★阿修羅♪ > アーカイブ > 2017年7月 > 01日00時00分 〜
 
 
2017年7月01日00時00分 〜
記事 [政治・選挙・NHK228] 今度は総務政務官が公用車で愛児を送迎! 
           子どもを送る金子恵美代議士


今度は総務政務官が公用車で愛児を送迎!
http://79516147.at.webry.info/201706/article_365.html
2017/06/30 23:11 半歩前へU


▼今度は総務政務官が公用車で愛児を送迎


 安倍政権は、スキャンダル内閣と呼ばれるほど連日、不祥事が紙面をにぎわしているが、今度は総務政務官の金子恵美が運転手付きの政府公用車で愛児を保育園に送迎していた。費用は税金で賄っている。

*******************

週刊新潮によると、
 国会閉会翌日の6月19日、黒塗りの車が、衆議院第二議員会館の駐車スペースに停車した。後部座席から降りたのは安倍政府の総務政務官、金子恵美代議士。

 小さな男児を車から降ろし、一瞬、屋内に姿を消す。再び戻ってきた際に男児の姿はなく、金子氏は再び車に乗り、霞が関へと向かった。

 車は総務政務官の公用車で、男児を送り届けた先は会館の地下にある「キッズスクウェア永田町」なる認証保育所。つまり金子氏は、公用車で自分の子を保育園に送っていたのである。

 「入園すらさせられずに困っているママたちから、公私混同も甚だしいとのお叱りを受けかねません」(国会関係者)

 もちろん、忙しい朝につい公用車で子どもを保育園に送ってしまうこともある。だがこの日以降も公用車での送迎は続き、さらには母親を駅に送り届けるのに使うなど、私的使用は常態化しているのだ。

 いうまでもなく、公用車は運転手の「人件費」を含め、全て税金で賄われている。

 秘書官の所属元である総務省は、「家族を乗せること自体ダメ」「(金子氏の)運転手の日報に書かれておらず、詳細は把握していない」旨の回答を寄せた。

 夫・宮崎謙介は不倫がばれて、議員辞職に追い込まれた。

「ゲス不倫」の宮崎謙介に「二重婚約」疑惑 は、
ここをクリック
http://26663082.at.webry.info/201602/article_81.html


http://www.asyura2.com/17/senkyo228/msg/377.html

記事 [政治・選挙・NHK228] 愛知・大村知事「稲田氏は一刻も早く辞任すべき」 稲田記者会見では「誤解」を35連発で大荒れ! 


愛知・大村知事「稲田氏は一刻も早く辞任すべき」稲田記者会見では「誤解」を35連発で大荒れ!
http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/31568
2017/06/30 健康になるためのブログ













以下ネットの反応。

















稲田防衛相「誤解」35回連発、会見大荒れ
動画→https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20170630-00000113-jnn-pol
TBS系(JNN) 6/30(金) 20:12配信

 都議会議員選挙の応援で「自衛隊としてもお願いしたい」などと発言した稲田防衛大臣。30日の記者会見で「誤解」という言葉を35回も連発。大荒れとなりました。一体、何をどのように誤解させたというのでしょうか?

 「防衛省、自衛隊、防衛大臣、自民党としてもお願いしたい」(稲田朋美防衛大臣 今月27日)

 都議会議員選挙の応援で「防衛省、自衛隊、防衛大臣としてお願いしたい」などと発言した稲田大臣。防衛大臣として投票を呼びかけるのは公職選挙法に違反するのではないかという指摘に対し、稲田大臣は「誤解」という言葉を使って釈明しました。

 「私としては、防衛省、自衛隊、防衛大臣としてお願いするという意図は全くなく、誤解を招きかねない発言であり、撤回をしたということであります」(稲田朋美防衛大臣)

 「防衛省・自衛隊・防衛大臣としてお願いしたい」という表現は“誤解を招きかねない発言”だったとして撤回し、謝罪しました。しかし・・・

Q.まさに防衛大臣、自衛隊、防衛省と言っている。地位を利用した選挙運動、公職選挙法違反じゃないのか

 「私はその、自民党としてその候補者をお願いをしたいということでございます」

Q.どこにどういう誤解が入る余地があるんですか

 「私は自民党としてお願いをしたいと」

Q.だって防衛省、自衛隊、防衛大臣、自民党と言っているじゃないですか、あなたは

 「ですから、私の真意は自民党として応援演説に行ったわけでございます」(稲田朋美防衛大臣)

 30日、稲田大臣は問題の発言について初めて謝罪。「職責を全うしたい」と改めて辞任する意向がないことを強調しました。

 「本来でしたら今日のような議論も国会でやるべき議論でありますが、何が何でも国会を開きたくないというのが“安倍総理のご意向”のようですので」(民進党 山井和則国対委員長)

 一方、民進党は、稲田防衛大臣の問題に加えて「政治とカネ」でも追及を強めます。下村幹事長代行をめぐり、加計学園側が政治資金として200万円分のパーティー券購入代金を取りまとめていた件で、総務省の担当者らを呼び出したのです。問題にしているのは「加計学園側がパーティー券購入の『あっせん』をしていたのではないか」という点。そして「政治資金規正法上の『あっせん』であるなら金額などを収支報告書に記載しなければならないはずだ」と迫ったのです。

 「あっせんをした合計額が20万円を超えるものについては政治資金収支報告書に記載しないといけないと思うんですが」(民進党 階猛衆院議員)
 「お尋ねの件につきましては、総務省としては実質的な調査権を有しておりませんので、具体的な事実関係を承知する立場にございませんので、お答えは差し控えさせていただければ」(総務省の担当者)
 「そんなこと忖度しなくていいじゃないか。聞かれたことに一般論としてちゃんと答えてください」

 「調査権限を有していない」として、「答えは控える」と繰り返す総務省側。民進党は週明けも説明を求めることにしていて、都議選後も引き続き追及していく構えです。(30日17:10)





めったに国政について発言しない大村知事までもが稲田大臣辞任に言及しました。この人の発言がニュースになるなんて愛知県でもなかなかないことですよ。稲田氏の一刻も早い辞任・罷免が求められます。

【おまけ】

しかし、最近急に大村知事は「反安倍」的な発言をするようになった気がします。どうもこの調査結果が出てからのような気がしてならないんですけどね。愛知県は中日(東京)新聞が完全に制圧してますので。

各新聞ごとの安倍政権支持率が興味深い「東京」5%「産経」86%「読売(アベ)」43%「朝日」14%






稲田防衛相 誤解の説明で紛糾



「誤解」受け手が悪いのか 食い下がる記者に稲田氏は…
http://digital.asahi.com/articles/ASK6Z4QVWK6ZUTFK00Y.html
2017年6月30日18時28分 朝日新聞

 稲田防衛相の30日の閣議後会見での記者団とのやりとりは次の通り。

     ◇

 稲田氏 冒頭、私から申し上げます。27日に板橋区で実施した東京都議選の応援演説は、板橋区の隣の練馬区に所在する練馬駐屯地など自衛隊を受け入れている地元に感謝する趣旨も入れた演説ではあったものの、誤解を招きかねない発言があったため、直後に趣旨を説明し、同日中に撤回、おわび申し上げた次第ですが、この場において改めて「防衛省、自衛隊、防衛大臣」の部分は撤回し、おわび申し上げます。

 ――野党が罷免(ひめん)を求めているが、大臣自身、職責についてどう考えるか。野党が求めている閉会中審査で改めて説明するつもりは。

 稲田氏 私としては、いま我が国を取り巻く本当に厳しい安全保障環境のもとで、国民の生命・身体・財産、我が国の領土・領海・領空をしっかりと守るべく、一層の緊張感を持ってしっかりと防衛大臣としての職責を果たして参りたいと思います。そのうえで、閉会中審査のおたずねがございました。また、臨時国会の早期開会についてもご指摘があります。私としましては、演説における発言について、27日に2度のぶらさがり会見を行い、本日この会見を通じてご説明をしたいということです。

 ――これまでの説明で十分ということか。

 稲田氏 あの……、今日も含めて……、演説の直後にきちんと趣旨は説明いたしましたが、今日の冒頭(発言)でも明確にさせていただいたところです。

 ――大臣は「防衛省、自衛隊、防衛大臣として」と言っている。「として」という言葉は「何々の立場」「何々に立って」という意味しかない。防衛大臣の地位を利用した選挙運動にあたらないのか。

 稲田氏 まず私としては防衛省、自衛隊、防衛大臣としてお願いということは全く、全くなく、あくまでも自民党として、自民党の国会議員としてお願いにうかがったわけです。そうしたことを述べたつもりでしたし、私の真意について誤解を招きかねないということで、『自衛隊、防衛大臣』の部分は撤回し、おわびを申し上げた。

 ――法曹資格を持つ大臣について失礼かも知れないが、発言には公職選挙法に違反するのではないか。

 稲田氏 公選法を順守することは政治家として当然でございますが、そういった地位を利用した選挙運動を行うということは全く意図しておらず、しかしながら、誤解を招きかねない発言であり、撤回したところでございます。

 ――意図はなくても公選法に違反するという指摘がある。撤回しても「既遂」と考えられる法律家の方が多い。法曹資格を持つ防衛大臣としてどう考えるか。

 稲田氏 はい。私としては、発言の誤解を招く部分については、撤回を申し上げているところでございますし、また地位を利用した選挙運動を行うことは全く意図としてございません。また、あくまで自民党の国会議員として応援演説にうかがったところですが、誤解を招く点については撤回をし、おわびを申し上げるところであって、地位を利用した選挙活動、選挙運動を行う意図は全くなかった。

 ――まさに地位を利用した選挙運動じゃないですか。撤回しても既遂は既遂だ。撤回には意味がない。

 稲田氏 私といたしましては、公選法、政治家として基本的に順守すべきことであって、その地位を利用した選挙運動を行うことなど、全く意図はいたしておりません。そして、誤解を招く発言については撤回を申し上げ、そしておわび申し上げているところであります。

 ――誤解を招く余地は全くない。「防衛省、自衛隊、防衛大臣」と言っているじゃないか。誤解を招く余地は一切ない。我々が馬鹿だからというのか。

 稲田氏 そんなことは申し上げておりません。「防衛省、自衛隊、防衛大臣」としてお願いした意図はなく、あくまでも自民党としてお願いしたいという趣旨でございます。しかし、ご指摘のようにそれが真意について誤解を招きかねないものであることから、撤回をし、おわびを申し上げているところであり、ご指摘の公選法に関してはこれはしっかりと守っていくことは当然で、そういった政治的地位、それを利用する意図は全くないということでございます。

 ――公選法に違反するかどうか、明確に答えてください。

 稲田氏 私は、公選法を順守する、そして、政治的地位を利用するという意図は全くなかったということを申し上げています。

 ――どこが違反しないんですか。

 稲田氏 誤解を招きかねないことから、撤回、またはおわびを申し上げているところでございますが、公選法に関しては、地位を利用した選挙運動を行うことの意図は全くないということでございます。

 ――地位利用であり、公選法違反じゃないですか。

 稲田氏 私は、自民党として候補者をお願いしたいということでございます。

 ――「防衛省、自衛隊として」と言っています。

 稲田氏 はい。今申し上げました通り、誤解を招きかない発言であったということについて、撤回し、おわび申し上げ、私の意図はあくまでも自民党員として、自民党の候補者を応援にうかがっているところでございます。政治的な地位を利用するという意図はないということでございます。

 ――応援演説を聞くと、「地元の皆さんと国政をつなぐのは自民党の候補者しかない」と名前を挙げている。その後、「防衛大臣として、自衛隊として」などと話していて、どう考えても呼びかけているとしか思えない。

 稲田氏 私の意図としては、あくまでも自民党として、自民党の候補を応援することでございますが、誤解を招きかねない発言であって、防衛省、自衛隊、防衛大臣の部分は撤回をしておわびをしているところでございます。

 ――地位利用をしている誤解を与えかねないということですか。

 稲田氏 地位利用という趣旨、意図は全くないわけです。

 ――大臣が前言撤回したり、軌道修正したりするのは今回が初めてではない。ご自分でこういうことを繰り返される原因がどこにあると思いますか。

 稲田氏 弁護士時代、13年前のことですが、(学校法人「森友学園」に関する)訴訟に出廷していたということを記憶違いに基づいて事実と異なる答弁を行ってしまった件について、国会においておわびをして訂正をさせていただいたところでございます。私としては国会の場でも、国会において、今後はしっかりと誠実に答弁をしてまいりたいと申し上げたと同時に、これからは一層緊張感をもって、誠実に防衛大臣の職務を全うしてまいりたい。

 ――失言を繰り返していますが、その原因をご自身でどうお考えか。反省されていないのではないか。

 稲田氏 今回も含め、やはり政治家の言葉というものは重いわけですから、しっかりと緊張感をもって職務に全うしてまいりたいと考えているところでございます。

 ――都議選の真っ最中だが、都議選への影響をどう考えますか。

 稲田氏 そういった影響が出ないように、しっかりと説明をさせていただいているところでございます。その上で、やはりしっかりと緊張感をもって一つひとつの職務に邁進(まいしん)してくということを痛感しています。

 ――2012年に当時の沖縄防衛局長が、沖縄県宜野湾市長選で職員に投票を呼びかけ、訓戒の処分を受けている。今回の大臣の発言は、これよりはるかに重い発言だと思うが、沖縄防衛局長との処分のバランスを考えて、自身はどうされるつもりか。

 稲田氏 沖縄防衛局長に関しては、宜野湾市長選にかかる講話を行ったものですけれども、その内容は特定の立候補予定者を支持するようなものは確認されず、職員に対して、選挙への投票行動を促すものであり、自衛隊による政治的行為を制限した、自衛隊法61条に抵触したものではないと承知をしている。他方、防衛局長の一連の行為は、自衛隊法第61条に規定している政治的行為の制限には違反しないものの、個人情報の管理などについて指揮監督が不十分であったことなどから、内規に基づく訓戒の処分を実施したと承知しており、政治的行為の制限とは関連していないというふうに認識している。

 ――今回、大臣は処分を受けるつもりもないし、辞めるつもりもない?

 稲田氏 公職選挙法でございますけれども、この点については順守することは政治家として当然です。その上で、地位を利用した選挙活動を行うことは全く企図しておらず、そういった点についての誤解を招きかねない発言について撤回をしたところでございます。

 ――(応援演説で)「防衛省、自衛隊と連携がある」と言ったのは「感謝」なのか。「防衛大臣、防衛省、自衛隊として応援させてほしい」ということではなかったか。

 稲田氏 今申し上げたとおり、候補者自身が、防衛問題、また安全保障政策について、関心をお持ちですし、地域の防災訓練にも参加をされていることから、そういった紹介をしたと言うことでございます。

 ――「誤解を招きかねない」とは「解釈を誤る」ということだが、我々受け取った側が間違ったのであって、大臣は間違っていなかったということなのか、発言そのものが誤っていたから撤回したと言うことか。

 稲田氏 発言の中の「防衛省、自衛隊、防衛大臣」という点については、誤解を招きかねない発言ですので、訂正をする、撤回をするということであります。

 ――7月に日米2プラス2が予定されているが、次の内閣改造では、自民党内からも「(稲田氏の)交代は必至ではないか」という声も出ている。こうした状況下で、マティス米国防長官と信頼関係を築き、実のある会談ができるか。

 稲田氏 マティス長官とは、トランプ政権発足直後、またシャングリラ・ダイアローグでも会談をしている。しっかりと米国のアジア太平洋地域、そこにおける秩序の維持、秩序の確立ということをしっかりと世界に向けて発信しなければならないという意味において、私は2プラス2は大変意味があるなと承知をしています。

 ――質問の趣旨は、今置かれている状況であっても、マティス長官と信頼関係を築き、安保環境において課題を話し合うことはできるか、ということだ。

 稲田氏 今までもマティス長官との間では非常に忌憚(きたん)なく、深い会談をできている。従いまして、2プラス2について、しっかりとまたその点を確認できると考えています。

 ――このまま防衛大臣を続けたいと考えるか。

 稲田氏 人事に関しては総理が決めることでございますので、何かを申し上げる立場にはありません。私としては、しっかり緊張感を持って、我が国を取りまく厳しい安全保障下において、防衛相としての職責を果たしていきたい。

 ――国会で説明する必要があるのではないか。

 稲田氏 国会に関し、国会の判断になると承知をいたしております。私としては、演説後の会見、今日の会見において、しっかりと改めてどの部分を撤回するか、どんな趣旨か、そしておわびを申し上げた。

 ――演説会場には、高齢者を中心に80人から100人が体育館に集まっていた。大臣の演説を聞いて投票行動された可能性がある。「個々の投票活動については申し上げられない」と言うことだが、実際に聞かれた方々に対して何か一言メッセージを発した方が良いと思うが、いかがか。

 稲田氏 国民の皆さん、有権者の皆さん、会場におられて私の演説を聴いてくださった方々、防衛大臣として、応援演説のなかで、防衛省・自衛隊として地元の皆さんに感謝する、ということも申し上げたところでございますけれども、誤解を招きかねない部分については、しっかりと撤回をしておわびを申し上げたい。

 ――(練馬)駐屯地が近いということで、防衛大臣として、厳しい(情勢)と言われる都議選の応援要請があったのか。

 稲田氏 そういうことではない。

 ――駐屯地と全く接していないような関連の薄い地域でも、同じような防衛省、自衛隊の話をするつもりはあったか。

 稲田氏 どこの駐屯地に限らず、日本国中、自衛隊に対して今は良い感情を持って頂いている。そういった点についても、感謝申し上げようというふうには思っていました。

 ――大臣は野党時代は、かなり政権幹部の出処進退に厳しく当たられ、ときの総理大臣に内閣総辞職を迫った。今日の自身の釈明と照らし合わせ、整合性がつく政治姿勢といえるか。

 稲田氏 ご指摘の通り、野党時代、大変厳しい質問を予算委員会でしたことも事実でございます。そういう意味において私自身も、しっかりと緊張感を持って、この厳しい安全保障環境のもとで、防衛大臣としての職責を果たしていかなければならないということは痛感をしている。

 ――相手に対しては責任を迫り、ご自身はほとんど説明がつかないような状況で続投を求めることは、整合性はつくのか。

 稲田氏 そういった批判は真摯(しんし)に受け止めますけれども、緊張感を持ってしっかりと職務を邁進(まいしん)していきたい。

 ――発言撤回は当日の深夜だった。菅義偉官房長官の会見などによると、菅長官に言われた後に急きょぶらさがり会見を設定している。菅長官に言われるまで、ご本人としては撤回する必要がないと判断していたということか。

 稲田氏 いま……、演説1回目の演説……、また2回目の演説から、質問をされておりました。なので、その後に、長官に対して、練馬駐屯地に近い板橋区で、自衛隊を受け入れている地元の皆さん方には感謝申し上げますという趣旨を入れて演説を行いましたけれど、演説後に記者から発言の真意を問われ、誤解を招きかねない発言であったということはご報告いたしました。それに対し、長官からは「そういうことなのであれば、できるだけ早く会見を開いて、演説における私の思いをしっかり説明をして、そのうえで、誤解を招くような発言については撤回をし、謝罪をした方がいい」というような指示というか、そういうお話があったところでございます。そういったこともあり、私も自分の発言なども確認をしたうえで、深夜の会見に臨んだということです。

 ――そうなると、菅官房長官に言われなければ、発言は撤回しなかったのか。

 稲田氏 そういうことではありません。私自身としてもしっかりとチェックしたうえで、撤回ということは考えておりました。

 ――会見を聞いていて、やはりどの部分が「感謝」、どの部分が「誤解を招きかねない」のか、私は理解ができない。

 稲田氏 私としては、当時の自分の発言について、どの部分を撤回するか、また真意はどうであったかということは説明を申し上げたというふうに思っております。

 ――「誤解を招きかねない」と言うが、「誤解を招いた」ではなく、なぜ「招きかねない」と言うのか。受け取り側の問題のように聞こえるが。

 稲田氏 あの、表現をどうとられるか。別に受け取り方の問題ではなく、あくまでも私の発言の問題としてお話ししているところでございます。

 ――玉沢徳一郎防衛庁長官の時から、防衛庁長官、防衛大臣を取材してきているが、自衛隊の政治的中立性についてこれほど危険な発言をした大臣は初めてだ。それでもあなたは大臣の地位にしがみつき、辞めるつもりはないということなのか。

 稲田氏 はい、先ほど申し上げましたように、私のなかで、地位を利用した選挙運動を行うことは、意図はしておりません。また、防衛大臣として、隊員の政治的中立性確保すべきことも言うまでもないところでございます。また、誤解を招きかねない発言があったことは撤回をいたしたところでございます。「それでもあなたは防衛大臣をやるのですか」というご質問については、やはりしっかりと緊張感をもって、誠実に職務を遂行してまいりたいと考えています。

 ――今回の件、総理からの指示はあったのか。

 稲田氏 総理から何か、あの指示があったということは……、あの……、官房長官を通じてですね、深夜にお話をされた。そして、「官房長官と同じである」というような指示があり、また総理からもそういった趣旨のお話がありました。

 ――総理と直接話したのか。

 稲田氏 当日、お話はいたしました。

 ――電話で。

 稲田氏 はい。

 ――いま防衛省・自衛隊は(南スーダンPKO部隊の)日報問題を抱えている。特別防衛監察の最中だが、大臣は常々、防衛省・自衛隊に改めるべき隠蔽(いんぺい)体質があればそこは改めたい、と繰り返してきた。ご自身の危機管理能力が問われているなかで、しっかり取り組めるのか。

 稲田氏 この点については、特別防衛監察において、客観的事実を徹底的に、いま調査をしているところでございます。まずはしっかりと、事実関係を確定をしたうえで、その改善策についてはしっかりと取り組みたいと思っております。

 ――ほかはよろしいでしょうか。

 稲田氏 失礼いたします。





































http://www.asyura2.com/17/senkyo228/msg/379.html

記事 [政治・選挙・NHK228] 晋三がどこの会場も、なぜ、こんなに聴衆が少ないのか、野次が目立つし、私が演説してる最中に居眠りしてる!と怒っておられる…


晋三がどこの会場も、なぜ、こんなに聴衆が少ないのか、野次が目立つし、私が演説してる最中に自民党の支援者は居眠りしてる!と怒っておられるそうな
http://blog.goo.ne.jp/nrn54484/e/61365fabb4b6a34dd1b68bee1aff92a0
2017年07月01日 のんきに介護


菅野完 @noiehoie さんのツイート。


























安倍晋三総理の演説 2017年6月30日 その3


























http://www.asyura2.com/17/senkyo228/msg/380.html

記事 [政治・選挙・NHK228] ヤフーニュースのコメント欄からネトウヨの投稿がほぼ消えた件 〜 ヤフーが数名のアカウントのアクセスを規制したからという 
ヤフーニュースのコメント欄からネトウヨの投稿がほぼ消えた件 〜 ヤフーが数名のアカウントのアクセスを規制したからという
http://blog.goo.ne.jp/nrn54484/e/66b319426c79138d2d1b1ab59705d5e0
2017年06月30日 のんきに介護


適菜収。ほぼbot。(作詞家)@tekina_osamu さんのツイート。








http://www.asyura2.com/17/senkyo228/msg/381.html

記事 [政治・選挙・NHK228] <都議選>自民・二階幹事長が暴言!「私ら(自民党)を落とすなら落としてみろ」
【都議選】自民・二階幹事長が暴言!「私ら(自民党)を落とすなら落としてみろ」
http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/31571
2017/06/30 健康になるためのブログ





「落とすなら落としてみろ」 二階氏、マスコミ批判
http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/31571
2017年6月30日21時31分 朝日新聞


 二階俊博氏

 自民党の二階俊博幹事長は30日、東京都議選の応援演説で、自らの差別的な表現が報道されたことなどを念頭に「言葉ひとつ間違えたらすぐ話になる。私らを落とすなら落としてみろ。マスコミの人だけが選挙を左右するなんて思ったら大間違いだ」と述べた。問題発言や不祥事が続けて報じられ、都議選が自民逆風となっていることへの責任を報道機関に転嫁する政権幹部の発言が続いている。

 二階氏は29日の応援演説で、ミサイル発射を繰り返す北朝鮮を「きちがいみたいな国」と表現した。精神障害者に対する差別的な表現で、直後に記者団に「表現として必ずしも適切でないものが一部あった。注意したい」と釈明。一部メディアがこの発言を報じた。

 稲田朋美防衛相も27日の応援演説で「防衛省、自衛隊としてもお願いしたい」と発言し、30日午前の閣議後会見で撤回とおわびに追い込まれた。二階氏は同日夕の国分寺市の演説で、自身を含む政権中枢の発言を伝えている報道機関に矛先を向け、「マスコミは偉いには違いないが、偉いと言っても限度がある。あんたらどういうつもりで書いているのか知らんが、我々はお金を払って(新聞を)買ってんだよ。買ってもらっていることを、やっぱり忘れちゃダメじゃないか」と述べた。

 安倍晋三首相も30日夜、小金井市での応援演説で「色々な報道によって、政策がなかなか届かなくなってしまっている」と報道への不満を漏らした。

以下ネットの反応。
















「私ら(自民党)を落とすなら落としてみろ」

マスコミに言っているように見せかけて、実は都議選の有権者に語りかけているんですね。わかります。

だってわざわざ「落とすなら落としてみろ」なんて言葉使う必要ないですもんね。これ都民が聞いたら「どこまで調子に乗ってんだ」「じゃあ」と思う人も少なくないでしょう。さすがにこの言葉聞いて「よし、自民党に入れよう」と思う人はいないでしょう。

各社報道で自民党都議選過去最低議席数がささやかれる中、自民党内での「安倍おろし」が活発化していると見ます。



http://www.asyura2.com/17/senkyo228/msg/382.html

記事 [政治・選挙・NHK228] 国が、日本が危ない! 危篤状態だ! 
国が、日本が危ない! 危篤状態だ!
http://79516147.at.webry.info/201707/article_1.html
2017/07/01 00:14 半歩前へU


▼国が、日本が危ない! 危篤状態だ!


 自分たちの意のままにならない者は、「見せしめ人事」で締め上げる?これぞまさに政権の私物化に他ならない。

 安倍政権以前にはあり得なかったことが、次々に起っている。

 国が熱病にかかった。相当、憔悴している。今のうちに治療しないと取り返しがつかないことになる。

 国が、日本が危ない!危篤状態だ!

******************

 加計学園問題で次々に“文書”が報じられたが、官僚人事を握る菅義偉・官房長官は、一連の情報リークに激怒、7月の文科省人事で大鉈を振るとのではないかと見られている。

 粛清対象と見られているのは、文書の発信元とされる同省高等教育局専門教育課の女性課長補佐、その上司の課長、高等教育局長も監督責任は免れそうにない。公然と政権を批判した前川喜平・前文科事務次官の元部下で、省内で「喜平隊」と呼ばれる前川派官僚にも及ぶという見方もある。

 では霞が関の粛清とはどのように行なわれるのか。公務員制度改革で辣腕を振るった結果、民主党政権下で省内の“座敷牢”に追いやられたのが元経産官僚の古賀茂明氏だ。

  「政権に反旗を翻しても、犯罪を犯したわけではない官僚を懲戒免職にはできない。私の場合は、『官房付』の肩書きと個室を与えられ、部屋にはテレビもパソコンもソファもあるのに、なぜかプリンタだけがなかった。まともに仕事をさせないための嫌がらせとしか思えませんでした。

 官房付のまま4人大臣が代わり、全員、会見で私の処遇を質問されると『能力を高く評価している』と答えていましたが、結局、1年9か月の間、何の仕事も与えられませんでした。

 今回のケースでは複数の内部告発者がいると見られている。こうした場合に政府が取る手法は“分断”です。中心的な人物だけを見せしめで閑職に異動させ、他はうまく手なずけて出世の道を残してやる。若手は明暗が分かれた先輩の末路を見て、不正義と戦う意欲を削がれてしまう」

 そうして将来の反乱の芽を完全に摘むという。告発者が捜査機関に狙われることもある。2002年に検察の裏金疑惑を告発しようとして別件逮捕された元大阪高検公安部長・三井環氏が振り返る。

  「逮捕された日の朝、自宅の玄関を出ると、そこに大阪地検特捜部の事務官3人と読売新聞の記者が待っていて同行を求められた。裏金づくりをした検事は出世し、私がやられたのを見て、後輩たちで裏金問題を告発する者はいなくなった。

 今回の一連の問題では6月19日の安倍晋三首相による“反省”会見の30分後、大阪地検特捜部がいまさらのように森友学園の家宅捜索に入った。これは加計問題を告発した文科省職員に向けて“喋りすぎるとこうなるぞ”という威嚇の効果を狙ったものでしょう」  (以上 週刊ポスト)


http://www.asyura2.com/17/senkyo228/msg/383.html

記事 [政治・選挙・NHK228] 文春記事に「事実無根」と開き直った下村氏会見の“愚”(郷原信郎が斬る)
文春記事に「事実無根」と開き直った下村氏会見の“愚”







安倍晋三首相の「腹心の友」が理事長を務める学校法人加計学園が、2013年と2014年に、自民党の下村博文幹事長代行を支援する政治団体「博友会」から政治資金パーティー券計200万円分を購入したが、それが「博友会」の政治資金収支報告書に記載されていないとして、週刊文春は、「200万円の違法な献金を受けた疑いがある」と報じた。


これを受けて下村氏は、6月29日に記者会見し、


加計学園から政治寄付もパーティー券を購入してもらったこともなく、『加計学園から闇献金200万円』という記事は事実無根。


とし、疑惑を否定した。しかし、この200万円分のパーティー券については、


2013年と14年、加計学園の秘書室長が下村事務所を訪れ、合計11の個人・企業から預かってきた各100万円ずつを持参した。1人・1社20万円以下で、それぞれ領収書を渡した。


と述べており、少なくとも、加計学園の秘書室長から、合計200万円が、下村氏の政治団体に渡ったことは認めている。(【下村氏が会見「週刊文春の報道は事実無根。告訴も検討」】)


確かに、政治資金規正法では、20万円以下のパーティー券購入については、収支報告書に購入者名を記載しなくてもよいことになっている。しかし、それは、「20万円以下の小口のパーティー券の購入」として「処理」すれば、購入者の名前を非公表にすることが「法律上は可能だ」ということに過ぎない。


極めて重要なことは、下村氏が、加計学園の秘書室長から200万円を受け取った事実を認めていることだ。


下村氏は、


本日週刊誌が報じた記事内容は、法律上、問題ないことばかりであることを説明いたしました。


などと述べているが、「法律上問題ないかのような外形で行われた」という言い訳をしただけであって、週刊文春の記事で生じた「疑惑」についての説明には全くなっておらず、かえって、下村氏の会見での発言によって、下村氏と加計学園をめぐる「疑惑」は一層深まったと言える。


 


政治資金規正法上の問題


まず、疑われるのは、「11の個人・企業から預かってきた各100万円」というのが、実は、加計学園が支出したもので、「11の個人・企業」というのは、「名義貸し」ではないかという点だ。週刊文春の記事によると


下村事務所が作成した<2013年博友会パーティー入金状況>によると、<9月27日 学校 加計学園 1,000,000>と記載されている。博友会とは、当時、文部科学大臣だった下村氏の後援会であり、この年の10月、大規模な資金集めパーティーを開いていた。また、翌年の<2014年博友会パーティー入金状況>には、10月10日付で<学校 山中一郎 加計学園 1,000,000>と記載されていた。山中氏は当時、加計学園の秘書室長を務めており、政界との窓口となっていた。


のであり、少なくとも、下村氏の事務所側で「加計学園による政治資金パーティー代金の支払」として扱われ、その後、政治資金の処理の段階で、20万円以下の個人・企業の名義に分散して領収書が交付された疑いが強い。その場合、


何人も、本人の名義以外の名義又は匿名で、政治資金パーティーの支払をしてはならない。


とする政治資金規正法の規定(22条の6第1項、22条の8第4項)に違反する。


私が検事時代に、政治資金規正法違反事件を捜査した経験からすると、このような形態で行われる寄附や政治資金パーティー代金の支払は、真実の資金提供者が、その事実を隠すために名義を分散させる場合が多い。


また、もし、本当に、加計学園の秘書室長が、11の個人・企業から預かってきたお金を持参したのだとすると、少なくとも、その「政治資金パーティーの支払」が、(理事長の意向に従った)秘書室長の「あっせん」によるものではないかが問題となる。


下村氏の「博友会」の政治資金パーティーは、東京で開催されたものであり、加計学園側が発表したコメントでは、「現金を預かったのは、上京して事務所に寄るついでがあったためだ」とされている。ということは、「11の個人・企業」は、東京近郊の所在ではないということであろう。


下村氏の地元でもないところの個人・企業が、加計学園と無関係に、下村氏の政治資金パーティーのことを知り、秘書室長にパーティー代金を預ける、ということは常識的には考えられない。下村氏の事務所側で、「加計学園からの支払」と記載されていることからしても、少なくとも、「加計学園の秘書室長によるあっせん」があった可能性が濃厚だと考えられる。「あっせん」でないのであれば、下村氏自身が、その「11の個人・企業」はもともと下村氏の支持者であったという説明ができるはずである。


政治資金規正法は、「政治資金パーティーの対価支払のあっせん」について、20万円を超える場合には、政治資金収支報告書に記載を義務付けるとともに、それ以下のものも、「あっせん者」の会計帳簿への記載を義務付けている。少なくとも、下村事務所側としては、加計学園によるパーティー券代金支払なのか、あっせんなのかは会計帳簿の記載に基づき明確に説明する必要があるが、会計帳簿の記載に関して、下村氏からは何の説明もない。文春記事で指摘されている<博友会パーティー入金状況>は、実質的に会計帳簿の役割を果たすものである可能性が高い。


政治資金規正法は、寄付や政治資金パーティーの「あっせん」に対して、「相手方に対し業務、雇用その他の関係又は組織の影響力を利用して威迫する等不当にその意思を拘束するような方法」(地位利用)の禁止、「賃金、工賃、下請代金その他性質上これらに類するものからの控除」(天引き)の禁止等の制限を設けている。寄付や政治資金パーティーの代金の支払の「あっせん」は、自ら寄付や代金支払を行うのと同程度に、政治家や政党を政治資金に関して支援する性格の行為であり、あっせんの態様に制限を設け、透明化を図る必要性が高いと考えられているからである。


「11の個人・企業」と加計学園とがどのような関係なのかは全く不明だが、仮に、加計学園の役職員や工事受注業者等の関係者であれば、「地位利用」や「天引き」による政治資金パーティーの代金支払である可能性も出てくる。


 


文科大臣在任中の加計学園側からの資金提供又はあっせん


そして、何より重要なことは、このような加計学園の秘書室長による「他人名義」或いは「あっせん」の疑いが濃厚な合計200万円の資金提供が、下村氏の文部科学大臣在任中に行われた事実が、今回の文春の記事と下村氏の会見によって明らかになったことである。


下村氏は、文科大臣として、学校法人加計学園に対して、様々な便宜を図り得る立場にある。そのような関係において、現金200万円のやり取りが行われたこと自体が「重大な疑惑」と言うべきであるが、それについて、下村氏は全く説明責任を果たしていない。


それどころか、この点について、下村氏は、


大学や学部の設置については、有識者で構成される「大学設置審」で行われているのであり、大臣の意向が入るという制度はありません。


などという、信じ難い「詭弁」を持ち出している。


「大学設置審」というのは、文科省が、大学・学部等の設置認可を行うに当たって、外部有識者の審議会に「諮問」し、その「答申」を得ることが必要とされているというだけであり、設置認可は、文科大臣の権限によって行われるのである。


現に、安倍首相や菅官房長官などは、獣医学部の設置が「文科省の告示」によって50年以上認められてこなかったことを「岩盤規制」だと言って批判しているではないか。この「告示」というのも、当然のことながら、「文部科学大臣の権限」で定められているものである。


 


「ネタ元の犯罪」は、下村氏の説明責任とは無関係


下村氏は、文春記事の中に出てくる「事務所関係者」が、昨年、下村氏の事務所を退職し、現在自民党以外から都議選に立候補した私の元秘書であり、同秘書の退職理由が事務所の金を使い込んだからであることを明らかにし、週刊誌に内部情報を提供したのは内部者である可能性が強く、この元秘書に大きな疑惑を持たざるを得ないと述べ、偽計業務妨害罪で告訴するとしている。しかし、そのような事実があるのであれば、そういう人物を秘書にした自らの不徳を恥じる事由ではあっても、加計学園と下村氏をめぐる問題とは全く関係ない。


一般的には、そのような内部者が持ち出した事務所の内部資料による記事だとすれば、それは逆に、情報の信憑性を高めるものである。実際に、「加計学園秘書室長からの200万円の受領」という最も重要な事実は間違いがなかったことを自ら認めている。


下村氏側が、内部者による情報持ち出しに対して、法的措置をとるのは自由だが、それによって明らかになった事実について、政治家として、元文部科学大臣としての説明責任を免れるものではない。


週刊文春のネタ元が、事務所の金を使い込んで退職した元秘書であることを強調し、あたかも、指摘されている事実には問題がないかのような、「強気の発言」をしていることが、政治家の対応としていかに愚かなことか、下村氏にはわからないのだろうか。


 


検察は速やかな捜査を


既に述べたように、政治資金規正法違反の容疑は十分にある。これまでの同種の問題の例から考えると、早晩、市民団体等の告発の対象となるのは必至だ。検察当局としても、速やかに必要な捜査を行うべきだろう。「都議会議員選挙期間中なので、表立った捜査はできない」という言い訳も考えられるが、少なくとも、加計学園の秘書室長が下村事務所に持ち込んだ200万円が、加計学園が支出したのか、「11の個人・企業」が支出したのか、いずれであるかを明らかにすることは、検察にとって「赤子の手をひねる」程度に容易なことだ。


都議選が終わり次第、ただちに資金の出所を明らかにするための捜査に着手し、文科大臣在任中の下村氏と加計学園をめぐる問題の実態解明をめざすべきだ。


甘利氏の事件などで「政権に弱腰の検察」を露呈してきた特捜検察にとって、現時点では、検察の動きに注目が集まっていないこの事件こそ、検察に対する信頼と期待を回復する格好のチャンスと言うべきであろう。



http://www.asyura2.com/17/senkyo228/msg/384.html
記事 [政治・選挙・NHK228] 小池都知事の目標は、反・自民党に見せかけて、野党の票を掘り崩すこと。自民党もその戦略に乗っている
小池都知事の目標は、反・自民党に見せかけて、野党の票を掘り崩すこと。自民党もその戦略に乗っている
http://blog.goo.ne.jp/nrn54484/e/72eb29ca435c4a8ca1be643b5a5f8146
2017年06月30日 のんきに介護


松尾 貴史‏
@Kitsch_Matsuoさんのツイート。





小池都知事「衆院選は自民支援」=安倍首相に明言
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017011700595&g=elc
2017/01/17-17:05 時事通信

 東京都の小池百合子知事が10日に安倍晋三首相と会談した際、衆院選では自民党候補を支援すると伝えていたことが分かった。小池氏は今夏の東京都議選で、同党の重鎮がいる選挙区を中心に独自候補を擁立する構えだが、2020年東京五輪・パラリンピックでの国との協力をにらみ、都政では争っても国政では政府・自民党と連携していく立場を明確にしたものだ。

 複数の関係者が17日、明らかにした。それによると、首相が10日の首相官邸での会談で「都議選への対応をはっきりさせてほしい」と切り出したところ、小池氏は直接には答えず、「衆院選では自民党候補を応援する」と明言した。

 首相は小池氏が都議選で40人規模の候補擁立を目指していることを踏まえ、定数1の1人区では「徹底的に戦うことになりますよ」と警告。小池氏は「考えます」と言葉を濁したという。ただ、自民党都連関係者は「小池氏の狙いは都議会だ」と指摘、小池氏が都議選への候補擁立を見送ることはあり得ないとの見方を示した。

 小池氏は10日の会談を自ら申し入れており、首相に「東京大改革を進めるため議会の改革を進める」と述べ、都議会最大会派で都政改革の抵抗勢力と見なす自民党との対決も辞さない意向を示唆。同時に、東京五輪の成功に向け首相と協力することも確認しており、この後、取材に対し「首相とはこれからも連携していく」と語っていた。

 こうした発言について、首相周辺は「小池氏は都議選は戦うが、自民党本部とはけんかしないということだろう」と受け止めている。ただ、小池氏は昨年7月、自民党方針に反して都知事選に出馬した際、党に「進退伺」を提出。新党結成についても「あらゆる選択肢を否定しない」と語っており、同党は警戒を解いていない。
















http://www.asyura2.com/17/senkyo228/msg/385.html

記事 [政治・選挙・NHK228] <悲報>安倍総理が都議選応援でやじを浴びる「早く国会を開け」「憲法違反だ」「討論になってないんだよ」
【悲報】安倍総理が都議選応援でやじを浴びる「早く国会を開け」「憲法違反だ」「討論になってないんだよ」
http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/31580
2017/06/30 健康になるためのブログ





遊説で安倍首相陳謝、聴衆からやじ=野党は稲田・下村氏を追及
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017063001051&g=pol
2017/06/30-20:39 時事通信

 安倍晋三首相(自民党総裁)は30日夕、東京都小金井市で都議選(7月2日投開票)の応援演説を行った。学校法人「加計学園」の獣医学部新設計画や、自衛隊を政治利用したと受け取れる稲田朋美防衛相の発言を念頭に、首相は「総裁としておわびしたい」と陳謝したが、聴衆からやじが飛んだ。一方、野党側は、稲田氏発言や加計学園絡みの下村博文自民党幹事長代行の献金疑惑に対し追及を一段と強めた。

 首相は小学校体育館で開かれた演説会で、「都政をどう進めるかという議論が、いろいろな報道で通らなくなっている」と指摘。加計問題への自身の対応を念頭に、「売り言葉に買い言葉。私の姿勢にも問題があると思って反省している」と語った。だが、演説中や会場を出る際、「早く国会を開け」「憲法違反だ」といったやじが複数飛んだ。

 一方、民進党の野田佳彦幹事長は小平市で街頭演説し、稲田氏について「大臣の資格がないと言うより、議員の資格すらない」と非難。続投させた首相に対しても「かばう必要があるのか。任命権者の責任が厳しく問われなければいけない」と述べた。

 野田氏は獣医学部計画をめぐっても、首相と下村氏、萩生田光一官房副長官の名を挙げ、「仲の良い3人が三位一体で『加計ありき』で動いたのではないか」との見方を示した。

 共産党の志位和夫委員長はJR立川駅前で、稲田氏発言について「国政の私物化という点で最たるものだ」と指摘。下村氏が計200万円のパーティー券購入者の11人を不明としていることに関しても「どの世界でも通用しない」と断じた。 

 稲田氏は記者会見で、政治的中立性が問題となった自らの発言について「撤回し、おわび申し上げる」と表明。下村氏は板橋区内の集会で「週刊誌で選挙妨害が書かれた。事実ではないので名誉毀損(きそん)で訴えたい」と主張した。





以下ネットの反応。
















明日の秋葉原は一体どうなるのでしょうか?

籠池さん100万持って来ないかな?



http://www.asyura2.com/17/senkyo228/msg/386.html

記事 [政治・選挙・NHK228] 都議選惨敗が号砲 内閣改造どころか“安倍降ろし”に発展も(日刊ゲンダイ)
 


都議選惨敗が号砲 内閣改造どころか“安倍降ろし”に発展も
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/208508
2017年7月1日 日刊ゲンダイ


  
   最終日は秋葉原が定番(右は13年参院選応援演説の安倍首相)/(C)日刊ゲンダイ

 歴史的な大惨敗になりそうだ。7月2日投開票の都議選で、自民党が現有57議席から大幅に減らすのは確実。民主党旋風が吹き荒れた2009年に記録した過去最低の38議席を割り込む可能性が高くなってきた。

■一気に党内政局へ

「加計学園問題で有権者が安倍政権に対する疑念を募らせ、内閣支持率が急落している中での都議選です。ただでさえ苦戦を強いられているのに、稲田防衛相の大失言と『週刊文春』の下村都連会長のヤミ献金報道がトドメを刺した。これで自民党に投票しろという方が無理ですよ。候補者自身に問題がなくても、自民党の公認というだけで落選の憂き目に遭うケースが続出し、壊滅状態になる。怒りの矛先が安倍官邸に向かって党内はガタガタになるし、支持率もますます低迷していくでしょう」(政治評論家・本澤二郎氏)

 党内からは「都議選が終わったら、すぐに内閣を改造すべきだ」という声も上がっている。8月に予定されている内閣改造を7月に前倒しして、稲田などの問題大臣をごっそり交代させる。同時に目玉人事でイメージアップを狙うしか政権浮揚の材料がないからだ。だが、いまの安倍首相に内閣改造なんてやれるのか。都議選で38議席を割り込んだら、一気に政局だ。

「従来、都議選で負けて責任を問われるのは都連会長や党幹事長クラスでした。しかし、今回は安倍首相の責任問題になってくる。加計疑惑は安倍首相自身の問題だし、惨敗ムードを決定づけた稲田防衛相と下村都連会長は首相の側近中の側近です。都議選で惨敗すれば、内閣改造どころか安倍降ろしですよ。ポスト安倍の最右翼とみられている麻生副総理がナリを潜めているのも、都議選後の安倍降ろしに備え、意図的に距離を置いているように見えます」(本澤二郎氏)

 麻生は告示日には千代田区、中野区、足立区の3カ所を回ったが、その後はほとんど応援に入っていない。くしくも都議選投開票の翌日には、麻生派と山東派などが合流し総裁派閥の細田派に次ぐ新派閥を旗揚げする。その準備で忙しいのか。

 4年前、前回の都議選では25カ所で街頭に立ち選挙の顔を自ら買って出た安倍首相も、批判ヤジを恐れているのか、今回は一度も街頭演説をしていない。党トップが堂々と街頭に立てないなんて異常事態だが、ついに出てくる気になったようだ。

「『逃げている』という批判があまりに多いことに総理がブチ切れ、最終日の7月1日の夕方、秋葉原駅前で街頭演説する方向で調整を始めました。『ぜひ麻生さんも一緒に』と言って、日程を組んでいるそうです。麻生さんと一緒に秋葉原に立つと、聴衆の反応が違うんだとか。これまで大勝してきた国政選挙で、最終日は秋葉原に立つのが総理の恒例パターンになっています。日の丸を掲げた支持者で埋め尽くされ、非常に盛り上がる。総理にとって縁起のいい場所なのです」(官邸関係者)

 ブチ切れて街頭演説をやるというのも大人げない話だが、都議選で安倍首相が街頭に立つとしても、“ホームグラウンド”の秋葉原で一度きり。自分に好意的な支持者の前でしか演説できないのは、それだけ政権が弱体化している証拠だ。

 もっとも、安倍首相が最終日の街頭演説に麻生財務相を引っ張り出そうとしているのは、「都議選敗退の連帯責任を負わせて党内政局を封じるための深謀遠慮」(自民党ベテラン議員)という見方もある。

 水面下では、都議選後を見据えたつばぜり合いが激しくなってきた。内閣改造に着手する前に安倍退陣という展開も十分あり得る。都議選惨敗が安倍降ろしの号砲になるのか。

















http://www.asyura2.com/17/senkyo228/msg/387.html

記事 [政治・選挙・NHK228] <原発事故>謝罪しつつ「私は無罪」 東電旧経営陣初公判 :原発板リンク
<原発事故>謝罪しつつ「私は無罪」 東電旧経営陣初公判 

http://www.asyura2.com/17/genpatu48/msg/355.html
http://www.asyura2.com/17/senkyo228/msg/388.html

記事 [政治・選挙・NHK228] 谷査恵子も「悪巧み」に貢献したので、ノンキャリなのに大昇進。『ジェトロ』出向で年収は1,456万円 
谷査恵子も「悪巧み」に貢献したので、ノンキャリなのに大昇進。『ジェトロ』出向で年収は1,456万円
http://blog.goo.ne.jp/nrn54484/e/3c8e23472c80416fe75adef8f35e7d3b
2017年06月30日 のんきに介護


mortal225‏ @mortal225さんのツイート。





























http://www.asyura2.com/17/senkyo228/msg/389.html

記事 [政治・選挙・NHK228] 読売が“官邸の犬”続行中…下村元文科相の加計献金は一切追及せず、東京・望月記者を「長官会見に入れるな」と恫喝(リテラ)
          
             読売新聞会社案内サイト「読売新聞へようこそ」より 


読売が“官邸の犬”続行中…下村元文科相の加計献金は一切追及せず、東京・望月記者を「長官会見に入れるな」と恫喝
http://lite-ra.com/2017/07/post-3283.html
2017.07.01 読売が下村ヤミ献金を報道せず リテラ


 例の前川喜平・前文科省事務次官の“出会い系バー通い”報道で、安倍官邸の謀略丸乗りの事実が満天下に知れわたった読売新聞。昨日朝の朝刊でまたもや“官邸の犬”っぷりをさらけだしてしまった。

 それは、下村博文元文科相の“加計学園からのヤミ献金200万円”をめぐる報道だ。周知のように、下村元文科相は29日発売の「週刊文春」(文藝春秋)にこの疑惑を報道され、事実を否定する会見を開いたが、疑惑はまったく払拭できず、逆にその言い訳によって、加計学園の秘書室長から献金を「あっせん」してもらっていたことが発覚。20万円超のあっせんは報告義務があるため、下村氏の主張通りだったとしても、政治資金収支報告書違反の可能性が濃厚であることが明らかになってしまった。

 当然、30日朝の朝刊では、全国紙や地方紙は1面トップかそれに準ずる扱いでこの問題を報道。「下村氏否定も残る疑問/加計なぜパーティー券代預かる」(日経)、「購入者公開に慎重/下村氏200万円受領 説明責任問う声も」(毎日)、「加計側持参200万円 誰の?」(朝日)、「取りまとめ学園幹部の記載なし/規正法違反の可能性/20万円超あっせん報告義務」(東京)、「加計側、下村氏に200万円/野党、徹底追及へ」(静岡)、「なぜ加計が寄付金集め/下村氏説明、規正法抵触か」(京都)と、軒並み厳しいトーンで追及を行った。

 ところが、そんななか、30日付読売新聞朝刊(東京本社最終版)を読んでみたのだが、1面はもちろん、政治面にも、一切、「下村」の見出しが出てこない。いったいどうなっているのか、と思っていたら、38面の第二社会面でやっと出てきたのだが、ベタ記事に毛の生えたような扱い。しかも、見出しは「闇献金報道『告訴も検討』 下村氏『加計から200万』否定」と、ただ下村氏の主張を垂れ流すだけのシロモノだった。

 念のため繰り返しておくが、これは他紙と比べても異常だ。朝日、毎日、東京が1面で大々的に取り上げたのはもちろん、他の面でも扱って問題をきちんと深堀り。日経や産経も複数面にまたがって報じていた。また北海道新聞や静岡新聞、京都新聞、長崎新聞、佐賀新聞など、ほとんどすべての地方紙でもこの下村闇献金疑惑は大々的に扱われていたのだ。

 にもかかわらず、発行部数世界一を誇る読売新聞サマだけは、アリバイ的に、社会面で小さく触れただけ。しかも、早刷りや地方版では一切扱っていないケースもあったという。本サイトで調べたところ、少なくとも大阪本社版(13版)では、下村氏の加計学園闇献金疑惑は一文字も活字になっていなかった。

 この異常な下村氏への配慮ぶりを目の当たりにして、思い出したのが、例の“前川出会い系バー謀略報道”への批判に対する、読売の「反論記事」のことだ。

■前川氏の出会い系バー通いは「公人として見過ごせない」といいながら

 周知のように、これは東京本社社会部長の署名で6月3日付朝刊に掲載されたのだが、冒頭から〈不公正な報道であるかのような批判が出ている〉が〈こうした批判は全く当たらない〉と大見得を切ったうえで、こんなご高説を存分に垂れていた。

〈我が国の教育行政のトップという公人中の公人の行為として見過ごすことが出来ないのは当然だろう〉
〈青少年の健全育成や教職員の監督に携わる文科省の最高幹部が、違法行為の疑いが持たれるような店に頻繁に出入りし、実際に女性に金銭を渡して店外に連れ出していたことは、一般読者の感覚に照らしても、疑念を生じさせる不適切な行為であることは明らかである。〉
〈辞任後であっても、次官在職中の職務に関わる不適切な行動についての報道は、公共の関心事であり、公益目的にもかなうものだと考える。〉

 おいおい、なんのギャグだよ?としか言いようがないだろう。しかもこの「反論記事」のシメは〈私たちは、これからも政権・行政の監視という報道機関の役割を果たしていく〉だ。聞いて呆れる。

 誰でも知っていることだが、読売新聞に教えておいてやろう。下村博文は、疑惑の加計学園を管轄する〈文科省の最高幹部〉だった人物であり、安倍首相側近の現役国会議員という〈公人中の公人〉である。また、下村氏がなんと言い訳しようとも、加計学園の当時の秘書室長から自分の後援会の政治資金パーティー券を200万円も買ってもらっていたのは揺るぎない事実。どう控えめに表現しても〈一般読者の感覚に照らしても、疑念を生じさせる不適切な行為であることは明らか〉だ。

 しかも、下村氏は当時、学校認可の要である文科省の大臣を務めていた人物だ。その在任中の“闇献金”は明らかに〈職務に関わる不適切な行動〉という他なく、これを検証的に報道することは〈公共の関心事であり、公益目的にもかなう〉。というか違法の可能性が高いのだから、当然、〈報道機関の役割〉として徹底的に報じなければならないことだ。

 にもかかわらず今回、読売はこの下村闇献金疑惑をどう報じたか。下村氏への批判も、追及の言葉もない。せいぜい、下村氏が加計孝太郎理事長について「私の政治家としての姿勢に共感していただいている方」と述べたことについて、〈ただ、パーティー券購入に学校法人関係者を関与させていたことになる〉と付け足すのがやっとだった。

 「ただ」ってなんなのか。だったらなぜ、前川氏の出会い系バー報道のときのように〈教育行政のトップとして不適切な行動に対し、批判が上がりそうだ〉などと書き散らさないのか。ちなみに出会い系バー記事には1000字を費やし、東京、大阪、西部の3本社すべてで一斉に報じていた。この記事の“格差”はいったいどういうことなのか。

■読者センターには「権力の広報紙になって恥ずかしくないのか」の抗議が

 決まっている。安倍政権にとって不都合な事実に尻込みし、スキャンダルは匿うが、批判者は潰す、それが読売の方針だからだ。誰がどう見ても、そうとしか思えないだろう。

 官邸の謀略に丸乗りした出会い系バー報道で、読売には読者からの批判が殺到、購読打ち切りも多発しているという。「週刊文春」6月29日号がすっぱ抜いた読売の社内文書、読者センターの日報には、解約に言及する読者からの批判、読売への失望がこれでもかと書き連ねられていた。

 たとえば〈権力を監視するマスコミの役目を放棄して、権力の広報紙に成り下がった。恥ずかしくないのか〉。〈親の代から60年来、読売を愛読してきた。(略)出会い系バー通いなどという三流週刊誌のような記事を書くとは何事か。信用できないのでやめる〉などと厳しい声が並んでいた。

 それでも、読売は襟を正すどころか、今回の下村闇献金疑惑でも「安倍政権、自民党の犬」ぶりをまざまざと見せつけたわけだ。

 さらにもうひとつ、読売は菅義偉官房長官を守るため、他紙を恫喝していたことも明らかになった。

 ジャーナリストの高野孟氏が日刊ゲンダイで暴露している。6月8日の官邸定例会見で、菅義偉官房長官を徹底追及した東京新聞の望月衣塑子記者をめぐり、こんな一幕があったと聞いたのだという。

〈読売のキャップが東京新聞のキャップのところへ飛んできて「何だあいつは。あんなヤツを二度と会見場に入れるな! これはクラブの総意だからな」と怒鳴り上げたというのである。クラブの総会もキャップ会も開かれていないのに、なぜ彼の意見が「総意」になるのか、一同唖然としたそうだが、それほど逆上してしまったということなのだろう〉

 権力を監視するどころか、権力を監視する報道機関を締め出しにかかる……。もはやナチスの親衛隊かなにかに思えてくるが、これが読売新聞の実像らしい。その新聞社は「読売信条」なるものを掲げており、最後はこのように結ばれている。

「真実を追求する公正な報道、勇気と責任ある言論により、読者の信頼にこたえる」

 官邸の謀略に丸乗りし、一面トップレベルの政権スキャンダルにも目を背け、権力チェックをしようとする他紙を脅しにかかる。まさに民主主義の敵だ。そんな新聞社が「真実を追求」とは笑わせる。少なくとも、いまの読売新聞が読者の信頼にこたえることなど、夢のまた夢だと断じておこう。

(編集部)










http://www.asyura2.com/17/senkyo228/msg/390.html

記事 [政治・選挙・NHK228] 小沢一郎の雄叫びを聞け! 安倍政権を止めないと戦前に戻る 小沢一郎! 
小沢一郎の雄叫びを聞け!
http://79516147.at.webry.info/201707/article_2.html
2017/07/01 05:49 半歩前へU


▼小沢一郎の雄叫びを聞け!


 小沢一郎が言った。その通りだ。安倍晋三の驕りを止めるのは私たち国民の大きな声だ!

******************

小沢一郎の雄叫びである。

総理や、加計ありきの指示を出したとされる副長官が「やましいところはない」と盛んにお友達の講演会で言っている。

じゃあなぜ国会召集要求に応じないのか。

証人喚問拒否を続けるのか?

一強多弱では結局こうなる。おぞましい腐敗が止まらない。

政治から腐り、最終的に国が腐る。止められるのは国民だけ。



安倍政権を止めないと戦前に戻る 小沢一郎!
http://79516147.at.webry.info/201707/article_3.html
2017/07/01 06:02 半歩前へU

▼安倍政権を止めないと戦前に戻ると小沢一郎


 「安倍政権を止めないと日本は本当に戦前に戻る」と小沢一郎が警告した。

 私もそう思う。安倍晋三は普通ではない。狂っている。

 「アタマに来たから言った」との発言には恐怖を感じた。

 激昂型の人間が最高責任者でいいのか?

 「アタマに来たから」一丁、戦争でもやらかすか、と言ったらどうする。

 冗談では済まない!彼は危険人物だ。国民はこの点を甘く考えていたら大間違いだ。

*******************

小沢一郎が警告した。


防衛大臣が自民党都議候補を「防衛省、自衛隊としてお願いします!」だそうである。

一体自衛隊を何と戦わせるつもりなのか。

これほどおぞましい権力の私物化はない。

日報は隠す、戦前を大枠肯定、森友事件では結局遁走。

安倍政権を止めないと、この国は本当に戦前に戻ることになる。

国民は刮目すべき。

*****************

編注
刮目とは、
目をこすってよく見ること。注意して見ること。



「皆さんは見ただろうか」と小沢一郎!
http://79516147.at.webry.info/201707/article_4.html
2017/07/01 06:08 半歩前へU

▼「皆さんは見ただろうか」と小沢一郎!


皆さんは見ただろうか。

「自衛隊、防衛省として自民党候補をよろしく」とやった防衛大臣について問われ記者団を無視する総理。

そして大した問題ではないという官房長官会見。

自衛隊日報の隠蔽も権力私物化もお友達への御奉仕も全部大したことないと。

こうなると認識能力そのものが異常としかいえない。









http://www.asyura2.com/17/senkyo228/msg/391.html

記事 [政治・選挙・NHK228] “首相載っているから自民ビラ配られない”(しんぶん赤旗)
“首相載っているから自民ビラ配られない”
しんぶん赤旗 2017年7月1日(土)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2017-07-01/2017070102_04_1.html

写真

(写真)自民党の都議選法定2号ビラ


 都議選での安倍政権への批判の強まりに、自民党候補が“悲鳴”をあげています。


「厳しい選挙です。この場で自民党のビラが配られないのはどうしてかわかりますか。安倍首相が載っているからです」。30日、葛飾区亀有駅前の演説で、こう嘆いたのは自民・舟坂誓生候補。配れないのは同党の法定ビラで「信頼の一票」のスローガンとともに、安倍晋三首相の顔写真が大写しにされています。


 舟坂候補は「私がよろしくというと、『おい、早く安倍首相を辞めさせろ』『今度は自民党に入れない』などと声がかかる」と述べ、再度「厳しい選挙」と強調。応援にたった平沢勝栄衆院議員は「反省すべきは反省する」「助けて下さい」と絶叫調でした。


関連キーワード



http://www.asyura2.com/17/senkyo228/msg/392.html

記事 [政治・選挙・NHK228] 公明新聞今日30日付 公明新聞には選挙前になるといつも邪悪な形相の候補者写真が掲載される。







公明新聞は選挙前になるといつも ⇒

神憑りだか、仏憑りだか…、なんとも恐ろしい。何かに憑かれた邪悪な形相。連日の公明新聞がとんでもないことになっている件

http://www.asyura2.com/15/senkyo182/msg/888.html







http://www.asyura2.com/17/senkyo228/msg/393.html
記事 [政治・選挙・NHK228] 山本太郎が社民党支援に立ち上がった! 
山本太郎が社民党支援に立ち上がった!
http://79516147.at.webry.info/201707/article_10.html
2017/07/01 10:18 半歩前へU


▼山本太郎が社民党応援に立ち上がった!


 社民党の福島みずほが呼び掛けた。今日7月1日土曜日は、都議会議員選挙の最終日。

 世田谷で、桜井純子さんの応援です。

 13時に、佐高信さんが梅ヶ丘駅に、17時に、山本太郎さんが成城学園前に応援に来てくれます。ありがとうございます!

https://twitter.com/mizuhofukushima

【拡散希望】
#山本太郎さんが、#桜井純子 の応援に来てくれます。
成城学園前駅で応援演説。是非ご参集を。
日時:7月1日(土)17:00〜17:40
場所:小田急線 成城学園前駅 北口
弁士:山本太郎 参議院議員
   福島みずほ参議院議員
   桜井純子 本人他

社民党は少数政党ながら、ぶれずによく闘っている。高く評価したい。

桜井純子は社民党の数少ない東京都議選候補だ。

桜井純子を応援しよう。桜井純子への支援を!

野党の代表格の山本太郎も全力で桜井純子を支えている。太郎といっしょに闘おう。











http://www.asyura2.com/17/senkyo228/msg/394.html

記事 [政治・選挙・NHK228] <盛田隆二氏、FNNが大スクープ> 下村事務所の内部文書で「加計学園が200万円で100枚のパーティー券を購入」発覚!









「加計学園」献金や陳情の記述も
動画→http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00362906.html
06/30 18:51 FNN

200万円で100枚のパーティー券を購入した、との記載があることがわかった。

自民党の下村元文部科学相が、学校法人「加計学園」から、不透明な献金を受けていたと報じられた問題で、FNNが入手した下村氏の事務所の内部文書とみられる「2013年博友会パーティー入金状況」と記された文書には、加計学園があわせて200万円で、100枚のパーティー券を購入したとの記載があった。

文書によると、2013年の9月27日に、加計学園が100万円の献金をし、パーティー券を50枚購入、翌年2014年の10月10日にも、同様の記載がある。

これらの献金について、下村氏は29日の記者会見で、11の個人や企業が、それぞれ報告書への記載義務のない20万円以下で購入したものを、加計学園の秘書室長がまとめて持参したもので、違法性はないとの認識を示したが、民進党は30日の会合で、「加計学園の献金額だけが突出していて、内訳も書かれていないのは不自然だ」として追及した。

また、「報告書」と題された文書には、2014年4月、秘書室長から下村事務所に対して、「岡山理科大学の設置申請の件で、文科省に何度も連絡をしたのですが、込み合っているとの理由で取り合っていただけません」、「何とぞ面会させていただけないでしょうか」などと申し入れがあったことが記されていて、獣医学部新設をめぐる「陳情」だったとみられる。

民進党などは、下村氏の説明を求めるなど、引き続き追及する構え。
















http://www.asyura2.com/17/senkyo228/msg/395.html

記事 [政治・選挙・NHK228] 都議選で「安倍自民党大敗」に期待をかけて! 
都議選で「安倍自民党大敗」に期待をかけて!
http://79516147.at.webry.info/201707/article_11.html
2017/07/01 10:33  半歩前へU


▼都議選で「安倍自民党大敗」に期待をかけて!


あす、投開票日の東京都議選で三原啓史さんが言った。

この選挙は「安倍を潰した」の一点に絞りたい。

小池も日本会議なんてどうでもいい。余裕なんかありません。

****************

100%支持だ。

 小池百合子の党籍は自民党などとグズグズ言っているヒマはない。

 優先すべきは安倍政権を倒すか否かである。

 都議選で安倍晋三率いる自民党が「大敗」すれば、間違いなく安倍政府の屋台骨がグラつく。

 安倍晋三と同様の愚か者たちに、「ゴチャゴチャ議論するのはそのあとにしろ」

 「優先順位を考えろ、バカ者」と、言いたい。


http://www.asyura2.com/17/senkyo228/msg/396.html

記事 [政治・選挙・NHK228] あり得ないことが次々、起きる「異例の優遇」! 
          谷査恵子氏(右)は森友問題のキーパーソン(C)横田一 :日刊ゲンダイ 


あり得ないことが次々、起きる「異例の優遇」!
http://79516147.at.webry.info/201707/article_9.html
2017/07/01 09:58 半歩前へU


▼あり得ない」ことが次々、起きる「異例の優遇」!


 安倍晋三の妻、昭恵が小間使いとして好き勝手にこき使った公務員。財務省への“口利き”ファクスを「総理夫人付」という立場で籠池泰典前理事長サイドに送り、一躍、森友疑惑のキーパーソンに浮上した谷査恵子。

 このところ、めっきり姿が見えないと思ったら、イタリアへ異例の“ご栄転”だった。うわさでは「総理夫人の差し金だ」そうだ。

 「ジェトロ」ミラノ事務所か、観光庁所管の「JNTO」か、それとも憧れのイタリア日本大使館か、確かめるすべはないが、 東大卒ながら「準キャリア」の谷査恵子にとっては異例の“ご栄転”に違いない。
 
 公務員制度に詳しいジャーナリストの若林亜紀は日刊ゲンダイで次のように言った。

  「役職からいって、谷氏の現在の給与は年800万円程度。仮に異動先がジェトロだとしたら、給与は年640万円ほどになる。ただ、別途、海外赴任手当が月50万円、住宅手当が月18万円程度プラスされる。

 現地での生活費は手当だけで十分に賄えるので、給与はほぼ全て貯金に回すことも可能。準キャリアが海外に異動を命じられることは、普通ではあり得ない。それだけでも異例の優遇と言える」

 合計すると年収1456万円となる。確かに異例の厚遇だ。しかし、考えてみると、これも森友疑惑を闇に葬ろうとする「疑惑隠し」の一環であることは間違いない。

 谷査恵子の「ご栄転」は、口利きの責任を一人でかぶった「ご褒美」なのは明らかだ。安倍政権にとって、谷のイタリア赴任は、メディアの取材攻勢をかわすことと、優遇することで将来にわたって「造反」しないようにする2つの狙いがあるのだろう、と日刊ゲンダイは指摘した。

 このように、安倍首相夫婦による政権の私物化は、留まるところを知らない。彼らにかかったら、「普通ではあり得ない」ことが、次々、起きる。そのたびに税金が垂れ流される。


http://www.asyura2.com/17/senkyo228/msg/397.html

記事 [政治・選挙・NHK228] 自民は民主党政権ひどいと言い続けたが/政界地獄耳(日刊スポーツ)
自民は民主党政権ひどいと言い続けたが/政界地獄耳
https://www.nikkansports.com/general/column/jigokumimi/news/1848397.html
2017年7月1日11時53分 日刊スポーツ


 ★先月29日、安倍政権は野党4党が求める防衛相・稲田朋美の罷免を拒否した。官房長官・菅義偉が自民党国対委員長・竹下亘を通じて「罷免する必要はない」との考えを野党側に伝えた。政権が稲田を守り切りたいのならそれもいいだろう。そのかわり次の内閣改造でも稲田を留任させるべきで、もし別の防衛相に代えるなどという時には説明責任は相当きっちりやってもらうことになる。

 ★これほどぼんやりした司令官を擁して「安全保障」などという言葉を首相も官房長官も稲田も軽々に言って欲しくないが「何の問題もない」のならばぜひ防衛相は留任させるべきだ。ここで辞めさせないのなら、内閣改造で代える理由もないはずだからだ。しかし内閣改造まで政権は持つのだろうか。きっとまもなく首相・安倍晋三が稲田を守る理由も閣議決定されることだろう。稲田は30日の閣議後の会見で辞めるべきではないかとの指摘について「そういう指摘があるのは承知している」としつつ、「違反していない」と反論した。

 ★でた。自分で自分の弁護だ。国民は忘れない。「公正・中立な第三者」の精査によって嫌疑を晴らそうとした前都知事・舛添要一の対応がますます国民の疑惑に拍車をかけたことを。「公正・中立な第三者」を自ら雇った弁護士に舛添は任せたのだ。稲田は国会議員になる前から弁護士でもあるが、今回の会見で「違反していない」としたのは自らの弁護士としての人格が、防衛相である人格を弁護したということだろう。自分に甘く、さして根拠もなく「何の問題もない」としてきた安倍政権のスタイルそのままの自己弁護に明け暮れた。

 ★自民党は民主党政権がひどいと言い続けた。事実決して立派な閣僚ばかりではなかったし、政権運営もうまくできなかった。しかし、この内閣はあの民主党政権に劣らず相当ひどい。国民はひどい目にあいすぎだ。(K)※敬称略



http://www.asyura2.com/17/senkyo228/msg/398.html

記事 [政治・選挙・NHK228] 稲田防衛相、初の謝罪会見「大炎上」逃げの発言連発(日刊スポーツ)
「稲田防衛相、初の謝罪会見「大炎上」逃げの発言連発
7/1(土) 10:04配信

 稲田朋美防衛相(58)が6月30日に開いた閣議後の会見が、「大炎上」した。先月27日、都議選の自民党候補への応援演説で「自衛隊としてもお願いしたい」とした自身の発言を釈明した際、「誤解を招いた」「誤解を『招きかねない』発言」と、主張した。自衛隊員の政治的行為を制限した自衛隊法などへの抵触の恐れが指摘される中、失言を認めようとしない逃げの発言が続き、記者から「誤解を招く余地はない」「なぜ、誤解を招きかねないというのか」と、再三追及された。

 稲田氏は「誤解」というフレーズを35回連発。防衛省や自衛隊に触れたにもかかわらず、「あくまで自民党の議員として応援をお願いした」と言い張り、納得できない記者との間でかみ合わない質疑が続いた。

 一方、稲田氏は「防衛省・自衛隊、防衛相、自民党としてもお願いしたい」とした発言を、4日目にして初めて謝罪。「『防衛省・自衛隊、防衛相』の部分は撤回し、おわび申し上げる」と述べた。発言当日は謝罪していないが、「訂正、撤回することで、おわびの気持ちを表した」という。

 稲田氏の失言は、加計学園問題などで逆風の自民党に、さらに深刻な状況を招いている。しかし、稲田氏を評価する安倍晋三首相は、続投を指示。稲田氏も「防衛相の職責を果たしたい」と述べたが、詭弁(きべん)の繰り返しで反発は強まる一方だ。民進党などは首相の罷免を求めているが、首相に近い日本維新の会代表の松井一郎大阪府知事も、この日の都議選応援で「今回はレッドカードだ」と、稲田氏の自発的辞任を要求。稲田氏を守る首相への圧力も、強まっている。」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170701-01848398-nksports-soci
http://www.asyura2.com/17/senkyo228/msg/399.html

記事 [政治・選挙・NHK228] 本来マスメディアは政権批判が基本的なスタンスだ。(日々雑感)
http://okitahidehito.blog.fc2.com/blog-entry-6233.html
2017/07/01 05:49

<自民党の二階俊博幹事長は30日、東京都国分寺市での都議選の応援演説で「どういうつもりで書いているか知らないが、我々はお金を払って(新聞などを)買っている。そのことを忘れてはだめだ」とメディアを批判した。「落とすなら落としてみろ。マスコミが選挙を左右すると思ったら大間違いだ」とも述べた。
 政権に批判的な報道への圧力ともとれる発言は、厳しい選挙情勢に対するいらだちの裏返しといえそうだ。二階氏は選挙に対する自身の心構えを紹介し、「万一のこと(落選)になった場合はしょうがない。おれもルンペン、あなた方もルンペンだ。だから頑張る以外にない」と自民党候補への支持を訴えた。

 二階氏は29日、弾道ミサイル発射などを続ける北朝鮮を精神障害者に対する差別的な言葉で批判し、直後に「表現として必ずしも適切でないものが一部あった。今後、注意していきたい」と述べたばかりだった>(以上「毎日新聞」より引用)


 自分たちが(新聞などを)買っている、と威張ることはない。国民の誰もが買っている。しかし国民の多くは税は支払えども、税を所得として頂戴していない。

 国民の多くも職を失えばルンペンだ。国会議員のように10年勤続すれば年間400万円近い「議員年金」がもらえるわけではない。二階氏はあまり威張り散らさないことだ。

 世間が騒いているのは都議会選挙だ。地方に暮らす者にしてみれば全く関係ない選挙だ。それでも国会議員が熱くなるのは都議会議員選挙が次の国政選挙の指標になるからだろう。

 東京都がナンヤカヤと大騒ぎしてカネを湯水のように使っているのにはウンザリする。オリンピックにしても東京ほどインフラの整備された都市で、施設整備などで2兆円以上もカネがかかるとは驚く。「利権屋」はどの業界にでもいるものだ。

 小泉氏以来、自民党は変貌した。それまでの自民党は広く地方に根を張った国民政党だった。国家予算を地方へ流すパイプとなり、そこに利権を見出してきた。

 しかし小泉氏は地方の「郵政族」ネットワークをズタズタに壊した。安倍氏はTPP推進により農協までも解体しようとしている。

 郵政や農協は「利権」であると同時に地方の巨大な社会インフラだった。雇用吸収力もあって地方の若者の暮らしを支える職場を提供していた。しかし「合理化」により郵便職員の多くは派遣に代わり、農協は合併により地方の支店や出張所の多くが撤退した。

 地方は荒廃している。すでに自民党の集票ネットワークの屋台骨が揺らいでいる。そこで「風」頼りの都市型選挙を打っている。

 それは野党も同じだ。それまで野党の組織的な活動と基礎票を担っていた労働組合は派遣社員の増大と支店や出張所の廃止により背骨だけでなく手足をも失った。国民はネットワークなき放置状態となり、マスメディアの情報操作がより強く浸透する状況になっている。

 そこに新聞などのマスメディアは「中立」だという信仰が団塊の世代を中心に残っている。だから余計にマスメディアの世論操作は効くのだ。

 若者は就職率が好転したから「安倍自公政権は悪くない」と単純に安倍氏の経済政策自画自賛を信じている。だがデフレ化経済から脱却して景気が良くなっているのではなく、労働人口(15才から60才まで)が激減しているから自然と人手不足になっているだけだ。

 だから雇用の質は少しも好転していない。若者が安心して生活を送り恋愛して結婚し、家庭を営んで子育てをする、という原資になるべき賃金を十分に保障していないという現実がある。

 小泉・竹中「構造改革」が日本経済の基盤を壊した。「国民の生活が第一」の政治から投機家や大企業経営者が第一の政治を驀進してきた。結果として格差は拡大し、国民は貧困化した。

 テレビに「人生の成功者」として持て囃されるのは「芸人の豪邸」や「怪しげでチンケな社長」たちの豪邸だ。普通の労働者の暮らしや子育てが取り上げられて日本という社会をマジメに考えようとする番組が姿を消して久しい。

 国民がことに若者がテレビ離れをするのは当たり前だ。するとNHKはネットに番組配信してPC所有者からも受信料を徴取する方向だという。それなら全国民から、ということだから徴取という無駄をやめて税金で運営するか、できれば民営化すべきだろう。当然地方の支局や出張所は廃止して、無駄な贅肉を削ぎ落とすのは当然だが。

 政権とマスメディアが一体となって良いことは何もない。スシローがテレビに登場すること自体がアウトだろう。そうした矜持すらテレビ局は失くしたのだろうか。

 二階氏が不機嫌さを隠さないほど都議会選挙は自民党にとって良くないのだろう。しかし議会が知事の応援団と化しては碌なことにならないのは経験から知っている。緊張なきパンツのゴム紐は役に立たない、ずり落ちるだけだ。


http://www.asyura2.com/17/senkyo228/msg/400.html

記事 [政治・選挙・NHK228] 「マスコミ、かなり情報が間違っている」麻生副総理 (朝日新聞)-こちらでも「『苦戦』はマスコミのせい」
「「マスコミ、かなり情報が間違っている」麻生副総理
7/1(土) 15:20配信

■麻生太郎副総理兼財務相(発言録)

 ここにいるマスコミの人は言っているだけだから。責任はなんもとらんわけです、この人たちは。それは事実でしょうが。しかも、かなりの部分、情報が間違っている。間違いありませんよ、俺、書かれている方だからよくわかる。読んだらこれも違う、これも違うなと。たぶん他の人も違うんだ。そんなものにお金まで払って読むかと。結果として、新聞は部数が減っている。自分でまいた種じゃないか。この間、ある新聞社の社長がそう言ったのがすごく印象に残っている。(東京都内での街頭演説で)」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170701-00000038-asahi-pol
http://www.asyura2.com/17/senkyo228/msg/401.html

記事 [政治・選挙・NHK228] 安倍信認の都議選明日投票!<本澤二郎の「日本の風景」(2654)<無党派層が動けば政局へ> <安倍退陣必至>
http://blog.livedoor.jp/jlj001/archives/52178667.html
2017年07月01日 「ジャーナリスト同盟」通信

<無党派層が動けば政局へ>

 各党とも、総力戦で7月2日の投開票の都議選に臨んでいる。それは都議選が、即安倍首相を信認するか否かの選挙戦でもあるためだ。レイプもみ消し事件から加計・森友事件、そして特定秘密・戦争法・共謀罪という一連の極右戦争傾斜政治、庶民生活を顧みない財閥のためのアベノミクスを、都民が全国民を代表して、清き一票を行使することになる、きわめて大事な選挙なのだ。稲田など不適格閣僚もまた、有権者の厳しい目にさらされる中で実施される。無党派層が動けば、安倍退陣へと突き進むだろう。全国民注視の都議会選挙である。

<安倍退陣必至>

 無党派が投票場に足を向けるか否か、多少は天候にも左右されるが、今回は余りにも政治的な課題が大きすぎるため、有権者の目はことさらにきつい。
 街頭演説ではない自民党候補の用意された演説会でも、都民の怒りのヤジが飛んでいる。都民の政治的関心度は、相当に高いと分析できるだろう。
 これを前向きに判断すれば、自民党は現有議席を大幅に減らすだろう。下村都連会長への、加計からの違法献金も発覚している。不見識極まりない稲田の応援演説も露見した。安倍側近が、そろって有権者に怒りの材料を提供している。都民は怒っている。
 常識的には安倍退陣必至である。

<自民善戦なら安倍独裁の爆走>

 そうはいっても、野党が一本化しているわけではない。「自民以外に誰が」と戸惑う都民も多いはずだ。ましてや逆風下の自民党である。

 「途方もない選挙運動資金を使っている」という指摘も正しい。庶民は金権選挙には弱いことも事実である。神社本庁や企業組織・医師会など自民組織が、あらん限りの力を発揮するかもしれない。無党派の動きが鈍ければ、自民大敗を免れる可能性もある。

 確認できていないが、選挙屋「ムサシ」が関与している可能性も高い。「ムサシ」作動だと、投開票を動かすこともできる。このことも要注意である。

 選挙は、一般常識が通用しないことも想定できる。ある程度の自民の善戦結果ともなると、どうなるか。無論のこと、安倍・極右政治の独走・爆走が、秋の臨時国会でさく裂するだろう。安倍の健康問題も関係していて、拙速な改憲論が渦巻いて、国民を翻弄することになろう。日本の政治混乱に拍車をかける秋の政局である。

<女性有権者の投票行動も注目>

 新聞テレビは全く報道しないが、詩織さん事件が自民党に大きな打撃を与えている。これは間違いない。強姦・レイプ事件をもみ消すという前代未聞の事件は、アメリカの有力なネット「デイリー・ビースト」で、その全貌が詳しく報道、世界に発信されてしまった。

 日本の人権レベルをこれほど露呈した事件も珍しい。日本の全女性が驚愕して、心の底から震え上った事件に対して、官邸は徹底して逃げている。新聞テレビは取材もしない。日本のジャーナリズムは、なぜかレイプ事件に対して、まるで関係者の一人であるかのように関心が薄い。言論人の人権意識が極めて薄弱で、それはネット社会でも同様である。
 このことが、投票行動にどう影響するのか。やくざによる「木更津レイプ殺人事件」を追及している筆者は、全女性と共に、このことにも重大な関心を抱いて、7月2日を見守っている。

2017年7月1日記(政治評論家・日本記者クラブ会員)


http://www.asyura2.com/17/senkyo228/msg/402.html

記事 [政治・選挙・NHK228] 政治家と仲良くなればおいしい思いができるカラクリ  天木直人
政治家と仲良くなればおいしい思いができるカラクリ
http://kenpo9.com/archives/1721
2017-07-01 天木直人のブログ


 都議会選がいよいよ大詰めにさしかかり、選挙運動まっさかりだ。

 立候補している本人やその身内が選挙活動に必死なのはわかる。

 自分たちの利害が絡んでいるからだ。

 当選すれば特権仲間に入れるからだ。

 しかし、そうでもない一般市民の中でも、彼らと一緒になって選挙活動に熱心な者がいる。

 彼らはどんな連中なのか。

 それを見事に教えてくれる記事を、発売中の週刊プレーボーイに見つけたので紹介したい。

 元大臣秘書官で農水官僚OBの池田和隆氏が、自らの連載「政界斬鉄剣!!!」の特別篇でこう書いている。

 選挙権を、単に政治家に投票するだけの投票権だと考えてはいけないと。

 投票権に期待しても、たったの1票というむなしさが残るだけだと。

 そうではなく、選挙権は、政治家の選挙活動を手伝う事によって政治に参加する権利だと考えなくてはいけないというのだ。

 そのこころはどこにあるか。

 それは、応援した候補者が当選して政治家になれば、彼らを利用して、一般国民が得られない政治家のさまざまな特権を手にすることができるからだというのだ。

 つまり政治家とコネをつくることに選挙権を使えというわけだ。

 政治家を目指す者は当選することがすべてだ。

 だから選挙で応援してくれるものを大切にせざるを得ない。

 逆に、彼らの反感を買って選挙妨害されてはたまらない。

 そんな政治家の本性につけこんで、政治家に近づき、コネをつくる。

 その最善の方法が選挙活動の時の応援だというわけだ。

 政治に無縁な善良な一般国民は、この池田和隆氏が書いている事にピンとこないだろう。

 しかし、この池田和隆氏が書いている事を実践しておいしい思いをしている者がいる事を私は知っている。

 たとえば国会議員会館の利用だ。

 国会議員会館には多くの会議室がある。

 一般国民はそんな場所を利用するなどという事は、およそ考えつかないが、政治家と仲良くすれば、その政治家の名前を使ってタダで利用できるのだ。

 これほどの政治の私物化はない。

 一般国民と彼らとの間の不平等、不公平はない。

 選挙の手伝いをする者のすべてが、政治家を利用するためだとは言わない。

 しかし、池田和隆氏がこっそり教えてくれているように、「政治家と仲良くなってオイシイ思いをしよう」と考えている者もいる。

 政治家はもとより、その秘書であれ、政治評論家であれ、さらには選挙活動を手伝うものでさえ、広い意味で税金泥棒なのだ。

 私が目指す政治は、その対極にある政治である。

 都議会選挙の最終日を前にして、たまたま見つけた週刊プレーボーイの池田和隆氏の記事が、私にこのブログを書く気にさせたのである(了)


http://www.asyura2.com/17/senkyo228/msg/403.html

記事 [政治・選挙・NHK228] 小沢一郎氏「悪い子供が改憲の火遊びしてる」と日本を不安視 週刊ポスト2017年7月7日号
           
             小沢一郎氏は改憲論議をどうとらえているのか


小沢一郎氏「悪い子供が改憲の火遊びしてる」と日本を不安視
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170701-00000012-pseven-soci
週刊ポスト2017年7月7日号


 従来の自民党の憲法改正草案と全く違う独自の私案(※注)を読売新聞で発表した安倍晋三・首相は、国会を閉じると早速、自民党内に改憲手続きを進めるよう号令をかけた。

【※注/5月3日付の読売新聞に掲載されたインタビューで、安倍晋三首相は「憲法改正2020年施行目標」を掲げ、現行憲法9条の1項、2項を残しつつ「自衛隊の存在を記述する」とした。2012年の野党時代に作成された自民党憲法草案には「国防軍を保持」などと明記されており、大幅に異なる内容となっている。】

 憲法改正論議がいよいよ本格化するが、国民の間に奇妙な現象が起きている。安倍首相こそが“正統な改憲論者”とされ、その方針に反対する政治家は改憲論者でも「改正反対派」「護憲派」のレッテルを貼られる。野党第一党の民進党が「安倍首相の手による憲法改正には反対」という非論理的姿勢で議論を拒否していることもその風潮に拍車をかけている。

 20年前から改憲試案を世に問うてきた小沢一郎氏は、この改憲論議をどうとらえているのか。政治ジャーナリストの武冨薫氏がインタビューした。

──安倍首相同様、あなたも「占領下に制定された憲法は無効である」と主張していた。

小沢:そう、法律論から言えば無効です。民法にも、強制下で結んだ契約は無効だとはっきり書いてある。これは万国共通の考え方だ。

 そうではあるけれども、現憲法は明治憲法の改正手続きに則って行なわれ、国会で承認されてから70年が経つ。国民にも定着しているから、時間をかけて議論して不都合な箇所を修正していけばいいと考えている。

 安倍さんが占領下に定めた憲法だから駄目だと改憲をいうなら、改正ではなく、破棄すると言うべきです。党首討論でそう質問したら、安倍さんは「いや、いいところはいいんです」と。論理的に憲法を理解している人じゃないから、全く理屈が通らない。

──では、政治家にとって憲法改正はどんな意味を持つのか。

小沢:憲法というのは国民の権利、国民の命と暮らしを守るためにみんなで決めた最高のルールです。99条では、天皇、国務大臣、国会議員、裁判官、公務員は「憲法を尊重し擁護する義務を負ふ」と定めている。

 権力の座にあるものが、その権力を利用して国民の権利を侵害してはならないという規定だ。けれども、時代に合わなくなったり、抜けていたりする部分は変えなくてはならない。それは政治家の責任であって、「改憲派」「護憲派」と色分けして何も議論しない状況はよくない。時間をかけてじっくり議論すればいい。

──改憲手続きについて「国民投票を先にすればいい」と提案したことがある。

小沢:日本の憲法は改正が難しい硬性憲法になっている。日本にもう少し民主主義が定着していれば96条を改正してもいいが、日本の国民は「空気」に流されやすいから危険。その時々で変な改正がなされかねない。政治論としていえば、僕が総理で憲法をこう変えたいと考えるなら、まず自分の改憲案を「どうですか」と国民に問う。

──民進党など野党は「安倍首相の手による改憲」に反対している。

小沢:安倍さんの提案だって、いい改正なら賛成する。しかし、安倍さんは96条改正と言ってみたり、緊急事態条項をつくると言ってみたり、コロコロ変わる。アメリカがつくった憲法を自分の内閣で改正したいという「情緒」だけで動いている。

 悪い子供が権力をおもちゃに使って改憲の火遊びをしているから日本の前途が不安になる。



http://www.asyura2.com/17/senkyo228/msg/404.html

記事 [政治・選挙・NHK228] やっと裸の王様が街頭演説 物凄いブーイング さて報道の自由度72のこの国はどう報道するのか?
200字未満規定違反、管理人さんすません。

でも今ライブの画像を今載せておきたかった。


物凄いブーイングが起こっている裸の王様の街頭演説

でも報道は通常番組

ニュース枠でこのライブがどう切り取られ報道されるか?
http://www.asyura2.com/17/senkyo228/msg/405.html

記事 [政治・選挙・NHK228] 秋葉原、安倍総理の街宣 「安倍辞めろ!」の大合唱!!コール止まず! 聴衆の中には森友学園・籠池泰典氏の姿も。


安倍やめろ!!コール止まず 籠池氏は100万円持参!! 都議選 秋葉原

※後半、1:03:00〜安倍首相街宣。


Streaming Media Platform














































http://www.asyura2.com/17/senkyo228/msg/406.html

記事 [政治・選挙・NHK228] 「辞めろ」「帰れ」コールの嵐 首相、都議選初街頭演説  朝日新聞
 安倍晋三首相(自民党総裁)は1日夕、東京都千代田区のJR秋葉原駅前で、都議選(2日投開票)の応援演説を、初めて街頭で行った。学校法人「加計学園」の獣医学部新設などをめぐり政権への批判が高まっており、聴衆の一部から「安倍辞めろ」「安倍帰れ」コールが巻き起こった。

 同駅前には、自民党の支援者が集まり、日の丸の小旗を振る姿などが見られた。一方で、「安倍政治を許さない」「国民をなめるな」「臨時国会をいますぐ開け」などの横断幕やプラカードを掲げる一団も。党関係者が「自民党青年局」と書かれた旗を林立させて、プラカードなどを見えなくしようと対抗した。

 首相の演説が始まっても「辞めろ」「帰れ」コールはやまない。これに対し、首相が「人が演説をする場所で邪魔をするようなことを自民党はしない」「憎悪からは何も生まれない。こういう人たちに負けるわけにはいかない」と声を張り上げる一幕もあった。

 首相はこれまで、ヤジが飛ぶ可能性が高い街頭で演説は行わず、党支援者が多い小学校の体育館に限っていた。都議選での街頭演説は、この日が最初で最後となった。


http://digital.asahi.com/articles/ASK715Q1DK71UTFK00C.html?iref=comtop_8_01

http://www.asyura2.com/17/senkyo228/msg/407.html

記事 [政治・選挙・NHK228] 西松建設事件と酷似 加計から下村氏へ200万円献金の構図(日刊ゲンダイ)
  


西松建設事件と酷似 加計から下村氏へ200万円献金の構図
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/208610
2017年7月1日 日刊ゲンダイ


  
   200万円を受け取ったことは認めた(C)日刊ゲンダイ

 下村博文元文科相の事務所が加計学園の当時の秘書室長から2013、14年に計200万円分をパーティー券代として受け取っていた問題は、政治資金規正法違反の疑いが濃厚になってきた。

 加計学園はパー券を購入したとされる11の個人・企業について「学園と関係のある個人や企業」と説明。下村氏は11の個人・企業の名前を政治資金収支報告書に記載しなかったことについて、規正法で記載が義務付けられた「20万円」を超えていないとして、「法律上、問題ない」と主張しているが、トンデモない話だ。

 元特捜検事の郷原信郎弁護士がこう言う。

「下村氏が加計学園に対しさまざまな便宜を図り得る立場にあった文科相在任中に、加計学園の秘書室長から計200万円の資金提供が行われた。そのこと自体が重大な疑惑ですが、今後、下村氏と加計学園は政治資金規正法違反に問われるかもしれません。もし加計学園の秘書室長が11の個人・企業から預かってきたお金を下村氏の事務所に持参したのだとすれば、秘書室長による“あっせん”にあたる可能性があります」

■「検察は直ちに捜査に着手すべき」

 規正法の規定では、あっせん額が20万円を超える場合、あっせん者の名前や金額を政治資金収支報告書に記載しなければならない。しかし、下村氏の政治団体「博友会」の13、14年の収支報告書にはどちらも記載されていないとされる。

「今のところ、11の個人・企業の名前が明かされていませんが、仮に加計学園の役職員や工事受注者等から秘書室長がパーティー券代を集めたとすれば、政治資金規正法があっせんに対し制限を設けている『天引き』や『地位利用』にあたる可能性が出てきます」(郷原信郎氏)

 今回の200万円授受問題は08年に捜査が始まった西松建設の違法献金事件に酷似しているという指摘もある。西松建設の社員らによる個人名義の政治献金が実質的に企業献金だったと認定され、政治資金規正法違反(虚偽記載)が確定した。

「政治資金規正法は『他人名義』の献金も禁止しています。加計学園の秘書室長が下村事務所に持ち込んだ200万円は本当に11の個人・企業が支出したのか、実質的な加計学園の企業献金だったのか、検察当局が調べればすぐに分かります。都議選が終わり次第、検察が直ちに捜査に着手すべき案件だと思います」(郷原信郎氏)

 下村氏は情報流出者は事務所内部の人物の可能性が高いとし、偽計業務妨害の罪などで捜査当局に告訴するとしているが、その前に自分が捜査対象になりそうだ。


































http://www.asyura2.com/17/senkyo228/msg/408.html

記事 [政治・選挙・NHK228] 首相街頭演説に籠池氏現る 「100万円返金したい」(朝日新聞)
「首相街頭演説に籠池氏現る 「100万円返金したい」
7/1(土) 18:13配信

 安倍晋三首相が1日午後、東京都議選告示後初めて、東京都千代田区のJR秋葉原駅前で街頭演説に立った。「逆風の中でも私たちは愚直に政策を訴えていく」と語った。

 演説会場には、森友学園の籠池泰典(やすのり)・前理事長も姿を見せた。安倍首相の演説後、報道陣に囲まれた籠池氏は「国政の責任者がきちんと説明責任を果たしていないと思ったので、お邪魔した」と訪れた理由を説明。また、「安倍氏の妻の昭恵氏から寄付金100万円を受け取り、いまは返金したい」と主張していることに関し、100万円の札束とするものを見せながら「お渡ししたいと思ったが、なかなかその機会もない」と話した。

 森友学園を巡っては、国や大阪府の補助金を不正に受給した疑いがあるとして、大阪地検特捜部が6月、詐欺と補助金適正化法違反の疑いで籠池氏の自宅や学園事務所などを家宅捜索している。」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170701-00000046-asahi-pol
http://www.asyura2.com/17/senkyo228/msg/409.html

記事 [政治・選挙・NHK228] 東電元会長ら初公判。無罪を証明するには東電の裏稼業を世間に暴露するしかない。 しかしそんなことをやると公安警察にすぐに…

東電元会長ら初公判。無罪を証明するには東電の裏稼業を世間に暴露するしかない。 しかしそんなことをやると公安警察にすぐに始末されてしまう。 弁財天









原発事故初公判「事故の真相知りたい」遺族の思い 6月30日 10時35分


原発事故から避難する途中で亡くなった被害者の遺族は、「事故の真相を知りたい」と願っています。 今回の裁判では、原発事故で長時間の避難を余儀なくされた福島県大熊町の双葉病院と系列の施設にいた44人が避難の過程で死亡したことなどが罪に問われています。


福島第一原発から南西に4キロ余り離れた双葉病院と系列の施設では、事故翌日の3月12日に半径10キロ圏内に避難指示が出たあと、およそ230人が取り残されました。


患者や入所者は、14日から16日にかけて自衛隊に救出されましたが、必要な医療を受けられないまま避難を余儀なくされました。


入院の夫 避難中に死亡


当時、浪江町に暮らしていた保延ミツ子さん(86)は、双葉病院に入院していた夫の欣司さん(当時82)を避難の途中で亡くしました。 欣司さんは14日に救出されたあと、受け入れ先の病院が見つからず、ほかの患者とともに避難所となったいわき市の高校の体育館に向かうことになりました。


バスは沿岸部の避難区域をう回するため、内陸部の福島市や郡山市を経由し、およそ10時間、合わせて230キロもの移動を強いられました。


寝たきりだった欣司さんは、この間、点滴などの治療を受けられず、脱水症状を起こし、たどり着いた体育館で15日に死亡しました。


妻のミツ子さんは、震災当日の午前中に見舞いに訪れていました。そのときは健康状態に変わりはなく、突然、夫を失ったことに強い衝撃を受けました。
ミツ子さんは、「私にとってなくてはならない存在でした。せめて息をひきとるときぐらいはそばにいてあげたかった。事故がなかったら、今も生きていられたと思う」と話しています。


苦労重ね梨畑 家と畑失う


昭和28年に結婚したミツ子さんと欣司さんは、国から払い下げを受けた浪江町の土地を切り開き、苦労を重ねながら2人でおよそ1ヘクタールの梨畑をつくり上げました。


しかし、原発から10キロ圏内にあったため「居住制限区域」に指定され、梨の木は除染のためすべて伐採せざるを得ませんでした。さらに、欣司さんとの思い出が詰まった自宅も地震で大きく壊れ、「離れ」の建物を除いて解体しなければならなくなりました。


ミツ子さんは、「梨畑は私の一生をささげた宝物だったので、本当にすべてを奪われたという思いです。浪江町で暮らしていたとき、原発は安全だというチラシばかり回ってきましたが、何をもとに安全だと言っていたのか、疑問に感じます」と話しています。


自宅周辺の避難指示はことし3月末で解除されましたが、家と畑を失ったミツ子さんは避難先のいわき市で1人暮らしを続けています。ことしに入って避難生活のストレスも重なって体調を崩し、一時、入院もしました。


「3人には真実話してほしい」


今月24日には、離れて暮らす息子夫婦とともに、半年ぶりに浪江町で欣司さんの墓参りをして、東京電力の旧経営陣の刑事裁判が始まることを報告しました。


東京電力が「原発は安全だ」と説明しながら、なぜ津波対策を講じていなかったのか、ミツ子さんの疑問は日に日に強まっています。 そして、今回の裁判を通じて、これまで明らかになっていなかった事実を知りたいと願っています。


ミツ子さんは、「津波対策を取ってくれていれば、こんなにさみしい思いや悔しい思いをしなくてすんだと思います。刑事裁判だったら真相を知ることができると思うので、3人には真実を話してほしい」と訴えています。







無罪を証明するには東電の裏稼業を世間に暴露するしかない。
しかしそんなことをやると公安警察にすぐに始末されてしまう。
となると、MarkT型の欠陥を知りながら整備を怠って放置したことになり、無罪ではなくなってしまう。整備を怠って
ジレンマですなぁw

米のMarkT型は改修アップグレード済だった

Question: What major modifications and upgrades have been made to U.S. boiling water reactors with Mark I containment systems?


図1)MarkT型格納容器システムの米BWRへの主な改修と増強
1.予備のジーゼル発電機と携行型注水ポンプを追加 2006
2.格納容器の不活性化(不活性ガス?) 1980
3.格納容器ベントの追加 1992
4.ブラックアウトに備えてもっとバッテリーを追加 1988
5.トーラスの構造的強化 1980
6.制御ルームの再構成 1980
7.バックアップ安全装置の分離 1979



都議選を見てればわかるが、民主主義ではない。
法治国家でもない。
原発施設は治外法権でもある。



米国産の使用済み燃料を再処理、プルトニウム抽出する「日米原子力協定」
こんな茶番劇裁判にどんな意味があるのかわからない。
国民のガス抜きにもならないのなら、なんでこんな裁判やるの?。
などと考えているw。





http://www.asyura2.com/17/senkyo228/msg/410.html

記事 [政治・選挙・NHK228] 米国産の使用済み燃料を再処理、プルトニウム抽出する「日米原子力協定」 update8

米国産の使用済み燃料を再処理、プルトニウム抽出する「日米原子力協定」 update8 弁財天




ぐは、またデマが…と思ってたのだけど
真相は答えはシンプル、島根原発と日米原子力協定なのかもね。
プルトニウムは燃やしても減らないけど、闇の核武装解除にはなる。


だからー、プルトニウムは燃やしても減らないの。ウランを燃やすとプルトニウムに変わる。プルトニウム239を燃やすとプルトニウム240、241、238ともっと危険なプルトニウムの同位体に変わるだけ。
プルトニウムは増える一方なのw
そもそもプルトニウムはMOXを燃やしても減らない。兵器に使われるPu239が減るだけで中性子やガンマ線、アルファ崩壊熱の多い、もっと有害なPu240/Am241(Pu241)/Pu238に変わるだけ。


2つめのフィクションである高速増殖炉(もんじゅ)ではプルトニウム238が再びプルトニウム239に戻って増殖するというものだったw
おいおい、それじゃ絶対に減らないから日米原子力協定は永遠に更新できないだろということになるw
ほんとうは増殖などしないのだ。


この話が面白いと思ったのは、ひとつのフィクション(プルトニウムを燃やして減らす)と、
もう一つのフィクション(高速増殖炉)が矛盾してるというとこだな。
( ^∀^)ゲラッゲラ


そこにさらに3つめのフィクションである核燃サイクルが登場。
これは使用済み燃料からプルトニウムを取り出して再処理プルトニウムをMOX燃料として再利用するというフィクションだろ。
再利用できるのならプルトニウムは減ってないだろ。燃やせばひたすら増えるだけじゃないか。


最後にプルサーマル(MOX燃料)は炉心に3分の1か、4分の1しか装填できない。
残りの3分の2、4分の3はウラン燃料だ。
この炉心を燃やしてプルトニウムの総量は減ると思う?減るわけないだろ。


日米原子力協定のプルトニウム総量のネタは破綻してる。MOXを燃やしてもプルトニウムは減らないのさ。


日米原子力協定とプルトニウム消費計画問題がプルサーマル型原発の再稼動の理由だとネットでは騒がれている。はたしてそんな美しい理由でゼニゲバなムラが動くだろうか?こういうのはムラのスピンだ。



日米原子力協定があるからMOXを燃やしてプルトニウムを減らさなければならない?はぁ?
MOXは3分の1か4分の1しか原子炉に装填できない。
残り3分の2か4分の3はウラン燃料だ。
ウラン燃料を燃やせばプルトニウムができる。つまりMOXを燃やしても減らない。


つまりプルトニウムを減らすためにMOX燃料を燃やさなければならないというストーリーは破綻してる。


官僚の隠し財布?原発特別会計・原発天下り財源はどうなっている!?

●原発を使えば使うほど儲かる・・・・電源開発特別会計
>電源開発特別会計は原発を使えば使うだけ電気料金の中から税金として徴収し東電などに支払われます。平成18年は原発で4600億円以上支払われ、政管マスコミに流れ原発を拡大してきたのです。




たしかに復興予算は「もんじゅ」だけでなく核融研の重水素実験にも横流しされていた。


電力会社の言い分は再稼働させるか電気料金を値上げするという選択を国民に迫っている。
これは再稼働させて「電源開発特別会計」経由で電力会社にカネを入れるか、
それとも電気料金を値上げして直接収入を増やすかを選べと言ってるようだ。しかしまぁ、バカな仕掛けを作ったもんだ。


再稼働できないので電源特別会計が使えない。電気料金の値上げにも限界がある。なのでアベノミクスで紙幣を増刷。そんなことしても財政はすぐに破綻する。なのでこんどは戦争。まぁこんなかんじか。


余ってる復興予算を電力会社に横流しするには電源特別会計を経由させるのだけど、その為には原発を再稼働させなければならないってか。プルサーマルに執着するのは何故なのか?どこかにMOX燃料の特別会計ないか?


プルサーマル計画受け入れた自治体への「核燃料サイクル交付金」を復活へ

プルサーマル受け入れ自治体へ、交付金復活   (2010年1月31日 読売新聞)


 資源エネルギー庁は31日、使用済み核燃料を再処理して使うプルサーマル計画に関し、計画を受け入れた自治体に対する交付金を復活する方針を明らかにした。


 原子力発電所の地元で同計画を受け入れた自治体への交付金は、国が2006年度に「核燃料サイクル交付金」を新設し、1原発あたり60億円を限度に交付していたが、08年度末に打ち切られた。自治体側からの復活を求める声を受け、エネ庁で詳細を調整している。


 同計画を進める東北電力女川原発の地元、宮城県女川町で同日、経済産業省が開いた住民説明会で、エネ庁の担当者が方針を明らかにした。


エネルギー対策特別会計電源開発促進勘定は大間のフルMOXの財布だ。MOXを燃やす都道府県には核燃料サイクル交付金が支給される。その財源は電源開発促進対策特別会計。 これがプルサーマル原発の急ぐ理由。ウラン燃料だけの原発を稼動させるだけでは損なのだな。


蓋を開ければやはりゼニゲバな話だったという。


日米原子力協定は英語で「Agreement for Cooperation Between the Government of the United States of America and the Government of Japan Concerning Peaceful Uses of Nuclear Energy」 のこと。



NRCで全文が見つかる。どこにもプルサーマルやプルトニウムのノルマなどの規定はない。
ML041350444
ML041410007


原子力産業新聞の1979年(昭和54年)1月16日号6面に日米原子力協定と英加仏豪との間の原子力協定の比較表。


米への協力の範囲に『施設の提供(相互利用)と濃縮役務の提供』が明記。やれやれ。これか。


米軍に原発レンタルしてヤクザ作ってるだろ。


なぜ米大使館職員が島根原発を訪問して島根3号機のプルサーマル推進を話し合うのか?


昭和52年(1977年)9月15日「日米両国、(東海再処理工場の)再処理の共同決定に調印」
「2年間99トンまで米国産使用済み燃料を処理する。
「結果をINFCEP(国際核燃料サイクル評価計画)に提供する。」
福田(赳夫)首相がせん断、溶解開始を指示。


米の使用済み燃料を東海再処理工場でプルトニウム抽出してることに注意。
あーぁ、やっぱり福田赳夫政権かよ。グンマーじゃん。


そのプルトニウム抽出を米に報告するのが外務省原子力課



昭和62年(1987年)1月5日「運転期限1年延長へ、東海再処理工場」
「現行の協定では米国籍の使用済み燃料を再処理する場合には、
共同決定(米国としては事前同意権の行使)が必要」



昭和62年(1987年)1月7日「運転延長の口上書を交換、東海再処理工場」
「現行の日米原子力協定では、米国籍の使用済み燃料を再処理する場合には、
米国の事前同意が必要で、ここ数年間は東海工場の運転期限を1年ごとに延長してきている。」



昭和62年(1987年)11月5日「新しい日米原子力協定に署名。来年6月(1988年6月)に発効。」
「有効期限は30年」


昭和52年(1977年)12月20日福田赳夫首相が何度も何度も濃縮ウランか、濃縮ウランを製造できる原発を売ってくれと圧力をかけたマンスフィールド駐日大使にですな。


1988年6月から30年とゆーと、2018年5月までですな。



昭和62年(1987年)11月19日「日米原子力協定」「長期安定的な枠組み構築」



昭和63年(1988年)1月5日「日米原子力協定の再交渉を要請、米上院外交委」
「外交委が異議をとなえた理由としては、
協定では日本によるプルトニウム抽出、輸送、商業利用に対して30年間の事前一括同意与えている点が
原子力法に抵触すると判断されたこと、
また協定が共通の防衛と安全保障を促進し、現実的な危険がないとした政府の判断について、
国防総省や原子力規制委員会から反対があがっている」


昭和63年日米原子力協定で日本に一括同意を与えることに上院外交委員会と国防総省とNRCから反対があがっていた。そして懸念したとおりになった。


上院外交委員会前のGary Milhollinの証言/ウィスコンシンプロジェクト核兵器コントロール 1988年3月2日

The proposed agreement is complicated--it has a text with annexes, an implementing agreement with additional annexes, side letters, and notes verbales. It is endorsed by the Departments of State and Energy, but opposed by the Nuclear Regulatory Commission and former Secretary of Defense Weinberger. It raises many questions that have not been answered.


24. Question: Would plutonium under the proposed agreement be as well protected in Japan as it is in the United States?


Answer: No. The international guideline is much weaker than the NRC and DOE regulations that protect plutonium in the United States. It is also much weaker than the DOD regulations that protect U.S. nuclear weapons held abroad.


「問24:プルトニウムは条約によって米国内同様に日本でも防護されるか?
答え:いいえ。プルトニウム防護に関する国際法はNRCとDOEの規制よりずっと弱い。米に核兵器の海外所有を禁止する国防省の規制よりもっと弱い。」


うーむ。これは米国内は国防省(DOD)にNRCにDOEと規制が厳しいので、米国内でできない危ないことを日本でやり始めたとも解釈できますなー。


311で日本国内でも難しくなったのでアルジェリアのイナメナスでやり始めたとーか。そしたら処刑された。そんなとこか?


34. Question: If the proposed agreement is approved with conditions, what should the conditions be?


Answer: The blanket approval for future plutonium use should be removed. If it is retained, it should be made subject to the following conditions:


1. That Japan protect U.S.-origin nuclear weapon material (plutonium and high-enriched uranium) from theft under regulations at least as detailed and rigorous as those the NRC and DOE apply to U.S. plutonium and high-enriched uranium held in the United States. The Department of Defense and the Nuclear Regulatory Commission should be required to approve the adequacy of the standard that Japan adopts.


2. That no new Japanese plant be added to the blanket approval list unless, at the time it is added, it satisfies Sec. 131 of the Atomic Energy Act. The Secretaries of Energy and State would be required to have information current enough to find that the plant "would not result in a significant increase in the risk of proliferation beyond that which exists at the time the approval is requested.!' The addition of such a plant would be a "subsequent arrangement" under Sec. 131 and require the customary findings, reports to Congress, and notice in the Federal Register.


3. That no new Japanese plant be added to the blanket approval list unless, at the time it is added, the materials accounting system applied to it is capable of detecting the diversion of not more than some specified minimum number of critical masses of plutonium or high-enriched uranium per unit of time. The Nuclear Regulatory Commission could be asked to recommend such'a number to Congress for approval.



昭和63年(1988年)5月26日「日米原子力協定、参院で可決承認」
「新日米原子力協定は、従来の個別同意方式に代わって包括的同意方式を採用してるのが最大の特徴。」
「日米対等」w
「今年1月のレーガン・竹下首脳会談での合意に基づく」


「包括的同意」を認めて「日米対等」だと土人を認めたら、さぁたいへん。人類滅亡の危機になった。


ADAMSにもある。
AGREEMENT FOR COOPERATION BETWEEN THE GOVERNMENT OF THE UNITED STATES OF AMERICA AND THE GOVERNMENT OF JAPAN CONCERNING PEACEFUL USES OF NUCLEAR ENERGY
ML041410007 ML041350444




http://www.asyura2.com/17/senkyo228/msg/411.html
記事 [政治・選挙・NHK228] 「安倍辞めろ!」コールに籠池理事長まで登場、安倍首相の都議選応援演説が大変なことに(BUZZAP!)


「安倍辞めろ!」コールに籠池理事長まで登場、安倍首相の都議選応援演説が大変なことに
http://buzzap.jp/news/20170701-abe-akiba/
2017年7月1日17:18 by 深海 BUZZAP!(バザップ!)


明日に都議選を控えた安倍首相の最初にして最後の街頭応援演説がえらいことになってしまいました。詳細は以下から。

7月2日に投開票される東京都議会議員選挙。森友学園問題、加計学園問題や共謀罪の強行採決など、多くの問題を孕んだまま津上国会は閉会しましたが、その後も次々に加計学園問題の新証拠や証言が飛び出し、同時に閣僚や安倍チルドレンと呼ばれる議員らの不祥事や失言、暴言が問題となっていました。

そうした中で安倍首相は都議選の街頭での応援演説にまったく立たず、学校の体育館などの閉鎖された小規模な会場でのみ応援演説をするに留まっていました。

しかし選挙戦最終日の今日、ある意味恒例となった秋葉原で最初で最後となる街頭応援演説を行ったのですが、大変なことになってしまいました。

なんと初っ端から森友学園の籠池理事長が登場。




そしてまだ安倍首相が登場する前から「安倍辞めろ!」のコールがとまりません。










安倍首相が登場すると「帰れ!」「安倍辞めろ!」のコールは最高潮に。安倍首相は候補者の応援ではなくほとんどを民主党政権批判を含めた国政の話に費やしていました。






演説の後半では「帰れ!」「安倍辞めろ!」と叫ぶ聴衆を指さすようにして「あのように人の演説を邪魔をするような行為を私たち自民党は絶対にしません。私たちはしっかりと政策を真面目に訴えていきたいんです。憎悪からは何も生まれない。相手を誹謗中傷したって何も生まれないんです。こんな人たちに私たちは負けるわけには行かない」と述べていました。

ですが、安倍首相の国会でのヤジが委員長に制止されるレベルであることは今更指摘するまでもありません。また、選挙の応援演説で目の前の聴衆を指さして「こんな人たち」呼ばわりする首相もなかなか見ることはできません。

演説動画の全体はこちらで見ることができます。当該部分は9:47付近から。

安倍晋三  都議選 7_1 アキバ電気街口 – YouTube


最終的にツイッターでハッシュタグ 「#安倍辞めろ」が上位に食い込むなど、都議選の最後のテコ入れを意図した安倍首相としては逆効果になってしまった可能性も否めません。






http://www.asyura2.com/17/senkyo228/msg/412.html

記事 [政治・選挙・NHK228] 米のMarkT型は改修アップグレード済だった update18:原発板リンク



米のMarkT型は改修アップグレード済だった update18
↑クリックしてご覧ください。↑





原発板リンク



http://www.asyura2.com/17/senkyo228/msg/413.html
記事 [政治・選挙・NHK228] 獣医学者団体 首相の学部新設発言に「驚がく」と批判  毎日新聞
 安倍晋三首相が獣医学部新設を学校法人「加計学園」の他にも全国で認める意向を示したことを受け、獣医学者でつくる団体の代表らが6月30日、東京都内で記者会見し、「獣医学教育の根幹を崩壊に導きかねない」と首相の発言を批判した。

 獣医師養成課程を設ける16大学の代表者でつくる「全国大学獣医学関係代表者協議会」によると、日本の獣医学教育の環境は欧米に比べて教員やスタッフが少なく、大学間の連携で人材の有効活用を図っているという。学部新設で既存大学から教員らが流出し各大学の人員不足につながるといい、同協議会会長の稲葉睦・北海道大教授は「(首相発言の)驚がくの内容に強い危機感を持っている」と訴えた。

 また、牛や馬など産業動物を診療したり、公衆衛生を担当したりする獣医師が不足しているとの指摘に対し、北里大の高井伸二獣医学部長は「地域偏在の問題。新設すれば解決するというような考え方は間違いだ」と反論。一方、日本獣医学会の中山裕之理事長は、国家戦略特区での学部新設計画について「獣医学教育の現状を十分に理解しないまま議論が進んでいることは妥当性を欠いている」と不快感を示した。

 首相は神戸市で24日にあった講演で「2校でも3校でも、意欲ある所にはどんどん新設を認めていく」などと述べた。【渡辺諒】


https://mainichi.jp/articles/20170701/k00/00e/040/233000c

http://www.asyura2.com/17/senkyo228/msg/414.html

記事 [政治・選挙・NHK228] 選挙前にいい度胸だ 国民愚弄政権の詭弁とドーカツ(日刊ゲンダイ)
 


選挙前にいい度胸だ 国民愚弄政権の詭弁とドーカツ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/208611
2017年7月1日 日刊ゲンダイ


  
   いくら何でも、もうだませない(C)日刊ゲンダイ

 こんな詭弁が通用すると、本気で思っているのか。国民をダマせると思ったら大間違いである。自民党の下村博文元文科相に200万円の「加計マネー」が渡っていた疑惑は、誰が考えても怪しさ100%である。

 2013年と2014年、「加計学園」の秘書室長が、政治資金パーティー券の代金として、下村サイドに現金で100万円ずつ渡していたことが発覚した。「政治資金規正法」は、20万円を超えるパーティー券の購入があった場合、政治資金収支報告書に記載するように義務づけている。ところが、下村事務所は記載していなかった。200万円は、裏金になっていた疑いがある。

 週刊文春に「闇献金200万円」と報じられた下村は周章狼狽。「現金は加計学園からではなく、秘書室長が11名の個人や企業から預かったものだ」「個々の購入金額は20万円以下だから記載する必要はない」と強弁したが、果たして、その説明を信じる国民がいるかどうか。肝心の11人については「分からない」とシドロモドロなのだから話にならない。

 200万円の中に「加計マネー」は1円も入っておらず、秘書室長が友人知人に声をかけて集めたものだと下村は釈明してみせたが、だとしたら秘書室長の行為は「あっせん」に当たり、集めた金額が20万円を超えた場合は、あっせん者の名前を記載しなければならないが、こちらも記載がない。

 いずれにしろ200万円の不記載は、政治資金規正法に抵触する可能性が高い。政治資金規正法違反(不記載・虚偽記載)は、5年以下の禁錮または100万円以下の罰金という重罪である。

 最大の問題は、200万円はワイロだった疑いが捨てきれないことだ。

「この問題のポイントは、200万円のカネが渡った当時、下村博文は文科大臣だったことです。その時期、加計学園は獣医学部の新設を切望し、さらに教育学部を新設するために下村文科相に認可を申請していた。結果的に教育学部の新設は認められています」(政治学者・五十嵐仁氏)

 200万円と教育学部の新設には、どんな関係があったのか。学部の設置認可は文科大臣が決定する。ところが下村は、設置の可否は“大学設置審”で行われ、大臣の意向は入らないと詭弁を弄しているのだから、国民をバカにするにも程がある。

■稲田大臣はこのまま逃げ切るつもり

 国民を愚弄しているのは、下村だけじゃない。「自衛隊発言」をした稲田朋美防衛相も、責任を取らず、このまま逃げ切るつもりだ。

 都議選の応援演説で、稲田防衛相が「防衛省、自衛隊、防衛大臣、自民党としてお願いしたい」と発言したことに対し、さすがに批判が噴出している。この発言は、明らかに「公選法違反」である。公選法は、公務員が地位を利用した選挙運動をすることを禁じている。公務員には「閣僚」も含まれている。「防衛大臣としてお願いしたい」と口にしたのだから完全にアウトだ。

 それよりなにより、「自衛隊としてお願いしたい」と、自衛隊を持ちだして有権者に支援を求めたのは、とんでもない話だ。どの民主国家も、暴力装置である軍隊が政治に関与しないように、細心の注意を払っている。軍事政権下では、選挙さえ民主的に行われないと分かっているからだ。なのに稲田防衛相は、進んで自衛隊を政治利用したのだから信じられない。野党が「辞任」「罷免」を求めたのは当然である。

 ところが、稲田大臣は辞任するつもりがなく、安倍首相も罷免するつもりはサラサラない。フザケたことに、8月の内閣改造の時に交代するという空気が広がれば、国民は納得すると計算しているという。

「国民の中に“どうせ稲田大臣は8月の内閣改造の時にクビになるのだろう”という空気が広がっているかも知れませんが、内閣改造に合わせた退任と更迭とでは、意味がまったく違います。改造に合わせて退任しても責任を取ったことにならない。絶対に国民は“8月に辞めるのだろ”などと納得してはダメです」(立正大名誉教授・金子勝氏=憲法)

 この政権は、国民と真摯に向き合うつもりがまったくない。

  
   大臣の資質ゼロ(C)日刊ゲンダイ

自民党38議席という大敗の可能性

 どうやら錯乱政権は、国民の怒りの実態がまったく分かっていないらしい。都議選の直前だというのに、国民を愚弄する詭弁と言い訳に終始するとは、安倍政権もいい度胸である。

 こうなったら、あす(2日)行われる都議選では、絶対に自民党に議席を与えてはダメだ。この期に及んで子どもダマしの戯れ言を繰り返すいかれた政権には、鉄槌を下すしかない。

 はたして、現時点で都議選の情勢はどうなっているのか。都議会の定数は127。自民党の現有議席は57である。

 大手メディアが先週の24、25日、「期日前投票」を終えた有権者に実施した出口調査によると、都民ファースト48、自民39という結果だったという。自民党の調査でも、都民ファースト45、自民41だったそうだ。自民党は09年の都議選の時、48↓38議席という大敗を喫している。このまま国民の怒りがつづけば、あの時の結果が再現される可能性が高い。

「勝負を決するのは、7つある1人区です。自民党は1人区で全滅する可能性があります。ただ、自民党は土壇場になって底力を発揮する政党です。大敗しそうだと危機感を強め、組織を総動員している。都連からは候補者に対して、『ミニ集会では、東京五輪に向けてインフラ整備を加速していくと訴えろ』と指令が下りているといいます。公共事業をチラつかせて票を集めるつもりでしょう。自民党候補の多くは、定数が3以上の複数区を中心に、最後の1議席をめぐってギリギリの戦いをしている。彼らが土壇場で浮上し、最後の1議席に次々に滑り込んだら、自民党は意外に負けないかも知れません」(都政関係者)

■7月2日はラストチャンス

 自民党が大敗するかどうか、すべては無党派層が動くかどうかにかかっている。

 自民党が38議席と歴史的な惨敗をした09年の都議選の投票率は54%。逆に自民党が59議席と「全勝」した13年の都議選の投票率は43%だった。

 もし、投票率が伸び悩んだら、自民党はたいして負けない可能性が高い。

 政治評論家の本澤二郎氏は、こう言う。

「今度の都議選は、ただの都議選ではなく、安倍政権を信任するかどうかの選挙だと考えるべきです。森友学園、共謀罪、加計学園、稲田発言、レイプ事件……。こうした安倍政治を国民が許すのかどうかです。東京都の有権者に考えて欲しいことは、この先、安倍政治に審判を下すチャンスは、しばらくないということです。ある意味、安倍首相を退陣に追い込む最後のチャンスかも知れない。もし、都議選で自民党が大敗を喫したら、必ず、自民党内から“安倍降ろし”の動きが出てくるでしょう。逆に、自民党がそれなりの議席を奪ったら、野党や心ある有権者が『この状況でも自民党は負けないのか』と絶望し、安倍政権に対してノーという声をあげる気力が失われていく恐れがある。安倍首相も『ほら見ろ! 俺はなにをやっても許されるんだよ!』と、さらに暴走してくるでしょう。それだけに、1票を持つ東京都民は、雨が降ろうが、ヤリが降ろうが、絶対に投票所に足を運ばないとダメです」

 都民にとっても、国民にとっても、あすの都議選はラストチャンスである。国民をなめ切った安倍首相や下村を高笑いさせて本当にいいのか。都民は決起しないといけない。



















http://www.asyura2.com/17/senkyo228/msg/415.html

記事 [政治・選挙・NHK228] 「やっぱり安倍政権しか選べない」東大生はなぜ自民党を支持するのか  : 30歳以下では依然として60%以上が安倍政権支持
                    東大生の自民党支持率が 安倍政権になって劇的に上昇   
   
   
     
[私のコメント]
    
    
      
■ 30歳以下では依然として60%以上が安倍政権支持
   
  
> 6月の世論調査では安倍政権の支持率に関しては、どのメディアでも軒並み10ポイントほど下落したが、世代別で見ると、 30歳以下では依然として60%以上が支持している
   
   
以上の通り、30歳以下では依然として60%以上が安倍政権支持しています。

その最大の理由は、新卒の学生の就職状況が安倍政権になってから極めて良くなったためでしょう。

新卒の学生だけでなく、国民全体として失業率、有効求人倍率ともに最善レベルであり、正社員の雇用も増加。
民主党政権時代には仕事をしたくても職がなかったのだから、えらい違いです。

まともな思考力がある若者なら安倍政権を支持するのも当然でしょう。
   
   
   
■ 東大生の自民党支持率が劇的に上昇し36%が自民党支持  民進党支持は4%で差は歴然
 
   
> 中でも注目すべきは、ここ数年で大きく伸びてきている東大生の自民党支持率だ。

> 東京大学新聞社が毎年新入生を対象に行なっている調査によると、自民党の支持率は近年劇的に上昇している。
> 今年4月の調査では36%に達し、過去30年で最高を記録した。
   
  
上記の通り、東大生の自民党の支持率は近年劇的に上昇しています。

最新の調査では、東大新入生の自民支持率は36%。

片や民進党の支持率は4%。(下記)
http://www.todaishimbun.org/survey20160420/
   
   
知的レベルの高い若者の多くが安倍政権を支持しているわけです。

東大生の多くが安倍政権を支持。

シールズは安倍政権を不支持。

わかりやすいですね。
   
    
[記事本文]

都議選を前にして、安倍政権の支持率が急落している。共同通信が6月17日、18日に行った調査によると、安倍政権の支持率は44.9%で前回より10.5ポイント低下。不支持の43.1%と拮抗する状況になった。2012年の第2次安倍政権発足以来、安定して50%以上の支持率を保ってきた安倍政権。しかし、加計・森友問題のスキャンダルや「共謀罪」の強行採決などが大きな批判を浴び、ここにきて「安倍一強」とも呼ばれた政権人気が翳りを見せている。


しかし一方で、若い世代に限れば、「いまの野党を見ていると、自民党しか選べない」という声も多い。

6月の世論調査では安倍政権の支持率に関しては、どのメディアでも軒並み10ポイントほど下落したが、世代別で見ると、30歳以下では依然として60%以上が支持している(読売新聞6月17、18日調査、全体では内閣支持率は49%)。

中でも注目すべきは、ここ数年で大きく伸びてきている東大生の自民党支持率だ。

東京大学新聞社が毎年新入生を対象に行なっている調査によると、自民党の支持率は近年劇的に上昇している。今年4月の調査では36%に達し、過去30年で最高を記録した。特に70%前後を占めていた『支持政党なし・わからない』という無党派層の変化が大きい。2013年以降は10ポイント以上減り、その分自民党支持が増えている。

若者が現政権に肯定的であることについて、東京工業大学リベラルアーツ研究教育院の西田亮介准教授(社会学、メディア研究)は以下のように分析する。


若者が政治意識を醸成する場は「@家庭A教育Bメディア」に大別できるが、日本では家庭で政治の話をする習慣がなく、教育で生の政治を学ぶ機会がない。マスメディアはかつては両論併記によって比較的中立的な立場をとっていたが、今は若者への影響力を失っている。その結果、現実的なメディアリテラシーを持たない若者がインターネットの過激な言説に触れ、批判的に捉えることなく受け入れてしまうという状況が続いている。自民党が野党に比べてメディア戦略に長けているという点も政権人気を後押しする。

実際のところはどうなのだろうか?

昨年から実施された「18歳選挙権」で初めて投票権を手にし、自民党を支持している東大生たちにその理由を聞いた。


現状肯定派

昨年のアメリカ大統領選挙で、民主党候補としてヒラリー・クリントン氏と競った超リベラルなバーニー・サンダース氏を支持したのは、大学生たちだった。欧米では「リベラル」は学生の特権とも言われるが、そんな世界の潮流に対しても東大生は冷ややかだ。政治観に関しても世界を基準にするべきではない、安倍政権は「日本らしさ」を重要視し、日本の国益を守る政策を打ち出しているから評価するとの声がある。

法学部3年・都内私立高校出身


東大生

「野党に任せられない」


「まず、企画の前提が間違ってますよね。東大生なんて高所得者層の子どもが多いんだから、現状肯定派なのは当然じゃないっすか」

「日本は再チャレンジができない社会と言われているけれど、さっしー(指原莉乃)と安倍総理は一度どん底に落ちたところから這い上がった。自分も一浪しているので、そこに共感する」

安倍政権はもっとも重要な安全保障政策と経済政策が「ちゃんとできている」という。

「教育とかは反対する人がいないから、そもそもイシューにならないですよね」

「国が好きっていうのに右も左もないのに、安全保障を議論すると、すぐ軍隊万歳、戦争賛成みたいに思われ、臭いものに蓋をするみたいな事なかれ主義が蔓延している。 欧米がいいからなんでも真似をするというのは思考停止。そういうのは後々、じわじわ悪い方向に行くと思います」

法学部4年・関東地方私立高校出身


東大生

「政治は"結果"」


「今の世の中全員が正しいと思えることはない。政策全般において、負の側面も覚悟しつつ、正の側面を取るという価値判断をしている点が良いと思います」

安倍首相は経済がどん底の時代を引き継いで、批判はあっても以前よりは良くなったと感じている。

「政治は結果がすべて。安倍総理は結果を出しているという点で評価できます」

野党は理想的な政策を提案するが、どうやって結果を出すかという方法が現実的でない。

「リアリスティックな政治が正しいと思っていて、その点自民党はベター」

今後の日本については、なんとかしないとという危機感は持っている。

「その中で国民の生活をより良くする、守っていくために政治を進めてくれる党を選んでいます」

工学系研究科修士2年・関東地方公立高校出身


東大生

「理想論より政策の積み重ね」


「自民党は長く政権を担当しており、政治手法がブラックボックス化されている点はよくないと思いますね」

それでもこれまで自民党内でじっくり議論されてきた政策の積み重ねを評価している。

「理想は政権のチェック機能としての野党がいる二大政党制だけど、いまや自民党内の派閥だけでも十分かもしれないですね」

自民党内も一枚岩ではないので、派閥間でうまくパワーバランスを取れば悪い方向にはいかないのではないかと分析する。

安倍政権下で日本の若者が内向きになっているという意見についても、「『日本らしさ』を追求するようになったんじゃないですか」と話す。

「自分が専攻する学問においても、西洋的な価値観を重視してきたことへの批判もありますし、世界がこうだから日本も、という風にはならないですね。世界ではなく、日本を支点に物事を考えています」


消極的支持派

「他に選べる選択肢がないから、自民党」という消極的支持も目立つ。前出の西田氏はこう語る。


「日本は55年体制と選挙制度の影響で二大政党制の歴史が築かれてこなかった。二大政党制にもっとも近づいたのは民主党政権時代だが、それがうまくいかなかった、という認識が世の中に広まったことで、自民党以外の選択肢がないと若者が思ってしまっているのではないか」

工学部3年・地方公立高校出身

「たまにテレビで見ると、民進党などの野党は論理的じゃない感じがする。理論として正しいか否かではなく、ただ相手を言いくるめればいいという雰囲気が苦手」

政治には全く興味がなく、ニュースも科学関連のニュースをチェックするくらいだ。それでも「自民党や安倍総理には悪い感じはしない」。

「野党が好きではないので、一応自民党を選ぶかなって感じですね」。

文学部3年・都内私立高校出身


東大生

「ベストではないが選ばざるを得ない」


「東大に入る前、ちょっとだけ自衛隊にいたんです。その経験もあって、なんというのかな、ネットとかで政治をゲームみたいにとらえてるような人たちに嫌気が差して、この世の中に関わりたくなくなってしまって……」

いまは西洋哲学を専攻しつつ、ラテン語、古代ギリシャ語を含めた6カ国語を独学で勉強している。

特異な経歴を持つ彼女が自民党を支持する理由は「ひとつずつ候補をつぶしていったら自民党しか残らない」。まず緊縮・増税派の共産党、社民党、民進党はNG。日本維新の会は地域党色が強すぎる。「高等教育無償化のために憲法改正」とうそぶくような自民党の正々堂々としない態度はどうかと思うが、国にとってもっとも重要な経済政策と国防政策を見るとやっぱり自民党だ。

「それにしても、今の日本は保守と革新が転倒してますよね〜。それが面白いな、と」


安倍首相好き派

「自民党ではなく安倍政権、安倍首相が好き」という意見も出た。自民党や野党をうまく回し、目的を遂行している点に好感が持てるという。

文科一類2年・都内私立高校出身


東大生

「やるべきことはやっている」


「私の夢は、いつか勲章をもらい皇居に上がることなんですよ」

幼い頃からの夢のため、いまは国家公務員試験の勉強の真っ最中だ。

「安倍総理は人柄の良さがにじみ出てますよね」

2009年の民主党政権交代前(当時12歳)は「民主党に期待していて、自民党の有力議員が落ちる度にテレビの前で歓声を上げていました」。「それがまさか、こんなことになるなんてね……」。健全な二大政党制を望んでいるが、野党には期待が持てない。

経済政策についても「2006年の第一次安倍内閣の時は理想的なことばかり話していた気がしますが、今回は経済という国民の基盤となる部分にちゃんと力を入れている」。

自民党の「自主憲法を制定するという目標を忘れて政権を取ることだけに集中している点」や、議員の「上の人にとりあえず従っておこうという姿勢」は評価できないというが、「民主党政権時代の記憶が残っているうちは自民党の支持率は下がらないんじゃないですか」。

文科一類2年・地方公立高校出身


東大生

「現実的に軌道修正している」


「小学生高学年くらいの頃はネットの影響で、かなり右寄りの思想を持ってましたね。だんだんと世界史の知見が広がって、今は柔らかくなりました」

現政権については、これまで左に寄り過ぎていたのを軌道修正しているだけで、他国と比べても問題ない範囲だと感じている。安倍首相についても「野党に動じずに、官邸中心に上手く政治を回している姿」が好きだという。

だが、2016年の参議院議員選挙では比例で維新の会に投票した。その理由は「地方自治体で独自の政策を作り、地域にあった政治が行われたほうがいいと思うから」。本人としても「Jターン(出身地の近くの地方都市に戻って定住すること)ならアリ」で東京にこだわるわけではない。それでも「成熟した自民党、子どもの維新という感じで、期待はしているけどまだ早いかなという感じです」。

BUSINESS INSIDER JAPAN
https://www.businessinsider.jp/post-34482



http://www.asyura2.com/17/senkyo228/msg/416.html

記事 [政治・選挙・NHK228] 安倍首相が秋葉原の都議選応援演説で「安倍やめろ」コール殺到に逆ギレ! 国民に向かって「こんな人たちに負けない」(リテラ)

  大きな幕が広げられ、安倍やめろコールが起きた


          
              自由民主党HPより


安倍首相が秋葉原の都議選応援演説で「安倍やめろ」コール殺到に逆ギレ! 国民に向かって「こんな人たちに負けない」
http://lite-ra.com/2017/07/post-3285.html
2017.07.01 安倍が演説で「やめろ」コールに逆ギレ リテラ


 駅前を覆い尽くす政権批判のプラカード、そしてものすごい音量の「安倍やめろ」の声──。安倍首相は本日16時から秋葉原駅前で行われた都議会選の応援演説に登壇したが、自民党候補の応援どころではなく、国民の激しい批判の声にさらされる結果となってしまった。

「安倍やめろ」コールは自民党陣営の演説スタートまもなくからはじまった。聴衆からは安倍政権を批判するさまざまなプラカードが掲げられ、「安倍やめろ」と書かれた大きな横断幕まで登場。それを自民党スタッフは「自民党青年局」の幟を並べることで隠そうとするなど必死に。他方、駅前にはあの籠池泰典・前森友学園理事長夫妻まで登場するなど、演説会はまさにカオス状態となった。

 そして、安倍首相が16時40分ごろに演説カーに登ると凄まじいブーイングと「帰れ!」コールが噴出。安倍首相がマイクを握ると、支持者らが拍手を送るも、より強くなった激しい「帰れ!」「安倍やめろ!」の声に掻き消されたのだ。

 この国民の批判が殺到する事態に、しかし、安倍首相は反省するどころか逆ギレ。なんと聴衆を指差しながら「演説を邪魔するような行為」「こんな人たちに負けるわけにはいかない」と叫んだのだった。

 国民の批判の声に陰謀論丸出しで“演説妨害”と決め付けるというのはいかにも安倍首相らしいが、しかしいくら話をスリ替えようが、負け惜しみを言おうが、安倍首相にとって、こうした批判を浴びせかけられる絵ができあがってしまったことは大誤算だったはずだ。この都議会選で安倍首相は2度、応援演説に参加したが、どちらとも街頭ではなく小さな屋内の会場だった。これは批判のヤジがあがることを見越し、声があがりづらい屋内を選んだことは明白。だが、にもかかわらず、会場からはヤジが飛ぶ結果に。

 それでも、一度も総裁が街頭演説に立たなければ「逃げた」と思われることも事実。そこで選んだのが、自身の「ホーム」たる秋葉原駅前だった。

 2012年の総選挙では、やはり投票日前日に麻生太郎元首相とともに秋葉原駅前の街頭演説に立った安倍首相だが、その日は日の丸の旗を持った支持者が埋め尽くし、安倍首相に対し大きな応援コールが巻き起こった。それは2014年の衆院選でも同様だった。

 まるで戦前を彷彿とさせる異常な光景だったが、安倍首相にとっては、秋葉原は熱烈な支持者が集まる場所。今回もヤジが飛んだとしても、そうした支持者らがカバーしてくれる。そう信じたのだろう。

 しかし、そうはいかなかった。支持者の声や拍手よりも、森友・加計学園問題をはじめとする疑惑を権力の力でもみ消そうとするその不誠実極まりない態度に怒りをもった市民の「やめろ」の声のほうが上回ってしまった。つまり、メディア各社の内閣支持率の数字と同じように、安倍首相に対する信頼感は完全に失われている。そのことが数字だけではなく状況として証明され、さらには映像に記録されてしまったのだ。

 安倍首相に投げつけられた聴衆からの退陣要求の模様は、テレビでも流されることになるだろう。しかし、勝負はこれからだ。きょうの秋葉原を、安倍政権の終わりの始まりにしなければならない。

(編集部)


安倍晋三  都議選 7/1 アキバ電気街口



<最後の訴え>自民党・安倍晋三総裁@秋葉原駅前


















































http://www.asyura2.com/17/senkyo228/msg/417.html

記事 [政治・選挙・NHK228] 都議選で政治私物化安倍政治 はっきりNOと絶対投票(植草一秀の『知られざる真実』)
都議選で政治私物化安倍政治 はっきりNOと絶対投票
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2017/07/post-fcec.html
2017年7月 1日 植草一秀の『知られざる真実』


もりかけ政治腐敗事案で、安倍政治の本質がようやく見えてきたという主権者が多い。

規制改革

だの

民営化

だの

戦略特区

などの言葉が使われると市民は惑わされる。

さらに

岩盤規制にドリルを開ける

などと聞かされると、あたかも、正しい政策が遂行されているのではないかとの錯覚をしてしまう。

しかし、真実は違う。

これらの「化粧」の下から現れる地肌は、

利権まみれの醜悪なものに過ぎない。

森友は完全な「アベ友」だった。

安倍昭恵氏は森友学園にとっぷりと漬かっていた。

100万円の寄付もしていたと見るのが自然だ。

安倍昭恵氏は新設小学校の名誉校長に就任して、森友学園の国有地取得問題に深く関与した。

その結果、国有地が不正に低い破格値で森友学園に譲渡された。

国家が損失を蒙る重大事態が発生した。


国家戦略特区を舞台にした獣医学部新設問題は、加計学園に対する利益供与、便宜供与事案である疑いが濃厚である。

安倍首相側近である下村博文氏や萩生田光一氏は加計学園と深い関係を有している。

下村博文氏は文部科学相在任中に加計学園秘書室長から200万円を受領している。

11人(社)からのパーティー券購入代金であると釈明しているが、加計学園からの現金受領である疑いは解消されていない。

国家戦略特区諮問会議での決定プロセスにおいて、獣医学部新設を求めていた京都産業大学を排除して加計学園の申請が認可されるような誘導が行われたこともはっきりしている。

適正な規制緩和が行われたのではなく、

特定の事業者に利益供与、便宜供与を行うための決定が行われた疑いが濃厚なのである。

「かんぽの宿」不正払い下げ未遂事案においても、まったく同様のプロセスが観察される。

適正な政策運営ではなく、

特定の事業者に利益供与、便宜供与を行うための決定が行われた疑いが濃厚なのである。

これらのいかがわしい決定に、いつも顔を出している人物もいる。

こうした人物の行動軌跡を、改めて綿密に検証する必要がある。


東京都議選は、本来、東京都の施策を争点にして行われるべきものである。

しかし、このことと重なるが、より重大な争点が浮上しているから、東京都の主権者は、その重大争点を念頭に入れて、必ず都議選に参加して、一票を投じる必要がある。

その重大争点とは、

安倍政権与党への審判

である。

安倍政権の稲田朋美防衛相は、都議選応援演説で、

「防衛省、自衛隊、防衛大臣、自民党としてもお願いしたい」

と発言した。

「防衛省、自衛隊としてお願いする」

ことは、明白な公職選挙法違反事案である。

この発言自体が選挙違反行為であり、この発言を誰がどのように理解しようと、選挙違反行為とは無関係である。

捜査当局は適正に選挙違反事案として立件するべきである。

これを稲田防衛相が

「誤解を与えかねない発言で撤回しおわびする」

と発言したが、まったく意味不明である。

さらに、自民党国会議員による秘書に対する暴行事件も発覚した。

この安倍政治に明確にNOを突きつける。

これが、都議選で主権者が表示するべき最重要の意思である。

自民党候補を一人でも多く落選させるために、東京都の主権者は必ず都議選投票所に足を運び、自公候補の対立候補で当選可能性のある候補者に清き一票を投じるべきである。


http://www.asyura2.com/17/senkyo228/msg/418.html

記事 [政治・選挙・NHK228] さすがNHK「辞めろ」コールは見事にカットして放送!


さすがNHK「辞めろ」コールは見事にカットして放送!
http://79516147.at.webry.info/201707/article_20.html
2017/07/01 19:16 半歩前へU


▼さすがNHK「辞めろ」コールは見事にカットして放送!


 「辞めろ」「帰れ」コールの嵐に見舞われた安倍首相が今度の都議選で唯一の街頭演説をした模様をNHKがどう伝えるかと午後7時のニュースに注目した。

 案の定と言うか、やっぱりというか、「辞めろ」「帰れ」コールは見事にカットして放送した。「各党党首らが最後の訴え」として都議選をトップニュースに持ってきたものの、

 「私たちの経済政策は間違いなくしっかりと行き渡りつつある。逆風の中でもしっかりと愚直に政策を述べ続け、何としても勝ち抜いていく」と安倍晋三の言いたいことだけを垂れ流した。

 これで公正なニュースと言えるのか? 有権者の声は無視。いまだ「アベさまのNHK」から抜け切らないNHK。



都議選あす投票 各党党首らが最後の訴え
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170701/k10011037531000.html?utm_int=news_contents_news-main_002
7月1日 18時37分 NHK



東京都議会議員選挙は2日の投票日を前に各党の党首らが街頭で最後の訴えを行い、支持を呼びかけました。

自民党総裁の安倍総理大臣は千代田区で「私たちの経済政策は間違いなくしっかりと行き渡りつつある。今ここで、この流れを止めるわけにはいかない。古いか新しいかではなく、仕事ができるか、できないか。批判ばかりしているか、建設的な政策を述べられるか、それを皆さんに見ていただきたい。この戦いは、まだまだ厳しい状況だが、逆風の中でもしっかりと愚直に政策を述べ続け、何としても勝ち抜いていく」と訴えました。

公明党の山口代表はJR池袋駅西口で「東京が当面する最大の課題は2020年の東京オリンピック・パラリンピックを大成功させることだ。都政と国政をしっかりつなぐのも公明党の役割だ。オリンピック・パラリンピックの成功のために国政と都政をつなぎ、都政で知事と議会をつなぐ、その貫かれた責任感を持っているのは都議会公明党しかない」と訴えました。

共産党の志位委員長は墨田区で「今度の選挙ほど今の日本の政治の在り方が問われている選挙はない。自民党は秋の臨時国会が終わるまでに改憲案を出すと言っている。来年の通常国会には発議するというのが自民党の改憲スケジュールだ。自民党を大敗させ、改憲に手をつけられないぐらい安倍政権をふらふらになるまで追い詰めようではないか」と訴えました。

民進党の蓮舫代表はJR三鷹駅南口で「『自衛隊、防衛大臣、自民党としてお願いする』という発言があったが、自衛隊はいつから自民党の応援部隊になったのか。今後の都政を作るのは皆さんの1票であり、議論や質問ができる人を選ぼうではないか。権力についていかず、是々非々で臨む人を選んでほしい」と訴えました。

都民ファーストの会の代表を務める東京都の小池知事は新宿で「東京大改革という訴えに呼応する方々があちこちに増えてきた。これまでの昭和の延長みたいな古い議会を新しくしていこう。新しい議員によって新しい提案をしてもらうチャンスが4年に1回行われる今回の都議会議員選挙だ」と訴えました。

東京・生活者ネットワークの西崎光子共同代表は世田谷区で「男性の長時間労働は相変わらずで、女性が仕事をしながら子育てをするにも重い負担がかかっている。社会を変えるため生活者ネットワークの議席が必要だ」と訴えました。

日本維新の会の松井代表はJR蒲田駅西口で「今から徹底的にメタボな東京都庁をスリムな役所に変えていかなければならない。そのためには小池知事の党だけではだめだ。緩いことをやればびしっと言う、東京大改革をやらせてほしい」と訴えました。

社民党の福島副党首は世田谷区で「安倍総理大臣のやりたいことは憲法9条を変えるというひとつだけだ。その暴走を何としても食い止めたい。都議会、都政を変えて、日本の政治を変えていこう」と訴えました。





http://www.asyura2.com/17/senkyo228/msg/419.html

記事 [政治・選挙・NHK228] 見るも腹が立つが、稲田朋美「誤解」35回屁理屈記者会見と秋葉原での安倍辞めろコールがすさまじい件(まるこ姫の独り言)
http://jxd12569and.cocolog-nifty.com/raihu/2017/07/post-7c6c.html
2017-07-01


この防衛相、何を聞いても批判しても、カエルの面に小便状態
で、記者を舐めた発言に終始している

稲田大臣会見 「誤解」35回繰り返す


>改めて「防衛省・自衛隊・防衛大臣」の部分は撤回しお詫び
申し上げます。私からは以上です


ハヤ!

誤解を招きかねない発言?

誤解も何も、誰が聞いてもそのものずばりじゃないか。


それを詭弁と屁理屈で乗り切ろうとするその姿勢こそ問題視さ
れて当然のことで、聞いていいるこちらの方が恥ずかしくなる。

防衛相として、自分の発言が大問題で色んな所に迷惑をかけ
た、申し訳ないと思うなら、紙を読まずに自分の言葉で語るべ
きだろうに。。。。

どの場面でも、誰かの書いた原稿を読み上げるだけ、そして
記者の質問に対してもまともに答えなず、はぐらかすばかり。

まるでこんにゃく問答の様で、余計に腹が立つ。

これが謝罪している人の態度か。

もっとも、お詫びとは言うものの、稲田や安倍の場合、どこぞ
の謝罪会見の様に、頭(こうべ)を深く垂れる事は一切してい
ない。

ただ、口でお詫びをすると言うだけで、「どうだ!お詫びモドキ
はしたぞ」みたいな姿勢が見え隠れして、この人本当にお詫
びをしているのか疑問になってくるし、あざとさがプンプン。

どうせ悪代官九菅鳥に言われたから、仕方なく記者会見をした
のだろうが、投げやりな姿勢、そして撤回・お詫びを口にすれ
ばそれで済んだことになると思っている安倍政権の対応はど
うにかならないのか。。。

この人も、唾を吐きかけてやりたい、卵をぶっつけてやりたい
閣僚の一人だ。

安倍内閣は、こんな下劣な輩ばかりだ。

明日の都議選の投票が見ものだ。

都民の方どうか、自民党をコテンパンにやっつけて貰いたい。

記者連中も、この程度の追及を当然と考えるべきだ。


今回は珍しく厳しい追及をしていたが、安倍首相や悪代官菅
に対しての、蛇に睨まれた蛙の様に権力に恐れおののく迎合
ぶりは止めてもらいたい。

今までの記者の追及の甘さも、安倍政権を増長させた原因の
一端だと思う。

この動画は見るもおぞましいが、多くの人に知って貰いたくダ
イジェスト版を拡散したい。

午後4時から始まった、秋葉原での安倍首相の演説が大変な
事になっていると。

安倍辞めろ・帰れの声の大合唱だって。

そしてなぜか、籠池氏も参戦していると。

安倍もこれで一巻の終わりか。。。。

自民党ののぼり旗で、政権批判の横断幕を隠している図。




秋葉原は安倍首相のホーム&聖地かとおもっていたらまさか
こんな事になっていたとは。

人々のうっぷんが溜まっているのかもしれないし、今までの国
民を侮った圧政に辟易していたのかもしれない。



http://www.asyura2.com/17/senkyo228/msg/420.html

記事 [政治・選挙・NHK228] 中国の逆襲! 逃げ出す、ネトサポ・ネトウヨ・プロ市民(simatyan2のブログ)  :経済板リンク
中国の逆襲! 逃げ出す、ネトサポ・ネトウヨ・プロ市民(simatyan2のブログ)

http://www.asyura2.com/17/hasan122/msg/428.html


http://www.asyura2.com/17/senkyo228/msg/421.html

記事 [政治・選挙・NHK228] 森友学園の籠池前理事長、安倍首相の街頭演説に突撃!会場は騒然 「100万円返金したい」
森友学園の籠池前理事長、安倍首相の街頭演説に突撃!会場は騒然 「100万円返金したい」
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-17453.html
2017.07.01 20:32 情報速報ドットコム




7月1日に秋葉原で行なわれた安倍晋三首相の演説に、森友学園の籠池前理事長が姿を見せました。籠池氏は報道陣に対して「100万円を返しに来た」と述べ、安倍首相の演説を最後まで聞いていたと報じられています。

途中で籠池氏は安倍首相に接触しようと前に出ますが、警察に抑えられる場面がありました。最後まで安倍首相に接触することは出来なかったようですが、報道陣を通して日本中に自分の主張を発信することが出来たのは大きいといえるでしょう。


首相街頭演説に籠池氏現る 「100万円返金したい」
http://www.asahi.com/articles/ASK715W3LK71UTIL02H.html?ref=tw_asahi
2017年7月1日18時13分 朝日新聞


報道陣に「100万円の札束」を見せる籠池泰典前理事長=1日午後4時29分、東京・秋葉原

 安倍晋三首相が1日午後、東京都議選告示後初めて、東京都千代田区のJR秋葉原駅前で街頭演説に立った。「逆風の中でも私たちは愚直に政策を訴えていく」と語った。

 演説会場には、森友学園の籠池泰典(やすのり)・前理事長も姿を見せた。安倍首相の演説後、報道陣に囲まれた籠池氏は「国政の責任者がきちんと説明責任を果たしていないと思ったので、お邪魔した」と訪れた理由を説明。また、「安倍氏の妻の昭恵氏から寄付金100万円を受け取り、いまは返金したい」と主張していることに関し、100万円の札束とするものを見せ、「お渡ししたいと思ったが、なかなかその機会もない」と話した。

 森友学園を巡っては、国や大阪府の補助金を不正に受給した疑いがあるとして、大阪地検特捜部が6月、詐欺と補助金適正化法違反の疑いで籠池氏の自宅や学園事務所などを家宅捜索している。

【動画】首相の街頭演説会場に現れた籠池泰典氏=小早川遥平撮影
http://www.asahi.com/articles/ASK715W3LK71UTIL02H.html?ref=tw_asahi


秋葉原安倍首相に籠池氏妻が抗議


安倍やめろ!!コール止まず 籠池氏は100万円持参!! 都議選 秋葉原(2017.7.1)


総理と対峙?演説会場に籠池氏現れ、アキバ騒然(17/07/01)

































記事コメント

何の法的根拠があって連行したんだ…?
[ 2017/07/01 20:37 ] 名無し [ 編集 ]

安倍クネを弾劾せよ!

韓国を見習え

売国奴安倍を許すな!
[ 2017/07/01 20:40 ] 名無し [ 編集 ]

「私や妻が認可に関わっていたら、辞職する」

妻は、完全にアウト
辞職まだ?
[ 2017/07/01 20:44 ] 名無し [ 編集 ]

間違いなく横川だ!右のほくろで確定。
[ 2017/07/01 20:49 ] 名無し [ 編集 ]

誰の命令で連行するの?
また山口の逮捕をなしにした中村格?菅ハゲの右腕の?いいかげんにせーよ、警察は国民を守れ。
国民を害する安倍をこそ
逮捕しろ!
[ 2017/07/01 20:50 ] 名無し [ 編集 ]

混乱を回避するのは警察として当然の職務だろw

ほんとパヨクは頭お花畑だ・・・
[ 2017/07/01 20:54 ] 名無し [ 編集 ]

籠池さん、応援するぜ。

「総理の説明足りない」に激しく同意!

トカゲのしっぽ切りして、そしらぬ顔した輩は、許されんわな。
[ 2017/07/01 21:06 ] 名無し [ 編集 ]

この4ヶ月くらい日本をいちばん混乱させたのは安倍晋三なんだが。
明日の惨敗で潔く総理も国会議員も辞任してくれ。
[ 2017/07/01 21:06 ] 名無し [ 編集 ]

籠池さんご夫婦とご家族も中々の役者ぞろいだなあ。

安倍政権を倒す為に、偶然、被害者になったんじゃないかなと思うほど、

なんだか元気が出て笑わせてくれる。

所詮、安倍政権の連中も何とか省庁もメディアも新聞も

皆んなで正義がなぜ大切かを国民が学ぶキャストだったんじゃないか

と思う。

[ 2017/07/01 21:13 ] 名無し [ 編集 ]

民主党時代もこんなにひどいことは無かった
[ 2017/07/01 21:33 ] 名無し [ 編集 ]




http://www.asyura2.com/17/senkyo228/msg/422.html

記事 [政治・選挙・NHK228] 秋葉原の街頭演説に安倍首相登場⇒石原伸晃氏「拍手をもってオマヌケください!」
秋葉原の街頭演説に安倍首相登場⇒石原伸晃氏「拍手をもってオマヌケください!」
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-17454.html
2017.07.01 21:00 情報速報ドットコム




7月1日に秋葉原で行なわれた街頭演説で、石原伸晃大臣が致命的な発言ミスをする場面がありました。安倍首相が街頭演説に登場する直前に石原伸晃氏は「拍手をもってオマヌケください!」と発言してしまい、慌てて「お招きください」と言い直します。

安倍首相が来る前から話していた影響で喉が疲れて言葉が出なかったのかもしれませんが、間違えた部分が色々と致命的に不味い気がすると言えるでしょう。
















<最後の訴え>自民党・安倍晋三総裁@秋葉原駅前


記事コメント

安倍陣営総崩れか。
明日が革命の日になる。
[ 2017/07/01 21:04 ] 名無し [ 編集 ]

のびてるヤッパアホでんでんでん!
[ 2017/07/01 21:09 ] 名無し [ 編集 ]

確かに「オマヌケ」とは恥ずかしい言い間違いだが、選挙カー上に上がったところ思いの外アゲインストで、雰囲気に飲まれてる一方総理総裁をお迎えする以上失敗は出来ないと緊張が極度に高まってしまい、舌が回らなくなったのだと思う。フロイト持ち出していじめるのは些か悪のりかと。
[ 2017/07/01 21:12 ] 名無し [ 編集 ]

石原さん、グッジョブ!!!!!( ̄▽ ̄)b

政権の云々、一瞬忘れて和むわー。
[ 2017/07/01 21:18 ] 名無し [ 編集 ]

ま、日本語としてはちょっとおかしいけど何を言わんとしているかは分かります。
「オマヌケ首相を調子付かす為にお愛想拍手してやってください」って事でしょ? ちがう?
[ 2017/07/01 21:22 ] リアルゴリラ [ 編集 ]

ホームのアキバでこれじゃ、安倍晋三はこの先街頭に立てないな。
選挙応援の顔になれないということはもう総理としてはオワリなのでは。
[ 2017/07/01 21:25 ] 名無し [ 編集 ]

>こんな人たちに負けるわけにいかない

にしても、また凄い名言が飛び出たもんだ。
安倍晋三終焉を告げる断末魔か。
[ 2017/07/01 21:34 ] 名無し [ 編集 ]

言い間違いを発展的にとらえるならば。。
アベは嘘をついて国民は騙せる者という「御マヌケ」。
都民は「マヌケ」ではないぞ。都民のため、石原都知事は一体何をしてきたのだ。
その子供の顔なんぞ見たくもない。
都民は誰に投票したらいいのか本当に悩む。 ファーストが維新の二の舞になら
ないか?。。とか。
やはり、アベを街頭に出したのは失敗だった。  言い間違いは発生しなかった。
[ 2017/07/01 21:35 ] 名無し [ 編集 ]

でんでんの衝撃に比べたら何ほどのこともないな。
安倍の妄言、稲田氏の問題発言に比べたら、オマヌケだけどかわいいとさえ思ってしまう。
[ 2017/07/01 21:39 ] 名無し [ 編集 ]

「お招き」うーん一寸違う、うーん、ど忘れ総理が登ってくるあーっあーっ「拍手をもって『オマヌケ』あーっあーっおまぐめ下さい」

「お招き」か「お迎え」どっちが適切か一瞬分からなくなって最後は「お恵み下さい」かもしれないとか、うろたえたんだよ。
[ 2017/07/01 21:41 ] 名無し [ 編集 ]

さすが「最後は金目でしょ」の人ですね〜〜!

最後は「拍手をもってオマヌケください!」ってか… (爆笑)

どんなお笑い芸人も敵わないシュールな発言力に脱帽!

[ 2017/07/01 21:58 ] 名無し [ 編集 ]

これは、面白すぎるな(苦笑)

人間、言い間違いはあるものなので、ある部分仕方がない面はある。
ただ今回は間違え方がすごい。しかも選挙前日。あまりにタイムリー過ぎ。

自民党陣営にとって、この発言がサヨナラエラーとかにならなければいいが。。。
(流れは相当逆風ですが)
[ 2017/07/01 22:01 ] 名無し [ 編集 ]

ノビテル伸晃、KO偽塾も日本語ダメそう(≧▽≦)
[ 2017/07/01 22:02 ] 名無し [ 編集 ]

汚い罵詈雑言のコメントばかりだ。野党がいつまでたっても主流になれないのがよくわかる。ここのコメントがそれを証明してますね。
[ 2017/07/01 22:18 ] 名無し [ 編集 ]




http://www.asyura2.com/17/senkyo228/msg/423.html

記事 [政治・選挙・NHK228] 安倍自民党、都議会選挙で大惨敗か?籠池氏も安倍首相演説に現わる。(かっちの言い分)
http://31634308.at.webry.info/201707/article_1.html
2017/07/01 22:49 

安倍首相が、今回の都議会選挙の街頭演説に初めで最後のマイクを握った。

場所は、秋葉原であったが、そこには安倍首相を批判するグループも集まり、「辞めろ」、「帰れ」などの声が上がったという。こんな選挙は初めての経験である。街頭での最初の最後のマイクとは、別に応援に首相が駆けつける時間がなかった程忙しかった訳ではない。むしろ、候補者が逆風を感じ、首相を敢えて応援をお願いしないことの理由の方が大きい。明らかに逆風が吹いている。

自民のボスが完全に、疫病神になってしまったのだ。この流れは変わらない。安倍首相の加計学園問題を街頭でインタビューを報道するTVでも、放映した全員が加計学園問題を批判することもあり、国民には自民のボスである安倍首相がヒール役になってしまったのだ。このような感情は、一過性のものではなく、積り積った鬱積や怒りが溜まった結果で、拒否反応を示している。もう、後戻りしない。国民をバカにし過ぎた。

この会場に、どこで聞きつけたか、籠池夫妻が、安倍氏の話を聞きたいことと、100万円を返すために来場した。札束を見せたが、今後は本物だったようだ。大阪から、わざわざ夫婦揃って押しかけて来たのは、安倍首相には不気味だったろう。

籠池夫人は、自分たちの「携帯電話を返せー!」、「娘の携帯を返せー!」と叫んでいた。自業自得ではありながら、籠池氏らにとっては、何故自分たちだけが、捜査され、破産しなければならないのだ?と思っている。何故、本丸の国有地払い下げ疑惑の捜査はないのかと怒っているのだ。

安倍首相が不利になる証拠隠滅を行い、嘘をつきまくった佐川理財局長が、国税庁長官に栄転する。税務署を騙した国民や、税金逃れの国民、企業から容赦なく税金を取りたてる機関のトップでは、いくら不正を正しても国民には説得性はない。

安倍首相を引きずり下ろすには、安倍首相のために、惨敗させることに尽きる。日本全国の国民の期待が、都民の1票にかかっている。


http://www.asyura2.com/17/senkyo228/msg/424.html

記事 [政治・選挙・NHK228] <都議選>アキバに響いた「安倍辞めろ」  王様は裸だった(田中龍作ジャーナル)
【都議選】アキバに響いた「安倍辞めろ」  王様は裸だった
http://tanakaryusaku.jp/2017/07/00016208
2017年7月1日 20:42 田中龍作ジャーナル



安倍首相の後ろで拍手する自民党議員。キム・ジョンウンの後ろで拍手を送る北朝鮮高官のようだ。=1日午後4時45分頃、秋葉原 撮影:田中=

 不都合な人物は排除し、自分に批判的な言辞は受け入れない・・・安倍政治の本質を凝縮した光景が繰り広げられた。

 東京都議選はきょうが最終日。夕方、安倍晋三首相が秋葉原で自民党候補の応援演説に入った。街頭での演説はこれが初めてだ。場所はAKBカフェ前。首相が愛して止まないアイドルグループのグッズ販売などでおなじみだ。

 首相は加計疑惑や強引な国会運営をめぐって、ヤジが飛ぶことを恐れていたと伝えられている。このため警察の警備は厳重を極めた。


警察から強制排除される籠池前理事長。この国は表現の自由どころか、演説を聞く自由も奪うのだろうか。=1日午後4時30分頃、秋葉原 撮影:田中=

 森友学園の籠池前理事長が会場にいたところを、私服警察官に見つかり、力づくで排除された。籠池氏は安倍首相から寄付された100万円を懐に入れていた。

 カネを返そうとすると、この国では予防拘禁されるのだろうか? 

 午後4時過ぎ。街宣車の正面に位置する場所に「安倍辞めろ」の横断幕がひるがえった。タテ4m、ヨコ5mくらいの大横断幕だ。自民党スタッフたちが党のノボリ旗を連ねて隠そうとした。


首相の到着30前頃から「安倍辞めろ」の横断幕がひるがえった。=1日午後4時頃、秋葉原 撮影:島崎ろでぃ=

 上に政策あれば下に対策あり。市民グループは横断幕を右に移動させた。「安倍辞めろ」コール、「帰れ」コールが交互に繰り返された。

 安倍首相の到着が近づくにつれコールの声は大きくなる一方だった。制服警察官と自民党職員は抑えようと前に立ちはだかった。


「安倍辞めろ」の横断幕を隠すために自民党青年局のノボリ旗が数えきれないほど登場した。「臭い物にフタ」。安倍政治の姿がよく表れていた。=1日、午後4時30分頃、秋葉原 撮影:田中=

 タイミングを合わせるように、日の丸の小旗を持った青年数人が横断幕の下に乱入してきた。青年たちは「安倍辞めろ」の横断幕を引きずり降ろそうとした。市民グループが横断幕をしっかりと握りしめて手放さなかったため、最後まで横断幕はひるがえったままだった。

 自民党のノボリ旗を立てた青年らが、街宣車の後ろからゾロゾロと湧くように出てきた。ヒットラーユーゲントかと見紛うほどだ。



日章旗の小旗を持った青年たちが、横断幕を引きずり降ろそうと乱入してきたため、現場は一時騒然となった。=1日午後4時30分頃、秋葉原 撮影:田中=

 「帰れ、帰れ」「安倍辞めろ、安倍辞めろ」のコールは最後まで途切れることはなかった。記者クラブメディアにチヤホヤされてきた安倍首相にとっては衝撃だったことだろう。「王様は裸だ」と知らされたのだから。

 「マスコミはちゃんと報道しろよ」。ある聴衆が報道陣に向かって声をかけた。きょうの事件をメディアがありのままに伝えれば、あす投票の選挙に少なからぬ影響を与えるだろう。


籠池夫人の姿も会場にあった。「昭恵さん・・・」と叫んでいた。=1日午後4時頃、秋葉原 撮影:島崎ろでぃ=

     〜終わり〜


安倍やめろ!!コール止まず 籠池氏は100万円持参!! 都議選 秋葉原(2017.7.1)


秋葉原安倍首相に籠池氏妻が抗議


















































http://www.asyura2.com/17/senkyo228/msg/425.html

記事 [政治・選挙・NHK228] Re: 大炎上とはなにか? 不謹慎すぎるだろ!
大炎上とはなにか? 不謹慎すぎるだろ!
どういうつもりなんだろうね。
こんな投稿ばかりじゃないか。

職務上のことに関する色々な意見があり論議となるのは、
これはかまわないわけだが、
稲田氏個人に対する誹謗中傷は許されない。
何を考えているのか。
調子に乗りすぎてるのではないのか。
いい加減にしなさい。
恥を知りなさい。  
http://www.asyura2.com/17/senkyo228/msg/426.html

記事 [政治・選挙・NHK228] H27東京都知事選 世田谷区 5百票バーコード異常グラフ
23区中22区が使っている5百票バーコード。これが異常動作を繰り返している。
他の市も同様である。
不正の防止をお願いしたほうがいい。

千代田区選挙管理委員会 102-8688 千代田区九段南1-2-1 03-3264-2111
選挙管理委員会事務局  
〒102-8688 東京都千代田区九段南1-2-1
電話番号:03-5211-4268
ファクス:03-3264-7767
メールアドレス:senkyokanri@city.chiyoda.lg.jp
http://www.city.chiyoda.lg.jp/koho/kurashi/senkyo/index.html
中央区選挙管理委員会 104-8404 中央区築地1-1-1 03-3543-0211 (区代表)
選挙管理委員会事務局
電話03-3546-5541,5542
http://www.city.chuo.lg.jp/kurasi/senkyo/index.html
港区選挙管理委員会 105-8511 港区芝公園1-5-25 03-3578-2111
所属課室:選挙管理委員会事務局
電話番号:03-3578-2766

港区役所
〒105-8511 東京都港区芝公園1丁目5番25号 電話番号:03-3578-2111(代表) ファックス番号:03-3578-2034
http://www.city.minato.tokyo.jp/kuse/senkyo/index.html
新宿区選挙管理委員会 160-8484 新宿区歌舞伎町1-5-1
第1分庁舎3階 03-3209-1111
http://www.city.shinjuku.lg.jp/kusei/index10.html
新宿区 選挙管理委員会事務局
電話 03-5273-3740  (代表)Fax. 03-5272-5500
新宿開票速報
http://www.city.shinjuku.lg.jp/kusei/senkyo_sokuho_28tochiji.html

文京区選挙管理委員会 112-8555 文京区春日1-16-21 03-3812-7111
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター11階北側
選挙管理委員会事務局  電話番号:03-5803-1287
FAX:03-5803-1357
メールフォーム
http://www.city.bunkyo.lg.jp/kusejoho/profile/sosiki-busyo/senkyo.html


台東区選挙管理委員会 110-8615 台東区東上野4-5-6 03-5246-1111
http://www.city.taito.lg.jp/index/kusei/senkyo/index.html
選挙管理委員会事務局
電話03−5246−1019

FAX:03-5246-1461 (総務人事)
jinji@
開票日時
平成28年7月31日(日曜日) 午後8時45分開始
開票場所
台東リバーサイドスポーツセンター体育館
※開票状況はホームページでお知らせします。
※参観できる方は台東区の選挙人名簿に登録のある方のみです。登録のない方は参観できませんのでご注意ください(年齢18歳未満の方も参観できません)。なお、受付で登録の確認をさせていただきます。
↑台東区選管は怪しい。「有権者の登録のない人は参観できません」とやって
「台東区民である有権者かどうかを厳しくチェックせよ」なんていうのは公的には認められていないからだ。
ちょっと気づいたが、選管は「公明正大ではないところ」ほど、こういって開票所から締め出そうとする傾向にある。

墨田区選挙管理委員会 130-8640 墨田区吾妻橋1-23-20 03-5608-1111
http://www.city.sumida.lg.jp/kuseijoho/senkyo/index.html
選挙管理委員会事務局
電話:03-5608-6320
ファックス:03-5608-6412
http://www.city.sumida.lg.jp/kuseijoho/senkyo/0731tijisenkyo.html
開票所 墨田区総合体育館2階 午後9時から
参観できるのは、開票区の選挙人または開票管理者が特に認めた方に限られます。
江東区選挙管理委員会 135-8383 江東区東陽4-11-28 03-3647-9111
http://www.city.koto.lg.jp/ac/senkyo/
選挙管理委員会事務局 庶務係 窓口:07-01 電話:03-3647-9092 FAX:03-3647-9592
https://www.city.koto.lg.jp/pub/mail_explain.php?con_id=97285
https://www.city.koto.lg.jp/pub/req/mail.php?con_id=97285

品川区選挙管理委員会 140-8715 品川区広町2-1-36
品川区防災センター・第2庁舎 03-3777-1111 (代表)
選挙管理委員会事務局
  電話:03-5742-6845
http://www.city.shinagawa.tokyo.jp/hp/menu000000100/hpg000000054.htm
問い合わせ
https://www.city.shinagawa.tokyo.jp/cgi-bin/contact_tantou/contact_tantou_01.cgi?dpt=senk

目黒区選挙管理委員会 153-8573 目黒区上目黒2-19-15 03-3715-1111
http://www.city.meguro.tokyo.jp/gyosei/senkyo/index.html
所在地 〒153-8573 目黒区上目黒二丁目19番15号
電話 03-5722-9299
ファックス 03-5722-9334


大田区選挙管理委員会 144-8621 大田区蒲田5-13-14 03-5744-1111
http://www.city.ota.tokyo.jp/senkyo_kansa/senkyo/index.html
選挙管理委員会事務局
電話:03-5744-1462
FAX:03-5744-1540

世田谷区選挙管理委員会 154-8504 世田谷区世田谷4-21-27 03-5432-1111
http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/107/788/
選挙管理委員会事務局
電話番号03-5432-2751
ファクシミリ03-5432-3045

渋谷区選挙管理委員会 150-8010 渋谷区渋谷1-18-21 03-3463-1211
https://www.city.shibuya.tokyo.jp/kusei/politics/index.html
問い合わせ】選挙管理委員会事務局(電話:03-3463-3115、FAX:03-5458-4945)

中野区選挙管理委員会 164-8501 中野区中野4-8-1 03-3389-1111
http://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/senkan/index.html
投票日  7月31日(日曜日) 午前7時〜午後8時  投票所:区内40投票所
開票日  7月31日(日曜日) 午後9時〜       開票所:中野区立中野体育館
選挙管理委員会事務局
• 電話番号 03-3228-5541
• ファクス番号 03-3228-5687

杉並区選挙管理委員会 166-8570 杉並区阿佐谷南1-15-1 03-3312-2111
http://www.city.suginami.tokyo.jp/kusei/senkyo/index.html
選挙管理委員会事務局
〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号
電話:03-3312-2111(代表) ファクス:03-5307-0694
豊島区選挙管理委員会 171-8422 豊島区南池袋2-45-1 03-3981-1111
http://www.city.toshima.lg.jp/kuse/senkyo/index.html
電話番号
直通番号:03-4566-2821
ファクス
03-3981-4606
https://www.faq.cc.city.toshima.tokyo.jp/faq2/usermailform.do?user=toshima&faq=gaifaq&eval=1&type=0&id=0&parent=0&ContractView=1

開票は投票時間終了後、下記のとおり即日開票を行います。なお、開票作業は豊島区の選挙人のかたであれば見学することが出来ます。
 開票所:豊島区立豊島体育館(豊島区要町3-47-8)
開票開始時間:20時45分から 


北区選挙管理委員会 114-8546 北区滝野川2-52-10 03-3908-1111
http://www.city.kita.tokyo.jp/kuse/senkyo/
所属課室:選挙管理委員会事務局 
東京都北区滝野川2-52-10(旧滝野川中学校) 北区役所滝野川分庁舎3階2番
電話番号:03-3908-9054  FAX03-3908-9064
https://www.city.kita.tokyo.jp/senkan/form.html

平成28年7月31日(日曜)午後9時開始
場所
滝野川体育館(西ケ原2-1-6)で即日開票します。
また、投票日当日は投票状況及び開票状況を北区公式ホームページでお知らせします。

荒川区選挙管理委員会 116-8501 荒川区荒川2-2-3 03-3802-3111
http://www.city.arakawa.tokyo.jp/kurashi/senkan/
選挙管理委員会事務局
〒116-8501
荒川区荒川二丁目2番3号(本庁舎6階)
電話:03-3802-3111(内線:3411)(総合相談 秘書課)ファクス:03-3802-6262
ご意見お問い合わせ
http://www.city.arakawa.tokyo.jp/aboutweb/goiken.html

投開票速報
http://www.city.arakawa.tokyo.jp/kurashi/senkan/topicks/tsokuhou/index.html

板橋区選挙管理委員会 173-8501 板橋区板橋2-66-1 03-3964-1111
http://www.city.itabashi.tokyo.jp/c_categories/index01009.html
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
選挙管理委員会事務局
電話番号:03-3579-2681 FAX番号:03-3579-2687
https://crm.city.itabashi.tokyo.jp/ExternalCRM/ConsultationReceipt.aspx?SectionCode=8001000000&btn_to_contact=%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%A7%E3%81%AE%E3%81%8A%E5%95%8F%E5%90%88%E3%81%9B%E3%81%AF%E3%81%93%E3%81%93%E3%82%92%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%28SSL%E5%AF%BE%E5%BF%9C%29

練馬区選挙管理委員会 176-8501 練馬区豊玉北6-12-1 03-5984-1399
http://www.city.nerima.tokyo.jp/kusei/senkyo/index.html
選挙管理委員会事務局  組織詳細へ
電話:03-5984-1399(直通)  ファクス:03-5984-1226
この担当課にメールを送る(新しいウィンドウを開きます)
https://www.city.nerima.tokyo.jp/cgi-bin/formmail/formmail.cgi?d=100000000

足立区選挙管理委員会 120-8510 足立区中央本町1-17-1 03-3880-5111
http://www.city.adachi.tokyo.jp/chiikibunka/kuminsanka/senkyo/index.html
選挙管理委員会事務局 電話03-3880-5581 senkyo@city.adachi.tokyo.jp


区長へのメール
https://www.city.adachi.tokyo.jp/ku/mado/kucho-mail.html

葛飾区選挙管理委員会 124-8555 葛飾区立石5-13-1 03-3695-1111
http://www.city.katsushika.lg.jp/information/1000080/index.html
選挙管理委員会事務局選挙担当係
〒124-8555 葛飾区立石5-13-1 葛飾区役所4階 434番窓口
電話:03-5654-8492 ファクス:03-5698-1549
https://www.city.katsushika.lg.jp/cgi-bin/contact.cgi?mail=340101


開票状況
http://www.city.katsushika.lg.jp/information/1000080/1011705/1011962.html
7月31日(日)午後8時45分から開票作業終了まで
会場
総合スポーツセンター体育館
葛飾区奥戸7丁目17番1号
総合スポーツセンター体育館の利用制限
選挙の開票事務で使用するため、葛飾区総合スポーツセンター体育館の利用を制限します。
期日
7月31日(日)
問い合わせ
葛飾区総合スポーツセンター
電話 03-3691-7111

江戸川区選挙管理委員会 132-8501 江戸川区中央1-4-1 03-3652-1151
https://www.city.edogawa.tokyo.jp/kuseijoho/senkyo/index.html
八王子市選挙管理委員会 192-8501 八王子市元本郷町3-24-1 0426-26-3111
http://www.city.hachioji.tokyo.jp/seisaku/senkyo/index.html
立川市選挙管理委員会 190-8666 立川市泉町1156-9 042-523-2111
http://www.city.tachikawa.lg.jp/shise/senkyo/index.html
武蔵野市選挙管理委員会 180-8777 武蔵野市緑町2-2-28 0422-51-5131
http://www.city.musashino.lg.jp/senkyojoho/index.html
三鷹市選挙管理委員会 181-8555 三鷹市野崎1-1-1第3庁舎 0422-45-1151
http://www.city.mitaka.tokyo.jp/c_categories/index05004003.html

青梅市選挙管理委員会 198-8701 青梅市東青梅1-11-1 0428-22-1111
http://www.city.ome.tokyo.jp/shisei/shisei/senkyo/index.html
府中市選挙管理委員会 183-8703 府中市宮西町2-24 0423-64-4111
http://www.city.fuchu.tokyo.jp/kurashi/senkyo/index.html
昭島市選挙管理委員会 196-8511 昭島市田中町1-17-1 042-544-5111
http://www.city.akishima.lg.jp/200/index.html
調布市選挙管理委員会 182-8511 調布市小島町2-35-1 0424-81-7111
http://www.city.chofu.tokyo.jp/www/genre/0000000000000/1000000010404/index.html
町田市選挙管理委員会 194-8520 町田市森野2丁目2番22号 042-722-3111
http://www.city.machida.tokyo.jp/shisei/senkyo/index.html
小金井市選挙管理委員会 184-0013 小金井市前原町3-41-15第2庁舎 0423-83-1111
http://www.city.koganei.lg.jp/shisei/466/index.html
小平市選挙管理委員会 187-8701 小平市学園東町1-19-12
健康センター 0423-41-1211
http://www.city.kodaira.tokyo.jp/kurashi/index10017.html

日野市選挙管理委員会 191-8686 日野市神明1-12-1 042-585-1111
http://www.city.hino.lg.jp/index.cfm/196,0,352,html
東村山市選挙管理委員会 189-8501 東村山市本町1-2-3 0423-93-5111
http://www.city.higashimurayama.tokyo.jp/shisei/sanka/senkyo/index.html
国分寺市選挙管理委員会 185-8501 国分寺市戸倉1-6-1 0423-25-0111
http://www.city.kokubunji.tokyo.jp/shisei/gyousei/senkyo/index.html
国立市選挙管理委員会 186-8501 国立市富士見台2-47-1 042-576-2111
http://www.city.kunitachi.tokyo.jp/senkyo/
福生市選挙管理委員会 197-8501 福生市本町5 042-551-1511
http://www.city.fussa.tokyo.jp/municipal/outline/election/m1cpmb000001vm7b.html
狛江市選挙管理委員会 201-8585 狛江市和泉本町1-1-5 03-3430-1111
http://www.city.komae.tokyo.jp/index.cfm/46,0,360,2164,html
東大和市選挙管理委員会 207-8585 東大和市中央3-930 042-563-2111
http://www.city.higashiyamato.lg.jp/index.cfm/36,0,382,html
清瀬市選挙管理委員会 204-8511 清瀬市中里5-842 0424-92-5111
http://www.city.kiyose.lg.jp/070/050/
東久留米市選挙管理委員会 203-8555 東久留米市本町3-3-1 042-470-7777
http://www.city.higashikurume.lg.jp/shisei/senkyokanri/index.html
武蔵村山市選挙管理委員会 208-8501 武蔵村山市本町1-1-1 042-565-1111
http://www.city.musashimurayama.lg.jp/kurashi/senkyo/index.html
多摩市選挙管理委員会 206-8666 多摩市関戸6-12-1 0423-75-8111
http://www.city.tama.lg.jp/gyoseiiinkai/senkyo/index.html
稲城市選挙管理委員会 206-8601 稲城市東長沼2111 0423-78-2111
http://www.city.inagi.tokyo.jp/shisei/senkan/index.html
羽村市選挙管理委員会 205-0003 羽村市緑ヶ丘5-1-30羽村市役所分庁舎 042-555-1111
http://www.city.hamura.tokyo.jp/category/3-7-0-0-0.html

あきる野市選挙管理委員会 197-0814 あきる野市二宮350番地
あきる野市役所内 042-558-1111
http://www.city.akiruno.tokyo.jp/category/2-8-0-0-0.html
西東京市選挙管理委員会 202-8555 西東京市中町1-5-1
保谷庁舎別棟 042-464-1311
http://www.city.nishitokyo.lg.jp/siseizyoho/senkyo/index.html
瑞穂町選挙管理委員会 190-1292 西多摩郡瑞穂町箱根ヶ崎2335 0425-57-0501
http://www.town.mizuho.tokyo.jp/senkyo/senkyo.htm
日の出町選挙管理委員会 190-0192 西多摩郡日の出町平井2780 0425-97-0511
http://www.town.hinode.tokyo.jp/category/11-10-1-0-0.html
檜原村選挙管理委員会 190-0212 西多摩郡檜原村467-1 0425-98-1011
http://www.vill.hinohara.tokyo.jp/senkyo/index.html
奥多摩町役場 198-0212 西多摩郡奥多摩町氷川215-6 0428-83-2111
http://www.town.okutama.tokyo.jp/gyose/senkyo/index.html
大島町役場 100-0101 東京都大島町元町1-1-14 04992-2-1441
http://www.town.oshima.tokyo.jp/
利島村選挙管理委員会 100-0301 東京都利島村248 04992-9-0011
http://www.toshimamura.org/
新島村選挙管理委員会 100-0402 東京都新島村本村1-1-1 04992-5-0240
http://www.niijima.com/
神津島村選挙管理委員会 100-0601 東京都神津島村904 04992-8-0011
http://vill.kouzushima.tokyo.jp/
三宅村選挙管理委員会 100-1212 東京都三宅島三宅村阿古497番地
臨時庁舎2階 04994-5-0981
http://www.miyakemura.com/gyousei.html
御蔵島村選挙管理委員会 100-1301 東京都御蔵島村字入かねが沢 04994-8-2121
http://www.mikurasima.jp/
八丈町役場 100-1498 東京都八丈町大賀郷2551-2 04996-2-1121
http://www.town.hachijo.tokyo.jp/
青ヶ島村役場 100-1701 東京都青ケ島村無番地 04996-9-0111
http://www.vill.aogashima.tokyo.jp/
小笠原村役場 100-2101 東京都小笠原村父島字西町 04998-2-3111
http://www.vill.ogasawara.tokyo.jp/

警視庁 不正選挙に関する情報提供窓口
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/senkyo_info.html
不正選挙取締りのための 警察署一覧
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/about_mpd/shokai/ichiran/kensaku/index.html


http://www.asyura2.com/17/senkyo228/msg/427.html

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > アーカイブ > 2017年7月

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。