★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK130 > 386.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
中野剛志氏の競争社会批判〜ブログ「超個人的美学」より(Afternoon Cafe)
http://www.asyura2.com/12/senkyo130/msg/386.html
投稿者 gataro 日時 2012 年 5 月 21 日 13:12:20: KbIx4LOvH6Ccw
 

以下は http://akiharahaduki.blog31.fc2.com/blog-entry-984.html から転載。

中野剛志氏の競争社会批判〜ブログ「超個人的美学」より(Afternoon Cafe)

橋下氏にツイッターで攻撃された中野剛志さんがラジオで反論しているのをカツトシさんのブログ「超個人的美学」が書きおこししてくださっていました。
いちいちごもっともな反論です。
是非こちらでお読みください。

==============================================

●橋下徹市長の例のツイッター発言に対して中野剛志さんがコメント・・・
http://achichiachi.seesaa.net/article/270331792.html

--------------------------------------

さて、中野氏は橋下氏への反論だけでなく、今の政府の政策に対する批判も語っていますので、このエントリーではこちらの方を「超個人的美学」から転載させていただきましょう。

●橋下徹市長の例のツイッター発言に対して中野剛志さんがコメント・・・B〜ついでにみんなの党松田公太も〜
http://achichiachi.seesaa.net/article/270703180.html

中野剛志さん(以下 中)「日本の状況と引きつけて言うと、今三橋さんがおっしゃった点で重要なのはですね、これギリシャも同じで若年層の失業率が物凄く高い。で、日本もそうなんですね、そこまで(ギリシャほど)数字は酷くなくても、やっぱり若年層にしわ寄せが来て、最近、自殺者が若年層で増えていると、非常に痛々しい状況なんですね。で、そこでデフレの時、不況の時ってのはですね、普通は公共支出を拡大したり、大きな政府でいいんですよ。

 あの、公務員の数なんか別に減らしちゃいけなくて、増やしてですね、就業機会を増やして全くいいわけなんですね。それをやるべきなんですけど、そういう事やるとですね。バラマキだとか、公務員優遇だとかですね。そういう事をカットしろとかですね、身を削れと、自ら身を削れとなる。日本は今、そういう方向へ行ってますよね。でも、それでしわ寄せが来るのはですね、若年そうなんですよ。

 だから、もういい加減デフレの時はですね。小さな政府がいいんだじゃなくてですね。大きな政府にしなきゃいけないんですが、どうして、そういう考え方が出てこないのかなぁと思うんですけど、例えばですね、最近腹立たしいのが、あの国会議員でですね、名前は、あの本人の名誉のために伏せますけど、ツイッターで若者が仕事が無いで苦しんでる事について、「仕事が無いなら起業すればいい」と、で「死ぬ気でやれば出来るだろう」なんて事を平気でつぶやく国会議員がいて、私、怒りのあまりその人に熱いコーヒーをぶっかけたくなりましたけれども、ちょっとですね、なんかお考え違いをなさってるんじゃないのかなと思いますね。」

寺島尚正アナウンサー「だから三橋さん、コレちょっと、人事じゃないって事ですよね。」

三橋貴明さん「全然、人事じゃありません。でね、今、中野さんが言ってた、ある国会議員の人に言いたいんだけども、そりゃね、インフレ期にはお金を借りると、借金の実質的な価値が下がっていくと、かつ売り上げも上がるんで、起業もいいでしょうけど、デフレ期はできないんですよ、というかそもそも今の既存の企業がリスクを恐れて投資しないからデフレが起きてるんですね、そこに若者、一番弱い人たちである若者の職が無い人に起業って、こりゃあ無茶も甚だしいんですよ、本当に。」

中「加えて言うとですね、これ、橋下市長も競争が大事だと言う、で、この国会議員も起業すれば良い、頑張れば良いって、そりゃあね、最悪、デフレでも頑張ればそいつは助かるかもしれませんが、でもデフレで需要が無い、仕事が無い時に頑張って仕事を取るってのは、コレ別の人を蹴落としてる事になるんですよ。

 だから、経済が成長してる時は、「頑張れ!!頑張れ!!」「競争!!競争!!」で、努力した者が救われるで良いんですけども、全体のいわゆるパイですね、パイが縮まってる時は、コレ自由貿易もそうなんですけど、パイが縮まってる時に「競争!!競争!!」で、「頑張ればいいんだ!!」ってやるのは、誰かを蹴落としてるんだっていう、そういう事なんですね。

 だから、本人は助かっても、国民経済全体が、どっかでオカシクなったり、格差が拡大したり、全体が縮小したりっていうのは、そういう事なんですよ。」

--------------------------------------

 ここで、話題になったのが、

「仕事が無いなら起業すればいい」「死ぬ気でやれば出来るだろう」

という松田公太議員(あ、言っちゃったw)のツイートであるが、元ネタはこちら↓

そんな事で自殺したら駄目だよ。就活がうまくいかなければ、起業でも何でもしてみよう。死ぬ気になれば何でも出来るはず。 :「就活失敗し自殺する若者急増…4年で2・5倍に」(読売オンライン)→  http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120508-OYT1T00690.htm

ふむふむ、なるほど、まさにその通りであるなぁと思える、立派なツイートである。そして、彼のツイッターアカウントに書かれているプロフィールを見てみると

松田公太
@matsudakouta
参議院議員の松田公太です。日本で生まれてアフリカとアメリカで育ちました。筑波大学→銀行員を経て、タリーズコーヒージャパンを創業。10年で約320店の出店後、アジアで事業を展開していましたが、政治から日本を元気にしたい一心で現職となりました。宜しくお願いいたします! 

↑とある。このようなツイートやプロフィールを見ると、
「おー、なるほど、こりゃあ立派な人物だ!!全く、中野剛志とかいう官僚学者は、こんな立派な人物にすらケチをつける気なのか?!全く、橋下市長の言うとおり、中野剛志は、しょうもねぇ思い上がり識者じゃねえか!!」
と、多くの人が思うのではないだろうか?

 まあ、あまり松田公太議員を褒めてばかりいてもフェアではないので、ここで一つ思い上がり識者(?)の中野剛志さんと、そのお友達の三橋貴明さんの主張に関しても、細かく検討してみる事にしよう。

 この二人の反論の主要な論拠は二つである。

 第一には、デフレ期には国内の全体の需要のパイが縮小していっている状況では、起業して成功することは非常に困難であり、なおかつ就職に失敗し、元手も、経験も社会的信用も無い若者に対して「起業して成功しろ!!」などという事はあまりにも酷であるという事。そもそも、その若者が就職に失敗した理由も、デフレで全体の需要が縮小していっている事が原因で、仕事が無くなり、人員を整理するために、新規採用を起業が減らしている事が原因であって、そのような状況では、この就職に失敗した若者が一念発起して新規事業を立ち上げたとしても、おそらく、ほとんど似たような原因(需要の縮小)で彼の立ち上げたビジネスは失敗する可能性が非常に高い。

 しかし、彼が超人的な根性と努力で、そのような困難をものともせずに成功したとしよう、仮にそのような事が出来たとしても次に第二の問題が浮かび上がってくる。つまり、全体の需要が縮小していく過程で、彼が超人的な努力により成功を手にしたとしても、彼の成功の陰には、彼との競争に敗れ蹴落とされた人物が必ずいるという事である。つまり、個人単位では、各自の努力により生き残る事が可能であったとしても、通常の景気循環から外れた継続的なデフレ状態、つまり恐慌状態においては、必ず、自分以外の誰かを犠牲にする事でしか生き残れない。仕事(需要)をパン(もちろんパイでもいいのだが、パイだと象徴的な意味にも取れてややこしいのでw)だと考えると、自分で独立して新たにパンを獲得するという事は、他人が食ってた分のパンを奪い取る事でしか、自分のパンを確保する事が出来ないのである。

 結局のところ、彼の
「起業して、死ぬ気で努力して成功すれば良い」
というツイートは、デフレの状況下においては、本質的な意味で、映画バトルロワイヤルのイカレタ教師の台詞
「今から殺し合いをしてもらいます」
と全く同じなのである。
(引用ここまで)

==============================================

続きは是非リンク先でお読みください。カツトシさんご自身の分析も興味深いです。

私は中野氏をよく知らないのですが、少なくともここで中野氏が述べていることは、鍋ブログが主張する「大きな政府、再分配社会」とも共通するものです。こういう認識に基づいた政策、自民主党のとる路線と真逆の政策を立てられる官僚が優秀な官僚だと思います。

なるほど、新自由主義、市場原理主義、小さな政府至上主義の橋下氏が中野氏をミソクソにけなしたくなった理由がわかる気がしますね。


それにしても橋下氏の中野氏への攻撃ツイート(4/27、4/28)ってほとんど意味ないですね、だって読んでみると、「官僚だ、准教授だ」以外中野氏を罵る材料がないんですもの。橋下氏によれば官僚であったり准教授職であること自体が犯罪的みたいです。
なぜなら
「税金で自由な時間をたっぷりもらって好きなお勉強をして学生相手にくっちゃべって」いるから(橋下氏4/28のツイートより)

不思議なことですが、いつも公務員や官僚や教授職を罵るとき、橋下氏はご自分も「税金で飯を食わせてもらってる」公務員だと言うことをすっかりお忘れのようです。

「税金で自由な時間をたっぷりもらって好きなツイッターをしてフォロワー相手にくっちゃべって」いる自分はいつものように棚上げ、ということで(笑)
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年5月21日 15:22:09 : LKDXLDHvSk
公務員の数を増やすのは大賛成。でも一番重要なのは、一人あたりの人件費を半分に抑える事。

セットでなければ逆効果。

今のように金に汚い、ペーパーテストに受かっただけで勝手に自分をエリートと思いこんだ勘違いシロアリばかりが増えれば、この国は崩壊する。


公僕はつつましく生活できるレベルで、年金も国民年金であるべきでしょう。
天下りなどは夢にも考えつかない、勤勉で控えめな働きアリがふさわしいのです。

公務員が儲かる職業、おいしい商売になってはいけない。


バブル崩壊後もずっと給料が上がり続けているなんて異常でしょう!

稼ぐ部門は20年も前にバブルが終わっているのに、稼がない部門だけがバブル期のままなのだから、そりゃあ国は潰れます。


02. 2012年5月21日 17:14:29 : 1qlts7BNxk
>01さん
公務員の給与を下げるのではなく、民間の給料を上げることを考えるべき。
普通に働いて家1軒持てないなんて国、有り得ない。
昔はどんな職業でも真面目にやってたら家くらい建てることができた。
そういう視点で考えると公務員の給与は決して高くはない。

03. 2012年5月21日 18:53:46 : gx506g9gBQ
>不思議なことですが、いつも公務員や官僚や教授職を罵るとき、橋下氏はご自分も「税金で飯を食わせてもらってる」
>公務員だと言うことをすっかりお忘れのようです。

厳密には橋下は公務員じゃないよ。w
たしかにわたしたちの税金で生活していることに間違いはないが、
橋下を選んだのは市民。しかも期間限定。
一般の地方、国家の公務員は市民の選挙の洗礼は受けていない。
橋下の場合は公務員というよりも、その公務員を動かし、監督する、市民の代理人的立場。
かんたんに「公務員」といってもらっちゃ困る。w
橋下が公務員や官僚は教授職を批判するのはそれが市民の代理人としてのかれのお仕事。
わかりましたね、ぼくたち。w



04. 2012年5月21日 18:56:01 : gx506g9gBQ
それにしても共産党の走り使いのgataroは姑息だな。w
おまえら共産党よりよほど橋下のほうがマシだよ。あまりうろちょろするなよ、ガタロウ。w

05. 2012年5月21日 21:18:37 : zfV8TzGPBE
中野准教授や三橋さんの言うことは全くその通り。

私も橋下徹の競争促進社会を厳しく非難する。
橋下のような無秩序な競争原理第一主義では民主主義は絶対に成り立たない。
1998年以降、日本で3万人の自殺者が14年連続で続いていることも
デフレとの因果関係が密接に関わっており、価格競争が促進することで
経済のパイが縮まり賃金が減少し雇用が失われているのが日本経済である。

GDPも、デフレに陥ってから15年で40兆円も落ち、平均可処分所得が100万円以上減収し、
中央政府の歳入がバブル崩壊後20兆円も減収している。

つまりデフレが進むと資本主義を維持できず皆が国民全員が貧しくなる異常な経済なのだ。

日本政府の政策の過ちは実のところ1970年代から始まっていたが、
ここではデフレに陥った内閣の諸政策を振り返りたい。

バブルが崩壊したあと、高経済にとって必須の民間企業投資が横ばいの時に
橋本龍太郎内閣で公共投資を減らしデフレ対策が全くない増税・緊縮財政を行い、
小渕内閣でIT分野などの構造改革が進められ財政出動直前に拷問死し、
森内閣では財政出動を見送られ即座に総辞職し、
小泉内閣で大胆な規制緩和、構造改革によって若者の労働力が奪われ、
2006年から事実上の緊縮財政まで行われリーマンショックで更に経済を悪化させ
老若男女問わず雇用がない有様。あまりにも頓珍漢な政策が続いて、
麻生内閣の財政出動が行われても税収が不足するようになると
あろうことか税収が不足した原因を知らない癌直人は
罪務癌僚の勝栄二郎に唆され消費増税に前のめりとなり、
最低限の生活を圧迫する消費税を増税しても
使い道を間違えなければ景気は良くなると妄言を振りまき、
後釜の野田内閣では増税国会となっている。

バカもここまで来ると大罪である。

そんな中で成り金の橋下徹やデフレで資金繰りに苦労したはずの松田公太等が
デフレ下であっても競争原理を否定しない馬鹿共が政界にいる始末。
嘆かわしい。

この15年で50万人も自殺している方々を省みず、
自分が生き残るためなら人を蹴落として這い上がれという
弱肉強食社会を押し付けている。
これでは民主主義も根付かない筈だ。

因みにデフレで得するのは実のところ身分保障されている官僚だけだ。
物が溢れ物価が下落する分だけ通貨の価値が高まるからだ。
よって資産を持っているだけで時間軸上豊かになれる。
しかし政府によって富裕層や大企業を優遇した結果、
富裕層まで税制で恩恵を受けている。それが米国が提唱した新自由主義経済だ。

新自由主義社会とは簡単にいえば行政の役割は民営化などによって縮小させ
政府の役割を小さくし、大企業減税や規制緩和などによって
市場の自由競争を促進させるいうものだ。インフレ下で行うべき局面もあるが、
これを強力に推し進め続けると返って貧困層の生活が脅かされたり、
自然災害や労働のスリム化で仕事を失うと這い上がれにくい社会になる。
(この実態についてはマイケル・ムーア監督のドキュメンタリー映画を参照)
この新自由主義社会を米国では今日も続けており、
昨年、貧富の超格差を訴えてウォール街を占拠せよデモに発展している。

橋下徹や周辺にいるブレーン共はこれが正しいと思い込んでいる。
米国であれだけ否定されているのに、莫迦もここまでくればやはり大罪だ。

私が以前、阿修羅に投稿したコメントのURLを載せておきたい。
つづく


06. 2012年5月21日 21:34:54 : yccVN06i5w
>自分が生き残るためなら人を蹴落として這い上がれという
>弱肉強食社会を押し付けている。

なにをトンチンカンなことをいっているんだ、きみは。w
「この15年で50万人も自殺している」といいながら、その理由がぜんぜん理解できていない。
どうしてそうなったんだね? うん?
激しい弱肉強食社会をきみたち、わたしたちが作ってしまったからだろう?
橋下が作ったのじゃない。わたしたちがこの15年間で作ってしまったのだ。
そうだろう?
そしてきみのいう50万人の自殺者は「その」犠牲者なんだ。
つまり激しい弱肉競争社会についていけなかったから自殺したんだ。
橋下が作った弱肉競争社会じゃない。きみもその社会を成り立たせた一人だよ。
では、ここで質問だ。
どうすれば既存の弱肉競争社会を失くす事ができる?
うん? きみにその方策があるのか?
弱肉競争社会は日本一国の政策でどうにかなるものでもない。
米国の資本が投入され、国際的な競争社会ができつつある。このグローバルな弱肉競争社会をどうやってなくすつもりだ? うん?
きみに何か有効な手があるのかい?
あるわけないだろ。
あるのならさっさとそれをやればいいだけのことだ。
しかし日本一国でもできないことをきみができるわけがない。まして橋下に何ができる?
50万人を犠牲にしてきた弱肉競争社会はとうぶんこのまま続くとしか考えられない。
では、その社会を崩すことが先になるとして、その制限のなかできみに何ができる?
どうすれば自殺者を最小限にできる?
たったひとつしかない。
弱肉競争社会を生き抜く知恵や体力や精神を植えつける。これしかない。
橋下のやっていることはそういうことだ。
もうすでに目の前に苛烈な弱肉競争社会があり、これを当面、日本の力ではどうにもできないという観点から、
では何ができるかと問うて、それに対する抵抗力を子どもたちにつけようということでやっているんだ!
無能な傍観者が、何もできないアホウが、なにを抜かす。ばか者!
橋下の爪のアカでも飲んでろ。あほう。w


07. 2012年5月21日 23:05:24 : DHNtdT7dd2
>03へ
あなたの書き込みは、かなり恥ずかしいです。

08. 2012年5月21日 23:09:59 : zfV8TzGPBE
>>06という、オツムの痛いのが来たか。

いつ誰が弱肉強食社会を橋下徹が作ったと発言したというのか。
私は、橋下徹が競争原理主義者であることを問題視し、
それを強力に推進していることに非難申し上げ、それをこの15年を振り返り指摘したのだ。

こんなことも理解できない者がいるとは信じられん。
まあいい、一つ一つ質してやろう。

>激しい弱肉強食社会をきみたち、わたしたちが作ってしまったからだろう?
>橋下が作ったのじゃない。わたしたちがこの15年間で作ってしまったのだ。

企業とは資本主義であれば経済合理的に活動することが常であり、
インフレ下であろうがデフレ下であろうが利益を求めるのは当然だ。
問題なのはそうした経済を政策によって主導することができる政府の役割。
政府の政策がインフレ政策であるのかデフレ政策であるのか、
このことと日銀の金融政策があるかどうかによって大きく左右する。
そして日本政府は1990年代半ばから財政健全化を掲げ、
緊縮財政を行いデフレ対策を怠ったことで民間負債が減り続け投資が減退し、
デフレ経済となったことは歴史から見て誰でも解る。
中には証券会社や民間の銀行が倒産したことでデフレに陥ったとする見方もあるようだが、
金回りの悪い政策を断続的に行えば民間企業は投資を減らすことは当たり前のことで、
政策執行とのタイムラグと金融危機が重なったと判断できる事由が多分にある。
よって、日本のデフレ経済は民間企業が政府の敷いた経済に乗っていただけで、
民間企業や消費者が作り上げたというのは語弊がある。
経済学を知らぬ者のミスリードは止めてもらいたい。

>どうすれば既存の弱肉競争社会を失くす事ができる?
>うん? きみにその方策があるのか?
>弱肉競争社会は日本一国の政策でどうにかなるものでもない。

ケインズ主義で考えれば、民間企業、
それも日本企業で最も多い中小零細企業に設備投資を盛んに行わせる事が重要。
投資を行わせるということは銀行からの融資を受けさせるということだ。
しかし経済合理的に動く以上、デフレ下になると民間企業は設備投資を行わない。
何故なら小泉政権下の規制緩和で市場原理が働き価格競争が起きたからだ。
物価が下落し通貨の価値が高まると民間企業は設備投資よりも金を溜め込んだり、
負債の返済に追われていくようになる。融資を受けた時よりも
返済する際に多く支払わなければならないからだ。
このことは個人と同じような傾向になる。
個人と企業は異なるものだが、デフレ下では個人も企業も
金を溜め込んだほうが得をし、負債があれば金回りが悪いので返済に困ることになる。
よって経済合理的に動く以上、企業自体に値下げ競争を止めることは出来ない。
戦前の米国も同じように市場原理のデフレで疲弊していた。
そこで政府が介入しデフレ脱却ができるインフレ政策に変更することが必要になる。

日本で、ここ27年間行なってきた政策と逆のことをやればいい。

デフレ政策の財政健全化(政府支出カット)ではなくインフレ政策の債務財政(公共投資)
デフレ政策の増税(行政改革・民営化「小さな政府」へ)ではなくインフレ政策の投資減税(消費税を減税、但しデフレ下ではお金を溜め込んでいるので政治的メッセージとして累進課税を強化できる所得税・法人税増税)
デフレ政策の金融引き締めではなくインフレ政策の金融緩和
デフレ政策の生産性向上(規制緩和)や競争促進(非効率部門の淘汰、労働市場の自由化、関税撤廃のTPP)ではなくインフレ政策の雇用確保(企業の合併・統合、ワーク・シェアリング、社会的規制の強化、労働者保護)
デフレ政策の地方分権(地方財政の自主)ではなくインフレ政策の中央集権・全国レベルの経済対策
デフレ政策のグローバル化促進ではなくインフレ政策のグローバル化制御

そして、米国のような過渡なインフレで困っている場合はデフレ政策が鍵になる。
但し、やりすぎると日本のように疲弊していくことになる。
戦前は世界大恐慌でどこも経済がボロボロだった。
だからその脱却として金融緩和で紙幣大量増刷やインフレ政策によって
デフレから脱却した。

>米国の資本が投入され、国際的な競争社会ができつつある。このグローバルな弱>肉競争社会をどうやってなくすつもりだ? うん?

米国の資本が投入されたといっても、米国の経済は傷んでおり、
世界貿易を引責できるだけの余力はないと思われうが、
例のTPPや毒素条約によって日本の富や韓国の国際競争力を削ぎ、
日中韓を潰すことが狙いなのだろうが、うまくいく道理はない。
日本でTPPが批准されることは皆無と言っていい。

とはいえ、日米関係はかなり密接なつながりがあることは事実。
米国債を押し付けられ、外交では負け続け。
在日米軍基地をゴリ押しされたばかりか思いやり予算は膨らむ一方。
しかし米軍再編の動きがあり、情勢は多少の変化がある。
新自由主義においても米国では見直しの動きが起きており、
日本がそれを追従すれば多少なりとも光が見える可能性もある。

今は米国経済が低迷からの脱却の兆しは低調であることから、
日本が米国経済を失策によって支えようとしている事が実情か。
だから野田馬鹿彦であっても米国の実業家から評価されている始末だ。
皮肉なものだ。

>50万人を犠牲にしてきた弱肉競争社会はとうぶんこのまま続くとしか考えられない。

これが思考停止というのだろう。
官僚はこのことを知っていて弱肉強食社会を築いている事を知ったほうがいい。
腹立たしいがね。

>弱肉競争社会を生き抜く知恵や体力や精神を植えつける。これしかない。

私が言うのもなんだが、日本人の多くが植え付けられてきた精神論では
自国窮乏下によって経済はどんどん縮小し日本経済が長期低迷することで
他国の侵略を受けやすくなる。行先は21世紀型の植民地化。
資源を奪われ日本人は家畜同然の存在となるだろう。

私はそこまで人がよくはない。
だから指摘し、少しでも理解者を広めたいと考えている。
今できることは、それだけだ。

何故、先進国でデフレに陥っているのが日本だけなのか。
そのことを考えれば日本経済に疑問を持つ者は増えていく。
自然の道理だ。


09. 2012年5月21日 23:12:32 : zfV8TzGPBE
>>05の最後に約束したとおり、私が発言したURL先を提示。
維新八策も猛批判しているのでお楽しみいただきたい。

[維新八策の政策は間違いだらけ]
http://www.asyura2.com/12/senkyo128/msg/550.html#c8
[橋下徹もデフレ経済が異常だと認識していない]
http://www.asyura2.com/12/senkyo128/msg/550.html#c24
[国民を不幸にしない一歩]
http://www.asyura2.com/12/senkyo128/msg/550.html#c27
[言っちゃ悪いが阿修羅にいる住人の殆どがB層と変わらん]
http://www.asyura2.com/12/senkyo128/msg/550.html#c48
[大阪市民の特に高齢者を切り捨てる政策が動き出している]
http://www.asyura2.com/12/senkyo128/msg/550.html#c54
-57

[究極のデフレ経済では経済強者の命も危うい]
http://www.asyura2.com/12/senkyo128/msg/550.html#c84
[背後にいる者の目的は別にある]
http://www.asyura2.com/12/senkyo128/msg/550.html#c97
[ご名答]
http://www.asyura2.com/12/senkyo128/msg/550.html#c99
[橋下徹がデフレ経済を異常だと思っていない根拠]
http://www.asyura2.com/12/senkyo128/msg/550.html#c109
[またデフレ政策を断行しようとは万死に値する]
http://www.asyura2.com/12/senkyo128/msg/550.html#c132

[維新八策の骨子を痛烈に指摘]
http://www.asyura2.com/12/senkyo128/msg/550.html#c139
-146

[戦後経済学の常識]
http://www.asyura2.com/12/senkyo128/msg/550.html#c151
[ http://www.asyura2.com/12/senkyo128/msg/550.html#c145 訂正]
http://www.asyura2.com/12/senkyo128/msg/550.html#c152
[先生の競争、友達との競争、その先に何があるのか?]
http://www.asyura2.com/12/senkyo128/msg/550.html#c155
[155は153氏に対しての意見]
http://www.asyura2.com/12/senkyo128/msg/550.html#c156


今や日本の消費税は極悪税
http://www.asyura2.com/12/senkyo128/msg/681.html#c11

元大蔵官僚の藤井裕久の寝言を軽いジャブで論破
http://www.asyura2.com/12/senkyo129/msg/227.html#c11

江田憲司の政治と金問題とバブルにいたらせた日本政府の間違い
http://www.asyura2.com/12/senkyo129/msg/309.html#c25
25について合いの手をした人物について訂正
http://www.asyura2.com/12/senkyo129/msg/309.html#c28

米国の犬は韓国も同じ
http://www.asyura2.com/12/senkyo129/msg/513.html#c15

デフレについての基礎知識
http://www.asyura2.com/12/senkyo129/msg/524.html#c3

規制緩和による格安バス事業事故はデフレ政策が主因
http://www.asyura2.com/12/senkyo129/msg/559.html#c2
規制緩和が罪だと思う理由はデフレ下では総て悪くなるということ
http://www.asyura2.com/12/senkyo129/msg/559.html#c3
安全を規制に求めても役人が得せず監督する責務は常にある
http://www.asyura2.com/12/senkyo129/msg/559.html#c5
http://www.asyura2.com/12/senkyo129/msg/559.html#c7

東京地検の抗議に続き罪務省が抗議(笑)
http://www.asyura2.com/12/senkyo129/msg/651.html#c6
勝栄二郎(現 罪務事務次官)について
http://www.asyura2.com/12/senkyo129/msg/651.html#c9

天橋立の愚痴人間氏の提言に対する私の意見
(※返信するの忘れていた。時間があれば後で考えておく)
http://www.asyura2.com/12/senkyo129/msg/699.html#c6

経済を知らぬ三宅久之というポンコツ爺
http://www.asyura2.com/12/senkyo128/msg/869.html#c3
http://www.asyura2.com/12/senkyo129/msg/757.html#c5
デフレで日本の財政が悪化している
http://www.asyura2.com/12/senkyo129/msg/757.html#c13

デフレでは人手も足りなくなる為ブラック企業増え、どんな事由でも辞めにくい
http://www.asyura2.com/12/senkyo129/msg/822.html#c3

デフレは経済が縮小し経済も財政も乏しくなる
http://www.asyura2.com/12/senkyo129/msg/803.html#c13
http://www.asyura2.com/12/senkyo129/msg/803.html#c24

格差はいつの時代もあるがデフレのほうが異常な経済
http://www.asyura2.com/12/senkyo129/msg/803.html#c38

野田内閣の売国行為
http://www.asyura2.com/12/senkyo129/msg/869.html#c2

デフレ下で税制の恩恵を受けている豚共
http://www.asyura2.com/12/senkyo130/msg/278.html#c14
http://www.asyura2.com/12/senkyo130/msg/278.html#c15

長蛇のURL、失礼。


10. 2012年5月21日 23:42:54 : VBBYgF81p2
中野先生もっと露出度を高めてもらわないとみんなすぐ忘れて売国奴達に言いくるめられてしまいます。
話が本題から外れますが今日国会で伊吹がうまいこと言っていた。きっとこれで騙された国民がまた大量発生したと心配です。民主党のマニュフェストもう国民は誰も守れるとは思っていない。しかし、あなたは嘘つきとは思われている。しっかり
自分の間違いを認めて国民に謝り不退転の決意でやりたい事を言えばいいのです。
政権与党となって自民党がやってきた事全て戻っているのだから国民によく説明されればよいと言うような事を言っていた。つまり国民に国はもう大変な事になっておりマニュフェストなど関係なく消費税を上げざるを得ないと援護射撃をしていた。つまりここでも小沢さんを排除と消費税アップを合体させて国民を洗脳していたように感じた。

11. 2012年5月22日 01:01:41 : hHecdIsSRU
>2さん
貴方公務員ですか?

増税しないと破産するんでしょ?
財務省が盛んに言っとるよ。

税収が激減してるんだよね?
収入が減れば経費を削る。これは社会では、当たり前の事だよ。

破産会社の社員にボーナスなんてどこの冗談なのですか?


税収は20年前の2/3なのに、社員の給料は上がり続け、高額のボーナスもで続けている。

これじゃ借金増えるはずだよ。ふざけるなと言いたい。
それで増税とは寄生虫根性も大概 にしてほしい。


それと民間の給料上げるなとは誰も言ってない。

一旦公務員を民間の中小レベルに揃えて民間が上がればそれに合わせて上げていくのが順序ですよね?



12. 2012年5月22日 04:39:23 : PDfWNU071k
>>08

答えになってない。
なにをトンマなことを言ってるんだ。あほう。w


13. 2012年5月22日 05:11:54 : zfV8TzGPBE
>>12
ほほう。お主も、ただ煽りたいだけのBakaか。
何が答えになっていないのかも答えられない情弱さと、
故に読解力のなさは>>06を上回る。
まっこと莫迦を量産する日本のBKDは罪だ。

14. 2012年5月22日 07:00:52 : 9lp4vyZPfI
>>13

>何が答えになっていないのか

おそらく説明してもきみの頭ではわからんだろ。w
そもそも反論にすらなっていない。
もう一度、原文の要点を読み直して、何が問題で、何を答えればいいか
考えて見なさい。ぼく。w


15. 2012年5月22日 07:28:28 : zfV8TzGPBE
>>14
いやいや私は橋下徹が競争原理社会を築いたとは一言も申しておらず、
>>06が主張する競争原理を成したのは企業や消費者にあるというのは語弊があり、
日本政府のデフレ政策と日銀の無策がそれを築き、
政府と日銀の政策によって脱却は可能だと私は質している。
よって、どちらが要点や本質を読み解けていないのかは明らかであり、
>>06の主張は明らかにミスリード。
飯の種にもならん妄言極まりないと言っても過言ではない。

ここまで言わんと理解できんのかね。
文章力の拙さもそうだが、さすがB層だ。

yccVN06i5w
PDfWNU071k
9lp4vyZPfI

IDは違うが特徴的なラテン文字が見受けられる。
同一人物とまでは言わないが脳内がお花畑ということは疑いの余地すらない。


16. 2012年5月22日 11:52:23 : L9BiLbMi0k
>15
>脳内がお花畑ということは疑いの余地すらない。

そっくりお返しするよ。w


17. 2012年5月23日 13:48:08 : AX9RzbOfUg
>16

あなたたちも、15さんが08で言っているような具体的な批判したら?

原文よく読めとか、話し合う意味がないとか幼稚なこと言ってないで。

やり取りを読んだ人に、どっちが正しいかを判断させればいいじゃないか。

今のままでは、みんなに負け犬だと誤解されるよ?


18. 2012年5月23日 15:43:18 : k1KARiyYXw
>>8 が言っていることは中野や三橋の従来の主張で、それに対する反論はすでにたくさんある。

デフレが問題に鳴り出した2000年前後に実際に公共投資が増額されたが、デフレ脱却には効果がなく、財政収支を大きく悪化させた。日銀が量的緩和を実施しても、市場には資金が流れ図ず、銀行は国債の購入に走った。設備投資が不調なのはデフレのせいというより、円高のせいであろう。これまで強かった家電や自動車が、どんどん途上国に持っていかれている。

「米国債を買わされている」とか「TPPで潰される」というのは、ただの陰謀論である。米国に対して圧倒的な貿易黒字を出している日本は、ドルを買い支えないと円高が進行して貿易が出来なくなる(ドルを買っても欧米経済の凋落のせいで、円高が止められなくなっているが)。米国債を買いたくなければ、海外からものを買う(輸入する)ことである。資金を溜め込むばかりでなく、動かさないといけない。豊かな国とは貯金が多い国ではなく、キャッシュフローが大きい国だである。

なお韓国はすでにアメリカの経済植民地といわれている。そう主張しているのは誰あろう、三橋氏である。

政府主導の公共投資で経済を支えようとすると、新産業は育たない。このまま中韓あたりと、これまでの延長線上で製造業競争を続けると、日本人がみな「支那人朝鮮人並みの生活」になる。グリップを緩めて(自由経済にして)、効率のいい産業に金が流れるようにしないといけない、というのが大方の経済学者の考えであろう。

結論をいうと、>>8に挙げられている政策はジリ貧政策であると思われる。「橋本は駄目」「何某はバカ」「誰々はアメリカの手先」というような先入観を排して、いろんな経済政策論を読むことを勧めたい。ここの掲示板を読んだだけですべて分かった気になるのが「B層」というものであろう(なお、ここにも分かっている人がいて、以前はよい意見も時々、書き込まれていたが、あまりに非理性的な反論が多いので、みな嫌気が差して書き込むのを控えているのだと思われる)。


19. 2012年5月25日 21:49:32 : DhMHrBH5gM
こういう話になると絶対>>18みたいな自分で何言ってるかわからないやつが出てくるんな

構造改革論者は絶対に「公共事業やりまくったけど効果はなかった」とかいうけど、「公共事業が不足していた」とは考えない。経済の不調は「構造改革が足らないから」とは考える癖に。
公共事業はGDPの増加に直接かかわるのに対し、構造改革(藁とやらはGDPの増加に直接関係しないのにね。

キャッシュフローが大きな国っていうのはお金が多く流れる国ということでGDPの大きな国と言いたいと思われるが、一方でGDPの一要素である公共事業の増大は否定する。いったいどっちなんだ?
国単位でキャッシュインが大きな国と言いたいのであれば、世界最大級の経常黒字国の日本は十分キャッシュフローが大きな国だろう。これ以上キャッシュインを伸ばせというのか?頭に蛆かゴキブリわいてんじゃねの?

「公共事業で経済を育てようとすると新産業は育たない」とかいうけど、前のキャッシュフローの件と合わせると、つまり「新産業を育ててキャッシュフローを大きくしろ」という主張と思われるが、その新産業とやらはどの程度の規模になるんだ?
どうもこういう奴らっていうのは新産業=今までになかった製品と言いたいらしいんだが、今までになかった製品が数兆の規模まで市場が拡大するまで何年かかると思ってんだか。その間の失業やらはどうするつもりなのか全く意味不明。

「効率の良い産業に金が流れるように」というが、「効率の良い産業」とやらがこんな金利であっても金借りないから今の超低金利になってるんだが。普通なら十分に効率の良い産業に金流れるはずだわな、環境的には。

とにかくこういうサプライサイダーの絶対条件は「作ったものは必ず売れる。」ということが前提になってるからこんなわけのわからん議論をするんだろう。実際に物を売ったことがないようなやつらだから仕方ないけど、こういう奴がしたり顔で物言うから余計に腹が立つ。


「先入観を排していろんな経済政策論を読むことを勧めたい。」お前がまずそうしろ。結局>>8でいうようなケインズ主義的な思想を頭から否定して20年近く意味のなかった新自由主義の経済政策論を正しいと思ってるんだからな。

あと、自分が理性的と思ってる時点で頭の程度が知れるわ。


で結論。>>18は社会経験もない単なる人から聞いたことをそのまま横に流すだけの無能と思われる。


20. 2012年5月26日 06:44:17 : rnXam8awLE
非理性的な反応とは、人格攻撃的言辞を撒き散らすことである。>>19は「頭に蛆かゴキブリわいてんじゃねの?」「頭の程度が知れる」などと喚き散らしているが、これがまさしく非理性的な反応である。なぜこう簡単にエキサイトしてしまうのか。「アタマニウジガワイテイルーー」「オマエコソアタマノテイドガシレルー」などと喚きあって冷静で対等な議論を否定するようなことをやっていると、結論として、「では、お前ら下々より知力学力の優れた官僚がすべてを仕切るから、一般人はお上の言うことに従え」という世の中に行き着くのである。経済政策よりむしろ、こういう日本人のメンタリティが問題である。

内容に関して一言言うと、>>19には比較優位性という概念がないようである。


21. 2012年5月26日 10:13:13 : 1lK07BmCbs
相変わらず頭が湧いている>>20のような連中は変なところで反応するのね。
程度がしれているというのは、こういう反応だろう。

>>19はよく本質が理解できている。
>>08は私であり、それに対する陳腐な>>18のような言い回しを読み、
昨夜11時頃、即座に論破しようと思ったものだが、
スクロールすると悉く正論で返して頂いたので頭が湧いている連中も
反省するだろうと思っていたが、それに対する反論もせず、
人格攻撃に終始した連中のどこを人は評価するだろうか。
これだけ見ても明らかであろう。まさにアッパレ。

因みにデフレは金融危機から起こることが常であり、
その際には公共投資を多少増額した程度ではデフレ脱却などできないことは
経済学を理解していれば誰でも理解できるはずだが、
それを>>18は理解できていないところを指摘しておこう。ついでだ。
デフレに陥った際には政府のインフレ政策と日銀の金融政策が欠かせない。
特に日本政府が緊縮財政や規制緩和などのデフレ政策ばかりやっていれば、
例え日銀が量的緩和をし続けても当然デフレ脱却などできない。
よく言うだろう紐では押せないと。当たり前のことだ。

また、諸外国の中で日本だけがデフレであれば円高になることも当然だ。
固定相場制から変動相場制に移行してからデフレと円高は密接な関係にあり、
デフレで通貨の価値が高まることで日米間のマネタリーベースに差が生まれ
円高となり、米国が対中貿易赤字を是正するために量的緩和によって
大量に米ドルを市中に供給させたことで超円高となった。
これも言わば常識の範囲。

さて、反論を待とう。
また人格非難に終始するなら、私はこれ以上何も言わん。
どちらが主張していることが正しいか明々白々となろう。
正直、テレビで見聞を広めたような知識で対抗してくることが歯がゆい。


22. 2012年5月26日 11:04:08 : I7lWe0VfjA
>>21は誤った「同一人物認定」をしているようである。「また人格非難」というのは、何のことか。
>>21の被害妄想であろう。

「反論をまつ」というが、すでに論点は書いてある。一応指摘すると、

>その際には公共投資を多少増額した程度ではデフレ脱却などできないことは
>経済学を理解していれば誰でも理解できるはずだが、
>それを>>18は理解できていないところを指摘しておこう。

したがって、官僚は経済学を理解していない馬鹿ばかりというのであろう。いや「官僚はアメリカの手先だ」というのかもしれない。

「2000年前後に『デフレを脱却するため』に公共工事を増やしたが、効果がなかった」のは「常識」である。

>デフレに陥った際には政府のインフレ政策と日銀の金融政策が欠かせない。

量的緩和を実施しても、資金は市中に行かず、銀行は国債に買った>>18に書いてある。

>日米間のマネタリーベースに差が生まれ
>円高となり、米国が対中貿易赤字を是正するために量的緩和によって
>大量に米ドルを市中に供給させたことで超円高となった。

米ドルは基軸通貨なのでドルを刷って貿易赤字が植えても、大丈夫である。基軸通貨国は貿易赤字を出すのが前提である。その点、円とは事情が違う。それ以上のことは多様な論佐賀があり「誰にもはっきりしたことは分からない」というのが公平な結論であろう。

>緊縮財政や規制緩和などのデフレ政策

規制緩和でデフレになるといっているのは、三橋の周辺だけであろう。

>正直、テレビで見聞を広めたような知識で対抗してくることが歯がゆい。

自分がテレビを見るからといって、人も同じだと決め付けてはいけない。
君が書いていることこそ、ネットで人気の経済政策論をそのまま語っているだけである。

>また人格非難に終始するなら、私はこれ以上何も言わん。

誰も「何か言え」といってない。自意識過剰であろう。それから、同じことを繰り返し書かないように願いたい。


23. 2012年5月26日 12:47:24 : 1lK07BmCbs
>>22
>>21は誤った「同一人物認定」をしているようである。「また人格非難」というのは、何のことか。
>>21の被害妄想であろう。

いやいや、同一人物認定はしていない。
頭が涌いている連中が集るならそれまでと主張しただけだ。
>>22こそ被害妄想ではなかろうか。

>「反論をまつ」というが、すでに論点は書いてある。一応指摘すると、

>>08>>18で反論しているが、
それはテレビで見聞を広めただけの知識でしかなく、
経済学的に間違いだらけだと私は主張し、
それ対して意見なり反論なりを待つと書いたまで。

>したがって、官僚は経済学を理解していない馬鹿ばかりというのであろう。いや>「官僚はアメリカの手先だ」というのかもしれない。

両方だろう。
米国に毒された官僚、いや売国奴によって
日本経済が滅茶苦茶にされている事はあらゆる観点から論拠できる。

>「2000年前後に『デフレを脱却するため』に公共工事を増やしたが、効果がなかった」のは「常識」である。

だからそれではデフレを脱却できないと私は主張している。

>>デフレに陥った際には政府のインフレ政策と日銀の金融政策が欠かせない。
>量的緩和を実施しても、資金は市中に行かず、銀行は国債に買った>>18に書いてある。

だから、政府のインフレ政策も欠かせないと書いている。

>>日米間のマネタリーベースに差が生まれ
>>円高となり、米国が対中貿易赤字を是正するために量的緩和によって
>>大量に米ドルを市中に供給させたことで超円高となった。

>米ドルは基軸通貨なのでドルを刷って貿易赤字が植えても、大丈夫である。基軸通貨国は貿易赤字を出すのが前提である。その点、円とは事情が違う。それ以上のことは多様な論佐賀があり「誰にもはっきりしたことは分からない」というのが公平な結論であろう。

結論が、まさに思考停止そのものだ。
米国が対日貿易赤字を是正するために日本に内需拡大を要求したことは事実。
それがプラザ合意であり、それから日米間のマネタリーベースの比によって
対米為替相場が決まる確率が高くなっている。

日本のベースマネーは震災後も下がり続け約120兆円、
http://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/mb/base1111.pdf
米国は約2兆ドル。
http://research.stlouisfed.org/fred2/series/BASMNYARA189N
これを割り算すると1ドル60円が成り立ち、2011年11月末、
為替介入(外国為替平衡操作)によって77円前後に持ちこたえていた。

では、当時の計4回に渡る為替介入がなければ
本当に1ドル60円台なのか確認しておきたい。
一時、調べたことがある為、その時点のものを提示しよう。

まず2010年8月当初の菅内閣で日本政府(財務省命令で日本銀行が実施)としては6年半ぶりの為替介入が2010年8月30日〜9月28日の間に実施され約2兆1250億円売りドル買いし1ドル82.87円から85.94円まで下落(参考元http://jp.reuters.com/article/forexNews/idJPJAPAN-17458420100930)、2011年2月25日〜3月29日の間では6925億円そのうち東日本大震災を踏まえ日米欧の先進7カ国(G7)が10年ぶりとなる3月18日に非常に小規模な強調介入が行われましたが戦後最高値を記録した76.25円から一時82円台程度まで下落(参考元http://kabukayosoudata.seesaa.net/article/193526290.html)、2011年8月5日4兆5129億円投じ為替市場で1ドル76円台だった円相場が78円台半ばまで下落(参考元http://www.news24.jp/articles/2011/08/04/06187907.html)、2011年10月31日に1日としては(誰もが財務には疎いと認める安住財務相でありながら過渡な投機マネーの動きには断固たる処置を講ずると断言したメンツもあってか)過去最大となる10兆円に迫る規模とも云われた介入では75.32円から79円後半まで下落(参考元http://www.asahi.com/business/update/1031/TKY201110310689.html)。介入がなければそれぞれ3.7円+7.75円+2円+4円と累計17.45円の円高となり11月26日時点で60円台となるが、4回のうち後半の3回分を財務省側は投機マネーによる外的な要因として介入に踏み切ったと説明しており、殆ど誤差の範囲といっても過言ではない。よって、前述したように65円前後で推移しても不思議ではないということが判明した。

これは「マンデル=フレミング効果」によって証明されている。
十分な金融緩和なしに経済対策を打つと円高になるという法則。
もっと噛み砕けば「円とドルで円が相対的に少なければ円高になり、
円とモノで円が少ないとモノが相対的に多くなってデフレになる。
つまり円高とデフレには密接な関係がある、ということだ。

その為、円高対策としてもベースマネー不足に陥っている市場に
十分な紙幣を供給するという金融緩和が必要不可欠なのだ。
例えば先述した日本のベースマネーが130兆円、米国は2兆ドルで割り算すると65円。
日本に70兆円紙幣を供給すれば理屈の上では100円台に戻すことができる。

>規制緩和でデフレになるといっているのは、三橋の周辺だけであろう。

いや、これにも明確な根拠があり、日本のデフレ事情がそれを証明している。
規制緩和とは例えば行政が法律によって規制している分野を民間に緩和すると、
そこに新規参入する企業が現れ、人物金の流通量が多くなり、
それは同業他社間で競争が行われることになる。
そこで行き着くのは価格競争となり、
価格競争とはデフレ下では物価の下落を意味し、
それは所得を減らし失業を生む、というカラクリだ。
そして、物価が下落して失業が生まれていく問題が現代社会では起きている。
タクシー事業がそれだ。タクシー業界に対する規制を緩和したことで、
そこに参入する企業が増え価格競争によって初乗りワンコイン(500円)タクシーが登場した。
するとどうだろう。
年配のタクシー運転手の年収がピーク時の半分以下まで減収した
事例が相次いでいる。私の知り合いも嘆いていた。そして、今では
タクシー会社の連鎖倒産まで囁かれている。
これが規制緩和によってデフレを加速させ所得減や失業を生んだ根拠であり証明だ。

>>正直、テレビで見聞を広めたような知識で対抗してくることが歯がゆい。
>自分がテレビを見るからといって、人も同じだと決め付けてはいけない。
>君が書いていることこそ、ネットで人気の経済政策論をそのまま語っているだけである。

いやいや、あなたが書いている事は総てテレビで聞く話ばかりだ。
だからテレビで見聞を広めた知識で反論してくることに私は嘆いている。
これが歯がゆい。実のある知識で論争したいものだ。

>>また人格非難に終始するなら、私はこれ以上何も言わん。
>誰も「何か言え」といってない。自意識過剰であろう。それから、同じことを繰り返し書かないように願いたい。

あなたが私に対して反論していたのだから私には言う権利があるのではないか。
そのことに対し今後、>>20のような人格非難、人格攻撃に終始する愚者が出没するなら、
私はそれ以上何も言わないと述べたのだ。実のある知識と読解力の向上を願いたい。


24. 2012年5月26日 12:55:13 : 1lK07BmCbs
>>23だがデータを精査しきれなかったため一部訂正。失礼。

>11月26日時点で60円台となるが、4回のうち後半の3回分を財務省側は投機マネーによる外的な要因として介入に踏み切ったと説明しており、殆ど誤差の範囲といっても過言ではない。よって、前述したように65円前後で推移しても不思議ではないということが判明した。

11月26日時点で60円台となることが判明した。これらのデータから投機マネーが実際にあったかは不明瞭といえる。

>例えば先述した日本のベースマネーが130兆円、米国は2兆ドルで割り算すると65円。

例えば先述した日本のベースマネーが120兆円、米国は2兆ドルで割り算すると60円。

>日本に70兆円紙幣を供給すれば理屈の上では100円台に戻すことができる。

日本に80兆円紙幣を供給すれば理屈の上では100円台に戻すことができる。


25. 2012年5月27日 02:38:36 : jaAokOsFjk
>>18
「2000年前後に実際に公共投資が増額された」とありますが、何かデータとかソースがあれば教えてほしいです。
大し公共投資の増額はなかったように思うのですが。

26. 2012年5月27日 02:39:13 : jaAokOsFjk
>>18
「2000年前後に実際に公共投資が増額された」とありますが、何かデータとかソースがあれば教えてほしいです。
大した公共投資の増額はなかったように思うのですが。

27. 2012年5月27日 02:40:10 : jaAokOsFjk
>>18
「2000年前後に実際に公共投資が増額された」とありますが、何かデータとかソースがあれば教えてほしいです。
大した公共投資の増額はなかったように思うのですが。

28. 2012年5月28日 21:25:17 : DhMHrBH5gM
あらかじめ言っておくと自分は藤井教授、中野准教授、三橋氏の意見に賛成する方ですね。まあ、「信者」と言いたいならどうぞ。

ということで、>>18>>20>>22の論旨に対しては否定的なんですが、
もし見てれば以下の点について見解をお聞かせ願いたい。

>非理性的な反応とは、人格攻撃的言辞を撒き散らすことである。
理性的を調べてみると「道理によって物事を判断する心の働き。論理的、概念的に思考する能力。」とありますが、>>19>>18の論旨に対しても反論しているのに対し、>>20は人格攻撃的言辞にしか反論しかしていない。で、その結果が「結論として、「では、お前ら下々より知力学力の優れた官僚がすべてを仕切るから、一般人はお上の言うことに従え」という世の中に行き着くのである。」となってるのですが、これは論理的思考に基づくものでしょうか?どのように話を展開すれば導き出される結論なのかものすごく知りたいです。

>>22に対する批判に飛びます。
>。ヨ2000年前後に『デフレを脱却するため』に公共工事を増やしたが、効果がなかった」のは「常識」である。
「常識」であるというのはこれまた論理的ではないですな。誰の間で常識なんでしょうか。>>19でも言っているように「公共事業の額が足りなかった」と言っている方も数多くいます。
こういうと恐らく「具体的に誰」とか聞いてくるので、積極財政派と言われている人は総じてこういういい方してますね。当然、人格攻撃をされない理性的な方なので、それらの人について「あいつらデムパ」とかいうことは言わないと思いますが。
まあ>>18で言われてるように「先入観を排していろんな経済政策論を読むこと」をしてみてはいかがでしょうか。

そして仮に常識という言葉を「誰も疑う余地のない正解」という意味で使っているならば、それが疑いようのない正解であるということを示すデータなりを持ってこないと納得できないですね。

ただ、常識というのは少なくともそのように定義はされてないですし、当然常識が間違っていることもあるというのは、別に地動説以前のことを例に出さなくともわかっているとは思いますが。


29. 2012年5月28日 21:47:09 : DhMHrBH5gM
ついでに>>19>>20読み返してみると、>>19は別に比較優位に関することなんて一言も書いてないんじゃないでしょうか。でも>>20は比較優位を知らないの一言でまとめてるんですが、反論になってないのでは?

例えば「>>18はキャッシュフローをGDPの意味で使っているのか?キャッシュインの意味で使っているのか(どっちにしても意味不明)」というのに対して「こんなこと聞いてくる奴は比較優位を知らない」は答えになってるのでしょうかね?



  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK130掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK130掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧