★阿修羅♪ > alByS1ZDbVFJS3M= > 100000
 
g検索 alByS1ZDbVFJS3M=  
 
alByS1ZDbVFJS3M= コメント履歴 No: 100000
http://www.asyura2.com/acat/a/al/alb/alByS1ZDbVFJS3M=/100000.html
[番外地8] ユダヤ人は元々メソポタミアに居たセム人 J だよ。 中川隆
1. 2020年10月17日 08:52:39 : 7wy0AmJgxc : alByS1ZDbVFJS3M=[1]

>ヘブライ語と日本語、この関係は?

知恵遅れの相手しても仕方ないけど
ヘブライ語と日本語は母音の数も違うだろ、語順も違う
そもそも日本語やアイヌ語に近い言葉は世界中にどこにも存在しないというのが言語学の定説だよ
日本語やアイヌ語はホモサピエンスの祖語に一番近いと言われている。だから他の言葉との共通点が有るだけさ。



http://www.asyura2.com/20/ban8/msg/491.html#c1

[番外地8] 古代史でもそうだけど、三橋貴明はチャンネル桜で知り合った専門家の話を受け売りしているだけだよ。 中川隆
3. 中川隆[-10818] koaQ7Jey 2020年10月17日 09:36:24 : 7wy0AmJgxc : alByS1ZDbVFJS3M=[2]

桜華
MMTで金融資本が稼げるなら、日本は緊縮財政なんてやめて言いなりになってると思うけどw

江戸時代とか金貨の話を出してるけど、今のお金は日銀の借用証書だよw関係ないじゃん。

3


Jose Ortega
別に三橋貴明絶対論者でもなんでもないですが、せっかく批判なさるなら誤った論説をしている具体例を出していただけると、後学のためにはありがたいです。

あと、私の記憶ではMMTは、広い意味でのケインズ学派はインフレ率上昇への対策という点で弱い、策がないという一般的評価への回答という形で形成されてきたということをどこかで読んだのですが、違うのでしょうか?MMTにおいてはインフレ率のコントロールのために租税を用いる旨が主張されていますが…。

77 7
@桜華
>MMTで金融資本が稼げるなら、日本は緊縮財政なんてやめて言いなりになってると思うけどw

国債金融資本が日本政府に要請したのは、日銀が金融緩和して作った金でアメリカ国債を買う事。
日本の景気が良くなったら日本国内で使ってしまうから困るんだよ。

アメリカが日銀に異次元金融緩和させた目的は日本の銀行と大企業の乗っ取り

アベノミクスで日本が米国債を買いまくった為に、1ドルが70円以下になると日本の対外純資産はマイナスになり、日本の資産はすべて外資に乗っ取られる。特に日本国債を日銀に売って、その金でアメリカ国債を買った日本の銀行はすべて債務超過になって欧米資本に乗っ取られる。

アベノミクスとは何だったのか(Live配信2020/9/1) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=9ZMZjUkBPow

2018.5.28「安倍首相の売国政策を糾弾する」大西つねきの週刊動画コラムvol.28
https://www.youtube.com/watch?v=VFEBdHhOv5A

資金不足を続けている対外純債務国(10兆ドル;1,100兆円)が発行する米国債は、ゼロ金利の日本・欧州の金利と、2%から2.5%の金利差(イールド)があるという理由から、売れていきました。

しかし今は、コロナショックからのFRBの緊急利下げで、米国債も金利ゼロです。ゼロ金利のドル国債を買うと、日本、欧州、中国からはドル安のリスクを、金利ではカバーできません。

短期で投機的なドル先物買いの動きは別ですが、2年単位の中期では、債務国の通貨のドルに金利差がない時は、基軸通貨とは言っても「円に対してドル安」の材料になります。

77 7
@Jose Ortega
>MMTにおいてはインフレ率のコントロールのために租税を用いる旨が主張されていますが

今は日銀の異次元緩和で超円安になっているので、輸入価格が暴騰しています。
消費税をいくら上げてもインフレは止まらないですね。

77 7
@Jose Ortega
>別に三橋貴明絶対論者でもなんでもないですが、せっかく批判なさるなら誤った論説をしている具体例を出していただけると、後学のためにはありがたいです。

三橋さんの間違いは少し前にここに書いておきました:

【三橋貴明総合スレッド】其の19
>>422 以降に詳細に解説した様に、
三橋貴明の経済の話はすべてデタラメ、

>>449 以降に詳細に解説した様に、
三橋貴明の歴史の話はすべてデタラメ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1592864274/
http://www.asyura2.com/20/ban8/msg/493.html#c3

[近代史5] 中国不動産投資 _ 商業の中心地で大量の不動産が叩き売られている現実 中川隆
3. 2020年10月17日 11:26:32 : 7wy0AmJgxc : alByS1ZDbVFJS3M=[3]
不動産に依存した経済はこんな感じ
2020/10/17





http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/222.html#c3
[近代史4] 共産主義の時代 中川隆
30. 中川隆[-10817] koaQ7Jey 2020年10月17日 12:20:39 : 7wy0AmJgxc : alByS1ZDbVFJS3M=[4]
・資本主義 世界で相次ぐ”異変” 成長は続くのか〜TJ教授「否・資本主義の原動力だった植民地等のフロンティアの喪失」
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/420.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 10 月 17 日 22:00:00: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
 

・米国の大富豪たちは巨額の献金で国家の行く末を左右〜一方、資本主義とは異なる「共有型経済」もすでに世界で急速に広がっている
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/424.html


 投稿者 仁王像 日時 2016 年 10 月 24 日 20:26:35: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
・資本主義 国家vs超巨大企業〜富をめぐる攻防〜これまでにない動きも〜スペインの小村では衣食住に競争制限/Nスペ
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/423.html


 投稿者 仁王像 日時 2016 年 10 月 23 日 08:52:45: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc

・マネー・ワールド〜資本主義の未来〜第1集 お金が消える!?〜仮想通貨、地域通貨の出現/Nスペ 
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/636.html
 投稿者 仁王像 日時 2018 年 10 月 10 日 20:03:10: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc


・マネー・ワールド〜資本主義の未来〜第3集〜新たな経済への模索 ”身の丈”資本主義/Nスペ
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/637.html
 投稿者 仁王像 日時 2018 年 10 月 15 日 20:01:35: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc

 (再掲)
 ロボットやAIで作る生産様式で得られた商品は、剰余価値を生み出さない。資本家は、原料費とロボットやAIの損料を回収できるに過ぎない。つまりかかった費用しか回収できない。労働者の肉体労働が介在しないと新たな価値(剰余価値)を商品に上乗せして利益を生み出すことは出来ない。これはマルクスの学説である。

 従って、このような生産様式が一般化すれば、資本主義はオワということになる。

http://www.asyura2.com/09/dispute30/msg/902.html#c1

【マルクスの労働価値説は、広い意味の物理現象だろう】
 マルクスの労働価値説は正しいだろうことはわれわれの日常感覚とも一致する。これは経済学以前の自然現象あるいは広い意味の物理現象とみることもできる。

 この広い意味での物理現象を経済学に取り入れるのは良い事である。だからと言って、この一事を持って、これを取り入れた経済学は正しいということにはならない。他の多くの自然界を支配する諸物理法則をことごとく無視した(外れた)経済学では、現実の人間活動・生活に役立つはずがなく、虚構の学問になってしまう。

【ロボットが人の労働をすべて肩代わりする時代は資本主義は終わる?】
 さて話を変えて、最近、ロボットが人間の労働力に代わってしまうとの憶測が盛んだが、ロボットが人間の労働力を盗ってしまえば、「資本主義」は成り立たず終わるだろう。

 人間の労働だけが剰余価値を生み出すのであって、ロボットの労働は、通常の機械の摩耗分の損料と同じく製品に加算されるだけである。

 ロボットがつくる製品と同じ製品の大半がまだ人の手で並行的に作られていれば、その間はロボットの効率は高いので、実質的な剰余価値とみなせるものを生む出す(資本主義は成立)。だが、製品の大半をロボット労働が生み出す時代では、剰余価値は発生せず資本主義は終わる。
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/613.html#c30

[リバイバル3] 「住宅は資産」という幻想で誰があなたをカモにするのか? 中川隆
302. 2020年10月17日 12:31:05 : 7wy0AmJgxc : alByS1ZDbVFJS3M=[5]
「まさか、家をなくすとは…」コロナで住宅ローン払えずに競売通告 年末にさらに増える見込みも
2020/10/17

https://www.msn.com/ja-jp/money/other/%e3%81%be%e3%81%95%e3%81%8b-%e5%ae%b6%e3%82%92%e3%81%aa%e3%81%8f%e3%81%99%e3%81%a8%e3%81%af-%e3%82%b3%e3%83%ad%e3%83%8a%e3%81%a7%e4%bd%8f%e5%ae%85%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%b3%e6%89%95%e3%81%88%e3%81%9a%e3%81%ab%e7%ab%b6%e5%a3%b2%e9%80%9a%e5%91%8a-%e5%b9%b4%e6%9c%ab%e3%81%ab%e3%81%95%e3%82%89%e3%81%ab%e5%a2%97%e3%81%88%e3%82%8b%e8%a6%8b%e8%be%bc%e3%81%bf%e3%82%82/ar-BB1a70FK?ocid=ientp

住宅ローンを滞納した埼玉県の男性(48)のもとに銀行から届いた、自宅マンションの「競売通告」(個人のプライバシーを守るため、一部を黒塗りにしています)(撮影/写真部・戸嶋日菜乃)

 新型コロナの影響から住宅ローンを払えなくなる人が増えている。それに伴い、任意売却や返済条件の見直しを迫られる人も多い。人間にとって大切な生活の基盤が今、揺らぎ始めている。AERA 2020年10月19日号はその実情を追った。

*  *  *

「まさか、家をなくすとは思ってもみませんでした」

 イベント関連の運送会社でドライバーをしている埼玉県の男性(48)は、言葉少なに語る。

 男性は20年ほど前に埼玉県内に2700万円のマンションを購入し、住宅ローンを組んだ。月給は約26万円で、月々の支払いは約12万円。母親と2人暮らしで余裕はなかったが、順調に返済できた。

 そこに新型コロナウイルスが直撃した。

 3月に入ると大規模イベントは軒並み中止となり、会社の業績は悪化。男性の給与は減らされ、手取りで月20万円近くにまでなった。転職したくても50歳を前にして仕事はない。今の職場で働くことにしたが、貯金はなく、4月になると住宅ローンを払えなくなった。ローン残高は1500万円近くあった。

 収入が戻らなければ自分の力ではどうにもならない。6月、借り入れた銀行から競売通告の書類が自宅に届いた。

■任意売却の相談が増加

 ついにきたか──。

 男性は少しでもいい条件でマンションを売りたいと思い、任意売却を決めた。

 任意売却とは、住宅ローンが残っている状態で金融機関の合意を得て通常の方法で売却し、その代金によって残債務を解消する方法だ。市場価格よりかなり安く落札される競売と異なり、有利な条件で売却できるメリットがある。

 先の男性は、マンションの買い手が見つかれば立ち退きとなるので、今はマンション近くで家賃の安いアパートを探しているという。男性はこうこぼす。

「家をなくさないために、仕事を頑張って働いてきたのに」

 住まいは、人間が安心して生活をする上で最も大切な基盤だ。その基盤が今、コロナによって失われようとしている。

 任意売却を専門に行う不動産会社「明誠商事」(東京都)の飛田芳幸社長によれば、「住宅ローンが払えなくなった」という深刻な相談は8月以降、急激に増えたという。

「7月ごろまでは1人10万円の特別定額給付金や貯金などで何とかしのいでいたのが、それも使い切り、夏のボーナスも出なかったのでローンが払えなくなった人が多く見られます」

 同社には、任意売却の相談だけで月30〜40件あり、コロナ前より10件近く増えた。30代、40代が多く、業種はコロナ禍で大打撃を受けたエンタメや観光、飲食関係に勤める人が多い。

「コロナ禍で倒産が増え続けているので失業者はさらに増え、これから年末にかけ住宅ローンが払えなくなるという人は多くなると思います」(飛田社長)

■返済条件見直しに柔軟

 住宅ローンを扱う独立行政法人「住宅金融支援機構」によると、全国のコールセンターに寄せられたコロナに起因する住宅ローンの条件変更の相談は、2月から8月までの間に計3360件。当初は高齢者や自営業者が多かったが、最近は若い会社員からの相談も増えているという。同機構では返済期間を延長して月々の返済額を減らすなどの対応を行っていて、担当者はこうアドバイスする。

「審査はありますが、コロナ禍でもあるので、多くの金融機関が返済条件の見直しに柔軟に対応しています。慌てて金利が高いカードローンなどで借りるのは避けて、住宅ローンの返済に困ったら、まず金融機関に相談してほしい」

(編集部・野村昌二)

※AERA 2020年10月19日号より抜粋
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/615.html#c302

[近代史4] ロシア革命を支援したユダヤ金融資本 中川隆
1. 中川隆[-10816] koaQ7Jey 2020年10月17日 15:12:06 : 7wy0AmJgxc : alByS1ZDbVFJS3M=[6]
「ロシア革命」を実行したユダヤ人とそれを支援したユダヤ人


2020年09月13日
同胞の革命を支援するユダヤ人
黒木 頼景
http://kurokiyorikage.doorblog.jp/archives/68827456.html

ロシア革命の裏側

  「王朝潰し」と言ったら、ロシア革命がその典型だ。日本ではボルシェビキによる「ロシア革命」と言われているが、実際はユダヤ人極左による政府転覆、あるいは「ユダヤ人革命」と呼ぶべき殺戮行為だ。というのも、革命を実行した者、それを支援した者を調べると、矢鱈とユダヤ人が目立つことに気づくからだ。一般的に、レーニンは「ロシア人」と思われるが、実際はゲルマン系ユダヤ人とテュルク系ロシア人との混血で、ユダヤ人との自意識がどれほどあったのか判らないが、ユダヤ人はロシア人よりも優秀と見なしていた。共産主義者にはユダヤ人が実に多く、メンシェビキを率いたユリウス・マルトフ(Julius Martov)、永久革命を説いたレオン・トロツキー(Leon Trotsky)、カール・ラデック(Karl Radek)、レオニード・カシン(Leonid Krasin)、レフ・カーメネフ(Lev Kamenev)、グリゴリー・ジノヴィエフ(Grigory Zinoviev)などが有名だ。例外はスターリンで、彼は「ヨセフ・ジュガシヴィリ(Ioseb Jughashvilli)」というグルジア人だった。

Leon Trotsky 4Karl Radek 3Leonid Krasin 1Grigory Zinoviev 4

(左 : レオン・トロツキー / カール・ラデック / レオニード・カシン / 右: グリゴリー・ジノヴィエフ )

Lenin 2( 左 / レーニン )
  所謂「ロシア革命」を検証する際に注目されるのが、ユダヤ人革命家と金融資本家との関係だ。なぜ、レーニンやトロツキーをウォール街の金持ち連中が支援したのかイマイチ解らない。社会主義政権の誕生となれば、民間企業の所有物だって政府に没収されるか政府の管理下に置かれるわけで、富裕層なら真っ先に反対するはず。そもそも、官僚による計画経済だから、市場経済の扼殺となってしまうじゃないか。したがって、私有財産を重視する大企業の大株主や経営者なら、たちどころに激怒するはずだ。でも、どうして裕福なユダヤ人は敵であるはずの共産主義者を金銭的に支援したのか? 例えば、ドイツ系ユダヤ人で投資金融家のポール・ウォーバーグ(Paul Moritz Warburg)やその兄弟であるフェリックス(Felix M. Warburg)やマックス・ウォーバーグ(Max M. Warburg)、「クーン・ローブ社(Kuhn, Loeb)」のヤコブ・シフ(Jacob H. Schiff)とその相棒であるオットー・カーン(Otto Hermann Kahn)、武器商人のアレクサンドル・パルヴス(Alexander Parvus / 本名 Israel Lazarevich Gelfand)は、革命家の新政府を助けていた。

Paul Warburg 002Felix Warburg 1Alexander Parvus 01Otto Hermann Kahn 1

( 左 : ポール・ウォーバーグ / フェリックス / アレクサンドル・パルヴス / 右 : オットー・カーン )

Jacob Schiff 8(左 / ヤコブ・シフ )
  西洋史の授業を取る日本の高校生や大学生は、思考能力や批判精神が欠落しているので、やっていることは受験勉強の延長だ。羅列された年号や人物名を暗記したり、内容抜きで条約や法令、社会制度の説明を受ければ満足する。一方、世間知らずの学校教師は、実社会に存在する裏取引とか銭の受け渡しなんか解らないから、外人学者が述べたことを紹介し、罪悪史観を刷り込むことで精一杯。どうして日露戦争の時、ヤコブ・シフが劣勢の日本へ資金を提供したのか、そして同じ人物が今度は、日本の敵となるボルシェビキに2千万ドルもの大金を譲与したのかを説明する事はない。貧しいプロレタリアを助けようとするトロツキーが、米国の資本家から財政的支援を受け、1917年にペトログラードに帰った時は、1万ドルの旅費を持っていたのだ。(当時の1ドルは現在のドルに比べ約20倍強もの価値があった。)

  第一次世界大戦中、ロシアと組んでいたブリテンは、レオン・トロツキーの動きを監視していて、トロツキーがカナダで逮捕された時、ブリテン政府は直ぐさま彼を釈放するようカナダ政府に働きかけていた。カナダ側はトロツキーをドイツのスパイと考えていたので、ブリテン政府の意向を理解できない。なぜなら、トロツキーはロシアにおける内乱を画策する不逞分子で、ブリテンにとったら「邪魔者」となるはず。それなのに、なぜか「釈放せよ」との命令が来る。しかも、米国のウッドロー・ウィルソン大統領がとても“親切”で、トロツキーがすんなりとロシアに帰国し、革命に奔走できるようパスポートを渡していたのだ。これはブリテン経由でロシアに入国できる米国旅券であったという。(Anthony C. Sutton, Wall Street and the Bolshevik Revolution, Arlington House, New York,1974, p.25.)

  ここで興味深いのは、ブリテン諜報部の米国支局長を務めていたウィリアム・ワイズマン卿(Sir William Wiseman)で、彼が住んでいたアパートには、ウィルソン大統領の補佐官であるエドワード・マンデル・ハウス(Edward Mandel House)が住んでいた。ちなみに、このハウスは軍人ではないが「大佐(Colonel)」と呼ばれ、まだニュージャージーの州知事だったウィルソンをスカウトし、ホワイトハウスに送り込んだ側近(導師)として有名だ。合衆国大統領というのは側近に操られることが多く、フランクリン・ローズヴェルト大統領を思い出せばよく分かる。FDRに囁くハリー・ホプキンス(Harry L. Hopkins)は有名で、ユダヤ人の取り巻きがゴマンと居た。ウィルソン大統領にも仕えた補佐官のバーナード・バルーク(Bernard M. Baruch)、ソ連のスパイだった補佐官のハリー・デクスター・ホワイト(Harry Dexter White)、財務長官のヘンリー・モーゲンソー・ジュニア(Henry Morgenthau, Jr.)、最高裁判事のフェリクス・フランクファーター(Felix Frankfurter)、ポール・ウォーバーグの息子であるジェイムズ・ウォーバーグ(James Paul Warburg)などがズラリ。

Edward Mandell House 2Bernard Baruch 5James Paul Warburg 11Henry Morgenthau 22


(左 : エドワード・マンデル・ハウス / バーナード・バルーク / ジェイムズ・ウォーバーグ / 右 : ヘンリー・モーゲンソー・ジュニア )

  一般の歴史家はユダヤ人富豪が資金提供をした理由として、「ロシアで迫害を受ける同胞を助けるため」としているが、本当はユダヤ人がロシアを支配し、そこから米国の同胞が巨額の利益を得るためだろう。かつてデイヴィッド・ロックフェラーが喝破した通り、財閥系ビジネスマンや国際資本家にとって「競争は悪で、独占は善」である。例えば、石油業界に10社ないし20社が参入し、薄利多売の競争をすれば各社の利益は思ったように伸びず、ヘタをすれば「共食い状態」となってしまうだろう。消費者が「得」をするなんて我慢できない。それよりも、「スタンダード・オイル社」が競争相手を叩き潰し、1社で市場を独占すれば巨万の富が手に入る。油田のある原産国と流通経路、それに加えて消費地域を支配すれば、価格設定は思いのままで、他の石油会社を探せない一般人は独占価格に従うしかない。これは穀物市場やレア・メタルの業界でも同じ。歐米の石油メジャーが中東アジアとロシアを牛耳れば、日本は手も脚も出ず、官民揃って土下座となり、「売って下さい !」と頼むしかない。

  グローバリストの冒険商人は独裁国が大好きだ。なぜなら、交渉の窓口が1つであり、独裁者とだけ合意に達すれば、後で厄介な問題は持ち上がらないからである。もし、ロスチャイルド家やロックフェラー家の番頭がロシアの石油や鉱物に目をつけ、独占的に採掘しようと考えれば、レーニンやスターリンとサシで話をつければいい。独裁者にとっては金銭と権力の維持が最優先なので、莫大な利益が転がってくるなれば食指が動く。一旦交渉が纏まれば、後はシメたもの。採掘による環境破壊なんて心配ないし、労働組合のストライキも無いから、歐米の資本家はやりたい放題だ。民衆政で選ばれた大統領でも、暴君の如き書記長でも、所詮「金に弱い俗人」だから、ユダヤ人ビジネスマンは「札束ビンタ」で相手を支配できる。ところが、世襲の義務に忠実な王侯貴族だと、この「札束ビンタ」が効かないことがあり、逆に猜疑心を招いてしまう。場合によったら、追い出される虞(おそれ)もあるのだ。ニコライ2世のような専制君主は狡猾で用心深いから、「旨い話」で近づいてくるユダヤ人を警戒し、彼らの魂胆を即座に見抜く。そもそも、皇帝や国王は成金の外人が自国にやって来て、先祖伝来の領土を好き勝手に荒らすことを好まない。国家と自分が一体となっているので、売国は売春と同じことになってしまうのだ。

Armand Hammer 01(左 / アーマンド・ハマー)
  ウォール街の野心家を知っているレーニンは、革命に資金を流すユダヤ人の狙いを解っていた。だから、レーニンはその強欲さを利用して自分の基盤を固めようとしたのだろう。この共産主義者はロシア系ユダヤ人のビジネスマンであるアーマンド・ハマー(Armand Hammer)と面会したことがある。ハマーは自伝を書いているが、レーニンと面会した時のエピソードは実に面白い。ちなみに、ハマーは元々医学部卒の青年であったが、父親の出身国であるロシアの惨状を知り、医療や食料の支援を決心したそうだ。この慈善行為にソ連の外務局が注目し、ロシア系アメリカ人の共産主義者でソ連に住むボリス・レインスティンが仲介者となり、ハマーはレーニンと会うことになったらしい。

  1928年当時のソ連は経済的に疲弊したので、「ネップ(NEP / 新経済政策)」を導入し、国民経済の蘇生を図っていた。1921年にハマーが訪れた時のソ連は目も当てられぬほどの状態で、貧困や飢餓で国民生活はボロボロだ。街の中心部でも人通りが少なく、時折、荷車や古い馬車が通る程度。自動車なんか稀である。人々はボロを着ており、靴下や靴を履いている者はほとんどいなく、薄汚れた布で足をくるんでいるだけ。中にはフェルトのブーツを履いている者もいたが、大半の子供は裸足だった。社会主義の理想郷が出現したというのに、街では一人として笑顔の者は見当たらず、みんな意気消沈。ただし、通行人の中には、皮のコートに膝下の半ズボン、編み上げ靴と軍服姿の人物がいたそうだが、それは共産党の役人だった。(アーマンド・ハマー 『ドクター・ハマー / 私はなぜ米ソ首脳を動かすのか』 広瀬隆訳、ダイヤモンド社、昭和62年、p.93) 青白いロシア人に驚くハマーがエカチェリンブルクを訪れた時には、恐ろしい飢餓が蔓延しており、大勢の国民が苦しんでいた。

ハマーは色々な地域を廻ったそうで、ウラル地方で出逢ったある老人は、黙々と松の木材をノコギリで挽いていた。彼が「何をやっているんだ?」と爺さんに尋ねると、この老人は「自分の棺桶を作っているところだ」、と答えたそうだ。なぜなら、あと三週間の食料しか残っていないから、自分が死んだ時、犬っころみたいに土の中へ直に埋めらるのは真っ平御免。だから、こうやって今、自分用の棺桶を作っているんだ」と述べたらしい。(上掲書、p.108.) こうした惨状を目にしたハマーは、米国で安くなっていた小麦を取り寄せることにした。後日、百万ドル相当の穀物がウラル港に届けられると、これを目にしたロシア人は感動し、ハマー青年に拍手喝采だった。

  ソ連の赤い皇帝は、このユダヤ人青年(23歳)に着目し、彼に会うことにした。たぶん、ハマーを梃子(てこ)にして、アメリカの資本家を導こうとしたのだろう。ハマーによれば、レーニンはアメリカとロシアが助け合うことを強調したそうだ。レーニン曰わく、

   本当に我々が必要としているのは、ロシアの車輪をもう一度回転させるための、アメリカの資本と技術援助なのです。(上掲書、p.118.)

  新経済政策(ネップ)でロシアの経済的潜在能力を引き出したいレーニンは、アメリカ商人へのインセンティブを考えていた。きっと強欲な外国人には「旨い汁」が必要と考えていたのだろう。レーニンは言う。

   我々は外国人に商業や工業の営業許可を与え、ネップを迅速に進めたいのです。(上掲書、p.119)

  歐米の金融業者や貿易商にとって独占的営業権は垂涎の的である。ハマーが指摘したように、ロシアには世界最大級の鉱物資源が眠っており、天然ガスや石油はもちろんことこ、プラチナ、エメラルド、石綿、銅などの宝庫である。現在でもロシアの天然資源は魅力的で、パラジウム、ニッケル、マグネシウム、ボーキサイト、ウラン、コバルト、黒鉛、珪藻土、ゴールドに目を奪われるビジネスマンは結構多い。だから、外国で青い鳥を求めるアメリカの富豪連中が、あれやこれやと共産党政府を支援し、金の卵を産む赤い鳥を独占したいと思うのは当然だ。後に、大手石油会社のオキシデンタル・オイル」を所有するハマーも、ソ連との人脈を大切にし、米ソを結ぶ政商として活躍する。

  「ロシア革命」を実行したユダヤ人とそれを支援したユダヤ人について説明すると長くなるので、ここでは省略する。(ユダヤ人の活躍については、別の記事で紹介したい。) とにかく、グローバリストは大金を使って政治家を手懐け、子飼いにされた政治家は有権者ではなく御主人様のために働く。主要メディアは貯金箱から10ドルを献金した少女の話を美談にするが、現実の政治は1億ドルを寄附したパトロン、あるいは100億ドルの裏献金をした大富豪が操る。10ドルや20ドルといった端金(はしたがね)を100口集めたって、下院議員や上院議員は動かない。せいぜい、新聞記者やテレビ局員を呼んで、子供達と笑顔の記念写真を撮るくらいだ。

http://kurokiyorikage.doorblog.jp/archives/68827456.html  
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1110.html#c1

[近代史4] 「ロシア革命」を実行したユダヤ人とそれを支援したユダヤ人 中川隆
1. 中川隆[-10815] koaQ7Jey 2020年10月17日 15:13:25 : 7wy0AmJgxc : alByS1ZDbVFJS3M=[7]
ロシア革命を支援したユダヤ金融資本


キャピタリストがタッグを組むコミュニスト

  第21世紀に入ると、奇妙な連携が起こる。以前なら対立していた国際金融資本家と市場経済を憎む左翼が手を結んでいるのだ。一見すると不自然な組み合わせに思えるが、両者の本質を考えれば、それほど異常な組み合わせじゃない。なぜなら、ロンドンのシティーやウォール街のグローバリストは、邪魔な国境を壊して全世界を単一市場にしたいと考えている。一方、共産主義や社会主義に憧れた左翼も、ナショナリズムを撲滅して、世界政府と地球市民を実現したいと望んでいるのだ。そもそも、レーニンのボルシェビキはロスチャイルド家やウォーバーグ商会などの支援を受けていたから、共産主義国家と自由主義国家の提携があっても不思議じゃない。第二次世界大戦前から、ユダヤ人の資本家と革命家がグルになっていることは明らかで、アメリカの国務省は1918年11月13日附で『Bolshevism and Judaism』という報告書(861.00 / 5339)を作っていた。

  このファイルに載っていた名前を見れば、誰でも裏の癒着が理解できる。リストに載っていた人物を紹介すれば以下の通り。(Anthony C. Sutton, Wall Street and the Bolshevik Revolution, New York, Arlington House, 1974, pp.186-187.)

  (1) ヤコブ・シフ(Jacob Schiff)
(2) クーン・ローブ商会(Kuhn, Loeb & Comapny)
経営者 ヤコブ・シフ
         フェリクス・ウォーバーグ(Felix Warburg)
         オットー・H・カーン(Ott H. Kahn)
         モーティマ・L・シフ(Mortimer L. Schiff)
         ジェローム・J・ハナウアー(Jerome J. Hanauer)

(3) グッゲンハイム(Guggenheim)
(4) マックス・ブライトゥン(Max Breitung)
(5) アイザック・セリグマン(Isaac Seligman)

Jacob Schiff 0021Felix Warburg 1Otto H Kahn 001Mortimer Schiff 1


( 左 : ヤコブ・シフ / フェリクス・ウォーバーグ / オットー・H・カーン / 右 : モーティマ・L・シフ )

  日本でも有名なヤコブ・シフに加え、ドイツの有名な金融業者であるウォーバーグ商会や、アメリカの「シュペイヤー社(Speyer & Company)」、ストックホルムの「ナヤ・バンク(Nya Banken」もレーニンやトロツキーを財政的に支援していたのである。ちなみに、「シュペイヤー社」はドイツからやって来たユダヤ移民のフィリップ・シュペイヤー(Phillip Speyer)が創業した銀行で、元は「Philip Speyer & Co.」という社名であった。「ナヤ銀行」はロシア系ユダヤ人のオロフ・アシュバーグ(Olof Aschberg)が設立した金融機関で、彼は前々から共産主義に親近感を抱いていた。1917年、オロフはストックホルムで開かれた社会主義者の大会に参加し、ドイツの共産主義者で政治宣伝に長けたウィリー・ミュンツェンバーグ(Wilhelm Münzenberg)と会っている。

Max Breitung 01Isaac Seligman 01Olof Aschberg 001Willi Munzenberg 02


( 左 : マックス・ブライトゥン / アイザック・セリグマン / オロフ・アシュバーグ / 右 : ウィリー・ミュンツェンバーグ )

さらに、ボルシェビキに理解を示していたのが、ラビのジュダ・レオン・マグネス(Judah Leon Magnes)だ。この改革派ユダヤ人は、米国ユダヤ人委員会(American Jewish Committee)とも親しく、パレスチナのユダヤ人入植者を支援していたシオニスト。彼は同胞愛に満ちていたから、「米国ユダヤ人共同配布委員会(American Jewish Joint Distribution Committee)」の設立に尽力した。歐米諸国にあるユダヤ人組織を説明すると長くなるので省略するが、日本の三流評論家が口にする「ユダヤ人の陰謀」というのは娯楽妄想に過ぎない。実際のユダヤ人は同胞意識を基礎にして、国際組織を活用しながら民族の利益を図っている。

Judah Leon Magnes 001Trotsky 2Lenin 3

(左 : ジュダ・レオン・マグネス / 中央 : レオン・トロツキー / 右 : ウラジミール・レーニン)
http://kurokiyorikage.doorblog.jp/archives/68832351.html  
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1025.html#c1

[近代史4] ヨーロッパ化されたキリスト教がユダヤ思想の正体で、ユダヤ教やユダヤ人とは何の関係も無かった 中川隆
1. 中川隆[-10814] koaQ7Jey 2020年10月17日 15:30:52 : 7wy0AmJgxc : alByS1ZDbVFJS3M=[8]
東海アマ 陰謀論
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/1028.html
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/739.html#c1
[近代史4] ユダヤ陰謀論の起源 中川隆
1. 中川隆[-10813] koaQ7Jey 2020年10月17日 15:32:31 : 7wy0AmJgxc : alByS1ZDbVFJS3M=[9]
東海アマ 陰謀論
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/1028.html

東海アマ 福音派キリスト教はキリスト教の仮面を被ったユダヤ教
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/487.html
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1018.html#c1

[番外地8] 「右翼」の定義 中川隆
1. 中川隆[-10812] koaQ7Jey 2020年10月17日 15:51:03 : 7wy0AmJgxc : alByS1ZDbVFJS3M=[10]
「右翼」の定義

アメリカの共和党というグループは、トランプ自身がそうであるように、実は、いわゆる「科学的方法論」を拒絶し、徹底的に自身の思い込み妄想を信奉する人々が多い。

 「地球平面説」を信じる人が急増している その要因は......
  https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/02/post-11751.php

 この地球平面説というのは、一種の科学的真理に敵対するカルトグループで、レーガンやブッシュ、トランプも一定の支持を表明しているほどだが、実は本質的な意味では日本人も負けていないのだ。

 それは、幸福の科学とか創価学会とか、統一教会とか、日本会議とかの妄想系宗教団体が、今の自民党政権を支えているという意味では、アメリカも日本もどっこいどっこいだろう。

 そこには検証に支えられた科学的真理という価値観が存在せず、「こうあって欲しい」という妄想・虚構を共有するカルト価値観がある。

 大半の右翼知識人が信奉する「天皇万世一系統治説=皇国史観」など、その典型で、「だから日本は凄い」という優越感を共有するナルシズムを目的にしている集団である。

 かつて、太平洋戦争敗戦後、日本人が渡航して開拓民となった南米などでは、「勝ち組」という固陋な妄想集団がいて、「戦争に負けた」と事実を受け入れようとした人々を虐殺して回った。
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8B%9D%E3%81%A1%E7%B5%84

 これなど、1960年代ですら、日本人開拓民仲間での殺し合いが頻繁に報道されていたほどだ。それどころか、太平洋戦争に「敗戦」という言葉を使うのは売国奴であり、「終戦」にせよ、とメディアが強要された結果、本当に日本のメディアの大半が1980年代以降、敗戦という言葉を使わなくなってしまったことは、「勝ち組」が日本社会の核心部にまで浸透している現実を示している。
 「敗戦」という言葉を追放したのは、谷口雅春や笹川良一率いた日本会議だといわれている。  
http://www.asyura2.com/20/ban8/msg/496.html#c1

[番外地8] ロシア革命は y uday a 革命だという妄想を誰が広めたのか? 中川隆
1. 中川隆[-10811] koaQ7Jey 2020年10月17日 17:12:17 : 7wy0AmJgxc : alByS1ZDbVFJS3M=[11]
林千勝さんの学説(?)はすべて嘘八百のデタラメですね:
ロシア革命は y uday a 革命だという妄想を誰が広めたのか?
ロシア革命の指導者の多くは y uday a 人であり、革命を資金支援したのも米英の y uday a 系金融機関だった。しかしロシアの y uday a 人の多くは共産主義者ではなく、穏健な立憲君主制支持者だったし、共産主義を支持する y uday a 人も、その多数はレーニン率いるボルシェヴィキ側ではなく、対立するメンシェヴィキ側だったので、ソ連政権下では生き残れなかった。

資金については、歴史学者アントニー・サットンが1974年の著書で、モルガン、ロックフェラーといった米国のアングロサクソン系金融財閥が支援していたことを公式文書にもとづいて明らかにし、 y uday a 人陰謀説を否定している。

一般の歴史家は y uday a 人富豪が資金提供をした理由として、「ロシアで迫害を受ける同胞を助けるため」としているが、本当は y uday a 人がロシアを支配し、そこから米国の同胞が巨額の利益を得るためだろう。かつてデイヴィッド・ロックフェラーが喝破した通り、財閥系ビジネスマンや国際資本家にとって「競争は悪で、独占は善」である。

例えば、石油業界に10社ないし20社が参入し、薄利多売の競争をすれば各社の利益は思ったように伸びず、ヘタをすれば「共食い状態」となってしまうだろう。消費者が「得」をするなんて我慢できない。それよりも、「スタンダード・オイル社」が競争相手を叩き潰し、1社で市場を独占すれば巨万の富が手に入る。油田のある原産国と流通経路、それに加えて消費地域を支配すれば、価格設定は思いのままで、他の石油会社を探せない一般人は独占価格に従うしかない。これは穀物市場やレア・メタルの業界でも同じ。歐米の石油メジャーが中東アジアとロシアを牛耳れば、日本は手も脚も出ず、官民揃って土下座となり、「売って下さい !」と頼むしかない。

  グローバリストの冒険商人は独裁国が大好きだ。なぜなら、交渉の窓口が1つであり、独裁者とだけ合意に達すれば、後で厄介な問題は持ち上がらないからである。もし、ロスチャイルド家やロックフェラー家の番頭がロシアの石油や鉱物に目をつけ、独占的に採掘しようと考えれば、レーニンやスターリンとサシで話をつければいい。独裁者にとっては金銭と権力の維持が最優先なので、莫大な利益が転がってくるなれば食指が動く。一旦交渉が纏まれば、後はシメたもの。採掘による環境破壊なんて心配ないし、労働組合のストライキも無いから、歐米の資本家はやりたい放題だ。民衆政で選ばれた大統領でも、暴君の如き書記長でも、所詮「金に弱い俗人」だから、 y uday a 人ビジネスマンは「札束ビンタ」で相手を支配できる。ところが、世襲の義務に忠実な王侯貴族だと、この「札束ビンタ」が効かないことがあり、逆に猜疑心を招いてしまう。場合によったら、追い出される虞(おそれ)もあるのだ。ニコライ2世のような専制君主は狡猾で用心深いから、「旨い話」で近づいてくる y uday a 人を警戒し、彼らの魂胆を即座に見抜く。そもそも、皇帝や国王は成金の外人が自国にやって来て、先祖伝来の領土を好き勝手に荒らすことを好まない。国家と自分が一体となっているので、売国は売春と同じことになってしまうのだ。

  ウォール街の野心家を知っているレーニンは、革命に資金を流す y uday a 人の狙いを解っていた。だから、レーニンはその強欲さを利用して自分の基盤を固めようとしたのだろう。この共産主義者はロシア系 y uday a 人のビジネスマンであるアーマンド・ハマーと面会したことがある。

  ソ連の赤い皇帝は、この y uday a 人青年(23歳)に着目し、彼に会うことにした。たぶん、ハマーを梃子(てこ)にして、アメリカの資本家を導こうとしたのだろう。ハマーによれば、レーニンはアメリカとロシアが助け合うことを強調したそうだ。レーニン曰わく、

   本当に我々が必要としているのは、ロシアの車輪をもう一度回転させるための、アメリカの資本と技術援助なのです。(上掲書、p.118.)

  新経済政策(ネップ)でロシアの経済的潜在能力を引き出したいレーニンは、アメリカ商人へのインセンティブを考えていた。きっと強欲な外国人には「旨い汁」が必要と考えていたのだろう。レーニンは言う。

  歐米の金融業者や貿易商にとって独占的営業権は垂涎の的である。外国で青い鳥を求めるアメリカの富豪連中が、あれやこれやと共産党政府を支援し、金の卵を産む赤い鳥を独占したいと思うのは当然だ。後に、大手石油会社のオキシデンタル・オイル」を所有するハマーも、ソ連との人脈を大切にし、米ソを結ぶ政商として活躍する。
http://www.asyura2.com/20/ban8/msg/497.html#c1

[リバイバル3] 孫正義の詐欺の手口 中川隆
26. 2020年10月17日 17:43:20 : 7wy0AmJgxc : alByS1ZDbVFJS3M=[12]

2020年10月17日
ソフトバンクファンド、資金難で第2弾立ち上げ出来ず

常勝将軍を演じたい孫氏

画像引用:https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2009/15/news038.html 強まる“投資会社”色 見えにくいソフトバンクグループの成長戦略 - ITmedia NEWS


新たに少額ファンドを立ち上げる理由

ソフトバンクの孫社長が鳴り物入りで始めた10兆円ファンドは、今のところ利益が上がっていないようです。

孫社長は株主説明会で「大儲けしている」と説明したが、それは含み益の話でした。

投資をやった事がある人は誰でも知っている通り、含み益には何の価値もありません。

現金を手にして初めて勝利と言えるのであり、紙に書いた文字は紙切れでしかない。

ソフトバンク第1弾ファンドの成績は公開されていないが、出資した投資者は知っている筈です。

孫社長は「10兆円なんかすぐ使い切る」「次は100兆円ファンドだ」と第2弾ファンド立ち上げを予告した。


だが今に至るまでソフトバンク以外から出資の申し込みは無く、コロナ騒動で事実上凍結状態になっている。

ソフバンクGのビジョン・ファンドは2020年10月中にも、特別買収目的会社(SPAC)の設立計画を公表すると発表しました。

2020年に多くのSPACが米株式市場で400億ドル(約4兆2100億円)を調達したが、10兆円や100兆円といった話ではない。

10兆円ファンド失敗を認めたくない孫正義

ソフトバンクのSPACは新規株式公開(IPO)で資金を集め、非公開企業に投資して利益を得る。

SPACにはソフトバンク自身も投資するが、今さらこんな小規模事業を立ち上げる意味は分からない。

ただ第一弾ファンドは出資した投資家を満足させることが出来ず、第2弾ファンドへの出資者はゼロに留まっている。


つまりソフトバンクファンドは新たな投資が無く資金難に陥っており、自らの資産を売却したりして凌いでいる。

2020年にソフトバンクは4.5兆円の資産売却を行い、タコの足切りのように保有企業を売却した。

Tモバイル、アーム、アリババ株の一部を売却し、表面上は利益を得ている。


孫社長は「負けた」と言えない性格で、いつでもどんな時でも「俺は勝った」と言わないと気が済まない。

要するに含み利益が出ているものだけを売却し、損失が出たものを非公開とすれば、孫氏の常勝伝説は守られる。

事実はソフトバンクの第一弾失敗によって第二弾の出資者が集まらず、やむを得ない代替手段としてSPACという小さなビジネスを始める。


孫社長は「失敗しました」と言いたくないがために、損失は隠してカッコいい発表だけを続けるでしょう。
http://www.thutmosev.com/archives/84154285.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/965.html#c26

[近代史3] ソフトバンク 孫正義は日本人の敵 中川隆
26. 中川隆[-10810] koaQ7Jey 2020年10月17日 17:44:00 : 7wy0AmJgxc : alByS1ZDbVFJS3M=[13]

2020年10月17日
ソフトバンクファンド、資金難で第2弾立ち上げ出来ず

常勝将軍を演じたい孫氏

画像引用:https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2009/15/news038.html 強まる“投資会社”色 見えにくいソフトバンクグループの成長戦略 - ITmedia NEWS


新たに少額ファンドを立ち上げる理由

ソフトバンクの孫社長が鳴り物入りで始めた10兆円ファンドは、今のところ利益が上がっていないようです。

孫社長は株主説明会で「大儲けしている」と説明したが、それは含み益の話でした。

投資をやった事がある人は誰でも知っている通り、含み益には何の価値もありません。

現金を手にして初めて勝利と言えるのであり、紙に書いた文字は紙切れでしかない。

ソフトバンク第1弾ファンドの成績は公開されていないが、出資した投資者は知っている筈です。

孫社長は「10兆円なんかすぐ使い切る」「次は100兆円ファンドだ」と第2弾ファンド立ち上げを予告した。


だが今に至るまでソフトバンク以外から出資の申し込みは無く、コロナ騒動で事実上凍結状態になっている。

ソフバンクGのビジョン・ファンドは2020年10月中にも、特別買収目的会社(SPAC)の設立計画を公表すると発表しました。

2020年に多くのSPACが米株式市場で400億ドル(約4兆2100億円)を調達したが、10兆円や100兆円といった話ではない。

10兆円ファンド失敗を認めたくない孫正義

ソフトバンクのSPACは新規株式公開(IPO)で資金を集め、非公開企業に投資して利益を得る。

SPACにはソフトバンク自身も投資するが、今さらこんな小規模事業を立ち上げる意味は分からない。

ただ第一弾ファンドは出資した投資家を満足させることが出来ず、第2弾ファンドへの出資者はゼロに留まっている。


つまりソフトバンクファンドは新たな投資が無く資金難に陥っており、自らの資産を売却したりして凌いでいる。

2020年にソフトバンクは4.5兆円の資産売却を行い、タコの足切りのように保有企業を売却した。

Tモバイル、アーム、アリババ株の一部を売却し、表面上は利益を得ている。


孫社長は「負けた」と言えない性格で、いつでもどんな時でも「俺は勝った」と言わないと気が済まない。

要するに含み利益が出ているものだけを売却し、損失が出たものを非公開とすれば、孫氏の常勝伝説は守られる。

事実はソフトバンクの第一弾失敗によって第二弾の出資者が集まらず、やむを得ない代替手段としてSPACという小さなビジネスを始める。


孫社長は「失敗しました」と言いたくないがために、損失は隠してカッコいい発表だけを続けるでしょう。
http://www.thutmosev.com/archives/84154285.html
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/549.html#c26

[近代史3] 昔のテレビ・ドラマは面白かった _ 柳葉敏郎・黒木瞳 リング〜最終章〜 (フジテレビ 1999年) 中川隆
4. 中川隆[-10809] koaQ7Jey 2020年10月17日 18:30:31 : 7wy0AmJgxc : alByS1ZDbVFJS3M=[14]
Ring: The Final Chapter 5話




http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/1027.html#c4
[リバイバル3] タンノイで まともな音が出るのはモニターシルバーを入れた小型システムだけ 中川隆
34. 中川隆[-10808] koaQ7Jey 2020年10月17日 19:25:42 : 7wy0AmJgxc : alByS1ZDbVFJS3M=[15]
2020年 10月 17日
オーケストラを部屋に持ち込む
https://tannoy.exblog.jp/31773802/


生のオーケストラを部屋に持ち込む、そんな大それた事を思いだしたのはいつ頃からのことでしょう。小学生の頃から工作は好きで、戦前からの古い真空管でラジオを作っていました。中学生になりたてのころ、担任の先生が16mmフィルムの映写機で「青少年の為の管弦楽入門」という映画を見せてくれました。それは新鮮で驚きに満ちた体験でした。その映画でオーケストラに興味を持った私が幸運だったのは、荻窪の杉並公会堂で、渡邉暁雄さんの指揮で日本フィルの演奏会がテレビ収録されていたのです。それに何度か潜り込みました。それが生のオーケストラとの出会いでした。今思えば幸運でしたね。自分たちの街にオーケストラがあったのですから。

そうした経験が積み重なり、73年からの4回に渡る文化会館でのムラヴィンスキー体験、78年のムジークフェラインにはじまり、80年代から90年代の初めにかけて世界中の名高いホールを訪れるようになりました。中でも、ムジークフェラインとコンセルトヘボウは格別のホールトーンがしていたのです。ウィーンの音は聞き慣れたDECCA・Londonの明快な音とは違い、美しい生の楽器の柔らかな音が混然としてハーモニーを作っていましたし、アムステルダムのコンセルトヘボウ(コンサートホール)で聞いた響きは、まさしくPHILIPSのレコードと同じ音がしておどろきました。

https://tannoy.exblog.jp/iv/detail/?s=31773802&i=202010%2F17%2F99%2Ff0108399_06381597.jpg


このコンセルトヘボウでの体験中に、後ろの席の音なら、ひょっとしたら自分の部屋の中で、この音そのものを、再現できるかもしれないと感じたのです。そう思ったきっかけは、SD05で鳴らしたGRFから聞こえてきたあのホールの響きだったのです。ブラームスのセレナーデ、マーラーの第四番など、一連のPHILIPS録音のアナログレコードとデジタル録音の初期盤のCDでした。初期盤と断るのは、再発盤や同じ盤でも後年の発売の盤は、細部の柔らかさ、繊細さ、そして安定性が無くなっていくからです。

SD05は、無帰還アンプです。NFBが掛かっていると、SP自身がマイクになって拾った部屋の音を、アンプの入り口までフィードバックして、その部屋の特性が強調されてしまいます。今でも、戦前からの無帰還アンプが愛用されている理由の一つです。SD05は、アンプ内でアナログ信号を扱いません。通常、電圧増幅段を通る間に、左右の音がクロストーク(交差)して起きる、左右の音の混合がないのです。

左右のクロストークがない音とは、右と左にセパレートする音ではありません。今まで薄かった中央部の音が充実して聞こえてくるのです。モノラル的と言っても良いほどです。左右にセパレーションがいい音がクロストークが少ないと思っていた観念をSD05が正してくれたのです。クロストークがなくなった音は、センタースピーカーがないと中央から音が聞こえないと思っているマルチチャンネルのイメージを払拭してくれました。いままでクロストークで音が打ち消されていた中央の音場に、木管楽器が浮かび上がり、ヴィオラやチェロの旋律の低音楽器のパートが聞こえ始めて、一気にオーケストラの音が出てきたのです。

その時ならしていたGRFのタンノイ・モニターゴールドは、1950年代に設計され60年代に作られた、同軸型のスピーカーで、低音はバックロードホーンで、高音のホーンとバランスが取られ、同軸状に展開した二つのスピーカーは、極めて聴き心地のよい音がしてきました。コーナーに置かれて、ぴったりと45度づつ内向きに置かれて、前方で90度に交差された音像は、立体的な音像を再現したのです。それは、今までのアンプでは聞いたことのない音場でした。その時聴いたコンセルトヘボウの音場の経験が、10年後のTroubadour とTW3で花が咲くのです。

https://tannoy.exblog.jp/iv/detail/?s=31773802&i=202010%2F17%2F99%2Ff0108399_06400372.jpg


SD05でならしたGRFは、それまでのタンノイのイメージを一新する物でした。

これがGRFの音?
https://tannoy.exblog.jp/2878185/


その驚きは私だけでは無く、石田さんご自身もタンノイの音を見直すぐらいでした。しっかりとバックロードがかかり、ブーミーな低音はすっかりと消えたGRFは、タンノイのアルニコスピーカーが本来持っていた、バランスの取れた音でなり始めたのです。同じタンノイでも、フロントホーンとバックロードを組み合わせた「オートグラフ」では、低音が膨らみ、中音もフロントホーンで膨らんだので、フロントホーンのないGRFのような音場は出せませんでした。

GRFを幅二間半の間隔でコーナーに置くと、充分に広い音場が現れます。壁から二間近く離れたところで、交差した音場は、大きな直角三角形を構成して、立体的に部屋に飛び出してくるのです。交差法の名前の由来ですね。音場は、前に飛び出してくるばかりでは無く、SPの後方にも奥深く展開します。GRFは左右と高さの二次元では無く、前後も再現する三次元の音、正確には三次元の音を再現していました。左右からぴったりと合い、低音のかぶりも無く再現されると、そこにステレオ本来の立体音像が再生されていたのです。

コンセルトヘボウで聴いてきた音の半分ぐらいは出現したと思える瞬間でした。その時点でGRFを使い始めてから30年を迎えていました。大事に使ってくれば、この様な展開にもなると驚いていました。ステレオ再生は、しっかりとした低域に支えられ、高域の焦点が合ってくると、そこに広大な演奏会場が浮かび上がってきて、我が家がコンセルトヘボウになれるという確信を得たのです。その頃、SD05を通じて知り合った横浜のMさんご夫妻がお見えになって、奥様から褒めていただいたのは嬉しかったです。

https://tannoy.exblog.jp/31773802/
 
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/1085.html#c34

[リバイバル3] 「マイ電柱」は効果が有るのか? 中川隆
49. 2020年10月17日 20:32:12 : 7wy0AmJgxc : alByS1ZDbVFJS3M=[16]
晴耕雨聴 2020年10月17日
WE13aシステムにもアイソレーショントランスを使用する事にしました
https://91683924.at.webry.info/202010/article_6.html


 (ラックの右側に設置したのがアイソレーショントランスです。医療用に作られた物です)
https://91683924.at.webry.info/upload/detail/013/416/33/N000/000/000/160292857306724749933-thumbnail2.jpg.html


 (フィリップスの銘が入っていますが日本光電製です。WE124A、124J、それらのバッファーアンプの電源を取っています)
https://91683924.at.webry.info/upload/detail/013/416/33/N000/000/000/160292857696148302302-thumbnail2.jpg.html


 少し前にロンドンWEシステムにアイソレーショントランスを使用して、エアコンやシーリングファン由来のノイズが消え、音が澄んできたことを書きました。
 アイソレーショントランスにはノイズを消す以上の効果がある事が判りましたので、WE13aシステムにも使ってみる事にしました。

 入手したトランスは、写真の様にフィリップスのロゴが入っていますが…
https://91683924.at.webry.info/upload/detail/013/416/33/N000/000/000/160207069482715720915-thumbnail2.jpg.html


 実は先日手に入れた日本光電のアイソレーショントランスと同じ物です。実は出品された方も同じ方で、中身のトランスも外装も日本光電製で、銘だけが違うと明示されていました。
 同じトランスですから安心ですね。昔、日本光電とフィリップスは業務提携していたのかもしれません。医療機械メーカーでは良くある事です。

 この際、ラックの位置も少し変えました。
 今までは4550箱の間に3台のラックが並んでいて、ラックの裏に回って配線替えをするときは、右側の4550を前に出し、次にラックを前に引き出して配線替えをしていました。
 実は、古いアンプなので仕方が無いのですが、左側の415ウーハーをドライブするWE124Jアンプに何度か接触不良が起きて、このところ頻回にラックの裏に回る羽目になりました。そのたびに4550から動かして…は大変です。
 スピーカーを動かさずにラックの裏に回れるようにセットしてみました。

 WE124A、WE124Jを入れたラックが前に来て、見た目が五月蠅いかなと思いましたが、そうでもないですね。
 この機会に415、WE555、K597の励磁電源とK597用のパワーアンプ(是枝Lab.1619p.p.)の電源はタスカムのパワーディストリビューターから取る事にしました。

 こちらは音が変わるか否かは不明ですが、配線がスッキリしましたね。

 セッティングを済ませてSACDでベームのバイロイトライブの「さまよえるオランダ人」、LPでロリンズの「アルフィー」を聴いてみましたが、ロンドンWEの時と同じ様に音が澄んできましたね。
 アイソレーショントランスは効果がありますな。赤穂のような田舎でも効くのですから、都会(電源に外来ノイズ乗りやすい)でオーディオをしている人にはもっと効果があるのでは。

 さて日本光電とフィリップスのアイソレーショントランス二台で、お国から「頑張った医療関係者に給付されたコロナ慰労金20諭吉」は使い切りました。
 ウヘヘ、経済を回さないとねw

https://91683924.at.webry.info/202010/article_6.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/759.html#c49

[リバイバル3] ウェスタンエレクトリック伝説 中川隆
199. 中川隆[-10807] koaQ7Jey 2020年10月17日 20:33:33 : 7wy0AmJgxc : alByS1ZDbVFJS3M=[17]
晴耕雨聴 2020年10月17日
WE13aシステムにもアイソレーショントランスを使用する事にしました
https://91683924.at.webry.info/202010/article_6.html


 (ラックの右側に設置したのがアイソレーショントランスです。医療用に作られた物です)
https://91683924.at.webry.info/upload/detail/013/416/33/N000/000/000/160292857306724749933-thumbnail2.jpg.html


 (フィリップスの銘が入っていますが日本光電製です。WE124A、124J、それらのバッファーアンプの電源を取っています)
https://91683924.at.webry.info/upload/detail/013/416/33/N000/000/000/160292857696148302302-thumbnail2.jpg.html


 少し前にロンドンWEシステムにアイソレーショントランスを使用して、エアコンやシーリングファン由来のノイズが消え、音が澄んできたことを書きました。
 アイソレーショントランスにはノイズを消す以上の効果がある事が判りましたので、WE13aシステムにも使ってみる事にしました。

 入手したトランスは、写真の様にフィリップスのロゴが入っていますが…
https://91683924.at.webry.info/upload/detail/013/416/33/N000/000/000/160207069482715720915-thumbnail2.jpg.html


 実は先日手に入れた日本光電のアイソレーショントランスと同じ物です。実は出品された方も同じ方で、中身のトランスも外装も日本光電製で、銘だけが違うと明示されていました。
 同じトランスですから安心ですね。昔、日本光電とフィリップスは業務提携していたのかもしれません。医療機械メーカーでは良くある事です。

 この際、ラックの位置も少し変えました。
 今までは4550箱の間に3台のラックが並んでいて、ラックの裏に回って配線替えをするときは、右側の4550を前に出し、次にラックを前に引き出して配線替えをしていました。
 実は、古いアンプなので仕方が無いのですが、左側の415ウーハーをドライブするWE124Jアンプに何度か接触不良が起きて、このところ頻回にラックの裏に回る羽目になりました。そのたびに4550から動かして…は大変です。
 スピーカーを動かさずにラックの裏に回れるようにセットしてみました。

 WE124A、WE124Jを入れたラックが前に来て、見た目が五月蠅いかなと思いましたが、そうでもないですね。
 この機会に415、WE555、K597の励磁電源とK597用のパワーアンプ(是枝Lab.1619p.p.)の電源はタスカムのパワーディストリビューターから取る事にしました。

 こちらは音が変わるか否かは不明ですが、配線がスッキリしましたね。

 セッティングを済ませてSACDでベームのバイロイトライブの「さまよえるオランダ人」、LPでロリンズの「アルフィー」を聴いてみましたが、ロンドンWEの時と同じ様に音が澄んできましたね。
 アイソレーショントランスは効果がありますな。赤穂のような田舎でも効くのですから、都会(電源に外来ノイズ乗りやすい)でオーディオをしている人にはもっと効果があるのでは。

 さて日本光電とフィリップスのアイソレーショントランス二台で、お国から「頑張った医療関係者に給付されたコロナ慰労金20諭吉」は使い切りました。
 ウヘヘ、経済を回さないとねw

https://91683924.at.webry.info/202010/article_6.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/208.html#c199

[近代史4] 電源・電源ケーブルの世界 中川隆
6. 中川隆[-10806] koaQ7Jey 2020年10月17日 20:34:34 : 7wy0AmJgxc : alByS1ZDbVFJS3M=[18]
晴耕雨聴 2020年10月17日
WE13aシステムにもアイソレーショントランスを使用する事にしました
https://91683924.at.webry.info/202010/article_6.html


 (ラックの右側に設置したのがアイソレーショントランスです。医療用に作られた物です)
https://91683924.at.webry.info/upload/detail/013/416/33/N000/000/000/160292857306724749933-thumbnail2.jpg.html


 (フィリップスの銘が入っていますが日本光電製です。WE124A、124J、それらのバッファーアンプの電源を取っています)
https://91683924.at.webry.info/upload/detail/013/416/33/N000/000/000/160292857696148302302-thumbnail2.jpg.html


 少し前にロンドンWEシステムにアイソレーショントランスを使用して、エアコンやシーリングファン由来のノイズが消え、音が澄んできたことを書きました。
 アイソレーショントランスにはノイズを消す以上の効果がある事が判りましたので、WE13aシステムにも使ってみる事にしました。

 入手したトランスは、写真の様にフィリップスのロゴが入っていますが…
https://91683924.at.webry.info/upload/detail/013/416/33/N000/000/000/160207069482715720915-thumbnail2.jpg.html


 実は先日手に入れた日本光電のアイソレーショントランスと同じ物です。実は出品された方も同じ方で、中身のトランスも外装も日本光電製で、銘だけが違うと明示されていました。
 同じトランスですから安心ですね。昔、日本光電とフィリップスは業務提携していたのかもしれません。医療機械メーカーでは良くある事です。

 この際、ラックの位置も少し変えました。
 今までは4550箱の間に3台のラックが並んでいて、ラックの裏に回って配線替えをするときは、右側の4550を前に出し、次にラックを前に引き出して配線替えをしていました。
 実は、古いアンプなので仕方が無いのですが、左側の415ウーハーをドライブするWE124Jアンプに何度か接触不良が起きて、このところ頻回にラックの裏に回る羽目になりました。そのたびに4550から動かして…は大変です。
 スピーカーを動かさずにラックの裏に回れるようにセットしてみました。

 WE124A、WE124Jを入れたラックが前に来て、見た目が五月蠅いかなと思いましたが、そうでもないですね。
 この機会に415、WE555、K597の励磁電源とK597用のパワーアンプ(是枝Lab.1619p.p.)の電源はタスカムのパワーディストリビューターから取る事にしました。

 こちらは音が変わるか否かは不明ですが、配線がスッキリしましたね。

 セッティングを済ませてSACDでベームのバイロイトライブの「さまよえるオランダ人」、LPでロリンズの「アルフィー」を聴いてみましたが、ロンドンWEの時と同じ様に音が澄んできましたね。
 アイソレーショントランスは効果がありますな。赤穂のような田舎でも効くのですから、都会(電源に外来ノイズ乗りやすい)でオーディオをしている人にはもっと効果があるのでは。

 さて日本光電とフィリップスのアイソレーショントランス二台で、お国から「頑張った医療関係者に給付されたコロナ慰労金20諭吉」は使い切りました。
 ウヘヘ、経済を回さないとねw

https://91683924.at.webry.info/202010/article_6.html
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/121.html#c6

[近代史4] お金とは何か? 三橋貴明氏に教わる 中川隆
3. 中川隆[-10805] koaQ7Jey 2020年10月17日 21:00:28 : 7wy0AmJgxc : alByS1ZDbVFJS3M=[19]


ビットコインが円の代わりにならないたった1つの理由(三橋貴明)
2020/10/17





http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1002.html#c3
[番外地8] 金融市場にインフレの兆し: 金、原油、穀物価格が高騰 中川隆
1. 中川隆[-10804] koaQ7Jey 2020年10月17日 21:25:53 : 7wy0AmJgxc : alByS1ZDbVFJS3M=[20]
​ @ゆーま
ドル自体が紙屑化している、ドル-円は超円安なので円は更に紙屑化が進んでいるんだよ:

金融市場にインフレの兆し: 金、原油、穀物価格が高騰
2020年10月14日 GLOBALMACRORESEARCH
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/11801

新型コロナウィルスへの対応のために日本やアメリカの政府は現金給付を行なっているが、金融の専門家たちはこの対応が物価の高騰を生むのではないかと心配している。

アメリカの実体経済にその気配が現れたことは先日記事にした通りである。

米国経済、個人消費が鈍化、インフレは止まらず
しかし実体経済を先読みすることの多い金融市場では状況は更に進んでいる。今回の記事では世界の金融市場がインフレをどう考えているのかを見てゆきたい。

新型コロナで企業利益が落ち込んでいるにもかかわらず、株式市場は息を吹き返した。以下は米国株のチャートである。


その原因は中央銀行による金融緩和と政府による現金給付にある。しかしGDPが5%も落ち込むと推計されている大不況を紙幣印刷で無理矢理支えるために金融市場に膨大な資金を流し込めば、噴き上がるのは株式だけではないはずである。

コモディティ市場の高騰

まず上がったのはゴールドである。株式はようやくコロナ前の水準まで戻ったが、金相場はコロナ前の水準を大きく超えて上昇している。


金の値段が上がったために歯科治療に大きな支障が出ている。しかしここまではまだ良いだろう。金は実用されるケースが少なく、ほとんどは投資用として保有されるだけで、歯科治療など一部の例外を除けば社会の大半には影響を与えることはないと言える。

しかし仮に5%もの景気後退(リーマン・ショック時でさえその半分程度だった)を紙幣印刷で無理矢理支えられてしまうとすれば、その資金は株式と金を噴き上がらせるだけに留まることがない。

他のコモディティも上昇開始

原油価格も回復した。金ほどの噴き上がりではないが、いまだ飛行機もほとんど飛んでいない中でここまで回復したことが奇跡と言える。


しかしこれはまだ序章である。次は銅価格のチャートである。


ここまで来ると実体経済に影響を与え始める。銅は電線や建設資材に使われるからである。ホテル業などがまだ低迷しているため不動産市況は悪化しているが、建設費用が高くなることになる。他の金属も上がっており、建設業と住宅購入者はますます厳しくなるだろう。

更に日常生活に身近なコモディティを挙げてみよう。砂糖である。


次はコーンである。


次は大豆である。


ここまで来れば投資家ではない素人でも危機感を覚えるのではないか。米国政府と日本政府による現金給付が日用品の価格を上げ始めている。株式市場のバブルが金相場だけにとどまらず、普段人々が使うような品物の価格までも上げ始めているということである。

結論

最大の問題はバブルが日用品に波及してインフレになっても人々は困窮し、バブルが崩壊して株式と日用品の価格が暴落しても人々は困窮するということである。行くも地獄、帰るも地獄ということになる。
ざっくりとした言い方になるが、2021年はかなり酷い年になるのではないか。投資家の読者のみならず、投資をしていない読者にも警戒することをお勧めしたいものである。浪費は禁物ということだろう。
http://www.asyura2.com/20/ban8/msg/501.html#c1

[近代史3] 昔のテレビ・ドラマは面白かった _ 柳葉敏郎・黒木瞳 リング〜最終章〜 (フジテレビ 1999年) 中川隆
5. 中川隆[-10803] koaQ7Jey 2020年10月17日 22:16:03 : 7wy0AmJgxc : alByS1ZDbVFJS3M=[21]
Ring: The Final Chapter 6話



http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/1027.html#c5

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > alByS1ZDbVFJS3M= > 100000  g検索 alByS1ZDbVFJS3M=

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。