★阿修羅♪ > アーカイブ > 2011年8月 > 21日10時15分 〜
 ★阿修羅♪  
2011年8月21日10時15分 〜
コメント [政治・選挙・NHK118] 民主党代表選:小沢元代表「2、3位連合」画策 藤井裕久氏擁立失敗、奇策断たれ転換 (毎日新聞)  赤かぶ
10. 2011年8月21日 10:15:36: maxkpWHZCo
世間は世代交代
都民は石原
千石の後見人は野中
誰も文句は言わぬが小沢となると話は別だ
政権変わったらしっかりカリを介してもらいましょう
覚悟しオケ
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/315.html#c10
コメント [政治・選挙・NHK118] 産経新聞の『主張』を読んで (これだけの減らず口をたたく時には・・)  世川行介放浪日記より みちばたの蝶
22. 2011年8月21日 10:18:05: eQyMhqnTpA
17.さん
コメントは一見妥当な感じがしますが、そのことが危険だと思う。

お説は、あくまで17.さんの知的レベルだから通用するのであって、いわゆるB層やI層(イノセント=「無邪気なオバカさん」のI)が3Kの記事を見ていかように判断するかが問題です。

長期間にわたり120%洗脳された多数の国民に、またひとつ小沢氏に対するマイナスイメージを書き加えることになるのですからね。

不治3Kはメディアの資格をはく奪すべきだ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/288.html#c22

記事 [政治・選挙・NHK118] 野ブ田は早く視界から消えてくれ、目が腐る!(岩下俊三のブログ)
日本を一体どうしようというのだろう。問題は山積しているが、根底には原発問題が未解決のまま、事件が進行中であり次々と事態の深刻さが明らかになっている。それでも国民の動揺を抑えるため小出しにもう隠せないであろう事実だけを発表している。そのような政府を信頼せよという方が無理であるから野菜も肉も米すらも、自衛するしかない。まだ放射能は出続けており、何十年かたたないと被害が見えてこないからある。これって自己責任?

そんななか、停滞する政治と国民の辛酸にはお構いなしの民主党の代表選が、マスコミによって煽り立てられている。代表候補の顔ぶれが日替わりメニューで提示され、「なでしこ」に変わる「芸能・スポーツ」と一緒くたになって報道のニュースとなっているらしい。もうだめだ。

馬鹿と阿呆が居並ぶ候補者はいずれがあやめかかきつばた、と正反対の、前代未聞の「醜い景色」を呈している。腐臭を放っている。とりわけ、永田町田舎芝居の役者の顔ぶれを見ると吐き気こそすれ、だれも木戸銭を払っても見たいという奴はひとりもいない。悲惨である。これもきっと、放射能垂れ流しの日本の現状を象徴しているのであろう。

無能を絵に描いたような執行部からすれば野田豚の先行逃げ切りを狙ってはいるものの、狸の本命は鉄ちゃんだし、永田町雀はダークホースとして、寝業師頼三の息子松野頼久とか、西岡武夫とかいっているらしいがいずれにしても「圧倒的な」タマ不足は否めない。

で、ならば大連立の相手である自民党や創価学会にタマがいるかといえば、全くいない荒涼たる砂漠のようなたたずまいである。とくにボケ都知事の馬鹿息子とか原発を抑止力だというアンパンマンだとかしかいない自民党には呆れて、それこそ「空いた口が塞がらない」(朝日新聞よ!こういう風に日本語は使うのだ)。

最後の最後までカードは隠しておくのが、政局の常識だがこれだけ人がいないと、やっぱり党外からドン亀をひっぱってきて、ワンポイントリリーフに立たせるしかないのだが、彼の一丁目一番地の郵政改革見直しをアメリカのハゲタカファンドが許さないだろうから、これもかなり難しい。

どっちに飛ぶか分からないラクビーボール原口や体の調子が悪いスッチー康夫ちゃん、舌禍広告塔・田中マッキーなどイマイチであるから、結局本人が出馬するしかないだろう。党員資格停止なんか今の情勢では直ちになくなるだろうから。宗男は獄中だし。
ただ僕の希望としては、今の執行部は全員出て行ってくれないかなと念じている。そうしないと「民主党」は消滅するである。いずれ新党結成か隠し玉かは来週に見えてくる筈である。どちらにしても「為替相場の推移を注意深く見守る」とだけしか言えない「テープレコーダー付き野豚」は早く視界から消えて欲しいものだ。見苦し過ぎる!!
http://blog.livedoor.jp/shunzo480707/

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/317.html

コメント [政治・選挙・NHK118] 民主党の代表選立候補者はなぜこうも節度がないのか (武山祐三の日記) 極楽とんぼ
56. 2011年8月21日 10:19:33: Pe7Heid5BK
>>54
おっしゃる事は理解できるが、
馬渕と小沢鋭が泡沫候補である事は事実。
彼らは、次の衆議院選挙を有利にしたい為だけ。

しかし、何故口だけの前原をあれだけ持ち上げるのか理解はできないですね。

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/274.html#c56

コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢一郎氏、復権への手ごたえ〜古賀誠氏と入れ替えで日本大学理事に就任 元引籠り
34. 2011年8月21日 10:23:20: toEBwZj2pQ
西村眞悟先生って(笑)
ガセコピペに騙されて他人を『朝鮮マインドですよ(なんじゃそりゃww)』
このリテラシーの欠片もないバカに対して先生(爆笑)
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/252.html#c34
コメント [政治・選挙・NHK118] 郵政改革の遅れは米国の圧力 (武山祐三の日記) 亀井氏が会見で示唆)anjanblog 極楽とんぼ
51. 2011年8月21日 10:23:35: ILiTPGkN7Y
竹中は、数年前、「販売の際の説明責任が強化された結果、70歳以上の高齢者に株や投資信託などの金融商品を売るのが困難になった。自由化に逆行している」と後続の自民政権を批判した。
小泉竹中時代、「規制緩和」・「金融自由化」の名のもとに、「これからは年金よりも金融商品です」との金融機関の甘言に乗せられ、老後資金を失った高齢者が多数に上った。
金融各社のセールスは、お人よしで、商品知識のない高齢者に向かった。金融マンの高額報酬は、高齢者を食い物にした結果だ。
損失(被害)者の悲鳴は「自己責任」と退けられ、多くの高齢者は泣いた。
竹中の批判は、金融商品販売にあたって、「説明責任」が重くなったことへの業界を代弁する不満だった。

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/224.html#c51
コメント [政治・選挙・NHK118] 産経新聞の『主張』を読んで (これだけの減らず口をたたく時には・・)  世川行介放浪日記より みちばたの蝶
23. 2011年8月21日 10:24:22: y7baVAoFUE
過去もそうであったが、現在も。産経新聞も含めて日本のメディアは真実を伝える事など全く念頭に無く、国民を扇動し、不幸に導く、悪魔の笛に過ぎない。
民主主義をまもろうとするなら、彼らを葬ることが第一であろう。
今日は午後2時30分集合の西神田公園からのデモがあります。天気があまり良くないようですが、ご都合のつく方はご参加をお願い致します。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/288.html#c23
コメント [政治・選挙・NHK118] これまでの資本主義経済は崩壊する!! −小沢一郎−  〔飄(つむじ風)〕 極楽とんぼ
19. 2011年8月21日 10:27:23: eQyMhqnTpA
知恵のある小沢氏には知恵者が集まる。

多くの難局、多くの難問も知恵と創意で克服するだろう。

100点満点は無理でも70点は取れるだろう。

アホカン政権は30点にも満たなかった。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/263.html#c19

コメント [政治・選挙・NHK118] 野ブ田は早く視界から消えてくれ、目が腐る!(岩下俊三のブログ) 判官びいき
01. 2011年8月21日 10:32:33: TjIJ7YOKwo
豚肉もそうだが、

中華料理屋のコックみたいな海江田も視界から消えて欲しい。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/317.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢一郎・最後の勝負手を打っている。(エトピリカのささやき) 元引籠り
32. 2011年8月21日 10:33:55: Y3eNjZY1ag
今朝の毎日新聞に小沢元代表藤井元財務相に出馬を打診したが固辞されると報じていたが署名入り記事だったので本当かな?どうして小沢を裏切りすっから缶や前原・野田と組んだ藤井に打診したのか?信じられない。またまたメディアは国民を騙す戦術をとりだしたかと疑念を増幅させた。皆さんはこの記事をどう思いますか?

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/208.html#c32
コメント [政治・選挙・NHK118] これまでの資本主義経済は崩壊する!! −小沢一郎−  〔飄(つむじ風)〕 極楽とんぼ
20. thai_suki 2011年8月21日 10:38:11: jhIE9idozmDu6 : UrbnWInEwc
>ソ連の崩壊はパンドラの箱を開けたような混乱になる。・・・
「資本主義」の暴走は、蝗の群れと同じ様なもの、思えば「サッチャー」から始まったように思う。もう食べるものがないことを想像してみる・・。続きです。

 青山繁晴氏(この見解には納得)によれば

「リーマンショック以降、米政府の金庫は空になっている(オバマ大統領が明言)。また、金融機関を政府が不良債権(サブプライムローン)を購入したことで救ったが、他に売ることもできない」。「米債券のデフォルトは逃れたが、問題先送り(2013年?)しただけで何も解決していない。何故なら金庫にお金が無いから・・」。「ヨーロッパも低迷した中、誰が何を買うのか・・」。

私は、資本主義(民主主義ではない)を崇拝しているやからに、「自立・責任・共生」の理念が理解できるのか疑問を持っている。蝗の群れが狙う次の狙いは何なのか。環境ビジネス(排出権取引)・・、TPP等の世界戦略・・。

ホワイトハウスと言う番組で「東洋思想は解からないし、好きではない!!。」と言う言葉をスタッフが漏らしたのを思い出す・・。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/263.html#c20

コメント [政治・選挙・NHK118] 8・21(日)神保町 小沢一郎支援デモ ご参加の皆様へ 小沢一郎支援デモ実行委員会のブログ 愚民党
12. 居酒屋ポレポレ 2011年8月21日 10:38:50: EqXbgQv0k.dcU : s29GmaCtM2
愚民党さんが来られるなら、新潟メンバーも喜びます。
今日の天気はぐずつきそうですが、がんばってください。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/264.html#c12
コメント [政治・選挙・NHK118] 野ブ田は早く視界から消えてくれ、目が腐る!(岩下俊三のブログ) 判官びいき
02. 2011年8月21日 10:40:54: xpqRhr8Lm2
記者会見では、いつも目がきょろきょろして誰かの目を気にしている痴漢犯罪者のようだ。

お願いだから消えてくれ!
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/317.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK118] 郵政改革の遅れは米国の圧力 (武山祐三の日記) 亀井氏が会見で示唆)anjanblog 極楽とんぼ
52. 幻実の渦から 2011年8月21日 10:42:40: WxS2bXcm2d4xY : GB1y72Cjic
>03,32,43  同意。揺ぎ無い論調に感服。

>08、>12  米帝国の実像です。実態はギャングです。

>21   なるほど、確かにありえる。

>22  Good(ジャーナリズム)、エセ小沢支援者が急増。添付情報は、皆が勉強すべし。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/224.html#c52

コメント [政治・選挙・NHK118] “ダメ菅”に罵声の嵐!なでしこ観戦も途中でスゴスゴ退散(ZAKZAK) SOBA
11. 2011年8月21日 10:44:30: Z4tTJA9rhg
菅の脱原発は思いつき、根性がすわってない。

福島県の疎開必要な人たちを誤魔化しデータで避難させないのは 犯罪。

必ず 裁かれるだろう。現在進行形の犯罪だ。

脱原発 ご立派だ。だが 命の危険にさらされている人たちを見殺しにしているぞ。今 現在もだ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/301.html#c11

コメント [政治・選挙・NHK118] 「橋本博明衆院議員打倒」の構えを通じ、原発推進/デフレ/円高路線の「野田総理」を阻止しよう!(広島瀬戸内新聞ニュース) 元引籠り
04. 2011年8月21日 10:48:44: zns2wMDLAo
野田佳彦氏って、そんなに総理就任を阻止しなければならない相手なのかな?
(さとうしゅういち様は、前回の党代表選において、もっと総理就任を阻止しなければならない相手に投票してる様な気がします。)

最善手では無いですが、ある程度、柔軟性がありそうなので、野田佳彦氏に以下のメールを送信しましたが?

> 間近に迫る民主党代表選の政策に関し、ご提案致します。
> --------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
> 【民主党代表選の政策】
> ・政府紙幣2000兆円を発行し、半額を国債返済に充当し、残り半額を国民全員に均等に配布します。
>
> 野田佳彦様の基本的スタンスは「財政再建」「原子力発電推進」「大連立指向」と伺っております。
>
> まず、「財政再建」に関し、これだけ国債が膨れ上がった以上、緊縮財政では国債の返済に及びません。
> 大幅に政府紙幣を発行する必要があります。
>
> 残り「原子力発電推進」「大連立指向」に関し、主張すれば主張する程、どうしても左寄り有権者の顰蹙を買います。
> しかし、政府紙幣1000兆円を国民全員に均等に配布することにより、左寄り有権者の顰蹙を抑えるどころか、逆に支持される様になります。
> 内容的に「ベーシック・インカム」に近く、社会保障の充実と同時に国民全体の購買力が高まり、大幅に景気が回復します。
>
> 以上の政策により、財政再建と景気回復が同時に実現します。
>
> 米国が嫌がりますが、野田佳彦氏位の国防意識の場合、万が一、日米安全保障条約が破棄されても問題ありません。
> --------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
> ○松下政経塾出身の国会議員の方々へ
>
> 松下政経塾の「無税国家」を一歩進め、「BI国家」を目指そう。
>
> 20歳以上の全日本国民に月額15万円の定額給付金の支給する。
> (税収や国債では無く、政府紙幣発行を財源とする。)
>
> 少し前でしたら、現実離れした発想ですが、3万人を超える自殺者、300万人を超える失業者が存在する今、「BI国家」は優れた理想国家です。

意外と「政府紙幣発行」「高額の定額給付金」「BI導入」を目指しやすい気がします。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/282.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK118] “ダメ菅”に罵声の嵐!なでしこ観戦も途中でスゴスゴ退散(ZAKZAK) SOBA
12. 2011年8月21日 10:49:13: BIgfJMRMNE
国技館での総理大臣杯授与の時の罵声を思い起こさせる。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/301.html#c12
コメント [政治・選挙・NHK118] 民主党の代表選立候補者はなぜこうも節度がないのか (武山祐三の日記) 極楽とんぼ
57. 2011年8月21日 10:50:03: 3LluuxRM0w
フロントラインは
後藤の小沢=田中の刷り込みに必死
今回ビンも肛門も口は堅いが
挙党体制といっていた
小沢さんはしっかり
ゴミには文句を言わせない
シナリオはできたと思う
後は魔餌腹がひっぱださせて
350対50以上の圧倒的大差で
ゴミと厄人の傀儡
奸一味を小沢さんにしたように
一兵卒からやり直させなければいけない
まずしばらく、無役にさせないと
国にとって災難だ
嫌なら、奸一味は皆、才能があるんだから
どうぞ自滅党行ってくれ
民主にお前らの才能はいらない
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/274.html#c57
コメント [政治・選挙・NHK118] これまでの資本主義経済は崩壊する!! −小沢一郎−  〔飄(つむじ風)〕 極楽とんぼ
21. 2011年8月21日 10:50:25: y7baVAoFUE
人間の欲望にはきりが無い。それを適切にコントロールするのが政治であろうが、強気になびき、弱者を騙す政治が世界で日本で行われ続けたことが日本も含む欧米先進諸国でおこっている経済危機の根本原因ではないでしょうか。
経済にうとい私から言わせれば円高対策など全く簡単で、日銀券をどんどん印刷すればよく、それで外国企業の買収や資源開発の投資に乗り出せばたちまち円高など解消する。
幼稚園児でもできる「予算が足りないから増税」、「円高は市場の動きを注視する。」だけの野田氏が総理候補とは本当に情けない。
折角円が高いのだ、政府が日銀にどんどん日銀券を印刷させれば済む話ではないか。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/263.html#c21
コメント [政治・選挙・NHK118] 民主党代表選:小沢元代表「2、3位連合」画策 藤井裕久氏擁立失敗、奇策断たれ転換 (毎日新聞)  赤かぶ
11. 2011年8月21日 10:51:10: zxRwWYtUnA
笑わせていただきました。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/315.html#c11
コメント [政治・選挙・NHK118] 産経新聞の『主張』を読んで (これだけの減らず口をたたく時には・・)  世川行介放浪日記より みちばたの蝶
24. 2011年8月21日 10:52:59: aatWexSInw
パソコン右翼が新聞社を設立したら産経新聞になるのか?、会社や自宅からポータルサイトに熱烈投稿している人物には、参詣新聞の社員も多くいると思う。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/288.html#c24
記事 [政治・選挙・NHK118] 小沢一郎復権デモ 〜 街カフェTVで生中継します/2011蝉が鳴かない夏・市民連帯の会(新党市民)藤島利久

http://kochi53.blog.ocn.ne.jp/blog/2011/08/video-streaming.html

どんなに苦しくても、世の中が真実で満ちていれば、それでいい。

どんなに辛くとも、信じるに足る社会であれば、人々は生きていける。

しかし、今の日本は何だ・・・

↓ 毎日動画ブログ更新中!街カフェフェTV 生中継&録画 ↓

【街カフェTVの録画一覧はこちら】 ⇒ http://twitcasting.tv/kochi53/show/

ー 本文 ー

小沢復権デモ(下記)が神保町であります。デモ実行委員会・主催者の小吹氏からデモ隊の先頭で演説しながら引っ張ってくれとの要望があったので引き受けました。午後から行ってきます。

小沢氏の完全復権は間近に迫っていますが、菅内閣からワンポイントリリーフを置き、2年後の衆院任期切れを睨み、小沢総理にバトンタッチして解散・総選挙(タイミングが合えば衆参ダブル)という運びになるでしょう。

これを阻みたいマスコミが、小沢傀儡政権と激しく攻撃してくることが予想されます。。。私達は、マスコミに因る恣意的世論誘導=政治離れ・小沢嫌いに導く談合報道を許さず、国民が政治に健全なる関心を持ち続け、小沢氏の目指す真の政治を周知する為に活動しなければなりません。いよいよ本番の闘いです。

いざっ!!! 

*** デモのご案内 ***

小沢一郎支援デモ実行委員会のブログより
http://ozawa-risen.cocolog-nifty.com

震災後の日本の混迷を克服し「国民が主権者」の政治をもたらすため、また検察による冤罪捜査・公人抹殺を二度と繰り返させないために【国民の生活が第一】の提唱者である小沢一郎議員の名誉回復と復権を求める街頭行動を実施します。

・小沢一郎議員の復権
・石川知裕議員、大久保隆規氏、池田光智氏ら元秘書の無罪
・検察・検察審査会による冤罪糾弾
・大手マスコミ偏向報道の糾弾
・小沢一郎氏の民主党党員資格の回復

◎8月21日(日)【神保町】
東京都千代田区西神田2-3-11
(JR中央本線水道橋駅、都営地下鉄三田線・新宿線、メトロ半蔵門線神保町駅A4出口より7分  )
西神田公園に14:30〜集合  15:00時出発
白山通り〜靖国通り神保町書店街をデモ行進します。

◎9月4日(日)【新宿】
東京都新宿区西新宿7-14(JR新宿駅西口・東口より徒歩5〜8分、西武新宿駅より徒歩5分)
柏木公園に15:30〜集合 16:00時出発
小滝橋通り〜甲州街道〜靖国通りの新宿駅周辺をデモ行進します。

主催者:小沢一郎支援デモ実行委員会
 Mail : 
ozawa_risen@excite.co.jp
  :  070−5552−8284 (小吹 伸一)

***** 前回のデモの様子 ******

7・31小沢一郎氏の 名誉回復と復権を求める 街頭行動、浅草大行進デモの写真レポート by SOBA(汗)
http://www.asyura2.com/11/senkyo117/msg/433.html


Video streaming by Ustream 


関連記事へ http://kochi53.blog.ocn.ne.jp/blog/


http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/318.html

コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢・鳩山G勢力230票 前原36、野田17、岡田1、仙谷6、菅7、他101 (世相を斬る あいば達也)  赤かぶ
06. 2011年8月21日 10:57:24: xpqRhr8Lm2
>>05 同意

鳩山氏の濁った赤い目を見ていると、頭を使いすぎているようだ。

なんかの手段でどんでん返しを狙っているのかもしれない。

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/308.html#c6

コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢一郎復権デモ 〜 街カフェTVで生中継します/2011蝉が鳴かない夏・市民連帯の会(新党市民)藤島利久 街カフェTV
01. 街カフェTV 2011年8月21日 10:58:00: FhSY.VZyAvKpM : CpxGrcym4g
生中継画面が上手く反映出来なかったようです。。。街カフェTVの元記事までおいで下さい。15:00〜生中継(自動的に録画)します。藤島
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/318.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK118] 不毛の代表選に激震 小鳩グループ゚で急浮上 小沢総理・松野代表の超ウルトラC (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
112. 2011年8月21日 11:03:19: aDiDCZHnys
だとしたら
国民との約束を果たすための、まさに、王の帰還だ。
王は党を追われた身だから露払いが必要。
それは奇策というより大局観。
現段階でマスコミは松野の名前を出してないので、この情報の確度は上がってきているように見える。

小沢が前原を支持することを願う勢力もあるが、それは無い。
大連立大増税原発推進の野田が自滅した今、国民の生活が第一に向けて全力前進で行かなければならないタイミングだ。
ビミョーな言い回しにしか頭が働かない前原には仕事が無いのだ。
前原は名誉職で一丁上がり。それで満足してもらうしかない。
それが嫌なら政界再編とかビッグなことを目指せばいい。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/223.html#c112

記事 [政治・選挙・NHK118] 小沢批判を18年続ける日本メディアをオランダ大学教授批判民主主義国家として命運左右する重要転換期¨EWSポストセブン
http://www.news-postseven.com/archives/20110821_28968.html
2011.08.21 07:00
※週刊ポスト2011年9月2日号

小沢批判を18年続ける日本メディアをオランダの大学教授批判


民主党代表選が本格化する中で、またぞろ政・官・報から「反小沢」の大合唱が巻き起こっている。この“恒例行事”を、「日本の歪んだ民主主義政治の象徴である」と喝破するのは、長年にわたって日本政治を研究し続けてきたカレル・ヴァン・ウォルフレン氏(アムステルダム大学教授)だ。

* * *
私は30年以上にわたって日本政治、そして日本と国際社会との関係を取材・研究してきた。その立場から自信を持っていえることは、現在の日本は、民主主義国家としての命運を左右する重要な転換期を迎えているということである。

その最大のキーマンが小沢一郎氏だ。私は現在の日本政治において、本当の意味での改革を成し遂げられるのは彼以外にないと考えている。

しかし、民主党の代表選がいよいよ始まろうとする中で、小沢氏に対して再び官僚や新聞・テレビメディアによる攻撃が強まっている。私は『誰が小沢一郎を殺すのか?』(角川書店刊)の中で、繰り返される「反小沢キャンペーン」が、いかにアンフェアで悪意に満ちた「人物破壊」を目的としたものであるかを論じた。

もちろん他の国でも、政敵に対するネガティブキャンペーンはある。だが、小沢氏に対する攻撃は、1993年の自民党離党・新政党結成以来18年の長きにわたって続いてきた。これほど長期にわたって個人を標的にした「人物破壊」は世界に類を見ない。

日本では少しでも小沢氏を擁護する発言をすると、大メディアから「小沢の犬」という評価を受ける。それ故に日本では、「小沢支持」を堂々といえる知識人が現われない。

断わっておくが、私は1994年以降、小沢氏とはほとんど会っていない。むしろ、会った回数でいえば菅首相や鳩山由紀夫・前首相の方がはるかに多く、何度も議論を交わしており、政治的にも私は“小沢サイド”に立つ人間ではない。私が訴えたいのは、検察と大メディアによる小沢氏への「人物破壊」は、一政治家のスキャンダル報道にとどまらず、日本の民主主義を後退させるものであるということだ。

私が昨年12月に日本に滞在した時、小沢氏を支援する一般市民が検察への抗議デモを広範囲に行なっていた。だが、新聞、テレビはそれを決して取り上げなかった。

また、去る7月28日に行なわれ、約10万人がインターネットで視聴した小沢氏と私の対談も、大メディアは完全に無視した。その場で小沢氏は「官僚主導の政治から、政治家主導、国民主導の政治に変えなくてはならない」「その代わり、国民の代表である政治家は自分自身の責任で政策を決定、実行しなくてはならない」と語った。しかし、そうした重要な発言も、メディアが報道しなければ国民の政治的現実とはならない。

逆に、些細な政治上の出来事が過大に誇張されて報道された場合、それは重要な政治的現実として国民の脳裏に焼きついていく。一昨年以来続けられてきた「小沢資金疑惑」の報道ぶりは、小沢氏が国家への反逆行為を起こしたとか、あるいは凶悪なレイプ犯罪をしたかのような暴力的な書き方だった。

しかし、読者は新聞記者が書いた意見を、自分たちも持つべきだと思い込むようになる。強大なメディアはこうして情報を独占し、“政治的現実”を作り出して、国民世論に重大な影響力を与えてきた。


http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/319.html

コメント [政治・選挙・NHK118] 郵政改革の遅れは米国の圧力 (武山祐三の日記) 亀井氏が会見で示唆)anjanblog 極楽とんぼ
53. ももん爺 2011年8月21日 11:08:35: QnfuyB5RKZq9U : GB1y72Cjic
03さん。

米英が世界を支配する構図が表向きに存在しますが、裏にはロスチャイルド家の支配があるようにも思えます。

ロスチャイルド家は世界各国の中央銀行を支配して利益を巻き上げる手段を確立していますが、日本では郵貯が最大の金融機関であり、その支配権が狙われるのを日本人は当たり前のことと理解すべきなのでしょう。

この郵貯は、過去の日本の発展の根幹となっていましたが、それを横取りする仕組みとして英米の労した策略は、カネの持つイカガワシサ(つまり権力)の魔力にメクラにされた経団連と官僚を使って、公共事業による経済の発展という幻をエサにして、虚構の権力集団を確立し、それをカネで支配しようと策謀してきた。

邪魔が入ったと考えた世界の権力者は、亀井などを政治の世界で無力化すべく活動し、いまやネット社会にも動員を掛けて憂国の国民の声を非難したり、中傷したり、歪曲したりの操作をしているというのが私の現況理解です。

間違いがあれば、ご指摘願います。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/224.html#c53

コメント [政治・選挙・NHK118] 民主党代表選:小沢元代表「2、3位連合」画策 藤井裕久氏擁立失敗、奇策断たれ転換 (毎日新聞)  赤かぶ
12. 2011年8月21日 11:09:35: GLVhl99BbQ
この記事を書いた毎日の記者とそれの掲載を許可した人間の偏向ウソ報道を会社はほっておくのかい? 首にしたらどうよ・・
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/315.html#c12
コメント [政治・選挙・NHK118] 民主党の代表選立候補者はなぜこうも節度がないのか (武山祐三の日記) 極楽とんぼ
58. 2011年8月21日 11:09:40: MgQtwWKHkU
>>54
阿修羅住民の大好きな御大、小沢一氏は最近の講演では
日銀法改正から国債直接引き受けまで言及しているけどね。
この論調は馬渕氏と小沢鋭氏の二人のリフレ派とまったく同じだ。
少なくとも過去には、小沢一氏はこんなことは言ってなかった。
この時期に大転換が起こっているのを無視すべきではない。

それに比べたら「泡沫候補の前原」なんてどうでも良いんだよ。
景気が良くなるまで消費税増税は据え置き?
それがどうした?

震災復興、脱原発インフラ整備、放射能汚染対策、
補償費に必要な莫大な財源を具体的にどうするのか?
深刻な円高問題と名目GDP成長率の急激な下降に
対する具体的な経済対策は?

たしかに馬渕氏と小沢鋭氏の二人のリフレ派は
代表にはなれないだろう。だが財務省の傀儡・野田氏と180度違う
経済政策を打ち出しているという意味では、大きな意味がある。
少なくとも財務大臣の席に野田のような傀儡が居座っている限り
日本経済は暗黒のまま続くだろうし、
新自由主義クズレの前原にも何も無い。
彼らは日本にはもう必要のない人材でしかない。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/274.html#c58

コメント [政治・選挙・NHK118] 民主党代表選:小沢元代表「2、3位連合」画策 藤井裕久氏擁立失敗、奇策断たれ転換 (毎日新聞)  赤かぶ
13. 2011年8月21日 11:12:51: zY65kZTZ5c
で 赤かぶ さんは何を言いたい? それとも投稿では無くガセネタ記事の紹介?
紹介だけなら URL の貼り付けだけで いいのでは?

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/315.html#c13
コメント [政治・選挙・NHK118] 産経新聞の『主張』を読んで (これだけの減らず口をたたく時には・・)  世川行介放浪日記より みちばたの蝶
25. 2011年8月21日 11:18:55: 19xmzlD08s
民主党が政権についたときに産経が宣言した言葉
「民主党さんの思うとおりにはさせないぜ。これからが、産経新聞の真価を発揮するところ」――これだけが産経の存在意義というか社是なんだよね。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0908/31/news122.html

ばか丸出しだけど。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/288.html#c25

コメント [政治・選挙・NHK118] 民主党の代表選立候補者はなぜこうも節度がないのか (武山祐三の日記) 極楽とんぼ
59. 2011年8月21日 11:19:33: 4pQyBN86GA
小沢の処分は裁判が終わるまで変えるべきではない。(岡田幹事長・NHK日曜討論より。)
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/274.html#c59
コメント [政治・選挙・NHK118] 良心ある民主党議員は、米国ジャパンハンドラーとそのロボット売国日本人の実態を国民にばらせ! 888(スリーエイト)
01. 2011年8月21日 11:19:38: 3LluuxRM0w
アメリカにもロビイストといって
中国にしてもECにしてもロシアにして
議員に対して各国が働きかけをするが
日本は厄人とゴミが
植民地における宗主国の管理人を演じているのだ
外圧に対して国内は敵味方一致しなければならないのに
チョウニチしても慰安婦問題南京事件などなどのマッチポンプ
ゴミウリ酸刑の国防マフィアの既得権益者のための
アメリカ要人のお託宣
全てがゴミと厄人の自作自演である
国民の敵はトラの威をかり
まともにゴミや厄人を監査する政治家を抹殺しようとする
ゴミと厄人だ
国内問題なのだ、
外国の圧力なんて世迷言は捨て去り
我利我利亡者をあぶりだすことだ
しかし、奸と魔餌腹については
北のスパイであると懸念している
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/316.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK118] 民主党代表選:小沢元代表「2、3位連合」画策 藤井裕久氏擁立失敗、奇策断たれ転換 (毎日新聞)  赤かぶ
14. 2011年8月21日 11:23:04: AXPFzi31Cg
小沢一郎元代表が今月中旬、藤井裕久元財務相(79)に出馬を打診し固辞されていたことが


 小沢一郎がいうわけないだろう。
コメントするのに疲れるよ。
もっと質を高めようよ。
阿修羅は真摯な知識人が多いので・・・。

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/315.html#c14

記事 [政治・選挙・NHK118] 今、日々行われている代表選に意欲ある政治家の小沢詣で。誰が一体「靴のなめ方」が一番うまいということになるのだろうか。
株式日記と経済展望
http://www5.plala.or.jp/kabusiki/kabu246.html
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/
--------------------------------------------------------------------------------
今、日々行われている代表選に意欲ある政治家の小沢詣で。
誰が一体「靴のなめ方」が一番うまいということになるのだろうか。

2011年8月21日 日曜日

◆右往左往する信念のない政治家の醜態が見れる・・・代表選で小沢詣で 8月20日 江田けんじ
http://www.eda-k.net/column/everyday/2011/08/2011-08-20.html

まるで、大敗戦試合の処理を、どの二軍ピッチャーに任せようか、と言わんばかりの低次元、かつ、こどものままごと遊びのような民主党代表選ではある。

 ただ、国民の皆さんには、日頃、口先ではどんな偉そうなことを言ってはいても、いざ、権力やポストのためには、理念や政策をなげうって、また、過去の人間関係をも踏みにじり、なりふりかまわず、奔走する政治家の姿をみる良い機会である。そう、その政治家の正体を見破るには絶好の機会なのである。

 私も30年間、この世界にいて、与野党問わず、そうした政治家の姿を見てきた。特に「橋本行革」をめぐる壮絶な戦いの中でそう強く感じた。断言するが、国会議員の9割以上が、そうした「信念のへったくれもない政治家」である。選挙に勝つためには、ポストを得るためには、有権者の、有力政治家の「靴の裏をなめる」ことも厭わない。

 今、日々行われている代表選に意欲ある政治家の小沢詣で。誰が一体「靴のなめ方」が一番うまいということになるのだろうか。

◆不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から164
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1312799926/600-700

◆611 :闇の声:2011/08/19(金) 08:27:32.81 ID:iiGjIKPU

前原と言う男、あれは汚い奴だな。
野田を観測気球代わりにして、数が集まりそうだなとなればじゃあ立候補しようかと
それも色々思わせぶりをして傷付かない様に振舞っている。
前原がそうする理由も解るのだが、所詮雇われマダムで、鳩山や小澤の意向を
確かめなければならない・・・民主党は小沢や鳩山、そして一旦は身を引くが菅直人の政党って事さ。
小澤にしてみればいつでも切るぞと言う姿勢を維持する事で影響力を保持出来る。
一つには帳簿に載らない金、もう一つは同和や総連等の支援だ・・・
土木工事等金が動く所にはやはり小澤がいないとと彼らも考えている・・・それは組織も一緒だ。
徐々に影響力を強め、形ばかりの総理代表にする事が小澤と鳩山の考えている事だ。
依然として鳩山は総理復帰を諦めていないし、菅直人もエネルギー利権を握りしめたままで
一旦は退くが何かあればいつでも復帰するつもりだと聞く。
野田が増税についてすぐにやる訳でもないと訳のわからない事を言い出した。
これは言い換えれば前原への気兼ねと、同時に党内に対するアナウンスもある。
優柔不断で自分では何も出来ない愚図男の本領発揮だね。
顔のでかさだけは人一倍だが、脳みそと度胸は人の三分の一だと言う声さえある。
もっと言えば、小澤に睨みつけられれば何も言えなくなるくらいの小心者だ。
襟立て女が官房長官云々あったが、あれは野田おろしのデマだろう。
あの嫌われ者を官房長官に据えればどう言う事になるか・・・子供だって解る話だ。

◆じゃあ誰になるんだと・・・分からない。
今のところは不明だ。
ただ言える事は、小澤の腹一つで短命になる可能性がある。
言い換えれば小澤が「俺が後ろ盾になってやる」と明言すればその時点で決まってしまう。
じゃあなぜ小澤がそれだけの力をまた得たのかだが、一つには復興事業に対する食い込みであり
もう一つはこのところの外交政策の失敗を取り返す意味で中韓からの期待が集まっているからだ。
特に中国からの期待は大きい。
小澤にとって菅直人のエネルギー利権は相当魅力的だから、批判はすれど完全に縁切りはしない。
むしろほとぼりを冷ましてから政策の意見交換をする中で一致点を見出すんだろう。
言い換えれば自分達三人を差し置いて主導権を握る事は許さない・・・それを明確にしたいのさ。

自民党は手詰まりになりつつある。
解散が遠退いた上に金詰まりはいよいよ厳しくなってきた。
自民系の業者の排斥もかなり厳しく、献金もままならない。
持参金つきで立候補してくれる候補者もまた遠退き始めた。
頼みの綱は信濃町になりつつあるが、これも池田大作の問題が出れば
政治色を薄める方向に向かう事もあり得るだろうから、自民に対しては
冷淡な姿勢を強める可能性が出てきている。
国会の審議にまともに応じない民主党のやり方が勝ってしまうと言う、まことに
けしからん事態になりつつある・・・実に遺憾だ。

◆民主党は次の選挙を考えれば小澤か前原の選択になる。
ただ小澤は今は動けないから、その間繋ぎで誰をどうするかが問題だ。
前原になった場合任期満了まで前原で行けるかどうかがカギになる。
ダムの問題もそうだったが、前原はそれほど政策通では無いし政治理念がある訳でも無い。
個人的な受けは良いが国を代表して物を言うには軽すぎる。
さらに黒い交際も依然として囁かれているから、首相になった途端にいきなり大ピンチもあり得る。
それなら小澤が推せる候補を立てて波風立てずに時間稼ぎをして、選挙の時に小澤で勝負もあるだろう。
そうなると馬淵が意外とありかも知れない。
馬淵が総理になった場合、完全に雇われマダムだから小澤の言いなりで
それこそかつての細川内閣と一緒になる。
せいぜい町工場の社長位しか出来ない面構えの男が日本を代表する事も嘆かわしい。
小澤鋭仁は輿石との兼ね合いで難しいし、海江田が総理をやるならその内久米宏が総理になるさ。
変態帽子男が総理になるかもしれない。
そんな事はあってはならない・・・
なんにせよ、メディアは民主政権維持で結束してしまった。
国民は自民党の復活を望んでいない・・・その世論構築が為されるんだろう。

◆仮に馬淵になった場合、増税は当然されない・・・
その間財源問題が尾を引く事になる。
代表選問題ばかりクローズアップされているが、復興やエネルギー、そして
円高や景気対策等何も手を打たれていない・・・これをどう考えているのか
訳のわからない事を言ってないで具体策を言うべきだ。
政治主導が足枷になり、自分達独自の政策をと焦る気持ちもあるんだろうが
ただの数合わせだけが先行する一番悪い形になっている。
本来なら復興対策とエネルギー対策、そして勢と福祉の一体改革をテーマの総選挙を
すべきなのだが、それが遠退いてしまった・・・もっと言えばメディアが
コップの中の嵐を大げさに面白おかしく伝えてしまっている為に本質が見えなくなっている。
今やるべきは金と電気の問題で、それが少しでもましな方向に向かうなら総理は誰だって良いんだ。


(私のコメント)


今日は朝からテレビは「ポスト菅」一色ですが、ばかばかしくて見ていられない。結局、民主党政権では何も変えられず自民党と同じような官僚任せの政治になっている。自民党は官僚丸投げでしたが、民主党は官僚たちからもバカにされてサボタージュして、東北の被災地はほったらかしにされている。東北の被災地たちの人たちは何故もっと怒らないのだろうか? 不思議でならない。

普通だったら、民主党議員が視察に見えたら石ぐらい投げつけて抗議したらどうでしょうか? 結局は県知事も怒るべきだし市町村長ももっとテレビカメラの前で怒ってアピールしなければ何も動かない。県民性なのでしょうが、芸能人を見てもアイドルやお笑い芸人のほとんどが西日本出身で東北出身のアイドルはほとんどいない。

政治家にしても、東北六県からは岩手の4人だけであり、鈴木善幸総理も自己アピール力が無かった。小沢一郎も同じような傾向があり、口下手であり政治家には向いていない。福島、山形、秋田、宮城、青森から総理大臣が出ていないと言うことは、いかに東北が政治的に虐げられているかの証明だ。つまり東北は日本の中の被征服民の国であり、自己アピール力が無いからそうなってしまう。

小沢一郎が総理になれないのも選挙区が岩手だからであり、東北出身の政治家が駆けずり回って大震災の復興に尽くすと言うことがあまり見られない。小沢一郎は震災復興にどれだけのことが出来たのだろうか? 日本中の建設会社に声をかけて復興に当たらせるくらいの政治力が一時期にはありましたが、今は見る影も無い。小沢一郎はこの五ヶ月間何をしていたのだろうか?

本来ならば岩手の政治家として「俺にやらせろ」と言って民主党代表選挙に出るべきなのでしょうが、党員資格停止で動けない。そのようにしたのも民主党議員全員に責任がありますが、アメリカ政府の意向でもあるのだろう。私も、小沢一郎よりも菅直人のほうがましと思っていましたが、菅直人はとても総理の器ではなかった。

官僚を使いこなすには小沢一郎の方があるのですが、官僚とマスコミとアメリカのトライアングルに封じ込められた。田中角栄がやられたのも同じトライアングルにやられた。小沢一郎を支持する民主党議員は菅内閣の処分にほとんど抗議することも無く、菅総理不信任決議でも小沢一郎に同調して棄権したのは僅か17人しかいなかった。

それが今では小沢詣で賑わっていますが、現職官僚の野田大臣や海江田大臣も鹿野大臣も資格は無い。菅内閣の復興政策が国民に批判されて菅総理が辞めるのだから当然だ。かといって民主党には閣僚経験者が極端に少ないから候補者は限られる。馬渕候補も小澤鋭仁候補も行政能力は未知数で票が集まらない。残るのは前原氏ぐらいですが、原口氏は名乗りを上げていない。

原口氏は菅下ろしに名乗りを上げていながら、棄権もせず菅支持に回った。これでは小沢一郎の支持は得られず代表選挙に出るに出られなくなってしまった。総務大臣の時も電波利権を切り込むようなことを言っていながらうやむやにした。結局は口先だけであり総理大臣の器ではない。総理になる以上は信念が無ければダメなのですが、民主党議員には信念のある政治家がいない。いるとすれば松木氏と横粂氏ぐらいだ。

このように消去法から言えば、前原氏しかいなくなりますが、前原氏にも信念と言うものが無く、八つ場ダムはどうなったのだろうか? 偽メール事件や政治献金問題でもすぐに辞めましたが、総理ともなると集中砲火を浴びるからすぐに投げ出すだろう。結局は解散して民主党を解党的な大敗北させなければ被災した東北県民は浮かばれない。

これから、フジテレビへの抗議デモに出かけますので、皆さんも抗議デモに出かけましょう。



http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/320.html

コメント [政治・選挙・NHK118] 野ブ田は早く視界から消えてくれ、目が腐る!(岩下俊三のブログ) 判官びいき
03. 2011年8月21日 11:26:37: 3LluuxRM0w
魔餌腹がノブタのはしごを外しそうとのこと
何故分裂するか考えた
靖国A級戦犯問題が許せなかったでは
ノブタとちがい
魔餌腹は朝鮮半島に親しい政治家だ
不治も朝鮮好きだから魔餌腹一押しだ
だから、魔餌腹は今後を考えて
ノブタと距離を置くのだ
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/317.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK118] これまでの資本主義経済は崩壊する!! −小沢一郎−  〔飄(つむじ風)〕 極楽とんぼ
22. 2011年8月21日 11:31:23: 3rYdM9E2eA
国民の生活が第一は間違ってないでしょ。
大財政赤字なんだから
議員や年功序列公務員天下り達の一人あたり人件費をもっと抑えられないのなら、
消費税増税よりも、所得税財産税増税やむなし。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/263.html#c22
コメント [政治・選挙・NHK118] 野ブ田は早く視界から消えてくれ、目が腐る!(岩下俊三のブログ) 判官びいき
04. 2011年8月21日 11:32:57: rWmc8odQao
「結局本人が出馬するしかないだろう」

それがベストですが…
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/317.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK118] これまでの資本主義経済は崩壊する!! −小沢一郎−  〔飄(つむじ風)〕 極楽とんぼ
23. ももん爺 2011年8月21日 11:34:14: QnfuyB5RKZq9U : GB1y72Cjic
>02. 天橋立の愚痴人間 2011年8月19日 23:28:42: l4kCIkFZHQm9g : M1dRyg1AKE

おや、やっぱり。

お主は、熱烈な小沢支持者として登場したのじゃないかね?

言動が、????、おかしいと思ってたが、化けの皮を脱ぎ捨てたか?

目に狂いがなかったということか。

典型的なエセ小沢支援者の実像をみよ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/263.html#c23

コメント [政治・選挙・NHK118] 民主党の代表選立候補者はなぜこうも節度がないのか (武山祐三の日記) 極楽とんぼ
60. 2011年8月21日 11:35:54: JgxNW53nGI
この板で引用されている記事の以下の部分について、それぞれ

> 民主党の代表選立候補者はなぜこうも節度がないのか。

強く同感。

> そもそも小沢氏の処分は言われのないものでした。

であれば、小沢氏自身が民主党員や国会議員や国民に「言われのないもの」であることを説明すればよかったのだ。その機会はあった筈。


http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/274.html#c60

コメント [政治・選挙・NHK118] 脱小沢暗黒代表選全内幕「小沢無罪の前に菅を降ろせ」と焦りまくった民自公*田本命 大連立報道の大謀略を暴く!週間ポスト 極楽とんぼ
02. 2011年8月21日 11:36:34: q3dRejop8E
■コメントを許さない投稿は慎重に掲載すべきである。

コメントを許さない投稿が時々掲載される。

なにを目的としてコメントを許さないのか、そして何を基準にコメントを許さない記事の掲載を許可するのか明らかにした方がいい。

例えば最近の下記の投稿はコメントが許可されていない。

『政治劣化を招いた怪しい集団 ポスト菅が彼らなら国は戦前回帰『口舌の徒』松下政経塾=u日刊ゲンダイ」』
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/242.html

内容に問題があるというほどの事ではないが、競合する企業(松下とソニー)のイメージを比較する佐高信氏の発言が含まれている。

この説が正しいのか正しくないのか私は知る立場にないのだが、企業にはそれぞれにそれぞれの歴史があり、その歴史によって育まれてきた企業文化というものがある。

両企業はその歴史、企業文化ともかなり違っていることは想像できるが、いずれも同じような期間を経て日本が世界に誇るグローバル企業に成長している。

世界は常に流動しているのであり、その流動する世界に適切に対応して生き延び、成長してきた両企業ともいずれ劣らぬ優良企業であると言える。

今後、ますます大きな世界の変化にいずれの企業文化が適応できるのか、あるいはできないのか予測することは難しい。

いずれにしても松下電器は既にパナソニックに変わっており、この社名の変更はこれまで成長の源泉であった「松下イズム」からの脱却も意図した大英断であっただろうと思う。

企業は生き物である。過去のイメージをそのまま引きずっていては環境の変化に適応できず絶滅した「恐竜」と同じになってしまう。だから変革を続けているわけで、パナソニックはまさに変貌の過程にあるのだろう。

ソニーとて同じであり、外国人社長をトップに大きく変わってきているのだろう。
ソニーは独創的製品がなくなったと言われて久しい。また個人情報漏洩に見るようなマネジメント上の問題もありそうだ。

いずれにしても両社とも世界の大きな変化に適応するための挑戦を続けている。

阿修羅の政治カテゴリーの中に直接的に関連のない個別企業の内容などを持ち込むのは慎重にした方がいいと思っています。時々意図的に利用しようとするケースもあるようで残念に思っています。

●極楽とんぼ氏にうかがいたいと思います。

同じ週間ポストの記事の引用でありながら、本投稿記事はコメント可能で『政治劣化を招いた怪しい集団 ポスト菅が彼らなら国は戦前回帰『口舌の徒』松下政経塾=xはコメント不可なのでしょうか?

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/302.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK118] 郵政改革の遅れは米国の圧力 (武山祐三の日記) 亀井氏が会見で示唆)anjanblog 極楽とんぼ
54. 2011年8月21日 11:41:05: LuANmXX0vk
郵政見直し法案今回も継続審議の模様です、民主党と国民新党の政党間の約束ごとが3度目も反古にされました。マスコミも一度だけ郵政民営化見直し法案の棚ざらしに警鐘を鳴らしていましたが今は沈黙を守っています、アメリカあたりから横やりが入ったのでしょか・・・・この現状を打破できるのは国民の幅広い支持が必要ですが今のマスコミが真実を知らせていませんので新聞,TV等のみで情報を知る国民の大半に支持が広がりません、なんとかなりませんかよいアイデアがあったら教えて欲しいと思います。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/224.html#c54
コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢一郎復権デモ 〜 街カフェTVで生中継します/2011蝉が鳴かない夏・市民連帯の会(新党市民)藤島利久 街カフェTV
02. 2011年8月21日 11:41:06: 8HLFE4l8KX
一人の政治家の活動を都合が悪いからといって、
政治的封殺を謀っている政治家群・検察・マスコミに対して、
抗議する市民のグループがいることを、
すこしでも多くの方々に伝えていくことができればと思います。

小雨模様ですが、茨城から参加します。

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/318.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK118] 今、日々行われている代表選に意欲ある政治家の小沢詣で。誰が一体「靴のなめ方」が一番うまいということになるのだろうか。 TORA
01. 2011年8月21日 11:41:25: iEvoasvbnc
なんだぁチョーセン右翼かぁ
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/320.html#c1
記事 [政治・選挙・NHK118] 小沢コール(動画)2010民主党代表選挙演説 | ダメ菅に罵声の嵐!なでしこ観戦途中でスゴスゴ退散「菅帰れぇ〜」夕刊フジ

2010.09.04小沢一郎演説ー1

http://youtu.be/RxZjCT4Vsms

小沢一郎街頭演説2010/9/4新宿駅西口

http://youtu.be/Cp2qXJTGQbg


──────────────


“ダメ菅”に罵声の嵐!なでしこ観戦も途中でスゴスゴ退散 (夕刊フジ)

http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_kan_naoto__20110821_72/story/20fujizak20110820005/ 


記事写真

 ピッチでの人気とりにブーイングを浴びた菅首相(写真提供 産経新聞社)

 菅、帰れぇ〜! 悪天候にもかかわらず国立競技場には2万2049人の観客が駆けつけた。日本サッカー協会によると、前売り段階でチケット販売は約2万5000枚。当日券は伸びなかったが、それでも「天候が悪いのにほんとうにありがたかった」と日本サッカー協会・小倉純二会長は試合後、つめかけた観客に感謝していた。

 

 そんな中、ただ一人ブーイングを浴びていたのが菅直人首相である。「サッカーはすごい。女子でもこんなに盛り上がるのですね」と話していたというが、「突然、用事があると前半だけで帰ってしまった」(サッカー協会関係者)。

 サッカー協会では「首相、官房長官、外相、文科相とこれだけ政府の大臣が代表戦を観戦したことは男子でもない」と緊張して出迎えたがポカーン。世界各国の常識ではVIPがサッカー観戦にスタジアムを訪れた際には、よほどの有事がないかぎり前半で帰ることはまずありえないからだ。

 菅首相はとにかく国立競技場でもその不人気ぶりばかりが目立った。試合前に両チームの選手と握手して、「菅直人首相です」とあいさつした途端にあちこちから「ブー」の嵐。メーンスタンドでは男性サポーターが立ち上がり「菅、帰れぇ〜」と罵声を浴びせていた。

 実は過去の内閣をみても国民栄誉賞の授与を決めた内閣は、その授賞式のあとには、軒並み内閣支持率が下落しているというデータがある。試合前半で菅首相と10人を超えるSPたちがゾロゾロと国立競技場をあとにする姿はまさに「死に体内閣」。

 いくら帰れといわれたからといっても…。最後まで場違い感が漂っていた。


[ 2011年8月20日17時00分 ]


http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/321.html

コメント [政治・選挙・NHK118] 野ブ田は早く視界から消えてくれ、目が腐る!(岩下俊三のブログ) 判官びいき
05. 2011年8月21日 11:42:25: EszHBBNJY2

誰が「野ブタ。をプロデュース」しているのだ?


http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/317.html#c5

コメント [政治・選挙・NHK118] 野ブ田は早く視界から消えてくれ、目が腐る!(岩下俊三のブログ) 判官びいき
06. 2011年8月21日 11:43:18: TjIJ7YOKwo
>>03

前原が仮に北とツーカーだとしても、
そんなことに義憤を感じるタマじゃないよ。

そんななら、北の後見人の中国をあんなに怒らせるか?

それに今の靖国は、決して日本人一般のための施設ではない。
戦争になるとうれしい、隷米軍需ウヨク勢力のものだ。

前原はむしろ、靖国の仲間。

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/317.html#c6

コメント [政治・選挙・NHK118] 29日に民主代表選=新首相指名30日の方向(時事通信):遅延行為は絶対に許されない 最大多数の最大幸福
01. 2011年8月21日 11:44:31: woRwnZOlPM
むしろ、短期決戦のほうがよくない。
代表選は、時間をかけて、国民の前で、じっくりと政策論争をやるべきだ。
すくなくとも、公開討論会を二回は実施して欲しい。
リフレ派の馬淵も代表選の期間を長くするべしと言っている。

■野田のアホ隠し 岡田執行部が超短期決戦狙う理由
■たった2日間で新しい総理を決めていいのか、フザケるな!
1週間でも2週間でも時間をかけるのが当然だ。
2日間では国民だって人物評価もできない。
(執行部が超短期決戦にしたいのは)それもこれも“本命”の野田佳彦財務相(54)を当選させるためだ。
「反小沢一派の岡田幹事長や仙谷官房副長官は、野田佳彦を首相に就けて実権を握りつづけるハラです。
ところが、野田が代表選で勝利するか怪しくなってきた。
もともと地味でパッとしなかったが、メディアに注目され、予想以上に“無能”だったことが分かってきたからです。
http://gendai.net/articles/view/syakai/132143

■【民主党代表選】馬淵澄夫氏の正論
■代表選は時間をかけて行うべし
与党時代の自民党も、「解散総選挙を経ずに首をすげ替えるのは卑怯だ」という批判を浴びながらも、
全国を行脚して政策論を戦わせ、地方議員や党員を巻き込んだ総裁選を行いました。
その間に最大限メディアにも露出し、国民の納得の行く、もしくは諦めのつく形で総裁選びをしてきました。
野党民主党はその期間を「政治空白」とか「メディアジャック」等と言って非難してきましたが、
密室談合でいい加減な総理を据えられるよりはよほどマシだと私は思います。
ところが、昨年の鳩山辞任時の総裁選では、週末も待たずに国会議員だけで次期代表を選んでしまいました。
党員・サポーターはおろか地方議員の票すらカウントせず、
国会議員が地元に帰って意見を聞く暇も与えずに、決めてしまったのです。
党の代表選に日数をかけていれば、その間の政治空白は生じるでしょう。
でも、そこでいい加減な代表選びをして国民にそっぽを向かれ、
党内の求心力も得られずにいままでどおりのダラダラした国会運営を続けるよりは、
代表選びからきっちりとケジメをつけるべきだと思います。
1週間以上の期間があれば、メディアの世論調査も出ます。
党員やサポーターに限らない、有権者の意見もある程度みられるでしょう。
また、週末に議員が選挙区に帰り、支持者や地元住民の意見を聞く機会も持てます。
例えば小選挙区選出の衆議院議員などは一国一城の主ですから、党内での人間関係がどうあろうとも
「選挙区の圧倒的支持を受けて〇〇に投票する」という大義名分も立ちます。
今後の時間を有効に使うためにも、代表選でじっくりと政策をアピールし、
国民に訴える時間を作り、支持の具合を見ておくというのは大事なことです。
たとえ議員票の大差で勝利した代表であっても、世論調査の結果が違っていれば、
組閣や党内人事の際にそれを考慮せざるをえないからです。
http://news.livedoor.com/article/detail/5792242/
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/310.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢コール(動画)2010民主党代表選挙演説 | ダメ菅に罵声の嵐!なでしこ観戦途中でスゴスゴ退散「菅帰れぇ〜」夕刊フジ 極楽とんぼ
01. 2011年8月21日 11:45:35: CrJ3fQ2KnA
今回は


『もう帰るんですか?』


って言ってもらえなかったんだの〜
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/321.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK118] 脱小沢暗黒代表選全内幕「小沢無罪の前に菅を降ろせ」と焦りまくった民自公*田本命 大連立報道の大謀略を暴く!週間ポスト 極楽とんぼ
03. 2011年8月21日 11:47:02: q3dRejop8E
02

●コメント拒否の投稿は、阿修羅の「事実情報の共有」「情報の深化」の効用を失わせる可能性があるので原則禁止にすることを提案したい。

「コメント拒否の投稿」は反論、修正を許さないということでオープンな情報交換、意見交換の場である阿修羅の理念に反するように思います。

悪くすると意図的なプロパガンダに使われてしまう恐れさえあると思います。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/302.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK118] 今、日々行われている代表選に意欲ある政治家の小沢詣で。誰が一体「靴のなめ方」が一番うまいということになるのだろうか。 TORA
02. 2011年8月21日 11:47:49: NP73wt64gs
<原口氏は菅下ろしに名乗りを上げていながら、棄権もせず菅支持に回った。>

やっぱり 原口は裏切っていたのか
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/320.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK118] 脱小沢暗黒代表選全内幕「小沢無罪の前に菅を降ろせ」と焦りまくった民自公*田本命 大連立報道の大謀略を暴く!週間ポスト 極楽とんぼ
04. 2011年8月21日 11:47:56: QDOXlxmHrs
大マスゴミは国民に対し戦前戦後を問わず常にミスリードばかりして然も懲りない、度し難い奴らだ。彼らは常に時の最高権力者の下僕となり、権力者に激しくシツポを振り、権力者の意向をプロパガンダし、結果的には常に国家に損害をもたらし国民を苦しめている。彼等は権力者に逆らわなければ楽であり身の安全は確保され、利権のお零れに預かれる。そのいやしさ.あさましさには云うべき言葉もない。

戦前は泥沼化した日支事変の太鼓持ちし、勝ち目のない対米戦争を煽り、原爆を2発も落とされ、無差別爆撃で日本国中焦土化した(今回の大地震の数十倍)にもかかわらず、陸軍に迎合し徹底抗戦を主張した。もし仮にあのまま20年末まで本土決戦したとすれば、確実に日本は消滅したと思うと慄然とする。
最近では郵政民営化でアメリカの意向に沿い筆を曲げた。小沢叩きも米.官僚の指示である。彼等は人材を貶めて喜んでいる気狂いである。

しかり!大手マスゴミと財務.検察官僚は日本の害毒である。速やかに放逐せよ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/302.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢一郎党員資格停止解除ほぼ確定、産経のバカ社説はマスコミの焦りの現れ(稗史倭人伝) 判官びいき
15. 2011年8月21日 11:49:38: CbroRtdVH6
>>14

ユーザーコメントと書きましたが、正確には
「カスタマーレビュー」のコメントです。

叩かれている、というか嫌がらせですかね。
花王の商品に対して、ケチをつけている感じです。

amazonの検索で、花王って入れて検索すると、
花王製品一覧が出てくると思いますが、
その製品全てにケチをつけています。


例)オムツ メリーズ(花王)
---------------------------------------------

なぜかこのオムツむれます。
それから背中側からときどきはみ出す。
いまいちですね。

この暑い時期は蒸れやすいのでサラサラエアスルーという名前に
惹かれて買いました。 他社製品の方がサラサラ感あったかなぁ…。
花王さんは消費者の意見をスルーする方が得意なのでは?

一連騒動のためか???近所で安かったので、試してみたが、
だめ、むれる、横漏れ。もういらない。皆さんのレビューの通り。

通気性がいい?家の子はムレてかすぐに泣き出しました

他社と比較して最もムレる最悪に肌に悪いオムツです。
一回の使用で汗疹になりました。
まだおしっこしてないのに汗でびしょびしょでした。
子供が可哀想で一枚しか使用せず捨てました。
子供には申し訳ない事をしました。
あれでよくさらさらさらさら通気性がどうのCMできると
怒りを覚えています。
自分の後に子供を産んだ友人全員にメリーズだけはやめておけ、
と伝えています。

---------------------------------------------


花王製品のカスタマーレビューは、
だいたい60人〜250人のユーザーコメントが付いています、全ての製品で。
私から見れば、暇な人たちだな〜(笑)と思いますが。

素人目から見ても嫌がらせ、もっと言えば営業妨害?になりかねないけど、
実際に使ってみての評価、と言われれば花王側も何も言えないでしょう。

花王に続いて、サントリー製品(天然水、烏龍茶とか)の
攻撃が始まっています。
サイトの炎上と一緒の現象ですね。

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/297.html#c15

コメント [政治・選挙・NHK118] 民主党代表選:小沢元代表「2、3位連合」画策 藤井裕久氏擁立失敗、奇策断たれ転換 (毎日新聞)  赤かぶ
15. 2011年8月21日 11:50:11: CrJ3fQ2KnA
またあの毎日か?

見てきたような
嘘を書き。

想像と願望と妄想か


http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/315.html#c15

コメント [政治・選挙・NHK118] 「消費増税実現」とはよくぞ言えた!「天下り法人に消費税5%分が流れている」と麻生内閣を追及した野田氏! 一市民が斬る!! 赤かぶ
02. 2011年8月21日 11:51:32: woRwnZOlPM
>「天下り法人に消費税5%分が流れている」と麻生内閣を追及した野田氏!

野党時代は、よい指摘をしていたのに。。。

いまや、すっかり官僚に洗脳されてしまったようだ。

■野田氏の“悲劇”!信念なく財務省から洗脳
ポスト菅の有力候補の一人である野田佳彦財務相は、
来年からの復興増税検討を表明し、消費税増税にも積極的だ。
また、野党第一党の自民党の谷垣禎一総裁も同様に増税論者だ。
両者に共通しているのは、政治的な信念がなく財務大臣に就任したため、
財務省からの洗脳をたっぷり受けて、増税論者になったところだ。…
その一方で、増税に否定的な政治家もいる。
官僚に染まっていない人や政府内の要職を歴任しても政治的な意志の強い人が多い。
その点、民主党議員は弱い。
例えば、菅首相はかつては逆立ちしても鼻血がでないほどやると言っていたが、
あっさりと財務省に染まって増税路線に転じた。
こういう状況をみると、増税に否定的だと財務省から一言あるのではないかと邪推してしまう。
テレビで財務省に批判的なことをいうと、周辺に税務調査があるという噂をよく聞く。
政治家も、税金で噂を流されるだけで政治生命が危うくなりかねない。
財務省と対峙しようとする政治家は身辺をしっかり固めているので、ある意味で身ぎれいだ。
いずれにしても、増税という財務省の懐を潤す財政至上主義より、
経済成長で国民を豊かにする国民志向の経済主義の政治にしてほしいものだ。
(元内閣参事官・嘉悦大教授、高橋洋一)
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110819/plt1108190954002-n1.htm

菅内閣の現職閣僚は立候補を見送るのが筋ではなかろうか
http://news.livedoor.com/article/detail/5793485/
西岡議長が言うとおり、そもそも野田、鹿野、海江田らには立候補の資格はない。

現職閣僚、次期首相の資格ない=西岡参院議長
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011081100616
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/309.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK118] 民主党の代表選立候補者はなぜこうも節度がないのか (武山祐三の日記) 極楽とんぼ
61. 2011年8月21日 11:51:58: 9GY5GKnkg6
民主党の内規では党員資格停止は半年。
小沢さんだけ無期限!! 有志が震災後に党に異議申し立てをしたが
執行部がこれを却下した経緯がある

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/274.html#c61
コメント [政治・選挙・NHK118] 今、日々行われている代表選に意欲ある政治家の小沢詣で。誰が一体「靴のなめ方」が一番うまいということになるのだろうか。 TORA
03. 2011年8月21日 11:55:17: 7Chr8sdczQ
>私も、小沢一郎よりも菅直人のほうがましと思っていましたが、

この人、ダメだ!!!
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/320.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK118] 民主党の代表選立候補者はなぜこうも節度がないのか (武山祐三の日記) 極楽とんぼ
62. 2011年8月21日 11:56:05: NZkLlSewhI
人類史上最悪のこの期に及んで、核被爆SOS万国万民側には有益な情報群の公開を妨害したり削除したりでき、しかも、その民主主義の基本である言論と思想と表現の自由を侵す法律まで作って運営すること自体が犯罪行為群であり、もっとも責務&使命ある弁護士会や各種の運動体群や、警察や検察や裁判官などは糾弾群&処罰&賠償請求群などすべき義務がある〜ri
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/274.html#c62
コメント [政治・選挙・NHK118] 前原氏の決断(石川知裕)海江田氏には、スキャンダルが出るという情報が・・・・・? しゅっぽ
22. 2011年8月21日 11:57:21: 5syKZc02XI
前原が総理になったりでもしたら政治のことなんてほったらかしで、芸能人の披露宴に紋付袴姿で出かけちゃいますよ。
もしかしたらG8なんかよりも優先しちゃうかもしれません。
日本国内ならまだしも今度は各国首脳会談をキャンセルして、海外セレブの披露宴に紋付袴姿、もしくは兜姿で現れるかもしれませんから、この人だけはやめておくのが賢明です。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/244.html#c22
コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢・鳩山G勢力230票 前原36、野田17、岡田1、仙谷6、菅7、他101 (世相を斬る あいば達也)  赤かぶ
07. 2011年8月21日 11:57:40: woRwnZOlPM
また、あいばさんの“悪い癖”が出た。

昨年の代表選のときもそういう甘い票読みをして、大外れし、恥をさらしていたが、
票読みは、応援したい側を厳しくみるべきだ。

「敵は見積もり最大、味方は見積もり最低」が小沢派流数え方

ここ阿修羅の小沢支持者やゲンダイは逆で、
「敵は見積もり最小、味方は見積もり最大」。


小沢支持者は、「敵は見積もり最大、味方は見積もり最低」という
先の代表選とは逆のスタンスで危機感を煽って戦う必要がある。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/308.html#c7

コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢一郎復権デモ 〜 街カフェTVで生中継します/2011蝉が鳴かない夏・市民連帯の会(新党市民)藤島利久 街カフェTV
03. 2011年8月21日 11:58:34: CrJ3fQ2KnA
いいねぇ〜

今回はちょっと違うね。

確実に何かが伝わってくる。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/318.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢コール(動画)2010民主党代表選挙演説 | ダメ菅に罵声の嵐!なでしこ観戦途中でスゴスゴ退散「菅帰れぇ〜」夕刊フジ 極楽とんぼ
02. 2011年8月21日 12:00:48: 7KFCEorhr6

国民は自分が選んだ政治家を自分でバカにするように訓練され手なずけられて来たのだ。

我われ主権者が選び、背中を押して国会に送り出した政治家が
最後は馬鹿野郎のヘタレにされてしまうのだ。
ね?馬鹿でしょう、ヘタレでしょう?あんたの選んだ政治家は、、
と我われ主権者に官僚とマスコミが巧妙にしたたかに休むことなく吹き込むのである。
政治家が分断され、我われも分断され、
マスコミが罵倒合戦を演出する。
我われ主権者が全てを失うまで続けられる。

http://esashib.web.infoseek.co.jp/genpatumura02.htm
日本ほど政治権力よりも、行政権力に迎合した「司法」と「マスコミ」はない。
他では使いものにならない無知無能な行政官僚群が、
更に無知蒙昧なインチキ司法とインチキマスコミを操っているのである。
ところが国民は昔から「司法」と「マスコミ」に良いように信じ込まされ赤子のように教育されてきた。
無能な番犬でしかない「インチキ司法」や「インチキマスコミ」に、
あたかも権威があるように刷り込まれて来た。
自分が選んだ政治家を自分でバカにするように訓練され手なずけられて来たのだ。

言うまでもなく官僚やマスコミを一流の番犬に訓練してけし掛けるのは
腐り切った日本財界である、資本である。
戦前から何一つ変わっていない。

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/321.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK118] 泊原発ゴーサイン 北電とズブズブ 高橋はるみ知事氷の素顔 (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
13. 2011年8月21日 12:02:05: TjIJ7YOKwo
現在の自民推薦の知事なんて、

はっきり言って、100%ゲテモノ。

おかめの能面の下は拝金亡者。

袖の下は札束でいっぱいじゃないか。

警察・検察・マスゴミがグルだから知られないだけ。

だまされる国民がアホ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/250.html#c13

コメント [政治・選挙・NHK118] これまでの資本主義経済は崩壊する!! −小沢一郎−  〔飄(つむじ風)〕 極楽とんぼ
24. ももん爺 2011年8月21日 12:05:18: QnfuyB5RKZq9U : GB1y72Cjic
この投稿には、有益なコメントが多いですね。

>10さん。  その通り。帝国というものの姿を見せ付けているのでしょう。

>13さん。  当たり前のように考えたいですね。

>16さん。  流れの中に居ると、心得ていても流されるのでしょうね。

>17さん。  時、その時、というものが政治にはあるのでしょうね。

>21さん。  欲望をカネと誤解すると、コントロール不能になるんですね。

子供のときに考えたんです。うんと儲けたらどうなるか。次々と儲けて、世界の富の半分を設けたら、それ以上は儲け続けられない・・・じゃない?それで、儲けることを第一とする人生に背を向けました。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/263.html#c24

コメント [政治・選挙・NHK118] 民主党代表選:小沢元代表「2、3位連合」画策 藤井裕久氏擁立失敗、奇策断たれ転換 (毎日新聞)  赤かぶ
16. 2011年8月21日 12:07:40: woRwnZOlPM
「藤井」?

ほんとかよ(゚Д゚)

信じられないな。

藤井は円高容認派。リフレ否定の財務・日銀官僚のそのもの。
以下の記事で、鳩山・小沢両者が挙げる代表の条件=「円高などの経済情勢と原発問題の2つに対応できる胆力のある人」ではない。

次期代表は円高と原発に対応を〜小沢氏ら
民主党・鳩山前首相と小沢元代表が20日に会談し、菅首相の後継となる次の民主党代表には、
円高と原発問題の2つに対応できる人物がふさわしいとの考えで一致した。
会談では、代表選挙に向けた民主党内の情勢分析を行った。
小沢元代表はこの中で、誰を支持するかは「まだ決める段階ではない」とした上で、
「自分が表に出過ぎないようにしないといけない。お互いにじっくり考えよう」と述べた。
さらに、「菅首相の後継的な人間では、この国はうまくいかない」と述べたという。
また、両者は「円高などの経済情勢と原発問題の2つに対応できる胆力のある人」が
次の代表にふさわしいとの認識で一致し、代表選で共同歩調を取っていくことを確認した。
http://www.news24.jp/articles/2011/08/20/04188981.html
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/315.html#c16

コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢コール(動画)2010民主党代表選挙演説 | ダメ菅に罵声の嵐!なでしこ観戦途中でスゴスゴ退散「菅帰れぇ〜」夕刊フジ 極楽とんぼ
03. 2011年8月21日 12:08:26: TGl7fWQLHY
相撲でも酷い罵声を管は.浴びていた。管人気は.マスメディアが官房機密費食いまくり、提灯記事を書いたに過ぎない。低脳愚民を騙すネット右翼〔清和会の子分〕にも人気がある。菅はとにかく国立競技場でもその不人気ぶりばかりが目立った。「菅直人首相です」とあいさつした途端にあちこちから「ブー」の嵐。メーンスタンドでは男性サポーターが立ち上がり「菅、帰れぇ〜」と罵声を浴びせていた。
「菅、帰れぇ〜」は.今に始まった事では.ありません。小沢先生との演説でも「菅、帰れぇ〜」であふれています。だがマスメディアが官房機密費食いまくり、提灯記事を書きつづけたために.いまだに管人気が続いてます。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/321.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK118] やっぱり小沢一郎で決まる「ポスト菅」誰がなっても軽量短命  元木昌彦の深読み週刊誌 (J-CAST)  赤かぶ
03. 2011年8月21日 12:11:19: toEBwZj2pQ
元木こそが小沢叩きの総本山。松田賢弥使って延々と小沢バッシングやってた、これが検察を動かした要因になった。
白々しく小沢の名前出して中立ぶった政局解説するな。
本性丸出しにして『小沢が嫌い。小沢でオマンマ食ったしこれからも食う』こう書けよ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/311.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK118] 国家と国民のために小沢氏を首相に。 (日々雑感)  赤かぶ
03. 2011年8月21日 12:17:02: woRwnZOlPM
いや、党員資格停止処分よりも、むしろ裁判のほうが問題だ。
小沢氏自身が代表選に出ない理由を裁判だと言っている。

小沢氏、首相は「裁判が終わってからでないと」
民主党の小沢一郎元代表が自らの首相就任の可能性について、
資金管理団体の政治資金規正法違反事件をめぐる訴訟が継続している間は難しいとの認識を示していたことが、
8日分かった。元代表側近の平野貞夫元参院議員が国会内で行った講演で明らかにした。
元代表は平野氏に「首相という地位は司法権を干渉できる。痛くない腹を探られたくない。
自分がそういう地位をやらせてもらうには自らの裁判が終わってからでないとだめだ」と語ったという。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110808-OYT1T01200.htm
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/312.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK118] “ダメ菅”に罵声の嵐!なでしこ観戦も途中でスゴスゴ退散(ZAKZAK) SOBA
13. 2011年8月21日 12:26:34: tJXJJazKUo
スッカラ管の馬鹿話はもう流行遅れ。

皇紀26667年で最悪最低の責任者である奸直盗の話はもう流行らない。


アホ管は犬に食われて三途の川で泣き明かす。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/301.html#c13

コメント [政治・選挙・NHK118] 郵政改革の遅れは米国の圧力 (武山祐三の日記) 亀井氏が会見で示唆)anjanblog 極楽とんぼ
55. 2011年8月21日 12:27:41: EazPyKjPOU
アメリカは成り立ち自体が強盗です。
今のアメリカは、先住民であるモンゴロイドのインディアンから、広大な土地を非道な方法で強奪することから始まりました。
現在のようにマスメディアが発達していれば絶対許されないことだったでしょう。
その後は、戦争を通じて領土、支配を広げ、世界最大の覇権国家となりました。
このあたりの事実は、かって、ルーズベルト大統領から、”世界最高の戦士”と賞賛され、日本のキャンプバトラーの由来でもあるバトラー将軍の演説を聴けば明白です。
http://www.nicozon.net/watch/sm12592037
”民主主義”、”自由のため”という美名の元に、一部の支配者層の利益ため、尊いアメリカの若者達が戦場に送られ、戦場で多くの人命が失われてきました。
一口にアメリカといったら間違いで、多くのアメリカ国民もこの事実を知らされずに、支配者達のプロバガンダに騙されてきたのです。

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/224.html#c55
コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢批判を18年続ける日本メディアをオランダ大学教授批判民主主義国家として命運左右する重要転換期¨EWSポストセブン 極楽とんぼ
01. 2011年8月21日 12:28:05: XGthPVN9rQ
30年以上にわたって日本政治を研究してきたら
高速道路建設をネタに有権者を脅迫する政治家を賞賛するようになりました。


http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/319.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK118] 凶悪犯罪集団東電には捜査の気配ゼロの摩訶不思議。その不思議を不思議とも思わないマスゴミ(憂き世の日々に埋もれて) 判官びいき
10. 2011年8月21日 12:32:06: N2lVoYK5nk
犯罪人(検察)は犯罪人(東電)に甘い。犯罪人がその被害者に対し禁固刑を求刑する異常な国…日本。財務・経産・法務…この大改革こそ日本再生への一里塚。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/271.html#c10
コメント [政治・選挙・NHK118] 今、日々行われている代表選に意欲ある政治家の小沢詣で。誰が一体「靴のなめ方」が一番うまいということになるのだろうか。 TORA
04. 2011年8月21日 12:33:29: TGl7fWQLHY
CP1Vgnax47n1sの投稿はネット右翼〔清和会の子分〕の宣伝だった。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/320.html#c4
コメント [政治・選挙・NHK118] 今、日々行われている代表選に意欲ある政治家の小沢詣で。誰が一体「靴のなめ方」が一番うまいということになるのだろうか。 TORA
05. 2011年8月21日 12:34:16: 3LluuxRM0w
民主の大勢は、ゴミや執行部を
おみそにして決まりつつあるようだ
あとは奸一味が圧倒的少数派に
できればよいのだが
小沢さんのシナリオどおりじゃないか
ヒント、長老が挙党体制といっている
有田さんがぶれていない
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/320.html#c5
コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢一郎・最後の勝負手を打っている。(エトピリカのささやき) 元引籠り
33. ももん爺 2011年8月21日 12:35:05: QnfuyB5RKZq9U : GB1y72Cjic
「意中の人」という声が聞こえる。

小沢さんは筋を通すかたです。それも並みのものではない。裁判が終わるまではご自分は控えていると考えます。

それで、意中の人、なのでしょう。  心ゆたかに待ちましょう。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/208.html#c33

コメント [政治・選挙・NHK118] 郵政改革の遅れは米国の圧力 (武山祐三の日記) 亀井氏が会見で示唆)anjanblog 極楽とんぼ
56. 2011年8月21日 12:35:30: NZkLlSewhI
設計の前から意図的に危険な断層上に50基もの原発群を作り、意図的に原発事故群を積極的に乱造群しては、謀策で作られた原発事故群のそのたびごとに、★オール体政党下(野党不存在)で議決群しては、数千億円単位の巨額の血税群を投入し続けて、★オール体制党下の全党で利権群を分けあっている?〜人類史上最悪の福島原発事件を起こして、さらに利権群にすり替える、これが日本体制巨悪賊=★オール体政党主義の正体である?〜ri
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/224.html#c56
記事 [政治・選挙・NHK118] 偏向NHKが代表戦工作で先般岡田克也氏を起用 (植草一秀の『知られざる真実』)
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2011/08/nhk-d4ab.html
2011年8月21日 (日)
偏向NHKが代表戦工作で先般岡田克也氏を起用


 NHKの偏向は日本の構造改革の大きなテーマのひとつである。NHKの運営は視聴者の支払う受信料に支えられている。この現実を踏まえるなら、NHKの運営、番組編成に視聴者の意向が反映される仕組みが構築される必要がある。
 
 現状ではNHKの運営については行政の支配下にあり、予算等の執行には国会での承認が必要である。したがって、NHKは視聴者の意向を尊重することなく、行政権力にのみ配慮している。
 
 また、日本を支配する米国・官僚・大資本の支配勢力はメディアの重要性を強く認識しているため、NHKを実質支配下に置くためのさまざまな工作活動を展開している。
 
 NHKの主要幹部自身を、この利権複合体に隷属するための仕掛けをさまざまな形で保持しているのである。
 
 NHKが偏向報道を続けるなら視聴者は受信料の支払いを拒否するべきだ。NHKが受信料を徴収したいなら、NHKの意思決定を視聴者代表から構成される「放送委員会」を新設して、この期間に委ねるべきだ。

 民主党代表選は2009年8月総選挙のマニフェスト原点に回帰すべきとする本来の民主党主流派と2010年6月の政変で権力を強奪し、かつての自民党政治とほぼ同じ政治路線を採用した菅政権の執行部を中心とする勢力の闘いの図式で演じられる。
 
 前者を「正統民主党」、後者を「悪徳民主党」と私が呼んでいることは、本ブログで繰り返し述べてきたことである。「正統民主党」は米官業のこれまでの日本政治支配者に代わり、主権者国民が主導する政治の確立を目指している。これに対して、「悪徳民主党」は主権者国民が主導する政治を否定し、かつての自民党政治と同様に、米官業が支配する日本政治を盤石なものにすることを目指している。
 
「悪徳民主党」の最大の敵は、小沢一郎民主党元代表であり、鳩山由紀夫前首相であった。鳩山政権の時代、寛容な鳩山前首相は、「悪徳民主党」の面々を政権幹部として登用した。結果的に言えば、この行為が「ひさしを貸して母屋を取られる」現実を招いたのであるが、民主党の挙党一致体制を実現しようとした。
 
 これに対して、菅政権は露骨な偏向人事体制を敷いた。政権幹部、民主党執行部を「悪徳民主党」で固め、「正統民主党」を徹底的に攻撃する行動を取ったのである。その中心に位置するのが、菅直人氏、仙谷由人氏、岡田克也氏の面々である。
 
 菅直人氏が退陣するところに追い込まれたが、その責任を担うのは菅直人氏だけではない。菅政権の下で民主党は国政選挙、地方選挙で、連戦連敗の悲惨な実績をあげた。この選挙の連戦連敗の責任を負うのは党の幹事長である。
 
 民主党議員が積極的に行動しなかったために岡田氏はいまも幹事長職にあるが、本来であれば、とっくの昔に幹事長職を解かれている身であることを見落としてはならない。

 ところが、NHKは日曜討論にこの岡田克也氏を出演させ、民主党代表選での「悪徳民主党」支援のために電波を不正使用した。前週は出馬の意向を明示した野田佳彦氏に自己PRの時間を提供した。

 本日は岡田克也氏に「正統民主党」を攻撃するための時間を提供した。
 
 民主党代表選立候補予定者が相次いで、小沢一郎氏に対する処分の見直しに言及し始めた。当たり前のことである。小沢一郎氏は終始一貫して無実潔白を主張し続けている。検察当局も嫌疑なしとの判断を下した。
 
 極めて不透明な検察審査会が二度起訴相当の議決をしたということになり、起訴という措置が取られた。しかし、議決が瑕疵なく行われたのかどうかは疑わしいし、起訴事由の核心部分について、裁判所がすでに調書の不採用を決定しているから、起訴の正当性は限りなくゼロに近いところまで落ちている。
 
 この小沢一郎氏に対して、裁判終結までの党員資格停止を決定したのは岡田克也氏自身である。岡田氏はNHK番組で「粘り強く数カ月間かけて議論し、党として決めたこと」だとするが、不当な処分を強行するために時間がかかっただけであるし、党として決めたと言うが、党の執行部を悪徳民主党で固めたから、このような結果がもたらされただけである。

 岡田克也氏は本当に情けない政治家である。2005年9月の総選挙に際して、自民党とまさに決戦でありながら、小泉政権の欠陥を指摘することもできず、「日本をあきらめない」という、意味不明のキャッチコピーを掲げて民主党を惨敗に導いた。政治的指導者としての能力を持ち合わせていないのだ。
 
 かつて新進党が解党に至ったことに一人よがりな不満を持ち、そのことから小沢一郎氏を逆恨みし、その個人的な感情だけで政治活動を展開する、政治家にはおよそ似つかわしくない小人物なのである。この岡田氏が個人的な怨念、自己の利害得失だけで行動していることが、民主党の結束を根底から打ち壊してきたのである。
 
 そのような個人の資質の問題だけでなく、岡田氏が主権者国民を尊重する政治を否定し、米国と官僚と大資本による政治支配を全面的に支持していることが、民主党の基本政策、基本方向を根本から誤らせてきたのだ。このことが、菅政権を崩壊させた主因であり、岡田克也氏は連帯責任を負う身である。

 NHKをはじめとするメディアは、徹底した「正統民主党攻撃」=「悪徳民主党支援」を展開するものと予想される。民主党代表立候補予定者が小沢一郎氏グループの支援を得ようとするのは当然である。小沢氏グループは最大の勢力を保持しているが、この「数」は、主権者国民の「民意」の反映である。民主主義政治が主権者国民の意思に沿うべきであるのは当然で、新代表に就任する人物がこの民意を基本に据えるのは当然のことだからだ。
 
 自民党の石破茂氏が20年前に見た光景だと表現すると、メディアはこの発言に飛びついて、小沢一郎氏攻撃の材料にするが、その攻撃に正当性は微塵も存在しない。

 民主党代表選は私が当初から提唱しているように、小沢一郎氏グループと鳩山由紀夫氏グループの結束を軸に進展することになる。ここに参議院の輿石東議員が加わり、新しいトロイカを形成する。
 
 メディアは前原誠司氏を祭り上げるが、前原氏に政治能力がないことは、2006年の偽メール事件で実証済みであり、このような実力もない議員を祭り上げなければならないところに、「悪徳民主党」の大きな限界がある。
 
「正統民主党」は代表選候補者をただ一人に絞り込んでゆかねばならない。自分の名前を売るために立候補しようとの人物が登場するのはやむを得ないが、国民に迷惑をかけて代表、首相を交代するのであるから、泡沫候補は出馬を取りやめて、本格的な選挙戦を展開するべきである。
 
「正統民主党」が支持し得る候補者として鹿野道彦氏や海江田万里氏の名前が浮上しているが、海江田氏は菅政権の福島原発対応の責任を負っており、今回の立候補が適正であるのかどうか、慎重な再検討が求められる。
 
 菅首相が辞任すべき事由は枚挙に暇がないが、大きな要因のひとつに原発事故対応がある。原発再開に突進したのも海江田万里氏である。
 
 小沢一郎氏グループ、鳩山由紀夫氏グループ、参院民主党が熟慮するべき事項ではあるが、本当に次期代表、次期首相にふさわしい人物を擁立しなければ、新政権も発足してすぐに行き詰まってしまう。十分な吟味が求められる。


http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/322.html

コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢批判を18年続ける日本メディアをオランダ大学教授批判民主主義国家として命運左右する重要転換期¨EWSポストセブン 極楽とんぼ
02. 2011年8月21日 12:42:23: TGl7fWQLHY
01 XGthPVN9rQさん.別におかしな事も無いし正論ですが.... XGthPVN9rQさんは.
小沢先生が嫌いですか??小沢先生が嫌いでもオランダ大学教授の主調は.正論です。日本の今のマスコミは、大金を出せば、どんな記事でも書くしどんな報道もします。正義も倫理観も全く無し!社会のダニです。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/319.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK118] 野ブ田は早く視界から消えてくれ、目が腐る!(岩下俊三のブログ) 判官びいき
07. 2011年8月21日 12:43:06: 3LluuxRM0w
>6
仮説
北朝鮮にとっては国際世論から無視されることはいけない
中国の人民軍にとっても、沖縄の米軍のプレゼンスは
空母にも見られるように(防衛)のための軍拡予算を取りやすい
アメリカにしても用心棒代をかさ上げできた
ちなみこの件では日本のイラクの石油利権を
アメリカのカードとして中国に進呈させられた
北朝鮮はダダッコのキチガイだからと
人道的援助を確保した
魔餌腹のお陰で日本以外は皆得をした
最後に魔餌腹が右翼なのに
靖国にはいったんかなニュースに出ていなかったけど
オレは、奴は親北、従米だが右翼とは思っていない
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/317.html#c7
コメント [政治・選挙・NHK118] 野ブ田は早く視界から消えてくれ、目が腐る!(岩下俊三のブログ) 判官びいき
08. 2011年8月21日 12:44:51: 3LluuxRM0w
イラクはイランの間違いです
訂正します
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/317.html#c8
コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢一郎・最後の勝負手を打っている。(エトピリカのささやき) 元引籠り
34. 2011年8月21日 12:46:39: 3rYdM9E2eA
小沢さん秘書の裁判 だれか意図して進行が遅いのか?
しかし小沢さんは朝鮮韓国寄りなのか?
日本のための政治をしてもらいたい。
法律違反してたらムリだが、そうでないなら
小沢さんも首相候補に立候補したらいいのではないのか。

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/208.html#c34
コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢コール(動画)2010民主党代表選挙演説 | ダメ菅に罵声の嵐!なでしこ観戦途中でスゴスゴ退散「菅帰れぇ〜」夕刊フジ 極楽とんぼ
04. 2011年8月21日 12:47:40: 5i5K8H4zb2
〉02
バカ菅の場合は別。無責任、無能、無原則は
B層でも分かる、バカ菅の実態とレベル。

バカ菅と伸子、強欲夫婦の責任。自業自得だな。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/321.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK118] やっぱり小沢一郎で決まる「ポスト菅」誰がなっても軽量短命  元木昌彦の深読み週刊誌 (J-CAST)  赤かぶ
04. 2011年8月21日 12:52:51: czgXAEQpzY
半分逃げに入ったのかね、JーCASTに元木さん。

お前ら、前に小沢一郎に何と言ってきたのか。カレル・ヴァン・ウォルフレンはずっと前から一貫して同じことを言ってきた。日本に本当の世論はないと。そのとうりだった。

今頃、こそこそととりあげて記事にするのか。このカス。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/311.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK118] 「消費増税実現」とはよくぞ言えた!「天下り法人に消費税5%分が流れている」と麻生内閣を追及した野田氏! 一市民が斬る!! 赤かぶ
03. 2011年8月21日 12:52:55: ko5kjqvzlT
>1さん
菅が官僚なんて大ばかといったのは、民主党政権になって大臣になってからですよ。
そのあと国会で恥をかかされて大人しく官僚の犬になった恥しらず。その下で大臣している野田が恥しらずなのは当たり前
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/309.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK118] 8・21(日)神保町 小沢一郎支援デモ ご参加の皆様へ 小沢一郎支援デモ実行委員会のブログ 愚民党
13. 2011年8月21日 12:53:12: TOvXml75Dw
愚民党さんがんばってください。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/264.html#c13
コメント [政治・選挙・NHK118] 国家と国民のために小沢氏を首相に。 (日々雑感)  赤かぶ
04. 2011年8月21日 12:58:54: czgXAEQpzY
党員資格停止で党代表に立候補できないのなら。副代表、副総理、幹事長ならいいだろう。

総務相、法務相も指名すればよい。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/312.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK118] 民主党の代表選立候補者はなぜこうも節度がないのか (武山祐三の日記) 極楽とんぼ
63. 2011年8月21日 12:59:44: xdFjzGUIkU
>民主党の代表選立候補者はなぜこうも節度がないのか 

おのとおりだ。党の決定した人事について、それを争点にするのは
間違っている。こんな連中が次期総理になるより、菅が総理をつづけ
たほうがましだ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/274.html#c63

コメント [政治・選挙・NHK118] 偏向NHKが代表戦工作で先般岡田克也氏を起用 (植草一秀の『知られざる真実』) 祈り
01. 2011年8月21日 13:00:32: se7IWlsTXI
火事場泥棒、みんなで盗めば怖くないとのばかりの現民主執行部だったが、
岡田・仙谷の罪は菅直人並に大きい。
フランケン岡田は、無能力で全く責任をとらないオリジナル民主の見本といえる。

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/322.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢一郎党員資格停止解除ほぼ確定、産経のバカ社説はマスコミの焦りの現れ(稗史倭人伝) 判官びいき
16. 2011年8月21日 13:01:51: l4fYMTTzCs
15さん、わかりました、見てみます、ありがとうございます

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/297.html#c16
コメント [政治・選挙・NHK118] 良心ある民主党議員は、米国ジャパンハンドラーとそのロボット売国日本人の実態を国民にばらせ! 888(スリーエイト)
02. 2011年8月21日 13:01:56: TGl7fWQLHY
投稿者 888(スリーエイト)は.前原氏を次期総理にふさわしいなどと血迷った支持する世論調査に怒っているの??、マスメディアが官房機密費を貰ってインチキ記事を書いているのは.国民は.しっています。野田氏や前原氏などの正体がおのずと国民に見えてくるはず??野田氏や前原氏などの正体をもっとはっきりと書いてください。01さんも難解な文でよく解らん。


http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/316.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK118] 民主党の代表選立候補者はなぜこうも節度がないのか (武山祐三の日記) 極楽とんぼ
64. 2011年8月21日 13:04:57: GB1y72Cjic
>02

おまえ、後から雇い人に怒られたろう。こんな稚拙なんじゃ意味ないもんな。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/274.html#c64

コメント [政治・選挙・NHK118] やっぱり小沢一郎で決まる「ポスト菅」誰がなっても軽量短命  元木昌彦の深読み週刊誌 (J-CAST)  赤かぶ
05. 2011年8月21日 13:07:57: ioJEOcvKK2
本当に日本の事を考えるのであれば、短命政権よりも、安定した長期政権にしなくてはいけない。

世界同時株安。戦後最大の円高。抜け出せないデフレの中、東日本大震災と原発事故。
今こそ、本当に国家・国民の事を考える政権が必要であり、短命ありきでの報道や評論に共感することは全く出来ない。

小沢総理待望論が出ており、自分もその一人ではある。
しかし、小沢一郎自身は総理大臣に成る為に政治家になったわけではない。
小沢一郎の政治理念の中に権力欲は無い。あるのは日本を良くする為の改革欲だけだと思う。

本当は、今回の代表選で小沢一郎本人が立つことが一番だが、党員資格停止による投票すら出来ない。
また、新代表の元、党議拘束を徹底した中で、民主党の首班指名を小沢一郎にするというウルトラC的な意見もあるが、小沢一郎自身、裁判を控えている中で、権力の座に就くことを良しとしていない。
今回の民主党代表、そして次期首相に小沢一郎がなることは、悔しいがほぼ無い。

しかし、次期首相は小沢一郎の政治理念に基づく政権であることを、大きく示せる人物でなくてはならない。
そして、予想されるマスコミのネガティブキャンペーンに対抗出来る、強い信念と精神力も兼ね備えていなければならない。
そういった人物が首相になれば、来年の民主党代表選も再来年の総選挙後も続く、長期政権になるはずである。

少なくとも、現段階で名前が挙がっている候補者の中に、該当する人物は見当たらない。
小沢一郎が代表選の行方を握っている以上、公示段階で始めて名前が挙がってくる候補者が出てくる可能性は大きい。

今回というより、今の国内外の情勢の中、小沢一郎は長期安定政権を樹立しようとしていると自分は考える。


http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/311.html#c5

コメント [政治・選挙・NHK118] 民主代表選の中心は小沢一郎氏 勉強会に146人が「小沢詣で」 あややの夏
02. 2011年8月21日 13:10:52: czgXAEQpzY
全マスコミがよってたかって引きずり降ろそうとした人物が次期首相を決める。

全クソマスゴミの情報がいかに信頼できないかの証明の証である。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/313.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢批判を18年続ける日本メディアをオランダ大学教授批判民主主義国家として命運左右する重要転換期¨EWSポストセブン 極楽とんぼ
03. 2011年8月21日 13:14:31: XGthPVN9rQ
>>02さん
上記の発言など自民党議員だったらマスコミに議員辞職まで追い込まれるレベルですが。
ましてや数年前は現職の総理大臣が「漢字の読み間違い」「バーでの晩酌」「ホッケの煮付け」で狂ったようなバッシングが行われ、政権交代を目論む小沢をバックアップしていたものですが、それを無視して『反小沢キャンペーン」が、いかにアンフェアで悪意に満ちた「人物破壊」を目的としたもの』と言われても笑うしかありません。

そもそもキャリアのわりに何の実績も無く、二度の政権交代においても大失敗を繰り返した小沢を「豪腕」と持ち上げてきたのがマスコミなのに、このオランダ人は何を見てきたのやら。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/319.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK118] 脱小沢暗黒代表選全内幕「小沢無罪の前に菅を降ろせ」と焦りまくった民自公*田本命 大連立報道の大謀略を暴く!週間ポスト 極楽とんぼ
05. 極楽とんぼ 2011年8月21日 13:18:21: /lwF1HCtYSDhs : DRzfjcIWEM
>>02
>>03さんへ

≪『政治劣化を招いた怪しい集団 ポスト菅が彼らなら国は戦前回帰『口舌の徒』松下政経塾=u日刊ゲンダイ」』
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/242.html

 上記、投稿に際しまして、コメント拒否投稿をしてしまいましたが、他意はありませんでした、単純なPC操作ミスでした。
 フォローアップ投稿にて再投稿して、管理人さんに削除していただく等の処置を考えましたが、管理人さんにお忙しい中、御手数をお掛けする等を考慮しまして、
そのままにさせていただいたというのが経緯です。
 本投稿以後の投稿につきましては、コメント拒否チェックはしておりません。


http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/302.html#c5

コメント [政治・選挙・NHK118] これまでの資本主義経済は崩壊する!! −小沢一郎−  〔飄(つむじ風)〕 極楽とんぼ
25. 2011年8月21日 13:21:39: eJe0oD5CgI
阿修羅のコメントをいろいろ見てきましたが小沢氏をめぐっては中身が全然違うかたが結構いらっしゃるように思われますね。

一時期の小沢氏の言動に固守しておられる方。
昔から小沢氏の変遷を見ながら支持しておられる方。
民主党政権与党前後から支持しておられる方。
支持ではないが消去法的に小沢氏かな?と思われる方。
検察政府メディアに疑念を抱き反小沢ではなさそうな方。
とにかく小沢以外であれば良い方。
自民支持で反小沢の方。
小沢含め反民主のかた。
なんでも反対する方。
特定団体から滅小沢の方。

そういう私は衆議院総選挙前後からの小沢支持とメディア検察政府などへの疑念からの支持ですが。
それぞれの立場で受け取り方も内容も違うんですねぇ。
ただ支離滅裂な方はさすがに勘弁ですが。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/263.html#c25

コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢一郎党員資格停止解除ほぼ確定、産経のバカ社説はマスコミの焦りの現れ(稗史倭人伝) 判官びいき
17. 2011年8月21日 13:23:34: CbroRtdVH6
ちなみに、フジテレビのスポンサー離れ懸念の記事も見つけました。

高岡蒼甫氏騒動でクライアントが慌て出す?スポンサー離れか
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110801-00000069-scn-ent

まあ、マスコミを使って世論を操作し、
増税しろとか言ってきた大企業様が
いくら叩かれようがどうでもいい話ですが。

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/297.html#c17

コメント [政治・選挙・NHK118] 新執行部が小沢氏処分を停止するのは至極当然のことだろう(日々雑感) 判官びいき
37. 2011年8月21日 13:25:47: fxGXBqv3no
日本人を守るオオカミはつぶしてしまえ、はむかえば殺してしまえとの指令が出たのか、そういう意向を察してさきに動いたのか小沢さんの人格抹殺行為は憲法で保証されている基本的人権を無視して行われた。
政治と金イコール小沢イコール巨悪の根源というイメージを国家総動員して国民に植えつけ国民を洗脳した。事実を調べ具体的に罪を説明して人を非難するのではなく政治と金、黒、悪と抽象的な言葉で攻撃するやり方は非常に恐ろしい言葉の暴力である。攻撃された方は寄ってたかって袋叩きにあったごとく世の中から抹殺されてしまう。しかし小沢さんは耐えてまだ生きている。常人の精神力ではない。
指令に答えて動いている人間が日本人の中にいること自身日本の抱える病魔である。その病魔が少数の工作員だけでなく日本全体を覆っている。CIA朝鮮自民党
洗脳された官僚洗脳されたメディア悲しいかなアメリカの植民地政策がすみずみまで行き渡ってアメリカに疑問を抱かせない構造になっている。心の底には未だにアメリカに対する恐怖心が残っておりそれを一層強固にしている。
支配者側に立っている日本人たちがそうであり一般国民は垂れ流される悪魔の言葉で洗脳され子羊のごとく群れている。結果、働き蜂のごとく疑問も持たずたんたんとその日を送り働かされ収奪されている。貧しいながらも生活ができれば満足して生きているがどうも最近は生活ができなくなりさすがの国民も疑問を持ちだした。
どうしてかと振り返るとどうも熱病のごとく純ちゃんと言って追いかけていた時代が原因ではないかと思うようになった。まさに国民が小泉竹中によって日本は食い散らかされたと気が付いたのである。日本は世界一からあっという間にナミビア以下になりそれ以後も引き続き奈落の底に落ち続けている。
国民は小沢鳩山に事態の打開を託したが小沢鳩山はアメリカにとり都合のよいものではなかった。すぐに指令が出て二人は抹殺された。国民は騙されていることは全く知らず二人を悪者にしてしまった。民主党の中にもアメリカに洗脳されたウジ虫が沢山巣くっており彼らが政権を略奪した。無能菅政権は180度方向転換してアメリカの意のままになった。それは占領時代から続く日本統治の全てであり無能菅がその正体を国民にさらけ出すこととなった。
国民が正体を知ることとなった今もウジ虫どもは懲りずにむなしい工作活動を続けている。無能菅政権の1年で失ったものは計り知れない。徹底的に検証してウジ虫どもに罰を与えなければならない。ウジ虫が生き残ってまた大量のうじがわかないようにその芽は摘んでしまわなければならない。
日本は独立して日本人が日本人のために働かねばならない。さもなくば混沌とした世界の中をもはや生き抜くことはできない。


http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/237.html#c37

コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢批判を18年続ける日本メディアをオランダ大学教授批判民主主義国家として命運左右する重要転換期¨EWSポストセブン 極楽とんぼ
04. 2011年8月21日 13:26:27: 05UhnFBHRM
01・消えろ。むかつく。第三者が正論を述べると、返す言葉が無いから批判に走る。只単に大声を上げる元サンケイの山際と一緒。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/319.html#c4
コメント [政治・選挙・NHK118] 良心ある民主党議員は、米国ジャパンハンドラーとそのロボット売国日本人の実態を国民にばらせ! 888(スリーエイト)
03. 2011年8月21日 13:27:03: GB1y72Cjic
衆議院の行政監視委員会の開いた小出さんがでた諮問委員会で、自民党の議員が「ディビッド・ロックフェラー」と会ってきたと得々としゃべっていた。それには驚いたが、永田町の実態を見た思いがした。

そんなの、民主党にも多いーーーな。論外だよ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/316.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK118] 民主党代表選:小沢元代表「2、3位連合」画策 藤井裕久氏擁立失敗、奇策断たれ転換 (毎日新聞)  赤かぶ
17. 2011年8月21日 13:27:09: TGl7fWQLHY
藤井裕久氏擁立失敗??(毎日新聞)ペテン師赤かぶの世論混乱誘導投稿です。赤がさんは.すごいな!!悪党自民の産経と組んでいるのかと思っていたが...インチキ毎日新聞からもお金が来る。商売繁盛のペテン師赤かぶさんがうらやしい。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/315.html#c17
コメント [政治・選挙・NHK118] 新執行部が小沢氏処分を停止するのは至極当然のことだろう(日々雑感) 判官びいき
38. 2011年8月21日 13:29:37: eJe0oD5CgI
>27
検察審査会に関しては法律施行より麻生政権での改正が問題なのでは?
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/237.html#c38
コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢批判を18年続ける日本メディアをオランダ大学教授批判民主主義国家として命運左右する重要転換期¨EWSポストセブン 極楽とんぼ
05. 2011年8月21日 13:30:44: nRjQQRXoTA
>>03
自殺者3万人、骨太の方針で社会保障費大鋸場削減
郵政ハゲタカ売り渡し、かんぽの宿売り飛ばし
もろもろ自民党の巨悪がありました。
漢字の読み違いで攻撃するのは本質からの目くらまし、ガス抜きに過ぎません。
共謀罪や児ポ単純所持禁止(創作物規制も)もありました。
これをいったん止めたのが小沢による政権交代です。
会見開放による情報公開、部分的にでも可視化も進んでいます。
やらないよりは評価できます。
政権とらずにはできなかったことです。
小沢封じ込めで逆戻りが残念でなりませんね。
過去には日米貿易摩擦の打開・・・批判はありますが誰もできなかったことで決裂よりずっとまし、
自動車電話を全部米国製にされかけたのを止めたのが小沢でした。
政策として支持するわけではないがねじれ国会でPKOを通した力は認めます。
大臣を補佐する副大臣制、党首討論の導入も小沢。
事務次官会議の廃止は驚いた、こりゃ官僚が全力で潰すでしょう。

自民党さん官僚さんアルバイトご苦労様。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/319.html#c5

コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢批判を18年続ける日本メディアをオランダ大学教授批判民主主義国家として命運左右する重要転換期¨EWSポストセブン 極楽とんぼ
06. 2011年8月21日 13:32:03: nRjQQRXoTA
訂正。
社会保障費大鋸場削減→大幅削減

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/319.html#c6
コメント [政治・選挙・NHK118] 民主党代表選:小沢元代表「2、3位連合」画策 藤井裕久氏擁立失敗、奇策断たれ転換 (毎日新聞)  赤かぶ
18. 2011年8月21日 13:34:30: g1DJy2dSdA
藤井裕久なんて、いまや小沢から一番遠いところにいる人間だぞ
小沢Gの誰かが出る意思があるのか確認しただけだろう
いい加減にしろよ、創価新聞
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/315.html#c18
コメント [政治・選挙・NHK118] 産経新聞の『主張』を読んで (これだけの減らず口をたたく時には・・)  世川行介放浪日記より みちばたの蝶
26. 2011年8月21日 13:39:32: zxRwWYtUnA
>15
アンタは事の本質がわかってないね。

サンケイの記事は「批判」ではない。批判というのは自分なりの論拠を明らかにして相手の論拠の不備を突くことだが、サンケイに論理はない。たとえ国会議員であろうとも国民であるからには法の庇護を受ける。小沢に対する攻撃はその法をないがしろにして、常に「道義的責任」なるものをふりかざす。その「道義的責任」の根拠は「サンケイがそう思う、そうなってほしい」というレベルのものに過ぎない。

小沢が批判は受ける、と言うのは、彼を論破してたじろがせるほどの政治家よ現れろ、という願いである。小沢が「自分はこいつに勝てない」と思う政治家が現れたら、一番喜ぶのは小沢自身であろう。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/288.html#c26

コメント [政治・選挙・NHK118] 偏向NHKが代表戦工作で先般岡田克也氏を起用 (植草一秀の『知られざる真実』) 祈り
02. 2011年8月21日 13:42:49: XZc2qlcqks
岡田の顔相が邪悪化した。

恐ろしいほどの小沢一郎に対する劣等感と嫉妬心で

邪悪化した。

これがジャスコの息子とはジャスこの製品も腐ってのでは

、、、、
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/322.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK117] 竹村健一、真一両氏との復興鼎談(浜田和幸参議院議員) 忍
04. 2011年8月21日 13:43:26: VRApm9MBkI
竹村健一先生のお元気な様子がうかがえて安心しました。
僕も日曜日の文化放送を楽しみにしていましたので、終了したときは本当にショックでした。
今、あれほどのゲスト、対談の質を持つ番組はないと思います。

体調の許す限り、少しずつでいいので、今のマスコミに活を入れていただければ、と願ってやみません。

竹村健一先生、頑張って!
http://www.asyura2.com/11/senkyo117/msg/778.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK118] ケビン・メア元日本部長:菅と小沢をボロクソ! (ハイヒール女の痛快日記) 判官びいき
37. 2011年8月21日 13:45:18: 3ToHRL9Yuk
福島原発の事故処理を見ていると、いざというときにはアメリカ軍は逃げて安全なところから声援を送ってオンボロの武器を高値で売りつけ、日本を再占領できるタイミングで戻ってくると思われる。
そもそもアメリカは開拓精神・自助努力が基本の国柄なので、わざわざ他国のために血を流すことをアメリカ国民が認めるとは思えないし、兵士も士気が上がらないだろう。
その上、アメリカの歴史の中では日本は旧敵国で、今でもリメンバー パールハーバーが合言葉だ。
血を流すとすれば沖縄防衛程度だろうが、これもこれからグアムまで引き上げる予定なので怪しい。

例えは悪いかもしれないが、監獄の看守が刑務所の火災などの緊急時に受刑者を守るかどうかということだ。
おそらく看守は自身の身を守るので精一杯だろう。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/273.html#c37

コメント [政治・選挙・NHK118] 民主党代表選:小沢元代表「2、3位連合」画策 藤井裕久氏擁立失敗、奇策断たれ転換 (毎日新聞)  赤かぶ
19. 2011年8月21日 13:46:45: ILOyiJor5w
馬鹿馬鹿しい。西岡議長でいい。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/315.html#c19
コメント [政治・選挙・NHK118] 民主党代表選:小沢元代表「2、3位連合」画策 藤井裕久氏擁立失敗、奇策断たれ転換 (毎日新聞)  赤かぶ
20. 2011年8月21日 13:54:23: XZc2qlcqks
さあー出てきたぞ、ゴロつき仙谷と岡田の官房機密費のバラマキ効果が。

しかし捏造新聞社を機能停止する憂国の士が

出現せんことを!
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/315.html#c20

コメント [政治・選挙・NHK118] 産経新聞の『主張』を読んで (これだけの減らず口をたたく時には・・)  世川行介放浪日記より みちばたの蝶
27. 2011年8月21日 13:55:31: Rp8x0TYvs6

すいません。

全文が見えないので何とも言いようがないのでは・・・。
(産経新聞を取っている方は分るとは思うのですが・・・)

ただマスコミの報道に言える事は文言も含め
「真実は伝えられない」という事かも。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/288.html#c27

コメント [政治・選挙・NHK117] 今、菅首相は辞任すべきではない!!脱原発は菅首相にしかできない!! 帝都通信
55. 2011年8月21日 13:56:22: a995zavZW2
今の日本を変えてくれる人がいるとしたら誰がいるのでしょうか?
個人的には小沢一郎、田中真紀子そして鈴木宗男に動かしてもらいたい。
大失敗するか大成功するかのどっちかのような気がする。どうせ今の日本は失敗だらけだからそれなのであればこの3人にかけてみたい。
http://www.asyura2.com/11/senkyo117/msg/747.html#c55
コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢・鳩山G勢力230票 前原36、野田17、岡田1、仙谷6、菅7、他101 (世相を斬る あいば達也)  赤かぶ
08. 2011年8月21日 13:59:27: TGl7fWQLHY
世相を斬る あいば達也さんの言う事は.正論です。だがあいば達也さんのような正義の人より民主党の中に田島一誠・三日月・近藤・山尾〔女の検事あがりで
ズル賢い〕・古川等無名のこ悪人がいます。 こいつは金をもらってすぐに裏切ります。悪党自民の金がマズゴミを利用して流れてくる可能性も大きいです。あいば達也さん楽観は.禁物です。正義や世論より金が大事っていう考えの民主党議員やマズゴミばっかりですよ。

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/308.html#c8
コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢・鳩山G勢力230票 前原36、野田17、岡田1、仙谷6、菅7、他101 (世相を斬る あいば達也)  赤かぶ
09. 2011年8月21日 14:00:25: FZ5Us6ScQQ
今回は、前回のような「検察がらみの情報のリーク」による、議員票の扇動がないはずだから、読み通りにことが運ぶはず。もともと、小沢氏を貶めることでしか、議員票を集められなかった屑連中だから、現状で彼らが生き残れる可能性はゼロだろう。

何かとんでもない検察がらみの捏造が、代表選直前にまた発生すれば、馬鹿な浮動議員票が、ウソ「主流派」に流れる可能性はある。その時には、小沢グループ内にも乱れが生じ、「主流派」が勝つ可能性がわずかに残されている。これを、岡田や仙谷は模索しているだろうが、東京地検を含めて、検察は、今度は動かないだろう。検察審査会も動けないだろう。もし、そうしたことが、再度起これば、放射能被害がなくても日本は滅亡の一途をたどるしかない。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/308.html#c9

コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢批判を18年続ける日本メディアをオランダ大学教授批判民主主義国家として命運左右する重要転換期¨EWSポストセブン 極楽とんぼ
07. 2011年8月21日 14:03:00: DZxvvmISJs
未だ自分たちが「世論を作る」と勘違いしている馬鹿メディア。
化石頭の既得権益死守集団に付ける薬は無し。 恐竜のように絶滅して下さい。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/319.html#c7
コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢批判を18年続ける日本メディアをオランダ大学教授批判民主主義国家として命運左右する重要転換期¨EWSポストセブン 極楽とんぼ
08. 2011年8月21日 14:03:26: mp6fw9MOwA
日本でのマスコミの洗脳教育が成功しており、洗脳された範囲内で理論を組み立てる事しか出来ない人が多くなっているようだ。
小沢さんに関しての批判となっているネタの大部分はマスコミが、このようにあって欲しいと願っているもので裏付けの無い情報と思われる。
最近証明されつつあるマスコミの捏造報道疑惑を目の当たりにすると、この傾向は昔からあったと考えるのが妥当だろう。
30年間日本の政治を見てきた人が、報道の異常は昔からと証言している事はその証明だろう。
マスコミの洗脳教育を一歩踏み出し、マスコミは捏造報道を行っているとの疑いの目で、物事を見まわすと、論理がすっきりし、現在日本で起きている事象が良く理解出来る。
財源が無いから増税との理論に納得する人は洗脳教育に嵌っている人で有り、財源が無いのに、駐留米軍への補助金は議論無く継続、米国国債は買い続けるとの状況を異常と考える人には、日本には十分な財源がある事が理解出来る。
マスコミに洗脳されている人は、その範疇で辻褄合わせをすることを繰り返しており、それに満足し、真実の追求との発想が出来なくなっていると思われる。
別の言い方をすると、何か腑に落ちない事があっても、まやかしの理論を信じる事で自分を納得させる知恵を身につけているのだろう。
この呪縛を破れると、より納得できる良い人生が出現するのだが。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/319.html#c8
コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢一郎復権デモ 〜 街カフェTVで生中継します/2011蝉が鳴かない夏・市民連帯の会(新党市民)藤島利久 街カフェTV
04. 2011年8月21日 14:08:04: NKdWs1u0vA
誠にシンプルな

藤島さんのゆるぎない信念

右でも左でもない

人の道、真ん中一本

シンプルに支持します。

        はら
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/318.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK118] 民主党の代表選立候補者はなぜこうも節度がないのか (武山祐三の日記) 極楽とんぼ
65. 2011年8月21日 14:11:37: bmSSwkBmqM
参議院議会議長の西岡さんが、言っていたでしょう!

現内閣大臣連中は、全員、連帯責任です。

これらの連中に、参加資格を許して良いのでしょうか?
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/274.html#c65

コメント [政治・選挙・NHK118] 野田、鹿野両氏 “小沢氏の代理人”鳩山氏に面会も温度差 (MSN産経)  赤かぶ
07. 2011年8月21日 14:16:38: TGl7fWQLHY
01.: zzEeH6dFo2さんの言うとおりです。自民党の石破茂は.小沢先生に散々世話になって...悪党自民の大臣ポスト欲しさに小沢先生を裏切った奴です。(インチキMSN産経)とペテン師赤かぶの投稿!!小沢先生への裏切り者の自民党の石破茂まで使ってのマスメディアお得意の世論誘導です。この後は.お得意の小沢先生攻撃です。正義や世論よりアルバイト料金が大事っていう考えのネット右翼が多数投稿してきますよ!! 

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/304.html#c7
コメント [政治・選挙・NHK118] 62回小沢一郎政経フォーラムに出席して、小沢氏のやる気を感じた。 (かっちの言い分)  赤かぶ
13. 2011年8月21日 14:23:19: F20ZnKazQ2
この政経フォーラム、小沢一郎ウェブサイトには

※ マスコミ関係の方には入場をご遠慮いただいております

とあったが産経のスパイが紛れ込んでいたのか。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/193.html#c13

コメント [政治・選挙・NHK118] 民主党の代表選立候補者はなぜこうも節度がないのか (武山祐三の日記) 極楽とんぼ
66. 2011年8月21日 14:23:51: JxIeoZZBqA
>02さん

>こんなことをすれば民主党の支持率がさらに激減するのは自明のことだ

これは大変おかしい。何故なら既に民主党を支持する日本人は民主の議員のみ。今や絶滅危惧種として登録されているくらいだ

もしかして・・・あなたもその絶滅危惧種の一員ですか???
まさかそんな馬鹿じゃないと思うけど・・・

民主党の支持率ってあの「お抱えマスゴミ」の話でも既に15%
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/274.html#c66

コメント [政治・選挙・NHK118] 「菅首相の後継は推せない」 小沢・鳩山氏、民主代表選 (朝日新聞)  赤かぶ
04. 2011年8月21日 14:27:54: sCif4wPAe2
>>01
人間として信用できない奴が「脱原発だ」って言って信用する人がいたら、その人は馬鹿でしょ。今の日本で菅直人ほど信用のできない人間は珍しいと思いますよ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/307.html#c4
コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢批判を18年続ける日本メディアをオランダ大学教授批判民主主義国家として命運左右する重要転換期¨EWSポストセブン 極楽とんぼ
09. 2011年8月21日 14:31:01: pB3WL6AGCI
氷解し、その謎群が解けてくる?=欧米などでは、たった1人の弁護士が善弱被害者の依頼を受けて、巨大な権力や巨大企業などに対して、損害賠償請求の裁判群をして、日本では微細な過失事件などでも、数百憶円や〜数十億円前後の賠償金を受けることが多発しており、古くから世界常識化している〜、日本の場合には、まったく逆であり、大犯罪被害事件でも、偽装の大弁護団が記者たちと連携して派手に裁判パフォーマンス・ショー群するだけで、2〜3ケタ(数百分の1も少ない子供だましの超微額)も少ないのに勝訴とうそぶいているのも、弁護士数が2ケタ前後も少ないままも、できるだけ裁判をさせないように悪法群だらけにしているのも、それだけ、巨悪巨罪群の巣窟の日本体制巨悪側には、必然的に損害賠償群できる事件群がありすぎて、まともな弁護士が1人で損害賠償群などすれば、たちどころに欧米並みの損害賠償金支払いが発生群することを、巨悪巣窟の日本制巨悪側がもっとも熟知しているからであり、その日本体制巨悪賊側に抱きこまれ続けて、日本体制巨悪賊側の私物化され続けて、日本体制権力要塞に安座中の約3万人のほとんどの弁護士らは、日本体制巨悪賊側(三権制度や国策企業体などへ)の顧問&用心棒役となり続けている?〜
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/319.html#c9
コメント [政治・選挙・NHK118] 民主党の代表選立候補者はなぜこうも節度がないのか (武山祐三の日記) 極楽とんぼ
67. 2011年8月21日 14:31:32: jxsCdK1wKE

41、大馬鹿め!

>検察審査会が憲法違反と最高裁で判例でもあるのか?

最高裁の判例だと?馬鹿野郎!最高裁なんざぁ犯罪集団だろ。国営のヤクザだろ。

検察審査会は、最高裁と法務検察が小沢抹殺に利用したものだろ。

お前、憲法76条3項に何と記載されているのか?判らんのかボケ!

司法と行政の出来レースは憲法違反なんだよ。馬鹿!!

憲法76条でポチッとやってみな。少しは賢くなるぞ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/274.html#c67

コメント [政治・選挙・NHK118] 「菅首相の後継は推せない」 小沢・鳩山氏、民主代表選 (朝日新聞)  赤かぶ
05. 2011年8月21日 14:35:16: TGl7fWQLHY
03. 3LluuxRM0w夕刊フジ〔インチキ新聞〕は前原を盛んにけしかけているが...この売国者の仲間の陣笠はだれだ。永江たかこか小原舞か山尾しおりか田島一誠・三日月・近藤・古川等偏向NHKの女議員・安住・仙谷〔極悪人〕もいるぞ03. 3LluuxRM0wさん日本にはマスコミがあります。マスコミは.大金を出せば、どんな記事でも書くしどんな報道もします。正義も倫理観も全く無し!社会のダニです。社会のダニの新聞・テレビが前原を押すのです。だから正義が通らないのです。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/307.html#c5
コメント [政治・選挙・NHK118] “ダメ菅”に罵声の嵐!なでしこ観戦も途中でスゴスゴ退散(ZAKZAK) SOBA
14. 2011年8月21日 14:41:45: TGl7fWQLHY
“ダメ菅”に罵声の嵐!なでしこ観戦も途中でスゴスゴ退散??なんで石でも投げないんだろう。おとなしい国民だ。

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/301.html#c14
記事 [政治・選挙・NHK118] 小沢一郎は毎日新聞のスクープ記事に答える義務がある  天木直人 
小沢一郎は毎日新聞のスクープ記事に答える義務がある      
http://www.amakiblog.com/archives/2011/08/21/#002011
2011年08月21日  天木直人のブログ

 今日(8月21日)の毎日新聞が一面トップで大スクープ記事を
掲載した。

 今度の民主党代表選挙に関して、小沢一郎が8月中旬に、藤井裕久
元財務大臣(79)に出馬を打診し固辞されていたというのだ。

 菅首相を庇い続けた老害政治家だ。

 その政治家に小沢一郎自身がみずから電話で打診したという。

 これがもし本当なら、私がこれまで書いてきた小沢一郎応援メッセ
ージは無意味だったということだ。

 私は小沢一郎という政治家が本物であれば、今は不毛な代表選で動く
べきではないと書いた。

 来るべき時にそなえて体力、気力、エネルギーを蓄えることに専念す
べきだと書いた。

 その時は自らが先頭に立たなければならないと書いた。

 もし小沢一郎という政治家が、これまでのどの政治家も口先ばかりで
ついにできなかった「国民のための政治」を本気で実現する覚悟がある
のならそれしかない、その時にそなえろと願った。

 その時が来るか来ないかは天命と心得よ、と書いた。

 この上ない小沢一郎に対する応援歌である。

 しかしこの毎日新聞の記事が事実であれば、その応援歌はとんだ
笑いものになった。

 そういえば今朝(8月21日)のテレ朝サンデーフロントラインでは
石井一や亀井静香が小沢と話し合ったと報じていた。

 今の政党や政治家を全否定する私にとってはこれらの動きに特段の驚き
も、失望もないが小沢一郎は、これらの動きについて国民に明確に答える
責任がある・・・

       ◇

民主党代表選:小沢元代表「2、3位連合」画策 藤井裕久氏擁立失敗、奇策断たれ転換 (毎日新聞) 
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/315.html

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/323.html

コメント [政治・選挙・NHK118] 脱小沢暗黒代表選全内幕「小沢無罪の前に菅を降ろせ」と焦りまくった民自公*田本命 大連立報道の大謀略を暴く!週間ポスト 極楽とんぼ
06. 2011年8月21日 14:42:32: 3rYdM9E2eA
先に増税するなんて許すな。
先に議員や年功序列公務員天下り一人あたり人件費をもっと抑えろ。
それが出来ないなら
消費税ではなく、累進の所得税財産税にしろ。

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/302.html#c6
コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢一郎氏、復権への手ごたえ〜古賀誠氏と入れ替えで日本大学理事に就任 元引籠り
35. 2011年8月21日 14:42:37: z8YpIe5urc
小沢代表時の子供手当て、高校無料化、高速無料化、農家の戸別所得補償、
これらの政策で大手のマスゴミの評論家は、小沢氏を古い政治家と散々
言っているが、小沢氏は、新しいから、このような発想ができる
のだろうと思う。
高速無料化は、発想が古いとは、思えないだろう。
高速無料は、地方優遇なため、東京の一極集中を緩和する効果がある。
高速無料化で過疎地も潤い、過疎化問題が軽減する。
農業戸別所得補償制度も過疎化を軽減する政策だ。
農業は、土地があればできるのだから。
過疎化の村が仕事がなくて、東京に働きに出るということが
減っていく。農業で充分生活できるようになる。
過疎地が、農地に変貌すれば、日本の食糧自給率が上がる。
東京の人が、年を取るにつれ、サラリーマン生活にピリオドを
うって、農業生活に入ることも考えられる。
IT産業は、目が疲れる。中年以上である程度の地位についていないと
辛い。
IT産業で高い地位につけなかったら、農業を覚えれば、
農業に革命を起こせる。

小沢一郎議員の第七艦隊さえあればいい発言は、日本は、戦争を
なくしたり、戦争抑止に一役買えると思っているんじゃないだろうか。
そのために日本国民は、一人、一人が自立することが求められる。



http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/252.html#c35

コメント [政治・選挙・NHK118] 馬鹿野郎ども!政治は誰のためにするものか?・・もう忘れちまっただろう? 世界遺産の吉水神社から「ニコニコ顔で、命がけ!  赤かぶ
09. 2011年8月21日 14:45:21: I5rywqfOvU
上の小沢氏用語のコメントは、たぶん同一人物ですね。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/145.html#c9
コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢批判を18年続ける日本メディアをオランダ大学教授批判民主主義国家として命運左右する重要転換期¨EWSポストセブン 極楽とんぼ
10. 2011年8月21日 14:45:54: XGthPVN9rQ
>>05
>これをいったん止めたのが小沢による政権交代です
自分たちが批判していた麻生政権の政策をパクってましたが。

>党首討論の導入も小沢
党首討論から逃げ回ったのも小沢。

>事務次官会議の廃止
で、政治主導の結果がどうなったかは見ての通り。

>>08
米国国債は買い続けるとの状況を異常と考える人には、日本には十分な財源がある事が理解出来る

つまり財源確保に失敗した小沢・鳩山は異常とは考えなかったわけだ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/319.html#c10

コメント [政治・選挙・NHK118] “ダメ菅”に罵声の嵐!なでしこ観戦も途中でスゴスゴ退散(ZAKZAK) SOBA
15. 2011年8月21日 14:48:02: vfE9Df8zxo
>>01

>日本腐敗構造の利権に繋がっていない幹部政治家は菅だけ

利権につながっていなくても北鮮につながっているのだから、利権の方がなんぼかまし。
それ以前に「総理が持つべき資質」がなんにもないのが大問題だと思うが。

言い方がなんだが、利権べったりの田中角栄の方が、よっぽどまともな震災・原発対応をしただろう。
言い方がなんだが、「国民を守る」という選択をするのなら、利権でがっぽりでも構わない。

ちゃんとやってくれることが一番。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/301.html#c15

コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢・鳩山G勢力230票 前原36、野田17、岡田1、仙谷6、菅7、他101 (世相を斬る あいば達也)  赤かぶ
10. 2011年8月21日 14:52:06: 3ToHRL9Yuk
また代表選挙の直前に事件を起こしそうな気がする。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/308.html#c10
コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢一郎は毎日新聞のスクープ記事に答える義務がある  天木直人  赤かぶ
01. 2011年8月21日 14:53:48: 7KFCEorhr6

天木は5・24を忘れているのか?

5・24、小沢一郎と渡部恒三の合同誕生会なる気色悪い会が
前原の主催で開かれ手打ち。
小沢も渡部も前原も日本財界というゴロツキに往復ビンタを喰らい平伏したのである。
http://esashib.web.infoseek.co.jp/kanorosi01.htm
藤井裕久は民主党の政策の一つであった財務省からの主計局分離論を撤回させた前科を持ち、官僚に取り込まれたオトコというより官僚と一体である。
小沢のアタマに政治はない、駒を動かす政局しかないのだ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/323.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢一郎は毎日新聞のスクープ記事に答える義務がある  天木直人  赤かぶ
02. 2011年8月21日 14:56:57: TGl7fWQLHY
思い上がる毎日新聞と天木直人!!小沢一郎は、これらの動きについて国民に明確に答える責任がある・・・良く言うわ!!小沢先生が毎日新聞と天木直人を相手にするか!!馬鹿もんた・山尾・高木・与田が欲に目がくらんでの小沢氏失脚の陰謀しゃがって答える責任がある・・・良く言うわ!!この後はペテン師赤かぶや★正義や世論より●アルバイト料金が大事っていう考えのネット右翼を使っての小沢先生攻撃するのだろう。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/323.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢一郎は毎日新聞のスクープ記事に答える義務がある  天木直人  赤かぶ
03. 天橋立の愚痴人間 2011年8月21日 14:56:57: l4kCIkFZHQm9g : M1dRyg1AKE
天木氏

大分と遅いようだ!
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/323.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK118] 新執行部が小沢氏処分を停止するのは至極当然のことだろう(日々雑感) 判官びいき
39. 2011年8月21日 14:59:15: rO8NnUeo5U
岡田のNHKでの発言、支離滅裂。

小沢氏の党員資格停止について、「公党で決めたことを撤回するのは十分な説明がないと世論の理解が得られない」って、じゃあマニフェスト撤回は十分に説明したのか、岡田は自分で何を言っているのかわかってないようだ。

国民との約束は簡単に破っておいてぬけぬけとよく言えるもんだ。


http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/237.html#c39

コメント [政治・選挙・NHK118] 脱小沢暗黒代表選全内幕「小沢無罪の前に菅を降ろせ」と焦りまくった民自公*田本命 大連立報道の大謀略を暴く!週間ポスト 極楽とんぼ
07. 2011年8月21日 14:59:20: Re6PGB51nw
法人税の増税でもいいですね
無駄に内部留保を増やさない形が望ましい。

配当にもしっかり課税してもらいたいです。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/302.html#c7

コメント [政治・選挙・NHK118] 偏向NHKが代表戦工作で先般岡田克也氏を起用 (植草一秀の『知られざる真実』) 祈り
03. 2011年8月21日 15:00:28: rWmc8odQao
「海江田氏は菅政権の福島原発対応の責任を負っており、今回の立候補が適正であるのかどうか、慎重な再検討が求められる。」

確かに。賛成です。

原口一博氏
「太平洋戦争の敗戦にも関わらす残ったもの。民主的統制と真逆の官僚依存政治とその意に沿って動くマスコミ。原発事故。大本営は、現代でもあるのかと憤るだけでは何も進まない。真相を隠した構造そのものを打ち破るのだ。」
https://twitter.com/#!/kharaguchi/status/104749462999678976

構造そのものを打ち破っちゃってください。ずーっと期待しておりますがいつになるのでしょうか。お早目に。

植草氏、がんばってください。応援しております。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/322.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢一郎は毎日新聞のスクープ記事に答える義務がある  天木直人  赤かぶ
04. 天橋立の愚痴人間 2011年8月21日 15:00:53: l4kCIkFZHQm9g : M1dRyg1AKE
小沢に対して持ち続けてはいた疑念を、

先の菅内閣不信任案採決からの前線離脱で全てを悟った。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/323.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK118] 民主党代表選:小沢元代表「2、3位連合」画策 藤井裕久氏擁立失敗、奇策断たれ転換 (毎日新聞)  赤かぶ
21. 2011年8月21日 15:02:47: Re6PGB51nw
こんなアホらしい戦略の訳が無いw
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/315.html#c21
コメント [政治・選挙・NHK118] 民主党の代表選立候補者はなぜこうも節度がないのか (武山祐三の日記) 極楽とんぼ
68. 2011年8月21日 15:03:23: PN50iaFytg
大宅映子です。いつも民主、小沢批判を繰り返しているおばさん。
関口さんも同じ穴の狢。もういい加減番組から降りたらいいのに!
この二人もそうなのですが、キツネ目のおじさんは一体何者。
以前も小沢さんの批判をしていてとても不愉快に思った事を記憶してます。
共同通信の人のようですが。メディアには自己点検、自己反省と言う言葉は
無いようですね。
この番組はいわれのない理由で江川詔子さんも降板させるというような馬鹿番組です。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/274.html#c68
コメント [政治・選挙・NHK118] 民主党の代表選立候補者はなぜこうも節度がないのか (武山祐三の日記) 極楽とんぼ
69. 2011年8月21日 15:05:33: 4pQyBN86GA
岡田よ。新体制になったら再起不能のくせに、静かにしてろ。多分、二度と閣僚にさえなれないだろう
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/274.html#c69
コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢とアキバの甘酒缶! (ハイヒール女の痛快日記) こんな時こそ小沢の決断力が欲しい!  赤かぶ
03. 2011年8月21日 15:06:23: EaD7UyQFcE
 国民 対 国民の税金で飯を食ってる生活麻痺(麻痺=ギリシャ病)のアホ役人の抵抗。

 不正役人の処罰(名前の掲示だけでも良い。)をハッキリする必要がある。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/199.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢一郎は毎日新聞のスクープ記事に答える義務がある  天木直人  赤かぶ
05. 2011年8月21日 15:07:13: 3ToHRL9Yuk
小沢氏が記者会見で話したわけではないので、最初に天木氏が説明を求めるべき相手は毎日新聞と毎日新聞にソースを持ち込んだ人物だと思う。
この記事ではソースがはっきりしない。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/323.html#c5
コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢一郎は毎日新聞のスクープ記事に答える義務がある  天木直人  赤かぶ
06. 天橋立の愚痴人間 2011年8月21日 15:09:12: l4kCIkFZHQm9g : M1dRyg1AKE
05 氏

と言うことは、事実であれば天木氏と同じ意見と言うことですか。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/323.html#c6

コメント [政治・選挙・NHK118] 民主党の代表選立候補者はなぜこうも節度がないのか (武山祐三の日記) 極楽とんぼ
70. 2011年8月21日 15:09:28: rO8NnUeo5U
石井にしても渡部にしても今まで「殺す」だの「生き埋め」だのマスコミの小沢叩きに同調しておいて、昨今のマイクを前にしての発言にはあきれ果てる。

小沢氏は何も変わっていない、こいつらの変調ぶりを観て国民はどう感じるのか。

政界には魑魅魍魎がウヨウヨしているというが、まさにこのことか。

小沢氏は渡部との誕生日会でも、渡部達に皮肉を言っていたが、自分たちの変調ぶりを恥と思わないところがすごい、常人では考えられない。

石井も菅も小沢氏を政界から抹殺せねばと豪語していたのも久しいなぁ。

やはりブレナイ信念の政治家小沢一郎を支持していて良かったと思う瞬間だ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/274.html#c70

コメント [政治・選挙・NHK118] 民主党代表選 「ポスト菅」をめぐる争い(序)(前)(中)(後) - 副島国家戦略研究所(SNSI)・中田安彦 元引籠り
03. 2011年8月21日 15:09:50: Re6PGB51nw
>>02
流石に、管、枝野がここまでバカとは誰も予想つくまいw
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/294.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK118] 民主党次期代表 広告代理店に意見求め野田佳彦氏の案出る(週刊ポスト2011年9月2日号) 元引籠り
06. 2011年8月21日 15:10:21: Re6PGB51nw
電通が日本の癌!!
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/285.html#c6

   前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > アーカイブ > 今月

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧