★阿修羅♪ > アーカイブ > 2011年12月 > 11日22時31分 〜
 ★阿修羅♪  
 前へ
2011年12月11日22時31分 〜
記事 [政治・選挙・NHK123] 消費増税は契約違反=「首相は覚悟示せ」−民主・小沢氏(時事通信)
>政治家の考え方と決意を示さないと、国民は納得しない

 野田は、既に、消費税増税に向かって「捨て石になる」
 「不退転の決意」と最大限の表現で決意を示してますよ。

 政治家としての覚悟と決意を求められているのは、
 小沢さん、貴方の方です。
 
**********************

消費増税は契約違反=「首相は覚悟示せ」−民主・小沢氏(時事通信)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011121100135

民主党の小沢一郎元代表は11日、都内で記者会見し、野田佳彦首相が目指す消費増税について「国民との契約違反だ。何としても今やりたいということならそれなりの覚悟があるはずだ」と反対の考えを強調した。さらに「首相はもっと国民に分かりやすい言動を取るべきだ」と指摘、首相の対応は説明不足として強く批判した。
 「覚悟」とは、首相に増税前の衆院解散・総選挙を求める趣旨かとの質問には、小沢氏は「そうではない。政治家の考え方と決意を示さないと、国民は納得しない」と説明した。
 増税反対派による新党結成の可能性について、「当面は、政権交代の時の気持ちに戻って頑張ってほしいと考えている」として、首相の出方を見極める考えを表明。同時に「聞き届けられなかった場合はそれなりの方法を考えなくてはいけない」と述べ、否定しなかった。 
 一方、小沢氏は橋下徹次期大阪市長について「旧体制を壊さなければ本当の市民、国民のためのものは生まれないという話をしているが、その点は私の年来の主張と同様だ」と評価した。
 小沢氏の会見は、フリー記者らでつくる「自由報道協会」主催で行われた。(2011/12/11-20:07)

http://www.asyura2.com/11/senkyo123/msg/467.html

コメント [政治・選挙・NHK123] 小沢裁判から見えてきた金融マフィアや創価学会の策略 (和順庭の四季おりおり) メジナ
13. 2011年12月11日 22:34:23: kKmWh0hUlw
>>12
三権分立
http://www.asyura2.com/11/senkyo123/msg/411.html#c13
コメント [政治・選挙・NHK123] 内部文書でバレバレ 消費税アップ「社会保障に使う」は大ウソ (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
60. 2011年12月11日 22:37:13: b9XaYlTKdA
空飛ぶ円盤には愛があります。
地球にやって来る人達であるエロハ達は
死の灰を直ぐに無くす事が出来ます。
http://www.asyura2.com/11/senkyo123/msg/397.html#c60
コメント [政治・選挙・NHK123] 国会前・小沢支援報告・・・ 総務省に馬鹿にされ怒り心頭 〜 新党市民(政治団体)藤島利久 街カフェTV
22. 事実. 2011年12月11日 22:42:10: DWbyUosLju7Pk : 0oKHwcTRA2

>>目立ちたいだけだったら、裸踊りでもしていろよ


球団が優勝すると、川に飛び込んで大騒ぎしたり、

周辺の商店の設備を破壊する連中と同じである


騒ぎたいなら、サッカーのアウェー戦について行って、煽れよ

馬鹿ども!



http://www.asyura2.com/11/senkyo123/msg/422.html#c22

コメント [政治・選挙・NHK123] 派遣法改定案を継続/佐々木衆院議員 議運で反対表明 sotsukunangu
01. 2011年12月11日 22:42:35: rWmc8odQao
三宅雪子氏
「六国会を跨いだ派遣方改正案。私たち厚生労働委員も苦渋の思いで通過させたのに、またまた継続審議。製造派遣の原則禁止など議論になった部分が附帯決議で今後の修正余地を残していたので私は最終的に賛成した。申し訳なく、がくっと肩を落とす。これから朝までは明るいことを考えよう。」
https://twitter.com/#!/miyake_yukiko35/status/145737988188549120

自民・公明の抵抗でしょうね。継続努力お願いします。
http://www.asyura2.com/11/senkyo123/msg/459.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK123] 内部文書でバレバレ 消費税アップ「社会保障に使う」は大ウソ (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
61. 事実 2011年12月11日 22:44:37: 8T9kLToBWwpYg : 0oKHwcTRA2

>>小沢には官僚ブレーンしか居ない


小沢にはブレーンが居ないとしているが、これも大嘘


官僚・元官僚がブレーンである事を隠すためである


大蔵官僚斉藤との仲などは非常に有名である



http://www.asyura2.com/11/senkyo123/msg/397.html#c61

コメント [政治・選挙・NHK123] 小沢裁判:弁護士と池田元秘書で検察、裁判所に反撃開始 (和順庭の四季おりおり) メジナ
13. 2011年12月11日 22:45:06: apx8Sjyy7A
小沢潰しの政治的陰謀事件であることは分かっていたが、その主役となって世論を煽り、反小沢の国民世論作りをしたのが、小沢潰し政治勢力と捏造マスコミで、一部の検察が暴走した。」」
http://www.asyura2.com/11/senkyo123/msg/413.html#c13
コメント [政治・選挙・NHK123] 震災9カ月 雪が降る前の予算執行かなわず 復興妨げる「仕切り役不在」 (産経新聞) 小沢氏、地元被災地で存在感なし   赤かぶ
04. 2011年12月11日 22:53:44: BDDFeQHT6I
岩手では寒くて困っている被災者のニュースなど伝わってこない、被災者対策が上手くいっている証拠だろう。
岩手では仮設住宅でも二重窓になっている、利権絡みで隙間風の吹き込む仮説住宅に12月になってから防寒対策をやっているどこかの県とは違い、被災者対策は万全だろう。
http://www.asyura2.com/11/senkyo123/msg/452.html#c4
コメント [政治・選挙・NHK123] 小沢一郎支援の要点は「選択と集中」だ! 内田良平
16. 2011年12月11日 22:54:21: Xwlemfst1A
小沢氏の元秘書3人が有罪となり、多くの国民が小沢氏を悪徳政治家と思いこんでいることが許せない。騙されている者も馬鹿で、責任があるが、やはり騙しているマスコミをはじめとする既得権者どもを許す訳にはいかない。百年以上も続いている官僚システムを破壊するのは並大抵の事ではできない。小沢氏も簡単にできるとは考えて居ないと思う。生きている間にもできないかもしれないが、戦い続けるのだ。中東で革命が起きたように志を引き継ぐ者が必ずいるから日本でもいつか成功するだろう。心で結びついた集団はけして、挫けることはない
http://www.asyura2.com/11/senkyo123/msg/451.html#c16
コメント [政治・選挙・NHK123] 蓮舫行政刷新相も問責されるべきだ (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
02. 2011年12月11日 22:59:36: RQr0HSIrcE
行政刷新担当相としての役職も議員の経験が浅く実力もないため、財務省から資料をもらい持ちあげられ、踊らされているのでしょうね。怪しげな方々との付き合いも指摘されている。見栄えはいいが予算委員会でのアタフタする様子からは、日本国の行政機関を刷新するという任務は無理でしょう。まずは自分を利用しようとするあやしげな人脈を断ち切って、傷つくのを覚悟で行政機関に切り込んでいく気概がほしい。傷ついてこそ真実が見えることでしょう。脂身の多い野田のどぜう鍋などやめて小沢氏や鈴木宗男氏に教えを請うた方が良い。芸能人でなく、本物の政治家であろうとするならば、です。
http://www.asyura2.com/11/senkyo123/msg/424.html#c2
記事 [政治・選挙・NHK123] 民主執行部、消費税めぐる党内対立先送りの動き(読売新聞)
 先送り反対。

 さっさと仕事しろ。
 
**********************

民主執行部、消費税めぐる党内対立先送りの動き(読売新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111211-00000451-yom-pol

民主党執行部内に、消費税増税に関する党内対立をできるだけ先送りしようとする動きが出ている。

 野田首相は、消費税率引き上げを具体化する社会保障・税一体改革の素案を年内をめどにまとめる考えだが、党内には増税慎重論があるため、執行部は当面の対立回避を模索している。

 政府は一体改革の素案を年内をめどにまとめ、年明けに与野党協議を行ったうえで、一体改革大綱を閣議決定する方針だ。その後、3月末までに消費税率引き上げの関連法案を国会提出する段取りを描いている。

 ポイントとなるのは素案の扱いだ。素案は大綱の下敷きとなるもので、これまでは、内容的に政府と党が一致するものだと受け止められていた。だが、輿石幹事長ら執行部はここへ来て、素案は政府が決めるもので、党側はそれに縛られない、との姿勢をにじませている。

 輿石氏は最近、周辺に「素案の書きぶりは政府が決めることだ」と述べた。樽床伸二幹事長代行も9日の記者会見で、「素案段階で党の意見が決まるものではないと思っている」と語った。素案の段階では当面、政府と党が意思統一を図る必要はないとの考えを示したものとみられる。

 背景には、増税に反発する小沢一郎元代表が「財源が足りないから消費税率を上げるというのでは、国民は納得しない」と首相を批判するなど、党内に消費増税に反対する勢力がいる事情がある。また、今後の対野党協議をスムーズに進めるためにも、素案はまだ政府・民主党の一致した最終案でない、と位置づけることで、のりしろを残す思惑もありそうだ。

http://www.asyura2.com/11/senkyo123/msg/468.html

コメント [政治・選挙・NHK123] 消費増税は契約違反=「首相は覚悟示せ」−民主・小沢氏(時事通信) 最大多数の最大幸福
01. 2011年12月11日 23:00:14: HsaH5jRqGg
>政治家としての覚悟と決意を求められているのは、
>小沢さん、貴方の方です。

違うよ。
小沢氏は野田首相の説明不足を批判している。
小沢氏は正しい。
http://www.asyura2.com/11/senkyo123/msg/467.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK123] 問責決議に値する衆院特別委枝野幸男氏の暴言 (植草一秀の『知られざる真実』) 祈り
34. 2011年12月11日 23:02:02: rWmc8odQao
投稿と関係ないけど、ヒマだから貼っておこう。

三井環氏
「「けもの道」というのは私が付けた名前だが、当時の原田明夫検事総長、事務次官の松尾邦弘、刑事局長の古田佑紀、古田は後藤田正晴氏が法務大臣だったときの秘書官。その3人がそろって、(2001年)10月26日だったと思うが、東京・麹町の後藤田事務所を尋ねた。そこには後藤田元法務大臣と秘書官がいた。

 彼らは「加納の検事長人事を内閣で承認してくれないと検察が潰れる」と泣きを入れた。潰れるというのは、検察の裏金問題が表ざたになるという意味だと思う。当時、週刊文春とか週刊朝日がすでに裏金問題を報じていた。(後藤田氏は)小泉の秘書官の飯島に電話連絡した。その日の会談はそれで終わり、翌日、小泉に原田検事総長が直談判をした。そこで事実上、加納の検事長人事が承認された。正式な閣議は11月13日。そこで正式に承認された。」
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2010/01/post-4e0c.html

なるほどねぇ…
http://www.asyura2.com/11/senkyo123/msg/443.html#c34

コメント [政治・選挙・NHK123] 格差の急拡大は社会保障基盤崩壊の元凶(1)―「一億総中流」が消失した日本 2011/12/10(土) 11:49:56 sotsukunangu
01. 2011年12月11日 23:02:42: HsaH5jRqGg
まず、年金制度に最低保障年金を導入せよ。
次に、生活保護制度を抜本改正し、負の所得税型にせよ。
格差を是正し、貧困を撲滅するにはそれしか方法はない。

日本の生活保護捕捉率は他の先進国に比べてきわめて低い。
■生活保護の捕捉率
ドイツで稼動年齢層に対応する「失業手当U」の捕捉率は85〜90%、
イギリスの「所得補助」の捕捉率は87%と言われています。
日本については、上記各研究のうち最も低い数値は9%、最も高い数値でも、19.7%にすぎません。
困窮者のうち、8割以上の者が放置されているのが現状です。
http://www.nichibenren.or.jp/ja/publication/booklet/data/seikatuhogohou_kaisei_youkou_leaflet.pdf
ドイツ:85〜90%
イギリス:87%
日本;9〜20%
■「年越し派遣村」後の生活保護、入りやすく出やすい合理的な制度設計を(東洋経済)
http://www.toyokeizai.net/business/society/detail/AC/e7af0fe01d0f796f45f3ee108b447500/page/1/
■貧困層をより貧しくする日本の歪んだ所得再配分 (東洋経済)
http://www.toyokeizai.net/business/society/detail/AC/a7a46973b48f0cf47a3a4b47e7024ac5/page/1/
■「日本の奇妙な生活保護制度」(原田泰=大和総研 常務理事チーフエコノミスト)
http://bizplus.nikkei.co.jp/colm/harada.cfm?i=20071101c3000c3&p=2
■NHK時論公論 「生活保護で失業者を守れ」
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/16768.html
■ワーキングプア対策に「労働補助金(≒負の所得税)」を
http://japan.cnet.com/blog/tamon/2007/12/18/entry_25003112/
■国民生活の最低水準を守るものとして、「生活保護」「最低賃金」「基礎年金」が挙げられるが、
本来はそもそもの最低生活水準を適切に決め、それをベースにこれら三者の水準が設定されるべき。
しかるに、わが国の場合、これらが別々の考え方に基づいて決められている。
その結果、最低賃金でフルタイム働いても生活保護水準の所得が得られない「貧困の罠」が発生し、
また、基礎年金が生活保護水準を下回る状況にあり、老後は年金保険料を払って基礎年金で暮らすよりも、
生活保護に頼ったほうが収入が多くなるため、年金保険料の納付インセンティヴを減じる形になっている。
こうした意味で、これら三者の水準の整合性を採ることは喫緊の課題。
さらに、セーフティーネットを「就労促進型」に改革していくことも不可欠。
「最後の砦」である生活保護制度では、現行、給付を受ける際に極めて厳しい条件が課せられており、
その結果、いったん適用を受けると「出にくい」制度に。
これを、何らかの理由でフルタイムで働けなくなり、一時的に稼得所得のみで生活ができなくなった人が、
フルタイムで働けるようになるまで利用できる「入りやすく出やすい」制度へと変える必要がある。
同時に、「負の所得税」の考え方に基づく給付つき税額控除制度を導入するとともに、
きめ細かいワンストップ型の就業支援策を手厚くすることで、高い賃金が得られる能力の習得を促すことが不可欠。
(日本総研)(11p)
http://www.jri.co.jp/MediaLibrary/file/report/other/pdf/2906.pdf

■「ドイツの派遣労働者は解雇されても、路上に放り出されることはない」〜ドイツ労働総同盟(DGB)法務担当幹部に聞く
http://diamond.jp/series/worldvoice/10043/
ドイツでは、失業給付が切れても再就職できなかった人や
最初から失業給付のない人などを対象に「失業給付2」が設けられている。
食費や家賃など最低生活を維持するための扶助で、仕事が見つかるまで支給される。
単身者で月350ユーロ(約4万6000円)だが、
これがあれば日本のように非正規社員が仕事を失っても路上生活を強いられることはなさそうだ。
【参考文献】矢部武著「世界で一番冷たい格差の国日本」

■生活保護の急増は本当に“不正受給”が原因か?
■蔓延する「受給者悪玉論」の死角と真に論ずべき課題
厚生労働省の発表によれば、今年7月時点での全国の生活保護受給者は、205万495人と過去最多になったという。
この報道とセットで語られるのが、「不正受給」の問題だ。
「不正受給が増えているから、生活保護費が膨れ上がり、国や自治体の財政を圧迫しているのだ」という論調が、世間に広まっている。
しかし、生活保護受給者の増加は、本当に「不正受給」や受給者の怠慢ばかりが原因なのだろうか。
報道の裏に隠された受給者の実態を探ると、これまで定説のように語られていた「受給者悪玉論」が、一面的なものの見方に過ぎないことがわかってきた。
(取材・文/プレスラボ・小川たまか)
「戦後最大」「過去最多」の生活保護
不正受給報道の裏に隠れた興味深い議論
「生活保護受給者、戦後最大の205万495人に」
厚生労働省の発表によれば、今年7月時点での全国の生活保護受給者は、205万495人に達し、過去最多となった。
「戦後最大」の4文字に、眉をひそめた人も多いだろう。
追い打ちをかけるように、今月6日には、8月時点での受給者がさらに9376人増え、2ヵ月連続で過去最多を更新したことも発表された。
それに関連して、とりわけ問題視されているのが、各自治体が発表する「不正受給」の件数が増えていることだ。
「不正受給が増えているから、生活保護費が膨れ上がり、国や自治体の財政を圧迫しているのだ」という論調が、世間に広まっている。
この論調を裏付けるかのように 12月1日には「生活保護を受けているのに高級車に乗っている人がいる」と通報を受けたことから、
ある受給者が生活保護費を搾取していたことが発覚し、逮捕に至った事件が報道された。
これらの報道に関する街の声を聞くと、生活保護受給者へ向けられる視線は、日に日に厳しくなっていることがわかる。
「真面目に働いている人が損をして、生活保護を受給する人が得をするような仕組みはおかしい」(20代男性)
次のページ>> 高級車を乗り回すような「不正受給者」は、実はごくわずか
http://diamond.jp/articles/-/15267
「役所は、受給するべき人なのかどうか、しっかり見極めて欲しい。現状では見極めが不十分なのではないかと感じる」(30代男性)
不況が続き、上がらない給料に頭を抱える納税者らにとって、
「働かずに保護を受けている」ように見える生活保護受給者は、疎ましい存在かもしれない。
また、「不正受給」がこれだけ報道されれば、「行政の管理がずさんなのではないか」という疑いも生まれる。
しかし、こうした「不正受給」は本当に増えているのだろうか。
また、これほどまでに大きく取り沙汰されるべきものなのか。
一連の報道の陰で、「不正受給」に焦点を当てずに、生活保護問題を扱う報道もある。
11月24日付けの読売新聞「急増『生活保護』緊急座談会」では、
「本当に困っている人たちが受給できるようになった」という発言があり、
急増の背後にあるのは、医療、雇用、介護、年金などの社会保障制度のほころびと指摘された。
また、「生活保護「受給者最多」のカラクリ――本当に問題なのは貧困の放置」(オルタナ・オンライン)と題されたネット記事では、
全人口に占める生活保護受給者数の割合である「保護率」は、
これまで受給者数が過去最多だった1951年の2.4%に比べ、今年7月時点で約1.6%と、
むしろ少なくなっていることを指摘している。
▼高級車に乗るような受給者はごくわずか
▼実は国際的に見ても低い日本の「捕捉率」
「日本の捕捉率は国際的に見て非常に低い」と指摘するのは、
『絶対にあきらめない生活保護受給マニュアル』(同文館出版)の著者で、社会福祉士の田村宏氏。
捕捉率とは、生活保護を受けるほど生活が困窮している人の中で、
実際に生活保護を受けている人の割合のことで、日本は20%程度と言われる。
生活保護受給者の増加で、誰も彼もが生活保護を申請しているかのような印象を受けるが、
実際のところ、保護を受けるべき環境で暮らしていても申請しなかったり、
申請しても役所の窓口における「水際作戦」で受け付けられなかったりするケースは多いという。
次のページ>> 働いても収入が同じでは頑張る気が起きない制度にも、問題が
http://diamond.jp/articles/-/15267?page=2
「家族がいる場合、子どもが学校の給食費を免除されたり、区役所の職員が定期的に訪れることなどがあり、
近所に生活保護を受けていることが知られやすい。
『恥ずかしい』と感じ、申請しない人は多いと考えられる」(田村氏)。
本当の問題は、生活保護受給者の増加ではなく、むしろ「まだ受給しなければならない層がいること」と田村氏は指摘する。
しかし、生活保護受給者の増加により、「財政の圧迫」を叫ぶ声は多い。
震災や雇用状況の悪化により、受給者がさらに増えることが予想される今後、財政再建のためには何が必要なのか。
「現在の問題点は、生活保護が、年金や雇用保険、児童扶養手当、障害者年金などの
社会保障でカバーし切れていない人のセーフティネットになってしまっていること。
本来ならば、他の社会保障制度で助けなければいけない人が、制度の不備によって、
生活保護を受けるしかないところまで追い込まれているのが実態だ」(田村氏)
これは、前出の読売新聞の座談会記事と重なる内容だ。
▼働いても収入が同じでは頑張れない!
▼国会議員も指摘する生活保護の問題点
それでは、不正受給の実態についてはどうだろう。
各自治体の不正受給の件数を報じる記事は、地方新聞で多く読むことができる。
11月20日の茨城新聞で報じられた内容によれば、
2010年度の生活保護の不正受給は前年比37%増、1億922万円に上ったという。
信じられないような額だが、記事をよく読むと、
「極めて悪質なケースは少ないが、年金の遡及(そきゅう)があった場合や、
高校生の子どものアルバイト収入などを申告しないままにしているケースが目立つ」という、
県福祉指導課のコメントがあることがわかる。
収入を申告しないで生活保護費を受け取る「不正受給」の実態については、
「受給者の問題とばかりは言えないところもある」と話すのは、
民主党生活保護ワーキングチーム事務局長でもある、初鹿明博・衆議院議員。
次のページ>> 生活保護の扶助に「後見扶助」を加え、役所の不備を補うべき
http://diamond.jp/articles/-/15267?page=3
「たとえば、生活扶助で10万円もらっている受給者が、
月給5万円のアルバイト収入を得た場合、控除はあるがほぼ同額が減らされる。
働いても働かなくても、得られるのは10万円ちょっと。
頑張って働いてももらえる金額はほぼ同じなわけで、これでは就労する意欲がなくなってしまう。
これが生活保護の一番の問題点だ」(初鹿議員)
事務局では現在、受給者が働いた分を少しずつでも貯金できる仕組みができないかを、検討しているという。
冒頭で紹介したような「生活保護をもらっていながら高級車を乗り回す」といった例は、実際はごくわずか。
制度の不備が、不正受給の増加を招いている一面もあるのではないか。
受給者のお金を管理する第三者の不在
生活保護の扶助に「後見扶助」を加えるべき
また、前出の田村氏は「生活保護の使途」についても指摘する。
現在の生活保護制度は、申請がなかなか受け付けられないという現実がある一方で、
いったん受給が決まると、その使途を管理されることは少ない。
「20年ほど前までは、アルコールなどで金銭管理に問題のある人は、役所の窓口に毎日来てもらい、1日2000円ずつ渡す……
などというようなこともあった。
今は申請が多いので、そんなことはやっていられないだろう。
受給者のお金を管理する第三者の存在が必要だ」(田村氏)
田村氏の提案は、生活保護として認められる扶助(現在は、生活扶助・住宅扶助・教育扶助など8つ)に「後見扶助」を加えることだという。
「後見扶助をつけ、受給者のお金を管理する成年後見人などを付ける。
保佐や補助人も含め、後見人などを付けることで、生活保護が貧困ビジネスなどに渡ってしまうことを防ぐことができるし、
後見扶助は後見人などに渡ることになるので、そこに小さな雇用が生まれることになる」
生活保護の介護扶助は介護保険を、医療扶助は医療制度を支える。
「後見扶助」は、受給者の金銭管理の手助けになると共に、雇用のかたちにつなげることで、所得の再分配につながるというのだ。
次のページ>> 受給者に自己責任を問うよりも、「生の声」を聞くことが第一歩
http://diamond.jp/articles/-/15267?page=4
▼背景には社会保障制度そのものの不備も
▼自己責任を問うより受給者の生の声を聞け
厚生労働省の発表によれば、生活保護者受給世帯のうち、最も多かったのは「高齢者世帯」(42%)だが、
目立つのは10年前に比べて4倍に増えた「その他の世帯」(17%)だ。
「その他の世帯」は、「高齢者世帯」「母子世帯」「傷病・障害者世帯」以外の受給世帯で、働ける年齢層を含む。
この「その他の世帯」の受給については、「怠けているのではないか」「困窮は自己責任ではないか」という批判がある。
これについて、田村氏と初鹿議員の双方が口にしたのが、
「生活保護受給者の問題を自己責任と考えるのであれば、一度、実際に生活保護受給者に会った方がよい」という意味合いの言葉だった。
「周囲に馴染めなかったり、いじめられたり――。
社会がずっと排除してきた人たちが今、雇用の場をなくしている。
健康状態が良いからと言って、仕事に就くことができるわけではない」(初鹿氏)
大卒でも就職が厳しいと言われる現況がある。
指摘しづらい問題ではあるが、受給者の中には、これまで社会に上手く適応できなかった人も多い。
「その気になれば働けるはずだ」と言うのは酷ではないのか。
IT化による単純労働の減少や、核家族化により就労能力のない層を身内がカバーしなくなったことも、
社会への適応能力が低い層が生活保護に走る遠因となっている。
「自己責任」と決めつけることは簡単だが、高齢化が進む中、就労人口を少しでも減らさないためには、
貧困層への教育制度を考え直す必要があるのではないだろうか。
これまで述べてきたことは、生活保護に否定的な読者からすれば、「甘すぎる」のかもしれない。
しかし、「生活保護は怠け者が受けるもの」「不正受給が横行している」といった一面的な見方では、
生活保護制度の本来の意味での不備や、その背景にある社会保障制度の未整備を見落とす恐れがある。
客観的な視点は忘れてはならないものの、生活保護受給者に理解を寄せることは、
生活保護につながる社会問題に改めて向き合うことにつながるはずだ。
http://diamond.jp/articles/-/15267?page=5
http://www.asyura2.com/11/senkyo123/msg/462.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK123] 「君が代」裁判記者会見 : 「最高裁は、内心の自由が大切だと認めるべき」(レイバーネット日本) gataro
30. 2011年12月11日 23:02:56: fojbEw5Ims
25は民主主義のみの字も分かってないな。
民主主義はそんなに生ぬるいものではないのだよ。
多くの血と不断の努力によって勝ち取られて来たものなのだ。
25のようなふやけた精神では、所詮、力に屈して勢い靡くことしか出来まい。
日本は戦争に負けて、民主主義が与えられたから与えられるものと勘違いしている者が居る。
歴史を学んでないからそう言う誤解をするのだろうが、待ってたって権利は与えてくれるものではない。

キューバの歴史についても、スペインの植民地時代から学んだ方がよい。
http://www.asyura2.com/11/senkyo123/msg/370.html#c30

コメント [政治・選挙・NHK123] 民主執行部、消費税めぐる党内対立先送りの動き(読売新聞) 最大多数の最大幸福
01. 最大多数の最大幸福 2011年12月11日 23:03:10: d1qFhv8SE.fbw : UinASv89Co
 先送り反対と言っても、消費税増税に賛成という意味ではない。

 民主党分裂の先送り反対ということだ。

 さっさと分裂しろ。

http://www.asyura2.com/11/senkyo123/msg/468.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK123] 小沢裁判を通して、ますます実態を現す怖い検察の体質 (かっちの言い分)  赤かぶ
06. 2011年12月11日 23:04:45: iOqV4hOzRc
 もし事実で有ったとしても屁の様な犯罪で、どこにでも転がっているものだ。
 判検共は暴力団以上だ。ヤクザの方が国民の見方なのではないか。
 一日も早く、一刻も早く多くの人に目覚めてもらい、 目覚めた人達は周知行動をゲリラ戦でもなんでも、たとえ半歩づつでも拡散することが不正を暴くことになる。
http://www.asyura2.com/11/senkyo123/msg/435.html#c6
コメント [政治・選挙・NHK123] 民主執行部、消費税めぐる党内対立先送りの動き(読売新聞) 最大多数の最大幸福
02. 2011年12月11日 23:06:49: HsaH5jRqGg
分裂しても意味はない。

なぜなら、自民党も消費税増税賛成だから、
消費税引き上げは不回避。

よって、分裂反対。

民主党内で小沢派主導の政権をつくったほうがマシ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo123/msg/468.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK123] 消費増税は契約違反=「首相は覚悟示せ」−民主・小沢氏(時事通信) 最大多数の最大幸福
02. 2011年12月11日 23:06:56: VakF4nKSH2
> 野田は、既に、消費税増税に向かって「捨て石になる」
 「不退転の決意」と最大限の表現で決意を示してますよ。
政治家としての覚悟と決意を求められているのは、
 小沢さん、貴方の方です。

たしかに野田は消費税増税という主張と覚悟を明確に出している。
野田のその主張には反対だが、野田が覚悟をもって臨んでいるのはたしかだ。

それに比べて小沢は、小沢自身が言うところの「政治家としての考えと決意」を示していない。
不景気下での増税には反対と言いながら、復興大増税に賛成して法案を通すなど、ブレまくりもいいところだ。

「政治家としての考えと決意」が見えないのは、小沢のほうなのだ。



http://www.asyura2.com/11/senkyo123/msg/467.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK123] 消費増税は契約違反=「首相は覚悟示せ」−民主・小沢氏(時事通信) 最大多数の最大幸福
03. 2011年12月11日 23:10:54: rWmc8odQao
小沢一郎事務所
「皆様、ご意見・ご感想等、本当にありがとうございます。 事務所スタッフが、一つ一つ読ませて頂いています。皆様からのお声には、いつも感謝の気持ちでいっぱいです。」
https://twitter.com/#!/ozawa_jimusho/status/145867182960680960

礼儀正しい事務所スタッフです。
http://www.asyura2.com/11/senkyo123/msg/467.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK123] 小沢氏消費増税に反対署名 密かに狙う来春の首相退陣 (週刊文春)  赤かぶ
04. 2011年12月11日 23:13:08: feTV5n6MOM
今日の記者会見、最初から最後まで見たが------。

小沢さん、今の裏切り内閣が09マニフェスト実現に頑張る姿を取り戻す可能性があると、本気で思っているんだろうか? あるいは代表選で勝てる見込みがあるとでも?

それとも、大石内蔵助作戦か?

前者ならば小沢さんも終わり。日本の夜明けは無期延期。後者(内蔵助作戦)ならば、時間はかかるだろうが遠くに希望の灯が見える。
http://www.asyura2.com/11/senkyo123/msg/454.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK123] 民主執行部、消費税めぐる党内対立先送りの動き(読売新聞) 最大多数の最大幸福
03. 2011年12月11日 23:13:13: gVLQ1dFz92

 
  増税前に 米国債を 売却しろ


http://www.asyura2.com/11/senkyo123/msg/468.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK123] 民主執行部、消費税めぐる党内対立先送りの動き(読売新聞) 最大多数の最大幸福
04. 最大多数の最大幸福 2011年12月11日 23:13:54: d1qFhv8SE.fbw : UinASv89Co
>自民党も消費税増税賛成だから、

 小沢氏には、みんなの党、河村たかし、橋下徹の
 バックアップに回る覚悟と決意を求めたい。

 それが出来れば、自民党には負けない。

http://www.asyura2.com/11/senkyo123/msg/468.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK123] 小沢裁判:弁護士と池田元秘書で検察、裁判所に反撃開始 (和順庭の四季おりおり) メジナ
14. 2011年12月11日 23:14:58: UhOaKoPqvY
検察、裁判所の司法官僚達の腐敗ぶりは唾棄すべきだが、マスコミの
腐敗ぶりは本当に頂点に達している。

既得権益を守るために、国民に真実を伝えず、事実を都合良くねじ曲げて
報道し、国民を欺く傍若無人ぶりは、これこそ悪の枢軸だ。

「社会の木鐸」とは真逆の腐敗ぶりを見せつけてくれるマスコミに、
一人でも多くの日本人が一日も早く引導を渡してやって欲しい。


http://www.asyura2.com/11/senkyo123/msg/413.html#c14

コメント [政治・選挙・NHK123] 民主執行部、消費税めぐる党内対立先送りの動き(読売新聞) 最大多数の最大幸福
05. 2011年12月11日 23:15:12: HsaH5jRqGg
民主党がやるべきことは、
「国民年金、厚生年金、共済年金の一元化」
「月額7万円の最低保障年金」
「社会保険庁(→日本年金機構)と国税庁を統合して歳入庁の創設」
という約束を2013年任期満了までに実施すること。

(参考)民主党が政権交代前にまとめた天下り先への関連予算=12兆円超の官僚の権益構造
http://blog.livedoor.jp/hardthink/archives/51827460.html
2009年7月14日 麻生内閣の不信任決議案の賛成討論で現在の野田が語った言葉:
「2万5,000人の国家公務員0Bが天下りをしたその4,500法人に12兆1,000億円の血税が流れている。
その前の年には、12兆6,000億円の血税が流れている。消費税5%分のお金です。
これだけの税金に、一言で言えば、シロアリが群がっている構図があるんです。
そのシロアリを退治して、働きアリの政治を実現しなければならないのです。」
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/171/0001/17107140001046a.html
野田総理大臣がおっしゃるとおり、「シロアリ」を退治してください。
■5回を超える天下りをし生涯収入8〜10億円の官僚も存在する
http://news.livedoor.com/article/detail/5948471/

官僚の天下りの“受け皿”である独立行政法人をはじめとする公益法人の民営化、統廃合で、12兆円の財源を捻出すること。

衆院選マニフェストにおいて約束した
「埋蔵金」などで5兆円、「国の総予算207兆円の全面組み替え」で9.1兆円、
「租税特別措置などの見直し」で2.7兆円を捻出すること。

これらを2013年任期満了までに実施すること。
100%できなくてもいいから、最後まであきらめず取り組むことだ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo123/msg/468.html#c5

コメント [政治・選挙・NHK123] 「君が代」裁判記者会見 : 「最高裁は、内心の自由が大切だと認めるべき」(レイバーネット日本) gataro
31. 2011年12月11日 23:18:40: 8I424zrhvw
カストロが行った革命とスペインからの独立戦争とキューバにおいてはどちらが大きいか分からん者は
天皇ボケしてるから歴史を学んでも無駄だと思うが、
スペインの独立戦争当時から共和国が作られていたんだよ。
完全には全土を掌握していなかったが、その時からの流れはキューバでは大きな意味を持っている。
それが無ければ今のキューバはないし、カストロ政権もなかっただろう。
今のキューバ国旗は独立戦争当時からのもので、キューバ人はそれに誇りを持っている。
http://www.asyura2.com/11/senkyo123/msg/370.html#c31
コメント [政治・選挙・NHK123] 民主執行部、消費税めぐる党内対立先送りの動き(読売新聞) 最大多数の最大幸福
06. 2011年12月11日 23:18:42: HsaH5jRqGg
>>04
「それが出来れば」でしょ?
今はできていないんだから、
できていない状態での分裂は集団自殺を意味する。

とくに、みんなの党は、小沢氏に厳しいよ。

阿修羅では、TPP反対派が圧倒的多数だが、
みんなの党は、TPP積極推進派だよ。


それから、何よりも重要なのは、
無罪判決を勝ち取ることだ。
もし、有罪判決が下れば、自民党が今でも議員辞職と証人喚問を迫っているので、
極めて厳しい状況に追い込まれる。
http://www.asyura2.com/11/senkyo123/msg/468.html#c6

記事 [政治・選挙・NHK123] 科学的社会主義・日本共産党批判――マルクス主義の反人間(労働者)的・抑圧的本質を批判する。(その9)
 投稿者Kakasiは、日本共産党の指導者による「綱領・古典の連続教室」がとてもわかりやすいので、皆さんに是非聴講していただき、その批判へのコメントを期待して投稿しています。
 http://www.jcp.or.jp/kk_kyousitu/

 今まで、マルクス主義は、科学的社会主義ではなく「空想的共産主義(似非科学的社会主義)」であり、これを科学と考え実践すると様々の誤りを起こすと述べてきました(愚痴人間さんによる「壮大なペテンの実験」に半同意します)。具体的内容は周知のこと(党派組織による人民解放と労働者・人間支配)なので、できるだけ理論面に絞っています。だから「教室」でしっかり勉強していただかないと理解困難・意味不明ということになります。
 マルクス批判の要点は、社会主義を科学にしたといわれる二点、「等価交換による剰余価値説」と「社会的存在が意識を規定するという唯物史観」についてです。その批判の詳細は、「人間存在研究所」のHPに展開されている理論「生命言語説」に依拠しています。
 http://www.eonet.ne.jp/~human-being/index.html
 http://www.eonet.ne.jp/~human-being/page9.html

 前者(剰余価値説)については、労働者搾取は、生産過程ではなく交換(流通)過程でおこなわれること、すなわち、強者資本家と弱者労働者との自由で対等な労働契約が、等価交換ではなく不等価交換(低賃金・劣悪な労働条件)によって行われていることを指摘しました。労働契約がたとえ合意の下で行われ表面的にwin winの関係だとしても、実態としては半強制的な労働が行われてきたことは、過去においてはもちろん、今日においても企業役員、正社員、派遣社員等々との格差賃金にあらわれています。
 資本家・企業家・経営者がいかに能力に優れているとしても、人間の知的体力的能力は、平均的労働者・人間能力の10倍を超えるものではないでしょう。平均的労働者の生涯所得が3〜4億円として、一年の収入で10倍を超えることになるのは、市場の不等価性に由来しています。ちなみに日本の上場企業の役員年間報酬1億円以上は、約300名とされています(役員報酬ランキング)。高額納税者公示制度が廃止されましたがネットでは残っています。おそらくすべて流通による不等価交換の所得でしょう。芸能スポーツ関係の高収入でさえ個人の能力を超えた所得です。累進課税の社会的存在意義は、不等価に対して多少でも公正と正義を考慮したものなのです。

 「等価交換=価値法則=労働価値説」ついてのコメントが一切ないのはなぜでしょう。この「阿修羅」で一言もないのは残念なので再論しました。もっとも「労働価値説」に反対しても、「等価交換」に反対できない学者・評論家がこの問題を避けているので仕方ありません。もちろんマルクス経済学者は全滅です。商業利潤、国際的不等価交換、独占価格、格差社会から考えれば答えは簡単に出てくるのですが、皆さんマルクス等の西洋的偏見・イドラ・トリック・神秘化に欺かれているのです。一つだけ実例を挙げておきましょう。→http://www.a-jrc.jp/pdf/ajj/047_068_ito.pdf

 さて、不破さんの好きな「唯物史観の未来論」に話を進めましょう。唯物史観は、単純な階級闘争論ではありません。階級闘争を意識せざるを得なくなる資本主義的生産様式の社会的矛盾が問題になります。労働組合の賃上げや諸要求実現闘争は、生産力の上昇にもかかわらず生じる生活の困窮に対する、労働者の自覚と団結によって引き起こされます。ここでマルクス理論では、「市場」の交換過程に関心があるのではなく、搾取労働が行われる生産過程、過剰生産と失業を制御できない生産様式が問題とされ、生産手段の社会化・政治権力の奪取(社会主義社会)をめざします。
 つまり、マルクス主義的社会主義は、意識的(契約的)過程ではなく、生産力と生産関係の矛盾、すなわち生産力の発展が低賃金、恐慌、生産の無政府性を拡大するため、必然的に労働者の団結と生産手段の社会化、それに伴う意識的計画的生産が起こるというものです。しかし、恐慌と低賃金が、福祉国家をめざす政府(と中央銀行)の意識的介入によって、多少とも矛盾の調整と制御、すなわち生産力の発展と生産関係の矛盾の低減が可能となり、事実として唯物史観の公式が否定されることになりました。つまり資本主義的生産様式は、マルクスの考えた矛盾をある程度克服し、別の矛盾、すなわち資源エネルギーの偏在・枯渇や環境汚染・温暖化問題、人間による制御困難な原子力開発等にみられる地球的規模での成長・発展の限界に直面しているのです。

 では、なぜマルクス的見通しが、誤ってしまったのでしょうか。それは根本には、弁証法論理に見られる西洋的思考様式の限界、ユダヤ・キリスト教的歴史決定論(終末思想)があります。人間の社会契約関係(不等価な交換・取引関係)を、市場の多様性・不均等性の中に見ないで平均的法則性を重視したこと、18〜19世紀の科学と革命と発展の時代であったこと、レーニンの言うようにドイツの哲学、イギリスの経済学、フランスの社会主義の統一が課題とされていたことなどがあげられます。
 マルクス主義は、時代の産物であり、西洋思想と伝統の産物であり、合理主義と楽天主義の産物です。 楽天的なところは「空想的共産主義」という名称が全くふさわしいのです。今更、「市場経済を通じて社会主義へ」(綱領)などという方針は、マルクスの真意に反します。それでも不破さん達がそう思っているなら、彼らはマルクス主義者です。様々なキリスト教や仏教があるように、様々なマルクス主義があるのです。しかしマルクス理論に依拠する限り、その理論にもとづく行動は、人間と労働者を抑圧し不幸に陥れることになるでしょう。人間と地球の生産力には限界があるからです。
 
 今回はここまで、次回の予告をしてもそのとおりに進みませんが、ご容赦ください。次回は、市場と不等価交換と社会契約について考えてみます。
 前回までは<BW32mpuE76J86> を検索してください。


http://www.asyura2.com/11/senkyo123/msg/469.html

コメント [政治・選挙・NHK123] 田中真紀子とケンカしたあのヒゲ元外務次官がTPP特別代表 (日刊ゲンダイ) まさかアメリカの手先じゃあるまいな  赤かぶ
22. 2011年12月11日 23:24:30: 0EZ4BnKpdE

外務省というのは閨閥の強いところだ。
三笠宮あたりだろ、おかしなことをするとしたら。
しかし、三笠宮はもう終わってるだろw

ホンマに皇族なんぞいらんでや。要らんことばっかりしよる。
秋篠宮の言うとおり、必要最低限だけ残して、後は処分してしまえ。
皇室に敬意を払うのはまあいいとしても、皇族なんぞ本当にどうでもええわw
悪させんうちに片してしまえ。


http://www.asyura2.com/11/senkyo123/msg/393.html#c22

コメント [政治・選挙・NHK123] 問責決議に値する衆院特別委枝野幸男氏の暴言 (植草一秀の『知られざる真実』) 祈り
35. 2011年12月11日 23:25:38: rnHjKn0L2s
VakF4nKSH2 様
>それはつまり君自身のことだね。
>反論できる頭もなく、中傷して逃げるだけ。
>それでは人間のクズだ。

だめだコリャ・・・(笑い涙)
http://www.asyura2.com/11/senkyo123/msg/443.html#c35

コメント [政治・選挙・NHK123] あの派遣村を忘れたのか!? - 人民新聞 sotsukunangu
05. 2011年12月11日 23:26:42: HsaH5jRqGg
リーマン並の金融恐慌が起きれば、また、「派遣村」みたいな現象が起きるかもしれない。

では、どうすればよいか。
デフレ不況を脱却させるための経済政策が必要。
同時に、普遍主義ももとづくセーフティネットの整備が必要。

■「ドイツの派遣労働者は解雇されても、路上に放り出されることはない」〜ドイツ労働総同盟(DGB)法務担当幹部に聞く
http://diamond.jp/series/worldvoice/10043/
ドイツでは、失業給付が切れても再就職できなかった人や
最初から失業給付のない人などを対象に「失業給付2」が設けられている。
食費や家賃など最低生活を維持するための扶助で、仕事が見つかるまで支給される。
単身者で月350ユーロ(約4万6000円)だが、
これがあれば日本のように非正規社員が仕事を失っても路上生活を強いられることはなさそうだ。
「派遣村」も「国営派遣村」も作る必要はなくなる。
【参考文献】矢部武著「世界で一番冷たい格差の国日本」

日本の生活保護捕捉率は他の先進国に比べてきわめて低い。
■生活保護の捕捉率
ドイツで稼動年齢層に対応する「失業手当U」の捕捉率は85〜90%、
イギリスの「所得補助」の捕捉率は87%と言われています。
日本については、上記各研究のうち最も低い数値は9%、最も高い数値でも、19.7%にすぎません。
困窮者のうち、8割以上の者が放置されているのが現状です。
http://www.nichibenren.or.jp/ja/publication/booklet/data/seikatuhogohou_kaisei_youkou_leaflet.pdf
ドイツ:85〜90%
イギリス:87%
日本;9〜20%
■「年越し派遣村」後の生活保護、入りやすく出やすい合理的な制度設計を(東洋経済)
http://www.toyokeizai.net/business/society/detail/AC/e7af0fe01d0f796f45f3ee108b447500/page/1/
■貧困層をより貧しくする日本の歪んだ所得再配分 (東洋経済)
http://www.toyokeizai.net/business/society/detail/AC/a7a46973b48f0cf47a3a4b47e7024ac5/page/1/
■「日本の奇妙な生活保護制度」(原田泰=大和総研 常務理事チーフエコノミスト)
http://bizplus.nikkei.co.jp/colm/harada.cfm?i=20071101c3000c3&p=2
■NHK時論公論 「生活保護で失業者を守れ」
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/16768.html
■ワーキングプア対策に「労働補助金(≒負の所得税)」を
http://japan.cnet.com/blog/tamon/2007/12/18/entry_25003112/


自民党・公明党政権の負の遺産=貧困層の増大
■データにみる欧州と日本/日本の失業・貧困/ワーキングプア大国
非正規労働者の割合の高い日本(22日付「雇用」の回参照)。
欧州連合(EU)27カ国の平均失業率(今年4月期)は10・1%で、日本の同時期の完全失業率は5・1%ですが、
日本の労働者は低賃金で働き続けている状況があります。
日本で「ワーキングプア」の基準とされる年収200万以下の給与所得者の割合は23%。
一方、平均収入の60%未満が一般的に「ワーキングプア」の基準とされている
EU27カ国のワーキングプアの割合は、平均で給与所得者の8%です(2007年)。
日本で失業した場合、失業給付の受給に最低でも7日間の待機期間があり、自己都合退職などの場合では3カ月の受給制限期間があります。
欧州の多くの国は、失業した日から受給できます。
また失業給付の最長受給期間は11カ月ですが、欧州ではより長い国が多くあります。
さらに日本では、失業者の全員が失業給付を受けているわけではありません。
非正規労働者の58%が雇用保険未加入で、失業給付を受けていない失業者が77%もいます。
http://news.livedoor.com/article/detail/4854604/
■給与所得者に占めるワーキングプアの割合(2007年)
日本    22.7%
ギリシャ  14%
スペイン  11%
イタリア  10%
イギリス   8%
EU平均   8%
ドイツ    7%
フランス   6%
http://news.livedoor.com/article/image_detail/4854604/?img_id=1176092
■失業給付を受けていない失業者の割合(2009年)
ドイツ  13%
フランス 18%
イギリス 40%
日本   77%
http://news.livedoor.com/article/image_detail/4854604/?img_id=1176097

■最長失業給付期間(2007年)
スペイン 24箇月
フランス 23箇月
オランダ 18箇月
ドイツ  12箇月
日本   11箇月
イタリア  7箇月
イギリス  6箇月
http://news.livedoor.com/article/image_detail/4854604/?img_id=1176094

■「失業者支援 新たな安全網『一本化早く』 制度つぎはぎ&窓口バラバラ」について
(石川和男/東京財団研究員、内閣府・規制改革会議専門委員)
詰まる所、『社会保障番号』と『負の所得税』を早急に構築すべきだという話。
http://blog.canpan.info/ishikawa/archive/685
結論は、石川和男氏がいっているとおり。
http://www.asyura2.com/11/senkyo123/msg/460.html#c5

コメント [政治・選挙・NHK123] 小沢裁判:弁護士と池田元秘書で検察、裁判所に反撃開始 (和順庭の四季おりおり) メジナ
15. 2011年12月11日 23:28:49: frB7nNb2Yw
なんで?小沢なんて丸2年以上なにもしてないじゃん
もう過去の人間だしこれからもまったく期待できないでしょう。

ちまちましてないでさっさと引退したほうがいいと思うのが
普通の発想だと思いますがねえ。

それとも部下がまったく期待できないのですか?
http://www.asyura2.com/11/senkyo123/msg/413.html#c15

コメント [政治・選挙・NHK123] 小沢氏消費増税に反対署名 密かに狙う来春の首相退陣 (週刊文春)  赤かぶ
05. 2011年12月11日 23:30:28: HsaH5jRqGg
>>04
っつうか、離党したら、小沢氏はオシマイだよ。

もう総理になれない。09マニフェスト実現もできない。


政策を実現するには、数が必要。

「政治は数。数は力」

共産党や社民党がなにも政策を実現できないのを見ればわかるでしょ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo123/msg/454.html#c5

コメント [政治・選挙・NHK123] 盛り上がった!市民による「小沢一郎の激励」 内田良平
18. 2011年12月11日 23:32:05: eTUtzKU42g
国会議事堂まで足を運んで、小沢一郎を応援した一般市民の方々の行動には頭の下がる思いで、ケチをつける気は毛頭ありません。
実際に集まった人数が公表されている数字よりも非常に低いものであったとしても、当日集まった人達の行動に対する価値が毀損されることもないと思っています。

しかし、今回の呼び掛け人の世川行介の素行を分かった上で、支援活動に参加しているのか、という点には疑問が残ります。

小沢一郎には、ご承知の通り、信者と呼ばれるような熱狂的な支持者が多くいます。
このような人々にとって「小沢一郎」の名前を目にするとブランド愛好家のように、簡単に飛びつく傾向があるようです。

・一万人デモを主催する運動体に会費1万円を払って入会する。
・著名人の小沢一郎に対するコメントをまとめて簡単な説明を加えただけの本を、複数冊購入する。

等々、小沢一郎の名前を出して金儲けや売名を企んでいる輩に容易に付け込まれる事例があります。
金儲けや売名が目的で小沢支援運動を実施している人間は、効果が無いと分かればさっさと止めてしまいます。
自分の呼び掛けに応じてくれた人達に対する信義など持ち合わせていません。

このような運動に参加するのであれば、呼び掛け人の人柄や過去の行状を調べた上で参加することをお勧めします。
小沢一郎の名前を利用しているだけの人間に付いてしまうと、行動を起こしているという自己満足は得られるかもしれませんが、肝心の小沢氏の名誉回復には決して繋がりません。
http://www.asyura2.com/11/senkyo123/msg/432.html#c18

コメント [政治・選挙・NHK123] 小沢一郎支援の要点は「選択と集中」だ! 内田良平
17. 2011年12月11日 23:33:07: VakF4nKSH2
>>16
>小沢氏の元秘書3人が有罪となり、多くの国民が小沢氏を悪徳政治家と思いこんでいることが許せない。

小沢は悪徳政治屋だ。

小沢の秘書たちが有罪判決になっているのだ。
裁判で水谷建設から小沢への裏献金が事実認定されたのだ。
そして、西松建設から小沢への迂回献金も事実認定されているのである。

阿修羅でも指摘されている相続税の脱税疑惑もある。

巨額の金を100人近い議員候補に配りまくり、当選した議員を小沢派に引き入れた。
つまり金で議員を操っているのである。

以上のように、小沢が悪徳政治屋であるのはたしかなことなのだ。



http://www.asyura2.com/11/senkyo123/msg/451.html#c17

コメント [政治・選挙・NHK123] 大阪ダブル選挙 「“民意”は何を求めたのか」/もうそろそろ不毛な政治のお祭りさわぎは止めにしようではないか gataro
17. 2011年12月11日 23:34:34: 0EZ4BnKpdE
>“民意”は何を求めたのか

かんたんだよ。大阪市民・府民の資産を橋下の仲間に与えるためさ。
オリックスの宮内と、かんぽの宿の一件をもう忘れたんかいやw

財政が厳しいのに乗じて、価値のある資産を山分けするのが目的さ。
りそなやミサワホームがどうだったか思い出してみりゃいいだろ?

奴らのいう改革というのは、そういう事だ。
財政危機を煽って、価値のある資産を掠め取るのが、本命だ。
まあみてろ。そのうち何か売れ売れ言い出すぞw

それが大阪の有権者の民意だということだ。

この際公務員の給与だけでも引き下げさせろ。
どうせ掛け声だけでやらんだろうけどな。実際他に奴の使い途なんかないんだから、やらせてやれ。
そして用が済んだらすぐ捨てろ。その時はそれもまた民意とうそぶいてやればいいさw


http://www.asyura2.com/11/senkyo123/msg/447.html#c17

コメント [政治・選挙・NHK123] 給付付き税額控除で調整 消費増税素案、低所得者対策(産経新聞):自民党は複雑で利権化しやすい複数税率を主張だそうです 最大多数の最大幸福
08. 2011年12月11日 23:35:31: HsaH5jRqGg
>>06
仮にそんな金持ちはいるなら、出て行ってもらって結構。
実際問題、「日本に残るのは金を稼ぐ力のない貧乏人だらけ」にはなりえない。

■日本にも富裕税の導入を!年間所得100億円以上の富裕層は14%の税率でしか税金を支払っていない
復興増税、税と社会保障の一体改革は、富裕層にそろそろ負担してもらうべきです。
冒頭の図のように、日本では、高所得者優遇税制のせいで、
わずか2年間で富裕層は世帯数で4%増え、その資産は19%も増えています。
日本の所得税の最高税率は1983年には75%ありましたが、
小泉内閣以降の減税措置で大幅に引き下げられ、税収も低下傾向にあります。
景気の後退も相まって、所得税の税収は19兆円から現在では14兆円と、年間5兆円も減ってしまっているのです。
しかも、今の最高課税率は40%とされていますが、実際には年間1〜2億円の高額所得者は、
所得税を、最高でも26・5%しか支払っていないのです。
それは、証券取引についての課税を20%(いまはさらに特例として10%!)とする、
証券取引への優遇制度があり、しかも総合課税ではなく、分離課税となっているからです。
ほかで儲けて株に投資すれば税金が極端に安く上がる!ということです。
この分離課税を駆使することで、いま、所得100億円以上の人はかえって税率が減って税金14・2%しか払っていません・・・・!
所得税・相続税で累進課税率を上げるだけではなく、所得税はどうしても所得隠しでかいくぐられてしまいますから、
残った資産に対して、さらに富裕層への富裕税も創設すべきです
(戦後間もない頃にはあったのですがすぐ廃止されてしまいました)。
末尾のウォールストリートジャーナルの記事2本にあるように、
スペインでは富裕税を時限付きで復活する予定ですし、
アメリカのオバマ政権も、証券取引に関する優遇課税で超富裕層への課税率が低い問題を解消するために、
富裕税を課すバフェットプラン導入を検討しています。
冒頭の図にあるように、日本で純金融資産1億円(純でしかも金融資産だけですからね)を持つ90万世帯の資産250兆円!
に1%の富裕税をかけるだけで、毎年2・5兆円の税収が得られます。 …
数パーセントの富裕税で、日本の富裕層が海外に大挙して逃げ出すなどあり得ないのです。
さらに、バフェット氏も提案しているように、海外に資産だけ逃がした場合にも課税できるように法制度を整えればいいのです。…
日本の富裕層も、「私たちから税金を取って」と声を上げている欧米の富裕層と同じく、
この国のおかげで利益を上げているという現実に向き合うべきです。
祖国の緊急事態にこそ恩返しをするのが「愛国心」でしょう。
富裕税導入と共に、せめて所得税の最高税率60%にして、
そこまできめ細かく累進課税率を上げることで、
高所得者からの所得税歳入を上げて低所得者への歳出に回す所得再分配、格差社会の是正を図るべきです。
http://news.livedoor.com/article/detail/5873474/?p=2

■税率はどのように変ってきたか
日本の税制はどのように変ってきたのか。
ネットで公開されている財務省の資料で見てみよう。
結論から先に言うと、昭和から平成に変った1989年から大きく様変りしたことがわかる。
最大の理由は「国際水準に合わせる」ことだったと思うが、
大幅な減税を強行する一方で、歳入の減少を補う工夫をした気配がない。
おそらく消費税の引き上げが視野にあったのだろうが、景気の回復を待つということで、
とりあえず国債の増発で歳入の欠陥を補うことにした。
その先送り政策を20年間続けた自公政権の結末が、現状なのだ。
個人の所得に対する日本の税金には、伝統的に強い累進性があった。
オイルショックに襲われた昭和49年、1974年当時、国税と住民税を合わせた最高税率は93%だった。
それ以前の税率も90%以上だったことを覚えている。
ただし年間1800万円程度以上の高額部分について適用されるので、所得の全部に最高税率がかかるわけではない。
1800万円以上も所得のあった人は、超過部分は1割ぐらいを自分のものにして、あとは社会に還元しなさいということだ。
保守党政権に支配されていた日本で、つい20年前までこのような税制が行われていたことは感動的でさえある。
一億総中流と呼ばれた高度経済成長は、このような税制の中で実現していたのだ。
日本の平社員と社長の給料の差は10倍ぐらいだが、アメリカでは千倍にも万倍にもなるという話が、
海の向こうからの噂だった時代である。
 個人所得税(住民税を含む)最高税率の推移
 1974年 84年 87年 88年 89年 95年 99年
  93% 88% 78% 76% 65% 65% 50%
http://pub.ne.jp/shimura/?daily_id=200911
高度成長時代、富裕層への税率は、93%だった!
(ただし年間1800万円程度以上の高額部分について適用)
http://www.asyura2.com/11/senkyo123/msg/449.html#c8

コメント [政治・選挙・NHK123] 消費増税は契約違反=「首相は覚悟示せ」−民主・小沢氏(時事通信) 最大多数の最大幸福
04. 2011年12月11日 23:36:56: Lu2X5w74JY
2009年の政権交代の簡単な、お約束でした。ノブタのノの字も出て来ぬ
時でしたぁ。だいたいぃ政権交代とは全くカンケぇ無い糞菅、栓ダニ、ノブタ
オキャダ、安住、前貼り、目玉焼き玄葉、能無しのオメえら何でのこのこと
出て来てんだ?分不相応って知ってっか?おぅ、クズども!

おめぇらで、いちどぉ自前で政権取ってみろぉ!
小沢一郎のお陰で、お前ら大臣のイスに座ってるの分かってねえだろ!
ヴァカめ!小宮山の糞ばばぁが今宵もシャックリ訛りで吼えてやがる。
http://www.asyura2.com/11/senkyo123/msg/467.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK123] 民主執行部、消費税めぐる党内対立先送りの動き(読売新聞) 最大多数の最大幸福
07. 最大多数の最大幸福 2011年12月11日 23:39:18: d1qFhv8SE.fbw : UinASv89Co
>>06

 裁判待ちかぁ・・・

 国政の重要事項の采配が、くだらない裁判ごときで
 左右される訳ですね。

 まあ、それが現実なんだろうけど、
 国民としては、ただただ、つらいことだとしか言い様がない。

 どうでもいいから、さっさと判決出せw >裁判所

http://www.asyura2.com/11/senkyo123/msg/468.html#c7

コメント [政治・選挙・NHK123] 「君が代」裁判記者会見 : 「最高裁は、内心の自由が大切だと認めるべき」(レイバーネット日本) gataro
32. 2011年12月11日 23:42:20: 5TEHBji9t2
>>31
カストロはその共和国政体を倒したのではなく、バチスタ独裁政権を倒しただけなのですね。
だから、共和国から続く国旗を変える理由が無い。
それが分からない右翼って、脳が天皇に侵されてるとしか思ないのですが・・・

http://www.asyura2.com/11/senkyo123/msg/370.html#c32
コメント [政治・選挙・NHK123] 互いに引き合う小沢と橋下 ニューロドクター乱夢
18. 2011年12月11日 23:44:17: HsaH5jRqGg
>>07
>結局、こうなるなら、始めから認めておけばよかったのに。

はあ?
何を認めろというんですか?

意味がわからない。

河村や橋下がベーシックインカムや負の所得税に賛成を表明した事実はあるのですか?

あれば、みとめますが、いまのところそんな事実はないでしょ?

にもかかわらず、何を認めろと?

http://www.asyura2.com/11/senkyo123/msg/428.html#c18

コメント [政治・選挙・NHK123] 内部文書でバレバレ 消費税アップ「社会保障に使う」は大ウソ (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
62. 2011年12月11日 23:46:16: KrgrkPkVSU
やっぱりこいつ、Emrs1aN0ZQは独立党カルトだったかw
http://www.asyura2.com/11/senkyo123/msg/397.html#c62
コメント [政治・選挙・NHK123] 北朝鮮の復興は日本に金を出させる(重要)動画 「植草事件の真相掲示板」より 一陽来福
07. 2011年12月11日 23:53:04: x0AvuO3loQ
韓国とか、こんな馬鹿国家、早く潰れろ。真面目な韓国人も、それを望んでいる。
http://www.asyura2.com/11/senkyo123/msg/464.html#c7
コメント [政治・選挙・NHK123] 「君が代」裁判記者会見 : 「最高裁は、内心の自由が大切だと認めるべき」(レイバーネット日本) gataro
33. 2011年12月11日 23:54:39: fmzQPnsXbA
>リビアの国体はカダフィ体制崩壊後も変わっていない

憲法も議会も無い盗賊の首領が支配しているような政体から民主主義政体に変わっても
国体が変わっていないと屁理屈を捏ねる右翼の戯言って詭弁にも達していないなw

http://www.asyura2.com/11/senkyo123/msg/370.html#c33

コメント [政治・選挙・NHK123] 消費増税は契約違反=「首相は覚悟示せ」−民主・小沢氏(時事通信) 最大多数の最大幸福
05. 2011年12月11日 23:55:40: JwDwgGy09c
>>02.
小沢一郎氏は、野田総理は「捨て石になる」「不退転の決意」が言葉だけでないことを示していないではないか、と言っているのだ。
そのことさえも理解できないのなら、今日の小沢氏の記者会見での発言に対して論評などする資格はないです。
http://www.asyura2.com/11/senkyo123/msg/467.html#c5
コメント [政治・選挙・NHK123] 国会前・小沢支援報告・・・ 総務省に馬鹿にされ怒り心頭 〜 新党市民(政治団体)藤島利久 街カフェTV
23. 2011年12月11日 23:56:09: ZyhB7QY6Cg
日本を売国する売国奴らは、悶え苦しみ死んでいく。売国やめろ。
売国奴と言われたくなかったら、今の日本に相応しいリーダーを示せ。

http://www.asyura2.com/11/senkyo123/msg/422.html#c23
コメント [政治・選挙・NHK123] 民主執行部、消費税めぐる党内対立先送りの動き(読売新聞) 最大多数の最大幸福
08. 2011年12月11日 23:56:30: HsaH5jRqGg
結局、小沢氏を検察審査会に告発したネオナチ在特会の連中が元凶ということになるね。
検察は不起訴と判断した時点で、終わっていた話なのに。
http://www.asyura2.com/11/senkyo123/msg/468.html#c8
コメント [政治・選挙・NHK123] 速報!鈴木宗男!「日本人の魂がなくなる」TPP反対で熱弁!! hattariya
58. 2011年12月11日 23:57:49: Nf9QSSIWeg
未だ操られている人たちよ。
黙ってyoutubeのアメノウズメ塾というのを見てほしい。
みんなマスコミにやられていることがよくわかる。

それでも宗男を批判するならすればいいと思う。

新党大地は北海道で100万票とります。

私も心から応援します。
札幌市民



http://www.asyura2.com/11/senkyo123/msg/350.html#c58

コメント [政治・選挙・NHK123] あの派遣村を忘れたのか!? - 人民新聞 sotsukunangu
06. 2011年12月11日 23:58:37: x0AvuO3loQ
だから、その25%を助けろよ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo123/msg/460.html#c6

   前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > アーカイブ > 今月

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧