★阿修羅♪ > 近代史4 > 1263.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
カスタードプリンの作り方
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1263.html
投稿者 中川隆 日時 2021 年 1 月 19 日 12:08:59: 3bF/xW6Ehzs4I koaQ7Jey
 

(回答先: 正しいコーヒーの入れ方 投稿者 中川隆 日時 2020 年 5 月 04 日 21:08:57)

カスタードプリンの作り方


【原点にして頂点】たった3つの材料で誰でも簡単に作れる、本当においしい「カスタードプリン」の作り方




ヨーロッパの田舎のカフェで出てくるような素朴さ。


全卵の他に卵黄を加えることで濃厚なプリンに仕上がっています。
材料は3つだけ!シンプルな味わいを楽しみたい方はぜひ!


「濃厚 カスタードプリン」の作り方


▼材料


●カラメルソース
グラニュー糖 70g
水 大さじ2
熱湯 大さじ1


●プリンベース
牛乳 260g
全卵2個 卵黄1
グラニュー糖 40g


▼手順


1. 鍋にグラニュー糖、水を入れ、中火にかけます。


2. 茶色になったら、熱湯を入れ混ぜ合わせます。
粗熱をとり、熱いうちにプリンカップに入れます。


3. 別の鍋に牛乳を入れて中火にかけ、沸騰直前で火を止めます。


4. ボウルに全卵、卵黄、グラニュー糖を入れ、よく溶きほぐします。


5. 混ぜながら3を少しずつ加えます。


6. ザルや茶こしで漉し、型に移します。


7. お湯を沸かして蒸し器を準備します。6を並べ、弱火で約15分蒸します。全体が優しく固まるように火を入れます。


8. 粗熱が取れたらラップをして冷蔵庫に移し、2時間ほどしっかりと冷やすと食べごろです。


※熱湯を入れる際は飛び跳ねる可能性があるのでフタの隙間から入れる。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 2021年2月05日 11:04:14 : rbwCQpuSgs : eEc0YkNkUVZqY0E=[10] 報告
失敗しない!極上なめらかカスタードクリームの作り方




シンプルな材料で、極上のツヤツヤなめらかカスタードクリームを手軽に作ることができます。
コツは絶え間無く混ぜること!
驚くほどなめらかなカスタードクリームが出来上がりますよ〜!

-----------------------------------------------------------------------

「材料」

・牛乳 200g
・卵黄 2個
・薄力粉 20g
・グラニュー糖 40g
・バニラオイル 少々


「作り方」

1. ボウルに卵黄を入れ、混ぜます。さらにグラニュー糖を加え、白っぽくなるまですり混ぜます。

2. 1に薄力粉を加えて、よく混ぜます。

3. 鍋に牛乳を入れて火にかけ、鍋肌からフツフツと泡が出てきたら火を止めます。(または、600wの電子レンジで1分半加熱)

4. 3の牛乳を2に少しずつ、2回に分けて加え混ぜ合わせます。お好みでバニラオイルを数滴加えます。

5. 4を鍋に移して中火にかけます。焦げつきやすいので、ヘラ絶えず混ぜながらとろみをつけます。

6. とろみがついてきたら弱火にし、手早く混ぜ続けます。表面にツヤが出て、ヘラから落とすとトロトローっとするまで混ぜます。ボタっとしているうちはまだです。

7. 氷水を入れたバットにバットを重ね、クリームを薄く広げます。クリームにラップをぴったりとかけ、荒熱をとってから冷蔵庫で冷やします。

8. 完全に冷えたクリームをボウルに移し、ゴムベラで混ぜます。(ここはちょっと力仕事です)トロトロになれば出来上がり!
2. 中川隆[-7144] koaQ7Jey 2021年2月24日 08:46:01 : 3BWliQ7C8Q : WDhLcGlVWlZ3Wnc=[2] 報告
コーンスターチと片栗粉の違い
https://www.cotta.jp/special/article/?p=4492


コーンスターチは片栗粉で代用できる?

お菓子作りで「コーンスターチ」と書かれているレシピをたまに目にしますよね。でも、コーンスターチを常備しているお宅というのはあまりないのでは?

では、同じような見た目の「片栗粉」で代用することはできるのかな?
そんな疑問を検証してみたいと思います。

コーンスターチと片栗粉
コーンスターチも片栗粉も同じ「でんぷん」。
見た目や触り心地は似ていますが、原料や用途が異なります。

コーンスターチ
とうもろこしを原料とするでんぷん。
コーンスターチは小麦粉のようにグルテンを形成しないため、パンケーキやクッキーなどの小麦粉の一部をコーンスターチに置き換えると、サクッと軽い食感になります。

また、とろみをつける効果があるため、カスタードクリームを作るときに使用されます。

片栗粉
じゃがいもを原料とするでんぷん。バレイショでんぷんとも呼ばれています。
昔は「カタクリ」というユリ科の植物の根茎が原料でしたが、原料不足のため現在ではじゃがいもで作られてます。

片栗粉は加熱した際、コーンスターチよりとろみがつきやすく、透明になるので料理に使われやすいです。
唐揚げなど揚げ物の衣に使われることもあります。

カスタードクリームで検証
実際にカスタードクリームを作る時に、片栗粉を使用するとどうなるのでしょうか?

今回は比較のために薄力粉のカスタードも作り、コーンスターチのカスタード、片栗粉のカスタードと3種類を比べてみました。

材料
卵黄…1個(20g)
グラニュー糖…25g
薄力粉またはコーンスターチまたは片栗粉…10g
牛乳…100ml
*比較のため、薄力粉とコーンスターチと片栗粉は同じ分量にしました。

*カスタードクリームはしっかり冷やした後、なめらかに混ぜ合わせたものを比較しました。

薄力粉のカスタード


見た目:とろっとしていてなめらか。
味・食感:まったりとしていている。少し濃厚な味わい。コクがある。
コーンスターチのカスタード


見た目:形を保ちやすい。
味・食感:粘度はあるけれども歯切れがよい。薄力粉のカスタードよりあっさり。
片栗粉のカスタード


見た目:ぼてっとした感じ。
味・食感:弾力がありモチモチとしている。粘りがあって、クリームのようにやわらかくない。
結論
粘りの順番は、小麦粉<コーンスターチ<片栗粉。

カスタードクリームを作る場合、コーンスターチの代わりに片栗粉での代用はできません。作れることには作れますが、弾力が出すぎてカスタードクリームのなめらかな食感にはなりません。
コーンスターチがなければ、薄力粉でカスタードを作る方がいいと思います。

カスタードクリームには薄力粉で作るレシピとコーンスターチで作るレシピがあり、コクがありなめらかなカスタードがいいなら薄力粉、あっさりとした味で形を保ちたいのならばコーンスターチと、味の好みや作るお菓子によって違うようです。

今回、比較のために薄力粉とコーンスターチを同量にしたので、少しかためのカスタードができましたが、コーンスターチの割合を減らすと、もう少しやわらかいカスタードができます。また、薄力粉とコーンスターチを合わせて作るレシピもあります。

パンケーキで検証
では、パンケーキにコーンスターチを入れるレシピを片栗粉で作ってみたらどうでしょう。
今回は、薄力粉とコーンスターチ(または片栗粉)の割合を10:1で作ってみました。

見た目はあまり変わりません。
食べ比べてみたところ、味や食感もほとんど変わりませんでした。
どちらも薄力粉だけで作るよりも、ふわっと軽い食感になります。

結論
コーンスターチや片栗粉の分量を増やしてしまうと差が出てきてしまうと思いますが、少量加える分にはあまり変わらないようです。

コーンスターチも片栗粉もグルテンが含まれていないので、少量加えることで生地の粘りを押さえて、ふんわりとした食感がでるのです。

まとめ
コーンスターチと片栗粉。似ていますが性質が異なります。
カスタードクリームはコーンスターチを片栗粉で代用することはできませんが、パンケーキのような焼き菓子で少量加える分には代用できるようです。

お菓子作りをしていて「コーンスターチ」とレシピにあるとき、薄力粉で代用した方がいい場合と片栗粉でも代用できる場合があるので気をつけてくださいね。

https://www.cotta.jp/special/article/?p=4492

3. 2021年3月10日 18:13:31 : Uj2DKea5PM : ZUhYTnd1dThoMDY=[27] 報告
#293​【シェフ三國の簡単レシピ】素朴なのに濃厚なプリン!クレーム キャラメルの作り方 | オテル・ドゥ・ミクニ





東京・四ツ谷にあるフランス料理レストラン「オテル・ドゥ・ミクニ」オーナーシェフの三國清三によるレシピをご紹介しています。

クレームキャラメル
Crème renversée au caramel

【材料】直径10cmの型 4個
[キャラメル]
甜菜糖   80g
水     30cc

[アパレイユ]
牛乳    500cc
甜菜糖   120g
卵       5個
バニラ     1本

【準備】
・オーブンは160℃に温める。
・牛乳は温めておく。
・甜菜糖にバニラの香りをつけておく。

【手順】
1.小鍋にキャラメルの材料を入れて沸かし、キャラメルを作る。器に流しておく。

2.ボウルに卵と甜菜糖を入れ、泡だてないように混ぜる。

4.(2)に牛乳を加え、混ぜ合わせる。

5.160℃のオーブンで20分、湯煎で焼く。

◎ボナペティ〜!

【ワイン】
Chateau Guiraud
シャトー・ギロー
フランス ボルドー
4. 2021年3月11日 10:56:31 : tMihqEAZ8k : OWp0eGdKVXNEQ3M=[29] 報告

【電子レンジで超簡単】グランメゾンのプロが自宅ですぐできるのに口どけなめらかな濃厚プリンのつくり方を伝授します!




ども、ファビオです。今回のまかない飯は🍴
電子レンジであっという間にできる簡単プリンです!すぐできるのにちゃんと滑らかな美味しいプリンなのでぜひつくってみてくださいね〜✨



まかない飯の材料🍴

レンジ90秒プリン
全卵1
卵黄2
グラニュー糖25g
牛乳 
生クリーム100
バニラエッセンス少々
カラメルグラニュー糖20g
水         12cc

1フライパンにグラニュー糖を熱し溶けて色がつくまで火にかける。水を加え、色を止め泡が落ち着いたらマグカップに流し入れる。 
2卵をほぐしながら混ぜ、グラニュー糖、牛乳、生クリーム、バニラエッセンスをいれる。 
3 2を濾しマグカップにいれ、600Wで1分30加熱させる。 
4取り出しすぐアルミホイルをかぶせ余熱で火を入れる。 
5荒熱がとれたら、冷蔵庫で冷えるまで冷まし完成です。
5. 2021年3月17日 17:35:37 : g5mRlSAvEk : TE01a3RqQ21Pcm8=[10] 報告
フライパンで簡単!クリーミーで超とろける、まるであの有名店みたいな『なめらかプリン』の作り方Smooth pudding






▽なめらかプリン≠フ詳しいレシピはこちらのブログから♪
『てぬキッチンのブログ』⇒
https://www.tenukitchen.com/entry/2021/03/08/204920



【なめらかプリン】
今日は、濃厚でクリーミーな『なめらかプリン』を作りました!
卵黄のみで生クリームも使用することで、とても贅沢な味わいの絶品プリンが出来上がります。
そしてフライパンで湯煎焼きで低温で火を入れることで、かなりなめらかな食感に仕上がります。
なめらかプリンが好きな方、ぜひぜひお試しいただけると嬉しいです!

〈材料〉2個分
☆牛乳 100cc
☆砂糖 大さじ2と1/2
卵黄 2個
生クリーム 100cc
バニラエッセンス 数滴

▲上へ      ★阿修羅♪ > 近代史4掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 近代史4掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
近代史4掲示板  
次へ