http://www.asyura2.com/acat/u/ug/ugv/UGVET05MblkubUE=/100000.html
22. 中川隆[-5898] koaQ7Jey 2025年7月12日 01:40:19 : fmhbHMpPiA : UGVET05MblkubUE=[1]
「フェイクファシズム」【金子勝】2025年7月11日(金)【紳士交遊録】
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/699.html#c22
23. 中川隆[-5897] koaQ7Jey 2025年7月12日 01:59:16 : fmhbHMpPiA : UGVET05MblkubUE=[2]
トランプがパウエルを辞任に追い込む(2025.7.11)増田俊男の無料インターネットセミナー
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/699.html#c23
24. 中川隆[-5896] koaQ7Jey 2025年7月12日 02:56:13 : fmhbHMpPiA : UGVET05MblkubUE=[3]
増田俊男 _ トランプ関税自業自得、トランプをピエロとして操る勢力とは - 777ブログ
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/07/08/002444
増田俊男 _ トランプをピエロとして操る勢力を知ろう - 777ブログ
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/05/29/210707
増田俊男 _ テスラもアメリカ党もマスクも今年で終わり! - 777ブログ
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/07/10/124350
トランプ大統領は経済が全くわかっていない _ アメリカの輸入の減少は世界中のドル資産の売却に繋がる - 777ブログ
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/06/28/113116
米国による「戦争の経済学」で米国貿易赤字(1.2兆ドル)はなくなっていく。「MAGA」の政策パッケージの本命がここだった。 - 777ブログ
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/07/03/151909
これがドル基軸体制に変わる新しい世界の通貨システム _ 米株価・米国債・米ドルが三つ共暴落しているのに、ゴールドだけ上がっている理由 - 777ブログ
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/05/29/210759
宇山卓栄 _ ユダヤ人は悪い - 777ブログ
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/05/29/211149
宇山卓栄 _ ウクライナ人とユダヤ人とロシア人がお互いに憎み合う様になった歴史的背景 - 777ブログ
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/05/29/211107
トランプ大統領はウクライナへの武器供給停止の命令を取り消し、武器の輸送を再開 - 777ブログ
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/07/03/141257
トランプの真の敵/ディープ・ステートとは何か?
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16878485
バート・ランカスターの映画『エルマー・ガントリー』の世界 _ トランプ大統領の行動原理は福音派キリスト教徒の反知性主義 - 777ブログ
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/05/29/211009
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/699.html#c24
25. 中川隆[-5895] koaQ7Jey 2025年7月12日 02:58:26 : fmhbHMpPiA : UGVET05MblkubUE=[4]
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16864643
陰謀論? ヒトラーを狂人化したタヴィストック人間関係研究所の洗脳
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16898993
河添恵子【秘密結社? 「イエズス会」とは?」】
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16866759
▲△▽▼
▲△▽▼
777投稿集
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14038024
777 経済 関係投稿集
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14037314
777 マルクス経済学・共産主義 関係投稿集
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14037616
777 世界史 関係投稿集
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14095572
777 ロシア・ウクライナ 関係投稿集
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14038008
▲△▽▼
777ブログ カテゴリー 一覧
https://blog.hatena.ne.jp/a111111jp/a111111.hatenablog.com/categories
政治、国際関係 カテゴリーの記事一覧 - 777ブログ
https://a111111.hatenablog.com/archive/category/%E6%94%BF%E6%B2%BB%E3%80%81%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E9%96%A2%E4%BF%82
株式投資、金融 カテゴリーの記事一覧 - 777ブログ
https://a111111.hatenablog.com/archive/category/%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E6%8A%95%E8%B3%87%E3%80%81%E9%87%91%E8%9E%8D
歴史 カテゴリーの記事一覧 - 777ブログ
https://a111111.hatenablog.com/archive/category/%E6%AD%B4%E5%8F%B2
宗教、心の病、深層心理学 カテゴリーの記事一覧 - 777ブログ
https://a111111.hatenablog.com/archive/category/%E5%AE%97%E6%95%99%E3%80%81%E5%BF%83%E3%81%AE%E7%97%85%E3%80%81%E6%B7%B1%E5%B1%A4%E5%BF%83%E7%90%86%E5%AD%A6
保守・右翼が大好きなアホ陰謀論 - 777ブログ
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/05/29/210855
参院選で絶対に投票してはならない政党は参政党 - 777ブログ
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/07/10/014156
宇山卓栄 _ 自民党は公明党と連立解消できるか?統一教会の逆襲は? - 777ブログ
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/07/03/062006
日本に迫り来る壊滅的危機 移民問題 - 777ブログ
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/07/04/094512
これからの日本は低所得層は小麦、中流はカリフォルニア米、上級国民だけが日本の米を食べる時代 - 777ブログ
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/05/29/150107
日本が人手不足だと思い込んでいるマルクス研究で有名になった左翼アホ政治学者 白井聡は経済が全くわかっていない。 - 777ブログ
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/07/03/094002
世界のひとりぼっち日本 _ トランプ関税35%が意味するもの - 777ブログ
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/07/02/151234
増田俊男 _ アメリカの意志で真の独立国になる日本 - 777ブログ
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/06/14/195410
内田樹 _ 自民党政治家の傲慢さの背景 - 777ブログ
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/05/29/104208
石破首相の人気の秘密 - 777ブログ
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/05/29/080206
アベノミクスとは何だったのか? - 777ブログ
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/07/08/120806
小泉進次郎 農水大臣爆誕 小泉家とコロンビア大学の関係 - 777ブログ
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/05/29/173626
アメリカの有力大学は支配システムの一部であり、さまざまな国からエリートを集め、アメリカの支配層が望む人間を作り上げてきた。 - 777ブログ
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/07/10/021633
大西つねき「日本は世界一のお金持ち国家なのに、なぜ国民生活は苦しいのか?」 - 777ブログ
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/05/29/182424
トランプ大統領が日本に強要する「マールアラーゴ合意」_ 金を貸すのはリスクを負って金利を得る事、「借金は貸すほうが悪い」のが世界の常識 - 777ブログ
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/05/29/181316
金子勝 _ 保守・右翼の経済評論家(伊藤貫、中野剛志、藤井聡、三橋貴明、橋洋一)は経済が全くわかっていない - 777ブログ
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/05/29/182319
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/699.html#c25
8. 中川隆[-5894] koaQ7Jey 2025年7月12日 04:56:29 : fmhbHMpPiA : UGVET05MblkubUE=[5]
(7月11日収録)【セミナー動画】西山孝四郎氏 オンデマンドセミナー
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/694.html#c8
207. 中川隆[-5893] koaQ7Jey 2025年7月12日 06:42:14 : fmhbHMpPiA : UGVET05MblkubUE=[6]
ガザでパレスチナ人を虐殺するイスラエルへの批判を許さない欧米「民主主義」国
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202507120000/
アメリカのドナルド・トランプ政権は7月9日、国連のパレスチナ問題担当特別報告者であるフランチェスカ・アルバネーゼに「制裁」を課した。パレスチナにおける大量殺戮に加担している人びとの責任を問おうとしたきた彼女が6月30日に発表した報告書への報復だ。
アルバネーゼが6月30日に発表した報告書には、国際法に違反したパレスチナの占領と大量殺戮によって数十億ドルもの利益を得た企業として、パランティア・テクノロジーズ、ロッキード・マーティン、アルファベット(グーグル)、アマゾン、IBM(インターナショナル・ビジネス・マシン・コーポレーション)、キャタピラー、マイクロソフト、MIT(マサチューセッツ工科大学)などの企業/機関、ブラックロックをはじめとする金融機関、保険会社、不動産会社、慈善団体など60社以上がリストアップされ、「イスラエルの占領経済をジェノサイド経済へ転換」させたと指摘している。
マイクロソフトの場合、イスラエル国内のオフィスで1000人以上の元イスラエル軍兵士と情報機関員を雇用、シアトルの本社、そしてマイアミ、サンフランシスコ、ボストン、ニューヨークの各オフィスにも数十人の元イスラエル軍兵士を雇い入れている。そのうち300人以上はイスラエルの「元」情報機関員だという。
また、マイクロソフトは2000年以降、イスラエルのテクノロジー企業17社を買収したが、そうした企業はすべてイスラエル軍の情報部隊に所属していた元情報部員によって設立された企業。イスラエルの電子情報機関である8200部隊はアメリカのNSAやイギリスのGCHQと緊密な関係にあり、各国政府や国際機関の要人も電子的に監視、弱みを握り、操る道具にもしている。
携帯電話の情報、例えば通話、電子メール、写真、GPSデータ、アプリ関係の情報などを盗み出せる「ペガサス」というソフトウェアを開発したNSOグループはイスラエルを拠点とする企業。その創設者も8200部隊の「出身」だ。8200部隊の「出身者」が設立した企業は少なくないが、いずれも情報活動の「フロント企業」だと見られている。そうした企業を買収しているグーグルもイスラエル、アメリカ、イギリスの情報機関と緊密な関係にあるわけだが、この3カ国の情報機関はパレスチナにおける大量殺戮の共犯者だとも言える。勿論、共犯者にはこの3カ国を含む欧米諸国の政府も含まれる。
今年1月9日、医学雑誌「ランセット」は2023年10月7日から24年6月30日までの間にガザで外傷によって死亡した人数の推計値が6万4260人に達し、そのうち女性、18歳未満、65歳以上が59.1%だとする論文を発表した。ガザの保健省は同じ時期において戦争で死亡した人の数を3万7877人と報告、これでも衝撃的な数字だったのだが、それを大きく上回る。
「ハーバード大学学長およびフェロー」のウェブサイト「データバース」に掲載されたヤコブ・ガルブの報告書はさらに凄まじい。2023年10月7日にイスラエル軍とハマスの戦闘が始まる前には約222万7000人だったガザの人口が、ガルブによると、現在の推定人口は185万人。つまり37万7000人が行方不明だ。ガザは事実上の強制収容所であり、住民が逃走した可能性は小さい。つまり殺された可能性が高いと言える。
こうした大量虐殺の共犯者たちは大量虐殺を批判し、止めようとする人びとを「反ユダヤ主義者」だと攻撃、「過激派」や「テロリスト」といったタグをつけて排除しようとする。そうした弾圧を進めるため、彼らにとって都合の良い思考を教育、メディア、芸術などで広め、警察や司法を利用して強制しはじめた。
「ガザでパレスチナ人を虐殺しているシオニストは米英支配層と根が同じ」(櫻井ジャーナル、2024年5月10日)
ガザでイスラエル軍が行っている軍事作戦(民族浄化作戦)はアメリカ、イギリス、ドイツ、インドなどの支援がなければ不可能である。そうしたガザにおける破壊と虐殺に抗議する活動をアメリカやイギリスの学生がキャンパスで始めた。政府や大学当局は「反セム主義」だと批判、警官隊を導入して弾圧に乗り出したものの、抗議の声は収まっていない。
半年後に大統領選挙を控えているジョー・バイデン政権は「虐殺者」というイメージを払拭しようとしているようだ。ロイド・オースチン国防長官がイスラエルへの高積載弾薬納入を一時停止したと述べたのもそうした理由からだろうが、アメリカ政界における強力なロービー団体のAIPACはそうした話を非難している。
少なからぬ人が指摘しているように、イスラエル軍の攻撃能力はアメリカなどからの支援がなければ急速に低下する。これまでイスラエル軍の攻撃が続いてきたのはアメリカなどからの支援が続いてきたからである。そうした支援の結果、3万数千人以上の人が殺され、そのうち約4割が子どもであり、女性を含めると約7割に達した。食糧支援活動に従事している人びと、医療関係者、ジャーナリストも狙われてきた。
イスラエル軍は5月6日、100万人とも150万人とも言われるパレスチナ人が避難しているラファに対する空爆、それに続く地上部隊の軍事侵攻を始めたが、オースチン長官の発言はそうした中でのこと。その後、イスラエル軍のダニエル・ハガリは、どのような意見の相違も解決できると語っている。アメリカの作戦支援はイスラエルにとって安全保障支援よりも重要だという。ラファへの軍事作戦が「限定的」であり、「制御不能」にならない限り、バイデン大統領は容認するとしているとも伝えられている。アメリカ政府は特定の兵器供給を停止する一方、他の兵器を裏で渡している可能性もある。イギリス、ドイツ、インドなどが供給量を増やしていることも考えられる。
アメリカ政府の承認なしにイスラエル軍が軍事作戦を始めることはないと言われている。イランに対する大規模な攻撃を実施しないという条件でアメリカ政府はイスラエル政府に対してラファ攻撃を認めたとエジプトの高官が語ったと伝えられていた。
イスラエルの「建国」をシオニストが宣言したのは1948年5月14日のこと。シオニストとはエルサレムの南東にあるシオンの丘へ戻ろうという「シオニズム運動」の信奉者で、ユーフラテス川とナイル川で挟まれている地域はユダヤ人の所有物だと考えていた。
シオニズムという用語を1893年に初めて使用したのはウィーン生まれのナータン・ビルンバウムで、近代シオニズムの創設者とされている人物は1896年に『ユダヤ人国家』という本を出版したセオドール・ヘルツルだが、その背後にはイギリスの強大な私的権力が存在していた。
イギリス政府は1838年、エルサレムに領事館を建設し、その翌年にはスコットランド教会がパレスチナにおけるユダヤ教徒の状況を調査している。
1868年2月から12月、74年2月から80年4月までの期間、イギリスの首相を務めたベンジャミン・ディズレーリは1875年にスエズ運河運河を買収したが、その際に資金を提供したのは友人のライオネル・ド・ロスチャイルドだ。(Laurent Guyenot, “From Yahweh To Zion,” Sifting and Winnowing, 2018)ディズレーリは1881年4月に死亡、その直後からフランス系のエドモンド・ジェームズ・ド・ロスチャイルドがテル・アビブを中心にパレスチナの土地を買い上げ、ユダヤ人入植者へ資金を提供しはじめる。
イギリスは第1次世界大戦(1914年7月から18年11月)の最中にフランスと「サイクス・ピコ協定」を結んでいる。オスマン帝国を解体し、両国で分割することを決めていたのだ。これは秘密協定だったが、ロシアの十月革命で成立したボルシェビキ政権によって明るみに出されたのである。
協定が結ばれた翌月の1916年6月にイギリス外務省アラブ局はアラブ人を扇動して反乱を起こさせた。その部署にはトーマス・ローレンス、いわゆる「アラビアのロレンス」も所属していた。その当時、イギリスはエージェントを後のサウジアラビア国王でワッハーブ派のイブン・サウドに接触させている。
パレスチナに「ユダヤ人の国」を建設する第一歩と言われる書簡をアーサー・バルフォアがウォルター・ロスチャイルドへ出したのは1917年11月のこと。これがいわゆる「バルフォア宣言」だ。
イギリスは1920年から1948年の間パレスチナを委任統治、ユダヤ人の入植を進めたが、1920年代に入るとパレスチナのアラブ系住民は入植の動きに対する反発を強める。
そうした動きを抑え込むため、デイビッド・ロイド・ジョージ政権で植民地大臣に就任したウィンストン・チャーチルはパレスチナへ送り込む警官隊の創設するという案に賛成、アイルランドの独立戦争で投入された「ブラック・アンド・タンズ」のメンバーを採用した。この組織はIRA(アイルランド共和国軍)を制圧するために設立され、殺人、放火、略奪など残虐さで有名だった。そして1936年から39年にかけてパレスチナ人は蜂起。アラブ大反乱だ。
1938年以降、イギリス政府は10万人以上の軍隊をパレスチナに派遣する一方、植民地のインドで警察組織を率いていたチャールズ・テガートをパレスチナへ派遣、収容所を建設する一方、残忍な取り調べ方法を訓練した。イギリス軍はパトロールの際、民間のパレスチナ人を強制的に同行させていたともいう。
委任政府は外出禁止令を出し、文書を検閲、建物を占拠、弁護人を受ける権利を停止する一方、裁判なしで個人を逮捕、投獄、国外追放している。この政策はイスラエル政府の政策につながる。
反乱が終わるまでにアラブ系住民のうち成人男性の10パーセントがイギリス軍によって殺害、負傷、投獄、または追放された。植民地長官だったマルコム・マクドナルドは1939年5月、パレスチナには13の収容所があり、4816人が収容されていると議会で語っている。その結果、パレスチナ社会は荒廃、1948年当時、イスラエルの「建国」を宣言したシオニストの武装組織に対して無防備な状態となっていた。
イギリスが中東支配を始めた理由には軍事的、あるいは経済的な側面があるが、それだけでなく宗教的な理由もあった。
16世紀になると、イギリスでは自分たちを古代イスラエルの「失われた十支族」の後継者だと信じる人が現れた。そのひとりがスチュワート朝のジェームズ6世で、自分はイスラエルの王だと信じていたという。そのジェームズ6世の息子、チャールズ1世は「ピューリタン革命(17世紀半ば)」で処刑されたが、その「革命」で重要な役割を果たした人物がオリヴァー・クロムウェル。その私設秘書だったジョン・サドラーも同じように考えていた。
旧約聖書の記述によると、イスラエル民族の始祖はヤコブだとされている。彼には12人の息子があり、それぞれ支族を形成、そのうちユダ族とベニヤミン族の後裔とされる人びとが「ユダヤ人」と呼ばれているのだ。残りは行方不明で、旧約聖書を信じる人びとから「失われた十支族」と呼ばれているのだが、その話は神話であり、史実に基づいているのかどうかは不明である。
旧約聖書が主張したかったのはユダヤ族とベニヤミン族が「ユダヤ人」だということだが、後の時代にある種の人びとは自分たちの妄想を「失われた十支族」という話の中に投影させたということだろう。
ところで、クロムウェルはキリストの再臨を信じ、「道徳的純粋さ」を達成しようと考えたようだ。そのためにユダヤ人は離散した後にパレスチナに再集結し、ソロモン神殿を再建すると考えていたというが、彼の一派は打倒され、国教会の君主制が復活、ユダヤ人のための国家創設提案(シオニズム)は放棄された。
それが復活するのは18世紀、アメリカにおいてだ。18世紀以降、数秘術などオカルト的な要素が加わり、優生学を結びつくことになる。アメリカを支配していると言われているWASPは白人、アングロ・サクソン、そしてプロテスタントを意味していると言われているが、アメリカの友人によると、「P」はプロテスタントではなくピューリタンのイニシャルであり、WASPはクロムウェルの後継者だともいう。
19世紀の後半、イギリスではビクトリア女王にアドバイスしていたネイサン・ロスチャイルド、ウィリアム・ステッド、レジナルド・ブレット、そしてセシル・ローズらが大きな権力を握っていた。
イギリスはボーア戦争(南アフリカ戦争/1899年〜1902年)で金やダイヤモンドを産出する南アフリカを奪い取ることに成功、ローズはその戦争で大儲けしたひとりだ。その侵略でウィンストン・チャーチルも台頭してくる。
1871年にNMロスチャイルド&サンの融資を受けて南部アフリカでダイヤモンド取引に乗り出して大儲けしたセシル・ローズはアングロ・サクソンを最も高貴な人種だと考えていた。優生思想だ。
ローズは1877年6月にフリーメーソンへ入会、『信仰告白』を書いている。その中で彼はアングロ・サクソンが最も優秀な人種だと主張、その優秀の人種が住む地域が増えれば増えるほど人類にとってより良く、大英帝国の繁栄につながるとしている。秘密結社はそのために必要だというわけだ。
1890年にローズはロンドンでナサニエル・ド・ロスチャイルドのほか、ステッド、ブレット、ミルナー、サリスバリー卿(ロバート・ガスコン-セシル)、ローズベリー卿(アーチボルド・プリムローズ)たちへ自分のアイデアを説明、そのうちローズ、ロスチャイルド、ブレット、ステッドの4人が協会の指導者になったとされている。(Gerry Docherty & Jim Macgregor, “Hidden History,” Mainstream Publishing, 2013)
ステッドによると、ローズはチャールズ・ダーウィンの信奉者で、トーマス・マルサスの『人口論』から影響を受けたとされている。ダーウィンの従兄弟にあたるフランシス・ゴールトンは優生学の創始者だが、その優生学は人口論と結びつく。人口の爆発的増加を防ぐために「劣等」な人間を削減の対象にしようというわけだ。ハーバート・スペンサーもダーウィンの仮説を社会へ持ち込んだ人物である。ローズも優生学を信奉していた。
貧困問題の原因を社会構造でなく先天的な知能の問題に求め、産児制限を提唱、フェミニストの運動を支持していたマーガレット・サンガーもマルサスの人口論やゴールトンの優生学を信奉していた。彼女は劣等な人間は生まれつきだと考え、そうした人間が生まれないようにしようということになるからだ。
キャロル・クィグリーによると、1901年まで「選民秘密協会」を支配していたのはローズ。彼以降はアルフレッド・ミルナーを中心に活動した。ミルナーはシンクタンクのRIIA(王立国際問題研究所)を創設した人物としても有名で、「ミルナー幼稚園」や「円卓グループ」も彼を中心に組織されたという。アメリカのCFR(外交問題評議会)はRIIAの姉妹組織だ。
こうした歴史を考えると、シオニストはクロムウェルの後継者だと考えるべきで、イギリス、アメリカ、イスラエルは同じ国だということになる。イギリスとアメリカを支配している金融資本がナチスを資金面から支えていたことは明確になっているが、その私的権力と根が同じシオニストがナチズムと親和性が高いことも必然だ。
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202507120000/
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1152.html#c207
8. 中川隆[-5892] koaQ7Jey 2025年7月12日 10:14:44 : fmhbHMpPiA : UGVET05MblkubUE=[7]
ぎんぎつね 2025/07/12
「38ドルの衝撃、13年ぶりの鐘が鳴った」
2025年7月11日未明。ニューヨークのCOMEXで取引される銀の先物価格――将来の受け渡し価格を事前に決めて売買する契約が、1オンス(約31.1グラム)あたり38ドルの壁を突き破りました。これは2012年以来、実に13年ぶりとなる高値水準です。銀色の数字が取引画面を駆け上がった瞬間、市場はどよめき、経済ニュースの速報テロップが矢継ぎ早に点滅しました。
わずか一夜で相場は熱を帯び、投資家のタイムライン――SNS上の投稿履歴――には火花が散るようなコメントが連なります。「まだ始まりにすぎない」「今度こそ歴史を塗り替える」といった声が飛び交い、買い注文のボリュームが一段と膨らみました。取引所の板情報では、上値を抑えるはずの売り注文が吸い込まれるように消え、真空地帯を抜けた価格が一気に加速した形です。
この高値更新は単なる数字の出来事ではありません。金と並ぶ貴金属としての安全資産需要、脱炭素化を背景とした工業用需要、そしてショートスクイーズ――売り建てを強いられる買い戻し――といった複数の要因がせめぎ合う中で、銀という金属が放った“閃光”なのです。
【タイムテーブル】
00:00 オープニング
01:39 1.価格を押し上げた四つの追い風
04:02 2.50ドルへの野望か、シルバーショック再来か
06:29 3.SNS沸騰!『勢いは止まらない』という叫び
08:03 4.歴史的転換点か、一瞬の幻か
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/676.html#c8
13. 中川隆[-5891] koaQ7Jey 2025年7月12日 12:00:36 : fmhbHMpPiA : UGVET05MblkubUE=[8]
【緊急ライブ】トランプはジェノサイド企業を暴露したアルバネーゼ氏に制裁
【越境3.0チャンネル】石田和靖 2025/07/12
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/703.html#c13
1. 中川隆[-5890] koaQ7Jey 2025年7月12日 13:51:20 : fmhbHMpPiA : UGVET05MblkubUE=[9]
キャスター:小野寺まさる(元北海道議会議員)
▲△▽▼
創価学界に逆らった者の運命
264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 02:42:14 ID:TbYb6v18
やっぱり知り過ぎると消されるの?
265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 17:38:57 ID:NncVzkgX
あの道じゃ有名。
609 :|| | ̄| |── /\ [忠告しておく]:2008/07/13(日) 13:03:43 ID:???
忠告しておく。層化を追求すると死人が出る。
創価が追求してほしくない5大事件
創価学会→後藤組→自殺に見せかけて殺害
★★市議会で創価を追及してた朝木議員→飛び降り自殺
★★映画で創価を取り上げようとした伊丹監督→飛び降り自殺
★★公然と創価を批判している西村慎吾衆院議員→長男が飛び降り自殺
★★国会で創価に噛みついて、議員辞職後も創価と裁判してた永田元議員→飛び降り自殺
173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 04:48:30 ID:CqV9vcTi
きみらも創価学会に殺されるよ
ほれ!きみらの近くには後藤組の組員と学会員が近づいているよ
179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 17:12:56 ID:TnH2N4lE
おい、おまいら、反層下をやってっと
みんな後藤組にビルから墜落だつ
▲△▽▼
伊丹十三について書かねばならない。
彼はいつ死んでもいいように諦観はしていたから、いまさら書かなくても、女房がよく知っているからと天界から言っている。
が、けじめはつけねばならぬ。警察の正式発表は飛び降り自殺の断定であった。証拠は、遺書が残されていたこと、飛び降りたビルの屋上はきれいで争ったあとが無かった。他に他殺と見られる証拠が無い。
怠慢である。9年前の12月年末に起きたどさくさに、他殺の明確な証拠が無いから自殺になるのか。殺し屋は最初から自殺と見せかける計画を練っているから自殺の証拠だけを残していく。
遺書? 脅かされて時間稼ぎに書いたとしたら。 あるいは、強要されたとしても、緊迫の状況から客観的に殺人劇を楽しむように諦観して書いたとしたら。 その遺書には必ず妻にしか分からぬ暗号が書いてあったはずである。伊丹は、身の危険が及ぶことを察知しており、妻には何かあった場合の暗号を漏らしていたはずである。
プロの法医学者は言う。自殺する時にお酒を飲んでから決行する人はいますが、飲む量はわずかですね。ブランデーのような強い酒をボトル1本飲んで、したたかに酔ってから自殺する人はいません。このデータは多数の自殺例から分析されたものです。
伊丹は、司法解剖の結果、すきっ腹にヘネシーをボトル1本、体内に注入されている。
血液中におけるアルコール濃度及びその他の分析の結果、短時間で体内に入ったと推定される。ブランデー1本(度数40°)を短時間で開け、したたかに酩酊した人間が、一人で階段を登り、<争った跡が無く>さもしらふのように静かにフェンスを乗り越え落下したのである。
実際には、酩酊ではなくて短時間で多量のアルコールを摂取したことによる昏睡状態であったと推定される。
殺しの動機は? 憎しみと恨み。ミンボーの女で893の筋は怒髪天をついたといわれる。
結果、伊丹はナイフで襲われ、俳優の顔に重傷を負った。犯人グループは後に逮捕されたが、その後、伊丹にはマル暴の刑事がつくようになった。
邪魔者は消せ? 伊丹の次回作はカルト宗教がテーマであった。白日にさらされるのを嫌う闇の勢力。
さて、当時の、最後に伊丹がいた麻布の秀和マンション伊丹事務所に入ってみよう。
パソコンのデイスプレーが節電モードで暗くなっている。パソコンをクリックする。
突然、画面に宮本信子の笑顔の写真が現れた。
ご冥福を祈って合掌。
http://takejj.cocolog-nifty.com/blog/2006/11/post_d687.html
<強い不安を抱いての日常生活を余儀なくされた>
ボトル1本あけてから空中遊泳するのがわかっていたから,先手を打って告訴したのさ:
警察の正式発表は飛び降り自殺の断定であった。
証拠は、遺書が残されていたこと、飛び降りたビルの屋上はきれいで争ったあとが無かった。他に他殺と見られる証拠が無い。
司法解剖の結果、すきっ腹にヘネシーをボトル1本、体内に注入されている。血液中におけるアルコール濃度及びその他の分析の結果、短時間で体内に入ったと推定される。
ブランデー1本(度数40°)を短時間で開け、したたかに酩酊した人間が、一人で階段を登り、<争った跡が無く>さもしらふのように静かにフェンスを乗り越え落下したのである。
かつて創価学会は、日蓮正宗の総本山大石寺のある静岡県富士宮市で、昭和五十年代初頭に、大規模墓苑富士桜墓苑を開発しようとした。この際、地元の暴力団山口組系後藤組に、反対運動の鎮圧を要請。後藤組はこれに応じて反対運動の中心者を日本刀で叩き切り、反対運動を潰した。同様に創価学会からの依頼を受けて、同会から造反した山崎正友元学会顧問弁護士が、八一年に富士宮市の百条委員会で学会と市当局との癒着を証言しようとした際、これを暴力的手段によって阻止している。
後藤組長は、八三年三月に、創価学会の池田名誉会長と公明党の竹入義勝委員長に約束の履行を求める内容証明郵便を発送したが、そのなかで、富士桜墓苑反対運動潰しや、百条委員会での山崎氏の証言を阻止したのは、創価学会の代理人として、当時の土橋昌訓公明党富士宮支部長(市議)、稲田圭祐市議、高橋繁元公明党代議士が依頼してきたものであり、自分は刑法に触れてもいいとの信念でこれを遂行したことを明らかにしている。
(『怪死』乙骨正夫著)
みんな オカシイと思ったはずだ。愛人発覚ごときでベランダから飛び降りるだろうか? 次回策のシナリオも、もう始めてたらしいし。
…からの脅迫も考えられる。
自殺?時には、次回作の脚本を、執筆中(取材中)だった と、記憶してます。
その、取材中に会った女性が、偽/報道され 身の潔白を主張して・・・。と、記憶してます。
次々回作の題材に、創価学会の裏/暴露 的な映画を構想中で・・・。
創価学会が絡みなら、警察の捜査も『手が出せない』と、
伊丹十三が予定していた映画は創価学会追及もの
伊丹十三を襲ってカッターナイフで顔を切りつけた後藤組系組員たちはその世界では英雄扱いだという。顔を狙うところがこの創価学会がよく使う暴力団のいやらしさを象徴している。野村秋介の「大悲会」の構成員も伊丹十三の映画が上映されていた映画館でスクリーンを刃物で切り裂いているが、野村秋介と後藤組とは野村秋介が息子を後藤組に修業に出すなど深い間柄にある。
1997年に伊丹十三は不審な死に方をしているが、彼の次回作は創価学会を追及する映画だったといわれている。
http://www.asyura2.com/0505/cult2/msg/117.html
義姉歯建築士の嫁が空中遊泳した理由
耐震偽装で有名な義姉歯建築士の嫁の自殺も、実は創価による他殺。
K察も知っているが、それ以上かかわらない。
創価にかかわると、自殺を装って、まるで鳥人間コンテストのようにビルから飛び降り自殺に偽装されるのが特徴
この頃、姉歯は耐震偽装の責任を自分一人の責任にされていて、
ズラを装着したままでは表を歩けないほど、非常に窮地に追い詰められていた。
もう耐えられなくなって、関係していた主犯の建設会社や国土交通省・自民党官僚のことを暴露しようとした矢先に、見せしめとして、最愛の妻がマンション屋上から鳥人間コンテストのごとく飛び立った・・・いや 飛び起たされたわけだ、創価の武装893によって。
北側国土交通大臣は層化、姉はの嫁は熱心な創価の信者であった。主犯格の建設会社は創価系列の会社。
耐震偽装で被害を受けたマンションの住民も創価信者が多かったため、北側は税金を投入して救済に踏み切る。
この事件は創価の創価による創価のための事件として今も裏で語り継がれている。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1192277684/
日本のやくざ業界の重鎮は、どいつもこいつも創価学会員。悪の巣窟、創価犯罪学会。この邪教は警察に強い影響力がある。だから、摘発を逃れたいヤクザが組織に入り込み、摘発情報を手に入れる。創価警官がヤクザの犯罪を幇助する。犯罪の温床。裏社会のファイアウォール、創価学会。
○稲川会の石井進前会長....誰でも知っている関東の覚醒剤業界の総元締め
○山口組ヤマケン元若頭....日本の裏社会のボス
○東声会の初代会長町井久之氏の夫人...町井さんは、在日裏社会のボスだった。赤坂、六本木の夜の帝王。
○会津小鉄の高山登久太郎会長...京都の在日ヤクザのボス
宗教舎弟とは、休眠状態の宗教法人を買収したり、・・教団に食らい付いてその税制上の優遇措置を最大限に活用し、あくどい金儲けを行う暴力団の事である。92年3月、暴対法が施行されて以来、暴力団は組事務所を会社に衣更えし、組員を社員に化けさせて、新法逃れを図ろうと必死だった。・・・ 暴力団が宗教法人獲得に乗り出す最大の理由はやはり税制の優遇措置である。・・宗教法人は原則的に宗教活動に対しては非課税扱いされる。例えば葬儀や法要の収入をはじめ、お守りやおみくじの販売利益、信者からの寄付金などがすべて非課税になる。その外教団の所有する土地や建物などにも固定資産税がかからない・・ さらに宗教法人の経済行為は「教団維持のため」として許され、一般企業の法人税率に比べ10.5%も低く設定されている。しかも、物品や不動産販売から金銭貸し付け、遊技場、興行・・など33種の事業が経営できるため、何でも出来ると言っても決して過言ではない。・・・
暴力団にしてみれば、風俗、飲食、金融業などを直接経営して、安い税金で暴利を貪る事が出来る。しかも、そういった業者からミカジメ料を取ってもお布施や献金名目にしたら摘発されないばかりか、税金さえかからない・・・・暴力団が宗教法人を狙うもう一つの理由は、例えば抗争事件などが発生した時、暴対法では組事務所を使用禁止に出来るが、宗教法人の施設なら適用を免れるし、警察当局も下手に手入れが出来ない・・それに宗教法人法改正で信者や利害関係人の閲覧権が認められると、ますます暴力団や総会屋が宗教法人に進出しやすくなるという。暴力団員がわざと信者になり、財務書類を閲覧して、そこで仕入れたデータを基に嫌がらせや脅迫を行えば、宗教法人は直に金を出すようになるというのである。
そもそも宗教と暴力団員は密接な関係にあると言われる。暴力団員の創価学会員はこう話す。「切った張ったの世界におると、いつどこで、何が起きるか解らんやろ。・・嫁はんらも、堅気の女よりは気性が激しいし、なまはんかな宗教じゃ納得出来んわな。ウチの嫁が学会に入ったのも、教えが厳しくて、活動が刺激的だからやないかと思っとる。まぁ、わしは・・・名前だけ貸しとるちゅうやつやけどな」文化庁は勿論各教団にしても正確な数字は把握できていないが、暴力団員が新興宗教団体に所属しているケースがかなり多いと見られている。それは常に死を意識して生きているからなのだろうか。
・・稲川会の石井進前会長は一時期創価学会会員だった。・・山口組の大黒柱と言われた山本健一元若頭とその夫人は創価学会員だったとされる。東声会の初代会長町井久之氏の夫人は熱心な創価学会会員だし、その影響か同会幹部には学会員が多いと言われている。また会津小鉄の高山登久太郎会長も、知人の暴力団関係者に学会員である事を明かしたことがある。「わしらが宗教団体に近づきやすい理由は、もう一つあるんゃ。稼業柄わしら右翼の先生方と付き合う事が多く、その影響で右翼的な宗教に入ることがあるんや」右翼と言えば、故児玉誉士夫氏も当初統一教会の大幹部だった事が解っている。・・CIAの88年2月時点のある報告書には《金鐘泌はKCIA部長であった際、統一教会を組織し(中略)この教会を政治的に利用している
http://www.asyura2.com/0502/cult1/msg/167.html
創価学会の長年の用心棒として知られる山口組系後藤組が、北朝鮮から輸入した覚せい剤を扱い、創価学会がその収益のマネーロンダリングにあたっている.
後藤組の後藤忠政は伊丹十三監督を襲撃し、創価学会との関係もある。
創価学会の麻薬ビジネス
なんと、創価学会員から集めた浄財を南米コロンビア産コカイン密輸に運用!
その利益は政界工作資金として自民党リーダーに渡る!
その事実はCIAが察知。
米政府はその事実を日本政府の弱点として脅迫、外交交渉の場で大いに利用。
結果、日本は国益に反しても従米政策を取らざるを得ない羽目に。
池田大作はノリエガ将軍に、麻薬取引の資金を提供していた
鶴見芳浩(つるみ よしひろ)ニューヨーク市立大学教授(熊本県出身)は、ニューヨークの太平洋経済研究所理事長も務め、国際経営学の分野で世界的に著名。『日本企業の悲劇』その他多数の著書の中に『アメリカ殺しの超発想』(1994年徳間書店発行)の206頁以下に、驚くべきことが書いてあるので紹介する。
創価学会の麻薬ビジネス
なんと、創価学会員から集めた浄財を南米コロンビア産コカイン密輸に運用!
その利益は政界工作資金として自民党リーダーに渡る!
その事実はCIAが察知。
米政府はその事実を日本政府の弱点として脅迫、外交交渉の場で大いに利用。
結果、日本は国益に反しても従米政策を取らざるを得ない羽目に。
池田大作はノリエガ将軍に、麻薬取引の資金を提供していた
CIAに近いアメリカ人が聞かせてくれたのが、小沢氏、池田氏、そしてパナマの独裁者だったノリエガ将軍を結ぶ線だった。
ノリエガ将軍は、ブッシュ氏がCIA長官時代には、その手先となって、キューバのカストロ首相やニカラグアなど中米の革命グループ攪乱に協力した。
そして、その代償として、パナマを中継地として、時にはCIAの輸送機も使ってアメリカに南米コロンビア産のコカインを輸出(?)する暴挙を大目に見てもらっていた。
このためにブッシュ氏の弱みを握ったとして、ノリエガ将軍は、ブッシュ氏が大統領となったアメリカを、好きなように操れると過信したのだ。
しかし、こんなノリエガを放置しておいたら自分の政治生命が危ないと
知って、ブッシュ大統領は89年就任早々に、米軍による電撃的なパナマ侵攻をやって、ノリエガ将軍を「戦犯」として捕らえ、アメリカのフロリダにさらって来た。
そして、同将軍を「アメリカへのコカイン麻薬供給の罪」もつけて秘密裁判にかけて有罪とし、特別監獄の奥に閉じこめてしまった。
このノリエガ将軍が吐かされたものの中に、池田大作氏が創価学会の金をパナマで運用し、ノリエガ将軍の麻薬取引の資金繰りにも使わせていたことと、このあがりから、池田氏は小沢氏へ相当な額を常時渡していた、というものがあった。
ブッシュ氏はこの自白の証拠書類もがっちりと手に入れて、金丸、そして小沢の両氏を操作するムチとして使っていた。もちろん、アマコスト駐日大使は、このムチを必要に応じて直接使用した中心人物であったということだった。
学会員は、池田大作の「広宣流布には金がかかる」の言葉を盲信し、
生活費を切りつめた金や、老後の貯え、はては全財産までも、騙し取られている。ところが、その血の滲むような金が、池田大作の手から世界の麻薬王といわれたパナマのノリエガ将軍の手に渡って、全世界の麻薬犯罪の資金源になっていたとは、学会員たちは夢にも知らないだろう。
その当時、池田は、富士の聖地にノリエガ庭園をつくり、世界中の人々に、ノリエガとの親交ぶりを誇示していた。
しかも、その麻薬で儲けた莫大利益のリベートが、小沢一郎と金丸信に渡り、その秘密を握ったブッシュ大統領が、アマコスト駐日大使を使って、日本を意のままに操っていたという。
学会員から集めた金を池田がノリエガに渡し、それが基となって、世界の麻薬犯罪となり、さらには日本をアメリカに売り渡す結果となっていたのである。
http://www.e-net.or.jp/user/mblu/ndb/skbk1/sg1/media/mayaku.htm
創価学会の麻薬ビジネス
戦後長い間、CIAの資金が創価学会を通して自民党に流れ込んできました。
また、創価学会は麻薬ビジネスにも手を貸しています。 池田大作氏は信者から集めた金をパナマで運用し、ノリエガ将軍の麻薬取引の資金繰りに使わせていました。 そして、そこで得た利益を当時の自民党のドン・小沢一郎氏に渡し、小沢氏はその金で政界工作をするというカラクリでした。
オウムは自ら覚醒剤を製造していましたし、山口組系の後藤組とつるんでいました。後藤組は日本の覚醒剤取引の中核的存在でもあります。
『オウム帝国の正体』(一橋文哉著)によれば、「1993年頃、関東で供給源の解らない覚醒剤が大量に流れたことがあり、暴力団が出所を調べたところ、オウムとわかった。通常の密輸ルート品の三分の一の価格だった。」とあります。どうやらオウムは、サリンを製造していたとされる第7サティアンで覚醒剤を密造していたようです。その第7サティアンは、外部の専門家が入ることを警視庁が阻止し、裁判半ばにもかかわらず、まるで証拠を隠滅するかのごとく解体されてしまいました。
オウム‐暴力団‐北朝鮮の麻薬コネクションが存在し、それに日本の“権力者”が関わっていたことに間違いないでしょう。
創価学会の会員に、稲川会前会長の石井進氏、山口組若頭の山本健一元氏、会津小鉄会長の高山登久太郎氏など、著名なヤクザさんたちが、軒並み名を連ねているのは、おそらくマネー・ロンダリングが目的なのでは…と邪推してしまいます。(^^;)
そういえば、オウムとつるんでいた山口組系後藤組も、創価学会と深いつながりがあるようです。
http://www.asyura2.com/07/bd51/msg/299.html
国内に大量に武器が流れている。拳銃やライフル・手榴弾まで。
入手経路が北朝鮮や中国・ロシアなどらしい。
昔、オウムに富士宮市内の会社がビニール袋を売ったら、それに包まった
大量の武器弾薬が横浜港に上がったことがある。
噂では、オウムが作った合成麻薬が、国内ばかりでなく北朝鮮にも渡って
いるらしい。村井が殺されたのはこれが主因だと昔から言われている。
ある意味では北とつながっているシンジケート潰し、とも言える。
小沢一郎氏と池田大作氏とノリエガ将軍の三角関係
94年5月以来、ワシントンを起点にしてアメリカの各所に配られた「小沢批判リポート」はもう一つ重大なことに触れている。(中略)
同リポートは、小沢氏が、創価学会名誉会長で偽本尊を作ったりしてとかく会員の中でも批判のある池田大作と連携して、池田大作氏の野望である政教一致による日本の支配と、そのためのハク付けとして「ノーベル平和賞」の獲得に、小沢氏が協力している事実も暴露する。池田氏と同盟を結んでいる小沢氏は、アメリカにとってますます好ましくない人間だとも明言している。
実はこのくだりを読んだとき、私もひとつ思い出すことがあった。それは、ブッシュ前大統領が金丸、そして小沢両氏を思うままに操っていたころ、両氏に与えるアメ玉だけでは説明がつかないと思うことがいくつかあったのだ。
そこで、CIAに近いアメリカ人が聞かせてくれたのが、小沢氏、池田氏、そしてパナマの独裁者だったノリエガ将軍を結ぶ線だった。
ノリエガ将軍は、ブッシュ氏がCIA長官時代には、その手先となって、キューバのカストロ首相やニカラグアなど中米の革命グループ攪乱に協力した。
そして、その代償として、パナマを中継地として、時にはCIAの輸送機も使ってアメリカに南米コロンビア産のコカインを輸出(?)する暴挙を大目に見てもらっていた。
このためにブッシュ氏の弱みを握ったとして、ノリエガ将軍は、ブッシュ氏が大統領となったアメリカを、好きなように操れると過信したのだ。
しかし、こんなノリエガを放置しておいたら自分の政治生命が危ないと知って、ブッシュ大統領は89年就任早々に、米軍による電撃的なパナマ侵攻をやって、ノリエガ将軍を「戦犯」として捕らえ、アメリカのフロリダにさらって来た。
そして、同将軍を「アメリカへのコカイン麻薬供給の罪」もつけて秘密裁判にかけて有罪とし、特別監獄の奥に閉じこめてしまった。
このノリエガ将軍が吐かされたものの中に、池田大作氏が創価学会の金をパナマで運用し、ノリエガ将軍の麻薬取引の資金繰りにも使わせていたことと、このあがりから、池田氏は小沢氏へ相当な額を常時渡していた、というものがあった。
ブッシュ氏はこの自白の証拠書類もがっちりと手に入れて、金丸、そして小沢の両氏を操作するムチとして使っていた。もちろん、アマコスト駐日大使は、このムチを必要に応じて直接使用した中心人物であったということだった。
この話は「小沢のパナマコネクション」として、アジア・太平洋諸国の政府の間にも知れ渡っている、と教えてくれたアジアの外交官もいる。知らぬは日本のみということだろうか。
学会員は、池田大作の「広宣流布には金がかかる」の言葉を盲信し、生活費を切りつめた金や、老後の貯え、はては全財産までも、騙し取られている。ところが、その血の滲むような金が、池田大作の手から世界の麻薬王といわれたパナマのノリエガ将軍の手に渡って、全世界の麻薬犯罪の資金源になっていたとは、学会員たちは夢にも知らないだろう。
その当時、池田は、富士の聖地にノリエガ庭園をつくり、世界中の人々に、ノリエガとの親交ぶりを誇示していた。
しかも、その麻薬で儲けた莫大利益のリベートが、小沢一郎と金丸信に渡り、その秘密を握ったブッシュ大統領が、アマコスト駐日大使を使って、日本を意のままに操っていたという。
学会員から集めた金を池田がノリエガに渡し、それが基となって、世界の麻薬犯罪となり、さらには日本をアメリカに売り渡す結果となっていたのである。
日本の多くのマスコミがこの事実を報道しないのも、池田の金の魔力に屈服していたからかもしれない。
ともあれ、ノリエガは今、アメリカの刑務所で百年の刑に服している。その一方で、池田は今、新進党と自民党を両天秤に掛けて政権を狙っている。(1995年当時)
このまま放置してよいのだろうか。ノリエガの何倍も罪が深い池田こそ、刑務所で余生を送らせる必要がある。
http://www.e-net.or.jp/user/mblu/ndb/skbk1/sg1/media/mayaku.htm
オウム事件とは、「オウム、創価、統一が共同でやっていた覚醒剤密造などの不法行為がばれそうになり、全ての罪をオウムに押付けた。」事件であると理解しています。
統一教会は、その起源から考えて、KCIA及びCIAの影響下にあると考えるべきです。日本側のCIA専属のお爺さんたち、つまり、笹川さん、児玉さん、中曽根さんたちが、統一とつるんでいたのも、CIAの犬同士という絆があったわけです。
一方で、創価は創価で、笹川一派を通じて、統一と繋がりがありますし、それ以前に創価内部に深く入り込んでいる暴力団、後藤組のもつ北朝鮮コネクションから、オウムの麻薬ビジネスに関わっていたわけです。もちろん、日本社会に創価マフィアのネットワークをはりめぐらした学会を、CIAが放っておくわけがなく、マネーロンダリングなどに、しっかり利用されています。宗教法人の財務の閉鎖性をCIAが利用しないと考える方が異常です。
そして、CIAお得意の麻薬ビジネスの日本支部が、オウムだったわけで、その収益が北朝鮮に還元されていたのも当然のことであり、北の現体制を維持するための、CIAの有難い配慮だったわけです。なにしろ北の体制が崩壊すると、一番困るのは、CIAのスポンサーである軍産複合体と国際金融資本であり、極東の緊張は、彼らの飯の種なわけですから。
麻薬王にして、CIAの帝王である大ブッシュさんが、統一の文と仲良しなのも、アッタリマエなわけですね。今度の米大統領選でも、随分と統一のカネが小ブッシュ陣営に流れたようですね。
創価学会もまた、ユダヤ大資本の手先
さて、創価学会という巨大宗教があります。この教団が実質的に在日・帰化人によって経営されている在日宗教であることをご存知でしょうか?尤も、信者 ですら、大半は、そのことを知りませんが。そして、帰化人、池田大作は、同胞である文鮮明と連携している、ユダヤCIAの手先であり、隠れユダヤ、ロックフェラーの大口取引先でもある と考えます。 (ユダヤと提携したおかげで、創価は国連にまで潜り込んでいます。)創価が在日組織であることを垣間見せた事実をご紹介しましょう。なんと、創価は韓国の大統領選挙にまで介入していました。金大中に依頼されて資金援助したのです。韓国の大統領を創価の金が決めた。池田大作が日韓に跨る半島人脈のボスの一人であることの証左です。
我々の知らないうちに、池田大作の手下達は、日本を裏から、がっしりと支配しています。それも、悟られないようにひっそりと。これは、ある種の恐怖です。創価は、メディアも支配しています。創価を批判した記事は、新潮社以外は殆ど見掛けなくなりました。ちょっとでも批判をすれば、創価学会の雑誌でこっぴどく叩かれ、かつ信者からいやがらせ電話が殺到し、個人的に脅しを掛けてくることすらあります。そして、恭順したメディアには、ご褒美として出版、印刷の仕事が下賜されるのです。かくして、メディアは創価を批判できなくなり、創価は報道を気にせずに犯罪に手を出せるようになりました。そういう社会のタブーを許してしまえば、犯罪はおのずから、そこに流れ込んでいくのです。治外法権を求めて。私は、日本の麻薬業界のマネーロンダリングもこう言った宗教団体の特殊性を利用して行われていると考えます。
CIA資金の自民党への流入には、どうやら、池田大作の創価学会が使われたようです。宗教法人は、非課税です。創価の台所の中身は、ブラックボックスにしまわれて外部にはわかりません。国税でも手を出せないでしょう。その創価を経由して、CIA資金が自民党に配布されていたのではないかとする説があります。それ以前に、戦前は弾圧されていた創価が、戦後一機に成長した背景には、「低所得者層の共産化を防ぐ」というGHQの目論みがあったのではないか?そのために、(前の会長が暗殺されたのではないかという説もあるが、)若くして池田大作が会長となり、貧乏長屋の住人や在日の困窮者を吸収する仕事を進めたのではないか?池田は、親の代に帰化した韓国・朝鮮人と言われています。現在の創価学会の幹部も3分の2が、在日や帰化人で占められているようです。もっとも、一般信者は知りませんが。池田が、同じ系譜の文鮮明と提携していると見る向きもあります。私も同意見です。
(ただし、文鮮明と池田大作は、大筋では共闘していても、ユダヤ財閥の名代として、互いに、勢力争いをしている感はあります。必ずしも両者の利害が一致しているとは、思えません。そのあたりが、読売と毎日の論調の違いに出ているような気もするのです。また、創価と言うのは、日本のもっとも庶民的階層を集めた教団であり、大半の日本人末端信者たちは、教団の謀略的側面には一切気がついていないと思います。その1000万の善男善女を、ごくひと握りの在日幹部が操縦し、搾取しているわけですから、「平和を尊ぶ」宗教と言う看板を掲げている以上、信者の手前、「ブッシュのイラク侵略大賛成!」とは言いづらいわけです。創価と近い関係のある毎日が、読売とは一線を隔した「反ブッシュ」的記事を載せるのは、「創価一般読者」向けのサービスと捉えています。その癖、公明党は、結局は自民党と歩調を合わせるのです。)
ブッシュ元大統領が、就任直後にパナマに電撃派兵し、独裁者ノリエガを逮捕して米国に連れ帰りました。ノリエガは、副大統領にしてCIAボスであるブッシュのお墨付きを得て、麻薬の密輸に手を出していたようです。それで、ブッシュとの秘密を共有していることに奢り高ぶり、勝手な振る舞いを始めたらしい。ノリエガを放置しておくと自分の麻薬取引関与も明るみに出ると恐れた大ブッシュは、ノリエガを拘束してフロリダの刑務所の奥に幽閉してしまったのです。そのノリエガが、創価学会の池田から資金を託され、麻薬密輸で運用して利益を池田に還元していたことを吐いたと言うのです。その金は、池田から、今の自由党の小沢一郎や自民党の竹下らに流されていたと。小沢は、ロックフェラーにかわいがられている人物だそうです。その夫人は創価学会員であると言われ、小沢と池田の間には太いパイプがあります。皆さん、裏では繋がっていらっしゃるようです。ちなみに、創価は自分の教団の施設の中にノリエガの胸像を立てています。今は、流石に撤去したようですが。
そのような経緯から、創価学会が、実質的なユダヤ勢力であるCIAと関係を持ち、ユダヤとの提携をも垣間見せるのは、当然のことなのです。池田が信者を騙して巻き上げた浄財は、ユダヤ金融資本の手で、麻薬取引や紛争惹起のための過激派支援に使われ、大きな利息をつけて戻ってくる......そういった関係から、池田も文鮮明も、ユダヤ国際金融資本の世界サークルの末席に加えてもらっていると考えます。
ちなみに、こういった知識を持って、噂の真相の一行記事を読むと、なるほどと思ってしまいます。創価は、ユダヤの言論弾圧機関であるサイモン・ウイゼンタール・センターの為にメディアのチェックを代行しているそうです。
また、ヤクザ芸能プロが、ユダヤCIAのために反抗勢力のリストアップをやっているというトンデモ記事があります。誰もが笑って相手にしないでしょうが、「ユダヤの日本代理店である統一・創価・オウムとべったりの関係の山口組系後藤組系のバーニングプロが、ユダヤ世界権力の為に邪魔者の監視をやっている」と見ればいいんです。
http://www.asyura2.com/0403/bd34/msg/509.html
ウォール街のユダヤ人の手先=統一・創価の朝鮮人脈が、邪魔者を消す。
日本には、巨悪の手先となって、「煩い人士」を始末してくれる連中がいる。ウォール街のユダヤ人が仕掛けた巨大なインサイダー取引を追いかける新聞記者は、東京湾に死体で浮かぶ。そして、警察権力により「自殺」と断定される。一方で、同じ疑惑を追及していた国税職員は、痴漢冤罪で口を封じられる。テレビでインサイダー疑惑に触れた経済学者も同じ運命となる。この事件を追い始めた在日カナダ人ジャーナリストには、虎ノ門あたりから来た白人がつきまとう。そのジャーナリストと会って分かれた直後のリチャード・コシミズには、公衆電話から、無言電話がひっきりなしにかかってくるようになる。
日本には、巨悪のために働く、組織化されたゴロツキ集団がいる。警視庁にも神奈川県警にも東京地検にも、東京地裁にも、東京拘置所にも「組織内組織」が出来上がっている。彼らは、朝鮮人宗教詐欺師、ソンテチャクの創価学会や朝鮮人麻薬密輸業者、文鮮明の統一教会の隠れ信者である。そして、これらの不逞な集団と連動して動く外部のヤクザがいる。創価・統一に出入りする朝鮮半島系を主体とする暴力団員である。
誰かを嵌める必要が出てくれば、警視庁・神奈川県警内のカルト組織が召集される。痴漢冤罪が捏造される。物理的に口を封じる必要が出てくれば、山口組きっての武闘集団、後藤組が始末をしてくれる。そして、警視庁のカルトが、いち早く自殺と断定する。カルトの息のかかった監察医が、他殺死体を自然死と検視する。東京地裁のカルト検事達は、痴漢冤罪の被告を長期間拘束し、第三者との接触を阻止する。そして、東京地裁のカルト判事とぐるになって、最長の実刑を成立させる。時には、弁護団をも、仲間に取り込む。もしくは、最初から組織の息のかかった弁護士を送り込む。被告を騙して、「余計なことを喋ると保釈が取り消しになる、保釈金が没収される。」と脅す。
そして、どうしても、裁判で真実を語らせたくないとき、拘置所のカルト刑務職員が動員される。被告の食事におかしなものが混入される。被告は、植物人間と化す。
この「口封じシステム」は、オウム事件の際に存在が露呈した。警視庁は、本当は覚醒剤プラントだった第7サティアンを、ろくに裁判も進まないうちに、証拠隠滅のために取り壊した。東京地検は、半島ヤクザと北朝鮮が係わっていたオウムの麻薬事業を隠蔽するため、オウムの薬物事犯の起訴取り下げを強行した。異例中の異例の措置だ。東京地裁は、第七サティアンがサリンプラントだったと偽るために、弁護団の追及を妨害した。オウムはとっくに創価と統一に乗っ取られていたと暴露されることを恐れた彼らは、東京拘置所の麻原の担当に、カルト刑務官を集中配置し、薬物で廃人にして口を封じた。
そして、メディアの要所要所に配置された半島カルト信者たちが、嘘を撒き散らす仕事を請け負う。その元締めは、関東軍・満鉄のフグ計画以来、ニューヨークのユダヤ権力と癒着している電通である。
ユダヤ権力は、日本を間接支配するために、創価・統一の反日・半島人人脈を使役している。統一に自民党を、創価に公明党を支配させることで、ユダヤ権力は日本の政権与党を隷属下においている。安倍晋三は、この支配システムの完成のために送り出されたユダヤ・朝鮮勢力の傀儡である。(小泉同様、日本人であるかどうかも大いに疑わしい。)野党の民主党や社民党もまた、実は、半島人脈に侵食されている。日本に日本人のための政党はない。
こういった支配システムが実在するという前提で、社会を眺めてみていただきたい。今まで見えなかったものが、次々と見えてくる。リチャード・コシミズは、自己の体験を通じて、このシステムの存在を知った。何度か命を奪われそうになりながら。
小泉のお膝元の神奈川県は在日朝鮮人が多く居住し聖教新聞の発行部数も多く創価の支配の強い地域である。小泉政権に批判的な論客だった植草教授は手鏡を持っていただけで神奈川県警に逮捕され痴漢に仕立て上げられ教授の職を追われた。
さらに植草元教授は泥酔している間に再び痴漢に仕立て上げられ再逮捕された。目撃証言といっても学会員を動員すればいくらでもでっち上げが可能であり警察までグルとなれば誰でも犯罪者にすることが可能だ。しかも保釈金を支払ったにも拘らず保釈が認められなかった。
これはカルトによる言論弾圧である。こうしたやり方を社会全般に広げようとする企ての一つが共謀罪である。創価の息のかかった警察のさじ加減で誰でも逮捕拘禁して言論封殺できるようになるのだ。日本をカルト化北朝鮮化するには理想的な法案と言える。
日本の警察組織内部には、非合法な「国民1人1人の電話・電子メールの盗聴・尾行」等の個人情報収集を担当としている犯罪組織が存在する。
この組織は、電話・電子メール盗聴から、私人のインターネットの閲覧履歴、クレジットカードの使用履歴=趣味・交友範囲等の情報を蓄積する、市民監視組織であり、その活動内容は全て非合法である。
この警察=犯罪組織のトップは、警察庁本庁の警備局公安1課理事官である。それを頂点に、各都道府県警察本部、所轄警察署の公安1課、警備企画課に、メンバーが配置されている。
この組織は、法律上・公式上は「存在してはならない」犯罪組織であるため、通称「ゼロ班」と呼ばれている。
日本の警察組織では、公安部門がエリート組織・出世組織であり、歴代の警察庁長官は「必ず公安畑から出す」という不文律がある。
オウム真理教信者に狙撃された、と言われている国松孝次元警察庁長官は、公安畑出身ではない刑事部門の刑事局長から長官に任命されたため、中国製・ロシア製トカレフ拳銃の密輸により裏金作りを継続してきた日本警察の、別部隊であるロシアン・マフィア傘下にあるロシア人傭兵によって狙撃された。
国松元警察庁長官の狙撃を命令したのは、日本の公安警察幹部である。
この日本の警察組織の中核・出世コースである公安部門。そのエリート・コースの登竜門が、東京都文京区の東京大学の門前にある、文京区本富士警察署である。
この警察組織の出世コースのトップは、米国CIAへの留学・帰国組みで独占され、事実上、CIAの日本支部となっている。日本の公安警察は、末端まで、その担当する対外諜報活動の分野で、日常的に米国大使館に出入りし、中国、あるいは北朝鮮担当等の米国外交官から「情報を頂いて来る」。
日本警察は、そのトップから末端までCIAの日本支部であり、それがピストル密輸=暴力団への武器横流しによる警察の裏金作りを通じ、在日ロシアン・マフィア、在日ロシア人傭兵組織と一体化しているという事実が、ここに見える。
この公安警察はCIAと一体化しながら、北朝鮮情報を入手するルートとして、神社の祭り等で夜店を出す「テキ屋」の全国組織である広域暴力団・会津小鉄内部の、在日朝鮮人を使い、北朝鮮本国の情報を入手している。
このルートは、そのまま北朝鮮からの「ジャリ石」の輸入ルートとして、日本の道路建設には不可欠な原料供給ルートになっている。
日本の道路族と言われる国会議員達が、CIA・公安警察・広域暴力団・北朝鮮に「生命線を握られている」利権集団である事が、ここから分かる。
日本の公共事業の「闇」にメスを入れる人間は、このグループに命を狙われる事になる。
これが、不必要な道路建設を強引に進める「日本の財政赤字の創出グループ=増税の生みの親」である。
この公安警察・CIAルートを最も強く把握している政治家は、かつては警察官僚出身の後藤田正晴であった.
創価学会について詳細は
カルトの世界 _ 創価学会とオウム真理教を背後から操っている組織とは…
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/215.html
闇の組織とは? _ 創価学会は鳥人コンテストが好き?
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/270.html
小沢一郎先生を襲った恐怖とは
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/296.html
日本を売った小沢一郎 _ 小沢の嫁は創価の幹部
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/232.html
被差別部落出身の有名人は?_ 創価学会員は部落か在日
http://www.asyura2.com/11/lunchbreak45/msg/860.html
語られ始めた皇太子退位論 _ 皇太子妃候補No.1だった柏原芳恵を捏造バイブ・スキャンダルで潰したのは外務省創価グループ?
http://www.asyura2.com/12/social9/msg/352.html
創価学会
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/228.html
11月18日の創価学会創立記念日、そして初代会長の命日に池田大作が死亡した
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16827386
創価学会
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/228.html
浄土真宗と創価学会は被差別同和部落民の宗教
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/371.html
オウム真理教は一皮むくと創価学会、もう一回むくと統一教会だった
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14006897
カルトの世界 _ 創価学会とオウム真理教を背後から操っている組織とは…
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/215.html
【創価学会】何がヤバイ?資金源は?成立から最新の現状まで
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14150215
池田大作先生が女性からモテモテになった理由
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14006777
公明党と創価学会と中国
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14035621
創価ヤクザは自殺に見せ掛けた殺しのプロ
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14006896
4:777 : 2023/11/28 (Tue) 14:49:04
2023.11.27
ここはどこでしょう?四国の帰り
https://golden-tamatama.com/blog-entry-shikoku-kaeri.html
ヒャッハー!
さて、農業合宿で4日間、四国の伊予に行ってますたよ。
まだ帰り途中です。
以下はどこでしょう?
四国で隊員が寄りたいというので寄ってみますた。
ある有名人の記念館ですた。
四国にこんなとこがあったのか。知らなかった。
こんなとこですた。
音楽家?
幼少期はこんな方だったようです。
こういうTシャツも売ってますた。
その方の愛車だったようで、ロータスが展示されていますた。
この方は、一説には、あの創価学会の犠牲者と言われてますね。
かなり前にお亡くなりになりますたが。
惜しい人を亡くしたものです。
当選者には先着1名。
DENBA付き、玉ハウス極寒宿泊券1枚差し上げます。
こぞってご応募ください。
本当にありがとうございますた。
https://golden-tamatama.com/blog-entry-shikoku-kaeri.html
2023.11.28
昨日の答え 伊丹十三さん 創価学会の犠牲者
https://golden-tamatama.com/blog-entry-shikoku-kaeri-2.html
ヒャッハー!
さて、昨日の答えですが。
四国で寄ったのは、伊丹十三さんの記念館ですた。
松山にあるとは知らなかった。
伊丹十三さんとは以下の人ですね。
マルサの女とかあげまん、ミンボーの女とかの映画監督さんですね。
あのノーベル賞作家の大江健三郎さんの義理のお兄さんだったとは知らなかった。
それに元は俳優だったのか。
料理通で乗り物マニア。
かなり多趣味な方だったようですた。
このように多くの人が来てますた。
伊丹十三さんは、映画ミンボーの女で、ヤクザを撃退する女性弁護士を描いて大ヒットした。
この映画は、徹底した取材を元にヤクザが法の網の目をくぐって編み出した手法をさらけ出す映画だった。
対処法も描いてて、ヤクザの報復にあったと言われてます。
公開直後に襲撃されてしまったのは有名ですたね。
で、その後。
今度は、ヤクザと創価学会の関係を暴く映画を企画してた。
その取材中に死んでしまったのですた。
自殺と言われてますが、そんな訳はなく、殺されてしまったのですね。
以下のアメリカ人。
ジェイク・エデルシュタインさん。
警察回りで得た情報として著書でそれを暴露したのですた。
この人の書いたトウキョウ・バイスにはっきり書いてある。
創価学会の実行部隊が山口組系の後藤組だった。
そこの組員が5人が突如、伊丹さんの事務所にやってきた。
それで、伊丹十三さんを拳銃で脅し、ヘネシーをがぶ飲みさせた。
酩酊状態になった伊丹さんはビルの10階に連れていかれ
そこから投げ落とされ、殺害された。
その後、警察は大した捜査もせず飛び降り自殺として処理した。
後藤組の組長だった以下の人も暴露本を出してますたね。
今はヤクザを辞めてカンボジアで実業家をやってるようです。
Wiki 後藤 忠政
カンボジアの実業家で、元暴力団員。
本名は後藤 忠正。
指定暴力団・山口組の幹部構成員として活動し、2008年に引退後、カンボジアで実業家に転身。
日本航空(JAL)の個人筆頭株主でもあった。
JALの筆頭株主がヤクザってのも凄いのですが。
この著書で伊丹十三さんの件に関わったと書いてますよね。
創価学会の闇を暴こうとして殺されてしまった映画監督。
伊丹十三さん。
まぁ、これは陰謀界では有名な話ですよね。
今から20年ぐらい前の話で何を今更ですが。
大作ちゃんやっと死んだよ。
これで創価学会も終了だよ。
隊員が伊丹さんにそのように報告してたのは言うまでもありません。
本当にありがとうございますた。
https://golden-tamatama.com/blog-entry-shikoku-kaeri-2.html
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/713.html#c1
2. 中川隆[-5889] koaQ7Jey 2025年7月12日 15:07:16 : fmhbHMpPiA : UGVET05MblkubUE=[10]
ヤフオク! -「蓄音機 hmv」の検索結果
https://auctions.yahoo.co.jp/search/search/%E8%93%84%E9%9F%B3%E6%A9%9F%20hmv/0/
https://auctions.yahoo.co.jp/search/search?ei=UTF-8&p=hmv+%E8%93%84%E9%9F%B3%E6%A9%9F&tab_ex=commerce&o1=a&nockie=1&rkf=1&mode=0&s1=score2&n=50&f=0x2&auccat=0
NHKの「美の壺」というテレビ番組で紹介されていましたからHMVロイヤルという機械式蓄音機を御存知の方も居られるでしょう。
クレデンザなどは下々のものでいわば大衆機、
HMV202や203こそがSP再生の極致である
とは某エンスージャストの言ですがロイヤルは203や202とは全く比較にならない名器だそうです。
英王室に一台、EMIに一台の世界にたった二つの品です。
そのどちらかが20年以上前に銀座某社経由で日本にもたらされ、五十嵐所蔵品になりました。
http://www.audio-maestro.com/luochi_sui_shii.html
▲△▽▼
株式会社シェルマン アートワークス HMV203
http://www.shellman-aw.co.jp/Site/HMV203.html
英グラモフォン社
サイズ W×D×H : 71×56×127 cm
価格:お問い合わせください 1年保証*
名器クレデンザの基本設計をベースにさらなる改良を加えた、名実ともに世界最高の蓄音機。ビクターのオルソフォニック・サウンドボックスを英国流に改良したNo.5Aサウンドボックス、クレデンザより開口面積で20%程も大きいリ・エントラント・ホーン、優雅なマホガニー製キャビネット、上品な艶消し金メッキ仕上げの金属部など、一切の妥協を排した最高級モデルの名に恥じない逸品。
まさに「蓄音機のロールスロイス」です。
シェルマン編の取扱説明書、鉄針200本、ストロボスコープが付属します
http://www.shellman-aw.co.jp/Site/HMV203.html
▲△▽▼
HMV蓄音機の魅力
アメリカのビクターとイギリスのHMV(正式にはグラモフォン社だが、HMVといくのが一般的)、 この2つがディスク型蓄音機を代表するブランドだ。
両社とも同じトレードマークを用い、ほとんど同じデザインの製品を発売していたこともあり、 また、共通する部品も多い(実際HMVはビクターからパーツを取り寄せていた時期もある)。 しかし出てくる音にははっきりとした違いがある。 今回は電気吹き込み時代のHMVの製品に焦点を当ててその特徴を述べてみたい。
音の特徴
音の印象は主観的なものだということを承知でHMVの音にはある共通点があると 思っている。それは音に躍動感と新鮮さがあるということだ。 出てくる音の凛とした感じはHMVならではのものだと思う。
あとは大型になるに従って、音に余裕が生まれ、スケール感が増し、気品すら漂ってくる。
http://umeya.bz/miryoku.html
▲△▽▼
☆ 私と蓄音器EMGマークZ との出会い その1 ☆
http://emgmark7.com/dish.html
私は昭和23年生まれで今年2013年で65歳になります。大田区、久が原に中学時代までいました。。そこには祖父の卓上蓄音器(ビクトローラVV1−90)が家にあり私が4〜5歳の頃、姉がゼンマイを巻き聴いていました。小さいながらも、黒い盤が回るのを見たり、中を覗き込んだり、後ろに回って誰かが中にいて唄っているのではないかと、その当時は不思議に思ったものでした。
また父は音キチでステレオに凝りマッキントシュのアンプやタンノイのスピーカなどが沢山転がっていました。私が中学時代にどっちのスピーカの音が良いか、よく聴き比べを父に頼まれ、何回も聴き比べをしていくうちに耳が肥えていったように思います。
そんな環境で育ったため私は大学では音響の専門機関である財団法人―小林理学研究所と関連のある大学へ行き物理の中でも音響学の勉強をしました。専門は室内音響で当時のコンサートホールの残響時間や室内の周波数特性の測定でした。
40年位前になりますが、その当時の新宿厚生年金会館のホール音響はひどいものでした、ニニー・ロッソが毎年日本に来てクリスマスコンサートをしていました、トランペットをニニーが吹くと1秒くらい遅れて後ろの壁から反射して聞こえて来ます。壁や天井・床が並行のため反射して戻ってきます。そんなことで小林理研に依頼があり部屋の残響時間や周波数特性の測定に駆り出されたことを今でも思い出します。
もちろん今ではコンサートホールは並行な壁や天井はなく音の良いホールになりましたが、いまだに音の悪いホールは初台のオペラシテイー位になりました。
その後、私は補聴研究室へ配属になり、補聴器のフィッテイングの研究をし、昭和60年に独立、補聴器フィッテイング研究所を設立、当時、補聴器のフィッテイングの技術が世界的に無かったため、外耳道の鼓膜面までの共鳴を考慮した調整法を確立し、現在では、日本全国から補聴器の調整を求めて来所されます。
また趣味としては、父からステレオ装置を譲り受け、CDの音を聞いていましたが、なかなか良い音に巡り合えず、昔聴いた蓄音器の音が懐かしく思っていました。しかし蓄音器には全く知識が無く、踏み込めないでいました。
そんな時、15年位前から、私は茶道を始め、毎年正月には初釜をして楽しんでいました。9年位前に知人から港南台に茶室を造った家があるので見に行かないかと誘われ訪問しましたら、そこの旦那さんが蓄音器を持たれており久しぶりに聴かせていただきました。昔聴いた懐かしい音に感動し、そこで初めて銀座に蓄音器の老舗シェルマンがあることを教えてもらいました。
2003年11月21日、東銀座のシェルマンに行きました。二階に上がり磯貝社長にお目にかかり、言いました。
『ここに並んでいる蓄音器を順番に聴かせて下さい、私が聞いて一番音の良いと思う蓄音器を一台購入します。』
その当時は蓄音器に関する知識が全く無く、1台目は確かアメリカのものだと言っていました、聴いた瞬間、音の抜けが悪く、ボーカルは遠くで唄っている声でした。
二番目はイギリスのもので、一番大型のサイズだと言う2種類でした、アメリカのとは違い音の抜けは良かったです、大きさは同じでしたが、後の方が音の艶がありました。
4番目は上にラッパが出ていてこれもイギリス製と言っていました。大きな音で鳴っていましたが、低音と高音のバランスが悪く低音ばかりが大きく聞こえます。しかも低音が絞まらずボンボンと聞こえます。
5台目も同じメーカーでフロア型でした。これを聴いた瞬間、鳥肌が立つようでした。高音も良く出ていて、低音もズンズンと絞まっています。高音と低音のバランスがとても良く、ボーカルは音がフォーカスされ、目の前で唄ってくれているようでした。音楽が終わらないうちに、これを下さいと言っていました。
あと2〜3台未だ聴いていない蓄音器はあったのですが、もうこれ以上の蓄音器はないだろうとその時、思いました。蓄音器の知識が全く無い訳ですから、頼りになるのは私の耳だけでした。若い頃から耳は訓練していたため、スピーカからの音楽を聴いて周波数特性がある程度描ける位の耳は持っていました。
この蓄音器マークZの周波数特性はピーク・デップの無い比較的フラットな特性で、しかも今まで聴いた蓄音器の中でも高音から低音まで良く再生している広帯域特性とその時、判断しました。これが、私が初めてEMGマークZに出会った瞬間でした。
☆ 蓄音器 EMGマークZ とは! その2 ☆
それから1週間くらいして、自宅にマークZを設置にシェルマンの磯貝社長が来られました。設置を見ながら社長に聞きました。
『この蓄音器はシェルマンでは何台位扱いましたか?』
かなりの台数が出ているだろうと、予想していたのですが、以外な回答でした。
実はこの蓄音器はシェルマンでは、初めてと言うこと、EMGの蓄音器の中でも大変珍しく幻の蓄音器と言われている事を聞きビックリしました。
では、日本では何台位入って来ていますか?と聞くと、数年前に梅屋さんが初めて入手し、世界の蓄音機の本に掲載されている写真がその実物で、多分これが1台目ではないか、しかしこの蓄音器は回転むらがあったと聴いているとのこと。今日納めたこの蓄音器がおそらく日本で2台目ではないかと思うと言われていました。
そんなに珍しい蓄音器だと言うことを全く知らずに手に入れた事に感銘しました。そして、更にこの蓄音器について知りたいと思い、書物を探しましたがなかなか見当たりませんでした。インターネットでEMG蓄音器で検索すると静岡の林コレクションが見つかり、早速、連絡を取り遊びに静岡の林コレクションへ出向きました。
なんと林静雄さんもEMGの熱烈な愛好者で、EMGの息子さんのジョー・E・ジンと家族ぐるみで交流があり、以前に家族でイギリスの自宅に遊びに行った話をいろいろとお聞きし大変、参考になりました。静岡にお邪魔した時に聴かせて頂いたEMGマーク\もマークZ程ではないが、乗用車に乗るためにコンサートなどの移動用に便利な蓄音器と思い求めました。鎌倉のコンサートで使用していたマーク\はこの時に求めたものです。
林さんにお聞きしましたら、EMGの息子さんの家に殆どんの蓄音器の機種が残っていたが、マークZだけが息子さんの家にはすでに無かったそうです。EMGの蓄音器をあれ程、情熱を持って集められておられる林さんでもマークZには未だ一度も出会ったことが無いと言う話を聞き、益々この蓄音器に興味が出て文献を探すことにしました。
間もなくしてE,M,G,STORYと言う書物が見つかりました。この書物によると、マークZは1928年7月に発売され、1927年に出たHMV202より共鳴管は少し短めだが、マークZの音は繊細で、今まで世に出た蓄音器の中でも、低音から高音まで一番広帯域である。EMGの蓄音器の中でも一番良いモデルである。と書かれており、HMVの蓄音器を意識して造った事が読み取れます。
また、林さんに指摘されて初めて知って調べましたら、マークZは世界の蓄音機ではホーンはパピエ・マーシュ(紙)と書いてありますが、本当はエボナイトだと言うことが本を読んで分かりました。実際にマークZの下から頭を入れて、見えない部分をカッターで削ってみました、紙の上にコーテイングしているのではなく、確かにエボナイトむき出しでした。このことで、低音がズンズンと絞まった音の理由が分かりました。
低音は波長が長いため、材料が軽くて軟らかいと振動で動き音が歪ます。低音を再生するには、重くて硬い材料が良いのですが、HMVのように金属にすると重すぎて移動が困難になります。そこで、金属でなく、紙でない、中間のエボナイトを採用したことが成功した一因と思います。
更に箱に入れてホーンの周りを固定したことで低周波数でもホーンが動かず歪の少ない音になったと思われます。また更に調べていくとEMGは全ての蓄音器がエクスポーネンシャルホーンと言うこと、これは全ての周波数の共鳴がホーンの真ん中に音像が出来、ボーカル等は、点音源になることです。従ってボーカルは声がフォーカスされ、そこで唄っているようにリアルに聞こえます。
また他社の大型蓄音器はリエントラントホーンと言う構造、これは点音源にならず、横に広がった線音源になります。しかも共鳴管の途中で管を二つに分けたため、聴く場所によって、上のスピーカから出た音と、下のスピーカーから出た音で干渉し、ある周波数では位相が反転すると言うとんでもないことが起こっているのです。聴くと音はフォーカスされず、広がってしまいます。カメラで言えばピンボケの状態です。しかし、一長一短があります。エクスポーネンシャルホーンはどの位置で聴いても位相が反転するようなことは起こらず、ボーカルやバイオリンソロなどはとても良いのですが、大編成の交響曲などは、点音源のため、全ての音が真ん中に集中し広がりが無くつまらない音になります。
リエントラントホーンはフォーカスはしないものの、交響曲は広がりがあり聴き易くなります。オールマイテーの蓄音器はリエントラントホーンかもしれません。このように蓄音器の構造を調べて行くと、EMG蓄音器の中でもマークZだけに、エボナイトを使用したこと、またマークZだけが、ホーンを箱に入れて固定したことで、EMGの蓄音器の中でも最高の音を造ることが出来たと思われます。
またEMGがHMVよりも更にハイファイの音を求めたため、エクスポーネンシャルホーンに執着したこともうなずけます。
このように私は、良い音の蓄音器が見つかると、どうして音が良いかを音響的に解明していく事に興味を持っています。また音の良くない蓄音器に出会うと、どうして音が悪いかを音響的に解明しようとします。その点では少し異色の趣味かもしれません。
☆ 蓄音器EMGマークZ その3 ☆
私はこの蓄音器マークZの音がとても気に入り、もう1台、イギリスでマークZが出たら購入することを磯貝社長に伝えましたら、翌年、もう1台出て来ました、残念なことに、すでにモーターは電気に交換されていましたが、音は問題無く繊細な音を聞かせてくれています。
マークZの箱の模様は一台一台、異なっており、箱はデザイン会社 に注文して製作したそうです。2か月前にマック杉崎さんとお会いしましたら、初めのマークZはマックさんが所有されていたそうで、その後手放されて、現在は茨城県石岡の 世界的蓄音器マニアと私が思っている、青柳さんが所有されています。
2004年の雑誌、ステレオサウンドNo153に菅野沖彦さんのレコード演奏家訪問に青柳さんの自宅の写真 が載っておりマークZがあるのにビックリして磯貝さんにすぐ連絡しましたらこの蓄音器が一台目のものと分かりました。この機種はEMG STORYの本の写真に掲載されているものと同一で、模様が放射状になっている蓄音器です。この写真の実物が日本に入って来たことになり、林さんがEMGの息子さんの家に行ったときにはマークZだけは無かった、 つまり、既に日本に来ていた事になりつじつまが合います。
ではEMGの蓄音器はいったい何台位、造られたのでしょうか?
文献によると、マーク]は150台、マーク]aが75台、 マーク]bがオーバーサイズを含めても、たった50台だそうです。マークWが350台、マーク\が350台。
ではマークZはと言うと、これは記録が無く推測でしかないそうですが 数十台のようです。この数を見ると]bが50台と言うことは、もう既に日本にその殆どが入って来てしまったようで、もうイギリスで見つけようとしても難しい状況になっているようです。 しかもマークZは市場に出ることが殆ど無いことからかなり製造した台数は少ないと想像されます。
私は、こんなに良い音の蓄音器を独り占めしてはいけないと思い、8年前から 毎年10月の戸塚のフォーラム祭りの市民持ち込み企画に申し込み、EMG蓄音器クラブとして9時から4時まで約7時間コンサートを開催し、毎年70人くらいの方が聞きにきてくれています。去年は年を召したご婦人の方が一番で来られて最後までおられ、曲をリクエストされていました。毎年2〜3人ですが、EMGのマークZの音を日本ではどこで聴けるのか、検索をかけると私の掲示板に書かれているマークZの記事を読み、連絡が入ります。自宅に来られてマークZを聴いてもらうと、その音にびっくりされて帰られます。今度上京した時には、自分のSPレコード盤を持参するので、また是非聴かせて欲しいと言われます。
そんな方が全国に15人位おられるため、EMG蓄音器クラブなるものを 8年前に立ち上げました。会員は全国に散らばっているため、全員が一同に会する事はありませんが、クラブの年1回の行事として、毎年10月にコンサートを開催している訳です。
蓄音器の老舗シェルマンでは、以前に蓄音器の周波数特性の測定をするため、私が以前、所属していた小林理学研究所に依頼をしたそうですが、見積もりが高額のため実現出来なかったそうです。 そんなことで、私がシェルマンの蓄音器の周波数特性を測定するようになりました。
新しい蓄音器が入荷すると、周波数特性を取り、音を聞き良い音の蓄音器は店に展示する前に 私がゲット出来る特典があります。
平成17年にHMV194の素晴らしい音に巡り合いました。やはり聴いた瞬間にこの蓄音器を下さいと言っていました。
HMVのフロア型蓄音器ですが、もともとリエントラントホーンは音が良くないと言う私の先入観があったのですが、この194を聴いて考えが変わりました。後で周波数特性を測定しましたら、図―1のように200Hzから3000Hzまで周波数がフラットでした。その後も他の194を沢山聞きましたが、これ程の蓄音器に未だ出会っていません。
図―2はマークZの周波数特性です。周波数特性だけで音の良し悪しは勿論分かりませんが、一つの参考データです。
蓄音器の周波数の測定には2種類あり、一つは、周波数特性測定用のSPレコード盤があります。三分の一オクターブバンド毎の純音が録音されており再生しながら、騒音計でレベルを読み取って行きグラフを作成します。
もう一つの方法はクリック音を再生しマイクで受けてその信号をファースト・フーリエ変換(FFT)と言う手法でパソコンで計算し周波数軸に変換します。クリック音はレコード盤に縦に傷を一定間隔で入れ、再生します。
下の図は前者の方法で測定したものです。蓄音器によっては、ある機種の蓄音器は4台位測定しても周波数特性が殆ど不変と言うものもありますし、ある機種では、4台測定すると4台共、周波数が異なると言う機種もあります。蓄音器の周波数特性を図にして発表することも考えましたが、蓄音器の優劣に直結する可能性があり、差し控えております。
以上、私が9年前にEMGに出会い現在までやって来た事です。あまり参考にはならないと思いますが、最後までお付き合い頂きありがとうございました。なお今年の4月、湘南SPレコード愛好会にEMGマークZを持参しますので、興味のある方は聴きに来て下さい。
☆ 蓄音器による鉄針・ソーン針・竹針の周波数特性の違い ☆
ゲストルーム
一般的に鉄の針は強い音、竹の針は柔らかい音と言うイメージがあるが、一体どのような周波数特性なのか大変興味があるところです。今回は蓄音器シェルマンの2階でHMV203の蓄音器をお借りして、実験を行いました。
図−3の赤線が鉄針ミデイアムを使用したときの周波数特性。青線がソーン針を使用した時、黒線が竹針を使用した時のものです。
まず、黒(竹針)と青(ソーン針)を比較してみると、250Hzでは両者とも同じレベルの90dBSPLであることが分かります。
500Hzでは8dBソーン針の方が音が大きい、1KHz、2KHz、4KHzでは10dBソーン針の方が音が大きいことが読み取れます。
即ち、低音域よりも高音域の方が竹針の減衰が大きいことが分かります。
次に赤(鉄針)と黒(竹針)を比較しますと、250Hz以下の低音部分は4dB位、鉄針の方が音が大きいことが分かります。しかし高音域1KHz,2KHzでは15dB位、4KHzでは約20dB位鉄針の方が音が大きいことが読み取れます。
従って竹針は低音域よりも高音域の減衰が多いため、音が柔らかく感じる訳です。この図を見るとソーン針は鉄針と竹針の略中間の特性と言うことが分かります。何かの参考になれば、幸いです。
☆ 蓄音器の周波数特性 ☆
初めて銀座のシェルマンに伺い、聴かせていただいた時の蓄音器の特性を後日、測定させていただきました。最初に聴いたのがアメリカ製のビクトローラ・クレデンザでした、その時の蓄音器の特性が図―5の赤線の特性です。
500Hzが80dBSPLと他の蓄音器と比較すると10dBから20dBも弱いことが分かります。500Hzが弱いと音の抜けが悪い事につながります。この蓄音器もシェルマンで中も解体しメンテナンスが済んだ状態でした。
またこの図の黒線はもう1台別のクレデンザの特性です。このようにクレデンザは製造期間が長かったことと、製造台数が多かったため、中の構造に多少の変更などがあり、周波数特性にかなりのバラツキが見られます。
黒線の特性は500Hzが102dBSPLも出ていて、音の抜けはかなり良いです。クレデンザには当たり外れがありますので、音を良く聴いて抜けの良い蓄音器を選ぶことが必要です。
次に聴いたのがイギリスのHMV202とHMV203でした。その時の周波数特性を図―6と図―7に示します。サイズはどちらも同じと言うことですが、
比較すると500Hzで202型は90dBSPL,203型は100dBSPL出ていて、10dBも203型が出ています。従って音の抜けの良いのは203型かもしれません。HMV202と203型は比較的個体によるバラツキは少ないようです。
次に聴いたのが図ー8のEMG ]bオーバーサイズでした。周波数特性を見ても、明らかなように1KHzと500Hzは100dBSPLも出ているのに、3KHzでは80dBと高音域が出ていないことが分かります。エクスポーネンシャル・ホーンの径が大きくなり共鳴管の長さが長くなるほど、高音域の減衰が大きく、低音と高音のバランスが悪い事が分かります。
そして、最後に聴いて、鳥肌が立つようだったのが、EMGマークZアップライト・グランド型でした。その特性が図―2です。フラットに近い特性が読み取れるでしょうか?
このように、私の耳で聞いて感じたことが周波数特性を取って見ると、略特性に出ている事が分かります。私が蓄音器の音を聞いて聴き終わらないうちに、購入を決めたのは、図ー2のマークZと図―1のHMV194の2台だけでした。
☆ 針の太さの違いによる、周波数特性の変化 ☆
鉄針のラウド(太針)とソフト(細針)は、いったい、どのような周波数特性になっているのでしょうか?
一般的にはラウドは大きい音、ソフトは小さい音と言うイメージがあるが本当にそうでしょうか?
私もこのことには、大変興味があり、蓄音器の老舗シェルマンの二階をお借りして実験を行いました。使用の蓄音器はEMG―]bです。図−4の赤線がラウド(太針)の特性であり、黒線がソフト(細針)の特性です。
これを比較すると、1000Hzから低い音は、どちらも同じ大きさの100dBSPL音ですが、2000Hzでは、5dB位太い針の方が音が大きい、また3000Hzでは約8dB.4000Hz以上の高音域では、約10dB位太い針の方が音が大きい事が分かります。
従って、針の太さがラウドとは、全体の音が大きくなるのではなく、高音域が出るのがラウドと言う事になります。針の太さを太くすればするほど、高音域が出てきます。これは、ソーン針でも同じ結果になりますので、高音域を出したい時は太い針を使用した方が良い事になります。
しかし、どちらの針も騒音計で音圧レベルを測定すると略同じレベルになります。何故かと言うと500Hz〜1000Hzの音のレベルが100dBSPLもあり、高音域3000Hz〜4000Hzでは、太い針で90dBSPL、細針で80dBSPL位なので、全体の音のエネルギーはどちらの針も同じ略100dBSPLと言うことになります。
http://emgmark7.com/dish.html
▲△▽▼
北関東蓄音機倶楽部 Sogaphon _ SP録音の CD復刻盤 は Sogaphon を取り付けた HMV蓄音機で聴こう
北関東蓄音機倶楽部
https://kitakantogramophoneclub.webnode.jp/
佐藤裕一
〒370-1203 群馬県 高崎市矢中町315-23
090-6560-9246
技術部長: 曽我和弘
Sogaphon の開発者
群馬県桐生市:熱処理会社(つまりゼンマイ製造のプロ)社長、真空管アンプビルダーでもあります。
北関東蓄音機倶楽部 佐藤事務局長のYou-tubeです。
EMG Mark Xb、HMV157、HMV102、Decca Portable、Cheney Model 2Pほか、自作アンプによるSPレコードの電気再生を紹介しています。
https://www.youtube.com/user/yuichis3010/videos?view=0
▲△▽▼
Sogaphon を取り付けた蓄音機 - YouTube 動画
https://www.youtube.com/results?search_query=Sogaphon++
https://www.youtube.com/results?search_query=Sogaphon++%E8%93%84%E9%9F%B3%E6%A9%9F&sp=mAEB
▲△▽▼
北関東蓄音機倶楽部の人(この人の所有の倉庫で、聞きに行かれた WE、エルタスのスピーカーのデモが、開催されているようです。)が、小布施の BUD に来られて、曽我ホーンという、蓄音機のサウンドボックスを外して、小型スピーカーを取り付けられるアタッチメントみたいな機械のことを曽我ホーンと言います。
その小型スピーカーの音で、蓄音機の音道(ホーン)を通って音が出るというものです。
音源(CDウォークマン)とアンプ(1から2W)が、必要です。
SP の復刻 CD などは、とても良く鳴ります。実演してもらいました。
驚きの音が、しました。感激しました。
http://blog.goo.ne.jp/8417chiharu/e/ece199cc3ee61d9a28f075d29d796277
▲△▽▼
2016年08月12日
音を聴く〜シンプル イズ ベスト〜
http://bud-jazz.dreamlog.jp/archives/5258832.html
カルーソーが大きな朝顔型の集音器の前に向かってマイクなどなく突っ立って歌っている。
そんないとも殺風景な録音風景の写真を見たことがあります。
このように電気を使わない録音をアコースティック録音とか、ラッパ録音と呼んでいます。
1900年頃から1924年ごろまでですから100年前の録音です。
録音された当時のSPを機械式の蓄音機で聴くと、歌声の生々しさに思わず鳥肌が立つ感動を覚えます。
乾ききった喉に沁みる山の清水のようなものです。
しかし今、このような新鮮極上の生々しい歌声が録音された当時のSPが保存良く残されているのは稀です。
そのため、これらをLPやCDにできるだけ忠実に復刻する努力が続けられています。
そこでです、復刻されたSP原音は、できるだけ忠実に再生したいと思いませんか。
さて、そのための道具ですが・・・
先ず第一に機械式蓄音機。
LPやCDになってもSPの音は蓄音機に回帰しましょう。
これをプレーヤーとしてではなく、ホーンスピーカーとして使います。
LPやCDの音をどうやってそこから出すかですが、蓄音機に付いているサウンドボックスに換え、ソガフォンという小型スピーカーを取り付けます。
あとはプレーヤーとアンプですが、種々試行して音の違いを自分の好みに合わせ完成です。
ちなみに現在は以下の組み合わせを楽しんでいます。
CDプレーヤー:SONY D-2
アンプ:VintageJoin
蓄音機:DECCA 型番不明
http://bud-jazz.dreamlog.jp/archives/5258832.html
______
小布施のジャズ喫茶 BUD 音を聴く〜音の芯〜 2016年03月24日
http://bud-jazz.dreamlog.jp/archives/5247260.html
古いものには味がある。
古いものは風格がある。
人も今の人より昔の人の方が中身が濃い。
今の人より昔の人が出す音は一途で集中度が高い。
今に伝わり残る名人の録音は心打たれる演奏が多い。
帯域の狭い音だが心に強く訴える力がある。
音は人なり人は音なりの音は、
しっかりとした芯のある音で聴きたい。
音の栄養分を水で割らない音。
強く引き締まった響き。
1900年代から50年代に録音された音はそう要求する。
そうした音だと演奏家が目の前に現れるからだ。
それにどう再生したらいいか。
SPは盤を蓄音機で聴くのが本来の音だが、
CDに復刻された音をどのように再生したら生々しくなるか。
答えはいくつもあると思うのだが、試した中で一番良かったのは、
蓄音機専用スピーカーのソガフォンをHMV101に取り付けた音です。
それは音の核心と呼ぶにふさわしい再生音です。
あら不思議、アラジンのランプから魔神が立ち現れるごとく、HMVから演奏家の姿が見えてくるではありませんか。
ソガフォンはドライバー、HMVはホーンスピーカー。
レコードまたはCDプレーヤーからアンプに、そしてソガフォンに接続。
http://bud-jazz.dreamlog.jp/archives/5247260.html
▲△▽▼
北関東蓄音機倶楽部 Gramophone Club of North Kanto
http://kitakantogramophoneclub.webnode.jp/
技術部長: 曽我和弘
群馬県桐生市:熱処理会社(つまりゼンマイ製造のプロ)社長、真空管アンプビルダーでもあります。
富士レコード社、梅屋のスプリングは氏の制作によるものです。
またSogaphonの開発者でもあります。
http://kitakantogramophoneclub.webnode.jp/products/%e6%8a%80%e8%a1%93%e9%83%a8%e9%95%b7%ef%bc%9a%e3%80%80%e6%9b%bd%e6%88%91%e5%92%8c%e5%bc%98%e6%b0%8f/
Sogaphonの種明かし - yuihi310のブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/yuichis3010/23571576.html
曽我技術部長発案による新たな電気再生システム、Sogaphonを紹介します。
HMV157にSogaphonを装着したところ、HMV203に変身?しました。腰が抜けそうになりました。
http://kitakantogramophoneclub.webnode.jp/you-tube-face-book/
Sogaphon - YouTube 動画
https://www.youtube.com/results?search_query=Sogaphon
▲△▽▼
▲△▽▼
Sogaphonの種明かし 2012/7/19
http://blogs.yahoo.co.jp/yuichis3010/23571576.html
今日はSogaphonシステムの解説です
まずは完成形
http://blogs.yahoo.co.jp/yuichis3010/GALLERY/show_image.html?id=23571576&no=0
チコンキのスロート部のアダプターは積層スプリングで仕上げています。0.3mm厚の熱処理形状記憶スプリング製です。
友人のチコンキスト曽我氏(熱処理会社の社長さん)の手によるものです。
ですから Sogaphon。
もちろんゼンマイのプロですから、どんなゼンマイも作ってしまいます。富士レコードや梅屋さんにも頼まれて製作しています。趣味として。こういう人が仲間にいるとチコンキストは安心ですね。僕のオルゴールのゼンマイも修理してくれました。
Polyphon plays 'Ballsirenen'
ドイツポリフォン11インチ、8ベル付きの機械です。1900年頃の銘器復活。
真ん中の円錐形の物体は HMV5B サウンドボックスに模して作ったイコライザーです。これがあるのとないのとでは音が違う。HMV はよく考えています。
http://blogs.yahoo.co.jp/yuichis3010/GALLERY/show_image.html?id=23571576&no=1
ユニット側です。Peerless 5cmフルレンジユニットです。試行錯誤の結果HMVにはこのユニットが最適であることが判明。ただし現行品は中国からインドに生産拠点が移転したので、音質については不詳です。Tang-Bandでは低音がやや出すぎるようです。できるだけユニット振動板とスロートが近いほうがいいようです(サウンドボックスの振動板と同じ位置)。
http://blogs.yahoo.co.jp/yuichis3010/GALLERY/show_image.html?id=23571576&no=2
実験段階の Sogaphon。ジャンクチコンキのサウンドボックスの流用です。
http://blogs.yahoo.co.jp/yuichis3010/GALLERY/show_image.html?id=23571576&no=3
ユニット側。Tang-Band の 5 cmフルレンジ。
最近You-tubeにアップした画像です
Coleman Hawkins; VARIATIONS Part 2
Coleman Hawkins のソロ。かなりのレア盤です。
Artie Shaw-Helen Forrest; I REMEMBER
大好きな Edythe Wright です。
Sogaphon を使うと 45回転EPだって蓄音機で再生できちゃいます。我が青春時代のアイドル、ダニエル・ビダル
HMV 102 plays? 'Pinocchio', Japanese version, Daniele Vidal
とってもいい音です。78rpm 復刻は出来るだけノイズカットをしていないものが最適で、新さんの Goodiesシリーズはおすすめです。
なんといっても針を削る(切る)手間がかからない。しかも音量調節ができる?
チコンキストには邪道かもしれませんが、こんな楽しみ方があってもいいですよね。
http://blogs.yahoo.co.jp/yuichis3010/23571576.html
蓄音機のお遊び 2012/7/16
http://blogs.yahoo.co.jp/yuichis3010/23551439.html
ゆうちゃんです。
本来まっとうな真空管アンプビルダー、蓄音機愛好家兼ジャズマニアでしたが、最近はあらぬ方向の道楽に走っています。
画像は動画にしてYou-tubeにアップしていますのでご覧ください。
yuichis3010 で検索すると出て来ます。
最新情報は銘器HMV157を使った電気再生、HMV102 2台によるステレオ再生の実験です。
http://blogs.yahoo.co.jp/yuichis3010/GALLERY/show_image.html?id=23551439&no=0
http://blogs.yahoo.co.jp/yuichis3010/GALLERY/show_image.html?id=23551439&no=2
HMV 102 STEREO Part 1
HMV 157 Meets Sogaphon Part 1
http://blogs.yahoo.co.jp/yuichis3010/GALLERY/show_image.html?id=23551439&no=1
HMV15 7は HMV のフロア型蓄音機では最も小型ですが、ホーンに折り曲げのない’ストレートホーン’型なので、音ばなれの良さは抜群です。
ナマ蓄音機のように、針の交換、レコードの交換をする手間がないのでソファに寝転がりながら蓄音機の音を楽しむことが出来ます。
蓄音機のサウンドボックスのかわりに 5cm のフルレンジスピーカーをマウントするシステムです。友人の曽我氏発案制作によるもので、Sogaphon(ソガフォン)と名付けました。
リアルな音がします。
Sogaphonの解説はこちら
The magic of Sogaphon
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/704.html#c2
3. 中川隆[-5888] koaQ7Jey 2025年7月12日 15:13:36 : fmhbHMpPiA : UGVET05MblkubUE=[11]
新型SOGAphon
くるちゃんのくるくるチャンネル 2025/01/11
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/704.html#c3
4. 中川隆[-5887] koaQ7Jey 2025年7月12日 15:20:15 : fmhbHMpPiA : UGVET05MblkubUE=[12]
Mac NOMURA 2013/04/19
Sogaphonを使って、全ての音源を蓄音機から聴くことができるのです。それは貴重なSP盤を保護するため、録音されている音をよりよい音で取り出すため、軽針圧のプレーヤーを使ってアンプでSogaphonを駆動する、から始まったと記憶します。しかしアンプを通すということはいかなるソフトも鳴らせるということです。iPodが蓄音機から鳴るのです。スピーカーから出す音とは違うのです。ここが魅力です。
ここではiPodの信号を特別チューンの真空管アンプ(佐藤先生作)で増幅し、Victrola用Sogaphon(曽我氏作)でVictrola Colonyを鳴らしています。
関西蓄音機倶楽部
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/704.html#c4
5. 中川隆[-5886] koaQ7Jey 2025年7月12日 15:31:49 : fmhbHMpPiA : UGVET05MblkubUE=[13]
株式会社シェルマン アートワークス
http://www.shellman-aw.co.jp/Site/HOME.html
株式会社シェルマン アートワークス
〒104-0061 東京都中央区銀座3-14-16
Tel.03-3543-4848 Fax.03-3543-4857
営業時間10:00AM〜7:00PM
蓄音機在庫
http://www.shellman-aw.co.jp/Site/xu_yin_ji_zai_ku.html
シェルマン アートワークスの蓄音機について
選りすぐりの1台をおてもとに
一口に蓄音機といってもその造り、音、コンディションは1台ごとに全く異なっています。当店ではこの道40年の店主が海外に直接赴き、信頼出来る現地ディーラーやコレクターから良い品だけを厳しい眼で選り分け、買い付けております。
蓄音機はチューニングしだいで変わります。快適にお使い頂くため、十分にメンテナンスを施しています
1971年以来、私共は無数の蓄音機を取り扱ってまいりました。蓄音機の整備はすべて社内で行われております。蓄音機本来の姿と音を取り戻す為に、メンテナンスは欠かせません。ゼンマイモーターなど各部は分解洗浄の後、長年のノウハウを生かして再組立て・調整されます。 音色についてはその蓄音機のベストの音を目指し、時間をかけテストを繰り返し調整いたします。
また、機能ばかりでなくコレクションやインテリアとしての美しさを味わっていただくために、本体は長年の汚れを清掃し、銘木の風合いを損ねないよう彫刻など細部までクリーニングを施した後、手作業でワックスがけしております。塗装はオリジナルの保存を原則としております。必要に応じてレストアする場合もございますが、その際も本来の風合い、時代のついた雰囲気を損ねないよう細心の注意を払っております。コレクションとしてみた場合のオリジナリティ(忠実度)にも十分な注意を払っております。
お買い上げ後1年間の自然故障には無償で対応致しております
保証期間終了後も当店でお求めいただいた蓄音機は最優先・特別料金で修理・整備致しております。安心してお求め下さい。
蓄音機の試聴はいつでも承ります。お気軽にお申し付け下さい
店舗には数10台の蓄音機が常時展示販売されております。ご試聴用のSPレコードのお持込みも歓迎いたします。
シェルマン アートワークスの蓄音機は単なる音が出るアンティークではありません。蓄音機にしか表現出来ないものをお伝えしたいと常に考えております。
http://www.shellman-aw.co.jp/Site/xu_yin_jinitsuite.html
▲△▽▼
蓄音機の梅屋
http://umeya.bz/
蓄音機の梅屋(@tikuonki_umeya)さん Twitter
https://twitter.com/tikuonki_umeya
〒879-5102 大分県由布市湯布院町川上1835
Tel:0977-85-8845
蓄音機(for sale)
http://umeya.bz/php/gramophone/
▲△▽▼
★★蓄音機、根岸のページ★★
オルゴール&蓄音機&SPレコード&ラジオ&和時計などの
研究、修理(レストア)、販売、買取の骨董屋です。
http://www.kottoya.ne.jp/
★ヤフーオークション(蓄音機コーナー)に出品しています。★
★修理、販売、買取★
蓄音機販売最新のページ
http://www.kottoya.ne.jp/hanbai.htm
蓄音機修理のページ
http://www.kottoya.ne.jp/U6.htm
店舗までのルート
http://www.kottoya.ne.jp/E9.htm
★お問い合わせ★
(I.T.C.) International trading Campany (1986年4月創立、1998年2月より、HPを公開しています。)
(店舗&修理工房、レストア)🏣369−1411 埼玉県秩父郡皆野町三沢631−2
根岸 光典
TEL/FAX 0494−65−0701
携帯電話 090−7190−2000
http://www.kottoya.ne.jp/
negishi631 - YouTube 動画
https://www.youtube.com/channel/UCL6_1zaj6SU9vDixHsr4Vug
▲△▽▼
蓄音機の梅屋 蓄音機 LIVE演奏!!
http://umeya.bz/gramophone.html
HMV蓄音機カタログ
http://umeya.bz/hmvcatalog.html
梅屋 蓄音機(for sale)
http://umeya.bz/php/gramophone/
日本で販売された蓄音器/蓄音機のカタログ
https://chikuonki.jp/
▲△▽▼
〜代表的な蓄音器〜
https://www.kanazawa-museum.jp/chikuonki/gaiyo/index.html
エジソン スタンダードB型
1901年(明治34年)〜U.S.A 蝋管用蓄音器
Model : Edison B Type
Product : Edison Co. of U.S.A
ビクター 木製ラッパ卓上蓄音器
Victor STYLE Vol.II
1902年〜1920年
(明治35年〜大正9年)
$30〜$37.50
Product : U.S.A
E.M.G.EXPRT
イギリス製手巻卓上型蓄音器
1927年(昭和2年)英国
(P.Willson Modern Gramophone)
Product : UK
ビクトローラ クレデンザ
1925年〜1928年
(大正14年〜昭和3年)
$275〜$405 VV8-30型U.S.A
1926年〜1927年
(昭和元年〜昭和2年)
$650
Model : Victrola Credenza
ビクトローラ
手巻式蓄音器 VV-300型
1921年(大正10年)〜1925年(大正14年)
$250〜$315 金メッキ仕上げ
Model : Victrola VV 300
Product : U.S.A
エジソン ダイヤモンドディスク
テーブルグランド
エジソン社製。縦、横兼用蓄音器
Model : Edison Diamond Disk Table Grand
HMV 蓄音器 モデル194型
イギリス
1927年(昭和2年)〜1930年(昭和5年)
金メッキ仕上
Model : HMV Model 194
ビクトローラ 1-90型
日本ビクター蓄音器株式会社製
1929年(昭和4年)10月 国内製作販売150円
米国製作輸入価格295円
Model : Victrola 1-90
Product : Japan
HMV 手巻蓄音器 ルミエール
Model : Lumiere
Product : HMV Co. of Uk
https://www.kanazawa-museum.jp/chikuonki/gaiyo/index.html
金沢蓄音器館
https://www.kanazawa-museum.jp/chikuonki/index.html
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/704.html#c5
6. 中川隆[-5885] koaQ7Jey 2025年7月12日 15:36:17 : fmhbHMpPiA : UGVET05MblkubUE=[14]
【ALTEC A4!】ロンドンウエスタンの魅力に迫る!London Western ハートレイ Hartley超大型オーディオに驚く
遊び案内人TONOチャンネル 2024/12/22
今回の動画は、
体もオーディオも特大級の古城さんのオーディオルームにお邪魔しました!
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/704.html#c6
7. 中川隆[-5884] koaQ7Jey 2025年7月12日 16:35:28 : fmhbHMpPiA : UGVET05MblkubUE=[15]
▲△▽▼
777投稿集
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14038024
777 オーディオ 関係投稿集
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14037403
良い音とはどういう音の事か?
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14119056
原音再生すると音の官能性が消える
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14083149
この世のものとも思えない音を出すにはどういうオーディオ機器が必要か
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14030753
クラシックに向くスピーカー、ジャズに向くスピーカー
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14104540
アメリカのスピーカーはスカッと抜けきっていて、人生バラ色、悩みなんて一切ありません。
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14004096
イギリスの高級オーディオはすべて輸出用で本国では全く売れない
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14004079
ドイツのスピーカーは田舎臭く鈍重、いかにもドイツ臭く、リズム音痴
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14004083
日本のオーディオ製品が欧米のオーディオファイルから相手にされない理由
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14004429
777ブログ のカテゴリー一覧
https://blog.hatena.ne.jp/a111111jp/a111111.hatenablog.com/categories
伝説のオーディオ名機 カテゴリーの記事一覧 - 777ブログ
https://a111111.hatenablog.com/archive/category/%E4%BC%9D%E8%AA%AC%E3%81%AE%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA%E5%90%8D%E6%A9%9F
20世紀後半以降はドイツ、イギリスやフランスでも音楽や音が わからない人間ばかりになった。 - 777ブログ
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/06/24/031706
音楽はこういう部屋で聴きたい - 777ブログ
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/07/03/213258
由布院温泉は温泉に入いりに行く所ではなく、音楽を聴きに行く所です - 777ブログ
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/07/07/084944
ブリティッシュサウンドとは HMV蓄音機の音の事 - 777ブログ
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/07/12/150751
ウェスタン・エレクトリック伝説 _ オーディオのパラレルワールド - 777ブログ
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/07/05/235502
最高の音を出すオーディオ:スピーカー QUAD ESL63 + プリアンプ マランツ7C + EAR の真空管パワーアンプ - 777ブログ
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/05/08/135141
原音を遥かに上回る霊妙な音を奏でるスピーカーは真空管アンプで鳴らした QUAD ESL63 だけ - 777ブログ
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/05/08/153313
QUAD の静電型スピーカーを超えるスピーカーはまだ存在しない
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14004090
伝説の静電型スピーカー QUAD ESL57・ESL63
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/682.html
ESL57 が似合う店 喫茶店 荻窪邪宗門 _ ESL57 と QUADU の世界
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/214.html
マランツ Model 7 伝説の音の秘密 - 777ブログ
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/05/08/134954
現代の真空管アンプで買う価値が有るのは EAR だけ、日本製の真空管アンプは色っぽさが全く無く すべてNG - 777ブログ
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/06/29/044247
一番安く手に入る良い音のパワーアンプは大昔の LUXMAN の真空管アンプの中古品 - 777ブログ
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/06/28/204237
最高の音を一番安く手に入れる方法 - 777ブログ
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/05/08/065051
真空管アンプの世界
http://www.asyura2.com/21/reki7/msg/381.html
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/704.html#c7
▲このページのTOPへ
★阿修羅♪ > UGVET05MblkubUE= > 100000
g検索 UGVET05MblkubUE=