★阿修羅♪ > 赤かぶ kNSCqYLU > 100288
 
g検索 kNSCqYLU   g検索 igsppGRN/E9PQ
 前へ
赤かぶ kNSCqYLU コメント履歴 No: 100288
http://www.asyura2.com/acpn/k/kn/kns/kNSCqYLU/100288.html
[原発・フッ素51] 食品中の放射性セシウム検査のまとめ(3月1日発表)―千葉産スズキからセシウム、福島産は105中103件ND ―
食品中の放射性セシウム検査のまとめ(3月1日発表)―千葉産スズキからセシウム、福島産は105中103件ND ―
http://mekenekotama.blog38.fc2.com/blog-entry-2825.html
2019/03/06(水) 19:57:02 めげ猫「タマ」の日記


 食品中の放射性物質の検査結果を厚生労働省は発表しています(1)。また、厚労省以外の発表もあります(2)。3月1日に1月25日までの食品中の放射性セシウムの検査結果が1ヵ月以上の遅れで発表になったので(3)、まとめてみました。お買い物のの参考になればいいかなと思います。先回に続き今回もしっかり汚染食品が見つかっています(4)。しかも基準超です。牛肉を除く検査結果の概要は以下の通りです。

  @検査数765件中1件の基準超え
  A平均は、1キログラム当たり1ベクレル、最大130ベクレル(宮城県産イノシシ)。

事故から8年を経て見つかるセシウム汚染食品

   ※1 牛肉を除く
   ※2 単位については(5)を参照
 図―1 食品中の放射性セシウム検査結果のまとめ(3月1日発表分)

  色分けは以下の通りです。
  赤マーケットから基準値(6)超えの食品が見つかった県
  橙出荷制限対象外の地域・品目から基準値超えの食品が見つかった県
  黄基準値超えの食品が見つかった県

今週の発表から
 ・千葉産スズキからセシウム、福島産は105中103件ND
 ・汚染が酷い最大産地を検査せずに、福島産春菊は検査で安全と主張する福島県
 ・過去最高を記録した福島県柳津町産干しゼンマイのセシウム
などの特徴が読み取れ福島産は安全とは言えません。

1.千葉産スズキからセシウム、福島産は105中103件ND
 千葉県産スズキ4件からセシウムが見つかったと発表がありました(7)。以下に2018年以降の検査結果を示します。

隣県では見つかっても福島産スズキからは殆ど見つからないセシウム

 ※1(1)を各県が実施した検査について集計
 ※2 NDは検出限界未満(見つからない事)を示す。
 ※3 日付けは捕獲日
 ※4 淡水は除く
 図―2 スズキの検査結果

 千葉産だけで茨城産からもそこそこそ見つかっています。一方で福島産スズキからは殆ど見つかっていません。厚生労働省の発表(1)を数えると105件中103が検出限界未満(ND)です。一方で茨城産は22件中11件、千葉産は89件中29件のみが検出限界未満(ND)でした。このような事が偶然に起こる確率を計算したら50兆分の1でした。

 表―1 偶然起こる確率の計算結果
 ※計算方法は(=^・^=)の過去の記事(8)による。

有意差検定表


海が繋がっているのに汚染源がある福島産から殆ど見つからない等はおかしな話です。スズキ等の福島産農水安物の出荷前検査は厚生労働省の発表(1)を見ると、全てを福島県農林水産部に属する福島県農業総合センター(9)で実施しています。中立性に疑問があります。
 福島産は他よりも低くでる検査で「安全」とされ、出荷されます。

2.汚染が酷い最大産地を検査せずに、福島産春菊は検査で安全と主張する福島県
 寒い日が続きます。お鍋が美味しい季節です。鍋物に欠かせないのが春菊です。福島でも春菊が栽培されています(10)。検査状況を以下に示します。

福島県伊達市産春菊を検査しない福島県

 ※1(11)の数値データを元に(12)に示す手法で3月1日時点に換算
 ※2 旧避難区域は(13)による
 ※3 ●1個が春菊の検査1件を示し(14)による。
 図―3 福島産春菊の検査状況

 図に示しように福島では国が除染が必要とする毎時0.23マイクロシーベルトを超えた(15)地域が広がっています。

 福島県の春菊の最大産地は伊達市です(16)。図に示す様に汚染されています。しかし検査はされていません。それでも、福島県は福島産春菊は検査で「安全」が確認されたと主張しています(18)。
 福島産は汚染が酷い主要産地を避けた検査で「安全」とされ、出荷されます。

3.過去最高を記録した福島県柳津町産干しゼンマイのセシウム
 福島県柳津町産干しゼンマイから1キログラム当たり84ベクレルのセシウムが見つかったと発表がありました(19)。以下にこれまでの検査結果を示します。

過去最高を記録した柳津町産の干しゼンマイのセシウム

 ※1(1)を集計
 ※2 NDは検出限界未満(みつからない事)を示す。
 ※3 日付は捕獲日
 図―4 福島県柳津町産干しゼンマイの検査結果

 図に示す様に過去最高です。
 福島産のセシウム含有量は上昇することがあります。過去の検査結果は「安全」であったとしても、今は分かりません。

<余談>
 図表が小さいとご不満の方はこちら、図表をクリックしてください。
 ・一ヶ月以上の遅れで発表される検査結果
 ・他所より低くでる検査で安全とされ出荷される福島産
 ・汚染が酷い主産地を検査しなくても、検査で安全とされ出荷される福島産
 ・セシウムが上昇する事がある福島産
 (=^・^=)は不安なので
  「買わない」「食べない」「出かけない」の「フクシマ3原則」
を決めています。でも、これって(=^・^=)だけでは無いようです。

 福島県棚倉産米の全量全袋検査数が14万件を超えました(20)。同町は人口約1万人の町なので(21)、町民が食べるには充分な量です。同町辺りのお米はおいしいお米です(22)。福島県は福島産米は「安全」だと主張しています(23)。でも、福島県棚倉町のスーパーのチラシには福島産米はありません。

他県産はあっても福島産米が無い福島県棚倉町のスーパーのチラシ

 ※(24)を引用
 図―5 福島産米が無い福島県棚倉町のスーパーのチラシ


―参考にさせていただいたサイト様および引用した過去の記事―
(1)報道発表資料 |厚生労働省
(2)モニタリング検査結果【詳細】 - 福島県ホームページ
(3)食品中の放射性物質の検査結果について(第1119報)
(4)めげ猫「タマ」の日記 食品中の放射性セシウム検査のまとめ(2月27日発表)―千葉産スズキからセシウム、福島産は102中99件ND ―
(5)めげ猫「タマ」の日記 ベクレルとシーベルト
(6)食品中の放射性物質への対応|厚生労働省
(7)(3)⇒1 自治体の検査結果⇒検査結果(PDF:971KB)⇒No5452、5463、5483、5484
(8)めげ猫「タマ」の日記 偶然に起こる確率の計算方法について
(9)農林水産部 - 福島県ホームページ
(10)特産品情報 | 地区別くらし情報 伊達地区 | JAふくしま未来
(11)航空機モニタリングによる空間線量率の測定結果 | 原子力規制委員会中の「福島県及びその近隣県における航空機モニタリング(平成27年9月12日〜11月4日測定) 平成28年02月02日 (KMZ, CSV)」
(12)めげ猫「タマ」の日記 半減期でしか下がらない福島の放射線
(13)避難区域見直し等について - 福島県ホームページ
(14)品目から探す | 福島県農林水産物・加工食品モニタリング情報を「野菜⇒さ行⇒し⇒シュンギク、シュンギク(施設)で検索
(15)国(環境省)が示す毎時0.23マイクロシーベルトの算出根拠|東京都環境局 その他について
(16)福島県[伊達市]の農作物 | さやえんどう 夏秋きゅうり すもも 桃 ニラ 柿 | 生産/収穫/作付面積 | 福島県と日本の中の順位 | 市町村 | ジャパンクロップス
(17)安全が確認された農林水産物(公開用簡易資料) - 福島県ホームページ
(18)やさい編 [PDFファイル/173KB]
(19)(3)⇒2 緊急時モニタリング又は福島県の検査結果⇒検査結果(PDF:107KB)⇒No282
(20)ふくしまの恵み
(21)トップページ | 棚倉町公式ホームページ
(22)みりょく満点ブランド|JA東西しらかわ
(23)全量全袋検査に関するよくある質問 - 福島県ホームページ
(24)エコス棚倉店



http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/157.html

[政治・選挙・NHK258] 島根県知事選は三つ巴 44年ぶり保守分裂で自民に内紛勃発(日刊ゲンダイ)
 


島根県知事選は三つ巴 44年ぶり保守分裂で自民に内紛勃発
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/248857
2019/03/07 日刊ゲンダイ


どっちもどっち!?(提供写真)

 統一地方選挙まで約1カ月と迫る中、全国各地の知事選で自民党の内紛が勃発している。中でも島根の県知事選は44年ぶりの保守分裂となり、自民系だけでも3人が名乗りを上げる異例の展開。県連会長の竹下亘衆院議員(72)=衆院島根2区=が食道がんで療養する中、参院のドンと呼ばれた青木幹雄元官房長官(84)を公然と「老害!」と批判する勢力が現れるなど、群雄割拠の様相を呈している。

「多数決では勝っていた。引退した青木の言いなりにはならん!」

 こう憤るのは、党支部のベテラン幹部だ。

「多数決」とは、県連の選対が昨年12月に開いた聴聞会で自民系県議22人のうち、過半数が元総務官僚の丸山達也(48)を知事候補に推したことだ。丸山氏は福岡出身だが、島根県庁に出向した経験を買われて出馬を決めた。

 一方、少数派のベテラン県議らが担ぐのは、同じ元総務官僚で地元出身の大庭誠司(59)。1月上旬に、竹下氏ら地元選出の国会議員5人が非公開の場で大庭氏の推薦を決定し、党本部は大庭氏を「支持」から「推薦」に格上げした。

 さらに、県東部・安来市の市長を経験した島田二郎氏(65)も出馬表明。三つ巴の戦いとなった。

「県連が大庭さんを選んだのは、青木さんが『地元出身者じゃないと駄目だ』と、多数派県議の意見をひっくり返したためらしい。言われるがままに従った竹下さんへの反発も相当です」(島根県政担当記者) 

 丸山氏を推す県議らは、党県連の方針に従わず、処分覚悟で支援活動を継続。立憲民主や国民民主系の県議や団体とも共闘していて、知事選後の勢力図が大きく様変わりする可能性が高まっている。
















http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/240.html

[経世済民131] ゴーン氏は無罪でも名誉回復は無理!?日本メディアの歪んだ「人民裁判」(ダイヤモンド・オンライン)
ゴーン氏は無罪でも名誉回復は無理!?日本メディアの歪んだ「人民裁判」
https://diamond.jp/articles/-/196135
2019.3.7 窪田順生:ノンフィクションライター  ダイヤモンド・オンライン


これから「無罪請負人」とともに戦うゴーン氏だが、仮に裁判で無罪を勝ち取っても、メディアによる”人民裁判”ですでにクロ認定されてしまった以上、名誉を回復するのは極めて難しい Photo:Reuters/AFLO


ゴーン氏が107日ぶりに娑婆に出てきた。弁護人は「無罪請負人」の弘中惇一郎弁護士。しかし、ゴーン氏が仮に裁判で無罪を勝ち取ったとしても、すでに検察や「日産関係者」からのリークをバンバン報道する、メディアによる“人民裁判”で真っ黒だと認定されてしまったゴーン氏が、日本社会で名誉を回復するのは難しいだろう。(ノンフィクションライター 窪田順生)

弘中マジックで無罪になっても
「ゴーン有罪」は揺るがない!?


 カルロス・ゴーン氏が108日ぶりに娑婆の空気を吸うこととなった。

 今後は、ロス疑惑、厚労省郵便不正事件、陸山会事件などを担当してことごとく下馬評をひっくり返し、「無罪請負人」の異名をとる弘中惇一郎弁護士とともに、特捜部や日産に対して猛反撃をしていくと見られている。

 弘中氏はゴーン氏が起訴された3つの事件について、10年以上前から日産社内で知られていたことで、常識的に考えて刑事事件になるような事件ではないとして、「無罪を取れてもおかしくない」と自信をのぞかせている。また、同様の指摘は、元検事の郷原信郎弁護士など一部法曹関係者からも出ている。

 つまり、これまで幾度となく特捜部の面子を潰してきた「弘中マジック」に鑑みれば、「ゴーン無罪」がにわかに現実味を帯びてきたというわけだ。

 こう聞くと、「会社を私物化して、悪事の限りを尽くしてきたのにお咎めなしなんて許せない!」と怒りで気がヘンになってしまう方も少なくないと思うが、そこは安心していただきたい。

 仮に「無罪判決」が出たところで、この日本においては、ゴーン氏は死ぬまで「犯罪者」のそしりを受ける。我が国で最も支持され、最も影響力のある裁判で、「有罪」が確定しているからだ。

「え?裁判なんてやっていたっけ?」と思うかもしれないが、意識をしていないだけで、もうかれこれ100日間もぶっ続けで開廷していて、事あるごとに我々はその傍聴席に座らされている。

 その裁判とは、東京地検特捜部と日産に丸乗りしたマスコミによる「人民裁判」のことだ。

有罪でも無罪でも
ゴーン氏は日産に戻れない


 検察側が描く「ストーリー」が、「関係者によると」いう枕詞でマスコミが触れ回るというのは、もはや周知の事実だが、今回の「民衆法廷」では「日産関係者」という証人が極めて大きな役割を果たした。

「ゴーン氏の姉に業務実態のない金が年10万ドルも払われていた」
「ゴーン氏には豪邸や高級シャンデリアやGT—Rが無償提供されていた」
「ゴーン氏の指示で、中東の販売代理店に億単位の報奨金が送られていた」

 なんて感じでマスコミが、ゴーン氏の悪行三昧をぶちまけ続けたことで、日本の世論的にはゴーン氏はすっかり「クロ」というイメージが定着してしまっているのだ。

 もし虚偽記載や特別背任で「無罪」という判決が出たとしても、「裁判ではうまいこと逃げたけど、悪事を働いたことは変わらない」などの批判が持ち上がる。やれグレーだ、経営者失格だと言うそしりを受けて結局、日本企業の富を食い潰した「強欲外国人」という評価は何も変わらない。

 つまり、これから始まる司法裁判の結果を待つまでもなく、日本人による「ゴーン裁判」は事実上、結審を迎えてしまっているのだ。

 そのあたりは、この100日、雨の日も風の日もゴーン氏の悪口をリークし続けてきた「日産関係者」が、ゴーン氏の保釈を受けて日本テレビに流したコメントにすべて集約されている。

「有罪でも無罪でももう日産に戻ってくることはないので、淡々とやります」(日テレNEWS 24 3日6日)

 もし無罪になろうとも、世間の皆様が決してゴーン氏の「復職」を認めるわけがないというのである。

 本来、取締役会にかけるような問題を捜査機関に売り飛ばしてまで、「ゴーン追放」を成し遂げたかった「日産関係者」なる人たちからすれば、これは事実上の「勝利宣言」といえよう。

最高裁で無罪確定でも
悪評が消えなかった三浦和義氏


 なんてことを言うと、「いや、無罪になればゴーン氏の名誉回復もなされるので世間の受け取り方も変わるはずだ」と主張される方もいるかもしれないが、事実として、日本ではそういうケースはほとんどない。

「マスコミ法廷」で「クロ」と言う判決が出た人間は、その後の司法裁判で「シロ」となっても、「クロ」のままだ。

 逮捕で身柄を拘束されている間に、マスコミが作り出すイメージでその後の人生がすべて決まってしまうのである。

 わかりやすい例が、弘中氏を「無罪請負人」として一躍世間に知らしめた「ロス疑惑」だ。

 この事件の被告人だった三浦和義氏とは、かつて担当編集者を務めていたこともあって、仕事以外でも親しくさせていただいた。興味深い相談を持ちかけられることもあったし、普通の生活を送っていたら絶対に会わないような方たちや、足を踏み入れられないような場所に三浦氏が連れて行ってくれることもあった。

 そういう付き合いをしていると、ロス疑惑をオンタイムで取材していた先輩記者やジャーナリストの皆さんからこんな感じで、心配されることが多かった。

「あいつは絶対にクロだ。お前もあまり深く付き合うとひどい目にあうぞ」

 だが、意外だったのは、同じようなことをマスコミ以外の友人知人、先輩方から言われたのだ。取材者として、それなりに事件を追ったわけでもなく、新聞やテレビで見ていただけの人が三浦氏を「クロ」だと断定していたのだ。

「あの人って結局、奥さんを殺してるんでしょ」

 つまり、「ロス疑惑」報道の印象があまりに鮮烈すぎて、後に最高裁で無罪判決を受けたことなど全くご存じない方が圧倒的に多いのだ。そして、このような誤解は有罪無罪だけに止まらない。

人民裁判の「クロ」認定が
その後の評価を決めてしまう


 実は三浦氏もゴーン氏と同じで、裁判の前に週刊誌やワイドショーで本筋とかけ離れた「悪行三昧」が触れ回られた。女性関係が派手だ、少年時代もフダ付きのワルだった云々と凄まじい個人攻撃がなされた。だが、ここからが三浦和義という人物のすごいところで、勾留中にこれらを事実無根の名誉毀損だと次々と訴え、ほぼ全てのマスコミから慰謝料を取ったのである。

 しかし、世間の人はそんな事実はほとんど知らず、「悪行三昧」が事実のように語られている。要するに、一度でもマスコミによる「人民裁判」で「犯罪者」認定されてしまうと、その後に司法の場でどんなにそれを否定するようなジャッジがなされても、その評価が覆ることは難しいのだ。

 この辺りは、同じく弘中氏が代理人を務めた小沢一郎氏にも言える。2010年に資金管理団体「陸山会」を巡る政治資金規制法違反の疑いで強制起訴されたが、判決では「無罪」を勝ち取った。しかし、元秘書が有罪となっていることから、世間的には「グレー」なイメージが尾を引いており、ネットを見渡せば、実際は「クロ」であると決めつけているような人もいる。

 なぜこうなってしまうのかというと、やはり裁判前のマスコミ報道という「人民裁判」で、「クロ」という判決が出て、そのイメージの方が強いからだ。

 例えば、今のゴーン報道を彷彿とさせるような「小沢祭り」が連日のように続いた2010年、1月20日の「読売新聞」では一面でドーンと大きくこんな風にぶちまけている。

《「小沢氏 4億不記載了承」 石川容疑者が供述 東京地検 刑事責任 追及視野》

 800万部の発行部数を誇り、ネットでも記事を配信している大マスコミが、こういうことを報道すると、人を疑うことを知らぬ善良な日本人の多くは、「やっぱり小沢さんはクロだったんだな」と衝撃を受ける。

 この2年10ヶ月後に東京高裁で「無罪」が確定するのだが、その時には疑惑報道時ほどのインパクトはなかった。つまり、このファーストインプレッションがあまりに強烈すぎて、「え?小沢さんって悪いことをやった人でしょ?」というイメージが定着してしまうのだ。

日本では横行する
アクセスジャーナリズム


 もちろん、郵便不正事件で起訴された元厚労官僚の村木厚子氏のように、無罪判決で名誉回復がなされケースもなくはないが、あれは検察側が証拠の捏造という、日本中がひっくり返るインチキをしていたことが大きい。

 このような捜査機関側の失態でもない限りは、マスコミ人民裁判で「犯罪者」認定された人物が、社会的に名誉回復や地位回復した例はほとんどない。もちろん、支援者やシンパはたくさんできるが、「裁判でうまく逃げただけでしょ」という目で見られ続けるのだ。

 そういう前例を考えると、ゴーン氏に対する日本人の評価は、これからの裁判の結果でそう変わることはないのではないか。

 では、なぜ平成の世になっても「人民裁判」が続くのか。ポイントは2つある。「記者クラブ」と「長期勾留」だ。

 閉鎖された世界の中で、特定の記者たちの間で特ダネ競争をしなくてはいけないので、検察担当記者は、どうしても検察のリークに依存していく。財務事務次官に呼び出されると、仕方なく酒に付き合わなくていけない女性記者と同じで、「忖度」ができてしまう。

 こういう情報源とズブズブの関係になることを、世界では「アクセスジャーナリズム」と問題視してきたが、日本ではどういうわけか、「我ら選ばれたエリートが取材しないと、デマ記事が横行する」と国民を脅して、こういうスタイルを続けてきた。

 そして、このアクセスジャーナリズムが度々、ひどい人災を招いてきた。わかりやすいのが、オウム真理教がサリンをばらまいたのに、第一通報者の河野義行さんが罪を着せられた、いわゆる松本サリン事件だ。マスコミによって、犯人に仕立て上げられた河野さんは、この問題の本質を的確についた発言をされている。

「その人物が無罪である可能性を探るのが本来のマスコミの仕事だが、警察の情報をうのみにし、疑惑の補強材料ばかりを探し、『推定有罪』で動いている」(朝日新聞北海道版2002年6月9日)

ゴーン反撃で
日産は再び血を流す


 この「推定有罪」を後押ししているのが、日本の「長期勾留」である。

 ご存じのように、この制度は国際的に批判されている。理由は、「推定無罪の原則」に立てば、まだ犯罪者でもない人間を監禁して、自白を迫るなど非人道的だというものだが、実は「長期勾留」の本当の恐ろしさはそこではない。

 今回のゴーン氏を見れば明白だが、自由を奪われて、何も発信できない、反論できない間に、「関係者」たちが一方的にマスコミにネタをリークして、「欠席裁判」ができてしまうことにあるのだ。

「記者クラブ」も「長期勾留」も、海外からおかしいよと言われると、日本人の多くは顔を真っ赤にして「よその国が日本のやり方に口出すな!」とキレることからもわかるように、この2つはそう簡単になくならない。これからも日本の「人民裁判」は続いていくのだろう。

 とはいえ、ゴーン氏もやられっぱなしでいる人物ではない。

 歴史に学べば、名誉回復の鍵は「敵」の失態をつくことにある。日産側のクーデターや西川廣人社長の「推定有罪」につながる材料をどしどしリークすることで、「犯罪者」というレッテルを跳ね返しにいくはずだ。

 そのような本格的な泥仕合になれば、日産も事態収拾のために誰かを「人身御供」として差し出さざるを得ない。つまり、「ゴーン氏をハメた張本人」を切り捨てることで、日産という組織自体への攻撃をかわすのである。

 もし筆者が「日産関係者」だったら、「ゴーン無罪」の風が強くなれば、「あの人」の悪行三昧をマスコミにリークするだろう。彼のクビを差し出せば、ゴーン氏の怒りもどうにか収まるので日産を守れるのではないかと考える。そう、かつてゴーンの腹心と言われた「あの人」を引きずり下ろすのだ。

 日産の次のクーデターは、もう始まっているのかもしれない。




















http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/409.html

[経世済民131] ゴーン氏は無罪でも名誉回復は無理!?日本メディアの歪んだ「人民裁判」(ダイヤモンド・オンライン) 赤かぶ
1. 赤かぶ[5872] kNSCqYLU 2019年3月07日 09:30:48 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[908]



http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/409.html#c1
[経世済民131] ゴーン氏は無罪でも名誉回復は無理!?日本メディアの歪んだ「人民裁判」(ダイヤモンド・オンライン) 赤かぶ
2. 赤かぶ[5873] kNSCqYLU 2019年3月07日 09:31:22 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[909]



http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/409.html#c2
[経世済民131] ゴーン氏は無罪でも名誉回復は無理!?日本メディアの歪んだ「人民裁判」(ダイヤモンド・オンライン) 赤かぶ
3. 赤かぶ[5874] kNSCqYLU 2019年3月07日 09:32:02 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[910]



http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/409.html#c3
[政治・選挙・NHK258] 島根県知事選は三つ巴 44年ぶり保守分裂で自民に内紛勃発(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
1. 赤かぶ[5875] kNSCqYLU 2019年3月07日 09:40:19 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[911]

自民、推薦に切り替え
https://digital.asahi.com/articles/DA3S13916093.html
2019年3月2日05時00分 朝日新聞

 自民党は1日、島根県知事選=21日告示、4月7日投開票=で新顔の元総務省消防庁次長大庭誠司氏(59)への対応を「支持」から「推薦」に切り替えると発表した。甘利明選挙対策委員長は、「県連の態勢強化や(大庭氏の)支持率が上がってきた状況を踏まえ、推薦へ格上げした」と記者団に説明した。

 島根県知事選には、ほかに自民県議の大半が推す元総務省消防庁国民保護室長の丸山達也氏(48)と、元同県安来市長の島田二郎氏(65)が立候補を表明し、自民組織の対応が割れている。

 また、神奈川県知事選では3選をめざす現職の黒岩祐治氏(64)の推薦を決定。夏の参院選比例区に、旧みんなの党出身で元参院議員の山田太郎氏(51)を公認することも発表した。





http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/240.html#c1
[政治・選挙・NHK258] 党利党略…二階と松井どっちも思い上がり/政界地獄耳(日刊スポーツ)
党利党略…二階と松井どっちも思い上がり/政界地獄耳
https://www.nikkansports.com/general/column/jigokumimi/news/201903070000192.html
2019年3月7日8時39分 日刊スポーツ


★「思い上がっている」「いやそっちこそ思い上がっている」。自民党幹事長・二階俊博と日本維新の会代表で大阪府知事・松井一郎のやりとりだ。無論直接言い合っているわけではないが、公党の幹事長と代表がこんなやりとりをすること自体が珍しい。いわゆる大阪都構想を巡り改めて民意を問いたいとして松井と大阪市長・吉村洋文がそろって辞職し、松井が市長選挙に、吉村が府知事選挙に入れ替わって出馬するとされている。

★それに対して二階が「いささか思い上がっているのではないか。途中で職責を放って党利党略を考えて対応するよりも、政府や自民党に対して意見があれば言ってくるべきだ。住民よりも政治をやる人の方が強い立場に立ったような印象を与える。もっと謙虚にやってほしい」と党の会見で述べると松井も「15年の府知事選挙と市長選挙で『大阪都構想』の住民投票をもう1度やらせてほしいと訴え、我々が負託を受けたのに、政治信条や理念、政策が全く違う野合グループが、なきものにしようとしている。野合、談合をするほうが住民を無視していて、それこそ思い上がりだ」と激しく反論した。

★売られたけんかなのか、売ったのはどちらかは長い経緯があるだろうが、国民からすればいずれも思い上がっているのではないか。沖縄では県民投票で民意が示されてもアンケートのように扱われ、民意といえど県民の総意ではないという屁理屈がまかり通る。政治家が使う民意や付託という言葉は自らに都合のいい時だけに使われる言葉だ。政治は大半が党利党略だ。傲慢(ごうまん)な政治指導者の都合ばかりを国民や有権者に押し付けようとすること自体が思い上がっているのではないか。公党同士のけんかは勝手にやっていただきたいが、その発言は国民のための発言か、国民に向けて発する言葉か否かを吟味していただきたい。(K)※敬称略







http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/241.html

[政治・選挙・NHK258] 党利党略…二階と松井どっちも思い上がり/政界地獄耳(日刊スポーツ) 赤かぶ
1. 赤かぶ[5876] kNSCqYLU 2019年3月07日 10:02:00 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[912]

自民 二階幹事長 大阪府知事ら思い上がっているのでは
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190304/k10011835781000.html
2019年3月4日 21時07分 NHK



大阪府の松井知事と大阪市の吉村市長が、そろって辞職を表明し、市長選挙と知事選挙に立候補する方向で調整していることについて、自民党の二階幹事長は批判したうえで、選挙が行われれば党として候補者を擁立する考えを示しました。

大阪府の松井知事と大阪市の吉村市長は、いわゆる「大阪都構想」をめぐって改めて民意を問いたいとして、今月、そろって辞職を表明したうえで、松井氏が大阪市長選挙に、吉村氏は大阪府知事選挙に立候補する方向で調整しています。

これについて、自民党の二階幹事長は記者会見で、「いささか思い上がっているのではないか。途中で職責を放って党利党略を考えて対応するよりも、政府や自民党に対して意見があれば言ってくるべきだ。もっと謙虚にやってほしい」と述べました。

そのうえで、二階氏は記者団が「自民党は候補者を立てるのか」と質問したのに対し、「言わずもがなで、当然だ」と述べ、来月の統一地方選挙に合わせて、知事選挙と市長選挙が前倒しで行われれば、自民党として候補者を擁立する考えを示しました。
















http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/241.html#c1
[政治・選挙・NHK258] 党利党略…二階と松井どっちも思い上がり/政界地獄耳(日刊スポーツ) 赤かぶ
2. 赤かぶ[5877] kNSCqYLU 2019年3月07日 10:07:30 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[913]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/241.html#c2
[政治・選挙・NHK258] 党利党略…二階と松井どっちも思い上がり/政界地獄耳(日刊スポーツ) 赤かぶ
3. 赤かぶ[5878] kNSCqYLU 2019年3月07日 10:17:40 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[914]

「自民は野合談合で思い上がり」松井知事が二階氏に反論
https://digital.asahi.com/articles/ASM353H15M35PTIL006.html
2019年3月5日11時15分 朝日新聞


大阪府の松井一郎知事(大阪維新の会代表)

 大阪府の松井一郎知事(大阪維新の会代表)が任期途中で辞職し、知事・大阪市長候補を入れ替える「出直しクロス選」に臨む姿勢を示していることに対して、自民党の二階俊博幹事長が「思い上がり」と発言したことについて、松井氏は5日、「(自民は)住民を無視して(野党と)野合談合している。それこそ思い上がりだ」と反論した。府庁で記者団に語った。

 二階氏は4日の会見で、維新の手法について「いささか思い上がってるんじゃないか」と述べ、対立候補を擁立する考えを示した。

 松井氏はこの日、2015年の知事・市長ダブル選で「都構想の再挑戦」を掲げて当選したことを踏まえ、「都構想の住民投票をもう一度やらせてほしいということで負託を受けた」と強調。自民が対立候補の選定で立憲民主党や共産党などと歩調を合わせていると指摘し、「政治信条や政策が全く違う野合グループでその結果をなきものにしようとしている」と批判した。(池尻和生)








http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/241.html#c3
[政治・選挙・NHK258] 党利党略…二階と松井どっちも思い上がり/政界地獄耳(日刊スポーツ) 赤かぶ
4. 赤かぶ[5879] kNSCqYLU 2019年3月07日 10:18:29 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[915]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/241.html#c4
[政治・選挙・NHK258] 党利党略…二階と松井どっちも思い上がり/政界地獄耳(日刊スポーツ) 赤かぶ
5. 赤かぶ[5880] kNSCqYLU 2019年3月07日 10:22:09 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[916]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/241.html#c5
[政治・選挙・NHK258] トランプのノーベル賞や国賓のおべんちゃらが裏目に出たら 永田町の裏を読む(日刊ゲンダイ)
 


トランプのノーベル賞や国賓のおべんちゃらが裏目に出たら 永田町の裏を読む
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/248854
2019/03/07 日刊ゲンダイ


ますますトランプ米大統領との親密さに…(C)ロイター=共同

 参院選前に何とか外交面で成果らしきものを上げて選挙戦の“目玉”にしたいと苦心している安倍晋三首相だが、「事態は悪い方へ、悪い方へと傾いている」と自民党中堅議員が嘆く。週末に選挙区に帰っても、毎度、安倍の新しい嘘の弁解に忙しくて、後援会の幹部からも「もう少し明るい前向きの話はないのかね」と言われてしまい、二の句が継げないありさまだという。

 農村部出身のこの議員が特に懸念しているのは、4月から本格化しそうな日米貿易交渉である。というのも、米トランプ政権の通商外交もまた八方ふさがりで、メインの中国との交渉では3月1日と期限を決めていた追加関税の発動を無期延期して米中首脳会談での調整に委ねるという腰砕けに陥り、また、カナダ、メキシコとの北米自由貿易協定の改定案も議会審議の見通しが立っていない。勢い、「最も低い所にぶら下がる果実」と米シンクタンクが呼ぶ日本にターゲットを絞ってくるのではないかと推測される。

 ところがまずいことに、安倍は、北方領土も拉致問題も口先で「やっているフリ」をしているだけで何のめども立たず、その分だけ、ますますトランプとの親密さに頼ろうとする。同議員が言う。

「トランプをノーベル平和賞に推薦するなんて、究極のおべんちゃらでしょう。加えて5月には、新天皇が最初に迎える国賓をトランプに割り当てて、最大限のおもてなしをしてご機嫌をとる。ところがこれが裏目に出る危険があって、トランプが短期決戦で対日貿易交渉の成果を得るための格好の舞台になってしまうのではないか」と。

 実際、米通商代表部のライトハイザー代表は「3月にも訪日したい」と前のめりで、慌てた日本側は「交渉開始を何とか4月に延ばしてくれないか」と打診しているところである。交渉が始まると、まず問題となるのは、日本側がこの交渉を「TAG(物品貿易協定)」と呼んで、モノの貿易だけがテーマだと国民に虚偽の説明をしてきたことである。米側は当初からこの言葉を使っておらず、これがサービスや為替操作の問題を含むTPPと同等か、それ以上に包括的な内容のものとなることを表明している。

 ノーベル賞だ国賓だというお祭り騒ぎでは、トランプも国民も欺くことはできない。



高野孟 ジャーナリスト
1944年生まれ。「インサイダー」編集長、「ザ・ジャーナル」主幹。02年より早稲田大学客員教授。主な著書に「ジャーナリスティックな地図」(池上彰らと共著)、「沖縄に海兵隊は要らない!」、「いま、なぜ東アジア共同体なのか」(孫崎享らと共著」など。メルマガ「高野孟のザ・ジャーナル」を配信中。















http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/242.html

[国際25] 夢想の国の安倍首相:日露平和条約の可能性に関するセルゲイ・ラブロフ外務大臣発言(マスコミに載らない海外記事)
夢想の国の安倍首相:日露平和条約の可能性に関するセルゲイ・ラブロフ外務大臣発言
http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2019/03/post-4ce8.html
2019年3月 7日 マスコミに載らない海外記事


ギルバート・ドクトロウ
2019年2月24日

 通常ロシアの日曜日は、大半の欧米の日曜日と同様、ニュースのない日だ。ところが、今日モスクワはその規則を破り、ロシア観察者にとって、二つの極めて重要な国際問題の展開を示したのだ。一つは、日本に関して本記事で、もう一つは今日後刻別記事で分析するが、INF条約終了がロシアの軍事政策にとって意味すること、つまり、アメリカが近い将来、先制攻撃という聖杯に手を出して、アメリカに対する攻撃能力を除去することだ。

 これら二つの進展の共通点は、非常に厳しいメッセージがどのように伝えられたかだ。長年にわたる安倍晋三首相の平和条約への期待に対する決定的打撃は、ウラジーミル・プーチン大統領によってではなく、側近の一員、セルゲイ・ラブロフ外務大臣によって、INF条約終了後のロシア武器開発計画の詳細説明に関しては、ロシア通信社ロシア・セヴォードニャ社長のドミトリー・キセリョーフによって。

 ラブロフがメッセージ伝達役を引き受けた。

 被害が大きい制裁をロシアに課し、個人的に、彼の国に対して彼に対して情報戦争を行うけれども、我々に話をするとき、アメリカとヨーロッパが戦争が可能だ疑って納得させられた回数はプーチンの非常に紳士的な態度と穏やかな言葉のために可能であると何度となく私は述べている言った。

 わずか数週間前、私は彼に、元ソ連書記長ニキータ・フルシチョフのやり方で、時折テーブルを叩いて、我々自身を奮起させるよう、我々の適切な注目を得て、我々の現在の政策がモスクワとの核対立に導く前に、我々のマスコミと政治支配層的に進路を修正することを要求するよう、私はしきりに促した。

 実際、ロシア連邦議会での最近の年次教書演説で、ウラジーミル・プーチン大統領は、より強硬な路線を語ったが詳細は語らなかった。彼はテディ・ルーズベルトの格言の実践者なのだ。「穏やかに話せ、だが大きな棍棒を持って。」

 だが、プーチンがしたのは、大統領として彼自身では言えないことを言う権限を彼の側近に与えることだ。

 その関係で、ここでロシアのセルゲイ・ラブロフ外務大臣への注意を喚起したい。ラブロフ外務大臣は常に上司の命令を受けてきた。最初の任期二期で直接プーチンに報告していた間、彼は強硬姿勢をとっていた。ドミトリー・メドベージェフ大統領の任期中報告していた際、ラブロフは欧米に対して非常に寛容だった。そして今、特にここ二週間、ラブロフは欧米に敵意をむき出しにした。

 一週間前、ミュンヘン安全保障会議で、彼のQ&Aの際にそれを目にした。海洋管理協議会MSCのイシンガー議長は、シリアの責任を引き受けたロシアを慶賀し、クレムリンが、どのようにアサドが自国民に対し、これ以上の大虐殺を犯すのを阻止するつもりか尋ねるワシントン・ポスト記者の典型的に陰険な「質問」をぶつけた。ラブロフは一瞬もためらわなかった。ラブロフは、私が何と言おうと、ジャーナリストは書きたいことを書くだろうから、そうすれば良いと言って、質問を無視した。

 応酬はモスクワの視聴者を喜ばせ、次の二日間、ロシア・マスコミで報じられた海洋管理協議会の主な話題だった。ペンス副大統領とアンゲラ・メルケル首相の間の冷ややかなやり取りは、欧米による言葉の侵略に対し、自国政府が反撃するのを見て大いに喜んだロシア人によって、さほど重要ではないとみなされたのだ。

 セルゲイ・ラブロフの今日のニュースは、ロシアとの平和条約はすぐにも実現可能だと徹底的に固執し、ロシアの堪忍袋の緒を完全に切った安倍晋三首相に対する効果的な嫌がらせだ。安倍首相の話を聞いていると、南千島列島を日本に返す平和条約文書の点線の上に署名するため、友好的な1対1でのサミットで、もう一杯の酒のグラスを献じるべく、友人ウラジーミルをもう少しのおだてるだけで良いと想定するだろう。東京によれば、ロシアは日本が1945年以来の島の占領に対す賠償金を求めないことを喜ぶべきなのだ。

 昨年秋、ウラジオストクでの東方経済フォーラムで、名誉ある賓客としての安倍首相プレゼンテーションについて、日本の首相は仲間外れで、基調演説者の中で彼だけ、日本が技術的、経済的な原動力で、ロシア(ソ連)が沈滞して貧しかった1970年代と80年代に立ち返った条件で協力を説明した、と私は書いた。

 韓国、中国、モンゴルは、全て等しく両国関係者に奉仕する内容で、ロシアと自国の相互関係を強調するプレゼンテーションを行った。日本に千島列島を譲与すれば、東京とアメリカ軍の連合が世界ミサイル防衛システムで、アメリカ基地をそこに配置して、ロシア包囲を更に拡張するのに使われれば、ロシア国家安全保障を危険な状況に陥れるというロシアの実存的関心事を安倍首相はいかなる形でも取り上げなかった。

http://www.mid.ru/ru/foreign_policy/news/-/asset_publisher/cKNonkJE02Bw/content/id/3540803を参照。
小生の日本語訳、 ロシア東方経済フォーラムで大恥をかいた安倍首相

 中国とインド外務大臣との共同会談のためのハノイ訪問と、それに続く中国訪問に先立ち、今日まさしくロシア-ベトナム関係から始まり、更に広範に、アジア諸国との関係、長いテレビ・インタビューの最後にラブロフの日露関係発言がなされた。インタビューは様々な範囲の問題をカバーしたが、アメリカ-ロシア関係が際立ち、多分3分の1の時間が当てられていた。私に言わせれば、日露関係でインタビューは終わった。

 そして特に、日本の問題と平和条約を含め、言及した全ての話題で、ラブロフは、いかなる外交的な曖昧さもなく、簡潔で荘重な透明度で語った。私は今日ロシア外務省ウェブサイトにロシア語で掲載された書き起こしの私による翻訳を以下にあげておく。

http://www.mid.ru/ru/foreign_policy/news/-/asset_publisher/cKNonkJE02Bw/content/id/3540803

「2019年2月24日、ベトナム・テレビと、中国のテレビ局CTVとフェニックスに対するロシアのセルゲイ・ラブロフ外務大臣インタビュー

質問:日本側は、この6月のロシアのウラジーミル・プーチン大統領日本訪問時に、両国が平和条約に関する枠組み協定に署名するだろうという希望を表明しました。あなたはこの計画が実現され得るとお考えですか? さらにアメリカ・ミサイル防衛システムを設置する日本の計画は、ロシア側にとって重要課題の一つです。あなたは外交努力でこの脅威を取り除くことができると思われますか?

ラブロフ: ウラジーミル・プーチン大統領のG-20サミット参加のための日本訪問に関し、安倍首相と次の定例会談を行うことに対する計画を持っているという日本側の発表については、彼らの良心にまかせよう。

いかなる問題に関しても、いかなる人為的期限の締約国ではないのだから、このようないかなる合意にも至っておらず、合意できたはずもない。 我々は繰り返し日本の皆様にこれを説明している。

私が最近の説明はそれほど昔ではなく、ミュンヘンで、その時私は河野外務大臣と会った。しかも、今まで誰もいかなる枠組み合意草稿も見たことがない。我々の隣人日本が一体何を心に思い描いているか私は知らない。

第二に、我々の立場は非常に単純だ。複雑な問題を解決するには、適当な雰囲気のみならず、経済、政治、国際関係で本当の中身を保証しなければならない。我々が現実の状況を見ると、安倍首相は議会で、彼は絶対に日本の条件で、平和条約問題を解決する計画だと語っている。正直に言って、彼がどのようにこの確信に至ったのか私は知らない。

ウラジミール・プーチン大統領も私も他の露日協議に参加している人々の誰も日本の同僚に、このような声明のいかなる基盤も示していない。シンガポールで、G-20首脳会議の際に、ウラジーミル・プーチン大統領と安倍晋三首相が、1956年宣言をもとに、平和条約の作業を速めることが必要だと言った事実は、逆のことを示している。我々は日本の条件の上でではなく、この文書の条件で対話を行っている。それにはこう明らかに書かれている。まず平和条約を締結する。

そしてこれは私が何度も言った通り、日本の隣人は全ての千島列島に対するロシア連邦の主権を含め、第二世界大戦の結果を丸ごと認めるのが必要なことを意味している。

日本の同僚が、国連憲章で定められている形で、第二世界大戦の結果に同意することを望まないのは、むしろ奇妙だ。憲章は戦勝国に行われた全てのことには議論の余地はないと述べている。

たとえ日本がこの地域に関して、サンフランシスコ講和条約や、他の文書について彼ら自身の解釈があるとしても、彼らは国連憲章を批准している。批准したことを無効にするのは適切ではない。それはうまくいかないだろう。

更に概括的に言えば、まず、新しい質の関係を作る合意があった。おそらく日本は、ロシア連邦に対する制裁の全てではなくとも、あらゆる種類の制裁に参加している。これは到底友好的な姿勢と考えることはできない。国連で、ロシアに対する全ての決議で、日本はアメリカと連帯して投票している。ロシア連邦によって提案された案についての投票となると反対か棄権だ。一般に日本は国連における立場をワシントンと調整している。

我々は日本が他の国々と協力するのに反対しないが、当然アメリカは、中国とならんで、ロシアを主敵と呼んでいる。

質問:日本に対するアメリカの影響力を感じておられますか?

ラブロフ:そのような影響力がどの程度あるのか私は知らないが、確かにこれは論じられている。最近、5月末、ドナルド・トランプ大統領が日本を訪問する予定だと発表された。交渉の話題の一つは、ロシア連邦との平和条約の問題だろう。もし、これほどまで、日本の独立の欠如が示されるなら、私が付け加えるべきものは皆無だ。

日本がアメリカと軍事的に同盟している事実も大きな要因だ。アメリカは、日本のどこであれ、アメリカ軍を配置する権利を持っており、既にロシアと中華人共和国に危険を引き起こす彼らのミサイル防衛システムを設置している(我々は繰り返し、これについて話している)。

繰り返そう。アメリカが我々を主な敵だと宣言している中で、これが起きているのだ。表明された目的と違って、これは我々の関係を改善せず、大いに悪化させることを、我々が見なければ大変な間違いだ。

我々は隣人と対話を続ける用意ができている。我々は大いに有望だと考えている。我々は非常に良い文化的、人道的協力を行っている。日本におけるロシア文化フェスティバル「ロシアの季節」は大いに人気がある。いくつか、とても良い共同経済プロジェクトも行っている。けれどもこれは決してロシア連邦のみに有利な活動ではない。これらは日本企業が関心を持っているプロジェクトだ。

企業はロシア経済に大いに興味を持っているはずだが、私の理解では、公式の方針に抑制されている。講和条約が日本の条件で調印されれば、即座に、日本からの投資というの形で天からの贈り物をしてくれるという信号を我々は時折受ける。我々はそれに同意しているわけではない。

最後に、我々がどのように関係を改善する必要があるかに関する合意の中には、お互いの世論で好印象を作り上げる必要性がある。長年、ロシア-日本合意で書き留められているように、平和条約に関する決定は、両国民に支えられものであるべきだ。

だが日本で「北方領土」と「不法占拠」という言葉が、教科書のみならず、省庁の活動を裏付ける多くの政府文書に載っているのを見ると、まさに逆反対に働いている。

御存じの通り、最近、日本政府は望んでいる結果をほぼ実現しつつあるという考えを公式に大いに語っている。これがロシアで引き起こしている反応を見れば、我々の日本の同僚が、この解決で、我々に彼らの意見を押し付けようとする形で行動することがどれだけ間違っているかを世論調査が示していることがわかるだろう。さらに彼らは賠償金を求めないことを約束している。

今年2月20日、ウラジーミル・プーチン大統領が連邦議会演説で述べたように、我々は込み入った作業を続け、両国民に受け入れられるであろう平和条約の、このような問題の解決のための条件を引き出すことを可能にする協定で結果を達成するつもりだ。当面は、これらの条件はまったく欠如している。

記事原文のurl:https://gilbertdoctorow.com/2019/02/24/shinzo-abe-in-cloud-cuckoo-land-russian-foreign-minister-sergei-lavrov-on-the-chances-for-a-japanese-russian-peace-treaty/

----------



http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/611.html

[政治・選挙・NHK258] 夢想の国の安倍首相:日露平和条約の可能性に関するセルゲイ・ラブロフ外務大臣発言(マスコミに載らない海外記事)国際板リンク
夢想の国の安倍首相:日露平和条約の可能性に関するセルゲイ・ラブロフ外務大臣発言(マスコミに載らない海外記事)

http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/611.html



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/245.html

[経世済民131] 親子共倒れ…破産に追い込まれ「命まで落とす」介護地獄の実態(幻冬舎ゴールドオンライン)
親子共倒れ…破産に追い込まれ「命まで落とす」介護地獄の実態
https://gentosha-go.com/articles/-/20296
2019.3.7 杢野 暉尚 幻冬舎ゴールドオンライン




本記事は、2017年6月23日刊行の書籍『人生を破滅に導く「介護破産」』から抜粋したものです。その後の税制改正等、最新の内容には対応していない可能性もございますので、あらかじめご了承ください。介護保険サービスの金額は、社会福祉法人サンライフの金額を参考に記載しています。実際の金額は利用する施設などへお問い合わせください。本来、施設の種類によって「入居」「入所」と書き分けるべきですが、文章の分かりやすさに配慮し、すべて「入所」に統一しています。

想定外だった親の介護で追い詰められる家族

日本はすでに世界のどの国も経験したことがない超高齢社会となっており、国民の4人に1人が65歳以上の高齢者です。高齢者の増加に伴って要介護(要支援)認定者数も増え続け、2016年4月末で約608万人―これは調査をはじめた2000年度のおよそ3倍にあたる数字です。要介護(要支援)者の増加は今後も止まらず、団塊世代が後期高齢者(75歳以上)になる2025年には667万人になると予測されています(厚生労働省社会保障審議会)。

核家族化が進む中で、家族が高齢者の介護をする負担は計り知れません。下のグラフが示す通り、介護が必要になった場合、主な介護者としては配偶者が26.2%、子が21.8%、子の配偶者が11.2%を占めています。また、介護者を年齢別に見ると、働き盛りの40〜50代が男女ともに3割にのぼります。

[図表1]第1号被保険者(65歳以上)の要介護度別認定者数の推移


[図表2]主な介護者の続柄


介護といえば多くは女性が担っていたものでしたが、近年は男性が介護に専念せざるを得ないケースが増え、その中には管理職として重責を担っている会社員も少なくありません。また、少子化で兄弟姉妹が減り、未婚・離婚のため配偶者がいなかったりして、たったひとりで親の介護を引き受けざるを得ない中高年も増えています。

とくに、仕事を持つ子世帯にとって親の介護をどうするかは深刻な問題です。まだ介護を担う必要がない子世帯であっても、「うちの親もいつかは……」「仕事を辞めるしかないのか?」「お金はどれくらい用意したらいいのか?」など、いずれ降りかかってくる親の介護という大問題に、不安や悩みの種が尽きることはありません。

昔は「子どもが親の面倒を見るのは当たり前」といわれていました。親のために、自宅で身を粉にして介護漬けの日々を送る状況を、美談とする風潮があったのです。しかし、それは介護の平均期間がまだ短かった時代のことです。

「平成28年版高齢社会白書」(内閣府)によると、平均寿命と健康寿命(健康上の問題がない状態で日常生活を送る期間)の差は2013年時点で男性が9.02年、女性が12.40年となっています。医療技術の進歩により日本人の平均寿命は年々延びていますが、高齢になるほどさまざまな病気にかかる可能性も高くなるため、平均寿命が長くなるとともに不健康な期間も延びているのです。

[図表3]介護期間の目安


平均寿命と健康寿命の差は、介護期間の大まかな目安と考えることができます。つまり、平均的な介護期間は10年前後となりますが、個人差が大きいため、中には20年30年といった長期間、介護が続くケースもあります。親の介護のために仕事を辞め、自分の人生を犠牲にしなければならない状況がそれだけ続くとしたら、その精神的・肉体的な負担は計り知れません。

親思いの子どもほど陥る介護の泥沼

2015年1月、91歳の母親とその介護をしていた64歳の息子Tさんが、遺体で発見されるという痛ましい事件がありました。重症の肝炎を発症したTさんが発作を起こしてそのまま亡くなり、身の回りの世話をすべて息子に任せていた母親も、後を追うように低体温症で亡くなったのです。

Tさんは地元の高校を卒業した後、県内の工場で正社員として働いていましたが、40代の時に母親の介護のため時短勤務ができる仕事に転職。亡くなる8年前には、介護との両立が難しくなってその仕事も辞めざるを得ませんでした。

母親の年金と、亡き父親の軍人恩給などを合わせた月額8万円では最低限の生活さえ難しく、母親の持病の医療費もかさむことから、貯金を切り崩してしのぐようになりました。費用のかかる介護サービスも利用できなくなり、ひとりで介護を背負うしかなくなったのです。

節約に節約を重ねる中で、Tさん自身は体調を崩しても病院で診察を受けることはありませんでした。周囲に明るく振る舞いながら、母親に寄り添って献身的に介護をしていたTさんですが、亡くなる数日前には「しんどい」と座り込むほどに体調を崩し、最後には発作を起こしてこの世を去ってしまったのです―。

この事例のように、親子の仲がよくて子どもの責任感が強い場合、泥沼の介護生活の末に親子共倒れ状態に陥ってしまう傾向があります。責任感が強いゆえに周囲にSOSを発することなく、ひとりで介護をすべて抱え込んだまま破局に至ってしまうのです。

Tさんほど献身的な介護でなくても、在宅介護はとてもストレスがたまるものです。食事や排せつ、入浴など絶え間ない世話の連続で、24時間ほとんど休む時がありません。しかも、手のかかる期間がはっきりしている育児や一時的な病気、けがなどとは違い、いつ終わりが来るか分からないのです。

「平成28年版高齢社会白書」によると、家庭の中で介護を主に担っている人が介護に費やす時間は、要支援1から要介護2までは「必要な時に手をかす程度」が最多ですが、要介護3以上では「ほとんど終日」が最多となり、要介護4以上では半数以上が終日介護を行っています。

[図表4]同居している主な介護者の介護時間(要介護者等の要介護度別)


また、施設に預けるという選択肢については、「お金がないから」「空きがないから」「世間体が悪いから」といった理由で否定的な人が未だに多いのが現状です。密室で一対一の介護を延々と続けていたら、いつしか「介護うつ」になったり高齢者虐待につながったりする危険性があります。また、頑張りすぎた末に、Tさんのように介護中の親より先に子どものほうが倒れて亡くなるケースも珍しくありません。

少し古いデータですが、2005年に在宅介護者8500人に対して行われた「介護者の健康実態に関するアンケート」によると、在宅介護者の4人に1人が「介護うつ」を発症していました。「死にたいと思うことがある」と回答した在宅介護者も、50歳前後で2割、65歳以上の「老老介護」では3割以上という高い割合でした。

親の介護で心身をすり減らし、破産寸前の状態に追い込まれ、命さえ落としてしまう事例も枚挙にいとまがありません。これから先、介護を必要とする高齢者がさらに増えていく中で、介護を原因とする貧困によって「親子共倒れ」状態に陥るケースは決して他人事ではないのです。


杢野 暉尚

社会福祉法人サンライフ/サン・ビジョン 理事・最高顧問


杢野 暉尚
社会福祉法人サンライフ/サン・ビジョン 理事・最高顧問

設計監理事務所経営後、1984年都市住宅研究所を設立。1987年社会福祉法人サンライフ、1996年社会福祉法人サン・ビジョン創設を経て、介護、住宅、医療、児童福祉事業を愛知県、岐阜県、長野県にて展開。

1995年、アメリカ合衆国カリフォルニア州ジョン・F・ケネディ大学より名誉博士号授与。2004年、米国International Leadership Foundationより2004年Leadership賞を授与。2006年、愛知県老人保健施設協会監事就任。2007年、アメリカ合衆国連邦政府保険省高齢者庁より表彰状授与。2009年より全国個室ユニット型施設推進協議会副会長。2010年、介護老人保健施設事業功労者厚生労働大臣賞受賞。2014年、全国ノーリフト施設協議会代表理事就任。同年春の藍綬褒章受章。2015年、一般社団法人愛知・名古屋ふくしネットワーク代表理事、一般社団法人国際介護士協会代表理事就任。2016年、一般社団法人名北労働基準協会理事就任。



http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/410.html

[政治・選挙・NHK258] <もろ手を挙げて賛成だ!>社説で「森友疑惑は法廷で真相を解明せよ」と書いた東京新聞  天木直人 








社説で「森友疑惑は法廷で真相を解明せよ」と書いた東京新聞
http://kenpo9.com/archives/5704
2019-03-07 天木直人のブログ


 きょう3月7日の東京新聞の社説にもろ手を挙げて賛成だ。

 すなわち、きのうから大阪地裁で始まった籠池被告の初公判に関し、森友疑惑の真相は

法廷で真相を解明せよと書いたのだ。

 その内容は、国策捜査、国策逮捕、国策拘留だと叫んだ籠池被告を援護したものだ。

 あれほど国会で野党が追及したのに何も解明されなかった。

 その一方で疑惑の国有地土地売却を担当していた財務省職員が「書き換えをさせられて」というメモを残して自殺した無念にも触れ、ゴーン被告の108日をはるかに上回る10カ月もの拘留の不当さにも触れている。

 そして、「国民は、疑惑に対する明快な答えを得ていない。起訴内容とずれるが、この裁判を通じて少しでも解明されるように望む」と締めくくっている。

 100%同感だ。

 しかしである。

 もうひとつ、こうダメ押ししてほしかった。

 この国の司法もまた完全に安倍一強の政治に支配されている。

 その汚名を払しょくするために、「国策裁判」と言われないためにも、国民の方に顔を向けた判決を今度こそ書いてほしいと大阪地裁に注文を付けてほしかった。

 そして、国会で攻め切れなかった野党をあきらめるのではなく、国策判決を許さないように、裁判と並行して、今度こそ野党は森友疑惑で安倍政権を内閣・総辞職に追い込むべきだと、野党の尻をたたくのだ。

 やはり、「私や妻が関与していたら、総理はもとより政治家を辞める」と大見得を切った、あの発言の落とし前をつけるのは、国会でしかないということを、社説で国民の前に明らかにしてほしかった(了)



籠池夫妻初公判 法廷で真相を解明せよ
https://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2019030702000192.html
2019年3月7日 東京新聞

 詐欺罪などに問われた学校法人「森友学園」の前理事長籠池泰典被告と妻諄子被告の初公判が大阪地裁で開かれた。起訴内容は疑惑の一部分。被告人質問などを通して全体像の解明に期待する。

 起訴状によると、両被告は小学校の建設費を水増しし、国の補助金五千六百四十四万円を詐取。学園などが運営する幼稚園の教員数などを偽り、大阪府や大阪市の補助金一億二千万円を詐取したなどとしている。夫妻は起訴内容の大半で無罪を主張。検察側とほぼ全面的に争う姿勢を見せた。

 起訴内容は、森友疑惑の核心そのものとは言えない。核心は、「小学校を建てるための国有地が、八億円も値引きされたのはなぜか」ということ。

 付随して、政権・官僚側に疑惑が浮上。「小学校に首相の名前を冠し、首相夫人が名誉校長をしていた時期がある」「財務省の公文書十四通が、首相夫人に関する記述を削除するなど改ざんされた後に国会へ提出された」「国の側から学園側に買い取り可能な金額を尋ねた」などの不可解な指摘が積み重なった。

 「官僚に、首相らへの忖度(そんたく)が働いたのでは」と野党などから批判されたが、国会での真相究明は不発だった。公文書の改ざんは財務省が認めて公表。虚偽公文書作成容疑などで同省の佐川宣寿・元理財局長ら三十八人が告発されたが、大阪地検は不起訴にした。現在、不服申し立てを受けた検察審査会が審査している。

 夫妻の裁判では今後、国の職員ら十九人が証人尋問を受ける予定。起訴内容に関わる問いが主になろうが、いびつな官僚体制を正すために、忖度なく真実を証言してもらいたい。

 籠池夫妻は二〇一七年七月に逮捕された後、十カ月も勾留された。百八日間の勾留の後、六日出所したゴーン被告を大幅に上回る「人質司法」ぶり。この日の法廷で、泰典被告は「国策捜査、国策逮捕を絶対許さない」「小学校は首相と夫人の応援でつくりあげたのに値引き問題が発覚すると首相は保身に舵(かじ)を切った」などと主張。裁判前には「くすぶりに火が付いてどかーんとなるのが今回の裁判だ」と話していた。

 森友疑惑をめぐっては、国有地売却を担当した国の職員が「書き換えをさせられた」とメモを残して自殺した。国民は、疑惑に対する明快な答えを得ていない。起訴内容とずれるが、この裁判を通じて少しでも解明されるよう望む。



【報ステ】籠池被告初公判 未だ解けぬ8億円値引き
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190306-00000065-ann-soci
3/6(水) 23:30配信 ANN



 学校法人『森友学園』をめぐり、補助金をだまし取ったとする事件の初公判が6日に行われ、前理事長・籠池泰典被告(66)は意見陳述で「国策捜査、国策逮捕、国策勾留は絶対許せない」と述べた。

「安倍官邸からの意向と官邸への忖度(そんたく)によって財務省が動き、国民の目をそらせるために別件逮捕した。しかも、昭恵夫人と親しかった家内をも口封じのため罪を作り上げ、共犯として逮捕し、300日間勾留した」と訴えた。

ただ、大阪府と市からの補助金については、一部虚偽の申請をしたことを認めた。妻の諄子被告(62)は無罪を主張している。

一方、検察側は冒頭陳述で「2人が国の補助金を受け取るため、設計業者などに虚偽の契約書を作成するよう指示した」としている。

森友学園をめぐっては、国が国有地を8億円値引きして売却したうえ、財務省が決裁文書などを改ざんし、昭恵夫人の名前などを消していたことがわかっている。

先週、国が8億円値引きの根拠として示していたごみの写真をめぐり新たな事実がわかった。

「複数の穴を掘って写した」としていた3枚の写真が実際は同じ1つの穴の写真を使い回していたという。

この問題は6日の国会で取り上げられ、石井国土交通大臣は「写真の選定は間違えたものの、掘削深度やごみの層を記載した説明内容については誤りはない」と述べた。

籠池被告は6日夜、我々の取材に対し「ごみは出てきたと認識していた。財務省の役人はそれを元にして数値をいじり、安くするための一つの企てを行ったと認識している。

本丸のそこをきちんとしないといけない。そうでないと日本の司法はダメになる」と語った。



















関連記事
森友学園問題 籠池前理事長「国策捜査許せない」 大阪地裁 初公判で一部否認 
http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/219.html





http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/246.html

[政治・選挙・NHK258] トランプのノーベル賞や国賓のおべんちゃらが裏目に出たら 永田町の裏を読む(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
5. 赤かぶ[5881] kNSCqYLU 2019年3月07日 15:46:59 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[917]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/242.html#c5
[政治・選挙・NHK258] トランプのノーベル賞や国賓のおべんちゃらが裏目に出たら 永田町の裏を読む(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
6. 赤かぶ[5882] kNSCqYLU 2019年3月07日 15:47:45 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[918]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/242.html#c6
[政治・選挙・NHK258] <もろ手を挙げて賛成だ!>社説で「森友疑惑は法廷で真相を解明せよ」と書いた東京新聞  天木直人  赤かぶ
1. 赤かぶ[5883] kNSCqYLU 2019年3月07日 15:58:52 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[919]

籠池被告初公判 未だ解けぬ8億円値引き 20190306 NEWS23 報道ステーション












http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/246.html#c1
[政治・選挙・NHK258] <もろ手を挙げて賛成だ!>社説で「森友疑惑は法廷で真相を解明せよ」と書いた東京新聞  天木直人  赤かぶ
2. 赤かぶ[5884] kNSCqYLU 2019年3月07日 16:11:55 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[920]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/246.html#c2
[政治・選挙・NHK258] <もろ手を挙げて賛成だ!>社説で「森友疑惑は法廷で真相を解明せよ」と書いた東京新聞  天木直人  赤かぶ
3. 赤かぶ[5885] kNSCqYLU 2019年3月07日 16:14:58 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[921]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/246.html#c3
[政治・選挙・NHK258] <もろ手を挙げて賛成だ!>社説で「森友疑惑は法廷で真相を解明せよ」と書いた東京新聞  天木直人  赤かぶ
4. 赤かぶ[5886] kNSCqYLU 2019年3月07日 16:15:30 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[922]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/246.html#c4
[政治・選挙・NHK258] <もろ手を挙げて賛成だ!>社説で「森友疑惑は法廷で真相を解明せよ」と書いた東京新聞  天木直人  赤かぶ
6. 赤かぶ[5887] kNSCqYLU 2019年3月07日 16:21:01 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[923]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/246.html#c6
[経世済民131] 戦後最長の好景気で雇用が増えても「賃金」が上がらない理由(ダイヤモンド・オンライン)
戦後最長の好景気で雇用が増えても「賃金」が上がらない理由
https://diamond.jp/articles/-/196129
2019.3.7 野口悠紀雄:早稲田大学ビジネス・ファイナンス研究センター顧問 ダイヤモンド・オンライン




 戦後最長の景気拡大が続いているにもかかわらず、景気回復の実感がない理由は、賃金が上昇しないことと、零細企業の利益が増えていないことだ。

 サービス産業で従業員が増加しているが、この分野の賃金は製造業より低いため、全体の賃金が上がらない。

 賃金上昇のためには、生産性の高いサービス産業が成長することが必要だ。

6年で営業利益は55%増えたのに
賃金の上昇は0.8%


 法人企業統計(金融機関を除く)を用いて、第2次安倍政権発足と軌を一にして始まった「戦後最長の景気拡大」のもとでの企業の売上高や利益、従業員の給与などの推移をみてみよう。

 変化率や伸び率について述べる場合、とくに断りがなければ、景気拡大の起点である2012年10〜12月期から、18年10〜12月期までの期間の変化率や伸び率を指す。

 また、従業員1人当たりの従業員給与を「賃金」と呼ぶことがある。

 まず、全産業を見よう。図表1に示すように、営業利益は55%も増加した。それにもかかわらず、1人当たり給与は0.8%しか増えなかった。



 この間に消費税率が3%ポイント上昇しているから、それを差し引いた実質賃金は、下落したことになる。

 賃金を抑えたから、利益が増えたのだ。

 有効求人倍率や失業率で見られるように人手不足が顕著になっているのだから、賃金は上昇して然るべきだ。

 それにもかかわらず、賃金が上昇しないのである。

 なぜこうなるのか? その解明が最初の課題だ。

賃金が低いサービス産業の
就業者が増えた


 経済全体の賃金が伸びない理由は、賃金の水準と従業者の増加率が産業によって異なり、賃金水準が低い産業で従業員が増えていることにある

 これを確かめるために、賃金水準と従業員数の伸び率が産業によってどのように違うかを示すと、図表2のとおりだ。



 まず、製造業と非製造業を比べよう。1人当たり給与(四半期あたり)は、製造業が96.9万円。それに対して非製造業が82.9万円だ。このように、給与が高いのは製造業で、低いのが非製造業だ。

 しかし、製造業では従業員が減少し、非製造業で従業員が増加した。
広告
inRead invented by Teads

 このために、製造業での賃金は3%の伸びを示したにもかかわらず、経済全体の賃金伸びが0.8%という低い水準にとどまったのだ。

 政府は春闘に介入することによって賃金の伸びを高めようとしている。確かに、春闘での賃上げ率は高まった。

 しかし、春闘に参加しているのは、主として製造業の大企業だ。だから、ここで賃金が上がったところで、経済全体の賃金が高くなるわけではないのである。

 非製造業の中でもとくに賃金が低いのは、サービス業だ。これを見るために、法人企業統計の「サービス業(集約)」という分類を見よう(注)。

 サービス業の賃金は低く、平均賃金は製造業の76.4%でしかない。それだけでなく、平均給与の伸び率も1.1%しかない。ところが、従業員数の伸び率は12.4%と極めて高い。

 従業員数で見ると、サービス業は製造業より多く、非製造業全体の37.1%を占める。全産業の27.7%を占めているので、この動向が、経済全体を決めているのだ。

(注)サービス業(集約)とは、宿泊業、飲食サービス業、生活関連サービス業、娯楽業、広告業、純粋持株会社、その他の学術研究、専門・技術サービス業、教育、学習支援業、医療、福祉業、職業紹介・労働者派遣業、その他のサービス業の合計。

生産性の高い産業の
比重が低い日本


 日本の産業構造で問題なのは、製造業の賃金水準を超える産業が少ないことである。

 図表2から分かるように、1人当たり給与が製造業より高いのは、建設業、情報通信業、広告業である。

 建設業、情報通信業では、従業員数の伸び率も高い。しかしながら従業員数が少ない。情報通信業の従業員数は206万人であり、全産業に占める比率は6%でしかない。

 サービス業の中で、1人当たり給与が製造業より高いのは、学術研究、専門・技術サービス業(集約)、教育、学習支援業だけだ。

 しかし、学術研究、専門・技術サービス業(集約)の従業員数は152万人であり、全産業の従業員数の4.4%でしかない。

 先進的な産業が経済全体の中で占めるウェイトが、アメリカなどの場合に比べて小さいのである。これが、日本全体の賃金の伸びを低くしている基本的な要因である。

サービス産業で従業員が増えたのは
女性のパートや外国人労働者


 サービス産業の状況をより詳しく見よう。図表3から分かるとおり、非製造業の中で製造業より1人当たり給与が低いのは、宿泊業、飲食サービス業(集約)、生活関連サービス業、娯楽業(集約)、職業紹介・労働者派遣業、医療、福祉業、その他のサービス業だ。



 これらの産業の従業員数は、合計で775.2万人だ。これは、総従業員数3440.2万人の22.5%を占める。

 これらの分野では、もともと女性のパート労働者が多く、それが2018年の配偶者特別控除の拡充で増えている。また、外国人労働者も増えていると考えられる。

 だから、従業員数は増えるが、賃金が低いままで上がらないのだ。

 賃金水準が低い産業で従業員が増えていることが、経済全体の賃金の上昇を抑えているのである。

 この中で従業員数の増加が著しいのは、医療、福祉業だ。12〜18年の従業員数伸び率は74.4%と、極めて高い。

 しかし、図表2で見たように、この分野の平均給与は、12〜18年の平均では四半期当たり66万円であり、製造業の68.3%にしかならなかった。

 介護需要の拡大を反映して、さすがにこの分野では、賃金は上昇している。12〜18年の間に7%の上昇であり、経済全体の上昇率よりかなり高い。

 このため、18年10〜12月期では、製造業との比率は、図表3で見るように、ぎりぎり7割を超えた。それでも、平均給与の水準がまだ低いために、この分野が伸びることは、経済全体の賃金を引下げるのである。

 なお、ここで取り上げているのは、法人のみである。この分野は法人以外の事業形態が多い。したがって、賃金が低い産業が全体の賃金を引下げている効果はもっと大きいと考えられる。

零細サービス産業は
営業利益も給与も減少


 景気拡大の状況が一様でないことは、営業利益の増加状況を見ると分かる。

 すでに見たように、2012年から18年の間に、営業利益は全体では55%も増えた。しかし、非製造業では6%しか増えていない。

 規模別に見ると、もっと大きな差がある。

 資本金資本金1000万円以上2000万円未満の零細サービス産業の状況を見ると、図表4のとおりだ。



 従業員1人当たりの給与は、3.2%下落した。

 それだけではない。営業利益が、12年から18年の間に32%も減っているのだ。これは、原価の増加率が売り上げ増加率に追いつかないからだ。

 資本金1000万円以上2000万円未満のサービス業の従業員は、18年10〜12月で290万人いる。これは、10億円以上のサービス業の従業員131万人の2.2倍だ。

 前述したように情報通信業の従業員数は206万人だが、290万人という数字は、この1.4倍だ。

 経済の一部で利益が増加し、株価が上がっているのは事実だ。しかし、それは上場企業のことである。これは、大企業のことだ。

 以上で見たように、全体へのトリクルダウン、つまり大企業などの利益の増加が中小零細企業にも広がるという現象は、生じていない。

 景気回復の実感がないというのは、当然のことだ。

 しかも、以上で見たのは法人である。個人企業がもっと窮状にあることは、想像に難くない。

(早稲田大学ビジネス・ファイナンス研究センター顧問 野口悠紀雄)













http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/411.html

[経世済民131] 戦後最長の好景気で雇用が増えても「賃金」が上がらない理由(ダイヤモンド・オンライン) 赤かぶ
1. 赤かぶ[5888] kNSCqYLU 2019年3月07日 16:42:45 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[924]



http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/411.html#c1
[経世済民131] 戦後最長の好景気で雇用が増えても「賃金」が上がらない理由(ダイヤモンド・オンライン) 赤かぶ
2. 赤かぶ[5889] kNSCqYLU 2019年3月07日 16:43:24 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[925]



http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/411.html#c2
[経世済民131] 戦後最長の好景気で雇用が増えても「賃金」が上がらない理由(ダイヤモンド・オンライン) 赤かぶ
3. 赤かぶ[5890] kNSCqYLU 2019年3月07日 16:44:06 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[926]



http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/411.html#c3
[経世済民131] 戦後最長の好景気で雇用が増えても「賃金」が上がらない理由(ダイヤモンド・オンライン) 赤かぶ
4. 赤かぶ[5891] kNSCqYLU 2019年3月07日 16:45:05 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[927]



http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/411.html#c4
[政治・選挙・NHK258] 安倍独裁で“法の番人”内閣法制局長官までネトウヨ化! 安倍首相のために「声を荒げる国会質問は認められない」と民主主義否定
安倍独裁で“法の番人”内閣法制局長官までネトウヨ化! 安倍首相のために「声を荒げる国会質問は認められない」と民主主義否定
https://lite-ra.com/2019/03/post-4590.html
2019.03.07 02:53 安倍独裁で“法の番人”内閣法制局長官までネトウヨ化! リテラ

     
     昨日参院予算委員会での安倍首相(参議院インターネット審議中継より)


 昨日の参院予算委員会で無所属・小西洋之議員がおこなった質問について、ネトウヨが総攻撃を繰り広げている。安倍首相に対して「“法の支配”の対義語は?」と質問し、「裸の王様を読んだほうがいい」などと発言したことが「無礼すぎる」と吹き上がっているのだ。

 この程度の質問にいきり立つネトウヨのファナティックな“安倍サマ崇拝”には毎度のことながらうんざりさせられるが、この小西議員の質疑をめぐっては、もっととんでもない展開があった。

「法の番人」であるはずの内閣法制局長官が、安倍首相擁護のために、民主主義、法治国家の根本原則をくつがえす答弁をおこなったのだ。

 きっかけは、施政方針演説で明治天皇が戦意高揚のために詠んだ歌を引用したことを批判した小西議員に対して、安倍首相がまともに答えず、施政方針演説で取り上げた内容を長々と説明しはじめたことだった。

 これに対し、小西議員は「国民と国会に対する冒涜」「訊かれたことだけを堂々と答えなさい」と批判。「我々は国民の代表として議院内閣制のもとで質問しますので、私の質問は安倍総理に対する監督行為なんですよ」と言い、横畠裕介内閣法制局長官にこう問うた。

「横畠法制局長官に伺います。『議院内閣制のもと国会議員が国会でおこなう質問は、国会の内閣に対する監督機能の表れである』。こうした閣議決定、質問主意書の答弁があるということを確認してください」

 字面だけ見るとわかりにくいが、小西議員の質問は当然だ。国会が立法府というだけはでなく、議員の質問によって政府の暴走をチェックする場であるというのは、民主主義国家の根本原則だ。実際、2014年には、小西議員が言うように、〈国会での審議の場における国会議員による内閣に対する質問は、憲法が採用している議院内閣制の下での国会による内閣監督の機能の表れであると考えている〉という答弁書が内閣法制局による審査・確認のうえ、閣議決定されている。

 小西議員は国会質問を愚弄するような安倍首相の態度をいさめるために、内閣法制局長官にあらためて、この閣議決定内容を確認したのである。

 ところが、それを受けた横畠内閣法制局長官の答弁は驚くべきものだった。小西議員の質問に対し“国会は一定の監督的な機能の作用はある”と答弁しつつ、こう続けたのだ。

「ただ、このような場で、声を荒げて発言するようなことまで含むとは考えておりません」

 繰り返すが、国会質問が内閣をチェック・監督するものであり、政府がそれに対して真摯に対応しなければならないというのは、民主主義の根本原則であり、いささかの例外も認められるものではない。だからこそ、国会議論においては、大きな声を出したり、厳しい口調で批判するといった行動や発言内容が、名誉毀損などの法律違反に問われることはないように保護されているのだ。

 それを「声を荒げて発言することは含まれない」などという、まったく法的根拠のない主観的な基準を持ち出し、国会による内閣監督の機能を否定するような答弁をおこなうとは──。

 ようするに、横畠内閣法制局長官の答弁は安倍首相を不快にさせるような質問は保護しないと言っているようなものであり、それこそ民主主義・法治国家を崩壊させ、人治主義=独裁制を実現させる意図があるとしか思えない。

■『NEWS23』星浩キャスター「これでは法の番人でなく政権の番人」と批判

 官僚からこんな答弁が出てくるというのは信じがたいが、しかし、これがいまのこの国の現実である。かつての官僚は、政権からどんな命令をされても法やルールを逸脱する行為はやらないというのを鉄則としていたが、安倍政権になって、その姿勢は一変している。森友・加計問題の不正や公文書改ざん、統計データ不正を見れば明らかなように、それこそ政権の意向なら、法律違反だろうが、犯罪行為だろうが、平気でやってのけるようになってしまった。

 それどころか、ネトウヨまがいの言動を公然とおこなう官僚も次々と登場している。実際、小西議員に対しては、昨年4月にも統合幕僚監部に所属する幹部自衛官が「お前は国民の敵だ」「お前の国会での活動は気持ち悪い」などと暴言を放ったことがあったし、やはり昨年4月の衆院予算委員会の集中審議では、安倍首相のスピーチライターも務める経産省出身の佐伯耕三・首相秘書官が、加計問題を追及する玉木雄一郎議員に「違うよ!」などと野次を飛ばしたこともあった。

 ただし、今回、深刻なのは、このセリフが内閣法制局長の口から発せられたということである。内閣法制局は、内閣法制局というのは、政府・内閣がつくる政策・法律が法全体のなかで整合性が取れているかを審査する立場。官僚のなかでももっとも中立性が求められる。その機関のトップが、率先して、法治国家、民主主義を否定し独裁を肯定するようなネトウヨまがいの主張を繰り広げたのだ。

 昨晩放送の『NEWS23』(TBS)では、星浩キャスターが「これでは法の番人ではなく、政権の番人」と批判したが、その通りだろう。

 しかし、これには、安倍首相がここまで強引におこなってきた内閣法制局支配という要因がある。

■集団的自衛権を容認させるため内閣法制局を破壊した安倍政権

 そもそも、安倍首相は第一次内閣時、宮崎礼壹・内閣法制局長官によって解釈改憲を阻まれたことから、第二次政権では集団的自衛権行使容認派の外務官僚で元フランス大使の小松一郎氏を内閣法制局長官に抜擢するという異例の人事をおこなった。

 集団的自衛権を行使容認するためには、それまでの慣例も打ち破り内閣法制局の勤務経験もない外務官僚を据える──。この“暴挙”には、自民党の重鎮である山崎拓・元副総裁が「法治国家としてちょっとどうなのか」、同じく古賀誠・元幹事長も「あの人事でそういうこと(解釈改憲)を始めることには、率直に怖さを感じた」と非難したほどだった(西日本新聞2013年8月4日付)。

 しかし、2014年5月に小松氏は体調不良で長官を辞任、本来なら宮崎氏の後釜だと言われていた横畠氏が後任となった。そのため、安倍首相が横畠氏を昇格させた際には「面従腹背か」と囁かれたのだが、蓋を空けてみれば、横畠氏は小松氏以上の“忠犬”ぶりを発揮。憲法学者や内閣法制局OBをはじめ、あらゆる法律家が憲法違反だと断じ、それまで内閣法制局が40年以上も違憲としてきた集団的自衛権行使を合憲と判断したのである。

 しかも、そうした判断の裏側で、横畠長官が信じがたい対応をとっていたことも判明している。

 たとえば、集団的自衛権行使容認の閣議決定がされた際、内閣法制局が憲法9条の解釈変更について内部での検討過程を公文書として残していないことが発覚。このスクープを報じた毎日新聞の日下部聡記者は、2015年10月7日の記事で、内閣法制局が解釈変更についてどのように対応していたのか、横畠長官の動きとともにこう綴っている。

〈横畠氏は閣議決定前に与党政治家と非公式に会い、憲法解釈の変更に合意していたようだ。法制局は閣議決定前日に案文を受け取り、翌日には「意見なし」と電話1本で回答している〉

 内閣法制局の内部ではなく、与党の政治家たちとのあいだで集団的自衛権の容認は合憲との前提で策を講じ、電話1本で解釈改憲を容認した──。当初、安倍首相が小松氏に課そうとした役割を横畠長官は見事に果たし、独立性や中立性、法解釈の整合性・妥当性などまるで無視して立ち回ったのだ。

■天皇の生前退位をめぐっても安倍政権をアシストした内閣法制局

 さらに、内閣法制局がいかに安倍政権と一体化しているのかが如実に示されたのは、天皇の生前退位をめぐる動きだ。2016年8月8日に天皇がビデオメッセージで「お気持ち」を表明して2週間後の22日に、日本テレビが「政府関係者」の話として、内閣法制局が将来にわたって生前退位を可能にするためには「憲法改正が必要」と指摘していると報道。当時、安倍政権は必死になって生前退位を改憲の道具にしようと画策していたが、こうやって内閣法制局が持ち出されたことによって同局が安倍首相の“アシスト部隊”となっていることを裏付けたのである。

 そして、今回、横畠内閣法制局長官はとうとう安倍首相を代弁するかのように、民主主義、法治国家の原則を壊す発言までおこなった。

 横畠長官は最終的に、野党の猛抗議に対し、「『声を荒げて』という部分は委員会が適否を判断すべき事柄であり、私が評価をすべきことではありません」と言い、「越権」であることを認めた上で謝罪・撤回をおこなったが、謝罪・撤回をしながらも、まるで野党をバカにしきったようなニヤニヤした笑いを浮かべていた。

 おそらく横畠長官は反省などいささかもしておらず、これからも、法律解釈によって、民主主義を壊し、安倍独裁をアシストするという動きを強めていくつもりだろう。

 もはやこの国はとっくに「法治国家」ではなく「人治国家」になってしまっているのかもしれない。

























http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/247.html

[政治・選挙・NHK258] 安倍独裁で“法の番人”内閣法制局長官までネトウヨ化! 安倍首相のために「声を荒げる国会質問は認められない」と民主主義否定 赤かぶ
1. 赤かぶ[5892] kNSCqYLU 2019年3月07日 17:01:00 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[928]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/247.html#c1
[政治・選挙・NHK258] 安倍独裁で“法の番人”内閣法制局長官までネトウヨ化! 安倍首相のために「声を荒げる国会質問は認められない」と民主主義否定 赤かぶ
2. 赤かぶ[5893] kNSCqYLU 2019年3月07日 17:01:58 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[929]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/247.html#c2
[政治・選挙・NHK258] 安倍独裁で“法の番人”内閣法制局長官までネトウヨ化! 安倍首相のために「声を荒げる国会質問は認められない」と民主主義否定 赤かぶ
3. 赤かぶ[5894] kNSCqYLU 2019年3月07日 17:02:38 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[930]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/247.html#c3
[政治・選挙・NHK258] 安倍独裁で“法の番人”内閣法制局長官までネトウヨ化! 安倍首相のために「声を荒げる国会質問は認められない」と民主主義否定 赤かぶ
4. 赤かぶ[5895] kNSCqYLU 2019年3月07日 17:03:12 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[931]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/247.html#c4
[政治・選挙・NHK258] 安倍独裁で“法の番人”内閣法制局長官までネトウヨ化! 安倍首相のために「声を荒げる国会質問は認められない」と民主主義否定 赤かぶ
5. 赤かぶ[5896] kNSCqYLU 2019年3月07日 17:06:02 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[932]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/247.html#c5
[政治・選挙・NHK258] <もろ手を挙げて賛成だ!>社説で「森友疑惑は法廷で真相を解明せよ」と書いた東京新聞  天木直人  赤かぶ
8. 赤かぶ[5897] kNSCqYLU 2019年3月07日 17:12:18 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[933]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/246.html#c8
[政治・選挙・NHK258] <もろ手を挙げて賛成だ!>社説で「森友疑惑は法廷で真相を解明せよ」と書いた東京新聞  天木直人  赤かぶ
9. 赤かぶ[5898] kNSCqYLU 2019年3月07日 17:14:57 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[934]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/246.html#c9
[政治・選挙・NHK258] <もろ手を挙げて賛成だ!>社説で「森友疑惑は法廷で真相を解明せよ」と書いた東京新聞  天木直人  赤かぶ
10. 赤かぶ[5899] kNSCqYLU 2019年3月07日 17:15:47 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[935]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/246.html#c10
[政治・選挙・NHK258] <もろ手を挙げて賛成だ!>社説で「森友疑惑は法廷で真相を解明せよ」と書いた東京新聞  天木直人  赤かぶ
11. 赤かぶ[5900] kNSCqYLU 2019年3月07日 17:18:35 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[936]






http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/246.html#c11
[経世済民131] 親子共倒れ…破産に追い込まれ「命まで落とす」介護地獄の実態(幻冬舎ゴールドオンライン) 赤かぶ
1. 赤かぶ[5901] kNSCqYLU 2019年3月07日 17:24:45 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[937]



http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/410.html#c1
[経世済民131] 親子共倒れ…破産に追い込まれ「命まで落とす」介護地獄の実態(幻冬舎ゴールドオンライン) 赤かぶ
2. 赤かぶ[5902] kNSCqYLU 2019年3月07日 17:25:11 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[938]



http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/410.html#c2
[経世済民131] 親子共倒れ…破産に追い込まれ「命まで落とす」介護地獄の実態(幻冬舎ゴールドオンライン) 赤かぶ
3. 赤かぶ[5903] kNSCqYLU 2019年3月07日 17:25:46 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[939]



http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/410.html#c3
[政治・選挙・NHK258] 「特捜部は私たち夫婦を標的に国策捜査をした」 森友疑惑初公判でも“籠池砲”が炸裂〈週刊朝日〉
「特捜部は私たち夫婦を標的に国策捜査をした」 森友疑惑初公判でも“籠池砲”が炸裂
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190306-00000076-sasahi-soci
AERA dot. 3/6(水) 20:28配信 週刊朝日オンライン限定


籠池泰典被告(写真/今西憲之)


 学校法人「森友学園」を巡る補助金詐欺事件で、詐欺などの罪に問われている籠池泰典被告と妻の諄子被告の初公判が3月6日、大阪地裁で行われた。

 泰典被告は起訴内容の大半について無罪を主張。

 安倍晋三首相や昭恵夫人との親密な関係で、森友疑惑の渦中にあった籠池夫妻。法廷でも“籠池砲”は健在だった。

「国策捜査そして国策逮捕、国策勾留は絶対、許せません」と泰典被告がぶっ上げたのだ。

 森友学園が計画していた、瑞穂の国記念小学院については「小学校の建設、開校については多くの同志といえる政治家の方々が賛同し安倍首相・昭恵夫人の応援協力で一緒につくりあげていただいた」と強調した。

 だが、2017年2月、国有地値引き問題が飛び出すと、

「安倍首相は自らの保身にカジを切りました」

 そして、2017年7月に補助金詐欺などで、逮捕されたことについて安倍首相や昭恵夫人に「忖度」した国策捜査と厳しく批判した。

「安倍官邸からの意向と官邸への忖度により財務省が動いた」

「国民の目をそらすための別件逮捕したのです」

 と語ると、泰典被告は証言台から検察側をにらみつけた。そして、こう続ける。

「昭恵夫人と親しかった家内(諄子被告)をも様々な露見を口封じのため罪をつくりあげ、共犯として逮捕し、こともあろうか300日も勾留した」

「権力者への忖度はなかったのか」

 安倍首相や昭恵夫人、官邸に怒りをぶつけた。

 すると、検察側は「意見陳述とは関係ないことを話している」と猛烈に異議。

 裁判長が検察の異議を却下すると、再度、陳述をはじめた泰典被告。今度は、大阪地検特捜部の取り調べに利益誘導、違法捜査があったと訴えた。

「特捜部が私たち夫婦を標的に苛烈な捜査」

「検事は『貴方が経営に戻らないと学園がつぶれてしまう』『(幼稚園の経営を引き継いだ泰典被告の)娘さんではダメだ』とか『奥さんも本当のことを話してほしいと言っている』『本当の事を早く話して、経営に戻った方がよい。そうした人もいた』とか『民事再生のためにも(取り調べに)答えた方がよい』とか拷問とも思える言葉を発していた」

 そして、裁判所にはこんな要望を語った。

「忖度に左右されない、公正な裁判を受けることができると信じている」

 最後にこんな句を詠んだ。

りんと咲く 日の本一の 夫婦花 (りんとさくひのもといちのめおとばな)

 泰典被告は、大半の起訴事実を否認、諄子被告も否認し無罪を主張した。

 法廷が終わった後、大勢の報道陣に囲まれた泰典被告。「十分、思いは伝わったと思う」と手ごたえを語った。公判は5月から9月まで13回の日程で行われ、論告求刑は10月に予定されている。

(今西憲之)



籠池被告初公判 未だ解けぬ8億円値引き 20190306 NEWS23 報道ステーション












































http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/248.html

[政治・選挙・NHK258] 小西洋之議員「安倍総理のように時間稼ぎ、国民と国会に対する冒涜だ!」

 横畠法制局長官が政治的発言で謝罪! 赤かぶ
39. 赤かぶ[5904] kNSCqYLU 2019年3月07日 18:02:56 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[940]

“隠蔽の意図”聞かず…統計委員会も批判、野党議員の質問姿勢を批判、法制局長官が発言撤回し陳謝
V20190306 NEWS23 報道ステーション







http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/233.html#c39
[国際25] ロシア疑惑報告書どこまで公表? トランプと民主党に板挟みの米司法長官(ニューズウィーク)
ロシア疑惑報告書どこまで公表? トランプと民主党に板挟みの米司法長官
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/03/post-11808.php
2019年3月7日(木)11時04分 ニューズウィーク


米大統領選へのロシア介入疑惑の捜査報告書の扱いを巡り、バー司法長官(写真)が苦境に立たされている。ワシントンの米司法省で2月撮影(2019年 ロイター/Yuri Gripas)


米大統領選へのロシア介入疑惑の捜査報告書の扱いを巡り、バー司法長官が苦境に立たされている。モラー特別検察官は、近くバー氏に捜査報告書を提出するが、報告書を開示する範囲について、トランプ大統領と議会民主党から相反する要求を突き付けられているためだ。

捜査報告書の開示問題は、バー氏にとって昨年11月の長官就任以来、最大の試練だ。前任のセッションズ氏は、ロシア疑惑捜査に関与しない考えを示したためトランプ氏に解任された。

元連邦検察官のマイケル・ゼルディン氏は「バー氏は大統領と議会民主党の両方を満足させなければならず、ひどく困難な状況にある。政治的な悪夢に見舞われている」と述べた。

モラー氏は、2016年の米大統領選でトランプ大統領陣営がロシアと共謀したか否かと、トランプ氏が違法な司法妨害を行ったかに関する最終報告書をバー氏に提出する。

民主党はバー氏がトランプ氏を守ろうとして報告書の一部を非公開にするのではないかとの懸念を示しており、強制的に開示させる必要があれば召喚状によって裁判に持ち込むことも辞さないとしている。

民主党は議会下院の過半数を握っており、召喚状を行使し、複数の委員会でトランプ氏に対する調査を行うことが可能。モラー氏の捜査報告書はトランプ氏に対する弾劾手続きを進める材料になり得る。

元連邦検察官のマシュー・ジェーコブズ氏は、報告書に「現職大統領による不正の証拠」が含まれていれば、公共の利益への寄与が極めて大きく、公開する体制が組まれるとの見方を示した。

バー氏は昨年、司法長官に任命される前に司法省への書簡で、モラー氏に大統領の司法妨害についての捜査を認めるべきではないと主張している。

法的な観点では今後物事を進める上で、バー氏にとっては司法省の特別検察官の任命に関する規則が指針となる。この規則は、捜査報告書全体を開示するよう義務付けていないが、バー氏が報告書を議会に提出することを明白に禁じてはいない。また、規則によるとバー氏は、報告書が公共の利益に資する場合に部分的に開示する裁量も与えられている。

バー氏は開示内容を巡り、大陪審での証言の秘密や機密情報の保護、守秘事項に関する大統領特権など、法的に厄介な課題に直面しそうだ。

モラー氏の捜査では、既にトランプ陣営のメンバー数人が罪を認めたり、有罪判決を受けたりしている。トランプ氏が司法妨害や他の犯罪に関与した証拠が報告書に盛り込まれれば、バー氏は開示の範囲について判断を下す必要に迫られる。

米司法省は数十年来、現職大統領は刑事訴追できないとの立場をとっているが、こうした判断には異論も出ている。

国家情報長官室の法務顧問を務めたロバート・リット氏は「報告書の内容がトランプ氏にダメージを与える内容であればあるほど、バー氏には開示を求める圧力が強まる。一方、内容がトランプ氏の身の潔白を証明するような内容であればあるほど、開示を求めトランプ氏からの圧力が強まるだろう」と述べた。

バー氏は司法省の一般職員の間では受けが良い。職員は元上院議員のセッションズ氏、トランプ氏に近いウィテカー司法長官代行に仕えてきたが、バー氏は状況を理解していると安堵している。バー氏は最近のレセプションにも食べ物や飲み物を差し入れて職員から歓迎を受けた。

クリントン元大統領のスキャンダルの捜査に関わったした法律専門家、マーク・トゥーヘイ氏は「バー氏は法律専門家としてもマネージャーとしても経験を積んでいる。(ジョージ・H・W・ブッシュ元大統領の下で)司法長官を務めてもおり、司法省を大事にしている」と指摘。報告書の開示問題について「トランプ氏に対する忠誠度合を測る試金石にはならない」との見方を示した。

(Sarah N. Lynch記者)







http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/613.html

[政治・選挙・NHK258] 安倍首相また国会で赤っ恥「法の支配」の対義語を知らず(日刊ゲンダイ)
 


安倍首相また国会で赤っ恥「法の支配」の対義語を知らず
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/248919
2019/03/07 日刊ゲンダイ


安倍首相(C)日刊ゲンダイ

 また、安倍首相が国会で“無知”と“無教養”をさらし、赤っ恥をかいた。

 6日の参院予算委員会。立憲会派の小西洋之参院議員から、「“法の支配”の対義語は何か」と問われ、まったく答えられなかったのだ。

 質問された安倍首相は、チンプンカンプンだったのだろう。答えられないから答弁に立てず、しばらく椅子に座ったまま。結局、「まさに、この反対語と言うよりも、法の支配、え、ということを申し上げているのはですね、いわば、あーこのー、この海、、、繁栄の海……」などと、シドロモドロになり、最後まで“法の支配”の対義語は答えられずじまいだった。

 作り笑いでごまかしていたが、心臓がバクバクしているのが、外からも明らかだった。

 呆れた小西議員が、「“法の支配”の対義語は、憲法を習う大学1年生が初日に習うことですよ。法の支配の対義語は“人の支配”です」と教えていた。

 無知をバラされたのがよほど悔しかったのか、小西議員に対し「人格的な批判だ。将来を思えばそういうことは控えられた方がいいのでは」と負け惜しみを口にしていた。

 しかし、“法の支配”や“人の支配”といった基礎的な概念さえ知らず、よくも改憲を口にできたものだ。

 さすがに、ネットでは、「笑ってごまかす総理大臣」「答えは“人による支配”すなわち、いまおまえがやっていることだよ」「ひでえなぁ。法学部出たのに、法の支配⇔人の支配も分からない。国会議員で首相だぞ」「なんで法の支配の“対義語”を問われて<海が〜>と迷走答弁すんだ、安倍首相は?」と、批判が殺到している。

 九大名誉教授の斎藤文男氏(憲法)がこう言う。

「法の支配の対義語を知らないということは、“法の支配”の正しい意味も知らないのでしょう。これは恐ろしいことですよ。英語でも“ルール・オブ・ロー”と“ルール・オブ・マン”という対義語があります。恐らく、安倍首相は立憲主義の意味も理解していないのでしょう。法は国民を支配する道具だと考えているのではないか」

 この男にだけは、改憲をさせてはいけない。




























http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/249.html

[政治・選挙・NHK258] 安倍首相また国会で赤っ恥「法の支配」の対義語を知らず(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
1. 赤かぶ[5905] kNSCqYLU 2019年3月07日 18:55:12 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[941]

小西洋之 立憲民主党・民友会・希望の会 予算委員会 参議院 2019 03 06

※55:32〜 小西洋之議員質疑「法の支配」 安倍首相答弁 再生開始位置設定済み








http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/249.html#c1
[政治・選挙・NHK258] 安倍首相また国会で赤っ恥「法の支配」の対義語を知らず(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
2. 赤かぶ[5906] kNSCqYLU 2019年3月07日 18:59:40 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[942]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/249.html#c2
[政治・選挙・NHK258] 安倍首相また国会で赤っ恥「法の支配」の対義語を知らず(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
3. 赤かぶ[5907] kNSCqYLU 2019年3月07日 19:00:33 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[943]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/249.html#c3
[政治・選挙・NHK258] 安倍首相また国会で赤っ恥「法の支配」の対義語を知らず(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
4. 赤かぶ[5908] kNSCqYLU 2019年3月07日 19:01:36 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[944]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/249.html#c4
[政治・選挙・NHK258] 安倍首相また国会で赤っ恥「法の支配」の対義語を知らず(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
5. 赤かぶ[5909] kNSCqYLU 2019年3月07日 19:03:46 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[945]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/249.html#c5
[政治・選挙・NHK258] 安倍首相また国会で赤っ恥「法の支配」の対義語を知らず(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
8. 赤かぶ[5910] kNSCqYLU 2019年3月07日 19:21:57 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[946]






http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/249.html#c8
[戦争b22] 閣僚や議員や軍隊や有力メディアの要求に従い、米大統領はシリア占領継続を表明(櫻井ジャーナル)
閣僚や議員や軍隊や有力メディアの要求に従い、米大統領はシリア占領継続を表明
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201903060000/
2019.03.07 櫻井ジャーナル


 アメリカのドナルド・トランプ大統領は何人かの議員に対し、​アメリカ軍部隊をシリアへ残留させることに100%同意すると伝えた​という。昨年12月20日、トランプ大統領がシリアから2000名のアメリカ軍地上部隊を撤退させるように命令したと報道され、国防長官だったジェームズ・マティスは撤退の命令書に署名したのだが、その決定を翻すものだと言える。

 大統領が軍隊の撤退命令の署名するという情報が流れると議会や有力メディアから批判が噴出、政権の内部でもマイク・ペンス副大統領、ジョン・ボルトン国家安全保障補佐官、マイク・ポンペオ国務長官が造反、マティス長官は2019年2月一杯で辞任すると表明した。

 しかも現地のアメリカ軍はシリアで軍備を増強、撤退するようには見えなかった。本ブログでも書いたように、命令が出た直後にアメリカ軍はイラクからシリアにある同軍の平坦拠点へ軍事車両や軍備品を150両近いトラックで運び込んでいると伝えられている。

 これもすでに書いたことだが、イラクの治安を担っているハシド・アル・シャービ(人民動員軍)の東部地区を担当している司令官によると、アメリカ軍はシリア東部にいるダーイッシュへ軍事情報を渡している。アメリカ軍はシリア東部に建設した軍事基地を増強するために物資を運び込み、シリアとの国境に接したイラクの西部地域を軍事的な拠点にしつつあるとも語っている。

 つまり、今回のトランプ発言は自分の命令に閣僚も軍も従わないため、それを追認しただけのことだろう。善意に解釈すると、トランプは大統領としての権限を持っていない。もし権限を持っているなら、大嘘つきということになる。

 撤兵に反対している人びとはダーイッシュ(IS、ISIS、ISIL、イスラム国とも表記)の脅威が去っていないと主張しているのだが、ダーイッシュにしろアル・カイダ系武装集団にしろ、サラフィ主義者(ワッハーブ派、タクフィール主義者)やムスリム同胞団を主力とする傭兵にすぎない。

 2001年6月から04年6月までイギリスの外務大臣を務めたロビン・クックが05年7月に指摘していたように、アル・カイダとはCIAの訓練を受けたムジャヒディンの登録リスト​​。つまりアル・カイダという武装集団は存在しない。

 シリア政府の要請を受けたロシア軍が2015年9月30日に介入してアメリカなどが送り込んだ傭兵部隊が壊滅状態になるとアメリカ軍はヘリコプターなどで戦闘員の救出を繰り返してきた。助け出されたのは幹部クラスや外国人だろう。侵略国の軍人や情報機関員も侵略作戦に参加していたと言われているので、そうした人びとも含まれていた可能性がある。

 こうした傭兵部隊が敗走を始めるとアメリカなど侵略国はクルドを手先として使い始めたのだが、侵略勢力の中からトルコやカタールが離脱、クルドを敵視するトルコとアメリカとの関係が悪化、それにともなってアメリカとクルドの関係は微妙になっている。

 アメリカの有力メディアや議員がダーイッシュの脅威を主張しているということは、アメリカの支配層は新たな傭兵を集めて軍事侵略を再度試みようとしていることを暗示している。



http://www.asyura2.com/18/warb22/msg/558.html

[国際25] 閣僚や議員や軍隊や有力メディアの要求に従い、米大統領はシリア占領継続を表明(櫻井ジャーナル) 戦争板リンク 
閣僚や議員や軍隊や有力メディアの要求に従い、米大統領はシリア占領継続を表明(櫻井ジャーナル)

http://www.asyura2.com/18/warb22/msg/558.html



http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/614.html

[政治・選挙・NHK258] 演説その2 時間切れでしたが最も訴えたかった最終盤  衆議院議員 小川淳也 


演説その2 時間切れでしたが最も訴えたかった最終盤
http://blog.livedoor.jp/junbo_blog/archives/2215167.html
2019年03月05日11:30 小川淳也の活動報告 衆議院議員 小川淳也


12 世界の現状 

最後に、根本大臣、今後の日本の社会保障制度の抜本的な、立て直しを考えるにあたって、私自身、現在国会に議席を預かる人間の一人として、私の考えにお付き合いいただきたいのです。

それは、正に、今後の日本と世界が、どうあるべきか、どうしていくべきか等、壮大な問いと問題意識です。

13 自国優先主義

今から3年前、英国国民がEUからの離脱を決断しました。実際には今も、英国は揺れ続けています。

しかし、私はまさか、あの時、国民投票で、英国がEUからの離脱を決めるとは、思いもしなかったのです。

一体何が起きているのか。その頃から、言い知れぬ不安を感じるようになりました。

それから、しばらく、また総理からたしなめられますが、敢えて申し上げさせてください。

今から3年前、アメリカ合衆国大統領にトランプ氏が当選したのです。

これも驚きました。本当に当選する、とは思っていなかったのです。

その後も、欧州を始め、あちこちに乱立する極右政党。

自国優先主義の風潮。

強権的な政権の乱立。

内戦と難民をめぐる混乱。

起き続けるテロや紛争

多くの国々で起きている、国民の分断と対立

一体世界はどうなってしまったのか。どうなってしまうのか

どこへ向かうおうとしているのか。

正に、世界は危機にある、多くの皆様の認識ではないのでしょうか。


14 グローバル経済と政治の機能不全

あるとき、思いが至りました。

今世界は危機にあり、この危機の正体は、成長点の喪失と、再分配の失敗にあると

それをもたらしている、地球環境や資源の制約、そして、技術革新とともに進むグローバル経済、この激変に、世界の政治が対応できず、世界の人々が共通して、苦しんでいると

正に、この原因は、グローバル化した経済と、これを制御できない国際政治のひずみによってもたらされていると。

グローバル企業は、軽々と国境を越え、世界を縦横無尽に駆け巡り、資金と情報を集め、世界から莫大な利益を集めます。

しかし、その利益は、税率の低い国々に集められ、極めつけはタックスヘイブンに集約されるのです。

従って、その収益は、世界中から集められたにも関わらず、どの国の税収ともならないために、人々のための、適正再分配と、世界における人々の暮らしの安心、安定の礎とならないのです。

同時に、企業は、常に安い人件費を求めて、世界を駆け巡り、先進国の中間労働者層は、この打撃を一身に受け止めなければならない運命にあります。

また、世界の多くの国々で、同時に、経済の高成長、雇用拡大、賃金上昇という、かつての右肩上がりの「勝利の方程式」が、大なり小なり、崩壊しつつあります。

したがって、今、世界で起きていることは、わずかな成長点を奪い合って、企業が世界を闊歩し、安い労働力で、巨万の富を集中させ、まっとうな税負担を逃れて、さらに増殖する。

一方、世界中のふつうの人々の、尊厳に値する雇用、尊厳に値する暮らしの基盤は、根底から脅かされ続けている。

そして、その矛盾から、一時的にでも、退避しようと試みた衝動が、反グローバリズムの動きであり、具体的はブレグジットであり、トランプ現象ではないのか、ということです。

この反グローバリズム運動の原動力は、グローバル経済の最大の被害者である、先進国中間労働者層であり、その怒りと不満が、米国や欧州を突き動かしていると

別の言い方をすれば、この動きは、世界に拡大した経済のサイズを、国内の政治のサイズに引き戻そうとする運動、一時的に経済と政治のサイズを一致させ、安定と安寧を取り戻そうとする運動、と私には見えるのです。

しかし、この延長線上にある保護主義や、自国優先主義は、今後、世界にとって、真の解になるでしょうか。

私にはそうは思えません。

やがて、世界経済の収縮という形で、互いに自らの首を絞めることになるでしょう。

しかし、だからと言って、今のままの、自由放任の、グローバル経済、自由放任の自由貿易体制もまた、今後の世界にとっての解になり得るのでしょか。

私にはそうも思えないのです。

政治の正しい介入なき経済は、正に猛獣です。

富の偏在と格差を欲望に従って拡大させ、その偏在と格差が、許容限度を超えたときには、まさに歴史が証明するとおり、戦争や革命といった暴力的手段によって、力ずくで偏在を解消せざるを得ない。

これが真実ではないでしょうか。

これこそ、今の日本を含めた世界を覆う、危機の正体であり、今後、世界は共通して、この問題の出口を探さなければならないのです。

私には思えます。

むしろ真の解は、今起きているような、経済のサイズを、政治のサイズに引き戻す運動でなく、はたまた、今のままの自由放任のグローバル経済の放置でもない。

正に、第三の道

困難は承知の上で、あえて申し上げます。

政治のサイズを、グローバル化した経済にふさわしいものへと、拡張することではないかと。

政治のサイズと、経済のサイズが合わないことによる、機能不全を正して、初めて、世界は安定し、人々の暮らしは満たされるのだと。

グローバルな企業に対して、グローバルに適正課税を実行し、そして、世界的に、グローバルな視点から、適正再分配を実現する。

これに勝る、経済政策、財政政策、社会政策、そして安全保障政策はないのではないかと。

もちろん、日本だけで取り組める課題ではとてもありません。

しかし、日本が、そのようなビジョンを示すことができれば、そして、世界に構想を打ち出すことができれば、世界にとって大きな価値なのではないでしょうか。

日本は、和を尊しとし、また、良くも悪くも、同調圧力の強い国柄です。

これはどこから来るのか、考えたことがあります

もしかしたら、これは、有限な日本列島における、有限な平野で、身を寄せ合い、肩を寄せ合って生きる、我々日本人の歴史的な知恵なのかもしれないと。

周囲と調和しつつ生きることを重んじた、日本人は、周囲と調和する以外に、この狭い日本列島で、狭い平野で、共存する、すべを持たなかったのかもしれないと。

そして、今正に、世界は初めて、自らの有限性を意識し始めた時代です。

地球環境においても、資源制約にしても、また人口増大においても、世界は正に、その有限性を意識せずして、経済も暮らしも成り立たない時代の、入り口に初めて立っているのです。

そこにこそ、日本のありようが、これからの世界にとって、重要なヒントになる可能性を秘めていると感じるのです。

15 持続可能な未来へ

あらゆる意味で、日本は世界の最先端にいます。

襲いかかる人口減少、例を見ない超高齢化、それもその現象のひとつです。

しかし、これらは、やがて、それほど間を置かずして、世界を覆う課題となります。

世界中がこの課題に直面するのです。

したがって、この激変の時代、世界の最先端にある日本が、世界に先駆けて、正しく、変貌をとげることができれば、日本は世界に冠たる国となり、その姿は、世界にとっての光、世界にとっての希望となるのです。

そのためには、まず我々がしなければならないことは、これが最も困難なことですが、長い間、頭の中を支配し続けた、成長信仰に、疑問を投げることから始めなければならないのかもしれません。

この成長信仰への、郷愁と、惜別には、ぬぐいがたいものがあります。

しかし、GDPが数%増えた、減ったと、各国が一喜一憂し始めたのは、1990年代です。わずか30年の歴史です。

人類の歴史のほとんどは、GDP統計すら存在しなかった歳月ということになります。

いずれにしても、これからの日本、そして、世界の経済は、ただ、増えれば良い、成長すれば良い、という単純な構図ではなく、様々なエネルギー消費や資源制約、地球環境との均衡を保つ、正に、持続可能な均衡ある成長、そして経済でなければなりません。

そして現在のグローバル経済にふさわしい、グローバルな政治的能力を開発し、まずは例えば、世界で法人税率を統合するなど、世界的な新しいガバナンスを提唱し、世界的な適正再分配を論じるほどの、日本は高みを見据えた国でなければならないのです。

同時に、現在の社会制度は、いまだに、基本的に、成長経済と、拡大する雇用、そして上昇する賃金によって、自己責任で、賄われることが前提となっています。

これを大胆に切り替えることが必要です。

成長に依存してきた社会構造を大胆に見なおし、十分な領域まで、ナショナルミニマムを底上げし、雇用拡大や賃金上昇に依存せずとも、実現する、新たな再分配システムを確立し、そして、世代を超えて、持続可能な社会保障制度を実現する。

こうした課題に、総合的に取り組み、立て直していかなければならないのです。

持続可能な均衡経済、国際社会で通用する適正課税、そして適正再分配、成長や雇用拡大にかならずしも依存しない、新たな経済・社会システム、そして、世代を超えて持続可能な、超長寿社会にふさわしい社会保障制度。

これらを手にした日本が、世界のお手本として、敢然と輝かなければならないのです。

16 国民を信じる
 
根本大臣、そのときに一体、私たちに何が求められるのでしょうか。

単なる成長の掛け声や、デフレ脱却の掛け声だけでは、いかんともしがたいのです。

むしろ、本格的に、構造問題に目を向け、現実を直視するところから始めなければならないでしょう。

それは、国民に対して、不都合な現実を、全力を挙げて説明し、説得する過程を含みます。

そして、それでも納得を得られるだけの、政治の信頼を醸成しなければならないのです。

当然、痛みを分かち合う負担の議論も避けて通れません。

むしろ、これをいとわず、積極的に、前向きに行っていかなければなりません。

しかし、大切なことは、その議論の先に、どのような社会が待っているのか、どのような人生設計で、子や孫の代を含め安心して成り立つのか、その明確なビジョンと構想を伴うことです。

これには、一体何が必要か。

私は、政治家の見識と覚悟だと思います。

国民に不都合な事情を説明する勇気があるか、真剣に対話を進める決意があるか、そしてそれでも信頼される自信があるか、我々政治家の側の覚悟が求められているのです。

そして、それは、何によって実現可能となるのか。

ひとえに、我々自身が、本気で国民を信用できるか、国民を信じきれるか、その一点にかかっている、そう思うのです。

国民は何を求めているのか。

口に甘い話か、いっときの耳障りの良い見通しか、

それとも、真に乗り越えるべき切迫した課題か、それを乗り越える知恵と勇気か、そして、ともに乗り越える気概と真摯さか、


政治家は、国民から信用されていません。

しかし、もしかしたら、政治家もまた、国民を信用していないのかもしれません。

そして、国民を信用しない政治家を、国民が信用することはありません

この悪循環をこそ断ち切らなければならないのです

歴史的、世界的に、余りにも大きな転換点にあって、皆様とともに、今、国会に席を預かる栄誉と、また是非共にしたい歴史観、使命感、そして、それを共有できる可能性に、心から、敬意と感謝を申し上げて、

趣旨弁明を終わります。

皆様、ご清聴誠にありがとうございました。
































演説その1 既に本会議で言及した部分
http://blog.livedoor.jp/junbo_blog/archives/2215166.html



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/250.html

[政治・選挙・NHK258] 演説その2 時間切れでしたが最も訴えたかった最終盤  衆議院議員 小川淳也  赤かぶ
1. 赤かぶ[5911] kNSCqYLU 2019年3月07日 19:57:59 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[947]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/250.html#c1
[政治・選挙・NHK258] 演説その2 時間切れでしたが最も訴えたかった最終盤  衆議院議員 小川淳也  赤かぶ
2. 赤かぶ[5912] kNSCqYLU 2019年3月07日 19:59:32 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[948]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/250.html#c2
[政治・選挙・NHK258] 演説その2 時間切れでしたが最も訴えたかった最終盤  衆議院議員 小川淳也  赤かぶ
3. 赤かぶ[5913] kNSCqYLU 2019年3月07日 20:00:12 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[949]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/250.html#c3
[政治・選挙・NHK258] 演説その2 時間切れでしたが最も訴えたかった最終盤  衆議院議員 小川淳也  赤かぶ
4. 赤かぶ[5914] kNSCqYLU 2019年3月07日 20:01:39 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[950]






http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/250.html#c4
[政治・選挙・NHK258] 演説その2 時間切れでしたが最も訴えたかった最終盤  衆議院議員 小川淳也  赤かぶ
6. 赤かぶ[5915] kNSCqYLU 2019年3月07日 20:04:12 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[951]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/250.html#c6
[政治・選挙・NHK258] 演説その2 時間切れでしたが最も訴えたかった最終盤  衆議院議員 小川淳也  赤かぶ
7. 赤かぶ[5916] kNSCqYLU 2019年3月07日 20:05:13 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[952]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/250.html#c7
[経世済民131] 日本の実質成長率、2019年0.8%に下方修正 OECD 
日本の実質成長率、2019年0.8%に下方修正 OECD
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42105490W9A300C1EE8000/
2019/3/6 19:00 日経新聞


【ジュネーブ=白石透冴】経済協力開発機構(OECD)は6日、世界経済中間評価を発表した。日本の2019年の実質経済成長率を、18年11月の前回評価から0.2ポイント引き下げ、前年比0.8%になると予測した。20年成長率は0.7%のまま据え置いた。19年10月の消費増税による悪影響は景気刺激策で一定程度緩和できるが、輸出などに陰りがみられるとの見方を示した。

世界経済については、英国の欧州連合(EU)離脱交渉や米中貿易戦争を念頭に「政策の不確定さ、貿易の緊張などで減速している」と指摘。世界の成長率は19年に3.3%、20年に3.4%とし、それぞれ前回評価より0.2ポイント、0.1ポイント下方修正した。

19年の米国は2.6%、中国は6.2%と予想し、どちらも0.1ポイント引き下げた。中国経済は「新たな景気刺激策が実施されているが、効果の検証が難しいものもある。さらに減速すれば、世界の経済・貿易に深刻な悪影響が出るだろう」と解説した。


















http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/412.html

[経世済民131] 日本の実質成長率、2019年0.8%に下方修正 OECD  赤かぶ
1. 赤かぶ[5917] kNSCqYLU 2019年3月07日 20:21:05 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[953]



http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/412.html#c1
[経世済民131] 日本の実質成長率、2019年0.8%に下方修正 OECD  赤かぶ
2. 赤かぶ[5918] kNSCqYLU 2019年3月07日 20:21:35 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[954]



http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/412.html#c2
[政治・選挙・NHK258] 小西洋之議員「安倍総理のように時間稼ぎ、国民と国会に対する冒涜だ!」

 横畠法制局長官が政治的発言で謝罪! 赤かぶ
43. 赤かぶ[5919] kNSCqYLU 2019年3月07日 20:47:36 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[955]

“法の番人”が国会軽視を?野党反発で紛糾
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20190306-00000125-nnn-pol
3/6(水) 18:04配信 NNN



6日の国会で野党側が安倍内閣に対する国会のチェック機能について追及した。立憲民主党会派の小西洋之議員は、国会の質問には内閣への監督機能があると述べたのに対し、内閣法制局の横畠長官が声を荒らげることは機能に含まれていないと発言し審議は紛糾した。

小西議員「安倍総理のように時間稼ぎをするような総理は戦後一人もいませんでしたよ。国民と国会に対する冒とくですよ。聞かれたことだけを堂々と答えなさい。我々、国会議員は国民の代表として議院内閣制のもとで質問しますので、私の質問は安倍総理に対する監督行為なんですよ」

横畠法制局長官「国権の最高機関、立法機関としての作用というのはもちろんございます。ただ、このような場で声を荒らげて発言するようなことまで含むとは考えておりません」

――越権ですよ!

委員長「ご静粛に、ご静粛に」

横畠長官は「声を荒らげて」などと述べた部分については、すぐに撤回し陳謝した。

■野党側は、なぜそこまで反発を?

内閣法制局長官のような官僚が国会議員への批判と受け取られかねない政治的な発言をすることは、国会の軽視につながる恐れがあるからだ。選挙で選ばれたわけではない官僚は、政治的に中立であることが大原則。特に「法の番人」と呼ばれる内閣法制局には、この原則が求められてきた。

野党からは「安倍政権の国会軽視が内閣法制局まで及んでしまった。一線を越えた」などと厳しい声が上がっている。












http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/233.html#c43
[政治・選挙・NHK258] 小西洋之議員「安倍総理のように時間稼ぎ、国民と国会に対する冒涜だ!」

 横畠法制局長官が政治的発言で謝罪! 赤かぶ
44. 赤かぶ[5920] kNSCqYLU 2019年3月07日 20:53:32 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[956]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/233.html#c44
[政治・選挙・NHK258] 小西洋之議員「安倍総理のように時間稼ぎ、国民と国会に対する冒涜だ!」

 横畠法制局長官が政治的発言で謝罪! 赤かぶ
45. 赤かぶ[5921] kNSCqYLU 2019年3月07日 20:54:18 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[957]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/233.html#c45
[政治・選挙・NHK258] 小西洋之議員「安倍総理のように時間稼ぎ、国民と国会に対する冒涜だ!」

 横畠法制局長官が政治的発言で謝罪! 赤かぶ
46. 赤かぶ[5922] kNSCqYLU 2019年3月07日 20:55:02 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[958]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/233.html#c46
[政治・選挙・NHK258] 小西洋之議員「安倍総理のように時間稼ぎ、国民と国会に対する冒涜だ!」

 横畠法制局長官が政治的発言で謝罪! 赤かぶ
47. 赤かぶ[5923] kNSCqYLU 2019年3月07日 20:55:48 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[959]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/233.html#c47
[政治・選挙・NHK258] 小西洋之議員「安倍総理のように時間稼ぎ、国民と国会に対する冒涜だ!」

 横畠法制局長官が政治的発言で謝罪! 赤かぶ
48. 赤かぶ[5924] kNSCqYLU 2019年3月07日 20:56:59 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[960]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/233.html#c48
[政治・選挙・NHK258] これから「正義」について考えてみよう(植草一秀の『知られざる真実』)
これから「正義」について考えてみよう
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2019/03/post-bf1a.html
2019年3月 7日 植草一秀の『知られざる真実』


「ガーベラ革命」とは

「誰もが笑顔で生きてゆける社会を実現すること」。

その中身の核心は、

すべての人に保障する最低水準引き上げと、そのための財源調達である。

3月2日開催の「ガーベラ革命宣言」総決起集会については、[オールジャパン平和と共生]サイトに掲載した報告
https://bit.ly/2NFlQaC

をご高覧賜りたい。

[オールジャパン平和と共生]として提示した具体的施策については

https://bit.ly/2Tqh5H1


https://bit.ly/2XzngIk


をご高覧賜りたい。

すべての人に保障する最低水準を引き上げるために、消費税増税が必要であるとの主張が散見されるが、これは極めて危うい。

なぜなら、この主張が財務省に利用される可能性が極めて高いからだ。

より正確に言うなら、財務省に利用されるのではなく、財務省が消費税増税のために、財務省の意向に従う学者に、言わせている可能性が高いものなのだ。

結局、消費税増税だけが実行されて、高福祉は実現しないことになるだろう。

消費税の激烈な負担と貧困な社会保障制度は最悪の組み合わせである。

北欧の負担と米国の給付の組み合わせになってしまう。

政治の核心は財政である。

政府がどのように財源を調達し、その財源を何にどのように投下するか。

これが財政活動だが、政治活動の核心がこの部分にある。

この財政のあり方を定める基本的な考え方が政治哲学と言ってもよい。

政治哲学の流派は基本的に二分される。

第一はリバータリアニズムである。

第二はリベラリズムである。

リバータリアニズムは個人の活動への政府介入を嫌う。

レッセ・フェール=自由放任の考え方がベースに置かれる。

結果における優勝劣敗はそれぞれの主体の能力、行動による結果であり、政府はこれに介入するべきでない、とする。

市場原理主義、新自由主義の思想との親和性が高い。

リベラリズムは競争が行われる初期条件の相違に着目する。

初期条件の不利が結果における劣勢を招くことは容易に想像できる。

初期条件がどのようなものになるか、それぞれの個人には選択の余地がない。

この際に着目して、結果における最低ラインの引き上げを重視する。

1990年代以降の米国では、強者と弱者の分断、対立を避けるために、共通善を見出し、「正義」の論議で政治を行う必要があるとするコミュニタリアニズム=共和主義が新たに提唱されている。

この考え方は、日本古来の共同体主義と類似する部分もあり、日本にとっては目新しいものとは言えない面もある。

コミュニタリアニズムの主張は、基本的にはリバータリアニズムの思想へのアンチテーゼの意味が強い。

1990年代以降、多国籍企業が市場原理を基軸に据える経済運営をグローバルに浸透させる動きを強めている。

これに連動して格差問題の拡大がグローバルな重要問題に浮上してきた。

日本もその例外ではない。

とりわけ小泉内閣と第二次以降の安倍内閣が市場原理主義を基礎に置く政治運営を熱烈推進してきた。

その結果として、日本も世界有数の格差大国になってしまった。

この日本の現状を踏まえた日本政治刷新の提案が「ガーベラ革命」である。

すべての人に保障する最低ラインを大きく引き上げること。

そのための、財源調達と財政支出の全面的な刷新を提言している。

現状をあたりまえと思わず、ゼロベースで思考することが重要である。

財源調達では消費税を廃止して「能力に応じた負担」をベースに置く。

歳出では利権支出を切って、社会保障支出を拡充する。

この革命が必要なのだ。




http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/252.html

[政治・選挙・NHK258] 室井佑月「誰かさんが怖いから」〈週刊朝日〉 
       
室井佑月(むろい・ゆづき)/作家。1970年、青森県生まれ。「小説新潮」誌の「読者による性の小説」に入選し作家デビュー。テレビ・コメンテーターとしても活躍。自らの子育てを綴ったエッセー「息子ってヤツは」(毎日新聞出版)が発売中


       
       イラスト/小田原ドラゴン


室井佑月「誰かさんが怖いから」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190306-00000004-sasahi-pol
AERA dot. 3/7(木) 7:00配信 週刊朝日  2019年3月15日号


 官僚への支配が疑問視されている安倍政権。作家の室井佑月氏は、その理由を推測する。

*  *  *
 毎月勤労統計のデタラメ調査について、2月22日付の朝日新聞デジタル「官僚への支配強める長期政権 森友・加計と似た『忖度』」という記事が載っていた。

 だよね、みんなそう思う。直接的に安倍首相の命令があったのかどうかは不明だけど、ぜんぶ安倍さんの都合が良いように物事が不正に進められている。

 森友学園問題は、学園の前理事長が、安倍首相の熱烈な支持者だった。そして、安倍さんの奥さん、昭恵さんが、学園が作ろうとしていた小学校の名誉校長になった。財務省は国有地をタダ同然で学園に売り、公文書も改ざんした。地中深くにゴミがあったという嘘までついて。当時、理財局長だった佐川氏は、国会で売却の経緯を聞かれ、誰かさんをかばって虚偽答弁をした疑いがある。

 加計学園問題は、学園の理事長が安倍さんの親友。行政をゆがめ、新たなルールのもと、むりくり愛媛県の今治市に獣医学部が作られた。このときは内閣府が「総理のご意向」と文部科学省に伝えた文書が出てきたんだ。柳瀬・元首相秘書官が、誰かさんの命を受けたのか、学園関係者と面会し、競合する学校に勝てるようレクチャーをしていた。

 そして、毎月勤労統計問題。厚生労働省が中江・元首相秘書官の意見を受けて、有識者検討会の結論を変えた。その証拠のメールが出てきても、中江氏は「記憶にない」と苦しい言い訳。こらっ、なんでそんなことした? 誰かさんが、アベノミクスがうまくいき、国民の賃金は上がっている、そういいたがるからでしょ。誰かさんのために、調査法をこっそり変えて、数字をごまかしたんじゃね?

 ひょっとして、官僚たちが誰かさんを守るのは、誰かさんが怖いから?

 2014年に内閣人事局が出来、政権が官僚人事に口を出せるようになった。

 不正を犯してもあの人のために動けば出世し、逆に、既存のルールを厳密に守り、あの人に意見をいうような人は出世できない。

 出世できないどころか、前川(元)事務次官のように、卑劣な嫌がらせを受ける。

 不正をし、嘘をつき、あの人をかばった官僚が、その後、社会的に良いポジションに収まっていたりすると、腹が立つ。

 だが、あたしは最近、彼らは生き方を選べたのか、と思うようになった。

 誰かさんは、飴と鞭を使い官僚を操るといわれている。もしかすると、官僚は世間から白い目で見られようと、飴を選ぶしかなかったんじゃないか。

 それを拒否すれば、社会的に抹殺してやると脅されてやしないか? プライドの高い官僚が、自分がなにで脅されているかなどと、マスコミにいえるはずもなく。

 世間には、すべてを投げ捨てても真実を告白したいと考える人はいる。けれど、官僚たちがどうしてそこまで上りつめたのかを考えると、そのすべてはあたしたちと違い、重すぎるのかもしれない。



官僚への支配強める長期政権 森友・加計と似た「忖度」
https://digital.asahi.com/articles/ASM2P4G9DM2PUTFK00N.html
2019年2月22日05時00分 朝日新聞 後段文字起こし


官僚の「忖度」が指摘された主な事案

 毎月勤労統計の調査手法について、厚生労働省が中江元哉・元首相秘書官(現・財務省関税局長)の「意見」を受け、有識者検討会の結論を変えた可能性が浮上した。意見があったとする厚労省側の証言に対し、中江氏は「記憶にない」を連発。野党は、官邸の意向を官僚が忖度(そんたく)したとの批判を強め、森友学園や加計学園の問題との類似性を指摘している。

 21日の衆院予算委員会の審議では、中江氏から2015年9月14日に手法変更の検討を求める「意見」を受けたとする厚労省側の「証言」が相次いだ。

 厚労省の藤沢勝博政策統括官は、14日に中江氏と首相官邸で面会した姉崎猛・統計情報部長(当時)から聞き取った話として、中江氏は「実態をタイムリーに表すとの観点から『部分入れ替え』という考えもあるのではないか」と言った、と答弁した。

 同14日中に、厚労省の担当者が調査手法に関する有識者検討会の阿部正浩座長(中央大教授)に、中江氏の意見をメールで伝えた。検討会は「現在の総入れ替え方式で行うことが適当」との素案をまとめていたが、14日夜には「引き続き検討」に変わったという。調査手法は18年1月、中江氏の意見通り「部分入れ替え方式」になり、賃金伸び率の上ぶれにつながった。

 野党はこうした中江氏の働きかけによって「通常ないことが起きた」(立憲民主党・長妻昭氏)と指摘する。15年9月14日の姉崎氏らとの面会について20日に「記憶が全くない」と繰り返した中江氏に対し、立憲会派の小川淳也氏が21日、「9月14日の記憶だけがない。極めて不自然だ」と迫った。

 ところが、中江氏は「厚労省から説明を受けたという記憶はない。今日も記憶のありのまま答弁している」と改めて述べた。

 小川氏は「記憶にない」と答弁した中江氏を当てこすった。「何年か前から森友問題や加計問題で同様の答弁を見ていたのでは。どういう気持ちでご覧になっていたのだろう」

 中江氏から意見を受けた厚労省も、その影響によって検討会の結論を変えたことは否定する。

 「(検討会の)結論が書き変わった直接のきっかけは、中江さんからの問題提起だったのか」と小川氏に問われた藤沢氏は反論した。「(姉崎氏は)首相秘書官からの示唆などに基づいて判断したのではない、とのことでありました」

相次ぐ官僚の「忖度」

 官僚による忖度――。中江氏が厚労省側に「意見」を伝達した直後、厚労省の有識者検討会の方針が一変したことに、野党は疑惑の目を向ける。安倍政権下では同様のことが相次いでいるからだ。

 その一つは、学校法人「森友学園」への国有地売却問題だ。首相の妻昭恵氏が、森友学園の新設予定だった小学校の名誉校長に一時就任。学園側は昭恵氏付きの政府職員に財務省への問い合わせを依頼するなど、昭恵氏との関係を財務省側との交渉に利用した。その後大幅な値引きが実現したことから、昭恵氏の存在に財務省が「忖度」したとの指摘がある。

 また、学校法人「加計学園」の獣医学部新設問題では、内閣府が「総理のご意向」などと伝えたとする文書が文部科学省で発見された。この問題では、国家戦略特区担当の柳瀬唯夫・首相秘書官(当時)が学園関係者と面会していたことも判明。学園の理事長が安倍首相の友人だったため、特別な計らいがあったのではないかとの声があがった。

 なぜ官僚らは「官邸」を強く意識するのか。安倍晋三首相は今月20日に連続在任日数が吉田茂(第2〜5次内閣)と並ぶ歴代2位となった。長期政権となる中で、官僚への支配を強めてきたことがその背景にある。

 最大の理由が14年に発足した「内閣人事局」だ。各府省庁の幹部人事が官邸によるトップダウンで行われるようになった。森友問題では国会答弁で事実確認や記録の提出を拒み続けた佐川宣寿(のぶひさ)氏が財務省理財局長から国税庁長官に昇任(すでに退任)。一方で「ふるさと納税」の拡充に対し、慎重論を唱えた総務省の担当局長が本省から外されたこともあった。

 希望の党の松沢成文代表は21日の会見で現在の官邸と官僚の関係をこう評した。「長期政権で権力が集中しており、官邸のトップには絶対服従との空気が霞が関に蔓延(まんえん)している。忖度の可能性は否定できない」(磯部佳孝、太田成美)


















































http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/253.html

[政治・選挙・NHK258] 室井佑月「誰かさんが怖いから」〈週刊朝日〉  赤かぶ
1. 赤かぶ[5925] kNSCqYLU 2019年3月07日 21:39:19 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[961]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/253.html#c1
[政治・選挙・NHK258] 室井佑月「誰かさんが怖いから」〈週刊朝日〉  赤かぶ
2. 赤かぶ[5926] kNSCqYLU 2019年3月07日 21:40:13 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[962]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/253.html#c2
[政治・選挙・NHK258] 室井佑月「誰かさんが怖いから」〈週刊朝日〉  赤かぶ
3. 赤かぶ[5927] kNSCqYLU 2019年3月07日 21:40:51 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[963]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/253.html#c3
[政治・選挙・NHK258] 室井佑月「誰かさんが怖いから」〈週刊朝日〉  赤かぶ
4. 赤かぶ[5928] kNSCqYLU 2019年3月07日 21:41:32 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[964]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/253.html#c4
[政治・選挙・NHK258] 室井佑月「誰かさんが怖いから」〈週刊朝日〉  赤かぶ
5. 赤かぶ[5929] kNSCqYLU 2019年3月07日 21:44:13 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[965]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/253.html#c5
[政治・選挙・NHK258] <もろ手を挙げて賛成だ!>社説で「森友疑惑は法廷で真相を解明せよ」と書いた東京新聞  天木直人  赤かぶ
18. 赤かぶ[5930] kNSCqYLU 2019年3月07日 21:50:11 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[966]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/246.html#c18
[政治・選挙・NHK258] <もろ手を挙げて賛成だ!>社説で「森友疑惑は法廷で真相を解明せよ」と書いた東京新聞  天木直人  赤かぶ
19. 赤かぶ[5931] kNSCqYLU 2019年3月07日 21:53:30 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[967]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/246.html#c19
[経世済民131] ゴーン保釈 無罪請負人が暴く“日産と経産省”の怪しい関係(日刊ゲンダイ)
 


ゴーン保釈 無罪請負人が暴く“日産と経産省”の怪しい関係
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/248923
2019/03/07 日刊ゲンダイ


左から時計回りで弘中弁護士、日産・西川社長、世耕経産相(C)共同通信社

 果たして「ゴーン裁判」は、どう進むのか。「無罪請負人」である弘中惇一郎弁護士は、「無罪が取れておかしくない」と法廷闘争に自信を深めている。どうやら、日産と経産省の癒着を浮き彫りにすることで、ゴーン逮捕は「国策捜査」「日産によるクーデター」という構図を白日の下にさらす作戦のようだ。

 これまで日本政府は「我々は株主でもない。政府が口を出すべきではない」(世耕経産相)と、ゴーン事件について距離を置いてきた。

 しかし、弘中弁護士は「国の関与」に目を付けているのだ。4日の会見で、「日産という会社、そこに絡んでるかもしれない経産省、どういうふうにリンクしているのかなという点については、注意をしています」と言及。経産省の存在に関心を示した。

 これまで、「小沢一郎の陸山会事件」「厚労省の村木事件」と国策捜査の弁護を担当し、無罪を勝ち取ってきた弘中弁護士は、ゴーン事件も国策捜査と考えているようだ。

 実際、日産と経産省の関係は取り沙汰されている。

「日産には昨年6月、経産省出身の豊田正和氏が社外取締役として天下っています。昨年11月にゴーン被告が逮捕された5カ月ほど前です。豊田氏は事務次官に次ぐナンバー2の経産審議官まで上り詰め、退職後は内閣官房参与を務め、官邸ともパイプがあります。加えて、ゴーン逮捕の数カ月前に、日産が経産省にコンタクトしていたことが報じられています」(霞が関関係者)

 2月15日付の米紙「ウォールストリート・ジャーナル」(電子版)は、ゴーン逮捕の数カ月前に日産がルノーとの経営統合を阻止するため、ルノーの筆頭株主である仏政府の圧力を警戒し、経産省に支援を求めていたと報じている。ゴーンが逮捕されたのは、日産が経産省に泣きついた後だったということだ。

@経産官僚の天下りA日産が経産省に支援要請Bゴーン逮捕――。順番に並べれば、日産の後ろに経産省がいて、逮捕に至ったように見える。

 ゴーン事件の取材を続ける経済ジャーナリストの井上学氏が言う。

「実際に経産省や官邸が動いたのかは、分かりようがありません。ただ、弘中弁護士は、日産と経産省の関係に切り込むことで、事件がゴーン被告の犯罪ではなく、“日産のクーデター”であり、日本政府の“国策捜査”であることを印象付けようとしているように思います。すでに、ゴーン被告の長期拘束によって日本の司法制度は、国際的に批判されています。その上、日産と経産省がズブズブだということになれば、やっぱり“国策捜査”なのかという印象が強まりますからね。国際世論を味方につけて、裁判を優位に進める作戦なのでしょう」

 無罪に自信を深める弘中弁護士が、どんな法廷闘争をしてくるのか、検察は戦々恐々としているのではないか。










http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/413.html

[政治・選挙・NHK258] 原田泰日銀審議員の知的レベル(小笠原誠治の経済ニュースゼミ)
原田泰日銀審議員の知的レベル
http://blog.livedoor.jp/columnistseiji/archives/51766586.html
2019年03月07日 小笠原誠治の経済ニュースゼミ


 リフレ派の原田泰日銀審議員がピントはずれなことをまた言っています。

 朝日の記事です。


 日本銀行の原田泰審議委員は6日、甲府市内での講演で「大胆な金融緩和によって日本経済全体によいことが起きているのだから、それが金融機関にはやってこないというのは妙だ」と述べた。金融緩和による超低金利で経営が悪化しているという金融界の批判に反論。「緩和がなければ、金融機関経営はもっと悪化していた」と主…



 この原田泰という審議員というか学者というか…本当にアホなことばかり言っているのです。

 以前、こんなことを言っていました。

 「日銀が国債を買うと、国民の借金を日銀が減らすことになる」

 でも、それが本当に可能なら、増税など必要ないではないですか?

 増税をせずに、日銀が国債を買い続ければいい。

 でしょう?

 この人物、元々は経済企画庁出身で、財務省の財政総合政策研究所の次長を務めていたこともありますが…

 何故私がそんなことを知っているのか?

 その頃、私は財務総合政策研究所の研修部長をしていたからなのです。

 2001年から2002年頃の話です。

 この男もリフレ派の代表的な学者の一人だったのです。

 日銀がインフレターゲットを掲げ、どんどんお札を刷りまくれば、必ずマイルドなインフレが実現できると豪語していました。もし、それができないような日銀総裁なら辞めてしまえ、と。自分たちがやれば必ずマイルドなインフレが実現して、デフレから脱却できると言っていたのです。

 岩田元副総裁も同じようなことを言っていましたね。

 そして、その岩田氏と原田氏が黒田総裁の下でリフレ政策を進めたものの…一向にインフレ率は上がらず失敗しているのです。

 金融機関の経営内容について議論する前に、自分たちが言ってきたことを先ず反省しろと言いたい。

 そして、その上で金融機関の経営について一言いうならば、この男はそもそも日銀も含めて金融機関の経営というものを何も分かっていない。というよりも、金融機関憎しの感情を持っていて、金融機関が金を貸さないから日本が不景気になっているのだという非常に偏った意見を持っていたのです。

 でも、その金融機関が金を貸さないからという理論は、石原元都知事が作った新銀行東京の実験で間違っていたということが明らかになりました。

 バブル崩壊後、金融機関が融資に消極的になった時期があったにしても、そもそもは実体経済が力強さを失い、融資が可能な案件が少なくったという事実があったのです。

 さらに言えば、そうやって融資に前向きになろうとする案件が少なくなった上に、金利をさらに下げろという命令が下った、と。
 
 不景気で貸し倒れのリスクが大きくなっているのに、むしろ金利を下げたら、どうやってその貸し倒れのリスクがカバーできると言うのでしょう。

 仕方なく、民間の金融機関が国債を大量に保有するようになると、今度は、日銀がその国債を手放せと言ってきた、と。具体的には、実勢を大きく上回る価格で国債を買い上げるものだから、民間金融機関はなす術を失った、と。

 この男、銀行が金を貸さないのなら、そんな銀行は潰れたって構わないというのが持論だったのです。

 こんな男が日銀の審議委員をいつまでも務めているというのは、それこそ悪夢でしかありません。

 それもこれもアベシンゾウが悪いのです。



 マイナス金利でどうやって銀行の経営が成り立つというのかと思った方、クリックをお願い致します。
 ↓↓↓
 人気blogランキングへ
※リンク省略




http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/255.html

[政治・選挙・NHK258] 原田泰日銀審議員の知的レベル(小笠原誠治の経済ニュースゼミ) 赤かぶ
1. 赤かぶ[5932] kNSCqYLU 2019年3月07日 22:16:10 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[968]

銀行経営悪化、「妙だ」と反論 緩和巡り日銀審議委員
https://digital.asahi.com/articles/DA3S13922083.html
2019年3月7日05時00分 朝日新聞 後段文字起こし

 日本銀行の原田泰審議委員は6日、甲府市内での講演で「大胆な金融緩和によって日本経済全体によいことが起きているのだから、それが金融機関にはやってこないというのは妙だ」と述べた。金融緩和による超低金利で経営が悪化しているという金融界の批判に反論。「緩和がなければ、金融機関経営はもっと悪化していた」と主張した。原田氏は、強力な緩和で物価上昇をめざす「リフレ派」。




















http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/255.html#c1
[政治・選挙・NHK258] 原田泰日銀審議員の知的レベル(小笠原誠治の経済ニュースゼミ) 赤かぶ
2. 赤かぶ[5933] kNSCqYLU 2019年3月07日 22:21:02 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[969]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/255.html#c2
[経世済民131] 原田泰日銀審議員の知的レベル(小笠原誠治の経済ニュースゼミ) :政治板リンク 
原田泰日銀審議員の知的レベル(小笠原誠治の経済ニュースゼミ)

http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/255.html



http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/414.html

[政治・選挙・NHK258] ゴーン保釈 無罪請負人が暴く“日産と経産省”の怪しい関係(日刊ゲンダイ) :経済板リンク 
ゴーン保釈 無罪請負人が暴く“日産と経産省”の怪しい関係(日刊ゲンダイ)

http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/413.html



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/256.html

[政治・選挙・NHK258] 室井佑月「誰かさんが怖いから」〈週刊朝日〉  赤かぶ
7. 赤かぶ[5934] kNSCqYLU 2019年3月07日 22:31:51 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[970]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/253.html#c7
[政治・選挙・NHK258] 室井佑月「誰かさんが怖いから」〈週刊朝日〉  赤かぶ
8. 赤かぶ[5935] kNSCqYLU 2019年3月07日 22:33:09 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[971]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/253.html#c8
[政治・選挙・NHK258] 室井佑月「誰かさんが怖いから」〈週刊朝日〉  赤かぶ
9. 赤かぶ[5936] kNSCqYLU 2019年3月07日 22:35:47 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[972]















http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/253.html#c9
[政治・選挙・NHK258] 室井佑月「誰かさんが怖いから」〈週刊朝日〉  赤かぶ
10. 赤かぶ[5937] kNSCqYLU 2019年3月07日 22:37:29 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[973]









http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/253.html#c10
[政治・選挙・NHK258] 室井佑月「誰かさんが怖いから」〈週刊朝日〉  赤かぶ
11. 赤かぶ[5938] kNSCqYLU 2019年3月07日 22:38:58 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[974]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/253.html#c11
[政治・選挙・NHK258] 室井佑月「誰かさんが怖いから」〈週刊朝日〉  赤かぶ
12. 赤かぶ[5939] kNSCqYLU 2019年3月07日 22:39:44 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[975]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/253.html#c12
[政治・選挙・NHK258] 室井佑月「誰かさんが怖いから」〈週刊朝日〉  赤かぶ
13. 赤かぶ[5940] kNSCqYLU 2019年3月07日 22:41:10 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[976]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/253.html#c13
[国際25] 狙われる台湾──中国軍から甘い呼びかけ(ニューズウィーク)
狙われる台湾──中国軍から甘い呼びかけ
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/03/post-11811.php
2019年3月7日(木)18時02分 トム・オコナー ニューズウィーク


平和統一を願う中国と台湾の旗(2016年5月、台北) Tyrone Siu-REUTERS


<「『1国2制度』の下、自由と民主主義を享受できる」──これは、かつてイギリス領だった香港を騙したときと同じ理屈ではないか?>

中台統一を受け入れたら、あなた方は10の特権を享受できると、中国軍高官がラジオを通じて台湾の人々に呼びかけた。

台湾メディアによると、この放送は中国人民解放軍の台湾向けラジオ局「海峡の声」が流したもの。中国軍の王衛星少将は、1949年に国共内戦に敗れた国民党が台湾に逃れて政権を樹立して以来、台湾人民は「真実を知る権利を剥奪されてきた」と述べ、その理由を5つ挙げた。

王によると、台湾の人々は「1国2制度」を正しく理解していない。その理由は「第1に台湾当局による長期にわたる反共教育、第2に台湾独立派の分離主義イデオロギーの悪影響、第3に再統一に対する警戒感、あらゆる再統一プランを積極的に回避もしくは拒絶する姿勢、第4に一部メディアの誤った報道、第5に1国2制度に関する情報提供が不十分で、人々がこの制度をきちんと理解していないこと」だという。

その上で王は、台湾の人々が台湾海峡の向こうの本土の後ろ盾を得れば、10の特権を享受できると述べた。

第1に、中国政府の指導下で自治政府を維持できる。王によれば、一案として台湾を中国の「特別行政区」に指定し、その行政府が「台湾の基本法(憲法)」に基づいて統治を行う方式も可能で、その場合中国共産党なり人民解放軍の幹部が台湾に常駐することはないという。

■ウソのようなバラマキ

第2に、台湾の代表が本土の政治に参加することは歓迎される一方で、「1つの国」という概念に抵触しない限り、台湾は独自の法律を制定できる。立法のみならず、第3、第4の特権として、行政と司法の独立も認められる。

第5に、外交の権限は最終的には中央政府に帰するが、台湾当局は「台北」もしくは「中国の台湾特区」として、外国政府と独自に交渉を行える。第6に、人民解放軍と共に国防の任に当たるという条件で、台湾は独自の軍隊を持てる。

第7に、台湾の企業や住民は中央政府に対する納税義務を免除され、しかも要請があれば、中央政府は台湾に補助金を支給する。第8に、台湾当局は独自通貨を発行でき、その通貨には人民元とは独立した為替レートが適用され、台湾は独自の外貨準備を保有できる。第9に、台湾当局は独自の通商政策を実施し、外国と貿易協定を締結できる。

そして最後に、「平和的な再統一」が実現すれば、台湾当局は独自にパスポートを発行でき、私有財産制や宗教の自由など台湾の人々がいま享受している権利や制度は完全に守られると、王は保証した。

■アメと共にムチも

「1国2制度」は、かつての中国の指導者・ケ小平(トン・シアオピン)が提唱した方式で、1997年に旧ポルトガル領のマカオ、1999年に旧英領の香港がこの方式で中国に返還された。この2つの特別行政区は建前上は一定の経済的・政治的な自治を認められているものの、最終的には中央政府の決定に従わなければならない。香港では中国による言論弾圧が強まっており、もはや「乗っ取られた」も同然、という見方もある。

共産主義中国の「建国の父」毛沢東が1979年に「台湾同胞に告げる書」を発表してから40周年に当たる今年、習近平(シー・チンピン)国家主席は年初に1国2制度の適用などの台湾政策を発表。中台統一の実現は「責務であり、必然である」と述べて、必要ならば軍事行動も辞さない姿勢を見せた。

現在、台湾と正式に国交を結んでいる国は十数カ国にすぎない。毛が中台統一を呼びかけた1979年には米中国交正常化が実現、アメリカは台湾と断交した。だがアメリカによる台湾への軍事的な支援など非公式な関係は続き、中国は緊張高まる台湾海峡で実弾演習を行うなど軍事演習を強化している。

今なぜ中国軍高官が台湾に甘い呼びかけをしたのかはわからないが、台湾が第2の香港にならないことを祈ろう。










http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/619.html

[国際25] 狙われる台湾──中国軍から甘い呼びかけ(ニューズウィーク) 赤かぶ
1. 赤かぶ[5941] kNSCqYLU 2019年3月07日 22:59:47 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[977]



http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/619.html#c1
[国際25] 狙われる台湾──中国軍から甘い呼びかけ(ニューズウィーク) 赤かぶ
2. 赤かぶ[5942] kNSCqYLU 2019年3月07日 23:00:14 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[978]



http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/619.html#c2
[国際25] 狙われる台湾──中国軍から甘い呼びかけ(ニューズウィーク) 赤かぶ
3. 赤かぶ[5943] kNSCqYLU 2019年3月07日 23:00:42 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[979]



http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/619.html#c3
[政治・選挙・NHK258] 安倍首相が元号を私物化し放題!「新元号は日本の古典から」の目論見は転倒したインチキ伝統主義の極みだ(リテラ)
安倍首相が元号を私物化し放題!「新元号は日本の古典から」の目論見は転倒したインチキ伝統主義の極みだ
https://lite-ra.com/2019/03/post-4591.html
2019.03.07 安倍首相が元号を私物化!「新元号は日本の古典から」のインチキ リテラ

    
    元号に安倍首相の「安」の字が!?(首相官邸HP)


 4月1日に発表される新たな元号。はっきり言って、この国際化の時代には何の役にもたたない国内限定の暦をいまだに使おうという発想からして思考停止もいいところだが、一方、本サイトでも伝えてきたように、永田町では我が世の春を謳歌する安倍首相の「安」の字がねじ込まれるのではとの噂が絶えない。各メディアの予想アンケートでも、「安」の文字が入った新元号案が多数含まれている。

 安倍首相の“独裁者気質の私物化野郎”ぶりを考えれば、それくらいやりかねないと多くの人に思われているのだろう。だが、元号をめぐっては、もうひとつ気がかりなことが残っている。それは、新元号が「日本の古書」から選ばれるとの可能性を、新聞や週刊誌がしきりに伝えていることだ。

 たとえば朝日新聞は2月27日付で、政府が事前に複数の学者に元号の考案を委託する方針を固めたとともに〈日本古典など国書に由来する元号案も選択肢に、人選の最終調整をしており、近く委嘱する〉と、複数の政府関係者が明らかにしたと伝えた。また、今月3日付では、政府が学者から非公式に提出を受けた新元号案について、〈考案者候補には日本文学など国書の専門家が複数含まれており、国書に由来する案も複数あるという〉と報じている。さらに日本テレビによれば、安倍首相自らが「周辺に対し、『元号の出典は日本で書かれた書物がいい』と話している」という。

 本日発売の「週刊新潮」(新潮社)3月14日号も、この“国書由来の新元号説”について触れているが、やっぱりというか、安倍首相の肝いりなのだという。「週刊新潮」はこんな官邸関係者のコメントを伝えている。

「国文学者への依頼は、安倍首相たっての希望でした。“元号の出典は漢書とする”といった規定はもちろんありませんが、結果的に現在まで、国書に由来する元号は採用されてこなかった。それもあって、総理はかねて『新元号は日本で書かれた書物をもとにしたい』と口にしていたのです」

 事実だとすれば、安倍首相が「新元号は国書由来で」と熱をあげる理由は明らかだ。それは、支持層である日本会議ら極右や保守派の「中国嫌い」というヘイトまがいの願望を叶えるとともに、初の「日本由来の元号」を掲げる総理大臣になりたいという欲望。もちろん、安倍政権の推し進める戦前回帰的な政策の数々ともマッチするものだ。

 ここで一旦解説しておくが、そもそも元号の始まりは中国である。漢の皇帝・武帝が創った「建元」(紀元前140〜)が最初とされ、以後、清の末期まで約2000年続いたが、その元号も1911年の辛亥革命と中華民国の誕生で役割を終え、翌年から中国では西暦を「国民暦」と呼んで用いている。

 古く、東アジア地域では飛び抜けた先進国である中国の暦を真似て、近隣諸国では中国風元号がつくられた。現在、元号を使用している国は日本だけだが、こうした経緯から、出典が明らかになっているものについては総じて中国の古書(漢書)から取られている。たとえば「明治」や「大正」は『周易』(易経)から持ってきたものだし、「昭和」は『書経』を典拠とする。平成にしたって、考案者は東洋史家の山本達郎・東京大学名誉教授(当時)という説が有力だが、大元は『史記』等である。いずれも漢書だ。

 かたや、日本の古書(国書)を出典とする元号はこれまで例がなく、安倍首相を支持する保守派からは「中国由来はけしからん!」との声があがってきた。

 実際、日本会議とも近い保守派言論人である所功・京都産業大学名誉教授は、メディアで「これまで元号は、中国の古典が出典となることが慣習として続いてきましたが、古事記や日本書紀、万葉集などの日本の古典から採用してもいいのではないか、という意見もあります。私もそれに大いに期待したい」(「サンデー毎日」3月3日号/毎日新聞社)、「漢字という表意文字を組み合わせて新時代にふさわしい元号案を考える出典は国書でもよいと思います」(前述「週刊新潮」)などとPRしている。

■元号を「日本の伝統」と持ち上げる安倍首相と極右の無教養ぶり

 だが、よく考えてほしい。実はこれ、「保守」でも「伝統主義」でもなんでもない。繰り返しになるが、日本での初の元号とされる「大化」(646年)から現在の「平成」まで、出典がわかっているものはすべて漢書がモチーフだ。日本会議がその前身から元号の法制化運動を推し進めてきたように、連中は元号を「日本国の伝統の象徴」と持ち上げるが、これを簡単に「中国由来は嫌なので国書からとりましょう」とか言い出すのって、マジで「伝統」をなんだと思っているのか逆に聞きたくなってくる。

 だいたい、『日本書紀』や「十七条の憲法」からとったって、それらは中国由来の漢文である。また、万葉集から拝借しようというのなら、漢字の音だけをパクった万葉仮名を使うということであり、「元号の字の意味なんてどうでもよくね?」と言っているようなものではないか。

 そういえば、安倍首相のオトモダチである百田尚樹センセイは「現在も中国に対する漠然とした憧れを持つことはやめるべきだし、そんな勘違いを育む漢文の授業も廃止したらいい」などとトンチンカンなことをほざいていたが、ようするに、「元号は国書を出典にしよう」との発想もまた、単純に「中国は嫌い」と「日本はスゴイ」的なレベルでしかないのだろう。

 いや、別に、これまでの慣習にのっとって新元号を漢書からとってこなくたってまったく構わないし、困ることだってない。そんなにイヤなら、スッパリと廃止すればいいのである。結局、連中にとって「日本の伝統」など、その程度のものではないか。

 ちなみに、新元号をめぐっては、保守派から早期の公表に対する強い反対の声も上がっていた。日本会議国会議員懇談会は昨年7月に事前公表に反対することで一致し、同年8月には新天皇による公布を求めて官邸に申し入れをおこなっている(朝日新聞1月5日付)。新元号の公表が、当初政府内で検討されていた2018年中から2019年4月1日へと大幅に遅れたのは、安倍首相がこうした保守派支持層に配慮したからだ。

 彼ら保守派曰く、「今上天皇の在位中の新元号発表は二重の権威を生む」という。だが、そもそも“一人の天皇にひとつの元号”という「一世一元」は、たかだか幕府を破った明治新政府が定めた歴史の浅い制度にすぎない。それまで元号は吉兆やら災害やらなんやらを理由にコロコロ変えられており、一例として幕末の孝明天皇の在位期間は実に7つの元号にまたがっている。また、逝去した天皇の名前(諡号)に元号を使うこともなかった。たとえば桓武天皇はいるが「桓武」という元号はない。これまたその程度の“伝統”だ。

■新元号の発表も安倍首相自身が!? 安倍と極右勢力のインチキ伝統主義

 つまるところ、こういうことだろう。安倍首相を中心とする極右勢力は、別に元号が“日本の伝統”だから「出典は国書にしよう」などと目論んでいるわけではない。連中の言う“伝統”というのは、せいぜい明治から昭和の敗戦までの、“天皇を頂点とした万邦無比の神国”なる妄想の内側にあり、そうした国体思想の残滓を大衆支配の道具として再活用したいだけ。そのひとつが「元号」なのである。

 これぞ“転倒したインチキ伝統主義”としか言いようがない。その最たるものが安倍首相だろう。

 本サイトでも報じたように、安倍首相は2月22日の午後、元赤坂の東宮御所を訪れ、皇太子と異例の面会をした。いまの明仁天皇・美智子皇后との“関係”を考えれば、即位前に皇太子に内奏に参じることで“取り込み”をはかろうとの魂胆が見え見えだったが、安倍首相は3月中にも再度、皇太子と面会し、そこで新元号の複数候補を直接伝える方針と報じられている。前述の「週刊新潮」も指摘しているように、当然、そのなかにはくだんの“国書由来の元号案”もあるのだろうが、ようするに、安倍首相は新元号を“手土産”として皇太子に前もって伝えることでアピールしたいのだろう。

 もはや「元号」を私物化し、政治的な玩具にしているとしか思えない安倍首相。一部では、新元号の発表まで自らおこなおうとしているとの憶測も出ている。周知の通り、平成への改元時には、時の竹下登首相ではなく、官房長官だった小渕恵三が「平成」の2文字を掲げたが、安倍首相はその役割を自らこなすことで“権勢”を知らしめようというのだ。

 まあ、いつも責任は取らずおいしいところだけ自分の手柄にすり替えてしまう安倍首相のこと、なきにしもあらずである。いっそ、マジで新元号を「安倍」にでもしてくれたら、この政権のイカレっぷりがあらためて国民に周知されるのだが……。

(編集部)



















http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/257.html

[政治・選挙・NHK258] 安倍首相が元号を私物化し放題!「新元号は日本の古典から」の目論見は転倒したインチキ伝統主義の極みだ(リテラ) 赤かぶ
1. 赤かぶ[5944] kNSCqYLU 2019年3月07日 23:08:29 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[980]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/257.html#c1
[政治・選挙・NHK258] 安倍首相が元号を私物化し放題!「新元号は日本の古典から」の目論見は転倒したインチキ伝統主義の極みだ(リテラ) 赤かぶ
2. 赤かぶ[5945] kNSCqYLU 2019年3月07日 23:09:22 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[981]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/257.html#c2
[政治・選挙・NHK258] 安倍首相が元号を私物化し放題!「新元号は日本の古典から」の目論見は転倒したインチキ伝統主義の極みだ(リテラ) 赤かぶ
3. 赤かぶ[5946] kNSCqYLU 2019年3月07日 23:10:18 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[982]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/257.html#c3
[政治・選挙・NHK258] 有り得ないことが「有り得た」森友事件の謎!  
有り得ないことが「有り得た」森友事件の謎!
https://85280384.at.webry.info/201903/article_37.html
2019/03/07 半歩前へ

▼有り得ないことが「有り得た」森友事件の謎!

 森友学園への国有地の激安払い下げは「安倍官邸からの意向とソンタク」のおかげと籠池泰典が6日の森友事件初公判で強調した。

 ちょっと考えたら、これほどわかりやすい話はない。

 失礼ながら、どこの誰ともわからないような者に、国有地を8億円も割り引いてくれることがあるだろうか?

 しかも国有地を管理しているのは財務省だ。昔の大蔵省である。なにかと言うと、「法律」を前面に押し出して「前例がない」と突っぱねる。

 ガチガチの、あの、お堅い役所が、いとも簡単に9割引きのバーゲンセールをやってくれるだろうか?

 あなたが仮に、赤坂の時価100億円の国有地を10億円におまけして売ってくれと言ったら、財務省は「ハイ、招致した」と売ってくれるだろうか?

 私たちは「国民の財産である土地(国有地)を預かっているので、びた一文もまけるわけにはいかない」、と言うに違いない。そうあってほしいと私も思う。

 ことほど左様に国有地の激安販売など有り得ないのである。

 有り得ないことが「有り得た」と言うのは、そこに何らかの強力な力が働いたからである。

 役所の中の役所と言われる財務省が「拒否できない」ような、強い働きかけがあったということに他ならない。

 籠池泰典は言った。財務省職員である谷査恵子が「総理大臣夫人付き」となり、安倍昭惠の命を受け、本省の財務省と交渉、連絡係を務めた。

 「総理大臣夫人」のご意向は絶大で、何人も逆らうことはかなわないようだ。高級官僚がひれ伏し、難航していた売却交渉がウソのようの氷解した。

 激安払い下げが決まった瞬間、籠池泰典は狂喜し、思わず「神風が吹いた」と叫んだ。

 有り得ないことが起きたのだから籠池泰典が、「安倍官邸からの意向とソンタク」のおかげと言うのは当然だ。

 その後、真実をしゃべり過ぎた籠池泰典は、妻とともに別件逮捕され、300日に及ぶ拘置所暮らしを余儀なくされた。

 これ以上しゃべられると“ヤバイ”と感じ、彼の口封じに出たわけだ。

 「国策捜査、国策逮捕、国策勾留を絶対、許さない」と籠池泰典が怒るのはよく分かる。

 この際だ。洗いざらい事件の真相を語ってもらいたい。

 ではなぜ、これほどまで籠池泰典に肩入れしたかについてはみなさん、ご承知の通りだが今いとどまとめてみたい。長くなったので次回をお楽しみに。






















http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/259.html

[政治・選挙・NHK258] 有り得ないことが「有り得た」森友事件の謎!   赤かぶ
1. 赤かぶ[5947] kNSCqYLU 2019年3月07日 23:26:45 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[983]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/259.html#c1
[政治・選挙・NHK258] 「特捜部は私たち夫婦を標的に国策捜査をした」 森友疑惑初公判でも“籠池砲”が炸裂〈週刊朝日〉 赤かぶ
1. 赤かぶ[5948] kNSCqYLU 2019年3月07日 23:28:27 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[984]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/248.html#c1
[政治・選挙・NHK258] 有り得ないことが「有り得た」森友事件の謎!   赤かぶ
2. 赤かぶ[5949] kNSCqYLU 2019年3月07日 23:29:08 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[985]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/259.html#c2
[政治・選挙・NHK258] 有り得ないことが「有り得た」森友事件の謎!   赤かぶ
3. 赤かぶ[5950] kNSCqYLU 2019年3月07日 23:30:05 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[986]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/259.html#c3
[政治・選挙・NHK258] 「特捜部は私たち夫婦を標的に国策捜査をした」 森友疑惑初公判でも“籠池砲”が炸裂〈週刊朝日〉 赤かぶ
2. 赤かぶ[5951] kNSCqYLU 2019年3月07日 23:31:53 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[987]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/248.html#c2
[政治・選挙・NHK258] 有り得ないことが「有り得た」森友事件の謎!   赤かぶ
4. 赤かぶ[5952] kNSCqYLU 2019年3月07日 23:32:49 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[988]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/259.html#c4
[政治・選挙・NHK258] <アベノミクス偽装>明石弁護士 「ベネズエラと同じことが起きている」(田中龍作ジャーナル)
【アベノミクス偽装】明石弁護士 「ベネズエラと同じことが起きている」
http://tanakaryusaku.jp/2019/03/00019753
2019年3月7日 20:30 田中龍作ジャーナル


明石順平弁護士。=7日、衆院16控室 撮影:田中龍作=

 野党合同による賃金統計不正の政府(厚労省、総務省など)ヒアリングを、きょう久々に取材した。開始前、明石順平弁護士や原口一博議員とベネズエラ談議になった。

 明石弁護士は著書の「アベノミクスによろしく」でアベノミクスのウソを解き明かした。衆院予算委員会にも呼ばれ「統計不正のカラクリ」を公述したほどだ。

 その明石氏は「ベネズエラと同じことが(日本で)起きている」と喝破した。氏はカラカスからの田中のツイートに「対岸の火事とは思えない」とのコメントを寄せてくれている。

 原口議員はヒアリングの冒頭あいさつで、日本とベネズエラがよく似た状況にあると警鐘を鳴らした―

 「ベネズエラは政治が私物化されて国が国でなくなった。我が国もその路線をたどっているんじゃないか。よく国政報告会してるんですけども、ついに数字にまで『私(わたくし)』が入って来たかというものすごい危機感がある」。

 官邸が西村清彦・統計委員会委員長を国会に出さないようにしていることについても触れた。

 「西村委員長を出すと本当のことを仰るので、大臣答弁はすべてウソであったということが分かるから。西村委員長隠しは絶対にあってはならない」。


原口一博議員。=7日、衆院16控室 撮影:田中龍作=

 原口議員は最後に安倍政権の犠牲者である官僚たちと危機感を共有しようと呼びかけた。

 「私物化する数字の圧力から行政府を自由にするということをテーマに、お互い頑張っていこうではありませんか」と。

 田中は原口議員に「政治の私物化を止めるには野党が頑張るしかないんですよ」と祈るような思いで言った。

 日本をベネズエラに当てはめればこうだ。安倍首相がマドゥロ大統領。安倍友が軍部だ。例えば加計学園ひとつ取ってみても政治の私物化が分かる。

 安倍友ならば加計学園のように実績がなくても優遇され、国から税金が流入する。右も左も分からない軍人が国営石油企業の幹部に納まり、高給を食むのと同じだ。

 すでに日本国民は貧しくなっている。やがて街のゴミ箱を漁るようになるだろう。

  〜終わり〜



安倍政権は株価連動内閣!「巨大な消費不況」を引き起こしたアベノミクス偽装! もはや政権交代するしかない〜3.7勤労統計不正「賃金偽装」野党合同ヒアリング 2019.3.7
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/444230
2019.3.7 IWJ

 2019年3月7日(木)14時45分より東京都千代田区の衆議院本館にて、勤労統計不正「賃金偽装」野党合同ヒアリングが開かれ、前回の宿題返しなどについて厚生労働省、総務省、財務省、内閣府より聞き取りを行った。

■ハイライト



・日時 2019年3月7日(木)14:45〜
・場所 衆議院本館(東京都千代田区)


























http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/260.html

[政治・選挙・NHK258] <裁判は長引き、何が飛び出すか分からない!>安倍政権を悩まし続ける事になるゴーン国策裁判  天木直人 




安倍政権を悩まし続ける事になるゴーン国策裁判
http://kenpo9.com/archives/5703
2019-03-07 天木直人のブログ


 森友学園疑惑の初公判がきのう3月6日開かれ、そこで篭池被告が、これは国策捜査、国策逮捕、国策拘留だ、という名セリフを吐いたらしい。

 安倍首相とそのお友達にとっては迷セリフだろうが、森友疑惑に納得しない7割以上の世論にとっては、名セリフに違いない。

 もちろん私も平成史上に残る名セリフだと思っている。

 そして、今、このセリフを最も叫びたいのはゴーン被告に違いない。

 ゴーン事件については、二つの事を明確に分けて考えないといけない。

 一つはゴーン被告が誰もが眉をひそめざるを得ない巨額の報酬を受け取っていたという問題だ。

 もうひとつは、司法取引を使って内部告発させ、電撃的にゴーン氏を逮捕し、長期にわたって拘留し、メディアを使ってその人格を貶め失脚させた、そのやり方だ。

 私の関心はもちろん後者にある。

 いよいよゴーン氏が保釈され裁判が始まる事になる。

 森友事件の裁判と同時にこの裁判が進行していくことは絶妙な偶然だ。

 私の最大の関心は、森友事件同様、安倍首相が果たしてゴーン事件にも関与していたのかということだ。

 もちろんこの場合の関与は森友事件の関与とは異なる。

 森友事件は明確な安倍夫妻の関与があった。

 しかしゴーン事件で私が言う関与はそのような直接的な関与ではない。

 ゴーン逮捕を事前に知っていながらそれを黙認したという関与だ。

 その後のゴーン事件の展開について、随時、経産省(日産)や検察などから報告を受けながら、それを黙認して来たという関与だ。

 もし一言でも発していたなら、それこそ大変な事になる。

 たとえ何も言わなかったとしても、それを黙認し、その黙認を忖度した経産官僚や検察官僚がゴーン氏の国策逮捕、捜査、拘留を容認し、そして安倍政権に忖度したメディアがそれを当然のように報道して来たとすれば、それはもう立派な安倍政権の関与になる。

 しかもその背後に米国自動車業界の思惑がちらつけば更に大問題だ。

 そのことを、どこかのメディアがすっぱ抜いて報じたらその時点で一気に国際問題になる。

 はたしてゴーン裁判はどう展開していくのだろうか。

 その過程でどのようなビッグニュースが飛び出してくるのだろう。

 安倍首相は森友裁判を篭池有罪判決で早く終わらせようとするだろう。

 その時、籠池被告は、国策裁判だ、と叫び、しかし、その叫びもむなしく、有罪で終わり、森友事件は二度と話題にならなくなるだろう。

 しかし、ゴーン裁判はそうはいかない。

 裁判は長引き、その過程で何が飛び出すか分からない。

 国内問題は最後は安倍一強で押し切れるとしても、国際問題はそうはいかないのだ。

 安倍首相はゴーン裁判から目が離せない毎日を過ごす事になるだろう(了)


関連記事
ゴーン保釈 無罪請負人が暴く“日産と経産省”の怪しい関係(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/413.html





http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/261.html

[経世済民131] 世界大手・曙ブレーキ、経営危機で私的整理…約30年も信元社長君臨の経営の代償(Business Journal)
世界大手・曙ブレーキ、経営危機で私的整理…約30年も信元社長君臨の経営の代償
https://biz-journal.jp/2019/03/post_26955.html
2019.03.07 文=編集部 Business Journal


曙ブレーキ工業本社(「Wikipedia」より)


 トヨタ自動車が筆頭株主のブレーキ世界大手、曙ブレーキ工業は2019年3月期の業績予想を下方修正した。最終損益は20億円の黒字を見込んでいたが、従来予想から一転、192億円の赤字(前期は7億8200万円の黒字)とした。不振が続く米国などで生産設備の減損損失を150億円計上したのが響いた。売上高は2432億円(前期比8%減)、営業利益は4億円の赤字(前期は81億4300万円の黒字)に転落する見込み。

 同社の再生のポイントは何か。4点を挙げる。

■地銀に融資の返済を迫られADRを申請

 ひとつは金融支援だ。同社は1月末に私的整理の一種である事業再生ADR(裁判以外の紛争解決)制度の利用を申請し、金融機関に資金繰りの支援を求めた。1月31日付日本経済新聞は、こう報じている。

「1月初め、ある地方銀行が債務の返済を曙ブレーキに強く迫ってきたのが引き金だった。(中略)曙ブレーキはメインバンクと協議してADRを申請することを決めた」

 米国事業の苦戦で財務体質が悪化したことがきっかけだ。

 18年4〜12月期の連結決算は、最終損益が177億円の赤字(前年同期は22億5900万円の黒字)。その結果、株主資本が49億円のマイナスとなり、財務制限条項に抵触し、1089億円ある有利子負債を計画通り返済するのが難しくなった。決算短信に、経営に赤信号が点ったことを意味する「継続企業の前提に関する注記」を記載した。

 2月12日に、東京都内で第1回の債権者会議を開き、取引金融機関から借入金の返済の「一時停止」について同意を得たと発表した。借入金の返済計画を見直す。4月8日と6月11日にも債権者会議を開き、事業再生計画案を決議する予定だ。

 ADR申請は銀行の決算に影響を与えた。武蔵野銀行の18年4〜12月期連結決算は最終損益が12億円の赤字(前年同期は88億円の黒字)となった。曙ブレーキがADR手続きを申請したのに伴い、曙ブレーキへの貸出金70億円を全額引き当てたため、不良債権処理費用が大幅に増えた。

■トヨタは増資を引き受けるか

 2つ目は増資問題だ。株主資本が49億円のマイナスになったため、増資によって埋め合わせる必要がある。1月30日付日経新聞は、トヨタの増資の動向を探っている。

「同社はトヨタ自動車の増資の引き受けを含めた支援を打診している。一方、トヨタは『ADRの利用については聞いているが、増資要請にはついては受けていない。現段階で仮定の件についてコメントできない』(渉外広報部)としている」

 トヨタは持株比率11.62%の筆頭株主。2位はいすゞ自動車の9.08%。4位はトヨタグループのアイシン精機の2.35%(18年9月中間期時点)。資本構成上では、曙ブレーキはトヨタ系列といえる。

 曙ブレーキの信元久隆会長兼社長は、日本自動車部品工業会会長やトヨタの取引先部品メーカーの協力組織である「協豊会」の会長を2度務めるなど、トヨタとの関係は深い。

 しかし、取引先は日産自動車、本田技研工業(ホンダ)、米ゼネラル・モーターズ(GM)など多岐にわたっており、必ずしもトヨタの系列とはいえない。トヨタが増資を引き受けて、トヨタ主導で救済が行われれば、曙ブレーキはトヨタの系列に組み込まれることになるだろう。

 曙ブレーキの顧客別売上比率(18年3月期実績)は、GMが28%で1位、日産が15%で2位、トヨタは11%で3位。以下、ホンダ(6%)、米フォード(6%)、三菱自動車(4%)、いすゞ(4%)など、“全方位外交”だ。曙ブレーキにとって系列色が強まることは得策とはいえない。

 現在の筆頭株主はトヨタだが、かつては日産や三菱自など日本の完成車メーカーに加え、独部品大手のボッシュが大株主に名を連ねていた。ボッシュは1988年に曙ブレーキの株を取得し第2位の株主だったが、17年12月に全株を売却した。

 一方、トヨタはどうか。ガソリン車を中心とした時代には、完成車メーカーは多数の部品メーカーを傘下に持つ“系列取引”にメリットがあった。だが、IT化が進むこれからの時代には、系列取引のメリットは薄くなる。そのため、系列色が薄まる流れにある。トヨタが曙ブレーキを系列に取り込めば、その流れに逆行する。トヨタが増資を引き受けるかどうかは、大きな焦点となる。

■最大の顧客、米GMからの新規受注を逃した

 曙ブレーキはブレーキシステムの開発のために、モータースポーツに挑戦している。2007年から世界最高峰の自動車レースであるFormula1(F1)に、マクラーレンチームのオフィシャルサプライヤーとしてブレーキシステムを供給。14年からは契約を強化し、マクラーレンチームのテクノロジーパートナーとして、ブレーキシステムを開発・設計・供給している。モータースポーツファンには広く知られた会社だ。

 3つ目の課題は、米国事業の立て直しだ。経営危機に陥った最大の原因は連結売上高の半分を占める米国事業の失敗にあるからだ。

「同社は1980年代にGMとの合弁で北米に進出。2009年には独ボッシュの北米ブレーキ事業を譲り受けた。ボッシュの事業は赤字だったが、GMなどの顧客を抱えていることから買収した。
だがリーマン・ショック後の市場縮小時、ボッシュの工場は最新の設備をうまく制御できず、不良率を抑えるのに苦戦した。その後、受注が急増すると3交代制で工場をフル稼働させたり、部品を陸路ではなく空輸したりと場当たり的な対応が収益を圧迫した。
売上高の3割を占める最大顧客のGMの納期の要望を受け入れざるを得なかったわけだが、今回はそのGMから多目的スポーツ車(SUV)やピックアップトラックの次期モデルの受注を獲得できなかったことが追い打ちをかけた」(1月31日付日経産業新聞)

 2月12日の決算発表会見で荻野好正最高財務責任者(CFO)は「米国事業の撤退は考えていないが、4つの工場で人員調整する」と述べている。

 米国事業の混乱を収束できるのか。それは曙ブレーキが再生できるかの大きなポイントだ。

 4つ目は経営体制の刷新だ。信元氏は1990年の社長就任以来、30年近くにわたってトップを務めている。外資系投資ファンドは、「“信元天皇”の体制が続く限り、経営再建は難しい」とみているという。経営体制の一新が不可欠なのだが、これが一番難しい。ワンマン経営者の“賞味期限切れ”という大きな壁が立ちはだかっている。

(文=編集部)



http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/417.html

[政治・選挙・NHK258] 「りんと咲く 日の本一の 夫婦花」 − 泰典(澤藤統一郎の憲法日記)
「りんと咲く 日の本一の 夫婦花」 − 泰典
http://article9.jp/wordpress/?p=12199
2019年3月7日 澤藤統一郎の憲法日記


「変装」とは、「変な装い」という意味ではない。他人の目から自分だと覚られぬように、別人を装うことである。昨日(3月6日)保釈されたゴーンが、マスクと作業服姿に身をやつした変装の意味が分からない。この奇妙な変装がもたらしたものは、この人案外にプライドのない人という印象のみ。

誰の進言なのかはどうでもよいことで、ゴーンが断れなかったはずはない。「私は私」「変装などあり得ない」と、なぜ言わなかったのだろう。堂々と、不当な長期勾留を受けた自分の素顔を曝すことで、検察権力と闘う闘志を見せればよかったのに。こそこそと身を隠した印象を残念に思う。

ゴーンはこの格差社会で、不当な利益を得ている階層を代表する人物である。多くの人からの搾取と収奪で財をなしている経済人の典型。しかもその性は傲岸不遜。社会的には指弾されて当然だが、権力に対峙すればやはり弱者でしかない。はからずも、長期の勾留を許す制度と闘う立場に立ったからには、姑息な策を弄せず、堂々としてもらいたい。

同じ日、大阪地裁の刑事法廷で、籠池泰典・諄子夫妻が、第1回公判の補助金詐欺事件の被告人席に着いた。この人の右翼的な思想や言動には辟易するが、臆するところなく堂々と権力に対峙しているところは評価せざるを得ない。報道では、紺色のスーツと金色のネクタイ姿だったという。作業服にマスクのゴーンとは雲泥の差。

この日、籠池は冒頭に自ら意見を述べている。

「豊中の国有地が森友学園の学校敷地として大幅に値引きした価格で売却されたのは、官邸からの意向と忖度があったからだ」「補助金不正事件で自らが逮捕・起訴されたことは、国民の目をそらせるための別件逮捕」「口封じのための長期勾留だった」という批判。「安倍首相は自らの保身に舵を切った」とも指摘したという。一々もっともではないか。

この人、この日の入廷前に、メディアにサービスの一句を披露している。

「世直しの 息吹たちぬる 弥生かな」

句になっているかはともかく、この裁判を世直しの一歩にしようという心意気はよく表れている。もちろん、安倍が支配する今の世は歪んでいるという含意がある。自分の裁判を通じて、安倍政権の歪みを、真っ直ぐに糺そうというわけだ。

そして、長い意見陳述の最後を、また一句で締めくくった。

「りんと咲く 日の本一の 夫婦花」

句作のできばえではなく、安倍晋三・昭恵の夫妻に対する当てつけの心情をこそ読むべきである。かつては、右翼的信条をともにする仲間として、神風を吹かせてくれたのが安倍晋三と昭恵の夫妻。それが、いったん形勢利あらずと見るや、保身のために手のひらを返して仲間のはずの籠池夫妻を切り捨てたのだ。そのために、籠池夫妻は300日を越える勾留の憂き目を見ることになった。おそらくは、ハラワタが煮えくりかえる思いであろう。その思いを抑えてのサービスの一句なのだ。

籠池夫妻は、安倍晋三らの冷酷な仕打ちに負けることなく、300日を乗り切ったというプライドを堅持している。それを「りんと咲く」「日の本一」と表現した。夫婦の絆は、安倍夫妻とは比較にならずに強いと言いたいのだ。なるほど、そのとおりと頷かざるを得ない。

この日の安倍晋三のコメントは、報道に見あたらない。朝日によると、「菅義偉官房長官は首相官邸で開かれた午後4時過ぎの記者会見で、籠池氏の初公判について問われ、『個別の事件についてコメントは控えたい。ただ、あらゆる行政プロセスが公平、そして適切に行われるのは当然のことであり、今後ともこうした点に対して国民のみなさんの信頼が揺るぐことがないように取り組んでまいりたい』と語った。」という。

えっ? ホントはこうだろう。

「あらゆる行政プロセスが公平、そして適切に行われねばならないのは当然のことでありますが、安倍晋三の周囲では、不公平、不適切が際だっていることは否定しようもありません。しかしこれまで、こうした点に対して国民のみなさんには、極めて寛容にお目こぼしいただいてまいりました。国有地売却の値引き額が8億円なんて、些細な問題ではないか。総理大臣のオトモダチにそのくらいことは騒ぐほどのことはない。こうお考えいただいた結果、今日の安倍政権の安泰があるのです。今後とも、少々のことには目をつぶっていただくようお願いすることで、国民の皆様の安倍政権に対する盲目的信頼が揺らぐことがないように取り組んでまいりたいと思います」

森友問題の核心は、籠池夫妻の補助金詐欺疑惑にあるのではない。彼らが、「自分たちの起訴や長期勾留は、国民の目を暗ますための国策」と言うのは、まことにもっともなことなのだ。問題の核心は、国有地値引きの経過と動機と背景とにある。安倍晋三夫妻の口利き、少なくとも政権への官僚の忖度が、只同然の国有地払い下げになったのだ。これをどこまで暴くことができるか。それこそが、日本が真っ当な国家であるかの試金石である。

近畿財務局長をはじめとする担当者に対する背任罪告発が、事件の核心を暴き、政権を真正面から撃つものになる。告発案件は大阪検察審査会に係属している。その行方が、国民の最大関心事だ。検察審査会審査委員諸氏の勇気と見識に期待したい。

(2019年3月7日)



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/263.html

[経世済民131] 景気動向指数と米中朝の動き(在野のアナリスト)
景気動向指数と米中朝の動き
http://blog.livedoor.jp/analyst_zaiya777/archives/53110594.html
2019年03月07日 在野のアナリスト


1月の景気動向指数が発表され、一致指数が97.9と前月比2.7pt低下し、3ヶ月連続の減少です。先行指数はさらに悪く95.9と前月比1.3pt低下します。統計データを操作している、との疑惑のある安倍政権でも複数の統計をまとめただけの景気動向指数までは、操作できなかった。しかも、3ヶ月連続の減少は景気後退を示すものです。1月は中国の春節の影響で下方への影響が強かった、とはいえますが、先行指数の悪化はこの問題が簡単ではないといえる。10月の消費税増税をこの状況で本当にできるのか? OECDでも日本の成長率が下方修正され、いよいよ不況時の株高が意識されるような水準になってきた、といえるのでしょう。

株価が3日続落していますが、日系大手がロールオーバー中心でもこの3日は売りに傾け、下げを主導しました。またここ最近、米中貿易協議の好材料がないことも原因ですが、それどころか悪材料が目立ちます。中国携帯大手Huaweiがカナダや米国を次々、告発している点です。当然、中国当局からGOサインがでたので、訴訟を起こしたはずで、ここに来て中国が強気にでたのは、先の米朝首脳会談があったのかもしれません。

成果を焦るトランプ氏、中国との貿易協議でも失敗すれば交渉能力の欠如が疑われるのが必定です。米中貿易協議で株安となり、米国の個人消費にも悪影響が及ぶことを昨年、体験した。ここで決裂すれば昨年末か、それ以上の下落がふたたび襲うでしょう。交渉能力がなく、株安を招くリーダーとなれば再選は難しくなり、米民主党がモラー特別検察官とは別にロシア疑惑の調査をはじめたこともあり、まさに窮地に陥ることになります。

ここに来て、北朝鮮が核や軍事で動きをみせたのも、中国からのGOサインがでたためでしょう。すでに制裁を受け、失うもののない北朝鮮からしてみれば、次の交渉までに新たな取引材料を得る形にもなる。中朝が苦境、という人もいますが、中朝は我慢比べであれば米国に勝てる。なぜなら、選挙による権力交代がないためで、耐えきれば勝てる一方、米国は苦境がつづくと政権が交代してしまう。その際、前政権の否定から入ることが多く、そこで改めて交渉することでより有利なポジションを得られる、という思惑も働きやすいのです。

特に、トランプ氏は弾劾も囁かれるぐらいですから、もしそうなったら次の政権がよほど強硬派でない限り、交代させた方がいい。そもそも米中貿易戦争はトランプ氏が引き起こしたもの、多少融和的になったとしても、また強硬路線に転じる可能性がある。中国が、何らかの手段でモラー特別検察官の調査報告書の内容についてある程度情報をつかんだのなら、ここでトランプ氏を引きずり下ろせると計算した可能性もあるのです。

そうなると3月末で米中貿易協議が妥結、という可能性は極めて低いと考えた方がいいのかもしれません。中朝が交渉に『時間』という武器を用いるのか? そうなれば景気の谷はつづき、不況時の株高もいつか終わりを迎え、資産効果すら消えてなくなるかもしれない。昨日のみずほの業績下方修正の発表で、気になったのは保有資産の評価損1800億円。まさに逆資産効果がここにも表れています。ルネサスの操業停止など、景気後退を意識させる動きも増えてきた。時間は誰の味方をするのか? 少なくとも日本は味方にすらなってくれないのであり、それはダラダラとおかしな政策をつづけた日本が一番『時間』をムダにした、その結果となるのかもしれませんね。



http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/419.html

[経世済民131] セブンの店舗オーナー、死亡率が官僚の6倍?オーナーが不眠で50時間連続勤務の例も(Business Journal)
セブンの店舗オーナー、死亡率が官僚の6倍?オーナーが不眠で50時間連続勤務の例も
https://biz-journal.jp/2019/03/post_26946.html
2019.03.05 文=飯塚盛康/社会保険労務士 Business Journal


セブン-イレブンの店舗


 今、コンビニエンスストアのフランチャイズチェーン(FC)店オーナーの過酷な労働実態が問題になっています。

 セブン-イレブンの東大阪南上小阪店は、かねてからの人手不足に加えて、オーナーの松本実敏氏と一緒に働いていた妻が2018年5月に亡くなり、松本氏が連続16時間超の勤務を強いられることになりました。そのため、今年2月から未明の営業を取りやめましたが、それが原因でセブン-イレブン・ジャパンと対立していることが報じられています。

 同じくセブンでは、18年2月に大雪に見舞われた福井県の店舗でオーナーの営業中止要請が本部に却下され、オーナーが約50時間も不眠で勤務したことが伝えられています。

 いずれも一般企業であれば考えられないケースですが、コンビニのFCオーナーは労働災害の適用外とされています。そして、過労死をはじめとする健康リスクが非常に高いことをご存じでしょうか。

■死亡率は官僚の6倍、病気やケガは9倍以上?

 セブン-イレブン加盟店共済会(以下、セブン共済会)の資料によると、2012年7月1日から13年6月30日の1年間に、一般の死亡保険金に該当する弔慰金を支払った人数は43人(計9億1100万円)です。

 中央省庁の労働者が組織している霞が関国家公務員労働組合のアンケート調査で長時間労働のワースト3に入り、約4割の人が「過労死の危険を感じたことがある」と答えた某省庁にあるグループ保険の16年度の資料によると、加入者数約6600人で死亡保険金を支払った人数は6人です。死亡保険事故発生率は0.09%です。

 仮に、セブン共済会が某省庁のグループ保険と同じ死亡保険事故率だとすると、加入者は約4万7800人(43人÷0.0009)となりますが、12年度のセブンの店舗数は1万5072店なので、全オーナーが加入したとしても約1万5000人です。仮に加入率が50%とすると死亡保険事故率は0.57%となり、4割の人が過労死の危険を感じている某省庁の約6倍の確率で亡くなっていることになります。

 また、厚生労働省の「人口動態統計年報」(16年)を見ると、一般男性の40〜44歳の死亡率は0.097%なので、これと比較してもセブン共済会は約6倍程度の死亡率になります。さらに、厚労省の「人口動態職業・産業別統計の概況」(12年)を見ると、男性有職者の40〜44歳の死亡率は0.08%となっており、同様にセブン共済会の死亡率は約7倍となります。以上のことから、セブンオーナーの死亡率は一般的なケースよりも6〜7倍程度高いといえるでしょう。もちろん、すべてが過労死かどうかはわかりませんが、それだけ健康リスクが高いということはいえそうです。

 また、セブン共済会には就業不能見舞金というものがあります。これは一般的に病気やケガで仕事ができなくなったときに支払われるものですが、セブン共済会は12年に490件を給付しています。

 国家公務員労働組合連合会が設立した国公共済会やコープ共済の生命共済は、障害等級1級(脳・心臓疾患で常に介護が必要な状態)、2級(脳・心臓疾患で随時に介護が必要な状態)、3級で死亡保険金の100%が支払われ、以下、4級から14級まで率が漸減して14級で2%支払われます。セブン共済会の就業不能見舞金は1件当たりの平均給付額が約32万円なので、国公共済会と同じように、障害等級4級から14級に該当する人に給付している可能性が高いと思います。

 前述のように、セブン共済会が就業不能見舞金を給付したのは490件です。一方、国公共済会の16年の資料を見ると、障害等級4級から14級に該当して共済金を給付したのは48件(14年57件、15年52件)で、14〜16年の3年間の平均を取ると52件となります。つまり、セブンのオーナーは国家公務員の9倍以上の確率で病気やケガをしていることになるのです。

 以上のことから、セブンのオーナーは過労死ラインの危険を感じる中央省庁の人の6倍も命の危険があり、国家公務員の9倍以上も病気やケガをしていることになります。昨今伝えられる、コンビニオーナーの過酷な労働実態を裏付ける数字のひとつといえるのではないでしょうか。

(文=飯塚盛康/社会保険労務士)
















http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/420.html

[経世済民131] セブンの店舗オーナー、死亡率が官僚の6倍?オーナーが不眠で50時間連続勤務の例も(Business Journal) 赤かぶ
1. 赤かぶ[5953] kNSCqYLU 2019年3月08日 00:32:47 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[989]



http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/420.html#c1
[経世済民131] セブンの店舗オーナー、死亡率が官僚の6倍?オーナーが不眠で50時間連続勤務の例も(Business Journal) 赤かぶ
2. 赤かぶ[5954] kNSCqYLU 2019年3月08日 00:33:18 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[990]



http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/420.html#c2
[経世済民131] セブンの店舗オーナー、死亡率が官僚の6倍?オーナーが不眠で50時間連続勤務の例も(Business Journal) 赤かぶ
3. 赤かぶ[5955] kNSCqYLU 2019年3月08日 00:34:01 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[991]



http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/420.html#c3
[経世済民131] セブンの店舗オーナー、死亡率が官僚の6倍?オーナーが不眠で50時間連続勤務の例も(Business Journal) 赤かぶ
4. 赤かぶ[5956] kNSCqYLU 2019年3月08日 00:35:08 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[992]



http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/420.html#c4
[国際25] 米朝会談決裂の影響か 北朝鮮がミサイル発射場復旧進める(日刊ゲンダイ)
    


米朝会談決裂の影響か 北朝鮮がミサイル発射場復旧進める
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/248927
2019/03/07 日刊ゲンダイ


東倉里のミサイル発射発射場(C)ロイター

 トランプ米大統領は6日、ホワイトハウスで記者団に対し、北朝鮮がミサイル発射場の復旧を進めていると伝えられたことについて、「もしそうなら、非常に失望する」と表明した。ただ、「まだ初期段階のリポートだ」とも述べ、北朝鮮側の真意を見極める必要があるという考えを示した。

 北朝鮮がミサイル発射場の再建に着手していると指摘したのは、北朝鮮情報サイトとして定評のある「ビヨンド・パラレル」と「38ノース」。5日、衛星画像の分析で、北朝鮮北西部・東倉里のミサイル発射場で、施設を再建する動きが認められたと発表した。また韓国の情報機関、国家情報院も同日、東倉里のミサイル発射場で、撤去した施設の一部を復旧する動きを把握したと報告。同発射場は、昨年8月ごろから稼働を停止している。

 ベトナム・ハノイで行われた2回目の米朝首脳会談が不調に終わったことを受け、北朝鮮側がミサイル開発再開の動きを見せて、牽制している可能性もある。米シンクタンク、戦略国際問題研究所(CSIS)は、北朝鮮が「(米国に屈しない)決意を示そうとしているのかもしれない」と警鐘を鳴らした。











http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/620.html

[国際25] 米朝会談決裂の影響か 北朝鮮がミサイル発射場復旧進める(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
1. 赤かぶ[5957] kNSCqYLU 2019年3月08日 00:51:50 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[993]



http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/620.html#c1
[国際25] 米朝会談決裂の影響か 北朝鮮がミサイル発射場復旧進める(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
2. 赤かぶ[5958] kNSCqYLU 2019年3月08日 00:52:46 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[994]



http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/620.html#c2
[国際25] 米朝会談決裂の影響か 北朝鮮がミサイル発射場復旧進める(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
3. 赤かぶ[5959] kNSCqYLU 2019年3月08日 00:53:49 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[995]



http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/620.html#c3
[国際25] 米朝会談決裂の影響か 北朝鮮がミサイル発射場復旧進める(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
4. 赤かぶ[5960] kNSCqYLU 2019年3月08日 00:54:30 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[996]



http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/620.html#c4
[国際25] 米朝会談決裂の影響か 北朝鮮がミサイル発射場復旧進める(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
5. 赤かぶ[5961] kNSCqYLU 2019年3月08日 00:54:56 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[997]



http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/620.html#c5
[国際25] 米朝会談決裂の影響か 北朝鮮がミサイル発射場復旧進める(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
6. 赤かぶ[5962] kNSCqYLU 2019年3月08日 00:55:33 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[998]



http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/620.html#c6
[国際25] 米朝会談決裂の影響か 北朝鮮がミサイル発射場復旧進める(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
7. 赤かぶ[5963] kNSCqYLU 2019年3月08日 00:57:15 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[999]



http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/620.html#c7
[政治・選挙・NHK258] 「安倍晋三は自らの保身にカジを切った」と籠池泰典!  
「安倍晋三は自らの保身にカジを切った」と籠池泰典!
https://85280384.at.webry.info/201903/article_39.html
2019/03/08 00:33 半歩前へ

▼「安倍晋三は自らの保身にカジを切った」と籠池泰典!

 森友事件の別件逮捕と言える「森友学園」を巡る補助金詐欺事件の籠池泰典夫妻の初公判が3月6日、大阪地裁で行われた。

 周知の通り、安倍晋三や昭恵との親密な関係は森友学園への国有地の激安払い下げで自明の理だ。

 「国策捜査そして国策逮捕、国策勾留は絶対、許せません」と泰典被告がぶっ上げたのだ。

 当初は「安倍晋三記念小学校」と命名するはずだった瑞穂の国記念小学院について籠池泰典は「小学校の建設、開校については多くの同志といえる政治家の方々が賛同し安倍首相・昭恵夫人の応援協力で一緒につくりあげていただいた」と強調した。

 しかし、2017年2月に国有地の激安払い下げが飛び出すと、「安倍首相は自らの保身にカジを切りました」と籠池泰典。

 そして、2017年7月に補助金詐欺などで、逮捕されたことについて安倍夫婦に「ソンタク」した国策捜査だと厳しく批判した。

 「安倍官邸からの意向と官邸への忖度により財務省が動いた」

 「国民の目をそらすための別件逮捕したのです」

 と語ると、泰典被告は証言台から検察側をにらみつけた。

 「昭恵夫人と親しかった家内(諄子被告)をも様々な露見を口封じのため罪をつくりあげ、共犯として逮捕し、こともあろうか300日も勾留した」

詳しくはここをクリック
https://dot.asahi.com/wa/2019030600076.html






















http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/265.html

[経世済民131] ゴーン氏保釈が、検察、日産、マスコミに与える“重大な影響”(郷原信郎が斬る)
ゴーン氏保釈が、検察、日産、マスコミに与える“重大な影響”
2019年3月7日 郷原信郎が斬る


 3月5日、日産自動車のカルロス・ゴーン前会長について、東京地方裁判所は、保釈を許可する決定をし、同日夜、検察の準抗告も棄却され、ゴーン氏は、6日に、昨年11月19日の逮捕以来、108日ぶりに身柄拘束を解かれた。

 ゴーン氏の身柄拘束がここまで長期化したのは、検察が、「罪証隠滅のおそれ」を理由に、身柄拘束を続けて、被告人の無罪主張を抑え込もうと、なりふり構わず、逮捕・勾留・勾留延長を行い、起訴後も保釈への強い反対を繰り返して「身柄拘束の長期化」を図ってきたからである。

 1月10日の最終の起訴後、2回にわたる保釈請求が却下されていたが、前提条件が特に変わったわけではない今回の3回目の請求で保釈が許可された。それは、弁護人が「特捜検察マインド」を色濃く残す元特捜部長の大鶴基成弁護士中心のチームから、弘中淳一郎・高野隆弁護士中心の「検察と戦うチーム」に変わったことの影響が極めて大きかったと考えられる。

 弁護団の一新によって、ゴーン氏にとって名実ともに「検察の支配下」から離れ、検察・日産と戦う体制が整ったことが、今回の保釈許可決定という具体的成果につながったものと言えよう。

 そして、今回のゴーン氏保釈は、今後、各方面に重大な影響を生じることになる。

「罪証隠滅のおそれ」についての判断の変化

 以前は、「起訴事実を否認している」というだけで「罪証隠滅のおそれがある」とされ、保釈却下の事由とされていたが、最近の裁判所は、「罪証隠滅のおそれ」を個別的な事情に応じて具体的に判断する傾向を強めつつある。

 平成26年11月17日の最高裁決定では、痴漢事件で、「被害少女への働きかけの可能性」が勾留の要件である「罪証隠滅のおそれ」にあたるかが争われたが、「被害少女に対する働きかけの現実的可能性もあるというのみで、その可能性の程度について理由を何ら示さずに勾留の必要性を認めた原決定」を「違法」として取り消し、勾留請求却下を是認する判断が示された。

 この最高裁決定もあり、一般の事件では、「罪証隠滅のおそれがない」として勾留請求が却下されたり、保釈が認められたりするケースは、以前より多くなっている。

 それでも、特捜部の事件など、裁判結果が検察組織の面子に関わるような事件では、無罪を主張する被告人の保釈が早期に認められることは殆どなかった。検察が、「保釈を認めて被告人が罪証隠滅行為を行い、検察の立証に支障が出たら裁判所のせいだ」と言わんばかりの意見書を出して保釈に強硬に反対するのを、裁判所が受け入れて、保釈請求を却下することで、身柄拘束が長期化するというのが通例だった。

 一連の検察不祥事などを契機に、検察の取調べが可視化されたことなどで、従来の特捜部の捜査手法であった「供述調書中心主義」が見直され、従来のような、脅し・すかしによって検察官の意に沿う供述調書に署名させるという従来の特捜検察の捜査手法はとれなくなった。しかし、それは逆に、検察が身柄拘束の継続によって被告人の無罪主張を封じ込めようとする「人質司法」の悪用に一層拍車をかけている。公判で無罪主張する可能性がある被告人の保釈に強硬に反対し続け、長期勾留で体調不良を訴え釈放を懇願する被告人側に、自白を内容とする書面を作成して提出することを要求し、その書面を公判で提出させて公訴事実を争わせないようにするというやり方で、無罪主張を封じ込めた事件もある(【“人質司法の蟻地獄”に引きずり込まれた起業家】)。

「ゴーン氏身柄拘束継続」に対する検察の姿勢

 そのような検察の「人質司法」を悪用する姿勢が極端な形で表れたのが今回のゴーン氏の事件であった。

 昨年11月、特捜部は、ゴーン氏を、帰国直後の羽田空港の航空機内で、「2015年までの5年分」の役員報酬についての有価証券報告書虚偽記載の金融商品取引法違反の容疑で逮捕し、勾留延長の上で起訴したのに引き続いて、「直近3年分の虚偽記載」で再逮捕・勾留し、勾留延長請求したが、裁判所に請求が却下され、準抗告も棄却されるや、急遽、特別背任罪で再逮捕、勾留・勾留延長した上で起訴。その後2回にわたる保釈請求に対しても強硬に反対し続け、まさに、なりふり構わず、ゴーン氏の身柄拘束の継続を図ってきた。

 しかし、裁判所の姿勢は、従来の特捜部事件への対応とは異なったものだった。上記の勾留延長請求却下に加え、ゴーン氏と同じ有価証券報告書虚偽記載で逮捕されたグレッグ・ケリー氏が、勾留延長請求却下後、全面否認のまま保釈を許可されるなど、裁判所には「検察と一線を画する姿勢」も窺えた。

 こうした中、ゴーン氏は、金商法違反に加えて特別背任でも起訴されたが、最近の裁判所の一般的傾向からすると、「罪証隠滅のおそれ」が具体的に認められるのか疑問であり、早期保釈許可も十分に考えられた(【“ゴーン氏早期保釈”の可能性が高いと考える理由】)。

 デリバティブの評価損の「付け替え」についても、サウジアラビア人への送金についても、ゴーン氏が保釈された場合に、日産関係者に対して「口裏合わせ」を依頼することは考えられない。そもそも、ゴーン氏が、日産の社内に影響力を持っていたのは、経営トップとして社内で強大な権限を持っていたからである。代表取締役会長を解職され、経営トップの座から引きずり降ろされたゴーン氏の影響力は大幅に低下しており、日産役職員の事件関係者との間で「口裏合わせ」ができる状況ではない(しかも、日産経営陣は、社員に対して、ゴーン氏・ケリー氏やその弁護人との接触を禁止している)。

 そういう意味では、今回の保釈許可決定は、「罪証隠滅のおそれ」に関する裁判所の判断として「当然の決定」と言える。

 しかし、一方で、検察が組織の面子をかけて逮捕・起訴したゴーン氏の事件で、公判前整理手続すら始まっていない現時点で保釈が許可されるというのは、検察にとっては衝撃であり、それを敢えて裁判所が決定したことは「画期的」と言える。

 今回の保釈許可決定は、「当然だが画期的な決定」と言うべきだ。

1、2回目の保釈請求と3回目の保釈請求の違い

 今回の保釈に関して、自宅玄関への監視カメラの設置、パソコンでのインターネット使用制限など、ゴーン氏の「罪証隠滅」が行えないようにする物理的措置が保釈条件とされたことが、保釈許可の大きな要因となったとされている。

 しかし、本当に罪証隠滅を行おうとすれば、そのような措置があっても完全に防止することは困難だ。そのような措置は、従来の特捜事件とは異なった保釈の判断をするための一つの「口実」に過ぎず、むしろ、決定的な違いは、裁判所も、事件の中身や証拠関係を踏まえて、長期の身柄拘束を避けたいと考えていたこと、そのような状況の中で、弘中・高野チームが、それまでの大鶴チームとは異なり、「人質司法」を打破してゴーン氏の保釈を獲得することに並々ならぬ情熱をもって取り組んだ成果と見るべきであろう。

 保釈決定の前日に外国特派員協会で記者会見を行った「無罪請負人」と言われる弘中弁護士に注目が集まっているが、私は、今回の保釈獲得に関しては、むしろ高野弁護士によるところが大きかったのではないかと見ている。

 今年1月18日の長文ブログ【人質司法の原因と対策】にも書かれているように、高野弁護士は、日本の「人質司法」の根本的な問題を指摘し、実際の刑事事件の中で、その打破を実践してきた弁護士だ。「罪証隠滅のおそれ」を振りかざし、無罪主張をする被告人の保釈を阻止しようとする検察と戦ってきた。今回も、保釈に強く反対する検察官の意見書を、手続調書の閲覧で把握し、そこで指摘されている「罪証隠滅のおそれ」を徹底的に否定して、保釈を認めない理由がないことを論証したことが保釈許可の大きな要因になったと考えられる。

 一方の大鶴基成弁護士は、記者会見でも、「一般的に言うと第1回公判までは保釈が認められないケースが非常に多い。」などと「人質司法」について、やや的外れな発言を行い(「人質司法」は第一回公判までだけの問題ではない)、「これは人質司法などと呼んで弁護士は強く批判している。」などと他人事のように言っていた。かつて特捜部長として、ライブドア事件・村上ファンド事件などの事件で特捜検察の中核を担ってきた大鶴弁護士は、特捜部側で無罪を主張する被告人の保釈を阻止した経験は豊富でも、全面否認事件の弁護人として検察と戦い、被告人の身柄釈放を勝ち取った経験は乏しかったのだろう。「人質司法」が典型的に表れているゴーン氏事件で、保釈を獲得する使命を果たす弁護人としてはミスキャストだったと言わざるを得ない。

ゴーン氏保釈による「重大な影響」

 今回のゴーン氏の保釈には、監視カメラの設置等の異例の保釈条件が付されている。しかし、保釈条件は不変のものではない。今後の公判前整理手続や公判審理の状況に応じて、不要となれば、条件が解除されることもあり得る。

 美濃加茂市長事件では、現職市長だった藤井浩人氏は、収賄容疑について現金の授受を含めて全面否認していたが、4回目の保釈請求が許可され、逮捕以来62日間の身柄拘束で保釈された(【藤井美濃加茂市長ようやく保釈、完全無罪に向け怒涛の反撃】)。このときは、副市長を含む多くの市役所職員との接触禁止等の保釈条件が付され、保釈に水を差したいマスコミは、「市長職を務めることは事実上困難」などと報じた。しかし、公判前整理手続の中で、「罪証隠滅のおそれ」が全くないことが客観的に明らかになり、弁護人の保釈条件変更申請で接触禁止は順次解除されていった。

 ゴーン氏についても、今後、公判前整理手続や公判審理の中で、検察が提示する事実や証拠、それに対する弁護側の対応によって、「罪証隠滅のおそれ」がないことが明らかになれば、保釈条件の変更の可能性もある。そういう意味では、保釈条件は、被告人にとって決定的な問題ではない。

 重要なことは、いかなる保釈条件が付されていても、拘置所での身柄拘束が続くのと、社会内での活動が可能になるのとでは、その拘束の質が決定的に違うということだ。

 今回の保釈によって、今後、ゴーン氏の刑事事件の公判対応や、マスコミへの対応、ゴーン氏が関わる企業の経営などに、大きな影響が生じる可能性がある。

 第1に、公判前整理手続や公判に向けて、弁護団と十分な準備ができるということだ。言語の違いに加え、関連資料も膨大なため、拘置所での弁護団とゴーン氏との打合せは困難を極めたはずだ。保釈されたことで、検察の開示証拠を踏まえて、効果的で綿密な打合せを行うことが可能となる。

 第2に、ゴーン氏は、今後、検察や日産側のリークによる夥しい数の「有罪視報道」にくまなく目を通し、弁護士らとともに、事実無根の名誉棄損報道に対して法的措置を講じる準備を始める可能性がある。それは、ゴーン氏事件の報道の流れを変え、これまでの報道で生じた世の中の認識を是正することにつながる可能性がある。

 第3に、軽視できないのは、日産自動車・ルノー・三菱自動車の経営に与える影響だ。

 ゴーン氏は、日産自動車・ルノー・三菱自動車の3社で会長職は解職されたが、今も取締役の地位にはある。ゴーン氏が、各社の取締役会に出席すれば、これまで全く弁明の機会を与えられず、一方的に「不正」とされている、起訴事実以外の「不正」についての弁明を行うことも(少なくとも、ルノー・三菱自動車においては)可能となり、今後の3社の取締役会での議論に大きな影響を生じる可能性がある。

ゴーン氏の取締役会への出席の可能性

 そこで問題となるのが、今回のゴーン氏の保釈条件の中には、事件関係者との接触禁止のほか、日産自動車の取締役会・株主総会への出席には裁判所の許可が必要というのが含まれていることが、ゴーン氏の取締役会への出席にどのように影響するかだ。

 まず重要なことは、取締役は株主総会で株主に選任され、会社のために、善管注意義務を果たし、忠実に職務を行う立場だということだ。会社法上、「取締役会への出席義務」は明記されてはいないが、格別の支障がない限り、取締役会に出席することは取締役の義務であると言えよう。ゴーン氏も、格別の支障がない限り、取締役として日産の取締役会に出席するのは当然であり、健康上の理由など出席できない事情がない限り、取締役会に出席すべく裁判所の許可を求めることになるであろう。

 ゴーン氏が取締役会への出席の許可を求めた場合、株主に選任された取締役として、職務を行う上で必要と判断して出席を求めているのであるから、裁判所としても「必要性がない」と判断する余地はないだろう。裁判所は、保釈条件の一つである「接触禁止」に違反する可能性があるかどうかによって可否を判断することになると思われる。

 保釈条件としての「接触禁止」というのは、起訴事実についての「罪証隠滅」が行われないようにするため、外形的に、その「恐れ」がある場面を作らないようにすることを保釈の条件にするという趣旨だ。

 取締役会の出席者のうち西川廣人社長が、金商法違反との関係でゴーン氏が接触を禁止されている「事件関係者」の一人だと考えられるし、他にも「事件関係者」が含まれている可能性がある。問題は、取締役会への出席について「西川氏らとの間での『罪証隠滅のおそれ』があると言えるかどうか」だ。

 裁判所は、ゴーン氏が許可を求めた場合、検察官に意見を求めることになる。弁護人側は、ゴーン氏に対する「反逆者」の西川氏を含め、日産関係者に対するゴーン氏の影響力はなくなっており、発言がすべて記録される取締役会への出席による「罪証隠滅のおそれ」は皆無だと主張するだろうが、検察官は、ゴーン氏の取締役会での発言が西川社長らにも影響を与え得ること、ゴーン氏が取締役会に出席していることや発言すること自体が公判立証に影響を与えるなどとして、出席に強く反対するであろう。

 ここでの裁判所の判断は、結局のところ、現時点でのゴーン氏の立場について、「推定無罪の原則」を尊重し、株主に選任された取締役としての職務の履行として取締役会に出席することを重視するか、「罪証隠滅」が公判審理に影響を与える可能性を最小化することを重視するかという観点から行われることになり、そこでは、保釈の可否と同様の枠組みでの判断が行われることになる。

 ちなみに、前記の美濃加茂市長事件で藤井市長が保釈された直後、保釈条件として副市長を含む多数の市役所職員との接触が禁止されている状況で、藤井市長が、起訴された収賄容疑についての説明を求める市議会に出席できるかどうかが問題になった。しかし、藤井市長は、市議会に出席して、自らが潔白であることなどを、公判での主張に支障を生じない範囲で説明した。その際、藤井市長と副市長とは離れた席に座らせ、直接の話をすることがないよう配慮した。

 この市議会への藤井市長の出席は、当然、検察・警察も把握していたが、それが「接触禁止」の保釈条件に反するとして保釈取消請求されることはなかった。

 仮に、日産の取締役会への出席が許可されないとしても、ルノーと三菱自動車の取締役会への出席は話が別だ。両社は、本件起訴事実と直接の関係はないのであり、三菱自動車の取締役会への出席、ルノーの取締役会への電話やビデオ会議システムでの出席が制限される理由はないだろう(三菱自動車の日産出身取締役が「事件関係者」に該当する場合には、日産取締役会と同様の問題が生じる。)。

 ゴーン氏が、両社の取締役会に出席しようとするかどうかは不明だが、自己の潔白を主張し、会長解職の不当性を訴えるために出席したいと考えた場合には、出席が可能となる可能性が高い。

 大鶴弁護士が記者会見で予測していたように「第一回公判まで保釈が許可されない」ということであれば、ゴーン氏は、日産の臨時株主総会で取締役を解任され、ルノー・三菱自動車の定時株主総会で両社の取締役も解任され、3社への影響力を完全に失った後に、ようやく保釈されるということになっていたであろう。

 そういう意味で、「検察と戦う弁護士チーム」に一新された弁護団の保釈申請によって、それまで拘置所で検察の支配下に置かれていたゴーン氏の身柄が弁護団の元に奪還されたことが、今後のゴーン氏の検察・日産やマスコミ等に対する「反撃」に、極めて重要な意味を持つことは間違いない。

























http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/421.html

[政治・選挙・NHK258] ゴーン氏保釈が、検察、日産、マスコミに与える“重大な影響”(郷原信郎が斬る) :経済板リンク 
ゴーン氏保釈が、検察、日産、マスコミに与える“重大な影響”(郷原信郎が斬る)

http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/421.html



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/266.html

[経世済民131] ゴーン被告保釈で…前代理人・大鶴弁護士と地裁が赤っ恥(日刊ゲンダイ)
     


ゴーン被告保釈で…前代理人・大鶴弁護士と地裁が赤っ恥
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/248847
2019/03/07 日刊ゲンダイ


ナーンもしなかった前代理人の大鶴基成弁護士(C)日刊ゲンダイ

「これから倍返しだ」

 3回目の保釈請求が認められた日産の前会長カルロス・ゴーン被告は東京拘置所内で、心の中でこう叫んだに違いない。

 代理人を務める弘中惇一郎弁護士は保釈請求の際、居住地を東京都内に制限することや、海外渡航の禁止、住居の出入り口に監視カメラを取り付けることを提案。地裁は逃亡や証拠隠滅の恐れは低いと判断したとみられる。

 100日以上に及ぶ勾留生活を終えるゴーン被告が今後、どんな発言をするのか注目が集まるが、その裏で赤っ恥をかいているのが前代理人の大鶴基成弁護士だろう。東京地検特捜部長、東京地検次席検事、最高検検事……など輝かしい経歴を引っ提げてゴーン被告の「守護神」に就いたものの、2回の保釈請求はあっさり地裁に退けられていたからだ。

 弁護士が交代しただけで保釈がスンナリ認められるなんて、大鶴弁護士がどれだけ本気でゴーンの保釈を考えていたのかが分かるというものだ。

 今年初め、永田町で出回ったゴーン被告の大鶴解任を予言した怪文書には、仏紙記者からゴーン被告の長期勾留について「これは正義なのか」と聞かれた大鶴が「拘置所の規定で決まる。私も詳しいことは知らない」と他人事で答えた、とあったが、しょせんは検察ムラの住人。一部のヤメ検・ヤメ判弁護士に見られるように、古巣と水面下で“握って”執行猶予を狙っていたのではないか、と受け取られても仕方ないだろう。

 恥ずかしいのは地裁も同じ。ゴーン被告に対する「人質司法」が世界で問題視され、ゴーン被告の家族が国連人権高等弁務官事務所(OHCHR)に訴える意向を明らかにした途端、判断が百八十度変わるのだからワケが分からない。この国の司法は「腐っています」と認めたようなものではないか。

 メディアも、メディアだ。テレビは「なぜ保釈が認められた」なんて盛んに報じているが、これまで認められなかったこと自体がおかしいのだ。すっかり「人質司法」に慣れてしまって、与党政治家や政権に近い巨悪にはヘーコラする司法検察の問題をてんで追及しないから思考停止状態に陥るのだ。

 ゴーン被告を何が何でも有罪に持ち込みたい検察は「解任された大鶴弁護士の協力を仰ぐ」なんて声も漏れ始めたが、そうなったら日本の司法制度はいよいよ魔女狩り時代と同じだ。



















http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/422.html

[経世済民131] ゴーン被告保釈で…前代理人・大鶴弁護士と地裁が赤っ恥(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
1. 赤かぶ[5964] kNSCqYLU 2019年3月08日 02:01:23 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1000]



http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/422.html#c1
[経世済民131] ゴーン被告保釈で…前代理人・大鶴弁護士と地裁が赤っ恥(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
2. 赤かぶ[5965] kNSCqYLU 2019年3月08日 02:02:00 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1001]



http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/422.html#c2
[経世済民131] ゴーン被告保釈で…前代理人・大鶴弁護士と地裁が赤っ恥(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
3. 赤かぶ[5966] kNSCqYLU 2019年3月08日 02:02:39 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1002]



http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/422.html#c3
[経世済民131] ゴーンの反撃と検察が狙う再逮捕 今後の攻防を徹底予測(日刊ゲンダイ)
 


ゴーンの反撃と検察が狙う再逮捕 今後の攻防を徹底予測
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/248918
2019/03/07 日刊ゲンダイ 文字起こし


変装でスズキの軽ワゴンに乗り込んだ(C)日刊ゲンダイ

■保釈されたゴーンに海外メディアは一刻も早い記者会見を促している
 
 鋭い眼光にたぎる闘志は、変装でも隠せなかった。

 5日東京地裁から保釈を認める決定が出された日産自動車前会長のカルロス・ゴーン被告が保釈金10億円を納め、6日、東京拘置所から保釈された。

 午後4時半すぎ、拘置所の正面玄関から10人ほどの職員に囲まれて出てきた作業着姿の男。ご丁寧に、オレンジ色の反射材まで身に着ける“完全コスプレ”には、玄関前で待ち構えていた報道陣も虚をつかれた。工事作業員に変装したゴーンは、正面に止めてあった黒塗りワゴン車を悠々と素通りし、前方の工事用とみられる軽ワゴンに乗り込んだ。屋根に脚立を積んだスズキの軽ワゴンだ。日産車ではなかった。

「拘置所前には200人以上の報道陣が詰めかけていましたが、最初は誰も作業員がゴーン氏とは気づきませんでした。止まっていた軽ワゴンも春日部ナンバーで、出入り業者の車と思われていた。ゴーン氏は青い帽子を深々とかぶり、大きなマスクで顔を隠していましたが、あの特徴的な目つきは紛れもなく本人です。変装に気づくと一斉にシャッターがたかれ、騒然となりました」(現場にいたカメラマン)

 身柄の拘束は、最初の逮捕から108日間。ゴーンは少し痩せたように見えたが、背筋を伸ばして歩く姿には貫禄さえ感じられた。なぜ変装し、胸を張って堂々と出てこなかったのか。

「変装して拘置所を出たのは、マスコミの目をごまかし、保釈後の行き先を分からなくする狙いもあったでしょうが、プライドが高いゴーン氏は、やつれた姿を撮られ、それをずっと使われるのが嫌だったのではないか。髪も随分、白くなっていました。ただ、日産関係者は、保釈時の様子より当日の午前中の動きに神経をとがらせている。ゴーン氏の妻と娘がフランス大使館の車で来ていたからです。

 大使館の黒塗りワゴンは、保釈時にもメディアの目を欺くダミーとして止まっていた。カムフラージュに協力したわけで、フランス政府がゴーン氏を支援するという見方の根拠になっている。今後、ゴーン氏が何を話し、どのように発信するのかに注目が集まっています」(経済ジャーナリスト・有森隆氏)

■4月8日の臨時株主総会がヤマ場

 ゴーンの保釈は日本だけでなく、海外メディアも速報するなど関心が高い。今回の保釈決定を受け、ゴーンはフランスの代理人を通じて「私は無実であり、いわれのない罪に対して、私自身をしっかりと守るため、裁判に断固とした決意で臨みます」という声明を発表したが、この間の経緯や現在の心境などについて、ゴーン本人の口から聞きたいと、記者会見を望む声が広がる。世界中で劇場化された前代未聞の捕物劇は今後、どう展開していくのか。

「ゴーン氏側は一刻も早く会見を開き、日産と検察が結託したクーデターだと国際世論に訴えようとするでしょう。会見には、しゃべったことが裁判でゴーン氏に不利に働きかねないデメリットもあるが、世界中が注目する中で本人の口から謀略だと言われたら、日産のダメージは計り知れない。最大のポイントは、4月8日に開かれる日産の臨時株主総会です。当初の予定では、そこでゴーン氏は取締役を解任され、完全に切り捨てられるはずだった。その前に保釈されたことは、日産にとっても検察にとっても大きな誤算。ゴーン氏は裁判所の許可があれば、株主総会や取締役会にも乗り込める立場になった。まずは、4月8日の前に会見を開いて反撃に出るはずです」(有森隆氏=前出)

 ゴーン保釈の条件としては、「都内に住み、住居の出入り口に監視カメラを設置する」「事件関係者との接触禁止」「パソコンや携帯電話の使用制限」などが定められているが、拘置所内に閉じ込められているのとでは、自由度は段違いだ。自ら発信する機会も増える。


国際世論を見味方に(弘中氏)(C)日刊ゲンダイ

「強力弁護団」と綿密打ち合わせで優位に

「拘置所内では弁護士や大使館関係者との接見も時間の制約がありましたが、今後は綿密に打ち合わせができる。カメラの設置などで監視下に置かれるといっても、例えばトイレや風呂に入っている時はどうするのか。外出先で、誰かの携帯を借りて関係者と話をすることも可能でしょう。会見などで、日産社内のゴーン派の人たちにメッセージを伝えることもできます。すでに代表取締役会長を解任された日産に対して実務的な影響力を行使することはなくても、保釈されたことで、現経営陣に与える精神的なプレッシャーは相当でしょう。ゴーン氏が陰謀だと強く訴え続ければ、ただでさえ業績が悪化している日産の西川社長の求心力も低下しかねない。本能寺の変で織田信長を討ったはずが、亡霊に悩まされるような日々が続くのではないか。ルノーとの共同開発や共同生産を進める中、本業に集中できなくなる可能性もあります」(自動車ジャーナリスト・井上久男氏)

 昨年11月19日、レバノンから羽田に到着したゴーンが逮捕された最初の容疑は、自身の役員報酬を過少に有価証券報告書に記載した金融商品取引法違反だった。この虚偽記載に関しては、過去5年分に加え直近3年分でも再逮捕されているが、直近2年については西川社長もサインをしているといわれる。いわば共犯なのに、なぜ検察は西川社長を捕まえないのか。ゴーンはそう世論に訴えるとみられている。

■互いに生きるか死ぬかの戦い

 元特捜検事で弁護士の郷原信郎氏もこう解説する。

「ゴーン氏の独裁を容認し、腰巾着に徹して社長CEOに取り立てられて、5億円もの高額報酬を得るようになったのが西川社長です。自らも有価証券報告書の虚偽記載について責任を負う立場にあるのに、司法取引で免罪され、そのまま社長を続けるのか。この点をゴーン氏側は突いてくるでしょう。ゴーン氏の私的な投資で生じた評価損を日産に付け替え、この信用保証に協力したサウジアラビアの知人に日産子会社から約13億円を入金させたという特別背任容疑にしても、無理筋です。それを経営陣は了承していたのでしょう? 日産のガバナンスが問われる問題です。しかも、検察はサウジアラビアの知人に対する事情聴取もできていないようだし、今後も協力を得られる見込みがない。今回、争点や証拠を絞り込む公判前整理手続きが始まっていない段階で、被告が起訴内容を否認しているにもかかわらず、裁判所はゴーン氏の保釈を認めた。これは日本の司法では極めて異例の事態で、裁判所も検察の暴走にはついていけないと感じていることの表れだと思います」

 さあ、こうなると窮地に陥ったのは検察側か。これだけ大騒ぎし、国際社会を巻き込んだ攻防で、もしゴーンが無罪ということにでもなれば、検察の威信は奈落の底まで失墜。特捜部は解体の危機だ。

 しかも、新たなゴーン弁護団に名を連ねるのは、「無罪請負人」の異名を取る弘中惇一郎弁護士や、「刑事弁護界のレジェンド」と呼ばれる高野隆弁護士らである。弘中氏は4日の会見で「私としては無罪が取れておかしくないと思っている」と自信を見せていた。

「ゴーン氏自身も何らかの隠し玉を持っている可能性があります。それをいつ、どのように出してくるのか。ゴーン氏の戦闘態勢に対抗し、日産と検察も、死にもの狂いでゴーン氏の社会的抹殺を画策してくるでしょう。新たな容疑を見つけてきて再逮捕に踏み切ることは十分に考えられる。さすがにそこまでやると、検察は法的暴力集団と言われても仕方がありませんが、互いに生きるか死ぬかの攻防ですから、何を仕掛けてくるか分かりません」(郷原信郎氏=前出)

 ゴーンの保釈で本格化する仁義なき戦いから目が離せそうにない。







 




http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/423.html

[政治・選挙・NHK258] <裁判は長引き、何が飛び出すか分からない!>安倍政権を悩まし続ける事になるゴーン国策裁判  天木直人  赤かぶ
1. 赤かぶ[5967] kNSCqYLU 2019年3月08日 02:37:23 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1003]

ゴーンの反撃と検察が狙う再逮捕 今後の攻防を徹底予測(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/423.html

※抜粋

■互いに生きるか死ぬかの戦い

 元特捜検事で弁護士の郷原信郎氏もこう解説する。

「ゴーン氏の独裁を容認し、腰巾着に徹して社長CEOに取り立てられて、5億円もの高額報酬を得るようになったのが西川社長です。自らも有価証券報告書の虚偽記載について責任を負う立場にあるのに、司法取引で免罪され、そのまま社長を続けるのか。この点をゴーン氏側は突いてくるでしょう。ゴーン氏の私的な投資で生じた評価損を日産に付け替え、この信用保証に協力したサウジアラビアの知人に日産子会社から約13億円を入金させたという特別背任容疑にしても、無理筋です。それを経営陣は了承していたのでしょう? 日産のガバナンスが問われる問題です。しかも、検察はサウジアラビアの知人に対する事情聴取もできていないようだし、今後も協力を得られる見込みがない。今回、争点や証拠を絞り込む公判前整理手続きが始まっていない段階で、被告が起訴内容を否認しているにもかかわらず、裁判所はゴーン氏の保釈を認めた。これは日本の司法では極めて異例の事態で、裁判所も検察の暴走にはついていけないと感じていることの表れだと思います」

 さあ、こうなると窮地に陥ったのは検察側か。これだけ大騒ぎし、国際社会を巻き込んだ攻防で、もしゴーンが無罪ということにでもなれば、検察の威信は奈落の底まで失墜。特捜部は解体の危機だ。

 しかも、新たなゴーン弁護団に名を連ねるのは、「無罪請負人」の異名を取る弘中惇一郎弁護士や、「刑事弁護界のレジェンド」と呼ばれる高野隆弁護士らである。弘中氏は4日の会見で「私としては無罪が取れておかしくないと思っている」と自信を見せていた。

「ゴーン氏自身も何らかの隠し玉を持っている可能性があります。それをいつ、どのように出してくるのか。ゴーン氏の戦闘態勢に対抗し、日産と検察も、死にもの狂いでゴーン氏の社会的抹殺を画策してくるでしょう。新たな容疑を見つけてきて再逮捕に踏み切ることは十分に考えられる。さすがにそこまでやると、検察は法的暴力集団と言われても仕方がありませんが、互いに生きるか死ぬかの攻防ですから、何を仕掛けてくるか分かりません」(郷原信郎氏=前出)

 ゴーンの保釈で本格化する仁義なき戦いから目が離せそうにない。




http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/261.html#c1
[政治・選挙・NHK258] <裁判は長引き、何が飛び出すか分からない!>安倍政権を悩まし続ける事になるゴーン国策裁判  天木直人  赤かぶ
2. 赤かぶ[5968] kNSCqYLU 2019年3月08日 02:49:56 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1004]

ゴーン保釈 無罪請負人が暴く“日産と経産省”の怪しい関係(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/413.html
2019/03/07 日刊ゲンダイ


左から時計回りで弘中弁護士、日産・西川社長、世耕経産相(C)共同通信社

 果たして「ゴーン裁判」は、どう進むのか。「無罪請負人」である弘中惇一郎弁護士は、「無罪が取れておかしくない」と法廷闘争に自信を深めている。どうやら、日産と経産省の癒着を浮き彫りにすることで、ゴーン逮捕は「国策捜査」「日産によるクーデター」という構図を白日の下にさらす作戦のようだ。

 これまで日本政府は「我々は株主でもない。政府が口を出すべきではない」(世耕経産相)と、ゴーン事件について距離を置いてきた。

 しかし、弘中弁護士は「国の関与」に目を付けているのだ。4日の会見で、「日産という会社、そこに絡んでるかもしれない経産省、どういうふうにリンクしているのかなという点については、注意をしています」と言及。経産省の存在に関心を示した。

 これまで、「小沢一郎の陸山会事件」「厚労省の村木事件」と国策捜査の弁護を担当し、無罪を勝ち取ってきた弘中弁護士は、ゴーン事件も国策捜査と考えているようだ。

 実際、日産と経産省の関係は取り沙汰されている。

「日産には昨年6月、経産省出身の豊田正和氏が社外取締役として天下っています。昨年11月にゴーン被告が逮捕された5カ月ほど前です。豊田氏は事務次官に次ぐナンバー2の経産審議官まで上り詰め、退職後は内閣官房参与を務め、官邸ともパイプがあります。加えて、ゴーン逮捕の数カ月前に、日産が経産省にコンタクトしていたことが報じられています」(霞が関関係者)

 2月15日付の米紙「ウォールストリート・ジャーナル」(電子版)は、ゴーン逮捕の数カ月前に日産がルノーとの経営統合を阻止するため、ルノーの筆頭株主である仏政府の圧力を警戒し、経産省に支援を求めていたと報じている。ゴーンが逮捕されたのは、日産が経産省に泣きついた後だったということだ。

@経産官僚の天下りA日産が経産省に支援要請Bゴーン逮捕――。順番に並べれば、日産の後ろに経産省がいて、逮捕に至ったように見える。

 ゴーン事件の取材を続ける経済ジャーナリストの井上学氏が言う。

「実際に経産省や官邸が動いたのかは、分かりようがありません。ただ、弘中弁護士は、日産と経産省の関係に切り込むことで、事件がゴーン被告の犯罪ではなく、“日産のクーデター”であり、日本政府の“国策捜査”であることを印象付けようとしているように思います。すでに、ゴーン被告の長期拘束によって日本の司法制度は、国際的に批判されています。その上、日産と経産省がズブズブだということになれば、やっぱり“国策捜査”なのかという印象が強まりますからね。国際世論を味方につけて、裁判を優位に進める作戦なのでしょう」

 無罪に自信を深める弘中弁護士が、どんな法廷闘争をしてくるのか、検察は戦々恐々としているのではないか。




http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/261.html#c2
[政治・選挙・NHK258] アベノミクス失敗深刻…30代40代「貯蓄ゼロ」23.1%の衝撃(日刊ゲンダイ)
  


アベノミクス失敗深刻…30代40代「貯蓄ゼロ」23.1%の衝撃
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/248924
2019/03/07 日刊ゲンダイ


写真はイメージ(C)日刊ゲンダイ

「貯蓄ゼロ」の30代、40代が増えていることが分かった。

 SMBCコンシューマーファイナンスは6日、30〜40代の金銭感覚についての調査結果を発表した。「貯蓄額がゼロ」と答えた人が前年比6ポイント増の23.1%になり、平均貯蓄額も52万円減の195万円に低下。同社は「景気回復が働き盛りの賃金上昇につながっていない」と分析している。 

 貯蓄額の平均は30代が前年比4万円減の194万円なのに対し、40代は120万円減の196万円だった。9割近くが、消費について「無理せず買える範囲で買う」と回答した。

 アベノミクスの失敗によって実質賃金がダウンし、堅実な消費意識が根付いている格好だ。



30、40代「貯金ゼロ」が23% SMBCの金銭感覚調査
https://mainichi.jp/articles/20190306/k00/00m/020/207000c
毎日新聞 2019年3月6日 19時48分(最終更新 3月7日 10時27分)

 SMBCコンシューマーファイナンスは6日、30〜40代の金銭感覚に関する調査結果を発表した。「現在の貯蓄額がゼロ」と答えた人が前年比6ポイント増の23.1%になり、平均貯蓄額も同52万円減の195万円に低下。同社は「景気回復が働き盛りの賃金上昇につながっていない」と分析している。

 貯蓄額の平均は30代が前年比4万円減の194万円なのに対し、40代は同120万円減の196万円だった。消費について9割近くが「無理せず買える範囲で買う」と回答し、堅実な消費意識が浮かんだ。「年収がいくらだったら結婚、出産しようと思えるか」との問いでは、結婚が500万円以上、出産は600万円以上と答える人が多かった。

 スーパーなどで「現金よりキャッシュレス決済が多い」と答えた割合は、30代が52.8%、40代が53.4%で、昨年調査した20代の44.1%をいずれも上回った。同社は、子育てなどで出費がかさむ中年世代ほどクレジットカードやQRコード決済のポイント還元を重視しているためとみている。一方、「メルカリ」のようなフリマアプリに直近1年間に出品した人は16.5%。年代別では20代が30.4%と高く、年齢を重ねるごとに低かった。【深津誠】
























































http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/267.html

[経世済民131] アベノミクス失敗深刻…30代40代「貯蓄ゼロ」23.1%の衝撃(日刊ゲンダイ) :政治板リンク 
アベノミクス失敗深刻…30代40代「貯蓄ゼロ」23.1%の衝撃(日刊ゲンダイ)

http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/267.html



http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/424.html

[政治・選挙・NHK258] アベノミクス失敗深刻…30代40代「貯蓄ゼロ」23.1%の衝撃(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
1. 赤かぶ[5969] kNSCqYLU 2019年3月08日 04:05:11 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1005]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/267.html#c1
[政治・選挙・NHK258] アベノミクス失敗深刻…30代40代「貯蓄ゼロ」23.1%の衝撃(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
2. 赤かぶ[5970] kNSCqYLU 2019年3月08日 04:08:46 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1006]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/267.html#c2
[政治・選挙・NHK258] アベノミクス失敗深刻…30代40代「貯蓄ゼロ」23.1%の衝撃(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
3. 赤かぶ[5971] kNSCqYLU 2019年3月08日 04:11:57 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1007]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/267.html#c3
[政治・選挙・NHK258] アベノミクス失敗深刻…30代40代「貯蓄ゼロ」23.1%の衝撃(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
4. 赤かぶ[5972] kNSCqYLU 2019年3月08日 04:13:15 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1008]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/267.html#c4
[政治・選挙・NHK258] アベノミクス失敗深刻…30代40代「貯蓄ゼロ」23.1%の衝撃(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
5. 赤かぶ[5973] kNSCqYLU 2019年3月08日 04:15:09 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1009]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/267.html#c5
[政治・選挙・NHK258] 「りんと咲く 日の本一の 夫婦花」 − 泰典(澤藤統一郎の憲法日記) 赤かぶ
2. 赤かぶ[5974] kNSCqYLU 2019年3月08日 04:18:01 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1010]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/263.html#c2
[政治・選挙・NHK258] 「りんと咲く 日の本一の 夫婦花」 − 泰典(澤藤統一郎の憲法日記) 赤かぶ
3. 赤かぶ[5975] kNSCqYLU 2019年3月08日 04:18:40 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1011]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/263.html#c3
[政治・選挙・NHK258] 「りんと咲く 日の本一の 夫婦花」 − 泰典(澤藤統一郎の憲法日記) 赤かぶ
4. 赤かぶ[5976] kNSCqYLU 2019年3月08日 04:19:22 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1012]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/263.html#c4
[政治・選挙・NHK258] 「りんと咲く 日の本一の 夫婦花」 − 泰典(澤藤統一郎の憲法日記) 赤かぶ
5. 赤かぶ[5977] kNSCqYLU 2019年3月08日 04:20:11 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1013]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/263.html#c5
[政治・選挙・NHK258] <報ステ>トランプ氏「日本が工場を移転」また暴露 安倍総理が「日本は少なくとも7つの大工場を移転させる」と 





【報ステ】トランプ氏「日本が工場を移転」また暴露
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190307-00000086-ann-int
3/7(木) 23:30配信 ANN



 アメリカのトランプ大統領は、安倍総理が日本企業のアメリカ進出計画について「少なくとも7つの大工場を移転させる」と話したと明らかにした。そのうえで、「日本はもっと工場をアメリカに移転させるべきだ」と話した。この発言について、菅官房長官は「アメリカ経済への貢献については、安倍総理からトランプ大統領に伝えてきているが、具体的な内容は首脳間のやり取りであるため差し控える」と述べた。




























http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/272.html

[政治・選挙・NHK258] <報ステ>トランプ氏「日本が工場を移転」また暴露 安倍総理が「日本は少なくとも7つの大工場を移転させる」と  赤かぶ
1. 赤かぶ[5978] kNSCqYLU 2019年3月08日 08:32:52 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1014]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/272.html#c1
[政治・選挙・NHK258] <報ステ>トランプ氏「日本が工場を移転」また暴露 安倍総理が「日本は少なくとも7つの大工場を移転させる」と  赤かぶ
2. 赤かぶ[5979] kNSCqYLU 2019年3月08日 08:33:55 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1015]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/272.html#c2
[政治・選挙・NHK258] <報ステ>トランプ氏「日本が工場を移転」また暴露 安倍総理が「日本は少なくとも7つの大工場を移転させる」と  赤かぶ
3. 赤かぶ[5980] kNSCqYLU 2019年3月08日 08:34:42 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1016]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/272.html#c3
[政治・選挙・NHK258] <報ステ>トランプ氏「日本が工場を移転」また暴露 安倍総理が「日本は少なくとも7つの大工場を移転させる」と  赤かぶ
4. 赤かぶ[5981] kNSCqYLU 2019年3月08日 08:35:29 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1017]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/272.html#c4
[政治・選挙・NHK258] <報ステ>トランプ氏「日本が工場を移転」また暴露 安倍総理が「日本は少なくとも7つの大工場を移転させる」と  赤かぶ
5. 赤かぶ[5982] kNSCqYLU 2019年3月08日 08:36:26 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1018]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/272.html#c5
[政治・選挙・NHK258] <報ステ>トランプ氏「日本が工場を移転」また暴露 安倍総理が「日本は少なくとも7つの大工場を移転させる」と  赤かぶ
6. 赤かぶ[5983] kNSCqYLU 2019年3月08日 08:37:04 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1019]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/272.html#c6
[政治・選挙・NHK258] <報ステ>トランプ氏「日本が工場を移転」また暴露 安倍総理が「日本は少なくとも7つの大工場を移転させる」と  赤かぶ
7. 赤かぶ[5984] kNSCqYLU 2019年3月08日 08:38:14 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1020]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/272.html#c7
[政治・選挙・NHK258] <報ステ>トランプ氏「日本が工場を移転」また暴露 安倍総理が「日本は少なくとも7つの大工場を移転させる」と  赤かぶ
8. 赤かぶ[5985] kNSCqYLU 2019年3月08日 08:39:00 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1021]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/272.html#c8
[国際25] 真実の語り部は検閲されている(マスコミに載らない海外記事)
真実の語り部は検閲されている
http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2019/03/post-cfd5.html
2019年3月 8日 マスコミに載らない海外記事


2019年3月4日
Paul Craig Roberts

 真実の語り部は検閲されている:年4回の皆様によるご支援のお願い

読者の皆様

 当ウェブサイトを外部からの干渉に対し強化するよう私は強いられた。インタビュー・アーカイブ丸ごとがウェブサイトから消えた。ウェブサイトに新記事を投稿した際の通知メールを受け取れなくなったという苦情を読者から戴いている。セーアン・コースゴーが、インタビュー・アーカイブの復元を助けてくれて、ウェブサイトの電子メールを暗号化されたプロバイダに移動した。

 言説を支配するために使われている蔓延する検閲を彼は説明し、皆様がプライバシーを保護し、事実に基づく真実の言説にアクセスし続けられるような情報を教えてくれる。

真実の語り部は検閲されている

セーアン・コースゴー

 多数の読者がpaulcraigroberts.orgの通知を受け取れないと不平を言っておられる。論理的な説明がないので、多分グーグル検閲とシャドーバンの結果だ。ポール・クレイグ・ロバーツによる年4回の寄付のお願いで、12月はウェブの歴史で際立って最少の反応だった。

 政府は真実を政治化し、遠慮なく批判する人々を束縛、検閲、閉鎖させるため膨大な資源を割り当て、デジタル・メディア業界の大物に圧力を加えて、9/11事件や、向精神薬複合体や、軍安保複合体や、イスラエル・ロビーや、ウォール街や、大銀行や、アメリカ帝国主義や、単独覇権主義と関係がある批判的情報を追放させている。事実は「好ましくない人物」となり、「公式説明」が新しい真実となったのだ。

 確実に通知を受け取るには、政府の影響を受けるグーグルや他の大企業が所有する、GmailやホットメールやYahooのような電子メール・クライアントをやめ、www.protonmail.comのような、皆様に関する個人情報の記録を取らない、無料で端末間接続が暗号化されているメールを選択願いたい。電子メールがスパイされているのと同様、政治的に不都合な内容を調べるのに、グーグル・サーチエンジンは本質的に無価値だ。幸い、強力なサーチエンジンhttps://duckduckgo.com/はユーザーを追跡したり、資料を検閲したりしない。

 最近、グーグルがアルゴリズムを更新し、オーウェル風プラットホームであるwww.YouTube.comの内容と検索に大いに影響を与えた。だが何も、人々がグーグル・サービスを使うよう強いておらず、多くの選択肢が存在するのだ。例えばこれをご覧願いたい。
http://www.earnwithanish.com/sites-like-youtube-without-censorship/

 フェースブックやツイッターや他の人気が高いソーシャル・メディアは、大衆が知るのを欧米政府が望んでいない情報の検閲や、シャドーバンが深く埋め込まれている。それがいやなら、そういうものをお使いならぬよう。代替ソーシャル・メディアについては以下を参照。
https://www.zerohedge.com/news/2018-10-23/new-social-media-alternatives-facebook-youtube-twitter-and-other-big-tech-platforms.

 人々はどのサービスを使うか自由に決めることができるのだから、政府は、言説と一般大衆の認識を、ある程度支配できるにすぎない。

ポール・クレイグ・ロバートのニュースレターを支持願いたい。
https://www.paulcraigroberts.org/signup-pcrs-newsletter/

 読者の皆様

 真実の語り部を攻撃する別の手口は、真実の語り部を「ロシア工作員」扱いするPropOrNotのようなウェブサイトを利用し、グーグルなどに検閲するためのリストを提供し、金で働く連中を使って、中傷と個人攻撃で、真実の語り部の信用を失墜させることだ。例えば、9/11事件の公式説明について、私が記事を書いたり、時折専門家の説明に発言したりするので、ウィキペディアは、私に「陰謀論者」とレッテルを貼り、イスラエルがパレスチナ人の暮らしも財産も奪っていることや、議会やメディアやエンタテインメントや経済政策や、大学の役職任命等に対するイスラエルロビーの異常な影響力について私が書いたり、発言したりするので、イスラエル圧力団体ADLは、私に反ユダヤ主義者というレッテルを貼っている。アイデンティティ政治が分裂と白人を悪者にするのに役立つ偽歴史を作り出すと指摘するので、人々は私に「人種差別主義者」とレッテルを貼っている。

 個人攻撃や歪曲言説の狙いは、読者を怖がらせて、真実の語り部から離れさせることだ。ケイトリン・ジョンストンが中傷がどのように機能するか説明している。
https://caitlinjohnstone.com/2019/03/03/how-and-how-not-to-beat-a-smear-campaign/

 現在のアメリカで、立派な評判を得るには、人は嘘をつき、支配的イデオロギーと公式説明を支持しなければならない。

 お忘れなきよう。これは皆様のウェブサイトだ。皆様の強いご希望で私はこれに取り掛かったのだ。私は批判の嵐にさらされ、皆様はウェブサイトをご支援くださるというのが条件だ。これは私の年4回のご支援に対するお願いだ。皆様のウェブサイトはそれによって成り立っている。

PCR

記事原文のurl:https://www.paulcraigroberts.org/2019/03/04/truth-tellers-are-being-censored/

----------



http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/622.html

[原発・フッ素51] 避難指示解除の飯舘村、村内在住者一人当たりの予算は1,385万(めげ猫「タマ」の日記)
避難指示解除の飯舘村、村内在住者一人当たりの予算は1,385万
http://mekenekotama.blog38.fc2.com/blog-entry-2827.html
2019/03/07(木) 20:10:27 めげ猫「タマ」の日記


 2017年3月31日に避難指示が解除された福島県飯舘村(1)の2019年度予算は143.2億円です(2)。村内在住者は1,034人なので(4)、一人当たり1,385万円です。福島市は一人当たり43万円なので、約32倍です。

 福島事故後に二種類の避難地域が設定されました。一つは福島第一20km圏内に設定された「警戒区域」です。ここは事故直後の2011年3月12日に避難指示がだされており、多くの方が被ばくを免れました。もう一つが事故後にしばらくして放射線量が高い事が分かり設定されら「計画的避難区域」です。飯舘村の全域と葛尾村の大部分が計画的避難区域になりましたが、避難区域設された他の市町村は大部分は「警戒区域」です(1)(5)さらに飯舘村のおおよその避難が完了したには事故から3ヶ月以上過ぎた2011年6月22日です。飯舘村はいわば逃げ遅れた避難区域です。以下に位置を示します。 

事故から8年を経て汚染されている福島

 ※1(6)のデータを元に(7)に示す手法で3月1日に換算
 ※2 避難区域は(5)による。
 図―1 福島県飯舘村

 事故から8年になりますが、図に示す通り国が除染が必要だとする毎時0.23マイクロシーベルトを超(8)えた地域が広がっています。飯舘村は今も汚染されたままです。
 以下に各年3月から1年間の飯舘村の赤ちゃん誕生数を示します。 

事故後に女の子が多く生まれるようになった飯舘村

 ※1(9)を集計
 ※2 各年3月からの1年間、ただし2018年3月〜は19年1月まで
 図―2  福島県飯舘村の赤ちゃん誕生数

 図に示す様に事故後は女の子が多く生まれています。2011年3月以降に生まれた赤ちゃんを集計すると
 男の子 177人
 女の子 216人
で、女の子が多くなっています。このような事が偶然に起こる確率を計算したら、統計的な差があるとさえる5%(10)を下回まわる4.9%でした。通常は男の子が多く生まれるので(11)異常な事態です。
 以下に偶然に起こる確率の計算結果を示します。

 表―1 偶然に起こる確率の計算結果
 ※計算方法は(=^・^=)の過去の記事(12)による。

有意差検定表


 福島の女性はお隣の宮城や茨城に比べても大変に綺麗です。

福島の綺麗な女性

 ※(13)をキャプチャー
 図―3 福島の綺麗な女性

 でも喜んでばかりはいられないようです。放射性影響研究所は広島や長崎の原爆投下で遺伝的な影響が生じていない根拠の一つに「赤ちゃんの男女比に異常が起きていない。」事をあげています(14)。それでも安倍出戻り内閣は「安全」であるとし、避難指示を解除しました(1)(5)。そしてそれなりのお金が投入されました。以下に飯舘村の予算額を示します。

事故後に急に増えた飯舘村予算

 ※(2)(15)で作成
 図―4 飯舘村の予算額

 福島県の発表(15)を集計すると、復興予算額は2018年度までの累積で384億円です。

 これとは別に除染や特定復興再生拠点等の国の直轄事業があります(16)(17)。それでも帰還は進んでいません。


※(3)にて作成
 図―5 飯舘村の居住状況
 
避難指示解除1年11ヶ月の2019年3月1日時点での村内在住者は
 対象 5,685人中1,034人(18%)(2)
村内に住んでいる方は全体の18%です。

 飯舘村の2019年度の予算は143.2億円です。村内在住者一人当たり1,385万円(1422000万÷1034)です。

 福島市の2019年度予算は1,234.5億円です(18)。同市の人口は288,131人なので(19)、一人当たり43万円(12345000万÷288131)なので、福島市約32倍です。

 全くの仮定ですが飯舘村にお住まいの方が帰還せずに福島市等に住んでいるとしたら約4億(43万円×1034)で済みます。すなわち139億円のお金が要らならくなります。汚染地帯に住民を住まわすことは極めてお金がかかります。

<余談>
 図表が小さいとご不満の方はこちら、図表をクリックしてください。
 福島原発事故は加害事故です。国にも責任があります(20)。戻りたい方がいるなら、かなりの費用が要しても国は戻れるようにする責務があると思います。図―1に示す様にい飯舘村は国が除染が必要だとするレベルを超えて汚染されています。だったら、避難生活を続けたい方が避難を継続でいるようにするのも同様に行政の責務だと思います。ところが今月末で飯舘村からの避難者への住宅支援が打ち切られます(21)。飯舘村からの避難者で仮設、公的宿舎、借り上げ住宅に住んでいる方は434世帯です。月9万円、年間108万円としても48,872万円です。139億円に比べたらかなりの小額です。それでも行政は出そうとしましません。このような行政では福島の皆様は不安だと思います。

 飯舘村と同じく、2017年3月末に避難指示が解除された福島県川俣町山木屋(5)で養豚場が復活しました(22)。そこの豚肉は美味しいそうです(23)。福島県は福島産豚肉は「安全」だと主張しています(24)。でも、福島県川俣町のスーパーのチラシには福島産豚肉はありません。

他県産はあっても福島産豚肉が無い福島県川俣町のスーパーのチラシ

 ※(25)を引用
 図―6 福島産が無い福島県のスーパーのチラシ

 (=^・^=)も福島県の皆さまを見習い「フクシマ産」は食べません。

―参考にしたサイト様および引用した過去の記事―
http://mekenekotama.blog38.fc2.com/blog-entry-2827.html
(1)飯舘村 - Wikipedia
(2)飯舘村予算案 過去2番目の規模|NHK 福島県のニュース
(3)平成31年1月1日現在の村民の避難状況について - 飯舘村ホームページ
(4)(3)中の平成31年3月1日現在の村民の避難状況 [PDFファイル/59KB]
(5)避難区域見直し等について - 福島県ホームページ
(6)航空機モニタリングによる空間線量率の測定結果 | 原子力規制委員会中の「福島県及びその近隣県における航空機モニタリング(平成29年9月9日〜11月16日測定) 平成30年02月20日 (KMZ, CSV)」
(7)めげ猫「タマ」の日記 半減期でしか下がらない福島の放射線(2017年)
(8)国(環境省)が示す毎時0.23マイクロシーベルトの算出根拠|東京都環境局 その他について
(9)福島県の推計人口(平成31年2月1日現在)を掲載しました。 - 福島県ホームページ
(10)有意水準とは - 統計学用語 Weblio辞書
(11)出生性比
(12)めげ猫「タマ」の日記 偶然に起こる確率の計算方法について
(13)ローカルTime FNN被災地発..
(14)原爆被爆者の子供における放射線の遺伝的影響 ? 公益財団法人 放射線影響研究所 RERF
(15)市町村当初予算の概要 - 福島県ホームページ
(16)除染特別地域(国直轄除染)の概要・進捗|除染情報サイト:環境省
(17)復興庁 | 特定復興再生拠点区域復興再生計画
(18)福島市:新年度予算案 一般会計1234億円 除染関連費が減少 /福島 - 毎日新聞
(19)福島市の推計人口(平成31年) - 福島市
(20)東京新聞:原発事故 国の責任4度目認定 東京地裁「自主避難は合理的」:社会(TOKYO Web)
(21)福島:不透明な住まい確保 2町除き仮設住宅19年度まで - 毎日新聞
(22)福島県 「家賃限度9万円に 福島県、借り上げ住宅基準緩和」 - 新建東日本大震災復興支援会議
(23)グローバルピッグファーム株式会社 » Blog Archive » 直営農場本場の再開および柳津農場工事開始のお知らせ
(24)和豚もちぶた|製品・サービス|グローバルピッグファーム株式会社
(25)安全が確認された農林水産物(公開用簡易資料) - 福島県ホームページ
(26)チラシ情報 | スーパーマーケットいちい




http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/159.html

[経世済民131] 上海「3大日本人村」も消滅、日本企業は中国でサバイバルできるのか(ダイヤモンド・オンライン)
上海「3大日本人村」も消滅、日本企業は中国でサバイバルできるのか
https://diamond.jp/articles/-/196089
2019.3.8 姫田小夏:ジャーナリスト ダイヤモンド・オンライン


「東櫻花苑」は、躯体のみを残して再建築のさなか売り出されていた。看板の「售楼処」とは「販売センター」の意 Photo by Konatsu Himeda


約4000人規模の“日本人村”が消えた

 むかしむかし、中国の上海に3つの“日本人村”がありました――。

 といっても、1930年代の租界の話ではない。それは、対中投資が旺盛な2000年代、日系デベロッパーが開発した3つの駐在家族向けマンションの話だ。2000年代初頭から、日本企業の対中投資が第3次ブームを迎える中で、この3物件は日本人駐在員たちの生活の舞台となった。

 虹橋空港の近くで大東建託が開発した「上海ガーデンプラザ」(約564戸、一部一戸建てあり)、松下電工が開発した浦東エリアの「東櫻花苑」(482戸)、フジタが開発した虹橋開発区の「虹橋公寓」(272戸)がそれだ。これらは当時、日本語対応や日本人学校へのシャトルバス運行などの「日式管理サービス」を提供し、駐在員向け住宅の“御三家”として一世を風靡した。

 もちろん、それ以外にも日本人が集まる物件は市内に点在していたが、その人気とサービスは“御三家”にはかなわなかった。この3物件を合わせると実に1318戸、1世帯あたり3人家族として計算しても約4000人の日本人が生活をしていたことになる。

 当時、世界一のホットスポットといわれた上海で、領事館に在留届を提出する日本人は増加の一途をたどった。2007年10月、上海の在留邦人総数は4万7794人、そのうち3ヵ月以上の長期滞在者数(永住者を除く)は4万7731人を数え、都市別ではニューヨークとロサンゼルスを抜いて1位となった。在留を届けていない日本人も含めれば、「上海には日本人が10万人はいるだろう」といわれたほどだった。
広告
inRead invented by Teads

 だが、状況はガラリと変わっていった。「上海ガーデンプラザ」は2007年に米ゴールドマン・サックスに売却され、その後2010年に上海復地集団が購入。現在は、中国人富裕層向けの超高級物件として完全に建て替えられていた。

 ビジネスコミックの“有名人”である島耕作氏も上海赴任時代に住んだと設定される「東櫻花苑」は、2016年に中国資本に売却され日本人居住者が退去させられた。その現場にはすでに当時の面影はなく、クラブハウスは取り壊され、躯体のみを残したツインタワーはリノベーション工事が急ピッチで進行し、高級マンションとしての販売も始まっていた。

「虹橋公寓」は、契約満了を迎えた世帯から立ち退かせていく形で、2016年に全入居者を退去させ、中国・韓国資本に1棟売りされた。2018年は買い手となった中国資本の阜興集団が債務危機に陥ったという話もあり、プロジェクトが滞った時期もあったようだが、現場では静かにリノベーションが行われていた。

 その後、上海の在留邦人総数は2012年10月の5万7458人をピークに減り始め、2016年同月は4万3455人と2007年当時を割り込んだ。その上海で、1300世帯を集めた“三大日本人村”は消滅していた。「兵(つわもの)どもが夢の跡」――とはまさにこのことだった。


築20年の「虹橋公寓」は全居室の窓枠が外され、一棟まるごと、内部リノベーションが進められていた Photo by K.H.

対中投資は増えているが

 一方で興味深いのは、日本企業の対中投資がここに来て増えているということだ。中国商務部の資料から過去10年を追うと、2012年に過去最高の約74億米ドルをつけた日本企業の対中投資は、人件費の上昇や反日デモの影響などを受け翌年から下落し、2016年には2012年の半分以下の31億米ドルにまで落ち込んだ。ところが、2016年を底に2017年には33億米ドル、2018年には38億米ドルと持ち直しているのである。

 一体、どのような業種が増えているのだろうか。日本貿易振興機構(JETRO)の海外調査部中国北アジア課の宗金建志氏に尋ねると、「日本の財務省統計によると、製造業における構成比が増加傾向にあります」という。資料からは、製造業の構成比は2015年の60.5%から2018年上半期は66.2%と伸びていることがわかる。宗金氏によれば、「中国が製造業の高度化を図るうえで、日系工場からの基幹部品の調達を高めている可能性があります」という。

 製造業の中でも輸送機械器具が2015年14.2%から2018年上半期21.9%と大きく伸びている。自動車関連の近年の投資には、GSユアサによる自動車用鉛蓄電池工場の新設(天津市、新工場稼働時期は未定)、日本ガイシによるガソリン車用のPM(粒子状物質)除去フィルターの生産工場の増設(江蘇省蘇州市、2019年12月に生産開始予定)や積水化学工業による自動車内装用ポリオレフィンフォームの生産会社新設(江蘇省無錫市、今年4月から本格稼働)がある。積水化学工業の広報によれば「自動車の天井・ドア回りの内装材にグレード感が求められている」という。

 JETROが行った中国に進出する日系企業の実態調査(有効回答数752)によると、今後1〜2年の事業展開の方向性について「拡大」と回答した企業の割合は、2018年度で48.7%に達した。過去10年で最も低かった2015年度の38.1%からすると、その割合は年々増加している。

増える「日本人ナシ」の現場

 かつて、日本人とその家族を対象にしたさまざまなサービスが発展した上海だが、再びその勢いを取り戻す日が来るのだろうか。対中投資が盛り返す中、これまで多くの日本人と向き合ってきた市内有名クリニックの院長に尋ねた。

「日中関係が友好ムードを取り戻したとはいいますが、これだけ物価や人件費が上がり、どこもかしこも人手不足な中で、果たして採算の合うビジネスができるかどうか。上海のみならず、他のエリアでも日本人を積極的に駐在させるのは難しいかもしれません」

 日本人駐在員が通う中国語教室で教える講師は、「シビアなコスト削減を行う日系企業は、家賃の手当が十分にできないという理由から、若手の単身社員を派遣する傾向が強くなっています」と語る。また、某日系企業で働く中国人従業員が「うちの総経理は中国人、従業員も中国人なので、ある意味コストダウンができています」と語るように、すでに上海の現場は「日本人ナシ」で回転するようになっている。

 市場として成熟する上海では商業イベントがめじろ押しだが、日系企業をクライアントにしたイベント事業者は「昨年の売り上げは、前年の10分の1になってしまっ」とため息まじりだ。もとより日本人マーケットは縮小傾向をたどってきたが、そこに中国の不景気も重なり、視界不良が続く。

 そもそも、日本企業は中国で生き延びられるのか、という議論もある。「中国は人海戦術ができたからこそ進出の意味があった」と振り返るのは、90年代に進出した工場で奮闘してきた元工場長だ。今は自動機で製品をつくる時代だが、「自動機を入れることは中国資本の工場でも生産できることを意味し、その瞬間に日本企業の価値がなくなる」(スマートフォンの精密部品メーカーの駐在員)というジレンマを抱える。

 生き延びられるのは、「中国にない技術を持っている日本企業だけ」ということになるが、「形ある完成品の生き残りは難しい」という声もある。その一方で、素材・化学業界が元気だ。産業機器の販売で上海に駐在する日本人は、「工程管理が難しい素材・化学業界はまだまだ行ける。材料の微妙な配合がカギを握るこの業界は、細やかさを得意とする日本の力が今なお生かされている」と力強い。

「中国投資」をまったく異なる目線で見ている日本人もいる。2000年初頭から上海で不動産投資を繰り返してきた日本人Kさんの嗅覚は鋭い。

「胡錦濤から習近平への政権交代が行われてから間もなくして、私は手持ちの不動産を売却しました。上海に流れる空気は明らかにそれまでのものとは異なることを感じたからです」

 これまで中国では政経分離が進められてきたが、時代は明らかにそれへの“逆行”が進んでいる。今後はコストや採算だけでなく、“空気感の見極め”も必要となりそうだ。


「上海ガーデンプラザ」は、この看板のように、外観さえ異なる超高級物件に建て替えられており、すでに中国人富裕層の購入者たちがそこで生活していた Photo by K.H.

日本食材も消えていく

 筆者は、十数年前に住んでいた古北新区のマンションを訪ねた。ここも日本人が多く住む住宅地の1つで、敷地内の小さなスーパーには日本からの輸入食材が豊富に取りそろえられていたものだった。だが今では、商品のほとんどは韓国食材に取って代わられていた。このとき、店で扱われていた日本ブランドは、江崎グリコの「ビスコ」だけだった。

 あらゆる商機を求めて、日本人が大挙してこの地を目指したのは、今は昔となってしまったようだ。振り返れば“日中ビジネスの黄金期”は、日本人と中国人が共に試行錯誤した古き良き時代だったが、それはあまりにも短い時間だった。

 日本と中国の間には友好ムードが到来しているというが、日中のビジネス文化を融合させ、かつ日本企業や日本人にも発展空間をもたらすことにつながるだろうか。消滅した“日本人村”を見たとき、これが“日中ビジネス史”における最終章なのか、はたまた、これから先に続く長い物語の始まりなのか、しばらく考え込んでしまった。

(ジャーナリスト、アジア・ビズ・フォーラム主宰 姫田小夏)










http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/425.html

[政治・選挙・NHK258] 景気は後退局面の可能性! 「戦後最長」に疑問符!  





景気は後退局面の可能性! 「戦後最長」に疑問符!
https://85280384.at.webry.info/201903/article_40.html
2019/03/08 07:05 半歩前へ 

▼景気は後退の可能性! 「戦後最長」に疑問符!

 ちっとも景気などよくない、と実感していた。「いざなぎ景気」を超える「戦後最長の好景気」と安倍政府がPRするのに違和感を覚えていたが、これで、私たちの実感が正しかったことが分かった。

*****************************

 内閣府はきのう、1月の景気動向指数の速報値を発表し、景気が既に後退期に入った可能性が高いことを表す「下方への局面変化」に基調判断を引き下げた。

 景気の現状を示す一致指数が前月比2・7ポイント低下の97・9と、5年7カ月ぶりの低水準に悪化したことが響いた。

 政府は景気拡大期が1月で戦後最長の6年2カ月に達したとの暫定的な見解を示してきたが、疑問符が付く結果となった。

 アベノミクスによる好景気を支持に結び付けてきた安倍政権には打撃だ。

 10月の消費税率10%への引き上げに逆風が強まることも予想される。  (以上 共同通信)

************************

【報ステ】国内景気 すでに“後退局面”に入った?
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190307-00000082-ann-bus_all
3/7(木) 23:30配信 ANN



 内閣府は7日、1月の景気動向指数を発表し、景気がすでに後退局面に入った可能性を示した。1月の速報値は97.9と前の月より2.7ポイント低下。景気動向指数の悪化は3カ月連続となる。政府は今年1月、景気の拡大が「戦後最長になった可能性がある」との認識を示している。今回の景気動向指数の基調判断は異なるが、菅官房長官は従来の認識に「変わりはない」と強調した。































http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/273.html

[政治・選挙・NHK258] 景気は後退局面の可能性! 「戦後最長」に疑問符!   赤かぶ
1. 赤かぶ[5986] kNSCqYLU 2019年3月08日 10:15:24 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1022]












国内景気 すでに後退局面の可能性 景気動向指数3か月連続悪化
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190307/k10011839001000.html
2019年3月7日 18時41分 NHK



景気の状況を示すことし1月の「景気動向指数」が、3か月連続で悪化し、内閣府は基調判断を下向きに修正しました。これは1月の時点で、景気がすでに後退局面に入っていた可能性を示す内容で、「今の景気回復が戦後最長になったとみられる」とする政府見解とは異なる結果です。

内閣府が発表したことし1月の「景気動向指数」によりますと、景気の現状を示す「一致指数」は、平成27年を100として97.9と、前の月を2.7ポイント下回りました。

指数の悪化は3か月連続で、中国経済の減速などを背景に、半導体や産業ロボットなど、企業の生産が落ち込んだことが主な要因です。

これを受けて、内閣府は景気の基調判断をこれまでの「足踏みを示している」から「下方への局面変化」に修正しました。

内閣府によりますと、この表現は「景気のピークが数か月前にあった可能性が高いことを示す」と定義され、ことし1月の時点で景気がすでに後退局面に入っていた可能性があることを暫定的に示しています。

政府は1月に「今の景気回復が戦後最長になったとみられる」という見解を示していますが、今回の結果はこれとは異なる形となりました。

これについて内閣府では「景気の現状の基調判断は、あくまでも指数から機械的に示されるもので、政府としての景気判断は月例経済報告で総合的に示したい」と話しています。

官房長官 “景気の回復基調は変わらない”

菅官房長官は午後の記者会見で、「景気動向指数は各経済指標の結果をそのまま指数化するため、本来であれば景気の基調とは分けて考えてもよい要因の影響もあると聞いている。政府の正式な景気判断は、さまざまな指数を分析するとともに、経済環境や企業の景況感など、総合的に勘案して判断しているところだ」と述べました。

そのうえで、記者団が「景気は回復基調という判断に変わりはないか」と質問したのに対し、菅官房長官は「変わらない」と述べました。

「景気が後退局面に入った可能性高い」

三菱UFJリサーチ&コンサルティングの小林真一郎主席研究員は「過去の例を見ると、実際には景気がすでに後退局面に入った可能性が高く、景気拡大局面が今も続いているかについては、黄色信号がともった状態だと言える」と分析しています。

また、今回の基調判断の下方修正の背景について、スマートフォン関連製品の世界的な需要減少と、アメリカと中国との貿易摩擦の影響で、国内の生産や輸出が急速に落ち込んだことなどが要因だとしています。

そのうえで、小林主席研究員は「今後、景気が本当に悪化するのか、それとも改善に向かうのかは、海外の政治動向がポイントとなる。特に米中の貿易摩擦で、さらに関税の引き上げなどが行われれば、中国だけでなくアメリカの経済も悪化して、世界経済全体が落ち込み、日本の景気も悪化に向かう可能性がある」と述べました。

政府の景気判断となぜ違う?

「景気動向指数」は生産や雇用など、さまざまな経済指標を組み合わせて、国内の景気全体の状況を示す統計です。

内閣府が毎月、発表していて、指数の動きから景気の「基調判断」もあわせて公表しています。

基調判断は指数の動きから機械的に導き出され、これまでも政府の正式な景気判断とは異なるケースがありました。

7日に発表された1月の基調判断は「足踏みを示している」から「下方への局面変化」に修正されました。

内閣府によりますと、この表現は「景気のピークが数か月前にあった可能性が高いことを示す」と定義されています。

つまり、今回の判断は暫定的ながらも、ことし1月の時点で景気がすでに後退局面に入っていた可能性があることを示しているのです。

基調判断が「下方への局面変化」となったのは、消費税率を8%に引き上げたあと、消費が低迷していた平成26年の11月以来、およそ4年ぶりです。

一方で、政府はことし1月、景気回復の期間が6年2か月に達し、戦後最長となった可能性が高いという見解を明らかにしていて、今回の景気動向指数は政府の景気判断とは異なる形となっています。

ただ、景気の回復や後退の時期は、正式には内閣府の有識者による研究会が、十分な統計データがそろった段階で、1年から1年半後に判定します。

内閣府によりますと、平成26年に景気動向指数の基調判断が、「下方への局面変化」となった際には、内閣府の研究会は景気が後退していたとは認定しませんでした。

世界経済はアメリカと中国の貿易摩擦やイギリスのEU離脱問題などで不透明感が増しています。

特に中国経済は貿易摩擦も重って、成長のペースは鈍化しており、その影響は日本企業による業績予想の下方修正や、工場の操業の一時停止などの形で顕在化しています。

さらに、国内ではことし10月に消費税率の10%への引き上げを控えています。

内閣府は「政府としての景気判断は、月例経済報告で総合的に示したい」としていますが、景気の判断が分かれること自体、今の景気回復が力強さを欠いていることの現れとも言え、日本経済は重要な局面に来ています。




















http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/273.html#c1
[政治・選挙・NHK258] 景気は後退局面の可能性! 「戦後最長」に疑問符!   赤かぶ
2. 赤かぶ[5987] kNSCqYLU 2019年3月08日 10:16:27 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1023]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/273.html#c2
[政治・選挙・NHK258] 景気は後退局面の可能性! 「戦後最長」に疑問符!   赤かぶ
3. 赤かぶ[5988] kNSCqYLU 2019年3月08日 10:17:13 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1024]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/273.html#c3
[政治・選挙・NHK258] 景気は後退局面の可能性! 「戦後最長」に疑問符!   赤かぶ
4. 赤かぶ[5989] kNSCqYLU 2019年3月08日 10:17:58 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1025]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/273.html#c4
[政治・選挙・NHK258] 景気は後退局面の可能性! 「戦後最長」に疑問符!   赤かぶ
5. 赤かぶ[5990] kNSCqYLU 2019年3月08日 10:19:06 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1026]






http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/273.html#c5
[政治・選挙・NHK258] 景気は後退局面の可能性! 「戦後最長」に疑問符!   赤かぶ
6. 赤かぶ[5991] kNSCqYLU 2019年3月08日 10:20:51 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1027]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/273.html#c6
[政治・選挙・NHK258] 議員不足に知恵絞る自治体/政界地獄耳(日刊スポーツ)
議員不足に知恵絞る自治体/政界地獄耳
https://www.nikkansports.com/general/column/jigokumimi/news/201903080000119.html
2019年3月8日8時29分 日刊スポーツ


★統一地方選挙を前に地方議員のなり手不足に悩む自治体の知恵が出始めた。議員のなり手不足は全国で深刻だ。また議員の高齢化、同じ候補の長期連続当選、候補者の無投票当選など身近にある民主主義が揺れ、政治を進める議会側の停滞が続く。前回15年の統一地方選では、人口1000人未満の市町村の6割超が無投票だった。報酬も市議が約41万円に対し、町村議は約21万円にとどまっている。全国ではその対策としてさまざまな知恵が絞られる。歳費の引き上げ、兼業の緩和、週末議会、年金の復活など議論されるものの、打開策にはならない。

★4日、議員のなり手不足から「村総会」を模索した人口約400人で離島を除いて全国最少の高知県大川村の村議会は、地方自治法の兼業禁止規定に該当しない個人・法人を明確化する条例案を可決した。昨年6月、大川村は村議会を廃止し、有権者が直接議案を審議する「村総会」を設置する検討を始めたため、総務省は「町村議会のあり方に関する研究会」を発足、議員専業で生活できるよう報酬を上げたり、兼職・兼業規制を緩めたりできるようにするなど柔軟性を持たせた。

★ただ、なり手不足は農業従事者の減少、労組の組合員減少などとともに過疎化が進んでいることを表している。「理屈では可能だが、現実的ではない」と地方議会に思われては意味がない。間もなく平成が終わるが、地方統治と国政の統治機能の抜本的見直しを図る時期に来ているのではないか。労働力不足は外国人労働者でしのぐことになるが、地方議会に代わりはいない。立候補しやすい環境づくりや町・村民、ことに女性が参加しやすくする柔軟性のある仕組みが求められている。地方自治の在り方を問わずして来月には統一地方選挙が実施される。(K)※敬称略







http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/276.html

[政治・選挙・NHK258] 傲慢・無礼な横畠裕介に与野党から批判の声!  
傲慢・無礼な横畠裕介に与野党から批判の声!
https://85280384.at.webry.info/201903/article_41.html
2019/03/08 07:29 半歩前へ

▼傲慢・無礼な横畠裕介に与野党から批判の声!

 内閣法制局長官の横畠裕介が国会答弁で暴言を吐き、安倍政権の代弁者としての姿勢を露わにした。

 公平・公正を旨とする内閣法制局長官が、こんな暴言を吐く例は皆無だ。野党のみならず、与党からも非難の声が上がった。

**************************

 立憲民主党の辻元清美は、「辞任を求めたい。法の番人が安倍政権の門番に成り下がった」と批判。

 共産党の志位和夫は「内閣法制局は内閣の法案が憲法に適合しているかを法理的に詰める部署だ。野党議員の発言がどうのこうのと政治的発言をする権限はない」と断罪した。
 
 元衆院議長で自民党の伊吹文明も「少し思い上がっているんじゃないか」と横畠を批判した。

 横畠は6日の参院予算委員会で、国会の行政監視機能に関する野党議員の質問に、「このような場で声を荒らげて発言するようなことまで(権能に)含まない」と答弁した。  (以上時事通信)



“政治的中立”めぐり波紋、内閣法制局長官に厳しい声 20190307 NEWS23

























http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/278.html

[政治・選挙・NHK258] 傲慢・無礼な横畠裕介に与野党から批判の声!   赤かぶ
1. 赤かぶ[5992] kNSCqYLU 2019年3月08日 11:03:38 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1029]

野党、法制局長官に辞任要求「法の番人が政権の門番に」
https://digital.asahi.com/articles/ASM3751VTM37UTFK00W.html
2019年3月7日18時03分 朝日新聞 後段文字起こし


参院予算委で、立憲民主党会派の小西洋之氏の質問に対する自身の答弁を撤回する横畠裕介・内閣法制局長官=2019年3月6日午後、岩下毅撮影

 参院予算委員会で野党議員に対し「声を荒らげて」と発言し撤回した横畠裕介内閣法制局長官に対し、7日、野党各党から辞任を要求する声が出た。今後の国会審議などで任命権者の安倍晋三首相に発言の問題点を指摘し、罷免(ひめん)を求める構えだ。

 立憲民主党の辻元清美国会対策委員長は7日の党会合で横畠氏について「野党議員を揶揄(やゆ)、批判するような発言。この一言をもっても、内閣法制局長官の任にあらず。辞任を求めたい。法の番人が安倍政権の門番に成り下がったと言わざるを得ない」と述べた。他の野党と調整する考えも示した。

 共産党の志位和夫委員長も7日の定例会見で「内閣法制局長官は政治的な発言をやる権限はなく、全くの越権行為だ」と指摘し、横畠氏の辞任を要求。7日の衆院本会議でも立憲の篠原豪氏、国民民主の下条みつ氏が辞任を求めた。

 これに対し、菅義偉官房長官は7日の定例会見で「政府としては国会での質問には誠実に対応していきたい」と述べるにとどめた。

 横畠氏は6日の参院予算委で立憲会派の小西洋之氏に「国会議員の質問は、内閣に対する監督機能の表れだとする(政府の)答弁(書)を確認してほしい」と問われ、「(国会の機能は)このような場で声を荒らげて発言するようなことまでとは考えていない」などと答弁。野党側の抗議を受け、発言を撤回した。(中崎太郎)














http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/278.html#c1
[政治・選挙・NHK258] 傲慢・無礼な横畠裕介に与野党から批判の声!   赤かぶ
2. 赤かぶ[5993] kNSCqYLU 2019年3月08日 11:23:22 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1030]

伊吹元衆院議長 法制局長官発言「少し思い上がってるのでは」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190307/k10011838791000.html
2019年3月7日 16時08分 NHK







内閣法制局の横畠長官が6日、国会で政治的な発言だなどと指摘される答弁をしたことについて、伊吹元衆議院議長は「ありえないことで、少し思い上がっているのではないか」と批判しました。

6日の参議院予算委員会で、内閣法制局の横畠長官は野党側から、国会での議員の質問が、内閣に対する監督機能を持つかどうか尋ねられたのに対し、「このような場で声を荒げて発言するようなことまで含むとは考えていない」と答弁し、「政治的な発言だ」などと批判され、撤回して陳謝しました。

伊吹元衆議院議長6日、派閥の会合で「安倍総理大臣の配下にいる人間が、国会議員に対し、間違っても言ってはいけない。ありえないことで、少し思い上がっているのではないか」と述べ、横畠長官を批判しました。

一方で、伊吹氏は「野党は役人を呼び出して、国会内で裁判のようなことをやるが、国政調査権の乱用のそしりを受けるのではないか」と述べました。

立民 辻元国対委員長「権力の腐敗では」



立憲民主党の辻元国会対策委員長は党の代議士会で、「野党議員をやゆするような発言で、このひと言をもっても任にあらず、辞任を求めたい。法の番人が『安倍政権の門番』に成り下がったと言わざるをえない。長期政権のおごりや開き直りだけでなく、権力の腐敗ではないか」と述べました。

国民 原口国対委員長「長期政権のおごり」



国民民主党の原口国会対策委員長は、記者会見で「安倍総理大臣のみならず、取り巻きの役所の人にまで、長期政権のおごりが現れているのではないか。内閣法制局は中立であるべき法の番人だが、横畠氏は失格だ。国会の権威を守るため、立法府として厳しい処分が議論されるべきだ」と述べました。

共産 志位委員長「辞めさせるべき」



共産党の志位委員長は記者会見で、「内閣法制局は、内閣のさまざまな法案が憲法に適合しているのか、法理的に詰める部署であり、長官には政治的な発言をするような権限はない。全くの越権行為であり、辞めさせるべきだ」と述べました。














http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/278.html#c2
[政治・選挙・NHK258] 傲慢・無礼な横畠裕介に与野党から批判の声!   赤かぶ
3. 赤かぶ[5994] kNSCqYLU 2019年3月08日 11:32:01 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1031]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/278.html#c3
[政治・選挙・NHK258] 傲慢・無礼な横畠裕介に与野党から批判の声!   赤かぶ
4. 赤かぶ[5995] kNSCqYLU 2019年3月08日 11:36:12 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1032]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/278.html#c4
[政治・選挙・NHK258] 傲慢・無礼な横畠裕介に与野党から批判の声!   赤かぶ
5. 赤かぶ[5996] kNSCqYLU 2019年3月08日 11:37:16 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1033]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/278.html#c5
[政治・選挙・NHK258] 傲慢・無礼な横畠裕介に与野党から批判の声!   赤かぶ
6. 赤かぶ[5997] kNSCqYLU 2019年3月08日 11:37:59 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1034]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/278.html#c6
[政治・選挙・NHK258] 傲慢・無礼な横畠裕介に与野党から批判の声!   赤かぶ
7. 赤かぶ[5998] kNSCqYLU 2019年3月08日 11:39:39 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1035]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/278.html#c7
[戦争b22] 米太平洋軍に所属する戦略爆撃機が南シナ海から東シナ海を飛行して中国を刺激(櫻井ジャーナル)
米太平洋軍に所属する戦略爆撃機が南シナ海から東シナ海を飛行して中国を刺激
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201903070000/
2019.03.08 櫻井ジャーナル


 グアムのアンダーセン空軍基地を飛び立った2機のB-52戦略爆撃機が3月4日に南シナ海から東シナ海にかけての空域を飛行​​した。前回の飛行は昨年(2018年)11月。アメリカ太平洋空軍は通常の訓練飛行だとしているが、中国の近くを飛行しているわけで、挑発、あるいは恫喝と見られても仕方がない。

 アメリカはこの空域を含む東アジアのほか、ウクライナやシリア(中東)で軍事力を行使、ベネズエラでクーデターを目論み、ここにきてインド周辺で軍事的な緊張を高めている。

 ベネズエラはアメリカ支配層が自分たちの「裏庭」だとしているラテン・アメリカの再植民地化を完了させることが目的だろうが、ウクライナ、中東、インド、東アジアは19世紀から続くアングロ・サクソンの長期戦略に基づいている。

 イギリスの支配層は中国(清)を植民地化し、その富を略奪する目的で1840年から42年にかけてアヘン戦争、56年から60年にかけてアロー戦争(第2次アヘン戦争)を仕掛けた。両戦争でイギリスは勝利したものの、内陸部を占領する兵力がなかったことから傭兵として日本人が利用されたと本ブログでは考えている。そのための明治維新だ。

 関東大震災の復興支援を頼ったことからアメリカのJPモルガンが日本に大きな影響を及ぼすようになったが、この巨大金融機関の創設者、ジョン・ピアポント・モルガンはナサニエル・ロスチャイルドが自分たちのアメリカにおける代理人に据えた人物だ。

 その後の展開は本ブログでも何度か書いているので今回は割愛するが、ジョセフ・グルーという名前だけは頭に入れておいて欲しい。この人物は戦前レジームと戦後レジームを結びつけるキーパーソンである。

 19世紀からアングロ・サクソンは中国の完全な植民地化、つまりすべての富を奪おうとしてきた。1945年4月にニューディール派のフランクリン・ルーズベルト大統領が急死するとホワイトハウスの実権をウォール街が奪還、中国では国民党政権の樹立を目指して支援した。

 この計画が失敗、コミュニストの中華人民共和国が1949年に成立してしまう。そして1950年に朝鮮戦争が勃発、51年1月にCIAの破壊工作を統括する副長官にアレン・ダレスが選ばれ、その年の4月にCIAの顧問団に率いられた国民党軍が中国領内に侵攻したが撃退され、翌年の8月にも同じように国民党軍が中国への軍事侵攻を試みたが失敗に終わった。

 山岳地帯での戦闘に不慣れなアメリカ軍は朝鮮戦争で大規模な空爆を実施、2割とも3割とも言われる人びとを虐殺したが、苦戦した。旧日本軍の将校からアドバイスを受けて盛り返したと言われている。その戦争は1953年7月に休戦、アレン・ダレスの兄にあたるジョン・フォスター・ダレス国務長官は54年1月にNSC(国家安全保障会議)でベトナムにおけるゲリラ戦の準備を提案、それを受けてCIAはSMM(サイゴン軍事派遣団)を編成した。

 この流れから考えて、朝鮮戦争もベトナム戦争も対中国戦争の一環だろう。その戦争は今も続いている。ベトナムのハノイで2月27日と28日にかけて行われたドナルド・トランプ米大統領と金正恩朝鮮労働党委員長の会談もそうした視点から見る必要がある。米朝問題の本質は米中問題だ。アメリカの支配層が純粋に朝鮮半島の平和を望んでいるなどということは考えられない。当然、日本もアメリカの戦争に巻き込まれている。





http://www.asyura2.com/18/warb22/msg/560.html

[政治・選挙・NHK258] <外交が行き詰まり、壮大なウソをついている!>日中関係は完全に正常軌道に戻ったと国会答弁した安倍首相  天木直人














日中関係は完全に正常軌道に戻ったと国会答弁した安倍首相
http://kenpo9.com/archives/5707
2019-03-08 天木直人のブログ
 私は今行われている国会中継をほとんど見ない。

 ただでさえ不毛であるのに、今度の通常国会は、はじめから不毛であるからだ。

 だから国会でどのようなやり取りがあったかを、翌日の新聞で眺めるだけだ。

 そして、この安倍首相の答弁には、心底驚いた。

 なんと安倍首相は6日の参院予算委員会で、日中関係について次のように語ったというのだ。

 「完全に正常な軌道へと戻った日中関係を、新しい段階へ押し上げていきたい」と。

 「(日中)両国は地域の平和と繁栄に大きな責任を共有している」としたうえで、

 「昨年秋の訪中で習近平主席と互いに脅威とならないことを確認した」と答弁したというのだ。

 拉致問題の解決のために、今度は自分が訪朝して金正恩委員長と会談する、と国会答弁するくらいは、まだ笑って聞き流す事は出来る。

 外交ではなく、おまじないのようなものだからだ。

 しかし、日中関係が正常軌道に入った、アジア地域の平和と繁栄に責任を共有している、お互いに脅威にならないと確認した、などという発言は見逃す事は出来ない。

 なぜなら、それが本当なら、すべてが変わってくるからだ。

 北朝鮮の非核化問題も、米中貿易交渉問題も、北朝鮮非核化問題も、なにもかも変わってくる。

 しかし、現実は、その正反対の事が起きているし、これからも起こる。

 この答弁はおそらく、自民党議員からの八百長質問に対する答弁とし飛び出したに違いない。

 すべてに行き詰り、最後にこれしかないと言わんばかりに日中関係改善をことさら強調したのだ。

 外交の行き詰まりをかわすために壮大なウソをついているのだ。

 野党は、この安倍首相の答弁を徹底追及して、安倍首相がそう考える具体的根拠は何なのか、それを示してほしいと質問しなければいけない。

 この安倍首相の発言を見逃せば、野党には安倍外交の代る外交政策がないことを自ら認める事になる。

 政権交代など迫る資格はないという事になる(了)



首相、日中関係「完全に正常な軌道に戻った」 参院予算委で
https://www.sankei.com/politics/news/190306/plt1903060010-n1.html
2019.3.6 11:13 産経新聞


参院予算委員会で答弁を行う安倍晋三首相=6日午前、国会・参院第1委員会室

 安倍晋三首相は6日午前の参院予算委員会で、日中関係について「完全に正常な軌道へと戻った日中関係を新たな段階へと押し上げていく」と強調した。また、「両国は地域の平和と繁栄に大きな責任を共有している」とした上で「昨年秋の訪中で習近平国家主席と互いに脅威とならないことを確認した」と述べた。

 中国の海洋進出に関しては「軍事活動を拡大、活発化させている。国防政策や軍事力の不透明性と相まって国際社会の安全保障上の強い懸念となっており、今後も強い関心をもって注視する必要がある」と語った。

 日韓関係については、慰安婦問題の解決には天皇の謝罪が必要だとした韓国国会の文喜相(ムン・ヒサン)議長の一連の発言について「甚だしく不適切で極めて遺憾だ。引き続き謝罪と撤回を求めていく」と重ねて述べた。いわゆる徴用工訴訟やレーダー照射問題などに関しても「(韓国への)国内の厳しい見方は当然だ。政府としては国際法に基づき毅然(きぜん)と対応していく」と語った。


20190306参議院予算委員会

※21:58〜 北村経夫議員質疑「アジアの安全保障政策」 再生開始位置設定済み
安倍首相答弁「完全に正常な軌道へと戻った日中関係を新たな段階へと押し上げていく」






























http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/279.html

[政治・選挙・NHK258] 景気は後退局面の可能性! 「戦後最長」に疑問符!   赤かぶ
10. 赤かぶ[5999] kNSCqYLU 2019年3月08日 13:33:01 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1036]


※全画面で拡大




国内景気、すでに後退局面か 「下方へ」に判断引き下げ
https://digital.asahi.com/articles/ASM346J9RM34ULFA02V.html
2019年3月7日20時06分 朝日新聞


景気は岐路にさしかかっている


内閣府が入る庁舎=東京都千代田区

 景気動向指数の1月の基調判断について内閣府は7日、これまでの「足踏み」から「下方への局面変化」に引き下げた。景気がすでに後退局面に入った可能性が高いことを示す。中国経済が急減速しており、その影響が日本経済に及んだ。

 政府は1月末、景気の拡大が戦後最も長い6年2カ月に達した可能性が高い、と宣言していたが、そこまで達していなかった懸念が出てきた。

 内閣府が7日に発表した1月の景気動向指数(2015年=100)の速報値は、景気の現状を示す一致指数が前月より2・7ポイント低い97・9。5年7カ月ぶりの低い水準だった。悪化は3カ月連続となった。

 指数の過去7カ月の推移などが基準に達したため、基調判断を昨年12月まで4カ月続いた「足踏み」から「下方への局面変化」へと機械的に切り替えた。

 1月より数カ月前に「景気の山」を迎え、すでに後退が始まっていた可能性が高いことを示す。中国では消費や投資が幅広く鈍っている。その影響で、中国への工業製品の輸出や輸出向けの出荷が減った。

 ただ、景気の拡大が終わったという正式な判断は、「山」を越えたとみられてから少なくとも1年ほど後までのデータも分析したうえで、内閣府が行う。

 2008年に始まった基調判断で「下方への局面変化」としたのは、これまでに4回ある。落ち込みが東日本大震災や消費増税といった特殊な要因によるもので、一時的にとどまった2回については景気後退とは認定しなかった。一方、残る2回は後退と認めた。

 茂木敏充経済再生相は7日夕の記者会見で「過去には、下方への局面変化、とされても景気後退と判定されなかった例もある」と話した。

景気動向指数
 企業の生産活動や利益、有効求人倍率など、景気の動きに敏感な指標をあわせた指数。先行きと現状、過去の3種類があり、このうち現状を示す「一致指数」は内閣府が毎月、基調判断を示す。後に景気の正式な認定にも使う。判断は「改善」「足踏み」「局面変化」「悪化」「下げ止まり」の5段階だ。

























http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/273.html#c10
[政治・選挙・NHK258] 景気は後退局面の可能性! 「戦後最長」に疑問符!   赤かぶ
11. 赤かぶ[6000] kNSCqYLU 2019年3月08日 13:35:04 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1037]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/273.html#c11
[政治・選挙・NHK258] 景気は後退局面の可能性! 「戦後最長」に疑問符!   赤かぶ
12. 赤かぶ[6001] kNSCqYLU 2019年3月08日 13:36:11 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1038]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/273.html#c12
[経世済民131] 生活保護世帯への消費増税対策がむしろ暮らしを劣化させかねない理由(ダイヤモンド・オンライン)
生活保護世帯への消費増税対策がむしろ暮らしを劣化させかねない理由
https://diamond.jp/articles/-/196260
2019.3.8 みわよしこ:フリーランス・ライター ダイヤモンド・オンライン


3月に入り、生活保護の運用に関わる会議が厚労省で開催されたが、消費増税を巡る支援策についは不安が募る(写真はイメージです) Photo:PIXTA


誰も知らない間に
生活保護の原則が激変か


 2019年3月5日と3月6日に、生活保護の運用に関わる重要な会議が、厚労省で開催された。これらの会議はそれぞれ、毎年全国の自治体から生活保護をはじめとする低所得層支援に関わる課長または係長を集めて行われるもので、次年度の生活保護にとって重大な意味を持っている。なお、名称は「会議」だが、実質的には厚労省による上意下達の場だ。

 今回は、これらの会議の内容より、生活保護世帯に給付される生活保護費で10月から予定されている消費税引き上げへの対応を紹介したい。ふさわしい反応は、ユングの「叫び」だろうか。筆者には、そのように思われてならない。

 今年10月から、消費税は8%から10%へと引き上げられる予定となっている。現在、108円の商品は、110円で販売されることになる。物価上昇率は1.851%、小数点以下1ケタで四捨五入すると1.9%だ。

 しかし、食料品・飲料品・新聞に関しては、消費税は8%のまま据え置かれる。それら以外の消費をしない人にとっては、消費増税による物価上昇は存在せず、上昇率は0%となる。

 実際には、消費増税によって生産や流通に関わる費用が増大する。食料品・飲料品の消費税が8%のままでも、生産に使用する水やエネルギー、原材料費が増大すれば、いずれ値上がりする。さらに「便乗値上げ」の可能性も考えると、実際の物価上昇率は2%以上になるのではないかと懸念される。

 しかし厚労省は、生活保護費のうち生活費分(生活扶助)に関しては、10月から「消費増税を考慮して1.4%増」とすることを予定している。昨年10月から3段階での引き下げが行われているため、「1.4%増」でも給付額は引き下げとなる人々もいるはずだ。なお、一般消費者に対して用意されている「プレミアム商品券」などは、基本的に生活保護世帯には適用されない。

「消費増税でも給料は上がらないのに、なぜ生活保護費は上がるのだ」という疑問もあるかもしれない。しかしこれは、一般市民への配慮が生活保護世帯には適用されないため、別の配慮を設けるというものだ。しかも結果は「負の特別扱い」となりかねない。こと消費税に関しては、生活保護世帯を優遇する必要も冷遇する必要もないはずだ。

なぜ「一般世帯」を参照?
謎が謎を呼ぶ消費者物価の計算


 日本の消費者全員が少なくとも1.9%の物価上昇を経験する中で、生活保護世帯についての物価上昇を「1.4%」とした理由は、厚労省によれば「一般世帯における生活扶助相当支出に占める軽減税率の対象品目の支出割合(28.4%)を加味して」ということだ。古くから、低所得層ほど食料品・飲料品に対する消費は多くなる傾向があるため、「エンゲル係数」が貧困の指標の1つとして使用されてきた。しかし食料品・飲料品への支出割合が、一般世帯で28.4%ならば、まず「生活保護世帯が同じ割合でよいのか」という疑問がある。また、「増税前の消費実態と税率を単純に適用した調整は適切なのか」という疑問もある。

 軽減税率は消費税を導入している国の多くに存在し、生存に欠かせない食料品・飲料品の消費税は、0%あるいは極めて低い税率だ。低所得層が生きて暮らすために当然の施策であろう。その軽減税率への対応によって、紛れもない貧困層である生活保護世帯の暮らしを、さらに締め付けるとは――。他に同様の国は存在するのだろうか。私は聞いたことがない。

 早速、生活保護で暮らす知人たちに改めて聞いてみたところ、2つの母子世帯から、1ヵ月あたりの飲食料品費は「4万円」(母40代・娘20代)、「4万5000円」(母50代・娘10代)という声があった。生活保護費のうち生活費分に占める比率で見ると、約35〜40%となる。多くの親たちは我が身を削り、「せめて子どもだけは」と必死で家計をやりくりしてきているのだが、長年の無理が祟って、心身の健康が損なわれている。すると必然的に、惣菜や冷凍食品が食卓に登場しやすくなる。生活保護世帯の食費が「高すぎる」と感じられる背景は、概してそのようなことだ。

 齋藤凛さん(仮名・東京都・50代)は、夫のDVによる生活困窮から、生活保護がなければ子どもたちの命を守れない状況となり、夫の死後はシングルマザーとして男子を含む3人の子どもを育てて来た。斎藤さんは、「母子で、食べられる野草を探して摘んで食べた」「お腹を空かせた子どもに、牛乳ではなく砂糖水を与えた」といった実話を、淡々と語る。終戦直後の混乱期でもサバイバルゲームでもなく、1990年代から2010年代に至る、近過去と現在のリアルだ。背景には、スムーズに生活保護につながれずにいる間に、こじれにこじれた家庭の事情がある。配偶者だけではなく、原家族の問題もある。

 子どもたちが暮らし育ち学ぶ「今」は、待ってくれない。親として、子どもたちの未来と希望のために、何を守り、何を削ればいいのか。「究極の選択」の連続だ。

食品、衣料品、情報まで
どこかで「生存」を削る日々


 では、「究極の選択」の結果、必要なのに諦めがちなものは何だろうか。

 筆者が聞き取った範囲でしばしば聞くのは、食料品では果物・肉・魚、飲料品では牛乳である。特に子どもがいる場合、生活保護の厳しいやりくりの中で、「バランスよく栄養たっぷりの食生活」を実現することは難しい。子どもの社会生活や教育への配慮にも、費用は必要だ。

 衣料品は、他人の目につかない下着類から後回しになりがちだ。化粧品は、乾燥や紫外線への対策という側面もあるが、やはり諦めの対象になる。ささやかな書籍や映画鑑賞などの趣味も同様だ。その程度の余裕を生み出せない暮らしでは、洗濯機や冷蔵庫の故障に備える貯蓄もできない。このような生活を「健康で文化的」と呼ぶのは、偽装表示のようなものだろう。

 女性のいる世帯で切実なのは、生理用品だ。通学や通院などで外出する機会がある場合、節約には限度がある。

 なお、軽減税率の対象となっている新聞は、低所得世帯では最初にカットされる傾向にある。現在、情報の生命線は、新聞よりもネット環境だろう。スマホがないと仕事も探せないのが現実だ。キャリア大手各社は、なぜ低所得や生活保護を対象にした割引を創設しないのだろうか。

「諦めろ」「しかたない」
の先に何が待っているのか


 生活保護の締め付けの影響を受ける人々に、最前線で接するケースワーカーはどう見ているだろうか。長年にわたって、東京の生活保護の現場で働いてきた田川英信さん(社会福祉士)は、こう語る。

「日々、生活保護の利用者と接してきて、生活を切り詰めに切り詰めて暮らしている皆さんの苦痛を、肌で感じてきました。消費税増税に伴い保護基準を上げるのは、当然です」

 しかし田川さんは、それだけでは不足だと考えている。

「食事を抜いたり、風呂に入るのを控えたり。冬でもシャワーで済ませたり、冷暖房をつけなかったり。冠婚葬祭を欠礼したり。そんな暮らしが『健康で文化的な』生活なのでしょうか。疑問です」(田川さん)

 冒頭で述べた通り、厚労省の現在の施策案は、消費税増税をきっかけとして、生活保護の暮らしをさらに劣化させかねない内容だ。政府は、生活保護法の根拠である日本国憲法25条を実質的に存在しないものとすることや、「生存」や「健康」や「文化」といった用語の意味を変質させることを“狙って”いるのだろうか。筆者の「ゲスの勘ぐり」に終わってほしい懸念だ。

行政の「暴走」を
止められるものは何か


 しかし実際には、厚労省の現在の施策案は、若干と言えども「実質、引き下げ」になりかねない。その「実質、引き下げ」は、2013年〜2015年度に実施された生活保護基準引き下げ、および2018年度〜2020年度に予定されている引き下げと重なる。この引き下げの根拠となったのは、ジャーナリスト・白井康彦氏が「物価偽装」と呼ぶ消費者物価の参照だった。現在、妥当性と是非をめぐる国家賠償訴訟が全国で進行中だが、まだ地裁判決にも至っていない。「司法が結論を出していないのに行政が暴走している」と言っても過言ではないだろう。

 なぜ、司法がここまで軽く見られるのか。自らを「地味な街弁」と自認する村田直樹さん(弁護士)は、裁判所のキャリアの仕組みを指摘する。

「原因は、『事なかれ』の事件処理を多く重ねた裁判官ほど出世しやすい仕組みにあるのではないでしょうか。裁判官が、真の意味で独立して事件処理にあたる環境が整っていないのではないか、という懸念もあります」(村田さん)

 行政と司法が同じだとしたら、司法の存在理由はないだろう。

「一般の人たちの関心の低さが、司法が独立した判断をしにくい状況を放置しているのではないかと思っています。裁判官の独立を公がどう捉えているのかという意味では、現在進行中の東京高裁・岡口基一判事の分限裁判問題は、重要な意味を持つでしょう」(村田さん)

 むろん、司法の“意地”を見せる裁判官も判決もあるけれども、まだまだ不十分だ。

「行政は、裁判所が行政に厳しい判断を下すことを本当は恐れています。一弁護士としては、裁判所が荒ぶることを心のどこかで期待しています」(村田さん)

 2%の消費増税の重みは、人によって全く異なる。しかし生活保護で暮らす人々にとって、影響が小さいわけはない。さらに厚労省の取扱い方針には、生活保護で暮らす人々に対する打撃を大きくする可能性まである。ともあれ、個人の暮らしに対する打撃から浮かび上がって来るのは、「三権分立」という国家レベルの大問題だ。

(フリーランス・ライター みわよしこ)













http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/426.html

[経世済民131] 生活保護世帯への消費増税対策がむしろ暮らしを劣化させかねない理由(ダイヤモンド・オンライン) 赤かぶ
1. 赤かぶ[6002] kNSCqYLU 2019年3月08日 13:49:25 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1039]



http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/426.html#c1
[政治・選挙・NHK258] <外交が行き詰まり、壮大なウソをついている!>日中関係は完全に正常軌道に戻ったと国会答弁した安倍首相  天木直人 赤かぶ
1. 赤かぶ[6003] kNSCqYLU 2019年3月08日 13:53:19 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1040]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/279.html#c1
[政治・選挙・NHK258] <外交が行き詰まり、壮大なウソをついている!>日中関係は完全に正常軌道に戻ったと国会答弁した安倍首相  天木直人 赤かぶ
2. 赤かぶ[6004] kNSCqYLU 2019年3月08日 13:55:18 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1041]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/279.html#c2
[政治・選挙・NHK258] <外交が行き詰まり、壮大なウソをついている!>日中関係は完全に正常軌道に戻ったと国会答弁した安倍首相  天木直人 赤かぶ
3. 赤かぶ[6005] kNSCqYLU 2019年3月08日 13:58:09 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1042]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/279.html#c3
[政治・選挙・NHK258] 安倍首相が“外国人労働者受け入れ”でもお友だち優遇か! 日立の外国人技能実習生違反をアシストした斡旋団体と密接関係 

 2019年3月5日 朝日新聞




安倍首相が“外国人労働者受け入れ”でもお友だち優遇か! 日立の外国人技能実習生違反をアシストした斡旋団体と密接関係
https://lite-ra.com/2019/03/post-4592.html
2019.03.08 安倍首相が“外国人労働者受け入れ”でもお友達優遇か リテラ

     
     監理団体との接点も…(首相官邸HPより)


 今月5日、日立製作所とグループ会社10社が技能実習適正化法違反で改善勧告や改善指導を受けていたと朝日新聞朝刊がスクープした。これらの事業所では、外国人技能実習生に技能習得のための必須業務と違う作業をおこなわせたりしていたといい、4月からの外国人労働者受け入れ拡大を前に、その土台となる外国人技能実習制度の問題点があらためて浮き彫りになった。

 日立といえば、経団連のトップである中西宏明会長が取締役会長兼執行役を務めるお膝元企業。中西会長は入管法改正案を安倍政権が強行採決、成立させると「歓迎する」と談話を発表し、外国人労働者受け入れ拡大にあたって「適正な雇用・労働条件の確保を図る」としていた。ところが実態は、すでに事業所で違法行為が横行していたのである。

 しかも、今回の朝日新聞の報道であきらかになったのは、技能実習生を受け入れ企業に斡旋する監理団体の悪質性だ。

 記事によれば、技能実習適正化法違反で改善勧告などを受けた日立とグループ会社計11社に実習生を紹介、実習の監査をおこなっていた監理団体は、広島市の「協同組合フレンドニッポン」。「フレンドニッポン」は〈日立や三菱グループなど全国の200社に5千人の実習生を紹介〉している監理団体では最大手のひとつなのだが、朝日が入手した録音データには、実習目的と実際の作業が異なることを訴える実習生に「フレンドニッポン」の担当者が「全然違うじゃないかというのは分かる。ただ、みんなの思っていることをクリアさせてあげるのは現実的に難しい」となだめている模様が収められていたという。

 本来、監理団体は受け入れ企業が適正な技能実習をおこなっているかを確認・指導する役割を担うが、このように、違法行為に加担するような立ち回りをしていたのである。

 こうした監理団体の問題はずっと指摘されてきたものなのだが、安倍首相は国会審議でも「問題を重く受け止めている」と繰り返すだけ。それどころか、外国人技能実習生たちの過酷な労働実態を突きつけられても、安倍首相は出席した懇親会で「明日はややこしい質問を受ける」などと挨拶をして会場で笑いを取ろうとしたり、その国会審議で実習生たちの死亡例について追及されると「私は答えようがない」と無責任に言い放つ始末だった。

 あまりにも冷酷非道な態度を取りつづけた安倍首相だったが、しかし、こうした現実を一顧だにしない姿勢には、きな臭い背景があったらしい。

 じつは、今回問題になっている「フレンドニッポン」は安倍首相と関係のある団体で、その創業者は安倍首相主催の晩餐会にも招待されていたというのだ。

 この問題を報じた「しんぶん赤旗日曜版」2月24日付け記事によると、フィリピンのロドリゴ・ドゥテルテ大統領が2016年10月に来日した際におこなわれた安倍首相主催の晩餐会では、「フレンドニッポン」の創業者であるT氏が招待を受けて出席していたという。実際、赤旗では、外国人技能実習生の研修機関で、T氏が創業した「フィル・ニッポン・テクニカル・カレッジ」(以下、PNTC)のFacebookに掲載された、安倍首相やドゥテルテ大統領とともにT氏が写っている記念写真を掲載している。

■現地自治体が「安倍首相の政治アドバイザー」という発言を紹介

 これだけならばフィリピン人実習生を斡旋する監理団体の代表として招待されただけとも感じられるが、問題はこのあと。フィリピンのカタンドゥアネス州のHPに掲載されている2018年3月6日付けの記事では、PNTCの社長(president)が、このように語ったと書かれているのだ。

「PNTCの会長(chairman)は安倍晋三首相の政治アドバイザー(political adviser)である」

「フレンドニッポン」の創業者T氏は安倍首相の政治アドバイザーだ──。もちろん、T氏あるいはPNTCの社長がホラを吹いている可能性もあるだろう。しかし、「フレンドニッポン」との関係を示す情報は、ほかにもある。

 たとえば、2015年にさかのぼると、11月18・19日に安倍首相はAPEC首脳会議出席のため昭恵夫人とともにフィリピンを訪問したのだが、外務省のHPには、その際の昭恵夫人の動向について、こう書かれている。

〈19日晩、安倍総理夫人は、協働組合フレンドニッポンにて研修中のフィリピン人技能実習生らと懇談しました。(中略)安倍総理夫人は「来年訪日されるフィリピン人技能実習生の方々とお会いすることができ嬉しく思います。訪日後は生活習慣や言葉の違い等苦労があると思いますが、是非日本の良い点を学んでいただきたいです。皆さんが日本で働かれている姿を見ることができればと思います」と伝え、技能実習生に対してエールを送りました〉

「ここにも昭恵夫人か」と思うほかないが、「フレンドニッポン」はこのほかにも、2014年2月に自民党本部で開かれた「監理団体へのヒアリング」に「講師」として出席。〈技能実習制度を拡大して安価の労働力として使おうという自民党の提言づくりにも深く関与〉(しんぶん赤旗)していたというのである。

■昭恵夫人とも接点、政界の利権草刈り場と化す外国人労働者受け入れ

 つまり、安倍首相・昭恵夫人がそろって「フレンドニッポン」と接点をもち、さらには「フレンドニッポン」は外国人技能実習制度そのものにもかかわるような提言にまでかかわっていた、というわけなのだ。

 監理団体をめぐっては、本サイトでも既報の通り(https://lite-ra.com/2018/11/post-4386.html)、大物政治家の存在が取り沙汰されてきた。たとえば、ベトナム人技能実習生受け入れの監理団体である「公益財団法人東亜総研」の特別顧問は自民党の二階俊博幹事長。また、監理団体から手数料を徴収している「一般社団法人日本ミャンマー協会」の役員名簿(今年2月現在)には、名誉会長に中曽根康弘・元総理大臣、最高顧問に麻生太郎・副総理兼財務相、理事に甘利明・自民党選挙対策委員長など、大物政治家の名前がずらりと並んでいる。

 そしてここにきて、安倍首相にも持ち上がった監理団体との接点──。外国人労働者の受け入れ拡大によって、こうした団体はさらに儲けが増えることが見込まれる上、今年4月からは外国人労働者の支援をおこなう「登録支援機関」が新設される。ここに監理団体がスライドすると見られているのだが、現行の技能実習法では主務大臣が監理団体に対して指導や改善命令を出すことができるのに、改正法概要では登録支援機関には指導・助言しかおこなえなくなっている。つまり、現行よりも「甘く」なるのだ。

 果たして、「フレンドニッポン」の創業者T氏は「安倍首相の政治アドバイザー」なのか。さらにはそのことが法案作成や審議に影響を与えることはなかったのか。ともかく、改正入管法が施行される4月からも、外国人技能実習生を取り巻く労働問題に注意深く目を光らせていくしかない。

(編集部)




































http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/280.html

[政治・選挙・NHK258] 安倍首相が“外国人労働者受け入れ”でもお友だち優遇か! 日立の外国人技能実習生違反をアシストした斡旋団体と密接関係  赤かぶ
1. 赤かぶ[6006] kNSCqYLU 2019年3月08日 16:01:53 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1043]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/280.html#c1
[政治・選挙・NHK258] 安倍首相が“外国人労働者受け入れ”でもお友だち優遇か! 日立の外国人技能実習生違反をアシストした斡旋団体と密接関係  赤かぶ
2. 赤かぶ[6007] kNSCqYLU 2019年3月08日 16:02:53 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1044]






http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/280.html#c2
[政治・選挙・NHK258] 安倍首相が“外国人労働者受け入れ”でもお友だち優遇か! 日立の外国人技能実習生違反をアシストした斡旋団体と密接関係  赤かぶ
3. 赤かぶ[6008] kNSCqYLU 2019年3月08日 16:04:54 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1045]






http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/280.html#c3
[政治・選挙・NHK258] 安倍首相が“外国人労働者受け入れ”でもお友だち優遇か! 日立の外国人技能実習生違反をアシストした斡旋団体と密接関係  赤かぶ
4. 赤かぶ[6009] kNSCqYLU 2019年3月08日 16:10:10 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1046]


















http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/280.html#c4
[政治・選挙・NHK258] 安倍首相が“外国人労働者受け入れ”でもお友だち優遇か! 日立の外国人技能実習生違反をアシストした斡旋団体と密接関係  赤かぶ
5. 赤かぶ[6010] kNSCqYLU 2019年3月08日 16:13:56 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1047]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/280.html#c5
[政治・選挙・NHK258] <アベノミクス偽装>「消費税増税延期」シナリオはこうだ(田中龍作ジャーナル)
【アベノミクス偽装】「消費税増税延期」シナリオはこうだ
http://tanakaryusaku.jp/2019/03/00019761
2019年3月8日 16:14 田中龍作ジャーナル


自民党大会で安倍首相(右)は「GDPの成長率は6年で4倍になった」と豪語していたが。=2月10日、都内 撮影:田中龍作=

 賃金統計不正について政府(厚労省、総務省、財務省など)から事情を聴く野党合同ヒアリングは、きょうで20回を数えた。野党から厳しく追及され、総務省と厚労省は、昨年の実質賃金の伸び率がマイナスであったことを認めている。

 しかし、厚労省から「2018年の実質賃金の伸び率はマイナス●%」という数字はまだ公表されていない。野党が毎回、矢のような催促をするのだが、厚労省は口を閉ざしたままだ。「マイナスの数字そのもの」が明らかになれば、不景気があらためて裏付けられる。

 安倍政権が今年10月に予定している消費税増税をめぐって、あるシナリオが永田町で囁かれている ―

 厚労省に「実質賃金マイナス●%の数字そのもの」を発表させる → 安倍首相は間髪を入れず「消費税増税延期」の記者会見を開く。

 「ワタクチは実質賃金がマイナスであることを、きょう厚労省から初めて聞きました。もっと早く知らせてほしかった。いずれにせよ今は消費税を10%に引き上げる環境にありません」。

 責任を厚労省になすりつけるのである。いかにも安倍首相らしい やり口 だ。

 「景気後退期入りか」「景気後退局面の可能性」・・・新聞各紙がきょうの朝刊第1面に躍らせた見出しだ。

 各社申し合わせたように景気後退の理由を中国経済の減速のためとしている。アベノミクスの失敗を中国のせいにしているのだ。内閣府に言われるまま書いたことがありありだ。

 消費税増税見送りの環境は整った。


安倍首相のために役人たちは統計の改竄にまで手を染めた。=3月8日、衆院16控室 撮影:田中龍作=

   〜終わり〜










http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/281.html

[政治・選挙・NHK258] 「青年の船」女性セクハラ被害 内閣府担当者が隠蔽圧力か(日刊ゲンダイ)
        


「青年の船」女性セクハラ被害 内閣府担当者が隠蔽圧力か
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/249036
2019/03/08 日刊ゲンダイ


内閣府が入るビル(C)日刊ゲンダイ

 内閣府の国際交流事業「東南アジア青年の船」で昨年11月、日本から参加した10代の女性がベトナム人男性から体を触られるなどのセクハラ被害を受けたとして、内閣府に対して7日までに再調査や謝罪を求める要望書を提出したことが分かった。

 女性は船の中でベトナム人リーダーから部屋に呼ばれ、太ももを触られたり、抱きつかれたりした。相談を受けた内閣府の担当者は、男性の部屋に行った女性にも問題があるとの発言をし、女性が処分される可能性をほのめかしたという。

 担当者が不祥事を隠蔽しようとしたとも受け取られ、女性は周囲に「内閣府という大きな組織から圧力をかけられた」と話しているという。




















http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/282.html

[政治・選挙・NHK258] 「青年の船」女性セクハラ被害 内閣府担当者が隠蔽圧力か(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
1. 赤かぶ[6011] kNSCqYLU 2019年3月08日 17:58:02 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1048]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/282.html#c1
[政治・選挙・NHK258] 「青年の船」女性セクハラ被害 内閣府担当者が隠蔽圧力か(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
2. 赤かぶ[6012] kNSCqYLU 2019年3月08日 18:02:34 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1049]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/282.html#c2
[政治・選挙・NHK258] 「青年の船」女性セクハラ被害 内閣府担当者が隠蔽圧力か(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
3. 赤かぶ[6013] kNSCqYLU 2019年3月08日 18:03:32 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1050]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/282.html#c3
[政治・選挙・NHK258] 「青年の船」女性セクハラ被害 内閣府担当者が隠蔽圧力か(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
4. 赤かぶ[6014] kNSCqYLU 2019年3月08日 18:04:50 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1051]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/282.html#c4
[政治・選挙・NHK258] 工事に何年かかっていくらかかる?なぜそれが分からない? 室井佑月の「嗚呼、仰ってますが。」(日刊ゲンダイ)
  


工事に何年かかっていくらかかる?なぜそれが分からない? 室井佑月の「嗚呼、仰ってますが。」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/248960
2019/03/08 日刊ゲンダイ


予算委での岩屋防衛相(右)と石井国交相(右写真は、菅野完氏)/(C)日刊ゲンダイ

「〜前略〜『軟弱地盤のせいでいつ工事が終わるかわかりません』って答弁しながら、『でも基地建設の予算をください』っていう、まるで、ヤカラみたいな政府の答弁が、理解できないっていってるんですよ」(菅野完/著述家)

 これは4日の菅野さんのTwitterの言葉。国会での辺野古新基地建設のやりとりに対しての。あたしも理解できない。

 菅野さんは続ける。

「その試算をすべきなのは、『予算をください』っていってる、防衛省と国土交通省です。『那覇空港と同じ工法で対応可能です。その工法の場合、辺野古の地盤だと、xx年で工事は完了するはずで、見積はこれぐらいになります。だから、予算をn億円ください』って言えばいいだけの話」

 ほんとだよ。工事に何年かかって、いくらかかる?それが分からないで、どうして予算をつけられるの?ま、数字を述べられてもにわかに信用できんけど。

 来年はいくらで、再来年はいくらって、工事が終わるまで上載せしていく? そのカネ、あたしらの血税だってばさ。

 民意を無視して、強行される工事。そもそも軟弱地盤の改良ができなかった、もしくはこの国が破産するほどの天文学的な金額がかかった、というような大失敗に終わっても、そのときゴリ押し派の政治家は、年齢からしてリタイアしてたり、死んでたり。責任を取るつもりもないわい。

 米国相手にディールは面倒くさいし、自分らが議員でいるうちは、言われたとおりやってる感じが大事なのかね。

 辺野古ゴリ押し派のセンセの身内が基地建設に携わっていたり? そりゃ、工事を続けているうちは身内にカネが入ってくるんだから万々歳か。

 でも、何回もいうけど、そのカネは税金。この国やこの国の人々のために使われるべきじゃん。

 この国も税金も、一部の人間が好き勝手にしていいわきゃない。とある狂人が、「私が国家」と言っておったが。




室井佑月 作家
1970年、青森県生まれ。銀座ホステス、モデル、レースクイーンなどを経て97年に作家デビュー。TBS系「ひるおび!」木曜レギュラーほか各局の情報番組に出演中。著書に「ママの神様」(講談社)、「ラブ ファイアー」(集英社文庫)など。












































http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/283.html

[政治・選挙・NHK258] 工事に何年かかっていくらかかる?なぜそれが分からない? 室井佑月の「嗚呼、仰ってますが。」(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
1. 赤かぶ[6015] kNSCqYLU 2019年3月08日 18:41:41 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1052]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/283.html#c1
[政治・選挙・NHK258] 工事に何年かかっていくらかかる?なぜそれが分からない? 室井佑月の「嗚呼、仰ってますが。」(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
2. 赤かぶ[6016] kNSCqYLU 2019年3月08日 18:42:53 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1053]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/283.html#c2
[政治・選挙・NHK258] 工事に何年かかっていくらかかる?なぜそれが分からない? 室井佑月の「嗚呼、仰ってますが。」(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
3. 赤かぶ[6017] kNSCqYLU 2019年3月08日 18:43:38 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1054]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/283.html#c3
[政治・選挙・NHK258] 工事に何年かかっていくらかかる?なぜそれが分からない? 室井佑月の「嗚呼、仰ってますが。」(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
4. 赤かぶ[6018] kNSCqYLU 2019年3月08日 18:44:37 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1055]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/283.html#c4
[政治・選挙・NHK258] 工事に何年かかっていくらかかる?なぜそれが分からない? 室井佑月の「嗚呼、仰ってますが。」(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
5. 赤かぶ[6019] kNSCqYLU 2019年3月08日 18:45:30 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1056]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/283.html#c5
[政治・選挙・NHK258] <アベノミクス偽装>「消費税増税延期」シナリオはこうだ(田中龍作ジャーナル) 赤かぶ
2. 赤かぶ[6020] kNSCqYLU 2019年3月08日 18:47:59 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1057]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/281.html#c2
[政治・選挙・NHK258] <外交が行き詰まり、壮大なウソをついている!>日中関係は完全に正常軌道に戻ったと国会答弁した安倍首相  天木直人 赤かぶ
9. 赤かぶ[6021] kNSCqYLU 2019年3月08日 18:50:35 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1058]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/279.html#c9
[政治・選挙・NHK258] <外交が行き詰まり、壮大なウソをついている!>日中関係は完全に正常軌道に戻ったと国会答弁した安倍首相  天木直人 赤かぶ
10. 赤かぶ[6022] kNSCqYLU 2019年3月08日 18:52:13 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1059]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/279.html#c10
[政治・選挙・NHK258] <外交が行き詰まり、壮大なウソをついている!>日中関係は完全に正常軌道に戻ったと国会答弁した安倍首相  天木直人 赤かぶ
11. 赤かぶ[6023] kNSCqYLU 2019年3月08日 18:53:34 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1060]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/279.html#c11
[政治・選挙・NHK258] <外交が行き詰まり、壮大なウソをついている!>日中関係は完全に正常軌道に戻ったと国会答弁した安倍首相  天木直人 赤かぶ
12. 赤かぶ[6024] kNSCqYLU 2019年3月08日 18:59:50 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1061]




首相、消費増税「理解と協力を」 施政方針演説 統計不適切調査を陳謝
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40554490Y9A120C1MM0000/
2019/1/28 14:03 日経新聞

※抜粋

日中関係は「完全に正常な軌道へと戻った」と説明した。昨年10月に中国を訪れて習近平(シー・ジンピン)国家主席と会談した成果を紹介。「日中関係を新たな段階へ押し上げる」と掲げた。ロシアとは「領土問題を解決し、平和条約を締結する」と明言。「首脳間の深い信頼関係の上に、1956年(の日ソ共同)宣言を基礎として交渉を加速する」と訴えた。





http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/279.html#c12
[政治・選挙・NHK258] 安倍首相また売国手形か 米「7つ大工場」計画に広がる困惑(日刊ゲンダイ)
 


 


安倍首相また売国手形か 米「7つ大工場」計画に広がる困惑
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/249042
2019/03/08 日刊ゲンダイ


究極のカモ(C)共同通信社

 日本企業が米国に「7つの大きな工場」を建設する――。トランプ大統領は6日、そんな約束を安倍首相から取り付けたと明かした。これまで、安倍首相は幾度となく、トランプに“一方的な約束”を押し付けられている。今月にも日米通商交渉が始まるが、またもや安倍首相は先んじて「売国手形」を切ってきたのか。

  ◇  ◇  ◇

 トランプの仰天発言が飛び出したのは、6日にホワイトハウスで開かれた雇用問題に関する会合。企業経営者を前に、対日貿易赤字が大きすぎることをヤリ玉に挙げ、「先日、安倍首相と一緒だった時、彼は『日本は少なくとも“7つの大きな工場”を米国に進出させる予定だ』と言っていた」と得意げにアピールしたのだった。

 貿易赤字を問題視するトランプが目の敵にしているのは自動車。日米通商交渉でも、自動車への追加関税、数量規制、米国内の工場建設が最大のテーマである。

「米国がターゲットとしている自動車工場は規模が大きいし、部品メーカーも米国についていくので、工場数も稼げます。米国の雇用は大きく改善します」(経済ジャーナリスト・井上学氏)

■自動車各社の反応は

 トランプ発言を自動車各社はどう受け止めているのか。すでに安倍首相から米国新工場の打診はあったのか。

「内容についてはわかりかねます」(トヨタ渉外広報部)

「オフィシャルには、工場を建設するという計画はありません」(日産自動車広報部)

「発表しているものとしてはありません」(ホンダ広報部)

「トヨタと合弁で米アラバマに新工場を建設(2021年稼働)することは、17年8月に発表していますが、今回の発言とは関係ありません」(マツダ広報部)

「計画は全くありません」(三菱自動車広報部)

 どこもみな、困惑している様子だった。

 もっともトランプ発言は、「自動車工場」に限定していない。電気自動車向けのリチウムイオン電池のパナソニックやGSユアサ、鉄道車両製造の日立製作所なども、米国進出の可能性があると前出の井上学氏は言うが、こうも続ける。

「経営判断で進出することはあっても、安倍政権の意向に沿って、メーカーが米国に工場を建てるとは考えにくい。自動車以外も含めて、『7つの大きな工場』発言に、裏付けがあるとは思えません。安倍首相が軽はずみに言ったのを、トランプ大統領が取り上げているのだと思います」

 だが、トランプの属国化が加速する現状の日米関係を考えると、「非現実的」と切り捨てることもできない。これまで安倍首相が切ったトランプへの手形は次々、実現しているからだ。

 トランプにカジノ業者を紹介されると、カジノ推進法をスピード成立。「日本がすごい量の防衛装備品を買ってくれることになった」とバラされ、その通り、高額兵器を爆買い。ノーベル平和賞推薦を求められれば、「美しい5枚の推薦状」を書いた。5月の天皇代替わりでも、日米電話会談後、トランプを新天皇最初の国賓にする厚遇ぶりだ。

「7つの大きな工場」も笑い事じゃないのである。




























http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/286.html

[政治・選挙・NHK258] 安倍首相また売国手形か 米「7つ大工場」計画に広がる困惑(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
1. 赤かぶ[6025] kNSCqYLU 2019年3月08日 20:01:18 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1062]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/286.html#c1
[政治・選挙・NHK258] カネだけ懐に入れて苦情は「外注」まかせのNHK!  
カネだけ懐に入れて苦情は「外注」まかせのNHK!
https://85280384.at.webry.info/201903/article_44.html
2019/03/08 19:20 半歩前へ

▼カネだけ懐に入れて苦情は「外注」まかせのNHK!

以下は、「NHKニュース7は絶望的なまでに質が落ちた」の投稿に対するコメントだ。

NHKの現状を見事身伝えている。

カネだけ懐に入れて、視聴者からの苦情はすべて外注まかせ。

これでは視聴者の声は永久に伝わらない。届かない。

安倍晋三の顔色だけ窺っていたら、出世する仕掛けだ。

これで「みなさまの」NHKと呼べるのだろうか?


●中嶋寛
 ニュース9だってひどいですよ。二人でやってるバライエティショーみたいなノリ。報道番組とは思えない。

 かつてはその日のニュースの決定版。一応ジャーナリスト風の人がマイクの前にいてNHKの看板せおってニュースを伝えてる感じでしたが。

●藤原 英樹
 で、抗議の電話しても。「ふれあいセンター」は完全委託業者でNHK職員は誰もいません。

 散々クレーム受けているのか上司に代わろが「またクレームか」な態度しかしませんよ。逃げのマニュアルが徹底していて聞く耳は皆無です。

 真面目に反省や謝罪は絶対にしません。委託業者ですから。

 冷静に淡々と理詰めに会話進めると上司の本音が伝わり、防御線張ってもほころびが出てきます。

 受信料徴収も完全委託。NHKは無傷です。

●下原光
 それで2年前からTV一切見なくなりました。評価するためには、見るべきかとも思うんですが、気分不快になりますんで、見ることができません。











































http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/288.html

[政治・選挙・NHK258] カネだけ懐に入れて苦情は「外注」まかせのNHK!   赤かぶ
1. 赤かぶ[6026] kNSCqYLU 2019年3月08日 20:30:53 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1063]












http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/288.html#c1
[政治・選挙・NHK258] カネだけ懐に入れて苦情は「外注」まかせのNHK!   赤かぶ
2. 赤かぶ[6027] kNSCqYLU 2019年3月08日 20:39:49 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1064]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/288.html#c2
[政治・選挙・NHK258] カネだけ懐に入れて苦情は「外注」まかせのNHK!   赤かぶ
3. 赤かぶ[6028] kNSCqYLU 2019年3月08日 20:40:27 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1065]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/288.html#c3
[政治・選挙・NHK258] カネだけ懐に入れて苦情は「外注」まかせのNHK!   赤かぶ
4. 赤かぶ[6029] kNSCqYLU 2019年3月08日 20:41:09 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1066]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/288.html#c4
[政治・選挙・NHK258] 安倍首相また売国手形か 米「7つ大工場」計画に広がる困惑(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
3. 赤かぶ[6030] kNSCqYLU 2019年3月08日 20:43:35 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1067]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/286.html#c3
[政治・選挙・NHK258] 「特攻服」を着て岡山駅前にたむろする中学生! 
「特攻服」を着て岡山駅前にたむろする中学生!
https://85280384.at.webry.info/201903/article_43.html
2019/03/08 19:02 半歩前へ

▼「特攻服」を着て岡山駅前にたむろする中学生!

 「特攻服だからといって一律に補導対象とすべきかどうか」などと、バカなことを言う弁護士がいるから増長するのだ。

 ヤクザ映画や漫画を見て「カッコイイ」と憧れ、暴走族や暴力団に入って来る少年たちが後を絶たない。子どもたちに善悪、やっていいこと悪いことのルールを教え込むことこそ必要だ。

 それともこのバカ弁護士は、みんないい子になると、自分がやる「仕事がなくなる」のを心配しているのか?愚かな発言にはあきれてものが言えない。

***********************

 卒業式後の中学3年生らが毎年、派手な柄や刺しゅうを施した「特攻服」や学生服でJR岡山駅前に集まる行為を巡り、岡山県警や県内の教育委員会が対策を強化している。岡山、倉敷市で卒業式がある13日に向け、県警は「非行を助長する」などとして、これらの服装の生徒を補導対象とする方針を打ち出し、教委は学校を通じて生徒に参加しないよう指導している。

 岡山駅前での集会が始まったのは10年ほど前とされる。昨春は男女約70人が訪れ、集合写真を撮るなどした。生徒からは、集まる理由として「前年の先輩の姿が格好良かった」(男子)「ハロウィーンと同じ感覚」(女子)などの声が聞かれた。

 ただ、駅前のシンボルの桃太郎像に上ったり、花壇を踏み荒らしたりする生徒もおり、不安や怒りを口にする市民や駅利用者は少なくない。インターネット上でも「一般の人には迷惑」などの投稿が寄せられた。

 これに対し、少年事件を多く扱う岡山弁護士会の男性弁護士は「特攻服だからといって一律に補導対象とすべきかどうか。駄目な理由を子どもが納得するまで説明しなければ、逆に反感を招きかねない」と話す。  (以上山陽新聞)































http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/290.html

[政治・選挙・NHK258] 「特攻服」を着て岡山駅前にたむろする中学生!  赤かぶ
1. 赤かぶ[6031] kNSCqYLU 2019年3月08日 20:58:08 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1068]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/290.html#c1
[政治・選挙・NHK258] 「特攻服」を着て岡山駅前にたむろする中学生!  赤かぶ
2. 赤かぶ[6032] kNSCqYLU 2019年3月08日 20:59:28 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1069]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/290.html#c2
[政治・選挙・NHK258] 「特攻服」を着て岡山駅前にたむろする中学生!  赤かぶ
3. 赤かぶ[6033] kNSCqYLU 2019年3月08日 21:03:30 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1070]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/290.html#c3
[政治・選挙・NHK258] 「特攻服」を着て岡山駅前にたむろする中学生!  赤かぶ
4. 赤かぶ[6034] kNSCqYLU 2019年3月08日 21:04:01 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1071]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/290.html#c4
[政治・選挙・NHK258] 「特攻服」を着て岡山駅前にたむろする中学生!  赤かぶ
5. 赤かぶ[6035] kNSCqYLU 2019年3月08日 21:05:11 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1072]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/290.html#c5
[政治・選挙・NHK258] 「特攻服」を着て岡山駅前にたむろする中学生!  赤かぶ
6. 赤かぶ[6036] kNSCqYLU 2019年3月08日 21:10:12 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1073]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/290.html#c6
[政治・選挙・NHK258] 「特攻服」を着て岡山駅前にたむろする中学生!  赤かぶ
7. 赤かぶ[6037] kNSCqYLU 2019年3月08日 21:10:47 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1074]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/290.html#c7
[政治・選挙・NHK258] 大阪府知事と市長が入れ替わるクロス選挙だと?  
大阪府知事と市長が入れ替わるクロス選挙だと?
https://85280384.at.webry.info/201903/article_42.html
2019/03/08 18:28 半歩前へ

▼大阪府知事と市長が入れ替わるクロス選挙だと?

 選挙制度をオモチャにする暴挙だ。民主主義の冒涜である。驕りも甚だしい。

 私利私欲のために大阪府知事と大阪市長が、互いに入れ替わりクロス選に臨むというのだ。

 有権者を愚弄した話だ。こんなことをされて黙っているなら大阪の者たちは民主主義を口にする資格がない。

 極右集団、維新の会の暴走を絶対に許してはならない。

******************************

 いわゆる大阪都構想をめぐる法定協議会で、住民投票についての日程案が否決された。

 大阪府の松井知事と大阪市の吉村市長は、お互いが入れ替わるクロス選に臨むことが確実。

 大阪維新の会・今井豊法定協会長は、「賛成の方の起立を求めます」と話した。

 7日の法定協議会で、大阪維新の会は、2019年11月に住民投票を行うスケジュール案を提案したが、公明党などが反対し否決された。

 松井知事は、吉村市長とそろって辞職し、クロス選挙に臨む意向をあらためて示した。


松井一郎大阪府知事は、「僕らは、もう一度、民意を聞きたいということですから、われわれは民意に従うだけです」と話した。

 松井知事と吉村市長は、8日に辞職を表明し、4月の統一地方選挙と同じ日にクロス選挙が行われることになる。  (以上 関西テレビ)



















http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/291.html

[政治・選挙・NHK258] 大阪府知事と市長が入れ替わるクロス選挙だと?   赤かぶ
1. 赤かぶ[6038] kNSCqYLU 2019年3月08日 21:23:18 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1075]

大阪・松井知事と吉村市長が辞職届 4月7日ダブル選へ
https://digital.asahi.com/articles/ASM384GC0M38PTIL00X.html
2019年3月8日16時44分 朝日新聞


大阪府議会の岩木均議長(右)に辞職届を提出する松井一郎府知事=2019年3月8日午後、大阪府庁、楢崎貴司撮影


松井一郎・大阪府知事(右)と吉村洋文・大阪市長

 大阪府の松井一郎知事(大阪維新の会代表)と大阪市の吉村洋文市長(同政調会長)が8日夕、府議会の岩木均議長と市議会の角谷庄一議長にそれぞれ辞職を届け出た。辞職に伴うダブル選は、統一地方選と同日の4月7日投開票になる見通し。松井、吉村両氏は互いに知事・市長を入れ替えて立候補する「クロス選」にする意向で、8日夕に記者会見を開いて正式に表明する。

 維新は大阪都構想の是非を問う住民投票の実施日程の確約を巡って公明党と対立。都構想の制度案を作成する7日の府と市の法定協議会で、今井豊会長(同幹事長)が11月の住民投票実施に向けた日程表を示して採決したが、公明などの反対で否決された。この結果を受け、松井、吉村両氏は公明との交渉が決裂したと判断した。

 辞職の届け出を受け、両議長は5日以内にそれぞれ府・市の選挙管理委員会に通知。両氏は議会に辞職の同意を求める見通しだが、同意がなくてもダブル選への立候補に伴って元のポストは自動失職する。知事選は21日、市長選は24日に告示され、投開票は府議選と市議選と同じ4月7日になる方向だ。(楢崎貴司、吉川喬)























http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/291.html#c1
[政治・選挙・NHK258] 大阪府知事と市長が入れ替わるクロス選挙だと?   赤かぶ
2. 赤かぶ[6039] kNSCqYLU 2019年3月08日 21:23:56 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1076]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/291.html#c2
[政治・選挙・NHK258] 大阪府知事と市長が入れ替わるクロス選挙だと?   赤かぶ
3. 赤かぶ[6040] kNSCqYLU 2019年3月08日 21:24:31 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1077]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/291.html#c3
[政治・選挙・NHK258] 大阪府知事と市長が入れ替わるクロス選挙だと?   赤かぶ
4. 赤かぶ[6041] kNSCqYLU 2019年3月08日 21:25:09 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1078]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/291.html#c4
[政治・選挙・NHK258] 大阪府知事と市長が入れ替わるクロス選挙だと?   赤かぶ
5. 赤かぶ[6042] kNSCqYLU 2019年3月08日 21:25:42 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1079]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/291.html#c5
[政治・選挙・NHK258] 大阪府知事と市長が入れ替わるクロス選挙だと?   赤かぶ
6. 赤かぶ[6043] kNSCqYLU 2019年3月08日 21:32:30 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1080]

大阪ダブル選「住民不在の判断」 地元財界から批判の声
https://digital.asahi.com/articles/ASM385TN1M38PLFA00H.html
2019年3月8日19時47分 朝日新聞

 松井一郎大阪府知事と吉村洋文大阪市長が任期途中で辞職し、入れ替わりで知事選と市長選に臨むことについて、関西財界からは8日、批判や注文が相次いだ。

 関西経済同友会の黒田章裕代表幹事(コクヨ会長)はコメントで、「住民不在の判断といわれても致し方ない」と批判した。また「選挙費用の節約で、知事と市長を入れ替えるとは、自らの役割と責任を軽視すること」とも指摘した。

 大阪商工会議所の尾崎裕会頭(大阪ガス会長)は、「2025年大阪・関西万博の準備が本格化する時期。足元の景況感に変調の兆しがみられる今、政治の混乱が経済に影響を及ぼすことのないようにしてもらいたい」とのコメントを出した。

 関西経済連合会の松本正義会長(住友電気工業会長)は8日午後の定例記者会見で、「出直し選は有権者が判断するもの。経済界としては、大阪万博の成功などに向け、官民挙げて取り組んでいくだけだ」と述べた。(辻森尚仁)











http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/291.html#c6
[政治・選挙・NHK258] 大阪府知事と市長が入れ替わるクロス選挙だと?   赤かぶ
7. 赤かぶ[6044] kNSCqYLU 2019年3月08日 21:33:13 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1081]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/291.html#c7
[政治・選挙・NHK258] 大阪府知事と市長が入れ替わるクロス選挙だと?   赤かぶ
8. 赤かぶ[6045] kNSCqYLU 2019年3月08日 21:34:20 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1082]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/291.html#c8
[政治・選挙・NHK258] 大阪府知事と市長が入れ替わるクロス選挙だと?   赤かぶ
9. 赤かぶ[6046] kNSCqYLU 2019年3月08日 21:35:01 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1083]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/291.html#c9
[政治・選挙・NHK258] 大阪府知事と市長が入れ替わるクロス選挙だと?   赤かぶ
12. 赤かぶ[6047] kNSCqYLU 2019年3月08日 21:54:25 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1084]


※2019年3月8日 朝日新聞 全画面で拡大




怒る菅氏、黙る松井氏と橋下氏 浮上した異例のクロス選
https://digital.asahi.com/articles/ASM374Q39M37PTIL00Z.html
2019年3月8日06時00分 朝日新聞 後段文字起こし


大阪都構想をめぐる構図


法定協議会に出席する松井一郎・大阪府知事=7日午後5時31分、大阪市役所、矢木隆晴撮影

 知事と市長が任期途中で辞職し、お互いが「クロス」してダブル選に立候補する――。異例の首長選が、大阪でこの春実施される見通しになった。安倍政権幹部や前大阪市長の橋下徹氏らの思惑が重なり、大阪維新の会が仕掛けた。ただ、維新が悲願とする大阪都構想の行方自体は、見通しが立たなくなりつつある。

 維新代表の松井一郎・大阪府知事は8日、大阪市の吉村洋文市長(維新政調会長)とともに辞職を表明。「出直すならクロス」(松井氏)と公言する維新は、知事と市長の候補を入れ替え、4月の統一地方選と同日のダブル選に踏み切る考えだ。

 「奇手」を仕掛けることになった維新だが、きっかけは昨年末にさかのぼる。

 12月28日夜。松井氏は、東京都内のホテルで菅義偉官房長官と会食した。維新前代表の橋下徹氏も同席していた。菅、松井両氏は、自民党の野党時代から親交がある。年末の会食は、安倍政権発足時からの恒例行事だ。

 松井氏はある決意を伝える腹づもりで、この日に臨んでいた。大阪では、維新の悲願である都構想の是非を問う住民投票の実施時期をめぐり、公明党との対立が激化。府・市両議会で過半数に足りない維新は、住民投票を実施するためには公明の協力が不可欠だが、公明は早期実施に慎重な姿勢を崩していなかった。

 局面を打開するため、松井氏は吉村氏とともに辞職し統一選と同日に出直し選に打って出る絵を描いた。主導権を握って公明の協力を引き出すのが狙いだ。ただ、同じポストで出直しても残り任期は今年秋まで。それまでに住民投票の道筋をつけられるかはわからなかった。この日、松井氏は菅氏にこう伝えた。「もし任期満了までに住民投票ができなければ、政治家を辞めます」

 政界引退に言及した松井氏に、菅氏は色をなして反対した。安倍政権と大阪府市が協力して開催が決まった2025年の大阪・関西万博などに触れ、「政府は大阪に協力してきた。自分勝手を言うなら、もう知らない」。菅氏の勢いに、松井、橋下両氏は黙り込んだ。

 そもそも菅氏にとって、日本維新の会の代表も務める松井氏の存在は、自身の力の源泉の一つだ。中央政界で維新は安倍晋三首相が悲願とする憲法改正を実現させるための貴重な「改憲勢力」。加えて、与野党が激突する対決法案でも、維新はたびたび政権に協力する姿勢をとり、野党を分断する役割を果たしてきた。

 維新と公明の「大阪のケンカ」(公明幹部)は菅氏にとって不本意だった。菅氏は会食前、大阪選出の北側一雄・公明副代表と会談。調整は「簡単ではない」と痛感していた。都構想の是非よりも松井氏の政治生命の維持が、菅氏にとって優先される事項になっていた。

 菅氏の怒りは、松井氏を悩ませた。万博の準備や、政権の協力を得て誘致をめざすカジノを含む統合型リゾート(IR)も考えれば、安易に政界から身も引けない。年が明けて浮上したのが、任期を延ばす「クロス」だった。

 まず、橋下氏が1月12日に関西テレビの番組で「入れ替わりのダブル選挙にいくと思う」と発言。松井氏も2月2日、記者団に「クロス選」をにじませた。

 それから約2週間後、松井氏は極秘に上京し、都内の中華料理店で菅氏に会った。この時も橋下氏が同席。松井氏は「僕は市長選に出ます。もう覚悟は決まっている」と告げた。菅氏は松井氏の意向を容認した上で、こう苦笑した。「とんでもないこと考えるなあ」

「このままでは死んでも死にきれない」

 実際、維新が公明と決裂した末の大阪ダブル選は、国政レベルでも頭の痛い問題だ。

 菅氏が「クロス選」を事実上容認したことで、松井氏らが敗れれば官邸にとっては大きな痛手になる。逆に松井氏らが勝利しても、一連の経緯から公明との関係悪化を招く可能性がある。

 4月21日に控える衆院大阪12区補選では自民公認候補が維新候補と激突する見通しだけに、公明票の動向も気掛かりだ。自民にとって公明は維新より重要な連立相手。危険なカケだけに、自民内には反発も多い。

 「いささか思い上がっているんじゃないか」。自民の二階俊博幹事長は4日の記者会見でこう述べ、「クロス選」を演出しようという維新を批判した。二階氏はそもそも維新主導による大阪万博やカジノ構想に批判的なうえ、大阪の小選挙区で自身の派閥議員が維新と戦っている事情もある。

 自民はダブル選で維新に対立候補を擁立する考え。立憲民主党の辻元清美国対委員長も6日、「自分勝手で許されない」と維新を批判。ダブル選では自民や立憲、共産党まで含めた「反維新」勢力の結集が焦点になりつつある。

 様々なリスクを冒してダブル選に突っ込んだ維新だが、そもそもの悲願である都構想実現に向けた道筋は、かえって不透明になった。ダブル選後、一度たもとを分かった公明が住民投票の実施に向けた交渉のテーブルに再びつくかは見通せない。

 仮に維新が知事・市長の両ポストを得ても、住民投票の実施には府・市両議会での議決が必要なため、過半数の議席確保が条件だ。維新はダブル選と同日に実施される府議選と大阪市議選に備え、両議会に半数を超える候補者の擁立を決定。ただ、特に市議選は「中選挙区」が多く、過半数の議席確保は極めてハードルが高い。

 それでも松井氏は7日夜、記者団にこう言い放った。「このままでは死んでも死にきれない。我々は民意に従うだけだ」

大阪都構想
 大阪市をなくして東京23区のような特別区に再編する大都市制度改革。インフラ整備や成長戦略といった広域行政を府に一本化し、福祉や教育といった身近な行政を特別区が担う。2010年、当時府知事だった橋下徹氏が府と市で事業が重なる「二重行政」を解消するとして提唱した。自民、公明など維新以外の政党は、大阪市を廃止すると住民サービスの低下につながりかねないと指摘。都構想に反対している。都構想実現には住民投票での可決が必要で、15年5月に行われた住民投票では、反対が小差で賛成を上回り、都構想案は否決された。

 都構想の導入には大阪市民対象の住民投票で賛成が上回ることが条件だ。大阪維新の会と公明府本部は17年、水面下で合意書を作成。公明は「慎重かつ丁寧な議論」を前提に住民投票実施への協力を約束した。その後、昨年末に維新が早期実施を求めたが、公明は拒否。維新が合意書を一方的に公開して両党の対立が激化していた。
























http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/291.html#c12
[政治・選挙・NHK258] 安倍首相また売国手形か 米「7つ大工場」計画に広がる困惑(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
5. 赤かぶ[6048] kNSCqYLU 2019年3月08日 22:03:36 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1085]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/286.html#c5
[政治・選挙・NHK258] 統計不正の安倍首相「ムキになって否定」はモリカケと同じ(日刊ゲンダイ)
 


統計不正の安倍首相「ムキになって否定」はモリカケと同じ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/249039
2019/03/08 日刊ゲンダイ 文字起こし


嘘しか言わない(C)日刊ゲンダイ

「経済指標を良くしようという行為とは、全く、関わりがない」「まるで私たちがですね、統計をいじってアベノミクスを良くしようとしている、そんなことできるはずないじゃないですか。そんなことできるはずがないんですよ」

 厚労省の「毎月勤労統計」を巡る不正問題で、野党側の追及に対して安倍首相が度々、感情をムキ出しにして否定する場面が目立っている。昨年のモリカケ疑惑を巡る国会質疑でも繰り返された光景だが、落ち着いて論理的に答弁できないのは、それだけ野党側の追及が的を射ている証左だろう。

 安倍が言うとおり、政権側に何ら後ろめたいことがなく、あくまで厚労省による不適切な統計処理に過ぎない――と考えているのであれば、再発防止のためにも野党と協力して徹底的に真相究明に取り組むべきだ。統計は国家の基幹に関わる重要な指針なのだ。

 ところが、与党側にそんな姿勢は見られない。キーマンといわれた厚労省の大西康之前政策統括官や、特別監察委の樋口美雄委員長ら関係者の参考人招致を当初、ことごとく拒否し、4日から始まった参院予算委では欠席する参考人が続出した。詳細を知る立場にいたとみられる官僚が予算委で「記憶にない」とはぐらかし答弁を連発しても知らん顔で、野党側が求めている前年と同じ事業所を比べた場合の実質賃金の伸び率のデータの公表についても、「可能かどうかということも含めて、今、検討している」(安倍)などとノラリクラリ。

 揚げ句、特別監察委がまとめた統計不正の2回目の報告書の結論は「嘘をついているが隠蔽じゃない」である。全く支離滅裂で、誰がどう見ても問題を隠すための強引な幕引きとしか思えない。

■統計不正は「過失」ではなく「故意」で行われた

「私や妻が関与したのなら、総理大臣も国会議員もやめる」「加計氏とは相談や依頼があったことは一切ない」。モリカケ疑惑でも、安倍が大袈裟に反論する一方、参考人招致された官僚がオトボケ答弁を繰り返していたが、今回も全く同じ図式。安倍政権の「十八番」というべき隠蔽パターンの手口だ。統計不正を〈経済クーデター〉と断じる元参院議員の平野貞夫氏はこう言う。

「良識ある国民は今国会でモリカケ疑惑のような答弁を続けている安倍首相や官僚の姿を見て、おそらく『何かを隠そうとしているな』と分かるでしょう。それは言うまでもなく、アベノミクスに都合の良い数字を捏造しようと官邸が関与した疑いです。野党が指摘しているアベノミクス偽装ですよ。安倍政権の統計不正は『過失』ではなく、明らかな『故意』。統計制度は憲法と同じか、それ以上の国家の根幹であって、時の権力が恣意的にねじ曲げて悪用することは絶対に許されない」

 この政権の悪しき特徴は、国民生活への影響を考えず、詳しい説明もないまま、それまでの仕組みや制度を突然、好き勝手に変えることだ。そして、それを追及されても「知らぬ存ぜぬ」と言い放ち、資料やデータは改ざん、捏造、廃棄だ。まさにデタラメの極みだが、モリカケ疑惑と同様、統計不正でも今後、政権の嘘をひっくり返す新たな証拠が出てくる可能性は高いのではないか。


疑惑まみれ…(特別監査委の樋口委員長=右)/(C)日刊ゲンダイ

あらゆる統計の不正が常態化したこの国の政治は末期症状

〈最近見られたエンゲル係数の上昇の動きは剥落し、世帯の可処分所得がピークとなった1990年代後半以降、ほぼ横ばいで推移していることがお分かりいただけると思います〉

 総務省統計局が公式HPに掲載している〈明治から続く統計指標:エンゲル係数〉のグラフを巡っても「偽装統計」疑惑がささやかれている。

 エンゲル係数は「消費支出総額に占める食費支出の割合」で、生活水準を表す指数だ。富裕層も低所得者層も食べなければ生きていけない。当然、カツカツの生活費で暮らす低所得者層ほど支出に占める食費の割合は上昇する。つまり、数値が高いほど生活水準は低いと見るのが一般的だ。

 エンゲル係数は06年から12年までは23%台で安定していたが、12年12月の第2次安倍政権発足以降、急上昇。16年は25・8%になった。そこで昨年1月の参院予算委で、民進党(当時)の小川敏夫議員がアベノミクスによって「国民生活は苦しくなった」と指摘。答弁した安倍は「物価変動、食生活や生活スタイルの変化が……」などとゴニョゴニョ言っていたのだが、そうしたらナント! 総務省は密かに「修正エンゲル係数」なる新たなグラフを作成。計算式を「実質可処分所得に占める実質食料支出の割合」に変更し、上昇傾向だったエンゲル係数を打ち消してしまったのだ。経済評論家の斎藤満氏がこう言う。

「『修正エンゲル係数』は『エンゲル係数』という言葉を使っていますが全く別の概念であり、アベノミクスの失敗を隠蔽するために作られた偽装係数と言っていいと思います」

■統計委で審議されずに見直された統計がゴロゴロ

 斎藤氏によると、偽装データはまだある。総務省の「家計調査」だ。

「18年の世帯構成で、世帯主が60歳以上の世帯割合が52・3%と、前年の53・4%から1ポイント以上も減りました。さらに『無職世帯』の割合が18年は33・8%と前年の34・6%から減少。代わって『勤労者世帯』が52・9%と前年の49・6%から大幅に増加したのです。無職世帯の消費額は勤労者世帯に比べて2割程度少なくなるため、勤労者世帯の比率が高まるほど平均消費水準が高まる。つまり、個人消費などの消費水準を高めるために意図的なサンプル変化が行われた疑いがあるのです」

 いやはや、一体、果たして正しい政府統計はあるのか。極め付きは「GDPカサ上げ」疑惑だ。立憲民主の小川淳也議員によると、安倍が政権に返り咲いた直後の13年以降、全56件の基幹統計のうち、53件の統計の取り方が見直された。うちGDP関連は38件で、10件は統計委で審議されずに見直されたという。

 安倍が「GDP600兆円の達成」を掲げたのが15年9月。その後、「国際基準」を理由にGDP算出に新たに「研究開発費」などが組み入れられた結果、15年度のGDPは、旧基準よりも31兆円も増加。内訳は「国際基準」要因が24兆円、防衛装備品などの「その他」が7・5兆円だが、過去のGDP数値を見ると「その他」は主に押し下げの要素が強かったのに、安倍政権では真逆。小川議員が国会で「その他」の大幅増の不自然さを指摘したのも当然だ。

 GDPカサ上げ疑惑を以前から指摘してきた弁護士の明石順平氏は近著「データが語る日本財政の未来」(集英社インターナショナル新書)で、GDPの算出方法の変更で、アベノミクスの失敗を示す6つのデータのうち、4つが消えた、と指摘している。明石順平氏がこう言う。

「アベノミクスはデータで見ると壮絶に失敗していると言える。私は(それを糊塗するため)GDP関連の数値は明らかに政権の意向が強く働いていると考えています」

 こんなにも統計不正が常態化している先進国はないだろう。この国の政治は末期的状態だ。



















 



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/293.html

[政治・選挙・NHK258] 統計不正の安倍首相「ムキになって否定」はモリカケと同じ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
1. 赤かぶ[6049] kNSCqYLU 2019年3月08日 22:27:21 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1086]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/293.html#c1
[政治・選挙・NHK258] 統計不正の安倍首相「ムキになって否定」はモリカケと同じ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
2. 赤かぶ[6050] kNSCqYLU 2019年3月08日 22:28:12 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1087]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/293.html#c2
[政治・選挙・NHK258] 統計不正の安倍首相「ムキになって否定」はモリカケと同じ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
3. 赤かぶ[6051] kNSCqYLU 2019年3月08日 22:29:05 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1088]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/293.html#c3
[経世済民131] 「かぼちゃの馬車」で2億5000万円の負債を背負った男の後悔(週刊SPA!)
「かぼちゃの馬車」で2億5000万円の負債を背負った男の後悔

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190308-01549426-sspa-bus_all
週刊SPA! 3/8(金) 16:00配信


「もう不動産投資はこりごり」と肩を落とす山本さん。言葉の端々からスルガ銀行と不動産仲介会社への怒りがあふれた


 銀行ローンを組んでの不動産投資に失敗。多額の借金を抱え、藁にもすがろうと任意売却に望みを託す人がいる。しかも今、社会問題にもなったかぼちゃの馬車問題の被害者からの売却依頼が殺到しているという。

◆「かぼちゃの馬車」で億単位の負債を背負った男の後悔

 年収1000万円超のエリート会社員、山本雄二さん(仮名・55歳)もその一人である。

「今年の初めに不動産仲介会社から不動産投資の話を持ち掛けられました。月々の住宅ローン返済額を差し引いても、毎月30万円以上の利益が出るという話でしたが、ふたを開けてみれば月50万円のマイナス。住宅ローンの残債は2億5000万円にも及びます」

 不審に思った山本さんが購入した物件を見に行くと、目を疑う光景が広がっていたという。

「購入した物件はすでに満室という触れ込みでしたが、実際はほとんど入居者がいませんでした。それどころか部屋は荒れ果て、とても人が住める状態ではなかった。

事前に物件確認をしろと言われればそれまでですが、『地銀の雄』と名高いスルガ銀行からの借り入れだったため、信頼しきってしまったのが運の尽きでした。スルガ銀行は恐らく融資資料の改ざんも行っていたはず。自分たちの利益のため、私に不良物件の審査を通したのでしょう。

 ボロボロの物件に必要な修繕費は4000万円。さらに負債を背負う余力などなく、今は金利を引き下げてもらって一時しのぎをしていますが、それも1年間のみ。任意売却を前提に、資金繰りに奔走しています」

 別に保有していたマンションも売り払ったという山本さん。悔やんでも悔やみきれない借金だ。

― やってはいけない借金白書 ―

日刊SPA!



http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/431.html

[経世済民131] 朝セブン「おにぎり2個200円」に不満噴出…紛らわしく「定価で損した」との声も(Business Journal)
朝セブン「おにぎり2個200円」に不満噴出…紛らわしく「定価で損した」との声も

https://biz-journal.jp/2019/03/post_27008.html
019.03.08 文=編集部 Business Journal


セブン-イレブンの店舗


 コンビニエンスストア大手のセブン-イレブンが2017年から実施している「朝セブン」。サンドイッチやパンとコーヒーの組み合わせが200円になるといったキャンペーンで、現在も3月1〜16日まで「おにぎりを2個買うと200円」の内容で展開されている。しかし、消費者からは不満の声が上がっているようだ。

 今回の朝セブンの概要は、160円未満のおにぎりを組み合わせ自由で2個買うと200円になるというもの。朝セブンはもともと“朝4時から11時まで”の時間限定となっており、今回も同時間帯でのキャンペーンとなっている。

 不満の声を取り上げたニュースサイト「デイリー新潮」によると、消費者からは“「おにぎり100円セール」が改悪されてしまったのでは”との指摘があるという。セブンはたびたび、160円未満(税込み、以下同)のおにぎりが100円に、160円以上200円未満のおにぎりが150円になるというキャンペーンを展開しており、同様の施策はほかのコンビニチェーンでも行われている。

 記事内では「いつものおにぎり100円セールに戻せ」という不満の声が紹介されているが、セブン側の回答は「100円セールを止めたわけではなく、今回は『朝セブン』としての別の企画」というもの。また、流通アナリスト・渡辺広明氏の解説により、店側のメリットやシニア層をターゲットにした戦略を伝えている。

 しかし、インターネットでは「キャンペーン時間帯の表記が目立たなくてわかりづらい」「おにぎり100円セールと別企画なのは理解できるけど、今回のキャンペンーンは紛らわしすぎる!」「いつものセールかと思って買ったら定価で損した」といった声が上がっているのも事実だ。

 セブンが朝セブンを初めて実施したのは17年3月のことで、内容はセブンカフェとオリジナルパンを同時購入すると200円になるというものだった。このときから、セブンは“時間帯特化型の取り組み”をアピールしており、消費者の“外的環境の変化”ならびに“生活・行動の変化”を意識したキャンペーンであることを説明している。

 18年の朝セブンは、3月から4月にかけて「セブンカフェ+サンドイッチで300円」を展開。好評価の声が上がる一方で、「300円払うってなると牛丼店に行く」「朝マックのほうがコスパいいのでは?」と金額面で不評を買うことに。そうした不満の声を考慮したのかは定かでないが、同年10月の朝セブンは「セブンカフェとオリジナルパンのセットで200円」に戻されていた。

 折しも、今はフランチャイズチェーン(FC)加盟店の24時間営業をめぐり、セブン本部とFC店との対立が社会問題化している。そんなタイミングだけに、おにぎり100円セールと混同しやすい朝セブンのキャンペーン内容が波紋を呼んでしまったかたちだ。なかには「営業時間じゃなくておにぎりセールの期間を“時短”したのかと思った……笑えない」などという声もあり、期せずして消費者の混乱を招いてしまったといえる。次回の朝セブンでは、どんな内容が展開されるのだろうか。

(文=編集部)



http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/432.html

[政治・選挙・NHK258] 売国奴の安倍総理(小笠原誠治の経済ニュースゼミ)
売国奴の安倍総理

http://blog.livedoor.jp/columnistseiji/archives/51766669.html
2019年03月08日 小笠原誠治の経済ニュースゼミ


 読売新聞が報じています。


 トランプ米大統領は6日、ホワイトハウスで「安倍首相が、日本は少なくとも七つの工場を米国に移すと話していた」と述べた。雇用問題について話し合う米企業経営者との会合で安倍首相の発言を紹介したが、詳細は説明しなかった。

 ただ、トランプ氏は「もっと工場を移すべきだ」と、日本企業に一段と米国生産を増やすよう求めた。「日本に対する貿易赤字は大きすぎる」とも述べ、近く始まる日本との新たな貿易協議を前に、改めて対日赤字の削減に意欲を示した。

 米商務省が6日発表した2018年の貿易統計によると、日本に対する貿易赤字は676億ドル(約7兆5500億円)で、前年から1・8%減ったが、中国、メキシコ、ドイツに次いで大きかった。

 トランプ氏は2月25日の全米の知事との会合でも「安倍首相は短期間で七つの工場が米国にできると言ってくれた」と述べていた。



 国営の工場というのならともかく、民間企業の経営判断にかかる事柄をどうして安倍総理が発言することができるのでしょう?

 やっぱり経済産業省とつるんでいるからですよね。

 それにトランプの方も、野党の政策を社会主義だと批判し、社会主義になったら米国は終わりだとまで言っておいて、およそ市場経済の原理に反することばかりやっている、と。

 でも、この2人、学生時代に勉強していなかったので、その辺の理窟ができないのでしょうね。

 経済をめちゃくちゃにしているのはこの2人。

 そして、2人とも国民のためとか国のためと言いつつ、自分の保身しか考えていない、と。

  

  アベシンゾウがやっていることは国民に対する裏切り行為だと思う方、クリックをお願い致します。
 ↓↓↓
 人気blogランキングへ
※リンク省略













http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/295.html

[政治・選挙・NHK258] 売国奴の安倍総理(小笠原誠治の経済ニュースゼミ) 赤かぶ
1. 赤かぶ[6052] kNSCqYLU 2019年3月08日 22:55:01 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1089]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/295.html#c1
[政治・選挙・NHK258] 売国奴の安倍総理(小笠原誠治の経済ニュースゼミ) 赤かぶ
2. 赤かぶ[6053] kNSCqYLU 2019年3月08日 22:55:51 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1090]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/295.html#c2
[政治・選挙・NHK258] 売国奴の安倍総理(小笠原誠治の経済ニュースゼミ) 赤かぶ
3. 赤かぶ[6054] kNSCqYLU 2019年3月08日 22:56:28 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1091]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/295.html#c3
[政治・選挙・NHK258] 売国奴の安倍総理(小笠原誠治の経済ニュースゼミ) 赤かぶ
4. 赤かぶ[6055] kNSCqYLU 2019年3月08日 22:57:08 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1092]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/295.html#c4
[政治・選挙・NHK258] 売国奴の安倍総理(小笠原誠治の経済ニュースゼミ) 赤かぶ
5. 赤かぶ[6056] kNSCqYLU 2019年3月08日 22:57:52 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1093]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/295.html#c5
[政治・選挙・NHK258] 安倍首相また売国手形か 米「7つ大工場」計画に広がる困惑(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
6. 赤かぶ[6057] kNSCqYLU 2019年3月08日 22:59:47 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1094]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/286.html#c6
[政治・選挙・NHK258] 安倍首相また売国手形か 米「7つ大工場」計画に広がる困惑(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
7. 赤かぶ[6058] kNSCqYLU 2019年3月08日 23:00:21 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1095]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/286.html#c7
[政治・選挙・NHK258] 安倍首相また売国手形か 米「7つ大工場」計画に広がる困惑(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
8. 赤かぶ[6059] kNSCqYLU 2019年3月08日 23:01:49 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1096]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/286.html#c8
[政治・選挙・NHK258] 安倍首相また売国手形か 米「7つ大工場」計画に広がる困惑(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
9. 赤かぶ[6060] kNSCqYLU 2019年3月08日 23:02:42 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1097]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/286.html#c9
[政治・選挙・NHK258] 安倍首相また売国手形か 米「7つ大工場」計画に広がる困惑(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
10. 赤かぶ[6061] kNSCqYLU 2019年3月08日 23:03:42 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1098]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/286.html#c10
[政治・選挙・NHK258] 沖縄県民投票の原動力となった元山仁士郎氏を直撃!「投票結果を無視する菅官房長官と安倍政権に言いたいこと」とは?(リテラ)
沖縄県民投票の原動力となった元山仁士郎氏を直撃!「投票結果を無視する菅官房長官と安倍政権に言いたいこと」とは?
https://lite-ra.com/2019/03/post-4593.html
2019.03.08 09:18 横田一「ニッポン抑圧と腐敗の現場」55  沖縄県民投票の原動力となった元山仁士郎氏を直撃 リテラ

     


 辺野古埋め立て反対が7割以上(71.74%)という明確な民意を示した沖縄県民投票の結果を伝えるために玉城デニー知事は3月1日、官邸で安倍首相と面談、日米両政府に沖縄県を加えた対話の場「SACO(日米特別行動委員会) with沖縄」(SACWO)を提案したが、安倍首相は「普天間飛行場の危険除去のために辺野古移設(埋め立て工事)を進める」という従来通りの常套句を繰り返すだけ。同日の日本外国特派員協会での会見で、玉城知事が「首相からポジティブな意見はなかった。何か進展をしたことはなかった」と報告したのはこのためだ。

 この会見に同席した「『辺野古』県民投票の会」代表の元山仁士郎氏は結果報告の後、民意無視の安倍政権への怒りを込めるかのように「この後、官邸前で抗議行動がありますから、そちらにお越しいただければ」と告知。そして「辺野古は埋めるな!」「安倍は辞めろ!」というコールが鳴り響いていた官邸前集会に駆け付け、マイクを握った。

「今日、『もっと多いかな』『沖縄の声を聞いてくれる人はもっと東京にいるのかな』と思って来ました。これじゃ、まだまだですよ。こんなんじゃ、沖縄の声、安倍さん、聞いてくれないですよ。菅さん、聞いてくれないですよ。皆さん、もっと周りの人に伝えて下さい!」

 まるで県民投票が行われなかったかのように振る舞う安倍政権の姿勢は、投開票直後から露わだった。玉城知事の得票数を上回る反対票43万4273票が投じられた「結果」を「真摯に受け止める」という安倍首相発言はリップサービスにすぎず、県民投票の翌25日に土砂投入をする言行不一致ぶりが露呈。菅義偉官房長官も県民投票について複数の記者から問われても、「普天間飛行場の危険除去と返還」を錦の御旗のように振りかざして辺野古移設を正当化、沖縄県民の民意を無視する回答を繰り返したのだ。

 午前中の官房長官会見では、まず朝日新聞の記者が県民投票の受け止めを聞いたが、「普天間飛行場の危険除去と返還が原点」「固定化を絶対に避けなければならない」と強調。「県民投票で示された新たな民意を無視する形で辺野古移設工事を進めていく考え方に変わりはないのか」との質問に対しても、再び「普天間飛行場の危険除去と返還」という常套句を繰り返し、辺野古移設(埋め立て工事)を進める姿勢を表明。続いて毎日新聞の記者が、県民投票で浮き彫りになった県民と政府の考え方のギャップの原因について質問したが、「原点の問題」と再び錦の御旗を振りかざした。

 さらに、沖縄タイムズの記者が軟弱地盤による工事長期化を政府も認めていると指摘した上で、「『(辺野古移設が)普天間飛行場の早期返還の唯一の解決策』という考え方に変わりはないのか」と問い質しても、「(軟弱地盤改良工事は)通常使われる工法」「一般的で施工実績が豊富」と答えながらも、具体的な新基地完成時期(普天間飛行場の返還時期)は示さないまま、「辺野古移設が最も早い普天間返還の方策」という従来の立場を繰り返した。

 この後も「県民投票の結果で政府見解に変化が生じたのか」という主旨の質問が出たが、菅官房長官は常套句を使った同じ説明をするばかりで、午後の会見でも目新しい発言が飛び出すことはなかった。最後に指名された東京新聞の望月衣塑子記者は「工期・工費が発表できず、そして軟弱地盤があるような工事を『一回立ち止まって止める』という選択肢を政府として決断する必要性をどう考えるのか」と問い質すと、菅官房長官は再び常套句で答えた。

「午前中にも申し上げましたが、辺野古移設の原点は、市街地に位置し、住宅や学校に囲まれ、『世界で一番危険』といわれる普天間飛行場の危険除去と返還です。飛行場がこのまま固定化され、危険なまま置き去りにされることは絶対に避けなければならない。このことは地元の皆様も共通認識ではないでしょうか。この工事が始まってから今日に至るまでの危険な状況は続いています。一昨年にまさに普天間飛行場に隣接する小学校にオスプレイの窓枠が落下したこともありました。そういうなかで、一日も早く辺野古への移設が出来るように粘り強く説明をさせていただいて、取り組んでいきたい。いずれにしろ、危険な状況を置き去りにされることは……、(中略)……(菅に訂正のメモが渡される)失礼しました。ヘリの窓枠でした。オスプレイではなくてヘリの窓枠だそうですけれども、いずれにしても窓枠が落ちて危険な状況にあったことは事実ではないでしょうか。そういう状況が続いているということであります」

 司会者が「この後の日程がありますので次の質問で最後でお願いします」と制限をするなかで望月記者が「今後も含めて、あらゆる形で辺野古基地にノーという県民の民意が示されても、政府としては認めない。県民の意向は無視していくという理解でいいのか」と再質問をした。

 しかし、菅官房長官はここでも、「普天間飛行場の危険な状況は置き去りにされることを避けなければならない責任も政府にはある」と繰り返すだけ。県民投票を無視する姿勢に変わりはなかったのだ。

■元山代表「菅官房長官は自分の選挙区の横浜で同じよう誠をするのか」

    
    外国人特派員協会での元山氏(と玉城知事)会見

 筆者は、県民投票投開票の3日後の2月27日に上京して千代田区と文京区での集会で報告した元山氏を直撃。「(県民投票の全県実施を求める宜野湾市役所前での)ハンスト中も、政府の受け止めを問われて『本人に聞いて下さい』と答えたことを含めて菅官房長官に一言、言いたいことは?」と訊くと、こう答えた。

「自分の身になって考えて欲しい。『菅官房長官の選挙区の横浜で同じようなことが起きたら、同じようなことをしますか』と伝えたい」

 そして、1日の官邸前集会ではこうも訴えていた。

「残念ながら、沖縄県が示した意思は、まだ形になっていません」「『いじめはだめだ』との考えは一致できるはずです。『まずはいじめをやめよう』『沖縄の声を聞いて埋め立てを中止しよう』。そこから、みんなで話す。みんなで知恵を出し合えば、必ず他の選択肢が見つけられます」

 辺野古問題をめぐって悩んでいた元山氏に「県民投票を実施するといい」という助言をした武田真一郎・成蹊大学教授も、27日の集会「沖縄県民は答えを出した 私たちはそれにどう応えるのか」で、沖縄県外(本土)の有権者に訴えかける選挙態勢づくりの重要性を次のように訴えた。

「(県民投票無視で工事強行の“沖縄イジメ”を黙認することは)本土でも廃棄物処理施設とか新しい軍事基地が強行されることを認めてしまうことになる。結局、人間は損得で動くところがありますから、選挙のときには『自民党に入れたら、あなたの住んでいる地域で(辺野古新基地建設と同じように)何が強行されるのか、わかりませんよ。あなたがせっかく収めた税金をこんなバカな埋め立てに使って無駄にされてしまう』と候補者が発言をしていかないと駄目だ。『沖縄のことをちゃんと考えよう。本土の人も損する』ということを(選挙で)訴える態勢をつくっていかないといけないと思う」

■枝野幸男代表の辺野古問題への決意と元山代表の危機感

 この具体的提案について翌28日の会見で立憲民主党・枝野幸男代表に「辺野古問題は参院選の争点になるのか」「参院選に向けてどういう動きをされるのか」と質問。「武田教授は『沖縄の県民投票を黙認することは全国各地で同じように住民無視の事業、米軍基地(建設)とか放射性廃棄物(最終処分場)の事業が進みかねない』という問題提起をしている」とも紹介すると、次のような前向きな回答が返ってきた。

「立憲民主党は昨年の秋に辺野古基地に対する明確な方針を示しました。当然、国政の重要問題でありますから、参院選でもそれを訴えます。争点にするのかどうかを決めるのは国民です。国民の皆様は残念ながら、現状で『沖縄以外の皆様が自分の問題として考えている方が必ずしも多くない』という残念な状況です。それは変えていきたいと思いますが、参院選挙までに変わるのかどうかはわかりません。国民の皆様の判断です。変える努力はします」

 菅官房長官へのコメントを求めた元山氏に、枝野代表への期待についても訊くと、こう答えた。

「県民投票で示された県民の思いを、沖縄県民が望む形にして欲しいと思います。立憲民主党に限らず、与野党の国会議員に望みたいと思います」

 安倍自民党(政権)が考えを変える可能性を頭から否定しないのが元山氏の立場。官邸前集会では、SEALDsのメンバーとして「安倍辞めろ!」コールをした当時を振り返った上で、「しかしながら今、『安倍政権が一強だ』ということが言われていて、『安倍さんでも沖縄の意思を聞いてくれるのだったら、それでも致し方ないのではないか』という思いも持っています。もちろん安倍首相が何よりも、聞かない、ウソをつく、信用できないのはわかっています。しかしながら、それを変えられない現実も受け止めて欲しいと思います」とも語っていた。この後、冒頭で紹介した発言に続くのだが、スピーチ後に「安倍辞めろ!」コールをすることはなかった。

■県民投票の意思をかたちにした活動のバトンを誰が引き継ぐのか

 3年半前との違いを目の当たりにしたので「元山さん、安倍一強を崩すのは難しいということですか」と声をかけると、「(この参加者数では)まだまだじゃないですか」と回答。しかし、参院選で野党が安倍自民党を大敗させる可能性についても訊くと、「わからないが、もちろん頑張って欲しいと思います」とエールを送り、「参院選で野党が結集して」と言った途端、「もちろん、そうなれば、いいと思いますが」と答えた。

 参院選向けの期間限定のSEALDs再結集についても訊いたが、「元SEALDsのメンバーと県民投票について話をしていますが、それを受けて何かをやるのかどうかは微妙だと思う」と答えるにとどまった。

 一方、元SEALDsの奥田愛基氏は2月25日、「あまりにも酷くてグロテスクだ。沖縄県民を日本国民として認めないというメッセージにしか見えない。どんな神経してたらその翌日から土砂投入できるんだよ。何故全国メディアは他人事なんだよ。分断されて、触れられない話題を勇気を出して、話して投票した沖縄県民をなんだと思ってんだよ。クソが!」とツイートしていた。

 SEALDsの再結集・官邸前集会開催の主導的役割をたとえ元山氏が担わないとしても、県民投票実施に向けて全力投球、明確な辺野古埋め立て反対の民意を初めて示した奮闘ぶりに触発された元SEALDsのメンバーを含む人たちが、県民投票の意思を形にする活動のバトンを引継ぐことは十分に考えられる。市民と野党が結集する場となった官邸前集会の盛り上がりが安倍政権打倒の気運を高めて、野党選挙協力を促進して参院選一人区の善戦につながった3年前と同じような展開となる可能性が芽生えたともいえる。官邸前集会への参加者がどれだけ増え、沖縄の民意を無視する安倍自民党を参院選で大敗させようとする気運が全国各地に広がっていくのか否かが注目される。

(横田 一)











http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/296.html

[政治・選挙・NHK258] 沖縄県民投票の原動力となった元山仁士郎氏を直撃!「投票結果を無視する菅官房長官と安倍政権に言いたいこと」とは?(リテラ) 赤かぶ
1. 赤かぶ[6062] kNSCqYLU 2019年3月08日 23:21:54 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1099]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/296.html#c1
[経世済民131] 株価下落といくつかの統計と(在野のアナリスト)
株価下落といくつかの統計と
http://blog.livedoor.jp/analyst_zaiya777/archives/53110630.html
2019年03月08日 在野のアナリスト


ソーシャルレンディングと呼ばれる投資仲介業者が、利用した投資家から提訴されました。そもそも5〜8%ほどの利回りを約束するこうした事業は、ほとんどが金融機関から事業性が薄い、運営組織の信用がない、として融資をうけられなかったものです。言葉は悪いですが、ほとんど博打のようなもの。ごく稀に成功する事業もあるでしょうが、成功確率からみてもリターンは低く、手をだす価値はほとんどありません。さらに問題は、投資家が事業内容を精査できない点、及び仲介業者も正しく精査している形跡がない、という点です。金融機関以上に厳しい審査をしていたら、人件費でかなり投資家への還元が圧縮されているでしょう。あくまで仲介するだけ、ということですから、ますますこの仕組みにはリスクしか感じられないものとなっています。

今週に入り、世界経済の減速を嫌気して株価が軟調、昨晩のECBで年内の利上げ見送りとTLTROVが発表され、さらに減速を意識する流れなりました。TLTRO自体は6月から資金繰りの悪化するイタリアやスペインの金融機関を救済するため、策が講じられると予想されていましたが、9月から実施と何とも中途半端。昨年12月で緩和を停止した、その判断も正しかったのか? そして実際の景気悪化を確認してから手を打つのも遅きに失した、との評価もある。これまでドラギマジックともされてきましたが、ECBへの評価が一気に下がった印象です。

2月の景気ウォッチャー調査は、現状判断DIが47.5と3ヶ月ぶりに前月比1.9pt改善しましたが、先行き判断DIは48.9と前月比0.5pt悪化です。ただ中身は少し信じられない面もあります。『春物衣料が好調』としますが、いくら暖かくてもまだ2月、春物衣料の品ぞろえは2月後半から本格化するので、2月前半の冬物バーゲンの低調を補うほど強かったのか? また『バレンタイン商戦が好調』というのも、今年は義理チョコを止める動きもあり、何か腑に落ちない。当然、地域差もあるので一概には言えませんが、最近の統計不正の問題もあり、アンケート調査である景気ウォッチャー調査でさえ、きちんと調査されたのか? 疑問が残ります。

統計不正の大元である毎月勤労統計の1月分速報がでてきました。実質賃金が1.1%増ですが、不思議なのは総実労働時間が2.4%減となり、パートタイム労働者の給与が下がるのは理解できても、それなのに一般労働者への特別に支払われた給与が13.2%増。つまりボーナスが拡大したことです。10-12月期に株価も悪化し、マインドも悪く、中国需要の大幅減に見舞われていた企業がボーナス拡大? どうにも解せません。ボーナスを業績連動型にする企業も多く、12月まではそこそこ好調だったからなのか? しかし10-12月期の決算をみても、業績悪化を表明する企業が多いことからも、ここからは逆に一時金の目減りが賃金押し下げ要因となりそうです。

毎勤について、厚労省政策統括官により『賃金データの見方』という資料があります。18年1月でどのような変更を行ったか? という説明の資料ですが、毎回2%程度の段差が生じていたので、部分入れ替え方式を採用したといいますが、前回の総入れ替えを行った15年1月に段差は起きていない。また18年1月に採用した後に段差が生じた、という図を提示しており、明らかに段差とは関係ない結果となっています。しかも、15年1月に調査対象とされた企業のうち、3分の1が6年間も協力しなければならない一方、18年1月で半数が変更され、そのうち調査対象となった企業の3分の2が2年1ヶ月で調査対象から外れる、というのです。当初、何の説明もなく行われたときからは透明度が増しましたが、こんなおかしな変更をしていたのか? と驚くばかりの内容です。

今日の株価の下げは大きかったですが、配当権利落ちはすでに21000円割れ。周期からみると、3ヶ月下落し、2ヶ月の上昇を演じた後、ふたたび下落局面に転じたなら、これは長期では下落局面の波に入っている、ということ。ここでマインド面がさらに悪化すると、長い景気後退局面に入ることも予感させます。そんなタイミングで、未だに統計資料に不信感がぬぐえない日本。この国の仕組み全体にリスクしか感じない時点で、日本への投資はソーシャルペンディング状態にあるのかもしれませんね。




http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/438.html

[経世済民131] デサント、伊藤忠の“採算度外視”の敵対的TOBに敗北が濃厚…阻止は困難な状況に(Business Journal)
デサント、伊藤忠の“採算度外視”の敵対的TOBに敗北が濃厚…阻止は困難な状況に
https://biz-journal.jp/2019/03/post_26992.html
2019.03.08 文=編集部 Business Journal


デサント(写真:アフロ)


 スポーツ用品大手デサントが筆頭株主の伊藤忠商事による株式の公開買い付け(TOB)に反対したことで大企業同士の敵対的TOBに発展した。

 敵対的TOBとは、買収対象企業の取締役会の同意を得ないまま一方的に不特定多数の株主から株式を買い集めることを指す。多くの場合は、経営権を支配するために行う。発行済総株式数の過半の取得を目指すが、一定程度買い増すために行われることもある。

 日本国内では、敵対的TOBは失敗に終わることが多い。根回しや人のつながりに重きを置き、資本の論理で動くことを良しとしない考えが産業界に根強くあるからだ。敵対的TOBは「乗っ取り」と見なされ、反感を買いやすい。伊藤忠は資本の論理を掲げて切り込んだが、勝算はあるのだろうか。

 敵対的TOBの歴史を振り返ってみよう。

■ライブドアによるニッポン放送株の敵対的TOB

 2005年にライブドアが仕掛けたニッポン放送に対する敵対的TOBは、“劇場型M&A(合併・買収)”としてお茶の間を賑わした。ライブドア社長だった堀江貴文氏は、“ホリエモン”の愛称で一躍、スーパースターとなった。

 ラジオ局であるニッポン放送は、フジテレビジョンの株式の22.5%を保有する筆頭株主。ニッポン放送の企業規模はフジテレビより格段に小さいため、フジテレビ株を買うよりも少ない資金で株を集めることができる。ニッポン放送を支配すれば、フジテレビの22.5%の株式が自動的に手に入ることになる。その結果としてフジテレビの経営を左右できるわけで、「親子逆転」の資本関係の隙間を堀江氏は巧妙に衝いた。

 05年2月8日、ライブドアはニッポン放送株の35.0%を電撃的に取得した。堀江氏の狙いは、フジテレビの経営に関与することだった。この時から、ライブドアとフジテレビによるニッポン放送株式の争奪戦が始まった。

 同年3月16日、ライブドアはニッポン放送株の過半数を押さえた。これで勝負があったかに見えた。ソフトバンク・インベストメント(現SBIホールディングス)社長の北尾吉孝氏がフジテレビの“白馬の騎士”として登場してくるまでは、堀江氏だけでなく世間もそう思った。

 だが、北尾氏はニッポン放送が持っていたフジテレビの株式を借り受け、一夜にしてフジの筆頭株主に躍り出た。堀江氏がニッポン放送を経営的に支配して本丸のフジに駆け上がるハシゴを登り切ったところで、北尾が立ちはだかったのだ。

 同年4月18日、フジテレビはライブドアが保有していたニッポン放送株をすべて買い取り、子会社にした。フジテレビはライブドアに“解決一時金”として1474億円を支払った。敵対的TOBには失敗したが、ニッポン放送買収劇の真の勝者はライブドアだったのかもしれない。

 堀江氏はあまりにも派手に立ち回ったため、エスタブリッシュメント層の怒りを買い、その後、塀の内側に墜ちた。ライブドアも解体され、この事件後、ベンチャー起業家は活力を失った。

■王子製紙の敵対的TOBを阻止した三菱商事

 06年には、王子製紙が北越製紙(現北越コーポレーション)に敵対的TOBを仕掛けた。

 製紙業界は、大昭和製紙を統合した日本製紙と、旧王子系が結集した王子製紙の2強体制ができつつあった。業界首位に返り咲いた王子製紙が首位の座を不動にするために、業界6位の北越製紙の買収に乗り出した。

 06年7月19日、王子は北越に経営統合を打診したが、北越は反発。7月21日、北越は三菱商事への新株発行による増資(第三者割当増資)を決議した。その直後の7月23日、王子がTOBによって北越の経営権を支配し、経営統合する計画を発表した。

 王子がこの計画を達成するためには、新株を引き受けた三菱商事の経営参加が障害となる。そこで王子は北越と三菱商事に第三者割当増資の撤回を求めたが、両社ともこれを拒否した。

 王子は8月2日、敵対的TOBを強行。8月7日、三菱商事が新株を引き受け、三菱商事は24.4%を保有する北越製紙の大株主となった。9月5日、王子によるTOBは不成立に終わった。王子は敗れたのだ。

 王子の敵対的TOBを阻止する“白馬の騎士”の役割を、三菱商事が演じた。

■敵対的TOBの成功例はエスエス製薬

 M&Aの助言会社であるレフコによると、1985年以降、国内で敵対的TOBにより経営権を握ったのは、独製薬大手ベーリンガーインゲルハイムがエスエス製薬の筆頭株主となったのを含めて数例に限られるという。

 エスエス製薬は、コスモ信用組合の理事長だった泰道三八氏の率いるグループが経営権を握っていた。泰道氏の孫が小泉純一郎元首相の元妻。俳優の小泉孝太郎氏や政治家の小泉進次カ氏は泰道氏の曾孫にあたる。

 1995年、コスモ信組が経営破綻。96年、独ベーリンガーインゲルハイムがエスエス製薬の筆頭株主となった。

 独ベーリンガー社は2000年1〜2月にかけてTOBを実施、持ち株比率を19.6%から35.9%に引き上げ、エスエス製薬を傘下に収めた。金融機関は独ベーリンガー社の買い付けに応じなかったが、個人株主が持ち株を一斉に売却した。

 買収先に事前承諾を得ない敵対的TOBが成功したのは、国内上場企業に限定するとエスエス製薬が初めてといわれた。

 01年、ベーリンガーの持ち株比率は50%を超える。10年、ベーリンガーインゲルハイム・ジャパンインベストメント合同会社がTOBでエスエス製薬の株式93%を保有。同年9月、エスエス製薬は東証一部を上場廃止となる。

 17年1月、ベーリンガーインゲルハイムの一般用医薬品事業と仏サノフィの動物用医薬品事業との事業交換に伴い、エスエス製薬はサノフィのグループ会社となった。

 伊藤忠はデサント株式を敵対的TOB直前の株価より5割高い1株2800円で買い付けると提案した。「採算度外視」(M&A市場に詳しいコンサルタント)といった冷ややかな見方もある。

 しかし、デサントが伊藤忠に対抗するには、この価格を上回るTOB価格を提示できる“白馬の騎士”を探さねばならない。至難の業だ。TOBが成立する可能性が高い。

 伊藤忠が口火を切って、東京マーケットでの敵対的TOBが本格解禁される日がやってくる可能性もある。

(文=編集部)



http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/439.html

[政治・選挙・NHK258] <この国は、決して世界に誇れる国ではない!>ゴーン氏の人権を蹂躙し続ける日本という国の民度の低さ  天木直人 






ゴーン氏の人権を蹂躙し続ける日本という国の民度の低さ
http://kenpo9.com/archives/5708
2019-03-08 天木直人のブログ


 天皇陛下の在位30年記念式典で天皇陛下が語られた言葉の中で、「民度」という言葉が出て来た時、私は一瞬ぎょっとした。

 民度と言う言葉は、私にとって悪い意味で使われる言葉だからだ。

 もちろん言語学的に言えばそうではないかもしれないし、あの時の天皇陛下の言葉は決してそうではなかった。

 いま私はTBSの午後の娯楽番組「ひるおび」を見ながらこれを書いている。

 この番組は、読売テレビ系の同様の娯楽番組と並んで、その低俗性を競っているような、低俗な政治、社会批判番組だ。

 ゴーンの変装をいまでも面白おかしく批判している。

 あの時ゴーン氏は車に乗り込み確かに涙をぬぐっていた。

 長き交流のつらさと釈放された喜びから自然にあふれた感情の発露だ。

 どんな強い人間でも、メディアを避けたかったろう。

 すぐに記者会見を開かなかったことは当たり前なのだ。

 肩透かしを食らわされたメディアの八つ当たりである。

 大騒ぎしなければメディアのネタにならないのだ。

 そもそも、監視カメラで監視する事を釈放の条件にし、行動や通信の自由を奪う事を当たり前と言わんばかりのこの国の検察、司法はどうなっているのか。

 ゴーン氏の人権はどうなっているのか。

 その事を当然のように報じ、その事を誰も言わないこの国の民度は一体どうなっているか。

 この国は決して世界に誇れる国ではない。

 それどころか、世界の水準から見ても、身勝手で卑怯な国になり下がってしまったごとくだ

 目立つことを嫌ったり、政治に無関心なのも、実は、単なる控えめな国民性でもなければ、出る杭は打たれる事を嫌い、協調を重んじる謙虚な国民性でもない。

 権力批判をして得するものはないと考えたり、落ちたものを皆でたたけば怖くないと考える、姑息で、小心者の国民性の裏返しだ。

 まさに国民が一億総安倍首相化しているのだ。

 安倍政権が続くのも無理はない(了)




http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/297.html

[政治・選挙・NHK258] <この国は、決して世界に誇れる国ではない!>ゴーン氏の人権を蹂躙し続ける日本という国の民度の低さ  天木直人  赤かぶ
1. 赤かぶ[6063] kNSCqYLU 2019年3月09日 00:03:56 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1100]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/297.html#c1
[政治・選挙・NHK258] 沖縄県民投票の原動力となった元山仁士郎氏を直撃!「投票結果を無視する菅官房長官と安倍政権に言いたいこと」とは?(リテラ) 赤かぶ
2. 赤かぶ[6064] kNSCqYLU 2019年3月09日 00:06:06 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1101]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/296.html#c2
[政治・選挙・NHK258] 沖縄県民投票の原動力となった元山仁士郎氏を直撃!「投票結果を無視する菅官房長官と安倍政権に言いたいこと」とは?(リテラ) 赤かぶ
3. 赤かぶ[6065] kNSCqYLU 2019年3月09日 00:06:48 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1102]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/296.html#c3
[国際25] ベネズエラの危機解決は南アフリカとチリに学べ(ニューズウィーク)
ベネズエラの危機解決は南アフリカとチリに学べ
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/03/post-11816.php
2019年3月8日(金)16時20分 マイケル・アルバートゥス(シカゴ大学政治学准教授) ニューズウィーク


暫定大統領を宣言した野党のグアイドを米政府も支持するが Isaac Urrutia-REUTERS


<マドゥロ政権交代には軍部の説得が不可欠――野党が手本にすべき先例は外国にある>

政治の混乱が続き先が見えないベネズエラ。国会議長のフアン・グアイドは自分こそ正当な大統領だと宣言し、マドゥロ政権打倒に立ち上がれと軍部に呼び掛けている。しかし現政権下で甘い汁を吸ってきた軍部は、今のところマドゥロ大統領と一蓮托生を決め込んでいる様子だ。

今、両陣営が繰り出しているのは危険な瀬戸際政策だ。野党陣営が勝っても、壊滅状態にある経済と引き裂かれた社会を引き継ぐことになる。マドゥロが延命すれば一段と独裁化し、民主化の可能性は遠のく。

ベネズエラ危機の最も効果的な解決策は両陣営の交渉によって平和的に政権交代を行うことだが、その道は閉ざされつつある。だが世界に目を向ければ、民主的に政権交代が行われた例はいくらもある。

そこでまず大事なのは、野党陣営が結束を固めつつ、暴力に訴えかねない過激な勢力を排除することだ。急進派が与党ベネズエラ統一社会党(PSUV)議員の訴追を求めたりすれば、話はまとまらない。マドゥロ政権下で飢えや迫害、困窮する生活にあえぐ多くの国民が、チャベス主義の打倒と、このイデオロギーの有力な信奉者の訴追を望むのはもっともだ。だが現政権派の議員たちは、マドゥロが追放されても自分の身は安泰だという確信を持てない限り、交渉に応じないだろう。

■マドゥロを受け入れる国

野党陣営が手本とすべきは南アフリカのマンデラ元大統領だろう。政治犯として長く刑務所に収監されていた彼は、アパルトヘイト廃止後に大統領の座に就き、民主主義の実現には忍耐が必要であることを説いた。

次に野党陣営に必要なのは、軍を説得して政権交代を受け入れさせ、マドゥロの逃亡か降伏を導くことだ。

軍部はチャベス前政権以来さまざまな経済活動から甘い汁を吸い、国営石油会社PDVSAの運営も任されてきた。野党が軍の支持を取り付けるために最も効果的なのは、PDVSAの収益の一部を軍部にも分配することだ。現にチリのピノチェト政権が89年に民政移管した後、新政権は軍上層部に恩赦と経済権益の維持を認めた。

3つ目は与党の指導部に対し、現状の維持はもはや不可能であり、政権交代後も与党議員は選挙に参加でき、運が良ければ当選できると説得することだ。ただし、彼らは未曾有の経済悪化を招いた張本人で、汚職と利益供与を続けてきたのも事実だが。

4つ目は野党と与党の穏健派の間で総選挙実施後、連立暫定政権を発足する合意を結ぶことだ。ここで再び手本になるのは南アフリカ。アパルトヘイト廃止後の5年間、マンデラが率いるアフリカ民族会議は、アパルトヘイトを推進した旧与党の国民党に対し、低支持率にもかかわらず政権への参加を認めた。

以上の条件がそろえば、政権交代は可能だ。アメリカも軍の介入をちらつかせるより、中米諸国や米州14カ国でつくるリマ・グループなどの関係各国と協力し、裏方に回って交渉を後押しすべきだ。

だが国際的な人道支援物資の搬入を政権側が阻んだように、合意に至るまでの障害は多い。マドゥロは与野党の合意が成立すれば、自身が排除されることを承知しているからだ。

大統領退任に当たり、ほぼおとがめなしに出国する機会を与えられれば、マドゥロも考えを改めるかもしれない。それに、ベネズエラの政治的な後ろ盾となり、マドゥロを喜んで受け入れる国が少なくとも1つはある。ロシアだ。

From Foreign Policy Magazine

<本誌2019年03月12日号掲載>








http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/628.html

[国際25] ベネズエラの危機解決は南アフリカとチリに学べ(ニューズウィーク) 赤かぶ
1. 赤かぶ[6066] kNSCqYLU 2019年3月09日 00:48:45 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1103]



http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/628.html#c1
[国際25] <平和構築に向けた努力、過小評価すべきではない!>「米朝首脳会談は決裂していない」と書いた佐藤優  天木直人 








「米朝首脳会談は決裂していない」と書いた佐藤優
http://kenpo9.com/archives/5706
2019-03-08 天木直人のブログ


 米朝首脳会談が合意に至らないまま終わってから10日あまりたち、その後の報道は、米朝交渉の先行きを危ぶむものばかりだ。

 北朝鮮が核施設の再稼働を始めたと報道されるに至って、さすがのトランプ大統領も金正恩委員長に「失望した」と言い出した。

 やはりベトナムで行われた米朝首脳会談は決裂だったのか。

 私の推測は間違っていたのか。

 私は決してそうは思っていない。

 しかし、私がそういっても説得力はない。

 そこで例によって佐藤優に代弁してもらう事にする。

 きょう3月8日の東京新聞「本音のコラム」で佐藤優はこう書いている。

 「ハノイで行われた米朝首脳会談について、多くの新聞が『決裂した』と報じたが、違和感を覚える」と。

 「(共同文書の署名が見送られたことは)本質的な事ではない。重要なのは、米朝の武力衝突が起きないという意思を、トランプ米大統領と金正恩朝鮮労働党委員長が確認したことだ」と。

 「2017年末には多くの国際政治や軍事専門家が、近未来に米軍が北朝鮮を攻撃する可能性があると述べていた。もし、朝鮮半島で火蓋が切られていたならば、日本も確実に巻き込まれていた・・・北朝鮮に対する攻撃が在日米軍基地からなされるならば、北朝鮮は弾道ミサイルなどで日本を攻撃してきたであろう」と。

 「(しかし)ハノイ米朝首脳会談後も、朝鮮半島に危機的状況は生じていない。米朝関係はすでに質的に改善したのである」と。

 「脅威は意思と能力によって構成される。北朝鮮と米国の攻撃的意思が脱構築されつつある。トランプ、金正恩両氏の平和構築に向けた努力を過小評価すべきではない」と。

 私の言いたい事をズバリ代弁してくれている。

 私と佐藤氏の違いは、私は公開情報に基づいて推測しているだけだが、佐藤氏は確たる極秘情報(イスラエルのモサド情報)の一端を得て書いているところだ。

 だから彼の書くことは間違いない。

 時として大嘘を書く事がある。

 それを私は激しく批判する。

 しかし、私は知りながら批判している。

 彼が間違ったことをあえて書くのは単に間違っているのではない。

 すべては情報操作のなせる業なのだ。

 それを見抜くのが私の役割だ。

 米国は北朝鮮を攻撃しない。

 いや、出来ない。

 米国はイラン攻撃との二正面作戦は避けたいのだ。

 それがトランプの意思だと佐藤優は教えてくれているのである(了)




http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/629.html

[国際25] <平和構築に向けた努力、過小評価すべきではない!>「米朝首脳会談は決裂していない」と書いた佐藤優  天木直人  赤かぶ
1. 赤かぶ[6067] kNSCqYLU 2019年3月09日 00:59:18 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1104]







http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/629.html#c1
[政治・選挙・NHK258] 大ブレの経団連。小泉元首相との公開討論から逃げ回る理由  新恭(まぐまぐニュース)
大ブレの経団連。小泉元首相との公開討論から逃げ回る理由
https://www.mag2.com/p/news/389459
2019.03.08 新恭(あらたきょう)『国家権力&メディア一刀両断』 まぐまぐニュース




原発を巡る発言のブレが注目された経団連の中西宏明会長ですが、「ブレ」を見せているのは会長だけではないようです。元全国紙社会部記者の新 恭さんは自身のメルマガ『国家権力&メディア一刀両断』で、中西会長が示した原発に関する議論の必要性に応じる形で「一般公開の討論」を求めた小泉元首相が率いる団体に対し、その開催を渋る経団連の久保田政一事務総長の反応を紹介するとともに、経団連がこのような状況に陥っている理由を詳述しています。

経団連がガチンコ公開討論を渋る理由

原子力発電所をめぐる中西宏明経団連会長の発言が今年1月1日と同15日で真反対の方向にぶれたのは、当メルマガ1月24日号「経団連会長の原発『大ブレ発言』で判った廃炉ビジネス時代の到来」で取り上げた通りである。


全員が反対するものをエネルギー業者やベンダーが無理やりつくるということは、民主国家ではない。
(年頭会見)



原発の再稼働を積極的に推進するべきだ。原子力技術を人類のために有効に使うべきだ。
(1月15日定例会見)


だが、どちらの発言にも共通していたのは、開かれた議論、討論の呼びかけだった。


どうするか真剣に一般公開の討論をするべきだと思う。     
(年頭会見)



説得は電力会社だけでできるものではなく、広く議論することが必要だ。   
(1月15日定例会見)


どうするかの討論と、説得のための議論。目的の違いがはあるようだが、意見を戦わせるというのなら、誰も異存はあるまい。ましてや、財界トップが公式の場で発した言葉である。

それなら是非と、中西会長に「一般公開の討論」を求める団体が現れた。小泉純一郎元首相が顧問として参加する「原発ゼロ・自然エネルギー推進連盟」(原自連)だ。

年頭の中西発言を受け、原自連が一般公開の討論会開催を経団連に申し入れたのは1月11日だった。

具体的には、経団連の中西会長ら幹部と、原自連の小泉氏を含むメンバーが、経団連会館大ホールに集まって、一般市民の見ている前で、原発や自然エネルギーについて大いに議論しようということである。


中西会長の意見に全面的に賛成します。万機公論に決すべしというのは民主主義の基本です。討論会をしましよう。


そう提案する原自連のメンバーと面談した経団連の久保田政一事務総長の反応は複雑だった。


いやあ、ちょっとニュアンスが違うのかな。    



会長発言が、原発反対と勘違いされている。    



おやおや、雲行きが怪しい。「後日、改めて返事します」と久保田事務総長が言うので、その場は引き取ったが、わずか4日後に中西会長が「原発再稼働をすべきだ」と豹変してしまった。

「なんじゃこれは」。原自連幹事長の河合弘之弁護士は一瞬、そう思ったという。しかし、二度の中西発言に「一般公開の討論が必要」という考えは共通していると見なし、2月13日に再度、討論会開催の申し入れを行った。

経団連サイドは「エネルギー問題についての考えを、4、5月ごろにはまとめたいのでそれを見てもらいたい」と回答し、申し入れに応じるかどうか明確にしていない。

だが、応じるにしても、考えを固めてから討論するのでは順序がアベコベではないか。

結論ありきで公開討論会を開き、原発推進のための“仕込み質問”をサクラ参加者にさせていた2005年12月25日の玄海原発3号機プルサーマル計画公開討論会を思い出す。

この討論会、賛成の立場から発言した8人のうち7人が、実は一般市民を装った九電関係者だった。

インターネット生中継で、視聴者の賛否メールを募集したら、賛成が反対の2倍近くにおよんだ。実は九電が関係会社の社員らにメール投稿を依頼していたことが後に判明、“やらせ公開討論”であったことがバレてしまった。

またそれより少し前の同年8月19日、「原子力政策大綱案」策定をめぐって内閣府の原子力委員会が福島市で開いた「ご意見を聴く会in福島」でも、東電が参加者の3割ほどにあたる約40人を関連企業などから動員し、核燃料サイクル推進を盛り込んだ大綱案に賛成する“やらせ発言”をさせていた。

中西会長が年頭会見で開催を訴えた「一般公開の討論」は、まさかそのたぐいをイメージしたものではない、と思いたい。

だが、原自連の申し入れに対し「ちょっとニュアンスが違うのかな」と言った久保田事務総長の反応が気になるところだ。

ひょっとしたら、中西会長が前言を翻した背景に、経団連事務局との認識のギャップがあるのかもしれない。

中西会長は英国の原発建設計画を推進しようとし、3,000億円もの大損失を日立に被らせた張本人であり、その意味では原発には“懲り”と“愛着”の両面を抱いているだろう。

年頭会見で述べたように、国民の反対を押し切って原発メーカーや電力会社が無理やりつくるのでは、企業の大きなイメージダウンにつながる。だが、できることならノウハウを積み上げた原子力技術を生かしていきたい。

そういう葛藤のなか、原発をどうするかについては公開討論で決めてほしいという心境に至り、年頭発言につながったのではないだろうか。

時代の変化に対応するのが企業存続の絶対条件だ。海外での原発建設も、国内での原発推進もできないと腹を決めさえすれば、廃炉ビジネスや、自然エネルギー事業にしっかりとシフトチェンジできるだろう。

経団連事務局の面々は“民僚”と呼ばれるように、企業団体の職員でありながら官僚の体質が色濃い。おそらく、中西氏の年頭発言に困惑し、1月15日の会見で修正するよう仕向けたに違いない。政界と同じで、経団連会長の挨拶や会見の原稿、メモを書くのは“民僚”たちだ。

経団連加盟の原発関連企業には経産省を中心として官僚が群がるように天下りし“原子力ムラ”を構成している。

もちろん中西氏が会長をつとめる日立製作所も例外ではない。昨年7月には元経産省事務次官の望月晴文氏が社外取締役ながら取締役会議長に就任した。望月氏は経産省OBのなかでも、とりわけ熱心な原発推進派だ。

当メルマガ2013年6月6日号にその望月氏が登場したことがある。

元文部大臣の有馬朗人氏、元経団連会長の今井敬氏とともに「エネルギー・原子力政策懇談会」なる民間有識者団体をつくり、原発再稼働を求める「提言書」を直接、安倍首相に手渡したのだが、実はこの「提言書」、経産省の官僚が作成していたのだ。

いわば経産省OBと原子力ムラの有識者がグルになって世間に原発再稼働をアピールしたパフォーマンスにすぎなかった。そのメルマガ記事の一節。


経産省事務次官だった望月が原子炉メーカーである日立の社外取締役として天下りし、彼のかつての部下であるエネ庁官僚に原発再稼働の提言を作成させる。この癒着関係は分かりやす過ぎて感動的なほどだ。(中略)実は彼こそが、2001年の省庁再編にともない、あの悪名高き原子力安全・保安院の設立に関わった「生みの親」なのである。


この提言の後、「エネルギー・原子力政策懇談会」なる団体がなんらかの活動をした形跡はない。あくまで、「再稼働キャンペーン」のための急ごしらえの団体だったことがわかる。

日立は、望月氏を取締役会議長という重要ポストに起用して、企業統治改革を進めようとしている。

経団連会長である中西氏は、自社の取締役会と、経団連事務局の両方から経産省的思考のプレッシャーを受けている。自らつくったその罠のなかで、英国原発建設の失敗という苦い経験を生かすことすらできず、もがいているようにも見える。

原自連が申し入れた公開討論会に後ろ向きな経団連事務局は、討論会を開くとしても、中西会長は出席しないという考えを示しているという。

原自連会長、吉原毅氏(城南信用金庫顧問)は言う。


経団連の事務局は経産省から天下りした方々が主導権を握っていて、国の意向を代弁する組織になってしまっている。我々は経営者が中心となった本来の経団連の構成メンバーと一般公開討論をし、国民の方々に聞いていただきたい。


中西氏の言う「一般公開の討論」が、九電や東電の例のような「やらせ討論会」をイメージしているのなら、経団連が原自連の申し入れに応じることは決してないだろう。「特定の団体ではなく、広く一般市民と議論したい」などと、もっともらしい理由をつけて断るに違いない。

本気で国民的議論を広げたいというのであれば、まずは、すでに手を挙げている原自連と公開の場で向き合い、原発ゼロか推進か、異なる意見をぶつけ合うべきではないだろうか。

image by: 経団連 − Home | Facebook

新恭(あらたきょう) この著者の記事一覧

記者クラブを通した官とメディアの共同体がこの国の情報空間を歪めている。その実態を抉り出し、新聞記事の細部に宿る官製情報のウソを暴くとともに、官とメディアの構造改革を提言したい。記者クラブを通した官とメディアの共同体がこの国の情報空間を歪めている。














http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/298.html

[政治・選挙・NHK258] 主権者に支持されていない安倍内閣を退場させる(植草一秀の『知られざる真実』)
主権者に支持されていない安倍内閣を退場させる
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2019/03/post-d6fc.html
2019年3月 9日 植草一秀の『知られざる真実』


2019年は政治決戦の年だ。

4月に衆院補選と統一地方選がある。

参院選は7月21日投開票になる可能性が高い。

衆院任期は2021年まであるが、安倍首相は職権を濫用して衆院解散を行う可能性がある。

衆参ダブル選の可能性もあり、参院選とは別の日程で年内選挙が行なわれる可能性もある。

日本国憲法は首相の解散権を定めていない。

日本国憲法第7条に、天皇の国事行為として衆議院の解散が列挙されていることを根拠に衆議院を解散することは憲法解釈上、正しい行為でない。

首相判断による衆院解散は憲法違反であることを明らかにする必要がある。

しかしながら、法も秩序もないのが安倍内閣の特徴である。

参議院予算委員会で安倍首相は「法の支配」の対義語を答えられなかった。

立憲民主党の小西洋之参議院議員が答えは「人の支配」だと教示したが、安倍政治はまさに「人の支配」政治そのものだ。

「法はあってなきがごとし」である。

憲法解釈として、政府は集団的自衛権行使は憲法違反であり、認められないとしてきた。

日本政府はこの憲法解釈を40年以上にわたって維持してきた。

つまり、この憲法解釈が憲法の一部をなしてきたのだ。

それを安倍内閣は勝手に変えてしまった。

2019政治決戦に話を戻すが、日本政治を一新するには、選挙で勝利することが必要である。

選挙で議会過半数議席を獲得する。

このことによって、政権刷新が実現する。

それは可能なのか。

可能だとして、どのようにすればよいのか。

これを明らかにして、実行することが必要である。

第一の設問。

政権刷新は可能なのか。

答えはイエスだ。

十分に可能である。

2017年10月総選挙で安倍自公が獲得した票は、全有権者の24.6%に過ぎない(比例代表)。

自民党が17.9%

公明党が6.7%だ。

自公は全有権者の4分の1の投票をも得ていない。

これに対して、反安倍自公で戦った野党の得票率は25.2%である。

得票数で反安倍自公が安倍自公を上回っている。

しかし、獲得議席の比率は

安倍自公が67.3%で

反安倍自公の30.3%の2倍以上になった。

理由は反安倍自公が候補者を乱立して、得票が分散してしまったことにある。

沖縄での辺野古埋め立ての是非を問う県民投票では、沖縄の全有権者の38%が辺野古埋め立て反対の意思を明示した。

このことを、「沖縄県民の62%が反対でなかった」として、埋め立て反対の県民意思を否定的に表現した者やメディアがあった。

しかし、安倍内閣の成り立ちを見るなら、「日本の主権者の75%が安倍自公支持でない」ということになり、安倍自公支持者がこのロジックを用いるのはやぶ蛇である。

いずれにせよ、日本の主権者の支持構造は、直ちに政権交代を可能にする状況にあることを私たちはまず認識するべきだ。

この2019年政治決戦で私たちは何をテーマに掲げるべきか。

圧倒的多数の主権者にとって、もっとも切実な問題は経済問題だろう。

安倍政治の下で圧倒的多数の国民の生活が悪化している。

その一方で、一握りの大資本、大企業の利益だけは突出して拡大している。

この大資本ファースト、ハゲタカファーストの政治を、主権者ファーストの政治に変えること。

これが2019政治決戦のテーマである。

そこで、私たちが具体的に提示しているのが

「消費税廃止へ」の方針と

「最低賃金全国一律1500円実現」

である。



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/299.html

[政治・選挙・NHK258] <安倍政権、日産と検察は、正体がばれるのを恐れている!>ゴーン保釈で明らかに動揺している安倍政権と日産  天木直人 






ゴーン保釈で明らかに動揺している安倍政権と日産
http://kenpo9.com/archives/5705
2019-03-08 天木直人のブログ


 ゴーン保釈後のニュースをみて、私の推測は限りなく確信になりつつある。

 間違いなく安倍政権と日産は動揺している。

 なにしろゴーンの悪口ばかりだ。

 変装した事が大失敗だと書きたてている。

 自分が悪くないなら、なぜ堂々と出て来なかったのかと報じる。

 なぜ記者会見を早く開かないのかと畳みかける。

 日産の匿名の社員をして、ゴーンは過去の人、もはや何をしゃべろうと日産の将来には関係ない、などと言わせている。

 そういえば、ゴーン釈放の数日前、それまで沈黙を保っていた日産の西川社長は、突如として日経新聞や週刊文春に饒舌なインタビューに応じ、口を極めてゴーン氏の悪口を言っていた。

 「ゴーンは日本をなめていた」などと、およそ、まともな人間なら口にしないようなあしざまな表現を使って、日本中にゴーン氏は日本の敵だと言わんばかりの印象操作をしていた。

 安倍首相の代弁メディアであるNHKに至っては、連日の早朝ニュースのトップは釈放後のゴーンの動静である。

 経産官僚が天下りしている日産が、官邸の経産官僚に泣き込んでゴーン失脚を画策し、日産をフランスから取り戻しましょうと耳元でささやかれた国粋・愛国の安倍首相が、「いいね」と頷き、それを忖度した検察が国策捜査・勾留に動いたのだ。

 その正体がばれる事を恐れ、いま安倍政権と日産、検察は動揺しているのだ。

 ゴーン事件についていち早く。逮捕、拘留は無理筋だと主張していた郷原信郎元検事はきのうの日刊ゲンダイ(3月8日付)でこう語っていた。

 「ゴーン氏の独裁を容認し、腰巾着に徹して社長CEOに取り立てられ、5億円もの高額報酬を得るようになったのが西川社長です。自らも有価証券報告書の虚偽記載について責任を負う立場にあるのに、司法取引で免罪され、そのまま社長を続けるのか。この点をゴーン氏はついてくるでしょう」

 「ゴーン氏の戦闘態勢に対抗し、日産と検察も、死にもの狂いでゴーン氏の社会的抹殺を画策して来るでしょう。あらたな容疑を見つけてきて再逮捕に踏み切る事は十分に考えられる。さすがにそこまでやると、検察は法的暴力集団と思われても仕方ありません」

 その通りだ。

 そして安倍政権と日産は、これから本格化する仁義なき戦いが長引けば長引くほど、国際批判にさらされていく事になる。

 大誤算に違いない(了)


関連記事
ゴーンの反撃と検察が狙う再逮捕 今後の攻防を徹底予測(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/423.html





http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/300.html

[政治・選挙・NHK258] <アベノミクス偽装>「消費税増税延期」シナリオはこうだ(田中龍作ジャーナル) 赤かぶ
14. 赤かぶ[6068] kNSCqYLU 2019年3月09日 02:09:08 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1105]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/281.html#c14
[政治・選挙・NHK258] <アベノミクス偽装>「消費税増税延期」シナリオはこうだ(田中龍作ジャーナル) 赤かぶ
15. 赤かぶ[6069] kNSCqYLU 2019年3月09日 02:10:44 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1106]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/281.html#c15
[政治・選挙・NHK258] <アベノミクス偽装>「消費税増税延期」シナリオはこうだ(田中龍作ジャーナル) 赤かぶ
16. 赤かぶ[6070] kNSCqYLU 2019年3月09日 02:12:06 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1107]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/281.html#c16
[政治・選挙・NHK258] <アベノミクス偽装>「消費税増税延期」シナリオはこうだ(田中龍作ジャーナル) 赤かぶ
17. 赤かぶ[6071] kNSCqYLU 2019年3月09日 02:13:22 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1108]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/281.html#c17
[政治・選挙・NHK258] <アベノミクス偽装>「消費税増税延期」シナリオはこうだ(田中龍作ジャーナル) 赤かぶ
18. 赤かぶ[6072] kNSCqYLU 2019年3月09日 02:14:14 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1109]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/281.html#c18
[経世済民131] 病気、離婚で散財も…「住宅ローン地獄」から抜け出せたワケ(幻冬舎ゴールドオンライン)
病気、離婚で散財も…「住宅ローン地獄」から抜け出せたワケ
https://gentosha-go.com/articles/-/20334
2019.3.8 矢田 倫基 幻冬舎ゴールドオンライン




住宅ローン破綻にいたった家庭の事情は複雑で、さまざまな要素が絡んでいるため、お金の問題だけを解決しようとしてもうまくいきません。本記事では住宅ローン破綻にいたった家族を例にあげて、具体的に問題点をピックアップし、解決策を解説していきます。

突然の病魔に襲われ、左半身不随に…そして離婚

≪竹屋さん(50歳・男性)≫
職業:中古車販売会社勤務

年収:350万円

備考:自動車整備士としてバリバリ働いていたが、脳梗塞を患い左半身不随となったため、身体的負担の少ない事務職に配置転換された。慣れない仕事に本人はやる気を失い、収入も低下。

小学4年生の娘は軽度の障害を抱えており、「家族を守りたい」という気持ちは人一倍強かったが、それだけに身体がままならないことにいら立ち、妻に辛く当たることが増えてしまった。

最終的には離婚することとなり、養育費の負担などから経済的に破綻。住宅ローンを支払えなくなり、金融機関から競売を申し立てられたため、相談に訪れた。

≪竹屋さんの元妻(38歳・女性)≫
職業:主婦

備考:社内結婚で竹屋さんと結ばれ、娘をもうけた。病気で収入が減った竹屋さんを支えるためパートに出たが、竹屋さんから投げかけられた「お前は楽でいい」という言葉に嫌気が差し、離婚を決意した。離婚成立後は娘と2人暮らし。竹屋さんからは毎月5万円の養育費を受け取っている。

≪物件とローンの詳細≫
住宅のタイプ:新築一戸建て

購入価額:3500万円

うち住宅ローン:2500万円

ローンの詳細:返済期間35年・金利1.0%(元利均等)

毎月の返済額:7万571円

任意売却時の残債:2300万円

備考:三階建てだが建坪率が地域の規制を超えており、違法建築となっている。

竹屋さん一家が価額3500万円の新築一戸建ての住まいを購入したのは破綻にいたる8年前のことです。頭金1000万円を入れ、住宅ローンを利用して2500万円を借り入れることで購入資金を賄いました。

当時、自動車整備士として会社で高く評価されていた竹屋さんの年収は600万円程度あったため、月額7万円の支払いは特にリスクを感じない余裕のあるものでした。ところがそんな竹屋さんを突然の病魔が襲います。脳梗塞を発症し、左半身不随になってしまったのです。

幸い、リハビリで日常生活に不自由がない程度には回復しましたが、細かな手作業が必要な自動車修理の仕事は以前のようにはできません。そこで竹屋さんが働き続けられるよう、会社側は彼を事務職に配置転換しました。

ところが修理の仕事しか知らない竹屋さんは新しく与えられた業務をうまくこなすことができません。失敗しては自分よりはるかに若い同僚にバカにされるという日々が続く中、だんだん気持ちが荒むようになりました。

配置転換に伴い、収入も大幅に減少しました。月収は22万円程度に落ち込んでしまい、生活費やローンの支払いを賄うため、それまで専業主婦として家で娘の面倒を見てきた奥さんも働かざるを得なくなったのです。

当時の竹屋さんに家族の気持ちを思いやる余裕はなく、会社でのストレスを家で爆発させることが増えていきました。結局、ある日つい発した「お前は楽でいいな」という言葉がきっかけとなり、奥さんから三行半(みくだりはん)を突きつけられて離婚することとなりました。

個人再生を提案してみたが、「任意売却」を希望

竹屋さんがローン返済に行き詰まった原因は離婚にありました。収入が減る中、養育費を支払うのは大きな負担です。さらに子煩悩な竹屋さんは娘に会えない寂しさから、生活を律する気持ちを失い、パチンコや競馬、飲酒などで散財するようになりました。

ただでさえ経済的に厳しいうえに、無駄な出費がかさめば家計は成り立ちません。竹屋さんはカードローンなどを重ね、その返済に追われるようになったのです。その結果、住宅ローンの滞納が続き、金融機関からは競売申立の通知が送付されてきました。

私が相談を受けた当時、竹屋さんは自分がどこからいくら借りているのか、まったく把握できていませんでした。負債額を訊ねた私に「住宅ローン以外の借金は300万円程度」と回答しましたが、調べてみると約500万円の借金を背負っていることが判明したのです。

500万円程度であれば、住宅を売却する必要のない個人再生で100万円ほどに圧縮できます。詳しくは後述しますが、裁判所に申し立てを行えば、債務を1/5に減らすことができるのです。消費者金融などに対する債務が1/5になれば、月額22万円の収入でも7万円の住宅ローンの支払いは難しくありません。

私が相談を受けた時点でも、まだ任意売却を選択しなくてもよい状況でした。保証会社による代位弁済がなされておらず、交渉によっては家を失わずに暮らしていくことが十分に可能だったのです。

ところが竹屋さんの希望は任意売却をしたいというものでした。ローンを支払えなくなったのを機に、住まいを売却して気持ちの面でも区切りをつけたいという思いが強かったのです。

任意売却の目的はあくまで生活再建

私が任意売却を手がけるのは債務の圧縮が目的ではありません。あくまで依頼主の生活再建が真の目的であり、債務の圧縮はその過程に過ぎないのです。竹屋さんの場合には任意売却で家を失う必要はありませんでした。竹屋さんの住まいには建坪率が現在の建築基準法に抵触するという問題があったため、売却してもかなりの安値になってしまい大きな債務が残るので、経済的には不利益の大きい選択だったのです。にもかかわらず竹屋さんが任意売却を希望したのは、生活を立て直すために必要と判断したためでした。

家族で暮らしていた一戸建て住宅に1人で住む竹屋さんの気持ちは後悔と未練にとらわれており、将来を前向きに考えることができなくなっていました。特に娘に対する思いが強く、長女が使っていた二階の部屋は母と娘が出て行ったその日のまま、まったく手つかずの状態でした。掃除もせず、娘が遊びかけていたままオモチャが放置されていたのです。「辛すぎて、二階に上がれないんです」。竹屋さんはそう語りました。

家のあちこちに娘との思い出が残っており、それを消すのが寂しいので、掃除することもできないとのことでした。竹屋さんにとって任意売却は経済的に立ち直るのと同時に、気持ちの面でも踏ん切りをつけ、その後の人生を前向きに生きるために必要なことだったのです。

物件を売りに出してみたところ、1580万円で買い手がつきました。相場価格は1800万円程度だったので、建坪率に違反がある分、差し引かれましたが、妥当な額として金融機関からも承諾を得ることができました。

売却後は次のステップとして、裁判所に自己破産を申請しました。任意売却により返済しきれなかった住宅ローンの残債とクレジットカードの債務について、自己破産することで返済を免除してもらうことができました。

意図したとおり、経済面の問題と気持ちの問題をクリアして、竹屋さんは新たなスタートを切ることができたのです。

生活再建に役立つ「生活準備金」とは?

住み慣れた家を離れて新たに生活を始めるためには、一定の資金が必要です。アパートやマンションを借りるためには敷金・礼金などが要りますし、家財道具を運ぶ引っ越し費用、カーテンなど最低限の生活用品をそろえるためのお金も必要です。

任意売却ではそういった債務者が必要とするお金を「生活準備金」という名目で購入者に用意してもらうことが可能です。交渉次第ですが、売却代金に含めて別途現金で購入者から受け取ることもできなくはありません。ただ、このお金はあくまでも生活費として受け取るものです。

金額は一般に50万〜100万円程度です。預貯金などが債務の返済に充てられる中、手元に現金が入ることには大きな意味があります。任意売却完了後、自己破産する場合もこのお金は徴収されません。生活を再建する資金として使うことが可能です。

生活準備金の有無は、住宅ローン破綻を乗り越えて再度、健全な暮らしを営むことができるかどうかの分かれ目といえます。

借金の額が不明なときは個人信用情報の開示を求める

竹屋さんのように負債がかさみ、あちこちから借金を重ねると、債務者自身も自分がいくら借り、いくら返したのかわからなくなってきます。

任意売却を含め、債務整理では、まず初めに負債額の特定が必要です。自身の負債がわからないときには、個人信用情報を管理している機関に開示を求めることで、把握できます。

本人であればインターネットで確認することもできるので、カードローンなどを複数利用している人は債務を整理するための第一段階として自身の負債を確認してください。私のような任意整理の専門家や弁護士、司法書士などの場合は、委任された代理人という立場で郵送、もしくは窓口を利用して依頼者の負債を確認することができます。

銀行などの金融機関や消費者金融、カードローンなどの利用情報は個人信用情報として網羅されています。ただし個人や闇金業者からの借金については個人信用情報に記載されていないため、注意が必要です。


矢田 倫基
烏丸リアルマネジメント株式会社
代表取締役


矢田 倫基
烏丸リアルマネジメント株式会社 代表取締役

1974年生まれ。大阪府出身。
大学を卒業後、大手ゼネコンで技術者として従事。その後、不動産コンサルティング会社に転向し、実績が認められ代表取締役に就任。そこでの経験を生かし、日本で初となる法律業務も扱う任意売却専門会社「烏丸リアルマネジメント」を設立し、現在に至る。金融機関や士業者からの信頼も厚く、任意売却の専門家として各地で講師も務める。多くのローン困窮者を救ってきた面談は「心のカウンセリング」と呼ばれ、関西圏だけでなく全国からも相談者が後を絶たない。
任意売却コンサルタント、宅地建物取引士、日本アドラー心理学会会員。




http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/441.html

[経世済民131] 景気後退局面か 東証大引け430円安=NYダウ4日続落を受けて(日刊ゲンダイ)
     


景気後退局面か 東証大引け430円安=NYダウ4日続落を受けて
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/249035
2019/03/08 日刊ゲンダイ


(C)ロイター

 7日のニューヨーク株式相場は、世界的な景気減速への懸念から4日続落した。ダウ平均は前日終値比200.23ドル安の2万5473.23ドルで終了した。

 欧州中央銀行(ECB)が7日の定例理事会で年内の利上げを断念し、早くても2020年以降に先送りする方針を決定したことが影響した。ECBは、同時に19年のユーロ圏の成長率予測を前回(昨年12月)の1.7%から1.1%に下方修正。欧州の景気不安から世界経済の減速懸念が再燃し、ダウは午前中に一時320ドル下落した。

 米市場の下げを受け、8日の東京株式市場は続落して始まった。後場の日経平均株価は前日比430円45銭安の2万1025円56銭と大幅に4日続落して引けた。

 内閣府は7日、1月の景気動向指数(速報値)を発表し、景気が既に後退期に入った可能性が高いことを示す「下方への局面変化」に基調判断を引き下げた。1月に達成したという「戦後最長の景気拡大」とやらも「幻」だった可能性が高く、安倍首相もいよいよアベノミクス終焉を認めざるを得ないのではないか。






















http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/442.html

[経世済民131] 日本国内は無理だが…ゴーン被告に“再就職先”はあるのか?(日刊ゲンダイ) 
      


日本国内は無理だが…ゴーン被告に“再就職先”はあるのか?
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/248921
2019/03/08 日刊ゲンダイ


強欲さも実力もピカイチ(C)日刊ゲンダイ

 6日、東京拘置所から107日ぶりに保釈された日産自動車前会長のカルロス・ゴーン被告(64)。気になるのは、これから先、ゴーン被告に“再就職先”があるのかどうかだ。

 経歴だけ見れば、グローバル企業で結果を残してきたことは疑いようがない。

 仏タイヤメーカー「ミシュラン」からキャリアを始めたゴーン被告は経営再建の手腕を買われて、1996年に仏ルノーに移籍。その後、99年に経営危機に陥っていた日産の最高執行責任者(COO)に就任すると、1年で黒字に戻した。経営評論家で百年コンサルティング代表の鈴木貴博氏がこう言う。

「賛否ありますが、優れた経営者だと思います。『コストカッター』と言われますが、どこを削減すれば利益が出るのかよく分かっていますし、コミュニケーション能力にたけているため人の心を動かすのがうまい。フランス、レバノン、ブラジルというバックグラウンドを持っているので、複数の文化や言語を理解し、グローバルな経営をできたのでしょう」

 日本国内で再就職するのは無理でも、ゴーン被告の実績をもってすれば、海外企業は多額の報酬を払ってでも招きたいと考えるのではないか。

「可能性として挙げられるのは、古巣のミシュランや米企業などです。米企業の中には、電気自動車(EV)大手『テスラ』や配車サービスなどを展開する『ウーバー』など、新興ながら比較的多額の報酬を払える企業があります。そういうところは、大企業的な経営に精通するゴーン氏の手腕を欲する可能性があります」(鈴木貴博氏)

 再就職先候補は、欧米企業とは限らない。岡山商科大教授の長田貴仁氏(経営学)はこう言う。

「中国企業がゴーン獲得に動く可能性もあります。例えば、中国企業傘下の自動車メーカー『ボルボ』や、新興のEVメーカー『BYD』など。バックに政府がついているので、ゴーン氏の能力に数十億円の報酬を払うことも考えられます。もしかしたら、中国の日産の合弁会社『東風汽車有限公司』が日産を買収し、トップにゴーン氏を据えるなんてこともあるかもしれません」

 中国だけでなく、「英自動車『ジャガーランドローバー』を傘下に置くインドのタタ財閥も考えられる」(長田貴仁氏)という。

 裁判終了後、あっと驚くグローバル企業に就職しているかもしれない。










http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/443.html

[政治・選挙・NHK258] 演説その3 出来れば訴えたかった外交(特に領土問題)  衆議院議員 小川淳也 




演説その3 出来れば訴えたかった外交(特に領土問題)
http://blog.livedoor.jp/junbo_blog/archives/2215168.html
2019年03月05日11:32  小川淳也の活動報告 衆議院議員 小川淳也


11 領土問題

領土問題についても触れさせてください。

総理は実際に北方領土に行った事がありますか

私は、昨年、幸運にも訪問の機会を得ることができました

委員会で、総理は「あそこに船で行くのはたいへんなのです」とおっしゃいました。

しかし、調べてみると、実際に、船に乗って、いかれたことはないのではありませんか。

河野外務大臣、実際に北方領土に行かれた事がありますか

私が調べた限り、現職閣僚で、実際に、北方領土に行ったことのあるのは、宮越大臣始め、ごくわずか、驚くほど少ないのです。

恐れながら、何年、何十年と国会議員を続けていれば、北方委員会に所属するなど、また、そうでなくとも、実際に行くチャンスは必ずあったはずです

私が昨年この目で見てきた、国後島と色丹島の様子を少しお伝えさせてください

根室を出港して一夜明け、港から見た国後島の遠景は、まったく日本の集落とは異なるものでした。

ロシア風の住宅や建物が乱立し、ロシア正教の教会がそびえ立ち、そこがかつて、日本の領土であったことを思わせる唯一のものは、集落を遠く離れたところに、ひっそりと建つ、日本人墓地だけです

立派な幼稚園にはプーチン大統領の肖像がかかげられ、遊んでいた子供たちが、ダンスで私たち訪問団を迎えてくれました。

子どもたちに罪はない。改めてそう思いました。

トレーニングジムや温水プール、体育館に図書館、人口7000人の島とはとても思えない、大型施設が、住民の利便性を高めています。

本気でインフラ整備がすすんでいるのです。

区役所前の広場には、レーニン像が威厳をもってたち、区長は明確に「共同経済活動に関心がないわけではないが、そのためにロシアの国内法を適応しないなど、無理に妥協する必要性は感じない」そう断言し、その言葉は私たちの胸に突き刺さりました。

色丹島は、国後島にも増して、風光明媚な美しい島でした

しかし港についてすぐ、ロシア最大級の水産加工会社であるギトロ・ストロイ社が、私にとっては、日本で見た事の無いほど、超大型の水産物加工工場を建設中でした。

日本で普通に見かける体育館の2倍も、3倍もあるような、大規模な工場にただただ目を見張るばかりでした。

もちろん地域住民とは、日本の伝統である、雅楽やお茶の振る舞い、ちぎり絵などを通して交流を深めたのです。

しかし、その期間中を通して、ずっと複雑な思いを抱えながらの北方領土訪問でした。

思えば、90年代以降、日ロ交渉に動きが出たのは、やはり、日本の経済力が強く、ロシアが混乱をきたし、両国の経済力に顕著な差が見られたときでした。

領土問題の存在を互いに認めった歴史的な“東京宣言”が結ばれた93年、実に日本のGDPはロシアの9.6倍あったのです。

それから、日本は低成長の時代を迎えます。

一報のロシアは、国力を増強しており、現在の日本と、ロシアのGDPは、わずかに3倍差、極めて近接、接近しているのです。

このようなタイミングでの、協議、交渉、そして、事と次第によっての重大な妥協は、真に歴史の審判に耐え得る政治判断なのでしょうか。

戦後70年の歳月は、確かに短い時間ではありません。

しかし、北方四島の領有、樺太・千島の交換、その後の日ロ戦争、さらに、大戦後のソ連の占領、ここまですべてひっくるめて、わずかに70年の歳月です。

70年は、一人の人間にとっては、ほぼ、一生を意味する時間。

しかし、一国の歴史、そして、両国の関係性という、永久の時の流れに照らせば、一瞬のまばたき、ひと呼吸とも言える時間なのかもしれないのです。

功を焦り、名を遂げる、そんな気持ちもわからないではありません。

元島民の皆様が高齢化しておられる。これもまた事実でしょう。

しかし、国力が接近、近接した今、わずか70年の時間の経過を看過できないものとし、功を焦るがあまり、重大な妥協をすることが、真に歴史の審判に耐えられる判断なのか、今一度、よくお考えいただきたいのです。

総理、知床半島、羅臼の町から眺める国後島の姿をご覧になられたことがありますか。河野大臣はいかがでしょうか。

羅臼の町から国後沿岸まで、20Kmあまり。

晴れた日には、北海道知床から、つらなる風景として、綺麗に、国後の島影が浮かび上がり、見渡す事ができます

ちょうど私が住む、高松市内の小高い場所から、晴れた日に、瀬戸内をのぞみ、そこに浮かぶ小豆島の山影を眺めると、距離感は重なるのです。

この島の領有権の主張を放棄するときは、一体どんなときなのか、どんな情勢下であるべきか。

ロシアの国力増強の相当部分は、石油や天然ガス、化石燃料による部分が大きいことも事実です。

そして、それらは、いつか、必ず、なくなります。















































http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/302.html

[政治・選挙・NHK258] 演説その3 出来れば訴えたかった外交(特に領土問題)  衆議院議員 小川淳也  赤かぶ
1. 赤かぶ[6073] kNSCqYLU 2019年3月09日 03:32:07 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1110]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/302.html#c1

   前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 赤かぶ kNSCqYLU > 100288  g検索 kNSCqYLU

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。