★阿修羅♪ > アーカイブ > 2010年11月 > 30日20時39分 〜
 ★阿修羅♪  
 前へ
2010年11月30日20時39分 〜
コメント [お知らせ・管理19] 二重投稿なので削除ねがいます ドキッ!プロ奴隷だらけの水泳大会
01. 管理人さん 2010年11月30日 20:39:24: Master
消しておきました
http://www.asyura2.com/10/kanri19/msg/369.html#c1
記事 [ペンネーム登録待ち板6] 投稿可能になりました。本番投稿をお願いします。
お手数をおかけしております。

投稿可能になりましたので、

本番投稿をお願いします。

これから★阿修羅♪掲示板にどんどん投稿をお願いします。

管理人

http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/907.html

コメント [ペンネーム登録待ち板6] NTTこわ〜♪ 目覚まし時計2
02. 管理人さん 2010年11月30日 20:46:51: Master
はい。
http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/906.html#c2
コメント [マスコミ・電通批評11] CNNが、内部通報者からの世紀の大スクープ映像を握りつぶしたのはなぜか? マスコミは政府に都合の悪い事は握りつぶす。 TORA
09. 2010年11月30日 20:50:25: w8Mlr2DZfY
日本テレビ網は、B29二機分で作られたといいますが。
テレビは顔の見えない日本の支配者の私有物。
最初から報道管制や、意図的な偏向報道、或意は嘘が報じられているのは、
当たり前のことです。はなから信用しないで嘲笑気味に
見ていたが正解と思います。
1400年前から倭国を乗っ取った、百済系ですね。
http://www.asyura2.com/10/hihyo11/msg/251.html#c9
記事 [原発・フッ素6] 中部電力、新たに77機器が点検漏れ=浜岡原発3、4号機
時事通信 11月30日(火)20時1分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101130-00000051-jijc-biz

 浜岡原発3、4号機(静岡県御前崎市)の計27機器が自社で定めた点検周期を超え、点検漏れとなっていた問題で、中部電力<9502>は30日、3、4号機で新たに計77機器が点検周期を超えていたと発表した。点検計画管理表への入力ミスなどが原因。中部電力は、今回の調査結果や再発防止対策などを原子力安全・保安院に報告した。 

http://www.asyura2.com/09/genpatu6/msg/681.html

コメント [経世済民70] 今回インサイダー疑惑で情報提供を求められたヘッジファンドが全て、自己売買部門が得意とするトレーディング戦略を用いている TORA
05. 2010年11月30日 21:10:02: cqRnZH2CUM

2 ボラティリティの売買

 いったいなぜ、このような破綻が繰り返し生じるのか。一つには、金融工学の金字塔であるブラック=ショールズ=モデルや、その他のファイナンス理論が、ボラティリティ=一定という仮定のもとに組み立てられているからだ
 図1は、1989年10月から1991年3月までの日経平均の動きとヒストリカル・ボラティリティの推移を示したものである。注目してほしいのは、長期的にはボラティリティは一定の水準に収束するということだ。図2は、オプション価格から計算されるボラティリティ(インプライド・ボラティリティ)だ。投資家の心理状態が反映されるため、プロの運用者はこちらの方を重視するが、いずれにしても長期的には一定値に収束する。
 ボラティリティには、このような一定値に収束する性格があるので、LTCMをはじめとする多くのヘッジ・ファンドは、ボラティリティが高いときにデリバティブを売り、ボラティリティが収束する過程で巨額の利益を得る(いわゆるリスク・アービトラージ)。
 ちょうど、株価に割安、割高があるのと同じように、ボラティリティ自体にも割安、割高があり、ヘッジ・ファンドのような専門家は、コンピューターを駆使することで、その割安、割高の程度を瞬時に判断できるのだ。ところが、市場は人間が作り出すもので、ロシア危機や日本の関西大震災などの突発的な事件が起こるとボラティリティは長期間異常値を維持する。
ロシア危機では「フライ・ツー・クオリティ」(質への逃避)という現象が起きてドイツ国債が買われ、関西大震災では日経平均が大幅に下落した。これが金融工学の理論と現実が大きく乖離し、ヘッジ・ファンドが大きな痛手を被る根本的な理由なのだ。
一方、ボラティリティを買う戦略も有効だ。市場が膠着した時に、突然大きな取引が行われると、そのような取引の真の取引理由を知らない市場参加者は心理的に追い込まれ、疑心暗鬼になる。自分が知らない情報を他人が知っていて、自分だけが大きな損失を被るのではないかという疑心暗鬼の心理状態だ。
このような状況を巧みに利用するのがジョージ・ソロスをはじめとする古典的なヘッジ・ファンドだ。彼らは、金融工学がボラティリティ一定と言う仮定を置いていることに目をつけ、現実の市場はそうなっていないことを利用して、巨額の利益を得ようとする。彼らにとってもまた、ボラティリティは収益源なのだ。

3 ボラティリティ変動の理由

それでは、なぜ、ボラティリティが変動するのだろうか。ボラティリティの変動する要因は何なのだろうか。ボラティリティとは、ファンダメンタルズが変動した時に、その変動が証券価格に反映される際に生じる一種の摩擦、あるいは、余熱のようなものだ。現在のファイナンスでは、ボラティリティの変動要因は、大きく分けて2つがあると考えられている。 1つは、ファンダメンタル・ボラティリティと呼ばれるもので、個別企業の業績変更等のファンダメンタルズの変化が証券価格に反映されるために払わなければならないコスト、すなわち、一種の必要悪だ。もう一つが、トランジット・ボラティリティと呼ばれるもので、ファンダメンタル・ボラティリティに付随して起こる過剰反応、あるいは、一種のノイズ・トレード(情報に拠らない取引)だ。
 証券取引においては、両者を見分けることが難しいため、両者を合わせてボラティリティと呼ぶが、本来は両者を区別する必要がある。
 特に問題なのが、後者だ。後者をエクセス・ボラティリティとも呼ぶが、こちらはしばしば市場を過熱させ、資産価格がファンダメンタルズから乖離させる原因となる。 
このように、証券市場には、ノイズ取引がつきものだが、注意しなければならないのは、このようなノイズ取引があるから、市場の流動性が確保され、急な換金需要(ファンダメンタルズの変化によらない個人的な資金需要)に応えてくれるということだ。
 ちなみに、有名なブラック・ショールズ・モデルの考案者の一人であるフィッシャー・ブラックは、1986年に「ノイズ」という論文を書き、このようなノイズ・トレードがあるからこそ、市場で証券の適正価格を常に知ることが出来、さらに、業種別の経済変動やビジネス・サイクルも、このようなノイズ・トレードによって引き起こされるとした(Black Fischer, “Noise”(The Journal of Finance,July,1986))。
 このように考えると、ボラティリティの変動は、市場を理解する際に重要な鍵を握っていることがわかる。先に述べたLTCMのようなヘッジ・ファンドは、金融工学を駆使して、ボラティリティの割安、割高感を瞬時に判定し、割高なボラティリティを売り、割安なボラティリティを買う。こうすることで、超過収益を得るのだ。
また、この過程で、ヘッジ・ファンドはボラティリティを市場平均(均衡値)に戻す機能があるものの、時として、市場の暴力的な動きに翻弄され、前記のような破綻に追い込まれることになる。
 ところで、ブラック・ショールズ・モデルでは、ボラティリティ一定という仮定を置いてモデルを導出したが、最終的なモデルには、ボラティリティを推定する必要があった。
ところが、市場価格とモデルの推定値との不一致の程度は、ヒストリカル・ボラティリティ(過去の平均ボラティリティ)とインプライド・ボラティリティ(モデルのボラティリティ)の差として表れるが、インプライド・ボラティリティは、投資家の相場観と密接な関数であるため、理論値(オプションの理論価格)と実際値(オプションの市場価格)の不一致を、モデルの誤差ではなくて、投資家のスタンス(相場観)の違いと説明することで、モデル自体の矛盾を巧みに乗り越えることができたのだ。

4 効率市場仮説

 このように、「金融工学」が依拠するボラティリティ一定という仮定は、実務的には問題があるが、長い間、金融工学の世界で支持されてきた。この仮定の根源は、「効率市場仮説」に溯ることができる。
 「効率市場仮説」とは、世の中のすべての情報は瞬時に証券価格に織り込まれる。良い情報があれば価格が上昇し、悪い情報があれば価格は下落するから、常に証券は適正価格になっている。どんなに証券を分析しても超過収益は得られないという理論だ。
 「効率市場仮説」は、別名「ランダム・ウォークの仮説」と言われる。「金融工学」は、長い間、「ランダム・ウォーク」を前提に、理論を構築してきた。最近では、「効率市場仮説」に対する夥しい数の反証を前に、投資家心理を重視する「投資行動学」が研究されている。しかし、主流はあくまでも「効率市場仮説」なのだ。
 仮に、市場参加者の全員が「市場は効率的だ」と信じ、その場合理論的に最も効率的な投資手法であるインデックス運用を行えば、市場はどうなるだろうか。誰もコストをかけてまでファンダメンタルズを分析しなくなり、個別銘柄の割安、割高感に応じて投資を行うアクティブ運用が消滅する結果、市場では投機家やヘッジ・ファンドが幅をきかせ、最終的に非効率化してしまう。これが、「効率市場のパラドックス」だ。市場はどのようにして、このパラドックスを解くことができるのだろうか。

5 現実的対応

これらの矛盾に金融工学は十分な回答を用意しているだろうか。答えは、残念ながらノーである。それでは、金融工学はどのような方向性を持って、この矛盾を解決するべきだろうか。筆者は、証券のファンダメンタルズを再度重視することが重要と考えている。筆者は、それを3つのアプローチに分けて考えている。取引コスト・アプローチ、グロスマン・アプローチ、学習アプローチだ。
 取引コスト・アプローチは、証券取引にはコストがかかるから、このコストを抑えようとして投資家が一生懸命市場を分析する、そのことが、結果的に無駄な取引をなくし、裁定機会を減らすことでヘッジ・ファンドの攻撃から市場を守るインセンティブになるという考え方だ。古くは、証券取引を結婚に例えたジョン・メイナード・ケインズの言葉に通じる。このアプローチは、一見正しいようにも見える。取引コストを上げることが、リサーチ活動の資金源となり、投資家の慎重な投資行動を促し、結果的に市場を守ることにつながるというものだ。しかしながら、このアプローチは、証券の大衆化、民主化の議論と相反すると言う欠点を持っている。むしろ、国民的見地から見た場合、証券市場の活性化の議論とも矛盾してしまう。
 グロスマン・アプローチは、金融工学が発展すれば投資家の将来のキャッシュ・フローを担保にしてすべての資金需要に応えられる証券を作ることができるはずである。投資家はこのような根源的な証券を1つ持ち、必要に応じて権利行使することで、ノイズ・トレードをなくし、かつ、不意の資金需要にも応えられるようになるというものだ。このような証券がある場合に限って市場は効率的となり、金融理論が前提とするノー・アービトラージの状況が達成される。この場合、インデックス運用が最良の運用方法となるが、現実には、このような証券は存在しないため、アクティブ運用の活躍の余地が残ることになる。また、このような証券を作れないのは金融工学が発展途上にある、あるいは、怠慢だからということになる
 最後に残されたのが、学習アプローチだ。学習アプローチは、取引コスト・アプローチが市場の民主化に合致せず、グロスマン・アプローチが現在の技術水準では非現実的である以上、投資家に残された唯一の方法となる。簡単に言えば、個人個人が証券市場を自分のものとしてとらえ、市場の癖(性格)を学習することで結果的に無駄な取引をなくし、市場を効率化することができるというものだ。最近機関投資家の間で行われているマルチ・ファクター・モデルを使ったセミ・パッシブ運用(インデックス+?運用)は、この学習アプローチを発展させたものだ。
筆者の結論は、金融工学の理論(効率市場仮説の仮定)と現実の市場(ノイズ・トレードが多く、一方でノイズ・トレードに流動性の提供を依存している状況)がヘッジ・ファンドに裁定機会を与える情況を長期間にわたって生み出しているのではないかというものだ。それに対して、投資家サイドとして採ることができる現実的な対応策は、市場の癖を学習して、市場の性格を理解し、できるだけ無駄な取引を行わないこと(学習アプローチ)だ.
しかし、残念ながら、投資家に証券の真の価値を知らせる重要な役割を期待される証券アナリストの大部分がセル・サイド・アナリストであり、その銘柄推奨が証券会社の営業政策に左右される現実を考えると、今のところ学習アプローチについても悲観的にならざるを得ないというのが現在の正直な気持ちだ。
 このまま、証券市場に関する十分な知識と情報を持たずに、個人投資家の証券市場への誘導政策が採られたとしたら、今後の日本経済はいったいどうなってしまうのだろうか。
 現在、日本では、証券市場改革、確定拠出型年金プランの導入をはじめとして、国をあげて直接金融への道をひた走っている状況にある。しかしながら、その前に議論するべき根本的な点が多く残されているのではないだろうか。
筆者は、学習アプローチによって個人投資家の奮起を促し、一方で証券アナリストの独立性を確保することが、証券市場を発展させ、ヘッジ・ファンドから市場を守る最良の方策であると考えている。
 なお、詳細は、本年7月にダイヤモンド社から出版した拙著「金融工学 理論と現実」を参照されたい。

参考文献

1 ロジャー・ローウェンスタイン「天才たちの誤算」日本経済新聞社(2001)
2 渡辺信一 「金融工学―理論と現実」ダイヤモンド社(2001)
3 Black Fischer, “Noise”(The Journal of Finance,July,1986)

図1 日経平均とヒストリカル・ボラティリティの推移
図2 日経平均とインプライド・ボラティリティの推移


http://www.asyura2.com/10/hasan70/msg/276.html#c5

コメント [経世済民70] 今回インサイダー疑惑で情報提供を求められたヘッジファンドが全て、自己売買部門が得意とするトレーディング戦略を用いている TORA
06. 2010年11月30日 21:13:48: cqRnZH2CUM
>基本原理としてはヘッジファンドはネズミ講であり規模が大きくなるほどに破綻する確率は100%になる。

??
適正に運用していれば、単に期待利子率が低下していくだけだ

>デリバティブとか金融工学とはいっても、LTCMも数百年に一度しか起きない事が起きて破綻

これは単にリスク管理の失敗だ

本稿は、『週刊エコノミスト』、2001年12月25日号に掲載されたコラム「学者が斬る」の原稿に加筆、修正したものである。


                 金融工学の理論と現実戻る
                 
     <要約>
金融工学の発展は、投資理論の普及とともに運用手法の高度化をもたらしたが、一方で、金融工学の影の部分にも注目する必要がある。1998年にアメリカで起きたLTCMの破綻はその一例だ。最近出版された、事の真相に迫ったいくつかの本によれば、LTCMの失敗は、ボラティリティ水準が、短期間に過去の平均値に収束しなかったために起こり、結果的にファンドに巨額の損失を生じさせてしまった、というのが実態のようである。すなわち、現実が理論どおりに動かなかったのだ。ある意味では、金融工学の限界を示したものと見ることができる。我々は、「金融工学の理論と現実」に、注意を払う必要がある。

             <目次>
        1 LTCM破綻の原因       
2 ボラティリティの売買      
 3 ボラティリティ変動の理由
        4 効率市場仮説
        5 現実的対応

1 LTCM破綻の原因

 1998年9月のLTCM(ロング・ターム・キャピタル・マネジメント)社の破綻、さらには、1995年2月の英国ベアリングス社の破綻、あるいは、1994年12月のカリフォルニア州オレンジ郡の破産、これらの事件に共通するキーワードがある。それは、ボラティリティである。日本ではなじみの薄い言葉であるが、一言で言えば「収益率の価格変動率」、すなわち、一定期間内に資産の価格がどれだけ変動するかを統計的に表したものだ。
 実は、このボラティリティは、現在の金融工学では最も重要な指標の一つとなっている。一般投資家の多くは価格水準を重要視し、前日よりも何円上がったか下がったかを話題にすることが多い。これに対して、金融工学(者)は、ボラティリティを話題にする。前日よりも何%上がったか下がったか、なのだ。
 「天才たちの誤算」で、筆者のロジャー・ローウェンスタインは、1998年当時、LTCMが株式市場のボラティリティを19%と仮定し、この水準までデリバティブを売り続けたこと、この運用が命取りとなって同社が破綻したこと、ボラティリティが1%変化すれば、アメリカで4千万ドル、ヨーロッパで同額の利益が得られたことを記述している。
http://www.asyura2.com/10/hasan70/msg/276.html#c6

記事 [テスト20] Re: 檀公善:ウォルフレン講演会(12・5)のチラシとポスターができあがりました。画像test2


http://www.asyura2.com/10/test20/msg/754.html
記事 [テスト20] Re: 檀公善:ウォルフレン講演会(12・5)のチラシとポスターができあがりました。画像test3


http://www.asyura2.com/10/test20/msg/755.html
記事 [Ψ空耳の丘Ψ59] 人間とアリに共通する軍事戦略:ギャラリー。 &小中学生もコピペ時代。
>あんとまぁ、アリアルな蟻社会、コロリ・・じゃない、コロニー。
--部分転載--
「戦争に関していうと、アリという種は、他の動物よりも人間に近い」
と語るのは、生態学者で写真ジャーナリストのMark Moffett氏だ。
「人口が爆発的に急増した社会が、大規模で激しい、戦術的な戦争に
向かう。そういった戦争は、労働力が余っている共同体しか行なえない」

アリのコロニーには、人間のコミュニティーとの類似点がある。
厳格に定義された社会秩序から、死にまつわる儀式、不道徳な行動や
裏切り行為に対する厳罰にいたるまで、前もって具体的に決められている。
アリには複雑な社会があり、そこには厳格な分業体制と、食餌、生殖、集団
での戦闘について規定した深く根付いた慣習が存在する。

人間とアリに共通する軍事戦略:ギャラリー wiredvision
http://wiredvision.jp/news/201011/2010112922.html

永世中立なアリの国・・・ないか
 検索→ 犯罪外国人は自動的に国外退去、スイス国民投票で承認

  おまけ 
 検索→ 小中学生もコピペ時代 読書感想文
自由に使える読書感想文は学校提出目的に限り著作権フリーです
http://www2k.biglobe.ne.jp/~onda/
読書感想文のページ
http://www5b.biglobe.ne.jp/~michimar/book.htm
教師が好む読書感想文の書き方と傾向と対策とコツ
http://www.onda-honpo.com/dokusho/
読書感想文の書き方(スタンダート編)
http://junpeimaya.fc2web.com/kakikata1.html
夏休みの読書感想文をコピペする子供たちにネットの怖さを教えたいと思います。(レスあり)
http://q.hatena.ne.jp/1216394912

-------

http://www.asyura2.com/10/bd59/msg/121.html

コメント [戦争b6] 転載:戦争画策(延坪島の廃墟)をズームアウトすると?=とにかく、日本のメディアは、絶対に信用できない! これが結論! 888(スリーエイト)
02. 2010年11月30日 21:48:31: dyblxYihsY
なんの罪もない市民が二人、そして軍人が二人、問答無用で北朝鮮に殺されたんですね!

何がうそなんですか?

なぜそんなに北朝鮮をかばうんですか?
http://www.asyura2.com/10/warb6/msg/700.html#c2

記事 [Ψ空耳の丘Ψ59] ウイキリークスなどと云ふ物は、世界統一政府を推進する爲の一見善意を裝つた聯中の道具でしかないよ
 
 
 
 
    情報を制する者は世界を制す
 
 
 
ウイキリークスなどと云ふ物は、
情報公開と云ふ武器を使つて國家と云ふ概念を破壞する、
世界統一政府を推進する爲の、
一見善意を裝つた聯中の道具でしかないよ。

登山を北側からするか南側からするか、
或いは東側からするか西側からするか。
其れだけの違ひでしかない。
聯中好みの世界統一政府と云ふ其の山の、
頂きを目指すと云ふ共通の目的の爲の道具でしかない。

 目的は手段を正當化する

聯中の基本は詐稱、騙しだ。
聯中は、我々の事を人間だと思つてゐない。
此の程度の騙しなど聯中にしてみれば極當然。

其の各國家から盜んだ情報を、
最終的にウイキリークスの情報として、
一元管理してゐるのは誰なんだと云ふ話だらうに。
誰が解るんだ、
ウイキリークスが公開した情報が本物か僞物かなど。
ウイキリークスが盜んだとしてゐる情報を全て出してゐると。
盜んだヤツ(組織)と、盜まれたヤツ(組織)しか知らんだらうが。
盜まれたヤツ(組織)すら知らんかもしれんのに。
(イスラエルのLAKAMが開發した
 PROMISのやうなバツクドア・ツールでクラツクしてゐるのだらうよ)

分割して支配せよ。
それぞれの勢力と言ふ名の各檻に聯中の駒が配置され、
其の檻を支配、制御する。
基本中の基本だらうよ、こんなのは。

あんな物を譽めそやしてチヤホヤしてゐる奴は、
餘程頭が惡いヤツか、
確信犯として發言してゐる工作員だらうよ。

今どきあんな程度で騙せると思つてゐるなんざ、
相當舐められたもんだな。

ジユリアン・アサンジが逮捕されないのは、
聯中の役に立つてゐる聯中の駒、
聯中側の人間だと云ふ以外、何があるんだ。
(NHKのクローズ・アツプ現代に出てインタビユー受けたり
 天木直人と會見してゐる位なんだから
 各國の諜報機關がヤツの動嚮を把握出來ない譯など無いのであり
 茶番以外の何なのだと言ふ話だ)
ひろゆきがブチ込まれんのと同じだらうによ。
バカバカしい。アホも大概にしろと云ふ話だ。
 
 
 
 

http://www.asyura2.com/10/bd59/msg/122.html

記事 [ニュース情報8] 小沢氏、首相交代の可能性に言及
読売新聞 11月30日(火)21時35分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101130-00000990-yom-pol

 菅首相の厳しい政権運営が続く中、民主党の小沢一郎元代表が危機感を強めているようだ。

 小沢氏は11月29日夜、社民党の又市征治副党首らと都内で会食した。出席者によると「国民は民主党政権に愛想を尽かし始めている。首相を代えるなら、代わった人が党を再建し、勝てる状態で衆院を解散すべきだ。そうしないと民主党政権は1年半で終わる」と述べ、首相交代の可能性に言及した。

 「来年1月の党大会で『菅首相の下では統一地方選を戦えない』との声が起きるのではないか」とも語ったという。

 小沢氏を支持する議員の動きも活発だ。菅政権が進める環太平洋経済連携協定(TPP)に慎重な民主党議員約70人は30日、「食料とエネルギーの自給率向上と成長産業としての環境政策を推進する議員連盟」を設立したが、鳩山前首相や山岡賢次党副代表、原口一博前総務相ら首相と距離を置く議員が顔をそろえた。
http://www.asyura2.com/09/news8/msg/399.html

コメント [経世済民70] 今回インサイダー疑惑で情報提供を求められたヘッジファンドが全て、自己売買部門が得意とするトレーディング戦略を用いている TORA
07. 2010年11月30日 22:21:02: 5W1j8lEHQM
[ヘッジファンドの家宅捜索に踏み切ったFBI 真のターゲットは どこか?]
2010年11月30日 20時58分 / AIFENCE
http://kabu.sakiyomi.com/aifence/?EACH=762

先週月曜日、FBIがヘッジファンド3社に対して家宅捜索に踏み切った。
家宅捜索の対象となったのは、
[ダイアモンド・バック・キャピタル ][レベル・グローバル・インベスターズ ][ロッチ・キャピタル]の3社である。
また、大手ヘッジファンドの [SACキャピタル]と[シタデル]に対して、[召喚状 ]を送付した。
さらに、「ヘッジファンドに対してインサイダー情報を販売していた 」として、
[プライマリー・グローバル・リサーチ社 ]の幹部[ドン・チュウ容疑者]を当局は逮捕した。
 
[プライマリー・グローバル・リサーチ社]は[エキスパート・ネットワーク]という
インサイダー情報の販売を生業とする企業の一つと言われている。
FBI、米国証券取引委員会、NY検察の 今回の合同捜査であるが、
数年来まれに見る大規模な展開を見せている。
 
さて、当局の狙いはどこにあるのだろうか?
 
ヘッジファンド3社に対する家宅捜索、ドン・チュウ容疑者の逮捕は、
マイルストーンの一つにしか過ぎないと考えられる。
というのも、捜査に詳しい消息筋の話では、捜査リストのトップに上がっているのは
SACキャピタルの創設者[スティーブ・コーエン氏 ]と言うのである。
 
家宅捜索を受けている[ダイアモンド・バック・キャピタル]と[レベル・グローバル・インベスターズ ]は、
「SACキャピタルの元従業員が設立したヘッジファンド 」である。
また、捜査当局は既にSACキャピタルの元従業員[リチャード・チューベン・リー容疑者]を逮捕している。
リー容疑者は、当初はインサイダー取引に関する容疑に対して弁明をしていたが、
現在では捜査当局に協力するようになっているという。
どのような司法取引があったのかは報じられていないようだが、
SACキャピタルに在職していた時の内部情報について捜査当局に提供していると見られている。
「ウォール街との利害関係に縛られ、ロクに役割を果たせなかった米国証券取引委員会」に業を煮やしたのか
FBIや司法・検察当局が気合いをかなり入れているようだ。
 
今回の捜査は年末まで続けられるという。
捜査の行方は、[ウォール街の影響力]がどこまで残されているのかを試す、
絶好のリトマス試験となりそうである。

http://www.asyura2.com/10/hasan70/msg/276.html#c7

記事 [戦争b6] ロシア、北朝鮮を名指し非難/中国高官、「韓国が朝鮮半島を統一すべき」


『ロシア、北朝鮮を名指し非難 韓国砲撃で』


http://news.goo.ne.jp/article/asahi/world/K2010113002220.html


      (以下、一部抜粋しての転載を開始。)


   【モスクワ=副島英樹】北朝鮮による韓国・大延坪島(テヨンピョンド)への砲撃で朝鮮半島情勢が緊迫するなか、ロシアのボロダフキン外務次官が11月29日、韓国の李允鎬(イ・ユンホ)・駐ロシア大使と会談した。


  ロシア外務省によると、ロシア側は「人的犠牲をもたらした北朝鮮による韓国領内への砲撃は非難に値する」との立場を確認し、北朝鮮を名指しで非難。


  その一方で、緊張緩和のために関係国による対話を促した。



  ロシアは北朝鮮と一定の関係を保つ一方、韓国とも経済関係をかなり強めている。......


(2010年11月30日)
(asahi.com)〔gooニューズ〕


      (以上、一部抜粋しての転載を終了。)



『中国高官、「韓国が朝鮮半島を統一すべき」=ウィキリークスが公開―英メディア』

http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20101130/Recordchina_20101130020.html

      (以下、一部抜粋しての転載を開始。)

   2010年11月29日、内部告発サイト「ウィキリークス」が公開した米国の外交公電で、中国高官が「韓国が朝鮮半島を統一すべき」との考えを示していたことが分かった。


  30日付で英BBC放送の中国語版ウェブサイトが伝えた。


  29日にウィキリークスが公開したスティーブンズ駐韓米大使の報告によると、韓国外交通商省第2次官だった千英宇氏はスティーブン大使に「中国の新しい指導者の北朝鮮に対する態度は一世代上とは大きく異なる」と話した。

  ・

  ・

  ・

  報告によると、千氏は2006年に北朝鮮が核実験を行った後、中国上層部の中で「北朝鮮はもはや緩衝国としての価値がないという新たな事実を受け止めるべき」との考えが広がったと話していた。


  千氏はまた、北朝鮮の経済はすでに破たんしており、金正日(キ<ム・ジョンイル)総書記が死亡すれば2〜3年以内に崩壊するとの見方も示した。(翻訳・編集/NN)


(2010年11月30日)
(レコードチャイナ)〔エキサイトニュース〕


      (以上、一部抜粋しての転載を終了。)




http://www.asyura2.com/10/warb6/msg/701.html

コメント [戦争b6] 世紀の激戦――"ジョージ・ワシントン"を撃墜できるのか gikou89
03. 2010年11月30日 22:33:48: o2nHZcL3WU
空母が凄いのは、それだけの物量をあっという間に敵の鼻先に展開できるところでしょ。空母だけの戦闘力を問題にしても、あんまり意味がないと思うな。戦略兵器としては、ものすごく大きいえいきょうりょくがあるとおもうがな
http://www.asyura2.com/10/warb6/msg/692.html#c3
記事 [Ψ空耳の丘Ψ59] 「ライラの冐險」は此處で語られてゐるやうな小説のひとつなんだと思ふ
 
 
 
 
   「アーサー王の伝説(The Arthurian legends)」は、
    大衆の意識に入り込み、私たちの本当の目的を明らかにする、
    という主な試みだったのです。
    その伝説を継ぐことはできましたが、
    私たちの敵は、
    この伝説の異本を捏造して世の中にばら撒き
    (出版などによって)、私たちのメッセージを混乱させたのです。
    それで、今再び、私たちは試行しようとしているところです。

    インタビュアー:
    どんな風に?

    イルミナティ:
    アーサー王の伝説は、
    私たちが守っている秘密について暗示した想像的なフィクションです…
    言わば聖杯(the Holy Grail)。
    それなら私たちの真相を敵から隠すことができるので、
    そのような小説としてアプローチすることを好んで行うのです。

    私たちの敵は、
    事実とフィクションを見分けることができない人々なのです。
    (まさか、人間ではない?)
    それでも、私たちのことに耳を傾けようとしている人なら、
    そこから真実を学ぶことができるでしょう。

    インタビュアー:
    それで、あなたは新しく暗号化された「アーサー王の伝説」を
    創ることができたのですか?

    イルミナティ:
    ある意味では…。
    私たちイルミナティの本当の目的を概説したものとして、
    4つの暗号化された小説という形にするために、
    ゴーストライターを雇いました。
    選ばれた作家たちには報酬が支払われて、
    知りえたことについて秘匿するよう誓いも立ててもらいましたが、
    しかし…。
    (ここで、しばらく沈黙。次に話す言葉を慎重に選んでいる)

    次の句が出るまで、少し時間がかかることをご容赦ください。

    彼が、その作家が最終の部分について、書かないと言い出したのです。
    これ以上あなたに言うことが私には許可されていません。
    私たちは、この仕事を完成するために
    新しいゴーストライターを探しているところです。

    インタビュアー:
    あなた方の敵は、
    そのゴーストライターを見つけて危害を加えたのではないですか?
    あるいは、逆に、敵陣営に引き込もうとした…
    おそらくそうではないですか?

    イルミナティ:
    私は、そのいずれについてもお答えできないのです。
 
 
 
 
最上位のイルミナティが初めて語ったこと | カレイドスコープ
http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-271.html
 
 
 
 
 
 
 
 
    リー・スコーズビーが港でライラと出會つた際に、

     お嬢ちやんにアドバイスをしやう。
     オレだつたら鎧熊を傭うね。

    だつたと思つたがそんなやうな助言をしてゐた。
    其れが妙に引つ掛かつてゐたのだが、
    成る程さう云ふ事かと。
 
 
    あの鎧熊は恐らく露西亞の事を指してゐるのであり、
    プーチンとメドヴエージエフの事だと思ふ。
    日本はプーチン率いるシロヴイキと、
    友好關係を構築せねば成らないだらう。
 
 
 
 
雙頭の鷲を國璽として掲げるフリーメーソン國家露西亞 フリーメーソン國家米國と露西亞 或いはプーチンとメドヴエージエフ
http://www.asyura2.com/10/bd58/msg/565.html
投稿者 卍と十と六芒星 日時 2010 年 8 月 24 日 22:29:23: xsXux3woMgsl6

プーチンとメドヴエージエフの微妙な關係 其の背景には宇宙人の存在が關係してゐるのか
http://www.asyura2.com/10/bd58/msg/487.html
投稿者 卍と十と六芒星 日時 2010 年 8 月 06 日 23:21:50: xsXux3woMgsl6
 
 
 
 

http://www.asyura2.com/10/bd59/msg/123.html

コメント [Ψ空耳の丘Ψ59] 人間とアリに共通する軍事戦略:ギャラリー。 &小中学生もコピペ時代。 kokopon
01. 2010年11月30日 22:35:40: wS6DnuOe2w
>アリのコロニーには、人間のコミュニティーとの類似点がある

やっぱり人間は自己家畜化した脊椎アリなんだ。それに、一世代で一世代分の子孫しか
残せないという点でも、他のほ乳類よりも昆虫との類似性が高い。

http://www.asyura2.com/10/bd59/msg/121.html#c1

コメント [議論30] 左翼政治家の成れの果て baka
18. 2010年11月30日 22:39:29: TwhjIVfa5Q
>15. hou 2010年11月29日 21:38:52: HWYlsG4gs5FRk : b0ke8Vsxgw
>結局 あなたは、どのような経済体制がお好みか?
>念を押すが、地球上での経済体制について 理想とする物はどんな方法かを問うている。


今回応えようか、大分迷ったのだが、折角胸襟を開いてくれたようだし、当方もそれなりに応じようとは思うのだが、正直言って、こういった問い掛けや問題設定自体には興味が無い、と言って悪ければオレは禁欲的でね。
その理由を一応書いておく、但し当方の視点に従って、ね。

もし「理想」を語るとするなら、所謂「否定神学」的なスタイルでしか語れないということ。
無論又、オレのサガから、貴殿のそうした発想の前提になってる事柄の当否から問い質されなければならない、と思うからだ。


>ちなみに私はWTO体制とEU経済圏のようなものが理想だと考える だからアメリカやEUを押す

まぁ最大限見積もって、一部に相反するコトがあっても、WTO体制とEUは相互補完関係にあると貴殿は見做しているのだろうが、これは、EUというのをどのように観るかによって、相矛盾することを言ってることにもなる。
EU自体、自由貿易なるもの、要するにアメリカへの不信抜きには語れないからだ。
EUが、英諸国を除けば、ナチス「第三帝国」の範図と殆ど重なることは知ってるだろう。 
端折って言えば、アメリカというものへの警戒がアウタルキーとかレーベンスラウム「自力生存圏」へと向かわせたのであり、オレから言わせれば、ヒトラーが力付くでやったことを、戦後、手間ひま掛けて、話し合いでやったに過ぎない。 だから、貴殿がWTO体制とEUを矛盾無きものと考えることはおかしいと言っておこう。

また、同じ論理に従うのであれば、”大東亜共栄圏”の今日版ということで、EUに対応するものとして、「東アジア共同体」乃至「アセアン10+3」となるはずだが、貴殿の思考や論理からは、恐らくはそうならないはず。 しかしながら、それもオレに言わせれば、貴殿にある偏見や差別感(進んだヨーロッパと遅れたアジアの図式)が邪魔してるとしか思えないので、こういった無意識の内に在る、自明の前提となってる諸々の物事から問い直していかねばならない故に、貴殿の図式には簡単には収められない、と言っておく。

また逆に、何故「WTO体制とEU経済圏のようなものが理想だと考え」たのか?と問うなら、貴殿の中に、欧米モデルへの無意識の理想化がある、ということになるのではないか? 或いは貴殿は覚えてるだけのガクモン的知識で粉飾するかもしれないが、「公正」とは何か?「ルール」とは何か? 「貿易上の障壁」とは何か? −等々を一々問うていくなら、ガクモンの持つイデオロギー性にまで、話は進んで行くかも知れないのだ。

これらのことを抜きにして、物事を単純な図式で語ることを好まない−というのが一つ。


>WTO体制とEU経済圏のようなものが理想


恐らく貴殿が感情を剥き出しにして反発したのは、オレが「アメリカは人類の敵」と書いたからだろうが、そこには自由貿易体制の−従って<自由>の−守護者アメリカへの、貴殿なりのオマージュがあるのだろう。 
対して−
<自由>は終わったとオレは思うが、それは自らの歴史観とか歴史哲学から来ておる。
従って、「アメリカは人類の敵」というのはそれらと不可分に結び付いた認識であり、価値判断だ。
貴殿とオレとの違いは知識の多寡ではなく、歴史観を持ってるかどうかだ。 貴殿が反論らしき反論が出来なかったことは、そうした統一した歴史観なり歴史認識が出来ていないことを示すものだ。

考えてみるがいい−

何処に居る−これを空間的に観たものが世界観、時間を軸に観たのが歴史観だ。
何処に行こうとしてるのか?という事を問わず、歴史観を抜きにした未来の構想などは殆ど”絵に描いた餅”だというしかない。

更にもう一つ、
その本国アメリカでは、人口の1割以上が「餓死線上」に居り、4割が、公的私的を含めた、何等かの援助なしに生活は出来なくなって来つつあるという現実を見れば、これは殆ど、市場を通じた交換や配分が出来なくなっているのではないか?と思わざるを得ない。


>共産主義 >社会主義 >資本主義

ここでいう「資本主義」が、ブローデルが言う意味(『物質文明・経済・資本主義』)ではなく、市場経済という意味で、又「共産主義」も、マルクスが『ゴータ綱領批判』で言ってるような内容ではなく、ソ連体制ということで一応理解するとして−

その両方を当方は否定する立場だ。 何故なら、これら二つの思想・イデオロギーの根幹に在る物事の捉え方というのは、前者が<経験論>後者が<観念論>−西欧思想の文脈で観れば、其々イギリス経験論とドイツ観念論となる。 従って、所謂「冷戦」=資本主義vs共産主義というのは、<理念>イデオロギー的に観た英独対立−19世紀後半、普仏戦争でヨーロッパ大陸の覇者となったドイツと海の覇者イギリスとの100年戦争の延長戦として、其々に縁の深い米ソに(覇権と共に)引き継がれた対立に過ぎなかった、と思うからだ。

そうして、89年の「冷戦の終焉」時においての現象は「ヨーロッパ共同体」の登場と日本の「最大の債権国化」、これらは何れも−「ヨーロッパ共同体」を突き動かした思想的原理、及び日本の行動原理を観れば−その図式の無効(方法的無効)を宣告していたと言えるからだ。


>共産主義 >社会主義 >資本主義

そして社会主義だが、他の2つに比べると、<他者>の存在を自明としていることで、認識的には上だと思うが、しかしながら社会主義の定義自体多岐に亘り、殆ど何も言ってないとも思っている。
オレは広義には「社会主義者」だろうが、しかしながらオレ自身の意識においては、単に、アングロにもゲルマンにも興味も無いし、関係無いから、としか言えないから、意味の無い定義であることは付け加えておこう。


http://www.asyura2.com/09/dispute30/msg/336.html#c18

コメント [マスコミ・電通批評11] 渡辺恒雄氏を元部下が提訴 「虚偽の発言で名誉棄損」(共同) サラヴァ
08. 2010年11月30日 22:39:46: Va3PL04Pf2
とにもかくにも、読売グループそのものを潰さなければならない
上層部から販売店レベルまで腐ってるよ
上は捏造記事を平気で書くし、販売店オーナー、拡張員はモラルのないやつが多数やってるのが読売の現状
参議院選挙でも自民党候補に投票するようにと脅されましたからね
ちなみに私は都内のYCに勤めているので自民党中川まさはるに入れろと期間中いわれ続け、ものにあたる日々をすごしてました
販売店もこういうレベルです徹底的に不買運動を起こしてほしいものです
そうすればいっしゅの革命が起こりますよ
http://www.asyura2.com/10/hihyo11/msg/250.html#c8
コメント [Ψ空耳の丘Ψ59] 「ライラの冐險」は此處で語られてゐるやうな小説のひとつなんだと思ふ 不動明
01. 不動明 2010年11月30日 22:41:53: yX4.ILg8Nhnko : M6ElNKOta6
 
 
ライラの冒険文学

ライラの冒険(ライラのぼうけん、原題:His Dark Materials)は、フィリップ・プルマン作の三部作のファンタジー小説。第1部「黄金の羅針盤」 (1995年) 、第2部「神秘の短剣」 (1997年) 、第3部「琥珀の望遠鏡」 (2000年) からなる。

概要

現実世界と良く似た別世界に住む11歳の少女ライラ・ベラクアと、我々の世界に住む12歳の少年ウィル・パリーを中心に、無数に存在するパラレルワールドを旅する冒険ファンタジー小説である。

第3部「琥珀の望遠鏡」は2001年、イギリスの文学賞・ウィットブレッド賞(現コスタ賞)の大賞を児童文学として初めて受賞した。

プルマンは「お金のために続編を書く気はない」としていたが、2003年に実質的には続編にあたる短編『Lyra's Oxford』を発表し、さらに2008年にはスピンオフ小説として、若きリー・スコーズビーとイオレク・バーニソンを中心とした『Once Upon a Time in the North』を発表している。

あらすじ

物語は我々の世界に良く似てはいるが、人間には誰もが分身ともいえる動物「ダイモン」がついており、魔女やよろいグマなどが住んでいる世界から始まる。オックスフォード大学のジョーダン学寮に住むライラの周りで、子どもたちが連れ去られる事件が相次ぐ。ゴブラーという組織が北極で子ども達を何かの実験に使っているという噂。ライラの親友ロジャーもさらわれ、叔父のアスリエル卿も失踪する。ライラと彼女のダイモンのパンタライモンは、船上生活者ジプシャンたちとともに、ロジャーやその他の失踪した子どもたちや、アスリエル卿を救出するために、学寮長から渡された「真理計(アレシオメーター)」を手に、北極へと旅立つ。
 
                                  -ライラの冒険 - Wikipedia 
 
 
 
 

http://www.asyura2.com/10/bd59/msg/123.html#c1

コメント [雑談専用38] 邪馬台国の謎を解く (気軽にではなく重たい気持ちで書く掲示板) 五月晴郎
22. 2010年11月30日 22:48:48: dmn3G7pzTc
>ただ、商業というのは抽象的な概念を記録しないと営めないので、
>記録する記号は所謂漢字を使っていたんでしょうかね?きっと、そういうことだと思います。

それ以前に、商業は貨幣(あるいはそれに類する一定の価値が担保されたもの)がないと
成り立たないのではないでしょうか?

自分にとって余分な物を、自分にとって不足する物と直接取引する
つまり生産者 対 生産者における取引においては、商業じゃなく交換となるかと考えます。
抽象的な概念の記録が必要であるということにはならないことは明白です。
お互い同士が納得した上での現物交換ですから。

(例)
漢の商人が倭に入って来ました。
漢の商人は倭人から倭の産物(倭錦)を手に入れたいと思っています。
漢の商人は倭錦を購入するために、貨幣を差し出します。
A.倭人は貨幣を知らないため、倭錦と交換することを拒否します。
  漢の商人は倭人が納得するような別の物を差し出すことになります。
B.倭人は貨幣を知りませんが、珍品と考え倭錦と喜んで取引します。
  倭人にとって漢の商人は貨幣という珍品の生産者なのです。

この場合、倭人が抽象的な概念を記録する必要があるとは思えません。
五月晴郎氏の言われる「商業というのは抽象的な概念を記録しないと営めない」という
観点でいけば、倭人にとって、それは商業にはならないわけです。

となれば、交換が商業となった時点で、記録のための漢字使用ということになるわけですが、商業を行うためには貨幣が必要であり、貨幣がその価値を発揮するためには
危険を冒さないで移動できる地域に大きな権力が必要になる。
それは祭祀ネットワーク程度では賄えないものであると考えます。


わかりづらいな・・・・・
http://www.asyura2.com/09/idletalk38/msg/825.html#c22

コメント [外国人参政権・外国人住民基本法01] 恥を知れ。カンゴクが朝鮮学校無償化の「プロセス停止」 ハッチャーソン
15. 2010年11月30日 22:50:43: Iv55VRYa9o
>元凶は、或いは全ての責任は、アメリカとその手先(日韓の親米派)

肝心の「北朝鮮」が抜けてるよ、在日北朝鮮工作員にして創価にして暴力団員の創価にしてサイコパスのチベトよわ君。

おいら達イタリアマフアの分析システムにかければ右上に出てる文字列で一発で正体が分かるんよW

まさか同和でもあるワケではあるまいな?ふぉふぉふぉ

まっ、気イつけるんやなw
http://www.asyura2.com/09/gaikokujin01/msg/667.html#c15

コメント [マスコミ・電通批評11] 渡辺恒雄氏を元部下が提訴 「虚偽の発言で名誉棄損」(共同) サラヴァ
09. 2010年11月30日 22:55:31: J0o6rialnc
>06. 2010年11月29日 12:20:46: NbytsTMIkY さん


>男性:「でもこれからは子どもも読むので、嘘は書けないんです!!(かなりの爆    弾発言)」

には思わず声上げてワロタ!
あっしまった!家族は寝ていたんだ、シーッ............(・・;) 

拍手〜!


http://www.asyura2.com/10/hihyo11/msg/250.html#c9

コメント [議論30] 左翼政治家の成れの果て baka
19. hou 2010年11月30日 23:03:12: HWYlsG4gs5FRk : 80XasIunzs
貴重なお時間を頂いた上、ご丁寧に お答え頂き有難うございました。
また機会が有りましたら 色々とご教授お願い申し上げます。
http://www.asyura2.com/09/dispute30/msg/336.html#c19
コメント [昼休み42] 2、特別公務員職権濫用罪、刑法194条(前田事件とは、検察・裁判所・マスゴミが共謀し、刑法違反をしたという事です) 小沢内閣待望論
52. 2010年11月30日 23:06:05: bqOesPMAwM
http://www.asyura2.com/10/senkyo100/msg/801.html

03. 2010年11月30日 22:21:48: G6QzO36HEA
小沢一郎追い落とし軍団のフォーメーション
第1陣 検察 暴走したが西松案件で立件に失敗、厚生労働省、村木案件で自爆。権威は地に落ちた。現在無期延期している石川議員、大久保秘書、池田秘書裁判が始まれば全ての件で公判維持さえ危ぶまれる。策はあるのか。

第2陣 マスコミ 2年近い大キャンペーンで小沢一郎総理大臣誕生を阻止したが、この2年だけでも売り上げを大きく落とす。すでにマスゴミの呼称はネットでは一般化し記者クラブの問題点も大きく浮上してきた。押し紙等都合の悪いキーワードは全てパス。希望退職を募集するも一向に業績好転せず。はっきり言ってお先真っ暗。

第3陣 菅内閣 昨年のマニュフェストを全て裏切り、小沢排除を画策、しかし能力のなさはいかんともし難く、外交内政全て失敗。退陣のカウントダウンに入った。ここまでひどい連中とは予想外。


第4陣 裁判所 便宜上、検察審査会を裁判所に入れる。今までマスコミの宣伝よろしく「正義の味方」を演じてきたが検察審査会の実態はまさに支離滅裂。最高裁の判断も憲法違反の疑いが濃い。検察と癒着し何でもこじつけ有罪。今やこの機関を公平・公正と信じるものは事情を知らない者のみ。

小沢一郎陣営が追い詰められているという見方もあろうが実態は上記のごとくだ。なふり構わぬ利権連合の攻撃はすでのボロボロだ。自民党他の野党は菅内閣に含めていいだろう。すでに中身のないことは明瞭になった。もちろん背後にアメリカがいる。国の政策の対米隷属ぶりもより明確になった。

http://www.asyura2.com/10/lunchbreak42/msg/820.html#c52

コメント [Ψ空耳の丘Ψ59] NTTこわ〜♪ 目覚まし時計
01. 2010年11月30日 23:15:34: wIcpB1Tc7I

 検索→ NTT オルタナティブ通信
真偽や如何に、それを別にしても連鎖検索用のKeyWordを
豊富に拾えるからと、サイトを読んでる人達も多いようです。
記事リンクが切れてもタイトル保存し後日の検索に備えて、
幾多のBlogなどから+αの記事など拾えるからでしょう。

http://www.asyura2.com/10/bd59/msg/120.html#c1
コメント [雑談専用38] 邪馬台国の謎を解く (気軽にではなく重たい気持ちで書く掲示板) 五月晴郎
23. 五月晴郎 2010年11月30日 23:15:47: ulZUCBWYQe7Lk : ZMbmXo037I
>>22さん
物資のバーターでも双方諸々の記録をする能力(記号)が無いと・・と話す前に・・貨幣って抽象的な記号でしょ。そうでしょ?(笑)
http://www.asyura2.com/09/idletalk38/msg/825.html#c23
記事 [戦争b6] 韓国の統一部の玄仁沢 長官:  「現時点では北朝鮮と対話する環境は整っていない」(聯合ニュース
HTTP://japanese.yonhapnews.co.kr/Politics2/2010/11/30/0900000000AJP20101130004000882.HTML

今は北と対話するときではない、統一部長官が見解


【ソウル30日聯合ニュース】統一部の玄仁沢(ヒョン・インテク)長官は30日、北朝鮮による仁川・延坪島砲撃を受けた今後の南北関係と関連し、との見方を示した。
 国会予算決算特別委員会の官庁別審査で、今が北朝鮮との対話に適切な時期ではないかとの質問に答えたもの。南北関係の基本原則により対話は必要だとしながらも、今はそのときではないと強調した。

 また、今の南北の状況で対話を全面に打ち出し言及することは、全体的な雰囲気にふさわしくないと指摘した。
http://www.asyura2.com/10/warb6/msg/702.html

コメント [戦争b6] ドル崩壊、それはいきなりやって来る 姉葉大作
08. 2010年11月30日 23:21:51: w8Mlr2DZfY
第44回 FRB──悪の出先機関
http://dragon-cross.jp/gunsui/movie/movie44.html

日銀はロスチャイルド日本支店ということで。

明治維新は本当は、×××による、日本の植民地化の始まりだったんですね。
http://www.asyura2.com/10/warb6/msg/620.html#c8

コメント [戦争b6] 転載:戦争画策(延坪島の廃墟)をズームアウトすると?=とにかく、日本のメディアは、絶対に信用できない! これが結論! 888(スリーエイト)
03. 2010年11月30日 23:21:54: t3QCmUjZsY
北朝鮮を500bおきに100s爆弾で爆撃しても
映画のセットと言って済みそうな理屈だ
http://www.asyura2.com/10/warb6/msg/700.html#c3
コメント [Ψ空耳の丘Ψ59] 転載:春ウコンを守れ! 3000年守ってきた沖縄に感謝!!= まだまだ、隠された真実がある。忙しい!! 888(スリーエイト)
01. 2010年11月30日 23:24:01: cNTQxcUeqA
春ウコンが人類を救うと言うのなら保護する団体があるのなら寄付したい。
http://www.asyura2.com/10/bd59/msg/117.html#c1
コメント [戦争b6] ロシア、北朝鮮を名指し非難/中国高官、「韓国が朝鮮半島を統一すべき」 そこちょっとつんつく
01. 2010年11月30日 23:26:16: 5Wtkf45geQ
う〜ん、これウィキリークスにわざと流したということはないんですかね。
ウィキリークスだって情報操作をやろうと思えば機密扱いを盾に意図的に為にする情報をそれらしく印象的に報じさせて相手を惑わせるなんてことをやれないこともないわけですし。
機密書類や公電だからといって頭から信じるのも要注意。
公にしたからすべてが正しいということではなく、もたらされた情報の真贋や裏を読む眼と頭を養う意味でも、難しい問題がまた増えたということですね。

http://www.asyura2.com/10/warb6/msg/701.html#c1
記事 [雑談専用38] Re: トレーニング
物事は実に多面的である
ひとつの物事に対する解釈や考え方も人の数だけ存在すると言っても良い

あなたがたは自由だ
戦争する自由
闘いに明け暮れる自由
競合して他者を押しのける自由
行動して勝ち取る自由
すべての自由があなたがたの手中に在る

言葉を字面に起こし文面にして相手に何かを伝えたとしても
実際にはそこに真逆のニュアンスを隠すことも出来る

言葉もまた多面的な存在だ
読み取る側も二つ以上の内容を想定し
そこから自分に必要と思われる内容だけを抜き取ればそれで良い

物事に対しそこから「良い」と思われる内容部分だけを摂取すれば
全ては安泰だ

その「逆」をしているとすれば
何を観ても聴いても
あなたがたには悪影響となることだけを投げかけられているように感じ
当然それらを摂取していることになるだろう

まさに完璧といえる人間など皆無に近いといえるだろう
だからといってそこであなたがたは他人の悪しき部分だけに目をやり
その人間全体を否定する事など出来るのだろうか
悪や悪魔などという観念的な存在は
そうした狭量なる価値観の元に生息するのだ
恐れや不安だけがそれら存在をさらに増大させるのだ
人の悪しき部分に目を留めても
そこで僅かに思い起こすが良い
あなたは自分自身を完璧に把握出来ているとお考えだろうか
そうした者が他人の何をどれだけ把握出来ているのだろうか

他人の一面を観てその人間の全体像を把握する事は出来るだろうか

誰かを僅かにも批判すればあなたがたは手痛い失敗をしているといえる

そして現在あなたが苦悩しているその場所から這い出る事はますます遠のく
真に得られるモノは何も無い

あなたがたはいつまでもそうして何にもなりたくないと宣言し続けるのだから
ただそうすればいいだけのこと
http://www.asyura2.com/09/idletalk38/msg/846.html

コメント [昼休み44] 「onion、検察審査会は憲法違反として争うことが出来る。仙谷」(トロイの木馬すら認めざるを得ない異常な制度という事です 小沢内閣待望論
01. 2010年11月30日 23:30:46: G1C3ad0bnM
検察審査会なんて、とんでもねえガラクタつくっちまったよな。アメリカのせいで。おまけにその事務局は裏金裁判所(!)職員による不正人選がまかり通っている。小沢をつぶしたいはずさネ。
http://www.asyura2.com/10/lunchbreak44/msg/298.html#c1
記事 [雑談専用38] 現実を直視することはできるか 「『情報中毒』と『好奇心のパラドックス』」 (文筆劇場)
http://hiroya.web.infoseek.co.jp/「文筆劇場 ジョン・スミスへの手紙  サイバー・ラボ・ノート」から下記を転載投稿します。

=転載開始=

サイバー・ラボ・ノート (2785)

 現実を直視することはできるか

 WiredVisionに「『情報中毒』と『好奇心のパラドックス』」という刺激的な記事が掲載されました。以下、特に重要な記述を引用します。

 [引用開始]

 われわれの脳細胞は、「すでに知っている事柄」について、さらなる情報を求めるよう調整されている。要するに、脳細胞は常に、自らの「予測誤差信号」(prediction-error signal)、すなわち予測と実際に生じるものとの差を縮小しようとするのだ。(略)

 だからこそ、われわれは「新しい事実」を強く欲するのだ。われわれがすでに知っている「古い事実」を更新し、われわれの認知モデルを前進させる手段として、「新しい事実」が欲されるのだ。(略)

 われわれはなぜ、視野が狭く、ある種のことに盲目的で、すぐに退屈してしまうのだろうか。それは、脳が制限のあるマシンであり、情報処理の容量に限りがあるからだ。(略)つまり、好奇心にはパラドックスがあるのだ――「すでに自分が知っていること」をもっと知りたい、という。

 (WiredVision:「『情報中毒』と『好奇心のパラドックス』」http://wiredvision.jp/news/201011/2010113023.html

 [引用終了]

 上記のようなことは、昔から直観的に気付く人は気付いていたようです。

 塩野七生氏の著作では、よくユリウス・カエサルの言として「人間ならば誰にでも、現実のすべてが見えるわけではない。多くの人は、見たいと思う現実しか見ていない」(P12)という言葉が引用されます。

 僕は「現実を直視しろ」という言葉が好きではありません。そもそもそんなことは不可能だからです。

 そういう人は、単なる自分の興味関心や認知構造を「現実」だと思い込んで、それを他人にも押し付けようとしているに過ぎません。

 いまやウェブの世界では無数の情報を入手できるようになりました。情報を収集していると言っても、その範囲はあくまで自分の興味関心に限定されていると自覚した方がいいと思います。

 もっとシビアに言えば、僕たちは油断すると、自分の偏見や先入観を強化する情報を選択的に集めてしまう。

 極端な例ですが、グーグル検索で「○○人 バカ」などと検索したとしましょう。そうすると「○○人がバカである」という情報がたくさんヒットする。こうして「○○がバカだということがよくわかった!」などと満足する。

 こうして偏見や先入観が強化されると、本人にとってはそれが「守るべき信念」になります。

 程度の差はあれ、情報収集のピットフォール(落とし穴)はこの種の人間の認知構造にあると思います。

 だからこそ、大切なのは"自覚すること"ではないでしょうか。

 僕自身の興味関心は偏っています。いわば歪んだグラスを通して世の中を見ています。しかも、視野が広くないので、おそらく重要な情報を見逃しています。

 意見や考え方や価値観も平均的な日本人から、かなりかけ離れているでしょう。とても「正論」とは言えません。

 但し、そういう自覚は持っている。おそらく個別の情報の信憑性を検証するより、情報を収集する自分の認知構造を検証する方が、遥かに重要です。

 では、具体的にどうすればいいのか。

 唐突ですが、「旅に出る」というのは自分の認知行動を矯正する良い機会になるのではないでしょうか。

 僕も、遠出して東京に帰ってくると、いつもの見慣れた風景なのに何かが違うように感じます。旅に出ることで、自分が「確固たる現実」と思っている偏見に揺さぶりをかけられる。

 現実を直視することができない以上、僕たちに必要なのは、こういう謙虚さと地道な作業なのではないでしょうか。

=転載終了=
http://www.asyura2.com/09/idletalk38/msg/847.html

コメント [戦争b6] 世紀の激戦――"ジョージ・ワシントン"を撃墜できるのか gikou89
04. 2010年11月30日 23:36:04: Td0N6QHNrk

戦争が始まれば30分で勝負が決まる、米軍の勝ち、という。

しかし、陰謀論の見地を導入すると、黄海に展開する米軍・韓国軍が、
一旦は壊滅してしまう予想外の事態から、大戦に至るシナリオがあり得る。
(いわゆる911事件に匹敵する事態)

黄海に展開する米軍は、中国側の対岸を偵察可能になるそうであるが、
中国の基地側からも、米軍・韓国軍、自衛隊の偵察は行われる。

山東省に中距離ミサイル部隊か 日本列島大半が射程? - 47NEWS(よんななニュース)
http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010032101000691.html


とは言っても、あまり緊張感が湧いてこないのは理由がある。

日韓米に跨る超国家人脈が、米軍の威力を背景とするアジア支配の進展を期待し、
その一環としての劇場化を演出しているのが見えるからである。
日韓米に跨る超国家人脈による支配体制の確立という、テレビの役割が判明する。

この過程、‘菅総理かわいがり’‘韓国かわいがり’の試験が行われている。

http://www.asyura2.com/10/warb6/msg/692.html#c4

コメント [経世済民70] CO2削減経済学、CO2排出枠を国民に均等配分し商品に加え取引する、不足する人は買う、余る人は売る heiwatarou
11. 2010年11月30日 23:38:54: uKFoqoJusE
COP16「規制の空白が」が心配だ(朝日の社説11月0日)
もめているようですね
日本は環境税と国内は排出量取引、自然エネルギーの買い取り制度の3点セットを進めたいとしている
だがこんなことより「排出チケット」が実施も極めて容易、削減確実です
ただ、CO2排出量の多い人は少ない人に代価を払う制度なので、エネルギーを多量に使う金持ちには厳しいのです
しかし排出の多い人は少ない人に迷惑をかけているのだから当然でむしろ公平です
▼特に環境税でエアコンも使っていない人にまで負担をかけるのは不公平ですね

(参考)米国は京都議定書脱退するなど削減には消極的と言われているが風力発電普及は世界一で2千5百万KWと多いですね、日本は最低
風力発電普及国際比較
風力発電設置容量(2008年末)順位 国名 容量(MW)

1 米国     25,170、

2 ドイツ    23,903、

3 スペイン   16,754、

4 中国     12,210、

5 インド    9,645、

6 イタリア   3,736、

7 フランス   3,404、

8 英国     3,241、

9 デンマーク  3,180、

10 ポルトガル 2,862、

11 カナダ    2,369、

12 オランダ   2,225、

13 日本     1,880、

世界全体 120,791
http://www.asyura2.com/10/hasan70/msg/103.html

http://www.asyura2.com/10/hasan70/msg/274.html#c11

コメント [戦争b6] ウィキリークス、米外交文書暴露米国務省、国連高官スパイ指示か?    和順庭の四季おりおり 愚民党
01. 2010年11月30日 23:41:24: OMoT3CP1yw
Weekly Geopolitical News and Analysis100906: The Trillion dollar criminal case against top Davos, UN officials & others will go ahead despite sudden death of key witness (BenjaminFulford)
http://benjaminfulford.typepad.com/benjaminfulford/2010/09/weekly-geopolitical-news-and-analysis100906-the-trillion-dollar-criminal-case-against-top-davos-un-officials-others-will.html
http://www.asyura2.com/10/warb6/msg/699.html#c1
記事 [戦争b6] トリウムと云ふ鍵 エネルギー政策に於ける「高貴な嘘」
 
 
 
 
IISIAオープニング・ベル「英国勢がトリウム原子力発電を“喧伝”!」 - 原田武夫国際戦略情報研究所公式ブログ
http://blog.goo.ne.jp/shiome/e/c49c27b34cbec0536c15be89b6788896
 
 
●英国勢が米国勢に注目する形で
 トリウム原子力発電への転換を促す論調を
 “喧伝”し始める展開。
 英国勢による関与がどちらの方向に行くのかに要注目


―これまでトリウム原子力発電については必ずしも
 前面に出した議論を展開してこなかった感の強い英国勢が、
 ここに来てこの議論を行い始めた感あり。

 具体的にはオバマ政権がトリウムによるエネルギー転換を
 行う可能性を“喧伝”しつつ、他方で欧州勢自身による
 開発も紹介し始めた由:

 (参考: http://www.telegraph.co.uk/finance/comment/7970619/Obama-could-kill-fossil-fuels-overnight-with-a-nuclear-dash-for-thorium.html
 
 
 
 
North Korea Today - 最近・北朝鮮経済事情
http://www.pyongyangology.com/index.php?option=com_content&task=view&id=626&Itemid=81
 
 
2009/11/15 Sunday 18:38:11 JST

最近・北朝鮮経済事情
朝鮮鉱工業研究家 安部桂司
(「軍縮」2009年12月号)
1:約束された土地・北朝鮮

 大日本帝国(以下帝国)が米国と太平洋の覇権を争えたのは、朝鮮半島北部に軍需工業を支える地下資源があったからだ。第2次世界大戦で核開発を行ったのは、太平洋の覇権を争った日米両国のみであった。両国は海を隔てた戦闘から核兵器の有効性に気付いたとも言える。その帝国の核開発を支えたのは現北朝鮮の版図内のウラン資源であった。帝国は天然ウランと弗素を化合させ、反応で生成した6弗化ウランを熱して、軽いU・235は上へ、重いU・238は下へと自然分離させる熱拡散法による分離・濃縮を行おうとした。

 この帝国の核開発を支えた朝鮮半島北部のウラン含有鉱物資源は、帝国崩壊後には、先ずスターリン指導下の旧ソ連(以下ソ連)、次に中華人民共和国(以下中国)が関心を示した。ソ連は核開発に必要なウラン鉱石を運ぶために、北朝鮮からソ連沿海州向けの鉄道建設を急いだそうである(下斗米伸夫「モスクワと金日成」2006年7月刊)。ソ連が中央アジアでウラン鉱山を見付けたのが1947年であった。米国の核開発に慌てて追随するため、当初東欧と北朝鮮のウラン資源に依拠してソ連は核開発を行ったのである。

 そのウラン含有鉱石のモナザイト(モナズ鉱石)は平安北道に豊富に産し、野口遵の創業した日本窒素肥料では興南に映画や青写真用のアークカーボンを製造する工場を建てた。この工場はアークカーボンの製造に必要な弗化セリウムを平安北道のモナズ石から抽出した。国際トレーディングは北朝鮮での合弁企業、国際化学合弁会社を平壌に設立し、成興市に工場を建設した。この国際化学合弁会社がモナズ鉱石からトリウム、ウラン、レアアースなどを分離抽出する作業をはじめたのは、1991年4月8日であった。日本では、「化学工業日報」紙が「きょうから操業入り」と、4月8日号で報道している。この国際トレーディングは、モナズ鉱石からレアアース(希土類)を生産する契機に、野口遵の日本窒素肥料が行っていた先例を挙げている。そして北朝鮮側での国際化学合弁会社設立の理由には、従来モナズ鉱石がソ連、赤色支那へ原料輸出するのみであったから、自国で処理出来る道を模索していたと述べている。
 
 
 
 
ウランより利点の多いトリウム原発、移行への障害は? | WIRED VISION
http://wiredvision.jp/archives/200507/2005071201.html
 
 
ウランより利点の多いトリウム原発、移行への障害は?
2005年7月12日

Amit Asaravala 2005年07月12日

 原子炉で使用する燃料をウランからトリウムに切り替えることができれば、発生する放射性廃棄物の量は約半分になり、兵器へ転用可能なプルトニウムを取り出せる量も80%ほど減る可能性がある。しかし、原子力業界がこの転換を実現するには、後押しする材料がもっと必要だと専門家らは語る。

 科学者たちは以前から、原子炉の燃料としてトリウムを利用することを考えていた。トリウムの使用には十分な理由がある――自然界に存在するトリウムは、ウランと比較して埋蔵量が豊富で、使用する際の効率や安全面でも優れている。それに加え、使用した燃料から核兵器の開発に利用可能な物質を取り出しにくいという利点もある。

 しかし、設計が難しいうえ、使用済み核燃料を原子爆弾へ転用したいという冷戦期の思惑も働き、原子力業界は主要燃料としてウランを採用した。

 各国政府が核兵器の拡散防止に目を向け、環境保護論者が世界中に存在する膨大な放射性廃棄物の削減を求めている現在、トリウムが再び注目を集めている。

 ここ数年の米国とロシアの研究によって、以前研究者を悩ませた問題のいくつかに解決策がもたらされた。そして、1月にはインド――トリウム埋蔵量はオーストラリアに次いで世界第2位――が、独自設計のトリウム原子炉の安全性テストを行なうと発表した。

 需要の増加を見込んで、未採掘の資源も含めてトリウムを可能な限り買い入れようと動き出した採掘会社もある。

 米ノバスター・リソーシズ社(本社ニューヨーク)で戦略企画室の主任を務めるセス・ショー氏は、「米国をはじめとする世界各国――もちろんインドも含む――が将来、トリウムだけを使用するようになるのは避けられないことだと、われわれは考えている」と語る。

 だが、1つ問題がある。マサチューセッツ工科大学(MIT)『先端核エネルギーシステムセンター』(CANES)のムジド・カジミ所長によれば、原子力発電業界はすでにインフラをウラン燃料用に作り上げていて、これを転換するために投資する理由がほとんどないという。

 「市場経済のなかでのことだ。トリウムへの移行が有利に働くような経済的条件が必要になる」と、カジミ所長は語る。「トリウムが魅力的に見えるほどウランの価格が高値に達するまでには、あと50年はかかるかもしれない」

 暫定的な解決策として、カジミ所長は、米政府が発電所に課している放射性廃棄物に対する負担金の算出方法を変更することを提案している。

 現在、廃棄物を出す場合に課される金額は、核燃料から生み出した電力の料金に応じて計算されている。カジミ所長の提案は、これをプルトニウムの量に応じたものに変更し、生成を抑制するというものだ。

 「現状では、燃料の廃棄物の量は問題とされていない。しかし、政府が動いて、使用済み核燃料に含まれるプルトニウムの量に応じて課金する方針を打ち出せば、トリウムを後押しすることになるだろう」とカジミ所長。

 核燃料開発を手がける米トリウム・パワー社(本社バージニア州)のセス・グレー社長は、原則的にはカジミ所長の考えを支持すると述べている。ただし、そうした変更によって課金が全体として増大するなら、それは公平ではないと釘を刺した。

 「発電所の経営者はコスト計算に基づいて原子炉を建設し、運営している。原子炉に関するルールをただ変更するというのは無理だ」と、グレー社長は語る。

 代わりにグレー社長は、官民が協力して新技術の開発に資金を投じ、トリウムの利点を具体的に示すことにより、よりよい代替手段を提供するという方法を提案する。

 たとえば、トリウム・パワー社はロシアの研究者と共同で、兵器に転用可能なプルトニウムをトリウム炉で燃焼させて処理する方法を探ってきた。米下院は3月、このプロジェクトに約500万ドルの資金を提供することを決めている。

 これだけではトリウムの採用を促進するのに十分でないとしても、電力を使う側の動向が変化を促すきっかけになり得ると、グレー社長は指摘する。規制緩和によって同じ地域で複数の電力会社が競争するようになり、利用者がどこから電力を買うかを選択できる状況が整いつつある。つまり、利用者は電気代をどこに払うかで、責任ある技術に投資した会社に投票できるというわけだ。

 この戦術には、効果をあげた前例がある。たとえば1980年代に、消費者が「イルカの安全に配慮しています」(dolphin safe)というラベルのないツナ缶の購入を拒否した結果、マグロ業界は、マグロ漁をイルカの犠牲が少なくてすむ方法に切り替えた。

 「利用者が電力供給者を選択するようになれば、非常に強大な力になる」と、グレー社長は語った。

[日本語版:緒方 亮/高森郁哉]
 
 
 
 
オバマさんはノーベル平和賞受賞に據り、核マフイアのエリート・セールスマンと認定されました
http://www.asyura2.com/09/bd57/msg/436.html
投稿者 石工の都仙臺市 日時 2009 年 10 月 12 日 07:55:29: Gsx84HOp6wiqQ
 
 
オバマのノーベル平和賞受賞理由は非常に簡單。
餘つた核兵器の核彈頭を、
原子力發電所の核燃料に再利用しませうと云ふ事を、
強力に推進する爲の、
アド・バルーンの役割をせんが爲のノーベル平和賞受賞でせう。
 
 
 
 
refer13(06.08.06)  佐藤栄作賞募集論文投稿(没)
「核拡散防止」は「戦争と平和」のキーワードとなるか  06.01.25   鈴木 篁
http://homepage2.nifty.com/w-hydroplus/refer13.htm
 
 
【5】−2.海外におけるトリウムの動き

 日本のトリウム研究者は、海外(米・露・インド・ドイツ・オランダ・中国・韓国等)の研究者とは常時接触して情報交換を行っており、中には協同研究・開発等の申し入れ等
もあるが、日本政府側の体制が整わず、先延ばしになっている。最近の核拡散の恐怖、化石燃料の情勢から海外に於いてトリウムに関する新しい動きがあるので紹介する。

 1.米国のWired Newsは、「各国政府が核兵器の拡散防止に目を向け、環境保護論者が世界中に存在する膨大な放射性廃棄物の削減を求めている現在、トリウムが再び注目を集めている。ここ数年の米国とロシアの研究によって、以前研究者を悩ませた問題のいくつかに解決策がもたらされた。そして、1月には独自設計のトリウム原子炉の安全性テストを行なうと発表した。需要の増加を見込んで、未採掘の資源も含めてトリウムを可能な限り買い入れようと動き出した採掘会社もある。」と述べ、「05.07.05米国のノバスター・リソーシス社は米国をはじめとする世界各国が将来、トリウムだけを使用するようになるのは避けられないことだと考えているが、トリウムが魅力的に見えるほどウランの価格が高値に達するまでには、あと50年はかかるかもしれない」、「米国トリウム・パワー社はロシアの研究者と共同で、兵器に転用可能なPuをトリウム炉で燃焼させて処理する方法を探ってきたが、米下院は3月、このプロジェクトに約500万ドルの資金を提供することを決めている。これはトリウムの採用を多少とも促進する事になろう」等と報告している。

 2. GIFの熔融塩炉の調査研究に対しては2001年フランス、チェコ等EU13ヶ国の運営委員会が組織された。英国首相はつい最近、EUに同調したと伝えられ、これはロンドンの多発テロを受けて、核テロの脅威をリアルに感じたと思われる。

 3.トリウム埋蔵量世界一と言うオーストラリアでは、FDIと言うシンクタンクがトリウムの原子力利用を政府に提言している。05.10.06

 4.ドイツでは今後原子力発電を採用する場合は「核廃棄物処理」を最優先するらしい、その候補として「トリウム熔融塩炉」が上がっている。

 5.アメリカとロシアは共同で「トリウム熔融塩炉」と「加速器熔融塩増殖炉」を開発しているようです。冷戦終結で不要となった核ミサイル弾頭の中のプルトニウムを消滅しつつエネルギー化するという目的らしい。(但し、この記事は信憑性に欠けると疑問視する意見もある。技術的にはこの私の論文の趣旨に適っており、あれほど牽制し合っている米・露が手を握るとは信じがたいが、もしこれが事実なら「核廃絶」の第一歩と思われるので、関係者の今後の調査を期待して、これを機会に敢えてここに引用した。)
 
 
 
 
Yahoo!掲示板 エネルギー - 原子力総合トピ
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=5&board=1835552&tid=86bbrnoam9ga5ha5t&sid=1835552&mid=5240
Re: 正しいトリウムサイクル 2008/11/30 10:24 [ No.5240 / 7781 ]

投稿者 :
morikama2002

エドナガトさんはかつてこのトピで次の通り書きこんでいますね。
・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=

NO.1447
クルチャトフ研のトリウム軽水炉

米ロは、相互に核兵器を解体し、大量の兵器級プルトニウムが出来た。

米は、兵器級プルトニウムでMOX燃料を作り、プルサーマルにより、軽水炉で燃すことにしている。

兵器級プルトニウムを解体する別の方法として、米のトリウムパワー社が、兵器級プルトニウムとトリウムをロのクルチャトフ研の軽水炉VVERで燃すことを提案し、米政府も資金を出して、実験が行われてきた。

この結論が出たようである。
本格的トリウム軽水炉実験が行われるのではないかと、大いに期待したが、残念ながら、結果は良くない。

米国政府の意見は、クルチャトフ研の方法は技術的に未熟で、燃料が軽水炉に装荷されるのは、2018年以後になる。

兵器級プルトニウムの解体は、ロも米と同じMOXを使うことになる。
トリウム軽水炉は続けて実験されるだろうが、資金が続くかどうか分からない。
http://www.thoriumpower.com/files/latest%20news/Extract%20from%20FCW%207-Feb-06. pdf

・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=
ロシアで、軽水炉を使ったトリウム・プルトニウム燃焼は失敗であったようで2018以降にならないとやらないらしいですが、ロシアのその後はどうなのですか??

どうやら、トリウム・プルトニウムを軽水炉で燃やすことはかなり難しそうですよ。
金融不況のために資金が続くかどうか分からない。

劣化したプルトニウムを放置することはもったいないので何とかして核燃料として生かさねばならないのですが今のところトリウムと一緒にして燃やすのではなく、MOXにして燃やすしかないようですね。
 
 
Re: 正しいトリウムサイクル 2008/11/30 19:44 [ No.5241 / 7781 ]

投稿者 :
edonagato

>ロシアで、軽水炉を使ったトリウム・プルトニウム燃焼は失敗であったようで2018以降にならないとやらないらしいですが、ロシアのその後はどうなのですか??

失敗であったという事ではないようです。
トリウムパワー社とクルチャトフ研が共同で研究を行い、米エネルギー省は350万ドル支出した。他に、WH社に50万ドル出して、この研究について第三者意見を出させた。私は、このWH社の意見を読んだ事がありますが、理論的に出来るといっていた。ただロシアは十分情報開示しないので、クルチャトフ研の実力について確信持てないというようなことが書いてあった。

トリウムパワー社は技術的には成功したと思っている。又、ロシアの財政状況はかなり好転してきているようで、米国の資金援助無しでも出来るようです。

兵器級プルトニウムを解体する別の方法として、高速増殖炉BN−600で燃す方法をロシアが希望し、アメリカも認めてこちらの方に資金を出すようです。

>どうやら、トリウム・プルトニウムを軽水炉で燃やすことはかなり難しそうですよ。

アメリカは、シッピングポートの軽水炉でトリウムを18年間も燃しています。経済的に採算が合わないということでやめてしまいましたが、この研究を実行した人が、アルビン・ラドウスキイで、自分の発明した特許を米政府から、買い受けてトリウムパワー社をつくり、トリウム核燃料を開発しているわけです。
ラドウスキイはもう亡くなりましたが、そのお弟子さんたちが、会社を続けています。

トリウムパワー社は原発は持たないので、クルチャトフ研の加圧水型軽水炉で燃そうとしているわけです。

ラドウスキイは、軽水炉でトリウムを燃すなら、核拡散の問題は無いから、北朝鮮やキューバにもこの技術なら与えても良いのではないかと言っていたようです。そして貧困から脱出させるのが良いと考えていました。
 
 
 
 
皇室に對する搖さぶり 狙ひは黄金の百合か
http://www.asyura2.com/10/bd58/msg/439.html
投稿者 卍と十と六芒星 日時 2010 年 7 月 25 日 17:51:24: xsXux3woMgsl6
 
 
Amazon.co.jp:本:狙われた日華の金塊 ― ドル崩壊という罠
http://www.amazon.co.jp/gp/reader/4093897271/ref=sib_rdr_toc?ie=UTF8&p=S003&j=0#reader-page

小學館刊
(西暦二千十年)五月十五日發行
原田武夫氏著
「狙われた日華の金塊 ― ドル崩壊という罠」

はじめに

 「オバマ米大統領は2期8年、即ち2017年迄任期を全うする事に成つた」
 2010年1月。地元經濟團體の招きに應じ香川縣高松市で講演を行い、其の後、
 知己との懇親を終え、ほろ酔い加減でアーケード街「兵庫町」の入り口を歩いていた私は自分の耳を疑つた。酔いが一氣に醒める。
 「8年だつて?そうなるとヒラリー・クリントン國務長官は70歳近くに成つて仕舞う。という事は、もう彼女が大統領に成る可能性は無いのか」
 「そういうこと、になる」
 アメリカを取り仕切るエスタブリツシユメント集團に直結し、私にとつては無二の親友。
 携帶電話の向こう側にいる主はクールにそう答えた。私は思つた。 ― 此れは「山」が動く、絶對に。

  情報リテラシーを研究し、此れを廣める事を目的とした研究所を設立してから早いもので5年が經つ。
 インターネツト空間上に廣がる無數のサイトから意味ある公開情報を拾い、此れを讀み解く。其の一方で閉じられた人的ネツトワークの中だけで流される囁き話(非公開情報)も丹念に集めていく。そして此れ等を合はせる中で見えて來る一筋の道のりを「豫測分析シナリオ」として描いていく。
 そうした營みを毎日續けていく中で、私が一貫して追つて來たのがアメリカ勢の動きだつた。2009年4月に上梓した前著(「計劃破産國家アメリカの罠」講談社)の中で私は次のように書いた。


  〈「借りた金を返さなくてよい」と云う事をアメリカ政府自らが宣言し、不穏な情勢になる事は疑う餘地はあるまい。
    ゆゑにオバマに課せられた役割は、何時デフオルトを宣言するかを決める事では無い。デフオルト宣言後、混亂する社會の中で「儲け」を出す準備が整う迄待機する事、そして準備が整つた時、粛々と宣言を行う事にあるのだ。繰り返すが、アメリカは破産を畫策してゐる。當然、破産後の状態でも「如何にして次なるゲームでもまた密やかに儲けるか」が、既に焦點に成つてゐると考へるべきだろう。そうした實態を見ない、最近流行のアメリカ帝國崩落論に據るシユプレヒコールに騙されてはいけない〉(96頁)

以下略
 
 
 
 
第一章 デフオルト・ドミノ、始まる

       アメリカがデフオルトする
       ギリシヤから始まる「デフオルト・ドミノ」
       蔓延る樂觀論
       アメリカ勢と歐洲勢との「角逐」
       「日本デフオルト論」の可能性
       貯める亞細亞、奪う米歐
       ベスト・アンド・ブライテストがなぜ破綻に導くのか

第二章 ヒラリー、オバマ、そしてトリウム ― 高貴な嘘を見破る

       ヒラリーが拘る「食糧安全保障」
       遺傳子組み換え作物と知的財産ビジネス
       エネルギー政策に於ける「高貴な嘘」
       トリウムで結び附く米露
       埋蔵量三十萬トンの印度
       北朝鮮に接近するアメリカ
       二つの國を繋ぐ「宗教」

第三章 金塊の絆― 東亞細亞を繋ぐ眞實

       世界を驅巡つた「ニセ金塊」事件
       金保有量世界一への疑惑
       中國の動搖
       ミンダナオ島に眠る「黄金の百合」
       金塊は誰の手に渡つたか
       交易で結ばれた「日華の絆」
       アメリカに對抗する日華の「簿外資産」

第四章 日本が最後に選ばれる日 ― 此れから何が起きるのか?

       ニユー・タイプの議論
       「超越的秩序の宗教」から「現世的秩序の宗教」へ
       東亞細亞へ傳來した「異端派基督教」
       グノーシス主義と空海
       オバマに見る「日本的なもの」
       日華のゴールドが世界の利己的な爭いに終はりを告げる
 
 
 
 
トリウムはプルトニウムを含む有害な放射性廃棄物がほとんど発生しない。 - 株式日記と経済展望
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/eac2a12981eed0d9226da00fa72cf9a0
 
 
◆ウランからトリウムへ―世界の核燃料戦略を読む 2009年8月5日 日経BP

トリウムはウランの従兄弟のようなもので、天然に産する放射性元素である。そのトリウムを原子力燃料としてウランの代わりに利用しようとする動きが世界で静かに広がり始めた。

 背景には地球温暖化対策として世界的に原子力発電増設の気運が高まっていることがある。その場合の大きな懸念は、核兵器の拡散と放射性廃棄物である。トリウムは核兵器の拡散防止に役立つうえに、プルトニウムを含む有害な放射性廃棄物がほとんど発生しない。

 そんな良いことずくめの技術なのに、なぜ今まで実用化されなかったのだろうか。一言でいえば、理由は第2次大戦後の冷戦構造と核兵器開発競争にある。原子力の民生利用としての原発も、軍事利用と無関係に展開されてきたわけではなかったのである。

 核兵器には原料としてウランを使うタイプと、天然にはほとんど存在しないプルトニウムを使うタイプがあるが、プルトニウム型の方が圧倒的につくりやすい。プルトニウムはウランが核分裂反応を起こして燃えるときに生成されるが、トリウムを燃やしてもプルトニウムはほとんど発生しない。したがって、トリウムを原発の燃料とすると、核兵器を効率的につくれなくなる。そのため、政治的に日の目を見ることはなかったわけだ。
 
 
 
 
原爆の謎  3
http://www.asyura2.com/10/bd58/msg/683.html
投稿者 あのに 日時 2010 年 9 月 21 日 13:18:29: xZaQXyDl16EGo
 
 
なお、原田武夫 著「狙われた日華の金塊」P91 に、トリウム原子力発電所が推進されるためには従来の原子力発電所の災害が起こると好都合という不気味な話がある。これからトリウム原子力発電所建設ラッシュが2020年にかけて予定されているようだが、その前に、プルトニュウムができる原発は問題だ、というコンセンサスをとるために、彼らは「原子炉災害という名のギロチン」を切り札にするかもしれない。すなわちイランの原発へのイスラエルの攻撃であろう。
 
 
 
 

http://www.asyura2.com/10/warb6/msg/703.html

コメント [昼休み42] 2、特別公務員職権濫用罪、刑法194条(前田事件とは、検察・裁判所・マスゴミが共謀し、刑法違反をしたという事です) 小沢内閣待望論
53. 2010年11月30日 23:44:54: bqOesPMAwM
検察審査会の審査員を全く見えなくした改正法律名
http://www.asyura2.com/10/senkyo100/msg/799.html
投稿者 暇人間 日時 2010 年 11 月 30 日 21:25:44: xd1UQmh2IKuRg

検察審査員の選定手続についての法改正の提案がなされたのは第166回国会法務委員会(H19.3.13)であった。そのほう法律案名は、以下に示した名称であった。裁判員制度における裁判員の選定手続の審議に付随したような形で進められた。そして、改正検察審査会法が施行される1週間前に検察審査員の選定手続についての修正案が可決された。


http://www.asyura2.com/10/lunchbreak42/msg/820.html#c53

記事 [テスト20] Re: 檀公善:ウォルフレン講演会(12・5)のチラシとポスターができあがりました。画像test3-c



http://www.asyura2.com/10/test20/msg/756.html
記事 [テスト20] Re: 檀公善:ウォルフレン講演会(12・5)のチラシとポスターができあがりました。画像test3-c



http://www.asyura2.com/10/test20/msg/757.html
記事 [テスト20] Re: 檀公善:ウォルフレン講演会(12・5)のチラシとポスターができあがりました。画像test3-c
gazo
http://www.asyura2.com/10/test20/msg/758.html
コメント [雑談専用38] 邪馬台国の謎を解く (気軽にではなく重たい気持ちで書く掲示板) 五月晴郎
24. 2010年11月30日 23:53:00: VlflzVLIU2
おもしろいお話、お邪魔します。ーーー「商人」とは!

列島に来た大陸系のわれらが先祖の一部が、「華僑」のようなひとびとであったろうというのは、おもしろいです。「子安の木」の存在は興味深い指摘です。特異分布をする植物は、特異な理由による人力運搬でしょう。(熊本の相良飛び葛、大分の蒲江葛、愛媛の三崎神社のガジュマル・・・もしかしたらあちこちの神社の蘇鉄や銀杏も? )

卑弥呼が、煬帝に献上したのは、「生口」であったので、古田武彦氏は、奴隷貿易をしていたのではないかと指摘してましたので、びっくりです。

日本語の「クニ」は、楽浪郡帯方郡の「郡」が百済語か高句麗語に転化したものだそうで、キミ(君)もそうだというから、おどろきです(gun-i/kun-i)。列島にそれまでなかった支配者として臨んだのでしょう。日本語のなかに、大陸系の言葉が、それとは意識されずに、化石として、ほかにも残っているとおもわれます。(言語「化石」学?のホーメンから失礼)

では、攻め込まれた側の、もっと前からいたわれらが御先祖は、何を残しているか? 日本語の成立と関わるところで、小生おもしろしは、<清水清次郎氏(アイヌ語地名研究) 2003.12.15 >の所説です。

 「イカ」とは、アイヌ語では溢れるとか越えるという意味だそうです。ところが 静岡にある方言では、「いかまる」とは潮が、高潮などで、溢れることをいうの だそうです。そして日本の関東以西にも、地名としてこの意味の「イカ」がある のだとか。

「斑鳩の里」はたしかに、大和川に竜田川ほか、川が何本も合流する箇所で、大雨の時はさぞやの地形です。

「怒る」とは、わが感情が高まってきて、ある一線を越え出て、溢れる出すことと 解すれば、まさにぴっったり。  (以上、清水清次郎氏の説)
 碇とは、船縁を越えて、よっこらしょと越えさせる者か。(軟体動物の烏賊は、 碇に似た形からか?)
 峠の名前として「いかり」「かる」「かり」「かれ」/<kar->のつく地名が  関西にも、かなりあるようです。)

若い現代人の日本語のなかにも、共通のものが、脈うっているかと 考えられます。

 草が風に吹かれて、バサバサするのを、アイヌ語で<sepsep>と擬態して言うそ
 うですが、それがもっと強く、しげくおこなわれるのを表現するためには、<-a
 tuk/あつい>をつなげてとするーーーまた、風がヒュウーと吹く擬
 態語は,それがもっと強く、しげくおこなわれるのを -atukをつけて、
 <hummatki>というそうです。(知里真志保のアイヌ語入門 の67頁(あた
 り?)の、ユーカラ<i-u-kar / それ(神)ーみずからーする(言う)>の、
  「虎杖丸」の一節)

(ひところの女子高生は、「あのセンコー、むかつくー」など言ってたそうです  が、「むかつく」とは、擬態語のムカムカのムカに、「あつし」を繋げた形。意 味も文法もそっくりです。フラフラするのが、しょっちゅうだと、【フラ+あ  つし】でフラツクで、これも同じ。)


アイヌ文化は、日本の鎌倉期ごろ成立したとされてるそうです。が、古アイヌ語は縄文時代の言葉の直系子孫と考えれば、日本語の成立と、切っても切れない深い関係があるはずです。

(「知る」とは知覚するの意味だけでなく、知行するー支配するー年貢をピンはねるの意味をも派生した、ヤマト語に対し、アイヌ語の<sir>はそうではなく、世界・大地・天気・雰囲気・容貌をも表す語として、今日まで伝世しました。ヒトを階級支配する制度を採用したか否かが、分かれ目と考えると、人間性と階級性と言葉と、文化と・・・意味深いものがあります。)

七は、ヤマト語: nana ですが、アイヌ語ではちがいます。ところが樺太(アイヌ語 kar-hut/越えるー口)(唐/から/kar)のアイヌの北に隣接・交流・対峙したウィルタ族は、nada が7だそうです。
ウラル・アルタイ諸族やシベリアの諸族では、7は nadan ですから、そっくりです。

これら nana や nadan は、同時に、方向の北、北斗七星をも、意味するそうです。日本語でも「七つ星」と言えば北斗七星のことです。数字と方角とが同一の言葉で現されるわけです。北斗七星が北天に輝きだしたころ成立した文化とともに、そういう先祖たちが列島に来たということでしょう。(12000年まえごろ、縄文時代の幕あけのころ、こと座ベガが北極だったそうなので。)

(とすれば、日本語の中に、「なな」/「なだ」と表現しながら、じつは「北」を意味する用例が、必ず、あるはずと、小生にらんでますが・・・。伊丹のそばの灘は、もしかしたら、応神王朝の聖地/淡路島の北岸だったから? 〈 鹿島灘以外の 〉灘は陸地の北側の渡海のこと?)

アイヌ語は、まわりの諸族とは、ずいぶんと違う数詞をたもったということです。


その独特の民族と、大陸系の諸族との、対決が、日本人の成立が、歴史のなか(には勿論)というよりも、”歴語”のなかに、もしかして、補う形で、なまなましく
残って居ることもありはしないか、
と考えられるので、各地の「方言」や民俗は”宝” ・で ・ し ・た。

ながながと、曲げてしまってごめんなさい。

((漢字の中の”貝”は、中国ではとれない宝貝だ、石垣島・宮古島あたりまで採取に来た・・・とすると、先日の「尖閣」の島々にも来たはずで、日本人が鰹節云々よりはるかに早く、かつ、何百という貝を含む漢字がその先取先達先利用を、証明しているーーーとも言うことができます。

もっとも、そもころ「日本人」なんていなくって成立してなくて、その貝取り商売行為が、一部、列島移住民−−のち民族ーーを形成する原動力となったわけでした。民族も文化も、相互に形成されたという一面があります。
なればこそ、魔術をばらまいて戦争屋が画策するなんぞ、とんでもねー行為です。))



http://www.asyura2.com/09/idletalk38/msg/825.html#c24

コメント [議論30] 左翼政治家の成れの果て baka
20. 2010年11月30日 23:53:52: 8ISfvBYkiQ
おいおい、それを言うなら、中曽根康弘、小泉純一郎、石原慎太郎、安倍晋三、麻生太郎といった似非保守政治家のほうがもっとひどいと思うぞ。彼らは日本をぶっ壊した。そこへ持ってきて、菅直人や仙谷由人、枝野幸男とかの似非左翼政治家がとどめをさそうとしている。親米似非保守政治家と親米似非左翼政治家は、この国にはいらない。日本を救えるのは、小沢一郎氏だけだ。小沢総理誕生の実現を、俺は心から願っている。
http://www.asyura2.com/09/dispute30/msg/336.html#c20

   前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > アーカイブ > 今月

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧