23. 命を大切に思う者[32] lr2C8JHlkNiCyY52gqSO0g 2019年6月09日 21:18:44 : RecYRwYrJr : eVBBRlhiWnVNd0E=[1]
年金給付の内訳は、 (a) 自分が納付した金の返金 (b) 自分が納付した金の利殖で生まれた金 (c) 消費税で国民から奪って集めた金の分配 です。 現在、 消費税で国民から奪って集めた金の分配として渡す額は、 納付された金の返金額の6倍です。 納付された金の返金額がどれほど多くても、 納付された金の返金額:利殖で生まれた金:消費税で国民から奪って集めた金の分配 = 1:0:6 で比率は一定です。 つまり、 現役時代の年収が、一般庶民の100倍だった人(100倍金持ち)は、 年金の納付額も、一般庶民の100倍だったから、 納付された金の返金額も、一般庶民の100倍になり、 利殖で生まれた金を、一般庶民の100倍渡すことになります(利息だから)が、 なぜか、 消費税で国民から奪って集めた金の分配も、一般庶民の100倍渡しているのです。 官僚と自民党は、 消費税で国民から奪って集めた金の分配についてまでも 「これは利息なんだ」と言い張って、一般庶民の100倍渡していますが、 消費税で国民から奪って集めた金は、社会保障のための金であり、 分配率を決める際に、 利息として金持ちほど多くなるように決めるのは、 完全に間違っています。 社会保障のための金の 納付された金の返金額の比率で金持ちにほど多く分配するなんて、おかしいでしょう! 納付された金の返金額で、楽に暮らせる人に、 さらに、消費税で国民から金を奪って渡す必要があるのでしょうか? それを渡さないようにすれば、年金の財源不足はなくなります。 というより、財源不足なんて元々ないのに、 納付された金の返金額の比率で金持ちにほど多く分配する などという不正な支給をしていたから、不足するように見えていただけです。 というか、年金の支出の大半を、この金持ちへの不正な支出が占めているくらいです。 財源不足なんて全然無い! ■因みに、政府は、収入がある人の年金給付額を減らす方針を出しているようですが、 これは、 現役時代の年収が一般庶民の100倍だった人に、 消費税として国民から奪って集めた金をも一般庶民の100倍渡す暴挙 を維持するための誤魔化しです。 不公平の酷さという点では、 年金給付時に年収があるかないかなんて些事であり、 消費税として国民から奪って集めた金の分配率が不公平のほとんどです。 一般庶民:現役時代の年収が一般庶民の100倍だった人 の分配率が、 1:100 なんておかしでしょ! 納付された金の利殖で生まれた金の分配率の話ではないのです、 消費税として国民から奪って集めた金の分配率なのですよ。 この不公平を維持するために、 国民の目を、 この不公平の問題から、 年金給付時に年収があるか否かの些事に逸らすことで、 誤魔化そうとしているのです。 収入がある人の年金給付額を減らすように変えたら年金給付時に働く意欲をなくすのでは? と心配だと言うのなら、 変えなければいいのです、変えても変えなくても誤差にもならない、小さい問題なのだから。 一般庶民:現役時代の年収が一般庶民の100倍だった人 の分配率が、 1:100 の不公平が問題のほぼすべてなのだから、これを放置するのはおかしい!
http://www.asyura2.com/19/senkyo261/msg/684.html#c23


【 No.1 】アンドリュー・カウフマン 米 医師(犯罪精神分析認定医)
【 No.2 】世界的パンデミックを口実に、製薬業界は動物実験を省略する許可を得ています。これは人間が実験台になるという意味で、新ワクチンにより、深刻な副作用に見舞われる恐れがあるのです
【 No.3 】COVID−19ワクチンは安全性も有効性も確認されていません。それは新たなテクノロジーで、たった数千人の治験をわずか数か月で行っています。…ノルウェーにおける死亡率は昨年に比べて高くありません
【 No.4 】全く新しいmRNA技術を使ったワクチンを数百万の人に使おうとしています。安全性を示すデータは短期間のものしか無く、また、遅発性副作用の可能性を否定する長期データもありません。例えば、自己免疫疾患、不妊、そして癌です





題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。