04. 2011年7月15日 12:56:13: VmrM5pfMOQ
今週発売の週刊誌に(どこかは忘れたが…)再臨界時に検出される核種が車のエアフィルターから検出されたとの報告があった、プルトニウムなど検出に時間がかかる為、詳しくは引き続き調査との事でした…
3号機に窒素注入とあったしまだ楽観視は出来そうにない…
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110714-00000135-jij-soci
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/337.html#c4
【名護】東日本大震災で福島県いわき市から一家3人で名護市に避難してきた村重空君(7)のドキュメンタリー映画「10年後の空へ―OKINAWAとフクシマ―」が12日、完成した。映画は、放射能から逃れるため避難してきた空君を主人公に、福島と沖縄の状況を交互に映し出す90分の作品。
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。