★阿修羅♪ > アーカイブ > 2017年11月 > 05日時分 〜
 
 
2017年11月05日時分 〜
コメント [政治・選挙・NHK235] ぼうごなつこさん・画 / 「ヤマグチ出てこいやー!! 」  赤かぶ
22. おじさーん[3] gqiCtoKzgVuC8Q 2017年11月05日 00:02:02 : ww4oH7qQmc : kaUXrojmYCQ[3]
名無しさんてだれ?
お前のカーちゃんでべーそ
http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/222.html#c22
コメント [政治・選挙・NHK235] 安倍首相の“ゴマスリ57億”に国民は総スカン!  赤かぶ
20. 2017年11月05日 00:04:02 : QWgcTkzRzg : xnHj1PhIH6s[31]
いわゆる自称「嫌韓」男!1(執拗に下らぬアラシに励む、使い捨てネトウヨゾンビ野郎!!)

>安倍一味のゴマスリ57億に国民は総スカン!

●まあ、この出費は不当極まるが、隷米度をより成功に励む証しの為の、安倍の潤滑油なんだろう。

それはそれとして、何でいつもネトウヨどもは容易に国民等と勝手に名乗るんだ?

一体どうやって、全ての国民が自分に味方していると確認するんだ?

お前らのほざく国民とかは、ほんの一部の同類を指しているのだろう?

安易に国民なんて言葉を吐くな、ネトウヨゾンビども!!


>アメリカのメディアも冷ややかな態度

●だから何なんだ
アメリカのメディアは未だにアンチトランプだ。
当然の報道だろう。

しかしアメリカのマディアは、常に自分の権力監視と批判の立ち位置を、しっかり堅持した上での論説表明であり、日本とは大違いの記事を書く。

日本のメディアのように、一応中立と称しながら、安倍一味やら欺民腐敗極右徒党の御用季刊誌に、すっかり成り下がった、卑しくあさましいマネはしないから、まだマシだ!



http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/253.html#c20

コメント [政治・選挙・NHK235] この真面(まとも)すぎるぐらい真面なラサール石井 さんのツイート、額に入れて飾っておきたい  赤かぶ
38. 2017年11月05日 00:05:14 : l8X3zrbgKs : Er3ov3BM5RI[3]

そう言えば^^

^^

>>何も理解していなくて思い込みだけで
>>断言し、墓穴を掘る。

^^

「汁」とかいう^^

虚偽告訴と、判断されかねない暴挙を晒す迷惑者がいたはずだが…^^

月曜日には、不起訴になりましたとの報告が聞けるかのう^^


http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/261.html#c38

コメント [政治・選挙・NHK235] 安倍首相の“ゴマスリ57億”に国民は総スカン!  赤かぶ
21. 2017年11月05日 00:07:55 : QWgcTkzRzg : xnHj1PhIH6s[32]
>> 20,

訂正  御用季刊誌(下から2行目)

      ↓

    御用機関誌
http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/253.html#c21

コメント [政治・選挙・NHK235] アメリカ様様で神のごとく振舞える安倍政権(simatyan2のブログ) 赤かぶ
3. 2017年11月05日 00:11:00 : BGEjm7ywdM : gsswuhlDr9w[1]
安倍は外交を「インスタ映えする写真を撮ること」だと思っているふしがある。
http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/286.html#c3
コメント [経世済民124] 高給ブラック企業vs低賃金ホワイト企業 年収差4700万、どちらを選ぶ?(PRESIDENT) 赤かぶ
1. 2017年11月05日 00:19:52 : jXbiWWJBCA : zikAgAsyVVk[796]

>高給ブラック企業vs低賃金ホワイト企業

自分に向いた方を選択すれば良いだけの話であり

意味のない比較


一番の問題は、非正規労働者を搾取する低賃金ブラック企業の存在であり

それを淘汰するには、現状のように、景気と雇用を改善するか

北欧のように、生活保護やBIなど、他の国民の高い税負担によって、高失業社会にするしかない



http://www.asyura2.com/17/hasan124/msg/395.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK235] ぼうごなつこさん・画 / 「ヤマグチ出てこいやー!! 」  赤かぶ
23. おじさーん[4] gqiCtoKzgVuC8Q 2017年11月05日 00:21:03 : ww4oH7qQmc : kaUXrojmYCQ[4]
法律は最低ラインの事しか規定していません。うちの近所で、もしも息子が女性の泥酔い状態にかこつけて、なまででやったうえに、法律には触れていないので問題ないなどと自己弁護したら親族一同、数十年にわたってその地区でさらしものにされてしまいます。仕事が忙しくて時間がないと言いながら、ちゃんと生で放出したと認めているのに何ら問題ないと弁護する、一部の風潮が恐ろしいです。違法性以前の問題です。

http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/222.html#c23
コメント [政治・選挙・NHK235] この真面(まとも)すぎるぐらい真面なラサール石井‏ さんのツイート、額に入れて飾っておきたい  赤かぶ
39. 2017年11月05日 00:30:32 : lh1GGwoOtM : YsxGZGc1SWo[1629]
>>29. 阿快

反論はこれで最後だが、詩織さんは、どうも民事でも負けそうだね。
なぜなら、山口は詩織さんとのメールのやりとりをすべて警察に提出している。
そのメールには、詩織さんがレイプされたと主張しているホテルでの出来事の
二日後に山口に送ったメールが含まれている。

これは週刊新潮が都合が悪いので記事にしなかった文面だが
そこには、強姦された直後なのに、ふたりで仕事をしたいという要望が書かれていたことがはっきりしている。そういうやりとりがずっと続いていたわけだ。


は?阿快さんは何故そんなメールの内容を知っているんですか?
山口氏の親しい御友人か、あるいはまさかと思うが御本人なのですか?



http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/261.html#c39

コメント [経世済民124] NHK"テレビがなくても"受信料徴収を検討 2019年からネット同時配信開始(PRESIDENT) 赤かぶ
6. 2017年11月05日 00:30:42 : H5dtfFgPu2 : YHv1xdvBNzU[31]
”善良”な国民にとってNHKの受信料は人頭税のようなものだ。
http://www.asyura2.com/17/hasan124/msg/378.html#c6
コメント [政治・選挙・NHK235] イヴァンカさん / 「アベノミクスはウーマノミクス」  赤かぶ
18. 2017年11月05日 00:31:50 : BGEjm7ywdM : gsswuhlDr9w[2]
>16
UMAノミクス
http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/272.html#c18
コメント [政治・選挙・NHK235] この真面(まとも)すぎるぐらい真面なラサール石井‏ さんのツイート、額に入れて飾っておきたい  赤かぶ
40. 2017年11月05日 00:33:19 : lh1GGwoOtM : YsxGZGc1SWo[1630]
>>39です。

すみません。ビックリしたので引用部分に引用符を付けるのを忘れました。
やり直します。

>>29. >阿快さん

>反論はこれで最後だが、詩織さんは、どうも民事でも負けそうだね。
>なぜなら、山口は詩織さんとのメールのやりとりをすべて警察に提出している。
>そのメールには、詩織さんがレイプされたと主張しているホテルでの出来事の
>二日後に山口に送ったメールが含まれている。

>これは週刊新潮が都合が悪いので記事にしなかった文面だが
>そこには、強姦された直後なのに、ふたりで仕事をしたいという要望が書かれてい>たことがはっきりしている。そういうやりとりがずっと続いていたわけだ。


は?阿快さんは何故そんなメールの内容を知っているんですか?
山口氏の親しい御友人か、あるいはまさかと思うが御本人なのですか?



http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/261.html#c40

コメント [国際21] トランプ大統領来日と日米首脳会談を前に 頭に入れておきたいロシアゲート疑惑 闇株新聞が解説する「大統領のむこうずね」 赤かぶ
1. 2017年11月05日 00:34:50 : BGEjm7ywdM : gsswuhlDr9w[3]
こんなもん金払って読む馬鹿がいるのか。
http://www.asyura2.com/17/kokusai21/msg/125.html#c1
コメント [国際21] ロスチャイルド陰謀論の化けの皮を剥ぐ…デタラメだらけの挿話を徹底検証(Business Journal) 赤かぶ
12. 2017年11月05日 00:38:02 : BGEjm7ywdM : gsswuhlDr9w[4]
攪乱屋の流すデマを封殺屋が「論破」してみせる茶番。

だから攪乱屋は始末に負えんのだ。
http://www.asyura2.com/17/kokusai21/msg/119.html#c12

コメント [政治・選挙・NHK235] ぼうごなつこさん・画 / 「ヤマグチ出てこいやー!! 」  赤かぶ
24. おじさーん[5] gqiCtoKzgVuC8Q 2017年11月05日 00:38:05 : ww4oH7qQmc : kaUXrojmYCQ[5]
もっと言わせてもらいます。そもそもジャーナリストとして泥用状態の女性に射出放出したこと及び世間に知れ渡ったこと自体、恥ずかしくないのですか。情けない。安倍政権が復活したとたんに自分は無実だと動きだしたようですが、無実云々以前の問題です。あなたが反省もせず無実を主張すればするほどあなたの親族や過去にお世話になった人々、及び最大の被害者の方を不幸にする事に気付きなさい。
http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/222.html#c24
コメント [政治・選挙・NHK235] 2015.8.27 元NHKプロデューサー・永田浩三さん / 「NHKよ、安倍さんがそんなに怖いのか!」 @渋谷・NHK 赤かぶ
1. 2017年11月05日 00:41:30 : BGEjm7ywdM : gsswuhlDr9w[5]
NHKなんて無くても誰も困らない。
無くなって喜ぶ人の方が圧倒的に多い。
さっさと成仏しろ、悪霊。
http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/299.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK235] この真面(まとも)すぎるぐらい真面なラサール石井‏ さんのツイート、額に入れて飾っておきたい  赤かぶ
41. 2017年11月05日 00:47:51 : lh1GGwoOtM : YsxGZGc1SWo[1631]
>>29

しかし、阿快さん。論理的に考えてそれはおかしいのではないですか?
詩織さんと山口氏のメールに、その後も一緒に仕事をしたいという(山口氏からではなく)詩織さん側からの要望がずっと書かれてあったとして、その部分をも詩織さんが警察に提出しながら、山口氏を強姦で告発したりするでしょうか?
そしてもし、そんなことであったならば、日本の警察が本腰を入れてその訴えを捜査し、逮捕直前まで行ったとはとても思えないんですが。

「一緒に仕事をしよう」と言っていたのが、もっぱら山口氏の方からだったということなら、わかるんですが。
そのメールの原文と言うのはどこかで公表されていますか?
http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/261.html#c41

コメント [経世済民124] 日銀が出口戦略に転換できない本当の理由(小笠原誠治の経済ニュースゼミ) 赤かぶ
3. 2017年11月05日 00:56:58 : HRN0EHzHbA : VRx@VQVbLtk[6]
>>2
>今の政策を続けると、将来の世代が大変な目に遭う

これは誤り

---------------

バカはいくらでも湧いてくるものだな。w

「今の政策を続けると将来の国民が大変な目に合う」というのは事実だよ
それも、『在進行形のハッキリと目に見えてる事実』なのに、>>2のようなバカの目は節穴なのだな。
まさに寝言は寝て言いな!

黒田の異次元緩和実施の、「その1年後には」、すでに+3%の消費税が「全国民に課された」ことは周知の事実だろう

そして、今から2年足らず後の「将来の」2019年10月1日から「日本国民」全員にさらに+2%で合計10%の消費税が課されようとしている
安倍は今回の選挙でそう断言し自民圧勝に終わった。

この事実をもって、2年後の「将来の国民がさらに負担を負わされよう」としているのに

>>2の愚か者よ

何が
>今の政策を続けると、将来の世代が大変な目に遭う

これは誤り

だ!!

いくら利払いの方を日銀が金利抑圧政策によって抑えこんでも
公債残高がグラフのように跳ね上がっていれば、償還費用は右肩あがりだ。
言うまでもなくモラルハザード(財政規律の破壊)によって政府が増やした借金は国民への徴税によって担保されるのである。

>>2
>国内産業を崩壊させず、若年世代だけでなく高齢世代まで雇用を維持しようとすれば

他に選択肢はない

---------------------
高齢化と人口減少で政府が余計なことなどせずとも何年も前から趨勢として
予測されていたとおり、すでに人手不足で労働力需給は引き締まりすぎだ。
むりに高齢者を働かせる必要などどこにある。
政府や行政が国民に増税を課し「いらぬ資金を投入して」おまえの言う「高齢世代まで雇用を維持しよう」とする雇用保護政策などもとる必要など無い。



http://www.asyura2.com/17/hasan124/msg/397.html#c3

コメント [国際21] ロスチャイルド陰謀論の化けの皮を剥ぐ…デタラメだらけの挿話を徹底検証(Business Journal) 赤かぶ
13. 晴れ間[1361] kLCC6orU 2017年11月05日 00:58:16 : xni5yVaf3k : Fxfse0RTtHo[486]

「陰謀論者」は、このビルの所有者についても調べるといいよ。
  ―――つまり、9.11で倒壊したWTC 世界貿易センター。
このテロもロスチャイルドの仕業だと言っている人がいるね。それともCIAか?

因みに、このビルの建設・経営母体は、「ニューヨーク・ニュージャージー港湾公社」という公共企業体。
そのトップは、ニューヨーク州とニュージャージー州の州知事2人。逃げも隠れもできない。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%BC%E6%B8%AF%E6%B9%BE%E5%85%AC%E7%A4%BE#.E5.90.8C.E6.99.82.E5.A4.9A.E7.99.BA.E3.83.86.E3.83.AD.E4.BA.8B.E4.BB.B6.E3.81.A8.E3.81.9D.E3.81.AE.E5.BE.8C

この会社は、WTCの中にあったため、9.11テロで多大な被害を受け、多くの従業員が死亡したそうだ。
死亡は全員ではなく、生き残りもいるわけだから、ビルの「制御解体説」の可能性と真偽についても、多くの証言があるのではないか。

このビルには爆発物が仕掛けられていた、と陰謀論者は言うんだろう?
ビル管理のために多くの人間が常日頃、24時間体制で働いていたわけだから、爆発物の仕掛け人がいたのなら、少なからぬ目撃者や、何らかの証拠(会計書類も含めて) があるはずだから、有効に追求できるのではないか。(ビルは壊れても、取引先等にも書類は残っているはずだ。)
証言提供者には、多額の賞金を出すという広告を出して、情報提供者を募ればよい。

陰謀論者は、そのくらいのこと、当然しただろうね。
それとも、お得意の「妄想」だけで済ましてるの? 単に「夢」を見ていたいだけ?


http://www.asyura2.com/17/kokusai21/msg/119.html#c13

コメント [政治・選挙・NHK235] 加計の百倍、特区で巨額補助金得るデベロッパー 街並みと生活を根こそぎ破壊(田中龍作ジャーナル) 赤かぶ
13. おじさーん[6] gqiCtoKzgVuC8Q 2017年11月05日 00:59:36 : ww4oH7qQmc : kaUXrojmYCQ[6]
ついでに、北朝鮮の危機に備えて、距離的に近い福岡県、山口県、及び日本海中枢部の福井県に沖縄県の米軍基地を移設すべし。麻生、阿部、稲田氏が信を得ている地区だから地元の反対は最小限の抑えられると思う。緊急事態だから早急にやるべし!!
http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/209.html#c13
コメント [政治・選挙・NHK235] 加計の百倍、特区で巨額補助金得るデベロッパー 街並みと生活を根こそぎ破壊(田中龍作ジャーナル) 赤かぶ
14. おじさーん[7] gqiCtoKzgVuC8Q 2017年11月05日 01:02:50 : ww4oH7qQmc : kaUXrojmYCQ[7]
すみません阿部さんは安倍さんでした
http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/209.html#c14
コメント [政治・選挙・NHK235] 百田に「男の立場」など、語ってもらいたくない  赤かぶ
1. 2017年11月05日 01:07:45 : lh1GGwoOtM : YsxGZGc1SWo[1632]
結局、百田の言っているのは「やり得させてくれる女と見たのが甘かったな」という「山口と同タイプの男」としての同情でしかないが、なにより、そうした己を世間にさらけ出しても一向に差し支えないと思っている時点でどうかしている。

誰かの友人にはこんな感覚の人間が多いのだろうか?
http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/305.html#c1

記事 [戦争b21] トランプの韓国訪問、北朝鮮が軍事攻撃の可能性…米軍は空母展開、韓国素通りも検討(Business Journal)

トランプの韓国訪問、北朝鮮が軍事攻撃の可能性…米軍は空母展開、韓国素通りも検討
http://biz-journal.jp/2017/11/post_21239.html
2017.11.04 文=相馬勝/ジャーナリスト Business Journal

 トランプ米大統領が11月5日から14日まで就任後初めて日本、韓国、中国などアジア5カ国を歴訪するが、ホワイトハウスが作成した当初の歴訪予定に韓国は入っていなかったことがわかった。これは、トランプ氏自身がリベラルな考え方をもつ文在寅・韓国大統領に不信感を抱いていることが大きな要因だという。

 ジョージ・W・ブッシュ大統領当時、国家安全保障会議(NSC)アジア担当上級部長を務めたマイケル・グリーン氏が、韓国メディアに明らかにした。さらに、北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長がソウル滞在中のトランプ氏を狙ってミサイル攻撃を仕掛ける可能性も考えられるだけに、「トランプ大統領が金委員長を刺激しないように」との韓国側の助言を受け入れ、トランプ氏は米国の歴代大統領が韓国訪問の際に必ず訪れている北朝鮮との軍事境界線に隣接する非武装地帯(DMZ)の視察を見送るという。

■アジア歴訪の真の目的

 グリーン氏は現在、ジョージタウン大学准教授と戦略国際問題研究所(CSIS)の上級副所長(アジア)兼日本部長を務めており、このほどトランプ大統領の訪韓について、韓国紙「中央日報」と会見している。

 その際、グリーン氏は「ホワイトハウスは初めは訪韓はなく日本だけに行きたかったものと考える。しかし、多くの専門家が韓米同盟で強力な連帯を示さない場合、北朝鮮を抑えることはできないと説得して訪韓日程も含まれることになったと聞いた。結局、訪韓の第一目的は北朝鮮であることが明らかだ」と指摘。また、韓国側が「韓米両国の密接な連携を見せつけなければ、北朝鮮につけ入る隙を与える」などと猛反発したことで、ホワイトハウスは在韓米軍基地の視察や米軍兵士の激励などを理由にトランプ氏の韓国訪問を決めたという。

 これを受けて、同紙記者が「今回のアジア歴訪の真の目的は訪日という意味か」と質問したのに対し、グリーン氏は次のように答えている。

「私の言いたいことは、トランプ大統領は安倍首相が好きだという意味だ。安倍首相は理念的にトランプ大統領と近く、北朝鮮問題に対してはるかに強硬だ。私は文大統領が個人的に好きで尊敬しているが、彼は非常に温和な性分だ。トランプ大統領はこれを弱気と見ている。日本の場合、トランプ大統領が環太平洋経済連携協定(TPP)脱退を宣言した後、韓国のようにFTA(自由貿易協定)のような再協議や大きな摩擦を起こすような事案がない」

 トランプ氏の文氏への反発と、安倍首相への共感を裏付ける場面が今年9月にニューヨークで行われた日米韓首脳会談でみられた。

 文氏が北朝鮮に対する800万ドル(約9億円)もの韓国による人道支援に触れたことで、トランプ氏自身が「北朝鮮への人道支援は逆のメッセージとなる。とても賛成できない」と反対の意向を強く表明したことからも明らかだ。安倍首相もトランプ氏に賛意を示して、厳しい表情でこう語った。

「北朝鮮は、核やミサイル開発に回す金がある。その金を人道目的に回すべきじゃないのか?」

 トランプ氏は安倍首相の発言に横で深々とうなずいたのだった。このようなトランプ氏の文氏への悪感情が、トランプ氏のアジア諸国歴訪で韓国を素通りしようとした理由になったのは容易に想像できよう。

■日本は2泊、韓国は1泊

 また、米紙ワシントン・ポストによると、文政権がトランプ氏のDMZ訪問に反対する意向を示していたという。その理由について、同紙は「文政権は北朝鮮に誤解され軍事衝突を招く可能性があることや金融市場への打撃、平昌冬季五輪への支障が出ることを恐れている」などと報じている。

 実際、トランプ氏はこれまで金氏について、ツイッターなどで「とるに足らないとケットマン」とか、「国民を飢えさせ、殺すことを気にもとめない狂った男」と批判してきた。これに対して、朝鮮中央通信は金氏の声明として「わが国と人民の尊厳と名誉、そして私自身のすべてをかけて必ず代価を払わせる。史上最強の超強硬対応措置の断行を考えている」と強調したうえで、トランプ氏について「アメリカの老いぼれ男を必ずや火で罰する」と最大級の表現で罵詈雑言を浴びせて、その殺害さえほのめかしている。

 このため、ホワイトハウスでは、トランプ氏の韓国訪問に合わせて北朝鮮がソウルを砲撃する可能性を懸念。それを警戒して、米空母3隻が北朝鮮情勢への対応を担う第7艦隊の管轄海域に同時展開することになったという。

 韓国内では「トランプ氏の日本滞在が2泊3日なのに、韓国滞在は1泊2日と差をつけられた」との不満がくすぶっており、その分、文氏への風当たりも強くなっている。米韓関係は波高し、といわざるを得ない。

(文=相馬勝/ジャーナリスト)



http://www.asyura2.com/17/warb21/msg/303.html

コメント [政治・選挙・NHK235] 福島みずほ‏さん、ガンバレ! 〜 女性起業家支援をするイバンカさんの基金に57億円を支出することを表明した件  赤かぶ
17. 2017年11月05日 01:08:13 : 1arMvjF8sE : 0Suuu9PQjkE[28]
現在のトランプの迷走っぷりを招く、一番の原因であり障害が他でもない
「安倍を信じて安倍側につけ」と、ノータリン極まりない只の勝手な思いつき
で、進言した「イヴァンカ」なのである。

裕福な家庭で甘やかされて育ったがために、表向きを装い取り繕う本当の悪党
の実態を知らなさ過ぎ、簡単に騙される。

日本国民を弾圧、人権も民主主義も否定し、有権者の真っ当な批判を聞き入れる
度量も料簡も端から人として備わっていない「me too abe」の甘やかされボンボン
が、ナチス・ヒトラーと同じ役回りでブッシュ戦争屋グローバリストの手先である
ことを知っての、ある意味「親孝行」的シグナルを父親に送っているとすれば
見かけはFoxでも中身は小池以上の狸かもしれない。

娘を大統領補佐官に据えているくらいだから、自身の親馬鹿ぶりが自身の窮地を
招いているという事実に全く思い至っていないことは確かである。
http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/249.html#c17

コメント [政治・選挙・NHK235] 国会前で4万人が集まった日、NHKは、何を報道したか  赤かぶ
4. 2017年11月05日 01:10:04 : 1RFEkLSxKM : GDNH4KJh0Mc[1409]
NHKに限った問題じゃない
http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/296.html#c4
コメント [政治・選挙・NHK235] 安倍総理がトランプ大統領から学ぶべき点(小笠原誠治の経済ニュースゼミ) 赤かぶ
1. 2017年11月05日 01:10:42 : v4OgATC2mL : feAXxRQUsnk[1]
>実習とか研修という名目で外国人労働者を受け入れていることが大きい

色々問題はある制度ですが、量的にどれほどの影響があるんですかね。一応、政府の入国管理の枠組みには則っています。
しかし、町のコンビニやファストフードなどで外国人が大勢働いているようだけど、これなどちゃんと就労ビザ持ってやってるわけ?あるいは、留学生で就労できるビザ?なんか、怪しげなんだけどな。
個人的には労働者の賃金が上がらないのは、労働需給と企業のため込み体質なんでしょうね。さらに、大本は、企業も個人も将来不安と自己責任の考えが根強くあって、お金を使いたがらないからでは。政府ですら、少子化が問題と言いながら、教育費の公的支出は先進国でほとんどどん尻まで下がってしまったし。
日本では、アリとキリギリスで、アリさんばかり称賛しすぎ。しかも、アリさんと違って貯めたお金には実質の貯蔵された食料などの担保はついていない。いってみれば、ただの紙切れなんだけどね。

http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/292.html#c1

コメント [国際21] 大半の財を寄付し、身なりを構わないハリウッドスターは誰? お天道様はお見通し
3. 2017年11月05日 01:12:05 : 1RFEkLSxKM : GDNH4KJh0Mc[1410]
ジョンウィックで復活したから
http://www.asyura2.com/17/kokusai21/msg/108.html#c3
記事 [経世済民124] 東芝、「真摯な認識欠けた歴代社長」と猛然と批判開始…「暴走と歪んだ経営方針」(Business Journal)
            西田厚聰氏(左)、佐々木則夫氏(写真:AFP/アフロ)


東芝、「真摯な認識欠けた歴代社長」と猛然と批判開始…「暴走と歪んだ経営方針」
http://biz-journal.jp/2017/11/post_21215.html
2017.11.05 文=編集部 Business Journal


 東芝は10月20日、内部管理体制の改善報告書を公表した。不正会計について、これまで使ってきた「不適切会計」から「不正会計」へと表現を改めた。反省の意思を明確にするためという。

 東芝が不適切会計という表現を使い続けていることには、疑問の声があがっていた。会社の財務状態を良く見せる会計処理(ドレッシング)を、一般には粉飾決算という。なぜ、東芝の経営陣は粉飾決算と呼ばないのか。やっと「不正会計」という表現に改めているが、過去とスパッと縁を切り、再出発するためにも「粉飾決算」とはっきりと認めるべきではないのか。

 報告書では、過去の経営方針が歪んでいたと指摘する。

「当社で発覚した不正会計等について、西田(厚聰)氏、佐々木(則夫)氏、田中(久雄氏)という財務会計の厳格さに対する真摯な認識が欠けた歴代社長によって目標必達へのプレッシャーが繰り返され、短期的利益を過度に追求する方針だったことが問題として挙げられる」

 なぜ歴代3社長は短期的利益を過度に追求してきたのかについては、このように述べている。

「歴代社長は、同業他社との業績比較や株価動向、及び経営目標の達成などに加え、他の歴代社長に対するライバル意識といった社内外からの評価に対して、強く執着していた可能性がある」

 大企業の社長が「財務会計の厳格さに対する認識が欠けている」のは、東芝に限ったことではない。東芝の特異さは「歴代社長に対するライバル意識に強く執着していた」ことにある。

■東芝を混乱に陥れた派閥抗争

 東芝の混迷には、固有の問題が横たわっている。背後にあるのは、社内の激しい派閥抗争と派閥の領袖たる歴代社長たちの人事抗争だ。

 西田厚聰氏と佐々木則夫氏の確執が火を吹いたのは、2013年の社長交代における場面だった。西田氏は会長に留任し、社長の佐々木氏は新設の副会長に追いやられた。13年2月26日の社長交代の会見は、異様な雰囲気のなかで行われた。

 西田氏は社長の条件として「さまざまな事業部門を経験していることと、グローバルな経験を持っている」ことを挙げ、「ひとつの事業しかやってこなかった人が東芝全体を見られるのか」と発言した。原子力畑一筋で海外経験が少ない佐々木氏を公然と批判したかたちだ。

 これに対し佐々木氏は、「業績を回復し、成長軌道に乗せる役割は果たした。ちゃんと数字を出しており、(赤字経営で引責辞任した西田氏に)文句を言われる筋合いはない」と反論した。会長と社長が、交代会見という公式の場で互いを批判するような言葉を口にするのは異例だ。

 西田氏にさんざんこき下ろされた格好になった佐々木氏は、周囲には「しっかり結果を残してきた」と語り、西田氏の罵詈雑言を無視した。

 現役社長と前社長が不仲なのは、珍しいことではない。現役社長は、前任者の方針を否定することで違いを際立たせようとする。東芝も例外ではないが、その過激さは際立っていた。

 報告書は、取締役会や指名委員会、監査委員会が歴代社長を牽制できなかったと指摘する。

「指名委員会については、社外取締役が過半数を占めていたものの、会長が指名委員に就任しており、かつ、社外取締役に対して十分な情報提供がなされなかったことから、実質的に前任の社長らが後任の社長を指名する状況になっていました」

 西田氏と佐々木氏の抗争についていえば、執行役社長の佐々木氏に後継者の指名権はない。社外取締役2人と会長の西田氏の3人で構成される指名委員会で、社長や役員の人事を決めた。複数の候補者のなかから、田中久雄氏を次期トップに選んだのは、指名委員会だった。田中氏は、西田氏の出身母体であるパソコン事業の資材調達を担当していた人物だ。

 現役社長を追い落とす派閥抗争で、西田氏は指名委員会を自分に有利に働くカードとして使っていた。東芝のガバナンス(企業統治)は形骸化していたといえる。

 東芝を苦境に陥れた米原発事業の巨額損失については、「成長ありきや買収ありきの考え方で進め、リスク管理に課題があった」と指摘した。

 報告書は「事業実態に反した非合理的な経営目標を要求する等の経営トップによる暴走と歪んだ経営方針が無批判に踏襲されていく」企業風土の改善を求めている。

 しかし、企業風土は一朝一夕で変わるものではないだろう。内部管理体制の改善報告書が、絵に描いた餅に終わらないことを期待するしかない。

(文=編集部)



http://www.asyura2.com/17/hasan124/msg/398.html

コメント [カルト18] NHK・20人の改憲派集会と四万人の反対派集会、共同・希望支持者八割が改憲反対。これが民意である 小沢内閣待望論
13. 2017年11月05日 01:13:56 : DrStHkSz2I : YJY1cOttsyU[118]
安倍一味の支持率20人 反安倍40000人

一週間で支持率が変化しました!

あるわけない❗

選挙前も変わらん❗

安倍一味の支持率は0.5%
http://www.asyura2.com/17/cult18/msg/593.html#c13

コメント [政治・選挙・NHK235] AFP / 「トランプ氏、対北で『武士の国』日本が動く可能性を中国に警告」  赤かぶ
9. 2017年11月05日 01:14:44 : lh1GGwoOtM : YsxGZGc1SWo[1633]
どうせなら「忍者の国」と言った方がうけるし迫力もあるぞ!w
http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/280.html#c9
コメント [政治・選挙・NHK235] 国会前で4万人が集まった日、NHKは、何を報道したか  赤かぶ
5. 2017年11月05日 01:20:22 : PITnkC6chE : d45JEoTqzkk[3]
「電通過労死事件」

「オリンピック事業」 への影響を懸念した安倍総理らは
官邸に 電通の石井直社長を呼び出し、事態の沈静化を命じたという。
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/344919
  
「原発推進」 を維持するために、電力会社が約2兆4000億円という
莫大な広告費をかけて「プロパガンダ」を続けてきた事実も紹介。
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/338266
http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/296.html#c5

コメント [政治・選挙・NHK235] ここ10年の新聞発行部数の変化、朝日は約187万部減、読売は約127万部減、毎日は約94万部減、「押し紙」分を含めると… 赤かぶ
9. 2017年11月05日 01:23:00 : DrStHkSz2I : YJY1cOttsyU[119]
これからはネットテレビが支持率、出口調査などライブで生に報道する時代になる❗

不正支持率など全くできないよね❗

不正選挙も投票用紙を自撮りして投票先の証拠としてネットテレビにツイートしたら正しい集計が出る
既存メディアは終焉した。
http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/227.html#c9

コメント [政治・選挙・NHK235] 国民が望むのは総理へのヨイショではなく、この議員のような鋭い追及だ!(お役立ち情報の杜(もり)) 赤かぶ
1. 2017年11月05日 01:35:13 : F2v7wQyOOp : B3kzrSe4tcY[9]
「山本君の発言につきましては、速記録を調査の上、議長において適切に対応したいと存じます」という発言が最後に議長からあったが、どうなったのだろうか。

今の自民党と公明党が与党の国会では、安保法制の委員会での聴取不能な速記録から議事録が作成できるのという実例のように、議長が作文すれば、あったことがなかったことに、なかったことがあったことになるのだから、国会を滅茶苦茶にしている安倍政権の為した国会審議のビデオは永久に保存すべきだ。

http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/303.html#c1

コメント [原発・フッ素48] 小林麻耶、体調いまだ戻らず不安を吐露「以前はこんなに風邪をひかなかった」 (デイリーニュースオンライン)  魑魅魍魎男
12. 2017年11月05日 01:46:22 : jCGAdvxs42 : sr3H3xtwooc[1]
魑魅魍魎男を
礼賛するバカ
http://www.asyura2.com/17/genpatu48/msg/868.html#c12
コメント [政治・選挙・NHK235] 「9条はアジアの宝、守りでなく攻めの運動を」〜安倍9条改憲NO!国会包囲に4万人 「憲法守る政治に変えよう!!」 赤かぶ
16. 2017年11月05日 02:01:47 : IJjjrLkBu1 : Tp0IihGPIW0[2389]
   国の最高法規をその国の現実に合ったものにするというのは法治主義とは言わない。
   その国の最高法規とは、いついかなる時も引き出しに有り、それを指針として、時に高みに掲げて仰ぎ見て道を正すものである。
   特に日本国憲法は、他の民主主義国と同様に、国民個々の尊厳の最大限の尊重を掲げているのであり、いかなる集団も、権力を以て個々の意志を強制的に曲げさせることはできないという理念が第一義にある。
   民主主義国の最高法規はそれが一番の特徴であり、特に個々から徴税して公共の福祉に供する場合は、国民個々が選んだ代議士を代表として議会に出し、彼らの尽力を以て最大多数の最大幸福を探ることを求めているのであり、特定の政党の方針や時の首相の意志を国政に反映させるのは、法治主義では無く人治主義であるところ、人治主義とは取りも直さず、無法主義と同義語である。
   従って、安倍首相の口癖であるところの改憲の動機は、主に祖父岸氏を戦犯とした米国が主導で案を作ったこと、かつ、自民党重鎮である中曽根翁の恐らく永年の夢で有った、彼が求める内容の最高法規を新たに制定することであり、このような一政党の党是やその党の総裁の意向を改憲理由とすることは、最も憲法から遠い理念である。
  時の政権が最も欲しているのが改憲であるところ、日本国の現実に合わせるとは、まさに、時の政権党である自民党が求めてやまない現実に合わせて新たな内容の憲法を拵えるという意味である。
  政権党ですら正しくは現最高法規の理念を仰ぎ見て、それに合わせた政策判断を軸に国会運営を行わねばならないのに、事もあろうに彼らが改憲を求めているという現実に世論の方を合わせろというのだから、筋違いである。
   憲法とはその国の国民の理想であり、企業であれば社訓のようなものである。例えば企業内で神戸製鋼のような不正が発生したとして、これが実態なのだから社訓の方をその実態に合わせよう、もしくは社訓を無くしてしまおうとはならないのと同様である。
   社訓はあくまでも理想の企業の在り方を示す指針であるところ、現実には理想通りには行かないとしても、社訓の理念を捨ててしまえば落ちるところまで落ちるだろう、経営者と社員が全員で社訓を思い出し起死回生を誓うからこそ、社訓の意義があるのである。
   憲法も同様、例えば米軍産複合体ロビイストに煽られて、本来は警察予備隊であったものがいつの間にか世界上位の軍事大国になってしまったからと言って、不戦憲法の方を現実に合わせれば、日本は落ちるところまで落ちるだろう。
   国際社会で最高法規を常に掲げ、日本は自衛隊を改変して災害救助隊とするのを理想としている、と主張しても全くおかしくは無い。
   軍備はあれど使えないと世界に宣言すれば良いだけの話である。
   不正な手段で社員が不適切な原料を入手して手元に在庫があるが、社の理念からして、その原料で作った製品は売れない、とすれば良いのと同じである。
   それを社訓の方を、不適切な原料で作った物でも社の利益になるなら敢行するべく変えてしまうなら、企業が社訓を掲げる意味は無いのである。
   軍備はただ磨いているだけでは気が済まない者が出た時に危険であり、かつ何らかの誤解でゴーサインを出す場合もあるから、憲法の縛りがある日本のような国が、武装放棄のような形で兵器を買い、いずれ廃棄の方向に備える手もあろう。
   日銀の緩和マネーの殆どが今後も軍備拡大に使用されるのだろうが、憲法の制約があるから兵器を使用することを議会が許さないとすることは可能である。
   国民生活の向上は夢のまた夢としても、米軍産複合体の肥大化を抑えるためにも、武装放棄の形で、憲法9条理念を維持したまま軍需産業から兵器を購入するも、自衛隊を災害予備隊に改変、殺戮兵器の永遠の不使用を主張することも出来るのが日本であり、現実を9条の理念に合わせるのが法治主義国としての正しい方法である。
      
   
    
http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/248.html#c16
コメント [政治・選挙・NHK235] 百田に「男の立場」など、語ってもらいたくない  赤かぶ
2. 2017年11月05日 02:15:47 : w3M1BHSquE : 5KToaZSVnLw[2014]
「失敗」 ではなくて 「犯罪」 ですから  


ネトウヨというのは、こういう論理のすり替えを いけしゃあしゃあとのたまう だから恥晒しと言うのです。
http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/305.html#c2

コメント [国際21] 政治的公正に折れた歴史的なキリスト教会(マスコミに載らない海外記事) 赤かぶ
1. 2017年11月05日 02:16:43 : UaM7rfsSzM : xT_ZpGXQLbE[130]
どうでもいい記事かな
http://www.asyura2.com/17/kokusai21/msg/126.html#c1
コメント [原発・フッ素48] <福島原発事故>、被災者集団訴訟で福島地裁が国と東電に5億円の賠償を命じる 「国は津波予見できた」 原状回復請求は退ける 怪傑
23. 茶色のうさぎ[-3951] koOQRoLMgqSCs4Ks 2017年11月05日 02:27:38 : s4d1VqpYYs : sT6V73m1cO8[1]

 たった、31件だってさー♪ 訴訟

 ↓ 大震災5年 原発事故原告1万2539人 訴訟全国31件
https://mainichi.jp/articles/20160306/k00/00e/040/095000c

結論: もっと、裁判の、主旨、を明確にして欲しいですね。

 3800人って、推進派の人と思います。<結審まで、100年やんなー♪ばか

 ボクは、反対派、避難移住の権利。 チェルノブイリ法を、作れー♪ うさぎ♂


http://www.asyura2.com/17/genpatu48/msg/825.html#c23

コメント [政治・選挙・NHK235] (歴史戦)カナダ・オンタリオ州で、反日中国系議員の主導した「南京大虐殺記念日」を制定する動議が可決された(産経ニュース 怪傑
10. 2017年11月05日 02:35:34 : w3M1BHSquE : 5KToaZSVnLw[2015]
ネトウヨは 日本の恥晒し

カナダの議会なんぞで 何を可決されようとも 我々の生活になんら関わりの無い事であろうに
そんなどうでも良い事に いちいち発狂するんだろうな馬鹿どもは

人数が大袈裟だからと言って、ついでに日本が犯した戦争犯罪と侵略行為を 無かった事にしてしまおうという
世界中に日本の恥を晒しまくっている馬鹿ネトウヨ共 30万がたとえ3万だろうと3千だろうと
戦争犯罪と非人道的行為に なんら変わりはないのだ 騒げば騒ぐほど恥を晒すという馬鹿丸出しです

● そして、南京に 日本軍が展開している事実そのものが、立派な侵略行為の証しであると なぜ気付かぬ? ●

ほんとこいつら 収容所でも作って 隔離して欲しいわネトウヨは
http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/279.html#c10

コメント [政治・選挙・NHK234] 「憲法」が何であるかの共通理解が確立されていない 国民が知っておくべき憲法基礎知識(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
70. 罵愚[5974] lGyL8A 2017年11月05日 02:39:15 : 1nxBrzsRVU : OOIH79PyIcs[67]
>>69.
>いずれも統治理念とは関係がない。

 だとしたら、伝統的な日本の統治理念とは何でしょうか?
http://www.asyura2.com/17/senkyo234/msg/871.html#c70

コメント [政治・選挙・NHK235] 国会から逃げ回る安倍政権が炙り出した日本政治の欠陥−(田中良紹氏)  赤かぶ
4. 2017年11月05日 02:42:01 : IJjjrLkBu1 : Tp0IihGPIW0[2390]
  自民党は、質問時間の8割配分要求で墓穴を掘ったと言える。
   なぜなら、若手も含めて一般議員が、閣議決定され国会に政府提案として上程された法案の中身を殆ど知らないと言わんばかりであるからだ。
   実際、小泉進次郎氏あたりは、消費税の財源を教育無償化に使うことを知らされていないと言っているのであり、行政立法案は、官僚が閣僚に「ご説明」をした後は閣議でノーチェックで可決、それがそのまま政府提案として国会に持ち込まれるだけだと言うことを示しているのではないか。
   つまり、一般与党議員は、上から党議拘束を掛けられて何だか解らないままに賛成票を投じていた、と考えることが出来る。
   これまでの行政立法案が全てそうだとすると、党内で議論もされないままに重要法案が次々と数の力で可決されて行ったことになり、これは看過出来ない事態である。
   逆に、充分に党内議論が為された結果本会議に出されたのであれば、野党が主張するように、もはや与党の代議士が質問時間を8割も得る必要は無く、第一に閣議での関門、第二に与党内での関門を経た法案が、第三に野党による関門を経るという意味で、国会での野党質問8割には政党な根拠がある。
   どちらにしても自民党には藪蛇であったのが、この質問時間配分の与党からの変更要求であろう。野党としては突っ込みどころ満載である。
   自民党一般議員が、自ら賛成票を投じた法案の中身を全く党内議論しないまま可決に動いているとすれば、自民党議員を支持する有権者、納税者への背任でもあり、これまでの政府提案による基本法は全て廃棄し、審議をやり直すべきである。   
http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/263.html#c4
コメント [政治・選挙・NHK234] 山口二郎氏、市民連合の野党共闘の推進は手ぬるい、救国・立憲主義政党の統一に邁進せよ 天笑
18. 天笑[14] k1aPzg 2017年11月05日 02:44:31 : zXLh4jsdM6 : 6TwCFlQBEXg[2]
おーい 罵愚さんよ 遊ぶんだろー

チャカより ダジャレ にしたら 面白いかも 受けるよ


http://www.asyura2.com/17/senkyo234/msg/712.html#c18

コメント [政治・選挙・NHK235] この真面(まとも)すぎるぐらい真面なラサール石井‏ さんのツイート、額に入れて飾っておきたい  赤かぶ
42. 2017年11月05日 02:46:59 : 17n41di5DI : 9zD5xu15nZ8[62]
おーい糞蠅^^、お前が貼ったurlがエラーページになって記事が出ねぇぞ。
よほど都合が悪いのはどっちなんだ?
まぁ、ネタ元が蛆惨軽っていうのが糞蠅^^らしくて笑えるがな。

http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/261.html#c42
コメント [政治・選挙・NHK235] 「議席数に応じた質問時間の配分」は国民が望んでいる事ではない ENMAZ
6. 罵愚[5975] lGyL8A 2017年11月05日 02:56:10 : 1nxBrzsRVU : OOIH79PyIcs[68]
>>5. 阿快さん
>得票数に合わせて質疑時間の配分を決めてもいいだろう。

 選挙の獲得票数に正比例した議席配分ができない理由は、大選挙区制では票数が膨大になって、開票作業の負担が重すぎたの理由。中選挙区制では与党自民党内の派閥争いが理由。そして現行、小選挙区制では死に票が多く、民意がねじ曲げられている。
 しかし、これらは何十年も昔の状況を前提にした議論で、ネット技術とAIの発達した現在から近未来を考えたとき、それを利用すれば大選挙区制で民意を正確に反映することは可能ではないのでしょうか? それができれば、質疑時間を議席数に比例させれば、自動的に得票数にも比例する。

http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/274.html#c6

コメント [政治・選挙・NHK235] 獣医学部正式認可へ、前川前次官「再検証を」 「きちんと国会の場で明らかにされるべき問題」  赤かぶ
1. 罵愚[5976] lGyL8A 2017年11月05日 03:02:55 : 1nxBrzsRVU : OOIH79PyIcs[69]
 「再検証」の必要なのは、前川前次官をふくめた文科行政のありかただろう。利権まみれは、これまでの審議であぶり出されている。

http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/306.html#c1
コメント [議論31] 作られる”多数派”に”圧勝”  アフター・リベラル、デモクラシーへ 影の闇
2. 2017年11月05日 03:05:03 : fjl2G9Zmro : eMcPigBWLHg[169]
>>1様 影の闇様も工作員だから不正選挙には触れないという事でしょう。

文体から見て、影の闇様は名門校出身者で教養が滲み出る存在では

ありますが、一見正しく見える分析が工作員だというのはよくある事、

逆に出自が底辺学校出身のヤンキーであり、文体や喋りのあちらこちらに

無教養の証明としか言えない存在である連中の方が、粗削りでは

あるけれども真実を野獣的直観で面白く見抜くのかも知れません。


底辺学校出身のヤンキーだからこそぐーみん受けする動画製作者としては

ツイキャス動画の沢村直樹氏とか、YOUTUBE動画では

さゆふらっとまうんど氏と企画事務所スタンドアロン氏とかです。

教養ある影の闇様の文章を読む時には全く感じられない不快指数が

出自がヤンキー連中の動画は凡ミスしまくりなので不快指数マックスですが、

大当たりした時の視聴する側の快感を共有させてくれる存在でもあります。

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/546.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK235] 獣医学部正式認可へ、前川前次官「再検証を」 「きちんと国会の場で明らかにされるべき問題」  赤かぶ
2. 2017年11月05日 03:08:34 : ClPHN7i2jc : KQNoBhrDflA[3]
「前県知事の証言で証明されている」とか「されている」とはよく言うが
具体的にどのように「されている」かは言えないネトウヨ
安倍の「丁寧な説明をする」と一緒で実体はない
http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/306.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK235] 「日本版海兵隊 沖縄配置へ」というスクープ記事の衝撃  天木直人  赤かぶ
26. 2017年11月05日 03:21:39 : AS9CeUvNQo : k0er6O4CXv8[8]
 多摩散人です

>そもそも海兵隊は殴り込み戦闘集団であり専守防衛の憲法9条に違反した存在だ。

 9条のどこに専守防衛の戦争ならしてもいいと書いてあるんですか。日本人は誰一人として、9条を守ろうなんて考えていない。護憲派も9条を破っている。9条を守れと言うなら、なぜ、自衛隊員が一人でもいれば9条違反、防衛費が一円でも使われれば9条違反だと主張しないのか。

 護憲派も、「戦争放棄」と書いてあるのに「戦争不放棄」と解釈改憲出来、「戦力不保持」と書いてあるのに「戦力保持」と解釈改憲しているではないか。そんな正反対の解釈改憲が成り立つなら、どんな9条違反も、9条の枠内で出来る。なぜなら、「解釈改憲」とは9条を破ることだからだ。9条を破るという言葉を使いたくない人のためには、これは言わないことにして、「解釈改憲」とは、解釈を変えて改憲に似たことをすることだ」くらいに説明しよう。そうすればすべての護憲派は納得する。今までも納得して、実質上9条を破って来た。

>そもそも海兵隊は殴り込み戦闘集団であり専守防衛の憲法9条に違反した存在だ。

 もう一度言おう。上の一文は、「けんぽう9条は専守防衛の戦争を認めている」と主張している。これは護憲派の大嘘だ。9条は戦争を放棄し、戦力の保持を禁じている。専守防衛は9条違反である。護憲派みずから、9条破りを肯定している。

 海兵隊だけでなく、長距離爆撃機、長距離輸送機、中距離ミサイルなどなどの敵の領土内を攻撃する兵器も保有するべきだ。もちろんみんな9条違反だが、9条破りは70年間続けて来たし、日本人のすべてがその方針を支持して来た。

 9条などと言う悪法は、廃止が最善策だが、誰も守ろうと思っていないから、廃止する必要さえない。次善の策として、今まで通り護り続け、破り続けていればよい。

>二重、三重の憲法9条違反である。

 何が一重の9条違反であり、何が二重の9条違反であり、何が三重の9条違反なのか、はっきりしてほしい。

 一重の9条違反は憲法違反ではなく、二重の9条違反は憲法違反だとでも言うのか。

 「戦争放棄」を「戦争不放棄」と読み替えて憲法違反し、「戦力不保持」を「戦力保持」と読み替えて憲法違反することは、何重の憲法違反に当たるんですか。

 一重、二重、三重もへちまもない。日本人全員が9条は破ってもよいと主張している。心の中では「破っている」と思っていても、「破っていない。9条の枠内だ」と言えば、守っていることになる。「解釈改憲」とはそういうことであり、本当は9条を破り、表面では9条を守っていると言いつくろうことである。

 9条を守れと言うなら、自衛隊の即時解散、防衛費ゼロ、日米安保破棄、非武装、中立を主張しなければおかしい。現に昔野党第一党だった社会党はそう主張していたではないか。なぜすべての野党が9条破りを肯定するようになってしまったのか。
http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/110.html#c26

コメント [議論31] 枝野党は日本の真のリベラル政党として発展していく可能性を見る。それを鼓舞すのはこの国の構成員である 仁王像
26. 2017年11月05日 03:29:27 : fjl2G9Zmro : eMcPigBWLHg[170]
>>10 確かに事大主義は事大主義でも

アメリカさん相手ではなくて、インド発信の永遠の哲学に対する

事大主義政策を採用しておられるのは安倍総理だけだから

世界一リベラルと言えるでしょうな。

カルヴィン=クーリッジ第30代アメリカ合州国大統領の

後継者が安倍総理ともいえるでしょうな。

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/536.html#c26

コメント [政治・選挙・NHK234] 「憲法」が何であるかの共通理解が確立されていない 国民が知っておくべき憲法基礎知識(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
71. 罵愚[5976] lGyL8A 2017年11月05日 03:46:36 : 1nxBrzsRVU : OOIH79PyIcs[69]
 ちょっと本題の『「憲法」が何であるかの共通理解が確立されていない 国民が知っておくべき憲法基礎知識』にたちもどるが、小林節先生は現代民主主義国家の近代憲法について説明したうえで、いまの改憲論は近代民主主義の精神に反しているとして排斥しているのだと思う。
 しかし、西欧の民主主義国は、それでいいのだろうが、日本やイスラエルのような…それをなんと表現したらいいのか、その説明は、わたしの手には余るのだが、近代以前の民族の伝統が生きている社会では、憲法や憲法学は無用の長物だと思うのだ。
 さらにそのうえで、近代憲法が統治する欧米の民主主義国でも、憲法は憲法学の理想や論理どおりには機能していない。かの国の市民社会の底辺には宗教改革以前の慣習や価値観が生きているのではないか。市民革命によって、それらが人工的な近代に生まれ変わったというのは、憲法学者の妄想だと思うのである。

 さらにもう一度、そのうえで、ロシアや支那の社会主義革命? 共産主義革命? は、もっと過激に人工的な近代社会を目指して失敗したわけだが、我が国・日本は自発的な市民革命ではなく、敗戦のインパクトと占領軍の国際法違反の圧政…ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム(War Guilt Information Program、WGIP)によって国民の意識の古層の部分までもが破壊されて、戦後社会が形成された。その基本原理が強制された平和憲法だったというわけだ。
 日本には西欧の近代とは無関係の“逝きし世の面影”が、どこかにまだ残っているうちに、憲法や憲法学のくびきから放たれるべきだと思う。
http://www.asyura2.com/17/senkyo234/msg/871.html#c71

コメント [原発・フッ素48] 福島Jヴィレッジそばに新駅、未来は暗い(めげ猫「タマ」の日記) 赤かぶ
1. 茶色のうさぎ[-3951] koOQRoLMgqSCs4Ks 2017年11月05日 03:58:46 : s4d1VqpYYs : sT6V73m1cO8[1]

 楢葉町なんて、ウラン、プルトの、ガレキ破片、が降ったんだよ!

 犯人は、3号プール、核爆発の、ガレキ、でしょ! 1号は、水素爆発だけ。

 楢葉町、木戸川の『 鮭 』に注意! 来月は、年末だよ。

 ↓ おまけ♪ 辰巳琢郎さん「情報判断、風評払拭の鍵」 食の安全・安心シンポ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171104-00010006-minyu-l07 <11/4(土) 11:43配信

結論: 辰巳琢郎 <ばか? 自分で汚染を確認してみろよー♪あほ

 美味しんぼ、雁屋さん、井戸川さんの、鼻血も知らんのかー♪ばか うさぎ♂


http://www.asyura2.com/17/genpatu48/msg/869.html#c1

コメント [原発・フッ素48] 福島Jヴィレッジそばに新駅、未来は暗い(めげ猫「タマ」の日記) 赤かぶ
2. 2017年11月05日 04:00:14 : fN49t61XCI : FElYK1RoPUo[203]
こういうトコこそナントカ特区に指定してオトモダチみんな移住させたら税金も生きるのに
http://www.asyura2.com/17/genpatu48/msg/869.html#c2
コメント [原発・フッ素48] 小林麻耶、体調いまだ戻らず不安を吐露「以前はこんなに風邪をひかなかった」 (デイリーニュースオンライン)  魑魅魍魎男
13. 2017年11月05日 04:32:16 : MCfC7aq9Xg : E__5CDYrBSM[576]
歌舞伎座周辺の汚染が高いことは確か。

東京湾から流れてくる放射性微粒子が、歌舞伎座タワーにぶつかって
落ちると言われている。

あんな高層ビルを建てたのがそもそもの間違い。

ただ麻耶さんは歌舞伎座にはあまり行っていないはず。

やはり内部被ばくの主原因は食事では?

マグロだのキノコだの平気で食べているからね。

「海老蔵『マオはキノコたくさん食べるようです』 食欲旺盛に喜び (サンスポ)」 
http://www.asyura2.com/16/genpatu47/msg/495.html

http://www.asyura2.com/17/genpatu48/msg/868.html#c13

コメント [お知らせ・管理21] PCでの閲覧時に画面の右下に常に表示される広告を試験的に追加してみました。ご意見ご感想をお聞かせくださいませ 管理人さん
8. 2017年11月05日 04:36:23 : AquForGrSU : g27G7Nlpq5s[15]
右下の固定広告のスポットに、一人の人間がスキーをしている所を後ろからずっと撮影して追うシーンの動画が随時流れています。どう見てもこれは広告では有りませんね。
しばらくしたら、見慣れた広告画面に切り替わっていました。
何かの不具でしょうか。
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/503.html#c8
コメント [原発・フッ素48] 福島Jヴィレッジそばに新駅、未来は暗い(めげ猫「タマ」の日記) 赤かぶ
3. 茶色のうさぎ[-3951] koOQRoLMgqSCs4Ks 2017年11月05日 04:49:45 : s4d1VqpYYs : sT6V73m1cO8[1]

 わかり易く♪

 大きな、座布団、1mx1m

 事故前は、、200円、あるよ♪

 事故後は、、3000k円あるよ! 300万円だー♪

 何万倍かなー?ぷっ♪

 ↓ 《早川マップ》早川由紀夫
https://matome.naver.jp/odai/2135935190010436201/2135935226010497403

結論: やっぱ、300万円が、ほしいなー♪ばか うさぎ♂


http://www.asyura2.com/17/genpatu48/msg/869.html#c3

記事 [国際21] ニュース解説;アメリカ大統領のアジア歴訪の開始 (Pars Today)


http://parstoday.com/ja/news/world-i36512


ニュース解説;アメリカ大統領のアジア歴訪の開始



アメリカ大統領のアジア歴訪


アメリカのトランプ大統領が、ハワイを経由してのアジア歴訪を開始しました。


トランプ大統領は今回、日本、韓国、中国、ベトナム、フィリピンの5カ国の訪問を予定しており、これはこの四半世紀におけるアメリカ大統領のアジア歴訪としては最も長いものとなっています。また、12日間にわたる今回のアジア歴訪で、トランプ大統領はベトナムで開催されるAPECアジア太平洋経済協力の首脳会合、並びにフィリピンでのASEAN東南アジア諸国連合の首脳会合に出席する予定です。



トランプ大統領


一部では、トランプ大統領は昨年の選挙運動をめぐるトラブルや、ニューヨークでのテロ事件、税制改革をめぐる一連の騒動を受けての、アメリカ政府内の重苦しい雰囲気から逃れるために、アジア諸国に向かったとする見方もあります。

もっとも、アジア諸国においても、トランプ大統領はさらに頭痛の種に遭遇することになりそうです。今回のアジア歴訪でのトランプ大統領の最大の課題は、北朝鮮の核・ミサイル能力の抑制、そして、アメリカとアジアでの有力なライバルや同盟国との貿易面での対立の解消と見られています。



反米デモ、韓国


北朝鮮の核・ミサイル計画への対処方法については、アメリカと日本、そして韓国政府との間である種の見解の一致が見られます。このため、アメリカの政府関係者は、トランプ大統領が日本と韓国の首脳と会談することは、北朝鮮に対し自らの核・ミサイル計画の見直しを迫る強烈なメッセージとなることを期待しています。しかし、アメリカと、今回のトランプ大統領の3番目の訪問国である中国の首脳陣の間で重要な合意が成立しなければ、アメリカは北朝鮮に対し圧力行使ができなくなります。中国も、北朝鮮に経済制裁を行使しようとする国際社会に歩調を合わせながらも、これまでに北朝鮮との経済・通商協力の完全な停止というアメリカの要請には応じていません。北朝鮮の核・ミサイル問題をめぐるトランプ大統領と中国の習近平国家主席による会談は、今回のトランプ大統領のアジア歴訪で最も厳しい行程となると予想されています。



反トランプデモ


しかしながら、トランプ大統領のアジア歴訪において、通商問題は非常に重要なものとされています。トランプ大統領は、保護貿易政策をとることにより、アジアにおけるアメリカの貿易相手国の懸念を掻き立てている形となっています。日本や韓国などのアメリカの同盟国ですらも、アメリカが貿易協定を無視していることに、遺憾の意と懸念を示しています。トランプ大統領は、日本や中国などの国の貿易面での利潤の増加への対抗を約束しています。このような約束がアメリカ市場への外国製品の流入を厳しく規制し、アメリカからの資本の流出を阻止すると言う形で履行されれば、それにより東アジアという世界で最も魅力のある経済市場が出来上がると見られます。このことは、いうまでもなく、地域におけるアメリカの同盟国、そして経済面でのアメリカの最大のライバルである中国の怒りを煽ることになると思われます。そして、こうした対立は、APECやASEANの首脳会合で間違いなく表面化すると予想されています。


2017年11月04日18時04分




http://www.asyura2.com/17/kokusai21/msg/128.html
コメント [政治・選挙・NHK235] イヴァンカ基金などとミスリードするな、産経新聞   赤かぶ
1. 阿快[275] iKKJ9Q 2017年11月05日 04:57:53 : oKRqMyBEBE : G@Wx0TNNK2s[1]
法律とちがって外交というのは定規杓子じゃうまくいかないだろ。
臨機応変さが要求される。
イヴァンカがトランプの寵愛を受ける愛娘である以上、
大統領に準ずる存在として ていねいに迎えることはおかしくない。
要は国益にかなうかどうかだ。
その判断を国民は行政府にまかせている。
おれはこの待遇はそれほどおかしいことじゃないとおもう。
問題は大金を海外にばら撒くことだ。
数十億の基金への供与はおかしい。5億くらいでよかったの
じゃないか。

http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/301.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK235] 獣医学部正式認可へ、前川前次官「再検証を」 「きちんと国会の場で明らかにされるべき問題」  赤かぶ
3. 阿快[276] iKKJ9Q 2017年11月05日 05:02:25 : oKRqMyBEBE : G@Wx0TNNK2s[2]
罵愚さんのいうように再検証は文部省の岩盤規制にもあてはまる。
もちろん、官邸主導の「特区」の在り方にも問題がある。
つまり、
文部省と官邸が互いに足をひっぱりあうような政治こそ正されなけれ
ばならないのに党利党略であまり国民の利益にならないバトルが繰り広げられた。
国民の生活が第一という原理原則を忘れている野党はいつまでたっても国民から
信頼を得られないのだ。

          加計より家計だ。
http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/306.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK235] “異色”補佐官イバンカ氏に熱狂の日本 片や冷やかな海外メディア(テレビ朝日) JAXVN
15. 2017年11月05日 05:04:00 : w7zislk1WI : GxMeqXDQDo8[30]
世界を飛び回る安倍晋三。
だが敬意と信頼は得られず。
なぜ得られない?
http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/268.html#c15
コメント [政治・選挙・NHK235] FOXテレビで語ったトランプ大統領の驚くべき発言  天木直人 赤かぶ
2. 阿快[277] iKKJ9Q 2017年11月05日 05:06:49 : oKRqMyBEBE : G@Wx0TNNK2s[3]
日本の核装備で米国は中国ほどには困らない。
距離的にもあまりに離れすぎている。
しかし中国やロシアにとっては致命的に痛い。
致命的というより壊滅的だろう。
アジア戦略が根底から崩れる。


http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/297.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK235] 安倍君の辞書に「謙虚」なし 「兼嘘」(うそをかねる)ならある。 gataro
2. 2017年11月05日 05:12:05 : skAyZj0GvQ : GXL4NA5HeSI[67]
壺三に必要なのは、検挙だよ。
http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/284.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK235] 「議席数に応じた質問時間の配分」は国民が望んでいる事ではない ENMAZ
7. 阿快[278] iKKJ9Q 2017年11月05日 05:16:03 : oKRqMyBEBE : G@Wx0TNNK2s[4]
>6. 罵愚

なるほど。
一票の格差という問題もあるしね。
いずれにせ、質疑の内容(質)が問題なだけで、
野党は短時間でも実のある質問をすればいいだけの話だとおもう。
カケモリなんか国民不在の茶番だった。
http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/274.html#c7

コメント [原発・フッ素48] 福島Jヴィレッジそばに新駅、未来は暗い(めげ猫「タマ」の日記) 赤かぶ
4. 茶色のうさぎ[-3951] koOQRoLMgqSCs4Ks 2017年11月05日 05:32:18 : s4d1VqpYYs : sT6V73m1cO8[1]

 まぁ、

 200円なんて、0円、と同じだね。

 γ線だけの数値ですね。

 なお、α、β線の、人体への影響は、200〜300倍と思います。

 つまり、Bqから、Svや、Gyへの変換なんて、無理! うさぎ♂ 各自、別々


http://www.asyura2.com/17/genpatu48/msg/869.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK235] この真面(まとも)すぎるぐらい真面なラサール石井‏ さんのツイート、額に入れて飾っておきたい  赤かぶ
43. 阿快[279] iKKJ9Q 2017年11月05日 05:35:32 : oKRqMyBEBE : G@Wx0TNNK2s[5]
>41.

どうやらどこの書店でも売り切れているらしいがね。笑
月刊hanadaに山口の詳細な手記が出ている。
そこにメールの内容も書かれている。
警察に提出したパソコンのメール内容だからウソはつけない。

あと、おれは倫理的に山口を擁護しているのじゃない。
法的には無罪だといっている。
だから最初から山口は呼び捨てで詩織さんには「さん」を
つけている。

おまいらのように感情と論理をごっちゃにして妄想するような
わけのわからないやからとは違うんだよ。
相手にしてほしければ、もうすこし冷静で論理的な思考を養え。
アホどもが。
http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/261.html#c43

コメント [政治・選挙・NHK235] 獣医学部正式認可へ、前川前次官「再検証を」 「きちんと国会の場で明らかにされるべき問題」  赤かぶ
4. 中川隆[-6059] koaQ7Jey 2017年11月05日 05:41:16 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-8523]

色キチガイの詐欺師 前川喜平がやっていた事教えてあげる


文科省の前事務次官、前川喜平氏(62才)が「実地調査」で通い詰めた店である。7月初旬のある夜、本誌もまたここで働く女性の生態を“調査”すべく、店に入った。南国のモンステラの葉が壁一面を覆う店内には、カウンター席の他、ガラスで仕切られた向かい合わせの席がある。

1時間1ドリンク付きで3500円、2時間4800円。女性は無料。ドリンク飲み放題、スナック菓子食べ放題。席に座ると、男性の手元にはピンク色のメッセージカードが置かれる。ニックネーム、職業、血液型書き、「食事」「カラオケ」「飲み」「女の子におまかせ」の4項目から1つを選択。全て記入したら店員経由で気になる女性に送る。先方がOKの場合、相席して“次の予定”を交渉する。

この夜、店内には9人の女性がいた。ミニスカワンピの20代前半から、スーツを着たアラフォーまで、さまざま。グラスを片手にスマホをいじり、男性からの指名を待つ。一晩遊ぶ男を求め、あるいは交際相手を求め、店に集った素人女性である。

「ま、多くが“ワリキリ”目的だけどね。要は、エンコー。お金のために割り切って寝ますってこと。前川さん、よく来てました。あたしも指名されたことあるんで。貧困調査なのかなぁ。教育問題とか難しい話をしてたけど。『このあと外出る?』みたいな交渉もあった。アタシは断ったけど、ついてく娘もいた」

出会い系カフェは、いわばグレーゾーンの商売であり、自由恋愛が前提になっている。出会って気に入れば自由恋愛に発展するし、気に入らなければ断ることができる。「文科省の前事務次官、前川喜平氏(62才)が「実地調査」で通い詰めた店」もそのようなお店であり、話では断られることが多かったようだ。

60代のおっさんでは、よほどのことがない限りワリキリに応じてくれる子はいないだろう。あったとすれば自由恋愛ではなく個人売春に近いだろう。このような人物が文部科学省の事務次官をしていたのだ。そして何人かの子と個人売春までしていたのだろう。状況的にそうなる。
http://2013tora.jp/kabu395.html


2017年07月02日
事務次官とは何か、前川前次官で注目エリート集団


この人が騒いでいる本当の理由は、「自分の方が総理大臣より身分が上だ」という事です。
引用:http://blogc.fujitv.co.jp/simg/blogimg/6db29/90119/537660_pcl.jpg


総理より地位が高い事務次官

加計学園をめぐる「忖度」騒動は前川喜平・前文部科学事務次官の告発から騒動が広まった。

なぜ前川氏はこのように安倍首相を憎み、敵愾心を露にして噛み付くのか、事務次官という身分階級を知らないとわかり難い。

各省庁の事務次官は「次官」なので文字を読んだだけでは「2番目の事務員」かなと思うが、実際には省庁の大統領のような地位にある。

         

事務次官は表向きの法律では大臣を補佐する役割だが、実際には大臣を上回る最高権威です。

大臣と事務次官の関係については、2001年に小泉内閣で外務大臣を(9ヶ月だけ)勤めた田中眞紀子議員が良く喋っていた。(喋りすぎた)

その前に田中眞紀子が外務大臣に選ばれた理由を説明すると、2001年4月の自民党総裁選で小泉純一郎を当選させた功労者だった。


超不人気だった森首相が退陣し、次の首相は橋本龍太郎で決まりと言われていて、国民は「またあのバカ総理か」と失望していた。

小泉純一郎は出馬しても負けそうなので立候補するつもりはなかったが、当時人気絶頂だった田中眞紀子が「あんた出なさいよ」とけしかけたと言われている。

人気者の眞紀子に後押しされて小泉旋風が吹き、めでたく総理大臣になり田中眞紀子は論功行賞で外務大臣になった。


欧米メディアは「次の総理は田中眞紀子」「初の女性総理誕生へ」と報道し、小泉自身より人気が高かったほどだった。

その大功労者が些細なことで外務官僚と対立して、クビになったのは田中眞紀子大臣の方だった。

日本政府の方針と異なる発言を、外相として勝手に発言したり、外相会談のドタキャンなど様々な出来事があった。


官僚を激怒させた安倍首相の行為

だが一番の対立点は「外務大臣と事務次官のどちらに人事権があるか」という事で、眞紀子大臣は自分に逆らう事務次官の更迭を小泉首相に要求した。

結果は書いたとおり、クビになったのは大臣のほうだったので、大臣の人事権は事務次官が握っているが、逆はありえない。

法律はどうであれ大臣より事務次官のほうが地位が上なのが日本の制度であり、主要な省の事務次官となると総理大臣より地位が上である。


ロッキード事件で田中角栄元首相が逮捕されたが、事務次官は決して逮捕されず、責任を取らされたりもしない。

思い出して欲しいがあらゆる政治スキャンダルで責任を取るのは大臣と総理だけで、事務次官や官僚はマスコミから責任の追求すらされない。

もし事務次官が責任を取らされるような事が起きれば、明治以来の大事件であり、絶対に有り得ない筈だった。


朝日新聞は平気で天皇や総理大臣の悪口を書くが、それでいて事務次官の悪口を絶対に書かず、官僚は神聖にして汚すべからずを貫いている。

朝日新聞も日本の最高権力者が怖いのであり、許認可権から逮捕権、裁判権まで握っている官僚たちには逆らいません。(最高裁判官も官僚)

その有り得ないはずの事が森友、加計騒動の根源である文部科学省で起きていて、事務次官がクビになっていました。


「キXXX」の言い分

前川喜平前事務次官は退職した文部官僚が民間機関に天下りする仲介役をしていて、2017年1月20日に辞職した。

2017年3月に懲戒免職になる予定だったが、文部省側は猛反発しして自主退職になったうえ、退職金5000万円以上が支払われた。

軽い処分で済んで助かったように見えるが、官僚目線では「どうして上司である事務次官が部下である総理大臣から追放されるのか」という事になる。


ニュースを見ていると異常な事件で犯人が意味不明な事をしゃべる場合があるが、「キXXX」の言い分は彼らにしか分からない。

前川喜平と官僚たちには「総理大臣風情がでかい面しやがって」「今に見ておれ小僧」という恨みだけが残ったようです。

そして文部科学省は自分のスキャンダルである森友、加計を暴露する事で安倍首相を糾弾するという捨て身の戦法に出た。


過去の政治スキャンダルで責任を問われたのは政治家だけで、官僚が罪に問われた事は無いので、こうした戦法は実は良く行われている。

大阪地検や東京地検は森友加計を捜査しているが、検察官僚の身内である文部官僚は決して捜査対象にならない。

うまく行けば前川喜平前事務次官は高給で天下りできるだろうし、それどころか政治家として権力を握る事もできる。


突き詰めると官僚と総理のどちらが上か、どちらが日本の権力者かという対立です。
http://www.thutmosev.com/archives/71597964.html


天下り官僚に翻弄される私大の悲惨

私大を渡り歩いて5億円を荒稼ぎ!
天下り官僚に食い物にされる私大

官僚時代は数百億円の予算を動かしていただけに金銭感覚がズレすぎているという。私大には文科省、経済産業省、財務省など多くの官僚が天下りし、教授の座に収まっている。

「“渡り鳥稼業”の天下り役人は会議の欠席はザラなうえ、仕事の知識もない。仕事は部下に任せてゴロゴロしているだけ。それでも年俸は最低2500万円。さらに5年勤めて退職金が3000万円。これで3〜5つの大学を渡り歩いて計5億円は稼ぎます」

 もっとも何もしないのならマシな部類で、元官僚と悪徳教授が手を組み、大学を食い物にするケースも多々あるそうだ。濱野氏がいた都内の女子大では40億円が消えたこともあったという。

「彼らが株式や投資信託を駆使してマネーロンダリングをやったようですが、証拠が出なかった。また、翌年に取り壊しが決定していた校舎の大規模修繕に3億をつぎ込み、さらに塗装で1億2000万円と、計4億2000万円を無駄遣いしたことも。すぐに跡地に新しいビルを建てるところまで計画済みで、旧ビルでどんなインチキがあったのかはウヤムヤになってしまった。巧妙に証拠が残らない工作だけは一流のため、追跡調査もできなかった。もちろん大学の事務職などは真相を知っていましたが、黙殺したまま。ヘタに口にしようものなら簡単に左遷されてしまいますからね」

 別の学校ではこんなケースも。

「もっとひどいのは、研究業績が大学院生ほどもないクズ教授を学長に仕立て、自分は定年のない常務理事のポストに就いた天下り官僚がいました。さらに、部課長などの大学の要職を、仲間や部下で固め、付属の建物の増改築で稼ぐなど好き放題だった。さらに、法人側の私立学校法違反事項を目ざとく見つけると、理事長選で教授会をけしかけ、当主を追い出し自分が理事長の座に座り、そのまま学園を乗っ取ったヤツもいた。都内有数の伝統校でしたが、その後は、学問はそっちのけとなり、今では生徒の確保にも困るほど疲弊してしまいました」

 悪質な実例はまだまだあるという。

「今時、わざとド田舎にキャンパスを購入し、引っ越さなくてもいい学部の建物まで建てて都内一等地のキャンパスを売却し、その取り壊しとキャンパス移転で数十億を着服する天下りもいました。ゼネコンのリベートで稼いだんです。その大学は生徒集めに窮し、今は中国やベトナムからの留学生で細々と命脈を保っていますが、近々、倒産の噂も聞こえてきます。もちろん、天下り役人はその前にいなくなるでしょうね」

 悪徳教授や官僚を受け入れる私学の側にも落ち度があるとの指摘もあるが、濱野氏はそれは違うという。

「教授会が天下り官僚は採りたくないと考えていても、彼らは巧妙に法人側の上席ポストを占めてしまう。そうなれば、自動的にかつての役所の部下を雇いこむルートができてしまうんです。大学が悪いのではなく、行列を作って乗っ取りに来る方が悪いんです」

 今年3月、松野博一・文部科学大臣は、省庁退職者が許認可や補助金の支出対象である大学や財団に再就職することを当面自粛すると明らかにしたが、果たして実効力がどれだけあるのか。はなはだ疑問と言わざるを得ない。
http://diamond.jp/articles/-/137283


内田樹の研究室 2017.11.03 大学教育は生き延びられるのか?

日本の論文数が急激に減り出したのは、2004年の独立行政法人化以後ですけれど、それは当たり前なのです。でも、じゃあどうすれば低下した学術的生産力を復元させて、海外の大学と競合できるようになるのかが問題になると、その課題に答えるためにまた会議が行われ、書類を書かされる。さらに研究は停滞する。そんなばかばかしいことを全部止めてしまえば日本の大学の研究教育の力は回復します。大学人であれば、誰でも内心はそう思っているはずです。教員たちを研究教育に専念させる。夏休み春休みをたっぷり与える。サバティカルで在外研究の機会を与える。それだけのことで論文数なんか一気にV字回復します。誰だってそれはわかっている。でも、今進んでいるのは、それとまったく逆の方向です。さらに教員たちへの負荷を課して、さらに研究教育機会を減らし、教員たちの自尊心を傷つけ、不機嫌な気分に追いやるような制度改革ばかりしている。

多くの教員は、研究教育が好きだからこの仕事を選んだのです。それに専念できる環境が整備されれば、給料なんか安くても喜んでこの仕事をします。多くの先生方が早い人は50代で定年前に仕事を辞めてしまう。理由を聞くと「もう会議をしたくない」という方が多い。会議がなくて、研究教育に専念できるなら、こんな楽しい仕事はない、と。そうすれば、学校はもっと明るくて、もっとイノヴェーティヴな場所になるだろうと思います。

大学に成果主義を導入したのも大失敗でした。実は僕は成果主義導入については「戦犯」の一人なんです。神戸女学院大学は日本の私学で最も早く教員評価システムを導入した大学の一つですが、その時にFD委員長として旗振りをしたのは僕です。

その頃は働いていない教員が目についたのです。学務をほとんどしない。研究もしない。何年も論文一本も発表しない。教育も手抜きという教員が目についた。そういう人たちが大きな顔をしているのが許せなかった。だから、研究、教育、学務の三分野で教員たち一人一人の活動成果を数値化して、全教員をそれに基づいて格付けして、予算を傾斜配分し、昇給・昇格にもそれに反映という、新自由主義者丸出しの案を提出したのです。もちろん教授会では批判の十字砲火を浴びましたけれど、「これからはビジネスマインドがないと、大学はマーケットに淘汰されてしまう」と訴えて、「危機の時代を生き残るためには限られた研究教育資源を活用しなければならない。そのためには、アクティヴィティの高い教員に資源を集中する。『選択と集中』だ」ということで教授会を説得しました。でも、始めて1年もしないうちに自分が取り返しのつかない失敗を犯したことを思い知らされました。

教員の活動成果の客観評価なんて無理なんですよ。担当しているクラス数とか、論文指導している院生数とか、委員をしている委員会の数とか、そういうものはたしかに簡単に数値として拾えます。でも、研究成果の数値化はできない。僕は刊行論文数ぐらいはそのまま数値化できるだろうと楽観していました。でも、それさえできなかった。委員会でいきなり「1年に5冊も6冊も書き飛ばす人間の書いた一冊と、20年かけて書いた一冊を同じ扱いにするのか」と言われて絶句してしまったからです。「1年に5冊も6冊も書き飛ばす人間」というのはもちろん僕のことなんですけれど(笑)。たしかにご指摘の通りなんです。一冊の本といってもそれぞれの学術的価値には場合によっては天と地ほどの隔たりがあります。それを「1冊何点」というふうに機械的に配点して、その多寡を比較しても意味がないといったら意味がない。言われてはじめて気がついた。著作や論文は何冊何本書いたということよりも、学術の歴史の中で、どのような地位を占めることになるのかというもっと長い時間的スパンの中で評価しなければほんとうの成果を見たことにはならない。

勤務考課についてもそうでした。考えてみたら、公正で客観的な考課ができる人なんか数が限られているわけです。同僚たちの日常の学務への貢献をきちんと評価できて、同僚たちから「あの人の下した評価なら信頼性がある」と思われている人に任せるしかない。でも、そんなフェアで目の行き届いたはだいたい研究者としても一流の仕事をこなしているし、すでに学長とか学部長とかになっているわけですよ。ただでさえ学務に忙しいそういう方々にさらにピアレビューの仕事を押しつけてしまった。でも、そんな格付け作業なんか、いくらやっても大学全体としての研究教育のアウトカムは少しも増えるわけじゃないんです。むしろこれらの「仕事ができる人たち」の研究教育学務のための時間を削るだけだった。

 やってみてはじめて知ったのは、成果主義がどれほど膨大な「評価コスト」を要求するかということでした。それを事前にはまったく想定していませんでした。それに、単一の「ものさし」で教員たちを一律に格付けしてみても、それで全体のアクティヴィティが高まるということはまったく起こらないということにも気がつかなかった。アクティヴィティの高い先生たちは、考課して点数なんかつけなくても、やることはやるし、研究も教育も学務ももともと手抜きという教員たちは、低い評価をつけても別に何の反省もするわけじゃない。ただ「こんな評価システムには何の意味もない」と怒るだけです。ただそれだけのことでした。

教員評価に要した膨大な評価コストはもともとアクティヴィティの高い教員たちにのしかかって、彼らの研究教育活動を妨げただけで終わってしまった。自分の「選択と集中」理論がどれほど愚かしいものであったかをそのときに気づきました。以後、「ああいうこと」をやってはいけませんということをお知らせするために、こうやって全国行脚をしているわけです(笑)。成果主義は絶対にやってはいけません。大学における成果主義は何一つ良きものを生み出しません。

シラバスもそうです。あれも全く無駄な仕組みです。でも、シラバスを整備するために教員たちはやはり大変な作業量を費やしている。

シラバスというのは商品の仕様書です。缶詰や薬品についているスペックと同じものです。この商品には何が含有されているか、効能は何か、賞味期限はいつまでか、それを消費者のために表記するものです。でも、学校の授業は乾電池や洗剤とは違います。授業というのは「なまもの」です。1年前に1年後にどんな授業をするのか事細かに書けと言われたって書けるはずがない。専門科目の場合、僕は自分がその日に話したいことを話す。でも、自分が1年後の何月何日にどんなことに興味を持っているのかなんかわかるはずがない。だから「人間について考える」とか「言語について考える」とか、そういうふうな漠然としたものしか書けない。

僕が教務部長だった頃に「シラバスをもっと精密に書くように」というお達しが文科省からありました。でも、僕は教授会で「そんなに詳しく書くことはありません」とつい口が滑ってしまった。そしたら、何も書かずにシラバスが白紙という人が出て来た(笑)。そしたら翌年、助成金が削られました。経理部長からは厭味を言われました。「内田先生のせいですよ」って。

僕はこの時猛然と怒りました。僕はシラバスは教育的に意味がないと判断したので、書かなくていいと言ったのです。別にそれは思い付きではなくFD委員長をしていたときの何年間かのアンケート結果を統計的に処理した結果、「授業満足度」と「シラバス通りに授業をしているか?」という問いの回答の間には有意な相関がないということがわかったからです。それ以外のことは「教員の板書はきれいか?」でも、「時間通りに授業を始めるか?」でも「授業満足度」との相関があった。数十の質問項目の中でたった一つ何の相関もないことがわかったのが「シラバス通りに授業をしているか?」という問いとの相関だった。だから、意味がないと僕は思ったのです。

文科省は「シラバスは教育効果がある」と思っているからそれを精密に書くことを大学に要求してきたわけでしょう。だったら、その根拠を示して欲しい。もし、文科省が「シラバスを精密に書き、シラバス通りに授業をすると教育効果が高まる」という統計的なエビデンスを持っているなら、それを示して欲しい。僕だって学者ですから、エビデンスを示されたら引っ込みます。こっちはせいぜいサンプル何千という程度のデータです。文科省が何十万かのサンプルに基づいて「シラバスの有用性」を証明してくれたら「すみません」と頭を下げます。でも、文科省はそうしないで、ただ助成金を削ってきた。

今はシラバスを英語で書けとか、同僚同士で他人のシラバスの出来不出来を査定しろとか、どんどん仕事量が増えていますけれど、そういうことにどのような教育効果があるのか。どんなデータがそれを証明しているのかについては何の情報も開示されていない。これはおかしいでしょう? ことは研究教育に関する話なんですから、研究教育の成果が上がったという実績があることを示した上で実施を求めて来るべきじゃないんですか? でも、文科省はエビデンスを示して、反論することをしないで、ただ金を削っただけでした。これは文科省の方がおかしいと僕は思います。反論しないで代わりに金を削るというのは「人間は条理によってではなく、金で動く」という人間観を文科省自身が開示したということですから。大学人であっても、「やれば金をやる。やらなければ金をやらない」と言えば、したくないことでも、明らかに無意味に思われることでもやる。文科省は人間というのは「その程度のものだ」と思っている。思っているどころか、人間は「そうあるべきだ」と告知している。

仮にも文科省は国民教育を専管する省庁でしょう。そこが「人間は条理ではなく、金で動く」というような人間観を披歴して恬として恥じないというのは、どういうわけです。僕は教育活動は効果があることが経験的に知られているものを行う方がいいと思っているので、そう言った。それに対して教育効果があろうとあるまいと、「お上」の言うことに黙って従え、従わないものには「金をやらない」と文科省は回答してきた。これは事大主義と拝金主義が「日本国民のあるべき姿」だと彼らが信じているというふうに解釈する以外にない。

先ほども言いましたけれど、日本の教育政策が全部失敗しているという指摘に対して、「それは違う」と文科省が思うなら、きちんと論拠を挙げてForeign AffairsなりNatureなりに反論して、国際社会に対して日本の教育について大きな誤解があるようだが、これは間違いであるということを大声でアナウンスすべきでしょう。反論は簡単です。現に日本の学校教育はこんなふうに成功して、高い成果を上げているという誰もがぐうの音も出ないエビデンスを示せばいいのです。でも、そういう反論はまったくなされていない。

もう一度申し上げますけれど、学校教育というのはビジネスじゃありません。お金のためにやっているわけじゃない。だから、教育内容に対して「こうすれば金をやる。従わなければ金をやらない」というようなかたちで干渉することは絶対に許してはいけないんです。建学者たちが何をめざして教育を始めたか、その原点を思い出してください。マーケットのニーズがあったので、消費者たちに選好されそうな教育プログラムを差し出したわけじゃありません。「教えたい」という気持ちがまずあって、その熱情に感応して「学びたい」という人が出現してきたのです。教育というのはそういう生成的な営みなわけです。「教えたい」という人と「学びたい」という人が出会うことによって、その場で創造されてゆくものです。その一番基本的なことがビジネスの言葉づかいで教育を語る人たちには理解できない。

もちろん一流のビジネスマンだったら、ニーズのないところにニーズを創り出すのが創造的なビジネスだということを知っているはずです。映画だって、自動車だって、電話だって、飛行機だって、パソコンだって、市場にまず「こういう商品が欲しい」というニーズがあって、それに応じて商品が開発されたわけじゃない。誰も思いつかなかった商品を提示してみせたら、「それこそ私が久しく求めていたものだ」とみんなが感じて、巨大な市場が生まれた。ニーズがまずあって、それを充足させるような商品やサービスを提供するのがリアルなビジネスだというふうに思っているのは、悪いけれど、二流三流のビジネスマンです。ある程度世の中がわかっていれば、「ニーズのないところにニーズを創造する」のがビジネスの真髄だということは知っているはずなんです。でも、それがわからない人たちが「民間ではありえない」というようなことお門違いなことを言って、学校教育に干渉してくる。そういう学校教育の本質を理解していない人たちが、まことに残念ながら、現在も学校教育、教育行政を司り、学校教育についての政策を起案し、実施しているわけです。ですから、もうあまりわれわれには時間が残されていないんです。仲野徹先生によれば、あと10年です。それまでに学校教育をまともな方向に転換させなければならない。

どうやって方向転換したら良いのか。一気に変えることはできません。残り時間は少ないけれど、できるところから一つ一つやるしかない。一気に全部を変えるというのはだいたいろくなことになりませんから。とにかく30年かけてここまで悪くした仕組みですから、復元するにしても30年かける覚悟が要る。

一つは、とにかく学校をある程度以上の規模にしてはいけないということです。小規模のものにとどめる。教える側からの「教えたい」という働きかけに「学びたい」という人たちが呼応してくるというダイナミックな生成のプロセスの中に巻き込むというようなことは、規模としてはせいぜい数百人が上限だと思います。それ以上大きくなると、管理部門が必要になってきます。研究にも教育にも関係がない部署ですけれど、それがないと組織が回らなくなる。そして、管理部門は必ず肥大化する。これは避けがたいんです。別にそこで働いている人にそういう意図があるわけじゃないんです。意図がなくても、放っておけば管理部門は自己肥大する。そして、組織そのものを「巨大な管理部門が存在しないと機能しないようなもの」に変えてしまう。管理部門に権力も財貨も情報も集中させて、管理部門の許諾を得ないと何一つできないような硬直した組織が出来上がる。これは組織の生理ですから、止めることはできないのです。われわれにできるのは「巨大な管理部門がないと制御できないような大きな組織」にしない、ということだけです。

これから30年くらいの間に、日本各地の大学は淘汰が進むと思います。でも「マーケットは間違えないから、マーケットに委ねる」ということに合意してしまった以上、今さらこの流れは止められない。

ただ、今人口減によって各地で交通網の廃止や行政機構の統廃合が行われていますが、統廃合に強い抵抗を示しているのが学校と医療機関であることには目を止めた方がいいと思います。もう人口が減って、需要がない、開業しても採算が取れないとわかっていても、教育機関と医療機関は統廃合にかなり頑強に抵抗する。この二つはマーケットの要請に対して鈍感なのです。

それも当たり前で、教育機関と医療機関は貨幣や市場経済や株式会社が存在するよりはるか前から存在していたからです。人類史の黎明期から、今から数万年前から、学校の原型、病院の原型は存在していた。どちらも人間が集団として生きてゆくためになくてはならないものだからです。

集団が存続するためには、年長者は集団の若い構成員たちに、「生き延びるための術」を教えました。子どもたちの成熟を支援した。そうしなければ集団は亡びてしまうからです。病んでいる人、傷ついている人を癒すことを本務とする人はどんな時代のどんな集団にも必ずいた。そういう人たちいなければ、やはり集団は亡びてしまったから。

どんな時代でも、教育と医療に携わる人たちは存在した。市場がどうだとか、ニーズがどうだとか、費用対効果がどうだとかいうようなレベルとは違うレベルで「そういうものがなくてはならない」ということについて、われわれは人類史的な確信を持っている。だから、「金にならないから、病人を治療するのを止める」「ニーズがないから、教えるのを止める」というような発想は出てこないのです。

それに加えて、ミッションスクールの場合は宗教が関与してきます。そのせいでふつうの教育機関よりもさらに惰性が強く、抵抗力が強いのだと思います。社会がどう変わっても、政治体制や経済体制がどう変わっても、こういうものは簡単には変わりません。それは、先ほど挙げた教育、医療に加えて、宗教と司法もまた人類史の黎明期から存在した太古的な社会的機能だからです。こういう仕事に就く人には、ある種の固有の「エートス」があると僕は思っています。「なくては済まされない職業」ですから、歴史的な条件がどう変わろうと、「この職業に就きたい」と思う人たちが必ず一定数は出てくる。

人間集団が存続するために絶対に必要な四つの「柱」があると僕は思っています。教育、医療、司法、宗教、この四つです。学び、癒し、裁き、祈りという四つが集団が存続するためになくてはならない四つの基本動作です。集団の若い成員たちに生き延びるための術を教えること、病み傷ついた人を癒すこと、正義を執行すること、死者を悼むこと。この四つの機能はどのような集団であれ、集団が集団として持続するためにはなくては済まされないものです。それに比べたら、市場経済だとか商品だとか貨幣だとかいうものは、あってもなくてもどうでもいいものです。

はるか太古の人間集団がどういうものだったか想像すれば、わかるはずです。集団の若い成員たちの成熟を支援するのは、集団が生き延びるためです。別に若者たちを査定したり、格付けしたり、選別したりするために教育をしたわけじゃない。生き延びるための術を教えておかないと、死んでしまうから教育したのです。狩猟で暮らしている集団なら狩りの仕方を、農耕で暮らしている集団であれば植物の育て方を、漁労で暮らしている集団なら魚の取り方を教えた。生きる術をきちんと伝えておかないと、彼らが飢えて死んでしまうからです。

だから、「大人たち」が「子どもたち」に向けて教育を行う。教育の主体は複数ですし、教育の受け手も複数です。なぜ教育を行うのか、それは共同体の存続のためです。教育の受益者は個人ではなく、集団そのものなのです。

市場経済の原理で教育を語る人たちには、このところがわかっていない。彼らは教育というのをある種の「商品」だと思っている。そこでやりとりされている知識や技術や情報を、自動車や洋服と同じようなものだと思っている。欲しい人が金を出して買う。金がたくさんあれば、よい商品が買える。金がない人はあきらめる。それが当然だと思っている。たしかに、「自動車が欲しい」という人が「あの自動車が欲しいので、税金で買って僕にください」と行政に頼み込むということはありえません。それは自動車を所有することの受益者が個人だからです。でも、教育は違います。教育の受益者は集団全体です。だから、集団的に教育事業は行わなければならない。だから、「義務教育」なのです。大人たちには子どもを教育する義務がある。そうしないと集団が存続できないから。

市場原理で教育を考える人はどうしてもこの理路が理解できない。それは彼らが教育の受益者は個人だと思っているからです。個人が学校に通って、それなりの授業料を払い、学習努力するのは、その成果として、有用な知識や技能や資格や免許を手に入れて、それによって自己利益を増大するためだと思っている。それなら、確かに学校教育にかかるコストは受益者負担すべきものです。金があるものが学校教育を受ける。ないものは受けない。それがフェアだという話になる。

公教育に税金を投じるべきではないと本気で思っている人たちがいる。これは昔からいたのです。アメリカの「リバタリアン」というのがそうですね。彼らは公教育への税金支出に反対します。人間は一人で立つべきであって、誰にも依存すべきではない。勉強して、資格や免状が欲しいなら、まず働いて学資を稼いで、それから学校に行けばいいと考える。だから、公教育への税金の投入に反対する。

同じようなことを思っている人はもう日本にも結構います。教育への公的支出のGDP比率が先進国最低だということは先ほど申し上げましたけれど、それはこういう考え方をする人が日本の指導層の中にどんどん増えているということです。彼らは教育の受益者は個人であるから、教育活動に公的な支援は要らないと考えている。口に出して言うと角が立ちますから大声では言いませんけれど、内心ではそう思っている。消費者たちが求める「個人の自己利益を増大させる可能性の高い教育プログラム」(これを「実学」と称しているわけですが)を提示できた教育機関だけが生き残って、「市場のニーズに合わない」教育プログラムしか提示できなかった学校は「倒産」すればいいと思っている。これは大声で公言してはばからない。



http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/306.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK234] 帰ってきた不正選挙シャーロックホームズ<消えた期日前投票用紙を探せ!期日前投票箱の謎> 国際評論家小野寺光一
10. 2017年11月05日 05:44:50 : 8q3qeXT2cg : LR5ucA3lcb8[-2914]
・・・?

期日前票が不正の温床になっていることは明らか。犯人は、選管の役場職員やムサシ関係者。(1)
そして当日の不正が露呈したら、選管職員に責任を押し付けてムサシの不正や関与は一切話題にしない。
不正を明かす職員は、犯罪者として告発する。その結果、選管職員はムサシの言いなりになる。(2,3)
問題なのは、「ムサシ・選管職員・選管委員長・立会人等による不正」を防止する手立てがないことにある。

そもそも大日本帝国の満州国設立と同様、米国支配層は、「戦利品」である日本を植民地とするために「擬装民主主義」を導入した。日本植民地化のためには、プレスコード(報道統制)のほか、あらゆる手段を使って傀儡政権を擁立することが必須要件である。戦後日本のほか、アフガン・イラクなども同様である。そして、植民地支配のために軍を置き、日本の財閥と手を握り、似非ニッポン人を使った政治集団だけでなく、官僚も米国に留学させエージェント(売国奴)として育て、売国政治を推進させてきた。(4,5,6)

外務省の最高ポストは米国大使だそうで、隷米・売国の度合いによって出世が決まる。国民奴隷化の売国TPPに尽力した鶴岡公二は、英国大使に就任してパーティーとゴルフ三昧で、おまけに公金の使い放題という身分。国を売るほど出世するという構造である。売国奴の小泉・竹中は現在も売国奴として活躍中。進次郎は、電通(?)の肝いりにより、「次代の売国奴」として売り出し中! 「キャー・ステキー!」というヤラセもミエミエ。

1>【拡散!】仙波敏郎氏が阿久根市の期日前投票で不正があったと講演会で爆弾発言!
http://etc8.blog.fc2.com/blog-entry-894.html
2>高松選管の山地氏3人はムサシのスケープゴートか update10
http://benzaiten.dyndns.org/roller/ugya/entry/takamatsu-scapegoat-yamaji-toshifumi
3−1>【超重要】解説!横浜にインチキ市長が誕生!20170730 http://imgur.com/a/DUwru
3−2>【超重要】グラフ:2017横浜市長選挙 投票率・絶対得票率 http://imgur.com/a/RC3yq
3−3>【横浜】横浜市長選でミス相次ぎ選管が謝罪
http://blog.goo.ne.jp/nrn54484/e/18fd705354a3030082496993ab6b2a65

4>CNNによると、アメリカは、過去数十年かにわたり日本の選挙に干渉し続け、米国追随者を勝たせたことを認めました〜アメリカが47カ国の選挙に干渉 2017年07月16日18時25分
http://parstoday.com/ja/news/world-i32790
5−1>日本の中のCIAエージェント〜吉田茂、辰巳栄一、緒方竹虎、岸信介、児玉誉士夫、笹川良一、正力松太郎・・・http://blog.goo.ne.jp/yamanooyaji0220/e/31b8776d983469bad82ffec40288122b
5−2>不正選挙の黒幕がわかった! http://s01.jazz75.com/ 
不正選挙の真の問題は生活が負けた事ではなく、傀儡に日本が完全に牛耳られている事が最大の問題。そしてマスゴミ、官僚、野党、司法、財界も含め、この不正体制を黙認、協力、維持、継続している事が最もシリアスな社会病とでも言える戦後体制。東京リンチ裁判以降(戦後占領下において戦勝国によるリンチのような偽裁判)、生き残った方々は傀儡と考えたほうが、整合性が取れる。
6>みんなが知らない「日本の支配構造」
http://rakusen.exblog.jp/iv/detail/?s=22922833&i=201509%2F19%2F00%2Fe0069900_02503226.jpg
____________________________________________

国政選挙での大規模な不正が国民に認知されたのは、2012衆院選の時から。ロイターは、「未来の党の支持率:36%」と、事実を報道してきた。不正に気付いた多くの有権者が再開票を求めた裁判は、門前払いでマスゴミは黙殺を続けている。まさに、中世と同じ絶望の裁判所による暗黒裁判とダマスゴミの共謀による不正選挙の隠蔽である。(7,8)

このような大規模な不正選挙は、2005小泉売国奴・郵政解散の時からだろう。外資から5000億円もの宣伝費が電通に流れ(森田実)、「郵政解散は善」とされ、「刺客・シカク」が電波空間を占拠した。電通用語の「えっさっさ」である。そして投票箱閉鎖と同時に「刺客の当選フィーバー」であった。その後は、衆議院での再可決の繰り返しによる売国法案群の成立。その後、2009の民主党政権誕生・2012のアベ政権誕生も不正選挙である。

与党議員のみならず、当選を重ねた野党議員も不正選挙と不正選挙裁判を知っているが、動こうとしない。
その理由は、ムサシにお世話になっていること、ムサシの株で蓄財を重ねてきたことも理由だろう。(9)

しかし本当の理由は、(6)に示した、あまりにもおぞましい日本の支配構造にあるのだろう。米国に逆らう者、安保マフィア・原発ムラ・特別会計などの闇を暴こうとした政治家は、刺殺・病死・不審死もしくは政治的・社会的に抹殺される。日中国交回復でキッシンジャーを激怒させた田中角栄をはじめ、中川一郎、石井紘基、植草一秀、森田実、中川昭一、小沢一郎、佐藤栄佐久、犬丸勝子・・・・・・・・・・・・。まさにこの国は、「犯罪者集団が支配する擬装民主主義国家」となっている。

7>ロイターの政党支持率調査、12日夜8時現在の政党支持率調査、
未来の党が36%で一位 自民が32%で二位。2012年12月12日現在              
http://blogs.yahoo.co.jp/aruko26/37756005.html
8>2015年不正選挙裁判 繰り返す!司法の不正!? メディアには決して流れない異様すぎる裁判
http://matome.naver.jp/odai/2142638696582598701〜2015/04/04 - 2014年衆議院不正選挙は再び行われ安倍自民党が政権を保持した!!そして今回も不正選挙を訴える裁判が行われ、裁判官の裁判の放棄ともとれる音声の流出が行われた。又しても司法は民間の為に動こうとする気配すら見せなかった。
9>野党がムサシを追及しない理由
http://asvaghosa.blog.fc2.com/blog-entry-191.html
____________________________________________

しかし希望はある。多くの有権者が選挙の不正に気付き、発信を続けている。(10)
多くの有権者が諦めずに、根気強く不正選挙裁判に訴え、世界に発信している。(11)
そして国連も日本の選挙に疑念を持ち、選挙見守り隊の派遣何度も打診しているという。(12)
ロイター等も福島の田んぼ演説を報道し、アベ政権の「高い支持率の嘘」を暴いている。(13)
白川氏の「選挙監視団を組織せよ」の訴えに呼応し、厳正な開票作業を求める動きが増えた。(14,15)
仙台では過去の開票不正が露呈。7・23仙台市長選挙は、ムサシを使わずに開票を実施した。(16)
そして、不正選挙を乗り越えたトランプが来日。彼は、大統領選挙不正投票調査に乗り出している。(17)
また彼は、不正選挙のアベ国難と会い、天皇に謁見する。何かが起こるかも?_「オウ!インチキ・PM!」

子どもは飢え、多くの労働者が奴隷労働を強いられ、若い女性はAV界に身を落とし、絶望の果てに自殺する。全ては背後集団の思惑通りに悪政を推進する「背徳の政治集団」が権力を握った結果である。国民の殆んどは彼らを支持するはずもない。全ては虚構であり、ペテンであり、犯罪である。

まずは希望を捨てず、不正選挙の事実を拡散し、厳正な開票を求める声を広めるべきだろう。
地方から「不正選挙をヤメロ!」の声が広がれば、やがて首都圏にも波及するだろう。

10>検索 不正選挙 約 23,800,000 件 (0.43 秒) ヒット!
11>Lawsuits: Rigged Elections in Japan (1) 不正選挙裁判 2015
https://youtu.be/UZBF5WIDWfE (10分)
12>国連の選挙監視団についての真実(吉報)2017年06月12日(月)
http://ameblo.jp/minakatario/entry-12282976807.html
13>あまりにも対照的な、枝野コールと逃げ回る国難のアベ: https://imgur.com/a/99SNP
・民衆は怒りに燃え、枝野コールの渦。まさに、チャウシェスク政権崩壊の革命前夜!
・あまりにも寂しい街外れ・田園を背景に懲りずウソ吐く国難デンデン。逃亡先を物色中!

14>白川勝彦〜永田町徒然草〜選挙監視団を組織せよ。
http://www.liberal-shirakawa.net/tsurezuregusa/?itemid=1657
15>トラブル続出、職員ヘトヘト…開票15時間の区(東京都板橋区)
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/2013/news/national/20130722-OYT1T01130.htm
16−1>「正しい集計一つもなかった」仙台の選管不正 2015年04月02日 11時54分
https://blogs.yahoo.co.jp/aki_setura2003/32558743.html
16−2>●仙台市長選挙は、ムサシは使わず 手作業
https://twitter.com/akichango/status/889107491623129088
17>トランプ大統領 大統領選不正投票調査の大統領令に署名 5月12日 6時15分
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017051200246&g=int
____________________________________________


http://www.asyura2.com/17/senkyo234/msg/891.html#c10

コメント [政治・選挙・NHK235] 獣医学部正式認可へ、前川前次官「再検証を」 「きちんと国会の場で明らかにされるべき問題」  赤かぶ
5. 知る大切さ[10621] km2C6ZHlkNiCsw 2017年11月05日 05:45:57 : R9FCqA2vYc : rrJKS_dywEM[1453]
>3
2017/10/6 【阿保】さんはこう述べてました。

>そもそも野党は頭が悪すぎる。
>仮に、安倍が加計理事長と親しいからという理由で、疑われたくないから
>加計を選ばないように行政に圧力をかけたとすればそれも問題だろ。
>つまり、個人的な私生活の問題を持ち出せば、総理総裁はなにも判断が
>できないことになる。
>最初から野党は理不尽な疑惑を押し付けているのだ。こういうやり口が
>民主的でないことは明白だろ。
>いい加減にしろといいたい。
>http://www.asyura2.com/17/senkyo233/msg/488.html#c4

1ヶ月経ちやっとほんの少し成長したみたいです。
でも、まだ与党や政府の怠慢で無駄に国会を不毛にした意識を持たずに、
野党が悪い意識から、脱却できてません。 えこひいき体質から脱却できるまで、
根気よく付き合ってあげよう。
http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/306.html#c5

コメント [番外地7] 中学で一番の美少女に毎朝精液を飲ませていた旭川女子中学生校内集団レイプ事件(昼休み板へのリンク) 中川隆
1. 中川隆[-6062] koaQ7Jey 2017年11月05日 05:57:23 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-8523]

阿修羅掲示板のアクセス数ランキングから外された超人気スレ


「覚醒剤」
http://www.asyura.com/0310/dispute13/msg/126.html  

中学で一番の美少女に毎朝精液を飲ませていた旭川女子中学生校内集団レイプ事件
http://www.asyura2.com/13/lunchbreak53/msg/738.html

被差別部落出身の有名人は?・yomi.mobi(部落出身者は、大和民族の誇りを思い出し、在日・米国と手を切るべきです)
http://www.asyura2.com/11/lunchbreak45/msg/860.html

http://www.asyura2.com/17/ban7/msg/304.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK235] 「野党は今度こそ、自分勝手言わず協力を」 小沢一郎氏 「参院選で自民党の過半数割れを実現、安倍内閣を退陣に追い込む」 赤かぶ
56. 2017年11月05日 06:01:07 : J0EfR5l7E6 : Pg8W7GUPCkg[594]

>>55. 2017年11月04日 23:11:45 : 1gfy8eT9pc
>自由党の存在感・・・
>小沢一郎の力・・・
>小選挙区・・・民意を反映できない・・・
>野党に政権は戻ってこない

個人的な判断も自由の結果なんだから現実が正しい答えと認識するべきだろう。

民意争奪戦を目的とする選挙は与野党の各政党が全国一斉に繰り広げるものだ。

従って民意は束ねて刈り取られようが抵抗しようが投票により反映されている。

その現実を個人的な主観で間違った判断をすれば国民的な民意を誤るのは道理。

人情的には権力や政策の善悪が争点と思うだろうが選挙の目的は政権選択です。

自由党の小沢氏は全くブレないで野党の結集を訴える野党一番の力持ちだろう。

国難ならぬ野党多弱説を突破しようと各党が色分けに拘り独自色を強めただけ。

嘘と思うかもしれないが多くの国民は野党がどんな政治をやるか全く知らない。

未だ信じられないだろうが民主党の愚策や離散集合の後も分裂を繰り返してる。

野党の中に国民の希望の芽を摘んで独善的に狂った政党があるのは事実だろう。


http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/163.html#c56

コメント [経世済民124] NHK"テレビがなくても"受信料徴収を検討 2019年からネット同時配信開始(PRESIDENT) 赤かぶ
7. 2017年11月05日 06:15:51 : DrStHkSz2I : YJY1cOttsyU[120]
政権の犬はインターネットテレビしなくてもいいぞ❗


http://www.asyura2.com/17/hasan124/msg/378.html#c7

コメント [政治・選挙・NHK235] 安倍首相、イバンカ氏の横で自画自賛「この絶妙なタイミングを読み切っていたかのごとく会議の日程を設定した」(日刊スポーツ) JAXVN
3. めんたいこ[2129] gt@C8YK9gqKCsQ 2017年11月05日 06:16:30 : Kk56ZrIPdo : p1Ih8mov9p8[1]

>「安倍首相、イバンカ氏の横で自画自賛「政治は勘だ」

アベは政治やってるつもりかなぁ? イバンカの股くぐって靴舐めて57億えん

盗られて「政治は勘だ」ですか? 頭オカシイちゃうん? セージなんかイイから

入院しなさい。セージなんかチミには無理だハ。カリアゲ将軍の鼻くそでも食べな

さい。ほ〜んの少しはリコ−になれる鴨。
http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/287.html#c3

コメント [経世済民124] NHK"テレビがなくても"受信料徴収を検討 2019年からネット同時配信開始(PRESIDENT) 赤かぶ
8. 2017年11月05日 06:20:20 : DrStHkSz2I : YJY1cOttsyU[121]
視聴用アプリをインストールしたり、視聴用IDを登録したりした時点で徴収することを検討中だ。

犬HKのアプリを安易に入れると大変なことになるそ!

広く国民に拡散しよう❗

不正選挙安倍一味ですから!


http://www.asyura2.com/17/hasan124/msg/378.html#c8

コメント [政治・選挙・NHK235] この真面(まとも)すぎるぐらい真面なラサール石井 さんのツイート、額に入れて飾っておきたい  赤かぶ
44. 知る大切さ[10622] km2C6ZHlkNiCsw 2017年11月05日 06:23:51 : R9FCqA2vYc : rrJKS_dywEM[1454]
月刊hanadaとは?
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/Hanada

印刷部数公表で「月刊hanada」を検索 該当無し(笑)
https://www.j-magazine.or.jp/user/printed/index/37

超ド・マイナー月刊誌だね。
該当部分を画像upしなよ【阿保】 山口が仕事をしたいとメールよこしてないかい?

もしくは、捜査協力で(情報入手の為に)詩織氏がそう送った可能性も否定はせんがね。
ささ該当部分をupしな。

今んとこ
【阿保】が語った
【月刊hanada】がソース源
月刊hanadaは超ド・マイナー雑誌
主な執筆者
櫻井よしこ
高橋洋一 例の加計学園のおっさん(官僚崩れ)

該当部分のUPを望む。

>あと、おれは倫理的に山口を擁護しているのじゃない。
>法的には無罪だといっている。
>おまいらのように感情と論理をごっちゃにして妄想するような
>わけのわからないやからとは違うんだよ。

落ち着いて己を振り返れ。 それでも気づかんだろうがね。
でも己の過去から逃げる奴にろくな奴はおらん。
http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/261.html#c44

記事 [リバイバル3] スキーに行こう _ 年取っても できるスポーツはスキーだけ

スキーに行こう _ 年取っても できるスポーツはスキーだけ


スキー初心者向けの滑り方をゲレンデに行く前に勉強しておこう!
http://kimamabito-jiyutabi.com/archives/447.html

今回は、スキー初心者の方に滑り方をご紹介します♪

まずは、スキーの履き方から!

その前に、スキーを装着しないと滑れませんね。スキーの履き方からご紹介します。

@ 靴の下の雪を取る

スキーの金具に、スキー靴の裏を擦りつけるようにして、取りましょう!

A スキーの金具に足を固定する

スキー金具の前方につま先を突き刺し、かかとを後ろの金具に合わせたら、

ふくらはぎに体重をかけるようにして、金具を真下に差し込みます。

これでOKです。

反対側の足も同じように履きます!

斜面で履くときには、履く順番があります。

斜面の下側→斜面の上側から履きましょう!

このとき、スキーのエッジで斜面に面を作って履くと、履きやすいやすいです。

動画で確認しましょう!


スキーの履き方(ばんけいスキー学校) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=DEDBm-jWRv0

ストックの握り方

グリップの外側が厚みのあるほうが外側になるように!

手革(ストラップ)は下から手を入れ、手革と一緒にグリップを握ります。

動画で確認しましょう!


ストックの握り方(ばんけいスキー学校) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=cFw9udRq4A0

初心者向け練習でイメージトレーニング!

では、実際に滑ってみましょう!(といっても、イメージですが^^;)

【レッスン1】

斜面の真下に向かって、真っすぐ滑ります。

そして、滑りながら、ハの字の大きさを変えて、スピードを変えます!

柔らかく、です!

【レッスン2】

その場でジャンプします!

関節、バランスを鍛えます。

できるようになったら、レッスン3です。

【レッスン3】

滑りながら、ジャンプします。

あえて不安定な状態を作り、バランス感覚を養います。

【レッスン4】

ターン外側のスキーに体重をかけ、曲がりながら体を上下に動かして、しっかり踏む込みます。

踏み込むときは、足首と膝の関節を柔らかく使うことがポイントです。

以上を、動画で確認しましょう!


カンタン!スキーレッスン - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=wp-HbWqoWHw

切り替えのとき、足裏のどこで雪を感じるか、トレーニングしましょう!

パラレルターンを行います。

切り替えのとき、三つの部分に分けて考えると、滑りやすくなります。

それぞれ足のどこで雪を感じているか、動画で確認してみましょう!

常に両足同時に動かすことが、パラレルの基本です。


以下では、そのためのポイントをご説明します!

【ポイント1】

左足の雪を感じる部分が、内側→外側、と移ると同時に、

右足の雪を感じる部分が外側→内側と移っていくようにしましょう!

【ポイント2】

切り替えのとき、両すねを平行にして滑りましょう!

こうすることで、両足同時の動きができます。

動画で確認です。


魔法のショートスキーで簡単らくらくスキー - YouTube
https://www.youtube.com/watch?list=PLOK-DrP0IsjiIxfyolOCBrohLo0GzdYVN&v=iUQKoNEau9Y

スキーの止まり方と転んだ時の起き上がり方。

イメージトレーニングはできましたか??

次は、止まり方について。

スキーをするうえで、止まる技術は必要不可欠ですよね。

止まるときは、ハの字で止まります。これを練習しましょう!

STEP1:止まった場所でハの字にする

ポイントは、足全体を開脚するのでなく、後ろだけを開くことがポイントです。

足先から、「ハの字」や「三角形」の形をイメージしましょう♪

開き方は、ジャンプでもいいですし、片足だけ広げてもOKです。

STEP2:少し進んで、ハの字で止まる

今度は少し進んで、ハの字で止まります。

では、動画で確認しましょう!


スキーの止まり方(ばんけいスキー学校) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=lSwoVj-uQOs

では、転んでしまった場合、どうやって起き上がりるのでしょうか??

スキーが重なって、転倒した場合。

@ スキーの交差を直す

A 斜面の下の方に足を持って行く

B お尻をスキーに近づけ、手で支えて、立ち上がる

の順で起き上がってみましょう!簡単に起き上がれます♪

前向きに転倒した場合。

前のときもほとんど、同じです

@ 足を持ち上げる (これで足がフリーになるので)

A 斜面の下に足を持って行く

B お尻をスキーに近づけ、手で支えて、立ち上がる

動画で確認しましょう!


起き上がり方(ばんけいスキー学校) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=BrCwppmVA-o

まとめ

今回は、初心者でもできるポイントを中心に、ご紹介しました。

スキーの履き方、切り替え、転倒したときの起き上がり方まで、一通り覚えましたか?

一通り覚えた方、後は練習あるのみです!
http://kimamabito-jiyutabi.com/archives/447.html


スキー初心者でもすぐ上達する滑り方!


スキーは滑るのが怖い転ぶのが怖いと思う方が多いでしょう。
スキー経験者の私でも最初はそうでした。

しかし、転ぶのが怖いということは正しい滑り方や転び方ができていないので痛いし怖いのです。
そんなあなたでも大丈夫!スキー初心者でもこれを読めば上達間違いなし!

スキーの正しい転び方

スキー初心者の方は転び方が正しくないため打ち所が悪くなって転ぶのが怖い=スキーが怖いと感じてしまうのでしょう・・・

ですが、正しい転び方をすれば、少ない痛みで転ぶことができます。
板を揃えて横に転ぶ、これが基本です。
人間の仕組み上転ぶときは手から地面についてしまいます。


ですが、おしりから着地してください!


なぜかというと、手からついてしまうと全体重が手首にかかってしまうので神経を痛めたり、骨折の恐れまであるのです・・・

なので一思いにおしりから地面に着くと痛みは少ないはずです。


スキーの姿勢と曲がり方

転ぶのが怖いという方の他に滑ってたらスピード制御できなくて怖いという方がいます。

でも大丈夫!スキー板というのは良く出来てますから正しい滑り方をすると制御できるように設計されているのです。
曲がる前にスキーの乗り方から説明しましょう。


とにかく、前に体重をかける!


これをマスターするだけでスキーの7割はマスターしていることになる程重要です!
「え?前に体重かけたらスピード出てヤバイんじゃないの!?」


そう考えるのは無理もありません・・・
後ろに体重をかけて滑った時は足に力が入りづらくなり、制御が出ず、スピードが出て危険です。
しかし、前に体重をかけると足に力が入り、踏み込むことで曲がり、制御できます。


ポイントはすねです!


すねをブーツに密着させるイメージです。
スキーを滑ってる間は意地でもブーツからすねを離さない勢いで。
この知識を知っていてもなかなか身につかないのがネックです・・・


平な所でブーツにすねを密着させることを意識してその場でジャンプしてみましょう!
飛ぶ直前の姿勢が滑る時の正しい姿勢なのです。

低く、前に!

早速、曲がり方です!

谷側の足に体重と力を入れる!

曲がり方は言ってしまえばそれだけです。

大きく曲がりたい時は緩やかに、小さく曲がりたい時は急速に力を入れてみましょう!


スキーの止まり方

せっかく上手に滑れても止まれなかったら怪我して台無しです。
なので、止まり方は一番力を入れていきましょう!


初心者の方はスキー板を八の字にして滑ってると思います。
八の字にすると必然的にスキー板のエッジを立てることになるのでスピードが出ることなく滑れるのです。
これと同じ原理を利用します。


止まりたい時にエッジをいつもより少し立てるイメージで足に力を入れると減速し、いずれ止まります。
他には、同じ方向に曲がり続けると徐々に減速していきます!


〜まとめ〜

北海道育ちだけあってスキーをやってました(笑)
始めた頃は転ぶ練習だけやってました。
転ぶことを覚えたら、止まる練習、ゆっくり曲がる練習と段階を踏みます。

転ぶことを覚えずノリで滑ってしまうと自分が大怪我するどころか他の人巻き込む危険性もあるのでしっかり転び方をマスターすることが大事!
あなたも基本マスターして楽しく滑りましょう♪
http://つりポンヌ.com/%e3%83%a2%e3%83%86%e3%82%8b%e3%81%9f%e3%82%81%e3%81%ab%e3%81%af/%e3%82%b9%e3%82%ad%e3%83%bc%e5%88%9d%e5%bf%83%e8%80%85%e3%81%a7%e3%82%82%e3%81%99%e3%81%90%e4%b8%8a%e9%81%94%e3%81%99%e3%82%8b%e6%bb%91%e3%82%8a%e6%96%b9%ef%bc%81/

スキーのスピードを抑える方法を伝授!


あなたはスピードを制御したことはありますか?
スピードを制御できないと非常に危険です・・・
今回は、スキーのスピードを抑える方法を伝授します!

スキーのスピードを抑える方法とは?

スキーは、正しい姿勢をしなければ、スピードが暴走し、危険です。
スピードを制御するには一つ意識をするだけで制御を8割できるようになります!

それは・・・

前に体重をかける!

です。

「え?それだけ?」
と思うかもしれません。
漠然と前に体重をかけると思うよりも意識して前に体重かける方が制御できます。
まず体重を前にかけないことには制御はできません。

エッジをかけないとスピードを抑えることはできません。
ブレーキの時にも、エッジを立てるのは必要です。

〜まとめ〜

スピードが暴走するということは自分が怪我するだけでなく、近くにいた人も巻き込むことになるので身につけなければならない技術の一つです・・・
ですが、すぐできるようになりますよ!

誰でも最初は初心者です。
あなたもスピードを抑えて安心安全にスキーを楽しみましょう♪
http://つりポンヌ.com/%e3%83%a2%e3%83%86%e3%82%8b%e3%81%9f%e3%82%81%e3%81%ab%e3%81%af/%e3%82%b9%e3%82%ad%e3%83%bc%e3%81%ae%e3%82%b9%e3%83%94%e3%83%bc%e3%83%89%e3%82%92%e6%8a%91%e3%81%88%e3%82%8b%e6%96%b9%e6%b3%95%e3%82%92%e4%bc%9d%e6%8e%88%ef%bc%81/

菅平高原スキー教室 密着レポート - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=gkI9rXfjFoI
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/773.html

コメント [リバイバル3] 中川隆 _ 日本文化関係投稿リンク 中川隆
55. 中川隆[-6061] koaQ7Jey 2017年11月05日 06:26:49 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-8523]

スキーに行こう _ 年取っても できるスポーツはスキーだけ
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/773.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/466.html#c55
コメント [政治・選挙・NHK235] 本当の野党の接着剤は共産党の劇的変化/政界地獄耳(日刊スポーツ) 赤かぶ
5. 2017年11月05日 06:30:02 : DrStHkSz2I : YJY1cOttsyU[122]
共産党を含む本物の野党共闘を恐れるてんだろう

自民党と読売は

読売が調査をしても、全て不正のためと考えてしまう
 
調査をしても全く信用されてない❗
http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/273.html#c5

コメント [政治・選挙・NHK235] 国会前で4万人が集まった日、NHKは、何を報道したか  赤かぶ
6. 2017年11月05日 06:31:46 : Mup4tUifZg : vFs0jvqb89M[12]
皇室(秋篠宮・川嶋家)が絡んでいるので、
ウヤムヤのまま認可されるとしたら、日本も堕ちたもの。
http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/296.html#c6
コメント [リバイバル3] スキーに行こう _ 年取っても できるスポーツはスキーだけ 中川隆
1. 中川隆[-6060] koaQ7Jey 2017年11月05日 06:34:51 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-8523]

初心者スキーヤーを初心者指導者が指導する際に必要なポイントを
ばんけいスキー学校の研修部が提案


スキーブーツ(ばんけいスキー学校) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=gUuheRB-PBs

スキーの履き方(ばんけいスキー学校) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=DEDBm-jWRv0

ストックの握り方(ばんけいスキー学校) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=cFw9udRq4A0

スキーの運び方(ばんけいスキー学校) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=NvQvZtue1bk

階段のおりかた(ばんけいスキー学校) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=QzL-RF7yHww

片足で歩く(ばんけいスキー学校) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=9WBLbVEL894#t=0.0333666

スキーの止まり方(ばんけいスキー学校) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=lSwoVj-uQOs

起き上がり方(ばんけいスキー学校) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=BrCwppmVA-o

キックターン(ばんけいスキー学校) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=UGQg4gKWLOY

斜面を滑る(ばんけいスキー学校) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=wNtg8E6XBg8

カンタン!スキーレッスン - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=wp-HbWqoWHw



http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/773.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK235] 本当の野党の接着剤は共産党の劇的変化/政界地獄耳(日刊スポーツ) 赤かぶ
6. 2017年11月05日 06:35:43 : DrStHkSz2I : YJY1cOttsyU[123]
安保、天皇制に反対する方もいる❗

この方の受け皿が共産党だろう❗   

日本人は天皇制により奴隷にされてきた。

この方の受け皿が必要


http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/273.html#c6

コメント [国際21] 世界最年少31歳のオーストリア首相の言葉 - オーストリアからジョージ・ソロスを追放へ。「次はロスチャイルド。」 - お天道様はお見通し
2. 2017年11月05日 06:40:40 : jsGRXepjjF : j@_JE2WERDw[380]
ソロスとかロスチャイルドとか
どうみていいかわからない世界だが一国の首相が問題にしているのなら
それなりの、信憑性があるのかもしれない

現実世界との感覚の乖離がとまどい
http://www.asyura2.com/17/kokusai21/msg/124.html#c2

コメント [リバイバル3] スキーに行こう _ 年取っても できるスポーツはスキーだけ 中川隆
2. 中川隆[-6059] koaQ7Jey 2017年11月05日 06:40:48 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-8523]

初めて子どもにスキーを教えるが何をしたらよいのかわからない。という親御さん向けのスキー練習法です。


はじめてのスキー『ハの字で停まる方法』 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=A3gPwq0SbjA
https://www.youtube.com/watch?v=ULP4gd4pMOE
https://www.youtube.com/watch?v=57NmR-CTMXs

親子でスキー!!この教え方はダメよ! - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=7i6Z3juXmWA

子どものスキーㇵの字のスピード・コントロール練習 ギアチェンジ滑り - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=xepGW7WEr1c


はじめてのスキー『斜面登りのコツ』 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=rS3juaAl9Zo


http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/773.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK235] 自民党議員「イバンカ基金への57億円は外貨準備高で税金は違う」⇒一般会計から提供していました!  赤かぶ
8. 2017年11月05日 06:41:05 : EIHH4CSarE : ZNs6WKx@BdQ[1120]
女性が多く活躍する仕事や職種をピンクカラージョブなどと言ったところで、大日本帝国軍性奴隷問題の前科をごまかそうとする魂胆そのものが、このような恥知らずな自民党そのものに対する本質的な見立てであるにもかからわらず、このような恥知らずな自民党自らのせめてもの罪滅ぼしのために、寄付させていただきますので、どうぞよろしくお願い申し上げます、ということを見透かせてのものだとすれば、国際社会全体の共通認識としては、大いに共感的理解に値するものであることは、バレバレのことだということもまた一つの真実として見透かせば、これはもう怒りを通り越して、聞いて呆れるどころの騒ぎではないのですが?

http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/289.html#c8
コメント [政治・選挙・NHK235] 国会前で4万人が集まった日、NHKは、何を報道したか  赤かぶ
7. 2017年11月05日 06:43:21 : DrStHkSz2I : YJY1cOttsyU[124]
犬HK は不正選挙安保一味ですから

将来国民から見放される!
http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/296.html#c7

コメント [政治・選挙・NHK235] 国会前で4万人が集まった日、NHKは、何を報道したか  赤かぶ
8. 2017年11月05日 06:45:07 : DrStHkSz2I : YJY1cOttsyU[125]
戦争推進グループだよね❗


http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/296.html#c8

コメント [不安と不健康18] できれば食べてはいけない!シリーズ、「マーガリン」(エスクァイア) 赤かぶ
3. 2017年11月05日 06:46:13 : rkJU4oOov6 : NsyCTgkVO_g[347]
マーガリンは何処が発祥の地?  それはフランス。

ナポレオン マーガリンで検索してね。

その害についてはやはり血管的な病気の基でも有り
間接的な作用での癌の基でもあり得るとも考えられる。
欧米では癌の発生率が下がっているがショートニングの
規制が強化され下がり始めたとも考えられる。


http://www.asyura2.com/16/health18/msg/586.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK235] 衝撃! あなたはこの番組を見たか?  赤かぶ
71. 知る大切さ[10623] km2C6ZHlkNiCsw 2017年11月05日 06:46:47 : R9FCqA2vYc : rrJKS_dywEM[1455]
戦争板の論争をチラ見した
HIMAZINさんを当方は支持する。

晴れ間さんは思い込みによるレッテル貼が酷いと受け止めた。
http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/226.html#c71

コメント [政治・選挙・NHK235] 投票前日のNHK選挙特集への違和感  水島宏明(上智大学教授) 赤かぶ
8. 2017年11月05日 06:50:23 : DrStHkSz2I : YJY1cOttsyU[126]
インターネットに課金する?

馬鹿も休み休みいえ❗

貴様らも解体の運命だよ❗

安倍一味と関わると、前原、小池のようになる❗


http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/290.html#c8

コメント [政治・選挙・NHK235] この真面(まとも)すぎるぐらい真面なラサール石井 さんのツイート、額に入れて飾っておきたい  赤かぶ
45. 2017年11月05日 06:53:47 : l8X3zrbgKs : Er3ov3BM5RI[4]

>>42
こっちやx2^^

http://www.sankei.com/premium/news/170603/prm1706030020-n4.html

重要箇所^^

^^

捜査員の方から聞かされた話では、私と山口氏がそのおすし屋さんを出たのが、午後11時ころ。その後、私はタクシーで港区内のホテルに連れて行かれたそうです」

 《タクシーの運転手の証言やホテルの防犯ビデオには、山口氏が詩織さんの体を抱えている様子が記録されているといい、詩織さんは、こうした証言や証拠を検察審査会に提出するとしている》

^^
http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/261.html#c45

コメント [国際21] ロスチャイルド陰謀論の化けの皮を剥ぐ…デタラメだらけの挿話を徹底検証(Business Journal) 赤かぶ
14. yy_nishio[5] gpmCmYFRgo6CiYKTgoiCiYKP 2017年11月05日 06:53:59 : Ku8xKxN4pw : asv3Cd7feP4[6]
筈井利人はただの御用ジャーナリスト、金さえもらえばどんな記事でも書く男だろう。

陰謀論というよりリチャードコシミズのブログ、講演会を見てよく研究されたらいい。

悲しいかな、やはり超権力者組織というものがある程度は現に存在し、私たちはその管理下にあるというのが正しいだろう。

彼らにすれば、一般庶民とはゴイム、人家畜であり、国家とはゴイムを管理するただの組織でしかない。

彼ら、特に偽ユダヤがすごいのは、このような理念に基づき何十年かけても着々とそれを進めてきた点にある。

日本などその典型で、戦後は平和だと思っていたが何のことはない、将来の搾取のため温存されただけのこと、その間はエコノミックアニマルが正しいことと思いこまされ国民すべてが夢中で働いた。

今や、太らしたブタから肉の回収中で、赤字国債という借金までさせられて償還されない米国債を買いまくっている。

また、この不正選挙、気象兵器による気象操作、311や911事件を見ればいい。

とにかくやることはえぐい。

個人レベルで人殺しをすればすぐ警察が来るが、国家レベルとなれば沈黙である。

で、問題は今後どうするかだが、ブータンのようにアメリカと絶縁するのがいい。

ブータンの国王は悪質極まりないこの資本主義者、略奪主義者たちの本性を見抜いておられる。

ブータン国民はみんな貧素だが幸せでもある。

愛する者たちと静かに平和に生きること、そして愛する者たちのために死んでいけるということ、これこそ理想郷だと思う。

むろんこれがすべてではないが、絶対的な基礎としていいことだろう。

どう思いますか。



http://www.asyura2.com/17/kokusai21/msg/119.html#c14

コメント [政治・選挙・NHK235] <改憲必要?>NHKニュースが改憲派集会20人と護憲派集会4万人を報道⇒ネット「この2,000倍の差はなんなんだ?」  赤かぶ
33. 知る大切さ[10624] km2C6ZHlkNiCsw 2017年11月05日 06:59:06 : R9FCqA2vYc : rrJKS_dywEM[1456]
>29
【晴れ間】さん
日本て国ではテロリストはメインは警察や公安の仕事だ。

軍事力で対抗するもんでは無いぞ? 冷静になって考えて欲しい。

あと
世界の宗教割合
キリスト教 1位33%
イスラム教 2位22%


仏教 5%

当方も無主教ではあるが、イスラム教全てを否定はしないぞ、、、
一部の過激思想の武力を手にする輩は嫌いだけどね。
キリスト教でもKKKとかいるだろ
仏教でもおとなの塚本幼稚園児やガラの悪い右翼街宣車とかいるのと同じだよ。


http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/278.html#c33

コメント [政治・選挙・NHK235] 小沢一郎 「引き続き,必要なことは結集」 全国市民アクション11・3 国会包囲(銅のはしご) 赤かぶ
10. 2017年11月05日 07:01:44 : J0EfR5l7E6 : Pg8W7GUPCkg[595]

>>9. 地下爺
>仏様の道も大変・・・
>政治に利用される宗教・・・
>仏様はこの星の・・・
>神様はいないと思う

地下爺さん、お早うございます。昨夜はぐっすり眠れましたか?

仏様も我々と同じ様に一度は母体に宿りこの世に誕生している。

神様は人間の理解と思いを凝縮させて創造した偉大な存在だよ。

神様信仰の本質は絶対的な押し付けなんだと思うけど如何かな?

仏様信仰の本質は仏教の教主釈尊ただ一人の人間性だと思うね。

人が世の中を見て何かしら感じ取った結果が現実なんだと思う。

国民は潜在的に納得がいく政治を求め横暴は嫌っているんだよ。

神様信者が仏様信者を制服して狂った地上に目覚めるのがいい。


http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/276.html#c10

コメント [政治・選挙・NHK235] 憲法起草に関わったベアテ・シロタ・ゴードンさん「男女平等の概念を盛り込もうとして抵抗を受けた。でも九条については異論を聞 gataro
1. 中川隆[-6058] koaQ7Jey 2017年11月05日 07:03:50 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-8523]
戦争したくなかったら核武装するしかないんだよ

将軍様が日本を焼け野原にしようとしているのに無抵抗で殺される気か?

北朝鮮高官の証言「我々は日本海側の原発を狙う」

――日本に対しては、どこに狙いを定めているのか?

「第一に首都圏の横須賀基地、第二にわが国への攻撃に利用される在日米軍基地、そして第三に、日本海側に広がる原発だ。

日本が、全面的に米帝と一心同体だと言って加担するなら、われわれは日本を米帝の一部とみなし、日本にもミサイルの雨を降らせるだろう」

――北朝鮮が開戦したら、アメリカ軍が北朝鮮全土を一斉砲撃し、たちまち金正恩政権が消滅するのは確実だ。

「最終的な結末が、どうなるかは知らない。だがそうなる前に、全面的な反撃を行い、わが国の尊厳を世界に顕示する。


侵略、虐殺されたくなかったら攻撃用兵器も核兵器も必要に決まってるからな:

50年後の日本地図 (日本人は放射能汚染された東日本に押し込められる)
http://blog.goo.ne.jp/hps777/e/ee6e8a91af4cf1c9b0adb452f1667b7e


中国『開放雑誌』2004年意識調査。

25歳以下の青少年の82? %が、捕虜や婦女子の銃殺に「賛成」。

「日本人婦女は強姦して殺すべき」

「日本人の男は腸を開いて皮を剥ぎ、女は輪姦して殺すべき」

「日本人は嬰児から老人まで殺しつくすべき」

という回答が多数。


中国の反日教育の実態

Anti-Japanese Education in China
http://jp.youtube.com/watch?v=8Db4vorG0ug
(英語ナレーション・日本語字幕)


日本人の絶滅の為に尽力するのが中国人の「愛国心」


日本では大量の中国野菜が安価で輸入されていますが、野菜類の47.5%から猛毒で発がん性もある有機リン系殺虫剤メタミドホスなどの高濃度の残留農薬が発見されるなどして2001年から輸入禁止が相次ぎ、大手のスーパーではあまり見かけなくなりました。しかしそういう野菜や畜産品はなくなった訳ではありません。生のままではなく、「加工」「業務用冷凍」されて日本に輸入されているのです。

これらの加工品の一部からは高濃度の水銀やダイオキシン、チクロやDDT、TBTO、BHC、クロラムフェニコール、クロルテトラサイクリン、マラカイド・グリーンといった毒性抗生物質などの使用の痕跡や高濃度の残留が認められています。もちろん中国産の食品の全てが危険な訳ではありませんが、これが一方の厳然とした現実でもあります。最近では中国産ビールの95%に発がん性物質ホルムアルデヒドが含まれているなどの衝撃的なニュースや、食品そのもの以外に、例えば中国製の食品包装袋の50%に発ガン性物質のベンゼンが残留しているとの報道もありました。

中国の食品を信頼するのは危険です。ましてや日本や日本人を「敵である」と明確にしている国なのですから、日本向けの食料品がまともである保障などあるはずがありません。かつて安価な白ゴマを高価な黒ゴマに見せかけるために、有害なタールで着色したタール黒ゴマ事件がありましたが、何らの教訓も得ず国が率先して「着色政策」を推進しているのは残念です。魚や肉、松茸に鉛を入れて重量をごまかした事件もありました。国は違いますが、同じ反日の国、韓国で生ゴミを素材にした餃子が問題となった際は、摘発された業者は「生ゴミを使った餃子は日本などに向けた輸出品だけなので、国内の消費者は安全である」と開き直ったほどです。
http://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/archives/50010839.html


日本が核武装すれば攻撃や侵略は一切受けなくなる

今のままだとイラクみたいな人間の住めない土地にされる

アメリカは自国を核攻撃されたくないから絶対に日本を助けてくれない

戦争が嫌なら、核武装して 核ミサイルを発射される前にこちらから敵国を攻撃できる軍隊を持つしかないんだ
http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/302.html#c1

コメント [原発・フッ素48] <福島原発事故>、被災者集団訴訟で福島地裁が国と東電に5億円の賠償を命じる 「国は津波予見できた」 原状回復請求は退ける 怪傑
24. 茶色のうさぎ[-3951] koOQRoLMgqSCs4Ks 2017年11月05日 07:05:49 : s4d1VqpYYs : sT6V73m1cO8[1]

 結局、コメ4

>日本共産党の吉良よし子参院議員

 ↑ わざと、健康被害なんて、知らんぷり♪ <ばか 主婦?w

 倉林議員なんて、年間20ミリは、比較的、低い!<あほ 人殺し

 真島議員なんて、k排水路はポンプで直接、湾内に流せ? <安倍じゃん!ばか

結論: まぁ、健康被害を、安全性や経済性に、スピン♪ 

 推進派は、バレバレ! がんばれよ!あほ

 まぁ、原発と基地は、存続ですな!ぺっ♪ うさぎ♂ 長文省略

 経産省と、日米合同委員会の、勝利♪ぷっ 朝麦しよー♪w


http://www.asyura2.com/17/genpatu48/msg/825.html#c24

コメント [政治・選挙・NHK235] 福島みずほ‏さん、ガンバレ! 〜 女性起業家支援をするイバンカさんの基金に57億円を支出することを表明した件  赤かぶ
18. 2017年11月05日 07:13:11 : qTWMuk9ywc : mUBgaOujBbY[296]

>4.
▲△▽▼
安倍晋三は、戦争回避にはどうすればいいのかわからないのだろう。

    ↑
  家庭教師をつけてまでして成蹊大学を普通の成績で卒業した安倍晋三に
  そんな頭があるとはとても思えない。

  大学のアーチェリー部でも準レギュラーで、全てがチャランポランな性格を
  うかがわせ、現在の「でまかせ」な答弁もなるほどと思わせる。

  こんな安倍晋三が、一念発起して、「戦争ごっこ」にのめりこんでいる現状を
  見ていると寒気が襲ってくるのは私だけだろうか?

  ましてや、このような安倍晋三の暴走を止めれない我々国民の無力さには、
  自分ながら腹が立っている。


http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/249.html#c18

コメント [戦争b21] トランプの韓国訪問、北朝鮮が軍事攻撃の可能性…米軍は空母展開、韓国素通りも検討(Business Journal) 赤かぶ
1. 2017年11月05日 07:16:34 : ZICbuEgSWE : 9T1idE2rnco[1]
ディープステイトは、北朝鮮のせいにして、トランプ暗殺と同時に、第二次朝鮮戦争突入の、一石二鳥を、得るつもりか?
http://www.asyura2.com/17/warb21/msg/303.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK235] なぜ、小泉進次郎が騒いでたか、謎が解けたぞ。やっぱり国民を愚弄するような猿芝居だった  赤かぶ
28. 2017年11月05日 07:16:44 : 8q3qeXT2cg : LR5ucA3lcb8[-2913]

マスゴミぐるみの不正選挙が続いている。
捏造された高い支持率と連動し、「逃げる国難」のアベ自民党が圧勝というインチキ選挙が続いている。
そして不当に権力を手にした犯罪者の安倍自公政権が、国会審議から逃げ回るという醜態を晒す。
やがてほとぼりの冷めた頃を見計らい、またのうのうと国会に顔を出し、嘘を吐きまくるのだろう。

トランプ大統領が来日する。米国民の常識となっていた不正選挙を乗り越えたトランプ大統領。彼は、5月に不正選挙の調査に着手した。そんなトランプ大統領に対し、捏造支持率とインチキ選挙で権力を手にした不正選挙のアベが対面する。もちろんムサシ選挙には、CIA・合同委員会・電通メディア・多国籍企業となった経済界も絡んでいる。

不人気の、国難とまで蔑まれる不正選挙のアベは、よくもまあ、合わせる顔があるものだ。どんな思いで会談するのか? アベにとって日米外交の基本は、「ご主人さまと奴隷」の関係なのだろう。米国のトランプにとって、これほど好都合な奴隷はいない。

>日本が追従する? 米国不正選挙の呆れた実態
http://deeksha777.blog88.fc2.com/blog-entry-271.html
>トランプ大統領 大統領選不正投票調査の大統領令に署名 5月12日 6時15分
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017051200246&g=int
☆__________________________

振り返れば、2005郵政選挙・2009総選挙もインチキだったと思う。2012衆院選で露呈したように、この国ではずーっと不正選挙が続いている。2013参院選も不正選挙、2014都知事選・衆院選も不正選挙。その後の都知事選挙・横浜市長選挙、そして今回の衆院選挙も、である。

2012衆院選を機に、多くの不正選挙裁判が提訴されてきた。現在は300件を越えとか・・・。
しかし高裁はまともに審理をせず、却下を言い渡している。提訴・即日結審⇒棄却という驚愕。
内閣支持率・政党支持率・低い投票率・当確の発表・その他・・・・全ては捏造である。
NHK・民放・読売・サンケイ・・・・・・・全て共犯である。逆らう者は抹殺される。

国民・有権者は、声を上げ続けなければならない。

声を上げるべきは、アベ・シンゾーの「発言の欺瞞性」やアベ政権の「政策に関する批判」ではない。
糾弾すべきは、アベ・シンゾーが「不正によって総理の地位を得た犯罪者である」という点である。
声を上げるべきは「選挙で不正が行われている」という、この一点についてである。
票も数えずに、当選者が発表されるという「インチキ選挙が行われていることについて」である。
ムサシの機械がインチキの元凶であり、「投票前に当選者が決められていること」についてである。

>異常に早い当確発表 〜 ムサシ(安倍)・アンケート(麻生)・選挙速報(犬HK籾井)
http://blog.goo.ne.jp/fugimi63119/e/53d22eb106acc3f681b43455e1ce68ce
Q,午後8時、投票箱の閉鎖と同時に当確発表!?・・・・えっ、まだ投票箱は移動中なんですが???
A,この8時ちょうどの当確発表は総務省選管と同省内の総務省NHKがやってもない麻生事務所の出口調査で得票数を決めて発表して選管ムサシに事後通達して入力してるのさ。・・・
☆__________________________

国会・官邸・裁判所前、経団連・ムサシ前で不正選挙糾弾の声を挙げなければならない。
“「不正選挙のアベ・ムサシ―」「やめろ―ムッサシー」「インチキ・ムサシー」
SNSを駆使し、多くの国民・有権者に不正選挙の事実を知らせなければならない。
同時に、不正選挙が行われているという事実を世界に向かって発信しなければならない。
アベ総理は「お察しの通り、不正選挙のアホ総理であり、人間のクズである」という事実を。

そして国民・有権者は、公正な選挙の実現を強く求めなければならない。
不正選挙糾弾のため、1万人規模の集団訴訟を幾つも起こさなければならない。
国民とジャーナリズムの力で、不正に権力を手にした犯罪者を逮捕・投獄しなければならない。
開票は各投票所で、有権者の監視のもと、機械を使わず人間の手で数えなければならない。

米国でもインチキ・マシン、投票妨害などによる不正選挙が横行してきた。
2000、2004の選挙はインチキのオンパレードで、アホ・ブッシュが大統領になった。
目に余る不正に対し、民主党議員有志が欧州安全保障協力機構(OSCE)に選挙監視団の派遣
を要請した。その結果、少しだけましになった。しかし、インチキは現在まで続いてきた。

嘘メディアの流してきたヒラリー優位はデタラメで、トランプは85%以上の支持を得ていた。
トランプ政権誕生は、軍の特殊部隊が不正操作を行う中央コンピュータ室を攻撃したことによる。
それによって不正が阻止され、開票に時間がかかったものの、トランプが大統領に当選した。
多くの国民がトランプ大党の当選に熱狂し、溢れるほどの聴衆が就任演説の会場に集まった。
そして「国は国民に奉仕するために存在している」と訴えるトランプ演説に感動の涙を流した。

>不正選挙=電子投票数の操作(巨大な犯罪)は今行われている@
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&t=6&k=2&m=320897
腐り果てているアメリカの大メディアのうちでも、2社だけが、米大統領選挙について、本当の、候補者支持率の世論調査(Polls 、 ポール)を、書いている。それは、週刊誌の Time タイム誌 が、 「トランプ 89% 、ヒラリー 11%  」と書いていることだ。 もうひとつは、ケイブル・テレビの Fox Channel フォックス が、「トランプ 85.54% 、 ヒラリー 12.63% 」と公表していることである。この2社だけが、真実の 世論調査の結果を発表している。
>NYの陰謀論者(=真実追及者)が語る「魂の夜明けの時代」ってホント!?
https://ameblo.jp/makimed/entry-12257966124.html
不正選挙プログラムを操作する中央コンピュ—タ室がコロラドにある事を知った米軍の特殊部隊が 選挙当日に乱入し銃撃戦 (操作中の職員たちを射殺) があったとの事です:
>トランプ大統領就任式は超満員だった!1%オリガーキの手先・日米メディア、衰退中!
http://miagetasora.at.webry.info/201701/article_27.html
>【全文】トランプ大統領就任演説「国は国民に奉仕するために存在している」
http://www.huffingtonpost.jp/2017/01/20/donald-trump-inauguration-speech_n_14292818.html
☆__________________________

不正選挙は世界の常識である。米国に倣い、国際選挙監視団の派遣要請が急務である。
選挙の監視を「武装国連軍」に依頼し(宗主国=米国は除外)、有権者監視のもと、選管職員・担当者の背に銃口を向け、1票たりとも間違いの無いよう必死に数えさせるべきである。そしてムサシの役員と関係者は開票作業から排除して逮捕し、インチキ機械を押収し、自白させるべきである。

不正選挙が続く限り、国民は殺され続け、憲法は改悪され、日本国は破滅へ向かう。
まさに「国難と呼ばれるインチキ総理」が、この国を破滅へ導くという国難に直面している。
その元凶は、不正選挙である。民主主義の原点を取り戻すことが、起死回生の突破口になると思う。

☆_________________________


http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/238.html#c28

コメント [政治・選挙・NHK235] 憲法起草に関わったベアテ・シロタ・ゴードンさん「男女平等の概念を盛り込もうとして抵抗を受けた。でも九条については異論を聞 gataro
2. 知る大切さ[10625] km2C6ZHlkNiCsw 2017年11月05日 07:19:32 : R9FCqA2vYc : rrJKS_dywEM[1457]
>1
>戦争したくなかったら核武装するしかないんだよ

その考えを北の将軍様がやると怒り心頭とかおもろい奴だね、ネトウヨさんは?

当方は核武装したら戦争が成立しないとか思わないけどね。

キューバ危機とか実際にあった話。 その時の沖縄にあった核ミサイルは
どんな状態だったのか?

核武装でなんとかなる?マヌケだね。
http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/302.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK235] FOXテレビで語ったトランプ大統領の驚くべき発言  天木直人 赤かぶ
3. 2017年11月05日 07:20:07 : EIHH4CSarE : ZNs6WKx@BdQ[1121]
中国外務省に置かれましては、「安倍総理は嘘つきだ」ということはもう、トランプ大統領に限ることなく、ロシアのプーチン大統領にせよ、韓国や北朝鮮のみならず、国際社会全体の共通認識として、受容と共感的理解に値するものであろうことは、もう誰が見ても明らかなことなのですが?

ましてや中国の習近平国家主席に置かれましては、「女性が多く活躍する仕事や職種をピンクカラージョブなどと言ったところで、大日本帝国軍性奴隷問題の前科をごまかそうとする魂胆が見え見えであることは、厚生労働省からして、このような恥知らずな自民党そのものに対する本質的な見立てであることは、元外務官僚ならば、核発電推進原理主義組織にまんまと騙された外務省自らが、アメリカの言いなりと言っておきながら、対米従属詐欺を繰り返しては、アメリカもまた、自らが「貰えるものは貰っておこう」などと生活保護不正受給者の真似を繰り返してきたことそのものが、この日米安全保障条約そのものに対する本質的な見立てであることは、お見通しのことであることは、ドイツのメルケル首相にしてみれば、これを逆手に取れば、「核発電推進原理主義組織にまんまと騙された外務省から、核開発計画書を持って来なさい」ということくらいのことはもう、習近平国家主席にしてみれば、朝飯前のことであることもまた、お分かりの筈のことなのですが?

http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/297.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK235] 2015.8.27 元NHKプロデューサー・永田浩三さん / 「NHKよ、安倍さんがそんなに怖いのか!」 @渋谷・NHK 赤かぶ
2. 2017年11月05日 07:20:24 : 8ovB6vFYww : IitDWgZUId8[37]
NHKも酷い政治報道しますが、一番醜いのが日テレ、次にフジテレビです。
TBSとテレビ朝日はまあまあかな、、、

特にNHKは今回の総選挙特番に於いて、政党要件を満たしていない「日本のこころ」の代表を参加させました。以前、同様の番組構成では、政党要件ある自由党を排除した。
も〜NHKはムチャクチャ組織、半強制的に受信料を課す公共放送の資格など有りません。さっさと民放テレビに変革することを切に願う。
景山の急死に隠された圧力が生じている、と思うのは私だけではないでしょう。
http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/299.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK235] 憲法起草に関わったベアテ・シロタ・ゴードンさん「男女平等の概念を盛り込もうとして抵抗を受けた。でも九条については異論を聞 gataro
3. 中川隆[-6057] koaQ7Jey 2017年11月05日 07:28:36 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-8523]
>>2
全然わかってないな

日本を核攻撃するのはアメリカだけなんだよ

今は米軍が日本を占領し植民地搾取して稼いでいるからいいけど、日本が独立したら日本を叩きのめすしかないだろ:


米軍の動き 横田基地ー六本木ヘリポートーニューサンノー米軍センター @
http://golden-tamatama.com/blog-entry-america-army-roppongi-newsanno.html


さて、選挙というのは単なるショー。
自民が勝っただの、立憲君主が躍進しただの。

選挙とは、ちゃんと国民主権でやってますよ〜
国民様の意見を聞いてますよ〜というポーズ。
プロレス中継とほぼ変わらないのです。

でも、バカな一般市民はプロレスの方に一喜一憂して、その裏のプロモーターについてはスルーしてるのです。

まぁ、良く言うことですが、
真実の動きを知りたければ、ヒト、モノ、カネの動きを追え。

例えばカネについては巨額の年金ファンドがどこを買ってるのか。
そこに着目すれば、だいたい未来が予測できてしまう。
先日ブラックロックが軍需産業株をしこたま買ってると書きました。

では一方、例えばヒト、モノはどうでしょう。
例えば軍隊。
多くのヒト、物資が動くのは軍隊でしょう。

どこかの国の政治を理解するのにはテレビの政治ショーではなく、軍隊の動きを見る。
それでその国の政治が分かってしまうのです。

以下の本は最近ベストセラーになってる本でした。

在日米軍の動きを書いてる本です。


知ってはいけない 隠された日本支配の構造 (講談社現代新書)
矢部 宏治 講談社 2017-08-17
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/asin/4062884399/asyuracom-22/


読んだ人も多いのじゃないでしょうか。

著者がこう言ってます。

今、日本に住んである程度生活に満足してる高齢者はこの本は読まない方が良いでしょう。
なぜならこの国に対する幻想が根底から崩れ絶望してしまうからだ。

日本の未来を知る必要のある若者だけが読んだ方が良い。
そう言ってます。

ワタスもそう思います。

この本の書評欄には、著者の命が心配と書いてありましたが、確かに結構危ない線まで書いてます。

まぁ、とにかく、元も子もないことが書いてあるのです。

日本は独立国だって?
ブハハハハ! アホか!
あんた、まだそんなこと信じてるの?

そんなことは幻想だよ。


日本の国会も単なるお飾り単なる政治ショーだよ。
在日米軍の動きを見たらわかるでしょ。

本当にこの日本を治めてるのは月2回開かれる米国軍人会議だよ。

毎月横田基地からヘリが飛んで来る。
そこにアメリが軍人が7名乗って来る。
そして日本の官僚が6名が呼び出されて、これからこの国をどう動かすかが決定されてるんだよ。

それを日米合同委員会と言うんだよ。
その仕組みは戦後70年間変わってないよ。

それなのに政治がどうのこうの。何党が勝っただの。バカなの?

と言ってる本でした。

うーん。。なんとも。。これは。。

ワタスが面白いと思ったのは横田基地からのルートですね。

毎月2回、横田基地から7名のアメリカ軍人が軍用機で六本木ヘリポートに降り立つ。

そこからニューサンノー米軍センターというところに移動するそうです。
車で5分だそうです。

六本木ヘリポートとは、六本木トンネルの上にあるヘリポートですね。
一度に2台もヘリが飛んで来ることもあるようです。

六本木ヒルズの横。ちゃんと米軍基地という立て看板があります。

うーん。こんなとこに米軍基地があったのか。


六本木トンネルは青山一丁目の交差点から青山霊園の脇を抜けて六本木六丁目の交差点に行くトンネルです。
この上にヘリポートがあるようです。

これは動画。こんな感じでヘリが六本木と、横田基地を行き来しています。


東京桜散歩 六本木に米軍基地が 米軍ヘリコプターが飛び立つ 2014.4.5 Roppongi - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=q-dXO6WAJ5o

20120322ヘリ23区唯一の米軍施設麻布米軍基地.3GP - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=A8ejBfzC0dI


ヘリが低空を飛ぶので住民たちがうるさい!返還デモが起きてるようでした。
ここは別名赤坂プレスセンターと呼ぶようです。

で、ヘリで降り立ったアメリカ軍人たち。
ニューサンノー米軍センターというところに向かいます。

ニューサンノー米軍センターとはこんな場所。別名ニューサンノーホテルです。


こんな感じで会議が開かれるようです。

隔週木曜日の午前11時前、横田基地から米軍軍人7名が、軍用ヘリで六本木にある米軍基地六本木ヘリポートに降り立つ。

そこから会議室がある南麻布の米軍施設ニューサンノー米軍センターに到着する。

そこには日本側6人の各省庁の官僚が呼ばれている。
アメリカ側は全員軍人。中に1人だけアメリカ大使館公使がいる。

この秘密会議で決められた内容は国会に報告する義務も外部に公表する義務もまったくない。
事実上ノーチェックで実行できる。

その秘密会議は、日本の国会や憲法より上位の存在なのです。

これが日米合同委員会と呼ばれる会議です。

以下は組織図。
http://golden-tamatama.com/blog-entry-america-army-roppongi-newsanno.html


ここに出席する日本側6名は、外務省なら北米局長、法務省なら大臣官房長、農林水産省経営局長、財務相大臣官房審議官・・等々のトップ官僚たち。

で、この組織図の上司が米軍になるのです。
つまり日本の官僚達のトップが忠誠を誓ってるのは米軍ということです。

安倍ちゃんや政治家などお飾りということです。

以下は、この本に載ってた漫画。

http://book-sp.kodansha.co.jp/topics/japan-taboo/ より

この漫画でも描いてるように。
実は、今までこの日米合同委員会についてはアメリカ側からもたびたび批判が来ていた。
米軍の軍人たちが日本の官僚に直接指示を与えるなんておかしい。
駐日公使が駐日大使に報告しているのです。
公使とは大使のすぐ下の立場の人です。

というわけで、日本政府は毎月2回、横田幕府からお使いが来て、
下々が命令をきく仕組みで動いていた。
それは戦後もずーっと変わってなかった。

ちゃんちゃん。

元も子もないお話ですね。

この本は、他に日本の空域が完全、日本人のものではなく在日米軍で使われてるとも書いてます。
http://golden-tamatama.com/blog-entry-america-army-roppongi-newsanno.html


知ってはいけない 隠された日本支配の構造 (講談社現代新書) 矢部 宏治 本
カスタマーレビュー
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/asin/4062884399/asyuracom-22/

日米安保体制の産みの親、ジョン・フォスター・ダレスの呪い。(基地権・指揮権の密約)
投稿者M まさベスト500レビュアー2017年10月4日


いつも矢部氏の著書を読んで感心しているが、膨大な資料から難題課題を我々に解りやすく纏めあげ提供してくれるのは非情に有難い、今回もメジャーメディアでは、タブーされている課題に切り込み、現在の日本国民に相当重要な内容がある。簡単に纏めて起きます。

外務省がつくった高級官僚向けの極秘マニュアル(「日米地位協定の考え方増補版)の中に、○アメリカは日本国内のどんな場所でも基地にしたいと要求することができる。○日本は合理的なしにその要求を拒否することはできず、現在に提供が困難な場合以外、アメリカの要求に同意しないケースは想定されていない。日米安全保障条約を結んでいる以上、日本政府の独自の政策判断で、アメリカ側の地位協定に「NO」ということはできない。

2016年、安倍晋三首相による「北方領土変換交渉」は、「変換された島に米軍基地を置かないという約束は出来ない」という方針が、ロシア側に伝えられ、プーチン大統領は、11月19日、ペルー・リマ日露首脳会議の席上で、「島に米軍基地が置かれる可能性がある」それでは交渉は終わると述べている。もし、安倍晋三が「返還された島には米軍基地を置かないという約束」をしていたら、2010年に普天間県外移設を唱えて失脚した鳩山由紀夫首相(当時)と同じになっただろう。

「戦後日本」には、首相ですらよくわからない「ウラの掟」が数多く存在し、社会全体の構造を大きく歪めて、残念なことに、そういう掟の殆どは、日米両政府のあいだではなく、米軍と日本のエリート官僚のあいだで直接結ばれた、占領期以来の軍事上の密約を起源としている。

1977年9月27日に、横浜市緑区(現・青葉区)でのファントム機・墜落事件は、「死者2人、重軽傷6人、家屋全焼1棟、損壊3棟」という大事故だったが、パラシュートで脱出した米兵2名は、自衛隊機によって厚木基地に運ばれ、その後、いつのまにかアメリカへ帰国、裁判で事故の調査報告書には、「日付も作成者の名前もない報告書の要旨」が示されただけだった。

実は、「横田空域」「岩国空域」「嘉手納空域」米軍が管理する巨大な空域があり、「日米合同委員会」という密室で合意されたことから、空域については、いまだに何の国内法の根拠もない、ただ占領時代から続く米軍支配の状態がそのまま継続している。米軍は上空に設定したような優先空域を日本全土の上空にいつでもどこでも設定できる権利を持っていて、米軍機は日本の上空において、どれだけ危険な飛行をしても合法なのである。

アフガニスタンで実践に使われた海兵隊の航空機は、全体平均飛行時間3,747時間(約5ヶ月相当)に1度事故をおこしたのに対して、オスプレー(MV22)はなんと、90時間(約4日相当)に1度事故を起こした事が報告されていて、2020年からは、よりいっそう危険とされる空軍仕様のオスプレー(CV22)も、横田基地に10機配備される。すでに、オスプレーは、10月には横田基地、11月には東富士演習場(静岡県)、12月には岩国基地(山口県)に飛んでいて、12月13日の夜、沖縄で空中給油訓練中に墜落した。米軍ヘリやオスプレーの墜落事故のケースを見てもわかるように、敗戦後70年以上たってもなお、事実上、国土全体が米軍に対して治外法権下にある。

日本国内で米軍の飛行機が墜落して市民が命を落としても、交通事故でけが人が出ても、日本の警察は米軍が勝手に張った規制ロープの中に入れず、証拠物件を捜索したり事故の原因を調べる法的な権利がない。こんな奇妙な国は、世界中どこにも存在しない。

サンフランシスコ講和条約(平和条約)と旧安保条約は、どちらも1951年9月に調印され、翌1952年4月に発効し、旧安保条約第1条には、「平和条約および安保条約の効力が発生すると同時に、米軍を日本国内およびその周辺に配備する権利を、日本は認め、アメリカは受け入れる」その時から日本はアメリカに対して、非常に大きな軍事上の特権を与えることになる。

アメリカとイラクがむすんだ「イラク・アメリカ地位協定」イラクがアメリカが提案してきた地位協定の草案に、110ヶ所の訂正を求め、中でも、「イラクに駐留する米軍が、イラクの国境を超えて周辺国を攻撃することを禁じる」という条文を加えている。

日本人は、世界一戦争をよくする米軍に対して、「国内に自由に基地を置く権利」と、「そこから飛びたって、自由に国境を超えて他国を攻撃する権利」を両方与えてしまい、これは明らかな「主権喪失条項」この協定を結んでいる国は、世界中の中に、日本と韓国、台湾で、台湾は、1979年に米中が国交を樹立したときにアメリカとの国交が断絶し条約も同じ年に失効している。

日米合同委員会は、「米軍が『戦後日本』において、占領期の特権をそのまま持ち続けるためのリモコン装置」であり、この本会議には、日本側六人、アメリカ側七人が出席し、月にだいたい二回、隔週木曜日の午前中の11時前に、横田基地から、軍用ヘリで六本木にある米軍基地から、南麻布にある米軍施設「ニューサンノー米軍センター」の会議室で開かれている。日本側メンバーがすべて各省のエリート官僚であるのに対して、アメリカ側メンバーは、たった一人をのぞいて全員が軍人である。ようするに日本では、アメリカ大使館がまだ存在しない占領中にできあがった、米軍と日本の官僚とのあいだの異常な直接関係が、いまだに続いているということてある。

つまり、「戦後日本」という国は、「在日米軍の法的地位は変えず」「軍事面での占領体制がそのまま継続した」「半分主権国家」として国際社会に復帰したということである。

私たち日本人がこれから克服しなければならない最大の課題である「対米従属」の根幹には、軍事面での法的な従属関係がある。つまり、「アメリカの従属」というよりも、それは「米軍への従属」であり、しかもその本質は精神的なものではなく、法的にガッチリと押さえこまれているものである。

鳩山首相時代、普天間基地の移設問題で、外務省、防衛省から幹部を二人ずつ首相官邸に呼んで秘密の会合をもち、以前から温めていた「徳之島移設案」という最後のカードを示して、協力を求めた、このメンバーが互いに情報交換しながら、それを外部に漏らさない、漏れた瞬間、この話は潰されてしまう恐れがあった、この連中はやってくれるんじゃないか、期待していたが、4月7日、朝日新聞の夕刊一面に、その機密会合の内容がそのままリークされた。当時の鳩山首相の精神的なダメージは大きかった。

日米合同委員会の実態がわかってくるにつれて、背景が徐々に明らかになり、協議といっても、最終決定権は米軍側が握っていて、「それはすでに米軍の上級司令官[大平洋軍司令官]が決定したことなので、日本政府が承認するかどうかは問題でない」などとスレートに発言しているケースもある。

法務省から合同委員会のメンバーとなる大臣官房長は、その後、かなりの確率で検事総長に就任している。検事総長を出す権利を握っているわけだから、日本の法的な権力構造のトップには、この日米合同委員会が位置している。

1957年群馬県で、21歳の米兵が、41歳の日本人農婦を基地の中で遊び半分に射殺した「ジラード事件」では、秘密合意事項として、日本の検察がジラードを殺人罪ではなく、傷害罪で起訴すること、日本の裁判所に対して可能なかぎり軽くするように勧告することが合意されていた。それを受けて前橋地方裁判所は、「懲役三年、執行猶予4年」という、判決を出す、判決の2週間後には、ジラードはアメリカへの帰国が認められてしまった。

「米軍関係者が日本の法によって裁かれない権利」(裁判権)も、「米軍が日本の国土全体を自由に使用できる権利」(基地権)も、最初は旧安保条約と行政協定の中に書かれていた。

米軍関係者の犯罪について、なぜ行政協定の条文が改善されても実態が変わらなかったかというと、その裏側で、日米合同委員会の秘密協議によって、
○「裁判権放棄密約」〈日本側はいちじるしく重要な事件以外は、裁判権を行使しない〉○「身柄引き渡し密約」〈米軍関係者による犯罪が、公務中に行われたものかどうかわからないときは、容疑者の身柄を米軍に引き渡す〉このふたつの密約が日米合同委員会で結ばれていた。「いちじるしく重要か」、「重要でないか」は、米軍側が決定権を持つ日米合同委員会である。

日本の裁判権を事実上放棄するこの密約について、外務省が真正面からそれを認めるコメント(報道ステーション)をだしている。

「行政協定」=「地位協定」+「密約」という非常に大きな基地権密約について、「公式」が生まれ、そこから無数の密約が生み出されていくことになった。

とてつもない歪みを隠すために、この国は、国家のもっとも重要なセクションにそれぞれ裏マニュアルを必要とするようになった。@最高裁の「部外秘資料」A検察の「実務資料」B外務省の「日米地位協定の考え方」@とAどちらも、米軍関係者に「治外法権」を与え、Bは「裁判権」と「基地権」のあり方について、方針をまとめた、それぞれの裏マニュアルである。

戦後を考える上で、1954年の造船疑獄事件で、当時与党自民党の幹事長だった佐藤栄作の逮捕を、犬養健法務大臣が検事総長に対して指揮権を発動し、止めさせた、犬養はその後責任をとり辞任し、結局、吉田茂内閣の退陣までつながった。

検察裏マニュアルには、米軍関係者の犯罪については、「全ての起訴と起訴猶予について、必ず法務大臣が指揮する」と、「部外秘の通達」が、前年に、法務省検事局から全国の検察庁にあてて通達されていた。たった1度、実行されただけで、法務大臣を失脚させ、内閣を崩壊させ、その後も長く「戦後政治における最大の汚点」と目されて指揮権の発動。それが米兵犯罪については日々つねに「発動」されているという、いかにそれが深刻な状態で有るか、わかると思う。

なぜ福島で原発被害にあったみなさんが、正当な補償を受けられなかったか、法的な構造問題が沖縄基地問題と同じだった。日本には環境汚染を防止する立派な法律はあるが、放射性物質はその「適用除外」条項があり、大気汚染防止法、土壌汚染対策法、水質汚濁防止法、それぞれ、放射性物質を適用しないまたは、除くと、ある。

1959年「砂川裁判」は、東京都・立川にあった米軍基地拡張工事をめぐる裁判で、東京地裁の伊達秋雄裁判長が、「憲法9条2項に違反」として、旧安保条約を違憲とする判決を下すが、翌日、マッカーサー駐日大使が日本の藤山外務大臣を呼び出し、指示を与えた経緯から、マッカーサー在日大使が最高裁の長官(田中耕太郎)と密会して、日本の司法の歴史における最大の汚点、「司法破壊」を行った。

「安保条約は日本国憲法の上位にある」ことが最高裁の判例として、事実上、確定してしまった。

「安保条約のような重大で高度な政治性を持つ問題については、最高裁は憲法判断をしなくていい」まさに、「法治国家崩壊」をもたらした大事件が、最高裁の法廷で起きてしまった。

ほとんどの人が、1945年8月15日に「第二次大戦を終えた」(終戦記念日)は、世界の常識とは違い、米国や英国の外交官は、必ず9月2日と答えが返ってくる。「降伏」ではなく「終戦」という言葉を使うことで、戦争に負けた日本のきびしい状況について、目をつぶりつづけてきた、日本の戦後だった。

ミズーリ号の調印式(9月2日)には、重光葵、梅津美治郎(よしじろう)が二人が出席し、天皇の姿は意図的に隠されることになった。

この降伏文章の受け入れから、7年後の1952年4月に独立回復するまで、日本政府や昭和天皇が自分だけの判断にもとづいて、何か重要な文章を作成したり、発表したりすることなど全くなかった。

日本人をうまく誘導するためにつくられる、イメージ操作用のオモテのストーリー(絵本のような歴史)の裏側には、すべて分厚い研究の裏付けがある。もともと、「占領」とは、戦闘行為は、終わっているが、平和条約を結んで国と国の関係が法的に決着するまでには、法的にも政治的にもまだ
「武器を使わない戦争」が続いていて、日本に決定権がないのは当然のことなわけである。

「降伏文書」→「人間宣言」→「戦争放棄」と重大な政策はすべて、まず、天皇自身に宣言させ、それから日本人に受け入れさせるという基本方針があった。

国連憲章のどの条文にルーツがあるのか、さらにその国連憲章の条文はそれぞれどこにルーツをもっているかについて、調べる必要がある。

@大西洋憲章(米英で基本文書作成・1941年4月) A連合国共同宣言(26ヵ国参加・1942年1月) Bダンバートン・オークス提案(米英ソ中で基本文書作成・1944年10月) C国連憲章(50ヵ国参加作成・1945年6月)
非常に理論的かつ戦略的なやり方で、米英は第二次大戦に勝利し、そのまま「戦後世界」を支配し続けた。

憲法9条とは、完全に国連軍の存在を前提として書かれたもので、自国の武力も交戦も放棄したということである。

指揮権密約「戦争になったら、自衛隊は米軍の指揮のもとで戦う」という密約が、1981年に、「朝日ジャーナル」がアメリカの公文書から発見して、発表している。

戦争になったら、誰かが最高指令官になるのは、現状ではその人物が米軍司令官で有ることに異議はない。という表現で、吉田茂は日本の軍隊に対する米軍の指揮権を認め、「指揮権密約」が成立することになる。軍隊の指揮権をあらかじめ他国が持っているとなると、これはなんの言い訳もできない完全な「属国」であり、絶対に公表は出来なかった。

1951年9月8日、「吉田・アチソン交換公文」という条約は、朝鮮戦争の開始以来、占領軍からの指示によって行っていた米軍への 兵站(へいたん)活動(後方支援)を独立後も続ける。という意味だった。

日米の間には「日本占領下で行っていた米軍への戦争協力」を今後もずっと継続するという法的な関係が21世紀のいまもなお存在している。日本の歪みの根っこにあったのは、「占領体制の継続」ではなく、「占領下の戦争協力体制の継続」であった。

1950年6月に朝鮮戦争が始まり、劣勢を強いられ、米軍はどうしても日本の軍事力を利用しなければならなくなり、憲法9条2項の破壊が、日本国民にその実態を完全に隠したまま行われた再軍備への道であった。朝鮮半島に出撃した米軍部隊のかわりに、からになった米軍基地に配備するために、「軍隊そのもの」だったが、「警察予備軍」が発足された。

対米従属の正体に、旧安保条約があり、「戦後日本」という国がもつ大きな歪みの正体が、すべて条文に収縮されている。

「自衛隊と米軍基地は合憲で、海外派兵は違憲」という憲法解釈が続いてきた。

米軍が書いたこの旧安保条約の原案には、指揮権・基地権について、非常にリアルな日米安保の本質が記されていて、軍事面からみた「戦後日本」の歴史とは、つまりは米軍が朝鮮戦争のさなかに書いた安保条約の原案が、多くの密約によって少しずつ実現されていく、長い一本のプロセスだった。

安保条約での集団的自衛権を拒否し続けていたのがアメリカ側で、基本的に個別的自衛権にもとづいて協力しあう関係「相互防衛条約」とはいいながら、相手国への最終的な防衛義務は負わない条文を、意図的に安保改定交渉の真っ最中に意図的に考え出していた。

安保関連法を強引に可決させた安部首相は、日本が集団的自衛権を行使できれば、アメリカと「互いに血を流して守りあう」対等な関係になれると幻想を抱いているが、日米安保条約が、集団的自衛権にもとづく対等な相互防衛条約となることは、今後も絶対にありえなく、指揮権密約を見れば解る。つまり集団自衛権というのは、現在の日米安保条約とは基本的に関係ない概念である。

「戦後世界の歴史は、法的支配の歴史」であり、「国際法→条約→国内法」という法体系でしばっておけば、自分たちは何もしないで、その国の警察や検察が、都合の悪い人間を勝手に逮捕し、アメリカはコストゼロで他国を支配出来る。戦後世界においては、軍事力ではなく、国際法こそが最大の武器になる。詐欺同然のダレスのグランドデザインが、70年近くの時を経て、すべて現実のものになろうとしている。

公平な目で世界を見わたせば、世界大戦の可能性がほぼ消滅した地球上において、国民の平和の配当を還元することなく、突出した軍事力を維持し続け、国連憲章を無視した他国への軍事介入を繰り返しているのは、ただ一カ国アメリカだけである。

「戦後の日本」という国は、アメリカ政府ではなく、アメリカ軍部(日本を占領した米極東軍を編入した米大平洋軍)によって植民地支配されている。
そしてアメリカ外交のトップである国務長官でさえ、日本がなぜそんな状態になっているのか、その歴史的経緯や法的構造がさっぱりわかっていない。

サンフランシスコ・システムの法的構造は、安保法体系→日米合同委員会→基地権密約・裁判密約・指揮権密約となっている。これから、「解決策を探す旅」のヒントに、○大国と従属関係に合った国が、どうやって不平等条約を解消したのか、○アメリカの軍事支配を受けていた国が、どうやって脱却したのか、○自国の独裁政権を倒した人たちは、どのような戦略を立てていたのか、を、急いで調べる必要があると、締めている。

素晴らしい、ここまでよく調べあげている、私は改憲や集団的自衛権等の論争で、何時も欠けている論点が有ると感じていて、国連の集団的自衛権の行使の議決権を取り戻さなければ、只、利用される自衛隊になるだけで、ここの問題は大きいと、しかし、矢部氏が指摘している様に、最も重要な論点、「指揮権密約」の問題は深刻で、日本国民の為の自衛隊なら歓迎だか、訳の解らない組織に利用される自衛隊には勘弁してもらいたい。正直、改憲や憲法解釈等の著書を幾つか読んだか、この著書は郡を抜いて素晴らしい内容になっている今後の矢部氏の活動に注目したい。
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/asin/4062884399/asyuracom-22/


知ってはいけない 隠された日本支配の構造 (講談社現代新書) 矢部 宏治 本
カスタマーレビュー
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/asin/4062884399/asyuracom-22/

米軍に支配された真の日本の姿をあぶり出す全国民の必読書
投稿者本格派ベスト500レビュアー2017年8月23日


本書は、著者が『日本はなぜ、「基地」と「原発」を止められないのか』などの自著、または企画編集した「知の再発見」シリーズ等の、米軍による日本支配の構造を知るために極めて重要な本で紹介してきた内容を簡潔にまとめて読みやすい新書版にしたものである。著者の7年間に渡る研究成果の集大成である。

初めてこれらの情報に触れる人にとって、本書はまさに衝撃以外の何物でもないだろう。なおかつ堪らなく面白い。

帯に「9つの掟」とある。その9つとは恐らく9つの章を指しており、それぞれの章で取り上げられているのは以下の内容である。


1.日本上空に設定された飛行禁止区域

2.日本の全国土は米軍の治外法権下にある

3.米軍にとって日本との境界はない

4.米軍幹部と日本の官僚が月2回話し合う日米合同委員会が在日米軍の在り方を決めている、

5.日本国民に示せない内容は密約にし、それを実行するための裏マニュアルを作成し運営する

6.日米安保条約は憲法の上位にある

7.降伏文書、憲法など重要な文書の原案はアメリカが英語で作る

8.自衛隊の指揮権は米軍にある

9.在日米軍は「国連軍の代わり」という詐欺的論理で駐留し続ける


いずれも大多数の国民にとっては初耳の驚くべき内容であろう。しかし、これまでの在日米軍と日本政府との異常な関係性を見聞きして感じてきたであろう様々な疑問にものの見事に応えてくれる内容でもあるはずだ。

ここで詳細を語るには「話せば長い」内容なので、ごく簡単にエッセンスだけ書き出す。詳細については本書をぜひ読んで欲しい。


・日本の上空には、未だに米軍が制空権を握る空域が首都圏を含めていくつかある

・米軍は日本のどこにでも好き勝手に基地を置ける

・「砂川裁判」により、最高裁は在日米軍や原発などの「高度に政治的な内容」に関しては判断をできなくなっている。つまり日米安保条約は憲法の上にある。

・自衛隊の指揮権は米軍が握っている

・憲法9条の戦力放棄は、実現しなかった国連軍が世界の警察として機能することを前提として書かれた

・在日米軍に関する取り決めはすべて、日米安保条約などの「表の取り決め+密約」で構成されている

・軍事に関しては、未だに米軍が日本の官僚に直接指示を出す「日米合同委員会」という仕組みを通じ、占領下そのものの仕組みが続いている


この本を読むと、昨年制定されて国民の大きな反発を受けた安保法案とはどのような意味合いを持つものだったのかがはっきりと理解できるようになっているはずだ。

本書は、公開されたアメリカの公文書を元に構築された紛れもない事実によって構成されている。これが日本の真の姿である。

従って本書は国政を率いて行く政治家及び官僚には必須の知識である。日米関係に関する密約の中身を知らずに在日米軍に関する対米交渉を行なったり憲法改正を行おうとするのは、著者の言う通り極めて危険であり、無益なことである。

我々国民も、この本の内容を知った上で、憲法改正の是非、沖縄基地問題、選挙の投票先などを判断するようになれば、時間は掛かるだろうが、日本も本来あるべき姿へと近づいて行くことができるのではないかと思う。



http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/302.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK235] ぼうごなつこさん・画 / 「ヤマグチ出てこいやー!! 」  赤かぶ
25. 2017年11月05日 07:35:35 : 8q3qeXT2cg : LR5ucA3lcb8[-2912]

>>18 ← 強姦魔の弁護団? それともアベ国難の遊撃隊?

>検索 不正選挙のアベ国難  不正選挙2017 !


http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/222.html#c25

コメント [政治・選挙・NHK235] 国会前で4万人が集まった日、NHKは、何を報道したか  赤かぶ
9. スポンのポン[8422] g1iDfIOTgsyDfIOT 2017年11月05日 07:37:41 : foJ9QG2jUs : GmOaeOasm_I[497]
 
 
■「NHKは腐っている。」
 
 だからNHKは見ない。
 見ないNHKの受信料を払う道理はない。

 受信料を不払いする理由はこれだけで十分です。
 ご不満なら裁判でも何でも起こして結構。
 と言えば黙って立ち去る。
 
 
http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/296.html#c9

コメント [政治・選挙・NHK235] 「野党は今度こそ、自分勝手言わず協力を」 小沢一郎氏 「参院選で自民党の過半数割れを実現、安倍内閣を退陣に追い込む」 赤かぶ
57. 2017年11月05日 07:38:17 : 1gfy8eT9pc : sa_IFkzDIK0[91]
弱小政党の党首が何を言ってもダメだとおもうね。
小沢氏も、自由党を50人くらいの規模にしてからこういう事を言えといいたい。
今回は共産党を裏切った形になってしまった。
共闘どころじゃないよ。
http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/163.html#c57
コメント [政治・選挙・NHK235] 自民圧勝も浮かぬ顔。安倍首相に立ちはだかる3つのハードル  高野孟(まぐまぐニュース) 赤かぶ
1. 2017年11月05日 07:40:25 : NiLsXobCRk : kjcaRYW2xFI[250]

      ■ 偽リベラルの御用評論家学者 高野孟 山口二郎

        要するに体制側のガス抜き人間


        

        
http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/304.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK235] 百田に「男の立場」など、語ってもらいたくない  赤かぶ
3. 2017年11月05日 07:42:20 : eUTpkAQIBY : _ykxv7Bctt8[639]
これ、相手が男性でも
どうかと思うよ、男性諸君。

例えば飲みの席で、別の席で
騒いでた男子が、、

たまたま隣の席で飲んでた百田の
気に触るような台詞を口にした。
勿論その男子は、
隣にそれが気に触る百田がいて
さらに聞き耳立てているなど
思いもせず、、
例えば
「いやぁ日本軍による、
南京虐殺や、慰安婦虐待は
あったと思いますよ〜
なんせそれを否定するネトウヨ自身が
嗜虐的、つまり
平気で人を差別して傷つけるのが
趣味なんですからー」

とかちょっと酒の力で気が大きくなって
普段言えないことを口走ったのを聞いた
百田がいきり立って、
その見知らぬ男子をいきなりボコって
一生障害が残るほどの怪我を負わせた、
とかね。

貴方が被害者なら、許せるか?

それでもネトウヨ諸君から見れば
百田はヒーローなのかもだが。。

普通に見れば器の小せー、
ちんけな凶暴犯でしょ。

こんなの野放しにしていいと思うか?

ホンマもんの右翼どころか、
筋で動くホンマもんのヤクザ
からみても卑怯者の標本、、

つまり

「女の腐った奴=男が壊れた
果ての腐った人間未満微生物以下」
つまり一人一殺の対象として
制裁加えられても仕方ないっしょ。
http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/305.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK235] 逃げ回る安倍首相 国会答弁恐怖症で総理大臣が務まるか 永田町の裏を読む(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
17. 2017年11月05日 07:45:55 : 8q3qeXT2cg : LR5ucA3lcb8[-2911]

人間のクズ、不正選挙の安倍総理 様 

お疲れさまでした。そろそろ逝ってもいい頃です。


>不正選挙手口についての考察(抜粋)
http://richardkoshimiizu.hatenablog.com/entry/2016/06/24/092427

>あまりにも対照的な、枝野コールと逃げ回る国難のアベ: https://imgur.com/a/99SNP
・民衆は怒りに燃え、枝野コールの渦。まさに、チャウシェスク政権崩壊の革命前夜!
・あまりにも寂しい街外れ・田園を背景に懲りずウソ吐く国難デンデン。逃亡先を物色中!

>野党共闘と不正選挙 (self.tikagenron) __つまり野党共闘には二種類あった。
https://www.reddit.com/r/tikagenron/comments/750w65/
__つまり野党共闘には二種類あった。小沢の「不正選挙のもとでも勝つ野党共闘」と、民進の「負けるための野党共闘」だ。勝てる状況が揃いつつあるのに野党共闘を捨てるのが小沢の仕業であるはずがない。負けることができる状況でなくなると55年体制のような状況を求めるのが民進党。これは前原に限った話ではないのだろう。つまり「小沢アレルギー」とは「自公に勝つ気があるかどうか」「政権を担う気があるかどうか」もっと言うなら「『業者』の書く筋書きから外れる気があるかどうか」「政治主導で『業者』と戦う気があるかどうか」というパラメータだ。__


>東京都は「インチキ知事」が続々誕生しました!
http://www.marino.ne.jp/~rendaico/senkyo/fuseisenkyoco/2014tothijisenfuseisenkyoco.html
孫崎氏は、平成24(2014)年2月9日に実施された舛添ニセ知事誕生における「東京都知事不正選挙」について言及している。平成23,24,26年と 続いた都知事選挙において、開票区ごとに有権者の何%が候補者に投票したかという「絶対得票率」をグラフ化したのが画像1である。
>画像1:東京都知事選挙のグラフ http://i.imgur.com/odeV5tt.jpg

>【超重要】解説!横浜にインチキ市長が誕生!20170730 http://imgur.com/a/DUwru
>【超重要】グラフ:2017横浜市長選挙 投票率・絶対得票率 http://imgur.com/a/RC3yq
>【横浜】横浜市長選でミス相次ぎ選管が謝罪
http://blog.goo.ne.jp/nrn54484/e/18fd705354a3030082496993ab6b2a65

>「正しい集計一つもなかった」仙台の選管不正 2015年04月02日 11時54分
https://blogs.yahoo.co.jp/aki_setura2003/32558743.html
>●仙台市長選挙は、ムサシは使わず 手作業
https://twitter.com/akichango/status/889107491623129088


http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/242.html#c17

コメント [政治・選挙・NHK234] 「憲法」が何であるかの共通理解が確立されていない 国民が知っておくべき憲法基礎知識(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
72. ボケ老人[2404] g3uDUJhWkGw 2017年11月05日 07:47:15 : 08Tt0uxL56 : JtD17GQWPAo[836]
>71.罵愚:日本やイスラエルのような…それをなんと表現したらいいのか、その説明は、わたしの手には余る
>71.:憲法や憲法学は無用の長物だと思うのだ。

どこに整合性があるかな

>71.:近代以前の民族の伝統

これも独りよがりのおバカコメント
建国300年未満の米国であってさえ、アングロサクソンの伝統は存在する。
日本、イスラエルの選民思想に毒されているだけの話。
日本の選民思想なぞ中華思想を模倣して表現方法を変えただけ。

近代以前の伝統が存在しない民族とはいったいどのことだ。

>71.:憲法学者の妄想

【日本やイスラエルの……】この後を続けられない、手に余るオンカタが学者の妄想とはよく言えたもんだ。罵愚も随分偉くなったもんだネ
バカバカしい。

罵愚自身が理解できていないことをグダグダと書き連ねるから
遂に意味不明となって、いったい何が言いたいのか訳が判らなくなる。

>71.:国民の意識の古層の部分までもが破壊されて、戦後社会が形成された。

こういう観念論だけでものを言っても意味ないヨ
具体的に根拠を示しなさい。

〔59. 2017疾風〕氏のコメを熟読した上でコメしてごらん。

    
http://www.asyura2.com/17/senkyo234/msg/871.html#c72

コメント [政治・選挙・NHK235] 小沢一郎 「引き続き,必要なことは結集」 全国市民アクション11・3 国会包囲(銅のはしご) 赤かぶ
11. 地下爺[846] km6Jupbq 2017年11月05日 07:51:11 : F8wPZQzmYo : F4K4j5cqXzU[518]
>神様信仰の本質は絶対的な押し付けなんだと思うけど如何かな?

  これは仏教でも同じ、組織だった宗教を報じるのであれば一律同じだと思う。


>仏様も我々と同じ様に一度は母体に宿りこの世に誕生している。

>仏様信仰の本質は仏教の教主釈尊ただ一人の人間性だと思うね。


  これもイスラムでもキリスト教でも同じ、ムハンマドなりイエスなりの
  人間性に起因しているものと思いますよ。他の宗教はカジたことも
  ないので知りませんが。。

>人が世の中を見て何かしら感じ取った結果が現実なんだと思う。
 国民は潜在的に納得がいく政治を求め横暴は嫌っているんだよ。


  ここには同意!!

>神様信者が仏様信者を制服して狂った地上に目覚めるのがいい。

  ここには若干の違和感をおぼえる、仏教が「十字軍」のような
  ものを作ったことはないと思うので気持ちはわかる。

  この星に創造者がいたとしたら、それは神ではなく、いい言葉が
  見つからないが「悪魔」のような存在だと思うよ。

  まちがいなく尊いはずの命がこの星では喰らい合っている。
  まさに「地獄」だ。

  でも 私には愛する人たちがいる、したてくれる動物たちもいる。
  現実に目をそらしていることになるのかもしれんが、私はこの星が
  好きだし、美しく感じる。

  人 は 悲 し く て、 愛 お し も の だ と 思 う よ。


 

http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/276.html#c11

コメント [政治・選挙・NHK235] 「野党は今度こそ、自分勝手言わず協力を」 小沢一郎氏 「参院選で自民党の過半数割れを実現、安倍内閣を退陣に追い込む」 赤かぶ
58. 2017年11月05日 07:51:11 : 1gfy8eT9pc : sa_IFkzDIK0[92]
残念ではあるが、もう小沢一郎の時代は完全に終わっている、というのが今回の印象。
数合わせで二度、政権交代は果たしたが、長続きしなかった。三度目はあるか。
自民党も実質は数合わせなのだが、清和会系を減らせれば、かなり変わるはずだ。
それ以上の政権は、今の野党には無理だろう。

今の選挙制度では、それもむずかしいが。
http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/163.html#c58

コメント [政治・選挙・NHK235] 投票前日のNHK選挙特集への違和感  水島宏明(上智大学教授) 赤かぶ
9. 2017年11月05日 07:51:27 : OBsuI6RSUo : 2CHyHHxl5CY[46]

番組を見ていないので分からないが、記事が本当ならば、自民党以外の
野党は直ぐさま番組録画を証拠として、以下の行動を取るべきではないか。

@政治的偏向報道として放送法違反で起訴する。

A公職選挙法違反として、会長と番組担当者と組織全体を刑事告訴する。

BNHKは放送法違反と公職選挙法違反による損害賠償を野党各党に支払わせる。

Cまた当然NHKからその作成経緯と関わった政治家や総務省関係者の洗い出し 
 させる。当事者では無理と判断されるので、報道の自由に関わる機関からの
 外部調査が必要。 

D罪が確定した段階で、NHKの朝の7時と8時、夜の7時と9時のニュースの
 冒頭で会長のお詫びを放映する。

E行政処分として、会長以下役員の年報を12か月8割カット。課長以上5割カッ
 トとする。

F今後NHKの政治部に対して、その取材計画・報道計画・国会中継の計画を
 常に国民の前に開示させる。

G報道関係者と首相始め政府関係者との会食を一切禁止し、発覚した場合はそ
 の職員を懲戒免職とするよう放送法を改定する。

Hその他野党各党の議論で追加される項目

<<<< 日本の未開組織 NHK >>>


http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/290.html#c9

コメント [政治・選挙・NHK235] 「1強」「圧勝」メディアが一斉に同じ言葉を使う時は疑え 浜矩子同志社大学教授(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
8. 2017年11月05日 07:55:57 : XwB2YhmxkQ : lOoAY5FsZig[3]
マスコミを支配してる読売のドンが
安倍総理を影で操ってるということです
ドンの子分前原を使って民進党を解体
させ野党分裂させて自民を勝たせた
http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/271.html#c8
コメント [政治・選挙・NHK235] 憲法起草に関わったベアテ・シロタ・ゴードンさん「男女平等の概念を盛り込もうとして抵抗を受けた。でも九条については異論を聞 gataro
4. 知る大切さ[10626] km2C6ZHlkNiCsw 2017年11月05日 07:59:05 : R9FCqA2vYc : rrJKS_dywEM[1458]
>3
【中ちん】
貴殿が長々とコメントで残した事を当方が認識している事を理解できない
無能者でもあるまいに、
コメント3は残す価値はあるけど、、、上から目線なのが反感くうだろうね。
人に本当に伝えたいなら表現方法にも配慮が必要。
でも【中ちん】はそもそも政府側の草だから、敢えてそのような物言いをする。


アメリカに対抗で核武装とか笑えて面白い、、、今の北朝鮮と同じ状況を既に
国内の制空権と基地を握られて、指揮権も米軍、軍備も主力は米軍式なのに
米軍と戦うとか、、、マヌケだね。

もちろん国家としての独立は必要だよ。 世界で唯一の戦争での核兵器が使用され
た国家でありながら、軍事的に米軍べったりで核兵器廃絶に逃げ腰とかチャン
チャラおかしい恥ずい対応をするのが自民党の歴史。
否定的な
http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/302.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK235] 「野党は今度こそ、自分勝手言わず協力を」 小沢一郎氏 「参院選で自民党の過半数割れを実現、安倍内閣を退陣に追い込む」 赤かぶ
59. 2017年11月05日 08:02:42 : 1gfy8eT9pc : sa_IFkzDIK0[93]
日本会議や自公の支持者にとっては、今の選挙制度と、今の野党のママであってほしいだろう。
http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/163.html#c59
コメント [政治・選挙・NHK235] FOXテレビで語ったトランプ大統領の驚くべき発言  天木直人 赤かぶ
4. 2017年11月05日 08:03:11 : EX4Y1Lc7O2 : c5rZiHTkLtY[5]
天木氏の指摘を自民党員が理解出来ていない。ァヘによって
国民の生命が風前の灯火に置かれている事実を!。

http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/297.html#c4
コメント [政治・選挙・NHK235] セクハラ騒動も打撃に 都議会小池与党は“草刈り場”と化す(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
1. 2017年11月05日 08:04:08 : mtq1lQQRuQ : @Lszn9ZhoWg[1]
都民ファ葛飾区議候補だった元タレント 先輩都議をセクハラ&パワハラ告発の波紋
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/817432/
 東京都葛飾区議選(5日告示、12日投票)に都民ファーストの会から立候補予定だった蔦(つた)絵梨奈氏(29)が同党の米川大二郎都議(49)からセクハラ&パワハラ被害を受けたと訴えた。
 2日発売の写真週刊誌「フライデー」によれば、蔦氏は葛飾区議選に出馬するために今年7月に名古屋から東京に居を移した。すると都民ファで葛飾区選出の米川氏が公認権をちらつかせながら自身の秘書になるよう要求。蔦氏は渋々、引き受けたが、なにかとカミナリを落とされるパワハラや体を密着させられ、握った手を離さないなどのセクハラが続き、9月末で秘書を辞めたという。
 元タレントの蔦氏は、国会議員秘書を経て、2015年に名古屋市議選に自民党から出馬も落選。希望の塾に入塾し、都民ファ入りしていた。一方、米川氏は元都庁職員から葛飾区議を経て、今年の都議選に小池旋風に乗って、当選していた。
 都民ファの増子博樹幹事長(57)は2日、本紙取材に「米川氏はセクハラを否定し、パワハラも『議員と秘書なので強く言うこともある。相手側の受け止め方だが、自分の感覚では当たらない。元都庁職員だったので、気をつけてやっていた』と話している。蔦氏にも党側で話を聞いていて、2人にはセクハラとパワハラを裏付けるエビデンス(証拠)を出してもらいたいが、出てこないので、現段階で何らかの処分はできない」と話す。
 また、米川氏が蔦氏のポスターをはがしたことには「党から元都議と2連ポスターで統一していたが、蔦氏だけが小池都知事との写真を使っていた。米川氏は注意したようだが、(蔦氏が)聞かなかったのではがしたようだ」(増子氏)。
 蔦氏を事務所で直撃したところ後援会関係者が「選挙直前で影響するので話はできない。選挙後なら話せる」と制し、蔦氏は「こういう状況なのでお話しできません」と頭を下げるのみだった。蔦氏は無所属で出馬するという。
 都民ファを巡っては、衆院選前に設立メンバーだった音喜多駿都議(34)らが党の独善的運営に反旗を翻し、離党するなどトラブル続き。特別顧問を務める小池百合子都知事(65)の求心力は下がる一方だ。

http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/291.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK235] 「野党は今度こそ、自分勝手言わず協力を」 小沢一郎氏 「参院選で自民党の過半数割れを実現、安倍内閣を退陣に追い込む」 赤かぶ
60. 2017年11月05日 08:04:53 : J0EfR5l7E6 : Pg8W7GUPCkg[596]

>>57. 2017年11月05日 07:38:17 : 1gfy8eT9pc
>弱小政党・・・
>共産党を裏切った・・・
>共闘どころじゃない

日本共産党が国民を裏切った選挙だった。

野党三共闘に固執する民進党潰しが敗因。

共闘どころじゃない異常性を反省すべき。

選挙直前に結党した立民党が弱小政党だ。

>>58.
>残念ではある・・・今回の印象・・・
>今の選挙制度・・・

そんな下らない己の妄想に浸ってるから現実判断を間違うんだろ。

人間なら万年進歩しない動物以下の畜生界に生きる愚か者である。

残念だと? 違うだろ! 野党は今度こそやるべき事をやればいい。

いつまで腐った女のようにヒステリー予備軍のままなんだよバーカ!


http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/163.html#c60

コメント [リバイバル3] スキーに行こう _ 年取っても できるスポーツはスキーだけ 中川隆
3. 中川隆[-6056] koaQ7Jey 2017年11月05日 08:04:52 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-8523]

カービングスキー大特集


魔法のショートスキーで簡単らくらくスキー - YouTube
https://www.youtube.com/watch?list=PLOK-DrP0IsjiIxfyolOCBrohLo0GzdYVN&v=iUQKoNEau9Y

スキー初心者がすぐ上達!? - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=2tFG5h0uFcw

カービングスキー大特集 SINCE 2000
スキー100年目の革命Q&A


滑走25日以下で、うまくなれずに首をかしげる・・・そんな低調スキーヤーに向けた大特集。

技術解説でも、エッセーでもない、本気の突っ込みに、本気の回答。革命的なカービングスキーで、スキーの謎を解く。
カービングスキーヤーの図

修学旅行のスキー、大学合宿のスキー、わいわい社員旅行、仲間と徹夜でドライブしたスキー。最初は楽しかった。

用具をそろえて本腰入れると、なぜか上達はノロノロ。敗因は何とスキー板だった・・・・!?

こういう人はいませんか・・・「スキーやったことあります。何度も。でも、たいしてうまくならず、何年も行かないので、もう滑れないだろうなぁ・・・」。

そんな方に今、復活と逆転のチャンスが訪れています。1998年以降のわずか3シーズンで、スキーは激変しました。100年ぶりにスキー板が設計変更され、簡単に滑れる板に変わったのです。“あの頃”のスキー板は、もう製造されていません。道具が交代して、別のスポーツといえるほど変わりました。

体験者なら知るように、スキーは簡単そうに見えて、びっくりするほど難しいもの。しばらくゲレンデに通っても、思うように上達しません。それが3年前から簡単なスキー板が出回り、上達が早くなったのです。

新型の『カービングスキー』は、よく曲がり、よく止まり、転びにくく、操作性の良さが目立ちます。では、なぜこれだとうまく滑れ、4年前の板は散々なのか。古い板であきらめた人も、本当にこの板で変わるのか・・・。

さらに疑問は広がります。スキーから去った人は、何にあこがれ、何に幻滅したのか。続く人と続かない人の分かれ目はどこか。どうすれば、生涯スポーツになるのか。体育の成績が2だった人たちがスイスイ、ガンガン滑れて、なぜ運動に自信のスポーツマンが脱落するのか・・・。

この特集は、低迷スキーヤーが新型スキーで変身するヒントを集めた850項目、16万字の問答集です。関心が落ちた初級者が特に必要とする、現場の生の情報を満載しています。

スキー意欲がイマイチの人、気持ちがしぼんだ人、自分には無理と思う人、道具を処分し撤退した人・・・。原因は皆同じです。楽園と失楽園の境目は、ある一点に集中します。人それぞれの事情以前に、全員が同じカ所で行き詰まり悩むのです。4年前まではそうでした。革命後の今は一変しています。ぜひ目を通してください。

スキー百年研究会編 最終更新 2015年12月6日
http://www1.bbiq.jp/egapemoh01-21/ski100-2000/

カービングスキー大特集 SINCE 2000

この本は、スキーの「初級者」のために書きました。初級者とは、初心者(ビギナー)を脱してある程度滑れるレベルを言いますが、初級者の心境は実に不安定です。白銀の雪山を風切って滑走する楽しさを、心の底から愛したその3年後に、スキーが大嫌いになるケースさえ珍しくありません。入門して道具をそろえ、宝物の生涯スポーツを得た笑顔とガッツポーズが、今後一切スキーをやらない誓いへと180度転じる、そんな不幸な初級者が多いのです。

喜々とした初級者が、当初の熱意がウソのように冷めてスキーを捨て去る、その理由はたったひとつです。途中で上達が止まって行き詰まり、自分のスキーの腕に将来がない、自分には無理だと感じたからです。ではなぜ、始めてしばらくすれば全員の上達が止まるのか、上達を止めない方法はあるのか、それにしてもスキーが思ったより難しいのはなぜか。難しいという事実を、スキーヤーは当然だと受け入れていいのか・・・

それを、受け入れない時代が来ました。ついに20世紀の最後の3年で、スキー業界は「難しいスキー」を改め、「平易に滑れるスキー」へと引っ越したのです。従来は考えもしなかった平易なスキー板が売り出され、ゲレンデを席巻し始めたからです。しかし去りゆく初級者たちは、この革命を知らないままです。知らずに、スキーの難しさと恐さを、昔の思い出で語り合う場面を何度も見ました。今のスキーはそうじゃないのに。

そこで私は、新型の平易なスキー板について詳しく説明し、難しい旧式スキー板と決別する本を出そうと考えました。4年前のスキー板の難しさにへこんだ初級者が、新型のスキー板でリベンジを果たす、それが第一の目的です。ただ自分の場合を思い返しても、初級者は普通はスキー関連の本を読みません。スキーの本やビデオに目がいくのは、中級者へ進んでからです。そんなわけで書籍の形は難しいと考え、初版はWEBでの発表としました。
http://www1.bbiq.jp/egapemoh01-21/ski100-2000/q-a/q-a00.html


01 カービングスキーとは何か


1 カービングスキーとは、どういうものか?

よくカーブする魔法のスキー板です。カーブといっても、野球の変化球のカーブではありません。曲がる意味のCURVEではなく、えぐる意味のCARVEです。水鳥猟に使うおとり模型「デコイ」を、ナイフで木彫りするホビーを「バード・カービング」と言いますが、こちらの彫るカービングです。あまりなじみのない英語ですが、雪によく切り込むスキー板の意味です。


2 従来のスキー板と、何が違うのか?

「サイドカット半径が小さいスキー板」、これがカービングスキーの定義です。


3 サイドカット半径とは何か?

スキー板を雪の上に普通に置いて見下ろすと、両サイドのへりが完全な直線状ではなく、ゆるい湾曲状になっています。この湾曲をサイドカット、あるいはサイドカーブと呼び、これを円弧に見立てると、半径を示すひとつの数字で表せます。そのメートル数がサイドカット半径です。カービングスキーはこの数字が旧式スキーよりもかなり小さく設計されており、つまり湾曲が強くなっています。


4 その違いは、目で見ただけでも見分けられるのか?

見た目も、違和感があるほど違います。スキー板は、前が最も幅広く、次に広いのが後で、中央が最も狭く作られています。人間の体と同じスリーサイズが存在します。バスト−ウェスト−ヒップに当たるのがトップ−センター−テールの各幅で、すとーんとずんどうに近いスリムな旧式スキーに対し、カービングスキーはバストとヒップが大きいのです。ウェストは細いので、「絞りがきついスキー」と言えば当たっていますが、「太いスキー」や「幅広スキー」だと半分間違いです。


5 具体的な数字では、どれぐらい違うのか?

トップ−センター−テールの各幅が、旧式スキーは85−62−75ミリ程度で、サイドカット半径が40メートル。一方のカービングスキーは、前と後のみ20ミリも幅広になって105−62−95となり、サイドカット半径が15メートル程度と小さくなって、湾曲の強さは数字でも明らかです。


6 サイドカット半径が小さいスキー板は、何がいいのか?

カービングターンと呼ぶ、板をずらさず、雪に切り込む技術が簡単になります。まるで溝にカッチリはめ込んだ感じで、レールを行く列車のようにスムーズに丸く曲がっていくので、オン・ザ・レール・ターンとも呼びます。


7 メリットは、そんな高度な技術に限られるのか?

ずらして減速する普通の操作も劇的に安定し、初級者にとってもターンを含めたあらゆる操作が想像以上に簡単です。滑るだけでなく、立ったり、歩いたり、向きを変えたり、動き回る全てが簡単になります。
http://www1.bbiq.jp/egapemoh01-21/ski100-2000/q-a/q-a01.html


02 カービングスキーは簡単に滑れる


1 そんなに簡単だったら、今までのスキー板は価値がなくならないのか?

現に、カービングスキーが主流の座について、旧式スキーは生産終了しました。4年ぶりにスキーショップをのぞいてみれば、陳列光景の異変に気づくでしょう。あの見慣れた細い板は存在せず、トップとテールがふくれた板ばかりが並んでいます。


2 ビギナーが多用する、ずらしながら回るターンが、なぜ簡単になるのか?

サイドカット半径が小さいと、雪によく引っかかって食いつくからです。少しの角づけ(船のローリングと同じ横に転がす動き)で、トップとテールの張り出しが雪に刺さるように切り込みます。すると板がスリップしたり流れにくくなって、思い通りに曲がっていくのが簡単になります。


3 旧式スキーの場合は、そうはいかなかったのか?

旧式スキーは形状がずんどうなので曲がりが緩慢なのは当然ですが、ならば大回りが得意かと言えばそうではありません。雪に食いつかず、アバウトになでて浮遊し、非常に不安定だったのです。ビギナーは大きく回ろうと思っても、ぬれた道をスリップする車のようにハンドルが利かず、あげくに板が直線的に走って人は置いて行かれ、後に倒れました。ひんぱんに転ぶのが旧式スキーの特徴でした。


4 カービングスキーだと、転びにくいのはなぜか?

ハンドルとブレーキがよく利くからです。特にブレーキの利き具合は別世界で、止まろうとしたのに止まれない転倒は激減するでしょう。旧式スキーでは、止まるのに力と技術を要しました。勝手に走って止まらず、転んでやっと止まる暴れ馬ぶりに困っていた人が多いのです。スキーをやめてしまう理由は「うまく滑れないから」に決まっていますが、実は「恐かったから」が多いのです。


5 スキーはスピードが出て、当たり前にも思えるが?

ビギナーにとって旧式スキーのスピードは恐いものでしたが、それは時速何キロ以上が恐いのではなく、勝手に走って止まらない制御不能が恐かったのです。一度上がったスピードが二度と下がらないから、あれほど悩んだのです。スピードが上がって上がって、どこまでも上がって、立っていられずにしゃがみこんで転倒する、そんな暴走が旧式スキーの駆け出し練習では滑るたびに起きました。


6 カービングスキーなら、スピードがそこまで上がらないのか?

スピードを「一定に保つ」のが容易になり、自分で速くも遅くもできます。カービングターンで切って滑れば速くなり、スキッディングターンでずらして滑れば遅くなります。特にずらす場合に、速め、中ぐらい、遅めを調節して一定スピードを保ちやすく、練習時間が暴走と転倒に明け暮れずに、楽しく滑れます。また、リフト乗り場で止まれないなども起きなくなっています。


7 そう言えばなぜ、リフト待ちの列に衝突するスキーヤーが多かったのか?

旧式スキーの大きいサイドカットが原因の制御不能、つまり暴走です。スキーで急停止するには、自動車のスピンターンと同じで、板の向きを急に変えて、雪の上をずらしてひっかきます。伸び上がって板をヒョイと90度回し込んで着地すれば、ザーッシュと一気に止まります。しかしずんどう板だと、とっさに回し込むエネルギー源が見つからず、前方の危険がわかっていながら動くに動けない場合が多かったのです。


8 リフト乗り場近くの斜面は十分ゆるいのに、なぜ暴走してしまうのか?

乗り場近くの緩斜面に来ると、スピードが出て体が遅れて後傾ぎみで、足も疲れて神経も集中しにくいからです。気合いを入れて力強く回す必要のある旧式スキーは、コントロール不能で勝手に突き進みます。本人は暴走列車の乗客のように運ばれ、激突か脱線して止まるのが旧式スキーのよくあるパターンでした。


9 ビギナーが旧式スキーで止まることは、それほど大変だったのか?

しかもビギナーに限りません。84年3月、ヘルメットをつけた女性競技者が大回転の練習コースで止まれず、雪に尻餅をついたまま、しかし転倒もせずに、どこまでも滑り続けて、リフト待ちの列の中ほどにいた私に激突したことがあります。そういう私も、初級時代には行列の最後尾にぶつかった覚えが一度ではありません。またNHK教育番組で、デモンストレーターが板に乗り遅れて後に転ぶ映像が、アウトテイク集で放映されました。


10 カービングスキーなら、そうした暴走のトラブルは減るのか?

同じ暴走がカービングスキーで起きる確率は、完全にゼロと言い切れます。そこまで?と思うでしょうが、カービングスキーの特徴のひとつに、後傾姿勢でも回転してくれる性質があります。後に倒れかかっても、雪をひっかくブレーキ抵抗がスキー後部に発生し、すると体が前へのめって自動的に持ち直せる、何ともうれしい仕組みです。人を置き去りにしないスキー板は、ビギナーに限らずベテランにもありがたいものです。


11 そんなカービングスキーに慣れて、元の旧式スキーに戻ると、どうなるのか?

卒業したはずの直進と暴走が戻ってきて、驚くほどへたになります。1998年2月のある日、私はしばらく離れた旧式スキーを午前中に試して、午後にカービングスキーに戻して、差を調べる予定でした。ところが、旧式スキーが朝の硬い雪で止まれずハアハア、ゼエゼエなので、やめてカービングスキーに交換しました。すると同じガリガリ雪なのに魔法のように止まれます。差がありすぎて実験するまでもなく、この時が旧式スキーを使った最後です。


12 スキー技術が真に本物でないから、難しい旧式スキーがダメだったのでは?

理由の大半はそれだと思います。しかし短期間使っただけのカービングスキーが、長い年月使ってきた旧式スキーを、こうまで乗りづらくする現象は、私だけでなくどのレベルのスキーヤーにも起きています。旧式スキーに、かなり無理して乗っていたことになります。板のカービング化で平易になったあまり、スキーが別のスポーツに変化したようにさえ思えます。


13 長年使ってきた旧式スキーなのに、なぜ使いものにならないのか?

カービングスキーは、真剣に力まなくても曲がれるから、自分の中で動作の省力化が進んでいたのです。旧式スキーは、操作ポイントが実に多く、細かい神経もつかいました。滑り出す瞬間に気が散っただけで、その一本が失敗に終わるなど、気むずかしい道具だったのです。一方のカービングスキーは、操作ポイントが簡素で、細かい操作ぬきでもスイスイ曲がります。カービングスキーに体が順応してから旧式スキーへ戻ると、力も神経も行き届かないのです。


14 元の板に戻れなくて困らないか?

戻ろうにも、旧式スキーは生産終了しています。


15 旧式スキーの製造が、各国いっせいに終わったのはなぜか?

商品価値がないことが、各国でいっせいに知られたからです。私に言わせれば、旧式スキーは欠陥品です。全く使えないわけではないものの、目的と機能が著しく食い違っています。回って楽しむ道具なのに、回りにくく作られており、回る練習ができません。しんどさや危険性もそうだし、何といっても快楽が乏しく、レジャーの日々が暗くなります。2000年現在、売れ残りを店に置けば買う人はいるでしょうが、買う側だけでなく売る側も不幸です。


16 売る側の不幸とは何か?

客離れによるスキー市場の縮小です。難しい道具を使った客は、スキーで食べていく職業でもない限り、楽しさがわからずに撤退することが、結果論からわかっています。曲がらない暴走スキーを店が売り抜けるよりは、よく曲がる新型スキーを買ってもらった方が、客の満足度が高まってリピート率が上がり、関連商品も売れると考えられます。客がスキーと離縁しては元も子もありません。
http://www1.bbiq.jp/egapemoh01-21/ski100-2000/q-a/q-a02.html


03 カービングスキーで誰もが上達する


1 真剣勝負でなくても滑れる点を、おもしろさ半減と言う声はないか?

まだ触ったことのない上級者が「簡単」を批判するのを、何度も聞きました。しかし使ってみれば、誰もが驚き、賞賛します。使った上で、なおも否定した人は全く見ません。ショックを受けてほめちぎる人と、しみじみ感嘆する人がいます。


2 どういうショックを受けて、どう感嘆するのか?

ずいぶん感覚が違う → 何と楽に曲がれるのか → こんなこともできてしまうぞ → もう昔の板に戻れない → 長年の練習は何だったのか → なぜもっと早く発明されなかったの?


3 初めに批判した上級者が、使うと一転して賞賛へ変わったのはなぜか?

自分にとって不利だと思ったものの、滑ってみれば有利だとわかったからです。


4 使う前に、自分に不利だと思ったのはなぜか?

「簡単に滑れるスキー板」と聞いただけでは、ビギナーばかりが恩恵を受けて技量アップするように思えます。スキーに手こずる時期をとっくに脱して君臨していた上級者にしてみれば、まさかとは思いながらも、ビギナーに差を縮められ、追いつかれるような不安感が起きたのです。


5 使った後に、賞賛する側に回ったのはなぜか?

上級者も恩恵を受けて、今から大幅に技量アップすることに気づくからです。すでに基本をマスターした上級者が、単調な横ばい状態だった場合は特にそうで、カービングスキーに替えると驚異的なスキルアップが始まり、強い上昇気流に乗ります。従来ならプロや公式競技選手が使う技術が、レジャースキーヤーにも届く範囲になるからです。


6 旧式スキーのために覚えた昔の技術は、無駄にはならないのか?

無駄も多いのですが、基本技術のかなりの量を、カービングスキーでも使います。例えば足元が滑る違和感などは卒業していますし、倒れない位置に体を保つバランス感覚も、当然大事なキャリアです。カービングスキーを単に労力が減る板として、旧式の延長で滑るだけなら実に簡単で楽チンなので、上級者が使って損をすることはありません。


7 簡単に曲がれることで、使ううちに身体能力が元よりも下がってしまわないか?

暴走や転倒を防ぐ踏ん張りなどは省力化するので、その力は落ちます。代わりに、より楽に、より上手に、より華麗に滑る操作が向上します。全体的に体の動きはマイルドで自然なものになり、闘争心や決死の覚悟で力まなくても、心穏やかにスキーに乗っていられます。もっとも上級者たちは、穏やかに滑るにとどまらず、高速のレール・ターンをどんどん試すはずです。


8 できる技の数は、カービングスキーと旧式スキーのどちらが多いのか?

カービングスキーへの支持が始まった理由のひとつに、旧式でできたことが全部できてしまうオールラウンド性があります。しかも、前代未聞の大技が加わっています。それが「オン・ザ・レール・ターン」で、体を倒し込んで雪に両手が届くほど体をバンクできます。雪上に肩が触れるまで倒れて滑るプロが何人かいますが、寝ながら滑るスキーは史上初めてでしょう。


9 カービングターンやらレールターンは、何がそんなにいいのか?

バンク角の大きさとなめらかさが、空飛ぶ感覚をもたらします。過去の天才スキーヤーが特訓の末に達成した神ワザでも、中級スキーヤーが自然体で板に乗せられてできます。その結果、「スキーヤーの絵」も変わりました。隠し芸でスキーの生態模写を演じれば、従来のスキーヤーは中腰で立ちます。ところがカービングスキーでは、野球の滑り込みに似た姿勢で倒れて滑ります。スキーとはこういうもの、という絵まで変わりました。


10 カービングスキーにも、何かひとつぐらい苦手なことがないのか?

直滑降が苦手です。ターンしやすくする目的でサイドカットを顕著に設けた結果、旧式のずんどうスキーのように真っ直ぐ滑ろうとしても、つい曲がり始めてしまいます。高速の直滑降は困難です。その昔、映画『女王陛下の007』で、ジェームズ・ボンドのスタントマンが壮絶なスキーチェイスを演じましたが、ボンドだけがカービングスキーだったなら、すぐにブロフェルドの手下に追いつかれたでしょう。


11 一方の初級者だが、カービングスキーをベテラン向けとして敬遠しないか?

初級者の半分はそういう反応です。この思考のルーツは、明治時代の大工だと思います。親方が優れた大工道具を使い、奉公の駆け出しは劣った道具を使う・・・。駆け出しの者に最高の道具を使わせない理由は、不慣れで壊しても損害を小さくする経済性が根拠です。「もったいない」説の裏には金銭が隠れています。しかし、スキー板が折れるなどはまれなので、無駄な心配です。


12 ぜいたくの意味ではなく、自分には使いこなせない意味の人もいるが?

それは道理に反します。「使いこなせない」意味が上達しないことならば、旧式のずんどうスキーと初級者の関係こそが、それでした。「難しいスキーさえロクに使いこなせないのに、簡単なスキーはなおさら無理」という風変わりな論法を唱える人も、一度試せばきっと目が覚めます。使いこなせそうな感触を得れば、スキー哲学も組み直しになるでしょう。


13 「ダメなのは道具ではなく腕」と、自分に厳しい初級者は頼もしくないか?

ダメな道具を厳しくチェックする目こそが、頼もしいのです。スキーライフを確立しようと思っている初級者は、うっかり旧式スキーを続ければ、スキー生命を絶たれる可能性が高まります。今スキー界は「ダメなのは板だった」と知って、カービングスキーへ引っ越しの最中です。この革命は一時的、局地的ではなく、世界的規模で起きています。長年腕が上がっていない人が、腕のせいにしている場合ではありません。


14 簡単な道具を使ってうまくなっても、本当にうまいといえるのか?

逆もいえます。難しい道具を使ってへたになっても、本当にへただといえるのか・・・。実はもっと上なのに、道具でつぶされている人もいるでしょう。カービングスキーに巡り会えずに、「スキーがダメな人」に終わって消えた幾多の面々は、単純に道具運が悪かったという見方もできます。まだスキー熱の火が完全に消えていない読者は、運が良かったのです。


15 ボーゲンの初級者が板を替えるだけで、華麗な上級者に化けるのか?

ボーゲンがへたな初級者が、ボーゲンがうまい初級者に化けます。その程度でも周囲はけっこう驚くし、自分もうれしい驚きです。低迷を破って、納得できる成果を得れば意欲が高まるので、上へ向かう軌道に乗ります。気持ちの高まりは、決定的に将来を約束しますから。


16 カービングスキーのような用具の革命は、他のスポーツにもないのか?

1980年頃に起きた、テニスのデカラケが思い出されます。テニスラケットのフレーム径を異様に大きくし、ガットを張る面積をただ大幅に拡大しただけで、ボールがフレームに当たって詰まる打ち損じが減り、レシーブが平易になりました。ただしミスショットが減って返球率が増えても、超人的な技は増えません。その点カービングスキーは平易なだけでなく、素人にも驚くべき派手なパフォーマンスを可能にしています。


17 アイススケート界のスラップスケート靴とは、意味が似ているのか?

誰が恩恵を受けるか、その範囲が違います。1990年代半ばに急に普及したスラップスケート靴は、ブレードがかかとに固定されず、離れて動きます。スピードスケートのタイムレース専用なので、フィギュア系の靴で遊ぶ街のスケート場には関係がありません。レンタル靴の総入れ替えもありません。一方カービングスキーは、エキスパートから入門者まで、オリンピックから日帰りレジャーまで、全ての人に平易さと技の拡大をもたらせています。レンタルスキーの入れ替えも始まっています。


18 そんな魔法のスキー板が21世紀の直前に生まれたのは、何を意味するのか?

従来のスキー板が目的から外れていた事実、それが長く発覚しなかった事実の2つの悲劇が、やっとピリオドを打ったことを意味します。新しいカービングスキーは、物理的には板の各寸法を変更した改良にすぎないものの、効果の大きさは改良の範囲を超えています。19世紀から100年以上続いた旧式スキーにプラスアルファしたというより、否定して葬り去ったのです。
http://www1.bbiq.jp/egapemoh01-21/ski100-2000/q-a/q-a03.html

04 カービングスキー誕生の謎


1 カービングスキーは、どこかの誰かが1人で発明したのか?

複数のメーカーが、「カービングスキーの先駆者」「最も初期から開発」「オリジネーターの一社」などと宣伝しています。しかし「我が社の発明だ」は言わず、出生が微妙だった印象を与えます。製品が発売されたのも、オーストリアのK社とスロベニアのE社が1992−93シーズンと同時で、これは情報が横に流れていたり、OEMの関係かも知れません。


2 発売される直前に発明されたのか?

1980年代の終わりに試作品が存在し、一部輸入されていた耳寄りな話もありますが、どの程度小さいRだったかなど、詳細はわかりません。どんな分野でも、革命を成し遂げる製品はにわかづくりではなく、地道な研究期間が案外長いことはいえるのですが。


3 カービングスキーが作られた目的は何か?

製品化されてからのウリは、操作を簡単にする目的と、レースのタイムを短くする目的の、2つが主でした。私見ですが、カービングスキーはスノーボードが初期の砲弾型から今の長円型シェイプになった後に生まれており、サイドカット半径8メートルのボードの扱いやすさがヒントになったか、あるいは意識して模倣したのかも知れません。


4 新しい素材が発達したので、カービングスキーが実現したと何かで読んだが?

大筋は誤りです。グラスファイバー、カーボン、ケブラー、チタン、ボロンなどの新素材が、板の強度を高めたので、カービングスキーの製造を可能にしたという説は、史実とさっぱり合いません。


5 夢の素材が、夢のカービングスキーに結実したという成功話は、ウソなのか?

一応はウソです。例えば、最新カービングスキーに見るサンドイッチ構造は1930年代にあり、木芯グラスファイバー巻きは1960年代にありました。先にあげた現代的な5つの素材も、思ったより前から存在しており、それどころかずんどうの旧式スキーに使われていて、すでにおなじみです。素材説が本当なら、スキー板に使われた時点でカービング化されているはずなのに、現実はそうはなっていません。


6 カービングスキーが登場する直前に、製品にその兆候は出ていたのか?

前兆は見あたりません。少なくとも1991−92年の総合カタログ『世界のスキー用品』を見ると、スキー板はどれもこれも完全にずんどう形で、サイドカットを小さく作りたい願望が全くみえません。そういう形状の設計もありうるという発想自体が、芽生えていないことがわかります。


7 カービング前夜に、ジャイアントスラローム板のRが小さくなっていたらしいが?

大回転競技スキーのセンター幅を2ミリ狭くした製品の登場は、雪を踏む荷重伝達の強化が目的であり、サイドカット半径に革命を起こす進化とは、また別の方向です。新素材の開発が成功したのを受けて、業界が待ち望んでいたカービングスキー製造が解禁になったという物語は、全くありえない話です。


8 昔からあったサンドイッチ構造でも、カービングスキーは作れるのか?

カービング効果を高める競技モデルや一般トップモデルに、この伝統的構造がプレミアム付きで使われ始めています。材料を貼り重ねるサンドイッチ構造は、要するに合板にすぎず、別段高級でもなく、昔はレンタル板も全部これでした。一枚板に近い均質さで、押した力に対し比例的にたわみ、不連続点、ピーク、飽和が出にくくなります。昔のありふれた製法が適する点も、「新素材の発達あってのカービングスキー」説に無理がある証左です。


9 いわゆるメタルスキーは、どの部分に金属が使われているのか?

食べるサンドイッチの食パンにはさむハムのように、アルミニウムなどの薄板を中間層として強力接着剤で貼り合わせれば、サンドイッチ構造を強化できます。金属板の断面が、側面に地層のように見えます。メタルスキーは1980年代前半に流行しましたが、普及すると死語になりました。80年代後半には、モノコック構造やキャップ構造が増えます。


10 キャップ構造は、先端にキャップを付けただけでなぜ構造と呼ぶのか?

キャップ構造とは、スキー板の上面、つまりスキーヤーに見えるプリント絵柄を貼った面が、側面までぐるりと回り込んでいる一体構造です。それを誕生ケーキ箱のフタのように、底面にかぶせます。自動車のシャーシにのせるボディ、そのボディが屋根から側面までひと続きの大きい部品になった状態と同じです。板の先端にはめた、プラスチックのセイフティー・キャップとは無関係です。


11 今のスキー板は、いかにもオール・プラスチックに見えるが?

プラスチック系は防水保護膜としての外皮と、雪に当たるソールのシンタードベースなどに、思ったより薄く使われているだけです。つまり今も普通のスキー板の大部分は、木を接着剤で張り合わせた集成材です。まれにスキー板が折れて中の断面が見えますが、体積の多くが木材で作られていることがわかります。


12 メーカーは、メタルスキーよりもさらに丈夫な素材を探しているのか?

それは逆で、カービングスキーは旧式スキーより軟らかく作ってあるのです。新旧スキーを両方持っていると確かめられますが、昔の板の方が硬くて剛性があります。


13 材料の制約が解消した日は、何十年前までさかのぼれるのか?

結局スキー史上、カービングスキーが作れなかった時代は一度もありません。鉄さえなかった石器時代でも、カービングスキーは作れました。もっと新しい時代では、70年前の1930年のスキー板は、野球のバットと同じ樹木ヒッコリーを削った極厚板で、裏のフチに鉄製エッジもありません。今の目にはたいへん原始的で粗末ですが、十分滑れました。


14 ケミカル材さえない天然樹木だけのその時代に、カービングスキーは作れたのか?

R15メートルで作りたければ、1930年代の切削技術でわけなく15メートルに作り、レール・ターンで体を倒し込んで滑れたはずです。「白い恋人たち」の1968年のグルノーブル五輪や、72年の札幌五輪の時でも作ろうと思えば作れたのに、作らずじまいです。


15 しかし板の幅を広げるには、割れたりフニャフニャしない強度が必要との記事もあったが?

昔の職人が、単板を必要なだけ厚くして解決したはずです。1934年には早くも国内O社が合板スキーの国産化を始めているし。普通に考えても、幅280ミリのスノーボードや、幅240ミリのモノスキーが売られていた1980年代に、幅99ミリのカービングスキーに限って、幅が大きすぎて作れず86ミリにとどまった、など考えられないでしょう。広葉樹の単板より前の、近世の竹製のスキー時代でさえ、120ミリ幅でも工夫して作れたはずです。


16 スノーボードが280ミリ幅に作れた理由は、新素材ではないのか?

スノーボード界では、「ハイテク素材の発達によって、スキーの幅より広いボードの生産を可能にした」とは言っていないようです。1930年代の合板製造技術で、28センチ幅のスノーボードであろうと、10センチ幅のカービングスキーであろうと、朝飯前で作れたことは分かり切っています。1万年のスキーの歴史で、カービングスキーはいつでも作れたのです。


17 いつでも作れたのなら、なぜ作らなかったのか?

小さいRのスキー板を、誰も作ろうと思わなかったからです。


18 なぜ、思わなかったのか?

サイドカット半径のR自体が、考えになかったからです。Rのメートル数は、表記どころか概念さえ、カービングスキーとともに出回りました。「前後を幅広にしたいのは山々だが、今の材質では無理だ」とか、「未来の物質が手に入るなら、今すぐにでもサイドカット半径を小さくできるのだが」とくやしがる論調を、過去に全く見ませんでした。


19 そういえばずっと昔から、スキーには解けない疑問が2つあるそうだが?

「スキー板はなぜ滑るのか」「なぜ曲がるのか」の2つです。滑る方は仕組みはわからなくても、「滑りをよくする方法」は早くからわかっており、ソール材とワックスが発達しています。ところが曲がる方は仕組みだけでなく、「曲がりをよくする方法」もわからなかったので、カービングスキーは生まれなかったのです。


20 初めてスキーにサイドカットがつけられた時の半径は、どの程度の大きさだったのか?

スキー板にサイドカットをつけた発明者は、どこの誰かわかっています。ノルウェーのソンドレ・ノールハイム(Sondre Norheim、1825〜97)がその一人だとされますが、その時のサイドカットの仕様は記録がないようです。もしかすると、100メートルなど巨大な半径だったかもしれません。


21 その時にノールハイム氏は、なぜ15メートルではなく100メートルを選んだのか?

選んだのではないでしょう。アイデアは「くびれ」であって、Rの考え方がなかったらしく、15メートルがダメで100メートルがよい、と考えるはずはありません。色々なRで実験してデータをとった話も、もちろん聞きません。これも推測ですが、元々は建材のように真っ直ぐな板を理想と考え、くびれをささやかな工夫かつ必要悪として、できるだけわずかにとどめたかったと考えられます。各国のスキー博物館には、そうした直線に近い昔の単板が展示されています。


22 Rの数字がスキーのカタログに書かれたのは、いつ頃からか?

調べてみると、ようやく全製品にRが記されたのは昨1998−99シーズンです。ひとつ前の97−98シーズンのカタログでさえ、メーカーにより半径のみ表示、幅のスリーサイズのみ表示、そしてどちらも記さずに写真だけのメーカーもありました。わずか3年前の雑誌にも、サイドカット半径が書かれないカービングスキーの方が多いぐらいで、資料調査で苦労します。そんなだから、昔の板が100メートルというのも勝手な推定です。


23 単なる人間の思い込みで、スキー板の形が決まっていたわけか?

本当にそうだなあと感じます。100年以上も、板にはRが存在したのにRとして目に映らず、曲がるための細工だとはわかっても、曲がる原理は不明でした。「Rを何メートルに設計しようか」という、設問そのものが100年間存在せず、21世紀を目前にした1990年代に急に現れたのです。我々は今、その境の年をまたいでスキー板の革命に立ち会い、実験に被験者として加わっています。
http://www1.bbiq.jp/egapemoh01-21/ski100-2000/q-a/q-a04.html


05 スキー板のサイドカット半径の発見


1 スキー板に「半径」という寸法が存在することは、いつ発見されたのか?

サイドカット半径をはっきりと説明した論文が存在します。1985年にオーストリアで出され、その著者がロボットにスキーで滑らせる研究成果を書いた87年の本でも自説に触れ、国際的に注目されていました。スキー板の側面の「削り込み」を、半径のメートル数で示した資料としては、かなり古いものです。著者は日本人です(注1)。


2 その研究成果には、スキーの曲がる原理はどう書かれているのか?

「サイドカットに沿って曲がる」と書かれています。言われて板を見れば、そうだとわかることですが、従来の他の学説では物理の力学計算式やエネルギー変換の法則を使って、非常に難解に説明していました。


3 以前は、サイドカットの大小をメートル数で言わず、どう表現したのか?

以前どころか、論文以後の1990年前後、空前のスキーブーム時代にも、メートル表示は全く見られません。問題の論文から9年後の94年版の公式指導書では、「サイド・キャンバが深い、浅い」の表現が使われており、円弧や半径を使った説明はまだです(注2)。ちなみにサイド・キャンバがより深いスキーは、技術レベルの高い人向きだと説明されていましたが、それに反して3年後には初級者にやさしいR11メートルのイージーカーブスキーがどっと発売されました。


4 一般の書ではどうだったのか?

カービングスキー登場の2年後となる94年に、トップデモたちが執筆した95年版総合技術書(注3)には「サイドカットが曲がる原因」とありますが、やはり「半径」の話はありません。「ターン−科学的には複雑らしいのだが・・・」と記され、過去の複雑な論文を引用しています。その時カービングスキーは製品化されているのに紹介は一切なく、プロのデモンストレーターたちは、全員ずんどうスキーで写真に写っています。


5 板が曲がって進む原理は、本当に複雑なのか?

ごく単純です。雪に対して板の側面が円弧で接するから、円弧を描いて進むだけの話です。ただし原理は単純でも、数字や数式で表現するのは容易ではありませんが。


6 旧式スキーで曲がるのが難しかった理由を、その単純な原理で説明できるか?

設計円弧何メートルという考え方がなかった旧式スキーにも、設計円弧はちゃんと存在します。しかし半径があまりに大きく、ゆるやかすぎるので、曲がっているのか直進しているのか、使い分けられないほどあいまいでした。もし円弧どおりに回ったなら、直線に近い巨大なターンになり、たちまちスピードが上がって暴走して危険です。そこで、板の円弧よりも小さく板を回し込む秘密の操作を要したのです。


7 なるほど、その秘密の操作が難しすぎて、旧式スキーでは苦労したわけか?

難しさとともに、説明しにくい点が致命的でした。板が自然に回るにまかせては誰でも暴走するので、足で無理やり回し込む「隠れ操作」を混ぜました。具体的には、ひざの回し込みや、かかと押し出しで無理して曲がりました。しかも操作は三次元的で複雑なので、指導が大変に難しいのです。それに対して、カービングスキーは小細工をやめて、ただ乗って体を行きたい方へ傾ければ曲がります。


8 コンピューターの発達は、カービングスキーの開発に貢献したのか?

無関係です。サイドカットを小さくするアイデアが、コンピューター解析で発見されたなどの話は、まゆつばです。このような、カービングスキーを科学のたまものに帰結する論調の裏には、後悔の念がありそうです。昔の技術でも作れた形状が、人間の心的な理由で作られず、結果的に時間と労力を膨大に無駄にしたという後悔が・・・。科学という「現代の神」を責任者に加えたくなりますが、コンピューターは関与しません。


9 しかし今では、板の設計にコンピューターが使われているのは常識だが?

プリントデザインの制作と管理で、旧式スキーでも電算処理は広く行われていました。デジタル画特有のギザギザを、荒いドットでプリントしている板もありました。2000年現在のスキー設計では、構造的な設計にもコンピューター解析とコンピューター支援デザイン(CAD)が使われますが、サイドカットは円弧を一個ではなく、複数組み合わせた曲線の製品も多いようです。例えば最後部の40センチほどを、非常に小さな半径に作った板も見られます。


10 そもそもスキー板は日進月歩で発達していたのか?

進歩は牛歩でした。一般にスポーツ用品は保守的な世界であり、突然変異のように「ガクン」と革新されます。1980年頃にテニス界で起きたラケットのサイズアップも、突然変異の「ガクン」です。スキー界での「ガクン」がカービングスキーであり、過去100年分の進歩を全て合計した以上に、スキーヤーに与える影響が大きい革新です。


11 スキー板の改善がこれほど遅れたことに、首をかしげるスキーヤーが非常に多いが?

首をかしげながらも、原因におよそ見当をつけているようです。科学的にアプローチする分析や研究が足りなかった背景として、達人に基準を置く体育会的な気風が世界的にあったと思います。習得に手こずるビギナーを見ても、努力しろ、ガンバレ、情けないぞと言うものの、道具の問題とは考えなかった、そういう空気です。


12 1990年代後半になって、いきなり板の革命が起きたのはなぜか?

設計者がスノーボードの小さいRにヒントを得たのだと思います。どれかのスキー誌に、Rを小さくするだけで激変するなんてコロンブスの卵だとありましたが、スポーツがうまくいかない原因を道具に責任転嫁しない潔癖症は、誰もが持っています。それをズバリ道具のせいにする英断を下した者は、将来に特別な呼ばれ方をしているでしょう。


13 従来は、簡単に滑れるスキーという宣伝はなかったのか?

簡単さを売りにした製品はあまり見ません。カービングスキーが登場する前の総合カタログ『世界のスキー用品』を見ると、「極める人のテクニックに応える逸品」的なキャッチフレーズが目立ちます。「簡単なスキー」という発想に罪悪感があったことは、カービングスキーに対して「簡単なスキー板なんて良くない」という批判があちこちで起きたことでもわかり、開発遅れにこれが関係したはずです。私自身カービング擁護論争を何十回も行いましたが、軟弱な人への配慮など不要だと言わんばかりの勇ましい批判が、非常に多く聞かれました。


14 以前のゲレンデの指導者たちは、Rに関して何を考えていたのか?

私はトータル30日以上習いましたが、サイドカット半径という語も概念も、全く聞いたことがありません。例えばスクールでは、先生が滑ったとおりに生徒が真似ても、ターン弧がふくらみます。実は旧式スキーでさえ、生徒のレンタルに比べ先生の上級用の方がRがわずかに小さめで、曲がりがクイックだったのです。しかし、体重をかけて雪を十分に押さえないから、ターンがふくらむのだと責められて終わりでした。


(注1) 『スキーの科学』 (清水史郎著 光文社 1987年)
(注2) 『日本スキー教程』 (財団法人全日本スキー連盟 1994年版)
(注3) 『最新スキー技術百科‘95』 (学習研究社 1994年)
http://www1.bbiq.jp/egapemoh01-21/ski100-2000/q-a/q-a05.html


06 カービングスキーが売れなかった理由


1 カービングスキーが最初に発表されたのは、いつなのか?

ヨーロッパで発表された翌1993−94シーズンに、日本のカタログにヨーロッパ2社の製品がのります。告白するなら、私はすぐに買っていないどころか、注目してもいません。なぜかと言えば、私がスキー板の研究を始めたのは、1997年秋にカービングスキーを買って唖然となった体験が出発点だからです。当時は板よりも靴に関心があったので、革命の芽をリアルタイムに観察できなかったわけです。


2 初めて実物を見た時には、何を感じたのか?

カービングスキーの製品サンプルを私が初めて見たのは、1996年夏です。その時「しゃもじ」のような変な板があるぞ、何だろうあれは、と仲間と話題になりました。実際しゃもじやスプーンに見えた人は多かったようです。その時はカービングスキーとは呼ばなかった気もします。丸々と太った丸ポチャ形状は鈍重でやぼったく見え、シャープに雪を切るカービングターンの語感に全く結びつくものではありませんでした。


3 カービングスキーを買うのに、きっかけはあったのか?

直接のきっかけは、知っているスキー国体強化選手が、97年秋にカービングスキーを入手したからです。彼はボーゲンで恐る恐る試していましたが、スキー板が小さい半径でキュイーンと曲がって行くのを見て、これは大変なことが起きていると思い、急いで書店で雑誌を買い、事態を知って製品情報を調べ、別のモデルを買いました。


4 カービングスキーを買った時の店内は、どんなようすだったのか?

張り紙には「簡単に滑れる」と書かれ、テープレコーダーで「簡単、簡単」と力説する声を、エンドレスに流し続けていました。スキーの簡単さを騒々しく宣伝すること自体、初めて見た光景です。それでも売り上げ回復を果たせなかったらしいことは、そのチェーン店がしばらくして取り壊され、スキー部門を近隣から撤退させたことで想像がつきます。


5 エキスパートでさえ、95、6年にはまだ見過ごしていたのか?

エキスパートやプロがカービングスキーへいつ乗り換えたか、確かな証言者は当時の雑誌の写真しかありません。北国では操作が平易な新型スキーへの批判や反対意見が、たいへん多かったことは確かです。また幾人もの北国出身者が、簡単な板なんて間違っていると言う意見を、何度も何度も、本当に何度も何度も、面と向かって聞きました。旧式スキー賛美こそなかったものの、カービングスキーをけなし、間違った改悪だと不満そうに批判する人がとても多かったのです。


6 革命の芽となるカービングスキーの最初の製品は、どんな売れ行きだったのか?

ほとんど相手にされなかったようで、アメリカで96−97年、日本で97−98年まで、一般スキーヤーはそれを買う気になりませんでした。今私の手元には、1995年に出た日本のスキー技術の粋を集めた特集本がありますが、カービングスキーに関するホットな速報は完全に何もなく、写真の全てが旧式のずんどうスキーです。要するに完全無視です。これは、プロも含めたスキーヤーがあの板の登場を待ち望んでいなかったどころか、登場後も関心がなかったことを示しています。


7 100年ぶりの画期的な製品なのに、なぜ4、5年間もスキーヤーは買わなかったのか?

やはり大きかったのは、ショップでの消極的な扱いです。96−97シーズンには、陳列がまだ旧式スキー中心で、カービングスキーは付け足しでした。特殊な限定商品を思わせる陳列と、高めの価格だったので、客は見てフーンと言っておしまいです。「こちらの新型がおすすめです」とは一言もありません。その結果、私は96年秋に、まだこりずに旧式スキーを買っています。それを使った97年1月のゲレンデでカービングスキーを見た回数は完全にゼロだったし、エキスパートが先見の明をにおわす話と実態はあまり一致していません。


8 ショップがカービングスキーの販売に、力を入れなかったのはなぜか?

過去100年以上の心理的な惰性が、店員にもあったと考えられます。メーカーが従来の板と並行して、全く違う変テコな製品を出荷し始めたので、ついていけない店員たちは、従来の板をすすめるしかありません。利点がわからない物を、客に何をどう説明すべきか困惑したことでしょう。


9 一般スキーヤーたちは、あの外見を見て何を感じたのか?

先述の「しゃもじ」を連想し、誰もが異様な形状だと感じました。スキー板とはこういう物だというイメージからかけ離れたプロポーションなので、奇抜さで目立とうとした商魂たくましいアイデア・グッズに映ったのです。97−98シーズンから逆転して売れ始めますが、その後にも反対表明した人が大勢います。一般客が買い始めた1999年頃に、雪国のベテランたちがついに反対運動を起こしたと伝え聞きます。


10 あの反対運動は何だったのか、本心を正直に言えばどうなるか?

「俺たちベテランは従来の板でも十分滑れるから、カービングなどという簡単に滑れる板はいらない。そして、ビギナーたちにも与えるな。従来の板に戻せ」。


11 反対意見の内訳として、具体的にどういう主張があったのか?

私が購入して以来、リフトで足元のカービングスキーを見せながら聞いて回った際に、技量にかかわらず多かった否定的意見を並べてみましょう。@簡単なんてそんなのダメ、A十分滑れる私には必要ない、Bへたな私にはもったいない、C板はどれでも同じ、D今の板を買ったばかり、E変な流行に乗るべきでない、F道具のことはわからない・・・。


12 カービングターンの語は、カービングスキーよりも前からあったそうだが?

80年代の総合カタログに、国産のカザマ社がカービングターンの解説を掲載していました。「前後1:1のエネルギー比。それは理想的なカービングターンの実現。雪面からの抵抗をターンエネルギーに変換して滑るハイテクニック『カービングターン』・・・(略)・・・スキーに内蔵されたエネルギーの前後バランスを等しく設計。ターン時の内蔵エネルギーがトップ部とテール部で変わらないのです。これにより、ターン時にスキーが平均的な円弧を描き、トップ部のラインをテール部が忠実にトレースする理想的なカービングターンを可能にする(注4)。」


13 その解説は、どういう意味なのか?

「スキーに内蔵されたエネルギー」とは、たわんだ板が持つ反発力のことらしく、これが前後1:1で等しいとは、硬さのバランスが前にも後にも片寄らず、きれいな丸い形にたわむ意味だと思います。最後の方の、トップ部とテール部が雪面をトレースしたラインが一致する記述は、カービングターン=オン・ザ・レール・ターンの定義として、今も通用するでしょう。


(注4) 『86世界のスキー用品:全日本登山とスキー用品専門店協会』より
http://www1.bbiq.jp/egapemoh01-21/ski100-2000/q-a/q-a06.html

07 カービングスキーはスキー場の異端児となった


1 カービングスキーに乗り替えてゲレンデに出た時、最初に何を感じたのか?

まず驚いたのが、カービングしないスキッディング(ずらしが混じる普通の滑り方)でさえ、板が勢いよく跳ねるように戻ってくる「元気さ」です。しばらくはポンポン足を投げ出して、荒く滑っていました。従来ならありえないほど遠くに足を放り出せるので、カービング仲間で「踊る靴」と呼びました。


2 カービングターンはできたのか?

カービングターンを試して戸惑ったのが、旧式スキーではありえない回転の深さです。雪にパチンとはめてレールターンに入れると、板が予想外に素早く、強く、深く回り込もうとするので、足元からひっくり返されそうで、思わず板の回転をおさえてしまいます。同じ対応不能を、雑誌テスターの公認デモンストレーターも書いていました。「回りが良すぎて体が対応できない・・・」。板が勝手に回って足を持っていく動きに、プロも戸惑ったのです。


3 ビギナーなら板に振り切られて、本当にひっくり返されないか?

それは実は逆で、ビギナーは動作が消極的で小さいので、板が大胆に反応してくれるカービングスキーは、ちょうど具合がよくなるようです。


4 97−98シーズンのゲレンデで、使用状況やシェアはどうだったのか?

1998年1月に、鳥取県の大山スキー場に持ち込みました。しかし客もスクール教官も使っておらず、自慢の新兵器どころか完全に浮いた状態で、同行した大学競技スキー部出身者も「そんな板は邪道ですよ」と言って軽蔑し、スキー場全体を見渡しても一人も使っていないと指摘しました。別の筋から「へたな人ほど道具に頼る」「南の県だけで流行っている」という冷やかしも、さんざん聞かされました。


5 滑って見せれば、軽蔑が尊敬に変わったのではないか?

逆でした。私は当初のナロースタンスを改めて、ワイドスタンスでカービングターンをやり直しました。しかし1990年代といえば、まだ全スキーヤーの念頭に、両足をぴったりつける指導の名残がみられた時代です、両足をガバッと40センチも開いた私の姿は、周囲の目にはダウンヒル競技の物まね芸か、ヤケクソなのか、あるいは根本的に滑り方を勘違いした奇人変人に見えたのです。


6 そこまで変な目で見られたなんて、今では考えにくいが?

98年に、旧式ずんどうスキーの2人の競技出身者に、カービングターンの足のローリング操作を示したところ、「それでスキーの動きのつもり?」「スキーが全くわかっていない」とあきれ返っていました。体を左右へスルスルと平行移動し、エッジを立てて待つシンプル動作は、今からわずか3年前のスキーの常識からもかけ離れていました。スキー操作は複雑で、説明がつかないものだったからです。別の人は板の形を見てこう言いました。「毒へびのコブラみたいで気持ち悪い、かまれたら死ぬ。しっ、しっ」。


7 しかし、旧式スキーが製造されない今、否定する方が肩身が狭くないか?

ひとつの確信は、広島のスキー場で2000年現在、スキースクールの教官の一部がカービングスキーに乗り替え始め、旧式スキーと半々になった点です。今やカービングスキーのみが製造されるので、たとえゆっくりでもシェア逆転は必至と予測できます。2年前の98年には、そこの教官の全員が旧式スキーだったので、着々とオフィシャルなシェアが増えている最中です。


8 ベテランスキーヤーの中にも、親カービングスキー派と敬遠派がいるが、その差は何か?

体験の有無です。未体験なら反対し、体験すれば賛成します。食べ物で言えば、納豆好きにとっての、しょうゆとマヨネーズを混ぜた納豆かも。食べれば皆こりゃおいしいと言い、食べないうちは最悪のまずさに決まっていると断言する。あるスキー場で面識のないスキーヤーと話し込んだ時のこと、彼は千円と消費税で買えた旧式スキー(メーカー希望8万円前後)を示し、今後も十分満足だと反論します。しかし直後に25度の荒れた斜面をゆっくり小回りする私を見て、彼はダダダーッと荒々しく追いつき、余裕の秘訣をたずねてきました。


9 どう答えたのか?

「さっき説明した板の設計の差が、雪を軽々と押さえ込める性能の差なのです。腕のせいではなく、これはこういう製品です。急斜面でも、あわてず騒がずゆっくりと回れます」と。威力をその目で確かめれば、仮にスキーの神様でさえ、旧式のずんどうスキーを続ける根拠を失うはずです。


10 旧式とはいえ、たった千円で高級スキーが買えれば、大もうけではないか?

しばらくすれば大損に気づきます。1997−98シーズンに主流に転じたカービングスキーは、99−00シーズンになれば売り場を完全に支配し、在庫の旧式スキーは片隅で投げ売りされました。10万円の板が2980円とか。しかし千円で買って得したと思っても、その後カービングスキーに乗った日に後悔することが約束されています。


11 カービングスキーは、当初あだ花となって消えると言われたのか?

その意見を広く聞きたくて、98−99シーズンにひたすらインタビューし回りました。結果は、「今後はこれだ」と言う人より、「そのうち消えて元の板に戻るだろう」と言う人の方が少し多くてほぼ半々、しかしその読みは外れつつあります。カービング批判をやりすぎて、バツが悪い人もいるでしょう。ただそれも時間の問題で、操作感が複雑でわかりにくい道具よりは、単純で成果が目立つ道具が支持され普及するはずです。


12 カービングスキーでスキーの常識が変わったことは、世にどの程度知られているのか?

スキー誌は肯定的な話題で持ちきりですが、初級者がスキー誌を読むことはまずないので、伝わっていません。ビジネス方面では、日本経済新聞に毎年特集が組まれ、オジサンスキーヤーの目には触れました。国民皆スキーヤーという時代の直後で、スキー体験者は膨大なので、今スキーに何が起きたのか、メーカー連がテレビ広告するぐらいの商売気はあっていいでしょう。
http://www1.bbiq.jp/egapemoh01-21/ski100-2000/q-a/q-a07.html


08 レースで勝つスピード、なのにイージー、なぜ?


1 まずレースの基礎知識を押さえておきたいが?

アルペンスキー競技は4種目あります。@滑降(DH=ダウンヒル)、Aスーパー大回転(SG=スーパー・ジャイアント・スラローム)、B大回転(GS=ジャイアント・スラローム)、C回転(SL=スラローム)。旗門やポール数は@が最少でCが最多、その結果@はゆるやかに回り、Cはクネクネと小刻みに回ります。最高スピードは@130キロ、A100キロ、B70キロ、C50キロ。@Aを高速系、BCを技術系と呼び、選手の専門が分かれますが、Bには高速系選手も参戦するので激戦になります。全種目出る選手(オールラウンダー)もいます。スキーの王者は@、映像が美しいのはA、一番繊細で難しいのはB、日本人が上位可能なのはCです。


2 そのレース界で、カービングスキーの活躍がすごいそうだが?

97−98シーズンのワールドカップの大回転競技でカービング系スキーが圧勝し、このシーズンの長野五輪でも、大回転はR28メートルが制覇しました。日本のスキー界も選手も出遅れつつ急いで大移動し、翌98−99シーズンの輸入はほぼ全製品がカービングです。ところがその長野五輪でも、回転競技はR40メートルのずんどうスキーが中心で、2年以上たって急にカービング化しました。


3 より小さく回る回転種目で、カービングスキーがしばらく作られなかった理由は何か?

むろん新素材の開発を待ったせいではなく、小回りはRが大きい方がいいと関係者が思ったからです。大回転競技のカービング化が済んでしばらく、回転競技では従来のずんどう板が主流のままでした。カービングスキーが100年間生まれなかったプロセスが、大回転スキーのカービング普及後の3年間に、回転スキーで縮図のように繰り返されたのです。


4 ただの一社も、回転種目のカービングスキーを製造しなかったのか?

出したメーカーもありましたが、「スラロームはカービングスキーでは無理」と選手側は敬遠しました。その結果、大回転用はR22メートル、回転用はR32メートルという作り分けが定着するかに見えました。しかし99−00シーズンには、回転用がR10メートル付近にまで一気にカービング化されました。道具というものは製造技術があっても、作る気がなければ製造されないことを改めて示しました。


5 スラローム用はRがゆるい方が良いと思った、その根拠は何だったのか?

振りの速いカービングターンが得意な選手が、まだいなかったからです。10秒間に20回カービングターンする滑り方は、人類の未体験ゾーンでした。従来のメダリストたちとて、雪に切り込んでウネウネと素早く蛇行するショートカービングの練習に手を出すと、混乱してスランプに陥るかも知れません。先進ユーザーやスキー学校の先生たちも、まだ10秒間に3回カービングターンする大回りの練習を慎重に始めたばかりです。


6 ところで、なぜレースではカービングスキーの方が速いのか?

ずらすより切る方が、ブレーキのかかり方が弱いからです。スキーヤーが下へ下へ落ちて行き、位置エネルギーを運動エネルギーに変換しても、板がズレれば運動エネルギーが雪を削って押しのける仕事に消費され、どんどん失速していきます。逆にカービングターンで切り込んで滑った場合は、厚紙をカッターナイフで切る時にも似た摩擦抵抗は増えますが、ずらして滑るよりはエネルギーのロスが小さくなります。


7 スピードが出るカービングスキーで、初級者は恐くないのか?

スピードが「勝手に出る」のではなく、「望めば出せる」のです。「出さない」方も簡単に選べるから、恐くないのです。スピードを出したくないのに勝手に暴走する旧式スキーに対し、好きに落とせるのがカービングスキーの明快な利点です。ハンドル操作とブレーキ調節がやりやすいので、転倒が減って恐さが激減です。


8 初級者が、スピードの話にピリピリと神経質になるのはなぜか?

旧式スキーの心的な後遺症です。「カービングスキーはレースに強い?速い?ならばやめとこう」と神経をとがらせる初級者は、無理もありません。旧式スキーは雪に食いつかず、あいまいにふらつくので、常に足元がイライラして気を抜けません。こうした不安定な挙動のせいで、実際にはけっこう遅いのに、すごいスピードで突っ走っていると本人は感じるのです。こうした自称「かっ飛び君」や「飛ばし屋さん」は、カービングスキーで消滅するかも知れません。


9 カービングスキーで、ビギナーや初級者が得る恩恵は一口で言えば何か?

少ない練習量で楽にターンできる点です。直線的な暴走から解放され、心身に余裕が出て、直ちに人目にカッコがつきます。旧式スキーは操作の注意点やツボが多すぎて、本腰を入れた念入りな練習が必要でしたが、カービングスキーでは一気にシンプルになって習得が早まります。


10 旧式スキーで本腰や念を入れなかった人は、その後どうなったのか?

敗れ去りました。1980年代半ばから始まった平成バブル時代の一大スキーブームで、大勢の新客がスキーに参加しました。しかしその多くは、ターンの難しさを知ってスキーをあきらめました。替わって参入した新しい客が、運良くカービングスキーに乗れば、敗れ去った先輩たちの苦悩も知らずに、スイスイ上達していくのです。


11 敗れ去った先輩たちの苦悩とは何か?

パラレルの壁です。
http://www1.bbiq.jp/egapemoh01-21/ski100-2000/q-a/q-a08.html



http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/773.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK235] 自民圧勝も浮かぬ顔。安倍首相に立ちはだかる3つのハードル  高野孟(まぐまぐニュース) 赤かぶ
2. 2017年11月05日 08:06:42 : ilCk6PncMU : Mjq1VvXO4S0[1]
加計孝太郎理事長は “日本会議の別動隊” といわれる
育鵬社の教科書 発行団体 「教科書改善の会」 の賛同者に名を連ねる。
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/206853/2
 
育鵬社の教科書 採択への政治介入を公言する安倍首相の発言録
http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/?p=5394 
http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/304.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK235] 百田に「男の立場」など、語ってもらいたくない  赤かぶ
4. 2017年11月05日 08:07:25 : eUTpkAQIBY : _ykxv7Bctt8[640]
>3おまけ。

そんで、その結果
百田は権力(安倍等)と仲良し
だったので、裁判の結果
無罪放免・・・
はおろか、不起訴処分。

貴方や、親兄弟や友人彼女の、
必死の抗議にも拘らず。。

それで納得して、
「酒の力のせいで、
つい本音を言っちゃった
自分が悪い。
自殺して世間にお詫びします」

なんて、相手の思うツボを
心の底から言えるか?

もし言えたとしたら、
男として情けない。

貴方を支えた人々の好意を
無下にしたかどで、
貴方も準凶暴罪(共謀罪?)
に問われ、
あの世でも責め苦に遭うことだろう。

自分を。
己の命と魂を、どうか大切に。
http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/305.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK235] <改憲必要?>NHKニュースが改憲派集会20人と護憲派集会4万人を報道⇒ネット「この2,000倍の差はなんなんだ?」  赤かぶ
34. 地下爺[847] km6Jupbq 2017年11月05日 08:07:30 : F8wPZQzmYo : F4K4j5cqXzU[519]
29さん

 気持ちはよくわかります、武力ではなにも解決しません。

 武力は「憎しみ」「悲しみ」を産みます、そこからは

 生産的な「愛」は生まれません。


 瀬長亀次郎さんやマハトマ・ガンディさん は 武器は とっていません。
 基本にするのは 人間愛 目指すものは 幸福 です。


 


http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/278.html#c34

コメント [政治・選挙・NHK235] 獣医学部正式認可へ、前川前次官「再検証を」 「きちんと国会の場で明らかにされるべき問題」  赤かぶ
6. 阿快[280] iKKJ9Q 2017年11月05日 08:12:02 : Ty8LxObHno : ej1uon@OgWg[1]
>5. 知る大切さ

シルタイはおれに
論破されたり注意、指南されたことが
よほどくやしいのだろな。
くやしくてくやしくて、豊田議員のように
「ちがうだろ〜」と夜も
天井みながら涙目で叫んでるんだろう。(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノ
頼むから恨んでストーカーなんかしないでくれよ。
http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/306.html#c6

コメント [政治・選挙・NHK235] 崖っぷちの民主主義 4万人が「安倍にNO」と言っても改憲(田中龍作ジャーナル) 赤かぶ
5. 2017年11月05日 08:14:00 : DrStHkSz2I : YJY1cOttsyU[127]
改憲派の集会に20人、崖っぷちはどっち?

不正支持率、不正選挙で得たものに価値はない

砂上の上の楼閣だよね🎵
http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/262.html#c5

コメント [政治・選挙・NHK235] この真面(まとも)すぎるぐらい真面なラサール石井 さんのツイート、額に入れて飾っておきたい  赤かぶ
46. 知る大切さ[10627] km2C6ZHlkNiCsw 2017年11月05日 08:15:03 : R9FCqA2vYc : rrJKS_dywEM[1459]
>45が避ける
重要箇所はここね。 ゴシック雑誌並みに切り取り部分が姑息な【^^】
http://www.sankei.com/premium/news/170603/prm1706030020-n5.html 
《詩織さんは事件から数時間後、婦人科へ行ったり、性暴力被害者を支援するNPOに電話をしたりしたが、医師や担当者らの機械的な対応に落胆したという。警察からも、被害届を出すことを考え直すよう説得されたという》

 「捜査員の方に、ホテルの防犯カメラを調べてもらえれば、私の言っていることが本当だとわかるはずです、と訴えました。そして画像に映った、私が抱えられ引きずられていく様子を確認し、ようやく本格的に事件として捜査に取り組んでもらえるようになったのです」

 「2015年6月8日、複数の捜査員が逮捕状を手に、成田空港で帰国する山口氏を、準強姦罪の容疑で逮捕するために待ち受けていたそうです」
http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/261.html#c46

コメント [リバイバル3] スキーに行こう _ 年取っても できるスポーツはスキーだけ 中川隆
4. 中川隆[-6055] koaQ7Jey 2017年11月05日 08:16:51 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-8523]

カービングスキーに変わって滑り方は全く変わってしまったのでしょうか?|質問コーナー - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=SvFgQKy7mWw


カービングスキー大特集


09 スキー最大の難関はパラレルの壁


1 パラレルの壁とは、どういうものか?

ビギナーは最初に両スキー板の構え方を、後を広げたハの字形(プルーク)にして滑ることから始めます。ハの字の直進をプルークファーレン、連続的に曲がるのをプルークボーゲンと呼びます。ある程度上達すると、2本のスキー板を平行に置いて、直進して滑れるようになります。ところが直進ではなく、丸く曲がりながら進む「ターン」を行おうとすると、2本の板が平行になってくれず、いやでもハの字に戻ってしまいます。これがパラレルの壁です。


2 ターンの時だけハの字になったからといって、どうしてそれが壁なのか?

ああやっても、こうやっても、100回曲がれば100回ともハの字に開いてしまい、首をかしげます。無理に板の平行を保とうとがんばると、今度は曲がれずに直進し、時には暴走、転倒して、スキー板が全く言うことを聞きません。どうすればベテランのように板を平行に保ったまま、カッコよく曲がって進めるのか、途方に暮れます。これを不思議に思う間はまだよくても、このお手上げ状態が長引くうちに絶望感に発展するのです。


3 どんな絶望感か?

先の見えないスランプに似た状態が続くので、気持ちがどんよりと暗くなり、明るく陽気なキャラクターの人もかなりメゲます。具体的には、@板が思い通りにならず曲がれずに恐い、Aうまく曲がれる人と自分の違いが何なのかわからない、Bベテランが違う世界の人間に思える、というように疑問、恐怖、疎外感が拡大します。そして、挑戦しがいのある難しさの限度を超えて、苦悩の域に入っていきます。


4 ハの字スタンスは安全な滑走法なのに、なぜ恐くなるのか?

板がハの字だと、スピードが出た時に板同士が交差しやすいからです。「初心者」の間はスピードが出ていませんが、「初級者」へと慣れていきスピードが出始めると、ターン中に何かのはずみで板の先同士が接触したり重なりやすく、すると板が瞬時に停止して体が前へ投げ出されます。もし板が平行なら、左右の間違った方に体重をかけても、少なくとも交差は起きません。ところがその平行が、努力しても全く実現しないのです。


5 その後も実現しないと、何が起きるのか?

ハの字ターンから永遠に出られない気がして、当初の興奮とおもしろさが低下している自分に気づきます。すると腰が重くなって、自分からは積極的にスキー場に行かなくなり、誘われても渋り始めます。つき合いで何とかゲレンデに行っても、板が平行に保てず足元が乱れる自分がやっぱり再現されるから、だんだん足が遠のいて、ついに休眠、あるいは撤退することになります。


6 スキーヤーにとってパラレルは、そんなにも重大なのか?

一般に「スキーができる」とは、パラレルターンで回れることを指します。「スキーをやったことがある」という次元とは、世界が全く違っています。隔絶しているといえるでしょう。だから初級者にとって、パラレルは昔からあこがれの夢です。と同時に、幻滅の原因にもなります。「スキーがこんなに楽しいなんて」と歓喜の声をあげ、道具をそろえ毎年の初雪を心待ちにし、回りの人を誘っていた幸せそうな初級者が、数年で人が変わったようにパッタリとスキーから引いてしまうのは、パラレルの壁を越えられなかったからなのです。


7 スキーは難しいスポーツだと言われるのも、その壁と関係があるのか?

俗に「スキーは難しい」と言えば、パラレルの壁を指します。誰もが必ず直面する、唯一、最大の難関です。続かない人は全員この壁でやめており、別のカ所で「行き詰まって」やめる人は、現実にはいないでしょう。


8 しかし初めてスキーをつけた時点で、難しさはすでに全開だと思うが?

確かに初スキーの日に誰もがショックなのは、板が雪に対してフラフラと非常にあいまいに接する点です。「何これ?、こんなにも、つかみどころがないの?」と、思う方に滑って行かない浮遊した挙動に面食らいます。「もしかすると自分はうまく滑れるかも」との事前の期待が打ち壊され、全員が悪戦苦闘の渦中に投げ出されます。板が思わぬ方向へ走り出して転ばされ、カッカして頭に来る人さえいます。このとらえどころのない挙動は、パラレルの壁と同じ原因で起きます。


9 そんなパラレルができた瞬間には、いったい何が起きるのか?

ある日、ある時、パラレルの壁を越えます。力まなくても、板がハの字に開かず、おもしろいように平行で連続ターンができ、「おおっ、これだ」と最高の喜びが起きます。@できる、できる、すごい。Aこれがパラレルだ。Bスキーというものがわかった。Cいくらでも長い時間滑っていたい。D一生スキーをやるぞ・・・。壁を越えずにやめた人との明暗は劇的で、パラレルの壁はこのスポーツでの身の振り方、つまり去就の分かれ目になっているのです。


10 ただ、その辺のスキー談義に耳を貸しても、パラレルは話題になっていないが?

だから、入門間もない初級者は孤独なのです。スキーの細かい技術を話題にする上級者にとって、パラレルは人が普通に歩くぐらい常識なので、歩くと足がもつれる幼児のような初級スキーヤーの立場や視点を忘れています。初級者は、板が平行かハの字かの根本的な問題に全身で衝突しているのに、上級者にへたくそとあしらわれ、煙に巻かれた気持ちになったりします。


11 パラレルができる、できないがスキーヤーの進退を決めるあの説は、どこからきたのか?

統計です。私の知る範囲で、スキーを続けている人とやめた人の全員を追跡調査し、集計してわかりました。スキーをやめる「きっかけ」はブーム下火以外に、多忙、結婚、仲間が去った、歳をとったなど様々です。ところが、同じ条件なのに細々でも続けている人は全員がパラレルスキーヤーで、きっぱりとやめた人は全員がボーゲンスキーヤーと、きれいに分かれていて驚きました。「ボーゲンでは楽しめない」「ボーゲン段階はスキー未満」という結果論になっています。


12 スキー旅行に誘った反応が、ボーゲンスキーヤーとパラレルスキーヤーで違うそうだが?

意欲が対照的です。昔から不思議だったのは、たくさん滑ってドカ雪も見慣れ、ゲレンデを知り尽くしたベテランほど、いっそう行きたがることです。ボーゲンスキーヤーは、「誰々が行くなら私も行く、行かないならやめる」などと消極的なのに対し、元レーサーや大学スキー部出身組は、出張先から急いで駆けつけたり、仕事の都合で途中の駅から合流するなど、意欲がはるかに大きいのです。


13 その法則に例外はないのか?

行きずりで1人思い出します。大山で同室になった金融会社の管理職氏は、1人で来ていて、上越や東北のスキー場巡りを続けて、毎年冬が楽しみだと言っていました。しかし翌朝ゲレンデで偶然会うと、まるで生まれて3時間滑ったレベルなので驚きました。10年後の今も同じ調子なら例外的な存在でしょう。もちろん誰でも最初はボーゲンから始めるので、続けている人ではなく、やめた人に着目する必要はありますが。


14 最初は皆パラレルができないのだから、ボーゲン段階でやめれば、誰も残らない理屈では?

「パラレルの壁を越えられなかった人はスキーをやめる」という表現は、「勝ち方程式」です。統計結果は「スキーをあきらめた人はパラレルの壁を越えていない」「断念した人にパラレルスキーヤーなし」ですが、これを裏返しにして戦略的に言い換えています。
http://www1.bbiq.jp/egapemoh01-21/ski100-2000/q-a/q-a09.html

10 パラレルターンに届く人、届かない人、差はどこに?


1 パラレルターンができるようになるのに、一番必要なものは何か?

練習の量と質です。量と質の確保に何が必要かといえば、それは色々あって個人差も出ます。しかし結局は、練習の量と質の兼ね合いでパラレルを越えます。もちろんここでも決定的な合理的解決は、旧式のずんどうスキーをやめて、カービングスキーを使うことです。


2 パラレルの壁が高かったのは、旧式スキーも関係したのか?

最大の原因はそれです。新旧スキー両方にパラレルの壁はありますが、サイドカット半径が大きくずんどうなほど、壁は高くなります。カービングスキーは、旧式のずんどうスキーよりもよく曲がります。曲がらない悩みがパラレルの壁なので、曲がりやすい性質の板なら壁は低くなり、とてもよく曲がる板はとても低くなります。


3 初級者が悪戦苦闘したずんどう板で、ベテランはどうやって曲がったのか?

遠心力で増えた見かけの体重で、板を強く踏み押さえてたわませ、雪に接するサイドカット部分の半径を小さくしました。ずんどうな板でも、弓なりにたわませた状態でローリング(つまりエッジング=角づけ)すると、雪面に有意の円弧線で接するのです。


4 ベテランの通りにたわませれば、初級者もパラレルで曲がれそうに思えるが?

スピードがネックになります。板を十分たわませる遠心力を得るには、それなりの速度が必要なので、スピードに慣れるまでパラレルターンができない理屈になります。暴走の恐怖が楽しさを上回るこの期間に、多くがやめていきました。異口同音に「スキーは恐かった」と言い残して。


5 スピードに慣れてしまえば、即パラレルができたということか?

実はまだ足りなかったのです。スピードを出して遠心力を得ても、ずんどう板のたわみ量は知れており、曲がりながら進むには至りません。そこでベテランは、他に様々な操作をひそかに加えていました。強制的なひざの回し込みや、かかと押し出しなどです。回るはずのない板に補助動作を加えて、人為的に回したのです。


6 その補助動作を加えてやれば、誰もがパラレルができたわけか?

もちろんそうですが、現実にパラレルに届いた人と、届かずスキーをやめた人の分岐点は、技術面とは別の、もっと手前で天地の差がついたように思います。


7 パラレルの壁を越えた人と、越えられなかった人は、いったい何が違ったのか?

パラレルターンの知識を持った人は、スキーに関心を持ってスキー場に残ります。やめずに残れば、自動的に練習の量と質が得られる・・・という仕組みです。ゆれる心をなだめて楽しく過ごせるような、他人の助言が大きいのです。続けるも、やめるも、人それぞれ、という「それぞれ」の正体は、運動神経や体質や考え方ではなく、アドバイザーから得た知識と安心感です。


8 具体的にどういう知識があれば、安心感につながるのか?

@ビギナーの目標はパラレル習得である。A上達とはパラレルに近づくことである。B誰もがパラレルの壁にはじかれ長く停滞する。C壁を越えた日に世界は一変しバラ色になる・・・。停滞は空回りではなく、技術が蓄積する下積み期間だと知ることで、安心できます。


9 ふるい落とされた人は、どういう知識が足りなかったのか?

やめた人の声は、「スキーは私には無理」がほとんどで、「パラレルターンは私には無理」と言うのは聞きません。どうやら、このキーワードを知らないと危ないのです。この語を知らない知人は、何が操作のイロハなのか以前に、イロハの有無も知らずに10年を費やしました。私は「スキー参入者の目標は当面パラレルだけ」と説得しましたが、その知人は「人それぞれ楽しみ方があるはず」とリベラルな反論を試みていました。


10 人それぞれの楽しみ方は、発見できたのか?

その知人はその3年後にスキーをやめたので、別の楽しみ方はなかったのでしょう。独自の価値観を求めても、結局は雪上で曲がれず転倒し続け、つまらなくて撤退したのです。「それぞれの楽しみ」はもっと後に出てくるわけで、それまでの期間は将来を夢見て、練習して上がっていくものです。ところが知識を耳に入れないと、将来の実りを全く空想できません。まずいことに、その知人はやめた後で旧式板をスキー歴5日の人に譲っており、板が原因で敗れたことに最後まで気づきませんでした。


11 スキーの初級者が、何年も知識なしに続けてしまう原因は何か?

ひとつは、スキーが自由な世界だからです。なぜ自由かというと、対戦相手が不要だからです。テニスでも、柔道でも、相手とゲームして競うスポーツなので、敵と教師を兼ねた先輩が同行し、指導者なしの孤独なスタートはありえません。ルールとノウハウは、同時に伝授されます。ところがスキーは、敵と戦わない自己完結型のスポーツなので、ルールもノウハウも知らずに孤立しがちです。


12 生まれて初めてスキーをした感激の大小は、将来をどの程度左右するのか?

最初の感激は、長続きと直接は関係しないように感じます。一番多いのは、当初は喜んでパラレルの壁でしぼむパターンでしょう。初日に感激して生涯スキーに成功する人がいる一方で、感激しながら二度と行かない人もいます。最初の小さな感激が、長年かけてふくらむ人もいます。どの場合でも、パラレルの壁に差しかかった時に、身の振り方が分かれます。


13 人間の側に、パラレルの壁を越えられる性格、というのがありそうだが?

何となく、積極的で前向きな人が越えそうに思えます。複雑で難しい技術なので、うまいスキーヤーは聡明でしんぼう強いイメージもあります。スキーには魔法的でメカニカルな面もあり、キャラクターが文系より理工系という感じも。つまり、ややこしい話についていける人。しかし反例が多く、法則はみえません。ただ、「自分はなかなかうまくならない」などと自分から言い出す人は、自己客視に謙虚なタイプなのか、後日相当うまくなる傾向はありました。


14 逆に習得できずに終わりやすい人間のタイプはどうか?

どんなスポーツであれ、あまりに自分中心だと、習得に至らないのは道理です。また、続かない人に習い上手でないタイプが多い点は、確実にいえるでしょう。アドバイザーができない、というより自ら遠ざかるフシがあり、知識が入ってこず安心から遠いのです。「私にかまわないで」的な初級者は続きません。よけいなプライドで情報戦につまずく一面が、スキーにはあります。


15 言われた通りにできる器用な人は上達し、考え込む不器用な人はダメなのか?

どちらも上達しています。スキーは、5年、10年単位で積み上げる長丁場のスポーツです。だから上昇は一本調子ではないし、長く低迷した人は、その後に急上昇がよく起きます。長い目で見れば、器用組も不器用組も到達点は同等で、とりあえず続けたから上達したという結果論になっています。


16 スピードに強いとか、スピード好きなら、人一倍早く上達しそうだが?

以前ウェアのカタログで、F1ドライバーはスキーも達人という広告を見ました。F1レースがオフの冬期にスピード感覚を養うトレーニングの話題です。ところで私の周囲で、自動車のA級ライセンスを持つ2人が、スキーを始めました。1人は雪上を並はずれて速く走る運転の確かさが、同乗者の語りぐさです。もう1人はガードレールが少ない狭く急な、雪なしの曲折道を、深夜1人で初通行し、私の数十回の記録より10分早い15分で駆け上がりました。


17 そんなスピードマニアなら、普通の人より上達も早かったのでは?

結果は、ゲレンデで2人ともあえなく挫折。予想外でした。スキーは生身をさらす質素な道具なので、文明の利器を操作する技術と関係しないかも知れません。しかし一番の理由は、やはりパラレルの壁の特性です。スピードに強いだけでは、板は言うことを聞きません。スキーはワン・アンド・オンリーの、独立したスポーツといえそうです。かつて私自身も、スケートができるのに、全くスキーの足しにならないことを知りショボーンでした。
http://www1.bbiq.jp/egapemoh01-21/ski100-2000/q-a/q-a10.html


11 パラレルの壁の前でゆれるスキー心


1 初めてスキーに行った人の声は、ほとんどが感激の体験談だが?

都会人が初めてスキーに行くと、たくさんの感激があります。背より高い雪と広大なゲレンデ、抜ける青空と吹雪の入れ替わりの早さ。そして滑るスピード感とテンポの速さ、予想以上の難しさと激しさ。雪の柔らかさと硬さ。そして何かが自分にもできたという、おぼろげな感触。難しさの向こうにある、達成感と快適感。街では体験できなかった爽快感。夢見た白銀の世界に参加できた喜び。スキーの最初の興奮は鮮烈です。


2 その鮮烈な感激が、パラレルの壁でどのように暗転するのか?

最初の興奮が落ち着いて慣れていくにつれ、意識は足元の操作へと向かい、板を思うように回せないターン不能が急にクローズアップされてきます。カッコいい人と同じ足の使い方が、自分にはできない不思議さに気づき、違和感が前面に出てくるのです。厳密に言えば、誰でもスキーは楽しいのですが、板が言うことを聞かない低調が続くと、楽しさを打ち消す成分が現れ、ふくらみます。しだいに気落ちして、進退を迷い始めるのです。


3 外国観光などと比べて国内スキー旅行は高額だと気づき、離れていく人もいたが?

ブームの頃のスキー旅行には、マイナス要因が山とありました。重い道具、夜間移動、過密スケジュール、車中のあわただしい着替え、リフト・食堂・トイレの混雑、高いゲレンデ物価、吹雪、日焼け、粗末な旅館の設備、最終日の風呂なしなど。とどめは、斜面の恐怖と、暴走を食い止める足の疲労でした。これらマイナスの合計を、「滑る楽しさ」ただひとつで上回らないと、誰だって割に合わないと感じ始め、損得が気になり出すのです。


4 初めて行って感激したのに、二度と行かなくなる人はどういうわけか?

私もその一人でした。初回に連続6日間滑りましたが、ゲレンデにいる間はエキサイトして、また来るぞと誓っても、いったん都市に帰れば、普通列車、新幹線、急行、普通、タクシーと乗り継いで往復する労力が目に余りました。それに引き合う快楽は、6日滑ったボーゲンで感じるわけもなく、それきり無縁になりました。しかし4年後に、また行ったのです。


5 一度引退した後に、4年たって再び行った理由は何か?

団体ツアーへの便乗参加です。男女とも仲間が多くできたこと、修学旅行で経験した3日スキーヤーが多い中、6日のキャリアはやはり強く、その後も相対的な上級者として、教える側を兼ねた点もあります。往復の労力の甲斐ができたわけです。


6 初回の6日でひとまずやめた理由は、つまらなかったからか?

表向きは、忙しいからでした。後で思えば、忙しくて行けなかったのではなく、へただから気が乗らず、非優先にしていたのです。ビギナーの誰もが起きる心境が私にも起きて、無期延期モードに入ったのです。


7 金がないという理由はなかったのか?

私はしばらくして、その理由の意味がわかりました。パラレルスキーヤーの行動は、「冬に金があれば行く」ではありません。パラレルの壁を越えた人は、スキーの優先度を上位に持ってきて、春になればスキー貯蓄を始めるのです。資金を理由に一度も行かずシーズンを丸ごと見送る人は、すでにパラレルの壁にはばまれて、スキーに迷いが出始めています。


8 わざわざ寒い所に出かけて、何がおもしろいのかという声もよく聞くが?

寒さが好きでスキーに行く人はまれで、私も含めて皆寒さは嫌いです。だからほとんどの人は普段着の流用ではなく、防寒と防水のきいた専用スキーウェアを買っています。雪の上を滑るのが、どういう時におもしろいかといえば上手に滑れる時、つまり雪がサラサラする寒い日です。足先や耳がやや痛い程度に寒い日は、レベルアップを実感しやすいのです。実際には運動しているので、けっこう温かかったりしますが。


9 アフタースキーのイベントは、行きたくなる動機として大きいのか?

最初のうちは温泉や郷土料理も魅力ですが、しかし結局は純粋に滑るだけで絶大に楽しい客だけが残り、あとは去ったのです。これはベテランがそうで、雪上のパフォーマンスがほとんど全てであって、行く行かないを付属イベントで決めません。同じ頃のテニスでも、練習後のビールが何よりの楽しみ、という人もいましたが、サーブやレシーブが上達し、関心がプレーに向かわない人は、あれから10年たってテニスをやめたケースが多いはずです。


10 スキーは社交が楽しいと、昔から言われるが?

「社交界」の社交は、誇りを持った少数の集いという面があります。一大ブームが到来して、誰もがスキーを試した後では、スキーは俗化して社交性が薄れたと思います。友人の輪ぐらいにくだけたと同時に、ただ参加するだけでは一芸にならず、腕前に自信が持てないと長続きしにくいよう変化したのです。


11 スキーがきっかけのロマンスは、初級者の目的にはならないか?

スキー場や旅館での出会い、ゴールインは実際にけっこうあり、趣味が合うだけにうまくいく確率も上がりますが、ある程度のレベルがないと、それどころでないかも知れません。バブルのブーム当初は、漫画雑誌の連載記事を単行本にした『見栄講座』など楽しい指南書が出て、影響された人もいました。しかし女性男性とも、行く前に思い描いた軽快なイメージに反して、ボテボテ転ぶ重労働に悪戦苦闘し、余裕がないのが実情でした。


12 スキーといえば、とにかくおしゃれなスポーツとして扱われるが?

様々なメディアで、おしゃれなイメージが出回って、浮かれた雰囲気があるからでしょう。ロマンティック、メルヘン、はては恋愛にからめた宣伝をひんぱんに見ました。佐賀県のスキー場が1989年晩秋のオープン直前に用意したチラシは、全裸の男女が抱擁する生々しいモノクロ写真で、風俗産業か今でいうセクハラ抵触か、「ここまでやるかあ」「スキーと違うなあ」と嫌悪すら感じたものです。


13 スキー場に行ってみれば、そんなラブリーな世界ではなかったわけか?

行ってびっくり、スキーは実は運動だった、キラキラのブランドファッションを着ても、足元の雪斜面を処理できないと、雪に投げ出され、叩きつけられるばかり。そうならない能力を得るのに近道はない、この当たり前のことが誤解から理解へ変わるにつれ、離れていった人が多いのです。


14 それにしても、スポーツの中で特に激しいスキーに、軽いイメージがある理由は何か?

まずは、粉雪やパウダースノーという語でしょう。いかにも軽そう。その次は、若者の参加が多いからでしょう。本当は中高年も多いのですが、派手なウェアが若そうに見せています。


15 スキー技術はシリアスなのに、旅行カタログが気楽なイメージなのはなぜか?

事実、パラレル以降は気楽であり、中上級レベルのフィーリングは、浮かれたカタログに近いものです。カタログはウソでないどころか、楽しさを表現し足りないぐらいで。一方、初心者に対して、「道具は重い」「壁がある」「習得は長い」「我流は敗退」など、スポーツ面のシリアスな情報は、カタログ宣伝に出しようがありません。「10日も滑ればベテラン入りだろう」と期待して失意を抱く客を、旅行会社が防ぎようがありません。


16 そんな失意の人たちは、スキーに参加した動機が不純だったのでは?

確固たる目的意識や信念に燃えて、スキーに参加する都会人はまれです。誰もが未知への好奇心や、流行に乗って何となくだったり、人数合わせのおつきあいなど、軽い動機でスタートします。最初に登山組から誘われた私も、例外ではありません。従って実態との心理ギャップは必ず起きるわけですが、ギャップを大きく増幅させた真犯人が、旧式のずんどうスキーです。労なく上達するスポーツなど存在しませんが、難易度にも限度があり、旧式スキーは非情にも難しすぎました。


17 打てないソフトボールや、入らないバレーボールと同じで、練習で解決しないのか?

方法はそれしかないので、ブームより前に始めた人は当たり前に練習時間をかけて上達しました。しかし平成バブルのブーム喧騒を追い風に参入した人は、ファッショナブルなムードに当てられすぎたケースが多く、ギャップが大きすぎて混乱をきたしました。目を覚まさせ、スポーツの原理原則、すなわち地道な練習に軟着陸させてくれる指導者が必要でしたが、指導者に恵まれなければ、わけがわからず退散するほかなかったのです。
http://www1.bbiq.jp/egapemoh01-21/ski100-2000/q-a/q-a11.html


12 パラレルの壁の正体を分析する


1 ボーゲンとパラレルの差を、簡単に説明するとどうなるのか?

板をハの字から平行へ、これを自転車に例えます。ハの字のボーゲンは補助輪で支えた四輪の状態、平行のパラレルは補助輪なしの二輪で乗れた状態に相当します。ガラガラ走るか、スイスイ走るか、同じ自転車に乗っても、楽しさに雲泥の差があります。


2 自転車に例えるのは、何が似ているからか?

生まれて初めて自転車に触れた、その日に乗り回せた人は世に存在しません。翌日に乗れた人もいません。次の日も、その次も、笑顔はありません。同じように、生まれて初めてのスキーで、パラレルで滑り回れた人も存在しません。翌日も、次の日もそうです。どちらも、数日中にできるほど簡単ではありません。日数にして何週間かの練習が必要です。逆に一度身につけると、一生忘れない点も似ています。


3 なるほど、表面上は共通点が多いわけか?

根本的な共通点もあります。自転車に初めて乗る子どもは皆、試す前には簡単に乗れそうな気がします。ところが、いざまたがれば、足で支えないと重い自転車ごとバッタリ倒れることを知り、ショックを受けます。見かけ以上に難しくて怖いから、練習を嫌います。やがて冷静になってトライし直し、さあ足で地面をけり、行きたい方向にハンドルを回そうと腕で押し引きします。すると・・・アレレ・・・


4 そこで何が起きるのか?

曲がれないのです。なぜかハンドルが鉛のように重くて回せません。曲がろう、曲がろうとグリップを押し引きしても、自転車がガンコに直進する不思議さと、思うように向きが変わらないイライラを体験して、改めてショックです。スキー初級者の、曲がれない体験にそっくりです。


5 どうすれば曲がれるのか?

正解は、ハンドルを腕力で曲げようとせず、曲がりたい方に体全体を少し傾けて、自転車を少し倒し込みます。バンク角をつけてやるわけです。ハンドルを力でぐいぐい回し込む積極的な行動なしで、自分の体をちょっぴりバンクさせるだけで、自然に曲がることができます。


6 そういえば乗れない頃、自転車ごと持ち上げて向きを変えた記憶もあるが?

スキーも自転車と同じで、最初は板を置き直したくなります。ところが、行きたい方に体を倒してやれば、進む向きがおもしろいように変わり、なめらかに曲がり続けます。体を右へ左へと傾ければ、スキー板は右へ左へとターンするのです。そうだと体が知るまでが、どちらも壁なのです。


7 スキーと自転車では、やっている本人の心境も似ているのか?

「スキーに何日か行って、まあまあおもしろかったけれど、こんなものかなって感じ」という感想は、まだパラレルに遠く、ハの字で滑るボーゲンスキーヤーの誰もが持ちます。これも、補助輪付きの自転車でガラガラ音をたてながら、家の周囲を回る子どもが感じる「曇ったおもしろさ」「浮かない楽しさ」にそっくりです。


8 壁を越えた時の感激も、似ているのか?

自転車の補助輪を左右とも取り外して一人で乗れた日も、スキー板を平行にして回れた日も、「おおっ、これはすごい」と心の底から感動します。つきまとっていた制約が消えて、晴れ渡った心境になり、前途が全く違って見えます。自分はすごいものを得た気になり、明日も乗りたい、滑りたいと、心奪われ夢中になります。自転車とは何か、スキーとは何か、その魅力が初めてわかるのです。


9 スキーも自転車も、当人が得たものは何なのか?

バランス感覚です。体を倒せば曲がる、そのタイミングと加減を体が覚えたのです。どちらも回る時だけでなく、実は直進時でさえ瞬間瞬間にバランスを取るために、体を左へ右へと無意識に細かく寄せて補正しています。曲芸師の綱渡りと同じことを、自転車もスキーもこっそり行っています。このバランス感覚ができれば、後は発展あるのみ。壁の向こうの別天地で、応用と発展の毎日で、毎シーズンが楽しくて仕方がない状態になります。


10 そんな鮮烈なパラレルターンが、正式にはどう説明されているのか?

全日本スキー連盟が刊行する指導書『日本スキー教程(注4)』には、かつて「複雑で微妙」と記されていました。パラレルの手前にいるスキーヤーにとって、この表現は実に言い得ていました。


11 「複雑で微妙」では、何の説明にもなっていないが?

説明しにくさが伝わってホッとします。パラレルの実現は、「ここをこうやれば、ホラ、できるだろ」という原理の発見ではありません。時間をかけてバランス感覚をゆっくり身につけるしかなく、途中の様々な練習は、実際どれ一つ完成を見ずに、たいした手応えもなく通り過ぎるものです。そこに「複雑で微妙」と釘を刺されると、不安定感やとらえどころのなさが正常なのだと安心できます。


12 自転車とスキー以外にも、体を倒すスポーツはあるのか?

オートバイ、スケート、ヨット、乗馬がすぐ思いつきますが、ランニングやウォーキングでも体をバンクさせれば円を描いて曲がって進み、バンクをゼロに戻せば直進します。生身で行えばそう難しくないのですが、間に道具が入ると遠隔操作になって、わかりにくくなります。


13 ランニングで体を傾けるのは簡単なのに、スキーではなぜ難しいのか?

練習時間の差です。ランニングは幼児期の二足歩行以来やり慣れていますが、スキーの姿勢は経験がありません。慣れないスキー板の上で、しかも下り坂でバランスを取りながら滑って行くわけで、この身に覚えのない行動の完成形であるパラレルターンには練習量、つまり時間が必要なのです。


14 体を傾けるということは、重心移動と言ってもいいのか?

同じです。ただし、自転車のコーナーリングとは違っている部分がスキーにはあります。スキーには、上るターンと下るターンの2種類があるのです。切れ上がって減速して止まろうとするターンを「山回り」と言いますが、山回りと山回りのつなぎ目に、スキーをいったん谷底へ向けて落としていく「谷回り」と呼ぶターンを加えることで、連続ターンを行います。


15 よく耳にする谷回りという語だが、それがパラレルとどう関係するのか?

谷回りに入る難しさが、パラレルの壁の正体です。初級者がゲレンデをダラダラ横切り、端っこまで行ってしまうのは、谷回りに切り替えできないで、山回りし続けるからです。ビギナーは、山回りができるまでに2時間かかり、谷回りにはその60倍の時間がかかります。


(注4) 『日本スキー教程』 (財団法人全日本スキー連盟 1986年版)
http://www1.bbiq.jp/egapemoh01-21/ski100-2000/q-a/q-a12.html


13 谷回りができれば、パラレルの壁は突破


1 スキーの山回りと谷回りは、どこがどう違うのか?

スキーヤーは、山回りする間は切れ上がって減速し、谷回りする間は切れ下がって加速します。足が雪を押す方向は、山回りではもちろん下方ですが、谷回りでは何と上方です。例えて言うなら、天井を上にけって床に向かってダイブするようなイメージが、谷回りなのです。上級者が当たり前のようにやる谷回りが、初級者には謎の謎でした。


2 谷回りは、なぜそれほど難しいのか?

谷回り中は加速し続け、フォールライン(最大斜度線=真下)に向いた瞬間に加速度が最大になって、恐くなる点がよく指摘されます。しかし斜度がゆるくて恐くないゲレンデでさえ、谷回りがとても難しい点は、この説を否定する材料です。まず物理的に考えると、山回り中に山側に寄せた重心を、途中で谷側に移し始めないと、山回りは終われません。直進ばかりして曲がれない自転車練習のミステリーと同じで、山回りし続けてゲレンデを横へ進むだけです。


3 谷回りの、どの部分が難しいのか?

難しいのは、谷回りの「最中」ではなく「入る瞬間」です。境目の切り替えが難しいのです。まずは山回りで滑りながら、頃合いをみて谷回りに入ろうと思っても、簡単には切り替わりません。思い切って力んでも、やっぱり切り替わりません。ついに切り替えたものの、今度は板がガバッとハの字に開いてしまいます。どうやって境目を突破するか・・・


4 谷回り切り替えの境目を、遅れなく突破するコツは何か?

切り替える2秒前から、重心移動という行為を開始することです。曲がる前から、体を倒し始めます。


5 それでは、谷回りと重心移動の因果が堂々めぐりしないか?

谷回り開始と重心移動は、本当に鶏と卵の関係です。体を傾けないから回れない、回らないと遠心力が生じず傾けられない、だから回らず直進する、直進すれば体が傾くわけがない、よって回らない、従って傾かない、回らない、傾かない、回らない、傾かない・・・。そうするうちにゲレンデの端に来てしまって・・・。


6 その悪循環の、どこに突破口があるのか?

曲がるべき瞬間よりも2秒前に、自分から仕掛けます。谷回りが間延びしてズルズル行く、そうなる前に先手を打って、漫然と立って乗せられている自分を変化させます。どういう変化か。山回り後半に、重心を谷へ移そうと行動を開始します。板に対して、体を谷側へと移し始めます。板と体の位置関係を、わざとずらすのです。


7 よく「体を入れろ」という指示を聞くが、それとは関係があるのか?

回転の中心側に体を倒し込む動作を、「体を入れる」「内に入れる」と言い、重心移動の意味です。要するにバンク。では「境目」で必要なバンク量はどの程度か、それは自転車やオートバイと同じで、遠心力に釣り合わせながら徐々に傾けます。一気にグイッではなく、ゼロからさりげなくスムーズに体を内へ入れていき、するとどこかで両スキー板のエッジが切り替わって、谷回りになります。


8 足をねじり回して板の向きを変えようとした、あれは全く間違っていたのか?

スキーの曲がる原理はそれではありません。正解は、曲がる方へ体を少し倒し込み、体で両板を牽引する感じです。右(時計回り)へ山回りターン中なら、板の右に体があるはずで、途中でその体を板の左へ移していきます。それも、まだ右回りしているうちに。ある程度以上体が左に移ると、足を通じて板はローリングしてエッジが反対側に切り替わります。


9 切り替えに、何か秘伝はないのか?

スキー板にどんどん山回りを続けさせ、乗せられている体は途中で回転についていくのをやめます。回り続ける足だけを向こうへ行かせて、投げ出してやる形にして、体をこちらに取り残してやれば、足と体の位置関係が逆転し、重心移動はあっさり成功します。


10 足をそうやって向こうに投げ出すのは、とても難しいのだが?

姿勢が高いから、全くできないのです。何のことはない、中腰で姿勢を低くすれば簡単になります。ボーゲンスキーヤーは、全身がひとかたまりに固定した「置物の人形」がクセになり、技量が上がっても頭の位置が高いまま続けがちです。頭を低くして、両足が上体から独立して動くようにします。体を右へ傾けると板が右へ行って、途中で体の傾きを弱めると、板が帰り始める準備になります。


11 どういう感覚を得ればいいのか?

いくつかの表現を並べます。@体の周囲にスキー板をまとわりつかせる。A体を中心に足が振り子のように行き来する。B腰から下を右へ投げ出し、戻って来た勢いで左へ投げ出す。C体は前へ進み、足は左右へ蛇行する。


12 カービングスキーの利点は、どこに現れるのか?

@板が自分から曲がってくれる、A角づけ具合がよくわかる、B足場が安定する、C反応がよい、などです。B足場の安定が特に大事で、「置物の人形」の卒業が容易になります。


13 足場の安定はわかるが、角づけ具合がわかるとは、どういうことか?

「板が雪にどう接しているのか」を体感しやすい利点です。旧式スキーだと雪にかんでいるのか流れているのか、操作感があいまいでした。カービングスキーだと、板のグリップ力で雪によく食いついて、力伝達が大幅に向上するので、何が何だかわからないアバウト感は軽減します。


14 板がローリングする途中で、先端があっちこっち向いてバラけるが?

スピードでごまかします。山回りから谷回りへ切り替える境目の一瞬は、板のエッジ全部が雪に作用しないフラット状態になり、カービングスキーでも不安定です。この一瞬は、適度なスピードを出せばヒョイと容易に通過できます。なので最初は勢いに乗って、谷回りに入るようにします。自転車が低速すぎると、フラフラとバランスを崩してかえって転びやすくなるのと似ています。


15 谷回りができるようになるのに、一番必要なことは何か?

やっぱり練習の量と質です。一番はターンの回数で、盛大にハの字になってもかまわず連続ターンします。うまくいかなくても、考え込まずにターン数をかせぎます。どんどん続けて、回った数が大事。補助輪付き自転車では、立ち止まって作戦を練っても解決せず、走り回らないと補助輪を外せる日がきません。その途中がカッコ悪そうだと意識してターン数を減らすと、こたつで過ごす冬に戻ってしまうでしょう。
http://www1.bbiq.jp/egapemoh01-21/ski100-2000/q-a/q-a13.html


スキー100年目の革命Q&A 14 閉じたスタンスに恋する季節


1 近年のゲレンデでは、両足を開いた指導ばかりが目に入るが?

肩幅スタンス(通称ブライトスタンス)が基本です。左右スキー板の中心線どうしで35センチ程度離します。実はこうした開脚姿勢はかなり昔からあり、例えば70年前の写真では足を開いています。まだ旧式スキーしかない90年代のスクールでは、最初に全員を滑らせ、足を閉じようと気張った生徒に開かせてから指導が始まりました。


2 パラレルとは、両足をぴったり閉じ合わせる意味ではないのか?

板を平行にする意味です。つまりハの字でないということ。間隔は無関係。本来「板をそろえる」とは、2枚の板の向きを一致させる意味ですが、足を近づけて一体化させる姿勢がとられた過去があります。年配の人に多いことでわかるように、これは誤解釈というより、実際にそうした指導教育の嵐が吹き荒れた時代があったからです。


3 近い過去には、スタンスはどう変わったのか?

1970年代は美意識一辺倒で足を閉じ、80年代はレース人気によるシェーレン(シザース=逆ハの字)が増え始め、90年代は合理性追求で開いたパラレル、カービングスキーではもちろん普通は開きます。カービングターンで体を大きく倒すと、両足を開かないと物理的に足を雪に置けないので、自動的に肩幅スタンスやワイドスタンスしか選べません。


4 かつてのパラレルの壁の高さは、狭いスタンスとも関係があったのか?

結果はそうです。かつてゲレンデでよく見た光景ですが、初級者が山回りの後半にうつむいて下を見ながら足を閉じようとして、ズルズルとターンを長引かせていました。この努力には弊害があり、3つの理由で上達が遅れます。@倒れない苦心に夢中で運動がおろそかになる、Aターンが途切れて連続動作が身につかない、Bターンの回数が減って練習不足になる。


5 パラレルのできない初級者は、なぜあれほど閉脚にあこがれたのか?

実際に、閉脚に恋したのは必ずボーゲンスキーヤーで、できないからあこがれたのです。実は初級だった当初の私も、リフトの上から人のスキー板の間隔ばかり見ていた頃があります。そこにしか目がいかないのです。力んで足を閉じてみせる中級者が、やたら魅力的に見えました。


6 なぜ自然体の上級者より、無理な動作の中級者に魅了されるのか?

スキーを全身運動として見る目がなかったので、ひざの動きや腰の向きを説明されてもチンプンカンプンで、代わりに見てすぐわかる両足間隔に目が吸い寄せられたのです。80年代になれば一部の上級者は広い競技スタンスを始めましたが、両足をカカシのように一本にした中級者の方が、未熟な私の目にうまそうに見えたのです。


7 かえって完成度の高い上級者が、素人目にうまく見えないわけか?

派手なトンガリがないと地味に映ります。例えば舞台芸。カラ傘にボールや箱、ヤカンを乗せてクルクル回す芸人がいます。師匠がラジオ番組で述べたのは、幼少から訓練した実力どおりに巧みに回すと、客は自分にもできそうだと感じて、拍手が少ないそうです。傘が暴れてよろけたり、一度は物を床に落とすなど、失敗の演出をわざと加えれば、難易度が客に伝わって大かっさいが起きるそうです。


8 なるほど、だからスキー歴3日の人には、千日よりも15日の人が上手に見えるのか?

そこまで差が開けば、視界に入る時間のせいです。千日のベテランは、スイスイ飛んでいくので、ビギナーの視界に入るのは一瞬で、全く印象に残りません。15日スキーヤーならビギナーの付近で視界に入る時間が増え、ビギナーが降りられない斜面もひとまず降りて見せるので、達人に見えるのです。


9 全くの初心者の目に、他のスキーヤーはどう映るのか?

私の初心の頃を思い返すと、指導者の試技がどうであっても、こちら側にうまいへたの指標がなく、目に映った次の瞬間に記憶から消えました。他のベテランたちが、あの人は特別うまいぞと言うのを聞いて、耳情報で納得しただけです。同じ理由で、初級者にプロスキーのビデオを見せても、国会中継を見る中学生のようにたいくつしたりもします。
http://www1.bbiq.jp/egapemoh01-21/ski100-2000/q-a/q-a14.html


15 内スキーの処理のミステリー


1 2本のスキー板が交差して転ぶ、あの問題がまだ残っているが?

7日目あたりの初級者が、入門当初のあわただしい状態から落ち着いて冷静になるにつれ、「内スキーの処理」の難しさに気づき悩み始めます。これは、外スキーはうまく回っていくのに、なぜか内スキーが同調せずに直進し続け、左右スキーの前部がガッチンコする現象です。「内スキーをどうすれば、パラレルターンになるか」という謎は、初級者の質問で常に3本の指に入る多さでした。


2 内スキーは、谷回りとはどういう関係なのか?

@パラレルの壁の高さ、A谷回りに入る難しさ、B内スキー処理の謎、この3つは同じ現象です。


3 旧式時代の内スキー処理のカラクリを、ここでスッキリ解明して欲しいが?

上級者は内スキーを持ち上げてターンした、それだけのことです。旧式スキーの常識では、体重をかけるのは外スキー一本で、内スキーを雪に作用させません。何をするかといえば、内スキーは浮かせ気味に、吊り下げるようにして運びます。完全には持ち上げずに雪に触れた状態で、荷重割合を外足9、内足1にしました。


4 たったそれだけのことが、なぜ初級者に解けない謎だったのか?

まずビギナーは、まさか板を持ち上げているとは思いません。そう思わない理由は、自分が片足を持ち上げるのが非常に難しかったからです。自転車で補助輪をつけて練習し始めた子どもには、片手運転が永遠にできない気がするのと似ています。それでも初級段階になれば、片足を持ち上げることができるようになります。


5 しかし指導者たちは、「板を持ち上げるな」と口をそろえて注意したが?

程度の問題で、指導者たちもターンのたびに板を持ち上げました。「内スキーは何もしなくても自然についてくる」と言いながら、外スキーを突っ張った脚力で、巧妙に内スキーを浮かせていたのです。この言行不一致がまた、初級者を悩ませました。ただ公式指導書『日本スキー教程』には、この事実に正しく触れたくだりがあり、矛盾は現場指導者の裁量で起きていたことがわかります。「少し持ち上げる」が正解なのに、「持ち上げるな」と言う奇妙な指導が続きました。


6 昔はなぜ、外足荷重が絶対条件だったのか?

スキー板の形状がずんどうだったからです。板が自分から曲がろうとしないので、両足に体重をかけると各板がどこへ向かうか予測不能でした。外スキーに集中して体重をあずけ、舵取り機能を一本化してまかせる以外になかったのです。あるテレビ科学番組は、計測器をつけた実験で「外足荷重なら、うまく回れる」と結論しましたが、その裏には「内足荷重だと転ぶ」という困った真実が隠れており、内足に体重を分散させた初心者の転倒シーンも流しました。


7 左右の板が交差して転倒するのは、中級者でも時々起きていたが?

旧式スキーだと、上級者も時には板同士踏んでしまい、高速で動作がクイックなだけに、あっという間に転倒しました。それを防ぐ「交差止め」と呼ぶ、こぶし大のプラスチック器具を、前部に取り付けた板を見た人もいるはずです。カービングスキーは、往年の交差止め製品を消滅させました。


8 逆にカービングスキーでは、片足荷重をやってはまずいのか?

全くかまいません。片足でも両足でも自由自在に曲がれます。振り返りますが、旧式スキーで必須の外足荷重は、両足荷重だと回ることがまず不可能だから、仕方なしに内スキーを持ち上げたのです。カービングスキーでその制約からついに解放され、自然体の両足荷重が基本となりました。


9 カービングスキーでも、両足が同調しない人が多いようだが?

柔らかい雪で高速で体を倒すと、外スキーが過剰に回ってハの字ぎみになります。一方、スキー学校の教師が集まって練習しているのを見ると、先開きの逆ハの字で外スキーだけで回る「なんちゃってカービングターン」が目立ちます。これは旧式スキーのコツの名残で、習熟したベテランはカービングターン移行時にこの構えが出やすくなります。しばらくは、内スキーを持ち上げるクセも残るでしょう。


10 広いスタンスでひざだけが近づいて、X脚になるケースもあるが?

X脚の一因はスピード不足です。低速だと体の傾きが中途半場で安定しないので、内足が転倒防止のつっかい棒として立ったままになるわけです。スピード不足のまま内スキーを同調させるには、内ひざを意図的に内倒させて、外ひざに近づけない必要があります。


11 回転内側に足を傾けるのは、外足はできても内足は難しいが?

外足と内足の同時内傾は見た目どおり難しく、日常生活にない立ち方なので、各自で姿勢を新たにこしらえる必要があります。カービングスキーで両足荷重は容易でも、「こんな感じか」という内足角度の発見には少し時間がかかります。初挑戦では無理で、緩めの斜面で両足の同調加減を繰り返し実験します。


12 内足の角度を維持するコツが、どうもわかりにくいが?

例えば右ターン(時計回り)の時、左足は軽く曲げて親指側で突っ張り、右板も小指側を雪に押しつけています。この時、右方面を指し示すかのように右ひざを十分引き離します。右スキー(つまり内スキー)で体を引っ張るぐらい、強調して雪に作用させてテスト滑走します。


13 内足を内倒しすぎて、内スキーの小指側が利いて股さき状態にならないか?

旧式スキーでは、両方の外エッジ、つまり両小指側に乗ると、股が開き続けて「あれあれ」と焦りながらコケました。ところがカービングスキーだと、両足が広がりかけたとたんに、両方の内エッジが利いて自動復帰します。
http://www1.bbiq.jp/egapemoh01-21/ski100-2000/q-a/q-a15.html


スキー100年目の革命Q&A 16 雪を押さえるって、どういう意味?


1 よく、板を踏んで雪を押さえろと言うが、具体的に何をするのか?

ひざを屈伸して、板を上下に押し引きします。スキー操作の極意のひとつに、加重と抜重があります。静かに立っているのではなく、板を雪に押しつける時間と、その反動で浮き上がりぎみの時間を、3秒とか1秒の間隔でリズミカルに繰り返します。伸び上がる最中が板を押しつけた加重となり、上がりきった時に浮きぎみの抜重となるのが基本です。


2 板を押す目的は何か?

ひとつは押した板の反発でフワリと浮いて、エッジの食いつきをゆるめることで、ゆるんだすきに板を切り返します。もうひとつはターンのリズムをつくるメトロノームです。3秒間隔で抜重した場合、3秒ごとにターンの左右を替えることになります。さらに、エッジを反対側に切り替える時、一瞬起きるフラット状態で足場があいまいになるので、切り替え直後にぐいとエッジを押しつけ食い込ませます。これで谷回りで加速が始まっても、外へふくらんで流れるのを防げます。


3 板を押すと、体重が増えたりするのか?

雪が受ける荷重は増えます。総重量60キログラムの人が、遠心力で1.5倍の90キロ荷重となってターンする間、足の裏でさらに踏んでも、90キロを超えるのはありえなく思えます。しかし踏みつけて足を伸ばす最中には、荷重は100キロ、120キロと増えます。そして足を縮める時に、40キロにでも下がり、フワリと浮きそうになります。時には0キロやマイナスとなって、雪から離れて飛び上がります。


4 どういうタイミングで、板を押せばいいのか?

谷回りに切り替えて一息した次の瞬間から押します。このタイミングはカービングスキーで滑る時の目立った特徴で、旧式スキーとは少し違う動きです。そうして板が谷回りで回り込んでいき、真下を通過して、山回りに転じていく間中、意識して足で押し続けます。


5 初級者は、そこが甘くて暴走するのか?

確かに暴走の多くは、「板を押して引いて、押して引いて」のリズムが、何かの理由で途切れた次の瞬間に起きます。ゆくてに雪塊やうねりが見えた時とか。初級者は概して動作が眠く、リズムにメリハリがないので、谷回りの前後に浮き乱れがちです。わざと気張ってリズムをつければうまくいくでしょう。上下動は、激しくおおげさにやれば理解しやすい技術のひとつです。


6 ボーゲンでも、そうした押し引きは必要なのか?

やはり必要です。上級者のボーゲンを見ると、ギューン、ギューンと明快なリズムで回ります。初級者はあの回り込むエネルギー源は、回旋させる筋力だと誤解しますが、板を押しつけてたわませるから小さく回り込むのです。小さく回るには、3秒押して切り替え、3秒押して切り替え、とテンポを早くし、10秒など長引かないようにします。


7 昔よくあった伸身や屈伸の大きな動作は、カービングスキーにも必要なのか?

実はカービングスキーに慣れると、体全体の伸縮はごく小さくして、足だけの伸縮で十分足ります。旧式スキーでは、山回り後半にたわんだ板の弾力で強く伸び上がり、板が一瞬浮くぐらいにして、エッジの食いつきをゆるめて谷回りへ切り替えました。音まで出しながら、飛び跳ねていたのです。


8 旧式スキーで上下動を盛大に行った理由は、板がはずまないからか?

弾力の引き出しにくさが理由でした。理由はもうひとつあり、もし雪面にべったり接触させて待つに徹し、サイドカットどおりにターンすると、ひどい大回りで暴走するからです。板をはね上げて浮かせた次の1秒程度は、レースカーのドリフト走行のごとく、わざとテールスライドさせて板の向きを強引に変え、中回りや小回りを力ずくで成り立たせたわけです。


9 そのねじり回しの秘技も、初級者の目に謎だったわけか?

これが昔の小回りの謎です。板が浮くぐらい伸び上がって、ひざひねりや、かかと押し出しで板を回し込む。これを上級者がさりげなく行うのを見て、初級者も真似ました。しかし初級者は雪に食い込んだ板を、そのままねじり回したので、よろけて転倒しました。


10 カービングスキーでは、ひざひねりや、かかと押し出しも、必要ないのか?

これも少しで足ります。旧式スキーでのひざひねりは、回るのが遅くて待ちきれないので、板をわざと回し込む補助操作でした。かかと押し出しも、早く板の向きを変えてブレーキをかける補助操作でした。これらは旧式スキー特有の欠陥のカバーなので、カービングスキーでは少なくてすみます。


11 姿勢の高い低いはどうするのか?

低くします。初級者は動きのない人形状態をやめて、軽くしゃがんで低くなると良くなります。重心が下がって転倒しにくいのと、足元にふところができて腰から下が動けるようになります。また、雪の凸凹やうねりでショックアブソーバーが利きます。問題はどこまで低くするかで、しゃがみこんで、雪にはいつくばっている気がするぐらい、思い切って低くします。


12 上級向けの本には、姿勢を高くせよと書いてあるが?

上級者の高い姿勢は、初級者の低い姿勢よりは低いのです。初級者が腰高になる理由は心理的な錯覚もありますが、入門当時の腰高姿勢に慣れて固まったせいもあります。試せばオヤと思いますが、頭を10センチ下げるだけで、筋肉の使われ方が違って新鮮さも感じます。ボーゲン段階から低姿勢に慣れておけば、カービングターンを試す日も早まるでしょう。


13 カービングスキーで滑る時、なぜ姿勢を昔より低くするのか?

体を大きく倒して、身を乗り出す姿勢になるカービングターンでは、スキー板は体から遠くへ離れます。頭を高さ1.5メートルに保ったまま45度のバンクをつけるのは不可能なので、20センチ程度下げ、1.3メートルに身を低くします。この時、腰の位置を後ろにやらず、かかとの上方に常に腰があるようにします。
http://www1.bbiq.jp/egapemoh01-21/ski100-2000/q-a/q-a16.html


17 壁を越える日は何日目か


1 パラレルの壁を越える日は、スキーを始めて何日目なのか?

私の場合、細かく記録しており、32日目の夕方でした。カービングスキーのない時代です。靴は自前の初級用で、板は旅館で借りた国産レンタルの非常に古く傷んだ185センチ、サイドカット半径は50メートル程度と推測できます。


2 その瞬間に、何を感じたのか?

「これはすごい」。別世界へ飛んだ気分です。ついにスキーヤーの仲間入りだ、スキーを語れるぞ、と自信がわいて。やがて、壁の向こうとこちらで、スキーヤーの心境が全く違う点に強い関心を持ちました。パラレルの前と後が連続していない気がしたのです。同じ「スキーは楽しい」でも、壁の手前で言うのと、壁の向こうへ抜けて言うのでは、「楽しい」の意味があまりに違い、「スキー全体の見え方」の次元が違うのです。


3 その直前に、どういう練習をしていたのか?

2泊3日のバスツアー旅行で、1人でぐるぐるスキー場内を回っていました。3日目の夕方に集合時刻も近づき、一番ゆるい斜面に戻ればパウダーの圧雪だったので、しばらく時間をつぶそうと滑り降りたとたん、2本の板が1本になったかのように平行のまま、ギューンギューンと連続ターンができ、「おおっ」と思ったのです。「これだ」と。32日間、一度もなかった感触が初めてありました。


4 仮にその日の前日でスキーをやめていたら、どうなっていたか?

2泊3日旅行の最終日が32日目だから、29日で投げ出していた可能性もわずかにありました。仮にそうなら、単に寒くて平坦な、春を待つだけの冬にとどまったでしょう。実際、壁越えして初めてわかったのは、それまでのターンはナンチャッテだったことです。以降は何度やってもパラレルになるので、分岐点を完全に越えたと知りました。


5 カービングスキーを使えば、32日は何日に短縮するのか?

25日程度と想像します。確たる裏づけはありませんが、旧式スキーの半分の16日までは短縮しないと思います。半分以上かかってしまう根拠は、雪という異物への慣れや、雪面が傾斜している向きの判断などに慣れる時間は一定で、どんなスキー板を使ってもそこは短縮しないからです。


6 カービングスキーでも25日かかるなら、旧式スキーを15日でやめた人は同じ結果なのでは?

15日目の心境に差があります。カービングスキーだと途中の気持ちが明るいので、15日でやめず16日以降があるのです。壁越えがまだでも、日々の達成感や期待感がプラス方向にふくらんでいるので、15日で投げ出す可能性はずっと低いと考えられます。悲観的に過ごす15日間と、楽観的に過ごす15日間の違いが、その後に出ます。


7 旧式スキーの頃でも、もっと短時間で上手になった人の話を聞いたが?

その場合の「上手」は、意味が違うのかも知れません。わずか4、5日でうまいうまいと賞賛された初心者を何度か見ました。私も賞賛したこともあります。しかし、「1週間でピアノがマスターできる本」の次元です。パラレルの壁はもっと先にあり、結局は「にわか上手」のぬか喜びが、翌シーズンの落ち込みを目立たせ、自信喪失でスキー放棄が早まった例も見ました。


8 何かの本で、5、6日で自然にパラレルになる話を読んだことがあるが?

私も8日目に起きましたが、あくまで一時的です。17度ほどの中斜面で板をガッ、ガッと押して伸び上がると、程よいスピードで、肩幅スタンスの連続パラレル状態になりました。写真が残っており、雑で不格好ながら確かに板は平行で、体重も前にかかっています。しかし時と場所で起きた一時ハプニングに近く、翌年から沈みました。スキーらしい姿に洗練していく途上で、姿勢も操作も変化し続け、まぜ返しになったのです。壁越えの安全圏は、まだ先です。


9 パラレルの壁を越えやすい時間帯があるそうだが?

夕方です。晴天のスキー場の雪質変化は、午前中バリバリ凍って、昼頃ゆるんでボソボソ重いシャーベット、夕方サラサラに変わるパターンが典型です。スキー初級者は朝に重労働に直面し、段々と調子が出てきます。ラッキータイムは15時以降で、山に日が落ちても早く帰らず、スローペースで繰り返し滑ることです。人が減って閑散としたゆるい斜面で、一日の成果が出ます。


10 しかし最近、夕方にアイスバーンに変わるゲレンデが多い気がするが?

そうでした。困った問題です。低温の日に、中、急斜面が絶好のサラサラ雪なのに、緩斜面に降りるとなぜかツヤツヤ光るアイスキャンデー状のバーンで、ビギナーや初級者たちがガガーと音を立て、悪戦苦闘している不思議な光景が目につきます。決まって客の多いゲレンデです。これは大勢のスノーボーダーが、「木の葉落とし」でアイロンをかけるように平らに踏み固めた雪が、日没後の氷点下でプラスチック状に凍ったのです。


11 初級の練習に向くのは、どういうゲレンデか?

@斜度がゆるい、A幅が広い、B一枚バーン、C雪質が軽い、というあたりです。狭かったり複雑な形状、鍋底、馬の背、クネクネ斜面では、どちらに傾いているのかわからず、立っては転んでアリ地獄状態です。また凍ってガーガー横ズレするアイスバーンは、倒れないよう体がこわばって、上達を自覚できません。


12 すいたスキー場がいいと、よく聞くが?

人が少ないゲレンデは気が散らず、リフト待ちのロスも減って有利です。ただしある種のロングコースには欠点もあります。森を切り開いた道状のコースですが、長い緩斜面の途中に中斜面がポツポツ混じって足止めされ、そこへ来ると進めません。気持ちが集中せず、リフト回数も激減します。同じ斜度が続く「たいくつコース」が、初期の練習に適します。


13 スキーを話のタネにしようと、とりあえず1日だけ試す人もいるが?

無意味です。理由はスキーが特殊技能だからで、32日かけて壁の向こうの「スキーの世界」に行かないと、正体はつかめません。同類に、自転車や水泳があります。初めて自転車にまたがった日に「走行体験」はできず、自転車のおもしろさを語れません。カナヅチの人が1日だけ水につかっても「泳ぐ体験」はなく、水泳の楽しさを語れません。1日かじって終われば、そのスポーツの何もつかめません。


14 そうしたタイプのスポーツは、他にどういうものがあるのか?

サーフィン、スケート、一輪車、竹馬など、「できる、できない」がはっきり分かれた特殊技能タイプです。例えばサーフィンでは最初はぐらぐらして立てません。立たないと波に乗れないので、立てる日まではサーフィンの何たるかはわかりません。やり方の説明を受けても初心者には真似できず、一定の訓練時間を要します。立てないうちにやめては、「元サーファー」になれません。


15 テニスやゴルフは、壁のないスポーツといえるのか?

テニスにはトップスピンやドライブサーブが入らない壁、ゴルフにはクラブがヒットしない壁もあります。しかしどちらかと言えば、「できる、できない」型より「うまい、へた」型です。「うまい、へた」型の代表格はボウリングやビリヤードで、ビギナーとベテランの点差がいくら開いても「できない人」はおらず、ビギナーは同じ世界を体験できます。ボウリングの感覚でスキーに1日きり参加し、特殊技能の特性に面食らった人は多いのです。


16 特殊技能型スポーツには、何か共通の特徴はあるのか?

主にバランス感覚のスポーツです。ビギナーは倒れてしまうので、立てるまで基礎訓練が必要です。基礎訓練の期間中は、そのスポーツを堪能(たんのう)できません。途中でやめたら、できない人のままです。逆に一度身につければ、一生忘れません。


17 スポーツの中でも、スキーは根本的に他と性格が違うらしいが?

スキーは他人と戦わない点が異色です。大半のスポーツは、敵と戦って勝ち負けや成績を競うゲームです。オリンピックの本質は「戦争の置き換え」と言われますが、スポーツのほとんどが闘争本能を発揮する場です。スキーにもタイムや美を争う競技の世界がありますが、通常のレジャースキーでは誰とも戦いません。


18 誰とも戦わないスキーに、何か勝ち負けはないのか?

うまく滑れたら勝ち、転べば負け、の自己評価です。あるいは毎年続けば勝ち、続かないと負け。スキーは登山に似て、1人で雪山を相手にした探検のようなものです。自然が相手なので、手加減も不正もなく、自分の技量で自立するほかありません。行く人数が大勢でも1人でも、「人対雪」の戦いに勝たないと続きません。
http://www1.bbiq.jp/egapemoh01-21/ski100-2000/q-a/q-a17.html


18 マジックナンバー20日、スキー撤退の危機


1 スキーがうまい人は、なぜうまいのか?

日数を重ねているからです。上達の秘訣とは、日数を重ねる秘訣のことであり、途中の挫折を防ぐ工夫の意味です。その工夫を何日間続ければいいかといえば、旧式スキーで32日、カービングスキーで推定25日です。パラレルの壁を越えるXデーが来れば全く新しい世界を知って軌道に乗り、時には日数を減らす工夫が必要なぐらい熱中します。


2 かなりの人は、新しい世界に行けずに終わっているが?

Xデーが来るより先に、絶望感が大きくふくらんでしまいました。先行する希望を絶望が追いかけており、希望が逃げ切れば32日に達してパラレルスキーヤーに届き、絶望に追いつかれると32日未満で撤退です。絶望感がふくらまないよう、成果をあせらず時間を味方につけます。希望の灯が消えないうちに壁越えを果たせば、楽園に行けるわけです。


3 しかし、いくら練習しても上達せずじまいの悲話にも、切実なものがあるが?

知人にもいますが、本人がそう感じるだけで、日数を数えれば実は練習不足です。一冬に4日ぐらいで、わずか数年後に尊敬されるベテランになるわけはなく、もっと日数をかけないと初歩的なこともできません。例えば柔道に入門して20日で黒帯は取れないように、免許皆伝どころか一通りのことが20日で身につくスポーツさえ、ちょっと思い浮かびません。


4 パラレルの壁を越えずに終わった人は、何がいけなかったのか?

アドバイザーがつかなかった原因をさらに分析すると、困ったことですが偶然の選別が大きいと思います。「運」というやつが、日数の増減を決めているのです。ただ、壁越えの日を待てない最大の原因は、その日が何日目なのか、時間の目安を知らされない情報不足も大きいのです。旧式スキーでの一例として、パラレルの壁は32日で越えます。なのに、投げ出した人は20日目だったりします。そこでやめては何にもなりません。


5 20日でパラレルは無理なのか?

100パーセント無理です。スキーの歴史で、20日でパラレルの「壁を越えた」人は皆無と思います。特にカービングスキーがない時代の20日といえば、100人が100人とも曲がればハの字に開く段階で、思うように滑れない低迷に首をかしげて過ごす浪人の心境です。ある時私は知人から宣言を聞きました。「もうスキーをあきらめた。今まで20日続けたがうまくなれない。これ以上は自分には無理だ」と、今後スキーを捨てて一生やらないと言い出しました。


6 その人は、もう少し続ければ世界が一変すると、予想できなかったのか?

パラレルという語さえ知らない状態で、予想しようがありません。20日目の撤退の中途半端さ、無意味さは、「32日でパラレルに届く」という答を知ってしまえば笑い話でも、何も知らない渦中の人には深刻です。


7 その20日スキーヤーは習ったことがあるのか?

特にないと聞きました。多くの撤退組がそうであるように、彼もまた我流でがんばり、行き詰まった1人です。習わなかった理由は、器用な自分への過信もあったのでしょう。しかし習わない者にとってのパラレルの壁は、運動神経の良さや小器用な素質を打ち砕き、引退を迫るほど厳しかったことになります。


8 確かに他のスポーツでも、たった20日では技術理解に至らないものだが?

スキーに限って、「たった20日の短さ」とは感じず、「20日もの長さ」と感じ、途方もない時間を費やして、精魂尽き果てたかに嘆く、その理由は2つあると思います。やる前に簡単そうに見えたものの、そう簡単でなかった見込み違いがひとつ。もうひとつは、スキーは遠い旅先で行うからです。


9 スキー旅行は雪国の旅情もあって、楽しいものだが?

シーズンに一度ならよくても、何度も往復すれば、しんどくなってきます。飛行機、列車、自動車を使うアプローチの時間だけでなく、荷物が多くて重いとか、帰れば洗濯物がたくさん出るなどで、おっくうになります。ここで「目標はパラレルターン」だと知らない人は、負担をモロに受けて悲観し、パラレルにたどり着く以前にギブアップし、投げ出してしまうわけです。


10 32日という答えを聞いて、20日で投げ出した当人は、またスキーに戻ったのか?

32日のキーナンバーが壁だと私が突き止めたのは、残念ながらその人が96−97シーズンを最後に「スキー絶交」を宣言した後です。もし本人が最初から数字を知らされていれば、少なくとも32日間は続けたでしょう。しかし、やめた後で数字を知っても、今さら復帰して不足分の12日を滑り足そうとは思わないでしょう。


11 一般に、スキーをやめた人は、20日より早いのか遅いのか?

周囲を見回せば、もっと早くやめています。普通の初級レンタルスキーヤーは、7日前後であきらめの境地が顔をのぞかせました。実はその20日スキーヤーは、当初スキーに惚れ込んで私を誘うほど熱をあげ、撤退組の中でも一番長続きしました。私が自分の道具を持ったのが50日目なのに対し、10日未満でそろえた積極派でした。


12 北国でない都市部のスキーヤーは、32日までそんなに長く感じるものなのか?

パラレルまで32日という壁は、スキーへ行く日数が一ケタ少ない客にとっての苦難です。300日、500日と滑る雪国から見れば、32日は駆け出し期間の、そのまた入り口にすぎず、都会人が10日や20日で絶望に打ちひしがれる様子は、奇異かも知れません。それはともかく、都会人にとっての勝負は、32日滑走をいかに早く済ませ、サッサと壁を越えるかに絞り込まれるのです。


13 学校でスキーが必須科目なら、練習量も確保できそうだが?

雪国の小中学校では、冬の体育の授業は全部スキーです。1日の練習時間は短いものの、小学校だけで200時限という計算です。中学、高校では、遊びで友だちとスキーに行く時間も増えます。大学のスキー部では一シーズンに30〜60日です。


14 大勢で盛大にパーティーでもやって、その勢いに乗って回数を増やせないか?

お祭りスキーは回をかせぐには逆効果です。私たちはブーム後半の1992年に、団体スキー旅行でバスを借り切ったことがあります。女性たちが菓子や飲み物を山のように買い、ワイワイ楽しい1泊2日でした。企画した私は、なかなか行く機会のなかった女性たちから感謝され、雰囲気は上々でした。しかし盛り上がりの中、私はひとつの心配をしました。


15 楽しい行事の最中に、何が心配だったのか?

大げさすぎて、一過性に終わる心配です。1回のスキー旅行が思い出に残るぐらいに、目立ったスペシャルイベントである間は、特殊技能は身につきません。平凡行事に引きずり下ろさないと、パラレルまで年月がかかりすぎるのです。何となく行って帰る、翌週また行って帰る、次の週、さらに次の週と、日常的に繰り返すことで、「スキーしたことあります」から「スキーできます」に発展するのです。


16 かかりすぎる年月を、数字で説明すればどうなるのか?

32日でパラレルの壁を越えるとします。1泊2日のお祭りスキー旅行が年に1回きりならば、パラレルに16年かかる計算です。25歳で始めれば41歳、50歳で始めれば66歳、16年後にスキーがわかるのでは気が長すぎます。補助輪つきの自転車で走る期間だと思えば、非現実的で誰も続かないでしょう。実際には、行かない年もあって、パラレルまで20年以上かかるはずです。


17 20年間ハの字を続けるなんて、ちょっと想像もつかないが?

当然スキー人生は成り立たず、もっと早くやめます。つまり年に1回のみ1泊2日のペースでは、「スキーとは何ぞや」を知ることなく撤退が約束されるのです。実際、先の貸し切りバスの19人でも、学生時代にインストラクターのバイトで住み込み経験のあった1人だけが8年後の今も続け、パラレルに至らない17人はスキーをやめています。「とても楽しかった、来年も行きましょう」と盛り上がったのは、直後の打ち上げパーティの夜限りでした。


18 スキーを特別イベントから平凡行事に変えるには、どうすればいいのか?

一冬の日数をとにかく増やし、珍しさから卒業します。初回以降は集中的に通い、一気に駆け抜けます。間をおくと低迷や倦怠が起きて、考え込んで関心が薄まり、さらに間があきやすいのです。何年も行かないと体が忘れて腕も落ち、復帰しても時間ロスが出るので、行きたくない悪循環にはまります。いかに早く累積32日に届くかが勝負です。
http://www1.bbiq.jp/egapemoh01-21/ski100-2000/q-a/q-a18.html

19 日数を増やすという、わかりきった問題


1 スキーへ行く日数を増やすには、どうすればいいのか?

「この冬は8日滑る」と、先に数字を決めます。6日でも4日でもいいから、数字の枠組みを自分に強制し、後は実行するだけです。


2 具体的にこの冬8日だとか、6日だとかは、何を基準に決めるのか?

32日という数字を、一冬に滑る平均日数で割り算すれば、何年後にパラレル達成の記念日が来るのか、大ざっぱに予測できます。「自分はスキーできます」と4年後に胸を張るなら、1冬に8日行く必要があるし、7年が目標なら5日程度行くというわけです。


3 日数にかまわず、ひたすらがんばるよう心がければ、とりあえず何とかならないか?

そうして皆さん、足が遠のくのです。例えば自動車学校の練習で、履修時間を考えず、ひたすらハンドルにぎってペダルを踏む無計画な自習にすれば、免許が取得できない生徒が増えるでしょう。クランクが何日目かを知らなければ、難しい局面で不安にかられ、第三段階の前に焦って悩むことでしょう。


4 自動車学校のようなカリキュラムがあれば、スキーヤーは安心できそうか?

それは確実です。「32日練習すれば、板を平行にしてカッコ良く滑れる」と、最初に全員が言い聞かされたとしましょう。すると20日目の人がまだハの字であっても、「オレはスキーに向かない体質だ」と嘆いて放り出すなど起きるわけがないし、40日でまだの人も「自分は回り道して遅れた」ぐらいに思うだけです。


5 自分の気持ちに忠実に従えば挫折して、数字に頼れば続くわけか?

結果はそうなっています。スポーツに必要な理論武装のひとつは、日数スケジュールです。人が何かを習得する時、習得後の大きな楽しみを担保とし、今の小さな楽しみに加算し、苦心を打ち消して行動します。そもそも初級段階では、習得後に得るものがどの程度か、分量に見当がつきません。ならば日数の数字を目安に行動すれば、挫折も防げるというものです。


6 スキーでは、自動車学校のようなシステムはないのか?

レジャースキーでは全く聞きません。それを具体的な数字で表せないかと考えた結果が、かつて私の作成した人類初のスキー習得日数ガイドとグラフです。ところで、自動車学校にいくぶん似ているのは大学のスキー部で、他に雪国では児童〜学生向けの練習キャンプがあります。普通の社会人なら、仲間をつくって中で教え合い、時々スクールでプロからヒントをもらうのが現実的です。


7 こんなに滑ったのに上達しないと悩む、それを自分で解決できないか?

1日行くたびに、日記をつけます。何年何月何日、どこへ行って、天気がどうで、雪質がどうで、自分が何をし、何ができたかを簡単に記録します。旅館で騒いだ話や割り勘の計算などは書かなくていいから、自分のスキー技術に起きた変化を記録に残すのです。「こんなに滑ったのにダメな自分」が錯覚だと知り、日数相応に進歩していることが理解できます。


8 なるほど毎回の日記をつければ、達成度が確実につかめるわけか?

科学の基本は数を数えることです。数えて記録すれば、20日は20日にすぎません。10日の2倍であり、40日の半分です。繰り返しますが、20日でベテランになれて、周囲から尊敬されるスポーツは存在しません。「いったい、いつになればまともに滑れるのか」と、20日をまるで永遠のようにため息をつき、人生の大半を費やし、果てしなき挑戦を終えたかのように、真っ白に燃え尽きて、後には灰だけで燃えかすも残らない、そんな事態は日記をつければ避けられます。


9 そうして日数を増やす効果はわかっても、出発する準備がまたおっくうだが?

初級者が明日行こうぜと突然誘われて、ヒマなのに渋ってしまう主因は、パラレルの壁の敬遠に違いありません。しかし、道具が家の中に隠れていることを思えば、考えてしまうでしょう。


10 いきなり行こうと言われても、急には動きようがないが?

それでもスキーは突然行くものです。ある年、旅行会社のバスツアーを予約しました。出発は30時間後の明日夜ですが、予約は提携社全体で私一人でした。ちょうど雪不足で、中止もありうると念を押されました。ところが出発時には、9割の乗車です。大半の人は、出発10時間以内の当日昼に予約して駆けつけたわけです。理由は出発20時間前に大雪情報が入ったからです。暖冬が続くと、突然の決行が当たり前になります。


11 いつ積雪があってもいい対策はあるのか?

冬の足音が聞こえれば、あちこちにしまい込んである道具を集め、持って行く物を大きなカゴに入れておきます。段ボール箱もよし。車の場合はカゴごとのせ、バスならカバンへと抜粋します。旅慣れた人が、旅行カバン一式を常時スタンバイにする方式です。用品を前もって一カ所に集めておけば、スキー場は身近になります。
http://www1.bbiq.jp/egapemoh01-21/ski100-2000/q-a/q-a19.html


20 社会人はなぜスキーが上達しないのか


1 社会人のビギナーは、普通はパラレルにこだわっていないが?

だから普通は挫折するのかも知れません。普段の生活にない動作は、何となく身につきはしません。さっそうと滑るスキーヤーの多くは、雪国出身か大学スキー部出身ですが、合宿では寝ても覚めても「目指せパラレル」の合い言葉が飛び交います。スキー得意芸能人や皇室のスキーファンも、ある時期パラレルの壁に執着しているのです。


2 いつの時代も、学生は習得に熱心なようだが?

学生にとってスキーの旅費は非常に大きいので、モノにしようと熱心なのが出発点の違いです。ゲレンデから旅館に戻った夜、先輩は後輩から技術の質問攻めにあい、スキーのノウハウ話で持ちきりです。ゲレンデで起きたこと、感じたことを討論し、スキーの難題を全員で共有して理解が進みます。決まって聞く言葉は、「帰るまでに何かをつかみたい」で、皆が真剣。体育会系でない遊びグループでも、似たものです。


3 学生と比べて、社会人はどう違うのか?

社会人は昼のゲレンデを我流で流し、夜は仕事や社内の話題に流れ、ゲーム類に興じて過ごすなど、旅行がスキーにフォーカスしにくいのが特徴です。興味深いのは、社会人もパラレルレベルとなれば、他のスキー場の体験談などで話がはずむのに対し、ボーゲンレベルの社会人はスキー以外の世間話が好きという傾向です。スキー体験が少ないから当然かも知れませんが、アフター時間にスキーから離れたがるようです。


4 社会人でも、旅費の高さを気にする人は多いと思うが?

熱意の個人差は当然ありますが、社会人は総じて熱意がぬるい感じです。1日目が終わった夜に、コース状況や技術的な疑問点を調べるなど、2日目に備えることがあるのに、惰性的な日程消化で何となく旅行が終わります。学生が自分の技量に向き合おうとするのに対し、気持ちがスキーに向かっていない感じです。


5 学生の方が、上昇志向が強いのはなぜか?

人生経験が少なく、世界が狭いせいもあるでしょう。概して学生のうちは他人の高い技量に素直にあこがれ、自分もそうなりたいと夢中になる謙虚さがあります。社会人になると、本業との折り合い意識があるのか、スポーツの現場に今いるのに真剣にならないようにみえます。「へたで結構」と早く投げて、貴重な時間をさいて来ている割に、関心がスキーに集中しないのです。


6 学生は行く回数からして違うのでは?

平日でも行ける学生の方が、練習量を増やせるのは当然です。そもそもスキーが上手な人は、プロを除けば日曜や連休が休めて、仕事に忙殺されたり残業を家に持ち帰ることの少ない職業など、要するにヒマがある人に違いありません。しかし時間がある人でも、「気が向けば行く」が裏目に出て、休日を活用せずにフイにしています。行けるチャンスもあったのに、のがしています。


7 行きたい日に行く、この当たり前の行動の何がまずいのか?

「行きたくなくなる日」が、初級者の全員に必ず訪れるからです。もし気の向くままに行動すれば、自動的に行くのをやめてしまいます。テンションが途切れ、パラレルに届かず撤退。この難問を、頭脳で越える策が必要です。スキーは上達したから続いた、続いたから上達したという具合に、動機と腕前が好循環します。おそらく他のスポーツも同様でしょうが。早いうちに日数をかせぎ壁を早く越えないと、万年浪人になります。


8 気が進まないのに行く秘策があれば、それこそ教えて欲しいが?

簡単です。私は晩秋にカレンダーを見て行く日を決めておき、その日が来ればとにかく行きました。


9 気が乗らないのに行って、向こうで後悔しないか?

結果は逆です。終日ゲレンデで過ごせば、帰る夕方には、来て本当に良かったと思うものです。吹雪や雨に見舞われてさえ、しみじみ良かったと感じ、帰り道で得した気分になります。楽しいから行くのではなく、行くから楽しいのです。


10 カレンダーに従うような特訓めいたことを、いつまで続ければいいのか?

のべ32日、つまりパラレルの壁を越える日までです。その後は気持ちも価値観も、スキー優先に変わってしまい、行くなと言われても行くかも知れません。子どもが自転車に乗れるようになると一変し、寝ても覚めても自転車べったりになるようなものです。


11 最初のうちは、スキー旅行を何日もまとめて取ればいいのはなぜか?

旧式スキー時代に、ビギナーの初回は連続3日以上が理想だと知りました。その根拠ですが、大勢で行った初日の夜、予想外の難しさにショックで泣きそうな顔がいくつもあります。それが3日目の夜に、やっと笑顔に変わるのが常でした。経験のある初級者でも、3日目にスキーの手応えが戻ったとの声が一番多く、2日で帰っては不完全燃焼だとわかりました。今となってはカービングスキーなので、1日で昔の3日分の成果は出せると思いますが、入門初期の密度を高めることは大事です。
http://www1.bbiq.jp/egapemoh01-21/ski100-2000/q-a/q-a20.html


21 楽しい仲間と楽しく続ける


1 仲間がいれば上達が早いと、よく言われるが?

誘い合えば出不精が解消するし、競争意識も生まれ、上達しやすいのは確かです。何といっても、自分だけ休むと差をつけられるので、サボりの抑止力になります。ふざけたような話ですが、けっこう利きます。


2 仲間に囲まれて、逆に何かデメリットはないのか?

仲間全員がパラレルの壁を越えていない場合、1人がやめてしまうと、引きずられて自分もやめてしまう心理連鎖のマイナス面があります。誰かが弱気になってスキーに背を向けると、道連れでバタバタと撤退して全滅しやすいのです。技術面のリーダーが1人いれば有利です。


3 社会人は仲間ができにくい点でも、不利になりそうだが?

スキーは試合しないスポーツなので、1人でも楽しめる代わりに、孤立しやすい面があります。結果的に社会人スキーヤーは、情報不足で空回りするケースが多いのも事実です。1人で活動するには、情報収集が重要です。


4 1人でゲレンデに行って帰って、いいことはあるのか?

1人だと、練習時間が増える利点があります。大勢で行くと、ひとつ行動を起こすにも時間がかかります。皆でリフトに乗っても、最後の1人がなかなか上がってこないで延々待たされたり、はぐれた一群が勝手に遠いゲレンデに足を伸ばしていたなど、特にまとまった練習時間が必要なパラレル前スキーヤーには、タイムロスが気になりました。


5 1人で行ける旅行会社のツアーもあるのか?

減りましたが、探せばあります。一時期、私はバスツアーの一人参加を続けたことがあります。他に一人参加者が何人もいたので、1日目を滑った夜は旅館で相部屋です。乗ったバスも異なり互いに名前も知らないまま、他スキー場のおもしろ話や本業のエピソードなど、いつも興味深い話題を出し合いました。次の夕食では人数もふくれて盛り上がり、かえって2人連れ客の方がしんみり静まっていたぐらいです。


6 1人で来る人は、どうして1人なのか?

多いのは仲間と日程が合わないケースです。男1人女2人で、男が私と相部屋のケースもありました。その3人が別の部屋の何人かと仲間だったりもします。いつの間にか大所帯に混じって、帰りの夕食は私の知る店に行くのが常でした。しかしスキー場のリニューアルに合わせ、古い和室型の旅館がツインルームのホテルに建て替えられ、一人参加の追加金が高額になるなど、宿泊事情も世知辛くなっているようです。


7 大学のスキークラブでは、部員は必ずパラレルに届くのか?

もちろん幽霊部員でなければ・・・。大ブーム時代に大学でスキー部が林立し、テニス部と並び人気がありました。新入生はまずパラレルの練習に明け暮れますが、一冬に40日前後も合宿するので、壁越えに必要な練習の「量と質」を1シーズンでクリアし、1年生のうちにパラレルに届き、2年生になれば教える側に回ります。


8 教え方はどんなふうか?

たいてい本格的です。技術教習を無料で行うコミュニティなので、先輩は後輩に徹底的に教え込み、合宿に参加する限り万年ボーゲンなどありません。軟派目当てで入った学生も、パラレルの壁は越えないとモテません。ワイワイ騒ぎながら基礎を習得する大学スキー部は、社会人にはうらやましい世界かも知れません。


9 競技スキー部は、ちょっと敬遠したいが?

部によって雰囲気も色々あります。私が毎年集める社会人スキー旅行に参加した競技出身の1人が、「スキーがこんなに楽しいなんて初めて知った」と言いました。子どもの時から始め、大学では競技スキー部に籍を置きシーズン最高60日も滑り、実業団レースにも出ているのですが、その後にレジャースキーに参加したこの感想は、スキースポーツの真実の一面でしょう。
http://www1.bbiq.jp/egapemoh01-21/ski100-2000/q-a/q-a21.html


22 スキーはなぜ生涯スポーツか


1 スキーが代表的な生涯スポーツなのはなぜか?

歳をとっても楽しめるからです。中学や高校の部活動によくあるスポーツは、60歳、いや40歳でも続けていない場合がほとんどです。一人の生涯の中で、「見るスポーツ」ではない「するスポーツ」は、青春の思い出として過去形になりがちです。ところがスキーは年齢に関係なく続けやすく、現在進行形を保ちやすいのです。


2 高齢でも、引退せずに続くのはなぜか?

スキーの特徴として、@特殊技能である、A技法が多様、B体力勝負でない、C単独行動が可能、などが目立ちます。@Aは若者より中年に分がある一面であり、BCは高齢者を閉め出さない有利な条件です。


3 恐がってやめる若者も多い激しいスポーツなのに、高齢でもできるのが不思議だが?

他人と戦わないからです。もし勝ち負けを競うゲームスポーツだと、強敵相手にオーバーワークとなり、限界を感じるでしょう。かといって弱い相手を選んだら、スポーツマンシップに触れます。互角あるいは手加減する相手がいないと不都合です。その点スキーは自己完結するので、対人的な限界が存在しません。自分のペースでできるので、登山や山歩きに近いかも知れません。


4 生涯スポーツという割には、テニスやゴルフに比べて若い人が多いが?

スキーウェアのデザインのせいもあります。近づいて話せば年輩者も多く、単に雰囲気が若い世界だといえます。どうしても気持ちが若返るのは、ボールでなく自分が飛ぶからでしょう。当然、体の動きは強く、速いものになります。それでも限界が来にくいのは、年齢による体力低下や緩慢動作を、斜面の選択でやわらげ、年季で得た省力化で解決するからです。アイスバーン急斜面のラインコブを、孫を連れてポンポンと旧式スキーで降りる高齢者を見ましたが、さすがに雪国育ちでしょうが。


5 若い時に始めた人が歳をとると、スキーの腕はどう変化するのか?

体力を技術力に置き換えていきます。例えば私はスキーに入門したボーゲン時代に、垂直跳びは80センチでした。ところが中年になって試すと、何回勢いよく跳び上がっても35センチ前後で、なのにスキーでは素早いジャンプ小回りも楽勝で、青年時に比べて圧勝でした。いずれは、ゆるい斜面をのんびり滑る方に関心が移るのでしょう。91年に大山でいっしょになった70代の人は、中ノ原の3連ゲレンデのうち、旅館街に近い一番下ばかりを3日間滑っていました。


6 上限は、何歳まで滑れるのか?

冒険スキーの三浦雄一郎氏の父である敬三氏は、97才の現役プロスキーヤーです。メーカー・アドバイザーと山岳写真家だと聞きました。やはり一定の健康管理は欠かさないようです。先達いわく、動くから動ける、つまり余暇の余技ではなく、スキーを前提にした人生設計だそうです。


7 その昔、スキーは30才までに覚えろと言われたが、今もそうか?

人間30才で思想が固まり、心の柔軟性も固まる説がありますが、スキーでも年長者は習うのが苦手です。転ぶスポーツなので、体の柔軟性をいう説もあります。しかし最大のネックは見栄です。経験ある年長者を団体ツアーに誘うと、「自分はヘタだしなあ」と遠慮します。技量が外観にビジュアルに出るので、姿を見られたくないようです。退職するまでの問題でしょうが。


8 高齢で始めた場合、継続しにくくないのか?

進歩がゆっくりでも許せる人は続きます。93年に大山で同室になった人は、夕方暗くなっても旅館に帰らず、リフト終了の17時半まで滑っていました。定年退職した60歳と聞きましたが、1カ月前に始めたばかりで、いくら転んでも平気。ああも童心に返れるのは、やはり好奇心だと思いました。ただ取っ付きで成功しても、パラレルの壁は必ず来るので、その後カービングスキーを入手し軌道に乗れたかは気になります。


9 カービングスキーは、高齢者にとっても簡単なのか?

簡単で転倒も少なくなります。省力スキーなので、生涯スキーが身近になりました。旧式スキー時代にも「スキーに年齢なし」と一応は言われましたが、ブレーキに強い筋力を要し、すっぽ抜けて転倒しやすく、体力があり余る若者さえビビって退散する始末でした。雪国限定に近かった生涯スポーツが、カービングスキーで都会人にも平易になり、板は今後もさらに改良されていくでしょう。


10 カービングスキーに変われば、生涯スキーの何が一番変わるのか?

到達点が上がります。スキー技術はいくらでも上があるので、簡単になった分だけ、皆が上を目指します。おもしろいことに、カービングスキーだと、ゲレンデが広く感じられます。旧式スキーはゲレンデ端の雪深い部分が苦手なので、皆が中央付近に集まっていました。ところがカービングスキーなら荒い雪でも滑って遊べるので、コース細部にも目がいくようになり、スキー場の実質面積が広がった形です。


11 長くスキーを続けた人が、一番楽しかったのはいつ頃なのか?

誰もが、今が一番と言うでしょう。しかし、初級時代を振り返ると夢のようです。不安と期待が交じる中、手探り冒険の成果は、ベテランの境地よりかえって大きかった気がします。子どもが自転車に乗れた日、世界がパッと広がって、明日は町内をあちこち回ろう、来週は友達といっしょに隣町に足を伸ばそうとワクワクする、あの初恋的な心境はパラレル直後だけです。壁にはばまれていた低迷期は、壁を越えて美化されるのかも知れません。
http://www1.bbiq.jp/egapemoh01-21/ski100-2000/q-a/q-a22.html


23 子どものスキーが教える大人の敗因


1 子どもはスキーがうまくなるのが早いと言われるが、本当なのか?

多くの子どもたちを観察していると、むしろ遅く見えます。子どもは日単位のステップアップが大人より小さく、なかなか変化が見えません。うまい子ども一人に注目すると、必ず時間をかけて練習してきているし、指導者が念入りに教習した点にも注意がいります。放任主義であっという間にうまくなるケースは、実際にはありません。


2 しかし子どもの頃から始めた人は、明らかにうまさが違うが?

当初の上達はノロノロでも、その後の習得の深さは段違いです。ネイティブ言語のように、体の芯に刷り込まれる感じで、途中で大人を逆転します。高校でちょっと覚えのある程度の人でも、大学に入って比べれば日数の割りに流ちょうに感じます。ただ多くのケースでは、始めるのが早ければ練習日数と時間数も多いので、今現在うまい原因として練習の絶対量も関係あるはずで、条件をそろえないと比較の意味がありません。


3 子どもはパラレルの壁を、大人より少ない日数で越えるのか?

逆に日数が多くかかっています。なかなか上達しない低迷期が、大人よりかなり長いのです。児童は全身の筋力バランスが完成しておらず、中腰などで脚部にタメをつくれません。極端な後傾姿勢で足をいっぱいに伸ばして踏ん張るのに精一杯で、32日滑ってもパラレルは無理です。入門しばらくは、大人の方が上達テンポは早いといえます。


4 子どもの方が着実にうまくなるように感じるのは、なぜなのか?

子どもが大人よりも上手になるのに有利なメカニズムがあるのは確かで、それはジュニア・スクールなどに入ると、スキー場に行くことがノルマとなるからです。勝手にキャンセルできません。途中でつまらなくなっても、自分から脱退もできず、従属的にスキー教習を続けます。わがままを言って上達の道から外れる方が、むしろ難しいという弱い立場が幸いします。


5 大人は立場が強い分、上達の道から外れやすいわけか?

大人はいつでも、自分の意志でやめられます。自由に、気ままに、イヤになれば即刻放棄すればいい。他にやることがいくらもあって、スキーに何の義理もありません。去るのは本人の勝手。止める者はいません。その結果、大人はパラレルの壁で低迷期に入ると、ボルテージ低下にまかせて渋り始め、素直に日数を減らします。壁を避ける道を探す行動力があるだけに、早々と引退したり別のスポーツに転向するケースが多くなります。


6 自由な立場だから、続かず撤退するとは、あまり聞かない話だが?

実はあちこちに見られる現象です。例えば、ピアノやバイオリンなどの楽器がその典型です。スキーに限らずあらゆる特殊技能は、感情に忠実に行動すれば、ベーシックな土台づくりの途中で投げ出して、身につきません。子どもが続きやすいともいえるし、大人が脱落しやすいともいえます。


7 子どもは大人ほど苦労せず、難なく上達しているようにも見えるが?

子どもに接して話を聞けば、やはり苦労しています。様々な低迷で苦心する点は大人と変わらないし、うまくいかない時の困惑も大人と同スケールです。子どもにないのは、それを言葉巧みに伝える表現と発言力だけです。少しずつ積み上げる順路は何歳でも同じで、覚えられずにやめていく子も案外います。ただし親が見込みなしと判断しないと、やめさせてもらえないので、結果的にかなりの割合の子どもが日数をかせいでパラレルスキーヤーになり、後のゲレンデのヒーロー、ヒロインに育つのです。


8 当の子どもにしてみれば、スキーは楽しいのだろうか?

子どものテンションは、しぐさに現れます。何人かの子どもがスキーで成長する過程を見ていますが、パラレルやクローチング・カービングターンを覚えると急に笑顔が増えて熱中します。リフトを降りて滑り始めるまでのテンポが上がり、親が止めないと夕方遅くまで残って続けたりします。逆に低迷中の子どもは、リフト回数が減って、道草を食ったり、落ちているゴミに気が回るなど、スキーへ集中しなくなります。


9 中には、やめたいと思っている子どももいるのではないか?

子どもも大人と同じで、全員が一度はそうなります。しかし立場が弱いからやめられず、渋々続けるうちに時間が味方してパラレルの壁を越えるのです。壁を越えれば、やめたくなった理由が消えるので、がぜん熱中します。時々ゲレンデで3、4歳の幼児が滑っていますが、ある女性がオフィスで私に、「そういうのって、スキーをやらされて、かわいそう」と言いました。パラレルの壁でやめた当人の視点ですが、壁の悩みを聞いてあげて脱退を許した親は、特技をのがした子に後で悔やまれたりするから難しいのです。これもピアノなんかと同じ。


10 大人なら、パラレルの壁を越える強制力として何があるのか?

大学スキー部、職場クラブ、スキー友達など、昔から言われる「仲間がいること」が、スキーを続けて楽しい域に届くための、ノルマや後押しなど、いい意味での拘束になっていると思います。仲間がいないなら、家庭が最後の砦でしょう。


11 どういう家庭なら、楽しいスキー一家になるのか?

両親と子どもが全員で滑る家庭は、幸せの理想です。家族全員に共通の生涯スポーツは、一般家庭にない強い基盤になるでしょう。非行が起きにくい副産物もあります。ただ夫にスキー歴があって、妻の体験は修学旅行だけという都会家族では、再チャレンジした妻が今さら突き当たるパラレルの壁でやっぱり断念してしまい、夫と子どもだけが続ける「内助の功」も多かったようです。寒さや日焼けなど他の理由をしのいで、パラレルの壁はここにもついて回るのです。


12 練習時間が減って置いて行かれた妻は、どうすればいいのか?

パラレルの壁で低調が続き、家事もあることだしやめようかと迷いますが、そこだけは無理して続けた方が未来は明るいかも知れません。アウトドアスポーツには男中心のイメージがあり、おかあさんだけ外れては亭主も子どもも話題が共有できず、つまらないでしょう。それでなくても、一家の遊ぶ者と遊ばない者の間で、最初はあった互いの尊重が壊れ、いつしか冷戦になる話をよく聞きます。ママさんスキーヤーの継続を前提とし、協力し合う家族が安泰だと感じます。
http://www1.bbiq.jp/egapemoh01-21/ski100-2000/q-a/q-a23.html


24 スキーの魅力の正体は何か


1 スキーは、「誰もが楽しめるスポーツ」と言われてきたが?

そのワンフレーズだけだと、誤解をまねきそうです。スキー滑走は楽器の演奏に似ており、れっきとした特殊技能です。正確に言い直すなら、「誰でもできるようになれ、できれば誰もが楽しい」という二段階です。楽器のように一握りの才人に限らず、スポーツが得意でない人でもおもしろい体験ができ、他人の目も楽しませるというものです。境目にあるパラレルの壁も、才能や素質ではなく、日数で越えます。


2 「それぞれのレベルに応じた楽しさがある」とも言われるが?

レベルが高くなるほど、楽しくなります。雪の上でどれだけ自在に動き回れるか、その自由度が増えるほど楽しさが拡大します。例えば斜面に右向きに立つ状態で、その場で素早く左向きに変えられるかなど、ちょっとした行動の自由度が増えただけでも、スキーの楽しさは拡大していきます。


3 スキーの魅力は、やはりスピードなのか?

スピードは最初に出会う魅力ですが、実は脇役です。単にスピードが目当てなら、まっすぐ進めばいいのに、直滑降ばかりやる人はめったに見ません。スキーを全くしない人は「山を滑るだけで何がおもしろいのか」と疑問を持ちますが、全くその通りで、下に滑るだけではおもしろくありません。右へ左へと曲がって滑る、つまりスキーの魅力の主役はターンです。


4 ターンのどこが、そんなにいいのか?

ターンの不思議な快感を分析するなら、長いスキー板が遠心力でたわみ、弾力が体に及ぼす浮遊感があげられます。ギュイーンとなめらかに谷回りする加速時に鮮明です。谷回りの時間が長くなるカービングスキーでは、これが旧式スキーより大幅に強調されます。大きく、小さく、ゆっくり、素早くと、あっちこっちへ曲がりながら降りて行く、それをいかに自由自在にできるかがスキーの味わいになります。日常の中に、これと似た味はありません。


5 谷回りということはパラレルターンであり、ならばボーゲンスキーヤーに快感はないのか?

ほとんどありません。ボーゲンスキーヤーが、パラレルができた日に特別な浮遊感に目覚め、別世界の扉を開いた心境でスキーに惚れ込むのは、差があまりに大きいからです。プルークボーゲンは、板をスリップさせたブレーキ操作なので、キューンと走り抜ける爽快感がありません。板を押してビヨーンとたわませた浮遊感もなく、遠心力もあまり感じません。補助輪つきの自転車では、S字カーブをスイスイ走り抜ける爽快感がないようなものです。


6 それが、パラレルスキーヤーとボーゲンスキーヤーの意欲の差なのか?

もちろんターン以外にも差はあります。パラレルスキーヤーは「雪の上で自由」、ボーゲンスキーヤーは「不自由」です。どこへ移動する時も、自由と不自由の差は見かけ以上です。例えば、ゲレンデの一番端に来て180度向きを変える時、パラレルスキーヤーは一瞬でくるりと回し込みます。この小粋な瞬間芸が、パラレルスキーヤーへのあこがれを増幅します。


7 ボーゲンスキーヤーがスキー場行きをためらう理由は、そのあたりか?

やはり雪上の不安があります。パラレルでスイスイ滑れる人に比べると、足元に常に不安定感がつきまとい、それが転びそうな危うい予感、びくびくし続ける恐怖感になり、慢性的な不快感として垂れ込めています。誘われると、「行きたいなー」と「ヤダナー」がぶつかり、心がはずまないのです。


8 上達するにつれて、より強く行きたくなるのはなぜか?

悪条件下でも、爽快感が得られるからです。例えば中国地方ではゲレンデのコンディション、つまり雪の量と質が文句なしに優良なのは、土日にして一冬に6日、しかも1日のうち2時間限りというように少ないものです。しかしスキーヤーが上達するにつれ、雪の量と質が悪くて初級者が手こずるひどいコンディションでも難なく滑れて、吹雪でも雨でも、いつ行っても安定して楽しめる保証がつくのです。


9 スキー中毒は、いつ頃起きるのか?

80日を超える頃になれば、雪の上でかなり自在に動けるようになり、めったなことでは転ばなくなります。恐怖もかなり薄れ、スリルと安心のバランスが取れます。しかしできないワザもまだまだ多いレベル。この時期になると、暇をつくり出してでも行こうという気になります。


10 やがてスキーに飽きて、生涯スポーツから外れる人もいたが?

スキーに飽きたと言う人は、実は上級者ではなく初級者です。たいていはボーゲンから先へ進む段階で、我流に行き詰まったマンネリ状態です。飽きたというのは言い方であって、目標が見えない低迷が続いて、関心がゆっくりと落ちた状態です。


11 飽きたと言う人に必要なのは何か?

飽きたケースは技量上昇曲線が人一倍ゆるく、滑走日数が少なすぎて成果がなく、万年浪人の状態です。習って再出発して密度を上げ、正道に乗せてパラレルの壁を越えるしか解決はありません。どうやって密度を上げるのか、ここでもカービングスキーで収穫が激増するはずです。すでに少し滑れる人がカービングスキーに替えると、1時間以内にもう成果が出るでしょう。


12 パラレルの壁を越えると、上達が加速度的に伸びるのはなぜか?

行く日数が増える以外にも、1日に滑る距離とターンの回数が一気に増えるからです。また雪質変化、斜度パターンなど、体験内容も拡大し、知らないうちに訓練が広範になっています。ゲレンデで同じ時間を過ごしても、行動の量も質も増えます。上達すればするほど、立ち止まって考え込んだり転倒しているロスタイムが減るので、上達が上達を加速します。


13 その反対の理由で、ビギナーは上達が遅いのか?

初級者はそうですが、実は全くのビギナーだけは別で、進歩は急激です。確かにビギナーの初日は、リフト回数が終日1、2回に終わり、ターン数もわずかに終わります。このスキー場はゆるいからと、ビギナーに1日券を買わせても、必ず元が取れず無駄になります。ところが3日もすれば、1日券で得する程度に滑れます。滑走距離の短さを考えれば、実はビギナーは少ない練習量で、驚くほどメキメキ腕が上がっているともいえます。


14 カービングスキーが簡単なら、パラレルの壁越えの感激は小さくならないか?

たぶん昔より小さくなります。さっぱり曲がらない旧式スキーに比べ、早い段階から曲がれて、ボテボテ転倒しにくいカービングスキーでは、達成感が早くから得られ壁がかなり低くなります。そして小回りの壁や、不整地の壁、新雪の壁なども早め早めに現れます。日が浅い割にさりげなくうまい人が増えるなど、カービングスキーによるハイレベル化とハイテンポ化が確実に起きるでしょう。
http://www1.bbiq.jp/egapemoh01-21/ski100-2000/q-a/q-a24.html


http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/773.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK235] 百田に「男の立場」など、語ってもらいたくない  赤かぶ
5. 2017年11月05日 08:18:10 : eUTpkAQIBY : _ykxv7Bctt8[641]
あ、一つ重要な訂正。

「女の腐った奴=男が壊れた
果ての腐った人間未満微生物以下」

等式=
は間違い。

>>

が正解でした。


http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/305.html#c5

コメント [政治・選挙・NHK235] 百田に「男の立場」など、語ってもらいたくない  赤かぶ
6. 阿快[278] iKKJ9Q 2017年11月05日 08:20:58 : Ty8LxObHno : ej1uon@OgWg[1]
百田のいうことも一理あるが、それはそのまま詩織さんにも
あてはまる。
そもそも詩織さんは記者会見で国会の共謀罪審議を批判した。
つまり思想的にはリベラルだ。
記者会見でわざわざ国会審議のことを言い出すのだから
じぶんのレイプ事件よりも重大な問題なのだろう。

一方、山口はあきらかに官邸寄りであり共謀罪肯定派だ。
そんなことはニューヨークで何度か会って話をしていれば
わかることだ。
にもかかわらず就職のために近づいた。おかしいじゃないか。
思想信条として許せない相手に近づいて、就職を世話してもらおうと
思うか??? ふつうは敬遠するものだ。

おかしいのはこれだけじゃない、山ほどあるが、それは割愛する。
いずれにせよ、「どっちもどっち」だ。
どちらも擁護なんかできない。大人のゴタゴタをなにか被害者ヅラして
持ち出すなといいたい。どちらの側に立っても不潔極まりない話だ。


http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/305.html#c6

コメント [政治・選挙・NHK235] 小沢一郎 「引き続き,必要なことは結集」 全国市民アクション11・3 国会包囲(銅のはしご) 赤かぶ
12. 2017年11月05日 08:26:08 : J0EfR5l7E6 : Pg8W7GUPCkg[597]

>>11. 地下爺
>組織だった宗教・・・一律同じ・・・
>若干の違和感・・・
>人は悲しくて愛おしいものだ

そろそろ阿修羅を出ようかと思ってましたが若干の対話が成立していましたね。

まあ今の政治を考えるとき日本の権力体質と思想体質の推移を見つめた話です。

一人の人間として共感できたり違和感を覚えることが真直ぐ生きてる証拠だね。



http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/276.html#c12

コメント [政治・選挙・NHK235] 獣医学部正式認可へ、前川前次官「再検証を」 「きちんと国会の場で明らかにされるべき問題」  赤かぶ
7. 知る大切さ[10628] km2C6ZHlkNiCsw 2017年11月05日 08:28:00 : R9FCqA2vYc : rrJKS_dywEM[1460]
>6
あやれやれ
おとなの塚本幼稚園児は
感性異質でからかい甲斐がある。


森友問題も問題無し
加計学園も問題無し
レイパー山口も問題無し

このような意見を国会議員で前面に出しているのは
維新の足立
自民党の和田と青山
とかだね。 どれもネトウヨレベルのクズ議員だ。

よほど己が間違いを指摘されるのが嫌なようだが、、、
今日も頑張って自民党ネトウヨサポータークラブ活動を頑張ってくれたまえ。

お主がんばる事は当方にとって好都合。 双方の意見がある事が、検証には大事だからね。

http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/306.html#c7

コメント [政治・選挙・NHK235] なぜ、小泉進次郎が騒いでたか、謎が解けたぞ。やっぱり国民を愚弄するような猿芝居だった  赤かぶ
29. 2017年11月05日 08:28:34 : ay4OCYadEo : fWE5JgN9rpY[186]
安倍は中小零細企業の三代目馬鹿社長と何ら変わらん。自分の金と会社の金の区別がつかない馬鹿社長以下。
http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/238.html#c29
コメント [政治・選挙・NHK235] 百田に「男の立場」など、語ってもらいたくない  赤かぶ
7. 2017年11月05日 08:30:37 : eUTpkAQIBY : _ykxv7Bctt8[642]
もうはっきり言おう。

男とは、
女子供を守ってこその
存在意義があると思うのだが、、

その意義を失った男(生物界のオス含め)

に存在価値はない。

上の不等式で言えば、
女の腐ったの、から産まれ
その意識に甘んじた男どものみが
微生物以下の産廃男ということだ。
女性には腐ってもタイ、
いや腐っても魂という特典が、ある。

野生と宇宙の
厳しいルールだよ。
真っ先にタマ抜き処分を食らう。
http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/305.html#c7

コメント [政治・選挙・NHK235] FOXテレビで語ったトランプ大統領の驚くべき発言  天木直人 赤かぶ
5. 2017年11月05日 08:32:08 : 1ha771zsUk : TENqCKnWl_Q[1]
相変わらず的外れの天木節。

ヘラヘラウソを突き通し、国民から逃げてばかりいる安倍と、批判や攻撃に真っ向から浴びつつ政治家としてやるべき事をやっているトランプ。

CIAからはした金貰ってるのではなかろうか?
http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/297.html#c5

コメント [国際21] 最重要拠点ラッカ陥落〜「イスラム国」後のシリアは…〜新たな支配者は脅威でしかないと/TBS報道特集 仁王像
1. 2017年11月05日 08:33:26 : ZICbuEgSWE : 9T1idE2rnco[2]
米国の意を受けた、西側メディアが、ラッカの解放を、大々的に、報道しているけれど、シリア政府は、政府軍が、ラッカに入ったときが、解放で、まだ占領されていると言う立場だ。

> Foreign Ministry: Raqqa still occupied, can only be considered liberated when Syrian Army enters it

Syria considers the claims of the United States and its so-called alliance about the liberation of Raqqa city from ISIS to be lies aiming to divert international public opinion from the crimes committed by this alliance in Raqqa province

http://sana.sy/en/?p=116827

ロシア軍も参加した戦闘は、現在も継続中だ。

別にコメントしたことだけど、目くらましのために、名称をクルクルかえるけれど、クルド人組織YPG(自由シリア軍)は、米国の意を受けて、IS兵士の逃走や隠匿に、手を貸している。

IS兵士は、一旦ことが起きた暁には、再び蜂起する細胞として、潜んで待つと言うことだ。

米国とトルコの関係は、駐トルコ米国大使館員に対して、先のクーデター未遂事件に関与したとして、逮捕状を発効したので、旅券発給を停止するなど、最悪な状態にある。

トルコは、シリア国内のクルド人状況を、憂慮して、軍を越境させ、そこに留まっている。

クルドは、政治的にも、社会的にも、言語的にも、宗教的にも、一体ではなく、バラバラだ。

> Syria, Iraq - Why The Kurdish Independence Project Failed

http://www.moonofalabama.org/2017/10/syria-iraq-how-the-kurdish-independence-project-died.html
http://www.asyura2.com/17/kokusai21/msg/127.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK235] この真面(まとも)すぎるぐらい真面なラサール石井‏ さんのツイート、額に入れて飾っておきたい  赤かぶ
47. 2017年11月05日 08:33:40 : ay4OCYadEo : fWE5JgN9rpY[187]
権力の太鼓持ち似非ジャーナリストの方がヤクザな商売だと思うがな。
http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/261.html#c47
コメント [政治・選挙・NHK235] 百田に「男の立場」など、語ってもらいたくない  赤かぶ
8. 2017年11月05日 08:37:33 : 84iTLQ0FTw : ooO_zSDXRoA[5]
なんだこのやり損やり得みたいな20歳前後のチンピラのなり損ないみたいな発言は。

この人何歳?人生何も学んでない未熟者だな。こんな非常識なヤツいるんだな。この野蛮で知性が感じられない発想=短絡的発想はやはり安部支持者だな。

安部支持者って、ろくなのがいない。本来なら国内で大人しく黙ってろ!って言う行儀の悪い無知性主義の奴らが、堀江が出てきた頃からジワジワと「あっそれ言っていいならオレもオレも」って騒ぎ出したんだよな。安部が節操なしの代表格になってからはさらに酷くなった。

無神経、がさつ、自己中、恥知らず、幼稚…………ホントイヤだねえ。
http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/305.html#c8

コメント [政治・選挙・NHK235] 百田に「男の立場」など、語ってもらいたくない  赤かぶ
9. 2017年11月05日 08:37:45 : 1ha771zsUk : TENqCKnWl_Q[2]
ウソ百万田に解明すべきだろう。

他人にも、自分の良心にも嘘をつく奴はケダモノ以下だ。安倍一味はウソツキしかいない。

もっともそれは「安倍首相が相応しい!=安倍なんてボケは利用してるだけ。信じる奴はバカ」という事かもしれない。信頼と強調が無い奴等は醜くなるだけだな。
http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/305.html#c9

コメント [政治・選挙・NHK235] 補助金が見通せず 加計獣医学部“認可”でも残るハードル(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
1. 2017年11月05日 08:39:40 : gpVLvyBfkc : @6w9kI_zLeo[1]
前も書いたが、ダムや橋ならともかく、

不正を無視して強引に大学を開学なんて、ありえない。

大学は言論の場、哲学の場、教育の場。

存続できるわけがない。

もちろん安倍の天下も永遠に続くわけがない。

http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/307.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK235] 百田に「男の立場」など、語ってもらいたくない  赤かぶ
10. 2017年11月05日 08:39:40 : eUTpkAQIBY : _ykxv7Bctt8[643]
>6

詩織さんのそれ程の勇気や決意すらも
理解できない・・・

7で挙げた、
産廃男の好例が、キミだよ。

阿快くん。

真の男の敵だ。


http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/305.html#c10

コメント [政治・選挙・NHK235] 自民圧勝も浮かぬ顔。安倍首相に立ちはだかる3つのハードル  高野孟(まぐまぐニュース) 赤かぶ
3. 2017年11月05日 08:40:40 : tiOWbvZO26 : TqT@KCt_n6o[37]
コヤツは、ホテルで女性を同伴していたと、亡くなった筑紫を貶めるような
発言をしており、つまりはそういう筋の人士、つまり所詮はCIA御用達。
何せキッシンジャー命令「田中角栄政治失脚工作事件」で主導的な役割を
担ったマスコミCIA御用達文春・立花の書生だったそうであるから、
そういう背景を認識して話を吟味しなくてはならない。
わざわざCIAジャパンハンドラーズが中心になり執り行われた「不正選挙」
の結果について、「自公圧勝」の既成事実化を行っているのがミエミエ
ではないか。


(板垣よ今回の衆院選では随分与太を飛ばしていた
ようだがジャーナリストという職業でメシを食ってきながらガセ情報ばかり
鵜呑みにして恥ずかしくないのかね)
http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/304.html#c3

コメント [お知らせ・管理21] 2017年11月 削除依頼・削除報告・投稿制限連絡場所。突然投稿できなくなった方は見てください。2重投稿削除依頼もこちら 管理人さん
5. 管理人さん[2022] iseXnZBsgrOC8Q 2017年11月05日 08:41:46 : goJCZio63dQ[512]
以下の意見があり、なるほど最適なフォントを設定するのもいいかなと思いついて
フォント変更してみました。いかがでしょうか。

http://www.asyura2.com/17/senkyo234/msg/579.html#c17
ここの阿修羅、そろそろ長年の字体を少し変えたほうがいいね。

コチコチの共産主義者やスターリン風の文章に、

飽きてきた。

http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/502.html#c5

コメント [経世済民124] 東芝、「真摯な認識欠けた歴代社長」と猛然と批判開始…「暴走と歪んだ経営方針」(Business Journal) 赤かぶ
1. 2017年11月05日 08:42:36 : 1ha771zsUk : TENqCKnWl_Q[3]
要するに経営者がゼニだけ、今だけ、自分だけの無能なバカだったと一言言えば良いのに、回りくどい言い方するんだな。
http://www.asyura2.com/17/hasan124/msg/398.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK235] この真面(まとも)すぎるぐらい真面なラサール石井‏ さんのツイート、額に入れて飾っておきたい  赤かぶ
48. 蜜蜂1010[12] lqiWSTEwMTA 2017年11月05日 08:44:43 : xTbmpFPvZw : WMi4Ty0ts80[2]
<阿快さん

「彼女はキャバ嬢でした。」ということを「外交人特派員の記者会見」で山口は述べたかどうかを想像すれば分かる事なんだよ。
理屈ではありません。
阿快さんの「社会人としての常識のなさ」なんです。
「HANADA」の動画は「常識のない空間」だから「キャバ嬢が」話したの。
そんな事、説明しなくても、山口が非常識なHANADA」動画、の非常識な花田に囲まれてしか口にしなかった。一般の地上波の「記者会見」で、「初めに、彼女はキャバ嬢でした。」て言えるか想像も出来ない「阿快さん」は「常識のない人間」だと思うけど。
http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/261.html#c48

コメント [政治・選挙・NHK235] 獣医学部正式認可へ、前川前次官「再検証を」 「きちんと国会の場で明らかにされるべき問題」  赤かぶ
8. 2017年11月05日 08:45:39 : bTOaR8NR12 : eC_siMcpJ5Y[59]
> 「きちんと国会の場で明らかにされるべき問題」 

野党の本気度も試される。

自民党2軍の前原・民進党は怪しかった。新しい民進党は?
共産党、自由党などはやるだろうが、立憲民主党は?
http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/306.html#c8

コメント [政治・選挙・NHK235] 補助金が見通せず 加計獣医学部“認可”でも残るハードル(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
2. 2017年11月05日 08:48:19 : PEydaeNekk : MWgiustUkaI[192]
なんとか学生を集めて入学した学生の将来を人質にして補助金とか認可させるんだろうな。
http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/307.html#c2
コメント [カルト18] 日世宇・座間はキムチ。小泉の時のチロサックスと同じで加計スピンサックス、厚木基地の隣である。 小沢内閣待望論
8. 2017年11月05日 08:50:00 : tiOWbvZO26 : TqT@KCt_n6o[38]
「家計」はマスコミが既に衆院選より遥か以前に、安倍官邸からの官房機密費
ジャブジャブ投入され、かん口令が敷かれている為、野党が国会で追及する機会が
あったとしても、マスコミ的にはもう終わったこと、10日前後に「認可」の流れ
というのがその証拠、座間の件は「不正選挙」のスピン、日本国民の大半が完全に
安倍自公が国家ぐるみで行っている「不正選挙」に気付いてしまっている。
確か障害者施設での大量殺人の猟奇事件も、安倍自公不正選挙大勝の後に起こされ
ていたのではないのか。
http://www.asyura2.com/17/cult18/msg/591.html#c8
コメント [政治・選挙・NHK235] 小沢一郎 「引き続き,必要なことは結集」 全国市民アクション11・3 国会包囲(銅のはしご) 赤かぶ
13. 2017年11月05日 08:51:29 : CkfiZJ7ov6 : b0gzmafeey4[2]
★阿修羅♪ > カルト18 > 591.html  

日世宇・座間はキムチ。小泉の時のチロサックスと同じで加計スピンサックス、厚木基地の隣である。
http://www.asyura2.com/17/cult18/msg/591.html
投稿者 小沢内閣待望論 日時 2017 年 11 月 03 日 09:54:26: 4sIKljvd9SgGs j6yR8pPginSR0pZdmF8

8. 2017年11月05日 08:50:00 : tiOWbvZO26 : TqT@KCt_n6o[38]

▲△▽▼
「家計」はマスコミが既に衆院選より遥か以前に、安倍官邸からの官房機密費
ジャブジャブ投入され、かん口令が敷かれている為、野党が国会で追及する機会が
あったとしても、マスコミ的にはもう終わったこと、10日前後に「認可」の流れ
というのがその証拠、座間の件は「不正選挙」のスピン、日本国民の大半が完全に
安倍自公が国家ぐるみで行っている「不正選挙」に気付いてしまっている。
確か障害者施設での大量殺人の猟奇事件も、安倍自公不正選挙大勝の後に起こされ
ていたのではないのか。
http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/276.html#c13

コメント [政治・選挙・NHK235] 安倍晋三首相は、トランプ大統領を迎えて絶頂期、「財源不足」に直面し、政権維持が難しく大ピンチ、憲法改正は絶望的に 笑坊
22. 2017年11月05日 08:52:34 : CkfiZJ7ov6 : b0gzmafeey4[3]
★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK235 > 276.html  

小沢一郎 「引き続き,必要なことは結集」 全国市民アクション11・3 国会包囲(銅のはしご)
http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/276.html
投稿者 赤かぶ 日時 2017 年 11 月 04 日 11:30:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU

13. 2017年11月05日 08:51:29 : CkfiZJ7ov6 : b0gzmafeey4[2]

▲△▽▼
★阿修羅♪ > カルト18 > 591.html  

日世宇・座間はキムチ。小泉の時のチロサックスと同じで加計スピンサックス、厚木基地の隣である。
http://www.asyura2.com/17/cult18/msg/591.html
投稿者 小沢内閣待望論 日時 2017 年 11 月 03 日 09:54:26: 4sIKljvd9SgGs j6yR8pPginSR0pZdmF8

8. 2017年11月05日 08:50:00 : tiOWbvZO26 : TqT@KCt_n6o[38]

▲△▽▼
「家計」はマスコミが既に衆院選より遥か以前に、安倍官邸からの官房機密費
ジャブジャブ投入され、かん口令が敷かれている為、野党が国会で追及する機会が
あったとしても、マスコミ的にはもう終わったこと、10日前後に「認可」の流れ
というのがその証拠、座間の件は「不正選挙」のスピン、日本国民の大半が完全に
安倍自公が国家ぐるみで行っている「不正選挙」に気付いてしまっている。
確か障害者施設での大量殺人の猟奇事件も、安倍自公不正選挙大勝の後に起こされ
ていたのではないのか。
http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/270.html#c22

コメント [政治・選挙・NHK235] 獣医学部正式認可へ、前川前次官「再検証を」 「きちんと国会の場で明らかにされるべき問題」  赤かぶ
9. 2017年11月05日 08:53:38 : ClPHN7i2jc : KQNoBhrDflA[4]
第二自民、隠れ自民と言う言葉は小選挙区制度では絶対に自民党を有利にする
それらの言葉は自民党には絶対使えないし
その言葉を使って叩けば叩いた対象の減った支持率の大半は自民に流れる
小選挙区制度では、第二自民党の言葉を使う人が居る限り
安倍派安心して選挙が出来る
http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/306.html#c9
記事 [自然災害22] 2017年11月04日トンガでM6.8が発生、年内にM8クラス地震発生する恐れ?昭和三陸地震の前にも(地震ニュース)


2017年11月04日トンガでM6.8が発生、年内にM8クラス地震発生する恐れ?昭和三陸地震の前にも
http://jishin-news.com/archives/2962
2017/11/04 地震ニュース


11月4日の日本時間18:00、トンガでM6.8の強い地震が発生した。

南太平洋では10月31日と11月1日にもニューカレドニアでM6.8とM6.6の地震が起きるなど地震活動が活発化しているが、今後どのような警戒が必要であるのか、過去のデータから見てみることにする。

今回のトンガM6.8の深さは約10kmであったとされているが、上記の図は20世紀以降、周辺で起きてきた深さ20km以内のM6.5以上の震源をマッピングしたものである。

黄色で示したのが10月31日と11月1日のニューカレドニア地震でオレンジ色が今回のトンガM6.8であるが、トンガ周辺では過去にも複数回、強い地震が起きていたことがわかる。

これらについてその直後、日本でどのような地震が起きたかを調べてみると際立った特徴は見られないが、世界的に見ると実はM8クラスが起きていたケースが少なくないのだ。

今回の震源周辺で発生していたM6.5以上・深さ20km以下の地震7回のうち、約1ヶ月以内にM8クラスが起きていた事例が4回と半数を超えている。

2009年のようにトンガからほど近いサモア諸島自体でM8.1の地震を記録していた場合もあるが、1933年のように三陸沖でM8.1と日本で発生していたケースもあるなど、今後の国内地震への波及も懸念される。

この1933年の地震が大津波を引き起こしたアウターライズの昭和三陸地震であることも、東日本大震災以降起きるだろうと言われているアウターライズ地震を彷彿とさせるだけに不気味さは禁じ得ない。

「トンガやサモアで地震が起きるとM8クラスが発生する」という短絡的な見方は勧めないが、少なくとも今回の震源に近い条件でM6.5以上が起きると7回中4回は世界のどこかでM8クラスが発生する可能性がある、というのは年内まだまだ地震への備えが必要、という点で知っておきたいデータだろう。

10月31日にニューカレドニアでM6.8が記録された際、「短期間の間に再度の強い地震が発生する可能性がある」と指摘していたが、11月1日にM6.6が起きその通りになったことも過去データからの予測を軽視すべきではないと考える一助になるかもしれない。

1917年06月26日 M8.0 サモア諸島
-

1933年01月28日 M6.5 サモア諸島
1933年03月03日 M8.1 三陸沖

1952年06月20日 M6.6 サモア諸島
-

1957年04月15日 M7.1 トンガ
-

2009年08月30日 M6.6 サモア諸島
2009年09月30日 M8.1 サモア諸島

2009年09月30日 M8.1 サモア諸島
2009年10月08日 M7.8 サンタクルーズ諸島

2015年03月30日 M6.5 トンガ
2015年04月25日 M7.9 ネパール




http://www.asyura2.com/17/jisin22/msg/276.html

記事 [自然災害22] <注意>東日本で地震が相次ぐ!十勝沖M5.1、父島M4.6、青森沖M4.2、茨城北部M4.9 
【注意】東日本で地震が相次ぐ!十勝沖M5.1、父島M4.6、青森沖M4.2、茨城北部M4.9
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-18889.html
2017.11.05 08:00 情報速報ドットコム




東日本でやや強い地震が頻発しています。11月に入ってから地震の回数と規模が増加している傾向が見られ、この24時間ちょっとで北海道の十勝沖でM5.1、茨城県北部でM4.9、小笠原諸島の父島近海でM4.6などの地震が観測されました。

海外でも南太平洋のトンガ島付近でM6.9の強い地震が発生しており、太平洋近辺の地殻変動が活発化していると言えるでしょう。

最近は日本の地震回数がかなり減っていた事から、反動で強い地震が突発的に発生する可能性がありそうです。念の為にしばらくは地震に注意しておいてください。


地震情報
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/list/






世界地震地図
http://ds.iris.edu/sm2/


高感度地震観測網
http://www.hinet.bosai.go.jp/hypomap/?ft=1&LANG=ja









【熊本地震の記録】前震と余震の映像集 Foreshock & Aftershocks of Kumamoto Earthquake





http://www.asyura2.com/17/jisin22/msg/277.html

コメント [国際21] ロスチャイルド陰謀論の化けの皮を剥ぐ…デタラメだらけの挿話を徹底検証(Business Journal) 赤かぶ
15. 2017年11月05日 08:58:08 : ZuYOq1wcVs : O4GNL0wPtXk[4]
9.11が、ヤラセの自作自演の猿芝居だった事を示す証拠は、
既に、山ほど有ります。調べてみて下さい。
米愛国者法の条文は、厚みが電話帳の厚み位の ぶ厚いものへ書いています。
そのようなものは、一年や そこらでは、作ることは不可能です。
米愛国者法は、9.11の1ヶ月半後の 2001.10.26 に議会で成立しています。
三っつの建物の内、その一つには、航空機は、衝突していません。
しかし、それも崩落しました。そして、その崩落は、自由落下でした。
鉄は、1500℃ (?) 以上でないと溶けません。9.11では、ビルから滝のように
溶けた鉄が、流れ落ちました。これは映像で見る事が出来ます。航空機の燃料は、1気圧では、燃焼で、せいぜい400℃位にしかなりません。
地盤の岩は、溶けました。これも画像として残っています。
自作自演を示す ありとあらゆる 証拠が有ります。

http://www.asyura2.com/17/kokusai21/msg/119.html#c15
コメント [原発・フッ素48] 小林麻耶、体調いまだ戻らず不安を吐露「以前はこんなに風邪をひかなかった」 (デイリーニュースオンライン)  魑魅魍魎男
14. 2017年11月05日 08:59:27 : ay4OCYadEo : fWE5JgN9rpY[188]
東北、関東産のマッタケはヤバいだろうな。
http://www.asyura2.com/17/genpatu48/msg/868.html#c14
コメント [政治・選挙・NHK235] 「9条はアジアの宝、守りでなく攻めの運動を」〜安倍9条改憲NO!国会包囲に4万人 「憲法守る政治に変えよう!!」 赤かぶ
17. おじゃま一郎[6410] gqiCtoLhgtyI6phZ 2017年11月05日 09:02:15 : Yh3XBqiUWo : kEp4SDrXHHs[1]
>しかし、憲法を時代に合ったものにしようとする動きを

「時代」とは国際法のことで、憲法がそれに抵触するなら
憲法改正が必要になる。雰囲気ではない。


http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/248.html#c17

コメント [政治・選挙・NHK235] イヴァンカ基金などとミスリードするな、産経新聞   赤かぶ
2. 2017年11月05日 09:05:07 : qNApj6abVo : pmR1FMr_lBA[1636]
伊藤詩織さんレイプ事件を見逃して、女性活躍だと、、、、ふざけた話だ。

聞いておるか?、おい安倍国難総理。

山口レイプ犯を捕まえろ! それからだ、イバンカに献金は。

話の筋が全く合わん政治は、止めてくれないか?おい、安倍。

http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/301.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK235] 逃げ回る安倍首相 国会答弁恐怖症で総理大臣が務まるか 永田町の裏を読む(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
18. 糞自民[10] lbOOqZav 2017年11月05日 09:11:34 : NWiQuQN0hc : 6[30]
糞安倍、国身によりもアメ公の下僕!
口で言うことも嘘ばかりで何の意味もない国会答弁!
自民党自身の体質がひどすぎる。
http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/242.html#c18
コメント [政治・選挙・NHK235] 自民圧勝も浮かぬ顔。安倍首相に立ちはだかる3つのハードル  高野孟(まぐまぐニュース) 赤かぶ
4. 2017年11月05日 09:12:17 : LAKxHT9fXE : @n8pq14a1ek[56]
オバマが、米国「影の政府」の延命の為に、シオ二スト・イスラエルへの
財政支援を打ち切ったが、その肩代わりを申し出たのが、他でもない売国安倍。
日本がイスラエルを財政支援しているということは、シリアへのISISという子飼いのテロリストを使った軍事侵略の費用を、サウジと共に日本が負担している
ということになり、安倍は事実上日本を世界の侵略戦争に加担させたというのが
真相である
トランプはロシアンゲートによる脅迫で窮地に立たされ、現在はナチスCIA
ブッシュ戦争屋ネオコンの操り人形と化している。
今回の訪日で売国安倍との米日軍事蜜月関係を世界中取り分けアジア中国に向け
アピールする段取り。
売国安倍自公政権の下、米国の心中詐欺に撒き込まれた日本が大損するシナリオ、
結局トランプ政権下、日本の貧困化がヒラリーの宣言どおり益々エスカレート、
ナチスCIAブッシュ戦争屋ネオコンは大儲け、今回のトランプ来日は日本の
葬送曲付きセレモニーと化すであろう。

2017年11月5日7:28 AM

金欠ユダ米の仕送りが無いと生活できないユシオニスト・イスラエル。
金が払えない仕送り元と共にこの度ユニセフ脱退とありなりました。
(「ありなりました」=工作員の書き方)
シリアをいまだ攻撃しているようだがショボショボとしたものだろう。

「シオニスト政権軍が、再度シリアに軍事侵攻」
ParsToday【イランラジオ)2017.11.02
http://parstoday.com/ja/news/middle_east-i36477

複数のメディアが、シオニスト政権イスラエルの戦闘機が再びシリアを攻撃したと報じました。

レバノンの新聞アルムスタグバルは1日水曜、シオニスト政権軍の戦闘機がシリア・ダマスカス州西部を攻撃したと報じました。

また、アルアーラムチャンネルも、シオニスト政権軍の戦闘機がシリア中部ホムス州の一部を攻撃したと伝えています。

ロイター通信も、シリア軍がイスラエル軍の戦闘機に対し、地対空ミサイル1発を発射したとしました。

イスラエルは、これ以前にも数回にわたり、テロリストを支援する目的でシリアの政府軍基地やインフラを攻撃しています。

シリアでは、サウジアラビア、アメリカ、そしてこれに同盟するトルコなどの国の支援を受けたテロ組織が、地域情勢をシオニストに有利になるよう変更するため、シリアへの大規模な攻撃を始めたことから、2011年より危機が勃発しています。

シリア軍はこの数ヶ月、抵抗戦線部隊の支援により、テロリストに甚大な打撃を与えています。

以上

上記のようなシオニストのか細い抵抗は、強力なロシア軍によって粉砕されている。
この度のデリゾール開放=IS首都奪還はロシア軍によってなされたと言っていい。

昨日4日のワールドニュース・ロシアでは、地中海?の原潜から6発の巡航ミサイル、カリブルが発射され、650km離れたデリゾールのIS基地に正確に命中するシーンを放映し、解放を伝えた。
11月1日のニュースでもデリゾールへ巡航ミサイルを放った様子を放映した。

原潜の名は、ヴィリキー・ノヴコロド。
西側はその捉えにくさからブラックホールと呼んでいる。
ヴィリキー・ノヴコロドから発射される巡航ミサイルは、魚雷仕様。
すなわち、水中で水平に発射され、その後、急激に上昇して目的地へ向けて飛んでいく。
巡航ミサイル発射時に船体が水面に浮かび上がることは無い。

10月26日の夜になされたロシアでなされた軍事訓練も歴史的だった。
これを見たユダ英は震えあがった。
東西距離1万qを誇るロシアの国土を最大限に利用したICBM及び戦略爆撃訓練だった。
東のはずれオホーツク海からICBMを放ち、西のはずれのアルハンゲリスクの射爆場に正確に着弾。
同時に西のはずれバレンツ海からICBMを放ち、東のはずれのクラ射爆場へも正確に着弾させた。

相手を完全に無力にしてからでないと攻撃できない臆病者のユダヤ悪ども。
もう勝負あった。
これからロシアはこうした軍事訓練を見せつけながら、
予算だけ盗み取って武器の開発を怠り、
単純な人間狩りを楽しんでいただけの、
実質無力のユダ米軍を萎えさせる。

偽日本人・安倍一味の未来、「改憲・我が軍」構想も正義のロシア軍の快進撃と共に暗くなるばかりだ。

http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/304.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK235] 補助金が見通せず 加計獣医学部“認可”でも残るハードル(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
3. 2017年11月05日 09:12:42 : gDuJsjuxdc : b1x@ShChRGI[587]
■補助金が少なかったり

 入るのが遅れたりすると

 先生に給料払えんよ〜な

 運営しか出来ひん学校

 こんな学校ダメじゃわな!

 もしかして加計学校に

 入ろ〜って生徒さんに言っておく

 入学金払ろたら終わり!

 学校は潰れるわ

 納めた入学金・学費は

 帰ってこんわ

 えらい目に合う事請け合い!

 アベ・加計詐欺大学に金入れることは

 人生を潰すことになるであろう〜

 ごよう〜じん ごよ〜じん!



http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/307.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK235] 百田に「男の立場」など、語ってもらいたくない  赤かぶ
11. 2017年11月05日 09:13:43 : eUTpkAQIBY : _ykxv7Bctt8[644]
最近のサスケや体育会TV観ても。

並みの偉丈夫男と比べても
遥かに勝る程の
腕力や全身筋肉の優れた
女子が出てきている。

世界最年少で、五大陸を踏破した
冒険家、クライマーも、若干二十歳の
国際派日本女性だ。

その気にさえなれば、、
とは言え、
彼女らは普通に美しいし、
可愛らしい、普通の女子でもある。

男には、のっけからハンデがある。
美しさ、愛されやすさ、という点で。

オナベより、オカマの方が多いのは
生き残りのハンデ故だろう。
アタマも含め・・

そういや今年の
アメリカ横断高校生クイズでも、
女子が大活躍、トップを占めていた。

だから、
女子は男子のプライドと成長の為にも

しばしば能ある鷹若しくは
メインハンターライオンとしての

爪を隠していた。

最初から爪を出していたら、
オスは要らないということになる。

でも今年あたりから
目立ち始めたのは、、

このままじゃ本当にオスが
淘汰されかねない、
という危機感を、
オスを愛し必要としたい
女子が感づき始めたからかも
しれない、、

ひとえに逸脱したオスに
本来の役割を
思い出して欲しい

という、
もしかしたらオスを
甘やかし過ぎた、という
反省も込めた
種の存続に対する
集団的本能が
疼きだしたのかもね。

その意味でも、
詩織さんという
たたえた悲しみの程に美しく
強い女性こそ、、

まぁ自分も微力なオバサンながら、
女子のひとりとしていうけど、

人類存続のためのホープなのかも
しれないと思うな!



http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/305.html#c11

コメント [政治・選挙・NHK234] 「憲法」が何であるかの共通理解が確立されていない 国民が知っておくべき憲法基礎知識(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
73. 2017年11月05日 09:15:01 : nMmz3N71o6 : pe_gsmNUmgE[3]
>70
>だとしたら、伝統的な日本の統治理念とは何でしょうか?
世の中には「知らしむべからず由らしむべし」という言葉があるじゃあないか

>71
>国民の意識の古層の部分までもが破壊されて、戦後社会が形成された。
とかいう使えない罵愚の妄想を破壊する見解

>黒色中国‏ @bci_
>長野の「地理ナショナリズム」、東北の「薩長絶対許さん史観」…私はどうやら触れてはいけない日本の暗部に手をかけてしまったようだ…「大日本帝国」という巨大なナショナリズムの陰で、見えにくくなっていた「ご当地ナショナリズム」があって、それらはいまだに健在なのである。
>5:08 - 2017年11月4日
https://twitter.com/bci_/status/926783190433329154

>72
>罵愚自身が理解できていないことをグダグダと書き連ねるから
>遂に意味不明となって、いったい何が言いたいのか訳が判らなくなる。
一番言いたいことを誤魔化してるからねぇ
http://www.asyura2.com/17/senkyo234/msg/871.html#c73

コメント [政治・選挙・NHK235] 安倍首相がゴマすり! イバンカ基金に57億円カンパ!  赤かぶ
78. 2017年11月05日 09:15:59 : LAKxHT9fXE : @n8pq14a1ek[57]
★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK235 > 304.html  

自民圧勝も浮かぬ顔。安倍首相に立ちはだかる3つのハードル  高野孟(まぐまぐニュース)
http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/304.html
投稿者 赤かぶ 日時 2017 年 11 月 05 日 00:34:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU

4. 2017年11月05日 09:12:17 : LAKxHT9fXE : @n8pq14a1ek[56]

▲△▽▼
オバマが、米国「影の政府」の延命の為に、シオ二スト・イスラエルへの
財政支援を打ち切ったが、その肩代わりを申し出たのが、他でもない売国安倍。
日本がイスラエルを財政支援しているということは、シリアへのISISという子飼いのテロリストを使った軍事侵略の費用を、サウジと共に日本が負担している
ということになり、安倍は事実上日本を世界の侵略戦争に加担させたというのが
真相である
トランプはロシアンゲートによる脅迫で窮地に立たされ、現在はナチスCIA
ブッシュ戦争屋ネオコンの操り人形と化している。
今回の訪日で売国安倍との米日軍事蜜月関係を世界中取り分けアジア中国に向け
アピールする段取り。
売国安倍自公政権の下、米国の心中詐欺に撒き込まれた日本が大損するシナリオ、
結局トランプ政権下、日本の貧困化がヒラリーの宣言どおり益々エスカレート、
ナチスCIAブッシュ戦争屋ネオコンは大儲け、今回のトランプ来日は日本の
葬送曲付きセレモニーと化すであろう。

2017年11月5日7:28 AM

金欠ユダ米の仕送りが無いと生活できないユシオニスト・イスラエル。
金が払えない仕送り元と共にこの度ユニセフ脱退とありなりました。
(「ありなりました」=工作員の書き方)
シリアをいまだ攻撃しているようだがショボショボとしたものだろう。

「シオニスト政権軍が、再度シリアに軍事侵攻」
ParsToday【イランラジオ)2017.11.02
http://parstoday.com/ja/news/middle_east-i36477

複数のメディアが、シオニスト政権イスラエルの戦闘機が再びシリアを攻撃したと報じました。

レバノンの新聞アルムスタグバルは1日水曜、シオニスト政権軍の戦闘機がシリア・ダマスカス州西部を攻撃したと報じました。

また、アルアーラムチャンネルも、シオニスト政権軍の戦闘機がシリア中部ホムス州の一部を攻撃したと伝えています。

ロイター通信も、シリア軍がイスラエル軍の戦闘機に対し、地対空ミサイル1発を発射したとしました。

イスラエルは、これ以前にも数回にわたり、テロリストを支援する目的でシリアの政府軍基地やインフラを攻撃しています。

シリアでは、サウジアラビア、アメリカ、そしてこれに同盟するトルコなどの国の支援を受けたテロ組織が、地域情勢をシオニストに有利になるよう変更するため、シリアへの大規模な攻撃を始めたことから、2011年より危機が勃発しています。

シリア軍はこの数ヶ月、抵抗戦線部隊の支援により、テロリストに甚大な打撃を与えています。

以上

上記のようなシオニストのか細い抵抗は、強力なロシア軍によって粉砕されている。
この度のデリゾール開放=IS首都奪還はロシア軍によってなされたと言っていい。

昨日4日のワールドニュース・ロシアでは、地中海?の原潜から6発の巡航ミサイル、カリブルが発射され、650km離れたデリゾールのIS基地に正確に命中するシーンを放映し、解放を伝えた。
11月1日のニュースでもデリゾールへ巡航ミサイルを放った様子を放映した。

原潜の名は、ヴィリキー・ノヴコロド。
西側はその捉えにくさからブラックホールと呼んでいる。
ヴィリキー・ノヴコロドから発射される巡航ミサイルは、魚雷仕様。
すなわち、水中で水平に発射され、その後、急激に上昇して目的地へ向けて飛んでいく。
巡航ミサイル発射時に船体が水面に浮かび上がることは無い。

10月26日の夜になされたロシアでなされた軍事訓練も歴史的だった。
これを見たユダ英は震えあがった。
東西距離1万qを誇るロシアの国土を最大限に利用したICBM及び戦略爆撃訓練だった。
東のはずれオホーツク海からICBMを放ち、西のはずれのアルハンゲリスクの射爆場に正確に着弾。
同時に西のはずれバレンツ海からICBMを放ち、東のはずれのクラ射爆場へも正確に着弾させた。

相手を完全に無力にしてからでないと攻撃できない臆病者のユダヤ悪ども。
もう勝負あった。
これからロシアはこうした軍事訓練を見せつけながら、
予算だけ盗み取って武器の開発を怠り、
単純な人間狩りを楽しんでいただけの、
実質無力のユダ米軍を萎えさせる。

偽日本人・安倍一味の未来、「改憲・我が軍」構想も正義のロシア軍の快進撃と共に暗くなるばかりだ。
http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/236.html#c78

コメント [政治・選挙・NHK235] 安倍首相がゴマすり! イバンカ基金に57億円カンパ!  赤かぶ
79. おじゃま一郎[6411] gqiCtoLhgtyI6phZ 2017年11月05日 09:17:22 : Yh3XBqiUWo : kEp4SDrXHHs[2]
>服の選び方を何か間違えている。メラニアンはもとモデルだそうだ

イバンカ最高! メラニアは何も着ないほうがいいぞ。


http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/236.html#c79

コメント [政治・選挙・NHK235] この真面(まとも)すぎるぐらい真面なラサール石井‏ さんのツイート、額に入れて飾っておきたい  赤かぶ
49. 2017年11月05日 09:22:33 : QWgcTkzRzg : xnHj1PhIH6s[33]
>> いわゆる自称「阿怪』男!!(いわゆる自称ネトサポクラブ(世耕弘成一味)だか何だか知らないが、しがないハシタ金の使い捨てでも、執拗にブログアラシに沸き狂う、立派なネトウヨ長代理か!! 

これ程嫌われ叩かれても、屁でもないその極太無神経、ハイハイ、大したもんだな、お前!!)

何が >「検察審査会」の議決云々< だ!!

●もうとっくに、胡散臭く薄汚い、訳の分からぬ、ご都合隠蔽ベールで覆われた、安倍一味御用達「司法便利屋」に改装営業中だ!!

●そんなゲテモノともつゆ知らず、未だに絶対視の妄信で、ただ有難がるのは残念ながらどえらいお前ら、ゾンビさんどもだけなんだよ!!


http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/261.html#c49

コメント [政治・選挙・NHK235] 投票前日のNHK選挙特集への違和感  水島宏明(上智大学教授) 赤かぶ
10. 2017年11月05日 09:23:14 : XjhiPXVfDk : @kWn@gSghV8[1]
次の敗戦か自民党下野のタイミングでNHK解体待った無し。
後者のタイミングでお願いします。
ネットに課金など寝言は寝て言え。
http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/290.html#c10
コメント [政治・選挙・NHK235] 小沢一郎代表「参議院選挙で自民党を過半数割れさせて安倍内閣を退陣に追い込む」 自由党記者会見(銅のはしご) 赤かぶ
19. 早速にでも[32] kYGRrILJgsWC4A 2017年11月05日 09:23:57 : FXGhwpdqlw : 32RNg2Z3Chc[34]
私、一市民は民進党に 「もっともっと大きな絵を描けるような、政党に鳴れ。」

立憲民主が そういう風に成長するかと思った。でもやはり無理だ。自部たちの城の

なかに閉じこもってしまった。選挙の前にいくら騒いでももう国民は信用しなかった

た。野党再編のかなめすら理解していない。「犬の遠 吠ではないか。」

リベラルノ旗はどうした。フランス革命に学ぶべきだ」「自由 平等 博愛」

これだ。そのためにフランスの市民派は血を流すことをいとわなかった。


http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/223.html#c19

コメント [政治・選挙・NHK235] 国民が望むのは総理へのヨイショではなく、この議員のような鋭い追及だ!(お役立ち情報の杜(もり)) 赤かぶ
2. 2017年11月05日 09:24:46 : ay4OCYadEo : fWE5JgN9rpY[189]
国会の速記録には安倍のヨイショと般若心経、ナンミョウしか載ってなかったりして。
http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/303.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK235] 獣医学部正式認可へ、前川前次官「再検証を」 「きちんと国会の場で明らかにされるべき問題」  赤かぶ
10. 2017年11月05日 09:26:56 : ilCk6PncMU : Mjq1VvXO4S0[2]
加計孝太郎理事長は “日本会議の別動隊” といわれる
育鵬社の教科書 発行団体 「教科書改善の会」 の賛同者に名を連ねる。

系列の岡山理科大付属中では実際に 歴史修正主義的な
育鵬社の教科書を歴史と公民で使用している。
 
菅良二今治市長と 加戸守行前愛媛県知事は、
安倍首相と同じく 「日本会議」 の活動に参加してきた共通点があると指摘している。
http://www.asyura2.com/17/senkyo226/msg/879.html
   

http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/306.html#c10
コメント [政治・選挙・NHK235] 憲法起草に関わったベアテ・シロタ・ゴードンさん「男女平等の概念を盛り込もうとして抵抗を受けた。でも九条については異論を聞 gataro
5. 中川隆[-6054] koaQ7Jey 2017年11月05日 09:28:11 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-8523]
>米軍と戦うとか、、、マヌケだね。


改憲を目指す安部首相の本当の目的は日本がアメリカともう一度戦争できる まともな国にする事

北朝鮮の核実験とミサイル発射によって東アジアの軍事的情勢が緊張度を増している。「米朝もし戦わば」というようなシミュレーションを妙にうれしげに語っている専門家たちがいる。戦争が始まるというのがそんなにわくわくすることなのだろうか。日本の国土にミサイルが着弾して多くの死傷者が出たり、稼働中の原発が被弾したりするリスクを考えたら、石にかじりついても軍事的衝突を回避したいと望むのが「人情」だと思うけれども、そうではない人たちも日本人の中には多くいるということである。

安倍首相は北朝鮮への圧力の行使にはたいへん熱心だが、「全力を挙げて戦争を回避する」ということは口にしない。だから、国際社会からは「首相はほんとうに朝鮮半島情勢の鎮静化を望んでいるのか」について懸念が語られている。その懸念について誰も責任ある回答をしないようなので、私が海外の皆さんの懸念について、日本人を代表してお答えしたいと思う。

安倍首相は本気で「戦争をする気でいる」。だから、そのための環境づくりにたいへん熱心なのである。彼が続く内政面での失敗にもかかわらず、いまだに高い支持率を誇っているのは、彼の好戦的な構えを好感する有権者がそれだけ多いからである。

仮に起きた場合に、米朝戦争がどれほどの規模のものになるのか、首相もその周辺もたぶん何も考えていない。そういう実務的なことを考えて、コントロールするのは米軍であって、自衛隊は米軍の指示に従って動けばいい。そう考えている。
そして、米朝戦争の主戦場は朝鮮半島かせいぜい日本海にとどまるであろうと期待している。万が一不運にもミサイルが日本国内に着弾する場合も、政府は住民の生命財産の保全にはそれほど強い関心を持っていない。以前、山本太郎参院議員が国会で稼働中の原発へのミサイル着弾の被害予測について質問した時、当時の原子力規制委員会の田中俊一委員長は「弾道ミサイルが直撃した場合の対策は、求めておりません」と回答した。安倍首相は「仮定の質問であり、お答えすることを差し控えたい」と質問を一蹴した。要するに原発は軍事的攻撃に対してきわめて脆弱であることを認めた上で、原発被弾に伴う被害のシミュレーションも、住民の避難計画の策定も、何もしていないと認めたのである。

避難計画というはふつう「考え得る最悪の状況がもたらす被害を最小化するため」に立案されるものだが、首相は「考え得る最悪の状況」は「仮定」のことなので、それに基づいて具体的に何かの備えをすることはしないと答えた(備えがあれば、自慢げに「万全の備えをしております」と答えたはずである)。
しかし、政府は原発への被弾については想定していないが、ミサイルによる日本領土の攻撃は想定している。想定しているからこそ、全都道府県に対して、ミサイル着弾時の避難訓練の実施を要請しているのである。

だが、原発が被弾して、3・11の時と同じように放射性物質が飛散することになった時に、地域住民は「頑丈な建物や地下に避難し、できるだけ窓から離れ、物陰に身を隠すか地面に伏せて頭部を守」ったとして、その後はどうすればいいのか。それについては何の指示もない。

国民を軍事的被害から守るための手立てを十分に講じることをしないまま、首相や外相は北朝鮮情勢を鎮静化することには興味を示さず、むしろ無用の挑発を続けている。

この事実から推論できるのは、(官邸がまったく思考能力を失っているという可能性を排除した場合)、彼らは戦争を始めたがっており、いったん戦端が開かれた後も、戦争被害を最小化することにはあまり興味を持っていないということである。いや、むしろ被害が大きく、国民の「敵」への憎悪や反感が募れば、それによって内閣支持率がV字回復することは高い確率で期待できると考えているのではないか。
というのは、カラフルな実例があるからだ。支持率50%に低迷していたジョージ・W・ブッシュ大統領は9・11直後に支持率92%を記録して米大統領としての「史上最高の支持率」を記録した。保守党史上最低の支持率に苦しんでいたマーガレット・サッチャーはフォークランド紛争に勝利して、「Great Britain is great again」と宣言して、73%という驚異的な支持率を獲得した。おそらく安倍首相は彼らの成功体験に強い羨望を抱いているはずである。

米朝間で戦争が始まった場合でも、北朝鮮の備蓄を考えると、戦闘そのものは長期化することはないだろう。けれども、戦闘が終わっても、その後の朝鮮半島は手の付けられない惨状となる。

それでも隣国の内閣支持率は急騰が期待できる。というのも、「こんなこと」があると思ったからこそ、特定秘密保護法も、集団的自衛権の行使容認も、安保法制も、すべて「打つべき手を事前に打っておいた」という事後的な正当化ができるからである。

半島で戦闘が終わっても、まだ正常化にほど遠く、例えば北朝鮮からの難民がボートで脱出して漂着する可能性があったとしたら、政府は「国難的危機のときに悠長に国会審議などしていられない。行政府に全権を」と訴え、国民的熱狂の中、一気に改憲を実施して、緊急事態を宣言しようとするだろう。
宣言がなされれば憲法は停止され、国会は休会となり、政府が発令する政令が法律を代行する独裁制が完成する。

自民党の改憲草案を読めばわかる通り、緊急事態宣言下は選挙が行われないので、最初に宣言に同意した議員たちは終身議員となる。彼らが同意し続ければ、緊急事態宣言は法理上半永久的に延長可能である。

緊急事態宣言下では反政府メディアも反政府的な市民運動も存立できない。院外での抗議のデモや集会を行えば、それ自体が「社会秩序の混乱」と解釈されて、緊急事態宣言の正当性の根拠を提供するだけだからである。

なぜ安倍首相はそのような事態の到来を願うのか。彼が単に独裁的権力を享受して「ネポティズム政治」を行って、身内を厚遇し、政敵を失脚させ、イエスマンに囲まれて、私腹を肥やそうとしているというような解釈はまったく当を失している。ネポティズムは目的達成のための手段であり、またその「副産物」であって、目的ではない。

安倍晋三は身内を重用するために政治をしているわけではない。そもそもそのような利己的な人物に対して国内の極右勢力が熱狂的な支持を与えるということは考えればありえないことだ。

彼がめざしているのは「戦争ができる国」になることである。

彼の改憲への情熱も、独裁制への偏愛も、たかだか手段に過ぎない。彼の目的は「戦争ができる国」に日本を改造することにある。国家主権を持たぬ属国であるのも、国際社会から侮られているのもすべては「戦争」というカードを切ることができないからだと彼は考えている。そして、たいへんに心苦しいことであるけれど、この考え方には一理あるのである。だから、極右の人々は安倍首相に揺るがぬ支持を与えているのであるし、自民党や維新や民進党の議員たちがこまめに靖国神社に参拝してみせるのは、そうすれば「戦争ができる国になりたい」と(口には出さず)念じている人々の票が当てにできるということを知っているからである。

「戦争ができる国になりたい。戦争ができない国であるのは理不尽だ」というのは、ある意味で現実的な考え方である。というのも、現実に世界の大国は「戦争」カードを効果的に切ることによって、他国を侵略し、他国の国土を占拠し、他国民を殺傷し、それを通じて自国の国益を増大させるということを現にしており、それによって大国であり続けているからである。国連の安保理事会の常任理事国はどれも「そういうこと」をしてきた国である。だが、日本はそうふるまうことを禁じられている。東京裁判によって、サンフランシスコ講和条約によって、日本国憲法によって、「そういうこと」をすることを禁じられている。戦争に負けたことによって日本人は「戦争ができる権利」を失った。失ったこの権利は戦争に勝つことによってしか回復されない、そういう考え方をする日本人がいる。私たちが想像しているよりはるかに多くいる。でも、そう思っているだけで口にしない。だから匿名でネットで発信し、自民党やその他の極右政党に投票する。

重要なのは、彼らがそう思っていることをはっきりと口にしないことである。なぜ、彼らは「戦争ができる国になりたい。自国の国益を守るために他国を攻撃するのはすべての国に固有の権利のはずだ」と言い切れないのか。それはここでいう「他国」にアメリカも含まれているからである。

日本の極右がねじれているのは、はっきりと「アメリカを含むすべての国と好きな時に戦争を始める権利が欲しい」と言うことに対しては激しい禁圧がかかっているからである。その言葉を口にすることはアメリカの属国である現代日本においては指導層へのキャリアパスを放棄することを意味している。政界でも、官界でも、財界でも、学界でも、メディアの世界でも、出世したければ、脳内にどれほど好戦的な右翼思想を育んでいる人物でも「アメリカを含むすべての国と好きな時に戦争を始める権利が欲しい」ということは公言できない。したら「おしまい」だからである。

けれども、アメリカが日本から奪った「戦争する権利」はアメリカと戦争して勝つことによってしか奪還できないのは論理的には自明のことである。この自明の理を「一度として脳裏に浮かんだことがないアイディア」として抑圧し、対米従属技術を洗練させ、後はひたすら中国韓国を罵り、国内の「反日」を敵視することでキャリアを形成してきた日本の指導層の人々の言うことが、こと国家主権と戦争の話になると何を言っているのか分からないほどに支離滅裂になるのはそのせいなのである。

はっきり口に出して言えばいいのに、と私は思う。安倍首相は「戦争ができる国」になりたいだけではない。「アメリカとも、必要があれば戦争ができる国」になりたいのである。「思っているでしょう?」と訊いても必死で否定するだろうけれど、そう思っていると想定しないと彼の言動は説明できない。

彼は属国の統治者であり、あらゆる機会に宗主国アメリカに対する忠誠を誇示してみせるけれど、まさにそのアメリカが日本に「与えた」最高法規をあしざまに罵り、そこに書かれているアメリカの建国理念や統治原理に対して一片の敬意も示さない。彼はアメリカが自国の国益増大に資すると思えば、どのような非民主的で強権的な独裁者にも気前の良い支援を与えて来た歴史を知っている。朴正煕も、マルコスも、スハルトも、ピノチェトも(CIAの役に立つと判断されていた間は)ノリエガも、アメリカは支持した。今のアメリカの国益を最大限に配慮する限り、どれほどアメリカの建国理念や統治原理を憎んでいても、属国の支配者の地位は安泰であることを知っている。その地位を利用して、彼はまず「アメリカと一緒に戦争する権利」を手に入れた。まだ戦争そのものにはコミットしていないが、憲法違反である戦争参加を制度的には合法化することに成功したし、御用メディアと御用知識人たちを活用して、交戦は主権国にとって当然の権利だという「空気」を醸成し、山本七平のいう「感情の批准」をいま着々と進めている。

だから、ここまで来れば、彼の支持者たちは「次の一手」を期待している。それはまず「アメリカの許諾を得ずに勝手に戦争をする権利」であり、最終的には「アメリカとも戦争をする権利」を手に入れることである。

私がわからないのは、アメリカの国務省がこれくらいわかりやすい話についていつまでも「知らないふり」をしていることである。たぶん使える限り引っ張って、どこかで日本人の抑圧された対米憎悪の「びんの蓋」が外れる気配を見て取ったら「泣いて馬謖を切る」つもりでいるのだろうと思う。わが宗主国はその点では憎いほどにクールな国である。

というようなことを9月19日に書いたときには「時宜にかなった記事だ」と思っていたのだけれど、政局の前に吹き飛んでしまった。
テレビニュースが「面白い」時は、こういう原理的な分析は相手にされないのである。
でも、ここに書いたことは今もそのまま私の意見である。
http://blog.tatsuru.com/



http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/302.html#c5

コメント [経世済民124] 東芝、「真摯な認識欠けた歴代社長」と猛然と批判開始…「暴走と歪んだ経営方針」(Business Journal) 赤かぶ
2. 2017年11月05日 09:28:13 : jIl0lbCP2M : eZ86r9pZyds[95]
西室が死んだから、ようやく本当のことを言えるようになったのか。
http://www.asyura2.com/17/hasan124/msg/398.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK235] 検察審査会への証拠開示が適正になされたのかどうかも明らかでない  赤かぶ
12. 2017年11月05日 09:28:40 : ay4OCYadEo : fWE5JgN9rpY[190]
検察審査会なんて小沢一郎の件で悪徳権力が都合のいいように判決する事がよく解ったはず。
http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/216.html#c12
コメント [政治・選挙・NHK235] 安倍首相がゴマすり! イバンカ基金に57億円カンパ!  赤かぶ
80. 2017年11月05日 09:31:21 : EIHH4CSarE : ZNs6WKx@BdQ[1122]
トランプ大統領にしてみれば、「核発電推進原理主義組織にまんまと騙された外務省から、核開発計画書を中国に差し出すつもりではないか」ということはもう、。お見通しのことであろうことを逆手に取って、「中国の習近平国家主席への手土産に、表紙を差し替えただけの偽物の核開発計画書でも構わないから、用意しろ」なんてことになるかもしれないということもまた、簡単に見透かしてしまえば、韓流歴史ドラマではありませんが、日本国民全体がまんまと騙されたふりをして、アメリカのトランプ大統領に置かれましては、是非そうして下さい。中国の習近平国家主席から、国連安全保障理事会で制裁決議を発動してやるとでも言い返された際には、早速手に入れた偽物の核開発計画書をそのままお土産にお持ち帰りの上、この安倍首相に対して、「国連安全保障理事会で制裁決議を発動されたくなければ、早速だが、本物の核開発計画書を用意しろ。そうすれば、憲法9条にノーベル平和賞のお墨付きを賜ることに協力してやるから、北朝鮮のことについては、黙って引っ込んでいるだけで構わないから、国際社会の表舞台で、正々堂々と、どんどん涙を流しながら、どんどん輝かされながら、どんどん泣き寝入りしろ」ということで揺さぶってくることでもなるとしたら、日本国民全体としては、大いに結構なことなのかもしれませんね。

http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/236.html#c80
コメント [政治・選挙・NHK235] 百田に「男の立場」など、語ってもらいたくない  赤かぶ
12. 戦争とはこういう物[2376] kO2RiILGgs2CsYKkgqKCpJWo 2017年11月05日 09:32:06 : 9PG0M0b68Q : jKnbezZWN40[1020]
「生で遣ってしまった」が「失敗」程度なら
妻子ある都知事候補が学生に接吻したことなど
只のおふざけ。
「淫行」等と言う記事は捏造になる。

下半身スキャンダルは権力者の印象操作を常に受ける。
接吻は下半身ですらないがw。
http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/305.html#c12

コメント [政治・選挙・NHK235] この真面(まとも)すぎるぐらい真面なラサール石井‏ さんのツイート、額に入れて飾っておきたい  赤かぶ
50. 2017年11月05日 09:32:19 : QWgcTkzRzg : xnHj1PhIH6s[34]
>> 49, 続

何が >山口は法的には無罪云々< だ!! 

●そのいわゆる「法」自体が、安部一味の私物化ご都合次第で、もう曲げ放題、破り放題、勝手放題の「代物」なんだよ!!
http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/261.html#c50

コメント [政治・選挙・NHK235] 百田に「男の立場」など、語ってもらいたくない  赤かぶ
13. 2017年11月05日 09:33:14 : eUTpkAQIBY : _ykxv7Bctt8[645]
>6

詩織さんのそれ程の勇気や決意すらも
理解できない・・・

7で挙げた、
産廃男の好例が、キミだよ。

阿快くん。

真の男の敵だ。


http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/305.html#c13

コメント [カルト18] 日本共産党の元親である中露は、党名と綱領の変更を進言し、政権を取らせ、極東を平定する事である。 小沢内閣待望論
6. 2017年11月05日 09:34:42 : fGuGCb1aDA : 6_poo@NGpks[375]

あと5年で日本共産党 結成100年だから

それまでは政治的伝統芸能として古典的名称で続けたいのかも 、、/笑。


http://www.asyura2.com/17/cult18/msg/594.html#c6

コメント [政治・選挙・NHK235] <これはデカイ>希望の党の支持者の81.6%が安倍政権下の改憲に反対!代表選の行方にも影響か(共同) 赤かぶ
11. おじゃま一郎[6412] gqiCtoLhgtyI6phZ 2017年11月05日 09:36:26 : Yh3XBqiUWo : kEp4SDrXHHs[3]
>戦争など起こさない友好関係を、
> すべての国々と築いていく以外にない。

それが集団安全保障の考え方だろ。
池田は、国連の理念をパクッたに過ぎない。

池田大作名言100選は、Amazonで21円で売ってる。


http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/258.html#c11

コメント [国際21] ロスチャイルド陰謀論の化けの皮を剥ぐ…デタラメだらけの挿話を徹底検証(Business Journal) 赤かぶ
16. 2017年11月05日 09:36:58 : ZuYOq1wcVs : O4GNL0wPtXk[5]
実際は、三っつの建物の どれにも 旅客機は、衝突していません。
あの映像は、コンピューターグラフィック に依るものです。
そんなバカなと 思う人は よく調べてみて下さい。
マンマと 一杯食わされました。ペンタゴンには、航空機の残骸は、有りませんでした。
それは、ミサイルに依るものでした。
http://www.asyura2.com/17/kokusai21/msg/119.html#c16
コメント [政治・選挙・NHK235] 補助金が見通せず 加計獣医学部“認可”でも残るハードル(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
4. 2017年11月05日 09:37:04 : ilCk6PncMU : Mjq1VvXO4S0[3]
前川前次官 「再検証を」
「きちんと国会の場で 明らかにされるべき問題」 
http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/306.html

森友問題に酷似 加計疑惑にも浮上した 「日本会議」 の線 
http://www.asyura2.com/17/senkyo226/msg/879.html

http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/307.html#c4
コメント [政治・選挙・NHK235] この真面(まとも)すぎるぐらい真面なラサール石井 さんのツイート、額に入れて飾っておきたい  赤かぶ
51. 2017年11月05日 09:38:46 : KFvtdlgSCw : ygp0MrIJl_E[-24]

>>46
ところがだなあ^^

証拠として^^

※ホテルの防犯カメラを調べてくれ^^

※タクシー運転手の話を聞いてくれ^^

※ホテルのベルボーイの話を聞いてくれ^^

こう要求したのは、詩織だけじゃなかったんだよ^^


山口のおっさんも、そう捜査機関に要請したんだ^^


詩織は^^

@ホテルへ自分が運びこまれる時の、映像と証言を求めた^^


おっさんは^^

Aホテルから2人が出て行くところの映像、出て行く時の運び込む時の詩織の衣服の状態^^

Bタクシー内での詩織の会話や、タクシー内での詩織の嘔吐の証言^^

Cベルボーイからは、運び込む時の、詩織の衣服の汚れの状態^^

こういう証拠が比較された^^


すると^^

※レイプ犯と被害者は、2人仲良くホテルを出て行くだろーか?^^

※タクシーに乗る前に昏睡していたという者が、自分から乗り込んで、行き先を告げるか?^^

※タクシー内で嘔吐し、ホテルに運び込む時ゲロ塗れだった詩織の衣服は、出て行く時、同じ衣服か?同じ衣服とすれば状態はどーだったか?^^


そーゆーことなんだよ^^
http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/261.html#c51

コメント [カルト18] 日本共産党の元親である中露は、党名と綱領の変更を進言し、政権を取らせ、極東を平定する事である。 小沢内閣待望論
7. 2017年11月05日 09:38:50 : thJe7yQYdw : iv06PlT4R2M[1]

when we were at war ロシア ギブデデの天使をご覧ください

https://www.youtube.com/watch?v=ozYao1Mju7A
http://www.asyura2.com/17/cult18/msg/594.html#c7

コメント [政治・選挙・NHK235] 百田に「男の立場」など、語ってもらいたくない  赤かぶ
14. 2017年11月05日 09:39:56 : w7zislk1WI : GxMeqXDQDo8[31]
それにしても百田、高須、籾井氏等はその持つている雰囲気がよく似ているね。
右顔。
http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/305.html#c14
コメント [政治・選挙・NHK235] 獣医学部正式認可へ、前川前次官「再検証を」 「きちんと国会の場で明らかにされるべき問題」  赤かぶ
11. 2017年11月05日 09:44:36 : Mup4tUifZg : vFs0jvqb89M[13]
今治市議達がワイロを貰ったのに逮捕しない検察
http://blog.goo.ne.jp/beingtt/e/fea2f1846eb15c20fdf00436e9c74c9d
http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/306.html#c11
コメント [政治・選挙・NHK235] 百田に「男の立場」など、語ってもらいたくない  赤かぶ
15. 2017年11月05日 09:45:43 : vIJ4EQrZCs : MKdFw1sOzN8[67]
>>6
そういう女なら、レイプしていいとでも?
そんな理屈は通りませんよ。
http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/305.html#c15
コメント [政治・選挙・NHK235] 犯罪容疑の陰には、安倍昭恵あり。山口敬之とは昵懇の間柄だったって、知ってましたか?  赤かぶ
1. 2017年11月05日 09:49:10 : fGuGCb1aDA : 6_poo@NGpks[376]

この二人ともに韓半島にルーツをもつ「低知能型サイコパス」夫婦こそ

現在の隠れ「パンチョッパリ」による日本支配の完成形なのだ

さすがに無知な在来種ニッポン土人もそろそろ気がつくはずだ

そうなればツチ族対フツ族のルワンダ内紛・虐殺のような

内戦が起こらないとも限らない 。。。


http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/293.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK235] あの議員はどうなった? 大阪の“有名人”!  赤かぶ
11. 嫌韓[1877] jJmK2A 2017年11月05日 09:50:01 : OO5CM7wzLM : q7op_dznCdg[1]
今、巷で流行っている歌。

不倫より 罪が重いか 禿批判      (豊田真由子)

他党にも 浮気心の  志桜里さん    (立憲なんとか党)


http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/235.html#c11

コメント [原発・フッ素48] 中国の海上浮動式原発、まもなく完成へ=関係筋(ロイター) 赤かぶ
4. 戦争とはこういう物[2377] kO2RiILGgs2CsYKkgqKCpJWo 2017年11月05日 09:51:46 : 9PG0M0b68Q : jKnbezZWN40[1021]
 かつて都知事が東京湾で行うべき、と云っていた計画。
他国で行う事なら客観出来に評価できる。
一方この国で行ってる「再稼動」はどうか。
http://www.asyura2.com/17/genpatu48/msg/861.html#c4

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > アーカイブ > 2017年11月

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。