★阿修羅♪ > アーカイブ > 2019年1月 > 24日08時57分 〜
 
2019年1月24日08時57分 〜
記事 [経世済民130] 仏弁護士ら ゴーン長期勾留は国連の自由権規約違反と非難(日刊ゲンダイ)
 


仏弁護士ら ゴーン長期勾留は国連の自由権規約違反と非難
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/246032
2019/01/23 日刊ゲンダイ


ゴーン被告(C)日刊ゲンダイ

 人質司法をやめろ!――。会社法違反(特別背任)などの罪で起訴された日産自動車前会長ゴーン被告について、フランスの弁護士約50人が、逮捕を繰り返して長期勾留を続ける日本の捜査当局の手法を批判した。

 弁護士は23日付のルモンド紙に連名で寄稿。それによると、日本では起訴前の拘束期間が最大23日あるとし、その間、容疑者は弁護士の立ち会いを認められないまま取り調べを強いられ、弁護士は捜査当局の資料閲覧もできないと指摘。さらに再逮捕を繰り返すことで勾留期間が世界的に見ても長期にわたり、弁護権の行使が遅れると批判。裁判前は拘束を原則とするべきではないとする国連の自由権規約(日本も批准)に違反すると非難している。

























http://www.asyura2.com/18/hasan130/msg/701.html

コメント [経世済民130] 仏弁護士ら ゴーン長期勾留は国連の自由権規約違反と非難(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
1. 赤かぶ[3257] kNSCqYLU 2019年1月24日 08:58:04 : foLi271siw : Gk_qr4u6MEE[1723]



http://www.asyura2.com/18/hasan130/msg/701.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK256] <いよいよ安倍外交は終わりだ!>ここまで失敗に終わるとは思わなかった安倍首相の北方領土交渉  天木直人  赤かぶ
21. 2019年1月24日 08:58:11 : QKQeqnycm6 : 27a1NP5vNrE[2]
字が読めない馬鹿が成果を上げることはない。

バカとは外務省を含む。

バカはそれ相応の損失を生むのみ。
http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/587.html#c21

コメント [経世済民130] 仏弁護士ら ゴーン長期勾留は国連の自由権規約違反と非難(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
2. 赤かぶ[3258] kNSCqYLU 2019年1月24日 08:58:38 : foLi271siw : Gk_qr4u6MEE[1724]



http://www.asyura2.com/18/hasan130/msg/701.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK256] 野田前首相代表の衆院新会派 幹事長に玄葉氏(NHK)「気持ちは事実上、統一会派だと思っている」と国民民主党の玉木代表 完璧帰趙
8. 2019年1月24日 09:02:36 : PPBrZUyhxw : btlSX8So5w0[9]
またカルト版の人間か
http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/606.html#c8
コメント [政治・選挙・NHK256] 『竹中平蔵による授業反対!』 この看板を立てビラを配った学生に東洋大学が退学勧告 しろたえ
58. 2019年1月24日 09:02:44 : Ye6rWhFDQo : v8dy46oHNgs[81]
変わったもんだ・・世の中は。
一昔前は、学生がリスクのない代表だった所為か、社会に対して敏感に反応していたが、現在は大学、学生共にリスクに晒されているようだ。
これじゃ、社会は硬直していく一方だわな。
平成って時代は、抑圧感が深まった時代と云うことか・・小泉・竹中を皮切りに。
http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/570.html#c58
コメント [経世済民130] 仏弁護士ら ゴーン長期勾留は国連の自由権規約違反と非難(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
3. 赤かぶ[3259] kNSCqYLU 2019年1月24日 09:03:40 : foLi271siw : Gk_qr4u6MEE[1725]






http://www.asyura2.com/18/hasan130/msg/701.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK256] 小沢、玉木が自由党と国民党の合流を協議。小沢に幹事長の話も。but国民党内に警戒感(日本がアブナイ!) 笑坊
5. 2019年1月24日 09:04:28 : PPBrZUyhxw : btlSX8So5w0[10]
だから「逆に」という表現を使っているのだけど
そういうの苦手な人かな?
http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/612.html#c5
コメント [政治・選挙・NHK256] なにしに行った?安倍晋三!日ロ会談は今回も成果ゼロ!  赤かぶ
26. 楽老[126] inmYVg 2019年1月24日 09:08:16 : QHkUDaloVM : nhEL_@HJWto[-2560]
なにしに行った?安倍晋三!

単純に、日本に居たくないから、日本に居られないから。
御用メディア、政府広報と言えど
最早、説明しうる状況ではないから

こいつは、宿題をしていなくても平気の平左だったと聞く。

平沢勝栄の指導が悪かったのだろう。

別の観点から
岸、佐藤と言う密約の家系だ。
河野も安倍も日ロ会談の詳細を語らない。
どんな密約があることやら

岸(安保密約)も佐藤(沖縄密約)も密約を次期政権に引き継がない。
己が墓場まで持って行くことが美徳だと考える大馬鹿者だ。
歴史を冒涜する重大犯罪であることを考えない。
結果、次期政権は米国の思うがまま、すべてを飲まざるを得ない。
ついに奴隷となった官僚は
交換公文すべてを英文を正とし、和文は仮約とする。
米国が英文解釈を後日変更すれば、和文は否応なく訳し直すこととなる。
なんせ日本側には記録も記憶もないから手も足も出ない。
かくて、憲法よりも日米合同委員会が上位に立って日本国民を睥睨する。

さらにさらに、安倍に至っては公文書を改竄する廃棄する、そもそも議事録を取らないように圧力をかける。
改竄させられた下っ端官僚は自らの命を絶つ。

ロシア密約が日本の子々孫々にどんな禍根を残すことやら。
果たして日露の協定文が公表されるかどうかも分からない
それはロシア語か日本語か?
一般には両国語それぞれを正とするのだが
明治の日露戦争ではフランス語を正文とした条約が結ばれた。
    
    
http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/594.html#c26

コメント [政治・選挙・NHK256] 毎勤不正「組織的関与なし」幕引き図る監察委のデタラメ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
4. 2019年1月24日 09:09:01 : FbUv5Cu4qA : 1ni6hNu9X7A[23]
国民に対して、国(厚労省)が 詐欺を働いた ということですね。
http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/615.html#c4
コメント [政治・選挙・NHK256] 小沢、玉木が自由党と国民党の合流を協議。小沢に幹事長の話も。but国民党内に警戒感(日本がアブナイ!) 笑坊
6. 2019年1月24日 09:12:35 : AKqTUYeE3E : 2XCUw8ov7Ms[13]

一番真面な小沢さんをなぜ警戒しなければならないの?

日本語がチョットおかしいですね

警戒しなければならないのは枝野連合野ブタ卑劣菅です



http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/612.html#c6

記事 [経世済民130] ハゲタカ勢も虎視眈々 日産vsルノーついに始まる株争奪戦(日刊ゲンダイ)
 

 


ハゲタカ勢も虎視眈々 日産vsルノーついに始まる株争奪戦
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/246036
2019/01/24 日刊ゲンダイ


どうする?(日産の西川社長)/(C)日刊ゲンダイ

 日産vsルノーのバトルが激しさを増してきた。

 ルノーの筆頭株主(15%保有)である仏政府は、日産とルノーの経営統合を日本政府に要求。三菱自動車を含む3社のアライアンスの主導権を握ろうと必死だ。

「仏政府は持ち株会社をつくり、その下に日産やルノーをぶら下げる提案をしていると聞きます。現在の持ち株比率ではルノーが3社連合を牛耳ることになります。当然、日産は受け入れられない。そこで市場が囁いているのが、日産サイドによるルノー株の買い増しです。そうなると、ルノーは黙っていないでしょうし、両社の株争奪戦が巻き起こる可能性があるのです」(株式評論家の倉多慎之助氏)

 ルノーは日産株を43.4%保有。一方、日産が持つルノー株は15%に過ぎない。だが、日産が25%まで保有比率を高めれば、日本の会社法によってルノーの議決権が消滅する。平たく言えば、「両社は対等の関係」になるというのだ。

■ファンド勢はルノー株を買い漁り

 ただし、日産はそう簡単にルノー株を買い増せない。両社には「改定アライアンス基本合意書」があり、「日産は不当な経営干渉があったと判断したときに、ルノー株を買い増せる」との取り決めがあるという。

「不当な介入がなければ買い増せないという内容ですが、仏政府の経営統合ゴリ押しは不当な干渉に思えます。日産側が動いても不思議はありません」(倉多慎之助氏)

 日産はルノー株を10%買い増せば25%に届く。ルノーの時価総額は約168億ユーロ(約2兆円)だ。ごく単純には2兆円の10%である2000億円の投資でルノーとの関係は劇的に変わる。

「反対に、ルノーが日産を完全支配(50%以上保有)するには、日産株を7%ほど買い足せばいい。日産の時価総額は約3兆8000億円です。金額にして2600億円程度になります」(市場関係者)

 とはいえ、両社の合意書によれば、ルノー側が日産株を追加取得するには、「日産の事前了解が必要」だ。

「ルノーが動かなくとも、魑魅魍魎の投資ファンドが日産株を狙っています。合意書の中身変更も十分にあり得るでしょう。ハゲタカ勢は日産株を買い集め、ルノー側に高く売りつける腹です。場合によっては、ルノー支配を阻止したい日産側に売却してもいい」(前出の市場関係者)

 高値で引き取ってもらえる点では、ルノー株も同じ構図。そのためファンド勢はルノー株も買い漁っているという。日産とルノーの株価は、ゴタゴタ続きにもかかわらず、19年に入り上昇傾向がクッキリだ。水面下で株争奪戦は始まっている。













http://www.asyura2.com/18/hasan130/msg/702.html

コメント [原発・フッ素50] 人気は長野…地方移住相談が10年前より10倍超も増えたワケ (日刊ゲンダイ)  魑魅魍魎男
1. 暴走機関車[121] llyRlotAitaO1A 2019年1月24日 09:13:33 : pirG8KRDY6 : 2G2YsR35Aho[19]
長野か〜 ただ場所によっては汚染されているから
山菜ときのこは避けるべき。
水は千曲川水系は避けた方がいい。
地域で言えば 東信× 北信△ 佐久× 中信〇
木曽〇 飯田〇 大北〇
全体としてはとても住みやすい場所だと思う。
但し福井の若狭で原発事故が起きれば〇のついている
場所は酷く汚染されることが、もんじゅのケースで
放射能拡散予想モデルを見ると安全ではない。
http://www.asyura2.com/18/genpatu50/msg/814.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK256] 小沢、玉木が自由党と国民党の合流を協議。小沢に幹事長の話も。but国民党内に警戒感(日本がアブナイ!) 笑坊
7. 2019年1月24日 09:17:33 : AKqTUYeE3E : 2XCUw8ov7Ms[14]

■ 御用メディアのデマ情報に翻弄されないように

  自分の頭で考えましょう 彼らも必死なんですから・・



http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/612.html#c7

コメント [政治・選挙・NHK256] 小沢、玉木が自由党と国民党の合流を協議。小沢に幹事長の話も。but国民党内に警戒感(日本がアブナイ!) 笑坊
8. 2019年1月24日 09:22:02 : tgB3pTnIXY : TFFrMssdVpA[123]
5氏

じゃぁ自らを陰謀論者と認めるわけだね。
http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/612.html#c8

コメント [カルト20] ドン・竹中批判をした東洋大生退学の危機。後の安田講堂事件である、イエベ運動キターという感じである。 ポスト米英時代
27. 2019年1月24日 09:24:27 : fCZ83cf8p2 : ZyE@@HR5cDA[4920]

 「処刑すんぞ コラ」 

 「 え?  誰に言ってるの?  てか、止めなさいって!!」

             //ビートきよしの “お元気ですか”

-----------------------------------------------------------------------
>>26関連;

ええーーーーーーーーーーーーツ!#♭♪$√ж そんなんじゃ止めるに止められないじゃん、 どーなのセンセイ! 
ウソだと言っておくんなまし、ハアハア、   ヨリ   
 
http://www.asyura2.com/18/cult20/msg/251.html#c27

コメント [経世済民130] 仏弁護士ら ゴーン長期勾留は国連の自由権規約違反と非難(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
4. 2019年1月24日 09:27:30 : 2Ei2D2EQoY : @eoUE47xTgY[4]
ロシアの女性マリア・ブチナは、「ロシアのスパイ」と「自白」するまで完全独房に入れられ拷問的扱いを受けた。プレスTVのハシミは、被告でもないのに手錠をかけられ、ベールをはがされた。アメリカはファーウェイのメン・ワンゾーをカナダから強制送還させ、彼女に何をする気だ? 野蛮な人権侵害だ!
https://twitter.com/trappedsoldier/status/1087670537944350720
http://www.asyura2.com/18/hasan130/msg/701.html#c4
コメント [政治・選挙・NHK256] 野田前首相代表の衆院新会派 幹事長に玄葉氏(NHK)「気持ちは事実上、統一会派だと思っている」と国民民主党の玉木代表 完璧帰趙
9. 2019年1月24日 09:28:56 : CzYJx39lTc : FaXl5LfuFC0[1341]

野田ブタが未だ政冶家でいるのが不思議。
http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/606.html#c9
コメント [カルト20] ドン・竹中批判をした東洋大生退学の危機。後の安田講堂事件である、イエベ運動キターという感じである。 ポスト米英時代
28. 2019年1月24日 09:31:50 : fCZ83cf8p2 : ZyE@@HR5cDA[4921]
 グジグジ言わずにどうせなら乳酸菌爺さんみたいにキレイさっぱりアク禁にしてやっておくんなせー! いくら叱っても手が勝手(笑)に動いてタイヘンで、ハヨ線抜いて楽にしてやってくだせえお代官サマーーーーーーー!!/コレじゃ濡れ衣おまさが可愛そうで不憫で、  ヨリ

http://www.asyura2.com/18/cult20/msg/251.html#c28
コメント [政治・選挙・NHK256] 野田前首相代表の衆院新会派 幹事長に玄葉氏(NHK)「気持ちは事実上、統一会派だと思っている」と国民民主党の玉木代表 完璧帰趙
10. 2019年1月24日 09:33:03 : tgB3pTnIXY : TFFrMssdVpA[124]
「負けどじょう」こと野田佳彦が消費税増税反対を言えば、野党に加わってもよいでしょう。
http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/606.html#c10
コメント [政治・選挙・NHK256] ロクでもない政権がまた目くらまし 「近隣叩き」という支持率ゲーム(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
18. おじゃま一郎[6763] gqiCtoLhgtyI6phZ 2019年1月24日 09:34:58 : FtqNj8I8F2 : QXh@jzB9gl0[2]
韓国は「日本の哨戒機が異常接近し、威嚇したのでレーダーを
照射した」という言い分は依然ここで指摘したとおりだ。

すると、悪いのは韓国で、威嚇されたなら自衛の措置として
有無を言わさず対象を撃墜しなければならない。
韓国海軍のROEではそうなっているはずである。

ロックオンしただけで韓国国民を危険にさらした韓国艦船の
艦長の責任は重い。粛清すべきである。

そうすれば、日本は、ベトナム戦争に参加し猛虎軍と呼ばれた
韓国軍を思い出し、恐怖におののき韓国軍に謝罪をしたであろう。



http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/604.html#c18

記事 [雑談・Story41] 「無知の費用」に翻弄される哀れな人々
「無知の費用」に翻弄される哀れな人々

消費者の立場から商品偽装等に遭遇した場合、
経済学的切り口で見てみると、「無知の費用」が発生したことになる。

「無知の費用」とは、
消費者が商品を買う時に商品についての十分な知識や情報を持っていない為に本来支払うべき料金より不当に高い料金を支払わされることを言う。

まあ、例えは極端だが、
「ぼったくり」という言葉で理解するとわかりやすいかもしれない。

では、なぜこの「無知の費用」が発生し、
消費者はいつも売る側に翻弄され、
手玉に取られるのか?

それは消費者が商品を購入する時に
その商品に対する充分な知識を持っていなかったり、
経験不足だったりしていることが考えられる。

これは平たく言えば
単なる商品に対する無知ということである。

そもそも、普通の一般的な消費者の場合、
最初から個々の商品の品質や機能についての情報を
充分に入手できない立場に置かれているし、
さらには、消費者自身がこの消費社会の中で、
商品を売る側から「無知の費用」を
支払わせられているという事実や不条理に
まったく気づいていないだろう。

まあ、
そもそも「無知の費用」なる言葉すら知らない人がほとんどである。

一方、商品を売る企業側は商品に関するネガティヴな情報を
「企業秘密」の名のもとに独占的に秘匿できる。

さらに秘匿することを合法的に正当化できる特権を有している。
この売る側に圧倒的なアドバンテージがある状況下では
結果的にばかばかしい話だが、
消費者が
欠陥商品や粗悪品の危険負担をして
尻拭いをしているのである。

このように商品の情報に関して
「消費者」と「企業(製造&販売側)」において
明らかな「情報の量と質の非対称性」が存在している。

A「消費者」⇒「情報の量と質」→「少ない」→客観的な商品の評価が不可能
B「企業側」⇒「情報の量と質」→「多い」→消費者を支配可能

販売と消費において

消費者と売る側に
「商品情報」の「量」と「質」に
大きな不均衡、非対称性が発生しているのである。


企業>消費者

(情報の非対称性、不均衡)

この状況下では、
消費者は永遠に
「無知の費用」を売る側(企業)に支払う運命にある。

まさにこの社会における消費活動は
イカサマギャンブルに例えると

売る側が胴元で
彼らが商売のルールや価格を
彼らの都合で決定し
賭けに参加する皆さん消費者は
イカサマギャンブルの
カモにされるという構図に他ならないのである。


この悪しき
「無知の費用」は専門分野のビジネスでは
さらにエスカレートしてしまい
売る側がさらなる絶対的優位に立つことになる。

例えば医療等では、
通常、普通の人は医療、疾患、医薬品の知識に関しては
ほとんどの場合無知である。

日本人の場合、
体調が悪くなったら
病院、医者、お薬が病気を治してくれると
疑いもなく信じきっている。

そもそも、体調が悪くなった
原因を考えず、
薬で治るわけがないのである。

だから、
病院、医者、薬剤師、栄養士、看護師の
言いなりである。

だから、
医療に対しては
最初から
「無知の費用」を支払うことを覚悟しているフシがある。

おめでたいし、おろかである。

だから積極的に、


診察、治療、処方箋、入院、手術、リハビリなどについて
「無知の費用」を支払い続けることになる。

あなたのご家族が、
癌になり
主治医の勧めで抗がん剤治療を行い
高額な医療費を支払って
抗がん剤による断末魔の苦しみを味わって
抗がん剤で治療死しても

主治医にはあなたは、
「先生、ご尽力ありがとうございました」
とお礼を言うのである。

治療死させられたのに
お礼を言うのである。

あなたも亡くなった方も
抗がん剤の成分
その成分がどんなものなのか?
まったく無知なのである。


抗がん剤は「無知の費用」の
ガリバー商品だろう。

蛇足だが、
そんな日本人がほとんどだから
現在の抗がん剤の売り上げは、
おおよそ年商にして
1兆4千万円で
医療用医薬品の売り上げナンバー1の
ドル箱商品に君臨している。

この1兆4千万円の医療費は
わが国の透析患者が支払う医療費と
ほぼ同額である。

ただ、透析医療費の99.9%が
与信にリスクのない公的負担である。
透析患者の医療費は月間40万程度だが、
月間40万の医療費を支払える透析患者は
わが国には数えるほどしかいないので
透析医療費は公的な負担で支払われ
透析関連ビジネスは透析患者の増加もあり
右肩上がりで左団扇状態である。

癌や透析に限らず

お薬の情報はほとんどの場合、
製薬会社が権威のある御用医師に資金提供して書かせた
お薬にとってのメリットしか書かれていない
(デメリットは書かれない)
「スポンサー論文」が定番になっており
普通の患者は医師が処方するお薬を疑いもなく
「ありがたや〜」とお礼を述べながら
利用し続け患者自らが
製薬会社、医療機関、医師などの金蔓になっている。

日本の患者は愚かにも
膨大な「無知の費用」を医療機関に支払い
巨大医療産業を興隆させているのである。

無知とはおめでたくもあり
悲惨で悲しいことでもあるのだ。

皆さんも

1年に一度くらいは

自分が支払っているだろう
「無知の費用」について
考えてみるのも損はないと思うのだが・・・

http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/691.html

コメント [カルト20] ドン・竹中批判をした東洋大生退学の危機。後の安田講堂事件である、イエベ運動キターという感じである。 ポスト米英時代
29. 2019年1月24日 09:37:47 : 2Ei2D2EQoY : @eoUE47xTgY[5]
君は自分のワンオペ自演劇場につき合って下さる方々にもっと感謝の念を持ちなさい。
http://www.asyura2.com/18/cult20/msg/251.html#c29
コメント [政治・選挙・NHK256] 野田前首相代表の衆院新会派 幹事長に玄葉氏(NHK)「気持ちは事実上、統一会派だと思っている」と国民民主党の玉木代表 完璧帰趙
11. 2019年1月24日 09:42:23 : PPBrZUyhxw : btlSX8So5w0[11]
野ブタとか言っているほうがいまだ偉そうなことを言っているほうが不思議だな
自民と一緒に野田民主叩き

自民が政権復帰する可能性を言っても
「必ず勝てるから」と選挙中もhたすら野ブタ野ブタ連呼

自民が大勝すると
「勝手に解散した野田がせいだ」と
自分は悪くないと主張
http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/606.html#c11

コメント [政治・選挙・NHK256] 小沢、玉木が自由党と国民党の合流を協議。小沢に幹事長の話も。but国民党内に警戒感(日本がアブナイ!) 笑坊
9. 2019年1月24日 09:44:49 : PPBrZUyhxw : btlSX8So5w0[12]
野豚とかいっている人のほうが警戒されるでしょ
「小沢さんなら勝てる」とか言って実際は安倍の圧勝だったわけですし
小沢さんはまじめで回りには変な人が多いから
http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/612.html#c9
コメント [雑談・Story41] 「無知の費用」に翻弄される哀れな人々 BRIAN ENO
1. BRIAN ENO[1198] QlJJQU4gRU5P 2019年1月24日 09:45:47 : KYFDWqdXuQ : tTvR5lxFwPQ[2]
間違い

>おおよそ年商にして
1兆4千万円で

正しくは、
1兆4千億円です。

透析医療費も
正しくは
1兆4千億円です。

http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/691.html#c1

記事 [国際25] 独裁政権を支援する戦争屋ポンペオ(マスコミに載らない海外記事)
独裁政権を支援する戦争屋ポンペオ
http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2019/01/post-5e75.html
2019年1月24日 ■ファンド勢はルノー株を買い漁り


Brian CLOUGHLEY
2019年1月20日
Strategic Culture Foundation

 1月2日、マイク・ポンペオ国務長官はブラジルを訪問し、アーネスト・アロージョ外務大臣との議論で、彼らが「民主的な国家統治と、彼らの人権を復活させることで、ベネズエラとキューバとニカラグア国民を支持することを含め、地域の、世界的課題を取り上げるため共に働く重要性を強調した」と国務省は指摘した。ポンペオは、アメリカとブラジルが「独裁政権に反対して、共に働く機会がある」と宣言した。

 これから我々は、ポンペオが民主的な国家統治の強い提唱者で、常にアメリカが「独裁政権」の国に住む不幸な国民の支援を明かにするだろうと思う。彼が、世界人権宣言に明記されている「全員の思想、良心と宗教の自由の権利」を信じているに違いないことは外見上明かだ。

 不幸なことに、彼がブラジルを去り、中東に行った後、否定し難く権威主義的手段で国を支配している専制君主に対し、精力的な支持を彼が発言しているので、ポンペオは、民主主義と信教の自由について、非常により好みする支持者であることが明かになった。

 1月10日、カイロでの演説で、ポンペオはイランを脅迫し、「イラン政権と対決する我々の側に、これまでにないほどの国々が集結していると宣言した。エジプト、オマーン、クウェートとヨルダンは全て、制裁を避けようとするイランの努力を妨害するのに多いに貢献した。」世襲君主国家三国と、軍人に支配さる一国という、これらの国々が、対イランのアメリカの動きで、アメリカに加わったのは彼にとって喜ばしいに違いない。

例えば、オマーンは男性長子による「絶対王政で。 サルタンのカーブース・ビン・サイード・アル・サイードは、1970年からオマーンの世襲指導者だった。」 フリーダム・ハウスは「政権がほとんど全ての政治的権利と市民的自由を制限し、批判や反対意見に刑事罰を課していると指摘している。 政党は認められず、当局は、組織的政治的敵対勢力を認めていない。」

ヨルダンでは「君主は、首相と上院全議席の任命を含め、広い行政権と立法権を持っている。君主は裁判官を、承認し、解雇する。全ての法律に署名し、実行し、あるいは拒否する。議会を停止したり、解散したりすることができる。」

CIAファクトブックによれば、クウェートの指導者アミール(首長)は「支配的家族の中から選ばれ、国民議会によって承認される。首相と副首相は、アミールによって任命されるという」。ヒューマンライツ・ウォッチによれば、この独裁制で、ある「家庭内暴力や夫婦間レイプ禁止する法律はない。母親、妻、姉妹あるいは娘の姦通行為を発見して、彼女らを殺害した男性は、わずかな少罰金、あるいは3年の禁固刑以上罰せられれない」

 ポンペオは、ベネズエラ、キューバとニカラグアでは「民主的な国家統治と人権」を要求している。なぜオマーンやヨルダンやクウェートでは、要求しないのたろう?

 ポンペオ歴訪先で、絶対王政に支配されていない唯一の国は、大統領が「選挙で選ばれた前任者ムスリム同胞団のムハンマド・ムルシをクーデターで権力の座から追放して、ほぼ1年後、2014年5月に選出された」アブデル・ファタ・アル・シシ陸軍元帥のエジプトだ。シシは「2018年3月、唯一の弱小野党候補者に対し、二度目の4年任期を勝ち取った。人権弁護士カーリッド・アリとアーマド・シャフィク前首相は選挙から降り、前の軍隊首席補佐官サミ・ファヘズ・アナンは逮捕された。」

 彼の反イラン、反シリアの戦争挑発演説で、ポンペオはエジプト訪問が「福音主義キリスト教徒の私にとって、コプト教会のクリスマス祝典のすぐ後に来られて、特に有意義だった」と発言し、降誕大聖堂と、エジプトの「この礼拝[原文のまま]所、この巨大な、美しい、これらの、ここの自由な、明らかに主のなせるわざの豪華な建物」と称賛したアル・ファタ・アル=アリム・モスクを訪問した。

 エジプトでは「当局がキリスト教徒を差別し、宗教の自由の権利を侵害し続けた」というアムネスティー・インターナショナルの声明を彼は無視した。国務省自身は昨年「複数の情報源によれば、宗教にかかわらず、法律に違反して、当局は、すべての市民に等しい保護をせず、時に教会を閉鎖した」とを記録している。

 1月13日、「およそ200万人の学生がいる学校の全国ネットワーク」に責任があるアル・アズハル大学が、男性の友人に抱きしめられたことに対し、女子学生を追放したことで、エジプト政権と聖職者の偏狭さが典型的に示された。「花束を持った若者が若い女性の前でひざまずき、次にプロポーズに思われたことで、彼女を抱きしめるのを見せた」ビデオクリップでスキャンダルになった。大学の広報担当者によれば、これは「社会の価値感と原則」に違反しているのだ。「明らかに主のなせるわざの」エジプト礼拝所の自称崇拝者ポンペオからは一言もなかった。

 ポンペオは地域歴訪を続け、翌日、サウジアラビアに到着した時には、エジプト政権が「当局が、国家安全保障法廷に対するテロ容疑者の紹介や、外出禁止令の適用や、新聞押収を含め、例外的な保安対策をとることを許す」非常事態の7度目の延長を発表した。これは、フリーダム・ハウスが詳しく記録している通り「絶対君主制が、ほとんど全ての政治的権利と市民的自由を制限しているサウジアラビアでは支持されるだろう。全国規模で議員が選出されることはない。政権は権力を維持するため、大規模監視や、国の方針への反対派を犯罪化や、宗派主義の呼びかけや、石油収入で維持される公共支出に依存している。女性と宗教的少数派は、法律でも慣習でも、大規模な差別に直面している。」

 1月13日「ニューヨーク・タイムズ」が、リヤドで拘束されている姉妹、女性権利活動家ルジャイン・アル=ハズルールお解放を、ポンペオが、サウジアラビアのムハンマド・ビン・サルマン皇太子に頼むよう懇願するアリア・アル=ハズルールの論説を発表したことで、この差別が強調された。アリア・アル=ハズルール女史は、姉妹が刑務所で拷問にかけられており、ムハンマド・ビン・サルマンと親しい[去年10月2日に残酷にイスタンブールのサウジアラビアの領事館で殺された]ジャマル・カショギ氏殺人に関連して名指されたサウド・アル・カタニが、いくつかの拷問に同席していたと書いた。

 サウジアラビアの事実上の支配者ムハンマド・ビン・サルマンとの会話を「我々が行ったニ、三の場所についてお話したいと思う。我々は前進のために、重要な方法を学んだと思う。」とポンペオが言って始めたと「タイムズ」は報じた。政権が「穏やかな活動家や反体制派分子を弾圧し、政府政策に反対する意見を表明して、表現の自由の権利を行使する著者やオンライン解説者や他の人々をしつこく悩ませ」続けるサウジアラビアにおける、ルジャイン・アル=ハズルールや他のいかなる甚だしい人権侵害や拷問への言及はなかった。

 そうしたばつの悪いものは皆無だった。サウジアラビアでの「人権問題、女性活動家について話した、我々は説明責任について話した。我々の期待を話した。サウジアラビアは友人だ、友人が会話する際、人は彼らに自分が何を期待しているか言う。」とポンペオは言っただけで、それは全て忌避されたのだ。

 ポンペオの期待には、ワシントンが支配すると決めているラテンアメリカで「独裁政権に対抗する」よりも一層高い優先事項と彼が見なしている「イランの有害な影響力に対抗するため」サウジアラビア政権や他の中東独裁国との共同行動が含まれている。カイロ演説で、「イランの拡大」と「地域の破壊」を非難しながら、イランは「悪意があり」「圧制的」だと表現したのだから、軍隊が、イランの隣国、イラクとアフガニスタンに壊滅的打撃を与えた国務長官発言として、いささか皮肉だが、独裁主義に対するポンペオの反対は非常にえり好みが強いものだ。

 ポンペオの倫理的な取り組み方は明らかにあいまいで、彼の道義的柔軟性はトランポリン選手さえ、うらやむほどだ。彼のカイロ演説は「善のための勢力: 中東におけるアメリカの再活性化した役割」という題だったが、その再活性化が、ポンペオの友人たち、中東の独裁政権にワシントンが支援されるだろう、イラン破壊計画に限定されているのは明かだ。

記事原文のurl:https://www.strategic-culture.org/news/2019/01/20/pompeo-warmonger-supports-authoritarian-regimes.html

----------



http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/295.html

コメント [政治・選挙・NHK256] 小沢、玉木が自由党と国民党の合流を協議。小沢に幹事長の話も。but国民党内に警戒感(日本がアブナイ!) 笑坊
10. 2019年1月24日 09:48:54 : tgB3pTnIXY : TFFrMssdVpA[125]
ほら、またマスゴミ(+『連合』原子力村)が焚きつけ始めましたよ〜

「3時間余りにわたって議論が行われた結果…連携強化の協議入り」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190123/k10011788741000.html

「連携強化の協議入り」って何? ただの「協議」でしょう。
3時間議論して、出た結論がコレ…

国民民主党内で
・消費税増税反対(もしくは減税)
・脱原発
を「よし」としない人がいるんだねぇ… 誰だろねぇ…
http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/612.html#c10

コメント [政治・選挙・NHK256] なにしに行った?安倍晋三!日ロ会談は今回も成果ゼロ!  赤かぶ
27. 空虚[1738] i_OLlQ 2019年1月24日 09:54:11 : mzivu0fqNI : ohYVOSBOJs0[1]
>完璧にプーチン・ペースにはまった。日本にとって得るものは何もなし。ゼロ回答。経済不振に苦しむロシア・プーチンの100%勝利に終わった。

 日ロ貿易と言っても、ロシアから輸入するものなどない。せいぜい石油ぐらいのものだ。


晋三・ナチ汚 自民・公明の前時代的政治思想からは、↑のような結論に至るわな。

事実その通りなんだものwww。

だが、少しばかりマジな考察するなら・・・

〇露西亜側が望む条件は

@米国の軍事的影響から日本が独立した主権で二国間条約を締結すること。

A国民感情を強く揺さぶる領土問題は棚上げして経済協力・民間レベルの

 貿易障壁を取り除くこと。

この二点に集約されると考えてええやんw。

要するに日露問題(ほんまわそんなもんあらしませんがなw)は

外務省案件というよりも、経産省案件なんだわwww。

亜米利加の軍事力を背景に、アジアの経済圏へ割り込もうなんざ

露西亜どころか中国でさえ許しがたい行為だわな。

@の問題は、日本国内へのショックドクトリンとして現政府が利用しているに

過ぎない。(中露も同様だわなw)

最優先事項はA経済の問題なんだwww。

ケケ中 団の世耕何某なんぞでは、悪化させることはあっても改善など

有り得んのだ。いつまで大日本帝国、統制経済ゴッコでやるつもりやねん?

北の黒電話は、アタマええぞw中国経済圏へ義理通してるからなw

日露の国家間に【 領土問題は存在しない 】これが現実なんだ。

国益はグローバル支配の時代に於いて、経済の問題でしかない。

敢えて日露問題があると云うならば、【ビザなし渡航】と【関税撤廃】を

実現すれば、二国間の距離は飛躍的に近くなる。二国間自由経済圏の構築だわな。

北海道の活性化にも繋がるぞなw。


オカルト支配の晋三・ナチ汚なんぞにはでけん相談やがなw。


http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/594.html#c27

コメント [政治・選挙・NHK256] 毎勤不正「組織的関与なし」幕引き図る監察委のデタラメ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
5. 赤かぶ[3260] kNSCqYLU 2019年1月24日 09:54:45 : foLi271siw : Gk_qr4u6MEE[1726]



http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/615.html#c5
コメント [政治・選挙・NHK256] <北方領土問題、解決出来ない動かぬ証拠!>ここまでロシア側に見透かされている安倍首相に勝ち目はない  天木直人  赤かぶ
7. 2019年1月24日 09:54:50 : SG4e9aRTHs : 4_W1JGEHr1s[70]
しかし、今なお、「安倍に代わる政治家がいない。安倍さんしかいない」と言っているオバサンがいる。
この結果、安倍は「自分が北方領土問題を決着させるまで、総理を続ける」と言い出しかねない。
いい加減にしてもらいたい。安倍を恐れる必要はない。自民党議員よ!!

http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/603.html#c7
コメント [政治・選挙・NHK256] 『竹中平蔵による授業反対!』 この看板を立てビラを配った学生に東洋大学が退学勧告 しろたえ
59. 2019年1月24日 09:57:41 : MwqM2u5ylY : dQ69spG4nR8[490]
01>02>03>さん他のコメントにも同意。船橋英人君は竹中平蔵の事をとてもよく調べている。大学教授の肩書だけをひけらかせて都合よく教育関係に関与しているようだが本性は極悪で強欲な商売人だ、小泉政権からずっと内閣に関わり郵政民営化でもどれだけぼろ儲けしその見返りかどうか知らないが今はオリックスの社外取締役にもなっている。こんな極悪人が大学で講義するなどもっての外だ。
http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/570.html#c59
コメント [政治・選挙・NHK256] 小沢、玉木が自由党と国民党の合流を協議。小沢に幹事長の話も。but国民党内に警戒感(日本がアブナイ!) 笑坊
11. 2019年1月24日 09:57:47 : tgB3pTnIXY : TFFrMssdVpA[126]
お、コレは新しい…

国民民主党の玉木代表と自由党の小沢共同代表は24日、衆参両院での統一会派結成で合意した。
政策協議を進める
https://this.kiji.is/460965833624634465?c=39550187727945729

政策は固まってないけど、会派は統一すると…
コレがウワサの「野合」というヤツかね。面白いスタイルもあるもんだねぇ…
カネだけ連合からいただこうという戦法ですかねぇ…
http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/612.html#c11

記事 [国際25] 「壁」なんてくだらないと、トランプ支持者が怒りはじめた(ニューズウィーク) 
「壁」なんてくだらないと、トランプ支持者が怒りはじめた
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/01/post-11581.php
2019年1月23日(水)19時00分 ジェイソン・レモン ニューズウィーク


トランプ支持者から、壁なんて「馬鹿げている」の声も(メキシコとの国境近くで「壁」の試作品の前に立つトランプ) Kevin Lamarque-REUTERS


<「国境の壁」にこだわるあまり政府機関の一部閉鎖を長引かせるトランプに支持者からも批判の声>

2016年11月の米大統領選でドナルド・トランプに投票した有権者たちが、不満を募らせている。メディアの報道や世論調査の結果を見る限り、不満の矛先は、「国境の壁」の建設にこだわるあまり1カ月以上も政府機関の閉鎖を続けるトランプの姿勢に向けられているようだ。

ミシガン州に住む45歳の機械技師、ジェレマイア・ウィルバーンは、1月21日付けのワシントン・ポスト紙にこう語る。「トランプ大統領には特に不満はなかった。今度の政府機関閉鎖まではね」 

2016年の大統領選ではトランプに投票した。「ばかげた話だ。メキシコとの国境に50億ドルもかかる壁を作るなんて不可能だ。メキシコがその費用を払うはずもない。そんなことはお見通しだ。私のようにトランプに背を向ける支持者も出始めている」

ウィルバーンは、政府機関閉鎖がアメリカ経済に与える影響と、閉鎖された運輸保安局(TSA)の職員をしている兄のことが気がかりだと語った。

トランプと米議会の対立で政府予算が成立しないため、2018年のクリスマス前から一時帰休や自宅待機を余儀なくされている政府職員は全米で約80万人。TSAおよび税関・国境警備局(CBP)の職員もこの中に含まれている。

ウィルバーンと同じくミシガン州在住で、トランプに投票したという38歳のエリカ・マックイーンも、トランプによる政府機関閉鎖への懸念を語った。「国境の壁の問題は、手に負えなくなりつつある。こんなのはバカげている。もう『壁』について目にするのも話を聞くのもうんざりだ」

岩盤支持層も心変わり

トランプに投票した有権者からのこのような声は、最近の世論調査の結果とも一致する。これらの調査によると、現在も収束の見通しが立たない政府機関閉鎖について、アメリカ国民の過半数が、トランプに責任があると回答した。他方、民主党が提示した政府機関の再開案を支持すると答えた人は63%に達した。

強固なトランプ支持層の間でも、トランプの人気は低下傾向にある。公共ラジオNPRの調査では、キリスト教福音派の保守的白人層からの支持率も、2018年12月から2019年1月までに13ポイント低下した。大学を出ていない白人男性の支持率も、同期間に6ポイント低下した。

1月22日の時点で、政府機関の一部閉鎖は31日。過去最長だった21日間をとうに超えた。トランプが57億ドルの「国境の壁」建設費用を含まない予算案への署名を拒否し続ける中、政府機関の再開にめどは立たない。

民主党議員や多くのアナリストは、壁の建設には莫大な費用がかかるだけでなく、不法移民を阻む効果もないと主張する。だがトランプは、アメリカ南部のメキシコとの国境周辺で危機が起きているという主張を変えていない。

政府機関の閉鎖による経済的損失は、当初ホワイトハウスが予測していた数字の2倍に達したとみられる。NPRによれば、大統領直属のエコノミストでさえ、政府機関閉鎖により失われる経済成長は、当初予想された「2週間で0.1%」ではなく、「1週間に0.1%」だと認めている。民間の専門家は、影響はさらに深刻だと予想している。

(翻訳:ガリレオ)



















http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/296.html

記事 [音楽18] Chicago the band LIVE Full Concert 2018


http://www.asyura2.com/16/music18/msg/795.html
コメント [政治・選挙・NHK256] 県民投票“3択案” 与党受け入れ 不参加表明の5市も前向き(RBC琉球放送)「どちらでもない」の3択に5市も前向きな回答 完璧帰趙
1. 2019年1月24日 10:00:06 : Y68Pgtf28U : bWTjBKvp2KI[109]
反対票をどちらでもないにつけかえか?考えそうなことだ。
騙されてはいけない
死ぬか?生きるか?っていうのにどちらでもないって回答?
どこまで国民をばかにしてるのか?

http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/608.html#c1
コメント [国際25] 「壁」なんてくだらないと、トランプ支持者が怒りはじめた(ニューズウィーク)  赤かぶ
1. 赤かぶ[3261] kNSCqYLU 2019年1月24日 10:00:20 : foLi271siw : Gk_qr4u6MEE[1727]






http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/296.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK256] 「辺野古新基地は違憲」 憲法学者ら120人超が声明発表へ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
41. 楽老[127] inmYVg 2019年1月24日 10:01:44 : QHkUDaloVM : nhEL_@HJWto[-2559]
>28.ndfVe9FYXwE:元々、米軍の基地だろうが

捨てIDで書き逃げするタワケ
元々琉球人の土地を銃剣とブルドーザーで取り上げたものだよ。

>28.ndfVe9FYXwE:その代わり普天間を返しますって言うなら基地の数は減ってることになるんだが計算すら出来んのか?

計算できないネトウヨ安倍真理教信者のタワゴト
稲田朋美防衛大臣(当時)は辺野古が完成しても普天間が返らないことを示唆する答弁をしている。
まず、普天間返還後民有地に戻すなどとは誰も約束していない。
最高にうまく進展しても、自衛隊基地になるだけだ。
さて、普天間が無くなって辺野古を加えれば、基地面積は減るのか増えるのか

ndfVe9FYXwEの馬鹿はこんな計算もできない。

次に、今現在本土の沖縄化が積極的に進められている。
沖縄返還時に本土の基地を沖縄に押し付けたが、今、自衛隊との共用と言う形でドンドン米軍基地が拡大している。
オリンピックで空の過密化を避けるために、ほんのわずか横田空域をかすめることになる。すると米軍は羽田管制に米軍の常駐を要求する。
馬毛島の法外な税金を投入、高値購入基地化もその一環だ
この状況分析ができるなら
自衛他の基地となった普天間から米軍が出ていくなどと考えるのは全くの無知、脳天気な輩だ。
普天間周辺の住民にとっては、米軍が出て行った(あり得ないことなんだが)としても、自衛隊機が飛び回れば、負担軽減にも危険除去にもならない。

米軍が出ていくとしたら、米国の都合のみで覇権境界を縮小するときだけだ
米中で手打ちをしてグアムへ撤退となったら、日本の意向なぞ顧みられることは一切ない。

こんな簡単な計算すらできない
ネトウヨ安倍真理教信者

    
http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/543.html#c41

コメント [国際25] 「壁」なんてくだらないと、トランプ支持者が怒りはじめた(ニューズウィーク)  赤かぶ
2. 赤かぶ[3262] kNSCqYLU 2019年1月24日 10:02:48 : foLi271siw : Gk_qr4u6MEE[1728]






http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/296.html#c2
記事 [音楽18] Led Zeppelin-For Your Life


http://www.asyura2.com/16/music18/msg/796.html
コメント [政治・選挙・NHK256] <いよいよ安倍外交は終わりだ!>ここまで失敗に終わるとは思わなかった安倍首相の北方領土交渉  天木直人  赤かぶ
22. 2019年1月24日 10:03:47 : KAXQ1PwomY : avD3dV1GwaM[1]
プーチンが4島の1島でも日本に渡したらロシアにおける彼の地位は地に落ちるから絶対に返さないだろう。

歯舞色丹の2島が4島に占める面積はたったの4〜5%だがロシアにとって戦略的価値はとてつもなく大きい。

米国にとっての沖縄に匹敵する戦略価値があるのだ。

ロシアが1島でも日本に渡したらアメリカは必ず基地を作るだろう。

そんなリスクをプーチンが犯すはずはない。
http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/587.html#c22

コメント [政治・選挙・NHK256] 北方領土問題には触れず 日ロ首脳会談はやはり“中身ゼロ”(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
5. 2019年1月24日 10:04:33 : SG4e9aRTHs : 4_W1JGEHr1s[71]
安倍の海外旅行は、マンネリだ。
そこで日刊ゲンダイに以下の記事をお願いしたい。
自民党議員へのインタビュー掲載してもらいたい。個々の議員に対して、この問題を質問して、その記事を掲載すれば面白い。
取材拒否の議員は公表する。
老人会の話題にする。

http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/598.html#c5
コメント [国際25] 「壁」なんてくだらないと、トランプ支持者が怒りはじめた(ニューズウィーク)  赤かぶ
3. 赤かぶ[3263] kNSCqYLU 2019年1月24日 10:05:02 : foLi271siw : Gk_qr4u6MEE[1729]






http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/296.html#c3
記事 [音楽18] Led Zeppelin - Royal Orleans


http://www.asyura2.com/16/music18/msg/797.html
記事 [雑談・Story41] Candy Store Rock-Led Zeppelin


http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/692.html
コメント [政治・選挙・NHK256] <いよいよ安倍外交は終わりだ!>ここまで失敗に終わるとは思わなかった安倍首相の北方領土交渉  天木直人  赤かぶ
23. 2019年1月24日 10:07:52 : MwqM2u5ylY : dQ69spG4nR8[491]
これ程の馬鹿総理に外遊を組む外務省もどうかしている。切羽詰まった外交の場に何故昭恵夫人がいつも一緒に外遊するのか、総理としての大事な仕事、いつも旅行気分、誰もそれを内部で指摘できない程安倍は裸の王様になっている、しかし安倍自身がこれは大事な仕事だから、と昭恵夫人に言うべきではないか、その思いすらないのか、手を繋いでちゃらちゃらと出かける所ではない筈だ。
http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/587.html#c23
記事 [音楽18] Nobody's Fault But Mine (Remastered) - Led Zeppelin


http://www.asyura2.com/16/music18/msg/798.html
コメント [政治・選挙・NHK256] 野田前首相代表の衆院新会派 幹事長に玄葉氏(NHK)「気持ちは事実上、統一会派だと思っている」と国民民主党の玉木代表 完璧帰趙
12. 2019年1月24日 10:10:54 : 2Ei2D2EQoY : @eoUE47xTgY[6]
民進党の問題→どじょう汚染
https://twitter.com/dave_spector/status/777692728112984064
http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/606.html#c12
コメント [政治・選挙・NHK256] なにしに行った?安倍晋三!日ロ会談は今回も成果ゼロ!  赤かぶ
28. 空虚[1739] i_OLlQ 2019年1月24日 10:11:26 : mzivu0fqNI : ohYVOSBOJs0[2]
>日ロ貿易と言っても、ロシアから輸入するものなどない。せいぜい石油ぐらいのものだ。

そういう発想はあかんがなwww。

なんで?根拠もなく日本が優位なんて思えるのさ?

露西亜のアカデミー、且つて日本は相当に文化人なる摩訶不思議な

人々が影響を受け取るがな。

他国の文化、民の力を無意味に侮ってはあかんよw。

友好的に対話し、実際に交流せんことにはわからへんこともありまんがな。

ほら、露西亜の娘さんの破壊力すげぇ〜だろ?www。

日本は地べたの表層まで落ちている、チャンスだ。

夢をみないとね、あかんwww。

サムライはサムライのままでもグローバルに適応できまんがなw。

諦めないことなんだ。

オカルトなんぞに現を抜かしてるバヤイやおまへんで若い衆!www。
http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/594.html#c28

コメント [戦争b22] 韓国側の謝罪がなく、日韓の溝をより深めた韓国海軍のレーザー照射音を異例の公開・・首相官邸(かいけつニュース速報) 怪傑
2. 2019年1月24日 10:11:57 : mp6fw9MOwA : XTWWyuFax_s[247]
極秘情報が満載で、一面の真実だけではごり押しできない問題に、自身に都合の良いものを抜き出し、正当であると印象付け専門家の意見を無視し事を進める安倍政権が口出ししたことが災いを招いた事件と言える。
日本の報道ではわからないが、国際社会では日本の対応を非難する声が多いと推察される。
モリカケ問題で証拠の有る物を不問とし、日産をV字改革させた功労者を証拠が無い状況下で電撃逮捕し、無罪の可能性が高まると更に有罪の立件が無理な時効の過ぎている案件に国際社会で活躍していた人を海外逃亡と見做し追加逮捕するとの異常な司法制度を国際社会に公開する日本に信頼感は下がり続けているだろう。
国際社会は現在の日本の状況を熟知しており、まともに相手にしていないと思われる。
米朝関係修復に尽力する韓国の評価が上と思われる。
ロシアには足元を見られており、首脳会議の度に貢物を持参しても成果が出ていないし、フランスからの反撃によるダメージも懸念される。
八方塞の安倍政権を擁護する自民党は日本の根幹を破壊する破壊集団になりつつある。
野党が政権のバックに入り込んでいる米国の報復を恐れて何もできない状況であることは誠に由々しき問題だが、多少は交渉できる自民党が言いなりに動くことが更なる大問題と言える。
日本を良くすることが政治の責任で、これを放棄する与野党がどちらがより悪いかを競っていたのでは日本は沈没するしかない。
http://www.asyura2.com/18/warb22/msg/518.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK256] なにしに行った?安倍晋三!日ロ会談は今回も成果ゼロ!  赤かぶ
29. 2019年1月24日 10:14:15 : MwqM2u5ylY : dQ69spG4nR8[492]
返す言葉もない、安倍は自分がみじめにならないのか、馬鹿だから25回も会って親密だと自己満足に浸っている。どうしようもない屑以下の人間を総理にしているこの国の馬鹿さ加減、マスコミの堕落さがこの国を駄目にしている。
http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/594.html#c29
コメント [政治・選挙・NHK256] 野田前首相代表の衆院新会派 幹事長に玄葉氏(NHK)「気持ちは事実上、統一会派だと思っている」と国民民主党の玉木代表 完璧帰趙
13. 2019年1月24日 10:15:52 : 2Ei2D2EQoY : @eoUE47xTgY[7]
野田擁護するヤツは野党をメガFTA推進&消費増税バンザイ&共謀罪恒久化で団結させたいジャパハンの触手。
http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/606.html#c13
コメント [政治・選挙・NHK256] 『竹中平蔵による授業反対!』 この看板を立てビラを配った学生に東洋大学が退学勧告 しろたえ
60. 2019年1月24日 10:16:13 : KAXQ1PwomY : avD3dV1GwaM[2]
極悪竹中平蔵は万死に値するがコイツを雇っている東洋大というのはなんなのだ?

平蔵は慶応にも雇われていた。

信じられないほど愚かな私学どもだ。

この素晴らしい学生に対する他の大学生の反応が見ものだ。

おおきな連帯の渦が出来なければ日本の明日は真っ暗だろう。

そして滅びて行くのだ。
http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/570.html#c60

コメント [お知らせ・管理21] 2019年01月 削除依頼・投稿制限・等管理スレ。突然投稿できなくなった方も見てください。 管理人さん
63. BRIAN ENO[1199] QlJJQU4gRU5P 2019年1月24日 10:17:17 : KYFDWqdXuQ : tTvR5lxFwPQ[3]
管理人さん、
すみません、
雑談版に
間違えて音楽版投稿予定の
以下の投稿をしてしまいましたので

お手数ですが削除願います。

Candy Store Rock-Led Zeppelin
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/692.html
投稿者 BRIAN ENO 日時 2019 年 1 月 24 日 10:07:15: tZW9Ar4r/Y2EU QlJJQU4gRU5P
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/544.html#c63

コメント [政治・選挙・NHK256] <いよいよ安倍外交は終わりだ!>ここまで失敗に終わるとは思わなかった安倍首相の北方領土交渉  天木直人  赤かぶ
24. 楽老[128] inmYVg 2019年1月24日 10:17:46 : QHkUDaloVM : nhEL_@HJWto[-2558]
>17.NkKAoWgn03c:そう思ってたのは、天木のオッサンだけだ。

ここにも捨てIDで全く無意味に出てくるバカ
安倍外交の終わりは事実だろうが、
問題はどんな密約を結んでいるかダ

岸(安保密約)佐藤(沖縄密約)の家系なのだから
河野太郎の【次の質問どうぞ】も表に出せないからだ。

    
http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/587.html#c24

コメント [雑談・Story41] Candy Store Rock-Led Zeppelin BRIAN ENO
1. BRIAN ENO[1200] QlJJQU4gRU5P 2019年1月24日 10:19:41 : KYFDWqdXuQ : tTvR5lxFwPQ[4]
投稿間違い
削除依頼中
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/692.html#c1
記事 [音楽18] David Gilmour Shine On You Crazy Diamond Pompeii 2016


http://www.asyura2.com/16/music18/msg/799.html
コメント [政治・選挙・NHK256] なにしに行った?安倍晋三!日ロ会談は今回も成果ゼロ!  赤かぶ
30. 2019年1月24日 10:21:59 : MbDRaQH7tA : MV0zvmuW0pk[1]
>>7
多動性障害ならまだマシ
安倍はどの会見でもルビ振り、行動の指定をしてもらわないと何も判断出来ない辺り
知的障害、LDを持ってるのだろうと思うよ
http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/594.html#c30
記事 [音楽18] Queen - Live at LIVE AID 1985/07/13 [Best Version


http://www.asyura2.com/16/music18/msg/800.html
コメント [政治・選挙・NHK256] 「三度目の政権交代」を果たすのは二度の政権交代を成し遂げた小沢一郎氏だけだ。(日々雑感) 笑坊
4. 2019年1月24日 10:23:54 : MwqM2u5ylY : dQ69spG4nR8[493]
政治は少数では何もできない、多少の意見の違いなどを気にしていたら政権など取れない、今の自民公明を見ても解る様に全く違っても数を力にするためには公明自民の中でも寄り添うしかない、どうであれ国民生活が第一と考えている小沢氏に寄り添って政権交代をして貰いたい、それが国民代表の議員の役目だ。
http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/586.html#c4
コメント [政治・選挙・NHK256] 小沢、玉木が自由党と国民党の合流を協議。小沢に幹事長の話も。but国民党内に警戒感(日本がアブナイ!) 笑坊
12. 2019年1月24日 10:24:35 : tgB3pTnIXY : TFFrMssdVpA[127]
コチラも。

小沢一郎氏
「あくまでも党合流が大前提だ」

階猛氏
「理念、政策をすりあわせることもなく、野党の一部とだけ合流することはこれまでの経緯を考えるとあり得ない」と投稿。国民の別の議員は「合流はただの数合わせだ」

参院議員が2人いる社民党は23日、立憲との参院統一会派の結成に向けた協議を始めた。参院の野党第1会派の行方は不透明な情勢だ。
https://www.asahi.com/articles/DA3S13862063.html

参議院の野党第一会派になれないなら、何のための「野合」なのだ?
http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/612.html#c12

記事 [音楽18] Queen & George Michael - Somebody to Love


http://www.asyura2.com/16/music18/msg/801.html
コメント [政治・選挙・NHK256] 日露首脳会談大失敗を御用メディアが必死のフォロー! でも田崎史郎は「進展あったように見せる」と安倍官邸の作戦をポロリ  赤かぶ
8. 赤かぶ[3264] kNSCqYLU 2019年1月24日 10:28:18 : foLi271siw : Gk_qr4u6MEE[1730]



http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/614.html#c8
コメント [リバイバル3] ケーブル(電線)の世界 中川隆
68. 中川隆[-12770] koaQ7Jey 2019年1月24日 10:30:33 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-22231]

「音楽&オーディオ」の小部屋 2019年01月14日
https://blog.goo.ne.jp/jbltakashi/e/a69c0a28f83cdaf3c67617d877678ef3

Nさんから4日ほど前にお電話があった。

「あけましておめでとうございます。今年の正月はマランツ7型プリアンプの製作にかかりっきりでした。やっとどうにか完成したので聴きに来ませんか。」

「はい喜んでお伺いします。ついでにPADのSPケーブルが使えるようになりましたので持って行きたいのですがいかがでしょうか。」

「エッ、PAD!それは興味があるねえ。どうぞ持ってきてください。」


結論から言えば「Nさん自作のマランツ7」は素晴らしい音だった。「アルテックA5」が朗々と鳴って何ら不満を感じなかった。

    

よくお話を伺ってみると「マランツ7」型は感度が高いのでコンデンサーや抵抗の材質によって音が豹変するとのこと。

惜しいことに長期保管中だった「バンブルビー」のコンデンサーは容量が抜けたのが多くて2割程度しか使えず、その一方、抵抗の方はアレンブラッドリーが無事ですべて統一出来たとのこと。

当初はノイズが盛大に出て、3日間ほどコンデンサーをとっかえひっかえの調整の連続だったがようやく落ち着いたそうだ。

   

マランツ7型は我が家でも使っているが掛け値なしに「いい音」がすることを実感した。

詳しく伺うと、オーディオ界では「マランツ7党」として独自の世界が築かれており、程度のいいものから悪いものまでレストアされたものが専門店によって販売されていて、オリジナルに近い最高級品は350万円なり!

「マランツ7」じゃないと出ない音があるというのはよくわかります。

かって「ソウル・B・マランツ」氏(アメリカ)が個人用に製作したプリアンプが評判を呼び、その後広く普及したわけだが「採算を度外視した性能のいい製品を作り続けると会社が倒産する。」のは、マランツ社も例外ではなかった。

逆に言えばオーディオ業界で長持ちしている会社は「?」かもねえ(笑)。

最後に、本日の目的の一つだったSPケーブルをウェスタン製の単線からPADに切り替えて試聴させてもらった。

   

「凄いなあ!こんな音はアルテックA5から初めて聴いたよ。」と、感心することしきりのNさん。

何よりも低音域の重量感がすごかった。それかといって中高音域もとても澄んだ音が出る。

やっぱりPADのSPケーブルはどんなシステムにも通用する実力を発揮してくれたようだ。

さあ、PADの次の道場破りは「オートグラフ」と「クリプッシュホーン」を愛用されるMさん宅だ。

翌日、Mさんの了解を得てから訪問させてもらった。

以下、続く。
https://blog.goo.ne.jp/jbltakashi/e/a69c0a28f83cdaf3c67617d877678ef3


魅惑のオーディオ実験〜電線病(伝染病)〜 - 「音楽&オーディオ」の小部屋 2019年01月18日
https://blog.goo.ne.jp/jbltakashi/e/bc988d53535cb27359a8dec48249c955


「電線病(伝染病)に感染させて申し訳ないです。」と、先日お見えになったときに苦笑されるオーディオ仲間のYさん。

そういえば、このところのSPケーブルへの「逆上(のぼ)せ」ぶりはYさんが購入した超高級な「純銀製ケーブル」を昨年末に試聴させてもらったことが「きっかけ」だった。

「いいえ〜、ずっと昔のPADのケーブルを加工して活用しているだけですから別に大枚のお金をかけたわけでもないし、むしろ開眼させてもらって感謝しているほどですよ。」と模範解答をしておいた(笑)。

いずれにしても、このSPケーブルが我が家のオーディオ環境を一変させたのは間違いない。たかがSPケーブルごときにそんな資格があるのかと言いたいところだが現実にそうだから否応でも受け止めざるを得ない。

AXIOM80の大変身、「200V → 100V電源の目覚ましい効果」、強力マグネットの「ツィーター」復活、171Aプッシュプルアンプの躍進など枚挙にいとまなし。

これまで日陰にいた連中が堂々と「大手を振ってまかり通る」のだからたまらない(笑)。

        

この「シュトルム・ウント・ドラング」(疾風怒濤)については次回以降でみっちり詳述させてもらうことにして、今回は我が家だけでなく2軒のオーディオ仲間宅での武者修行でも実力をいかんなく発揮してくれた状況を述べておこう。

前々回のブログに述べたようにNさん宅の「アルテックA5」では期待にそぐわぬ活躍ぶりだったが、翌日のMさん宅での「クリプッシュホーン」スピーカーでも見事な活躍ぶりだった。

クラシック好きのMさんが例によって数台のレコードプレイヤーでカートリッジをとっかえひっかえしながらの再生に対してそれぞれの持ち味を十分に発揮させてくれた。

「どんなに気に入った音が出ても、いつも同じ音だと飽きてきますのでそういうときはカートリッジを変えて楽しんでいます。」と、Mさん。

「人間の脳はマンネリを嫌うと本に書いてありましたからね。変化を欲しがるのは基本的な本能だと思いますよ。カートリッジで音に変化をつけるのは手軽で面白そうですね。」と自分。

      

   

片方のスピーカーの「オートグラフ」でも試したかったが、SP端子が「バナナプラグ」仕様になっていなかったので不可能だった。

「端子部分を改造すればいいじゃないですか」とお奨めしたのだが、オリジナルにこだわられるMさんのお気持ちも十分お察しできるところだ(笑)。

これでSPケーブルの武者修行をひととおり終えたが、ただひとつ問題点がある。

画像をご覧のようにあまりにもケーブルが太いものだから鑑賞するときに丸見えになるのがネック。見ただけで興を削がれること間違いなし(笑)。

オーディオは見てくれも大いに影響するが、豪華なスピーカーやアンプだといかにも「いい音」が出そうで否が応でも説得力が増すものの、これがSPケーブルだと逆に嫌悪感が増すのが何だか不思議。もちろん自分だけのイメージかもしれないが。

「ケーブルにオーディオの神は宿らない。主役になってはいけない存在だ。」という気にさせるものが何かあるのだろう。

しかし、実際にこれほどの変化をもたらすとなると認識を改めざるを得ない。ケーブルはシステムの音質を大きく左右する大切な機器の一部だ!

たしか「論語」にも「過ちを犯してしまったら、ためらわずにすぐ悔い改めよ。」というのがありましたっけ(笑)。

それにしても、ただでさえ我が家のシステムの風景はどなたかのブログによると「とてもクラシックを聴ける雰囲気ではない」と酷評されている始末だが、それに加えてそれほど広くもないオーディオルーム(5m×6m)に合計8本(長さ3m)の蛇がのたうち回るのだから、できるだけ人目につかないように工夫しなければいけない。

唯一の対策は当面使っていない機器類を倉庫に移管してスペースを確保してうまく隠すしかない。

半日ほど本腰を入れて作業したところ随分すっきりした。

当面これ以上は道具を増やさないことを決意したが、はたしていつまで続くことやら。もちろん小道具は別ですよ〜(笑)。
https://blog.goo.ne.jp/jbltakashi/e/bc988d53535cb27359a8dec48249c955


魅惑のオーディオ実験〜AXIOM80の復権〜 2019年01月20日
https://blog.goo.ne.jp/jbltakashi/e/a4c4b867af9c75a1ee0265524decaf9b


オーディオはたしかに理論も大切だけど、実際に実験してみないと分からないことの方が多いような気がする。

オーディオとは言い換えると機器同士をいかに組み合わせるかに尽きると思うが、相互の長所と短所を微妙に絡みあわせるところにこそ妙味があって、似た者同士よりも異質とされるものを組み合わせて良好な結果が得られたりすると心から快哉を叫びたくなる。

したがって、オーディオ機器を単独で良し悪しを判断するのはとても危険なので常に相性実験が必要となる。

まあ、そういう趣旨で昨年12月に発足させた新しいカテゴリーの「魅惑のオーディオ実験シリーズ」だが早くも14件目の登載となった。

今回は、このところ存在感が増すばかりのPADのSPケーブルがもたらした様々な「福音」(ふくいん)について述べてみよう。

まずは、

☆ 神経質なAXIOM80が見事に変身

これまでいろんなスピーカー遍歴を重ねてきたが、とうとう最後はグッドマンとワーフェデールに落ち着いた。この辺がおそらく終着駅かな・・。

やはりクラシックを主体に聴くとなると、どうしても「ブリティッシュサウンド」になる。

そういうわけで愛好しているグッドマンだが、我が家では頼もしい「3兄弟」が常に出番を競っている。

長男の「AXIOM150マークU」(口径30センチ:同軸2ウェイ)は聴き疲れのしない音でクラシック専門に聴くのにはもってこいのスピーカーだが、多少のんびりしているところがある。「総領の甚六」かな(笑)。

次男の「トライアクショム」(口径30センチ:同軸3ウェイ)はなかなかのしっかり者で、あらゆる音楽ソースに柔軟に対応できるが、やや「八方美人」過ぎるところがあり、もう少し専門的に尖ったところが欲しい気もする。

そして問題は三男で末弟の「AXIOM80」(口径25センチ)だ。

三兄弟の中でも「白眉」(出典「三国志」:蜀の馬氏5人兄弟の中でもっとも優れていたのが馬良で、その眉毛に白毛が混じっていたことから同類の中で最も優れているものを白眉という。)ともいえる存在だが、その一方ではもう病的ともいえる繊細な神経の持ち主で、あらゆる変化に敏感に反応するが、ときにはあまりの気難しさにへきへきしたくなるほど(笑)。

このくらい個性的で「じゃじゃ馬」スピーカーも珍しいが、いったんツボにハマると特上の音を出してくれそうな気がするのでその辺が得体のしれない魅力の一つ。

何しろAXIOM80の一番のネックは「低音域」にある。音の姿は「ピラミッド」型にたとえられることが多いが、やはり底辺がしっかりと豊かに鳴ってくれないと全体が神経質かつ不安定になってしまう。

試行錯誤すること、もはや10年以上になって大いに勉強させてもらったが、ようやくこのAXIOM80から「まとも」ともいえる低音域が出てくれるようになったのはうれしい限り。

オーディオ仲間からも「PADのSPケーブルによってAXIOM80の神経質な面がすっかり払拭されましたね。」という「お墨付き」までいただいている。

「な〜んだ、AXIOM80の低音不足を解決するカギはSPケーブルにあったのか」というわけだが「うれしさも 中くらいなり おらが80」。

実はエンクロージャーの工夫やアンプの改善などの正統的な手段で目的を果たしたかったので「うれしさ半分」というわけだ(笑)。

まあ、手段はどうであれ実際に良くなったのだからこれ以上欲を言うと罰が当たりそう。

これでようやく「AXIOM 80」が真価を発揮してくれて名誉挽回。「賢弟愚兄」の状況になりつつあるのかなあ(笑)。

ついでに調子に乗って・・・。

☆ 復刻版のAXIOM80の活用

SPケーブルの重要性にほとほと目覚めさせられたので、このほど調達したのが銀線のケーブルだ。口径は「0.8mm」で銀は銅よりも伝導率が高いというので試してみることにした。

   

使用目的はウェストミンスター(改)の上に載せていた「175+075」コンビを外して復刻版の「AXIOM80」を活用することにある。

もちろん、やってみなくちゃ分からんという実験の一環である。ネットワークもJBLの「LX80」(クロス800ヘルツ)からテクニクス(クロス1200ヘルツ)へ交換。両方ともこのほどSP端子をバナナプラグ仕様に変更してもらったばかりである。

我が家では「LX80」がベストだが、付属の中高音域用のボリュームを最大限に上げてもAXIOM80が鳴ってくれないので仕方がない。

   

そもそも「AXIOM80」のスピードに合う「ウーファー」なんてまず存在しっこないし、ましてや口径38センチなんて反応が鈍くて論外だ。

やっと現用中の「スーパー12」(ワーフェデール)が口径30センチなので辛うじていけそうだし、肝心のマグネットは同じ「赤帯タイプ」である。

     

いずれにしても1200ヘルツ(−12db/oct)から「AXIOM80」を使おうというのだからたいへん珍しい。

たしか先年亡くなられた音楽評論家の「宇野功芳」さんのシステムが3ウェイで、低音域と高音域にワーフェデールのユニットを、中音域にはAXIOM80を使っておられたぐらいだ。

注意すべきは「箱無し」の状態で低域信号を入れたらこのユニットは一発で故障すること請け合い。実に苦い経験を持っている。  

ワクワクしながら聴いてみると、これはっと思わず絶句・・・。

   

「美は人を沈黙させる」(小林秀雄)という言葉はほんとうだねえ(笑)。
https://blog.goo.ne.jp/jbltakashi/e/a4c4b867af9c75a1ee0265524decaf9b


魅惑のオーディオ実験〜銀線ケーブルの威力〜 - 「音楽&オーディオ」の小部屋 2019年01月24日
https://blog.goo.ne.jp/jbltakashi/e/3ef91be1af65d7bb4dbd7c0a8d680d6c


このブログに頻繁に登場していただいている近隣のオーディオ仲間のYさん。

フルートの名手なので日頃から生の音に接しておられるせいか、音に対する感度がすこぶる高いし、歯に衣着せぬご指摘にも実に鋭いものがあって我が家のオーディオに大いに貢献してもらっている。

ちなみにモーツァルトの作品だけは演奏するときになぜか心がウキウキしてくるそうでまったく別格とのこと。

まだバリバリの現役なので我が家にお見えになるのは土曜、日曜のいずれかだが、「ちょっと聴いてもらえませんかね。」とお誘いすると気軽に「ハイ、いつもの時間ですね。」

その昔、プロ野球巨人に宮田というリリーフ投手がいたが、決まって8時半ごろに登場するので「8時半の男」と称されていたが、家内に言わせると「1時半のお方」だそうだ(笑)。

実はYさんがお見えになる理由の一つに「AXIOM80」への愛着があるのも事実で、いろんなスピーカーを聴いていただくのだが、最後は「AXIOM80」を所望され「やっぱり最後はこのスピーカーに尽きますね。」といつもウットリされている。

そのYさんが「AXIOM80に半田付けしている銅線を銀線に変えるともっといい音がすると思いますけどねえ。」と、ポツリと洩らされた。

現在のSPケーブルの状況はパワーアンプのSP端子からSPボックスのSP端子まで「PADのSPケーブル〜3m〜」が行き、それから先は銅線が1.2mぐらいの長さでAXIOM80の端子に半田付けしている。

この1.2mの長さの銅線を「ぜひ銀線に変えましょうよ。」というご提案である。

銀線と銅線と音がどう違うのか問われても科学的に証明するのは困難なので、聴感上で判断するしかないが、とてもハイ・センシティブな持ち主のAXIOM80だから、きっとこの小さな変化にも如実に反応を示すことは容易に想像できるところ。

期待度100%のもと「善は急げ」とばかり、さっそく東京のショップに注文した。中高音域なら直径0.8mm1本でいいが、フルレンジとなると2本をより合わせた方が無難だろう。


したがって片チャンネル分のプラス線、マイナス線を合わせて換算すると、1.2m×2×2=4.8mだから両チャンネル分だと9.6mになる。銀線は高価なので結構なお値段になりますよ!(笑)

しかし、乗りかかった船なので初志貫徹といこう。ほどなく代引きで品物が到着。

さっそく所定の1.2mにカットしてAXIOM80に半田付け。「芯剥き」がたいへんな作業だった。端っこを100円ライターで炙って厚手のビニール製手袋で焼けた部分を引っこ抜くこと連続16回。

このAXIOM80は古色蒼然としているが希少な最初期版である。

銀線の被覆には2種類あって「透明」と「青」があるが、芯の剥き具合がよくわかるので「青」の方がGOOD。

作業は1時間ほどで終了した。丁度土曜日の午前中だったので音出しすることなく、Yさんに「AXIOM80に銀線を装着しましたよ。一緒に聴きませんか?」

「ハイ、わかりました。いつもの時間ですね。」(笑)。

結果から言えば「素晴らしい!」の一言だった。

「水も滴るようなヴァイオリンとはこのことですね。完璧です。これまで聴かせていただいた中でベストの音ですよ。」

流石はAXIOM80で、たった1.2mの銀線ケーブルへの変更にも見事に応えてくれた。

メデタシ、メデタシ。

ちなみに使用したアンプは「171Aプッシュプル」だった。これもPADのSPケーブルによって息を吹き返したアンプである。相性が抜群で低音域の力感には「!」だった。ナス管がズラッと8本並ぶ眺めは壮観。

右の片隅に見えるRCAケーブルは「PADのREV.B」を復活させた。

  

このアンプの電源を「100v」から「200Vから100Vへ降圧した」電源へ切り替えたところ、全体的に騒がしさが減って透明感が増したのには驚いた。

「前段管がメッシュプレートの227で出力管がとても素直な171A,出力トランスがピアレスでインターステージトランスがパーマロイコアですから悪い音の出ようはずがありませんよ。」とは、改造していただいた「北国の真空管博士」の弁である。

AXIOM80との組み合わせに限って言えば「WE300Bシングル」や「PX25シングル」よりも明らかにこのアンプの方が上位にランクできる。

しかし、こういう完璧な音を出されると、逆に「失いたくない」という不安が頭をもたげてくるので良し悪しですね〜。

オーディオは、ほどほどがよろし(笑)。
https://blog.goo.ne.jp/jbltakashi/e/3ef91be1af65d7bb4dbd7c0a8d680d6c
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/757.html#c68

コメント [政治・選挙・NHK256] 自由党と国民民主党が合流へ 小沢氏と玉木氏が大筋合意 発信力を高めていく狙い 通常国会開会前まで合流  赤かぶ
76. 2019年1月24日 10:31:56 : KAXQ1PwomY : avD3dV1GwaM[3]
小沢さんを幹事長ではなく党首にするのが最善だろうな。

玉木にはそこまでの度胸はないだろう。

小沢さんを震源とした鳴動はまだまだあるよ。

森ゆう子さんは小沢さんに同行し山本太郎君は会派になるのではないか。

小沢さんは停滞する野党統一戦線に「活!」を入れたのだろう。
http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/552.html#c76

コメント [政治・選挙・NHK256] ファシズム五輪<本澤二郎の「日本の風景」(3218)<フランス司法当局に暴かれるか東京五輪の闇> 笑坊
7. 2019年1月24日 10:32:05 : MwqM2u5ylY : dQ69spG4nR8[494]
↑でも親からの血筋は争えない、特に悪い因子は引き継ぐものだ。
http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/535.html#c7
コメント [政治・選挙・NHK256] 小泉純一郎 安倍らの責任まず問うべき/政界地獄耳(日刊スポーツ) 赤かぶ
1. 赤かぶ[3265] kNSCqYLU 2019年1月24日 10:32:15 : foLi271siw : Gk_qr4u6MEE[1731]



http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/618.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK256] 自由党と国民民主党が合流へ 小沢氏と玉木氏が大筋合意 発信力を高めていく狙い 通常国会開会前まで合流  赤かぶ
77. 2019年1月24日 10:32:39 : 9YK5SVhElg : 9OE4Nf@1GNw[1]
これって反小沢から寝返った前原以外が全ていなくなった旧民主党になるわけだから、小沢としては願ったりかなったりという感じじゃないの?あとは山本太郎を説得して一緒に入党できればメディア戦略的にも面白くなり、政党支持率も上がってくるんじゃない。今のままでは正直、前原他数名の名前が通った議員以外は選挙で討ち死にして、最終的には消滅する運命の政党。ここは凶と出ようが、小沢にかける以外は生き残る道はない。
http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/552.html#c77
コメント [政治・選挙・NHK256] 小泉純一郎 安倍らの責任まず問うべき/政界地獄耳(日刊スポーツ) 赤かぶ
2. 赤かぶ[3266] kNSCqYLU 2019年1月24日 10:32:47 : foLi271siw : Gk_qr4u6MEE[1732]



http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/618.html#c2
コメント [リバイバル3] 酷い音のインチキ・レプリカを量産して伝説の評価を落とした Goodmans Axiom80 中川隆
42. 中川隆[-12769] koaQ7Jey 2019年1月24日 10:33:16 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-22231]
「音楽&オーディオ」の小部屋 2019年01月01日

純銀製SPケーブル


DAコンバーターからプリアンプ、あるいはプリアンプからパワーアンプに繋ぐコード類(RCAコード)、次にパワーアンプからスピーカに繋ぐコード(SPコード)などはその線材の種類によって音質が変わることはよく知られています。

しかし、コード類がもたらす効果についてはあまりにも安易なところがあり、邪道のような気がしてこれまであまり興味がなかったのですが、つい最近オーディオ仲間が海外から取り寄せたという「定価47万円の銀線コード」(アメリカ製)を持参してくれましたので聴いてみたところ驚くべき効果がありました。

ヴァイオリンの音色が「まるで濡れたように聴こえる」のです。

これは素晴らしい!

これに関しては次回以降で述べてみましょう。
https://blog.goo.ne.jp/jbltakashi/e/0cbbc3cc1d1feb64d69d46dcfc86b533

魅惑の「オーディオ実験」〜純銀製SPケーブル〜 2019年01月07日
https://blog.goo.ne.jp/jbltakashi/e/ec750452941438c3cebedf413a733107

元旦(2019年)に投稿した「今年の音楽&オーディオの展望」のアクセス数がいまだに落ちない。通常は投稿して2日も経てばガクッと減って見る影もなくなるのだが・・・。

「お米」の評価は「炊いてすぐよりも冷めた時に定まる。」というが、ブログもそうかもしれないなあ(笑)。

いずれにしても、きっと読者の興味を惹くことが書かれていたに違いない。もしかして「純銀製のSPケーブル」のことかな・・・。

やっと遅ればせながら「純銀製のSPケーブル」について記録しておきましょう。

昨年末のこと、「仕事中なのでゆっくり試聴できませんが」と、慌ただしくお見えになりすぐに去っていかれたオーディオ仲間のYさんが置いていかれたのが新品の「純銀製のSPケーブル〜2m〜」だった。

「100時間ほどエージングが必要とのことですが、試聴してみてください。」

      

左側が容れてあった箱で、右側が現物(片チャンネル分だけ撮影)。

アメリカからわざわざ取り寄せたというもので定価47万円を年末セールで2割引きで手に入れられたとのこと。おっと、「2割引き」は言わずもがなかな(笑)。

「へえ〜、ケーブルにそんなに大枚のお金をつぎ込むなんて世の中にはもの好きがいるもんだねえ。」と、本心を押し隠して(笑)、試聴してみると驚いた。

中高音域に独特の艶というのか「あでやかさ」が出てきて、ことにヴァイオリンの音色が瑞々しくて振るいつきたくなるほど色気がある。

こんなに音が良くなるのなら「同じものを絶対買わねばと」思ったほどだが、1週間以上経った今日においてはやや衝撃が和らいできて「もっと安ければ購入するんだが」と、諦念に変わっていった(笑)。

そもそもアンプの出力端子からSPユニットの端子までがすべて銀線コードで統一できればいいのだが、SPユニットの端子(半田付け)から箱に付属したSPターミナルまでは銅の単線を使っているので単に部分的な効果に過ぎないことも一つの理由だ。

逆に言えば、部分的な接続にもかかわらず純銀製ケーブルの効果があったことを認めざるを得ないのも事実。

我が家のSPケーブルについてはこれまでは安物の「銅の単線」(直径0.8mm)を使っており、ついぞ不満を感じなかったものの、今回の純銀線ケーブルによって大いにショックを受けてしまった。

SPケーブルの効果恐るべし!

そこで少しジタバタ騒いでみることにした(笑)。

まずは10年以上も前に購入した「PADのSPケーブル」二組(計8本)を倉庫から引っ張り出した。

当時は結構な「お値段」だったんですよ〜。

このSPケーブルは端子が「Yラグ」になっているので、改造前のウェストミンスターに使っていたのだが、改造後はすっかり縁がなくなりずっと使わずじまいだった。

今回の件でスパっと閃いたねえ!

「Yラグをバナナプラグに換えてくれませんか。」と、真空管工房を開設されているKさん(大分市)に泣きついた。

現物を持ち込んで検分してもらったところ(2日)、「うん、何とかできそうですね。バナナプラグは常備していますから大丈夫です。」

そして、3日後の5日(土)に完了報告を受けて取りに行った。理想的な見事な出来栄えだった。完成品が次の画像。

   

今どきには珍しいプラス線、マイナス線の各1本づつで、これで片チャンネル分だが、見るからに線が太いでしょう!まるで蛇がとぐろを巻いているみたい。

何も線が太いから性能がいいとは限らないが、さっそく自宅で試聴してみた。スピーカーはグッドマンの「トライアクショム」だったが、アッと驚くほどの変わりようで情報量が段違いだし音の粒立ちも見事だった。何よりも音が瑞々しい。

従来の銅の単線(0.8mm)をはるかに凌駕しており、純銀製ケーブルにも負けず劣らずの勢いでまったくうれしい悲鳴(笑)。予想だにしない見事な復活だった。

実を言うと2ペア分のケーブル(8本)だったので1ペア分(4本)はオークションに出そうと思っていたが「こんなにいい音がするケーブルを出すのはもったいない。当面、使う当てはないが持っておくことにしよう。」とアッサリ心変わりして出さないことにした。

それに、まったく縁もゆかりもない赤の他人が「さしたる苦労」もせずにこのケーブルで「いい音」を出すのが癪に障るのも理由の一つ(笑)。

しかし、このいかにも「狭〜い料簡」が後になって功を奏するとは、その時はまったく知る由もなかった。

さて、もう一つ忘れてはならないのが「純銀線」へのこだわりだ。

オークションで物色したところ恰好の獲物が見つかった。

「KIMBER KABLE 8AG 純銀線 スピーカーケーブル 2.0mペア」。

    

ネット画像がこれだが、定価47万円の純銀線ケーブルに比べると月とスッポンほどのお値段の開きがあったが(笑)、これも無事ゲットした(5日に落札)。

さあ、これでいよいよPADのケーブルとの一騎打ちの始まり始まり〜。

と、ここまで書いたところで、本日(7日)現在まだ現物が到着していないので続きは次回へと持ち越し〜。
https://blog.goo.ne.jp/jbltakashi/e/ec750452941438c3cebedf413a733107

魅惑のオーディオ実験〜盲点だったSPケーブル〜 2019年01月12日
https://blog.goo.ne.jp/jbltakashi/e/eecbf12acc5aa26175abaddab81d7636

新年早々から「嬉しさ半分、口惜しさ半分」といったところかなあ。いきなりの話だが、何しろSPケーブルのことである。

通常、オーディオに対するイメージといえば音響を大きく左右する部屋の形状は別として、まずはスピーカーであり、次にアンプが来て最後に前段機器の出番というところだろう。

これらに比べると各機器を接続するケーブル類は「異質=異端者」のような気がしてこれまでほとんど無関心だった。

なぜなら細かい「工夫の余地」があまり無いし、高級品ともなると法外なお値段で贅沢趣味のイメージが付いて回るから。

ところが、オーディオ仲間が持参した「純銀製SPケーブル」の音に腰を抜かさんばかりに驚いたのが昨年末のこと。

それからはいつものように「のぼせもん」(博多弁)になって、まっしぐら(笑)。

否応なく開眼させてくれたオーディオ仲間には心から感謝している。

10年以上も倉庫に直し込んでいた「PURIST AUDIO DESIGN」(PAD)のSPケーブルがバナナプラグへの変更によって見事に蘇ったのだ。

  

何しろ低音域の力強さに驚いた。ずっと以前のこと、購入先のショップの担当が「PADは何と言っても低音の迫力です。」と言ってたが、そのとおり。それかといって、中高音域の独特の艶にも背筋がゾクゾクっと来るほどでまったく不満なし。

こればかりは実際に聴いてもらわないと実感できそうもないのがもどかしい(笑)。

自分で言うのも何だが、真空管アンプもスピーカーもかなりのハイレベルにあったところ、その能力の発揮を阻害していたのがほかならぬこれまでのSPケーブル(銅の単線)だったということになるのだろう。

逆に言えば、マイナス要素を最小限に食い止めるのが良いケーブルとしての役割かもしれない。

こんな優れものをよくもまあ10年以上も倉庫の中にほったらかしにて「馬鹿だなあ」と「口惜しさ半分」で自分の頭を小突いてやった(笑)。

それにしても「Yラグ端子」から「バナナプラグ端子」への交換作業を快く引き受けていただいたオーディオ仲間のKさん(大分市)には感謝の言葉しかない。

Kさんは現在真空管アンプ工房を開設されており、50年近いベテランだが、そのKさんにまたもや「あつかましい」お願いをした。

「我が家にはウェストミンスター用としてJBLのネットワークを使っていますがSP端子が実に貧弱なものが付いています。これをしっかりしたSPターミナルに交換できませんかね。するともう一組余ったPADのケーブルが使えるようになります。別府方面に来る用事がありましたら寄っていただけるとありがたいです。」

下記の画像がその見るからに古色蒼然としたJBLのネットワークだがご覧のようにまことに貧弱なSP端子が付いている。これらをすべて「ちゃんとしたターミナル」に変えようという算段である。
   
  

スペース的にみてちょっと無理かもしれないが「ダメでもともと」の話である。

とにかく一組余った「PADのSPケーブル」(4本)を使いたい一心で思いついたアイデアである。 

ところが、とても親切なKさんのこと、翌日になってわざわざお見えになっていただいたのでさっそく現物を検分してもらった。

「ああ、これなら出来そうですよ。以前にも取り扱ったことがあります。2日もあれば十分でしょう。」と持ち帰っていただいた。

あなうれし!

そして翌々日の9日(水)のこと、「完成したので持っていきます。」

   

見事な仕上がりで、これでバナナプラグ同士の抜き差しができる!

さっそく、PADのSPケーブルをパワーアンプ端子からネットワークの「INPUT端子」に繋いで試聴に移った。

パワーアンプは相性のいいPX25シングルにしてみた。スピーカーはもちろん「ウェストミンスター」(改)。

   

我が家に限ってのことだろうが、どうもJBL「175」だけだと高音不足を感じてしまうのでJBL「075」ツィーターをマイカコンデンサー(0.075μF×2)でローカットして繋いでいる。

ポイントは「175」をムンドルフの無抵抗コイル(0.15mh:画像の赤バンド)でハイカットしていることで、これがあるのとないのとではかなりの違いがある。

KさんともどもCD盤を数枚聴いてみたが、以前よりも音の密度というのか粒子が細かくなって音響空間が凄く豊かになっている。

これは素晴らしい!

何よりも「費用 対 効果」が抜群なのがビンボー人にはありがたい。

今年は幸先のいいスタートでメチャ運が良さそうだが「好事魔多し」という言葉もあるので用心しなくっちゃ〜(笑)。
https://blog.goo.ne.jp/jbltakashi/e/eecbf12acc5aa26175abaddab81d7636

「音楽&オーディオ」の小部屋 2019年01月14日
https://blog.goo.ne.jp/jbltakashi/e/a69c0a28f83cdaf3c67617d877678ef3

Nさんから4日ほど前にお電話があった。

「あけましておめでとうございます。今年の正月はマランツ7型プリアンプの製作にかかりっきりでした。やっとどうにか完成したので聴きに来ませんか。」

「はい喜んでお伺いします。ついでにPADのSPケーブルが使えるようになりましたので持って行きたいのですがいかがでしょうか。」

「エッ、PAD!それは興味があるねえ。どうぞ持ってきてください。」


結論から言えば「Nさん自作のマランツ7」は素晴らしい音だった。「アルテックA5」が朗々と鳴って何ら不満を感じなかった。

    

よくお話を伺ってみると「マランツ7」型は感度が高いのでコンデンサーや抵抗の材質によって音が豹変するとのこと。

惜しいことに長期保管中だった「バンブルビー」のコンデンサーは容量が抜けたのが多くて2割程度しか使えず、その一方、抵抗の方はアレンブラッドリーが無事ですべて統一出来たとのこと。

当初はノイズが盛大に出て、3日間ほどコンデンサーをとっかえひっかえの調整の連続だったがようやく落ち着いたそうだ。

   

マランツ7型は我が家でも使っているが掛け値なしに「いい音」がすることを実感した。

詳しく伺うと、オーディオ界では「マランツ7党」として独自の世界が築かれており、程度のいいものから悪いものまでレストアされたものが専門店によって販売されていて、オリジナルに近い最高級品は350万円なり!

「マランツ7」じゃないと出ない音があるというのはよくわかります。

かって「ソウル・B・マランツ」氏(アメリカ)が個人用に製作したプリアンプが評判を呼び、その後広く普及したわけだが「採算を度外視した性能のいい製品を作り続けると会社が倒産する。」のは、マランツ社も例外ではなかった。

逆に言えばオーディオ業界で長持ちしている会社は「?」かもねえ(笑)。

最後に、本日の目的の一つだったSPケーブルをウェスタン製の単線からPADに切り替えて試聴させてもらった。

   

「凄いなあ!こんな音はアルテックA5から初めて聴いたよ。」と、感心することしきりのNさん。

何よりも低音域の重量感がすごかった。それかといって中高音域もとても澄んだ音が出る。

やっぱりPADのSPケーブルはどんなシステムにも通用する実力を発揮してくれたようだ。

さあ、PADの次の道場破りは「オートグラフ」と「クリプッシュホーン」を愛用されるMさん宅だ。

翌日、Mさんの了解を得てから訪問させてもらった。

以下、続く。
https://blog.goo.ne.jp/jbltakashi/e/a69c0a28f83cdaf3c67617d877678ef3

魅惑のオーディオ実験〜電線病(伝染病)〜 - 「音楽&オーディオ」の小部屋 2019年01月18日
https://blog.goo.ne.jp/jbltakashi/e/bc988d53535cb27359a8dec48249c955

「電線病(伝染病)に感染させて申し訳ないです。」と、先日お見えになったときに苦笑されるオーディオ仲間のYさん。

そういえば、このところのSPケーブルへの「逆上(のぼ)せ」ぶりはYさんが購入した超高級な「純銀製ケーブル」を昨年末に試聴させてもらったことが「きっかけ」だった。

「いいえ〜、ずっと昔のPADのケーブルを加工して活用しているだけですから別に大枚のお金をかけたわけでもないし、むしろ開眼させてもらって感謝しているほどですよ。」と模範解答をしておいた(笑)。

いずれにしても、このSPケーブルが我が家のオーディオ環境を一変させたのは間違いない。たかがSPケーブルごときにそんな資格があるのかと言いたいところだが現実にそうだから否応でも受け止めざるを得ない。

AXIOM80の大変身、「200V → 100V電源の目覚ましい効果」、強力マグネットの「ツィーター」復活、171Aプッシュプルアンプの躍進など枚挙にいとまなし。

これまで日陰にいた連中が堂々と「大手を振ってまかり通る」のだからたまらない(笑)。

        

この「シュトルム・ウント・ドラング」(疾風怒濤)については次回以降でみっちり詳述させてもらうことにして、今回は我が家だけでなく2軒のオーディオ仲間宅での武者修行でも実力をいかんなく発揮してくれた状況を述べておこう。

前々回のブログに述べたようにNさん宅の「アルテックA5」では期待にそぐわぬ活躍ぶりだったが、翌日のMさん宅での「クリプッシュホーン」スピーカーでも見事な活躍ぶりだった。

クラシック好きのMさんが例によって数台のレコードプレイヤーでカートリッジをとっかえひっかえしながらの再生に対してそれぞれの持ち味を十分に発揮させてくれた。

「どんなに気に入った音が出ても、いつも同じ音だと飽きてきますのでそういうときはカートリッジを変えて楽しんでいます。」と、Mさん。

「人間の脳はマンネリを嫌うと本に書いてありましたからね。変化を欲しがるのは基本的な本能だと思いますよ。カートリッジで音に変化をつけるのは手軽で面白そうですね。」と自分。

      

   

片方のスピーカーの「オートグラフ」でも試したかったが、SP端子が「バナナプラグ」仕様になっていなかったので不可能だった。

「端子部分を改造すればいいじゃないですか」とお奨めしたのだが、オリジナルにこだわられるMさんのお気持ちも十分お察しできるところだ(笑)。

これでSPケーブルの武者修行をひととおり終えたが、ただひとつ問題点がある。

画像をご覧のようにあまりにもケーブルが太いものだから鑑賞するときに丸見えになるのがネック。見ただけで興を削がれること間違いなし(笑)。

オーディオは見てくれも大いに影響するが、豪華なスピーカーやアンプだといかにも「いい音」が出そうで否が応でも説得力が増すものの、これがSPケーブルだと逆に嫌悪感が増すのが何だか不思議。もちろん自分だけのイメージかもしれないが。

「ケーブルにオーディオの神は宿らない。主役になってはいけない存在だ。」という気にさせるものが何かあるのだろう。

しかし、実際にこれほどの変化をもたらすとなると認識を改めざるを得ない。ケーブルはシステムの音質を大きく左右する大切な機器の一部だ!

たしか「論語」にも「過ちを犯してしまったら、ためらわずにすぐ悔い改めよ。」というのがありましたっけ(笑)。

それにしても、ただでさえ我が家のシステムの風景はどなたかのブログによると「とてもクラシックを聴ける雰囲気ではない」と酷評されている始末だが、それに加えてそれほど広くもないオーディオルーム(5m×6m)に合計8本(長さ3m)の蛇がのたうち回るのだから、できるだけ人目につかないように工夫しなければいけない。

唯一の対策は当面使っていない機器類を倉庫に移管してスペースを確保してうまく隠すしかない。

半日ほど本腰を入れて作業したところ随分すっきりした。

当面これ以上は道具を増やさないことを決意したが、はたしていつまで続くことやら。もちろん小道具は別ですよ〜(笑)。
https://blog.goo.ne.jp/jbltakashi/e/bc988d53535cb27359a8dec48249c955


魅惑のオーディオ実験〜AXIOM80の復権〜 2019年01月20日
https://blog.goo.ne.jp/jbltakashi/e/a4c4b867af9c75a1ee0265524decaf9b

オーディオはたしかに理論も大切だけど、実際に実験してみないと分からないことの方が多いような気がする。

オーディオとは言い換えると機器同士をいかに組み合わせるかに尽きると思うが、相互の長所と短所を微妙に絡みあわせるところにこそ妙味があって、似た者同士よりも異質とされるものを組み合わせて良好な結果が得られたりすると心から快哉を叫びたくなる。

したがって、オーディオ機器を単独で良し悪しを判断するのはとても危険なので常に相性実験が必要となる。

まあ、そういう趣旨で昨年12月に発足させた新しいカテゴリーの「魅惑のオーディオ実験シリーズ」だが早くも14件目の登載となった。

今回は、このところ存在感が増すばかりのPADのSPケーブルがもたらした様々な「福音」(ふくいん)について述べてみよう。

まずは、

☆ 神経質なAXIOM80が見事に変身

これまでいろんなスピーカー遍歴を重ねてきたが、とうとう最後はグッドマンとワーフェデールに落ち着いた。この辺がおそらく終着駅かな・・。

やはりクラシックを主体に聴くとなると、どうしても「ブリティッシュサウンド」になる。

そういうわけで愛好しているグッドマンだが、我が家では頼もしい「3兄弟」が常に出番を競っている。

長男の「AXIOM150マークU」(口径30センチ:同軸2ウェイ)は聴き疲れのしない音でクラシック専門に聴くのにはもってこいのスピーカーだが、多少のんびりしているところがある。「総領の甚六」かな(笑)。

次男の「トライアクショム」(口径30センチ:同軸3ウェイ)はなかなかのしっかり者で、あらゆる音楽ソースに柔軟に対応できるが、やや「八方美人」過ぎるところがあり、もう少し専門的に尖ったところが欲しい気もする。

そして問題は三男で末弟の「AXIOM80」(口径25センチ)だ。

三兄弟の中でも「白眉」(出典「三国志」:蜀の馬氏5人兄弟の中でもっとも優れていたのが馬良で、その眉毛に白毛が混じっていたことから同類の中で最も優れているものを白眉という。)ともいえる存在だが、その一方ではもう病的ともいえる繊細な神経の持ち主で、あらゆる変化に敏感に反応するが、ときにはあまりの気難しさにへきへきしたくなるほど(笑)。

このくらい個性的で「じゃじゃ馬」スピーカーも珍しいが、いったんツボにハマると特上の音を出してくれそうな気がするのでその辺が得体のしれない魅力の一つ。

何しろAXIOM80の一番のネックは「低音域」にある。音の姿は「ピラミッド」型にたとえられることが多いが、やはり底辺がしっかりと豊かに鳴ってくれないと全体が神経質かつ不安定になってしまう。

試行錯誤すること、もはや10年以上になって大いに勉強させてもらったが、ようやくこのAXIOM80から「まとも」ともいえる低音域が出てくれるようになったのはうれしい限り。

オーディオ仲間からも「PADのSPケーブルによってAXIOM80の神経質な面がすっかり払拭されましたね。」という「お墨付き」までいただいている。

「な〜んだ、AXIOM80の低音不足を解決するカギはSPケーブルにあったのか」というわけだが「うれしさも 中くらいなり おらが80」。

実はエンクロージャーの工夫やアンプの改善などの正統的な手段で目的を果たしたかったので「うれしさ半分」というわけだ(笑)。

まあ、手段はどうであれ実際に良くなったのだからこれ以上欲を言うと罰が当たりそう。

これでようやく「AXIOM 80」が真価を発揮してくれて名誉挽回。「賢弟愚兄」の状況になりつつあるのかなあ(笑)。

ついでに調子に乗って・・・。

☆ 復刻版のAXIOM80の活用

SPケーブルの重要性にほとほと目覚めさせられたので、このほど調達したのが銀線のケーブルだ。口径は「0.8mm」で銀は銅よりも伝導率が高いというので試してみることにした。

   

使用目的はウェストミンスター(改)の上に載せていた「175+075」コンビを外して復刻版の「AXIOM80」を活用することにある。

もちろん、やってみなくちゃ分からんという実験の一環である。ネットワークもJBLの「LX80」(クロス800ヘルツ)からテクニクス(クロス1200ヘルツ)へ交換。両方ともこのほどSP端子をバナナプラグ仕様に変更してもらったばかりである。

我が家では「LX80」がベストだが、付属の中高音域用のボリュームを最大限に上げてもAXIOM80が鳴ってくれないので仕方がない。

   

そもそも「AXIOM80」のスピードに合う「ウーファー」なんてまず存在しっこないし、ましてや口径38センチなんて反応が鈍くて論外だ。

やっと現用中の「スーパー12」(ワーフェデール)が口径30センチなので辛うじていけそうだし、肝心のマグネットは同じ「赤帯タイプ」である。

     

いずれにしても1200ヘルツ(−12db/oct)から「AXIOM80」を使おうというのだからたいへん珍しい。

たしか先年亡くなられた音楽評論家の「宇野功芳」さんのシステムが3ウェイで、低音域と高音域にワーフェデールのユニットを、中音域にはAXIOM80を使っておられたぐらいだ。

注意すべきは「箱無し」の状態で低域信号を入れたらこのユニットは一発で故障すること請け合い。実に苦い経験を持っている。  

ワクワクしながら聴いてみると、これはっと思わず絶句・・・。

   

「美は人を沈黙させる」(小林秀雄)という言葉はほんとうだねえ(笑)。
https://blog.goo.ne.jp/jbltakashi/e/a4c4b867af9c75a1ee0265524decaf9b


魅惑のオーディオ実験〜銀線ケーブルの威力〜 - 「音楽&オーディオ」の小部屋 2019年01月24日
https://blog.goo.ne.jp/jbltakashi/e/3ef91be1af65d7bb4dbd7c0a8d680d6c


このブログに頻繁に登場していただいている近隣のオーディオ仲間のYさん。

フルートの名手なので日頃から生の音に接しておられるせいか、音に対する感度がすこぶる高いし、歯に衣着せぬご指摘にも実に鋭いものがあって我が家のオーディオに大いに貢献してもらっている。

ちなみにモーツァルトの作品だけは演奏するときになぜか心がウキウキしてくるそうでまったく別格とのこと。

まだバリバリの現役なので我が家にお見えになるのは土曜、日曜のいずれかだが、「ちょっと聴いてもらえませんかね。」とお誘いすると気軽に「ハイ、いつもの時間ですね。」

その昔、プロ野球巨人に宮田というリリーフ投手がいたが、決まって8時半ごろに登場するので「8時半の男」と称されていたが、家内に言わせると「1時半のお方」だそうだ(笑)。

実はYさんがお見えになる理由の一つに「AXIOM80」への愛着があるのも事実で、いろんなスピーカーを聴いていただくのだが、最後は「AXIOM80」を所望され「やっぱり最後はこのスピーカーに尽きますね。」といつもウットリされている。

そのYさんが「AXIOM80に半田付けしている銅線を銀線に変えるともっといい音がすると思いますけどねえ。」と、ポツリと洩らされた。

現在のSPケーブルの状況はパワーアンプのSP端子からSPボックスのSP端子まで「PADのSPケーブル〜3m〜」が行き、それから先は銅線が1.2mぐらいの長さでAXIOM80の端子に半田付けしている。

この1.2mの長さの銅線を「ぜひ銀線に変えましょうよ。」というご提案である。

銀線と銅線と音がどう違うのか問われても科学的に証明するのは困難なので、聴感上で判断するしかないが、とてもハイ・センシティブな持ち主のAXIOM80だから、きっとこの小さな変化にも如実に反応を示すことは容易に想像できるところ。

期待度100%のもと「善は急げ」とばかり、さっそく東京のショップに注文した。中高音域なら直径0.8mm1本でいいが、フルレンジとなると2本をより合わせた方が無難だろう。


したがって片チャンネル分のプラス線、マイナス線を合わせて換算すると、1.2m×2×2=4.8mだから両チャンネル分だと9.6mになる。銀線は高価なので結構なお値段になりますよ!(笑)

しかし、乗りかかった船なので初志貫徹といこう。ほどなく代引きで品物が到着。

さっそく所定の1.2mにカットしてAXIOM80に半田付け。「芯剥き」がたいへんな作業だった。端っこを100円ライターで炙って厚手のビニール製手袋で焼けた部分を引っこ抜くこと連続16回。


このAXIOM80は古色蒼然としているが希少な最初期版である。

銀線の被覆には2種類あって「透明」と「青」があるが、芯の剥き具合がよくわかるので「青」の方がGOOD。

作業は1時間ほどで終了した。丁度土曜日の午前中だったので音出しすることなく、Yさんに「AXIOM80に銀線を装着しましたよ。一緒に聴きませんか?」

「ハイ、わかりました。いつもの時間ですね。」(笑)。

結果から言えば「素晴らしい!」の一言だった。

「水も滴るようなヴァイオリンとはこのことですね。完璧です。これまで聴かせていただいた中でベストの音ですよ。」

流石はAXIOM80で、たった1.2mの銀線ケーブルへの変更にも見事に応えてくれた。

メデタシ、メデタシ。

ちなみに使用したアンプは「171Aプッシュプル」だった。これもPADのSPケーブルによって息を吹き返したアンプである。相性が抜群で低音域の力感には「!」だった。ナス管がズラッと8本並ぶ眺めは壮観。

右の片隅に見えるRCAケーブルは「PADのREV.B」を復活させた。

  

このアンプの電源を「100v」から「200Vから100Vへ降圧した」電源へ切り替えたところ、全体的に騒がしさが減って透明感が増したのには驚いた。

「前段管がメッシュプレートの227で出力管がとても素直な171A,出力トランスがピアレスでインターステージトランスがパーマロイコアですから悪い音の出ようはずがありませんよ。」とは、改造していただいた「北国の真空管博士」の弁である。

AXIOM80との組み合わせに限って言えば「WE300Bシングル」や「PX25シングル」よりも明らかにこのアンプの方が上位にランクできる。

しかし、こういう完璧な音を出されると、逆に「失いたくない」という不安が頭をもたげてくるので良し悪しですね〜。

オーディオは、ほどほどがよろし(笑)。
https://blog.goo.ne.jp/jbltakashi/e/3ef91be1af65d7bb4dbd7c0a8d680d6c


http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/686.html#c42

コメント [政治・選挙・NHK256] <ひとり茶番劇だった。内閣総辞職ものである!>安倍の挑発に始まって安倍の完敗に終わったレーダー照射騒ぎ  天木直人  赤かぶ
36. 2019年1月24日 10:34:22 : MbDRaQH7tA : MV0zvmuW0pk[2]
安倍とカルトがつるんでやろうとしてるのは大日本帝国化と天皇乗っ取り
権力者が国民を自由自在に操れる世の中にしたいだけ
国内にも国外にも気付いているヤツなんか無数にいるのに逃げ回っていれば
何時か叶うだろうという甘い考え
http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/546.html#c36
コメント [政治・選挙・NHK256] つけ上がるプーチン!米つきバッタの安倍晋三!  赤かぶ
1. 赤かぶ[3267] kNSCqYLU 2019年1月24日 10:35:41 : foLi271siw : Gk_qr4u6MEE[1733]



http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/617.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK256] つけ上がるプーチン!米つきバッタの安倍晋三!  赤かぶ
2. 赤かぶ[3268] kNSCqYLU 2019年1月24日 10:36:34 : foLi271siw : Gk_qr4u6MEE[1734]



http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/617.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK256] <いよいよ安倍外交は終わりだ!>ここまで失敗に終わるとは思わなかった安倍首相の北方領土交渉  天木直人  赤かぶ
25. 空虚[1740] i_OLlQ 2019年1月24日 10:37:03 : mzivu0fqNI : ohYVOSBOJs0[3]
>>7地下爺 殿

貴殿!

冴えてるねwww。

心底ワロタ。
http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/587.html#c25

コメント [政治・選挙・NHK256] 『竹中平蔵による授業反対!』 この看板を立てビラを配った学生に東洋大学が退学勧告 しろたえ
61. 2019年1月24日 10:37:25 : MbDRaQH7tA : MV0zvmuW0pk[3]
これだから小物は・・・
権力者の力は多くを知られないうちは効果がある
しかし一度悪行が知られてしまえば逃げ処などなくなることが何故分からないのか

http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/570.html#c61
コメント [政治・選挙・NHK256] つけ上がるプーチン!米つきバッタの安倍晋三!  赤かぶ
3. 赤かぶ[3269] kNSCqYLU 2019年1月24日 10:38:32 : foLi271siw : Gk_qr4u6MEE[1735]






http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/617.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK256] 『竹中平蔵による授業反対!』 この看板を立てビラを配った学生に東洋大学が退学勧告 しろたえ
62. 2019年1月24日 10:42:31 : ktHJTw4A0A : 3D0PCQJmwpY[314]
大学を出て、

コンビ二の店長くらいなら、さっさと辞めて次の道へ進め。

大学出は詰まんない女と結婚し、子供が生まれ、家庭と中小企業の板ばさみ

人生が待ってるだけ。地獄だぞ。早く気づいてよかった位だ。

東洋大の学生は、覚醒されたインディゴだから、アホらしくて

竹中のはなしは聞けなかったんだろう。
http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/570.html#c62

コメント [政治・選挙・NHK256] 高須克弥、橋下徹、ネトウヨ、安倍応援団がバカ丸出しのハンスト叩き! 元山氏、ウーマン村本が完全論破(リテラ) 赤かぶ
14. 2019年1月24日 10:47:13 : MwqM2u5ylY : dQ69spG4nR8[495]
09さんの言う様に橋下と言うのは安倍と同じ様な人間、自分の事しか頭にない、マスコミがチヤホヤするからいい気になっている。弁護士と言う肩書も金の為なら何でもする、安倍擁護軍団は皆同じ人種だ。人に対する情けも思いやりもなく自分の為にしか行動しない。自己保身人間。
http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/565.html#c14
コメント [戦争b22] 韓国側の謝罪がなく、日韓の溝をより深めた韓国海軍のレーザー照射音を異例の公開・・首相官邸(かいけつニュース速報) 怪傑
3. 2019年1月24日 10:48:42 : CzYJx39lTc : FaXl5LfuFC0[1342]

コメント再紹介>

この事件が始めに報道された時、防衛省は「影像公開」に消極的だった。

しかし、安倍が「影像公開」を指示したため、防衛省は公開に方針変更した。

安倍の「素人外交」「韓国に喧嘩を売る」行為は明らかだ。

http://www.asyura2.com/18/warb22/msg/518.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK256] 北方領土は断じてロシアの「戦利品」ではない。(日々雑感) 笑坊
1. 2019年1月24日 10:49:00 : 0kvLO6zmSU : zDbTbr2jRUc[31]
安倍に対する批判は的を得ているが、「日本は「無条件武装解除」した。馬鹿な評論家が「無条件降伏」だという」との言は、おかしい。

「無条件武装解除した」のではなく、「無条件武装解除」させられたのであって、これを、「無条件降伏」と言うことに、何ら違和感はない。

http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/620.html#c1

コメント [カルト20] ドン・竹中批判をした東洋大生退学の危機。後の安田講堂事件である、イエベ運動キターという感じである。 ポスト米英時代
30. 2019年1月24日 10:51:06 : MwqM2u5ylY : dQ69spG4nR8[496]
竹中の事を知る人間なら竹中の抗議など聞きたくもない。学生がそれだけの知識と意見を持っている事はとても頼もしい。学校側はどうかしている。
http://www.asyura2.com/18/cult20/msg/251.html#c30
コメント [政治・選挙・NHK256] 安倍首相お墨付き、自民党大物職員の改憲PRソングが酷い!「憲法なんてただの道具さ」と憲法軽視丸出し(リテラ) 赤かぶ
30. 2019年1月24日 10:52:21 : PtqL8BGGcU : GB9r75d47Sw[164]
>>24さんの言っていることは全部正しい。

憲法は国民一人一人を護る物であって、権力者に権力を保証したものではない。

むしろ権力者が国民に権力を振りかざすことができないようにその権力に束縛を与えるものであり、憲法は国民主権・基本的人権・平和主義・戦争の放棄・個人の権利や最低生活の保障・自由・平和・法の元には国民が皆平等であることを謳っている。

これ以上の素晴らしい憲法は、世界のどこにも二つとない、素晴らしい憲法だ。

それをこともあろうに安倍晋三は「日本の憲法は戦後外国から押し付けられたものであり、実にみっともない憲法だから、権力者が権力を思う存分発揮できる憲法に改憲し、戦争が出来る国に変えなければならない」と、たわけた事を言っている。

安倍晋三はこれまで憲法で日本は戦争の出来ない国だったから、日本を戦争の出来る国に変え、積極的に海外派兵も出来、自衛隊をアメリカの為に使えるようにし、アメリカとその同盟国の戦争に加担し、戦争に勝利して積極的に平和は手に入れなくてはならない。
平和は戦争もしないでただじっと待っていても訪れない、戦争をして勝ち取る物だ」と言っている。

だから国民の税金でやたらと武器をいくらでもアメリカから買いあさり、軍事大国アメリカについて行きさえすれば日本は小国でもいつも戦勝国になれるとばかりに、なりふり構わずいつもアメリカのポチに成り下がっている。

実にさもしいみっともない総理ですよ、安倍晋三は!



http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/542.html#c30

コメント [政治・選挙・NHK256] 止めようのない中国の勃興を、日本はなぜそれほど苦々しく思うのだろう?(マスコミに載らない海外記事) 赤かぶ
11. 2019年1月24日 10:57:05 : 0kvLO6zmSU : zDbTbr2jRUc[32]
>>10

とっても乱暴な議論で、何を言いたいのか不明。このスレに対して、何を言いたいのですか?
http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/212.html#c11

コメント [政治・選挙・NHK256] 注目は山本太郎!彼は合流に同意したのか?  赤かぶ
20. 2019年1月24日 10:58:00 : 9YK5SVhElg : 9OE4Nf@1GNw[2]
山本太郎が共同代表だから話が通ってるとか、正直ないでしょう。
自由党は小沢の党で、山本太郎はその看板をかりて自分をメディア戦略してるだけ。
上下関係は明らか。
以前山本本人が話していた通り、テレビに出たり、国会で質問するためにはどこかの政党に属さなければならない。
なので山本加入条件として共同代表という肩書きをつけただけで、実際の党内の権限はヒラと変わらないでしょう。
自由党としても、山本が自由党の名前を売ってくれているので、せいぜい宣伝部長レベルにしか思ってないでしょう。
何よりも山本太郎のHPなどに自由党のロゴが一つもない時点で、いつでも党を辞めれるという気持ちが現れてます。
ただ、今山本が小沢の党から離れてしまえは、他に拾ってくれる党はないだろうから、今後は、彼を見かけることも無くなってしまうだろうから、それはもったいない。
なので、多少の政策のズレは譲ってでも小沢の党についていってほしいと思う。
http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/560.html#c20
コメント [リバイバル3] スキー場の選択は雪質だけで決めよう 中川隆
160. 中川隆[-12768] koaQ7Jey 2019年1月24日 10:59:21 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-22231]
ロッテアライ リゾート(新潟県 妙高市)Part.3


559やらまいか2019/01/21(月) 18:24:01.83

 ARAIがオープンした20年ぐらい前は、別にパウダーを売りにしてたわけじゃないでしょ?
深雪とロングシーズンを売りにしてたような。

558名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/17(木) 18:12:12.77

ここは、気候的に水分の多い雪がたくさん降る。

だからパウダーとは、言いがたい。

560名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/21(月) 18:56:25.04

踏んでない新雪なら重かろうが湿って様がパウダーって言う馬鹿が大勢いる
こいつらは、パラッパラのパウダー粉雪の圧雪斜面をパウダーとは言わないw

561名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/21(月) 19:11:16.78

オフピステとかサイドカントリーと呼ぶべきだろうね

562名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/21(月) 21:26:03.18

ノートラックでいいじゃねぇか

563名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/21(月) 22:04:39.41

今年も犠牲者がでてしまったか、気の毒に。

564名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/21(月) 23:12:45.76

誰か死んだの?

565名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/22(火) 00:45:03.65

これか

スノーボード客の男性死亡 新潟・妙高、雪に埋もれ
https://www.sankei.com/affairs/news/190122/afr1901220002-n1.html

566名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/22(火) 09:52:15.68

年始の遭難は何とか無事だったけど、コース外の区分も、はっきり判からなかったみたいだし、続いてしまうね。


https://www.joetsutj.com/articles/14551070

567名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/22(火) 11:34:13.52

頭から埋もれて窒息死か

568名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/22(火) 11:36:02.93

無茶しやがって

569名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/22(火) 12:43:43.79

怖いスキー場だと思うよ。

570名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/22(火) 13:37:12.08

気をつけなきゃね...

571名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/22(火) 20:15:51.96

非圧雪って怖いな

572名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/22(火) 20:18:15.62

コース内だけ滑ろうね

573名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/22(火) 21:06:49.13

前のアライの時は、コース外との境界線は全部ロープが張ってありました!
でもロッテになってから、竹だけの所が多すぎます!

この山の危険性全くわかってないですね!

前のアライの時は、パトロールによって全て管理されている安心感があったのですが、今のパトロールは、この山の事全く分かっていない感じですね!

もう3人も死亡事件起きてます!
パトロールの責任者は責任とるべきかと‼

574名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/22(火) 21:13:21.03

ロープ張ってあっても起きた事故だと思うけどな…

575やらまいか2019/01/22(火) 21:22:37.55

 スポーツ用品店に置いてあるパンフレット見たけど、何か落下したら大怪我
しそうなところの真横を滑ってる写真が載ってた気がする。雪庇みたいなとこ。

576名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/22(火) 21:27:10.16

実際見に行って下さい。

ホントにロープ張って無いんですよ!

竹に小さい看板でコース外の標識付いてるだけで、吹雪いたら全く分かりませんよ。

577名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/22(火) 21:32:07.86

立入り禁止エリアなの?

578名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/22(火) 21:33:54.84

報道されんだけでよくあるぞ
昔、スキースクールで働いてた時、年に3人くらいいたわ
新聞沙汰にはならんかった

579名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/22(火) 21:38:59.28>>581

平日かつ深い日はひとりで埋まると誰も気付かないからな
シャルマンや野沢でも似たようなのあったろ
吹き溜まりに頭から行くと自分で状況分かってても出られないぞ

580名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/22(火) 21:59:07.55

アライは「竹の向こう側はまだ大丈夫」「ロープをくぐったらマジシラネ」って感じだよ
他のスキー場と同じ感覚でニヤついた顔でロープくぐって行くと死ぬよ

581名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/22(火) 23:10:20.03
>>579
コルチナのリフト下でも去年あったね
埋ると上下感覚希薄になるとか

582名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/23(水) 18:53:46.86

YouTubeでココの非圧雪を滑ってる動画あるけど見てるだけでも怖い
ここで転倒しちゃったら…とか

583名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/23(水) 19:49:33.66

怖いと思うならやめときゃいいだけ
楽しそうな斜面に見えたら滑る
俺は管理されてりゃスキー場内全部楽しそうな斜面にしか見えんが

584名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/23(水) 20:12:59.75

管理されてなくても楽しそうな斜面に見えるけど

585名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/23(水) 20:20:45.51

管理されてたらなんにも考えんと思いっきりウェーイ出来るやん

5861032019/01/23(水) 22:04:15.79

前のアライのときドカ雪でマムシコース内で遭難しそうになった

587やらまいか2019/01/23(水) 22:49:29.96>>588

 白馬五竜のウッディコースなんて、初心者も滑る様なとこなのに狭すぎるし崖が迫って
るし。なのに、ネットで保護しているだけなんだよな。あんなん、初心者が暴走してアタック
したらネットごと真っ逆さまだろうに。それでも大事故に至らない不思議。


588名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/01/24(木) 00:12:33.98
>>587
確かに
突き破って真っ逆さまだよな
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1519880227/l50


ロッテ アライ リゾート スキー場 - YouTube 動画
https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%86%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%82%A4
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/782.html#c160

コメント [政治・選挙・NHK256] なにしに行った?安倍晋三!日ロ会談は今回も成果ゼロ!  赤かぶ
31. おじゃま一郎[6764] gqiCtoLhgtyI6phZ 2019年1月24日 11:02:46 : FtqNj8I8F2 : QXh@jzB9gl0[3]
安倍首相の外交力の弱さは、日本国民に起因している。

外交というものは、ある程度の対等な国力がないと太刀打ちが
できない。日本の国力でかけているものは、軍事力である。

これは1990年の湾岸戦争をみればわかるが、日本は
よって自衛隊の参戦は違憲で不可であるとされたので、戦費の融資係に
回された。紛争被害国のクウェートには何の感謝もされなかった。

日本国民は今後の国家ことを真剣に考え、憲法改正して自衛隊を
国軍に昇格させ、核不拡散条約を脱退し、核兵器を保有することに
よって強い外交が可能になることを認識しなければならない。


http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/594.html#c31

コメント [政治・選挙・NHK256] レーザー照射事件に及び自民党では対韓制裁の声まで出てきたが、日・韓の国際条約破りの徴用工判決・・・韓国はいつまで放置でき 怪傑
1. 2019年1月24日 11:08:27 : WMJxreUfvU : Ccp1ax_dgPI[255]
こういうのもあるよ。

不二越にまた賠償命令 挺身隊訴訟で 韓国の控訴審
1億ウォン(約970万円)の支払いを命じた
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO4036091023012019FF2000/

まぁ、こちらも「支払い」で確定するんでしょうね。当然ですかねぇ…
http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/619.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK256] 『竹中平蔵による授業反対!』 この看板を立てビラを配った学生に東洋大学が退学勧告 しろたえ
63. 2019年1月24日 11:08:27 : QKQeqnycm6 : 27a1NP5vNrE[3]
東洋大学当局はばかだね!

官僚社会の寄生虫竹中じゃあ有能な学生はこないよ。舟橋くんみたいな学生がいっぱいいたほうが高校生は面白がって来るんだぜ。
くだらない無能忖度教授の講義より自由な校風のほうが将来の肥やしになる。有能な学生も自由に育つ。大学も安泰だ。

補助金依存管理監視大学なんざ目先の欲にかられた自己矛盾のかたまり、無駄遣いで破産必須。
http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/570.html#c63

コメント [政治・選挙・NHK256] 北方領土は断じてロシアの「戦利品」ではない。(日々雑感) 笑坊
2. 2019年1月24日 11:10:52 : WMJxreUfvU : Ccp1ax_dgPI[256]
⇒《このブログではロシアを「火事場泥棒」と呼んであげよう。》

ではアメリカを「火事場泥棒の雇い主」と呼んであげましょう。
http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/620.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK256] 『竹中平蔵による授業反対!』 この看板を立てビラを配った学生に東洋大学が退学勧告 しろたえ
64. 2019年1月24日 11:14:16 : hjJtN1P3fA : TXhRxS5ErhA[5]
27です。お伝え忘れたことが。
サポーターが付いているので、心強い限りでしょうが、創価学会の集団ストーカー
が始まるかも知れません。
しつこい!サイコパスですから、気をつけて下さい。

日本のオヤジの半分以上は竹中平蔵みたいなオヤジ!
身辺と口二入れる物は気をつけて!!
お試しドリンクや食べ物は口にしない方がいい。
伊藤詩織氏の例!がある!
老い先短い年寄りでも、利益の為なら、やられるから。

http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/570.html#c64

コメント [カルト20] ドン・竹中批判をした東洋大生退学の危機。後の安田講堂事件である、イエベ運動キターという感じである。 ポスト米英時代
31. 大慈大悲[198] keWOnJHllN8 2019年1月24日 11:20:35 : 2SylHkKpBM : FovhOJxtMDE[1]
http://my.shadowcity.jp/50565300_2123571167737260_821813941658189824_n.jpg

すごく真っ当な主張のビラです。
イエローベスト着て抗議行動でしょう。
船橋さんを救おう。

http://www.asyura2.com/18/cult20/msg/251.html#c31

コメント [政治・選挙・NHK256] 東洋大が「竹中平蔵による授業反対!」の学生に退学勧告!   赤かぶ
1. 赤かぶ[3270] kNSCqYLU 2019年1月24日 11:22:27 : foLi271siw : Gk_qr4u6MEE[1736]



http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/622.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK256] 『竹中平蔵による授業反対!』 この看板を立てビラを配った学生に東洋大学が退学勧告 しろたえ
65. 公道ならOKでしょ[1] jPaTuYLIgueCboJqgsWCtYLl 2019年1月24日 11:24:55 : 8qp5SMirdw : OzNqQHUGz9s[2]
大学のキャンパス内と公道では学内規則の制限が違うはずです。

公道側において授業をさぼって街宣行為を行うわけでもないのならば、
始業前や昼休み(また、授業の参加日数と試験さえ満たせば卒業できるはずで
授業を休んでの街宣行動でも問題ないはずです)。

休日やキャンパス外における学生の行動部分に関し、社会的法律に抵触しなければ
学校側は規制できないでしょう。(パチンコやゲームセンターなど)

学生個人の権利に係わる問題であり、学校側は過度な制限はできません。
街宣行為自体は認められた権利であり
『警察に街宣許可をとって公道側で行いましょう、拡声器の音量規制もきおつけて』
公道看板設置はまずいかも。十分に法令確認しないと
http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/570.html#c65

コメント [政治・選挙・NHK256] なにしに行った?安倍晋三!日ロ会談は今回も成果ゼロ!  赤かぶ
32. 2019年1月24日 11:25:50 : SPRrxkxgmM : RQj7Fd5Tgcs[2]
日本国民だけでなく世界中で安倍は牢屋に入っているべき人間だと知っている。そんな奴を誰が相手にするのか。それにしてもNHKを筆頭にマスコミは2島プラスアルファ―とよく言ったものだ。国民はマスコミに踊らされ、未だに安倍政権支持が50%近くとか。権力者はバカでも何でもいいのだ。貴族階級が日本にはあるのだ。国民がバカなのだ。いくら文句を言っても安倍政権は続くだろう。今後も安倍は世界中を嫁を連れて楽しく旅行するだろう。
http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/594.html#c32
コメント [政治・選挙・NHK256] 東洋大が「竹中平蔵による授業反対!」の学生に退学勧告!   赤かぶ
2. 赤かぶ[3271] kNSCqYLU 2019年1月24日 11:26:11 : foLi271siw : Gk_qr4u6MEE[1737]



http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/622.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK256] 小沢、玉木が自由党と国民党の合流を協議。小沢に幹事長の話も。but国民党内に警戒感(日本がアブナイ!) 笑坊
13. 2019年1月24日 11:28:40 : WMJxreUfvU : Ccp1ax_dgPI[257]
両党は原発政策で隔たりが大きく、協議の行方は不透明だ。自由党と統一会派を組んでいた社民党が離脱することは必至だ。自由党内にも原発政策では妥協しない議員が複数いて、離党の可能性が捨てきれない。
 統一会派結成は、足し算どころか引き算になることも予想される。
http://tanakaryusaku.jp/2019/01/00019499

あぁ… 剛腕が… 細腕になったものだ…
http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/612.html#c13

コメント [政治・選挙・NHK256] 小沢、玉木が自由党と国民党の合流を協議。小沢に幹事長の話も。but国民党内に警戒感(日本がアブナイ!) 笑坊
14. 2019年1月24日 11:33:35 : KkqGJQMcxc : wuK_fu0fhv8[1]
>>5
言い訳になってないよ^^
やっちゃったね^^
http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/612.html#c14
コメント [政治・選挙・NHK256] なにしに行った?安倍晋三!日ロ会談は今回も成果ゼロ!  赤かぶ
33. おじゃま一郎[6765] gqiCtoLhgtyI6phZ 2019年1月24日 11:34:26 : FtqNj8I8F2 : QXh@jzB9gl0[4]
ロシアが望んでいるのは、日本からの直接の投資ではなく、
2013年クリミアのロシア編入を国連が併合とみなしたため、各国が
かけた経済制裁の解除である。この制裁のため、ロシアと貿易の結びつきや
人の往来の多い欧州は自国の経済も伸びないが、ロシアの経済は
落ち込んでいる。さらに米国は最もロシアがほしいIT技術に制限を
かけている。

日本はロシアの経済に影響を与えないレベルで制裁をかけているが
ロシアにとって日本が価値のあることは欧米側の一員としてしかなく、
日本が制裁を外し、各国の経済制裁を解除するよう仲介役を
求めている。

そして、さらにロシアが日本に望むことは入国禁止の制裁を受けている
元クリミヤの検事総長ナタリア・ポクロンスカヤを国賓待遇で招くことである。

まず日本がロシアに対する制裁を解除することが、平和条約締結に
向けた交渉が進展することは間違いない。



http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/594.html#c33

コメント [政治・選挙・NHK256] レーザー照射事件に及び自民党では対韓制裁の声まで出てきたが、日・韓の国際条約破りの徴用工判決・・・韓国はいつまで放置でき 怪傑
2. 2019年1月24日 11:39:13 : eQHpkW1P7s : 0hMQcQYsWyM[313]
 日韓条約では「政府間の賠償問題は解決」しているが、個人の賠償は規定されていない。現に過去、1991年に外務省条約局長が参議院予算委員会に於いて「個人の賠償請求権は消滅していない」と、答弁している。また、中国人被害者に対しては日本の最高裁が「日本で請求訴訟を起こす権利は失われている」と判決を下したが、個人の請求権そのものが消滅した、とは判断していない。
http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/619.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK256] 東洋大が「竹中平蔵による授業反対!」の学生に退学勧告!   赤かぶ
3. 赤かぶ[3272] kNSCqYLU 2019年1月24日 11:39:34 : foLi271siw : Gk_qr4u6MEE[1738]
























http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/622.html#c3
コメント [リバイバル3] 最近のオーディオ業界の状況 中川隆
82. 中川隆[-12767] koaQ7Jey 2019年1月24日 11:39:46 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-22231]

203名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/24(木) 10:48:27.03ID:9DWFWJJR

女性ヴォーカルやポルノビデオしか聴かないアホがオーディオに金掛けるのが逝かれてるんだ

風俗行って生の声聞いた方が臨場感有るだろ

205名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/24(木) 11:30:35.33ID:9DWFWJJR

女性ヴォーカルやポルノビデオしか聴かないのなら、オーディオの音は確かに金額に比例するよ


「風俗とはどんなところなのか」をレクチャーしてくれたある雑誌ライターは、このような主旨のことを私に言った。

『風俗は女性の質と値段は比例している。値段が安くなればなるほど、女性の質は落ちる。だから、風俗で満足したかったら高い方を選ばないといけない』

これは、彼が十年以上もかけて学んだ世知辛いルールでもあった。

『みんな自分を高く売りたいと思ってるのに、それでも激安風俗で働くって要するに売れないからなんですよ。普通じゃ雇ってくれないからなんですよ。激安だけはやめた方がいい』

それを聞いて、私はすぐに激安デリヘルの女性に会ってみたのだが、その時に彼が言っていたことがおおむね間違いないことを確認した。どん底のような環境で働いている女たちは「激安」の風俗店に潜んでいたのだ。
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/845.html#c82

コメント [政治・選挙・NHK256] 東洋大が「竹中平蔵による授業反対!」の学生に退学勧告!   赤かぶ
4. 2019年1月24日 11:45:16 : o3QrDJ9g1w : 4hlkJk4rXAQ[619]
東洋大にとって竹中は客寄せパンダではなく、補助金を呼び込むストローだ。
だから竹中を批判することは東洋大自体への批判になる。
大学側がヒステリーを起こした由縁だ。

http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/622.html#c4
コメント [政治・選挙・NHK256] <賃上げ偽装> 麻生財務大臣が暗黙の指示、安倍首相も同席(田中龍作ジャーナル) 赤かぶ
22. 2019年1月24日 11:46:18 : FehvLrQ8PQ : o4LHaPZCGXE[92]

  安倍内閣は、晋三トップに脳足りんばかり。

 自分等がやっていることがどれだけ悪いことかが自覚出来ない連中ばかりだ!!


 データを捏造することが『大罪』だと分からない奴等が国のトップとは許せな  
 い。アホ晋三等によって、国家の体を為していない!!

 穀潰しども!!

 逮捕せよ! 刑務所行きだ!!
http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/510.html#c22

記事 [近代史3] 輸出企業が日本を滅ぼす _ 輸出超過額と対外資産が増える程 日本人はどんどん貧しくなっていく

輸出企業が日本を滅ぼす


輸出超過額と対外資産が増える程、日本人はどんどん貧しくなっていく


植民地のインドは商品を輸出しても、その見返りの代金はポンドでイギリスに蓄積され、デフレになり、不景気になった
2006年2月9日 アメリカの謎を解く 橋本裕の文学・人生日記帳

ブッシュ大統領が1月31日の一般教書演説で、「私は8800億ドルを減税し、国民に返却した。今後も減税を恒久化し、09年に財政赤字を半減する」と述べた。

 一方で、アメリカの経常赤字は05年が7900億ドル(93兆6940億円)、財政赤字も06年度は4230億ドル(約50兆2千億円)で過去最大、債務残高はすでに8兆ドル(約950兆円)を越えている。

 日本では、税制赤字を解消するために、増税をしなければならないと考えられているが、アメリカは逆である。減税をして国内消費を活性化し、景気をよくして税収をあげようとする。さらにアメリカの場合は戦争によって軍需景気を作りだしているわけだ。

 いずれにせよ、アメリカは消費大国。国も国民も借金をして消費を楽しんでいる。このアメリカの消費を助けているのが日本をはじめとするアジア諸国だ。とくに日本の貢献が大きい。日本は政府と民間が何百億ドルというアメリカ国債を買っている。

 先日、朝日新聞夕刊「経済気象台」に「米国のもう一つの謎」という文章が載った。経常収支の赤字が拡大しているにもかかわらず、ドル高が持続している謎について、それは借金国のアメリカが負債について支払う金利が「異常」に低いからだと書いている。これに反して、アメリカの対外資産は巨大な利益を手にしている。

 アメリカは莫大な借金をし、そしてその中から、わずかな一部を他国に貸している。そして不思議なことに、巨大な借金のための利払いよりも、わずかな海外資産の方が多くの利益を生み出しているというのだ。

 どうしてこんなマジックが可能なのか。それは日本がこの逆をしているからである。なぜ日本がこの分の悪い役回りを続けるのか、実はこれこそが本当の謎だということになる。

驚くべきことに、小さな対外資産から受け取る利子と配当が、大きな対外負債に支払う利子と配当を今日まで上回り続けている。家計にたとえると、収入を上回る買い物をして毎月赤字が続き、借金が膨らんでいる。ところが、多額の借金に支払う金利がゼロに近ければ、わずかばかり保有する預金などから受け取る利子の方が大きいという状態なのだ。これでは赤字をいくら出しても、借金さえできれば、後は何の憂いもなく買い物ができる


このうまい話に手放しで悪のりして、米国は経済収支赤字を続け、負債の増加に加速度がついている。この構図が最近話題になり、債権国が浮き足だっている。日本にその気配がないことが「謎」の源である


 実はアメリカのこの「うまい話」は、19世紀に繁栄した大英帝国をまねているだけだ。大英帝国の場合は、その繁栄の謎をとく鍵はインドをはじめとする植民地が持っていた。たとえば当時イギリスの植民地であったインドは、香辛料などの原材料を輸出してイギリスを相手に多額の黒字を計上していた。ところが黒字はルピーではなく、ポンドを使って決済され、そのままイギリスの銀行に預けられていた。

 だからイギリスはいくら植民地を相手に赤字を出しても平気だった。イギリスの銀行に預けられたポンドを、イギリス国内で使えばいいからだ。インドは名目上は債権が増え、お金持ちになったが、そのお金をイギリスの銀行から自由に引き出し、自分の国では使えなかった。お金の使い道は預金者ではなく、イギリスの銀行が決めていたからだ。そしてもちろん、イギリスの銀行は国内の人々に貸し出した。

 イギリス国民は植民地から輸入した品物で生活をたのしみ、しかもしはらったポンドもイギリスの銀行に吸収され、イギリスのために使われるわけだ。こうしてイギリスはどんどん発展した。

 一方植民地はどうなったか。たとえばインドは商品を輸出しても、その見返りの代金はポンドでイギリスに蓄積されるだけだから、国内にお金がまわらなくなる。どんどんデフレになり、不景気になった。

 仕事がきつくなり、給料が下がり、ますます必死で働いて輸出する。ところが黒字分の代金は、ポンドのまま名義上の所有としてやはりイギリス国内で使われる。こうしていくら黒字を出してもインドは豊かになれなかった。そして、赤字を出し続けたイギリスは、これを尻目に繁栄を謳歌できた。

 このイギリスとインドの関係は、そっくり現在のアメリカと日本の関係だと言ってもよい。経済同友会元副代表幹事の三國陽夫さんは、「黒字亡国」(文春新書)にこう書いている。


輸出拡大によっていくら日本が黒字を蓄積しても、それはアメリカ国内にあるアメリカの銀行にドルで預け入れ、アメリカ国内に貸し置かれる。日本からの預金は、アメリカにしてみれば資金調達である。貸し出しなどに自由に使うことができる。

 日本は稼いだ黒字にふさわしい恩恵に与らないどころか、輸出関連産業を除いて国内消費は慢性的な停滞に喘いでいる。停滞の原因であるデフレはなかなか出口が見えない。

 日本の黒字がドルとして流入したアメリカはどうなのか。ドルはアメリカの銀行から金融市場を経由して広く行き渡り、アメリカ経済の拡大のために投下されている。日本の黒字は結局、アメリカが垂れ流す赤字の穴埋めをし、しかもアメリカの景気の底上げに貢献しているのである。・・・

 輸出で稼いだ黒字を日本がドルでアメリカに預け、日本の利益ではなく、アメリカの利益に貢献している限り、円高圧力もデフレ圧力も弱まることなく、政府・日銀がいくら財政支出や金融緩和というデフレ解消策を講じても、一向に持続性ある効果は現れないのである


 幸い、最近この貿易構造がかわりつつある。日本の貿易相手国が中国をはじめとするアジアやヨーロッパにシフトしたことで、日本の対米黒字の割合が相対的に低下したからだ。こうして日本がデフレから解放されるチャンスがここから拡大した。

 しかし、問題はすでに厖大なドル建て資産をアメリカに持っていることだ。日本人の汗の結晶であるドル建て資産が、今後ドル安で何百兆と失われる可能性がある。こうした形で、アメリカは最終的に日本の資産を合法的に手に入れようとする。

「今後も減税を恒久化し、09年に財政赤字を半減する」というブッシュの一般教書の宣言は、これからも日本をはじめ、世界から資金を調達するという意思表示と読むべきなのだろう。
http://www.asyura2.com/0601/hasan45/msg/253.html

▲△▽▼


「輸出は良いこと」と言う間違い


「貿易黒字が回復」「貿易赤字が悪化」のように言うのは間違い
引用:http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20161024001223_comm.jpg


日本には「輸出は良いこと」で「輸入は悪いことだ」という考え方が、徳川300年の因習のように染み付いています。

しかもこう信じている総本山が自民党幹部だったり、経産省や財務官僚、東大教授、経団連トップだったりします。

無学な人間ががどう喚いても総本山は自分が正しいと思っていて、改める気配すらありません。


安倍首相のアベノミクスも良く言われるように大企業偏重で、もっと言えば輸出企業偏重でした。

それを象徴するように大新聞やテレビは日本の貿易黒字が増えると「稼ぐ力が戻った」と大喜びしました。

財務省や経産省や自民党も「貿易黒字が”回復した”」とガンが直ったように喜んでいました。


アベノミクスでは貿易黒字を増やすために観光客誘致に力を入れ、2016年に2000万人を達成し、2017年は2500万人以上が確実になっています。

外国人が金を使うのは自動車を輸出するのと同じで、日本が儲かる=良い事だと皆思っています。

政府は輸出や観光客を増やすために円安に誘導し、現在は1ドル112円程度で推移しています。


ところが為替レートは日米の物価上昇率によって、同じ数字でも実効為替レートはどんどん変動しています。

たとえば日本の物価上昇率が20年間ゼロ、同じ期間アメリカは2%だったとすると、同じ為替レートでも実質的に、毎年2%円安になっています。

現在の1ドル112円は1995年時点の、130円か140円に相当する「超円安」になっています。


仮に今後1ドル80円になっても、1995年時点の1ドル100円以上でしかない筈で、円安の恩恵を受けて貿易黒字になったのが良く分かります。


輸出と観光偏重が日本を貧しくする

では貿易黒字で儲かったからこのまま続ければ良いのではないか、とも思えるがそうは行きません。

日本の貿易黒字で喜ぶのは日本人だけで、貿易相手はみんな不愉快になり怒り出します。

中国の貿易黒字が増えたとき、日米では中国人への反感が高まりましたが、80年代には欧米で「ジャパンバッシング」がありました。


日本がこのまま輸出を増やして貿易黒字を増やすと、間違いなくジャパンバッシングは復活するでしょう。

さらに貿易黒字だけが拡大し続けると、儲かった外貨の一部は日本円に交換されるので、円高圧力がどんどん高まります。

80年代に貿易黒字を溜め込んだ日本は、1995年の超円高で全て吐き出す破目になりました。


超円高や阪神大震災の傷も癒えて、小泉政権で再び貿易黒字を溜め込んだが、2011年の超円高でまた吐き出しました。

言っては悪いが「大食い選手権」で食えるだけ食って、トイレで吐いている大食い芸人と同じです。

これらで分かるのは輸出で儲けてから吐き出すには10年以上の時間差が有った事で、恐らく安部首相も引退する2030年までに次の超円高が起きます。


もっと前にも「高度成長期」に溜め込んだ貿易黒字を1985年プラザ合意の超円高で吐き出しています。

1971年にはニクソンショックによって1ドル360円の固定レートが廃止され、変動相場制に移行しています。

これら全ては、日本が貿易黒字で儲けすぎたのに欧米諸国が反発し、為替レートを上げる事で調整した結果でした。


10年か20年ごとに同じ事を繰り返しているわけで、偉い人達もいい加減に学習して欲しいです。


輸出するには同額の輸入が必要

ではどうすれば良いのかというと、実は非常に簡単な話で、輸出と同じ金額の輸入をすれば良いだけです。

自動車を100万台輸出しようが1000万台輸出しようが、同額の輸入をすれば為替相場は円高に動きません。

”偉い人達”は輸出を喜んで輸入を毛嫌いしていますが、その原因になっているのは恐らく、財務省の勘違いです。


財務省はGDPの計算方法で「輸出はプラス」「輸入はマイナス」にしていて、間違いではないが非常に誤解を与えています。

「輸出はプラス」に異論はないが「輸入はマイナス」の部分は、まるで輸入するほど日本のGDPが下がっているような印象を与えています。

毎回同じ例を挙げるが、例えばアメリカから100グラム50円で牛肉を輸入したとします。


スーパーで売るときには100gあたり150円とか300円になり、3倍から5倍もの値段で販売されています。

さらに牛肉は牛丼になったり、しゃぶしゃぶ、ステーキなどになり国内で付加価値がついて販売されています。

日本が輸入する大半は原料なので、輸入した価格の何倍もの価値が国内でつけられ「輸入によってGDPが増えている」のです。


アイフォンのような完成品でさえ、輸入したものを販売しサービスし課金されることで、やはり何倍もの付加価値が国内で生まれます。

輸出がGDPに貢献しているのと同様に、輸入もGDPに貢献していて、国内で付加価値が生まれているので分かり難いのです。

日本政府が輸出を増やしたいのなら、同額の輸入を増やすべきだが「輸出だけ増やせ」と言うから必ず失敗するのです。


今回の「安倍景気」も輸出だけに偏重するのなら、小泉景気と同じく、10年後に無残な失敗に終わるでしょう。
http://www.thutmosev.com/archives/73197193.html


▲△▽▼



日銀の量的緩和政策は失敗に終わった…目的を果たせなかったのはなぜか=吉田繁治 2018年12月25日
https://www.mag2.com/p/money/612611


日本には現在、4,099兆円の金融資産があります。この資産はどこでどのように使われているのでしょうか。その内訳の詳細から今後の展望について解説します


日本にある4,099兆円のマネーは、どのように投資されているのか

すべての金融資産は、国内と海外の誰かの負債である

当メルマガでは前回、資金の供給源になる世帯(1,848兆円)、企業(1,176兆円)、政府が管理する金融資産(572兆円)と、日銀の負債(503兆円)の内容を見て行きました。

わが国の合計では、現金、預金、株式、証券の合計で4,099兆円のマネーがあるのです。後編では、この4,099兆円が、どの主体に、どんな理由で貸し付けられているのか(=投資されているのか)を見て行きます。

(注)株式も、企業にとっては返済の順位がもっとも低く、解散のときに純資産から返済される「劣後債の負債」です。株の利益配当は、借り入れの金利に相当します。株主にとっては、持ち株は金融資産ですが、企業にとっては預かり資本になる負債です。国債を含む証券は、返済順位が高い優先債です。株も証券も、その持ち手から発行元への貸付金です。この貸付金は、持ち手にとっては金融資産、借り手にとっては負債です。預金は持ち手の金融資産ですが、銀行にとっては負債です。

「すべての金融資産=国内と海外の誰か負債」という構造をもっています。金融資産が価値をもつには負債が返済できるものであり、利払いもできることが必要です。

返済できない負債は、価値の低い不良債権になります。4,099兆円になった金融資産が価値を保ち続けるには、借り手が、増えた負債の返済ができ、利払いができるという条件がなければならない。

この点で、政府の負債である国債はどうでしょう。国債が増えたため、政府は1%以下の低い金利しか払えない。普通の金利は3%から5%ですが、その金利になると、政府は利払いのための借り入れが増えるという「破産の過程」にはいります。

企業は、1985年からの日銀の金融緩和を起点とした土地バブルの時期、返済できない借り入れを増やして、土地を買いました。担保だった土地は1992年から下落し、銀行の貸し出しが、銀行の自己資本合計を超える不良債権になった(約200兆円)。この不良債権のため、1998年の金融機関が倒産する金融危機に至ったのです。

政府の対抗策は、ゼロ金利と国債を買う量的緩和と、銀行への資本注入でした。2008年の米国のリーマン危機と同じです。


企業はその後、借り入れによる増加設備を抑え、借り入れの返済をしました。一方で、負債がどんどん膨らんだのが、政府部門です。

わが国の負債

(1)世帯の負債は318兆円(2018年6月末)

世帯の負債は、住宅ローンと自動車ローン、カード、消費者ローンなど318兆円です。住宅ローンは、2018年で193兆円と集計されています(住宅金融支援機構)。1年に21兆円(130万件)くらいが貸し出されています。平均残存期間は約10年です。

日本の世帯の負債は少ない。一方で、世帯の金融資産は、1,848兆円ですから、「1,848兆円−318兆円=1,530兆円」が負債を引いた純金融資産。1世帯当たりでは2,886万円です。

(2)企業部門の負債は1,736兆円

世帯の貯蓄を借りる企業部門の負債は、借入金と証券(株式を含む)で1,736兆円です。

借入金    396兆円
証券    1,031兆円(うち上場株式589兆円)
その他負債  307兆円(買掛金など)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
負債合計  1,736兆円

負債総額は1,736兆円です。ただし企業は金融資産を1,176兆円持っているので、純負債は560兆円(平均2.2億円)と少ない。

前述したように、土地バブル崩壊以降、設備投資を抑えて、キャッシュフロー(=減価償却費+利益−税金−配当)で、借入金の返済をしてきたからです。

国の資金循環では、GDPの成長期の正常な姿は、
・世帯の預金の増加分を、
・企業が銀行から借り、
・設備投資をすることです。
1980年年代までの資金循環がこれでした。

【世帯の預金と国債発行】
1990年代からは、世帯の預金は1年に約40兆円も増えているのに、企業は借り入れをしない。

誰が預金増加を吸収したのか?政府の国債です。政府が国債を発行して預金増加を吸収し、資産バブル崩壊後のGDPが減少する経済への対策としての公共投資を行った。90年代の10年で400兆円の公共投資というおおきなものでした。90年代から、政府の国債の増発が1年に40兆円と大きくなっています。

・1990年代の10年は、公共投資のための国債発行
・2000年代からは、増えた社会保障費(特に年金、医療費)の支払いが主目的の国債発行


政府の負債は1,291兆円

1990年代から、企業に代わって30兆円から40兆円/年で増えてきたのが、政府の負債です。

【GDPの原理】
「所得=消費+貯蓄」です。「GDP=消費+投資=需要」です。「貯蓄=投資」にならないと貯蓄に見合う投資がない。ケインズが指摘した需要不足から経済は不況になり、失業が増えます。つまり、貯蓄の増加に見合う借り入れがあり、借り入れが投資にならないと、経済は不況化します。


2000年代は企業の借り入れ増は減り、設備投資が減りました。企業は、資金不足の部門から資金余剰のある貯蓄の主体になったのです。

世帯と企業の貯蓄の増加(30兆円〜40兆円/年)を吸収したのは、正常な経済のときの企業ではなく、財政が赤字の政府部門でした。

政府は、国債という負債証券を発行して余剰貯蓄を吸収し、それを財政支出(政府需要)に使いました。

毎年、30兆円から40兆円も大きくなった政府の負債は、2018年6月時点で以下です。

【政府の負債】
借入金     159兆円(金融機関からの借り入れ)
国債残高   1,087兆円(日銀所有が471兆円:営業毎旬報告)
その他負債    46兆円
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
政府負債合計 1,292兆円

前稿で述べたように、政府は572兆円の金融資産を「管理」しています。この金融資産は、例えば年金基金(残高170兆円:18年9月末)のように、国民が保険として給料から天引きされて納めてきた国民の所有資産です。政府のものではない。政府はそれを管理しているだけです。

政府管理の金融資産572兆円を政府の負債1,292兆円から引いて、政府の純負債は720兆円とするエコノミストがいます。これは、「所有と、管理での専有」を区分できない誤りです。政府の負債は、1,292兆円から自治体と政府の日銀当座預金を引いたものとみるべきでしょう。


税収を上回る財政支出で、政府負債は年30〜40兆円の赤字に

<政府負債の問題は、償還がなく増え続けること>

政府負債の問題は、税収を上回る財政支出のため、構造的な赤字が1年30〜40兆円で続くことです。

政府の借り入れは毎年30兆円から40兆円は増えていきます。1%分が2.2兆円になる消費税に換算すると、財政赤字は16%分に相当します。

現在、日銀のゼロ金利策のため国債の利払いは9兆円と、とても少ない(2018年度)。残高となっている既発国債の、平均の約定金利が0.9%に低下しているからです。

<利払い額はむしろ減ってきた>

1990年から、国債の残高は6倍に増えましたが、日銀の金利の低下策のため利払い費は変わっていないのです。

政府が国債発行の抑制をしないのは、国債の残高が増えても金利低下のため、一般会計からの国債の利払い額が増えないためでもあります。借金を6倍に増やしても金利が下がって利払いが減った企業と同じです。

<日銀の保有国債は43%>

2012年4月からの量的緩和(日銀が金融機関から国債を買って通貨を発行)のため、国債の1087兆円(地方債を含む)のうち、日銀の保有が471兆円に増え、日銀の構成比は、43%に増えています。

日銀は2019年も、国債を40兆円買い増すでしょう。日銀の国債所有は「471+40兆円=511兆円」になる。毎年の新規国債の発行分に相当する国債は、日銀が買い取っているのです。

新発債分の国債は、事実上、市場引き受け(金融機関の買う受け)ではない。日銀が全額を買い取っているため、金融市場の資金収支では、国債が発行されいないことと同じです。

<出口政策は不可能>

リーマン危機のあとの大きかった金融緩和からの出口政策として、利上げをしている米国FRBと、量的緩和を停止したユーロのECBの方針に反して、日銀は国債の買いを停止して「出口政策」に向かうことはできない。

日銀が国債の買い上げ額を順次減らすテーパリング策を採ると、
・マイナス金利(8年債以下)
・0.093%の金利(10年債)
・0.347%の金利(15年債)
・0.953%の金利(40年債)
である国債の金利が高騰します


(注)国債価格は、金利1%の上昇につき8%(80兆円)下落します。


民間金融機関は日銀が買ってくれない限り、マイナス金利、0.1%の金利、0.3%の金利の国債を発行額分、買うことはない。

<ゼロ金利の国債への入札がある理由>

現在、例えば0.1%の約定金利の国債に金融機関が入札しているのは、直後に、日銀がそれより低い金利で(=国債価格は額面より高く)買ってくれる量的緩和を続けているからです。この買いがあるので、低い金利の国債を買っても日銀への売りで利益が出るからです。

日銀が出口政策に転じ、国債を増加買いしなくなれば、利下げによる国債価格上昇の利益はなくなります。逆に、金利上昇による国債価格の下落リスクが、高まります。国債の利益は、発行金利のみになります。マイナス金利の国債は、買った側が利払いをしなければならない。直接に損をする国債を買うことは、ない。

現在のマイナス金利と超低金利の国債は、もっていれば日銀が買ってくれるという期待から売れているのです。試みに、日銀が国債の買いを2019年4月から停止と発表してみて下さい。
市場の金利は、ほぼ1か月で3%に向かって上がり、国債価格は平均で24%下がるでしょう。

<金利の上昇と既発国債の下落:1%で81兆円>

さらに、出口政策で金利が上がると、1,087兆円の既発国債は1%の金利の上昇につき、7.5%(=81兆円)は価格が下がります。

国債の持ち手(儀日銀と金融機関)には、金利1%上昇につき81兆円の国債時価の保有損が生じるのです。

既発国債の価格下落と金利の上昇(借換債と新発債(合計149兆円:2018年)、利払いの増加による政府財政の破産を避けるためには、日銀は国債の買い増し(=量的緩和)を続けねばならない。

<政府の予定>

政府が語らない予定は、物価の上昇と所得の上昇(=税収が増える)、および消費税の増税により、次第に40兆円の財政赤字を減らして年度予算の国債依存を低下させていくことでしょう。

2019年には、円金利の大きな上昇はない。あっても、わずかでしょう。財政破産もない。2020年はどうか、2021年は?となると怪しくなります。政府財政は、金利が3%になるだけで破産に向かうからです。


対外純投資324兆円(2018年6月末)

日本は、
・貿易収支は時々赤字になっても、年間では黒字である(4.0兆円:2017年)
・海外投資の利回りと海外生産からの所得が約20兆円(2017年)ある
・ほぼ、両者を合計した額である、経常収支は22兆円の黒字です(2017年)
※参考:財務省 国際収支の推移

<国の経常収支と、資本収支の関係>

経常収支の黒字分が、資本収支(現金の流れ)では出超になって赤字になります。経常収支+資本収支=国際収支=0、です。海外の国債の買い、証券・株の買い、海外工場へ投資は資本(=マネー)の海外流出であり、国の資金収支では赤字になります。

(注)メディアや評論家が時々、国際収支が黒字というのは、経常収支というべきことの間違いです。

日本は経常収支の黒字のため海外へ資本を流出し、その資金の赤字の結果が対外資産の残高になっています。株を買うと現金が減る(現金収支は赤字)ことと同じです。一方、借り入れは、資金収支ではお金が入って来るので黒字になります。貸付は現金が減るので、資金収支では赤字です。


海外から日本への投資は、日本にとっては対外負債です。以下のような内容です。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
対外資産 998兆円   対外負債 674兆円
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
海外証券   574兆円    円証券  392兆円
対外貸付   156兆円    借入金  181兆円
その他    286兆円    その他  101兆円
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
対外純資産  324兆円

この対外純資産の残高324兆円が、資金上では円の海外流出分です。これは対外純貸付といっても同じです。ドル国債を買うことは、米国政府に対する貸付と同じことです。

<円の海外流出>

1995年以降の日本は、世界で一番金利が低い。このため、比較金利(イールドスプレッド)の高いドル国債、ユーロ債を買って来ました。

株も同じです。米国株の値上がりが大きかった。このため、銀行と投資家が米国株を買った。これらの合計が、上表の海外証券574兆円です。

海外貸付の増加も、国内の貸付金利(0.6%)より海外の金利の高いからです(三大メガバンク)。


その他の主なものは、工場の直接投資です(174兆円)。国内の生産コストが高いので、海外生産をするようになってきたのです。

トヨタでは、国内の生産が319台、海外生産が582万台と、1.8倍です。日産はもっと多い。国内生産は102万台、海外生産は4.7倍の474万台です。ホンダも、海外生産が5倍です(2017年)。

これが工場の直接投資です。海外の販売が大きな自動車では、海外工場での生産がはるかに多くなっています。
※参考:自動車産業ポータル 2017年 日系メーカー世界生産台数

2000年以降、国内の設備投資を増やさず、海外に工場投資をしてきたのが日本です。

対外資産998兆円、対外負債674兆円の結果が対外純資産324兆円です。金利の低い円は、海外に324兆円純流出したのです。

長期金利は、「実質GDPの期待成長率+期待物価上昇率」です。1995年以降の23年間、円の金利は世界1低い。これは、日本GDPの成長期待と物価の上昇予想が、主要国で一番低いということです。

(注)タックスヘイブン目的の、海外からの資本流入が多いため、利下げしてスイスフランの買いを抑制しているスイスと並んで低い。スイスの10年債の利回りは-0.159%です。

<海外(特に米国)のための異次元緩和だったのか>

このゼロ金利のため、円は海外に流出しました。日銀の量的緩和の目的は、国内の銀行貸し付けを増やして、企業の投資と世帯の商品需要を増やして、物価を上げることでした。

しかし、国内の貸付の増え方は、異次緩和前の2%〜3%増と同じであり変化がない。異次元と銘打った量的緩和は、2%の物価上昇という政策目的の達成には、完全に失敗しています。

代わりに、経済成長力が日本より高いために、金利のつく海外への貸付と証券購入が増えました。「日銀は海外(特米国)のために量的緩和を行った」と言えるくらいでした。

ここまでは、日本の資金循環の2018年6月時点での残高と、内容の動きです。

次回メルマガでは、金利と国債価格のカギになっている日銀の異次元緩和の先行きを予想します。通貨変動(円高、円安)を含んで、日本経済のカギにもなるものがここにあるからです。米国FRBとECBの金融政策も関連します。


▲△▽▼

2019年01月17日
製造業は農業のようになる 就業者・生産額ともに減少

製造業がGDPに占める比率は18%で、就業者は全産業の16%しかいない


画像引用:http://www.meti.go.jp/report/whitepaper/mono/2015/honbun_html/image/010102_19297.png

日本の製造業はもっと衰退する

日本の製造業の地盤沈下が叫ばれて久しく、日本製品が安価な中韓製品に市場を奪われた話しか聞かない。

だがこれは経済成長に伴う必然的な出来事で、アメリカや欧州先進国も過去に経験してきました。

製造業は人件費が安く進んだ技術があるという矛盾した条件を持つ国が有利で、それが今は中国になっています。


かつては日本が高い技術をもちながら人件費が安かったので、世界最強の製造業を持っていました。

だが製造業で成功すると他の産業も発展するので、必然的に人件費が高く高コストな国になります。

先進国になると人件費だけでなく土地価格も高いし、サービス価格なども高く電気料金なども高くなる。


日本の製造業が弱くなったのは日本が先進国になったから高コストになったので、必然的な現象です。

もし先進国のまま強い製造業を維持しようとすると、人件費を安く押さえつけるとか何らかのトリックが必要になる。

ドイツはユーロという「後進国」に加盟することで旧ソ連諸国の安い労働力を使うなどして強い製造業を維持しています。


ユーロ入りしなかったイギリスはこのような事ができないので、日本と同じように製造業が衰退しました。

アメリカの製造業は第一次大戦から第二次大戦まで世界最強だったが、やはり先進国になってからコスト上昇で衰退しました。

このように先進国に成ったら製造業が衰退するのは自然なことなので、日本もそうなるのです。


製造業は衰退しても良い

1970年頃には第一次(農業)と第二次産業を合わせた就業者は、全体の50%以上も占めていました。

現在は農業3%台で製造業16%なので、合計しても19%程度の就業者しかいません。

GDPに占める製造業比率はかつて30%超だったが、現在は18%台まで低下しています。


増えたのは第3次産業で、サービス業やIT関連、ネット産業などが増えました。

製造業が衰退したので高度成長期のように爆発的な経済成長はもう期待できません。

代わりにアメリカやフランスのような輸出や製造業に依存しない、国内主導の経済に移行しつつあります。

フランスの製造業とかフランスの有名企業と言っても何も思い浮かばないと思いますが、一人当たりGDPでは日本より多い。


欧州で製造業が存在し貿易が黒字なのはドイツだけで、英仏など他の国はすべて製造業が存在せず貿易赤字です。

それでも生活水準は日本より高いし休みは多いし、一人当たりGDPで日本を上回る国が多い。

かえって製造業を維持している日本は生活水準が低く一人当たりGDPも少ないくらいで、何のために製造業にこだわるのかわからない。
http://www.thutmosev.com/archives/78738971.html

▲△▽▼


2018年03月03日
経済センスゼロの麻生大臣と安倍首相
この2人よりましな人が居ないとしたら、日本の将来は暗い


これからも日本経済は良くならない

裁量労働制の議論で分かったのは、日本のリーダーの誰も経済の簡単な原則を知らないという事でした。

麻生財務大臣・安倍首相・官僚たち・自民党の次期首相候補の誰も「給料を減らせばGDPが減る」のを知りませんでした。

話は「経済優先の安倍首相」と「生活優先の野党」になってしまっているが、そうではありません。


「国民の給料の合計=GDP」なのだから残業代をカットすれば当然GDPが減り、税収が減って財政悪化するのです。

たとえば某安売りブラック衣料品店の基本給12万円、残業代8万円で20万円払っていたとします。

これからは基本給12万円だけで労働時間は同じになり、労働者の収入は減ります。


収入が減ったので消費しなくなり、納税もしなくなり、国保や年金も払えなくなり国の財政は悪化します。

こういう話なので、経済にとっては最悪で国の税収は悪化、デフレ経済に逆戻りするでしょう。

問題はどうも麻生財務大臣や安倍首相らが、「自分たちは経済に良い事をしようとしている」と考えているらしい事です。


確信犯の悪党ならまだ政策転換する可能性があるが、無知ゆえに「良い事をしている」と思っているから直らない。


給料を減らす発想は輸出幻想から来ている

政治家の無知をもたらしているのは経済界、経団連で名前を聞くと経済に良い事をしているように見えます。

ところが経団連を牛耳っているのは輸出企業で、輸出企業は日本が滅んでも輸出を拡大するのが利益に繋がります。

例えばトヨタの労働者の時給を「100円」にしたら、日本は滅びるがトヨタは輸出で大儲けします。


こんな連中が政府の顧問として政策提言や助言をしているので、「給料下げれれば経済が良くなる」と思い込むのです。

輸出は日本経済の5%程度に過ぎないが、60%以上を占める消費と内需は輸出のために犠牲にされている。

その輸出なのだが、輸出が経済に貢献しているというデータはなく、世界で高成長している国のほとんどが貿易赤字です。


GDPが大きな国で貿易黒字なのは中国・ドイツ・日本の3ヶ国くらいなのにたいして、他の大半は貿易赤字です。

では貿易黒字国は赤字国より成長率が高いかというと、そんな事はありません。

中国の成長率は高いがドイツと日本は高成長ではなく、赤字のアメリカ・カナダ・フランス・オーストラリアとそれほど変わりません。


国のリーダーが無知では経済は回復しない

現代では生産技術の向上によって、一カ国で全世界全ての工業製品を生産して輸出するのも可能になりました。

すると輸出国なんてのは一つあれば十分なので、過当競争で「輸出するほど国が衰退する」現象が起きます。

反対に貿易赤字国は自国内の経済活動で成長しているので、他国との競争に勝つ必要がなく、安定した経済成長をしています。


人口が多い国だけではなく、日本より人口が少なく面積が狭い貿易赤字国で、日本より良い暮らしをしている国もあります。

貿易赤字にする事で為替が安くなり、輸出競争力が高まるという矛盾した現象も起きます。

アメリカは貿易赤字なのでドルが安く、安価な製品を日本に輸出して儲けています。


日本は輸出を増やせば増やすほど貧しくなりGDPが減少し、GDPを増やすには国内消費を増やすしかありません。

国内消費を増やすためには国民全員の収入を増やす必要があり、その認識があれば「残業代カット」という発想が出てくる筈がありません。

消費税というのも最悪で、消費すると罰せられるのだから、100%消費を縮小させGDPを悪化させます。


ところが国のリーダーがこの事を理解せず、経済を悪化させて「おれは良い事をした」と思っています。
http://www.thutmosev.com/archives/75153438.html

http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/187.html

コメント [リバイバル3] 中川隆 _ 経済、ビジネス関係投稿リンク 中川隆
59. 2019年1月24日 11:52:04 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-22231]
輸出企業が日本を滅ぼす _ 輸出超過額と対外資産が増える程 日本人はどんどん貧しくなっていく
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/187.html

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/813.html#c59
コメント [政治・選挙・NHK256] 小泉純一郎 安倍らの責任まず問うべき/政界地獄耳(日刊スポーツ) 赤かぶ
3. 2019年1月24日 11:52:57 : gDuJsjuxdc : b1x@ShChRGI[1538]
■今まで『日本が壊れる・壊される』

 と言ってたが・・・!

 コイズミ・アベにより

 日本は も〜すでに壊され済みであった!

 アベ等自公維新政権を 叩き出して

 日本再構築の 要アリである!
 
 孫・子のため!



http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/618.html#c3

コメント [国際25] 「壁」なんてくだらないと、トランプ支持者が怒りはじめた(ニューズウィーク)  赤かぶ
4. 2019年1月24日 11:53:12 : quMKleKEOA : apQvoj4eROs[970]
壁は選挙公約なのに、
アメリカ有権者も選挙の公約なんて当てにしていないということなのか

今まで嘘つきがいすぎたせいなんだろう
http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/296.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK256] 東洋大が「竹中平蔵による授業反対!」の学生に退学勧告!   赤かぶ
5. 2019年1月24日 11:55:20 : quMKleKEOA : apQvoj4eROs[971]
記事に必修科目なのかどうかが書いてないのでは?

それにより反対運動が無理ないものなのか言論弾圧なのかが決まるというのに

http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/622.html#c5

記事 [近代史3] 日経平均株価が上がる程 日本人はどんどん貧しくなっていく _ アベノミクスがもたらした株価上昇による100兆円の損失

日経平均株価が上がる程、日本人はどんどん貧しくなっていく

アダム・スミス2世の経済解説  2015-05-10
アベノミクスがもたらした株価上昇による100兆円の損失
http://stockbondcurrency.blog.fc2.com/blog-entry-184.html

アベノミクスの評価は、現時点においてもさまざまである。その中で多くの人たちが認める功績は、株価を上昇させたことであろう。アベノミクスの否定論者でも、アベノミクスは株価を上昇させたこと以外にメリットは存在しないという評価を下す人は多い。

今回は、アベノミクスが株価上昇により巨額の損失を日本経済に与え、最近ではその累計額が100兆円にまで到達したという事実を説明する。


現在、日本で使われている日本の純資産に相当するものは、国民経済計算ベースでの国富(=正味資産)である。

現在、国ベースでどれだけ資産を増やした、あるいは減らしたかを認識できる統計は、国民経済計算ベースの国富しか存在しない。


国富のグラフ
http://stockbondcurrency.blog.fc2.com/img/20150510172757912.gif/


国富の大半は非金融資産である。それ以外は、金融資産の一部である対外純資産だけである。国富の大半をしめる非金融資産が減少傾向を示している最大の原因は、地価の下落である。対外純資産は増加傾向にある。

国富には、対外純資産以外の金融資産が存在しない。これは、金融資産が存在すれば、必ずそれに等しい金融負債が存在していると国民経済計算では考えるからだ。この場合、株価が上昇しても、株価の時価総額の増加額に等しい金融負債が増加していると考えるのである。

この考え方に基づけば、アベノミクスの結果株価が上昇しても、プラスは発生しない。株価の時価総額と同金額の金融負債が同時に増加すると考えるからだ。株式保有金額の増加額のうち海外投資家による日本株保有分については、海外投資家の資産増加と、国内部門の負債の同金額の増加が発生すると考える。

これを日本から見れば、国内の負債の増加分と同金額の国内資産が増えているのではなく、同金額の対外負債の増加だけが発生していると見える。

対外負債の増加であるから、対外純資産の減少、すなわち国富の減少を意味する。

日本の株価が上昇すればするほど、資産は増えず、対外負債だけは増加し、対外純資産と国富は減少する。


2014年末における投資部門別の株式保有金額(上場株だけが対象)を表すグラフを下記に示す。


投資部門別保有金額
http://stockbondcurrency.blog.fc2.com/img/2015051017282459d.gif/


2014年末における最大の大株主は海外投資家であり、その金額は165兆円、全体の31%を占めていた。

次に、アベノミクス相場の開始以降、上記の株式保有金額がどれだけ増加したかを表すグラフを下記に示す。


投資部門別保有金額の増加額
http://stockbondcurrency.blog.fc2.com/img/201505101728253d4.gif/


アベノミクス相場の開始日は、野田前総理が衆議院解散を明言した2012年11月14日である。しかし、その日からの統計は存在しないので、代わりに2012年9月末を基準にした。保有金額にだいたいは比例しており、海外投資家による株式保有金額の増加額が95兆円と一番大きい。

次に、アベノミクス相場開始以降の投資部門別の売買状況を表すグラフを下記に示す。

投資部門別売買
http://stockbondcurrency.blog.fc2.com/img/201505101728224f6.gif/


このグラフの起点も、2012年9月末にした。見てわかるとおり、買いの大半は海外投資家である。2014年から公的資金が買い始めたので、信託銀行が少し買い越しになっている。最大の売り越し主体は家計、すなわち個人である。

次に上記の2つの表で示される金額の差を表す投資部門別の調整額というグラフを下記に示す。

調整額
http://stockbondcurrency.blog.fc2.com/img/20150510172758332.gif/


調整額の定義は、資産の変動金額と売買金額の差である。具体的には、調整額の大部分は株価の値上がり益であり、かなり広い意味ではあるが統計上の不突合が一部に含まれている。最大の大株主である海外投資家が一番大きな株価の値上がり益を獲得している。

最初に示した国富の中の対外純資産は、フローベースでは「経常収支+資本移転等収支」の累積金額になる。一方、ストックベースではそれ以外のさまざまな資産価格の変動の影響を受ける。さまざまな資産価格の変動の中で最も寄与度が高いのは、為替レートと株価の変動分である。

日銀の資金循環統計ベースの対外純資産は、2012年9月末の277兆円から、2014年12月末の376兆円まで98兆円の増加となっている。このうち、海外投資家の日本株投資残高は、先のグラフで示したとおり95兆円、うち買越金額は20兆円、調整額、すなわち株価の値上がり益は75兆円である。

海外投資家は日本の株価上昇により、75兆円前後の値上がり益を獲得した。このため、日本の株価が2012年9月と2014年末が同じであったと仮定するならば、対外純資産は376兆円より75兆円多い451兆円になっていたはずである。

株価が上昇したがために、75兆円もの対外純資産と国富が減少したことを意味する。

株価上昇によって海外投資家が獲得した75兆円の調整額は、2014年末の金額である。2015年に入ってからも、日本の株価は上昇している。

ここで海外投資家の保有株式金額はTOPIXと同じ動きをすると仮定する。この仮定に基づいて、2014年末からの海外投資家の日次の調整額累計を表すグラフを下記に示す。


海外投資家の調整額
http://stockbondcurrency.blog.fc2.com/img/201505102339329ee.gif/


少しばかりの仮定をおいて算出される累積調整額は、2015年4月22日に100兆円に到達した。

この金額は、アベノミクス相場開始以降、日本の株価上昇によって失われた国富の金額にほぼ等しい。

アベノミクスによる株価上昇が原因で失われた国富は、4月22日についに100兆円に到達してしまったのである。


アベノミクス相場の開始以降の株価上昇による(上場株だけから発生した)国富の損失100兆円という数字は、多少の誤差があるとしても、ほぼ正しい金額である。


株価上昇はアベノミクスの最大のメリットというのは正しくない。国民経済計算という有力な会計基準を使った場合、アベノミクスは、株価上昇の結果として日本の国富を100兆円も失わせた。

アベノミクスがもたらした株価上昇の結果は、大変大きな利益ではなく、100兆円という巨額の国富の損失であったという観点が存在することは重要であり、この事実を忘れてはならない。

最後に、100兆円の巨額の損失が発生してしまった原因とその対策を記すことにする。
 

政府・日銀の犯罪的な政策について

日本企業の株というものは、日本国民にとっての大変貴重な財産である。それに対して政府・日銀が過去にとってきた政策は、1989年12月29日の高値38,915円から2009年3月10日の安値7,054円まで、19年強の期間、最大で82%も日経平均株価を下落させたことである。

そして、国内投資家に、株価はもう上がらないという非常に強い予想、期待、確信と、株価が戻れば売らなければならないという非常に強固な信念を抱かせてしまった。そして、1991年以降、結果として取引所という流通市場だけで92兆円、発行市場も含めた国際収支ベースでは114兆円もの日本の現物株を国内投資家が海外投資家に安値で売り渡すことになってしまった。

これは犯罪的とも言えるレベルの政策である。アベノミクス相場が始まってからも、国内投資家は取引所という流通市場だけで20兆円の現物株を海外投資家に売り渡しており、犯罪的な政策は是正されていない。

これ以上海外投資家に株を売り渡せば、株価上昇と並行して増える損失がさらに拡大する。過去の政策があまりにも犯罪的すぎた。

株価が2万円前後にまで戻っても、国内投資家がまだ海外投資家に大量に株を売り渡し続けているという現状は異常である。過去における政府・日銀による犯罪的な政策を容認し、現在の異常な状態を異常と思わない人が多すぎることは、大問題である。
http://stockbondcurrency.blog.fc2.com/blog-entry-184.html

http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/188.html

コメント [リバイバル3] 中川隆 _ 経済、ビジネス関係投稿リンク 中川隆
60. 2019年1月24日 11:59:51 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-22231]
日経平均株価が上がる程 日本人はどんどん貧しくなっていく _ アベノミクスがもたらした株価上昇による100兆円の損失
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/188.html

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/813.html#c60
コメント [政治・選挙・NHK256] 自由党と国民民主が統一会派で合意 原発で社民離脱、野党第一党とならず(田中龍作ジャーナル) 赤かぶ
1. 赤かぶ[3273] kNSCqYLU 2019年1月24日 12:02:13 : foLi271siw : Gk_qr4u6MEE[1739]



http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/623.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK256] 自由党と国民民主が統一会派で合意 原発で社民離脱、野党第一党とならず(田中龍作ジャーナル) 赤かぶ
2. 赤かぶ[3274] kNSCqYLU 2019年1月24日 12:03:12 : foLi271siw : Gk_qr4u6MEE[1740]



http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/623.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK256] 自由党と国民民主が統一会派で合意 原発で社民離脱、野党第一党とならず(田中龍作ジャーナル) 赤かぶ
3. 赤かぶ[3275] kNSCqYLU 2019年1月24日 12:03:52 : foLi271siw : Gk_qr4u6MEE[1741]



http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/623.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK256] 自由党と国民民主が統一会派で合意 原発で社民離脱、野党第一党とならず(田中龍作ジャーナル) 赤かぶ
4. 赤かぶ[3276] kNSCqYLU 2019年1月24日 12:04:34 : foLi271siw : Gk_qr4u6MEE[1742]



http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/623.html#c4
コメント [政治・選挙・NHK256] 自由党と国民民主が統一会派で合意 原発で社民離脱、野党第一党とならず(田中龍作ジャーナル) 赤かぶ
5. 2019年1月24日 12:10:34 : 2Ei2D2EQoY : @eoUE47xTgY[8]
希望の党騒動の時も社民党がわがまま言って台無しにしたのが発端だったっけ。
http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/623.html#c5
コメント [政治・選挙・NHK256] 『竹中平蔵による授業反対!』 この看板を立てビラを配った学生に東洋大学が退学勧告 しろたえ
66. スポンのポン[10654] g1iDfIOTgsyDfIOT 2019年1月24日 12:11:23 : YLRU9o6eFk : 5LmaSTbmkbI[964]
 
 
 「 私はあなたの意見には反対だ。
  だがあなたがそれを主張する権利は命をかけて守る。」

                  ヴォルテール
  
 
http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/570.html#c66

コメント [政治・選挙・NHK245] 「あなたの生活を今より楽にするために!山本太郎が実行したい3つの提案!」ど〜ん!(ウィンザー通信) 赤かぶ
101. 2019年1月24日 12:12:45 : 1KjdpBcqRw : 6PUrZqccXjo[1]
▼日本の富裕層が「先進国で最も税金を払ってない」のは本当
▼高額所得者の税金はこの30年間で大幅に、ピーク時に比べて40%も減税されてきた
▼先進国では個人所得税の大半を高額所得者が負担している
▼富裕層が潜り抜ける税金の抜け穴で、最も目につくのが「配当金」
▼日本がここへきて格差社会になったのは、投資家優遇が大きな要因
▼イギリス、アメリカ、フランス、ドイツなどを見ても、配当所得は金額によって税率が上がる

▼亀井静香氏が安倍首相に忠告「晋三総理、消費増税はやってはいかん」
▼大企業は、500兆円の含み資産を持っているとも言われている
▼大衆課税になるような消費増税をやる必要はない、やってはいかん
▼中小零細企業から法人税を取る必要はない、そうじゃない所から取ればいい
▼年間1億円以上稼ぐ人は、逆に税金がどんどん減ってきてしまう
▼小泉政権時代に所得税の最高税率が60%から45%に下がりましたが

▼森永卓郎氏「安倍晋三総理は選挙で勝つためにも消費増税凍結に踏み切る可能性が強い」
▼「財務省は様々なカードを切り、水面下で攻防戦が行なわれているのが現状だ」
▼安倍総理と菅義偉官房長官のコンビが、消費増税を凍結するのではないかと、財務省は強く恐れ
▼「予定通り消費増税を行なう」といって2019年7月の参院選に臨めば自民党は大敗を免れない

「あなたの生活を今より楽にするために!山本太郎が実行したい3つの提案!」ど〜ん!(ウィンザー通信) 赤かぶ
http://www.asyura2.com/18/senkyo245/msg/347.html#c58
「あなたの生活を今より楽にするために!山本太郎が実行したい3つの提案!」ど〜ん!(ウィンザー通信) 赤かぶ
http://www.asyura2.com/18/senkyo245/msg/347.html#c62
「あなたの生活を今より楽にするために!山本太郎が実行したい3つの提案!」ど〜ん!(ウィンザー通信) 赤かぶ
http://www.asyura2.com/18/senkyo245/msg/347.html#c72

日本の富裕層が「先進国で最も税金を払ってない」のは本当か | ZUU online
https://zuuonline.com/archives/193204
■富裕層にだけ大減税が繰り返されている
高額所得者の税金はこの30年間で大幅に下げられてきた。信じがたい話かもしれないが、ピーク時に比べて40%も減税されてきたのである。
我々は消費税の増税や社会保険料の負担増に苦しんできた。「だったら当然、富裕層の税金も上がっているんだろう」と思っている人が多いだろう。
しかし、そうではないのだ。実は富裕層の税金は、ずっと下がりっぱなしなのである。
所得が1億円の人の場合、1980年では所得税率は75%だった。しかし86年には70%に、87年には60%、89年には50%、そして現在は45%にまで下げられたのである。そればかりではない。住民税の税率も、ピーク時には18%だったが、いまでは10%となっている。
このため、最高額で26.7兆円もあった所得税の税収は、2009年には12.6兆円にまで激減している。国は、税源不足を喧伝して消費税の増税などを計画しているが、そのいっぽうで、富裕層の税金は半減させているのだ。
なぜなら、富裕層による政治への働きかけが大きくモノを言っているからだ。金持ちは圧力団体を使って、政治献金をちらつかせることで、税制を自分たちに有利なように導いてきたのである。
■日本の金持ちは欧米の半分も払っていない
先進国では個人所得税の大半を高額所得者が負担している。
国民全体の所得税負担率が低いということは、すなわち「高額所得者の負担率が低い」ということに等しい。
つまり、日本の富裕層は、先進国の富裕層に比べて断トツで税負担率が低いということなのである。
日本の富裕層は、名目の税率は高くなってはいるけれど、実際に負担している額は非常に低い。それはなぜか。日本の税制では、富裕層に関してさまざまな抜け穴があるからだ。
富裕層が潜り抜ける税金の抜け穴で、最も目につくのが「配当金」である。
株をたくさん保有している金持ちは、多額の配当金を得ている。しかし、この配当金に課せられる税金も実は非常に安いのである。
普通、国民の税金は所得に比例して税率が上がるようになっている。これは「累進課税」と呼ばれるシステムだ。
収入が多い人ほど、税負担が大きくなる仕組みである。
しかし、株主への配当金だけは、その累進課税から除外されているのだ。
つまり、配当の場合は、どれだけ金額が高くても一定の税率で済むのだ。数十万円の収入しかない人も、数十億円の稼ぎがある人も同じ税率で済むのだ。
しかも、その税率は著しく低い。
実は、株の配当や売買による収入について、所得税はわずか15.315%(復興特別税含む)しかかからない。何億、何十億の配当をもらっていても、たったそれだけである。
上場企業の株を3%以上保有する大口株主の場合は、20.42%となるが、上場企業の株を個人で3%以上持っているというケースはあまりない。そうならないように、一族で株の保有を分散するからである。
また、たとえ3%以上持っていたとしても、わずか20%程度の所得税で済むのだ。
しかも、住民税は5%しかかからない。
上場企業の株を3%以上保有する大口株主の場合は、普通の人と同じように10%となるが、それ以外の株主、投資家は5%で済むのだ。
住民税は、通常は一律10%かかる。
にもかかわらず、投資家だけが半額の5%とは……税制面でも、金持ちは優遇制度の恩恵を受けまくっているのだ。
■世界の非常識がまかり通る日本
日本がここへきて格差社会になったのは、この投資家優遇が大きな要因だと言える。
こんなに投資家を優遇している国は、先進国では日本だけである。
イギリス、アメリカ、フランス、ドイツなどを見ても、配当所得は金額によって税率が上がる仕組みになっており、日本の数倍の高さである。
日本は世界の非常識がまかり通る「金持ちに優しい国」なのである。

富裕層が「税金逃れ」に使う「汚いやり方」とは | ZUU online
https://zuuonline.com/archives/193203
■税務署と企業が手を組む究極の官民癒着
金持ちの行っているアンフェアな方法のわかりやすい例として、「天下りの受け入れ」があげられる。

亀井静香氏が安倍首相に忠告「晋三総理、消費増税はやってはいかん」 | ハーバービジネスオンライン
https://hbol.jp/183993
■ある所から取り、ない所や全体に配分するのが税のあるべき姿
――亀井さんは消費増税についてどうお考えですか。
亀井:こんな時に消費増税するのはバカですよ。今はね、ご承知のように取るべき財源がある。だって大企業は、500兆円の含み資産を持っているとも言われているでしょ。それをほったらかす手はないね。
 そういう含み資産を放っておくというのはバカげた話で、そこから税金を取る方法を考えた方がいい。もともと、ある所から取って、ない所あるいは全体に使うというのが税のあるべき姿なんだ。大衆課税になるような消費増税をやる必要はない。やってはいかんですね。
 中小零細企業から法人税を取る必要はない。アップアップしてる所からは取らないで、そうじゃない所から取ればいいということですよ。税の基本に戻らにゃいかんですね。
――所得税についてはいかがでしょうか。日本で最高税率を課せられているのは年間1億円を稼ぐ人で、それ以上稼ぐ人は、逆に税金がどんどん減ってきてしまうんですね。このような税制についてどう思われますか。
亀井:「こんなに収入があっても半分以上持っていかれる」と言って腹を立てる人がいるけれども、多くの税金を払えるというのは嬉しいと思わねばいかん。国家にそれだけ貢献しているということなんだから。
――小泉政権時代に所得税の最高税率が60%から45%に下がりましたが、それを再び上げるべきだとお考えでしょうか。
亀井:何%がいいかは別として、富裕層が自分の手元にたくさん残したってしょうがないわね。意味がない。個人でどこか財団とか福祉関係に寄付するとかそういう方法もあるけれども、税金で国全体として使ってもらうというのが、いちばんよい方法でしょう。
――亀井さんはこの事務所にもチェ・ゲバラの肖像を飾っているほどの、熱烈なゲバラ・ファンですね。それはなぜなのでしょうか?
自分の人生を、圧政と貧困の中で苦しんでいる人たちの救済に捧げた。自分の人生を全部捨てて、人の痛みを少しでも和らげようとしたんだ。

消費増税による税収増5兆円が消し飛ぶほどの景気対策が打ち出される背景 | マネーポストWEB
https://www.moneypost.jp/464281
 2019年10月に消費増税が予定されているが、果たして本当に実施されるのか。経済アナリストの森永卓郎氏は、「安倍晋三総理は選挙で勝つためにも消費増税凍結に踏み切る可能性が強い。一方、それをさせまいと財務省は様々なカードを切り、水面下で攻防戦が行なわれているのが現状だ」と分析する。
財務省はなぜ、本来嫌がるはずの増収分が消し飛ぶような様々な景気対策を受け入れようとしているのか。その唯一の理由は、安倍総理と菅義偉官房長官のコンビが、消費増税を凍結するのではないかと、財務省は強く恐れているからだ。
 安倍総理は過去2回増税を延期している。二度あることは三度あってもおかしくない。今回も、「予定通り消費増税を行なう」といって2019年7月の参院選に臨めば自民党は大敗を免れないので、再度の延期が十分考えられる。
 ならば、たとえ消費増税による増収効果がまったくなくなったとしても、あらゆる景気対策を受け入れて、なんとしても安倍総理が消費増税を凍結しないような環境を整えていく。一度、消費税を10%にしてしまえば、後は景気対策で導入した減税措置を廃止していけばいい。それは消費増税を実現させるより、はるかに容易な作業だ。財務省は腹の底では、そう考えているのではないだろうか。

悩みはお金…そんな若者の節約術1位は「シャンプーの詰め替え」!? 効果のほどを専門家に聞いた - FNN.jpプライムオンライン
https://www.fnn.jp/posts/00412181HDK

八方ふさがりどころか十方ふさがり以上に陥ってしまった安倍首相 (1/2)
https://blogos.com/article/352945/
「十方ふさがり」というのは、毎月勤労統計での不正調査、辺野古新基地建設をめぐる県民投票、「火だるま」となっている消費税再増税、破綻してしまった原発輸出、見通しの立たない改憲、森友学園への値引きの根拠の崩壊、国際情勢に逆行する大軍拡、日米貿易摩擦や北方領土問題、日韓関係などで不透明さを増す外交の八つに加え、日産をめぐるゴーン前会長の不正と起訴、五輪招致のための裏金贈賄事件の表面化を指しています。

統計不正・消費税増税・日ロ交渉…/BS番組 国会の焦点 小池氏語る
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2019-01-23/2019012302_02_1.html
消費税10% 広がる矛盾/党闘争本部 阻止へ共同さらに
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2019-01-23/2019012302_01_1.html

http://www.asyura2.com/18/senkyo245/msg/347.html#c101

コメント [政治・選挙・NHK256] <ひとり茶番劇だった。内閣総辞職ものである!>安倍の挑発に始まって安倍の完敗に終わったレーダー照射騒ぎ  天木直人  赤かぶ
37. 2019年1月24日 12:12:56 : abn4ghevQs : 6aKqbN5YwJo[114]
安倍はどこかと戦争してないと、保てない政権のようだ。

北の脅威、中国の脅威はまったくなくなったら、今度は韓国か?ロシアか?

戦争家で儲けていた安倍だ。防衛武器が買えなくなったでないか?

防衛費増額が出来なくなったでないか?

安倍晋三財団に金が入らなくなったでないか? 

正体がばれたら、お前はゴーンと同じ運命だ。楽しみにしている。
http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/546.html#c37

コメント [政治・選挙・NHK256] 自由党と国民民主が統一会派で合意 原発で社民離脱、野党第一党とならず(田中龍作ジャーナル) 赤かぶ
6. 赤かぶ[3277] kNSCqYLU 2019年1月24日 12:14:25 : foLi271siw : Gk_qr4u6MEE[1743]

玉木氏と小沢氏、統一会派結成で合意 党内には異論も
https://digital.asahi.com/articles/ASM1S30WQM1SUTFK002.html
2019年1月24日10時47分 朝日新聞


党首会談に臨む国民民主党の玉木雄一郎代表(右から2人目)と自由党の小沢一郎代表(同3人目)ら=2019年1月24日午前9時、国会内、山岸一生撮影

 国民民主党の玉木雄一郎代表と自由党の小沢一郎代表は24日午前、国会内で会談し、将来的な党の合流を前提に衆参で統一会派を結成することに合意した。国民はその後の党両院議員総会で統一会派結成を了承したが、党内に異論も残り、今後の合流協議は曲折も予想される。

 玉木氏は会談後の共同記者会見で「野党の固まりを作り、自民党に代わる選択肢を国民に示す。両党で統一会派を結成することにまず合意した」と述べた。小沢氏も「野党の大同団結を最終目標に、その一歩として玉木代表に賛同した」と述べ、さらなる野党結集を目指す考えを示した。

 両党首は22日の会談で党合流に大筋合意したが、23日の国民の総務会で異論が出たため統一会派を先行させた。今後は合流に向け政策協議に入るが、国民では幹部からも「進め方が強引だ」との指摘が出ている。








http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/623.html#c6
コメント [政治・選挙・NHK256] 戦前がそっくり温存<本澤二郎の「日本の風景」(3224)<歴史に断絶がなかった日本を象徴する竹田一族> 笑坊
1. 2019年1月24日 12:14:33 : JuPPCM9V5A : S2FYC_PZ8Ps[18]
>最近では伊勢神宮にも参拝させて

この人の支持していた鳩山首相も2010年1月4日に伊勢神宮を参拝しているが、当時の記事を見ても一切知らん顔だな。

>平和産業

ドイツは世界第四位の武器輸出大国だけど、まさかそんなことも知らないでドイツはどうこう言っているのだろうか。
http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/621.html#c1

記事 [近代史3] 日本円と日本の物価は異常に安過ぎる _ 1ドル=50円 が適正価格

日本円と日本の物価は異常に安過ぎる _ 1ドル=50円 が適正価格


日本に来る外人観光客が増えたのは日本の物価が先進国で一番安いからだった

外国人観光客が、なぜ日本に殺到するのか。
それは、良い品質やサービスが異様に安いからです。

はっきり言いますが、一部のサービスについて、日本はすでに東南アジアよりも安いのです(しかも、品質は良い)。


 日本国は、デフレにより貧国化しました。ところが、確かに「日本人の優秀性」というものは存在し、低価格の製品やサービスであっても、相対的に品質は高いのです。それはまあ、外国人観光客が、 「安く良いものが手に入る」と、日本国に殺到するわけです。


我が国は97年の橋本緊縮財政により経済がデフレ化し、「ヒトが買い叩かれる時代」が始まりました。


 経営者は設備投資をせず、資本装備率はだだ下がり。日本経済は次第に労働集約的になっていき、技術や設備ではなく「ヒトの根性」で「安く良い品質の製品・サービス」を提供するという狂気の状況に至ります。


 とはいえ、少子高齢化、生産年齢人口比率の低下を受け、すでに「優秀で真面目な日本人を安く買い叩ける」時代は終了しました。


 ところが、経営者は未だにデフレマインドのままで、「ヒトを安く買い叩く」ことのみを求め、資本主義に必須の「リスクを伴う生産性向上のための投資」に乗り出そうとしません。


 とはいえ、生産年齢人口の縮小という「巨大な圧力」は、企業経営者に否応なしに「生産性向上のための投資」を迫ります。つまりは、政府が人手不足の問題を「放置」しておけば、企業は生産性向上のための投資に乗り出さざるを得なかったはずなのです(実際には、始まっていますが)。


 それにも関わらず、安倍政権はどう動いたか。
「人手不足ならば、移民(外国人労働者)を入れよう」
 と、日本人の生産性向上ではなく、移民受入で人手不足を埋めようと図る。


 これ以上、最悪の選択は、思いつきません。


 こんな国は、普通に亡びます。むしろ、亡ばない理由を教えて欲しいです。


 何しろ、少子化で日本人が少なくなっていく反対側で、出生率が高い移民受入を拡大しようとしているわけです。半世紀後には、日本列島に住む日本人は少数派になっていることでしょう。
https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12410850852.html

▲△▽▼


「東京」が初のトップに!英国人にとってお得な長距離旅行先―英メディア
人民網日本語版 配信日時:2017年9月21日(木) 15時50分


英ロイヤルメール社はある調査報告で、東京がイギリス人にとってもっともリーズナブルな長距離旅行先で、ブラジルのリオ・デ・ジャネイロが最も高いことが明らかになった。新華社が伝えた。

英ロイヤルメール社はある調査報告で、東京がイギリス人にとってもっともリーズナブルな長距離旅行先で、ブラジルのリオ・デ・ジャネイロが最も高いことが明らかになった。新華社が伝えた。

この「長距離旅行報告」という名の年度調査はコーヒー1杯、ドリンク1本、コーラ1缶、ワイン1杯、カクテル1杯、板チョコレート1枚、ミネラルウォーター1本、日焼け止めクリーム、虫よけスプレー及びペアのコース料理の10項目のコストにより調査を行っている。

英「デイリーテレグラフ」による調査結果の報道では、東京は10項目の合計が48.9英ポンド(1英ポンドは約151円)で、旅行先30都市のうちトップだった。同調査が開始されてから10年目になるが、東京は初のトップで10項目の費用は去年より23%安くなっており、2012年と比べると60%安くなっている。

トップ10は東京に続き、南アフリカのケープタウン、ケニアのモンバサ、スリランカのコロンボ、ベトナムのハノイ、インドネシアのバリ島、コスタリカのタマリンド、米国のオーランド、マレーシアのペナン島、ドミニカのプンタカナの順となっている。

一方で最も高い旅行先はブラジルのリオ・デ・ジャネイロで10項目合計160英ポンドという結果になった。ペアのコース料理が1食につき107.85英ポンドかかり、ドリンクは1本は平均で4.07英ポンドとなっている。(提供/人民網日本語版・編集TK)

_________


世界各国のビックマック価格

購買力平価という考え方がある。

世界各国の物価水準は摩擦が無く貿易されれば同じ物なら同じ価格になるように為替水準は調整されるはず、という理論だ。

そして世界中で売られているマクドナルドのビックマックを基準に購買力平価を計算したものが「ビックマック指数」だ。

以下の一覧は2015年1月時点で円換算した際の価格だ(1ドル117.77円 56か国)。

1位 スイス      888円 2.4倍
2位 ノルウェー    742円 2.01倍
6位 アメリカ     564円 1.52倍
15位 オーストラリア 509円 1.38倍
18位 ドイツ      501円 1.35倍
38位 日本       370円 

※ルクセンブルクは調査対象外
(世界のビッグマック価格ランキング 世界経済のネタ帳)
http://blogos.com/article/110634/


500円くらいでも日本ではそこそこ満足できる昼ご飯を食べられますが、欧米で5ドルや5ユーロ程度でまともな昼ご飯を食べられるということはまずありません。

私は、今日夜からオーストラリアのシドニーに出張ですが、シドニーでは普通のレストランで昼ご飯を食べても2000円程度はします。まさに「Japan is cheap」です。

私は、米国のビジネススクール(ダートマス大学タック経営大学院)を30年前に卒業し、今では同校のアジア地区のアドバイザリーボードのメンバーをしています。数年前に学校側からあった説明では、授業料が1年で7万ドル近くに上昇しているというのです。2年制の大学院ですからその倍の学費がトータルでかかります。もちろんそれ以外にも生活費がかかりますから、卒業までには最低でも2000万円くらいの費用がかかります。多くの学生はローン(MBAローン)を組むなどして資金をねん出します。

しかし、無事卒業さえできれば、それはすぐに取り戻せるのです。実は、卒業生の卒業後3年目の平均サラリーは18万5千ドル(約1900万円)なのです。これは優秀な人だけの数字ではなく平均です。3年後でこのレベルですから、それ以降はもっと稼ぐ人ももちろん大勢います。中には億円単位で稼ぐ人も少なからず出てくるのです。
http://blogos.com/article/187248/


食事も旅の楽しみの1つですが、スイスでは持ち帰り用のデリでも2,000〜3,000円かかります。

レストランでの食事は、場所にもよりますが、ファミレスのような場所で約2,500円、

雰囲気のよい店舗では最低6,000円は見積もらないといけないでしょう。

さらに良いサービスを受けたときは、10%ほどのチップを支払うのがマナーですので、それも勘定にプラスしなければなりません。

スイスのビックマックセットは12スイスフラン(1,440円)。

ポテトチップスは1袋700円以上します。


物価の高い理由、それはずばり人件費が高いからです。

スイスではファーストフード店でアルバイトした場合でも、時給は2,500円ももらえます。人件費がかかる分、商品の価格が高くなってしまうのです。
http://www.spintheearth.net/travel_switzerland_price/


スイスのチューリッヒは、世界の中でも物価の高い都市として知られる。

駅でミネラルウォーターを買えば4フラン、トイレの使用料に2フラン、つまり水を飲んで用を足すだけで6フラン(約600円)もかかる計算になる。

一説には、高技能職の移民以外は受け入れないために、あえて物価を高くしているとの説もあるほどだ。

一方、スイスの最低賃金は、毎月3500フラン(約35万円)にも上る。

これほどの高賃金だから物価が高くても生活できるわけだが、一般的な経済原則に反して、高賃金にも関わらず失業率も低い。
http://media.yucasee.jp/offshore-news/posts/index/646


▲△▽▼


マカオ転職で給料4倍! このままでは日本の賃金が危ない! 2018年10月23日
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1810/23/news046.html#utm_source=yahoo_v3&utm_medium=feed&utm_campaign=20181112-013&utm_term=zdn_mkt-bus_all&utm_content=rel1-1


 日本で働いていた料理人がマカオのレストランに転職が決まり、年収が4倍になったという話がネットで話題となっている。

 中国の都市圏における経済発展は日本の想像をはるかに超えており、日本はアジアの中でも賃金が安い国となりつつある。日本人が仕送りなどを目的にアジアに出稼ぎに行くようになる日はそう遠くないのかもしれない。

アジアと日本の賃金の差が浮き彫りに。写真はマカオの繁華街(写真提供:ゲッティイメージズ)

アジアの賃金は想像以上に上がっている

 Twitterで情報発信している和食の料理人が、マカオのレストランへの転職が決まったとつぶやいたところ、日本とのあまりの待遇差にネット上でちょっとした話題となった。年収が4倍になり、医療費(歯科通院含む)も会社が100%負担してくれるという。

 現地レストランでのポストは副料理長ということなので、能力が高い人物の話ではあるが、同じスキルの人物でここまで年収に差が付くというのは少々驚きである。

 2017年における日本の1人あたりGDP(国内総生産)は3万8000ドル(430万円)だったが、マカオは7万7000ドル(約870万円)と日本の2倍以上もある。1人あたりのGDPは、その国の平均賃金と考えて差し支えないので、マカオでは平均的なビジネスマンが800万円以上の年収を稼ぐことは特に不思議なことではない。

 マカオは大規模なカジノが軒を連ねており、世界でも有数の豊かな地域として知られている。一方、日本ではサービス業に従事する人の賃金が異様に低いという事情もある。今回のケースはやや特殊な部類に入るかもしれないが、アジア全域で人件費が高騰しているのは事実である。

 マカオのお隣、香港の1人当たりGDPは4万6000ドル、シンガポールの1人あたりGDPは5万7000ドルといずれも日本より多い。中国は国土が広く、内陸部には貧しい地域もあるので全体の平均値は低いが、上海や深センなど沿岸都市部におけるホワイトカラー層の収入は、マカオや香港、シンガポールに近づきつつある。

 こうした地域でちょっとしたお店で夕食を食べると、料金が1万円近くになるのはごく普通のことなので、日本が相対的に貧しくなっているのは間違いない。


日本で携帯電話の料金が高く感じるのは経済力低下が原因

 こうした傾向は大卒の初任給にも如実に表われている。17年、中国の通信機器メーカー・華為技術(ファーウェイ)の日本法人が大卒初任給として40万円以上を提示したことが大きな話題となった。同社が就職情報誌で提示した新卒の初任給は、学部卒が約40万円、修士修了で約43万円。日本企業の大卒初任給は20万円程度、比較的給料が高い企業でも25万円程度なので、ファーウェイが圧倒的に高給であることは明らかだ。

大卒の初任給が高いと話題になったファーウェイだが……
大卒の初任給が高いと話題になったファーウェイだが……

 しかしファーウェイは日本人向けに特に高い年収を提示しているわけではない。

 近年はグローバル化の進展で、企業活動の標準化が全世界レベルで進んでおり、一定水準以上の企業の場合、社員の待遇についても、地域間での格差が縮小している。欧米企業における技術系社員の初任給は50万円台というところが多いので、ファーウェイ日本法人の初任給が特別高いというわけではない。

 日本では携帯電話の料金引き下げが政治問題となっている。携帯料金が高すぎるという政府の見解は半分間違っているが、半分は当たっている。

 携帯電話は典型的な設備産業であり、どの企業も同じような設備投資を行っている。規制料金が設定されていない限り、地域によって極端に通信料金に差が出ることはなく、総務省の比較調査でも日本だけが突出して料金が高いという結果にはなっていない。

 だが日本人の所得が相対的に下がっている現状では、同じ通信料金でも生活に与えるインパクトは違ってくる。通信料金が月1万円だったとして、大卒初任給が40万円の国と20万円の国では、料金に対する印象が異なるのは当然の結果といってよいだろう。

「中抜き」のビジネス慣習を見直すだけでも効果あり

 こうした事態を根本的に打開するためには、日本がもっと経済成長するしか方法はないのだが、ビジネスの慣習を見直すだけでもそれなりの効果がある。

 日本は現在、深刻な人手不足に陥っているが、その理由は人口減少だけではない。企業が過剰に人員を抱え込んでおり、本来は1人でできる仕事を1.5人あるいは2人で行っているというケースが多いのだ。業務をスリム化すれば、人手不足の一部は解消できる。

 例えば、日本で住宅設備の取り付けや修理といった各種作業を依頼した場合、顧客が支払った料金に対して、実際に作業をしている労働者が受け取る賃金はかなり少ない。仕事を仲介する事務的な作業に過剰なホワイトカラーが従事しており、これが全体の生産性を著しく下げている。

 欧米に行くと、それほど単価が高くない仕事をしている労働者が、大きなマイホームを購入していて驚かされることがある。こうした生活が実現できているのは、日本のような「中抜き」が少なく、労働者に代金の多くが渡っているからである。

 肥大化した事務部門が中間搾取する事業構造を見直さないと、賃金は上昇しないし、人手不足はますます深刻になるばかりだ。高いスキルを持った人ほど、海外で就労するチャンスを見出す結果となってしまうだろう。日本人がアジアに出稼ぎに行く時代の到来を懸念する前に、やるべきことはたくさんあるはずだ。


▲△▽▼

日本を選んで"貧困"に落ちた中国人の後悔 上海のお手伝いさんより月給が安い
https://president.jp/articles/-/26878
2018.12.10  フリージャーナリスト 姫田 小夏 PRESIDENT Online

「中国は日本よりも生活水準が低い」というのは過去の話だ。都内の大手メーカーに勤務する永住者の中国人女性は「上海の友人のお手伝いさんは、自分よりも月給が高い」と嘆く。また埼玉県に住む50代の中国人男性は「“全身エルメス尽くし”の知人を満足にもてなす余裕がない」と話す。日本で働く中国人たちの本音とは――。


日本のパスポートは憧れ“だった”

10年ほど前、上海である商談に臨席したときのことだ。同行させてもらった男性が、日本の名前を刷り込んだ名刺を渡そうとした瞬間、客先の中国人女性からこんな言葉が口をついてでた。

「あなた本当に日本人なの?」

その質問に対し、「いえ、帰化したんです」と男性が答えると、中国人女性はすかさずこう言ったのだ。

「なーんだ、ニセの日本人か」

その物言いは確かに皮肉たっぷりだった。だが、名刺を渡した男性も、そして筆者も彼女がその言葉を発した根底に嫉妬心があることを知っていた。当時、「日本のパスポート」を持つことは中国の人々の憧れでもあったからだ。

日本の暮らしを選んだ中国人は満足しているか

日本で生計を営む中国出身の人々は少なくない。法務省によれば、2017年末の在留外国人数は約256万人、そのうち中国を祖国に持つ人たちは全体の3割を占め73万人にものぼる。永住者や留学生、日本人を配偶者にした人たちなどがこの日本で生活しているのだ。他方、日本には中国籍を捨て日本に帰化した人たちもいる。1952年〜2017年の統計(法務省民事局)を累計すると、その数は14万1668人を数える。だが、日本での暮らしを選んだ彼らは今、その生活に本当に満足しているのだろうか。

朱麗さん(仮名)は永住者として都内の大手メーカーに勤務する20代の女性だ。筆者はこの中国人の朱さんと池袋の喫茶店でお茶をした。よもやま話が続いた後、朱さんはおもむろにスマホの画像を差し出してこう切り出した。

「これね、すごく高級な茶葉なの。誰からもらったと思います? 幼なじみの家のアーイーからもらったんです」

アーイー(阿姨)とはお手伝いさんを意味する中国語だ。聞けば、朱さんが上海に一時帰国した際に訪れた幼なじみの家で、お手伝いさんからお土産として高級茶葉を渡されたのだという。

筆者からすれば耳を疑う話だ。お手伝いさんは主(あるじ)に雇われる低賃金労働者であり、「低賃金でこき使われている」というのがその典型だからだ。たまに理解のある雇用主が、気を遣って便宜を図ることがあっても、外省出身のお手伝いさんが「(上海人の)主の友人にお土産を直接渡す」なんて考えられない。

お手伝いさんの月給は32万円

朱さんはこのお手伝いさんについてこう語り始めた。

「幼なじみの友人はそのアーイーに2万元(約32万円)の月給を渡しているそうなんです。最近、上海ではアーイーの需要がすごくて、まれに1万元(約16万円)を超える月給をもらう人も出てきました。確かにこのアーイーは学歴があるようなんですが、だからと言って2万元はあり得ない。私の日本の月給を超えているんですよ!」

“お手伝いさんからもらった高級茶葉”は、「あなたより私のほうが上」という無言のメッセージだったのか。茶葉は朱さんに大きなショックを与えた。さらに朱さんのショックは、「2万元」をポンと払える幼なじみ夫婦にも向けられていた。

幼なじみ夫婦はともに上海の外資系勤務。その暮らしぶりのよさは、自宅マンションの立地や室内の家具からも伝わってきた。朱さんによれば、「早晩子どもが生まれる予定の幼なじみは、この学歴あるアーイーを家庭教師にさせるつもりで、今から高給で囲い込んでいるのではないか」と語る。

一方の朱さんは、新卒採用で都内の有名大手企業に入社した上海出身者だ。今の職場には不満はない。人間関係もいいし、仕事の内容も充実している。だが、ひとつだけ気に食わない点があった。それは「日本企業の給料の低さ」だった。

「上海に帰ってお手伝いさんでもやろうかな」

「私は家族と同居だから家賃や光熱費は考えなくてもいいけど、そうでない場合は大変です。母国との往復もしなければならない外国人にとって、手取り十数万円なんかじゃ生きていけないのです」

そしてこう本音を訴えた。

「日本って本当に魅力ある国なんでしょうか。魅力があるのは、日本の風景や日本の製品だけなのでは? 生活するにしても働くにしても、この国で生きていくのは結構キツイです」

確かに、今の上海の生活は日本以上に便利かもしれない。スマホのアプリをダウンロードすれば、ありとあらゆるサービスを享受できる。上海の街の至る所に掲げられるのは「共産党スローガン」であっても、それを見れば、なぜか「明るい未来」が到来するかのような錯覚に陥る。少子高齢化で先細る日本のような悲壮感はない。朱さんは別れ際に、冗談交じりにこう言った。

「私も上海に帰ってお手伝いさんでもやろうかなー」

日本と中国の生活水準は逆転していた

気が付けば、日中の生活水準は逆転していた。もちろん、中国から貧困問題が消えたわけではないが、とりわけ沿海部の大都市・上海と日本の生活水準を比べれば、その差は決して小さいものではない。

そもそも、なぜ彼らはそんなにカネを持っているのか。その答えは簡単だ。彼らは“事業用不動産”を持っているからだ。上海では多くの人が、住宅の転売や賃料収入で富裕になった。かつての国営工場(上海は工場の街だった)の“労働者階級”ですら、払い下げてもらった住宅を事業用不動産として運用し、不労所得に浴している。

税金面においては、個人所得税や事業税なども、その課税は日本ほど厳密なものではなく、固定資産税や相続税などは本格的な制度整備には至っていない。また、株式をはじめとする各種の理財(投資)商品は、乱高下がありながらも、経済成長を背景に確実に上昇した。激しい物価上昇といっても、農産物の値段は都市部の割には低く据え置かれている。

全身エルメス尽くしの友人に「敵わない」

こうした状況下で、彼らの貯蓄はあっという間に膨れ上がった。持てる中国人と持たざる日本人――この差が広がる今、日本に帰化した中国人は複雑な思いを抱えている。

埼玉県在住で日本名を持つ東島勇さん(仮名、50歳代)にとって、「大陸の中国人とどう向き合うか」は切実な問題だ。

「大陸の友人は貯蓄もたっぷりあって、年金もいい。そんな友人が私に同情してくれるんです。『支払いはいいよ、俺が払うから』と。しかも、豪華なレストランでの支払いです。今度は私がお返しをする番ですが、正直、このクラスの飲食店で彼を招待することなど、私のような“小さな貿易会社社長”の経済力なんかではできません」

エルメスが好みで“全身エルメス尽くし”。そのブランド品すら飽きが来れば使い捨て。移動は常にビジネスクラスで、この10年で世界各国隅々まで旅行した――そんな中国の友人は「もはや敵わない相手」(同)だという。東島さんは心中をこう吐露した。

「今の中国では、カネで地位が決まります。“成金中国人”はカネのない人間を軽視し、それを言葉や態度に表します。どんなに優秀でも、どんなにすばらしい思想の持ち主でも、カネがなければ発言権はないも同然なのです」

“中国よりも貧しい”中間層

貧乏人に発言権なし――それが現代中国の流儀だと東島さんは嘆くが、翻せば、これは国家間にも当てはめることができるだろう。日本という国家に経済力がなければ、あるいは国民一人ひとりに十分な資金力がなければ、いずれ中国から見下されてしまうのだ。

東島さんは一時期、悶々としていた。15年前、中国から日本に飛び出したまではよかったが、まさかこの短期間で中国経済が日本経済を凌駕しようとは、想像もしなかったからだ。中間層の生活を比べれば、日本は“中国よりも貧しい国”になってしまい、自分自身もまた中国の友人たちより質素な生活を送るようになってしまった。

東島さんは“金持ち中国人”とどう付き合うか、二者択一を真剣に悩んだと打ち明けた。ひとつは「まったく関わらないようにすること」、そしてもうひとつは「それでも付き合う」ということだった。東島さんの出した結論は後者だった。「中国から仕事をもらう身だから」というのがその理由だった。

「一生の幸せ」を考えると日本

ある日、その東島さんの表情はすがすがしいものになっていた。

「富を得るために私が今の中国に戻りたいかと問われれば、答えは『ノー』です。出版規制や情報コントロールなど、表現の自由があまりにひどい。政府にとって都合の悪い情報はホームページからすぐ消され、たかが通信アプリでのチャットでも国民は発言に気を遣う。私は思想をコントロールされてまで中国でカネ儲けをしたいとは思いません」

振り返れば、東島さんにとって中国籍を手放すのは乾坤一擲(けんこんいってき)の一大決断でもあっただろう。ひとたび、これを喪失すれば、中国での財産の相続権を失うことになる。また、彼は外国人になるわけだから、不動産投資含む中国での財テクが難しくなる。中国籍の喪失は、すなわち「富」から遠ざかることを覚悟しなければできない決断だったのだ。だが祖国中国に、人間が人間らしくあるための「自由」はない。東島さんはこの反目する2つの価値にようやくケリをつけたのだった。

日本を選び、日本企業で働くことが果たして正しい選択だったといえるのか――これを反芻する在日の中国人は少なくない。お金をためる、お金を儲けるという側面のみで見るならば、確かに日本は精彩を欠いているとも言えるだろう。

だが、その一方で、今の中国に見切りをつけて日本に住みたいと思う中国人もいる。友人が上海の街の画像を送ってきて、「今日も空気が悪い」とつぶやくように、日本には中国にない価値がある。「人の一生の幸せ」を考えたとき、やはり日本を選択してよかったと思う中国人も存在するのだ。

姫田 小夏(ひめだ・こなつ)
フリージャーナリスト
アジア・ビズ・フォーラム主宰。1997年から上海、日本語情報誌を創刊し、日本企業の対中ビジネス動向や中国の不動産事情を発信。2008年夏、同誌編集長を退任後、語学留学を経て上海財経大学公共経済管理学院に入学、修士課程(専攻は土地資源管理)を修了。14年以降は東京を拠点にインバウンドを追う。著書に『中国で勝てる中小企業の人材戦略』(テン・ブックス)、『インバウンドの罠』(時事通信出版局)ほか。


▲△▽▼

サンフランシスコでは年収1800万円でも「かろうじて食いつないでいけるレベル」の生活
Melia RobinsonMar. 26, 2017
https://www.businessinsider.jp/post-1135?utm_source=yahoo&utm_medium=news&utm_campaign=201812

サンフランシスコのベイエリアで暮らしていると、年収が1000万円を超えても貧乏と感じてしまうようだ。

Twitterの従業員が、匿名を条件にThe Guardianの取材に応じた。40代前半、サンフランシスコ在住のこの男性は、年収16万ドル(約1800万円)。だが、かろうじて暮らしていけるレベルだと語った。翌月まで「食いつなぐ」ために借金をしたこともある。

「ソフトウェア・エンジニアになったのに、家計に苦労することになるとは」。そう語る男性は、このエリアで家族と暮らしていくためには自分の収入は「かなり低い」と考えている。

家計のもっとも大きな支出は家賃。毎月3000ドル(約34万円)かかる。妻と2人の子ども。場所を考えるとこの家賃でも「ものすごく安い」と彼は言う。

サンフランシスコのベイエリアは、アメリカでもっとも人気が高いエリア。不動産サイト「Trulia」によると、家賃は平均月4200ドル(約48万円)。Google、Uber、Airbnb、Twitterなどに勤める中堅以上のエンジニアは、給料の40%〜50%を勤務先の近くに住居を借りるために使っているという研究結果もある。

サンフランシスコの人口のおよそ30%を占めるミレニアル世代が家賃を高騰させている。節約のために大勢のルームメイトと一緒に暮らしている者も多く、住宅市場の競争を加速させている。

同エリアでフルタイムで働く18歳〜34歳の人々の平均収入は、2013年に5万9000ドル(約671万円)だったと米国勢調査局のデータが伝えている。

[原文:A Twitter employee making $160,000 a year says he's only scraping by in San Francisco]


▲△▽▼

大学崩壊? 授業料高騰と人文系学問の消滅…すでにアメリカが迎えている危機とは 2018.12.5
https://dot.asahi.com/dot/2018120400028.html?page=1

連日多くの観光客が訪れるハーバード大学の授業料は年間600万円近くにも上る (c)朝日新聞社


 アメリカではすでに問題となっている、大学の授業料高騰。日本の大学も危機的状況にあると、現役のアメリカ大学教授であり、竹内洋・関西大学名誉教授との共著『アメリカの大学の裏側』(朝日新書)を出版したアキ・ロバーツさんは警鐘を鳴らす。授業料値上げが引き起こす問題とは? ロバーツさんにご寄稿いただいた。

*  *  *
 先日、日本のテレビ局の取材スタッフがアメリカに住む私のところにやってきた。12月5日放送の『緊急! 池上彰と考えるニュース総決算! 2018ニッポンが“危ない”』(TBS系)で日本の未来にかかわる危機的状況をいくつか取り上げるようで、高等教育がそのひとつだという。

 特に大学の授業料の値上げが近い将来起こることが懸念されているという。日本の大学のモデルとなってきたアメリカの大学での授業料の高騰とその弊害について質問を受けた。昨年刊行した拙著『アメリカの大学の裏側』でアメリカの大学の影の部分にフォーカスしたからか、他の問題点についても聞かれた。

 日本では大学の授業料の高騰はまだ未来の心配かもしれないが、アメリカではすでに起こっている現実問題だ。アメリカの大学の授業料は数十年かけて上がり続け、四年制私立大学の平均年間授業料は3万ドル(約340万円)以上にもなってしまった。これは日本の四年制私立の約4倍にもなる。ハーバードなどの有名私立では、年間600万円近くになるところもある。日本の国立や公立大学にあたる州立大学でも有名大学は授業料が高い傾向にある。例えば、カリフォルニア大学バークレー校の州外学生の年間授業料は400万円以上だ。

 授業料の値上げはさらなる問題を引き起こしている。一番深刻なのは「教育の市場化」である。大学は学生を高額の支払いをしてくれる「お客様」と扱いだし、彼らを満足させることに必死になっている。例えば良い成績の大判振る舞いである。アメリカの成績はA、B、C、D、F(Fは不合格)と上から五段階だが、四年制の大学では半分近くの成績がAであり、授業料の高い大学ほど成績インフレはひどい。

学生募集のために大学は教育とまったく関係のないアメニティーの強化を競い合うようにもなった。1980年以降に生まれたミレニアルズと呼ばれる若い世代は物質的な豊かさに慣れているので、設備の豪華さや快適さを大学選びの基準にしがちだからである。流れるプールつきのスポーツセンターを何十億円もかけて建てる大学もあるし、スキーリゾートが大学内にあるところもある。大学の寮や食堂というと質素なイメージだろうが、アメリカの大学では高級ホテルのようなところが多い。コンシェルジュを備える大学もある。

 大学スポーツ観戦が人気のアメリカでは、スポーツの強豪大学であるというのも大学選びの決め手になる。そのため大学はスポーツの強化にも莫大な資金をつぎ込むようにもなった。このような試みは授業料のさらなる値上げにつながり、結果的に学生にしわ寄せがいく。アメリカの学生ローンは年々増え続けていてついに100兆円を超えてしまった。70パーセント以上の大学生が負債を抱えて卒業するというのが現実である。

 日本でも取り上げられる人文系学問の消滅の危機も、アメリカの大学ではもうすでに深刻化している。これも授業料高騰の弊害のひとつといっていいだろう。卒業後のローンの支払いのために、学生は幅広い教養をつけることより、就職に直結する知識やスキルを学ぶことを要求する。近年ではアメリカの大学の専攻の半分以上が特定の職業につくための実用的な分野で、卒業後の職業が明確にできない伝統的なリベラルアーツの専攻をする学生は年々減っている。

 この他にも入試の点数だけでなく人物の全体像を審査するホリスティック入試の不公正さ、非常勤講師の多量採用など色々な問題が山積みとなっている。学生を惹きつける「売り」のない大学は、新入生が定員に満たず閉校するというケースも増えている。

 日本の大学でも少子化が進むにつれ授業料の値上げや学生争奪戦、それにともなう学生消費者主義の深刻化は避けられないだろう。日本の大学が近い将来直面するであろう「危機」は、日本の大学がモデルとしてきたアメリカの大学の現状を見るとよくわかるのではないか。しかしアメリカの大学の抱えている問題のほとんどが解決の糸口さえ見えていない。日本の大学は何をお手本として高等教育の危機を回避したらいいのだろうか。


▲△▽▼

2018年12月26日
アメリカの子育て費用 高校まで2600万円、大学で2倍


アメリカで「中間層」より下だとまともな子育ては難しい

アメリカの子育て費用の高さ

日本は子育てに費用が掛かり国は無理解だとされ、比較対象として欧米先進国が理想的に語られることが多い。

先進国の中もアメリカはそうでもないという話があり、2015に誕生した子供が17歳になるまでに2600万円かかる。

この数字は”2012年に生まれた子供”の時は2300万円だったので、3年で300万円増えている。(1ドル110円程度として)


米農務省が2017年に発表した数字は前年より3%増加し、中間所得者層で約23万ドルが必要と書かれている。

米国では中間層の水準がかなり高く総額5万9200から10万7400ドル、日本円で年収650万円から1200万円になる。

実態とかけ離れている気もするが、年収600万円以下の世帯はアメリカでは貧困者扱いになっている。


年収600万円以下の”低所得者”世帯でも子育て費用はあまり安くならず、17歳までに17万ドル以上(約1900万円)もかかる

これは高校までの費用だが、かなり良い大学に通わせるなら17歳までと同額程度の費用がかかる。

日本では大学まで私立だと総額2600万円、ずっと公立だと1300万円ほどとされるがこれは教育費のみです。


アメリカの計算では住居費、食費、交通費、洋服費、医療費まですべて合計している。

純粋な育児教育費だけだと1割か2割にすぎず、半分以上は住居・食費・洋服でかかっている。

日本も育児教育費の他に子供のための住居や食費、洋服代や医療費などで2倍は支出している筈です。


日本の子育て費用も安くない

するとアメリカでは大学卒業まで5000万円以上、日本はずっと私立だとやはり5000万円、ずっと公立で倹約生活なら3000万円程度でしょう。

日本で有名医学部に通って医師になるには4年間で2000万円程度かかり、どのレベルの教育を受けさせるかで大きく違う。

日本で大学に進学せず高卒で働けば2000万円程度ですみ、18年間で割ると年間110万円前後になります。


アメリカでは子供でもアルバイトでお金を稼ぐのが普通だが、日本は大学でも費用をすべて親に払ってもらう人が多い。

しかもアメリカでは大学費用は奨学金(という名の高利貸し)で自分で支払うが、日本では親が払っている。

このように考えると特に日本では、大学進学に伴う親の負担が大きい。


アメリカで「低所得者」として切り捨てられる年収600万円以下世帯では、大学進学は困難だろうと思われます。

それどころかニューヨークの小学生の1割がホームレスで、充分な食事がなく支援を受けている子供が多い。

ちなみにアメリカでは親戚に預けられたり施設に保護されていてもホームレスで、日本とは基準が違う。


アメリカでは高校まで義務教育で、公立だと授業料が無料で自宅学習でも卒業できる。

従って高校までの進学率は高く大学への進学率も高いのだが、低所得者や貧困層は相当ひどいことになっている。

結局アメリカでは年収600万円以下は貧困者とされ、統計すら取って貰えないのです。
http://www.thutmosev.com/archives/78535267.html

http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/189.html

コメント [リバイバル3] 中川隆 _ 経済、ビジネス関係投稿リンク 中川隆
61. 2019年1月24日 12:21:12 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-22231]
日本円と日本の物価は異常に安過ぎる _ 1ドル=50円 が適正価格
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/189.html

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/813.html#c61
コメント [経世済民130] Tカードが知らぬ間に個人情報を警察に提供!  :政治板リンク  赤かぶ
1. 2019年1月24日 12:21:52 : abn4ghevQs : 6aKqbN5YwJo[115]
Tカードは、はさみで切断した。

その前に蓄えたポイントは使っておきましょうね。

個人情報を売り渡すとは、アメリカのフェースブックと同じでないか!

信用できんな〜
http://www.asyura2.com/18/hasan130/msg/666.html#c1

コメント [近代史3] 日本円と日本の物価は異常に安過ぎる _ 1ドル=50円 が適正価格 中川隆
1. 中川隆[-12766] koaQ7Jey 2019年1月24日 12:24:43 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-22231]

日本円はいくらなんでも安過ぎる (1ドル=50円 程度が適正価格)

2018年02月25日
ドル円相場はいくらが適正か 100円から70円まで

同じ為替レートでも日本のデフレでどんどん円安になっていく
このため日米の物価上昇率分だけ、円高になる
引用:https://moneyzine.jp/static/images/article/212170/01.png


購買力平価では1ドル105円以下

2018年に入って為替市場はドル安円高方向にふれていて、どこまで円高になるかが議論になっています。

この手の議論には正解がないのできりがなく、結果を見てみないと分からない。

将来ドル円がいくらになるか予想するためには、まず「いくらなら適正なのか」を知る必要があります。


大きく分けて為替の適正相場を知る方法は3つほどあり、一つは購買力平価から算出する方法です。

2つ目は日銀が公表している実質実効レートから判断する方法、3つ目はビッグマック価格から判断するビッグマック指数です。

まず購買力平価は各国の物価の違いを調整して、A国とB国の物価が同じになる為替レートを算出する方法です。


例えば日本の物価がアメリカより2割高いなら、ドル円レートを2割円高にすれば「正しいレート」になります。

細かい計算は省略して結論だけを書くと、1ドル95円から110円、その中でも100円から105円程度が適正になります。

2月後半は1ドル107円前後で推移しているので、購買力平価ではもう少し円高になれば適性になります。


実質実効レートでは90円台

実質実効レート(実効為替レート)も日本と外国の物価上昇率の違いを調整して、客観的な数値にしたものです。

日本はデフレで物価下落、アメリカはインフレで物価上昇なので、同じ1ドル100円でも日本の物価はどんどん安くなっていきます。

すると同じ為替レートでは日本では100円で買えるものがアメリカでは110円になってしまい、この分は為替が円高になることで物価が調整されます。


これも計算を省略して結論だけを書くと、現在の1ドル120円は1970年代の1ドル280円に等しい「超円安」になっていました。

日銀は実質実効為替レートは90前後で安定すると見ていて、現在は75前後なので1割か2割は円高になる余地がある。

すると実質実効レートから見たドル円の適正レートは、1ドル90円台という事になる。


ずいぶん円高のように思えるが、日米の物価上昇率の影響で、現在の90円台は20年前の1ドル110円台でしかない。

最後にビッグマック指数だが、これはビッグマック価格を基準に、各国の価格が同じになる為替レートを算出する方法です。

現在日本のビッグマックは390円でアメリカでは5ドルなので、ずばり1ドル78円が適正レートになる。


因みにリーマンショック前のビッグマック指数では1ドル90円台が適正だったが、最終的に1ドル70円台まで下落していました。
http://www.thutmosev.com/archives/75059779.html


▲△▽▼


日本円はいくらなんでも安過ぎる (1ドル=50円 程度が適正価格)

ドル-円は絶対に「黒田シーリング」124円台後半〜125円より円安にはならない


実質実効為替レートについて 2014年1月17日
http://www.central-tanshifx.com/market/market-view/sf-20140117-01.html


2013年のマーケットのキーワードとなっていた【アベノミクス相場】も、ここにきて最大の踊り場局面を迎えており、安部政権発足以来進行していた円安・株高がもたつきはじめてきました。

国策とも言われている【円安・株高】が滞ってしまえば、今まで相場の主役であった円が脇役に押し戻され、マーケットは次の主役探しに走ることも十分に考えられます。

今週に入り、ルー米財務長官は

「日本の長期的経済成長は(内需拡大により成されるべきであり)、為替水準の恩恵に過度に依存すべきではないし、それは不公平である。」

という主旨の発言をしました。15年以上に及ぶデフレから脱却し、世界経済の牽引役として重宝されてきた日本ですが、さすがにここにきて「為替依存症」が目に付いてきたのかもしれません。


果たして、現在の円安は行き過ぎなのか?

過去の円相場と比較して、アメリカなどの諸外国の逆鱗に触れる水準まで来てしまっているのか?

それについて、実効レートを通して考えてみたいと思います。


通貨の実力は実効レートで測る

日本では『実効レート』という物差しでマーケットを見る参加者が、今でも非常に少なく残念に思っています。

私自身も、最初にFXのディーラー・アシスタントとして東京でスタートした時には、この言葉を知らずに仕事をし、何の不都合も生じませんでした。

その後、1989年にFXの本場:ロンドンで仕事をはじめてからというもの、事あるごとに『実効レート』という単語を耳にし、「なんだろう?」と疑問を持ち始めたのです。特に英国中央銀行(BOE)は政策金利決定の判断材料として、実効レートを参考にしていると知ってから、必死で勉強しました。

日本で実効レートを知らずに仕事が出来る理由のひとつとして、日本の中央銀行である日銀が、他の主要国の中央銀行とは違い、レート自体を発表していないことが挙げられると思います。

英国・欧州・米国それぞれの中央銀行は、毎日自国通貨の実効レートを公表していますが、日銀は国際決済銀行(BIS Bank for International Settlements)が毎月一度発表している世界各国別の実効レートをそのまま使用しているに留まっています。


日本銀行 「実効為替レート(名目・実質)」の解説
http://www.boj.or.jp/statistics/outline/exp/exrate02.htm/

日本銀行 円の実効為替レート 月足
http://www.stat-search.boj.or.jp/


日銀はBISのデータをそのまま使用しているため、円実効レートは1ヶ月遅れで月に一度だけ発表されます。


これは1980年から2013年11月末までの円実効レート、月足チャートです。

これを見て、私はハッとしました。というのは、最近の円相場を語る時、ドル円のレベルだけを見て「まだまだここからの円安余地はある」と感じておりましたが、実効レートを見た途端、【究極の円安レベル】に達しているのが、わかったからです。

この円実効レートのチャートは、日本が変動相場制に移行した1973年から数年後の1980年から現在に至るまで、30年以上に渡り全ての数字が載っています。


リーマン・ショックが起きた2008年9月の円実効レートは、85.89。

そして最新の2013年11月のデータを見ると、実効レート: 77.61/東京市場ドル・円 スポット17時時点/月中平均: 100円04銭

と書いてありました。

その後、ドル円は105円をうかがう展開となりましたので、実効レートのレベルは当然11月の77.61よりも低い=円安色の強い数字になっていると想像されます。


過去に80を下回ったのは、いつなのか?と調べてみると、

一番最近では円キャリートレード全盛期の2007年(120円台)となっており、

それより以前では1980年代までさかのぼることになり、その当時のドル円は200〜250円台となっていました。


アベノミクス効果で、「3桁のドル円」に目が慣れてしまったせいか、なんとも思わなくなっていましたが、こうして実効レートで『本当の円の実力』を検証してみると、変動相場制以降、3番目か4番目に円実効レートが低い(=円安)『異常事態』とも言えるようです。


ここではじめて【為替相場をターゲットとしない内需拡大による持続的成長】を要請してきたルー米財務長官の言葉がやっと理解出来た気がします。

アメリカ財務省が年に2回提出する為替政策報告書は、例年5月頃と10〜11月頃の発表となっています。さすがに日本を名指しで非難しないとは思いますが、為替市場に従事する人間としては、「アメリカ政府の堪忍袋の緒が切れた」のかどうかを占う上でも、為替動向とアメリカ側からの発言内容やタイミングをきちんと把握すべきでしょう。
http://www.central-tanshifx.com/market/market-view/sf-20140117-01.html

止まらない円の価値下落… 2016/05/02
1ドル106円でも「超円安」のワケ 実質実効為替レートで読み解く円相場
https://zuuonline.com/archives/105338


4月29日のNY外国為替市場の円相場は、約1年半ぶりの水準となる1ドル106円28銭をつけた。これを聞いたら驚かれるかもしれないが、それでもなお、現在は「超円安圏」にあるのだ。

どういうことなのか、詳しく見ていこう。


続く「超円安」水準

「黒田シーリング」、それは、昨年初夏に市場参加者らにより設定された、ドル円為替での124円台後半〜125円に覆いかぶさり一段の円安進行を阻止せんとした「天井」のことである。

黒田日銀総裁は、衆議院予算委員会で

「実質実効為替レートがここまで来ているということは、ここからさらに円安に振れるということは、普通に考えればありそうにない」

と発言、ある種の「口先介入」とも捉えられ、上記シーリングの根拠となっていた。

中国ショックや原油価格崩落等に端を発した世界同時株安を経たドル円相場は現在110円をも大きく割り込み、振り返ってみると、確かにその天井は重要な節目となった。

わざわざ強調して用いられた「実質実効為替レート」なる表現。

当時、円の実質実効為替レートは、変動相場制移行以降では、なんと「史上最安値(円安)」に達してしていた。

具体的に過去を振り返る前に、実質実効為替レートについて簡単に解説しておこう。


円がドルに対して上昇していても、ユーロに対しては下落しているような時、すぐには円高なのか円安なのか分からない。そこで円の複数の通貨に対する総合的な為替レートとして貿易相手国との貿易取引量で加重平均して算出する値が実効為替レート。

さらにその数値にインフレ等の物価調整を施した後のものが実質実効為替レートである。

つまり、「一国の通貨の対外競争力を総合的に捉えるための単一の指標」と言い換えられよう。


止まらない円の価値下落

下図は、

「ドル円直物為替レート(赤線。 以下、ドル円)と、

円の実質実効為替レート(青線。単位:2010年=100。 以下、R)」

の1971年以降の推移であり、それに歴史上の重要なトピックスを補記したものである。


@1973年2月:変動相場制移行当時のドル円は300円程度。
Rは71.93と、基準値である100対比、約28%の円安水準。

A1985年9月:G5が協調してドル高是正を取り決めたプラザ合意当時のドル円は240円程度。
Rは84.47。

B1995年4月:史上初めて80円割れを示現したドル円。
Rは149.87へと価値急騰。

C1998年8月:日本金融危機・アジア通貨危機等を背景にドル円は145円へと急反発。
Rは95.73へと減価した。

D2008年9月:リーマンショック勃発直前のドル円は107円。
Rは85.84。

E2011年10月:ドル円は史上最安値75円32銭まで暴落。
Rは105.66。

F2015年6月:「黒田シーリング」設定。ドル円は125円手前。
Rは67.80。


水準比較で分析してみると・・・、

BとE時点ではドル円は70円台までの急落をみたが、 Rは149.87vs105.66と、期間も長く深い円高局面となった2011年の方が、逆に円の価値上昇がマイルドであった。

@とF時点の Rは70前後であるが、ドル円は300円vs125円と約58%円高水準となっている。

これは逆の見方をすれば、円の対外競争力としての価値は、1ドル300円当時以上に減価してしまっていることを意味するわけで、黒田総裁はじめ金融当局者らがかなり危機的意識を持ってマーケットを注視していたことも頷ける。


なお、1973年〜1995年までのドル円と Rは共に右肩下がり、つまり円高方向のトレンドを形成している。

ところが、1995年を境にドル円は概ね横ばいである一方で、Rは右肩上がりの軌跡を描き、両者は大きく乖離した状態で現在に至っている。

日本がデフレ状態にあったことなど様々な要因を挙げることができようが、筆者はIT革命によるグローバリゼーション加速の恩恵にあずかった新興国台頭の影響が最も大きかったとみている。

日本が貿易取引量を拡大させるのと時期を同じくして、新興諸国は輸出財において国際競争力をつけ、また資源・原材料価格の継続的な上昇を追い風にした。結果、著しい経済成長を遂げ、それが更に次の投資を呼び込むという好循環に繋がったことでそれらの通貨価値は上昇して行った。


交易条件は芳しくない状態

実質実効為替レートは、一国の通貨の対外競争力を総合的に捉えるための単一の指標であると述べた。それは即ち、国外の財やサービスを購買する力に他ならず、国力の現れのひとつでもある。今、その力が「歴史的にも最弱の領域」に達しているのだ。

また同時に、その様な状況下、日本の貿易収支は2011年06月あたりから頻繁に貿易赤字を記録しており、それはもはや円安をテコに輸出を大きく伸ばすことができないほどに、グローバル型製造販売体制として産業構造が変容してしまっていることをも意味している。


望まれる円の価値安定

現在、円の実質実効為替レートは、75前後となっている。

過去に照らせば、第2次オイルショック後期(1982年)と同程度の超円安水準だ。

円の実質実効為替レートの下落が、交易条件の好転に結び付かない構造となっているのであれば、円安がもたらすメリットをディスカウントして捉える必要があるだろうし、底値圏から反発局面にある原油価格に一段の上昇がみられた場合、交易条件の更なる悪化は免れない。

トリクル・ダウン(富める者が富めば、貧しい者にも自然に富が滴り落ちるという経済理論)が不十分であれば、家計部門は一層痛むことにもなろう。

筆者はそれらをも踏まえ、円の価値を更に「人為的に」減価させ経済成長のテコとして用いるとの戦術を好ましく思わない立場だ。

更に言えば実質実効為替レートを80〜100に安定的に収まるような金融・為替政策を採って行くべきとの見解に立っている。
https://zuuonline.com/archives/105338

▲△▽▼


株価が急騰の一方、為替が膠着している理由
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171020-00193867-shikiho-bus_all
会社四季報オンライン 2017/10/20(金) 18:01配信

 前回は米国長期金利の動きから見た為替レートの短期的な動向を検討したので、今回は長期的な観点から見直してみよう。

 一国の通貨の価値は、長期的には物価動向に沿った形で決まる(短期的には必ずしもそうはならないが)。物価上昇率が低い国の通貨は高くなり、物価上昇率が高い国の通貨は安くなるということだ。

 また、ある通貨が高いのか安いのかを考えるときに、特定の相手通貨ではなくて、貿易額などに応じて様々な相手通貨との関係を見たほうが望ましい場合がある。

 こうした点を踏まえて、通貨の割高さや割安さを長期的に判断するのに適した指標と考えられるのが実質実効為替レートだ。「実効為替レート」とは、貿易相手国通貨との為替レートを貿易額による加重ウェートで平均したもの。「実質」は物価上昇率を調整していることを示す。

 長期的な為替レートの変動要因である物価上昇率を調整した後のレートなので、短期的要因によって一定のレンジ内を上がったり下がったりはするものの、基本的にはそこから大きく外れることはない。そのため、実質実効為替レートを見れば、そのままその通貨の長期的な割高さ・割安さが分かるということになるのである。

■ 現在の円は歴史的な割安水準で推移

 円が変動相場制へ移行した1973年2月以降の円実質実効為替レートの推移を見ると、つい最近までのレンジは概ね70台半ば〜140台くらいである(通常の為替レートと異なり、数字が大きいほど円高、小さいほど円安となる)。

 ところが近年では、2015年に70を割り込み、今年8月末時点でも75.9とかなりの低水準で推移している。時系列で見てみると、デフレ懸念の増大と金融緩和の遅れから急激な円高が進んだ1995年以降、ほぼ一貫して円の実質価値は低下し続けている。つまり、物価変動や特定の通貨の影響を除いた実力ベースで円は売られ続け、現在では変動相場制への移行以後で最も割安な水準にあるといえるのだ。

 円の実質実効為替レートの長期下落傾向が何を意味しているのかは、なかなか答えるのが難しい問題である。もしかすると、貿易上の非価格競争力が落ちてきていることの証かもしれない。もしくは悪化を辿る財政リスクに対するプレミアムが発生しているのかもしれない。ただ、明らかなことは、単に名目的な為替レートで見る以上に、実質的には大幅な円安が進んでいるということである。

 そう考えると、この水準から大幅に円が売られることは、(1)日本の物価水準が大きく上がる、もしくは(2)本格的な“日本売り”が起きる、ということでもなければ考えにくい。だが、現時点ではいずれのシナリオも現実的ではないだろう。2015年半ばにはドル円で一時125円台までの円安が進んだが、インフレ期待は当時から低下してきており、現時点でそのような大幅な円安を見込むことは難しいと考えられる。むしろ、現在総じて堅調な世界経済(とくに米国経済)に陰りが生じるようなことがあれば、大きく円高に振れる余地が生まれる。

 前回見たように、短期的要因である実質長期金利からは、やや力不足ではあるものの円安方向への力がかかっている。そして、今回見た物価上昇率を考慮した長期的観点では、すぐにどうこうというものではないが、潜在的な円高圧力が大きく残っている。このように長短期の要因で相反する構図が、現在の為替相場の膠着を招いているのである。

 ここまで為替相場が現在のもみ合いを脱するかを、短期、長期の視点から検討してきたが、そうなるにはまだもう少しの時間と、何か新しい要因が必要となりそうである。

▲△▽▼


1990年代から円の実効レートは下がり続け、実質的な円安が進行している(グレー帯は景気後退期)
http://livedoor.blogimg.jp/aps5232/imgs/7/c/7cab7693.jpg


株価と並ぶもう一つの投資要素である為替(ドル円レート)についても、1ドル100円を大幅に上回り、2015年には125円をつけました。

2000年代の小泉景気の時、2002年の円最安値が135円、2005年に101円の円高なり、2007年に124円をつけました。

小泉景気の最中ですら、ドル円は大きく乱高下していたのが分かります。


現在の1ドル110円は2000年ごろの1ドル140円に匹敵する円安
引用:FP資料館
http://fp-user.com/wp-content/uploads/2017/01/4322195cbcb6251dd4447fd287a5c868.jpg


為替レートの錯覚

2008年にリーマンショックで100円を割り、2009年に90円を割り、2011年に80円を割り込んで9月に1ドル76円をつけました。

ちなみに明治時代は1ドル=1円だったので、まだまだ円高が進行する余裕は100倍くらいあります。

1950年代に1ドル360円だったのが、時間の経過と共に円高になっていて、今後も乱高下しながら円高が進行するでしょう。


すると2015年の1ドル125円はいかにも円安が進みすぎていて、円安だけが一方的に続いた例は最近50年くらいは在りませんでした。

現在の1ドル110円以上はかなりの円安で、日銀によると1ドル100円以下が適正になっています。

日銀が公表しているデータに「実効為替レート」があり、円の価値が現在どの水準か知る事ができます。


現在の実効為替レートは76で、1ドル80円だった2010年が100、小泉景気の2000年代には100を上回っていました。

つまり1ドル110円台は2000年代の1ドル130円よりも円安で、1ドル90円くらいで適正になります。

こうなる理由は日本のデフレと米国のインフレで、米国が日本より物価が上がると、基準点が移動します。


アメリカの物価が10%上がると、同じ1ドル100円のレートなら、10%円安になったのと同じになります。

だから現在の1ドル110円は、昔の130円や150円に匹敵するような円安で、これ以上円安になる可能性が低いのです。

株と為替の両方が高すぎる水準なので、今は投資をするには不向きで、銀行預金にでもしておいた方が良いです。


もし株価が下落して円高が進んだら、土地の値段などあらゆる相場も、連動して下落するでしょう。
http://thutmose.blog.jp/archives/69063967.html.


http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/189.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK256] 自由党と国民民主が統一会派で合意 原発で社民離脱、野党第一党とならず(田中龍作ジャーナル) 赤かぶ
7. 赤かぶ[3278] kNSCqYLU 2019年1月24日 12:25:00 : foLi271siw : Gk_qr4u6MEE[1744]

国民と自由 統一会派結成で合意
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190124/k10011789261000.html
2019年1月24日 11時20分 NHK



国民民主党の玉木代表と自由党の小沢代表が会談し、衆参両院で統一会派を結成したうえで、将来的な両党の合流も視野に、基本政策の協議を始めることで合意しました。

国民民主党は23日の総務会で、自由党との連携強化に向けて、統一会派の結成や合流も含め、自由党と協議に入ることを了承したことを受け、玉木代表が24日、国会内で自由党の小沢代表と会談しました。

この中で、両代表は、来週28日に召集される通常国会や夏の参議院選挙に向けて、野党の大きな塊をつくる必要があるとして、衆参両院で統一会派を結成したうえで、将来的な両党の合流も視野、基本政策の協議を始めることで合意しました。

このあと玉木氏は記者団に対し、「自民党に代わるもう1つの選択肢を、国民にしっかりと示していくのが、野党の大きな役割だ。究極の目標は大きな野党の結集を図ることで、両党の合意がその第一歩となることを期待する」と述べました。

また、小沢氏は「何としても、野党の結集、大同団結を図っていくことを最終の目標にしながら、この機会をその一歩として玉木代表に賛同した」と述べました。

このあと国民民主党の両院議員総会が開かれ、玉木氏は、小沢氏と合意した内容を報告して理解を求め、衆参両院で自由党と統一会派を結成することが承認されました。








http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/623.html#c7
コメント [政治・選挙・NHK256] なにしに行った?安倍晋三!日ロ会談は今回も成果ゼロ!  赤かぶ
34. 2019年1月24日 12:26:21 : 3BLj0tAbOA : SKPINbDs3v8[23]

7. 2019年1月23日 18:06:10 : lWUCfj8NHI : iqR9GZ7aFkc[48]
11. 2019年1月23日 18:32:00 : O4pUfLwvsA : lleAWoei_CE[898]
30. 2019年1月24日 10:21:59 : MbDRaQH7tA : MV0zvmuW0pk[1]  さん

全然まともではないようで書かれている症例に合致。
調べてみると典型的な多動性障害で早急な治療が必要であり単なる阿保馬鹿まぬけではないみたいですね。
こうなるとマスコミにも出没しておられるような何方か知りませんが 製造物責任者さん は日常的に接する機会が多かったはずなので以前からご存知のはず。
なぜ成人になるまで適切な行動を採らずに放置されたんでしょうね。
血が大事で長男を後目にするという先入観がこの日本国を駄目にしているんでしょうか。
取り巻きの金魚の糞も分かっているはずだからもしかしたら取り巻きの金魚の糞全員が多動性障害なんでしょうか。

成功経験を重ねたり、他者からよい評価を得たりすることで、二次障害を防ぎ、自尊心を獲得することを支援することです。

と書かれているのでこのために大騙す塵の取り巻きの記者や政治屋や自称優秀な官僚や電波芸者でよいしょの専門家アベトモ連中を税金で飼っているようなものです。
となると不自然なこのような現状は全員が知っているという事になる。
阿修羅レギュラー投稿者も含む。


【チェック診断】ADHD(注意欠如・多動症)とは?
子どもの症状・特徴と原因、治療・薬について解説
https://adhd.co.jp/kodomo/about_adhd/

言葉を話したり、話された言葉の意味を理解したり、物事を考えたりなど、脳のさまざまな部位の連動が必要となる複雑な脳の働きに問題があり、そのために生活上で本人が困ってしまう状況が18歳までにあらわれるものを発達障害といいます。
このページでは、こうした発達障害の代表的な一つとして挙げられる「ADHD(注意欠如・多動症)」について、具体的な症状や特徴と原因、また、投薬も含めた治療方法や支援について解説いたします。

ADHD(注意欠如・多動症)とは?

ADHD(Attention-Deficit/Hyperactivity Disorder)とは、日本語で「注意欠如・多動症(注意欠陥/ 多動性障害、注意欠如・多動性障害)」と言い、 自分をコントロールする力が弱く、それが行動面の問題となってあらわれる障害です。
ここでいう障害とは、例えば医学用語で風邪の症状を呼吸器障害と呼ぶように、「行うことに困難がある」という意味です。

不注意の症状のあらわれかた

好きなこと、興味のあることになどには集中しすぎてしまい、切り替えが難しい
面と向かって話しかけられているのに聞いていないように見える
学校の勉強などで、細かいところまで注意を払わなかったり、不注意な間違いをしたりする
途中で注意がそれて投げ出す、ゲームなどで自分の順番を忘れてしまうなど、課題や遊びの活動で注意を集中し続けることが難しい
音や音声に敏感に反応する、刺激にすぐに興味を示すなど、注意が長続きせず、気が散りやすい
課題や活動に必要なものをなくしてしまう、忘れっぽい
課題や活動を順序だてて行うことが難しい
同じことを繰り返すのが苦手

多動性の症状のあらわれかた

一方的にしゃべる、しゃべりだすと止まらないなど、過度にしゃべる
授業中など、座っているべきときに落ち着いて座っていることが難しい
力の入れ方がわからず過激になる、夢中になりすぎて周りが見えなくなるなど、遊びや余暇活動におとなしく参加することが難しい

衝動性の症状のあらわれかた

横から割り込む、一番にこだわるなど、順番を待つのが難しい
他の人がしていることをさえぎったり、邪魔したりする
質問が終わらないうちに出し抜けに答えてしまう

お薬による治療

お薬を使う目的は、ADHDの症状を改善することによって、悪循環を断ち、子ども本人が学ぶ機会を得やすくしたり、成功経験を重ねたり、他者からよい評価を得たりすることで、二次障害を防ぎ、自尊心を獲得することを支援することです。
お薬で子どもの行動を抑えつけるのではなく、お薬はあくまで助け舟であり、子どもの努力を応援する役割なのです。
現在日本においてADHD治療薬として承認されているお薬は下記の3つであり、お薬の形としては液剤(内用液)、カプセル、錠剤の3種類があります。
単剤での治療が推奨されています。

注意欠陥/多動性障害治療剤
(選択的ノルアドレナリン再取り込み阻害剤、選択的α2Aアドレナリン受容体作動薬)
中枢神経刺激剤

お薬の形
液剤(内用液)→年齢を問わず服用しやすい
カプセル
錠剤→外出の際の携帯に便利

 異常 ご報告まで。 

http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/594.html#c34

コメント [政治・選挙・NHK256] 『竹中平蔵による授業反対!』 この看板を立てビラを配った学生に東洋大学が退学勧告 しろたえ
67. 2019年1月24日 12:26:45 : EHQlatypVv : KosOVT1TgT8[92]
せっかくなんで、
東洋大学の所業を、日本の皆様に教えてくださいね!
アベ加計疑獄学園と共に、
ツブレテください! 国民のためです!!

また、
ついでにアベ会長様の
「創生日本」とか「日本創生の会」のカルト思想を、
全国民の皆様にお知らせてください!

NHKのカルト日本会議経営委員長様や、今にも倒産しそうな、
ミツビ●派遣工作社員の会長様、

アベの思想ですので、特番で、全ニュースをジャックして
アベがNHKを落とすためにねじ込んだ、
放送法4条にて報道してください。

クーデター報道担当実行犯の現行犯、死刑●当の
犯罪組織●HKの全職員の皆様、
よろしくお願いします。
http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/570.html#c67

コメント [近代史3] 日本円と日本の物価は異常に安過ぎる _ 1ドル=50円 が適正価格 中川隆
2. 中川隆[-12765] koaQ7Jey 2019年1月24日 12:27:40 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-22231]


日本円が常識では有り得ない超円安になった理由

「アベノミクス」の正体
日本食潰す金融投機資本に貢ぐ 2013年5月17日付


安倍政府が発足して以後、「アベノミクス」と呼ばれる異次元の金融緩和や公共投資を中心とする政策が台頭し、急激な円安と株高の局面があらわれている。

昨年11月に民主党・野田政府が解散を表明した時点で8600円台だった日経平均株価は、半年たった今年5月中旬には1万5000円台まで急騰し、為替相場は1j=79円台だったものが102円台まで円安になるなど、世界的に見ても例がないほど大きな変動が起こっている。

海外投資家が時価総額のうち七割を占めている株式市場が熱狂し、さらに円安でトヨタをはじめとした輸出企業が過去最高益を上げるなど、金融緩和と為替マジックで金融資本や一部大企業がバブルに浸っている。

ところが一方で、燃油や穀物を中心に日本国内では生活必需品の価格が急騰し始めるなど、国民生活に深刻な影響が広がっている。「アベノミクス」でいったいなにが起きているのか、どうなっていくのかが重大な関心を集めている。


 
 バブルに群がる海外投資家

 この間、日経平均株価はリーマン・ショック以前と同レベルの価格まで急騰してきた。それほど好景気なわけでもなく、むしろ怒濤の首切りや製造業の海外移転を経て失業や貧困が全国的な範囲で広がり、生活実感としては悪化しているにもかかわらず、「日本株、年初から45%の上昇率」「1万5000円台回復」が叫ばれている。今後はさらに1万6000円台、1万7000円台まで上昇するとエコノミストたちが煽っている。

 しかし株式市場もよく見てみると、東証一部の約6割にあたる1000近くの銘柄が値下がりしている。株価が急騰している4割のなかでは円安効果の恩恵を受けた自動車産業や、ソニー、パナソニック、三菱電機といった企業が年初から倍近い株価をつけている。逆に株価が急落している企業としては不動産関係や、国内小売りのヤマダ電機、イオン、東芝などの企業群だ。

 東証の株式時価総額は昨年10月末には261兆円まで落ち込んでいたのが、今年4月末の段階では411兆円にまで膨れあがっている。わずか半年で150兆円がなだれ込んでいる。この半年の推移を見てみると、11月に14兆円増加し、12月には26兆円増加、1月に29兆円、2月に13兆円、3月に23兆円、4月には46兆円とすさまじい勢いで資金が流入しているのがわかる。

 このなかで投機の中心的なプレイヤーとして振る舞っているのが海外のヘッジファンドや投資家といわれ、時価総額の大半は国内資金ではなくこうした海外資金であることが明らかになっている。

サブプライム危機で行き場を失った膨大な余剰資金がヨーロッパを食い物にし、ギリシャ、スペインなど南欧諸国の国家破綻でボロもうけした後しばらくは中国や新興諸国のバブルに巣くっていたが、それも一段落ついて今度は「アベノミクス」バブルに大集結していることを反映している。


 世界3大投資家の一人であるジョージ・ソロスがわずか3カ月で970億円を稼いで

「黒田はガッツがある」

「緩やかに死に向かっていた日本市場の目が覚めた」

などと褒めちぎり、

「しかし円が雪崩のように下落する恐れがある」

などと発言する状況ができている。こうした抜け目ない守銭奴は、日本経済が低迷しているといわれた時期に底値で株式を買い取るなど仕込みを終え、現在のように素人が「株がもうかる」と思い始めるような段階には見切りをつけて売り抜けている。

カモにされるのはいつも決まって素人で、証券会社にそそのかされた年寄りや、中流世帯が巻き込まれて泣きを見ている。


 加熱する米国債の購入 日銀の金融緩和で


 国債市場は株式市場よりも規模が大きく、世界的には株式市場の3倍にもなるとされている。この間の円安で輸出企業は潤ったといわれているものの、円安そのものが国債暴落で、1j=80円の段階で例えば1万円の日本国債の価値がドルベースで換算すると125jだったのが、いまや1j=100円超えなので、その価値は100jと大幅に下落することになった。

 こんな日本国債を持っているよりは、ドル建ての米国債を購入した方が儲かるという判断が働いて、日銀が金融緩和すればするほど米国債買いが加熱して、海の向こうに資金が流れ出していくことになっている。

円建ての日本国債を売り払って円を調達し、その円を売り払ってドルを買って米国債を購入するのが流れになり、あるいは国債を売り払った資金で株式市場に投機する動きとなった。


 安倍政府、日銀による異次元の金融緩和は、米国債購入という形で吸い上げられ、あるいは国際金融資本の博打の源泉として食い物にされる仕組みになっている。

リーマン・ショック後に、米国ではFRBが気狂いじみた量的緩和を実行し、銀行群の損失処理にあたり、ヨーロッパではECBが負けず劣らずの量的緩和をやり、市場に資金を供給してきた。そうしたマネーに寄生し、バブルを渡り歩いてきたのがヘッジファンドで、熱狂した後に売り浴びせることは、過去に日本市場でも経験済みだ。


 円安でも拠点を戻さず 海外移転の大企業

 日本国内ではこの数年、大企業が円高を理由に海外移転を繰り返してきた。ところが円安になったからといって日本に拠点を戻すわけでもなく、多国籍企業のようになって出ていく。内部留保を散散貯め上げたうえで、そうした過剰な資本は国民生活の水準を引き上げるためには用いられず、より利潤の得られる後進諸国への資本輸出や進出へと向けられている。ベトナム、ミャンマーといった進出先のインフラ整備までODAで日本政府に肩代わりさせるのだから、国民の面倒は見ずにもっぱら寄生するだけの存在というほかない。

 その株式を保有しているのが米国をはじめとした海外の超富裕層や、錬金術に長けた金融資本で、人為的な円安、株高政策にせよ、TPPにせよ、日本の富を米国富裕層の個人資産に移し替えてくれる「アベノミクス」だからこそ大歓迎している。

 グローバリゼーションのもとで、かつてなく世界を股に掛けた投機が横行し、産業集約が進んでいる。金が溢れて投資先に困るほど、生産は社会化して富は増大している。ところがその金は一%にも満たない超富裕層が握りしめて離さないことから、九九%がますます貧困に追いやられ、モノが売れずに経済活動は停滞。金融が破綻すれば損失を国家に転嫁するというデタラメがまかり通っている。

 ヘッジファンドが食い荒らしている日本市場の姿と、その資金をせっせと提供している「アベノミクス」の存在が暴露されている。
http://www.h5.dion.ne.jp/~chosyu/enyasukabudakanokagedekyuurakusurukokusai.html


▲△▽▼


安倍「官製相場」の正体。国民生活が疲弊し対米従属は加速する=吉田繁治 2016年10月20日
http://www.mag2.com/p/money/24781


2012年12月に発足した安倍内閣はアベノミクスを標榜し、株価上昇をその支持基盤としてきました。あれから約4年、いよいよ「株価政権」の総括検証をすべき時期が来ています。(『ビジネス知識源プレミアム』吉田繁治)

※本記事は有料メルマガ『ビジネス知識源プレミアム』2016年10月19日号を一部抜粋・再構成したものです。興味を持たれた方は、ぜひこの機会にバックナンバー含め今月すべて無料のお試し購読をどうぞ。本記事で割愛した内容(約5,000文字)もすぐ読めます。

なぜ株価は景気を反映しなくなったのか?官製相場の欺瞞を斬る

安倍首相の「スタートダッシュ」

消費税10%法案を通した野田民主党の自滅により、自民党は2012年12月、3年4ヶ月ぶりに政権に復帰しました。首相自ら「アベノミクス」と呼ぶところの、安倍政権の経済・金融政策の始まりです。

安倍首相は前回の失敗から、「スタートダッシュが肝心」と決めていました。自公政権が確実になった12年10月に明らかになったのは、
◾脱デフレの大きなマネー増発策
◾10年で200兆円の国土強靱化の公共投資

でした。日銀法を改正し、独立権を奪ってでも、マネーを増発させるという強いものだったのです。

【関連】株も不動産も奪われる! 預金封鎖よりも怖い「財産税」の傾向と対策=東条雅彦

国土強靱化は、財政赤字を200兆円分拡大して危険だ、という財務省の反対で消えました。東日本大震災の復興予算として、別途、28兆円の政府支出が必要だったからです。

マネー増発を推進するミッションを持ち、黒田総裁・岩田副総裁体制になった日銀は、異次元緩和(量的・質的金融緩和)を開始します。

量的緩和は、金融機関がもつ国債を買ってマネーを増発する政策です。質的緩和は、日銀が日経平均(株式ETF=上場投信)とREIT(不動産投信)を買いあげて、価格を上げるものです。

日銀による株買い(ETFの購入枠は6兆円/年)、これは普通、中央銀行が禁じられていることです。

恐慌の研究家である前FRB議長のバーナンキは、「日銀がケチッャプを買えば物価上がる」と言っています。あるいはヘリコプターでお金をばらまけばいいとか、ニコリともしないで異常なことを言う。

日銀が増刷した円で店頭商品を買えば、需要の超過になり物価は上がります。車を100万台(3兆円)、住宅を100万戸(30兆円)買ってもいいが、さすがにそれはできない。そこで株を買う。

日銀の株買いは迂回(うかい)して行われた

金融機関は、国債をはじめとする債券と貸付金で預貯金や基金を運用しているので、余分な現金は持ちません。

量的・質的緩和を政策にした日銀が、郵貯、年金基金(GPIF)、かんぽがもつ国債を買う。政府系金融と基金(GPIF)はそこで得た円で、日米の株とドル国債を買う。ワンクッションおいていますが、日銀が直接に日米の株を買い、米国債を買うことと同じです。

日銀は直接買うETF(年6兆円の枠)以外に、迂回路をとり数十兆円の株買いを行ったと言えます。方法はごまかしめいて姑息ですが、マネーの流れとしては露骨です。

日銀は量的・質的緩和として、円を下げ、株を上げ、インフレに誘導する「可能な手段の全部」をとってきたのです。

株価上昇は、株主の資産(東証一部時価総額511兆円 ※16年10月18日時点)を増やします。同時に企業の増資コストを下げます。資産が増えた株主は、資産効果で消費を幾分か増やします(しずくのようにわずかなのでトリクルダウンという)。百貨店で、100万円級の機械式時計が売れたのが、この資産効果です。

株価は理論的には、企業の将来の税引き後の予想純益を、期待金利(リスク率を含む株式益回り:6.6% ※16年10月18日時点)で割ったものと等価です。これが表現するのは、株価は企業の予想純益の結果ということです。

しかし多くの人々には、「株価が上がった→景気がよくなったからだ」と理解されます。下がっていた血圧が輸血で上がったから健康に戻った、と思うような本末転倒ですが、投資家と上場企業は歓迎します。支持率が上がるので、政府与党も喜ぶ。

株価が下落し、支持率も低くなった前回の反省を踏まえた安倍首相は、スタートダッシュで円安の誘導、株価の上昇に躍起になりました。円安の誘導は、輸出を増やし、株価を上げるためでした。

マネーの流れ

ヘッジファンドは保有しているドル国債を日本に売り、得た円で、出遅れていた日本株を買う。そして実は、総資金量が420兆円と日銀よりも巨大な政府系金融(現在名ゆうちょ銀行、かんぽ保険、GPIF:総資金量420兆円)は、日銀に国債を売って得た円で、米国債も買っています。

公的年金の残高139兆円(15年12月)を運用しているGPIFの、15年12月のポートフォリオ(分散投資)は、「円国債38%、国内株23%、外国債券(主は米国債)14%、外国株23%」です。

※日銀がGPIFの国債を買いあげる→GPIFは得た現金で国内株、米国債、米国株を買う→GPIFに米国債を売ったヘッジファンドはそのマネーで日本株を買う

マネー運用には遅滞が許されないので、この迂回路取引がコンピュータの中で、一瞬で起こります。

安倍政権の初年度だった2013年には、外国人(ヘッジファンド)からの15.1兆円もの巨大買い越しがありました。

外国人の売買は、東証一部の年間売買額460兆円のうち320兆円(約70%:16年7月水準)です。国内勢(金融機関と個人投資家)は、1990年のバブル崩壊後の損失の累積で資産を減らしたため売買がとても少ない。国内勢の売買は140兆円です。

他方、多くがオフショア(タックスヘイブン:租税回避地)からであるヘッジファンドの売買が320兆円です。東証はこのヘッジファンドの支配下です。

ヘッジファンドの日本株買いと、円先物売りのマネーの多くは、GPIFにおけるような迂回路をとって日銀が買い続けている、政府系金融の国債の現金化から来ています。

安倍政権前から始まっていた「官製相場」

政治相場(あるいは官製相場)は、14年10月末に発表された「日銀の追加緩和」と「GPIFの運用方針の変更」から始まったように言う人が多い。

しかし、マネーの流れを比較貸借対照表で調べると、安倍政権が始まる前の12年の10月から秘密裏に開始されています。最初は、円安介入のための30兆円の政府系金融マネーでした。

※総資金量420兆円の政府系金融3機関が、日銀に国債を売ったマネーで、米国債を30兆円買った→米国債を売ったヘッジファンドが日本株買い/円の先物売りを行った

安倍政権が確実になる前、12年9月の日経平均の予想PER(加重平均)は、1ドル80円台の円高の中で12倍付近と低かった。米国ダウのPERは15倍と3倍高かった。

上場企業(東証一部2000社)においては、輸出製造業の株価シェアが大きい。円安/ドル高になると、利益が数倍に増えます。このため、円安で日本の株価は上がり、円高で下がる基本性格があります。

通貨の低下は、普通、国力(政治力)と経済力の低下を示します。しかし日本では、ドルでは同じでも円での輸出価格が上がる。このため、上場企業の利益が増える予想がたち、株が買われます。
(注)予想PERは、株価の時価総額を次期予想純益で割った株価/収益倍率であり、株価の高さ、低さを判断するための指標です

PERが15倍なら将来15年分の、未実現の企業純益を株価が含んでいます。16年10月の日経平均の加重平均のPERは、14.3倍付近です。単純平均のPERでは18倍と高い。日経平均は、ユニクロ(ファーストリテイリング)の34倍のような高PER銘柄を含むからです。

2016年10月現在、日経平均は1万7000円付近です。米国ナスダックの予想PER(単純平均)は現在21.9倍で、バブル価格の水準です。他国をあげると、インド18.2倍、英国17倍、米国ダウ16.8倍、上海総合14.4倍、ドイツ13.3倍、ロシア6.8倍です。


円安誘導という名の「米国債買い」を実行

安倍政権誕生の2ヶ月前、1ドル77円(12年9月)だった円は、その2ヶ月前から下がりはじめ、10月に80円、11月に83円、12月には87年円と13%の円安になっています。続く13年1月に92円、2月には93円と下がり、6月には岩盤に見えていた100円も超えたのです。
(注)円安のピークは、15年6月の125.8円です。16年2月のマイナス金利以降は、逆に円高になり16年10月は104円付近です

円安は、世界の外為市場(円の売買が日量120兆円:2016年)での「円売り/ドル買い」が「円買い/ドル売り」を超過することで起きます。なぜ50%(1ドル120円)もの円安になったのか?

ここで、財務省の外貨準備($1.26兆:126兆円:16年10月)は、目立つので使われなかった。かわりに、ゆうちょ銀行、年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)、かんぽに、推計30兆円の「円売り/ドル買い」を行わせたのです。

前述のように、日銀がゆうちょ、年金基金、かんぽがもつ国債を買い、政府系3機関は、そこで得た円で、円安誘導を目的にしたドル債買いを実行するわけです。

さて、米国政府は、為替介入を行う国を「為替操作国」と強く非難します。しかし、円売り/ドル買いで得たドルで米国債を買うと途端に沈黙します。この理由は何でしょうか?


アメリカ政府の債務は2000兆円

米政府の総債務(自治体と社会保障の債務を含む)は、日本国債の2倍の$20.0兆(2000兆円:16年)に膨らんでいます。米国債も$15兆(1500兆円:同年)に増えています。

財政赤字は毎年、$7000億付近(16年度は$7130億)です。17年には、公的医療費($2.8兆:280兆円:12年)の増加で、赤字は$1兆を超えるでしょう。

米国の人口ピラミッドは、日本の10年遅れです。医療費では診療単価が約2.5倍高く、総額で$2.8兆(280兆円:12年)です。3.2億人の国民の、健康な人を入れた1人あたり年間医療費は$9000(90万円)です。

日本の医療費は、40兆円で1人あたり31万円/年。米国は1人あたりで3倍も多い。米国の医療費は信じられない高さです。盲腸の手術や流産で200万円とか…日本は世界的には医療費は安い。

米国政府は、この高すぎる医療費のため、日本の10年遅れで高齢者が増えるとつぶれます(ほぼ確定でしょう)。

米国は、新規国債のうち50%は、経常収支が黒字の中国と日本に売らねばならない。米国内では50%分しか買い手がない。米国は、海外からマネーを借りる構造を続けています。円でドル国債を買うことは、マネーの流れとしては米国への貸し付けです。

経常収支の赤字国は、感覚では逆ですが、資本収支では黒字になります。資本収支の黒字とは、マネーが流入することであり、現象形は、海外の金融機関が米国債、株、社債、MBS(住宅ローン担保証券)を買って、ドル預金をすることです。

わが国の民間では、国内の運用先がない三菱UFJグループ(総資産281兆円:16年6月)が、米国運用を増やしています。米国経済は、海外資金が大挙して引き揚げるとひとたまりもない。このため、米国はユーロや円より約2ポイントは高い金利を続けねばならない。


米国が利上げしなければならない本当の理由

米国が14年10月に、3回行った量的緩和(QE:$4兆:400兆円)を停止し、2015年12月にFRBが0.25%利上げした本当の理由は、金利が低いままだとドル債が売られ、海外から来たマネーが逃げる恐れがあったからです。逃げはじめてからの利上げでは、間に合わない。

米政府とFRBが、日本に金融緩和を強く勧めるのも、米国債と株を買ってもらうためです。異次元緩和にも米国への資金環流という条件がついていました。リフレ派は亡国のエコノミストに思えます

リーマン危機のあと、400兆円のドルを増発した3度のQE(08年〜2014年)でマスクされていた米国の「大きな対外不均衡」は、今も世界経済における根底の問題であり続けています。

米国の対外総債務は、$20兆(2000兆円)、対外資産を引いた純負債は$8.8兆(880兆円)と巨大です(15年末)。

一方で日本は、官民で948兆円の対外資産をもち、対外債務は609兆円です。339兆円の純資産があります(15年末:財務省)。経常収支が黒字になり、バブル経済で世界ナンバーワンと言われた1980年代以来、企業と金融機関が営々と貯めてきたものが、対外純資産になっています。

関連して言うと、中国は、公式には$2.1兆(210兆円:14年)の対外純債権国とされています。しかし、15年と16年に民間で起こった「元売り/ドル買い」に対抗して、政府が行った「元買い/ドル売り」により、今は、純債務国に転落していると推計できます。

2015年12月で$3.3(330兆円)とされている外貨準備では、銀行の持ち分と政府の持ち分が二重に計上されています。中国の4大銀行は、全部が国有です。選挙と議会制度がない共産党国家・中国の経済統計には、かつてのソ連と同じ問題があります。


ヘッジファンドによる円売り・日本株買いのカラクリ

アベノミクスとは、インフレを目標にした、

1.日銀の国債買いによる通貨増発
2.ドル買い/円売りによる円安誘導
3.政府系金融とGPIFによる日本株買いと米国債買い


です。

2%のインフレを目標にしたのは、年金・医療費・介護費(社会保障費)が年率3%(3兆円)で増え続け、それが国債の増発に繋がって、債務比率(政府総債務1277兆円/名目GDP505兆円=253%)が拡大することを防ぐためです。

分母の名目GDPが年率で3%以上増え続けないと、債務比率が大きくなり、近い将来の財政破綻が確定するからです(名目GDPの下限目標=実質GDP1%+インフレ率2%)。

仮にインフレになっても、企業所得と税収が増える中で世帯の所得が増えない場合、国民の生活は苦しくなっていきます。年金支給額が固定されている年金生活者3100万人(15年:厚労省)と、円安では企業所得が減る多くの中小企業の雇用者4100万人(06年:経産省)、合計で7200万人は、インフレで実質所得が減ります。

しかし、それらは構わない。政府にとっては、差し迫る財政破綻の防止がはるかに大切だとされたのです。


円安と株価上昇には有効だった量的・質的緩和

需要が増えることによる物価上昇に効果がなかった量的・質的緩和は、12年末から15年までの円安と株価上昇には有効でした。13年と14年の物価上昇は、円安での輸入価格上昇が主因です。世帯消費と企業の設備投資は増えていません。

東証では、年間420兆円の売買額の70%が、オフショアからのヘッジファンドによるものです。国内の個人投資家と金融機関は、90年からのバブル崩壊、00年のIT株崩壊、08年9月からのリーマン危機で3回の大きな損失を被ったことから、売買額が30%に減っています。

個人投資家700万人の多くは、上がるときは損失を回復するため売り越す、下がるときは難平(なんぴん)買いで買い越すという行動を取ります。


2012年末以降の日本株式市場の売買構造

このため、わが国の株価を決めているのは、70%のシェアになったヘッジファンドの売買です。


1.ヘッジファンドが買い越せば上がり、売り越せば下がる

2.下がっては、政府と投資家が困る

3.ヘッジファンドが売り超になると、3つの政府系金融(総資金量420兆円)と日銀(同459兆円:16年10月)が買いをいれる

という単純な基本構造が、2012年末から2016年10月まで続いているのです。

しかし2016年は、政府系金融と日銀の買いに対する株価上昇の反応が鈍い。この理由は、

1.アベノミクスによる株価上昇が政治相場(または官製相場)であることを皆が知った

2.このため二番目に大きな売買シェアを持つ個人投資家(700万人)が、政府系金融に追随した買いを入れなくなった

ことにあります。


米国の後追い。2015年から日本でも自社株買いが増加している

1日平均売買額が2.9兆円(15年平均)だったものが、2.3兆円(16年7月)に減った現在の東証一部で、大きく増えているのは自社株買いの4.3兆円です(16年1月〜9月)。

これは、事業法人の買い超に含まれます。年間では5.7兆円の買い超になるでしょう(13年1.5兆円、14年2兆円、15年3兆円)。

自社株買いは、市場で流通する株式数を減らします。会社利益は同じでも、1株あたり利益は上がったようになり、株価も上がります。タコが自分の足を食べることに似たこの自社株買いは、上場大手企業が留保利益で将来投資をせず銀行預金として貯まった、現金100兆円で行われています。

自社株買いでも、買いが増えれば株価は上がるので「株価上昇という形の株主配当」とされています。経営者が株主サービスとして行うのです。問題は、自社株買いは、いつまでも続けることはできないことです。

米国の2012年以来の自社株買いは、とても大きい。16年の第一四半期で$1820億(18.2兆円)です。年間では73兆円という巨額です。米国では、日本よりはるかに個人株主の要求度が高い。株価が1年も下がり続ければ、資産を失った株主により、株主総会で経営者が追放されます。

このため、経営者は米国FRBの量的緩和と、わが国と同じ将来投資の少なさから滞留したキャッシュフローで、年間73兆円もの自社株買いで事実上の減資をしているのです。

時価総額で世界一のアップル($6091億=60兆円:16年9月)は、社債を発行しゼロ金利マネーを得て、それで巨額の自社株買いを行っています。米国のダウやナスダックの大手企業の株価は、大きな自社株買いで20%から30%は高値になっているでしょう。

本稿執筆時点のダウは1万8161ドル、ナスダックは5243ポイントで史上最高値圏です。過去10年の純益を元にしたシラーP/Eレシオ(26.6倍:16年10月)が示すように、数十%のバブル性があると見ることができます。株価維持のために膨らみすぎた自社株買いの減少があれば、下がります。

自社株買いは、政府主導の官製相場と同じく、3年も5年もと続けることはできません。事実、2016年は米国の自社株買いはピークアウトして、今後は減少する傾向も見えます。

米国の自社株買いの傾向に注目してください。これが減ると、米国株は下がります。米国株が下がると、日本と欧州にも即日に波及します


株価が景気を反映しなくなった理由

ポートフォリオ投資とHFT(超高頻度売買)を組み合わせた売買シェアが、60%まで増えています。10年代の国際金融は、ネットワークで、リアルタイムに連結されているからです。

世界中の国債や株の売りも買いも、コンピュータ画面で一瞬です。株と債券の金融市場は、インターネットで変容しています。売買を叫ぶ「場立ち」があった「のどかな市場」ではない。

それでなくても、わが国の日経平均は米国ダウの子供です。米国株を売買しているヘッジファンドがポートフォリオ(分散投資)で、日本株をたとえば12%と一定割合にしているからです。米国株が下がると、ポートフォリオの中の米国株が減少します。かわりに、12%枠と決めている日本株の構成比が上昇します。これでは日本株の下落リスクが大きくなる。

株価罫線を分析するトレンド理論(傾向理論)とは違う、ランダムウォークの理論では、向こう3ヶ月で10%上がる確率があるときは、10%下がる確率も同じです。このため、ポートフォリオでのリスクが、コンピュータが自動計算する数値で大きくなる。

従って、米国株が下がると日本株を売って減額調整するプログラムが組み込まれています。ヘッジファンドのほとんどの売買で行われているHFT(超高頻度売買)がこれです。人間は関与せず、現物・先物・オプションの売買を組み合わせ、瞬時に売買が行われます。

ファンドマネジャーの関与は、ポートフォリオの割合(パラメータ)を変えるときです。以上の売買構造が増えたため、日米の株価の動きは同時化します。日米だけではない。

世界の株式市場(時価総額6000兆円:世界のGDPの1倍)が、ほとんど瞬間連動して動きます。基礎的な経済指標によるファンダメンタル理論(端的に言えば、景気がよくなると株価が上がる)は、ほとんど関係がなくなっているのです。
http://www.mag2.com/p/money/24781


▲△▽▼

日銀の量的緩和政策は失敗に終わった…目的を果たせなかったのはなぜか=吉田繁治 2018年12月25日
https://www.mag2.com/p/money/612611


日本には現在、4,099兆円の金融資産があります。この資産はどこでどのように使われているのでしょうか。その内訳の詳細から今後の展望について解説します


日本にある4,099兆円のマネーは、どのように投資されているのか

すべての金融資産は、国内と海外の誰かの負債である

当メルマガでは前回、資金の供給源になる世帯(1,848兆円)、企業(1,176兆円)、政府が管理する金融資産(572兆円)と、日銀の負債(503兆円)の内容を見て行きました。

わが国の合計では、現金、預金、株式、証券の合計で4,099兆円のマネーがあるのです。後編では、この4,099兆円が、どの主体に、どんな理由で貸し付けられているのか(=投資されているのか)を見て行きます。

(注)株式も、企業にとっては返済の順位がもっとも低く、解散のときに純資産から返済される「劣後債の負債」です。株の利益配当は、借り入れの金利に相当します。株主にとっては、持ち株は金融資産ですが、企業にとっては預かり資本になる負債です。国債を含む証券は、返済順位が高い優先債です。株も証券も、その持ち手から発行元への貸付金です。この貸付金は、持ち手にとっては金融資産、借り手にとっては負債です。預金は持ち手の金融資産ですが、銀行にとっては負債です。

「すべての金融資産=国内と海外の誰か負債」という構造をもっています。金融資産が価値をもつには負債が返済できるものであり、利払いもできることが必要です。

返済できない負債は、価値の低い不良債権になります。4,099兆円になった金融資産が価値を保ち続けるには、借り手が、増えた負債の返済ができ、利払いができるという条件がなければならない。

この点で、政府の負債である国債はどうでしょう。国債が増えたため、政府は1%以下の低い金利しか払えない。普通の金利は3%から5%ですが、その金利になると、政府は利払いのための借り入れが増えるという「破産の過程」にはいります。

企業は、1985年からの日銀の金融緩和を起点とした土地バブルの時期、返済できない借り入れを増やして、土地を買いました。担保だった土地は1992年から下落し、銀行の貸し出しが、銀行の自己資本合計を超える不良債権になった(約200兆円)。この不良債権のため、1998年の金融機関が倒産する金融危機に至ったのです。

政府の対抗策は、ゼロ金利と国債を買う量的緩和と、銀行への資本注入でした。2008年の米国のリーマン危機と同じです。


企業はその後、借り入れによる増加設備を抑え、借り入れの返済をしました。一方で、負債がどんどん膨らんだのが、政府部門です。

わが国の負債

(1)世帯の負債は318兆円(2018年6月末)

世帯の負債は、住宅ローンと自動車ローン、カード、消費者ローンなど318兆円です。住宅ローンは、2018年で193兆円と集計されています(住宅金融支援機構)。1年に21兆円(130万件)くらいが貸し出されています。平均残存期間は約10年です。

日本の世帯の負債は少ない。一方で、世帯の金融資産は、1,848兆円ですから、「1,848兆円−318兆円=1,530兆円」が負債を引いた純金融資産。1世帯当たりでは2,886万円です。

(2)企業部門の負債は1,736兆円

世帯の貯蓄を借りる企業部門の負債は、借入金と証券(株式を含む)で1,736兆円です。

借入金    396兆円
証券    1,031兆円(うち上場株式589兆円)
その他負債  307兆円(買掛金など)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
負債合計  1,736兆円

負債総額は1,736兆円です。ただし企業は金融資産を1,176兆円持っているので、純負債は560兆円(平均2.2億円)と少ない。

前述したように、土地バブル崩壊以降、設備投資を抑えて、キャッシュフロー(=減価償却費+利益−税金−配当)で、借入金の返済をしてきたからです。

国の資金循環では、GDPの成長期の正常な姿は、
・世帯の預金の増加分を、
・企業が銀行から借り、
・設備投資をすることです。
1980年年代までの資金循環がこれでした。

【世帯の預金と国債発行】
1990年代からは、世帯の預金は1年に約40兆円も増えているのに、企業は借り入れをしない。

誰が預金増加を吸収したのか?政府の国債です。政府が国債を発行して預金増加を吸収し、資産バブル崩壊後のGDPが減少する経済への対策としての公共投資を行った。90年代の10年で400兆円の公共投資というおおきなものでした。90年代から、政府の国債の増発が1年に40兆円と大きくなっています。

・1990年代の10年は、公共投資のための国債発行
・2000年代からは、増えた社会保障費(特に年金、医療費)の支払いが主目的の国債発行


政府の負債は1,291兆円

1990年代から、企業に代わって30兆円から40兆円/年で増えてきたのが、政府の負債です。

【GDPの原理】
「所得=消費+貯蓄」です。「GDP=消費+投資=需要」です。「貯蓄=投資」にならないと貯蓄に見合う投資がない。ケインズが指摘した需要不足から経済は不況になり、失業が増えます。つまり、貯蓄の増加に見合う借り入れがあり、借り入れが投資にならないと、経済は不況化します。


2000年代は企業の借り入れ増は減り、設備投資が減りました。企業は、資金不足の部門から資金余剰のある貯蓄の主体になったのです。

世帯と企業の貯蓄の増加(30兆円〜40兆円/年)を吸収したのは、正常な経済のときの企業ではなく、財政が赤字の政府部門でした。

政府は、国債という負債証券を発行して余剰貯蓄を吸収し、それを財政支出(政府需要)に使いました。

毎年、30兆円から40兆円も大きくなった政府の負債は、2018年6月時点で以下です。

【政府の負債】
借入金     159兆円(金融機関からの借り入れ)
国債残高   1,087兆円(日銀所有が471兆円:営業毎旬報告)
その他負債    46兆円
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
政府負債合計 1,292兆円

前稿で述べたように、政府は572兆円の金融資産を「管理」しています。この金融資産は、例えば年金基金(残高170兆円:18年9月末)のように、国民が保険として給料から天引きされて納めてきた国民の所有資産です。政府のものではない。政府はそれを管理しているだけです。

政府管理の金融資産572兆円を政府の負債1,292兆円から引いて、政府の純負債は720兆円とするエコノミストがいます。これは、「所有と、管理での専有」を区分できない誤りです。政府の負債は、1,292兆円から自治体と政府の日銀当座預金を引いたものとみるべきでしょう。


税収を上回る財政支出で、政府負債は年30〜40兆円の赤字に

<政府負債の問題は、償還がなく増え続けること>

政府負債の問題は、税収を上回る財政支出のため、構造的な赤字が1年30〜40兆円で続くことです。

政府の借り入れは毎年30兆円から40兆円は増えていきます。1%分が2.2兆円になる消費税に換算すると、財政赤字は16%分に相当します。

現在、日銀のゼロ金利策のため国債の利払いは9兆円と、とても少ない(2018年度)。残高となっている既発国債の、平均の約定金利が0.9%に低下しているからです。

<利払い額はむしろ減ってきた>

1990年から、国債の残高は6倍に増えましたが、日銀の金利の低下策のため利払い費は変わっていないのです。

政府が国債発行の抑制をしないのは、国債の残高が増えても金利低下のため、一般会計からの国債の利払い額が増えないためでもあります。借金を6倍に増やしても金利が下がって利払いが減った企業と同じです。

<日銀の保有国債は43%>

2012年4月からの量的緩和(日銀が金融機関から国債を買って通貨を発行)のため、国債の1087兆円(地方債を含む)のうち、日銀の保有が471兆円に増え、日銀の構成比は、43%に増えています。

日銀は2019年も、国債を40兆円買い増すでしょう。日銀の国債所有は「471+40兆円=511兆円」になる。毎年の新規国債の発行分に相当する国債は、日銀が買い取っているのです。

新発債分の国債は、事実上、市場引き受け(金融機関の買う受け)ではない。日銀が全額を買い取っているため、金融市場の資金収支では、国債が発行されいないことと同じです。

<出口政策は不可能>

リーマン危機のあとの大きかった金融緩和からの出口政策として、利上げをしている米国FRBと、量的緩和を停止したユーロのECBの方針に反して、日銀は国債の買いを停止して「出口政策」に向かうことはできない。

日銀が国債の買い上げ額を順次減らすテーパリング策を採ると、
・マイナス金利(8年債以下)
・0.093%の金利(10年債)
・0.347%の金利(15年債)
・0.953%の金利(40年債)
である国債の金利が高騰します


(注)国債価格は、金利1%の上昇につき8%(80兆円)下落します。


民間金融機関は日銀が買ってくれない限り、マイナス金利、0.1%の金利、0.3%の金利の国債を発行額分、買うことはない。

<ゼロ金利の国債への入札がある理由>

現在、例えば0.1%の約定金利の国債に金融機関が入札しているのは、直後に、日銀がそれより低い金利で(=国債価格は額面より高く)買ってくれる量的緩和を続けているからです。この買いがあるので、低い金利の国債を買っても日銀への売りで利益が出るからです。

日銀が出口政策に転じ、国債を増加買いしなくなれば、利下げによる国債価格上昇の利益はなくなります。逆に、金利上昇による国債価格の下落リスクが、高まります。国債の利益は、発行金利のみになります。マイナス金利の国債は、買った側が利払いをしなければならない。直接に損をする国債を買うことは、ない。

現在のマイナス金利と超低金利の国債は、もっていれば日銀が買ってくれるという期待から売れているのです。試みに、日銀が国債の買いを2019年4月から停止と発表してみて下さい。
市場の金利は、ほぼ1か月で3%に向かって上がり、国債価格は平均で24%下がるでしょう。

<金利の上昇と既発国債の下落:1%で81兆円>

さらに、出口政策で金利が上がると、1,087兆円の既発国債は1%の金利の上昇につき、7.5%(=81兆円)は価格が下がります。

国債の持ち手(儀日銀と金融機関)には、金利1%上昇につき81兆円の国債時価の保有損が生じるのです。

既発国債の価格下落と金利の上昇(借換債と新発債(合計149兆円:2018年)、利払いの増加による政府財政の破産を避けるためには、日銀は国債の買い増し(=量的緩和)を続けねばならない。

<政府の予定>

政府が語らない予定は、物価の上昇と所得の上昇(=税収が増える)、および消費税の増税により、次第に40兆円の財政赤字を減らして年度予算の国債依存を低下させていくことでしょう。

2019年には、円金利の大きな上昇はない。あっても、わずかでしょう。財政破産もない。2020年はどうか、2021年は?となると怪しくなります。政府財政は、金利が3%になるだけで破産に向かうからです。


対外純投資324兆円(2018年6月末)

日本は、
・貿易収支は時々赤字になっても、年間では黒字である(4.0兆円:2017年)
・海外投資の利回りと海外生産からの所得が約20兆円(2017年)ある
・ほぼ、両者を合計した額である、経常収支は22兆円の黒字です(2017年)
※参考:財務省 国際収支の推移

<国の経常収支と、資本収支の関係>

経常収支の黒字分が、資本収支(現金の流れ)では出超になって赤字になります。経常収支+資本収支=国際収支=0、です。海外の国債の買い、証券・株の買い、海外工場へ投資は資本(=マネー)の海外流出であり、国の資金収支では赤字になります。

(注)メディアや評論家が時々、国際収支が黒字というのは、経常収支というべきことの間違いです。

日本は経常収支の黒字のため海外へ資本を流出し、その資金の赤字の結果が対外資産の残高になっています。株を買うと現金が減る(現金収支は赤字)ことと同じです。一方、借り入れは、資金収支ではお金が入って来るので黒字になります。貸付は現金が減るので、資金収支では赤字です。


海外から日本への投資は、日本にとっては対外負債です。以下のような内容です。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
対外資産 998兆円   対外負債 674兆円
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
海外証券   574兆円    円証券  392兆円
対外貸付   156兆円    借入金  181兆円
その他    286兆円    その他  101兆円
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
対外純資産  324兆円

この対外純資産の残高324兆円が、資金上では円の海外流出分です。これは対外純貸付といっても同じです。ドル国債を買うことは、米国政府に対する貸付と同じことです。

<円の海外流出>

1995年以降の日本は、世界で一番金利が低い。このため、比較金利(イールドスプレッド)の高いドル国債、ユーロ債を買って来ました。

株も同じです。米国株の値上がりが大きかった。このため、銀行と投資家が米国株を買った。これらの合計が、上表の海外証券574兆円です。

海外貸付の増加も、国内の貸付金利(0.6%)より海外の金利の高いからです(三大メガバンク)。


その他の主なものは、工場の直接投資です(174兆円)。国内の生産コストが高いので、海外生産をするようになってきたのです。

トヨタでは、国内の生産が319台、海外生産が582万台と、1.8倍です。日産はもっと多い。国内生産は102万台、海外生産は4.7倍の474万台です。ホンダも、海外生産が5倍です(2017年)。

これが工場の直接投資です。海外の販売が大きな自動車では、海外工場での生産がはるかに多くなっています。
※参考:自動車産業ポータル 2017年 日系メーカー世界生産台数

2000年以降、国内の設備投資を増やさず、海外に工場投資をしてきたのが日本です。

対外資産998兆円、対外負債674兆円の結果が対外純資産324兆円です。金利の低い円は、海外に324兆円純流出したのです。

長期金利は、「実質GDPの期待成長率+期待物価上昇率」です。1995年以降の23年間、円の金利は世界1低い。これは、日本GDPの成長期待と物価の上昇予想が、主要国で一番低いということです。

(注)タックスヘイブン目的の、海外からの資本流入が多いため、利下げしてスイスフランの買いを抑制しているスイスと並んで低い。スイスの10年債の利回りは-0.159%です。

<海外(特に米国)のための異次元緩和だったのか>

このゼロ金利のため、円は海外に流出しました。日銀の量的緩和の目的は、国内の銀行貸し付けを増やして、企業の投資と世帯の商品需要を増やして、物価を上げることでした。

しかし、国内の貸付の増え方は、異次緩和前の2%〜3%増と同じであり変化がない。異次元と銘打った量的緩和は、2%の物価上昇という政策目的の達成には、完全に失敗しています。

代わりに、経済成長力が日本より高いために、金利のつく海外への貸付と証券購入が増えました。「日銀は海外(特米国)のために量的緩和を行った」と言えるくらいでした。

ここまでは、日本の資金循環の2018年6月時点での残高と、内容の動きです。

次回メルマガでは、金利と国債価格のカギになっている日銀の異次元緩和の先行きを予想します。通貨変動(円高、円安)を含んで、日本経済のカギにもなるものがここにあるからです。米国FRBとECBの金融政策も関連します。

http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/189.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK256] 東洋大が「竹中平蔵による授業反対!」の学生に退学勧告!   赤かぶ
6. 2019年1月24日 12:28:55 : gDuJsjuxdc : b1x@ShChRGI[1539]
■東洋大の

 『建学の精神』は、

 「諸学の基礎は哲学にあり」「独立自活」「知徳兼全」を掲げる

 『諸学の基礎は哲学にあり』は創設者・井上円了の教え!


  哲学者の養成ではなく「『哲学すること』=先入観や偏見に

 とらわれず物事の本質に迫って、自らの問題として

 深く考える事」ととらえ、その営みの下で主体的に

 社会の課題に取り組む人財の育成に取り組む、としている。


 竹村牧男が 学長になってからは

 『長いものには巻かれろ』

 『権力には 刃向かうな・従順たれ』に

 教育方針変更!・・・したみたい



http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/622.html#c6

コメント [カルト20] ドン・竹中批判をした東洋大生退学の危機。後の安田講堂事件である、イエベ運動キターという感じである。 ポスト米英時代
32. 公道ならOKでしょ[2] jPaTuYLIgueCboJqgsWCtYLl 2019年1月24日 12:33:18 : 8qp5SMirdw : OzNqQHUGz9s[3]
学のキャンパス内と公道では学内規則の制限が違うはずです。
公道側において授業をさぼって街宣行為を行うわけでもないのならば、
始業前や昼休み(また、授業の参加日数と試験さえ満たせば卒業できるはずで
授業を休んでの街宣行動でも問題ないはずです)。

休日やキャンパス外における学生の行動部分に関し、社会的法律に抵触しなければ
学校側は規制できないでしょう。(パチンコやゲームセンターなど)

学生個人の権利に係わる問題であり、学校側は過度な制限はできません。
街宣行為自体は認められた権利であり
『警察に街宣許可をとって公道側で行いましょう、拡声器の音量規制もきおつけて』
公道看板設置はまずいかも。十分に法令確認しないと

門の外側の歩道付近なら大丈夫、税金で整備された公道なので所有権が違う
朝方・夕方(通学時間帯)などが狙い目かと
http://www.asyura2.com/18/cult20/msg/251.html#c32

コメント [政治・選挙・NHK256] 北方領土は断じてロシアの「戦利品」ではない。(日々雑感) 笑坊
3. 2019年1月24日 12:36:20 : abn4ghevQs : 6aKqbN5YwJo[116]
ロシアに経済封鎖!

北方四島からの海産物は買わないこと、経済援助はしないことです、安倍わかっておるのか?

生活できなくなると、島から離れます。

鈴木宗男などは売国奴だ、ロシアに経済支援したから、住みやすくなって居座り続ける、、、馬鹿な政治家よ。

わかっているだろう?北海道道民よ。

こんな売国奴に投票しないことです。
http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/620.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK253] 「外国人が増えれば犯罪が増える」は嘘だが、入管法改悪は外国人労働者を犯罪に追い込む可能性も(ハーバー・ビジネス) 赤かぶ
9. 2019年1月24日 12:41:07 : 7nC6J551dc : KpzYB@nPBAU[1]
あなたは馬鹿なのか現実を見ていない安倍と同じなのか知らないが、外国人犯罪増える当然の話し外国人受け入れ奴隷と同じ扱い奴隷と同じ扱いなら当然外国人にも不満が出る、不満が増えれば当然犯罪に走るのは当たり前の話しだろう暴動が起きても不思議ではない、記事を書くならもっと現実を見ろ当たり前の話し奴隷として働かせるなら外国人犯罪暴動が増えるのは当たり前の話し
http://www.asyura2.com/18/senkyo253/msg/680.html#c9
コメント [政治・選挙・NHK256] 自由党と国民民主党が合流へ 小沢氏と玉木氏が大筋合意 発信力を高めていく狙い 通常国会開会前まで合流  赤かぶ
78. 2019年1月24日 12:41:32 : iMHyMmSbu2 : 4WMx6nsFcDM[109]
今更、小沢に何を期待しておるのだか
ま、語るに落ちた、とはこの事だがね
http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/552.html#c78
コメント [国際25] 「世界中が怒りを感じている」上位26人が下位38億人分の富を保有。富裕層があと0.5%でも多く税金を払えば、貧困問題は… 赤かぶ
7. 2019年1月24日 12:42:39 : mqBEk9NHPU : eYYoEwRqL50[124]
Ocasio-Cortez’ GreenNewDeal Astonishes: Vast $$ for Geoengineering, No Oversight
https://forbiddenknowledgetv.net/ocasio-cortez-greennewdeal-astonishes-vast-for-geoengineering-no-oversight/

Ocasio-Cortez’ GreenNewDeal Astonishes: Vast $$ for VCs, "New Banks", Fed Reserve, Nat'l "Smart Grid", No Oversight
オカシオ-コルテスのグリーン・ニュー・ディール(新環境保護法)に驚かされる:膨大なお金(税金)が VCs、「新たな銀行」、米連銀、ナショナル「スマート・グリッド」(社会管理/奴隷システム)のために使われ、(民衆によるシステムの)監視は全く無い。
https://www.youtube.com/watch?v=N71pXoROTcQ&feature=youtu.be

ナオミ・ウルフ:
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%82%AA%E3%83%9F%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%95

http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/291.html#c7

コメント [国際25] 「壁」なんてくだらないと、トランプ支持者が怒りはじめた(ニューズウィーク)  赤かぶ
5. 2019年1月24日 12:47:59 : JuPPCM9V5A : S2FYC_PZ8Ps[19]
>>4
そりゃこの阿修羅でもトランプが選挙期間中、オバマ政権でクリントンが国務長官として
「軍事費を削減した」事を繰り返し非難し「当選したら歴史的軍拡を行う」と公約しているのに
「トランプは軍産複合体と戦っている」
と妄想するおかしな人間が大勢いるぐらいだからね。
http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/296.html#c5
コメント [政治・選挙・NHK256] なにしに行った?安倍晋三!日ロ会談は今回も成果ゼロ!  赤かぶ
35. 知的上級者さん[17] km2TSY_ji4mO0oKzgvE 2019年1月24日 12:49:53 : VTH59AY6XQ : 38S4z9l9TcA[30]
安倍は北方領土返還を求めに行ったのではない
日露間に領土問題が無いことは双方には分かっている
分かっていないのは何も知らされていない日本国民だけ
北方領土問題とは日本の、政府と国民の間のみに存在するものだ
つまり日本政府は嘘つきというのが問題なのだ

ロシアは日本に対して「ハルマゲドンやんのか?」と問いただすために安倍を呼んだ
日本国民は、この朝鮮天皇制の国が狂っていること、及び国がコソコソと何をしているか全く知らない
つまり、国民はこの国を自分の国だと思い込んでいるが
それは国というものではなく、妙な連中が日本人の資産を使って日本人の思いも寄らぬことを密かに行っているのだ

世界にはシオニストと呼ばれる選民思想の連中がいる
世界最終戦争の後に、神の選民たる自分たちが地球の支配者になると思い込んでいる
その世界最終戦争をハルマゲドンと言って人類の大半が死ぬ大戦争だ
それは神の予言であり
その予言が実現するように実行するのがシオニストなのだ

「君が代」はシオニストから日本の神社朝鮮人への「ハツマゲドンやれ」という指令だと思われる
それをヘブライ語として読めば

巌となりて → イワ・オト・ナリァタ → 神・予言・成就する → ハルマゲドンやれ

という一節があるのだ
日本は天皇の特別会計でイスラエルを支援して、イスラエルは200発の核ミサイルを準備している
ロシアによれば、日本は2千発の核ミサイルを用意したという
イスラエルは中国ウイグルで核実験を行った
フランスは南太平洋で200発もの核実験を行ったが、それは日仏共同実験と思われる

プーチン・トランプはイスラエルにハルマゲドンを断念させた
残すは日本のみだ
皇太子がフランスに行ったが、ハルマゲドンの指示を受けてきたのだろう
たまらんな朝鮮天皇制って
http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/594.html#c35

コメント [近代史3] 輸出企業が日本を滅ぼす _ 輸出超過額と対外資産が増える程 日本人はどんどん貧しくなっていく 中川隆
1. 中川隆[-12764] koaQ7Jey 2019年1月24日 12:52:43 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-22231]

貿易赤字にした方が国内景気が良くなりGDPが増える

2018年10月10日
円高と輸出の都市伝説 輸出は日本の「主要産業」ではない


円高になると「大変だ」と騒ぐのは輸出が主要産業だったから


画像引用:円高と円安http://www.kyoritsu-wu.ac.jp/nichukou/sub/sub_gensya/Economy/Yen_rate_Euro/endaka%20enyasu%204.htm

政府とマスコミの勘違い

以前有名な報道番組の有名な司会者が「日本のGDPの半分は輸出です」と発言し、CMの後に訂正するのかと見ていました。

ところが有名司会者は「GDPの半分は輸出」のまま話を進め、円高になったら日本は大変だという事で締めくくりました。

そのころ日本のGDPに輸出が占める割合は10%程度で現在もあまり変わっていない。

貿易依存度は約27%だが輸出だけだと14%、さらに貿易黒字額ではGDPの0.9%(4.9兆円)に過ぎない。

一方物の輸出入だけでなくサービスや投資など無形財の移転を含むのを経常収支と言い、貿易と同じようにお金が移動するが物質としての物は移動しません。

経常収支(国際収支)の黒字はGDPの4%(21.8兆円)で、所得収支が19.7兆円と大半を占めた。(赤字の項目もあるので合計は一致しない)


所得収支は日本企業などが海外で稼いだ金で、例えば米国トヨタが現地生産で稼いだ金額などが含まれる。

日本企業が外国企業を買収して、利益が上がって日本に還元されたら、それも所得収支になる。

物の輸出ではGDPの1%以下の利益しかなく、輸出額そのものもGDPの14%なので輸出は日本の主要産業なんかではない。


過去の政府は雇用を守るためと称して輸出企業を優遇したが、かえって経済を悪化させ雇用も悪化させてきた。

神話のように語られている円高と不況の関連性も、最近はほとんどなくなってきています。

さすがに1ドル70円では打撃を受けるでしょうが、数円程度ならほぼ関係ありません。


日本の主要産業は「輸入とサービス業」

では現在の日本の主要産業な何かと言えば、政府とマスコミがほとんど見向きもしない「輸入と非製造業」になっています。

大きな誤解は「輸入はGDPを低下させる」という考えで、これはGDPの計算で「輸出はプラス、輸入はマイナス」と計算するからです。

計算上はそうですが輸入した物は日本国内で利用され、差し引いたGDP以上のお金を生み出しています。


例えば輸入したiPhoneは平均7年使用され、人々はビジネスや消費に活用しGDPを増やします。

輸入したベンツやポルシェも日本で走り回る事でお金を循環させ、GDPを増やします。

輸入したコメと肉は牛丼になり、輸入原価の数倍で販売されて、やはりGDPを増やしています。


このように輸入も輸出と同じようにGDPを増やしているので、輸入は悪だから減らせという古い考えではGDPを減らします。(過去には実際に減らしてしまった)

輸入した物を国内で活用するのはサービス業で、「輸入+非製造業」によって輸出マイナスでも経済成長は可能です。

世界のGDP上位国で輸出が大幅黒字なのは日本ドイツ中国加えて韓国くらい、他はほとんどが赤字かトントンです。


先進国のほとんどが貿易赤字で経常赤字だが、輸入した物やサービスを国内で使用するから、いわゆる内需で成長しています。

日本も輸出至上主義ではこれからやっていけず、他の先進国のように「輸入と非製造業」の内需主導になるでしょう。
http://www.thutmosev.com/archives/77782794.html


▲△▽▼


2019年01月05日
TPPで貿易赤字になるとGDPが増える仕組み


GDPと貿易黒字・赤字は無関係

この中で大幅黒字は日独中韓くらい


画像引用:https://i1.wp.com/ymizuki.com/wp-content/uploads/2016/08/GDP-all-e1472055287983.png

輸入が増えるとGDPが増える?

TPP11が日本などで発効し、いよいよ環太平洋自由貿易がスタートします。

日欧EPAもすでに批准が終わり18年2月1日に発効される予定で、日米貿易交渉も行われます。

日米交渉は物品貿易協定(TAG)で自由貿易交渉ではないと言っているが、米側はFTA(自由貿易協定)と言っています。


いずれにしても日米間でも貿易障壁を減らすので、日米欧と環太平洋が自由貿易圏になります。

日本政府はこれによってGDPが15%以上拡大するとしているが、どうしてそういう計算になるのでしょうか?

マスコミの報道では自由貿易で日本は「打撃を受け」、メリットは皆無だと言っています。


マスコミに登場する経済人の理解は、輸出=GDPを増やす、輸入=GDPを減らすというものです。

彼らの頭では自由貿易で農産物や医薬品や製品の輸入が増えるので、GDPはマイナスになると考えています。

ここに間違いがあり、輸出=GDPプラス、輸入=GDPマイナスではありません。


輸出すると日本企業の売り上げになるのでGDPがプラスになるのは商店の売り上げと同じですぐ理解できます。

輸入は日本企業や消費者が外国企業にお金を払うので、日本が損をしたように見えます。

だが輸入したものには日本国内で付加価値がつき、2倍から数倍の値段で販売されています。


貿易なんか赤字でいい

輸入牛肉はステーキや料理になり輸入価格の数倍になり、輸入した原油はガソリンや石油製品としてやはり数倍の価格になります。

100円で輸入した牛肉が300円で販売されると、日本国内で200円という価値が生まれてGDPが増えます。

アイフォンのような電気製品は4年から7年使用され、その間国内で仕事をしてお金を生み続けます。


たとえば日本人が時給300円でアイフォンを作るのと、中国人が時給300円で作ったアイフォンを輸入するのでは、どちらが日本の利益かということです。

もちろん国内工場で時給2000円の労働者が作ったスマホが、アイフォンより安くて高性能なら一番ですが、それは不可能です。

中国人やベトナム人が低賃金で働いたものを輸入し、日本人はもっと高収入な仕事をする方が儲かるのが分かると思います。


この30年ほど日本はGDPほぼゼロ成長でしたが、世界は日本より高度成長でした。

ところが輸出や国際収支で見ると、黒字の日本の成長率は貿易赤字や経常赤字の国より低かった。

GDP上位30か国くらいで貿易黒字なのは日本、ドイツ、中国、韓国くらいで他はほとんど赤字です。


貿易赤字国は他国の人が低賃金で生産したものを輸入し、国内で利用することで経済成長します。

赤字国の方が経済的に安定していてリーマンショックでも打撃が小さく済んだ。


黒字国の成長率が赤字国より高いという事実もなく、「貿易黒字で儲かる」は幻想に過ぎません。

貿易赤字のメリットは通貨が安くなることで、円安になれば輸出にもメリットがあります。

貿易黒字を積み重ねるより少し赤字のほうが良く、輸出と輸入がほぼ同額だとメリットが大きい。
http://www.thutmosev.com/archives/78629268.html


▲△▽▼

2018年09月13日
経済好調のアメリカはなぜ焦っているのか

アメリカが公表しているのは連邦の直接債務だけ


引用:http://www.sankei.com/images/news/171004/prm1710040002-p1.jpg

絶好調なアメリカの悩み

アメリカは2010年のリーマンショック明けから9年連続の好景気で、来年も景気拡大が予想されている。

にも拘わらずトランプ大統領は取るに足らない貿易赤字を問題視し、中国や欧州に解消を迫っている。

この動きはいずれ日本にも波及し、輸入拡大と輸出削減を迫ってくるでしょう。


アメリカ経済は絶好調で株価は毎年過去最高を更新し、消費も企業業績もすべて拡大しています。

貿易赤字も好調だから増えてるので、米国の消費が活発過ぎて国内生産だけでは需要を満たせないのです。

反対に日本は貿易黒字ですが、これは国内消費が弱いから外国から輸入しなくても良いというだけです。


つまり貿易赤字こそ繁栄の象徴であり、貿易黒字の国は国内消費が弱いのを示しています。

じゃあなんでトランプは怒っているかというと、経済に弱いのもあるが拡大し続ける債務懸念があります。

経済全て絶好調のアメリカの悩みは増え続ける債務で、公的債務は推定で5500兆円に達していると言われています。


日本の借金は「たった」1000兆円ですがアメリカはその5倍で、GDPの差が3倍あるのを考慮しても多すぎる。

悪いことにアメリカは自国の公的債務を国民に公開しておらず、アメリカ人は「アメリカに借金はない」と信じています。

だから平気な顔で「日本は世界最悪の借金を抱えている」などと他国を批判したりしています。


アメリカの債務爆弾とは

アメリカは家計債務と企業債務、金融債務も膨張していて、その原因は最近の経済好調そのもに求められる。

「資産=債務」というのが経済原則なので、株価が上がって米国の資産が増えれば、同じ金額の負債も増えています。

ここで問題になるのは米国の公的債務がGDPの3倍以上になるなど、稼ぐ金より債務額が遥かに多いことです。


よく日本は「年収500万円の人が1000万円の借金をしている」とたとえられます。

その比率ではアメリカは「年収1500万の人が5500万円の借金をしている」という事になり、どっちもどっちです。

いつか起きるのではないかと言われているのがアメリカの債務危機で、世界的な経済危機を予測する人もいる。


アメリカ政府が公表している公的債務は「連邦債務」だけで日本で言えば中央の借金のみで、地方や特殊法人、公的企業や団体分を除外してある。

いつどんな形で噴き出すのかは分からないが、増え続ける借金を永遠に隠し続けることはできない。

同じことは中国についても、欧州についても当てはまる。


世界各国は経済成長率を遥かに超えるペースで借金を増やし、しかも日本以外は公表していない。

いつどんな形で各国の債務が明らかになるかは分からないが、人々が真相を知ったら混乱するでしょう。
http://www.thutmosev.com/archives/77493099.html

▲△▽▼

アメリカが貿易を制限すると貿易赤字は減るだろうが、国内産業が打撃を受けてトータルでマイナスになる可能性が高い。

例えば日本やアメリカはアジアやメキシコから安い商品を輸入して、自国で経済活動に利用している。


スコップだのゴムのサンダルだのを仮に全て先進国が国内生産したら、生活必需品の生産だけで手いっぱいになる。

高度な製品を製造する余力はなくなってしまい、結局のところGDPが下がってしまうでしょう。

サラリーマンが仕事を辞めて「ゴムのサンダルを自分で作る」を想像するとかなり不合理ななのが分かる。


割に合わない安い仕事は新興国に回して、先進国はもっとも儲かる仕事をすることで「先進国」の地位を保っている。

例えば日本はスマホや電子部品を輸入しているが、中国のスマホ工場の労働者の給料は今も日本よりずっと安い。

もし日本がスマホを国内生産したら、時給300円で働く労働者が大量に必要になり、高収入の労働をやめることになってしまう。


その証拠にアメリカの貿易赤字は年々拡大しているが、「貿易赤字が増えるほど経済成長している」のです。

これは安い仕事をカナダやメキシコに回して、アメリカ人は高収入な仕事をしているからです。
http://www.thutmosev.com/archives/77740021.html#more


http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/187.html#c1

コメント [国際25] 「壁」なんてくだらないと、トランプ支持者が怒りはじめた(ニューズウィーク)  赤かぶ
6. 2019年1月24日 12:53:14 : vopBsAEHwo : KEj3qWOfJC0[218]

ヒラリーの方が得票数(国民支持数)が多かったのでトランプ政策が全て順風だなんて

間違っても思っていないだろうな。これを忘れちゃ、小学五年生の頭と言われてしま

う。
http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/296.html#c6

コメント [政治・選挙・NHK256] 電気なまず「小沢」のこわさ 首相候補「石破」  赤かぶ
12. 2019年1月24日 12:57:49 : 6hYFkUXZqY : QF5q3BSufHw[1]
地下爺様

『女王の教室』はそんな教訓与えるような上質なドラマではないですよ。荒んだ家庭に育って、捻くれまくった世の中や幸せな一尾に歪んだ憎悪をぶつけているような脚本家の怨念が出ている意味で、その意味ではこのような世の中になるのを作者が望んでいたように思えます。そして、あのドラマでは、目覚めない人間を憎め、全てを憎め、最後には自分が正しい!なんてネトウヨ思考に行き着いてしまうものだったと思えます(半歩や、雑感、天木などが、そういう奴等に近い)

『家政婦のミタ』や、『純と愛』でも、脚本家の歪んだ人生観と、落ち度の無い人を虐めるようなものだったし、「そこから突き出ろ!」、「そんなものを乗り越えて、人を、故郷を愛せ」という事を、遊川というアホウは描きませんでした。

所詮、ゴミ売りのゴミドラマだったと思えるし、その意味ではブログ主も、遊川的に「自分が一番正しい!」思考から抜けられないのだと思えます。
http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/576.html#c12

コメント [政治・選挙・NHK256] 権力の犬となる民間企業を許さない(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
11. 2019年1月24日 12:58:10 : ktHJTw4A0A : 3D0PCQJmwpY[315]

犯罪をするかもしれない予定のある人は、

Tカード、ご注意と言う親切な報道。
http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/522.html#c11

コメント [政治・選挙・NHK256] レーザー照射事件に及び自民党では対韓制裁の声まで出てきたが、日・韓の国際条約破りの徴用工判決・・・韓国はいつまで放置でき 怪傑
3. 怪傑[454] ifaMhg 2019年1月24日 13:02:36 : kbzgaV1Ksg : dZk0GDz_vs8[1]
>>1
 韓国側が日韓請求権協定破りを続け、資産差し押さえを現金に換えた時点で、自民党や
 日本政府の怒りは頂点に達して、いろいろな対韓制裁を発動するんだろうな。
 韓国には早く差し押さえた資産を現金化して、訴訟の原告に渡してほしいものだ。
 これが現在の日韓関係には一番効果的な方法だろうな。
 差し押さえられた企業には日本政府が当面補償してやり、請求書はあとで韓国に渡せば
 いいだろう。どうせ支払いには応じないだろうが。
>>2
 個人の請求権はあるようだが、これも国際条約の中に入るので、韓国政府が支払うべき
 もので、日本政府は応じる必要はない。これに不服があるなら、韓国は日韓の協議に応
 じるか、国際裁判所に提訴すればいいだろうな。
 
http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/619.html#c3
コメント [近代史02] 小沢一郎先生を襲った恐怖とは 中川隆
95. 中川隆[-12763] koaQ7Jey 2019年1月24日 13:03:54 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-22231]


権力者の求めに応じて出現した犯罪組織


 犯罪組織を描いた小説や映画は少なくないが、特に目立つのはマフィアとヤクザ。マフィアはコーザ・ノストラとも呼ばれているようだ。

 マフィアは19世紀に誕生したと言われている。シチリア島の支配システムが封建制から資本主義制へ移行する過程で土地所有者が細分化され、土地を管理する形態のひとつとして島の西側で広まったという。

 イタリアがファシズム体制になるとマフィアは弾圧されて消滅寸前になるが、それを復活させたのがアメリカ軍。1943年7月にイギリス軍とともにシチリア島へ上陸したが、その際、マフィアの協力を受けている。

 戦争が終わってからシチリア島ではマフィアのボスが行政を支配するようになるが、それは大きな影響力を持っていたコミュニストを押さえ込むためでもあった。マフィアにはアメリカ支配層の手先という側面もあるのだ。

 アメリカやイギリスがあわててシチリア島上陸作戦を敢行したのは、1942年11月にドイツ軍がスターリングラードの戦いで壊滅、翌年の1月に降伏したため。

 1941年6月に始まったドイツ軍のソ連侵攻、つまりバルバロッサ作戦では310万人が投入された。西側に残されたのは90万人のみ。ドイツ軍がソ連で壊滅したということは、第2次世界大戦の勝敗が決したということでもあった。

 日本でヤクザ、つまり広域暴力団が出現するのは第2次世界大戦の後。敗戦で支配体制が揺らいだ日本では労働運動が盛んになり、そうした動きに対抗するために法務総裁(後の法務大臣)だった木村篤太郎が考えた反共抜刀隊の構想から始まる。博徒やテキ屋を統合、組織化しようとしたのだ。

 この構想は途中で挫折したが、広域暴力団に発展する下地になった。ヤクザという呼び名が広まるのもこの後。暴力団系の右翼団体が少なくない理由もここにある。

 広域暴力団の中で特に大きな存在が田岡一雄の作り上げた山口組だろう。現在は山口組、神戸山口組、任侠山口組に分裂しているが、その影響力はまだ大きい。

 山口組が強大な力を持つようになった一因は港湾労働者を支配するという支配層の要望。民主化の進展で労働者は組合を結成して闘争を展開、荷がストップする事態が生じていたのだが、それをなんとかしてほしいということだ。

 1949年に国鉄を舞台にして引き起こされた「怪事件」で労働運動は大きなダメージを受けたが、海運も陸運と同じようにコントロールする必要があった。1950年に朝鮮半島で戦争を始めたアメリカ軍も荷の流れを止められては困る。

 当時の物流は海運が中心で、神戸港と横浜港が特に重要な存在だった。神戸港を管理することになったのが田岡であり、横浜港は藤木企業の藤木幸太郎だったと言われている。

 アンダーグラウンドの世界の秩序を維持するために警察が広域暴力団を利用したという側面もある。敗戦直後の混乱期、警察が手を出せない領域の管理を担当することになったのが広域暴力団だった。ある広域暴力団の組長が同郷の警察官僚と連携していたという噂もある。

 また、関東の暴力団の場合、警視庁の刑事部長や4課長と月に1度程度の頻度で会っていたとも言われている。溝口敦の『五代目山口組』に登場する「山口組最高幹部」によると、「警視庁の十七階に何があるか知らしまへんけど、よく行くいうてました。月に一回くらいは刑事部長や四課長と会うようなこと大っぴらにいいますな」という。(溝口敦著『ドキュメント 五代目山口組』三一書房、1990年)

 時代の変化にともない、広域暴力団に対する締め付けは厳しくなったが、それによってアンダーグラウンドの世界の構図が変化しているようだ。そうした変化に日本の支配層(アメリカ支配層の傀儡)が対応できているとは思えない。
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201901240001/
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/296.html#c95

コメント [原発・フッ素50] 河川のセシウム濃度、減少続く ― 過去3年にわたる連続的な調査結果から ― (日本原子力研究開発機構)  魑魅魍魎男
4. 2019年1月24日 13:04:46 : JGLSw37iaQ : rnH25A0WfDM[1]
@ 前にコメントしたように、Cs−137の放射線(ベータ線、ガンマ線)は、水の厚さが、5.31ミリあれば、完全に遮蔽される。

水に溶けている、あるいは、水に微粒子として存在しているセシウムの濃度を、正確に測定するためには、それらのセシウムを、水から析出する必要がある。

彼らが、真摯な科学者であれば、このようなことを知らないはずがない。

彼らは、科学を使って、政府・東電の欺瞞に、手を貸してることになる。

A これも前に、コメントしたけれど、0.1Bq/Lの水に、どの位、Cs−137が存在するか、計算してみる。

答えは、189846720個である。

以上は、原発村が、良く使う詐術である。
http://www.asyura2.com/18/genpatu50/msg/811.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK256] なにしに行った?安倍晋三!日ロ会談は今回も成果ゼロ!  赤かぶ
36. スポンのポン[10655] g1iDfIOTgsyDfIOT 2019年1月24日 13:04:53 : YLRU9o6eFk : 5LmaSTbmkbI[965]
 
 
■成果は十分にある

 安倍晋三が外国に行って要人と会っているだけで
 「安倍さんは頑張っている」と思うアホウが
 この国にどのくらい多くいるか知らないのか。
 
 「やっている感」を振りまき支持率アップに繋げる。
 安倍晋三の頭には初めからそれしかない。

 他国の領土となって70年もたつ島が
 帰ってくる道理などそもそもあるはずもない。

 漢字も読めないバカに外交交渉などできるはずは更にない。

 マスコミもすべてをわかった上で
 国民を振り回し、自民の片棒を担いでいる。
   
 
http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/594.html#c36

コメント [政治・選挙・NHK256] 自由党と国民民主が統一会派で合意 原発で社民離脱、野党第一党とならず(田中龍作ジャーナル) 赤かぶ
8. 2019年1月24日 13:05:47 : jEUSTwuxY6 : gX_M19mzlq8[5]
さて、これを踏まえて…

25日に野党党首会談
参院選での32の1人区での一本化が確認できる党首会談
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2019-01-23/2019012301_02_1.html

自由党が枠をいただくことができますでしょうか。当然、岩手ですか。
森ゆうこ氏も嬉しそうだから、新潟もいただけますでしょうかね。
http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/623.html#c8

コメント [政治・選挙・NHK256] 高須克弥、橋下徹、ネトウヨ、安倍応援団がバカ丸出しのハンスト叩き! 元山氏、ウーマン村本が完全論破(リテラ) 赤かぶ
15. 2019年1月24日 13:05:49 : qaXjKo6f0E : yu1UmU8Li9E[6]

頼むから小沢一郎は橋下なんかとはタッグを組まないようにしてもらいたい。
そこで政治生命は終わる。

断言できる。
橋下には近づくな。 

向こうから近づいてきたら、大阪府民は町内の警報(防災無線は無いか?)を
使って逃げましょう。

橋下や小泉純一郎辺りを必死に追いかけるマスコミ報道陣には、冬は氷水を
夏は唐辛子入りのアッツ―いお茶を指し入れしましょう。



http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/565.html#c15

コメント [近代史02] プーチン大統領は神の申し子_____小沢一郎先生はこういう人になって欲しかった 中川隆
140. 中川隆[-12762] koaQ7Jey 2019年1月24日 13:07:05 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-22231]
女性、金融、エネルギー、メディア

 ロシアの巨大石油会社のユーコスを支配していたミハイル・ホドルコフスキーはソ連時代、若い女性を「ロシア人モデル」としてニューヨークへ送り出していた。

 このホドルコフスキーが生まれたのは1963年6月のことである。父親はユダヤ教徒、母親はロシア正教徒。ソ連時代に彼はコムソモール(全ソ連邦レーニン共産主義青年同盟)の指導者を務め、ソ連が消滅した1991年12月には28歳だった。

 ソ連では1985年に書記長となったミハイル・ゴルバチョフがペレストロイカ(改革)を推進する。そうした中、1989年にホドルコフスキーはリチャード・ヒューズなる人物と「ロシア人モデル」をニューヨークへ送るビジネスを始めた。

 この年にホドルコフスキーはメナテプ銀行を設立するためのライセンスを取得する。違法送金やマネーロンダリングが目的だった可能性が高い。

 この怪しげなビジネスをソ連当局も怪しみ、モデルに対する出国ビザを出し渋るのだが、ホドルコフスキーのKGB人脈に助けられて入手できたという。この若者はKGBとつながっていたわけだ。(Mark Ames, “Russia’s Ruling Robbers”, Consortium news, March 11, 1999)

 本ブログでもすでに指摘したが、ソ連はジョージ・H・W・ブッシュなどCIAのOBグループとKGB中枢の腐敗グループが手を組んで実行したハンマー作戦で消滅した。CIAとKGBを結びつけたのはイスラエルのモサド。KGBの腐敗グループには1982年から88にかけてKGB議長を務めたビクトル・チェブリコフ、KGBの頭脳と呼ばれたフィリップ・ボブコフなどが含まれていた。

 ソ連消滅後、ロシアに君臨したのがボリス・エリツィン。ホドルコフスキーはエリツィン政権を支える顧問のひとりに就任した。国民の資産を奪う新自由主義的な政策を推進したグループに属していたということだ。

 ホドルコフスキーは1995年にユーコスを買収、中小の石油会社を呑み込み、その一方でモスクワ・タイムズやサンクトペテルブルグ・タイムズを出している会社の大株主になっている。金融、エネルギー、メディアは支配に必要な道具だ。

 ユーコスは西側から資金を調達していたが、投資会社のカーライル・グループも調達源のひとつ。この投資会社にはジェームズ・ベイカー元米国務長官をはじめ、フランク・カールッチ元米国防長官、ジョン・メジャー元英首相、ジョージ・H・W・ブッシュなどが幹部として名を連ねていた。

 この一方、彼はジョージ・ソロスの「オープン・ソサエティ基金」をモデルにした「オープン・ロシア基金」を2002年にアメリカで創設、ヘンリー・キッシンジャーやジェイコブ・ロスチャイルド卿を雇い入れた。彼がキッシンジャーやロスチャイルドの影響下にあったことを示唆している。

 ホドルコフスキーはユーコスの発行済み株式のうち25から40%をアメリカの巨大石油会社、エクソン・モービルとシェブロンへ売り渡そうとしていたが、ウラジミル・プーチンに阻止されてしまった。(Natylie Baldwin & Kermit Heartsong, “Ukraine,“ Next Revelation Press, 2015)

 エリツィン時代、クレムリンの腐敗勢力と手を組んで巨万の富を築いたホドルコフスキーのような人物はオリガルヒと呼ばれている。プーチンが実権を握るとオリガルヒの一部はその政権への従属を誓い、他はロンドンやイスラエルへ逃げる。ホドルコフスキーはロシアに残ってプーチンと対立する道を選んだが、オリガルヒの活動は違法なものだったことから逮捕されてしまう。

 日本では中曽根康弘、小泉純一郎、菅直人、野田佳彦、安倍晋三など新自由主義に基づく政策を推進する人物が総理大臣を務めてきた。ロシアほど劇的な形ではないが、オリガルヒは生まれつつある。そうした集団の不正をマスコミは暴こうとしないが、蟻の穴から堤も崩れるということはある。
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201901240000/
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/297.html#c140

コメント [政治・選挙・NHK256] 東洋大が「竹中平蔵による授業反対!」の学生に退学勧告!   赤かぶ
7. 2019年1月24日 13:08:57 : hE3PRSoheQ : ovZkxQYei0s[220]
 
 東洋大 って あったのか〜〜

 この事件がなかったら 東洋大って 知らなかったな〜〜〜

 ===

 どうせ ボロ大学 なんだろうけどな〜〜
 

http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/622.html#c7

コメント [政治・選挙・NHK256] なにしに行った?安倍晋三!日ロ会談は今回も成果ゼロ!  赤かぶ
37. 2019年1月24日 13:09:39 : dZT8YVq50d : 9e__8TVbT20[169]
安倍首相!年始早々に
イギリスへ行って、メイ首相の「惨敗」の手助けをし、
ロシアに行って、二島さえ還ってこない!という確信を得た。

それまでも、自衛隊と韓国軍に任せておけばいいのに、
自ら韓国に喧嘩を売って「拉致被害者問題に韓国は口出ししない!」
と言われても仕方ない、ふるまいをした。

敵国を作ったらネトウヨが喜ぶだろうが、
ロシア、・北朝鮮・中国に見透かされ、何も成果なしで、
衆参両選挙で墓穴を掘る!って先が見えている。

野党はこの間に、しっかりと共闘を水面下でやっておくべきでです。
「俺が!俺が!」はバカな議員のやることだと、安倍を見てたらわかるでしょ!

http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/594.html#c37

コメント [政治・選挙・NHK256] 東洋大が「竹中平蔵による授業反対!」の学生に退学勧告!   赤かぶ
8. 2019年1月24日 13:10:22 : hE3PRSoheQ : ovZkxQYei0s[221]

 東洋大 でたら なんか良いことあるの〜〜 ??

 ケケ中の 授業を受けたら なんか良いことあるの〜〜〜〜
 
http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/622.html#c8

コメント [政治・選挙・NHK256] 「三度目の政権交代」を果たすのは二度の政権交代を成し遂げた小沢一郎氏だけだ。(日々雑感) 笑坊
5. 知的上級者さん[18] km2TSY_ji4mO0oKzgvE 2019年1月24日 13:10:30 : VTH59AY6XQ : 38S4z9l9TcA[31]
民主党は財源探しで天皇の特別会計に手をつけようとした
特別会計というのは天皇が戦争するときの財布として作られたものだが
今は日米軍産CIA,イスラエルを支えている

当然、連中は烈火のごとく怒って民主党政権を倒しにかかった
田母神にクーデターを起こさせて民主党政権を倒そうとしたという話がネット上にある
しかし自衛隊内部文書から発覚して頓挫?
ある自衛隊員が民主党議員に罵声を浴びせてニュースになったことがあったが
クーデターが頓挫したことの苛立ちによるものか?

それでイスラエルは福島原発を爆破して民主党政権を倒すことに成功した
田母神クーデターとそれは別の件なのかは謎だ

それはさておき、天皇の日銀・天皇の特別会計、これを廃止するのが急務であり
それができるのは小沢くらいのものだろう
もう手遅れだろうか、ギリギリ間に合うのか、とにかく早くしないといけない
ちなみに日銀廃止とは、国債システム廃止=政府紙幣発行の意味
http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/586.html#c5

コメント [政治・選挙・NHK256] 自由党と国民民主が統一会派で合意 原発で社民離脱、野党第一党とならず(田中龍作ジャーナル) 赤かぶ
9. 2019年1月24日 13:11:03 : vopBsAEHwo : KEj3qWOfJC0[219]

「原発で社民離脱」の記事が無いのだが。。。。

原発については組んでから連合を崩すのが筋だよ。昔の原子力ムラの一員だっただけの

話でほとんどの組合員は原発と無縁。
http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/623.html#c9

コメント [政治・選挙・NHK256] 北方領土は断じてロシアの「戦利品」ではない。(日々雑感) 笑坊
4. 2019年1月24日 13:12:53 : lavEMSHJRI : LBGMTtfMvGs[1]
馬鹿な主張だ。

戦争は、勝った国たちが決めるのだ。

国際法など上辺だけ。

北方領土は今やロシアの領土なのだ。
http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/620.html#c4

コメント [原発・フッ素50] 人気は長野…地方移住相談が10年前より10倍超も増えたワケ (日刊ゲンダイ)  魑魅魍魎男
2. 2019年1月24日 13:15:01 : JGLSw37iaQ : rnH25A0WfDM[2]
この頃は、食品の売れ方にも、変化が現れている。

放射性物質に汚染されていない地方の農産物は、少々値段が高くても、あっと言う間に売り切れる。

多分、消費者も、自らの身体をもって、被曝の影響を経験したのだろう。

それに比べて、大手の加工食品は、値段を下げても、売れない。

売れない部分の、元を取ろうとして、値段を上げる大手もあるけれど、それは、自らの首を絞める行為だ。
http://www.asyura2.com/18/genpatu50/msg/814.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK256] 自由党と国民民主が統一会派で合意 原発で社民離脱、野党第一党とならず(田中龍作ジャーナル) 赤かぶ
10. 22A[868] glGCUUE 2019年1月24日 13:17:47 : LKXRYf922A : cCBGkda1vHE[2681]
合流のためには,自由党は国民民主党の政策を丸呑みするしかない。

国民民主党の政策
https://www.dpfp.or.jp/article/200005/%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E6%94%BF%E7%AD%96
・2030年代原発ゼロに向け、あらゆる政策資源を投入
・消費税率引き上げの際に使途を教育目的にも拡大
・複数税率導入を前提にした消費税率引き上げは認めない
(引用終わり

つまり,2039年までは原発を稼働し続けるということであり,複数税率がなければ消費税増税に賛成するということだ。

アマガエル(自由党)がニシキヘビ(国民民主党)を飲むことはありえない。普通に考えたら,自由党が国民民主党に飲み込まれる。自由党は合流のためには,以前の政策を捨てて,大声で上記の国民民主党の政策を宣伝するしかない。


ま,支持率1%の党に支持率0%の党が合流しても,支持率は1%のまま。もしかしたら排他効果が働き,1+0=0ということもありうる。


http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/623.html#c10

   前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > アーカイブ > 2019年1月

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。