★阿修羅♪ > YkxJMGhLR1VucFE= > 100000
 
g検索 YkxJMGhLR1VucFE=  
 
YkxJMGhLR1VucFE= コメント履歴 No: 100000
http://www.asyura2.com/acat/y/yk/ykx/YkxJMGhLR1VucFE=/100000.html
[政治・選挙・NHK297] 国民民主にさらなる逆風… 玉木雄一郎代表「家畜のエサ」発言の撤回求める声収まらず(東スポ WEB) 達人が世直し
3. 乳良〜くTIMES[1201] k_uXxyYjMTIzMTY7gq1USU1FUw 2025年5月31日 16:26:00 : OtHh0IcQFU : YkxJMGhLR1VucFE=[1]
「貧しい人は、家畜の餌にするような古くて不味い米しか買えない……」という話になりそうだから、

大騒ぎになったんだろうね。

来たる参院選で負ける原因になるんだから、急いで撤回すりゃいいのに、政治家って「つまらない」

面子に拘って失敗することが実に多い。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/398.html#c3

[政治・選挙・NHK297] 切ってはいけない三大カード(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
9. 乳良〜くTIMES[1202] k_uXxyYjMTIzMTY7gq1USU1FUw 2025年5月31日 16:43:43 : OtHh0IcQFU : YkxJMGhLR1VucFE=[2]
>>6 「楽老」さんに全面賛成。

日本は戦後ずっと、軍事も食料も駄目リカに牛耳られています。

植草さんは、「寝ぼけた」ことを言わないで下さい。

米軍駐留経費負担も、現在既に「ぼったくられて」います。

日本は軍事・外交・エネルギー・食料に関して言えば、主権国家ではありません。

敗戦後に駄目リカが小麦粉を配給したのも、一つには日本が経済的に立ち直った時に、「小麦を大量に

買わせる」魂胆だったのです。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/399.html#c9

[政治・選挙・NHK297] 国民民主にさらなる逆風… 玉木雄一郎代表「家畜のエサ」発言の撤回求める声収まらず(東スポ WEB) 達人が世直し
6. 乳良〜くTIMES[1203] k_uXxyYjMTIzMTY7gq1USU1FUw 2025年5月31日 17:08:28 : OtHh0IcQFU : YkxJMGhLR1VucFE=[3]
>>4

進次郎米は、後一年経ったら家畜の餌……だから、玉木氏の言ってることは正しい……。

政治の世界では、正しいことを言って袋叩きに遭う場合が多々ある。

福島第一原発の、「汚染水」と言うな。「処理水」と呼べ……というのと同じ。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/398.html#c6

[政治・選挙・NHK297] 国民民主党ブームはジ・エンドか…玉木雄一郎代表「備蓄米は動物の餌」発言に批判殺到(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
31. 乳良〜くTIMES[1204] k_uXxyYjMTIzMTY7gq1USU1FUw 2025年5月31日 17:38:38 : OtHh0IcQFU : YkxJMGhLR1VucFE=[4]
>>19>>20

台湾の有権者は、国民党政権になったら中国大陸に併合されて、「言論の自由」が無くなる……と

警戒して、総統選では民進党の頼清徳氏を選んだ……という事でしょう?

大陸との関係が悪いので経済的に苦しいけれど、台湾国民は経済よりも「自由」の維持を選んだ。

台湾の国民党は「大陸の御用政党」というのは、決して言い過ぎではないです。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/396.html#c31

[政治・選挙・NHK297] 日本のコメ危機は海外でも関心が高い 西村カリン ニッポン見聞考(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
24. 乳良〜くTIMES[1205] k_uXxyYjMTIzMTY7gq1USU1FUw 2025年6月01日 16:42:43 : OtHh0IcQFU : YkxJMGhLR1VucFE=[5]
>>21 楽老さん、いつもコメントありがとうございます。

西村カリン氏も在日欧米人ジャーナリストとして、日本の大手メディアの「大本営発表」に

気がついているようですね。

阿修羅掲示板や独立サイトで「TV出演お断り言論人」のコメントを読んでないと、真実は解らない。

もっとも植草一秀氏は、米自給率100%を維持すべき、なんていう無理筋を言っていますが。

一方で、楽老さんのコメントを読んで、日本のエネルギー政策にはまだまだ闇が深い部分がある、と

再認識させられました。

最も現実的な再生可能エネルギーである、水力発電がフル利用されていないとは、酷い話ですね。

森林破壊してまで太陽光発電パネル設置するのは、ホント、本末転倒です。春夏の昼間は電力が余る

のだから、出力調整が難しいという点でも、原発は良くない。

日本の原発は地震に耐えられるように作られていません。原発推進派はテロリストに等しい。

エネルギー確保無くして農業論を語ることが無意味であることに気が付いていない人は、

さっさとご退場願いたいです。


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/394.html#c24

[政治・選挙・NHK297] 日本のコメ危機は海外でも関心が高い 西村カリン ニッポン見聞考(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
25. 乳良〜くTIMES[1206] k_uXxyYjMTIzMTY7gq1USU1FUw 2025年6月01日 16:57:57 : OtHh0IcQFU : YkxJMGhLR1VucFE=[6]
>>24 下から5行目を訂正します。

「春夏の昼間」→「春秋の晴天時」
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/394.html#c25

[政治・選挙・NHK297] 進次郎農相が教えてくれない“備蓄米ガチャ”の実態…即日完売で争奪戦確実も実は「当たり」「ハズレ」あり(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
28. 乳良〜くTIMES[1207] k_uXxyYjMTIzMTY7gq1USU1FUw 2025年6月01日 17:58:58 : OtHh0IcQFU : YkxJMGhLR1VucFE=[7]
>>23に共感。

業務スーパーで売っているラーメン・うどん玉、パスタなら、カロリー当たり価格が米の数分の1。

1960年代に「貧乏人は麦を食え」という言葉が話題になったが、円安にも関わらず

小麦製品がかなり安いのだから、

米の生産が効率化されて価格が安くなるまで、庶民は「麺類でカロリーを摂取」してはどうか。

私は1人暮らしでご飯を炊くと、「余った」ご飯の保存が面倒なので、先月からご飯を食べたい時は外食

するか、大阪府・奈良県・京都府・兵庫県に210店程展開しているDiscount Super のサンディで税込

¥75のおにぎりを買って、茶を濁している。

コロナ禍が約3年続いたのと同様、今回の米不足は流通体制だけでなく、生産段階の改善もされるまで

何年も続くと、覚悟するべきだと思う。

備蓄米を放出しても、ネット上で秒速売り切れするのを見れば、「焼け石に水」というか、

「その場しのぎ」でしかないことは明らかだ。

「正しい政策」が行われたら米不足が解消されると思っている人は、トランプ大統領や斉藤元彦知事に

投票したような「愚人」だと、断定して差し支えない。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/402.html#c28

[政治・選挙・NHK297] 切ってはいけない三大カード(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
21. 乳良〜くTIMES[1208] k_uXxyYjMTIzMTY7gq1USU1FUw 2025年6月01日 20:20:00 : OtHh0IcQFU : YkxJMGhLR1VucFE=[8]
>>13

「エレ爺U」さんの言う通り、ホントは古古古米の在庫が潤沢にあるのなら、一桁多く放出する筈。

小泉進次郎の試食の感想から想像すると、古古古米はちょっと硬いが、「食べられない」程

ではないようだ。

それを含んだ米まで、ネット上で「秒速売り切れ」したっていうことは、全然足りていないんだ

……としか考えられない。

ホントに日本中どこにも、充分な米がないのだろう。外食チェーンで米が不足していないようだが、

ひょっとして、「ミニマムアクセス外米」を使っているのかな?

それにしても、なんで「古々米、古古古米」が発生するの?

新米が入荷次第、古米を全部売却しないのは、何か「いやらしい理由」がありそうだが?

是非、知りたいところだ。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/399.html#c21

[経世済民136] 金融崩壊していく日本(田中宇)安倍昭恵の訪露、金融化した米国覇権(米欧日)は崩壊が不可避 てんさい(い)
11. 乳良〜くTIMES[1209] k_uXxyYjMTIzMTY7gq1USU1FUw 2025年6月01日 20:51:51 : OtHh0IcQFU : YkxJMGhLR1VucFE=[9]
まだ、罪務省の言いなりになって、「日本の国家財政危機」論を垂れ流してんのか。

それは、「消費税増税」を主張しているのと同じだぞ。

100%自国通貨建て、90%以上国内消化……という時点でもう、

国債デフォルトの可能性は100%否定される。

金利が多少高くなっても、国内にバラマキしているのと同じだから、ほとんど心配ない。

「財政健全化」イコール、「国民貧困化」に他ならない。

ここ数年の円安ドル高も、駄目リカのインフレ→金利高が理由の大部分。

もし、日本の国債の発行し過ぎで「円の信用度」が落ちたから……だったとしたら、「何を今更」である。

2020年には1$=100円飛び台の、現在から見たら円高ドル安だったことが、説明出来ない。

「日本の国家財政危機」を喧伝することは、消費税増税による「日本経済低迷継続」をもたらす、

「妄言」に他ならない。
http://www.asyura2.com/23/hasan136/msg/557.html#c11

[政治・選挙・NHK297] 国民民主にさらなる逆風… 玉木雄一郎代表「家畜のエサ」発言の撤回求める声収まらず(東スポ WEB) 達人が世直し
16. 乳良〜くTIMES[1210] k_uXxyYjMTIzMTY7gq1USU1FUw 2025年6月01日 21:40:41 : OtHh0IcQFU : YkxJMGhLR1VucFE=[10]
>>15 コメントありがとうございます。

私も1人暮らしであり、封を切った米を何ヶ月もキッチンに置いていますが、

比較的「味オンチ」な事もあり、どの程度品質低下しているのか、良く判りません。

ただ、水に浸した米を腐らせてしまった経験はあります。

それにしても、小泉進次郎の行動を無批判に伝える不味コミは、実に困ったものですね。

結局、棄民党の「零細高コスト農家」保護による、「血税投入しても尚、高い米価」が続くのでしょう。


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/398.html#c16

[政治・選挙・NHK297] プーチン大統領×昭恵さん電撃会談の波紋…異例の厚遇と巨大な花束に込められた意味(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
21. 乳良〜くTIMES[1211] k_uXxyYjMTIzMTY7gq1USU1FUw 2025年6月01日 22:36:36 : OtHh0IcQFU : YkxJMGhLR1VucFE=[11]
<△21行くらい>
安倍晋三が27回もプーチンと会っても、ロシアは憲法で「国土の割譲を禁止」して、北方四島問題は、

むしろ「後退」した。(個人的には、北方四島返還なんてしてくれなくても良い……と思っているのだが)

そんなプーチンに接待されて喜んでいるのは、元首相夫人として「好ましくない」とは思うが、

日本はドイツと同様、原発継続が厳しくなってエネルギー問題を抱えているのだから、

ウクライナ問題で、対ロシア制裁に加わるべきではなかったと思う。

欧州でも、英国は「駄目リカべったり」だが、仏独は「早期和平」を望んでいる……と、

既存メディアが報じている。

そもそも対ロシア制裁は、ウクライナが「善」でロシアは「悪」……という「偏向」に基づいている。

トランプ大統領は大嫌いだが、民主党政権時代に比べてアメリカが「対ロシア柔軟政策」に傾き、

ウクライナ側にも非が多々あることを知った人も増え、

それ以前に、インドや中国経由で、ロシアはかなりの「制裁逃れ」に成功しているので、

「日本は『対ロシア制裁』の連帯を乱した」という批判は、「西側諸国の偏向」だ。

面子としては難しいかも知れないが、対ロシア制裁の解除を検討するべきだ。

安倍晋三から「厚遇」されたプーチンが、安倍未亡人にお礼をするのは、

感情的には理解出来なくもない。

確かに、ロシア国内向けに、「未亡人に対して優しい大統領」を演出したつもり……というのは笑えるが。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/403.html#c21

[政治・選挙・NHK297] プーチン大統領×昭恵さん電撃会談の波紋…異例の厚遇と巨大な花束に込められた意味(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
24. 乳良〜くTIMES[1212] k_uXxyYjMTIzMTY7gq1USU1FUw 2025年6月01日 23:10:40 : OtHh0IcQFU : YkxJMGhLR1VucFE=[12]
>>22

あーあ、残念だね。

独裁政権を正当化するためにミサイルを打ち上げているだけの北朝鮮、

ぶっちぎりに広い領土があって、攻撃しようがないロシア、

莫大な経済関係があり、もしも戦争になったら日本の経済が破綻する……という国である中国……

との戦争に備えよ!という「おバカさん」が来ている。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/403.html#c24

[政治・選挙・NHK297] プーチン大統領×昭恵さん電撃会談の波紋…異例の厚遇と巨大な花束に込められた意味(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
28. 乳良〜くTIMES[1213] k_uXxyYjMTIzMTY7gq1USU1FUw 2025年6月01日 23:49:49 : OtHh0IcQFU : YkxJMGhLR1VucFE=[13]
>>14

山崎雅弘氏は安倍昭恵のことを「公文書改竄」に加担して涼しい顔の冷血女……と叩いているけど、

そうではなくて、安倍晋三という「三流大学」卒のクセに威張っている男と結婚したくらいだから、

政治を何も知らない、能天気・極楽トンボなんですよ。

そういう人が「なんちゃって外交官」を演じているのを止めさせない政府、ないしは官房長官が悪い

って言うことです。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/403.html#c28

[政治・選挙・NHK297] プーチン大統領×昭恵さん電撃会談の波紋…異例の厚遇と巨大な花束に込められた意味(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
29. 乳良〜くTIMES[1214] k_uXxyYjMTIzMTY7gq1USU1FUw 2025年6月02日 00:14:14 : OtHh0IcQFU : YkxJMGhLR1VucFE=[14]
>>23

>敵国ロシア

北方四島を返還しないから、反日国家?

「駄目リカべったり」の軍事同盟を結んでいる国に、「国境の島」を返す訳がないでしょう!

ロシアの言い分としては、領土返還は嫌だが、技術供与・企業進出はして欲しいんですよ。

日本の基幹産業である自動車産業がロシアに進出したら、凄く儲かりますよ。

或いは、「我々にとっては南の領土、日本人にとっては『寒くて住みにくい土地』じゃないの?」と、

ロシア人は思っている可能性もあります。

最も、「日露関係が改善して欲しくない……」と思っているのは、駄目リカの兵器商人です。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/403.html#c29

[政治・選挙・NHK297] プーチン大統領×昭恵さん電撃会談の波紋…異例の厚遇と巨大な花束に込められた意味(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
35. 乳良〜くTIMES[1215] k_uXxyYjMTIzMTY7gq1USU1FUw 2025年6月02日 01:14:44 : OtHh0IcQFU : YkxJMGhLR1VucFE=[15]
>>33

中国・ロシアが共産主義・統制経済だなんて、寝ぼけないで下さい!

中国は、今や世界一競争が激しい、「共産主義」とは最も遠い国です。

プーチンも、元KGBのメンバーではありますが、ロシア共産党は、非合法化されています。

言論の自由がない独裁国家であることは確かですが、それが「反日国家」というのは「飛躍」です。

>>31

ロシアのスパイなんて、証拠はあるの?

それから、United Nationsは、素直に和訳すると「連合国」なんですから、1945年に敗戦国となった

日本が常任理事国になれる訳がないのです。(負ければ賊軍)

ロシアが賛成する、しない……以前の問題です。

ロシアが「良い国」とは全く思っていませんが、過剰な敵視は「駄目リカの思う壺」です。


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/403.html#c35

[政治・選挙・NHK297] プーチン大統領×昭恵さん電撃会談の波紋…異例の厚遇と巨大な花束に込められた意味(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
37. 乳良〜くTIMES[1216] k_uXxyYjMTIzMTY7gq1USU1FUw 2025年6月02日 01:40:40 : OtHh0IcQFU : YkxJMGhLR1VucFE=[16]
言い忘れたことがあります。

>>33さん、日本の大手メディアが、在日欧米ジャーナリストからどんなに、「大本営発表」だと

批判されているのかを知らないのなら、この掲示板に投稿するべきではないと思います。

ネット言論は、規制が掛かっていないのが「世界に誇るレヴェル」なんだそうですが、新聞・TVは酷い

もんです。

ちょっと旧いですが、2012年夏に出たNewYork Times 日本支局長 マーティン ファクラー著

「本当のことを伝えない日本の新聞」(双葉新書)をAmazon古本市で買って、読んで頂きたいです。

>>31さん、「サヨナラ自民党」って言うペンネームを使っているのに、

ロシアの何倍も、アメリカが日本人に「損」をさせていることを知らないのですか?

格安で軍事基地を置かせているのは、日本だけ。

同じ敗戦国でも、ドイツやイタリアはこんなに「駐留軍」に対して卑屈じゃありません。

「有色人種」だからって、舐められているんです。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/403.html#c37

[政治・選挙・NHK297] トランプ暴挙を黙認する石破政権の危うさ…狂気の大学弾圧、「明日は我が身」という懸念(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
29. 乳良〜くTIMES[1217] k_uXxyYjMTIzMTY7gq1USU1FUw 2025年6月02日 17:13:01 : OtHh0IcQFU : YkxJMGhLR1VucFE=[17]
>>22 新共産主義クラブさん

>トランプ版の「文化大革命」とは、言い得て妙ですね。

毛沢東の文化大革命は中国の知的水準を大きく貶めましたが、楽老さんが指摘する通り「改革解放」

(正しい字かどうか自信がない)から年月をかけて、現在ではアメリカに次いで多くの知的エリートを

輩出する国にのし上がった。

「知的エリート敵視の愚」を最も酷く犯したカンボジアは、まだ立ち直れていないんですかね?

マレーシアやインドネシアみたいに、「経済成長している」って、あんまり聴こえて来ませんが?


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/405.html#c29

[政治・選挙・NHK297] プーチン大統領×昭恵さん電撃会談の波紋…異例の厚遇と巨大な花束に込められた意味(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
58. 乳良〜くTIMES[1218] k_uXxyYjMTIzMTY7gq1USU1FUw 2025年6月02日 23:51:21 : OtHh0IcQFU : YkxJMGhLR1VucFE=[18]
<■52行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
>>35,>>37です。

>>33の多摩散人さん、今日未明の私の投稿に対して、まだ反論がありませんね。

貴方の過去コメントを、全部読みました。

自衛隊が憲法に違反していないから、憲法第9条改正に反対……という楽老さんもオカシイけれど、

軍備を強化しないと駄目リカから独立出来ないとか、憲法第9条をいくら破っても構わない……と、

100回以上連呼する貴方にも、全然賛同出来ません。

私に言わせれば「クソウヨの1人」でしかないハシゲでさえ、「憲法は国家権力を縛るものだ」と言って

いるんですよ。

「憲法第9条をいくら破っても構わない」なんて、法治国家を「放置国家」に貶める、「暴挙」です。

私も自称、「反米左翼」ですが、以前にも書いた通り、憲法第9条を改正して、

「領土・領海・領空を守る目的としてのみ、武力行使を認める」として、「海外派兵の原則禁止」を

明文化するべきだ……という考え方です。


さて、資源が無いし、可住地の人口密度が高い、我が国本土を攻撃・侵略して、何の「得」があるの

ですか?

国際世論から総スカンを喰らうだけで、良い事は一つもありません。

ただ、フィリピンの例を見ると「領海を侵犯」される恐れは大いにありますから、「国境警備隊」的な

武力は必要……ということが、2010年の中国漁船衝突事件で、多くの人が気付いたところであります。

その程度ならトマホークなんか、全く不要です。駄目リカの武器爆買いは、福祉・教育の財源を削る、

「国民の敵」です。

防衛には人が必要です。パワハラとかが横行する職場に、人が来ないのは当たり前です。自衛官の

待遇向上は、急務だと思います。

もう一つ、多摩散人さんの重大な誤りは、何故ロシア・中国・北朝鮮は怖く見えるのか?について

何も解っていないことです。

北朝鮮は、金正恩一族の独裁を維持する為に、国内向けに「我が国は強い」とアピールしているだけで、

石油がないから「継続的に他国を攻撃」する事は、到底出来ません。

北朝鮮国民は「徹底的な情報統制」に依り、大部分が「騙されている」と言われています。

中国が「駄目リカとの同盟国」である韓国と「直接国境を接するのが嫌」だから、「苛政を容認」

しているだけで、

中国が「見放し」て北朝鮮が「崩壊」すると、韓国は救済せざるを得ないから経済的に大変な苦境に陥り、

日本も韓国を援助せざるを得ないでしょう。

北朝鮮の独裁政権が崩壊すると、「痛し痒し」なのです。


中国の国家権力者は「お金よりも面子」で、非現実的な建前として「台湾統一」を掲げているだけです。

大陸から見たら一見「弱小国」に見える台湾も、アメリカの指導や武器供与は伊達ではなく、地形的にも

中共が力づくで制圧することは結構難しく、言うまでもなく国際世論の強い非難を浴びます。

中国の国民は権力者とは逆に、お金儲けの為には平気で、「カッコ悪いこと」、乃至は犯罪に

手を染めます。

上からの押し付けでしか、「国家への忠誠心」を持たせることが出来ない国民性なので、下手に「民主化」

しようとしたら、「秩序が根底から崩壊」するでしょう。

経済成長の継続で、「自由がない」という国民の不満を逸らさせるのに、政権は精一杯なのです。


ロシアの国民が何故、国際世論の怒りを買う戦争を止めない、プーチンを支持すると思いますか?

それはイェリツィン政権が民主化・市場経済導入に大失敗して、ハイパーインフレを招いた苦い記憶と、

その延長上に「超」大国だったソ連時代への「郷愁」があるからです。

西側諸国では「冷戦を終結させた英雄」に見えるゴルバチョフも、ロシア国内では「売国奴」なのです。


以上の話、どこまでご存知でしたか?



http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/403.html#c58

[政治・選挙・NHK297] れいわ・山本太郎氏「不当な言論弾圧。自民でもここまでやらない」消費税議論で立民を批判(産経新聞) 達人が世直し
1. 乳良〜くTIMES[1219] k_uXxyYjMTIzMTY7gq1USU1FUw 2025年6月03日 00:24:00 : OtHh0IcQFU : YkxJMGhLR1VucFE=[19]
消費税減税は「ザイム真理教」の掟に真っ向から反するから、「禁止」されたんだね。

それにしても、消費税が「福祉の重要な財源」なんて大ウソを信じる国民が半数以上とは、

嘆かわしい限り。

ちょっと考えれば、貧しい人ほど負担率が高くなる、「弱者イジメの税制」だって分かる筈なのに。

政治の世界は常に、「不合理」・「不条理」・「不思議」の「3不」に満ちている。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/408.html#c1

[政治・選挙・NHK297] “備蓄米ラッシュ”に現場から悲鳴…政府「スピード重視」アピールの裏で精米工場のキャパが逼迫(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
15. 乳良〜くTIMES[1220] k_uXxyYjMTIzMTY7gq1USU1FUw 2025年6月03日 01:22:00 : OtHh0IcQFU : YkxJMGhLR1VucFE=[20]
小泉進次郎のパフォーマンスに振り回される人たちの苦しみを、大手メディアは全く伝えない❗️

こんな「大本営発表」にお金を払うのは、とんでもない。

日刊ゲンダイやしんぶん赤旗が、この国の真実を伝える、最後の生命線です!
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/407.html#c15

[政治・選挙・NHK297] プーチン大統領×昭恵さん電撃会談の波紋…異例の厚遇と巨大な花束に込められた意味(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
64. 乳良〜くTIMES[1221] k_uXxyYjMTIzMTY7gq1USU1FUw 2025年6月03日 14:47:08 : OtHh0IcQFU : YkxJMGhLR1VucFE=[21]
<△25行くらい>
>>61 多摩散人さん

日本には資源も、北海道は別として広大な耕作地も無いのだから、本土を攻撃・侵略されることは

あり得ず、南西諸島海域や北海道の「国境警備隊」だけの武力で間に合うのだから、駄目リカの

武器爆買いは教育・福祉の財源を削る、「国民の敵」です。

……という私の主張に、何も反論出来ていません。

「敵基地攻撃能力」だか「反撃能力」だかを保有する事には絶対反対である私が主張している、

日本が所有・行使を許される「軍事力の上限を明文化」する事と、現状の「憲法第9条破りまくり」との

違いが判らないとは、大学の一般教養で習う法学が全然分かっていません。

こんな偉そうな言い方はしたくないんだけど、もうちょっと「法学の基礎」を勉強して欲しいです。

そして、北朝鮮は何もない国だから兎も角、非民主国家だから付き合いは最小限にすべき、というのも

古過ぎて話になりません。

日米よりも日中、米中の貿易額の方が、ずっと多くなっている事も知らないのですか?

中国漁船衝突事件よりも前だったか後だったか忘れましたが、「政冷経熱」と、トヨタの奧田会長が

発言して、この言葉は大いに膾炙しました。

中国の苛烈な受験戦争に疲れた人材が日本に「亡命」して来て、少子化問題緩和に寄与するかも知れない

……という記事も、「東洋経済オンライン」で読みました。

中東が戦乱が多い地域なので、もっとロシアからエネルギー資源を買うべきです。

北朝鮮・中国・ロシアは怖い国だ……ありきの思考は、大いに国益を損ねています。

多摩散人さんも「米兵の犯罪に泣き寝入り」に憤っているんでしょう?だったら、憲法第9条を

正面切って改正することと、「過剰な中露敵視」を早急に止めて下さい。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/403.html#c64

[政治・選挙・NHK297] プーチン大統領×昭恵さん電撃会談の波紋…異例の厚遇と巨大な花束に込められた意味(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
76. 乳良〜くTIMES[1222] k_uXxyYjMTIzMTY7gq1USU1FUw 2025年6月03日 20:13:43 : OtHh0IcQFU : YkxJMGhLR1VucFE=[22]
>>65 多摩散人さん

>>61への反論として>>64を書いたつもりなんですが、この議論は他の人にも読んで欲しいのに、

かなりの「荒らし投稿・意味不明投稿」が出ております。

別のスレッドでお会いした方が、宜しいかと存じます。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/403.html#c76

[政治・選挙・NHK297] 進次郎農相の痛恨ミス…備蓄米5キロ1800円でも相場が下がらないカラクリ 話題の焦点(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
18. 乳良〜くTIMES[1223] k_uXxyYjMTIzMTY7gq1USU1FUw 2025年6月03日 20:48:48 : OtHh0IcQFU : YkxJMGhLR1VucFE=[23]
1か月くらい経つと、「備蓄米放出」が対症療法でしかないことが、「表面化」するのではあるまいか?

裏金問題の報道が完全に消え、政治のニュースが米問題一色になっているのを見て、

改めてこの国の大手メディアは「大本営発表」に終始しているなぁ、と、出るのは溜息ばかりである。

安倍昭恵氏がプーチンから厚遇を受けているというニュース、日本人には外交に関心がない人が多いから、

選挙への影響はないのかな?
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/411.html#c18

[政治・選挙・NHK297] プーチン大統領×昭恵さん電撃会談の波紋…異例の厚遇と巨大な花束に込められた意味(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
81. 乳良〜くTIMES[1224] k_uXxyYjMTIzMTY7gq1USU1FUw 2025年6月03日 22:22:22 : OtHh0IcQFU : YkxJMGhLR1VucFE=[24]
<△29行くらい>
>>79 多摩散人さん

まだ解ってもらえないんですかね。私は、自衛隊を認めるのに憲法第9条を改正する必要がない……

というのは間違っている、現状のように憲法第9条を破りまくるのでもなく、単に憲法第9条を廃止する

のでもなく、我が国が保有・行使出来る軍事力に厳しい制限を明文化するべき……という考え方です。


戦力不保持規定が、米軍基地を置かせる理由になっている……というのを、冷戦時代なら仕方ないこと

だったと思います。

しかし1991年の湾岸戦争以降、米国は日本から遠く離れた地域での戦争を多くやっていますし、

中国はお金儲け第一の国に、ロシアは貧しくなって覇権国家をやっていられる国ではなくなり、

共産圏の脅威から、日本を米国が護る……という図式は消えました。拠って安保条約は、

日本が直接の関係が乏しい国に於ける、駄目リカの戦争に協力させられる……という「有害無益」な

モノになったと、考えています。

憲法第9条が、実は日米安保条約の基盤だった……という考え方は認めます。

しかし、冷戦終結に因り、この二つは要らないモノになった……と思います。

独裁国家よりも民主国家との関係を重視するべき……というのは間違っているとは思いませんが、

声を大にして言う筋合いの話ではありません。

あくまで独裁政治を応援しない範囲で、「世界の工場」の地位にまだまだ留まりそうな中国、

資源エネルギー大国であるロシア両国との関係をあんまり悪くしないことは、大変重要です。

多摩散人さんは、「共産圏の脅威」があった時代から、頭の切り替えが出来ていない……と批判したいです。

何度も言いますが、単に「領土・領海・領空(EEZも?)の侵犯」に対して、断固たる態度を取る

為の武力と、それから明らかに逸脱するような、「過大な軍備」を、

新・憲法第9条で禁止すれば良いんです。

順序が変かも知れませんが、北朝鮮は日本のEEZ内には、一度もミサイルを落としていません。

そこまでやったら、自分の首を絞めることになる事は、金正恩も解っているのです。


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/403.html#c81

[政治・選挙・NHK297] プーチン大統領×昭恵さん電撃会談の波紋…異例の厚遇と巨大な花束に込められた意味(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
82. 乳良〜くTIMES[1225] k_uXxyYjMTIzMTY7gq1USU1FUw 2025年6月03日 22:31:31 : OtHh0IcQFU : YkxJMGhLR1VucFE=[25]
多摩散人さん、このスレッドが立ってから48時間を超え、コメント数も80を超えました。

その分意味不明なコメント数も特に多く、

第三者に読んで貰える可能性が下がったので、そろそろ休憩したいです。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/403.html#c82

[政治・選挙・NHK297] おとなしく長蛇の列のバカバカしさ…備蓄米狂騒は何から何までこりゃ、マンガだ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
37. 乳良〜くTIMES[1226] k_uXxyYjMTIzMTY7gq1USU1FUw 2025年6月04日 12:58:09 : OtHh0IcQFU : YkxJMGhLR1VucFE=[26]
>>33 楽老さん

>本当に困っているワーキングプアには並んでいる悠長な時間はない。

家族数にも由るが、1か月あたり精々2000円の節約にしかならず、それも一回切りで不味い古古古米で

ある可能性が高い米を買う為に未明から並ぶとは、労力の使い方を間違えていると、私も思います。

それを恰も、政府の「適切な対応」の恩恵に預かっている人たち……であるかのように報じている

大手メディアに対しては、怒りしかありません。

中には、東京・大阪の交通便利な所に住んでいるのにクルマを持っているなどといった、お金の使い方を

間違えている人もいるんでしょうね。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/415.html#c37

[政治・選挙・NHK297] プーチン大統領×昭恵さん電撃会談の波紋…異例の厚遇と巨大な花束に込められた意味(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
86. 乳良〜くTIMES[1227] k_uXxyYjMTIzMTY7gq1USU1FUw 2025年6月04日 13:50:12 : OtHh0IcQFU : YkxJMGhLR1VucFE=[27]
デマ散人 殿

いくら言っても、現状のように憲法第9条を破る事と、「本当に必要な最小限の軍事力を持つ……

ことの明文化」との区別が付かず、共産圏の脅威は大幅に弱まったことを認めず、

史上ダントツに戦争好きな駄目リカを崇拝する、「馬鹿」との付き合いは、もう止めたいです。

駄目リカは、建国の歴史からして、インディアンから土地を強奪し、メキシコ等から戦争で領土を奪って、

現在の国土面積になったんですよ。

もうこのスレッドは見ませんので、これ以上投稿しないで下さい‼️


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/403.html#c86

[政治・選挙・NHK297] “お坊チャマ”進次郎農相には分かるまい…「備蓄米差別」さながらの購入条件ハードルに中小スーパー大混乱(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
20. 乳良〜くTIMES[1228] k_uXxyYjMTIzMTY7gq1USU1FUw 2025年6月04日 21:51:51 : OtHh0IcQFU : YkxJMGhLR1VucFE=[28]
大手スーパーには充分美味しい古々米、中小スーパーや米穀店には不味い可能性がある古古古米。

自民党はやっぱり、大企業の味方。

なんでこんな党が、「ずっと第一党」なの?おバカな有権者多過ぎ。

私個人的には「食の鮮度にアバウト」なので行かないが、中小スーパーは大手スーパーより高いけど

「鮮度で勝負」という会社が多いようだから、古古古米なんて「看板が汚れる」として扱わない所も

多いんじゃない?

米穀店(主)も、「米の専門家」というプライドがあって、扱いたくない人も多そう。

それ以上に、「ロットが大き過ぎる」という問題は、政治家が市井の事情を知らない事を物語っている。

それにしても、今回の為だけに精米機なんか買って、元が取れるの?

米不足がどのように収束するのか、以前として全く不透明だけど。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/416.html#c20

[政治・選挙・NHK297] “お坊チャマ”進次郎農相には分かるまい…「備蓄米差別」さながらの購入条件ハードルに中小スーパー大混乱(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
21. 乳良〜くTIMES[1229] k_uXxyYjMTIzMTY7gq1USU1FUw 2025年6月04日 22:00:25 : OtHh0IcQFU : YkxJMGhLR1VucFE=[29]
>>20です。訂正します。

最終行の

×以前として

⚪︎依然として
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/416.html#c21

[政治・選挙・NHK297] 「通るかもしれないのに出さないのはバカ」立民・小沢氏、内閣不信任決議案で執行部に圧力(産経新聞) 達人が世直し
1. 乳良〜くTIMES[1230] k_uXxyYjMTIzMTY7gq1USU1FUw 2025年6月04日 22:41:00 : OtHh0IcQFU : YkxJMGhLR1VucFE=[30]
大部分の国民は馬鹿だから、何度解散しても自民党が第一党ですよ。

そして、威信の怪・国民民主党・日本保守党……という「ゆ党」が多いから、自民党が提出する「悪法」が

スイスイ可決成立……は変わらない。

選挙で税金の無駄遣いすることに、反対します。


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/419.html#c1

[政治・選挙・NHK297] 維新クオリティー健在なり…吉村代表呼びかけの参院選野党一本化「予備選」見向きもされず(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
15. 乳良〜くTIMES[1231] k_uXxyYjMTIzMTY7gq1USU1FUw 2025年6月05日 22:26:27 : OtHh0IcQFU : YkxJMGhLR1VucFE=[31]
立憲民主党は「消費税減税に消極的」という点が不評で苦戦するかと思ったけど、

国民民主党は不倫問題が、

威信の怪は、やっぱり大阪万博は問題だらけ、大赤字が避けられない程度の客しか来ていないのに、

地下鉄や会場内の飲食店が激混み……という点で、「予想通りの失敗」となっていることが、

それぞれ大きな逆風であり、れいわ新選組や共産党は極端な政策だと思っている人が、

消去法で立憲民主党に投票する可能性がありそうだ。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/425.html#c15

[政治・選挙・NHK297] 維新クオリティー健在なり…吉村代表呼びかけの参院選野党一本化「予備選」見向きもされず(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
16. 乳良〜くTIMES[1232] k_uXxyYjMTIzMTY7gq1USU1FUw 2025年6月05日 22:33:33 : OtHh0IcQFU : YkxJMGhLR1VucFE=[32]
れいわ新選組や共産党に否定的な人は、消費税増税や原発継続容認なんだろうから。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/425.html#c16
[政治・選挙・NHK297] コメ価格の高騰を「食品の消費税増税に例えると…」 エコノミストが試算した、家計への恐るべきインパクト(東京新聞 TOKYO W… 達人が世直し
2. 乳良〜くTIMES[1233] k_uXxyYjMTIzMTY7gq1USU1FUw 2025年6月05日 22:56:57 : OtHh0IcQFU : YkxJMGhLR1VucFE=[33]
米5kgを\2000で売れるのは、税金の助成があったからであり、

もし助成無しで\2000で売ったら、農家が赤字だと聞く。

備蓄米は直ぐに底を付くのは明らか。米の生産性向上までは、業務スーパーの食パン・麺類でカロリーを

摂取してはどうか?

私も歳をとったので、マックではなく牛丼店に足が向くようになったが、米の高騰を言い訳にして、

家で「ご飯を炊くのをサボる」ことが増えた。

大阪府・奈良県・京都府・兵庫県に合計210店程出店しているサンディで、税込み¥75のお握りを

1日おきに買っている。

1人暮らしでは毎日ご飯を炊くのは非効率だが、2食分以上炊くと夏は保存に気をつける必要があり、

それが嫌だから。


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/426.html#c2

[政治・選挙・NHK297] 令和の米騒動と食料安保:農政の全体像を議論せよ(SSRI) 佐藤鴻全
5. 乳良〜くTIMES[1234] k_uXxyYjMTIzMTY7gq1USU1FUw 2025年6月05日 23:17:00 : OtHh0IcQFU : YkxJMGhLR1VucFE=[34]
メタンハイドレート実用化は、まだまだ先の話。

拠って、日本はエネルギー自給率を上げることは不可能なのだから、食料自給率を上げることも不可能

であることを認めない、「愚かな人」とは、議論するだけ無駄。

福島第一原発の事故は、津波ではなく地震本体によるものだ……ということも、

使用済み核燃料の処理に「莫大な量の石油」を使うことも認めない、愚者。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/423.html#c5

[経世済民133] 文責者、深田萌絵について調べてみた 時の話題に巧妙に乗っかるが証拠無し 知恵足らず、高級娼婦、1000万円詐欺、判決逃れ、… てんさい(い)
30. 乳良〜くTIMES[1235] k_uXxyYjMTIzMTY7gq1USU1FUw 2025年6月07日 21:35:35 : OtHh0IcQFU : YkxJMGhLR1VucFE=[35]
>>29 アラジン2さん

「T80BVM」はネトウヨなので、アンチれいわ新選組でしょう。


http://www.asyura2.com/19/hasan133/msg/615.html#c30

[経世済民136] Mr. Too Late と朝令暮改大統領(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
31. 乳良〜くTIMES[1236] k_uXxyYjMTIzMTY7gq1USU1FUw 2025年6月07日 22:04:04 : OtHh0IcQFU : YkxJMGhLR1VucFE=[36]
関税を上げたら、国内の消費者の負担増になるだけなのに、工場がアメリカに戻ってくる……と思っている

ドアホを大統領に選んでしまった、駄目リカ国民。

株・ドルのW安で、世界中が大迷惑。


http://www.asyura2.com/23/hasan136/msg/552.html#c31

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > YkxJMGhLR1VucFE= > 100000  g検索 YkxJMGhLR1VucFE=

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。