★阿修羅♪ > 赤かぶ kNSCqYLU > 100916
 
g検索 kNSCqYLU   g検索 igsppGRN/E9PQ
 前へ
赤かぶ kNSCqYLU コメント履歴 No: 100916
http://www.asyura2.com/acpn/k/kn/kns/kNSCqYLU/100916.html
[政治・選挙・NHK297]
2. 赤かぶ[246199] kNSCqYLU 2025年6月29日 07:22:08 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[867]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/568.html#c2
[政治・選挙・NHK297]
3. 赤かぶ[246200] kNSCqYLU 2025年6月29日 07:28:03 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[868]
<△28行くらい>

北陸新幹線延伸計画「京都仏教会」が見直し求め署名活動 トンネル掘削で地下水や地盤への影響を懸念

2025/06/28 読売テレビニュース

 京都府内の寺院が加盟する「京都仏教会」は、北陸新幹線の延伸計画の見直しを求めて街頭で署名を呼びかけました。

 京都府内の約1100の寺院が加盟する「京都仏教会」では、僧侶たちが北陸新幹線の延伸計画見直しを求める署名を街頭で呼びかけました。

 京都仏教会 宮城泰年常務理事
 「私たちの孫子の代にツケを残さないよう、今ここで止めなければ京都は地下から破壊されていく」

 計画では福井県小浜市を通って京都駅に南下するルートで、京都市内の深さ40メートルを超える地下にトンネルが掘られます。このため仏教会は、地下水や地盤への影響が懸念されるとして引き続き見直しを求める方針です。


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/568.html#c3
[政治・選挙・NHK297]
4. 赤かぶ[246202] kNSCqYLU 2025年6月29日 07:41:47 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[870]
<△23行くらい>

【イブスキ解説】北陸新幹線 新大阪への延伸めぐり大モメ 小浜−京都ルートに懸念の声 地下水、建設発生土、交通渋滞、財政負担 新幹線整備で新たな価値創出なるか?

2024/12/18 読売テレビニュース

北陸新幹線の延伸ルートについて、小浜・京都ルートと米原ルートの選択肢があり、18日の会議では国が決めた小浜・京都ルートが話し合われました。延伸案には、地元からの懸念が多く、特に地下水や建設発生土、交通渋滞、財政負担が問題視されています。経済効果が疑問視される中、地元住民への説明が不足していると指摘されています。北陸新幹線延伸について徹底解説します。

(かんさい情報ネットten. 水曜は「イブスキ目線」2024年12月18日)


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/568.html#c4
[政治・選挙・NHK297]
5. 赤かぶ[246203] kNSCqYLU 2025年6月29日 07:47:04 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[871]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/568.html#c5
[政治・選挙・NHK297]
6. 赤かぶ[246204] kNSCqYLU 2025年6月29日 07:49:18 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[872]
<△23行くらい>


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/568.html#c6
[政治・選挙・NHK297]
7. 赤かぶ[246205] kNSCqYLU 2025年6月29日 07:52:55 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[873]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/568.html#c7
[政治・選挙・NHK297]
8. 赤かぶ[246206] kNSCqYLU 2025年6月29日 07:54:56 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[874]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/568.html#c8
[政治・選挙・NHK297]
9. 赤かぶ[246207] kNSCqYLU 2025年6月29日 07:56:06 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[875]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/568.html#c9
[政治・選挙・NHK297]
10. 赤かぶ[246208] kNSCqYLU 2025年6月29日 07:57:51 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[876]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/568.html#c10
[政治・選挙・NHK297]
11. 赤かぶ[246209] kNSCqYLU 2025年6月29日 07:58:41 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[877]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/568.html#c11
[政治・選挙・NHK297]
12. 赤かぶ[246210] kNSCqYLU 2025年6月29日 07:59:40 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[878]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/568.html#c12
[政治・選挙・NHK297]
13. 赤かぶ[246211] kNSCqYLU 2025年6月29日 08:00:53 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[879]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/568.html#c13
[政治・選挙・NHK297]
18. 赤かぶ[246213] kNSCqYLU 2025年6月29日 08:10:46 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[881]
<△21行くらい>


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/566.html#c18
[政治・選挙・NHK297]
19. 赤かぶ[246214] kNSCqYLU 2025年6月29日 08:14:06 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[882]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/566.html#c19
[政治・選挙・NHK297]
20. 赤かぶ[246215] kNSCqYLU 2025年6月29日 08:14:51 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[883]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/566.html#c20
[政治・選挙・NHK297]
21. 赤かぶ[246216] kNSCqYLU 2025年6月29日 08:15:46 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[884]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/566.html#c21
[政治・選挙・NHK297]
22. 赤かぶ[246217] kNSCqYLU 2025年6月29日 08:16:51 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[885]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/566.html#c22
[政治・選挙・NHK297] JOC「橋本聖子会長」誕生の裏に森喜朗元首相とバッハIOC前会長の影…オリンピズムは置き去りに(日刊ゲンダイ)


JOC「橋本聖子会長」誕生の裏に森喜朗元首相とバッハIOC前会長の影…オリンピズムは置き去りに
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/373927
2025/06/29 日刊ゲンダイ


橋本聖子JOC新会長(C)共同通信社

 舞台裏はドロドロだったという。

 日本オリンピック委員会(JOC)は昨26日、都内で評議員会を開き、日本サッカー協会前会長の田嶋幸三氏(67)、東京五輪組織委員会会長を務めた参院議員の橋本聖子氏(60)ら30人の新理事を選出。その後の理事会で、JOCが1989年に日本体育協会から独立して以来初の投票により、退任する山下泰裕会長(68)に代わる新会長に橋本氏を選任した。任期は2年。JOCでは初の女性会長だ。

「当初、新会長候補はサッカー協会前会長の田嶋氏が最有力とされていました」とスポーツライターの津田俊樹氏がこう続ける。

「JOCの会長はこれまで、評議員会で新理事が選出されたあと、その新理事による互選で決められてきました。新理事が選出される前の内定段階で実際には会長候補が一本化され、だからこそJOCでは投票が行われなかった。密室人事だと常に批判がありましたが、今回も役員候補者選考委員会が事前に田嶋氏の一本化に動いたものの、守旧派から異論が出た。反発したのは一部のJOCの元役員や名誉委員らです。田嶋氏の出身母体であるサッカーが五輪においては主要競技ではないということもあり、五輪出場経験のある橋本氏の擁立に動いた。当然、橋本氏の後ろ盾でJOCに影響力を持ち続ける森喜朗元首相の影もチラつきます」

 田嶋氏優勢だった新会長の人選には、もうひとつ潮目が変わる“事件”があった。

 5月に、春の叙勲で旭日大綬章を受章し、その親授式のために来日した国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ前会長だ。

「来日した際、JOCを訪れたバッハが、橋本氏を会長に推したというのです。東京五輪組織委会長だった橋本氏は東京五輪担当相も務めた。オリンピアンでもある橋本氏とは関係が強く、そのバッハが橋本氏の会長を望んでいるというのは説得力がある。実際にバッハの意向はあったと聞いていますが、田嶋会長に反対する守旧派がバッハを“葵の御紋”として利用した可能性はあるでしょう。いずれにしろ、JOC内部の主導権争い、人事闘争で、オリンピズムが置き去りにされている印象です」(前出の津田氏)

 東京五輪では大会後に談合、汚職が発覚して、関係者計22人もが起訴された。今も裁判が続く中、JOCに人事闘争などしているヒマなどないはずだが……。

http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/571.html

[政治・選挙・NHK297]
1. 赤かぶ[246218] kNSCqYLU 2025年6月29日 16:35:47 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[886]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/571.html#c1
[政治・選挙・NHK297]
2. 赤かぶ[246219] kNSCqYLU 2025年6月29日 16:50:07 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[887]
<△23行くらい>

JOC新会長に橋本氏 初の女性、投票も初めて

2025/06/27 時事通信映像センター

日本オリンピック委員会(JOC)は26日、東京都内で評議員会と理事会を開いて役員を改選し、新会長に東京五輪・パラリンピック組織委員会会長を務めた参院議員の橋本聖子氏(60)を選出した。任期は2年。JOC会長に女性が就くのは初めて。
 橋本氏は記者会見で、「初めての女性会長という大変光栄な任務を務めることになった。身を引き締め、初心を忘れず業務を遂行していきたい」と述べた。【時事通信映像センター】

記事→https://www.jiji.com/jc/article?k=2025062601015&g=spo


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/571.html#c2
[政治・選挙・NHK297]
3. 赤かぶ[246220] kNSCqYLU 2025年6月29日 16:54:47 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[888]
<△22行くらい>

驚愕!JOC新会長に裏金2000万円の橋本聖子が就任。元博報堂作家本間龍さんと一月万冊

2025/06/27 一月万冊


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/571.html#c3
[政治・選挙・NHK297]
4. 赤かぶ[246221] kNSCqYLU 2025年6月29日 16:59:34 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[889]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/571.html#c4
[政治・選挙・NHK297]
5. 赤かぶ[246222] kNSCqYLU 2025年6月29日 17:00:16 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[890]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/571.html#c5
[政治・選挙・NHK297]
6. 赤かぶ[246223] kNSCqYLU 2025年6月29日 17:01:02 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[891]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/571.html#c6
[政治・選挙・NHK297]
7. 赤かぶ[246224] kNSCqYLU 2025年6月29日 17:01:42 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[892]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/571.html#c7
[政治・選挙・NHK297]
8. 赤かぶ[246225] kNSCqYLU 2025年6月29日 17:02:47 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[893]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/571.html#c8
[政治・選挙・NHK297]
9. 赤かぶ[246226] kNSCqYLU 2025年6月29日 17:03:38 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[894]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/571.html#c9
[政治・選挙・NHK297]
10. 赤かぶ[246227] kNSCqYLU 2025年6月29日 17:05:20 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[895]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/571.html#c10
[政治・選挙・NHK297] 給付か減税かとかまびすしいが…問われているのは石破自民党の政治姿勢なのだ(日刊ゲンダイ)

※2025年6月28日 日刊ゲンダイ2面 紙面クリック拡大


※紙面抜粋

給付か減税かとかまびすしいが…問われているのは石破自民党の政治姿勢なのだ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/373976
2025/06/28 日刊ゲンダイ2面 ※後段文字お越し


矜持はみじんも感じられない石破首相(C)日刊ゲンダイ

 参院選が近づき、大メディアはさまざまな争点を“つくっている”が、今度の選挙はそれ以前。裏金議員に金を渡し、都議会でもステルス選挙、参院選でも平然と公認し、JOC会長の箔付けも。備蓄米は物価高からの目くらまし。要するに国民愚弄政治に対する審判なのだ。

  ◇  ◇  ◇

 通常国会の閉会から初の週末を迎えた。来週7月3日公示が決まった参院選(20日投開票)を目前に控え、いよいよ各党の候補予定者は活動を本格化。大メディアもさまざまな「争点」を提示し、多くの国民が望む物価高対策について、自公与党が打ち出す2万円給付か、野党が掲げる消費税減税かとかまびすしい。

 石破自民党も備蓄米の放出によるコメ価格の引き下げや、日米関税交渉に全力を挙げるポーズを取っているが、しょせん物価高からの目くらましだ。今度の選挙はそれ以前の問題ではないか。

 ズバリ、問われているのは石破自民党の政治姿勢。とりわけ「政治とカネ」への向き合い方である。折しも参院選を占う東京都議選で自民は歴史的大敗を喫した。獲得議席は過去最低。主な敗因は都議会会派の裏金問題だ。

 国政の各派閥と同じく、販売ノルマ超過分のパーティー券収入を政治資金収支報告書に記載していなかったことが昨年末に判明。関わった都議らは言い逃れに終始し、いつ始まったのか、誰が指示したのか、全容解明にシラを切り続けたのも国政とまた同様である。

 さらに輪をかけて、有権者の批判を高める事態が投開票直後に起きた。自民は会派の幹事長経験者6人を「非公認」とし、表向きは「けじめ」をつけて都議選に臨んだはずが、江戸川区の宇田川聡史と島部の三宅正彦の両氏が当選すると、ホンの数時間後にあっさり追加公認。開票センターには、追加公認された2人の分も印刷された名札が用意されており、しっかり当選祝いの造花をつける場面まで見られた。

 つまりはハナから追加公認ありき。「けじめの非公認」は見せかけのポーズに過ぎず、自民を避けて投票した人にすれば、有権者の目を欺く「ステルス選挙」と言える。

「支店長」が「支店」のカネを抜く背任選挙

 これにはSNS上でも「詐欺だ」「有権者をなめている」などの批判が相次ぎ、一時は「追加公認」「ステルス自民」がトレンド入りしたほど。そりゃそうだろう。日本の選挙で追加公認は珍しくないとはいえ、昨年の衆院選でさえ、自民は非公認で当選した萩生田光一元政調会長や西村康稔元経産相、平沢勝栄元復興相ら裏金候補18人の追加公認を見送り。代わりに彼らは衆院会派「自民党・無所属の会」に所属し、自民党議員と行動を共にしている。

 だが、追加公認こそ得られなかったものの、衆院選の裏金非公認候補には、密かにカネが渡っていた。党本部が衆院選の直前、公認候補と同額の2000万円を支給していた問題だ。

 このとき、自民党総裁の石破首相は「党支部に出しておるのであって、非公認候補に出しておるのではございません」ともったいぶった口調で釈明していたが、この発言を覆すような事態が発覚した。

 当時の裏金候補3人が、自民が非公認の方針を決めた後にもかかわらず、自らが支部長を務める自民党支部の政治資金をちゃっかり選挙費用に充てていたのだ。きのう(27日)付の毎日新聞がスクープし、1面から詳報していた。

 記事によると、非公認決定後に党支部のカネを自身の選挙に回していたのは前出の萩生田、平沢に加え、落選した中根一幸氏の3人。萩生田は500万円、平沢は735万円、中根は計550万円を、それぞれ党支部から寄付を受け、そのカネを事務所賃料やポスターの印刷代に費やしていたのだ。

 先の石破の釈明を真に受ければ、政党支部は一般企業における「支店」のようなもので「支店長」である政治家個人はそのカネを自由には使えない立て付けとなる。しかし何てことはない。以前からの指摘通り「政治家個人の財布」も同然であることが改めてハッキリした。一般企業なら背任同然の行為である。

表と裏の顔を使い分け、有権者を欺く体質


汚職も裏金も反省ゼロの橋本聖子JOC新会長(C)共同通信社

 しかも政党支部には党本部を通じて血税が原資である政党交付金のほか、政治家個人の受け取りを禁じる企業・団体献金も流れている。要は代表である政治家に対する献金の合法的な「抜け道」にもなっているのだ。

 ましてや、自民は通常国会での企業・団体献金の見直し議論において「禁止よりも公開」と屁理屈をこね、存続を前提に「透明性向上」を重視。「3月末までに結論を得る」との与野党合意も反故にし、ゴネにゴネまくり、結局は期限すら明記せず先送り。

 何が何でも献金を手放したくない。そんな強い意志を性懲りもなく示したのである。

 長年、「政治とカネ」の問題を追及している神戸学院大教授の上脇博之氏はこう言った。

「自民が本気で裏金問題を反省しているのなら、土壌となった政治資金パーティーや、原資となり得る企業・団体献金を禁止すべきでしょう。いくら献金の『入り』の透明性を向上させても『出す』側の企業がいくら献金を払ったのか、どれだけパー券を購入したのかを確かめる術はないのが現状です。チェックがゆるゆるのままでは再び裏金をつくりかねません。このたび判明した党支部のカネの問題だって違法性はともかく、裏金候補の非公認が『けじめ』や『みそぎ』だという国民向けの説明と、党内向けの実態が大きく食い違っていた。裏金非公認候補に選挙の軍資金を渡し、政党支部を介せば使いたい放題。『表の顔』と『裏の顔』を使い分け、裏金非公認候補をこっそりバックアップし、有権者を欺いたのです。『政治とカネ』の問題は自民党の体質そのもの。主権者たる国民を愚弄しています」

3連休中日の投開票は愚弄の極めつき

 自民は今回の参院選でも、改選を迎える参院側の裏金議員10人以上を平然と公認し、立候補させる予定だ。

 その中の1人、比例区から出馬予定の橋本聖子元五輪相がナント、日本オリンピック委員会(JOC)の新会長に就任したというから驚くほかない。

 JOC会長は事前に一本化された候補者が選ばれるのが長年の慣例だったが、4時間を超える協議の末、初めて投票による選出という異例の決着。当初は本命視された日本サッカー協会の田嶋幸三前会長らを押しのけての「逆転劇」の背景には、JOC守旧派の田嶋氏への反発や、今なお日本スポーツ界に隠然たる力を誇り、橋本が「政界の父」と慕う森喜朗元首相の影もチラつくという。

 JOCは税制優遇を受ける公益財団法人。モスクワ五輪ボイコットを契機に「政治からの独立」を掲げ、1989年に日本体育協会(当時)から分離・独立して発足した経緯がある。現職かつ裏金2057万円の国会議員がトップになるとは、あり得ない判断だ。参院選で苦戦が予想される橋本を推したJOCの守旧派に「箔付け」の意図はなかったのか。

 橋本は決選投票のプレゼンで「また日本で五輪、パラリンピックを開きたい」と訴えたという。その言葉には関係者計22人が起訴され、大会組織委員会の会長として森も任意聴取を受けた東京五輪汚職への反省はゼロ。この調子で自身の裏金も「過去の話」にしてしまう気だろう。やはり国民をなめている。

「国民愚弄の極めつきは、海の日3連休のど真ん中に参院選の投開票日を設定したこと。それこそ森元首相の『(無党派層は)寝てしまってくれればいい』の放言を思い出します。国会の会期を延長して選挙日程を3連休からスライドさせることは可能で、企業・団体献金の見直しや選択的夫婦別姓の議論、ガソリン税の暫定税率廃止など延長の材料は事欠きませんでした。自民に有利な低投票率狙いは明らか。石破首相には政治家の矜持はみじんも感じられません」(立正大名誉教授・金子勝氏=憲法)

 この国民愚弄政治に毅然と審判を下せるのか。今回の参院選は有権者も真価を問われている。

http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/572.html

[政治・選挙・NHK297]
1. 赤かぶ[246228] kNSCqYLU 2025年6月29日 19:15:28 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[896]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/572.html#c1
[政治・選挙・NHK297]
2. 赤かぶ[246229] kNSCqYLU 2025年6月29日 19:16:29 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[897]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/572.html#c2
[政治・選挙・NHK297] 給付か減税かとかまびすしいが…問われているのは石破自民党の政治姿勢なのだ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
4. 赤かぶ[246231] kNSCqYLU 2025年6月29日 19:18:58 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[899]
https://x.com/X0410697931765/status/1938907951366070778

マシンX
@X0410697931765

給付に、騙されてはダメです!来月20日は、自民党のみならず公明党・維新を全員落選させなければ、我が国は危機に陥ります!


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/572.html#c4

[政治・選挙・NHK297] 給付か減税かとかまびすしいが…問われているのは石破自民党の政治姿勢なのだ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
5. 赤かぶ[246232] kNSCqYLU 2025年6月29日 19:20:21 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[900]
https://x.com/J9AmfVWS0cq7NeJ/status/1939126978361364805

高橋元太
@J9AmfVWS0cq7NeJ

"給付か減税かとかまびすしいが…問われているのは石破自民党の政治姿勢なのだ"

次の参院選で自民党は終わり、新しい日本が始まる!


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/572.html#c5

[政治・選挙・NHK297] 給付か減税かとかまびすしいが…問われているのは石破自民党の政治姿勢なのだ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
6. 赤かぶ[246233] kNSCqYLU 2025年6月29日 19:23:03 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[901]
https://x.com/LeslieH26390509/status/1938981157598568806

相互フォロー@リリー
@LeslieH26390509

給付か減税かとかまびすしいが…問われているのは石破自民党の政治姿勢なのだ https://nikkan-gendai.com/articles/view/news/373976

給付か減税か、議論は賑やかですが、私たちが本当に問うべきは石破自民党の政治姿勢です。信頼と透明性が必要な今、未来のために真剣に考えていきましょう。💪✨政治は私たちの手の中にあります。


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/572.html#c6

[政治・選挙・NHK297]
7. 赤かぶ[246234] kNSCqYLU 2025年6月29日 21:36:33 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[902]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/572.html#c7
[政治・選挙・NHK297]
8. 赤かぶ[246235] kNSCqYLU 2025年6月29日 21:37:18 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[903]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/572.html#c8
[政治・選挙・NHK297]
9. 赤かぶ[246236] kNSCqYLU 2025年6月29日 21:38:23 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[904]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/572.html#c9
[政治・選挙・NHK297]
10. 赤かぶ[246237] kNSCqYLU 2025年6月29日 21:40:35 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[905]
<△21行くらい>


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/572.html#c10
[政治・選挙・NHK297]
11. 赤かぶ[246238] kNSCqYLU 2025年6月29日 21:42:19 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[906]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/572.html#c11
[政治・選挙・NHK297]
12. 赤かぶ[246239] kNSCqYLU 2025年6月29日 21:44:06 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[907]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/572.html#c12
[政治・選挙・NHK297]
13. 赤かぶ[246240] kNSCqYLU 2025年6月29日 21:44:42 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[908]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/572.html#c13
[政治・選挙・NHK297]
14. 赤かぶ[246241] kNSCqYLU 2025年6月29日 21:45:46 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[909]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/572.html#c14
[政治・選挙・NHK297]
15. 赤かぶ[246242] kNSCqYLU 2025年6月29日 21:46:38 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[910]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/572.html#c15
[政治・選挙・NHK297]
16. 赤かぶ[246243] kNSCqYLU 2025年6月29日 21:48:08 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[911]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/572.html#c16
[政治・選挙・NHK297]
17. 赤かぶ[246244] kNSCqYLU 2025年6月29日 21:52:04 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[912]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/572.html#c17
[政治・選挙・NHK297]
18. 赤かぶ[246245] kNSCqYLU 2025年6月29日 21:52:41 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[913]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/572.html#c18
[政治・選挙・NHK297]
19. 赤かぶ[246246] kNSCqYLU 2025年6月29日 21:53:49 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[914]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/572.html#c19
[政治・選挙・NHK297]
20. 赤かぶ[246247] kNSCqYLU 2025年6月29日 23:15:15 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[915]
<△28行くらい>


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/572.html#c20
[政治・選挙・NHK297] 自公敗北でも政治刷新は困難(植草一秀の『知られざる真実』)
自公敗北でも政治刷新は困難
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2025/06/post-f1edcb.html
2025年6月29日 植草一秀の『知られざる真実』

参議院議員通常選挙が7月3日に公示される。

投開票日は7月20日。

小中学校の多くは7月19日から夏休みに入る。

夏休み入り後、最初の3連休の中日に投票日が設定された。

この日に投票所に足を運ぶ有権者は少なくなる。

近年は期日前投票を利用する有権者が多いから、日取りの設定が投票率を完全決定するわけではないが、期日を設定する側は投票率が高くなりやすい日となりにくい日を選別して投票日を選択する。

石破内閣はできるだけ投票率が低くなる日を選択したと言える。

参議院の議席数は248。

3年ごとに半数の124が改選される。

選挙区で74議席、比例代表で50議席が選出される。

非改選は自公が75、野党が48(欠員1)。

今回の参院選では6年任期の議席124選出と3年任期の欠員1補選が実施される。

参議院過半数は125。

自公が合わせて50議席を獲得すると参議院過半数を制する。

自公の改選議席数は66議席であるから17議席減らすと自公は過半数割れに転落する。

自公は衆議院で過半数割れに転落しており、参議院でも過半数割れに転落すると政権維持は極めて困難になる。

今回の参院選で選出される議員は1の欠員補充を含めて125。

自公が125議席のうちの50議席を確保すると非改選を合わせて参院過半数を確保できる。

このことから、石破首相は参院選の勝敗ラインを与党での参院過半数確保に設定した。

125議席のうちの50議席を獲得できれば勝敗ラインをクリアというのはあまりにも低いハードル。

石破首相の我が身を守る姿勢が鮮明だ。

6月22日投開票の東京都議選では自民が前回の獲得議席33からほぼ半減の18に議席を激減させた。

自民は無所属で出馬して当選した3名を追加公認して21議席を確保したが、この追加公認が主権者の猛烈な批判を招いている。

裏金無所属議員を選挙後に自民に追加公認する行為は主権者に対する詐欺行為であるとの批判が沸騰している。

都議選結果を踏まえると自民に対する風圧は和らいでいない。

自民と連立政権を構成する公明党も前回獲得議席22から19に議席を減らした。

3人が落選して9回連続の全員当選が実現しなかった。

したがって、自公が参院でも過半数割れに転落する可能性を否定はできない。

与党が低すぎる勝敗ラインを割り込むことになれば石破首相は引責辞任を免れない。

仮に参院で与党過半数を確保できても衆議院では過半数を大幅に割り込んでおり、安定的な国会運営は不可能な情勢。

通常国会会期末寸前には衆議院財政金融委員委員会委員長が野党の賛成多数で解任された。

通常国会までの政権枠組み改変は避けられない。

日本政治は極めて不安定な局面に移行している。

しかし、このなかで日本政治刷新の光が見えているのかと言えば、答えはノーだ。

その理由は、日本政治刷新を牽引する政治勢力が弱体化していることにある。

2021年の衆院総選挙以降、日本政治刷新を指向する〈改革勢力〉=〈革新勢力〉が弱体化し続けている。

一体何が起きているのか。

一言で表現すると、〈隠れ自公〉=〈第二自公〉=〈チームB〉=〈ゆ党〉の育成に巨大な力が注がれ続けている。

維新、国民民主だけでない。

参政、保守、NHKなどの勢力がメディア支援で育成強化されている。

同時に21年以降、立憲民主の右旋回が鮮明になった。

これらの裏側にCIA対日工作があると見られる。

この図式を理解せずに、自公政権終焉を嬉々として喜んでいられない。

『ザイム真理教』(森永卓郎著)の神髄を深堀り、参院選最大争点財務省・消費税問題を徹底解説する新著が公刊されました。ぜひご高読お願いします。

『財務省と日銀 日本を衰退させたカルトの正体』
(ビジネス社)


https://x.gd/LM7XK

ぜひご高読をお願いいたします。

http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/573.html

[政治・選挙・NHK297]
1. 赤かぶ[246248] kNSCqYLU 2025年6月29日 23:21:04 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[916]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/573.html#c1
[政治・選挙・NHK297]
2. 赤かぶ[246249] kNSCqYLU 2025年6月29日 23:22:39 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[917]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/573.html#c2
[政治・選挙・NHK297]
3. 赤かぶ[246250] kNSCqYLU 2025年6月29日 23:23:07 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[918]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/573.html#c3
[政治・選挙・NHK297]
4. 赤かぶ[246251] kNSCqYLU 2025年6月29日 23:23:39 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[919]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/573.html#c4
[政治・選挙・NHK297]
5. 赤かぶ[246252] kNSCqYLU 2025年6月29日 23:31:34 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[920]
<■122行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

与党「過半数」が勝敗ライン…参院選向け石破総理が明言 都議選で自民党大敗 公約の“2万円給付”に冷めた声「選挙前の一時しのぎと見透かされた」【news23】

2025/06/24 TBS NEWS DIG

7月の参院選の「前哨戦」とされた東京都議選で“歴史的大敗”を喫した自民党。石破総理は会見で、参院選の勝敗ラインは「非改選を合わせて過半数」という考えを示し、「一番の関心は物価高」と述べました。

■石破総理 参院選「非改選とあわせ過半数」

記者会見を開いた石破総理。7月の参院選について言及しました。

石破総理
「一番の関心が物価高ということにございまして、物価高というものにきちんと対応すること。(与党で)非改選と合わせまして、過半数というものを頂戴できますよう全力を尽くしてまいりたい」

ただ、22日の都議選では、裏金問題などで逆風が吹いた自民党。30議選から大幅に議席を減らし、過去最低の21議席となりました。また公明党も4議席減らし19議席となり、9回連続の「全員当選」を逃しました。

これに対し…

都民ファーストの会 森村隆行 代表
「ばんざーい!ばんざーい!」

31議席を獲得し、第1党に返り咲いた都民ファーストの会。特別顧問の小池都知事は…

都民ファーストの会 小池百合子 特別顧問
「都民の皆さま方の共感を得ることができた」

さらに、小池氏と近い玉木代表が率いる国民民主党も、0から9議席に躍進。参政党も0から3議席に伸ばしました。そのほか野党は、立憲民主党が5議席増やして17議席とした一方…

日本維新の会 吉村洋文代表
「我々の力不足と、小池都政が信任された、そういった結果なんだろうと思う」

「日本維新の会」は現職1人を含む6人全員が落選。さらに、去年の都知事選で2位となった石丸伸二氏が立ち上げた地域政党「再生の道」。擁立した42人全員が落選しました。

再生の道 石丸伸二 代表
「(候補者が)通ればうれしいし、通らなかったら悲しい。それ以外の感想って生まれるもんなんですか」

■「選挙前の“一時しのぎ”と見透かされた」自民・参院議員

7月の参院選の“前哨戦”とされた今回の都議選。注目の「物価高対策」で石破総理が訴えたのは…

石破総理
「給付金評判良くないけど、誰にでもかれにでもばらまくのではない」

参院選の公約にも掲げる、国民一律2万円の現金給付ですが、党内からは…

自民・参院議員
「現金給付が選挙前の“一時しのぎ”だと有権者に見透かされた」

これに対し、“消費税減税”を掲げる主な野党は、参院選の争点を「物価高対策」に定めて、自民党を追い込みたい考えです。

■自民党の「3つの敗因」参院選に影響は?

小川彩佳キャスター:
この自民党の大敗の背景には、3つの敗因があるということですね。

ジャーナリスト 星浩さん:

【自民党の「3つの敗因」】
・裏金問題+給付金
・公明党の支援力低下
・野党が候補を“すみ分け”

裏金問題を引きずっているのと、「ばら撒きだ」ということで給付金の評判が良くないんですね。それから、自民党の友党の公明党が非常に厳しい戦いでしたので、自民党を応援する余裕がなかったということ。それから、野党が一部地域でかなり“すみ分け”をしていまして、その効果があらわれた。この3つの要因で、自民党にとっては非常に厳しかったと思います。

小川彩佳キャスター:
参院選に向けて、また練り直しということになるんでしょうか。

ジャーナリスト 星浩さん:
この3つの要因は、参院選にそのまま引き継がれます。野党の“すみ分け”がさらに進む可能性もありますから、自民党にとっては非常に厳しい戦い。参議院選挙は、124議席が改選ですが、自民党と公明党は「50議席とればいい」と言っています。実際には、50議席という勝敗ラインも、そう簡単ではないという雲行きになってきましたね。

==========
<プロフィール>
星浩さん
TBSスペシャルコメンテーター
福島県出身 政治記者歴30年

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/573.html#c5
[政治・選挙・NHK297]
6. 赤かぶ[246253] kNSCqYLU 2025年6月29日 23:38:01 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[921]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/573.html#c6
[政治・選挙・NHK297]
7. 赤かぶ[246254] kNSCqYLU 2025年6月29日 23:38:44 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[922]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/573.html#c7
[政治・選挙・NHK297]
8. 赤かぶ[246255] kNSCqYLU 2025年6月29日 23:44:46 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[923]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/573.html#c8
[戦争b26] ガザで殺された住民の数は公式発表の10倍近いとハーバード大学系サイトで発表(櫻井ジャーナル)
ガザで殺された住民の数は公式発表の10倍近いとハーバード大学系サイトで発表
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202506300000/
2025.06.30 櫻井ジャーナル

 ​イスラエル軍のデータを分析することでガザの惨状を明らかにするヤコブ・ガルブの報告書が「ハーバード大学学長およびフェロー」のウェブサイト「データバース」に掲載された​。2023年10月7日にイスラエル軍とハマスの戦闘が始まる前、ガザの人口は約222万7000人だったが、ガルブによると、現在の推定人口は185万人。つまり37万7000人が行方不明だ。ガザは事実上の強制収容所であり、住民が逃走した可能性は小さい。つまり殺された可能性が高いと言える。

 今年1月9日、​医学雑誌「ランセット」は2023年10月7日から24年6月30日までの間にガザで外傷によって死亡した人数の推計値が6万4260人に達し、そのうち女性、18歳未満、65歳以上が59.1%だとする論文を発表​、この論文を読んで衝撃を受けた人は少なくない。ガザの保健省は同じ時期において戦争で死亡した人の数を3万7877人と報告していたからだが、ガルブの報告書はそれをはるかに上回る。実際の死亡者数をガザ保健省の数値の10倍近くだと示唆している。死体は瓦礫の下にあるのか、バラバラな状態で確認できないということは想像できる

 イスラエルが主導しアメリカが支援する民間人道支援団体「ガザ人道財団(GHF)」は2025年5月にガザで援助物資の配給施設を建設、活動を開始したが、ガルブの報告書によると、その建設計画は人道支援活動に重点を置いたものではなく、主にイスラエル軍の戦略と戦術に合わせて設計され、ガザの大半の住民がアクセスできないようになっていると指摘している。それでもこの「援助物資配給拠点」にパレスチナ人は来るが、その飢えた人びとをイスラエル軍は発砲していると伝えられている。

 こうした状況であることを熟知していたはずである西側の有力メディアはイスラエル軍によるガザの破壊と大量殺戮に「寛容」な姿勢を示してきたが、その理由をドイツのフリードリヒ・メルツ首相はG7サミットが開催されたカナダで説明した。イスラエルの行動は欧米諸国のために「汚れ仕事」を行なっているのだ。

 そうした大量殺戮の環境作りは10月7日の前から始まっている。2022年4月1日にイスラエルの警察官がアル・アクサ・モスクの入口でパレスチナ人男性を射殺し、4月5日にはイスラエルの警官隊がそのモスクへ突入、さらにユダヤ教の祭りであるヨム・キプール(贖罪の日/2023年は9月24日から25日)の前夜にはイスラエル軍に守られた約400人のユダヤ人がそのモスクを襲撃、さらにユダヤ教の「仮庵の祭り」(昨年は9月29日から10月6日)に合わせ、10月3日にはイスラエル軍に保護されながら832人のイスラエル人が同じモスクへ侵入、挑発していたのだ。

 勿論、イスラエルによるパレスチナ人虐殺をここから始まったわけではない。シオニストは1946年夏までに7万3000人以上のユダヤ人をパレスチナへ運び、アメリカの「民間団体」は1947年に同国の軍艦を利用してユダヤ人をバルカン半島からパレスチナへ運んだ。(Stephen Dorril, “MI6”, Fourth Estate, 2000)

 シオニストはユダヤ人の移住をエルサレム旧市街の周辺に集中させ、1948年4月の時点では、その地区に住む人の3分の2はユダヤ人。その月の4日には先住のアラブ系住民を追い出すための「ダーレット作戦」を発動させる。これは1936年から39年にかけて行われたパレスチナ人殲滅作戦の詰めだったという見方もある。

 ダーレット作戦ではテロリスト団体のイルグンとスターン・ギャングが4月9日にデイル・ヤシンという村を襲うが、この村が選ばれた理由はエルサレムに近く、攻撃しやすかったからだという。村の住民は石切で生活し、男が仕事で村にいない時を狙って攻撃する計画だった。早朝ということで、残された女性や子どもは眠っている。

 9日午前4時半にイルグンとスターン・ギャングはマシンガンの銃撃を合図にしてデイル・ヤシンを襲撃、家から出てきた住民は壁の前に立たされて銃殺され、家の中に隠れていると惨殺、女性は殺される前にレイプされている。

 襲撃の直後に村へ入った国際赤十字のジャック・ド・レイニエールによると、254名が殺され、そのうち145名が女性で、そのうち35名は妊婦だった。イギリスの高等弁務官、アラン・カニンガムはパレスチナに駐留していたイギリス軍のゴードン・マクミラン司令官に殺戮を止めさせるように命じたが、拒否されてしまう。そして同年5月14日にイスラエルの建国が宣言された。(Alan Hart, “Zionism Volume One”, World Focus Publishing, 2005)

 この虐殺を見て多くのアラブ系住民は恐怖のために逃げ出し、約140万人いたパレスチナ人のうち5月だけで42万3000人がガザやトランスヨルダン(現在のヨルダン)に移住、その後1年間で難民は71万から73万人に達したと見られている。国際連合は1948年12月11日に難民の帰還を認めた194号決議を採択した。ジョン・F・ケネディ米大統領は「イスラエル建国」のために故郷を追われて難民化したパレスチナ人の苦境に同情、この194号決議を支持したが、1963年11月22日にテキサス州ダラスで暗殺された。その後、アメリカの大統領はイスラエルを経済的にも軍事的にも支援している。イギリス、ドイツ、フランスを含むヨーロッパ諸国もパレスチナ人虐殺の共犯者だ。

**********************************************

​Sakurai’s Substack​】

http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/218.html

[戦争b26]
1. 赤かぶ[246256] kNSCqYLU 2025年6月30日 04:08:17 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[924]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/218.html#c1
[戦争b26]
2. 赤かぶ[246257] kNSCqYLU 2025年6月30日 04:09:00 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[925]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/218.html#c2
[戦争b26]
3. 赤かぶ[246258] kNSCqYLU 2025年6月30日 04:10:33 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[926]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/218.html#c3
[戦争b26]
4. 赤かぶ[246259] kNSCqYLU 2025年6月30日 04:12:29 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[927]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/218.html#c4
[戦争b26]
5. 赤かぶ[246260] kNSCqYLU 2025年6月30日 04:13:19 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[928]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/218.html#c5
[戦争b26]
6. 赤かぶ[246261] kNSCqYLU 2025年6月30日 04:16:02 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[929]
<▽34行くらい>

https://x.com/Junika2022/status/1939162113068675287

MD Family June
@Junika2022

ガザでの大量虐殺に人工知能使用
2025/1

ジュリアン アサンジ:
”ガザ地区の標的の大半は人工知能による標的設定の結果として爆撃された“

“大量虐殺の初期の数週間にGo0gleがイスラエル軍にAIツールを提供していた事が明らかになった”

米ジャーナリスト:
C*Aが保有するあらゆるツールが、実際にはあなた方に対し使用される可能性のある装置であり、アメリカの同盟国であるイス○エルは誰に対しても攻撃を仕掛ける事ができるという事を示している


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/218.html#c6
[戦争b26]
7. 赤かぶ[246262] kNSCqYLU 2025年6月30日 04:19:00 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[930]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/218.html#c7
[戦争b26]
8. 赤かぶ[246263] kNSCqYLU 2025年6月30日 04:20:45 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[931]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/218.html#c8
[戦争b26]
9. 赤かぶ[246264] kNSCqYLU 2025年6月30日 04:22:01 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[932]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/218.html#c9
[戦争b26]
10. 赤かぶ[246265] kNSCqYLU 2025年6月30日 04:23:26 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[933]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/218.html#c10
[戦争b26]
11. 赤かぶ[246266] kNSCqYLU 2025年6月30日 04:24:44 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[934]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/218.html#c11
[戦争b26]
12. 赤かぶ[246267] kNSCqYLU 2025年6月30日 04:26:25 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[935]
<△20行くらい>


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/218.html#c12
[戦争b26]
14. 赤かぶ[246269] kNSCqYLU 2025年6月30日 04:29:16 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[937]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/218.html#c14
[戦争b26]
15. 赤かぶ[246270] kNSCqYLU 2025年6月30日 04:31:45 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[938]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/218.html#c15
[戦争b26]
16. 赤かぶ[246271] kNSCqYLU 2025年6月30日 04:32:49 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[939]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/218.html#c16
[政治・選挙・NHK297] 輸入米3万トン前倒し入札にコメ農家から悲鳴…新米の時期とモロかぶり米価下落の恐れ(日刊ゲンダイ)

輸入米3万トン前倒し入札にコメ農家から悲鳴…新米の時期とモロかぶり米価下落の恐れ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/374014
2025/06/30 日刊ゲンダイ


相変わらずドヤ顔で「小泉コメ劇場」…(C)共同通信社

「小泉コメ劇場」は、ちっとも生産現場の実情を顧みようとしない。

 農水省は27日、無関税で輸入できるミニマムアクセス(最低輸入量)米の初回入札を例年より3カ月ほど前倒しで実施。主に主食用として全3万トンが落札された。市場に例年よりも早期に輸入米を放出することでコメ不足感を解消し、高騰する米価の引き下げにつなげる狙いがある。

 小泉進次郎農相は「消費者のコメ離れを防ぐことが重要だ」と胸を張ったが、コメの輸入量はただでさえ、急拡大中だ。財務省が27日に公表した貿易統計によると、5月の民間貿易による外国産米の輸入量は1万607トンと前月比5割アップ。1〜5月の累計は前年同期比の約60倍に達している。

 こうした進次郎農相の措置に現場の生産者は戦々恐々だ。落札を前倒しした分、輸入米は9月下旬に事業者に引き渡される。ちょうど新米が出回る季節と重なり、新米価格が下落しかねないとの懸念が広がっている。生産者にすれば、まさに最悪の時期に、輸入米の流通がスタートするのだ。

増産のやる気も奪う

「次回以降の入札も前倒しされる予定です。仮に輸入米の影響で市場がダブつき新米価格が下落してしまえば、コストをかけて増産した農家は赤字になりかねません。ただでさえギリギリで経営している生産者が多いだけに、離農につながってしまう可能性もあります。これまでもコメ農家は、コロナ禍で需要が低下し米価が下落するなど、コメ市場の急激な動きに意欲をそがれてきた。とどまるところを知らない一連の『小泉劇場』には、生産者もコメ価格の変動が読めず、すでに疲弊しきっています。国家主導で米価を変動させることの危うさを、小泉大臣は理解しているのでしょうか」(コメ流通関係者)

 ましてや、今年度産米はすでに約40万トン増産される見通し。輸入米入札の前倒し策は、こうした新米シーズンの流通状況を精査する前に打ち出された。米流通評論家の常本泰志氏も、こうクギを刺す。

「これまでに備蓄米は、あわせて約81万トンとかなりの量が放出されています。まだ市場に流通していない分も多く残されたままで、これから価格がどうなるか検証がされないまま、小泉大臣は矢継ぎ早に手を打っている。さすがに拙速と言わざるを得ません」

 進次郎はコメの「緊急輸入」も辞さない考えを示している。「これ以上、コメ市場をじゃぶじゃぶにされてはやっていけない」と、生産現場では悲鳴が上がっている。

  ◇  ◇  ◇

「小泉コメ劇場」をめぐるデタラメとドタバタぶりは、関連記事【もっと読む】【さらに読む】などで詳しく報じている。

http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/575.html

[政治・選挙・NHK297]
1. 赤かぶ[246272] kNSCqYLU 2025年6月30日 17:57:32 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[940]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/575.html#c1
[政治・選挙・NHK297]
2. 赤かぶ[246273] kNSCqYLU 2025年6月30日 17:58:36 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[941]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/575.html#c2
[政治・選挙・NHK297]
3. 赤かぶ[246274] kNSCqYLU 2025年6月30日 17:59:35 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[942]
<△21行くらい>


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/575.html#c3
[政治・選挙・NHK297]
4. 赤かぶ[246275] kNSCqYLU 2025年6月30日 18:00:50 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[943]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/575.html#c4
[政治・選挙・NHK297]
5. 赤かぶ[246276] kNSCqYLU 2025年6月30日 18:02:06 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[944]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/575.html#c5
[政治・選挙・NHK297]
6. 赤かぶ[246277] kNSCqYLU 2025年6月30日 18:02:53 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[945]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/575.html#c6
[政治・選挙・NHK297]
7. 赤かぶ[246278] kNSCqYLU 2025年6月30日 18:03:45 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[946]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/575.html#c7
[政治・選挙・NHK297]
8. 赤かぶ[246279] kNSCqYLU 2025年6月30日 18:04:52 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[947]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/575.html#c8
[政治・選挙・NHK297]
9. 赤かぶ[246280] kNSCqYLU 2025年6月30日 18:05:27 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[948]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/575.html#c9
[政治・選挙・NHK297]
10. 赤かぶ[246281] kNSCqYLU 2025年6月30日 18:06:28 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[949]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/575.html#c10
[政治・選挙・NHK297]
12. 赤かぶ[246282] kNSCqYLU 2025年6月30日 20:58:39 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[950]
<▽42行くらい>

小泉農水相「コメ離れを防ぐことが重要」関税ゼロの「ミニマムアクセス米」前倒し入札開始…外食や弁当向けに流通へ

2025/06/27 FNNプライムオンライン

就任後、高騰する米価格対策を次々と打ち出している小泉農水相。
27日、新たに始まったのは輸入米の前倒し入札です。

小泉農水相:
コメの価格の高騰を抑えて消費者の方に安心していただいてコメ離れを防ぐことが重要だと考え、今回入札前倒しを実施する。

ミニマムアクセス米として主食用の米を関税がかからない形で年間10万トンまで輸入することになっている日本。
輸入元はアメリカやオーストラリアの他、タイなどです。

今回の入札対象は3万トンで、9月ごろに輸入され、外食や弁当などに向けて流通する見通しです。

小泉農水相:
改めてコメ離れを防ぐ。外国産がさらに入ってくるような状況を食い止めるためにも、米価高騰対策は引き続きまだ緩める状況にないと私は思う。

24日、米価格の高騰を巡って、小泉農水相は「総理が今まで6月の中旬までに平均3000円台と話してきたことを、多くの皆さんのご協力で達成できた」と述べ、全国のスーパーで販売された5kgあたりの米の平均価格が4カ月ぶりに3000円台になったと明らかにしました。

FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/575.html#c12
[政治・選挙・NHK297]
13. 赤かぶ[246283] kNSCqYLU 2025年6月30日 21:00:39 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[951]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/575.html#c13
[政治・選挙・NHK297]
14. 赤かぶ[246284] kNSCqYLU 2025年6月30日 21:01:59 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[952]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/575.html#c14
[政治・選挙・NHK297]
15. 赤かぶ[246285] kNSCqYLU 2025年6月30日 21:03:50 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[953]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/575.html#c15
[政治・選挙・NHK297] ブレ始めた石破首相「1人2万円給付」の“後出し”算出根拠を検証する…参院選で公約も不発は確実(日刊ゲンダイ)



ブレ始めた石破首相「1人2万円給付」の“後出し”算出根拠を検証する…参院選で公約も不発は確実
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/374015
2025/06/30 日刊ゲンダイ


静岡・沼津でいい加減な説明(C)共同通信社

「1人2万円」の根拠がブレ始めている。7月3日の参院選の公示が迫り、石破首相は本格的な地方遊説を開始。28日には静岡選挙区を訪れ、沼津市内の会合で講演し、公約に掲げる国民1人あたり2万円の給付の根拠について、こう言い出した。

「1年間の食費は外食とお酒を除くと27万円だ。27万円に物価上昇率の7%を掛けると、だいたい2万円」

 おや? これまで石破首相は2万円の算出根拠に関し「家計調査を基にして、食費にかかる消費税負担額を念頭に置いた」と語っていたはず。この説明も怪しかったが、「後出し」の根拠をうのみにして1年365日で割れば1日3食で約740円。1食250円にも満たない。はたして妥当なのか検証する。

少なくとも1人3万3000円が妥当

 総務省の家計調査によると、総世帯が昨年1年間に「食料」に支出した平均額は89万239円(税込み=以下同)。石破の言う通り「酒類」(3万7114円)と学校給食(4736円)を除く「一般外食」(16万8082円)を引くと68万5043円となる。

 家計調査は世帯単位の結果のため、全ての世帯の平均人数2.17人で割って、1人あたりの額を算出すると31万5688円──石破の根拠とは、年間4万5000円以上の開きがある。

 調査結果の「食料」から、さらに「菓子」(8万4418円)を除けば1人あたり27万6785円。ようやく27万円に近づくのだが、実にいい加減な説明ではないか。

 また、総務省の消費者物価指数をみると、昨年1年間の「生鮮食品」の上昇率は前年比7%増。石破の説明はこの数字に基づくようだ。しかし、すでに公表された「昨年度」(24年4月〜25年3月)だと前年度比10.5%増に跳ね上がる。石破の理屈でいけば、1人3万3000円の給付でやっとしのげる計算だ。

 共同通信による参院選立候補予定者アンケートで、消費税の税率引き下げの賛否を聞いたところ、自民の27.4%が「どちらかといえば」も含め「賛成」と回答。日経新聞の同様の調査だと「軽減税率を引き下げるべき」「消費税率の引き下げ・廃止すべき」が合わせて計43%に上った。

 党内の減税賛成派の意見を無視し、ケチな給付金をバラマキ。しかも「金額ありき。理由はあとづけ」(官邸事情通)で、算出根拠までブレまくれば選挙を勝ち抜く“武器”になりっこない。

2万円給付「評価しない」66%

 その石破首相が参院選公約として掲げている全国民を対象に一律2万円を給付することに対して、人々が極めて冷ややかに見ていることが、各紙の最新世論調査でも改めて浮き彫りになった。

 毎日新聞の世論調査(6月28、29日実施)によると、2万円給付を「評価する」はわずか17%で、「評価しない」は66%に上った。物価対策として「消費減税案」が良いとする人が55%で、「給付金案」の16%を大きく上回った。

 読売新聞の調査(同27〜29日実施)では、2万円給付を「評価する」は28%、「評価しない」は66%だった。

 日経新聞の調査(同27〜29日実施)では、物価対策の現金給付に「効果があるとは思わない」と回答した人が82%に上り、「効果があると思う」は16%にとどまった。

  ◇  ◇  ◇

 自公維が3党合意した、医療費削減ありきの暴論とは? 関連記事【もっと読む】で詳しく報じている。

http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/576.html

[政治・選挙・NHK297]
1. 赤かぶ[246286] kNSCqYLU 2025年6月30日 22:51:35 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[954]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/576.html#c1
[政治・選挙・NHK297]
2. 赤かぶ[246287] kNSCqYLU 2025年6月30日 22:52:22 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[955]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/576.html#c2
[政治・選挙・NHK297]
3. 赤かぶ[246288] kNSCqYLU 2025年6月30日 23:02:18 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[956]
<■144行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

都議選惨敗の自民党、衆院選前に退陣に追い込まれる可能性 “巳年選挙”で危機感【Nスタ解説】

2025/06/30 TBS NEWS DIG

まもなく公示を迎える参議院選挙。時の政権を評価する“中間テスト”と言われることもありますが、今回は自民党内では「選挙に負ければ最悪、総理が出せなくなる」との危機感も広がっています。

■都議選で「過去最低の議席」 自民党に危機感

高柳光希キャスター:
7月3日に公示を迎える参議院議員選挙。一般的に、衆院選は「政権選択の選挙」、参院選は「政権の“中間テスト”」とも言われることもありますが、有権者は石破政権に対してどんな評価を下すのか。政権の今後につながる重要な選挙となります。

その前哨戦とも言われる、東京都議会議員選挙が6月22日に行われました。

・都議選:自民党の獲得議席は21議席(-9) ※過去最低
・内閣支持率:支持は34.6%(前月比+1.3)
※JNN世論調査、5月31日、6月1日

・コメの価格:5kgあたり4176円(前週比-48円)
※農水省の調査資料より(6/2〜6/8)

自民党大敗となったわけは、どういったことなんでしょうか?

TBS報道局 岩田夏弥 政治部長:
「もう少し自民党は踏みとどまるのかな」という見方もありましたが、都議選が終わってみると、過去最低の議席ということで、相当厳しい結果になりました。

こういった結果に、自民党関係者からは「やっぱり裏金問題にちゃんとケリがつけていないと思っている国民が多い」、自民党若手議員からは「給付金の評判が悪くてびっくりしている」という声が出ています。

2024年の衆院選で「政治とカネ」が問題になりましたが、企業団体献金をめぐる政治資金規正法の改正法案の決着が出なかったということもありました。

それから、一律2万円という給付金を石破総理が表明しましたが、地元で自民党への評判が良くなかったということで、党内からも厳しい声が相次いでいるのが現状です。

井上貴博キャスター:
小池都政が子育て政策を含めて強かったり、バラマキもうまくいったり、自民党支持層の一部の人が参政党を支持したなど、要因がいくつかあったと思います。

タレント・俳優 青木さやかさん:
石破総理になってから、「生活が良くなった」などという実感は1回もなかったと思います。2万円の給付金と言われても安いなと思いました。

他に、「国会議員って、お金もらっているんだな」という印象も受けました。物価が高いわりに、「給料が上がった」という感覚がないので、「この政党はどういう政策なのか」というのを見て、実現してくれる人を見つけたいという思いが強いです。

出水麻衣キャスター:
石破総理は「楽しい日本にしたい」とも言っていましたが、疑問を抱きますよね。

■「参院選大敗で退陣に追い込まれる可能性」 12年に一度の“巳年選挙”

高柳キャスター:
なぜ、都議選の内容がフォーカスされるのかということについてですが、都議選は4年に一度、参院選は3年に一度です。

そして、12年に一度、同じ年に「都議選」と「参院選」が行われ、「巳年選挙」とも言われます。

【自民党の獲得議席】
2001年
・小泉フィーバーで自民党圧勝
都議選48議席→53議席、参院選は自民単独過半数64議席

1989年
・マドンナ旋風で自民党大敗
都議選63議席→43議席、参院選は改選議席半減36議席

過去の傾向を見てみると、2001年「小泉フィーバー」がありました。都議選で獲得議席を伸ばし、参院選でも自民党の単独過半数・64議席を獲得して、自民党の圧勝となりました。

その12年前、1989年には女性候補を積極的に擁立した土井たか子氏率いる社会党が、「マドンナ旋風」を起こし、参院選では自民党の議席は半減し、36議席しか獲得できませんでした。自民党の大敗となりました。

こういったところは直結しているんでしょうか?

TBS報道局 岩田夏弥 政治部長:
都議選と参院選は、12年に一度、同じ年になるわけですが、約1か月から約2か月と非常に期間が短いです。

各党にとってどうかというより、そのときの政権与党、基本的には自民党が長かったわけですが、自民党を支持するかどうかが、1つの試金石になってきました。

参議院でも、そのままの形になることが過去になかったので、今回、注目されていたということです。

参院選は通常であれば、いきなり政権選択の選挙ではなくて、「中間テスト的な位置づけ」とみられています。

自民党が参院選に大きく負けてしまうと、期末テスト(衆院選)にたどり着く前に、石破政権が退陣に追い込まれる可能性もあるということです。

衆議院では少数与党なので、参議院も与党の自公が過半数割れとなると、中間テストどころか、今回が重要な政権選択の選挙につながる可能性もあるということで、今までの参院選とは少し色合いが違っているところがあります。

■物価高対策「給付金」か「減税」か

井上キャスター:
参院選で争点の一つになると言われているのが、物価高対策を「給付金」で行うか、「減税」で行うかということです。

石破総理はこれまでも「消費税減税というのは、高所得者ほど恩恵を受ける」というふうに言っています。

…(https://newsdig.tbs.co.jp/list/articl...

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/576.html#c3
[政治・選挙・NHK297]
4. 赤かぶ[246289] kNSCqYLU 2025年6月30日 23:07:18 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[957]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/576.html#c4
[政治・選挙・NHK297]
5. 赤かぶ[246290] kNSCqYLU 2025年6月30日 23:07:56 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[958]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/576.html#c5
[政治・選挙・NHK297]
6. 赤かぶ[246291] kNSCqYLU 2025年6月30日 23:16:35 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[959]

破総理が細野豪志衆院議員の25周年記念パーティーに 野党が主張する減税への反論が波紋を

2025/06/30 静岡朝日テレビニュース


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/576.html#c6
[政治・選挙・NHK297]
7. 赤かぶ[246292] kNSCqYLU 2025年6月30日 23:20:42 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[960]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/576.html#c7
[政治・選挙・NHK297]
8. 赤かぶ[246293] kNSCqYLU 2025年6月30日 23:23:16 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[961]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/576.html#c8
[政治・選挙・NHK297]
9. 赤かぶ[246294] kNSCqYLU 2025年6月30日 23:24:52 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[962]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/576.html#c9
[政治・選挙・NHK297]
10. 赤かぶ[246295] kNSCqYLU 2025年6月30日 23:27:33 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[963]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/576.html#c10
[政治・選挙・NHK297] ラサール石井氏が出馬表明 「黙ることやめた」―社民参院比例(時事通信)
ラサール石井氏が出馬表明 「黙ることやめた」―社民参院比例
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025063000810&g=pol
2025年06月30日18時16分 時事通信


写真撮影に応じる社民党の福島瑞穂党首(右)と、参院選へ出馬するタレントのラサール石井氏=30日午後、国会内

 タレントのラサール石井氏(69)は30日、国会内で記者会見し、7月の参院選比例代表に社民党から立候補すると表明した。「日本はどんどん悪くなる。諦めることも、黙って見ていることもやめた」と決意を強調。消費税廃止や社会保険料軽減などを重点的に訴える考えを示した。

暮らし応援の都政実現 社民・福島瑞穂党首―都議選・党首の第一声

 同党にとって公選法上の政党要件維持が懸かる選挙戦になると指摘し、「ぶれずに護憲や平和、労働問題を考える党がなくなれば、この国はたがが外れていく一方だ」と述べた。同党から複数回、出馬要請を受けて決断。5月に入党したという。

http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/577.html

[政治・選挙・NHK297]
1. 赤かぶ[246296] kNSCqYLU 2025年6月30日 23:47:50 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[964]
<△21行くらい>

ロングバージョン】ラサール石井氏が出馬表明 「黙ることやめた」 社民参院比例

2025/06/30 時事通信映像センター

タレントのラサール石井氏(69)は30日、国会内で記者会見し、7月の参院選比例代表に社民党から立候補すると表明した。「日本はどんどん悪くなる。諦めることも、黙って見ていることもやめた」と決意を強調。消費税廃止や社会保険料軽減などを重点的に訴える考えを示した。【時事通信映像センター】

記事→https://www.jiji.com/jc/article?k=202...


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/577.html#c1
[政治・選挙・NHK297]
2. 赤かぶ[246297] kNSCqYLU 2025年6月30日 23:53:01 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[965]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/577.html#c2
[政治・選挙・NHK297]
3. 赤かぶ[246298] kNSCqYLU 2025年6月30日 23:54:08 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[966]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/577.html#c3
[政治・選挙・NHK297]
4. 赤かぶ[246299] kNSCqYLU 2025年6月30日 23:54:53 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[967]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/577.html#c4
[政治・選挙・NHK297]
5. 赤かぶ[246300] kNSCqYLU 2025年6月30日 23:57:35 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[968]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/577.html#c5
[政治・選挙・NHK297]
6. 赤かぶ[246301] kNSCqYLU 2025年6月30日 23:58:32 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[969]
<△22行くらい>


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/577.html#c6
[政治・選挙・NHK297]
73. 赤かぶ[246302] kNSCqYLU 2025年7月01日 00:01:48 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[970]
<△22行くらい>


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/566.html#c73
[政治・選挙・NHK297]
7. 赤かぶ[246303] kNSCqYLU 2025年7月01日 00:03:55 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[971]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/577.html#c7
[政治・選挙・NHK297]
8. 赤かぶ[246304] kNSCqYLU 2025年7月01日 00:05:16 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[972]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/577.html#c8
[政治・選挙・NHK297]
9. 赤かぶ[246305] kNSCqYLU 2025年7月01日 00:06:04 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[973]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/577.html#c9
[政治・選挙・NHK297]
10. 赤かぶ[246306] kNSCqYLU 2025年7月01日 00:09:03 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[974]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/577.html#c10
[戦争b26] ハーレツ紙:食糧配給所付近の民間人へのイスラエル兵の発砲は命令によるもの(櫻井ジャーナル)
ハーレツ紙:食糧配給所付近の民間人へのイスラエル兵の発砲は命令によるもの
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202506300001/
2025.06.30 櫻井ジャーナル

 イスラエルのハーレツ紙によると、​同国の将兵は、脅威が存在しないにもかかわらず、ガザの食糧配給所付近に集まっている非武装の群衆へ発砲するように命令されたと語った​という。パレスチナ人を虐殺しつづけているわけだ。

 ​2025年5月にガザで援助物資の配給施設を建設、活動を開始した「ガザ人道財団(GHF)」の計画は人道支援活動に重点を置いたものではなく、主にイスラエル軍の戦略と戦術に合わせて設計され、ガザの大半の住民がアクセスできないようにしているとヤコブ・ガルブは報告している​

 ハーレツ紙によると、GHFの設立経緯と資金提供は不透明で、イスラエルが米国の福音派や民間警備会社と連携して設立、現在の最高経営責任者(CEO)はアメリカのドナルド・トランプ大統領とイスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相に近い福音派指導者だキリスト教シオニストだと言って良いだろう。

 しかし、食糧配給所を建設したことでイスラエルやアメリカの「人道支援」のイメージを広げることができ、イスラエル軍による住民虐殺に対する怒りが世界に広がることにブレーキをかけることに成功、パレスチナにおける「民族浄化」を継続できている。

 ガザでは民間請負業者が土木機械を運び込み、家屋を破壊している。家屋を1軒破壊するごとに5000シェケル(約1500ドル)を受け取っているという。そうした仕事にイスラエル軍は協力している。5000シェケルで家屋を破壊する行為は食糧を求めて集まるパレスチナ人の殺害につながる。

 こうした報道に対し、配給所へ集まる人を含む民間人への「故意の発砲」を部隊に命令したことはないとイスラエル軍は主張しているが、発砲されていることは事実であり、「故意」ではないので許されていると言っているように聞こえる。

**********************************************

​Sakurai’s Substack​】

http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/220.html

[戦争b26]
1. 赤かぶ[246307] kNSCqYLU 2025年7月01日 01:41:23 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[975]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/220.html#c1
[戦争b26]
2. 赤かぶ[246308] kNSCqYLU 2025年7月01日 01:42:18 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[976]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/220.html#c2
[戦争b26]
3. 赤かぶ[246309] kNSCqYLU 2025年7月01日 01:44:25 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[977]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/220.html#c3
[戦争b26]
4. 赤かぶ[246310] kNSCqYLU 2025年7月01日 01:45:15 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[978]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/220.html#c4
[戦争b26]
5. 赤かぶ[246311] kNSCqYLU 2025年7月01日 01:46:09 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[979]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/220.html#c5
[戦争b26]
6. 赤かぶ[246312] kNSCqYLU 2025年7月01日 01:47:03 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[980]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/220.html#c6
[戦争b26]
7. 赤かぶ[246313] kNSCqYLU 2025年7月01日 01:49:10 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[981]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/220.html#c7
[戦争b26]
8. 赤かぶ[246314] kNSCqYLU 2025年7月01日 01:49:43 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[982]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/220.html#c8
[戦争b26]
9. 赤かぶ[246315] kNSCqYLU 2025年7月01日 01:50:32 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[983]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/220.html#c9
[戦争b26]
10. 赤かぶ[246316] kNSCqYLU 2025年7月01日 01:52:55 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[984]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/220.html#c10
[戦争b26]
11. 赤かぶ[246317] kNSCqYLU 2025年7月01日 01:53:43 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[985]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/220.html#c11
[戦争b26]
12. 赤かぶ[246318] kNSCqYLU 2025年7月01日 01:54:49 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[986]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/220.html#c12
[戦争b26]
13. 赤かぶ[246319] kNSCqYLU 2025年7月01日 01:55:31 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[987]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/220.html#c13
[戦争b26]
14. 赤かぶ[246320] kNSCqYLU 2025年7月01日 01:56:59 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[988]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/220.html#c14
[戦争b26]
15. 赤かぶ[246321] kNSCqYLU 2025年7月01日 01:58:37 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[989]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/220.html#c15
[戦争b26]
16. 赤かぶ[246322] kNSCqYLU 2025年7月01日 01:59:35 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[990]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/220.html#c16
[戦争b26] 停戦で時間稼ぎせざるをえなかったイスラエルとその支援国は新たな戦争に賭ける(櫻井ジャーナル)
停戦で時間稼ぎせざるをえなかったイスラエルとその支援国は新たな戦争に賭ける
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202507010000/
2025.07.01 櫻井ジャーナル

 ガザで住民虐殺を続けるイスラエルが新たな対イラン戦争の準備を始めていることは間違いなく、遠くない将来、新たな戦闘が始まる可能性が高い。それを見据えてイスラエルは「停戦」を望み、イランはそれを受け入れた。この展開を見て、ウクライナのケースを思い出す人は少なくないだろう。

 アメリカのバラク・オバマ政権は2013年11月から14年2月にかけてキエフでクーデターを実行、ビクトル・ヤヌコビッチ政権を倒したものの、ヤヌコビッチの支持基盤だったウクライナの東部や南部では住民の大半がクーデター体制を拒否し、軍や治安機関ではメンバーの約7割が離脱、一部は東部の反クーデター軍へ合流したことからクーデター体制の戦力を強化しなければならなくなった。そこでドイツやフランスが仲介する形で停戦交渉が始まり、2014年には「ミンスク1」、15年には「ミンスク2」が締結されたのだ。

 同じように、イスラエルは停戦を望み、イランは同意した。今回の攻撃はイスラエル軍単独ではなく、アメリカ軍、少なくともアメリカ中央軍のマイケル・E・クリラ司令官が関与している可能性が高い。この軍人は熱烈な親イスラエル派で、アメリカとイスラエルだけでなく、アラブ首長国連邦、バーレーン、ヨルダンなどを巻き込んで連合体を作ろうとしてきたことでも知られている。

 6月13日にイスラエル軍はイランをミサイルとドローンで攻撃したのだが、その際、イランの防空システムを麻痺させ、ドローンやミサイルを発射したと言われている。この攻撃で軍の幹部や核科学者らが殺害されたが、その攻撃に使われてドローンやミサイルはイラン国内から発射されている。その攻撃にはアメリカの軍や情報機関が協力していただろう。

 この先制第一撃でイラン軍の指揮系統が麻痺、降伏するとアメリカ軍やイスラエル軍は考えたのかもしれないが、防空システムは8時間から10時間ほどで回復、死んだとされた軍の幹部の一部は生きていることが後に判明している。ドローンやミサイルはイラン国内で組み立てたようだが、その材料を持ち込ませてしまった治安当局の責任は問われるだろう。

 しかし、防空システムの能力が不十分であることは否めない。ロシア製のS-400防空システムがなかったことも大きいのだが、これはロシアが売却しなかったのではなく、イランが購入を断ったということが今回判明。シリアで有効性が証明されている短距離用防空システムのパーンツィリS1やECM(電子対抗手段)も配備されていなかったのだろう。今後、イスラエルやアメリカからの新たな攻撃に備え、こうした防空システムをロシアから入手するかもしれない。

 そのイラン以上に大きな痛手を被ったのがイスラエル。ネゲブ砂漠にあり、F-15戦闘機とF-35戦闘機の大半が配備されているネバティム空軍基地をはじめとする軍事基地、あるいはイスラエル軍のアマン情報本部が破壊され、同時にモサドの本部にも命中。軍事研究の中枢であるワイツマン科学研究所も壊滅的な被害を受けた。

 イスラエルでは、イランによる攻撃を受けた建造物や市街の状況を発信することが禁じられ、西側の有力メディアはそうした規制に従い、宣伝機関としての役割を果たしている。曲がりなりにも停戦が実現したことから、そうしたメディアは「アメリカとイスラエルが勝った」というイメージを広げようとしているが、撮影機能が搭載されたスマートフォンが社会に広まっている現在、路上やバルコニーから攻撃や被害の様子を撮影、発信する人を取り締まることは至難の業だ。​イスラエルのあるニュースキャスターは白々しい嘘を発信したくないと考えたのか、「イスラエル国防軍の基地や私たちがまだ報道していない戦略拠点に多くのミサイルが命中した」と伝えている​

 イランの攻撃はテル・アビブのほかハイファに対しても実行され、イスラエル内務省の国内軍事調整を担当する支部が入ったビルに命中しているが、イスラエル最大級の石油精製所が攻撃され、閉鎖された。そのほか空港、港、発電所、軍事生産の拠点などが狙われた。​ドナルド・トランプ米大統領が言うように、イスラエルは甚大な被害を受けた​のだ。

 イスラエルのベン・グリオン国際空港は閉鎖され、コンテナ船を扱えるふたつの港、ハイファとアシュドッドのうちハイファ港は閉鎖状態。アシュドッド港への寄港ができなくなると、イスラエルの物流は麻痺、生活必需品の深刻な不足に直面する。

 停戦の時点でイスラエルに残されたミサイルは10日分程度だったと言われていたが、それだけでなく、経済を支えるインフラの破壊も深刻な状況である。

 現在、中国のBRI(一帯一路)とロシアを中心とするユーラシア経済連合を連結させる動きがあり、それに対抗するためにアメリカをはじめとする西側諸国はIMEC(インド・中東・欧州経済回廊)プロジェクトを進めている。


 IMECはインド、UAE(アラブ首長国連邦)、サウジアラビア、イスラエルを結び、さらにギリシャからEUへ伸びるルートで、インドのナレンドラ・モディ首相やイスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相はこのプロジェクトに賭けていた。ハイファはIMECで重要な位置にあり、イランによるその港への攻撃は戦略上大きな意味を持つ。

 イスラエルだけでなくアメリカも追い詰められている。この状況を打開するため、新たな戦争は大規模なものになるかもしれない。そのためには「第3のパール・ハーバー」が必要だろう。

**********************************************

​Sakurai’s Substack​

http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/221.html

[戦争b26]
1. 赤かぶ[246323] kNSCqYLU 2025年7月01日 03:24:22 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[991]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/221.html#c1
[戦争b26]
2. 赤かぶ[246324] kNSCqYLU 2025年7月01日 03:25:27 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[992]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/221.html#c2
[戦争b26]
3. 赤かぶ[246325] kNSCqYLU 2025年7月01日 03:26:21 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[993]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/221.html#c3
[戦争b26]
4. 赤かぶ[246326] kNSCqYLU 2025年7月01日 03:27:31 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[994]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/221.html#c4
[戦争b26]
5. 赤かぶ[246327] kNSCqYLU 2025年7月01日 03:28:17 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[995]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/221.html#c5
[戦争b26]
17. 赤かぶ[246328] kNSCqYLU 2025年7月01日 03:32:32 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[996]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/220.html#c17
[戦争b26]
6. 赤かぶ[246329] kNSCqYLU 2025年7月01日 03:33:55 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[997]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/221.html#c6
[戦争b26]
7. 赤かぶ[246330] kNSCqYLU 2025年7月01日 03:36:56 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[998]
<△24行くらい>

https://x.com/nafuchan/status/1939527841517052273

Na
@nafuchan

トランプとネタニヤフはガザのパレスチナ人ジェノサイドの責任を取って貰うしか無いです。モスリムの人はファトワ(宗教命令)に従ったら良いですが、モスリムでない者は、此の両者を戦争犯罪者として裁くべきです。罪は確実に死刑です。MAGAの人たちも嘗ての人間主義に戻って、裏切り者のトランプを犯罪法廷に出すべきです。


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/221.html#c7
[戦争b26]
8. 赤かぶ[246331] kNSCqYLU 2025年7月01日 03:40:30 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[999]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/221.html#c8
[戦争b26]
9. 赤かぶ[246332] kNSCqYLU 2025年7月01日 03:41:20 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1000]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/221.html#c9
[戦争b26]
10. 赤かぶ[246333] kNSCqYLU 2025年7月01日 03:42:25 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1001]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/221.html#c10
[政治・選挙・NHK297] 進まぬ日米関税交渉で日本が迫られる「悪魔のディール」…防衛費大幅増が膠着打開の取引材料に?(日刊ゲンダイ)


進まぬ日米関税交渉で日本が迫られる「悪魔のディール」…防衛費大幅増が膠着打開の取引材料に?
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/374029
2025/07/01 日刊ゲンダイ


異例の7回目詣で、薄口な感想と何ら変わり映えナシ(C)共同通信社

 五里霧中の日米関税交渉の霧は一体、いつ晴れるのか。米国による「相互関税」の上乗せ分(14%)の猶予期限が7月9日に迫る中、担当の赤沢経済再生相は7回目の協議のため26日から訪米中。交渉が始まった4月16日から約10週間で7回にわたる異例の“ワシントン詣で”を重ねているが、落としどころは見えない。膠着状態を打開するため、「悪夢のディール」が浮上しはしないか。

 赤沢大臣は現地時間27日、ラトニック商務長官と約1時間ほど会談。この日、トランプ大統領肝いりの減税・歳出法案の成立に向けて多忙を極めるベッセント財務長官とは会えなかった。同28日(日本時間29日)に帰国予定だったが、ベッセント氏とも協議するため滞在延長を決めた。

 ラトニック氏との会談後、日本政府は「実りある議論を行った」「引き続き日米で精力的に調整を続けていく」とのコメントを発表。これまで赤沢大臣が日米協議後に繰り返してきた「非常に突っ込んだやりとりができた」「大変有意義だった」という薄口な感想と何ら代わり映えナシ。具体的な議論の進展には触れずじまいだ。

 相互関税の上乗せ分を再発動する7月9日の期限が迫る中、米側は9月1日まで延期する考えを示唆している。ただ、日本が対象になるかは見通せない。特に日米交渉の最大の焦点である自動車関税の見直しを巡って、両者の溝は深いままだ。

 トランプ大統領は29日、日本との自動車貿易に関して「不公平だ」と改めて不満を表明し、25%の追加関税を譲らない姿勢を示した。

 赤沢大臣は5月の2回目の協議の際、自動車関税を念頭に「日本の自動車メーカーは1時間ずつ損が出ている状況であり、そういう意味で『ゆっくり急ぐ』」などと意気込んでいたが、ダラダラと停滞が長引きそうな雰囲気が漂う。


米国側の負担軽減、これ抜きにして交渉はあり得ない(C)ロイター

 進展の見えない関税交渉に加え、心配なのがトランプ政権からの防衛費大幅増の圧力だ。

 北大西洋条約機構(NATO)加盟国は防衛負担を求めるトランプの要求をのんで、防衛費をGDP比5%に引き上げる新たな目標で合意。トランプ大統領が日本にも同水準の引き上げを迫る中、石破首相は7月1日で調整していた外務・防衛担当閣僚による安全保障協議委員会(2プラス2)の開催を見送った。

 参院選前に防衛費増を争点化したくないホンネが透ける一方、国会閉会後の23日の総理会見で石破首相は「金額ありきでは決してない」としつつ、「必要なものをきちんと積み上げていくことが重要」と増額の可能性を否定しなかった。

 五里霧中の関税交渉に防衛費の引き上げ要求──。トランプ大統領は「軍事は別途話し合うテーマだ」として関税交渉とは切り離す意向を示しているが、「ちゃぶ台返し」が常套手段。アテにはできない。

 元外交官で平和外交研究所代表の美根慶樹氏が言う。

「中国やロシアと日本の関係、日米同盟を考えた場合、米国からの防衛費増の要求を簡単にのむわけにもいかないし、かといって無視することもできない。では、何がディールの材料として考えられるか。トランプ大統領が重視するのは、米側の負担軽減。これを抜きに交渉は成り立たない。いくら通商と防衛を切り離すという前提でも、米側の負担軽減を念頭に交渉のパッケージを考えた場合、その2つは現実的に絡んでくる。日本側が将来の防衛費を積み上げる姿勢を見せつつ、関税という目先の実を取りにいくことも交渉手段としてあり得ると考えています」

 2022年、岸田政権が当時の米バイデン政権に「説得」され、防衛費を23年から5年間で総額43兆円まで増やすことを決めたばかり。通商と防衛を天秤にかける「悪夢のディール」だけは願い下げだ。

  ◇  ◇  ◇

 トランプ関税に翻弄される石破政権については、関連記事【もっと読む】などで詳しく報じている。

http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/579.html

[政治・選挙・NHK297]
1. 赤かぶ[246334] kNSCqYLU 2025年7月01日 09:25:46 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1002]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/579.html#c1
[政治・選挙・NHK297]
2. 赤かぶ[246335] kNSCqYLU 2025年7月01日 09:28:01 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1003]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/579.html#c2
[政治・選挙・NHK297] 進まぬ日米関税交渉で日本が迫られる「悪魔のディール」…防衛費大幅増が膠着打開の取引材料に?(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
4. 赤かぶ[246336] kNSCqYLU 2025年7月01日 09:29:39 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1004]
https://x.com/Votune/status/1939806074485514314

OTUNE【アンチ野田佳彦】
@Votune

進まぬ日米関税交渉で日本が迫られる悪魔のディール…防衛費大幅増が膠着打開の取引材料に? 2022年、岸田政権がバイデン政権に説得され、防衛費を23年から5年間で総額43兆円まで増やすことを決めたばかり。通商と防衛を天秤にかける「悪夢のディール」だけは願い下げだ。


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/579.html#c4

[政治・選挙・NHK297]
5. 赤かぶ[246337] kNSCqYLU 2025年7月01日 09:34:38 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1005]
<■64行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

トランプ氏「日本は自動車関税25%」7度目の交渉で米財務長官と会談できず…「成果は?」問いに赤沢経済再生相は無言

2025/06/30 FNNプライムオンライン

日米関税交渉でアメリカを訪問していた赤沢亮正経済再生相が帰国。

赤沢経済再生相:
自動車産業は我が国の基幹産業。その分野に25%という関税を課し続けられることについては大変なダメージというか、損失を生じる事態。日米間で合意をできるような結論を目指して精力的に協議を続けていきたい。

今回7回目の日米関税交渉に臨んだ赤沢大臣。
アメリカに滞在中、直接、ラトニック商務長官と約1時間にわたり協議しました。

ところが、予定していた日程では交渉を主導するベッセント財務長官との会談は実現できなかったのです。

そこで直接会談を模索するため滞在期間を延ばしましたが、結局かなわず、実現したのはラトニック商務長官との2回の新たな電話会談だけでした。

帰国前に今回の訪問の成果について聞かれた赤沢大臣は無言で車に乗り込みました。

これまでに7回に及ぶ交渉の成果は一体どのようなものなのでしょうか。

4月に行われた1回目の交渉では、トランプ大統領が急きょ出席。
当時、赤沢大臣は交渉の手応えについて「(トランプ大統領は)日本との協議は最優先である。まさに体現されたということが一つだと思います」と話していました。

ところが、今回の赤沢大臣のアメリカ訪問中にトランプ大統領はFOXニュースの番組で「(各国に)書簡を送る予定だ。貿易交渉はそれでおしまいだ。『親愛なる日本様、日本は自動車に25%の関税がかかる』という書簡を送れる」と話しました。

日本との関税交渉で焦点となっている自動車について強い不満を表明したうえで、「日本にアメリカの車は入っていないのにアメリカが日本の車を何百万台も輸入しているのは不公平だ」と強調しました。

従来の主張を繰り返すトランプ大統領。
はたして、関税交渉は進んでいるのでしょうか。

ある政府関係者は「一歩も譲らないでよくやっていると思う」と話しました。

FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/579.html#c5
[政治・選挙・NHK297]
6. 赤かぶ[246338] kNSCqYLU 2025年7月01日 09:39:55 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1006]
<■89行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

トランプ氏「不公平だ」日本に不満 自動車関税見直し否定的か 赤沢大臣が米訪問中に【知ってもっと】【グッド!モーニング】

2025/06/30 ANNnewsCH

 赤沢亮正経済再生担当大臣がアメリカを訪問している、まさにその最中での発言でした。アメリカのトランプ大統領は、日本との自動車貿易について「不公平だ」と改めて不満を表明し、日本が求めてきた25%の追加関税の見直しは認めない姿勢を強調しました。

■トランプ氏 自動車関税見直し否定的か

「日本に手紙を1通送ることもできます。『親愛なる日本様、日本は車に25%の関税を課されます』というものです」

 これはアメリカのFOXテレビで29日に放送された、トランプ大統領の発言です。

 日本との自動車貿易について「不公平だ」と不満を表明し、日本からの輸入自動車に課している25%の追加関税について撤廃や引き下げに否定的な考えをにじませました。

「彼らは私たちの車を受け取らないのに、彼らの車は何百万台もアメリカに入ってきます。公平ではありません」

 ちょうどアメリカを訪問していた赤沢大臣にとっても、「寝耳に水」の発言だったのでしょうか。今回で7回目となる日米関税協議ですが、過去6回とは大きく違うところがありました。

■赤沢大臣 アポ取れず帰国へ

 交渉相手のベッセント財務長官と協議する日程が固まらず、アメリカ滞在を急きょ延長することとなったのです。

 赤沢大臣がアメリカに着いたのは26日の午前中です。その翌日、27日の午後にラトニック商務長官とおよそ65分間にわたって対面で会談しました。

 その後、ベッセント財務長官との協議を模索するため滞在を延ばしましたが、実現したのは28日の午前と午後にそれぞれ15分間と20分間、再びラトニック商務長官とそれも電話で会談できただけです。

 アポイントを取ることもままならない状況。結局、ベッセント財務長官との会談は調整がつかず、赤沢大臣は30日の午後、日本に戻ることになりました。

■取引先“様子見”で工場悲鳴

 ただ、こうしている間もすでに発動された関税の影響を受ける企業からは、切実な声が聞こえてきます。

村山鋼材 小林伸治倉庫部長
「いまだに(日米協議が)決着していないところを見ると、もう少し時間がかかるのだろう。その間は我々の業界も思い切ったことができない」

 アメリカに輸出される大型トラックなど向けに鋼板を作っている企業です。自動車に対する25%の追加関税が発動されて以降、注文が減ってしまいました。

 日米交渉の結果、関税が下がることを期待して取引先が生産計画を様子見していることが原因です。

小林倉庫部長
「まずは決着してもらわないと。関税が何%になるとか、それがはっきりしてから、(取引先が)動いてくるのだと思う。今のままだとフワフワしているから、早い段階で決着してほしい」

 「相互関税」の一時停止の期限は、来月9日に迫っています。

 ホワイトハウスの閣僚からは期限の延長を示唆する発言も相次いでいますが、トランプ大統領はFOXテレビのインタビューで「その必要はないと思う」と語っていて、先行きは不透明です。

(「グッド!モーニング」2025年6月30日放送分より)

[テレ朝NEWS] https://news.tv-asahi.co.jp


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/579.html#c6
[政治・選挙・NHK297]
7. 赤かぶ[246339] kNSCqYLU 2025年7月01日 09:46:07 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1007]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/579.html#c7
[政治・選挙・NHK297]
8. 赤かぶ[246340] kNSCqYLU 2025年7月01日 09:46:45 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1008]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/579.html#c8
[政治・選挙・NHK297]
9. 赤かぶ[246341] kNSCqYLU 2025年7月01日 09:47:45 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1009]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/579.html#c9
[政治・選挙・NHK297]
10. 赤かぶ[246342] kNSCqYLU 2025年7月01日 09:48:39 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1010]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/579.html#c10
[政治・選挙・NHK297]
11. 赤かぶ[246343] kNSCqYLU 2025年7月01日 09:50:00 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1011]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/579.html#c11
[政治・選挙・NHK297]
12. 赤かぶ[246344] kNSCqYLU 2025年7月01日 09:53:49 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1012]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/579.html#c12
[政治・選挙・NHK297]
13. 赤かぶ[246345] kNSCqYLU 2025年7月01日 09:55:58 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1013]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/579.html#c13
[政治・選挙・NHK297] 「生活保護減額」裏側のデタラメと冷血…これも参院選の重要な争点(日刊ゲンダイ)

※2025年6月30日 日刊ゲンダイ1面 紙面クリック拡大


※紙面抜粋


※2025年6月30日 日刊ゲンダイ2面

「生活保護減額」裏側のデタラメと冷血…これも参院選の重要な争点
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/374027
2025/06/30 日刊ゲンダイ ※後段文字お越し


世間にさらされた自民党のデタラメ政治(C)共同通信社

 最初に削減ありきで、データをこねくり回し、弱者を切り捨てる自民党政治の本質がここにある。安倍時代の話ではない。今も、見回せば、高額療養費カット、OTC類似薬の保険適用除外など、脈々と続く冷酷政治に参院選では審判を。

  ◇  ◇  ◇

 安倍政権が2013〜15年に強行した生活保護費の減額(平均6.5%、最大10%)について、最高裁が27日、「違法」の判断を下し、減額決定を取り消した。

 何が「違法」とされたかというと、これほどの減額なのに、その算定には合理性や根拠がなく、判断を下した厚労相に「裁量の逸脱や乱用があった」と結論付けたのである。

 この判決で驚かされることは2つある。勝手な判断で生活保護費を引き下げた政治手法の横暴とデタラメがひとつ。もうひとつは、そこまでして、弱者を切るのか、という背筋が凍るような冷血だ。

 この判決が参院選前に出たのは、日本の政治にとって大きなことだ。有権者は「これぞ、自民党の正体だ」と肝に銘じるべきである。

 まず、算出方法のデタラメだが、原告弁護団の西山貞義弁護士はこう言った。

「そのやり方は、検事が最初から有罪と決めつけ、証拠を捏造したようなものです」

 つまり、厚労相の判断が甘かったとか、瑕疵があった、というレベルではない。「故意」に生活保護世帯を地獄に突き落とした、ということだ。

 発端は自民党が政権に返り咲いた12年の衆院選だ。自民党は公約の中に、生活保護費の最大10%削減を盛り込んで、大勝した。

最初に有罪を決めて後から証拠捏造

 こんな公約でよくぞ、勝てたものだが、カラクリは2つある。当時、吉本所属のお笑いタレントの母親が生活保護を受けていたことが発覚、生活保護バッシングが吹き荒れた。それに便乗、あおったのが自民党の「生活保護に関するプロジェクトチーム」(座長、世耕弘成参院議員=現衆院議員)のメンメンだ。参院議員の片山さつき、今を時めく小泉農相もメンバーである。大メディアもバッシングに加担、大きな世論が沸き起こり、弱者いじめが市民権を得るという倒錯が起こった。

 もうひとつは「手当より仕事を」などと、自民党は巧妙に言い換え、自立、就労促進を訴えたことだ。

 物価高に苦しむ庶民に「賃上げで解決します」と訴えているのと一緒で、できもしないきれいごとでごまかしてしまう。詭弁政党、自民党は昔も今も同じなのだが、こんな目くらましに有権者はコロリとだまされ、安倍政権が誕生。公約実現が具体的に動き出したわけである。

 そこで何が行われたのか。

「従来の生活保護の算定方法では10%カットなんてできません。そこで、厚労省の官僚が電卓を叩いて出してきたのが、“デフレ調整”という概念です。物価下落に合わせて、生活保護費も削れば、目標を達成できる。そう考えたのでしょうが物価連動は従来、否定されてきた考え方です。そこで、厚労省は有識者による生活保護基準部会には諮らず、資料の中に潜り込ませた。有識者が気づき、おかしいということになりましたが、黙殺、最後は厚労相の判断で、最大10%削減を断行したのが経緯です」(西山貞義弁護士=前出)

 つまり、最初に10%削減ありき、あとはつじつま合わせだったことがわかる。西山氏が「最初に有罪を決めて証拠を捏造」とまで言うのは、こうした理由だ。ここがまさしく最高裁でも断罪され、引き下げ取り消しとなったのである。

政権の中枢が関与した世紀のデタラメ


社会保障全体を切り詰めていくのが自民党政治、石破首相も同じ穴のムジナ(C)日刊ゲンダイ

 それにしても、何としても生活保護を引き下げるという自民党の執念は恐ろしくなる。

 東京新聞の連載、「生活保護減額訴訟」には厚労省の有識者会議、生活保護基準部会の部会長代理だった岩田正美・日本女子大名誉教授の話が出てくる。

 13年10月の部会に行くと、資料が配られ、そこには引き下げについて「3年で670億円程度の財政効果」と書かれていたというのである。「最後のセーフティーネットである生活保護の基準部会に、財政削減を誇るような資料を出してくる神経はどうなのか」と岩田さんは語っていたが、本当にそうだ。その後、部会で議論して決めた数値を厚労省が勝手に操作し、減額していたことも判明。学者愚弄も甚だしい。さらに段階的に引き下げるために現場の社会福祉事務所も混乱するほどの複雑怪奇な計算法を駆使して、生活保護者を追い詰めていったのが、この間の自民党冷血政治なのである。

 裁判では厚労省の職員が世耕弘成官房副長官に減額について説明した極秘資料も出てきた。当時の厚労相は田村憲久衆院議員だが、官邸の中枢がダイレクトに関与していたことがわかる。

 生活保護減額の影響は、生活保護を受けている人の話にとどまらない。生活保護費を基準に最低賃金や住民税非課税基準、低所得者層への支援などが決まっていくからだ。つまり、社会保障全体の話になる。禁じ手の裏技で、社会保障全体を切り詰めていく。それこそが、姑息な自民党政治の狙いだということを知るべきだ。

とても成熟した民主国家とは思えない

 理不尽な国家権力と闘ってきた西山貞義弁護士は改めて、こう言った。

「なぜ、生活保護をここまで狙い撃ちにするのか。生活保護費は社会保障全体に影響を与える。つまり、ここを引き下げれば、全体を引き下げることができる。それに加えて、生活保護を受ける人は弱者で文句を言わないと思っているからでしょう。医療費を切り詰めるために診療報酬を見直そうとすれば、医師会が黙っていない。政治権力は取りやすいところから取るのです」

 もっと言うと、こうした政治姿勢は安倍政権時代の特殊な話ではなく、いまの石破政権でも脈々と受け継がれている。

 石破政権は一時、高額療養費の上限引き上げをやろうとした。世論の反発で引っ込めたが、参院選が終われば、復活させてくる懸念がある。

 今月13日に閣議決定された「骨太の方針」には「OTC類似薬」の保険適用の見直しの検討が明記された。難病患者やアレルギー疾患に悩む人々からは、「生きていけなくなる」との悲鳴が上がっている。こちらは1300億円の財政削減効果らしいが、これも「取りやすい弱者から取る」類いの話である。石破も安倍も同じ穴のムジナなのだ。

 ジャーナリストの斎藤貴男氏にも聞いてみた。

「新自由主義が蔓延し、格差は固定化し、今や格差是正など、話題にもならないありさまです。当然、下の層の人々は不安を抱き、不満を爆発させようとしている。政治の役割はそうした不安、不満を解消させることなのに、逆に弾圧している。今度の生活保護費減額の話がいい例だと思います。生活保護費を適正化するのはいいとして、自分たちの価値観が絶対だと妄信し、まっとうな手続きも経ずに、勝手に決めて、追い詰める。そこには貧乏人のために何かをやっても、トクにならないという発想が見え隠れする。新自由主義的な資本の論理そのものです。自民党政権は生活保護を受け付けないために自治体の相談窓口にこわもての警察OBを配する水際作戦なども展開している。やっていることが卑しく、醜い。原始的な手法でとても成熟した民主主義社会とは思えません」

 最高裁は国の賠償責任については認めなかったが、宇賀克也裁判長はあえて、「最低限の生活の需要を満たすことができない状態を(原告らは)強いられた」と言及、精神的損害を賠償すべきだという考え方をにじませた。それ以前に犯罪的ともいえる弱者いじめは誰が指示し、実行させたのかという検証も不可欠だ。

 どうせ頬かむりの自民党は選挙で鉄槌を下し、下野させる以外ないのである。

http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/581.html

[政治・選挙・NHK297]
1. 赤かぶ[246346] kNSCqYLU 2025年7月01日 16:15:40 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1014]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/581.html#c1
[政治・選挙・NHK297]
2. 赤かぶ[246347] kNSCqYLU 2025年7月01日 16:16:57 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1015]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/581.html#c2
[政治・選挙・NHK297]
3. 赤かぶ[246348] kNSCqYLU 2025年7月01日 16:17:37 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1016]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/581.html#c3
[政治・選挙・NHK297]
4. 赤かぶ[246349] kNSCqYLU 2025年7月01日 16:18:13 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1017]
<△21行くらい>


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/581.html#c4
[政治・選挙・NHK297]
5. 赤かぶ[246350] kNSCqYLU 2025年7月01日 16:18:59 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1018]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/581.html#c5
[政治・選挙・NHK297]
6. 赤かぶ[246351] kNSCqYLU 2025年7月01日 16:19:43 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1019]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/581.html#c6
[政治・選挙・NHK297]
7. 赤かぶ[246352] kNSCqYLU 2025年7月01日 16:32:20 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1020]
<■178行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

生活保護費引き下げ「違法」最高裁が初判断 各地の訴訟にも影響か【報道ステーション】(2025年6月27日)

2025/06/28 ANNnewsCH

国が2013〜2015年にかけて生活保護費を大幅に引き下げたことが、健康で文化的な生活を保障した法律に違反するかどうかが争われた裁判。最高裁は27日、引き下げを違法とする初の判断を示しました。国は減額した分の支払いなどを求められる可能性があります。

■原告勝訴「司法が役割果たした」

富山市に暮らす村山和弘さん(84)。生活保護の減額の取り消しを求める裁判で戦う原告の1人です。

村山和弘さん
「(蛍光灯が)3つあるけれど1つだけしかつけない。だから月3500円くらいで電気代は済んでいる」

月に5万円余りの生活保護と、2カ月に1回振り込まれる年金が頼りの生活です。今から10年ほど前、国は段階的に支給額を減らしました。村山さんにとっては月に5400円の減少でした。

村山さんと同じ思いを抱えた人たちが全国で裁判を起こし、27日、大阪と名古屋の裁判について最高裁判決の日を迎えました。最高裁が言い渡した判決は、生活保護費の引き下げは違法として減額の取り消しを命じるものでした。原告側の勝訴です。

小久保哲郎弁護士
「この国の司法が生きているかが問われた裁判だったと思うが、司法がその役割を果たした。本当にうれしく思っています」

■引き金は“リーマンショック”と“バッシング”

国はなぜ生活保護費を引き下げたのか。きっかけとなったのは2008年のいわゆる“リーマンショック”。世界的な経済危機で職を失う人が続出し受給者が急増しました。それと同時に広がったのが生活保護バッシングです。芸能人の家族が生活保護を利用していたことが批判的に取り上げられ、当時野党だった自民党は不正受給への非難を展開します。現在、官房長官を務める林芳正氏も総裁選の中でこう述べていました。

自民党 林芳正参院議員(2012年当時)
「生活保護制度を悪用して自分のポケットに入れているような人が出てきた。はた迷惑な人ですね。こういうはた迷惑な人を1人でも減らして、働く人を、働く場所を1つでも多く日本に作っていく」

自民党は生活保護費の1割カットを公約に掲げ、2012年の総選挙に臨みました。そして、政権に返り咲いた自民党。その後、厚労省は生活保護費を削っていきました。引き下げの根拠とされたのが当時のデフレ状況でした。牛丼並盛が1杯200円台の時代。物価が下がっているのであれば生活保護費も下げてよいだろうという判断です。

■物価下落根拠「国の裁量逸脱」

裁判で焦点となったのは、物価の下落率が引き下げの指標となったこと。そして、下落率の計算方法でした。総務省が出す消費者物価指数では下落率が2.35%だったのに対して、厚生労働省は独自に4.78%と倍の下落率を算定(2008年〜2011年)。この数字をもとに支給額を引き下げました。

なぜこれほど差が出たのか。原告側は、生活保護受給者があまり買わないパソコンなど電気製品の価格下落が反映された恣意的な数字だったと訴えていました。

そして迎えた最高裁判決。厚労省による独自の物価下落率を使ったことについて「専門的知見との整合性を欠く」としました。そのうえで、そもそも物価変動のみを直接の指標として生活保護費を減額したことについて、こう話しました。

最高裁第3小法廷 宇賀克也裁判長
「厚労大臣の判断に裁量権の範囲の逸脱や乱用があり違法」

■統一判断 各地の訴訟に影響か

全国各地で起こされた同様の訴訟。高裁判決が出ている12件のうち、名古屋など7件は生活保護の引き下げは違法として取り消しを求めた一方、大阪など5件は原告側の訴えを退け、判断は割れていました。各地の訴訟も今回の最高裁の判断が影響するとみられます。

判決では国に賠償を求める訴えは退けられました。ただ、原告側は減額された分をさかのぼって支払うよう求めていて、国の対応が今後の焦点となります。

原告 千代盛学さん(71)
「もうちょっと感無量なんですけれども。国に言いたいのは、今後こういう裁判が出ないような仕方をしてほしい。国会議員さんにも」

■原告2割超が死亡「助け合い社会を」

全国で1000人を超えた原告のうち、200人以上がすでに亡くなっているといいます。

久野由詠弁護士
「亡くなってしまった方もいるし、体調を崩されてここに来られなかった方もいます。この引き下げがあって何が奪われてきたのかということを、これからも訴え続けて、生活保護制度の改善につなげたい」

原告の1人の村山さんはもともと、夫婦で学習塾を経営していましたが、2人とも病気で働けなくなり、生活保護を受け取るようになりました。妻の良子さんが亡くなったのは、生活保護が減額された数年後のことでした。

村山和弘さん
「その冬は暖房を一切つけなかった。寒い冬だった。そして、その春に(妻が)亡くなった。悪いことをした」

妻の遺骨は費用の問題もあり、部屋に残されたまま。もともと訴訟を起こした妻の遺志を引き継ぎ、裁判に臨んできました。

村山和弘さん
(Q.今回、判決で違法性を認めたが)
「とりあえず大勝利ですね。僕たち原告が1000人ぐらいいて必死でやっている。途中で亡くなっているのは妻だけでなく、いっぱい亡くなっている。それを引き継いでいる。日本が人権というか、助け合い社会になれるかどうか」

■最高裁 統一判断の“意味”

社会部司法キャップの古賀康之記者に聞きます。

(Q.原告側は「この訴訟はお金の話ではなく、人間の尊厳をかけた戦いだ」と話していました。今回の判決はどんな意味を持ちますか)

社会部司法キャップ 古賀康之記者
「今回の裁判には、色んな理由や境遇で働きたくても働けず、生活保護を受けることになった人が多く参加していました。同様の裁判は今回を含めて全国で31件あります。27日の最高裁判決は統一的な判断となります。今、全国の裁判所で審理されている裁判においても、27日の判決をベースに審議されることになるので、他の地域の原告にも『勇気づけられた』と語る人がいました」

最高裁が「違法」としたポイントはどこにあったのでしょうか。判決では「物価変動率だけでは、消費実態を把握するためのものとしては限界のある指標だ。専門的知見があるとは認められない」「厚生労働大臣の判断の過程や手続きは誤りで違法」としました。

(Q.最高裁は「厚労省の判断は誤りだった」としていますが、これはどういうことですか)

社会部司法キャップ 古賀康之記者
「『物価変動率』とあるのがポイントです。当時はリーマンショックなどで経済状況が厳しくなるなか、生活保護の方とそうでない方との不均衡を是正する動きがありました。当時は物価が下落するなかで、物価変動率を指標にしました。今回の判決では、物価変動率のみを指標にしたこと、そして専門家などによる検討をせずに減額を決めたこと。こうしたある種、乱暴な決め方、進め方は手続きに誤りがあると結論付けました」

(Q.減額された分の補償は果たされますか)

社会部司法キャップ 古賀康之記者
「厚労省が減額分の扱いについて検討に入ったところです。ただ、仮に支給するにしても難しい問題がありそうです。当時の受給者は約200万人とされていますが、すでに亡くなっている方もいれば、当時は受給していたが現在は受給していない方にも補償するのかという指摘もあります。また、減額分は670億円という試算がありますが、これは引き下げ前に出した試算で、実際の減額分を精査するのにも大変な労力・時間がかかると思います」

[テレ朝NEWS] https://news.tv-asahi.co.jp


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/581.html#c7
[政治・選挙・NHK297]
8. 赤かぶ[246353] kNSCqYLU 2025年7月01日 16:32:45 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1021]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/581.html#c8
[政治・選挙・NHK297]
9. 赤かぶ[246354] kNSCqYLU 2025年7月01日 16:33:44 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1022]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/581.html#c9
[政治・選挙・NHK297]
31. 赤かぶ[246355] kNSCqYLU 2025年7月01日 16:36:14 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1023]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/577.html#c31
[政治・選挙・NHK297]
10. 赤かぶ[246356] kNSCqYLU 2025年7月01日 16:40:32 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1024]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/581.html#c10
[政治・選挙・NHK297]
11. 赤かぶ[246357] kNSCqYLU 2025年7月01日 16:41:34 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1025]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/581.html#c11
[政治・選挙・NHK297]
12. 赤かぶ[246358] kNSCqYLU 2025年7月01日 16:42:30 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1026]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/581.html#c12
[政治・選挙・NHK297]
13. 赤かぶ[246359] kNSCqYLU 2025年7月01日 16:44:24 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1027]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/581.html#c13
[政治・選挙・NHK297]
14. 赤かぶ[246360] kNSCqYLU 2025年7月01日 16:45:27 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1028]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/581.html#c14
[政治・選挙・NHK297]
15. 赤かぶ[246361] kNSCqYLU 2025年7月01日 16:49:29 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1029]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/581.html#c15
[政治・選挙・NHK297]
16. 赤かぶ[246362] kNSCqYLU 2025年7月01日 16:50:32 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1030]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/581.html#c16
[政治・選挙・NHK297]
17. 赤かぶ[246363] kNSCqYLU 2025年7月01日 16:51:49 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1031]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/581.html#c17
[政治・選挙・NHK297] 参院選で公明党候補“全員落選”危機の衝撃!「公明新聞」異例すぎる選挙分析の読み解き方(日刊ゲンダイ)

参院選で公明党候補“全員落選”危機の衝撃!「公明新聞」異例すぎる選挙分析の読み解き方
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/374078
2025/07/01 日刊ゲンダイ


厳し戦いが…(公明党の斉藤鉄夫代表)/(C)日刊ゲンダイ

「ホントなのか!」──と、政界に衝撃が走っている。

 6月30日の公明新聞が、<参院選 直前の情勢><7選挙区急変 猛拡大を>──と大きな見出しを掲げ、公明党が擁立する7選挙区の候補者は、全員、落選しかねないと分析しているのだ。

 公明党が候補者を出すのは、埼玉、東京、神奈川、愛知、大阪、兵庫、福岡の複数選挙区。

 兵庫(定数3)については「追うも離され4番手」、福岡(定数3)は「落選の危機」、愛知(定数4)は「はじき飛ばされ、6番手に沈んでいる」、埼玉(定数4)「6番手」、神奈川(定数4)「はじき飛ばされて圏外に」ーーなどと、いずれも当選圏外だとシビアに評価。

 東京(定数6)と大阪(定数4)も、「横一線で争う」「横一線の大混戦」と厳しくみている。

 組織を引き締めるために、わざと厳しめに分析している可能性もあるが、「はじき飛ばされて圏外」などと、もはや当選の目がないかのように報じるのは異例だ。

大阪も苦戦必至


公明党新聞の評価はあながちデタラメな分析ではない(C)共同通信社

 しかも、比例区についても、公明は7議席以上を目標にしているが「現状では450万票程度で4議席にとどまる」と、票読みしている。かつては「800万票」を目標に掲げ、ほんの3年前の参院選でも618万票を獲得していたのに、一気に500万票割れとは衝撃的である。

 公明新聞の選挙分析は、どう見ればいいのか。

「組織を引き締めるために、意識的に厳しく分析をしているのは確かでしょうが、決して現実離れしたデタラメな分析だとも言い切れません。とくに比例票500万割れは、リアルな数字ですよ。昨秋の衆院選では596万票でした。選挙区も兵庫と福岡は落選の可能性がある。“常勝関西”と言われてきた大阪も苦戦必至でしょう。昨年の衆院選では、大阪の4選挙区で全敗していますからね。やはり、支持母体の創価学会の会員が高齢化し、運動量が落ちていることが響いています。党創設者の池田大作・創価学会名誉会長が亡くなったことで、会員のモチベーションが下がっていることも大きいでしょう」(政界関係者)

 もし、公明候補が次々に落選すれば、石破政権は参院も過半数割れする可能性が高くなる。自公あわせて50議席を獲得すれば過半数を維持できるが、公明党の議席が1桁に落ち込めば、50議席に届くのは難しくなるからだ。自民党は40議席を割り込むのではないか、と囁かれている。

 自民党だけでなく、公明党にも逆風が吹けば、石破政権は参院選で予想以上の大惨敗を喫することになる。

  ◇  ◇  ◇

 連立与党を組む自民党の参院選は、狂乱物価高が直撃だ。関連記事【もっと読む】で詳しく報じている。

http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/582.html

[政治・選挙・NHK297]
1. 赤かぶ[246364] kNSCqYLU 2025年7月01日 18:41:42 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1032]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/582.html#c1
[政治・選挙・NHK297]
2. 赤かぶ[246365] kNSCqYLU 2025年7月01日 18:43:07 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1033]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/582.html#c2
[政治・選挙・NHK297]
3. 赤かぶ[246366] kNSCqYLU 2025年7月01日 18:45:42 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1034]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/582.html#c3
[政治・選挙・NHK297]
4. 赤かぶ[246367] kNSCqYLU 2025年7月01日 18:50:25 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1035]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/582.html#c4
[政治・選挙・NHK297]
6. 赤かぶ[246368] kNSCqYLU 2025年7月01日 20:14:06 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1036]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/582.html#c6
[政治・選挙・NHK297]
7. 赤かぶ[246369] kNSCqYLU 2025年7月01日 20:16:34 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1037]
https://x.com/wakeupjapan777/status/1940003580121055259

目覚めよ!日本!
@wakeupjapan777

自民党の小判鮫、公明党…全員落選!?新たな日本の幕開け!!国民が目覚めて選挙に参加すれば必ず日本は浮上する!!

"参院選で公明党候補“全員落選”危機の衝撃!「公明新聞」異例すぎる選挙分析の読み解き方" - 日刊ゲンダイDIGITAL #自民党解党 #公明党解党


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/582.html#c7
[政治・選挙・NHK297] 参院選で公明党候補“全員落選”危機の衝撃!「公明新聞」異例すぎる選挙分析の読み解き方(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
8. 赤かぶ[246370] kNSCqYLU 2025年7月01日 20:18:55 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1038]
https://x.com/engine917/status/1939879265862132121

クラスレスカーゴルフ
@engine917

>自民党だけでなく、公明党にも逆風が吹けば、石破政権は参院選で予想以上の大惨敗を喫することになる

#自公政権さようなら
#参院選2025

参院選で公明党候補“全員落選”危機の衝撃!「公明新聞」異例すぎる選挙分析の読み解き方 https://nikkan-gendai.com/articles/view/news/374078 #日刊ゲンダイDIGITAL


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/582.html#c8

[政治・選挙・NHK297] 最重要経済政策は消費税減税(植草一秀の『知られざる真実』)
最重要経済政策は消費税減税
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2025/06/post-3ca2ac.html
2025年7月 1日 植草一秀の『知られざる真実』

参院選の重要争点が三つある

1.消費税減税
2.企業献金禁止
3.憲法改悪阻止

この三つの争点を基準に投票先を選択することが必要。

自公の政権与党が衆議院で過半数割れに追い込まれている。

参院でも自公が過半数割れに転落すれば政権交代の可能性が高まる。

この意味で自公を過半数割れに追い込むことも大きな焦点にはなるが、その場合に政治刷新の道が切り拓かれるとは言い切れない点に留意が必要だ。

つまり、政権交代が生じても、自民党が政権に居残り、連立政権の枠組みが変化するだけなら、日本政治の刷新は見込めない。

この意味で野党がどのような政権構想を有しているのかが重要になる。

懸念されるのは、いわゆる〈ゆ党〉と称される〈隠れ自公〉勢力が自民党政治の枠組みに参画したいとの強い願望を有していること。

これでは、単に自民党利権政治が引き継がれ、拡大されるだけになる。

政権の枠組みが変わるだけで金権腐敗の政治が変わらぬなら大きな期待を寄せることはできない。

したがって、投票に際して重要になるのは、上記の三つの争点について、各政党がどのような公約を明示するのかである。

同時に、政党のなかには公約を守らない政党が存在するから、信用できる公約であるかを吟味することも重要になる。

消費税について自民党幹部から相次いで発言が示されている。

森山幹事長「消費税守り抜く」 参院選へ野党に対抗
https://x.gd/NqKcB

「自民党の森山裕幹事長は29日、奈良県五條市で講演し、多くの野党が物価高対策として参院選公約に盛り込んだ消費税減税に対抗する姿勢を強調した。

「何としても消費税を守り抜く。代替財源を示さずに、消費税を下げる議論だけをするのはポピュリズムの政治だ」と述べた。」

また、

【速報】石破首相 消費減税は金持ちほど恩恵と批判
給付金の意義訴え
「政治家は選挙のためにウケる話をすればいいのではない」
フジテレビ
https://www.fnn.jp/articles/-/893968

背後で指令を出しているのは財務省。

財務省の至上命題は「消費税減税阻止」。

これを守るためなら何でもする。

財務省は消費税減税どころか消費税増税を目論んでいる。

自民と立民が連携すれば消費税増税に突き進む可能性がある。

背徳の消費税増税である。

石破首相と自民党の森山幹事長は消費税が社会保障財源だと主張するが、いつどこで誰が消費税は社会保障財源だと決めたのか。

2012年に野田佳彦氏が主権者を裏切り、消費税大増税を法定化した。

このとき「税社会保障一体改革特別委員会」で消費税大増税法が制定された。

私は2012年8月6日、同委員会の中央公聴会で反対意見を述べた。

消費税は富裕層の所得税減税と大企業の法人税減税のために実施されてきた。

国民は真実を知らされていない。

参院選を前に消費税の真相、消費税の正体を知る必要がある。

『財務省と日銀 日本を衰退させたカルトの正体』


http://x.gd/nvmU9


に消費税の正体、財務省の正体、あるべき税制の姿を詳述した。

いま、直ちに消費税率を5%に引き下げることができる。

私は放漫財政主義者ではない。

このことも明記している。

現在の日本財政は無駄のかたまり。

利権のかたまり。

これを是正することが必要不可欠だ。

財政資金配分を見直せば、日本は世界有数の福祉国家に変身できる。

これを妨げているのが財務省と自民党の利権財政政策なのである。

『ザイム真理教』(森永卓郎著)の神髄を深堀り、参院選最大争点財務省・消費税問題を徹底解説する新著が公刊されました。ぜひご高読お願いします。

『財務省と日銀 日本を衰退させたカルトの正体』
(ビジネス社)


https://x.gd/LM7XK

ぜひご高読をお願いいたします。

http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/583.html

[政治・選挙・NHK297]
1. 赤かぶ[246371] kNSCqYLU 2025年7月01日 20:50:33 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1039]
<△21行くらい>


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/583.html#c1
[政治・選挙・NHK297]
2. 赤かぶ[246372] kNSCqYLU 2025年7月01日 20:51:26 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1040]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/583.html#c2
[政治・選挙・NHK297]
3. 赤かぶ[246373] kNSCqYLU 2025年7月01日 20:54:08 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1041]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/583.html#c3
[政治・選挙・NHK297]
4. 赤かぶ[246374] kNSCqYLU 2025年7月01日 21:00:38 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1042]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/583.html#c4
[政治・選挙・NHK297]
5. 赤かぶ[246375] kNSCqYLU 2025年7月01日 21:01:35 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1043]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/583.html#c5
[政治・選挙・NHK297]
6. 赤かぶ[246376] kNSCqYLU 2025年7月01日 21:02:36 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1044]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/583.html#c6
[政治・選挙・NHK297]
7. 赤かぶ[246377] kNSCqYLU 2025年7月01日 21:04:02 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1045]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/583.html#c7
[政治・選挙・NHK297]
8. 赤かぶ[246378] kNSCqYLU 2025年7月01日 21:05:11 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1046]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/583.html#c8
[政治・選挙・NHK297]
9. 赤かぶ[246379] kNSCqYLU 2025年7月01日 21:06:03 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1047]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/583.html#c9
[政治・選挙・NHK297] 最重要経済政策は消費税減税(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
11. 赤かぶ[246381] kNSCqYLU 2025年7月01日 21:09:46 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1049]
https://x.com/izumi_akashi/status/1939346248982761880

泉 房穂(いずみ ふさほ)
@izumi_akashi

森山幹事長が「何としても消費税を守り抜く」と述べたとのことだが、政治家が守り抜くべきは、“消費税”ではなく、“国民の生活”ではないのか。“財務省の言いなり”の自民党政治を早く終わらせないと、国民はいつまで経っても幸せにはなれないように思う。


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/583.html#c11

[政治・選挙・NHK297]
12. 赤かぶ[246382] kNSCqYLU 2025年7月01日 21:10:54 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1050]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/583.html#c12
[政治・選挙・NHK297]
13. 赤かぶ[246383] kNSCqYLU 2025年7月01日 21:11:48 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1051]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/583.html#c13
[政治・選挙・NHK297]
14. 赤かぶ[246384] kNSCqYLU 2025年7月01日 21:23:27 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1052]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/583.html#c14
[政治・選挙・NHK297]
15. 赤かぶ[246385] kNSCqYLU 2025年7月01日 21:26:11 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1053]
<△22行くらい>


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/583.html#c15
[戦争b26] 米国は新たな対ロシア戦争の前線をアゼルバイジャンに作ろうとしている可能性(櫻井ジャーナル)
米国は新たな対ロシア戦争の前線をアゼルバイジャンに作ろうとしている可能性
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202507020000/
2025.07.02 櫻井ジャーナル

 イランの北西部、カスピ海に面したアゼルバイジャンとロシアとの関係が緊迫化している。ロシアとアゼルバイジャンの関係は戦略的パートナーシップ協定に基づいて友好的な関係が築かれそうに見えた。2022年2月にロシアがウクライナを攻撃した直後、アゼルバイジャンの反政府派はロシアを非難したものの、両国の関係は悪化せず、2024年8月にはウラジミル・プーチン露大統領がバクーを訪問している。



 しかし、アゼルバイジャンはイスラエルとアメリカの情報機関、つまりモサドとCIAがイランに対する秘密工作の拠点に利用している国で、6月13日にイスラエル軍はイランを攻撃したが、その際、同軍はアゼルバイジャンの領空からミサイルとドローンを発射している。

 アゼルバイジャンを含む中央アジアの地下には石油があり、アメリカをはじめとする西側諸国に狙われてきたのだが、1991年12月にソ連が消滅すると、具体的な動きが現れた。その象徴的なプロジェクトがカスピ海周辺の石油を輸送するためのパイプライン建設計画。ジョージ・H・W・ブッシュ政権はアゼルバイジャンのバクー(B)、ジョージアのトビリシ(T)、トルコのジェイハン(C)を結ぶBTCパイプラインを計画したのだ。その発案者はBPだった。BPはイランの再植民地化も狙っている。

 しかし、このパイプライン計画には問題があった。すでにチェチェンのグロズヌイを経由するパイプラインが存在していたのだ。この競争相手を機能できなくするためにチェチェンを戦乱で破壊する計画が持ち上がり、その工作を指揮することになったのがブッシュと親しいCIAのグラハム・フラーだ。ズビグネフ・ブレジンスキーが始めたアフガニスタンにおける秘密工作でジハード傭兵の仕組みを作り上げた人物だ。その下で活動したリチャード・シコードはベトナム戦争やイラン・コントラ作戦でCIAの秘密工作に参加している。ちなみに、1992年9月から93年11月までアゼルバイジャン駐在のアメリカ大使を務めた人物は、クーデターの仕掛け人とも言われるリチャード・マイルズだ。

 シコードはアゼルバイジャンでメガ石油を設立、またアル・カイダ系戦闘員数百名をアフガニスタンからアゼルバイジャンへ移動させるためアゼルバイジャンで航空会社を設立した。1993年までにメガ石油は2000名の戦闘員を雇い、カフカスでの工作に使ったとされている。

 アゼルバイジャンでの活動は単なる石油ビジネスではなく、ロシアを念頭においた戦略の一環でもあった。アメリカ人ジャーナリストのジェフリー・シルバーマンによると、そうしたジハード傭兵はチェチェンの反ソ連/ロシアのムジャヒディンやアゼルバイジャン軍に合流している。(F. William Engdahl, “Manifest Destiny,” mine.Books, 2018)

 BTCパイプラインが通過するジョージアでは2002年5月から05年8月にかけて「バラ革命」と名付けられたクーデターがあり、アメリカの傀儡であるミヘイル・サーカシビリが大統領に就任した。2002年5月から05年8月にかけてジョージア駐在アメリカ大使を務めた人物はリチャード・マイルズにほかならない。

 アメリカ国防総省系のシンクタンク「RANDコーポレーション」が2019年に出した報告書「ロシアの拡大」には、ロシアを抑え込む手段として、ウクライナへの強力な武器供給、シリア反政府勢力(アル・カイダ系武装勢力)への支援再開、ベラルーシにおける政権交代(クーデター)の促進、アルメニアとアゼルバイジャン間の緊張関係の活用、中央アジアへの働きかけ強化、そしてトランスニストリア(モルドバ内のロシア占領地域)の孤立化を挙げている。

 ウクライナに対する軍事支援は2014年のクーデターから続けてきたことであり、シリアではバシャール・アル・アサド政権を倒すことに成功、アル・カイダ系武装勢力の体制になった。ベラルーシでのクーデターは失敗したが、アルメニアとアゼルバイジャンの対立は深刻化、トランスニストリアは孤立している。アゼルバイジャンの状況はアメリカ国防総省の思惑通りだと言える。ウクライナやジョージアでアメリカが仕掛けたクーデターはアゼルバイジャンの現状とも関係している。

**********************************************

​Sakurai’s Substack​

http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/222.html

[戦争b26]
1. 赤かぶ[246386] kNSCqYLU 2025年7月02日 01:38:18 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1054]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/222.html#c1
[戦争b26]
2. 赤かぶ[246387] kNSCqYLU 2025年7月02日 01:42:32 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1055]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/222.html#c2
[戦争b26]
3. 赤かぶ[246388] kNSCqYLU 2025年7月02日 01:44:38 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1056]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/222.html#c3
[戦争b26]
4. 赤かぶ[246389] kNSCqYLU 2025年7月02日 01:45:40 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1057]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/222.html#c4
[戦争b26]
5. 赤かぶ[246390] kNSCqYLU 2025年7月02日 01:48:04 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1058]
<▽36行くらい>

https://x.com/amatsuda7/status/1938772264948007003/history

Amatsu77
@amatsuda7

🇮🇷🇦🇿🇮🇱| イスラエルはアゼルバイジャンを利用して無人機でイランを攻撃した 駐アルメニア・イラン大使、メフディ・ソバニ氏:

アゼルバイジャンがイラン攻撃に利用されたという質問に対し、ソバニ氏は次のように述べた。「近隣諸国(アゼルバイジャン)からイラン領土に 複数の無人機が飛来したという情報を得ています。

ペゼシュキアン外相はアリエフ外相に対し、この件について徹底的な調査を行うよう指示しました。調査結果を待っています」。

ソバニ大使は、イランは調査結果次第で対応すると述べた。

ーArya -


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/222.html#c5
[戦争b26]
6. 赤かぶ[246391] kNSCqYLU 2025年7月02日 01:49:10 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1059]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/222.html#c6
[戦争b26]
7. 赤かぶ[246392] kNSCqYLU 2025年7月02日 01:49:48 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1060]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/222.html#c7
[戦争b26]
8. 赤かぶ[246393] kNSCqYLU 2025年7月02日 01:51:24 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1061]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/222.html#c8
[戦争b26]
9. 赤かぶ[246394] kNSCqYLU 2025年7月02日 01:52:54 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1062]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/222.html#c9
[戦争b26]
10. 赤かぶ[246395] kNSCqYLU 2025年7月02日 01:53:40 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1063]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/222.html#c10
[戦争b26]
11. 赤かぶ[246396] kNSCqYLU 2025年7月02日 01:54:48 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1064]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/222.html#c11
[戦争b26]
12. 赤かぶ[246397] kNSCqYLU 2025年7月02日 01:59:42 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1065]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/222.html#c12
[戦争b26]
13. 赤かぶ[246398] kNSCqYLU 2025年7月02日 02:01:26 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1066]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/222.html#c13
[戦争b26]
14. 赤かぶ[246399] kNSCqYLU 2025年7月02日 02:02:59 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1067]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/222.html#c14
[戦争b26]
15. 赤かぶ[246400] kNSCqYLU 2025年7月02日 02:11:25 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1068]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/222.html#c15
[政治・選挙・NHK297]
26. 赤かぶ[246401] kNSCqYLU 2025年7月02日 07:58:23 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1069]
<▽32行くらい>

トランプ氏 日本との関税交渉「ディールできるか疑わしい」30〜35%の関税通告も示唆

2025/07/02 TBS NEWS DIG

アメリカのトランプ大統領は、日本との関税交渉について「ディール=取引ができるか疑わしい」と述べたうえで、日本に対して「30%から35%の関税」を課す可能性を示しました。

アメリカ トランプ大統領
「日本と交渉してきたが、日本と取引できるか疑わしい。彼らはとても強硬で、甘やかされてきた」

アメリカのトランプ大統領は1日、日本との関税交渉について「ディール=取引できるか疑わしい」と述べ、交渉期限の目安としている7月9日までに合意に至るのは難しいとの見方を示しました。

トランプ氏は日本について「アメリカ産のコメを輸入せず、自動車も輸入しない」などと述べ、日本との貿易関係に改めて強い不満を表明しています。そのうえでトランプ氏は、日本に対して「30%から35%の関税」を課すと、一方的に通告する可能性を示しました。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/579.html#c26
[政治・選挙・NHK297]
27. 赤かぶ[246402] kNSCqYLU 2025年7月02日 07:59:37 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1070]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/579.html#c27
[政治・選挙・NHK297]
28. 赤かぶ[246403] kNSCqYLU 2025年7月02日 08:00:48 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1071]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/579.html#c28
[政治・選挙・NHK297]
29. 赤かぶ[246405] kNSCqYLU 2025年7月02日 08:05:20 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1073]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/579.html#c29
[政治・選挙・NHK297] <日本経済に甚大な影響>米 トランプ大統領「日本は30%か35%の関税支払うことに」(NHK)
米 トランプ大統領「日本は30%か35%の関税支払うことに」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250702/k10014850801000.html
2025年7月2日 7時30分 NHK


※動画→ https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250702/k10014850801000.html

アメリカのトランプ政権の関税措置をめぐる日米交渉に関連してトランプ大統領は1日、記者団に対し「日本は30%か35%の関税、もしくはわれわれが決定する関税を支払うことになる」と発言し、対日関税の引き上げを示唆しました。
日本は現在、措置が一時停止されている相互関税を含めても関税率は24%となっていますが、今回のトランプ大統領の発言はこれを大きく上回る水準となり、日本との交渉内容に極めて強い不満を表明した形です。

アメリカのトランプ政権の関税措置をめぐる日米交渉に関連してトランプ大統領は1日、記者団に対し「日本は30年、40年にわたってわれわれから富を奪い続けてきた。だからこそ取り引きをするのが本当に難しいのだ。日本はコメを必要としているにもかかわらずわれわれのコメを受け取らない。われわれの自動車も購入しない」と述べました。

そして「日本とは偉大な関係を結んでいるが貿易に関しては日本は非常に不公平だった。その時代は終わった」と発言しました。

そのうえで「わたしがやることは日本への書簡をしたためることだ。日本がわれわれの求めに応じられないということを理解しているが、そのために30%か35%の関税、もしくはわれわれが決定する関税を支払うことになる。われわれは巨額の貿易赤字を抱えており、アメリカ国民にとって非常に不公平だからだ」と述べて、対日関税の引き上げを示唆しました。

日本は現在、10%の一律関税が課されていて、措置が一時停止されている相互関税を含めても関税率は24%となっています。

今回のトランプ大統領の発言はこれを大きく上回る水準となり、日本との交渉内容に極めて強い不満を表明した形です。

【解説】トランプ発言の真意は


※動画→ https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250702/k10014850801000.html

Q.ワシントン支局には、小田島記者です。日本に対し30%か35%の関税を課すというトランプ大統領の発言ですが、真意のほどはいかがですか?

A.30%、35%と高い関税率を示したことは驚きましたが、それだけ日本との交渉内容に強い不満を持っているあらわれだと思います。

矛先が向けられたのは当初から最大の懸案とみられていた“自動車”と“コメ”です。なかでも自動車について、トランプ大統領は1980年代から日本の自動車産業を問題視する発言を行っていてその不満は非常に根深いと言えます。

今回の発言でも「日本は30年、40年にわたってわれわれから富を奪い続けてきた」と厳しく批判しました。

さらに、日本に関税率を記した書簡を送ると明言し、日本との合意は難しいという認識も示しました。

発言どおりに関税が引き上げられることになれば、日本経済に甚大な影響を及ぼすことは必至で日米交渉は極めて厳しい局面を迎えています。

http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/584.html

[政治・選挙・NHK297]
1. 赤かぶ[246406] kNSCqYLU 2025年7月02日 08:27:53 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1074]
<▽37行くらい>

日本との関税協議 トランプ氏 30%超の可能性示唆(2025年7月2日)

2025/07/02 ANNnewsCH

 アメリカのトランプ大統領は日本との関税協議について「合意できるか疑わしい」と述べ、30%を越す関税を課す可能性を示唆しました。

アメリカ トランプ大統領
「日本には30%か35%、私たちが決めた関税を支払ってもらう。我々には大きな貿易赤字があって、アメリカ国民にとって不公平だ」

 トランプ大統領は1日、「相互関税」の上乗せ分を一時停止している7月9日の期限を延長する考えはないとしたうえで、日本との協議で「合意できるか疑わしい」と述べました。

 トランプ氏は自動車やコメの貿易を巡って「不公平だ」と改めて不満を示し、「30年から40年もの間、ずっとアメリカを食い物にして、甘やかされてきた」などと批判しました。

 さらに、日本に対して「30%か35%、アメリカが決めた関税を払ってもらう」と述べました。

 トランプ氏は多くの国に税率を書いた1枚程度の書簡を送り、交渉を終わらせるとしています。

[テレ朝NEWS] https://news.tv-asahi.co.jp


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/584.html#c1
[政治・選挙・NHK297]
2. 赤かぶ[246407] kNSCqYLU 2025年7月02日 08:30:32 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1075]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/584.html#c2
[政治・選挙・NHK297]
3. 赤かぶ[246408] kNSCqYLU 2025年7月02日 08:31:45 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1076]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/584.html#c3
[政治・選挙・NHK297]
4. 赤かぶ[246409] kNSCqYLU 2025年7月02日 08:33:14 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1077]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/584.html#c4
[政治・選挙・NHK297]
5. 赤かぶ[246410] kNSCqYLU 2025年7月02日 08:34:15 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1078]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/584.html#c5
[政治・選挙・NHK297]
6. 赤かぶ[246411] kNSCqYLU 2025年7月02日 08:35:07 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1079]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/584.html#c6
[政治・選挙・NHK297]
7. 赤かぶ[246412] kNSCqYLU 2025年7月02日 08:35:50 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1080]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/584.html#c7
[政治・選挙・NHK297]
8. 赤かぶ[246413] kNSCqYLU 2025年7月02日 08:38:03 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1081]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/584.html#c8
[政治・選挙・NHK297]
9. 赤かぶ[246414] kNSCqYLU 2025年7月02日 08:43:37 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1082]
<▽31行くらい>

トランプ氏「日本は30〜35%関税支払うことに」 合意困難との見方
https://mainichi.jp/articles/20250702/k00/00m/020/012000c
毎日新聞 2025/7/2 06:13(最終更新 7/2 06:39)


記者会見するトランプ米大統領=ホワイトハウスで2025年6月27日、西田進一郎撮影

 トランプ米大統領は1日、日本との早期の関税交渉の合意は困難との認識を示し、近く30%や35%などの高関税を求める可能性を示唆した。「相互関税」の上乗せ分の停止期限が9日に迫るが、期限延長には否定的な考えを示し日本に対する交渉圧力を強めた。

 大統領専用機内で記者団の取材に答えた。トランプ氏は日本との交渉について「合意できるかどうか分からない。疑わしい」と述べ、9日までの合意は困難との見方を示した。その場合は、新たな関税率を示した書簡を一方的に送る方針で「30%や35%など、我々が決定した関税率を支払うことになる」と加えた。

 米国が日本から多くの自動車を輸入する一方、日本はコメなど米国産品の輸入が少ないと問題視した。

 トランプ政権は4月に相互関税の上乗せ分を停止しており、現在日本には10%の一律分を発動中。9日になれば上乗せ分が再発動し関税率は24%になるとみられていたが、トランプ氏は更に高い関税率を示した。【ワシントン大久保渉】


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/584.html#c9
[政治・選挙・NHK297]
10. 赤かぶ[246415] kNSCqYLU 2025年7月02日 08:46:03 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1083]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/584.html#c10
[政治・選挙・NHK297]
11. 赤かぶ[246416] kNSCqYLU 2025年7月02日 08:47:22 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1084]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/584.html#c11
[政治・選挙・NHK297]
12. 赤かぶ[246417] kNSCqYLU 2025年7月02日 08:49:06 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1085]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/584.html#c12
[政治・選挙・NHK297]
13. 赤かぶ[246418] kNSCqYLU 2025年7月02日 08:49:48 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1086]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/584.html#c13
[政治・選挙・NHK297] 山尾志桜里氏“ヤケクソ立候補”の波紋…まさかの参院選出馬に国民民主党・玉木代表は真っ青(日刊ゲンダイ)

山尾志桜里氏“ヤケクソ立候補”の波紋…まさかの参院選出馬に国民民主党・玉木代表は真っ青
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/374145
2025/07/02 日刊ゲンダイ


山尾志桜里氏(C)日刊ゲンダイ

 逆襲開始か。山尾志桜里元衆院議員(50)が1日、東京・吉祥寺の選挙事務所で会見し、3日公示の参院選(20日投開票)東京選挙区への無所属出馬を表明した。

 国民民主党公認で比例区擁立が決まっていたが、先月10日の出馬会見で過去の不倫報道の釈明を避けるなどして大炎上。翌日には公認を取り消された。ハシゴを外された山尾氏は、自身のXに2000字超の長文を投稿。党の対応に強い不満をあらわにし、玉木代表らのガバナンス不全を訴えるなど泥仕合に発展した。

 怒りを会見でぶちまけるのか──。詰めかけた報道陣の予想とは裏腹に、本人は「リベンジという考えは全くありません」とキッパリ。無所属出馬を決めた理由も「一言で言えば(自身が主張する)中道政治を諦められないから」と語った。

 Xの長文投稿は「怒りをぶつけるというより、党のガバナンスについて疑問を抱き、必要な範囲で事実経過をお伝えすべきと思った」と言う。もう吹っ切れたのか、妙にサバサバしていた。本心はどうなのか。

「三顧の礼で迎えたはずの玉木さんらに裏切られ、怒り心頭でした。それこそ何らかの手段で反撃することも考えていたほど。それに事務所もすでに構え、選挙準備は整っていた。時間もお金もかけたのに、今さらナシにはできなかったのでしょう」(国民民主関係者)

国民民主の「目玉」がピンチ

 東京選挙区は改選数6。今回は欠員1を埋める補選も併せて実施する。現状は共産・公明に、それぞれ2人立てた自民・立憲の1人ずつは堅いとみられる。以下はダンゴ状態で残る3枠を激しく争う展開が予想される。組織の後ろ盾もなければ、山尾氏が当選圏内に届くのは厳しいだろう。ただ、知名度から一定の票は集めそうだ。そうなると、もっとも票を食われそうなのが国民民主である。

 強気で2人擁立したものの、票が割れてダブル当選は苦しい。その上、一連の騒動で「山尾=国民民主」の印象は強く、有権者に勘違いされれば、目玉候補の元NHKアナ牛田茉友氏(40)は同じ女性だけに割を食いかねない。

「彼女は元アナウンサーながら演説がなかなか上達しない。選挙も初めてなのに、都連が人員不足でサポートしてくれる人もほぼ皆無です。本人も相当頭を悩ませているようです」(前出の国民民主関係者)

 山尾氏のヤケクソ出馬の影響で国民民主は東京の獲得議席ゼロもあり得るし、騒動の“延長戦”突入は全選挙区にマイナスの波紋を広げるだけだ。山尾氏の「リベンジ」はすでに達成されているのかもしれない。

  ◇  ◇  ◇

 元衆院議員の山尾志桜里氏の公認見送りめぐるドタバタ劇は●関連記事【もっと読む】『山尾志桜里氏が参院選「公認取り消し」に至るまで…玉木国民民主またポンコツぶり露呈』に詳しい 。

http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/585.html

[政治・選挙・NHK297]
1. 赤かぶ[246419] kNSCqYLU 2025年7月02日 17:08:10 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1087]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/585.html#c1
[政治・選挙・NHK297]
2. 赤かぶ[246420] kNSCqYLU 2025年7月02日 17:10:36 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1088]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/585.html#c2
[政治・選挙・NHK297]
3. 赤かぶ[246421] kNSCqYLU 2025年7月02日 17:12:31 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1089]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/585.html#c3
[政治・選挙・NHK297]
4. 赤かぶ[246422] kNSCqYLU 2025年7月02日 17:13:14 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1090]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/585.html#c4
[政治・選挙・NHK297]
5. 赤かぶ[246423] kNSCqYLU 2025年7月02日 17:18:01 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1091]
<▽36行くらい>

山尾志桜里氏が参院選東京選挙区に無所属で出馬の意向を表明 国民民主党候補に内定も公認見送られ離党「リベンジという考えはありません」

2025/07/01 FNNプライムオンライン

山尾志桜里元衆議院議員が、3日に公示される参議院選挙の東京選挙区に無所属で出馬する意向を表明しました。

山尾氏は国民民主党の比例代表候補に内定していたものの、過去の疑惑への説明が不十分だなどと反発を受けて公認が一転見送られ、離党していましたが、今回無所属で東京からの出馬を決めました。

山尾志桜里元衆院議員:
リベンジという考えは全くありません。一切ありません。いい政策議論をして、有権者、都民の皆さんに委ねていく選挙だと思っています。

補欠を含め7つの議席を争う東京選挙区は、各党が擁立した自民・武見敬三氏、自民・鈴木大地氏、立憲・奥村政佳氏、立憲・塩村文夏氏、公明・川村雄大氏、維新・音喜多駿氏、共産・吉良佳子氏、国民・牛田茉友氏、国民・奥村祥大氏、れいわ・山本譲司氏、社民・西美友加氏、参政・さや氏、保守・小坂英二氏と、諸派や無所属の方が立候補を予定する激戦となっています。

FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/585.html#c5
[政治・選挙・NHK297]
6. 赤かぶ[246424] kNSCqYLU 2025年7月02日 17:21:09 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1092]
<△21行くらい>

「中道政治諦められず」 山尾志桜里氏、無所属で参院選出馬表明

2025/07/01 毎日新聞

山尾志桜里元衆院議員が1日、東京都内で記者会見し、参院選(3日公示、20日投開票)東京選挙区に無所属で出馬すると表明した。「中道政治を諦められない。国民民主党の公認取り消しを受けた後も信念が揺らがなかった。無所属でも社会に貢献できる」と述べた。【撮影・加藤隆寛】

2025年7月1日公開関連記事は→https://mainichi.jp/articles/20250701...


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/585.html#c6
[政治・選挙・NHK297]
7. 赤かぶ[246425] kNSCqYLU 2025年7月02日 17:24:24 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1093]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/585.html#c7
[政治・選挙・NHK297]
8. 赤かぶ[246426] kNSCqYLU 2025年7月02日 17:25:12 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1094]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/585.html#c8
[政治・選挙・NHK297]
9. 赤かぶ[246427] kNSCqYLU 2025年7月02日 17:34:08 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1095]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/585.html#c9
[政治・選挙・NHK297]
10. 赤かぶ[246428] kNSCqYLU 2025年7月02日 17:38:05 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1096]

山尾志桜里氏が再び会見 参院選に無所属で立候補へ(2025年7月1日)

2025/07/01 THE PAGE(ザ・ページ)

元衆院議員の山尾志桜里氏は、1日午後4時から都内で記者会見を行う。今夏に行われる参議院選挙に無所属で立候補するとみられる。山尾氏は先月10日にも記者会見を開き、国民民主党からの出馬表明を行ったが、過去の報道に関する批判が相次ぎ、公認が見送られた。


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/585.html#c10
[政治・選挙・NHK297]
11. 赤かぶ[246429] kNSCqYLU 2025年7月02日 17:39:24 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1097]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/585.html#c11
[政治・選挙・NHK297]
12. 赤かぶ[246430] kNSCqYLU 2025年7月02日 17:40:51 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1098]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/585.html#c12
[政治・選挙・NHK297]
13. 赤かぶ[246431] kNSCqYLU 2025年7月02日 17:45:41 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1099]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/585.html#c13
[政治・選挙・NHK297] トランプ大統領「コメ買え」脅しの絶妙タイミング…石破首相の“奥の手”参院選中の訪米プラン早くも頓挫(日刊ゲンダイ)

トランプ大統領「コメ買え」脅しの絶妙タイミング…石破首相の“奥の手”参院選中の訪米プラン早くも頓挫
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/374146
2025/07/02 日刊ゲンダイ


「もっと買え」(トランプ米大統領)/(C)ロイター

 やはり“聖域”に手を突っ込む気らしい。

 6月30日、トランプ米大統領が「日本はわれわれのコメを受け取ろうとしない。深刻なコメ不足になっているのにだ」とSNSに投稿した。

 日本は年間77万トンのミニマムアクセス(最低輸入量)米を海外から無関税で輸入。米国からも直近では年間約34万トンを輸入しているが、枠外分には1キロ341円の関税を課している。トランプは“おらがコメを無関税でもっと買え”と言いたいようだ。

 さらに「われわれは日本に書簡を送るだけだ。今後、何年も貿易相手国として日本を歓迎する」とも記した。トランプ大統領は「書簡」というワードを29日にも使っている。現地メディアのインタビューで、対日自動車貿易を「不公平だ」と非難。日本が25%の自動車の追加関税見直しを求めていることに触れ、「書簡を送ることができる。『親愛なる日本様、日本から輸入される自動車には25%の追加関税を課します』というものだ」と発言していた。

「協議無視で『書簡だけを送りつけるぞ』と圧力をかけ、アクションを求めているのでしょう。『自動車関税を下げて欲しければ、米国産米の輸入を拡大せよ』とのメッセージ。第1次政権時代も25%の自動車関税で脅しをかけ、発動しない見返りに牛・豚肉の関税引き下げに成功した。当時は“聖域”のコメは守られたが、いよいよ踏み込んでくるつもりです」(外交事情通)

 トランプ大統領の脅しに石破政権は警戒感マックスだ。林官房長官は「農業を犠牲にすることは考えていない」と発言。交渉担当の赤沢経済再生相も「農業生産者が安心して再生産できる環境をつくる」と話し、輸入拡大を否定した。石破首相も先月29日の日本農業新聞のインタビューに「米の輸入を増やすとか、ミニマムアクセス米とかを考えていることはない」と答えていた。

「参院選目前に米国からコメ輸入拡大を迫られるのは、自民にとってキツイ。輸入拡大を認めれば、大票田の農家の離反を招きかねない。ただでさえ、小泉農相の米価抑制策に生産者の不安が広がる中、惨敗必至です。その足元を見た上で揺さぶりをかけるため、トランプ氏はこの時期にあえて『コメを買え』と言いだしたのではないか」(官邸事情通)

いま行けば「飛んで火に入る夏の虫」

 石破首相には関税交渉を選挙対策に利用する「奥の手」があったが、もはや無理筋だ。

 相互関税上乗せ分の猶予期限は7月9日。公示日と時期が近いため、「交渉の成果をアピール材料にする狙いがあった」(同前)。さらに、選挙期間中の「訪米プラン」まで浮上していたが、頓挫は免れない。

「選挙中の訪米で成果をあげれば、プラス効果は絶大です。総理本人が検討したそうですが、いま訪米しようものなら、飛んで火に入る夏の虫です。コメの輸入拡大をのまされてしまえば、一気に大逆風でしょう」(永田町関係者)

 トランプ大統領に「NO」を突きつければいい話だが、石破首相にそれはできやしまい。

トランプ「日本は30〜35%の関税支払うことに」


策を弄したが…(石破首相)/(C)日刊ゲンダイ

 連日のように日本への強い不満を表明しているトランプ米大統領が、一段と圧力を強めた。7月1日、記者団に関税交渉に関して「合意できるかどうか疑わしい」と表明。日本に手紙を送って「30%か35%、もしくはわれわれが決めた数字」の関税を課すことを伝えるとも述べた。日米両政府は、9日に迫る「相互関税」の上乗せ分の停止期限を念頭に交渉していた。

 トランプ大統領はこの日も「コメを切実に必要としているのに受け入れようとしない」「日本は車を受け入れないが、何百万台も米国に売る」と改めて持論を展開。「貿易に関しては非常に不公平だった。そんな時代は終わりだ」と強調した。また、相互関税の上乗せ分の停止期限延長は「考えていない」と明言した。

  ◇  ◇  ◇

 主食米の輸入拡大は需給や相場の安定に貢献するため、両国にとってウィンウィンな取引の声もあるが……関連記事【もっと読む】『トランプ関税の交渉カード「コメの輸入枠拡大」が日本の農業を潰すワケ』は必読だ。

http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/587.html

[政治・選挙・NHK297]
1. 赤かぶ[246432] kNSCqYLU 2025年7月02日 18:47:47 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1100]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/587.html#c1
[政治・選挙・NHK297]
2. 赤かぶ[246433] kNSCqYLU 2025年7月02日 18:52:58 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1101]
<■133行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

トランプ大統領「日本が米産コメ受け入れない」迫る期限…交渉合意は?【報道ステーション】(2025年7月1日)

2025/07/02 ANNnewsCH

アメリカのトランプ大統領が相互関税の上乗せ分の猶予期限とする『7月9日』が目前に迫っています。

交渉期限まで1週間あまり。きちんと合意にこぎつけたのは、いまのところイギリスくらい。トランプ大統領は、これ以上の“交渉のための延期”には否定的です。

アメリカ トランプ大統領(6月29日)
「各国の接し方によるが、こちらに配慮しない国には、高い関税を突き付けるだけで、間もなく通知を送り始める。もう顔を合わせる必要はない。すでに関税率を提示しているんだから、あとは『アメリカで商売をする際は、25%・35%・50%・10%の関税をお忘れなく』と伝えるだけ」

日本も、アメリカに配慮しない国の一つという認識なのか、批判がとまりません。

お決まりの「日本がアメリカの自動車を買ってくれない」という言い分に加え、日本の状況に言及し、圧力をかけるかのような投稿もしています。

アメリカ トランプ大統領(SNSから)
「日本は深刻なコメ不足なのに、我々のコメを受け入れようとしない」

赤沢亮正経済再生担当大臣(6月30日)
「交渉の中身について、パッケージとして合意ができる状況にまだなっていない。思うように日程調整がつかなくて、五里霧中」
「独立記念日の週になっちゃう。今月4日の前から休みに入ったり、4日の後も休んだり、いろいろ休暇の取り方を米国民の方たちはするようで、事務レベルの協議をやるカウンターパートもそうだと。現時点で次に閣僚級協議をやるとか、それがいつになるか、具体的に決まっていません」


◆日米の関税交渉には、暗雲が立ち込めています。

いわゆる“トランプ関税”には、いくつかの種類があります。

自動車や鉄鋼・アルミニウムなどへの『品目別関税』。
自動車には25%、鉄鋼・アルミニウムには50%の追加関税が、すでにかけられています。

もう一つは、ほぼ全世界を対象にした『相互関税』。
一律に10%の最低税率を課し、さらに、国や地域ごとに税率を上乗せするもので、日本の場合、14%が上乗せされ、合計24%となります。こちらも4月に始まりましたが、その後、上乗せ分の発動は、今月9日まで90日間停止され、アメリカはこの期間に、各国との関税交渉を行っています。

◆各国の交渉は、どれくらい進んでいるのでしょうか。

イギリスが一定の合意に達しました。ただ、日本を含む多くの国と地域が、まだ交渉を続けています。日本は、自動車への追加関税の見直しを提案し、代わりにトウモロコシや液化天然ガスの輸入を増やすという、複数品目のパッケージで交渉しています。

トランプ大統領は6月29日、自動車分野での貿易赤字について「不公平だ」と発言。さらに、30日には、自身のSNSへの投稿で、「日本はアメリカ産のコメの輸入を拒んでいる」と不満を表明しました。

◆日本に対して細かく注文をつけるトランプ大統領の狙いとは。

第1次トランプ政権時に日米貿易協定の交渉に事務方トップとして関わった経験を持つ関西(かんせい)学院大学の渋谷(しぶや)和久(かずひさ)教授に聞きました。

渋谷教授は「支持者である自動車産業の労働組合に納得してもらうため、自動車への25%の追加関税は譲れない立場。アメリカが年間130万台を輸入する日本車は、“関税交渉のシンボル”としてトランプ氏は重視している。トランプ氏は、交渉相手をあえて批判して『こんなに譲歩を引き出した』アピールすることがあり、日本批判はその可能性もある。ただ、今は議会への対応や中東情勢で頭がいっぱいなのか、関税交渉に本腰が入っていないようにみえる」と指摘。合意の時期については「中東やロシア情勢などを踏まえた“トランプ氏の都合次第”といえる」といいます。


◆政治部官邸キャップ千々岩森生記者に聞きます。

(Q.トランプ大統領の都合次第ということですが、日本政府はどう見ているのでしょうか)

千々岩森生記者
「日本側は、あの手この手で自分の土俵に持ち込みたい。一方、トランプ大統領は、独自の世界観を譲らない。その壮大な溝が埋まらないままということなんです。日本の最大のターゲットは、自動車を守る、
25%の関税を下げさせることです。そのために『アメリカからLNGを買う。トウモロコシも買いますよ。アメリカが弱い造船でも協力します』と、これがまさに、赤沢大臣がこだわる“パッケージ”。自動車と、その他の分野を包括した全体の“ディール”に持ち込むこと。これが作戦なのです。ところが、トランプ大統領も、同じ、最大のターゲットは自動車。石破総理の側近からは『大統領の頭は縦割り。自動車は自動車で解決することに固執している』という嘆き節が聞こえてきます。つまり、簡単に言えば、『130万台買ってやってるんだから、日本も同じだけアメリカ車を買え』というニュアンスです。7回の交渉をやりましたが、このパッケージのディールに持ち込みたかったものの、自動車にこだわりまくるトランプ大統領と呼吸が合わないままというのが現在地といえると思います」

(Q.相互関税の上乗せの期限となる今月9日は参院選の真っただ中。石破政権はどう考えているのでしょうか)

千々岩森生記者
「選挙がありますから、なんとかその前に成果を出したい。そのためには多少妥協しても合意するんだというような声は、取材していて、実は、ほとんど聞こえてこないです。むしろ、選挙があるからこそ、ヘタに妥協できない。批判されるような交渉はできないという意識の方が、政府には強いという印象です。9日が相互関税の期限ですが、そこまでに妥結に向かうという空気は、取材していて、感じられないというのが現状です」

[テレ朝NEWS] https://news.tv-asahi.co.jp


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/587.html#c2
[政治・選挙・NHK297]
4. 赤かぶ[246434] kNSCqYLU 2025年7月02日 20:00:12 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1102]
<■120行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

“期限”間際に…トランプ氏「30%か35%の関税」 早大・中林教授「課してくる可能性は十分ある」日本はどう対応?【Nスタ解説】

2025/07/02 TBS NEWS DIG

日米関税交渉をめぐり、トランプ大統領が「30%か35%の関税」を課す可能性を示しました。“期限”が1週間後に迫る中、日本は難しい交渉が続くことになります。

■「30%か35%の関税」 9日に期限迫る

山形純菜キャスター:
日米の関税交渉をめぐって、トランプ大統領から「30%か35%の関税」という言葉が出ました。

まずは、これまでの交渉の状況を振り返ります。

アメリカのトランプ大統領は4月、貿易相手国と同じ水準の関税を課す「相互関税」の導入を正式に発表しました。これで日本には24%の関税を課すと表明しています。

ただ、「相互関税」を発動した13時間後には、一時停止しています。

トランプ大統領は「みんなちょっと神経質になりすぎ。怖がりすぎだ」とコメントし、相互関税の一部を90日間、一時停止することを認めると発表しました。

現在、日本は10%の一律関税が課されていて、一時停止の期限が7月9日に迫っています。

日米関税交渉をめぐって、赤沢経済再生担当大臣は何度もアメリカを訪問しました。

初めての関税交渉は、4月に行われました。参加の予定がなかったトランプ大統領が急遽参加することになり、トランプ大統領はSNSで「大変光栄に思う。大きな進展だ」と関係性をアピールしていました。

2回目は5月に行われました。赤沢大臣から「非常に突っ込んだ話ができた。(首脳間で6月の合意)そういう段階に入れれば」という話もありました。

そして6月、5回目の訪米ですが、ラトニック商務長官と「ハワード」「リオ」とファーストネームで呼び合う関係性もアピールしていました。

しかし、交渉について、赤沢大臣から「一致点を見出せたかと言えば見出せていません」といった話も出ていました。

これまで7回訪米しており、7回目は商務長官と会談をしました。

さらに財務長官との会談も目指していましたが、滞在延長でも調整がつかず、結局帰国することになりました。

■関税“35%”「可能性は十分にある」 赤沢大臣は8回目訪米の考えも

山形キャスター:
トランプ大統領は、コメや自動車を輸入しないことに不満を爆発させています。

「35%の関税」の狙いについて、JNNワシントン支局の樫元照幸前支局長によると、トランプ大統領の6月の最大関心事は「イラン」。関税交渉は後回しになっていたといいます。

JNNワシントン支局 樫元照幸 前支局長
「各国との交渉が難航する中、“大きなディール=取引”を打ち出したい日本との交渉が思惑通りにまとまらず、焦っている表れでは」

では、関税「35%」というのは現実的なのでしょうか。

早稲田大学の中林美恵子教授によると「合意点が見出せなければ、交渉の“上手”に立つため35%の関税を課してくる可能性は十分にある」ということです。

今後の日本の交渉について、赤沢大臣の担当記者によると「7回目の訪米、赤沢大臣が帰国後も、経産省幹部ら“居残り組”が情報収集を行っていた」そうです。

ここで持ち帰った内容で、9日の期限に向けて作戦会議をするといいます。

赤沢大臣としては、8回目の訪米の考えもあるということです。

井上貴博キャスター:
トランプ大統領の発言で株価に大きな変動が出ていて、振り回されていると思います。前日までと言っていることが変わることもあるわけですよね。

田中ウルヴェ京さん:
トランプ大統領の、振り回したり、自分の影響力を示したりというのは、手段なのか、目的なのかは、すごく興味があるところですよね。

もし、手段だとしたら真意はどこにあるのか、あるいは「実はアメリカのベネフィットにもなるんだ」というようなことを示すものが何かなど、赤沢大臣を含め政府は、作戦を練っているところだと思うので、辛抱強くやってほしいですね。

==========
<プロフィール>
田中ウルヴェ京さん
スポーツ心理学者(博士)
五輪メダリスト 慶應義塾大学特任准教授
こころの学びコミュニティ「iMiA(イミア)」主宰

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/587.html#c4
[政治・選挙・NHK297]
5. 赤かぶ[246435] kNSCqYLU 2025年7月02日 20:02:53 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1103]
<▽46行くらい>

石破総理「関税よりも投資」あえて強調 トランプ発言 政府内に“動揺”“冷静”(2025年7月2日)

2025/07/02 ANNnewsCH

 アメリカのトランプ大統領は日本との関税協議について「合意できるか疑わしい」と述べ、30%を越す関税を課す可能性を示唆しました。トランプ大統領の発言について日本政府はどう受け止めているのでしょうか。

 (政治部・澤井尚子記者解説)
 2日朝、石破総理大臣はUSスチールの買収を完了した日本製鉄の橋本会長と面会し、日米交渉は「関税よりも投資だ」と強調して見せました。

石破総理大臣
「私どもとして、関税よりも投資だということで、一連の日米交渉を続けているところ」

 交渉関係者は「一連の協議でトランプ大統領は一貫して対米貿易赤字ゼロを主張している。日本が強調する投資は響いていない」と話します。

 参院選を前に、もともとの24%を突然、30から35%に引き上げる数字が出てきたことに、政府内では動揺が走っています。

 総理周辺は「本当に30%以上の『相互関税』をかけられたら、政権として立っていられない」と話します。

 一方、外務省幹部は「実際の交渉の場で、そうした数字は出ていない。大統領の発言に、いちいち反応しない方がいい」と冷静です。

 交渉にあたる赤沢大臣はこの週末にも再び訪米し、閣僚協議を行う方向で調整しています。

[テレ朝NEWS] https://news.tv-asahi.co.jp


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/587.html#c5
[政治・選挙・NHK297]
6. 赤かぶ[246436] kNSCqYLU 2025年7月02日 20:04:29 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1104]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/587.html#c6
[政治・選挙・NHK297]
7. 赤かぶ[246437] kNSCqYLU 2025年7月02日 20:05:56 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1105]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/587.html#c7
[政治・選挙・NHK297]
8. 赤かぶ[246438] kNSCqYLU 2025年7月02日 20:06:49 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1106]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/587.html#c8
[政治・選挙・NHK297]
9. 赤かぶ[246439] kNSCqYLU 2025年7月02日 20:07:44 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1107]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/587.html#c9
[政治・選挙・NHK297]
10. 赤かぶ[246440] kNSCqYLU 2025年7月02日 20:10:01 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1108]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/587.html#c10
[政治・選挙・NHK297]
11. 赤かぶ[246441] kNSCqYLU 2025年7月02日 20:11:30 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1109]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/587.html#c11
[政治・選挙・NHK297]
12. 赤かぶ[246442] kNSCqYLU 2025年7月02日 20:12:28 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1110]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/587.html#c12
[政治・選挙・NHK297]
14. 赤かぶ[246443] kNSCqYLU 2025年7月02日 20:15:17 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1111]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/587.html#c14
[政治・選挙・NHK297]
15. 赤かぶ[246444] kNSCqYLU 2025年7月02日 20:16:05 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1112]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/587.html#c15
[政治・選挙・NHK297]
16. 赤かぶ[246445] kNSCqYLU 2025年7月02日 20:19:54 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1113]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/587.html#c16
[政治・選挙・NHK297]
17. 赤かぶ[246446] kNSCqYLU 2025年7月02日 20:24:36 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1114]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/587.html#c17
[政治・選挙・NHK297] しょぼい減税を−ぶっ壊す!(植草一秀の『知られざる真実』)
しょぼい減税を−ぶっ壊す!
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2025/07/post-aaed5e.html
2025年7月 2日 植草一秀の『知られざる真実』

参院選が公示される。

7月3日公示、20日投開票の長丁場になる。

炎天下の選挙戦で体力も必要。

最大争点は消費税減税。

消費税減税には二つある。

本格減税とまやかし減税。

この問題に全面的な関与を示す機関が存在する。

財務省。

財務省の至上命題は本格減税阻止。

財務省は消費税率引き下げだけは絶対に阻止する構え。

各種情報統制を強めている。

2024年度一般会計税収が75.2兆円に上振れする。

24年度は2.3兆円定額減税が実施されており、これを含めると税収規模は77.5兆円。

20年度の税収は60.8兆円だった。

20年度からの自然増収は17.3兆円に達する。

自然増収の4年累計は30兆円をはるかに超える。

この自然増収は政府お墨付きの〈財源〉になる。

自民党の森山裕幹事長が正式に認めた。

自民党が提示している現金給付の〈財源〉に自然増収を充てると明言した。

税収が激増している。

自然増収とは制度が変わっていないのに税収が増えること。

払う側からすれば税負担の増加だから〈増税〉と表現してよいものだ。

わずか4年間で1年間あたりの国税収入が17.3兆円も増えた。

これを打ち消す〈減税〉が求められる。

ぴったりの減税措置が〈消費税率5%への減税〉

税率を5%に引き下げると国地方合わせて15兆円減税になる。

国税だけで17兆円も1年あたりの税収が増えているから、これでも足りないくらい。

ところが、財務省は絶対阻止が至上命題。

自公が提示しているのは現金給付。

選挙に際しての現金給付は選挙買収そのもの。

現ナマが手にできるから一部で人気はある。

財務省は大歓迎。

消費税減税と現金給付。

何が違うか。

最大の相違は現金給付が1回限りであるのに対し、消費税減税は恒久措置であること。

財政負担にけた違いの差が生じる。

消費税減税を提案している政党のなかに〈時限的減税〉を掲げる党がある。

1回限りの現金給付と同じ。

時限的減税は減税を実施する期間だけ財政負担が生じるが、期間が過ぎれば財政負担は消える。

2024年度の定額減税も1年限りの時限措置。

財務省は大歓迎。

しかし、自然増収で税収が17兆円増えたら、これは根雪として残る。

17兆円の税負担増加が続くのだ。

したがって、自然増収が発生し、自然増収を財源として減税を行う場合には恒久減税でなければ税負担増=増税を解消することにならない。

20年度と24年度の税収を比較して17兆円税負担が増えたと表記したが、4年間の累計で税収が17兆円増えたということではない。

23年度の税収は20年度より11.3兆円多い。

22年度も21年度も20年度より税収が多い。

総合計では40兆円近い税収増=増税が行われてきたということ。

このときに、1回ぽっきりの減税では負担増=増税の解消にまったくならない。

消費税率を時限措置でなく5%に下げる。

これをまずは確実に実施する。

財務省は大キャンペーンを展開するが、これに打ち勝たねばならない。

時限措置でない消費税減税を信用できる公約として提示する政党に投票することが最重要。

『財務省と日銀 日本を衰退させたカルトの正体』(ビジネス社)


https://x.gd/nvmU9

をぜひご高覧賜りたい。

『ザイム真理教』(森永卓郎著)の神髄を深堀り、参院選最大争点財務省・消費税問題を徹底解説する新著が公刊されました。ぜひご高読お願いします。

『財務省と日銀 日本を衰退させたカルトの正体』
(ビジネス社)


https://x.gd/LM7XK

ぜひご高読をお願いいたします。

http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/588.html

[政治・選挙・NHK297]
1. 赤かぶ[246447] kNSCqYLU 2025年7月02日 21:16:15 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1115]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/588.html#c1
[政治・選挙・NHK297]
2. 赤かぶ[246448] kNSCqYLU 2025年7月02日 21:18:44 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1116]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/588.html#c2
[政治・選挙・NHK297]
4. 赤かぶ[246449] kNSCqYLU 2025年7月02日 21:26:09 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1117]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/588.html#c4
[政治・選挙・NHK297]
5. 赤かぶ[246450] kNSCqYLU 2025年7月02日 21:27:15 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1118]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/588.html#c5
[政治・選挙・NHK297]
6. 赤かぶ[246451] kNSCqYLU 2025年7月02日 21:28:56 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1119]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/588.html#c6
[政治・選挙・NHK297]
7. 赤かぶ[246452] kNSCqYLU 2025年7月02日 21:32:44 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1120]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/588.html#c7
[政治・選挙・NHK297]
8. 赤かぶ[246453] kNSCqYLU 2025年7月02日 21:48:03 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1121]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/588.html#c8
[政治・選挙・NHK297]
9. 赤かぶ[246454] kNSCqYLU 2025年7月02日 21:51:44 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1122]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/588.html#c9
[政治・選挙・NHK297]
10. 赤かぶ[246455] kNSCqYLU 2025年7月02日 21:52:48 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1123]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/588.html#c10
[政治・選挙・NHK297]
11. 赤かぶ[246456] kNSCqYLU 2025年7月02日 21:56:45 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1124]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/588.html#c11
[政治・選挙・NHK297] 止まらない狂乱物価高が石破自民の参院選を直撃! 7月の食品値上げ「昨年の5倍」に庶民は悲鳴(日刊ゲンダイ)


止まらない狂乱物価高が石破自民の参院選を直撃! 7月の食品値上げ「昨年の5倍」に庶民は悲鳴
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/374077
2025/07/01 日刊ゲンダイ


弱り目にたたり目(C)日刊ゲンダイ

 毎月末の恒例ニュースになった感がある──。帝国データバンク(TDB)が調査している主要食品メーカー195社の値上げのことだ。6月30日の発表によれば、7月に値上げが予定されている飲食料品は2105品目。昨年7月は418品目だったから、前年同月比でナント5倍の大幅増だ。前年を上回るのは7カ月連続で、単月の値上げ品目数としては3カ月ぶりに2000品目を突破した。

 7月はカレールーなど香辛料やだし製品を中心とした「調味料」、チョコレートやガム、ポテトチップスなどの「菓子」、コメ高騰の影響を受けたパックご飯など「加工食品」の値上げが多い。

「消費者にとっては『またか』という諦めの境地でしょう。原材料高に加え、人件費や物流費といったサービス系の費用も高騰しています。これらは下がる要素がなく、今後も値下げどころか、値上げが落ち着くことも期待できません」(TDB情報統括部・飯島大介氏)

 物価高の悪材料は他にも。国内外の天候不順による食料品の供給量減少や円安による輸入コストの上振れだ。

「特に為替は不安定。トランプ米大統領の鶴の一声で円安が進みかねません。中東情勢の影響で原油高が進み、エネルギー価格高騰の再燃も懸念されます」(飯島大介氏)

 2025年通年の値上げ公表分はすでに1万8697品目にのぼり、2年ぶりの年間2万品目突破は確実。早ければ7月中にも到達する。今後の動向次第では値上げラッシュが本格化した22年(2万5768品目)の水準に並ぶ可能性があるという。

「給付2万円じゃどうにもならん」

 この「食品値上げ5倍」のニュースにネット上では「いつまで続くの?」「給付2万円じゃどうにもならん」と悲鳴が上がっているが、これに慌てているのは石破自民党だ。参院選公示(3日)は目前。執行部は物価高対策をめぐり、野党が訴えている「消費税減税」をポピュリズムだと批判するのに必死だが、自公の打ち出した「現金給付」は評判が悪い。止まらぬ狂乱物価高は、参院選で間違いなく自民党を直撃する。

「自民党にマイナスになるでしょうし、マイナスにしなきゃいけない。食料品が高くて買えないというのは切実な問題です。物価高と生活苦が続くのは自公政権の失策。責任を問われなければおかしい」(法大名誉教授・五十嵐仁氏=政治学)

 さて石破首相、打つ手はあるのか?

  ◇  ◇  ◇

 石破自民が打ち出した給付金「1人2万円」の根拠がブレ始めている。ただでさえバラマキと悪評プンプンなのに、算出根拠までブレまくれば選挙を勝ち抜く“武器”になりっこない。●関連記事【もっと読む】『ブレ始めた石破首相「1人2万円給付」の“後出し”算出根拠を検証する…参院選で公約も不発は確実』で詳報している。

http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/589.html

[政治・選挙・NHK297]
1. 赤かぶ[246457] kNSCqYLU 2025年7月02日 22:26:24 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1125]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/589.html#c1
[政治・選挙・NHK297]
2. 赤かぶ[246458] kNSCqYLU 2025年7月02日 22:27:22 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1126]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/589.html#c2
[政治・選挙・NHK297]
3. 赤かぶ[246459] kNSCqYLU 2025年7月02日 22:28:34 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1127]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/589.html#c3
[政治・選挙・NHK297]
4. 赤かぶ[246460] kNSCqYLU 2025年7月02日 22:29:12 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1128]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/589.html#c4
[政治・選挙・NHK297]
5. 赤かぶ[246461] kNSCqYLU 2025年7月02日 22:29:50 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1129]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/589.html#c5
[政治・選挙・NHK297]
6. 赤かぶ[246462] kNSCqYLU 2025年7月02日 22:30:38 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1130]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/589.html#c6
[政治・選挙・NHK297]
7. 赤かぶ[246463] kNSCqYLU 2025年7月02日 22:31:45 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1131]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/589.html#c7
[政治・選挙・NHK297]
8. 赤かぶ[246464] kNSCqYLU 2025年7月02日 22:33:52 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1132]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/589.html#c8
[政治・選挙・NHK297]
10. 赤かぶ[246466] kNSCqYLU 2025年7月02日 22:35:54 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1134]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/589.html#c10
[政治・選挙・NHK297]
11. 赤かぶ[246467] kNSCqYLU 2025年7月02日 22:37:00 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1135]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/589.html#c11
[政治・選挙・NHK297]
12. 赤かぶ[246468] kNSCqYLU 2025年7月02日 22:37:42 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1136]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/589.html#c12
[政治・選挙・NHK297]
13. 赤かぶ[246469] kNSCqYLU 2025年7月02日 22:39:42 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1137]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/589.html#c13
[政治・選挙・NHK297]
14. 赤かぶ[246470] kNSCqYLU 2025年7月02日 22:40:45 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1138]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/589.html#c14
[政治・選挙・NHK297]
15. 赤かぶ[246471] kNSCqYLU 2025年7月02日 22:42:15 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1139]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/589.html#c15
[政治・選挙・NHK297]
16. 赤かぶ[246472] kNSCqYLU 2025年7月02日 22:43:01 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1140]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/589.html#c16
[政治・選挙・NHK297]
17. 赤かぶ[246473] kNSCqYLU 2025年7月02日 22:45:01 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1141]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/589.html#c17
[戦争b26] イスラエルのイラン攻撃に協力した疑いがあるIAEAに英情報機関の工作員が潜入(櫻井ジャーナル)
イスラエルのイラン攻撃に協力した疑いがあるIAEAに英情報機関の工作員が潜入
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202507030000/
2025.07.03 櫻井ジャーナル

 イスラエル軍は6月13日にイランを攻撃した。アメリカ軍と連携していた可能性は高い。攻撃の口実として、IAEA(国際原子力機関)の報告書が利用されたことは否定できない。報告書の作成を主導したのは同機関のラファエル・グロッシ事務局長だ。

 報告書の中にIAEAへ「申告されていない核物質を用いて秘密裏に核活動を行っていた」とする記述があり、それを根拠にして、アメリカ、イギリス、フランス、ドイツは理事会に対し、イランが核不拡散義務に違反していると宣言するよう働きかけた。6月12日、ドナルド・トランプ米大統領がイランに突きつけた60日間の猶予期間が終わる日に行われた採決では賛成19カ国、反対3カ国、棄権11カ国、無投票2カ国で可決された。

 決議の翌日に攻撃、数百人の民間人のほか、少なからぬ軍の幹部、そして核科学者9名が殺されている。科学者の名前をはじめとする極秘の個人情報がIAEAからイスラエルへ伝えられていた疑いがある。

 グロッシ事務局長は6月17日、CNNのクリスチャン・アマンプール記者に対し、イランが核兵器開発に向け、組織的に取り組んでいたことを示す証拠はないと語っている。核兵器を開発している証拠はないことを承知の上でグロッシは核兵器の開発を匂わせる報告書を出したわけで、責任を問われるのは当然である。

 ​イランの核開発を監視するIAEAのシステムで中核を担っているのはパランティア・テクノロジーズ​。その報告書は同社のAI(人工知能)によって作成されたという。

 パランティアは2003年、CIAのベンチャー・キャピタル部門であるIn-Q-Telからの資金で創設された。この年にジョージ・W・ブッシュ政権はアメリカ主導軍にイラクを先制攻撃させたが、そのイラク、そしてアフガニスタンにおける軍事作戦にパランティアは加わっている。また同社はイスラエルの情報機関とも関係が深く、共同創設者のひとりで現在会長を務めているピーター・ティールはドナルド・トランプ大統領を支持、J・D・バンス副大統領は彼の弟子的な存在だ。

 IAEAの内部にアメリカやイギリスの情報機関員が潜入していると以前から疑われていたが、そうしたことを裏付ける機密文書が出てきた。​インターネットメディアのグレイゾーンが入手した文書によると、潜入していたのはイギリスの対外情報機関MI6のニコラス・ラングマン。​

 この情報機関員は1997年8月31日にダイアナ妃がパリで交通事故で死亡する数週間前、パリに入り、ダイアナ妃の死はイギリスの情報機関によるものだという世論の憶測を逸らすための情報作戦を行ったとされ、2005年にはアテネでパキスタン人28人を拉致・拷問した罪でギリシャ当局から告発されている。

 そして2006年から08年にかけて彼はイギリス外務省のイラン局長を務め、イラン政府の核開発計画に対する「理解を深める」ためのチームを率いていたとされている。

 2010年から西側はイランに対して厳しい「制裁措置」を開始、イスラエルはイランの核科学者に対する強力な秘密作戦を強化するが、この時期、ラングマンはイギリス外務省の核拡散防止センターに勤務していた。

 この年の6月に国連安全保障理事会は決議1929を採択し、イラン革命防衛隊の資産を凍結し、海外の金融機関によるテヘランへの事務所開設を禁止。その1か月後、バラク・オバマ政権は包括的イラン制裁説明責任投資撤退法案を採択、2012年3月にEUはイランの銀行をSWIFT国際銀行ネットワークから排除することを全会一致で決定した。オバマ政権は2015年7月に包括的共同行動計画(JCPOA)を締結、その条項に基づき、イランは制裁解除と引き換えに核研究活動を制限することに同意している。

 イスラエルがイランを攻撃する直前、イランの当局者はイスラエルの機密文書を押収したと発表、その中にはイスラエル占領下のプロジェクトと核施設に関する数千点の文書が含まれ、イラン側によると、グロッシ事務局長とイスラエルとの連携を示す情報が存在することも判明したという。

**********************************************

【​Sakurai’s Substack​】

http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/224.html

[戦争b26]
1. 赤かぶ[246474] kNSCqYLU 2025年7月03日 00:23:57 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1142]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/224.html#c1
[戦争b26]
2. 赤かぶ[246475] kNSCqYLU 2025年7月03日 00:24:45 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1143]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/224.html#c2
[戦争b26]
3. 赤かぶ[246476] kNSCqYLU 2025年7月03日 00:25:39 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1144]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/224.html#c3
[戦争b26]
4. 赤かぶ[246477] kNSCqYLU 2025年7月03日 00:26:32 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1145]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/224.html#c4
[戦争b26]
5. 赤かぶ[246478] kNSCqYLU 2025年7月03日 00:27:35 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1146]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/224.html#c5
[戦争b26]
6. 赤かぶ[246479] kNSCqYLU 2025年7月03日 00:28:36 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1147]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/224.html#c6
[戦争b26]
7. 赤かぶ[246480] kNSCqYLU 2025年7月03日 00:30:15 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1148]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/224.html#c7
[戦争b26]
8. 赤かぶ[246481] kNSCqYLU 2025年7月03日 00:31:33 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1149]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/224.html#c8
[戦争b26]
9. 赤かぶ[246482] kNSCqYLU 2025年7月03日 00:32:51 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1150]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/224.html#c9
[戦争b26]
10. 赤かぶ[246483] kNSCqYLU 2025年7月03日 00:34:17 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1151]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/224.html#c10
[戦争b26]
11. 赤かぶ[246484] kNSCqYLU 2025年7月03日 00:38:08 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1152]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/224.html#c11
[戦争b26]
12. 赤かぶ[246485] kNSCqYLU 2025年7月03日 00:39:05 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1153]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/224.html#c12
[戦争b26]
13. 赤かぶ[246486] kNSCqYLU 2025年7月03日 00:42:29 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1154]
<▽37行くらい>

https://x.com/Sumner1928529/status/1940351212903395744

Sumner
@Sumner1928529

この記事は、テヘランが長年主張してきた事実を裏付けるものである。IAEAは中立的な監視機関どころか、MI6に潜入・操作され、西側諸国によるイランに対する経済戦争と破壊工作を正当化していたのだ。ベテランの英国スパイ、ニコラス・ラングマンは、IAEA関連の作戦に潜入しただけでなく、2010年から2012年にかけて、イスラエルによるイラン人科学者暗殺が激化する中で、イランを機能不全に陥れた一連の制裁を主導したと公然と主張している。

ラングマンの履歴書は、英国情報機関の機密情報であるトーチライト・リークから入手された。その中で彼は、IAEAとOPCW(石油化学兵器禁止機関)を「革新的な技術手段と制裁を通じて」大量破壊兵器の拡散を阻止するために活用したと豪語し、米国、EU、中東の「パートナーシップ」を通じてイランを孤立させるために複数機関からなるチームを率いたと述べている。これはモサドへの婉曲的な言及である。モフセン・ファクリザデのような一流科学者を殺害するために使用された情報をイスラエルに提供したのも、まさにこの組織だった。ファクリザデの名前はネタニヤフ首相のスライドショーで公に晒された後、モサドが遠隔操作機関銃で処刑した。


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/224.html#c13
[戦争b26]
14. 赤かぶ[246487] kNSCqYLU 2025年7月03日 00:43:45 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1155]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/224.html#c14
[政治・選挙・NHK297] 脆弱政権まともに相手にされず…アメリカから引導の石破政権(日刊ゲンダイ)

※2025年7月1日 日刊ゲンダイ1面 紙面クリック拡大


※紙面抜粋


※2025年7月1日 日刊ゲンダイ2面

脆弱政権まともに相手にされず…アメリカから引導の石破政権
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/374089
2025/07/01 日刊ゲンダイ ※後段文字お越し


「不公平だ」とFOXニュースにブチまけた。何でも言いくるめることが出来ると見下されてる(C)日刊ゲンダイ

 毎週訪米し、滞在を延長しても電話で済まされたり、袖にされる赤沢大臣。そりゃ、この政権基盤ではマトモに相手にされないだろう。自動車関税強行と石破政権の命運がいよいよ見えてきた。

  ◇  ◇  ◇

 案の定の展開だ。

 トランプ米政権との関税交渉の担当役として訪米していた赤沢経済再生相が、6月30日帰国した。7回目の訪米の成果を報道陣に問われると「実りある議論をした」と強調したが、今後の見通しについては「改めて事務レベルで協議」「閣僚級の日程を調整する」と言うのみで、どこか表情は硬かった。

 それもそのはず、トランプ米大統領が29日放送のFOXニュースのインタビューで、日本との自動車貿易に関して「不公平だ」とブチまけたからだ。「日本は米国の自動車を受け取らないのに、何百万台もの自動車を米国に持ち込んでいる」と主張していた。

 さらに、日本政府が自動車への25%の追加関税見直しを求めていることについては、譲歩しない姿勢を強調。「日本に書簡を送ることができる。『親愛なる日本様、日本から輸入される自動車には25%の追加関税を課します』というものだ」と言ってのけたのだ。

 一連のトランプ発言に関して質問された赤沢は、「コメントは控える」とダンマリ。4月16日からほぼ毎週、米国に乗り込んで交渉していたのに、成果はなかったということだ。

 赤沢の今回の“ワシントン詣で”では、27日にラトニック商務長官と約1時間会談。その後、協議を主導するベッセント財務長官との面会を果たすため、帰国予定日を延期したが、結局ベッセントとは会えずじまい。ラトニックとの2回にわたる短時間の電話会談でお茶を濁されてしまった。完全に袖にされた格好だ。

 そもそも、赤沢は1回目の交渉では、ベッセントと協議するため訪米したが、トランプ本人が突然“乱入”。面会の際、トランプのスローガンである「Make America Great Again(MAGA=米国を再び偉大に)」が記された赤い帽子をかぶらされ、ダブルサムズアップで笑みを浮かべる様子を収めた写真を公開されてしまった。交渉開始当初から軽く見られていたに違いない。

朝貢外交は大失敗


毎週毎週訪米し、袖にされる(C)ロイター/ZUMA Press Wire

 見ているこっちが恥ずかしくなるほどの朝貢外交を展開したのに、トランプには不満をブチまけられるだけで、成果はなし。7回にわたる赤沢訪米には巨額がかかっているはずだが、一体何の意味があったのか。

 しかし、よくよく考えてみれば、この政権基盤では米国にマトモに相手にされないのも当然といえば当然だ。何しろ、この政権は国民からの支持を失い、いつ降ろされるか分からない状況である。

「公金バラマキ」と批判を浴びてすぐに取り下げた現金給付案を、結局、参院選直前に再び打ち出す迷走ぶり。挙げ句、森山幹事長は「消費税を守り抜く」なんて言っているのだから、どうしようもない。この物価高、コメ高騰から国民を救うために、代替財源を血眼になって探して一時的にでも消費税引き下げを実現するのが、政府の仕事ではないのか。国民生活にロクに目を向けていないのが見え透いているから、内閣支持率も低迷したままだ。

 こんな状況では、石破自民は参院選で惨敗必至。トランプに、そんな脆弱政権に譲歩するメリットがあるわけはないだろう。

 高千穂大教授の五野井郁夫氏(国際政治学)はこう言う。

「これまでのトランプ氏の交渉を見ていると、彼はパワフルで存在感のあるリーダーほど、キチンと向き合う傾向にあることが分かります。その点、石破首相は政権基盤が弱く、この先どうなるか不透明です。さらに、国際社会で目を引くような言動もない。そもそも、日本には取引材料になるようなカードもほとんどありませんから、トランプ氏は譲歩する必要はないと捉え、強気な態度に出たのでしょう。自動車という国の基幹産業を失いかねない問題なのに、石破政権は危機感が薄すぎます」

 引導を渡されたも同然ではないか。

関税交渉を「選挙利用」の目論見崩壊

 これで、石破の目論見は崩れそうだ。石破は関税交渉を「参院選対策」に利用する思惑があったが、それも風前のともしびだ。

「トランプ政権は4月上旬、相手国の関税率などを踏まえて自国の関税率を設定する『相互関税』を発動しましたが、直後に適用を90日間停止。その猶予期間が終わるのが7月9日です。参院選の公示日の同3日と時期が重なるため、石破首相は選挙開始前後に『交渉は大成功』とアピールし、選挙戦でのプラス材料にしようと考えた。日本に課せられた24%の相互関税と、自動車関税の引き下げをパッケージで実現できればインパクトは十分です。ところが、今回のトランプ大統領の『不公平だ』発言で、その狙いも崩壊寸前です」(官邸事情通)

 米英両政府は、米国が英国から輸入する自動車の関税引き下げを含む貿易協定に早々に合意。それに次いで、米中両国も相互に課している追加関税の引き下げで一致している。英中両国が早期に合意を取り付けたのに対し、石破政権は参院選対策に利用するため「あえて交渉を長引かせた」(同前)といわれているが、バカみたいな話だ。

 加えて、トランプ政権は7月9日の「交渉期限」の延期にまで言及している。ベッセントは「(9月1日の)レーバーデー(労働者の日)までに決着できるだろう」と発言。約2カ月間も先延ばしになる可能性があり、「参院選の材料にする」などという目的は泡と消えそうだが、国民生活を脅かす関税を巡る交渉を選挙に利用しようという考え自体が邪である。

7回「懇願」よりもやるべきことがある

 そもそも、トランプにすり寄って「関税を免除してください」と懇願してうまくいくと考えていたのだとしたら、どうかしている。7回も米国に渡って揉み手でお願いするより、やらなければならないことは他にあるはずだ。

 慶大名誉教授の金子勝氏(財政学)はこう言う。

「1980年代以降、日本は米国に対し、産業や技術面で譲りに譲って関係を構築してきたわけですが、もうそのやり方は続けられません。既に、日本には譲れるようなものが何もないからです。必要なのは、新たな産業を育てること。そのためには、大学や研究機関を抑えつけるようなトランプ流の真似事はダメです。日本では学術会議を骨抜きにする法律が成立してしまいましたが、こんなことをやっていては新産業は生まれません。一方で、エネルギーや食料自給率を上げることで輸入に頼らない社会構造をつくることも肝要です。時間がかかりますが、根気よく取り組むしかありません。でなければ、日本経済はボロボロになるでしょう。少なくとも、MAGA帽をかぶってハシャいでいるような時間はないはずです」

 自動車関税の強行で、いよいよ石破政権の命運も尽きそうだ。

http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/590.html

[政治・選挙・NHK297]
1. 赤かぶ[246488] kNSCqYLU 2025年7月03日 03:01:00 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1156]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/590.html#c1
[政治・選挙・NHK297]
2. 赤かぶ[246489] kNSCqYLU 2025年7月03日 03:02:47 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1157]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/590.html#c2
[政治・選挙・NHK297]
3. 赤かぶ[246490] kNSCqYLU 2025年7月03日 03:03:27 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1158]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/590.html#c3
[政治・選挙・NHK297]
4. 赤かぶ[246491] kNSCqYLU 2025年7月03日 03:24:24 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1159]

トランプ氏“関税30%超”示唆 交渉決裂? 日米ホンネは【スーパーJチャンネル】(2025年7月2日)

2025/07/02 ANNnewsCH

 関税交渉が“決裂”の危機です。「日本には30%か35%の関税を」と発言したトランプ大統領。日本とアメリカ、それぞれの本音を探ります。 (C) CABLE NEWS NETWORK 2025

[テレ朝NEWS] https://news.tv-asahi.co.jp


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/590.html#c4
[政治・選挙・NHK297]
5. 赤かぶ[246492] kNSCqYLU 2025年7月03日 03:37:12 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1160]
<■91行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

「五里霧中」7度目関税協議 “手土産ゼロ”赤沢大臣帰国 ベッセント氏と面会かなわず【知ってもっと】【グッド!モーニング】(2025年7月1日)

2025/07/01 ANNnewsCH

 7度目の関税協議を終え、アメリカから帰国した赤沢亮正経済再生担当大臣は、トランプ政権の担当者とのアポ取りにも苦戦し、「五里霧中」という言葉で協議が苦しい局面にあることを吐露しました。

■ベッセント財務長官と面会かなわず

 日本時間1日未明、トランプ大統領は日本のコメ政策への不満をSNSであらわにしました。

「日本は深刻なコメ不足にもかかわらず、我々のコメを受け取ろうとしない」

 2カ月間で7度目となった今回の関税協議。目立った成果はありませんでした。

赤沢大臣
「今後とも精力的に協議を続けていくことで一致した」

 「協議を続ける」と、淡々と話した赤沢大臣からは厳しい交渉ぶりがうかがえました。

「なかなか協議も思うように日程調整がつかなくて、そういうことも含めて五里霧中」

 ラトニック商務長官とは先月27日に1時間だけ面会。その後、ラトニック商務長官と2度電話しましたが、滞在中に協議は3回のみ。滞在を1日延ばしてまで狙った、まとめ役のベッセント財務長官との面会はかないませんでした。

みずほリサーチ&テクノロジーズ
小野亮調査部プリンシパル
「渡米を繰り返しても、ほとんどその成果がない。『五里霧中だ』と言っているということは、本当に(日本に)手土産がない。打開策が全く見えない。絶望的と言わざるを得ない」

■トランプ大統領「25%の請求書」

 日米双方が譲れないのは、自動車への関税とみられます。

トランプ大統領(先月27日収録のテレビインタビュー)
「親愛なる日本様、自動車には25%の関税を支払ってもらいます」

赤沢大臣
「(米側の発言全般に)コメントすることは差し控える」

 日本の自動車業界からは次のような声が聞かれました。

日本の自動車メーカー関係者(先月30日)
「正直、なめられているのではないでしょうか。(関税)引き下げは諦めず、何らかの材料をつけてでもやってほしいです」

 一方、同じく交渉が難航していたカナダ。事態打開のため、アメリカのIT企業を念頭に「デジタルサービス税」を打ち出し強気に出ましたが、トランプ大統領は激怒。協議の即時打ち切りをほのめかされ、結局カナダは課税を始める前に撤回することとなりました。

カナダ財務相の声明(先月29日付)
「アメリカとの新たな経済安全保障に関する協議は、デジタルサービス税の撤回によって大きく進むことになるでしょう」

 その後、協議は再開されましたが、トランプ政権の強大な圧力を前にカナダはなすすべがありませんでした。

 9日に期限を迎える「相互関税の猶予期間」。専門家は、日本には時間も対抗策も残されていないと話します。

小野調査部プリンシパル
「カナダは(アメリカに)負けを認めている。負けを認めながら、もう(関税で)合意すると発表した。日本が非常に厳しい状況にある」

(「グッド!モーニング」2025年7月1日放送分より)

[テレ朝NEWS] https://news.tv-asahi.co.jp


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/590.html#c5
[政治・選挙・NHK297]
6. 赤かぶ[246493] kNSCqYLU 2025年7月03日 03:44:00 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1161]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/590.html#c6
[政治・選挙・NHK297]
7. 赤かぶ[246494] kNSCqYLU 2025年7月03日 03:46:23 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1162]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/590.html#c7
[政治・選挙・NHK297]
8. 赤かぶ[246495] kNSCqYLU 2025年7月03日 03:53:13 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1163]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/590.html#c8
[政治・選挙・NHK297] 大メディアもその準備 参院選公示前から政権交代前夜の様相(日刊ゲンダイ)

※2025年7月2日 日刊ゲンダイ1面 紙面クリック拡大


※紙面抜粋


※2025年7月2日 日刊ゲンダイ2面

大メディアもその準備 参院選公示前から政権交代前夜の様相
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/374157
2025/07/02 日刊ゲンダイ ※後段文字お越し


八方塞がり…(C)日刊ゲンダイ

 今度の参院選が異例なのは、自民党の支持率の低さだけではない。悪政の共犯で、応援する大メディアも退陣や連立組み替えを前提に質問を投げかける不穏な報道。首相は八方塞がり、野党は漂流で、民主主義が溶けていく。

  ◇  ◇  ◇

 第27回参議院選挙が3日に公示され、物価高対策などを争点に17日間の選挙戦がスタートする。投開票日は20日。

 参院(総定数248)の過半数は125議席。自公両党は非改選75議席を有するため、これと合わせて過半数に達する50議席獲得を「絶対防衛ライン」(与党関係者)に掲げている。現有の改選議席66のうち、17議席以上は減らせない計算だ。

「自公50議席」を巡ってカギを握るのは、全国32ある改選数1の1人区だ。

 2人区(茨城、静岡、京都、広島)、3人区(北海道、千葉、兵庫、福岡)、4人区(埼玉、神奈川、愛知、大阪)、6人区(東京)はこれまで、与野党で議席を分け合い、差がつかないケースが多かった。

 野党は1人区で与党と一騎打ちの構図に持ち込むための協議を続けており、今のところ、立憲と日本維新の会は2県、立憲と国民民主党は1県で合意に至ったほか、立憲は他の6県でも競合する共産党との調整を急ぐ。

 1人区は農業県が多い。米価高騰対策として進次郎農相が進めた随意契約による政府備蓄米の放出は農家の反感を買ったとの見方もあり、自民内では岩盤だった農業票が今回は野党に流れるのではないかと懸念する声が少なくない。

 いずれにしても昨秋の衆院選に続いて参院選も与党が過半数を割れば、自公政権の維持は難しくなるのは間違いない。

読売新聞が石破政権に社説で痛烈なダメ出し

 メディア各社は参院選公示前の政権支持率や各党の党勢を見極めようと世論調査を実施。それによると、NHKの調査では石破内閣を「支持する」と答えた人は34%で、前回調査よりも5ポイント低下。読売新聞社が6月27〜29日に行った全国世論調査では石破内閣の支持率は32%で、前回調査(31%)とほぼ横ばい。毎日新聞の調査(28〜29日)でも、内閣支持率は24%で、前回(5月17〜18日実施)から2ポイント増のほぼ横ばいだった。

 注目すべきは自民の政党支持率が低いことだろう。

 NHKの調査は27.0%で、前回調査から4ポイント余りも下落。NNNと読売新聞の調査でも23%となり、自民が2012年12月に政権復帰して以来、24年3月の調査と並んで過去最低の数字となったのだ。

 今回の参院選で異例なことは、それだけじゃない。メディアの姿勢がこれまでになく政権与党に批判的なことだ。

「烏合の衆」「離合集散」……。過去の国政選挙を巡る報道では大メディアは総じて与党よりも野党に厳しく、揚げ足を取るかのような論調も少なくなかった。だが、1日の読売新聞は社説で「国民の信頼を取り戻せるか」と題してこう書いたのだ(一部抜粋)。

<つい最近まで「1強」と呼ばれていたのが信じられないほどの、党勢の低迷である。自民党が国民の信頼を取り戻し、政権運営を継続できるかどうか、参院選で問われることになる><自民の政治姿勢や政策への不信感が積もり、支持を失ったのではないか><与党がこれほどの苦境に追い込まれたのは、成り行き任せの政局運営を続けているからだ>

 メディア本来の役割である「権力監視」「政権批判」の姿に戻っただけとはいえ、与党寄りといわれる読売がこれほどダメ出しするのは極めて珍しいだろう。

 ジャーナリストの横田一氏はこう言う。

「長く続く物価高、資源高に対して今の自公政権はまったくと言っていいほどの無策。裏金事件の全容解明も進んでいない。有権者の怒りはもはや頂点に達している。大手メディアも自公過半数割れが現実味を帯びてきた、とみているのではないか」

参院選後の政治は果たしてどこに向かうのか


都議選は惨敗(自民党東京都連選対本部)/(C)日刊ゲンダイ

 大メディアの雰囲気が変わったのも無理はない。自民が12年に一度、タイミングが重なる参院選の「先行指標」として重視した都議選(6月22日投開票)で惨敗。第1党の座を失い、選挙前の30議席を維持するどころか過去最低の21議席にとどまったからだ。

 自民は国会議員の派閥パーティーで問題となった裏金事件と同様のケースが都議会でも発覚。関与した幹事長経験者ら6人の公認を見送るなど、なりふり構わず影響回避に努めたものの、有権者の怒りの火は収まらなかった。

 都議選告示日(6月13日)のタイミングで参院選公約の「2万円給付」を発表した石破首相(党総裁)のもくろみもあえなく雲散霧消。連立を組む公明党は前回比10万票減となり、9回連続の全員当選を逃す結果となった。

“時の風”に左右される自民とは異なり、強固な組織力と高い集票力を誇る公明の衰えが浮き彫りとなった今、大メディアが参院選後に向けて「その準備」の必要があると判断したのも当然。最近の報道では、参院選後、野党の一部を連立に組み込み、政権の安定化を図るべきか、といった視点の記事も度々、散見されるようになった。

 都議選後の23日に行われた石破の会見でも、記者が連立政権の在り方を質問。石破が「一つ一つのテーマだけで連立というのはあり得ない」と答える様子を詳述したほか、共同通信は29日に公邸でインタビューした石破が、連立拡大論などの政権の枠組みに関して「政治状況を見て最もふさわしいものを考えていく」と語り、参院選後に検討する考えを示した──などと報じた。

政策を決めるには多数派工作が不可欠だが…

 29日に開かれた令和臨調(共同代表・佐々木毅元東大総長ら)では、経済界や学会出身の臨調メンバーが大連立や連立拡大について各党首らに質問。メディアが取り上げていたのは、石破が「内閣は連帯して国会に責任を負うので、1つ、2つのテーマだけで連立ということは、憲法のもとでありえない」「連立は外交や安全保障、財政について、一定の一致を見た上で組まれるべきものだ」と答える場面だった。

 参院選の結果にかかわらず、衆院では少数与党の状況が続く。このため、今国会で見られたように、政策を決めるには野党を含めた多数派工作が不可欠だ。とはいえ、悪政の“共犯”であり、応援してきた大メディアが退陣や連立組み替えを前提に質問を投げかけるような不穏な報道が続くのは前代未聞だろう。公示前から政権交代前夜を感じさせる様相だ。

 米トランプ政権が仕掛けた相互関税上乗せ分の適用停止期限(9日)が迫る中、7回目の日米交渉も不調に終わり、日本の重視する自動車関税もトランプ大統領が見直しを拒否する可能性に言及。交渉が頓挫すれば、石破自民に対する批判の声がさらに高まるのは必至で、石破は今以上に八方塞がりに追い込まれる。

 対する野党にとっては絶好のチャンスなのだが、いまだに足並みがそろっているとは言い難い。果たして参院選後の政治はどこに向かうのか。

 元参院議員の平野貞夫氏がこう言う。

「与党は追い詰められ、野党は漂流。そこで、やれ新たな連立だ、組み替えだ、という話が出てきているわけですが、それならなぜ、国会の場ではなく、臨調の場で議論するのか。これは議会制民主主義の放棄、議会政治の否定です。戦前もこうした状況が見られたが、同じです」

 民主主義が溶けていく──。国民は今、そんな様子を見ているのかもしれない。

http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/592.html

[政治・選挙・NHK297]
1. 赤かぶ[246496] kNSCqYLU 2025年7月03日 16:10:28 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1164]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/592.html#c1
[政治・選挙・NHK297]
2. 赤かぶ[246497] kNSCqYLU 2025年7月03日 16:11:40 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1165]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/592.html#c2
[政治・選挙・NHK297]
3. 赤かぶ[246498] kNSCqYLU 2025年7月03日 16:12:18 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1166]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/592.html#c3
[政治・選挙・NHK297]
5. 赤かぶ[246499] kNSCqYLU 2025年7月03日 16:19:54 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1167]
<■75行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

【NNN・読売新聞 世論調査】自民支持23% 政権復帰後“最低” 国民民主“半減”5% 参政党5%で並ぶ

2025/06/30 日テレNEWS

NNNと読売新聞が今月27日から29日まで行った世論調査で、自民党の支持率は23%で2012年に政権に復帰して以来、最低タイでした。

この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/category/polit...

世論調査で、どの政党を支持しているか、たずねたところ、自民党は23%で前回5月の調査から2ポイント下がり、2012年に政権に復帰して以来、去年3月と並び最低タイでした。

また、6か月連続で自民党に次いで2位だった国民民主党は5%で前回より6ポイント下がり3位に後退しました。

立憲民主党が6%で2位でした。一方、参政党が前回より4ポイント上がり5%で3位タイに浮上しました。

「支持する政党はない」は前回から2ポイント上がり43%で回答として最も多くなりました。

石破内閣の支持率は前回とほぼ横ばいの32%でした。自民党が物価高対策として参議院選挙の公約に盛り込んだ国民1人あたり2万円の現金給付については「評価しない」が66%、「評価する」は28%でした。

また、物価高への政府の対応は「評価しない」が75%。関税などをめぐるトランプ政権との交渉は「評価しない」が56%と石破政権への厳しい評価が目立っています。

ただ、コメの価格高騰への政府の一連の対応については「評価する」が45%で前回より30ポイントと大幅に上がりました。「評価しない」も30ポイント下がり48%でした。

来月の参議院選挙の結果、自民党と公明党の与党が過半数の議席を維持する方がよいと思うか、には「思わない」が48%、「思う」は37%にとどまりました。

参議院選挙で投票する候補者や政党を決めるとき、SNSの情報を重視するか、たずねたところ、「重視しない」が62%に達しました。

また、不定期に行っているアメリカを信頼しているか、との質問には「信頼している」が「大いに」と「多少は」を合わせても22%にとどまり第1次トランプ政権下の2018年の30%を下回り2000年以降では最も低くなりました。


■NNN・読売新聞世論調査

6月27日から29日
全国有権者に電話調査

固定電話 437人
回答率  60%

携帯電話 624人
回答率  34%

合計1061人が回答

(2025年6月29日放送)


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/592.html#c5
[政治・選挙・NHK297]
6. 赤かぶ[246500] kNSCqYLU 2025年7月03日 16:23:15 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1168]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/592.html#c6
[政治・選挙・NHK297]
7. 赤かぶ[246501] kNSCqYLU 2025年7月03日 16:26:05 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1169]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/592.html#c7
[政治・選挙・NHK297]
8. 赤かぶ[246502] kNSCqYLU 2025年7月03日 16:27:04 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1170]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/592.html#c8
[政治・選挙・NHK297]
9. 赤かぶ[246503] kNSCqYLU 2025年7月03日 16:27:48 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1171]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/592.html#c9
[政治・選挙・NHK297]
10. 赤かぶ[246504] kNSCqYLU 2025年7月03日 16:29:27 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1172]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/592.html#c10
[政治・選挙・NHK297]
11. 赤かぶ[246505] kNSCqYLU 2025年7月03日 17:19:54 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1173]


※2025年6月30日 毎日新聞1面 紙面クリック拡大


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/592.html#c11
[政治・選挙・NHK297]
12. 赤かぶ[246506] kNSCqYLU 2025年7月03日 17:22:50 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1174]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/592.html#c12
[政治・選挙・NHK297]
13. 赤かぶ[246507] kNSCqYLU 2025年7月03日 17:23:52 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1175]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/592.html#c13
[政治・選挙・NHK297]
15. 赤かぶ[246509] kNSCqYLU 2025年7月03日 17:25:16 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1177]


※2025年6月30日 毎日新聞2面 紙面クリック拡大


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/592.html#c15
[政治・選挙・NHK297]
16. 赤かぶ[246510] kNSCqYLU 2025年7月03日 17:31:18 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1178]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/592.html#c16
[政治・選挙・NHK297]
17. 赤かぶ[246511] kNSCqYLU 2025年7月03日 17:34:25 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1179]





http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/592.html#c17
[政治・選挙・NHK297]
18. 赤かぶ[246512] kNSCqYLU 2025年7月03日 17:39:45 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1180]
<■60行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

自民党の支持率 国民の信頼を取り戻せるか
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20250701-OYT1T50025/
2025/07/01 05:00 読売新聞社説

 つい最近まで「1強」と呼ばれていたのが信じられないほどの、党勢の低迷である。

 自民党が国民の信頼を取り戻し、政権運営を継続できるかどうか、参院選で問われることになる。

 読売新聞が先月行った世論調査で、石破内閣の支持率は32%となり、前月の31%からほぼ横ばいだった。「危険水域」とされる2割台を辛うじて回避したのは、高騰する米価をわずかとはいえ引き下げたことが影響したようだ。

 一方、自民の政党支持率は前月比2ポイント減の23%だった。これは、2012年12月に自民が政権に復帰して以降では、24年3月の調査と並んで過去最低の数字だ。

 24年3月は、派閥パーティーの政治資金規正法違反事件を巡り、旧安倍派幹部らが国会の政治倫理審査会で事件への関与を次々に否定していた時期だ。

 今は不祥事に直面しているわけではないが、自民の政治姿勢や政策への不信感が積もり、支持を失ったのではないか。政権復帰後の支持率のピークは、第2次安倍内閣の13年4月、菅内閣の20年11月で、いずれも48%だった。

 自民の凋落ぶりを示す数字は、政党支持率にとどまらない。

 今回の調査で、参院選の比例選投票先に自民を選んだ人は24%にとどまった。これは、13年、16年、19年、22年の参院選前の調査と比べて最も低かった。

 また、今年5月と今回の調査では、参院選で自民、公明の与党が過半数の議席を維持する方がよいと「思わない」人が、「思う」人を2回続けて上回った。

 質問の仕方は異なるものの、大型の国政選挙の前に野党の勝利を望む声が続いたケースは、09年に民主党に政権が交代する直前の麻生内閣以来である。

 与党がこれほどの苦境に追い込まれたのは、成り行き任せの政局運営を続けているからだ。少数与党が予算や法律を通すためとはいえ、野党の主張を何ら検証することなく丸のみしていては、支持者に無責任に映るだろう。

 石破内閣は今春、物価高対策として給付を行おうとしたが、評判が芳しくなく、断念した。にもかかわらず、参院選直前に再び持ち出したことは、一貫性を欠いていると言わざるを得ない。

 国際情勢が緊迫化する中、石破首相は先月、北大西洋条約機構(NATO)の首脳会議を欠席した。支持者に、外交の 舵 取りを任せられるのか、といった疑念を抱かせたに違いない。


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/592.html#c18
[政治・選挙・NHK297]
19. 赤かぶ[246513] kNSCqYLU 2025年7月03日 17:41:38 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1181]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/592.html#c19
[政治・選挙・NHK297]
20. 赤かぶ[246514] kNSCqYLU 2025年7月03日 17:43:40 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1182]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/592.html#c20
[政治・選挙・NHK297]
21. 赤かぶ[246515] kNSCqYLU 2025年7月03日 17:49:27 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1183]
<■101行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

【解説・世論調査】自民党支持率23%に下落 各党の受け止めは? 参院選公示まであと3日

2025/06/30 日テレNEWS

NNNと読売新聞が今月27日から29日まで行った世論調査で、自民党の支持率は23%。2012年に政権に復帰して以来、最低タイでした。

この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/category/polit...

今回の世論調査は、どう受け止められているのか? 政治部官邸キャップの平本典昭記者が、「悲壮感も…自民『下落』のワケ」「国民民主下落で…受け皿には?」「どうなる?参院選への影響は」の3つのポイントに沿って解説します。

   ◇

──まず自民党の支持率が下がった理由を、どうみていますか?

政治部官邸キャップ 平本典昭記者
「自民党には悲壮感すら漂っています。支持率低迷の要因は『構造的な問題』と『短期的な戦略失敗』、2つあるとみています」

「まず、長い間、自民党を支持してきたいわゆるコアファンの『支持離れ』です。先週末、政治部の記者がこんなリアルな声に接しました。80代男性。50年以上ずっと、自民党を支持してきたけれどもうダメ。『政治とカネ』の問題などで嫌気がさし、これまで頼まれて仕方なく応援してきたけれど今回は別の党に投票する、と」

「東京都議選でも自民党支持層のうち自民党に投票したのが約54%と非常に低かったです。構造的問題はこの『岩盤支持層』の支持離れ、と言えます」

──もう1つ「短期的な戦略ミス」とは何でしょうか?

平本記者
「それは『現金2万円の給付』です」

「ある自民党ベテラン議員は『バラマキ批判が強い』。ある若手議員は『説明不足と唐突感がある』と指摘。石破首相が参院選の看板政策として打ち出したのですが、選挙応援で全国を回っているある重鎮議員は『街頭で給付金の話などしたくない』と漏らしています。閣僚経験者は『このままだと参院選は惨敗だ』と話しています」

──では2つめのポイント。国民民主党が支持率下落で、受け皿には?

平本記者
「国民民主党は支持率が今回6ポイント下落しました。4月は13%だったのが2か月連続ダウン。今回、3位に後退しました。ある国民民主幹部は『ダウントレンドが止まらない』と嘆いています」

──その受け皿になった政党について、どういった分析が出ているのでしょうか?

平本記者
「実は、今回の世論調査結果を取材していると自民党よりある政党の支持上昇への反応が多かった印象です。それは、参政党です。支持率5%で国民民主と同じ、3位タイに浮上しました」

平本記者
「こんな分析が出ています。複数の議員が『反自民で国民民主を支持していた層が参政党に流れた』と。いわゆる保守的な考えを持っている層が、自民が嫌で国民民主に流れたが国民民主も嫌で参政党に回ったという見方が多く出ています」

「ただ、冷静な見方も多いです。ある国民民主幹部は『参政党の主張はまだ浸透していない。選挙戦でボロが出るだろう』など、与野党の議員から『長続きはしない』との見方も出ています」

──では3つ目のポイント。この傾向は、参院選にどう影響しそうでしょうか?

平本記者
「この先、まだまだわからないと言えます。それを裏付ける数字があります」

「今回『どの政党を支持するか』一番多かったのは…というと『支持政党なし』の43%なんです。そして、この人たちに参院選の比例代表での投票先を聞いたところ、最も多いのが『決めていない』で42%だったんです」

「参院選の公示まであと3日。投開票日まで約3週間。選挙戦では今は支持する政党がない、そして投票先を決めていない人たちの受け皿に、どの政党がなるかが結果を大きく左右しそうです」

(2025年6月30日放送「news every.」より)


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/592.html#c21
[政治・選挙・NHK297]
22. 赤かぶ[246516] kNSCqYLU 2025年7月03日 17:51:30 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1184]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/592.html#c22
[政治・選挙・NHK297]
23. 赤かぶ[246517] kNSCqYLU 2025年7月03日 17:56:38 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1185]
<△23行くらい>

進次郎終了!これで参院選「自民惨敗」がほぼ確実になってきました。

2025/06/28 須田慎一郎のウラドリ!


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/592.html#c23
[政治・選挙・NHK297]
24. 赤かぶ[246518] kNSCqYLU 2025年7月03日 18:02:29 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1186]
<△22行くらい>

【参院選へ最新世論】参政党4位浮上なぜ?自民立憲は低迷、国民は足踏み…彷徨う無党派はどこへ

2025/07/02 SAMEJIMA TIMES


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/592.html#c24
[政治・選挙・NHK297]
25. 赤かぶ[246519] kNSCqYLU 2025年7月03日 18:17:26 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1187]





http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/592.html#c25
[政治・選挙・NHK297] それでも自公与党は減税しないのか…24年度の税収75兆円また過去最高更新、物価高反映し5年総額4.2兆円の上振れ(日刊ゲンダイ)

それでも自公与党は減税しないのか…24年度の税収75兆円また過去最高更新、物価高反映し5年総額4.2兆円の上振れ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/374212
2025/07/03 日刊ゲンダイ


値上げラッシュで税収アップ、明らかに庶民から取り過ぎ(C)日刊ゲンダイ

 明らかに庶民から取り過ぎだ。財務省は2日、2024年度の国の一般会計税収が75兆2320億円になると発表した。5年連続で過去最高を更新。昨年11月の補正予算編成時の見込み額から約1.8兆円、年度頭の当初予算の見込み額からは約5.6兆円も上振れした。

 法人税収は企業業績の好調を受け、前年度比2兆円増の約18兆円。大手メディアはバブル期の1990年度(約18.4兆円)以来の水準と大ハシャギだが、今や国の税収の根幹を成すのは庶民が買い物のたびに負担する消費税なのである。

 24年度の消費税収は前年度比1.9兆円増の約25兆円。法人税収とは約7兆円もの開きがある。それこそバブル期の90年度に消費税収(税率3%)は4.6兆円に過ぎなかったが、増税に次ぐ増税で実に5倍以上にも跳ね上がっているのだ。しかも21年後半から物価高騰が始まって以来、消費税収はうなぎ上りである。消費税率は19年10月に10%へアップ。税収は翌20年度の約21兆円からグングン上昇し、5年間で4兆円も増加している。

「これだけ値上げラッシュが相次げば、消費税収が伸びるのは当然です。増えるいっぽうの消費税収には、物価高に苦しむ庶民の暮らしが反映されています。法人税にはさまざまな租税特別措置が用意され、大企業の税負担を優遇している。過去に年間売り上げ上位20社の法人3税の負担率を調べたところ、優遇措置により実効税率30%の半分程度しか納めていなかった。なぜ自公政権は大企業を助けるのに、庶民生活を苦しめる消費税を減税しないのか。巨額の献金を受け取る大企業しか優遇されない税制としか思えません」(立正大法制研究所特別研究員・浦野広明氏=税法)

 20年度から24年度までの間に、消費税収は一貫して見込み額よりも上振れし続けている。この間の上振れ分の総額は計約4.2兆円に達する。

「その上、24年度に計上しながら全く使わなかった予算は約4.3兆円にも上りました。これでは、減税しない理屈は立ちません。財源が問題なら法人税の累進税率を強化したり、所得税の最高税率を引き上げればいいのです」(浦野広明氏)

 減税できない自公与党は庶民の敵。ますます参院選で窮地に立つのは間違いない。

  ◇  ◇  ◇

「公明新聞」が異例すぎる選挙分析…なんと公明党候補“全員落選”危機だとか。関連記事【もっと読む】で詳しく報じている。

http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/593.html

[政治・選挙・NHK297]
1. 赤かぶ[246520] kNSCqYLU 2025年7月03日 21:50:32 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1188]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/593.html#c1
[政治・選挙・NHK297]
2. 赤かぶ[246521] kNSCqYLU 2025年7月03日 21:52:04 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1189]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/593.html#c2
[政治・選挙・NHK297]
3. 赤かぶ[246522] kNSCqYLU 2025年7月03日 21:52:54 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1190]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/593.html#c3
[政治・選挙・NHK297]
4. 赤かぶ[246523] kNSCqYLU 2025年7月03日 21:55:09 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1191]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/593.html#c4
[政治・選挙・NHK297]
5. 赤かぶ[246524] kNSCqYLU 2025年7月03日 21:58:47 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1192]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/593.html#c5
[政治・選挙・NHK297]
6. 赤かぶ[246525] kNSCqYLU 2025年7月03日 21:59:45 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1193]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/593.html#c6
[政治・選挙・NHK297]
7. 赤かぶ[246526] kNSCqYLU 2025年7月03日 22:01:30 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1194]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/593.html#c7
[政治・選挙・NHK297]
8. 赤かぶ[246527] kNSCqYLU 2025年7月03日 22:05:05 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1195]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/593.html#c8
[政治・選挙・NHK297]
9. 赤かぶ[246528] kNSCqYLU 2025年7月03日 22:06:28 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1196]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/593.html#c9
[政治・選挙・NHK297]
10. 赤かぶ[246529] kNSCqYLU 2025年7月03日 22:07:22 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1197]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/593.html#c10
[政治・選挙・NHK297]
11. 赤かぶ[246530] kNSCqYLU 2025年7月03日 22:08:14 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1198]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/593.html#c11
[政治・選挙・NHK297]
12. 赤かぶ[246531] kNSCqYLU 2025年7月03日 22:10:03 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1199]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/593.html#c12
[政治・選挙・NHK297]
13. 赤かぶ[246532] kNSCqYLU 2025年7月03日 22:11:18 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1200]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/593.html#c13
[政治・選挙・NHK297]
14. 赤かぶ[246533] kNSCqYLU 2025年7月03日 22:12:59 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1201]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/593.html#c14
[政治・選挙・NHK297]
15. 赤かぶ[246534] kNSCqYLU 2025年7月03日 22:14:25 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1202]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/593.html#c15
[政治・選挙・NHK297] N党の名誉毀損、刑事告訴状受理(チダイズム)


N党の名誉毀損、刑事告訴状受理
https://chidaism.com/news/20250703-01/
2025年7月3日 - 1:24 PM チダイズム

 今日から始まった参院選で、宮城県選挙区から立候補した反社会的カルト集団「NHKから国民を守る党」の前田太一が、選挙ポスターを使って名誉毀損をしている事件で、宮城県警は刑事告訴状を受理した。

 前田太一は、自身が名誉毀損していることは自覚した上で、党の指示でポスターを貼り、懲役1年になったとしても執行猶予がつけば刑罰としては軽いと判断していると取材に答えた。

 「『NHKから国民を守る党』とは何だったのか?」(新評論・1650円)の著者で、参院選を取材している選挙ウォッチャーちだいは、「法の一線を超えていることを本人が自覚しながら、尊師・立花孝志の教えに従い、懲役刑のリスクを踏まえた上で確信犯的に実行しているのは、まさに『反社会的カルト集団』としか言いようがない」と話した。

http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/594.html

[政治・選挙・NHK297]
1. 赤かぶ[246535] kNSCqYLU 2025年7月04日 00:05:33 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1203]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/594.html#c1
[政治・選挙・NHK297]
2. 赤かぶ[246536] kNSCqYLU 2025年7月04日 00:07:07 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1204]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/594.html#c2
[政治・選挙・NHK297]
3. 赤かぶ[246537] kNSCqYLU 2025年7月04日 00:07:46 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1205]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/594.html#c3
[政治・選挙・NHK297]
4. 赤かぶ[246538] kNSCqYLU 2025年7月04日 00:08:33 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1206]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/594.html#c4
[政治・選挙・NHK297]
5. 赤かぶ[246539] kNSCqYLU 2025年7月04日 00:09:17 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1207]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/594.html#c5
[政治・選挙・NHK297]
6. 赤かぶ[246540] kNSCqYLU 2025年7月04日 00:12:06 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1208]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/594.html#c6
[政治・選挙・NHK297]
7. 赤かぶ[246541] kNSCqYLU 2025年7月04日 00:15:22 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1209]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/594.html#c7
[政治・選挙・NHK297]
8. 赤かぶ[246542] kNSCqYLU 2025年7月04日 00:18:26 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1210]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/594.html#c8
[政治・選挙・NHK297]
9. 赤かぶ[246543] kNSCqYLU 2025年7月04日 00:20:29 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1211]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/594.html#c9
[政治・選挙・NHK297]
10. 赤かぶ[246544] kNSCqYLU 2025年7月04日 00:23:01 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1212]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/594.html#c10
[政治・選挙・NHK297]
12. 赤かぶ[246545] kNSCqYLU 2025年7月04日 00:29:06 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1213]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/594.html#c12
[政治・選挙・NHK297]
13. 赤かぶ[246546] kNSCqYLU 2025年7月04日 00:32:25 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1214]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/594.html#c13
[政治・選挙・NHK297]
14. 赤かぶ[246547] kNSCqYLU 2025年7月04日 00:33:08 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1215]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/594.html#c14
[政治・選挙・NHK297]
15. 赤かぶ[246548] kNSCqYLU 2025年7月04日 00:36:04 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1216]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/594.html#c15
[政治・選挙・NHK297]
16. 赤かぶ[246549] kNSCqYLU 2025年7月04日 00:37:06 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1217]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/594.html#c16
[政治・選挙・NHK297]
17. 赤かぶ[246550] kNSCqYLU 2025年7月04日 00:37:59 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1218]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/594.html#c17
[政治・選挙・NHK297]
18. 赤かぶ[246551] kNSCqYLU 2025年7月04日 00:42:38 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1219]

立憲民主党【石垣のりこ】候補よりクレームが来た!

2025/07/03 立花孝志


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/594.html#c18
[政治・選挙・NHK297]
19. 赤かぶ[246552] kNSCqYLU 2025年7月04日 00:47:43 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1220]

石垣のりこ候補(立憲)が前田太一候補(N党)を名誉棄損の疑いで告訴 ポスターで人権侵害

2025/07/03 khb東日本放送

今回の参議院選挙のポスターで人権侵害があったとして、立憲民主党の石垣のりこ候補がNHK党の前田太一候補を名誉棄損の疑いで宮城県警に告訴しました。


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/594.html#c19
[政治・選挙・NHK297]
20. 赤かぶ[246553] kNSCqYLU 2025年7月04日 00:49:33 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1221]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/594.html#c20
[政治・選挙・NHK297]
21. 赤かぶ[246554] kNSCqYLU 2025年7月04日 00:51:01 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1222]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/594.html#c21
[政治・選挙・NHK297]
22. 赤かぶ[246555] kNSCqYLU 2025年7月04日 00:53:06 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1223]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/594.html#c22
[戦争b26] 米政権の対ロシア戦争で第2のウクライナになりつつあるアゼルバイジャン(櫻井ジャーナル)
米政権の対ロシア戦争で第2のウクライナになりつつあるアゼルバイジャン
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202507040000/
2025.07.04 櫻井ジャーナル

 ウクライナでの敗北が決定的になっているアメリカ/NATOだが、対ロシア戦争を進めるため、必死にジョージア、モルドバ、ルーマニアを押さえ込もうと画策、コーカサスではアゼルバイジャンを配下に置いている。ただ、中東ではシリアに親イスラエル(アル・カイダ)体制を樹立したものの、イランの体制転覆には失敗した。ジョージアやルーマニアの選挙を操作するため、西側の支配層は国外からの投票システムを利用している。



 ​NATOは1年以上前からルーマニア南東部にヨーロッパ最大の軍事基地の建設を開始、黒海沿岸におけるNATOの拠点である第57空軍基地を拡張している​。拡張工事は2030年までに完了する予定だとされ、その敷地には最大1万人のNATO軍兵士とその家族を収容でき、学校、幼稚園、病院などの支援施設も備えられるという。

 アゼルバイジャンはすでにNATOやイスラエルの攻撃拠点で、6月1日に実行されたウクライナのSBUによるロシアの戦略核基地に対する攻撃、あるいは6月13日からイスラエルが始めたイランに対する攻撃でも使われたと言われ、イラン北部でイスラエル軍の燃料タンクが発見されたとの報道もあった。またイスラエルにとってアゼルバイジャンは兵站や情報収集の拠点でもある。

 イスラエルとアゼルバイジャンの関係は経済面でも強い。イスラエルの石油輸入の半分以上はアゼルバイジャンから来ているのだ。その一方でアゼルバイジャンはイスラエルからドローン、監視機器、情報支援を入手している。

 ウクライナとイラン、いずれもドローンやミサイルをターゲット国へ持ち込み、発射している。手口が似ているのだ。そうした兵器を持ち込み、工作をサポートするネットワーク、衛星などからの情報など、いずれの攻撃ともCIAやMI6のような組織の支援がなければ不可能。作戦本部はアメリカかイギリスにあるのだろう。両国にとってアゼルバイジャンは最前線の基地だ。

 そうした中、ロシアでアゼルバイジャン系犯罪組織の摘発が強化されている。ソ連消滅後、ボリス・エリツィン時代のロシアでは国民の資産が不正な手段で国外の強大な私的権力に奪われ、その手先として活動していた一部のロシア人も巨万の富を築き、「オリガルヒ」と呼ばれるようになったのだが、そのオリガルヒは犯罪組織を後ろ盾にしていた。

 イスラエル軍の情報機関AMANの局長を務めた後に参謀総長に就任し、1999年7月から2001年5月まで首相を務めたエフード・バラクによると、ウイリアム・ケイシー元CIA長官の友人であるブルース・ラッパポートはロバート・マクスウェルを介し、ロシア暗黒街におけるボスの中のボスと言われたセミオン・モギレビッチと結びついていた。CIAは工作の手先として、犯罪組織やカルトをしばしば使う。(Whitney Webb, “One Nation Under Blackmail Vol. 1,” Trine Day, 2022)

 アゼルバイジャン系の犯罪組織もアゼルバイジャン系の実業家と結びつき、その背後に西側の情報機関が存在している可能性がある。ロシアの内務省やFSB(連邦保安局)が犯罪組織を国家安全保障上の問題だと認識しても不思議ではない。この推測が正しいなら、アゼルバイジャン政府がロシア政府が行っている摘発に反発しても不思議ではない。

 アゼルバイジャンはトルコとも関係が深く、間にあるアルメニアも反ロシア勢力に組み込まれようとしている。このルートを使い、中央アジアの資源をヨーロッパへ運ぶという計画もあるのだろう。ロシアと敵対する道を選び、苦境に陥ったEUとしては、この計画を実現させられれば苦境から脱することができると考えているだろうが、中央アジアを思い通りにできるかどうかという大きな問題がある。

 ソ連が1991年12月に消滅した後、ジョージ・H・W・ブッシュ政権はアゼルバイジャンのバクー(B)、ジョージアのトビリシ(T)、トルコのジェイハン(C)を結ぶBTCパイプラインを計画したが、構想は似ている。BTCパイプラインをの発案したのはロンドンに本社がある巨大石油企業のBPだった。


**********************************************

​Sakurai’s Substack​】

http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/225.html

[戦争b26]
1. 赤かぶ[246556] kNSCqYLU 2025年7月04日 02:26:59 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1224]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/225.html#c1
[戦争b26]
2. 赤かぶ[246557] kNSCqYLU 2025年7月04日 02:30:10 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1225]
<■104行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

https://x.com/Z58633894/status/1897688968294257145

🐻ウラジミールZ🇷🇺
@Z58633894

月2日、いわゆる「欧州サミット」がロンドンで開催され、英国、カナダ、デンマーク、ドイツ、イタリア、オランダ、ノルウェー、ポーランド、ルーマニア、スペイン、スウェーデン、英国、欧州委員会、欧州連合、NATO事務総長の14カ国の首脳が参加した。ノルウェー、ポーランド、ルーマニア、フィンランド、フランス、チェコ共和国、スペイン、スウェーデン、そして欧州委員会、欧州連合、NATO事務総長のトップたち。

バルト三国にはロシア嫌いの常連がいないのが印象的だった。どうやら、この「バンコバ通りのチャラ男」の必要性にまだ金を出せる人たちだけが招待されたようで、バルト諸国は長年何も生み出せず、何も出せないでいる。<...>

ロンドンでの会合は事前に計画されていたが、皮肉なことに、ゼレンスキーがホワイトハウスの会合で大失敗した後、彼はこの会合をキエフ政権の無条件支持者の慰労会だと考えるようになった。<...>

この「会合」の重要な成果のひとつは、キエフ政権への軍事援助の流れを維持することで合意したことと考えられる。ウクライナ軍の軍事的ニーズを満たすため、前日にゼレンスキーに約束された55億ポンドの融資に加え、スターマー英首相は、2024年7月に締結される35億ポンドの英国対ウクライナ融資契約に基づき融資される最初のパッケージを発表した。

これは、英国タレスが防空システム用多目的ミサイル「マートレット」を5000発以上製造するもの。ウクライナのメーカーが発射装置と移動式司令塔を製造する。この契約は11億6000万ポンドで、5億ポンド増額の可能性がある。

「サミット」の参加者は、ウクライナとの関係で遵守するいくつかの原則に合意した。

軍事供給の継続とともに、ロシアへの制裁圧力を強め、平和的「取引」へのキエフの参加を確保し、将来の「侵略」を抑止するために紛争後の防衛能力を強化する意向が確認された。

しかし、キーア・スターマーの発言から判断すると、この会合の主催者は、主要な任務であるゼレンスキー政権の支持者を固めることを達成できなかった。ウクライナを守り「平和を保証」する「有志連合」の仲間入りを熱望する人々の列はなかった。

誰もが、苦悩するキエフ政権を救うことではなく、失敗続きで今や煙と消えた「大西洋の連帯」を維持することに関心を寄せているという印象だった。

***

以前は「ゼレンスキーの平和計画」があり、その後「ウィンウィン」計画があり、そして今、3月2日のウクライナのための英仏のある計画が導入された。その本質は、一種の「平和維持部隊」として「欧州軍」をウクライナに派遣するための安全な条件を作り出すことである。<...>

この目的のために、1ヶ月間の停戦を宣言し、その間に空と海での敵対行為とエネルギーインフラへの攻撃を停止することが提案されている。この期間は、最終的に和平合意につながる可能性のある交渉を通じて、「より確実な停戦」を達成するために使われる。

計画者たちは、ホワイトハウスの支持を得るために、この計画をアメリカ大統領に提示するつもりだ。どうやら、これまでと同じように、ロシアは一種のショー・コーズ・オーダーですべてを提示されるようだ。<...>

👉 過去は彼らに何も教えていない。現実には、キエフ政権とウクライナ軍を何としてでも休息させ、戦線の崩壊を防ごうという露骨な願望がある。

テロリスト政権は、西側の同盟国の助けを借りて、この一時停止を利用して自らの軍事力を強化し、その後の復讐を企てている。

このシナリオでは、紛争が再び激しくなるのは避けられない。

❗️ 最終決着に関する確固たる合意が必要である。これがなければ、いかなる「一時停止」や「再編成」も絶対に容認できず、正反対の結果を招くことになる。

ウクライナに武力部隊を派遣すること、<...>一部の欧州軍、一部の欧州国旗の下に外国部隊を派遣すること、軍事基地、平和維持活動、志を同じくする人々の連合を展開することは、絶対に容認できない。


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/225.html#c2
[戦争b26]
3. 赤かぶ[246558] kNSCqYLU 2025年7月04日 02:32:47 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1226]
<△29行くらい>

https://x.com/4mYeeFHhA6H1OnF/status/1923973593848807519

Акичка
@4mYeeFHhA6H1OnF

ロシアを挑発しようというこの願望、計画は、1999年のクリントン政権下で実際に始まった。99年3月12日、クリントンはポーランド、ルーマニア、チェコの3カ国をNATOに加えた。 その2週間後、アメリカはロシアの同盟国であったセルビアへの攻撃・空爆を開始した。

そして8月7日、アメリカが支援・資金提供していたISISとつながりのあるチェチェンの反政府武装勢力がダゲスタンへの攻撃を開始し、10年にわたるチェチェン紛争が始まった。これは全て、ロシアを不安定化させるために仕組まれたことだ


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/225.html#c3
[戦争b26]
4. 赤かぶ[246559] kNSCqYLU 2025年7月04日 02:38:01 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1227]
<▽32行くらい>

https://x.com/Reloaded7701/status/1879838147498172820

morpheus🪖Reloaded⚔️地滑り的勝利への覚醒🏆
@Reloaded7701

🇷🇴ルーマニア大統領候補のカリン・ゲオルゲスクは西側諸国はウクライナで第3次世界大戦を望んでいると述べ🇪🇺EUはトランプ大統領が就任する前にNATOを掌握したいと考えていると付け加えた。

ゲオルゲスクによれば「ウクライナにおける第三次世界大戦はルーマニアから起こされるという。

ルーマニアがなければ戦争をコントロールする事はできない。🐸


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/225.html#c4
[戦争b26]
5. 赤かぶ[246560] kNSCqYLU 2025年7月04日 02:40:25 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1228]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/225.html#c5
[戦争b26]
6. 赤かぶ[246561] kNSCqYLU 2025年7月04日 04:38:47 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1229]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/225.html#c6
[戦争b26]
7. 赤かぶ[246562] kNSCqYLU 2025年7月04日 04:44:54 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1230]
<▽33行くらい>

https://x.com/ykaneko_x/status/1940240041240109507

金子吉友(反DS 歴史研究者)
@ykaneko_x

解説)ロシア、アゼルバイジャン、トルコは地政学的にも歴史的にも非常に複雑な関係にあります。ロシアとアゼルバイジャンは昨年12月のアゼルバイジャン航空機墜落事件以来、関係が悪化しています。ここに来て先月、ロシア領内におけるアゼルバイジャン人への捜査で容疑者が死亡した一件がありさらに悪化。裏ではアゼルバイジャンをロシアから引き離し関係を強化したいトルコが動いているという話さえ出てきていますね。この動画ではロシアとアゼルバイジャン、トルコの地政学的な関係を解説しました。またアゼルバイジャン人が2000万人も住むイランの「南アゼルバイジャン」についても補足しました。ぜひご視聴ください。

"玉木雄一郎"相関図 ⇒https://x.gd/IA776


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/225.html#c7
[戦争b26]
8. 赤かぶ[246563] kNSCqYLU 2025年7月04日 04:48:47 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1231]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/225.html#c8
[戦争b26]
9. 赤かぶ[246564] kNSCqYLU 2025年7月04日 04:49:23 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1232]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/225.html#c9
[戦争b26]
10. 赤かぶ[246565] kNSCqYLU 2025年7月04日 04:51:38 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1233]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/225.html#c10
[戦争b26]
11. 赤かぶ[246566] kNSCqYLU 2025年7月04日 04:53:45 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1234]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/225.html#c11
[戦争b26]
12. 赤かぶ[246567] kNSCqYLU 2025年7月04日 04:54:39 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1235]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/225.html#c12
[戦争b26]
13. 赤かぶ[246568] kNSCqYLU 2025年7月04日 04:55:23 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1236]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/225.html#c13
[戦争b26]
14. 赤かぶ[246569] kNSCqYLU 2025年7月04日 04:57:50 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1237]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/225.html#c14
[戦争b26]
15. 赤かぶ[246570] kNSCqYLU 2025年7月04日 04:59:15 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1238]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/225.html#c15
[戦争b26]
16. 赤かぶ[246571] kNSCqYLU 2025年7月04日 05:03:58 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1239]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/225.html#c16
[戦争b26]
17. 赤かぶ[246572] kNSCqYLU 2025年7月04日 05:06:57 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1240]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/225.html#c17
[政治・選挙・NHK297] “土砂崩れ”状態の自民党は参院選「ノルマ50」掲げるも…最新情勢は「与党過半数割れ」十分にあり得る(日刊ゲンダイ)


“土砂崩れ”状態の自民党は参院選「ノルマ50」掲げるも…最新情勢は「与党過半数割れ」十分にあり得る
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/374225
2025/07/04 日刊ゲンダイ


石破首相で大丈夫なのか(C)共同通信社

 参院選が3日公示された。投開票は3連休の中日の20日だ。物価高やコメ高騰、トランプ関税など争点は多々あれど、最大の注目は、石破首相が「勝敗ライン」とした「非改選を合わせた自公で過半数」である。過半数を割り込めば、衆院だけでなく参院でも少数与党となり、首相の責任論が出るのは必至だ。焦点となる自公のノルマは50議席。現有66から16減らしてもクリアできる低いハードルなのだが、大逆風の中「過半数割れは十分あり得る」が最新情勢だ。

「今の自民党は『土砂崩れ』が起きている状態。どこまで崩れるのか。国道でせき止められるか、海に流れ出てしまうのか」

 こう話すのは、長年、自民党の選挙対策に携わってきた元党事務局長で「選挙・政治アドバイザー」の久米晃氏だ。

「ノルマ50」をめぐる自公の獲得議席について、久米氏が示す“指標”は分かりやすい。

 比例代表の自民の過去最低は「12」。選挙区については、改選議席が2以上の複数区が13あり、2人擁立している選挙区含め、最低1人は当選するとして「13」。公明は比例7、選挙区7の14議席が目標だが、都議選で全員当選を逃すなどしており、堅めに見積もって公明は「10」とする。ここまでで計「35」だ。残りは32選挙区ある1人区。50議席をクリアするためには、1人区で「15」以上、勝利しなければならない、ということになる。

 日刊ゲンダイで連載している「当落予想」などの情勢取材では、1人区で自民の当選が読めるのは現状、西日本を中心に11選挙区しかなく、一方で敗北濃厚も東北など11選挙区ある。残る10選挙区が横一線だ。

過半数割れしたら石破首相には退陣論


与党の過半数割れは絵空事じゃない(党首討論で発言する立憲民主・野田代表、右は石破首相)/(C)共同通信社

 野党の競合はあるものの、今回は政権にとって逆風下の選挙。「死に票にしたくない」と、自民を打ち負かせそうな野党系候補1人に雪崩を打つ可能性もあり、自民が1人区で「15」を取るのは至難の業なのだ。

 加えて、都議選で初議席を得た後、政党支持率がうなぎ上りの参政党は、45ある全ての選挙区に候補を立てる。これが自民離れの保守票の受け皿になるとの見方もあり、自民にとっては得票を減らし、接戦区を落とす要因になり得る。

 政治評論家の野上忠興氏はこう言う。

「最新の世論調査でも自民党の支持率は低迷している。国民の政権を見る目は厳しく、トランプ関税をめぐっても『石破首相で大丈夫なのか』と不安。与党の過半数割れは絵空事ではなくなってきた。過半数割れしたら石破首相の退陣論が湧き起こるでしょう。ただ、少数与党で火中の栗を拾う人がいるのかどうか。一方、野党側でまとまって政権を取りに行く動きが出るのかどうか」

 2日の日本記者クラブ主催の党首討論会で、立憲民主党の野田佳彦代表は、参院も少数与党になったら「政権交代の可能性が出てくる」と言った。本気度は疑われるが、それがスジだ。

  ◇  ◇  ◇

「公明新聞」が異例すぎる選挙分析…なんと公明党候補“全員落選”危機だとか。関連記事【もっと読む】で詳しく報じている。

http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/596.html

[政治・選挙・NHK297]
1. 赤かぶ[246573] kNSCqYLU 2025年7月04日 18:51:10 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1241]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/596.html#c1
[政治・選挙・NHK297]
2. 赤かぶ[246574] kNSCqYLU 2025年7月04日 18:52:47 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1242]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/596.html#c2
[政治・選挙・NHK297]
3. 赤かぶ[246575] kNSCqYLU 2025年7月04日 18:54:09 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1243]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/596.html#c3
[政治・選挙・NHK297] “土砂崩れ”状態の自民党は参院選「ノルマ50」掲げるも…最新情勢は「与党過半数割れ」十分にあり得る(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
4. 赤かぶ[246576] kNSCqYLU 2025年7月04日 18:55:55 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1244]
https://x.com/satomi61172747/status/1940937059033927700

昔セールスマンこうじ★原発ダメ!売るな!
@satomi61172747

💢“土砂崩れ”状態の自民党は参院選「ノルマ50」掲げるも…最新情勢は「与党過半数割れ」十分にあり得る/日刊ゲンダイDIGITAL

👺「#与党過半数割れ」が、「#世直しの為の最低条件」ですね‼️
世直しの為には、ブレたり、中途半端な政党は不要‼️
れいわ・共産・社民頑張れ‼️


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/596.html#c4

[政治・選挙・NHK297] “土砂崩れ”状態の自民党は参院選「ノルマ50」掲げるも…最新情勢は「与党過半数割れ」十分にあり得る(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
5. 赤かぶ[246577] kNSCqYLU 2025年7月04日 18:56:55 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1245]
https://x.com/souriintai/status/1941054644673040852

何も分かってない
@souriintai

政権選択選挙ではないとはいえ、石破が辞めたら、次は小泉とか高市だろ?
野党政権の方がずっとまし!
ただし、参政とか維新とか勘弁してくれよ。

“土砂崩れ”状態の自民党は参院選「ノルマ50」掲げるも…最新情勢は「与党過半数割れ」十分にあり得る https://nikkan-gendai.com/articles/view/news/374225 #日刊ゲンダイDIGITAL



http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/596.html#c5

[政治・選挙・NHK297] 参政党あるのか参院選での“地滑り的勝利”…神谷代表が第一声で失言も、2ケタ議席視野に?(日刊ゲンダイ)

参政党あるのか参院選での“地滑り的勝利”…神谷代表が第一声で失言も、2ケタ議席視野に?
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/374267
2025/07/04 日刊ゲンダイ


さや候補と参政党ポーズの神谷宗幣代表(C)日刊ゲンダイ

 東京都議選の余勢を駆って躍進してしまうのか。参院選が公示された3日、参政党の神谷宗幣代表が第一声を上げたのは、東京選挙区(改選数6+補選1)の一等地・銀座三越前。滑り出しから「子どもを産めるのは若い女性しかいない。これを言うと〈差別だ〉と言う人がいるが、現実だ」と失言をかましたが、排外主義的なキャッチコピー「日本人ファースト」に支持者は熱狂だ。3年前に続く全国展開でどこまで支持を広げるか。

 参政党は全45選挙区に1人ずつ候補者を立て、比例代表を含む計55人を擁立。その数は自民党の79人(選挙区48人、比例代表31人)に次ぐ。計50人を擁立した3年前は、比例代表で立った神谷氏だけが当選した。

 候補者演説に先立ち、マイクを握った神谷氏は「国民の生活を守ろうというのが『日本人ファースト』に込めた思い。野放図に外国人を入れたら日本人の賃金は上がらない」と熱弁。「日本の経済は弱くなり過ぎた。自公政権には退場してもらわなければならない」と叫ぶと、老若男女100人ほどの聴衆から「そうだ〜」と合いの手が入る。アッパーミドルやインバウンド御用達の百貨店前は、ミスマッチな空気に支配された。

 参政党が都議選に擁立した4人のうち3人が当選し、都議会に初めて議席を得た。公示直前には、日本維新の会を離党した改選議員が駆け込み入党。所属国会議員が5人になり、公選法上の政党要件をすべてクリア。主要な党首討論へのキップを得た。都知事選で泡沫候補扱いだった石丸伸二氏の善戦要因は討論会参加だった。参政党の目標は「6議席獲得」だが、情勢調査を総合すると、2ケタに届きそうな勢いだという。地滑り的勝利を収めるのか。

 カルト問題に詳しいジャーナリストの藤倉善郎氏はこう言う。

「参政党は党勢が拡大するにつれ、創成期に主張していた反ワクチンや陰謀論などを引っ込め、昨年末あたりから『日本を壊すな』『日本をナメるな』などとナショナリズムを打ち出すようになった。ただでさえ露出増は追い風なのに、大手メディアが過去のトンデモ論については詳報しないため、マイルドな国粋主義政党として位置付けられ、上り調子なのです。神谷氏のキャラがアジテーターではなく、スポークスマンなのもプラスに作用している」

 投開票は20日。かつてない注目の中、馬脚を現す可能性はゼロではない。

  ◇  ◇  ◇

 日本維新の会を離党した改選議員の駆け込み入党については、関連記事【もっと読む】で詳しく報じている。

http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/597.html

[政治・選挙・NHK297]
1. 赤かぶ[246578] kNSCqYLU 2025年7月04日 21:02:38 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1246]
<△25行くらい>


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/597.html#c1
[政治・選挙・NHK297]
2. 赤かぶ[246579] kNSCqYLU 2025年7月04日 21:15:03 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1247]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/597.html#c2
[政治・選挙・NHK297]
3. 赤かぶ[246580] kNSCqYLU 2025年7月04日 21:17:33 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1248]

【参院選】参政党・神谷代表“初日の訴え”

2025/07/03 日テレNEWS

参議院選挙は7月3日に公示され、20日に投開票が行われます。 選挙戦初日、参政党・神谷宗幣代表の街頭演説です。


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/597.html#c3
[政治・選挙・NHK297]
4. 赤かぶ[246581] kNSCqYLU 2025年7月04日 21:26:59 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1249]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/597.html#c4
[政治・選挙・NHK297]
5. 赤かぶ[246582] kNSCqYLU 2025年7月04日 21:36:39 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1250]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/597.html#c5
[政治・選挙・NHK297]
6. 赤かぶ[246583] kNSCqYLU 2025年7月04日 21:41:13 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1251]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/597.html#c6
[政治・選挙・NHK297]
7. 赤かぶ[246584] kNSCqYLU 2025年7月04日 21:47:57 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1252]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/597.html#c7
[政治・選挙・NHK297]
8. 赤かぶ[246585] kNSCqYLU 2025年7月04日 21:54:16 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1253]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/597.html#c8
[政治・選挙・NHK297] 石破首相が参院選「第一声」で危険な賭け…激戦区・兵庫での自公両候補応援に潜むリスク(日刊ゲンダイ)


石破首相が参院選「第一声」で危険な賭け…激戦区・兵庫での自公両候補応援に潜むリスク
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/374268
2025/07/04 日刊ゲンダイ


ゴキゲンに応援行脚をこなしたが…(C)日刊ゲンダイ

「物価上昇を上回る賃金上昇を必ず実現する」「早く生活が苦しい方々に給付金を届けたい」──。3日、戦いの火ブタが切られた参院選(20日投開票)で、石破首相が「第一声」の場に選んだのは神戸市。「3.11」以来、時の首相はほとんどの国政選挙で福島県から遊説を始めたが、石破首相は屈指の激戦区・兵庫入りし、自公与党の両候補を応援した。しかし本人は知ってか知らずか、相当なリスクを背負ったようで……。

主要政党が軒並み候補を立てる

 この日は公明党の斉藤鉄夫代表も、神戸市内で第一声を上げた。

「当初は東京都内で行う予定でしたが、石破さんが初日から兵庫に入ると聞き、急きょ変更したのです。兵庫選挙区は自公両党が候補者を擁立。石破さんに先に公明候補を応援させるわけにはいきませんから」(公明党幹部)

 石破首相は自民現職の加田裕之候補の横で第一声を上げた後、大阪・関西万博の会場へ直行し、日本の参加をたたえる「ジャパンデー」の公式式典に出席。万博の名誉会長として参加国の代表や一般来場者らを前にあいさつすると、兵庫にUターンし、JR尼崎駅前で今度は公明現職の高橋光男候補の応援演説をこなすという慌ただしさだった。

「尼崎市は公明の大票田。大勢の支援者を前に、石破さんは高橋さんを『(国会に)いなくてはいけない人』などと持ち上げ、恩を売った形です」(地元関係者)

 兵庫選挙区は主要政党が軒並み候補を立て、総勢13人が乱立。2016年に改選数が「2→3」に増えて以降、過去3回は自・公に日本維新の会の候補が議席を分け合ってきたが、今回は泉房穂・前明石市長が無所属で出馬し、勢いに乗る国民民主党も公認候補を擁立。NHK党の立花孝志党首まで参戦するというメディア注目の激戦区となった。

タブル敗北なら「選挙の顔」失格


自公候補が共倒れとなれば…(慌てて神戸入りで第一声の斉藤鉄夫公明党代表)/(C)共同通信社

 現状では、知名度バツグンの泉候補が立憲民主党県連の推薦も受けて一歩リード。残り2つの席を巡り、自公候補2人と維新新人の吉平敏孝候補、国民民主新人の多田ひとみ候補とが激しく争う展開が予想される。つまり自公候補の一方が議席を失うこともあり得るのだ。

「どちらにせよ、負けた方は双方を応援した石破さんに対し、『なぜ、アチラも応援したのか』と恨むでしょう。与党間の関係がギクシャクしかねない。仮にダブル敗戦となれば、もう目があてられません。現職総理が応援に入った改選複数区で自公候補が共倒れとなれば、もはや『選挙の顔』の資格ナシ。自公過半数を維持しても、与党内に衝撃が走ります。万博のジャパンデーと参院選の公示日が重なった時点で、石破さんは『第一声は関西に』と安易に決めたようですが、わざわざ激戦区の兵庫を選んだことで危険な賭けに出てしまった」(政界関係者)

 兵庫の有権者の一票が、石破首相の進退を決するかもしれない。

  ◇  ◇  ◇

 公明新聞の分析で、公明党の候補は“全員落選も”という衝撃予想が…関連記事【もっと読む】で詳しく報じている。

http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/598.html

[政治・選挙・NHK297]
1. 赤かぶ[246586] kNSCqYLU 2025年7月05日 00:08:57 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1254]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/598.html#c1
[政治・選挙・NHK297]
2. 赤かぶ[246587] kNSCqYLU 2025年7月05日 00:10:01 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1255]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/598.html#c2
[政治・選挙・NHK297]
3. 赤かぶ[246588] kNSCqYLU 2025年7月05日 00:44:20 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1256]
<△27行くらい>

【参院選2025】自民党 石破茂総裁 第一声【詳細版】(2025年7月3日)

2025/07/03 ANNnewsCH

参議院議員選挙が7月3日に公示されました。自民党・石破茂総裁の「第一声」です。

「物価上昇を上回る賃金上昇を我々は必ず実現します。生活苦しい、そういう方々に早く給付金を届けたい。決してばらまきでも何でもありません」

公平性の観点から、特定の候補者らに言及している部分は割愛して、詳細版を公開します。

投開票は20日です。 ※この映像にはナレーションはありません。ご了承ください。

[テレ朝NEWS] https://news.tv-asahi.co.jp


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/598.html#c3
[政治・選挙・NHK297]
4. 赤かぶ[246589] kNSCqYLU 2025年7月05日 00:46:46 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1257]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/598.html#c4
[政治・選挙・NHK297]
5. 赤かぶ[246590] kNSCqYLU 2025年7月05日 00:47:59 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1258]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/598.html#c5
[政治・選挙・NHK297]
6. 赤かぶ[246591] kNSCqYLU 2025年7月05日 00:50:03 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1259]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/598.html#c6
[政治・選挙・NHK297]
7. 赤かぶ[246592] kNSCqYLU 2025年7月05日 00:50:47 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1260]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/598.html#c7
[政治・選挙・NHK297]
8. 赤かぶ[246593] kNSCqYLU 2025年7月05日 00:52:25 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1261]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/598.html#c8
[政治・選挙・NHK297]
9. 赤かぶ[246594] kNSCqYLU 2025年7月05日 01:03:11 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1262]
<▽37行くらい>

石破首相、兵庫で聴衆まばら「生活苦しい」全世帯の6割に - 2025.07.04

2025/07/04 時事ぽぽんぷぐにゃん

石破首相、兵庫で聴衆まばら「生活苦しい」全世帯の6割に - 2025.07.04
https://ameblo.jp/sithux7/entry-12914...

【説明】石破首相が第一声を兵庫選挙区の神戸市で行いましたが、聴衆はまばらだったと毎日新聞が報じています。また、厚生労働省の「国民生活基礎調査」では、全世帯の6割が「生活が苦しい」と回答しています。参院選、国民の生活はどうなっていくのでしょうか?ぽぽんぷぐにゃんが考えます。


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/598.html#c9
[政治・選挙・NHK297]
10. 赤かぶ[246595] kNSCqYLU 2025年7月05日 01:09:57 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1263]
<■63行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

自民・石破総裁、現金給付は「バラマキではない」 消費減税は否定
https://mainichi.jp/articles/20250703/k00/00m/010/092000c
毎日新聞 2025/7/3 12:05(最終更新 7/3 18:19)


参院選立候補者の出陣式で第一声を述べる自民党の石破茂総裁=神戸市中央区で2025年7月3日午前10時15分、大西岳彦撮影

 自民党総裁の石破茂首相は3日、神戸市中央区で参院選の第一声を行い、「今年中には生活が苦しい方々にお金が行き渡るようにする」と述べ、年内に給付金を支給する考えを示した。低所得者や子どものいる世帯に重点的に支給するとして「バラマキではない」と強調。消費税減税については年金や医療などの財源だとして否定した。演説の詳細は以下の通り。

 日本は世界有数の災害大国です。阪神淡路大震災の年から、この兵庫を中心に防災庁がいるんじゃないのか、関西広域連合からも声を上げてもらった。この防災庁を作るために今、政府挙げて取り組んでおります。

 今日本の大きな問題の一つは人口減少です。

 1年間に90万近い人たちの人口が減っているのが日本であります。兵庫県だって1年に3万人減っている。

 2050年になったら、神戸の人口は2割減ります。次の時代のお子さんを産んでくださる若い女性の方は3割減る。これを止めていかねばなりません。

 若者と女性が選ぶ、そういう神戸を作っていきたい。

 物価上昇、どうするか。コロッケが90円だったのが今110円になりました。やっぱりいろんな原材料が上がって、物価が高くなったよね。私たちは物価上昇を上回る賃金上昇、これを何としても実現したいと思っています。

 だけども中には、まだまだ物価上昇の方が、賃金上昇よりも上回っているね、そういう方々がいらっしゃいます。

 生活苦しい、そういう方々に早く給付金を届けたい。来年とかそんなことではいけません。今年中には、生活苦しいね、そういう方々にお金が行き渡るようにいたします。

 まだ収入が低いよな、食べ盛りの子どもいっぱいいるよな、そういう方々に重点的にお払いをしていかなければなりません。

 早く、そして困った方々に重点的にお払いをする、これが給付金であって決してバラマキでも何でもありません。

 そして忘れてはならないのは消費税ってなんですか。医療であり年金であり、介護であり、子育てであり、そのための貴重な財源、それが消費税です。その財源を傷つけるようなことがあってはならない。

 今、関税の話もあります。我々は国益を守っていかなければなりません。自動車であり造船であり、そういうような国益を守るために安易な妥協はいたしません。国益を守るために、全身全霊、わが自由民主党はこの関税交渉に臨んでまいります。


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/598.html#c10
[政治・選挙・NHK297]
11. 赤かぶ[246596] kNSCqYLU 2025年7月05日 01:11:49 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1264]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/598.html#c11
[政治・選挙・NHK297]
12. 赤かぶ[246597] kNSCqYLU 2025年7月05日 01:12:32 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1265]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/598.html#c12
[政治・選挙・NHK297]
13. 赤かぶ[246598] kNSCqYLU 2025年7月05日 01:17:09 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1266]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/598.html#c13
[戦争b26] ウクライナへの攻勢を強めているロシア軍がオデッサを制圧する可能性(櫻井ジャーナル)
ウクライナへの攻勢を強めているロシア軍がオデッサを制圧する可能性
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202507050000/
2025.07.05 櫻井ジャーナル

 ロシア軍は7月4日、キエフに対する大規模な攻撃を始めた。一晩に数百機のドローンとミサイルが投入されたと伝えられている。ウクライナのSBU(ウクライナ保安庁)は西側の情報機関から支援を受けてロシアに対するテロ攻撃を展開、それに対する報復という意味もあるだろうが、以前からロシア軍は6月から大攻勢に出るとも言われていた。

 SBUが実行したテロ攻撃には、昨年12月17日に実行されたロシア軍の放射線・化学・生物防衛部隊を率いていたイゴール・キリロフ中将の暗殺、4月25日に実行されたロシア軍参謀本部のヤロスラフ・モスカリク作戦部副部長をIED(即席爆発装置)の暗殺、6月1日に実行されたオレニャ(ムルマンスク)、ベラヤ(イルクーツク)、イバノボ(イバノボ)、ディアギレフ(リャザン)、ウクラインカ(アムール)にある戦略核基地に対するドローンによる攻撃などが含まれる。いずれもアメリカやイギリスの情報機関、つまりCIAやMI6が支援した可能性が高い。

 1991年12月にソ連が消滅した後、ロシアでは経済力も軍事力も弱体化し、ライバルではなくなったと西側の支配層は認識していた。2014年2月にアメリカのバラク・オバマ政権はビクトル・ヤヌコビッチ政権を倒した。

 ネオ・ナチを利用したクーデターだが、ヤヌコビッチの支持基盤だった東部や南部の住民はクーデター体制を拒否、軍や治安機関の約7割が離脱したと言われている。つまりクーデターの直後、新体制は脆弱だった。そこで欧米諸国はクーデター体制の戦力を増強する時間が必要になる。その時間稼ぎのために使われたのが2014年のミンスク1と15年のミンスク2だ。​アンゲラ・メルケル元独首相​や​フランソワ・オランド元仏大統領​は後にその事実を認めている。

 しかし、西側の支配層はこの段階でもウクライナを制圧し、ロシアを屈服させることは容易だと信じていた。ミンスク合意でロシアを足止めさせている間にクーデター体制の戦力を増強、東部のドンバス(ドネツクとルガンスク)に対する大規模な構成を仕掛けようとしている。その直前にロシア軍はウクライナに対する攻撃を始めたのだ。

 ロシア外務省によると、​ロシア軍が回収した機密文書の中に含まれていたウクライナ国家親衛隊のニコライ・バラン司令官が署名した2022年1月22日付の秘密命令には、ドンバスにおける合同作戦に向けた部隊の準備内容が詳述されている​

 ロシア国防省のイゴール・コナシェンコフ少将によると、「この文書は、国家親衛隊第4作戦旅団大隊戦術集団の組織と人員構成、包括的支援の組織、そしてウクライナ第80独立空挺旅団への再配置を承認するもの」で、この部隊は2016年からアメリカとイギリスの教官によって訓練を受けていたという。実際、2022年に入るとウクライナ軍はドンバスに対する砲撃を強めていた。

 この段階で米英をはじめとする西側の支配層は計算間違いを犯しているのだが、その間違いを修正できないまま現在に至っている。西側のいわゆる「リベラル派」も「ウクライナ軍」はロシア軍に勝てると叫び続けてきた。戦況に関する情報を調べてしていればそうした展開になっていないことがわかるはず。つまり、調べていなかった。

 ​イギリスのベン・ウォレス元国防大臣でさえ、2023年10月1日にテレグラフ紙に寄稿した記事の中で、その当時、ウクライナ兵の平均年齢はすでに40歳を超えていると指摘、もっと多くの若者を前線へ送り出せと要求していた​。それだけ死傷者数が多いということをイギリスの元国防大臣も認めているのだ。

 戦場において発射された砲弾の数は死傷者数に反比例すると言われているが、その数は6対1から10対1でロシア軍が上回る。つまりロシア軍の死傷者数はウクライナ軍の6対1から10対1だということだ。ロシア軍は自軍の兵士の死傷者をできるだけ少なくする作戦を立てていることから、実際は1割程度だと見る人が少なくない。

 そして現在、ウクライナは軍事的な手段でロシアと戦うことを諦めたようで、ロシア領内に潜入している情報機関の工作員による爆弾テロやドローンの攻撃に切り替えている。そうした工作の拠点として注目されているのがアゼルバイジャンだ。ジョージア、モルドバ、ルーマニアなどでは米英の情報機関が「国外からの投票」というシステムを使い、選挙に介入している疑いが濃厚だ。




 そうした中、注目されているのがウクライナのオデッサ。戦略的に重要な場所だったこともあり、西側の支援を受けたクーデター体制政権は反クーデター派の住民を虐殺している。

 2014年4月12日にジョン・ブレナンCIA長官がキエフを極秘訪問、22日には副大統領のジョー・バイデンもキエフを訪れ、その訪問に会わせるようにしてクーデター政権は黒海に面した港湾都市オデッサでの工作を話し合っている。そして5月2日、オデッサでクーデターに反対していた住民が虐殺されたのだ。

 虐殺は5月2日午前8時に「サッカー・ファン」を乗せた列車が到着したところから始まる。赤いテープを腕に巻いた一団がその「ファン」を広場へ誘導するのだが、そこではネオ・ナチのクーデターに対する抗議活動が行われていた。広場にいた反クーデター派の住民は労働組合会館の中へ誘導されている。危険なので避難するようにと言われたようだが、実際は殺戮の現場を隠すことが目的だったと推測する人もいる。

 その後、外から建物の中へ火炎瓶が投げ込まれて火事になる様子は撮影され、インターネット上に流れた。建物へ向かって銃撃する人物も撮られているが、その中にはパルビーから防弾チョッキを受け取った人物も含まれている。

 建物の中は火の海になる。焼き殺された人は少なくないが、地下室で殴り殺されたり射殺された人もいた。その際、屋上へ出るためのドアはロックされていたとする情報もある。会館の中で48名が殺され、約200名が負傷したと伝えられたが、現地の人の話では多くの人びとが地下室で惨殺され、犠牲者の数は120名から130名に達するという。

 虐殺の詳しい調査をキエフのクーデター政権が拒否しているので、事件の詳細は今でも明確でない。ネオ・ナチ体制がオデッサでの虐殺を調査するはずはなく、犯罪者を処罰するためにもオデッサの制圧は必要だというわけだ。ロシア軍はこのオデッサを制圧するかもしれないが、そうなるとクーデター政権は黒海へ出られなくなり、モルドバやルーマニアへの影響も小さくないだろう。

 オデッサにフランス軍が入ったという話も伝えられているが、これが正しいなら、フランス兵の戦死者が増えることになる。

 ちなみに、昨年1月16日にロシア軍は西側の情報機関や軍関係者が使っていた旧ハリコフ・パレス・ホテルを破壊したが、その際、200人近くの外国人傭兵が滞在していたという。その攻撃で死傷した戦闘員の大半はフランス人傭兵で、そのうち約60名が死亡、20人以上が医療施設に搬送されたという。

**********************************************

​Sakurai’s Substack​

http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/226.html

[戦争b26]
1. 赤かぶ[246599] kNSCqYLU 2025年7月05日 02:15:58 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1267]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/226.html#c1
[戦争b26]
2. 赤かぶ[246600] kNSCqYLU 2025年7月05日 02:17:09 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1268]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/226.html#c2
[戦争b26]
3. 赤かぶ[246601] kNSCqYLU 2025年7月05日 02:19:46 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1269]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/226.html#c3
[戦争b26]
4. 赤かぶ[246602] kNSCqYLU 2025年7月05日 02:21:20 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1270]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/226.html#c4
[戦争b26]
5. 赤かぶ[246603] kNSCqYLU 2025年7月05日 02:22:46 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1271]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/226.html#c5
[戦争b26]
6. 赤かぶ[246604] kNSCqYLU 2025年7月05日 02:24:56 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1272]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/226.html#c6
[戦争b26]
7. 赤かぶ[246605] kNSCqYLU 2025年7月05日 02:25:35 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1273]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/226.html#c7
[戦争b26]
8. 赤かぶ[246606] kNSCqYLU 2025年7月05日 02:27:22 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1274]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/226.html#c8
[戦争b26]
9. 赤かぶ[246607] kNSCqYLU 2025年7月05日 02:28:40 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1275]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/226.html#c9
[戦争b26]
10. 赤かぶ[246608] kNSCqYLU 2025年7月05日 02:29:24 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1276]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/226.html#c10
[戦争b26]
11. 赤かぶ[246609] kNSCqYLU 2025年7月05日 02:30:43 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1277]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/226.html#c11
[戦争b26]
12. 赤かぶ[246610] kNSCqYLU 2025年7月05日 02:32:00 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1278]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/226.html#c12
[戦争b26]
13. 赤かぶ[246611] kNSCqYLU 2025年7月05日 02:35:04 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1279]
<■96行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

https://x.com/tobimono2/status/1933362947193217487

tobimono2
@tobimono2

プーチン大統領以外に、オデッサに集まったヨーロッパの狂人達を救える者はいない。

前日、オデッサで「ウクライナ・南東ヨーロッパ」サミットが終了した。このサミットは狂人の集まりと形容できる。

オデッサは毎日、ロシア軍によって攻撃されており、正気ではない者しか砲撃の下に飛び込むことはできない、と Pravdaのコラムニスト、リュボフ・ステプショワは書いている。

サミットの参加者の一部行動も適切とは言い難い。例えば、セルビアのヴチッチ大統領は、ロシアの第二次世界大戦勝利80周年を記念してモスクワを訪問した後、サミットに参加した。

ヴチッチはセルビアの中立性を表明し、反ロシア制裁に参加しないことを強調しながらウクライナへの政治的・実践的な支援を表明し、ゼレンスキーの和平計画を支援し、ロシアに対する制裁を議論する目的のサミットに参加した。

このような行動は、『個人の心の中で矛盾する思想、信念、価値観、行動が衝突する』状態を指す『認知的不協和』と呼ばれる。

Euronewsによると、モスクワの「同盟国」がサミットに参加したことは、「ヴチッチがモスクワの勝利パレードへの参加に対する批判を受け入れ、EU加盟を目指す方向に転換した」ことを示している。

まあ、そう信じさせておけばいい。

サミットにはもう1つの「中立国」であるモルドバも参加した。セルビアとは異なり、この地位は同国の憲法に明記されています。大統領マイア・サンドゥはソーシャルメディアで、ルーマニアとモルドバは共にウクライナを弱体化させないとし、「ロシアがオデッサ、キシナウ、ブカレストのような他の都市を破壊し続けることを許さない」と述べた。

「モルドバもルーマニアも、そしてヨーロッパ全体は、ウクライナの盾が高く掲げられている限り、耐え忍び、耐え抜くことができる」とサンドゥは書いた。

大国の妄想が露呈している。

ギリシャ首相ミツォタキスは、オデッサの「再建に協力する」意向を表明した。その主張は、ギリシャの能力をはるかに超えている。

またミツォタキスは「ウクライナの復興、特にインフラとエネルギー分野のプロジェクトへの関心」を強調した。しかし、ウクライナの復興について語るには、その国境がどこで決まるのか不明な現在、現実的ではない。

ギリシャは債務で首が回らない状況で、どこから資金を調達するのだろうか?アテネは、ブリュッセルの予算を削る意図が誰の目にも明らかであることに気づいていないようだ。

クロアチアとモンテネグロの首相もサミットに出席し、「ウクライナの安全保障はヨーロッパ全体の安全保障である」と述べた。しかし、ウクライナの安全保障が具体的に何を意味するかはいまだに合意されていない。

重要なのは、意味のないことを言うことだ。

これは「強迫性障害」と呼ばれる病気の最初の兆候だ。人々は多くの約束をするが、守らない。

ヨーロッパの完全な狂気の中、ロシアは何をすべきか?おそらく治療を求め、医師である大統領ウラジーミル・プーチンを信頼すべきだ。

https://eadaily.com/ru/news/2025/06/12/sumasshedshih-iz-evropy-sobiravshihsya-v-odesse-ne-vylechit-nikto-krome-
Image
Last edited
12:17 PM · Jun 13, 2025


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/226.html#c13
[戦争b26]
14. 赤かぶ[246612] kNSCqYLU 2025年7月05日 02:36:23 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1280]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/226.html#c14
[戦争b26]
15. 赤かぶ[246613] kNSCqYLU 2025年7月05日 02:37:25 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1281]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/226.html#c15
[戦争b26]
16. 赤かぶ[246614] kNSCqYLU 2025年7月05日 02:39:54 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1282]
<△29行くらい>

https://x.com/tobimono2/status/1939313599144755307

tobimono2
@tobimono2

ラブロフ外相は「ドイツのナチスと現代のウクライナ・ナチスが共有する点は、奴隷化したい対象への態度である。ナチスはユダヤ人であるという理由だけでユダヤ人を焼き殺し、ウクライナのナチスは、2014年5月2日にオデッサで、ロシア人であるという理由だけでロシア人を焼き殺した。私は、メルツに、この類似点を自ら明らかにするようアドバイスしたい」と、キルギス外相との会談後に述べた。

ラブロフ外相は、この重大な問題を明確にしない限り、「ヨーロッパとのさらなる対話は意味がない」と強調した。


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/226.html#c16
[戦争b26]
17. 赤かぶ[246615] kNSCqYLU 2025年7月05日 02:44:47 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1283]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/226.html#c17
[戦争b26]
18. 赤かぶ[246616] kNSCqYLU 2025年7月05日 02:45:35 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1284]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/226.html#c18
[戦争b26]
19. 赤かぶ[246617] kNSCqYLU 2025年7月05日 02:46:13 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1285]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/226.html#c19
[戦争b26]
20. 赤かぶ[246618] kNSCqYLU 2025年7月05日 02:53:30 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1286]
<▽43行くらい>

「ロシア軍を阻止し、殺人者らを排除しながら防衛している」ゼレンスキー大統領が反発 プーチン大統領が州都スーミ占領の可能性に言及

2025/06/21 TBS NEWS DIG

ロシアのプーチン大統領が国際会議で演説し、国境を接するウクライナ北東部スーミ州の州都を占領する可能性に言及しました。

ロシア プーチン大統領
「われわれにはスーミを占領する任務はないが、可能性は排除しない」

プーチン大統領は20日、サンクトペテルブルクで行われた国際会議で演説し、ロシア領内への攻撃を防ぐためだとして緩衝地帯を設ける考えを示していたウクライナ北東部スーミ州について、州都スーミを占領する可能性に言及しました。

プーチン氏はウクライナの主権を認めるとしながらも、「ロシア人とウクライナ人は同じ民族だと考えている。この意味では理論上、ウクライナ全土はわれわれのものだ」との主張を展開しました。

一方、ウクライナ側は反発しています。

ウクライナ ゼレンスキー大統領
「われわれはロシア軍を阻止し、この殺人者らを排除しながらスーミ州を防衛している」

ウクライナのゼレンスキー大統領は「ロシアは戦争の継続を望んでいる」としたうえで、司令官らがスーミ州での行動について協議したと明らかにし、抗戦の構えを示しました。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/226.html#c20
[政治・選挙・NHK297]
8. 赤かぶ[246619] kNSCqYLU 2025年7月05日 03:53:53 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1287]
<■144行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

都議選惨敗の自民党、衆院選前に退陣に追い込まれる可能性 “巳年選挙”で危機感【Nスタ解説】

2025/06/30 TBS NEWS DIG

まもなく公示を迎える参議院選挙。時の政権を評価する“中間テスト”と言われることもありますが、今回は自民党内では「選挙に負ければ最悪、総理が出せなくなる」との危機感も広がっています。

■都議選で「過去最低の議席」 自民党に危機感

高柳光希キャスター:
7月3日に公示を迎える参議院議員選挙。一般的に、衆院選は「政権選択の選挙」、参院選は「政権の“中間テスト”」とも言われることもありますが、有権者は石破政権に対してどんな評価を下すのか。政権の今後につながる重要な選挙となります。

その前哨戦とも言われる、東京都議会議員選挙が6月22日に行われました。

・都議選:自民党の獲得議席は21議席(-9) ※過去最低
・内閣支持率:支持は34.6%(前月比+1.3)
※JNN世論調査、5月31日、6月1日

・コメの価格:5kgあたり4176円(前週比-48円)
※農水省の調査資料より(6/2〜6/8)

自民党大敗となったわけは、どういったことなんでしょうか?

TBS報道局 岩田夏弥 政治部長:
「もう少し自民党は踏みとどまるのかな」という見方もありましたが、都議選が終わってみると、過去最低の議席ということで、相当厳しい結果になりました。

こういった結果に、自民党関係者からは「やっぱり裏金問題にちゃんとケリがつけていないと思っている国民が多い」、自民党若手議員からは「給付金の評判が悪くてびっくりしている」という声が出ています。

2024年の衆院選で「政治とカネ」が問題になりましたが、企業団体献金をめぐる政治資金規正法の改正法案の決着が出なかったということもありました。

それから、一律2万円という給付金を石破総理が表明しましたが、地元で自民党への評判が良くなかったということで、党内からも厳しい声が相次いでいるのが現状です。

井上貴博キャスター:
小池都政が子育て政策を含めて強かったり、バラマキもうまくいったり、自民党支持層の一部の人が参政党を支持したなど、要因がいくつかあったと思います。

タレント・俳優 青木さやかさん:
石破総理になってから、「生活が良くなった」などという実感は1回もなかったと思います。2万円の給付金と言われても安いなと思いました。

他に、「国会議員って、お金もらっているんだな」という印象も受けました。物価が高いわりに、「給料が上がった」という感覚がないので、「この政党はどういう政策なのか」というのを見て、実現してくれる人を見つけたいという思いが強いです。

出水麻衣キャスター:
石破総理は「楽しい日本にしたい」とも言っていましたが、疑問を抱きますよね。

■「参院選大敗で退陣に追い込まれる可能性」 12年に一度の“巳年選挙”

高柳キャスター:
なぜ、都議選の内容がフォーカスされるのかということについてですが、都議選は4年に一度、参院選は3年に一度です。

そして、12年に一度、同じ年に「都議選」と「参院選」が行われ、「巳年選挙」とも言われます。

【自民党の獲得議席】
2001年
・小泉フィーバーで自民党圧勝
都議選48議席→53議席、参院選は自民単独過半数64議席

1989年
・マドンナ旋風で自民党大敗
都議選63議席→43議席、参院選は改選議席半減36議席

過去の傾向を見てみると、2001年「小泉フィーバー」がありました。都議選で獲得議席を伸ばし、参院選でも自民党の単独過半数・64議席を獲得して、自民党の圧勝となりました。

その12年前、1989年には女性候補を積極的に擁立した土井たか子氏率いる社会党が、「マドンナ旋風」を起こし、参院選では自民党の議席は半減し、36議席しか獲得できませんでした。自民党の大敗となりました。

こういったところは直結しているんでしょうか?

TBS報道局 岩田夏弥 政治部長:
都議選と参院選は、12年に一度、同じ年になるわけですが、約1か月から約2か月と非常に期間が短いです。

各党にとってどうかというより、そのときの政権与党、基本的には自民党が長かったわけですが、自民党を支持するかどうかが、1つの試金石になってきました。

参議院でも、そのままの形になることが過去になかったので、今回、注目されていたということです。

参院選は通常であれば、いきなり政権選択の選挙ではなくて、「中間テスト的な位置づけ」とみられています。

自民党が参院選に大きく負けてしまうと、期末テスト(衆院選)にたどり着く前に、石破政権が退陣に追い込まれる可能性もあるということです。

衆議院では少数与党なので、参議院も与党の自公が過半数割れとなると、中間テストどころか、今回が重要な政権選択の選挙につながる可能性もあるということで、今までの参院選とは少し色合いが違っているところがあります。

■物価高対策「給付金」か「減税」か

井上キャスター:
参院選で争点の一つになると言われているのが、物価高対策を「給付金」で行うか、「減税」で行うかということです。

石破総理はこれまでも「消費税減税というのは、高所得者ほど恩恵を受ける」というふうに言っています。

…(https://newsdig.tbs.co.jp/list/articl...

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/596.html#c8
[政治・選挙・NHK297]
9. 赤かぶ[246620] kNSCqYLU 2025年7月05日 04:05:30 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1288]
<■60行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

自公の過半数微妙、立民と国民は堅調…参院選序盤情勢
https://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/20250704-OYT1T50195/
2025/07/04 23:30 読売新聞オンライン

 読売新聞社は20日投開票の参院選について、3、4の両日、電話とインターネットによる調査を実施し、全国の総支局などの取材を加味して序盤の情勢を探った。自民党は選挙区選で苦戦を強いられ、獲得議席が40程度にとどまる可能性がある。公明党との合計でも50議席前後で、与党で過半数(125議席)を維持できるかどうかは微妙な情勢だ。

参政は議席増

 今回の選挙戦は、自公両党の与党が50議席以上を確保して参院の過半数を維持できるかどうかが最大の焦点となる。


【グラフ】主な党派の予想獲得議席

 自民は、全体の勝敗を左右する改選定数1の「1人区」のうち、固い保守地盤の石川、福井、鳥取・島根、山口などで優勢だが、東北や四国、九州で野党系候補に後れを取っている。複数区では、茨城、静岡など「2人区」で1議席ずつ確保できる可能性がある。改選定数が3以上の選挙区では、当落線上の候補者が複数いて、混戦となっている。

 公明も候補者を擁立した複数区のうち、埼玉、神奈川、大阪、兵庫が接戦で、予断を許さない状況だ。比例選も伸び悩んでおり、改選14議席から減らす可能性がある。

 立憲民主党は長野や三重、大分などの1人区でリードし、北海道、埼玉、千葉、神奈川などの複数区でも優位に立つ。比例選も前回選の7議席と並ぶ水準で、堅調な戦いぶりだ。

 国民民主党は玉木代表の地元の香川で優勢となり、複数区の静岡、愛知で優位に戦いを進めている。比例選も好調で、公示前勢力を倍増させる勢いだ。

 参政党は東京選挙区で議席を獲得する可能性があり、比例選でも数議席を確保して躍進することが見込まれる。

 日本維新の会や共産党、れいわ新選組は候補者を擁立した複数区で激しく競り合っている。日本保守党は参院初の議席を比例選で獲得しそうだ。

 社民党のほか、諸派の「再生の道」とNHK党も議席獲得の可能性がある。

 今回の参院選は125議席が争われ、選挙区選(75議席)に350人、比例選(50議席)に172人の、計522人が立候補した。

 調査は電話とインターネットで実施し、計14万537人から回答を得た。一定数の回答者が投票する候補者や政党を挙げておらず、情勢はなお流動的な要素がある。


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/596.html#c9
[政治・選挙・NHK297]
10. 赤かぶ[246621] kNSCqYLU 2025年7月05日 04:07:16 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1289]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/596.html#c10
[政治・選挙・NHK297]
11. 赤かぶ[246622] kNSCqYLU 2025年7月05日 04:08:02 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1290]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/596.html#c11
[政治・選挙・NHK297] 脱米国の経済政策ができるのか? 関税交渉決裂…媚びるよりマシだが問題はその先だ(日刊ゲンダイ)

※2025年7月3日 日刊ゲンダイ1面 紙面クリック拡大


※紙面抜粋


※2025年7月3日 日刊ゲンダイ2面

脱米国の経済政策ができるのか? 関税交渉決裂…媚びるよりマシだが問題はその先だ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/374222
2025/07/03 日刊ゲンダイ ※後段文字お越し


日本記者クラブでお決まりのポーズ(C)共同通信社

 どうやら赤沢大臣は米国を完全に怒らせたようだ。裏を返せば妥協しなかった証拠で、それはそれなりに評価できる。問題はその先の処方箋だ。防衛費も含めて、法外な要求をしてくる暴君にどう対応するのがいいのか。その知恵と戦略が石破政権にあるのか。野党にも聞いてみたいものだ。

  ◇  ◇  ◇

 ついに始まった。事実上の政権選択選挙となった参院選は3日、公示。連休中日の20日の投開票まで17日間の戦いに突入した。定数248のうち、改選の124議席(選挙区74、比例代表50)と、東京選挙区(改選数6)の補選(欠員1)を合わせた125議席を争い、520人超が立候補する見通しだ。

 政権維持が危ぶまれる石破首相は、現職の劣勢が伝えられる兵庫選挙区(改選数3)で第一声。阪神・淡路大震災の発生から30年目の節目にあたることから、こだわりの防災政策のアピールを理由にしているが、なりふり構っていられないということだろう。東日本大震災の発生以降、歴代首相は国政選挙の第一声を主に福島県で上げてきた。連立を組む公明党の斉藤代表も、現職が当落線上の兵庫スタート。一方、野党第1党の立憲民主党の野田代表は、与野党一騎打ちの構図となっている宮崎選挙区(改選数1)を選んだ。コメ持ち自慢で更迭された江藤前農相のお膝元だ。

 それにしても、悪いことは重なるとはよく言ったもの。前哨戦の東京都議選で自公が仲良く惨敗を喫した中、海の向こうの同盟国から届いたのはマサカの悲報。独裁色を強める米国のトランプ大統領が対日関税をめぐり、「30%か35%、あるいは我々が決める数字を支払ってもらう必要があると伝える」と言い出したのだ。日本車を大量輸入しているのに、ニッポンはアメ車を売ろうとしない。歴史的なコメ高騰で大騒ぎしているのに、カルローズ米を買おうとしない。つまるところ、日米交渉が「合意できるか確信できない。疑わしい」から打ち切るという。

押しかけ赤沢に三行半

 新たに繰り出してきた税率の根拠は不明だ。ほぼ全ての相手国・地域を対象に4月に発動した「相互関税」は一律10%。上乗せ分については、発動13時間後に一時停止した。日本に突きつけてきた相互関税は計24%だったはずで、「30%か35%」にしたってトンデモナイ数字だ。90日間の停止期限は9日(米国時間)。残り6日足らず。石破政権が一発逆転できるとは到底思えない。対米輸出額は年間21兆円超。その約3割を占める自動車に4月から課されている別建ての追加関税25%の見直しを「本丸」と位置付けてきた。それとてトランプに一蹴されている。

 石破から交渉役を任された最側近の赤沢経済再生相は、毎週のように米国へ飛んで何をしていたのか。

「可能な限り早期の合意を目指す」

「非常に突っ込んだ議論」

「前回以上に突っ込んだやりとり」

「合意に向けた議論が進展」

「合意に向けた議論がさらに進展」

 閣僚級会議を4月に立ち上げて以降、協議を重ねるごとに妥結が近づいているかのような言いぶりだった。ところが、「精力的に調整を続ける」と強調したG7カナナスキスサミット開催に伴う日米首脳会談での合意にこぎつけられず、トーンダウン。先月末の7回目の協議後は「実りある議論を行った」と発言を後退させた。ラトニック商務長官とは話ができたが、キーパーソンのベッセント財務長官には滞在期間を延長しても会えなかったからだ。

 朝日新聞(1日付朝刊)は交渉の舞台裏をこう報じていた。

〈今回はラトニック商務長官とは会えたものの、協議を主導するベッセント財務長官とは会えずじまい。赤沢氏はこれまでも、日程が確定しないまま訪米し、協議を「押し込む」(関係者)ケースがほとんどだった。赤沢氏は「会ってもらえないという国は多い。日本は敬意を払われている」と自信をにじませていたが、その当ても外れた〉

 押しかけ女房に三行半みたいな展開。どうやら赤沢は米国を完全に怒らせたようだ。

プレーヤーなのにルールメーカー気取り


「アメリカ湾」のキャップもある(C)ロイター

「一連の経緯でハッキリしたのが、石破政権の現状認識が誤っているということ。米国が始めたゲームのプレーヤーに過ぎないのに、ルールメーカーのように振る舞ったのは大間違いです」と指摘するのは、高千穂大教授の五野井郁夫氏(国際政治学)だ。こう続ける。

「トランプ政権が優先交渉すると報じられたインドの人口は世界最多。GDPは今年中に日本を抜き去り、世界4位に浮上する見込みで、経済成長が著しい。昨年の総選挙をクリアしたモディ政権は盤石で、いやが応でも付き合っていかなければならない相手です。かたや我が国は吹けば飛びそうな政権で、政権交代の可能性も高まっている。米国にとって『特別な国』でもなんでもないのです。ファーストネームで呼び合う仲だった安倍元首相とトランプ氏の個人的な関係と比べるのも違うでしょう。当時の日本は経済力を含めた国際的なプレゼンスがそれなりだった。呆れるのは、石破政権の危機管理能力のなさ。政権維持に主眼を置くのであれば、少なくとも参院選後に先送りするようもっていくべきだった。問題の棚上げは外交において重要な手法です。その程度の交渉もできなかったのか」

 日本記者クラブ主催の2日の党首討論会で、石破は対米投資額が世界最大であると強調。「日本における米国の貿易赤字は減らすが、基本は関税よりも投資で、これから先も国益を守り抜いていく」と威勢が良かった。しかし、関税交渉は決裂。媚びるよりはマシではあるが、問題はこの先だ。脱米国の経済対策ができるのか。国民民主党の玉木代表は「食料品ではなく、米国に売れなくなった車の内需を拡大し、受け皿をつくる必要がある」として、消費税の一律5%への引き下げを主張していたが、これはピンとこない。多少値ごろになったところで、東京一極集中のこの国でマイカー需要が再び高まるだろうか。ランニングコストの負担は大きいし、公共交通の利便性がいい。地方の2台目、3台目ニーズだって限界がある。

円高で「トランプ・フリー」

 経済評論家の斎藤満氏はこう言う。

「GDP比2倍を超える借金を抱える日本の財政に余裕はありません。将来世代にツケを回す大型減税をする状況にはない。マクロ経済のスタンダードな内需拡大策は金融緩和ですが、円安進行によるインフレを促進してしまう。日銀が追加利上げし、円高に誘導するのが手っ取り早い。第2次安倍政権以降、政府は輸出企業に配慮して円安政策を推し進めましたが、もはや対米輸出をあてにできない。だったら、円高で輸入物価を下落させ、インフレを抑え込んで購買力を引き上げ、内需を喚起した方がいい。1985年のプラザ合意後や、円が最高値を更新した95年以降は円高不況と言われましたが、消費は旺盛だった。企業が設備投資に消極的な理由は金利負担ではなく、国内市場の成長が見込めないからです。経済効率性や持続可能性の観点からいって、いま日本経済に最も有効な処方箋は利上げ。トランプ・フリー体制の構築が急務です」

 暴君トランプはNATO(北大西洋条約機構)を揺さぶり、軍事費のGDP比5%への引き上げをのませた。石破政権がオタオタすれば、防衛費も含めて矢継ぎ早に法外な要求をしてくるだろう。

「トランプ氏の看板は米国第一主義。日本が大胆に方向転換し、関税の目減りが見込まれる事態になれば、早晩音を上げるでしょう。身の丈に合わない防衛費の増額要求は当然、突っぱねるべきです。手を尽くしても回避できない場合、増額分は国内投資に回すのが筋。米国製兵器の爆買いなんて言語道断です」(斎藤満氏=前出)

 石破政権には知恵と戦略があるのか。野党はどうなのか。トランプ関税をめぐる対処法は、参院選の重大争点のひとつだ。

http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/599.html

[政治・選挙・NHK297]
1. 赤かぶ[246623] kNSCqYLU 2025年7月05日 05:40:44 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1291]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/599.html#c1
[政治・選挙・NHK297]
2. 赤かぶ[246624] kNSCqYLU 2025年7月05日 05:47:44 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1292]

トランプ氏“関税30%超”示唆 交渉決裂? 日米ホンネは【スーパーJチャンネル】(2025年7月2日)

2025/07/02 ANNnewsCH

 関税交渉が“決裂”の危機です。「日本には30%か35%の関税を」と発言したトランプ大統領。日本とアメリカ、それぞれの本音を探ります。 (C) CABLE NEWS NETWORK 2025

[テレ朝NEWS] https://news.tv-asahi.co.jp


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/599.html#c2
[政治・選挙・NHK297]
6. 赤かぶ[246625] kNSCqYLU 2025年7月05日 08:52:25 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1293]
<▽36行くらい>

トランプ関税めぐり「参院選が合意の制約」と米側指摘に 政府「コメント控える」(2025年7月4日)

2025/07/04 ANNnewsCH

 トランプ関税を巡り、日米協議を担当するベッセント財務長官が参院選が制約になっているとの認識を示したことに橘官房副長官は「逐一コメントすることは差し控える」と述べるにとどめました。

橘官房副長官
「ベッセントさんの発言につきましては承知しておりますが、米国政府関係者の発言の逐一にコメントすることは差し控えさせていただきます。日米双方の利益となる合意の実現に向けて真摯かつ誠実な協議を精力的に続けていくという方針に変わりございません」

 ベッセント財務長官は3日、CNBCテレビで日本との関税協議は「厳しい状況」だと分析し、「日本は今月20日に参議院選挙を控えていて、交渉を進めるうえで国内的な制約になっている」と指摘しました。

 石破総理大臣は3日の参院選の応援演説で「国益を守るために安易な妥協はしない」と自動車や農産物などで譲らない姿勢を強調していて、こうした日本側の態度を指摘したとみられます。

[テレ朝NEWS] https://news.tv-asahi.co.jp


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/599.html#c6
[政治・選挙・NHK297]
8. 赤かぶ[246626] kNSCqYLU 2025年7月05日 08:57:22 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1294]
<▽39行くらい>

トランプ大統領「30〜35%の関税を支払うことになる」発言を受け石破首相「日米は真摯な協議をしている」

2025/07/03 FNNプライムオンライン

アメリカのトランプ大統領は1日、関税交渉について「日本は30%〜35%の関税を支払うことになる」と税率の引き上げを示唆し、強い不満を示しました。

トランプ大統領のこの発言を受け、石破首相は「日米は真摯な協議をしている」として、合意へ最善の努力を続けると強調しました。

石破首相:
大統領の発言ではあるが、一つ一つについてコメントは致しません。日米は本当に真摯にお互いの国益実現のために協議を重ねてきている。一致点を見いだすべく最善の努力をしてきている。これはこれからも続いていく。

その上で、交渉にあたっている赤沢経済再生担当相については「身を粉にしてきた活動は実に意義深い」と評価しました。

また、赤沢経済再生担当相は2日夜、記者団に「一致点が見つけられてない、そういう分野があり、パッケージとしての合意に至ってない」と述べた上で、「国益をかけた協議であり、一筋縄ではいかない。わが国には守るべき国益があり、その考えは譲れない」などと強調しました。

FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/599.html#c8
[政治・選挙・NHK297]
9. 赤かぶ[246627] kNSCqYLU 2025年7月05日 09:01:12 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1295]
<△20行くらい>

【迫る相互関税の猶予期間、難航する日米交渉】背景にそれぞれの政治日程か 「日本は参院選まで粘ってアメリカに妥協カードを出す可能性」 政治ジャーナリスト・小西克哉さん解説

2025/07/03 ABCテレビニュース

アメリカのトランプ大統領が1日、日本との関税協議について「合意できるか疑わしい」と述べ、30%を超える課税を課す可能性を示唆しました。協議の先行きはどうなるのでしょうか。

アメリカ政治に詳しい国際ジャーナリストの小西克哉さんの解説です。


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/599.html#c9
[政治・選挙・NHK297]
11. 赤かぶ[246628] kNSCqYLU 2025年7月05日 09:07:25 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1296]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/599.html#c11
[政治・選挙・NHK297]
12. 赤かぶ[246629] kNSCqYLU 2025年7月05日 09:09:05 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1297]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/599.html#c12
[政治・選挙・NHK297]
29. 赤かぶ[246630] kNSCqYLU 2025年7月05日 09:29:17 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1298]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/597.html#c29
[政治・選挙・NHK297]
13. 赤かぶ[246631] kNSCqYLU 2025年7月05日 09:31:39 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[1299]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/596.html#c13
[政治・選挙・NHK297] 参院選の争点から「マイナ保険証」置き去り…“期限切れ”問題に政府の弥縫策いつまで(日刊ゲンダイ)

参院選の争点から「マイナ保険証」置き去り…“期限切れ”問題に政府の弥縫策いつまで
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/374285
2025/07/05 日刊ゲンダイ


「期限切れ」続出の恐れも。今年度だけでも1000万人弱が…(C)共同通信社

 3日に公示された参院選(20日投開票)の争点は物価高対策をはじめ数あれど、重要な問題が置き去りにされてはいないか。今年12月に完全廃止を迎える健康保険証のことだ。

 福岡厚労相は1日の閣議後会見で、国民健康保険の従来の保険証に関し、有効期限が切れていても資格確認ができれば来年3月末まで保険診療を受けられると発表。8月1日から順次、国保の保険証が失効するため、期限切れだと気づかないまま受診するケースなどを想定した。あくまでも混乱回避のための暫定措置だ。

 現行の保険証の代わりとなる「資格確認書」やマイナ保険証を持っていなくても、引き続き受診は可能。要するに、国保加入者は来年3月まで従来通り健康保険証が使えるワケだが、しょせんは弥縫策に過ぎない。

 マイナカードの更新は10年に1回、マイナ保険証としての利用などに必要な電子証明書の更新は5年に1回。今年度は2800万人もの人が、カードそのものや電子証明書の期限を迎える。来年度は計2020万人、再来年度は計2810万人に上る見通しだ。「期限切れ」に気付かない人が大量発生するのは想像に難くない。健康保険証の存続を訴える全国保険医団体連合会事務局次長の本並省吾氏が言う。

「当会が今年2〜3月に全国の医療機関を対象に実施した調査では、マイナ保険証の『期限切れ』があったとの回答が3割に上りました。今年度だけでも1000万人弱が更新忘れの可能性があるのです。厚労省の対応は国保加入者に限定しており、従来の健康保険証を使い続けられる人と使えない人が混在することになります。医療機関も患者も、ますます混乱するでしょう。中途半端な一時しのぎではなく、対策を立てるなら少なくとも2000万人以上がマイナ保険証の有効期限を迎えるとされる間は、全員に資格確認書を出して欲しい」

 石破首相は昨年の自民党総裁選の際、保険証廃止の見直しに言及していたが、就任後は考えを一転させた。変節首相には選挙で「ノー」を突き付けるしかない。

  ◇  ◇  ◇

 マイナンバーカードめぐる混乱は●関連記事【もっと読む】【さらに読む】で詳報している。

http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/600.html

[政治・選挙・NHK297]
1. 赤かぶ[246632] kNSCqYLU 2025年7月05日 18:16:08 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[1]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/600.html#c1
[政治・選挙・NHK297]
2. 赤かぶ[246633] kNSCqYLU 2025年7月05日 18:26:34 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[2]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/600.html#c2
[政治・選挙・NHK297]
3. 赤かぶ[246634] kNSCqYLU 2025年7月05日 18:28:03 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[3]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/600.html#c3
[政治・選挙・NHK297]
4. 赤かぶ[246635] kNSCqYLU 2025年7月05日 18:28:49 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[4]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/600.html#c4
[政治・選挙・NHK297]
5. 赤かぶ[246637] kNSCqYLU 2025年7月05日 18:31:30 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[6]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/600.html#c5
[政治・選挙・NHK297]
7. 赤かぶ[246638] kNSCqYLU 2025年7月05日 18:42:08 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[7]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/600.html#c7
[政治・選挙・NHK297]
8. 赤かぶ[246639] kNSCqYLU 2025年7月05日 18:45:16 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[8]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/600.html#c8
[政治・選挙・NHK297]
9. 赤かぶ[246640] kNSCqYLU 2025年7月05日 18:46:35 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[9]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/600.html#c9
[政治・選挙・NHK297]
10. 赤かぶ[246641] kNSCqYLU 2025年7月05日 18:47:23 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[10]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/600.html#c10
[政治・選挙・NHK297] 小泉進次郎農相がSNSで難クセ連発の理由…JA会長を名指しで晒し上げ連日大炎上(日刊ゲンダイ)

小泉進次郎農相がSNSで難クセ連発の理由…JA会長を名指しで晒し上げ連日大炎上
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/374330
2025/07/05 日刊ゲンダイ


都議選では“進次郎効果”ほぼナシ(C)日刊ゲンダイ

 もはや、イチャモンだ。小泉進次郎農相は参院選公示日の3日、自身のXを更新。立憲民主党の野田佳彦代表が第一声で「もっと農業人口が増えるようにするための予算を10倍にしたい」と語ったという記事を引用し、こう投稿した。

<農林水産予算を10倍??? 23兆円にするってことですよね…。やっぱり野党は無責任>

 進次郎氏が誤読しているのではないかとおぼしき内容で、SNS上では<「農業人口増の予算を10倍」で農業予算全体を10倍とは言ってない><読解力がないのか>などの指摘が相次いだ。本人もバツが悪かったのか、4日は野田氏の「農林水産予算が少なすぎる」との発言を取り上げ、民主党政権時より予算を<増やしてる>と反論するなど、文句タラタラだ。

 最近の進次郎氏のXでは他にも、どこかムキになっているような投稿が目立つ。先月29日には、JA福井県の宮田幸一会長が進次郎の政策に「コメ生産者は不安がっている」と苦言を呈している記事を引用し、<宮田会長、直接お話しませんか?>と投稿。さらに、JA新潟やJA秋田中央会の会長が進次郎を批判したという記事についても<直接お話しましょう。お会いするのを楽しみにしています>などと次々に晒し上げ、大炎上。立憲の小沢一郎衆院議員の事務所が運営するXも<権力者によるあからさまな脅しではないか?>と非難した。

参院選でもマイナスの影響か

 こうした言動の背景には、どうも進次郎氏の影響力低下がありそうだ。

 先月の都議選で進次郎氏は、9選挙区10人の候補者の個人演説会に駆け付けた。しかし、結果は「3勝7敗」と負け越したうえ、自民党は過去最低議席となるなど散々な結果だった。

「随意契約での備蓄米放出が始まった当初は自民党内でも『物凄い追い風だ』などともっぱらで、まさに進次郎サマサマだった。しかし、最近では『もはや進次郎効果はなさそうだ』などと、冷めた声の方が聞かれるようになりましたね」(官邸事情通)

 連日因縁をつけているのも、焦りの裏返しということか。もともとコメ生産現場では、進次郎氏が次々に実行した農政の方針転換に否定的な意見が聞かれる。

「生産者が『従来の安い米価ではやっていけない』と発信してきたのに、強引なやり方で米価を下落させる手段を取ってきた。進次郎さんのやっていることは農家の意欲をそいでおり、結果的に安定的なコメ生産が遠ざかりかねない。消費者だってバカじゃないですから、メチャクチャなやり方が見透かされてきているということでしょう」(コメ流通関係者)

 今回の参院選をめぐっては、これまで自民党の大票田だったJAなどの農業関係者も進次郎氏には怒り心頭で、「集票が望めなくなった地域もある」(野党関係者)という。“進次郎コメ劇場”は与党過半数維持に貢献するどころか、マイナスに作用するかもしれない。

  ◇  ◇  ◇

 ムキになればなるほど、マイナスに作用しているとしか思えない進次郎農相の強引なやり方は、コメ農家の実情を理解していないから。関連記事【もっと読む】輸入米3万トン前倒し入札にコメ農家から悲鳴…新米の時期とモロかぶり米価下落の恐れは必読だ。

http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/602.html

[政治・選挙・NHK297]
1. 赤かぶ[246642] kNSCqYLU 2025年7月05日 19:35:57 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[11]
<△21行くらい>


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/602.html#c1
[政治・選挙・NHK297]
2. 赤かぶ[246643] kNSCqYLU 2025年7月05日 19:37:43 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[12]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/602.html#c2
[政治・選挙・NHK297]
3. 赤かぶ[246644] kNSCqYLU 2025年7月05日 19:39:14 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[13]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/602.html#c3
[政治・選挙・NHK297]
4. 赤かぶ[246645] kNSCqYLU 2025年7月05日 19:39:52 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[14]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/602.html#c4
[政治・選挙・NHK297]
6. 赤かぶ[246647] kNSCqYLU 2025年7月05日 19:41:19 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[16]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/602.html#c6
[政治・選挙・NHK297]
7. 赤かぶ[246648] kNSCqYLU 2025年7月05日 19:42:13 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[17]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/602.html#c7
[政治・選挙・NHK297]
8. 赤かぶ[246649] kNSCqYLU 2025年7月05日 19:45:57 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[18]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/602.html#c8
[政治・選挙・NHK297]
9. 赤かぶ[246650] kNSCqYLU 2025年7月05日 19:48:44 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[19]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/602.html#c9
[政治・選挙・NHK297]
10. 赤かぶ[246651] kNSCqYLU 2025年7月05日 19:52:09 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[20]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/602.html#c10
[政治・選挙・NHK297]
12. 赤かぶ[246653] kNSCqYLU 2025年7月05日 19:59:35 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[22]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/602.html#c12
[政治・選挙・NHK297]
13. 赤かぶ[246654] kNSCqYLU 2025年7月05日 20:08:45 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[23]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/602.html#c13
[政治・選挙・NHK297]
14. 赤かぶ[246655] kNSCqYLU 2025年7月05日 20:11:51 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[24]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/602.html#c14
[政治・選挙・NHK297]
15. 赤かぶ[246656] kNSCqYLU 2025年7月05日 20:13:06 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[25]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/602.html#c15
[政治・選挙・NHK297]
16. 赤かぶ[246657] kNSCqYLU 2025年7月05日 20:16:30 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[26]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/602.html#c16
[政治・選挙・NHK297] ゆ党が伸びても政治腐敗は不変(植草一秀の『知られざる真実』)
ゆ党が伸びても政治腐敗は不変
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2025/07/post-bb4ac4.html
2025年7月 3日 植草一秀の『知られざる真実』

参院選では125議席が争われる。

参議院定数の2分の1は124だが、非改選議席の欠員補充の選挙も同時に実施されて新たに選出される議席は125。

自公の非改選議席は75。

自公が125議席の50議席を獲得すれば参院過半数を制する。

石破首相は自公で50という勝敗ラインを引いた。

著しく低いハードル。

参院選は比例代表で50議席、選挙区で74議席(欠員補充を含めて75議席)を争う。

選挙区定数は以下の通り。

6  東京(欠員を含めると7)
4  埼玉 神奈川 愛知 大阪
3  北海道 千葉 兵庫 福岡
2  茨城 静岡 京都 広島
1  残りの32選挙区

鳥取・島根、徳島・高知は合区。

勝敗を分けるのは32の1人区。

議員10人以上の野党は立民、維新、共産、れいわ、国民の5党。

32の1人区で一本化が実現したのは、

岩手、秋田、福島、新潟、長野、三重、岡山、山口、徳島・高知、愛媛、佐賀、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄の16県。

残る16選挙区では、

青森、宮城、石川など13選挙区で2党、

福井と滋賀で3党、

奈良で4党が競合。

自公の獲得議席が50を下回れば、自公の政権与党は参院でも過半数割れになる。

石破首相の退陣は避けられない。

仮に自公が50を上回っても大勝にならなければ、衆院の与党少数を踏まえると政権の安定運営が叶わない。

連立の組み換えが生じる可能性が高い。

日本政治は与野党対立の時代を終えた。

新たに〈ゆ党〉が誕生し、拡大している。

与党・ゆ党・野党の時代に移行している。

裏で糸を引いたのはCIA。

自公の賞味期限切れを見越して〈ゆ党〉創設に力が注がれてきた。

象徴的な契機は2008年放送のフジテレビ月9ドラマ『CHANGE』。

『CHANGE』の由来は”Initiative of Change=IC”であると思われる。

ICはMRA=Moral Rarmament”が名称変更されたもの。

MRAは米国で勃興した反共産主義運動である。

本尊はロックフェラー。

日本にも拠点を置き、日本の反共活動を推進してきた。

CIAが日本における反共活動の拠点としたのが統一協会とMRA。

統一協会と密接な関りを有したのが民社党と同盟。

民社党は1960年にCIAの資金支援などを受けて創設された。

見た目は野党だが中身は与党。

元祖〈ゆ党〉が民社党。

その民社党の支援母体が同盟。

同盟の研修機関が富士政治大学校。

反共教育の拠点である。

MRAは〈労使協調路線〉を反共活動の基軸に置いた。

この路線と密接に関わるのが松下政経塾。

松下政経塾もMRAとの関りが深いと見られる。

2008年に『CHANGE』が放映され、その後、〈ゆ党〉創設に膨大な力が注がれてきた。

この系譜に属するのが、みんなの党、維新、小池新党=都民ファ、国民、石丸、参政であると考えられる。

立民に対する工作が行われ、立民は21年10月を境に革新政党から隠れ与党=ゆ党に基軸を移しつつある。

〈ゆ党〉拡大はCIAの基本戦略である。

〈ゆ党〉と与党に相違はない。

〈ゆ党〉ではなく〈革新野党〉を伸長させることが参院選の最大課題になる。

『ザイム真理教』(森永卓郎著)の神髄を深堀り、参院選最大争点財務省・消費税問題を徹底解説する新著が公刊されました。ぜひご高読お願いします。

『財務省と日銀 日本を衰退させたカルトの正体』
(ビジネス社)


https://x.gd/LM7XK

ぜひご高読をお願いいたします。

http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/603.html

   前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 赤かぶ kNSCqYLU > 100916  g検索 kNSCqYLU

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。