★阿修羅♪ > アーカイブ > 2012年11月 > 02日10時55分 〜
 ★阿修羅♪  
2012年11月02日10時55分 〜
コメント [音楽9] ルルで「Love Loves to Love Love」かっこいい曲です!でも、日本では受けないかも・・ BRIAN ENO
01. 2012年11月02日 10:55:37 : 8eINxzDIHQ
かっこいいです!
早速のウプ、ありがとうございます。
これが彼女本来の持ち味だと思いました。
でも、あの映画の歌は、ガラリと違うところがまたいいですね。

http://www.asyura2.com/12/music9/msg/890.html#c1
コメント [原発・フッ素28] ウラン、二極化する国際価格 原発利用の温度差映す:引き取りで年間需要を上回る電力各社の核燃料在庫総量 あっしら
02. 2012年11月02日 10:59:06 : qon4Nnuetw

 いいじゃ〜〜ないですか〜〜〜

 日本の在庫を この際 うっぱらって すっきりいたしましょう
 
http://www.asyura2.com/12/genpatu28/msg/451.html#c2

コメント [原発・フッ素28] 3ヶ月分の水道水、終に東京が福島に放射能で勝つ、5.3ミリ>5.1ミリ。(原発はいますぐ廃止せよ)  赤かぶ
13. 2012年11月02日 11:07:15 : 2klwUZGMaI
>>04
>雨水にも1Bq/リットル=1000ミリBq/リットル近く含まれていたと考えられます。

全く根拠がありません。
工作員は自分の主張の裏づけとなるソースを示しません。
いかにも、斯界の権威者の書き込みであるような装いをします。
騙されないようにしましょう。

@
東京都の陸水に関するデータは1964年からあります。
以下、最高値と最小値を列挙します。

天水 1964/07/19 1964 三宅島 Cs-137 125.8 mBq/L
源水 1964/10/28 1964 新宿区 Cs-137 1.85 mBq/L

天水 1965/05/01 1965 三宅島 Cs-137 66.97 mBq/L

天水 1966/05/15 1966 三宅島 Cs-137 133.57 mBq/L
天水 1966/10/27 1966 大島支庁大島町 Cs-137 15.54 mBq/L

天水 1967/09/21 1967 三宅島 Cs-137 70.67 mBq/L
天水 1967/07/05 1967 大島支庁大島町 Cs-137 検出されず

天水 1968/05/07 1968 三宅島 Cs-137 44.4 mBq/L
天水 1968/01/24 1967 大島支庁大島町 Cs-137 検出されず

天水 1969/05/17 1969 三宅島 Cs-137 65.12 mBq/L
天水 1969/07/15 1969 大島支庁大島町 Cs-137 検出されず

天水 1970/05/07 1970 三宅島 Cs-137 62.9 mBq/L
天水 1970/01/27 1969 大島支庁大島町 Cs-137 検出されず
源水 1970/09/22 1970 葛飾区 Cs-137 1.85 mBq/L
源水 1970/04/28 1970 葛飾区 Cs-137 検出されず

天水 1972/07/10 1972 三宅島 Cs-137 25.9 mBq/L
源水 1972/06/20 1972 葛飾区 Cs-137 1.48 mBq/L
源水 1972/12/22 1972 葛飾区 Cs-137 検出されず

1972年以降、天水の調査は行われなくなります。
これ以降、源水、蛇口水においては、若干の検出があります。

源水 2008/06/04 2008 葛飾区 Cs-137 0.25 mBq/L
蛇口水 2008/06/04 2008 葛飾区 Cs-137 0.14 mBq/L

ほとんどは「検出されず」です。

A
全国で天水の数値を検索すると、1000mBq/Lを超えたのは、2回だけです。3桁になった主な所を拾ってみます。残りは、1、2桁あるいは、「検出せず」です。

天水 1964/09/18 1964 室戸市 Cs-137 1073 mBq/L
天水 1964/07/28 1964 気高郡青谷町 Cs-137 1010.1 mBq/L
天水 1965/03/18 1964 牡鹿郡牡鹿町 Cs-137 685.24 mBq/L
天水 1965/03/10 1964 気高郡青谷町 Cs-137 425.5 mBq/L
天水 1964/08/04 1964 川西市 Cs-137 337.07 mBq/L
天水 1964/10/24 1964 川西市 Cs-137 281.94 mBq/L
天水 1967/05/10 1967 積丹郡積丹町 Cs-137 221.63 mBq/L
天水 1964/11/15 1964 両津市 Cs-137 192.4 mBq/L
天水 1964/05/25 1964 三宅島 Cs-137 188.7 mBq/L
天水 1964/07/28 1964 気高郡青谷町 Cs-137 162.8 mBq/L
天水 1966/05/15 1966 三宅島 Cs-137 133.57 mBq/L
天水 1964/08/27 1964 積丹郡積丹町 Cs-137 129.5 mBq/L
天水 1964/07/19 1964 三宅島 Cs-137 125.8 mBq/L
天水 1964/09/20 1964 三宅島 Cs-137 114.7 mBq/L

検索サイト (アクセスに制限をかけるようになっています。)
http://search.kankyo-hoshano.go.jp/servlet/search.SelectMain?paraSelectKind=1&pageSID=1133393



http://www.asyura2.com/12/genpatu28/msg/442.html#c13

記事 [エネルギー2] JFEエンジニアリング、地熱発電の一つ「バイナリー発電」の機構を実演
>実際にバイナリー発電設備を設置するのにかかる費用は、「温泉の温度が120度あれば3年間で投資を回収できる程度になる」が注目ですね。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20121101/434344/?top_tl2

[SCW2012]JFEエンジニアリング、地熱発電の一つ「バイナリー発電」の機構を実演 2012/11/01
日川 佳三=ITpro
記事一覧へ >>
写真●バイナリー発電の機構を実演
[画像のクリックで拡大表示] JFEエンジニアリングは2012年11月1日、パシフィコ横浜で開催中の「Smart City Week 2012」において、地熱発電の方式の一つで低沸点の媒体を気化させてタービンを回す「バイナリー発電」の機構を実演している(写真)。デモでは、沸点が約36度と低いノルマルペンタン(化学式C5H12)を、真空に近い低圧で利用している。

 温泉地などで利用される地熱発電は一般に、フラッシュ方式とバイナリー方式の2種類のやり方がある。フラッシュ方式は地熱流体が概ね200度以上の場合に適し、水の蒸気を直接使ってタービンを回す。一方、バイナリー発電は地熱流体が概ね100度以上の場合に適し、水よりも沸点が低い媒体を気化させてタービンを回す。水蒸気などを外界に放出しない代わりに、媒体を冷却して凝縮する必要がある。

 デモでは、ノルマルペンタンを沸騰させて気化する装置と、気化された媒体によって回転するタービン、気化された媒体を凝縮する装置、---からなる機構を展示し、実際に作動させてみせた。実際にバイナリー発電設備を設置するのにかかる費用は、「温泉の温度が120度あれば3年間で投資を回収できる程度になる」(説明員)としている。米オーマットのバイナリー発電設備を利用する。

http://www.asyura2.com/09/eg02/msg/791.html

コメント [原発・フッ素28] ワカサギ釣り:今年は大ぶり 福島・檜原湖で解禁 (毎日新聞)  赤かぶ
08. 2012年11月02日 11:08:49 : E4bT3Bpr2w
>>07

ワカサギ釣りは道楽に過ぎない。放射能汚染を軽視し道楽を選ぶような人々は、釣ったワカサギを食べて体調不良にでもならない限り、放射能汚染の恐ろしさを理解できないだろう。


http://www.asyura2.com/12/genpatu28/msg/449.html#c8

コメント [昼休み52] 尼崎ドラム缶事件 現在までに判明した事実 中川隆
40. 2012年11月02日 11:12:11 : HNPlrBDYLM

女性自身[光文社女性週刊誌]


兵庫県尼崎市の「連続怪死事件」で、角田美代子被告(64)に捜査のメスがいよいよ迫ろうとしている。10月26日、兵庫県警は彼女の自宅マンションなどを家宅捜索。また美代子被告の関係者は、同市の民家の床下から遺体で発見された3人について「ここで数日間監禁された結果、衰弱した」と証言しているという。

標的にした家族をしゃぶり尽くすだけでなく、保険金殺人に関与していたとも言われている美代子被告。だが、なぜ彼女はここまで徹底的に周囲の家族を崩壊させるのか。犯罪心理学にくわしい東工大の影山任佐教授は、美代子被告についてこう分析する。

「おそらく戦後最悪の猟奇的犯罪になるであろう今回の事件では、角田被告の異常なまでの攻撃性が見られます。保険金目的なら、ここまで被害者を追い込む必要性はないはず。にもかかわらず、彼女は徹底的に被害者家庭を崩壊させる。なぜそこまでするのかと言われれば、彼女にとって家庭を崩壊させること自体が“喜び”であることが考えられます」

http://www.asyura2.com/12/lunchbreak52/msg/454.html#c40

コメント [原発・フッ素28] 食材汚染速報  武田邦彦  赤かぶ
03. 2012年11月02日 11:19:14 : 7uPtGleutM
おとな8、子供4というのは当たり前だよ。空気や水からも入るし微粒子や揮ガスも入る。武田さんは正気の人だ。助かるよ。

役人は人間のカスだがマスゴミも売文の徒以下の下衆だったね。権威でごまかしてた。マスコミは全部廃止して徳川幕府のように血縁と道徳で支配されたほうがいいよ。

nhkは某在日組織が中にはいりこみ支配してるとネットにかいてたから、日本人の敵なのかもしれないね。汚染させようさせようとしてるみたいとしか思えん。このまま汚染食物を安全プロパガンダで食べさせられたら病気にされて日本人は皆殺されてしまうかもしれんね。最悪だ。私も最近心臓がおかしいし、視力が極端に下がってる。
http://www.asyura2.com/12/genpatu28/msg/454.html#c3

コメント [原発・フッ素28] 福島県の玄米140袋中83袋が60 Bq/kg を超えていた。(まっちゃんのブログ)  赤かぶ
02. 2012年11月02日 11:20:27 : 2klwUZGMaI
>10 ベクレル食で子どもの7割に健康異常
http://www.asyura2.com/12/genpatu28/msg/444.html

>食品が10 ベクレル/kg 程度汚染されているだけで、足が痛い子が7割、頭痛が2割、喉痛が3割もいることが、 今回の調査でわかりました。
http://tabemono.info/report/chernobyl.html

http://www.asyura2.com/12/genpatu28/msg/453.html#c2

コメント [原発・フッ素28] 「作業員も事故現場も全て有耶無耶になりそうな気がしてならない:ハッピー氏」 (晴耕雨読)  赤かぶ
01. 2012年11月02日 11:21:33 : UPnbUZwsPk
こういう人達がいるから今でも日本が有ると思います。
ハッピーさんたちに感謝。
こういう人達に報いる政策をして欲しい。
http://www.asyura2.com/12/genpatu28/msg/456.html#c1
コメント [原発・フッ素28] 食材汚染速報  武田邦彦  赤かぶ
04. 2012年11月02日 11:24:25 : 69rSqgQAX2
国土に77強京ベクレルあり一人当たり77億ベクレルなんか引き受けることできるわけない。核汚染食品含めて各ゴミ拡散、焼却灰拡散反対。
http://www.asyura2.com/12/genpatu28/msg/454.html#c4
コメント [外国人参政権・外国人住民基本法01] フィフィ「在日外国人が生活保護を受けているのは不自然」「なぜ愛する母国に帰らないのか?」→ネットで賛同相次ぐ2ch他 木卯正一
01. 2012年11月02日 11:26:29 : 7uPtGleutM
半島人で生活保護受けてるのはフェー魔に入れるべきだ。反日敵性外国人も全部フェーまだ。だろ。米国でも食料切符の5000万人を入れようとしてるだろ。
http://www.asyura2.com/09/gaikokujin01/msg/841.html#c1
コメント [日本の事件30] 時速60キロ超で電柱激突 京都・祇園19人死傷事故 (ANN) 衝突までの暴走動画  赤かぶ
【福岡】他の依頼者からも金を詐取か、逮捕の弁護士

11/02 09:09 更新

財産管理の後見人から現金を騙し取ったとして逮捕、送検された北九州市の弁護士が、他の依頼者からも嘘の名目で金をだまし取っていた疑いがあることがわかりました。詐欺の疑いで送検されたのは、北九州市の弁護士、島内正人容疑者(66)です。警察によりますと、お年寄り女性の財産を管理する成年後見人の男性(61)に「裁判所の指示」などと嘘をつき、1800万円をだまし取った疑いがもたれています。県弁護士会の調査では、被害者の男性はあわせておよそ4400万円を振り込んだとみられています。また、関係者によりますと、他の依頼者からも複数の相談が寄せられていて、嘘の名目で金をだまし取った疑いがあるということです。警察は事務所などを家宅捜索し、余罪があるとみて捜査しています。

http://www.kbc.co.jp/top/news/lbi/kbc_0001.html

コメント [音楽9] 男を食べるアマゾネス女子最強二人組、シェールとティナ・ターナー・・この二人は最強ですね! BRIAN ENO
11. 2012年11月02日 11:31:51 : F1WpqWrqtY

イジメというのは、1対1とは限らない。
1人のイジメ対象者に向かって、2-3人が束になってイジメるケースのほうがむしろ多い。
そして、イジメをやる奴の偏差値は大抵が【40】前後、体育の成績は【2】止まり。
.
http://www.asyura2.com/12/music9/msg/809.html#c11
コメント [戦争b10] 中国軍に致命的欠陥 “弱腰兵士”が増加 「一人っ子政策」が直撃 (ZAKZAK)  赤かぶ
17. 2012年11月02日 11:35:44 : kVRjv6w4OQ
あの愛国、反日教育してるチャイナ兵士の腰が引けるのなら
ジャパンの隊員はトットと逃げ出すのでは退職金だけもらって・・・・・

この際チンタローあんた方が変わりに戦ってくれ(ありえねーけど)
http://www.asyura2.com/12/warb10/msg/366.html#c17

記事 [社会問題9] 角田美代子の別人写真報道、わざとやった可能性浮上!
http://www.news-us.jp/article/299889395.html

角田美代子の別人写真報道、わざとやった可能性浮上!!「人権侵害救済法案の下地作りでは」と噂に!臨時国会で必死に可決を目論む在日朝鮮野田民主党を食い止めろ!

角田美代子事件、とにかくおぞましいの一言に尽きます。
次々と出てくる猟奇殺人犯罪の数々。未だ出ない角田美代子の顔写真。
もはや戦後最大級の凶悪事件と言っていいのではないか。

在日朝鮮政府こと民主党ですが、この尼崎事件を
どうやら「 あ の 」ゾンビ法案に利用しようとしているようです。
人権救済機関設置法案 です。

「別人の写真が報道され人権が侵害された!やはり救済機関が必要だ!」

反論ができません。本当に人権が侵害されているからです。
マスゴミや警察自らダメージを被るとは想定外でした。一杯食わされました。
この騒動は、仕組まれた一大茶番劇である可能性があります。

怪しい点は以下の通り。
■警察は逮捕時に顔を確認しており、報道の写真が違うことがすぐに分かるはず
■写真を撮った報道機関も同様、ちゃんと裏を取らないのも明らかにおかしい
■本人が名乗り出るまで、付近住民含め誰も「あの写真は違う」と指摘しなかった

尼崎事件の角田被告の和服姿の写真、やはり別人の物でした
各マスコミや警察もグルで、この「人権救済機関設置法案」に繋げよう、との意図があるのでは?とも言われています
警察は本人を逮捕しているのだから別人の写真が報道されていれば分かる筈ですよね? おかしすぎます

被疑者は何度も警察と検察を行き来するわけで、マスコミは当然その時、角田の写真を撮れているはず。
市橋が送検される写真とか印象に残っているよね。
警察はもちろん、マスコミも和服の写真女性が角田と別人であることを知っている。
別人上等で奴らはこの写真を流し続けたわけ。
そうとしか思えない。

************************
526 :可愛い奥様 :2012/10/31(水) 01:25:15.93 ID:hq1ROyh90
角田事件は本当におかしいし気持ち悪い
今頃大々的に取り上げてるけどとっくにわかってた事件でしょ?

670 :可愛い奥様 :2012/10/31(水) 20:54:52.33 ID:vfP62Mnq0
マスコミが揃って 別人の写真を犯罪者として晒して
あちこちの放送で謝罪。写真を使われた本人はいきなり弁護士に相談。
これ・・人権に絡めるつもりかもね age 

671 :可愛い奥様 :2012/10/31(水) 20:59:15.97 ID:t9NaotrQ0
>>670
弁護士に相談したのは相手が相手だからでは?
写真差し出したのがそれこそ「一味」かもしれませんし。
しかし馬鹿マスゴミのせいで人権って騒がれそうですね。

672 :可愛い奥様 :2012/10/31(水) 21:07:53.95 ID:B7sH8Dr+0
>>671
もう、騒いでたりする。
共同通信、別人写真誤配信で謝罪 「大変な人権侵害」
(http://www.47news.jp/CN/201210/CN2012103101001889.html)
*******************************

それ見たことか、と言わんばかりに「人権侵害」というキーワードを出してきました。
「角田美代子本人の写真が出ないことが一番の問題」とは、絶対に言わない。
最初からそのつもりだったのです。わざと別人写真を流したと見るのが妥当でしょう。

人権法のためならば、奴らは何でも仕組んできます。
橋下 VS 朝日 では世論を動かせないと考えたのか、ここでさらに爆弾投下と。
在日朝鮮人の凶悪犯罪報道に見せかけた、人権法への下地作りであったと。
反日左翼の背後にはCIAがいるとも噂されていますが、ここでは触れません。

******************************
661 :可愛い奥様 :2012/10/31(水) 18:47:34.10 ID:WGQOiXAq0
人権擁護法案が必要という世論を作り出すために
反日左翼が仕組んだ茶番一覧

・朝日VS橋下の八百長プロレス
・わざと、大津いじめ事件加害者の偽情報を拡散
・わざと、尼崎事件被告の別人の写真を全国紙に公開
***************************

なぜ民主党がそこまで人権法に対し必死になるのか?
在日朝鮮人だらけであることに加え、以下のような理由があるのです。

*******************************
651 :可愛い奥様 :2012/10/31(水) 17:02:07.46 ID:4k+gp2ue0
在日から献金を受けている奴は皆、必死に違いない。
「この議員は私の国籍を承知の上で献金を受けました」と証言されたら、
議員資格剥奪、公民権停止、3年以下の禁錮または50万円以下の罰金だからな。
だから法案推進派は死にもの狂いだよ。
松原氏の解任とか、どこまで必死なんだよって思える。

652 :可愛い奥様 :2012/10/31(水) 17:06:35.67 ID:4k+gp2ue0
法案推進派はこの法案を成立させないと、
公民権停止と3年以下の禁錮または50万円以下の罰金が待っている。
在の方も、おそらくこの臨時国会がラストチャンスだよと推進派に最後通告しているはず。
野田も首相就任当所と今では別人のような顔つきになってる。
特例公債法案とか多分頭にない。
人権救済法案をいかに成立させるかしか頭にないはず。

655 :可愛い奥様 :2012/10/31(水) 17:37:10.09 ID:4k+gp2ue0
野田の頭の中に「普天間」なんて全く無いと思うよ。
問題解決に向けた本気度、気迫が伝わってこないだろ。
逆に人権擁護法案についてはすある種の殺気すら漂ってくる。
野田の奴、完全に本気だなって空気でわかる。
本当にどうにもならない国賊だよ、こいつ。
**********************************

要するに、政治家の首根っこを握ってるのは在日の資金源と。
必要とあらば証言台に立ち、いつでも政治生命を絶つことができると。
在日なんぞから献金を受ける政治家は、地位と給料以外何も欲しくないはずです。
政治生命を絶たれたら何もかも終わるので、必死に法案可決に邁進しているというわけです。

アメリカには「TPP!」在日には「人権法!」と散々突き上げられているに違いない。
表向き出ている「TPP」や「人権法」だけでなく
裏でとんでもない売国要求を飲まされつつあるのかもしれないが、ここでは邪推は控えます。
とにかく、日本は今大変な状況に陥っているのです。
特例公債法案、人権救済法案。この2つの法案を巡り泥臭い政争が続いています。(抜粋)


http://www.asyura2.com/12/social9/msg/175.html

コメント [カルト10] 米英の強みは金融詐欺と戦争詐欺だがカラクリがばれて実業の雄であるロシアと中国が通貨とオイルを押さえ勝負ありである。 ポスト米英時代
01. 2012年11月02日 11:37:14 : 6P3NonKtTY
キャバクラのオネェちゃんのパンツの見せ加減にも、技があるはず。日本政府はこれに学ばなければならないが、従米ばかりが出世するので、細い客に全開、太い客なのにピタッと閉じてしまいます。
石川啄木は、日記が良いらしいですが、まだ読んでません。
-------------
石川啄木は相当貧乏だったのですか?
ベストアンサーに選ばれた回答
成人になってからは貧乏に付き纏われた人生でした
しかしそれは彼が自ら選んだ生き方です
無鉄砲に中学を飛び出さ無ければ、自分が有名な詩人だと自慢して親が失業する原因を作らなければ、18歳で無理な結婚をしなければ、優遇してくれた北海道の新聞社を止めなければ、そして小説家になる為に無理な借金を重ねながら東京で下宿生活を続けなければ、と悔やまれます
朝日新聞で歌選をしていたときはかなりな収入があったのです
本気で援助してくれた後援者達ともケンカ別れしたことで絶対絶命の境地に自分を追い込みました
http://www.asyura2.com/12/cult10/msg/332.html#c1
コメント [原発・フッ素28] 1年前福島で柏で、そして今 SukiyakiSong
10. 紅い象 2012年11月02日 11:39:05 : 2fqTNYqCveh6Q : YA8o17eZFM
滋賀県大津市在住、一昨日にエアカウンターを購入して計測の鬼となって…驚愕しています。

終点は東京である国道一号線周辺の線量が高いです。東からどんどん放射性物質が運ばれてくることがよおくわかります。

四国では0.05以下…というコメントを拝見して、避難したくなりました。大津市各所を計測して歩くと、0.08、0.09、0.15…昨日は線量が高くて0.25の場所までありました。

コンクリートのマンションの中層階の我が家ですが、なぜか外の線量が高いと一緒に室内も上がっていきます。昨夜のリビング0.15…泣きたいです。

じわじわと汚染が広がっています。国外移住しか選択肢がなくなる日が来る前に何とかしなければいけないのですが…絶望的ですね。
http://www.asyura2.com/12/genpatu28/msg/420.html#c10

コメント [Ψ空耳の丘Ψ60] ケネディー暗殺以後、米国ナチス帝国の歴代大統領は偽ユダヤの傀儡だが、次期大統領ロムニーも然りだ。日本はどうだったであろう 2012
14. 2012年11月02日 11:42:56 : mTuN9jFjvQ
>12
成る程、住めば都ということですね。
それが本当に起こるのか、
単なる可能性が有るだけか、
その前にアセンションするのか、
それが起こったのかどうかすらも分からない
洗脳状態になるのか、自分には分かりませんが。

ガイアが人に理解できないなら
龍雲さんに干渉したのは
一体何だったのでしょうかね?

3次元から5次元地球に上がる者はいるのか?
上がったという洗脳に取り憑かれた者なのか?
それとも3次元に残った者の話なのか?

元の生き神様、艮の金神様、その他の神々様
外なる神かもしれないが陰で動いているなら
最悪の事態は避けられるハズ。

まあ、外なる神には期待せず
内なる神の動くままに任せるしかないが。

元のキの問題である、
獣を喰わず霊性を上げ
本土上陸は無い、
NWOも起こらないと
強く意識することが大事。
http://www.asyura2.com/11/bd60/msg/847.html#c14

コメント [経世済民78] 第3部 不正資金は年間50兆円 本当の人口は16億人 突然、公開処刑の招待状が届く あまりにも奇妙な国 中国の正体  赤かぶ
02. 2012年11月02日 11:49:22 : 7uPtGleutM
この記事は変というより捏造をプロパガンダしていると感じられる。日本人を何重にもだましてすり込む毎度の手口だろうね。シナは賄賂社会。

日本人の常識では図れないほどの社会。強奪する人間性社会。相互不審社会。あらゆる嘘と捏造が常識な社会。その社会が昔から元よ。

日本と同じ社会ではない。道徳果てる阿鼻叫喚の地獄の匪賊の土地。人類の悪弊というより人間には入らない。全土に強制収容所があって大量に殺してるみたいあし数字はほとんど嘘だろうね、。

もう日本の文化が流入して昔より社会が良くなってきたのが本当だから嘘のプロパガンダは止めるべきだ。

法や道徳がない暗黒大陸が日本の影響でよくなってきたが、もう日本から金と技術を市場を強奪できんだろうから食人帝国に戻るかもしれん。シナは昔から点と線の占領地だったしね。自民族では統治できん。定期的に浄化してるみたいだしね。
http://www.asyura2.com/12/hasan78/msg/353.html#c2

コメント [マスコミ・電通批評13] 「国会記者クラブは取材妨害するな」 フリーランスが仮処分申請 (田中龍作ジャーナル) メジナ
07. 2012年11月02日 11:49:38 : bAeNGmt5TI
シロアリより前にマスゴミ退治が先では?

無論マスコミは残すが。
http://www.asyura2.com/12/hihyo13/msg/485.html#c7

コメント [原発・フッ素28] 町長の喉にのう胞!!![[井戸川双葉町長国連アピール]]私は被ばくの関係かどうか分かりませんが、喉にのう胞があります 石井広国
29. 2012年11月02日 11:49:42 : 2klwUZGMaI
>>28
福島原発事故に由来する汚染は、それほどないと考えられます。
過去の核実験によるものです。
単位が MBq/km2 すなわち Bq/m2 です。


>土壌  5〜20cm  西原村
平成20年 7月 1200 MBq/km2
平成21年 8月 790 MBq/km2
平成22年 8月 990 MBq/km2

北海道の高い数値を挙げてみます。

>01 北海道 放射能測定調査 土壌 草地 2008/08/25 2008
江別市 Cs-137 1300 MBq/km2

01 北海道 放射能測定調査 土壌 草地 2009/08/26 2009
江別市 Cs-137 1200 MBq/km2

01 北海道 放射能測定調査 土壌 草地 2010/09/14 2010
江別市 Cs-137 1600 MBq/km2

01 北海道 放射能測定調査 土壌 草地 2011/08/29 2011
江別市 Cs-137 1400 MBq/km2

このサイトで検索してみてください。
http://search.kankyo-hoshano.go.jp/servlet/search.top
http://www.asyura2.com/12/genpatu28/msg/429.html#c29

コメント [原発・フッ素19] デトックス・抗酸化・抗ガン・アレルギー 雑談スレ 3 SaveChild厨
340. SaveChild厨 2012年11月02日 11:52:10 : R0ODgIPUH/GOQ : WSQu7sZtLo
爺さんの投稿があります
http://www.asyura2.com/12/genpatu23/msg/174.html
----------------
冷たい言い方ですが、どれがおすすめとは言えません。何を選択するかは結局は自己判断になります。なぜかと言いますと、確立された治療法はないからです。飲んだからと言って、既に臓器や細胞に取り込まれた核種が排出されるとは限りません。腸内の再吸収時にキャッチするかもぐらいです。プロのキレーション http://urx.nu/2n2z もありますので、選択肢に入れるのも良いのではないかとも思います。とはいえ、個人的には、核種を金属と考えているので、以下となります。また、別途日常生活においては、抗酸化・免疫強化を兼ねる事が重要だと考えています。
----------------

私個人では、以下使用しています
キレートだけしても、ミネラル不足がおきますので
栄養補給も同時進行するのが良いと思います。

第一ステップ
PectaSol Chelation Complex http://urx.nu/2n1g
第二ステップ
PectaSol Detox Complete   http://urx.nu/2n1q

英語ですがYouTube動画があります
http://www.youtube.com/watch?v=xh8bnBjm8EY
***************
また、私も気になっている爺さんおすすめもありますね
http://www.inspirednutrition.com/2/The_Ultimate_Body_Detox_-_Toxins_and_Heavy_Metals_Remover!.html

-------------
> CQ10はαリポ酸と同様、放射性物質を身体中に拡散させてしまうのでしょうか?
爺さんが言っていたのは、血流に乗って、血液脳関門を通過する(脳内に入る物質)ということが諸刃の剣だと言っていたので、YES NO の判断も自己責任となります。答えはないと思っておいた方が良いです。
http://www.bureau.tohoku.ac.jp/manabi/manabi14/mm14-45.html
http://www.asyura2.com/11/genpatu19/msg/911.html#c340

コメント [昼休み52] 尼崎ドラム缶事件 現在までに判明した事実 中川隆
41. 2012年11月02日 11:53:48 : HNPlrBDYLM


129 :可愛い奥様:2012/11/01(木) 22:25:39.52 ID:kutJ63qF0

谷本茉莉子さんはとにかく洗脳にも反抗しすべてにおいて反抗しつづけたのです

最終手段として、共同生活をしていた仲島となのる男と結婚させられますが結婚が相当いやだったようでマンションから逃亡をはかります

さすがの、角田美代子被告も怒り沖縄から谷本茉莉子さんをつれもどすのです

今までは角田瑠衣被告の姉ということで大目に見てきたようですがさすがに我慢できなくなり監禁部屋にいれて暴行をするようになります

そして、谷本茉莉子さんは暴行の末 殺されてしまうのです


128 :可愛い奥様:2012/11/01(木) 22:23:56.84 ID:LV78fyPw0

アエラで最初のドラム缶事件の家族内で被害者に家族が見ている前でセックスさせた記事があった。

ガセかもしれないけど事実だとしたら鬼畜。子供もいるのに。
週刊誌で祖母側の娘(妹)を離婚させて李を結婚させる話があったから、
後は文章に書かなくても想像できると思う・・・
家族へのダメージは計り知れないね。ありえない。

130 :可愛い奥様:2012/11/01(木) 22:26:16.50 ID:tdfNuTsm0
>>128
統一教会とか、人前でセックスしたりさせたりすることで信者をコントロール、
そういう話結構多いよ。
人間の「恥=プライド」みたいなものを根源的なところで破壊するんだろうね。
恐ろしいね。

309 :可愛い奥様:2012/11/02(金) 07:52:27.46 ID:Lgmh86wV0
>>130
初夜の時の体位も決まってると桜田淳子の合同結婚式の時に知った

ちなみに騎乗位だった。

幹部の指示により全く知らない人と結婚させられてこんな苦労もさせられて


141 :可愛い奥様:2012/11/01(木) 22:41:07.95 ID:8knowpNh0
>>128 

だいたいあの狭い家で、どうやったら結婚生活が営めるの。
 
そういうのが、本当に生理的に耐えられないことばかり。
 女子コンクリといい。  在系は、と言いたい。

142 :可愛い奥様:2012/11/01(木) 22:44:24.12 ID:mBauNwF30

ルイと学校ろくに行ってない馬鹿息子ってどこに住んでたんだろう?

馬鹿息子はAVばっかり見てそうだし、進学校に行ってたルイにとっては軽蔑の対象か、逆に新鮮で男らしい!って思ったかどっちだろう?

リビング以外は監禁小屋と監禁向けっぽい洋室と障子破れた和室だけど
どこでセックスしてたんだろう?

李とか興奮して乱入してきそうだ。

どこか同じマンション内の別室に賃貸借りたりしてたんかな?
幾らなんでも美代子もあんなところに寝ないだろうし。


154 :可愛い奥様:2012/11/01(木) 22:56:33.60 ID:LV78fyPw0
>>142
>リビング以外は監禁小屋と監禁向けっぽい洋室と障子破れた和室だけど
>どこでセックスしてたんだろう?


流石に外(ホテル)でチャンスあったんじゃないの?
と言うか、そう思いたい。

あんなタコ部屋で初夜なんて悲惨すぎる。
彼女は彼を心から受け入れたのだろうか?
高松襲撃からの流れで考えると涙が出そう。

そもそも本当に彼の子供なんだろうか?
・・・そう思いたいね(良くないが)

子供を作らされること自体、彼女の尊厳を踏みにじってるよ。

「これで完全にこちらの人間になった」

なんて思い知らしたかったんだろうねBBAは

108 :可愛い奥様?:2012/11/01(木) 21:46:55.19 ID:OP6Lhsaa0

口少ない祖父が戦後Bが集団であちこちに糾弾に来たって、嫌そうに言っててその時は何?って感じだったんだけど、

その後そういう人たちの隣に住んで、余りの非常識とむき出しの敵愾心と異常な行動に地獄のような日々だった。 結局早々に引っ越した。

関西でも九州でもない地方都市。
BZの人たちの自浄活動がされないと難しい問題だよ。
Zの人たちが自ら通名に反対したりしないとね。


137 :可愛い奥様:2012/11/01(木) 22:34:15.20 ID:8knowpNh0
>>108
---
中学生の頃からこれなら、やはり父親が「こわい」人だったんだろう。

この女のその後の他人をコントロールするやり方、
あちこちで繰り返していた恐喝のやり方、

どれも893のやり方そのものだ。 近畿地方の人間なら、この父親がどういう出身でどのような人間かは分かるだろう。

同和の連中の「糾弾会」が、まさにこの女が回りの連中を追い込むときのやり方と同じで、長時間掛けて「差別した」と言いがかりを付け、何時間、何十時間と追い詰めていく。一体、何人「自殺した」か分からん。

人権擁護法案が通れば、こういう連中が国のお墨付きをもらい、一般市民相手に、この角田という女が取り巻きを連れてやったようなことをやりたい放題になる。

分かるかい?

こういう連中がある日、突然「お前は差別した」と言って押しかけて来るんだよ。
---


 実際に見たのは私は就職してからかな〜。
 近所に住んでましたが、Bはもう豊かで、優しかったよ。

 在に恫喝されたのは覚えているけど。
 
 街道は在に乗っ取られてるわ。
 
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1351742340/


http://www.asyura2.com/12/lunchbreak52/msg/454.html#c41

コメント [音楽9] こちらは、ジミー・リード&ブライアン・フェリーの「シェイム・シェイム・シェイム」最高ですね・・粘っこくって重たいロック・ BRIAN ENO
14. 2012年11月02日 11:54:37 : 8eINxzDIHQ
師匠、やっと08でご紹介の曲を聞きました。
仰る通りですね。クリス・スペディング良いです。

>クリスはテクニシャンじゃなく・・
いわゆるヘタウマのギタリストなんですよ・・
テクニックに頼らない、依存しない、
手癖で、無意味なフレーズを弾かない
手癖で、ギターソロを弾かない
数少ないギタリストでしょう・・
     ↑ 
それ、大事ですよね。職人気質なのかな。
他のミュージシャンも、結局、超一流てことですね。 

最後のイーノ教授(?)の一曲目は「ロキシーっぽいなぁ」と思って
やっと気が付きました。元メンバーでしたね(笑)
二曲目は、ピストルズっぽい感じしました。

それにしても、師匠がHNにされるくらいのアーティストだというのに
Brian Enoを私はほとんど知らなくて・・・フトドキ者でございます。
前に紹介された曲を聞いて、それっきりですから。

こんな曲を聞いてみました。
タイトルからして仏教的な印象を受けましたが、違いますか?
Brian Eno - Just Another Day - Time Lapse - Four Seasons
http://www.youtube.com/watch?v=Bz9JmpULP3o&feature=related

ブライアン・イーノに関するgooウェブ検索結果
http://search.goo.ne.jp/web.jsp?OE=UTF-8&mode=0&MT=%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%8E&IE=UTF-8&HR=1

また、良さげなのがありましたら、お願いします。

http://www.asyura2.com/12/music9/msg/808.html#c14

コメント [マスコミ・電通批評13] 「国会記者クラブは取材妨害するな」 フリーランスが仮処分申請 (田中龍作ジャーナル) メジナ
08. 2012年11月02日 11:56:15 : rrhrFN6JLd
03) 真正のアホかマスゴミ新聞記者だろ。全国いたるところにある記者クラブを有料にするべき。今のTV報道等80歳のばあちゃんでも嘘と見抜いている。賃貸料を払えと訴訟起こす必要があるな。
http://www.asyura2.com/12/hihyo13/msg/485.html#c8
コメント [原発・フッ素28] 原発作業員の元受による直接雇用を taked4700
02. 2012年11月02日 11:59:26 : RufpgDo1AM
派遣を止めさせろ。
諸悪の根源、派遣制度。

奴隷制度と同じだ。

小泉・竹中売国奴コンビの
悪の遺産だ。

http://www.asyura2.com/12/genpatu28/msg/450.html#c2

コメント [Ψ空耳の丘Ψ60] 進化を求める私(その93)・少しだけ教える「予定表」。 元伊勢80社
03. 2012年11月02日 12:03:01 : PyQhvddwz2
スサノオ尊の娘さんからの警告です。

> 私達は今ふるいにかけられています。
> 天はみんな、ひとり残らずチ­ャンスを与えていますよ。
> 天は計画をみんなに教えていますよ。ど­うするべきか、どうあるべきか。
> それぞれの形で伝えています。
> あ­とはあなたがそれに耳を傾けるか傾けないかです。

傍観では無く、実行しましょう!
知っているだけでは、滅亡は防げません。
人類は、大きなカルマの中に います。
放置しても、自滅し滅びて行くカルマです。


米国のニューエイジ・アレックスコリアーさんの動画コメント欄に、
darkgreenlake2のIDで、8つコメントしました。
併せて、読んで頂ければ、大凡の概要が解る筈です!

地球開国の準備をしてます。 地球開国をすれば、転生する必要は無くなりますが、地球人に変身して居たり
転生されていると、不都合が発生します。

地球は、地球人のもの!です。地球を守りましょう!
http://www.asyura2.com/11/bd60/msg/854.html#c3

コメント [昼休み45] 被差別部落出身の有名人は?・yomi.mobi(部落出身者は、大和民族の誇りを思い出し、在日・米国と手を切るべきです) 小沢内閣待望論
62. 2012年11月02日 12:03:50 : HNPlrBDYLM

108 :可愛い奥様?:2012/11/01(木) 21:46:55.19 ID:OP6Lhsaa0

口少ない祖父が戦後Bが集団であちこちに糾弾に来たって、嫌そうに言っててその時は何?って感じだったんだけど、

その後そういう人たちの隣に住んで、余りの非常識とむき出しの敵愾心と異常な行動に地獄のような日々だった。 結局早々に引っ越した。

関西でも九州でもない地方都市。
BZの人たちの自浄活動がされないと難しい問題だよ。
Zの人たちが自ら通名に反対したりしないとね。

137 :可愛い奥様:2012/11/01(木) 22:34:15.20 ID:8knowpNh0
>>108
---
中学生の頃からこれなら、やはり父親が「こわい」人だったんだろう。

この女のその後の他人をコントロールするやり方、
あちこちで繰り返していた恐喝のやり方、

どれも893のやり方そのものだ。 近畿地方の人間なら、この父親がどういう出身でどのような人間かは分かるだろう。

同和の連中の「糾弾会」が、まさにこの女が回りの連中を追い込むときのやり方と同じで、長時間掛けて「差別した」と言いがかりを付け、何時間、何十時間と追い詰めていく。一体、何人「自殺した」か分からん。

人権擁護法案が通れば、こういう連中が国のお墨付きをもらい、一般市民相手に、この角田という女が取り巻きを連れてやったようなことをやりたい放題になる。

分かるかい?

こういう連中がある日、突然「お前は差別した」と言って押しかけて来るんだよ。
---


 実際に見たのは私は就職してからかな〜。
 近所に住んでましたが、Bはもう豊かで、優しかったよ。

 在に恫喝されたのは覚えているけど。
 
 街道は在に乗っ取られてるわ。


332 :可愛い奥様:2012/11/02(金) 10:12:09.01 ID:FImxqDEp0

実際のところ通名で報道しているのは犬HKだけだし、それほど力が及んでるようには思えない。ZやBの恐怖政治ってもはや都市伝説なのかも。

341 :可愛い奥様:2012/11/02(金) 10:33:07.61 ID:EvUPhb4fO
>>332
都市伝説化してると思うよ
都市部では住宅難から早い段階でほとんどの部落は解体され、いわゆる下町として残っている地域も住民はかなり移動し、地方出身者で成り立つ下町も多い。

うちの近所では、昭和40年代くらいから部落解体で教職員や市職員(ゴミ以外の)が安く土地を買ってお屋敷を作ってた。

利権関係でヤカラれても怒鳴り帰すくらいの武道派揃いだから、ゴリゴリの共産系や土建屋が多かったかな
ゴミ関係の利権市職員は振興住宅地にしれーっとうつり住んでたよ。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1351742340/

http://www.asyura2.com/11/lunchbreak45/msg/860.html#c62

コメント [音楽9] ルルで「Love Loves to Love Love」かっこいい曲です!でも、日本では受けないかも・・ BRIAN ENO
02. BRIAN ENO 2012年11月02日 12:09:21 : tZW9Ar4r/Y2EU : yhmbAsnuyo
この人、よくわからないですね・・
キャリアはそれないのようですが、
日本に情報があまり入ってきてなかったんでしょうかね・・

ご紹介のように、
なんだか沢山ありますね・・

ジェフやロッドがやってる
モーニング・デューなんかもカバーしてるし・・
http://www.asyura2.com/12/music9/msg/890.html#c2

コメント [原発・フッ素28] 食材汚染速報  武田邦彦  赤かぶ
05. 2012年11月02日 12:10:03 : IwMfIuPFcI
投稿 有難うございます。
これからも 色々と教えて下さい。
http://www.asyura2.com/12/genpatu28/msg/454.html#c5
コメント [Ψ空耳の丘Ψ60] 進化を求める私(その93)・少しだけ教える「予定表」。 元伊勢80社
04. 2012年11月02日 12:10:41 : PyQhvddwz2

あ、すみません! URLの貼り付けを忘れてました。

地球史 #4: レプティリアン、リラ人、グレイ
http://www.youtube.com/watch?v=hTiTxlEs_mc


ハリケーン『サンディ』は、ワシントンDCを襲いました。
米国政府・国防総省への警告だったそうです。
http://www.asyura2.com/11/bd60/msg/854.html#c4

コメント [音楽9] こちらは、ジミー・リード&ブライアン・フェリーの「シェイム・シェイム・シェイム」最高ですね・・粘っこくって重たいロック・ BRIAN ENO
15. 2012年11月02日 12:13:23 : 8eINxzDIHQ
F1教授、御レスポが遅れてすみませんでした。

アデル上手いですね。調べました。
何と、まだ若干24歳だったんですね。
もっと上の世代かと思ってました。

アデル-ウィキペディア
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%87%E3%83%AB_(%E6%AD%8C%E6%89%8B)

12の中国美人歌手、かわゆい声ですね。
背景とミスマッチな衣装と日本人っぽいメイクが面白いです。
親分好みだと思われるんですか?w
じゃ、こんなおねいちゃまも?
郁可唯 ─ 傷不起 (有歌詞字幕 Lyrics)
http://www.youtube.com/watch?v=bMcRwwsazgc&feature=related

なにか他にも探してみよーっと(物好きです)ではまた。

http://www.asyura2.com/12/music9/msg/808.html#c15

コメント [原発・フッ素28] 11.11首都中枢、超大規模大占拠! 「100時間、100万人のお座り」でリアルに脱原発!(秋場龍一) 盗電マン
02. 2012年11月02日 12:13:57 : qcUE16StGQ
頑張って欲しいですが、ケースBが先に終わるのが先かなw

こんな程度でムラが崩壊するならとっくに崩壊してるでしょう・・・

申し訳ないけどもう2,3個ぶっ壊れるってよりも「東京」が壊滅しないとだめでしょうw

地方都市が何個壊滅しても無駄じゃないっすか?
http://www.asyura2.com/12/genpatu28/msg/441.html#c2

記事 [ペンネーム登録待ち板6] サンディーは「環境改変技術の軍事的使用その他の敵対的使用の禁止に関する条約」違反?
http://kimaguredes.wordpress.com/wp-admin/post.php?post=37&action=edit
http://counterpsyops.com/2012/10/31/obamas-october-surprise-creating-and-steering-hurricane-sandy/

米国政府は、HAARPの海洋設置型Xバンドレーダー(SBX)のプラットフォームを使って人工ハリケーンの激しさを増し、操舵している。

米国の主要都市にハリケーンを操舵するのは今回が初めてではない。2005年、ブッシュとチェイニーはハリケーン・カトリーナを首尾良くニューオリンズに操舵したこともある。

2010年NASAは、熱帯低気圧アールを第4級ハリケーンにまで強め、11日間にわたってその進路を操作した。プロジェクトGRIP。

2010年8月11日、NASAは2週間以内にプロジェクトGRIPを開始できると発表した。プロジェクトGRIPによって、熱帯低気圧をハリケーンに変える条件が厳密に分かった。ハリケーンがどのように発展し、操舵するにはどうすればよいか科学者達は既に知っていたが、NASAは熱帯低気圧の激しさを増して大量破壊嵐に変えるプロセスを完璧なものにしたかった。NASAは大量破壊気候改変兵器を作っていたのだ。

プロジェクトGRIPを率いる3人の科学者の1人、ユタ大学の科学者(大気学)エド・ズィスパー氏いわく、「ハリケーンの形成と強化増大はまさにこの分野の”聖杯”です」。

プロジェクトGRIPのマネジャー、マリリン・ヴァスケス氏 「我々はハリケーンになる嵐とならない嵐を見て、データを比較したいのです。ハリケーンの強化増大についても同様です」

NASAはハリケーンを発達・強化増大・舵取りするさまざまな気象改変技術を用いた。使用可能な技術は、強力なマイクロ波放射器と、レーダーと、NASAが設計・建設したレーザー・レーダーだった。グローバルホークスに載せたレーザー式レーダーが、ハリケーンの頂点部分を加熱するのに使われた。ハリケーンを弱め、操舵するためだ。NASAが用いた「レーダー」は、海上側Xバンドレーダーだった。これは浮遊型、自己推進型、軍に管理・操作された移動式レーダーステーションで、強風や高波でも稼働できる。海上側Xバンドレーダーは、米国国防省の弾道型ミサイル防衛システムの一部である。海上配置型Xバンドレーダーは、世界最大の浮遊型位相配置Xバンドレーダーである。米国国防総省(ミサイル防衛局)によって稼働され、その移動、位置は機密扱いである。

2005年、ルイジアナ湾へ52日間派遣され、100以上の主要な実験を完了した。52日間の派遣は8月終わりに始まり、2005年10月14日に終了した。米空軍オベーリング少佐(ミサイル防衛局長)は、[Xバンドレーダーは]ほとんどの主要な作戦・持続を実行する能力を示したと述べた。

SBXはハリケーンカトリーナが形成されたのと同じ2005年8月23日ルイジアナ湾にいた。2005年8月27日土曜、この嵐はサフィール・シンプソンハリケーン基準でカテゴリー3の激しさに達し、その季節では3番目に大きいハリケーンとなった。嵐は2倍の大きさになった。再びすばやく激しさを増し、8月28日の朝にはカテゴリー5となり午後1時に最大ピークを迎えた。

国土安全省と連邦緊急管理庁から出入国税関庁にいたるまでのテクノロジー理事会は、ハリケーン改変の科学に並々ならぬ関心を示した。2008年米国気象学会会議において国土安全省科学技術調査部長は「途方もないSFみたいに聞こえますが、これこそ我々が向かうべき方向です」と述べた。

プロジェクトStormfuryは、熱帯低気圧の中に向けて飛行機を飛ばしてヨウ化銀を散布する、米軍の科学者による初めての試みだった。ハリケーンの舵取りをすること、および一層大きなハリケーンを作ることにクラウドシーディングが使われた。以来クラウドシーディングは米国政府の気象改変計画の主眼となった。こんにちでは「ケムトレイル」として知られているが、当時と同様、地政学的目的のために、毒性・発がん性のあるヨウ化銀を用いて気象を改変しハリケーンを動かす。

クラウドシーディングはどのようにハリケーンを操舵するのか

海の上で温められた大気が持ち上がり、冷たい上層気流にぶつかるとハリケーンが形成される。熱は運動エネルギーになり、風と雨の渦巻きをつくりだす。最上部と最下部の温度差が大きければ大きいほど、またハリケーンの目の幅が狭ければ狭いほど、速度が早い。ハリケーンの上を飛ぶ飛行機から炭素または化学物質の微粒子を散布してハリケーンの最上部を熱すると、内部の空気の流れに変化が起きる。また、宇宙から衛星でマイクロ波を照射してハリケーンの雲の最上部を熱することもできる。

無人Xー37Bはそのようなシステムだ。Xー37BはアトラスVロケットを使って米空軍によりカナヴェラル基地から軌道に打ち上げられた。ミニスペースシャトルのように見えるが、その目的は今まで秘密にされてきた。

名前の中のXとBにその本当の目的があらわれている。XとBはXバンド(X-Band)のイニシャルだ。37とは、Xバンドのシンチレーションインデックスのことだ(m=0:37).Xバンドは、電磁波スペクトラムのマイクロ波層の一部分だ。X-37Bはすなわち、Xバンドに位相し軌道に乗っている配列アンテナで、T/Rモジュールによって動く何千ものアンテナからなっている。T/Rモジュールは信号を発信、受信、増大することができる多機能サーキットだ。軌道に乗っている最中、米軍はそれを地球上どこにでも動かすことが出来る。ターゲット地域の上から、電離層を熱するべく設置される。

第2のXー37Bは2011年3月5日に発射された。この軍事スペースクラフトは米空軍によって稼働・コントロールされる。最初のフライトに搭載した中身は明らかにされなかった。機密作戦ということだ。空軍は、スペースクラフトが「衛星センサー、サブシステム、部品、関連技術」で「様々な実験をデモンストレートする」としか述べなかった。270日間まで軌道に乗っていられる。

X-37B軍事宇宙船は2012年10月25日に発射される予定だったが、技術的困難から2012年11月13日まで延期された。

X-37Bは位相配置アンテナを使う大量破壊兵器としてのみ開発された。位相配置アンテナは、位相変換機つきのたくさんの放射器?でできている。それぞれの放射器から出される信号の位相を変換することでビームが形成される。望んだ方向にビームを操舵するための建設的/破壊的干渉を提供するのである。信号はメインの方向での建設的干渉により増大される。ビームの鋭さは破壊的干渉により良好になる。

地上配置型HAARP(アラスカ、ガコナ付近)、米海軍の浮遊型HAARP海上設置Xバンドレーダー(SBX)プラットフォーム(位置は機密情報)、米空軍の軌道上のXー37Bにはすべて、電波信号を特定の方向に精密に向けさせる能力がある。これら3つのXバンド位相レーダー(地上、海上、宇宙軌道)は地球の電離層から、極めて高い波動を用いて強力な電磁波ビームを特定の場所に集中させる。この3つすべてが電離層を熱する。電離層の加熱は、ハリケーン、モンスーン(洪水)、熱波(飢饉)などの極端な気候改変事象を引き起こす狙いから自然の電離層を改変するために米国政府によって使われている。

米国の3つのHAARP気候改変システムーアラスカの地上配備型システム、海上配備型SBX、およびミニシャトルX-37Bーはすべて、軍事的な気候改変大量破壊兵器として使用するために建設された。 環境改変技術の軍事的使用その他の敵対的使用の禁止に関する条約に直接的に違反している。

1977年5月18日作成,1978年10月5日効力発生
1979年12月13日、米大統領により署名
1980年1月17日、NYにおいて批准

第一条

1 締約国は、破壊、損害又は傷害を引き起こす手段として広範な、長期的な又は深刻な効果をもたらすような環境改変技術の軍事的使用その他の敵対的使用を他の締約国に対して行わないことを約束する。

2 締約国は、1の規定に違反する行為につき、いかなる国、国の集団又は国際機関に対しても、援助、奨励又は勧誘を行わないことを約束する。

第二条

前条にいう「環境改変技術」とは、自然の作用を意図的に操作することにより地球(生物相、岩石圏、水圏及び気圏を含む。)又は宇宙空間の構造、組成又は運動に変更を加える技術をいう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■10/29ないし30の HAARPSTATUS.com
http://api.ning.com/files/-lcw-RpPXUOOjN6pE4iPBzDGxdEyDtlI5mFAzn2lLIXwQs6iL9gJsuqpCIv6OjZTSJFQwX4tlX7ZjFFQ7C1eCmPZ9wuAj38l/haarpstatusmap.jpg

■10/27/2012 ― Hurricane Sandy MICROWAVE ANOMALYマイクロ波異常
http://sincedutch.wordpress.com/2012/10/27/10272012-hurricane-sandy-microwave-anomaly1/

■ケムトレイルのパイロットが警告 ラスト・チャンス
http://www.youtube.com/watch?v=02xLbfbj-nQ

LAST CHANCE CHEMTRAILS 10-09-11 NY (MIRRORED)
http://www.youtube.com/watch?v=IAC_qJiucUE

■HAARP and Geoengineering Aerosols Used to Modify Hurricanes, Weather and Climate Change
http://www.geoengineeringwatch.org/haarp-and-geoengineering-aerosols-used-to-modify-hurricanes-weather-and-climate-change
http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/2794.html

コメント [スポーツ1] 世紀の大誤審!加藤小芝居?危険球退場の多田野「だます方もだます方」 (スポーツナビ) BRIAN ENO
03. BRIAN ENO 2012年11月02日 12:21:34 : tZW9Ar4r/Y2EU : yhmbAsnuyo
結構、加藤について報じられているので、
加藤という人間の経歴も載ってたので、
少し、見たが・・

9年間のプロ生活で
出場試合数がわずか130試合・・

昨日、初めてこの男のことを知ったが、
こういった、奇抜なことでもやらない限り、
スポットが当たらない選手だということが、
わかった・・

阿部と言う、まさに超えられない大きな
壁があり、

たまたま、訪れた夢にまで見た予期せぬ日本シリーズ先発出場・・

>必死にプレーしました

>何が起こったのかなという感じでした

加藤が巨人軍の控えの中の控え捕手として、
一世一代の精一杯のアピールをするのは、
あの瞬間だったんだろう・・

たぶん、あれは、そういった加藤の潜在意識あらわれ・・
生き抜く、サバイバルの為の本能だったんだろう・・

人間、時として、自分の身を守る為、
本能的に突拍子もないことを
することがあるというが、加藤のは、たぶんそれのようである・・
http://www.asyura2.com/09/sports01/msg/434.html#c3

コメント [経世済民78] 年収1000万円こそ、老後が危ない みずほを悩ます5%ルール  中印を結ぶ「RCEP」の破壊力 MR
04. 2012年11月02日 12:21:54 : oZQFzIu7K2
老後にいくらの資金が必要かは、住んでいる場所、生活のレベルによって決まるので、一概に幾らいるかを論じてもあまり意味がないのでは?
http://www.asyura2.com/12/hasan78/msg/311.html#c4
コメント [音楽9] こちらは、ジミー・リード&ブライアン・フェリーの「シェイム・シェイム・シェイム」最高ですね・・粘っこくって重たいロック・ BRIAN ENO
16. 2012年11月02日 12:22:45 : 8eINxzDIHQ
師匠、ちょっとごめんなさい。これだけってことで。

田馥甄 - 魔鬼中的天使 (官方版MV)
http://www.youtube.com/watch?v=na_xv5iFt2Y&feature=relmfu
http://www.asyura2.com/12/music9/msg/808.html#c16

コメント [原発・フッ素28] 福島県の玄米140袋中83袋が60 Bq/kg を超えていた。(まっちゃんのブログ)  赤かぶ
03. 2012年11月02日 12:28:39 : xH1ibK0GFI
「あの」ICRPでさえ、このようなデータを出している。
http://twitpic.com/8b4rb8

100Bq/kgの米なら、10Bq/dayなんて楽々達成。実際の食生活では、さらに他の汚染食品も加わるので、とんでもないことになる。

この国の役人は気が狂っているとしか言いようがないが、この期に及んで国を信じる国民も救いようがない。もう勝手に死んでくれ。
http://www.asyura2.com/12/genpatu28/msg/453.html#c3

コメント [自然災害18] 首都直下型地震4年以内70%試算の教授 数字独り歩きと弁明 (週刊ポスト)  赤かぶ
03. 2012年11月02日 12:38:22 : UPnbUZwsPk
日本列島の歴史を調べれば、巨大地震と津波、噴火の歴史であることがわかる。

今では信じられないが、海岸線から30キロ以上内陸に入った所も海だった記録が全国にあり、それ由来の地名が残っているから何万年も前のことではない。

関東ローム層は5メートルから20メートルも火山灰が積もって成り立っているし、九州も同じようなもの。

責任を持って、ここなら安全と言える場所は日本にはない。

国民に注意を喚起するうえで地震研究は必要だと思うが、予測ができたからといって万全な対策を行うことはできないはず。

予測に関わらず各自が生き残る為に最低限の対策を採ることが大切だと思う。

巨大災害が来れば、残念ながら多くの人が亡くなり建造物は崩壊する。
問題は復興できるかどうかだと思う。
板が違うけど、福島のようになっては全てが終わる。


http://www.asyura2.com/12/jisin18/msg/596.html#c3

コメント [音楽9] 白い馬に乗った王子様 BRIAN ENO
06. 2012年11月02日 12:39:37 : 8eINxzDIHQ
こんな映画評論ブログがありました。

夢見る三十路女子への最良のアドバイスがここに。『ブロークン ...
http://www.webdoku.jp/cinema/review/201210/24110000.html

テレビで見ましたが、ほのぼのとした良い映画でした。
現実に、絵に描いたような王子も姫もいるわけありませんが
相性がいい人はどこかに絶対いるはずなので(それが真の王子と姫でしょ)
諦めないでいただきたいと思うのでございます。
大体、男子はそんな厳しくないのに(甘すぎる鴨?)
おねいちゃまのほうの意識改革が大事なんじゃないかい?と強く思います。
バッシングの嵐かなぁ・・・・
http://www.asyura2.com/12/music9/msg/877.html#c6

記事 [経世済民78] 米シェールオイル開発、原油価格への影響について見方はまちまち NY市長が米大統領選でオバマ支持、気候変動問題への対応評価
米シェールオイル開発、原油価格への影響について見方はまちまち
2012年 11月 1日 13:58 JST


トップニュース
米エクソンの第3四半期は減益、石油・ガス生産が減少
「サンディ」の保険損失額、最大200億ドルの恐れ=EQECAT
米アップルアイパッドミニ、サムスン電子ディスプレイ搭載
シャープ、通期最終赤字を過去最大の4500億円に下方修正

[ロンドン 31日 ロイター] 米国での「シェールオイル」開発ブームは原油価格を数年来の高値から押し下げるのか、あるいは1バレル150ドルを上回る最高値更新へと突き進むのか、専門家の見方は分かれている。

問題は、シェールオイルやカナダのオイルサンドなど北米の「これまでとは異なる」エネルギー供給が、2020年にかけての新興国市場を中心とする世界的な需要の高まりに対応できるかどうかだ。

原油価格が1バレル147ドルまで上昇した2008年には、石油生産がピークに達したという「ピークオイル」議論が盛んだったが、状況は変わりつつある。

石油仲介会社PVMのデビッド・ハフトン氏は、米国がリードする新技術によって石油の供給事情が一変し、「ピークオイル」論者はほとんどいなくなったと指摘。

「世界最大の消費国が、今や需要をはるかに上回る供給を自国で行えることを発見した。これは米国内のみならず世界の石油および地政学バランスにとって非常に大きな出来事だ」と述べた。

ロイターがコンサルタント、銀行、エネルギーアナリストを対象に行った2020年の原油価格に関する調査では、北海ブレントの予想平均は1バレル118ドルだった。つまり現在の110ドル近辺とほぼ変わらないことになる。

ただ、20の回答のうち、この水準付近をあげたのは5者にとどまっていた。中でも供給については、シェールオイルによる供給は需要の伸び以上となるとの説と、シェールオイルの影響は誇張されているとの説に明確に分かれている。

キャピタル・エコノミクスのジュリアン・ジェソップ氏は「2020年の世界は、豊富な供給と需要の低迷により石油があふれているだろう」との見方を示した。同社の予想は回答中最低の1バレル70ドル。

反対に最もタカ派な回答だったのはバークレイズ・キャピタルで、予想価格は184ドル。140ドル以上を予想した6者の中でも際立って高い水準で、これに続く予想は160ドルだった。

バーンスタイン・リサーチは、2020年の価格を158ドルと予想。現在1.5%の世界の原油供給に占めるシェールオイルの割合は、3年後には3.2%に拡大するにすぎないとみている。

未発表のリサーチノートで「シェールオイルは米国の原油生産を加速させたが、カナダのオイルサンドと合わせても供給はかなり小規模で、世界市場を満たすには至らない」との見方を示している。

関連ニュース

米エクソンの第3四半期は減益、石油・ガス生産が減少 2012年11月2日
焦点:米シェールオイル革命、アジアの原油輸入国に恩恵 2012年10月3日
8月ユーロ圏失業率は11.4%、引き続きユーロ導入以来の高水準 2012年10月1日
今日の株式見通し=底堅い、リスク選好続くも中国デモが重し 2012年9月18日
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE8A003J20121101?sp=true

NY市長が米大統領選でオバマ支持、気候変動問題への対応評価
2012年 11月 2日 12:19 JST

トップニュース
総辞職は責任放棄するもの、解散は時来れば自分で判断=首相
特例公債法案審議入り、野党の判断を高く評価=前原経財相
景気下振れには追加緩和も選択肢=日銀議事要旨
FSBが大手行への自己資本上乗せ公表、シティなど4行が2.5%
[1日 ロイター] 米ニューヨーク市のマイケル・ブルームバーグ市長は1日、大統領選を1週間後に控え、オバマ大統領の再選を支持する考えを表明した。ブルームバーグ市長はその理由として、気候変動問題に対処してきたオバマ大統領の実績を評価しているため、と説明した。

市長は、ブルームバーグ・ニューズのコラム「ブルームバーグ・ビュー」に寄稿し、オバマ大統領は温室効果ガスの削減に著しく貢献したのに対し、共和党のロムニー候補は、気候変動問題に対しマサチューセッツ州知事時代に見せていた積極的な姿勢を撤回した、と指摘。「世界の気候は変化している。ニューヨークや世界中を襲っている異常気象が気候変動に起因するものかどうかは分からないが、今週ニューヨークが見舞われた大災害を踏まえれば。選挙で選ばれたあらゆるリーダーはただちに行動を取る必要がある」と訴えた。

オバマ大統領は、ハリケーン「サンディ」がもたらした被害に迅速に対応したとして、共和党に属するニュージャージー州のクリス・クリスティー知事から謝意を表明されたのに加え、現在は無所属であるものの、かつて共和党に所属していたブルームバーグ市長からも支持を取り付けた。

オバマ大統領は「ブルームバーグ市長から支持を受けたことを誇りに思う。ビジネス、慈善活動、市政において彼が示してきたリーダーシップを高く評価したい」との声明を発表した。

© Thomson Reuters 2012 All rights reserved.

関連ニュース

「サンディ」による米国の死者は93人に、ガソリン不足や停電続く 2012年11月2日
オバマ米大統領がハリケーン被災地視察、共和党のNJ州知事も同行 2012年11月1日
オバマ・ロムニー両候補の支持率、依然互角=ロイター調査 2012年11月1日
米大統領選の両候補、ハリケーン対応優先し一時休戦 2012年10月31日

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE8A102B20121102


10月のADP民間雇用は15.8万人増―2日の雇用統計に好兆候
2012年 11月 2日 7:21 JST 
 企業向け給与計算サービスの米オートマチック・データ・プロセッシング(ADP)と調査会社ムーディーズ・アナリティックスが1日発表した10月の民間部門雇用者数は、15万8000人の増加だった。別に発表された週間の失業保険申請件数も減少しており、大統領選投票前では最後となる2日発表の雇用統計(10月分)の好結果への期待を高めた。

画像を拡大する

Associated Press
就職フェアに参加した求職者(24日、マイアミ)
 ADP調査には全く政府部門の動向が取り込まれていない。もし、政府部門が前月と横ばいで推移すれば、ADPと失業保険申請件数の数字は、2日発表の雇用統計が市場にとって「好ましい方向でのサプライズ」となる結果を示唆するもの、とTDセキュリティーズのアナリスト、ミラン・マーレイン氏は分析した。

 ダウ・ジョーンズ経済通信がまとめたエコノミストの事前予想では、10月雇用統計の非農業部門雇用者増加数は12万5000人、失業率はわずかながら悪化し7.9%に上昇すると予想している。

 ただ、マーレイン氏はADPの結果をあまり重視することについては慎重だ。というのも、10月は調査方法を変えて初めて発表された数字だからだ。

 ADP調査は、雇用者増加数を会社の規模別に示している。社員数20人未満の企業では1万8000人、20人以上50人未満では3万2000人、50人以上500人未満の中堅企業が2万7000人それぞれ増加した。大企業では500人以上1000人未満の会社で1万2000人、1000人以上の会社では6万9000人それぞれ増加した。

 また、米労働省が1日発表した第3四半期(7-9月期)の非農業部門の労働生産性は年率で前期比1.9%上昇した。これは第2四半期の上昇率と変わらずだったが、生産高は同3.2%増と前期の2.1%増から伸びが拡大する一方、労働時間数も前期の0.2%増から1.3%増と拡大、やはり雇用情勢の緩やかな改善を示唆した。

経済一覧へ
メール印刷原文(英語)


類似記事(自動抽出)
8月の米民間部門雇用者数、前月比で1万人減-ADP調査2010年9月1日
6月の米ADP民間雇用者数、週間失業保険申請とも雇用改善を示唆2011年7月7日
米ADP民間雇用者数、7月は11.4万人増―6月製造業受注は減少2011年8月3日
http://jp.wsj.com/Economy/node_540520?mod=WSJWhatsNews

ハリケーンで米国の死者85人に=依然数百万人が交通困難や停電に
2012年 11月 2日 8:32 JST
記事 
 米北東部を襲ったハリケーン「サンディ」の爪痕は大きく、1日現在依然として数百万人に上る人たちが交通困難や電気・ガスの供給停止に悩まされている。また米国内の死者は少なくとも85人に達し、この半数近くはニューヨーク市で発生したことが判明した。ニューヨーク市のブルームバーグ市長は、「警察と消防が被災地を一軒ずつ調べ、行方不明者の捜索に当たっている」と述べた。


「サンディ」襲来前後の街並み空撮。インタラクティブ画像はこちら≫
 当局は、多くの地域で電気の復旧には1週間ないしそれ以上かかるだろうと警告している。国防総省当局者によれば、空軍輸送機C-5がカリフォルニア州南部の基地からニューヨークに向け電気会社の機材や人員を送り込んでいる。エネルギー省によると、米北東部では31日午後以降約140万世帯で電気が復旧したが、なお460万世帯で停電が続いている。最も被害の大きかったニュージャージー州では1日現在で、全体の45%に当たる180万世帯が停電したままだ。

 同州ニューアークのブッカー市長は、携帯用発電機を使って一酸化炭素中毒になり女性2人が死亡したことから、電気が通っていない地域の住民には、発電機を使用する際には注意するよう呼び掛けた。ニューヨーク市一帯に電力を供給しているコンソリデーテッド・エディソンは、市内では今週末には電気は復旧し、市外でも大半の世帯が10日までに復旧するとの見通しを明らかにしている。

スライドショーを見る

Julio Cortez/Associated Press
John Okeefe walked on the beach past a roller coaster that once sat on the Funtown Pier in Seaside Heights, N.J., Wednesday.
 一方、洪水に見舞われたニュージャージー州南部からコネティカット州東部の沿岸地域で水は急速に引いている。ニュージャージー州ホボーケン市では、泥水が腰の高さまで達したため家に閉じ込められていた住民が、1日戸外に出られるようになった。

 ニュージャージー州では、サンディの影響で発生した大量のゴミの片付けが始まり、数十万人の通勤者が交通渋滞の中を出勤し、ガソリンスタンドは長蛇の列になっている。しかし、多くのガソリンスタンドは電気がないため、自動車にガソリンを補給できない状態となっている。

 エネルギー省によると、1日現在で停電中の世帯はコネティカット、ニューヨークの両州で全体の17%となっている。ウエストバージニア州では15%、ペンシルベニア州で8%。

 マンハッタンでは1日午前、交通まひの状態の中を徒歩で通勤に向かう人たちが出てきている。ブルックリンではバスが一部運行を始めた。一方、4日に開催予定のニューヨーク・マラソンについて、主催者はサンディの被害がマラソンにどの程度影響を与えるのか調査を行っていると述べた。

記者: A Wall Street Journal Roundup

米国一覧へ
メール印刷原文(英語)


関連記事
特集:ハリケーン「サンディ」 2012年 11月 2日
類似記事(自動抽出)
米FEMAの「サンディ」被害対応、大統領選控えミス許されず2012年 10月 31日
米東海岸、ハリケーン被害からの復旧に苦闘2012年 11月1日
「サンディ」、NJ州アトランティックシティー近くに上陸2012年 10月 30日
http://jp.wsj.com/US/node_540664?mod=WSJWhatsNews
http://www.asyura2.com/12/hasan78/msg/356.html

コメント [原発・フッ素28] 食材汚染速報  武田邦彦  赤かぶ
06. 2012年11月02日 12:42:40 : 5mwaAUZkCc
付け加えるなら、処分出来ないゴミも溜まり続けています。
住民や環境への影響を配慮し海面処分をしない神奈川の対応は、どっかの知事や市長に比べたらずっといいと思う。

【神奈川】焼却灰 続く市の一時保管 拡張しないと来年3月でいっぱい
http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/20121102/CK2012110202000122.html

川崎市は、家庭などから出る一般ごみを焼却して出る「飛灰(ひばい)」を、昨年七月から一時保管している。福島第一原発事故の影響で放射性物質濃度が高いためだが、一時保管場所を拡張しない場合は来年三月でいっぱいになる計算。市には対応への苦慮がみてとれる。
(山本哲正)

 全国的に注目を集めた下水汚泥焼却灰は横浜市など県内でも一時保管されているが、焼却灰の一時保管は全国でも異例。きっかけは昨年六月、国から焼却灰の主灰と飛灰の濃度測定をするよう通知を受けたことだった。

 同七月の調査で、焼却炉の底から回収される主灰の濃度は、一キログラム当たり三〇〇ベクレル未満だった。国の指針は「八〇〇〇ベクレル以下ならそのまま管理型処分場に処分」。「『放射性物質が溶出しない』ということだった」(市環境局)ことも合わせ、市は従来通り管理型処分場で処分することにした。

 一方、集じんなどで捕まえる飛灰は、同二五三〇ベクレル。基準は下回ったが、これまでの処分が海面埋め立てのため、ためらった。

 海面埋め立てにも種類がある。

 横浜市は隅から順に埋め立てている。対して川崎市は薄く散布して全域を徐々に埋め立てる方式で、現状では水中に投入する状態。どう影響が出るか分からないため、国の基準を下回っても一時保管することにした。

 飛灰の濃度は、国が今年三月に示した海面埋め立て指針の基準値も下回ったが、「不安を与えないよう安心な状態にし、市民に説明、理解してもらってから処分したい」(市環境局)と一時保管を継続。九月段階で濃度は同三〇〇〜七〇〇ベクレルと当初の三分の一以下に下がっているが、市民から信頼される処分方法を慎重に探っている状況だ。

 この問題に関心を持つ市民らが三日設立する「ごみねっと川崎」の女性メンバー(55)は「海面埋め立てをしない姿勢はいい」と市の対応を評価。「現状では埋め立ててほしくない」とし、処分方法を話し合うテーブルに市民もつきたいとした上で言う。

 「『ごみは自区内処理』といっても、問題の放射性物質は東電施設から飛んできた。市民としては東電に返したい」

 毎日約二十五トン増える飛灰。本年度の関連費は約六億円に上る。市は東日本大震災対策本部の放射性物質対策検討特別部会で情報を集め、対応を検討している。

 市民の反響が大きかった被災地のがれき受け入れとは対照的に、一時保管に市民からの支持も反対も届いていないという。が、市の内部には「税金の使い道としてこのままでよいか」と市民の無言からくるプレッシャーも漂い、動きを速めつつある。
http://www.asyura2.com/12/genpatu28/msg/454.html#c6

コメント [カルト10] 小沢の判決を前に期ズレどころではない犯罪が噴出しているが前原・野田・安倍・渡辺・橋下・石原も起訴すべきだろう。 ポスト米英時代
01. 2012年11月02日 12:42:59 : NvRg9Cx6LU
岸田修氏の「嘘だらけのヨーロッパ製世界史」に書いてあるが、アメリカは太平洋戦争で日本に戦争には勝ったが道義上は負けている。 全くその通りでずるい工作残忍な戦闘手口小学生の疎開船をも沈める爬虫類も顔負けの残酷国家だ、未来の米国は南米で殺戮を繰り返したスペインの現在の姿同様 盗賊国家から物乞い国家に成り下がっているはずだ。 情報が発達して来ると数々の悪行を重ねた米国とお付き合いしたい国など現れるはずもなくこれから数世紀は重い反省の辛い修行を続けて貰う他はない。 夢を求めて米国へやって来た善良だろうと思われる人々は再び他国へ移住した方がいいだろう、盗賊海賊に加担した者達は世界の監視の下に逆アパルトヘイトとしてアリゾナの砂漠地帯へ死ぬまで監禁したらどうかと思う。
http://www.asyura2.com/12/cult10/msg/333.html#c1
記事 [経世済民78] 基軸通貨不在の動乱時代がやって来る 世界が引きこもり化しないための最終解 Xデー2017年カネを呼び込まないと日本は沈む

【第22回】 2012年11月2日 
【真壁昭夫×浜矩子 特別対談】ユーロ後の世界経済を読み解く(下)

「基軸通貨不在の動乱時代がやって来る 世界が引きこもり化しないための最終解」

債務危機の火種が燻るなか、今後万一ユーロ圏が崩壊するようなことになれば、世界はどうなるか。前回に引き続き、国際経済・金融に精通する真壁昭夫・信州大学教授と浜矩子・同志社大学大学院教授が、さらに議論を深める。ユーロ後に登場するであろう世界の新しい通貨・経済体制は、我々にどんな教訓を投げかけているのだろうか。(対談コーディネート・記事まとめ/ダイヤモンド・オンライン 編集長・原英次郎、小尾拓也 撮影/宇佐見利明)
ユーロ圏崩壊なら為替動乱時代に
次の基軸通貨は米ドルか、日本円か

真壁 前回は、万一ユーロ圏が崩壊したら、世界経済にどんなインパクトがあるのか、ユーロ圏が抱える根源的な矛盾やリスクを基に、議論を交わしました。今回は、まずユーロ後の通貨体制について、ご意見をうかがいたいと思います。

 現実的に考えると、仮にイタリアなどが急に破綻すれば、欧州金融市場が混乱に陥り、ボラティリティの高い株や債券は一斉に売られ、最悪の場合、中央銀行の債券ともいうべき現金も売り浴びせられる。ユーロの代わりに信用できる通貨を皆が我先にと買いに走る。

 現在は代替的に買われている日本円やスイスフランも、そうした事態の中で信用に疑問符が付けば、きっとお金の行き着く先は金(ゴールド)になるでしょう。

 しかし、アベイラビリティ(調達や利用の可能性)が限られているので、皆が金を手にすることは難しい。流動性は持っておかないといけないから、セカンドとして有力な通貨に注目が集まる。私は、あれだけの軍事力や国際発言力を持っている米国のドルが、やはり基軸通貨として注目されると思いますが、どうですか。

浜 かつての米ドルはそのように言えたと思います。しかし今は、基軸通貨と見なされていない気がします。その証拠に、このユーロ危機のさ中においても、円はこれだけ上がっているのに、ドルは特に上がっていない。ドルに資金が逃げ込む従来のパターンは、だいぶ薄れているのではないでしょうか。

真壁 しかし、スイスフランはともかく、世界の資金が明確に円をめがけて逃げ込んでいるというわけでもないですよね。
はま・のりこ
経済学者、同志社大学大学院ビジネス研究科教授。専門は国際経済のマクロ分析。1952年生まれ。東京都出身。一橋大学卒。三菱総合研究所ロンドン駐在員事務所長などを経て現職。金融審議会、国税審査会、産業構造審議会特殊貿易措置小委員会等委員、経済産業省独立行政法人評価委員会委員、内閣府PFI推進委員会、共同通信社報道と読者委員会、Blekinge Institute ofTechnology Advisory Board メンバーなどを歴任。 『グローバル恐慌?金融暴走時代の果てに 』『ザ・シティ金融大冒険物語?海賊バンキングとジェントルマン資本主義』など著書・共著多数。

浜 それはそうですが、2011年度の対外証券投資を見ると、欧州やアジアからものすごい資金が日本へ流入していることは確かです。

真壁 欧州からの資金は選択肢の1つとして日本に流入していますが、それよりも大規模な量が米国にも入っています。

浜 でも、こうした状態にもかかわらず円とドルの関係には変化が見られない。中国もドル離れを進めているし、足もとで安全資産としての円に資金が流れ込むトレンドは、変わらないと思いますよ。

 日本の富の規模や債権国としての立場を考えると、円が買われ続けることは、ある意味仕方がないとも言えます。日本がこれだけ深刻な財政状況にあることを考えれば辻褄が合わないように思えますが、逆に「そんな状態にありながら債権国であり続けることはスゴイ」と世界に思われ、資金の流入を招いている側面もあると思いますよ。
消去法ではなく必然的に円は買われる
円高が一段と進むことは覚悟すべき

真壁 それは「あくまで消去法で円が買われる」ということですか。

浜 消去法とは少し違い、富の規模という点でそれなりの必然性があるということ。もちろん、それにしては円は頼りない側面もあるので、今後は「隠れ基軸通貨」のような性格を帯びてくるでしょう。円高が一段と進むことは覚悟しておくべきでしょうね。

 最終的には、こうした混乱の中で、「ドル=基軸通貨」という過大評価の幻想が落ちるべきところへ落ちていくと、私は見ています。

真壁 私は為替市場に関して、少し異なる見方をしています。つい最近まで為替市場で実際にオペレーションをしていましたが、世界では1日4兆ドル、年間800兆ドルの取引があり、今でもクロスレート(多通貨間為替レート、一般にドルを仲立ちとして計算する)は全部ドルが中心です。ドルは一時より衰えたとはいえ、依然として中心通貨ではあります。

 なかでも、取引の比重が最も高いのが投機筋です。ヘッジファンドのファンドマネジャーたちが売買で見ているのは、やはり金利差。QE2では一昨年の10月から昨年の6月まで、6000億ドルの金融緩和が行なわれましたが、お金が余った分は金利が下がっており、その一方で円はこれ以上金利が下がる余地がないため、円とドルの金利差は縮んできました。
まかべ・あきお
経営学者、信州大学経済学部教授。専門は行動ファイナンス理論、投資理論 、金融工学。1953年生まれ。神奈川県出身。一橋大学商学部卒。76年第一勧業銀行(現みずほ銀行)入行。ロンドン大学経営学部大学院卒業後、メリル・リンチ社ニューヨーク本社などに出向。その後、第一勧銀総合研究所金融市場調査部長、同主席研究員などを歴任。2005年より現職。『下流にならない生き方』『行動ファイナンスの実践』『はじめての金融工学』『最強のファイナンス理論』『れからの年金と退職金がわかる本』など著書・共著多数。

真壁 こうした状態が続いた場合、近い将来、大きなインパクトが世界経済を襲ったときに、円が買われ続けるかどうかは疑問です。それはひとえに、そのときの「金利差」の状況にかかってくる。

 また、ここへ来て米国では、ツイスト・オペレーション(保有している短期の国債を売却し、長期の国債を購入すること)が行なわれています。短期金利が高い一方、長期金利が下がっていくので、投機筋は2年物米国債の金利スプレッドに注目しています。

 そうなると、たとえば2年物米国債が売られて金利が上がった場合、円を売ってドルを買い戻す動きになり、ドルはむしろ買われる。QE3の後はわかりませんが、こうして考えると、円がますます強く買われるイメージはわきにくい。
決済通貨として需要が残っても
基軸通貨としてのドルは終わる

浜 なるほど。ただ、それは少し次元の違う話かもしれません。クロスレートがドル中心になっているのは、ドルが決済通貨として幅広く使われているから。ドルは基軸通貨としての役割を終えつつあると思いますが、決済通貨としてはまだ大きな便宜がある。国際決済通貨と国際基軸通貨は、区別して考えるべきでしょう。

真壁 基軸通貨の最も大きな機能は決済通貨であること。基軸通貨という全体の中に、決済通貨という部分集合があると認識しています。それでは、基軸通貨という言葉の意味をどう定義しますか。

浜 基軸通貨国の定義は、その国にとって良いことが世界にとっても良いことだという、合成の誤謬ではない状況が自ずと生まれることを可能にする通貨だと思います。

 いわゆる「パクス・アメリカーナ」と言われた戦後から1965年くらいまでは、明らかに米国の繁栄が世界の繁栄を支えていました。だから、ドルが基軸通貨たり得たのです。基軸通貨としての決済手段、価値の保存手段、対外準備資産といった教科書的な定義にも正しく当てはまっていた。それは、基軸通貨であることによって発生してくる機能ですが、それと為替における相対価値は意味が違う気がします。

浜 視点の違いだけですが、たとえばヘッジファンドがドルを決済通貨と捉えて、円などの通貨を売買するテコに使っていることこそが、ドルが絶対的な通貨ではなく「One of Them」の通貨になっていることの表れではないでしょうか。本来、基軸通貨は他の追随を許さない圧倒的に頼りがいのある通貨なのですから。

 投機筋は、いわばメッセンジャー。彼らが為替の流れをつくっているわけではなく、為替の流れを見ながら彼らがそれを追っているのです。そうしたなかで、やはりドルを軸に全てが動くという考え方は、トレーディング・フロアの中でも次第に薄れていくような気がします。
人民元がドルの代わりになるわけがない
ユーロ崩壊後、基軸通貨はもう出現しない

真壁 基軸通貨はもともと本源的な矛盾をはらんでいます。価値の保存ができるという意味で皆が欲しがりますが、もう1つ、アベイラビリティが高まらないといけない。

 流動性が外へ出て行くということは、その分だけ通貨の発行量が多くなるので、それだけ価値が下がらなくてはいけない。絶対的な通貨であるはずのドルが他の通貨と相対的に取引される背景には、そうした性質を持っていることもあるでしょう。

浜 「流動性のジレンマ」ですね。希少性と流動性という二律背反的なものを同時達成しなければいけないのが、基軸通貨の使命です。

真壁 本来矛盾している姿を、「覇権国」というオーソリティが隠してくれているわけですね。

浜 言い換えれば、その国にとって良いことが世界にとって良いことだという状況が続いている限り、基軸通貨国は過度な流動性ジレンマに直面しないで済む。しかし米国の力に陰りが見え、ドルが世界中に溢れて稀少性が低下する状態になったからこそ、ニクソンショックが起きたのです。

真壁 では、今後基軸通貨は変わるのでしょうか。私は、その時代、時代の覇権国、つまり一番ケンカが強くて政治力がある国の通貨が基軸通貨になることが多いと思います。たとえば、中国の人民元が、近い将来基軸通貨的な役割を果たす可能性はあるでしょうか。

浜 我々は、中国に少しこだわり過ぎかもしれません。足もとで実質的な固定相場制であることに加え、そもそも「人民元」などという名前の通貨が世界の基軸通貨になるわけはない。「人民」という言い方をしているところに、閉鎖性があるわけです。

 人民元であろうと他の通貨であろうと、グローバル化が進むなかで、次の基軸通貨はもう出現しないというのが、私の基本的な考え方ですね。
今の世界にストック調整はできない
ユーロ崩壊なら世界恐慌以上の混乱に

真壁 わかりました。では次に、今後万一ユーロ圏が崩壊するようなことになれば、世界経済はどうなるでしょうか。私は、それによってもし世界危機が起きれば、過去の不況時のように経済が回復するのは、極めて難しい状況に陥るのではないかと危惧しています。

 たとえば、世界恐慌後の経済を考えましょう。1920年代の初めに世界では一種のバブル期があって、民間セクターが設備投資をさかんに行ない、供給能力を増強していました。

 ところが、バブルがはじけてストックが積み上がり、不良債権が発生した。不良債権は金融機関に溜まっていくので、政府が公的資金で救済しようとした。足もとで、欧州では政府自身が危機に陥っていますが、今ユーロ危機が起きたら、これと似たような流れになることは、何となくイメージがわきます。

 問題はその後です。広がり過ぎた供給能力に対して、大恐慌時のようにストック調整ができるかと言えば、非常に疑問です。

 大恐慌後は世界の供給能力が過剰になったので、先進国は需要を求めて発展途上国へ出ていき、植民地政策が活発になった。それがエスカレートして、経済で植民地のパイを奪い合うのではなく、武力で奪い合うようになった。これが第二次世界大戦へとつながっていきます。

 不謹慎な言い方かもしれませんが、戦争は生産能力を壊して供給を削減するための有効な手段です。しかるに、今の世の中はそうした調整法を使うことができない。今の軍事力で先進国が戦争をしたら、それこそ地球は破滅してしまいますから。つまり、ストック調整を行なって再び経済を活性化させることが、非常に難しい状況になっている。
リーマン後の政策を間違えた先進国
生産設備を海に投げ捨てるべきだった

真壁 そうなれば、各国が皆で示し合わせて、「イチ、二、サン」で設備を海に捨ててしまえばいいのですが、そんな合意ができるはずがない。よって、ユーロ後にどんな世界が出現するのか、正直、見当もつかない。

浜 その通りだと思います。リーマンショック直後がそうした生産調整を行なうチャンスだったのですが、逆に世界各国が財政出動をして、落ち込む前のスケールまで経済を戻してしまった。

 本来、リーマンショック後のG20の初回会合などで、各国が「ようやくバブルがしぼんだから、このへんで調整しましょう」という合意を行ない、それこそ設備を一斉に海に捨ててしまえばよかったのですが、逆に膨らませる方向へ行ってしまった。金融恐慌への対応を間違えてしまったと言えます。

真壁 間違えたと言うか、痛みを嫌った結果、そうせざるを得なかったということでしょうね。供給能力が100あったとすれば、不況で需要は60〜70くらいまで落ちている。本来、こういう状況になったら国が規制しないと、抜け駆けで生産を増強しようとする企業が出てくるので、ますます供給過剰になっていく傾向があります。

浜 そうした課題が置き去りになっているため、世界はいまだリーマショックの後遺症から抜け出せていないのです。今の日本のデフレも、ある意味ではグローバルな供給力の高まりによるもの。では、有効解は何か。結局、各国がグローバル経済の影響を避けるため、「鎖国」をするしかない。

 もちろん、これは後ろ向きの解決策であり、私はそうなったらいいとは決して思っていません。しかし、現状ではこれくらいしか思い浮かびません。

 今は戦争が起きにくい世の中ではありますが、各国がその一歩手前の状況、つまり「引きこもり」になっていく恐れはありますね。「グロス・ナショナル・ハピネス」(GNH=国民幸福度)などという言葉が流行るのも、結局世界が引きこもり化していく前兆だと思います。

真壁 それにしても、「引きこもり」なんて現実的に可能なのでしょうか。
市場による暴力的な是正が起きたら
各国は「引きこもり化」してしまう

浜 当然、簡単ではないでしょうが、下手をすると各国の政治がそういう手段を講じる可能性もあるということです。それによって出てくるであろう様々な弊害が、怖いですよね。

真壁 今は政治がポピュリズムに走っています。大恐慌時もそうでしたが、世の中が右傾化し、「自分の国がよければ他の国は構わない」という政策展開になってしまいがち。「引きこもり」というのはおそらくそういう状況のことを指しているのでしょうね。

 しかし、ここまでグローバル化が進んでいるなかで、欧米諸国が鎖国をできる可能性はやはり低い。皆が生活レベルを落とすことが可能であれば解は出てきますが、ポピュリズムが蔓延する中では、政治が国民に対して痛みを強いることはできないでしょう。

 そうなると、さっきの話に戻りますが、いよいよ立ち行かなくなったときに、マーケットが暴力的に現状を是正する方向へ動くというシナリオが、最も可能性が高い。

浜 マーケットの暴力的な是正は、リーマンショックという形で一度起きています。それに対して、各国が変な形で「逆襲」をしてしまったから、こうして混沌とした事態になっている。次に是正が起きて最終的な決着が着くとしたら、おそらく中央銀行恐慌でしょうね。そして、過度に膨張した世界の経済規模が現実的なレベルへと縮小していく。それは縮小均衡とも言えますが、問題はそれが本当に「均衡」するかどうかです。

真壁 経済は常に動いているので、厳密には均衡しないですよね。

浜 起きるとしたら「動的均衡」でしょうか。残念ながら、それが今考えられる最もまともな解決策であることは明らか。そのとき、日本も原発をゼロにして、それでやっていけるレベルまで経済活動を落としていく。考えてみれば、環境問題もエネルギー問題も、全てこの議論に集約されます。

 やはり「そろそろ皆でスローライフを送ろう」というメッセージなのでしょうか。地球も少しお休みができて、いいと思いますよ。

浜 要は、各国の政治や経済がそれをまともに受け入れることができるかですね。こうした選択肢が耐え難いから「引きこもりを選ぶ」という解答は、あってはいけません。

真壁 プロセスとしては、非常によくわかります。

浜 経済的活動で強権を発動する国家主義が横行していくのは、すごく怖いこと。武力衝突にはならないとしても、お互いにバリアを高くして、全てを自己完結で地産地消でやっていこうとする発想になったら、結局、誰もハッピーにならない。しかし、現実的にそういう動きがちらほら見え始めていることについては、暗澹たる気持ちになりますね。
無限の欲望で積み上がる経済価値
資本主義は今回も「是正」を促すのか

真壁 その通りです。そのひずみは色々なところに現れていて、やはり一度ご破算にしないといけない。世界の歴史を見ても、大きなインパクトが起きた後でさえ、各国が自らを改革することは難しかった。

 そこへ外からやって来たのが資本主義です。これは究極の民主主義とも言うべきものなので、これまでは資本市場の機能を通じて、世界全体のバランスが何とか正常な状態に保たれていた側面があります。

 大恐慌時の教訓を考えると、身に余る経済価値を人間が享受して、一度ガクンと落ち込んだものがまた復活してくる。人間の無限の欲望が砂の上にどんどん積み重なり、それが維持できなくなると一旦壊れて、また新しいものができるという繰り返し。今回も同じことが起きるでしょう。

 そういう方向に向かわせない政治の機能が重要になりますが、期待するのは無理。やはり資本市場が、歪みを是正せざるを得ない状況をつくり出すのではないか。

浜 そうですね。ただ、世の中は資本市場への信頼感が高すぎるかもしれない。市場には、確かにそうした一定の調整能力はあると思います。しかし、今は古典的な経済環境と違い、グローバル化しています。リーマンショックも、古典的な経済環境だったら、米国だけの問題で終わっているはず。

浜 今は、政策が一国家の中で自己完結せずに、国境を越えてしまう。そうした中で、実は市場の原点回帰力は相当低下しているのではないでしょうか。市場がちゃんとメッセージを送ってくれるかどうかは、わかりません。

真壁 タームによりけりだと思いますよ。為替もバブルも、明らかにおかしい状況が3〜5年続いてから、ようやくわかりますから。

 確かに、市場のメッセンジャーとしての機能は低下しているかもしれません。しかし、新古典派の経済学や金融工学もそうですが、中長期で見れば「ここがフェアバリューだろう」というメッセージは送ってくれると思います。
フェアバリューを探り当てる力は
マーケットにどれだけ残っているか

浜 それはそうですが、ロングタームで見たら皆死んでしまっているかもしれませんよ。フェアバリューと言っても、そこには政策のリークなど、従来にはない色々な要素が入ってくる。だから、ロングタームで見ても、市場が必ずしも正しいメッセージを運んでくるとは限らない。

 そもそもメッセンジャーと言っても、市場に主体性があるわけではなく、あくまでメッセージのキャリアです。たとえば、ジョージ・ソロスが英国をERM(欧州為替相場メカニズム)から追い出したという言い方は、実は正確ではない。もともと英国経済がそこに止まることが到底不合理な要因があったから、ソロスが注目したという考え方が正しいと思います。

 よって、国富論的な考え方をベースにして、昔考えられていたようなフェアバリューを探り当てる力が市場にどこまで残っているかは、やはり疑問です。

真壁 そこに異論はありません。ただ、短期的にはマーケットは間違えるものです。実際にマーケットにいると、初期段階において、正しい見方は往々にして少数意見ですね。

 でも、1つの見方が正しいと思う人が20人を越えると顕在化し、50人を越えると多数意見になり、70人を超えると法案になるというように、長い目で見ると、マーケットが送ってくる意見はそれなりに正しいものだと思いますよ。
世界を引きこもり化させてはいけない
身の丈に合った経済活動へと回帰せよ

浜 なるほど。意味のある「長い目」であるかどうかが問題ですね。

真壁 「ユーロ後の世界経済」については、おそらく我々が最終的にイメージしている姿は、大きく変わらないと思います。まとめると、各国が「引きこもり」になるような状態は、一時的には起きるかもしれない。しかし、世界恐慌後のように植民地を奪い合うような状況には、おそらくもうならないということでしょうね。

浜 各国がそれをやろうとしないかどうかはともかくとして、おそらくそうはならないでしょう。

真壁 それと、戦争もおそらくもう起きない。核戦争が起こったら人類の大半は死滅することになりかねませんから。

浜 それを期待しますが、人間はいざとなったら何をやり出すかわかりません。「自分たちだけは大丈夫」と考える国もあるかもしれないので、全く起きないとは限りませんよね。

真壁 人間がある日ハッと気づいて、「1950年代から数十年続いてきた世界経済の状況は行きすぎだった」と反省して、生活レベルを落とし、身の丈にあった経済活動をすることが必要になる可能性は、高いですね。そこが「最終解」になる気はします。

浜 そうですね。こんなに地球温暖化が起きて気象状況も変わっているのは、地球を疲れさせるような経済レベルを保持し続けようとすることに、大きな間違いや限界があるというサインかもしれませんし。

真壁 ユーロ危機にせよ、その後の世界経済の行方にせよ、問題は目の前に近づいている変化の兆しに気づいている人が、まだ少数だということでしょう。

浜 そのことについて、我々はもっと真剣に考えなくてはいけません。

*真壁教授と浜教授の対談の模様を収録した動画を、ダイヤモンド・オンラインのフェイスブックで公開しています。ぜひご覧ください(フェイスブックのアカウントをお持ちでない方は、登録の必要があります)。
http://diamond.jp/articles/print/27276


Xデーは2017年、世界のカネを呼び込まないと日本は沈む
近藤洋介・経済産業副大臣に聞く
2012年11月2日(金)  磯山 友幸

 「総合取引所」を実現させるための制度整備を盛り込んだ改正金融商品取引法が9月の国会会期末ギリギリに成立した。これまで、金融庁と経済産業省、農林水産省に分かれていた取引所に対する規制・監督の権限を、原則として金融庁に一元化することとなる。株式や金融先物、商品などを一括して取引する総合取引所の実現に向けて、政府は民間の取引所に対して積極的に働きかけを行う方針だ。省庁間の権限争いもあり、法案の成立が危ぶまれたが、何とか第一歩を踏み出した。総合取引所法案に主体的に取り組んだ近藤洋介・経済産業副大臣に聞いた。

政権交代後に経済産業大臣政務官として、総合取引所構想を成長戦略の柱として打ち出しました。
近藤洋介(こんどう・ようすけ)氏
1965年生まれ。88年慶応義塾大学法学部を卒業し日本経済新聞社入社。東京本社編集局産業部、経済部で記者として、日米摩擦、エネルギー問題、金融問題、行政改革などを取材。99年同社を退社。2000年衆院選に山形2区から無所属で出馬するが落選。03年の衆院選に民主党から立候補し初当選。以後、当選3回。野党時代は「次の内閣」の経済産業大臣を務め、若手論客として活躍した。政権交代で誕生した鳩山由紀夫内閣では経済産業大臣政務官に就任。新成長戦略の作成に中心的役割を果たした。その後、民主党総括副幹事長、成長戦略・経済政策プロジェクトチーム事務局長などを務め、2012年10月に経済産業副大臣に就任。野田佳彦首相の側近として知られる。

近藤:2010年に「新成長戦略」の金融分野の柱として総合取引所を盛り込みました。本来ならば1年前には通すべき法律だったのですが、ようやく成立にこぎ着けたのは良かったと思っています。ただ、問題は、新成長戦略の検討を始めた3年前に比べて日本の資本市場をめぐる状況がむしろ厳しさを増している事です。ねじれ国会という事情もあり仕方がない事とはいえ、やや遅すぎたと感じています。これから相当スピードアップして取引所の改革を進めなければならないと思っています。

10月に発足した野田佳彦第3次改造内閣で、経済産業副大臣に就任され、今度は総合取引所の実現に向けて旗を振ることになりました。

近藤:経産副大臣になって、取引所自身の判断とはいえ、東京工業品取引所を今後どうするかという話は少し歩みが遅くなっているのではないかと危惧しています。東工取は大阪証券取引所との連携を模索していたわけですが、その大証が東証と一緒になる。その時に東工取はどうするのか。本来なら早めに結論を出さなければいけないわけです。特にシステム更新を控えているわけですから。経産省の事務方は、東証と大証のシステムがどうなるかを見ないと判断できないと言っていますが。とはいえ早めに手を打たなければいけないという危機感は持っています。

東証大証の統合で生まれる日本取引所に東工取も合流する、と腹を括ったのでしょうか。

近藤:まだ判断を下していないということでしょう。しかし、東工取だけで単独で生きていけるのかというと、そうではない。ただ時間だけが流れていく対応の遅さに焦りというか、これでいいのかという思いはあります。個人的な意見ですが、私は東工取も東証大証と一緒になるべきだと思います。と言うよりも、ほかに対案はないのではないでしょうか。

新成長戦略に総合取引所を盛り込んだ時、経産省や農水省には相当な抵抗がありました。当初彼らがこだわっていたものは何だったのでしょう。

近藤:あまり言いたくはないですが、やはり役所という組織は自分の所管を剥がされるのが基本的に嫌ですからね。現場の審議官とか課長が、というよりも、やはりOB達であると思います。大物が何人かおりましたから。やはり「俺の目の黒いうちは(権限を手放すな)」というのが若干あったのではないでしょうか。

東工取の業績は思った以上に悪い

 その後、経産省も腹を括ってくれました。ただ残念ながら、法律の成立が遅れた理由のひとつとも言えるのですが、金融庁も自分の庭先さえ綺麗にすれば良いという姿勢が見えました。世界で競争に勝てる日本の取引所を合併推進などでどう作るのかという発想に欠けていた。経産省からすると金融庁に「いい所取り」されるのではないかという疑心暗鬼がありました。

 その点、松下忠洋・金融担当大臣が非常に尽力されました。経産副大臣から金融担当大臣になられたので、双方の立場からまとめられた。法案成立に向けた後半戦は松下さんの力が大きかったと思います。亡くなられて非常に残念です。

経産省が腹を括った理由は?

近藤:東工取の業績が思った以上に悪いという現実だと思います。農水省管轄下の東京穀物商品取引所の上場商品を東工取が引き受け、東穀取は解散することになりました。東穀取もボロボロでした。

農水省も当初は総合取引所構想に反対の姿勢でしたね。どうにかして自らの権限を残そうとしていました。

近藤:農水省の中では数少ない「開明派」の幹部が統合の旗振りをしてくれました。これでまあ、ベースは出来たわけです。

民主党が目指した「政治主導」にはいろいろ批判もありますが、総合取引所については、官僚の抵抗を押し切ったという点で「政治主導」が効いた事例という事でしょうか?

近藤:時間はかかりましたが、結果的にできました。ねじれ国会の中で、自民党の方々のご理解もいただいたわけですから、その力も大きかった。自民党政権下では出来なかったことを、一緒になってやらせてもらったという事です。

近藤さんは新成長戦略をまとめる頃から、海外のおカネをいかに引っ張ってくるかという発想が大事だ、アジアの投資資金の「ハブ」として取引所が重要だ、資産運用立国を目指すべきだと主張されていました。

近藤:はい。今でもそう思っています。個人の金融資産は国内にたくさんあると言われますが、海外の資金を日本に引っ張ってくる必要がいずれ出てくる。特に東日本大震災で状況が大きく変わりました。やはり原発が動かなくなったことが大きいのです。31年ぶりの貿易赤字になりましたが、輸入エネルギーの費用が増えれば、いつ経常収支が赤字に転落してもおかしくない。そのXデーが2017年にもやってくるという見方が出ているわけです。原子力発電所のほとんどが停止する前はもう少し時間があったかもしれませんが、2017年というのは相当な現実味を帯びています。

不動産におカネを呼び込むことが必要

 そういう状況の中で円高が進み、輸出ができなくなってくるとますます状況は厳しくなる。そうなると日本の国債を国内だけで消化できなくなる日が自ずと来るわけです。そういう意味でも世界のおカネを日本に呼び込む、投資してもらう政策が本当に必要になってくるわけです。

産業政策と共に、おカネをいかに呼び込むかということを考えなければ日本の産業は簡単には立ち直らないとことですね。

近藤:そうです。そういう意味も含めて、古川元久さんが国家戦略大臣として「成長ファイナンス戦略」をまとめました。私はそのとき党側で、プロジェクトチームの事務局長をやっていました。いろいろと民主党の中でも批判はありましたが、私はファイナンス戦略に一石を投じたものだと思っています。

 ひとつの柱はデフレ解消のためのファイナンス戦略です。資産デフレを解消するためには不動産におカネを呼び込むことが必要です。Jリートによる資金調達手段の多様化などに向けて次期通常国会に法改正案を提出するという方針を盛り込みました。

 もうひとつは、運用立国を目指すという意味で、確定拠出年金の普及・拡充や、年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)の資金活用の必要性も入れ込みました。

 さらに、全国銀行協会の幹部に「絵空事だ」と揶揄されましたが、休眠預金の資金活用です。全銀協は大したことはないと言っていましたが、整理させたら、手数料を引いてもネットで年間600億円ぐらいある。これは結構な額だと思います。このおカネをリスクマネーとして投資に回せるとすれば、それなりの効果があると思います。休眠預金も、まさに眠っているお金を動かすということだと思います。

日本の銀行は人もおカネもムダにしている

 こう言ってはなんですが、銀行は大した努力もしないで史上最高益を得ているわけです。運用と呼ぶに値しないことをやっている。預貸率が5割以下というところもある。こんなことでは金融機関とは言えないと思うわけです。おカネを眠らせてムダにしているわけですから。

 なおかつ、銀行界は人材も眠らせている。最近の就職人気上位に大手銀行が並んでいます。人もカネも抱え込んで眠らせている。この構造を変えるべきだと思います。その象徴として休眠預金に手をつけたわけですが、ことほどさように、カネを動かすこと、そして外から呼び込む事は非常に大事だと思います。

経済成長のためにおカネを回す施策となると、経産省だけでは難しいですね。

近藤:そうです。経産省主導ではなかなかできません。やはり金融庁と財務省ですね。金融を動かすには税なんです。そこでやはり財務省の主税局がもう少し柔軟に対応してもらわなければならないですね。

 「成長ファイナンス」にも「教育資金を通じた世代間の資産移転の促進」を盛り込みました。まさに眠っているおカネ、銀行の資金を分析すれば、65歳以上の高齢者の預貯金がほとんどなわけです。これをどうやって回すかとなると、子や孫のために投資するという形で動かすのが一番わかりやすいわけです。そうすると贈与税や相続税といった問題にぶち当たる。主税局の壁にぶつかるわけです。

成長ファイナンスの柱は、閣議決定した「日本再生戦略」にも盛り込まれました。日本経済は成長過程に乗るでしょうか。

近藤:やはり今後の景気を占う上で、電気料金の値上げが大きな重石になるのではないかと危惧しています。「だから原発を再稼働しなければ」とは言いませんが、現実問題として動かせる原発は動かさないと、電気料金が上がり、企業収益の足を引っ張ってしまいます。
著者プロフィール

磯山 友幸(いそやま・ともゆき)

ジャーナリスト。経済政策を中心に政・財・官を幅広く取材中。1962年東京生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。日本経済新聞で証券部記者、同部次長、チューリヒ支局長、フランクフルト支局長、「日経ビジネス」副編集長・編集委員などを務め、2011年3月末で退社、独立。熊本学園大学招聘教授、早稲田大学客員上級研究員、上智大学非常勤講師。静岡県アドバイザーも務める。著書に『国際会計基準戦争完結編』『ブランド王国スイスの秘密』(いずれも日経BP社)など。共著に『オリンパス症候群』(平凡社)、『株主の反乱』(日本経済新聞社)。


このコラムについて
磯山友幸の「政策ウラ読み」

重要な政策を担う政治家や政策人に登場いただき、政策の焦点やポイントに切り込みます。政局にばかり目が行きがちな政治ニュース、日々の動きに振り回されがちな経済ニュースの真ん中で抜け落ちている「政治経済」の本質に迫ります。(隔週掲載)


http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20121029/238734/?ST=print



http://www.asyura2.com/12/hasan78/msg/357.html

記事 [経世済民78] 米大統領選、国際貿易に関する的外れな議論 プライベートバンクの終わり 結婚指輪を売って「明日のパン」を買うギリシャ人

JBpress>海外>Financial Times [Financial Times]
米大統領選、国際貿易に関する的外れな議論
2012年11月02日(Fri) Financial Times

(2012年11月1日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)

 誇張や偽善はどんな選挙運動でも避けられないのかもしれないが、国際経済と貿易に関する米大統領選の議論を見て、専門家は来週火曜日(11月6日)の投票が早く終わることを切望している。

 牧場でのんびり草をほおばる政策通たちは、獲物を求めてうろつき回る選挙陣営が自分たちの領域で暴れ回り、間違った仮定や不合理な推論、虚偽を撒き散らしていったため、うんざりして首を振る羽目になっている。
嘲笑を誘うロムニー氏の主張、オバマ大統領も虚構を喧伝

 貿易や対外投資に対するロムニー氏の発言は、困惑を引き起こしている。

 今週、広く嘲笑を誘った主張は、「クライスラーをイタリア人(フィアット)に売った」バラク・オバマ氏は、どういうわけか、同社がジープの生産を中国に移転させることに対して責任があるというロムニー氏の言い分だった(クライスラーは中国の消費者にジープを売るために現地で生産能力を回復させており、米国の生産が減るわけではない)。

 ロムニー氏はまた、中国を為替操作国に認定すれば、どういうわけか中国からの輸入品に関税を課すことができると主張している(関連する条文は1988年包括通商競争力法の第3004条だが、そのようなことは書かれていない)。

 オバマ大統領も虚構を喧伝している。企業に対する領土内課税制度という賢明な考えに対する攻撃やロムニー氏の実業界での経歴に対する攻撃を含む、オフショアリング(海外への業務委託)に対する一連の批判は、外国直接投資がゼロサムゲームであるという印象を与えている。

 輸出を倍増させるという無意味な目標を採用したり、関税によって中国からのタイヤ輸入を阻止することによるいわゆる雇用創出効果を売り込んだりすることも、貿易に対して同じような作用を果たしている。
現実を無視した議論

 残念ながら、現実的な議論をするためには、一部の国際的な経済的脅威はどんな政権の影響力も及ばないということを認めねばならず、ひいては大統領が全能であるという神話を維持する暗黙の約束を破ることになる。

 例えば、10月16日のオバマ氏とロムニー氏の2回目の討論会で行われた、ガソリン価格を引き下げることに関する真面目くさった議論は、ガソリン価格は主に世界の石油市場の動きによって決定されるという現実を無視していた。

 司会を務めたCNNのキャンディー・クローリー氏の1つの質問は、この前提にそれとなく挑戦していた。「ガソリン価格を引き下げることは政府の権限の範囲内でしょうか」と聞いたのだ。だが、その後の議論は、その通り、権限の範囲内だという考えに立って進められてしまった。

 中国を為替操作国と名指しすることはまるで問題外なため、オバマ政権はこの10月、今度は今週末にメキシコで開かれる主要20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議で状況を判断するためという名目でまたしても年に2回発行される為替報告書の発行を先送りしながら、会議にティム・ガイトナー財務長官を派遣することさえしていない。

 G20参加国・地域を通貨のミスアラインメント(均衡レートからの乖離)と戦う世界的な部隊にするという試み――より建設的な考え方――は、概ね失敗した。

 また、世界経済にとって最大のリスクであるユーロ圏の危機は、選挙運動ではほとんど議論されてこなかった。ことによると、危機を取り上げるだけでも米国の無力さを浮き彫りにしてしまうからかもしれない。

 国際通貨基金(IMF)への拠出金を米議会から調達できないことで立場が弱くなったオバマ政権は概ね、こうした修羅場が展開されるのを傍観者の立場から眺めている。
誰が勝っても政策は変わらない、そして4年後もまた・・・

 誰が大統領に選ばれようと、世界的な景気後退に逆戻りすることがなければ、国際経済や貿易に関する米政権の政策は恐らく、途切れ途切れの扇動的な発言にとどまり、行動は控えめなものになるだろう。

 米政府は過去10年間やってきたように、為替を変動相場制に移行することを中国に迫り続ける一方、中国は2005年から2008年にかけて、そして2010年以降に行ったように、中国の利益になると判断した時に人民元が上昇するのを認めるだろう。

 米国は、少数の特別利益団体を助ける貿易協定を1つか2つ結ぶかもしれないし、結ばないかもしれないが、貿易収支に目に見える変化をもたらすことは何もしないだろう。為替レートを巡る発言は振れるかもしれないが、今後もドルのあからさまな為替操作はないだろう。多角的通商交渉(ドーハ・ラウンド)も死んだままだろう。

 そして、たぶん我々は4年後にまたこの場所に戻ってくる。中国に寝返ったとか雇用が海外に流出するのを許しているとか言って挑戦者が現職大統領を非難する一方、現職大統領はそうした攻撃の前提を受け入れることで、現実に対して斜めの角度で起きている世界経済についてまた議論することになるのだ。
By Alan Beattie in Washington


http://jbpress.ismedia.jp/articles/print/36456

[橘玲の世界投資見聞録]
香港で目の当たりにした“プライベートバンクの終わり”

 9月半ばに久しぶりに香港を訪ねた。

 デフレ不況の日本とちがって、相変わらず景気はよさそうだった。中国人の大金持ちが高級コンドミニアム(億ション)を買いまくっていて、不動産価格がものすごい勢いで上がっているのだ。日本の80年代バブルと同じで、香港の地価はマトモな経済理論で正当化できる水準をはるかに超えているのだが、「中国人は経済理論など知らないのだからまだまだ上がる」というひともいて、なんだかよくわからないことになっている。

 香港島のオフィス街には次々と超高層ビルが建ち、ショッピングモールには一流ブランド店がずらりと並んでいる。私が香港を頻繁に訪ねるようになったのは90年代の半ばからだが、当時はブランドショップで大金を払うのは日本の若い女性ばかりだった。いまや日本の若者は貯蓄志向の堅実派になり、その代わり中国本土から札束を膨らませた観光客がやってくる。
香港の代表的な高級ショッピングセンター置地広場(The Landmark) (Photo:cAlt Invest Com)

 それでも香港の街に、かつてのようなきらきらした感じがなくなったように思うのは、藤沢数希氏の『外資系金融の終わり』を読んだからだろうか?
プライベートバンカーたちのその後

『外資系金融の終わり』で藤沢氏は、世界金融危機の後、職場がどんどんしょぼくなっていく様子を活写している。

 かつては日本でも、外資系投資銀行のトレーダーは初年度から年収2000万円で、3年目には上場企業の社長の年収(平均3000万円)を超えたという。ところがいまではボーナスが分割払いになって、企業文化はすっかり様変わりしてしまった。「強欲なトレーダーたちが、巨額のボーナスを目当てに一発狙いのハイリスクなトレードをしたのが金融バブルの元凶だ」と犯人扱いされたからだ。

 ボーナスが分割払いになれば、当然、長く会社に在籍しないと資金回収できない。こうして外資系投資銀行でも「長期雇用」が当たり前になった。

 ボーナスは契約なので、業績が悪化しても、会社は過去に約束した分割ボーナスを払わなければならない。在籍年数の長い社員に高額のボーナスを払おうとすると、新入社員の給与は低く抑えざるをえない。こうして外資系投資銀行は、日本の会社とまったく同じになってしまったのだという。

 私の場合、香港で知り合ったのはほとんどが顧客相手の営業マン(プライベートバンカー)だが、そのしょぼくれ方は藤沢氏の分析とまったく同じだ。

 海外のプライベートバンカーが日本市場に殺到したのは、90年代末のインターネットバブルから2005年のIPOバブルの頃だ(その後は株価と地価が高騰する中国市場に殺到することになる)。その頃、香港から営業に来るプライベートバンカーは、東京ならパークハイアット、大阪ならリッツカールトンに泊まっていた。

 それが世界金融危機の後は、プライベートバンクをリストラされ、地元の証券会社などに転職し、日本での出張は場末のビジネスホテルみたいなところになってしまった。それでも連絡をくれるので、上野あたりのあやしげな喫茶店まで話を聞きに行っていたのだが、そのうちに日本に来ることもなくなり、いつの間にか音信不通になった。これが、私の知っているプライベートバンカーの典型的なパターンだ。
プライベートバンクのビジネスとは?

 2005年の秋、香港人の知人の一人がクレディスイスに転職したので、中環(セントラル)の高層ビルにあるオフィスを訪ねたことがある。
香港島にある国際金融中心 (International Finance Centre)。地上88階建てのTower 2にはUBSなどいくつかのプライベートバンクが入居している (Photo:cAlt Invest Com)

 スイスの大手プライベートバンクであるクレディスイスは、2003年12月、山口組系のヤミ金グループ、五菱会の最高責任者の口座を凍結し、日本初の大型マネーロンダリング事件として大きな話題になった。担当者は香港支店の日本人行員で、組織犯罪処罰法違反の疑いで逮捕された(2007年9月に高裁で無罪確定)。

 知人の香港人プライベートバンカーは、五菱会事件の影響で日本への出張が面倒になったとしきりにこぼしていた。

 日本に行くときには、クレディスイスの関係者だとわかるものは一切携行することが許されず、パンフレットの類は事前に日本の知人宛に国際宅配便で送っておかなくてはならない。日本で顧客に渡す名刺を見せてもらったが、そこには名前と(日本での)携帯電話番号、hotmailのアドレスが印刷されているだけだった。

次のページ>> プライベートバンカーの仕事

これではまるで犯罪者みたいだが、2008年5月、プライベートバンク最大手UBSのアメリカ部門トップが米司法当局に拘束され、このときの印象が間違っていなかったことが明らかになる。

 報道によると、スイスのUBSには米国内の顧客を担当する70?80人のプライベートバンカーがおり、観光などを装って頻繁にアメリカに入国していた。出張にあたって書類の携行はいっさい許されず、暗号化されたパソコンを使い、顧客をコードネームで呼び、プリペイドの携帯電話で海外経由の通話をし、ホテルを頻繁に変え、当局に質問された際は黙秘権を行使して弁護士に連絡する規則になっていた。

 なぜUBSがこんな「スパイ集団」になってしまったかというと、彼らのビジネスが、アメリカの富裕層の脱税幇助だったからだ。その結果UBSは、約5000件の顧客情報を米司法当局に提出し、7億8000万ドルの罰金を支払うことになった。

 しかしこれは氷山の一角で、プライベートバンクは世界じゅうで同じようなことをやっていた。違法だとわかっていながらも、それ以外に業績を維持する方法がないから、やめられなくなってしまったのだ。

 その当時は香港でも、UBSとクレディスイス、HSBCに「ジャパンデスク」と呼ばれる日本人顧客専門の営業部門があって、日本人と日本語を話す香港人のプライベートバンカーがいた。そんな彼らが定期的に日本を訪れて新規顧客を開拓し、金融商品を販売していたのだ。
その外観から「蟹ビル」と呼ばれるHSBC香港本店 (Photo:cAlt Invest Com)

 ところで、プライベートバンクは日本の富裕層にどんな金融商品を販売していたのだろうか?

 日本語のパンフレットを見せながら彼が説明してくれたところによると、一番の売れ筋は、一定の範囲で元本が保証され、5〜10%の金利がつき、日経平均が大きく上がるとボーナス金利がもらえるという仕組み債だった(逆に日経平均が大きく下落すると損失が生じる)。それ以外にも、米ドルやオーストラリアドルに連動するものなど、さまざまな仕組み債を扱っていたが、「(外貨建て)元本確保」で「高金利」なのはどれも同じだった。
某プライベートバンクの応接室から九龍サイドを眺める (Photo:cAlt Invest Com)

 こうした金融商品は会社が販売目標を決め、それがプライベートバンカーのノルマとなって、自分の顧客に営業・販売するのだという。プライベートバンカーというと格好よさそうだが、その実態は訪問販売で百科事典を売るのとたいして変わらない。

 それからちょうど3年後に、私は彼の話を思い出すことになる。

 クレディスイス香港が日本の富裕層に販売していたのは、元本保証のついた「安全な」金融商品だった。資金はグローバルな大手金融機関が責任をもって運用することになっていた。

 そのとき私はいくつかの金融商品を案内されたのだが、元本保証している金融機関はどれも同じだった。パンフレットには、「リーマン・ブラザーズ」と大きく印刷されていた。
香港の宴…

 香港の金融マンと知り合って、チャイナクラブやジャッキークラブ、マリーナクラブなど、一般人は出入りできないあちこちの“秘密クラブ”に連れて行ってもらった。そのなかでもいちばんの思い出は、世界じゅうからVIP顧客を集めたパーティに招待されたことだ。

 香港までの航空運賃とホテル代もすべて金融機関持ちで、アイランドシャングリラ・ホテルの大宴会場を貸し切り、司会は香港の芸能人で、ドラゴンダンスなどの出し物が次々と演じられる華やかなものだった。テーブルでいっしょになったのは、ニュージーランドで広大な農場を経営しているという華僑の夫婦と、カナダのバンクーバーを中心にスーパーマーケットチェーンを展開している華僑の一族だった。

 パーティの最後は楽団が入って、社交ダンスが始まった。80歳近いだろう華僑の大富豪は、奥さんをともなって、見事なステップでワルツを踊った。

 あの頃はみんな自信に溢れていて、金融ビジネスはきらきらと輝いていた。

 リーマンショックから4年たち、すべては幻のように消えてしまった。

(執筆・作家 橘玲)

<Profile>
橘 玲(たちばな あきら)
作家。「海外投資を楽しむ会」創設メンバーのひとり。2002年、金融小説『マネーロンダリング』(幻冬舎文庫)でデビュー。「新世紀の資本論」と評された『お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方』(幻冬舎)が30万部の大ベストセラーに。著書に『黄金の扉を開ける賢者の海外投資術 究極の資産運用編』『黄金の扉を開ける賢者の海外投資術 至高の銀行・証券編』(以上ダイヤモンド社)などがある。最新刊『憶病者のための裁判入門』(文春新書)が発売中。ザイオンラインとの共同サイト『橘玲の海外投資の歩き方』をオープン。


中国 海外投資実践マニュアル10 中国 中国銀行/HSBC中国
アメリカ 海外投資実践マニュアル2 アメリカ ファーストレード証券

≫マニュアル+本をもっと見る
1
2

[橘玲の世界投資見聞録] 香港で目の当たりにした“プライベートバンクの終わり”[2012.11.01]
[橘玲の世界投資見聞録] ロシア・サンクトペテルブルグに刻まれた               エカテリーナ宮殿とロシア人ツアーガイドの歴史[2012.10.26]
[橘玲の世界投資見聞録] 書籍『死都ゴモラ』が明かす、南イタリアの途方もない秘密[2012.10.18]
[橘玲の世界投資見聞録] イタリア・シチリアの寂れた街とマルタの熱気[2012.10.11]
[橘玲の世界投資見聞録] 現代の”ゴモラ”ナポリの街角で見たイタリアの闇[2012.09.27]
http://diamond.jp/articles/-/27195?page=2


結婚指輪を売って「明日のパン」を買うギリシャ人
欧州現地ルポ ギリシャ編(後編)
2012年11月2日(金)  豊島 逸夫

 国家が破綻した時、そこで暮らす人々の生活はどうなるのか。実際にギリシャ・アテネの街を歩き、人々と話して見聞きしたことをお伝えする。ギリシャシリーズの後編である。

 アテネのランドマーク、アクロポリス神殿に行くには地下鉄アクロポリス駅から徒歩となるのだが、その駅構内のあちこちに、ミロのビーナスのような彫刻物や、古代のツボのような生活用品が、さりげなく展示されている。地下鉄の駅を建設した時に地下から採掘された品々なのだ。

 どれも東京・上野の博物館に展示されたら「国宝級」に扱われるのでは、と思われるものばかり。アテネ市街の地下には、いったいどれほどの「文化遺産」が残存していることか。この「含み資産」の総価値を「お宝鑑定団」に聞いてみたいところだ。
地下鉄の駅構内にさりげなく展示されている古代の彫刻や生活用品。これが東京上野の博物館にあったら、国宝級の扱いでは?と思われる。
ギリシャ国内では、金は売られている

 とはいえ、ギリシャは小国。独メルケル首相の本音は「スペインはtoo big to fail 、つまり大きすぎて潰せない」。でもギリシャは、イタリア・スペインに防火壁を構築したところで即、切る、というシナリオが筆者の見立てである。

 ギリシャ国民も、どうやら「いずれ捨てられる」と覚悟しているようで、せっせとユーロ紙幣の貯蔵に走り、金持ちは資産の海外逃避に動く。

「有事の金」より「有事のユーロ」。

 外為市場でどれだけユーロが売られても、極限状態のギリシャ国内で、イザというときモノを買えるのはユーロ紙幣に限る。仮に新ドラクマ(ユーロ導入以前に使われていたギリシャの通貨単位)に移行しても、国内の平行市場でユーロ紙幣にはプレミアムがつくだろう。クレジットカードや銀行カードはアテにならぬ。
アテネの金買い取りショップ。結婚指輪を売って明日食べるパンを買うといったような、切迫感に満ちた客が多い。

 ギリシャ国内では、「有事の金」は売られている。郊外の駅近くには必ず「金買い取りショップ」がある。「数少ない成長産業」なのだそうだ。日本と異なるのは、「タンスの肥やし」と化した古いゴールドジュエリーを売って「お小遣い稼ぎ」などというような悠長さが全く感じられないところだ。まさに「明日のパン」を買うために、お宝の結婚指輪を泣く泣く手放すという切迫感に満ち溢れている。

 とはいえ、海外旅行の穴場としてアテネはお薦めだ。まず、治安が良い。地下鉄も大型車両で乗り心地は東京メトロ・銀座線よりはるかに良い。デモ隊との衝突映像ばかりがメディアには流れるが、それは国会議事堂前のシンタグマ広場だけのことだ。

 そして観光客の減少とユーロ安により、日本人観光客の価値観で見れば費用が「安い」。普通のホテルが東横イン並み。安価なトルコのリゾート地を好むロシア人観光客にとっても今年の夏休みの人気スポットが、ギリシャのリゾート地だそうな。

 アテネで市民と直接対話をすると、まず中国人かと問われる。筆者が日本人と分かると、警戒心を解く。

「中国は我が国の港を買っているのよ」との一言がキッカケで調べてみると、中国の国営海運会社コスコ(中国遠洋運輸公司)が、アテネ首都圏にある外港都市ピレウスのコンテナ港運権益を35年契約、34億ユーロの対価で購入している。さらに、ピレウス港近郊の陸運への積み替え施設と梱包センターも既に買収しており、ピレウス港湾運営会社の株式を23%取得する意向も示している。
温家宝首相のギリシャ来訪が「中国来襲」

 クレタ島の港にも食指を動かし、ギリシャ第2の都市テッサロニキでは、コンテナ・ターミナル入札に参加したところで市民の反対運動に遭っているという。

 加えて中国資本は、アテネ国際空港の20年契約の権益(2026〜46年)に関して5億ユーロの対価でギリシャ政府と獲得交渉を進めている。

 アジアから見れば「欧州の入り口」ともいえるギリシャのインフラを「どさくさに紛れに買い占めている」(ある市民の言葉)と見えるので、中国人への警戒感も強まるわけだ。

 当の中国側は昨年、温家宝首相がギリシャ訪問の際には「困難な状況にある良き友人を助けに来ました」と述べたが、現地の新聞は「中国来襲」と書き立てた。
ギリシャ人のガイドとアテネ市内を歩くと庶民の本音が聞ける。街中も地下鉄も総じて安全。報道で見るのとは違うアテネの素顔が見えた。アジア人の筆者は、どこへ行ってもまず「中国人か?」と問われる。ギリシャのインフラを買う中国資本に警戒しているためだ。

 実は、ポルトガルの首都・リスボンを訪問したときも、中国人と間違えられて警戒された。ポルトガル政府が中国の国有電力配送会社の国家電網公司とオマーン・オイルに電力会社RENを5億9200万ユーロで売却することに合意していたからだ。

 ポルトガルはユーラシア大陸最西端のロカ岬に象徴されるがごとく、欧州とアメリカ大陸・北アフリカを結ぶ地政学的に重要な拠点である。もし政府に長期戦略があれば、リスボン空港を一大ハブ空港にできたであろうに、とも感じたが、中国は既にしたたかに動いていたのだ。

 そもそも、ギリシャもポルトガルも欧州連合(EU)、国際通貨基金(IMF)からの救済の条件として「民営化」を進めているが、その実態は「おいしい案件」にのみ買い手がつくという状況だ。

 そして、ロシア。

 そもそも、ギリシャはギリシャ正教、ロシアはロシア正教と宗教的に「身内」関係にある上、両国に挟まれたトルコとは犬猿の仲が続いている。
ユーロ離脱が招く政治不安が頭痛のタネ

 また、キプロス島は、ギリシャ系とトルコ系に南北分断されているが、国際的に承認されているギリシャ系のキプロス共和国は、ロシアと欧州の投資マネーの主要な租税回避地となっており、住民の1割はロシア人と言われるほどだ。

 そのキプロス沖に原油・天然ガスの存在が確認され、ロシア第2の天然ガス生産会社ノバテクが入札参加に動いている。

 この海域をめぐっては、既に、ギリシャ、キプロス共和国、イスラエルが排他的経済地域を宣言しており、トルコが反発している。

 このような状況下で、仮にギリシャがユーロを離脱すれば、ロシアとイスラエルが接近する可能性が十分に考えられる。

 現地アテネで感じることは、北大西洋条約機構(NATO)としてもドイツとしても、地政学的に重要なギリシャをおいそれとは切れないという、現実であった。
著者プロフィール

豊島 逸夫(としま・いつお)

豊島 逸夫豊島逸夫事務所代表。一橋大学経済学部卒。国内銀行、スイス銀行外国為替貴金属ディーラー、ワールド ゴールド カウンシル(金の国際機関)日本代表を経て現職。金関連の著作も多く、日経電子版、ブログなどでの情報発信も旺盛。機関投資家向けにはブルームバーグ端末Toshima&Associates(コード GLD)。ツイッターは@jefftoshima
仕事の問い合わせはjefftoshima@hyper.ocn.ne.jp


このコラムについて
豊島逸夫の「金脈探訪」

元ワールドゴールドカウンシル(金の国際機関)日本代表である金(ゴールド)取引のプロ、豊島逸夫氏が、金相場や金にまつわるトピックを、市場や世界中の国々を舞台にレポートします。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20121016/238130/?ST=print
http://www.asyura2.com/12/hasan78/msg/358.html

コメント [カルト10] 小沢の判決を前に期ズレどころではない犯罪が噴出しているが前原・野田・安倍・渡辺・橋下・石原も起訴すべきだろう。 ポスト米英時代
02. 2012年11月02日 12:47:38 : 6P3NonKtTY
100円ショップは最近「日本製」を謳うものが増えている様子。何かカラクリでもあるのだろうか。まあ、バターナイフなど日本製だろうが、中国製だろうがどっちでも良いのであり、左利きの自分からすれば、どっちみち使いにくいのだ。

小沢判決へ向けて、裁判所にプレッシャーをかけるべく、そろそろ情報拡散・コピペ爆撃にまた、拍車をかけねばならない時期だ。おのおの方もネジ巻いて、頑張られたいが、この場合のネジはさほど精巧である必要はなく、質より量である。

偽黄門の起き上がり小法師は、前原に対してだったが、今の前原は自分が起き上がり小法師で、そこまで見通しての恒三パフォだったのか、「やるな…」とたった今気がついたのであるw

真央ちゃんは勝手に妹だと思い込んでいるので、ロシアの新星に負けないように復活してほしい。今日開幕のグランプリシリーズ第3戦は中国大会である。日中露の揃い踏みである。
真央にライバル!ロシアの14歳Jr.女王
http://www.nikkansports.com/sports/news/p-sp-tp0-20121102-1041202.html
http://www.asyura2.com/12/cult10/msg/333.html#c2

記事 [経世済民78] 貧乏老後を招く「怖〜い勘違い」 年金危機! 老後の不安はどう解消する?
第2回 
貧乏老後を招く「怖〜い勘違い」
2012年11月2日(金)  日経マネー編集部 、 有山 典子

 現役時代は年収減、定年後は年金減に見舞われる我らサラリーマン。老後にお金のことで悩まないためには、40代からの準備と知識が欠かせない。発売中の日経マネームック『金持ち老後VS貧乏老後』は、サラリーマンでも1億円貯めた家の秘密、あなたの退職金・企業年金を知る方法、資産を守りながら殖やす40歳からの運用術などを紹介している。その取材で分かった「金持ち老後のための最新常識」。連載第二回は、貧乏老後を招く「怖〜い勘違い」。フィデリティ退職・投資教育研究所所長の野尻哲史さんに聞いた。

リタイアメント準備セミナーで、5年半にわたってのべ1万人以上にお話をされてきた。そこで実感されたことが「ほとんどの男性は、自分のことを知らない」ことだそうですね。私は、身長と体重、血圧、ガンマ―GTPまで、きっちり把握していますよ。
野尻 哲史さん
1959年生まれ。一橋大学卒。国内外の証券会社調査部を経て2007年より現職。「サラリーマン1万人調査」「退職者8000人アンケート」など、老後とお金に関して継続的な調査を実施。資産運用に関する啓もう活動を続ける。著書に『老後難民』(講談社+α新書)など。

野尻:いえ、自分のお金のことを知らないという意味です(苦笑)。例えばこれは分かりますか? 我が家に今いくら資産があるのか? 自分が死んだ後、妻にどれだけお金が残る設計になっているのか? 退職後に意外にかかる費用は何か? 将来の制度変更で老後マネーにとって打撃なのは、年金制度よりも実は……。

ま、待ってください。ちょっと計算が…

野尻:では貧乏老後を招く「怖〜い勘違い」と新常識をひとつずつ整理していきましょう。まず第一に「退職後は必要な生活費は大きく減る」という勘違い。実は、高齢になっても支出はあまり減らないのです。

 フィデリティ退職・投資教育研究所がサラリーマン1万人に行ったアンケート調査では約半数の人が「定年退職後の生活費は退職前の半分より下」と答えています。僕はこの見通しがあまりに甘いと、大変気がかりです。
退職後の収入は、退職直前の68%

甘いかな。そんなもんじゃないですか。会社勤めがなくなって洋服代がかからなくなるし、交際費も減りますよね。

野尻:総務省の「家計調査」(2010年)によれば、年収約900万円以上の家庭の消費支出は月に約45万円です。これだけ暮らしにお金をかけていた家が、急に半分以下でやっていけるのでしょうか。

妻に相談してみないと…(汗)。

野尻:参考までに、私たちの研究所で家計調査を基に分析したところ、「定年退職後の収入は退職直前の月収の68%」となりました。確かに高齢になると外出の回数も減り、生活費は以前ほど必要なくなります。

 でも、その一方で医療や介護の費用が増えていくのです。年齢が上がるとともに通常の生活費が減っても、医療・介護費用が増えるので、トータルで見ると生活費は思ったほど減らないと考えた方がいいでしょう。

日経マネー編集部の取材では、介護費用の目安は月3万〜5万円。介護期間の目安は5年間だそうです、もちろん、人によってもっと長くなることもありえますからね。

野尻:医療費は60歳以降、きれいな右肩上がりのカーブを描いて増えて行きます(下グラフ参照)。
男性91歳、女性95歳

 さらに、「自分は何歳まで生きるのか」という点についても勘違いがあるように思います。

男は79歳、女性は86歳。女に生まれればよかったな。

野尻:それは「平均寿命」ですね。誰もが思い浮かべるこの数字は、若くして亡くなる人も含めた平均値。定年まで元気に生きてきた人はもっと長生きするのです。では60歳まで生きた人のその後の「生存率」を計算してみましょう。

 ざっくり言って、2人に1人は男性83歳、女性89歳まで、5人に1人は男性91歳、女性95歳まで長生きします。(下図参照)

長生きはうれしいけど、お金が…。

野尻:漠然と「老後生活は定年後20年ぐらい」と思っていたかもしれません。でも確率的にはもっと長い老後を見込んで、資金計画を立てるべきなのです。もう一つ、厳しい話をしなくてはなりません。

 (上の図)は、両親も本人も平均的な年齢で子供を産んだケースです。教育費が最もかかる時期と老後資金を貯める時期、介護費用が必要になる時期が少しずつずれています。これなら、何とかやっていけそうですね。しかし、この図を思い浮かべていると、大きな勘違いをいうケースがあるのです。

 (下の図)は本人たちが上より7年遅れて子供を産んだケースです。教育費、老後資金、介護費用が必要になる時期がほとんど重なってしまうのです。この三重苦を、私は「ジレンマ」をもじって「トリレンマ」と呼んでいます。
夫婦二人の老後生活は意外に長く続く

なるほど、夫が40歳で第一子は厳しいね…って我が家のケースじゃないですか!

野尻:高学歴で高収入の家庭には、出産が遅くなるケースも多いようです。教育費を負担しながら老後資金をいつ貯めればいいかか、十分な計画が必要です。では、そんな老後計画について、夫婦でどれだけ話し合っているのでしょうか。

 女性だけに聞いたアンケートの結果では、「誰とも話さない」人が38%。「夫と話すことがある」人も38%しかいません。なお、「夫やパートナーの介護をするつもりはありますか?」との質問では、27%の人が「分からない」と答えました。少し不安になられる男性もいるのではないでしょうか。

かなり不安な気持ちになってきました…

野尻:夫婦二人だけの老後生活は長く続きます。現役時代から、我が家のお金の現実を知ること、それを夫婦で共有することができれば、家計の無駄を省くための具体的な行動がとれ、金持ち老後の準備にもつながります。

 次回、金持ち老後の新常識第三回では、ファイナンシャルプランナーの藤川太さんに講師役をバトンタッチして、高年収なのに貯まらない家の家計見直し法を紹介していきます。
著者プロフィール

有山 典子(ありやま・みちこ)

マネージャーナリスト・ファイナンシャルプランナー。野村総合研究所勤務後、編集者に転身。マネー雑誌編集長を経て2007年よりフリーで活動中。


このコラムについて
金持ち老後の新常識

老後に必要な資金は1億円。このうち年金や退職金を除くと、3000万円は自助努力で形成する必要があるといわれる。豊かな老後を送るためにどのように資産形成をすればいいのか。その方法を『金持ち老後vs貧乏老後』として日経マネー編集部は2012年11月4日に出版、本コラムはそのポイントを紹介する。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/skillup/20121031/238832/?ST=print

【第4回】 2012年11月2日 西川敦子 [フリーライター]
世代間格差大国・日本で若者の財布が狙われている!
消費税20%、年金保険料25%を抜き取られる未来

日本の人口は今、何人くらいか、君は知っているかな。2010年の国勢調査を見てみるとだいたい1億2806万人。でも、この人口はこれからどんどん減ってしまうんだって。

国立社会保障・人口問題研究所では、将来の人口について3つの見方で予測を立てている。このうち、「中位推計」――出生や死亡の見込みが中程度と仮定した場合の予測――を見てみると、2030年には1億1522万人、さらに2060年には8674万人となっている。これは、第二次世界大戦直後の人口とほぼ同じ規模だ。

どんどん人口が減り、縮んでいく日本の社会。いったい私たちの行く手には何が待ち受けているんだろう?

――この連載では、高齢になった未来の私たちのため、そしてこれからの時代を担うことになる子どもたちのために、日本の将来をいろいろな角度から考察していきます。子どものいる読者の方もそうでない方も、ぜひ一緒に考えてみてください。

明治大学政治経済学部 教授
加藤久和先生の話
お年寄りは若者より1億2000万円以上も得!?
米国の3倍以上もある日本の「世代間格差」
かとう・ひさかず
1958年東京都生まれ。1981年慶応義塾大学経済学部卒業。1988年筑波大学政策科学研究科修士課程修了。博士(中央大学)。(財)電力中央研究所主任研究員、国立社会保障・人口問題研究所社会保障基礎理論研究部第一室長などを経て、2006年より明治大学政治経済学部教授。専門は人口経済学、社会保障論、計量経済学。主な著書に『世代間格差――人口減少社会を問いなおす』(筑摩新書)、『財政学講義――政府部門の経済分析』(文眞堂)、『人口経済学入門』(日本評論社、日本人口学会賞受賞)など多数。

――国に払う「社会保障費(しゃかいほしょうひ)」と、年金、医療、介護などを通して自分が受け取る利益の差を見てみると、上の世代ほど有利。日経新聞の調べによると、お年寄り世代は20歳未満の「将来世代」に比べ、1億2000万円以上も得。

――就職を希望する大学生(2012年3月卒業)で、就職先が決まっている人の割合「就職内定率」は、2012年4月現在、93.6%(文部科学省『平成23年度大学等卒業者の就職状況調査』)。昨年よりも改善したとはいえ、多くの大学生が就職に困っている。一方、企業では65歳以上の人びとを対象に、定年後も引き続き働き続けることのできる「雇用延長(こようえんちょう)」を行っている。

――国と地方が抱えている借金「政府債務額(せいふさいむがく)」は今や1000兆円を超えようとしている。国民1人当たりが背負う借金の額は、2歳の赤ちゃんの場合、すでに約750万円。ちなみに現在66歳の人が0歳児の頃は、1人14万8000円だった。

 最近のお年寄りは恵まれているけど、若者は大変だ……などと言いたて、いたずらにお互いの溝を深めるのはけっしていいことじゃない。でも、これらからわかるように、日本はお年寄りと若者の“恵まれ度”の違い「世代間格差」がとても大きな国だ。

 アメリカの経済学者、アゥアバアックとコトリフは、世界17ヵ国を対象に社会保障、公共事業、教育などについて、人々が負担する額と得られる恩恵の差を調べた。世代ごとの違いを見てみると、もっともアンバランスだったのは日本。不均衡率(世代間のアンバランスさの割合)は169.3%で、アメリカ(51.1%)の3倍以上にも及んでいた。

 このままほうっておけば、将来、格差はますます大きくなるだろう。というのも、世代間格差を生んでいる犯人は、人口構造の変化だからだ――。というわけで、今回は君たちの将来にも大きな関わりがある「世代間格差」の話をすることにしよう。
2050年には「肩車社会」が到来
消費税20%、年金保険料25%の日も近い?

 日本の社会保障は、お年寄りが受ける福祉の負担を現役世代が担う仕組みだ。「世代間の助け合いシステム」って呼ばれているよ。

 昔は若者の数が多かったから、それでもちゃんとやっていけた。1948年には、12.5人の現役世代が1人のお年寄りを支える「胴上げ型」の社会だったんだ。ところが2010年には、2.8人で1人のお年寄りを支える「騎馬戦型」社会に。さらに今後、若者の人口が減っていけば、2050年頃にはなんと1人で1人を支える「肩車社会」が到来すると言われている。

 1人の若者が1人のお年寄りを支え続ける社会――想像できるかな。負担が重すぎて、疲れ切ってしまう支え手も出てくるかもしれない。病気になったり、失業したりすれば、背負っているお年寄りもろとも倒れてしまう。

 そこで今年8月、成立したのが「社会保障と税の一体改革法案」だ。これにより、消費税が、現在の5%から2014年4月に8%、2015年10月には10%に引き上げられることになった。世代と関係なく消費税を集めることで、社会保障の元手となるお金を確保しよう、というのが目的のひとつだ。ただ、改革が決まったのは消費税のほうだけで、社会保障制度の改革については議論が棚上げされてしまったけれどね。

 このまま昔ながらの社会保障システムを続ければ、消費税は10%どころではすまなくなるだろう。君たちが大人になる2030年頃には、“20%超”まで引き上げられるのではないか、という見方もあるんだよ。

 というのも、国は2004年の年金改正で、「現役世代の収入の最低でも50%を年金として給付すること」をお年寄りに約束しているからだ。この水準を維持するため、厚生年金保険料は毎年引き上げられており、2017年9月から月収の18.3%に固定されることになっている。

 雇用主が半分負担するとはいえ、18.3%といえばけっして小さな数字じゃないよね。それでも、“18.3%に据え置けば大丈夫”という政府の読みは、甘いとしか言いようがない。

 なぜって、この保険料率は、あくまで現在よりも高い経済成長率や物価上昇率、利回りが将来も続くという前提で計算したものだから。そのどれか1つでも予想を大きく外れれば、将来の年金の計画は外れてしまうだろう。

 高齢者が受け取る年金の給付水準を、40%程度に引き下げない限り、保険料率はますます上がっていくことになる。おそらく2030年頃には、“25%”に到達しているかもしれない。加えて消費税の重荷がのしかかれば、若者の財布はひとたまりもないはずだ。
広がる「貯蓄ゼロ世帯」
世代間格差が経済成長を阻む

 すでに増えつつあるのが、若い世代における「貯金ゼロ世帯」だ。

 今年の4月、金融広報中央委員会が発表した2011年の「家計の金融動向に関する世論調査」を見ると、30代の2人以上の世帯で「貯蓄がない」と答えた世帯はなんと31.7%。過去最悪の割合だ。しかも、前年の24.3%から7.4%も増えている。

 さらに「国民経済計算」(SNA)という公的な統計で家計貯蓄率を見ると、1980年に17%あった2010年にはたった2.5%。日本人の貯蓄が限りなくゼロとなる日がまもなく到来するに違いない。

 もともと日本人は貯蓄好きというイメージがあった。とくに若い世代ほど貯金に精を出し、貯めたお金で老後の生活をまかなうのが一般的だったはず。でも今や、「とても貯蓄にお金を回すゆとりはない」という若者が増えているみたいだ。

 それも無理ないよね。父親が若かった時代とは違い、働き続けていれば順調に給料が上がっていくわけではない。しかも、そこから社会保険料や税金をどんどん引かれてしまうんだから。パート・アルバイトや、契約社員といった非正規社員の若者ならなおさらだ。

 でも、若者を中心にこのまま貯蓄率が下がっていけば、日本全体の経済力はさらに失われてしまうことになる。なぜなら、人々が銀行に預金をしなければ、銀行は資金を作れず、企業が新しい設備を作るのに必要なお金を貸すこともできなくなってしまうから。

 問題は貯蓄が減っていることだけではない。社会保険料や税金が高くなれば、その分、若者は買い物もできなくなってしまう。そうなれば、国内の景気はますます悪化するだろう。

 実際、前にも出てきたアゥアバアックとコトリフらの研究をもとに、「世代間格差が大きくなればなるほど、経済成長率が低下する」と指摘する学者もいる。同時に、経済成長率が下がり、人々の収入が減れば、若者にとってはますますお年寄りを支えるのが苦しくなるわけだ。そう考えると、「世代間格差と経済成長率」は「卵とニワトリ」の関係――つまり、どちらかが悪化するともう一方も悪化する、根深い関係といえるね。
「世代間の助け合いシステム」で進む
“負のスパイラル”

 いずれにしても、このまま世代間格差が広がれば、若者の暮らしはますます苦しくなってしまう。そうなれば、結婚したり、子どもを作ったりすることもあきらめる人が増えるだろう。

 その結果、ますます少子高齢化が進み、お年寄りを少人数で支えなければいけなくなる。そして世代間格差が一層広がる……という負のスパイラル(物事がどんどん悪くなること)に陥ってしまう。

 このスパイラルから脱出するには、いったいどうすればいいんだろう?

「世代間の助け合い」もいいけれど、今、「世代間の分かち合い」こそ必要とされているのではないか、と私は思う。

 たしかに、お年寄りにしてみれば若い時から大変な苦労をしてこの社会を作ってきた、という自負があるのかもしれない。自分たちも親世代を支えてきたのだから、今度は自分たちが支えられる番だ、という思いもあるだろう。でも、そのために若者に負担をかけすぎてしまい、社会がこわれてしまったら元も子もない。若者側も、人生の先輩をないがしろにし、見捨てるのは本意ではないはず。だからこそ、対立したり、依存したりするのではなく、お互いに痛みを分かち合うべきなんじゃないかな。

 たとえば、お年寄りの中にも、裕福な人、元気に働いている人は大勢いるよね。そんな人たちも含めて一律に年金を給付し、医療費の負担を軽くするのはどうなんだろう?力のある人にはちゃんと負担してもらい、本当に必要としている人にこそ必要な支援を届けるべきじゃないだろうか。

 具体的には、老後の基礎的な生活を保障する「基礎年金」を、消費税としてみんなに払ってもらう。年齢の区別なく集められるから、世代間格差を広げずにすむはずだ。また、一定の収入のあるお年寄りについては、年金の給付額をカットしたり、若い世代と同じように、医療費の自己負担割合を3割に増やしたり――といった負担をお願いすることも考えられる。

 同じことは生活保護についても言えるよ。今、生活保護を受給している人の50%以上は60歳以上の高齢者層だ。そして、その財源となる税金の多くは、おもに現役で働いている人たちが支払っている。裕福なお年寄りにもより多く税金を支払ってもらうようにすれば、若者の負担感も減るはずだよね。

「お年寄りだから支える」「若者だから頑張って負担してもらう」といった、おおざっぱな制度ではなく、よりきめ細かく、効率的な制度を作ること。そして、年金や医療の問題だけでなく、若者の働き方にも目を向け、世代間格差をなくしていく努力が必要だ。

 生まれた時期による「損得」だけに目を奪われていては、世代間格差の問題を解決することはできない。見つめるべきなのは、その原因となっているこの国のあらゆる制度、古くなって使い物にならなくなったシステムだ。僕ら大人は、「人口減少」「少子高齢化」という“都合の悪い現実”から目をそらさず、新しい仕組みを作り直していくべきだと思う。

http://diamond.jp/articles/print/27274


 

年金危機! 老後の不安はどう解消する?
2011年10月25日
いかにして老後のお金を備えればよいのか
 「年金がもらえるのは68歳からになるかもしれない」――厚生労働省が示した年金支給開始年齢の引き上げ案の波紋が広がっています。年金支給開始年齢を68歳からにするといった案が出ているのです。このコラムの読者の多くは20代〜40代ということで、私達の年金にも大きな影響を与えるトピックスです。

 この連載では女性にとっての働き方とお金について考えてきました。今回は年金の不安があるなか、いかにして老後のお金を備えればよいのか考えていきたいと思います。

 「会社を退職するのは60歳なのに、年金がもらえるのは65歳。その間はどうすればよいのですか?」―以前から、この質問をたくさん受けることがありました。仮に年金がもらえるのが68歳からになると、その空白期間は実に8年間。年金がもらえるようになるまで働き続ける、あるいは収入の空白期間を埋める貯金が必要になります。

 「制度もころころ変わるし、老後は一体いくらあれば安心なの?」―そんな声が聞こえてきそうです。そこで、この年金危機の時代を行く抜く3つの方法を、改めて整理したいと思います。

年金危機の時代を行く抜く3つの方法

 1つ目は、この連載でもテーマにしている「働く力」をつけるということです。会社を退職してから年金がもらえるまでのブランク期間にも働くことができれば生活は楽になります。これからは70歳まではバイトでも稼ぐという覚悟も必要なのではないかと思います。

 しかし、同じ会社がずっと雇い続けてくれるとは限りません。最近は会社の寿命が個人の就労期間よりも短くなりつつあります。できれば、ほかの会社でも通用するようなスキルを身につけておきたいです。あるいは会社以外で副収入があると収入の分散ができますね。

 2つ目は、低コストでも生活できるようにしておくということです。1カ月の生活コストが家賃も含めて15万円という人と、30万円という人とでは老後に備えなければならないお金が2倍も変わります。

 例えば、60歳から70歳までの生活費を現役時代に貯蓄するとします。生活コストが月15万円の人の20年分の生活費は1800万円、月30万円の人の場合は2倍の3600万円ということになります。

 試しに、1カ月15万円などの低コストの暮らしをしてみてください。この金額でも十分生活ができるという感覚を持っておけば必要以上に心配しなくてすむようになります。

マイホーム、マイカーには安易に手を出さない

 また、資産価値が下がる可能性のあるものには安易に手を出さないことが大切です。例えば、マイホーム、マイカー、貯蓄型の保険などです。これらを総額にして計算するととても大きな金額となり、お金のない私達世代にとっては失敗の許されない大きな支出になります。

 30歳で年収300万円という人は60歳までに9000万円を稼ぐことができますが、住宅に3000万円、クルマに2000万円(維持費も含め30年分)、保険に1000万円などと使っていると老後のお金はなくなってしまいます。今後、資産価値が危ういというような巨額なお買い物は慎重に考えるようにしましょう。

 3つ目は貯蓄です。お給料をもらったら真っ先に手取りの25%程度を将来の貯蓄にまわすのです。60歳までにいくら貯めておけばよいかは老後の生活費や年金の事情によって変わりますが、目安として1500万〜2000万円を目標にしましょう。30歳から毎月5万円を貯めれば1800万円になりますね。

 以上の3つがこの不透明な時代を生き抜く大切なポイントになります。現在20代〜40代の人が年金を受給する頃には支給開始年齢が70歳になり、金額も少なくなっているということもありえる話です。そういった時にも、稼ぎ力がある、収支のバランスがとれる、生きていくのに必要最低限の貯蓄があれば安心です。

 「十分な時間」というとても大きな武器を生かして、スキルアップや貯蓄などの資産形成を今から始めるようにしましょう。
http://wol.nikkeibp.co.jp/article/column/20111024/114621/?P=3


http://www.asyura2.com/12/hasan78/msg/359.html

記事 [経世済民78] 女の一生にかかるお金を未来診断 ハケンの彼と私の老後 必要な金額 どのくらい貯めるべき? R30女子91%は仕事日も家事
女の一生にかかるお金を未来診断
2012年10月30日
お金のもやもやを消すために未来を試算しよう!

 いつかは結婚もしたいし子どもも欲しい。そんなふうに思っている女性にとって、先を見越して計画を立てておくことは大切です。今回は総括の意味も含めて女性の一生にかかる代表的なお金を見ていきましょう。赤文字は出て行くお金、青文字は入ってくるお金です。

● 結婚 貯金の目安 150〜200万円
結納から新婚旅行までにかかったお金の平均 454万円 お祝儀の平均額221.5万円 夫婦の貯金額の平均 303.6万円(ゼクシィ 結婚トレンド調査2012)

● 出産 貯金の目安 20万円前後 + 半年分の生活費(育休中収入が半減するため)
出産費用の全国平均 約47万円(厚生労働省) 妊娠中の健康診査15万円前後 出産育児一時金 42万円 妊娠健康診査費用助成 約8万円程度(江戸川区の場合 自治体により大きく異なる)

● 住宅購入 貯金の目安 1000万円 物件価格の約3割
購入価格 約3600万円 +α 諸費用1割程度
土地付き注文住宅 全国平均 約3607万円(首都圏 約4396万円)
マンション 全国平均 約3840万円(首都圏 約4211万円)
(フラット35利用者調査報告 平成23年版)

● 子どもの教育費 貯金の目安 300万円(大学費用の半分以上を高3までに準備)
幼稚園から大学までの学校費用と学校外費用(子ども一人)
オール公立 880万円 小学校以外私立 1634万円 オール私立 2258万円
(うち 大学費用 公立310万円 私立580万円)
文部科学省 「データから見る日本の教育(2008)」
児童手当 約200万円(子ども一人) 

●老後費用 貯金の目安 約1800万円程度

60歳以上の単身世帯の家計 支出約15万円 収入約12万円 毎月3万円の赤字
60歳以上の二人以上世帯の家計 支出約27万円 収入約22万円 毎月5万円の赤字
総務省 家計調査 平成23年度

老後の生活費 一人当たりの目安
65歳から90歳まで25年間毎月3万円赤字なら900万円の貯金が必要
60歳から65歳の年金開始年齢まで働かないなら、毎月15万円の赤字が5年間続き、トータルで900万円貯金が必要。


いかがでしょうか。普通に生きていくだけでもとても...

 いかがでしょうか。普通に生きていくだけでもとてもお金がかかることが分かります。出て行くお金は多いですが、働き続けていれば入ってくるお金も多いものです。女子の生涯賃金は大学卒2億4000万円、高専・短大卒2億円、高校卒1億8000万円、中学卒1億4000万円です(ユースフル労働統計2012)。このなかに退職金や年金は含みません。つまり、働き続けて計画的にお金を使っていけば人生の夢をいくつも達成していくことができるのです。

 長期的なお金の見通しを立てるにはキャッシュフローシミュレーションが有効です。キャッシュフローシミュレーションとは簡単に言うと家計簿を年単位で記録して、今年だけではなく未来の収入・支出・黒字(赤字)・資産の増減を見通すツールです。

 今の生活を将来も続けていけるのかをシミュレーションするとても便利なツールになります。インターネットでも無料で利用できるサイトもあるためにご紹介します。

ネット家計簿ココマネ キャッシュフロー診断
http://money.cocokulu.jp/simu/
 上記サイトではモデルケースのシミュレーションがあるのでまずはモデルケースを参考にしながら自分オリジナルのシミュレーションをするとよいですよ。結婚をするか、子どもを産むか分からないという場合はなかなか予定を立てにくいかもしれませんね。その場合は複数のケースでシミュレーションしてみましょう。

 例えば、結婚する場合、しない場合、子どもを産む場合、生まない場合、家を買う場合、賃貸の場合など複数のシミュレーションを行うことをおすすめします。一番お金がかかる選択肢になったとしても生きていけるだけのお金を準備し始めておけば安心です。

 「備えあれば憂いなし」です。将来のことをしっかりと準備して、やることをやったらお金のもやもやは少なくなります。今を楽しむためにも準備をしておきたいですよね。

著者の新刊が発売!

『貯まらん女のお金がみるみる貯まる魔法のレッスン88』
(マガジンハウス)

 手取り20万円前後の一人暮らしの女性が将来も豊かに暮らしていくために無理なく月5万貯めることを目指す本。支出のベストバランス、料理が苦手な人でも始められる月1万6千円の節約レシピ、飲み会や旅行と節約を両立する方法など88のレッスンが満載。女性誌で人気のふじいまさこさんによる漫画や4コマ漫画満載。コミックと実用書でゆるくお金を学べます。

関連記事

外食のやりくり、独身女子の平均は?
一人暮らし女子のやりくりポイント
実家暮らしさんが陥りやすいお金の罠

子どもができたら、家計はどうなる?(10月23日)
妊娠で変わるマネーライフと家計簿(10月16日)
結婚したら、洋服は買えなくなるの?(10月9日)
http://wol.nikkeibp.co.jp/article/column/20121025/138143/?P=2


ハケンの彼と私の老後にいくら必要か2010年12月9日
結婚しても、家計を担うのは自分かもしれないというG子さんの相談2回目。出産などでキャリアにブランクができることも考慮して、どのように資産設計をしていけばいいのか、内藤さんに相談します。

※相談者G子さんのプロフィル詳細は、次のページをご覧ください。

一人で夫と子どもを養ってもいい


G子さん:子どもは最低1人欲しいと思っていますが、出産をしてすぐに復帰できるとは限りませんし、出産や子育てをするとキャリアにブランクができてしまいます。時短で働いたとしても、長期間、時短で働けば、年収や周囲からの評価が気になるなど、いろいろなリスクがあります。やはり女性である私が男性のようなパターンで稼いでいくことは難しんじゃないかと……。

内藤さん:でもその一方で、彼が派遣の仕事すらなくなってしまって、G子さん一人で夫と子どもを養ってもいいとまで思っているのですね?

G子さん:はい、そうです。今の仕事は、いくつになってもできる限り続けたいと思っていますので。

内藤さん:なるほど。今、G子さんが稼いでいるわけですから、その間、彼は目先の収入をどうするかということよりも、5年後10年後を考えて活動をするほうがよいでしょう。

 英語の勉強を一生懸命にしているのはいいのですが、「昔、オーストラリアに留学していたし、とりあえずもっとTOEICの点数を上げておこう」的な考えでは正直ちょっと甘いです。

 どんな会社に入社して、何年後にどういうポジションにつき、年収はどれくらい……と具体的に計画しておかなければいけません。世の中には、英語を武器に仕事をしている人はたくさんいます。せっかく勉強をしても思ったほどのメリットがなければ、時間が無駄になってしまいます。もっときちんとしたキャリア戦略を立てなければ。

二人の老後にいくら必要か

G子さん:戦略……、そうですね。でも、彼は失業保険を受け取りながら転職活動をしておりましたが、70社くらい受けたものの全滅だったんです。

 ですのでもう、彼は自分が希望する職種や会社に転職できるとは思っていません。採用してくれる会社に転職できればいい、という考えになっています。やはり転職回数と年齢が大きな要因だと思いますので、私もこの状態はしょうがないのかなと。

 もちろん、彼に合った良い仕事が見つかればいいとは願っていますが、それがかなわなかった場合、どうやってやりくりすればいいのか……。老後を考えると、60歳時点で2人で6500万円はないといけないのかなと思っているのですが。

内藤さん:6500万円? ざっと単純に計算しても、今から月20万円弱貯めないと実現できない額ですね。ちょっと現実的ではないかも……。そもそも、年金以外に老後に6500万円、本当に必要でしょうか……。

60歳までに6500万円あるといいと思っているけれど、彼はこのまま、自分よりも低い年収のままかもしれない。稼ぎ頭になる覚悟はできているけれど、出産や子育てのブランクによる収入減が気になるG子さん。しかし、そもそも60歳までに6500万円は必要なの? 次号に続く

G子さんプロフィール

29歳、正社員。今年転職をした。年収は約500万円(転職前は約440万円)。貯蓄額は約190万円。


<毎月の出費>
家賃:9万2000円
食費:2万4000円
外食費:1万円
携帯料金:1万8000円
旅費・レジャー費:5000円
服飾費:8000円 化粧品代:4000円
美容費:3000円
その他交際費:2000円
医療費:4000円
その他:1万円
貯蓄:3万円

■5年後、10年後の自分は?……5年後の自分は、幼児の子育てをしながら時短勤務。10年後の自分は、小学生の子育てをしながら、時短をやめ引き続き正社員として勤務。

■悩み……結婚予定の彼が30代後半で転職活動がうまくいかず、1年近く失業しています。この先、きちんとした就職先が見つかるかわからず、生活費+出産時の貯金+住宅購入のための貯蓄をしていかなければなりません。今から3年後以降に出産を考えていますが、出産時に私の収入が途絶えるので、どの程度の貯金をしておくべきか、また産休中夫にはパートでどの程度の収入を得てもらえれば無理なく出産できるかが知りたいです。また住宅もなるべく早いうちに賃貸から購入へシフトしたいのですが、時期的にはいつごろがいいか(いくら貯めてから買うべきか)を知りたいです。

▼内藤さんに相談したい人大募集中!▼
結婚、出産、転職、留学、独立などなど、アラサー女子には人生の転機がいっぱい。そして、お金の悩みもいっぱい……。そんな悩みに、目先の幸せではなく、将来を見据えたマネープランと人生設計をアドバイスします。

<こんな方はご相談ください>
結婚、出産、転職、会社を辞めての帰郷、起業、出産、結婚などの転機を経て、収入や資産設計、働き方に不安を感じている女性。または、このような転機を迎える前に不安を感じている女性。
<相談方法>
以下のアンケートフォームに必要事項を記入してください。
コラムのバックナンバー

奨学金返済にめどをつけてから結婚?(9月21日)
ずっと「ゼロクリア人生」では先がない(9月14日)
34歳OLが抱える「お金の悩み」とは?(9月7日)
自分の貯蓄が先?彼の借金返済が先?(8月24日)
外国人の彼の借金700万円はどう返済する?(8月17日)
https://aida.nikkeibp.co.jp/Q/4516_WOL.html


老後までに必要な金額は一体いくら?2009年10月6日

シングル女性で3,000万円!?

 みなさん、こんにちは!エフピーウーマンの高山一恵です。
最近、読者の方たちから、メッセージをいただくことが多くなりました。この場をかりてお礼をさせていただきます。いつも本当にありがとうございます♪

 さて、最近いただいた質問で一番多かったのが、資産運用の必要性はわかったけど、「一体どれくらいお金を貯めればいいの?」というもの。

 今までのように、国や会社が面倒をみてくれなくなるのだとすると、「自分が老後を迎えるときに、一体、どれくらい貯めておけばよいのか」気になる人は多いようです。

 老後までに準備したい金額は、「どのような老後を送りたいのか」によって大きく異なってきます。

 参考までに、現在の平均的なサラリーマン世帯の公的年金の受取額は、夫婦合わせて24万円、シングル女性の場合(正社員の場合)13万円、自営業の人や専業主婦がもらえる年金は、最大でも6万6000円(平成17年度社会事業の概況)となっています。
サラリーマンは、ともかく、自営業の人は、驚きの金額ですよね…。

 これに対して、60歳以上の無収入の夫婦世帯の家計支出の平均は、毎月約24万円、60歳以上の無収入のシングル女性世帯の家計支出の平均は、毎月約18万円(平成18年度総務省調べ)。
サラリーマン世帯については、サラリーマン世帯の平均年金受取額が、24万円であることと照らし合わせると、理論上、生活費はほぼ年金でまかなえることになりますが、シングル女性の場合は、5万円程度不足することになります。

 ただし、こちらの金額は、衣食住のいわゆる「基本生活費」にかかる金額。
 例えば、友達と旅行に行ったり、カルチャーセンターで習い事をしたりといった、ゆとりある老後を過ごしたいと思うなら、この金額に10万円程度、プラスする必要があります。

老後の生活費を計算してみよう!

 では、ここで、ざっくりと老後の生活費がいくらかかるのか計算してみましょう!

 ここでは、80歳まで生きると仮定して計算します。
例えば、シングル女性の場合、基本生活ができればよい!という人は、18万円で、ゆとりある老後を過ごしたい!という人は、28万円で計算してみましょう。65歳以降の不足金額
については、基本生活コースの人は、不足額5万円、ゆとり生活コースの人は、不足額10万円で計算してみてください。

1.無年金時代の生活費…現在、年金は、65歳から支給なので、60歳で定年すると、5年間
無年金になります。

毎月の生活費×12ヶ月×5年間……?

2. 65歳以降の年金不足額
年金だけでは足りない金額×12ヶ月×20年間……?

?+?の合計金額がざっくりとした老後の生活費です。退職金や預貯金がある人は、?と?を合計した金額から差し引くことができます。

実際に計算してみていかがでしたか?衝撃を受けた人も少なくないと思いますが(笑)、まずは、現実を知っておくことが大切です!

老後準備は老後未満にしかできません。今から老後ばかりを気にするのはナンセンスですが、少しづつ、気負わずに、準備していきましょう!

http://wol.nikkeibp.co.jp/article/column/20091003/104332/zu1.jpg
http://wol.nikkeibp.co.jp/article/column/20091003/104332/?P=2

老後資金は毎月、どのくらい貯めるべき?2012年1月17日
「60歳までに10年分の生活費を貯める」という目標を立てたとしたら
前回に目標設定が貯蓄の行方を左右するとお伝えしました。たとえば、旅行の計画もあらかじめ「いつまでに」「いくら」必要でそのお金を「どうやって」貯めるかを計画することで目標が達成しやすくなるということです。


最終的なゴールを決めておけば毎年、毎月何をすべきかはっきりします。

ゴール設定が難しい老後資金はどうやって貯める?

老後資金に関しては「いくら」貯めておくべきか今の時点でハッキリと決めておくことは難しいものです。なぜなら年金がいつから、いくらもらえるか、30年先の物価とお金の価値など不確定要素が多すぎるからです。

厚生年金の支給開始年齢は13年度から段階的に現在の60歳から65歳に引き上げられることが決まっていますが、さらに68〜70歳とすることも検討課題となるなど、年金をめぐる議論の行方が気になる人も多いのではないでしょうか。

また、人によって毎月の生活コストは違います。そのため金額でゴール設定をするよりも「何年分の生活費を貯める」といった具合に目標設定を立てることをおすすめします。

老後の10年間を貯金で生活するには

たとえば「60歳までに10年分の生活費を貯める」という目標を立ててみてはいかがでしょうか。年金がもらえるのが70歳からになっても10年間貯金で生活をすることができるからです。

10年分の生活費を貯めるには毎月どのくらい貯めるべき?

今30歳の人が60歳までに10年分の生活費を貯めるには毎月どのくらい貯めるべきかを考えてみましょう。

毎月手取りの1/4を貯めると60歳までに10年分の生活費を貯めることができます。たとえば、手取り20万円の人の場合、毎月15万円で生活をして5万円を貯金します。

5万円(手取りの1/4)を3カ月間貯めると15万円貯まり1カ月分の生活費になります。
1年間で60万円貯まり、4カ月分の生活費になります。
3年間で180万円貯まり、1年分の生活費になります。
どんどん続けていくと30年間で1800万円貯まり10年分の生活費になるのです。

「もっと貯めたい」という人は手取りの1/3貯金をすれば30年間で15年分の生活費を貯めることができます。ただし手取り20万円なら13万3000円で生活をする(6万7000円貯める)ことになります。

誰しも老後のお金は多ければ多いほどよいと思うものです。しかし、今お金を有効活用させること(自分の能力向上や人とのつながりに投資すること)のほうが重要ですので無理のない割合を設定することが大切です。

苦しくない節約術は?

手取りの3/4で生活するには

この方法を実践するには、先に貯めるべき金額を自動積立などを利用して、別にしておき、その分はないものとして残りで生活する習慣を身に付けることです。

ここで節約も大切になってきます。住居費、保険料、通信費などの固定費やご褒美、食費など割合が大きな支出に目をつけると余裕資金を作りやすいので試してみてください。

「節約」となると「つらい」と想像する人が多いですが、効果の大きいところを効率よく整理していけばよいのです。「我慢」するというよりも「賢くムダを省く」と考えましょう。後ほど具体的な節約法もお伝えしていきたいと思います。

資産運用は怖いという人へ


資産運用を考えるべき?

覚えておいていただきたいのは、20〜30代の日経ウーマンオンライン読者の皆さんには、老後資金を準備する時間がまだまだあるということです。そのため節約だけではなく、資産運用を学び少しずつ実践していったほうが有利です。

先ほどの老後資金のシミュレーションは運用利回りを考えずにざっくりと計算をしましたが、運用利回りが高くなればそれだけ資産は増えます。

たとえば個人向け国債(変動10年)の場合、適用利率は0.576%(税引後 第37回 利子計算期間 2012.1.16―2012.7.15)と預金よりも利率は有利です。

毎年60万円を0.5%複利で30年間運用すると約1946万円になります。利回りゼロの場合は1800万円ですので146万円増えることになります。

「資産の目減りが怖い」という人なら、まずは国債やMMF(マネー・マネージメント・ファンド)など比較的元本が安全な金融商品からはじめても大丈夫です。このコラムでも後ほどじっくり資産運用について解説していきたいと思います。

著者のムックが発売!

『花輪陽子のもう100万円貯まる本』
(日経BP社)

http://wol.nikkeibp.co.jp/article/column/20120116/117005/

アラサー女子の91%は仕事のある日も家事をこなす

2009年11月20日
 パナソニックがビジネスパースンに行った調査によると、1人暮らしのアラサー(30歳前後)女性の91%は仕事のある日にも家事をこなしている。男性も76%が同様に回答した。仕事のある日に家事をする時間(男女計)は「夜21時以降」が2人に1人(55%)で、遅い時間に家事をしている人が圧倒的に多い。また平日と休日とを問わず「夜間に家事をする」という人は87%を占めた。

 一方、朝に空き時間を作って学習や運動をする「朝活」を現在している人は7%、興味があるという人は50%にのぼった。朝活をするために工夫・努力していること、これからしたいことを聞くと「家事を夜のうちに済ませる」という回答が約4割で最も多かった。

 朝の時間を有効利用する目的で、夜に家事を済ませるビジネスパースンが多い傾向がみられる。

 このほか朝活のための工夫・努力としては「夜の酒を控える」(37%)、「早く帰宅できるよう、残業をしない」「夜テレビをみたりパソコンに向かったりする時間を少なくする」(ともに33%)なども多く挙がった。

 この調査は2009年10月、関東1都3県で1人暮らしをしている25―34歳の正社員と契約社員を対象に実施し、400人から回答を得た。

■関連情報
・パナソニックのWebサイト http://panasonic.co.jp/

関連記事

ワークライフバランス、実現度は3割弱
「ワークライフバランスが良い」働き方は?
女子のワークライフバランス、日中で差
http://wol.nikkeibp.co.jp/article/news/20091120/104941/
http://www.asyura2.com/12/hasan78/msg/360.html

記事 [経世済民78] なぜ仕事しない社員が高い給料をもらうのか  「ネット予備校」が広げる教員格差 不安は、将来に対する可能性

なぜ仕事しない社員が高い給料をもらうのか
城繁幸氏・岩瀬大輔氏 対談(上)
2012/10/30 6:30日本経済新聞 電子版
 高度成長時代には合理的に機能していた日本企業の「年功序列制度」「終身雇用制度」が根本から揺らいでいます。特に、仕事の実力や成果よりも年功で評価される年功序列制度は、組織の新陳代謝を弱め、若い世代の閉塞感につながっているという指摘があります。では、何をどう改めるべきなのでしょうか。人事コンサルタントの城繁幸氏とライフネット生命保険副社長の岩瀬大輔氏が、新しい時代の仕事のあり方を語り合います。


人事コンサルタントの城繁幸氏(右)とライフネット生命保険副社長の岩瀬大輔氏(左)
■課長ポストは食い尽くされている

――会社で正規雇用と非正規雇用の間で待遇に差がつけられたり、正社員でも会社の将来に不安を抱える若手がいる一方で、高い給料をもらいながら働かないベテランがいたりといった不満があります。

城 そういう話はどんな会社からも聞きますね。通常の3倍くらいの採用が行われたバブル期入社の世代が40代半ばになって、組織の中で滞留してしまっているんです。課長職への登用といった幹部候補選抜は40歳前後で行われるのが常ですけれども、すでに課長ポストが食いつくされてしまっていて、バブル世代でもあぶれる人が出ている。「これって一体どうなんだ」という声は、30代後半くらいの団塊ジュニアあたりからはよく聞きますし、おそらく20代も同じようなことを感じていると思います。

岩瀬 僕の場合は、そういった話は身近なところでは聞いたことがないんです。というのは、外資系に勤めていたので、「働かない人材」がいなかったんですよ。仕事ができない人はどんどん辞めてしまうんですよね。そういう合理的な世界で働いてきたので、城さんのコラムなどで日本企業が抱える問題について読むと、「それは日本の会社は弱いよな、負けるよな」という感覚を持ちますね。

■名選手でなければ名監督にはなれない?

――高度成長時代に合理的だった大企業の終身雇用システムが、低成長時代になっても変えられないのが原因ではありませんか。

岩瀬 問題は終身雇用よりも年功序列にあるのかなという感覚があります。会社の立場からすると社員を大事にしたいですし、会社というコミュニティーが社会で果たしていく役割はこれからも必要だと思うんですね。だから、1つの会社でずっと働けることが、ある程度権利として認められるのは、必ずしもいけないことだとは思いません。ただし社会全体としての新陳代謝は必要ですから、社会における企業、企業における人も、ある程度の出入りはあったほうがいい。その意味でも、年功よりも仕事の結果や成果など実力で評価されるほうがいいと思います。


 日本の会社では、平社員、係長、課長、部長、役員、社長という順に役職を務めます。社長は全役職の経験者で、今の課長は今の係長よりも「係長」が得意なわけです。だから、上司は部下よりも人格的にも能力的にも優れているという前提で、上司を全面的に尊敬しなければいけない感覚になってしまいます。一方、欧米の会社の場合は、役職は単なるファンクション(機能)です。だから社外の人が、いきなりマネジャーとして会社に入ってきても、受け入れられます。

 僕は36歳で、小さなネットの生命保険会社の副社長をしています。社員の平均年齢は36、37歳ですから、ちょうど年齢としては真ん中です。僕は生命保険の仕事も、ネットの仕事もしたことがないので、特に専門性があるわけでもありません。ただ役割分担として副社長を務めているにすぎないんです。

 たとえばプロサッカーチームの監督は、プロ選手として活躍した経験がなくても務めるケースはあるし、アメリカのメジャー球団であれば、若い人でもゼネラルマネジャー(GM)を担当できる。ところが日本のプロ野球などは、名選手でなければ名監督になれないといった風潮があって、そういうものが日本の雇用の仕組みの源泉になっている気がするんですよね。

■日本企業も複線型キャリアの導入を

城 まったく同感です。たとえば、ボストン・レッドソックスとか、ヤンキースなどは20代のGMを起用するケースもあります。一方、日本では、少し前に巨人が星野仙一さんを監督にしようとしたら、OBが反対したというんですね。その理由が、「星野さんは中日出身だから、監督ポストを巨人OB以外に流出させるな」ということだったらしいんです。過去に功績があった人間が監督に就いて、ヘッドコーチその他もOBから選ぶのがあるべき姿であると。それで話が流れてしまった。これが日本の体質ですよ。マネジャーが機能ではなくて名誉職になっているんです。


 いろいろな中小企業の経営者の方に、「日産の最高経営責任者(CEO)のカルロス・ゴーンさんは、ルノーに新人として入って、ほどなく工場長になった」という話をします。すると、「そんなよそからきたわけのわからないやつにポストをやったら、社内秩序が崩壊してしまうだろう」とおっしゃる。

 それに対しては、「20代であっても、あるいは社外からスカウトしてきた人であっても、優秀だという見込みがあれば、まずは役職を任せてみてはどうですか」と提案しています。それでも、「それはわかった。ただし、いきなり大金を払うわけにはいかないだろう」という話になってしまうんです。

 多くの日本企業では、社内の序列に比例して報酬が上がるという単線のキャリア制度しかありません。だから現場で結果を出せる人であれば、マネジャーでなくても高い報酬を出せるような複線型キャリアとするような組織改革をすれば、組織に多様性が生まれます。

■会社を変えるにはまずトップから

岩瀬 アメリカだって、IBMについての昔の文献などを読むと、従業員みんなで朝は体操したりしていて、日本と一緒なんですよ。社員がロイヤリティー(忠誠心)を尽くしたり、福利厚生を充実させたり。これまでの日本企業のやり方も、大きな集団を1つの決まった方向へ動かしていくためとしては間違っていなかったわけですから、一概に否定するつもりはありません。

 経営者の気持ちとしては、やはり社員に長く会社にいてほしいし、長くいてくれる人に報いたい気持ちもあります。ただし理屈の上では、報酬は在籍年数ではなくて、果たしている機能、仕事に対して支払われるものです。長く会社にいても、同じ仕事しかしていないのであれば、本来給料は上がらないはずですから。現在のように、同じことをより良くやることではなくて、既存のものを壊し新しいものを生み出すことが求められる時代において、これまでの会社のやり方は変えなければいけないと思いますね。


 そして会社を変えるには、トップが変わらなければいけない。社長がサラリーマンの「あがりのポジション」である限りにおいては会社は絶対変わりません。では、なぜトップが変われないかというと、日本の経営者は、資本市場からのプレッシャーにさらされていないからなんですよね。社長にとって頭が上がらない存在っていうと、会長や顧問といった人たちだけになってしまう。実力あるトップ、成果を出せるトップを株主が選べるようになれば、会社全体が変わる。

■終身雇用は「社会保障の民営化」

城 でも僕は、日本の会社も変わりつつあると思っています。資本市場も変わって、会社同士の株式の持ち合いも崩れてきていますしね。僕の場合、変わらなきゃいけないのは国民の意識だと思うんです。ほかの国より40年くらい遅れている。

 たとえば、今でも階級闘争の思考をする人がいる。「法人税を下げなければ」と言うと、「会社を肥え太らせてどうするんだ」という反論がくる。会社が太ったとしても、そのぶんは株主か従業員にいくだけなんですが。突き詰めていくと、会社という共同体が、従業員すべての面倒を見るべきだという考え方なんです。終身雇用なんて「社会保障の民営化」でしかありません。困っている人は、国が面倒を見るべきなんです。その上で、国がどこまで面倒を見るか、つまり大きな政府か、小さな政府かという議論をすべきでしょう。

 それなのに、企業がきちんと従業員の面倒を見るべきだという議論で止まっちゃっている。そうなると政治も動きにくいし、企業の側も、たとえば金融機関が企業に対して「もっとリストラしろ」とも言いづらくなる。労働組合はもちろん頑固になる。だから国民の意識が変わるのがいちばんのキーかなという気がしていますね。

■労働組合員にストックオプションを

岩瀬 企業の(国際的な)競争力強化のために何が必要かというと、たとえば法人税の減税や、雇用コストを下げることだと思うんです。実質雇用コストを下げるというのは、たとえば会社に合わない人であれば、解雇しやすくするということもありうるわけです。雇用の流動性を高めることも、本来はいいことなのに、「それは企業優遇だ」となってしまいます。

 これは1つのアイデアですが、労働組合員などにストックオプション(自社株を購入する権利)を強制的に持たせればいいんじゃないかと思うんです。そうすると株価が上がれば、みんな喜びますから。「時価総額経営」となると、文句を言われるじゃないですか。


 アメリカでは、国民みんなが株主なんですよ。多くの人が、いろいろなかたちで資本市場に参加している、あるいは報酬の一部が株式形態になっています。だから組合員をはじめ、ストックオプションを相当に与えれば、みんなが時価総額を上げるように一生懸命考え、うまくいけば株主に還元されるようになる。

 僕は海外に出る機会が多いので、日本がダメだってあまり言いたくない面はあります。アメリカだって、ヨーロッパだって政治はメチャクチャだなっていう印象がありますし。だから日本国民の意識が外国に比べて低いとも言い切りたくなくて、やっぱり人間って、どこの国でも、基本は自分のことが大事だし、短期的にものを考えます。だから政府は、社会の仕組みを長期的に考えるとか、国民ができないことをやらなければいけない。

――雇用市場の流動性を進めるといっても、解雇の条件が厳しすぎるという話を聞きます。

■解雇の条件は緩和したほうがいい

城 企業の経営が苦しくなったときに、従業員を解雇する整理解雇は、就業規則にない事由の解雇ですから、ある程度条件を厳しくしなければいけません。ただし、普通の解雇の条件はもっと緩和すべきだと思いますね。たとえば、会社にとって必要のない人にはなにがしかの金銭を払って解雇できるような金銭解雇は認めるようなかたちにしないと。


岩瀬 会社を経営していると、ルールが一律に適用されるのがよくないと実感します。たとえば、労働基準監督署の指導が厳しいから、従業員に残業をさせられないといったこともあります。過度に政府が個人の働き方に介入しすぎている気がするんですね。もちろんそうしないと強制的に残業させるような会社もあるから、強行法規にしている部分もあるとは思うんですが、多様な働き方に対応しづらいですよね。

 僕らベンチャー企業は、将来世界で戦っていきたい。会社のみんなも仕事が面白くて仕方がないから働きたい。でも僕は、「残業するな、早く帰れ」って言わなければなりません。中には、もっと働いて残業代を稼ぎたいという人もいるかもしれないし、お金には関係なく、いい仕事をしたい、早くいいサービスを世に出したいと思って働きたい人たちもいるはずです。

 もちろん健康を害するような働き方はいけませんが、それを守るにはまた別の仕組みでやるべきで、企業の競争力を高めるという面では、労働のルールが、間違った方向を向いているように思います。日本の経済をもっと活性化しなければいけないという現在の状況には合っていない面が多いのではないかと、日々感じています。

(撮影 有光浩治)

▼城繁幸氏(じょう・しげゆき) 1973年生まれ。97年東京大学法学部卒業、富士通入社。2004年に退職し、『内側から見た富士通「成果主義」の崩壊』を出版、以後、人事コンサルタントとして活躍。コンサルティング会社「Joe’s Labo」代表。著書に『日本型「成果主義」の可能性』『若者はなぜ3年で辞めるのか?』『7割は課長にさえなれません』『世代間格差ってなんだ』等。

▼岩瀬大輔氏(いわせ・だいすけ) 1976年埼玉県生まれ。98年東京大学法学部卒業。2006年ハーバード大経営学修士。外資系コンサルティング会社などを経て、現在ライフネット生命保険副社長。著書に『ハーバードMBA留学記』『生命保険のカラクリ』『入社1年目の教科書』『入社10年目の羅針盤』など多数。

[日経プレミアPLUS Vol.1の記事を基に再構成]
http://www.nikkei.com/article/DGXZZO47770110X21C12A0000000/

「ネット予備校」が広げる教員格差
人気集中が招く画一化
2012年11月2日(金)  中川 雅之

 suffice、serene、connote。

 パソコン画面に表示された動画の中で、チョークを手にした講師が黒板にリズムよく英単語を書き付けていく。口調は歯切れがいい。「語尾にeがある場合は、子音の前が長母音になります。この法則を知っていれば、初めて見た単語でも、どう発音するか判ります」。

 リクルートマーケティングパートナーズは10月、大学受験生向けの講義映像をインターネットで配信する「ネット予備校」事業を始めた。価格はおおむね1講座5000円。1講座は60分の講義10回分で、大手予備校の標準と比べて4分の1程度に抑えた。

 サービス名は「受験サプリ」。同事業の松尾慎治編集長は「経済的な理由などで、予備校に通いたくても通えない学生に利用してもらいたい」と語る。

 講義の映像はパソコンのほか、スマートフォンやタブレットなどでも見ることができ、近くにいい予備校がないという地方の学生に、首都圏の予備校で腕を磨いた講師の授業を受けてもらえるようにするのも狙いの1つだという。


伸びる「映像授業」

 同社は英・数の2教科に限られている講座を、来春にも10前後に拡大し、サービスを本格展開していく方針だ。映像で講義を受けるという、こういったビジネスは今、急速に予備校業界に広がっている。

 学習塾大手のナガセでは人気講師の講義をネット配信する「東進ハイスクール」などが好調で、高校生部門の生徒数が9万人弱と、2011年度に1割増加。セグメント別利益も前期比4割増の67億円だった。河合塾グループで、映像での授業を中心に手がける河合塾マナビスは、11年度の生徒数が1万4000人と1年前から3割増えた。

 映像配信のコスト低減や、携帯しやすい電子機器の普及で、ビジネスを展開する素地が整ってきた。それに加えて少子化や景気低迷で学生の「現役志向」が強まっていることで、自分の都合に合わせて受けたい講師の講義を受けられるという映像のメリットが、生徒に支持されやすくなっている。

 予備校側の事情もある。

 「代ゼミサテライン予備校」の名称で講義の衛星中継をしている代々木ゼミナールでは、「中継授業の場合、最大で10万人弱の生徒が同一の講義を見ることができる」という。1つの教室に入る生徒だけを対象にするのと比べ、映像を使えば1人の講師が遥かに多くの生徒を相手にできる。

 授業風景を生中継するのではなく、専用の映像を制作する場合、効率はさらに高まる。撮影などの手間がかかるため、通常の講義と比べ映像授業の制作コストは倍以上かかるという。だが生の授業と映像の受講料が同じだとすれば、倍の受講者数を集められれば収支は合う。同じ映像を複数年使いつづければ、損益分岐点はさらに下がることになる。

 少子化の影響を直接受ける教育産業では、経営の効率化は至上命題と言える。講師らの給与をはじめとする人件費は、予備校にとって最大のコスト要因。映像化した教材の活用は、コスト削減の1つの有力な手段となりうる。リクルートが1講座5000円という破格で事業を展開できるのも、校舎などの運営費用がなく、人件費も抑えられるからだ。

 映像授業がすぐに、従来通りの生身の授業にとって代わるわけではない。だが、アナログからデジタルへという社会全体の流れのなかで、映像教材の存在感は今後も高まると考えられる。

減少する講師のイス

 一方で、1人の講師が多くの生徒を受け持てる映像授業が広がることは、看板講師への生徒の集中を進めることにもつながる。映像化によって講義の定員や地理的な問題が解消されれば、人気講師の授業を受けられない大勢の生徒らの受け皿となっていた講師は、その活躍の場が狭まる。

 代々木ゼミナールでは、10年前と比べて講師の数は約2割減った。別の大手予備校関係者は「担当のコマを奪われた都内の講師が地方の予備校へ移ったり、大手予備校が講師の採用を絞ったりといった影響は既に出ている」と明かす。

 「大手予備校での指導実績が豊富な実力派講師陣」

 地方の予備校のホームページを覗くと、同じような謳い文句がそこかしこで見られる。大手予備校の講師採用試験の合格率は数%程度とされ、そこでの実績は数値で実力を評価しにくい講師の職にあって、数少ない有力な基準となる。そのため、激戦地である東京都内の校舎から“都落ち”した講師が、地方で生徒を集めるためにその実績を喧伝するケースなどが増えているのだという。

 映像授業を手がける大手予備校の多くは「映像化しても、質問に対応する体制やテストの作成・採点などの人員は必要で、極端な削減にはつながらない」とする。だが教壇に立つチャンスが減れば、中堅以下のレベルの講師はおのずと腕を磨きにくくなる。長期的な視点で見れば、既存のトップ講師に人気がさらに集中することは考えられる。

高まる「画一化」の懸念

 看板講師の影響力が強まれば強まるだけ、事業者側はその確保に神経を注ぎ、手厚い待遇を用意する必要にも迫られる。

 リクルートは今回のサービス開始にあたり、「秀英予備校」で教壇に立っていた2人の講師を迎えた。2人はもともと秀英では社員の立場であったため、歩合制の他の講師などと比べ、生徒からの人気があっても待遇面などが限られる状況にあったという。

 予備校にとって「他では受けられない優れた講義」は、何よりも重要な競争力だ。こういった状況が続けば、トップレベルの講師の囲い込みや引き抜きは、従来以上に熱を帯びていくだろう。実力のある講師を揃えられなかった事業者は淘汰され、講師の間の格差が広がっていくことも考えられる。

 入学試験の突破を目的とすれば、そのための優れたノウハウを持つ講師のところに生徒が集まるのは必然だ。北海道と沖縄県の学生が、同じ映像で学び、試験では同じ解法で問題を解くということが、これからは起こりやすくなるのかもしない。画一化を避けようとするのであれば、より多様な学生を受け入れるための新しい選抜方法も必要になる。
著者プロフィール

中川 雅之(なかがわ・まさゆき)

日経ビジネス記者


このコラムについて
記者の眼

日経ビジネスに在籍する30人以上の記者が、日々の取材で得た情報を基に、独自の視点で執筆するコラムです。原則平日毎日の公開になります。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20121030/238793/?ST=print

【第5回】 2012年11月2日 冨山和彦 [経営共創基盤(IGPI)代表取締役CEO]
常に「与党」の立場で考え、行動せよ

組織や集団の主流派にいる人間こそが、革命をなし得る。なぜなら、現状の課題や解決に向けた複雑さと、権力の使い方や限界をよく知っているからである。一見舌鋒鋭く批判ばかりして、自分は火の粉を被ろうとしない無責任野党は、問題の実態や責任ある立場で直面する矛盾を知らない。本気で改革やマネジメントをしたい人は、野党の批判など適当に聞き流し、常に与党に身を置かなくてはならない。
日本で反主流派が革命に成功するケースは殆どない

 一般には、「革命は周縁から始まる」と言われる。大企業や大組織の中心にいて実権を握っている主流派は危機感が薄いため、革命を実行できるのは組織の周縁にいる非主流派だ、というわけだ。

 しかし私に言わせれば、ある組織や集団の主流派にいる人間こそが革命をなし得る。なぜなら、主流派と呼ばれている人たちほど、このままの体制ではまずいことを実はいちばんよくわかっているからだ。主流派、言いかえれば与党的な立場にいるからこそ、権力の使い方や権力の怖さ、権力の限界もよく知っている。日本的革命というのは、得てしてその主流派の中にいて与党的に考え行動する人々から、体制内改革派が生まれて成し遂げられる場合が多い。

 負け戦になっているかどうかは、組織の中心にいる人間がいちばんよくわかっている。明治維新を見ればわかるだろう。

 あれは士族階級が起こした革命だが、結果として、士族階級そのものを解体してしまった。維新を主導した下級武士たちは幕藩体制に組み込まれながらも、このままの体制では日本はだめになる、欧米列強にやられてしまう、負け戦は間違いないと気づいていた。加えて、彼らはその藩の中では、まずは主流派になることで力を握り、その力で徳川幕藩体制を倒している。体制の一員でありながら、体制を否定するという強烈な矛盾の中で、維新の歯車を回していったのである。

 日本では、主流派と反主流派が権力闘争をして、反主流が勝つことで体制が変わるケースは、あまりない。支配階級と被支配階級が分かりやすく階級闘争をして、被支配階級の革命軍が勝って体制が変わるというケースもない。

 有史以降、大化の改新から源平の争い、南北朝時代、そして明治維新と、体制の転換の構図は複雑怪奇、どちらが守旧派でどちらが改革派か、コロコロ節操もなく入れ替わる世界だ。昨日まで尊王攘夷で、開国派の幕府を批判していた連中が、権力を握ったとたんに勤皇開国にコロッと変わってしまう。イデオロギーだの原理原則だのあったものではない。

 さらに言えば、フランス革命のように市民階級が貴族階級を皆殺しにして権力を奪うような、直截な構図の革命は起きてこなかった、ということではないだろうか。武家階級が革命を起こしたからといって、貴族階級を皆殺しするわけではない。また、平氏も源氏も天皇の権威にエンドース(裏書き)された太政大臣とか征夷大将軍という肩書きで権力の正当性を主張しているだけであって、これは戦国時代を経て、江戸時代になっても変わらない。日本はそういう闘いを繰り返してきただけのことである。
日本で革命の契機となるのは、あいまいな空気のようなもの

 実にムラ社会的、あいまいな人々の国なのだ。しかし、それでも江戸時代と明治期では、当時の西洋人がびっくりするほどのスピードで、まったく違う形の国家ができ上がってしまう。

 これは企業経営でも同じで、会社が変わるとき、そこでイデオロギッシュなものがエンジンとなることは滅多にない。もっとあいまいな空気のようなもの、さらにはその背景にある個々人の実利と情緒、すなわち合理と情理が重なり合ったところにおいて空気が一変し、改革は付和雷同的に加速する。

 この手の闘いにおいて、非主流、つまり野党的立場に身を置いていると情報が入ってこないから、戦局の全体像や根本的な問題点は見えてこない。それに非主流派というのは気楽なポジションで、主流派に向かって文句ばかり言っていればよい。リアルな政治、権力行使の現実というものを経験していないから、鍛えられていない。実戦に弱いのだ。

 だから、組織改革をしたい、本当に組織をマネジメントしたいと思っている人は、先ほどの自民党清和会のケースのような潜在的なものも含めて、常に主流派、社内与党に身を置いていなければならない。

 非主流派や野党は、文句ばかり言っていられる立場で、居心地も悪くない。責任は取らなくてよいし、好き勝手なことが言える。そういう人たちが、何かのきっかけで権力を握ってしまったらどうなるか。今の民主党がその最たる例である。

 中間管理職でも野党癖が付いている人は多いが、この手の人材は、実践においては本当に使い物にならない。「上がわかっていない」「社長がだめだ」と批判ばかりしていて、自分は安全地帯にいて絶対に火の粉をかぶろうとしない。そういうやつには部下もついていかないから、業績も上げられない。

 でも、そういう評論家タイプに限って、弁舌さわやかだったり、白黒ハッキリものを言ったりするから、周りの部下が「この人は本音で語れる人だ」とか「あの課長はほかの人とはちょっと違う」などと勘違いしてしまう。課長ぐらいのときに「改革派の旗手」と言われた人が、偉くなって上のポジションにいくとまったく冴えなくなるのは、このパターンである。いまの民主党と同じで、野党のときは威勢がいいことを言っていたのだけれど、与党になったら全然役に立たない。

 そういう人が会社の中でも意外と多い。この手の野党タイプの人間は、他人のことを辛辣に批判するくせに、たまに自分が批判されるとそれこそムキになってピーピー、キャーキャー騒ぎ立てる。批判されるほど責任ある立場にいたことがないから、実は打たれ弱いのだ。だから権力者になると、急速に疲弊してしまう。

 この点は繰り返しになるが、実社会で起こる現実の問題において、AとBの二元論で語れること、白か黒か単純に判断できることなどほとんどないと思ったほうがよい。難しい問題ほど従属変数が多くて、簡単には答えを出せない。もっと言えば、絶対的な解、みんながハッピーになれる答えは存在しないのである。

 それを白か黒かで語るのは、無責任野党だからこそできることなのだ。責任与党というのは、常に矛盾にさらされている。Aという事業を止めると決めれば、必ずその事業に関わる利害関係者から批判される。だからといって、その事業を続けていてもやはり別の勢力から批判を受ける。八方美人で無責任なことは言っていられない。
野党の批判を聞き流す図太さを持て

 本気で改革やマネジメントをしようと思う人は、野党の批判など適当に聞き逃す図太さがないとダメだ。批判のための批判にいちいち反応していたら、体が持たないのである。

 さて、自分自身はどちらのタイプか、あるいは周りの上司や同僚、部下はどちらのタイプか、観察してみるとよい。リーダーを目指すなら、自分自身が与党・主流派タイプの人間であること、そして両者の見極め能力をもっていることが、人と組織を動かす時の基本要件である。

 矛盾することを言うようだが、いざとなったら上司や社長とでも本気でやり合って、改革の志半ばで敗れたらクビにされてもやむなしと腹をくくれる覚悟も必要である。言わば、与党か死か、の覚悟である。そこで簡単に野党に回ったり、会社を飛び出して批判ばかりしていたら、結局は評論家と変わらない。

 むしろ左遷されたときは野党化して騒ぎ立てるのではなく、少し離れた場所から与党の中の人々、実際に権力に関わっている人々の生態をじっと観察することだ。彼らがなにに突き動かされ、どこで躓くのか。

「自民党をぶっつぶす」と言って一気に改革の流れを作った小泉(純一郎・元総理大臣)さんは、もともと保守派の自民党清和会という名門派閥にあったが、親分だった福田赳夫が佐藤栄作の後継争いで田中角栄に敗れて以来、非主流派的立場にあったため、その間に人間観察を続けていたのだと思う。あくまで与党のマインドセットで。だからこそ、自分が総理総裁になったとき、党内基盤をほとんど持っていないにも関わらず、あそこまで党組織を思い通りに操れたのではないだろうか。

 与党として考えて、行動する。リーダーたる者は、そこから逃げてはいけない。本当に最後の最後まで権力を保持し、その権力を使って改革をリードする努力をする。それこそ、職を賭してもやり遂げる、という気魄でやる。

 その結果、本当に職を賭すことになるかもしれないが、そこまでやれば他の組織でマネジメントとして十分やっていけるだろう。
<新刊書籍のご案内>

結果を出すリーダーはみな非情である
30代から鍛える意思決定力

人間の醜悪さを内包する
リアルな経営を前提にした、
悪のリーダーシップ論!

明治維新も第2次大戦後の復興も、革命の担い手はいつの時代も、企業でいえば課長クラス、ミドルリーダーだ。日本も今の混迷期を脱するには、ミドルリーダーの踏ん張りが欠かせない。

社長も含めて上司をコマとして使い、最大の成果を上げる程度のハラは必要だ。自分がトップのつもりで考え行動するリーダーにとって不可欠な、合理的思考とそれに基づく意思決定力の鍛え方とは?

http://diamond.jp/articles/print/26734


【第12回】 2012年11月2日 ジョン・キム [慶應義塾大学大学院特任准教授]
不安は、将来に対する可能性の表れである。
【リブセンス村上太一×ジョン・キム】(後編)

好評の「媚びない人生」対談シリーズ。今回は、最年少上場記録を塗り替え、10月1日には東証一部上場も果たした25歳の起業家で、書籍『リブセンス<生きる意味>』でも話題になっている村上太一氏との対談、後編をお届けします。今、2人が読者に伝えたいメッセージとは。(取材・構成/上阪徹 撮影/石郷友仁)
群れから離れることが、最終的に自分を強くする
村上太一(むらかみ・たいち)
株式会社リブセンス代表取締役社長。1986年東京都生まれ。高校時代から起業に向けた準備を開始。2005年、早稲田大学政治経済学部に入学後、「ベンチャー起業家養成基礎講座」を受講し、そのビジネスプランコンテストで優勝。2006年に大学1年生でリブセンスを設立。2009年大学卒業。2011年12月、史上最年少25歳1カ月で東証マザーズへ株式上場。2012年10月、東証一部へ変更。ロングインタビューによる書籍に『リブセンス<生きる意味>』(上阪徹著)。

村上 高校時代から考え始め、大学時代はひたすら起業に取り組んでいた私は、よくストイックだと言われます。でも、もっとストイックな若い人はたくさんいるんですよね。それこそ受験勉強で、私が仕事に使ったのと同じくらいか、それ以上の時間を使った人もいるはずです。そうした何かの対象を与えてあげれば、若い人はものすごく頑張ると思うんです。頑張れる力は持っているのに、やりたいことを考えるきっかけが与えられていないのが、一番問題だと思っています。

キム 課題が設定されると、それに対してものすごくストイックに努力する。そんな学生が、日本の中にはいっぱいいる。それは事実でしょうね。でも、それは、模範生になるためのストイックさであって、イノベーターになるためのストイックさではないような気がするんです。

 イノベーターであるとは、自分がどういう山を登るのかという、その課題設定、目標設定を自分がすることです。問題を与えられて、その問題をいかに早く解決するかではなく、そもそも自分にとって大切な問題とは何なのかを発見して、解決策を導き出し、それを実行して、解決していく。ここでは、ある意味、孤独な道のりが必要になります。
ジョン・キム(John Kim)
慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科特任准教授。韓国生まれ。日本に国費留学。米インディアナ大学博士課程単位取得退学。中央大学博士号取得(総合政策博士)。2004年より、慶應義塾大学デジタルメディア・コンテンツ統合研究機構助教授、2009年より現職。英オックスフォード大学客員上席研究員、ドイツ連邦防衛大学研究員(ポスドク)、ハーバード大学法科大学院visiting scholar等を歴任。アジア、アメリカ、ヨーロッパ等、3大陸5ヵ国を渡り歩いた経験から生まれた独自の哲学と生き方論が支持を集める。本書は、著者が家族同様に大切な存在と考えるゼミ生の卒業へのはなむけとして毎年語っている、キムゼミ最終講義『贈る言葉』が原点となっている。この『贈る言葉』とは、将来に対する漠然とした不安を抱くゼミ生達が、今この瞬間から内面的な革命を起こし、人生を支える真の自由を手に入れるための考え方や行動指針を提示したものである。

 ただ、これは今の若者ができないのではなくて、すべての時代における、すべての国の若者がそうだったんですね。誰も孤独にはなりたくない。群れと同じことをして、そこから離れることには不安を覚える。自分自身の未熟さについて、誰よりも自分自身が熟知しているからです。しかし、群れから離れることが、最終的に自分を強くするのだ、ということに気づいて、自らそれを実践し、その経験を自分の力に変えていった人が、大きな成功を勝ち取っていったんだと思うんです。

村上 イノベーターがいないというのは、確かですよね。ゼロから1を生み出せる人は少ない。言われたことはちゃんとやるけれども、何をやるかまで決めていける人は、本当に少ないです。

キム ですから、ストイックさというのは、とにかくガムシャラに頑張るのではなく、それは頑張るに値するのかどうか、一度立ち止まる必要があると思うんです。

 もっというと、若いときには、悩みますよね。本当にいろんなことで悩む。その悩みをどうすればいいか、と相談に来る人も多い。ただ、僕が言っているのは、あなたが前提にしているその悩みというのは、本当に悩むに値するものなのかどうか、ということです。あなたの人生の貴重な時間、大切な時間を使って、悩むべきことなのかどうか、と。どうして悩んでいるのか、その前提を疑ってみるべきなんです。

 目の前に与えられた、いろんな任務などの目標に対しても同じです。自分自身で納得いくまで考えてみることが大切です。そしてもし、頑張る前提がなければ、自分で作り上げるというくらいの気概を持つ人間になろうとすることです。それが、孤独ではありつつも、イノベーターであり、革新者であるための必要条件だと思うんです。
やりたい目標は完璧である必要はない

キム そもそも、やりたいことというのは、そう簡単に見つかるものではないような気がするんです。簡単に見つかった気になっても困る。なぜなら、違うかもしれないから。だからこそ、いろんな体験をしていく中で、いろんな視点を手に入れたり、自らを成長させていくことが重要になるわけですよね。その結果として、同じ風景でも見え方がまったく違ってくる。やりたいことは、いずれ見えてくるんです。だから、この点については焦らないことが重要だと思います。

 ただ、村上さんがそうであったように、意識的にやりたいことに近づくこともできると思っています。どの場面においても、常に自分と向き合う。自分はなぜ生きているのか、何をやりたいのか、自分を追求する気持ちを、すべての瞬間において、持つ。それは、極めて有効だと思います。

 そして目標が決まったら、それを常に意識し続ける。目標が完璧である必要はないんです。それこそ明日、変わってもいい。でも、自分のいまこの瞬間をどこの方向に向けさせるかということについては、やっぱり最終的に自分が確認をして、目標設定をして、それに対して向かっていかないと、モチベーションはなかなか出せるものではないと思うんです。

 やりたいこと探しに焦る必要はないんですが、常にそれを自問する姿勢というのは、自分に対する、ある意味信頼にもつながると思います。それは、自分の将来の可能性に対する、自分としての最低限のケアではないかと。

村上 日本では、いろんな体験ができる機会が少ないという印象があります。例えば、私は経営者になったわけですが、経営者をやってみようと思えたのは、身近に偶然、経営者だった二人の祖父がいたから、というのも大きいんです。一般的に生活をしていると、なかなか経営者と会う機会なんてない。大学4年になるまで、会社の社長と会ったことがない、なんて人も、もしかするといるかもしれません。そうした、閉ざされた環境に、学校自体がなってしまっているというのも、問題だと思います。

キム ロールモデルがなかったところはありますね。だから、村上さんのような若い起業家がもっともっとフィーチャーされて、こういう軌跡をたどれば同じような道が歩めるかもしれないんだ、ということに多くの人が気づくことができたら、とても意味があります。事業はまったく違っていたとしても、そこにある原理的な部分、共通する本質的な部分は読み取れると思うんです。

 それこそ、自分に当てはめて考えると、どんな実行力があり、自分の24時間を、どんなことを心がけ、どんな行動を起こしていくべきか、とシミュレーションをし、単なる憧れではなく自ら村上さんの経験を活かしていこうと主体的に村上さんを知ろうとすれば、若い人には得るものはとても多いと思いますね。
危機かどうかではなく、危機感があるかどうか

村上 まわりの同世代を見ていると、漠然とした不安を持っている人が多いです。ただ、ちょっと気になっているのは、危機感があまりないことです。不安はあるけれど、なんとかなるだろうという感覚ですね。不安を、具体的な行動に昇華させていない。不安があるというだけで、何も行動はしていない。そういう人がほとんどなのではないか、と。危機感があったとしても、行動までは落ちているようには見えないんです。

キム 不安を持つ人には、3つのパターンがあると思うんです。ひとつは、不安を持っているけれど、そこに気づこうとしない人。不安に気づいているんだけど、そこに向き合おうとしない人、といってもいいかもしれない。
もうひとつが、不安が進んで、明日に対する心配になり、今日の生きる力を奪ってしまう人。しかし、何かの行動を起こすまでには、自分の思考が至っていない。

 そして三つ目が、これはおそらく村上さんがそうだと思うんですが、不安というものが、ある意味では将来に対する可能性の表れとして捉える人。まだ実現されていない未知なるものに対して、人間は不安を持つのは当然なんですが、未知に遭遇したり、そこに飛び込むことによって、今まで見つけられなかった未知の自分や新しい自分に出会うことができたり、自分自身を生まれ変わらせたりすることができるんですよね。

 その意味では、不安と直面したときの姿勢によって、人間は成長の角度、また衰退の角度が決まっていくのではないかと僕は思っているんです。ですから、不安を持っているのは、健康な証拠であると自分に言い聞かせると同時に、その不安というものを将来的な結果につなげていくのは、自分自身しかいないと気づくことが重要です。

 不安を放ったらかしにしておくのではなく、心配に発展させてしまうのでもなく、不安というものを新しい可能性にしていくために自らが行動を起こしていく。そんなふうに建設的で、ポジティブに捉えていくことしか、人間は不安には対処できないと思うんです。

村上 不安は可能性、という言葉には共感しますね。一方で私は、危機感という言葉にも共鳴するんです。大きな成果を上げておられる経営者は、危機感という言葉をよく使われます。自分は、他の経営者に比べて、圧倒的な危機感を持っている。だから成長しているんだ、と。常に危機感があるからこそ、もっと頑張らないといけない、という思いだったり、こういうところを改善しないといけない、という意識につながっていくんだ、と。

キム おそらく経営トップは、放っておいても危機感を常に持って、最善を尽くそうとするんだと思うんです。ただ、組織が大きくなって、自分一人ではとてもカバーできないほどの範囲になったときには、ある種の達観が必要になります。人間というのは、弱くもろいということです。常に従業員に危機感を抱かせていないと、競争には打ち勝てない。一方で、危機感によって、可能性以上のものを発揮できることを知っているということでしょう。

 満足した瞬間や、小さな成功が、実は組織にとっては最大の危機だったり、失敗の源泉になっていくのだということを、おそらくこれまでの歴史の中で学ばれているのでしょうね。その意味では、危機かどうかではなく、危機感があるかどうかは、本当に大事なことだと思います。
幸せは結果ではなく、瞬間、瞬間において感じるもの

村上 危機や不安に気づいていても、まわりもみんなそうだから大丈夫。そんな心理もあるような気もします。だから、どうにかなるんじゃないかと。

キム みんなと一緒、というのは、居心地がいいんですよね。その気持ちはとてもよくわかります。でも、短期的には居心地はいいけれど、中長期的にはそれが自分の人生を蝕んでいくことになるわけです。そのことにも、気づいているはずだし、気づいても気づかないふりをしているのかもしれない。でも、いずれ「みんな」というのは、終わっていくわけです。村上さんが、25歳の「みんな」とは違う成功を手に入れたように。

 その意味では、これからの時代は、何が自分にとっての幸福か、成功か、というのを、自分でしっかり定義するところから始めなければいけない、選択の時代に入ってきていると思うんです。起業を目指すのか、社内で大きな仕事や出世を目指すのか、それとも仕事はほどほどにして趣味を追求するのか、もっと脱力的に生きていくのか…。正解はないんですね。そしてそのどれもが選択できる、ある意味で極めて贅沢な環境が、今の日本には許されていると思うんですね。

 おそらく村上さんも心がけておられると思うんですが、この時代の特色は、他者に自分の価値観を強要しないことなんです。価値観は強要されない。しかし、だからこそ、しっかり自分で持っておかないといけない。例えば、同じ組織で、同じビジョンに向けて働いていくには、この価値観が合うか、合わないか、というのが極めて大事な時代になっていきます。組織内においては、ここは極めて本音ベースでの議論が求められるようになるでしょう。

村上 たしかに、私は起業という価値観を強要はしないですね。ただ、おっしゃる通り、精神的な豊かさを求めたい、というところでは価値観を同じくする人と働きたい。必死になって仕事をして、お金はあるけれどボロボロになってしまった、というのは、私自身にとっては幸せには見えないんです。お金を手にするというのは、幸せの形として、私は違う気がする。そうではなくて、精神的な豊かさを重視したいし、そういう価値が高まっていくと私は感じています。

 ただ、精神的豊かさというのは、いろんな豊かさがある。家族との時間を大事にしたいという人もいるかもしれないし、私の場合は仕事が充実していることが精神的豊かさです。ここは、しっかり一人ひとりが整理しないといけないでしょうね。

キム 少なくとも、明日の幸せのために今日を犠牲にする、という幸せの捉え方は時代遅れだということに気づいておかないといけないと思います。でも、これが日本中に価値観として蔓延してしまったように思えるんです。今日、我慢することが、明日の幸せを保証してくれる、というような。

 幸せは、あたかも今、我慢して、最終的に到達したところで自分を待ち受けているものなのではないか、と思いがちです。しかし、おそらくそこに到達しても、また次なる到達点が設定されてしまうものなんですね。ずっと追いかけるけれど、永遠に追いつくことができないような、無限スパイラルに入ってしまう。

 そうではなくて、自分が今、幸せになるために努力している瞬間こそ、充実感を感じたり、幸せを感じたりすることができるんです。幸せは結果ではなく、瞬間、瞬間において感じるもの。もっといえば、幸せは“状態”なんです。そう捉えると、幸せを自分で見出すことができる。その見出せる権限や義務は、自分にあるんです。そこに気づけば、あらゆる物事の中から自分で幸せを見つけることができる。そういう人は、常に幸せだし、明日の幸せも手に入れられるんです。

村上 私は、適度に渇いている状況が幸せだと感じています。何かに満足していない。だから、幸せだ、という感覚です。これが、完全に満足してしまったら、この先、後は何があるんだろう、ということになってしまう。だから、常に一定割合、満足していない状況が、幸せなんだと思っています。

キム 鋭いですね。渇望は欲望の母のようなもので、渇望が完全に満たされてしまうと、人には欲望がなくなってしまいますからね。ちょっと欠如感を自分の中に残すというのは、村上さんにとってはつまり、どんどん目標を高くしていく、ということでしょう。やっぱりこの人は、本質を深いところで理解されています。まだ、若いのに、驚きです(笑)。

◆ジョン・キム氏/小倉広氏/木暮太一氏 鼎談講演会のご案内
「働き方」を考えることは、幸せのかたちを考えることだ

『媚びない人生』(ジョンキム・著/ダイヤモンド社)
『僕はこうして、苦しい働き方から抜け出した。』
(小倉広・著/WAVE出版)
『僕たちはいつまでこんな働き方を続けるのか?』
(木暮太一・著/星海社新書)

 今年2012年に発売し、「働き方」「生き方」を見つめ直すきっかけを与えてくれた3冊のベストセラーの著者が一堂に会し、200名の参加者とともに「僕たちは、どうすれば幸せになれるのか」という問いに、真っ正面から答えていきます。

 一夜限りのスペシャル・トークイベント、開催!!
今の「働き方」や「生き方」に疑問を感じている方、必聴です。

【開催概要】
日時 :2012年11月15日(木)19時〜20時半
場所 :東京 丸の内コンファレンススクエアM+
参加費:2,500円(当日、受付にて現金でお支払いください)
定員 :200名

お申し込みはこちらからお願いいたします。

◆「対談 媚びない人生」バックナンバー

第1回 媚びない人生とは、本当の幸福とは何か 『媚びない人生』刊行記念特別対談 【本田直之×ジョン・キム】(前編)

第2回 大人たちが目指してきた幸福の形では、もう幸福になれないと若者たちは気づいている【本田直之×ジョン・キム】(後編)

第3回 日本人には自分への信頼が足りない。もっと自分を信じていい。【出井伸之×ジョン・キム】(前編)

第4回 世界を知って、日本をみれば「こんなにチャンスに満ちあふれた国はない」と気づくはずだ。【出井伸之×ジョン・キム】(後編)

第5回 苦難とは、神様からの贈り物だ、と思えるかどうか【(『超訳 ニーチェの言葉』)白取春彦×ジョン・キム】(前編)

第6回 打算や思惑のない言葉こそ、伝わる【(『超訳ニーチェの言葉』)白取春彦×ジョン・キム】(後編)

第7回 いつが幸せの頂点か。それは死ぬまで見えない【(『続・悩む力』)姜尚中×ジョン・キム】(前編)

第8回 国籍という枠組みの、外で生きていきたい【(『続・悩む力』)姜尚中×ジョン・キム】(後編)

第9回 「挑戦しない脳」の典型例は、偏差値入試。優秀さとは何か、を日本人は勘違いしている【茂木健一郎×ジョン・キム】(前編)

第10回 早急に白黒つけたがる人は幼稚であると気づけ【茂木健一郎×ジョン・キム】(後編)

第11回 やりたいことがたまたま会社だった。だから、自然体で起業ができた。【村上太一×ジョン・キム】(前編)

【ダイヤモンド社書籍編集部からのお知らせ】
定価:1,365円(税込)
四六判・並製・256頁 ISBN978-4-478-01769-2

◆ジョン・キム『媚びない人生』
「自分に誇りを持ち、自分を信じ、自分らしく、媚びない人生を生きていって欲しい。そのために必要なのは、まず何よりも内面的な強さなのだ」

将来に対する漠然とした不安を感じる者たちに対して、今この瞬間から内面的な革命を起こし、人生を支える真の自由を手に入れるための考え方や行動指針を提示したのが本書『媚びない人生』です。韓国から日本へ国費留学し、アジア、アメリカ、ヨーロッパ等、3大陸5ヵ国を渡り歩き、使う言葉も専門性も変えていった著者。その経験からくる独自の哲学や生き方論が心を揺さぶられます。

ご購入はこちらから
[Amazon.co.jp][紀伊國屋BookWeb][楽天ブックス]

◆村上太一氏へのロングインタビューで構成された最新刊『リブセンス<生きる意味>』(上阪徹・著)は、日経BP社から好評発売中です。◆

詳細は、こちらをご覧ください。

http://diamond.jp/articles/print/27131

http://www.asyura2.com/12/hasan78/msg/361.html

コメント [経世済民78] ウォン高の直撃弾…韓国の自動車関連株の時価総額1カ月で12兆ウォン減(中央日報)   紺屋高尾
04. 2012年11月02日 12:54:56 : Y28uZ2IjEw
ユダ金が韓国国債の信用度を日本国債の信用度より上にしたのだから当然でしょう。良い傾向ですね。これで韓国は力が付いてくる。株価は上下するのでいずれ上がるでしょう。車も日本が撤退傾向にある中国にジャンジャン売ればいいのではないでしょうか。しかし自動車メーカーが大きな借金をしており株価の時価総額が落ち自動車メーカーの信用度が落ちたら少し問題ですね。限度額オーバーしたらどうするのでしょうか。まあ韓国の事だから破綻するまで何もしないでしょうが。ユダ金が自分で自分の首を絞める事になれば面白いのだか。たぶん売り抜けて終わりとは思うがユダ金は何を考えているのだろうか。それともユダ金はカラ売りでしこたま儲けているところか。実態を知りたいものだ。
http://www.asyura2.com/12/hasan78/msg/333.html#c4
記事 [音楽9] ロック・ミュージックを究めたいと思考するのであれば、必ずこの2枚を通らなければならない!


http://www.asyura2.com/12/music9/msg/891.html

コメント [戦争b10] 「高句麗は中国の属国だった」…米議会の報告書に韓国驚愕、「米国はもう友好国じゃない」 MR
32. 2012年11月02日 13:05:11 : Y28uZ2IjEw
>17
そうですね。国も発災時お隣なのに4,5人の救助隊だけ、義捐金もほとんど集まらなかった、逆に国は借金を申し込みに来たということです。お話にならない隣人です。
http://www.asyura2.com/12/warb10/msg/357.html#c32
コメント [音楽9] ロック・ミュージックを究めたいと思考するのであれば、必ずこの2枚を通らなければならない! BRIAN ENO
01. BRIAN ENO 2012年11月02日 13:06:46 : tZW9Ar4r/Y2EU : yhmbAsnuyo
ロック・ミュージシャンを志す。
ロック・ミュージックのなんたるかを究める。
いろいろあるが、

とにかく、ロック・ミュージックとは何ぞや?
と思うのであれば、この2枚にロックの多様性が網羅凝縮されている。

プログレをやりたくない、興味がない人も
この「レッド」だけは聴かないと、
何も解決しないであろう・・
アルバムタイトルのレッド・・
赤い行ってはいけないゾーンに入り込んだ・・という
アルバムジャケットの裏面に
メーターがレッドゾーンを示している
映像が載っている・・

これは、ロック・ミュージックの臨界点を
示している。

フリップも結局、これを凌駕する
アルバムは創ることができなかった・・

上記二枚には良質のポップス、ジャズ、クラッシク、
アバンギャルド、R&B等が網羅されている。

ただ、アメリカ黒人のブルースだけは網羅されていない。
http://www.asyura2.com/12/music9/msg/891.html#c1

コメント [原発・フッ素19] デトックス・抗酸化・抗ガン・アレルギー 雑談スレ 3 SaveChild厨
341. 爺さん 2012年11月02日 13:08:19 : pkMRoq8j2xu8g : 0ZfqROPD5Y
CoQ10はネットでCoQ10 heavy metal redistributionと検索しても、出来合いの答えは見つけられませんでした。
ただし、個人的には、デトックスと特に関係があるのか、と思います。
私と私の家族に限れば、飲むと眠くなったりめまいがするので使用を止めました。
原産地を検索してみてください。品質管理が甘い会社の製品は止めようと考えるかもしれません。

東京には、少なくともあと2件キレーション治療をしている医院があります。
だめもとで行くのも一つの手です。ネットに情報があります。

ペクタソルについての情報は、多少訳して>>68のリンク@に載せておきました。
HMDも載せてありますが、ウランは排泄すると書いてありましたが、メーカーはセシウムについては一言も述べていません。

私は自分の被曝状況を推測して(多分昨年3月から8月の呼気被曝を考えると、千葉の1/100ではないでしょうか)、モディフィラン・海草粉末とマルチツーの中の排泄成分だけです。
ほかにも試しましたが、摂取したあとの体調の変化(悪化)を考え合わせると、個人的体質によりますが、飲まない方がましだと判断しました。

この先、状況判断の変化で利用するなら、ペクタソル・デトックス・コンプリートだと思います。

あとは、食材を工夫しています。食材については、ベラルーシのあの死を匂わせる翻訳本以外に、日本で出版されたものが沢山あります。
このままだと、遠くない未来に、日本には汚染されていない食品は意図的になくされると予想しています。
そのときはまたそのときですね。


http://www.asyura2.com/11/genpatu19/msg/911.html#c341

コメント [議論30] まぁしょうがないのかな? 新政権から国民一人(100万円)ってホントウかな? 天のあゆみ
09. 天のあゆみ 2012年11月02日 13:09:59 : ule849OXhf152 : Wv2kK3tTHI
国民側の政治家が政権を運営するという、当たり前の日本政権が実現した時、

(「日本国民の生命の価値」のありのままが自然界に評価され、
存在のたしかな社会的代価としても換算する事が可能となる。)
(人類生命というのはもともと宝の山、富を生み出す畑である。
今は軍国極右や収奪支配層に侵略され荒らされまくってボロボロ)

生命自体の価値が評価され、その部分に新貨幣の持続的発行が可能となるという
人類の夜明けが始まる時には、まさしく社会でもエネルギーの変換が始まり
軍産から平和産業へという移行と、大資本大企業収奪層の能力の自由から
人類生命個々人の多様な能力エネルギーの自由が保障される政治も実現するでしょう。

激しい経済格差を少しでも解消しようとか・下流層を無くす事は
大資本大企業収奪層の支配者たちには、絶対にムリ できません。
政治がしっかりして、その仕事の本領として、実践するのみです。

--------------
グッキーさん、適正価格の社会保障定額給付金については
新時代からの産業社会の国民の存在証明の基本となるような、また
総ての人の仕事の土台と成るような、安心して仕事に専念できる社会制度の
基本であり、家族に対する国民の責任としても必要なことと思うのです。

国民も労働者も一国一城の主として自己管理をしながら、
家族の為にも国民の為にも責任ある活動が欠かせません。

人類の夜明け、人類生命が自然界により社会的評価を受ける時代の始まりの時は
グッキーさん、これまで酷い扱い受けてきた日本国民を喜ばせてくれませんか

国民はこれまでボーナスというものを受け取ったことはなかったですね。
国民は殆んどの立場が金策にあけくれているだけ。

【 定額給付金の支払いが始まるまでの、国民の臨時ボーナス
(新貨幣発行で可能となるので)、実力でよろしくお願いいたします!】


妨害にはご注意を!
国民の最低社会保障制度を考えるという4年間で消費税でいくのかどうかの
結論を出すという約束をしながら
民主党?は研究に取組ませない 妨害する 僅かな情報でも収集してPC管理
巨額な経費をぶち込んで、国民の立場を良くする研究を妨害。役立つ情報は集める
おかげさまで、この実際の新時代は薄められているが、存在しているのである。
季節外れの消費税大増税と国民会議の設定とやらで、
新時代は収奪層に食い荒らされて、国民の為の実りは何もなくなるのか
今の民主党は完全に支配層(大資本大企業収奪層)に乗っ取られている

国民の立場を良くする方法は、
大資本大企業収奪層が、政権と結託し組織的に横取りし守り通すのでご注意を
ここまでの成果をそれぞれに持ち帰り安全に研究の続行をする事として
この件名に対するご意見は、ここで一旦 終了させたいと思います。
よろしくお願い申し上げます。


http://www.asyura2.com/09/dispute30/msg/742.html#c9

コメント [戦争b10] 「高句麗は中国の属国だった」…米議会の報告書に韓国驚愕、「米国はもう友好国じゃない」 MR
33. 2012年11月02日 13:12:47 : Y28uZ2IjEw
みなさんいろいろ言われていますが朝鮮は混血とかそういうことは別にして朝鮮族という一つの民族なのではないですか。後生大事に家系図を守っておられることだし一度調査されたらどうでしょう。家系図を大切にするというのは朝鮮唯一の特筆すべき文化ではないでしょうか。しかしその中にいつもの嘘や捏造がたくさん入っていれば何の価値もありませんか。
http://www.asyura2.com/12/warb10/msg/357.html#c33
記事 [戦争b10] 中国 党大会へ向け新型ステルス戦闘機テスト飛行(露メディア)   

中国は、新型第5世代戦闘機「ツャン(殲)31」(J-31)の、最初のテスト飛行を行った。
J-31は、第5世代戦闘機としては2番目のモデルで、最初のモデルJ-20のテスト飛行は、今年1月に実施された。

J-31もJ-20も、敵のレーダーがとらえにくい「見えない飛行機」、つまりステルス戦闘機だ。
これにより中国は、米国に続き、一度に2つのタイプの第5世代戦闘機を開発する国となった。

ロシア各省合同分析センターのアレクセイ・スハレフ研究員は、

「もちろん、我々は現在、新しい地政学的なリーダーの誕生を目にしているわけです。長期的に見て、この国は米国のライバルとなりえますし、恐らくなるでしょう。中国は、自らの極めて強大な潜在力を利用しながら、bQの国として持つべき必要不可欠なものすべてを発展させつつあり、将来的には多分、1の国となるでしょう。」

J-31戦闘機のテスト飛行の写真やビデオを分析した専門家らは「新しい中国の戦闘機のエンジンは、推進力のベクトルを変更できないようだ」と指摘し、さらに外見が非常によく似ている米国のF-22戦闘機とは違ってJ-31は、短い滑走で離陸したり、垂直に着陸することはできないと見ている。

しかし、それにもかかわらず専門家らは、まさにこのJ-31が中国の空母用パトロール機として使われる可能性を排除していない。この事は、特に、戦闘機の前の脚柱がツインになっている事が示している。またJ-31はJ-20よりも小型で軽量だ。

J-20に関しては、内部にかなり多くの武器用の区画があり、そもそもその基本的な使命から言って攻撃機だろうと推測されてきたが、J-31の方は、より機動性に富んだ戦闘機で、まず第一に空母の艦載機として使われるようだ。

ロシア地政学問題アカデミーのレオニード・イワショフ総裁は、中国による今回の第5世代の戦闘機テスト飛行について、次のように指摘している。

「グローバルなパワー・バランスの変化に向けての新たなシグナルです。世界は、厳しい軍事対立に向け転がり落ちています。そして中国は、自国の軍隊を現代に見合った戦争実施の手段に変えるためできる限りのことをしています。世界は、大戦争に向けて準備しています。この戦争の主要な参加者は、米国、中国そしてNATO(北大西洋条約機構)です。」

中国は、米国がアジア帰還戦略を発表後すぐに、J-20のテスト飛行を行った。J-31の試験飛行は、中国北東部遼寧省瀋陽において、日中韓が境を接する地区で矛盾が先鋭化しているのを背景に行われた。

中国政府は、共産党大会を前に、新型ステルス戦闘機の初のテスト飛行を成功させることで、東シナ海の島々をめぐる日本との領土問題に対する自らの強硬姿勢を補強したともいえるのだ。

2012/11/2
http://japanese.ruvr.ru/2012_11_01/93200270/
http://www.asyura2.com/12/warb10/msg/379.html

コメント [原発・フッ素28] ワカサギ釣り:今年は大ぶり 福島・檜原湖で解禁 (毎日新聞)  赤かぶ
09. 2012年11月02日 13:25:50 : Rmgo2cK5ZQ
> 同県郡山市から来た五十嵐三雄さん(63)は「甘みがあっておいしく、近所に配ると喜ばれた。今は放射能を気にしないか確認しないと」と話していた。


アハハ、「放射能なんかに負けてたまるか」か? 何考えとんじゃ、バカここに極まれりだな。
きっと放射能で甘みがあるんだろ。放射能で下味つけて焼くともっと甘くなるかもだぞ。
参ったな、福島名物放射能料理か。。シャレにもならん

いっそのこと、オッサンたちがバクテリアのように放射能を食い尽くしてくれ 笑

http://www.asyura2.com/12/genpatu28/msg/449.html#c9

コメント [原発・フッ素28] 3ヶ月分の水道水、終に東京が福島に放射能で勝つ、5.3ミリ>5.1ミリ。(原発はいますぐ廃止せよ)  赤かぶ
14. 2012年11月02日 13:30:44 : Rmgo2cK5ZQ
いよいよ、放射能汚染地帯も勝ち負けの段階に入ったようですね。星取り表が要りますね。
http://www.asyura2.com/12/genpatu28/msg/442.html#c14
コメント [原発・フッ素28] バズビー博士「東京20階家エアコンで、ウラン238が3000bq/kg、ウラン235が240bq/kg」  赤かぶ
19. 2012年11月02日 13:30:44 : CjrL3WNumQ
>私達は、何も悪いこともしてませんし

そうですか
http://www.asyura2.com/12/genpatu28/msg/428.html#c19

コメント [戦争b10] 「高句麗は中国の属国だった」…米議会の報告書に韓国驚愕、「米国はもう友好国じゃない」 MR
34. 2012年11月02日 13:34:23 : kVRjv6w4OQ
>>32Y28uZ2IjEw
そうですね。国も発災時お隣なのに4,5人の救助隊だけ、義捐金もほとんど集まらなかった、逆に国は借金を申し込みに来たということです。お話にならない隣人です。

なるほど、って事は朝鮮民族は隣人の不幸に手を叩いて大喜びし
難癖を付けては金をせびる、ブランドはパクる、嘘はつく、他国の領土に居座る、
まるでならず者民族って事ですか?

なぜ日本だけそんなに恨まれてるのでしょうか?原因は何なんですか?
誰か詳しい人が居ればぜひ教えてください、お願いします。
http://www.asyura2.com/12/warb10/msg/357.html#c34

コメント [原発・フッ素28] 原発事故「許せぬ殺人行為」=住民避難は苦渋の決断−福島・双葉町長(時事通信) gataro
10. 2012年11月02日 13:35:09 : qcUE16StGQ
負けって言うか、金>命を選んだんでしょうw

双葉町に原発を建ててくれ!なんて懇願した人いる?

自分はしてないですねw
http://www.asyura2.com/12/genpatu28/msg/439.html#c10

コメント [カルト10] 偽ユダヤは関ヶ原状態である、日本は光秀改め天海である、米英三成を捨てて中露家康の指南役となるべきである。 ポスト米英時代
02. 2012年11月02日 13:44:48 : L1eQpsDjmk
明石じゃなかった。

加藤だ。

(笑)

https://www.google.co.jp/search?q=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%80%80%E5%8A%A0%E8%97%A4%E3%80%80%E3%83%87%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:en-US:official&client=firefox-a


http://www.asyura2.com/12/cult10/msg/334.html#c2

コメント [原発・フッ素28] 町長の喉にのう胞!!![[井戸川双葉町長国連アピール]]私は被ばくの関係かどうか分かりませんが、喉にのう胞があります 石井広国
30. 2012年11月02日 13:45:01 : mHucQNhfvE

先日の石原慎太郎氏のように
原発事故が 些細なことだと言いう人に
あの爆発の時や 地震が続く時こそ 来てほしかった
そうゆう時は どんなに今元気な人も 皆だんまりなのです
一億総だんまりで 首相一人任せになってしまうのです

原子力の学者も 東電の偉い人も
誰も些細なことじゃないから 
福島には 決死の覚悟で東京消防庁の人たちと
自衛隊と東電の一部社員と下請けの作業員の皆さんしか
入らなかったのです

あの時の教訓を生かすなら

全国の原発がある地域の 防災範囲に入る自治体に
ヨウ素剤のことを 回覧などでは見ない人が多いので
主要テレビを使い 詳しく説明を何度も徹底するといいと思う
(それをしないのは「寝た子を起すな」と言ったように
人々の原発への考えに大きく影響すると思うからか)
日本はこれほど国土が狭く 地震国なのだから
今後、放射能の避け方と同じく
全国民でヨウ素剤の使い方を知っておく必要があるのではないか
 
爆発や異常事態があった時
電力会社の誰々は責任を持って対処に入るとか 
司令を出すトップや専門家が 東京で指示でなく 大勢で現場に入るべきだ
推進する原子力・放射線の学者の誰々が 事故時に入るということを
明記してから 大飯原発も稼働すべきだったのではないか

そうしたら御用学者らも 責任はある
原子力安全委員も あの時 現地30`にも来なかった
 これは腹いせではありません 今後の事故を想定しての意見です

「あなたたちも 無知だったから悪いのだ」
「みんなだって原子力使ってて悪かったのさ」という意見は
事故以来 何度も 聞きますが、
私たちはこれから その些細な責任を大きく取らされ
大きな責任の人々は どうなのか 
今後の教訓となるようなことがなければ 死んでもいられません 

福島にいる人も 近県で福島の一部より放射線量高い地域の人々も
原発を抱える自治体の人々も 

今まで安全と思い 考えもしなかったことを
考えるようになったのだから
発言し続けましょう 

野田総理 所信表明演説で
「原発が冷温停止になり 第Uステージをクリア」
は 小出氏が言うように 冷温停止ではないはずですが

佐藤前知事が有罪判決か



http://www.asyura2.com/12/genpatu28/msg/429.html#c30

コメント [原発・フッ素28] 「作業員も事故現場も全て有耶無耶になりそうな気がしてならない:ハッピー氏」 (晴耕雨読)  赤かぶ
02. 2012年11月02日 13:48:58 : ZVUZYodLYU

日本の原発全停止が、アメリカ人を50人殺した。その他被害甚大。

停止した原発の代替に火力発電所で莫大な量の化石燃料が燃やされていることにより発生した二酸化炭素による異常気象で、スーパーハリケーンが発生して大変な被害が出ることは既に予言されていたが、その通りになった。

しかし、福島第一の事故で動転した日本人が他の原発まで総て停めてしまったのは無理からぬことなので、咎め立てすることはできない。
だからと言ってこのままでいい訳でもない。原発の再稼動はしなくてもいいから、その代わり電力料金の値上げの心配がなくクリーンな水力発電ダムの大量建設と二酸化炭素が増加しないゴミ発電の普及を急くべきだろう。

代替発電というと波力だとか夢のようなことを言う人がいる。
それらを研究することは大事だが、まだ確立されていない技術を見込んで計画を立てることほどの机上の空論はない。今は待ったなしの状況なのだ。
風力にしても、原発の代替をする為には数万本立てなければならない。
そんなことは不可能だし、にょきにょきにょきにょき目障りな灰色の風車で日本の美しい自然は台無しだ。
しかも予定通り発電などしてくれない。風の無い日は大停電。
更に、そこまでやったら自然環境に重大な悪影響を及ぼすだろう。
風力はあくまで付け合せ程度のもの。
代替発電は今ある既存技術で確立したもので発電コストが安いものを主力に早急に進めなければならない。

因みに、現在の電力料金1kwhあたり、20〜25円。

各発電方法の1kwhあたり、発電コスト

水力発電  11円
ゴミ発電   5円
地熱発電  20円
太陽光発電 46円。


http://www.asyura2.com/12/genpatu28/msg/456.html#c2

コメント [不安と不健康15] 食物によし悪しなし! 柴田流健康長寿の14か条  健康リスクを回避する、食肉生活のススメ (PRESIDENT )  赤かぶ
57. 2012年11月02日 13:49:31 : HNPlrBDYLM


本物のカレーなら美味しくて健康にも良いんだけれど…


インドカレーの作り方(レシピ)
http://www.youtube.com/watch?v=d6FHkzPSqUc

本格インドカレー
http://www.youtube.com/watch?v=FxfvMdEIMFo&feature=fvwrel

南インド風チキンカレーを作ってみた
http://www.youtube.com/watch?v=JdEL3-iXQVk&feature=related

チキンカレー
http://www.youtube.com/watch?v=rXKpoY2Rr7s&feature=related

カレーの作り方 料理の基本レシピ 003
http://www.youtube.com/watch?v=9brWqi3v75M


A) 日本のカレーライスはインド料理ではなく純然たる日本料理

カレーはインド文化って、主張してる人が居るけどさ。

日本の場合、イギリスを経由してるから、既に純インド文化の食べ­物ではないし、日本でいうカレーとインドでいうカレーは既にズレ­があるよ。

インドでいうカレーはスパイスを混合して調理するシチューもしく­は炒め物を指すけど、日本で一般的な意味のカレーというと、ご飯­とセットだし。

なにより、イギリスから日本海軍に採用された時には栄養の観点か­らも様々なアレンジをして栄養的にも優れた食品となって生まれ変­わっているし、肉や野菜等の具材を煮立ててカレー粉やルー等を鍋­に放り込んで出来る迄に洗練化された料理等、インドでは見当たら­ないよ。ここ迄に達してるなら準日本料理と言っても良いと思うな­〜。
http://www.youtube.com/watch?v=T-N5gQBv_Qs

カレーライスのルーツはインド料理であるが、それをイギリスが自国式に改変し、それがさらに日本に伝わって日本化した料理である。イギリスのカレーはローストビーフを味付けするソースという性格が強かったが、日本のカレーは米飯にかける汁という性格が強くなっている。イギリス海軍のメニューに採用されたとき、船の揺れに対応するためにとろみを強くするようになったという説がある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%B9

「あの懐かしい味のカレーを食べたい!」今も健在なつかしのカレー屋さん


昔懐かしい味のカレーを提供している沼津のカレー屋さん「CBカレースタンド」は、静岡にもある同名のお店で働いていた渡辺竹彦さんが、地元沼津でもカレー専門店を!と、駅前名店街に開いたお店。開店から44年、駅前再開発で一時お店を休業した時には、「CBカレースタンドはどこへ!?」といった閉店を心配するファンからの声が聞かれたそうだが、1年前に駅前へ新装移転を果たし待望の再開。モダンな装いに生まれ変わった「CBカレースタンド」は、昔からの味はもちろん変わらぬまま!今も健在しているのだ。


CBカレースタンド ( 静岡県沼津市 )
http://www.youtube.com/watch?v=fdoFwdZQgIk
http://tabelog.com/shizuoka/A2205/A220501/22001172/
http://www.google.co.jp/search?q=CB%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%89&hl=ja&lr=lang_ja&tbs=lr:lang_1ja&prmd=imvns&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=0kOTUMnBGISRiQfKvIHIDg&ved=0CHQQsAQ&biw=1015&bih=897


住所: 沼津市大手町5-2-1
電話: 055-962-4666
営業時間: 11:00〜20:00
定休日: 第1・3水曜日

地図
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&lr=lang_ja&um=1&ie=UTF-8&q=CB%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%89&fb=1&gl=jp&hq=CB%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%89&cid=0,0,14610560581716110702&sa=X&ei=0kOTUMnBGISRiQfKvIHIDg&ved=0CIYBEPwSMAI


「CBカレースタンド」の昔懐かしい味について語るには、「C&B純カレー」という輸入品のカレーパウダーの存在が欠かせない。

今でこそカレー粉はどこの家庭にもある一般的な調味料。これはかつてイギリスのC&B社が、カレーのスパイスの調合が家庭では難しいため、誰でも使えるように一定量のスパイスを混ぜ合わせカレーパウダーとして商品化したのが始まりなんだとか。

老舗といわれるカレー専門店で愛用されてきた「C&B純カレー」。「CBカレースタンド」では、「C&B純カレー」が輸入品で高価だった当時からこのカレーパウダーにこだわってきたという。国産品が主流になった現在でも、そのこだわりは変わらないのだそう。だから「CBカレー」はどこか異国情緒も漂う!?カレーなのだ。


開店当時には珍しかったカレー専門店。お店の成功は難しいのではないかと周囲に心配されながらも、好物であるカレーライスの専門店を開きたい!という情熱を貫いたという渡辺さん。当時からカレーは中華そばとほぼ同等の庶民的な価格だったにも関わらず、ソースポッドにカレーを入れてライスとカレーを分けて出すことで、高級感も味わえるという“イキな演出”を試みたという。そのスタイルも当時のまま。ノスタルジックな雰囲気がプンプン漂うこのソースポッドが、またいい味を出している。

カレーの作り方もほぼ当時と変わらない。炒めた小麦粉にカレー粉を混ぜ、ブイヨンスープでのばしてルーに仕上げるというオーソドックスな作り方。小麦粉を使ったこのルーが生むトロ〜リ感とまろやかさは、まさに日本のカレーの特徴。カレーライスの原点のようなカレーだ。

そして基本に忠実なシンプルな作り方ながらも、鶏ガラと野菜の旨味をしっかりと出したブイヨンスープが決め手となって、味の深みは本格的。

この基本のカレールーを元に、まずポークカレー、野菜カレー、ビーフカレーの3種類のカレールーが作られる。これらが16種類すべてのカレーのベースとなるのだそう。中の具に合わせて異なったカレールーを使い、そこに具の旨味もたっぷり加わる「CBカレー」は、“ルーは同じで具が変わるだけ”のカレーではなく、それぞれ違った美味しさを味わえるカレーなのだ。

ワンコインにこだわって、なんと500円で食べられる人気のポークカレー。カレーの中には豚バラ肉の具がしっかり入っているから、この安さには驚き!ソースポッドを使うイキなこだわりや、守り抜いてきた昔ながらの味、そしてこの安さ!「CBカレースタンド」が40年以上の人気を保ってきた秘訣は、こういうところにあるのだろう。

渡辺さんのオススメは?との問いに、ガッツリと食べられるボリュームカレーがご紹介されるかと思いきや、意外にも(!?)「野菜カレー」とのこと。じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、なす、きゅうり、ピーマン、しいたけ・・・とこんなにたくさんの野菜がゴロゴロ入っている「野菜カレー」は、野菜の自然な甘さが出るので、他のカレーより辛さを際立たせているのだそう。コクがあってスパイシーで辛党の私も大満足。オススメというだけあって予想以上に美味しい!

もうひとつのオススメは「ナス・トマトカレー」。これも野菜のたっぷり入ったカレーだが、こちらはポークカレーがベースとなっているとのことで、「野菜カレー」とはまた違う美味しさなんだとか。渡辺さんがしきりにオススメしてくれたこのカレー、またの機会に絶対食べてみよう!

そしてこのお店のイチバン人気といったら、スタミナをつけたいサラリーマンも大満足の「カツカレー」!大きくて肉厚なカツを目の前で揚げてくれるから、食欲もますますそそられる。ライスの上に揚げたてのカツをドンとのせ、カレーもそのままお皿にたっぷり盛られる。よく揚がったカツはお肉がとってもやわらかくてジューシー、香ばしくカリッと揚がった衣にカレーがからむといっそう美味しい!

お店を新装して女性のお客さまも増えたという「CBカレースタンド」で、ぜひ懐かしの味を楽しんでみてはいかがだろう!
http://www.tv-sdt.co.jp/imadoki/special/vol18/index4.html


カレー処 ヤサカ
http://www.yasaca.jp/
http://yasaca.hamazo.tv/
http://tabelog.com/shizuoka/A2202/A220201/22001957/


住所: 浜松市中区領家1-7-30
電話: 053-463-0233
営業時間: 平日11:30〜14:30 18:00〜21:30
定休日:月曜、火曜(祝日は営業)

地図
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.r_qf.&bpcl=37189454&biw=1015&bih=897&wrapid=tlif135183038175410&um=1&ie=UTF-8&q=%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC%E5%87%A6%E3%80%80%E3%83%A4%E3%82%B5%E3%82%AB&fb=1&gl=jp&hq=%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC%E5%87%A6%E3%80%80%E3%83%A4%E3%82%B5%E3%82%AB&cid=0,0,15117134432309772927&sa=X&ei=dEuTUJ6GNKLtiAeAx4DgAQ&ved=0CG0Q_BIwAA

「浜松まできたら“やっぱり”食べて帰りたい!」
欧風でもインド風でもない、“ヤサカ”風カレー!


下見と取材を重ねるにつれ“カレーってスゴイ!”という思いがますます強くなってきた。もう何軒も何十食も食べているのに、まだ飽きない。それどころか、そろそろ取材もひと段落着いてきた最近、またぞろ“カレーが食べたい”気分になっている自分に気づいてビックリ。

そんなときに出会ったのが、この「カレー処ヤサカ」さんのカレー。
取材した日から、数日・・・いまこの原稿を書いていても、あぁ、また食べたい!“どこでもドア”があったら、今日のランチに行けるのに…と思っていたりするのだ。そんなヤサカさんのカレーは、やみつきになるカレーというのとはまた違う。私が思うに“やみつき”というのは、熱病のようにいっとき夢中になるけど、ある日突然“飽き”が来るものだ。その点、このお店のカレーは、たぶん毎日食べても飽きない味なのだ。

そのヒミツは、なんだろう。

10種類を超えるメニューがあるが、ベースとなるルーは全種類違う。
(お店によってはベースのルーを数種類用意したものを、アレンジをする場合も多い。)
ヤサカさんのカレー作りは、約30種類ほどのスパイスを、それぞれのカレーにあわせ調合するところから始まるのだというが、自身でミル挽きしたスパイスを使用することが多いそう。コーヒーでも同じことが言えるけど、スパイスもやはり挽きたての方が、香り高いんだそうだ。

それらを元に、たまねぎだけでも数時間以上炒める。(メニューによって炒める時間は変えるそう。)1日かけて仕込んだカレーは、いったん寝かせてからお店へ。この時間が美味しさのヒミツのひとつでもある。

もちろん食材にもこだわっている。「安全で安心なものを食べて欲しい」という思いから、厳選した食材だけを使い“自然志向”のカレーを目指している。カレーに使われる野菜は地元のものが中心。中でもじゃがいもは浜松三方原産、きのこカレーに入っているしいたけは、森町産のどんこ。(このじゃがいもやどんこの美味しいこと!!)

さらに、カレーになくてはならないお米も、地元産の減農胚芽米。このお米にきびを入れている。コシがあり、有機米の甘さがかむほどに出てくるため、ごはんだけでも食が進んでしまうのだ。調理の基本でもあるお水には活性水を使用。塩素の害のない“生きる”水は、元気の源でもある。確かに、お店でいただいたお水は、飲んだときにもスーッと抵抗なくカラダに吸い込まれていった。

また、使用しているお肉は顔なじみのお肉屋さんから仕入れているのだが、このお肉がとても美味しい。チキンバターマサラに使用している鶏肉は、岡山産の森林鶏肉。これを、純度の高い生クリームとバターを使用した濃厚なカレーにあわせてあるのだが、そのカレーに全く負けていない存在感。肉の旨みが凝縮されていて、これが本来の鶏肉の味なのかと思う。

豚肉にも同様のこだわりがある。中でもこの春からメニューに登場した数量限定のポークスペシャルは、カレー通には一度は食べて欲しい絶品の豚が味わえる。使用されているのは、引佐町産の奥山高原ポーク。天然水と良質な飼料で育てられた生産数限定の“幻”の豚である。この豚は、生産者から直接、ヤサカさんと取引しているお肉屋さんだけに卸していて、他店では買えない貴重な存在だ。

うまい!!とにかく美味しい!

言葉が出ないほど、その美味しさに圧倒されてしまった。お肉の塊が、スプーンでホロリと崩れてしまうほど柔らかい。口の中でもホロホロと崩れていくのだが、そのひと口ひと口がなんと滋味にあふれていること!柔らかいのに食べ応えもあり、かむほどに肉の旨みと甘みが出てくる。どうしてこんなに柔らかいのか伺うと、

「元々のお肉が柔らかいんですよ。ね、美味しいでしょう?私もお肉の脂身がキライだったのに、このお肉のものだけは感動していただきました。」と奥様。
おっしゃる通り、脂身がさらにうまい!

トロリととろけるような食感の脂は、口の中の温度でスーッと溶けてしまうのだが、その深い甘み、臭みのなさ・・・こんな豚肉、今まで食べたことがない。
この豚肉のために、オーナーが調合したスパイスで仕上げたカレーとの相性もバッチリだ。まろやかなのに、ピリッとした刺激があって、夢中で食べてしまった。

オーナーの稲見さんは、元々は工場経営者。無類のカレー好きで、あちこちのカレーを食べ歩くこと15年以上。美味しいカレーに出会うと、舌の記憶を頼りにその味を研究し、再現、家族やお仲間を招いてカレーを振舞っていたという。
「こんなに美味しいカレーなら、お店を出してよ。」
そんなファンの声に後押しされて、2000年節分に工場の敷地内にお店をオープンした。

評判を聞いて食べに出かけたお店の味や、知り合いから教えてもらったカレーのレシピを、舌の記憶を元に再現し、さらに研究を重ねて昇華させるというオーナー。絶対音感というのがあるが、オーナーの場合、絶対味覚、絶対舌感といえるだろう。しかしヤサカのカレーは、オーナーの天性のセンスだけではなく、カレーへの深い愛情あってのものだと、いただいてみれば分かるはず。

映画やジャズ、書画、骨董などに造詣が深いオーナーと、浜松市の街づくりの市民活動にも参加している奥様。
ヤサカのある工場の敷地は、まるで映画にでも登場しそうな昭和の雰囲気が漂う。そこには地元の劇団のけいこ場と事務所、障害を持つ方々の授産所の作品発表の場であるギャラリー、環境問題に取組む方々の事務所などがあり、浜松の文化の発信基地となっている。

オーナー手作りの店内には、オーナー夫妻の温かさそのままに居心地の良い空気が流れている。そのあまりの居心地の良さに、ついつい長居をしてしまうお客さんが多いそう。この日もお昼の営業時間はとっくに過ぎているのに、静岡から来たというカップルが、幸せそうに、美味しそうに、ゆったりとカレーに舌鼓を打っていた。

「久しぶりに浜松に来たんだけど、やっぱりここのカレーを食べなきゃ帰れないと思って。」
帰りがけにスタンプカードを財布から出しながら、男性客がおっしゃっる言葉に、私も深くうなずいてしまう。

そう、インド風とも欧風とも違う“ヤサカ風”オリジナルカレーは、浜松に来たなら“やっぱり”食べて帰りたい、ここでしか食べられないカレーなのだ。
お店の名前は古事記にも出てくる「弥栄(やさか)」(=ますます栄えることという意味)に由来している。
お店ももちろんだが、ご夫妻が愛してやまない浜松の文化も、ここヤサカを発信基地としてますます栄え、輝きを増していって欲しい。
もちろんとびきり美味しいカレーのスパイシーな香りとともに。
http://www.tv-sdt.co.jp/imadoki/special/vol18/index4.html

「日本のカレーライス」を熱愛する米国人記者が語る『ゴーゴーカレーNY店』


ゴーゴーカレー

営業時間:午前10時55分〜午後9時55分
年中無休
住所(1号店):273 W. 38th St. (8th Avenue)
(イーストビレッジ店):117 2nd Ave. (7th Street)
電話番号:212-730-5555(1号店)

日本に留学経験していた時以来、重度の「日本のカレー中毒」である著者が、米国で唯一「日本のカレー」を出す店を発見、感激して書いた熱いレポート。

30歳になる前に心臓発作が起きてもかまわない人は、カツとチーズを一緒に注文することができる。私は、そういう食べ方が可能と知って以来、ずっとそうしてきている。

ニューヨーク発――日本のカレーは、世界で最も完成されたカレーだ。これに異を唱える人がいるとすれば、理由はただ1つ、日本のカレーを食べたことがないからだ。

インドやタイの、カラフルで舌がヒリヒリするほど辛いカレーならよく食べる、という人はいるだろう。中には、和食レストランで好奇心に駆られ、いつもの照り焼きチキンでなくカレーを注文したことのある人もいるかもしれない。そしてひょっとしたら、そのカレーの上には、日本でおなじみのトンカツまで乗っかっていたかもしれない。

だが、日本のどこでも5分歩けば必ず1軒は見つかる、ランチメニューがカレーしかない日本のカレー専門店でカレーを食べたことがなければ、この至高の料理を味わったことがあるとは言えない。

何も旅行通を気取りたいわけではない。ただ、日本のカレーチェーンは、これまで米国本土には上陸していなかった。

ところが昨年5月、『ゴーゴーカレー』が米国進出を果たし、マンハッタンのミッドタウン、タイムズスクエアの角を曲がってすぐのところに小さな店をオープンした。それ以来、ゴーゴーカレーは米国で正真正銘の日本風カレーを、東京のサラリーマンが30分の昼休みにカレーをかき込む店と同じスタイルで提供している。その味は、私が米国でこれまで食べたどの日本風カレーをもはるかに上回る旨さだ。

なぜそんなことが言えるかといえば、私が重症のカレー中毒だからだ。

ヘロイン中毒者がヘロインを注射するのが大好きなのと同じように、私は日本のカレーを愛している。ヘロイン中毒との唯一の大きな違いは、ヘロイン中毒は長期間ヘロインを断てば中毒でなくなる点だ。

いったん日本風カレーの中毒になると、米国に帰っても中毒が治ることはない。もう一度日本のカレーを食べたいと願いながら日々を過ごし、また東京に行って日本のカレーをもっと食べられるよう貯金に励むことになる。


初めてあの恍惚とした気分を味わえば、それはもう忘れることはできない。私はそれを、金沢大学の学食で経験した。日本人学生の大半が毎日行列を作って購入しているのが、照り焼きや寿司ではなく、カレーだと言うことに私は気付いた。

それはどう見ても、焦げまくったチャウダーを、大きな皿によそった米飯の上からグロテスクにぶっかけたという風情の、茶色くてドロドロした物体だった。しかも、最後のとどめを刺すかのように、学食がその日用意した揚げ物がしばしば上に乗っかっていた。たいていはトンカツだったが、チキンカツのこともあった。ときにはチキンフライド・ステーキ[米国南部の料理で、牛のステーキ肉をフライドチキン風に揚げたもの]――といっても、日本の学食で働く女性が作れる範囲でのそれだが――も登場した。

誰が最初に私にカレーを勧めたのかは覚えていない。だが、その、天にも昇るような味わい! インドのカレーとは似ても似つかない食べ物だった。

もちろん少々スパイシーだが、全体的には甘みと塩味が効いている――その豊かでクリーミーな味わいを出すのにどんな材料を使っているのか、私にはほとんど分からなかったが、クラックコカインが入っていることはまず間違いないと思われた。

そして、カレールーはその他の食材、すなわち粘り気のある米飯の純粋な味わいや、カリッと揚がったパン粉、脂肪たっぷりの豚肉とも完璧にマッチしていた。

またそれは、私の知る限り、スプーンでガツガツ食べる、唯一の日本食だった。

その後、私が学食に行って、カレーの入った大鍋に直行しなかったときがあるとすれば、それはカレーを絶とうと無駄な試みをしたときだけだ。その日以来、私はれっきとしたカレー中毒となり、日本のあちこちのレストランでカレーを注文し、一番おいしいカレーにありつけるのはカレー専門店であることを発見した。

最も数の多いチェーン店は『CoCo壱番屋』だったが、東京に行くと、『カレーショップC&C』や『リトルスプーン』、ゴーゴーカレーなど、さらに多くのカレー専門店があった。特にゴーゴーカレーは、東京のビデオゲームの聖地である秋葉原に店舗があるので便利だった。

そんなわけで、日本に初めて1年間滞在した後、故郷のコネティカット州に戻ったときは、嬉しくもあり悲しくもあった。ボストンでもう1年、学生生活を送った私は、当地の日本人街でカレーを食べさせる店を探したが、どうにか日本のカレーと呼べる味にすら出合うことはできなかった。

卒業後日本に舞い戻り、ホテルにスーツケースを置いて文字通り一番最初にしたことといえば、独特の薄茶色をしたカレールーを1年ぶりに味わうために、最寄りのCoCo壱番屋を探すことだった。


その後も、日本を訪れるたびにきまって真っ先にカレー専門店に足を運んだが、もうその前に荷物をホテルに置いてくることさえしなくなった。カウンター席ばかりの狭い店に、「ガイジン」のXLサイズの服を2週間分詰め込んだ巨大なカバンを持ち込もうとするたびに、従業員が私を横目で見たものだ。

文化のるつぼで、日本人街もあるサンフランシスコへ引っ越したときには、ようやく母国で日本のカレーを食べることができると思った。しかし、ここまで読み進んだ皆さんはもうお気づきのことと思うが、私の期待は裏切られた。

日本のカレーを食べたいと友人に言うと、和食と米国料理を融合させた妙な店に連れて行かれた。カレーを注文すると、上に薄切りトマトと下ろしたパルメザンチーズが乗っていた。吐き気を催す味だった。

サンフランシスコの日本食レストランの多くがカレーをメニューに載せていたが、それはきまって後から追加されたメニューだった。誰も注文しないし、実際に注文してみればその理由がわかる。カレールーは、一番ましなものでもたいてい水っぽくて風味に欠ける。最悪なものに至っては、見た目も味も、冷えた茶色い泥水のようだ。


こう書けば、私が先日ニューヨーク市を訪れ、何の気なしに『Google』で「56番街の近くの日本風カレー店」というキーワードで検索をかけて、ゴーゴーカレーを見つけたときの気持ちをご理解いただけると思う。
http://wired.jp/wv/2008/05/01/%e3%80%8c%e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%81%ae%e3%82%ab%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%82%b9%e3%80%8d%e3%82%92%e7%86%b1%e6%84%9b%e3%81%99%e3%82%8b%e7%b1%b3%e5%9b%bd%e4%ba%ba%e8%a8%98%e8%80%85%e3%81%8c/


[カレー店]『リトルスプーン』のほうがもっと好きだが、贅沢を言う気はなかった。あと20分ほどで閉店という時間だったが、店までは20ブロックほどしか離れていなかった。私はタクシーに飛び乗った。

ところが、運転手は行き先を間違え、私はタクシーに乗りながら、着くころには絶対店は閉まっていると確信していた。閉店の5分前、午後9時50分きっかりに、私は通りの角から18メートルほどの距離をダッシュし、何とか閉店前に店内に入った。

私を待っていたのは、東京を約14坪分だけきれいに切り取って、ニューヨークの「ガーメント・ディストリクト」に移し変えたかのような場所だった。

ゴーゴーカレーは、近所に店舗を構える『吉野家』のように、にぎやかなタイムズスクエアのど真ん中にあるわけではないが、通りさえ間違えなければ見逃すことはない。派手な黄色と赤の日よけ、英語と日本語で書かれたカレーライス屋を示すのぼり、チラシで覆われた窓が目印だ。


私はポークカツカレーとチキンカツカレーの2つを注文した。もちろん、ジャーナリストとしての使命感からだ。

ゴーゴーカレーのカレールーは、東京で一番というほどではないが、上位の部類に入る味だ。熱々で甘くて風味にあふれ、クリーミーで豊かな味がする。

「僕は日本のカレーを食べたことがあると思っていたけど、間違いだったみたいだ」。翌日、昼食にゴーゴーカレーへ連れて行くと、『ワイアード』誌の記者Clive Thompson氏はこう言った(もちろん、私はその日もゴーゴーカレーへ昼食を食べに行ったのだ)。

水曜日の昼時、こちらに住む日本人と思しき客たちで店は満席だった。


こうした日本人たちも、カレーを愛する――おそらくは私以上に――人々だということを理解しなくてはならない。カレーライスは日本人のソウルフードだ。米国の子どもたちがマカロニチーズをガツガツ食べるように、日本の子どもたちはカレーライスをガツガツ食べる。

以前に東京で見たポスター[日本語版編集部注:カレー店内に貼ってあった販促ポスターの模様]によると、平均的な日本人はラーメンを週に1回食べるが、カレーは週に4回食べるらしい。だからゴーゴーカレーが、この心なごむ定番料理を、おおむね日本人が母国で慣れ親しんでいるのと同じやり方で提供する米国初の店舗だという事実を、米国在住の日本人が見過ごすはずもない。

この日本を代表する料理が、米国指折りの多文化地域でも大人気になっていないのは本当に不思議な話だ。しかしあるいは、それほど不思議ではないのかもしれない。大都市圏に住む人々の多くは、タイ風カレーやインドカレーを食べたことがあっても、週に4回も食べたりはしない。彼らは日本のカレーが、それらの国のカレーとは全く違う、別の料理であることがわからないだろう。

いったいどうすれば、昼食に茶色いドロドロした料理を食べる気持ちを米国人に起こさせることができるだろう? 私の経験では、無理やり食べさせるしかない。

Thompson氏はとても気に入った。私はこれまで、多くの友人や一緒に日本を訪れた人々に、私と一緒にカレー専門店に行ってカレーを食べてみるよう勧めてきたが、その結果、私がこれほどカレーを愛する理由をたちまちはっきりと理解しなかった人は、ただの1人もいない。

だから、ニューヨーカーの皆さんに言いたい。私が日本のカレーの中毒になっている理由を知るためだけでも、ぜひゴーゴーカレーを訪れてほしい。最高に便利のいいイーストビレッジにも2号店がある。

ゴーゴーカレーが提供するおいしい日本の代表的料理を食べて、サンフランシスコにも支店がオープンするまで、店の利益に貢献し続けてほしい。サンフランシスコ店がオープンすれば、私はきっと、店の稼働率を格段に上げるほどに通いつめるだろう。
http://wired.jp/wv/fromwiredblogs/2008/05/01/%e3%80%8c%e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%81%ae%e3%82%ab%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%82%b9%e3%80%8d%e3%82%92%e7%86%b1%e6%84%9b%e3%81%99%e3%82%8b%e7%b1%b3%e5%9b%bd%e4%ba%ba%e8%a8%98%e8%80%85%e3%81%8c/


____________


B) 本物のカレーは体に良い


カレー粉の薬効

カレーの原料となっているスパイスは、薬味とも言われるように、インドにおける伝統医学でアーユルヴェーダで用いられる薬物が主体となっています。これらの薬物はヨーロッパや中国にも伝えられ、それぞれの国で同様の薬効を期待して用いられてきました。

またヨーロッパやアラビアなどの香辛料が逆にインドに移入され用いられたものもあります。今日日本において漢方医学の再認識が叫ばれ、漢薬の名も一般化してきましたが、カレーの主原料であるウコンや、香辛料として調合されるショウウイキョウ、ニクズク、チョウジなど漢方の胃腸薬として欠くことのできないものもあり、中国文化とインド文化の接触から生まれたものと言えるでしょう。インドのアーユルヴェーダは仏教の伝播と共に中国に伝わり、そこで用いられる薬物は、唐代の新しい薬物として本草書に収載され、日本には遣唐使らにより伝来され、正倉院にも収められています。

最近の研究でも、カレーの薬効を裏付ける実験結果が報告されています。東大医学部教授の丁宗鉄さん(生体防御機学)が20〜30代の6人に具の入っていないカレールウを食べてもらい、1時間にわたって脳内の血流量を測定したところ、食べる前より血流が2〜4%増える状態が続き、65歳以上でも同様の働きが認められたということです。

カレーライスは子供や若者の人気メニューですが、脳血流をよくするというという点は、とりわけ高齢者にもおすすめの料理と言えるでしょう。


カレーの原料となるスパイスの種類は非常に多く、インド式、インドネシア式など様々ですが、ここではインドカレーを主体にしてそれに調合されるスパイスの薬効効果などをとりあげてみましょう。

1)ガーリック(Garlic・ニンニク)

ユリ科のセイヨウニンニクおよびオオニンニクの鱗茎を乾燥したものをガーリック(ニンニク)と総称しています。
漢方では健胃、発汗、利尿、去痰、整腸、殺菌、駆虫の効果を期待して用いられます。
また、ヨーロッパの民間では古くから急性および慢性の伝染性胃腸炎、赤痢、腸チフス、動脈硬化、高血圧症などに広く応用されています。
ガーリック(ニンニク)の薬効につきましてはこちらを参照なさってください。
http://www.bl.mmtr.or.jp/~shinjou/nin.htm

2)ジンジャー(Zinger・生姜)

ショウガ科のショウガの根茎をそのまま乾燥または蒸して乾燥したものです。
漢方では生姜と乾姜があり、前者はそのまま、後者は蒸して乾燥したものですが、漢方の医方書の生姜は古根(ヒネショウガ)を用い、乾姜は普通の乾燥品を用います。生姜は新陳代謝を促進し、水毒を去る目的で嘔吐、咳、頭痛、腸満、実証の発熱、鼻づまりなどに用い、乾姜は腹冷痛、腰痛、瀉下などに応用されています。
ショウガの成分は精油および辛味成分で、これが食欲増進、健胃、鎮嘔、鎮痛作用を示すとされています。

3)チリー(Chilly・唐辛子)

ナス科のトウガラシおよびそれらの多くの変種、品種の果実です。
トウガラシは世界各地で栽培され多くの品種が作られていて、中にはピーマンのように辛くない品種もありますが、ほとんどは辛いものでカレーの辛味の中心となっています。辛味成分はカプサイシンと呼ばれるもので、興奮、局所刺激作用があり、また駆風(腸内のガスを出すこと)、健胃の効果もあり、消化不良、胃炎、
疝痛などに用いられます。またトウガラシチンキは、ヨーロッパや日本でリウマチ、神経痛、腰痛、凍傷などに塗布します。

4)パセリ(Parsely)

地中海沿岸地方原産のセリ科の若葉で、西洋料理には欠くことのできないものです。
アピオールという精油成分を含み、ビタミンC、A、B群が豊富で、葉や果実はヨーロッパの民間では消化促進剤として用いられています。

5)ミント(Mint・薄荷)

ミントは厳密にはペパーミントのことで、ヨーロッパ原産のシソ科のセイヨウハッカで、葉をすりつぶしたり、もんだりして油分を肉や魚のソースに入れたり香辛料として用います。
ハッカの葉を水蒸気蒸留して得た精油からハッカ脳を除いたものをハッカ油と称し、日本薬局方にも収載されています。ハッカ油は芳香健胃、駆風薬として内服し、また局所刺激薬として鎮嘔、抗消炎の意味でうがい水などに入れられます。日本でもハッカ葉は古くから民間的に虫にさされた傷や蛇咬傷などにもんで貼るな
どの使い方がされていました。

6)マスタード(Mastard・芥子)

日本薬局方で規定されている芥子は、アブラナ科のカラシナおよびその栽培品種の種子です。辛味は種子に含まれる配糖体シニグリンがミロシンという酵素の作用で分解されアリルイソチオシアネートを生ずることで生成します。そのため、カラシ粉は熱湯でとくと酵素が働かず辛味がなくなります。薬用としては局所刺激、発
泡薬とし、または芥子を微温湯でといた芥子泥はリウマチ、神経痛などの痛みをとるために貼って使われます。または食欲増進剤として食用嗜好品とされています。インドネシアのジャワ島では駆梅薬としても使用されています。

7)ターメリック(Turmeric・ウコン)

インド・熱帯アジア原産ショウガ科のウコンの根を乾燥したものです。カレー粉の黄色はウコン中に含まれる色素成分クルクミンにによるもので、ウコン自体はスタフィロコッカス属などの菌に対し抗菌作用があり、また同時に含まれるフェルラ酸と共に胆汁分泌促進作用があるとされています。


「ウコン」は古代インド医学から伝わったと言われる薬草で、日
本ではカレー粉やたくあんの色づけとして使われてきました。
インドのカレーと日本のカレーは調理法も味覚もまったく違い
ますが、カレー粉の主原料であるウコンの黄色い粉末は同じ
物です。

この「ウコン」はインド原産のショウガ科植物ウコンの根茎および根で、黄色色素のクルクミンおよびその誘導体を含み、深黄色を呈するものです。英名では、「ターメリック」といいます。

インドでは仏典にもウコンが載っていて、その使用は実に古いものです。今でもインドやミャンマー、タイなどの僧侶が着ている黄色の僧衣は、ウコンで染めたものです。ウコンには殺菌作用があります。僧院の集団生活では、伝染病は集団の破
壊につながりますが、ウコン染めの僧衣は、こうした衛生面から考案されたものと思われます。

8)クミン(Cumin)

東地中海地方原産のセリ科クミンの果実で、他のセリ科植物の果実に比べて刺激性や芳香性が温和です。インドでは香味料の他に駆風薬とし、マレーシアでは胃腸薬、収斂薬として用いられています。

9)ブラックペパー(Black Pepper・黒胡椒)
  ホワイトペパー(White Pepper・白胡椒)

胡椒には黒胡椒と白胡椒がありますが、加工法の違いによるもので、共に原植物は南インド原産コショウ科のコショウです。
この果実をやや未熟のうちに採って天日乾燥したものが黒胡椒であり。完熟させてから採取し、約1週間水に浸して外皮を去り、乾燥させたものが白胡椒です。胡椒の精油成分はほとんど外皮に含まれているので、白胡椒のほうが香味がおだやかでヨーロッパでは白のほうが好まれています。
薬用としては健胃、消化促進薬として用いられ、マレーシアではハチミツと混ぜてリウマチや頭痛に刺激剤として外用されています。

10) カルダモン(Cardamon・ショウズク)

南インド原産ショウガ科のカルダモンの果実で、インドにおいて古くから芳香性健胃薬として用いられていました。日本では山椒の代用として苦味チンキ、芳香チンキの原料としていますが、直接薬用とはしていません。使用時には果実を割って種子を用います。

11) クローブ(Clove・チョウジ)

香料諸島といわれるモルッカ諸島原産のフトモモ科植物の花蕾で、精油オイゲノールを含み強い芳香があります。薬用としては、消化機能促進、駆風薬として各種の家庭薬に配合され、その他、含嗽剤などの矯臭薬としても用いられています。

12) コリアンダー(Coriander・コズイシ)

地中海地方頭部原産セリ科のコエンドロの果実で。ヨーロッパでは古くから健胃、駆風薬とされ、紀元1世紀の医者ディオスコリデスは肝臓、腸、眼の病気に良いと記しています。

13) ナツメグ(Nutmeg・ニクズク)

チョウジの原産地モルッカ諸島の近くのバンダ諸島に原産するニクズク科ニクズクの種子で、使用するときは種皮を割ってその仁を用います。成分は精油2〜9%、脂肪、芳香成分ミリスチシンなどで、芳香性健胃、矯味矯臭薬としての需要が多くなっています。

14) キャラウェイ(Caraway・カルム実)

ヨーロッパ東部〜アジア西部地域原産のセリ科ヒメウイキョウの果実で、ウイキョウ(フェンネル)の代用品として健胃、駆風薬として使われ、また料理や製菓の香料とされています。

15) ベイリーフ(Bay Leaf・月桂樹葉)

南ヨーロッパ原産のクスノキ科ゲッケイジュの葉で、精油1〜3%を含み、ヨーロッパにおいては芳香性健胃薬として内服し、リウママチ、疹癬などの塗布薬としても使われています。果実も月桂実と称し苦味健胃薬として使われています。

16) オールスパイス(All Spice)

西インド諸島のジャマイカ島に産するフトモモ科ピメントの果実で、スパイス界のビッグスリー・チョウジ、ニクズク、ケイヒの香りを兼ね備えたものというのでオールスパイスの名があります。
精油を含み食料香料として多用されますが薬用には使われていません。

17) フェンネル(Fennel・ショウウイキョウ)

ヨーロッパ原産セリ科のウイキョウの種子で、各国の薬局方に記載されています。精油3〜8%、主成分はアネトールで、その他ピネン、アニスアルデヒドなどを含み、芳香性健胃、駆風、去痰薬として粉末(1日0.5〜2g)または浸剤(5〜15g)で用います。

18) タマリンド(Tamarind)

熱帯アフリカ原産マメ科タマリンドノキの果泥で、リンゴ酸、酒石酸、コハク酸などの有機酸類を含み、かつては清涼緩下剤として用いました。この樹はインドや東南アジア諸国では並木として植えられており、果実のビタミンB群含有量は非常に高く、また種子はガム剤としても用いられ、今後大いに活用されるものと思われ
ます。
                      (参考:和漢薬574号)
http://www.bl.mmtr.or.jp/~shinjou/kare.htm

カレーに含まれるスパイスの一つとして秋ウコン(ターメリック、C. longa )が含まれ、ウコンにはクルクミンが含まれている。

クルクミンの生理作用として抗腫瘍作用や抗酸化作用、抗アミロイド作用、抗炎症作用などが知られている。

抗炎症作用はエイコサノイド合成の阻害によるものだと考えられている[6]。また、フリーラジカル捕捉能を持ち、脂質の過酸化や活性酸素種によるDNA傷害を防ぐ。クルクミノイドはグルタチオンS-トランスフェラーゼを誘導するため、シトクロムP450を阻害しうる。

クルクミンの生理活性と医学的有用性は近年盛んに研究されている。抗がん効果では、がん細胞特異的にアポトーシスを誘導するとの報告がある。また、クルクミンはがんをはじめとした多くの炎症性疾患に関連する転写因子であるNF-κBを抑制しうる[7]。実際、事前に発がん物質を投与されたマウスやラットに、0.2%のクルクミンを添加した食餌を与えたところ、大腸癌の発症において有意な減少が見られたとの報告がある[8]。

2004年、UCLAの研究チームはアルツハイマー病モデルマウスを用いて実験を行い、クルクミンが脳におけるβアミロイドの蓄積を抑制し、アミロイド斑を減少させることを示した[9]。

クルクミンが精神的機能に影響をおよぼすとの疫学的調査結果も存在する。高齢のアジア人を対象としたミニメンタルステート検査で、半年に1度以上黄色カレーを食する群において相対的に高いスコア(より健康な精神的機能)が見られた[10]。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC


週に 1〜2度のカレーで認知症を予防! 6/3/2009

◎ 1週間に 1度または 2度、カレーを食べる習慣は、アルツハイマー病と認知症を予防するために役立つかもしれません。

◎カレー粉の主な香辛料のターメリック(ウコン)の有効成分であるクルクミンが、認知症の発症を防ぐのに役立つことを示唆する研究結果があります。

◎健康的な食事をして十分な運動することに加えて、カレーを食べる習慣は、認知症を防ぐのに役立つだろうとアドバイスしています。

◎米国のデューク大学の教授のムラリ・ドライスワミ (Murali Doraiswamy)氏が、英国精神科医学会の年次総会で 2日に発表しました。

◎このコメントは、米国のカリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)のパイロット研究に基づいています。クルクミンがアルツハイマー病の治療と予防に役立つことを示した動物の研究に続いて、現在、アルツハイマー病の患者を対象にした臨床試験が進行中です。

◎クルクミンは、認知症の原因と考えられているアミロイド班が脳細胞に広がるのを防ぐように見えます。

◎脳細胞に現れる神経原線維変化とともにアミロイド班は、最終的に認知症に通じる、脳細胞間の配線の劣化の原因であると考えられます。

◎「クルクミンがアミロイド班に結合するという非常に確実な証拠があります、そして、人間のアミロイド班を生産するように操作された動物の基礎研究でも良い効果を示しました」とドライスワミ教授は述べています。

◎このネズミの脳細胞は、生後約 12カ月になるとアミロイド班でいっぱいになります。

◎このネズミに、クルクミンを多く含んだ食事を与えると、このネズミの脳のアミロイド班は溶けました。また同じ食事が、もっと若いネズミの脳では、新しいアミロイド班が形成されるのを防ぎました。

◎ UCLAの以前の研究では、最大の効果を確認するために、高投与量の効果を調べました。人間では 1週間続けてカレーを食べることに相当する量です。

◎次のステップとして、アルツハイマー病の患者で、クルクミンの効果をテストするための臨床試験が、カリフォルニア大学ロサンゼルス校で、現在、進行中です。 ◎また、この研究では、ターメリックのガンや関節炎などの病気の治療可能性を調べました。

◎ 1週間に 2〜3回、カレーを食べる人々で、認知症のリスクが低いという証拠があるとドライスワミ教授は述べています。

◎ただし、カレーを食べても、不健康な食生活に関連する認知症のリスクの増加を相殺できないと強調しています。

◎「もし、あなたが健康的な食事をして十分な運動をするなら、カレーを食べる習慣は、認知症の予防に役立つでしょう」と教授は語っています。

◎赤肉を控えて、魚、野菜や果物をたくさん食べる、いわゆる健康的な食事が認知症の予防にも役立つと考えられています。

◎また、同様の治療効果をもつカレーまたはクルクミンのサプリメントを開発することが可能かもしれないと教授はいいます。

◎この博士の発言に対して、英国のアルツハイマー協会のスザンヌ・ソレンセン(Susanne Sorensen)氏は、次のようにコメントを出しています。

◎習慣的にクルクミンを摂取するインドのコミュニティでは、アルツハイマー病の発症率が驚くほど低いことがわかっていますが、まだその理由はわかっていません。

◎脳を守るクルクミンの有望な効果について研究が行われることを切望しています。安価で取り入れやすい安全な治療は、非常に多くの人々の生活の質を変えるかもしれません。
http://www.asyura2.com/09/health15/msg/633.html

__________


C) 市販のレトルトカレーとカレールーは紛い物 _ 絶対に食べてはいけない

市販のカレールーにはカレー粉が数%しか入っていない


カレールーブレンドの秘密、国民食はこうして作られる

カレーライスは大好きです。カレーのルーも三、四種類メーカーの違うものを少しずつブレンドして使うと一層美味しくなると友達は言ってました。小さかった頃、母もよくカレーライスを大きなお鍋で作ってくれました。二杯、三杯と大きなお皿でおかわりしたものです。私はハウスXXのジャワカレー中辛が好きです。

市販のカレールーにも沢山の種類の食品添加物が使用されています。正に食品添加物で作られたその美味しさが頭の中にインプットされているのです。

あぁ〜っ、怖い!

以下、「食品のカラクリ」(p25〜) 別冊宝島編集部偏
"外食の秘密 カレーライス"よりご紹介します。


今やすっかり日本人の食生活に溶け込んだカレーライスですが、戦後いわゆる固形カレールーが普及するまでは、牛や豚、鶏の肉や骨でスープをとり、ジャガイモや玉ねぎ、人参、ニンニクを炒め、小麦粉をこがし、カレー粉を入れて美味しいカレーライスを作っていました。そして、母親が夫々工夫をして醤油やトマト、リンゴ、干しブドウや蜂蜜などを入れ、家庭の味を出していたものです。

残念ながら、今ではそんなカレーライスを食べるのは不可能に近いです。レストランでも家庭でも、カレールーから作るのが大半です。カレーチェーン店でも、市販のカレールーが使われているのは公然の秘密です。食品会社が作るカレールーを如何に混ぜ合わせて使うかが、唯一コックの腕の見せ処であるといっても過言ではないでしょう。例えば、レストランのビーフカレーやポークカレーでも、中の肉はカレーが出来てから入れるているから、肉汁の本当の旨さを味合うことは無理です。

カレールーの主原料は固形脂肪で、カレー粉はどこのカレールーでも5%〜10%程度です。ちなみに、ある大手メーカーのカレールーの原材料は次のようになっています。


・食用油脂(パーム油、牛脂、なたね油、大豆油)
・小麦粉、砂糖、食塩
・カレー粉、ソテードオニオン、バナナ
・フォンドボーソース、ソースパウダー
・香辛料、シルクパウダー、脱脂粉乳
・リンゴパウダー、チキンブイヨン
・ブドウ糖、カラメル色素、調味料(アミノ酸等)
・乳化剤、香料、酸味料

かなりの種類の食品添加物も加えられています。


カレー粉が5%〜10%でも入っていればまだ良い方ですが、中には1%も入っていないカレー粉があります。

学校給食にも納入されているあるメーカーのカレールーがそれです。

原材料は、

・小麦粉 51.5%
・油脂  27.2%
・調味料(化学調味料等含む) 19.2%
・脱脂粉乳 1.9%
・香辛料  少々
・カレー粉 少々

少々と言うのは、1%未満を意味しますが、カレー粉が1%も入っていなくて、
何が「カレー」なんでしょうか?
http://tenka99.com/kiken/cat5/cat7/post_33.html



恐怖のビーフカレー

22 :緊急告知:2007/08/16(木) 12:13:02

悪名高い日本の商社がアメリカで牛肉の危険部位として切り落とした肉片を
有機肥料の名目で、安く買い叩き日本に輸入している模様。

日本国内のレトルトカレーを作っているメーカーに高く売りつけボロ儲けを画策。
自民党政府はこの商社から献金を貰っている為、農水省も取り締まる気は無い。

私はレトルトカレーを食べません。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1166721561/l50


食べてはいけない

■レトルトカレー/加工食品

家庭のカレーは何でもないのにレトルトカレーを食べるとゲップが出るのか?

胸焼け胃もたれの原因は家庭で使わない豚脂・牛脂が使われている
 

 
■レトルトカレーに使っている油脂は…

「レトルトカレー」は量が少ないのに、何故かゲップが出たり胸焼けを起こしませんか?昼に食べて、夕方になってもカレー味の胃液が上がって気持ち悪くなってきます。食べた後の不快を、皆さんも経験があるかと思います。食べた人の半数が、ゲップや胸焼けを起こすと言われています。

原因は、家庭のルーでは使わない動物油脂が沢山入っているからです。ラード(豚脂)とヘット(牛脂)の油脂が、レトルトカレー独特のコッテリしたコクを出していたのです。表示では食用油脂・混合油脂とされており、けっして身体に良いとは言えません。

BSEの危険部位の中では牛脂等のエキスは、フリーパス(ノーチェック)の危険性が指摘されています。

魚粉・魚脂と同じで動物油脂も、本来、屠殺場で廃棄される内臓や至る所の部位が“濃縮”(搾り取ったもの)されたものです。

食べ慣れていない動物油脂が沢山入っているので、消化不良からゲップ・胃もたれ・胸焼けするのです。ゲップが気になる人や胃腸の弱い人は、食べないことに越したことはありません。若いうちはともかく身体のために、レトルトカレーの回数や量を減らすべきです。やむなく食べる場合は、オリーブ油などの植物油だけを用いたカレーがあります。
http://okd-galaxy.blog.ocn.ne.jp/familydayori/2009/10/post_05af-46.html


市販ルーの危険性


☆「旦那さんがカレー大好きで良く作るんですけど、なぜか食べると必ずお腹を壊してしまってツライんです。」

私「カレールーから作ってますよね?アブラでやられちゃうんだと思います。」

☆「カレールーって油が多いんですか?」

私「翌朝の冷えたカレー、白いジャリジャリした固まりがありますよね?あれ脂ですよ。」

☆「カレールーって体にダメ?」

私「ルーから作ったカレーだと、私も胸焼けしたり、気持ち悪くなったりするので、カレー粉からカレーを作ってるんです。一度、ルーの成分表示見てみてください。多分、油が筆頭じゃ?胃や大腸の粘膜が、酸化した大量の油に、やられてしまうんですよ。」

☆「どおりで、お肉入れない野菜カレーにするとお腹の壊われ具合が若干和らぐのは、お肉の分の脂が減ったせいなんですね。」

私「だと思います。体の油処理能力の限界で毒排泄しようとくだるんです。脂の取り過ぎや、古い酸化した油は体に良くないので、カレーはカレー粉から作った方が体には良いですよ。」


というような会話が先日施術中あって、酸化した油は、やっぱり危険だなと思いました。

2011.5.9植物油の危険性ルーを使わないシチューで書いたことや、酸化した豆で淹れたコーヒーや、スナック菓子や、外食の揚げ物や、買ってきたお惣菜で胸焼けするのと同じ事なのでしょう(;_;)。


スーパーに行って、カレールーの成分表示を写メしてきましたら、どのメーカーのカレールーも一番多く含まれている原材料は順番に、

1)牛脂、ラード、パーム油 
2)小麦粉
3)砂糖
4)塩

と、なっていましたから、どれだけ酸化した油、しかも質が…という油が(-_-;)。
以外と砂糖や塩も多かったので、高脂血症や高血圧症や糖尿病など、油分、塩分、糖分の調整が必要な方には要注意なインスタント加工食品です。
http://ogura-aroma-seitai.seesaa.net/article/253150403.html


食品添加物の多い食品は?

答えはカレー。(東京都民生活協同組合調べ)

インスタントラーメンには約20種類の添加物が使用されています。その総量は約1.02g。
ちくわには約1.24g。
カレーは6.66g。

ちょっと意外でしょうか?
アイスクリームにも多くの添加物が使用されているようです。
以前ほど食品添加物に関する情報が少なくなったような気がしませんか?
安全性が確認されたからでしょうか?

実はその背景に1985年まで毎年「日本食品添加物協会」から発表されていた国内における天然・合成食品添加物の需要量が公表されなくなったこともあるかもしれません。

過去発表された食品添加物需要量を当時の総人口で割り、365で割るとおよその「国民一日当たりの摂取量』が計算されます。以下がその数字です。
   
1965年(S40)→約 5g
1975年(S50)→約10g
1984年(S59)→約14g(年間需要量608,000トン)

この数字を見る限り、現在はもっと増えていることでしょう。
http://w-21.net/dron/food.htm#T-10


恐怖のトランス脂肪酸

トランス脂肪酸はマーガリンやショートニングはクッキー、クラッカー、パ ン、ケーキ、コーヒーに入れるフレッシュ、アイスクリーム、レトルトカレーなどの加工食品によく使われているので、ほとんどの人は一日に、いくらかはトランス型脂肪酸を取り入れいます。
http://macrobiotique.blog63.fc2.com/blog-entry-153.html



危険度No1油

「トランス脂肪酸が多量に含まれる油脂:代表はマーガリン、ショートニング、などの水素添加した合成油脂」

危険!▼ カレー、シチューのルウ、レトルトカレー、シチュー、スープなど
http://kenshoku-style.net/contents/1-04.html


外食のカレーは食べてはいけない

2012.01.20
高級ホテルやカレーチェーン店・レトルトカレーも元は同じ会社が作る/食品のまやかし79


■レトルトカレー/加工食品

高級ホテルやカレーチェーン店・レトルトカレーも元は同じ会社が作る
カレーチェーン店は仕入れたカレーに独自のスパイスを加えるだけ
 

 
■カレーチェーン店は下ごしらえ専門業者が煮込んだカレーを買ってくる

カレーは高級ホテルであろうとカレーチェーン店であろうと、またレトルト食品のカレーも含めて大元は何と同じカレー加工会社で作られていることを存じですか?そしてベースの食材は、全く同じものを使っているのです。昨今は合理化・経費削減のために、高級ホテルやカレーチェーン店でさえ、最初の下ごしらえは自分の所ではやりません。手っ取り早く、食材の入手から煮込みまでを行う下ごしらえ専門のカレー加工会社に、丸ごと委託しているのです。

カレー専門店・カレーチェーン店の看板を掲げながらも、その実、作るのは全く他人任せが常識です。資本関係がない中小の加工業者が、カレーの煮込みまで7〜8割方を作ります。その途中段階のカレーを高級ホテルやカレーチェーン店などが、一斗缶やドラム缶状の容器に入った“カレー液”を仕入れます。

そこに店独自の具材やスパイスを、加えるだけなのです。煮込みなど一貫した調合具合がカレーの命と言えども、これでは何やら空虚さを感じます。悲しいかな、それがカレー業界の実態です。


■高級性や専門店を自負する限り自分の所で一からカレー作りを

カレーチェーン店のメニューパンフを見ると、じっくり煮込んだ・旨さがぎっしりの文字が強調されています。他人(他の会社)でもじっくり煮込んでいるので、嘘はなくても事実を知ると販売者の傲慢さを感じます。カレー店を始め多くの食品会社や農業・水産業でも、生産者(製造者)と消費者の距離が遠くなっています。その分だけ、偽装や尤(もっと)もそうな見せ掛け、いい加減な商品の温床になっています。

私(ブログ者)が申し上げたかったのは、せめて高級ホテルやカレーチェーン店は高級性や専門店を自負する以上、自社で食材の仕込みから仕上げまでを一貫して作るべきと考えます。実態は食に真心がないというか、売れればよいだけの経営と思えます。カレー業界に限ったことではないですけれども… 

今日からは、レトルトカレーでも高級ホテルのカレーと思って食べましょう(苦)。でも食べたい時の“ここ一番?”のカレーは、何と言っても家庭で作るカレーです。
http://okd-galaxy.blog.ocn.ne.jp/familydayori/2012/01/post_7321.html


__________

D) カレー粉を使った本物のカレーを食べよう


カレー粉
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC%E7%B2%89&lr=lang_ja#q=%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC%E7%B2%89&hl=ja&lr=lang_ja&tbs=lr:lang_1ja&prmd=imvnse&source=univ&tbm=shop&tbo=u&sa=X&ei=ZLSQUP_fJdGhmQXD0IDYCg&ved=0CEMQrQQ&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.r_qf.&fp=19049eb61e6db6c4&bpcl=36601534&biw=1015&bih=897

C&B 純カレーパウダー 400g メーカー:C&B
本体価格 1,124円(税込1,180円)

「香りのC&B」のいわれ通り、香りと辛さのバランスはカレー粉のテキストと言われ、世界中で愛されています。 C&Bカレー粉は150年以上の歴史を持つ、王道のカレー粉としての評価を入れています。
http://www.amicashop.com/search/detail.php?prod=01100003823

C&B純カレー粉 400g
販売価格 1,155円 (本体価格1,100円)
http://www.udagawa.com/shop/products/view/797/category:94

C&B純カレー(シービー純カレー)【400g】 価格 1,350円 (税込) 送料別
業務用C&B純カレー(シービー純カレー)【2000g】価格 3,950円 (税込) 送料別
http://item.rakuten.co.jp/uenoohtsuya/771619/#771619


C&B 純カレーパウダー - ネスレ通販 オンラインショップ
C&B純カレーパウダー400g×1缶 1220円(税込)
C&B純カレーパウダー370g×1本 880円(税込)
https://shop.nestle.jp/front/category/B2RProducts/

カレーパウダー 選りすぐり商品【ケンコーコム】
http://www.kenko.com/product/seibun/sei_751628.html

amazon.co.jp カレーパウダーがつけられた商品
http://www.amazon.co.jp/tag/%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%91%E3%82%A6%E3%83%80%E3%83%BC/products/ref=tag_stp_sm_istp_t_2

カレー スパイス
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC+%E3%82%B9%E3%83%91%E3%82%A4%E3%82%B9&hl=ja&lr=lang_ja&tbs=lr:lang_1ja&prmd=imvnse&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=9b6QUMjjBuTymAXpv4HYBQ&sqi=2&ved=0CEQQsAQ&biw=1015&bih=897

カレー粉通販・スパイス通販・通信販売オンラインショッピング・格安調味料のイフィール
http://www.ifil.jp/ind1.htm

自分でスパイスを調合!本格派インドカレー
http://allabout.co.jp/gm/gc/5784/

【油少なめ】 カレー粉で作るカレーレシピまとめ 【ヘルシー】 - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2132624840831290001
http://matome.naver.jp/odai/2132624840831290001?page=2
http://matome.naver.jp/odai/2132624840831290001?&page=3

カレー粉 レシピ 17品 [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが133万品
http://cookpad.com/category/1690

カレールーを使わずカレー粉を使ったカレーに挑戦!
http://kodawaricurry.com/reshipi02.html


カレー粉


カレー粉は、ミックススパイスの一種。インドの発祥ではなく、18世紀後半にイギリスのクロス・アンド・ブラックウェル(C&B)社が考案し、はじめて製品化したものである。この「カレー粉」の製法はなかなか解明できず、そのため長いあいだC&B社の製品が市場を独占していた。

おもにイギリスや日本でカレー料理を作る際に使われてきた食材だが、いまはヨーロッパ、アジア、南北アメリカ州など世界各地でも使われている。

18世紀、イギリスに植民地インドの「カレー」料理が紹介され、評判となった。しかし当時のイギリス人にとって、さまざまなスパイスを使いこなすことはほとんど不可能だった。そこで、当時貴族の宴会などで料理の下請けをしていたC&B社は、あらかじめ各種のスパイスを調合した「C&Bカレーパウダー」を開発し、後に商品として発売した。その結果、「カレー」は英国の家庭料理として広まり、1810年にはオックスフォード英語辞典に「カレーパウダー」の語が登場するに至る[1]。


材料

味 - クミン、コリアンダーなど
辛味 - カイエンペッパー、胡椒、ニンニク、ショウガなど
色 - ターメリック、サフラン、パプリカなど
香り - クローブ、シナモン、カルダモン、ナツメグ、オールスパイス、キャラウェイ、フェンネル、フェヌグリークなど

C&B社はこれらのスパイスを焙煎し、粉にし、混合し、熟成することによりカレー粉を製造したと考えられる。現在複数のメーカーがこれにならいつつ、独自のブレンドによるカレー粉を発売している。

各地のカレー粉

カレー粉の原型になったのはインドのマサラであるといわれている。しかしマサラは本来、料理に合わせてそのつど調合して作る混合スパイスのことであり、同じマサラを別の料理に使うことはない。

カレー粉は、日本ではかつてカレーライス(カレーソース)の調理において必須の材料であったが、1960年代から即席カレールウが普及するとともに影をひそめた観がある。しかし調味料としての自由度の高さからいまでも人気が高く、売り上げはむしろ上昇しているという[2]。

現在、インドのスーパーマーケットにはイギリスから逆輸入されたカレー粉や、あらかじめ調合されたマサラ商品まで並んでいる。カレー粉の消費量は世界第1位(ちなみに世界第2位は日本)という。しかしこれらの市販品はあくまでもインスタント食品と認識されており、フォーマルなインド料理において利用されることはない。

タイのカレー料理はカレー粉を使わない。そのかわりに唐辛子やレモングラス、ナンキョウなどを混合したレトルトペーストがあり、各国で販売されている。

日本における歴史

日本でははじめ「C&B」の製品が使われていたが、やがて比較的安い国産品が登場した。初の国産カレー粉は1905年に大阪市の大和屋(後のハチ食品)が製造・販売したという説がある[3]。薬種問屋を営んでいた今村弥兵衛がある日、漢方薬の匂いがカレー粉に似ていることに気付き調合したのが始まりとされている。

一方、エスビー食品は1923年に同社の前身(日賀志屋)が製造したものが、「C&B」の製品に対抗できる初めての国産カレー粉だったと主張している[2]。いずれにせよ、これらの国産カレー粉は、その後の日本において、カレーライス文化を発展させる原動力になった。

それまで「C&B」のカレー粉を使っていた洋食店は、味が変わることを恐れ、なかなか国産のものに切り替えなかった。国産カレー粉普及のきっかけとなったのは1931年に起きた輸入品偽造事件で[4]、これによりかえって国産品の品質のよさが周知される結果となった。


太平洋戦争(大東亜戦争)中はカレー粉の原料となるスパイスも物資統制の対象となり、戦後もしばらくは原料不足が続いた。スパイスが輸入再開となった1950年にはエスビー食品から「赤缶カレー粉」が発売される。「赤缶カレー粉」は2009年現在でも日本国内のカレー粉全体の売り上げの8割を占めている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC%E7%B2%89


カレー粉は S&B を 使われている方は 多いと思いますが「C&B純カレー 」 という カレー粉が おススメです


C&B = クロス & ブラックヴェル社

世界で 初めて カレー粉を商品化した C&B のカレー粉の 配合は絶妙 です

C&B 純カレー粉は楽天に出店されている 創業60年 アメ横の老舗
アメ横 「 大津屋 」
スパイス ・ 豆の専門店でも 取り扱っています

ミックススパイスには ガラムマサラ や チャットマサラ があります

マサラ = 複合されたスパイス


ガラムマサラ
ベイリーフ ・ クローブ ・ 黒コショウ など体を 温める効果のあるスパイスが ミックスされています

チャットマサラ
アムチュールを中心に ザクロなどが入っていて炒め物 ・ 揚げ物 などに ふりかけたりカレーの調味料として 使いやすいです

スパイス

アジョワンシード
香りが強く ナンの生地に のせて 焼いたりします

アムチュール
未熟なマンゴーの果肉を 乾燥させて 粉末状にしたものです
ヨーグルト や ライム などと 酸味づけとしても 使われます
チャットマサラの ミックススパイスの 主原料でもあります

カスリメティ
フェヌグリークの葉を 乾燥させたものです
風味が増して コクを 出してくれるので
バターチキンカレーには 欠かせません

カルダモン
高価なスパイスで 最高級品は マラバール産 です
さやの中に 小さくて 黒い種子が 入っていて この種子が 香ります
樟脳 ( しょうのう ) のような 香りです

カレーリーフ
生のカレーリーフの香りは強いですが
日本では 乾燥させたものが売られているので 香りは 弱いです

クミン
カレーパウダーの主原料です
少々の辛みと 強い香りが特徴です

クローブ
バニラのような甘い香りが特徴で 体を温める効果があります
ガラムマサラのミックススパイスの材料でもあります
クセの強い肉の 臭み抜き や 菓子系にも 使われています

コリアンダーシード
レモンとセージを合わせたような さわやかで 甘い香りが特徴です

サフラン
高価なスパイスで 鮮やかな黄色い色素が溶け出します
香りは 強くないですが 独特の香りがします

シナモン
シナモンの強い香りが特徴です
カレーに使うときは シナモンパウダー よりも
パウダー状態ではない 木の皮のようなシナモンが 使われています

ターメリックパウダー
和名は ウコン
着色を目的として 使われますが
苦味があるので 入れすぎないように お気をつけくださいね

ナツメグ
シナモンのような甘い香りもありますが 苦味があるのが特徴です
肉や魚の臭みを消すためにも 使われたりします

パプリカ
辛みも 香味も 弱いので 着色を目的として 使われます

ヒング
コクを出したり 豆の消化を助ける働きがあります

フェヌグリーク
油で熱すると メープルシロップのような香りと 苦味があるのが特徴です

フェンネル
アニスのような甘い香りと わずかに 樟脳 ( しょうのう ) のような香りのする
少々 苦味があるのが特徴です

ブラックペッパー
香りを出したいときには 仕上げの段階で入れます
辛みを出したいときは 下準備 や 調理中に加えます

ベイリーフ
ベイリーフ = 月桂樹 ( げっけいじゅ ) の葉
肉の臭み消すために 使われます

マスタードシード
マスタードシードには 黒色 ・ 白色 ・ 黄色 の 3色があります
インドでは 辛みの刺激が強い 黒色 が よく 使われています

レッドペッパー
入れる量が多いほど 辛くなります
ピッキーヌー という 赤唐辛子 や 青唐辛子 どちらでも ありますが
非常に 辛いです !!!

レモングラス
タイでは 葉先より 香りの強い 根元が使われます


ー スパイス 以外 −
カシューナッツ
煎ってから 水とともにミキサーに入れて ペースト状にします
カレーに クリーミーさ 濃厚さを出すために 入れられます

クミリ
煎ってから すりつぶして カレーに入れると カレーに とろみが出ます

ギー
インドの精製バター です
カレーに入れたり ナン や チャパティに ぬります
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n22182?fr=rcmd_chie_detail


自家製カレー粉を作ろう!


このサイトでもカレールーを使用せずカレー粉を使ったレシピが
何個かありますが、今回はそのカレー粉を自家製で作って見ましょう!

下記に紹介しているカレー粉の作り方はいわゆる一般的な調合です。

慣れてくるとこの調合を基本に何が足りないとか、これを入れてみようとか
自分なりの形が作ってみたくなるはずです。

スパイスの味を確認する、また再認識するにはすごくいい経験に
なりますので、是非あなたのこだわりの調合方法を見つけてください。


(材料)
クミン(ホール) 小さじ2
マスタード(ホール) 小さじ1
コリアンダー(ホール) 大さじ2
ブラックペパー(ホール) 小さじ2
クローブ(ホール) 小さじ1
ジンジャー(パウダー) 小さじ1/2
ターメリック(パウダー) 大さじ1
赤唐辛子 4本

※ホール(原型のもの)、パウダー(粉末状)
(正確には種状のものはシードと言いますがここでは分かりやすく2つで表現します)


1.赤唐辛子の種を取り除く


2.フライパンを中火にかけ、クミン(ホール)、コリアンダー(ホール)
ブラックペパー(ホール)、マスタード(ホール)、クローブ(ホール)を
入れて焦げないよう丁寧に炒っていきます。


3.赤唐辛子をいれさらに炒ります。


4.においが香ばしく立ってきたらジンジャー(パウダー)、ターメリック(パウダー)を
いれて軽く炒ります。


5.火からおろし粗熱がとれたらすり鉢いれ棒でついてパウダー状になったら完成!


すぐ使用できますが、できれば時間をおいて熟成するのを待てば
より一層の香りと味が楽しめます!
http://kodawaricurry.com/zatugaku/kare-ko.htm

http://www.asyura2.com/09/health15/msg/550.html#c57

コメント [経世済民78] なぜ仕事しない社員が高い給料をもらうのか  「ネット予備校」が広げる教員格差 不安は、将来に対する可能性 MR
01. 2012年11月02日 13:50:23 : IWBp24G33c
市場原理主義者側で個人に対する洗脳を担当している人の文章。

何でもかんでも金が全ての価値観、金、カネ、金、価値観は金がもうけられるかどうかだけ。地域もなければ生活もない。

大多数を占める普通の人がどうやって自分と自分の家族の生活を支えるかそれをどう支援する社会を目指すべきかの視点は全くない。
http://www.asyura2.com/12/hasan78/msg/361.html#c1

コメント [不安と不健康15] カレー効果? 認知症のインド人は米国人の4分の1〈週刊朝日〉  赤かぶ
18. 2012年11月02日 13:53:28 : HNPlrBDYLM

C&Bのカレー粉を使った本物のカレーを食べよう

カレー粉は、ミックススパイスの一種。インドの発祥ではなく、18世紀後半にイギリスのクロス・アンド・ブラックウェル(C&B)社が考案し、はじめて製品化したものである。この「カレー粉」の製法はなかなか解明できず、そのため長いあいだC&B社の製品が市場を独占していた。

C&B 純カレーパウダー 400g メーカー:C&B
本体価格 1,124円(税込1,180円)

「香りのC&B」のいわれ通り、香りと辛さのバランスはカレー粉のテキストと言われ、世界中で愛されています。 C&Bカレー粉は150年以上の歴史を持つ、王道のカレー粉としての評価を入れています。
http://www.amicashop.com/search/detail.php?prod=01100003823

C&B純カレー粉 400g
販売価格 1,155円 (本体価格1,100円)
http://www.udagawa.com/shop/products/view/797/category:94

C&B純カレー(シービー純カレー)【400g】 価格 1,350円 (税込) 送料別
業務用C&B純カレー(シービー純カレー)【2000g】価格 3,950円 (税込) 送料別
http://item.rakuten.co.jp/uenoohtsuya/771619/#771619


C&B 純カレーパウダー - ネスレ通販 オンラインショップ
C&B純カレーパウダー400g×1缶 1220円(税込)
C&B純カレーパウダー370g×1本 880円(税込)
https://shop.nestle.jp/front/category/B2RProducts/

カレー粉は S&B を 使われている方は 多いと思いますが

「 C&B 純カレー 」 という カレー粉が おススメです

C&B = クロス & ブラックヴェル社

世界で 初めて カレー粉を商品化した C&B の
カレー粉の 配合は絶妙 です

C&B 純カレー粉は
楽天に出店されている 創業60年 アメ横の老舗
アメ横 「 大津屋 」
スパイス ・ 豆の専門店でも 取り扱っています


ミックススパイスには ガラムマサラ や チャットマサラ があります
マサラ = 複合されたスパイス

ガラムマサラ
ベイリーフ ・ クローブ ・ 黒コショウ など
体を 温める効果のあるスパイスが ミックスされています

チャットマサラ
アムチュールを中心に ザクロなどが入っていて
炒め物 ・ 揚げ物 などに ふりかけたり
カレーの調味料として 使いやすいです


スパイス

アジョワンシード
香りが強く ナンの生地に のせて 焼いたりします

アムチュール
未熟なマンゴーの果肉を 乾燥させて 粉末状にしたものです
ヨーグルト や ライム などと 酸味づけとしても 使われます
チャットマサラの ミックススパイスの 主原料でもあります

カスリメティ
フェヌグリークの葉を 乾燥させたものです
風味が増して コクを 出してくれるので
バターチキンカレーには 欠かせません

カルダモン
高価なスパイスで 最高級品は マラバール産 です
さやの中に 小さくて 黒い種子が 入っていて この種子が 香ります
樟脳 ( しょうのう ) のような 香りです

カレーリーフ
生のカレーリーフの香りは強いですが
日本では 乾燥させたものが売られているので 香りは 弱いです

クミン
カレーパウダーの主原料です
少々の辛みと 強い香りが特徴です

クローブ
バニラのような甘い香りが特徴で 体を温める効果があります
ガラムマサラのミックススパイスの材料でもあります
クセの強い肉の 臭み抜き や 菓子系にも 使われています

コリアンダーシード
レモンとセージを合わせたような さわやかで 甘い香りが特徴です

サフラン
高価なスパイスで 鮮やかな黄色い色素が溶け出します
香りは 強くないですが 独特の香りがします

シナモン
シナモンの強い香りが特徴です
カレーに使うときは シナモンパウダー よりも
パウダー状態ではない 木の皮のようなシナモンが 使われています

ターメリックパウダー
和名は ウコン
着色を目的として 使われますが
苦味があるので 入れすぎないように お気をつけくださいね

ナツメグ
シナモンのような甘い香りもありますが 苦味があるのが特徴です
肉や魚の臭みを消すためにも 使われたりします

パプリカ
辛みも 香味も 弱いので 着色を目的として 使われます

ヒング
コクを出したり 豆の消化を助ける働きがあります

フェヌグリーク
油で熱すると メープルシロップのような香りと 苦味があるのが特徴です

フェンネル
アニスのような甘い香りと わずかに 樟脳 ( しょうのう ) のような香りのする
少々 苦味があるのが特徴です

ブラックペッパー
香りを出したいときには 仕上げの段階で入れます
辛みを出したいときは 下準備 や 調理中に加えます

ベイリーフ
ベイリーフ = 月桂樹 ( げっけいじゅ ) の葉
肉の臭み消すために 使われます

マスタードシード
マスタードシードには 黒色 ・ 白色 ・ 黄色 の 3色があります
インドでは 辛みの刺激が強い 黒色 が よく 使われています

レッドペッパー
入れる量が多いほど 辛くなります
ピッキーヌー という 赤唐辛子 や 青唐辛子 どちらでも ありますが
非常に 辛いです !!!

レモングラス
タイでは 葉先より 香りの強い 根元が使われます


ー スパイス 以外 −
カシューナッツ
煎ってから 水とともにミキサーに入れて ペースト状にします
カレーに クリーミーさ 濃厚さを出すために 入れられます

クミリ
煎ってから すりつぶして カレーに入れると カレーに とろみが出ます

ギー
インドの精製バター です
カレーに入れたり ナン や チャパティに ぬります
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n22182?fr=rcmd_chie_detail

「あの懐かしい味のカレーを食べたい!」今も健在なつかしのカレー屋さん

昔懐かしい味のカレーを提供している沼津のカレー屋さん「CBカレースタンド」は、静岡にもある同名のお店で働いていた渡辺竹彦さんが、地元沼津でもカレー専門店を!と、駅前名店街に開いたお店。開店から44年、駅前再開発で一時お店を休業した時には、「CBカレースタンドはどこへ!?」といった閉店を心配するファンからの声が聞かれたそうだが、1年前に駅前へ新装移転を果たし待望の再開。モダンな装いに生まれ変わった「CBカレースタンド」は、昔からの味はもちろん変わらぬまま!今も健在しているのだ。


CBカレースタンド ( 静岡県沼津市 )
http://www.youtube.com/watch?v=fdoFwdZQgIk
http://tabelog.com/shizuoka/A2205/A220501/22001172/
http://www.google.co.jp/search?q=CB%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%89&hl=ja&lr=lang_ja&tbs=lr:lang_1ja&prmd=imvns&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=0kOTUMnBGISRiQfKvIHIDg&ved=0CHQQsAQ&biw=1015&bih=897

住所: 沼津市大手町5-2-1
電話: 055-962-4666
営業時間: 11:00〜20:00
定休日: 第1・3水曜日

地図
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&lr=lang_ja&um=1&ie=UTF-8&q=CB%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%89&fb=1&gl=jp&hq=CB%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%89&cid=0,0,14610560581716110702&sa=X&ei=0kOTUMnBGISRiQfKvIHIDg&ved=0CIYBEPwSMAI

「CBカレースタンド」の昔懐かしい味について語るには、「C&B純カレー」という輸入品のカレーパウダーの存在が欠かせない。
今でこそカレー粉はどこの家庭にもある一般的な調味料。これはかつてイギリスのC&B社が、カレーのスパイスの調合が家庭では難しいため、誰でも使えるように一定量のスパイスを混ぜ合わせカレーパウダーとして商品化したのが始まりなんだとか。

老舗といわれるカレー専門店で愛用されてきた「C&B純カレー」。「CBカレースタンド」では、「C&B純カレー」が輸入品で高価だった当時からこのカレーパウダーにこだわってきたという。国産品が主流になった現在でも、そのこだわりは変わらないのだそう。だから「CBカレー」はどこか異国情緒も漂う!?カレーなのだ。

開店当時には珍しかったカレー専門店。お店の成功は難しいのではないかと周囲に心配されながらも、好物であるカレーライスの専門店を開きたい!という情熱を貫いたという渡辺さん。当時からカレーは中華そばとほぼ同等の庶民的な価格だったにも関わらず、ソースポッドにカレーを入れてライスとカレーを分けて出すことで、高級感も味わえるという“イキな演出”を試みたという。そのスタイルも当時のまま。ノスタルジックな雰囲気がプンプン漂うこのソースポッドが、またいい味を出している。

カレーの作り方もほぼ当時と変わらない。炒めた小麦粉にカレー粉を混ぜ、ブイヨンスープでのばしてルーに仕上げるというオーソドックスな作り方。小麦粉を使ったこのルーが生むトロ〜リ感とまろやかさは、まさに日本のカレーの特徴。カレーライスの原点のようなカレーだ。

そして基本に忠実なシンプルな作り方ながらも、鶏ガラと野菜の旨味をしっかりと出したブイヨンスープが決め手となって、味の深みは本格的。

この基本のカレールーを元に、まずポークカレー、野菜カレー、ビーフカレーの3種類のカレールーが作られる。これらが16種類すべてのカレーのベースとなるのだそう。中の具に合わせて異なったカレールーを使い、そこに具の旨味もたっぷり加わる「CBカレー」は、“ルーは同じで具が変わるだけ”のカレーではなく、それぞれ違った美味しさを味わえるカレーなのだ。

ワンコインにこだわって、なんと500円で食べられる人気のポークカレー。カレーの中には豚バラ肉の具がしっかり入っているから、この安さには驚き!ソースポッドを使うイキなこだわりや、守り抜いてきた昔ながらの味、そしてこの安さ!「CBカレースタンド」が40年以上の人気を保ってきた秘訣は、こういうところにあるのだろう。

渡辺さんのオススメは?との問いに、ガッツリと食べられるボリュームカレーがご紹介されるかと思いきや、意外にも(!?)「野菜カレー」とのこと。じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、なす、きゅうり、ピーマン、しいたけ・・・とこんなにたくさんの野菜がゴロゴロ入っている「野菜カレー」は、野菜の自然な甘さが出るので、他のカレーより辛さを際立たせているのだそう。コクがあってスパイシーで辛党の私も大満足。オススメというだけあって予想以上に美味しい!

もうひとつのオススメは「ナス・トマトカレー」。これも野菜のたっぷり入ったカレーだが、こちらはポークカレーがベースとなっているとのことで、「野菜カレー」とはまた違う美味しさなんだとか。渡辺さんがしきりにオススメしてくれたこのカレー、またの機会に絶対食べてみよう!

そしてこのお店のイチバン人気といったら、スタミナをつけたいサラリーマンも大満足の「カツカレー」!大きくて肉厚なカツを目の前で揚げてくれるから、食欲もますますそそられる。ライスの上に揚げたてのカツをドンとのせ、カレーもそのままお皿にたっぷり盛られる。よく揚がったカツはお肉がとってもやわらかくてジューシー、香ばしくカリッと揚がった衣にカレーがからむといっそう美味しい!

お店を新装して女性のお客さまも増えたという「CBカレースタンド」で、ぜひ懐かしの味を楽しんでみてはいかがだろう!
http://www.tv-sdt.co.jp/imadoki/special/vol18/index4.html


http://www.asyura2.com/09/health15/msg/633.html#c18

コメント [原発・フッ素28] 町長の喉にのう胞!!![[井戸川双葉町長国連アピール]]私は被ばくの関係かどうか分かりませんが、喉にのう胞があります 石井広国
31. 2012年11月02日 14:06:18 : zdXurRDvSE
にこにこ笑っていれば放射能の影響は受けないのなら
その教授に一番放射線が高いところでの作業を見本として
やって見せてもらいたい。もちろん防御服なしで。
http://www.asyura2.com/12/genpatu28/msg/429.html#c31
コメント [マスコミ・電通批評13] 電通テレビ局が絶対に触れたくないタブー。 岡田イオン
01. 2012年11月02日 14:06:58 : EEbzudw3uI

営業右翼の石原は、電通と癒着して
報道を統制してきた。

毎年莫大な血税を電通に随意契約。

テリー伊藤は、電通と石原の間で商売してきた
国賊である。
http://www.asyura2.com/12/hihyo13/msg/489.html#c1

コメント [カルト10] 偽ユダヤは関ヶ原状態である、日本は光秀改め天海である、米英三成を捨てて中露家康の指南役となるべきである。 ポスト米英時代
03. 2012年11月02日 14:10:51 : L1eQpsDjmk
スポーツ版にEnoさんがスレ立ててあった。

世紀の大誤審!加藤小芝居?危険球退場の多田野「だます方もだます方」 (スポーツナビ)
http://www.asyura2.com/09/sports01/msg/434.html
投稿者 BRIAN ENO 日時 2012 年 11 月 02 日 10:41:07

(笑)
http://www.asyura2.com/12/cult10/msg/334.html#c3

コメント [音楽9] バーズで「ミスター・タンブリンマン」 BRIAN ENO
03. 2012年11月02日 14:12:08 : 8eINxzDIHQ
御親切にありがとうございます。

[ウィキより抜粋]
バーズの歌った「ミスター・タンブリン・マン」は、ディランのアルバムから数週間後には録音されており、1965年4月12日にシングルとしてリリースされ、デビュー・アルバム『ミスター・タンブリン・マン』(1965年6月)のタイトル曲となった。

ディランの歌詞は4番まであるが、バーズはそのうちの2番の歌詞のみ。またテンポがスローになり、ロジャー・マッギンの12弦ギターによるイントロとコーラス・ワークの独自なロック・アレンジが加えられて、歌詞の持つ幻想的なイメージを効果的に表現している。

別の曲のようにも聞こえたのは、そういう理由があったんですね。

http://www.asyura2.com/12/music9/msg/875.html#c3

コメント [原発・フッ素19] デトックス・抗酸化・抗ガン・アレルギー 雑談スレ 3 SaveChild厨
342. 爺さん 2012年11月02日 14:12:54 : pkMRoq8j2xu8g : 0ZfqROPD5Y
ペクタソル・キレーション・コンプレックス
ペクタソル・デトックス・コンプリート

上の2つは、日本のネット通販でも扱っています。
値段は、まともなところだと、量にもよりますが、送料別で、2000円、2500円から。アメリカの通販で買うのと似たような価格です。
くれぐれも、悪徳マルチにぼったくられないように。
モデフィランも2500円から5000円までありました。
http://www.asyura2.com/11/genpatu19/msg/911.html#c342

コメント [戦争b10] 自衛隊、尖閣に最強エリート部隊投入を視野に「1人で歩兵200人分の戦闘力」 (ZAKZAK)  赤かぶ
12. 2012年11月02日 14:14:37 : cUqQ10tEi6
>自衛隊、尖閣に最強エリート部隊投入を視野に「1人で歩兵200人分の戦闘力」

この文が米軍というなら分かるが・・・。自衛隊の実力は、未だに不明のままだね。

>>10
>人に銃口を向けた事の無い自衛隊、予行演習はうまく行っても本番はどうなのでしょうかね。

北朝鮮工作船事件で海保が銃撃したくらいだから、自衛隊も大丈夫じゃない?
http://www.asyura2.com/12/warb10/msg/371.html#c12

記事 [音楽9] そよ風にのって - 竹内まりや


http://www.asyura2.com/12/music9/msg/892.html
コメント [音楽5] そよ風にのって マージョリー・ノエル BRIAN ENO
08. BRIAN ENO 2012年11月02日 14:18:57 : tZW9Ar4r/Y2EU : yhmbAsnuyo
竹内バージョン投稿しました。
オリジナルに忠実なアレンジですが、
竹内より、もっと、なんちゅうか、
可愛い声の女子の方が似合う曲ですね?
http://www.asyura2.com/11/music5/msg/476.html#c8
コメント [音楽9] そよ風にのって - 竹内まりや BRIAN ENO
01. BRIAN ENO 2012年11月02日 14:20:04 : tZW9Ar4r/Y2EU : yhmbAsnuyo
そよ風にのって マージョリー・ノエル
http://www.asyura2.com/11/music5/msg/476.html
投稿者 BRIAN ENO 日時 2011 年 12 月 15 日 08:53:07: tZW9Ar4r/Y2EU
http://www.asyura2.com/12/music9/msg/892.html#c1
コメント [近代史02] 尖閣「国有化」は、もっと早い時期に行うべきだったのでしょうね。 アカラサーマ
04. 2012年11月02日 14:22:30 : F1WpqWrqtY

鳩ポッポ政権が長期化したら、危うく尖閣を"友愛の海" にするところだった。
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/716.html#c4
コメント [原発・フッ素28] 11.11首都中枢、超大規模大占拠! 「100時間、100万人のお座り」でリアルに脱原発!(秋場龍一) 盗電マン
03. 2012年11月02日 14:26:07 : rrhrFN6JLd
もうすぐ東京の住民もわかってくる。放射能汚染がどれだけひどいかが。携帯電話の簡単におおよその線量が計測できる機種のCMも直ぐに止めさせられただろ。
http://www.asyura2.com/12/genpatu28/msg/441.html#c3
コメント [原発・フッ素28] 原発で働く現場の叫び 福島の元作業員ら対談・・・大新聞では絶対書かない真実の声 (がんばれ福島原発!)  赤かぶ
04. 2012年11月02日 14:30:17 : dzgm2zAGLo
4カ月の就労中、原子炉冷却で発生した汚染水をためるタンクから、汚泥などを排出する配管を敷設する作業に従事した。地中に敷設した配管からは大量の放射性物質が放出されるため、地面には厚さ10センチもの鉄板が敷かれたという。
この汚泥はどこへ行くんですか?
地下に垂れ流しとかではないですよね?
http://www.asyura2.com/12/genpatu28/msg/435.html#c4
コメント [戦争b10] 中国空母「遼寧」が 戦術に使用されることは永遠にない ― ロシア軍事専門誌     紺屋高尾
11. 2012年11月02日 14:36:34 : 3JHYzuPtKc
戦争版誘導≠感じるね。
大統領選まっただ中。→イラン側攻撃のインチキを画策して、アメリカが対抗。→ここでロムニーが大浮上。→NWO白人メンバー等に不人気オバマと交代させるという筋書きがあったもよう。どうやら、しくじった様子。
日本は、石油が入らずに大不況。そういう状況だ。
対イラン戦争→第三次世界大戦が現実として、目前にある。
中国の狂犬太子党上海閥ではなくて、まともな北京閥と協力することが必要なときだ。中国国内の勢力分析の初歩も知らせずに対中戦のシュミレーションなどただの時間の浪費に思えるが。現状で、大戦争が開始すれば、日本は強権発動で、大きな枷が嵌められる。どうにもならぬ展開が近づきつつあるというのに… 対中協力で危機回避が必要なときだ。踊らされてはいけない。
http://www.asyura2.com/12/warb10/msg/362.html#c11
コメント [原発・フッ素28] 「作業員も事故現場も全て有耶無耶になりそうな気がしてならない:ハッピー氏」 (晴耕雨読)  赤かぶ
03. sunnysunnynismo 2012年11月02日 14:42:45 : nkxivnBaDc1Oc : TmnbvBOxj6
経産省として別枠のつもりが厚労省としては作業員の健康を守るために
一緒にしようと反対、横槍を入れた。
結果としてこういう線量パンク作業員の失業問題が起きている。
国としてきちんと職が確保できる環境を整えるのが
プロの原発作業員の永続的確保に繋がり、安易な「原発作業員徴兵制」を
行わない事となる。

極論を言うと、現場サイドとしては徴兵制などで士気の低い何の技能もない
ド素人を無数に連れてこられても現場が混乱するだけで困る。


http://www.asyura2.com/12/genpatu28/msg/456.html#c3

コメント [Ψ空耳の丘Ψ60] 進化を求める私(その93)・少しだけ教える「予定表」。 元伊勢80社
05. 2012年11月02日 14:44:20 : mTuN9jFjvQ
> 何も残らずに全てが消え去るのである。ドラマ『人間劇場』とは泡沫(うたかた)
>の夢なのである。『ゆく河の流れに浮かぶ「うたかた」』なのである。

消えるのは3次元地球のみで5次元地球が新たに出来るのでは?
地球開国は3次元地球か、それとも5次元地球の話なのか、
来るのはダマした神か宇宙人か、それとも電磁波洗脳NWOか?

神示には「騙したい者にはまず騙されよ、騙されまいとするから騙されるのじゃ」

とりあえず騙されようと思ってる。
http://www.asyura2.com/11/bd60/msg/854.html#c5

コメント [戦争b10] 「高句麗は中国の属国だった」…米議会の報告書に韓国驚愕、「米国はもう友好国じゃない」 MR
35. 2012年11月02日 14:46:54 : cUqQ10tEi6
>>34

>なるほど、って事は朝鮮民族は隣人の不幸に手を叩いて大喜びし
難癖を付けては金をせびる、ブランドはパクる、嘘はつく、他国の領土に居座る、まるでならず者民族って事ですか?

そう言う事になるね。で、貴方の意見はないのかい?>>17で私が挙げた動画を見ても何とも思わない?

>なぜ日本だけそんなに恨まれてるのでしょうか?原因は何なんですか?
誰か詳しい人が居ればぜひ教えてください、お願いします。

答えは簡単だよ?向こうは、反日教育を熱心にやっているから。
http://www.asyura2.com/12/warb10/msg/357.html#c35

コメント [マスコミ・電通批評13] 警察が、大飯原発再稼働反対取材の市民メディアを家宅捜索。僕の目黒講演は質問をまず受け付けます。(木下黄太のブログ) こーるてん
01. 2012年11月02日 14:47:57 : 69rSqgQAX2
パソコン、ハードディスク、SDメモリーカード等を押収」これは取材主体の所有物でしかも犯罪に供せれれたものではないので、メモリーカードのみを本来は取材主体に提出命令をして、訴追の段階で、公判維持をするのが尋常の手段ではないか。 提出に応じない場合に、裁判という国の権能を行使するためにどうしても必要な場合、取材報道の自由との兼ね合いを勘案して提出命令を出せるのみであろう。
 公判を維持するため、裁判所が押収命令を出せるかも議論がありそうです。本件においては、パソコンハードディスクまで直接押収するのは行き過ぎ違法と思いますが、裁判所捜査機関は、取材主体を、犯罪主体と一体と把握しているのではないか。
http://www.asyura2.com/12/hihyo13/msg/490.html#c1
コメント [カルト10] 偽ユダヤは関ヶ原状態である、日本は光秀改め天海である、米英三成を捨てて中露家康の指南役となるべきである。 ポスト米英時代
04. 2012年11月02日 14:49:40 : 6P3NonKtTY
実写版のデスラー総統は、伊武雅刀だったようだが、顔を青く塗ったのだろうか。
プーチン先生は、デスラー総統みたいなイメージもあるみたいだが、画像は以下である。
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/020/345/393/20345393/p1m.jpg?ct=0b6de295f960

天海は、江戸時代初期の天台宗の僧侶。家康の側近。ということで天海ジャパンがヤマトで「波動砲ホーホケキョ!」という脳内コラ画像を描けばいいのですね。ちなみに天台宗の大学は東京の大正大学だそうです。創価大学に負けないようにホーホケキョとやってください。

古い偽ユダヤと新しい偽ユダヤという新たな展開ですが、日本における古い偽ユダヤのカウンターパートはナイアミあたりで、新しい方はまだいないという状況でしょうか。どっちも押し返したいが、どちらかというと古い方を遠ざけよう…ということですね。また今度解説してください。
http://www.asyura2.com/12/cult10/msg/334.html#c4

記事 [カルト10] 偽ユダヤは中国を解体したいが中国はロシア系と日本系とインド系の三国に分かれて六ヵ国が世界を運営すべきである。
偽ユダヤは目の上のたんこぶの日本を潰し次は中国をソ連のように切り刻む算段のようである。
それと無関係に中国は戦艦大和のように大きすぎて身動きが取れぬ状態であり逆手に取って自ら分国して切り抜けるべきである。
北中国と東中国と西中国の3ヵ国に分かれ日露印とユーラシア延いては世界を運営すればいいのであり諸葛亮孔明の天下三分の計
の現代版である。
偽ユダヤの攻撃は総花的であり中国が対欧州、対ASEAN、対極東と個別に手を打つ事ができそれぞれをロシア、インド、日本が
サポートすれば桶狭間のように機動的に勝負する事ができ豊富な軍隊というか頭脳を3つに分けても贅肉の落ちた兵力は3倍にな
っても低下する事はなく今川義元みたいにシリアにぞろぞろ尖閣にぞろぞろでは勿体ないのでありベクトルさえ同じであれば3国
が自由に各プロジェクトに取り組めばいいのであり分党して国会質問の時間を確保するのと同じである。
本当は日本が満州国でも作ってリーダーシップを発揮するのが一番てっとり早いのだがどこの世界も一番手というのは嫉妬で潰さ
れるのでありいいも悪いもなくそういうものだと受け止めて致命傷を負わされる前に出来の悪い部下を大勢一人前に育てる事に
生き甲斐を見出だしそれによりついでに日本国を守る事である。
肩を壊され右足を義足にされた日本はもうマウンドには立てないがベンチに立ち選手を最大限に活躍させてメジャーに送り込む事
はいくらでも出来るのでありそれも日本にしかできない芸当なのである。
星一徹が次々と飛雄馬の大リーグボールを見抜きオズマや伴に柵越えをさせたように偽ユダヤの超魔術を暴いてマリックさんの
サングラスを外させてマギー師匠のギャグにさせてしまい中露印に料理させればいいのである。
欧州はどうやら独仏がアラブはイランが仕切りそうでブリックスが欧州とアラブにも拡大し偽ユダヤを封じ込める体勢が出来上が
ったようである。
米国の一人横綱と大関不在が長く続き大関乱立は嬉しい悲鳴だがそれを束ねる司令塔が存在しなければ偽ユダヤが大関同士の潰し
合いを仕掛けてくるから付き人を装って日本が司令塔となるべきである。
もう四股もぶつがり稽古もいいのでありちゃんこを作りながら各大関の名トレーナーとなるべきである。
張りだし横綱だった時のノウハウを惜しみなく伝授して大関陣を全員大横綱に育て上げ偽ユダヤを引退に追い込むのである。
焦る必要はないが日本が今のまま方針なしのまま惰性で過ごしレンホーではないが二番を目指すのかメジャーを目指すのか曖昧な
まま惰性で現役を過ごせば試合にも出られずブルペンで飼い殺しである。
選手への未練を絶ち次期リーダー国を育てる指導者に徹すると腹を括れば日本は安泰である。
白髪を染めてVANのトレーナーを肩に羽織ってナウでヤングなちょいワル親父の真似などやめて社会人経験40年が4千万人いる
国らしく世界の指導者を正しく導くモーゼ国家を目指すべきであり世界で唯一その資格のある国なのである。

http://www.asyura2.com/12/cult10/msg/335.html
コメント [原発・フッ素28] 「作業員も事故現場も全て有耶無耶になりそうな気がしてならない:ハッピー氏」 (晴耕雨読)  赤かぶ
04. 2012年11月02日 14:56:03 : nq1U4OZ47E
2↑
原発推進論者は、色々と、理屈を述べてきますね。
アメリカのハリケーン(サンディ)が、日本のせいだって?
原発コストは高くないって?
まだ放射脳って言われた方がましです。

ハッピーさんの文章を読んで「お疲れ様です。無事に解体作業が終わりましたね。有難う御座います」
と声をかけたくなりますが、
次のようなハッピー節があり、疑問を感じます。
●【(現場は)コンクリートに固められ日々無くなっている。〜全て有耶無耶〜】
●【1Fの現場検証もないまま事故を無理やり収束させ、再稼動や新たな原発建設、海外への輸出】

逆に、ハッピーさんに質問したいです。
○ウヤムヤで終わるくらいの小さな事故ですか?
○普通の土木工事じゃあるまいし、コンクリで固めて終わりって、有り得ますか?
○本当に収束したのですか?
○ハッピー文章だけを読むと、働いている人自身が、福一の事故を過小評価していますね。


http://www.asyura2.com/12/genpatu28/msg/456.html#c4

コメント [カルト10] 偽ユダヤは関ヶ原状態である、日本は光秀改め天海である、米英三成を捨てて中露家康の指南役となるべきである。 ポスト米英時代
05. 2012年11月02日 14:57:22 : L1eQpsDjmk
プーチンといえば、英国のマスゴミが「公務」も出来ないほど背中の大怪我とかいってるが、ようは単なるぎっくり腰ではないか?
http://www.asyura2.com/12/cult10/msg/334.html#c5
コメント [日本の事件30] 時速60キロ超で電柱激突 京都・祇園19人死傷事故 (ANN) 衝突までの暴走動画  赤かぶ
平成24年11月2日
九州電力株式会社

今冬における節電へのご協力のお願いについて


日頃より節電にご協力いただき、誠にありがとうございます。

 当社は、現在、すべての原子力発電所が運転を停止しており、代替となる火力発電所等について追加の燃料調達や補修時期の調整、および他電力会社からの応援融通の受電等、今冬の電力安定供給確保のため、最大限の努力をおこなっております。

 このような状況の中、昨冬にご協力いただきました節電効果の8割程度(一昨年比4.5%※)を織り込んだ電力需要に対して、現時点で対応可能なあらゆる供給力対策を織り込むことで、電力の安定供給に必要な最低限の予備率3%を何とか確保できる見通しですが、発電設備の計画外停止等を踏まえると、今冬の電力需給は、依然として厳しい見通しです。
※政府の「エネルギー・環境会議」において、今冬に必要な節電量の目安として示された定着節電値

 したがいまして、今冬においても、お客さまの生活・健康や経済活動に支障のない範囲で、節電へのご協力をお願いする次第です。
 具体的には、寒さが厳しくなり電力需要の増加が予想される12月3日(月曜日)から翌年3月29日(金曜日)までの間(年末年始12月31日(月曜日)〜1月4日(金曜日)を除く)の平日8時から21時において、昨年冬にお取り組みいただいた相当の節電に、ご協力いただきますようお願いいたします。

 当社は、今後も引き続き、電力の安定供給確保に向けて社員一丸となって取り組んでまいります。
 お客さまにおかれましては、ご不便とご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございませんが、今冬におきましても、節電へのご協力を賜りますよう、重ねてお願い申し上げます。


以上

添付ファイル
今冬における節電へのご協力のお願いについて(詳細ご説明資料)
(450KB)
http://www.kyuden.co.jp/library/pdf/press/2012/h121102-2.pdf
http://www.kyuden.co.jp/press_h121102-1.html

コメント [マスコミ・電通批評13] 「国会記者クラブは取材妨害するな」 フリーランスが仮処分申請 (田中龍作ジャーナル) メジナ
09. 2012年11月02日 14:59:33 : 9mOM3FEthM
これって政府、官僚からの、記者クラブに対する利益供与、便宜供与ではないのですか?違法じゃないのですか?
どなたか教えてください。

http://www.asyura2.com/12/hihyo13/msg/485.html#c9
コメント [戦争b10] 自衛隊、尖閣に最強エリート部隊投入を視野に「1人で歩兵200人分の戦闘力」 (ZAKZAK)  赤かぶ
13. 2012年11月02日 15:00:28 : 3JHYzuPtKc
おいおい、史上初の恐怖の全面的核戦争、NWOの対イラン戦が現実に開始されるかどうかと言うときに、この対中紛争前提の軍事分析はポイントがずれているだろ。イランは使うぜ。本気で。そしたら、イスラエル、米軍空母からも核ミサイルの雨あられ…ロシア、中国を巻き込むぞ! そういう世界最終大げんかの前に、この関心のポイントのずれは致命傷だ。
とにかく後が無いアメリカは世界大戦まっしぐらしかないんだ。この世界最大の戦争原因の危険な国と、一緒に進んではならない。対中紛争などそういう意味の意図的誘導だ。しっかりしろ。今が一番肝心なときだ。
http://www.asyura2.com/12/warb10/msg/371.html#c13
記事 [経世済民78] 検査率の引き上げ、不買運動、そして訪日自粛。こうした「制裁」だけで、日本を中国は「真綿で日本経済の首を絞める」
株式日記と経済展望
http://www5.plala.or.jp/kabusiki/kabu275.html
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/
--------------------------------------------------------------------------------
検査率の引き上げ、不買運動、そして訪日自粛。こうした「制裁」だけで、日本の
GDPは1兆円程度下がるとの試算もある。中国は「真綿で日本経済の首を絞める」

2012年11月2日 金曜日

◆第2部 中国の強みは安い労働力と広大な市場 日本の先端技術はまだまだすごい 中国が仕掛ける日本への「経済封鎖」 最後に困るのはどっちだ? おかしいのは中国です 11月1日 現代ビジネス
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/33925

「1ヵ月後の指導者の交代を機に、中国は新たな経済制裁を発動するかもしれない」。中国ビジネスに携わる日本企業の共通認識だ。数兆円にも上る経済的損害に、日本は耐えられるのだろうか。

本当にずるいやり方
「世界のほとんどの国は平和主義であるのに、日本とアメリカは常にトラブルメーカーじゃないか!」

「日本に対していますぐ経済制裁を実施せよ!」

 中国最大の国際情報紙『環球時報』のウェブサイトには、怒れる中国人による反日感情剥き出しの意見が次々に書き込まれている。日本が尖閣諸島を国有化してから1ヵ月が経ってもなお、中国人の反日熱は冷める気配を一向に見せない。

 中国外交部の洪磊副報道局長は、そんな中国人民の怒りを煽るかのように「問題を大きくした責任は日本にある」と繰り返し、そして今後中国が・対抗措置・を取る可能性を示唆している。

 周知の通り、中国はすでに日本に対する「経済制裁」をいくつも実施している。それは最も軽いところから始まっており、日本の輸出入品に対する貨物検査率の引き上げや日本製品の不買運動などが公然と行われている。ソフトブレーンの創始者で、現在北京に在住する宋文洲氏がその実態についてこう明かす。

「貨物検査率の引き上げによって通関に影響が出始めているため、モノが市場に流通する動きが遅くなっています。これが日系企業に深刻なダメージを与えています。日本からの部品や材料が予定通りに入ってこないため、中国の工場では生産のスケジュールが立たなくなっているのです。

 さらにはワーキングビザを発行するスピードが遅くなっている、とも聞きます。ヒト、モノの流れが大変遅くなっているので、今後日系企業の活動に抜き差しならない影響を与えていくと思われます」

 不買運動も日系企業の頭痛のタネとなっている。ネットを中心に広まる「不買運動」は、反日暴動が収まったいまでも、とどまるところを知らない。現在中国国内では「この日本企業の商品は買ってはいけない」という不買リスト≠ェ出回っており、ソニー、キヤノン、資生堂、武田薬品などの名前があがっているという。

「特にアサヒビールやパナソニック、第一三共などの企業のイメージは中国国内では最悪です。8月下旬、これらの企業が『釣魚島に日本人を上陸させる計画の資金的援助をしている』『右翼組織に献金している』という報道が中国内で流れたからです。もちろんこうした報道に根拠はないのですが、一度ネガティブな報道がなされれば、ネットを通じていつまでも拡散することになるので、これらの企業は今後中国で苦戦するでしょう」(在中国日系メーカー社員)

 さらには中国中央テレビをはじめとしたメディアで、日系企業の広告や特集番組・記事などを流さない、という一種のボイコットも起こっているという。中国は国をあげて日系企業のブランドイメージを低下させようと躍起になっているのだ。

 中国国内だけではない。日本の観光業のダメージも深刻だ。昨年、日本には100万人以上の中国人観光客が訪れ、約2000億円を日本に落としている。しかし、JPモルガン・チェースの試算では、尖閣問題の影響で'12年に日本を訪れる中国人観光客は昨年比で70%も減少し、日本の観光収入は670億円減少するとなっている。

「日本航空にはこの9月から11月だけで、約2万1000人の団体客のキャンセルが、全日空においては同期間で約4万6000席のキャンセルが出て大打撃を受けたため、中国路線の便数を減らすなどの対応を迫られています。さらに9月に富士山を訪れた中国人の数が通常より90%も減ったという話もあります。北海道から沖縄まで、日本の観光業はあまねく被害を受けています」(大手旅行代理店関係者)

 検査率の引き上げ、不買運動、そして訪日自粛。こうした「制裁」だけで、日本のGDPは1兆円程度下がるとの試算もある。中国は「真綿で日本経済の首を絞める」つもりなのだ。

 だが、この程度の「制裁」では、中国人民の溜飲は下がらないようである。ネット上では「中国政府はなぜ弱腰なのか。震災で弱りきった日本経済を壊滅させることぐらいはできるはずだ」と、政府の姿勢を批判する声まで出てきているのだ。

 そして実際に中国が次の一手≠打つ恐れは大いにある。信州大学経済学部の真壁昭夫教授は、11月に中国で指導者が交代した後、中国の新指導者たちは国民の対日強硬論を抑えきれず、さらなる経済制裁を実行するのではないか、と指摘する。

「次期指導者となる習近平は、中国の国民に『お坊ちゃま』という印象をもたれているため、強いリーダー≠ニいうイメージを作り出す必要があるのです。そして、その演出をするための絶好のターゲットが日本なのです。11月以降、中国がさらに強気な姿勢で日本に経済制裁をしかけてくる可能性は十分にあります」

 さらに、中国在住の日本人ジャーナリストがこう付け加える。

「習近平は台湾に近い福建省を統治した経験から、台湾に太いパイプを持っている。そのため、部品や原材料などは日本ではなく、台湾からの調達で賄おうとする可能性があります。最初はこうした・日本外し・で攻めて、次第にその攻撃の手を強めていくのではないでしょうか」(後略)

(私のコメント)


テレビでは沖縄の米兵二人の住居侵入事件がトップで報じられましたが、中国での日本人二人暴行を受けた事件は報道されません。中国は非公式な形で経済制裁の手段を行使しているようですが、平成の日貨排斥運動が行なわれている。これまでにも教科書問題や靖国参拝問題などで反日抗議デモが行なわれてきましたが、今度は尖閣問題で中国全土に排日抗議デモと暴動が起きている。

日本政府が一方的に尖閣諸島を奪ったと報道されているからですが、戦後のアメリカ統治時代には何も言ってこなかったのに、台湾が領土だと言い始めた。つまりアメリカには何もいえないが日本なら言いたい放題吹っかければ日本は言う事を聞くと思っての行動だろう。冷戦時代の中国はソ連との対立を抱えていたから反日と言うより親日的だったのですが、ソ連と言う敵がいなくなると日本を敵対視するようになった。

ちょうど90年代は、ソ連崩壊と共にアメリカもソ連の次は日本だということで日本叩きの時代だった。まさに90年代は米中からたたかれた試練の時代でしたが、共和党のブッシュ大統領の時代は収まったものの再び民主党のオバマ大統領の時代になって、米中はG2と言い始めて米中同盟が復活した。米中同盟に共通の敵は「日本」だったわけですが、2010年代になると日本は弱体化してアメリカの敵ではなくなっていた。

これ以上日本を叩けば、鳩山政権のようにアメリカ離れを模索するようになり沖縄の米軍基地の海外移転を言い始めたからだ。アメリカの対中政策が180度変わったのは、日本に鳩山・小沢政権が誕生したからであり、小沢幹事長は「第七艦隊で十分」と言い始めた。明らかに日本はアメリカと距離を置き中国に接近する政策をとろうとした。小沢幹事長は2009年12月に600名の大訪中団を率いて中国を訪問した。

アメリカの対中政策が変わったのはこの時であり、「日本を叩き」過ぎれば日本はアメリカと距離を置き中国に接近する事に気がついたからだろう。「株式日記」では何度もアメリカによる日本叩きを批判してきましたが、オバマ大統領の就任当初は明らかに米中は同盟関係にあり戦略的パートナーシップと呼んでいた。2009年8月にはニューズウィークの記事でも次のようなものだった。

◆米中G2戦略の落とし穴 2009年08月03日 ジョン・リー(米ハドソン研究所客員研究員)
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2009/08/post-392.php

中国にどう対峙すべきか――この難題をめぐって、アメリカ政府内部は「機能主義派」と「戦略主義派」の二陣営に分裂している。先週ワシントンで開かれた「米中戦略・経済対話」をきっかけに、内部の議論だったこの両派の争いが表面に出てくるようになった。
 バラク・オバマ米大統領は中国に対し、米中両政府は「パートナー」であるべきだと語った。またヒラリー・クリントン国務長官とティモシー・ガイトナー財務長官もウォールストリート・ジャーナル紙に連名で寄稿し、「戦略的なレベルでの議論」を呼び掛けた。議論をリードしているのは間違いなく機能主義派だ。

 機能主義派は主にエコノミストか米中経済に関わる人たち。彼らはアメリカと中国の経済的な結び付きを強調し、それゆえ両国は戦略的パートナーであるべきだと主張する。ゼロ・サム的な競争関係ではなく、ウィン・ウィン的な協力関係こそが達成可能な目標である、と。(後略)

(私のコメント)

小沢大訪中団は2009年12月に行なわれたから、その頃がアメリカの対中政策が180度転換した時期なのだろう。日本との同盟関係が解消されて在日米軍基地が無くなる危機をアメリカは始めて感じたのでしょうが、このような政策は自民党政権では不可能だったからだ。明らかに鳩山・小沢政権は戦後初めての反米政権でしたが半年足らずで潰された。

日本は南米のベネズエラのチャベス政権とは違って、地政学的に日本に反米政権が出来ればハワイからケープタウンに至る制海権を失う事になる。中国は日本の工業力を手に入れてハイテク兵器で武装するようになるだろう。中国にとっては日米を分断する事が大戦略であり、クリントン政権やオバマ政権ではそれが成功しつつあった。もし鳩山・小沢体制が続いていれば日米中の関係は大きく変わっていただろう。

中国の日米分断工作は鳩山・小沢政権誕生で99%成功したとも言えますが、なぜ鳩山首相は即座に日米安保解消を打ち出さなかったのだろうか? そうしなければアメリカと日本の検察が動いて失脚工作してくるのは明らかだった。 野田政権では自民党よりも親米政権であり政権公約であったマニフェストは反故にされた。沖縄の米軍基地の海外移転も反故にされた。

韓国の李大統領や台湾の馬総統は中国に取り込まれてしまいましたが、韓国や台湾は単独では経済的にも軍事的にも対抗できない国であり、アメリカによる日本叩きは韓国と台湾を中国側に追いやってしまった。日本から在日米軍基地が無くなれば、東アジアの全域が中国の支配下に入り、第一列島線から第二列島線にまで西太平洋の制海権は中国のものになったはずだ。

日本は中国に対抗できる唯一の東アジアの大国であり、経済的にも中国に対抗できる唯一の国だ。中国による経済制裁は自分の首を締めるようなものですが、90年代から続く反日教育で狂信的な反日の若者が育ってしまった。少しでも親日的な事を言えば周囲から罵倒されて、政府高官なら失脚を余儀なくされる。まさに中国は狂信的な反日国家となってしまった。


http://www.asyura2.com/12/hasan78/msg/362.html

記事 [音楽9] 音には色がある
ピノキさん、
「サヴァン症候群の人には数字に色がついて見える」
というのは楽しいですね。


それはどんな色?
どんな配列?


「容疑者Xの献身」という映画をご存知ですか?
堤真一が数学の天才を演じています。
愛した女性をかばってブタ箱に放り込まれるんですが、
悲壮感ではなく満足感でいっぱいになって、
天井に色付きの定理が展開されるのを恍惚と眺めるシーンがあります。


http://www.youtube.com/watch?v=Ivj3IzB4oCg&feature=endscreen&NR=1

19mjman さんが 2011/05/07 にアップロード


さてグリモーが見ている色はどんな色というご質問ですが、
以下に独断と偏見による個人的ピアニズムを述べます。


私はサヴァン症候群ではありませんが、
好きなピアニストの演奏を聴くと、♪が線と面になって見えます。
たとえば辻井伸行君のショパンのコンチェルトを聴くと水彩画が見えて来ます。
とても美しいです。けれど残念ながら奥行が足りません。
美しいメロデイラインだけの平板な絵です。これはたぶんテクの問題だと思います。


ショパン・コンクールでのユンデイ・リーも聴いてみました。
ものすごくハッタリをかましていますが、肝心の音が潰れています。
逆に美しく弾いている時は、速度が遅すぎです。
優勝しましたが個人的にはイモだと思います。


ちなみに、
「ユンデイ・リーとランランをけなすといっぱしだと思われる。そう勘違いしている奴がいる」
というコメントを見かけましたが同意できません。
個人的にはランランは問題外だと思っています。


なぜならランランは、ピアノを弾く行為を見世物にするから。
ピアノを弾く自分を見せびらかし、弾かれるピアノを晒し者にするからです。
ピアノは震わせ歌わせ共鳴するものであって、晒し者にするものではありません。
彼は一見超絶技巧の持ち主のように見えますが、
目を瞑ってピアノの音だけを聞くとなぜか弱弱しく聴こえます。


さてピアノ演奏を視覚として捉える話に戻ります。
メロデイラインを線だけで弾くと、美しいけれど奥行がない。
あたかも遠ざかるにつれ、美しさが薄れていく水彩画のようです。


かつてセザンヌの絵を初めて近くで見たとき、
大雑把な面だけでできている小学生のような絵に、
「何なんだ?バカヤロー」とか思ってしまいました。
しかし遠ざかって観るとそれは茫然とするほど美しい。
近づいて「バカヤロー」、遠ざかって茫然を何回かくり返しました。



ゴッホの絵は色の洪水です。
色の明度によって面とスペースを表現しています。
彼は色そのものにイッテしまうと述べています。



ピアニストは?
たぶんピアニストも同じではないでしょうか。
アルゲリッチは速いだけで粗雑で体育会系だ・・・などと非難する向きもあるようですが、
彼女の超絶テクは自在に線と面を織りなし、オーケストラが奏でる背景を彩ります。
彼女がピアノを歌わせ花を咲かせた瞬間の音が見えます。


ただし指揮者がイモだと、アルゲリッチといえどすべてオジャンになります。
元ダンナの指揮で彼女が弾いたショパンのピアノコンチェルトは、
別人かと思うほどダサかったです(-_-;)


視聴覚障害を持つ或る写真家は、
「情景から音が聞こえた瞬間にシャッターを切る」と言います。
絵画が音楽家に霊感を与え、音楽が画家にインスピレーションを与えるように、
我々は聴覚に色を見、視覚に音を聞くことができるのです。


今回は紹介するのは、ラフマニノフのPC3番です。
ラフマニノフのピアノコンチェルトは、NO2が人口に膾炙されています。
でも私はNO3の方が好きで、何回聞いても飽きません。


第一楽章ではいきなり主題が疾駆します。
可憐なその音色は、つんのめるようにして、先へ先へと急ぎます。


そして暗〜い第二楽章が、途切れなく第三楽章へ繋がります。
このタイミングがミソです。


第三楽章はまったく圧倒的です。
オマケみたいな第三楽章が多い中で、この第三楽章は第一楽章に遜色ありません。
スケールも大きく内容も豊かで、ピアノコンチェルトの中の白眉だと思います。


反骨の女優・北林谷栄が、
「家に帰ると暗闇でこのコンチェルトを聴く、最初の一小節で疲れが抜けていく」
と言った曲でもあります。


個人的にはアルゲリッチが弾いたライヴ演奏が最高峰。
未熟なオケが時にズレても全然OK。
一塊となって怒涛のフィナーレに雪崩れ込んで行きます。
で、ジャジャンと、アッサリ、軽〜く終わります。
ヨッ、憎いね!ダンナ〜 (=^・・^=)


http://www.youtube.com/watch?v=MOOfoW5_2iE&feature=related

mmoynan さんが 2011/07/07 にアップロード

http://www.asyura2.com/12/music9/msg/893.html

コメント [原発・フッ素28] 正しい意見が抗議の対象になる不思議…「最終処分場は福島第一に」 (みんな楽しくHappyがいい♪)  赤かぶ
26. 2012年11月02日 15:14:55 : qcUE16StGQ
まぁなんにしても東京には絶対できないのでどうでもいいやw
http://www.asyura2.com/12/genpatu28/msg/411.html#c26
コメント [マスコミ・電通批評13] 朝日、毎日が在日韓国人の逮捕者を日本人として報道! 堂々と嘘報道するマスコミ 田川和弘こと李和弘 木卯正一
02. 2012年11月02日 15:19:05 : QDG2ljTcYc
日本の新聞、特に、朝屁珍聞は昔から犯罪を犯した朝鮮半島系の犯人を妙に隠蔽します。
これまでも残忍な殺人事件、日本人の感覚からはそこまでやるかと言うような想像を絶する殺人事件の数々は殆ど全てが韓国系だと言われているのは周知の事実でしょう。カァーツとキレやすく執念深いのは朝屁珍聞が好きな血脈の伝統なんでしょうかね、やはり。恨(ハン)とか言うらしいですね。日本人にはないものですね。
残忍な殺人事件があった時は直ぐピーンと来ます。朝屁珍聞が書かなくても。
尤も朝屁珍聞は10年程前からアホ臭くて購読打ち切り、出入り禁止にしています。
http://www.asyura2.com/12/hihyo13/msg/486.html#c2
コメント [日本の事件30] 「高円宮家が侍女募集」 昭和女子大の求人票がネットで話題に MR
03. 2012年11月02日 15:20:37 : nq1U4OZ47E
ハイソでレアな求人ですね。
こんな求人がくる昭和女子大生が羨ましいです。
http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/609.html#c3
コメント [原発・フッ素28] 「作業員も事故現場も全て有耶無耶になりそうな気がしてならない:ハッピー氏」 (晴耕雨読)  赤かぶ
05. 2012年11月02日 15:33:26 : M6Anfl0zCk
>>02 ハリケーンが日本の火力発電のせいだって?バカか。自分の妄想を書き連ねてどうする。ここまでバカな事を書かないと原発推進する理由が見つからないんだな。
http://www.asyura2.com/12/genpatu28/msg/456.html#c5
コメント [医療崩壊3] いま注目のがんをくり抜く放射線 破壊力は強大〈AERA〉  赤かぶ
02. 2012年11月02日 15:33:29 : nq1U4OZ47E
私の記憶違いでなければ
ビーム(陽子線)発生装置が長いトンネルみたいで、場所をかなり取られるイメージがあります。

放射線の一種にはなるけれど、
ピンポイントで瞬間に治療ができて患者さんの負担に優しいというのは良いですね。
更に、保険がきいたら理想ですね。
http://www.asyura2.com/09/iryo03/msg/602.html#c2

コメント [原発・フッ素28] 「作業員も事故現場も全て有耶無耶になりそうな気がしてならない:ハッピー氏」 (晴耕雨読)  赤かぶ
06. 2012年11月02日 15:53:37 : nwMBjhjJ56
nq1U4OZ47E = M6Anfl0zCk

ID変えて自演乙 w

原発版では何時も論破されまくってる妄想が口癖の墓゛が一匹いてさ、
議論というより、負け惜しみで絡むのが目的。

みんなの迷惑。
http://www.asyura2.com/12/genpatu28/msg/456.html#c6

コメント [日本の事件30] 問題なのは警官の誘導だけではなく、その誘導を力あるものにしている日本の裁判の判断そのものにあると思うのです。 TORA
06. 2012年11月02日 15:55:26 : udvaxom4qQ
違反処理隠蔽元警察官起訴

交通違反の処理が遅れていたことを隠すため、違反を記録するシステムを不正に書き換えたとして、北九州市の門司警察署に勤務していた元警察官の男が起訴されました。
起訴されたのは、門司警察署の元巡査長で、大分県由布市の二宮充州被告(35)です。
起訴状によりますと、二宮元巡査長は、門司警察署の地域課に務めていた去年9月、交通違反の記録を管理するシステムにアクセスし、自分が担当した交通違反の処理に関して、記載内容に誤りがあって訂正に時間がかかっているという内容のうそを入力して、公的な記録を不正に書き換えた罪に問われています。
二宮元巡査長は、当時の警察の調べに、「処理が遅れていたので不正をした」と話していて、福岡県警は、ことし3月29日付けで、懲戒免職の処分にするとともに、二宮元巡査長の書類を検察庁に送っていました。
また、二宮元巡査長は、去年10月、車検を受けずに、北九州市内で自分の車を運転していたとして、道路運送車両法違反などの罪でも起訴されました。

11月02日 10時14分

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/5023181141.html
http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/585.html#c6

コメント [昼休み45] 被差別部落出身の有名人は?・yomi.mobi(部落出身者は、大和民族の誇りを思い出し、在日・米国と手を切るべきです) 小沢内閣待望論
63. 2012年11月02日 15:56:13 : HNPlrBDYLM


416 :可愛い奥様:2012/11/02(金) 12:11:02.42 ID:3X2KARaxO

単なる暴力団員は大して怖くない。
厄介なのは部落解放同盟幹部を兼ねてる暴力団員とか民団や朝鮮総連の幹部兼ねてる暴力団員。 政治力あるんだよね。

いわゆる所轄というのは各市町村の首長の管轄下にある。
つまり警察官の給与は元より警察への予算も握っている。
こうなると警察は動けない。
いや動かなきゃならんのはわかるけどさ
http://www.asyura2.com/11/lunchbreak45/msg/860.html#c63

コメント [カルト10] 偽キムチトリオの負け抜き戦は橋下にふられて石原脱落、消費増税11%で橋下脱落で安倍が生き残りそうである。 ポスト米英時代
06. 2012年11月02日 16:01:01 : SBztI6XWSY
>>ポスト氏
壷三がマシはないよね。
統一教会はないわ。
偽キムの総本山?


http://www.asyura2.com/12/cult10/msg/330.html#c6

コメント [原発・フッ素24] 市民の質問に答えない(答えられない)北九州市の役人 (放射能メモ)  赤かぶ
177. 2012年11月02日 16:05:03 : udvaxom4qQ
北九州市下水汚泥燃料化事業

下水汚泥から燃料をつくり出し、まちの低炭素化を推進します。
.事業概要

 北九州市下水汚泥燃料化事業は、日明浄化センターに集約された市内4浄化センター(新町・曽根・皇后崎・北湊)の脱水汚泥を原料として燃料化物を製造するとともに、石炭ボイラ等を所有する事業者に売却し、石炭代替燃料としての利用を図るものです。

 下水汚泥から製造された燃料化物はバイオ燃料であるため、代替石炭量に相当するCO2削除が見込まれます。

 また、燃料化物の製造と利用を、低コストで長期的かつ安定的に実現させるため、本施設の設計・施工及び維持管理・運営についてDBO方式※1を採用するとともに、総合評価落札方式により落札者を決定する予定です。

(※1)DBO方式とは、民間事業者が設計(Design)、施工(Build)及び運転管理(Operate)を一体的に行い、市が施設を所有し資金調達を行う方式。
.実施方針等の公表(平成24年10月10日)

 本事業を実施するにあたり、実施方針及び要求水準書(案)を公表します。
.実施方針(PDF形式:97KB)❍http://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/000124851.pdf
要求水準書(案)(PDF形式:747KB)❍http://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/000124852.pdf
様式第1号(Excel形式:29KB)❍http://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/000124853.xls
様式第2号(Excel形式:29KB)❍http://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/000124854.xls

 なお、本公表資料に関する質疑又はご意見がある場合は、実施方針等をダウンロードし、所定の様式に記入のうえ提出してください。提出期限、提出先、提出方法及び今後のスケジュールは実施方針に記載されています。
.実施方針等に関する質疑等に対する回答の公表(平成24年11月2日)

 実施方針等に関する質疑等に対する回答を公表します。
.実施方針に関する質疑及び意見への回答書(様式第1号)(PDF形式:446KB)❍http://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/000126402.pdf
要求水準書(案)に関する質疑及び意見への回答書(様式第2号)(PDF形式:840KB)❍http://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/000126403.pdf
http://www.city.kitakyushu.lg.jp/suidou/04901002.html
http://www.asyura2.com/12/genpatu24/msg/153.html#c177

コメント [原発・フッ素28] 食材汚染速報  武田邦彦  赤かぶ
07. 2012年11月02日 16:07:33 : udvaxom4qQ
農林水産ホット情報No.18(10月26日発表)

北九州の旬が大集合!「第26回北九州市農林水産まつり」を開催します!

 北九州市の秋の一大イベント「北九州市農林水産まつり」の季節が今年もやってきました。
 産地直送の朝採り野菜、このイベントからシーズン到来となる「豊前海一粒かき」、小倉焼うどんでもお馴染みの「若松潮風キャベツ」をはじめ、「小倉牛」「豊前本ガニ」「関門海峡たこ」など市内各地の旬が集まります。
 また、今回は、毎年恒例の親子木工教室、野菜の模擬せりなどの体験コーナーや南九州市、信州・木曽交流コーナーなど各種催しに加えて、震災復興支援等で関わりが深い岩手県釜石市より特産のサンマが直送され、会場で振舞われます。
 食欲の秋、盛りだくさんの内容で、みなさまのご来場をお待ちしています。
.日時

平成24年11月17日(土曜日)、18日(日曜日) 9時00分〜15時00分
.会場

北九州市立総合農事センター(小倉南区横代東町一丁目6-1)
.入場料金

無料(ただし駐車場は有料)
.内容


1.市内産農林水産物、加工品、飲食物の紹介・試食・販売
2.北九州市観光物産、南九州市、信州・木曽町の物産販売
3.北九州市調理師連合会料理コンクール&グルメ販売
4.木工、箸作り等体験コーナー
5.ギラヴァンツ北九州のこどもサッカー教室(※要事前申込)
6.釜石市特産サンマ(炭焼き)の振る舞い

ほか
.主催

北九州市農林水産まつり運営委員会
. 【お問い合わせ】

北九州市農林水産まつり運営委員会事務局
(北九州市産業経済局地産地消推進課内)

電話 093-582-2080  FAX093-583-0594

担当 平谷、柳川

http://www.city.kitakyushu.lg.jp/san-kei/10900078.html
http://www.city.kitakyushu.lg.jp/san-kei/26700002.html
http://www.asyura2.com/12/genpatu28/msg/454.html#c7

コメント [原発・フッ素19] スモルニコワ・バレンチナ先生 子供は50Bq/kgから危険がはじまる。大人は200Bq/kgから危険 ポリーテイアー
11. 2012年11月02日 16:09:26 : EdJUfHeang
木下さん以外が起こしたスモルニコワ・バレンチナ先生の講演記録(女医さんが起こしたものらしいでです。)
http://ameblo.jp/lisalisanet/entry-11087457162.html
を見ると、「体内蓄積量」となっています。
排出と残留の関係は
田崎先生の「やっかいな放射線と向き合って暮らしていくための基礎知識」
という資料の114ページに1BQ毎日採取した場合などの体内平衡量までの時間変化のグラフ(年齢別)があります。

http://www.asyura2.com/11/genpatu19/msg/164.html#c11
コメント [原発・フッ素28] バズビー博士「東京20階家エアコンで、ウラン238が3000bq/kg、ウラン235が240bq/kg」  赤かぶ
20. ケロリン 2012年11月02日 16:11:36 : 6aICm6xzPa6aE : nhPsiJqdrc
私達は、何も悪いこともしてませんし、
一生懸命、安定した電気を届けるために頑張ってきただけです。
何が悪いんですか?


その<意識>の在り方が、一番『ワルイ』んだ。

『何も悪いコトはしていません・・。』
泥棒だって、そうなる・・社会が悪いから盗むんだよ。
泥棒にも泥棒の言い分がある・・。
目先10センチぐらいの意識状態なら、誰だってそうなるんだ。

それを・・、
典型的な、<我善し>意識と・・・言うんだ。


>>12.・・・てめぇ〜のコトだけか???


http://www.asyura2.com/12/genpatu28/msg/428.html#c20

コメント [戦争b10] 「高句麗は中国の属国だった」…米議会の報告書に韓国驚愕、「米国はもう友好国じゃない」 MR
36. 2012年11月02日 16:12:10 : 7uPtGleutM
ciaが下半島を洗脳統治してきたというのが今の韓国を作ったというのもあるが、

朝鮮総督府の朝鮮人を扱う為の通達。

朴正煕元韓国大統領の演説。

黄文雄の朝鮮は匪賊の強盗の土地で人心果てるところだという本。

などを見ると朝鮮は酷いとこだったらしいですよ。日本が古代地獄から近代法治に強制的にかえたそうだ。
http://www.asyura2.com/12/warb10/msg/357.html#c36

コメント [原発・フッ素28] 〈福島、お米の全袋検査で110ベクレル〉福島県『一袋基準値超えたけど、同じ地域でも超えてないのは回収とかしなくてよし!』 赤かぶ
06. 2012年11月02日 16:15:00 : ZGnidRAv2w
あなたが引用しているPDFデータ
緊急時モニタリング検査結果について(福島県・穀類)
( http://wwwcms.pref.fukushima.jp/download/1/mon241009-1012r.pdf )

これについて一言指摘させて頂きたいのですが、これはスクリーニング検査を通過しなかった米を、より検出精度の高いゲルマニウム半導体を用いた検査機器で再測定したものの結果です。しかも昨年の検査結果から「事前出荷制限区域」に指定された産地のもや試験田で採れた米のものを含みます。


ちなみに一般流通米の全量全袋検査の結果は下記ページ下段部分、(2)一般米調査 の項目に公表されているものです。

http://wwwcms.pref.fukushima.jp/pcp_portal/PortalServlet?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=31331



http://www.asyura2.com/12/genpatu28/msg/301.html#c6

コメント [昼休み45] 被差別部落出身の有名人は?・yomi.mobi(部落出身者は、大和民族の誇りを思い出し、在日・米国と手を切るべきです) 小沢内閣待望論
64. 中川隆 2012年11月02日 16:15:11 : 3bF/xW6Ehzs4I : HNPlrBDYLM


                    , ; '"´/    _...--..\,-ー- _
              ,; '"   /    /"~~""'''ヽヽ r'")
            ,;'"   /     /         ヾ..
            ;'    /     /             ヽ
          ;'   /     /                 ';
         .;'   .::"     /                  ';
         i  .'      ./::     ..             ';
         i /.,      ;'::..    .:::::::              i
       ,;;'"´И      .|:::::_,,,,,.、.::::::::              i
      ,;;'"´   |     ..., l 巛  ミヾ,、         ,,,,,,     ;'
      .':     | t    ;' lヽ  `”"ノノ        厂三ミ、 ,'
  _...-' ./     V\  ; |              / ,'""^',::/|,
   ̄~ア       / \ .| \            ヽヾミ彡.' l";
  /       /|.   ~ |"''''     ,..,,;;;;;;;;;;;,,__, '"   ...::'  '.
  / .     /:::::И    ';     /”U凵:::::J」|i!;     ;'  yl
 .| /./   / ./:::::::::::::.V-_ |'-._ '.   厶⌒ヽ⌒ヽ /      ノ  /ノ'.
 .r| .i   / ./::.,:::::::::::::::::: ':i  ";_    ヾ、,   `ヽ   _..-'"::::|y'' '.. ';   
  '_|  / .,'/|:::::::::::::::::::::.|    '-._    `ー-‐'" _-'":::::::::::::'::::::| '. .;
   .t  .| ..|  |:::::::/|:::::/.|     `'- .._   _..-'"::::::::::::/|::/._:::| | .:
   ヽ._ '. |   |:::/  ヽ'  |         `'''f/"|::::::::/ ノ" ヽ| l./
     ' ._|   v     .|          .|   .|;/      j/'
        `      _,./          `- ..__    '----

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 05:15:05.26 ID:+zp9OHtb

部落の人達はサンカの子孫なのかな?


17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 18:20:21.77 ID:BG9MvlEO

山窩、俘囚、別所、白山神社とかはよく聞くね

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:31:05.68 ID:Q/YGSg9H

「別所」という地名が全国に何百箇所もある。信州に別所温泉というのがある。

それは征服した蝦夷を連れてきて住まわせた難民キャンプの如きもので、移住させられた蝦夷のことを俘囚と呼ぶ。だから東北地方には別所という地名は無い。


山間の小盆地とか河川の屈曲部などの周囲と隔絶した場所にある。
被差別部落である場合が多い。

地区には石の棒を祀る由来不明の神社があったり、歌詞の意味が全く意味不明の民謡などが伝わっていたりする。おそらく古代蝦夷民族起源の習俗であろうと推測させられる。

アフリカからアメリカに連れてこられた黒人奴隷がブードゥー教やアフリカ的な音楽を伝承し続けたのと似ている。

ちなみに京都市内の被差別部落の中には俘囚起源のものがある。

団地を作るときに穴を掘ったら擦紋土器(古代蝦夷の土器)やオホーツク文化圏の
骨角器などが出てきた。家族単位村単位で生活道具を携えてはるばる都まで連れてこられたのだろう。

言葉も通じない蛮族が京都でさせられる仕事といえば最底辺の賤業であったのはいうまでもない。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1318424748/

サンカ生活体験記 11

 行き帰りに色んな事を聞いてしまったので、姉娘に上にかぶさってこられ、自分のラッキョウを入れられてオシッコをジャッとやってしまった私は、もうすっかりおどおそしきっていた。 すると、五銭玉を一つとっている手前か、年下の私が脅えたみたいにすくんでいるのに、

「女ごはな、初潮(サソヒ)があるまでは、まんだ子供で、女ではないから、兄妹でもママゴトにはする」

 娘は慰めるつもりか、父親が名古屋へ下駄の歯入れ屋をしに行き、母は津島へ注文の箕を届けに小さな子を二人連れていって、誰もいなくなった日。私を山陰へ連れてゆくと、そこで、「マグモノリ」とよぶ、謝国権の「LOVE」みたいな事を、人形の画でなく実地に教えた。

「タチ・クラ・ネ」という言葉は今でも、はっきり覚えている。「オタチ」というのは、今はレズビアン用語だが、その時は娘が下になって片脚を私の左右の肩に担がせるみたいに置き、そして抱えて持ち上げるみたいなやり方。

とてもラッキョではそれでは挿入できず、あてがえるぐらいだったので、次はクラだった。これは私が下になって、娘が上からおおいかぶさる前と同じ型で、またオシッコをかけられてはと、娘はこれは恰好だけで次は「ネ」だった。

私は左を下に叢に寝かしつけられ、娘は右を下にして、今言う横行位で、これはそのままで一回転して背向位と変わるのだが、これを繰り返して十回ぐらいは、ずっと続けねばゆかぬというのである。

 「マスラ」と呼ぶのが正常位だが、これは男が疲れるから仕事に差し支えるゆえ、女からは求めてはならぬし、三十から五十歳までといった掟まであって、殆ど女上位体勢が一般的だったらしい。

 向こうはオシッコの洗礼で懲りていたろうし、私は、もし見つかったらという心配から、その時もあてがうきりで挿入まではしてなかった。というのは、その前日の事だった。娘のすぐ下の弟と、その下の妹が、玩具もなく遊ぶ事もなくなったせいでの真似だった。

「天道(アノ)さんは、天(アマ)から見てるぞ。両親(カドイロ)の真似をしたら、生命がないぞ!」

母親のガナリ声がした。 運悪く現場を見つかってしまって、二人は厭という程まで叱られ、木太刀で打たれていた。 したがって、子供は絶対に両親の真似などしない事になっている。また、それは一人立ちして暮らしている親の特権であって、セブリを持たない者は決して誰も真似などしてはならない事として、厳しく教えこまれているのである。だから、私はとても恐ろしかったのである。

 ゆえに、いつ母親が戻って来て見つかって、自分も箕作りの木太刀で叩かれるかと気が気でなかった。まだ五銭玉を私が持っているのを知っている娘は、あわよくばもう一枚せしめるつもりか、すっかり恐怖からその気を喪失して縮こまっているものを手に持ちそえて挿入しようとするのだが、私としては、その時はとてもそれどころではなかった。

 娘の話では、初潮がある以前なら差し支えないから、父親が実地に性教育するセブリもあるそうである。今、ヨーロッパで父娘相姦が流行しているそうだが、その点はこちらが先進国である。他人と違って、父なら無理のないように優しく性教育もできるというものである。

 なにしろ、週に一度は娘も伜も親達から徹底的に奥の奥まで調べられる。もし、発育不全で婚礼が駄目になってはクズシリ様にも申し訳がないし、核家族の先鞭をつけ、セブリは夫婦だけという暮らしでは、もしも「行かず後家」となってしまった娘を背負い込んではどうにもならない。

 だから、一度縁づけたら万事そつなくやってゆけるように、差し障りのない初潮前に、タチ、ニ、ネから始まって四十八手をみな教えこんでおくのが親の責任でもある。だが、子供どうしでは遊びで終わってしまって学習にはならぬから固く厳禁されているのであるらしい。

 他に娯楽はないから雨天や仕事のない日は、日に十回も繰り返す夫婦も多いが、別に恥ずかしい事ではないので、客が来ても子供に見られても、途中で止めるという事は、まぁ絶対にない。

 私も姉娘も並んで、ヨシ夫婦の実演を何十回も、組んでほぐれるところを見てしまったか判らないほどである。テレビもない時代だし、夫婦は他にする事が別になかったせいだろう。
http://www.rekishi.info/library/yagiri/scrn2.cgi?n=1012


http://www.asyura2.com/11/lunchbreak45/msg/860.html#c64

記事 [音楽9] フランス・ギャルで「サンバ・マンボ」



http://www.asyura2.com/12/music9/msg/894.html

コメント [原発・フッ素28] 「作業員も事故現場も全て有耶無耶になりそうな気がしてならない:ハッピー氏」 (晴耕雨読)  赤かぶ
07. ケロリン 2012年11月02日 16:19:57 : 6aICm6xzPa6aE : nhPsiJqdrc
>まだ確立されていない技術

・・・だってよ・・。
ニュージーランドでは、日本メーカー主導で、地熱発電が主軸国。隣りのオーストラリアも無ゲンパツ。キッチリ、ハッキリ、ゲンパツ無しで成り立っている。

寝ぼけたコト、抜かすな、コラッ!・・・>>02.
http://www.asyura2.com/12/genpatu28/msg/456.html#c7

コメント [音楽9] フランス・ギャルで「サンバ・マンボ」 BRIAN ENO
01. BRIAN ENO 2012年11月02日 16:22:11 : tZW9Ar4r/Y2EU : yhmbAsnuyo
下段のスーツのやつだけど、
遠くから見ると

まるで、チープ・トリックのロビン・ザンダーのようだな・・

というか、ロビン・ザンダーが似てるんだろうけど・・
http://www.asyura2.com/12/music9/msg/894.html#c1

コメント [音楽9] フランス・ギャルで「サンバ・マンボ」 BRIAN ENO
02. BRIAN ENO 2012年11月02日 16:24:41 : tZW9Ar4r/Y2EU : yhmbAsnuyo
Cheap Trick - Surrender - Midnight Special
http://www.youtube.com/watch?v=LqB9lhHqmsE

http://www.youtube.com/watch?v=7yRRqxJHQmA

http://www.asyura2.com/12/music9/msg/894.html#c2

コメント [社会問題8] 北本市・大津市のいじめ自殺問題悪童連を少年院に送れ(デヴィ夫人)より木村束麻呂母親は大津人権団体に所属していることが判明 木卯正一
15. 2012年11月02日 16:26:23 : BnZEbGDBC6
>>14
その女性団体は人権についての団体なのに今回の被害者は男子だということで
加害者の人権侵害を許さない旨の内容で活動するとかのアクションは起こさないのだろうか?

何故、人権団体を名乗っているその女性会長は人権問題として動かず他人事としていたのか甚だ疑問である。
http://www.asyura2.com/10/social8/msg/783.html#c15

コメント [原発・フッ素28] 11.11首都中枢、超大規模大占拠! 「100時間、100万人のお座り」でリアルに脱原発!(秋場龍一) 盗電マン
04. 2012年11月02日 16:26:56 : DzHb27cTKs
東京は、アメリカ人や役人が逃げだすまでは、大丈夫。
周辺米軍住居の様子が変わったら、気をつければよい。
このデモは意味がある。選挙も近いし。

http://www.asyura2.com/12/genpatu28/msg/441.html#c4
コメント [戦争b10] 中国 党大会へ向け新型ステルス戦闘機テスト飛行(露メディア)    紺屋高尾
01. 2012年11月02日 16:31:02 : iAOPYsTnqo

  金属を使わず木骨布張り・人力もしくはゴム動力、これぞ究極のステルスだ。


http://www.asyura2.com/12/warb10/msg/379.html#c1

コメント [原発・フッ素19] デトックス・抗酸化・抗ガン・アレルギー 雑談スレ 3 SaveChild厨
343. 2012年11月02日 16:31:46 : JP5lUMhnzs
ホエイプロテインのセシウム検査をした方がいました。筋肉増強剤 ?
 http://ameblo.jp/c-dai/entry-11382341023.html
同じサイトで、愛知県産のシイタケの検査結果。6ベクレルですと。
 http://ameblo.jp/c-dai/entry-11389722968.html

>>265の6分00秒のそれですから・・・『 遠くない未来に、日本には汚染されていない食品は意図的になくされる。 』
三河で6ベクレルでしょ。関西の方達にも、避難・移住した方達も、定期的な解毒は必要ですね。
泣けてくるなあ ! これが現実であり・・・日本の政治です。
三者三様の回答でした。私も勉強しました。ベクタソルの成分表を見て、いいですね、これ。 --海--
http://www.asyura2.com/11/genpatu19/msg/911.html#c343

コメント [原発・フッ素28] 「作業員も事故現場も全て有耶無耶になりそうな気がしてならない:ハッピー氏」 (晴耕雨読)  赤かぶ
08. 2012年11月02日 16:33:38 : SsWloMA3AI
>2012年11月02日 14:56:03 : nq1U4OZ47E

>>02さんは原発推進論者じゃないだろ。
読解力ないの?

>原発コストは高くないって?

誰もそんなことを書いてないよな。
お話作って無理やり捻じ曲げようとしているようだけど

頭、大丈夫?
http://www.asyura2.com/12/genpatu28/msg/456.html#c8

コメント [カルト10] 偽ユダヤは中国を解体したいが中国はロシア系と日本系とインド系の三国に分かれて六ヵ国が世界を運営すべきである。 ポスト米英時代
01. 2012年11月02日 16:41:30 : 6P3NonKtTY
>シリアにぞろぞろ尖閣にぞろぞろ
中国人のぞろぞろは、それこそ桂枝雀も息が続かないほどのぞろぞろであり「てか、普通に多すぎじゃね?」というツッコミをずっと待ってるようなボケようだ。落語の「ぞろぞろ」は、信ずるものは報われるというのが教訓で、「これが日本の生きる道」と信じて疑わず前に進むべきだ。

「これが日本の生きる道」系の企画は、テレビでよくやるが、納得いく内容だったことは皆無で、オタク文化やキティーちゃん、グローバル人材の活用ごときをネタにしてお茶を濁すなど、どこまでも電通くさい連中である。落ち目業種のクセに身の程知らずもいいところだから、無視にかぎる。

佐々木監督は、なでしこ続投のようで、野田刺客とはいかなかったようだ。しかし続投することで、日本の「名トレーナーの道」を指し示す決意なのかも知れない。
http://www.asyura2.com/12/cult10/msg/335.html#c1

コメント [カルト10] 偽ユダヤは中国を解体したいが中国はロシア系と日本系とインド系の三国に分かれて六ヵ国が世界を運営すべきである。 ポスト米英時代
02. 2012年11月02日 16:42:11 : 7uPtGleutM
ユダヤのクーデターをロシア革命だとか言って世界中をマスゴミを使って荒らしまくってきたユダに良い加減に引導を渡してやりたいえすね。ソビエトが潰されてロシア人も金融ユダの悪意が身にしみてるえしょうね。

とんでもないインチキ経済学を刷り込まれてきたから胴元にいくらでも盗られるばかりでしたが、  米、韓、シナに無制限に盗られてユダに根こそぎ盗られて、日本人も死ぬ前には爆発しますし、周りでも金は無い、視力も弱ってきた、心臓も変だというのが多くなりましたよ。

代理人の在とカルトは怨嗟の怒声に追われるぞ。
http://www.asyura2.com/12/cult10/msg/335.html#c2

記事 [原発・フッ素28] 野生鳥獣では過去最高 新潟県のクマ肉が760Bq (とある原発の溶融貫通(メルトスルー)) 
http://blog.livedoor.jp/home_make-toaru/archives/6717376.html
とある原発の溶融貫通(メルトスルー)


■野生鳥獣過去最高760ベクレル

2012年10月29日、厚生労働省は「食品中の放射性物質の検査結果について(第509報) (東京電力福島原子力発電所事故関連) 」で新潟県十日町市で捕獲されたツキノワグマから1キログラム当たり760ベクレルの放射性セシウムが検出されたことを発表した。

食品中の放射性物質の検査結果について(第509報) (東京電力福島原子力発電所事故関連)セシウム

http://livedoor.blogimg.jp/home_make-toaru/imgs/7/2/72de8d50.jpg

760ベクレルは捕獲された野生鳥獣では過去最高の放射性セシウム濃度になる。

■セシウムの生物濃縮

セシウムの生物濃縮に関しては、水俣病の有機水銀と比較し起こりにくいという意見もある。しかし、実際に生物濃縮は起こっているようである。

三重大学 生物資源学部准教授の勝川俊雄は水産物において、生物濃縮が起きていることを主張している。同氏は水産庁の公式見解の変化を紹介しているのである。

http://livedoor.blogimg.jp/home_make-toaru/imgs/d/a/da56c7a7.jpg

「生物濃縮しない」という見解から「生物濃縮しつづけるわけではない」という表現に変わっている。

地上の野生鳥獣も食物連鎖の中で「生物濃縮」が起きているのであろう。ここにきての「過去最高」の放射性セシウム汚染はそれを証明しているのではないだろうか。

(ベスト&ワースト)
http://www.best-worst.net/news_alqZlh7nFs.html

=========================================

水産庁の公式見解の変化

「生物濃縮しない」→「生物濃縮しつづけるわけではない」

事実が明らかになったら,コッソリ変えるということは最初から嘘だと解っていたのではないかと疑いたくなりますね。



http://www.asyura2.com/12/genpatu28/msg/457.html

コメント [スポーツ1] 大谷翔平はメジャーか日本ハムか? 日米の選手育成法の違いを検証する。(ナンバー・ウェブ) BRIAN ENO
01. 2012年11月02日 16:45:10 : udvaxom4qQ
プロ野球韓国シリーズ サムスンが2年連続優勝 2012/11/01 21:27

【ソウル聯合ニュース】プロ野球韓国シリーズ(7試合4戦先勝制)第6戦が1日、ソウル・蚕室球場で行われ、サムスンがSKに7−0で快勝し、対戦成績4勝2敗で2年連続の優勝を成し遂げた。サムスンの優勝は6回目。

 8年ぶりに韓国球界へ復帰したサムスンの李承ヨプ(イ・スンヨプ)内野手は記者投票で71票中47票を獲得し、初めて韓国シリーズ最優秀選手(MVP)に輝いた。

 サムスンは今季を80勝51敗2分けで終え、リーク戦でも2年連続で首位を記録した。

http://img.yonhapnews.co.kr/Basic/Article/JP/20121101/20121101212855_bodyfile.jpg
韓国シリーズ優勝を喜ぶサムスンの選手ら=1日、ソウル(聯合ニュース) 
kimchiboxs@yna.co.kr

http://japanese.yonhapnews.co.kr/sports/2012/11/01/0700000000AJP20121101003900882.HTML
http://www.asyura2.com/09/sports01/msg/433.html#c1

コメント [戦争b10] 焦点:中国が航空機エンジン開発に大規模投資計画、技術流用困難で MR
03. 2012年11月02日 16:50:22 : iAOPYsTnqo

日本も戦闘機用のエンジンは作れていない。 

F2支援戦闘機を純国産できず、アメリカのゴリ押しでF16改造にとどまったのは、「機体を純国産にするならエンジンを売らない」とアメリカにゴネられたからだ。

日本も練習機や輸送機用では良いエンジンを作っているので、もう一押し頑張ろう。



http://www.asyura2.com/12/warb10/msg/376.html#c3

コメント [原発・フッ素24] 市民の質問に答えない(答えられない)北九州市の役人 (放射能メモ)  赤かぶ
178. 2012年11月02日 16:51:44 : udvaxom4qQ
放射線量測定結果
場所
◎日明積出基地
時間 天候 測定結果(範囲)ストックヤード
H24.11.2 10:10 晴0.07 ( 0.05 〜 0.09 ) 0.06     

◎新門司工場
月日 時間 天候 測定結果(範囲)
9:30 晴0.07 ( 0.06 〜 0.07 )

◎日明工場
時間 天候 測定結果(範囲)
10:35 晴0.06 ( 0.06 〜 0.07 )

http://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/000126434.pdf

場所
●皇后崎工場
月日時間天候測定結果(範囲)
H24.11.2 10:00 晴0.07 ( 0.06 〜 0.08 )

●響灘西地区廃棄物処分場
時間天候測定結果(範囲)
10:00 晴0.06 ( 0.04 〜 0.06 )

http://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/000126437.pdf
http://www.asyura2.com/12/genpatu24/msg/153.html#c178

コメント [経世済民78] Re: 恐慌前夜とも言える状況になってきたユーロ圏景気 墨染
02. 健奘 2012年11月02日 16:56:16 : xbDm84QDmOFmc : e4mRofwlsU
> 投資した分は使わずに値上がりまでず〜っと持っておく。

そして、棺桶に入れてもらいます。
http://www.asyura2.com/12/hasan78/msg/340.html#c2

コメント [マスコミ・電通批評13] 警察が、大飯原発再稼働反対取材の市民メディアを家宅捜索。僕の目黒講演は質問をまず受け付けます。(木下黄太のブログ) こーるてん
02. 2012年11月02日 16:58:09 : iAOPYsTnqo

基本的に裁判、検察、警察等は国家体制を護るために設置しているのであって、国民を護るためではありません。

ドロボーを捕まえたりするのは、暇つぶしです。


http://www.asyura2.com/12/hihyo13/msg/490.html#c2

記事 [カルト10] お笑い火星探査  NASA火星探索はアポロ計画と同様に ハワイで撮影か・・  
アメリカは、6500兆円もの巨額財政赤字を抱える破綻寸前の国家である。
当然このままでは国家崩壊なので、50兆円の軍事費や、4.6兆円の宇宙開発費の削減政策などが検討されている。

43,500人も所属するNASAなどの宇宙開発関係者も「えらいこっちゃ!」と危惧し、

「このままでは、我々の職場が無くなってしまう!アメリカ国民に、NASAの威厳を指し示すことが重要だ!
 それには、ロシアも中国も出来ていない火星へ行こうではないか!!
 しかし、いまの科学では、火星への到達は不可能だ・・。

 そうだ!!アメリカには起死回生の秘策がある。ハリウッドの特撮技術だ!

 どうせ火星は、誰も行ったことがないのだから、
 ハワイとかネバタで撮影した素材を使って、火星探索を再現すればいい!

 アポロ計画でも行ったではないか、」と満場一致で決めたのだろうか(笑い)。

そして、探索機(キュリオシティ)を搭載したアトラス Vが2011年11月26日15時02分、
ケープカナベラル空軍基地から打ち上げられた(ことになっている)。

しかし、その後、11ヶ月後に公表されたのは、
火星の大地へ着陸し、セッティングされたキュリオシティの姿だった。

どうみても、キュリオシティの背景は、火星の大地ではなく、ネバタの米軍基地の周りの褐色の地表だという感想だった。

そんなところに、今回のロイターの「火星の土壌がハワイと一緒」の記事がリークされた。
やはり、今回のNASA火星探査はハワイとネバダで撮影している確立が高い。

子供だましのNASAの火星探索捏造ストーリーがほころび始めたようだ。


以下疑問点

●探査車「キュリオシティ」、火星に向け打ち上げ(2011/11/26)

疑問点:打ち上げ映像はある。しかし、その後2012年8月12日の着陸までの映像は見つからない。

●探査車「キュリオシティ」着陸に成功

無事、火星に着陸したことを受けて、オーバーアクションで喜んでいる関係者映像。
しかし、宇宙センターの画面で流されているのは、すでに火星の地表にセッティングされている「キュリオシティ」。
アポロの月面着陸の映像と同様に、誰がセッティングしたのか不思議だ・・。

●アポロ計画疑惑


●火星の土壌はハワイと類似、探査車のエックス線解析で判明(ロイター)
米航空宇宙局(NASA)の火星探査車「キュリオシティー」による調査で、火星の土壌にハワイの火山砂と極めて類似した点があることが分かった。NASAが30日、記者会見で明らかにした。
キュリオシティーは地球外で初めてとなるエックス線を使った解析を実施。火星の土壌に含まれる結晶の原子構造を調べた結果、火星の砂粒には、ハワイのような地球上の火山帯地域にある、玄武岩質の土壌に似た結晶が含まれていることが分かった。

科学者らは今回得られた情報を参考に、火星にかつて生物が存在し得たかどうかなどを調べる方針。
キュリオシティーは今年8月、火星の赤道付近にあるクレーターに着陸。来年には約5キロ離れた「シャープ山」まで進み、火星上で生命のもととなる有機物などを探す。(以上転載)

http://hellow42.blog.fc2.com/
http://www.asyura2.com/12/cult10/msg/336.html

コメント [マスコミ・電通批評13] 電通テレビ局が絶対に触れたくないタブー。 岡田イオン
02. 2012年11月02日 17:01:57 : iAOPYsTnqo

  独禁法違反にはならないのか?


http://www.asyura2.com/12/hihyo13/msg/489.html#c2

コメント [原発・フッ素28] 「作業員も事故現場も全て有耶無耶になりそうな気がしてならない:ハッピー氏」 (晴耕雨読)  赤かぶ
09. 2012年11月02日 17:04:04 : nq1U4OZ47E
08さんの反論はごもっともですが
02は、原発の肩を持っているようにしか。
≪原発コストは高くない≫という言葉自体は入っていませんが
一番有力視されている太陽光発電と地熱発電を、高コストとしていますよね。

02さんの文章を丁寧に読み返しても
水力発電とゴミ発電には賛成するけど、一番必要だったのは原発と、読めてしまう。

米ハリケーンが日本のせいと、爆弾を書くくらいだったら、ゴミ発電の事について
詳しく教えて下さい。
ゴミの焼却熱を利用する発電だったら、もうどこでも普通に行っていますから
もっと画期的なものだと、期待しています。

http://www.asyura2.com/12/genpatu28/msg/456.html#c9

コメント [原発・フッ素28] 11:24 画期的シンポジウム 「原発ゼロ社会実現シンポ」in 大阪 老いて起つ
01. owljii 2012年11月02日 17:05:03 : 9sTESxwk.cA3Q : XP4eb7IoDg

いよいよ関西でも本格的なシンポジウム開催が間近で楽しみです。国民の生活が第一の脱原発視察団で小沢さん達に同行した「脱原発弁護団全国連絡会代表」の河合弘之さんや、関西・母と科学者の会中村聡子さん、熊谷議員、平議員、服部議員にモジモジの下地准教授等豪華多彩メンバーです。是非参加して問題点の理解を深めましょう。
http://www.asyura2.com/12/genpatu28/msg/455.html#c1
コメント [原発・フッ素28] バズビー博士「東京20階家エアコンで、ウラン238が3000bq/kg、ウラン235が240bq/kg」  赤かぶ
21. ケロリン 2012年11月02日 17:06:29 : 6aICm6xzPa6aE : nhPsiJqdrc

>>02.・・・

・・・・の典型的な<ケモノ>意識のコメント。
<何が悪いんですか?>無自覚病。
コピペして、ブログで、問題提起の材料にさせてもらう。
現代社会悪・病巣の根本問題だ。・・・こういう<我善し>病人が、この日本で大量に発生してるんだな。・・アダルト・チルドレンが育てた、チルドレン・チルドレンだ。


隣りの中国では、交通事故で倒れている被害者を助ければ、反って法律的に不利になることから、誰も助けない状況がある。・・・>>02.の、この手の電力会社社員のような<霊性どん底意識>人間が、今回の事故のホントウの原因だろう・・。問題は放射能じゃねぇ〜んだよ。

こんな霊格の低い連中が、運営している会社が、ココまでの公害企業としてなりたっているのは、コメントに全て、アラワになっているじゃねぇ〜か?

>>02.・・・などは、中国の生活の方が、ピッタリ合ってるんじゃねぇ〜か?・・・ホントに驚きのコメントだ。


<何が悪いんですか?>

ビックリさせられるわいな・・。
こんな人間ばかりじゃぁ〜〜、
そりゃ、こうなるわいな・・・。


http://www.asyura2.com/12/genpatu28/msg/428.html#c21

コメント [原発・フッ素28] 11:24 画期的シンポジウム 「原発ゼロ社会実現シンポ」in 大阪 老いて起つ
02. 2012年11月02日 17:06:31 : udvaxom4qQ
◎121102 自由報道協会主催 田坂広志氏 記者会見⁅archives⁅Ustream⁆:by iwj channel 6⁆
http://www.ustream.tv/recorded/26610933
http://www.asyura2.com/12/genpatu28/msg/455.html#c2
コメント [原発・フッ素28] 福島県の玄米140袋中83袋が60 Bq/kg を超えていた。(まっちゃんのブログ)  赤かぶ
04. 恵也 2012年11月02日 17:08:32 : cdRlA.6W79UEw : iLcSFc10kI
>>01 何時の間にいろんな意味で貧しくなったのか

昔からいろんな意味で貧しかったのにあんたが気がつかなかっただけの話。
100ベクレルを超えたら、補償してもらえるとしても60ベクレルじゃ自腹になる。

俺が百姓だとしても売らざるを得ないでしょう。
でも売った後味は最悪で、百姓を辞めたくなるんじゃないかな。。
お米にセシウムがあるということは、ほかの放射性物質もある可能性が高い。

セシウムはリトマス試験紙に過ぎない。
検査が困難なストロンチウムなんて、はじめから検査する気はないのだから
なんとか自己責任で最高値10ベクレルには抑えたいものだ。

http://www.asyura2.com/12/genpatu28/msg/453.html#c4

コメント [原発・フッ素28] 「作業員も事故現場も全て有耶無耶になりそうな気がしてならない:ハッピー氏」 (晴耕雨読)  赤かぶ
10. 恵也 2012年11月02日 17:08:39 : cdRlA.6W79UEw : iLcSFc10kI
>> 1Fは未だに現場検証もされないまま

不思議だよね、1年半しても現場検証のない大事故なんて!!!
現場検証能力が警察にも検察にも無いせいだけど、国家が指導して
批判的な科学者を集めて徹底的に行うべきなんだけど、御用学者し
か幹部にはおられないので動けないのだろう。

総選挙で反原発派の大量進出が出来たときに、はじめて現場検証が
本格化するのだから、まあ今のままじゃ10年は未来の話かな・・・

その時には、今回の処理作業し100mSv以上を受けた方には国民栄誉
賞と年金が500万円くらい出そうだから期待しないで待ってくれ。

>>02 停止した原発の代替に火力発電所で莫大な量の化石燃料が
>> 燃やされていることにより発生した二酸化炭素

お前は馬鹿か!!!
日本の「人工的な二酸化炭素発生量」は世界の5%くらいのものだ。
世界一二酸化炭素を出す米国と二位の中国は自由に燃やしてる。

三位のロシアはソ連崩壊で経済が激変して、まったく自由。
インドも後進国で自由であり、これらの国で排出量の45%を占める。
京都議定書ってザル法なんだぜ。

温暖化には炭酸ガスよりも、水蒸気の量のほうがはるかに関係は深い。
水蒸気は太陽の黒点の変化や銀河の位置で、非常に大きな変化をします。
地球の長い歴史では温度に関しては激変してるが、人工的な炭酸ガスの
せいじゃありません。

IPCCの計算でもこのまま炭酸ガスを自由にしてたら、2100年には温度が
四℃上がり、海面が40cmくらい上がるという程度。
温暖化で騒ぐのはバカ!

ーーーーー引用開始ーーーーーー
人類が誕生した500万年前くらいから氷河期に入ったわけです。
で、その時代から4回くらい気温が落ちている。これが氷河期です。

現在は、最後にいったん下がったあとの一瞬の小春日和なわけです。
つかの間の間氷期です。でも基本的には氷河期なんですよ。

いつ寒冷化するか、それが問題なわけです。どんなことをしても、
地球は寒冷化するんです。
 
ところが、いまみんなが問題にしているのは温暖化です。僕は、
狂っていると思いますね。
http://www.moriyama.com/netscience/Maruyama_Shigenori/Maruyama-3.html
http://www.asyura2.com/12/genpatu28/msg/456.html#c10

コメント [原発・フッ素28] 食材汚染速報  武田邦彦  赤かぶ
08. 恵也 2012年11月02日 17:08:58 : cdRlA.6W79UEw : iLcSFc10kI
>>03 nhkは某在日組織が中にはいりこみ支配してる

こんな事はないでしょう。妄想の部類。
NHKを支配するには強制力を持った組織でなければ不可能で、従軍慰安婦
を報道しようとして直前に安部晋三などが介入して変更させた事実からも
現在のNHK支配者はその系統の組織でしょう。

この問題を公表した朝日新聞は孤立化して、安部晋三に全面降伏し社長
交代など今のようなヘタレ新聞に完全になってしまった。

ーーーーー引用開始ーーーーーー
放送前日に自民党の安倍晋三と中川昭一がNHKの幹部を呼びつけ、放送中止と
番組内容の改変を迫り、「一方的な放送はするな」「公平で客観的な番組に
するように」「それができないならやめてしまえ」などと発言した。
(NHK番組改竄問題 より)
http://www.asyura2.com/12/genpatu28/msg/454.html#c8

記事 [経世済民78] シャープ“危ない企業”瀬戸際! 決算短信で「重要疑義」の記載 (ZAKZAK) 
            中間決算発表で苦渋の表情を浮かべる奥田社長


http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20121102/ecn1211021533009-n1.htm
2012.11.02 夕刊フジ


 シャープがついに追い込まれた。1日に発表した4−9月期連結決算短信に「継続企業の前提に関する重要な疑義を生じさせる事象、状況が存在する」と初めて記載し、事業を続けられなくなる懸念を明らかにしたのだ。「危ない企業」一歩手前であることを認めたわけで、先行きはかなり厳しい。

 2013年3月期に過去最大4500億円の最終赤字見込みで、2年連続の巨額赤字という深刻な事態を迎えたシャープ。決算短信で「引き続き多額の営業損失・四半期純損失を計上し、重要な営業キャッシュフローのマイナスとなった」とし、前述の「継続企業の前提に関する重要な疑義…」の一文を記載した。

 この一文は「重要事象の記載」と呼ばれるもので、いわゆる「イエローカード企業」「危ない企業」と呼ばれる「継続企業の前提に関する重要な不確実性がある場合の注記(ゴーイング・コンサーン=GC注記)」の一歩手前の段階だ。GC注記は2003年に始まったが、リーマン・ショック後の09年3月期から記載ルールが変更され、重要事象とGCの2段階での開示となっている。

 シャープは希望退職募集や賃金削減、資産売却などの再建策を着実に実行すれば企業の存続に問題はないとの見解を示し、GC注記は付けなかった。監査法人の同意も得ているという。

 ただ、日本を代表する大手電機メーカーで重要事象の記載やGC注記が付くのは異例の事態だ。今年2月には半導体大手のエルピーダメモリがGC注記を記載、その直後に破綻している。

 3カ月で2回目の大幅下方修正について奥田隆司社長は「多くの利害関係者の信頼を失ったことは大いに反省しなければならない」と陳謝。一方で台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業との出資交渉について「トップ同士で意見交換している」とし、スマートフォン向けなどの中小型液晶を事業の柱に「14年3月期の最終黒字化を必達目標とする」と強調するが、うのみにする投資家は少ない。国内大手電機の中でも経営体力が乏しいシャープがどこまで耐えられるか。



http://www.asyura2.com/12/hasan78/msg/363.html

コメント [原発・フッ素20] 竹中平蔵氏が原発を批判−−「原発は財政赤字と同じ」 西岡昌紀
14. 2012年11月02日 17:26:54 : 8nEEaJsXRY
>>04 Hi9e07Yvx2 さん
>竹中は石原に物申せよ。
>未だに安全神話を信じているおセンチだからな。

それより安倍と石破に物申していただきたいよ。
安倍は「国民が原発に賛成反対なんかどうでも良い、原発はどうでも稼動しなくちゃならないんだ、そうしないと経済が〜〜〜〜電気料が〜〜〜〜〜」ってほざいてます。

その安倍が幹事長に抜擢した石破は「原発を造る事は、日本はいつでも核爆弾を作れるんだぞ〜〜〜〜と近隣諸国を脅す為にも必要だ」なんて言ってますけど。

本当に今度の選挙で自民党が政権なんかとったら、原発が全部再稼動しちゃうよ。
どうすんの?
原発が止まってからようやく2年が過ぎようとしているのに・・・・・・。
原発が止まって3年経過すれば燃料が冷えて、安全に取り出せるって聞いた。
いったん稼動すれば又いつ止められるのか・・・・あぁいや、いったん稼動してしまったら原発を止めるなんて事はもう二度と無理だろうね、既得権益勢力が息を吹き返してしまって、憲法改正でも法改正をしてでも原発はもう止まらない。
国民の命は今度の選挙にかかっていると言っても決して過言じゃない。
それでも自民党様〜自民党様〜って戦後の65年の自民党一党独裁以外には子供の命がかかってすらも他を拒否反応しちゃう人っていったい何なんだろう?

使用済み燃料のもって行き場がないって事が何で理解出来ないんだろう?
福島の事故で出る汚染水をどう考えているんだろう?
1日400トンもでるのに・・・・・・・
ドンドン増える放射能焼却灰をどうしたら良いって思っているんだろう?
今度どこかが事故になったらそういうものがドンドンドンドン日本を埋め尽くすのに・・・・・・・



http://www.asyura2.com/12/genpatu20/msg/855.html#c14

コメント [日本の事件30] 時速60キロ超で電柱激突 京都・祇園19人死傷事故 (ANN) 衝突までの暴走動画  赤かぶ
売春に自宅提供容疑者 男女を逮捕
11月2日(金) 16時30分 .

福岡県福津市の住宅街にある一戸建ての自宅で、女性に売春行為をさせたとして男女2人が逮捕されました。

警察は、2人が3億円以上を稼いでいたとみて調べています。

売春防止法違反の疑いで逮捕されたのは、福津市津屋崎の会社経営・柳田太一容疑者(46)と、無職・島田真由美容疑者(42)です。

警察の調べによりますと2人はきのう、島田容疑者の自宅の部屋を36歳の女性に貸し、男性を相手に売春行為をさせた疑いが持たれています。

警察が捜索に入った際、木造2階建ての民家の2階では、2つの部屋がカーテンでいくつかに仕切られ、6人の女性と、客と見られる7人の男性がいたということです。

警察によりますと2人は、6年ほど前から、出会い系サイトで客を集め、女性に売春させていたということです。

警察は2人が3億円以上を稼いでいたと見て詳しく調べる方針です。

http://rkb.jp/news/news/10373/

コメント [原発・フッ素28] 「作業員も事故現場も全て有耶無耶になりそうな気がしてならない:ハッピー氏」 (晴耕雨読)  赤かぶ
11. 2012年11月02日 17:30:18 : nq1U4OZ47E
「二酸化炭素排出を少なくして地球温暖化を防止しよう」というキャンペーンは
さんざん原発を推進したい立場の人から、利用されてきました。
原発は二酸化炭素を排出しない、火力発電みたく空気を汚しません、だからクリーンですという風に。。。

だから今では、「二酸化炭素」という言葉を聞いただけで、うんざり感があります。

http://www.asyura2.com/12/genpatu28/msg/456.html#c11

コメント [雑談専用40] 敵は全てを把握していると考えた方がいい 地には平和を
06. 2012年11月02日 17:39:12 : TNv1lDcD5A
ひとりひとりの命を大事にする政治家がほとんどいなくなっています。
結局みんな票が欲しいだけで動いているように見えます。制度疲労を来たし
ているのですよね。
http://www.asyura2.com/12/idletalk40/msg/254.html#c6
コメント [経世済民78] なぜ仕事しない社員が高い給料をもらうのか  「ネット予備校」が広げる教員格差 不安は、将来に対する可能性 MR
02. 2012年11月02日 17:41:06 : cqRnZH2CUM

>なぜ仕事しない社員が高い給料をもらうのか 解雇の条件は緩和したほうがいい

生産性が低い高給公務員や大企業社員にとっては聞きたくない話だな

http://www.asyura2.com/12/hasan78/msg/361.html#c2

記事 [原発・フッ素28] 震災がれきを本格受け入れ 敦賀市長表明、年明けから
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/society/37758.html
震災がれきを本格受け入れ 敦賀市長表明、年明けから

(2012年11月1日午後5時43分)
. 福井県敦賀市の河瀬一治市長は1日の定例会見で、東日本大震災で発生した震災がれきの試験焼却で安全性が確認されたとして、本格受け入れすることを表明した。同市が受け入れを予定しているのは900トンで、来年1月中にも運び込まれる。

 同市では、がれきの安全性を確認するため10月26日、岩手県大槌町で出た住宅の柱や倒木などの木くず約3トンを、一般ごみと混ぜて市清掃センターで焼却。29日に焼却灰を取り出し放射性セシウム濃度を測定したところ、速報値では1キロ当たり10ベクレル未満であり、同市の赤崎最終処分場に埋め立てた。

 会見で発表された確定値は、セシウム濃度は焼却前が1キロ当たり10ベクレル、セメントを混ぜて固化した焼却灰は同4・9ベクレルだった。同市の受け入れ基準は焼却前で同100ベクレル以下、焼却後で同8千ベクレル以下としており、いずれも大きく下回った。また一般ごみのみの焼却灰のセシウム濃度は3ベクレルだった。

 河瀬市長は「(セシウム濃度は)国の基準を下回り、放射線量も試験焼却前と変わらず安全性が確認できた。できる限り早く受け入れができるよう取り組みたい」と述べた。同市によると、専用の鉄道輸送コンテナやトラックの準備が年末までかかるため、本格受け入れは1月からになる見通し。

 また、市内の小学校や公園など17地点で測定した試験焼却時の放射線量は、いずれも焼却前とほぼ同じだった。河瀬市長は「がれき処理なくして被災地の復興はない。焼却炉に余裕がある自治体に受け入れが広がり、一日も早くがれきがなくなることを願っている」と話した。測定結果は同市のホームページに掲載された。

 県内では高浜町が4日に試験焼却を行う。

原発・フッ素28
http://www.asyura2.com/12/genpatu28/msg/458.html

コメント [原発・フッ素28] 「作業員も事故現場も全て有耶無耶になりそうな気がしてならない:ハッピー氏」 (晴耕雨読)  赤かぶ
12. 2012年11月02日 17:45:32 : nq1U4OZ47E
もうひとこと言いたい!!
被曝限界が別枠にならなかった(結果、厳しくなった)事に対して、納得いかないハッピーさんへ
(去っていく)同僚の被曝は、なるべく少ない方がいいでしょうに。
http://www.asyura2.com/12/genpatu28/msg/456.html#c12
コメント [経世済民78] 検査率の引き上げ、不買運動、そして訪日自粛。こうした「制裁」だけで、日本を中国は「真綿で日本経済の首を絞める」 TORA
01. 2012年11月02日 18:09:03 : 2uOv2R3MRs
真綿とか大人のやり方じゃなく子供がダダをこねてるようにしかみえん
いい加減大陸拡張主義はやめろってこった
元々中国人すらいなかった土地になにを言ってるのやら
http://www.asyura2.com/12/hasan78/msg/362.html#c1
コメント [原発・フッ素28] 町長の喉にのう胞!!![[井戸川双葉町長国連アピール]]私は被ばくの関係かどうか分かりませんが、喉にのう胞があります 石井広国
32. デミトリー 2012年11月02日 18:10:22 : 2kYVIsTHbi0XM : 1mczsT61Va
>> チェルノブイリでは5年後に0,3%の子供に嚢胞ができ
       福島では1年後に40〜50%に嚢胞ができているのですよ

これもおかしいんだよ。
チェルノブイリの汚染と対策の場合結果が5年後に0.3%出た、という意味で、日本でも5年後じゃないと被害が出ないとか出ても0.3%だという意味じゃないよ。
年数が5分の一だから5倍、被害が150倍、あわせて750倍の結果が出てる。
汚染だけで750倍という意味ではないけど、対策を含めるとチェルノブイリの750倍というレベルで事態が進んでると考えざるを得ない。

チェルノブイリが5年後に0.3%って低さは疑わしいと思うけど、安全派の方々が今までそう言って来たんだから仕方がない。


http://www.asyura2.com/12/genpatu28/msg/429.html#c32

記事 [テスト27] 石原慎太郎とカルト宗教(オウム)と暴力団(住吉会)[逝きし世の面影]
ブログ「逝きし世の面影」より
http://blog.goo.ne.jp/syokunin-2008/e/61b1a52b8d1f18b77ec6459b1eee73f2


『国会勤続25年表彰で突如辞任した石原慎太郎』

1995年(平成7年)4月14日石原慎太郎は勤続25年表彰の晴れがましい国会壇上で、何故か『日本の政治は駄目だ。失望した』と突然表明、自ら衆議院議員を辞職している。
地下鉄サリン事件が発生、山梨県上九一色村のオウム真理教サティアンが初めて警察による強制捜査が行われたが、石原慎太郎の辞任はオウムの一連の手入れの真っ最中のことで、9日後の4月23日にはオウムNO2の村井秀夫がオウム真理教東京総本部前で刺殺されている。(覚醒剤密売の口封じか?)
尖閣諸島購入をアメリカの中心のワシントンで華々しく打ち上げてから半年後の今回の都知事辞任騒動とも同じで、地元後援会などの関係者に極秘にした全く唐突な辞任劇だった。
30年近くの議員歴の政治家の辞任理由として『政治に失望した』とは、何とも取って付けた胡散臭い印象である。
都知事選出馬は1999年で、意味不明の突然辞職のほとぼりが冷めた(4年間の浪人生活)後のこと。
1995年は歴史的な大事件が頻発したので、幸か不幸か不思議な原因不明の石原慎太郎辞任劇に人々の注目がまったく集まらなかった。
1月に7000人弱が死亡した未曾有の震度7の阪神淡路大震災が発生しているが、石原慎太郎が議員辞職を表明する直前の3月20日には前代未聞のオウム教団によるテロ事件『地下鉄サリン事件』が起きている。
凶暴な破壊的カルト宗教のオウム真理教と、この右翼のゴロツキ政治家の石原慎太郎の間には、人には言えない親密すぎる意外な関係が存在していた。
同和利権の大将で自民党の大立者、泣く子も黙る実力者中の実力者である野中広務官房長官に、勤続25年表彰の自民党有力議員の石原慎太郎はオウムとの近さを咎められ、無理やり詰め腹を切らされた。
25年表彰の晴れの舞台が一転して、議員引責辞職での浪人ぐらしの屈辱を味わったらしい。

『オウムに利用された、石原慎太郎の危機管理能力』

オウム神仙の会は1984年設立だが当初から数々の深刻な被害を続出していて、東京都から宗教法人の認可が下りなかった、
人気絶頂の美濃部都知事に負けを覚悟して自民党代議士を辞職して挑戦した石原慎太郎は敗れたとはいえ233万票を獲得。翌1977年の衆院選で議員に返り咲き福田赳夫内閣の論功行賞で環境庁長官として初めて大臣に就任する。
ところが生来の無責任でお馬鹿な放言ぐせが治らず1年でお払い箱になっている。
以来不遇をかこっていたが10年ぶりに竹下内閣の運輸大臣(1987年11月6日〜1988年12月27日)になって舞い上がった石原慎太郎は東京都に圧力をかけ、1989年(平成元年)8月にオウム真理教は念願の『宗教法人』の資格を得る。
ところが、直後の11月4日にはオウム真理教の幹部6人が、オウム被害に取り組んでいた坂本堤弁護士の一家3人全員を殺害し死体を遺棄している。
殺害実行犯の一人岡ア一明の通報を受けた神奈川県警は遺体の極秘発掘を行うが、地下鉄サリン事件が起きるまで公にせず何故か全てを封印・隠蔽している。(異様なこの警察の政治判断には政治家の介入が疑われる)
オウムと石原慎太郎の付き合いは、弟裕次郎(1987年病死)の慶應病院の手術執刀医がオウムの林郁夫だったことから両者に関係が出来たらしい。
中沢新一の証言によると、石原の四男の画家、石原延啓はオウム真理教の幹部(官房長官副秘書官)であったとされる。
宗教学者の看板で中沢新一がマスコミで愚かにも破壊的カルトのオウムの宣伝を、恥ずかしげもなく行ったのは、石原慎太郎のインチキブランドに幻惑されたのが原因だったとは情けない。
オウム教団の広報マン役をしていた中沢新一は石原慎太郎が大臣だった1988年当時に、東京大学教授だった右翼の西部邁により助教授に推薦されるも教授会の反対で異例の否決となっている。
ヤクザと自民党国会議員との二足の草鞋を履いていた浜田幸一は自著『ハマコーの非常事態宣言』の中で石原慎太郎が(我が子可愛さの親馬鹿から?)オウム真理教への資金提供を行っていたと名指しで批判しているらしい。
破壊的カルト宗教と右翼ゴロツキ政治家石原慎太郎の面妖な組み合わせだが、オウムの麻原彰晃は、国会議員に秘書を送り込むなど自民党と太いパイプがある霊感商法の統一協会(世界勝共連合)の文鮮明の大成功にあやかるつもりだったのだろう。

『石原都知事の最大の実績の環境対策(ディーゼル車叩き)は世界的愚行』

肉眼でディーゼルの黒煙は見えるがオゾンホールは絶対に見えないが、無知な大衆に宣伝(煽動)する時は、誰にも分かり易い何か象徴的な『見える対象』が必ず必要であると右翼のゴロツキ政治家石原慎太郎は思いつく。
環境先進国の欧州などの外国では、燃焼効率のよいディーゼル車がCO2環境対策として奨励され、新車の乗用車の90%がディーゼル車になっている。
ところが、日本では扇動政治家の『愉快犯』石原慎太郎東京都知事によって、大気汚染をディーゼル車に責任転嫁され、目の敵として徹底的にバッシングされてしまう。
石原慎太郎は都知事一期目に、ディーゼル車を東京から締め出して人気を得て4選を果すが扇動家の面目躍如。
愉快犯の石原慎太郎の都知事就任と胡散臭いディーゼル叩きの大成功は、その後の今に続く日本の『失われた20年』の不幸(長期の停滞と凋落)の始まりだった。
40年程前には売れなかったが日本メーカーではいすゞがフローリアンなどの高性能ディーゼル乗用車を発売していた。
日本で一番ディーゼル技術があったのは三菱自工だったが、政府や東京都のディーゼル規制で大型トラック部門をドイツのダイムラー社に売却してしまう。
ダイムラーはクライスラーも買収したが経営不振からクライスラー株を売却したが三菱ふそうの85%の株は手放さない。
三菱自動車の開発した直噴エンジンは、低濃度の気化ガソリンを燃焼室に直接噴射するというディーゼルエンジン技術をガソリンエンジンに応用した画期的なもの。
8社体制の日本の自動車メーカーを1〜2社程度に再編しようとしていた政府の方針を実行するため三菱自動車はリコール隠しの不始末を突かれ石原慎太郎のディーゼルバッシングと相まって営業不振に陥り大型ディーゼル部門を売却してしまった。
昔は日本のディーゼル技術は世界最高水準だったが、愚かしい石原慎太郎のディーゼル車バッシングにより今では見る影も無い。

『石原慎太郎の妄動で、一番被害が大きい日本の自動車産業』

アメリカのお家芸だったクルマ作りで、米国を追い越して世界一になった日本の足を引っ張り続ける右翼のゴロツキ政治家石原慎太郎。
ディーゼルから事実上撤退した日本の技術陣はその後奮起して世界一のガソリンエンジン車を開発して日本車の世界的名声を確立する。
ところが、またまた石原慎太郎の不思議なバッシング(悪意あるパフォーマンス)は繰り返される。
『政府に吠え面かかしてやる』と始まった愚劣な石原慎太郎の中国バッシングの結果は凄まじい。
喧嘩と結納は倍返しと昔から相場が決まっている。
20年前なら日中には桁違いの経済格差があり、いくら腹が立っても中国側には対応手段が何も無かった。
ところが今ではGDP値では日中は逆転しているのです。日本側の露骨な挑発に対する中国の反発は凄まじい。
尖閣諸島をめぐる中国の反日運動が日本の自動車大手に打撃を与え、リーマンショック後の世界的不況や歴史的超円高との相乗効果で自動車業界は壊滅的な被害を受けている。
自動車業界トップのトヨタは中国での販売台数が44%減となり今後の生産計画にも影響している。
ホンダは10月29日売上高が9.8兆円、営業利益は5200億円になると発表したが、従来の想定から売上高は5000億円、営業利益は1000億円引き下げている。
異変の主因が、9月半ば以降に鮮明化した、尖閣問題をきっかけとする中国での四輪車販売の急ブレーキ。岩村哲夫副社長は『日本車ニーズはあるが、周囲の目を気にして買いづらい雰囲気がある』と語っている。
今後自動車だけに留まらず販売不振から他の産業も致命的なシンタロウ不況に突入する可能性が高いが、日本の国策を誤まらせた石原慎太郎は万死に値する。

『石原都知事の最大の失敗、新銀行東京』

原発技術者で経営コンサルタントの大前研一によると新銀行東京は『最初のビジネスモデル自体が失敗。そんなこと3歳児でもわかる』、『責任は石原にある』
『強調しておくが、経営陣がおかしなことをやったためにこの銀行が傾いたのではない。ネギをしょったカモにした石原都知事に問題があったのだ。』『このままではいくら追加出資しても血の海から抜け出すことはできない』。
新銀行とカジノ構想は石原慎太郎の長年の夢だったが、新銀行とは名ばかりで、実態は公が作ったサラ金(高利貸し)だった。
国民金融公庫の金利は2%台後半で他の金融機関でも3%程度で済むのに、貸出金利が12%最大14%とは暴利であり、真面目に営業している普通の企業に返せる金利ではない。
設立時に石原知事は『一千億円の出資がやがては数兆の値になる』と大言壮語していたが、普通の素人が高利貸しに手を出して、無事には済まない。
遅かれ早かれ借りた方は必ず破産する。
カジノでもいえるが、高利貸しは貸す方も素人では駄目で当然玄人筋(ヤクザ)の技術面でのバックアップが必要である。
中小企業支援は、基本的に地味な仕事で支援するなら自治体の融資制度や信用金庫の融資を保証する方法も有った。
真面目な中小企業支援では『一千億が数兆円』に絶対ならない。
目玉を売れ、腎臓を売れといって問題になった商工ローン(闇金並みのサラ金)の石原慎太郎バージョンでも考えていたのか。
『銀行』と『カジノ』と言えば、ボードゲームには欠かせない要素だが、実現不能の東京オリンピック構想なども含めて、石原慎太郎にとっては東京都政は『自分が楽しむボードゲーム』(タカラの人生ゲーム)程度だったのである。

『石原新銀行と住吉会のフロント企業』

大前研一が指摘したように、新東京銀行から暴力団の『舎弟企業』へ膨大な資金が流れた模様で、石原都知事の肝いりでできた新銀行東京は最初から『みかじめ銀行』と影でいわれていた。
2008年時点で融資破綻先2300社。最初の1000億円二続き東京都に400億円の出資を新たに要請した新銀行東京の累積赤字が1016億円に達する全損状態。
オウム幹部だった石原4男の絵を都に買わせたなどは些細な話で、稲川会幹部からの情報によると、新東京銀行の消えたお金の多くは住吉会系のフロント企業に流れていた。
日本のマスコミは洪水のような拉致事件報道を行っていたが『救う会』の中枢に暴力団『住吉会』が入り込んでいる事実はタブーとして一切触れていない。
『住吉会』は組織暴力団の中でも著しく悪質で、北朝鮮と武器や麻薬の取引を行っているが、岸信介の時代から安倍晋三や中川秀直など多くの自民党議員が、『住吉会』と緊密 な関係にあるので『日本のタブー』としてメディアが隠蔽し続ける。
オウム教団がサティアンで覚せい剤を大量に密造していて信者の神秘体験の道具として多用していただけではない。覚醒剤市場がオウムからの流入で大暴落している。
オウムが製造した覚醒剤を販売していたのが住吉会。いくらオウムでも麻薬や覚醒剤の販売は無理だったので玄人の暴力団が取り扱っていた。
ところが、オウム裁判では検察は突然訴因を取り下げて仕舞い、覚せい剤のかの字も出てこない。
最も危険な組織暴力団住吉連合は、長いあいだ政府自民党と密接な関係があるので日本国のタブーとしてマスコミも手が出せない。検察もやはり手が出せなかったのである。
石原慎太郎東京都知事が暴力団『住吉会』の代弁者で、2003年(平成15年02月03日)産経新聞に暴力団『住吉会』系の右翼団体『日本青年社』(尖閣諸島に不法上陸してヤギを放った)を賞賛する手記を寄稿している。
本人も都知事選出馬前の1997年に住吉会系日本青年社や後に弁護士法違反で逮捕される西村眞悟や銃刀法違反で逮捕されるヤマトの映画プロディーサーと組んで尖閣不法上陸を企てているが直前になって怖気付いたのか石原一人だけは断念している。

『与党議員の票の買収資金だった新銀行東京の貸付業務』

まともな法治国家なら例えあからさまに投票依頼をしていなくても議員から有権者への金品の贈与は買収行為として厳重に取り締まられている。
この抜け道が、石原慎太郎の新銀行東京の存在だった。
東京都と新銀行東京との打ち合わせ会議(2005年1月20日)の録音CDには『自民や公明の先生が新銀行にお願いすれば、みんな貸してくれるんだと言いまくっているんです』との生々しいやり取りが記録されている。
新銀行東京が行き詰った原因の一つが倒産企業にも貸し付ける審査制度の甘さで、自民党や公明党の都議会与党議員が、自分の後援会の支持者に融資の口利きをして集票していた疑惑がある。
選挙の『票』の非合法の買収資金が議員本人ではなくて、合法的に新銀行東京を通じで出されていたのですから、これは摩訶不思議な錬金術そのものである。
しかも自分の懐が少しも痛まない。
与党議員にとっては新銀行東京の存在は、笑いが止まらない美味しい話であるが、これでは融資した金が返還されず丸ごと焦げ付くのは当然だったのである。

『ゆすりたかりは東京の文化なのか』

銀行と名前は付いているが、その実態は東京都(公)の造った、法定限度ギリギリの14%の暴利をむさぼる高利貸し(サラ金)だったのか。
其れとも1000万の都民を観客とした、石原慎太郎が1400億円の公金を注ぎ込んで楽しんだボードゲーム『銀行ごっこ』だったのか。
其れとも、政治家が支持者や取り巻きに対して実施した税金(公金)のばら撒きによる選挙対策だったのか。
六ヶ月間倒産しなければ責任はない、なんてのは『融資』ではなく単なる無差別な『ばら撒き』で、暴力団の悪徳フロント企業にとっては新銀行東京は『カモがネギをしょっている』ように見えただろう。
しかも、その融資という名のばら撒き対象者の選定に議員の口利きがあったなら、此れはもう、融資ではなく集票資金(買収資金)である。
政治家が自腹を切ったら買収になる。
しかし見かけ上は『銀行の貸付』だから買収にはならず、捕まる心配がない。
アメリカ国務省ケビン・メア日本部長ではないが、石原慎太郎を筆頭に自民党公明党の全員が東京都の公金に群がった『ゆすりたかり』そのものである。
大金を投じて赤字道路を造り続ける国交省の高級官僚ならずとも『他人が、他人の金を、他人の為に使う時』に適当でいい加減に成るのは誰しも同じで人の常。
反対に、『自分で、自分の金を、自分の為に使う時』には必然的に『真面目』に真剣になる。
破綻確実の新銀行を無理やりごり押しした石原慎太郎都知事や支持した都民が、本当に『成功する』と思っているなら都の予算(公金)ではなく新銀行東京債を創設して自分の金を注ぎ込むべきである。
『隗より始めよ』で先ず石原慎太郎都知事は私財を全て処分して新銀行東京債購入にあてる。
口利き疑惑の自民党公明党議員も当然銀行債を購入する。
勿論新銀行東京の幹部職員達も、積極的に私財で新銀行債を購入する。
これで全員の目の色が変わること請合いで、自分の全財産がかかっているだけに関係者全員がマジに成り、新銀行東京の成功は間違いなし。

http://www.asyura2.com/12/test27/msg/379.html

記事 [経世済民78] 日本の労働制度(年功賃金制度から専門知識重視の職能賃金制度への転換を)
日本の労働制度(年功賃金制度から専門知識重視の職能賃金制度への転換を)
ワーキング・プアの問題が顕在化して久しい。バブル崩壊後、就職氷河期が慢性的化し、企業内訓練を得られない非熟練労働者が増加した。さらに、グローバル競争の激化により、製造業の競争力維持のため賃金の下方修正圧力が高まった。企業は、こぞって契約社員、派遣労働者、パート労働者、外国人研修生などの非正規労働者の活用に走った。かつて、正社員のお茶汲み職員は、どの企業にもいたが、今や完全に絶滅し、派遣に取って代わられた。

彼らの労働条件は厳しい。故に、社会問題化した。民主党政権は、今回、労働者契約法と労働者派遣法を改正し、長期の派遣契約を制限するなどの規制により、非正規労働者の正規雇用への転換を促す法改正を行なった。

しかし、この改正は、企業に、新たな抜け道対策を立てさせるだけに終わり、非正規労働者の生活水準向上には、ほとんど効果がないだろう。むしろ、現に日雇い労働に従事している若者を苦しめることになるおそれが高い。労働条件は、法律ではなく、労働需給で決まる。法律は、形式を整える意味しかない。企業が、新たな形式的対策を講じるだけだろう。解決は、単純労働の労働需給を調整することだ。とりあえず、就労目的の留学生は、直ちに受け入れ停止にすべきだろう。

非正規労働の問題は、経済学的には、差別の問題だ。同一労働、同一賃金の原則が貫かれていない。同じことをやっていて、正規と非正規で労働条件が異なる。そして、非正規には正当な労働の対価が支払われない。

他方、企業の人材が外国企業に流出し、技術ノウハウの無償移転が進行中である。日本の産業競争力を支えた中小企業の金型技術者は、チャイナで再就職し貴重なノウハウを無償でチャイナに移転した。日本の金型産業は壊滅状態だ。近年の日本の電子産業の崩壊に伴い、大企業の技術者が、大量に、チャイナ・韓国企業に再就職し大手を振って無償技術移転を行なっている。いままた、原子力技術者が狙われているそうな。特に、幹部技術者にたいしては、役員待遇の高額な給与でヘッド・ハンティングを行なわれている。

ヘッド・ハンティングは、外国ではもっと盛んだ。もともと終身雇用慣行のない国では、日本的労働慣行は無意味なものだ。労働者は、より良い条件を探して転職する。これは、当たり前のことであるとともに、普遍的なものと認識しなければならない。転職には、コストを伴う。引越しと同じだ。しかし、転職コストを上回る条件が提示されたら、転職しない方がおかしい。

企業は、知的財産保護活動により、ノウハウの移転を防ごうとするが、転職が基本的人権である以上、これにも限度がある。かつて、週末に日本企業の技術者がチャイナ・韓国で技術指導を行なっていて問題となったが、こういうスパイもどきに活動にしか適用できないだろう。現在の退職者の再雇用やヘッド・ハンティングには無効だ。

人材を通じた技術流出を防ぐには、その人材が持つ市場価値に等しい賃金を支払うことが基本的な対策だろう。その上に、知的財産保護規制をかけるのでなければ効果はない。社内の給与の横並び意識に縛られ、有用人材の労働価値を評価しないことが人材を通じた技術流出の原因だ。

こうして見ると、ワーキング・プアの問題も技術流出による競争力低下の問題も、日本の賃金制度に原因があることが解る。日本では年功賃金制度が支配的だ。これは、若いうちは会社への労働価値に満たない賃金で働き、年を取ってからは労働価値以上の賃金を受け取る仕組みだ。また、卓越人材も横並び賃金しか支払われない。そしてそれを補完する仕組みとして終身雇用があり、企業内労働組合がある。しかも、この慣行は、解雇権を厳しく制約した判例により制度化されてしまっている。

この慣行は、現在転換を迫られている。その象徴が、ワーキング・プアの問題であり、技術流出の問題だ。ワーキング・プアの問題は、単に賃金差別に留まらない。結婚を困難にし、少子化を促進し、年金・医療制度を破綻させつつある。他方、技術流出は企業の競争力を低下させ、企業破綻により、失業を増加させ賃金水儒を低下させる。そして、ワーキング・プアの増加に繋がる。

現代日本で当たり前とされる年功賃金体系、これは戦前から日本にあったものではない。戦前は、大学卒など、一部エリートにしか見られないものだった。一般職工は、職業能力毎の社会的な一般的な賃金水準か形成されており、職工は頻繁に雇用主を変えていた。一般にまで終身雇用が普及したのは、戦後の高度成長時代。人手不足が常態化し、継続雇用のインセンティヴが必要とされた。労働者の供給元の農村の統治が、民俗学でいう年齢階梯型支配原理という年功原理によっていたこともこれに寄与した。

残念ながら、高度成長という条件が崩壊したいま、年功賃金体系から離れ、職能に応じた賃金体系に移行することが、社会全体として必要だろう。

職能賃金体系の社会はどんなものか。欧米では、労働組合は、職能別に組織される。職能毎に、会社横断型の労働組合が存在し、その職能を保有する人間の労働条件を交渉する。同一労働、同一賃金が原則は自動的に達成できる仕組みだ。ただ、習熟度により、若干の昇給制度はあえる。しかし、習熟した段階で、昇給は打ち止め、一生その賃金で働くことになる。昇給するためには、新たな能力を身につけ、新たな職務区分に移ることが必要だ。

定年もない。具体的な能力低下が認められないかぎり、老齢を理由に解雇することは不当な差別だ。解雇は、企業がその技能職務を必要としなくなる一定の条件があれば、柔軟に実施できる。ただし、ここでも、不合理な差別は禁止される。例えば、解雇順序。アメリカでは、解雇やレイオフは、採用経歴の浅いものからという慣行が確立している。また、三振制という慣行もある。これは、ある職務能力があるという前提で採用されたのに、3度職能を果たせなかった場合、3度目の警告で解雇できるというものだ。

職能給制度は、経済政策にも影響する。例えば、豪州。ここでは、政府が、各職種毎の労働需給状況と賃金を詳細に調査している。それを、移民数許可政策を連動させている。ある職種の需給が逼迫すれば、それを緩和するためにその職能を有する移民を入れる。ちなみに、一時期、日本人が移民しやすい職能は、日本料理の料理人だった。

賃金体系の具体例として、国連の国際公務員を紹介しよう。この賃金体系は、アメリカの公務員の人事体系に影響を受けたといわれる。ここでは、職員は、3つのカテゴリーに分かれる。G(一般),P(専門),D(管理職)だ。GとPには、数段階の習熟度グレードが用意される。Gは、経理、タイピストや通訳などの現地採用職員で、その賃金体系は、現地の職能賃金水準による。Pは、本来職務に拘わる専門職で、大卒を想定している。Dは管理職だが、それぞれのポストについて職務記述書が明確に決められていて、それに応じた個別給与だ。また、これは公募ポストでもある。内部のPから昇進することが多いが、あくまでも社外の応募者との競争になる。ちなみに管理職の公募制は、民間企業でも一般的だ。欧米の新聞や雑誌では、管理職の詳細な雇用条件と職務記述を記載した広告がわんさと載っている。組織の長にいたるまで、公募されている。

日本では、年功賃金の正規雇用の維持を金科玉条に、近年さまざまな労働関係法改正が行われてきた。企業内労働組合もこれをバックアップしてきた。しかし、その試みは、我が国が置かれた低成長の経済環境では、経済合理性を欠く。言い換えれば、ガラパゴス人事体系を温存するために、更にガラパゴス化が進むようなものだ。いまや、世界標準の職能型労使慣行に移行することが必要だろう。

すでに、正規雇用は、過去の幻想と化そうとしている。非正規雇用は、一種の職能賃金制度とみなすことが可能だろう。つまり、昇給のない、職務給によっている。しかし、正規雇用幻想が建前の法制上は、その存在が望ましくないとして継子扱いされている。そのため、正規雇用に移行するまでの一時的労働と見做され、その労働条件は劣悪なままだ。我々は、実態をありのままに見、制度の改善に取り組むべきだ。

改革の方向は、職能賃金体系への移行だ。労働の市場評価に応じた適正な差別のない賃金を支払うべきだ。定年を設けない。職務を果たしている限り、会社は、その職能全体が不要とならない限り解雇できない。企業は、解雇規制が緩むので、採用を増加させるだろう。

職能賃金制度の長所に、労働者の人権の保障程度が高くなることもある。日本の終身雇用制度では、労働関係が身分関係に転化する傾向がある。日本人社員は、組織内で出世するためには、無限定の評価と忠誠競争に晒される。ここに、上司が付け込み、理不尽な要求を行なうこともあるだろう。サービス残業の発生の一因は、この無限定競争お一因だ。職能賃金は、労働者を無限定競争から開放し、職務遂行以上の義務を負わせない。

職能賃金体系下では、労働者の側にも、自己の市場価値を向上させようとする切実なインセンティヴが働く。学校も、うかうかしてはいられない。必要な能力を授けない学校は容赦なく淘汰される筈だ。今の日本の大学(文系)は遊園地だが、アメリカ並みに、普通に学問をする場となるだろう。

社会全体の専門知識レベルを向上させることにも寄与するだろう。国際会議で活躍する人材は、欧米ではほとんどPh.D 保持者だ。対する日本側は単なる大卒だ。アメリカでは、大卒は日本で言えば高卒の感覚だ。修士で大卒感覚、専門的な事柄を議論するためには、Ph.Dが必要条件だ。日本のゼネラリスト大卒では、国際展開には遅れをとる。しかし、日本では大学院卒は、組織内で使い難いとの理由で、就職困難となっている。なんという無駄だろうか。

福島では、原子力保安院の長官が、技術のことは判らないと事故対策から離脱した。これは、社会が専門知識と無関係に組織されている悪弊の最たるものだろう。アメリカのスリーマイルでは、原子力委員会委員長が、事故対策の全権を握り事故収束にあたった。調整だけの官僚国家と専門知識による人事原則が貫徹されている国との差は歴然だ。

職能型労働慣行は、専門知識の発達を促す。アメリカの大学を見ると、学科数が日本の数倍ある。社会の複雑化により必要な専門分野の数も飛躍的に増加している。アメリカの大学は、その要請に的確に応じてきている。それに対し、日本の停滞は明らかだ。大学は、秋入学といったくだらない問題に拘わるより、もっとやるべきことがあるだろう。

日本の社会・企業が抱える課題を解決するためには、労働慣行の改革が不可欠だ。ただし、これには、副作用もあるだろう。たとえば、管理職、いままでは、部下が管理職の意を体して業務を行なってきた。しかし、職能組織では、部下は部品としての機能しか果たさなくなるだろう。部品をいかに組み合わせて機能させるか、それを事細かく調製するのが欧米に於ける管理職の仕事だ。よきに計らえ型管理職は、機能しなくなるだろう。また、職務インセンティヴも変化するだろう。忠誠意欲や競争意欲を持つ人は、PからD、あるいはDの上位への移行を狙う人に限られる虞があるだろう。例えば、日本企業のお得意の小集団活動には、新たな動機付けが必要になろう。

社会保障の体系も、変革する必要がある。雇用を妨げる人頭雇用税(社会保険)や配偶者所得控除限度額を廃止し、雇用に対し中立的な負担にすべきだ。それにあわせ、解雇が容易で職業訓練を重視するスウェーデン型の福祉政策に転換する。労働・福祉法制の抜本的な見直しが必要だ。

我々は、自身の働き方を根本から見直し、将来を切り開いていかなければならない。現在の労働慣行は、議院内閣制と同じく、耐用年数を超えた。グローバル化により、国境を越えた労働価値の平準化が起きている。企業は、職能型賃金制度への移行により、グローバル化に対応しなければならない。国内人事制度と海外人事制度のシームレス化も必要だ。労働慣行の改革は一朝一夕に進まない。しかし、経営者、労働者、政治家、すべての政策担当者が新たな仕組みつくりに努力していく必要があるだろう。


日本的経営の終焉(日本の労働制度再論)

日本的経営の特徴として、「終身雇用」、「年功序列」、「企業内組合」があげられる。

提唱者は、ジェームズ・アベグレン。1958年ダイヤモンド社から出版した「日本の経営」においては発表した。アベグレンは、ガタルカナル島、硫黄島等で日本軍と戦い、戦後は、米戦略爆撃調査団の一員として来日した。1966年からは、ボストン・コンサルティング・グループの日本支社長として活躍し、1982年から日本永住、1997年に日本国籍取得。上智大教授やアジア・アドバイザリー・サービス会長等を歴任。晩年は、米国籍を棄て、日本人の妻と東京都内で暮らしたという。2007年逝去。ドナルド・キーンの経営学者版のような人生を送った人だ。

日本的経営について、日本経済の絶頂期には、その繁栄の根拠として大いにもてはやされた。その論理とは、「終身雇用と年功制は、長期間の雇用を保障し、外部からの中途採用を制限するとともに、年齢、勤続年数、実績に基づいた昇進システムを通じて、内部の従業員に企業固有のノウハウや技術を蓄積するインセンティブを与え、組織内での協力を高める効果を持つ」というものであった。

しかし、日本経済の長期衰退により、その論理がゆらいでいる。それにも拘わらず、日本の経営者には、これを問題とする意識は、全くないようだ。また、官公労と大企業労組により牛耳られた労働界にも、戦後の労使交渉を経て獲得した成果として、見直す気はさらさらないようだ。労働界の支援を受ける民主党は、当然のことだが、この慣行を強化する派遣規制の法律を整備に注力している。

年功賃金制度の何が問題か。なによりも、経済原則に反しているということだ。経済は、財の取引関係を基礎として成り立っているが、財の価格は、市場では一つに修練する。一物一価の法則だ。これを労働に置き換えれば、同一労働、同一賃金となる。年功賃金とは、労働者の年齢によって異なる価格をつけるということだ。

自由な市場では、同じ労働に対して異なる価格は成立しない。需要曲線と供給曲線の交点に収斂する。これは、経済学の基本中の基本だ。一物多価あるいは差別価格が成立する条件は、市場の分断がある場合だ。日本では、企業内と企業外とで、労働市場の分断がある。

市場の分断は、如何にして可能だったか。これは、戦後経済が慢性的に需要不足・労働力不足だった要因が大きい。作れば売れる経済では、生産要素の長期安定的確保が最大の経営方針となる。資本確保では、メーンバンク制が発達し、労働では、労働者囲い込みの一環として年功賃金・終身雇用が発達した。この制度は、銀行や労働者にとっても都合がよかった。銀行にとっては、企業との長期的関係により情報の非対称性が薄れ、労働者にとっては、職の安定により生活設計が容易となった。

この年功制にいま崩壊の時が近づいている。それは、とりもなおさず労働関係に経済原則が働き始めたからだ。つまり、戦後の異常状態の解消である。需要不足経済からデフレ経済に転換し、企業は、その対応に追われることとなった。労働も、市場価格で調達しなければ競争に敗退することとなる。チャイナのWTO参加により安価な労働が豊富に得られることになったこともこの傾向に輪をかけた。海外直接投資により、国内労働は、海外労働と価格競争に晒されることとなった。

その結果が、労働力供給超過と非正規雇用の増大である。現在では、若者の新規雇用の50%近くが非正規雇用という。認識しなければならないのは、これは、経済原則に即した変化であり、異常な事態ではないということだ。非正規労働の賃金は、経済原理に基づいた市場価格に近い。企業は、その生存を図るためには、市場価格で、労働を調達せざるを得ない。

問題は、我が国の制度が、非正規労働の増大という事態に対応できてないことだ。制度は、年功賃金正規雇用中心に組み立てられている。非正規労働は、あっってはならないという前提でできている。企業が、非正規労働に支払う費用は市場価格だが、規非正規労働者の手取りは、押し下げられている可能性がある。派遣会社によるピンハネ分は明らかだ。また、契約労働者の雇用期間規制により、契約労働者は5年で正規雇用に転換しなければならない。実際は、企業は、優秀な契約社員でも5年で解雇する。熟練インセンティヴの低下は労働者と企業双方に損失をもたらしている。また、これを大きく見れば、非正規労働者の犠牲の上にたって正規労働者の市場価値以上の賃金が維持されているとも見ることも出来る。

技術流出の問題は、コインの裏側の問題だ。労働市場が分断されているが故に、過去においては、高技能労働者を市場価格以下の賃金で雇うことができた。しかし、グローバル化により、ここでは、企業の側が競争に晒されることになった。高度技術者は、市場価格を提供する企業に移動する。企業は、技術者を育てるために、育成投資を過去おこなった。その恩に感じて留まれと説得するが、経済原理には抗いようがない。かくて、人材移動とともに技術移転が生じてしまう。

この移転に輪をかけているのが、定年制だ。年功賃金制に下では、高齢者は、自己の労働の価値以上の賃金を得る。高年齢高賃金労働を修正する制度が、定年制だ。いわば、一物一価原理に反する制度の限界を示す制度といえる。しかし、人生80年時代を迎えたいま、定年制は、優秀な熟練技術者を海外企業に流出させる制度と化している。もし、市場価値に応じた賃金制度であれば、定年退職を強いる必要はない。熟練労働者の育成には、巨額の投資がかかっている筈だ。それをむざむざと海外の競争にプレゼントしていることになる。これでは、競争に勝てるわけがない。そして、倒産、社員再就職を通じて最新技術の流出という更なる悪循環が続く。
定年については、解雇規制の観点もある。八代尚弘氏の雄弁な文章があるので、引用させてもらおう。
「大きな問題は定年退職である。高齢化で労働力が減り、熟練労働者が減っている中で、貴重な高齢者を強制的に解雇するという定年退職は、極めて野蛮な制度である。これはアメリカでは昔から年齢による差別として禁止されており、ヨーロッパもその方向に向かっているが、日本だけ進まず、せいぜい定年退職後の再雇用を政府が考えているだけである。ただこの定年退職後の再雇用は一年契約の非正社員であるため責任ある仕事はできず、貴重な熟練労働力を無駄にしている。定年退職制度を変えられない理由は、企業にとってこれが唯一の雇用調整の機会だからである。つまり、一旦雇用を保障すると能力不足の人も定年まで雇い続けなくてはいけないため、定年退職はまさにそのような労働者をシャッフルする唯一の機会なので企業としても変えられない。よって定年退職してもらい、有能な人だけを再雇用するという考え方になるのである。日本の定年退職は、年功賃金という年齢による逆差別とセットになっているのでなかなか変えられないのである。」
http://www.jacd.jp/news/column/100513_post-49.html
日本型経営の特徴の一つが終身雇用制であった。しかし、この言葉はミスリーディングだ。正確には、「定年まで雇用」と称すべきものだ。むしろ、欧米企業は、終身雇用だ。その職能が必要な限り、本人の労働能力が衰えるまで雇用する。定年制は、年齢差別賃金制の極端な場合と考えることが出来る。日本的経営の利点は、長期的視点にたった技術の蓄積と忠誠心であったという。その利点を一気に放棄する定年制による企業損失は、極めて大きい。その損失を認識できない年齢差別賃金制度の弊害は大問題だ。

年齢差別賃金制は、経済原理に反するだけではなく、前に述べたように、人権原理にも反する。日本で女性の正規雇用が進まないのは、無限定競争に曝される労働環境にある。サービス残業が日常の世界では、女性の活躍の余地は限定される。また、ことは女性だけの問題ではなく、男性労働にも加重な負担を負わせる。ワークライフ・バランスも現状では、掛け声だけに終わるだろう。また、モーレツ世代の号令にゆとり世代は対処困難だろう。うつ病患者の増大も、この制度のひずみかも知れない。また。制度の意図した効果の忠誠心も、最近の調査では、日本の労働者の忠誠心は、海外企業より低い結果がでている。これも、日本企業のトータルな職場環境が劣化しているせいと考えられるのかもしれない。

さらに、職務能力ベース賃金制度は、企業が社会変化に対応するのに有用だ。日本を外から見ると、一部世界レベルに伍している分野がある反面、世界水準から大きく劣っている分野が並存する。例えば、劣っている分野は、そういう分野が存在すること自体認知されてない。例えば、企業法務やPR分野、金融工学など。日本企業は、社内で、一から人材育成をしようとする。あるいは、見よう見まねで社内のゼネラリストで対処しようとする。しかし、そんな体制では、グローバル競争に勝利できないのは当然だ。日本の大学では養成できない専門分野も多い。

最近はやりのグローバル人材の育成も同様だ。育成するのに時間がかかり、育成したと思ったら、引き抜かれるのがおちだろう。グローバル人材とは、文字通りどこでも活躍できるからだ。グローバル人材は、養成しなくても世界には腐るほどいる。問題は、そういう人材を採用も活用も出来ない人事制度にあるだろう。

例えば、豪州。この国は、一部を除き突出した優秀性はない。しかし、オールラウンドに世界の最高水準に近い能力を保持している。なぜなら、新たな分野が生じる度に、その分野を専門家を他国から連れてくるからだ。職能ベースの賃金体系のため、中途採用がスムーズだ。

日本の企業経営は、素人による経営だ。京セラやトヨタのように例外的に優れた経営手法を編み出す例はあるが、それらの企業でも、総務部を見れば、素人集団だ。これを世界水準に引き上げるには、中途採用によるのが手っ取り早いだろう。

年齢差別賃金制度の弊害はあきらかだが、労使双方とも問題意識は低い。かつての成功体験が邪魔をしており、日本社会全体が、正規雇用のマインド・コントロールに支配されている。また、一斉入社式、同期会、退職金控除制度など補完システムも強固だ。しかし、経済原理に即した改革は不可避だ。

問題は、どうやって改革に向かうかだ。出発点は、公務員制度の改革だろう。

日本の近代労働制度は、明治の公務員制度がスタートだった。それを民間大企業がまねた。戦前は、年功賃金は官吏のみに適用され、現業職員は雇員とされ俸給制度は異なった。戦後、占領軍が導入した人事制度は、アメリカの制度で、職階制と呼ばれるものだった。これは、職務に応じた俸給制度で、上位職種に異動するためには、昇任試験を受ける必要があった。しかし、この制度は日本になじまないとして、占領軍が導入した様々な行政制度とともに、なし崩し的に制度が変容してしまった。おりしも、暴力・騒乱行為を伴う戦後民主主義労働運動が燒結を極め、官吏に適用されていた年功制度が、一般公務員にも拡張された。かくて、経済民主化の掛け声とともに官吏の年功人事制度が、一般職員にも適用されるようになった。

この戦後の公務員制度改革の結末が、数年前の高齢ゴミ収集公務員の年収問題だ。正確な数字は覚えていないが、ヒラの職員の年収が約800万円程度だったと記憶する。これは民間では課長級の俸給だ。さすがに、これはやり過ぎとして社会問題となった。ゴミ収集は、その後依託業務化が進み、人々の記憶から消えた。しかし、自治労は、職員の俸給は適正で、民間企業の俸給レベルが低いのが問題だという。現に、自治体職員の俸給は、上がることはあっても、下がことはない。ワタリなどでヤミ昇給するケースも野放しだ。これには、自治体首長の選挙が、職員丸抱えで行なわれ、首長が組合に頭が上がらないとい構造的問題もある。(この点でも、大阪市の橋下市長は偉い。)

日本で最大の雇用者として、国の賃金制度は民間の賃金制度に大きな影響を与える。しかも、意識的な制度改革が可能な領域だ。おりしも、公務員制度改革は、政治の主要論点となっている。まず、職階製を復活させ、職能に応じた賃金制度とし、年功部分は廃止し、職務の習熟度に応じた昇給制度に変更すべきだ。公務員の一括採用をやめ、専門職・管理職は、原則公募制をとるべきだ。それにより、官庁の無意味な縄張り争いも天下りも自然に是正されていくことだろう。

人事院は、職能別賃金を調査し、職務ごとに勧告を出すようにすればいい。人事院の報告は、単に、公務員の俸給の適正化に役立つだけではなく、民間賃金へも波及していくだろう。職種ごとの相場観が生まれる。そして、それは、学生の学校選択に反映していくに違いない。

ところで、つい先日、維新の会が、キャリア公務員の40歳定年制導入を突然打ち出した。もともと国家戦略会議が労働制度全般の改革の中で今夏提案したものだ。企業の年功賃金制度による高齢者賃金負担の軽減と労働力の新陳代謝をねらったものと説明される。しかし、これは問題の本質をごまかし更なる混迷を労働制度に持ち込むものだ。不合理の本質は、年齢差別賃金制度と不当な解雇規制にあり、その問題に真正面から取り組むべきだろう。

労働界は、これまでの提案に反対だろう。人間を物と同じに扱うのかという反論だ。人間は物ではない。人間にふさわしい処遇を受ける権利がある。だからこそ、各種の規制や福祉政策がある。ただし、経済システムの根本的作動原理に逆らうことは不可能だ。現状の仕組みでは、我が国の産業は衰退し、結果として生活水準が低下するだろう。法律で、それを防ぐことはできない。法律は、経済システムを機能不全にするのではなく、経済システムをうまく働かせ、結果としてよりよい生活を国民に享受させることを目的とすべきだ。労働制度を改革しなければ、日本経済の復活はないことを銘記すべきだろう。

http://www.asyura2.com/12/hasan78/msg/364.html

コメント [カルト10] 米英の強みは金融詐欺と戦争詐欺だがカラクリがばれて実業の雄であるロシアと中国が通貨とオイルを押さえ勝負ありである。 ポスト米英時代
02. 2012年11月02日 18:17:51 : BqwhThnWcI

普通の日本人なら会社経営にしても家庭を賄うのもランニングコストのユダヤ言葉は誰でも使えているもっとも安心する経済外来語であります、この言葉の実行で日本の資本主義は蘇えることが幼稚園児でも知っているのであるが、ケケ中教の皆様のお陰で日本海を渡る距離と太平洋を渡る距離がどのくらいの違いなのかと我等は所謂ランニングコストで言う無駄なことをしてきたのだろうか、遠い他人より近くの親戚。
http://www.asyura2.com/12/cult10/msg/332.html#c2
コメント [原発・フッ素28] 震災がれきを本格受け入れ 敦賀市長表明、年明けから こーるてん
01. 2012年11月02日 18:18:16 : 7RPmUxKEpo
敦賀原発が事故を起こせば放射能まみれになるんだから、予行演習のつもりでやったらいい。
http://www.asyura2.com/12/genpatu28/msg/458.html#c1

   前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > アーカイブ > 今月

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧