★阿修羅♪ > アーカイブ > 2017年2月 > 04日22時05分 〜
 
 前へ
2017年2月04日22時05分 〜
記事 [ペンネーム登録待ち板6] 安倍政権は、ドル安誘導を否定し、 米国債売却可能性を示すべきだ !

安倍政権は、ドル安誘導を否定し、米国債売却可能性を示すべきだ !

米国の支援をバックに対米隷属・国民洗脳自民党一党支配体制が構築されてきた !

占領政策でダントツ騙されやすくされた日本国民 !


(「植草一秀の『知られざる真実』」:2017/02/01より抜粋・転載)
────────────────────────────────────
1) トランプ大統領は、公約通り、
TPP離脱の大統領令に署名した !

2)安倍政権の米国の翻意を促す姿勢は、トタンプ政権へ
の「敵意ある内政干渉」にあたる !

離脱決定に対して敬意を払うべきだ !

4)米国を除く、11ヵ国で、TPPを発効させるためには、
「再交渉」が必要になる !

5)メディアは、異常な勢いのトランプ攻撃を継続している
のは、早期辞任を狙っている可能性大だ !

6)TPP離脱に署名したのだから、安倍首相は、TPPの
発効可能性が消滅したこと認識すべきだ !

7)日本の主権者にとって収奪される、TPP消滅は、吉報である !

8)国民は賢明になって、安倍政権の対米隷属外交を、国民
が監視し、転換させるべきだ !

以上は前回投稿済みです。以下はその続きです。

9)大量の不法入国者によって、米国の自動車産業の雇用数が
減少し、労働者の賃金水準が大幅に低下している !

これらの結果、米国における自動車産業の雇用数が減少し、また、米国における労働者の賃金水準が大幅に低下する事態が発生している。
こうした事態に対して、トランプ大統領は、メキシコに移転した、生産拠点の米国回帰を促す米国への不法移民を減少させて、米国労働者の賃金低下を防止するなどの方針を示している。
メキシコからの安価な製品の流入を防ぐには、米国がNAFTAから離脱するか、NAFTAの見直しが必要であるとの見解が示されている。


10)メキシコからの製品輸入に対する関税率を引き上げれば、
米国での生産にシフトする可能性が高まる !

メキシコからの製品輸入に対する関税率を引き上げれば、メキシコでの生産が米国での生産にシフトする可能性が高まる。
自動車の生産拠点がメキシコから米国に移動し、自動車産業が、従来よりは、高い賃金コストで自動車生産を行うことになると、米国での自動車価格は上昇する。
しかし、米国内での雇用は増加し、米国労働者の賃金水準も上昇することになる。
これらの変化を「是」とするか、「否」とするかは、判断の基準をどこに置くのかによって変化する。
グローバリズムが目指す方向は、世界最低価格、世界最低賃金、世界最高利益であるが、労働を提供する側は、最低価格でモノを買えるが、自分が受け取る賃金も最低価格になってしまう。


11)米国内に残すことを重視するなら、自動車産業を
保護するための方策を取ることは是認される !

米国が自動車産業を国内に残すことを重視するなら、自動車産業を保護するための方策を取ることは是認される。
どの産業が重要で、どの産業が重要でないかの判断は、それぞれの国、それぞれの国の主権者の判断に委ねられるべきだからである。
日本のメーカーが、米国での自動車販売を重視し、かつ、現実政治のなかでの存続を希望するなら、米国政府の要求と折り合うことが必要である。


12)日本のメーカー・安倍政権は、米国政府
の要求と折り合うことが必要である !

トランプ新政権が、自動車輸入について、関税などの措置によって、米国自動車産業を守る方針を正式に決定する場合には、その方針を踏まえてビジネス戦略を構築することが必要になる。
また、トランプ政権は日本の円安誘導為替政策を批判しているが、安倍政権が円安誘導政策を実行してきたことは紛れもない事実である。
2012年12月の総選挙に際して、安倍晋三氏は、明確に「円安誘導」の方針を明言していた。
その後、米国から、円安誘導であるとの批判が生じると、「円安誘導を目的としているわけではない」
と発言を変えたが、当初、「円安誘導」を明確に提示していたことは事実である。
日本政府は、これまで、円安誘導、あるいは、ドル高誘導のために、巨額の資金を投入してきた。
いわゆる「ドル買い介入」である。


13)日本は、安くなり過ぎたドルを買い、膨大な「為替損失」
を計上し、一度もドルを売ったことがない !

安くなり過ぎたドルを買い、ドルが値を戻したときに高くなったドルを売っていれば、為替介入は巨大な利得を生んできたはずである。
ところが、日本政府はドル(副島隆彦説:1千兆円分、米国債を購入させられ、米国が保管している )を買ったきり、一度も売ったことがない。
そして、趨勢としてドルが下落し、円が上昇してきたため、この外為介入で想像を絶する規模の「為替損失」を生み出してきた。
結局、日本政府の行動は、市場に自律的な為替変動を、人為的に円安方向に誘導するものであった。


14)人為的に円安方向に誘導策は、輸出製造業
への政府からの補助金である !

これは、言い方を変えると、輸出製造業への政府からの補助金である。
円安でメリットを受けるのは、輸出製造業である。
一般個人は、ガソリン価格も、灯油も、輸入食材品も、すべて、円安になるなら値上がりして損失を蒙る。
消費者、労働者、生活者にとっては、円高がメリットのある動きであり、円安はデメリットが勝っているのである。
結局、日本政府の行動は、輸出製造業に対する補助金のバラマキであったと言える。
トランプ大統領が指摘するように、日本は為替操作国であることは間違いない。


15)対米隷属・政官業癒着・自公政権の政策を転換して、

円安誘導を日本政府は放棄すべきだ !

この機会に、円安誘導を日本政府は放棄するべきである。
同時に、保有している外貨資産の売却に踏み切るべきだ。
中国は米国による通貨切り下げ誘導の批判に対して、保有米国国債の売却で対抗する可能性が高い。
米国は中国が米国債売却に動くと、ドル安・債券安の危機に見舞われる。
米する安倍首相は、「円安誘導を行わない」ことを約束するともに、日本が保有する米国国債について、「必要に応じて、これを売却する」ことを通告するべきだ。
これが「聞くべきことを聞き言うべきことを言う」外交である。

(参考資料)

公明党が支持者を騙して、16年超支援する自民党の正体は ?

T 米国から上級奴隷・自民党へ密かに 長年、資金提供され、米国の 支援をバックに対米隷属・国民洗脳
自民党一党支配体制が構築されてきた !

(T) 右翼・米国の支援で、対米隷属・保守政党の結成 !

冷戦の始まりとともに、対日占領政策の変更・「逆コース」により、アメリカは、日本の戦時体制を維持し、戦時中のエリート(戦犯たち)に、権力を握らせようと決めていた。
そのため、対米隷属を約束させられた、戦争犯罪人を監獄から出してやった。
1948年12月24日、釈放された、A級戦犯容疑者は、岸信介、児玉誉士夫、笹川良一、正力松太郎など70名以上存在し、戦後の政界・経済界・政界の黒幕など多方面の有力者になった。
講和後の1958年4月、禁固刑のA級戦犯(賀屋興宣、白鳥敏夫、重光葵、橋本欣五郎などは後に衆議院議員となる)は、全員赦免になった。

1945年11月、保守政党の結成、再編が行われた。
日本自由党の資金は、戦時中に右翼の児玉誉士夫が海軍の「児玉機関」の長として中国で物資調達にあたった時の資産(侵略戦争で強奪した財産を横領した、裏金・時価4千億円)の一部をもらった。

(2)米国の資金提供等で長期政権を実現 !

岸信介は日本に台頭する保守派の指導者になった。国会議員に選出されて4年も経たないうちに、国会内での最大勢力を支配するようになる。
そしていったん権力を握ると、半世紀近く続く政権党を築いていった。

このようにして、アメリカの政策に従順な日本政府の体質は、敗戦直後から着実に形成されていた。

そして、CIAが1950~70年代に日本の保守政権の安定化を図り、自民党や「左派穏健勢力」に繰り返し資金提供していた(違法資金)ことが、米国務省の機密文書公開で明らかにされている。

U 米国の日本占領政策と戦後日本・自民党体制の真相 !

(社会問題を考える会・2014年11月レジュメより抜粋・転載)

1  対米隷属自民党体制:

米国の支援をバックに一党支配体制を構築 !

1)逆コースの占領政策:右翼・米国の支援で、対米隷属・保守政党の結成。
2)アメリカの資金提供等で長期政権を実現

2   米国による日本支配の手駒は、
「戦犯」、「検察」、「マスメディア」 !

1) 逆コースの占領政策:

戦犯を対米従属の政治家・官僚・マスコミ・右翼の大物に復活させる

2)「CIAの対日工作員」が幹部になる、検察。東京地検特捜部の前身は、
GHQ(米国)が作った組織。

3)大マスコミと自民党とCIAの深い秘密の関係
 日本を反共の防波堤に、米国による日本人「愚民化政策」
・「3R」「5D」「3S」で巧妙に支配 !

「3S」:スポーツ・セックス・スクリーンに夢中にさせる事で、
多様な情報を勉強しない、政治・経済等を、思索しない、
騙されやすい、国民を育成した。

権力の家来・マスコミの画一的集中報道で、国民を洗脳し、支配する。
暗記教育で、思索・討論できない、思考停止(マスコミ報道
鵜呑み度70%・イエスマン)の国民を育成してきた。

4)日本の裁判所と裁判官の暗黒の実態

   最高裁は、裁判官を憲法違反の統制をしている。最高裁のウラ金とウラ取引
   日本の第一審有罪率は、99.9%(事実上世界一)の異常な司法

V マスコミ報道「鵜呑度」 日本人70%、英国人14% !

占領政策でダントツ騙されやすくされた日本国民 !

青山貞一教授の主張:   

いわばマスコミ報道の「鵜呑度」を国際比較すると、日本人は、先進国中ダントツに「鵜呑度」が高く、70%、最も低い国民は英国で14%です。その他の主要欧米諸国(ロシアを含め)は20−35%です。  日本に近い国は、ナイジェリア、中国など、途上国と新興となります。

別の言い方をすれば、日本人の70%は、自分の頭で考えず(思考停止)、テレビ、新聞、週刊誌などの「マスコミの情報を鵜呑みにしている」ことを意味します。
青山は以前からこれを「観客民主主義」と言っています。

 さらに昔からある民度という言葉で言えば、“日本人の民度は、先進国中ダントツの「最下位にある」”とも言えます。自分で中身を確かめず、ブランド、権威で判断してしまうことにも通じます。

 マスコミに対して、「ヒラメ」(上ばかり みている)であり、 「ヒツジ」(何でも信用しついて行く)とも言えます。



http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/7559.html

コメント [リバイバル3] 日本人は金髪美女に弱い _ 小布施からセーラ・カミングスの姿が消えた 中川隆
105. 中川隆[6560] koaQ7Jey 2017年2月04日 22:06:32 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[7017]

 文字と日本人


「文字の上意味の上をば冬の蠅」-----中村草田男
http://archive.fo/mYoy#selection-25.0-2033.25


まだ物象の形をとどめ

きっかりと石に刻まれた神聖文字(ヒエログリフ)から
少し略された祭司文字(ヒエラテイク)へ
もっと書きやすい民衆文字(デモテイク)へ
五千年もたてば坐り疲れて
文字だってもじもじと身をよじり
膝を崩したりもするのだ

-----多田智満子「刻」『十五歳の桃源郷』(人文書院)

山という字を書いてみせ
川という字を書いてみせ
山という字は
山そのものから
川という字は
川そのものから生まれたのですよ
と説明すると
横文字の国の人は感動する
この間 岡山で
ひぐらしをひぐれおしみ
と呼ぶ人々がいると知って
胸がなった
人を打つ言葉が日本の言葉のなかにある
そのことに
日本語の国に住む私は感動する

-----川崎洋「ことば」『海を思わないとき』(思潮社)

 ココロ
 こころ
 心
 kokoro ほら
 文字の形の違いだけでも
 あなたのこころは
 微妙にゆれる【…】

-----谷川俊太郎「こころ1」

「漢字は難解で、新しい時代の言語生活に適合しないという考え方が一部に根強い。しかしわが国の文化は漢字に支えられているところが多い。ことに知的な営みの世界から漢字を除くことは、ほとんど不可能といってよい」


-----白川静『字通』序文

科研交付科研交付科研交付科研交付科研交付科研交付
科研交付科研交付科研交付科研交付科研交付科研交付
科研交付科研交付科研交付科研交付科研交付科研交付
付交研科付交研科付交研科付交研科付交研科付交研科
付交研科付交研科付交研科付交研科付交研科付交研科
付交研科付交研科付交研科付交研科付交研科付交研科


 友達のお父さんが脳溢血で倒れた。見舞いに行って、運動性の失語症だから治っても漢字は読めるけど仮名はダメだろう、と話しておいた。しばらくしてその友達から本当にそうなったといってきた。元気になってから雪囲いを作るときに材木に書いてある「西」「東」とかいうのをいとも簡単に理解して組み立てたというのだ。失語症の人には表音文字であるカナより、表意文字である漢字の方が遥かに読みやすいのである。



 アメリカやイギリスの子に失読症(dyslexia)が多い。トム・クルーズが告白したことで有名な言葉になったが、「『トップガン』を撮影していた22歳のときに、夢だったパイロットになろうと思ったんだ。でも、レッスンをいくつか受けて、すぐに投げ出してしまった。人からどうして? と聞かれたときは映画の準備に忙しくて時間がないと答えたけど、実際には操縦の理論を理解することができなかったんだ」とトムは告白している(1994年にトムは無事にパイロットのライセンスを取得)。オーランド・ブルームもそうだし、キーラ・ナイトレイも録音で学習したり、色付き眼鏡をかけて文章の文字が混じって見えないように工夫して読書しているそうだ。

 失読症が発見されたのは19世紀のイギリスで、「7」が読めるのに都even”が読めない子どもがいたのだ。失語症研究の笹沼澄子の研究によれば、失語症のアメリカ人は音で認識できなくなって言葉をアルファベットで紙に書いて見せても認識できないが、失語症の日本人は音声で認識できなかった言葉でも漢字で書かれると認識できるということは、日本人が大脳の2箇所、つまり音声処理と映像処理の部分を同時に使いながらコミュニケーションを行っていることを示しているという。※読み書きのみの学習困難への対応策

 小説ではヘンリー・ジェイムズの『ねじの回転』に文盲の家政婦グロースが出てくるし、ウルフの『レモネードを作ろう』には文字さえろくに書けない17歳で未婚の母のジョリーが出てくるし、ベルンハルト・シュリンクの『朗読者』はまさか職業をもっている人が文盲とは…という意外性があり、文字を取りかえすことで愛を取りかえす話になっている。映画ではミュージカル『フェーム』やキャメロン・ディアスの『イン・ハー・シューズ』で描かれている。キャメロン・ディアスが弁護士を演じた『私の中のあなた』では白血病のお姉さんのために放っておかれた長男が失読症治療の学校に進むシーンが出てくる。

 失読症と文盲とは直接関係がない。後者は教育の問題であって、『カラーパープル』では黒人女性ウーピー・ゴールドバーグが文盲のまま奴隷の状態で育っていく。どうにか文字を教えられて自立していく話なのだが、アフリカに行ってしまう妹と別れる時に展rite.”と一言いうのが泣かせる。

「手紙を書いてね」という、ごく普通の挨拶が心に響く。いや、別に黒人でなくても、日本の寺子屋のようなものがなかった欧米では文盲が多かったのである。1964年のデ・シーカ監督の映画『あゝ結婚』では娼婦のフィルメーナ(ソフィア・ローレン)が自分の名前をやっとかっとサインするシーンが出てくるが、これが実情だったのである。

1989年の映画『アイリスへの手紙』では小さい頃転校ばかりしていて文字を憶えなかったロバート・デ・ニーロが文盲を理由に(塩と消毒薬を間違えると大変だと言われ)コックを辞めさせられる。文盲だと口座も開けないし、注文品の受取もできない。ジェーン・フォンダが教え、お手紙も書けるようになり、免許も取れてめでたし、めでたし。同じ年の『ドライビング Miss デイジー』は1948年以降のアメリカの状況を表しているが、ここでは黒人の運転手モーガン・フリーマンが文盲でお墓の文字が読めないのだが、元教師でユダヤ人のデイジーが「クリスマスプレゼント」に文字の練習帳をあげるシーンがある。

 もちろん、日本にも読めない人はいた。落語では「三人無筆」「親の無筆」「無筆の手紙」というのがある。中勘助の『銀の匙』(岩波文庫)に出てくる伯母さんは物知りなのだけれど、「四角い字」つまり漢字が読めない。肥立ちが悪かったお母さんの代わりを務めてくれるのだが、想像力を駆使しておもしろおかしく話を聞かせてくれるので、主人公が完成豊かに育っていくことになる。昭和4年のスラム街の識字率は70%以下だったというという報告を見たことがある。

 欧米に文盲は多い。「正しい」英語を目指して初の『英語辞典』を完成させたジョンソン博士はスコットランドを訪れた時に識字率の低さに驚いて、文字を知らない人々は現在形でのみ生きる運命にあると述べた。なぜなら「いったん目の前から消えれば、永久に失われてしまうからだ」という。

 サインをする時には十字形署名といってラとだけ書いた。映画でいえば、ゾラの『居酒屋』などに見られる。「感性の歴史家」と呼ばれるフランスの歴史家アラン・コルバンは、『記録を残さなかった男の歴史 ある木靴職人の世界 一七九八…一八七六』(藤原書店)という本のなかで、名前と〈十字形署名〉というわずかな「痕跡」しか残さなかった〈ルイ=フランソワ・ピナゴ〉という男の人生を歴史学の方法で再構成しようと試みた。

 ディケンズの『大いなる遺産』ではピップがどうにか文字を覚えて手紙を書く。hの音が抜けているものだからhopeがopeになってしまう。


MI DEER JO i OPE U R KR WITE WELL i OPE i SHAL SON B HABELL 4 2 TEEDGE U JO AN THEN WE SHORL B SO GLODD AN WEN i M PRENGTD 2 U JO WOT LARX AN BLEVE ME INF XN PIP.
My dear Joe,

I hope you are quite well. I hope I shall soon be able to teach you, Joe and then we shall be so glad. And when I am apprenticed to you, Joe: what larks! Believe me, in affection,

親愛なるジョー お元気ですか。もうすぐ字を教えてあげられると思います。そういしたら二人とも嬉しいです。僕がジョーの弟子になったら、楽しくやろうね。親愛を込めて ピップより。


 東ドイツのジョークでこんなのがある。


質問:人民警察官の制服に線が三本あるのはどういう意味?

回答:一本線は「読める」しるし。二本線は「書ける」しるし。三本線は「読み書きできる人を知っている」しるし。

 西江雅之先生からアフリカではどんな選挙をやっているか知っているか、と言われたことがある。文盲が多いので、投票できない人が多いからなのだが、答えは立候補者を象徴する動物などを決めておいて、その絵柄の方にマークする方式を採っているのである。子ブッシュ大統領の不正選挙の時に、弟が知事をしているフロリダ州の選挙を報道している時に気づいたのだが、投票用紙に名前を書く方式になっていないものだから、どちらに投票したかとても分かりにくくなっていた。おかしいと思って調べたのだが、自書式と呼ばれる自分で用紙に名前を書く方式を採っているのは日本だけらしい。これはまさに識字率の問題なのだ。LDなどの例を除けば、日本人は文字が書けて当たり前なのだ。

 2010年のブラジル連邦下院議員選挙で、男性コメディアンが全国最多得票で当選したものの、「読み書きができないのでは」との疑惑が持ち上がったため、裁判所で学力テストを受けた。ブラジルでは、非識字者は議員になれないが、立候補の際「読み書きが出来ます」と手書きで選管へ提出したのが、実は妻が代筆したことが判明し、裁判所が読み書きテストを実施、書き取りの正解は30%未満だったが「文章を最低限は、理解出来た」と判断した結果、「合格」し、議員への就任が認められたという。

 ギリシャ時代にはオストラコン(陶片)に追放したい人の名前を書くオストラキスモスが紀元前508年に始まった。6000票を超えた最多得票者が一人、十年間、国外に追放されたのだが、みんなが書けたとはいえず、サラミスの海戦でペルシアをうち破ったアテネのテミストクレスも追放にあったのだが後に井戸から発見された陶片200枚を調べると十数人しかの筆跡が見られなかったという(政敵の陰謀?)。日本以外の国ではギリシャ時代と変わらない投票風景が残っている。

 村上春樹の『1Q84』には『空気さなぎ』という作品で新人文学賞をとったばかりの美少女作家ふかえりは失読症ということになっている。ふかえりは物語って、一緒に暮す「ふたつとしした」のアザミという女の子にタイプしてインサツしてもらったという。この作品によれば、アインシュタインもエジソンもチャーリー・ミンガスもみんあディスレキシアだという。


「君はいつもどんな本を読んでいるの?」

「ホンはよまない」

「ぜんぜん?」 ふかえりは短く肯いた。

「本を読むことに興味がないの?」

「よむのにじかんがかかる」

「時間がかかるというのは、つまり……、すごく時間がかかるってこと?」と天吾は尋ねた。

「すごく」とふかえりは断言した。

(中略)

「よんでいるふりをする」と彼女はこともなげに言った。

(中略)

「君が言っているのはつまり、いわゆるディスレクシアみたいなことなのかな?」

「ディスレクシア」とふかえりは反復した。

「読字障害」

「そういわれたことはある。ディスーー」

【…】

「でも読めなくても、書く方は大丈夫なんだね」、天吾は恐る恐る尋ねた。
ふかえりは首を振った。「かくこともじかんがかかる」


 ディスレキシアであっても悩むことはない。きちんと治療すれば治るだろうし、『海辺のカフカ』に登場する老人のナカタさんも文字が読めない人という設定になっているが、一緒に行動することになる長距離トラックの運転手の星野青年が

「おじさんも字が読めねぇってのはきっと不便だろうけど、つらいこともあるだろうけど、それがすべてじゃないんだ。たとえ字が読めなくたって、おじさんにはおじさんしかできないことがある。そっちの方を見なくちゃいけない。たとえばほら、おじさんは石とだって話ができるじゃないか」

という。すると、「はい。たしかにナカタは、石さんとは話ができます。前は猫さんとも話ができました」と答えるのである。



 もう一つは文字の特性がある。表意文字でなく(象形文字的なのはlocomotiveだけといわれる)、表音文字を使っているのに、スペリングが複雑なことがある。日本の子供は「あいうえお」を覚えればどんな絵本だって読めるが、英米の子供にはできない。

pneumoniaとかpsychologyとかwreathとかubiquitous

とかという言葉を初めて聞いたときに意味を調べようと思っても辞書で調べることもできない。Wednesdayなんてどうして読めるのだろう。つまり、表音文字とは名ばかりなのだ。

 日本の子どもは「はいえん」とか「しんりがく」「リース」「ユビキタス」でその意味を調べることができるし、暗記する時も「“指切った・す”ぐに治療してくれる病院は“どこにでもある”」などと簡単に覚えることができる。

 英語圏では5−10%くらいの子に失読症が存在するという。日本人小児では2−3%以内が失読症であろうと考えられている。アルファベット圏より少ないのは間違いない。落語でも文盲の人はあまり出てこない。わずかに「手紙無筆(むひつ)」というのがあって、地の読めない男が手紙をもらい、その手紙を地の読めない兄貴に読んでもらおうとする噺である。川柳には「串といふ字を蒲焼(かばやき)と無筆よみ」というのがあるが、逆にこれは読める人が多かったからこそ成立しているといえる。日本では寺子屋が見事に機能していたのである。

 日本人にとってアルファベットはとても簡単な文字体系だと思うのだが、アメリカ人にとってはそうでもなさそうで、電ot your i's and cross your t's”(iに点を打ち、tに横線を書く)で「作業を注意深く仕上げる」という意味になる。

 英語で溺ind your p's and q's.”というと「言動に注意する、言行を慎む」を意味するが、p と q は非常によく似た文字でで、書き方を教える先生は溺ind your p's and q's.”(p と q に気を付けて)と言って生徒に注意した。ここから意味が広がって「言動に注意しなさい」の意味にも使われるようになったとされる(面白語源は他にもあって酒場の勘定書きで、飲んだビールのグラスの大きさ【パイントのpと、倍量のクォートのq】をごまかされるな、という言葉ともされる)。日本語で子どもが「犬」と「大」を間違うようなものであるが、表音文字で似ていることが失読症の原因の一つと考えられる。ドナルド・キーンでも「ゑ」を憶えるのは苦労したというが、「惠」を意識すれば子どもでも覚えられる。それほど日本の文字は覚えやすい。

 マッケンジー・ソープMackenzie Thorpeは小さい頃、失読症でお前は大人になっても何もできない、と教師に言われて自殺まで考えたという。そのうち、美術学校を勧めてくれた人がいて、そこで才能が開花した。今では世界的に有名な画家になっている。

Mackenzie Thorpe


 紅白の司会を何度もしたことがある宮本隆治アナウンサーはシナリオをもらうと、目が悪いために全部ワープロで打ち直し、その形で文章を覚えるのだという。象形文字ならではの記憶法である。



 アメリカでは字幕入りの映画というのは受け入れられない。早い話、英語圏以外の映画がヒットすることは稀である。外国でヒットした映画はそのため、リメイクされることが多い。例えば、『赤ちゃんに乾杯』というフランス映画がヒットすると、そのまま『スリーメン&ベビー』としてリメイクされる。黒澤明の『用心棒』はイタリアで作られた『荒野の用心棒』の方は盗作として有名だが、『ラストマン・スタンディング』が最近ではリメイクとして有名だ。

 『ダンス・ウィズ・ウルブズ』が作られた時も、ネイティブ・アメリカンの言葉が出てきて字幕を付けざるを得なかったのでヒットしないといわれた。今のところ、字幕入りでヒットした唯一の映画といってよい。

 つまり、字幕があると英語だと読み切れないのである。日本語は漢字があるから大体のことはすぐにつかめる。表音文字は反応するまでに0.3秒かかり、表意文字は反応するまでに0.1秒かかるという説もある。つまり、表意の方が0.2秒も早いことになる。

 漢字はゲシュタルトとしてのまとまりがある。かなでずっともじをかかれたらとてもりかいできるものではないが、漢字が入っていると一気に読みやすくなる。とはいえ、漢字だらけだと読むのがつらい。中国の外来語は誰が決めているのかしらないが、マルクスは「馬克思」、アインシュタインは「愛因思坦」、ニュートンは「牛頓」、エジソンは「愛迪生」、ゲーテは「歌徳」となる。これらは短いからいいけれど、レオナルド・デカプリオなどはとっても長くて憶えられないくらいの名前になってしまう。

 「ゴミ」をカタカナで書くのもゲシュタルトを保つためでもある。ゴミを表わす漢字がない以上(塵はチリとしか読まれない)、「ここにごみを捨てないで」よりは「ここにゴミを捨てないで」と書いた方が分かりやすい。日本語はそうした表記が複雑なので、逆に簡単というパラドックスがある。

 日本人はさまざまな文字をうまく使い分けている。「破廉恥」と「ハレンチ」では語感が違う。「不倫」と「フリン」では重さが違う。<「あじさい」と「紫陽花」から受ける印象の違いに触れた文章で、ひらがなの花には「カタツムリがいそう」と感じる人が多いとか。「あ」の字がカタツムリの形に見えるから…ある小学1年生はそう話したという>とは読売新聞「編集手帳」(2011年7月12日)の一節だ。

 もちろん、読めない漢字だっていっぱいあって、困るのだが…。



 ただし、英語でも速読術がある。ベトナム戦争を激化させたマクナマラは国防長官時代、自分への説明は文書で提出せよと命じた。わけを聞く側近に、こう答えたそうだ。「彼らが話すより自分で読む方が早い」(『ベスト&ブライテスト』)。つまり、英語が象形文字的な、というか表意文字的でないとは決していえない。人間は文字をゲシュタルト的に読んでいるからである。以下の文章はケンブリッジ大学の実験だというが、人は語頭と語尾の文字だけを見て、読んでいることが分かるはずだ。人の脳は文字を一つ一つ読み取っているのではなく、単語を丸ごと読み取っているのである。


Had any Friday lunchtime drinkies?

I cdnuolt blveiee taht I cluod aulaclty uesdnatnrd waht I was rdgnieg

THE PAOMNNEHAL PWEOR OF THE HMUAN MNID

Aoccdrnig to a rscheearch at Cmabrigde Uinervtisy, it deosn't mttaer in what oredr the ltteers in a wrod are, the olny iprmoatnt tihng is taht the frist and lsat ltteer be in the rghit pclae. The rset can be a taotl mses and you can sitll raed it wouthit porbelm. Tihs is bcuseae the huamn mnid deosn't raed ervey lteter by istlef, but the wrod as a wlohe.

Amzanighuh ?


 戦後、敗戦の理由を軍国主義ではなくて日本語やその文字に求めた人が多かった。

 日本語を英語やフランス語にしてしまえ、という乱暴な議論もあったし、文字を平仮名だけとか、ローマ字にしてしまえ、という議論もあった。

 萩野貞樹『旧かなづかひで書く日本語』(幻冬舎新書)という、かなり反動的な?本があるが、次のように書いてある。


 【…】国語改革に大きく「貢献」した人物は、ごく最近までぞろぞろとゐました。その一人に石黒修といふ人があります。この人は「現代かなづかい」「当用漢字」を制定したときの国語審議会委員で、改革(破壊)を強力に主張した人です。その仲間には金田一京助、松坂忠則、岩淵悦太郎といつた人々があります。 
 その石黒氏は東京教育大学の教授もつとめた人ですが、その著『日本人の国語生活』で次のやうに述べてゐます。
 アルファベットは二十六字しかないのにすべての用を弁ずる。当用漢字千八百五十はその八十倍もある。無駄があり習得も困難である。
 これが東京教育大学、いまの筑波大学の言語系教授の「知性」ですから事はおだやかではない。やはりそのバカさ加減だけは一応教へておいた方がよいでせう。

 冷静になれば、ローマ字を使っていたイタリアもドイツも軍国主義に走ったのだからおかしいと分かるはずなのだが、混乱期にはそうはいかなかった。国家としてのアイデンティティが問われると言葉のアイデンティティも問われるようになる。

  Shikashi, chotto kangaete mireba wakaruga ro-majidakeno bunshoutoiunoha jituni yominikuinodearu.

 にほんごがひらがなだけになっていてもひじょうによみにくくてしそうというものをになうことはできない。谷崎潤一郎は『盲目物語』をひらがなでかいているが、馴れるまで苦労する。啄木の『ローマ字日記』だってローマ字のままだったら、どんなにいい本でも売れなかっただろう。

 米原万里も日本語の表記が煩わしいと思っていた一人だった。ところが、同時通訳の中でサイトラ、つまり都ight translation”(黙読通訳)をするようになって、この考えがコペルニクス的転回をとげたという。サイトラというのは、スピーカーの原稿の事前に入手して、目は文章を追い、耳はスピーカーの発言を確認しながら訳出していくものである。日本語からロシア語とロシア語から日本語と、後者の方が日本人には楽なはずなのだが、前者の方が楽なのに、気づいてきたという。アウトプットの問題ではなく、インプットのプロセスに謎があるのだという。つまり、複雑な表記の日本語の方がはるかに内容をつかみやすいということである。漢字のみの中国語よりも、意味の中心を表すのが漢字で、意味と意味の関係を表すのが仮名の日本語の方が一瞬にして、文章全体を目で捉えることが可能だという。いろいろためにしてみて時間を計りながら読み比べてみたという。


 そして、活字にして断言できるほどの自信満々な確信を持つにいたった。黙読する限り、日本語の方が圧倒的に速く読める。わたしの場合平均六、七倍強の速さで、わたしの母語が日本語であることを差し引いても、これは大変な差だ。

 子どもの頃から文字習得に費やした時間とエネルギーが、こんな形で報われているとは。世の中の帳尻って、不思議と合うようになっているんですね。
     -----米原万里『ガセネッタ&シモネッタ』(文藝春秋)



 日本人が訓読みを発明して、ひらがなやカタカナを発達したのは凄い。ただ、これも朝鮮で吏読(りとう、イドゥ)という読み方ができていて、朝鮮では残らなかったのをうまく利用したのである。朝鮮では中国語をそのまま外国語として受け入れ、今でも韓国人は名前を漢字で書けるけど外国語の意識だという。ベトナム人も同じで、例えば、「ホーチミン」は「舗胡志明」なのだが、そんな意識を持っている人はいないという。韓国ではハングルにして久しいのだが、今は漢字の元を知らないから、国語能力が低くなっているという。

 ところで、「弗」の読み方を知っているだろうか。「彷佛」の「弗」で「仏」の意味なのだが、実は「ドル」とも読む(「ドル」で変換される)。これは幕末にアメリカの「$」をどう書こうかということになって、形が一番似ている「弗」になったのである。ここまではいいのだが、これが中国や朝鮮にも伝えられたのが、中朝では基本的に音読みしかしないものだから、「フー」「プル」としか読まれず、多くの人が「ドル」をどうしてこう読むか分からなくなっている。しかも韓国では更にハングル表記だけとなったために、その理由が更に分からなくなっている。



 井上ひさしが『東京セブンローズ』を書いたのも豊かな表記法のある日本語への愛着だった。作品はすべて旧字、旧仮名で書かれていて、読み進むうちに違和感が消え、表記法も魅力の一つになっていくという趣向である。GHQ民間情報教育局の日本語簡略化担当官が「きみたち日本人のためを思って」と日本語のローマ字化を押し付けるのだが、主人公の団扇屋・山中信介はこれに反対する。「一生懸命に生きているうちに自然と思想犯になってしまった」というが、占領目的阻害の疑いで三度思想犯として逮捕されることになる。

 この時、「東京セブンローズ」と呼ばれる七人の高級娼婦、うち二人は信介の娘なのだが米軍高官を手玉にとって、日本語の危機を救うことになる。

 信介には日本人の変節ぶりが信じられない。「こんなに簡單に人間の考へが變へられるといふなら、なぜ絹子【愛娘】が燒夷彈の直撃を喰らふ前に變へてくれなかつたのだ」と憤慨する。文字政策、言語政策というものを路傍の石のようにころころと動かしてほしくない。

 実際、『東京セブンローズ』は僕より年下の年代の人には旧字、旧仮名なのでかなり読みづらいと思う。文化の断絶をも考えさせる作品である。

「世代」 谷川俊太郎(『二十億光年の孤独)

−−詩をかいていて僕は感じた

漢字はだまっている
カタカナはだまっていない
カタカナは幼く明るく叫びをあげる
アカサタナハマヤラワ

漢字はだまっている
ひらがなはだまっていない
ひらがなはしとやかに囁きかける
いろはにほへとちりぬるを

−−そこで僕は詩作をあきらめ
  大論文を書こうと思う
  「字於世代之問題」
  「ジニオケルセダイノモンダイ」
  「じにおけるせだいのもんだい」


 蓮實重彦の『反・日本語論』(文藝春秋)の中にこんな話がある。フランス人の奥さんがフランス語の授業で「伝言ゲーム」(メッセージを順に伝えていき、最初と最後の違いを楽しむゲーム…英語ではsecrets,rumors,Chinese whispers,Russian scandalなどと呼ぶ)をやったらなかなか成績がよかったという。ただ、その途中、日本人の学生達が何故かみんなしきりに指を動かしていたが、あれはいったい何の魔法かしら?と旦那に尋ねたというのだ。

 これは日本人にとってはなんら不思議のないことで、要するに学生達は宙に文字を書いてメッセージを覚えていたのである。

 同じことを菊澤律子が「目で見る言語・耳で聞く言語」(『月刊言語』1998年2月号)で書いている。フィジー人一家と暮らした時に筆記用具というものがなかったという。日本語を教えるとノートなど取らずに耳で覚えようとする。日本人が文字を書かない限り覚えられないのと対照的だ。


【…】結果として「目で見る言語」の文化にどっぷり使っている教師は、インド系フィジー人はよくできるkれど、フィジー系フィジー人はだめだとこぼすことになる。

…といったようなことをフィジーの首都スパで日本語教育に携わる友人に話してみたのではあるが、最初に述べたように、伝言ゲームをすれば二人目でたちまち内容が変わってしまう民族にとっては、これはやはり想像を超えた世界なのである。「だって書いたらずっと残るけど、記憶はかならず薄れていくものじゃない」というのが唯一、彼女から得た反応であった。もっともである。私だってそう思う。でも、書いたものを読まない人にとっては、風が吹けばどこかへ消え去ってしまう紙切れのような文字よりも、人間の記憶の方がずっと確かで永遠なのである。



 小野篁は嵯峨天皇の怒りに触れて難題を突き付けられたことがある。「子子子子子子子子子子子子」をどう読むのか。篁はすぐに「猫の子の小猫、獅子の子の小獅子」と読み、これで篁は許しを得た(『宇治拾遺物語』)。

 金田一春彦『ことばの歳時記』(新潮文庫)に「立秋のころ」というエッセイがある。風流人のところを訪ねた客が、通された茶室の掛軸に目をやると「夕有風立秋」と書いてある。夕風に秋の気配を感じるというのは、この季節にぴったりの良い句だと褒めると、微笑した主人は「これは、ユーアーフーリッシュと読む。『そんなバカな』ということだ。」と答えた。音訓二通りの読み方がある日本語だからできる文字遊びで、英語など他言語ではこんな風流は通じまいと金田一は書いている。

 文字を通して言語を理解するというのはどうやら日本人(や漢字文明圏の人々)特有の現象であろう。外山滋比古は『日本語の論理』の中で「ヨーロッパの言語が音声中心の一元的言語であるとすると、日本語は表意文字をともに用いる二元的言語だ」という。

 ちなみにエジプトのヒエログリフの文字は表音と表意の両方がある。シャンポリオン以前の研究者たちは、表意か表音か、このいずれかしかないと決めていたため、行き詰まっていたのだが、シャンポリオンは言語学の基礎があったので、先入観に惑わされなかった。

 山内昌之は『多神教と一神教 古代地中海世界の宗教ドラマ』(岩波新書)の中で、アルファベット、つまり表音文字の誕生と普及が一神教を生んだと考えている。複雑になるばかりの文明はある時点から単純化に転じる傾向があったのだが、アルファベットのようにあらゆる音声を記せる文字として、表音文字が開発されるなら、やがて全能の神の姿が人びとの脳裏に浮かんできても不思議はないという。それと社会の危機や抑圧という問題が結びつくと、問題解決の担い手となる虐げられた民族や階層は排他的な一神教に向うようになった。う〜ん。

 欧米人にはディクテーションというのがあり、音を聞き取り文字化する。逆に日本人は漢字を書き、さあ、これは何て読むのでしょう、と尋ねる。もし、知らない言葉が出てきたら、日本人は「どう書くの?」と聞き、西洋人なら、展hat do you mean by〜?”と聞き、滴ow do you spell it?”とはあまり聞かないだろう。

 銀行の現金自動支払い機、ATM(Automatic Teller Machine)になぜ鍍eller”という単語が用いられているか不思議に思ったことはないだろうか?鍍eller”というのは元来、銀行側と顧客が互いに納得できるように、出し入れする金銭を声を出しながら数えて確認する人だったのである。

 イギリスの大学には途eader”と呼ばれる職位があって上級講師と教授の間だ。たいてい学部にひとり、講義をすることが主たる任務で、学事を担当したり個人指導をしなくともよい(実際にはしているが)という特権が与えられた地位である。この言葉は「たくさんの本を読む人」ではなく、 「教室で声に出して原稿を読む人」、つまり講義者を意味していた。また、ケンブリッジ大学などでは日本の講師に相当する、ずっと低い教員に斗ector”というのがあるが、原義はカトリック教会で講義をする人、つまり声を出して講義をする人だった。

 アメリカの大学に留学する聴講生で講義には出席するが単位を取らない学生を殿uditor”という。これも14世紀用いられている語義では、組織や会社の経理報告が正しいかどうか検査する監事や監査役、会計検査官に当たる言葉だった。14世紀以来会計検査官が、数字を読み上げる経理担当者の報告を耳で聞いて、その是非を問うのを習慣としていたことを示している。



 養老孟司によれば日本語が世界の言語と違うのは、脳の2カ所を使わないと読めないという。一般に世界の人が文字を読むのに使っている脳の部分は「角回」と呼ばれる場所1カ所だけだが、日本人は「角回」では仮名を読み、漢字は別の場所で読むらしい。これは漢字の読みがたいてい1種類ではないという日本語の特徴による。つまり、日本人は文章を読むだけで外国人より2倍頭を使っていることになる。

 そんな脳の特殊性が影響してマンガ文化を育てたというのが養老の持論だ。日本のマンガではいわば、絵が漢字で、吹き出しの文字がルビにあたる。それを日本人は脳内ですばやく情報処理して読んでいく。日本語の教育をすれば、かなと漢字の2カ所の脳が働き、マンガの読解力も高まるというわけだ(『マンガをもっと読みなさい』晃洋書房)。内田樹もこんなことをブログで書いていた(2008年04月23日で後に『日本辺境論』)。


私たちは日常的には非識字者というものにほとんど出会うことがない。
だが非識字というのはヨーロッパでもアメリカでも重大な社会問題なのである。

非識字者の存在がプロットの鍵になるような物語(ルース・レンデルの『ロウフィールド館の惨劇』やロバート・B・パーカーの『プレイメイツ』など)に類するものを私は日本の小説のうちに知らない。

数年前に『フィガロ』が非識字率を主題にした特集を組んでいたことがある。
そこには、フランスの12歳児の35%が「速読できない」という統計結果が示されていた。

「速読できない」というのは単語を拾って文章を読み上げることはできるのだが、読み終えたあとに「今読んだところに何が書いてあったのか」と質問されても答えられないということである。

フランスの初等教育カリキュラムに別に構造的な難点があるわけではない。
しかし、つねに一定のパーセンテージで非識字者が発生する。

一方、日本の初等教育については、その欠点をなじる人はいくらもいるが、にもかかわらず日本人には非識字者がほとんどいない「功績」については、言及する人が少ない。

なぜ日本人は識字率が世界でもっとも高いのか。

私は長いことその理由がわからなかったが、先般、養老先生にその理由を教えていただいた。

それは、日本人が文字を読むとき脳内の二カ所を同時に使っているからである。

漢字は表意文字であるので、図像として認識される。ひらがなカタカナは表音文字であるので、音声として認識される。

図像を認識する脳内部位と、音声を認識する脳内部位は「別の場所」である。
だから、アルファベット言語圏では、脳の器質障害の結果の失読症では患者は端的に文字が読めなくなるが、日本人の失読症患者の場合、障害を生じた箇所によって、「漢字は読めないが、かなは読める」「かなは読めないが、漢字は読める」という二つの病態に分岐するのである。

文字を読むときに単一の部位を使うのと、二つの部位を使って並列処理するのでは、作業能率が違う(たぶん)。

だから、日本でマンガが生まれた、というのが養老先生の仮説である。

 日本語は複雑な文字体系をもっているが、実際には脳にあまり負担がかからない。ただ、外国語会話のような場合には負担がかかってしまって、外国語嫌いが増えるのだと考えられる。

 レヴィ=ストロースは『悲しき熱帯』で次のように書いているが、日本には当てはまらなかった。文字を中心とした教育が進んでいたからだ。


 結局のところ、数千年のあいだ、そして今日でさえ世界のかなりの部分で、文字というものは社会における制度として、その社会の圧倒的多数の成員がその取り扱いを知らない制度として存在して来ている。

 井上ひさしは『私家版 日本語文法』の中で次のように書いている。


 ところでかつて魯迅は中国に「挙毒(科挙の試験)、煙毒(阿片の吸煙)、字毒(漢字の使用)の毒がある。とくに字毒をなんとかしないかぎりこの国は救われない」と嘆じ、毛沢東は「漢字は封建制の異物である。世界の文字の大勢に従って表音化をはかれ」と行った。【…】これはむこうに仮名がなく、こっちには仮名があるという彼我のちがいをわきまえない愚挙で、こういう人たちにはつぎのようなことばを気付け水のかわりに進呈しよう。

「漢字はもはや中国からの借りものではな。訓読できるようになった瞬間からわれわれのものになったのである」

 これを言ったのは白川静であるが、ついでにわたしからもひとこと。

「政治家よ、字をいじるな、票でもいじっている」

 中国のトウ小平書記長は昔、「中国人は、日本人に対していくつも悪いことをした。そのうちもっとも悪いことの一つは、漢字を輸出して、こういうつまらんもので日本人民を苦しめたことである」と語ったが、「国字」も含めて、とっくの昔に「自家薬籠中」のものにしていたのである。

 トウ小平は上から目線で語っているが、日本人は西周らの努力で大量の概念を作ってきたのである。唐亜明『さくらの気持ち パンダの苦悩』(岩波書店)には日本製の漢語の例が出ている。これらが中国に逆輸入されていなければ社会主義も共産党もなかったはずだ。

 総理が会談で次のように述べている。「われわれは教科書などの出版物を通して共産主義の精神を宣伝しなければならない。必要な場合は、浪漫主義の現象を否定し、節約の経験を肯定すべきだ。わが国の公務員、乗務員、教授、憲兵、資本家、元帥らは、反動的ではなく、公認された共和国の幹部、公僕、公民であり主人公だ。無産階級は形而上学と主観主義には反対する。われわれは憲法にある自由、民主、人権などの内容を承認しているが、自分の法律観念と政策をもっている。国際組織の協定やわが国の対外関係、および経済の原理と指数にもとづいて、いわゆる制裁に対しては、消極的に反応し、積極的に抵抗しよう。

われわれは具体的な指標を制定し、工業と交通を発展させ、幹線を増やさなければならない。とくに重工業を発展させるべきだろう。わが国の手工業は特長があり、出発点でもある。われわれには条件も動機も目標も綱領もある。民衆を動員し、速度をはやめ、主動的に打って出よう。さらに建築の高潮を迎えようではないか。われわれはさらに現金収入と所得税を増やし、国庫の資本を増やそう。きみたちには日程表をつくってほしい。成功したら、座談会を開いて、広告を出そう。まあ、電報も打って、電話もかけよう。わしの豪邸で国立交響楽団の演奏でも聴いて、天安門広場で踊ろう。手榴弾の演習を行うのではないぞ」


 書家の石川九楊の『二重言語国家・日本』(NHKブックス)のテーゼ「日本語は中国語の植民地語である」というのは必ずしも当たっていない。日本語は漢語も外来語もどん欲に、柔軟に受け入れる余地のある言語である、としかいえないのではないだろうか。

 日本人は中国語を音読み、訓読みを駆使して日本語の取り入れ、更にその漢語を使って外国語を自家薬籠中のものにしてきた。

 内田樹も『日本辺境論』(新潮新書)で次のように書いている。


…東アジアの旧辺境国(韓国やベトナム)は彼らのハイブリッド文字を棄てました。フィリピンは二重言語ですが、知的職業の公用語は英語です。…他の旧植民地国はどこも同じ事情です。…日本だけが例外的に、土着語しか使用できない人間でも大学教授になれ、政治家になれ、官僚になれます。これは世界的にきわめて例外的なことです。

 それは英語やフランス語で論じられることは、ほぼ全部日本語でも論じることができるからです。どうして論じられるかといえば、外来の概念や術語をそのつど「真名」として「正統の地位」に置いてきて、それをコロキアルな土着語のうちに引き取って、圭角を削って、手触りの悪いところに緩衝材を塗り込んで、生活者に届く言葉として、人の肌に直に触れても大丈夫な言葉に「翻訳」する努力を営々と続けてきたからです。

…なぜ中国の人たちは日本人の作った漢訳を読み、自身で訳さなかったのか。

 日本人にとって、欧米語の翻訳とは要するに語の意味を汲んでそれを二字の漢字に置き換えることだった…。外国語を外国語に置き換えただけです。…でも、清朝の中国人にはそれと同じことができなかった。不可能ではなかったでしょうがけれど、つよい心理的抵抗を感じた。これまで中国語になかった概念や術語を新たに語彙に加えるということは、自分たちの手持ちの言語では記述できない意味がこの世界には存在するということを認めることだからです。自分たちの「種族の思想」の不完全性とローカリティを認めることだからです。ですから、中国人たちは外来語の多くをしばしば音訳しました。外来語に音訳を与えるということは、要するに「トランジット」としての滞在しか認めないということです。…

…明治維新の後の日本はそういう考え方はとらなかった。なにしろ外来の語に「真名」の地位を譲り、土着語の方を「仮名」すなわち一時的で、暫定的なものとして扱うという辺境固有の言語観になじんできたわけですから、外来語?ということは「強者の種族の思想」ということです?の応接は手慣れたものです。明治の日本が中国や李氏朝鮮を取り残して、すみやかな近代化を遂げ得た理由はこの日本語の構造のうちに読み取ることができるだろうと私は思います。

…「真名」」と」仮名」が絡み合い、渾然一体となったハイブリッド言語という、もうそこを歩むのは日本語だけしかいない、「進化の袋小路」をこのまま歩み続けるしかない。孤独な営為ではありますけれど、それが「余人を以ては代え難い」仕事であるなら、日本人はそれをおのれの召命として粛然と引き受けるべきはないかと私は思います。

 しかし、榊原英資『日本人はなぜ国際人になれないのか』(東洋経済新報社)は日本の世界に類を見ない翻訳文化がもたらした功罪である。翻訳文化のマイナス面として、翻訳することによって異文化との直接接触が薄くなるため、本来の意味で異質なものとして外国文化を理解することが出来なくなってしまうことをあげる。そして次のように述べている。


 翻訳大国であることが、今やネックになって日本の外国語インフラが相対的に大変貧しくなっている。翻訳は、西洋文明を急速かつ大きく移入するためには大変プラスだったが、日本企業や日本人が外国に出ていくに際しては大きなマイナスになってしまう。中国文明を吸収した時から積み上げられてきた翻訳文化を一挙に変えることは決して簡単ではないが、これを変えることなく、日本の真のグローバル化は望めない。



 文字は邪魔だという考えがあることも確かだ。河合隼雄は『ケルト巡り』(NHK出版)の中で次のように書いている。意図的に文字を作らないということは言語学的にはありえないのだが…。


…辻井喬・鶴岡真弓両氏が、その対談のなかで興味深い指摘をしている(『ケルトの風に吹かれて』北沢図書出版)。「アイルランド人は意図的に文字を作らなかったのではないか」というのである。

 たとえば、文字で「山」と書くと、私たちは山が何なのかがわかったような気がしないだろうか。しかし、考えてみれば、山の本質など絶対にわかるはずがない。本来、山という存在は人が思いを巡らせ、考えを巡らせても、その全貌はわかるはずがないものなのに、「山に登りました」と記すと、わかったような気になってしまう。

 つまり、ケルトの人たちは、あるもののイメージやそこに内在するものが固定されるのを避けるために、あえて文字を作らなかったのではないか。ケルトのカルチャーは、ある意味では非常に高いレベルに達したが、それゆえに文字を作ることを拒否したという主旨のことを、ふたりはおっしゃっていた。私はそれを読んで深く感じ入り、大きくうなずいた。

 大昔の日本人も、文字を持っていなかった。外国との交流のなかで、他国の文字を自国のものとしていったわけだが、興味深いのは、そのときに「山」や「川」という漢字を持ち帰っただけでなく、それらを「あいうえお」に換え、ひらがなを作り出したことである。かつての中国人は具象的なものをポンと字にしただけだったが、日本人は、そこから「あいうえお」を作り出し、これを混じえて文章を作った。そして、このひらがな文字で書かれた文章による作品が、日本の物語の多くを構成していくことになる。紫式部をはじめとするこの頃の物語作家は、ひらがなで作品をどんどん書いていったのである。



 『アルプスの少女ハイジ』で感動的なことの一つはハイジがフランクフルトでクララのおばあさまから受けた教育だ。一つは宗教教育だが、もう一つは文字教育だった。文字なんか読めっこないと思っていたハイジの抵抗感を消したのはおばあさまの本の、緑の牧場にいる羊飼いの絵だった。その絵のお話を知りたい一心で、ハイジはすぐに読めるようになって、本をごほうびにもらう。しかも、山の戻った時に、ペーターのおばあさんが目を悪くして大好きな本が読めなくなっていたのだが、ハイジがその本を読んであげれることに気づき、朗読を聞いたおばあさんが喜びで涙を流すことになる。山にすぐ帰りたいという祈りが叶えられていたら、おばあさんをそんなに喜ばすことはできなかったとクララのおばあさまに感謝する。このことをアルムじいさんに話し、羊飼いの本のルカ伝「放蕩息子の帰還」というキリスト教の寓話を話してあげる。じいさんも放蕩息子だった自分も神のもとへ帰ろうと決心するのである。

 日本でも似たような話がある。1905年7月7日に北代色(きただい・いろ)という女性が高知県足摺岬の近くの土佐清水市に生まれた。彼女が3歳のときに両親が離婚して、お母さんにひきとられた。7歳のときにお母さんは再婚した。5歳のころから子守と部落産業である草履づくりをさせられていたので学校に行けなかった。そのため色さんは字をまったく知らないまま大人になった。差別ゆえに学習権を奪われ、字を知らずに育った。50歳で「識字学級」で字を覚える学習がはじまったときに参加して、やがて字が書けるようになった。

 字が書けるようになってはじめて書いた文章が次の通りだ。文字を覚えて始めて感動できることもあるのだ(cf.元木健・内山一雄『人権ブックレット37 改訂版 識字運動とは』部落解放研究所)。

わたくしはうちかびんぽうであったのでがっこうへいっておりません。
だからじをぜんぜんしりませんでした。いましきじがっきゅうでべんきょうしてかなはだいたいおぼえました。
いままでおいしゃへいってもうけつけでなまえをかいてもらっていましたがためしにじぶんでかいてためしてみました。
かんごふさんが北代さんとよんでくれたのでたいへんうれしかった。 夕やけを見てもあまりうつくしいと思はなかったけれどじをおぼえてほんとうにうつくしいと思うようになりました。みちをあるいておってもかんばんにきをつけていてならったじを見つけると大へんうれしく思います。
すうじおぼえたのでスーパーやもくよういちへゆくのもたのしみになりました。 またりょかんへ行ってもへやのばんごうをおぼえたのではじもかかなくなりました。これからはがんばってもっともっとべんきょうをしたいです。
10年ながいきをしたいと思います。

48年2月28日北代 色


 西洋では書き言葉(エクリチュール)は話し言葉(パロール)に従属すると考えられている。表音文字であるアルファベットはパロールを、音を分解してしまう。そんな道具に意味をもたせることはない。

 日本は全く逆で文字から入る。「剛」という人がゴウであろうと、タケシであろうと、ツヨシであろうと関係がない。本人すら違って呼ばれても異議を唱えることは少ない。そして、漢字が書けない人はどんなに弁舌巧みであっても教養を疑われる。「目に一丁字(いっていじ)も識らず」(『唐書』張弘靖伝「今天下無事。汝輩挽得両石力弓、不如識一丁字」)というのは一つも字を知らない人から無教養の人をいう〔「丁」は「个(か)」を誤ったものという説と「十文字ほどの字」だという説がある〕。

 落語の「泣き塩(焼き塩とも)」は文盲の女性が実家から送られてきた手紙を誰かに読んでもらいたくて、通行中の浪人者に依頼したのだが…。



 これらの文字が呪術性を持ったことは確かで、様々なお守りの護符や「耳なし芳一」の経文や、歌舞伎十八番「助六」侠客・花川戸の助六の「おれが手を手のひらへ三遍書いてなめろ、一生女郎に振られるということがねえ」という啖呵にいたるまで、まじないとしての機能を文字は持っている。書類がないと何も始まらない日本の官僚社会もこうした呪術性から生まれている。そして、その官僚たちを生むのもペーパーテストだった。

 中島敦の短編「文字禍」は文字を見ているうちに文字が解体してしまうという事件(「ゲシュタルト崩壊」!)に見舞われた古代アッシリアの老博士の話である。博士は王の命令をうけて文字の魂とはいかなるものか、調査にかかる。「文字を覚えてから目が弱くなった」とか「髪が薄くなった」という人もいた。狩人は文字を覚えたとたんに弓が下手になったという。文字を知るまでは本物の獅子を見て獅子を認識できたが、獅子という字を獅子だと思ってしまう人もいる。出来事も文字にかかれたものだけが事実となり、書かれなければないに等しい。文字の霊は人間を滅ぼそうとしているのではないか。博士は単なる線の集まりが音と意味を持つのはなぜかを考え、他でもないそれは「文字の霊」の働きによるものだということを思いつく。博士はそれから文字の霊がもたらす害悪をあげつらい、その崇拝をやめるよう王へ報告するが、文字の霊の思わぬ復讐を受けることになる。粘土板が…。

 仏教も梵字を使って呪術性を持たせているが、文字に呪術性を持たせた宗教は他にもモルモン教がある。モルモン教の創始者ジョセフ・スミス(1805-1844)は、ある日、天使の導きで自宅近くから読解不能な文字が刻まれた黄金の板を発見し、これがイスラエルの残された民がアメリカ大陸に渡ってきて書き残したものであることを教えられる!?書かれた文字は古代エジプトのヒエログリフを変形させたものとされるが、ジョセフはこれを特殊なメガネを使って解読し、この板にかかれた文面こそ本当のキリストの教えであるとして、解読した文書を「モルモン経典(モルモン書)」として1830年に出版した…。

 ちなみに、シャンポリオンによるヒエログリフ解読が1822年だから、スミスはもう少しで最初の解読成功の栄誉を受けるところだった!?


文字たち    『谷川俊太郎《詩》を読む』(澪標)から

 文字たちは種子
 砂漠を越えてやってきた
 海を渡り 空を飛んでやってきた

 文字たちは種子
 意味の重荷を担っている
 星の声 泥の無言を隠している

 文字たちは種子
 故郷を離れて芽吹き
 色とりどりの花 珍しい果実をもたらす

 文字たちは種子
 魂によって移植され育まれ 五〇年
 すでに新たなフローラを形成している


 文字は力を持っている。『シャーロットのおくりもの』で子豚のウィルバーを助けるためにクモのシャーロットがいう。


「『すばらしい』ってことばなら、ザッカーマンさんも感心するでしょう」
「だけど、シャーロット、ぼく、すばらしいブタなんかじゃないよ」と、ウィルバーが口をはさみました。
「実際はどうかなんて、どうでもいいの。人間は、書いてある文字なら、たいていなんでも信じてしまうものなのよ」

 文字は権力である。文盲の人が多かった頃はどんなにか権力を振るえたことだろう。

 ジョージ・オーウェルの『動物農場』でもリテラシーを身につけた豚たちが権力を握っていく。「七戒」では「全ての動物は平等」だったものが、


ALL ANIMALS ARE EQUAL.
BUT SOME ANIMALS ARE MORE EQUAL THAN OTHERS.

 「二本足以外は悪」だったはずが、


Four legs good, two legs bad.
Four legs good, two legs better.

といつの間にか言い換えてしまう。書かれたものは権力になって、誰も抵抗できなくなってしまう。

 もっとも、鈴木孝夫は『アメリカを知るための英語、アメリカから離れるための英語』(文藝春秋)で次のように書いている。


 イギリスを見てごらんなさい。イギリスというのは、なぜ機械を産業革命であれほど必死で発明したかというと、その前の奴隷制、つまり、ヨーロッパというのは古くから働くのは下層民か奴隷なのです。奴隷がいないときには農民なのです。帝政ロシアの農奴を考えればわかりますね。農民がダメなら機械、機械がダメなら植民地の人間なのです。つまり、上の人は自分から働くものではないのです、紳士は。韓国もそうです。朝鮮の両班(ヤンパン)という上の階層は、働くどころか地面を靴で歩くことさえも下人のすることだといって、自分の館に当時の一輪車を横づけさせて、縁側から乗ったのです。地面を歩くのは下人なのです。土と接してはダメなのです。

 ところが日本人は、天皇陛下まで長靴をはかれて稲を植えられたりするわけですよ。全く違うのです。中国の皇帝は長く愚はいて、「あ、そう」なんて言って稲植えていてはダメなんです。反対に酒池肉林で美女をはべらせ(北朝鮮の金主席を見てください)、自分はそっくりかえって、ものども、文句あるならかかってこいという、むき出しの誇示を常にしていなければ馬鹿にされてしまう。その山賊の親玉みたいなのがみんな王様や皇帝になるわけです。だから、昔のイギリス王というのは、大体字が書けなかった。学問や文学なんかに縁がないのが、ほとんどの王様でした。



 日本が文字の文化であることは日本語の音節が五十音あまりなのに漢字や仮名などの文字が2000以上、英語は音節が1000以上もあるのにアルファベットという文字は26しかないことから理解できるだろう。

 ちなみに、アルファベットといってもローマ字の最初の頃は小文字や筆記体がなく、カエサルの頃にもまだYとZがなく、21文字だった(アウグストゥス帝の時にギリシャ語の借用語を表すために加えられて23文字となった)。ギリシャにはユプシロンΥがあったが、Yをフランス語で「i grecイ・グレック」、イタリア語で「i grecaイ・グレカ」というのは「ギリシャ語のI」という意味だ。「W」は「ダブルU」か「ダブルV」で作った。

 中世まで「J」と「I」、「U」と「V」の区別がなかったのだが、ブランドの「BVLGARI(ブルガリ)」はわざと当時の表記法に従っている。外国のギフトショップでわざとGyfte Shoppeと書いてあるのもあるが、同じ効果を表す。日本でも「一番街」ではなく「壱番街」などとするのも歴史と伝統をかもしだすためである。

 日本語が文字に依存している、もう一つの例がソバ屋の看板である。あの奇妙な看板は「蕎麦屋」ではなく「楚者屋」という字の崩し字が書いてあるのだ。上は「きそば」と書いてあるが、「楚」は「そ」、「者」は 助詞「は」の変体仮名に濁点である。何という字が書いてあるか誰も気にしないで食べに行っている。

 映画館などのチケット売り場で「大人」「小人」と書いてあっても、何て読むか気にしないし、扉の「押」「引」とか、エレベーターの「開」「閉」というのも読まないで、記号になっている。マークを使って、文字になっていないエレベーターは僕にはとっても使いにくい。

 人名やさまざまなタイトルなども読めなくても字面で判別している。小津安二郎に『宗方姉妹』という、高峰秀子、田中絹代が出た映画があるが、これがちゃんと読めたら、立派な小津ファンだ(答え)。

 また、日本人は文字そのものに大きな興味を持っている。書道という芸術の「道」がある。外国のカリグラフィーはカードや封書などにきれいに書くだけの技術だが、書道は芸術だ。

 文字がきれいな人は人間性まできれいだと思われがちで、字が汚い僕らは人格まで疑われる。実際、字のきれいな人の手紙を見るのは実に気持ちのいいものだ。間違った字の多い手紙はその場で破り捨てたくなる。ただ、吉田兼好法師は名筆だったことが知られているが、「手のわろき人の、はばからず文書き散らすはよし」と『徒然草』に述べている。下手でも遠慮せず、大いに手紙を書けば結構、と心やさしい。

 でも、作家は石原慎太郎のように字が汚い方が出世する。

 書道は漢字文化圏だけのものだと思っていたが、違っていた。鹿島茂『フランス歳時記』(中公新書)によれば、アレクサンドル・デュマ・ペールは能書で有名だったという。デュマは何をやらせてもダメだが、字がうまい。神父が褒めるとお母さんは天を仰いだという。フランスでも字のうまい男は出世しないという言い伝えがあるからだという。


 ところが、運命とは不思議なもので、この字のうまさがデュマを何度か助けることになる。

 最初は、デュマがパリに出て父の知り合いのフォワ将軍に職を紹介してもらいに行ったときのこと。勉強嫌いだったデュマは□はもちろん、得意な科目もない。そこで困った将軍はとりあえず住所だけでも書いて置くようにと命じた。デュマが住所を渡すと、将軍は叫んだ。「救われたぞ。君は字で食べていける」。デュマはのちにフランス国王となるルイ=フィリップの書記として採用されたのである。

 協力者のマケから『三銃士』は自分が書いたと訴えられたときにも能書が役に立った。裁判長は原稿を調べて、デュマの加筆がなければ作品は成立しなかったと判定を下した。能書ゆえに、デュマの筆跡が容易に鑑定できて、加筆の程度がわかったのである。



 メディア研究家というのか山根一眞の『変体少女文字の研究』はその意味で大変面白かった。当時の「かっわいい」としか言えなかった少女たちの時代を活写していた。

 ところが、97年に起きた神戸の「酒鬼薔薇聖斗」事件では赤と黒を使って直線的な(定規を使っているともいわれた)字体で書いていた。全体が角張っていて、濁点も下の方に意識的に持っていく。フェイスマーク状の文字や意味深なイラストも使われる。もちろん、筆跡を隠すために意識的に強調した部分があるのだろうが、丸文字になれていた世代には衝撃だった。丸文字に挑戦しているかのような字体であった。

 考えてみると学生の中にも三角を多用したような文字を見ることがある。「イラ文字」と呼ばれているそうだ。つまり、文面がイライラしているから、らしい(「イラスト系ヘコミ文字」でイラストみたい、という説もあるが信じがたい)。

 何でも「かっわいい」としか言えなかった時代に対して、どんな時代を迎えているのだろうか、不安に思った。



 蔡倫が紙を発明したおかげで漢字文明圏がより強固なものとなった。中国の『後漢書』に「古自(よ)り書契(しよけい)は多く編むに竹簡を以てし…」(岩波書店・吉川忠夫訓注)とある。書契は、文字の記録のことで竹簡や絹布を使っていたが、簡は重く、絹は高い。それで、蔡倫という人が工夫し、樹皮や麻くず、ぼろ布、漁網を用いて紙をつくったという。帝に奏上した年は、西暦の105年にあたる(『紙の文化事典』朝倉書店は、最近の学説で前3世紀ごろが紙の誕生の時期とされるとし、蔡倫がそれまでの製紙技術を集大成したとしている)。新古今和歌集(1021)に藤原伊尹の「水の上に浮きたる鳥の跡もなくおぼつかなさを思ふ比(ころ)かな」という一首が出てくる。水の上に浮かぶ鳥の足跡が見えないように、便りをくれないから不安な心になるこのごろですと嘆いた歌だが、この場合、「鳥の跡」とは文字や筆跡を意味する。これは鳥の足跡を見て文字を創作したという中国の故事に由来する。転じて下手な筆跡を指す場合もある。

 13世紀に元を旅行し、『東方見聞録』を書いたマルコ・ポーロはそこで紙幣が流通しているのを見て皇帝フビライ・ハーンを「錬金術師」と評した。ヨーロッパにまだ紙幣はなく、人工的に金をつくろうとする錬金術が盛んだったからだ。中国4大発明のうちの紙と活版印刷の2つを使って作られた紙幣は、ポーロの目には魔法に見えたようだが、その裏に皇帝の強力な権威があるのも見抜いた。ニセ札作りは斬殺刑に処すと印刷してあったからだ。

 こうして中国を中心とする漢字文化圏では科挙をはじめ、ペーパーテストが横行した。一方、紙がなかった西洋では口頭試問が一般的に長く続いた。ブリュノ・ブラセルの『紙の歴史』(創元社)によれば、紙の大量生産が私信の習慣を広めた。例えばドイツ人が1年に出す手紙は、19世紀半ばの1通強から世紀末には58通になったという。文化が変わったのはほんの少し前だったのである。

 プラトンも『パイドロス』(岩波文庫275A、B)でソクラテスの口を借りて、文字を批判した。「記憶と知恵の秘訣」を発見し、文字を広めましょうという進言する文字の発明の神テウトに対して王様の神タモスは次のように言う。


 たぐいなき技術の主テウトよ、技術上の事柄を生み出す力を持った人と、生み出された技術がそれを使う人にどのような害をあたえ、どのような益をもたらすかを判断する力をもった人とは別の者なのだ。いまもあなたは、文字の生みの親として、愛情にほだされて、文字が実際にもっている効能と正反対のことを言われた。なぜなら、人々がこの文字というものを学ぶと、記憶力の訓練がなおざりにされるため、その人達の魂の中には、忘れっぽい性質が植え付けられることだろうから。それはほかでもない、彼らは、書いたものを信頼して、ものを思い出すのに、自分以外のものに彫りつけられたしるしによって外から思い出すようになり、自分で自分の力によって内から思い出すことをしないようになるからである。じじつ、あなたが発明したのは、記憶の秘訣ではなく、想起の秘訣なのだ。また他方、あなたがこれを学ぶ人たちに与える知恵というのは、知恵の外見であって、真実の知恵ではない。すなわち、彼らは、親しく教えを受けなくとも物知りになるため、多くの場合、本当は何も知らないでいながら、見かけだけは非常な博識家であると思われるようになるだろうし、また知者となる代わりに知者であるという自惚れだけが発達するため、付き合いにくい人間になるだろう。

 そして、「書かれた言葉とは、ものを知っている人が語る、生命をもち、魂をもった言葉の影に過ぎないのか」と問うパイドロスにソクラテスは「そのとおり」と答える。プラトンはまた「ソクラテスがこう言っていた」といって「事実、長大な叙事詩を憶えた吟唱者に文字の知識を与えたとたん、すべての記憶が失せてしまったという例が世界の各地から報告されている」という言葉を引用している。とはいえ、このプラトンの言葉自体、文字でパピルスに書き留められていなかったら、後世の人々は知ることもできなかったのでないだろうか。

 レヴィ=ストロースの弟子で西アフリカ・ブルキナファソのモシ族を9年間もフィールドした川田順造は無文字社会の豊かな“音”の文化を研究してきた。モシ族は太鼓の音の高低で複雑な言葉を語る(talking drumという)。川田は、彼らは決して遅れた文化ではなく、文化の別の形なのだという。そしてむしろ、印刷技術やインターネットで文字に支配された我々の方こそ、彼らに学ぶべきだと説く。我々は文字を得て失った声の復権が必要だと訴えている。

 藤縄謙三『ホメロスの世界』(新潮選書)には次のように書いてあった。文字によって人間は身体性を失ってしまったのである。


 言葉の音声には強弱や遅速や色調があり、きわめて多彩な表現性を持っている。文字というものは、これらの微妙な要素を捨て去って、無味乾燥な骨だけにしたものである。文学とは文字で書かれたものだと考えるようになって以後、人間は言霊への感覚をむしろ大きく害されてしまったのである。

 口頭試問を重んじる西洋と筆記を重んじる漢字文化圏では大きな違いが生まれてきた。ハーバード大学のロースクールを描いた映画に『ペーパーチェイス』というのがあるが、法科学生は教授にいつも厳しい質問を受けて学んでいく。その仕上げにペーパーテストが行われるのだ。英語の「オーディション」auditionというのも「聴く」が語源となっているし、演劇も観るものではなく聴くものであった(「観客」audienceも「聴く」から)。日本人のものの考え方は視覚的だということである。

 米原万里は「通訳ソーウツ日記」の最終回で次のように書いている【名文で省略しきれなかった】。

脳が羅列モードの理由

 前回、この頁で「○ラモードの言語中枢」と題した文章を書いた。日本人が欧米人に較べて、情報を非論理的に羅列する傾向が強いこと。同時通訳をしていると、スピーカーの脳のモード差がモロに体感できること。それは、学校教育において、欧米では口頭試問と論文という能動的な知識の試し方を多用するのに対して、日本では○ラ式と選択式という受け身の知識の試し方が圧倒的に多いせいではないか、という愚見を披露した。単なる教育法の違いに原因を見ていたのだが、その背景にまで思い及ばずにいた。ところが、比較文学者の平川祐弘が、「せれね」という新聞に掲載されたエッセイに面白いことを書いている。
 日本人を含めてなべて東洋人が口下手なのは、「昔から科挙などで筆記試験に慣れてきたせいだろう。それに反し、西欧人は口頭試問で鍛えられてきた」と、ここまではわたしと同じ論旨なのだが、平川は、「それは紙が少なかったから」という。西洋では紙が非常な貴重品で、「第二次大戦中の米国兵は一日一回四片の割り当て」「18世紀に来日した西洋人は日本人が和紙で鼻をかんで捨てるという贅沢に一驚している」。「ケンブリッジ大学で筆記試験が始まったのは、数学は1747年、古典は1821年、法律と歴史は日本歴の明治5年にあたる1872年とたいへん遅い」と。
 日本人や中国人など漢字圏人間の脳の情報入力が視力経由に依存している割合が高く、西欧人の脳は聴力経由の依存度が高いという事は以前から指摘されている。西欧のアルファベットそのものが、音声を文字化したもので、文字そのものが聴力モードなのだ。文字は、音として発せられた瞬間に記憶に留めない限り消え失せてしまう言葉を固定化させる具として生まれた。要するに、記憶の負担を軽減するために発明されたとして過言でないだろう。実際に長大な叙事詩を記憶していた世界各地の吟遊詩人たちが、文字が発明された途端に大量の知識を失ってしまったと、ソクラテスやプラトンは嘆いている。わが国でも「平家物語」の全テキストを暗唱していた琵琶法師たちは文字の恩恵を受けることが不可能な盲人だった。
 先ほど同時通訳をしていると、スピーカーの脳のモード差がモロに体感できると述べたが、それは切実極まる問題だからだ。通訳者は、スピーカーの発言を訳し終えるまではそれを記憶していなければならない。ところが、論理的な文章はかなり嵩張ったとしてもスルスルと容易に覚えられるのに、羅列的な文章には記憶力が拒絶反応を起こすのだ。要するに、論理性は、記憶の負担を軽減する役割を果たしているわけで、文字依存度が高い日本人に較べて、それが低い西欧人の言語中枢の方が論理的にならざるを得ないのではないのだろうか。
 何かを得ることは、何かを失うことなのである。わたしたちは、文字に記憶の負担を転嫁することで、記憶のための貴重な具をいくつか失ったことになる。
 コンピュータ化が進むとともに記憶力のみならず計算力とか情報整理力とか、いくつもの脳の雑用と思われている作業を電脳に負わせるようになった。肉体労働だけでなく精神労働の負担からも人間を解放し、持てる力をなるべく創造的な仕事に振り向けようというのだろう。しかし、創造力とは何だろう。記憶力や情報整理力など脳の基礎体力の上に成り立つもののような気がしてならないのだ。わたしたちは、キャベツの葉を剥くように、今後も脳の持てる力をどんどん削ぎ落としていくのだろうか。


 イギリス議会の伝統に学んだのだろうが、日本の国会では文章の棒読みは1890年の国会開設以来禁止されている。「会議においては、朗読することはできない」と衆参両院規則にあるのだ。草稿なしに演説するためには、論点をしっかり頭に叩きこんでおかなければならないから、言葉の重みが違ってくる(若宮啓文『忘れられない国会論戦』中公新書)。福沢諭吉はスピーチを「演説」に換え、ディベートを「討論」と訳した。『学問のすゝめ』では「演説」を「大勢の人を会して説を述べ、席上にて我思うところを人に伝うるの法なり」といい、「第一に説を述ぶるの法あらざれば、議院もその用をなさざるべし」と解説している。でも実際は?



 日本語は難しくはないが、文字言語までいれると途端、難しくなる。人の名前をいうときも、「あの人の名前は読めないけれどこう書く(「こう言う」とはならない)」といって音を離れた漢字で人を識別する。難しい漢字を書けるだけで尊敬されたりもする。歌人の塚本邦雄は「薔薇(ばら)」と漢字で書いて罰せられるならば、罰金を払ってでも書く、と語った。グロータース神父も講演する時には「薔薇」とか「憂鬱」とか書いてみせるという。

 河野六郎先生は「漢字の場合、言葉は文字の背後に隠されてしまうことも稀ではない」(「文字の本質」)と指摘されている。経験や実験より文字で書かれたものをありがたがるのも同じ理由からであろう(幸か不幸か本校の学生には本を読みすぎる人はいないが、本ばかり読んで実践しない人は結構多いものだ)し、こうした視覚性が日本人の外国語学習の弱点になっているのだろう(とはいえ証明は難しい、というのは同じ漢字文化圏の中国人や韓国人の英語のうまさは説明できない)。

 たとえばアルファベットの文字から入っていく(筆順まで気にする人がいる)し、スペリングにやたらこだわる。「読み書き」中心であって「話し聞き」ではない。それに日本人の完ぺき主義が加わるから余計にっちもさっちもいかなくなっているのだろう。



 音声言語に対して文字言語は二次的なものなのだが、日本では文字言語が優先される。前者を優先するのを「音声中心主義」(phonocentricism)、後者を優先するのを「ロゴス中心主義」(logocentricism)というが、もともと一次的だった音声が文字におされている。つまり、一次性と二次性が逆転している。これをジャック・デリダはプラトン以来の西洋形而上学は「ロゴス中心主義」に陥っているといった。

 プラトンの『パイドロス』の中で、ソクラテスは「ロゴス(=パロール)こそが真の言葉であり、「正しきもの、美しきもの、善きものについての教えの言葉、学びのために語られる言葉、魂の中にほんとうの意味で掻きこまれる言葉」であるのにたいして、「書かれた言葉(=エクリチュール)の中には、その主題が何であるにせよ、たぶんに慰みの要素が含まれて」おり、「言葉というものは、ひとたび書きものにされると、どんな言葉でも、それを理解する人々のところであろうと、ぜんぜん不適当な人々のところであろうとおかまいなしに、転々とめぐり歩く。そして、ぜひ話しかけなければならない人々にだけ話しかけ、そうでない人びとには黙っているということができない」と語る。語られる言葉(パロール)こそが「正嫡の息子」であり、「自分で自分の力によって内から思い出す」記憶の秘訣[毒=薬]であるのに対し、書かれる言葉(エクリチュール)は、いわば父親のいない私生児であって、「自分以外のものに彫りつけられたしるしによって外から思い出す」ための「想起の秘訣」にすぎないとされる。

 旧約聖書でも『出エジプト記』24章には次のようにある。「神はことばを使って、人間と契約する」のである。


そこでモーセは来て、主のことばと、定めをことごとく民に告げた。すると、民はみな声を一つにして答えて言った。「主の仰せられたことは、みな行ないます」。
それで、モーセは主のことばを、ことごとく書きしるした。そうしてモーセは、翌朝早く、山のふもとに祭壇を築き、またイスラエルの十二部族にしたがって十二の石の柱を立てた。
それから、彼はイスラエル人の若者たちを遣わしたので、彼らは全焼のいけにえをささげ、また、和解のいけにえとして雄牛を主にささげた。
モーセはその血の半分を取って、鉢に入れ、残りの半分を祭壇に注ぎかけた。
そして、契約の書を取り、民に読んで聞かせた。すると、彼らは言った。「主の仰せられたことはみな行ない、聞き従います」。
そこで、モーセはその血を取って、民に注ぎかけ、そして言った。「見よ。これは、これらすべてのことばに関して、主があなたがたと結ばれる契約の血である」。
それからモーセとアロン、ナダブとアビフ、それにイスラエルの長老七十人は上って行った。
そうして、彼らはイスラエルの神を仰ぎ見た。御足の下にはサファイヤを敷いたようなものがあり、透き通っていて青空のようであった。
神はイスラエル人の指導者たちに手を下されなかったので、彼らは神を見、しかも飲み食いをした。
主はモーセに仰せられた。「山へ行き、わたしのところに上り、そこにおれ。彼らを教えるために、わたしが書き記した教えと命令の石の板をあなたに授けよう」。

 さて、デリダがこんなことをいわなくても日本では「ロゴス中心主義」がごく自然のことだったのである。

 【初出『富山商船高専図書館だより』1988年】

「むねかたきょうだい」というのが正しい。知らなかったでしょ。僕も知らなかったから…。


 俳優トム・クルーズは小学生の時から読書障害に苦しんできたが、サイエントロジー教会の創設者L.ロン・ハバードが開発した学習技術で読書障害を克服できたことを米誌に語った。クルーズは今、ハバードの学習技術を使う非営利の個人指導教師プログラムの創設委員を務めており、同じ学習障害を背負う子供たちを救おうとしている。


「私は7歳の時、読書障害児と呼ばれました。読書に集中しながらページの最後まで読み終わっても、何を読んだのかほとんど記憶がない。(一時的に)記憶を失い、不安を感じ、落ちつかず、退屈して、いらいらし、愚かに感じる。怒り出したりもする。勉強している時、両脚が実際に痛くなる。頭も痛くなる。学生時代から俳優になるまでずっと私は秘密を持っているように感じました」

「新しい学校に行く時、他の子供に私の読書障害のことを知られたくありませんでした。でも、読書力補強のクラスに行かされました」 (クルーズ)

「学習障害で一番多いのは読書障害で、5人の子供のうち1人が 読書障害を持っている」と専門家がいう。

 学習障害は知的発達の遅れがないのに、学齢期にいたっても読み、書き、計算、運動などのうちどれかの能力に障害があるものをいう。

 「Overcoming Dyslexia」(直訳で「読書障害の克服」)の著者でエール大学医学部小児科のサリー・シェイウィッツ教授によると、学習障害の中で一番多いのは読書障害(dyslexia)で、5人の子供のうち一人がこの読書障害を持っているという。

 読書障害は言葉が理解できないという意味ではなく、書かれている言葉を話し言葉の音声にして読めないことに問題がある。

 母親は「絶対にあきらめないで」と言い続け、勉強を助けてくれた


 「母は私に『あなたにはとても大きな可能性がある。絶対にあきらめないで』と言い続けました。彼女は仕事を3つ持って、私と妹の面倒を見てくれましたが、私の勉強のためにも時間を割いてくれました。私が学校の宿題を書かなくてはいけない時は、まず最初に、母にそれを口述して書き取らせ、私はそれを非常に慎重に書き写しました」

 「私は1980年に高校を卒業しましたが、卒業式にも出席しませんでした。私は学ぶことが大好きでした。学びたかったけど、今の教育制度の中で失敗したことを知っていました」

 クルーズは1986年、「トップガン」の公開後、L.ロン・ハバードの学習障害克服の学習技術を発見し、サイエントロジー教会のメンバーになった

 クルーズは1986年、「トップガン」が公開されてからサイエントロジー教会のメンバーになった。彼はハバードが1960年代に開発した3つの学習障害を克服する「Study Technology」(学習技術)を発見した。クルーズはこの技術を使って読書障害を克服することができたという。

 「私は読書障害のすべての症状があると言われてきたが、誰も解決法を与えてくれなかった。私は自分が学びたいものは何でも学べることを悟りました」(クルーズ)

 そしてクルーズはハバードの学習技術を使って子供たちに個人指導する非営利プログラムHollywood Education and Literacy Projectの創設委員を務めている。

 「私はみんなに自分が体験したことと同じ体験をして欲しくない。私は、子供たちが読み書きの能力を持ち、人々が何を言っているのかを理解し、人生の問題を解決できるようにして欲しい」(クルーズ) …

(07/16/03、ロサンゼルス=ZAKZAK特電)


 韓国ドラマ『星を射る』では俳優を目指すのだが、難読症のインソン君扮する青年が、ドヨン姉さんの手助けで文字の学習をしながら並外れた記憶力を武器に映画界で頭角を表し やがてはカミングアウトし周囲の理解を得るという設定になっている。ハングルも同じように表音文字なのである。

 2004年9月に脳卒中などで文字が読めなくなる「失読症」は、アルファベットを使う西洋人と漢字を使う中国人や日本人では、脳の損傷部位が違うことが、香港大の研究で分かった。

 文化に合わせた治療法の必要性を示した結果で、2日付の英科学誌ネイチャーに発表される。

 欧米を中心としたこれまでの研究では、失読症の人は、文字のつづりを音の固まりに分ける過程に障害があり、左脳の「頭頂葉」や「側頭葉」などでの神経活動の低さが原因と考えられてきた。しかし、香港大のリ・ハイ・タン助教授らが、先天的に失読症である中国人の子ども8人の脳を、磁気共鳴画像装置を使って調べたところ、左脳の「中前頭回」という西洋人とは別の部位の活動性が低いなど、これまでの実験結果とは大きく異なることが分かった。文字自体は意味を持たない表音文字のアルファベットを使う言語と、表意文字の漢字では、脳での読み方の仕組みが異なるらしい。研究チームは「理という漢字のなかに読み方を表す里が入っているなど、漢字の読み書きの仕組みは英語などとは大きく違う。文化に即した治療法の開発などにつながるのではないか」としている。


※冒頭の「科研交付」は北岡明佳が考案したものである。ポップル錯視(文字列傾斜錯視)というのは平行に並べた図形の模様を均等に上下にずらすと、図形が傾いて見える錯視。ツェルナー錯視のように並べると顕著になる。なおパソコンの活字体でもこの傾向が見られ、「杏マナー」とパソコンで入力すると文字が右下がりになっていることが2ちゃんねるで採り上げられ後に『トリビアの泉』で採用、北岡明佳がポップル錯視との関連を指摘(但し、学術的に検証を行ったわけではない)したことで知られるようになった。この錯視は単なるインターネットメディアの話題にとどまらず国内錯視研究の第一人者でもある北岡のホームページでも「読み人知らず」として採り上げられているほか、新井仁之がこの錯視を『文字列傾斜錯視』と定義して論文を発表している。また、「アロマ企画」「コニア画」「科研交付」などと入力してもこの錯視が発生する。


杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
http://archive.fo/mYoy#selection-25.0-2033.25
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/444.html#c105

コメント [政治・選挙・NHK220] わずか1時間で終わった稲田・マティス防衛大臣協議の笑止  天木直人 赤かぶ
22. 2017年2月04日 22:07:50 : FMas0LnREN : w0l_RmFLVb4[254]
>>17
この人、整形しているしね
政治家の仕事を勘違いしているとしか思えない

http://blog-imgs-23-origin.fc2.com/m/i/n/minnie111/InadaTomomi.jpg
https://i.imgur.com/b2KxGcT.jpg
http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/212.html#c22

記事 [ペンネーム登録待ち板6]    足場に穴、福島第1原発2号機 「見えるか燃料デブリ 福島廃炉の課題」

原発事故後最大530シーベルト推計 足場に穴、福島第1原発2号機

「見えるか燃料デブリ 福島廃炉の課題」

自公政治家・NHK等が誤魔化す、原発の利権・危険性の実体 !

独裁者より怖い、自民党体制下の原発利権複合体 !

日本原発の「根本的な問題」は、地震大国・ズサンな設計・ウソ宣伝・

インペイ・無反省・無責任だ !

自民党・自公政権下、原発再稼働で交付金を手厚く !


T 福島第1原発2号機縦横約1メートル四方にわたって脱落 !

(this.kiji.is:2017/2/2 22:13より抜粋・転載)


共同通信:

東京電力福島第1原発2号機の原子炉格納容器内部調査の画像。
解析の結果、原子炉直下の足場が縦横約1メートル四方にわたって脱落している。
写真は同社が画像を合成(東京電力提供)

 東京電力は2日、福島第1原発2号機の原子炉格納容器の内部調査で撮影した画像を解析した結果、調査時点の内部の空間放射線量は推定で最大毎時530シーベルトだったと明らかにした。

第1原発事故での最大値。原子炉直下にある鉄製の作業用足場に穴(約1メートル四方)が開いていることも判明。メルトダウン(炉心溶融)で溶け落ちた核燃料(デブリ)の熱でできたとみられる。足場には、デブリの可能性がある堆積物が広範囲に付着しているのが見つかっている。

 線量は、数十秒の被ばくで人が死亡するレベルで、事故が起きた原子炉内の過酷な状況が明らかになった。

U 「見えるか燃料デブリ 福島廃炉の課題」

(www.nhk.or.jp:2017年01月24日 (火)より抜粋・転載)

「見えるか燃料デブリ 福島廃炉の課題」(時論公論)

水野倫之・解説委員:

福島第一原発の事故からまもなく6年、東京電力はきょうから2号機の格納容器内でメルトダウンした燃料に迫る調査を開始。燃料デブリはどこにどれだけあるのか全く分かっておらず、取り出し方法を決めるにも状態を把握する必要があり今回の調査がそのカギを握る。

ただ予想外の事態も続いて遅れている上に、きょうもいきなりトラブル発生。
どうやって燃料デブリを探すのか、そしてデブリ取り出しの困難さとは、さらに廃炉工程の問題点について水野倫之解説委員の解説。

けさ、2号機容器の配管からカメラを入れようとしたところ、入らなくなった。東電はきょうの作業は中止し、原因がわかり次第、作業を再開したいと。ただ再開には時間がかかるかも。

6年前の事故では原子炉建屋が次々と水素爆発し、3基で燃料がメルトダウン。原子炉を突き抜けて格納容器の底にまで落ちたと見られている。

38年前、メルトダウン事故を起こしたアメリカのスリーマイル島原発で取り出された燃料デブリを見ると、炉内のステンレスなどと混じって岩のように固く、いまだに極めて強い放射線が出ている。

こうしたデブリに迫るには特殊なカメラやロボットの開発が必要で、福島では6年たってようやく調査できるところまできた。

きょうはいきなりのトラブルだったが、これまでの解析で1号機と3号機は燃料の大部分が
格納容器の底まで落ちて調査が難しいのに比べて、2号機では多くの燃料が原子炉に残されている可能性が高い。東電は今後ロボットを原子炉の真下まで持って行ければ、燃料デブリを捉えられる可能性は十分あると見ている。

調査は格納容器の壁にある貫通口からカメラやロボットを入れて通路伝いに原子炉まで移動させ、原子炉の真下を見る。制御棒を動かす装置がたくさんついているが燃料はこうした機器も溶かして複雑に混じり合い固まっているとみられている。


◆原子炉の真下を見るためロボットも開発されたが、

事前の準備の段階で想定外のことが相次ぎ、投入は1年半以上遅れている。

貫通部のふたを作業員が確認したところ、高濃度の放射性物質が溶けたゴムのように漏れ出しており、これを除染、遮蔽するための技術開発に手間取り、なかなか投入できなかった。

今後格納容器内も損傷個所があるかもしれない。実際、おととし行われた1号機の格納容器内の調査では、ロボットが事故でできた床の隙間にはまって動かなくなり、調査は途中で断念。

今回、同じことを繰り返さないためにも事前にカメラで状況をしっかり確認し、ロボット操作も多くの作業員でチェックするなど、慎重に調査を進めなければ。
今回ロボットでデブリの姿が捉えられれば大きな一歩だが、さらに格納容器の底などに送り込んでデブリの全体像を明らかにする必要があるが、調査のメドはまだ。

◆さらにこの先取り出しに向けても困難が。

アメリカ、スリーマイル島原発事故では燃料デブリは原子炉内にとどまっていたため取り出しは水を満たして行われた。

しかし福島では燃料は格納容器の底まで落ちているとみられる上に、容器も損傷して水が漏れ出しており、補修は簡単ではない。
そこで政府と東電は水で満たさずに取り出す方法も検討。
容器周辺に密閉したエリアを設けて扉で区切り、デブリを移す時だけ扉を開け閉めする。しかし検討は始まったばかり。
また取り出しに使う器具も。

現在政府の研究開発の一環として大手メーカーがレーザーで削る器具の開発を進めている。
ただ1分間で削り取れるのは100g程度。しかも連続運転はできない。デブリは2号機だけでも240t。効率を飛躍的に上げるとともに、機器も小型化しなければならず、実用化は簡単ではない。

これまで見てきたように、デブリの取り出しは相当な困難。どこに最終処分するのか見通しは示されていない。
しかし政府と東電は最長40年で廃炉を完了するという工程表は堅持し、2021年にデブリ取り出しを始めるという方針も変えていない。夏には3基それぞれ、取り出し方法の方針を決めるという。

ただ今回うまくいったとしても、デブリの全体像がわかるわけではなく、こうした工程の実現はかなり困難ではないか。
無理な計画を掲げ続けて調査を急げばトラブルが起き、かえって工程全体を遅らせることにもなりかねない。

今回の2号機のデブリ調査が終わった段階でその結果を分析し、困難な場合には時間はかかっても安全第一に着実に廃炉していけるような計画に見直すことも検討しなければ。

(水野 倫之 解説委員)

(参考資料)

T 独裁者より怖い、自民党体制下の原発利権複合体 !

(kasakoblog.exblog.jp/い: 2011年 12月 20日より抜粋・転載)

★東電・原発メーカー・経団連・マスコミ・官僚
・政治家・学者が、一体となり、原発利権に群がっている !

独裁者よりはるかに恐ろしいのは、個人が見えない組織だ。
2011年は、金正日、カダフィ、ビンラディンの3人が死んだ。
(ビンラディンは“独裁者”といえるかは微妙だが)サダムフセインもアメリカに殺された。
憎い独裁者のせいで悪政が行われ、そいつさえぶっ殺せば、もしくはそいつさえ政権から引きずり降ろせば、社会がよくなるというのは幸せな国家だろう。


★最も恐ろしいのは、特定の悪玉がいない組織による悪政だ !


U 日本原発の「根本的な問題」は、地震大国

・ズサンな設計・ウソ宣伝・インペイ・無反省・無責任だ !

日本地震学会会長で京都大学大学院教授の平原和朗氏の主張:

■日本の巨大地震発生頻度は、世界平均の293倍 !

■日本の火山密度は、世界平均の百倍 !

■日本の原発密度は、世界平均の186倍 !

 米国人でさえカリフォルニア州ᄃ程の面積の日本に原発54基が集中立地していることに
仰天 !原発ᄃ超過密国家日本。さらに狭い若狭湾には14基(面積割合の約24倍)の原発が、集中立地。福井県の面積は、地球の0.00077%(日本全面積の1.1%)。
 従って、若狭湾の原発密度は、世界平均の4384倍(日本全国平均の23.6倍)!

 ほとんど正気の沙汰ではありません。

「ただ、日本では地球ᄃ表面の0.07%しかない国土に、全世界の約13%(面積割合の約186倍)にあたる原発がひしめき合っている。
また、地震については、国内のあらゆる地域で活断層が見られ、原発立地地域として、安全と言える場所はほとんど存在しない。こんな日本に54基の原発をつくられてしまい、

平原和朗氏(59歳)は「日本に安心して住める場所はない !」と主張する。

V 自民党・自公政権下、

原発再稼働で交付金を手厚く !

http://www.saga-s.co.jp:2016年01月13日 11時10分より抜粋・転載)

☆「アメとムチ」で再稼働への同意を促す狙いだ !

原発再稼働で交付金手厚く 来年度から

 政府が原発の再稼働を進めるため、立地自治体に対する財政面からの誘導を強めている。交付金の分配の在り方を見直し、2016年度分から再稼働した原発の立地自治体に手厚く支払うようにするなど、「アメとムチ」で再稼働への同意を促す狙いだ。【共同】

 立地道県や市町村に支払う「電源立地地域対策交付金」は原発で発電した電力量に所定の単価を掛けるなどして算出する。従来は定期点検などで原発が停止中でも自治体の財政が維持できるよう稼働率を一律81%とみなして支払われてきた。


☆原発1基当たり年間最大5億円を立地自治体に
支払うインセンティブを与える !

 2016年度からは、再稼働した原発は、実際の稼働率で計算する。停止中の原発は、福島事故前10年間の平均稼働率を採用するが、同期間の全国平均稼働率(68%)以上は認めない。

再稼働した場合は、原発1基当たり年間最大5億円を立地自治体に支払うインセンティブを与える。
 一方、再稼働を進める上で国民の間に不安が根強い老朽原発の廃炉を進めるため、交付金の激減緩和措置を用意した。

 「みなし稼働率」は、2003年に導入され、当初は、100%に設定されていた。
しかし、実態に比べ高すぎると見直しが入り、2010年に81%に引き下げられた。
翌・2011年、東京電力福島第1原発事故が発生した。

その後、全国の原発が停止した中でも、このみなし稼働率で交付金が払われてきたが、政府は、再稼働の進捗(しんちょく)を踏まえ、みなし稼働率の在り方をあらためて見直した。

☆地元の原発の再稼働が見通せない自治体

では大幅減収になる可能性大 !

 地元の原発の再稼働が見通せない自治体では大幅減収になる可能性が高い。政府は16年度の当初予算案で立地交付金を15年度当初比4・8%減の868億円に抑えた。
☆原発立地・柏崎市は、交付金が、3億円程度減ると試算する !

 東電柏崎刈羽原発の地元、新潟県柏崎市によると、震災前10年間の同原発の平均稼働率は47%。柏崎市は、今回の見直しで、15年度約26億5千万円あった交付金が16年度は3億円程度減ると試算する。


☆原発稼働率が低かったのは、東電のトラブル隠しや
中越沖地震が原因だ !

 市担当者は「稼働率が低かったのは、東電のトラブル隠しや中越沖地震が原因で、自治体のせいではない」と指摘した。「見直しの影響は大きい」と訴えている。




http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/7560.html

コメント [政治・選挙・NHK220] アメリカという国が沈んでいく。(永田町徒然草) 赤かぶ
4. 中川隆[6561] koaQ7Jey 2017年2月04日 22:09:39 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[7018]

こいつは既にアメリカが沈んでしまっているのがわからないバカ


2017年1月27日
「しょぼくれたアメリカ」への怒りが、より過激なトランプ新大統領を生み出した
http://diamond.jp/articles/-/115783


 団塊の世代はもとより、それよりひとまわり若い私の世代にとってもアメリカは「夢の国」だった。1976年にマガジンハウスの雑誌『POPEYE』が創刊されたときは高校生で、はじめて知った西海岸の文化やファッション、ライフスタイルに大きな衝撃を受けた。しかしそれよりもっと衝撃的だったのが、もはやタイトルも忘れてしまったが、深夜テレビで見たアメリカ映画だった。

 ロサンゼルスに住む母子家庭の物語で、ストーリーもほとんど覚えていないが、母親も高校生の息子もそれぞれが恋人との関係に悩む、という設定だったと思う。映画の最後で、男に捨てられた母親が妊娠を知り、泣きながらそのことを息子に打ち明ける。その当時、カリフォルニア州では中絶は違法だったが、母親に子どもを産む余裕はなかった。すると高校生の息子(彼は私と同い年だった)は母親を慰め励まし、車の助手席に乗せて、中絶が合法化されている隣のネバダ州ラスベガスまで運転していくのだ――。

 当時の私には、そもそもなぜアメリカの高校生が当たり前のように車を運転しているのかがわからなかった。しかしより信じがたかったのは、母親が18歳の息子に自分の失恋や望まぬ妊娠を赤裸々に語り、息子がそんな母親に、対等な個人として手を差し伸べようとすることだった。そこには、私には想像もできない価値観で生きているひとたちがいた。

 その後、80年代にはじめて北米を旅したが、そのゆたかさに圧倒され、なにもかもきらきらと輝いてみえた。これは私だけの感想ではなく、帰国便を待つ空港では若い日本人女性のグループが、「この自由な空気を知ったら、もう日本なんかで暮らせないよね」と大声で話しあっていた。

 しかしそれから、私のアメリカに対する印象は徐々に変わっていった。昨年末にニューヨークの夜の街を歩いたのだが、街頭は暗く、建物は古く、道はあちこちが工事中だった。久しぶりにタイムズスクエアも訪れたが、六本木や銀座、あるいは香港やシンガポール、北京や上海と比べても、なにもかも古ぼけて見えた。ひとことでいえば、街がしょぼくれているのだ。

 私はこれが、自分が年をとったせいだと思っていたのだが、

トーマス・フリードマンとマイケル・マンデルバウムの『かつての超大国アメリカ』(日本経済新聞出版社)
https://www.amazon.co.jp/gp/product/4532168457/ref=as_li_tf_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=4532168457&linkCode=as2&tag=mailmagazin0asyuracom-22


を読むとそうでもないらしい。当のアメリカ人が、自分たちの国はすっかりしょぼくれてしまったと思っているのだ。

ニューヨークのタイムズスクエア            (Photo:©Alt Invest Com)


ニューヨーク5番街のトランプタワー           (Photo:©Alt Invest Com)


アメリカはもっとも早くインフラの老朽化に直面している

 トーマス・フリードマンはニューヨーク・タイムズの名物コラムニストで、世界的なベストセラーとなった

『フラット化する世界』
https://www.amazon.co.jp/gp/product/4532313775/ref=as_li_tf_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=4532313775&linkCode=as2&tag=mailmagazin0asyuracom-22


『レクサスとオリーブの木』
https://www.amazon.co.jp/gp/product/4794209460/ref=as_li_tf_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=4794209460&linkCode=as2&tag=mailmagazin0asyuracom-22


で知られる。マイケル・マンデルバウムはジョンズ・ホプキンス大学高等国際問題研究所大学院教授で、『フォーリン・アフェアーズ』やニューヨーク・タイムズなどに寄稿する国際問題の専門家だ。

『かつての超大国アメリカ』
https://www.amazon.co.jp/gp/product/4532168457/ref=as_li_tf_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=4532168457&linkCode=as2&tag=mailmagazin0asyuracom-22


は、そんな2人が世界金融危機後のアメリカに向けて(本の発売は2011年)、グローバル化する世界の中で政治や経済、社会をどのように変えていくべきかを提言したものだ。

 この本は、中国の天津とワシントンD.C.の地下鉄から始まる。

 世界経済フォーラムの年次総会(サマー・ダボス)に参加したフリードマンは、5年前には存在しなかった超モダンな北京南駅から高速鉄道に乗り、115キロをわずか29分で走り抜けて超モダンな天津駅に着く。会議が行なわれた天津梅津会議・展示センターは延床面積23万平方メートルの巨大施設だが、案内によれば2009年9月15日から2010年5月までの8カ月で完成した。

 ひるがえって2人が仕事をするワシントンD.C.の地下鉄メトロレールのベセズダ駅は、短いエスカレーター2本が6カ月ちかく修理中のままになっている。1本が修理のため通行できないので、もう1本が上下両方向の階段代わりに使われ、ラッシュアワーのときは大混乱が起こる。

 たんなる“設備改善”になぜこんな時間がかかるのか調べたところ、ワシントン首都圏交通局のコメントが見つかった。そこには次のように書かれていた。
「修理には約6カ月かかる予定で、予定どおり進んでいる。作業員はエスカレーター1本の修理に10週間ないし12週間かかる」

 インフラが老朽化して手に負えなくなっているのはワシントンD.C.だけではない。2009年、米国土木学会(ASCE)が“アメリカのインフラ成績表”を発表したが、「C」を平均として、「固形ゴミ処理が最高点でCプラスだった。つぎに高いのが橋梁でC。つづいて、線路と公園及び娯楽施設の2項目がCマイナス。航空、ダム、有蓋(ママ)廃棄物、内陸部水路、堤防、道路、学校、公共輸送機関、下水など、その他のインフラは全種DもしくはDマイナスだった」。

 さらに問題なのは、インフラが老朽化すればするほど補修費がかさみ、政府や自治体が修繕に及び腰になることだ。ASCEの推計では、アメリカのインフラ補修費は2005年に1兆6000億ドルだったが、それが2009年には2兆2000億ドルになった。わずか4年で40%近くもコストが上昇するのなら、いまはいくらになっているか考えるだけで恐ろしい。――だからアメリカの政治家は考えることをやめたのだろう。

 世界でもっとも早く近代化に成功したアメリカは、もっとも早くインフラの老朽化に直面した。アメリカの都市がどんどんしょぼくれていくのは、私の偏見というわけではなさそうだ。

サンフランシスコのゴールデンゲート・ブリッジ。徒歩でも渡れるようになっており、自殺の名所としても知られる              (Photo:©Alt Invest Com)
http://diamond.jp/articles/-/115783


アメリカの高校生の四分の一が読み書きができない
http://diamond.jp/articles/-/115783?page=2

 アメリカは世界でもっとも優れた大学教育を提供しており、ハーバード、MIT、スタンフォードなどの有名大学には世界じゅうから優秀な若者が集まってくる。彼らはその後、ウォール街の金融機関やシリコンバレーのIT企業に就職し、アメリカを金融、テクノロジー、イノベーションの中心地に押し上げた。

 だがその一方で、当のアメリカ人の教育水準は惨憺たるレベルにあると、フリードマンとマンデルバウムは嘆く。『かつての超大国アメリカ』には、驚くべき数字が列挙される。

 ワシントンD.C.を本拠とする学生支援組織エデュケーション・トラストが行なった調査によれば、アメリカ陸軍に入隊を希望する高卒者の23%が入隊テストに必要な最低点がとれない。その問題は、「2+x=4のとき、xの値は?」というような初歩的なものだ。

 ブルッキングス研究所の教育問題専門家によれば、2009年、高校の最上級生の26%が、全国統一テスト(NAEP)で基本リーディング・レベル以下の成績だった。これはかんたんにいうと、読み書きができないということだ。

 外交問題評議会(CFR)におけるスピーチでアーン・ダンカン教育長官は、「わずか一世代前には、アメリカは世界一大卒者の割合が多かった。現在では、成人期初期の若者が大学を終える割合で、韓国を含む8カ国がアメリカをしのいでいる」と述べたあとで、こうつけ加えた。

「それと同じくらい問題なのは、アメリカの高校生の4分の1――25パーセント――が、中退するか所定の年数で卒業できていないことだ。じつに毎年100万人近くの学生が、学校をやめて世間に出ている。これは経済的に持続不可能だし、道義的に受け入れられない」

「(退役将官のグループによれば)17歳から24歳のアメリカの若者の75パーセントに、高校を卒業していない、前科がある、あるいは体に故障があるなど、軍隊に入隊するのに不適格な理由がある」

 こうした状況は、OECDが行なう学習到達度調査(PISA)を見ても明らかだ。PISAは先進工業国数十カ国の15歳の生徒が未来の仕事に備えてどう学習しているかを、「リーディング」「数学」「科学」で3年ごとに調査しているが、アメリカの成績は、リーディングではアイスランドとポーランドと同点で全体の中程度、数学では国際平均以下でアイルランドやポルトガルとほぼ同じ、科学は全体の中程度で東アジア諸国やフィンランドに大きく遅れをとった。これを受けて教育省はアメリカの公教育の現状に危機感を表明したが、メディアでは束の間報道されすぐに消えた。

 公教育の崩壊は、当然、成人の知識レベルにも反映されることになる。

 デトロイトの地域労働力基金が2011年5月に発表した調査で、デトロイト住民の成人の47%、約20万人に、日常生活に必要とされる読み書き能力がないことが判明した。これはデトロイト市の大人の半数ちかくが、取扱説明書や、パッケージや機械のラベルを読むことができず。就職の申込書を書くことができない、ということだ。――それにもかかわらず、彼らのうちの10万人が高校の卒業証書を持っているか、GED(高卒資格)を得ている。

 トランプは「アメリカに雇用を取り戻す」と公約したが、彼がそれを実現してデトロイトにふたたび自動車工場が戻っても、企業は仕事に必要な読み書き能力を持つ労働者を雇うことができないのだ。

 こうして、かつて光り輝いていたアメリカは、人材面でもしょぼくれてしまったのだ。

ラスベガスのトランプホテル

「グローバル化」に適応できなくなったアメリカへの処方箋

『かつての超大国アメリカ』を書いたフリードマンとマンデルバウムはリベラルなコスモポリタンで、政治的にはトランプの対極にいる。同書ではアメリカ再生の条件として、優秀な移民に広く門戸を開くことを掲げており、トランプが「アメリカ・ファースト」の名のもとに進めようとする国境の壁や移民排斥などの「新政策」はぜったいに認めないだろう。

 しかしそれでも、両者には明白な共通点がある。それは、しょぼくれてしまったアメリカへの怒りだ。

 フリードマンとマンデルバウムは、劣悪な公教育や機能しない政治など、アメリカ社会が抱えるさまざまな深刻な問題を指摘しながらも、「それでもアメリカをもういちど偉大な国にすることは可能だ」と繰り返し述べる。これが彼らの本のテーマなのだが、それはトランプの標語“Make America Great Again”とまったく同じだ。

 ところで、「偉大さ(Great)」とはいったいなんだろうか?

 アメリカの歴史には、3つの大きな成功体験がある。独立戦争、第二次世界大戦、冷戦の終焉だ。この“偉業”によってアメリカは神に選ばれた「偉大な国家」となった、というのが彼らの歴史観だ。

 このなかで、ファシズムに勝利した第二次世界大戦(1945年)と、共産主義を打ち破った冷戦の終焉(1990年)は現代史に属する。この2つの勝利に貢献したのが「偉大な世代」で、大統領としては、第二次世界大戦に招集されたロナルド・レーガンとジョージH.W.ブッシュ(父ブッシュ)がこれに属し、その後のビル・クリントンやジョージW.ブッシュ、ドナルド・トランプは戦後生まれのベビーブーマーだ。

“Make America Great Again”の背景には、冷戦終焉によってアメリカは唯一の超大国としての地位を不動のものにしたにもかかわらず、20年たって振り返ってみると、もはや世界の国々はアメリカを「偉大な国」と見なしていない、という落胆がある。だとしたら、アメリカはどこかで道を間違えたにちがいない。

 冷戦の終焉と前後して「偉大な世代」は引退したのだから、間違えたのはベビーブーマーのリーダーたちだ。だが、いったいどこで?

 この問いに対して、リベラルなコスモポリタンである2人の著者は、「アメリカがグローバル化に適応できなくなったときからだ」とこたえる。それに対する処方箋は、教育への投資によってアメリカ人労働者の知識とスキルを向上させ、優秀な移民を呼び込むことでイノベーションを起こし、増税と歳出削減の抜本的な改革によって財政赤字から脱却し、事実を直視して「地球温暖化」という人類の危機に立ち向かうことだ。

 だが、いったいどうしたらこんなことが可能になるのか。それは「ショック療法」だと彼らはいう。

 来るべき大統領選で、民主党からも共和党からも距離を置き、まっとうな政策を説く第三の候補が現われ、当選できないまでも一定の票を獲得すれば、新大統領は4年後の再選を見越して第三の候補の政策を取り入れようとするはずだ、というのが著者たちの見立てだった。なぜなら、第三の候補と同じことをすれば、次の選挙では労せず彼が獲得した票を上積みできるのだから。

 そして現実に、政治経験も行政経験もまったくない「第三の候補」が現われた。大方の予想に反し、「アメリカをふたたび偉大にする」と叫んだ彼は大統領に当選したが、その政策は企業を恫喝して国内に工場をつくらせ、移民を追い出して「アメリカ人」に仕事をあてがい、財政支出の大幅拡大によって景気を回復させ、化石燃料による地球温暖化を否認する――同じ「しょぼくれたアメリカ」への怒りから出発したにもかかわらず、処方箋はまったく逆だったのだ。

トランプホテルの土産物店で売られている“Make America Great Again”のベースボールキャップ                   (Photo:©Alt Invest Com)


赤ちゃんのときからTrump印             (Photo:©Alt Invest Com)
http://diamond.jp/articles/-/115783?page=2


アメリカの予備選挙は、中道よりも過激な候補者が有利になる
http://diamond.jp/articles/-/115783?page=3


 アメリカではなぜ、共和党と民主党の二大政党がはげしく憎みあうようになったのか。その理由は『かつての超大国アメリカ』できわめて明快に分析されている。

 最大の要因は、互いの党利党略によって、選挙区にどちらかの党員が集中するよう区割りされていることだ。これによって、党内の予備選挙が本選挙と同じになった。すなわち、共和党/民主党の予備選挙に勝って正式な候補になれば、選挙区はその党に圧倒的に有利なように仕組まれているのだから、本選挙をするまでもなく結果はわかっているのだ。

 この区割りはゲリマンダーと呼ばれるが、もっとも顕著なカリフォリニア州では、2004年から2010年にかけて行なわれた4回の選挙で計212カ所の投票が行なわれたが、党が入れ替わったのはわずか1選挙区だけだったという。ここまで極端だと、すべての候補者が本選挙ではなく予備選挙に勝つことに全精力を傾けることになる。

 本選挙とは異なって、予備選挙には正規登録している党員しか投票できず、彼らは思想的に凝り固まっているので、左右両極に近い候補者が中道の候補者よりも有利になる。本選挙では、相手は反対党の過激な候補者なのだから、穏健な有権者も自党の過激な候補者に投票するしか選択肢はないのだ。

 さらに、当選した公職者は、自分をその地位から追い落とすのが反対党の候補者でないことを承知している。ゲリマンダーによって、反対党の勝ち目はゼロに等しくなっているからだ。それよりも、足をすくわれるおそれがあるのは、自党からより過激な候補者が挑戦してくることだ。政治家として生き残るには、在職中に穏健になったり、反対党と妥協したりすることはぜったいにできないのだ……。

 このようにしてアメリカでは、穏健な政治家も党派的で過激な活動家に引きずられて互いに憎みあうようになり、国レベルでも州レベルでも政治は機能不全に陥っていく。――その典型が、二大政党の対立で財政破綻寸前になっているカリフォルニア州だという。

 だがだからといって、アメリカ社会が「(保守対リベラルの)文化戦争」によって真っ二つに分断されているわけではないと著者たちはいう。

 スタンフォード大学の政治学者モリス・フィオリーナは『文化戦争? 二極化したアメリカという間違った通念』で、共和党と民主党の活動家が遠く隔たっているとしても、一般のアメリカ国民の考え方はそう変化しておらず、世論は政治思想では中道に傾いていて、国民が選んだ公職者の考えや好みほどには偏っていないと分析した。「選挙で票がほぼ等分に割れたり、棄権されたりするのは、党や候補者が極論にしがみついているのに対して、国民が本能的に中庸を求めているからだ」

 このことは過去20年間に当選した大統領も気づいており、彼らはいずれも選挙運動中に、穏健なやり方で国を治めると約束している。レーガンの後任のジョージH.W.ブッシュが「より親切で優しい」政治を掲げ、クリントンが「これまでとはちがう民主党」を標榜し、ジョージW.ブッシュが「思いやりのある保守主義」を唱えたように。

 フィオリーナは、次のように結論する。

「(共和党と民主党のエリート層が二極化しているのは疑問の余地がないとしても)そういうエリートの二極化が、幅広い大衆でおなじように見られると考えるのは間違いだ。(中略)むしろその逆で、エリートは二極化した選択肢を掲げることで、有権者が二極化しているように見せかけている」

 いまや民主党は、これまでの「正義のたたかい」で手にした既得権をいっさい手放さない「反動リベラル」と化し、一方の共和党は、市民の権利を侵害するとして増税をいっさい認めず、独立戦争の精神に立ち返ればすべてがうまくいくと主張する頑迷な「復古保守」となった。だが有権者はこうした二大政党の罵詈雑言にうんざりしており、アメリカ社会を和解させるより穏健な選択肢を求めているのだ。

 これは興味深い議論だが、だとしたらなぜ世界を「善(正義)」と「悪」に二分し、自らの意に沿わない者を悪として切り捨てる人物を、「穏健な」アメリカの有権者が選択したのだろうか。――それはたぶん、「穏健」なはずの大衆が、リベラルな著者たちが思うよりずっと「しょぼくれたアメリカ」に怒っているからだろう。

 大統領就任直後の記者会見でのやり取りを見ても、トランプ新政権は異例の対応をつづけているが、「かつて偉大だったアメリカ」はいったいどこに向かっているのか。

 最後に同書から、きわめて示唆に富むエピソードを紹介したい。

 アメリカの選挙広告では、候補者をアピールするポジティブアドのほかに、相手の候補者を批判するネガティブアドも認められている。これについて老練な広告マンが、2000年の大統領予備選でジョン・マケインの選挙参謀を務めた共和党員に助言した。

「ネガティブアドには効き目がある」と、広告マンはいった。「だが、マクドナルドが、バーガーキングのバーガーはウジだらけだというようなネガティブアドをぜったいに打たない理由を知っているかね? 1年か2年は効き目があるが、そのあとはだれもハンバーガーを食べなくなるからだよ」

トランプホテルのロビー。宿泊客は高齢の白人と中国人観光客

(Photo:©Alt Invest Com)


http://diamond.jp/articles/-/115783?page=3


http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/230.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK220] 「私の決意はかえって強くなった」と翁長知事!  赤かぶ
1. 2017年2月04日 22:09:43 : gDuJsjuxdc : b1x@ShChRGI[22]
■琉球の独立が

 日一日と近づいてくる!

 泣きを見るのは

 日米両国である!


http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/232.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK220] 「私の決意はかえって強くなった」と翁長知事!  赤かぶ
2. 2017年2月04日 22:11:33 : D93C7rX5GE : YIQ@ukWzqE8[28]
沖縄知事 米政府に辺野古阻止届かず 粘り強く対抗
毎日新聞 2017年2月4日 19時02分 (最終更新 2月4日 21時12分)

 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古移設阻止に向け、米首都ワシントンを訪問した沖縄県の翁長雄志(おなが・たけし)知事が3日(日本時間4日)、主要日程を終えた。滞在中、トランプ新政権が辺野古移設推進の方針を確認し、安全保障政策が固まる前に政策変更を促すとの目的達成はかなわなかった。翁長知事は、攻勢を強める日米両政府に粘り強く対抗していく構えだ。

 「日本政府は焦っているのではないか」。3日、ナショナル・プレスクラブでの訪米を総括する記者会見。翁長知事は、安倍晋三首相や稲田朋美防衛相が日本を訪問したマティス国防長官と普天間移設先は「辺野古唯一」との認識で一致したことにいらだちを隠さなかった。

 「辺野古新基地建設を絶対に阻止する決意は変わらない。かえって強くなった」と話す一方で「残念だ」と声を落とす場面もあった。

 1月31日からの滞在中、下院議員計12人や議会調査局の研究員との面談に加え、ジョージ・ワシントン大で講演。広大な米軍基地を抱える沖縄の実情と、県外移設を求める民意の大きさを訴え、記者団には「(議員と)実のある議論ができた」「多くの方から『沖縄の事情が理解できた』という話を聞いた」と成果をアピールし続けた。

 一方で、発足直後の米政権では任命が終わっていない高官クラスも多く、政府当局者との公式面談は課長級のヤング国務省日本部長ら2人のみ。2人からも移設推進方針に変更はないと突き放された。ティラーソン国務長官とも握手する機会は得られたものの、基地問題について話をすることはできなかった。

 記者会見では米メディアからの質問も出ず、沖縄の声をトランプ政権に伝える難しさも浮き彫りにした。

 翁長知事は今月5日夜に沖縄に戻る予定。翌6日に政府は、辺野古沿岸部の埋め立てに向けた海上本体工事に着手する方針で、休む間もなく対応を迫られる。

 県関係者は「数回訪米しただけで何かを変えるのは難しい。一歩一歩前進するしかない」と強調した。(共同)

http://mainichi.jp/articles/20170205/k00/00m/010/038000c
http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/232.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK220] アメリカという国が沈んでいく。(永田町徒然草) 赤かぶ
5. 2017年2月04日 22:13:14 : HViQaaxQPY : mKTtawpartU[2]
ダメリカ様心配する前にてめえの国のこと心配しろ
年金・郵貯ぜーんぶアメリカ様に差し上げて
国債暴落
カスゴミはでんでんマンセーだが
そのでんでんは2月10日尾っぽを振りに行って
てめえの国のカスゴミのザマは何だ
散々俺に悪態つきやがってとトランプさん蹴り入れられ
ちょっと待って下せえ親分
あれはカスゴミが勝手に言っているだけで、あっしの本震ではござんせん
嘘こけ、てめえにはさんざんマンセーこかせて、俺には悪口三昧とはどういう了見だとまたケリを入れられまた散々巻き上げられ
ぽぽぽんからは相変わらず放射能垂れ流し
ダメリカ様よりずーっと早くに\(^o^)/オワタになる二ポンでしたwwwww

http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/230.html#c5
コメント [政治・選挙・NHK220] アメリカという国が沈んでいく。(永田町徒然草) 赤かぶ
6. 中川隆[6562] koaQ7Jey 2017年2月04日 22:13:17 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[7019]


トランプ革命の檄文としての就任演説 2017年1月24日 田中宇
http://tanakanews.com/170124trump.htm

トランプは米国と世界に巨大な転換を引き起こそうとしている。全体像が膨大で分析が間に合わないので、とりあえず今回はトランプの大統領就任演説を分析する。

演説は、米国を支配してきたワシントンDCのエリート層による支配構造をぶちこわせと米国民をけしかけている。

トランプは米大統領という、支配層のトップに入り込んだのに、その地位を使って支配層を壊そうとしている。これは革命、クーデターだ。支配層の一員であるマスコミは、就任演説を否定的にとらえ、趣旨をきちんと報じない。リベラル派は反トランプ運動を強めている。おそらくトランプ陣営は、意図的に対立構造の出現を誘発している。概要ここまで。以下本文。 (Donald Trump inauguration speech: Read the full transcript)

 ドナルド・トランプが米大統領に就任した。彼は、米国と世界の政治・経済・社会状況に、大きな転換をもたらしそうだ。昨春に彼が有力候補になって以来、私は彼について何本も記事を書いてきた。最近の私は「トランプ情勢分析者」になっている。それほどに、彼は国際情勢の巨大な転換役となる感じがする。米大統領という、人類の覇権体制の中枢を占めた彼が、どんな戦略に基づいて、何をどこまでやれそうか、何を破壊して何を創設するのか、どこからどんな敵対・妨害・支援を受けるのか、全体像が膨大だし、曖昧・未確定・未言及な部分が多いので、読み込みや分析が追いつかない。とりあえず今回は、トランプが1月20日に発した大統領就任演説の分析をする。 (トランプの経済ナショナリズム) (米国民を裏切るが世界を転換するトランプ) (世界と日本を変えるトランプ)

 就任演説を読んでまず驚くのは「ずっと前から、ワシントンDCの小集団・エスタブリッシュメントだけが儲け、あなたたち米国民は失業や貧困にあえいでいる。だが今日からは違う。米政府はあなたたち米国民のものだ。(トランプが主導する)この運動は、米国の国家を(エスタブ小集団の支配から解放し)、米国民のための存在に変えるためにある」と明言し、米国民に対し、エスタブ小集団を権力の座から追い出すトランプの運動に参加するよう呼びかけていることだ。 (The Following Words Had Never Appeared In An Inaugural Address, Until Today) (Donald J. Trump takes the helm. What happens now?)

For too long a small group in our nation's capital has reaped the rewards of government while the people have borne the cost. Washington flourished but the people did not share in its wealth. Politicians prospered but the jobs left and the factories closed. The establishment protected itself but not the citizens of our country. That all changes starting right here and right now because this moment is your moment. It belongs to you. At the centre of this movement is a crucial conviction – that a nation exists to serve its citizens. (Donald Trump’s full inauguration speech transcript, annotated)

 米大統領は、米国を支配するワシントンDCのエスタブ小集団のトップに立つ地位だ。トランプは、自分がその地位に就いたのに、就任式の演説で、自分がトップに立つ支配体制をぶち壊したいので協力してくれと、国民に呼びかけている。しかもトランプは、これと同趣旨の演説を、共和党の候補の一人だった昨年初めから、何度も繰り返している。トランプは思いつきの出まかせばかり言う人だとマスコミは報じてきたが、全くの間違いだ。トランプは一貫して同じことを言い続けている。確信犯だ。 (Trump's Declaration Of War: 12 Things He Must Do For America To Be Great Again) (米大統領選挙の異様さ)

 ふつうの人は、大統領になったら、エスタブ小集団に迎合してうまくやろうとする。民主主義や人権といった建国以来の米国の理念を賛美し、世界の「悪」(独裁国家や社会主義)に立ち向かう決意を表明するのが、従来ありがちな大統領の就任演説だった。しかし、トランプは、そういうことを全く演説に盛り込まないどころか「中身のない話をする時は終わった。実行の時がきたのだ」(The time for empty talk is over, now arrives the hour of action.)と明言している。 (Donald Trump meant everything he said)

 トランプは、大統領になって米国の政権(エスタブ小集団)を握ったとたん、米国の政権を破壊し転覆する政治運動を、大統領として開始し、国民に参加を呼びかけている。これは革命だ。就任演説は、トランプ革命への参加を国民に呼びかける「檄文(召集命令)」となっている。演説は「私たち、あなた方(we, you)」といった米国民全体をさす呼称が多用され、「私(I)」がほとんど出てこない。トランプ自身が英雄になるつもりはないようだ。悪い権力構造を破壊して最後は自分も消される運命を予期しているのか。 ("We Are Transferring Power Back To The People" - Trump's Full Inaugural Speech) (Trump’s Declaration of War - Paul Craig Roberts)

 米支配層(エスタブ小集団)の一員であり、支配層による支配体制を「いいこと」として報じることが不文律的な義務となっているマスコミは、当然ながら、トランプ革命の檄文という就任演説の主旨を報じず、トンデモ屋のトランプがまたおかしな、危険なことを言っているという感じで報じている。米国民の中でも、大統領選挙でクリントンに入れ、トランプを嫌い続けているリベラル派の人々は、トンデモ演説とみなしているかもしれない。だがトランプ支持者は、よくぞ言ったと評価し、鼓舞されているだろう。米国は、トランプ支持者と、リベラル派(と軍産マスコミなど支配層)とが対峙する傾向を増している。 (Viewers SAVAGE BBC Newsnight for Obama BIAS as Donald Trump described as 'JOKE') (マスコミを無力化するトランプ)

▼トランプの魅力は、決して屈服しない強固な喧嘩腰

 トランプは選挙戦中から、中露イランや欧州、日韓など、同盟国や非米反米諸国との関係をいろいろ表明してきたが、それらは就任演説にあまり盛り込まれていない。政治面の個別具体策としては「古くからの同盟を強化しつつ、新しい同盟を作る。過激なイスラムのテロリズムをこの世から根絶するために世界を団結させる」という一文のみだ。

 このトランプの「テロ戦争」は、おそらく911以来の米国のテロ戦争と全く似て非なるものだ。従来のテロ戦争は、米支配層の一部である軍産複合体が、アルカイダやISといったテロリストを裏でこっそり支援しつつ表向きの戦いをやる、軍産エスタブ支配の永続を狙った恒久戦争の戦略だった。トランプのテロ戦争は対照的に、軍産が敵視するがゆえに軍産の傀儡でないロシアなどと協力し、米政府内の軍産(国防総省やCIAなど)に裏のテロ支援をやめさせつつ、アルカイダやISを本気で全滅する計画だろう。トランプ革命(エスタブ潰し)には、テロリスト(テロの脅威)を使って軍産エスタブが米国を支配する911以来の構造を壊すことが必要だ。 (Trump Inauguration Address Centers on Fighting Islamic Terror) (911十周年で再考するテロ戦争の意味)

 トランプは就任演説で「これまでわれわれ(米国)は、自国の国境を守ることを拒否する一方で、諸外国の国境を守ってやること(愚策)を続けてきた」(We've defended other nations' borders while refusing to defend our own.)とも言っている。「米政府は従来、米墨国境を抜け穴だらけに放置し、メキシコから違法移民が大量流入して米国民の雇用を奪うことを黙認する一方で、日韓やイラクの駐留米軍やNATOなどによって、大して米国の国益にならないのに諸外国の国境や領海を守ってやってきた。こんな悪い政策はもうやめる」という意味だ。トランプは「貿易、税制、移民、外交に関するすべての決定は、米国の労働者と家族の利益になるものにする」とも言っている。いずれも、選挙戦中から彼が言ってきたことだ。 (Why Donald Trump's Inaugural Address Matters)

 貿易政策で度肝を抜かれる一文は「保護(主義、Protection)は、大きな繁栄と(国家や経済の)強さにつながる」というくだりだ。世界的に「極悪」とされてきた保護主義をみごとに肯定している。「これまで何十年も、われわれ(米国)は、自国の産業を犠牲にして外国の産業を儲けさせてきた。自国の軍隊をすたれるままにしつつ他国の軍隊に資金援助してきた。米国のインフラを整備をしない一方で外国に何兆ドルも支援してきた(今後これらのことを全部やめる)」とも言っている。 (New President, New World Patrick Buchanan)

For many decades, we've enriched foreign industry at the expense of American industry, subsidised the armies of other countries, while allowing the sad depletion of our own military. And spent trillions and trillions of dollars overseas while America's infrastructure has fallen into disrepair and decay.

 これらもすべて選挙戦中からトランプが言っていたことだが、意味するところは「覇権の放棄」である。戦後の米国は、世界の単独覇権国として、基軸通貨と基軸貯蓄ツールであるドルと米国債を世界に持ってもらうことで無限発行できる利得の見返りとして、自国の製造業をないがしろにしつつ世界から商品を旺盛に買い続け、世界の消費を底上げして世界経済の成長を維持する役目を担ってきた。この経済覇権の構造が、同盟諸国の軍隊を支援する軍事覇権の構造と合わせ、覇権国である米国が維持すべき義務だった。米国の覇権的な義務を放棄することで、米国の産業や雇用を一時的に再生しようとするのがトランプの経済戦略の要諦だ。 (トランプのポピュリズム経済戦略)

 覇権の利得で儲けてきた米国の支配層は、当然ながらトランプを敵視している。もしくは、トランプは支配層の一員になったのだから、儲かる覇権構造を意図して破壊・放棄したがるはずがないと考え、そのうちトランプは姿勢を転換するはずだと考えている。投資家の多くは、金儲けの視点しかないので、トランプが姿勢転換すると予測している。日本政府も、トランプの姿勢転換を予測してTPPに固執している。 ("It Remains A Mystery Why So Many Continue To Anticipate A Change In Trump's Behavior")

 だが実際には、トランプが姿勢を変えることはない。私が以前から何度も分析してきたことだが、米国の支配層の中には、ずっと前(第二次大戦で英国が米国に覇権を譲渡した直後)から、自国の覇権を意図的に放棄して多極型・分散型の覇権構造に転換しようとこっそり努力し続けてきた勢力(隠れ多極主義者)がいる。キッシンジャーやCFRつまりロックフェラーは、その一味だ。彼らは、多極分散型に転換した方が、世界は政治的、経済的に安定する(大戦争やバブル膨張・崩壊しにくい)と考えている。トランプは隠れ多極主義者だ。トランプは昔からでなく、大統領に立候補するに際して隠れ他極主義者になった。おそらく、隠れ多極主義者たちの方からトランプに立候補を持ちかけた。トランプが姿勢を変えることはない。 (Reagan And Trump: American Nationalists - Patrick Buchanan)

 多極主義者たちが感じたトランプの魅力は「決して屈服しない喧嘩腰」だろう。オバマもCFRに評価されて大統領になったが、オバマは沈着冷静で喧嘩しない。とりあえず軍産エスタブの覇権勢力の言いなりになり、その上で微妙な転換や歪曲策をやる。たとえばオバマは、シリアに濡れ衣戦争を仕掛けて途中でやめて意図的に混乱を招き、仕方がないといってロシアに軍事介入を頼み、シリアなど中東の支配権をロシアに移譲していくという、回りくどいことをやった。オバマの下ごしらえのおかげで、今やロシアや中国は、米国が捨てる覇権の一部を拾って自分のものにしてもいいと考えている(この数十年の世界において、覇権は奪い合うものでなく押し付けあうものだ)。 (米英覇権を自滅させるシリア空爆騒動) (アメリカの戦略を誤解している日本人)

 ビルクリントンは、覇権を軍事主導から経済主導に変えた。次のブッシュ政権は911とともに覇権を軍事側に戻したが、イラクで過激に(故意に)大失敗し、リーマン危機の対策(QE=ドルパワーの浪費)を含め、覇権を盛大に無駄遣いした。オバマもシリアやリビアやQEで覇権の浪費を続け、いまや米国の覇権は経済外交の両面で崩壊感が強い。ここで新大統領として、米中枢の覇権勢力(軍産エスタブ)に喧嘩を売り、覇権戦略の一方的な放棄、もしくは覇権運営どころでない米国内の内戦・内乱状態を作る無茶苦茶野郎が出てくれば、米国が放棄した覇権を、中露などBRICSやドイツ(いずれきたる再生EU)、イラン、トルコなど(日本=日豪亜も??)が分割するかたちで継承し、自然と多極化が進む。 (ますます好戦的になる米政界) (潜水艦とともに消えた日豪亜同盟)

 トランプは、こうした隠れ多極主義者のシナリオを引き受けることにして、大統領選に出馬して勝った、というのが私の見立てだ。トランプは、米国を主権在民に戻すと言っているが、それが最大の目標でない。最大の目標は、米国民を政治運動に駆り立て、米単独覇権を運営する軍産エスタブ、政界やマスコミの支配構造をぶち壊すことだ。近代資本主義の前提となる国民国家体制を作るためにフランス革命があったように、きたるべき時代の世界の基盤となる多極分散型の覇権体制を作るためにトランプ革命がある。 (覇権の起源)

 トランプが就任して米国の新たな混乱が始まったとたん、中国政府(人民日報など)は「米国の事態は、欧米型の民主主義の限界を示している。中国の社会主義の方が安定している」と豪語し、落ち目な米欧に代わって中国が世界に影響力を行使するという言説を発し始めている。ドイツの左派のシュタインマイヤー外相は「トランプの出現は、20世紀の古い世界秩序の終わりと、厄介な新たな事態の始まりを示している」と指摘している。 (China Says It Is Ready To Assume "World Leadership", Slams Western Democracy As "Flawed") (Trump’s presidency harbinger of troubled times ahead: German FM)

▼CIAを脅して味方につけ、マスコミを潰しにかかる

 戦後、覇権を牛耳る軍産支配を壊そうとした大統領はみんなひどい目にあっている。若気のいたりで冷戦を終わらせようとしたケネディは暗殺された。中国和解やドル潰しをやったニクソンは弾劾された(これらの教訓から、レーガンは目くらまし的な裏表のある政策をとって成功した)。トランプも、殺されたり弾劾されたりするかもしれない。しかし、軍産支配を壊そうとする黒幕のCFRなども、この間、知恵をつけてきている。黒幕に守られ、トランプは意外としぶといだろう。 (ニクソン、レーガン、そしてトランプ)

 トランプの目的は、米国の既存の支配層を潰して自分が独裁支配することでない。米国の支配層を潰し、その果実をBRICSなど他の諸大国が分散して受け取る新たな世界体制を作ることだ。トランプは、勝たなくても目的を達せられる。ただ喧嘩して壊すだけでいい。代わりの政体を作る必要がない。次の世界システムは、米国の覇権のしかばねの上に自然に生えてくる。 (The Trump Speech That No One Heard)

 大統領就任後、トランプの喧嘩の矛先はまずマスコミに向いている。就任式に集まった人々の数をマスコミが過小に報じたかどうかをめぐり、さっそく大統領府とマスコミが相互批判している。トランプ陣営は、マスコミと折り合っていく常識的な道筋をとっていない。 (White House Spokesman Slams Media Over "Crowd Size Comparisons" In Bizarre First Briefing)

 トランプは就任の翌日、CIA本部を訪れて職員を前に演説し、テレビ中継された。演説でトランプは、マスコミを「世界でもっともウソつきな人々」と非難しつつ「私はマスコミと戦争している。マスコミは、私が諜報界と喧嘩しているかのように報じているが、そんなことはない。私は就任後、真っ先にここに来た。私はみなさんを1000%支持する。マスコミは私を酷評するが、多くの人々が私の就任演説を支持してくれている。みなさんも支持してくれるよね」と述べた。 (Watch Donald Trump give first CIA speech and his 1,000% backing - full transcript)

 私から見ると、この演説が意味するところは、トランプがCIAに向かって「マスコミとの戦争で俺を支持しろ。これまでのように俺を不利にすることをマスコミにリークするをやめて、逆にマスコミを不利にすることを俺に教えろ。トランプ革命に協力しろ。そうすればお前らを優遇してやる。従来のように、俺を潰そうとするマスコミを支援し続けるなら、俺は逆にお前たちを潰すぞ」という二者択一を、テレビの前で迫ったことだ。 (トランプと諜報機関の戦い) (Why Trump's CIA speech was simply inappropriate)

 トランプはこの演説でもう一つ「われわれはISISを倒すしかない。他に選択肢はない」とCIAに通告している。CIAは軍産複合体の一部として、イラクやシリアなどでISISをこっそり支援してきた。それはトルコ政府も指摘する「事実」だ。トランプはCIAに行って「もうISISを支援するな。そうすればCIAを厚遇する。(逆に、こっそりISISを支援し続けるなら、お前たちもマスコミ同様、俺の敵だ)」と啖呵を切り、それをテレビで米国民にも知らせた。 (Trump's CIA speech reveals a challenge to America's 'deep state')

 これまでの、独自の諜報網がない米大統領なら、CIAは、大統領に知られないようにこっそりISISを支援し続けられたかもしれない。だがトランプにはプーチンのロシアがついている。露軍はシリアに駐留し、トルコやイランの当局とも通じているので、CIAなど米国勢がISISをこっそり支援し続けていたら、すぐ察知してトランプに通報する。トランプが就任前からプーチンと仲良くしてきたのは、米露関係自体のためだけでなく、米国内の軍産エスタブ潰しのためともいえる。 (Lifting of anti-Moscow sanctions an illusion: Russian PM)

 米諜報界では、オバマ政権で1月20日までCIA長官だったジョン・ブレナンが、現役時代から、トランプへの激しい敵視を続けている。ブレナンのトランプ敵視は、オバマや米民主党、リベラル派、軍産エスタブのトランプ敵視とつながっている。CIAなど米諜報界は今後、親トランプ派と反トランプに分裂する傾向を強めるだろう。国防総省とその傘下の業界も、軍事費の急増を約束しているトランプになびく勢力と、旧来のトランプ敵視を維持する勢力に分裂・内紛しそうだ。軍産内部を分裂させるのがトランプ陣営の作戦と感じられる。この分裂にオバマも一役買っている。 (Plan of neocon axis in Senate to spend $5 trillion on military could destroy US: Ron Paul) (得体が知れないトランプ)

▼軍産に取りつかれたマスコミやリベラルとトランプの長い対立になる

 トランプは、大統領就任後もツイッターの書き込みをさかんに続け、マスコミを迂回する情報発信をしている。FTなのに気骨ある分析を書き続けるテットは、トランプのツイートをルーズベルトの炉辺談話になぞらえて評価している。トランプ政権は、大統領府(ホワイトハウス)の大統領執務室の近くにあった50人収容の記者会見室を撤去し、代わりにとなりの建物に400人収容の記者会見場を設ける計画を進めている。従来の、大手マスコミだけが大統領の近くにいられる記者クラブ的な癒着状況を廃止し、大手以外のオルトメディアなども入れる大きな会見場を作る。 (Twitter: Trump’s take on the ‘fireside chat’ Gillian Tett) (Trump Team Responds: May Move White House Briefings To Accommodate More Than Just "Media Elite") ("They Are The Opposition Party" - Trump May Evict Press From The White House)

 トランプは、マスコミの特権を剥奪する一方で、イラク大量破壊兵器に象徴される軍産プロパガンダを「事実」として報じてきたマスコミへの敵視を続けている。米(欧)国民のマスコミへの信頼は低下し続けている。共和党系のFOXなど一部のマスコミは、トランプ擁護の姿勢に転じている。米国のメディア機能はすっかりインターネットが中心になり、ネット上ではマスコミもオルトメディアも個人ブログも大差ない。トランプの喧嘩腰は、軍産の一部であるマスコミを弱め、軍産と関係ないオルトメディアを強める。 (偽ニュース攻撃で自滅する米マスコミ) (The ‘Post-Truth’ Mainstream Media)

 マスコミや軍産と並んでトランプを敵視するもうひとつの勢力は、民主党系の市民運動などのリベラル派だ。この戦いは、大統領選挙のクリントン対トランプの構造の延長として存在し、トランプの大統領就任とともに、リベラル派の方から仕掛けられている。負けたクリントン、大統領を終えたオバマ、世界的に民主化を口実とした政権転覆を手がけてきたジョージソロスなどが、指導ないし黒幕的な面々だ。ソロスはダボス会議での公式演説で、トランプを倒すと宣戦布告している。 (George Soros Vows To ‘Take Down President Trump’) (Putin Warns Of "Maidan-Style" Attempt To Delegitimize Trump)

 草の根の右からのポピュリズムを動員して軍産エスタブを潰しにかかるトランプに対抗し、軍産エスタブの側は左(リベラル)の市民運動を動員している。もともと軍産は冷戦時代から、強制民主化、人権侵害の独裁政権の軍事転覆など、民主主義や人権擁護といったリベラルな理想主義を口実として戦争することを得意としてきた。イラク戦争を起こした共和党のネオコンは、民主党のリベラルから転じた勢力だ。リベラル派のお人好し(=人道重視)の理想主義が軍産に悪用されてきたが、今回また何十万人ものリベラル派が、トランプとの戦いに、軍産の傀儡にされていることも気づかずに結集し「トランプを強姦罪で弾劾しよう」と叫んでいる。トランプに反対するワシントンでの女性らの「自発的」な50万人集会を率いた人々のうち56人がソロスとつながりのある人だった。 (Ex-WSJ Reporter Finds George Soros Has Ties To More Than 50 "Partners" Of The Women’s March) (Beware the Rise of Left-Wing Authoritarianism)

 女性や有色人種、貧困層、都会の知識人を束ねているリベラルの運動を敵に回すのは、トランプにとってマイナスとも考えられる。だがリベラルと仲良くすると、軍産エスタブがリベラルのふりを展開してきた強制民主化・独裁転覆の戦争や、人権を口実にした格安労働者の導入である違法移民放置策、覇権とカネ儲けの策である地球温暖化対策などを否定しにくくなる。喧嘩好きのトランプは、リベラル全体を敵に回す荒っぽい策をとることで、むしろリベラルが不用意に軍産の傀儡になってしまっていることを浮き彫りにしている。 (Trump responds to protesters: Why didn’t you vote?) (まだ続く地球温暖化の歪曲)

 トランプと、リベラル派やマスコミ、諜報界、軍産エスタブとの戦いは、まだ始まったばかりだ。今後、延々と続く。すでに述べたように、この長い戦いは、トランプ陣営が好んで始めた計算づくのことだろう。対立が続くほど、トランプ側の草の根からの支持者の動きも活発になる。これぞ米国の民主主義のダイナミズムだ。誰もトランプ革命について語らず、自国のひどい官僚独裁政治にすらほとんど誰も気づいていない浅薄な日本から見ると、米国はラディカルで強烈ですごいと改めて思う。

http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/230.html#c6

コメント [政治・選挙・NHK220] 「翁長さん、弾はまだ一発残っとるがよ」ー(植草一秀氏) 赤かぶ
25. 真相の道[2149] kF6RioLMk7k 2017年2月04日 22:14:47 : T8iD3fD606 : kQK1OSr0eCg[1064]
>>21さん
>撤回は理解出来るが

最高裁判決で、仲井間知事の出した埋め立て承認は民意に反するとは言えなし、不合理とは言えないと確定しています。

さらに判決では、辺野古への移設以外に方法はないとまで断定しているのです。
  
  
下記は判決要旨。

『以上のような点等に照らすと、本件審査基準に不合理な点があるといえない。
かつ、本件埋立出願が本件審査基準に適合するとした前知事の判断に不合理な点があるといえない。』

『普天間飛行場その他の基地負担の軽減を求める民意に反するとはいえない。』

『普天間飛行場の被害を除去するには本件新施設等を建設する以外にはない。』

http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/62573
   
  
以上の最高裁判決にも関わらず、翁長知事がまた埋め立て承認の撤回などを行なえば、最高裁判決違反となり、裁判では当然負ける。

さらに翁長知事は、普天間住民から損害賠償で訴えられるでしょう。

最高裁判決を無視して濫訴したことになるのだから。
  
最高裁判決が出た以上、この件はもう詰んだのです。
   
  
http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/199.html#c25

記事 [中国10] 「スモッグから逃れたい」北京市民、ミャンマーやラオスとの国境近い雲南省深南部で住宅購入急増―香港紙
1日、深刻なスモッグ被害が生じている北京市民の間で、ミャンマーやラオスとの国境に近い雲南省深南部の西双版納(シーサンパンナ)で住宅を購入する人が増えている。写真はシーサンパンナ。


「スモッグから逃れたい」北京市民、ミャンマーやラオスとの国境近い雲南省深南部で住宅購入急増―香港紙
http://www.recordchina.co.jp/a162552.html
2017年2月4日(土) 1時40分


2017年2月1日、参考消息網によると、香港英字紙サウスチャイナ・モーニング・ポストはこのほど、深刻なスモッグ被害が生じている北京市民の間で、ミャンマーやラオスとの国境に近い雲南省深南部の西双版納(シーサンパンナ)で住宅を購入する人が増えていると報じた。

ある不動産業者は「昨年12月と今年1月に2度も大規模スモッグに見舞われたことで、問い合わせや購入が急増している」と話す。その7割が北京市民で、多くが「今すぐ欲しい」という人たちだ。

ミャンマーとラオスに接する西双版納タイ族自治州は、自然豊かな熱帯雨林の中にあり、街路樹もヤシ科のシュロが並び、常に新鮮で清潔な空気が期待できる。連日のスモッグに加え、寒さ厳しい中国北部に暮らす人にはこの上ない避難場所として注目されている。

同自治州の首府、景洪市で、昨年下半期に販売された住宅は7578戸。取引が成立した面積は上半期と比べ52%増加している。同市の不動産情報を扱うサイトによると、相場価格は1平方メートル当たり4928元(8万円)だ。

北京から来たという2歳の子供連れの女性は「ここで両親のために住宅を購入したが、スモッグからの避難場所に最適だと分かった」とし、さらに購入を検討しているという。女性は「健康でなければ、お金を稼いでも意味がない」と話している。(翻訳・編集/岡田)
http://www.asyura2.com/16/china10/msg/845.html

記事 [アジア22] 韓国・現代自動車、ロッテのビルより高い韓国最高層の社屋建設へ=韓国ネットは辛口批判「車の技術には投資しないで…」
1日、韓国・ハンギョレによると、現代自動車は、建設中の第2ロッテワールドタワー(123階・555メートル)より低いと紹介してきた新社屋(GBG)の建設計画を変更し、「国内最高層」を推進していることが分かった。写真は現代本社。


韓国・現代自動車、ロッテのビルより高い韓国最高層の社屋建設へ=韓国ネットは辛口批判「車の技術には投資しないで…」「この国も終わり」
http://www.recordchina.co.jp/a162547.html
2017年2月4日(土) 5時20分


2017年2月1日、韓国・ハンギョレによると、現代自動車は、建設中の第2ロッテワールドタワー(123階・555メートル)より低いと紹介してきた新社屋(GBG)の建設計画を変更し、「国内最高層」を推進していることが分かった。

ソウル市江南(カンナム)区は1日、「現代自動車からグループ新社屋建築事業・環境影響評価書の草案を受け、明日観覧および住民説明会の開催を告知する」と述べ、「環境影響評価とともに各種影響評価をすべて終え、(ソウル市の)建築許可が下り次第すぐに着工されるものと思われる」と明らかにした。

江南区が公開した環境影響評価書の草案によると、現代自動車の新社屋建設は105階・高さ569メートルで進められる。昨年、ソウル市都市建築共同委員会の審議を経た暫定計画の105階・553メートルのうち階数は維持するものの、4〜5階の高さをさらに16メートル高くするということだ。

現代自動車は当初、115階・571メートルの建物を提案するも「社屋を建てるだけのことなのに、高さに注目する視線のせいで重荷」という理由から階数と高さを下げてきていたが、今回の変更で早ければ今年上半期に全面開場を予定している第2ロッテワールドタワーを上回ることになる。

現代自動車は今後、国内最高層ビルとともに、ホテル・業務施設(35階)、公演場(9階)、展示・コンベンション(6階)など5棟を計画通り建設し、2021年の完工を目指している。

江南区のシン・ヨンヒ区長は、「世界的な展望台や公演場、展示場などの建設は,世界5000万人以上の観光客時代を開く起爆剤の役割を担うだろう」と話している。

これを受け、韓国ネットユーザーからは「車の技術には投資しないで何やってるんだ」「車の値段が上がる音が聞こえる」「車は諦めて展望台の観光事業でもするつもり?」など現代自動車に対する厳しいコメントが大半を占める中、「国民は不景気にあえいでいるというのに、大企業は金が有り余って無駄遣い。この国も終わり」「バベルの塔がどうなったか、一度聖書を読んだ方がいい」と国の将来を不安視するコメントも寄せられている。(翻訳・編集/松村)

http://www.asyura2.com/17/asia22/msg/273.html

コメント [政治・選挙・NHK220] アメリカという国が沈んでいく。(永田町徒然草) 赤かぶ
7. 2017年2月04日 22:18:18 : HViQaaxQPY : mKTtawpartU[3]
>>4>>6
で、でんでん川はまた誰も読まない訳解らん糞長い糞投稿垂れ流しているんだ
でんでんと同じくてめえも\(^o^)/オワタだ

http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/230.html#c7
コメント [政治・選挙・NHK220] 「私の決意はかえって強くなった」と翁長知事!  赤かぶ
3. 真相の道[2150] kF6RioLMk7k 2017年2月04日 22:18:58 : T8iD3fD606 : kQK1OSr0eCg[1065]

わざわざ米国の国防長官が来日しているとき、つまり最大のキーパーソンが日本が来ているときに渡米し、キーパーソンには会って説明もできず、渡米が無駄に終わった翁長知事。

間抜けにもほどがあります。

税金の無駄遣い以外のなにものでもありません。
    
    
http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/232.html#c3

記事 [経世済民118] 日本経済はいったいどれだけ強いのか?「日本人がいなかったらアジア人の国際的地位は…」「日本には最高の経済専門家がいる」
2日、中国のポータルサイト・今日頭条が、日本経済の強さについて分析する記事を掲載した。これに対し、中国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。資料写真。


日本経済はいったいどれだけ強いのか?「日本人がいなかったらアジア人の国際的地位は…」「日本には最高の経済専門家がいる」―中国ネット
http://www.recordchina.co.jp/a162593.html
2017年2月4日(土) 6時20分


2017年2月2日、中国のポータルサイト・今日頭条が、日本経済の強さについて分析する記事を掲載した。

記事は、日本の国内総生産(GDP)は中国の半分ほどにすぎないが、人口は中国の1/10、国土は1/25であり、やはり日本の経済力は相当強いと指摘。作者の独自の分析によれば、日本のGDPの内訳は、自動車産業が全体の45〜50%を占め、アニメ産業が18〜25%、デジタルメディアが15〜17%、性産業・文化が13〜20%、家電産業が4〜11%を占めると主張した。

その上で、日本の主要な産業は製造業と文化産業の2つに分類でき、日本の家電ブランドやアニメは中国人ならだれでも知っているものであり、日本の技術と文化が中国人に与える影響は相当大きいと論じた。

一方の中国は、核心技術が少なく製造業の分野で力をつける必要があり、文化面でも中国の伝統文化を大切にし、自らの文化に対する自信を持つことが重要だとした。

これに対し、中国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。

「日本人は黄色人種の誇りだな」
「日本人がいなかったらアジア人の国際的な地位はなかった」

「東京だけで上海の7倍は経済が強い」
「日本には世界最高の経済専門家・安倍氏がいるからな」

「外国に移民することが中国人の最大の願いであり人生の目標」
「中国の教育は大失敗で日本と100年の差がある。中国教育とは中国文明の衰退だ」

「中国のGDPはほとんどが不動産」
「戦争の時には日本に勝てず、平和な時代では日本より貧しい。これには何と言っていいか分からない」(翻訳・編集/山中)


http://www.asyura2.com/17/hasan118/msg/676.html

コメント [政治・選挙・NHK220] ≪狂気≫「日本の安倍総理」が「日本人の金(年金含む17兆円)」を使って「アメリカの雇用70万人」を創出へ! 赤かぶ
57. 2017年2月04日 22:20:02 : Wzh0F1AslU : oz2xcw8EWyQ[5]
古の・・・

下手に商売をしていると、
デモにも参加できんわな。

極零細企業にとっては社員は日銭を当てにしているので。

休めないわな、、、

抜けることはできん。

でも、デモに参加したい。

「わきまえ」が、日本の文化と思う。

過激な事、過激な行動は慎む事、
「わきまえ」が、日本の文化と思う。

日本の高貴さを守れ!
http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/168.html#c57

コメント [政治・選挙・NHK219] あっさりと南京大虐殺否定本を撤収したアパホテルの笑止−(天木直人氏) 赤かぶ
41. 2017年2月04日 22:22:25 : FqMq2g762Q : 7fkYepS40JY[14]
なでしこりん


緊急情報!2/5(日)、新宿御苑のアパホテルに中国人がデモを計画!防人たちよ集まれ!


NEW!2017-02-04 21:51:52
http://ameblo.jp/nadesikorin-fight/entry-12244660442.html(全文)


不逞中国人どもによる横暴を許さない!

.....愛国戦士はアパホテル防衛に参集せよ!



.....なでしこりんです。やっぱりというか、中国人はダメですね!私は以前から「在日中国人は中共のロボット」と言ってきましたが、案の定、日本で反日活動を始めましたよ。日本の愛国保守勢力の皆様はこの情報をご存知なのでしょうか?


.....産経新聞 の記事によると、「2月5日午後に都内の公園に集合、新宿御苑付近にあるアパホテルまでデモ行進」とあります。具体的な集合時間と公園名のわかる方はご一報くださいね。とりあえず「アパホテル新宿御苑前」の地図は下に貼っておきます。こういう「外国人による政治活動」を許してはいけません。確か「カウンター」って勝手にやっても構わないんでしたよね、しばき隊さん!

.....中国 のような共産党国家は全体主義社会。個人は共産党の指示に従う義務があります。あなたは中国人すべてに「国防動員法」による義務があることをご存知でしたか? 在日中国人にも動員がかかり、彼らは中国共産党軍の便衣兵(私服の兵隊)になるのです。この情報が重要だと思われた方は情報の拡散をお願いします。一人でも多くの日本人にこの情報を伝えてください。日本をむしばむ反日中国人から日本を守りましょう! By なでしこりん



追記. さっそく、集合時間のご一報をいただきました。15時(午後3時)とのこと。アパホテルに押し寄せるのは15時30分(午後3時30分)以降と思われます。



アパホテル新宿御苑前

東京都新宿区新宿2-2-8



http://www.asyura2.com/17/senkyo219/msg/799.html#c41

コメント [政治・選挙・NHK220] これ以上安倍首相を甘やかしてはいけない  天木直人 赤かぶ
19. 2017年2月04日 22:22:56 : V0plG5TNmw : COu_DFCk8ms[19]
スタバの次は、イケアが難民排斥にたいして「NO」をつきつけたね、

トランプに対しても反旗を掲げた。

企業は政冶や社会倫理、福利厚生や
人類の健康に配慮できない姿勢は努力続けてもこれからはもたないよ。

特に石油系、原発系、自動車や公害を有するものは持続不可能の時代に。

そしてトランプは持続不可能な人物。
http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/160.html#c19

記事 [原発・フッ素47] 中国、2026年には世界最大の原子力発電大国に=設備容量は現在の約3倍に激増!―米メディア
2日、中国メディア・快科技は、今後中国の原子力発電の設備容量は現在の3倍に激増し、世界最大の原子力発電国になるという調査会社ビジネス・モニター・インターナショナルの分析を伝えた。資料写真。


中国、2026年には世界最大の原子力発電大国に=設備容量は現在の約3倍に激増!―米メディア
http://www.recordchina.co.jp/a162615.html
2017年2月4日(土) 8時0分


2017年2月2日、中国メディア・快科技は、米メディア・ブルームバーグ・ニュースの報道を引用して、中国は2026年には世界最大の原子力発電大国になると伝えた。

ブルームバーグによると、調査会社ビジネス・モニター・インターナショナル(BMI)の研究報告書では、中国が今後10年以内に原子力発電の発展に力を注ぎ、設備容量は3倍近い1億キロワットにまで激増すると分析している。

中国で、原子力エネルギーの利用は従来の化石エネルギーを代替し、エネルギー危機を解決する最も有効な方法であるとされている。

業界関係者の見方では、石炭による火力発電の比率を抑え、よりクリーンな発電エネルギー源推進を求める声が原子力エネルギー発展の原動力になっているという。中国の2016年の原子力発電設備容量は3400万キロワットであり、中国政府は2021〜2022年までに運転中の設備容量を5800万キロワットに、2030年には1億5000万キロワットにする計画。また2026年までに、大気を汚染する石炭による火力発電の比率は70%から54%以下へと減少するとみられている。(翻訳・編集/橋本)

http://www.asyura2.com/16/genpatu47/msg/445.html

コメント [原発・フッ素47] 有名人の癌が増えていることが、データベースから証明された (ORGANIC REVOLUTION) 魑魅魍魎男
15. 最後の良心武田教授[406] jcWM44LMl8eQU5WQk2OLs472 2017年2月04日 22:23:46 : 5y33NEKSuQ : 4GrU_Udi8yo[253]

人か死ぬ

東電のF1に

どんどん殺される


http://www.asyura2.com/16/genpatu47/msg/425.html#c15

コメント [政治・選挙・NHK220] トランプにババをひかされるのは誰か?(八木啓代のひとりごと) 赤かぶ
6. 2017年2月04日 22:24:02 : Jy7UiFJ3cw : QRRMOxcxPqY[20]
トランプにどれほどむしり取られようと、これまでのように、テロ集団を創作支援したり、他国の市民を虐殺したりのお手伝いをしなくてよくなったのなら、トランプに感謝するべきなんじゃないかね。
 でも、ま、嵐のようにトランプバッシングがつづいてたら、9割方のB層は洗脳されてまうわな。八代さんに限らず。
http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/228.html#c6
記事 [経世済民118] 2017年は世界のスマホの半数を中国ブランドが生産―露メディア
31日、今年の世界のスマートフォン出荷台数の50%を中国ブランドが占め、米アップルと韓国サムスンの製品は世界市場からさらに押し出されることになるとみられる。資料写真。


2017年は世界のスマホの半数を中国ブランドが生産―露メディア
http://www.recordchina.co.jp/a162448.html
2017年2月4日(土) 7時0分


2017年1月31日、今年の世界のスマートフォン出荷台数の50%を中国ブランドが占め、米アップルと韓国サムスンの製品は世界市場からさらに押し出されることになるとみられる。ロシアの通信社スプートニクの中国ニュースサイトが伝えた。

市場調査会社トレンドフォースの最新リポートによると、2016年の世界のスマートフォン出荷台数は13億6000万台で、うち中国ブランドが6億2900万台、アップルとサムスンの合計が5億1900万台だった。中国で最も成功を収めたブランドはファーウェイで、出荷台数は世界3位の1億3100万台だった。世界市場に進出したOPPOとvivoの昨年の出荷台数は1億8000万台まで増え、この二つのブランドは今後、レノボとシャオミに代わりシェア4位と5位になる見通しだ。(翻訳・編集/柳川)

http://www.asyura2.com/17/hasan118/msg/677.html

コメント [政治・選挙・NHK220] エアフォースワンにゴルフに夕食会の異常な厚遇は、あれ(17兆)と引き換でしょ(まるこ姫の独り言) かさっこ地蔵
2. 2017年2月04日 22:25:47 : HViQaaxQPY : mKTtawpartU[4]
厚遇?
日本国民の血税、年金資産巻き上げられてどこが厚遇だ
しかもトランプさんはじぃーと見ているよ
日本のカスゴミの自分に対しての悪口ぶりを
2月10日以降、カスゴミがどう変わるか見ものだな
http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/224.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK219] あっさりと南京大虐殺否定本を撤収したアパホテルの笑止−(天木直人氏) 赤かぶ
42. 2017年2月04日 22:26:28 : FqMq2g762Q : 7fkYepS40JY[15]

せと弘幸ブログ 「日本よどこへ」

2017年02月04日明日のデモと緊急街宣
http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/(抜粋)


【超緊急】 アパホテル前で南京デモを行う支那人に断固抗議を!

南京事件の虚構を絶対に認めないぞ!
日本でやりたい放題の支那人を許さないぞ!!

平成29年2月5日(日)在日支那人たちがアパホテル騒動に対して
抗議デモを行うという情報が入りました。
外国人が日本国内の一私企業の書籍について文句を言うだけではなく
支那中共の後押しを受けて抗議デモを行うというやりたい放題の支那人に対し
日本を守る行動する保守運動は断固カウンターをぶつけます。
「南京事件があった」と主張する支那人は日本から出ていけ!

【日時】
平成29年2月5日(日) 15:00集合
※ 防寒対策をしてお越し下さい

【場所】
アパホテル(新宿御苑前)
東京都新宿区新宿2丁目2−8

丸の内線 新宿御苑駅 1番出口下車直ぐ

【生放送】
15:00からツイキャスにて放送予定
http://twitcasting.tv/doronpa01/

【主催】
行動する保守運動

【現場責任者】
桜井誠

 これは完全にシナ大使館が裏で動いています。北京五輪の時の長野聖火リレーと同じです。日本国内においてこのような抗議デモを行うなど絶対に許す訳には参りません。まだ、シナ人がどこに集合して、どこからデモに出発するのか?

 呼びかけは15時になってはいますが、これは有志がこのデモ出発地点から抗議の声を上げるのではないか?私もその場所が分かれば午前中のデモが終わったら、そこに急行するつもりです。

 本当にふざけ過ぎています。日本を舐めると手痛い目に合うと言うことをシナ人に分からせなければ行けない。これはもう共産シナとの戦争です。こんなデモをどうして日本の警察は許可したのか?本当に信じられません。


http://www.asyura2.com/17/senkyo219/msg/799.html#c42

記事 [経世済民118] 東京五輪のメダル作成のため、使用済み携帯電話から8トンの金属を回収=中国ネットからは「日本人のエコ意識は素晴らしい」
3日、中国メディアの中国新聞網が、東京五輪のメダルを作るために原料として再利用する使用済みの携帯電話などを4月から回収すると発表したと伝えた。これに対し、中国のネットユーザーからはさまざまなコメントが寄せられた。資料写真。


東京五輪のメダル作成のため、使用済み携帯電話から8トンの金属を回収=中国ネットからは「日本人のエコ意識は素晴らしい」と称賛の声
http://www.recordchina.co.jp/a162668.html
2017年2月4日(土) 8時30分


2017年2月3日、中国メディアの中国新聞網が、日本メディアの報道を引用し、東京オリンピック・パラリンピックの組織委員会は、大会のメダルを作るために原料として再利用する使用済みの携帯電話や小型家電などを4月から回収すると発表したと伝えた。

報道によると、NTTドコモと日本環境衛生センターが事業協力者に選ばれ、回収方法や品目などの詳細は近く発表されるが、ドコモ以外の携帯電話は全国の自治体などを通じて回収することになりそうだという。

東京オリンピック・パラリンピックの組織委員会によると、金、銀、銅合わせて5000個のメダル作成のために、およそ2トンの金属が必要で、材料のロスを想定すると、4倍の約8トンを集める必要があるという。この必要な金属をすべて携帯電話から回収するとした場合、数百万台の携帯電話が必要になるとのことだ。

このニュースに対し、中国のネットユーザーからは「日本人のエコ意識は素晴らしい。民衆もよくルールを守るし」、「資源の再利用という面では、中国は日本や欧州に遠く及ばない」など、日本を高く評価するコメントが寄せられ、多くのユーザーの支持を得ていた。

また、「早くサムスンに連絡してGalaxy Note7を処理してないか確認しないと」と、爆発問題で話題になったGalaxy Note7をやゆするコメントや、「日本の目的は、携帯電話を回収してレアアースを取り出し、武器を作ることだ」と、疑心暗鬼なコメントも寄せられた。(翻訳・編集/山中)
http://www.asyura2.com/17/hasan118/msg/678.html

コメント [政治・選挙・NHK220] ≪狂気≫「日本の安倍総理」が「日本人の金(年金含む17兆円)」を使って「アメリカの雇用70万人」を創出へ! 赤かぶ
58. 2017年2月04日 22:28:06 : Wzh0F1AslU : oz2xcw8EWyQ[6]
57>>
右にも左にも受け止められるコメントになっってるな。


あとは方々の人の解釈次第。

笑わして!


http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/168.html#c58

コメント [政治・選挙・NHK219] あっさりと南京大虐殺否定本を撤収したアパホテルの笑止−(天木直人氏) 赤かぶ
43. 2017年2月04日 22:28:39 : FqMq2g762Q : 7fkYepS40JY[16]


ほとんどの人が知らない!隣の中国人が突然義勇兵になりえるだって?!


中国の国防動員法をご存知ですか?有事の際に中国人を(中国国外の人も含む)戦争動員として招集でき、中国にいる外資の会社もすべて中国がコントロールできるという法です。中国政府から7月8日付けで退役海兵に向けた召集令状が出され招集期間は今月10日から22日まで。

更新日: 2016年08月11日

snoopmamiさん
https://matome.naver.jp/odai/2146871824475813701
http://www.asyura2.com/17/senkyo219/msg/799.html#c43

記事 [中国10] 中国の富裕層・中産階級が米国不動産を続々購入、米国の富豪は米国離れでニュージーランドへ―中国メディア
1日、世界2位の経済大国となった中国は、中産階級と富裕層が急速に増加し、中産階級に属する人の数は1億900万人で、米国の9200万人を上回り、世界最多となった。中国人による海外不動産の購入が増えている。写真はニューヨーク。


中国の富裕層・中産階級が米国不動産を続々購入、米国の富豪は米国離れでニュージーランドへ―中国メディア
http://www.recordchina.co.jp/a162622.html
2017年2月4日(土) 9時10分


2017年2月1日、世界2位の経済大国となった中国は、中産階級と富裕層が急速に増加し、中産階級に属する人の数は1億900万人で、米国の9200万人を上回り、世界最多となった。中国人による海外不動産の購入が増えている。券商中国が伝えた。

中国の中産階級が所有する資産が世界全体の資産に占める割合は32%となっているが、多くの調査報告書が、中国の資産家にとって預金と不動産投資が最も主要な投資や資産運用の手段であり続けていると指摘している。

2016年には、国内外の政治・経済情勢が中国人の海外投資に多大な影響を与えた。人民元は下落し、英国はEUから離脱、米国の大統領選挙など、さまざまな要因が資本市場に大きな不確定要素を与えることとなった。そのため、リスク分散を図る動きが強まり、中国の資産家が海外不動産を買い入れる動きを加速させた。

中国の投資家は不動産購入に平均83万1000ドル(約9300万円)費やしたとされるが、他の国々の平均は49万9000ドル(約5600万円)。米国民の平均は23万2000ドル(約2600万円)。海外の不動産会社の責任者は、中国マネーが米国のビジネス用不動産市場に流入し続けていると指摘。しかし、中国人が米国に資金を投じる一方で、米国人はニュージーランドに資金を投じていると明かす。

公式の統計では、2016年に米国がニュージーランドに購入した不動産規模は、豪州に次いで2位。2016年6月、1288人もの米国人がニュージーランドのグリーンカードを取得し、さらに1万1873人が就労ビザや学生ビザを取得。

米国人の米国離れの主因は、政治情勢に不確定要素が増え、「ニュージーランドが世界で最も安全な国のひとつ」と見る人が多いからだと指摘されている。(翻訳・編集/岡田)

http://www.asyura2.com/16/china10/msg/846.html

コメント [原発・フッ素47] 2号機格納容器内530Sv/hはウソだろう。ぺデスタル外部が内部より線量が高いことはあり得ない  魑魅魍魎男
5. 最後の良心武田教授[407] jcWM44LMl8eQU5WQk2OLs472 2017年2月04日 22:31:25 : 5y33NEKSuQ : 4GrU_Udi8yo[254]

東電なんて一貫して
最初から最後まで
隠蔽と嘘だらけだろ


何でこんな反日の北朝鮮
みたいな反官企業を
信じてるのかわからん


テロ組織だろ



http://www.asyura2.com/16/genpatu47/msg/441.html#c5

コメント [政治・選挙・NHK219] あっさりと南京大虐殺否定本を撤収したアパホテルの笑止−(天木直人氏) 赤かぶ
44. 2017年2月04日 22:32:44 : FqMq2g762Q : 7fkYepS40JY[17]
ひだまり    今は古事記に夢中!


追記; 長野五輪を五星紅旗で制圧した四千人の中国人「留学生」は、一挙にどこから長野に集結したのか? 東京ではないか!!
http://20120901.blog.fc2.com/?no=1619



http://www.asyura2.com/17/senkyo219/msg/799.html#c44

記事 [経世済民118] 韓国最大・世界7位の海運会社がついに破産、1万人失業の恐れも=「従業員に何の罪があるのだろう」「無能な政府のせいだ」
2日、韓国・聯合ニュースによると、40年の歴史を持ち韓国最大の海運会社である韓進海運が破産手続きを行うことになり、関連業種で大規模な失業が予想されている。この報道に、韓国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられている。写真は釜山港。


韓国最大・世界7位の海運会社がついに破産、1万人失業の恐れも=「従業員に何の罪があるのだろう」「無能な政府のせいだ」―韓国ネット
http://www.recordchina.co.jp/a162638.html
2017年2月4日(土) 11時10分


2017年2月2日、韓国・聯合ニュースによると、40年の歴史を持ち韓国最大の海運会社である韓進海運が破産手続きを行うことになり、関連業種で大規模な失業が予想されている。

海運業界によると、昨年第3四半期基準で韓進海運の従業員数は陸上従業員671人、海上従業員685人の計1356人だ。海外法人の現地スタッフと外国人船員まで含めると従業員数は3900人余りに達する。大量失業は韓進海運だけにとどまらず、韓進海運と契約していた関連企業も事業から撤退しており、従業員が退職に追い込まれている。海運業界と専門研究機関は、韓進海運の法定管理直後に出した分析で、「破産による失業者は、釜山だけで3000人、全国で最大1万人を超える」と推定している。

海運業界で世界7位の実績もあった韓進海運の破産を受け、「従業員に何の罪があるのだろう」「上層部の経営責任が大きい」「いつも最終的に労働者だけが苦しみを受ける」など、従業員の苦痛に同情する声とともに、「国民の税金を投入して支援した結果が破産か」「無能な政府のせいだ」など政府を批判する意見もあった。また、ある従業員は「韓進海運に務めて22年目になる者です。もうずいぶん前から予想されたことだけど、いざそれが現実になると目の前が真っ暗です。韓進海運に勤務しながら結婚をして子供を産んで家も買った。今住み慣れた場所を離れると思うと胸が痛む」と語っている。(翻訳・編集/三田)

http://www.asyura2.com/17/hasan118/msg/679.html

コメント [政治・選挙・NHK220] 「私の決意はかえって強くなった」と翁長知事!  赤かぶ
4. 2017年2月04日 22:33:48 : kxZYmEag3k : Cks4Ssy@0ik[3]
真相の道工作員よ、税金の無駄使いを誰よりもやってんのはオマエんとこの駄ボラ親分以外に誰がいるってんだい。

寝言は寝て言え。
http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/232.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK220] 「私の決意はかえって強くなった」と翁長知事!  赤かぶ
5. 2017年2月04日 22:34:15 : HViQaaxQPY : mKTtawpartU[5]
>>3
間抜けはてめえだ
でんでんの道
翁長知事がただお偉方に泣きつきに行くだけのためにアメリカに行ったと思っているのか
全米、全世界で広がる反トランプデモ
それらを我が目で確認しこれからの日本のでんでん政府との戦い方の参考にするべく訪米したのだ
特にカリフォルニア州で起きている独立構想
これは翁長知事にとっては大いに参考になったはずだ

http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/232.html#c5
コメント [原発・フッ素47] 530シーベルトの衝撃! 原発廃炉は無理?  赤かぶ
9. 最後の良心武田教授[408] jcWM44LMl8eQU5WQk2OLs472 2017年2月04日 22:34:23 : 5y33NEKSuQ : 4GrU_Udi8yo[255]

レベル7
4基
もともと
ムリゲー


http://www.asyura2.com/16/genpatu47/msg/436.html#c9

コメント [政治・選挙・NHK220] 安保条約5条が尖閣に適用されると速報した恥ずべきNHK  天木直人 赤かぶ
24. 2017年2月04日 22:37:13 : aDDQW4ANKI : YxeTdtv3g6c[18]
尖閣諸島は中国の領土と中国は言っているが尖閣諸島には中国人は誰も住まない。日本についても同じだ。これでは尖閣諸島は日本の領土ではなく、中国の領土でもない。ただの無人島だ。
誰も日米安保条約破棄を言わない。日本人は相当な馬鹿だな。いつまで馬鹿でいるつもり?
http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/198.html#c24
コメント [カルト17] まに・宇宙の姿。AIは、地球内部を含むその解析に活用すべきで、偽ユダヤのちんけな人生観詐欺を一掃する事である。 ポスト米英時代
13. 2017年2月04日 22:37:14 : fCZ83cf8p2 : ZyE@@HR5cDA[2490]
>>11

>>11氏の宇宙的観点がカギと思いまたチョット。  この地球はネガティブな存在の影響下にあるのは確かで善悪の二極性の中で振り回されているわけですが、我々が今後そうした両極性を超えたより統合された状態に進んでいくためには必要な段階、体験なのだと思いマス。

 地球という厳しい環境の中で両者を体験しネガティブを十分知った上でポジティブ側を目指すことに大きな意義があると思いマス。バアル師匠も言ってたカモですが。

 幸せで平和な世界に居たままではその価値も有り難味もわからないということで、こういう状況をたぶん自ら体験しようとアヌンナキか誰かがw具現化していた世界に入ってきた、ということではないのでショーカ。   /まあ子供見て天使みたいトカ言うが天使モ実際ハ大変だったんジャロノ;蛭子感慨
天使も実際ハ苦労してきたんジャロノ
http://www.asyura2.com/16/cult17/msg/571.html#c13

記事 [原発・フッ素47] 2号機のデスペタルの鉄格子の欠落は1m×1mなのか? 東電の画像説明を疑って見る。
2号機デスペタル内部調査

http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/handouts/2017/images1/handouts_170202_03-j.pdf
2号機のCRD交換機の位置から見て
穴の大きさが1m×1mて東電の印象操作じゃないの?

2017/2/2の東電資料を見ていてアレ?
と思った事があった。

グレチングが敷き詰めてある(デスペタル内)
プラットホームには直径5mのサークルになっている。
この中にCRD交換機が置いてある。
この機械参考画像見ると
大きさが2-2.5mぐらいありそうだ
そして
何故か5号機のデスペタル内画像がが大きく使われ
、今回調査対象の2号機の自己前の画像ははちと見にくい

東電が出した縦長画像と横長画像を見ていてどうも何か気になる?
何か違和感がある。

何度か見比べてみた。

どーーーも1m×1mの穴で無く、もっと馬鹿でかい穴が広がってないのか?

まず
5の想定していた自走式調査装置の調査ルート
のグレーチング(鉄格子)の
配列を見て欲しい(この図半分しかないね)
CRD交換機の大きさを示したく無かった?
今回のカメラ撮影位置は太線青矢印より
もっとCRDセンターだと思われる撮影は
ローアングルから(画像から推測)

このグレーチング配列が2号機の正しい配列だとして
今回撮影された縦長画像と横長画像を見比べて欲しい。
(縦長と横長は本来はくっつけていい筈なんだけどそれぞれ
縦と横を分けているね?)
その際にグレーチングの位置関係を5号機画像でイメージしてませんか?

2号機と5号機のグレーチング配列は同じくでしょうか?

縦長と横長をくっつけるときに参考の2号機CRD交換機の位置に注目。
脱落しかかっている部分として赤枠で東電が示している枚数より
1〜2枚グレーチングが多そうな気がする。位置関係からね。

縦長画像と横長画像それぞれの位置関係が把握しずらい画面カット構成が
なされているように思える。

グレーチングの陥没(熱源による溶解)もっと広範じゃないのか?
他の様子が完全隠れてる画像(カット割合画像)しか出てない気がする。
パンチルトの範囲が任意で消されているのも疑惑をます。

http://www.asyura2.com/16/genpatu47/msg/446.html

記事 [中国10] <中国人観光客が見た日本>「スラムダンク」に憧れ念願の聖地巡礼、日本にずっと住みたい衝動に駆られた
26日、アニメ「スラムダンク」の大ファンという中国人観光客が鎌倉を訪れた時の感動を旅日記につづっている。資料写真。


<中国人観光客が見た日本>「スラムダンク」に憧れ念願の聖地巡礼、日本にずっと住みたい衝動に駆られた
http://www.recordchina.co.jp/a162202.html
2017年2月4日(土) 12時10分


2017年1月26日、アニメ「スラムダンク」の大ファンという中国人観光客が鎌倉を訪れた時の感動を旅日記につづっている。

「スラムダンク」の影響で私はバスケットボールに目覚めた。作品に登場する天才・流川にリバウンドの桜木、ディフェンスの赤木…。彼らのまねをし、主題歌「君が好きだと叫びたい」を聞くたびに言いようのない感動に襲われていた。「オープニングに出て来るあの踏切に行けば自分の晴子に出会えるのではないか?」―。踏切が鎌倉にあると知った日から、鎌倉は「私が一番行きたい場所」になったのだった。

江ノ電は「ロマン」「文化」の代名詞だ。電車は建物の間をゆっくりと走り、窓の向こうには突然、広々とした明るい景色が広がる。湘南の海の色は透明感ある紺碧。下車して鎌倉高校前踏切に直行してみると、そこにはすでに多くの人が集まっていた。そこで聞こえてきたのは若い女性の感慨深げな「どうして中国人ばかりなの?」という言葉だ。そう!ほぼ全員が中国人だったのだ。男性の多くは、桜木のポーズをまねて写真を撮っている。どうやら「若者の夢」を持って訪れる人は多いようだ。

昼食を食べたのは適当に選んだ店だったが、「おいしい」と言わざるを得なかった。食材がとても新鮮で、日ごろ魚が苦手な私でも箸が進んだ。店主は英語があまり上手ではないが、話し好きなおじさんだった。「深夜食堂」のマスターに少しに似た感じ。おじさんは私のカメラを見て自慢げに「日本製?」と英語で聞いて来た。私が「ドイツ製」と答えるとカメラを手に取ってしげしげと見つめ、自身も撮影が好きなこと、使っているのはキヤノンのカメラだということを話してくれた。

おいしい食事を食べた後、私は海へ行ってみることにした。海岸線から離れた場所で暮らす人間にとって、海は巨大な吸引力を持つ存在だからだ。日本には京都、奈良、鎌倉という三大古都がある。私は以前、京都と奈良に行ったことがあり、どちらにも心を酔わせる美を感じた。ただ、この鎌倉は海に面しているという点で他の2都市と大きな違いがあるのだ。湘南の海は特別澄んでいて、深い青はこの上ない美しさ。大人の男子にとって、湘南の海の色はティファニーブルーよりも魅力的なのだ。私は突然、日本でずっと暮らしてみたいという思いに駆られた。(翻訳・編集/野谷)

http://www.asyura2.com/16/china10/msg/847.html

コメント [環境・自然・天文板6] アリも不眠不休で子育て 未熟期の生存率高める?:蟻社会に育児休暇はアリ? 手紙
1. 2017年2月04日 22:41:59 : EOXZRDSzLM : uypfXXFTIns[135]
通常は昼に働き夜に休む東大生をアリの卵や幼虫と一緒の環境に置くと、昼夜を問わず活動し続けることが分かったと、東京大などのチームが3日、英科学誌に発表した。
http://www.asyura2.com/15/nature6/msg/478.html#c1
記事 [中国10] 孫悟空が東京五輪のイメージキャラクターに?中国ネット「日本に奪われる!」―中国紙
3日、一部の中国メディアが「東京五輪のイメージキャラクターが漫画『ドランゴンボール』の主人公、孫悟空に決まった」と伝えたことを受け、中国のネットは「中国で生まれた孫悟空が日本に奪われてしまう」と懸念している。写真は中国のテレビドラマ「西遊記」。


孫悟空が東京五輪のイメージキャラクターに?中国ネット「日本に奪われる!」―中国紙
http://www.recordchina.co.jp/a162696.html
2017年2月4日(土) 13時30分


2017年2月3日、環球時報(電子版)によると、一部の中国メディアが「20年東京五輪のイメージキャラクターに鳥山明氏原作の漫画『ドランゴンボール』の主人公、孫悟空に決まった」と伝えたことを受け、中国の一部のネットユーザーからは、「中国の孫悟空が日本に奪われてしまう!」と懸念を示している。これについて、中国の往年の人気テレビドラマ「西遊記」で孫悟空を演じた六小齢童(リウシャオリントン)氏は「中国の芸術的なイメージが外国に奪われるようなことにはならない」と話した。

同氏は「ドラゴンボール」について、日本人が中国の孫悟空から造形、武器、性格などを想起していることを指摘。しかし、「ドラゴンボール」の孫悟空は中国とは異なるとして、「孫悟空が国や民族同士の友好の架け橋になってほしい。もっとも、われわれも中国の伝統文化のイメージを再認識しなければならない」と語った。

同氏は「孫悟空は中国伝統文化のアイドル。文学や戯曲に古くから登場してきた。08年の北京五輪の時も、私は孫悟空を縁起のいいイメージキャラクター推薦した。孫悟空は全力で戦い、不撓不屈の精神を持ち、楽観的で前向きだ」と説明。「好戦的すぎる」との一部のイメージも否定し「世界中に友人がいる」と評価。「北京五輪で孫悟空をイメージキャラクターにしていれば、中国の伝統文化を世界にアピールする好機となっただろう」と述べた。(翻訳・編集/大宮)

http://www.asyura2.com/16/china10/msg/848.html

コメント [国際17] 警告!! 経済ナショナリズムが戦争を起こす  赤かぶ
3. 2017年2月04日 22:42:57 : 1hFwhl5XF6 : A44FqszPm3Y[178]
グローバリストが、世界を幸せにすると吹きこまれて、未だに頭が固まってしまっている典型的症状だろう。
グローバリズムとファシズムが、紙一重なことは2000年からの事象でしょうめいされている。
特に、オバマの8年間は絶え間なく戦争をした歴史である。

http://www.asyura2.com/17/kokusai17/msg/787.html#c3
記事 [中国10] 「尖閣は日米安保条約の適用範囲」=米国防長官の発言に、中国は反発
3日、来日した米国のマティス国防長官が安倍首相と会談した際、沖縄県の尖閣諸島について「日米安保条約5条の適用範囲である」と明言したことについて、中国外交部は反発している。


「尖閣は日米安保条約の適用範囲」=米国防長官の発言に、中国は反発
http://www.recordchina.co.jp/a162731.html
2017年2月4日(土) 14時10分


2017年2月3日、来日した米国のマティス国防長官が安倍首相と会談した際、沖縄県の尖閣諸島について「日米安保条約5条の適用範囲である」と明言したことについて、中国外交部が反発している。

同日の定例記者会見で記者からこの問題について問われた外交部の陸慷(ルー・カン)報道官は、「釣魚島およびその付属の島しょは古来より中国固有の領土。これは改ざんすることができない歴史的事実である」と主張。「いわゆる日米安保条約とは冷戦時代の産物で、中国の領土主権と正当な権益を害するべきではない」とした。また、「我々は米国に対して、責任ある態度で釣魚島の主権問題で誤った言論を止め、問題を複雑化させることのないよう促す」と述べた。

マティス国防長官の上記の発言については、中国国営メディアも「妄言」といったニュアンスで伝えている。一方、マティス国防長官は4日に行われた稲田朋美防衛相との会談でも、改めて「尖閣諸島は安保条約の適用範囲」との考えを表明している。(翻訳・編集/北田)

http://www.asyura2.com/16/china10/msg/849.html

コメント [カルト17] まに・宇宙の姿。AIは、地球内部を含むその解析に活用すべきで、偽ユダヤのちんけな人生観詐欺を一掃する事である。 ポスト米英時代
14. 2017年2月04日 22:43:56 : fCZ83cf8p2 : ZyE@@HR5cDA[2491]
>>13 お詫び; PCの具合が悪く冒頭、最後部の2箇所で重複、消し忘れ部分がありました。 
http://www.asyura2.com/16/cult17/msg/571.html#c14
記事 [アジア22] 「韓国ってこんな国」とネットも納得!?高齢化社会を迎える韓国政府が100歳以上の人口を把握できない理由
1日、韓国・ソウル新聞によると、本格的な超高齢化社会到来への対策を取るため韓国政府がさまざまな統計数値をまとめているが、一番の基礎資料となるはずの100歳以上の人口すら正確に把握されていないことが分かった。写真はソウル。


「韓国ってこんな国」とネットも納得!?高齢化社会を迎える韓国政府が100歳以上の人口を把握できない理由
http://www.recordchina.co.jp/a162068.html
2017年2月4日(土) 15時50分


2017年2月1日、韓国・ソウル新聞によると、本格的な超高齢化社会到来への対策を取るため韓国政府がさまざまな統計数値をまとめているが、一番の基礎資料となるはずの100歳以上の人口すら正確に把握されていないことが分かった。

100歳以上の人口を集計・発表している韓国の政府機関は主に二つ、行政自治部(行自部)と統計庁だ。行自部によれば、韓国に住民登録のある100歳以上の高齢者数は昨年末現在1万7562人。毎年全国の邑・面・洞(町などに相当する行政単位)の長が各世帯を訪問し調査した内容を基にしており、部は「信頼度が高い数字」としている。一方の統計庁の発表数値は15年11月現在で3159人。集計時点に1年ほどの違いはあるものの、行自部数値の5分の1にも満たない。しかしこちらも「5年に1度の人口・住宅総調査で判明した100歳以上の高齢者にすべて面会し確認した結果で、正確な数字だ」と譲らない。そして双方とも、なぜこれほど大きな差が出るのは「よく分からない」としている。

国の統計数値が機関によって異なる例は、他にも国内総生産(GDP)や家計負債(韓国中央銀行と統計庁)、住宅普及率(国土交通部と統計庁)など、韓国ではいくつもあるのが実情という。専門家の間からはこの原因として企画財政部の一傘下機関にすぎない統計庁の「限界」を挙げる声が多く、同庁を首相直属機関などに格上げし「国家統計のコントロールタワー」を構築する必要性が指摘されている。

この記事には韓国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられているが、「韓国ってこんな国だよ。物価の統計もいつだってめちゃくちゃだしね」「ちゃんとできてることなんてあるのかな?」「100歳以上の人の数すら数えられないなんて、税金がもったいない」など諦めやあきれたような声が多数の支持を得ている。

また統計数値について「公務員の言うことなど誰が信じる?どうせ行自部も統計法もどっちも外れだね」「統計庁で果たして全世帯員を調べているか疑問」「住民登録の情報を持っている行自部の方が信頼できるような気がするけど、1万7000人もいるだろうか」と疑う声も。

さらに「統計コントロールタワーって…、それを統計庁がするべきなのでは?」「統計はすべての政策の基本のはず。統計庁が部の傘下機関だなんて初めて知った」との声もあった。(翻訳・編集/吉金)

http://www.asyura2.com/17/asia22/msg/274.html

コメント [政治・選挙・NHK219] “空飛ぶ棺桶”を買った国は世界で日本だけ!  赤かぶ
34. 2017年2月04日 22:46:10 : lh1GGwoOtM : YsxGZGc1SWo[174]
イスラエルはドタキャンしたけど文句言われなかったんだろうか?
そもそも米陸軍も本土での使用は見送りとか。
何で日本だけが買って沖縄や本土で飛ばすのか?
その答えを正直に国民に答えられる政治家も官僚もこの国にはいない。

彼等に成り代わって必死で無理くりフォローする「エア御用的軍ヲタウヨ」諸氏の言い訳なら二、三、読んだことがあるけどもう、「ごくろうさん」としか言いようが・・・
http://www.asyura2.com/17/senkyo219/msg/929.html#c34

記事 [中国10] 「中国は依然として世界経済発展のエンジン」、インドの専門家が高く評価―中国メディア
2日、人民日報によると、中国経済についてインドの中国問題専門家であるB.R.ディーパック氏が「中国は依然として世界経済発展のエンジンである」と語った。資料写真。


「中国は依然として世界経済発展のエンジン」、インドの専門家が高く評価―中国メディア
http://www.recordchina.co.jp/a162601.html
2017年2月4日(土) 16時40分


2017年2月2日、人民日報によると、中国経済についてインドの中国問題専門家であるB.R.ディーパック氏が「中国は依然として世界経済発展のエンジンである」と語った。

ジャワハルラール・ネルー大学中国・東南アジア研究センターの教授を務めるディーパック氏は、20年あまりにわたり中国問題を研究している専門家だ。

同氏は2016年における中国の経済成長率が6.7%を記録し、世界経済の成長への貢献率が33.2%となったことを挙げ、「中国は依然として世界経済発展のエンジンであり、引き続き世界に利益をもたらすことができる」とした。そして、高い成長率の維持は、情報技術の発展などを柱とした中国経済の「投資、輸出主導から、消費主導への転換」も大きく進展していることの表れでもあると説明している。

さらに、中国が主導するアジアインフラ投資銀行(AIIB)やシルクロード基金、新開発銀行(BRICS銀行)などの国際機関が発展途上国の各種ニーズを満たし、世界の産業チェーンの発展に積極的な役割を発揮しているとも評価。中国が進める「一帯一路」戦略についても「経済のグローバル化に呼応したもの。世界のインフラ建設発展を助け、人びとの心の通い合いを増進する。世界経済の発展に大きな貢献を果たすだろう」と語った。

同氏はまた、1月17日に開かれたダボス会議における習近平(シー・ジンピン)国家主席の基調講演が深く印象に残ったとし、「引き続き平和発展の道を進み、国際業務に建設的に参加し、国際経済発展に対する積極的な貢献に向けて心を決めるとともに、大国の責任を示す」という姿勢がうかがえたと評価している。(翻訳・編集/川尻)

http://www.asyura2.com/16/china10/msg/850.html

コメント [国際17] 「キ」の字のトランプがメキシコ派兵に言及!  赤かぶ
1. 2017年2月04日 22:47:26 : hiMJeiC8rA : E4aHfSbRQIU[172]
ギャング支配に逆らったメキシコ人が多数アメリカに亡命しているんでしたっけ?


http://www.asyura2.com/17/kokusai17/msg/793.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK220] エアフォースワンにゴルフに夕食会の異常な厚遇は、あれ(17兆)と引き換でしょ(まるこ姫の独り言) かさっこ地蔵
3. 2017年2月04日 22:47:34 : x4IOYwQmMc : GrtnR@hDkC0[1]
>2

>日本国民の血税、年金資産巻き上げられてどこが厚遇だ

あなた、アホですか?
この記事、安倍のアホぶりを指摘しているだけですよ。
私たち国民は年金を私物化されて、安倍のアホぶりを怒っている
記事じゃないですか。
もっと理解力を持っていただかないと、安倍と同類ですね。

http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/224.html#c3

記事 [中国10] 日本に植民地支配された韓国と台湾、対日感情が違う3つの理由―中国ネット
31日、中国のあるインターネットユーザーはこのほど、共に日本に植民地支配された韓国と台湾の対日感情が異なる理由について3つの点を挙げている。写真は台湾の人気観光スポット、九フン。


日本に植民地支配された韓国と台湾、対日感情が違う3つの理由―中国ネット
http://www.recordchina.co.jp/a162553.html
2017年2月4日(土) 18時0分


2017年1月31日、中国のあるインターネットユーザーはこのほど、共に日本に植民地支配された韓国と台湾の対日感情が異なる理由について3つの点を挙げている。

このユーザーは「1895年の清日馬関条約(下関条約)の署名により台湾は日本の植民地となり、その10年後の1905年の日韓乙巳保護条約(第二次日韓協約)の署名により朝鮮半島(北朝鮮と韓国)は日本の植民地となった。1945年8月15日に日本が無条件降伏を宣言したことで、台湾と朝鮮半島は植民統治から解放され自立へ移った。韓国の仇日、反日感情は続いているのに、同様に日本の統治を受けた台湾が親日なのはなぜか」とし、その理由について「異なる起源」「不徹底な清算」「米国の介入」の3つを挙げている。

1つ目の「異なる起源」について、このユーザーは「馬関条約により清朝は台湾島を日本へ割譲した。台湾側からすれば、主人から売られた奴僕のようなものであり、傷心紛れに新しい主人と暮らす以外に、日本の占領前に限れば台湾海峡を渡り本土で生活することもできた。一方の朝鮮半島は異なる。日本は朝鮮人の故郷を全て占領し、朝鮮人は中国の東北地方や上海へ渡ったとしても自国が消え異郷へ流れたという事実を変えられない。そのため多くの愛国志士が残り日本人との争いを続けた」と指摘。

次に「不徹底な清算」について、「日本の降伏後に朝鮮半島は二分された。韓国が独立後にまず行ったことは裏切り者を清算する運動であり、悪人を助けて悪事を働いた裏切り者を徹底的に消滅することに容赦なかった。加えて、日本は折に触れて靖国神社を参拝し、過去の誤った行為を決して認めず、韓国人のもろい神経を刺激し続けた。ゆえに韓国は現在に至るまで日本を憎しみ恨む態度を持ち続けている。一方、第二次大戦後の台湾は、日本が残した禍根に対して徹底清算することなく、精力を内戦に投じ、その後も日本に気を使ってきた。歴史を清算する精力などなかった」と主張。

「米国の介入」については、「韓国がこれほどまでに公然と反日である背景には米国の影が欠かせない。米国の極東地域におけるゲームは強者を押さえつけ各国を争わせるというものだ。米国は日本に好き勝手させるはずはなく誰かと競い合わせようとする。バナナを生産するだけのフィリピンや実力不足のタイではだめだ。つまるところ日本を代々恨み、経済も成長した韓国ということになる。韓国と日本の不仲の背後で米国は喜ぶというわけだ。台湾はどうか。米国が台湾を支持して何を行っているかは言うまでもない」としている。(翻訳・編集/柳川)

http://www.asyura2.com/16/china10/msg/851.html

コメント [政治・選挙・NHK220] 「日本は防衛力を強化し、自らが果たしうる役割の拡大を図る」(安倍晋三)。マティスとの会談の肝はこれだね。 かさっこ地蔵
3. 2017年2月04日 22:51:00 : 35EuUW7jDw : yWf3pgdtr88[66]
1>> 日本国憲法がいざというときネックになる(守るようになってない)

   緊急時は日本国憲法破棄 で 有事対応可能となる。

   

    
http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/221.html#c3

コメント [カルト17] マ外・神話と嘘と石油戦争。石油は無尽蔵である、貴金属も同じである、偽ユダヤが嘘を広めてきただけである。 ポスト米英時代
12. 2017年2月04日 22:51:15 : 2OcmOZV31g : n3cYAh9seV4[82]
石油が無尽蔵というのは解るが、貴金属が無尽蔵はちょっと分かんない。
石油は炭化水素が多惑星にも認められるからまあ無尽蔵というのは言えなくもないし、実際休んでいた油田の埋蔵量が増えた事もある。

でも、貴金属って、金や銀やプラチナの事でしょ?
鉄より重い元素はスーパーノヴァの時に出来たから、それが起こらないと貴金属は増えないのでは?
後は原子炉が希望ですかね?まあ、原発なんかで浪費してるようじゃ貴重な原子力資源も泣いてますが。

でも、超新星爆発って周囲5光年の全生物が死滅するから、あまり起きてほしくないけど。
http://www.asyura2.com/16/cult17/msg/569.html#c12

コメント [国際17] 米ワシントン州連邦裁、入国制限の大統領令を一時差し止め 全米で(CNN) 赤かぶ
6. 2017年2月04日 22:51:15 : hiMJeiC8rA : E4aHfSbRQIU[173]
アメリカでは検事(DA)だけでなく裁判長(司法長官)も選挙ベースということか

そういえばシェリフもそうだっけ。

http://www.asyura2.com/17/kokusai17/msg/782.html#c6

記事 [戦争b19] 初の国産空母「山東号」、トランプ大統領の圧力に対抗するべく南シナ海に配備へ―中国
3日、参考消息網は記事「中国初の国産空母は南シナ海に配備、海外メディアが予測」を掲載した。トランプ新大統領が南シナ海での中国の人工島建設に批判を強めるなか、空母配備によって戦力を強化する狙いがあるという。写真は中国初の空母・遼寧号。


初の国産空母「山東号」、トランプ大統領の圧力に対抗するべく南シナ海に配備へ―中国
http://www.recordchina.co.jp/a162700.html
2017年2月4日(土) 18時40分


017年2月3日、参考消息網は記事「中国初の国産空母は南シナ海に配備、海外メディアが予測」を掲載した。

中国初の国産空母が間もなく完成する見通しだ。「山東号」と命名されると報じられている。注目はこの空母がどこに配備されるかだ。英紙デイリーメールは南シナ海に配備されると推測している。

米国のトランプ新大統領は「中国は南シナ海に要塞を築いている」と発言、南シナ海問題ではオバマ政権以上の強硬姿勢を見せることを示唆している。中国も中国が主権を有する南シナ海で米国は介入するポジションにないと反論し、対抗する姿勢を示している。緊張が高まる南シナ海に最新鋭空母が配備される可能性が高いとデイリーメールは予測している。

インドPTI通信も南シナ海に配備される可能性が高いと分析した。空母の配備によって同海域における中国の軍事能力は大きく増強されると分析。米国の圧力に中国は実力で対抗する構えを見せていると評している。(翻訳/編集・増田聡太郎)

http://www.asyura2.com/16/warb19/msg/612.html

コメント [経世済民118] 東芝、7000億円特損のデタラメ。「真の理由」を公表できない裏事情 怪傑
20. 2017年2月04日 22:53:13 : YjLq0Xsg52 : Cp3xB_zA4Nw[279]
原発に手を出した企業は
いまに
すべてこうなるってことですか。
http://www.asyura2.com/17/hasan118/msg/570.html#c20
コメント [原発・フッ素47] 2号機のデスペタルの鉄格子の欠落は1m×1mなのか? 東電の画像説明を疑って見る。 知る大切さ
1. 知る大切さ[7079] km2C6ZHlkNiCsw 2017年2月04日 22:53:35 : rXmQVSTR26 : wmfWUboB@Eg[3099]
東電の青縦長囲みは少しずれている。(印象操作ぽい)
http://photo.tepco.co.jp/library/170202_01/170202_01.jpg
今回のはローアングルから入り口から撮影上下に振っただけ。

今回の撮影位置とデスペタル内のサークルの大きさ確認。
http://img.asyura2.com/x0/d6/3051.jpg


カメラを横に振った画像 位置関係がとても掴みにくい
(何故か5号機で説明)
http://img.asyura2.com/x0/d6/3049.jpg

たて画像説明も肝心の部分で矢印繋ぎ(ここ横画像との接続部分)
そして2号機のCRD交換機が大きさ不明で乗っている。
http://img.asyura2.com/x0/d6/3050.jpg

今回提出された範囲で確認できるグレーチングは全部で何枚?ですか?

最大4枚のグレーチングの欠落を2枚として報告してませんか?
http://www.asyura2.com/16/genpatu47/msg/446.html#c1

記事 [アジア22] 韓国製ヘリ“スリオン”、部品の欠陥でまた運航停止に=「国産兵器はでたらめの詰め合わせ」「使えるのは拡声器しかない」―韓国
3日、韓国・マネートゥデイによると、韓国製ヘリコプター「スリオン」(KUH−1)が、部品の欠陥で全面運航停止となった。この報道に、韓国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられている。資料写真。


韓国製ヘリ“スリオン”、部品の欠陥でまた運航停止に=「国産兵器はでたらめの詰め合わせ」「使えるのは拡声器しかない」―韓国ネット
http://www.recordchina.co.jp/a162715.html
2017年2月4日(土) 20時0分


2017年2月3日、韓国・マネートゥデイによると、韓国製ヘリコプター「スリオン」(KUH−1)が、部品の欠陥で全面運航停止となった。

防衛事業庁は3日、「今年1月16日、陸軍航空学校で『スリオン』14号機の検査を行った結果、メーンロータのアクチュエータ接続部品に7cm程度の亀裂が認められた」と明らかにした。これにより、現在運用中のすべての「スリオン」は運行停止となっている。異常が発見されたメーンロータのアクチュエータは、主回転翼を作動させるために必要な部品でヘリコプターの核心部品といえる。「スリオン」は昨年7月にもエンジンとローターシステム(羽根の回転部)を接続するギアボックスに問題が発生したため、運航を停止して部品を交換していた。

度重なる故障に、「防衛産業不正のつけが表れた」「国産兵器はでたらめの詰め合わせ」「こんな状態でも高性能って言ってたよな」「やっぱりゴミだった」など、自国製兵器への否定的な意見が多く寄せられた。中には、「膨大なお金をかけて造った兵器で使えるのは拡声器(38度線に設置した北朝鮮向け放送用)しかない」と現状を揶揄する声もあった。(翻訳・編集/三田)

http://www.asyura2.com/17/asia22/msg/275.html

記事 [中国10] 中国の都市と農村の生活ギャップ、ネットに掲載するのが大流行―中国メディア
3日、参考消息網によると、春節(旧正月)連休を迎えた中国では、都市部に暮らす若者たちが里帰りし、昔ながらの生活が続く実家の様子を写真に撮り、ネットに掲載して「都市と農村生活のギャップ」を強調するのが流行している。


中国の都市と農村の生活ギャップ、ネットに掲載するのが大流行―中国メディア
http://www.recordchina.co.jp/a162697.html
2017年2月4日(土) 22時0分


2017年2月3日、参考消息網によると、春節(旧正月)連休を迎えた中国では、都市部に暮らす若者たちが里帰りし、昔ながらの生活が続く実家の様子を写真に撮り、ネットに掲載して「都市と農村生活のギャップ」を強調するのが流行している。

都市部に住む若者たちは、田舎へ帰って木を切り倒したり、屋外で洗面器を使う様子をネットに掲載している。親せきたちが今も昔ながらの生活を送る様子を伝えつつ、自分もきれいに着飾った「帰省前」と、厚い上着を着込んだ「帰省後」の写真を並べてアップする。

これらの風潮は一部の有名人が始め、一般の人たちにも広まった。ネットに上がる写真を見た若者たちが、中国の都市部と農村生活のギャップについて討論もしている。一部の若者が「実家には暖房がなく、鼻も目も凍った」と書いたり、両親が使う「骨董のような」台所用品を写した写真に、ネット上では驚きの声が広がっている。

ギャップの大きい都市と農村の写真に、一部の人々は「解脱感を感じる」と書き込んでいる。また、ある人は「帰省後の方がより幸せに見える」、「帰省後は本当の自分を出せているようだ」などと書いている。世界銀行は「30年には中国の人口の7割が都市部で生活する」と予測している。(翻訳・編集/大宮)




http://www.asyura2.com/16/china10/msg/852.html

コメント [政治・選挙・NHK220] ビビった安倍政権 マティス国防長官に異常な“おもてなし”(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
6. 2017年2月04日 22:57:32 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[-6180]
 国防長官がアシュントン・カーターでもチャック・ヘーゲルでもそんなに米国は変わらなかった。これから注目すべきなのはオバマが大統領を辞めてこれまで抑圧されていた日本の左派政党がどれだけ頑張れるかということ。護憲モードへの転換の中で現政権がどこまで維持されるか、が大切。
http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/225.html#c6
コメント [経世済民118] 米国産牛肉、発がん性のホルモン剤残留濃度が国産の6百倍…今後急増の恐れ(Business Journal) 赤かぶ
1. 2017年2月04日 23:00:43 : ISF1BjoKSI : 0efOo_7VSm8[34]
トヨタは1900年代に危機を上手く乗り切ったつもりだったか知れないがとうとう此処に来て、トランプの槍玉にあがることになった。
  牛肉だけでない味噌、醤油、豆腐、納豆、米、麦も全て遺伝子組み換えになっていき、どうして生きていけるのか。莫迦な豊田社長の顔を見ていると国賊の顔をしている。
http://www.asyura2.com/17/hasan118/msg/648.html#c1
コメント [カルト17] 人間はなぜ存在し、どこに向かうべきなのか?:議論板リンク お天道様はお見通し
5. 2017年2月04日 23:02:16 : fCZ83cf8p2 : ZyE@@HR5cDA[2492]

また自分としては、こういうテーマは科学、宗教、文化その他複数の領域に渡るものと思われ、自分なりの意見や考えがあっても必ずしも議論に馴染むものとは思えません。  冒頭に際して自分なりの見方を提供させてもらいました。
http://www.asyura2.com/16/cult17/msg/572.html#c5
コメント [原発・フッ素47] 即死の燃料デブリ残骸でわかった廃炉のデタラメ皮算用 何兆円使おうが廃炉なんてできっこない(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
4. 佐助[4252] jbKPlQ 2017年2月04日 23:02:37 : xycDENzAlY : QRRRzMIJdWw[169]
炉心の溶解は隠しているだけのこと
そして日本列島汚染はかなり進んでいる。

設計値は,容器が新品で不良品でない場合の,静的圧力による耐圧性でしょう。
圧力容器は70気圧と格納容器4気圧の設計値なら,

金属疲労,イオン化すると強い共鳴振動数によって容器やパイプを酸化または還元して、穴をあけたり、亀裂を発生させたり、腐食させる。その状態でならメルトダウン(炉心溶融)した核燃料が圧力容器の底を突き抜けるはずです。

バケッの底が抜けたのと同じようになるはずです。

だから、容器やパイプを、共鳴振動しない材料に変更するか、マグネシウムやリチウムを、他の原子に変えなければならん。長く使用していれば、リチウム電池は再び、穴を開け亀裂させ腐食させ発火させる。


そして受け入れ時に容器の検査も応力テストもしてないと思いますよ。
東芝・日立・三菱の設計者から現役時代に,XYZゲージによる応力テストのやり方教えて欲しいと要望されたことがある。教えてないので,やってないと思うよ。

容器が崩壊して、燃料棒が溶解しているのか観察できない状態になっているのに、損傷の疑いあれど安全だと言ってるんだよ。おそろしや!

点検すると、接続箇所やパイプ部分に腐食・穿孔・発熱が発見される。その原因は設計と操作ミスに責任を転化されてきた。

本当は、物理学が原子レベルでは理論を確定できているが、原子の一万分の一の電子レベルと、原子の一万倍の分子レベルの現象を原子レベルと同一視するのが原因なのだ!

放射能を出して崩壊する元素の中で、最も危険なウラニウムに燃料を固執してきたのも、分子レベルでは共鳴共振により、物質に腐食・穿孔・発熱することを無視してきたのも、そのためだ。

そこで、現在稼働中の原発は、地震津波がなくても事故発生は避けられないことになる。
http://www.asyura2.com/16/genpatu47/msg/444.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK220] エアフォースワンに舞い上がった安倍晋三!  赤かぶ
22. 2017年2月04日 23:08:59 : lh1GGwoOtM : YsxGZGc1SWo[175]
メルケルだってオランドだってドゥテルテだって、そんなことでは一ミリも舞い上がらないだろう。一国の首長たる者、そうでなければな。
http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/179.html#c22
コメント [国際17] 狂ったトランプ 同盟国首相に暴言投げつける!  赤かぶ
15. 2017年2月04日 23:15:36 : 0pLoEYwpQ2 : XL1lX9iVK24[63]
だつて・・・、てろりすとヒラリーの様な・・・、オーストラリアでも入国許可が出ない1,700人ほどを・・・、オバマが人道でアメリカが受け入れたを継続を首相は言つたとネッとにある。本当なのか???

その1,700名もアメリカの刑務所で、ろくにめしも食わせてもらえないとネッとにある。本当なのか???


首相がトランプさんの携帯の番号をオーストラリア出身プロゴルファーから聞き出してやつと電話会談出来たとネッとにある。本当なのか????

以上
http://www.asyura2.com/17/kokusai17/msg/758.html#c15

コメント [政治・選挙・NHK220] 「私の決意はかえって強くなった」と翁長知事!  赤かぶ
6. 2017年2月04日 23:16:02 : PEu6XYXP6c : Q6vClkp93yA[3]

●インチキミサイル「THAAD」を日韓に売り込みに来て、
民主主義を頭から否定した狂った犬コロ軍人マティス。

宣伝リンク認定28538548.html
http://vn-hochiminh.seesaa.net/article/166055185.html
ジェームス・マティスは巷間言われていた通りの恥知らずな非常識軍人であった。
イラク・ファルージャで狂気の虐殺作戦を指揮して多くの市民の命を奪った米国防長官マティスが沖縄県の米軍基地負担軽減に伴う普天間飛行場(宜野湾市)の
名護市辺野古移設に関しては「2つの案がある。1つが辺野古で、2つが辺野古だ」と述べ沖縄の民主主義を真っ向から否定した。
マティスはアメリカという国が、日本国民の民意など歯牙にもかけない民主主義の破壊者だとニヤけた顔で明言し日本国民を愚弄したのだ。

イカれた不動産屋崩れが大統領という狂った国は既に内戦状態である。
http://tamutamu2011.kuronowish.com/yumikotyannjikenn.htm
http://www.j-cast.com/tv/2017/02/03289665.html
http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/232.html#c6

コメント [カルト17] マ外・神話と嘘と石油戦争。石油は無尽蔵である、貴金属も同じである、偽ユダヤが嘘を広めてきただけである。 ポスト米英時代
13. 2017年2月04日 23:23:38 : fCZ83cf8p2 : ZyE@@HR5cDA[2493]

 ↑ プレートが4つ、5つと集まっている日本列島は金銀を作る化学工場かも知れ間まセン。 火山で生じる重金属の一部が金銀ですが 米はシャトルから地中もスキャンして日本が金鉱脈の宝庫と知ってるトカ、またその殆どが国、立公園、国定公園とか言われてますがサテ   /チョット田んぼツカ火口の具合見てくるワ;蛭子点検
http://www.asyura2.com/16/cult17/msg/569.html#c13
コメント [政治・選挙・NHK220] わずか1時間で終わった稲田・マティス防衛大臣協議の笑止  天木直人 赤かぶ
23. めんたいこ[1026] gt@C8YK9gqKCsQ 2017年2月04日 23:26:32 : rsoVmZ1PiM : SH_KfwVrxfI[1]

>>4.追加

  スピード狂・鶴保庸介 内閣府特命担当大臣(沖縄土人及び北方先住民対策)
             女性問題・妊婦にキビシイ永田町のプレイボーる

  サティアン・石原伸晃  内閣府特命担当大臣(経済財政無策)
             福島第一原発のことを「福島原発第一サティアン」
             ココはどこ? 親父はダーレ?
 
http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/212.html#c23

コメント [政治・選挙・NHK220] 「日本は防衛力を強化し、自らが果たしうる役割の拡大を図る」(安倍晋三)。マティスとの会談の肝はこれだね。 かさっこ地蔵
4. 2017年2月04日 23:27:32 : jOUk5rWFbo : Cv60reBTTL4[3]
トランプは、年間の移動人口が3億5千万人に及ぶといわれているメキシコとの国境に強固な壁を作る、メキシコからの輸出品に莫大な関税をかけるなどといって、さらには電話会談も中断し、軍も背景云々と、不穏当な雰囲気になっている。

このことはメキシコにとって屈辱的な「米墨戦争」がまじまじと呼び覚まされる。トランプの要求は、こういった経緯を知ってか知らずか、考えられない態度と思う。

メキシコとアメリカの関係が微妙な折に、こともあろうに日本の安倍総理はメキシコにとって因縁のあるフロリダのトランプ別荘へ行って、トランプとの親密振り、最大限の御もてなしに預かるという。成り行きによってはゴルフをするという。
メキシコにとってはトランプ共々、べったりの安倍も苦々しい。

以下、Wikipediaからの抜粋引用

「米墨戦争はテキサスの所属をめぐっての、米国とメキシコとの衝突に起因する。

スペインから独立革命を経て独立したメキシコは、第1次メキシコ帝国と共和国の時代を通じて、メキシコ北部の領地一帯を保持していたが、1836年、多くのアメリカ人不法移民に占領され、テキサス共和国がメキシコからの独立を宣言、1845年にテキサス共和国はアメリカに併合された。

しかしメキシコとの国境に両国の主張には相違があり、時のアメリカ大統領は、アメリカの主張するテキサス州の土地を確保するよう軍に命じた。ザカリー・テイラー将軍の率いる軍隊は、ヌエセス川を南に超えて、メキシコの非難にもかかわらずブラウン砦 (Fort Brown) を築き、5月13日に宣戦を布告するに至った。

宣戦布告後、アメリカ軍はロサンゼルスを含むカリフォルニアのいくつかの都市を占領した。メキシコ軍を次々に破り、アルタ・カリフォルニアとニューメキシコの占領を確実なものにし、海上からベラクルス(大西洋岸)を攻略、引き続きセロゴルド(メキシコ中部)と進撃し、メキシコの中心部チャプルテペック城も攻め落とした。

1848年2月2日に戦争が終結され、アメリカはカリフォルニア、ネバダ、ユタと、アリゾナ、ニューメキシコ、ワイオミング、コロラドの大半にテキサスと同様の管理権を得た。このメキシコ割譲により、メキシコは国土の 1/3 を失った。

不毛の砂漠地帯だったこれらの土地ではあったが、その1年後(1849年)カリフォルニア州サクラメントでゴールドラッシュが起こり、さらに後の20世紀前半には、テキサス州に無尽蔵といわれた油田が発見されて石油ブームが起こることになる。

この戦争で特筆すべき点として、聖パトリック大隊はメキシコを支持してアメリカ軍籍を放棄した約500名の元アメリカ兵によって構成され、その多くはアイルランド生まれ(アイルランド系移民)であった。この元アメリカ兵たちの多くはチュルブスコの戦いの結果、アメリカ軍に降伏し捕虜となったが、スコット将軍は彼等を脱走兵としてメキシコシティ陥落時に一斉処刑した。

また、スティーブン・W・カーニー将軍とカリフォルニアへの行軍を共にしたモルモン大隊は、ソルトレイクシティのモルモン教徒で構成された、アメリカ軍の歴史の中で唯一の「宗教の」部隊として知られる。彼らはユタ州へのモルモン教徒の移住を助けるために組織された。」


http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/221.html#c4

コメント [経世済民118] 物価上昇に収入追いつかず エンゲル係数“異常上昇”の仰天(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
5. 2017年2月04日 23:29:56 : jXbiWWJBCA : zikAgAsyVVk[568]

哀れなほど無知

エンゲル係数とは家計の消費支出総額中に占める食料費の割合のことだから

高齢化が進んで教育などの支出が下がれば上がるし、家賃や通信費、エネルギーコストなどが下がり、消費支出が下がれば、当然上昇する。

http://www.asyura2.com/17/hasan118/msg/673.html#c5

コメント [政治・選挙・NHK220] 物価上昇に収入追いつかず エンゲル係数“異常上昇”の仰天(日刊ゲンダイ) :経済板リンク 赤かぶ
1. 2017年2月04日 23:30:17 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[-6179]
2017年2月3日(金)
主張
16カ月連続消費減
賃上げで拡大に転換すべきだ

 総務省の家計調査で、昨年12月の消費支出が1年前に比べ0・3%悪化したことが明らかになりました。うるう年で平年より1日長かった昨年2月を考慮に入れると、一昨年9月以降、事実上1年4カ月にわたって消費が落ち込むという異常事態です。消費が落ち込んだのでは、売り上げや生産も増えず、景気はよくなりません。これまでも再三指摘してきたように、税金や社会保障などにかかる国民負担を減らし、これから本格化する今年の春闘でも大企業のもうけや内部留保を活用して賃金を大幅に引き上げて、消費の拡大に転換していくことが急務です。
負担増と賃上げの抑制

 長期間にわたる消費の低迷は、4年前に発足した安倍晋三政権による経済政策「アベノミクス」でも景気がいっこうによくならず、むしろ社会保障の改悪や消費税の増税で国民の暮らしが悪化したことを浮き彫りにしています。大企業は安倍政権の発足以前から賃上げを抑制し、正規雇用を賃金の安い派遣やパートなど非正規に置き換えてきましたが、安倍政権のもとでも株高や円安で増やした大もうけを内部留保にため込んで、賃上げもわずかにとどめています。国民の負担増と賃上げの抑制が消費低迷の最大の要因です。

 例えば勤労者の実質賃金指数(厚生労働省「毎月勤労統計調査」)でみると、安倍政権が年末に発足した2012年の指数は99・2(2000年平均=100)でした。それが13年以降、98・3、95・5、94・6と下がり続け、直近の16年も、消費者物価が上がっていないのに実質賃金の伸び悩みが続きました。労働者の平均賃金は最近のピークだった1997年に比べると年収で50万円以上減少し、なかでも中間所得層の生活悪化と貧困層の増大が深刻です。

 日本経済の低迷が長期化しているのは、負担増と賃上げの抑制による消費の落ち込みが原因であることは今や明らかです。日本経済もかつての「高度経済成長」の時代には、「消費が投資を呼ぶ」という形が当たり前でした。ところが「アベノミクス」は、大企業がもうけを増やせば、回り回って賃金も増え、消費も拡大するという「トリクルダウン(滴り落ち)」のシナリオを描いても、もうけは大企業にため込まれるばかりで、賃上げにも、消費拡大にも回ってきません。賃金にも設備投資にも回されない大企業の内部留保は一貫して増え続けており、昨年ついに、銀行や保険業を含めて386兆円に上りました。内部留保を全部取り崩さなくても増え続けるのを少し抑えるだけでも、大幅賃上げが可能です。賃上げだけでなく最低賃金の引き上げや大企業が負担する社会保険料を見直すなど、抜本的な改革が必要です。
賃上げすれば経済も拡大

 全労連(全国労働組合総連合)と共同する労働運動総合研究所は、2万円の賃上げを実現すれば、家計消費需要が8・3兆円拡大し、国内生産が15・0兆円、国内総生産(GDP)に匹敵する付加価値が7・1兆円増え、それに伴って新たな雇用が93・2万人必要になり、税収も1・4兆円増えるという試算をまとめています。

 福祉の充実と負担減で国民の安心を実現し、賃上げで日本経済を景気回復の軌道に乗せていく、政治経済の転換が不可欠です。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2017-02-03/2017020301_05_1.html
http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/229.html#c1

記事 [原発・フッ素47] トラブルいっぱい福島原発(2月1週)―凍土壁で海岸への漏れ量が減った、実は事前に汲み上げています。(めげ猫「タマ」の日記
トラブルいっぱい福島原発(2月1週)―凍土壁で海岸への漏れ量が減った、実は事前に汲み上げています。
http://mekenekotama.blog38.fc2.com/blog-entry-2077.html
2017/02/04(土) 20:43:35 めげ猫「タマ」の日記


 東京電力福島原発はトラブルが多く、トラブル毎に記事にするは面倒なので、まとめて記事にしています。先週につづき(1)、2月1週(1月29日から2月4日)もしっかりトラブルが起こっています。

 @ALPS停止
 A福島第一原発2号機、格納容器内、大穴で自走ロボットの通路を塞ぐ
 B凍土壁で海岸への漏れ量が減った、実は事前に汲み上げています。


 ※ 位置は(3)による。
 図―1 福島第一トラブルマップ(2月1週)

1.ALPS停止
 福島第一では日々汚染水が増え続けています。放置すると溢れるので、これを汲みあげ汚染水処理設備を通したあと汚染水タンクに保管しています。
増え続ける福島第一汚染水


 ※(5)を集計
 図―2 増え続ける福島第一原発汚染水

東京電力の発表を(=^・^=)なりに集計すると約102万トンです。増える汚染水に合わせ汚染水タンクを作り続けなくてはならないのですが、タンクの増設が間に合わない場合は汚染水処理を止めることになります。汚染水処理の最終段は多核種除去設備(ALPS)です(5)。ALPSには多核種除去設備、増設多核種除去設備、高性能多核種除去設備がありますが(3)、今週の運転状況をしめします。

 表―1 多核種除去設備等の運転状況
 ※1(7)〜(11)で作成
 ※2 APLSは多核種除去設備、増設は増設多核種除去設備、高性能は高性能多核種除去設備
 ※3 〇―運転中、×―停止



 表に示す通り2月2日と4日に止まっています。
 以下に処理水タンク容量と汚染水量(処理水量)の1月26日発表の計画と実績を示します。


 ※ 実績は(5)を集計、計画は(13)による。
 図―3 処理水タンク容量と汚染水量(処理水量)の計画と実績

 図に示す様に計画発表から数日ですが、汚染水タンクの増設が遅れ気味です。汚染水タンクが作れなければ処理を止めるしかありません。

2.福島第一原発2号機、格納容器内観察、大穴で自走ロボットの通路を塞ぐ
 東京電力は2号機格納容器内の観察を試みています。最初に先端にカメラが付いた棒を格納容器ないにいて「下見」した後で、自走式ロボットを入れ本格的な調査をする予定でした(14)。1月30日と2月2日に最初の棒の先にカメラを付けた調査の結果が発表になりました。ポイントは2点です。
  第一のポイントは格納容器内の放射線量が毎時530シーベルトである事です(1)。


 ※(2)をキャプチャー
 図―4 2号機の放射線量

第二のポイントは今後の調査で自走式ロボットを入れる予定の圧力容器の下にある「足場」に大きな穴が開いているとこでいす。1月30日の調査した画像を解析した結果、1m四方の大きな「穴」がみつかったそうです(16)。


 ※(17)に(16)に基づき加筆
 図―5 画像解析の結果で見つかった新たな「穴」

 穴は合計で2つ見つかりました(18)。以下に「穴」の位置を示します。


 ※(19)を参考に(16)に加筆
 図―5 福島第一格納容器内の「足場」で見つかった「穴」の位置

 図に示す通り、自走式ロボットの走行ルートに大きな「穴」がりロボットが先に進めません。東京電力の発表資料(16)では
 「堆積物除去装置や自走式調査装置の投入可否の検討を進める。」
と記載しています。このままでは自走ロボットによる調査が困難になります。

3.凍土壁で海岸への漏れ量が減った、実は事前に汲み上げています。
 凍土壁は福島第一のタービンや原子炉建屋の回りを氷の壁で囲い地下水の流れを阻止し、汚染水の増加を抑止しようとするものです(19)。その第一段階として3月31日より海側の凍土壁の凍結を開始しています(20)。現在、海洋への汚染水流出を抑える為にタービン建屋の海側に海側遮水壁等の「壁」を作り海への汚染水の流れを阻止する試みがなされています。


 ※(19)を転載
 図―4 サブドレン、凍土壁、地下水ドレン、海側遮水壁

 放置すると溢れてしまうので、地下ドレンピット、ウエルポイントあるいは、汲み上げ車両(パキュームカー)で汲み上げています。当初は汲み上げた汚染地下水は浄化装置をした後で「排水」する計画でした(21)、汲み上げた汚染地下水から排水基準を超えるトリチウムが見つかり、一部はタービン建屋に送られ汚染水増加の要因になっています(12)。以下に海岸から汲み上げた量のうち排水された量とタービン建屋に送られた量を示します。


 ※1 「移送」はタービン建屋に送った量
 ※2(23)(24)を集計
 ※3 2017年1月は24日まで
 図―5 海岸から汲み上げた汚染地下水の行先

 汚染水の増加を抑えるには海岸部からの汲みあげ量を減らす必要があります。東京電力は減らす対策として「凍土壁」に期待を寄せています(13)。
 1月27日に開かれた原子力規制委・第50回特定原子力施設監視・評価検討会(22)で東京電力は「凍土壁」の効果で減った主張していました(25)。以下に凍土壁と海側遮水壁の水平配置を示します。


 ※1(26)にて作成
 ※2 点線部分の山側は一部で凍結しない場所があり(26)
 図―6 凍土壁と海側遮壁の水平配置

 海側遮水壁は海岸に作られた壁で、汚染地下水が海に流れ出るのを止めるとされています(27)。図に示すように海岸部は凍土壁と海側遮水壁に囲まれているので、「凍土壁」が効果を示せば汚染地下水が凍土壁から漏れ出なくなり汲み上げ量が減るはずです。図―5に示すように減っています。東京電力1月19日は1日当たりの汲み上げ量が106トンまで減ったと主張し手います。


 ※(23)を引用
 図―7 1日当たり106トンまで汲み上げ量が減ったとする東京電力

 流速は水位差に依存し、水位差が「0」になれば流速は「0」になり、水の流れは止まります(28)。図―8に示す様に凍土壁は側面(北側と南側)も凍らせているので、効果があれば横からも漏れません。ダムのように作用し、凍土壁で囲まれた内部の水位は一定になり水位差が無くなり、水の流れが止まるはずです。「凍土壁」の内側には幾つも井戸があります。以下に図―6に示す山側にあるGi−4と海側にあるGi−23の水位を示します。


 ※(26)にて作成
 図―8 凍土壁内側の山側(Gi−4)と海側(Gi−23)の地下水位

 図に示す通り2016年10月位から水位差が一定なので凍土壁内の山側から海側への流れはそれ程には変らないはずです。でも、図−5に示す様に海岸(凍土壁と海側遮水壁で囲まれたエリア)からの汲み上げ量は減っています。2016年10月以降は地下水の流れが変わらないのに、海岸部への漏れ量が減っています。どこかで地下水が消えています。以下に図―6に示すRW30とSD2の地下水位を示します。


 ※(26)にて作成
 図―9 RW30とSD2の地下水位

 図―5に示す取りこの二つの井戸は近接しています。ところが図に示す通り1月中旬位にRW30の地下水位は上昇しているのにSD2の水位は下がっています。SD2はサブドレンの井戸であり(26)、地下水を汲み上げるポンプが付いています(21)。図に示す通り、恒常的にRW30に比べSD2の地下水位が低くなっています。SD2等のサブドレン井戸で凍土壁から漏れて海岸部に流れる前に汲み上げています。

 東京電力は凍土壁で海岸への漏れ量が減ったと主張していますが、実は事前に汲み上げています。


<余談>
 図表が小さいとご不満の方はこちら、図表をクリックしてください。
 トラブル続きの福島第一原発では福島の皆様は心配だと思います。
 福島を代表する農畜産物に鶏肉(軍鶏)があります(29)。福島の鶏肉(軍鶏)は美味しいそういです(30)。福島県は福島産鶏肉は「安全」だと主張しています(31)。でも、福島県福島市のスーパーのチラシには福島産鶏肉はありません。


 ※(32)を引用
 図―10 福島産鶏肉が無い福島県福島市のスーパーのチラシ

 当然の結果です。(=^・^=)も福島県福島市の皆様を見習い「フクシマ産」は食べません。


―参考にしたサイト様および引用した過去の記事―
(1)めげ猫「タマ」の日記 トラブルいっぱい福島原発(1月4週)―3号機の核燃料プールからの使用済み核燃料取り出しは「半年」遅れ―
(2)中長期ロードマップ|東京電力
(3)(2)中の「中長期ロードマップの進捗状況⇒2017年1月26日(廃炉・汚染水対策チーム会合 第38回事務局会議)⇒【資料2】中長期ロードマップの進捗状況(概要版)(8.63MB)」
(4)プレスリリース|リリース・お知らせ一覧|東京電力ホールディングス株式会社中の「福島第一原子力発電所における高濃度の放射性物質を含むたまり水の貯蔵及び処理の状況について」
(5)原子炉の安定化|東京電力
(6)"2017年01月29日 福島第一原子力発電所の状況について(日報)【午後3時現在】
(7)2017年01月30日福島第一原子力発電所の状況について(日報)【午後3時現在】
(8)017年01月31日 福島第一原子力発電所の状況について(日報)【午後3時現在】
(9)2017年02月01日福島第一原子力発電所の状況について(日報)【午後3時現在】
(10)2017年02月02日福島第一原子力発電所の状況について(日報)【午後3時現在】
(11)2017年02月03日福島第一原子力発電所の状況について(日報)【午後3時現在】
(12)2017年02月04日福島第一原子力発電所の状況について(日報)【午後3時現在】
(13)(2)中の「中長期ロードマップの進捗状況⇒2017年1月26日(廃炉・汚染水対策チーム会合 第38回事務局会議)⇒【資料3-1】汚染水対策(31.1MB)」
(14)(2)中の「中長期ロードマップの進捗状況⇒2017年1月26日(廃炉・汚染水対策チーム会合 第38回事務局会議)⇒【資料3-3】燃料デブリ取り出し準備(2.81MB)
(15)福島第一原発2号機 格納容器で高い放射線量 推定 | NHKニュース
(16)2017年2月2日2号機 原子炉格納容器内部調査におけるペデスタル内事前調査の実施結果(画像処理の結果)(PDF 3.99MB)
(17)東京電力ホールディングス 写真・動画集| 2号機 原子炉格納容器内部調査におけるペデスタル内事前調査の実施結果(画像処理の結果)
(18)めげ猫「タマ」の日記 NHKの嘘発信―福島第一2号機、今後、ロボットによる詳しい調査を行うことにしています。実は調査できるか不明
(19)東京電力記者会見|TEPCOニュース|東京電力
(19)めげ猫「タマ」の日記 凍土壁が失敗した訳
(20)2016年3月31日 福島第一原子力発電所 陸側遮水壁の凍結運転開始についてPDF
(21)サブドレン・地下水ドレンによる地下水のくみ上げ|東京電力
(22)第50回特定原子力施設監視・評価検討会 | 原子力規制委員会
(23)(22)中の「資料2:地下水流入対策の現状[東京電力]【PDF:3MB】」
(24)報道配布資料|東京電力中の「建屋への地下水ドレン移送量・地下水流入量等の推移 」
(25)(22)中の「会議映像」
(26)2017年2月2日陸側遮水壁の状況(第二段階)(PDF 7.29MB)
(27)海側遮水壁|東京電力
(28)水力発電所の出力と有効落差の関係
(29)ふくしまイレブンエッセイ - 福島県ホームページ
(30)(29)中の「地鶏兄弟」
(31)安全が確認された農林水産物(公開用簡易資料) - 福島県ホームページ中の「畜産編 [PDFファイル/195KB]」
(32)イオン福島店





http://www.asyura2.com/16/genpatu47/msg/447.html

コメント [経世済民118] 東芝、7000億円特損のデタラメ。「真の理由」を公表できない裏事情 怪傑
21. 最後の良心武田教授[409] jcWM44LMl8eQU5WQk2OLs472 2017年2月04日 23:33:42 : 5y33NEKSuQ : 4GrU_Udi8yo[256]

核兵器持ちたくて始めた
事業だろ何を今更


欲にかられるものは
自滅すんだよ

最終的には
本人に返るんじゃなくて
その一族にはね返る

因果応報
舐めるなよ



http://www.asyura2.com/17/hasan118/msg/570.html#c21

コメント [政治・選挙・NHK220] ≪狂気≫「日本の安倍総理」が「日本人の金(年金含む17兆円)」を使って「アメリカの雇用70万人」を創出へ! 赤かぶ
59. 2017年2月04日 23:38:17 : 8HolLoJt2M : meJ7gxIjNNk[1]
年金を騙し取られたのでは、海外逃亡も意味無し。
日本人は本腰を入れて政治を監視しなければなりません。
難しい話が苦手な人でも、自分の年金の行方を監視するだけでも
充分有効な政治参加になります。
1945年の状態に戻りたくない人は声を上げましょう。
http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/168.html#c59
コメント [政治・選挙・NHK220] 共謀罪創設の口実が破たん!  赤かぶ
16. 2017年2月04日 23:40:29 : kR9uNUgT6c : kNQqZKZeLQo[1]
「国連越境組織犯罪防止条約」を「国際犯罪防止条約」と言い換えて報道している事

に違和感を感じていた。

言い換えることによってこの条約本来の意味を捻じ曲げ、印象操作しようとした外務

省と法務省の意図を感じる。

http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/142.html#c16

コメント [政治・選挙・NHK220] 「私の決意はかえって強くなった」と翁長知事!  赤かぶ
7. 2017年2月04日 23:42:36 : 6aBUPgo3Rk : hMNc45cLUFo[3]
アメリカ独立宣言の一部より>「すべての人間は平等につくられている.創造主によって,生存,自由そして幸福の追求を含むある侵すべからざる権利を与えられている.これらの権利を確実なものとするために,人は政府という機関をもつ.その正当な権力は被統治者の同意に基づいている.いかなる形態であれ政府がこれらの目的にとって破壊的となるときには,それを改めまたは廃止し,新たな政府を設立し,人民にとってその安全と幸福をもたらすのに最もふさわしいと思える仕方でその政府の基礎を据え,その権力を組織することは,人民の権利である」

 

 ウチナハは、琉球独立の可否を問う住民投票の準備を、加速させるべきでは。スコットランドがやった、グレートブリテンがやった、その他EU各国も、追随する国が出そうな状況だ。世界でガラパゴス的な植民地として唯一残っちょるんが、ウチナハと言われる。外国軍の存在で、安心してウオーキングもできねえ、いつ後ろから襲われるか分かんねえ、安心して百姓もできねえ、いつ上空からオスプレイが墜落すっか分かんねえ。こんたな状況では、自分達の「生存,自由そして幸福の追求を含むある侵すべからざる権利」を守るためには、最早自分達で政府を作るきゃあねえ段階では。自分たちの琉球国の政府を作り、「新たな政府を設立し,人民にとってその安全と幸福をもたらすのに最もふさわしいと思える仕方でその政府の基礎を据え,その権力を組織することは,人民の権利である」ちゅう理念の下で、新国家・新政府を作り、アメリカ政府とヤマトンチュウ政府と、双方と交渉する。アメ側も、こうした理念は否定しねえじゃろう、否定することは、自分達の建国のルーツを否定することであり、天に唾するようなもんだかんな。こんときは、ヤマトンチュウ側は既に、小沢さん主導の野党共闘政府になっちょるだろうから、スンナリといくだろう。アメ側も住民投票の結果を前にされたら、賛否はどんくれえの割合か予測難しいが、テーブルには就くじゃろう。こんたなセッテイングの後が、真の外交交渉となる。
 今回、翁長さんワシントン詣でに合わせて、狂犬を東京に呼んだんは、安屁のような気いするなあ。翁長さん訪米を、相当気にしておったんだろう。先に狂犬訪韓をセッテイングしおって、いかにもついでに東京に寄ったかに装って、翁長さんの動きに合わせて、東京で”辺野古第一”とか言わせる。そうでも思わないと、この時期に狂犬が韓国に行かねばならねえ理由ねえかんな。翁長さん訪米の波紋は、相当じゃよ。更に、住民投票のスケジール化始まったら、そのリアクタンス、ウチナンチュウ側の反射利益(行政法上の概念離れて)は、甚大じゃよ。最早、お願いでなく、対等な武器を持った上での、yes or no の交渉やるきゃあねえだろう。

http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/232.html#c7

コメント [政治・選挙・NHK220] 共産党機関誌 小沢氏登場 他党議員のインタビュー掲載は初 「『共産党とはやれない』という人がいるが、政治家の議論でない」 赤かぶ
23. けろりん[2055] gq@C64LogvE 2017年2月04日 23:51:11 : ECjf10sQlw : SsGV36BfDk4[148]

それとだ・・・、

いくら違う主義主張など持っていようが、
手前勝手なレッテル貼り付けながら・・・
自国の仲間を裏切り、他国に売り飛ばし、
そこから利益を引き出し、ウソ八百と偽善に満ちた
クズのようなヤカラなど__いずれその正体が

衆目の眼前で明らかにされていく。


どんな巧妙なレッテル貼りで誤魔化そうが・・・
いずれ、ばれるんだよ・・・
ソイツの言っているコトより、やっているコト見りゃ
明らかになるんだ・・・。

裏切りは、いつの時代・・どこの民族、集落、国家であろうが、
・・それが例え、組組織であろうがマフィアであろうが・・・
ソイツらの行く先__最終地点は、同じところだ。




http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/147.html#c23

   前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > アーカイブ > 2017年2月

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。