27. 赤かぶ[27395] kNSCqYLU 2019年8月26日 00:00:33 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[17462]
埼玉県知事選 大野元裕氏が初当選 野党4党が支援 | NHKニュース
— イトイカンタ (@itoi_Cant) 2019年8月25日
めでたし!
自公破れる!
ついでにN国も! https://t.co/9OST2AtWoY
http://www.asyura2.com/19/senkyo264/msg/809.html#c27
| ★阿修羅♪ > アーカイブ > 2019年8月 > 26日時分 〜
|
|
埼玉県知事選 大野元裕氏が初当選 野党4党が支援 | NHKニュース
— イトイカンタ (@itoi_Cant) 2019年8月25日
めでたし!
自公破れる!
ついでにN国も! https://t.co/9OST2AtWoY
埼玉県知事選、野党側が自公推薦破る。
— Bokuhadokoniiru (@bokuhadokoniiru) 2019年8月25日
今回、低投票率で野党が勝ったのか。
学会は、選挙の為の住民票移しをやらなかったのか?
改憲でさすがに学会も公明を見放したか。
だから改憲に維新とN国が必要なのだろう。
↓https://t.co/UfntCfj5xr https://t.co/Tsj7Vk3Q7m
経済は就任当初から現実無視の左翼政策で没落中。その責任を日本のせいだと責任転嫁してるだけ。
GSOMIAの一件は韓国のマスコミも一斉に非難してるぞ。何を見ているんだ?
http://www.asyura2.com/19/senkyo264/msg/739.html#c40
埼玉県知事選は驚きの低投票率32・31%。これでも与党候補の敗北。自公の組織力も限界が見えた。多くの学会票が大野氏に流れてる可能性もある。とにかく安倍一味には「ざまあみろ」の言葉を謹呈する🤣👍
— 対米独立!! (@qsatoh) 2019年8月25日
ヘイト政党の自民党候補が落選してなによりです❗大野知事に期待したい❗
— 中村千明 (@chainaka007) 2019年8月25日
「埼玉県知事選は大野元裕氏が当選確実 野党4党が支援」 https://t.co/ZDdTyVqdsi
北アメリカの厳冬を引き起こす新たな要因の解明
〜夏季北太平洋亜熱帯からの大気のテレコネクションの影響〜
│研究成果│国立極地研究所 / 2015年9月22日掲載
https://www.nipr.ac.jp/info/notice/20150922.html
ユーラシア大陸と同様に、北アメリカにおいても2009−2010年、2010−2011年、そして2013−2014年に寒い冬が生じており、近年、寒冬年が増加しています。その原因として、北極域の温暖化に伴う偏西風の弱化や偏西風の蛇行の振幅増大の可能性が指摘されています。一方、温暖化の影響は、自然に内在する気候変動に比べると小さいという可能性も示唆されています。
最近、「大気大循環モデル」を用いた研究により、ベーリング海の海氷面積の減少が、偏西風の蛇行の振幅を大きくさせ、それが2013−2014年の厳冬に影響したことが分かっています(文献3)。実際のデータからも、海洋から大気への熱の放出が著しい初冬(11−12月)のベーリング海の海氷が少ない年は、1ヶ月後の北アメリカの気温が有意に低下していることが確認されました(図2)。
本研究では、近年頻発している北米寒波の要因として考えられている主要な大気強制の熱源の一つであるベーリング海の海氷減少の原因として、夏季のアラスカ湾の海水温の温暖化、さらにはその励起源として北太平洋西部亜熱帯域の対流活動弱化による大気のテレコネクション(※4)の影響の可能性を見出しました。
>すべての寄付者が、この手順と注意事項をしっかり守っている限り、問題はない。しかし、そうでないと、形式的には政治資金規正法に抵触する可能性もある。
>たとえば申し込み名と振り込み名を変え、本来寄付を禁止されている人物からカネを受け取ればアウトだ。
それは他の政党でも同じでしょ?
それとも、数少ない大金持や大企業からの献金だけなら、誰からもらったかわからないなんてことは絶対にないから大丈夫だけどっ、てこと?
そんな政党ばっかりではないはずなんだけど。今までも、もらっちゃいけない人からもらったことがバレて問題になった政治家とかいなかったっけ?
>また、山本太郎氏が参加した、各所での集会では、役者に対する「投げ銭」のように、不特定多数からの5万円以下の少額寄付も多かったとみられる。こうした場合は名前や住所は不特定のまま処理される。こうした「投げ銭」も、政治資金規正法からすれば盲点のひとつなのだ。
実は私はまだ生の演説会には行けてないのだが、現場の様子を書いたものを読むと現場での寄付者も住所氏名を書かされてるようだったけどな。「投げ銭のように」は失礼だよ。
>また、年間5万円を超える寄付を受けた場合や1回のパーティーで20万円を超える支払いを受けた場合は、相手の名前等を政治資金収支報告書に明記しなければならないという決まりがある。
>それに加えて、5万円以下の寄付でも寄附金控除申請を個人が行った場合、こちらも収支報告書に明記する必要がある。
そもそも、れいわに寄付する人は、ほとんどがお金持ちじゃない。私も今後も寄付はしていくつもりだけど、年間五万円も寄付できるかどうかわからないよ。そんな人が大多数だろう。それに、そもそもネットで寄付の申し込みをするときに領収書と寄付金控除の書類の要、不要の選択項目があるんだよ。
選挙の時は確認作業が遅れるから、すぐにはそうした書類が送れないかもとかサイトに書いてあったような気もするが(私の場合は少額だし、そもそも申し込まなかった)たぶん、ボランティアが手伝っているんだと思うけど、そうしたことはちゃんとやってんだよ。
これ書いた人、れいわに寄付なんかしたことないのに、勝手に想像で書いてるとしか。本人は寄付したくなくても寄付した人から話ぐらい聞くのが筋だろ?
つまりはいちゃもん付けたいだけなのでは?
http://www.asyura2.com/19/senkyo264/msg/799.html#c26
一行目の>(引用符)を忘れましたが、最初から投稿記事からの引用文です。
http://www.asyura2.com/19/senkyo264/msg/799.html#c27
選挙で白黒付けようとしたら確実に推進派が負けますからね。
顔に似合って汚い市長だな〜(差別用語を使ってしまいましたが、お許しを)
http://www.asyura2.com/19/senkyo264/msg/794.html#c41
本命、対抗、注意
⚪松井知事←→官邸ライン
◎林市長←横浜ドン→官房長官ライン
▲奈良県←→二階幹事長ライン
http://www.asyura2.com/19/senkyo264/msg/794.html#c43
いやいや、アウトじゃないでしょ。ウソの申告で寄付をしたんだから、
受け取った方はアウトにはならないはずだ。
返金して修正するだけで何も問題が無いんじゃないのかな?
http://www.asyura2.com/19/senkyo264/msg/799.html#c28
日韓合意 直後 2016年1月 国連女性差別撤廃委員会に「軍と官憲による慰安婦強制連行は確認されなかった…」旨の答弁書を出した安倍バカウヨ政府。
— ParadiseTown (@ParadiseTown2) 2019年8月25日
誠実な履行を確約したはずの日韓合意を破ったのは日本。
約束を守らないのは安倍政権。
それに全く触れない日本のメディアも異常。徴用工以前の問題 pic.twitter.com/4wUXureE1G
経済でも、もはや今の日本は韓国と大きな差は無い。むしろ、国際競争力では韓国の方が上だ。
— Fumihiro Sakunada (@Fsakinada) 2019年8月25日
ここまで、日本を無様なオワコン国家に陥れてても、アベとメディアは誤魔化し「上から目線」の反韓キャンペーン…。
おそらく、日本の敗北で終わるだろう。アベは祖父と同じ「A級戦犯」と言われるだろう。
https://news.goo.ne.jp/article/reuters/business/reuters-20190825004.html
2019/08/25 23:32
ロイター
[ビアリッツ(フランス) 25日 ロイター] - トランプ米大統領は25日、日本との通商交渉が原則合意したことを明らかにした。9月の国連総会前後に署名することになるという。
トランプ大統領と安倍晋三首相はこの日、主要7カ国(G7)首脳
会議が開かれているフランスのビアリッツで会談した。
トランプ氏によると、日米は農工業製品の貿易に関する主要項目で合意。安倍首相は、余剰になっている米国産トウモロコシを購入することに同意したという。米国が日本製の自動車に課している関税は、今回の合意で変更はないとした。
米通商代表部(USTR)のライトハイザー代表は、農業、工業、デジタル分野で70億ドルを超える規模の市場が開放されると説明。牛肉、豚肉、ワイン、エタノールなど、多様な製品が恩恵を受けるとした。
また、米国産牛肉を含めた関税の引き下げと、非関税障壁の撤廃につながると語った。
☆★☆★☆★☆ ☆★☆★☆★☆ ☆★☆★☆★☆ ☆★☆★☆★☆ ☆★☆★☆★☆ ☆★☆★☆★☆
学校で先生に、トウモロコシの輸入トン数にはトウモロコシの芯は含まれているかいないかと質問していた奴がいた。
答えは・・・憶えてない。
http://www.asyura2.com/19/hasan132/msg/895.html
「相手が間違っている!」なんて言う人達に外交を任せちゃいけないのよ。
— 饒舌家廃人/庶民生活保守党(仮) (@ohcheckit) 2019年8月25日
何かのアクションがあって初めて、リアクションがあるわけでしょ。
「なぜアイツは怒ったの?」を分かろうとしない人を友人にしたいと思う?
どこに間違いがあったのかを分析・修正するのが外交だ。
https://t.co/Hxciv4uRc3
GSOMIA破棄「韓国のほうが困る」を強弁する日本政府とマスコミの異常 GSOMIA破棄 日韓対立は本当に「韓国のせい」か? 慰安婦合意から輸出規制まで…安倍首相の韓国ヘイト政策を一から検証 - 北海道は素敵です!! - Yahoo!ブログ https://t.co/Et5MYUahd5
— 松本 美紀子 (@yuuta24mikiko) 2019年8月25日
素朴な疑問ですが、マスコミが喧伝する「最悪の日韓関係」をもたらした安倍首相は、どうして大々的に批判されないのでしょう?
— Toko Matsson No War (@Tokomats) 2019年8月25日
日本人の韓国(朝鮮半島)への差別心が証明されていると思う。https://t.co/5QkyfpknVH @litera_webさんから
自民は出来る限り守る?野党は敵?れいわ新選組はネットで盛り上がってもテレビは無視?
テレビマスコミよいい加減にしたらどうだ。あなた達に責任感や正義感は無いのか?
必要な事を報道しなければ日本はどんどんおかしくなる。大手マスコミは、マスコミの社会的な影響力の大きさを今一度自覚して、報道姿勢というものを一から考え直して欲しい。
民放はNHKの政権ベッタリな偏向報道ほど酷くはないが(⬅これ、あとで検証されるぞ。何が誤った報道に走らせたか?って)、政権擁護の姿勢はあるな。よくない。
なにか意図を感じるな・・・
http://www.asyura2.com/19/senkyo264/msg/797.html#c24
>いやいや、アウトじゃないでしょ。ウソの申告で寄付をしたんだから、
そうだと思う。そもそも相手にウソつかれたらどうにもならんし。
寄付貰うたびに、いちいち相手の身元調べなんかどこの政党もできんでしょうに。
>受け取った方はアウトにはならないはずだ。
>返金して修正するだけで何も問題が無いんじゃないのかな?
確かこれまでもそんなことで済ました政治家が二、三いたような気がするんだが。
自民とか旧民主とかにもいなかったっけ?
http://www.asyura2.com/19/senkyo264/msg/799.html#c29
埼玉県知事選は奇跡的に野党系候補が勝利したらしい。これはすごい
ことだ。これは市民側の勝利だろう。
とんでさいたま
https://www.youtube.com/watch?v=e9oqSli4S8g
なぜかさいたま さいたまんぞう
https://www.youtube.com/watch?v=ya1lU0Un6Ow
そして
盛岡市長選と盛岡市議選 仙台市議選もやっている。
これも「開票所」に車で行かないといけない。
終電は関係なく。
盛岡市長選と盛岡市議線はダブル選であるため
どちらかを深夜にやるはずである。非常に危険であると思われる。
そして仙台市の市議選は深夜1時まで行われる。
これも参観人が必須である。
票は、数えるものが決定するのである。
日本は、票は、数える「選管」と「人材派遣」と「バーコード集計ソフト」が
決めているのである。
だから、
ヤマモトタロウ氏のように何百万票ととっていても、
他の候補者のものとして
カウントされてしまうのである。
そして明日月曜日のうちにヤマモトタロウ氏が
「当選順位を念のため再開票して確かめたい」という
当選無効請求を高裁に出さないかぎり、われわれの ヤマモトタロウと
書かれた票のおそらく100万票くらいは、「そんたソウム省のモクズ」と消える。
「一票がフリカエ認識をされている」ことを今解明しなければ
ダメだ。
もし再開票をしなければ、このまま「センキョに対する信頼」は
失われて、本当に「投票率」は下がる。
なぜかというと「フセイ・のようなもの」が行われても誰も何にも言わないからである。
しかしヤマモトタロウ氏以外にもオリーブの木の黒川氏などが
いる。
彼は、モリトモ学園のフセイ追及で、刑事告発をしたため
裁判に詳しいはずである。
また大阪の選挙区になるが亀石さんという
エキスパートやタツミコウタロウといった正義感のある人物が
当選無効請求を出せばひっくりかえっただろう。
特徴的なのは、参院選では、政権にうるさいと思われるモリトモ学園の
フセイの追求者がことごとく、落選させられたことだ。
彼らは圧倒的に市民側から支持されていた。
もし当選したら、とんでもないことになると官邸の怪人は考えたにちがいない。
ただ、彼らは どちらかというと体育会系出身者が多く、試合に負けた場合に
「審判がおかしい」と言ってはいけないという行動原理があるのかもしれない。
日本では「負けた場合は」反省せよ というのが美学として支持され
「負け犬のとおぼえ」だと言われるのを恥だとする文化がある。
しかしながら、山田ヤマダタロウ氏が 選挙前から「53」という謎の数字を
おまじないだと称して看板に かかげていて「53万票」をとったり
していることについてはなんとも不思議に思わないのだろうか?
とにかく、多くの人は、とてもきついことをヤマモトタロウ氏に
言ったほうがいい。
それは、「再開票請求を出さないのであれば、次に投票にはいかない」
ということだ。
なぜかというと「センキョに対する信頼」が失われているため
再開票をしてきちんと確認をしてくれないんだったら
次の衆院選でも同じことをやられるから
もう投票には行きたくないなと考えている人が多いからである。
「フセイがあるから」再開票ではない。日本国憲法前文に書かれている
「国政への厳粛な信託」ができないからだ。
だから「再開票請求を出す」ことは
一番の「投票率の向上」につながるのである。
もしセンキョに対する信頼が回復すれば、投票率ははねあがるはずである。
じゃあ、仮に再開票請求を出して、何も誤集計もなく もとのままだったら?
それは何も失うわけではない。落選者は落選者のままである。何も失わない。
しかしながら、もし 一念発起して「再開票請求」を落選者が
出したら
どうなるかというと、
1アベはストレスでお腹をこわす
2カジノは止まり始める
3大阪の公園を民営化することも止まりはじめる
4羽田空港の都心の低空飛行が止まりはじめる
5憲法改悪がストップしはじめる
6次の衆院選では非常に投票率があがる
となるはずである。
http://www.city.morioka.iwate.jp/shisei/senkyo/1016802/1028266.html
盛岡市長選開票速報
http://www.city.morioka.iwate.jp/shisei/senkyo/1016802/1028278.html
盛岡市議会議員選挙開票速報
http://www.city.morioka.iwate.jp/shisei/senkyo/1016802/1012146.html
これは開票所がどこなのかを
明示していない。
選挙管理委員会事務局
〒020-8530 盛岡市内丸12-2 盛岡市役所本館8階
電話番号:019-626-7582 ファクス番号:019-626-7523
https://www.city.morioka.iwate.jp/cgi-bins/contact.cgi?mail=t310200
仙台市議選
https://www.city.sendai.jp/senkyokanri-kanri/senkyo/2019sigi/tokusetu/sigitokaihyosokuho.html
仙台市青葉区国分町3-7-1
電話番号:022-214-4445
ファクス:022-261-5932
https://www.city.sendai.jp/cgi-bin/simple_faq/form.cgi
選挙全般に関するお問い合わせ 022-214-2023
委員会・啓発に関するお問い合わせ 022-214-4445
埼玉県知事選挙の開票結果。
— NHK@首都圏 (@nhk_shutoken) 2019年8月25日
大野元裕、無所属・新、当選、92万3482票
青島健太、無所属・新、86万6021票
浜田聡、NHKから国民を守る党・新、6万4182票
武田信弘、無所属・新、4万631票
櫻井志津江、無所属・新、3万4768票https://t.co/poChA4uymT
開票終了です。浜田聡 64,182票いただきました。多くの方々にご協力いただき、ありがとうございました。#埼玉県知事選挙 https://t.co/996X2FzS46
— 浜田 聡・画像診断医・NHKから国民を守る党・埼玉県知事選挙候補者 (@satoshi_hamada) 2019年8月25日
分子または分子集団の空隙に他の元素が侵入する可逆反応。
例えば、環境中に放出された放射性セシウムは、土壌中の粘土鉱物(層状ケイ酸塩鉱物)の層間隙に
入り込んで吸着される。
これに、アミノ酸や直鎖アルキルアミン等の有機物を加えると、層状ケイ酸塩鉱物の層間隔が広がり、
放射性セシウムが脱離することが実験的に確かめられた。
参照文献:
日本地球化学会第62回年会講演要旨集
「汚染土壌からの放射性セシウム脱離に対する低分子量有機物の影響」
https://www.jstage.jst.go.jp/article/geochemproc/62/0/62_176/_article/-char/ja/
http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/821.html#c15
【与野党一騎打ち】埼玉県知事選で、野党支援の大野元裕氏が当選した。二階幹事長や菅官房長官といった利益誘導型の自民党幹部の応援に対して、与野党一騎打ちでは、野党が十分に勝てる可能性を示したことは大きい。安倍は経済政策が失敗し、ますます右傾化しかすることない。https://t.co/9bPQhjohie
— 金子勝 (@masaru_kaneko) 2019年8月25日
N国、埼玉知事選惨敗で全小選挙区の候補擁立は白紙https://t.co/Q6wjV3Z92b
— 名もなき投資家 (@value_investors) 2019年8月25日
この前の国政選挙でN国党に入れた人は大半が立花の今までの行動を知らない人ですし、
今回の埼玉県知事選って本気だったの? pic.twitter.com/AwZiuZFrsm
何でこいつが日本の総理大臣なのだ?
目覚めよ!日本。
http://www.asyura2.com/19/senkyo264/msg/804.html#c18
どうしても株が暴落してくれないから、
中国と貿易ちゃんばらやらかして、どうにかーー株を暴落させた。
中国がーーー事もあろうに、パウエルの金利声明に合わせて、貿易対抗措置に動いた、−−−−そして、
トランプが待ってましたとーーーー米企業の中国撤退要求となった、
――――トランプにそそのかされたか?――――それとも、中国は単なる馬鹿か?
−−−−いずれにせよ、
誰が目にも、タイミング工作の――疑惑丸見えとなった。
中国が報復措置を発表したのが早朝
その後パウエルが金利声明開始―――10時
だが、
市場は「中の報復措置にも」ビクともせず、――――パウエルも利下げにーーー言及せず、
朝11時:
市場にも、パウエルにも無視され、
業をにやしたトランプが中国対抗措置を発表して、どうにか米市場を急
落させた。
暴落は中国の積極参加か?
それとも、
はめられたか?
急落させられた[パウエル、米市場、G7]---に、―――ネオコンの意図丸見えで、
ここまでやられると、笑うしかないであろう!
終わっている、という事です。
世界の政治の流れは、安倍ではない!、反安倍だ。
安倍売国政権は終わっている、終わらせないといけません。
これからの行動は、安倍政権を倒閣し、安倍一味は粛清です。
韓国を見てみなさい、韓国がまともな国家ですよ。
朝鮮戦争を終結しようと動いているのですからね。冷戦終結です。
これに反対する安倍は、外交で蚊帳の外だったでしょう、、戦争家・安倍を外し外交をやっているのです。
阿修羅の読者は、賢いですからすでにご存じのはずですね。
http://www.asyura2.com/19/senkyo264/msg/801.html#c10
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190825/K10012047931_1908251639_1908251645_01_02.jpg
2日後に名古屋の薬局で窃盗か 東京警察病院から逃走男
2019年8月25日 16時45分
東京警察病院から韓国籍の男が逃走して1週間となりますが、逃走の2日後に名古屋市内で起きた窃盗事件で、男と特徴がよく似た姿が防犯カメラに写っていたことが捜査関係者への取材で新たに分かりました。逃走中に被害が起きたとみられ、警視庁は現地に捜査員を派遣し、行方を捜査しています。
指名手配されている、住所不詳で韓国籍の金※ゲン基容疑者(64)は、今月13日、中野区のすし店に侵入し、現金を盗んだ疑いが持たれています。
金容疑者はこの事件で逮捕されたあと、けがの治療のため釈放され、東京警察病院に入院していましたが、1週間前の今月18日に逃走しました。
これまでの調べで、バスやタクシー、それに知人とみられる人物の車に乗り換えて、都外に逃走したとみられていますが、その後の調べで、逃走から2日後の今月20日、名古屋市内の薬局で起きた窃盗事件で、金容疑者と特徴がよく似た姿が防犯カメラに写っていたことが捜査関係者への取材で新たに分かりました。
薬局からは現金数万円が盗まれていて、防犯カメラの映像を警視庁が愛知県警から取り寄せたところ、金容疑者とみられるということです。
金容疑者は、身長およそ1メートル80センチで、逃走した際、白のTシャツに青の短いズボンをはいていました。
逃走中に被害が起きたとみられ、警視庁は現地に捜査員を派遣し、行方を捜査しています。(※ゲンはさんずいの右に「元」)
h ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20190825/k10012047931000.html?utm_int=news_contents_news-main_006
2019/08/25(日) 20:34:13.39ID:RSS52hMh0
金容疑者が元暴力団組員だったことも判明。
2019/08/25(日) 20:39:55.21ID:jIRUC3rH0
神奈川県で保釈中の奴が逃げ出した時はゲスゴミが大騒ぎしたが、
今回は大人しいね。
2019/08/25(日) 20:44:43.34ID:zNm1UIYb0
強制送還したら、韓国は「日本が嫌がらせをした」とかって、喚くんだろうなあ。それでもいいから、強制送還しちゃってくれやー
2019/08/25(日) 20:45:50.90ID:UhBzoI4Y0
一切報道しないし、恒例の警察叩きもなし
何故なのか
h ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566732224/
http://www.asyura2.com/17/lunchbreak54/msg/476.html
台風11号(バイルー・BAILU)
概況
台風第11号は、25日15時現在、華南にあって、西北西へ毎時25kmで進んでいます。中心気圧は994hPa、中心付近の最大風速は20m/sです。台風はこの後、26日3時には熱帯低気圧に変わる見込みです。台風周辺地域および進路にあたる地域は強風や大雨に、台風の進路にあたる海域はしけに警戒が必要です。次回の台風情報は、26日10時30分の予定です。
★★★★★★★ ★★★★★★★ ★★★★★★★ ★★★★★★★ ★★★★★★★ ★★★★★★★
三峡ダムが危ないって!!
http://www.asyura2.com/09/news8/msg/1149.html
黄色いベスト運動で革命されそうだが、どうなっているのかね。
国際協調で、貧困格差拡大ではすべての国が保護主義になりますね〜お前は馬鹿だぞ!マクロンメ。
安倍と同様、粛清されるのでないか? いやしないと、世界は平和になりません。
各国の経済破綻で、金融資本家は廃人になれ!
自業自得だ、それ見たことか! と、、見下してやりたいね。
http://www.asyura2.com/19/senkyo264/msg/788.html#c11
認めたらすぐに賠償訴訟があちこちで起きて敗訴し、
国が破産してしまいますからね。
認めるとしても、ごくごく一部の甲状腺がんだけでしょう。
http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/830.html#c10
メダルを取って政治家になるパターンもなくなるのか?????
http://www.asyura2.com/19/senkyo264/msg/809.html#c36
トランプが言っていた、私の敵は、FRBか、それとも中国の習近平か?
決まっているわ、FRBです。
今の世界は、FRBが支配しているのです。金を管理し、上前を盗み取っているのですからね〜悪い奴らです。金利を操り、紙幣を発行する、、、おいしい商売です。
暗号通貨で、FRBは、終わりになるのですが、、、、
http://www.asyura2.com/19/hasan132/msg/889.html#c1
これが林文子市長の本性です。
— 虚空みつめ (@into__the_void) 2019年8月24日
市長を変えないと横浜は変わりません‼️#報道特集
林市長、カジノ発表資料をブン投げる!? https://t.co/JTecGZyZGz @YouTubeより
誰が後片付けをすると思っているのだろうか。
— 高尾 智仁 (@hitodenashi3) 2019年8月24日
会見資料も、カジノそのものも。
後片付けをするのは一般市民ではないのか。
市長の重責に耐えられないと、自ら証明した。
横浜市民は 林文子 市長の解職請求権を行使すべき。
林市長、カジノ発表資料をブン投げる!? https://t.co/Qe5wdv9uZP
まぁ、緊急は? 田村市:バイオマス発電 ←阻止してください。
鏡石町: 5000Bq/kgです。 ←住めません!!
子供の健康管理、避難の権利 ←叫んでください!!
なお、、大阪:学校給食 ←福島のお米なの? ぷっ♪ 長文省略 うさぎ♂
本当だ。
— msyun (@zzsuzumebatizz) 2019年8月25日
影絵を見る限り、かなりの勢いで後ろへひっくり返ってますね。
後頭部打ってないか?心配だな
林市長、カジノ発表資料をブン投げる!? https://t.co/0sdh9VfJ4w @YouTube
さんから
参照先 : https://www.jiji.com/jc/article?k=2019082600026&g=eco
【ビアリッツ時事】トランプ米大統領と安倍晋三首相は25日の日米首脳会談で、日本が米国の余剰トウモロコシを購入することで一致した。米中の貿易摩擦が激化する中、米国産穀物の対中輸出は厳しい状況となっており、日本企業が代わりに引き受ける形となる。
トランプ大統領は安倍首相が米国産トウモロコシを輸入することに同意したと指摘。安倍氏は民間企業に対する輸入支援措置を検討する意向を示した。トランプ氏によれば、日本のトウモロコシ輸入は「数億ドル(数百億円)規模」に上るという。
林市長、カジノ発表資料をブン投げる!? https://t.co/cNqnWQz2oy 林文子ってこんな感じの人なのかー。きっついなー。大阪もアレやけど。
— ヒモにしてください (@himonishite) 2019年8月24日
たぶんこれ、本人はやりたくなかったんだろうな。まぁ大人の事情でしょ(・ω・)
— 小動物を愛するしんさん (@aphros67) 2019年8月25日
/林市長、カジノ発表資料をブン投げる!? https://t.co/i9s59cdtI9 @YouTubeさんから
#報道特集 で 林市長、カジノ発表資料をブン投げる!? の映像が・・・
— rin_earth (@rin_earth) 2019年8月24日
横浜の不名誉、 #ハマ弁 に引き続き #ハマカジノ の記者会見後のご乱行?ですかねえ・・・市長の部下はお気の毒ですなあ・・・https://t.co/Oaa4Ru6xyR
赤土混じりの 安もんの土砂を納入!
今度は 積算運搬単価を高くするため
100トンの土砂運搬に
10トンダンプ 10台×1回とか
1台×10回じゃ〜なく
20〜50台×1回とか
2〜5台×10回搬送として
運搬単価を 差し繰るための手法!
要は数量を鯖読むか 単価を差し繰る手法で
積算上の 工事費を上げる・・・!
当然見てないところでは
10トンダンプには15トン〜20トン運搬させ
工賃を下げる
この手法は 江戸の時代から使われており
差額の儲けは 自公の政治屋の懐に入るのでアル!
| INF(中距離核戦力全廃条約)が失効したのは8月2日。その16日後にアメリカは巡航ミサイルのトマホークを地上から発射した。2017年4月と18年4月にシリアを攻撃した際に使ったミサイルである。 条約の破棄は昨年(2018年)10月にドナルド・トランプ米大統領によって表明され、それを受けてロシア政府も条約義務の履行を停止。少なからぬ人が指摘しているように、アメリカがINFを廃棄した目的は先制攻撃の恫喝でロシアを屈服させるか、実際に奇襲攻撃することにある。 本ブログでは繰り返し書いてきたが、アメリカの支配層は第2次世界大戦が終わった直後からソ連に対する攻撃を計画している。イギリスの場合はフランクリン・ルーズベルト大統領が急死、ドイツが降伏してすぐにアメリカ、イギリス、ドイツ、ポーランドで奇襲攻撃する作戦を作成している。アンシンカブルと名づけなれたが、これはイギリスの参謀本部が反対して実現していない。 実際に奇襲攻撃する寸前だったと見られているのは1963年。その時に作戦を拒否したジョン・F・ケネディ大統領はその年の11月に暗殺されている。1983年の後半も全面核戦争まで紙一重だった。 1991年12月にソ連が消滅すると核攻撃の危険性は低くなったが、アメリカが唯一の超大国になったと考えた同国の支配者は、自分たちへの忠誠度が低い体制を軍事力で破壊するプランを立てた。それがウォルフォウィッツ・ドクトリンである。 ソ連消滅後のロシアは西側の傀儡であるボリス・エリツィンが実権を握り、ロシアの富を西側の巨大資本へ流す。エリツィンを含む西側の手先になった腐敗グループも巨万の富を築くのだが、当然のことながら、大多数のロシア国民は貧困化、国は疲弊する。それが1990年代だった。 21世紀に入ってウラジミル・プーチンを中心とするグループがロシアの再独立に成功するが、西側ではロシアが再びアメリカのライバルとして復活するとは考えていなかったようだ。 そうした中、フォーリン・アフェアーズ誌の2006年3/4月号にキール・リーバーとダリル・プレスの論文が掲載される。この雑誌はアメリカ支配層の機関誌的な存在だ。 その論文によると、アメリカ軍の先制第1撃でロシアと中国の長距離核兵器を破壊できるようになる、つまりアメリカはロシアと中国との核戦争で一方的に勝てる日は近い。この筆者はそう考えていたわけだが、おそらくアメリカ支配層の相当部分も同じように考えていたのだろう。 恐れる相手がいなくなったアメリカにとって兵器の制限は無用とそう考えたのか、同国は2002年にABM(弾道ミサイル迎撃システム)制限条約から離脱する。そして今回のINF失効である。 日本を含め、中国やロシアの周辺にアメリカはミサイルを配備してきた。そのシステムは防衛のための宣伝されてきたが、攻撃用に切り替えることが難しくないことは当初から指摘されている。 アメリカが日本に基地を建設し、軍隊を駐留させている目的も奇襲攻撃が目的だということも本ブログで説明してきた。トランプ大統領はバラク・オバマ政権やその後継者と見られていたヒラリー・クリントンと同じ路線を歩いている。そのアメリカの戦略が自国を破壊し、自国民を死滅させることを理解しているのが韓国や朝鮮であり、アメリカへの従属しか考えていないのが日本だ。 |
この記事を書いたプレジデントオンライン編集部は、相当頭が悪い集団なのでしょう。 立憲民主と国民民主が合流に向かうことを「評価する」30.2%は、立憲民主の支持率10.0%と国民民主の1.4%を合計した11.4%よりはるかに大きい数字です。 30.2%−11.4%=18.8%です。 つまり、立憲民主と国民民主を支持する人たちの2倍以上の人たちが立憲民主と国民民主の合流を評価していることになります。 ところが、プレジデントオンライン編集部は「(世論は)2党が合流に向かうことを全く歓迎していないのだ」と切り捨てています。 「評価する」30.2%と「評価しない」50.3%を並べると、確かに「評価しない」のほうが多いですが、「全く歓迎していない」と表現するほどの差はないでしょう。 かりに「評価する」が30.2%ではなく、ひとけた台であったとしたら、「全く歓迎していない」という表現も間違いとは言えないでしょうが。
http://www.asyura2.com/19/senkyo264/msg/802.html#c40
許せん、こいつ日本の総理大臣か?
アメリカに媚びを売り、日本財政を盗み取り、安倍・岸家の資産増やしている。
安倍一味(在日一族のようです)粛清しなさい!韓国はすでにやっている。
韓国が、まともな国家ですね。
韓国がおかしいと言っている、馬鹿連中(日本のマスコミだけのようです)は、牢獄にぶち込むしかなさそうですね。
安倍が言っている、韓国への賠償済(当時の賠償金で、8億ドル)は、韓国民に分配されてなく、三菱重工、新日鉄、岸信介がキックバックし懐に入れた。、、と韓国マスコミが発表。
これなら韓国民怒り、個人に賠償せよ!と言い出します、、当然ですね。
それにしても、岸信介が手に入れたとは、、、安倍晋三が気がふれパニックになるのはわかります。悪い事はできませんよね、、李晋三さん。
正しく発表し、国民に説明しなさい! 嘘はいけませんよ。いずれか必ず表に出ます。
安倍晋三(李晋三)は、信用できない政治家です。
ウルトラマンタロウ
https://www.youtube.com/watch?v=llRozhA0CiE
ウルトラマン
https://www.youtube.com/watch?v=r6MREMffiHc
ヤマモトタロウ チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCNAHgqpOLF1hBJaDFwVGggg
山本太郎20190505 福岡・小倉駅 参院選 れいわ新選組 全国比例
https://www.youtube.com/watch?v=V6jbn9Ye670
699,507 回視聴
20190711 山本太郎(全国比例区)街頭演説 大阪・JR大阪駅御堂筋北口前
https://www.youtube.com/watch?v=w7iOi9dyKrE
最終日!渾身の演説!れいわ新選組フィーバー。消費税廃止で政権打倒をー山本太郎「れいわ新選組」代表@多摩センター 2019 07 20
https://www.youtube.com/watch?v=GEt382J20b8
本当は当選しているヤマモトタロウを救うための説得想定マニュアル
あなた「タロウさん、今回の参院選では、再開票の申請をださないの?」
ヤマモトタロウ「いやあ、今回は、再開票の申請は僕は出さないことに決めています」
あなた「えっなんで出さないの?だって ヤマダ(山田)タロウさんと、
ヤマモト(山本)タロウさんの票って この間、富士宮市選管で誤集計があったけど
まだ似たような誤集計がいっぱいあるっていう話だけど」
ヤマモトタロウ「いやあ それは あれはヤマダ(山田)タロウさんの票がまちがって
僕の方に加算されていただけですからね。」
あなた「逆にヤマモト(山本)タロウさんの票がヤマダ(山田)タロウさんの票に
なっているのが多いんじゃないの?」
ヤマモトタロウ「いやあ、それは ないとはいえないかもしれないけど
だからといって 再開票請求をすると なんか 確たる根拠もなく やっているみたいで」
あなた「何を言っているのよ。別に ヤマダ(山田)タロウさんや
与党が悪いのではないのよ。私はそんなことは一言も言っていないわ。
大事なのは「コンピューターの誤集計」というのはよくあることだし、
「人間の間違い」っていうのはよくあることでしょ。
よくセンキョで「ム○シが悪い」と主張しているのをみるけど
そんなことを主張するのではないのよ。
だってそれは刑事裁判だから。私たちは警察でもなければ検事でもないから。
だから「悪いことをやっている」→「証拠を集めないといけない」→
「疑わしきは罰せず」だから 「ちょっと疑わしいぐらいでは、再開票請求はしない」
という流れじゃないのよ。
そうじゃなくて「強大な権力者がやること」は、「公明正大」じゃなかったら
「仮に悪いことをやっている証拠がなくても」「無効」なのよ。
だから「疑わしきは罰せず」じゃなくて「公明正大でなければ」無効なのよ。
すくなくとも「確かめない」といけないわ。
ヤマモトタロウ「えっじゃあ 何を根拠に「当選無効請求」を出すんですか?」
あなた「それは、当選順位がおかしいから 再開票をして
実数にもとづいた票によって きちんとかぞえなおすのよ。
簡単だわ。だってバーコード票で500票ごとにたばねてあるんだから。
それが全国の倉庫にあるけど、その「バーコードでPC集計されている票数」
と「実際の票」と 違うのよ。
それを確かめるだけ。
たとえばヤマモトタロウ票の500票束がある選管に 5個あって
ヤマダタロウ票の500票束が3個あったら、それが本当かどうか
バーコード票をはずして中身をたしかめればいいのよ。
簡単でしょ。ほかの人たちもそうだわ。全部バーコードによる誤集計を除去するのよ。
ヤマモトタロウ「いやあ でもヤマダ(山田)タロウさんは
全国にオタクの支持者がいるらしいから」
あなた「でも おかしいのは、全国であなたの票と相似形なのよ。これは
ある程度、誤集計がなされているらしいということだわ。
だって北海道の田舎でも ヤマダタロウさんに票が入っているのよ。
北海道にはオタクなんていないわ。
ヤマモトタロウ「いやあ そうとも限らないと思いますけど」
あなた「とにかく、票を確認しないと正しい票数がわからないでしょ。」
つまり 公職選挙法の第一条の「公明正大な選挙を確保し」という
大前提と、日本国憲法前文の「国政は厳粛な信託にもとづく」という点に
違反しているのよ。今のバーコードでどんな集計しているのか
検証させないようなブラックボックスばかりだったら
「厳粛な信託」ができないでしょ。だから
選挙に対する信頼を取り戻すために 「再開票」を請求するのよ。
ヤマモトタロウ「いやあ でも
それをやると どんなメリット、デメリットがありますか」
あなた
もし再開票請求をしたら
1 選挙に対する信頼が戻る
2 次の衆院選では投票率が跳ね上がる。
3 市民側が、一生懸命応援する
4 選挙にしらける若者が減る
5 アベはストレスでお腹痛くなる
6 ホルムズ海峡に自衛隊を派遣するのがストップしはじめる
7 10月の消費税の増税を見直す可能性がでてくる。
8 横浜のカジノが止まり始める
9年金を75歳からにすることができなくなりはじめる
10 あなたの政党から立候補したい人が増える
となるわ。
デメリットは、
官邸のアルバイトが一所懸命、あなたをネットでたたくことが増えること。
でも市民側は圧倒的にあなたを支持すると思う。
ヤマモトタロウ「うーん。
もし再開票請求しなかったら?」
あなた「そうね。次の衆院選では、みんな投票に行かない人が増えると思う。
なぜかというと きちんと数えられているのか わからないから。
それに同じことをやられて、また負けるわ。
今まで 選挙でおかしな点があっても、なんとかなっていたのは、
市民側がいろいろとフセイができないように 100件以上も
提訴をしてきたりしたからだわ。
これは、自由民権運動みたいなものよ。市民側がやっているけど
本当に立候補者が声をあげないと。
ヤマモトタロウ「うーん 選挙への信頼をあげるために
再開票請求をするんですね」
あなた
「そうしたら、最下位で当選しているN国の代表とあなたが入れ替わると思う」
それにたぶんまだ あるから あなたの票が増えれば その分、れいわ新選組の
票が増えるから、もっとれいわ新選組みの当選者が増えるかもしれない。
もしかしたら、5人当選になるかもしれないわよ。←ここが重要。
たぶん再開票請求をしたら、たぶんれいわは、合計で3名ぐらい
追加で当選するかもしれないから、政党で5人になるわよ。
そうすれば、国会で質問できたり 法案を提出できたりさまざまなことができて
本当に政権交代するわよ。
バリバリ伝説みたいな勝ち方。
ヒールに成つて其の後劇的な勝利。
インディカー・シリーズ第15戦で優勝の佐藤琢磨選手、「インディ500を除けばこの優勝は本当に特別」 - Car Watch
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1203260.html
インディカー・シリーズ第15戦で優勝の佐藤琢磨選手、「インディ500を除けばこの優勝は本当に特別」
ポイントランキングは8番手から6番手に浮上
編集部:小林 隆 2019年8月25日 22:17
2019年8月24日(現地時間) 決勝開催

佐藤琢磨選手がワールドワイド・テクノロジー・レースウェイで行なわれた米インディカー・シリーズ第15戦で優勝( (C)SPORTS BIZ)
米インディカー・シリーズに参戦する佐藤琢磨選手が8月24日(現地時間)、イリノイ州セントルイスのワールドワイド・テクノロジー・レースウェイで行なわれた第15戦で優勝。佐藤選手は、第3戦アラバマに続いて今シーズン2勝目を挙げた。
セントルイスで自身ベストの5番グリッドからスタートした佐藤選手は、オープニングラップで3ワイドの中央に挟み込まれる形となったうえ、ライアン・ハンター-レイ選手と軽く接触した影響もあってこのラップの終わりに13番手まで後退。さらに、44周目に最初のピットストップを行なった結果、最後尾へと転落した。
レースの勝敗を分けたのは188周目のこと。最初の2回のピットストップをオフシーケンスとしたほか、ピットストップのタイミングにも2度助けられたおかげで、ここでピットストップを行なった佐藤選手はトップに浮上。ほかのドライバーもこれに続いたが、直後の190周目にセバスチャン・ブルデー選手がクラッシュしてイエローが提示。この影響で佐藤選手、トニー・カナーン選手、エド・カーペンター選手、ジョセフ・ニューガーデン選手を除くドライバーはすべて周回遅れとなった。
佐藤選手がリードを守ったまま205周目にレースは再開。2番手のカナーン選手を次第に引き離していったが、残る4周でカーペンター選手がカナーン選手をパスすると、次第に佐藤選手に接近。最後は接戦となったが、佐藤選手はカーペンター選手を0.0399秒差という僅差で抑えて優勝を果たした。
佐藤選手がインディカー・シリーズで優勝したのは今回で通算5回目。今季はポール・トゥ・フィニッシュを果たしたバーバーに続いて、これで2勝目を挙げたことになる。佐藤選手がシーズン中に2度以上優勝したのは今回が初めて。これにより、佐藤選手は通算382点を獲得し、ポイントランキングでは8番手から6番手に浮上した。

レイホール・レターマン・ラニガン・レーシングのNo.30 Mi-Jack/パナソニック・ダラーラ・ホンダに乗る佐藤選手( (C)SPORTS BIZ)
佐藤琢磨選手の優勝コメント
「僕をサポートしてくださっている皆さんになんとお礼を申し上げればいいのか、言葉が見つかりません。難しいことがあった次のレースだったので、本当に特別な気持ちです。ここに来て予選を力強く戦うことができたことについて、チームを誇りに思っています。レースは難しいスタートとなりました。僕は2台に挟まれ、ポジションを落としました。最初のスティントも難しい展開でした。僕たちは落ち着いて自分たちの仕事をこなし、自分たちを信じ、チャンスを掴み取りました。そして僕たちは反撃しました。続く2つのスティントではペースもよく、必要とされていた燃料のセーブにも成功します。そして、あのイエローが出ました。たしかに、あれは僕たちにとって幸運だったと思います。この勝利は、僕を支えてくれたチームのおかげです。彼らのために優勝できて、本当に嬉しく思っています。とても、とても、幸せな気分です。最後のリスタートは遅かったかもしれませんが、コンスタントなスピードでした。集団をコントロールするために、使えるアドバンテージはすべて使わなければいけなかったのです。その後は、鮮やかにリードを広げていったといっていいでしょう。レースを盛り上げたのは、タイヤのデグラデーションでした。最後の20周でトニーと僕は同じように苦しみましたが、エドは本当に素晴らしいスピードで追い上げてきました。最後の5ラップはとても苦しみました。僕は絶対にマシーンをフィニッシュラインに持ち込みたかったのですが、なんとかそれを成し遂げました」。
(「インディ500を除けば、今回の優勝がもっとも嬉しかったのではないですか?」との質問に対して)はい、それは間違いありませんね。ポールポジションから優勝したバーバーも特別な1戦でした。週末を完全に制覇したという点でチームが果たした役割は大きく、大きな満足感を味わいました。でも、いまご指摘があったとおり、インディ500を除けばこの優勝は本当に特別です。とても感激しています。僕に、信じられないくらいの力を授けてくれました。続く2レースも、とてもエキサイティングな戦いになるでしょう。チャンピオン争いも刺激に満ちたものになるはずです。できれば、シーズンが終わるまでにもう少し順位が上がるといいですね。チームのサポートは信じられないくらい素晴らしいものでした。本当に嬉しいです。レイホール・レターマン・ラニガン・レーシングの一員であることを誇りに思います」。
クラッシュの責任はどこに? 佐藤琢磨とロッシの意見、ツイッター上で対立|2019年インディカー第14ポコノ
https://jp.motorsport.com/indycar/news/rossi-vs-sato-argument-over-pocono-crash-continues-on-twitter/4515143/
ポコノ戦の多重クラッシュに佐藤琢磨が弁明「自分の正当性はきちんと主張したい」
https://www.as-web.jp/overseas/513400?all
http://www.asyura2.com/16/bd62/msg/626.html
悪い奴らだな〜 日本は世界で重税国家になっていますね。
悪い奴だな〜おい、福岡は麻生が牛耳っているそうでないか?
麻生、安倍は悪い奴だな〜
http://www.asyura2.com/19/hasan132/msg/852.html#c11
一自治体の首長が決められることではない。竹中平蔵の政策どうりとなる。
日本で税金を払わない外資がどんどん入ってくる。
http://www.asyura2.com/19/senkyo264/msg/817.html#c7
ご苦労よなー、NOアヘばっかしで、
まあ、気を落とさずに、らしいのでも捜してな、、、
http://www.asyura2.com/19/senkyo264/msg/783.html#c40
2019年8月26日 00:55 田中龍作ジャーナル![]() デモ隊は撃ち込まれた催涙弾を投石器で機動隊に向けて投げ返した。=25日、TsuenWan 撮影:田中龍作= 25日はデモ行進の終着点が警察との衝突の現場となった。かつて構内に催涙弾が撃ち込まれた葵芳駅付近がデモコースに入っているとあって、ピリピリとした雰囲気が張り詰めた。 デモ隊はコースの終着点にあたるTsuenWanにバリケードを築き、機動隊とニラミ合った。 現場は大型ショッピングモールや小ぎれいな飲食店が軒を並べる。東京でいえば新宿のような街だ。 買い物客から機動隊に向けて物が投げつけられた。中年の女性客は激しい口調で抗議した。 『香港警察は市民を殺そうとしている』と書いたプラカードを手にした老女が機動隊の前に立ちはだかった。 ![]() 放水車を楯にしながら前進する機動隊。夜の市街戦を思わせる光景だった。=25日、TsuenWan 撮影:田中龍作= デモ隊がバリケードを押し出して機動隊に迫ると、機動隊は『催涙弾を撃つ』という警告幕を掲げた。 機動隊員がプラカードの女性を力づくで排除すると、攻撃が始まった。 機動隊は新宿のような街に雨あられのごとく催涙弾を撃ち込んだ。 逃げ惑う買い物客の姿もあった。催涙ガス特有の激しい吐き気と猛烈な目の痛みに見舞われ、救護班の手当てを受ける人もいた。 警察はさらに放水車まで投入した。放水車は水を放つのではない。催涙ガスと同じ成分の液体を放つのである。大量に撒かれると、催涙弾以上の効果を生む。 催涙弾を浴びせられても自陣に留まっていたデモ隊は、大挙して退却した。 戦車を楯にしながら歩兵が進撃していくように、機動隊は放水車の後に連なって前進して行った。 街は市街戦の様相を呈した。警察が市街戦を仕掛けたのである。香港の治安機関は一線を越えた。 ![]() ゴム銃で投石するデモ隊のメンバーは15歳の少年だった。=25日、TsuenWan 撮影:田中龍作= 〜終わり〜
|
あがいても、もうすぐそこに洪水が見えてきとるで。
http://www.asyura2.com/19/senkyo264/msg/777.html#c74
原発は活断層があれば そこには建てられないが
自公の政治屋は 役人になんとかしろと言う
柳瀬や佐川みたいな役人が
山下や大橋みたいな 土木の先生を呼んできて
9億円の土地をタダ同然で 払い下げたよ〜に
土木の先生に 活断層はないと 紙っぺらに書かせ
立地審査をパスさせる!
辺野古軟弱地盤も同じ 問題なしの答えを出させ
当面の工事継続の お墨付けを出させる!
将来 工事が出来なくたって い〜の
その時はその時 知見がなかったとか 見当が甘かったとか
責任を先生に押し付け
今後の対策ど〜するかで また 大学の先生あつめるから!
よ〜するに 金をジャンジャン使うのよ
使えば使うほど わしらの懐 潤うのよ!
【速報】香港時間21時頃、荃湾で五星紅旗を揚げ、鉄パイプを持っている暴力団が出没した。デモ隊を追いかけ、殴ろうとしている。しかし、現場にいる警察は行動せず、見て見ぬフリをしている。 pic.twitter.com/X9MvbWbwuu
— 「逃亡犯条例」の改定案に反対🇭🇰 (@HKnewsJP) 2019年8月25日
■まさしく正論!
れいわ党のわずか二人の当選という選挙の結果がそれを示している。
れいわ党の支持者には現実が見えていない。
http://www.asyura2.com/19/senkyo264/msg/814.html#c2
ついに拳銃一発を打った。
— otakuyoko(豊) (@otakuyoko) 2019年8月25日
警察は生命の危険を感じると言い張って、やむを得なく拳銃を使った。
じゃあ、なぜ武器持ってない一般市民を蹴ったの👿#香港 #HongKongProtests #FreedomHongKong pic.twitter.com/EK1WepmNhG
pic.twitter.com/52lXFNCpMV
— きさらぎむくろ@香港デモ応援@うつ病再発 (@Kisaragimukuro) 2019年8月25日
「実弾使用の証拠」(別角度)
この映像の31秒のところで発砲の音がありました#Chinazi #PoliceBrutality #StandwithHK
#antiELAB#香港反送中
— 黒色中国 (@bci_) 2019年8月25日
銃を抜き、抗議者に向ける香港の警官たちを別角度で撮影した映像。
「第二の天安門事件」になる寸前だったようです。 pic.twitter.com/o2TtFDvngT
関係6ヵ国のうち日本だけが相手にされていない。
朝鮮半島は法的には戦争が終わっていない。終わらせたくない唯一の国が安倍日本。
http://www.asyura2.com/19/senkyo264/msg/813.html#c6
拳銃での脅迫を行った証拠 pic.twitter.com/l21EDsrdi2
— きさらぎむくろ@香港デモ応援@うつ病再発 (@Kisaragimukuro) 2019年8月25日
王さま一族が全員行方不明になってその土地がアメリカ領になったのがハワイです。
http://www.asyura2.com/19/hasan132/msg/893.html#c4
魚介類の汚染はごくゆっくりとしか減少しない --
セラフィールド再処理工場による海洋汚染の実態
http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/253.html
東京湾に海底にいるゴカイがひどく汚染されており、生体濃縮されていることを
NHKが報じている。
「東京湾放射能汚染は福島原発20km圏内の海と同等 NHKスペシャル」
https://www.youtube.com/watch?v=LQqrIRo6YTo&feature=youtu.be
「20120115 知られざる放射能汚染 〜海からの緊急報告」
https://www.dailymotion.com/video/xpkyvh
汚染水が満足に浄化できないことは周知の事実。
福島第1原発の汚染水 処理後も基準値の“2万倍”放射性物質(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/18/genpatu50/msg/366.html
平均寿命が上がっていると言っても、日本は寝たきり老人が多いので、
健康だとは言えない。
福島原発事故以降の統計は改ざんされているのは確実。全く信用できない。
政府統計では、事故前とくらべて年間死亡者数がたった十数パーセントしか増えていない。
もしそうなら火葬場が大混雑したり葬儀業界が大繁盛するわけがない。
政府は人口統計を改ざん、人口急減を隠している
http://www.asyura2.com/16/genpatu47/msg/799.html
ま、現実を見ようとしない人間に何を言っても無駄だが。
http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/827.html#c48
>73._の、おまえ・・・、
おまえ・・・いっつも、その同じ合いの手を入れてちゃかしているが・・・
<70.Lk5ydS43c213Qmc=[407] >氏 の苦労も、多少は考えてやれや。
大変なんだぞ・・・めっちゃ。
クッそ、めんどくせぇ〜んだよ・・・
相手は田舎住まいで、まともに社会人として
働いた経験すら__皆目、無さそうな、おぢぃさん相手なんだから
生きた知識_皆無な人間を相手にするのは・・・
ネトウヨ・アラシさんのお相手しているのと同じで、
いちいち、ことの初めの一から教えなきゃならんだろ?
無限の時間が、掛かるんだよ・・・・
投稿者 赤かぶさん、安倍政権の糾弾はもっともですがGSOMIA破棄で現在、文政権の犠牲になりつつある韓国民5200万人の成り行きをどう考えますか?
安倍政権を批判するだけで、安倍政権の犠牲になった者への憐憫の情はないのですか?
http://www.asyura2.com/19/senkyo264/msg/804.html#c19
さて、書紀における海幸山幸の説話は本編のほかに一書が第1から第4まである。それぞれに内容がしっかりと書かれていて全部合わせるとかなりのボリュームになり、神代巻の中では出雲神話に次ぐ文量である。このことは海幸山幸神話が神代巻の中でも特に重要な意味を含んでいるということだ。
文化人類学者の後藤明氏によると、海幸山幸神話には釣針喪失譚、異境探訪譚、大鰐に乗る話、異類婚のモチーフなどが見られ、これらのモチーフは東南アジアや南太平洋にその源流が認められるという。後藤氏が雑誌「Seven Seas」に投稿された記事をもとに少し確認しておきたい。
海幸山幸神話は弟の山幸彦が兄の海幸彦の釣針を失くしてしまうことが発端になる。これと同じような発端を持つ神話はスラウェン(旧セレベス島)の北端のミナハッサ地方に伝わる話など、インドネシア付近に多く、さらに釣針を失くして探しに行く話は同じくインドネシアのチモール島、ケイ島、メラネシアのソロモン諸島、あるいはミクロネシアのパラウ諸島など南太平洋に連綿と見いだせるという。
次に大鰐に乗る話。海幸山幸神話の一書(第1)や一書(第3)では山幸彦が海神の宮から戻るときに鰐に乗って戻ったとあり、また一書(第4)では海神の宮に行くときに鰐に乗っている。鰐は古事記の因幡の白兎にも登場する。この鰐は鮫であると言われているが、中国の揚子江流域には淡水性の鰐がおり、東南アジアのマレー鰐もかつては中国南部海岸にまで棲息していた可能性があるらしい。鰐が日本に棲息していたかどうかはわからないが、中国から鰐の知識が持ち込まれて鮫のイメージと融合して定着した可能性があるという。そして鰐のような大きな水棲動物に乗って海上を移動する話はマレー半島をはじめとする東南アジアに多く見つけられる。
山幸彦は海神の娘の豊玉姫と結婚したが、この豊玉姫は鰐であった。このように人間と動物との結婚は異類婚と呼ばれる。ベトナム、ミャンマー、カンボジアなど東南アジアの王権起源の神話にはこの異類婚が多く、人間の男が動物の女と結婚して息子を作り、その子が新たな王国をつくるというストーリーが一般的だという。
これに対して、学習院大学の名誉教授で芸能史学者の諏訪春雄氏の説を見てみたい。諏訪氏によると、記紀の天孫降臨神話は朝鮮半島から内陸アジア地域にかけて広く分布する祖神の天降り神話に由来するという定説に対して、南方の長江流域の少数民族社会にも祖先が穀物を持って天から下ったという神話や伝説が流布していることから、天孫降臨神話は北方諸民族の山上降臨型神話によってその骨格が形成され、これに天から穀物をもたらし地上の人類の祖先となる南方農耕民族の神話が融合して誕生した、と唱えた。出雲の根の国神話についてもその由来を長江流域の少数民族の神話や伝説に求めることができるという。さらに諏訪氏は、東南アジアの兄妹始祖洪水伝説の系列に属するとされていた記紀の国生み神話が、実は長江流域に数多く発見される洪水神話に基づくことを論証し、東南アジアで発見される洪水神話もその分布状況から判断して中国から伝播したものである、つまり洪水神話はその源流は長江流域であるとしている。そしてこれと同じ理屈で、海幸山幸神話の原型も長江流域の伝承が取り込まれたのだと主張する。
諏訪氏によると、海幸山幸神話のみならず日本神話の源流を東南アジアに求める傾向があり、その理由を2つ挙げている。第1の理由は、中国神話の調査が不十分だったということ。中国は幾度も王朝が交替したが、そのたびに新しい歴史が作り直され、前王朝の遺制が破壊されて体系的な神話や伝承が後世に残されなかったということ。第二の理由は、それに比べて東南アジアの研究がはるかに進んでいたということ。しかもその研究のほとんどは欧米の学者によるものだという。欧米の研究者による東南アジア研究が先行し、中国少数民族社会の研究は文献資料を欠くために著しく立ち遅れていた。これによって日本神話の原型を東南アジアに求める傾向が強くなったという。
海幸山幸神話は東南アジアから来たものか、それとも中国長江流域からのものか。東南アジアに由来するとする考えが通説のようであるが、私は諏訪氏の主張に一票を投じたい。神話の源流地とはその神話を書かせた当事者の源流地に他ならないと考えるからである。これまで何度も書いてきたように、記紀編纂を命じた天武天皇の源流は中国江南の地である、とするのが私の考えであるから。
https://blog.goo.ne.jp/himiko239ru/e/00c1636e1c904cfe1241e6c4017993ad
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/547.html#c257
さて、書紀における海幸山幸の説話は本編のほかに一書が第1から第4まである。それぞれに内容がしっかりと書かれていて全部合わせるとかなりのボリュームになり、神代巻の中では出雲神話に次ぐ文量である。このことは海幸山幸神話が神代巻の中でも特に重要な意味を含んでいるということだ。
文化人類学者の後藤明氏によると、海幸山幸神話には釣針喪失譚、異境探訪譚、大鰐に乗る話、異類婚のモチーフなどが見られ、これらのモチーフは東南アジアや南太平洋にその源流が認められるという。後藤氏が雑誌「Seven Seas」に投稿された記事をもとに少し確認しておきたい。
海幸山幸神話は弟の山幸彦が兄の海幸彦の釣針を失くしてしまうことが発端になる。これと同じような発端を持つ神話はスラウェン(旧セレベス島)の北端のミナハッサ地方に伝わる話など、インドネシア付近に多く、さらに釣針を失くして探しに行く話は同じくインドネシアのチモール島、ケイ島、メラネシアのソロモン諸島、あるいはミクロネシアのパラウ諸島など南太平洋に連綿と見いだせるという。
次に大鰐に乗る話。海幸山幸神話の一書(第1)や一書(第3)では山幸彦が海神の宮から戻るときに鰐に乗って戻ったとあり、また一書(第4)では海神の宮に行くときに鰐に乗っている。鰐は古事記の因幡の白兎にも登場する。この鰐は鮫であると言われているが、中国の揚子江流域には淡水性の鰐がおり、東南アジアのマレー鰐もかつては中国南部海岸にまで棲息していた可能性があるらしい。鰐が日本に棲息していたかどうかはわからないが、中国から鰐の知識が持ち込まれて鮫のイメージと融合して定着した可能性があるという。そして鰐のような大きな水棲動物に乗って海上を移動する話はマレー半島をはじめとする東南アジアに多く見つけられる。
山幸彦は海神の娘の豊玉姫と結婚したが、この豊玉姫は鰐であった。このように人間と動物との結婚は異類婚と呼ばれる。ベトナム、ミャンマー、カンボジアなど東南アジアの王権起源の神話にはこの異類婚が多く、人間の男が動物の女と結婚して息子を作り、その子が新たな王国をつくるというストーリーが一般的だという。
これに対して、学習院大学の名誉教授で芸能史学者の諏訪春雄氏の説を見てみたい。諏訪氏によると、記紀の天孫降臨神話は朝鮮半島から内陸アジア地域にかけて広く分布する祖神の天降り神話に由来するという定説に対して、南方の長江流域の少数民族社会にも祖先が穀物を持って天から下ったという神話や伝説が流布していることから、天孫降臨神話は北方諸民族の山上降臨型神話によってその骨格が形成され、これに天から穀物をもたらし地上の人類の祖先となる南方農耕民族の神話が融合して誕生した、と唱えた。出雲の根の国神話についてもその由来を長江流域の少数民族の神話や伝説に求めることができるという。さらに諏訪氏は、東南アジアの兄妹始祖洪水伝説の系列に属するとされていた記紀の国生み神話が、実は長江流域に数多く発見される洪水神話に基づくことを論証し、東南アジアで発見される洪水神話もその分布状況から判断して中国から伝播したものである、つまり洪水神話はその源流は長江流域であるとしている。そしてこれと同じ理屈で、海幸山幸神話の原型も長江流域の伝承が取り込まれたのだと主張する。
諏訪氏によると、海幸山幸神話のみならず日本神話の源流を東南アジアに求める傾向があり、その理由を2つ挙げている。第1の理由は、中国神話の調査が不十分だったということ。中国は幾度も王朝が交替したが、そのたびに新しい歴史が作り直され、前王朝の遺制が破壊されて体系的な神話や伝承が後世に残されなかったということ。第二の理由は、それに比べて東南アジアの研究がはるかに進んでいたということ。しかもその研究のほとんどは欧米の学者によるものだという。欧米の研究者による東南アジア研究が先行し、中国少数民族社会の研究は文献資料を欠くために著しく立ち遅れていた。これによって日本神話の原型を東南アジアに求める傾向が強くなったという。
海幸山幸神話は東南アジアから来たものか、それとも中国長江流域からのものか。東南アジアに由来するとする考えが通説のようであるが、私は諏訪氏の主張に一票を投じたい。神話の源流地とはその神話を書かせた当事者の源流地に他ならないと考えるからである。これまで何度も書いてきたように、記紀編纂を命じた天武天皇の源流は中国江南の地である、とするのが私の考えであるから。
https://blog.goo.ne.jp/himiko239ru/e/00c1636e1c904cfe1241e6c4017993ad
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/104.html#c28
現在はまだ経済格差が大きく統一は現実性を持たないが長期的にはこの方向で進んでいくことになる。まだ数世代かかるかも知れないが周辺の国の同意があれば統一はできる。
関係6ヵ国で、もっとも戦争状態を望んでいるのが安倍政権の日本。だから無視されている。
http://www.asyura2.com/19/senkyo264/msg/781.html#c43
に出て来ますが
華南では川を江と書く
華北では川を河と書く
朝鮮では川を江と書く
つまり、朝鮮の稲作文化は長江の稲作民の文化が山東半島から朝鮮西岸沿いに海路を伝わったもの
弥生文化も朝鮮から伝わったものではなく、山東半島から朝鮮西岸沿いに海路を伝わったもの
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/547.html#c258
に出て来ますが
華南では川を江と書く
華北では川を河と書く
朝鮮では川を江と書く
つまり、朝鮮の稲作文化は長江の稲作民の文化が山東半島から朝鮮西岸沿いに海路を伝わったもの
弥生文化も朝鮮から伝わったものではなく、山東半島から朝鮮西岸沿いに海路を伝わったもの
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/104.html#c29
例えば、今の「桃太郎」は武力で鬼を退治しないのです。酒をくみかわし話し合いで決着をつけるのですよ。
林市長、こんな案件無視してもいいのに…
何故まともな大人がIR法案で弱者の生き血を吸うのか?何故魔界の住人になりたがるのか?まったくもってイミフです!
http://www.asyura2.com/19/senkyo264/msg/817.html#c9
↑↑↑ これは、そもそも 日本政府が言い出した事である
なぜなら 終戦直後
旧満州や朝鮮において あるていどの財産を築き上げたのも関わらず、敗戦とその後の混乱で一切合財を失い
命からがらに逃げ帰った、「占領地からの引揚者」 に対して政府が 突き放すように言った言葉である
要するにその 「占領地からの引揚者」 達から日本政府は 賠償請求をされそうになった経緯があるのです
しかし、政府はこれを突き放した 「賠償請求は 中国韓国を相手に 個人でどうぞやって下さい」 と言う訳で
日本政府は かつての侵略政策による反動に財産を失った日本人に 中国韓国へ責任を転嫁した訳です
◆ しかし、朝鮮や満州 明らかな侵略行為を 推し進めたのは日本政府であり、勝てる筈もないアメリカとの
無謀なる戦争も 日本政府が決定した事であり 日本政府に全てその責任がある これを転嫁する意味での
冒頭の発言 「個人の請求は(中国韓国を相手に)好きにやって下さい」 こういう事である ◆
要するに 責任逃れの ブーメラン と言う訳である
● 日本および日本政府が悪い ●
http://www.asyura2.com/19/senkyo264/msg/813.html#c7
「夢にもこんなダメ政権になるとは思わなかった」「結局第2自民に変身していた」という意味で、とりわけ野田政権は国民にとって「悪夢」に間違いないだろう。
下の法人税減税分は3年ほど、東日本大震災の復興予算にあてたそうだが、「時限爆弾」を仕掛けたというだけで、結局は減税に間違いない。
というか、そこまで姑息な誤魔化しをしてまで、法人税負担を減らしたいのか、とかえってあきれる。
なんと野田政権は法人税率も下げていた!
この赤旗記事に書かれているように、「所得再分配機能を低下させてきた主因である証券優遇税制や所得税の最高税率の引き上げには手を付けませんでした。」
どうみても自民党政権そのものだろう。
>2011年12月11日(日)
野田内閣 税制「改正」大綱を決定
財界・大企業の要望認める
Yahoo!ブックマークに登録
野田佳彦内閣は10日未明の臨時閣議で、2012年度税制「改正」大綱を閣議決定しました。研究開発減税の上乗せ措置を2年延長することや、自動車重量税の減税などを盛り込みました。
研究開発減税の上乗せ措置(11年度末が期限)の延長や自動車重量税など車体課税の「見直し」は、日本経済団体連合会(経団連)や日本自動車工業会(自工会)などの業界団体が強く求めていたものです。大企業のリストラを後押しする産業活力再生特別措置法による登録免許税の軽減措置(11年度末が期限)の2年延長も盛り込みました。
民主党は、09年の総選挙で、一部の大企業を優遇する租税特別措置の見直しを掲げていました。しかし、野田内閣は法人実効税率の5%引き下げを実施する一方、研究開発減税などの租税特別措置については、財界・大企業が求める優遇税制の延長を軒並み認めてしまいました。
自動車の車検などの際にかかる自動車重量税は、上乗せ税率を引き下げることで1500億円の減税を実施。さらに、11年度第4次補正予算案で、3000億円規模のエコカー補助金を創設することを盛り込みました。
大綱は、「所得再分配機能の回復」を理由に、所得税・住民税の給与所得控除について、収入が1500万円を超える層に245万円の上限を設定しました。しかし所得再分配機能を低下させてきた主因である証券優遇税制や所得税の最高税率の引き上げには手を付けませんでした。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-12-11/2011121102_02_1.html
http://www.asyura2.com/19/senkyo264/msg/802.html#c41
Rコシミズは、壺じゃなかったら何を販売してるのか?
「フセイセンキョが〜」ってのは、中身がなにもない点、壺以下なんだけど。
洗脳カルトの酷さは、統一教会 = RK独立党


日本人相手なら会社の信用が無くても金儲けに支障がないことに気がついたらしい。 RT @MCANjp: 東電、原発事故被害者への「賠償の誓い」反故…賠償金を値切り、和解手続き打ち切り https://t.co/8mRhZkjm9J
— すて (@SU_TE) 2019年8月25日
— 佐々木和男♎ 〜不都合な真実〜 (@nabe10101948) 2019年8月25日
埼玉県知事選 大野氏が初当選 野党4党が支援。
— 🇯🇵勧善懲悪55 (Zen) (@kanzen55) 2019年8月25日
結果:
▽大野元裕、無所属・新。92万3482票
▽青島健太、無所属・新。86万6021票
▽浜田聡、N国・新。6万4182票
▽武田信弘、無所属・新。4万631票。
▽櫻井志津江、無所属・新。3万4768票。https://t.co/iqDoXpeyd9 pic.twitter.com/0KOfWKOExz
日本がまた、奈落の底に落ちてもいいのか。少しは、頭を使って考えてみてください。
まったく同感なんだが、何人が同行するかが、最初の疑問。次に、何年つづくのか危惧…イチローほどの、あくどさもないし。古いタイプの利権保守にはなり切れないと思うよ、
http://www.asyura2.com/19/senkyo264/msg/775.html#c13
カジノを勧めようとしてくる人間の本質はマフィア。
政治家の皮をかぶったところでその魂は醜く濁った何かよくないものに染まっている。
林市長とはどんな人柄なのかは知らない。だがカジノを勧めるということは脅されてパシリになっているのか、積極的に加担して利を得ようとしているのかどちらかなのだろう。ろくなものじゃない。
http://www.asyura2.com/19/senkyo264/msg/817.html#c10
彼のコメント「日本および日本政府が悪い」の指摘にもうひとつ追加させてもらえれば、「韓国が悪い」ばかりを報じ、真実を伝えない「日本メディアが悪い」。
「報道が仕えるべきは国民。統治者ではない」。
これ、アメリカの最高裁判所の判事のひとりが口にしたコメントです。
真実を隠してベトナム戦争を継続させていたアメリカ政府の秘密文書(ペンタゴン・ペーパーズ)を真っ先にすっぱ抜いたニューヨーク・タイムス、そしてこれに続いたワシントン・ポストに対し、アメリカ政府(恥知らずのニクソン政権=取り巻きが最悪なところも安倍政権と似ている)が国家の機密漏洩を理由に両紙の発刊停止を求めた裁判で、ニクソン政権側の訴えを認めず、メディア側の勝利で決着させた最高裁の判事のひとりが述べた言葉。
なんだかんだ言われても、アメリカは三権分立が一応は機能している。
日本のメディアよ、耳をかっぽじって聞け。
「報道が仕えるべきは国民。恥知らずの安倍(一派)ではない」。
徴用工の個人請求権の問題だって、しんのすけ氏が指摘するように、日本は(個人請求権を)認めているんだろう! 安倍の言っていること、嘘ばっかじゃん。
せめて朝日か共同は書けよ。いまは東京の方が書いてくれるか。
http://www.asyura2.com/19/senkyo264/msg/813.html#c8
はるさんのツイッターより
https://twitter.com/miraisyakai/status/1164175084979802113
http://www.asyura2.com/19/senkyo264/msg/797.html#c25
特に戦争の直接の当事者じゃない韓国と戦犯(ワルと責任者)はなんの関係もない。
http://www.asyura2.com/19/senkyo264/msg/781.html#c45
で、そこをもう少し具体的に書くと、
日本、オーストラリア、南北アメリカ大陸含むパシフィック連合、
欧州アフリカ連合、
アジア中東連合、
この3つの経済地域で、太平洋、インド洋、大西洋に
それぞれ宇宙エレベーターの建設を競い合う。
管理統制主義、というのは自分が勝手に考えた思想だけど、
反出生主義と似たような感じで、今の支配層は宇宙進出や
人口増加をそれほど良くは思っていない。
それが、多極化によって支配層が入れ替わり、
アジア的な考え方も入って、宇宙進出が加速する、
という風に見てる。(というより望んでいる)
韓国を供給元から排除しても、すぐに他の国が増産してしまう。こうなると、米国や台湾の半導体メーカーの利益は濡れ手で粟になる。特に米国メーカーにとっては、こうなることに全く不満がなく大歓迎なのだ。
韓国政府が慌てたの無理はないが、日本はそのような韓国いじめの考えはなく、韓国経由で他国に重要な軍事用素材が流れるの防ぎたかったのが本音だろう。実際にそのようになった。
http://www.asyura2.com/19/senkyo264/msg/783.html#c41
“有識者会議”とやらは同紙の社説の指摘通り、「結論ありき」で間違いない。後で問題が起きた際、政府側から「有識者会議の結論に則った」と言い訳材料にされる、この有識者会議のメンバーとなる“奇特な”ひとたちはどなたか?
たとえ犯人扱いされても、メンバーは高額なお駄賃がもらえるのだろうが、まずはこの人選に注目。
琉球新報だけでなく、沖縄タイムスも歩調を合わせてがんばれ。在京の大手紙がどの程度関心を払うかも、日本のジャーナリズムの行く末を占う。ウン兆円規模のカネがかかる辺野古埋め立てが進めば、日本は壊れる。
http://www.asyura2.com/19/senkyo264/msg/811.html#c2
>>70
>アベノミクスは金融市場に財政出動するだけだから実体経済の物価上昇のインフレにはならないんだよ。現在起きている物価上昇は増税が原因だぞ。
金融緩和は第一の矢,財政出動は第二の矢。だから別物。
そして金融緩和は効果なく,財政出動は量が少ないうえに方向性が間違っている,と批判すべきだろう。
必要なのは需要を増やすこと。もちろん正しい財政出動はそれに寄与する。
物価上昇は消費税増税のせいもあるが,円安による輸入品の物価上昇のせいもある。目標の2%には到達していないとはいえ,賃金が上がらない中での物価上昇は庶民を痛めつける。
注:最近では円高に向かっていて,この傾向はもっと進むかもしれないが。
>>62
>日本の景気が下り坂に突入しだしたその原因は消費税であった。
もちろん消費税増税のせいもある。増税のたびに景気は落ち込んだ。
しかし,より根本的には。格差拡大のせいというべきだろう。
労働の規制緩和による雇用の不安定化,賃金の低下。社会保障の削減(正確には「自然増の抑制」)
一方では大企業・富裕層の優遇による富の偏在化。
消費税は逆進性があり,この傾向に拍車をかけたのは事実だが,消費税増税「だけ」を原因と考えてはいけない。
アウトにしない
*林文 子71__無所属_自民党・公明党・連合神奈川 推薦 現:横浜市長 元東京日産自販 代表取締役社長ほか
*長島一由50__無所属_新:映画監督 元衆議院議員 元逗子市長(第14・15・16代)
*伊藤大貴39__無所属_共産党・自由党 自主支援 市民団体「市民の市長をつくる会」支援 新:前横浜市会議員
しかし、なぜか民進党の山尾志桜里・牧山ひろえ議員が林候補の応援に駆け付けていた。
そして何だか知らないけど、当選の見込みもないのに長島一由・元衆議院議員が立候補!?
加えて、投票所がビルの中の迷路みたいなところにあったようで投票率が37%と低く、
選管がミスの連発で謝罪し、それでも選挙は有効で林候補が市長に当選したとされる。
まるで2014都知事選で不人気の舛添がWスコアで当選したような選挙だ。臭い!
____閑古鳥候補が圧勝!?:2013参院選・2014都知事選:https://imgur.com/a/zaMpC
以下、参考まで。
______________________________________________
>横浜市長選で現職・林文子市長を、民進・山尾しおり議員が応援〜その反響
https://togetter.com/li/1134338
林文子市長
2009年の横浜市長選__無所属で民主党推薦、国民新党支持
2013年の横浜市長選__民主党推薦・自由民主党推薦・公明党推薦
今回、民進党は「自主投票」。応援者がいても、自然な流れのように見えるのですが、反響(批判)が多く目につきました。
_______________
>横浜にインチキ市長が誕生! (ととと) 2017-08-03 08:01:17
https://blog.goo.ne.jp/nrn54484/e/18fd705354a3030082496993ab6b2a65
ムサシ選挙により、横浜にインチキ市長が誕生しました。犬HKは以下のように報道した。しかし、開票作業も始まっていない8時に精度の粗い出口調査を理由として当確を出すというデタラメである。そして、開票作業も報道せずに開票結果を報道するという現実は、犬HKの裏側にいる誰かが選挙結果を決めていると考えるのが自然だろう。このあり得ない現象のカラクリは、ネット上にあった下記の書き込みのようになっているとすれば納得できる。
基礎データ 有権者____3,091,568人:投票総数___1,125,677票
______期日前投票者__236,878人:投票総数の21.0%_______
◎林文子_____598,115
○長島一由____269,897
△伊藤大貴____257,665____投票率_____37.21%
>開票結果:横浜市長選http://www.nhk.or.jp/yokohama2/senkyo/
>異常に早い当確発表 〜 ムサシ(安倍)・アンケート(麻生)・選挙速報(犬HK籾井)
http://blog.goo.ne.jp/fugimi63119/e/53d22eb106acc3f681b43455e1ce68ce
Q,午後8時、投票箱の閉鎖と同時に当確発表!?・・・・えっ、まだ投票箱は移動中なんですが???
A,この8時ちょうどの当確発表は総務省選管と同省内の総務省NHKがやってもない麻生事務所の出口調査で得票数を決めて発表して選管ムサシに事後通達して入力してるのさ。・・・
__________________________________________
開票作業を待つまでもなく報道された当確と開票結果とされる内容を調べると、この選挙で不正が行われたことを確信させる。各候補について、開票区ごとの絶対得票率(投票数÷有権者数)をグラフにしたので、それを見ながら考えて頂きたい。
>2017横浜市長選挙 投票率・絶対得票率 http://imgur.com/a/RC3yq
1、期日前投票者が236,878人で、投票総数の21.0%も占める。国政選挙のたびにテレビ局のアナウンサーは「期日前投票の多さと投票率の大きさは関係がありません」と洗脳を繰り返してきたが、明確な根拠を示していない。2012衆院選を振り返れば、当日の投票所には長蛇の列ができていたのであり、発表された低い投票率は明らかに捏造である。今回も、実際の投票率はもっと高く、票が不正に処分された、若しくは意図的にカウントされなかったと考えるべき。
2、開票区ごとに見ると、伊藤・長島候補の絶対得票率がほぼ同じであり、どこを見ても林候補の半分程度となっている。これはまさに仕組まれた開票結果であり、女性と老人の敵とされ、「舛添よういち落選運動」まで勃発した2014都知事選挙での不正と同じパターンであり、下記の図3で、舛添⇒林文子、細川・宇都宮⇒伊藤・長島と置き換えたものである。
>東京都知事選挙のグラフ http://imgur.com/odeV5tt
3、林候補を勝たせようとする利権集団は、伊藤候補の票を分散させるために長島候補を担ぎ出したのだろう。長島候補の支持母体は不明であるが、彼の経歴を見ればいかにも腰の落ち着かぬ風来坊のような感じである。つまるところ原発村などの利権集団が2014都知事選挙で行なったのと同じ「候補乱立・撹乱作戦」であり、「伊藤氏の落選は、野党支持票分散の結果であり与党の組織票に支えられた林候補の勝利となった」という使い古した筋書きだろう。
4、2014都知事選挙を振り返れば、反原発を掲げる市民団体は落合恵子氏を擁立しようとしていたが、メンバーの一員である宇都宮氏が共産党の支持を得て立候補を表明し、落合氏の擁立は 雲散霧消した。そこへ反原発を掲げて登場したのが細川氏を引っ張り出したペテン師の小泉純一郎だった。そのため、反原発票は宇都宮・細川の両候補へ分散し、舛添氏が当選したとされた。しかし、不人気の舛添候補がダブルスコアで勝利するはずもなく、本来ならばペテン師小泉の推す細川候補もしくは、間違って小泉と書いた票の方が多かったことだろう。(中略)
5、不正が露呈し始めた横浜市選管
報道では「候補者の得票数や投票率が訂正されたり」「鶴見区では、1人の候補者の得票数が、集計ミスによって途中段階で発表された票よりも少ない票数で確定しました。」「投票率も旭区や港北区などで投票者数の集計ミスがあり、訂正が相次ぎました。」とある。この中で、「途中段階で発表された票よりも少ない票数で確定しました」とあるのは、ムサシ側の指定した票数に合わせるために票を減らして確定したことを意味しているのだろう。
ムサシはトンズラで選管職員だけが謝罪してインチキ市長が誕生した。仮に、支持を得ていない人物が権力を握って市政を担うとなれば大問題である。このような不正を決して見逃すことはできない。伊藤陣営は、本人だけでなく、後援会・支持者・正義を求める通行人などを総動員し、大挙して横浜選管委員長・選管職員のもとに押しかけ再開票を強く求めるべきである。たとえ再開票が叶わなくとも、次の地方選挙・国政選挙を視野に入れ、強く、強く求めるべきである。
○横浜市選挙管理委員会http://www.city.yokohama.lg.jp/senkyo/jimu/iinkai.html
・委員長______大久保純男__自由民主党
・委員長職務代理者_松本 敏___民進党
・委員_______大瀧 正雄__公明党
・委員_______吉原 訓___無所属
先日、7月23日に実施された仙台市長選挙では「正しい集計一つもなかった」と当時の奥山恵美子市長が謝罪することとなり、今回はムサシを使わずに手作業で開票作業を行なった。その結果、不正の全てが阻止できたとは言い切れないものの野党候補の郡和子氏が勝利した。横浜市でも同じような取り組みが必要である。この横浜市長選挙の結果は、明らかに不正である。是非とも再開票を実現してほしいものだ。
>【横浜】市長選でミス相次ぐ 選管が謝罪 07月31日 12時01分
http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20170731/5631981.html
>「正しい集計一つもなかった」仙台の選管不正 2015年04月02日 11時54分
https://blogs.yahoo.co.jp/aki_setura2003/32558743.html
>●仙台市長選挙は、ムサシは使わず 手作業
https://twitter.com/akichango/status/889107491623129088
______________________________________________
http://www.asyura2.com/19/senkyo264/msg/817.html#c11
アメリカで言えば ポリスは 黒人を射殺しても 無罪だが
日本では 一般国民(奴婢)を 上級国民(支配者)は どのようにでもできる様だ
http://www.asyura2.com/19/senkyo264/msg/805.html#c5
東京の小池百合子、横浜の林文子、、、、嘘つきペテン・ババア。
よくこんな奴に投票するわな〜 ひも付きババアよ。
おまけに菅が応援だとよ、、、絶対こいつに投票しないね!
リコールしなされ!リコール。
令和新撰組が出馬すると盛り上がりますぞ!
http://www.asyura2.com/19/senkyo264/msg/817.html#c12
北がいなくなると、今度は中国にするのでないか?
http://www.asyura2.com/19/senkyo264/msg/807.html#c6
これが結果的に、全人類からのご褒美として、憲法9条にノーベル平和賞のお墨付きを賜る可能性も見えてくるとしたら、この安倍総理自らが、「みっともない憲法だ」などとほざいたところで、「どこかみっともない憲法なのか」とでも、言い返してやることで、アメリカの言いなりになって、どんどん涙を流し続けながら「感謝‼感激!雨あられ‼天皇陛下有難うございます」とでも、国際社会の表舞台で、どんどん輝かされる姿を、そっと静かに暖かく見守りながら、憲法9条にノーベル平和賞のお墨付きを賜る見返りに、全人類が共に支え合い、助け合い、分かち合いながら、共に幸せに暮らすことが出来るように、天皇陛下と共に、そっと静かに暖かく見守って行くことを、誇りとして、多極化する国際社会の中に、名誉ある孤立化をして、そっと静かにいないふりをすることで、全人類からも、この日本国に対して、そっと静かに暖かく見守られる存在となるだけの社会福祉国家として、そっと静かに自立自律していく王道を正々堂々と突き進んでいくことで、これを勘違いしtげ、憲法9条を亡き者にしようとする魂胆そのものが、公共の迷惑であることを根拠として、どんどん涙を流し続けながら、意欲も熱意も全てを喪失し、セルフネグレクト状態になるだけのことであれば、これ以上でもなければ、これ以下でもございませんので、どうぞ安心して、何処か人目のつかないところで、そっと静かに幸せに暮らすことで、公共の迷惑に他ならない憲法9条を亡き者にしようとする魂胆そのものはs、そのまま墓場まで、とっとと持って行って下さい、ということで歴史の闇の中に、そっと静かに葬り捨ててしまうことにすれば、反ってこれほど素晴らしいことは何処にもないのかも知れませんね。
http://www.asyura2.com/19/senkyo264/msg/809.html#c42
ケッ、この記事は、近頃珍しい「陰謀論」の復習になっっている。(13氏指摘のように「北朝鮮の真相」は皆無)
某陰謀論者が退場してから、この種の議論はすっかり影をひそめていたが、植腐は思わしくない自らの議論の方向を打開しようと陰謀論の方へシウトし始めたか。
http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/613.html#c23
で、謝罪したのか?また謝罪しないのか?LGBT差別記事の件も謝罪していないだろ。
問題行動をしても謝罪しない迷惑議員だな。責任感も正義感もない奴だな。
こんな奴を安倍が気に入ってるんだろ?アホがアホを好む。意味不明与党議員。
盛田常夫は経済学者なのだからMMTを知らないはずはないし、知らないことについて批判することもないはずだ。 MMTは超過激な異端経済理論で、宗教に例えればオームみたいなもの。 盛田論考は常識的なもので、MMTの内容を「故意に曲げて」いることもない。 MMT自体が曲がっているのだ。 だから、こんな国の存亡にかかわるバカなことをやる国は世界中どこにもない。
「アメリカ的な消費文化を保持したまま、西欧の福祉国家的な社会保障を得ようと考えるのは虫の良い話だ。社会消費を増やそうとすれば、個人消費を減らさなければならない。それが嫌なら、社会消費を増やすことを期待してはならない。政治家は問題の核心から話を逸らしてはならない。これだけ政府財政の累積赤字を抱えながら、「10年間は消費税の引上げはしません」などと嘘をつける政治家など、信用してはならない。」
http://www.asyura2.com/19/senkyo264/msg/815.html#c1
何処から 発射して 何処に飛ぶのか 予想出来ないので イージス艦では 捕縛できないし
ましてや 迎撃ミサイルで 撃ち落とすことはできない
===
つまり アメリカでさへ 「お手上げ」で 日本では アラートさへ 上げられなくなった
たった2年前に 子供たちをダマして 机の下にもぐらせたり 携帯をビービー鳴らせたが
今では 携帯を鳴らすこともできない
===
つまり イージスアショアーだって 単なる「木偶の坊」なのに 新潟に設置するらしい
それが 全員わかってるから トランプは 北朝鮮のミサイルの開発は 問題にしない事にした
http://www.asyura2.com/19/senkyo264/msg/796.html#c25
ポピュリズム上等。
http://www.asyura2.com/19/senkyo264/msg/814.html#c4
@(NHK抜本改革/拙コメ)
・http://www.asyura2.com/19/senkyo264/msg/477.html#c3
法律の非専門家が実現性も覚束ない美辞麗句を思いつくままに並べていることがすぐ分る。
本人の気迫も感じられない。
「災害などの緊急時に必要な放送をすべての国民に提供することが求められるなら、災害発生時などの特別な状況下ではスクランブルを外して」
などをと 無責任な事まで言及、ご都合主義は明らか、植腐クン。
A・http://www.asyura2.com/19/senkyo264/msg/477.html#c13
(@に追加)
「NHK放送のスクランブル化は合理性を備えた提案」ということで植腐が説くようにそんなに良いものならば、何故N国が提案する前に自ら発意しなかったのか、という疑問を持つのは当然。
N国ほどの”泥臭さ”や”勇気”がなかったと見られても仕方なかろう。
例によってN国に乗る便所商法をやっているに過ぎないのだ。インテリぶって見てもその仮面を剥(は)がして見ている人も少なくない。
ここは、物事をウラから見たり、真相知りたがり人が結構多いのだ。そんな人たちは植腐の外面(そとずら)には騙されない。
「災害などの緊急時に必要な放送をすべての国民に提供することが求められるなら、災害発生時などの特別な状況下ではスクランブルを外して」などN国が踏み込んでいないことまで突っ込んでいるが、法的に問題はないのか、受信料を払っている人たちは違和感を覚えるだろう。
”国民に提供することが求められるなら”というのが、いかにも植腐らしい。「求める」とはどこが求めるのか。無責任である。
B(NHK抜本改革/無名氏)
・http://www.asyura2.com/19/senkyo264/msg/477.html#c19
>改革の必要など無い。NHKは廃止すべきである。
C(立憲民主方針の誤り/無名氏)
・http://www.asyura2.com/19/senkyo264/msg/638.html#c5
>共同通信の世論調査について,最も注目するところと言えば,内閣支持率と自民党支持率の高さだろう。
植草氏は,この世論調査の結果の,自分に都合の悪いところについては何も語らない。植草氏と同じ野党支持者の私であるが,こういうやり方は納得しない。
D(立憲民主方針の誤り/拙コメ)
・http://www.asyura2.com/19/senkyo264/msg/638.html#c12
下は「立憲が国民民主との単なる数合わせなら主権者支持を得られない」とあったが、これは国民民主を除外すれば”単んなる数合わせ”ではないということか。
なぜそうなのかの論理が示されていない。説得力が無い。世論動向に便所する適当なご都合主義なのである。ど素人の”ひょろ〜ん家”に過ぎない。
「立憲民主方針の誤り」などと良く言ったものだ。根拠もはっきりしない。
曲がりなりにも野党第一党への配慮もない、何様のつもりか。
・単なる数合わせなら主権者支持を得られない(植草一秀の『知られざる真実』)
http://www.asyura2.com/19/senkyo264/msg/574.html
投稿者 赤かぶ 日時 2019 年 8 月 17 日 19:30:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
E (立憲民主方針の誤り/無名氏)
・http://www.asyura2.com/19/senkyo264/msg/638.html#c19
>植草氏の読み・分析は甘いと言わざるを得ない。強姦魔を不当に免罪し、民主主義の根幹とも言うべき公文書を隠蔽・改竄・破棄し、海外での自衛官戦死まで隠蔽している。そんな状態でメディアは3S政策の推進と並行して報道統制が敷かれている。権力と資本・財閥は極度に腐敗し、戦前・戦中と同様のファシズム政権の時代となっている。だから、ジャーナリズムも死滅状態であり、公正な選挙など期待できるはずもない。…
F・http://www.asyura2.com/19/senkyo264/msg/638.html#c20
>もうろくジジイが、あーだのコーダの、政治論を吐くが、太郎氏が「れいわ」の名前にしたのも、信じられないこと。そして、立てた10人が信じられない、4億集めたが、信じられない、上に、障害をお持ちの方がしかも、あっさりと、二名参院に入ってしまったのがこれまた、信じられない。ふな後さんはこうして、8・15敗戦記念戦没者追悼式典に出て,献花をしている。
これだけの、ミラクルは、太郎氏しか出来ない。外野があーだのコーダの、おかしくて笑えるわな。どんなに悪くても、太郎氏のやり方が一番、的確な方法。
失敗すれば、外野が、再び結果に対し卑怯に騒ぐだけ。ハエのように、うるさいだけ。
・http://www.asyura2.com/19/senkyo264/msg/638.html#c21
>というデータを、マスゴミは捏造しているわけだね 与党側が真に恐れているのは、れいわではなく立民であるという何よりの証拠だ
れいわなんて、参議院にわずか2議席の零細政党でしかない・・・それを自民が恐れる道理が無い こんな甘言を真に受けている限り、れいわは立民の票を削るための使い捨ての道具として利用されて捨てられるだけだ
野党同士でいがみ合うのは自民の思う壺である 着実に野党勢力を伸張させ、自公政権と伍せる政治集団として育て上げることが肝要であると思う
G ・http://www.asyura2.com/19/senkyo264/msg/676.html#c6
>上から目線議席
これは、”ヒンカリ目の手鏡男”のことだろう。その典型例が下にアップされている「…立憲民主方針の誤り」。
H ・http://www.asyura2.com/19/senkyo264/msg/702.html#c9
また、”後講釈”商売か〜。
当時、小泉政権を糾弾する急先鋒の一員だったとは聞いていないぞ。
(小泉政権時代に内閣入りの話があったことからも明らか)
・http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/648.html#c5
I(日航ジャンボ123便/無名氏)
・http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/613.html#c16
>植草、日航機ジャンボ123号便については意図的に嘘を言っているね。自衛隊に罪をなすりつけて在日米軍を守る。これでは佐宗邦皇が化けて出るぞ。…
J(日航ジャンボ機事故/無名氏)
・http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/613.html#c3
>地対艦誘導弾は飛行機に当たるの?
・http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/613.html#c10
>SSM-1は88式地対艦誘導弾の名前であってBGM-109トマホークとは別物
どちらも対空攻撃を考えて作られてる訳ではないので上空の航空機を目標にはしない
トマホークの地上発射型、水上発射型共に85年以前に一応の完成をみており、わざわざ国外で試験する必要性はない
・http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/613.html#c17
>標的機や対艦ミサイルをどうやって航空目標に当てるんだか。
高度3万ft以上を巡航するB.777をSu-25で迎撃できると思ってた連中と同様、飛翔体にとって上昇が如何に困難なものであるか、またレーダーによる捜索・追跡がどれほど重要であるかを理解できてないんだな
K(日航ジャンボ機事故/拙コメ)
・http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/613.html#c22
何だよ、日航ジャンボ機事故は便所商法だけで、何も書いてないな。9.11を長々と出汁にして、そこから読者に連想せる櫻井ジャと同じ手口だな。
得意の振り込め詐欺だ。
・http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/613.html#c23
ケッ、この記事は、近頃珍しい「陰謀論」の復習になっっている。(13氏指摘のように「北朝鮮の真相」は皆無)
某陰謀論者が退場してから、この種の議論はすっかり影をひそめていたが、植腐は思わしくない自らの議論の方向を打開しようと陰謀論の方へシウトし始めたか。
あおり運転ばかりで、昨年2月、相手を死亡させる交通事故を起こし、容疑を否認したにもかかわらず、逮捕されないまま10カ月後になって書類送検、そして今年3月22日にようやく過失運転致死等の罪で在宅起訴された元検察幹部に対するありえない処遇の奇妙さ。
逮捕するかしないかを恣意的に判断する警察、日本に法の下の平等は、まちがっても、あるとは言えない。
濡れ手に粟で権利を取得した者勝ちの社会では、法の下の不平等は当然の帰結である。
これが腐りきった社会の現実だ。
ほらほら、右翼馬鹿はすぐナショナリズムの反対にグローバリズムを置きたがる。だって、その方が、「じゃグローバリズムがいいのか」とやって議論しやすいんだもん。
何馬鹿言ってるんだか。
アメリカ共和党を見ればよくわかるように、共和党主流が一貫して代弁してきたのは、アメリカ産業資本と金融資本であって、それは金持ちの1%だ。産業資本の時代は国内志向だった共和党は、金融資本とグローバルビジネスの時代を迎えて、今やグローバリズムの党だ。
だが、これじゃ貧乏人99%の支持を得られず選挙では勝てないので、貧乏人の99%の中の右翼的な馬鹿を共和党に引き込むために、偏狭な人種差別や、蒙昧な中絶廃止や、頑迷な銃規制反対や、暗愚な移民排斥で、貧乏人をナショナリズムへ煽ってきた。ニクソンの南部戦略も、ティーパーティー運動も、トランプ主義もみんなこれだ。トランプ主義については、最初は利用していたつもりが、今ではそれにひきづり回される失態を演じていて、お陰で、本来のグローバリズムが怪しくなって、共和党が危機を迎えているが。
だから、昔から、ナショナリズムとか右翼とかは、金持ちが選挙に勝つための道具であって、金持ちの利益は今やグローバリズムであるから、グローバリズムとナショナリズムは対立しているんじゃなくて、主従の関係にある(トランプ主義ではこれが逆転してアメリカは大騒動だ)。
これは、世界各国どこでも言えることで、日本だって、グローバリズムに加担しているのもナショナリズムを煽っているのも利権官僚と大企業の金持ちのための政党自民党だ。
20世紀の初頭、資本主義が金融資本主義に転換して大恐慌が発生し、また同じ頃資本主義に代わるべき共産主義の実現を標榜するソ連が誕生して、資本主義は危機を迎えたが、その時は、ソ連の社会主義実験に対抗して、資本主義を社会主義的に改良すること(修正資本主義、混合経済)でその危機を乗り切った。
それから100年経って、世界はまた金融資本主義の危機を迎えている。100年前と違うのはソ連がないことで、お陰で競争原理が働かず、金融資本主義の冷徹が貫徹して、世界は1%の金持ちと99%の貧乏人の世界となっている。
この新たな資本主義の危機においても、99%の貧乏人を救済するのはなにかがカギとなる。右翼国家主義の幻想に絡め取られてしまうのか、本来の社会主義ヒューマニズムに確保することができるのか、それが問題だ。1930年代と本質的にまったく同じ構図だで、今歴史は繰り返されようとしているのだ。ただ、違いはソ連が存在しないことで、そのため、競争相手を欠く金融資本主義は、その矛盾と本来の深刻さ熾烈さを露わにしていて、この矛盾は1930年代よりも深い。
ドイツにおいて、またイタリアやスペインにおいて、本来下僕であったはずの右翼国家主義が、本来主人であったはずの大資本を従えてファシズムを実現したように、アメリカでは、トランプの右翼国家主義が、共和党主流のグローバリズムを従えて、アメリカをファシズム化しようとしている。このような危機は、本質的に西欧各国も日本も同じだ。
では、この危機に際して、民主主義が生き残る道がないのかと言えば、それは厳然としてある。それは、99%の貧乏人の利益に立ち返ること、99%の貧乏人を守ることであって、それは、社会主義的貧民救済政策を推し進める社会民主主義を実現することで達成される。99%の貧民の怒りと悲しみを、右翼国家主義に簒奪されないこと、それを正しく民主主義にすくい取って行くこと、それこそが各国の民主主義勢力が目指すべきことだ。そう、これは1930年代フランスの人民戦線の再来だ。フランスはそうやってファシズムを防いだ。その歴史的経験が今再びよみがえる。
グローバリズムとナショナリズムの混ざり合ったファシズムという怪物を退治し、99%の貧乏人が再び豊かになって世界に平和をもたらすものは、国家の枠を超えた平和民主主義だ。99%の貧乏人が国を超えて連帯して、富が国際的に偏在することを許さず、世界経済の成長が万人に享受される民主主義的な世界を実現すること、そんな平和民主主義が追求されなければならない。
すでにアメリカ民主党においては、サンダースやオカジオ・コルテスのような民主社会主義者が現れ、グローバリズムに乗っ取られた民主党中道を圧倒して大きな勢力となりつつある。日本でも山本太郎のレイワ新選組が現れて大きなうねりを生み出そうとしている。
希望はそこにある。
以上、暗愚君にはとても理解できない高度なお話でした。
大笑い。
茨木・福島・宮城の沖合では 海流は 渦を巻いている場合もある
放射能は 概して北上して アメリカ方向に拡散していく 方向にはあるよね〜〜
===
ま〜〜ね 魚は 回遊してるわけで 親潮の豊富な栄養素で育つわけで
東北の海上 一体が 放射能の危険地帯だね!!
http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/829.html#c3
最初から6L6で設計されたアンプに350Bを使うと合わないそうです。
試された方は拡声器の様にうるさくなってしまったとか。
350Bで設計されたアンプは6L6に差し替えても大丈夫だけれど。
6L6は民生RCAが開発、350BはWesternが開発したけれどスペックでは350Bが圧倒している。
>この傾向はもっと進むかもしれないが。
円高の傾向のこと
国民も含めて全てが天皇の持ち物だった時代が懐かしいか?
天皇を口実にして私利私欲をほしいままにできた昔に戻したいか?
阿呆。もう21世紀だ。
http://www.asyura2.com/19/senkyo264/msg/814.html#c6
銚子の漁港に上がる魚は 福島の放射能をたっぷりと ごちそうになっているはずだ〜〜
===
東京の人は 幸せだ 取れたての 放射能美味魚を たっぷり お召し上がりください
http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/829.html#c4
>ヨーロッパの左派は旧来の人道主義を掲げるだけで、大量に
>流れ込む移民問題にたいして有効な政策を打ち出すことができなかった。
>無条件無制限に受け入れるべきだというような無責任で
>空想的人道主義政策を支持する人はごく少数派に過ぎない
>(移民労働力が必要な国は別として)。
人道主義で受け入れたわけではなく人口減少の穴埋めとして
受け入れてきたのが実情だと多くの論文で指摘されていたけど?
そのコストが庶民に実害として与え始めたので
右派ポピュリズムの伸張という具合では。
>日本でもヨーロッパでも、左派の退潮が著しい。それは左派が
>時代の変化に追いつけないこと示している。国民は
>短期的目線ではあるが、明確な根拠が示されない政策を
>無条件に支持するほど無知ではない。
何か勘違いしているようだがヨーロッパの左派政権が
今まで取ってきた政策が重税(高福祉-高負担)。
そしてこの人の問題な所は下記の記事でこのように述べていること。
>人口が減り、労働力が減れば、社会が生産し維持できるものが
>限られてくる。人口が2割3割減すれば、巨大な高速道路網や
>新幹線網の維持すらできなくなる。AIやロボットがトンネルや
>幹線道路・線路の維持管理の仕事をしてくれることはない。
>算術計算に毒された経済学者は、「人口が半減しても、
>労働生産性が2倍になれば、GDPは減ることはない」というが、
>これは頭で作り出したGDP概念(価値ノルム)の割り算と
>掛け算にすぎず、現実問題に何の回答も与えてくれない。
>30年後に人口が半減することが確実な秋田県の人々に、
>「大丈夫です。AIと労働生産性の向上で、問題は
>解決されます」と言っているのと同じだ。
>気休めにもならない、無責任な戯れ言だ。
>ほとんどの経済学者の構想力はこの程度のものでしかない。
>プリミティブなトイ(おもちゃ)モデルと現実を
>区別することもできないほどに知力や構想力が落ちている。
http://chikyuza.net/archives/88837
分かってるじゃないか。人口減少が危険だということを。
欧州はアジアほど猿のように子供を作らなかったのと
戦後労働力が減ったために移民を受け入れた。
また昨今の移民(難民)大量流入は直接的には
ロシアによるシリア内戦介入で引き起こされたこと。
其れは東京外国語大学教授の青山(シリア専門)にも
指摘されたこと。EUだけに落ち度を求めるのは
評論する立場としては失格。
「ポピュリズム」批判ありきの記事だな。
http://www.asyura2.com/19/senkyo264/msg/814.html#c7
ちょっとよく分からないですね。
将来世代も「将来世代の税収という建前」から
税収を前借りすれば良いだろう。
http://www.asyura2.com/19/senkyo264/msg/814.html#c8
これもちょっと良く分からないですね。
「時代の変化」と言うけども其れは一体誰が作っているのか。
このような書き方だと既に「確固たる流れ」があるようだが
其れを一切提示してない此の人は誤誘導を狙っているのか。
>別の解決策があるなら、それを具体的に示すことが必要だ。
>その努力なしに、ただ国民が喜ぶだろうというような
>政策を掲げるだけでは、国民の支持を得ることはできない。
いやいや、この人こそ具体的な事は何一つ言ってないけど?
>個人消費を切り詰め、社会的サーヴィスに回すのが、
>日本が取るべき道である。
そんな国何処にあんの?アメリカでさえ個人消費に
支えられてんのに。
http://www.asyura2.com/19/senkyo264/msg/814.html#c9
>[ワシントン 11日 ロイター] - 国際通貨基金(IMF)は
>11日に公表した報告書「財政モニター」で、世界各国で
>国内の所得格差が問題となる中、政府は税制や所得移転を
>通じた富の再配分を真剣に検討すべきだとの見解を示した。
>中国やインドなどの経済発展により、諸国間の格差は
>ここ数十年で縮小したが、米国や中国などの大国を中心に、
>国内の貧富の差は急速に拡大している。
>IMFは、格差があまりに拡大すれば経済成長が
>抑制されるほか、政治の二極化も招くと警告した。
>その上で「累進課税や所得移転は効果的な
>財政再配分の主要な要素だ」との見方を示し、
>「税制理論では、最高所得者層の税率を
>現行より大幅に引き上げることが
>最適であることが示されている」とした。
>また、経済協力開発機構(OECD)における
>所得税の最高税率は2015年時点で平均35%と、
>1981年の62%から低下したと指摘した。
https://jp.reuters.com/article/imf-g20-inequality-idJPKBN1CH0IG
太郎の主張とは異なるけども下記も。
金融緩和長期化にリスク、消費税は15%必要=IMF対日報告書
https://jp.reuters.com/article/15-idJPL4N1WK1YO
http://www.asyura2.com/19/senkyo264/msg/814.html#c10
でも、今回の開票結果もかなりのインチキ含みのデタラメだと思います。そもそも元野球選手でスポーツライターの候補が突然登場して86万票なんて、あり得まへん! 次の選挙では、N国候補がかなりの票を得たことにして自公候補のインチキ当選をでっち上げるかも?
▽大野元裕、 無所属・新。92万3482票
▽青島健太、 無所属・新。86万6021票
▽浜田聡、 N国・新。 6万4182票
▽武田信弘、 無所属・新。4万631票。
▽櫻井志津江、無所属・新。3万4768票。
>自民党関係者からの超ド級の爆弾情報@ https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=115059
〜1票・万円で票の差し替え・・・「ドン」に完全支配された不正選挙
>自民党関係者からの超ド級の爆弾情報A https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=115046
〜維新は改憲のために作られた自民の別働隊/不正選挙は超党派で行われている「ヤクザのシノギ」〜
てるちゃん(渡辺てる子)のほうが良いと思うがなー
つまり「海外で稼ぐ」というふうに聞こえるけど
トランプは「国内に産業を戻せ!」と主張している。
向こうに出て行って稼いでも本国に法人税は入らない。
そもそも法人税自体が世界中で下げられる傾向にある。
税収なんて増えない。日本は世界に先行して
少子高齢化しているだけで先進国は何処も
移民を入れなければ少子高齢化に突き進んでいく。
少子高齢化とは社会保障費が増大することを意味する。
法人税は引き下げられる一方で税収としては
全然賄えない。そこで目を付けられたのが消費税。
責任だ!とか現実的だ!言っているだけで
虐め抜いているのと何が変わらないのか分かんないですね。
そもそもIMFは大幅な課税強化を訴えてるし
それに沿うならば法改正しようという流れが出来る時に
企業は甘んじて受け入れるべきでは。
http://www.asyura2.com/19/senkyo264/msg/814.html#c11
地元を熟知し、仕切れる野党大物議員が居ないことも分かった。
地方自治では共産党が前面に出ることへのアレルギーは大きいので、柔軟な調整能力を
持つことが必要だ。今のところ横浜は知名度の高い人物を擁するしか手はなさそう。
東京も同じだが。。。。
http://www.asyura2.com/19/senkyo264/msg/817.html#c14
てか本気で税負担を嫌っていると思うのか?
殆ど全て>>4のような意見だと思うが。
「裕福26人の資産」=「38億人分」 なお広がる格差
https://www.asahi.com/articles/ASM1Q3PGGM1QUHBI00G.html
そもそも取れる所から取れば解決すんのでは?
http://www.asyura2.com/19/senkyo264/msg/814.html#c12
まあ、こんな発言しないと今の日本のテレビでは発言出来無いのだろう。
で、れいわ新選組に若者貧乏人が支持と特色つけて他の支持者を増やさない為の分断行為でも有りますね。
http://www.asyura2.com/19/senkyo264/msg/797.html#c26
ガチガチの安倍支持は別にして、多くの自民支持者にすら訴求力のある政策と候補者で戦うことが重要だ。
自民非安倍、半安倍派から国民、立民、共産、社民、れいわの大同団結を
これらすべてを纏め上げられるのは『れいわ山本太郎』しかいない。
玉木や枝野ではとても務まらない。
共産志位や小池は旗振り役でなく支える側と言うのを自覚している。
(もっと深く遠い、深謀遠慮があるのかもしれないが)
ここでは仲間割れを起こさず
れいわ旋風をさらに大きくすることが、国民・立民のフラフラを正すことになる。
公明に対しても、山口やその取り巻きは論外だが
野原善正らの反主流派を育てることが必要だ。
敵は安倍一派と維新だと思う。
そうそう、皆さん赤かぶもどんどん批判しましょう。
こういったコシミズカルトへの甘い扱い、デマや民族ヘイト記事を投稿など、酷い所がある。
「赤かぶは、がんばってくれている」などという理由で批判や悪口を遠慮している方もいるみたいだが、おそらくこいつは少しくらい批判しても、投稿を止めたりしない。
趣味で四六時中貼り付け仕事する者なんかいない。
おそらく、このサイトのアフィリエイト収入を管理人から分配されるか、もしくはチームとして、主要な投稿者(とくに赤かぶ、笑坊など古株)には報酬が配られていると思う。
彼らは投稿だけして、「自分」をほとんど見せない所も不自然。
真相の道、仁王像、怪傑、その他、それ以外の人物の投稿には、「自分の意見」がはっきり示されている。
なぜなら、ウヨでもサヨでも、自分の意見表明のための投稿でもあるからだ。
しかしこれら古株は、まったく自分を見せない。
http://www.asyura2.com/19/senkyo264/msg/802.html#c45
>国民は短期的目線ではあるが、明確な根拠が示されない
>政策を無条件に支持するほど無知ではない。国民は
>政治家が持っている以上の情報に接することができる。
>別の解決策があるなら、それを具体的に示すことが必要だ。
他の記事だと安倍を滅茶苦茶非難しているけど
おかしくないか。安倍は日本でも稀見る長期政権であり
国民のほとんどは安倍自民党を支持しており
支持率は高水準を維持しているのだが。
>国民は政治家が持っている以上の情報に接することができる。
え?どうやって。
http://www.asyura2.com/19/senkyo264/msg/814.html#c13
三文文士の発言ではなく、正式な調査報告書も見ておくべきでしょ?
提訴されている麻生セメントは、麻生タコ部屋炭鉱で財を成したんだわ。
その詳細が下記。だからタコ部屋炭鉱の悪事をできるだけ早く封印したい。それで、
__おまいら いつまで タラタラ 生きてるんだ?__の発言があるわけでしょ。違うかね?
_____________________________________________
● マスコミが書かない麻生財閥の深い闇
https://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/f8a7c348d2cc74b5e6e93ef3117484da
麻生財閥(麻生グループ)は現在、麻生ラファージュセメント(株)を中核に64社、総売上1,380億円、社員数6250名を数える九州屈指の企業グループとなっています。麻生太郎氏は、祖父麻生太吉氏、父麻生太賀吉氏の後を継ぎ、1973年にグループ中核企業の麻生セメント(株)の代表取締役社長に就任しています。
1979年の衆議院議員選挙で初当選し政界に転進して家業を実弟の麻生泰氏に譲ったからといって、麻生太郎氏が麻生財閥の三代目当主でった事実は消せません。当主として戦前の麻生炭鉱の暗い歴史の責任から逃れられないのは当然のことです。
なぜなら、安倍晋三元首相、福田康夫元首相に続いて、総選挙での国民の審判を受けることなく、自民党総裁選で勝利して2008年9月に第92代内閣総理大臣に彼が任命されたのは、麻生財閥のもつ財力であり、その大部分は、戦前の麻生炭鉱に強制連行されて来た朝鮮人労働者1万人をただ同然で酷使して搾取した巨額の未払い賃金がその源だからなのです。
戦前の麻生炭鉱で10,000人の強制連行朝鮮人を強制労働させ賃金をそっくり搾取することなくしては、現在の麻生財閥はありえず、したがって今の麻生太郎内閣総理大臣もありえなかったといっても過言ではありません。
戦前の麻生炭鉱での劣悪な労働条件の実態は、下記URLの調査報告書「麻生炭鉱の強制労働」(戦時強制労働の調査「人権平和・浜松」)に詳しく書かれています。
http://www16.ocn.ne.jp/~pacohama/kyosei/2asou.html
この調査報告書の中で、強制連行朝鮮人労働者がどのように働かされ支配され搾取されていたのかが詳しく書かれています。
「納屋の布団は万年床で真っ黒であり、交替制で誰かが寝た。人繰りが毎夕入坑の督促をし、二交替制だったが、五時に入坑して昇坑が一〇時ということも珍しくなかった。坑口から六〇〇メートルを人車で行き、そこから切羽まで歩いた。朝鮮人が危険なところを担当した。検炭係がボタの量を見て函引きし、賃下げをした。低賃金で遅配が多く、食事も衛生も悪かった。納屋の頭領は賃金の三割ほどをピンハネした。労働災害があっても朝鮮人には適用されなかった。納屋では独身坑夫が死んでも朝鮮の故郷に知らせないことが多かった。遺族に弔慰金や補償金を支払うのが惜しく、アリラン集落の下の無縁墓地に埋めて知らん顔だった。一九三四年のガス爆発の時には生存者がいても密閉したために朝鮮人が入坑を拒否した(『林・記録』三〇五〜、三二一頁)。」
また、朝鮮労働者がどのように強制連行されたのかの具体的な証言も書かれています。
「文さんは一九一六年生まれ、全南霊岩郡出身。結婚したばかりの一九四二年の末、面の巡査と書記らが土足で侵入し、「一緒に来い」と巡査に家の外に突き出された。このとき面から三四人が連行された。順天で九州の炭鉱に行くと告げられた。麗水で一六〇人ほどとなったが、監視人が手に木刀を持ち、海岸の倉庫に入れられ外から錠を掛けられた。軍服を着た男に本人かどうか照合を受け、身体検査され、九州の麻生炭鉱に行き、一年で帰国できると聞かされた。一九四三年の元旦に博多につくと、憲兵が監視するなか麻生の労務や協和会の幹部が出迎え、博多駅から原田経由で赤坂炭鉱に連行された。収容された寮は兵舎のような建物であり、高さ三メートルの板塀、鉄条網があった。寮の中央にはガラス張りの監視塔があった。一棟が五部屋であり、四畳半の一部屋に五人が押し込められた。寮の入り口はひとつであり、そこに労務の詰所があった。朝五時に起こされ、広場で点呼を受けた。宮城遥拝、君が代、皇国臣民の誓詞のあと、六時に入坑した。六時から九時までの一五時間労働だった。「これから敵のトーチカを攻撃する。突撃進め!」と坑口へ追いたてられた。食事は大豆かすと麦を混ぜたものが多かった。労務は見せしめに死ぬほどに叩いた。強制貯金され、送金は最初の二〇〇円が送られたきりだった。労務にそれを糾すと、なぜ朝鮮に問い合わせたのかと逆に木刀でたたかれた。」
また、炭鉱周辺には朝鮮人女性が性の奴隷として連行されていた事実も次のように書かれています。
「アリラン集落には朝鮮人女性を置く店があり、女性たちが騙されて連れてこられた。朝鮮にブローカーがあり、娘たちを選炭婦にするなどと騙し、親に一〇〇〜二〇〇円を渡して、「三等料理屋」に売り渡した(『林・記録』三三一頁)。飯塚や鴨生には鄭在鳳が経営する店もあった(『林・記録』四三一頁)。鄭清正さんも飯塚へと朝鮮の女性たちが連行され性的強制を受けていたことを記している(『怨と恨と故国と』八七頁)。」
又炭鉱事故等で多数の朝鮮人労働者が死亡したが、死者に対する麻生炭鉱の対応も次のように書かれています。
「赤坂の請願巡査だった松藤要吉さんはつぎのようにいう。死者が出ても、炭鉱は石炭がもったいないと火葬しないで無縁墓地に穴を掘って埋めた。馴れない労働でずいぶん命を落とした。朝鮮式の土饅頭がたくさんできた。労務が勝手に処分して知らせない状態だった(『林・記録』四〇三頁)。」
日本のマスコミは、このおぞましい麻生財閥の暗い過去を意図的に報道しないでいます。
「イギリス人ジャーナリスト(ガーディアン紙の元アメリカ特派員)のクリストファー・リードによると、麻生一族による強制労働の記事を掲載することを多くのメディアが拒否したという。しかも、その中には「左翼」と見なされている日本の媒体(そんなもの存在しないというのが筆者の感想だが)も複数、含まれていた。日本で掲載したのは英語紙の「ジャパン・タイムズ」だけだ。・・・・」 (調査ジャーナリスト桜井春彦氏)
日本のマスコミが報道しないのであれば、我々の「草の根webネット」でこの事実を出来るだけ広く、友人、知人に拡散させましょう。
麻生太郎氏は、麻生財閥の暗い歴史を封印したまま日本の首相として延命することはもはや許されることではありません。
______________________________________________
http://www.asyura2.com/19/senkyo264/msg/804.html#c22
↓ 人口調査 6月分
https://photos.google.com/photo/AF1QipM-5ReKbAyJL_V9LOZJV8JVLlRLXpT206fTkk4J
その厚顔無恥さに呆れるよ。
http://www.asyura2.com/19/senkyo264/msg/814.html#c14
これから、東京オリンピックやろうとしている。
韓国から補償金を横領してるアベ政権や東京都知事は、金持ちだが、
お金はあるのに、魂がとうとう抜けてきている。
かわいそうに。
埼玉県知事選挙
— 社会現象ニュース/SGN (@SGN_Networks) 2019年8月25日
開票が終了しました【NHK】#立憲民主党 や #国民民主党 など野党4党が支援した元参議院議員の大野元裕氏が923,482票(47.9%)となり、当選しました。
投票率は32.31%で前回の知事選(26.63%)より5.68ポイント高くなりました。#SGN #SGN選挙 #埼玉県知事選挙 #埼玉県知事選 pic.twitter.com/A1EEoK5SBL
おめでとう ございます。
-----------------------------------------------------------------
大野 元裕 おおの もとひろ
生年月日 1963年11月12日(55歳)
出生地 埼玉県川口市
出身校 慶應義塾大学法学部卒業
国際大学国際関係学研究科修士課程修了
前職 財団法人中東調査会研究員
ゼネラルサービス専務
所属政党 (民主党→)
(民進党(国軸の会)→)
(国民民主党→)
無所属
称号 修士(国際大学・1989年)
親族 祖父・大野元美(元川口市長)
コシミズ組員。
うさんくさい、のはともかく、「ムサシ」があるなら、
山尾がわざわざ応援したり、長島が出馬する必要はない。
共産党候補と一騎撃ちで、ささっと「ムサシで快勝」すればいい話。
いつも指摘しているが、「ムサシ」とかをもちだすと、
すべて話が矛盾だらけになるからやめとけ。
http://www.asyura2.com/19/senkyo264/msg/817.html#c16
埼玉県知事選は、保守も含めた市民と野党が支援する大野もとひろさんが大激戦を制した。自民・公明いいなり知事誕生を許さなかったことは、今後の埼玉県民のたたかいにとっても、安倍政権を倒すたたかいにとっても、市民と野党の共闘の本格的な発展にとっても、画期的な勝利。埼玉県民に心から敬意を。
— 小池晃 (@koike_akira) 2019年8月25日
おおっ!
— iPhone/android修理桑名駅前 ・i-SS本部桑名店 (@IS_coltd) 2019年8月25日
いい事だいい事だ!
税金を【安倍真理教徒】に垂れ流すだけの
現与党公認じゃなかったら
OK🙆♂️
この流れが日本中に広がることを
切に願う!
国民の命のためにも
— lisa (@lilycornneo) 2019年8月25日
徹底的にやっちまいましょうぜ。
自公維Nが国会に居座り続けたら
好き勝手ヤラレテ
大変なことになります。
稲田「国民は血を流すべき」や
佐藤ヒゲ「国民が死ねる憲法を」
と言うように徴兵制もしたいだろうし
戦争もしたい。
違憲な連中を裁きましょう。
大量殺人未遂罪?
エダノの地元での勝利おめでとうございます。
ここで負けたら国民民主(の元参議院議員)に顔向けできない。
タマンキも久しぶりの勝利おめでとうございます。
まあ、埼玉県民は、良識を持って選挙に臨んでいる、ということですね。
https://www.nhk.or.jp/senkyo/database/local/2019/saitama-chiji/
約6万票の差をつけての勝利、SSA(さいたまスーパーアリーナ)の最大収容人数3万7千人を上回りましたね。
大勝利おめでとう。
8/26(月) 7:07配信
時事通信
〖ビアリッツ時事〗安倍晋三首相とトランプ米大統領は25日、先進7カ国首脳会議(G7サミット)の合間に会談し、対北朝鮮で日米韓が協調する重要性をアピールした。
しかし、ミサイル発射を続ける北朝鮮への日米のスタンスは食い違う。先鋭化する日韓の対立への処方箋も示せず、3カ国連携は揺らいだまま。北東アジアの安全保障をめぐる不安は拭えなかった。
首相「短距離弾道ミサイルも国連決議違反だ。極めて遺憾だ」
大統領「短距離ミサイルは合意違反ではない」
今年4回目となる両氏の会談は、冒頭から温度差が鮮明になった。北朝鮮が短距離ミサイルの発射を繰り返していることへの見解を記者団からただされた際、両首脳が真逆の評価を示したためだ。
首相はすぐに「常にトランプ氏とは緊密に連携している」と力説。トランプ氏は「日本の首相がどう感じるかは理解できる。シンゾーと私が首脳である限り、日米はいつも同じ考えだ」と気配りを示した。しかし、両首脳の「考え方の違い」(米側記者団)は誰の目にも明らかだ。
ミサイルをめぐる日米の認識の差が目立ち始めたのは5月の発射時から。7月下旬になって発射の頻度が上がると、トランプ氏は短距離ミサイルを容認する発言を繰り返し、足並みの乱れが拡大。背景には、日本には届くが米本土には到達しない短距離ミサイルへの脅威認識の差がある。
トランプ氏が問題視しないためか、北朝鮮は24日、7月以降で7回目の発射を強行した。ミサイル技術高度化への懸念から、政府内からは「首相は発射を容認しないようトランプ氏にクギを刺すべきだ」(外務省関係者)との声が出ているが、金正恩朝鮮労働党委員長との直接取引を重視するトランプ氏は取り合わない。
日米の齟齬(そご)以上に深刻なのが日韓の亀裂だ。関係が史上最悪の水準まで悪化する中、韓国政府は23日、日本政府に軍事情報包括保護協定(GSOMIA)破棄を通告し、対立を安全保障面にまで波及させた。この動きには米政府も「失望」を表明し、米韓関係もぎくしゃくし始めた。
米国が仲介に乗り出すとの観測もあったが、日本政府によると、会談で韓国による協定破棄は議題とはならず、日韓間の問題は素通りとなった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190826-00000010-jij-pol
http://www.asyura2.com/19/senkyo264/msg/807.html#c7
ブルームバーグ紙の上級国際政治レポーター、Jennifer Jacobs氏が、
「トランプ大統領は、中国が買わないので、余ったトウモロコシを安倍首相に買ってもらう」
と、発言したとツイートしました。
『https://twitter.com/JenniferJJacobs/status/1165620704710156292
Jennifer Jacobs@JenniferJJacobs
Breaking: Trump says US has excess corn because China has failed to follow through on agreements so Abe is going to be buying all that corn.
“We just agreed to that on the other side of the door,” Trump reveals.
Abe says, well, Japan’s private sector will be buying the corn.』
(約:トランプ大統領は、中国が協定を順守しないため、アメリカは過剰なトウモロコシを保有しており、安倍首相はその全てを買うと発言。我々はドアの向こう側で合意したばかりだ。安倍首相が言うには、日本の民間セクターがトウモロコシを買うとのことだ。)、
「民間セクター」で膨大なトウモロコシを購入することができるのは、全農くらいしか思いつきませんが、農協改革(全農株式会社化)を利用した圧力か何かで、トウモロコシ購入を「要求」するのでしょうか。
カーギルという穀物メジャーのために、全農の株式会社化を図り、同時にトランプ大統領の「指示」を受け、強引に全農にトウモロコシを買い取らせる、くらいのことは、平気でやりそうです、今の安倍政権は。
一応、書いておきますが、アメリカ産トウモロコシは、100%近くが遺伝子組み換えです。
バイエル(モンサント)のグリホサートの発癌性の問題で、世界各国(アメリカ含む)がラウンドアップを拒否し始めたならば、
1.日本にグリホサートの残留基準値を大幅に緩和する(2017年12月)
2.「ご家庭で使える安心な除草剤」としてラウンドアップを日本に広める(本当にこのキャッチフレーズでプロモーションしている)
中国との覇権戦争でトウモロコシの在庫が過剰になれば、日本に引き取らせる。
日本国民のためではなく、アメリカ様のビジネスのために動く。これが、安倍政権というわけです。
『日米首脳、貿易交渉で基本合意 9月下旬に署名へ 農産品関税はTPP並み
安倍晋三首相とトランプ米大統領は25日、主要7カ国首脳会議(G7サミット)にあわせてフランスのビアリッツで2度会談し、日米貿易交渉で基本合意した。トランプ氏は2度目の会談で「(9月下旬にニューヨークで開く)国連総会をメドに署名できるようにしたい」と語った。
首相も「9月に首脳会談し(貿易協定案に)調印することを目標にしたい」と表明した。両首脳は9月下旬に交渉を決着させることで一致した。トランプ氏が1回目の会談後に「非常にいい話なので、一緒に会見したい」と提案し、2回目の会談になった。
貿易交渉は閣僚級協議で23日、重要品目の扱いに関して大枠で合意した。トランプ氏は25日「基本合意できた」と述べた。会談に同席した茂木敏充経済財政・再生相は記者会見で、農産品と工業品、デジタル経済の3つの分野で「意見の一致をみた」と説明した。
ライトハイザー米通商代表部(USTR)代表は25日、70億ドル以上の市場開放につながるとの考えを示した。首相は首脳会談で、貿易協定とは別に、米産の飼料用のトウモロコシを購入する考えをトランプ氏に伝えた。(後略)』
飼料用トウモロコシとなれば、ますます全農に押し付けそうです。(全農は日本最大の配合飼料の輸入業者)
日経の記事では、あたかも日米FTAが「TPP並」で終わりそうな印象を受けますが、そんなことはありません。何しろ、TPPで合意されていたはずの自動車の関税撤廃について、アメリカ側は拒否したのです。
TPP交渉では、アメリカは、「25年間で、自動車関税を撤廃する」と約束しました。
今回は、その約束は「なかったこと」になっており、日本側はTPPと同じ条件の譲歩を強いられ、かつ余剰トウモロコシを押し付けられる、
トランプ大統領としては、満足のいくDeal(取引)でしょう。何しろ、日本側に何も譲らず、TPP+αの成果を出したわけですから。
結局のところ、「政治」と「主権」が無いも同然の我が国は、世界各国の草刈り場、あるいはゴミ捨て場にならざるを得ないという話です。
何故に、世界中がグリホサートの使用禁止に動いているときに、残留基準値の「引き上げ」をしなければならないのでしょうか(逆ならば分かりますが)。
何故に、アメリカと中国の問題のツケを、押し付けられなければならないのでしょうか。
もっとも、最大の問題は、上記が「現実」であるにも関わらず、
「内政はダメかも知れないけど、安倍政権の外交は素晴らしい!」
「トランプが中国を何とかしてくれる!」
と、認●知的不●協和や現実逃避に閉じこもった国民が少なくないという点です。
安倍政権は内政もダメですが、外交もダメです。というか、取り返しがつきにくい外交で次々に失策を続けているというのが、安倍政権の「外交成果」とやらです。もはや外交文書から「北方領土は日本に帰属」が消え、韓国が竹島で軍事演習に踏み切ったところで、「遺憾」「抗議する」で終わりでしょ。
今回、日米FTAが結ばれますが、「枠組み」が作られてしまったため、今後も日本は市場開放を迫られていきます。最終的には、コメの関税撤廃まで行くでしょう。
さらには、アメリカと中国が対立すると、そのツケは日本に押し付けられることになるのです。
政治を、取り戻さなければなりません。
日本国が「主権」に基づき、日本国民のための政治を行う。主語を「日本国民」とする政治を取り戻す。
そのためには、まずは国民が「事実」を知らなければなりません。
今回のJennifer Jacobs氏のツイートは、その「事実」をまざまざと見せつけてくれました。是非、拡散して下さい。
絶望するためではなく、事実を知り、問題を解決するために。
https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12511970889.html
http://www.asyura2.com/09/gaikokujin01/msg/518.html#c112
睨みきかせたコワモテのおっさん
「ふん、知るかどいつもこいつも、街が儲かりゃいいんじゃ!スカしやがって。ええい、こんなもん!(資料ポイ!!)」
という話かと思いきや、画を見たら全く逆じゃん。
世の中変わったネw
http://www.asyura2.com/19/senkyo264/msg/817.html#c17
霞が関と経団連がキモ入りで進めていた、
海外ゲンパツ輸出業__が、世界的な反・ゲンパツ潮流という
圧力の中で、ゼェ〜ンブ頓挫したおかげさんで、
国内ゲンパツ再稼働も、ほぼ頓挫して__不幸中の幸い、じゃぁないか?
ゲンパツ村住民さんらと、ネトウヨ『 放射脳 』アラシさんらが主張していた
ゲンパツ止まれば江戸時代__なども、来そうにございません__しな?
当時、ウヨウヨ湧いていた
『 放射脳 』再稼働むらびとさんらは
ドコへ消えたんだ?
再稼働が進まないんで、
死んじゃったのかな?
・・・それとも、
『 放射脳 』症状がひどくなって
ホームや道路で倒れてるんだろうか?
どぉ__なんだろうねぇ?
クリスマス用のローソクを百均で買い込んでいたのに
一向に電力不足にならないんで__無駄になったじゃねぇ〜か?
_____________________________
どうしてくれるんだ?
フクイチ、はやいところ処理セイや・・・
何兆円もゼイキン突っ込みながら
いつまで掛かっとんねん?
。
埼玉県知事に大野氏
— 憲法変えるより首相を変えよう! #四選阻止 (@abenomaxsengen) 2019年8月25日
野党共闘、自公を破る
https://t.co/MDT8eORqTo
#jcpサポーター #赤旗 #野党共闘 #大野元裕 #青島健太
>青島氏の陣営は、菅義偉官房長官や神奈川、千葉、新潟の各県知事が次々と応援に入っててこ入れを図りましたが、大野氏が逆転勝利しました。
なんで日高見さんまで、こうなっちゃうのかね。
もっとも、歴史上の偉大な思想家・革命家でさえ、「脳髄と心臓が直結している」と唯一の弱点を指摘されたこともあるのだが。
れいわや一般大衆を基盤とする党派にとって、政治活動や選挙の資金確保の問題は避けることができない。もっとも自明のことであろう。
政治資金規正法は、昭和28年の施行以来、数多い改正を重ねてきているのである。政治資金に関わる事件がきっかけになったことも多いが、国会議員関係政治団体などの扱いといった新たな事態に対応するための改正も多い。
しかし、なによりも政争の道具とされやすい法律だということを忘れるべきでない。
動機に悪意や不法の意図など一切なくとも、わずかでも「法律違反」であるという判断で、政党や政治家がいとも簡単に葬られたり、無力化されてきた事実をしこたま見てきたはずだ。
与党の陰謀によってといった、ある意味わかり易い筋書きなどではなく、ほとんどはメディアと一般の国民(残念ながら)の「ともかく法律違反をしている」という大合唱で、政治家たちが処断されてきたのは衆知のことである。
多くの人々からの少額の口座への寄付によって資金を確保することに成功したのはれいわである。
そしてれいわは、国会に二人も送り込んでいる。
政治資金規正法を、新しい時代の政治資金の授受の在り方に見合うように、法律の改正をいくらでも進められる条件を獲得しているのだ。
議員立法でなくとも、技術的な問題としての範疇がほとんどならば、国(総務省)が改正案を作るよう働きかけることも難しいとは思えない。
これも、れいわが音頭を取って進める価値はあると思える。
(参考)
「物品などを提供しているとはいえ、CFによる支払いは事実上の政治献金。現在の報告書のあり方ではCFによる政治資金集めの実態がチェックできず、不正の温床になる可能性がある」と指摘。その上で「CFは出資者の記録がネット上に残るため、情報公開の手法次第では透明性の高い政治資金集めの手段になり得る。総務省が積極的にルール作りをするべきではないか」
(日本大の岩井奉信教授 Web記事より)
http://www.asyura2.com/19/senkyo264/msg/799.html#c31
既に大野氏が当確と報じられた埼玉県知事選。支援の野党4党支持層のみならず、無党派層の6割、さらには自公支持層から一定割合の支持。
— 打越 さく良 (@sakurauchikoshi) 2019年8月25日
自民現職閣僚らが応援に来ても打ち破ったことといい、党の枠を超えて連帯した皆さまの勝利、参院選一人区新潟の闘いと同じ。 https://t.co/zA3IyhS9o4
安倍自民の悪政みたら、当然の結果🎉🎉
— kmos@選挙に行こう! (@kmokmos_) 2019年8月25日
大野さんの優秀さは埼玉県民によく理解されてるみたいだし、
安倍菅など現職官僚が応援に来れば来るだけ、
票を減らすのがまだ続いてるみたいね👏👏
投票率が上がったのも良かったのかも👍👍
自分達の1票で民意は繁栄できる‼️‼️https://t.co/QEYHF7XwuM
支持 立民県連・国民県連・社民県連合
と
推薦 自民・公明
の差も出ましたね。
出口調査でも、自民党支持層の票が、大きく割れています。
自民が「推薦」ではなく「支持」になっていたら、結果はどうなっていたか判らないですけどね。
だいたい、菅は貧相。
見てくれでその人物を判断するのは是としないが、菅に対してだけは別。こんなチビで、目つきも悪く、卑しさと悪人相丸出しの人物が日本の宰相に収まるなんて、考えただけで虫唾が走る。まさに日本の恥、国民に対する屈辱、恥辱。
田舎から出てきて策士丸出しの寝技で官房長官になれた出世物語で、満足しなさいよ。それにだって、多くの国民は我慢の限界にきているんだから。
http://www.asyura2.com/19/senkyo264/msg/817.html#c18
[債務を返済できない事態が到来すれば]
到来すればな。IMFの試算だと日本が
財政破綻する確率はかなり低かったが?
>将来の税収を担保にしているのだから、その分だけ
>将来の国民は債権を有しているというだけのこと。
>しかし、今の世代が債務を支払うことができなければ、
>債務はそのまま将来世代に先送りされるだけだ。
[債務を支払うことができなければ]
支払うことができなければな。
脅し文句にしか思えないのだが皆はどう思った?
http://www.asyura2.com/19/senkyo264/msg/814.html#c15
手配師、竹中と小泉の「アフラック」も株が落ちてきている。
どーも、米国のジャパンハンドラも形勢不利。
新しく次の手を考えなきゃ生き延びれない。
沖縄の海を売り飛ばし、涼しい顔の国民が、今度はヨコハマと慌ててる。
60年代からもづっと、経済援助(JICA,ODA)を
横流し続けた「、戦後も何も終わっちゃいない、」アベ政権が超え太り、
経済界に金品ばら撒いてきた財閥が、さらに、大仕事をしようってんだ
邪魔するな、そこどけそこどけ。
● 菅義偉官房長官は告示前と告示後の2度にわたって県内入り
— きむらとも (@kimuratomo) 2019年8月25日
でもダメだった自民系候補。埼玉県民がマトモだったことが一番だが、これだけ滅茶苦茶な安倍政権と、菅官房長官みたいな性悪オヤジから応援されたら、負けは必然とも言えるだろうな。今や安倍・菅の応援、必敗だ。 https://t.co/lSSlo04aPv
スガさんは参院選、地元の秋田選挙区でアベさんと一緒に応援演説したが、野党候補に負けた!アワレなヤツ!読売の内閣支持率58%←嘘でしょ👾😈
— 新聞記者 (@CLPcEvYhfTTS4eX) 2019年8月25日
次は横浜市民がスダレを落として欲しい……困難だとは思うけど
— yamauchi原発NO消費税NO (@baziru) 2019年8月25日
日本の民主主義は死んでる。
http://www.asyura2.com/19/senkyo264/msg/817.html#c20
埼玉県知事選、野党支援の大野氏初当選 自公推薦破る:朝日新聞デジタル https://t.co/XReNK0SRoC 『告示前から自民党の二階俊博幹事長と岸田文雄政調会長が応援に入り、告示後も閣僚や党幹部が連日訪れた。菅義偉官房長官は告示前と告示後の2度にわたって県内入り』面目丸つぶれですねえ・・・。
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) 2019年8月25日
未来の党 生活の党と山本太郎と仲間たち 自由党 国民民主党しかり偶然の一致ですか
れいわ新選組の支持率も小沢一郎氏が関係しているとわかれば捏造支持率も推して知るべし
そもそもパチンコ店の建築出店を規制出来るのは役場。
彼らが認可を出さなきゃいいだけの話。
風俗業だからいくらでも屁理屈で出店を拒否出来る。
そもそも三店方式は違法行為で日本全国津々浦々全て違法。
知っての通り警察OBがパチンコ系列メーカーに天下りしてるから
現役警官も声を上げれないし官民結託した案件を役場が蹴れる訳もない。
パチンコ店は建ってしまえば住民がいくら声を上げても無駄。
法的に正規の手続きで役場の認可が降りたものは覆らない。
せいぜいギャンブルの怖さをチラシやポスティングで啓蒙する程度。
今回、国が特区という名の「えこひいきな税の分配制度」を駆使して
公共団体である自治体が手を挙げてギャンブルやりたいといった不遜な話に対し
Noを突き付ける声というのは至極真っ当な反応で、
相対的にパチンコと比較され矮小化される類の話じゃない。
http://www.asyura2.com/19/senkyo264/msg/794.html#c46
自民推薦、公明支持、の盛岡市長選は、公明支持の候補が勝ちました。
https://www.yomiuri.co.jp/election/local/20190825-OYT1T50274/
>谷藤氏は4期16年にわたる市長の取り組みを訴えるなどして幅広く支持を集めた。自民党系の市議や、公明党の地方組織の支持も得た
公明党の地方組織の「支持」ですよ、推薦ではないんですよ。
推薦じゃ弱いよ、支持でないとね。
GSOMIA破棄 日韓対立は本当に「韓国のせい」か? 慰安婦合意から輸出規制まで…安倍首相の韓国ヘイト政策を一から検証|リテラ
— 但馬問屋 (@wanpakuten) 2019年8月25日
冷静に振り返れば明らかだ。韓国側のGSOMIA破棄を呼び込んだのは、安倍による醜悪な歴史修正主義と韓国への責任転嫁の破滅的な積み重ねだった… https://t.co/4hdBFgf64q
転生しちゃうと以前の肩書き捨てちゃうからね。(笑)
中小零細企業経営者にとって、自民党の政治家たちは、行政からの圧力から企業を守る障壁となっている。
農業や水産事業者も同じく、この零細経営層に含まれる。
おったまげた。賠償金の払い渋りどころか、一旦払った分まで返還しろだと。「旧経営陣に払った給与や賞与、退職金、返還させて賠償金に当てなよ」って言いたくなるわ。 https://t.co/vHWcvGD0sZ
— やいちゃん (@picoyai) 2019年8月25日
福島第一原発事故の賠償を求め住民が申し立てた裁判外紛争解決手続きで、国の原子力損害賠償紛争解決センターの和解案を東電が拒否。「東電3つの誓い」一つ目、「最後の一人が新しい生活を迎えることが出来るまで、被害者の方々に寄り添い賠償を貫徹する」。これはどこにいった? #金曜官邸前抗議 pic.twitter.com/IUgjNIJGxT
— 首都圏反原発連合 (@MCANjp) 2019年8月23日
東電、被災者に“5500万円返せ”/突然、賠償打ち切ったうえ…/福島市の夫妻 窮地に https://t.co/LsoqkvMn4R
— 川澄敏雄@東海第二原発は廃炉に! (@kawasumi4989) 2019年8月23日
>盛田常夫は経済学者なのだからMMTを知らないはずはないし、
>知らないことについて批判することもないはずだ。
それは何の証明にもなってないのだが其れが効力を発揮するなら
盛田に批判されている藤井聡は元安倍内閣官房参与であり
現京大教授で盛田よりも遥かに「格上」だが何か。
http://www.asyura2.com/19/senkyo264/msg/815.html#c2
東京電力はなぜ、賠償金を「払い渋る」のか 突然の賠償金返還請求、膨大な資料要求も | 資源・エネルギー - 東洋経済オンライン https://t.co/XqJg8FEdNM #東洋経済オンライン @Toyokeizaiさんから
— ステイメン@打倒!凶人安倍! (@deskain) 2019年8月25日
福島第一原発事故から8年5ヶ月、盗電は「3つの誓い」を掲げながら、理不尽な仕打ちをしているのだ! pic.twitter.com/YcEJoI0RO0
チョンさん統一教会あへちゃんさんが仕切っているので、
この美しいニッポンも、半島のようにしたいんだろ・・?
反響する、反共賭博大国_大日本マンセイ。
せめて、関西だけでも賭博経済大好きヤンキー地域に
しないでチョウダイ__みたいな。
ヤンキーさんと、ウヨウヨごろつきさんは、もう、よろしいで・・・
それでなくとも、パチンコや、青パト宝くじ号さんらが
ウヨウヨちょろちょろ走り回っているのに・・・。
アホウ市民の無料ボランティアを駆り出した、
青パト『 宝くじ号 』
____おそれいるよな?
警察署には無駄飯喰いのおっちゃん姉ちゃんらが
大量に余っているのにな・・・?
ほとんど事件などない、署内でボケェーっと
大量の人間がシゴトのフリして居座っている
シゴトが無いものだから、
全良市民の自転車を止めて職質するシゴトしかない・・。
デモ、財閥は、右翼の安倍擁護の発言のやつらの面倒を良く見てるし。
お金になるなら、なんでもしまっせ。
理屈は百通りある。
22A「あまりにスポン氏が集中剛撃されかわいそうなので別の人にも突っ込む。」
>>70>アベノミクスは金融市場に財政出動するだけだから実体経済の物価上昇のインフレにはならないんだよ。現在起きている物価上昇は増税が原因だぞ。
22A「金融緩和は第一の矢,財政出動は第二の矢。だから別物。そして金融緩和は効果なく,財政出動は量が少ないうえに方向性が間違っている,と批判すべきだろう。」
俺「はいはいどーもすいません。財政出動ではなく、金融政策でしたね。見事な揚げ足取りどーもでーす(ぐぬぬ。」
22A「必要なのは需要を増やすこと。もちろん正しい財政出動はそれに寄与する。」
俺「↑そんな感じのことを何度も何度もポンにコメントしてますが(苦笑。」
22A「物価上昇は消費税増税のせいもあるが,円安による輸入品の物価上昇のせいもある。目標の2%には到達していないとはいえ,賃金が上がらない中での物価上昇は庶民を痛めつける。注:最近では円高に向かっていて,この傾向はもっと進むかもしれないが。」
俺「↑それ、言う相手が違うと思いますけど…。ていうか、もう知っててコメントしてますね(笑。」
PS うーん、なんだろ?せっかく今までスルーしてきたのに、どうやらポンと一緒に本格的に参戦してきたわけですね。わかりました!以後楽しみですね。
しかし、ポンとネトウヨと22Aか…難易度上がってイージーモードからノーマルモードくらいかな。
ちょいめんどくせーな…。まあ、ネトウヨの方はなんだか知らんけど急にコメントしなくなって、今んとこ休業みたいだから、あんまり関係ないかも(笑。
http://www.asyura2.com/19/senkyo264/msg/777.html#c78
日韓関係をこじらせた責任は、安倍晋三にある。いますぐ、総理大臣を辞任すべきだ。
— 鳥居佐吉 (@XzkVQsbxzEkeXpi) 2019年8月25日
GSOMIA破棄 日韓対立は本当に「韓国のせい」か? 慰安婦合意から輸出規制まで…安倍首相の韓国ヘイト政策を一から検証 https://t.co/Q6GEta9L6I via @litera_web
日本の大恥!安倍晋三!!何か、世界のため、国民のためにしたか?大嘘垂れているだけじゃないか?こんな大嘘垂れを支持するか!!>GSOMIA破棄 日韓対立は本当に「韓国のせい」か? 慰安婦合意から輸出規制まで…安倍首相の韓国ヘイト政策を一から検証 https://t.co/fod7HdlUp6 @litera_webさんから
— 中原ゆめ吉・・原発ゼロの地球を!! (@robonocondor) 2019年8月25日
まずは、日本国民が目を覚ませ!!いつまで戦中の奴隷国民のままなんだよ!目を覚ませば安倍晋三と云う大バカが総理大臣と云う恥部に気付くだろ!!>GSOMIA破棄 日韓対立は本当に「韓国のせい」か? 慰安婦合意から輸出規制まで…安倍首相の韓国ヘイト政策を一から検証 https://t.co/fod7HdlUp6
— 中原ゆめ吉・・原発ゼロの地球を!! (@robonocondor) 2019年8月25日
「レーダー照射でっち上げ」の方は、間違いなかったんだ。
触れないとこ見ると。すりかえるのうまいね。
■ 経済論では無く、「日本は韓国や中国より優れている」と証明したいだけ ■
三橋氏は、「韓国経済崩壊論」でネットから登場した人物です。
彼は経済学者では無く、中小企業診断士が本業の様ですが、
実は「三橋貴明」というのはペンネームなんだそです。
彼の「経済論」の目的は、「日本は韓国や中国より優れている」と証明する事の様に思えます。
それが、長引く景気低迷で悲観的になっている若者の心に希望を植え付けるのでしょう。
同時に、ネトウヨ的な現在の風潮にシンクロして支持を拡大します。
経済学者や経済を専門に学んだ人達は、議論がかみ合わないので無視していますが、
安倍総理に影響を与えている事などを考えると、彼の影響力は小さくはありません。
むしろ、ネットでの支持は高く、政治に興味の無かった若者を自民党支持者にしています。
■ 経済学の美味しい所をツマミ食いする合成経済学 ■
彼の「経済学?」は、現存の経済学の美味しい所を合成して出来上がっていますが、
都合の悪い所は、あえて無視する事によって独特の体系を作り上げています。
その最たる物が、「自国通貨建ての内国債は破綻しない」というものですが、
高率のインフレを「破綻では無い」とする事のスリカエでしかありあません。
国家や中央銀行は国民に対して責任を負う立場にあるので、
通貨や国債の信用を失う政策は普通は取りません。
しかし、政治家や政党は人気取りの為に、大衆迎合の政策に陥りがちで、
国債を増発したり、通貨を大量に発行して古来より財政破綻を繰り返しています。
その反省の元に、現在の中央銀行制度は成り立っており、
政府から独立して通貨を管理する事で、通貨の信用が損なわれる事を防いでいます。
現在の世界の経済は密接に絡み合っているので、
ドルかユーロか円のいずれかが崩壊しても、
世界経済はパニックに陥り、通貨が紙でしか無い事が急激に意識されます。
ですから、IMFは各国の財政状況や債務残高に口出ししますし、
通貨の信用を軽視する国は、徹底的に糾弾され、市場ではその国の通貨が暴落します。
■ ケインズが天国で嘆いている ■
三橋氏に限らず、リーマンショック以降、クルーグマンなどケインズ派が復活しています。
ケインズは「不況に際しては国家が財政出動して景気を下支えするべきだ」と主張し、
実際に世界恐慌の時には、アメリカではニューディール政策が実行されました。
ケインズ経済学は戦後も主流派でしたが、
各国の財政赤字が拡大した事で、だんだんと新古典派に主流の座を明け渡して行きます。
新古典派、特にシカゴ学派は、「市場原理を重んじる事で、経済は自律的に成長して行く」と主張し、
アメリカやイギリスでは金融革命という名の下に、様々な規制が撤廃されて行きます。
その結果、市場は不必要なまでに拡大し、自己崩壊を起します。
これが、リーマンショックです。
シカゴ学派の生み出した金融革命が失敗に終わると、
ケインズ派が再び台頭してきます。
「中央銀行に大量の通過を供給させて崩壊を防げ」と主張します。
さらに「政府は需要創出の為に財政を拡大しろ」という主張も高まります。
しかし、ケインズ政策の行き着く先にケインズは自覚的です。
結局破綻する事を彼は知っています。
だから彼は「アニマルスピリット」に期待し、
野心によるイノベーションが経済を活性化させると述べたのでしょう。
ですから、規制緩和や構造改革の元祖もケインズだと言えます。
■ アニマルスピリットをあえて無視する三橋経済論 ■
三橋貴明氏の経済論の不自然な所は、市場原理を軽視しているところです。
1) 日本国債の保有者は日本の金融機関だから、
日本国債の金利が上昇しても日本国債の投売りは発生しない。
2) 世界経済の危機が深刻化したら、安全資産として日本国債が買われる
3) 金融危機が発生したら、景気が後退するのだから国債金利は低下する
三橋氏の主張は、ある意味において常識的です。
しかし、一方で想定外の危機を無視しています。
ケインズの言う所のアニマルスピリットは、人の欲望が経済の不安定化の要因で、
アニマルスピリットによって、非合理激な決断が為される事がるというものです。
アニマルスピリットが無ければ、経済は縮小し活力を失いますが、
アニマルスピリットが時として経済に回復不能なダメージを生み出します。
市場参加者は、普段は「日本国債は安全だ」と判断しています。
しかし、異次元緩和で混乱が発生した様に、
需給バランスが崩れる様な事態が発生すれば「日本国債は危険だ」と判断するはずです。
国債市場で巨額の資金を運用する担当者は、
金利が上昇し始めれば、損失が拡大するので、どこかの時点で国債を売却せざるを得ません。
本当は皆が売らなければ、金利上昇も抑制されますが、
市場を恐怖が支配すると、個人の合理性が優先され、合成の誤謬が発生します。
「誰かが売り抜けたら、自分が損失を被る」・・・これが市場原理です。
三橋氏が「日本国債は破綻しない」と主張する背景には、
危機に際しても、日本国債の市場参加者達は、市場にとっての合理的判断を下し、
個人の合理性を抑制出来ると信じているのです。
はたして「自国通貨建ての内国債」は崩壊しないのか、
私は日本国債市場で実際に運用を担当されている方に伺ってみたいと思います。
尤も、実際の運用は、もっとテクニカルな理論に基づいていて、
現状は「暴落」などというリスクは想定外なのでしょうが・・・。
■ いざとなったら日銀が日本国債を全部買えば良い ■
三橋氏は「日本国債が暴落したら日銀が全量買い取れば良い」と言っています。
1) 日銀の金利収入は国庫に返納される
2) 政府が国債を発行して、日銀が引き受ければ事実上国債金利は発生しない
3) 財政が拡大したら、その分日銀が引き受ければ良い
確かにその通りなのですが、これは政府通貨と同じ事になり、
政府が経済規模に応じて通貨を直接発行する事と何ら変わりありません。
「実は政府通貨が何故いけないのか?」という疑問に、誰も正しい解答は出来ないと思います。
政府が十分に自制的であるならば、通貨の不必要な増刷も避けられるはずです。
もし、政府通貨が許されるのであれば、政府は財政赤字を気にせずに、
必要と思われる量の通貨を自分で発行して、公共事業を推進する事も出来ます。
しかし、実際の世の中では、政府通貨は通貨システム最大のタブーとされています。
政府が勝手に通貨を発行したら、民主主義の元では人気取りの為に
政府は財政を拡大してばら撒きを続け、結局はインフレを招くとされています。
同時に、国内の通過量がどんどん増えて行くので、為替が下落します。
これも輸入価格の高騰を招き、結局はインフレを助長します。
実際にジンバブエなどはこのケースに近く、
自国通貨建ての内国債を大量に発行してそれを中央銀行がファイナンスしています。
その結果がどうなったかと言えば、ハイパーインフレが発生しています。
三橋氏は日本は供給力が有り余っているのだからインフレは発生しないと主張します。
しかし、日銀が国債を直接引き受けたと市場が判断すれば、
将来的なインフレを予測して、金融機関は手持ちの国債を手放そうと必死になります。
金利が極端に低い国債を保有し続けていては、金利上昇局面で損失が拡大するからです。
かくして、日銀が銀行などが保有する国債も市場から買い上げる事になり、
市場に一気に円があふれ帰ります。
この状況を見て国民は判断するでしょう?
私なら、預金を引き出して、現物で価値を保存しようとします。
皆が同じ行動に出ると思われるので、銀行はシャッターを開ける事が出来なくなります。
所謂、「取り付け騒ぎ」が発生し、預金封鎖が実行されるでしょう。
「日本国債が暴落したら日銀が全量買い取れば良い」などという発言は、
責任ある大人の発言とは思えません・・・。
これを口に出来るのは、「中央銀行制度はロスチャのシステムだから破壊しろ」と主張する
ちょっと頭のネジの緩んだ、私の様な陰謀論者だけです・・・。
あるいは、ロン・ポールの様な、過激なリバタリアンでしょう。
■ 高橋是清の政策を理解していない三橋貴明 ■
「昭和恐慌の際には高橋是清が日銀に日本国債を直接買い取らせたがハイパーインフレは起きていない」
これも三橋氏がよく使う言葉です。
1) 当時の国際市場は未発達だった
2) 日銀は買い取った国債を、再び売却してインフレを抑制していた。
この事実は無視です。
現在の日本国債市場は規模も大きく、取引も活発です。
日銀が日本国債を直接買い取ったら、
日本国債市場は瞬時に反応して暴落します。
尤も、国債市場が暴落した後に日銀の全量買取に進むので、
既に、この時点で、日本国債市場は存在意義を失っています。
■ 少子高齢化は低迷の原因では無いのか? ■
三橋氏は日本のデフレの原因は、緊縮財政に原因があると声高に叫びます。
少子高齢化で経済は縮小しないと主張します。
日本国債はどんなに発行しても暴落しないと主張しているので、
財政だって、必要なだけ拡大しても構わないというのが彼の主張です。
しかし、少子高齢化の日本では、労働者が減少し、高齢者が増加するのですから、
財政負担は何もしなくても拡大し、プライマリーバランスは悪化します。
納税者が減り、年金需給者や福祉の対象者が増えるのですから当然です。
三橋氏が良く引き合いに出すクルーグマンですら、
「日本の人口動態は酷い」と言っていま。
三橋氏の主張は、財政を拡大して、日本経済を成長軌道に乗せれば
税収も増加して、プライマリーバランスは改善するというものです。
間違ってはないなのですが、費用対効果の認識が欠落しています。
国土強靭化などで公共事業が増発された場合、
一度動き出した巨大事業は10年くらいは継続されます。
もし、財政を拡大しても名目GDPが拡大分しか増加しなければ、
その効果は一過性で、後には財政赤字と、
メンテナンスコストが掛かる不要なインフラが残されます。
高齢化の進行する日本で、これ以上のインフラは不要です。
むしろ、財政的には既存のインフラのメンテナンスで手一杯になります。
■ ストックがある内に作っておこう ■
一方、考え様によっては、財政拡大余力がある内に、将来の為のインフラを整備しておこう・・
こういう考え方も正しいと思います。
しかし、これは財政破綻を前提にした考え方です。
今の内に作っちゃって、財政破綻の高インフレで支払いはチャラ・・・・。
しかし、それにしたって、作るべきものは、将来の日本の発展に寄与する
都市部のインフラの強化が主体であるべきで、
海岸線を津波防止の高い防波堤で固めて、日本の景観を損なう事業であるはずがありません。
そんな物を作るくらいなら、津波襲来時の非難訓練を徹底したり、
非常用備蓄に予算を回す方が効果的です。
防波堤が整備される前に津波が襲う可能性もあり、
あるいは、防波堤が一部だけ整備された時点で、財政破綻を迎えるかも知れません。
スーパー堤防と同じ運命を歩むのは明確です。
■ 「国民の為」という欺瞞 ■
三橋氏は「国民の為」という表現も良く使います。
だいたい、こういう事を言う人物は、政治家同様に信用がなりません。
「国民の為」と軽がるしく口にする人物の主張は、
メリットだけが強調され、デメリットやリスクが過小に評価されています。
政府が財政を拡大しても、将来的な税収の増加でバランスする・・・・。
財政拡大に現在の私達の懐は痛みません。
しかし、将来の税金は誰が払うのでしょう?
思った様に税収が伸びない場合は、増税が待ち受けています。
「今の君たちに利益があるのだから」というタダ乗りの理論は、大衆受けします。
■ 「日本の実力はこんなもんじゃない」という洗脳 ■
三橋氏が若者の支持を集める最大のポイントは、
「日本の実力はこんなものでは無い」という若者の自尊心をくすぐる言葉です。
製造業で韓国や中国に押され、20年以上も不景気の底に沈む日本で、
若者は失望の内に暮らしています。
そこに救世主が現れ「おまえ達はもっと出来る子だよ」と甘言を弄しているのです。
「中国や韓国は見かけだけで、本当にすごいのは日本人だよ」と囁きます。
最近のネトウヨの深層心理に見事に迎合する事で、三橋氏の支持は拡大しています。
■ 日露戦争前や第二次大戦前と似ている ■
現代の「経済宗教」である三橋教の雰囲気は、
日露戦争や第二次体制前の一部の言論に良く似ています。
そして、朝日新聞などが国民を煽った様に、三橋氏も若者を煽ります。
この雰囲気は非常に危険なものを感じます。
、
安倍総理は、彼に参議院選挙に立候補する様に要請したそうです。
三橋氏は断った様ですが・・・。
■ 個人のブログで個人を攻撃するのは好ましく無いが・・・ ■
基本的に個人のブログで個人の実名を挙げて攻撃する事は好ましくありません。
特に、匿名ブログであるだけに、卑怯とも言えます。
しかし、三橋氏は一種の「言論人」ですから、批判を受けるのは当然とも言えます。
批判に対して「抗弁」で対抗するのが「言論」であり、
本来、彼が「経済学」を批判するならば、それなりの「経済学者」が相手をすべきなのです。
しかし、あまりにも意見がかみ合わないのと、狂犬に触れると噛み付かれるので、
多くの経済学者は三橋氏を無視しています。
しかし、彼が多くの若者の支持を集め、安倍総理の信頼を得ているのなら、
その影響力を過小評価するのは危険だと思います。
池田信夫氏は、三橋氏を批判し始めましたが、
そろそろ、きちんとした経済学者が、批判を展開しても良い頃かと思います。
尤も、狂信者達は、それをも糧として信仰を深めてしまうのでしょう。
ケインズがあの世であきれています・・・。
最後に三橋貴明批判をブログで展開されている「meguのブログ」さんが痛快です。
三橋氏がリフレ論の根拠とする高橋是清についても詳しく調べていらっしゃいます。
http://megu777.blogspot.jp/2013/01/vs.html
少々、市場を妄信しすぎている感じもありますが、
まあ、経済を専門に勉強されている方からすると、
三橋氏の言説は相当頭に来るのかも知れません。
私はトンデモ論が好きですから、三橋氏の隠れファンではありますが・・・・。
この間、本も買っちゃたし・・・
でも直ぐにブックオフで売ったら100円にしかならなかった・・。
コメント
2019/6/18 14:24
投稿者:人力
ガリトン さん
最近のエントリーでMMTを議論しています。宜しければご覧になって下さい。
現在の経済はリアルな経済と資産市場というバーチャルな経済が重なり合っており、バーチャル経済は貪欲に資金を飲み込みます。これが金融政策のバッファーとなっているのでリフレ政策drもインフレ達成は容易ではありませんでした。そこで直接お金を国民にばら撒けば強引にインフレを達成し経済が活性化するというのがMMT支持者の本音ですが、既にアベノミクスの初期にクラウディングアウトが発生した様に、建設業を筆頭に限られた労働資源を政府と民間で奪い合う結果を生み出します。
そして、一旦は国民に配布された資金も、金利に引っ張られて資産市場でリスク運用されるので、国内景気の回復効果は限定的です。一方で、フリーランチは存在しないので、危機が一度発生して悪い金利上昇が始まると、金融政策も財政政策もこれをコントロールする術を持ちません。
テールリスクは見えにくく、時間的にも未来に押し込められているので、近視眼的な方々はこれを軽視し、いざ危機が発生すると「予測し得ない危機でブラックスワンだった」などと誤魔化します。
MMTは、劇薬ですが遅効性なので注意が必要です。
2019/6/18 11:40
投稿者:ガリトン
MMTが米国からやってきて物議を醸しだしていますが
が、どうでしょう。足元の国内の人物には見向きもしない
日本人も、海外、とくに欧米の情報には弱く、信用してし
まいやすくないですか。これまでの貨幣という常識の裏が
透けてみえてきました。
2018/8/21 20:33
投稿者:日本男児は文句を言わない
30歳以下の健康保険免除、所得税・住民税減税あるいは定期的に地域振興券を配布したほうが良いと思います。三橋何某や藤井何某の説明ですと、キャッシュフローが大きくなって終わりです。
三橋の話を一般家庭に置き換えると、消費者ローンから借りた100万円を、政府が0円にしてくれると言っているようにきこえます。日本人は皆、日本政府の連結子会社の従業員ですから、その従業員の負債を0円にするのは親会社である政府の役目となりますね。
交通関係と堤防や防衛の予算は、だいぶ無理に捻出しているのがわかります。
これでも不足していると感じている人がいるならば億単位のふるさと納税を実施して用途を「公共土木」に限定するしかありません。
三橋氏や藤井氏など国を思う気持ちは大事だと思いますしとても立派ですが、公共事業ではデフレ脱却や経済成長は難しいのが現実です。
三橋信者の人たちはまず、たとえ低賃金であっても地道に働いて汗を流してしっかり納税することがもっとも経済成長につながることを自覚してほしいです。
日本人が中国韓国より、素晴らしい民族であるならば、文句や不満をネット上であっても言わずにまじめに働くのではないでしょうか?日本男児ならできるはずです。
返信のコメントはしないでください。
2018/2/21 12:18
投稿者:人力
インフラ研究者 さん
最新の記事でちょっと妄想してみました。防災インフラの重要性は充分に理解しておりますが、インフラ整備の費用対効果が地方においては益々低下しる時代に、従来のシステムはいつか破綻し、「強制的な選択と集中」が発動する気がしてなりません。
欧米人は合理的思考で社会を改革しますが、日本は切り捨てる事が苦手で、結局は「どうにもならない事態」が問題を解決するのかな・・と。
2018/2/20 8:28
投稿者:人力
インフラ研究者 さん
感情的なコメントが多い当エントリーに、冷静で丁寧な書き込みを頂いた事、驚いています。じっくりご返答させて頂きたいので、先ずはお礼まで。
2018/2/20 4:43
投稿者:インフラ研究者
続き
>防波堤が整備される前に津波が襲う可能性もあり、あ
るいは、防波堤が一部だけ整備された時点で、財政破綻
を迎えるかも知れません。
近視眼過ぎるのではないかと思います.完工前に災害が
発生したら無駄だと言うのであれば,これまで整備して
きた防災インフラはどのような論理で整備されてきたの
でしょうか?いずれの防災インフラも完工前に災害が発
生するというリスクの中で実施されてきたのではないで
しょうか?完工前に災害が発生しても次の災害を防ぐ事
が出来ます.また,しっかりとした防災投資がなされて
いるという安心感がその地域における投資を活性化する
のではないでしょうか?
財政破綻が整備期間中に発生するという点,防災インフ
ラ投資のための起債が財政を圧迫することを念頭に置か
れているかと思います.しかし,防災インフラが災害時
に効果を発揮し,投資額以上の減災効果を生めば,防災
インフラを整備していないケースと比較してむしろ債務
を減らす効果があるのではないでしょうか.災害が起こ
る前に財政破綻が起こるというのであれば,数十年に渡
って発生するストック効果に主な意義を持つ防災・更
新・新設いずれのインフラ投資なんか無視し,債務返済
に当てたほうが良いことになります.しかし,年度の金
額で見ると,建設国債の発行額は6兆程度.それに対し
て日本の社会保障費は30兆円程度,プライマリバランス
赤字は20兆円.そして,債務残高は1200兆円.インフラ
が債務問題の本質とは思えません.
>高齢化の進行する日本で、これ以上のインフラは不要
です。
高齢化社会になると何故インフラが不要になるのでしょ
うか?高齢化は働き手不足の継続的な悪化を意味します
から,将来に向けて早めにインフラの質を高め,一人あ
たりの生産効率を高めるおくことが必要ではないでしょ
うか.正に■ストックがある内に作っておこう■に相当
するかと思いますがいかかでしょうか.
是非再考を期待したい所です.
2018/2/20 4:42
投稿者:インフラ研究者
三橋氏がどんな方かは存じませんが,インフラ投資に関
しては,以下の点もどうぞご検討頂け
ればと思います.
>海岸線を津波防止の高い防波堤で固めて、日本の景観
を損なう事業であるはずがありません。
十分な高さの防波堤を作らなかった結果として,海岸部
の景観どころか街そのものが台無しになった311の現実
があります.日本は世界でも最大級の津波が押し寄せる
国であり,津波を敵と考えれば世界最大規模の大きな城
壁(防波堤)があっても何らおかしなことではないかと
思います.投資によって防げる災害被害はどのようなも
のかという冷静な費用対効果の視点が重要です.「進撃
の巨人」が流行していますが,あの世界で景観が大事だ
から城壁を低くするという発想には至らないかと思いま
す.国防のような観点からの考察も必要ではないでしょ
うか.
>そんな物を作るくらいなら、津波襲来時の非難訓練を
徹底したり、非常用備蓄に予算を回す方が効果的です。
ソフト面の充実は大事なのですが,それによって防げる
ものは人命のみなのです.津波が生産施設を破壊するこ
とで日本の供給能力≒GDP≒税収源を毀損します.ある
いは供給力不足によるインフレもあるでしょう.当然,
人々の居住地も破壊されますから,その人々の保証や生
産設備の復旧などの財政支出が増大してしまいます.ハ
ードな防災は人命と広義な生活施設双方を災害から保護
します.是非,インフラのストック面にも着目した批評
をお願いしたい所です.
続く
2017/9/29 3:47
投稿者:人力
総入れ歯 さん
私の主張を短い文章でまとめている方が居ます。
「自国通貨で借り入れている安定した政府を持つ先進国は、危機がなければ、非常に高いレベルの借金を上げ続けることができることを私たちは知っている」 – ポール・クルーグマン
キーポイントは「危機が無ければ」です。そして、「危機」とは日本のおいては「金利上昇」。少子高齢化の日本では潜在成長率が既にマイナスに足を突っ込んでいるので金利上昇は起こり難い、さらに日銀が指値オペまで導入して金利を固定し、景気回復局面で消費税増税をぶつける・・・実に良く出来ています。
私は、次なる世界的な金融危機は必ず債権危機になると妄想していますが、これが国債に波及すると日本も他人事では居られないのはと想像しています。
2017/9/28 19:36
投稿者:総入れ歯
随分と長い文章ですが、三橋氏の主張は結局正しいのが分かりました。
三橋氏主張の対して正しいと思うとか正解ですばっかり。
2017/7/24 12:04
投稿者:人力
学者 さん
下の返答にも書いたのですが、日本の成長率が財政拡大で改善するのか・・・多分、労働力の不足がネックになって民間事業を圧迫するので、これ以上の公共事業の拡大は現在の日本では無理が在ります。これ、建築業界に携わっている人には常識かと。
単純労働を移民で受け入れる手段も在りますが、既に日本は研修生制度によって世界で4番目の移民大国になっていたと記憶しています。これ以上の外国時に労働者の受け入れは、三橋氏らが嫌う事では無かったでしょうか?
財政的には既存インフラの整備維持で手一杯であり、さらに無駄な公共事業に振り向ける予算は在りません。公共事業が無駄を生み出す事は東北の復興を見れば明らかで、既に多くの住民が津波の被災地域から高台などに転居する中で、高い防波堤が着々と整備され守るべき街は最早そこには無い地域も在ります。
復興に結び付けた補助金のばら撒きもヒドイイ状態で、それが将来的に地域の発展に結びつく物は少ないでしょう。
人口が減少する国家でGDPがマイナス成長する事が当たり前ですが、構造改革や規制緩和は嫌だ、財政拡大や金融緩和は賛成だ・・・これで国が将来的に維持出来るのなら見てみたい。
問題とすべきは少子化対策ですが、これは既に遅すぎて手遅れ。後は移民の受け入れしかありませんが・・・世界が隠れ移民大国の日本の現状をいつまでも容認するとも思えません。
イギリスなどはシタタカですから、EUに加盟して、EUの圧力で移民受け入れを国民に納得させ、移民が足りた所でEU離脱を選択しています。
先進国はどこの国も人口動態が悪化していますから、国内に移民という途上国を取り込んで搾取する事で経済成長を達成しています。これがイヤならば、低成長を受け入れるしか無いのでは?
https://green.ap.teacup.com/pekepon/1155.html
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/374.html#c12
>政治的には愛国心を訴える保守的な政党や,
>「れいわ」のような弱者の味方になる政党がさらに票を伸ばす。
そもそも解決策を示さずに己は高みの見物とばかりに国民に
我慢を強いているのは「盛田常夫」その人でしかない。
先ずポピュリズムありきで批判しているのがアホの極み。
ポピュリズムの発生源を突き止めてるのが
政治家や盛田のような人間の役目だが
それを放棄している時点でポピュリズムを論じる資格など無い。
>かしハイダ−氏と自由党は何故政権を取ることに成功したのか。
>多くの分析によれば第一に,長く続いた二大政党への不満を持つ
>市民は極右政党支持に向かった。第二に,90年代の失業の増大,
>外国人労働者の流入,EU加入と企業の私有化に伴う
>市場の不安定が極右政党台頭の背景である。
http://www.asyura2.com/19/senkyo264/msg/815.html#c3
この協定のお陰で、政府はどれ程助かったことか。
http://www.asyura2.com/19/senkyo264/msg/813.html#c11
精神分裂の 検査 してもらえ
http://www.asyura2.com/17/hasan124/msg/506.html#c7
安倍はトラの威を借るアホ狐だからな。
— Hakatadontaku (@dontaku1995) 2019年8月25日
せめてオツムが並み程度ならココまでコジレ
なかったはずだが、周りの奴らは何やってん
だ!成蹊裏卒漢字ダメダメのコイツは仕方な
いが燈台卒の物申す側近は居ないのかえ?
こんなバカ一匹で日本がまた沈没する。 pic.twitter.com/SAmaLAtHUY
国策新聞『 赤旗 』 ←犯罪の手口です。 巧妙、悪質、卑劣
山林樹木は、、どんどん、燃やせー♪ばか ←バイオマス発電:児玉龍彦作戦
↓ 2019年6月16日 持続可能な林業主張 紙とも子 ←批判でなく、宣伝じゃん!!あほ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-06-16/2019061605_04_1.html
http://www.kami-tomoko.jp/sitsumon/198/190605.html
http://www.kami-tomoko.jp/profile/profile.htm
結論: 結果的に、汚染樹木、燃やすんだよ!!あほ 汚染拡大じゃん!!あほ
正解は? 福島や、汚染地域では禁止しろ!!あほ 長文省略 うさぎ♂
歴史修正主義者は理屈はあるにせよ自らの信念は正しい、として他者、他国に強要する。大日本帝国回帰と民族統一李朝回帰の衝突だから百年以上過去にタイムスリップしているよう。根深いと言えば根深い。国力が落ちているこの国をどう立て直し、後に続けるかの未来志向がさっぱり無い。
— tmorisak (@tmorisak) 2019年8月25日
そもそも数学もできない「三橋貴明」や 山本太郎に経済理論が理解できる筈もないしね。
「三橋貴明」の歴史の話はすべて長浜浩明の受け売りで、「三橋貴明」自身は歴史学も考古学も遺伝学も民族学も知識は完全にゼロ
チャンネル桜の番組に出ている自称専門家の意見をそのまま鵜呑みにしているだけなんですね。
「三橋貴明」とか 山本太郎 の経済論もすべて他人の受け売りでしょう。
信じると豪い目に遭います
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/374.html#c13
多分、盛田なりに恐れているのだろう。
恐れてさえいなければ言及すらしないからな。
それが従来の上流の習わしでもあった。
「可視化」されないことによる一般人への
「無視」「見殺し」が一般的でもあった。
下記は外人が記したものだが世界共通だろう。
シリコンヴァレーで加速する「カースト制度」の真実
https://wired.jp/2018/08/27/silicon-valley-informal-caste-system/
>サンフランシスコの住民は、おおまかに4つの階層、
>4つのカーストともいえる階級に分けられる[編注:ここで著者が
>使っている「インナーパーティー」と「アウターパーティー」は、
>英国の作家・ジョージ・オーウェルの小説『1984』に出てくる言葉。
>一党独裁の全体主義国家オセアニアで、ピラミッド型の権力構造は
>上からインナーパーティー(党中枢)、
>アウターパーティー(党外部)、プロール(被支配階級、
>下層階級)に分かれている]。
>不可触民
>最後に、ホームレスや麻薬常習者、犯罪者などで構成される
>不可触民[編注:カースト制度における最下層民]の階級がある。
>彼らは広がり続ける都市周辺部で、テント村や郊外の絶望的に
>荒廃した地域に住んでいる。インナーパーティーは彼らを
>見ようともしない。アウターパーティーは無視し、
>サーヴィス業階級は警戒の目を向ける。結局、
>不可触民は市の周辺部で一生を終えることになる。
「甘えるな」というもの。
http://www.asyura2.com/19/senkyo264/msg/815.html#c4
天国だと思っている。馬鹿もゲスもいるが、それがまた楽しい。
ネトウヨも、安倍政権に食わせてもらって、
ここで、魂を切り売りするなんて、中々、勇気がある。
無駄な知識の多い人は持論を展開するが目がすっかり曇ってる。
でも、それがまた、面白い。
太郎さんと同じ。排除しない。
机上の空論だけのデータ馬鹿(この場合は悪い意味で)だよな。
だからこのような論を恥ずかしげもなく開陳する。
「裕福26人の資産」=「38億人分」 なお広がる格差
https://www.asahi.com/articles/ASM1Q3PGGM1QUHBI00G.html
世界各国は財政政策で富の再配分を、国内の所得格差縮小へ=IMF
https://jp.reuters.com/article/imf-g20-inequality-idJPKBN1CH0IG
取るところから取った上で言って欲しいものだよな。
そもそも世界的に全く生死が
脅かされない富裕層有利に動いてるし。
http://www.asyura2.com/19/senkyo264/msg/815.html#c6
コシミズ組員、
今度は大相撲とプロレスの解説やってくれ。
これは八百長、これはガチってな。
22A「共同通信の世論調査だけを見て。れいわの支持率倍増と言っているが,一社だけでは誤差が多いだろう。ほかの社も含めた平均で見るほうがよい。ただし,実際のところは,もう少し様子を見ないとわからないと思う,」
俺「そもそも支持率が何なのか理解してないから、いちいち上がったの下がったので右往左往するんだよ。支持率とは知名度+印象。だから、テレビ離れできていない日本人の多くに支持させるにはテレビで好印象に放送されることが簡単なんだな。まあネットと人海戦術で別の方法もあるんだが…(苦笑。」
PS 支持率の低い政党は、名前すら知られていない場合が多い。なので有権者が投票する際には知ってる名前の所に投票する場合の方が多い。
これは常識的な話で、多くの人がスーパーに買い物行って日用品や食料品などを買う際には、価格とブランド名やお買得の広告の品で大体購入する。
販売も選挙もマーケティングとしては同じで、知らなきゃ買わないし投票もしない。ただそれだけの話。
http://www.asyura2.com/19/senkyo264/msg/797.html#c27
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > アーカイブ > 2019年8月
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。