★阿修羅♪ > アーカイブ > 2021年10月 > 04日16時07分 〜
 
2021年10月04日16時07分 〜
記事 [カルト34] 官房長官は、安倍に押し付けられたと言うより早稲田の後輩で、地味とダマスゴミが叩いているようだが、デジタル平井を外したのもよく、馬鹿とワル以外の地味ラインは野党には厄介である。
国民は馬鹿とワルに飽き飽きしており、実務屋とまで持ち上げる積もりはないが、安倍と麻生に押し付けられた馬鹿ラインやワルライン以外にも地味ラインも用意しており、真面目とまでも持ち上げないが、安倍と簾ハゲのアホな九年を癒すような地味さは、野党よりましという空気を作りそうで手強い感じである。
http://www.asyura2.com/21/cult34/msg/161.html
コメント [政治・選挙・NHK283] 原発止めろ!<本澤二郎の「日本の風景」(4223)<立憲民主党と日本共産党が初めて鉄の団結=政権交代夢でない!> 赤かぶ
23. 2021年10月04日 16:12:22 : xutrAnH8Uc : RTEwU1BmR3dDMEU=[1929]
安倍ポチの萩生田が経産大臣になった、岸田を後ろで操っていた安倍の側近今井尚哉と安倍の強い要望を取り入れた、原発村に莫大な予算や補助金をつぎ込みどれだけの血税をつぎ込んだことか、これからも何十年何百年後世に負の遺産を残す、安倍の思い通りの人事、それでも安倍は不満げだとのこと、政治をまるで私物化した相も変わらないサイコパス、麻生と安倍に配慮した人事、それ以外を若手や初入閣でごまかした岸田内閣、どう見ても安倍、麻生、幹事長にした前科者の甘利が安倍菅の悪政暴政、政治の私物化が続行する。
http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/437.html#c23
コメント [政治・選挙・NHK283] 菅前首相に「政界引退説」が漏れ始める 自民党内で力失い、慕う議員ゼロ…霞が関官僚もソッポ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
7. 赤かぶ[151233] kNSCqYLU 2021年10月04日 16:14:06 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[49992]


http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/447.html#c7
コメント [政治・選挙・NHK283] 「岸田政権は安倍の傀儡」ごまかすため田崎史郎ら御用が流す「安倍さんは人事に不満」説は嘘! 実は甘利幹事長も松野官房長官も… 赤かぶ
27. 2021年10月04日 16:14:21 : uWz9r358rY : ZmRmQ2ZrSFYuV0E=[80]
>23 ボケ老人=楽老さんへ。

 多摩散人です。

窃盗を撃沈・撃破・撃墜の話の続きをお願いします。

http://www.asyura2.com/20/senkyo278/msg/614.html#c560

(引用開始)

>私が嫌悪する輩は、他人のコメントを勝手にアレンジして、嘘ウソ捏造を平気で述べる奴です。

このスレの本旨に対して
日本が現状の媚米隷米の属国である限り、何もすることは無いし何もできない。
米国一強の覇権構造が衰退するならば、徳川期以前の立ち位置に戻ればよい。
ただそれだけのことです。
中国に隷従する必要もなければ対立する必要もない。

日本国の防衛に対して
日本国憲法を豪華な金文字と最高の人工皮革の装丁で各国の大使館にプレゼンとせよと
過去にコメントしたことがありました。
間違いなく護憲派です。

この根底は、交戦権が無いから座して死を待てと言うのではありません。
ネトウヨ糞ウヨはここを短絡して寝言を述べる。
一個人に正当防衛の権利があるように
国家にも外からの侵略には防衛する権利がある。これは生存権⇒自然権であって
人間の作った憲法条文を超越するものである。

だから
領土領海領空侵犯には毅然として対処せよと言う事です。
まかり間違っても、小泉純一郎(安倍晋三官房長官)政権のように
廬武鉉大統領に脅されて、縮み上がって竹島周辺から巡視船を引き上げさせた不様な姿を晒してはいけないのです。
これが日本外交の無能、無力の現実の姿です。

口先右翼はいざとなった時にはいち早く逃げ出すのです。
対ソ関東軍がそうであったように
PCR抑制派の橋下徹が微熱に驚いて発熱4日ルールを無視してPCRに駆け込んだように

北海道沿岸の無人島で北朝鮮が窃盗を働いても何もせず
大和堆で北や中国の漁船の不法行為を野放しにしていることが問題なのです。
これ等のことにイージスァショアもミサイル防衛もF35Bも敵基地攻撃能力も全く不要です。

その代わりに
他国の不法行為には、たとえそれが全面戦争につながる恐れありとしても、毅然として迎撃、撃墜、撃沈するという独立国家の姿勢が必要なのです。
その為には平時から国民にその覚悟を求め
国際世論を味方につけるべく外交努力が必要なのです。
韓国軍によるレーダー照射事件もそうです。
日韓どちらの政府の言う事が正しいのかわかりませんが、日本政府が国際世論を味方につけていたなら、直ちに反対射撃できたでしょう。

自公政権には国際世論という観点が全く見受けられません。
私の主張は一見
国際金融資本の意向に沿ったものと思われるかもしれませんがそうではありません。
長くなるので別の機会があれば述べたいと思います。

外(国境外)からミサイルが飛んで来たらとか
敵中に取り残されてしまう日本列島などと言う寝言、タワゴト
馬鹿々々しい限りなのです。
アラジン2さんの言われる【化石脳】 まさにこれがぴったりです。

(引用終わり)

>北海道沿岸の無人島で北朝鮮が窃盗を働いても何もせず大和堆で北や中国の漁船の不法行為を野放しにしていることが問題なのです。
>これ等のことにイージスァショアもミサイル防衛もF35Bも敵基地攻撃能力も全く不要です。

>その代わりに他国の不法行為には、たとえそれが全面戦争につながる恐れありとしても、毅然として迎撃、撃墜、撃沈するという独立国家の姿勢が必要なのです。

 北海道沿岸の無人島の北の窃盗に対しては、「たとえそれが全面戦争につながる恐れありとしても、毅然として迎撃、撃墜、撃沈するという独立国家の姿勢が必要なの」だと、あなたははっきり書いている。

窃盗に「迎撃、撃墜、撃沈」は、大げさで法律違反だと私は思うが、とにかくあなたは、そう書いている。

窃盗には「迎撃・撃墜・撃沈」が必要なんだから、本格的な侵略に対しても「迎撃・撃墜・撃沈」するための「イージスァショアもミサイル防衛もF35Bも敵基地攻撃能力も」全く必要だと思うが、あなたはなぜ「不要です」と言うんですか。

http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/444.html#c27

コメント [戦争b23] ダークウィンター到来!?(Walk in the spirit)(コロナワクチン接種が進まず、業を煮やした奴らが停電とネット遮断強行の怖れあ… こーるてん
5. 2021年10月04日 16:16:48 : 9fFjLWphrM : eHBUSmFvRi4vZjY=[1]
 
成功体験の忘れられない

昭和エンタメ・バフォメット爺婆どものたくらみは

残された寿命が僅かだと悟ってか、なんか異様に

カマってくれ!こっち見てくれ!と必死だけど

ことごとく上手く行かないと思う
 
http://www.asyura2.com/19/warb23/msg/345.html#c5

コメント [政治・選挙・NHK283] 菅前首相に「政界引退説」が漏れ始める 自民党内で力失い、慕う議員ゼロ…霞が関官僚もソッポ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
8. 赤かぶ[151234] kNSCqYLU 2021年10月04日 16:16:58 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[49993]

https://twitter.com/AZUMA20120303/status/1444922885559054337



http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/447.html#c8
コメント [医療崩壊7] (ワクチン接種拒否の600人解雇 ユナイテッド航空、安全最優先 (共同)  魑魅魍魎男
9. 地下爺[17474] km6Jupbq 2021年10月04日 16:26:10 : k3zXh6OQQU : R1Jic2NNN3pnYkE=[1550]
愛さん

  私の 嫁さんも ワクチンを打ってしまったので 「毒チン」 じゃないと

  信じたいですけど この不安は どうすれば良いのでしょうね 。。。



http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/472.html#c9

コメント [政治・選挙・NHK283] 陰の内閣を隠す立憲民主党 今も野田執行部だから  赤かぶ
1. 赤かぶ[151235] kNSCqYLU 2021年10月04日 16:30:29 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[49994]


http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/449.html#c1
記事 [戦争b23] 今月前半は地震に注意(バヌアツM7.2/日本海M6.1)(Walk in the spirit)(日本人向けに配慮された警告動画か)(自然災害22)
今月前半は地震に注意(バヌアツM7.2/日本海M6.1)(Walk in the spirit)(日本人向けに配慮された警告動画か)(自然災害22)
http://www.asyura2.com/17/jisin22/msg/837.html


千早オーストラリアさんのブログでも指摘されてたラパルマの人工噴火
かなり信憑性が高い。


http://www.asyura2.com/19/warb23/msg/346.html

コメント [医療崩壊7] (ワクチン接種拒否の600人解雇 ユナイテッド航空、安全最優先 (共同)  魑魅魍魎男
10. 2021年10月04日 16:33:12 : chnAS2jUtw : SXdPQktRSS9pNjI=[367]
これ、ひょっとしてパイロットはワクチン接種済み?

「イタリア・ミラノで小型機が墜落、8人死亡 建物に突っ込み炎上」
(BBC 2021/10/4)
https://www.bbc.com/japanese/58784327.amp
http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/472.html#c10

コメント [政治・選挙・NHK283] 米国ジャパンハンドラーの子飼い・河野氏を落選させた安倍氏は虎の尾を踏んだか:河井事件で逮捕される可能性が急浮上!(新ベ… 赤かぶ
62. 豊岳正彦[-6104] lkyKeJCzlUY 2021年10月04日 16:35:48 : NxpPYp6pjw : RVh0Qndjb3hMSzY=[21]
東大話法の匿名非国民非人がまた己のバカをさらし足りないようでもっともっと匿名のままで有名になりたいのだろう、匿名のクズは阿修羅のように誰にも相手にされないのに馬鹿な奴だwまあ妄想だが一応こっちへさらしとくよ小さな親切だw
youtube.com/watch?v=JrpgqTNshNs&lc=UgxirCKwWuf_0_HcvxR4AaABAg.9QFeLnQob_T9T3368alG1e

豊岳正彦
2 か月前
JAL123便墜落事件は明らかに多くの公務員が汚職する共謀共同正犯が原因となった被害者500人以上無差別大量殺人事件です。
人災は常に古今東西役人の汚職が原因で起きる無差別大量虐殺犯罪事件なのです。

4

稲川淳二メモリアル「遺言」

注目の返信
gtv556
gtv556
3 時間前
@豊岳正彦 それに証拠を出せば、一発で終わる話を匿名を理由にごねて繰り返すのははっきり言って無能も良い所なんですよ
誰しも証拠もなく悪く言われたら、証拠の提示なり謝罪や訂正を求めるものです。
そう言う図式になった時点で、証拠もなくテロリストだNHKに加担していると言われても無理があるのですよ
それに国のルールに則るのが国民の義務なので、先も申し上げたとおり開示請求をするなりして司法に訴えられてはどうですか
そもそも証拠の提示がない話は外野には受け入れられませんし。そもそも私はきちんとした証拠に基づいて「これは事故であり、それは関係ない」と言ってる訳です
調査報告書が偽造であるならその証拠を出せばいいだけの話である、ないのに強弁されても言いがかりの中傷にしか過ぎないのです
後、長文がーと言うバカ自慢はいらないので

豊岳正彦
豊岳正彦
1 秒前
@gtv556 >国のルールにのっとるのが国民の義務?
くっそバカw
お前のような主権在民日本国憲法最高法規を知らないくそバカ非国民が国民の義務とか、
お前義務教育を最初からやり直せ。
まあ背乗りなら義務教育知らんのも無理ないけどなw
ただし背乗りは日本国憲法15条と20条によって公務員職に就くことができないぜ。
さてクッソバカが懲りもせずまた己のバカをさらしたいようだから阿修羅に続きを書き込んでおいてやろうw
感謝しろ非国民匿名非人くんw
俺と話したいなら実名と年齢と所属を明らかにしてから来い。俺のようになw
asyura2.com/21/senkyo283/msg/429.html#c61

http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/429.html#c62

記事 [近代史6] フランシス・プーランク(Francis Poulenc, 1899-1963)
フランシス・プーランク(Francis Poulenc, 1899-1963)

フランス六人組周辺のおしゃれな音楽の入門はこの人が良いと思う。フランス流エスプリの利いた軽妙洒脱で粋な都会的音楽。メロディーに溢れていて分かりやすく、まためまぐるしく雰囲気が変わるので飽きない。管楽器のソナタなどが素敵である。


管弦楽曲

バレエ音楽『牝鹿』
3.0点
組曲版で聴いた。スッキリとした軽やかなオーケストレーションと爽やかで瑞々しい詩情のある音楽である。しかし、メロディーの魅力がいま一歩と思うし、都会的な魅力もない。従って、それなりに良いのだが、あくまで若書き作品であり、もっと他に良い曲があると思って聴いてしまう。

『フランス組曲』(管楽器、打楽器、チェンバロ、ハープ)
3.5点
弦楽器が無くてチェンバロが入るという楽器編成が、古風な音の軽さを演出しており、非常に良い。ピアノ版と同様に楽しいし、管楽器の合奏の古風な楽しさはピアノ版には無いものである。

シンフォニエッタ
3.0点
メロディーに溢れていて軽妙であり、つまらなくはない。しかしニュアンスは平板で同じような雰囲気の上であれこれメロディーを流しているだけに感じられる。また、音楽が軽すぎて娯楽映画の音楽のようだし、管弦楽なので機敏さに欠ける。


協奏曲

クラヴサンと管弦楽のための田園のコンセール(田園協奏曲)(1927-1928)
3.0
近代のチェンバロ協奏曲という目新しい響きの音楽であることから、好奇心を満たしてくれる。やりたい放題と言いたくなるほど奔放な構成で、めまぐるしく変わる場面についていく楽しさはある。4分の1くらいの場面は確かに田園をイメージする。しかし、心に響くようないい音楽という感じは無い。あくまで好奇心のための音楽と思う。

2台のピアノと管弦楽のための協奏曲 ニ短調(1932)
3.3点
2台のピアノの豊富な音数が産み出す華麗さ楽しさはなかなかのもの。プーランクらしいめまぐるしさも有効に機能して、聴き映えの良さを増している。

ピアノ協奏曲 嬰ハ短調(1949)
3.3点
軽快な聴く人を楽しませるピアノの使い方は流石で、プーランクのピアノ協奏曲への適性の高さを感じるのだが、逆に予想外の凄さがない。彼ならやりそうな事をそのままやっている。そのため、いい曲ではあるが物足りなさが残る。

オルガン、弦楽とティンパニのための協奏曲 ト短調(1938)
3.0点
軽快さが売りのプーランクも、この曲はオルガンの音圧を活用した重たい音楽にしている。場面の転換は頻繁だが、変化の劇的さがあまり無い。でも作曲者らしいセンスの良さは感じる。この雰囲気は独特であるので、聴いてみて損は無い。


室内楽曲

六重奏曲(ピアノ、フルート、オーボエ、クラリネット、ホルン、ファゴット)
3.3点
軽妙さやメランコリーをうまくミックスしたプーランクの良さが出ている曲。管楽器とピアノの扱いの上手さが、この曲でも目立つ。集大成的な作品としての作者の意気込みを感じる。しかしながら、音の厚さや楽器の多彩さが思ったほど効果を挙げていない気がする。

ホルン、トランペット、トロンボーンのためのソナタ
3.0点
珍しい構成であるが、音や音楽はそれほど意外性がない。アンニュイな雰囲気や金管らしい合奏を楽しめる。それ以上の良さはあまりない。

ピアノ、オーボエ、ファゴットのための三重奏曲
2.3点
おどけたりメランコリックになったり、フリーダムな曲。掛け合いも即興的。自由すぎて聴いていて落ち着かない。オーボエもファゴットもプーランクに合っており良さが生きているので、この編成ならばもっといい曲が書けたのではと残念に思う。

ヴァイオリンソナタ
2.5点
諧謔的な雰囲気が強い。ヴァイオリンが狭い範囲の使い方しかされていない印象があり、あまり楽器の良さを生かせてない。メロディーもいまいちで、プーランクの良さもあまり出ていない。とはいえ軽妙さなど、一定の特質を生かせてはいる。

チェロソナタ
2.5点
それなりに楽しめるのだが、チェロとしては軽快すぎる音使いで、高音の明朗さの不足がそのまま弱点になってしまっている。深々とした渋い響きを楽しめる他の作曲家のチェロソナタやプーランクの管楽器のソナタの素晴らしさと比較するとイマイチ。

フルートソナタ
3.5点
アンニュイな1楽章。寂寥感あるメロディーが捻った形で出てきて微妙なニュアンスを表現する2楽章。独特の捻りとメロディーの横溢によるニュアンスの変化が面白い3楽章。

オーボエソナタ
4.5点
夜の都会の洒落たセンスの中に人生の苦楽を潜ませた1楽章。ドビュッシーのように始まりおどけた後、中間部は切なく叙情的ながらも都会的で美しい2楽章。悲しく始まり、夢の中に溶けて現実に引き戻されて終わる3楽章。ニュアンスに満ちていて強く引き込まれる最晩年の傑作。

2本のクラリネットのためのソナタ
3.0点
同質の楽器2つという限定された条件での面白いアンサンブルを楽しむ曲。アンニュイでまったりした雰囲気が面白い。

クラリネットソナタ
3.0点
憂鬱アンニュイとおどけた道化というクラリネットの2つの面を軸にした曲の作りで、得意の目まぐるしい雰囲気の変化がある。お洒落メランコリーの部分は曲の雰囲気に浸れてなかなか優秀。

クラリネットとファゴットのためのソナタ
3.5点
2つの管楽器という限定された条件だが、変化に富み和声も豊かで素晴らしい。ファゴットは主に伴奏だが非常にうまく活用されていると思った。


器楽曲

ピアノ連弾または2台のピアノのためのソナタ
3.0
もとは若い時の作品で、ドビュッシーやサティーの影響を感じるが、十分にプーランクの個性も発揮されており、音感やセンスの良さはさすが。短い曲だし楽しんで聴ける。

2台のピアノのためのソナタ
3.3点
2台用だが、静寂さを感じる場面が多い。アンニュイでメランコリックな繊細な精神を体験出来る場面が多いので、その楽しさで聴ける。

3つのノヴェレッテ(ピアノ)
3.5点
1曲目は穏やかな叙情性と中間の小気味良さが素晴らしい。2曲目は少し活発で小気味よい雰囲気と音使いが楽しい。3曲目は美しい夢と現実の狭間のようで感傷的。3曲ともコンパクトでいい曲。

フランス組曲
3.5点
ピアノ版を聴いた。冒頭からウキウキするような楽しい曲。どの曲も明るい中にエスプリが効いていて、親しみやすく誰でも楽しめるような作品。

https://classic.wiki.fc2.com/wiki/%E3%83%97%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AF


フランシス・ジャン・マルセル・プーランク(プランク、Francis Jean Marcel Poulenc フランス語: [fʁɑ̃sis ʒɑ̃ maʁsɛl pulɛ̃k] 発音例,1899年1月7日 - 1963年1月30日)は、フランスの作曲家。「フランス6人組」の一人。声楽、室内楽曲、宗教的楽劇、オペラ、バレエ音楽、オーケストラ音楽を含むあらゆる主要な音楽ジャンルの楽曲を作曲している。その作風の広さは「修道僧と悪童が同居している」と形容される[1][注 1]。


来歴・人物
1899年にパリ8区マドレーヌ地区の裕福な家庭に生まれる。両親は敬虔なカトリック教徒であった(父エミールは、叔父のカミーユと共に製薬会社プーラン社の創設者)。5歳の頃から母親からピアノの手ほどきを受け、1914年(15歳)からはスペイン出身の名ピアニスト、リカルド・ビニェス(ドビュッシーやラヴェルのピアノ曲の初演を数多く手がけた)にピアノを師事し、多大な影響を受ける。

バレエ・リュス(ロシア・バレエ団)による『春の祭典』(1913年)、『パラード』(1917年、台本:ジャン・コクトー、音楽:エリック・サティ、美術:パブロ・ピカソ)の初演を見て感嘆する。

1917年頃ビニェスの紹介により、後のフランス6人組のメンバーであり同い年のジョルジュ・オーリックや、『パラード』の作曲者サティ、ポール・デュカス、モーリス・ラヴェル、声楽家のジャーヌ・バトリといった音楽家と出会う。中でもバトリとの出会いは重要で、プーランクは当時バトリの自宅に毎週のように集まる音楽家の一員となった。彼はそこでアンドレ・カプレやアルテュール・オネゲルとも出会う。当時、バトリは渡米したヴィユ・コロンビエ劇場の支配人の代理として劇場の運営を任されており、1917年12月には同劇場でジェルメーヌ・タイユフェール、オーリック、ルイ・デュレ、オネゲル、ダリウス・ミヨーの作品とともに、プーランクの『黒人の狂詩曲(FP 3)』の初演が行われた。プーランクは後に「これがその後の6人組の出発点となった」と語っている[2]。また、詩人ジャン・コクトーらのサロンに出入りするようになった。当時18歳だったプーランクは作曲を本格的に学習したいと考えたが、実業家であった父の反対によりパリ音楽院には進学せず、3年間の兵役についた。
この間、1920年に『コメディア』誌上に批評家のアンリ・コレが掲載した論文「ロシア5人組、フランス6人組、そしてエリック・サティ」によって「6人組」の名が広まった。

除隊後の1921年から1924年にかけて、ダリウス・ミヨーのすすめもありシャルル・ケクランについて本格的に作曲を学ぶ。1922年にはミヨーなどと共にウィーンのアルマ・マーラー宅を訪れ、そこでアルノルト・シェーンベルク、アントン・ヴェーベルン、アルバン・ベルクと会う。この年にはパリを訪れたバルトーク・ベーラとも会う。1923年にパリで行われたイーゴリ・ストラヴィンスキーの『結婚』初演の際の4人のピアニストの内の1人に予定されていたが、プーランクは病気となり初演には関われなかった(ストラヴィンスキーとは1916年にパリの楽譜店で出会って以来の友人であった)。

1923年、ミヨーとともにイタリア旅行中であった24歳のプーランクは、バレエ・リュスを主宰するセルゲイ・ディアギレフからの委嘱によってバレエ『牝鹿(FP 36)』を作曲し、翌1924年にモンテカルロにおいてバレエ・リュスによって初演された。脚本はコクトー、舞台と衣装はマリー・ローランサン、振付・主演はブロニスラヴァ・ニジンスカによるという豪華なものだった。
以来、軽妙洒脱で親しみやすいその作風は大衆に喜んで受け入れられたが、作曲活動だけでなく、バリトン歌手ピエール・ベルナックとによる自作歌曲のピアノ伴奏をはじめとして積極的に演奏活動もし、録音も残されている。

1927年、トゥレーヌ地方トゥール近郊ノワゼ (fr) に Le Grand Coteau を購入し、創作活動の場合ここに籠もり『ナゼルの夜会(FP 84)』などを完成させた。

初のオペラ作品『ティレジアスの乳房(FP 125)』は1948年に初演され、第2作の『カルメル派修道女の対話(FP 159)』(1957年1月ミラノ・スカラ座で世界初演、6月パリ・オペラ座でフランス初演)は、「ドビュッシーの『ペレアスとメリザンド』、ベルクの『ヴォツェック』に続く作品」と絶賛された[3]。

晩年には様々な楽器とピアノのためのソナタに取り組む。1962年には『クラリネットソナタ(FP 184)』、『オーボエソナタ(FP 185)』を作曲したが、1963年1月30日に心臓麻痺のためパリで死去した。

私生活では同性愛者とされ[注 2]、リシャール・シャンレール[5]、レイモン・デトゥッシュ[6]、リュシアン・マリウス・ウジェーヌ・ルベール[7]、ルイ・ゴーティエ[8]が交際相手として知られている。プーランクが好んだのは、中流以下のインテリではない男性であった[6]。

また、フランス滞在時のロシアの作曲家プロコフィエフとは、ピアノやブリッジを通じて親交が篤かった[9]。唯一のピアノの弟子としてカンヌ生まれフランスのピアニスト、ガブリエル・タッキーノを教えた。


音楽観など
1953年に行われたスイス・ロマンド・ラジオ放送のインタビューで、プーランクは自己の来歴や音楽観について語っている。その中で、若い頃に影響を受けた作曲家として、シャブリエ、サティ、ラヴェル、ストラヴィンスキーの4人を、音楽家のベスト5(無人島に持っていきたい音楽)として、モーツァルト、シューベルト、ショパン、ドビュッシー、ストラヴィンスキーを、生理的に受け付けない作曲家としてフォーレ、ルーセルの名を挙げている[10]。

プーランクはインタビューの中で「音楽でモーツァルトに勝るものはない」[11]と言いきっているが、これは幼少時の彼にピアノを手ほどきした母親の影響である。また、ストラヴィンスキーについては『春の祭典』ではなく、『プルチネルラ』、『妖精の接吻』、『カルタ遊び』などの「ヨーロッパ的」な作品に影響を受けたと語っている[12]。

プーランクの音楽体験はピアノから始まっているために作品にはピアノ曲が多いが、10歳の頃にシューベルトの歌曲に熱中したことがあり、このことが数多くの歌曲を生むきっかけとなった[13]。

ピアノ以外の楽器については、弦楽器よりも管楽器の音色を好んだ[14]ため、管弦楽曲では管楽器が重要な役割を演じることが多く、室内楽曲においても管楽器のための作品が多い。なお、プーランクはさまざまな楽器の組み合わせで室内楽曲を作曲しているが、その中に同一の組み合わせのものはない。

プーランクは生粋のパリっ子であり都会人であった。彼が作る曲は軽快、軽妙で趣味がよく[13]、ユーモアとアイロニーと知性があり「エスプリの作曲家」と言われる[14]が、敬虔なカトリック教徒であった両親の影響を受け、宗教曲や合唱曲も手掛けている。自身はこの分野について、「わたし自身の最良の部分、何よりも本来の自分に属するものをそこに注ぎ込んだつもりです。(略)わたしが何か新しいものをもたらしたとするならば、それはまさにこの分野の仕事ではないかと思います」と述べている[15]。

無調音楽が主流となった戦後も単純明快な作風の調性音楽を書き続けたプーランクであったが、一方でピエール・ブーレーズの主催する現代音楽アンサンブル「ドメーヌ・ミュジカル」の演奏会には常連として足繁く通うなど、前衛的な現代音楽にも理解を見せた。


作品の特徴
軽快で旋律に富むという面が、若き日の大家に見られた作風と共通するところから「モーツァルトの再来」と表現する者[誰?]もいた。また、音楽の従来のあり方が多様化し旋律が崩壊した後の時代と比較され「メロディーを持つ20世紀最後の作曲家」と呼ばれたこともあった(その後、従来のような旋律の振る舞いを復活させる新しい動きが20世紀内にも起こったため、その表現は実際に正しくはなくなった)。当時のストラヴィンスキーが好んだ大胆で鮮やかな複調の響きを彼も特に好んで取り込み、旋律同士や和音同士をその手法によって重ねることが多く見られる。

作品
管楽器やピアノのための室内楽曲、宗教曲に優れた作品が多い。

オペラ
『ティレジアスの乳房』
『カルメル派修道女の対話』
『人間の声』

管弦楽曲
バレエ音楽『エッフェル塔の花嫁花婿』(合作)
バレエ音楽『牝鹿』
バレエ音楽『模範的動物たち』
『フランス組曲』(管楽器、打楽器、チェンバロ、ハープ)
『2つの行進曲と間奏曲』(室内管弦楽)
シンフォニエッタ
マルグリット・ロンの名による変奏曲(合作)

協奏曲
クラヴサンと管弦楽のための田園のコンセール(田園協奏曲)
ピアノと18の楽器のための舞踊協奏曲『オーバード』
2台のピアノと管弦楽のための協奏曲 ニ短調
オルガン、弦楽とティンパニのための協奏曲 ト短調
ピアノ協奏曲 嬰ハ短調

室内楽曲
六重奏曲(ピアノ、フルート、オーボエ、クラリネット、ホルン、ファゴット)
ホルン、トランペット、トロンボーンのためのソナタ
ピアノ、オーボエ、ファゴットのための三重奏曲
ヴァイオリンソナタ
チェロソナタ(英語版)
フルートソナタ
オーボエソナタ
2本のクラリネットのためのソナタ
クラリネットソナタ
クラリネットとファゴットのためのソナタ
バガテル(ヴァイオリンとピアノ)
エレジー(悲歌)(ホルンとピアノ)
付随音楽「城館への招待」〜クラリネット、ヴァイオリン、ピアノのための三重奏曲

器楽曲
2台のピアノのためのソナタ
シテールへの船出(2台ピアノ)
主題と変奏 変イ長調
四手のためのピアノソナタ
3つのノヴェレッテ(ピアノ)
ナゼールの夜会(ピアノ)
15の即興曲(ピアノ)
第12番『シューベルトを讃えて』と第15番『エディット・ピアフを讃えて』が有名。

合唱曲
アヴェ・ヴェルム・コルプス Ave verum corpus (1952)
酒の唄 Chanson à boire (1922)
フランスの歌 Chansons Françaises (1945)
エクサルティ・デオ Exultate Deo (1941)
カンタータ『人間の顔』 Figure humaine (1943、P. エリュアール)
グローリア Gloria (1959)
パドヴァの聖アントニオの讃歌 Laudes de Saint Antione de Padoue (1959)
ロカマドゥールの黒い聖母への連檮 Litanies à la Vierge Noire (Notre-Dame de Rocamadour) (1936)
ミサ曲 ト長調 Messe en Sol Majeur (1937)
小さな声 Petites Voix (1936)
クリスマスのための4つのモテット Quatre motets pour le temps de noël (1952)
悔悛のための4つのモテット Quatre motets pour un temps de pénitence (1938/39)
『悔悟節のための』や『悔悟の時のための』と訳される場合もある。
アッシジの聖フランチェスコの4つの小さな祈り Quatre petites prières de Saint François d'Assise (1948)
サルヴェ・レジーナ Salve Regina (1941)
7つの歌 Sept Chansons (1936)
テネブレの7つの応唱 Sept Repons des Téneèbres (1961)
カンタータ『枯渇』 Sécheresses (1937、E. ジェイムス)
スターバト・マーテル Stabat Mater (1950)
小カンタータ『ある雪の夕暮れ』 Un soir de neige (1944、P. エリュアール)

歌曲(多数)

朗読とピアノ
小象ババールの物語
日本語にも翻訳されているジャン・ド・ブリュノフの絵本による音楽物語。


著書
『プーランクは語る――音楽家と詩人たち』 ステファヌ・オーデル編、千葉文夫訳、筑摩書房、1994年。ISBN 4-480-87244-2
Journal de mes Mélodies. Paris: Cicero, 1993.
Correspondance 1910-1963. éd. Myriam Chimènes, Paris: Fayard, 1994.

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%97%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AF


http://www.asyura2.com/21/reki6/msg/779.html

コメント [医療崩壊7] 和歌山・小6女子 ワクチン接種4日後に死亡 学校は「不慮の事故」と隠ぺい マスコミは全く報道せず  魑魅魍魎男
22. ぢっとみる[2407] gsCCwYLGgt2C6Q 2021年10月04日 16:38:16 : zykjpVyrS6 : QW1kVkRCMTNmdkU=[213]
(利よりも害の方がより多い)マスク(なんて)させてルから、
カラダ自体の抵抗力も衰えて(きて)ルんじゃ?
http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/475.html#c22
コメント [政治・選挙・NHK283] 先が見えない苛烈で困難な世界状況のなか「日本版バイデン」を首相にした自民党長老の“思惑”と“手法” (その1) あっしら
1. あっしら[727] gqCCwYK1guc 2021年10月04日 16:41:40 : Qwq5PttyOE : NmNudWguVTdIYkE=[1]

誤字脱字がありましたので、お詫びして訂正させていただきます。

(誤)国政的ポジション
(正)国際的ポジション

(誤)首都を包囲するように国の強力な空海の基地が存在する
(正)首都を包囲するように米国の強力な空軍海軍の基地が存在する

(誤)過酷で困難な世界(新型コロナ供覧パーティ)
(正)過酷で困難な世界(新型コロナ狂乱パーティ)



http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/448.html#c1

記事 [近代史6] フランシス・プーランク オーボエとピアノのためのソナタ FP185

プーランク オーボエとピアノのためのソナタ FP185
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/924.html
http://www.asyura2.com/21/reki6/msg/780.html
コメント [政治・選挙・NHK283] 菅前首相に「政界引退説」が漏れ始める 自民党内で力失い、慕う議員ゼロ…霞が関官僚もソッポ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
9. 達人が世直し[837] kkKQbIKqkKKSvIK1 2021年10月04日 16:42:58 : vouZoQV3GI : cERhT0preFllVnc=[74]
私は昔の人間だから、総理大臣まで上り詰めた人は、総理大臣の職を、辞したり、失ったりした場合は、その後の身の振り方は、政界引退が常識と思っている人です。
それが、総理大臣を務めた人の矜持の筈だったのです。
しかし、何時の頃からか、元総理大臣がうようよ。
よもや、ふたたび総理大臣をやりたいと思っている?・・訳・・・ないだろう。
何かやりたいことがあるなら、自ら辞めなければ良かったのに、と思ってしまう人もいる。
総選挙でも、小選挙区と比例代表の重複立候補で、議席を死守?。
今度の総選挙で、元総理大臣の菅氏と、前総理大臣の菅氏で、比例の最後の一議席を争う姿を見てみたい気もする。
選挙制度の問題点として、一石を投じることになってほしい。
http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/447.html#c9
コメント [日政U2] 立民政権で共産は閣外協力 枝野氏と志位氏が合意 国民の玉木氏は首相指名選挙の要請を拒否(東京新聞) 蒲田の富士山
8. 2021年10月04日 16:43:38 : LY52bYZiZQ : aXZHNXJYTVV4YVE=[11390]
#志位和夫 委員長会見 2021.10.4
2021/10/04
日本共産党
https://www.youtube.com/watch?v=eWjeDB9n50g

2つの合意を力に政権交代しよう 2021.10.4
2021/10/04
日本共産党
#志位和夫 委員長スピーチ
『自公政権交代!政治を変えよう!総選挙勝利!10・4臨時国会開会日行動』
主催:戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会
#1004国会開会日行動
https://www.youtube.com/watch?v=e0G5Q80TDtA
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/335.html#c8

コメント [政治・選挙・NHK283] 「岸田政権は安倍の傀儡」ごまかすため田崎史郎ら御用が流す「安倍さんは人事に不満」説は嘘! 実は甘利幹事長も松野官房長官も… 赤かぶ
28. 2021年10月04日 16:48:08 : agrtvddLmo : OUVMcTd3N2V0cEk=[1]
あの「ケチって火炎瓶」の告発者が安倍首相らに送った「辞職を求める書」
https://access-journal.jp/48618



http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/444.html#c28

コメント [医療崩壊7] ビガノ大司教 「これは神を怒らせる重罪だ」 ワクチン接種とそれを推進する教皇を厳しく批判  魑魅魍魎男
13. 2021年10月04日 16:51:07 : chnAS2jUtw : SXdPQktRSS9pNjI=[368]
>>11
>要は、「カトリック内極右」と言うべき人物なので・・・

米国でも、新型コロナワクチンを批判しているのは共和党右翼ですよ。

左翼は、ビル・ゲイツの毒饅頭をくらって、完全に骨抜きにされています。
http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/473.html#c13

コメント [政治・選挙・NHK283] 「岸田政権は安倍の傀儡」ごまかすため田崎史郎ら御用が流す「安倍さんは人事に不満」説は嘘! 実は甘利幹事長も松野官房長官も… 赤かぶ
29. 前河[6782] kU@JzQ 2021年10月04日 16:53:05 : LPNSDONUDU : ZGl2UHprcDJhZ0U=[1]

それは防衛に役に立たないガラクタだからだろ 笑い あとポンコツ兵器150機もな。

兵器の営業してんの?
キミは軍産複合会社の社員か?笑



http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/444.html#c29

コメント [政治・選挙・NHK283] 「岸田政権は安倍の傀儡」ごまかすため田崎史郎ら御用が流す「安倍さんは人事に不満」説は嘘! 実は甘利幹事長も松野官房長官も… 赤かぶ
30. 前河[6783] kU@JzQ 2021年10月04日 16:54:44 : LPNSDONUDU : ZGl2UHprcDJhZ0U=[2]
上方失礼しました。

私が突っ込んだのはタマにです。
http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/444.html#c30

コメント [政治・選挙・NHK283] <「自民党を打倒する」>小沢一郎、次期衆院選で政権奪取宣言「思い切った経済政策で必ず勝てる」〈週刊朝日〉 赤かぶ
44. 2021年10月04日 16:56:35 : buW1mDYt9w : dkV5bUNRY0pzaGs=[2]
>>17
んで?
自民党を信心して、命捧げて応援ですか?
ところでワクチンしましたか?

幾ら血税を納めても自民党は勝手に血税に手を突っ込みますよ。
働けど働けど 我が暮らし楽にならざり じっと手を見る
ですか?
森 加計 そばが好きですか?それともさくらが好きですか?
同じ自民党の立候補者に方や1億5000万円の軍資金で方や1500万円のエコヒイキ、が気に入りましたか?

一事が万事って言葉知ってますか?
自民党はそれが体質って事ですよ。

あぁ何にも知らないのか。
こりゃだめだわ。


http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/441.html#c44

コメント [カルト34] 岸田が竹中を追放。氷河期から下は大歓迎、野党は、ワルや馬鹿に囲まれながらいい手を打ってくる岸田をなめては駄目である。 ポスト米英時代
2. 2021年10月04日 16:58:28 : agrtvddLmo : OUVMcTd3N2V0cEk=[2]
小沢一郎、次期衆院選で政権奪取宣言 「思い切った経済政策で必ず勝てる」
http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/441.html

https://blog.goo.ne.jp/izuookawa/e/d47a7a715a45e60d54e4f577b42d5d19



http://www.asyura2.com/21/cult34/msg/160.html#c2

記事 [自然災害22] 科学者が警告する巨大な カナリア諸島の火山による カナリア諸島の火山による大規模な津波 (Rense.com)
画像は消されたブログ
A Mega-Tsunami Is Coming; Can the East Coast Even Prepare?
メガ津波がやってくる:東海岸は準備出来てるのか?
https://riskandinsurance.com/mega-tsunami-wipes-out-east-coast/
より転写

https://rense.com/general13/tidal.htmより機械翻訳転写

科学者が警告する巨大な
カナリア諸島の火山による
カナリア諸島の火山による大規模な津波
スティーブ・コナー
科学編集者
インディペンデント紙 - ロンドン
8-29-1(2001年8月29日付けか?)


ネルソンの列柱よりも高く、ジェット機よりも速い波が、アメリカの東海岸を荒廃させ、英国南部の大部分を浸水させるだろうと、カナリア諸島で将来起こる火山噴火の影響を分析した科学者は言う。

マン島の2倍の体積を持つ巨大な岩盤がラ・パルマ島から離脱して大西洋に衝突し、これまでに記録されたことのない巨大な津波を引き起こすだろうと、科学者たちは昨日警告した。

アメリカの発電所の6ヶ月間の総出力に相当する波のエネルギーの大部分は、西に向かってアメリカの海岸に到達するが、英仏海峡に向かって北に飛ばされ、海岸に壊滅的なダメージを与えるには十分であるとのことである。

スペインの島々の西端に位置するラ・パルマ島のクンブレ・ビエハと呼ばれる火山が噴火した後、津波がどのように発生するかを示すコンピュータモデルが作成されました。これは、科学者たちが予見可能な将来のうちにいつ起こってもおかしくないと言っている現象の、ほとんど想像を絶する規模を表しています。

ロンドン大学のベンフィールド・グレッグ災害研究センターのサイモン・デイ氏は、「数十年から百年先に起こるかもしれない現象を見ていますが、事前にある程度の警告があるでしょう」と語っています。

クンブレ・ビエハの岩石の多い西側斜面の大部分は、次の大噴火ではずれてしまうほど不安定である。前回の大噴火は1949年だった。

このような噴火による地滑りは、ラ・パルマ島の海岸から60kmもの距離を移動し、高さ900m、幅数十kmの水のドームの形成と崩壊を引き起こす可能性があります。この崩壊した水のドームの船首は巨大な波となるが、地滑りが水中で動き続けると、山と谷が連続して発生し、やがて津波の「波列」となる。

津波は、先頭の波とそれを後押しする波とで、アメリカ東海岸までの9時間の旅を支える力となった。

津波は日本語では「港の波」を意味し、潮の満ち引きとは関係がないにもかかわらず、英語ではしばしば「Tidal Wave」と呼ばれる。歴史上、津波は広範囲に渡って壊滅的な被害をもたらしてきましたが、イギリスが最後に津波の被害を受けたのは1755年、リスボンで起きた地震によって異常に大きな波が南部の港を襲ったときでした。

カリフォルニア大学サンタクルーズ校のスティーブン・ウォード教授と共同で作成したコンピュータモデルによると、津波が北西アフリカの海岸に衝突する際の高さは、山から谷までの高さが100メートルになると予測されている。津波が最終目的地であるフロリダ州の東海岸やカリブ海の島々に到達する頃には、津波の高さはまだ50メートルほどになっているでしょう。

フロリダ州の低地は、本土から数キロメートル内陸まで浸水する津波の被害を受けやすい。コンピュータモデルは、津波が到達する場所にあるすべてのものが平らになると予測しています。

デイ博士によれば、英国に到達する時には波ははるかに小さくなっているにもかかわらず、防波堤が設計された時の最大の高潮よりも大きいため、防波堤を破壊してしまうという。「南海岸の低地では、1マイル(約1.6km)もの高さまで浸水する可能性があります」。

ラ・パルマ島の地滑りが火山噴火の後に起こることは疑いの余地がありませんが、難しいのはそれがいつ起こるかを正確に知ることです。「クンブレ・ビエハの噴火は、数十年から100年程度の間隔で発生し、崩壊するまでに何度も噴火があるかもしれません」とデイ博士は言う。「そのため、1年ごとの崩壊の確率は低いものの、その結果発生する津波は世界中に間接的な影響を与える大災害となるでしょう。

科学者たちは、津波の影響を受ける可能性のある他の地域に警報を出すために、切迫した噴火を迅速に検知できるよう、ラ・パルマ島に優れた警報装置を設置することを求めています。

「クンブレ・ビエハは、差し迫った火山活動の兆候がないか、崩壊に先立つ変形がないか、注意深く監視する必要があります。崩壊は、数日から数週間の前駆的な変形と地震の後、将来の噴火の際に起こるだろう」とデイ博士は予測している。

「効果的な地震モニタリングシステムがあれば、崩壊の可能性を事前に警告することができ、初期の緊急管理組織が計画と対応を行うための貴重な時間を確保することができます」と彼は述べています。

津波の歴史

太平洋は、環太平洋火山群によって引き起こされる地震による津波が発生しやすい海域です。過去100年の間に、日本、ハワイ、アラスカ、チリ、ニカラグア、ニューギニアを襲った致命的な大津波は10回にも及びます。

最も恐ろしい津波の一つは、1792年に日本の雲仙火山の一部が海に崩れ落ち、100メートルの高さの波が発生し、近くの漁村で1万5千人が死亡したというものです。

1868年、ペルーの海岸に衝突した強力な津波は、アメリカの軍艦を3km(1.9m)内陸に運ぶほどのエネルギーを持ち、1万人の命を奪いました。

1883年にインドネシアのクラカトア火山が自壊した際には、ジャワ島とスマトラ島の住民3万6千人が死亡した。

その13年後の1896年には、日本の深海漁業者が港に戻ってみると、家が破壊され、船のキールの下をすり抜けたはずの津波によって2万6千人の死者が出ていました。

http://news.independent.co.uk/world/africa/story.jsp?dir=69&story=91098&host=3&p rintable=1 ___

科学者は巨大な津波を警告する

This Is London.com 8-29-1

カナリア諸島での火山噴火の後、フロリダやブラジルの海岸を荒廃させると予測されている巨大な波が英国を襲うかもしれない。

科学者たちは、英国がこの災害から無傷ではいられないだろうと警告している。英国の大西洋沿岸を襲う可能性があるのは、弱くても破壊力の大きい波です。


津波の速度は時速500マイルにも達し、その威力はとどまるところを知りません。


最初の標的はモロッコの西サハラ沿岸と予想され、波の高さは山から谷までの高さが330フィート(約3.5メートル)にもなるという。


しかし、ユニバーシティ・カレッジ・ロンドンのベンフィールド・グレイグ災害研究センターのサイモン・デイ博士が発表した予測によると、フロリダ、ブラジル、カリブ海の先進的な沿岸地域が最大の被害を受けると予想されています。


この地域では、波の高さが130フィートから164フィート(ネルソンの円柱よりも高い)に達し、内陸に向かって4、5マイル進み、進路上のすべてのものを平らにします。


デイ博士の以前の研究では、将来クンブレ・ビエハ火山が噴火すると、山の西側が海に向かって滑り落ちる可能性が高いと予測されていました。


崩壊によって放出されるエネルギーは、米国全体の6カ月間の電力消費量に匹敵するという。


デイ博士は、カリフォルニア大学のスティーブン・ウォード博士と共同で、津波の大きさや発生場所をより正確に予測する新しいモデルを作成しました。

© Associated Newspapers Ltd.
http://www.thisislondon.c

   転写終了


元記事の原文

Scientists Warn Of Massive
Tidal Wave From
Canary Island Volcano
By Steve Connor
Science Editor
The Independent - London
8-29-1

A wave higher than Nelson's Column and travelling faster than a jet aircraft will devastate the eastern seaboard of America and inundate much of southern Britain, say scientists who have analysed the effects of a future volcanic eruption in the Canary Islands.

A massive slab of rock twice the volume of the Isle of Man would break away from the island of La Palma and smash into the Atlantic Ocean to cause a tsunami - a monster wave - bigger than any recorded, the scientists warned yesterday.

Most of the wave's energy, equivalent to the combined output of America's power stations for six months, would travel westwards to the American coast but enough would be flicked north towards the English Channel to cause catastrophic coastal damage.

A computer model has been designed to show the way the tsunami will build after the volcano, called Cumbre Vieja, erupts on La Palma, at the western end of the Spanish island chain. It describes the almost unimaginable scale of an event that the scientists say could happen at any time within the foreseeable future.

"We're looking at an event that could be decades or a century away - but there will be a degree of warning beforehand," said Simon Day, of the Benfield Greg Hazard Reseach Centre at Univeristy College London.

Most of the rocky western flank of Cumbre Vieja is unstable enough to be dislodged in the next big eruption of the volcano, which is active enough to explode at least once or twice a century. Its last big event was in 1949.

Such a landslide from a future eruption could travel up to 60 kilometres (37 miles) from La Palma's coast, causing the formation and then collapse of a dome of water 900 metres (3,000ft) high and tens of kilometres wide. The bow of this collapsing dome of water would become a giant wave, but also, as the landslide continued to move underwater, a series of crests and troughs would soon generate the "wave train" of the tsunami.

With the leading wave in front and crests pushing it on behind, it would sustain the power for the nine-hour journey to the American east coast.

Tsunami means harbour wave in Japanese and, though the occurrence has nothing to do with the tides, it is often called a tidal wave in English. Throughout history they have caused widespread devastation, with Britain last being affected by one in 1755 when an earthquake in Lisbon caused an unusually large wave to hit southern ports.

The computer model, compiled in collaboration with Steven Ward of the University of California, Santa Cruz, predicts that the tsunami will have a height of 100 metres (330ft) from crest to trough when it crashes into the shores of nearby north-west Africa. By the time it reached its final destination, the east coast of Florida and the Caribbean islands, the tsunami would still be up to 50 metres high.

Low-lying land in Florida would be vulnerable to a sea wave that would inundate the mainland for several kilometres inland. Everything in its path would be flattened, the computer model predicted.

Even though the wave would be much smaller when it reached Britain, it would still breach sea defences because it would be larger than the biggest storm waves for which they were designed, Dr Day said. "For low-lying land along the south coast it could penetrate up to a mile," he said.

Although there is little doubt that the landslide on La Palma will happen after a volcanic eruption, the difficulty is knowing exactly when it will occur. "Eruptions of Cumbre Vieja occur at intervals of decades to a century or so and there may be a number of eruptions before its collapse," Dr Day said. "Although the year-to-year probability of a collapse is therefore low, the resulting tsunami would be a major disaster with indirect effects around the world."

The scientists are calling for better warning instruments to be placed on La Palma so that an impending eruption can be detected quickly enough to alert other areas that might be affected by a tsunami.

"Cumbre Vieja needs to be monitored closely for any signs of impending volcanic activity and for the deformation that would precede collapse. The collapse will occur during some future eruption after days or weeks of precursory deformation and earthquakes," Dr Day predicted.

"An effective earthquake monitoring system could provide advanced warning of a likely collapse and allow early emergency management organisations a valuable window of time in which to plan and respond," he said.

A history of tsunamis

The Pacific Ocean is prone to earthquake-induced tsunamis caused by the so-called ring of fire volcanoes that girdle it. Ten lethal big waves have struck Japan, Hawaii, Alaska, Chile, Nicaragua and New Guinea over the past 100 years.

One of the most terrifying tsunamis occurred in 1792 when part of the Unzen volcano in Japan collapsed into the sea, setting up 100m (330ft) waves that killed 15,000 people in nearby fishing villages.

In 1868, a powerful tsunami killed 10,000 people when it smashed into the coast of Peru with enough energy to carry an American warship 3km (1.9m) inland.

When the Indonesian volcano of Krakatoa blew itself apart in 1883, it generated a wave that killed 36,000 inhabitants of Java and Sumatra.

Just 13 years later, in 1896, Japanese deep-water fishermen returned to their home ports to find their homes destroyed and 26,000 dead from a tsunami that must have slipped below the keels of their ships without them noticing.

http://news.independent.co.uk/world/africa/story.jsp?dir=69&story=91098&host=3&p rintable=1 ___

Scientists Warn Of Massive Tidal Wave

This Is London.com 8-29-1

Britain may be hit by a monster wave predicted to devastate the coasts of Florida and Brazil following a volcanic eruption in the Canary Islands.

Scientists warn that the UK would probably not escape the disaster unscathed. A weaker, but still hugely destructive, wave is likely to hit Britain's Atlantic coastline.


Travelling at speeds of up to 500mph, the tsunami would be an unstoppable force.


Its first target was expected to be the West Saharan coast of Morocco, where the wave would measure an awesome 330ft from crest to trough.


But the built up coastal areas of Florida, Brazil and the Caribbean were expected to suffer the greatest destruction, according to a new forecast by Dr Simon Day, of the Benfield Greig Hazard Research Centre at University College London.


Here, the wave would reach heights of 130ft to 164ft - higher than Nelson's column - and travel four or five miles inland flattening everything in its path.


Previous research by Dr Day predicted that a future eruption of the Cumbre Vieja volcano was likely to cause the western flank of the mountain to slide into the sea.


The energy released by the collapse would be equal to the electricity consumption of the entire US in six months.


Working with Dr Steven Ward, from the University of California, Dr Day has now produced a new model which predicts more accurately how big the tsunami will be and where it will strike.

© Associated Newspapers Ltd.
http://www.thisislondon.com/

http://www.asyura2.com/17/jisin22/msg/838.html

コメント [政治・選挙・NHK283] 岸田体制で “安倍官邸のアイヒマン”元内調・北村滋が官房副長官か…前任の杉田以上の謀略、安倍の意を受けて岸田を監視する役… 赤かぶ
16. 2021年10月04日 17:01:39 : NHU7ZHU0OI : dTNWa09lV0FlZWM=[89]
眞子様ご結婚、さっきネット見たら中国メディアもインドメディアも反対しているようだ、つまり日本だけでなくもはや世界中で反対している結婚だ、それでも強行する、頭おかしいのではないか、誰が、秋篠宮も宮内庁も、いや上皇も天皇も、カラスの勝手、終わりだ、誰でも分かる事、口に出す必要などない。
http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/422.html#c16
コメント [カルト34] 自民党の総裁選挙の結果が出て、私の考えを書く/副島隆彦 仁王像
22. テキトー工作員1004[1] g2WDTINngVuNSI3siPWCUIJPgk@CUw 2021年10月04日 17:02:08 : udY5gvLmnY : L3JqbjVwSUIveWs=[1]
ベンジャミン・フルフォードも同様の予測

=========================================

次期首相:高市早苗氏?

もうひとつは、日本の右翼やアジア代表によって確認されたことだが、高市早苗が日本の次期首相になるということだった。高市早苗は、日本初の女性総理大臣になる。白龍会は、高市早苗が首相になれるのは、真の変革を指揮する場合だけだと言っていた。

白龍会は、物事が本当に変わるかどうかを確かめるために、八咫烏(ヤタガラス)やドラゴンファミリーなど他の秘密結社の代表者と近日中に会う予定だという。

==========================================

因みにベンは安倍第二期政権発足に際し
「日本の改革」が始まると「祝福」の言葉を
ブログに掲載した人物である
http://www.asyura2.com/21/cult34/msg/150.html#c22

コメント [政治・選挙・NHK283] 米国ジャパンハンドラーの子飼い・河野氏を落選させた安倍氏は虎の尾を踏んだか:河井事件で逮捕される可能性が急浮上!(新ベ… 赤かぶ
63. 2021年10月04日 17:03:04 : FoP2Dr9OdQ : aTNodDdDUFdFdEk=[-4403]
transimpex_ochd(スコットランド・ケール語で8です)で投稿しています。

先程買い物に行って来ました。

創価朝鮮信者の二人の婆さん 業と自転車を通さない様にして嫌がらせ。

こういうのを宗教団体は教えているのです?

凄い組織ですね。

だから 帰国しなさいと言われるのです。

まともな人間なら関わりたくないと思いますよ。

差別利権の本山? 朝鮮カルトの本山。


後 低レベル投稿 No..61 もう止めておきなさい。

大した内容の無い 整理されていない投稿はもう止めた方が良いですよ。

哀れとしか言いようが無い。


http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/429.html#c63

コメント [政治・選挙・NHK283] 「岸田政権は安倍の傀儡」ごまかすため田崎史郎ら御用が流す「安倍さんは人事に不満」説は嘘! 実は甘利幹事長も松野官房長官も… 赤かぶ
31. 2021年10月04日 17:04:02 : agrtvddLmo : OUVMcTd3N2V0cEk=[3]
米国ジャパンハンドラーの子飼い・河野氏を落選させた安倍氏は虎の尾を踏んだか
http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/429.html



http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/444.html#c31

記事 [近代史6] アルテュール・オネゲル(Arthur Honegger,1892 - 1955)
アルテュール・オネゲル(Arthur Honegger,1892 - 1955)

フランス六人組の一人といってもスイス人であり、交響曲などかなり深刻で構築性がある。室内楽や協奏曲はそれぞれ雰囲気が違う。


管弦楽曲

交響詩『夏の牧歌』(1920年)
3点
よくありがちな典型的な交響詩。いい曲ではあるがあまりにノーマル過ぎてちょっと。。。

交響的黙劇『勝利のオラース』(1920年)
3.5点
オネゲルらしい、音の響きが渋くて象のようなゆったりとした歩みの中に壮大さと歌心をこめてドラマを作るという特徴がよく出ている作品。劇的であり、ローマ建国という歴史物に必要な古代感と威厳もよく出ていて、人間くささや物語性と背景描写を兼ねることができている。作風と作品のマッチングがうまくいった成功作だと感じる。

『テンペスト』のための前奏曲(1923年)

交響的断章(運動)第1番『パシフィック231』(1923年)
4.0点
蒸気機関車が徐々に動き出していく最初の場面は描写的で楽器の使い方がとても面白い。その後高速で走っている場面の力感の作り方もとても面白く、停車して曲が終わってしまうとがっかりする。本当に面白い曲。

交響的断章(運動)第2番『ラグビー』(1928年)
3.8点
ラグビーにしては玉がビュンビュンと飛び交うスピード感ある曲で、ハリーポッターのクィディッチのようである。この圧倒的な躍動感に身を委ねるのはかなり快感である。

交響的断章(運動)第3番(1933年)
2.8点
まさに断章(運動)という感じであり、音楽としてつまらなくはないが、まとまった作品としての出来の良さのようなものを感じない。

交響曲第1番(1930年)
3.3点
ラヴェルのように響きが軽やかで色彩的。ストラヴィンスキーのようにリズムが生き生きとしている。交響曲らしい重さは他の交響曲と比較すると少ないが、多少は感じられるし、最後の感動的なコーダで満足して聴き終えられる。

交響曲第2番(1941年)
4.0点
大戦中に書かれた、沈鬱な表情に支配された曲。人類の犯した間違いと悲劇に対する悲しみと絶望に満たされた音楽はかなりの重量感。フランス音楽では珍しい。戦闘の後の最後はトランペットの明るい未来を確信するような響きに感動。

交響曲第3番『典礼風』(1946年)
4.0点
深刻で、フランス版ショスタコーヴィチの交響曲という感じがある。しかしオネゲル風のサウンドも楽しめるし、ロシアのしつこさや野蛮さとは違い洗練されているところがある。がっちりとした重厚さがあって聞き応えを感じる。

交響曲第4番『バーゼルの喜び』(1946年)
3.8点
新古典派的な曲と呼ばれるだけあって割と明快で分かりやすい部分が多いが、とはいえ随所にオネゲルらしい独特のサウンドを楽しめる。深刻な箇所は少ないが薄っぺらいという事はなく、交響曲らしい一般性は十分。ただ、最後のあっけない軽い終わり方には驚く。

交響曲第5番『三つのレ』(1950年)
2.5点
暗くてはっきりしないモヤモヤが続く時間が長くて、あまり楽しめない。


協奏曲

ピアノ小協奏曲(1924年)
3.0点
とても軽いふわっとした雰囲気で同じフレーズを繰り返す場面で始まり、後半はかなり完全にジャズになって終わる。精神的な重さがほとんどない、イージーリスニングに近くて、エスプリの効いた筆致のオシャレな音楽。

チェロ協奏曲(1929年)
3.3点
映画音楽のような場面が続く。映画音楽としては、なかなかの雰囲気でいい曲ではないか。と思っているとカデンツァが入ってクラシックの協奏曲というのを思い出す。田舎のような素朴さの中に、チェロの包容力と郷愁を誘うような魅力をうまく活用している。

室内協奏曲(フルート、コーラングレと弦楽合奏のための)(1948年)
3.5点
コーラングレとフルートの夢見るような詩情や郷愁が印象的。2本の管楽器が絶妙に絡み合い、音楽的な複雑さと表情豊さを見せている。オネゲルのふわふわした感じや、渋いおしゃれ感覚と管弦楽曲で見せる音の説得力と楽器構成がマッチしている。


室内楽・器楽曲

ヴァイオリン・ソナタ第1番 嬰ハ短調(1918年)
3.5点
1楽章は、印象派的ともいえる静寂さに包まれた深々とした音楽。夢幻的だったり流麗さもありかなり素敵。中華的な音の雰囲気も時々感じられて面白い。2楽章はジェットコースターのようにめまぐるしい高速な両端部分と、中間部の夢幻的な美しいメロディーの対比が素敵。3楽章は沈鬱な序奏は良いが、その後の激しく情熱的な部分があまり面白くない。最後にまた沈鬱な音楽に戻る。

ヴァイオリン・ソナタ第2番 ロ長調(1919年)
2.5点
旋法や音階に頼って雰囲気を作っている印象である。1楽章と2楽章は根暗な陰鬱さがわざとらしく聞こえてしまう。3楽章で気分的に解決されるので全体に一応作品として納得はする。

ヴィオラ・ソナタ(1920年)
2.0点
4度を多用し、印象派の室内楽に似ている事が印象に残る程度で、音楽的に空疎で内容が無い。ヴィオラの良さも全然活かされていない。

チェロ・ソナタ ニ短調(1920年)
2.5点
ふわふわとした浮遊感のある楽想。チェロもはっきりしない中を低音をとりとめもなく演奏するような趣である。渋さを楽しめる。

ヴァイオリンとチェロのためのソナチネ(1932年)
2.8点
オネゲルの室内楽は、精神的に孤独であり独白のような趣である。静謐でどこかグロテスク。その雰囲気はこの構成だとうまくマッチしている。音は豊かで2台とは思えないほど。

クラリネットとピアノのためのソナチネ(1922年)
3.0点
オネゲルらしい繊細なお洒落さとグロテスクさが混ざった音感を頼りに書かれたようなソナチネ。3楽章全部で6分とコンパクトで聴きやすい。ソナチネといっても気の利いた小品に近いイメージであり、すごい曲という感じではないが、オネゲルに対する期待値を裏切らないレベルにはある。

無伴奏ヴァイオリン・ソナタ(1940年)
2.8点
バッハの影響を強く感じる。バッハ同様に音の一つ一つの価値が高く、真摯さと気高い精神性を感じさせる。最後の楽章のプレストでの締めくり方など、影響が強いどころか、バッハの作品を近代の語法でそのまま再現してみせたと言ってもいいかもしれない。従って、音楽的にはそれなりに優れているが、独創性などの観点で物足りなく感じる。

弦楽四重奏曲第1番 ハ短調 (1916-17)
3.8点
かなり本格派の作品。いきなり激しく始まる1楽章。12分の長さで切々と歌う2楽章はなかなか感動的であるとともに、感動一辺倒ではなくオネゲルらしい音の捻りが効果的で聴き映えもする。深刻であり人生と世界の深遠を垣間見せる3楽章は素晴らしく、特に遥か遠くを見つめながら平和を祈念するような最後の終わり方には感動する。ショスタコーヴィチの弦楽四重奏曲と同程度に広く聞かれるべき作品。

弦楽四重奏曲第2番 ニ長調 (1934-36)
3.5点
1楽章はやや地味である。しかし2楽章は非常に強烈な印象を残す圧倒的な曲。中間に向けて迫力を増して最高潮に達してからまた落ち着く形だが、世界を底の方でえぐり取るような痛烈さにびっくりする。3楽章は前半は不協和音が鋭いが、後半は鎮静化する。全体に恐ろしい音楽だが、端正なスマートさも忘れない所があり、それがまた良い。

弦楽四重奏曲第3番 ホ長調 (1936-37)
3.3点
全体にかなり晦渋な曲。1番と2番のような明快なドラマ性が少ない。1楽章と3楽章の強烈な不協和音には驚く。苦々しいフレーズを積み重ねる曲であり、音のインパクトや聴き応えは十分にあるが、聴後に残る印象は1番2番より落ちる。


ピアノ曲

3つの小品 H23
3.0点
ピアノ独奏の小品
1曲目 少し即物的で、悲劇的な気分
2曲目 ドビュッシーのような曲
3曲目 この曲もテンポが早いドビュッシーの曲に似ているが、曖昧模糊な雰囲気が少なくて聴きやすい。


舞台作品・合唱作品

交響的詩篇『ダヴィデ王』(1921年第1版、1923年第2版)

劇的オラトリオ『火刑台上のジャンヌ・ダルク』(1935年)
4.0点
歌詞やストーリーが分からなくても、音楽だけでものすごく面白い!舞台が目に浮かぶような効果的なフレーズが目白押し。

クリスマス・カンタータ(1953年)
4.0点
作曲者最後の作品。作曲者の技術の粋を尽くして書き上げた天才的にして感動的な作品。ひとつの世界の創造の域に達している。

歌劇 ユーディット(Judith)
3.0点
この人はジャンルにより音楽の雰囲気がかなり異なる。舞台系作品は独特の説得力がありかなりよい。この曲もしかり。

https://classic.wiki.fc2.com/wiki/%E3%82%AA%E3%83%8D%E3%82%B2%E3%83%AB


アルテュール・オネゲル(フランス語: Arthur Honegger、1892年3月10日 - 1955年11月27日)は、スイスとフランスの二重国籍を持ち[1]、主にフランスで活躍した作曲家である。フランス6人組のメンバーの一人。


生涯
1892年の3月12日にスイス人の両親の元、ルアーブルに生まれる。本来「オスカル=アルテュール・オネゲル(Oscar-Arthur Honegger)」という名前であったが、「オスカル」の部分は使われることはなかった。父アルテュール・オネゲル=ユルリックはコーヒーの輸入商社の支配人を務めていた人物で、母と同じく音楽の愛好家でもあった。音楽好きでピアノも得意だった母ジュリー・ユルリックから音楽の手ほどきを受け、最初ヴァイオリンを習うが、作曲の試みがこの最初の頃から行われていたとオネゲル自身が語っている[2]。また1904年頃には詩や小説の創作を試みたりしている。

1905年、教会のオルガニストを経て、ソートゥルィユに和声法と対位法の音楽理論の手ほどきを受けた。チューリッヒ・トーンハレ管弦楽団の創設者でチューリッヒ音楽院の院長でもあったフリードリヒ・ヘーガー(1841年 - 1927年)に勧められ作曲家を志す。1910年に故郷のルアーブルで最初の作品である『ピアノのための3つの小品』が出版される。1911年パリ音楽院に入学。ダリウス・ミヨーは同窓生で、以後生涯にわたって特別の親友となる。

第一次世界大戦の際はスイス軍に従軍し、一時国境警備などにも就くが、まもなくパリに戻り、以降生涯のほとんどをパリで暮らした。

1913年に生涯の伴侶となる妻アンドレ・ヴォラブールと出会い、数年後に結婚した。

フランス近代の作曲家と考えられるようになったのはこうした経歴と、コクトーのグループに属し、フランス6人組という形で世に出たことも影響している。しかし自身はプロテスタントで、チューリッヒに籍を持ち続け、ドイツ語圏のワーグナーなどに強い共感を持っていた。この点で反ワーグナーを標榜していた6人組の他のメンバーとは一定の距離を持っていた。

1921年に発表した『ダヴィデ王』によって、6人組ではなく独立した作曲家として高い評価を受け、1925年にパリでクーセヴィツキーによって初演された交響的断章(運動)第1番『パシフィック231』が大評判となり、一躍時代の寵児となった。

1934年から1935年にかけて、イダ・ルビンシュタインを想定し、ポール・クローデルの協力で生み出された劇的オラトリオ『火刑台上のジャンヌ・ダルク』が作曲・完成され、初演は熱狂的な大成功を収める。

1945年以降はあらゆる領域で新たな地平を発見する目的で、ドイツ、ベルギー、イギリス、オランダ、ポーランド、チェコスロヴァキア、イタリア、スペイン、ギリシャなどヨーロッパの主要な国へ旅行する。

1947年夏にアメリカへ自作の指揮と講演を行うために来訪していたが、ニューヨークで狭心症(心疾患)を患って倒れ、少しずつではあったが4ヶ月後に回復した。回復後もこの疾患はオネゲルの身体に大きな打撃を与え、帰国後はドイツやスイスに転地して療養し、治療の一環として食事療法を行った。この過酷な時期に作曲した最後の作品は『クリスマス・カンタータ』である。

1955年11月27日、パリのモンマルトルの自宅で医師の来診を待っていたオネゲルは、ベッドから起き上がろうとした途端、妻の腕の中で意識を失い、そのまま帰らぬ人となり、63年の生涯を閉じた。死因は血栓症であった。

遺体はモンマルトルの古い教会の近くにあるサン・ピエール小墓地に埋葬された。

作風・その他
『ダヴィデ王』の他にも『火刑台上のジャンヌ・ダルク』など、聖書や歴史上の人物を主題とした劇場作品や声楽入り作品を数多く残した他、全5曲の交響曲、室内楽から映画音楽まで、幅広く作品を残している。映画音楽でも1927年の長編無声映画『ナポレオン(英語版)』の音楽や『うたかたの恋』『魔の山』など50以上の映画に音楽を作曲しており、無声映画時代からトーキーまで長いキャリアを誇る。

著書に『わたしは作曲家である』がある。その中でオネゲルは、作曲家という仕事の報われなさや音楽の将来への悲観的意見を、西欧文明の未来への悲観と重ね合わせて語っている。

なおスイスでは、オネゲルは一般にスイス人として認知されている。母語はフランス語とスイス・ドイツ語(正確にはチューリッヒ・ドイツ語)であった。またその肖像は、1996年10月から発行されている、現行の第8次のスイス・フラン紙幣の20フラン紙幣に描かれている。


自作録音
1929年から1947年にかけてデッカ・レコードを含む複数のレーベルに自作の10作品をSP録音を行っている。『パシフィック231』や『ラグビー』、交響曲第3番『典礼風』を指揮して残している(ただし、オーケストラは「交響楽団」としか明記されていない)。また歌曲集も録音しており、オネゲルはピアノの伴奏を担当している。


エピソード

オネゲルがワーグナーの音楽に対して非常に心酔していた事実は周知の通りである。ある友人はワーグナーの『トリスタンとイゾルデ』が嫌いであるとはっきり言ったが、それに対してオネゲルは「それでは、あなたは恋愛をした経験がないのか」と言い返したという。

まだ母親から音楽の手ほどきを受けていた頃は、音楽を習うよりもむしろ港に行って船を眺めることが好きであったという。

若い頃はタバコのパイプを集めることが趣味であった。

1946年に作曲した映画音楽『幽霊』(H.188)には、オネゲル自身も出演している。

後年は若手作曲家のための国際マスタークラスを開講し、アラン・ペッタション、カレル・フサ、シメオン・テン・ホルトなど多くの人材を輩出したものの、「この男には才能などない」と一言で切って捨てられたのが若き日のヤニス・クセナキスであった。


主要作品

オペラ
フィリッパ(1903年)
聖女アルメンヌの死(1918年)
ユーディット(1925年 - 1926年)
アンティゴーヌ(英語版)(1924年 - 1927年)
鷲の子(1953年)

バレエ
真実と虚偽(1920年)
金属のばら(1928年) 一部分のみ現存、残りは消失
山の呼び声(1943年 - 1945年)

管弦楽曲
ニガモンの歌(1917年)
交響詩『夏の牧歌』(1920年)
交響的黙劇『勝利のオラース』(1920年)
喜びの歌(1923年)
『テンペスト』のための前奏曲(1923年)
交響的断章(運動)第1番『パシフィック231』(1923年)
交響的断章(運動)第2番『ラグビー』(1928年)
交響的断章(運動)第3番(1933年)
交響曲第1番(1930年)
交響曲第2番(1941年)
交響曲第3番『典礼風』(1946年)
交響曲第4番『バーゼルの喜び』(1946年)
交響曲第5番『三つのレ』(1950年)

協奏曲
ピアノ小協奏曲(1924年)
チェロ協奏曲(1929年)
室内協奏曲(フルート、コーラングレと弦楽合奏のための)(1948年)

室内楽・器楽曲
ヴァイオリンソナタ第1番 嬰ハ短調(1918年)
ヴァイオリンソナタ第2番 ロ長調(1919年)
ヴィオラソナタ(1920年)
チェロソナタ ニ短調(1920年)
ヴァイオリンとチェロのためのソナチネ(1932年)
クラリネットとピアノのためのソナチネ(1922年)
無伴奏ヴァイオリンソナタ(1940年)
牝山羊の踊り(無伴奏フルートのための)(1919年)
ロマンドの音楽帳(1923年)
呪文(オンド・マルトノのための)(1946年)

その他舞台作品・合唱作品
交響的詩篇『ダヴィデ王』(1921年第1版、1923年第2版)
劇的オラトリオ『火刑台上のジャンヌ・ダルク』(1935年)
死の踊り(独唱・合唱・管弦楽のための)(1938年)
クリスマス・カンタータ(1953年)

映画音楽
ナポレオン(フランス語版)(1927年)
レ・ミゼラブル(1933年)
うたかたの恋(1936年)
ピグマリオン(1938年)


著作(日本語訳)
『わたしは作曲家である』(吉田秀和訳 創元社 1953年 → 音楽之友社 1970年)
『音楽論』(塚谷晃弘訳 昭森社 1961年)
『化石への呪文』(塚谷晃弘訳 カワイ楽譜 1971年)

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%86%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%8D%E3%82%B2%E3%83%AB
http://www.asyura2.com/21/reki6/msg/781.html

コメント [政治・選挙・NHK283] 「ファーストの会」設立で早くも飛び交う怪情報…“候補者リスト”には鳩山元首相の名前も(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
1. 赤かぶ[151236] kNSCqYLU 2021年10月04日 17:05:30 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[49995]


http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/450.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK283] <「自民党を打倒する」>小沢一郎、次期衆院選で政権奪取宣言「思い切った経済政策で必ず勝てる」〈週刊朝日〉 赤かぶ
45. 2021年10月04日 17:06:33 : agrtvddLmo : OUVMcTd3N2V0cEk=[4]
岸田が竹中を追放。氷河期から下は大歓迎、

野党は、ワルや馬鹿に囲まれながらいい手を打ってくる岸田をなめては駄目である。
http://www.asyura2.com/21/cult34/msg/160.html



http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/441.html#c45

コメント [政治・選挙・NHK283] 「ファーストの会」設立で早くも飛び交う怪情報…“候補者リスト”には鳩山元首相の名前も(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
2. 赤かぶ[151237] kNSCqYLU 2021年10月04日 17:07:09 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[49996]


http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/450.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK283] 「ファーストの会」設立で早くも飛び交う怪情報…“候補者リスト”には鳩山元首相の名前も(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
3. 赤かぶ[151238] kNSCqYLU 2021年10月04日 17:07:40 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[49997]


http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/450.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK283] 菅前首相に「政界引退説」が漏れ始める 自民党内で力失い、慕う議員ゼロ…霞が関官僚もソッポ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
10. 2021年10月04日 17:07:40 : NHU7ZHU0OI : dTNWa09lV0FlZWM=[90]
官僚もそっぽ、官僚は誰を支持、安倍さん、そうでしょう、そうでしょう、お前らバカかと言わざるを得ない。
http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/447.html#c10
コメント [政治・選挙・NHK283] 「ファーストの会」設立で早くも飛び交う怪情報…“候補者リスト”には鳩山元首相の名前も(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
4. 赤かぶ[151239] kNSCqYLU 2021年10月04日 17:08:14 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[49998]


http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/450.html#c4
コメント [政治・選挙・NHK283] 米国ジャパンハンドラーの子飼い・河野氏を落選させた安倍氏は虎の尾を踏んだか:河井事件で逮捕される可能性が急浮上!(新ベ… 赤かぶ
64. 2021年10月04日 17:08:34 : FoP2Dr9OdQ : aTNodDdDUFdFdEk=[-4402]
transimpex_ochd(スコットランド・ケール語で8です)で投稿しています。

No.62も同じ人間なんですね。

日本人は余り非人間とは言いませんよ。

人間ではないというのはありますが。


賢い人の文章でない事が直ぐに解るという事。

関わりたくない気持ち悪さが文章から表れています。



http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/429.html#c64

コメント [政治・選挙・NHK283] 「ファーストの会」設立で早くも飛び交う怪情報…“候補者リスト”には鳩山元首相の名前も(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
5. 赤かぶ[151240] kNSCqYLU 2021年10月04日 17:08:46 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[49999]


http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/450.html#c5
コメント [政治・選挙・NHK283] 「ファーストの会」設立で早くも飛び交う怪情報…“候補者リスト”には鳩山元首相の名前も(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
6. 赤かぶ[151241] kNSCqYLU 2021年10月04日 17:12:10 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[50000]

https://twitter.com/poponpgunyan/status/1444889361363836930



http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/450.html#c6
コメント [政治・選挙・NHK283] 菅前首相に「政界引退説」が漏れ始める 自民党内で力失い、慕う議員ゼロ…霞が関官僚もソッポ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
11. 2021年10月04日 17:12:15 : FQ4pR9N8JD : MXQzb2I5azlHaGc=[1]
 フィリッピン大統領のように潔く引退するのが良い。安倍晋三も嘘つきキングなどやっていないで政界引退を!!
http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/447.html#c11
コメント [政治・選挙・NHK283] 「ファーストの会」設立で早くも飛び交う怪情報…“候補者リスト”には鳩山元首相の名前も(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
7. 赤かぶ[151242] kNSCqYLU 2021年10月04日 17:12:47 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[50001]


http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/450.html#c7
コメント [政治・選挙・NHK283] 「岸田政権は安倍の傀儡」ごまかすため田崎史郎ら御用が流す「安倍さんは人事に不満」説は嘘! 実は甘利幹事長も松野官房長官も… 赤かぶ
32. 2021年10月04日 17:13:04 : Xl51SCg00A : aDY4ei93azFpWEk=[99]
多摩散人は日がな一日、防衛、領土、尖閣、敵基地攻撃、中国は全て悪、とか考えて暮らしている人物です。防衛はまず敵基地攻撃となります。日本はこれをやって人類の敵とされてしまいました。こんな人物の思考では日本はずーっと敵国条項の国となるでしょう。

醜く、勘違い、恨み、そういう感情だけを生きる糧にしているお爺さんです。情けない醜悪な人ですね。
http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/444.html#c32

コメント [国際31] 日本でも人間を管理するための道具、「ワクチン・パスポート」を導入する動き(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
9. 2021年10月04日 17:13:53 : gNJkUXnJXo : RWkweU1LdTB0bFE=[1]
ワクチンパスポートの理論立てが未熟である。

ワクチンを接種した人間に一定の効用があるから、未接種者へ普及を促進するためにワクチンパスポートを作ろう、という理屈だろうと思う。しかし、効用が明らかであれば、パスポートなどで強制する必要はなく自然と国民へ接種が浸透していく。

接種しても他者からの感染を防ぐことができず、他者へ伝播もする。また感染した場合に重症化を防ぐと言われているが、それさえ怪しい。

イスラエルのある病院の最近の例では、コロナ重症患者の95%がワクチン接種者という報道がある。ちなみに、この時点のイスラエル全体の接種率は約60%である。ワクチンに重症化を防ぐ効果があれば、コロナ重症患者に占める接種者の割合は、
60%をかなり下回るものでなければならない。それが、接種した人ほど重症化するという逆転現象が出ている。

効用が認められない中で、副反応という弊害はしっかりと存在し、ワクチンによる死亡者はすでにコロナ死を大幅に上回るといわれている。(本年の超過死亡を見よ)

こんな状況でパスポートなど発行しては、頭の程度が疑われるというものだ。


http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/122.html#c9

コメント [政治・選挙・NHK283] 米国ジャパンハンドラーの子飼い・河野氏を落選させた安倍氏は虎の尾を踏んだか:河井事件で逮捕される可能性が急浮上!(新ベ… 赤かぶ
65. 2021年10月04日 17:16:07 : FoP2Dr9OdQ : aTNodDdDUFdFdEk=[-4407]
transimpex_ochd(スコットランド・ケール語で8です)で投稿しています。

前回同様のシナリオに沿った投稿の数々。

都合の悪い投稿を隠す為の選挙前の何時もの与党信者のやり方。

年金を他国への投資へ注ぎ込んだ責任は重い。

創価自公。 自国への投資なら国内で廻るお金だから許されるでしょうが。

それでも一応国民の許しを得るべきでは?

後 嘘を百回言っても貴方達の思い通りに本当にはならないのですよ。

頭が悪いから根性が悪いからそういう発想に飛びつく。


http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/429.html#c65

コメント [政治・選挙・NHK283] 陰の内閣を隠す立憲民主党 今も野田執行部だから  赤かぶ
2. 2021年10月04日 17:20:31 : Cl7fHSHpBg : SE5rZ2tnL3NhaVk=[1]
国民に見透かされるがわからんのか。奇をてらうより、地道にやればいいんだよ。
http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/449.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK283] <「自民党を打倒する」>小沢一郎、次期衆院選で政権奪取宣言「思い切った経済政策で必ず勝てる」〈週刊朝日〉 赤かぶ
46. 2021年10月04日 17:20:55 : buW1mDYt9w : dkV5bUNRY0pzaGs=[3]
僕には夢がある

国民の生活が第一 小沢一郎


このポスター、今も私のPCの前に貼ってある。

今度こそ小沢政権の樹立を。
疲弊した国民を生き返らせるために。

政権取ったら是非「イベルメクチン」の認可を真っ先に。

菅政権はイベルメクチンが効くことを承知しながら認可をせず、イベルメクチンに限りなく似た新薬が今治験中でもうすぐ認可になるようなことを言ってますが、新薬は高価です。
イベルメクチンはもうすでに特許が切れて安価で、疥癬の治療薬としてもう世界中で何億人も飲んで安全な薬です。

イベルメクチンがコロナに効くという事が世界中で言われています。
なのに日本では「馬用の量や牛用の量をのんで、死人が出ていますのでイベルメクチンは棄権なので呑まないでください、危険なので認可もしません」と馬鹿な事を言ってます。

どうか小沢政権になったら、いち早くイベルメクチンを認可してください。
疥癬の薬という事でも良いですから、一般の薬屋で変えるようにしてくれたら、自由に薬局で買って予防薬としても飲めます。
誰も牛や馬用ほどの量をのむ馬鹿はいないと思うのです。
助けてください。
国民の命を救うために。
ワクチンは、主人の兄が接種後で1か月半で死にました。
ワクチンの所為かどうかは分かりませんが。
ワクチンはしたくありません。
イベルメクチンが出たら飲みたいと思います。
どうかどうかどうか

だから

政権を執ってください。



http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/441.html#c46

コメント [医療崩壊7] ウォルマート倉庫(?)に積み上げられた未使用死体袋の山 これは何を意味するのか?  魑魅魍魎男
10. 愛の不動産屋[119] iKSCzJVzk66OWYmu 2021年10月04日 17:20:58 : HBhqkFhYt6 : dERlSnJMandjL2M=[85]

 そうか〜〜

 2億人死ぬって 教えてあげたのに 喜ばない??

 何を言ったら 喜ぶんだろう??

 
http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/474.html#c10

記事 [近代史6] アルテュール・オネゲル クリスマス・カンタータ
アルテュール・オネゲル クリスマス・カンタータ


Arthur Honegger: A Christmas Cantata (Une cantate de Noël)



1996/12 NHK Symphony Orchestra
Charles Dutoit


▲△▽▼


クリスマス・カンタータ(Une Cantate de Noël)は、スイスの作曲家アルテュール・オネゲルの最後の作品である。


作曲の経緯
元々この曲は、1945年頃に着想した受難劇であったようだが、受難劇という形では完成されなかった。そして、既に心疾患を患っていたオネゲルは自らの死を目前にした1953年、この作品を予定の期日を大幅に遅れて完成させ、1955年に永眠した。


初演
1953年12月18日、パウル・ザッハー指揮、バーゼル室内管弦楽団、デリック・オルセン(バリトン)、バーゼル室内合唱団によりバーゼルにて初演された。


編成
バリトン独唱、児童合唱(ただしユニゾン)、混声合唱、フルート2(うちピッコロ持ち替え1)オーボエ2、クラリネット2、ファゴット2、ホルン4、トランペット3、トロンボーン3、ハープ、弦楽五部、オルガン。なお、独唱・合唱・管弦楽・オルガンを全て含めての完全な全合奏で響く部分は一度も無い。管弦楽のみの全合奏は、終結部にわずかにみられる。


作品の概要
テキストは、スイス人のオネゲルらしくフランス語・ドイツ語・ラテン語が用いられている。


全体は大きく3つに分かれ、「暗黒の時代」「キリスト生誕」「賛歌」のように考えられる。しかし、これは時代背景に置き換えると「戦乱」「平和」「人間賛歌」のように考えられないことも無い。


冒頭、オルガンがどっしりと不協和音を響かせる。チェロが断片的に動き、合唱におどろおどろしいヴォカリーズが現れる。この部分は変ホ短調と考えられる。木管楽器が絡み合う中、男声が厳かに「デ・プロフンディス(深き淵より)」を歌い、女声に受け渡される。しかし再びヴォカリーズとなり、やや速度を速めてファンファーレを伴って盛り上がる。頂点で速度を落とし「おお、来たれよ!」と悲痛に叫ぶと、児童合唱が変イ長調の穏やかで童謡風の旋律を歌う。この応答が繰り返されるとバリトン・ソロとなり、やがて児童合唱に賛美歌『エッサイの根より』が現れ、合唱が『神の子は生まれ給えり』と応じる明るい部分となる。この部分はホ長調である。この応答もしばらく続き、変イ長調のやや舞曲風の部分となる。速度を落とし、ロ長調に転じて4分の6拍子と8分の18拍子が同時に響く複雑を極める部分となり、賛美歌『きよしこの夜』が響いてくる。この部分はドイツ語とフランス語が交錯する。バリトン独唱に続いて、児童合唱の中の1人が「天使の声」を演じる。バリトンが『グローリア』を歌い、速度を速めてハ長調で合唱が「主をほめたたえよ!」と高らかに歌う。この部分ではバッハがカンタータ140番『目覚めよ、と呼ぶ声あり』に使用したフィリップ・ニコライ(Philipp Nicolai )のコラールが対旋律として用いられている。合唱が歌い収めるとオルガンとトランペットが壮大に響き渡り、徐々に静まってゆく。そして、今まで出てきた旋律の断片を回想しつつ、オルガンが冒頭の和音を逆に辿り静かに消えてゆく。


主な録音


録音年 指揮 オーケストラ&主な合唱団 バリトン オルガン 発売レーベル
1954 ジョルジュ・ツィピーヌ パリ音楽院管弦楽団&エリザベート・ブラッスール合唱団 ピエール・モレ モーリス・デュリュフレ EMI
1954 パウル・ザッハー ラムルー管弦楽団&エリザベート・ブラッスール合唱団 ミシェル・ルー モーリス・デュリュフレ フィリップス
1961 エルネスト・アンセルメ スイス・ロマンド管弦楽団&ローザンヌ放送合唱団 ピエール・モレ (表記なし) デッカ
1966 セルジュ・ボド プラハ交響楽団&チェコ合唱団 インドジフ・インドラーク ヤロスラフ・トヴルスキー スプラフォン
1971 ジャン・マルティノン フランス国立放送管弦楽団&合唱団 カミーユ・モラーヌ アンリエット・ピュイグ=ロジェ EMI
1982 リボール・ペシェク チェコ・フィルハーモニー管弦楽団&合唱団 ヴァーツラフ・ジーテク ヤロスラフ・トヴルスキー スプラフォン
1987 マーティン・ニアリー イギリス室内管弦楽団&ウィンチェスター大聖堂聖歌隊 ドナルド・スウィーニー ティモシー・バイラム=ウィグフィールド EMI
1989 ミシェル・コルボ グルベンキアン管弦楽団&合唱団 ジル・カシュマイユ ニコラス・マクネア エラート
2007 ティエリー・フィッシャー BBCウェールズ・ナショナル管弦楽団&合唱団 ジェームズ・ラザフォード ロバート・コート ハイペリオン
2009 ウラディーミル・ユロフスキ ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団&合唱団 クリストファー・モルトマン (表記なし) LPO


https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%BF

http://www.asyura2.com/21/reki6/msg/782.html

コメント [政治・選挙・NHK283] 「ファーストの会」設立で早くも飛び交う怪情報…“候補者リスト”には鳩山元首相の名前も(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
8. 2021年10月04日 17:22:12 : FQ4pR9N8JD : MXQzb2I5azlHaGc=[2]
ファーストの3人はメイクバッチリ。
メイクファースト。
このタイプの集団は国民のことは考えない。自分ファースト。
http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/450.html#c8
コメント [政治・選挙・NHK283] <「自民党を打倒する」>小沢一郎、次期衆院選で政権奪取宣言「思い切った経済政策で必ず勝てる」〈週刊朝日〉 赤かぶ
47. 2021年10月04日 17:23:03 : EkLZD15jVs : TW11R2FxYmtrdUE=[474]

※小沢一郎が外国人参政権推進派

       ↓

前田日明「小沢一郎と外国人参政権などで揉めて全スポンサーに国税のガサが入った」


2021/10/04(月) 15:30:44.33ID:x7C2E5Gp

前田日明が武藤敬司とのトークバトルで「小沢一郎と揉めて全スポンサーにガサが入った」 2019-8-27
h ttp://battle-news.com/?p=52242

前田「俺、民主党に頼まれて、色々やってたんだよ。それであることで小沢一郎とモメて、それで小沢一郎を怒鳴り倒して喧嘩して。
『選挙出たいなら1億円持ってこい』って言うのよ。おかしいだろ小沢。
でもね、怖いのがね、喧嘩別れしてその後『こんなん俺やめますわ』って小沢一郎に『このクソガキ!』って言った。ほんだらな……」

武藤「えっ……小沢一郎にクソガキって言ったんですか……」

前田「聞こえないように、聞こえないように言った(笑)
『クソガキが!』って言いながら帰っていったら、翌月にOUTSIDERっていうアマチュアの大会のスポンサー10社に全部国税入ったの。
全部国税入って、その次の大会から全部スポンサー降りられた。スゴいっしょ?(笑)」


出馬辞退の前田日明氏「話が違う」民主党に激怒 2010年3月24日
h ttps://web.archive.org/web/20100326145804/http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20100324-OHT1T00031.htm

辞退の理由については、鳩山内閣が推進する永住外国人への地方参政権付与法案に反対の姿勢を示した前田氏と民主党の間で認識の違いがあったことを挙げた。
同法案について、民主党内でも反対派は少なくないが「選挙の応援演説のときにガンガンしゃべったけど『選挙にさしさわるのでやめて』って怒られた。ありえない話」とまくしたてた。

小沢幹事長は、前田氏の公認見送りについて、今月3日の定例会見で「前田なにがしにつきましては、いろいろ本人の認識のことやら何やらありましたので、今回は見送り」と説明。

h ttps://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1633329044/l50
http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/441.html#c47

コメント [医療崩壊7] (ワクチン接種拒否の600人解雇 ユナイテッド航空、安全最優先 (共同)  魑魅魍魎男
11. 愛の不動産屋[120] iKSCzJVzk66OWYmu 2021年10月04日 17:23:11 : HBhqkFhYt6 : dERlSnJMandjL2M=[86]

 ↑10

 自分で調べて 教えてくれる??
 
 タクシーだって 電柱に突っ込むよね〜〜   あれも ワクチン打ってたのかな〜〜
 
http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/472.html#c11

コメント [政治・選挙・NHK283] 「ファーストの会」設立で早くも飛び交う怪情報…“候補者リスト”には鳩山元首相の名前も(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
9. 赤かぶ[151243] kNSCqYLU 2021年10月04日 17:25:18 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[50002]

https://twitter.com/Mayanotopgun/status/1444888663180013568



http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/450.html#c9
コメント [医療崩壊7] (ワクチン接種拒否の600人解雇 ユナイテッド航空、安全最優先 (共同)  魑魅魍魎男
12. 愛の不動産屋[121] iKSCzJVzk66OWYmu 2021年10月04日 17:25:19 : HBhqkFhYt6 : dERlSnJMandjL2M=[87]

 >私の 嫁さんも ワクチンを打ってしまったので 「毒チン」??

 元気に生きてるのだろう??
 
 それが 答えだと思うけどね〜〜

 嫁さんが 死んだら 教えてくれる??
 
http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/472.html#c12

コメント [政治・選挙・NHK283] <「自民党を打倒する」>小沢一郎、次期衆院選で政権奪取宣言「思い切った経済政策で必ず勝てる」〈週刊朝日〉 赤かぶ
48. 2021年10月04日 17:25:39 : EkLZD15jVs : TW11R2FxYmtrdUE=[475]
>>43

「日本人が第一」とは決して言わないからな!
http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/441.html#c48

コメント [政治・選挙・NHK283] 菅前首相に「政界引退説」が漏れ始める 自民党内で力失い、慕う議員ゼロ…霞が関官僚もソッポ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
12. 2021年10月04日 17:27:25 : 1MJw8R4Ugg : eGRkeUdhLnNjcHc=[320]
菅義偉の後ろにいる、竹中ケケ蔵、大阪維新の会の松井、吉村は、どうしょうもない弱者いじめの政治家だから、化けの皮が剥げた、、ということだ。

東京で、小池百合子を立ち上げ、巻き返し図っているようだが、小池百合子も化けの皮剥がれ、お終い。

悪は悪で、行く所まで落ちて、終わりになりのでしょうね。天の声です。

オリンピックを開催し、国民の命まで世界の支配者・デープステートに差し出した大罪は大きい。オリンピック開催したことで、バッハから感謝状までもらっている菅義偉、小池百合子。日本国民庶民は、有難迷惑そのもの。

開催で発生した運用資金は予算オーバ=だそうで、借金を国民におしつけつな!小池。 東京都開催だから、お前が払え!

世界の支配者をあぶり出し、表に曝せば生きていけなくなるだろう。

課税を逃れるタックスヘブン地、パナマ文書を公開すれば、分ることです。

コソ泥は、世界の住民が許しません。


http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/447.html#c12

コメント [医療崩壊7] 「妖怪のまち」仕掛け人 福崎町職員の小川知男さん死去、自殺か (神戸新聞)  魑魅魍魎男
5. 愛の不動産屋[122] iKSCzJVzk66OWYmu 2021年10月04日 17:27:32 : HBhqkFhYt6 : dERlSnJMandjL2M=[88]

 追っかけっこ!!
 
http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/478.html#c5
コメント [政治・選挙・NHK283] <たった一日で馬脚>もう消えた 新政権の新鮮味(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
61. 2021年10月04日 17:29:14 : NHU7ZHU0OI : dTNWa09lV0FlZWM=[91]
>52
横から失礼、TPP反対は正しいですよ、今何も問題ないのはアメリカがいないからです。今のTPP加盟国内では日本が主導権持っているから、また邪な事を言ってくる国がないからいいのです。
関税自主権の放棄、条約は国法の上に位置する、最低は選ばれた弁護士がする、一度決めたことは後戻りできない、これ上下関係があって守るのは大変ですよ。
http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/414.html#c61
コメント [戦争b23] ダークウィンター到来!?(Walk in the spirit)(コロナワクチン接種が進まず、業を煮やした奴らが停電とネット遮断強行の怖れあ… こーるてん
6. 愛の不動産屋[123] iKSCzJVzk66OWYmu 2021年10月04日 17:32:14 : HBhqkFhYt6 : dERlSnJMandjL2M=[89]

 食料は1年分の備蓄がある

 今燃料が不足してるので プロパンガスのボンベ 25KGを 2本準備する予定だが

 それでも足りないね〜〜
 
http://www.asyura2.com/19/warb23/msg/345.html#c6

記事 [近代史6] ダリウス・ミヨー(Darius Milhaud, 1892 - 1974)
ダリウス・ミヨー(Darius Milhaud, 1892 - 1974)

時代に即したフランスらしい機知を感じさせつつ、留学して吸収したブラジル的情熱も持っているところが個性となっている。悪くない曲を量産しているが分かりやすい代表作が無い。何から聴いたらいいのか分かりにくい。ほとんどの作品はバランスと総合性を兼ねた魅力作というレベルに達しておらず微妙な出来である。その点でやはり一流感が足りない。


管弦楽曲

Le Carnaval de Londres, op. 172 (1937)
ロンドンの謝肉祭:「乞食オペラ」の旋律による組曲
3.5点
平明で明るくて叙情的。ロンドンといっても、もっと田舎街の穏やかな盛り上がりを連想させる。陽光の眩しさが目に痛いほどの風景。祭りの楽しさに心がウキウキする。メロディーが分かりやすくて無駄な捻りがなく、素直に愉しい気分で聴ける。また聴きたくなる。演奏や録音がよいからかも。


バレエ音楽

屋根の上の牡牛 Op.58
3.3点
愉しい音楽だが、まだ初期で成長途上である感が強い。バレー音楽でのミヨーの美点との相性の良さ発既に強く感じられる。彼の南欧的な明るさやリズム感の良さやブラジル風や複調の活用や含む多くの要素が作品として結実してスタイルを確立している点で、重要な作品であるのが分かる。多彩で豊富な楽想のてんこ盛り感がよい。代表作と呼ぶに相応しい作品である。しかし、創作の頂点はまだこれからという感じである。

世界の創造
3.5点
黒人の音楽らしさは、ガーシュインやラヴェルほど分かりやすくないし、徹底的でもない。音の動きにエッセンスのようなものが時々登場する感じだ。とはいえ、このジャズをいち早く取り入れて世界の創造を表現する音楽を作るという創造性は高く評価したい。楽器編成が小さくて、室内楽的な楽しみもあり、各楽器が個別に躍動するのがまた良い。単純ではないが適度に聴きやすく分かりやすい。

青列車
3.0点
なんだろう。平明すぎてありきたりな場面が多すぎる。フットワークの軽さがない気もする。一流作曲家ならではの領域には届いていない気がする。とはいえ、バレー音楽におけるミヨーのスタイルは確立していて十分に楽しめるものではあるが、これなら他の作曲家でも書けそうな気がする。そこが物足りない。


吹奏楽
フランス組曲
3.3点
平明で聞きやすいとは思うが、ちょっと平明すぎて複雑さとか聞き応えのようなものが足りない。変化はあって楽しめる曲でありおそらく生演奏で聴くと感動できそうに思うが、音源で聴くとそれほど感動しない。とはいえ凡作ではなく、所々に聴きどころが用意されている。


交響曲

交響曲第1番  Op.210 (1939/1940年初演)
3.3点
優美で田舎的な中にオサレが混じったような感じ。短いし、堅苦しくなくて分かりやすく聴きやすい。交響曲らしい力の入った感じというよりリラックスした曲と思ったが、楽章の構成や内容は割とすんなり交響曲として受け入れられた。わりと重厚で鋭角的なところと、舞台音楽的な派手さを併せ持つオリジナリティがある。後半が良い。田園的で舞台音楽のような活気と描写的な雰囲気のある1楽章。スケルツォに相当する映画音楽のようでヘンテコ要素がいい感じに入っていて面白い2楽章。3楽章の緩叙楽章も2楽章もオーケストラの使い方がよく、メロディーも楽しめてなかなか良い。4楽章は冒頭で派手にやったあと、バレエか映画音楽のような曲。通俗的だが、耳を楽しませる意味ではなかなか良い。

交響曲第2番  Op.247 (1944/1946年初演)
2.5点
全然交響曲に聞こえない。組曲くらいにしておくべきでは。一般性や構築性がないし、楽章間の関連も感じられない。そして曲として何がしたいのか、という意思が自分には分からなかった。漫然と音が鳴っているように聴こえる。

交響曲第3番「テ・デウム」 Op.271 (1946/1947年初演)(合唱付き)
3.3点
鋭角的で壮大で重厚で神秘的。時間の流れもゆったりしている。ブルックナーのテ・デウムを強く連想した。歌曲の部分は特に非常に神秘的で驚く。近代的な管弦楽の響きであり、かなりイギリス音楽ふうなのだが、どこかフランス的な要素も入っている。いつもの楽天的な南欧風はない。

交響曲第4番 Op.281 (1947/1948年初演)
2.5点
映画音楽なみ、もしくはそれ以上に安易なドンチャン騒ぎで盛り上がる場面が異常に多い。ハイドンなら祝典交響曲と呼ぶべき内容かもしれない。小太鼓は軍隊的な印象を与える。しかし、ちょっとかなり内容が浅いし、響きが少し面白い複雑さを見せている以外は全然ダメだと思う。

交響曲第5番 Op.322 (1953/1955年初演)
3.0点
じわじわと雰囲気を変えていく詠唱の積み重ねが最初は延々と続く。ショスタコーヴィチなら歴史と人民の悲劇を表現する音楽になるところだが、ミヨーにとってこれが何を意味しているのかは耳だけでは判断できない。2楽章のテンポを速めたバッハの影響を感じる骨太さと四角くて対位法的な音の線の構成もまさにショスタコーヴィチそのもの。3楽章の低音の動きを使った躍動感と耳に刺さる高音も。全体に序破急形式のパロディーに近い曲だが、どちらかというと真似して真剣に書いているように聴こえる。驚いた。

交響曲第6番 Op.343 (1953/1955年初演)
2.8点
まるで北欧の音楽かと思うような、伸ばした音のなかに冷たさと明るさの柔らかさが混じった音楽が続く。大自然のような大きな世界である。そのなかにもミヨーらしい響きは入っているが、陽光の強さを感じない。面白いと最初は感心するが延々といつまでも続いて飽きてしまう。最後はその流れを受け継いだ妙な盛り上がりをみせるが、よく分からない音楽である。

交響曲第7番 Op.344 (1955/1956年初演)
2.5点
ミヨーの弦楽四重奏などに通じる独特の音使いで交響曲を仕立て上げた、という点では典型的に思える。ただ、やはり本人の音のフェチが主な素材になっており、これは万人向けでないどころか、強く好むのはかなり少ないようには思われる。刺激を受ける部分はあるものの、やはりオススメするには辛くて一回聴けばよい類の曲に思える。これはすべての楽章に言える。

交響曲第8番「ローヌ河」 Op.362 (1957)
2.5点
うーん、二流作曲家のマイナー交響曲のオーラしか感じない。巨匠的なものがなく、響きを少し捻っただけの面白くない曲と思う。ミヨーが南欧風の活力を失って北欧風の普通の交響曲を書いた感じで、気力が足りない。ただ、雰囲気に浸るとどこか心地よく感じられる場面はあって、途中で聴くのをやめたくはならなかった。後半は活動的で彼の得意分野になっている。楽章の対比が鋭くて昔ながらの交響曲の体をなしているのも良い。

交響曲第9番 Op.380 (1959/1960年初演)
2.8点
ミヨーらしい活力のある音楽で、変な音の使い方ながらも楽しめる。特に最後の楽章はバレエ音楽的でなかなかよい。しかし、マイナー交響曲らしいニッチなイマイチ感もぷんぷんと匂いを放っている。

交響曲第10番 Op.382 (1960/1961年初演)
3.0点
ミヨーらしい変な音使いは相変わらずなのだが、この曲では肥大化したロマン派末期や近代の管弦楽の機能を活かした音楽の世界になっており、なかなか派手で耳を楽しませるものがある。だから、親しみを感じるとともに、場面の転換の大胆で曲の雰囲気にバリエーションが豊かで多くを詰め込まれていることを愉しんで聴ける。ちょっと良いかもしれない。

交響曲第11番「ロマンティック」 Op.384 (1960)
3.0点
1楽章はいつもの感じ。2楽章の夜明け前の自然の森のような神秘性と美しさをもつロマンティックな音楽がなかなか気に入った。3楽章の舞台音楽的で不思議世界のお話のような音楽も面白い。

交響曲第12番「田舎風」 Op.390 (1961/1962年初演)
2.8点
最後の交響曲という先入観もあるが、気力がないように聴こえてしまう。なんだか躍動感と押しの強さがなく、ふわっとした音像の場面ばかりである。ミヨーらしい語法の扱いはなかなか楽しめる込み入ったものになっている。しかし、やはり気力不足で物足りない気分になる。


協奏曲

スカラムーシュ
3.8点
通俗的な名曲。1曲目は華やかで諧謔的でチャーミングで愉しい主要メロディー。2曲目はフランス的な美観を遺憾なく発揮した美しい詩情のある曲。3曲目は南国風の楽園的な雰囲気がとても愉しい。全体に、サックスの能力を発揮できているのかよく分からないが、とにかく愉しい。しかし、2台ピアノ版の方がもっと愉しいと思う。

エクスの謝肉祭
3.0点
カーニバル的な雑多な要素が集積して登場しては消えていく。ウキウキするような祭りの楽しさがある。南欧らしい明るい楽しさがここにもある。しかし、ピアノ協奏曲形式は本来なら華やかであるのだが、この曲の場合はオーケストラの多彩さとぶつかっていて、打ち消しあっているような気がする。だから、なぜか不思議と自分の心には刺さらなかった。演奏や録音のせいかもしれないが。

ピアノ協奏曲第1番 Op.127

ピアノ協奏曲第2番 Op.225
3.3点
コンパクトな中に明るい活気と叙情が詰め込まれてなかなかに魅力的。特に2楽章はラヴェルのような繊細な叙情がかなり心を強く捉えるものがある。心がキュンとなる。しかし、陳腐さは全くなく、かといって捻り過ぎでもない。最終楽章のお祭りも素敵だ。

ピアノ協奏曲第3番 Op.270
2.8点
2番より長いうえに曲の特徴が不明瞭であまり魅力を感じられないまま終わった。どの楽章も発想が鈍いと思う。

ピアノ協奏曲第4番 Op.295

ピアノ協奏曲第5番 Op.346
3.0点
2番に近い発想であるが、あれほど単純明快ではない。豪華な曲想の転換を愉しむことができる。2楽章も美しさとひねった展開の両方を楽しめて、旋律としては名作とは言えないが楽しめる度合いとしては悪くない。3楽章はまた祭の楽しさで、バレエ音楽にかなり近い。協奏曲の娯楽性を楽しめる。


室内楽曲

弦楽四重奏曲

弦楽四重奏曲第1番 Op.5(1912)
2.8点
明るい陽光の下のような世界であり気持ちいい。カルテット書きとしてのセンスは感じるが、書法はシンプルであり、声部を生かし切っている感じではない。そして全般に悪くはないのだが、いろいろな部分が少しずつ名作レベルに届いていないという微妙で中途半端な感じがもどかしい。

弦楽四重奏曲第2番 Op.16(1914〜15)
2.3点
四つの楽器の絡ませ方は割と上手いし、複調?のような響きは面白い。しかし、曲に締まりがなく、結局響きの面白さに頼ってウダウダやっているだけともいえる。ヴィラ=ロボスの弦楽四重奏曲の劣化版の印象。

弦楽四重奏曲第3番 Op.32(1916)
3.0点
遅いテンポで慟哭をあわすような楽想でありながら、それほど暗くなく独特の音響が作り出す不思議な浮遊感もあり、なかなか面白い曲。しかしながら10分を過ぎるとだんだん飽きてくる。14分でようやく終わる。その後に女声独唱付きの曲が始まるが、テンポも雰囲気もかなり似ていて、同じ曲が続いているかのようである。神秘的で不思議な雰囲気は悪くない。最後まで遅いテンポのまま消えるように終わる。

弦楽四重奏曲第4番 Op.46(1918)
2.5点
3番と同様にヴィラ=ロボスを連想する曲。11分の短い曲なのにどことなく冗長なのは力量不足かも。断片を繋げた曲という印象である。優れている箇所もある。艶めかしくて内面にブラジル的な情熱を内包している点はよい。明るさが足りなくて中途半端な浮遊感が続くが、最後の楽章は活発に楽しく締める。

弦楽四重奏曲第5番 Op.64(1920〜21)
2.8点
1楽章の執拗な対位法的な音の重層的積み重ねで現代音楽的な効果を上げる手法はなかなかのアイデア。少ししつこいが。2楽章も各声部が複調で自在に動くので1楽章との連続性がある。3楽章は緩徐楽章だが、音楽の作りは前を踏襲している。中間は悪くないショスタコーヴイチのような悲劇性も表現されていてなかなかである。4楽章も同趣向で悪くはないが飽きる。

弦楽四重奏曲第6番 Op.77(1922)
2.3点
9分の短い曲。前半2つの楽章は元気の無い微妙な音楽が続く。3楽章は活発で気分転換出来るが内容は微妙。凡作の印象。

弦楽四重奏曲第7番 Op.87(1925)
2.3点
11分。どの楽章もビミョーであり凡作の印象は拭えないが、微かに艶めかしさや開放感などの気分が感じられて、多少は楽しめる。

弦楽四重奏曲第8番 Op.121(1932)
1.5点
1楽章は意味不明に近い駄作。2楽章も思わせぶりなだけで内容がない駄作。3楽章もミヨーの弦楽四重奏の常道で早いテンポで活発に音が飛び回るような曲だが、この曲に関してはめちゃくちゃである。

弦楽四重奏曲第9番 Op.140(1935)
2.5点
変な音の使い方が、ちょっと面白くて「いいかも?!」と思った瞬間に登場し、それがたいして効果的でなく、でも全くダメでもない中途半端さ。文字通り変な音であるという効果だけの場合も多い。そしてまた新しい場面に突入して、魅力をみせて期待を高めては変な音になるを繰り返して聞き手を翻弄するという、典型的なミヨーの弦楽四重奏曲。駄曲の分類するべきかもしれないが、面白いので嫌いではない。

弦楽四重奏曲第10番 Op.218(1940)
2.3点
2楽章のピチカートの多用は新鮮。3楽章のジャカジャカジヤーンの不協和音と辛辣さがショスタコ風。4楽章の音の重ね方の激しさは悪くない。全体としてまとまりはないし、2楽章以外はあまり新鮮でない。

弦楽四重奏曲第11番 Op.232(1942)
2.5点
最後の楽章以外はまったりしなやかで、温かみのある音楽。変な音は控えめに使われており、聞き手の頭を一杯にする感じではない。田舎的なのどかで自然にあふれた世界を感じる。

弦楽四重奏曲第12番 Op.252(1945)
3.0点
ところどころに意図不明な複調などの捻りはあるものの、わりと正統派の意図が分かりやすくてよい曲に聞こえる。田園風景的な風光明媚さもある前半と、音が躍動する後半。音世界に入り込んで、コンパクトで室内楽らしさを楽しめる。

弦楽四重奏曲第13番 Op.268(1946)
2.8点
自由闊達に書かれていて、自由に動く音の楽しみと南国の要素のある明るさとエネルギッシュさがある。とはいえ、どの楽章も音楽の構成要素の作品化度合いは微妙であり、悪くないが微妙なものをくっつけて構成した曲であるため、よい曲とまではいえない。

弦楽八重奏曲 Op.291(1948〜49)(弦楽四重奏曲第14番、第15番を合わせて演奏する)
弦楽四重奏曲第14番 Op.291-1
弦楽四重奏曲第15番 Op.291-2

2.5点
合体させた弦楽8重奏しか聴いていないので面白さは理解出来ていないが、合体版を聞く限りはぜんぜん面白くない笑。違う曲を重ねただけあって、声部が多すぎて音がゴチャッと重なりすぎでぼんやりしている、ただそれだけと言っても過言でないシロモノである。弦楽四重奏の切れ味の良さはない。個別の14番と15番がどれくらい違う曲に聴こえるのだろうか。興味がある。

弦楽四重奏曲第16番 Op.303(1950)
2.5点
1楽章の弛緩した感じ。そのあとも冗長で意味の薄く支離滅裂感のあるフレーズを延々と続けるところに老いと衰えを感じてしまう。だから、聴いていてちょっと気持ちが沈んでしまった。コンパクトさが足りないから残念さが増えている。

弦楽四重奏曲第17番 Op.307(1950)
2.8点
1楽章はモヤモヤしたものをモヤモヤしたまま描いている。変な音の絡みが若干の痛々しさを感じるのはそのせい。2楽章は叙情的でこれは良いという美しい場面が所々にある。3楽章と4楽章は複調の活動的な曲で、いつも通りの微妙さだが内容はそれなりにある気がする。楽しんで聴けるところがある。

弦楽四重奏曲第18番 Op.308(1951)
3.0点
1楽章はショスタコーヴィチ風ミヨーと呼びたい孤独と悲哀の詠唱である。最後の曲に相応しいかもしれない。ミヨーにしては長大。2楽章は微妙だが、カオス感がいちおう楽しめる。3楽章はちょっと面白い。中庸な雰囲気が詩情を作っている。4楽章が再び詠唱的な曲であり、心が重力を与えられたかのようなずっしりとした重みがある。この楽章はこころに沁みるものがある。変な音の使い方は相変わらずだが、最後に相応しい佳作である。


ピアノ曲

スカラムーシュ Op.165b(2台ピアノ)
3.8点
協奏曲のところにも書いたが、2台ピアノ版は素晴らしい出来であり、サクソフォーン協奏曲よりも楽しいと思う。

https://classic.wiki.fc2.com/wiki/%E3%83%9F%E3%83%A8%E3%83%BC


ダリウス・ミヨー(Darius Milhaud [daʁjys mijo], 1892年9月4日 - 1974年6月22日)は、フランス人の作曲家。名はダリユス、ダリュスとも表記される。ピアニストや指揮者としても活躍し、自作の録音を残している。フランス6人組の一人。


南フランス、プロヴァンス地方のエクス=アン=プロヴァンスに生まれ、スイスのジュネーヴで没した[1]。第二次世界大戦期以降はアメリカでも活動した。

生まれつき小児麻痺を患っていたため、車椅子を使う機会が多かった。1920年代以降はリウマチにも悩んでいた。

作曲意欲は旺盛で、様々な楽器編成を試みたり、タンゴやジャズにも影響を受けたりした。また映画音楽にも筆を染め、創作活動は亡くなるまでその衰えを見せなかった。


生涯
i
1892年に、南フランスプロヴァンス地方のエクス=アン=プロヴァンスにおいて、アーモンド取引で財をなした富裕なユダヤ人の家庭に生まれる。父は商館をとりしきるかたわら地元の音楽協会の中心人物を務め、母はかつてパリで声楽を学んでいた[2]。このような環境の中、7歳で地元の音楽家レオ・ブルギエにヴァイオリンを学び、1904年からはブルギエの四重奏団で第2ヴァイオリン奏者となる[3]。この頃にクロード・ドビュッシーの弦楽四重奏曲を勉強し、1902年に初演されたばかりの『ペレアスとメリザンド』の楽譜を入手する。また同じ頃、地元の軍楽隊の音楽隊長から和声法を学びつつ作曲を始めるが、学んだ和声法は生かされず、独自の和声進行によるヴァイオリンソナタを書いた[4]。

1909年にパリ音楽院に入学。パリでは頻繁に演奏会に通い、モーリス・ラヴェルの『夜のガスパール』初演や、発足まもないバレエ・リュス(ロシア・バレエ団)の公演などに刺激を受け、ドビュッシー、モデスト・ムソルグスキーに傾倒する。その一方でリヒャルト・ワーグナーの作品には嫌悪感を覚え、生涯「反ワーグナー」の姿勢をとることになる[5]。

本来はヴァイオリンを学ぶための入学であったが、次第に作曲を本格的に学ぶようになる。音楽院ではポール・デュカスに管弦楽、ザビエル・ルルーに和声を師事するが、ミヨーは和声の成績がすこぶる悪かった。ある日ミヨーがルルーに自作のヴァイオリンソナタを見せたところ、ルルーは「君は私のクラスで何をしているのかね? 君は既に自分の和声語法を持っているのに、さらに因習的な和声を習おうとしているのか。クラスを去りたまえ」と言った[6]。ルルーのクラスを去った後、アンドレ・ジェダルジュに対位法、シャルル=マリー・ヴィドルに作曲を師事。ジェダルジュのクラスでは、ジャック・イベール、アルチュール・オネゲルと同期であり、ヴィドルのクラスではジェルメーヌ・タイユフェール、ジョルジュ・オーリックと知り合う。

この頃、音楽を学ぶ一方でフランシス・ジャム、ポール・クローデルら文学者と親交を深め、彼らの作品をテキストとした歌劇や歌曲を作曲した。特に外交官でもあった詩人クローデルとの友情は生涯を通じて続いた。

ii
1914年に第一次世界大戦が始まると、健康上の理由で従軍は免れたが、戦争に関わる仕事を求めて「フランス・ベルギー親善協会」[7]に勤務する。同協会に務めていたミシア・ゴデブスキを通じて、ラヴェルの他、リカルド・ビニェス、エリック・サティ、レオン=ポール・ファルグなどが出入りしていたシーパ・ゴデブスキのサロンに顔を出すようになる。

1915年、バッハの小さな二重奏のカノンに異なる2つの調が同時に存在することを見出し、これをきっかけに複調性や多調性について根本的な研究にとりくむ[8]。この成果は「和声の変奏曲」の副題を持つ『コエフォール』となって現れた。以後、複調性、多調性に基づくポリフォニーはミヨーの作風において重要な要素の一つとなる。

同年、フランス・ベルギー親善協会をやめ「新聞の家」で働き、新聞会館で再会したクローデルに誘われて外交官秘書となる。その後、ブラジル大使となったクローデルに随行し、1917年から1918年末までブラジルで生活する。クローデルとミヨーは1917年2月、カーニヴァル只中のリオデジャネイロに到着し、ミヨーはブラジル民謡特有のシンコペーションのリズムに強く惹きつけられた。ブラジル音楽の影響は、滞在中に作曲された『男とその欲望』や、帰国後の『ブラジルへの郷愁』、『屋根の上の牛』に現れている。1918年末、連合国経済使節団のフランス代表となったクローデルに従ってアメリカまで同行し、そのままニューヨークを経由して1919年にフランスに帰国。途中立ち寄ったプエルト・リコではギロを購入。後の『屋根の上の牛』などで活用した。

ミヨーがブラジルに滞在していた間、パリではバレエ・リュスの『パラード』の初演(1917年5月)がスキャンダルを引き起こし、ミヨーと既知のオネゲル、タイユフェール、オーリックなど若手作曲家は、エリック・サティ、ジャン・コクトーを中心として結集しつつあった。ブラジルから帰国したミヨーもその一員となり、彼らは毎週土曜日にミヨーの自宅に集まって友情を育んでいった。彼らの作品には共通の作風は見られなかったが、歌手ジャーヌ・バトリが主宰するヴィユ・コロンビエ劇場や、モンパルナスの画家のアトリエを改造した「ユイガンス・ホール」(サル・ユイガンス)などで連続的に取り上げられ、1920年1月26日の『コメディア』紙におけるアンリ・コレの記事「ロシア5人組、フランス6人組、そしてエリック・サティ」をきっかけに、デュレ、オネゲル、ミヨー、タイユフェール、プーランク、オーリックは「フランス6人組」として知られるようになった。

1919年、ブラジルの思い出から『屋根の上の牛』を作曲するが、ジャン・コクトーによる前衛的な演出を加えて上演(1920年2月)されたため、ミヨーは聴衆や批評家から「滑稽な作品を書く作曲者」というレッテルを貼られた。同年10月24日、12種類の調性が同時に鳴る部分を含む『交響組曲第2番』(付随音楽『プロテー』に基づく)がガブリエル・ピエルネ指揮コンセール・コロンヌによって初演されるが、聴衆の猛反発を招き、混乱した会場に警察や市警備隊が介入、新聞に「コンセール・コロンヌのスキャンダル」として報じられる事態となった。しかし、ミヨーは「熱狂でなくても強い抗議は作品によって刺激されている証拠[9]」であるとして自信を深めた。

ミヨーの音楽は当時一世を風靡していたバレエ・リュスの主催者セルゲイ・ディアギレフには好まれず、『男とその欲望』もディアギレフの食指を動かすには至らなかった[10]。このため、このバレエはバレエ・スエドワ(スウェーデン・バレエ団)によって1921年6月6日に初演された。翌年、バレエ・スエドワは、デュレを除くフランス6人組の合作によるバレエ『エッフェル塔の花嫁花婿』を上演した。

iii
1920年に『屋根の上の牛』を指揮するためにロンドンに渡ったミヨーは、ここでビリー・アーノルド楽団が演奏する、「ダンス音楽」にとどまらない本格的なジャズに触れ、その魅力に目覚めた[11]。1922年に自作の曲の公演の為にアメリカ合衆国を訪問した際にはハーレムのジャズや黒人音楽を研究し、そのリズムや音色を活かした室内楽曲を作ろうと考えた。その成果が、アルト・サクソフォンを含む17人の奏者による『世界の創造』(1923年、バレエ・スエドワによって初演)であり、ジャズのイディオムを用いた作品としてはジョージ・ガーシュウィンの『ラプソディー・イン・ブルー』(1924年)よりも早いものであり、このジャンルの成功例となった[12]。

1922年には合衆国への演奏旅行に引き続き、第一次世界大戦で途絶えていたオーストリアの音楽家たちとの交流を目的として、プーランクとともにウィーンのアルマ・マーラー宅を訪問。ここでアルノルト・シェーンベルク、アントン・ウェーベルン、アルバン・ベルクらと会う。アルマ・マーラー夫人の提案によりシェーンベルクとミヨーがそれぞれ『月に憑かれたピエロ』を指揮し、2通りの演奏の聴き比べが行われた[13]。

1920年代後半から1930年代にはリウマチの進行に苦しみながらも創作が続けられた。この時期には劇音楽に加えて映画音楽も担当[14]、また、イダ・ジャンケレヴィッチとマルセル・メイエールのために作曲した『スカラムーシュ』(1937年)は人気作品となり、その楽譜は異例の売れ行きを示した[15]。

iv
1940年、ユダヤ人であったミヨーは、前年に始まった第二次世界大戦を避けるためにアメリカ合衆国に逃れる。合衆国では、カリフォルニア州のミルス・カレッジで作曲を教えつつ[16]、サンフランシスコ交響楽団、シカゴ交響楽団、ニューヨーク・フィルハーモニック、ボストン交響楽団などで客演指揮を行った。この中には、シカゴ交響楽団創立50周年のための委嘱作品『交響曲第1番』(1940年)や、クーセヴィツキー夫人ナタリーを追悼するためクーセヴィツキー財団による委嘱作品『交響曲第2番』(1944年)の初演が含まれる。また、楽譜出版社からの依頼により、吹奏楽のための『フランス組曲』(1945年)が作曲された。1945年には歌劇『ボリヴァール』(シュペルヴィエル台本)を作曲。これまでに作曲していた歌劇『クリストフ・コロンブ』(1928年、クローデル台本)、歌劇『マクシミリアン』(1930年、ヴェルフェル他)と合わせ、「中南米三部作」と呼ばれる。

戦後、フランスに戻り、アンリ・ビュッセルの後任としてパリ音楽院の作曲家教授に任命されるが、ミルス・カレッジには1971年まで在職し、1年おきにフランスとアメリカを頻繁に行き来する生活を送った。

戦後の作品には、同時に演奏すると弦楽8重奏になる「弦楽四重奏曲第14番」と「第15番」(1948年-49年、ブダペスト弦楽四重奏団は同時録音を使って8重奏を初演した)、ミュージック・コンクレートによる『詩的練習曲』(1954年)、合唱、管弦楽に雑音を用いたカンタータ『紙とステロ板との結婚』(1956年)、奏者の自由な演奏による偶然性を狙った朗読と7つの楽器のための『4行詩の組曲』(1962年)などの新たな試みが見られる。

1956年、長年の友人であったオネゲルの死にショックを受け、追悼のために「弦楽五重奏曲第4番」(1.「死を悼む」2.「若き日の思い出」3.「長い友情の甘さ」4.「称賛の歌」)を作曲。また、オネゲルが務めていたフランス・ディスク・アカデミーの会長の後任となる[17]。

1971年にミルス・カレッジを辞し(後任はルチアーノ・ベリオ)、あらたな創作の場としてジュネーブに暮らす。80歳を超えても創作意欲は衰えなかったが、1974年6月22日、ジュネーヴで没する。81歳。前年に作曲された木管五重奏曲が最後の作品となり、その作品番号は443であった。故郷エクス=アン=プロヴァンスのサンピエール墓地に埋葬されている。

作品
弦楽四重奏曲18曲[18]、交響曲13曲、室内交響曲6曲、ピアノ協奏曲5曲、ヴァイオリン協奏曲3曲、その他膨大な作品がある。

吹奏楽の分野では「フランス組曲」が有名である。学生吹奏楽団での演奏を想定して書かれており、親しみやすく技術的な難易度も高くはない。


舞台作品

歌劇
迷える羊 Op.4(1910〜15/1923年初演)(3幕)
オルフェの不幸 Op.85(1925/1926年5月7日初演)(3幕)
カルパントラのエステル Op.89(1925)(2幕)
哀れな水夫(英語版)(1926)
短編オペラ エウロペの略奪 Op.94(1927)
短編オペラ 見捨てられたアリアーヌ(英語版) Op.98(1927)
短編オペラ 解放されたテセウス Op.99(1927)
クリストフ・コロンブ(英語版) Op.102(1928/1930年初演)(2部27景)
マクシミリアン Op.110(1930/同年初演)(3幕9景)
メデ Op.191(1938/1939年初演)(1幕)
ボリヴァール(フランス語版) Op.236(1943/1950年初演)(3幕)
ダヴィデ(フランス語版) Op.320(1954/同年演奏会形式で初演/1955年舞台初演)(5幕8場)
饗宴 Op.370(1958/同年初演)(1幕)
罪ある母(英語版) Op.412(1964/1966年初演)(3幕)
フランスの王、聖ルイ Op.434(1970〜71/1971年初演)(2部)

バレエ音楽
男とその欲望 Op.48
屋根の上の牡牛 Op.58
エッフェル塔の花嫁花婿 Op.70(合作)
世界の創造 Op.81
サラダ Op.83
青列車 Op.84
ジャンヌの扇 Op.95(合作、ポルカのみ作曲)
最愛の女 Op.101
夢 Op.124
花咲ける中世 Op.152
アメリカ作品2 Op.219
春の戯れ Op.243
鐘 Op.259
鏡の中のアダム Op.283
レモンの摘み取り Op.298b
葡萄の収穫 Op.317
風の薔薇 Op.367
鳥たちの枝 Op.374

劇付随音楽
アガメムノン Op.14(アイスキュロスのオレスティア第1部)
プロテー Op.17
コエフォール Op.24(アイスキュロスのオレスティア第2部)
ユメニード Op.41(アイスキュロスのオレスティア第3部,全編歌われる実質的な歌劇)
マリアへのお告げ Op.117
教皇の館 Op.120
Se plaire sur la Meme Fleur Op.131
創造の循環 Op.139
ほら吹き Op.145
ボリヴァール Op.148
天の狂女 Op.149
Tu ne m'echapperas jamais Op.151
ベルトラン・ト・ボルン Op.152
セビーリャのいかさま師 Op.152e
7月14日(合作)(1936)
征服者 Op.154
アマル、または王の手紙 Op.156
荷物を持たない旅行者 Op.157a
ジュリアス・シーザー Op.158
ダルマフィ侯爵夫人 Op.160
ロメオとジュリエット Op.161a
自由 Op.163(合作、序曲と序奏のみ)
空飛ぶお医者さん Op.165a
Naissance d'une Cite Op.173(合作、2曲のみ)
マクベス Op.175
エキュブ Op.177
プルートゥス Op.186
三色旗 Op.190
泥棒たちの舞踏会 Op.192
最初の家庭 Op.193
ハムレット Op.200
つまらなぬ小天使 Op.215
マリアへのお告げ Op.231
リドアール Op.264
ベルナルダ・アルバの家 Op.280(1947)(フェデリコ・ガルシーア・ロルカの劇のため)
シェエラザード Op.285
ロバンとマリオンの戯れ Op.288
冬の物語 Op.306
クリストファ・コロンブ Op.318
サウル Op.334a(1954)
ジュアニート Op.349
Mere Courage Op.379
ジュディット Op.392
カルパントラスのイェルサレム Op.419
トビーとサラの物語 Op.426

映画音楽
人でなしの女(1924)(楽譜は消失)
アクチュアリテ(ニュース映画) Op.104
リリーちゃん Op.107
ハロー・エヴリボディ Op.126
ボヴァリー夫人 Op.128
海馬 Op.137
タラスコンのタルタラン Op.138
幼時の声 Op.146
愛すべき放蕩者 Op.150
モルナール Op.174
沈黙の城砦 Op.176
大火 Op.182
天の征服 Op.184
皇帝の悲劇 Op.187
人質 Op.196
アイスランド Op.198
希望 Op.202
愛の騎馬旅行 Op.204
メキシコ湾流 Op.208
The private-affairs of Bel Ami Op.272
Man Ray Swquence of dreames that money can buy Op.273
ゴーギャン Op.299
人生は明日始まる Op.304
彼らはみんな志願兵 Op.336
いなかった女 Op.364
ビルマ・ロード Op.375

テレビ音楽
ペロンとエヴィータ Op.372(1958)
ポール・クローデル Op.427(1968)

その他の舞台作品
シャブリエのオペレッタ「受けそこなった教育」のためのレチタティーヴォ Op.82
音楽祭 Op.159
薮から棒 Op.118
ちょっと音楽を Op.119
少し練習を Op.133
序曲、マーチ、勝利の祭り Op.254
L'ours et la lune (1918)
「乞食オペラ」への歌 Op.171
プロメテ Op.341
アガメムノン(1938)
夢の国への旅 Op.203
聖書 Op.282
世界の終わり Op.297
7日目の休息 Op.301
サマエル Op.321
Le Dibbouk Op.328
詩的エテュード Op.333

交響曲
交響曲第1番 Op.210 (1939/1940年初演)
交響曲第2番 Op.247 (1944/1946年初演)
交響曲第3番「テ・デウム」 Op.271 (1946/1947年初演)(合唱付き)
交響曲第4番 Op.281 (1947/1948年初演)
交響曲第5番 Op.322 (1953/1955年初演)
交響曲第6番 Op.343 (1953/1955年初演)
交響曲第7番 Op.344 (1955/1956年初演)
交響曲第8番「ローヌ河」 Op.362 (1957)
交響曲第9番 Op.380 (1959/1960年初演)
交響曲第10番 Op.382 (1960/1961年初演)
交響曲第11番「ロマンティック」 Op.384 (1960)
交響曲第12番「田舎風」 Op.390 (1961/1962年初演)
クローデル的宇宙のための交響曲 Op.427 (1968)

室内交響曲
室内交響曲第1番「春」 Op.43(1917)
室内交響曲第2番「パストラール」 Op.49(1918)
室内交響曲第3番「セレナード」 Op.71(1921)
室内交響曲第4番 Op.74(1921)
室内交響曲第5番 Op.75(1922)
室内交響曲第6番 Op.79(1923/1926年出版)

管弦楽曲、吹奏楽曲
交響組曲第1番 Op.12
交響組曲第2番 Op.57
ブラジルの郷愁 Op.67b(全13曲)
プロヴァンス組曲 Op.152b
鳥 Op.181
フランス組曲 Op.248(吹奏楽/管弦楽に編曲)
組曲「パリ」 Op.284b
シンフォニエッタ(小交響曲) Op.363
劇場の音楽 Op.334b(劇音楽「サウル」より編曲)(吹奏楽)

協奏曲

ピアノ協奏曲
ピアノ協奏曲第1番 Op.127
ピアノ協奏曲第2番 Op.225
ピアノ協奏曲第3番 Op.270
ピアノ協奏曲第4番 Op.295
ピアノ協奏曲第5番 Op.346
カマグルの雅歌による詩曲 Op.13
バラード Op.61
5つの練習曲 Op.63
エクスの謝肉祭 Op.83b
田園の幻想曲 Op.188
協奏的組曲 Op.278a
2台のピアノのための協奏曲 Op.228
2台のピアノと管弦楽のための組曲 Op.300

ヴァイオリン協奏曲
ヴァイオリン協奏曲第1番 Op.93
ヴァイオリン協奏曲第2番 Op.263
ヴァイオリン協奏曲第3番「国王のコンセール」 Op.373
シネマ・ファンタジー Op.58b
春のコンチェルティーノ Op.135
3部の組曲 Op.234b

ヴィオラ協奏曲
ヴィオラ協奏曲第1番 Op.108
ヴィオラ協奏曲第2番 Op.340
ソナタのアリア Op.242
夏のコンチェルティーノ Op.311

チェロ協奏曲
チェロ協奏曲第1番 Op.136
チェロ協奏曲第2番 Op.225
ピエモンテ地方の民謡による北イタリア組曲 Op.332

その他の協奏曲
打楽器と小管弦楽のための協奏曲 Op.109
フルート、ヴァイオリンと管弦楽のための協奏曲 Op.197
クラリネット協奏曲 Op.230
マリンバ、ヴァイブラフォーンと管弦楽のための協奏曲 Op.278
ハープ協奏曲 Op.323
オーボエ協奏曲 Op.365
協奏交響曲 Op.376
クラヴサン協奏曲 Op.407
秋のコンチェルティーノ Op.309
ボストン市のための音楽 Op.414
スカラムーシュ Op.165c(サックスと管弦楽)
スカラムーシュ Op.165d(クラリネットと管弦楽)
イギリス組曲 Op.234
冬のコンチェルティーノ Op.327(トロンボーンと管弦楽)
スタンフォード・セレナード Op.430

室内楽曲

弦楽四重奏曲
弦楽四重奏曲第1番 Op.5(1912)
弦楽四重奏曲第2番 Op.16(1914〜15)
弦楽四重奏曲第3番 Op.32(1916)
弦楽四重奏曲第4番 Op.46(1918)
弦楽四重奏曲第5番 Op.64(1920〜21)
弦楽四重奏曲第6番 Op.77(1922)
弦楽四重奏曲第7番 Op.87(1925)
弦楽四重奏曲第8番 Op.121(1932)
弦楽四重奏曲第9番 Op.140(1935)
弦楽四重奏曲第10番 Op.218(1940)
弦楽四重奏曲第11番 Op.232(1942)
弦楽四重奏曲第12番 Op.252(1945)
弦楽四重奏曲第13番 Op.268(1946)
弦楽八重奏曲 Op.291(1948〜49)(弦楽四重奏曲第14番、第15番を合わせて演奏する)
弦楽四重奏曲第14番 Op.291-1
弦楽四重奏曲第15番 Op.291-2
弦楽四重奏曲第16番 Op.303(1950)
弦楽四重奏曲第17番 Op.307(1950)
弦楽四重奏曲第18番 Op.308(1951)
シバの女王 Op.207
イーゴル・ストラヴィンスキーの追悼 Op.435
エテュード Op.442

その他の室内楽曲
ヴァイオリン・ソナタ第1番 Op.3
ヴァイオリン・ソナタ第2番 Op.40
ヤコブの夢 Op.294(オーボエ、ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバス)
フルート、オーボエ、クラリネットとピアノのためのソナタ Op.47
ピアノ、ヴァイオリンとクラリネットのための組曲 Op.157b
組曲「ルネ王の暖炉」 Op.205(木管五重奏)
フルートとピアノのためのソナチネ Op.76
クラリネットとピアノのためのソナチネ Op.100
春 Op.18(ヴァイオリン)
エレジー Op.251(ヴィオラ)
四つの顔 Op.238(ヴィオラ)
即興曲 Op.91
セコビアーナ Op.366(ギター)
2つのヴァイオリンとピアノの為のソナタ

ピアノ曲
ピアノ・ソナタ第1番 Op.33
ピアノ・ソナタ第2番 Op.293
組曲「春」第1集 Op.25
組曲「春」第2集 Op.66
瞑想 Op.277
世界観光旅行者 Op.358
人生の喜び − ワトーを讃えて Op.360
スカラムーシュ Op.165b(2台ピアノ)
やわらかいキャラメル Op.68

オルガン曲
オルガン・ソナタ Op.112(1931)
パストラール Op.229(1941)
9つのプレリュード Op.231b(1942)
小組曲 Op.348(1955)(全3曲)


声楽を伴う管弦楽曲、合唱曲

カンタータ
放蕩息子の帰宅 Op.42(1917)
主をたたえるカンタータ Op.103(1928)
パンとシリンクス Op.130(1934)
人間博物館の落成式のためのカンタータ Op.164(1937)
平和のカンタータ Op.166(1937)
結婚カンタータ Op.168(1937/同年初演)
子供と母のカンタータ Op.185(1938)
四元素 Op.189b(1938)
栄光の冠 Op.211(1940)
戦争カンタータ Op.213(1940)
格言カンタータ Op.310(1951)
焔の城 Op.338(1954)
紙とステロ板との結婚 Op.357(1956)
慈悲の十字架のカンタータ Op.381(作曲年不明)
チョーサーのテキストによるカンタータ Op.386(1960)
成人式のカンタータ Op.388(1960)
天使ラファエルへの祈願 Op.395(1962)
ソネット組曲 Op.401(1963)
カロルス Op.402(1963)
アディユ Op.410(1964)
ヨブ記からのカンタータ Op.413(1965)
コメニウス讃 Op.421(1966)
詩篇カンタータ Op.425(1967)
アニ・マーミン、見つけられた歌 Op.441(作曲年不明)

その他
ガードナーの2つの詩 Op.35(1916〜17)
農機具 Op.56(1919)
アダージョ Op.120b(1932)
呪文 Op.201(1939)
航海 Op.393(1961)
地には平和 Op.404(1963/1963年初演)
アダム Op.411(1964)

歌曲
「フランシス・ジャムの詩」第1集 Op.1(1910〜12)
「フランシス・ジャムの詩」第2集 Op.1(1910〜12)
「フランシス・ジャムの詩」第3集 Op.6(1912)
レオ・ラティルの3つの詩 Op.2(1910〜16)
東方の認識からの7つの詩 Op.7(1912〜13)
「ロマン派詩人の3つの詩」第1集 Op.11(1913〜14)
アリッサ Op.9(1913/1931改訂)
「ロマン派詩人の3つの詩」第2集 Op.19(1914)
城 Op.21(1914)
ユージェニー・ド・ゲランの未刊のノートより Op.27(1915)
逍遥歌 Op.44(1917)
体温表 Op.65(1920〜21)
即興劇 Op.90(1926)
発声練習 Op.105(1928)
4行詩 Op.106(1928)
4行詩 Op.143(1935)
四元素 Op.189(1938)
猫 Op.356(1956)
愛は歌う Op.409(1964)


著書
ダリウス・ミヨー、クロード・ロスタン『音楽家の自画像』別宮貞雄訳、東京創元社、1957年
『ダリウス・ミヨー――幸福だった私の一生』別宮貞雄訳、音楽之友社、1993年
原語版 «Ma Vie heureuse» Darius Milhaud, Édition Zurfluh, 1998. ISBN 2-87750-083-7 (originalement: Édition Pierre Belfond, 1987)

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%9F%E3%83%A8%E3%83%BC
http://www.asyura2.com/21/reki6/msg/783.html

コメント [政治・選挙・NHK283] 菅前首相に「政界引退説」が漏れ始める 自民党内で力失い、慕う議員ゼロ…霞が関官僚もソッポ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
13. 曙を待望するもの[231] j4yC8JHSll2Ct4LpguCCzA 2021年10月04日 17:34:34 : FAt0kYWxVo : VVlMOUVwaVF1dzY=[790]
比例で出たらどうですか。甘利に懇願して比例名簿1位にしてもらったらどうですか。
http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/447.html#c13
コメント [政治・選挙・NHK283] 「岸田政権は安倍の傀儡」ごまかすため田崎史郎ら御用が流す「安倍さんは人事に不満」説は嘘! 実は甘利幹事長も松野官房長官も… 赤かぶ
33. 2021年10月04日 17:35:53 : LY52bYZiZQ : aXZHNXJYTVV4YVE=[11391]
岸田政権、国家予算は麻生、官房機密費は安倍が完全掌握!
2021/10/04
SHIMAKURA BIZch
https://www.youtube.com/watch?v=xtq_Hc7HCQc
http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/444.html#c33
コメント [政治・選挙・NHK283] 河野太郎氏「総裁選完敗→広報本部長」格落ちの元凶か 進次郎氏の“軍師気取り”に広がっていた嫌悪(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
26. 曙を待望するもの[232] j4yC8JHSll2Ct4LpguCCzA 2021年10月04日 17:36:43 : FAt0kYWxVo : VVlMOUVwaVF1dzY=[791]
受けない選択肢は無かったのかな。
http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/436.html#c26
コメント [政治・選挙・NHK283] A:池上彰さん、経験された接種後発熱は、「副反応」ではなく、ワクチン関連抗原に“感染”した「主反応」による“感染症”(… あっしら
26. 2021年10月04日 17:43:57 : 7Z7AchL0YQ : M1B1TXB1b0s5NzY=[6]
>>2さん 後半に同意! 
>どこの官公庁に聞いてもウィルスの存在を証明できないと言っている。
ただし、この意味は、「遺伝子組み換えによる人口ウィルス」であることを隠ぺいする目的ではないか(下記)。

>>5,6さん 同意!
__________________

暴露されたゲイツの計画書によれば、下記のごとし。

>ロックフェラー財団の計画書 – ワクチンで人口減少計画__イベント201__
https://blog.goo.ne.jp/truthseeker/e/d3fd749ded7047b5e0ddd1c0f3e91a29
__「アフリカのリーダーがようやくビル・ゲイツの殺人的ワクチンを暴露し拒否する」__
「ロックフェラー・ロック・ステップ計画 2010」題目:仮説 - グローバル・アウトブレーク

ステップ・ゼロ - 全体のタイムラインと期待できる結果
- 非常に致死率の低いウィルスを作る
- SARS とHIVのハイブリッドを作る
- これはフォート・デトリックのクラス4の研究所にて2008年〜2013年に研究されていた。コロナ・ウィルスはコウモリにはWifiの様に簡単に広がるのに、人間では何故そうならないのか?という研究だった。その為真の受容体であるHIV(人間に感染させる為に必要な要素)を注入した。

*フォート・デトリックアメリカ合衆国・メリーランド州フレデリックにある、アメリカ陸軍の医学研究施設である。アメリカ軍における生物兵器の使用や防護に関する研究の中心拠点となっている。

- バックアップ・プランとして、生物兵器として、もっと致死率の高いウィルスを製作する。これはフェーズ3で必要に迫った際にのみリリースする。(SARS、HIV、MERS)三種混合のハイブリッドは、フォート・デトリックにて2015年に製作された。
- これは、カナダのウィニペグにあるクラス4の微生物研究所に移送される。そして中国人が盗んだ事にする。これも意図的であり、中国・武漢のクラス4の微生物研究所に持っていく。・・・
_______________

イタリアでは、昨年の段階で死因は血栓症であることを発見しています。

>イタリアでは、コロナ死者の解剖を禁止するWHOに逆らって、50人の解剖を行い、肺炎ではなく、血栓症で亡くなったことを発見。2020-05-29 08:55:35
https://blog.goo.ne.jp/fugimi63119/e/4edc3bcb5517a0cea929f6394b0f1807
 不治の病を演出し世界中の人間がまんまと騙されているのです。もう治療薬も見つかり、肺炎だと言う症状は実はプレボテラと言う腸内細菌がコロナインフルエンザに感染し暴走し至るところで血栓を引き起こし、肺に血栓を起こした場合は酸素が取れなくなり死に至ります。血栓を治療しない限り人工呼吸器は無意味なのです。コロナによる死は直接コロナウィルスではなく、コロナウィルスに感染した腸内Prevotella 細菌が過剰免疫反応が原因で肺を破壊し血栓を引き起こし呼吸困難なり死に至ります。
 Azithromycin抗生物質で治りますが、ヒドロクシクロロキンHCQ(世界で一番安い)と抗生物質のアジスロマイシンの併用はほぼ100%効果があります。特にアジスロマイシンはコロナウイルスに感染したプレボテラ細菌や細胞内細菌を死滅させ効果的です。
 なぜ、子供がかかりにくい理由は、子供の腸内にはブレボテラ菌は殆どいないのです。加齢と共にブレボテラ菌は腸内に増え、特に肥満の方々の腸内に多い事が知られています。ワクチンの必要なし。怖い怖い煽りすぎテレビ新聞をボイコットすれば真実が見えてきます。
______________

ロシアでは、「拡張電磁放射(毒)」が死因であることを発見しています。

>ロシア コロナ感染死の解剖結果&イベルメクチンの処方箋 2021-08-05 00:03:38
https://ameblo.jp/ki1188ki/entry-12690404085.html
ロシアは、 死後のCovid-19患者を解剖し、大きな発見がありました。 ロシアは世界で初めてCovid-19の死体を解剖した国であり、徹底的な調査の結果、Covid-はウイルスとして存在しないことが判明しました。 それはグローバルな詐欺です。 人々は「拡張電磁放射(毒)」で死にます。 科学的発見の期間の後、それがウイルスであると仮定することはできませんが、むしろ死を引き起こし、静脈と神経に血栓の形成をもたらす細菌であり、これらの細菌のために患者は死にます。 ロシアはウイルスを打ち負かし、「血管の凝固(血栓症)以外に何もなく、治療法は無傷である」。 抗生物質錠 抗炎症および抗凝固剤(アスピリン)の服用。・・・
_______________________________________________

http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/418.html#c26

コメント [政治・選挙・NHK283] A:池上彰さん、経験された接種後発熱は、「副反応」ではなく、ワクチン関連抗原に“感染”した「主反応」による“感染症”(… あっしら
27. 2021年10月04日 17:45:12 : 7Z7AchL0YQ : M1B1TXB1b0s5NzY=[7]
>>26  つづき

また驚くことに、「コロナウイルスの治療法」として既に特許が申請・取得されています。
関連する特許には、中国人・日本人の名前も挙がっています。

🔴>興味深い情報__コロナ治療薬として、特許取得済み!??!?!!___
 リンク先は英文。下記は機械翻訳したもの。
>Search Patents https://patehttps://translate.google.com/translate?hl=ja&sl=en&tl=ja&u=https%3A%2F%2Fpatents.justia.com%2Fsearch%3Fq%3Dcoronavirus%26page%3D2&prev=search&sandbox=1nts.justia.com/search?q=coronavirus&page=2
機械翻訳➡

*コロナウイルスの治療法
特許番号: 10918633
要約:一態様では、コロナウイルスは、治療有効量のイソミオスミンまたはその薬学的に許容される塩を含む医薬組成物を投与することによって治療される。別の態様では、酸化ストレスは、治療有効量のイソミオスミンまたはその薬学的に許容される塩を含む医薬組成物を投与することによって、コロナウイルスに罹患している個体において低減される。別の態様では、ミトコンドリア活性酸素種(mtROS)は、治療有効量のイソミオスミンまたはその薬学的に許容される塩を含む医薬組成物を投与することによって、コロナウイルスに罹患している個体において阻害される。一例では、コロナウイルスはCovid-19です。
タイプ:助成金
提出日: 2020年2月17日
特許日: 2021年2月16日
譲受人: MyMD Pharmaceuticals、Inc。
発明者:ジョニー・R・ウィリアムズ

*低温適応生弱毒化重症急性呼吸器症候群コロナウイルスとそれを含むワクチン
特許番号: 11020475
要約:細胞を重症急性呼吸器症候群コロナウイルスに感染させ、次に重症急性呼吸器症候群コロナウイルスを37℃から22℃の温度に適応させることによって調製された、低温適応生弱毒化重症急性呼吸器症候群コロナウイルス(SARS-CoV-2)が開示されている。 °C。段階的に。さらに、低温適応生弱毒化重症急性呼吸器症候群コロナウイルス(SARS-CoV-2)を含むワクチンが開示されている。
タイプ:助成金
提出日: 2020年10月26日
特許日: 2021年6月1日
譲受人:忠南国立大学(IAC)の産業と学術協力
発明者: Sang-Heui Seo、Yun-Yueng Jang

*コロナウイルス遺伝子を切断するリボザイム
公開番号: 20100273997
要約:コロナウイルス遺伝子を切断するためのリボザイムおよびコロナウイルス感染症の治療薬が提供される。SARS-CoVやMHVなどのコロナウイルスの一般的な塩基配列を検索して、それに相補的な塩基配列を含むリボザイムを設計しました。さらに、そのようなリボザイムを含むコロナウイルス感染症の治療薬が得られた。
タイプ:アプリケーション
提出日: 2006年8月9日
発行日: 2010年10月28日
発明者:福田昇、上野高広、福嶋晃子、黒田和美
_______________________________________________
http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/418.html#c27

コメント [経世済民92] 「ニセの弱者」が大量に出現し、弱者ビジネスが横行する(Darkness) 赤かぶ
6. 2021年10月04日 17:51:40 : EkLZD15jVs : TW11R2FxYmtrdUE=[476]
860名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ d3b7-slNU)2021/10/04(月) 04:15:56.70ID:JLS4cmgv0
>851

はい!

月曜の朝がキターw社畜はみじめやなw

働かずに飯を食ってすま〜ん(笑)
https://livedoor.blogimg.jp/rentaso/imgs/7/5/75caece6.jpg


働かずに勝ち組デッキ組んですま〜ん(笑)
https://livedoor.blogimg.jp/rentaso/imgs/6/d/6db3827f.jpg


今の自分は勝ってると思ってすま〜ん(笑)
https://livedoor.blogimg.jp/rentaso/imgs/b/e/beb1b3ee.png
http://www.asyura2.com/14/hasan92/msg/833.html#c6

コメント [政治・選挙・NHK283] <「自民党を打倒する」>小沢一郎、次期衆院選で政権奪取宣言「思い切った経済政策で必ず勝てる」〈週刊朝日〉 赤かぶ
49. 曙を待望するもの[233] j4yC8JHSll2Ct4LpguCCzA 2021年10月04日 17:52:28 : FAt0kYWxVo : VVlMOUVwaVF1dzY=[792]
枝野さんに勝敗ラインを示させるべきだ。それはまさに過半数が勝敗ラインだ。もし過半数をクリアできなければ辞めて頂くのは勿論です。枝野が代表だから政党支持率が上がらないのは自明の理です。その点自民党は行動が早い。
http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/441.html#c49
コメント [国際31] イスラエルはワクチン・パスポートの有効期限を半年に変更、半年ごとに接種か?(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
2. 2021年10月04日 17:52:55 : zGU4nh9dWI : Z2FJaFVtY1dPMGc=[16]
とりあえず、
根の腐ったイスラエル人には悪いですが、
死ぬまでうって、世界に実証してくださいネ!
せっかくなので、
ネタニ●フさんやモサドさん達へもコロちゃんになったら大変なので親族様も全員、パスポート所得の為に、4回といわず何回でも、優先接種させてあげてください!!

そんで、世界謀略国2位のイスラエルの皆様や、
ついでに世界1位のテロ国家、アメリカ国の皆様もご一緒して、
全員逝ってくださったら、とっても世界が平和になると思います。
なお、
3度目を目指すネタ●ヤフ一味等や、アメリカ国バイデンジャンプのバイデンや
ファウチや世界謀略司令塔ネオコン等や、グル仲間も、
(ダマスゴミや大学関係者も含む。)
しっかり、忘れないように、確実に、逝ってもらってくださいネ!

もうヤッチャッタ皆様なので、速攻でもカマイマセンが、
せっかくなら、
親族様も全員死ぬまで打って、人体実験に参加させてあげて、
どんな死に方をするか、データどりを主権者でしてあげてください!!

よろ●くお願いします。
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/125.html#c2

コメント [経世済民135] 「借金王」企業ランキング、3位本田技研、2位ソフトバンクG、有利子負債額25兆円の1位は?(オトナライフ) 赤かぶ
7. 2021年10月04日 17:53:49 : kviI7qPqHc : MkJRWDdUY1lNaVk=[1]
6. 2021年10月04日 12:37:58 : fKkQda7Cxw : a01WR1RYQWZoY00=[1502]
さんどうでもいいけど。
いつまでもあると思うな親と金 じゃ無くて
いつまでもあると思うな会社と給与だろう。
会社トップ連中の顔色見たら誰でも分かるたよりの会社は何時潰れるか吸収されるか分からないような大変動期だろう。
今時ローン組んでマンシヨン買ったり建売買う人は度胸があると思うよ。
不動産購入してから会社に税務関係の必要書類出してみな それで初めて分かる現実の社会にならないことを祈る。
それにこの板は大企業の経理の話題だから個人のチンタラの話題では無い。
大企業の連中は仕事きっちりで必要な手当ては多分終わっている。
もしやってないならそれこそ危ない。
ハイ勉強べんきょう 頑張りましょう。


http://www.asyura2.com/21/hasan135/msg/541.html#c7

記事 [近代史6] ダリウス・ミヨー スカラムーシュ Op.165b(2台ピアノ)
ダリウス・ミヨー スカラムーシュ Op.165b(2台ピアノ)


Milhaud. Scaramouche - Martha Argerich & Evgeny Kissin



I. Vif
II. Moderé 2:27
III. Brasileira 6:13


Live 2001, July 26. Salle Médran, Verbier.
Martha Argerich & Evgeny Kissin.




Martha Argerich & Cristina Marton playing Milhaud Scaramouche at Tonhalle Zürich



Piano Duo Martha Argerich & Cristina Marton playing Milhaud Scaramouche at Tonhalle Zürich 23rd December 2014



Scaramouche, Op. 165b





Artist: Martha Argerich
Artist: Gabriele Baldocci


Released on: 2013-07-30



Martha Argerich and Akiko Ebi - Milhaud - Scaramouche Suite



Martha Argerich and Akiko Ebi, pianos
October 23rd, 2008
Lyon - France
Live



http://www.asyura2.com/21/reki6/msg/784.html

コメント [政治・選挙・NHK283] 「ファーストの会」設立で早くも飛び交う怪情報…“候補者リスト”には鳩山元首相の名前も(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
10. 2021年10月04日 18:00:59 : phdfYwjL96 : a0pGLjZ3eW1Cdy4=[1]
ファーストの会ではなく、
ファウストの怪じゃないのか?

気付けば、ファシズムの禍意になっていたりしてなあ。
 
http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/450.html#c10

コメント [経世済民135] 実は店員待機、万引きリスク…ファミマ・1千店「無人レジ店舗」の全貌と誤解(Business Journal) 赤かぶ
9. 2021年10月04日 18:01:28 : FjtZvTu0mM : TmhTYzFjU3I2NDI=[129]
民度の低い支配者達が防犯・監視のためにカメラなどの機械装置を使おうが
一般庶民に有利に働くことは無いと思う。ブログや動画なども他人の目に触れる
時点でもはや加工品だから。だから不純な支配者たちは如何様にも改ざんできる
機械装置を好むんだと思うよ。背乗りの身内や創価信者が犯人だったら無かった
ことにできるわけだから。基本的に映像や画像は加工できるので権力側の仕掛け
ならば信用できないということですね。

http://www.asyura2.com/21/hasan135/msg/539.html#c9
コメント [政治・選挙・NHK283] 「ファーストの会」設立で早くも飛び交う怪情報…“候補者リスト”には鳩山元首相の名前も(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
11. 2021年10月04日 18:04:18 : Xl51SCg00A : aDY4ei93azFpWEk=[100]
とりあえず自民党の票を少しばかり割っていただきたい。阿呆な騙されやすい人の票が分散すれば野党共闘候補者にも勝機が出てくるか。
http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/450.html#c11
コメント [戦争b23] ダークウィンター到来!?(Walk in the spirit)(コロナワクチン接種が進まず、業を煮やした奴らが停電とネット遮断強行の怖れあ… こーるてん
7. 2021年10月04日 18:04:36 : 2bTpPsLlXo : WFp0eW9kSy52c3M=[7]

6>>.氏、世界の食料生産が好転したって話が無いまま、コロナ騒動に突入したんで・・・。


  電磁推進機研究者談

PS.食料生産量に見合った人口と、移民後の火星への反撃を絶つ!?
http://www.asyura2.com/19/warb23/msg/345.html#c7

コメント [政治・選挙・NHK283] A:池上彰さん、経験された接種後発熱は、「副反応」ではなく、ワクチン関連抗原に“感染”した「主反応」による“感染症”(… あっしら
28. 2021年10月04日 18:04:48 : 7Z7AchL0YQ : M1B1TXB1b0s5NzY=[8]
>>27 つづき

大橋眞氏らによる裁判は、下記の10項目にわたっています。

1>武漢ウイルスワクチン特例承認取消等請求事件 https://kihara-law.jp/vaccine/
*「反ワクチン運動 」寄付のお願い__反ワクチン運動基金 代表 木原功仁哉
*訴状_https://drive.google.com/file/d/1Lmq04KPBo2kEGyKXHz5XTQB2UY9Fy6Bd/view

______ 請求の趣旨 __________

一 被告は、「感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律」(平成10年法律第114号。以下「感染症法」といふ。)第6条第8項の指定感染症として、「新型コロナウイルス感染症を指定感染症として定める等の政令」(令和2年政令第11号)第1条により「新型コロナウイルス」(以下「武漢ウイルス」といふ。)感染症(以下「武漢ウイルス感染症」といふ。)と指定した処分を取り消せ。

二 被告は、武漢ウイルス感染症を感染症法第6条第7項の「新型インフルエンザ等感染症」として定義されてゐる同項第3号の「新型コロナウイルス感染症」と指定した処分を取り消せ。

三 被告は、武漢ウイルス感染症を前項の「新型インフルエンザ等感染症」として行ふ感染症対策を行つてはならない。

四 被告は、医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律(昭和35年8月10日法律第145号)第14条の3に基づき、
1 令和3年2月14日になしたmRNAワクチン(販売名:コミナティ筋注、一般名:コロナウイルス修飾ウリジンRNAワクチン(SARS-CoV-2)、有効成分名:トジナメラン、申請者名:ファイザー株式会社、申請年月日:令和2年12月18日)の特例承認

2 令和3年5月21日になしたウイルスベクターワクチン(販売名:バキスゼブリア筋注、一般名:コロナウイルス(SARS-CoV-2)ワクチン(遺伝子組換えサルアデノウイルスベクター、申請者名:アストラゼネカ株式会社、申請年月日:令和3年2月5日)の特例承認

3 前同日になしたmRNAワクチン(販売名:COMD19ワクチンモデルナ筋注、一般名:コロナウイルス修飾ウリジンRNAワクチン(SARS-CoV-2)、申請者名:武田薬品工業株式会社、申請年月日:令和3年3月5日)の特例承認をいづれも取り消せ。

五 原告らには、前項のワクチン(以下「武漢ウイルスワクチン」といふ。)について、予防接種法(昭和23年6月30日法律第68号)第9条の義務がないことを確認する。

六 被告が、第四項の各申請者との間で、予防接種法及び検疫法の一部を改正する法律(令和2年法律第75号)に基づいて締結した損失補償契約は無効であることを確認する。

七 被告は、ポリメラーゼ連鎖反応(Polymerase Chain Reaction)を用ゐたSARS-CoV-2遺伝子断片用検出用キットによるすべての検査(以下「PCR検査」といふ。)を武漢ウイルスの感染病原体の有無を判定するための目的で使用してはならない。

八 被告は、武漢ウイルスワクチンを接種した者に接種履歴を証明する文書(ワクチン・パスポート)を発行交付すること、及び、前項のPCR検査で陰性となつた者に武漢ウイルスに感染してゐないとすることを証明する文書(陰性証明書)を発行交付すること、をいづれも行つてはならない。

九 被告は、原告らに対し、それぞれ金30万円を支払へ。

十 訴訟費用は被告の負担とする。

との判決を並びに第九項につき仮執行の宣言を求める。
____________

2>7/30(金)@新橋 『新型コロナワクチン訴訟会見』https://www.nicovideo.jp/watch/sm39106595

弁護士:南出 喜久治 弁護士:木原 功仁哉
免疫生物学博士: #大橋眞 城陽市議会議員:本城 隆志
ナカムラクリニック院長 中村篤史医師代理人

 現在、国は、武漢ウイルス感染症対策と称してワクチン接種事業に総力を挙げて推進しております。しかし、武漢ウイルスワクチンの安全性については何ら証明がなされておらず、かえってその危険性を示す客観的データが数多く存在するところです。現に、厚生労働省が本年7月21日に開催した審議会の資料によりますと、ワクチン接種後に751人が亡くなったことが判明しております。武漢ウイルスワクチンは、史上最悪の薬害事件になることが確実な情勢です。
 このため、従前からこの運動に取り組んでこられた免疫学の医学者、医師及び地方議会議員で構成される原告団は、ワクチン被害が日に日に拡大している状況を一刻も早く食い止めるため、国を相手取って、本日付けで東京地方裁判所に対し、ワクチン特例承認取消やPCR検査中止等を求める行政訴訟を提起しました。当職は、同訴訟の弁護団(2名)のうちの一名となっております。
 この訴訟は、拡大しつつあるワクチン被害から国民を守ることを目的とした「国民代表訴訟」としての戦いであるため、多くの方のご参加及びご支援が必要です。また、この訴訟を皮切りに、反ワクチン運動を全国規模で広げていくことを予定しており、忌憚なく申し上げますと、この運動を遂行するにあたっては、訴訟活動費(立証・反証活動の費用、交通費、印刷費、弁護士費用等)及び運動費(宣伝・講演活動費等)として、合計で1000万円以上の資金が必要と見込まれます。
 つきましては、本運動にご理解いただける方は、本会(反ワクチン運動基金)の賛助会員になっていただいた上で、寄付にご協力くださいますようお願い申し上げます。・・・
_______________________________________________
http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/418.html#c28

コメント [カルト34] 姫路市福崎町職員相次ぎ自殺。半年前も千葉だかであったが、ワク拒否絡みの悪寒である。 ポスト米英時代
3. 2021年10月04日 18:05:34 : FjtZvTu0mM : TmhTYzFjU3I2NDI=[130]
くだらない奴らのために良識派の人間が命を取られていくのは辛いですね。
本当の人間たちが下等動物に支配されているような世の中だと感じる。

http://www.asyura2.com/21/cult34/msg/156.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK283] 「ファーストの会」設立で早くも飛び交う怪情報…“候補者リスト”には鳩山元首相の名前も(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
12. 赤かぶ[151244] kNSCqYLU 2021年10月04日 18:08:27 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[50003]


http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/450.html#c12
記事 [近代史6] モーリス・ラヴェル(Maurice Ravel 1875 - 1937)
モーリス・ラヴェル(Maurice Ravel 1875 - 1937)

精密で色彩感豊かな管弦楽法、機械的な精密さ、繊細で感傷的な感情、スペインの民族的な情熱、ジャズなど新しい音楽の要素など、多くの面を持った作曲家。


管弦楽作品

スペイン狂詩曲(Rapsodie espagnole,1907年)
3.5点
F-E-D-Cisの音形が印象的。それが効果的に扱われている夜の前奏曲が特に不思議さや色彩感が強くて印象に残る曲になっている。循環的に音形が現れるのが楽しい。数少ない管弦楽用のオリジナル曲として楽しめる曲。

マ・メール・ロワ(組曲:ピアノ曲からの編曲、1912年)
3.5点
詩情あふれる小品集。どの曲も短くてラヴェルにしては簡潔で聴きやすく、楽しめる。

『シェエラザード』序曲(Ouverture 'Shéhérazade')


バレエ音楽

ボレロ(Boléro, 1928年)
5.0点
有名曲。同じメロディーを楽器を変えながら繰り返しているだけである。しかし、メロディーが非常に秀逸であるとともに、ほんの少しずつ盛り上げていくオーケストレーションの巧みさのため、飽きないどころか次の展開をドキドキワクワクしながら聴ける。

ダフニスとクロエ(Daphnis et Chloé, 1909年-1912年)
4.0点
管弦楽曲として最大の大作であり、音楽的には初期より磨きがかかっている。不思議な効果をかもし出す合唱が入るなどスケールも大きい。

ラ・ヴァルス(La Valse, Poème choréographique, 1919年-1920年)
4.0点
艶かしく情熱的で、かつ技巧的である。高雅さもあり間違いなくワルツではあるが、いろいろな要素が混ざっている複雑な大作で、聴いていて不思議な感覚を覚える。ラヴェル独特の高みに達している。


協奏曲
ピアノ協奏曲ト長調
5.0点
色彩感豊かで活き活きとしていて、ガラスの玉のような繊細な美しさも楽しめるなど、ラヴェルの良さが詰まった逸品。ムチの一発で始まるのは楽しいアイデア。玉手箱のように新しいアイデアが出てきてワクワクする。自由ながらも1楽章、2楽章、3楽章の使い分けは古典的であるところが聴きやすい。

左手のためのピアノ協奏曲
5.0点
東洋的な奥ゆかしさと美メロが印象的な前半と後半も、ラグタイム風の心が踊るような愉しい中間部分も、どちらも好きだ。片手で弾いているとは思えないピアノ書法はすごいし、まさに魔術師のような色彩的なオーケストレシーションの魅力も最高である。両手の協奏曲とは作りも雰囲気も全く違うのだが、甲乙付け難い名曲になっているのがすごい。


室内楽曲

弦楽四重奏曲ヘ長調
3.5点
表題のない純音楽ではラヴェルの中で大作。カルテットの扱いがなかなか優秀で、色彩感もあり刺激的で、バランスが良く、カルテットに適合した音楽になっている。精巧。ただしキャッチーではない。

序奏とアレグロ(Introduction et allegro)
3.0点
優雅な音楽向けの編成と実際に優雅な音楽。ハープが大活躍。印象派らしい聴きやすさがある。

ピアノ三重奏曲イ短調
3.5点
ラヴェルの大作。様々な要素を取り入れてまとめられてはおり、内容が豊富。他の室内楽と同様に渋くて愛嬌が少ないのだが充実の傑作と言える。3つの楽器の使い方やバランスもよく考えられていて、ピアノ三重奏にありがちなバランスの悪さは少なく、豊かな音楽になっている。

フォーレの名による子守歌(Berceuse sur le nom de Gabriel Fauré)

演奏会用狂詩曲『ツィガーヌ』(Tzigane)
3.0点
ラヴェル主要作品で内容は最下位かもしれない。それでも情熱的で刺激的な内容は十分に聴く価値がある。

ヴァイオリンとピアノ・リュテアル(またはピアノ)のための作品。

ヴァイオリン・ソナタ
4.0点
一楽章は濃厚な印象派的音楽。二楽章はジャズやブルースの影響が大きい。三楽章は無窮動で情熱的な汗と印象派的な音使いを両立した曲。作曲に四年もかけただけあって、どの楽章も密度が濃い傑作。

ヴァイオリンとチェロのためのソナタ
3.5点
他の室内楽と違い、かなり奇妙な音楽で意図的にとっつきにくくしている感じ。しかし、たった二声が絡み合って作られた世界は他の室内楽同様に非常に濃厚で、慣れると聴くのが快感になってくる。どの楽章も内容豊富で磨き作り込まれており素晴らしい。


編曲

展覧会の絵(Tableaux d'une exposition; ムソルグスキーのピアノ曲を管弦楽編曲)
3.5点
グロテスクで野蛮で力強いムソグルスキーのピアノの原曲と、色彩感豊かなラヴェルの編曲版は少し雰囲気が違う。普通の人は音色を楽しめるラヴェル版がいいだろうが、個人的にはオリジナルの原曲の方が好きだ。

ピアノ作品

グロテスクなセレナード(Sérénade grotesque, 1893年頃)
3.0点
刺激的なフレーズを交えて、グロテスクな伴奏や音の動きを組み合わせて音楽を組み立てているところは、後年のスカルボを彷彿とさせるところがある。単品としてはたいした曲でないと思うが、初期にこのような曲を書いていたことが興味深い。

耳で聞く風景(Les sites auriculaires)

ハバネラ(Habanera)
3.0点
盛りあがって爆発するかと思ってもしないのを何度か繰り返す、聴いていてもどかしい曲。ハバネラらしさは楽しいのだが、やはり完成作品としては欲求不満が溜まる。

口絵(Frontispice)

古風なメヌエット(Menuet antique, 1895年)
4.0点
初期の曲だが、主題も中間部も素晴らしい内容。和声の進行など全然古風ではない。

亡き王女のためのパヴァーヌ(Pavane pour une infante défunte, 1899年)
4.0点
いとおしさと美しさを併せ持ったメロディーが秀逸な曲。美化された世界。全体の構成はラヴェルにしては秀逸な方と思わないが。

水の戯れ(Jeux D’Eau, 1901年)
3.5点
他の水を表した曲と比較して、この曲は抽象的な水という物質そのものの運動を音楽化した曲。描写音楽として素晴らしい出来であり美学的感性は刺激されるが、人間の心は登場しない。

ソナチネ(Sonatine, 1903年〜1905年)
5.0点
ラヴェルの魅力、ソナチネの魅力にあふれた佳品。精密機械のような細かい部分までゼンマイがぴったり噛み合っているような精巧さがある。そして、愛らしく幻想的で美しくせつないというラヴェルのメロディーメーカーの才能も発揮されている。構成的には古典的な3つの楽章であり、理想的に手際よく短くコンパクトにまとめられている中に、ラヴェルの魅力を多くを盛り込んでいる。密度が濃くて形式的に整っていながらも聞きやすく親しみやすい名曲。

鏡(組曲)(Miroirs, 1904年〜1905年)
全体に複雑で印象派の色彩が濃い。

蛾(Noctuelles)
3.0点
音の積み重ねで蝶のひらひらとした羽ばたきや可憐さを演出。

悲しい鳥(Oiseaux tristes)
3.0点
悲しげな感じがアンニュイ。

海原の小舟(Une barque sur l'ocean)
3.5点
波の感じや小舟の揺れる感じがよく描写されている

道化師の朝の歌(Alborada del gracioso)
3.5点
この曲に関してはタイトルに縛られず、ラヴェルらしい情熱や活発さ、また若干の諧謔性、それと印象派的な音楽の融合に成功した作品と捉えるべき。

鐘の谷(La vallée des cloches)
3.5点
夢幻的な世界でドビュッシーみたいな曲。美しい。

夜のガスパール(Gaspard de la Nuit,1908年)
オンディーヌ(Ondine)
3.5点

絞首台(Le Gibet)
3.5点

スカルボ(Scarbo)
4.0点
超絶的に難しいので有名な曲。長くて音が多く、グロテスクで全体に靄がかかったようにはっきりしない場面が多く地味なので慣れるのが大変。理解できると驚異的な内容の豊かさに感激する。

マ・メール・ロワ(組曲)(Ma Mère l'Oye,1908年〜1910年)
【眠りの森の美女のパヴァーヌ、親指小僧、パゴダの女王レドロネット、美女と野獣の対話、妖精の園】
4点
ラヴェルらしい歌心あふれるいい曲。

ハイドンの名によるメヌエット(Menuet sur le nom d'HAYDN, 1909年)
3.5点
上品で端正な美しさがある曲

高雅で感傷的なワルツ(Valses nobles et sentimentales, 1911年)
3点
短いワルツの曲集。印象派の音楽の良さを活用して、上品でし聴き映えのする曲に仕上げている。

ボロディン風に(A la manière de Borodine, 1913年)
3.5点
詩的で柔らかく美しい小品

シャブリエ風に(A la manière de Emannuel Chabrier, 1913年)
3.0点
大人しい短い曲

前奏曲 イ短調(Prélude, 1913年)
3.0点
断片的な曲

クープランの墓(Le Tombeau de Couperin, 1914年〜1917年)
【前奏曲(Prélude)、フーガ(Fugue)、フォルラーヌ(Forlane)、リゴドン(Rigaudon)、メヌエット(menuet)、トッカータ(toccata)】
3.5点
乾いた音で構成されたピアノ曲という印象。どの曲も同レベルであり、曲集として統一感がある。

パレード(Le parade, 1896年)

メヌエット嬰ハ短調(Menuet en ut dièse, 1904年)


https://classic.wiki.fc2.com/wiki/%E3%83%A9%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%83%AB

ジョゼフ・モーリス(モリス)・ラヴェル(Joseph Maurice Ravel フランス語: [ʒɔzɛf mɔʁis ʁavɛl] 発音例, 1875年3月7日 - 1937年12月28日)は、フランスの作曲家。バスク系フランス人であり、『スペイン狂詩曲』やバレエ音楽『ダフニスとクロエ』『ボレロ』の作曲、『展覧会の絵』のオーケストレーションで知られる。


生涯

1875年3月にフランス南西部、スペインにほど近いバスク地方のシブールで生まれる[1]。生家は、オランダの建築家により17世紀に建てられたもので、アムステルダムの運河に面する建物さながらの完全なオランダ様式を呈しており、現存している(写真)。母マリー(1840〜1917)はバスク人、父ジョゼフ(1832〜1908)はスイス出身の発明家兼実業家だった。同年6月に家族がパリへ移住したあと、弟エドゥアール(1878〜1960)が生まれた。ラヴェル自身が生後3カ月しか滞在しておらず、後の25年間戻ることがなかったことから、バスク地方の表現への直接的な影響については議論があった。だが、作家アービー・オレンシュタインによって書かれた伝記によれば、母親に非常に親しみを感じ、その存在を通じてバスクの文化的な遺産を学び、最初の思い出は母親が彼に歌ったバスク民謡だったという(成人後になると、定期的にサン=ジャン=ド=リュズに戻り、休日を過ごしたり仕事をしたりした)。


出生地の対岸で写真におさまるラヴェル。

父親が音楽好きで幼少のころからピアノや作曲を学び、ラヴェルが音楽の道へ進むことを激励した。

幼い頃からわたしはあらゆる種類の音楽に敏感でした。わたしの父はおおくのファンよりもはるかに音楽に精通しており、わたしの趣味をどう発達させ、手ばやく情熱を刺激するかを知っていました (ラヴェル、Esquisse autobiographique、1928)

やがて両親はパリ音楽院へ送り出した。音楽院に在籍した14年のあいだ、ガブリエル・フォーレやエミール・ペサールらのもとで学んだラヴェルは、当時のパリの国際的で実験的な空気を背景に、若く革新的な芸術家と行動を共にし、強い影響と薫陶を受ける[2]。

1898年3月5日の国民音楽協会第266回演奏会から公式デビューを果たしたラヴェルは[3]あくる20世紀にさきんじて作曲家として認められ、その作品は議論の対象となった。いっぽうで作曲の大胆さと自身が「解放者」と目すシャブリエとサティへの賞賛は、伝統主義が支配的なサークル内でおおくの反目を買った。

1901年、ラヴェルの個性が確立された「水の戯れ(Jeux d’eau)」が書かれ、曲は当時の音楽的流行から自立したものとなった。表現的慎ましさ、謙虚さ、エキゾチックでファンタジックな好み、形式的な完璧さに対するほとんど強迫観念とも言える探求により1901年から1908年のあいだにおおくの作品がうみだされた。 ソナチネ(Sonatine、1903年)、序奏とアレグロ(Introducción et allegro(1906))、スペイン狂詩曲(Rapsodie espagnole、1907年)、マ・メール・ロワ(組曲)(Ma Mère l'Oye、1908年)、夜のガスパール(Gaspard de la Nuit、1908年)は、アロイジウス・ベルトランの詩に触発されて書かれた。


前衛作曲家エリック・サティ。ラヴェルは伝統主義に抗って、サティを称賛、擁護した。
1900年から5回にわたって、有名なローマ大賞を勝ち取ろうと試みる。1901年、2回目の挑戦ではカンタータ『ミルラ』で3位に入賞したものの、大賞は獲得できなかった[4]。1902年、1903年は本選において入賞を逃し[5]、1904年はエントリーを見送った。翌1905年は、年齢制限によりラヴェルにとって最後の挑戦となったが、大賞どころか予選段階で落選してしまった。すでに『亡き王女のためのパヴァーヌ』『水の戯れ』などの作品を発表していたラヴェルが予選落ちしたことは大スキャンダルとなり、この「ラヴェル事件」により、パリ音楽院院長のテオドール・デュボワは辞職に追い込まれ、後任院長となったフォーレがパリ音楽院のカリキュラム改革に乗り出す結果となった[6]。

1907年、歌曲集『博物誌』の初演後、エドゥアール・ラロの息子ピエール・ラロはこの作品をドビュッシーの盗作として非難し、論争が起こった。しかし、『スペイン狂詩曲』が高い評価で受け入れられると批判はおさまった。そしてラヴェルは、バレエ・リュス(ロシア・バレエ団)の主宰者セルゲイ・ディアギレフからの委嘱により『ダフニスとクロエ』を作曲した。

1909年4月、ロンドンで初めての海外ツアーに参加し、自身が海峡のむこうで高く評価されていることを知る。1910年、保守的な「国民音楽協会」と決別、シャルル・ケックランらと現代的な音楽を促進、新しい音楽の創造を目指す団体「独立音楽協会」を旗揚げし、創立者のひとりとして名を連ねた。1911年、詩人フラン=ノアンによって台本の書かれたオペラ「L'Heure espagnole(スペインの時)」の初演が催されたが、大衆、とりわけ批評家から「ポルノ」呼ばわりされ、不評裡に終わった。当時は台本のユーモアも、ラヴェルの大胆なオーケストラもほとんど理解されなかった。


第一次世界大戦。トラック輸送兵として参戦したラヴェルは終戦後、以前のような旺盛な創作欲を発揮することはなくなってしまう。
第一次世界大戦勃発後、パイロットとして志願したが、体重が規定に「2キロ」満たなかったことからその希望は叶わなかった。1915年3月にトラック輸送兵として兵籍登録された[7]。ラヴェルの任務は砲弾の下をかいくぐって資材を輸送するような危険なものであり[8]、当時の前線ヴェルダン 付近まで到達した。道中、腹膜炎となり手術を受けた。結局、終生戦争の傷から回復することはなかった。

大戦中の1917年1月15日、最愛の母親が76歳でこの世を去る。生涯最大の悲しみに直面したラヴェルの創作意欲は極度に衰え、1914年にある程度作曲されていた組曲『クープランの墓』[9]を完成(1917年11月)させた以外は、3年間にわたって実質的な新曲を生み出せず、1920年の『ラ・ヴァルス』以降も創作ペースは極端に落ちてしまった[10]。母の死から3年経とうとした1919年末にラヴェルがイダ・ゴデブスカに宛てた手紙には、「日ごとに絶望が深くなっていく」と、痛切な心情が綴られている[11]。

こうしてラヴェルの「偉大な時代」は終わりを告げる。かわって、慎重に計算された愛情と優雅さの背後に隠された、自発的に冷たく控えめな男―「ダンディな男ラヴェル」のイメージが一般に広まるようになった。

1920年1月、レジオンドヌール勲章叙勲者にノミネートされたが、これを拒否したために物議を醸し、結果的に4月に公教育大臣と大統領によってラヴェルへの叙勲は撤回された。

1920年代のフランスでは、エリック・サティを祖とするより前衛的な「フランス6人組」の登場や、複調・無調・アメリカのジャズなど新しい音楽のイディオムの広まりによって、ラヴェルの音楽は時代の最先端ではなくなった。さかんに演奏旅行を行う一方、ラヴェルの創作活動は低調になり、1923年には『ヴァイオリンソナタ』のスケッチしか残せていない[12]。

1928年、初めてアメリカに渡り、4か月に及ぶ演奏旅行を行なった。ニューヨークでは満員の聴衆のスタンディングオベーションを受ける一方、黒人霊歌やジャズ、摩天楼の立ち並ぶ町並みに大きな感銘を受けた。この演奏旅行の成功により、ラヴェルは世界的に有名になった。同年、オックスフォード大学の名誉博士号を授与される。


オペラ「ジャンヌ・ダルク」。病気に冒されたラヴェルの叶わぬ夢となった。 「だがこのオペラを完成させることはできないだろう。僕の頭の中ではもう完成しているし音も聴こえているが、今の僕はそれを書くことができないからね...」と供述している。
アメリカからの帰国後、ラヴェルが生涯に残せた楽曲は、『ボレロ』(1928年)、『左手のためのピアノ協奏曲』(1930年)、『ピアノ協奏曲 ト長調』(1931年)、『ドゥルシネア姫に心を寄せるドン・キホーテ』(1933年)の、わずか4曲である。

1927年ごろから軽度の記憶障害や言語症に悩まされていたが、1932年、パリでタクシーに乗っているときに交通事故に遭い、これを機に症状が徐々に進行していった。タクシー事故に遭った同年に、最後の楽曲『ドルシネア姫に想いを寄せるドン・キホーテ』の作曲に取りかかるが、楽譜や署名で頻繁にスペルミスをするようになり、完成が長引いている。字を書くときに文字が震え、筆記体は活字体になり、わずか50語程度の手紙を1通仕上げるのに辞書を使って1週間も費やした。動作が次第に緩慢になり、手足をうまく動かせなくなり、それまで得意だった水泳ができなくなった。言葉もスムーズに出なくなったことからたびたび癇癪を起した。また渡されたナイフの刃を握ろうとして周囲を慌てさせたが、自身の曲の練習に立ち会った際には演奏者のミスを明確に指摘している(どんな病気にかかっていたか、またその原因が交通事故によるものなのかどうかは諸説ある[13])。

1933年11月、パリで最後のコンサートを行い、代表作『ボレロ』などを指揮するが、このころには手本がないと自分のサインも満足にできない状態にまで病状が悪化していた。コンサート終了後、ファンからサインを求められたラヴェルは、「サインができないので、後日弟にサインさせて送る」と告げたという。1934年には周囲の勧めでスイスのモンペルランで保養に入ったが一向に回復せず、病状は悪化の一途をたどった。1936年になると、周囲との接触を避けるようになり、小さな家の庭で一日中椅子に座ってぼんやりしていることが多くなった。たまにコンサートなどで外出しても、無感動な反応に終始するか、突発的に癇癪を爆発させるなど、周囲を困惑させた。

病床にあって彼はオペラ『ジャンヌ・ダルク』などいくつかの曲の着想を得、それを書き留めようとしたがついに一文字も書き進めることができなくなったと伝えられる。あるときは友人に泣きながら「私の頭の中にはたくさんの音楽が豊かに流れている。それをもっとみんなに聴かせたいのに、もう一文字も曲が書けなくなってしまった」と呟き、また別の友人には『ジャンヌ・ダルク』の構想を語ったあと、「だがこのオペラを完成させることはできないだろう。僕の頭の中ではもう完成しているし音も聴こえているが、今の僕はそれを書くことができないからね」とも述べたという。

同時期、失語症などの権威だった神経学者テオフィル・アラジョアニヌの診察を受けるが、博士は失語症や理解障害、観念運動失行[14]など脳神経学的な症状であると判断した。しかし脳内出血などを疑っていたラヴェルの弟のエドゥアールや友人たちはその診断に納得せず、1937年12月17日に血腫や脳腫瘍などの治療の専門家として名高かった脳外科医クロヴィス・ヴァンサンの執刀のもとで手術を受けた。しかし腫瘍も出血も発見されず、脳の一部に若干の委縮が見られただけだった。もともと万が一の可能性に賭けて手術という決断をしたヴァンサンは、ラヴェルが水頭症を発症していないことを確かめると萎縮した脳を膨らまそうとして生理食塩水を注入した。手術後は一時的に容体が改善したが、まもなく昏睡状態に陥り、意識が戻らぬまま12月28日に死去 (満62歳没) 。会葬にはダリウス・ミヨー、フランシス・プーランク、イーゴリ・ストラヴィンスキーらが立ち会い、遺体はルヴァロワ=ペレ(パリ西北郊)に埋葬された。

晩年を過ごしたイヴリーヌ県モンフォール=ラモーリーにあるラヴェルの最後の家は、現在ラヴェル博物館(Musée Maurice Ravel)となっている。浮世絵を含む絵画や玩具のコレクション、作曲に用いられたピアノなどが展示されている。

ラヴェルは一生独身を貫き、弟のエドゥワールも晩婚で子どもをもうけなかったため、ラヴェル家の血筋はエドゥワールの死(1960年)をもって途絶えた。

作風
オーケストレーションの天才、管弦楽の魔術師と言われる卓越した管弦楽法とスイスの時計職人(ストラヴィンスキー談)と評された精緻な書法が特徴。入念な完璧さへの腐心と同時に人間的豊かさを併せ持った表現力は「知性の最も微妙なゲームと心の深く隠された領域に沁み入る」とされた(ディクシオネール・ル・ロベール)。

母方の血筋であるスペインへの関心はさまざまな楽曲に見出だされ、『ヴァイオリン・ソナタ』『左手のためのピアノ協奏曲』『ピアノ協奏曲 ト長調』などにはジャズの語法の影響も見られる。常に新しい音楽的刺激を追い求めジプシー音楽にも熱狂し、それが『ツィガーヌ』(1924年)へと繋がった。

ラヴェルはドビュッシーとともに印象派(印象主義)の作曲家に分類されることが多い。しかし、その作品はより強く古典的な曲形式に立脚しており、ドビュッシーとは一線を画すと同時にラヴェル本人も印象派か否かという問題は意に介さなかった。ただし自身への影響を否定はしながらも、ドビュッシーを尊敬・評価し、1902年には対面も果たしている。また、ドビュッシーもラヴェルの弦楽四重奏曲ヘ長調を高く評価するコメントを発表している。

ラヴェル自身はモーツァルトおよびフランソワ・クープランからはるかに強く影響を受けていると主張した。また彼はエマニュエル・シャブリエ、エリック・サティの影響を自ら挙げており、「エドヴァルド・グリーグの影響を受けてない音符を書いたことがありません」とも述べている。さらに先述のようにスペイン音楽・ジャズに加え、アジアの音楽およびフォークソング(民謡)を含む世界各地の音楽に強い影響を受けていた。アジアの音楽については、パリ音楽院に入学した14歳の春に、パリ万国博覧会で出会ったカンボジアの寺院、タヒチ島の人々の踊り、インドネシアのガムランなどに大きな影響を受けている。

また、リヒャルト・ワーグナーの楽曲に代表されるような宗教的テーマを表現することを好まず、その代わりにインスピレーション重視の古典的神話に題を取ることを好んだ。

『ピアノ協奏曲ト長調』について、モーツァルトおよびサン=サーンスの協奏曲がそのモデルとして役立ったと語っている。1906年ごろに協奏曲『Zazpiak Bat』(「バスク風のピアノ協奏曲」(直訳では「7集まって1となる」というバスク人のスローガン)を書くつもりだったが、結局それが完成されることはなかった。ノートの残存や断片から、バスクの音楽から強い影響下にあることが確認される。ラヴェルはこの作品を放棄したが、かわりにピアノ協奏曲などほかの作品のいくつかの部分で、そのテーマとリズムを使用している。

ラヴェルは「作曲家で音楽理論家アンドレ・ジュダルジュ(André Gedalge)[15]がわたしの作曲技術の開発において非常に重要な人でした」とコメントしている(ジュダルジュは対位法教程を残した最初期の作曲家でもある)。

また、ラヴェルは自身の創作姿勢については以下のように説明している。

「わたしは単純に芸術家の意識の錯乱を拒否します。 わたしたちは良い労働者であるべきです。 わたしの目標は「技術的な完成度」です。 そこにはけして到達できないと確信しているため、無限に到達しようと試みることができます。 重要なことは常に近づいていくことです。 まちがいなく芸術(作品)は作者以上の影響力を持っていますが、私の意見では、そこに別の目的を差し挟んではいけません」 (ラヴェル、Esquisse autobiographique、1928)

当時、一部の批評家はラヴェルの音楽を冷たく、空虚で人工的と評した。 芸術とメカニズムへの愛をけして否定しなかったラヴェルは、作家エドガー・アラン・ポーを引用し「感性と知性の中間点」と言う有名なフレーズで此れに反駁した。

「それにしても、人々は私が「自然に人工的」であるということを理解できないのだろうか?[16]」


後世への影響
「作曲家は創作に際して個人と国民意識、つまり民族性の両方を意識する必要がある」というのがラヴェルの考え方だった。1928年、アメリカとカナダの25都市の大きなコンサートホールでピアノ公演を行うために渡米した際も、アメリカの作曲家たちに「ヨーロッパの模倣ではなく、民族主義スタイルの音楽としてのジャズとブルースを意識した作品を作るべきだ」と述べており、一説によればオーケストレーションの教えを乞うたジョージ・ガーシュウィンに対して「あなたはすでに一流のガーシュウィンなのだから、二流のラヴェルになる必要などない」と言ったといわれている。

彼の曲を得意とするピアニストはマルグリット・ロンや彼女の弟子のサンソン・フランソワなどがいるが、特にラヴェル本人から楽曲について細かいアドヴァイスを受ける機会があったヴラド・ペルルミュテールは、ラヴェルの意図を忠実に再現したラヴェル弾きと言われる。

代表的な作品
※括弧内の西暦は作曲年

ピアノ作品
グロテスクなセレナード(Sérénade grotesque、1893年ごろ)
自筆譜では単に「セレナード」という題である。
耳で聴く風景(Les sites auriculaires)
ハバネラ(Habanera)
ドビュッシーが『グラナダの夕べ』に盗作したのではないかと物議を醸した作品。のちにオーケストレーションして『スペイン狂詩曲』の第3曲に使われている。
鐘の鳴るなかで(Entre cloches)
口絵(Frontispice)
古風なメヌエット(Menuet antique、1895年)
亡き王女のためのパヴァーヌ(Pavane pour une infante défunte、1899年)
水の戯れ(Jeux D’Eau、1901年)
ソナチネ(Sonatine、1903年 - 1905年)
中庸の速さで(Modéré)
メヌエットの速さで(Mouvement de menuet)
生き生きと(Animé)
メヌエット嬰ハ短調(Menuet en ut dièse、1904年)
鏡(組曲)(Miroirs、1904年 - 1905年)
蛾(Noctuelles)
悲しい鳥(Oiseaux tristes)
海原の小舟(Une barque sur l'ocean)
道化師の朝の歌(Alborada del gracioso)
鐘の谷(La vallée des cloches)
夜のガスパール(Gaspard de la Nuit、1908年)
オンディーヌ(Ondine)
絞首台(Le Gibet)
スカルボ(Scarbo)
マ・メール・ロワ(組曲)(Ma Mère l'Oye、1908年 - 1910年)
眠りの森の美女のパヴァーヌ(Pavane de la belle au bois dormant)
親指小僧(Petit Poucet)
パゴダの女王レドロネット(Laideronnette, Impératrice des Pagodes)
美女と野獣の対話(Les Entretiens de la Belle et de la Bête)
妖精の園(Le Jardin Féerique)
ハイドンの名によるメヌエット(Menuet sur le nom d'HAYDN、1909年)
高雅で感傷的なワルツ(Valses nobles et sentimentales、1911年)
モデレ(Modéré - Très franc)
アッセ・ラン(Assez lent)
モデレ(Modéré)
アッセ・ザニメ(Assez animé)
プレスク・ラン(Presque lent)
アッセ・ヴィフ(Assez vif)
モワン・ヴィフ(Moins vif)
エピローグ、ラン(Épilogue: Lent)
ボロディン風に(A la manière de Borodine、1913年)
シャブリエ風に(A la manière de Emannuel Chabrier、1913年)
前奏曲 イ短調(Prélude、1913年)
クープランの墓(Le Tombeau de Couperin、1914年 - 1917年)
前奏曲(Prélude)
フーガ(Fugue)
フォルラーヌ(Forlane)
リゴドン(Rigaudon)
メヌエット(menuet)
トッカータ(toccata)
パレード(Le parade, 1896年)


協奏曲
ピアノ協奏曲ト長調(Concerto pour piano et orchestre, sol majeur)
アレグラメンテ(allegramente)
アダージョ・アッサイ(adagio assai)
プレスト(presto)
もともとはバスク風協奏曲として計画されていたもの。
左手のためのピアノ協奏曲(Concerto pour la main gauche)
第一次世界大戦で右手を失ったピアニスト、パウル・ウィトゲンシュタイン(哲学者として知られるウィトゲンシュタインの兄)の依頼によるもの。ジャズの影響が色濃い。


管弦楽作品
スペイン狂詩曲(Rapsodie espagnole、1907年)
夜への前奏曲(Prélude à la nuit)
マラゲーニャ(Malagueña)
ハバネラ(Habanera)
祭り(Feria)
マ・メール・ロワ(組曲:ピアノ曲からの編曲、1912年)
クープランの墓(組曲:ピアノ曲からの抜粋編曲、1919年)
前奏曲(Prélude)
フォルラーヌ(Forlane)
メヌエット(Menuet)
リゴードン(Rigaudon)
亡き王女のためのパヴァーヌ(ピアノ曲からの編曲、1910年)
古風なメヌエット(ピアノ曲からの編曲、1928年)
『シェエラザード』序曲(Ouverture 'Shéhérazade')
海原の小舟(Une barque sur l'océan)(「鏡」第3曲からの編曲)
道化師の朝の歌(Alborada del gracioso)(「鏡」第4曲からの編曲)


オペラ
スペインの時(L'heure espagnole)
1幕のオペラ。時計屋の女房に言い寄る男たちをコミカルに扱った歌劇。
子供と魔法(L'enfant et les sortilèges)
『子供と呪文』という場合もある。2幕のオペラ。


バレエ音楽
ボレロ(Boléro、1928年)
ラヴェルの作品の中でもっとも有名な曲である。
ダフニスとクロエ(Daphnis et Chloé、1909年 - 1912年)
合唱付きの全曲版、および合唱のない全曲版から抜粋した第1組曲、第2組曲がある。
ラ・ヴァルス(La Valse, Poème choréographique、1919年 - 1920年)
マ・メール・ロワ(全曲版)
ジャック・ルーシェの依頼によるバレエのための編曲。組曲版とは順番が違い、前奏曲と間奏曲が付加され、全体が続けて演奏される。1912年に初演。
前奏曲(Prélude)
第1場: 紡ぎ車の踊りと情景(Danse du rouet et scène)
第2場: 眠りの森の美女のパヴァーヌ(Pavane de la belle au bois dormant)
第3場: 美女と野獣の対話(Les entretiens de la Belle et de la Bête)
第4場: 親指小僧(Petit poucet)
第5場: パゴダの女王レドロネット(Laideronnette, impératrice des Pagodes)
アポテオーズ: 妖精の国(Le jardin Féerique)
高雅で感傷的なワルツ(アデライド、または花言葉)(ピアノ曲からの編曲、1912年)


室内楽曲
ヴァイオリンソナタ(遺作)(1897年作曲、単一楽章)
弦楽四重奏曲ヘ長調
序奏とアレグロ(Introduction et allegro)
ピアノ三重奏曲イ短調
フォーレの名による子守歌(Berceuse sur le nom de Gabriel Fauré)
演奏会用狂詩曲『ツィガーヌ』(Tzigane)
ヴァイオリンとピアノ・リュテアル(またはピアノ)のための作品。ヴァイオリンと管弦楽にも編曲された。
ヴァイオリン・ソナタ
ヴァイオリンとチェロのためのソナタ
ドビュッシーの墓(トンボー)(Le tombeau de Claude Debussy) - ヴァイオリンとチェロのためのソナタの第1楽章となった。


声楽曲
暗く果てしない眠り
聖女(Sainte)
クレマン・マロのエピグラム(2 Épigrammes de Clément Marot)
クレマン・マロの2つの風物詩とも。
私に雪を投げるアンヌへの(D'Anne qui me jecta de la neige)
スピネットを弾くアンヌへの(D'Anne jouant de l'epinette)
シェエラザード(Shéhérazade)
アジア(Asie)
魔法の笛(La flûte enchantée)
つれない人(L'indifférent)
おもちゃのクリスマス(Le Noël des jouets)
5つのギリシア民謡(5 Mélodies populaires grecques)
博物誌(Histories naturelles)
くじゃく(Le paon)
こおろぎ(Le grillon)
白鳥(Le cygne)
かわせみ(Le martin-pêcheur)
ほろほろ鳥(La pintade)
ハバネラ形式のヴォカリーズ(Vocalise - étude en forme de habanera)
草の上で(Sur l'herbe)
トリパトス(Tripatos)
民謡集(4曲; Chants populaires)
スコットランドの歌(Chanson écossaise)
ステファヌ・マラルメの3つの詩(3 Poèmes de Stéphane Mallarmé)
ため息(Soupir)
むなしい願い(Placet futile)
壷のなかから一飛びに躍り出た(Surge de la croupe et du bond)
ドビュッシーが同時期に、第1曲、第2曲と同じ詩に作曲している。
無伴奏混声合唱のための3つの歌(3 Chansons)
ニコレット(Nicolette)
3羽の美しい極楽鳥(3 Beaux oiseaux du paradis)
ロンド(Ronde)
2つのヘブライの歌(2 Mélodies hébraïques)
カディッシュ(Kaddish)
永遠の謎(L'énigme éternelle)
マダガスカル島民の歌(Chansons madécasses)
ナアンドーヴ(Nahandove)
おーい(呼び声)(Aoua !)
休息-それは甘く(Repos - Il est doux)
ドゥルシネア姫に思いを寄せるドン・キホーテ(Don Quichotte à Dulcinée)
ロマンティックな歌(Chanson romanesque)
勇士の歌(Chanson épique)
乾杯の歌(Chanson à boire)
もともと映画「ドン・キホーテ」の劇中歌として作られたが、映画では使用されなかった(イベールの曲が採用された)。
アリッサ(Alyssa、1903年)
アルシオーヌ(Alcyone、1902年)


合作
ジャンヌの扇(L'éventail de Jeanne)
ジャック・イベール、アレクシス・ロラン=マニュエル、アルベール・ルーセル、ダリウス・ミヨー、フランシス・プーランク、ジョルジュ・オーリック、フロラン・シュミット、マルセル・ドラノワ、ピエール・フェルーとの合作。そのうち1曲目のファンファーレを担当。


編曲
展覧会の絵(Tableaux d'une exposition、ムソルグスキーのピアノ曲を管弦楽編曲)
謝肉祭(1914年にヴァーツラフ・ニジンスキーの委嘱によりシューマンのピアノ曲を管弦楽編曲。ただし現在楽譜が残されているのは、「前口上」「ドイツ風ワルツ―パガニーニ」「ペリシテ人と闘うダヴィッド同盟の行進曲」のみ)
夜想曲(ドビュッシーのオーケストラと女声合唱のための曲を2台のピアノのために編曲。着手は1901年だが、完成は遅く1909年。同年に出版された[17])
牧神の午後への前奏曲(ドビュッシーのオーケストラ作品を連弾用に1910年に編曲[17])
サラバンド(ドビュッシーのピアノ曲を管弦楽編曲)
舞曲(スティリー風タランテラ)(同上。1922年編曲[17])
華やかなメヌエット(シャブリエのピアノ曲を管弦楽編曲)


私家作品(未完、断片など)
フーガ(紛失)
マズルカ(1ページの断片)
交響曲のスケッチ
モーヌ大将(構想のみで現存はしないが、作曲はしたという説あり)
スケート滑り(断片)
組曲(第1ピアノ部分欠落)
「室内」のための前奏曲(オペラ「室内」の未完原稿)
グリーグの主題による変奏曲
カリロエ(現存せず)


https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%83%AB
http://www.asyura2.com/21/reki6/msg/785.html

コメント [カルト34] 岸田が竹中を追放。氷河期から下は大歓迎、野党は、ワルや馬鹿に囲まれながらいい手を打ってくる岸田をなめては駄目である。 ポスト米英時代
3. 2021年10月04日 18:09:38 : JOrwMh5vTs : aDFvRXFyMDFTZFE=[1]
いや、ケケ中を追放するような事や、モリカケ事件追及という思い切った事はやれないヘタレだからどうだか。

ただ、コイツは公言していたことを簡単に曲げるので、その意味ではポリシーの無い河野よりもタチが悪いのは確かだ。
http://www.asyura2.com/21/cult34/msg/160.html#c3

コメント [近代史6] モーリス・ラヴェル(Maurice Ravel 1875 - 1937) 中川隆
1. 中川隆[-16147] koaQ7Jey 2021年10月04日 18:10:17 : HNQh6kvMDI : aE12RU5RYUJ5ZmM=[14]
モーリス・ラヴェル 『亡き王女のためのパヴァーヌ』
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/897.html

ラヴェル 自作自演
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/703.html

ラヴェル 組曲「鏡」
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/976.html
http://www.asyura2.com/21/reki6/msg/785.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK283] 陰の内閣を隠す立憲民主党 今も野田執行部だから  赤かぶ
3. 2021年10月04日 18:12:00 : JOrwMh5vTs : aDFvRXFyMDFTZFE=[2]
自民のウ○コ付きパンツは、また訳の分からん事をほざいてる。
http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/449.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK283] <「自民党を打倒する」>小沢一郎、次期衆院選で政権奪取宣言「思い切った経済政策で必ず勝てる」〈週刊朝日〉 赤かぶ
50. 2021年10月04日 18:13:09 : gP1iNtisI6 : b1dKODk4WUdhNzY=[61]


   小沢さんが色々と言ってくると、またぞろぞろと逮捕権や調査権のある


   官僚の部署が蠢き出す予感。


   これも長きにわたり自民党政権が官僚等公務員に与えた権力。


   情けない国である。一般国民に力の無さを感じる次第。


   一般国民はブロイラーであり経済馬鹿で、馬鹿の上塗りの馬鹿である。


   ・・・。
http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/441.html#c50

記事 [ペンネーム登録待ち板6] 岸田新内閣、陣容発表 !岸田新首相、衆議院解散・総選挙、19日公示、31日投開票の意向 !

   岸田新内閣、陣容発表 !初入閣13人、若手登用も

(news.yahoo.co.jp: 10/4(月) 15:51)

岸田文雄首相は、10月4日午後、新内閣の陣容を決定し、松野博一官房長官が閣僚名簿を発表した。全閣僚20人のうち初入閣は13人で、衆院当選3回の若手も登用。
1885年に内閣制度が創設され、伊藤博文が初代総理に就任して以来岸田氏は100代目の内閣総理大臣となります。
菅義偉前首相の後を受け、新型コロナウイルス対策や経済再生を重点に取り組む。外交・安全保障政策に一貫性を持たせるため、茂木敏充外相と岸信夫防衛相は再任させた。
「こども庁」創設に向け、総裁選で争った野田聖子氏を担当相に起用。文部科学相を務めた萩生田光一氏を経済産業相に横滑りさせた。財務相兼金融担当相に鈴木俊一氏、国土交通相に公明党副代表の斉藤鉄夫氏を充てた。

○河野大臣、自身の働きぶりに「100点満点で120点ぐらい

   いただけるんじゃないか」最後の閣議後会見で

(news.yahoo.co.jp:10/4(月) 11:51)

河野太郎行政改革担当大臣は4日午前、菅内閣として最後の閣議後会見を開き、自身の働きぶりについて「100点満点で120点ぐらいいただけるんじゃないか」と評価した。

◆自民党4役人事固まる 高市氏と河野氏処遇に“差”
 「1年1カ月を振り返ってみると、菅内閣の一丁目一番地という位置づけで規制改革がスタートしたが、遥か昔のような気がする」と振り返った河野大臣は、行政事業レビューや霞が関の働き方改革などについて「一定の成果は出せたと思っている」と評価。一方、沖縄及び北方対策については目立った進展がなく、「少し残念に思っている部分がある」とした。
 また、ワクチン接種推進担当としては、「全人口の6割が2回接種、1回接種を終えた方が7割というのは非常によかったのではないかと思う。総理から1日100万回とか、7月末までに高齢者2回接種という極めて高いハードル、もうほとんど走り高跳びというか棒高跳びみたいな感じがしたが、自治体あるいは医療関係者、関係のみなさまのご協力をいただいて、概ね達成できたかなと思っている」と述べた。

○岸田新首相、衆議院解散・総選挙、19日公示、31日投開票の意向 !

(www3.nhk.or.jp:2021年10月4日 16時41分)

衆議院の解散・総選挙について、岸田総理大臣は今の臨時国会の会期末の今月14日に衆議院を解散し、19日公示、31日投開票の日程で選挙を行う意向を固めました。
4日夜、記者会見で、こうした方針を表明する見通しです。
自民党の岸田総裁は4日午後、衆参両院の本会議で行われた総理大臣の指名選挙で、第100代の総理大臣に選出されました。
岸田総理大臣は、今月21日に衆議院議員の任期が満了することを踏まえ、衆議院選挙の時期を検討してきましたが、臨時国会の会期末の今月14日に衆議院を解散し、19日公示、31日投開票の日程で選挙を行う意向を固めました。
岸田総理大臣は、こうした方針を、4日の夜9時からの記者会見で表明する見通しです。
岸田総理大臣は、来年度予算案の編成作業などの政治日程を踏まえて、総合的に判断したものとみられますが、与野党からは、新政権が発足してから間を置かずに選挙に臨んだ方が得策だと判断したのではないかという見方が出ています。

◆衆院選 任期満了後の投票は戦後初 !
衆議院選挙が10月19日公示、31日投票という日程で行われることになれば、今月21日に衆議院議員の任期が満了したあとの投票になります。
戦後の衆議院選挙は、帝国議会だったときも含め27回行われていますが、議員の任期満了後に投票が行われるのは初めてです。
一方、戦後、10月に衆議院選挙の投票が行われたのは、昭和27年、昭和54年、平成8年、それに前回 平成29年で、今回は、戦後5回目の“10月投票”となります。
自民 甘利幹事長「議席数の確保が私の仕事」
自民党の甘利幹事長は、岸田総理大臣が、今月14日に衆議院を解散し、19日公示、31日投票の日程で選挙を行う意向を固めたことについて、NHKの番組で「まだ正式には聞いていないが、そういう方向性を岸田総理大臣が示すと思っている。幹事長として、その日程に従い、できるだけ広範に岸田政権や自民党が掲げる政策を徹底して国民に理解していただき、議席数を確保していくことが仕事だと思っている」と述べました。
また甘利氏は、岸田総理大臣の選出について「新型コロナで社会の分断が加速し、国民が不安を抱えているので、社会を一つにまとめて進むべき方向を示すリーダーが必要だ。そういう点では、国民の痛みに寄り添える力のある総理大臣が誕生した」と述べました。
自民 高市政調会長「政権公約 あと3日くらいで書かないと」
自民党の高市政務調査会長は、午後1時45分ごろ、国会内で記者団に対し「総裁選挙を戦った仲間が総理大臣になり、とてもうれしく誇らしく、政務調査会長としてしっかりお支えしたい。急に衆議院選挙の投票日が早まったという報に接し、政権公約をあと3日くらいで書かないといけなくなった。夕べも徹夜したが、頑張ります」と述べました。
また、衆議院の総理大臣指名選挙で、自身に1票が投じられたことについて「どなたが書いたかわからないが 私ではない。少しびっくりした」と述べました。

◆自民党・石破元幹事長:「憲法が想定していない事態を回避か」
自民党の石破元幹事長は、国会内で記者団に対し「衆議院議員の任期をまたぐ形で選挙が行われるのは戦後初めてであり、極めて異例なことだ。憲法が想定していない事態を回避するため、選挙の日程を早めたのではないか」と述べました。
そのうえで「新型コロナの収束の兆しは見えているが、医療体制をどのように見直すのかなど、国民が知りたいことや語ってほしいことを、自民党がきちんと政策として述べる必要がある」と指摘しました。
自民 石原元幹事長「全体的な日程みて考えたのでは」
自民党の石原元幹事長は4日午後0時半すぎ、派閥の会合のあと記者団に対し「政治の世界は何が起こるかわからないと常々思っていたが、補正予算もつくらなければならず、年末の税制改正もあるタイトな日程なので、全体的な日程を見て考えたのではないか。一致結束して、全員の当選を目指して頑張りたい」と述べました。

◆自民党・有力議員:「思い切った判断」
自民党の有力議員は、NHKの取材に対し「思い切った判断で、よいのではないか。あまり予想されなかったことでもあり、内閣支持率が上がると見込まれ、新型コロナウイルスの感染者数も少なくなっているうちに、選挙を断行してしまおうという考えだと理解している」と述べました。
自民 閣僚経験者「感染者数の落ち着きが要因か」
自民党の閣僚経験者は、NHKの取材に対し「『新内閣発足後、問題点が出る前に解散か』という見方をされるかもしれないが、いちばんの要因は新型コロナウイルスの感染者数が落ち着いていることではないか。岸田総理大臣の政策をしっかりと打ち出すような選挙戦になればいい」と述べました。
また、別の自民党の閣僚経験者は「早い時期に衆議院選挙をしたほうが、新政権発足の『ご祝儀相場』もあり、自民党にとってはよい。菅政権で早期に解散できなかった反省もあるのではないか。また、年末の予算編成に向けても、早めに衆議院選挙をすることでしっかりとした議論ができることになる」と述べました。
さらに、別の自民党の閣僚経験者は「よい判断だ。衆議院選挙のあと、経済対策を含めた補正予算案を早く編成する必要があるし、なるべく内閣支持率が高いまま、選挙に臨みたいという判断だったのではないか」と述べました。

◆立憲民主党・枝野代表:「堂々と受けて立つ」
立憲民主党の枝野代表は、NHKの番組で「政権の表紙が変わっても、本質は変わらないということだ。きょう就任する大臣が所信を述べる場も設けずに衆議院選挙を行うようでは、国民は何を基準に選択したらいいのかわからず、大変残念だ。ただ、われわれは決められた日程で戦う立場で、さまざまな準備も進めてきているので、堂々と受けて立ちたい」と述べました。
また、衆議院選挙に向けた野党連携について「200近い小選挙区で、すでに与野党一騎打ちの構造ができている。さらに一本化すれば勝てるのではないかという選挙区があり、各党の立場もあるが、ぎりぎりまで努力したい」と述べました。
立民 福山幹事長「乱暴なやり方だが受けて立つ」
立憲民主党の福山幹事長は、NHKの取材に対し「予算委員会で新型コロナ対策などの審議もしないままに国民の信を問うことは、丁寧に説明をしようという姿勢からはほど遠く、極めて乱暴なやり方だ。しかしながら、選挙が行われるからには、われわれとしては堂々と受けて立ちたい」と述べました。
立民 辻元副代表「ボロ出ないうちにと下心がみえみえ」
立憲民主党の辻元副代表は、4日午前11時半すぎにNHKの取材に対し「新政権のボロが出ないうちに、国会審議を十分せずに一挙に選挙に打って出てしまおうという下心がみえみえだ。これこそ岸田新総裁が言っていた『民主主義の危機』ではないか」と述べました。
立民 安住国対委員長「岸田総裁らしくない奇襲作戦」
立憲民主党の安住国会対策委員長は、4日正午前に記者団に対し「衆議院の解散は、いつであっても受けて立つ。ただ、国会はきょうがスタートで、丁寧に議論してから解散すべきだと言ってきている。岸田総裁らしくない奇襲作戦に出てきたのだと思う。解散となれば、与野党がっぷり四つの論戦で政権交代を実現したい」と述べました。

◆公明党・幹部:「妥当で理解できる」
公明党幹部は、NHKの取材に対し「岸田政権として、衆議院選挙の投開票を早めることによって、そのあとの新型コロナ対策や経済対策を優先させるための判断だろう。妥当で理解できる」と述べました。
共産 志位委員長「議論封殺で選挙 乱暴なやり方」
共産党の志位委員長は記者団に対し、「ようやく国会を開いたと思ったら、予算委員会を行わずに、議論を封殺したまま衆議院選挙をやるというのは、あまりに乱暴なやり方だ。ただ、選挙そのものは当然受けて立ち、国民の審判をしっかり下してもらって、政権交代で新しい政権をつくるために頑張り抜きたい」と述べました。
また、岸田総理大臣の選出について「9年間の『安倍政治・菅政治』を引き継いでおり、自民党という行き詰まった政党の中で、政権のたらいまわしをしても日本の政治はよくならない。政権交代がどうしても必要だ」と述べました。

◆共産党・小池書記局長:「国民を愚弄する態度」
共産党の小池書記局長は、4日正午前にNHKの取材に対し「国会審議を十分やらないで、いざとなったら衆議院選挙にいちもくさんで突っ込む姿勢は、国民を愚弄する態度だ。このタイミングで選挙をやろうというのであれば、予算委員会を行い、岸田氏のことば通り『聞く耳を持つ』ということが、いよいよ必要であり、開催を強く求めたい」と述べました。
また、岸田総理大臣の選出について「改革を確実に行っていくことを念頭にしっかり取り組んでもらいたい。われわれとしては、今まで通り、是々非々で、国民のためになることは協力するが、そうでない場合は修正を求めたり、反対していく」と述べました。
また、岸田総理大臣の選出について「国民の信頼回復を掲げて総理大臣になったので、まずは信頼回復に全力を尽くしてほしい。また、経済政策の転換を図れるのかどうかは大きなテーマで、国会の代表質問でもただし、選挙戦でも明らかにしていきたい」と述べました。
 その上で、記者から「1年の仕事ぶりを100点満点で自己採点すると何点か」との質問が出ると、「おそらく100点満点で120点ぐらいいただけるんじゃないかと思っているが、それはみなさんの評価を待ちたいと思う」と答えた。(ABEMA NEWS)


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/15754.html

コメント [経世済民135] 「借金王」企業ランキング、3位本田技研、2位ソフトバンクG、有利子負債額25兆円の1位は?(オトナライフ) 赤かぶ
8. 2021年10月04日 18:14:17 : FjtZvTu0mM : TmhTYzFjU3I2NDI=[131]
一番の借金王は背乗り日本政府じゃないのか?
政府のくせにわざわざ民間の日本銀行から借金して政府の人間が金利でボロ儲け
してるじゃないか。日本人を食い物してる悪玉は政府と日銀だよ。
皇政官財が日本人の敵ですよ。

http://www.asyura2.com/21/hasan135/msg/541.html#c8
コメント [カルト34] 官房長官は、安倍に押し付けられたと言うより早稲田の後輩で、地味とダマスゴミが叩いているようだが、デジタル平井を外したの… ポスト米英時代
1. 2021年10月04日 18:14:58 : Ml84C4I6n2 : bWtXdHk4bTEwek0=[62]

藤原直哉@naoyafujiwara23分
保守分裂を促進させる。先の横浜市長選では田中や松沢が出て自民票が大分裂して自民候補が大敗した。地方の自民党支持者は今の甘利内閣ですんなり収まるのだろうか。本当は岸田も小池も二階も、3Aが牛耳る自民党を下野させるためのカサンドラクロス戦略だったりして。

http://www.asyura2.com/21/cult34/msg/161.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK283] 進次郎・石破・河野を待つ「過酷な飼い殺し」の末路 詩人・軍人・変人のそれぞれの道は…(FRIDAY) 赤かぶ
1. 赤かぶ[151242] kNSCqYLU 2021年10月04日 18:20:32 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[50001]


http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/451.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK283] 陰の内閣を隠す立憲民主党 今も野田執行部だから  赤かぶ
4. 2021年10月04日 18:25:18 : 7mq04RrgCk : Sk9JcE1OcTBSbkU=[21]
野田はゴリゴリの反共で自民党に通じてる輩
枝野は野田に逆らえない
自分たちが当選できれば自民党大勝でも全く問題ないと考えている
野田枝野が潰したいのは社民共産れいわ
http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/449.html#c4
記事 [近代史6] エイトル・ヴィラ=ロボス(Heitor Villa-Lobos, 1887 - 1959)
エイトル・ヴィラ=ロボス(Heitor Villa-Lobos, 1887 - 1959)

ブラジル風バッハ

第1番: 1930年。8本のチェロのための作品。
3.3点
チェロ8本の合奏という特殊編成。3つの楽章に分かれている。チェロの情熱的で艶めかしくも渋い特性が見事に活かされた作品であり、音楽の新しい可能性を切り開いている。ショーロスを全て書いた後にこのシリーズは作り始められるわけだが、この曲はメロディーに通俗性がなく、マニアックであり決して分かりやすい曲ではない。標題のとおり確かにバッハ的な歌心や魂と骨太な力強さを感じるが、非常に奥深い部分でのインスパイアの成果物であり、表面的にパッと分かるものではない。そこがいいと思う。低音ばかりだが暗くはなく、独特の華があり、インスピレーションに溢れた曲。生で聞いたら感動しそう。

第2番: 1933年。オーケストラのための作品。
3.3点
特殊編成でないことによる面白みの少なさはあるものの、1番と同じくらい曲は良いと思う。バッハの微かなインスパイアをもとに、バスを効かせる威厳のパワーを情熱や深遠さに転換する独特の詩情を見せつつ、単一楽章の中で多くの場面をつなげていく。通俗性に墜ちずに、独創的な場面を続ける気力には感服する。不思議な魅力がある。

第3番: 1934年。ピアノとオーケストラのための作品。
3.5点
ショーロス11番よりもピアノ協奏曲としてはるかに成功している。かなりセンスが良くてカッコいい。ピアノの使い方にセンスがある。ブラジル風バッハらしいかっこよさを存分に活かしている。スケール感が良い方向に使われている。4つの楽章で33分にも及ぶ大作だが、自分はかなりゾクゾクしっぱなしで聴いた。ピアノ協奏曲でありながら、それに縛られしぎていないで楽想を豊かに提示しているのが見事だ。

第4番: 1930-41年。ピアノ独奏曲。1941年にはオーケストラ作品に編曲されている。
2.5点
あまりにも古典主義的すぎる。調性が明確すぎ、メロディーが分かりやすすぎ。それに見合う感動があるかというと、平凡すぎて感動も足りないと思う。あと、1曲目の前奏曲が長すぎてバランスも悪い。元がピアノ曲として構想されていたからか、声部が足りないのが原因かもしれない。

第5番: 1938年(1945年に改訂)。ソプラノ独唱と8台のチェロのための作品。のちにソプラノとギターのためにも編曲されている。
3.5点
女声の独唱の艶めかしい情熱の表現は、流麗な前半も、妖艶な後半も印象的でゾクゾクするような魅力がある。冒頭のヴォカリーズは有名だそうだ。一般的な名旋律というものではないにしても、何か不思議と心を捉えて記憶が上書きされない魅惑的なものがある。ブラジル風バッハの一連の作品はある程度連作としての雰囲気も含めた類似性があるが、その中で魅力的という点で成功していると感じる。コンパクトなのも良い。

第6番: 1938年。フルートとファゴットのための作品。
3.3点
軽妙な管楽器の二重奏が愉しい。ブラジル風でありバッハの香りもほのかに感じる。ごく気楽に楽しむ曲。ブラジル風バッハの音楽の素の部分が明確になる分かりやすい曲。情熱的なメロディーと対位法的な扱いの妙や、リズムの扱いが面白い。

第7番: 1942年。オーケストラのための作品。
2.8点
新古典主義的どころか、映画音楽的な軽さとおおらかさが多くの部分を占めている。あまりバッハ風を感じない。ある種のダイナミックさを楽しめるとは言えるが、これでは他の作曲家でも書けそうだ。かなり平明な音楽だ。せめて同じ平明でももう少し濃厚さがないと物足りなく感じる。生で聞けばそれなりに楽しめるであろう娯楽性はある。

第8番: 1944年。オーケストラのための作品。
2.5点
7番に似た印象である。少しリズミカルで複雑さは高いが、なんだがNHK大河ドラマの音楽のようにも聞こえてしまう安易なノリの良さやコブシの聞き方と壮大さだと感じてしまう。音の密度が薄い。生で一度聴く分には楽しめるかもしれないが、それ以上の価値を感じない。

第9番: 1945年。無伴奏合唱、または弦楽合奏のための作品。
2.8点
弦楽合奏版で聴いた。情熱的なねちっこいフレーズをとにかく対位法的にひたすら重ねて繰り返す曲。7番8番があっさりしているのとは対照的だが、あまりにもコブシが効いていてしつこくて、うんざりしてしまう。タイトル通りちゃんとバッハ風であるのは良いことだと思う。しかし、何度も聴きたいという感じの曲ではない。

ショーロス

ギターとオーケストラのためのショーロスへの序奏: 1929年。

第1番: 1920年。ギター独奏曲。
4.0点
ギター独奏の4分の小品で、この後のショーロス作品群とは大きく構成が違う。それにしても、非常に素敵な名曲だと思う。ギターの魅力を最大限に発揮しており、素敵なメロディーで何度も聴きたくなる。渋くて哀愁のあるメロディー。

第2番: 1921年。フルートとクラリネットのための作品。
3.3点
2分台の短い曲。音が幻想的に飛び跳ねて2本の管楽器が絡んで、面白いと思ったらすぐに終わる。特に統一感がないので、ちょっとしたスケッチくらいの即興曲に聴こえる。とはいえ、ブラジル風味が新鮮さを感じさせてけっこう楽しめる。

第3番「きつつき」: 1925年。編成は、男声合唱、クラリネット、サクソフォン、ファゴット、ホルン 3、トロンボーン。
3.3点
独特のリズミカルでエキゾチックな伴奏を管楽器と合唱で行って、そこに別の粘り気のあるメロディーをやはり管楽器と合唱で被せていく。何かの儀式でも執り行われている現場のようだ。とても奇妙な面白い曲。土俗的なようでいて洗練されている。

第4番: 1926年。ホルン 3、トロンボーンのための作品。
3.3点
エキゾチックな不思議な音楽。やはり愉しい。ホルンとトロンボーンということで機動力に欠けるのだが、その代わりにおおらかな包容力とコミカルさがあって、それがまた楽しい。最後に分かりやすいメロディーになって締めるのが可愛い。

第5番「ブラジルの魂」: 1926年。ピアノ独奏曲。
3.5点
前半は普通の曲である。最初はかなり暗く始まり、エキゾチックさもなくて、ショーロスを連続で聴いているとちょっとガッカリする。中間は爆発して面白くなる。その後にまたメロディーに戻るとこの哀愁にしみじみと浸れるようになり、通俗的だがかなりいい曲かも、も思えるようになる。もしショパンやラヴェルが作曲者なら有名になっていたのではないか。

第6番: 1926年。オーケストラ作品。1928年にヴァイオリンとチェロによる補遺が作曲されている。
3.3点
5番までと違い、フルオーケストラで演奏時間も長い。長いのは、沢山の場面に分かれているからで、統一感がある構築物という感じではない。ディズニーシーの出し物の音楽に使えそうな、ドリーミーで素直で明るく楽しい音楽であり、ヴィラロボス風味は薄い。通俗的な場面も多いが、バラエティーの豊かさと、次々と繰り出されるメロディーの楽しさが素直にエンターテイメントとして楽しめるものであるのも事実である。

第7番: 1924年。フルート、オーボエ、クラリネット、サクソフォン、ファゴット、ヴァイオリン、チェロ。
3.0点
薄い音の重ね方で、エキゾチックな音世界を作るいつもの手法だが、音はいつも通り面白い。音型や楽器の重ねかた、メロディーは即興的に変化し続ける。ストラヴィンスキーのような野蛮主義的なリズムも登場する。実に多くのアイデアが詰まってはいるのだが、おおまかな印象があまり変わらないままなのが、統一感はあるものの、飽きてしまいイマイチと思った。

第8番: 1925年。2台のピアノとオーケストラ。
2.8点
フリーダムで野蛮主義的なリズムの上で、各楽器がフリーに演奏する趣の曲。雰囲気は深夜のジャングル奥地の動物の宴のようで面白い。しかし、自分の好みとしては、ちょっと統制がなさすぎて面白くない。あちこちから新しい音が鳴ってかき乱し、カオスになりかけることが続く。一部分だけならよいのだが、ずっと安定しない状態が続いてメロディーもないので、疲れる。

第9番: 1929年。オーケストラ作品。
3.3点
6番同様にフルオーケストラを使った25分程度の曲であり、様々な場面をつなげたものだが、もっとヴィラロボスらしい情熱、ブラジルの熱気をダイレクトに表現した場面が多くて、通俗的な場面はない。リズムが強烈な場面は長いが、全然リズムが無くなる箇所もあり、実にバラエティーに富んでいる。リズムがメインの場面が多いためバレエ音楽みたいに聴こえる。残念ながら、長すぎて後半は飽きてきてしまう。

第10番「愛情の破れ」: 1925年。合唱とオーケストラ。
3.3点
かなり強烈な曲だ。前半のオーケストラだけの時から、情熱的なフレーズが主体だ。まさに副題の「愛の破れ」がしっくりくる雰囲気の音楽。中間に合唱が入ってからがすごい。強烈な野蛮な音の塊を合唱で執拗に繰り返す迫力に圧倒される。恐ろしいエネルギーで恐怖を感じるくらいだ。そのままボルテージを上げて終了する。

第11番: 1928年。ピアノとオーケストラ。
2.8点
ピアノ協奏曲で合計なんと1時間もある。同じタイトルなのに1番や2番となんと規模がかけ離れていることか。ピアノ協奏曲という形式のせいか、リズムの愉しさが足りないため、ショーロスの中ではあまり面白くない気がする。そきて何より、あまりに長過ぎる。様々な場面が展開しており、彼の音感の良さは楽しめるし、ときどき魅力的な場面はある。しかし、全体的なイメージとしては、やや凡庸な場面が多い気がする。ピアノ協奏曲はやはり表現の幅の限定度合いが大きい。オケのみのパートの方が好きだ。

第12番: 1929年。オーケストラ作品。
2.8点
映画音楽のように聴こえる。やや切れ味が鈍い感じがする代わりに通俗的なエンターテイメント曲という印象だ。長い演奏時間で多くの場面をつなげているし、面白いことをやっている箇所も多いのは、9番以降と同じなのだが、この曲は何かが物足らない。やたら重低音が効いていたり、低音の持続音があったり、壮大すぎたり、スペクタクルすぎたり、安心感がありすぎたり。とにかく映画音楽的なムードの場面が多すぎる気がする。細かな違いではあるのだが、他のショーロスより好みでなかった。

第13番: 1929年。2つのオーケストラと吹奏楽。
楽譜紛失。

第14番: 1928年。合唱、オーケストラと吹奏楽の作品。
楽譜紛失。

補遺: 1928年。ヴァイオリンとチェロ。


交響曲

第1番「知られざるもの」: 1916年。
3.0点
映画音楽にかなり近い。娯楽性が高い享楽的な音楽である。しかし、そのなかにも時々シリアスな匂いを漂わせること、多楽章の切れ目を使って構築されたところが交響曲らしいといえる箇所か。未知の大いなるものへの畏怖や巨大さや翻弄される感じの気分が全体を覆っており、その雰囲気を楽しめる曲であるが、逆に一本調子なところもある。

第2番:
3.0点
まさに古い映画音楽そのものという場面が大半である。そして、クライマックス場面や盛り上がる重要場面のようなテンションの箇所がものすごく多い。情熱と発想の尽きない豊かさには感服するものの、さすがにうんざりしてしまう。1時間近くもあり長すぎでもある。とはいえ、4楽章に分かれた映画音楽と思って軽い気持ちでバックグラウンド音楽のように聴く分には、それなりに楽しめて、つまらなくはない。交響曲という感じでは全然ない。

第3番:
2.8点
少し交響曲らしい抽象性や構成感が出た気もする。しかし、3楽章は古い映画音楽にかなり近い。4楽章は宇宙モノの映画音楽のようで大胆に躍動する壮大な輝かしさはなかなかの聞きものである。心に刺さる場面は少ないが、3楽章後半と4楽章後半はそれなりに良いなと思わせる。特に4楽章のド派手すぎる面白さと輝かしさはそれまでの楽章の不満を打ち消すものがある。ラマルセイエーズが使われている。

第4番「勝利」: 1919年。
3.0点
連作である3番と比較して、奥ゆかしい難解さや神秘性をもった曲であり、ずっと好みである。凄みはないものの、軽薄さや物足りなさにイライラすることはなく、音世界に十分に浸ることができる。もちろん南米らしい開放感や情熱を基調にしたエンターテイメント的なものではあり、ドイツ的な硬くて生真面目なものとは全然違うのだが、この音世界ならばヴィラ=ロボスならではの交響曲として受け入れやすいと感じた。最後の盛り上げ方もよい。

第5番: 紛失

第6番:
2.5点
ところどころに感心する瞬間はある。しかし、全般に流れるB級音楽の雰囲気はどうしようもない。とても一般的な交響曲のように作曲者が力を入れて書いた曲とは思えない。思いつくがままに筆を進めたのではないかと想像する。感動しないし使われている素材が悪く、大作曲家の曲というオーラは少ない。

第7番:

第8番: 1950年。
2.5
少し耳に引っかかる良さのある場面はあるものの、全体には気力と創作力の減退を感じてしまうような、何をしたいのかよく分からない惰性で進む音楽が続くように思われる。音はいろいろ鳴っているのだが、若いギラギラと情熱が少し衰えたのに代わる何らかの良さが足りない。心は若いまま身体が歳を取った感じである。

第9番:
2.8点
近代管弦楽法で、華やかに鳴らし続ける曲。この曲までは曲を追うごとに長さが短くなり続ける。コンパクトなのと手際の良さと派手さで、とりあえずそこそこ楽しめる。聴き惚れる部分は少しあるものの、曲に込められた意義深さのようなものはほぼ無いと思う。

第10番: 1955年。
3.3点
この曲は大作で1時間近くであり、合唱や独唱も入っている。最初の方はオケが多いが、歌が始まってしばらく経ってからは歌唱が主役になりオラトリオに近い。強烈な刺激的な歌が多くて、次々と新しい場面に変わるたびに新たな気分で楽しめる。長尺な時間を活用した自由さを活かした才気活発さとスケールの大きさと表情の豊かさはかなり素晴らしい。ヴィラロボスにしか書けない世界の一つがここにある。

第11番: 1955年。
3.0点
微妙な違いであり何となくであるが、この曲は珍しく思索的であり、つまり享楽的に音の流れに身を任せるだけでない気がする。その点で交響曲らしいと感じるため、それを楽しめた。老齢に達して心境の変化があったのだろうか?と想像しながら聴いた。短くてコンパクトな曲であり、曲調の面白さと多少の変化だけでも飽きずに楽しめる。ただ、後半は勢いに任せる感じが強くなってくるが、それでも何かもったいぶりつつ、何かを考えさせるものを内包している気がする。

第12番: 1957年。
2.8点
この最後の交響曲は、なぜか評価を一言に総括しにくいものを感じる。全体としてはB級の曲であることは間違いないのだが。冒頭楽章はもう爺さんなのになんという音の畳み掛けだろうと辟易する。スケルツォが妙にいかにもスケルツォらしいとか、雑感だけが浮かびながらなんとなく聴くしかない曲という気がする。その散漫なような首尾一貫しているような捕らえどころのないのが、ある意味でヴィラ=ロボスらしい曲とも思える。

管弦楽曲

ニューヨーク・スカイライン・メロディ (New York Skyline Melody):1939年。図形楽譜の手法で作曲された作品。

浸食−アマゾン川の水源 (Erosion - The origin of the Amazon River):1951年。

序曲「熱帯林の夜明け」 (Overture "Dawn in Tropical forest):1954年。

協奏曲

ピアノと管弦楽のための組曲:1913年

ピアノ協奏曲第1番:1945年

ギター協奏曲:1951年
3.0点
ギターらしい音のセンスの良さはかなり感じる。さすがだと感心はする。しかしながら音楽としてはとりとめもない感じのままうつろう雰囲気を楽しむ程度であり、明確な表現の可能性への強い意志を感じない。だから、協奏曲としての強い印象を受けないまま曲が終わってしまう。最初は協奏的幻想曲として構想されたというのはなるほどと思った。

ハープ協奏曲:1953年
3.0点
ハープを控え目にせずギンギンに鳴らしていく印象。内的情熱エネルギーに満ちた音楽にハープも乗せてしまっている。ハープらしい優雅さに欠けている気がしなくもない。長いカデンツァだけがやたらと優雅なのは笑った。浅い音楽で旋律の魅力も少ないが、ハープの前面に立った活躍度合いの高さと通常の楽器のイメージとのギャップを愉しむ曲と思った。

ハーモニカ協奏曲:1955年
3.3点
郷愁や子供時代の回想のような雰囲気がずっと続く。ハーモニカは鳴り始めてからはずっと前面に出続ける。楽章が違っても楽器の限界からかさほど根本的な雰囲気の違いはない。3楽章の踊るようなパッセージが最高で、幼稚園の純粋で素朴な心に戻れるかのようで、心の琴線をギュッと掴んで弾かれたような気分になった。また聴きたい。


室内楽曲

弦楽四重奏曲

第1番(1915 )
3.5点
テンポが早い訳ではないのだが、南米らしい情熱とむんむんとした熱気を感じさせて楽しい。六楽章もあるのでバラエティーに富んでおり、組曲のようで聴きやすい。音楽は調性的でメロディアスであり、かなり分かりやすい。

第2番(1915 )
3.3点
1番とはかなり雰囲気が異なり、近代フランス音楽のような流麗で色彩的な音楽である。音楽の輪郭がいい意味でやや曖昧になっていて雰囲気がある。

第3番(1916 )
3.5点
2番と同系統の音楽だが、弦楽四重奏の扱いが非常に巧みになった印象があり、楽器の使い方や音の重ね方だけでも楽しめる。

第4番(1917
3.3点
1楽章はいまいち。2楽章の郷愁と熱気をはらんだ美観の描写はかなり美しい。3、4楽章はいい音楽だがヴィラロボスの弦楽四重奏曲としては標準的で特別展な感動はない。

第5番(1931 )
3.0点
短い曲。作曲技巧が凝らされた複雑で現代的な響き。リズミカルさやゴージャスさなど、演出は良い。ただ、初期の作品のような素直に素晴らしいと思える感じに欠ける。

第6番(1938 )
3.3点
リズミカルにザクザクやるより、おおらかで広大な空間の広がりを各楽章で感じるのが特徴。3楽章が美しい。4楽章も面白い。近代フランスのような響きにブラジル風味を加味した音楽ベースなのは変わらない。

第7番(1942 )
3.3点
この曲はかなり長い。曲の中の時間の流れもゆったりである。そして非常に官能的。1、2楽章は艶めかしい感覚が非常に強い。3、4楽章はそれは弱くなる。4楽章は冗長一歩手前の壮大さであり、次々と繰り出す楽想で冗長にならず最後まで乗り切っている。

第8番(1944 )
2.5点
行くあてのはっきりしない、どこに行けば分からず彷徨うような楽想が全楽章を支配しており、すっきりしない。正直少しイライラする。近代的な響きもそれ程効果的に機能していないと思う。

第9番(1945 )
3.0点
1楽章ははっきりしないようでいて、一応構成感があり安心する。2楽章はヴィラロボス節でいつもながら素敵。3楽章はふらふらしているだけでイマイチ。4楽章は早くなく中庸のテンポであり、何か大きなものにつき動かされるような感情がある。最終楽章にもってくるアイデアが面白いし感動する。

第10番(1946 )
3.0点
1楽章はくつろいだ気分がする。2楽章以降は密度も緊張度が高く、不協和音で人間の精神の奥深い部分をえぐるショスタコーヴィチを彷彿とさせる場面が多く登場する。それでもブラジルらしい精神があるので、ショスタコーヴィチほど根暗にはならない。

第11番(1947 )
2.5点
全体に大味で感心出来ない印象が強く、あまり良作とは思えない。フレーズを大雑把に組み合わせているだけと感じる部分が多いと思った。

第12番(1950 )
2.5点
雰囲気は悪くないのだが、茫洋として掴みどころがなく、なんとなく時間が経過していってしまう。いろいろな事をやっているようでありながら、どうにも印象に残らない。

第13番(1951 )
3.5点
この時期の他の弦楽四重奏曲と同様に相変わらずカルテット書きとしてのセンスだけで曲を書いていて、行き当たりばったりだと聞いていたら、9分ある3楽章が非常に素晴らしくて驚いた。艶めかしく、神秘的で、ぞわぞわと胸の内側を地味に刺激するような、皮膚の裏側からじわっと熱くなるような、とても不思議で魅力的な音楽。4楽章な不思議なエネルギーがあり、3楽章の続きとしては悪くない。

第14番(1953 )
2.5点
所々ブラジル的な空気にはっとするような場面はある。2楽章など対位法的な場面も気になる。しかし、全体としては突き抜ける感じが無く、近い番号の他の曲と同様に物足りない。

第15番(1954 )
2.8点
現代音楽の手法を取り入れたと思われる箇所が印象的だが、一方で明快な分かりやすさが復活している場面も多い。そのふれ幅の大きさゆえに、14番までより少し面白さを増している。晩年の影を感じる。

第16番(1955 )
3.0点
15番より晩年らしさを増しており、人生の終焉の予感を感じさせる悲しい音楽になってきている。単純化の方向も15番より進んでいる。不思議と心に刺さる音楽。

第17番(1957 )
3.0点
最後の弦楽四重奏曲は、さらにシンプルになりフランス近代に戻ったかのような雰囲気。2楽章の寂寥感はぐっとくる。シンプルでほっとするとともに、作曲者の活力の衰えの結果なのかと想像する悲しくもある。シンプルなので曲に入り込みやすい。

その他の室内楽曲

神秘的な六重奏曲:1917年。フルート、クラリネット、サクソフォン、チェレスタ、ハープ、ギター
3.5点
まさに神秘的な響きである。洞窟の奥で見つけた光っている誰も見たことのない宝石のような印象である。特殊編成と音の使い方が生み出す神秘的な響きは、揺らぎながらもその雰囲気を最後まで保っている。楽章がない曲なのが残念なくらい、編成が成功している。なかなか面白い曲である。

五重奏曲:1928年。フルート、オーボエ、イングリッシュ・ホルン、クラリネット、ファゴット。

ソナタ・ファンタジア第1番:1912年。ヴァイオリン、ピアノ。ソナタ・ファンタジアは全4曲。

花の分類:フルートとギター。


ギター曲
ヴィラロボスのギター独奏曲は全部でCD1枚分しかないが、全てが名作である。ここには書いていないが、ショーロス1番もギター独奏曲である。

ブラジル民謡組曲
4.0点
ギター独奏の組曲。全5曲。内容的にはポピュラー音楽に近くてクラシックの芸術音楽という感じは少ないのだが、とにかく5曲ともエキゾチックでギターらしい魅力がいっぱいで素晴らしい。特に最初の2曲はあまりに良くて感動しながら聞きほれてしまう。

ギターのための12の練習曲
3.5点
練習曲らしいテクニックに重点が置かれた短い曲の曲集。観賞用としても多彩でブラジルらしさもあり十分に楽しめる。

ギターのための5つの練習曲
3.5点
12の練習曲と比較して、まったりとしていて風情を重視する曲となっている。いかにも練習曲という感じではない。どの曲も良作であり観賞用として楽しめる。


ピアノ曲
オーケストラや室内楽の作曲家と思いきや、ピアノ曲はかなりテクニカルである。

花の組曲Op.97:1916-18年。【1.夏の牧歌/2.歌う村娘/3.庭園での喜び】

赤ちゃんの一族 第1集「赤ちゃんの家族」:1918年。
3.5点
いい曲が多くて、20世紀のピアノ曲集の中でなかなかなのレベルにある。

子供の謝肉祭:1920年。

赤ちゃんの一族 第2集「小さい動物たち」:1921年。

ブラジルの詩:1936年

https://classic.wiki.fc2.com/wiki/%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%A9%EF%BC%9D%E3%83%AD%E3%83%9C%E3%82%B9

エイトル・ヴィラ=ロボス(Heitor Villa-Lobos 1887年3月5日 - 1959年11月17日)はブラジル出身の作曲家。独学で作曲を勉強し、クラシックの技法にブラジル独自の音楽を取り込んだ作風で知られる。ヴィラ=ロボスは、南米のみならず、20世紀を代表する作曲家の一人である。また、多作家としても知られ、その夥しい作品数は20世紀最大とも言われる。

1986年から発行されていたブラジルの旧500クルザード紙幣に肖像が使用されていた[1]。また、切手にも肖像が使用されていた。


生涯
ヴィラ=ロボスは1887年、リオ・デ・ジャネイロに生まれた。彼に音楽の手ほどきをしたのは、アマチュア音楽家であった父親(スペイン系)と叔母であった。特に叔母はJ.S.バッハの平均律クラヴィーア曲集を好んで弾いたと伝えられており、エイトルのその後の音楽に大きな影響を与えた。こうした家庭で、ピアノ、クラリネット、チェロを演奏することを学んだ彼は、1899年の父の死後、10代でカフェでチェロを弾いて生計を立てることとなった。1905年にはブラジル北部に民謡の収集に出かけた。この後、彼はリオ・デ・ジャネイロの音楽院で学ぶが、アカデミックな態度とは常に一線を画していた。

1912年に再びブラジル奥地に出かけた後、リオ・デ・ジャネイロに戻った彼は1915年11月13日に新作のコンサートを開き、これを契機に、1922年にはサンパウロの近代音楽週間に招かれることとなった。こうした活動が認められ、政府の奨学金を得て、1923年にパリへ留学した。彼は1930年までパリで暮らすが、この間にアルトゥール・ルービンシュタインからエドガー・ヴァレーズにいたる幅広い音楽家・芸術家の喝采を得た。

1930年に帰国後は、リオ・デ・ジャネイロの音楽院の院長に就任した。音楽院の教育課程を見直すと同時に、ブラジル音楽の真価を知らしめるべく、ブラジルの民俗音楽に根ざした作品を創作し、世界各地で演奏を行った。その音楽はパリをはじめ各地で大成功を収め、彼は20世紀を代表する作曲家の一人となったのであった。1959年、故郷リオ・デ・ジャネイロで72年の輝かしい人生を閉じた。

創作期は3つに分けられる。ブラジルの民族的モダニズム音楽を模索したパリ留学までが第1期、パリ留学時代とそれ以後の音楽教師の第2期が1940年代前半まで、それ以後ブラジルの代表的作曲家との国際的評価を得てからの安定した創作期が第3期である。

主要作品

12曲の交響曲、17曲の弦楽四重奏曲といった古典的な形式によった作品から9曲の「ブラジル風バッハ」のような実験的な性格を持つ作品まで、実に1,000曲近くに及ぶ膨大な作品を遺した作曲家であり、その全貌を捉えることは容易なことではない。以下、主な作品を列記する。

ブラジル風バッハ
原題は“Bachianas Brasileiras”。終生J.S.バッハを深く敬愛していたヴィラ=ロボスは、ブラジルの民俗音楽を素材にバッハが書いたような組曲を創作しようと試み、9曲の「ブラジル風バッハ」のシリーズを作曲した。その名の通り、ブラジルの民俗音楽素材に基づき変奏や対位法的処理が行われる充実した作品となっている。9曲は楽器編成が異なっているため、通して演奏されることは希であるが、ヴィラ=ロボスを代表する作品として、いずれも著名な作品である。

第1番: 1930年。8本のチェロのための作品。ただし各パートを複数で演奏することも可としている。
第2番: 1933年。オーケストラのための作品。第4楽章の「カイピラの小さな汽車」という表題を持つトッカータは、単独でも演奏されるヴィラ=ロボスの管弦楽作品中最も有名な作品の一つ。
第3番: 1934年。ピアノとオーケストラのための作品。
第4番: 1930-41年。ピアノ独奏曲。1941年にはオーケストラ作品に編曲されている。
第5番: 1938年(1945年に改訂)。ソプラノ独唱と8台のチェロのための作品。のちにソプラノとギターのためにも編曲されている。第1楽章アリアの冒頭でソプラノのヴォカリーズで歌われる旋律は特に有名で様々な編曲で演奏されている。
第6番: 1938年。フルートとファゴットのための作品。
第7番: 1942年。オーケストラのための作品。
第8番: 1944年。オーケストラのための作品。
第9番: 1945年。無伴奏合唱、または弦楽合奏のための作品。


ショーロス
ショーロス (Chôros) は、都会化された民俗舞曲に基づく、ブラジル風のセレナードとも言うべき音楽である。ヴィラ=ロボスは、第14番まで+2曲のショーロスを遺している(ただし、第13番と第14番は楽譜紛失のため演奏不可能)。このシリーズも作品ごとに楽器編成が異なっており、時には都会風の洗練されたダンス・ミュージック、時には荒々しい音型を大胆に使いエネルギッシュな舞踏と、さまざまな表情を見せる。

ギターとオーケストラのためのショーロスへの序奏: 1929年。
第1番: 1920年。ギター独奏曲。
第2番: 1921年。フルートとクラリネットのための作品。
第3番「きつつき」: 1925年。編成は、男声合唱、クラリネット、サクソフォン、ファゴット、ホルン 3、トロンボーン。
第4番: 1926年。ホルン 3、トロンボーンのための作品。
第5番「ブラジルの魂」: 1926年。ピアノ独奏曲。
第6番: 1926年。オーケストラ作品。1928年にヴァイオリンとチェロによる補遺が作曲されている。
第7番: 1924年。フルート、オーボエ、クラリネット、サクソフォン、ファゴット、ヴァイオリン、チェロ。
第8番: 1925年。2台のピアノとオーケストラ。
第9番: 1929年。オーケストラ作品。
第10番「愛情の破れ」: 1925年。合唱とオーケストラ。
第11番: 1928年。ピアノとオーケストラ。
第12番: 1929年。オーケストラ作品。
第13番: 1929年。2つのオーケストラと吹奏楽。楽譜紛失。
第14番: 1928年。合唱、オーケストラと吹奏楽の作品。楽譜紛失。
補遺: 1928年。ヴァイオリンとチェロ。


交響曲
ヴィラ=ロボスは12曲の交響曲を作曲したが、その古典的形式という制約が彼の音楽のテンペラメントと必ずしも一致せず、彼の作品中では第二義的な作品群にとどまっており、耳にする機会は希である。

第1番「知られざるもの」: 1916年。
第2番「昇天」: 1917年。
第3番「戦争」: 1919年。
第4番「勝利」: 1919年。
第5番「平和」: 1920年。楽譜紛失。
  (第3番から第5番の3曲は第一次世界大戦終結を記念してブラジル政府から委嘱された3部作となっている)

第6番「ブラジルの山の稜線」: 1944年。
第7番: 1945年。
第8番: 1950年。
第9番: 1951年。
第10番「アメリンディア」: 1952年。
第11番: 1955年。
第12番: 1957年。


映画音楽
ブラジルの発見 (Descobrimento do Brasil): 1937年。後に改編された4曲からなる組曲でも知られる。
緑の館 (Green Mansion): 1958年。同年、自身が作曲した部分を取り出しアマゾンの森 (Floresta do Amazonas)として改作


バレエ音楽
アマゾナス (Amazonas): 1917年。
ウイラプルー (Uirapurú): 1917年。
大地の踊り (Dança da terra): 1939年。合唱と打楽器で演奏される。
マンドゥ=サララ (Mandú-Çarárá): 1948年。2台のピアノと打楽器、合唱、児童合唱による。


管弦楽曲
ニューヨーク・スカイライン・メロディ (New York Skyline Melody):1939年。図形楽譜の手法で作曲された作品。
浸食−アマゾン川の水源 (Erosion - The origin of the Amazon River):1951年。
序曲「熱帯林の夜明け」 (Overture "Dawn in Tropical forest):1954年。


協奏曲
ヴィルトゥオーソではなかったヴィラ=ロボスは自身の演奏活動に協奏曲は必要とせず、モダニズムの模索の過程で作曲した第1期と、名声を得て演奏家からの依頼に応えて作曲した第3期に協奏曲を作曲しており、第2期にはこの分野の作品はほとんど見られない。

ピアノと管弦楽のための組曲:1913年。同年に結婚した妻、ピアニストのルチリアのために書かれた。
ピアノ協奏曲第1番:1945年。番号付きのピアノ協奏曲は全5曲でいずれも創作第三期の作品である。
ギター協奏曲:1951年。最初は協奏的幻想曲として構想された。時に「コパカバーナ」の愛称で呼ばれる。ギターリストにとってロドリーゴやカステルヌオーヴォ=テデスコの作品と並んで重要な作品である。
ハープ協奏曲:1953年。
ハーモニカ協奏曲:1955年


室内楽曲

弦楽四重奏曲
ヴィラ=ロボスは全部で17曲の弦楽四重奏曲を作曲した。死の直前に第18番に着手したが、完成させることなく亡くなった。第1番から第4番までが初期の1915-17年に作曲され、14年のブランクを経て第5番が書かれ、さらに7年の空白期の後、1938年の第6番以降1957年の第17番までをコンスタントなペースで書き上げた。民謡風な魅力はあるものの、交響曲の項でも述べたように古典的な形式という枠組みが足かせとなって、才気の飛翔を妨げている憾みがある。

弦楽四重奏曲第6番:1938年。時に『ブラジル』の愛称で呼ばれることがある。第1楽章にsertãoというブラジル北東部の民謡のリズムを用いている。また終楽章ではポリリズムの活発な音楽となっている。フォークロアな魅力で、彼の弦楽四重奏曲の中では比較的よく知られた作品である。

その他の室内楽曲
神秘的な六重奏曲:1917年。フルート、オーボエ、サクソフォン、チェレスタ、ハープ、ギターという変わった編成の曲。
五重奏曲:1928年。フルート、オーボエ、イングリッシュ・ホルン、クラリネット、ファゴット。
ソナタ・ファンタジア第1番:1912年。ヴァイオリン、ピアノ。ソナタ・ファンタジアは全4曲。
花の分類:フルートとギター。


器楽曲

ピアノ曲
ピアノ曲は、ヴィラ=ロボスの作品の中でも演奏、録音される機会が多い作品群である。また、長年教育に携わった作曲者らしく、初心者向けの作品、子供の小さな手を意識した作品や、子供を題材にした作品が多いのも特徴である。

花の組曲Op.97:1916-18年。【1.夏の牧歌/2.歌う村娘/3.庭園での喜び】
赤ちゃんの一族 第1集「赤ちゃんの家族」:1918年。【1.色白の娘(陶器の人形)/2.小麦色の娘(紙の人形)/3.カボークロの娘(粘土の人形)/4.ムラートの娘(ゴムの人形)/5.黒人の娘(木の人形)/6.貧乏な娘(ボロ布の人形)/7.道化師/8.魔法使い(布の人形)】
子供の謝肉祭:1920年。【1.ピエロの子馬/2.小さな悪魔の鞭/3.ピエロの朝/4.かわいいお坊さんの鈴/5.小さな乞食の大事件/6.かわいい仮装のいたずらっ子/7.おませな子の幻想的な笛/8.子供たちのフォリア】
赤ちゃんの一族 第2集「小さい動物たち」:1921年。【1.紙のカブトムシ/2.厚紙の子猫/3.モスリンのネズミ/4.ゴムの子犬/5.木の子馬/6.鉛の牡牛/7.布の小鳥/8.ぬいぐるみの小熊/9.ガラスの小さな狼】
ブラジルの詩:1936年。【1.カボークロの苗植え/2.吟遊詩人の印象/3.奥地の祭り/4.白人インディオの踊り】


ギター曲
ギター作品の数は、ヴィラ=ロボスの膨大な作品数から言えば、決して多くはなく、先述のショーロス第1番を含めてもCD1枚に全作品が収まってしまうほどだが、そのいずれもがギターリストにとっては重要なレパートリーとなっている。

ブラジル民謡組曲:1908-12年。【1.マズルカ・ショーロ/2.エコセーズ・ショーロ/3.ワルツ・ショーロ/4.ガヴォット・ショーロ/5.小ショーロ】
12の練習曲:1928年。
5つの前奏曲:1940年。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%A9%EF%BC%9D%E3%83%AD%E3%83%9C%E3%82%B9
http://www.asyura2.com/21/reki6/msg/786.html

記事 [カルト34] ゲン・ファーストには玉木、上田、鳩山も合流。いっそ石破やデマ太郎も加わるべきである。
何故に鳩山がという感じだが、どうせなら石破やデマ太郎に自民党を割らせる動きになってもらいたいが、何ともヘンテコな組み合わせである。
http://www.asyura2.com/21/cult34/msg/162.html
コメント [政治・選挙・NHK283] 進次郎・石破・河野を待つ「過酷な飼い殺し」の末路 詩人・軍人・変人のそれぞれの道は…(FRIDAY) 赤かぶ
2. 赤かぶ[151243] kNSCqYLU 2021年10月04日 18:26:48 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[50002]

https://twitter.com/taisei21/status/1444955207259938820



http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/451.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK283] 「ファーストの会」設立で早くも飛び交う怪情報…“候補者リスト”には鳩山元首相の名前も(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
13. 2021年10月04日 18:28:54 : 7mq04RrgCk : Sk9JcE1OcTBSbkU=[22]
鳩山を追い出した野田の責任であり、呼び戻そうともしない枝野の責任でもある
http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/450.html#c13
コメント [政治・選挙・NHK283] 進次郎・石破・河野を待つ「過酷な飼い殺し」の末路 詩人・軍人・変人のそれぞれの道は…(FRIDAY) 赤かぶ
3. 赤かぶ[151244] kNSCqYLU 2021年10月04日 18:28:56 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[50003]

https://twitter.com/kyogoku_tenkyu/status/1444938154671149063



http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/451.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK283] 岸田総理誕生の“ウラ”で「キングメーカー」を狙う、安倍晋三がいよいよ動き出している(週刊現代) 赤かぶ
11. 2021年10月04日 18:31:34 : RPthwXAKgQ : ejNKdFlZVGZDLlk=[3]
野田は自民と通じている
子分の枝野は野田に逆らえない
安倍一強の大功労者野田を追い出さない限り野党に勝機はない
http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/442.html#c11
コメント [政治・選挙・NHK283] 進次郎・石破・河野を待つ「過酷な飼い殺し」の末路 詩人・軍人・変人のそれぞれの道は…(FRIDAY) 赤かぶ
4. 赤かぶ[151245] kNSCqYLU 2021年10月04日 18:31:52 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[50004]

石破元幹事長「地方と国会議員の意識の落差考えるべき」【ノーカット】

2021/09/29 TBS NEWS

岸田新総裁の誕生をうけ、河野氏を支持してきた石破茂元幹事長が取材に応じました。

石破茂元幹事長
 「地方と国会議員の意識の落差については党全体で考えないといけない。党員と国会議員のウェイトは半々であるべきではないか。党員の意向をもっと反映できる仕組みを岸田新総裁のもとでもやっていくべき」

(29日16:48)


http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/451.html#c4
コメント [医療崩壊7] ハーバード大でブレイクスルー感染多発 (テレ朝news)  魑魅魍魎男
58. 愛の不動産屋[124] iKSCzJVzk66OWYmu 2021年10月04日 18:33:24 : HBhqkFhYt6 : dERlSnJMandjL2M=[90]

 事実を 淡々と 述べるのが 気に入らない??
 
http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/469.html#c58
コメント [政治・選挙・NHK283] 菅前首相に「政界引退説」が漏れ始める 自民党内で力失い、慕う議員ゼロ…霞が関官僚もソッポ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
14. 2021年10月04日 18:33:31 : r3TyXscM5k : cS9WcU1vc1M5dFk=[1]
俗に言う、木から落ちたサル。。。
http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/447.html#c14
記事 [日政U2] (解説)衆院選「10・19公示、31投開票」へ 新党つぶしの思惑?(日刊スポーツ)
【解説】衆院選「10・19公示、31投開票」へ 新党つぶしの思惑?
日刊スポーツ 10/4(月) 12:47
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e5708bff8fc7456dbf17189b686a3f818e2894f

 自民党の岸田文雄総裁が、衆院選を「10月19日公示、31日投開票」の日程で行う方針を固めたことが4日、明らかになった。複数の国会関係者が明かした。これまで取りざたされていた日程に比べると、異例の「前倒し」となる。

 この日、臨時国会が召集されたが、衆院解散は、衆参両院での代表質問を終えた直後の今月14日の見通し。ただ解散から公示までわずか5日しかなく、異例のあわただしさといえる。

 当初は「10月26日公示、11月7日投開票」「11月2日公示、11月14日投開票」などの見方が出ていた。結果的に、2週間近く前倒しされた格好だ。

 背景について、さまざまな見方が出ている。野党側は、臨時国会で衆参代表質問を終えた後、衆参の予算委員会を開いて与野党の論戦を行うよう求めていた。ただ、この日発足する岸田内閣では、閣僚20人中13人が初入閣となる見通し。ある野党関係者は「国会答弁が厳しそうな顔ぶれも、ちらほらみえる。国会答弁などでぼろがでる前に、選挙に突入してしまおうという岸田総裁の魂胆ではないか」と、指摘した。

 また、3日に東京都の小池百合子知事が特別顧問を務める地域政党「都民ファーストの会」が、国政新党「ファーストの会」の結成を発表。小池氏は出馬しないとしているものの応援に回る可能性があり、与党側は小池氏が応援して劣勢を逆転した今夏の東京都議選の「悪夢」(関係者)のケースがあるため、自民党は小池氏の動きを警戒している。

 ファーストの会は現在、候補者公募を行うなど衆院選に向けた態勢がまだ整っていない。また、野党でも、各党の選挙協力が完全に整ったわけではない。岸田氏にとっては、こうした「新興勢力」や野党の準備が整う前に、解散総選挙に打って出ようとする戦略も垣間見え、岸田自民党による「新党つぶし」ではないかとの声も出ている。

http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/336.html

記事 [自然災害22] 科学者が警告する巨大な カナリア諸島の火山による大規模な津波 (Rense.com)
画像は消されたブログ
A Mega-Tsunami Is Coming; Can the East Coast Even Prepare?
メガ津波がやってくる:東海岸は準備出来てるのか?
https://riskandinsurance.com/mega-tsunami-wipes-out-east-coast/
より転写

https://rense.com/general13/tidal.htmより機械翻訳転写

科学者が警告する巨大な
カナリア諸島の火山による
カナリア諸島の火山による大規模な津波
スティーブ・コナー
科学編集者
インディペンデント紙 - ロンドン
8-29-1(2001年8月29日付けか?)


ネルソンの列柱よりも高く、ジェット機よりも速い波が、アメリカの東海岸を荒廃させ、英国南部の大部分を浸水させるだろうと、カナリア諸島で将来起こる火山噴火の影響を分析した科学者は言う。

マン島の2倍の体積を持つ巨大な岩盤がラ・パルマ島から離脱して大西洋に衝突し、これまでに記録されたことのない巨大な津波を引き起こすだろうと、科学者たちは昨日警告した。

アメリカの発電所の6ヶ月間の総出力に相当する波のエネルギーの大部分は、西に向かってアメリカの海岸に到達するが、英仏海峡に向かって北に飛ばされ、海岸に壊滅的なダメージを与えるには十分であるとのことである。

スペインの島々の西端に位置するラ・パルマ島のクンブレ・ビエハと呼ばれる火山が噴火した後、津波がどのように発生するかを示すコンピュータモデルが作成されました。これは、科学者たちが予見可能な将来のうちにいつ起こってもおかしくないと言っている現象の、ほとんど想像を絶する規模を表しています。

ロンドン大学のベンフィールド・グレッグ災害研究センターのサイモン・デイ氏は、「数十年から百年先に起こるかもしれない現象を見ていますが、事前にある程度の警告があるでしょう」と語っています。

クンブレ・ビエハの岩石の多い西側斜面の大部分は、次の大噴火ではずれてしまうほど不安定である。前回の大噴火は1949年だった。

このような噴火による地滑りは、ラ・パルマ島の海岸から60kmもの距離を移動し、高さ900m、幅数十kmの水のドームの形成と崩壊を引き起こす可能性があります。この崩壊した水のドームの船首は巨大な波となるが、地滑りが水中で動き続けると、山と谷が連続して発生し、やがて津波の「波列」となる。

津波は、先頭の波とそれを後押しする波とで、アメリカ東海岸までの9時間の旅を支える力となった。

津波は日本語では「港の波」を意味し、潮の満ち引きとは関係がないにもかかわらず、英語ではしばしば「Tidal Wave」と呼ばれる。歴史上、津波は広範囲に渡って壊滅的な被害をもたらしてきましたが、イギリスが最後に津波の被害を受けたのは1755年、リスボンで起きた地震によって異常に大きな波が南部の港を襲ったときでした。

カリフォルニア大学サンタクルーズ校のスティーブン・ウォード教授と共同で作成したコンピュータモデルによると、津波が北西アフリカの海岸に衝突する際の高さは、山から谷までの高さが100メートルになると予測されている。津波が最終目的地であるフロリダ州の東海岸やカリブ海の島々に到達する頃には、津波の高さはまだ50メートルほどになっているでしょう。

フロリダ州の低地は、本土から数キロメートル内陸まで浸水する津波の被害を受けやすい。コンピュータモデルは、津波が到達する場所にあるすべてのものが平らになると予測しています。

デイ博士によれば、英国に到達する時には波ははるかに小さくなっているにもかかわらず、防波堤が設計された時の最大の高潮よりも大きいため、防波堤を破壊してしまうという。「南海岸の低地では、1マイル(約1.6km)もの高さまで浸水する可能性があります」。

ラ・パルマ島の地滑りが火山噴火の後に起こることは疑いの余地がありませんが、難しいのはそれがいつ起こるかを正確に知ることです。「クンブレ・ビエハの噴火は、数十年から100年程度の間隔で発生し、崩壊するまでに何度も噴火があるかもしれません」とデイ博士は言う。「そのため、1年ごとの崩壊の確率は低いものの、その結果発生する津波は世界中に間接的な影響を与える大災害となるでしょう。

科学者たちは、津波の影響を受ける可能性のある他の地域に警報を出すために、切迫した噴火を迅速に検知できるよう、ラ・パルマ島に優れた警報装置を設置することを求めています。

「クンブレ・ビエハは、差し迫った火山活動の兆候がないか、崩壊に先立つ変形がないか、注意深く監視する必要があります。崩壊は、数日から数週間の前駆的な変形と地震の後、将来の噴火の際に起こるだろう」とデイ博士は予測している。

「効果的な地震モニタリングシステムがあれば、崩壊の可能性を事前に警告することができ、初期の緊急管理組織が計画と対応を行うための貴重な時間を確保することができます」と彼は述べています。

津波の歴史

太平洋は、環太平洋火山群によって引き起こされる地震による津波が発生しやすい海域です。過去100年の間に、日本、ハワイ、アラスカ、チリ、ニカラグア、ニューギニアを襲った致命的な大津波は10回にも及びます。

最も恐ろしい津波の一つは、1792年に日本の雲仙火山の一部が海に崩れ落ち、100メートルの高さの波が発生し、近くの漁村で1万5千人が死亡したというものです。

1868年、ペルーの海岸に衝突した強力な津波は、アメリカの軍艦を3km(1.9m)内陸に運ぶほどのエネルギーを持ち、1万人の命を奪いました。

1883年にインドネシアのクラカトア火山が自壊した際には、ジャワ島とスマトラ島の住民3万6千人が死亡した。

その13年後の1896年には、日本の深海漁業者が港に戻ってみると、家が破壊され、船のキールの下をすり抜けたはずの津波によって2万6千人の死者が出ていました。

http://news.independent.co.uk/world/africa/story.jsp?dir=69&story=91098&host=3&p rintable=1 ___

科学者は巨大な津波を警告する

This Is London.com 8-29-1

カナリア諸島での火山噴火の後、フロリダやブラジルの海岸を荒廃させると予測されている巨大な波が英国を襲うかもしれない。

科学者たちは、英国がこの災害から無傷ではいられないだろうと警告している。英国の大西洋沿岸を襲う可能性があるのは、弱くても破壊力の大きい波です。


津波の速度は時速500マイルにも達し、その威力はとどまるところを知りません。


最初の標的はモロッコの西サハラ沿岸と予想され、波の高さは山から谷までの高さが330フィート(約3.5メートル)にもなるという。


しかし、ユニバーシティ・カレッジ・ロンドンのベンフィールド・グレイグ災害研究センターのサイモン・デイ博士が発表した予測によると、フロリダ、ブラジル、カリブ海の先進的な沿岸地域が最大の被害を受けると予想されています。


この地域では、波の高さが130フィートから164フィート(ネルソンの円柱よりも高い)に達し、内陸に向かって4、5マイル進み、進路上のすべてのものを平らにします。


デイ博士の以前の研究では、将来クンブレ・ビエハ火山が噴火すると、山の西側が海に向かって滑り落ちる可能性が高いと予測されていました。


崩壊によって放出されるエネルギーは、米国全体の6カ月間の電力消費量に匹敵するという。


デイ博士は、カリフォルニア大学のスティーブン・ウォード博士と共同で、津波の大きさや発生場所をより正確に予測する新しいモデルを作成しました。

© Associated Newspapers Ltd.
http://www.thisislondon.c

   転写終了


元記事の原文

Scientists Warn Of Massive
Tidal Wave From
Canary Island Volcano
By Steve Connor
Science Editor
The Independent - London
8-29-1

A wave higher than Nelson's Column and travelling faster than a jet aircraft will devastate the eastern seaboard of America and inundate much of southern Britain, say scientists who have analysed the effects of a future volcanic eruption in the Canary Islands.

A massive slab of rock twice the volume of the Isle of Man would break away from the island of La Palma and smash into the Atlantic Ocean to cause a tsunami - a monster wave - bigger than any recorded, the scientists warned yesterday.

Most of the wave's energy, equivalent to the combined output of America's power stations for six months, would travel westwards to the American coast but enough would be flicked north towards the English Channel to cause catastrophic coastal damage.

A computer model has been designed to show the way the tsunami will build after the volcano, called Cumbre Vieja, erupts on La Palma, at the western end of the Spanish island chain. It describes the almost unimaginable scale of an event that the scientists say could happen at any time within the foreseeable future.

"We're looking at an event that could be decades or a century away - but there will be a degree of warning beforehand," said Simon Day, of the Benfield Greg Hazard Reseach Centre at Univeristy College London.

Most of the rocky western flank of Cumbre Vieja is unstable enough to be dislodged in the next big eruption of the volcano, which is active enough to explode at least once or twice a century. Its last big event was in 1949.

Such a landslide from a future eruption could travel up to 60 kilometres (37 miles) from La Palma's coast, causing the formation and then collapse of a dome of water 900 metres (3,000ft) high and tens of kilometres wide. The bow of this collapsing dome of water would become a giant wave, but also, as the landslide continued to move underwater, a series of crests and troughs would soon generate the "wave train" of the tsunami.

With the leading wave in front and crests pushing it on behind, it would sustain the power for the nine-hour journey to the American east coast.

Tsunami means harbour wave in Japanese and, though the occurrence has nothing to do with the tides, it is often called a tidal wave in English. Throughout history they have caused widespread devastation, with Britain last being affected by one in 1755 when an earthquake in Lisbon caused an unusually large wave to hit southern ports.

The computer model, compiled in collaboration with Steven Ward of the University of California, Santa Cruz, predicts that the tsunami will have a height of 100 metres (330ft) from crest to trough when it crashes into the shores of nearby north-west Africa. By the time it reached its final destination, the east coast of Florida and the Caribbean islands, the tsunami would still be up to 50 metres high.

Low-lying land in Florida would be vulnerable to a sea wave that would inundate the mainland for several kilometres inland. Everything in its path would be flattened, the computer model predicted.

Even though the wave would be much smaller when it reached Britain, it would still breach sea defences because it would be larger than the biggest storm waves for which they were designed, Dr Day said. "For low-lying land along the south coast it could penetrate up to a mile," he said.

Although there is little doubt that the landslide on La Palma will happen after a volcanic eruption, the difficulty is knowing exactly when it will occur. "Eruptions of Cumbre Vieja occur at intervals of decades to a century or so and there may be a number of eruptions before its collapse," Dr Day said. "Although the year-to-year probability of a collapse is therefore low, the resulting tsunami would be a major disaster with indirect effects around the world."

The scientists are calling for better warning instruments to be placed on La Palma so that an impending eruption can be detected quickly enough to alert other areas that might be affected by a tsunami.

"Cumbre Vieja needs to be monitored closely for any signs of impending volcanic activity and for the deformation that would precede collapse. The collapse will occur during some future eruption after days or weeks of precursory deformation and earthquakes," Dr Day predicted.

"An effective earthquake monitoring system could provide advanced warning of a likely collapse and allow early emergency management organisations a valuable window of time in which to plan and respond," he said.

A history of tsunamis

The Pacific Ocean is prone to earthquake-induced tsunamis caused by the so-called ring of fire volcanoes that girdle it. Ten lethal big waves have struck Japan, Hawaii, Alaska, Chile, Nicaragua and New Guinea over the past 100 years.

One of the most terrifying tsunamis occurred in 1792 when part of the Unzen volcano in Japan collapsed into the sea, setting up 100m (330ft) waves that killed 15,000 people in nearby fishing villages.

In 1868, a powerful tsunami killed 10,000 people when it smashed into the coast of Peru with enough energy to carry an American warship 3km (1.9m) inland.

When the Indonesian volcano of Krakatoa blew itself apart in 1883, it generated a wave that killed 36,000 inhabitants of Java and Sumatra.

Just 13 years later, in 1896, Japanese deep-water fishermen returned to their home ports to find their homes destroyed and 26,000 dead from a tsunami that must have slipped below the keels of their ships without them noticing.

http://news.independent.co.uk/world/africa/story.jsp?dir=69&story=91098&host=3&p rintable=1 ___

Scientists Warn Of Massive Tidal Wave

This Is London.com 8-29-1

Britain may be hit by a monster wave predicted to devastate the coasts of Florida and Brazil following a volcanic eruption in the Canary Islands.

Scientists warn that the UK would probably not escape the disaster unscathed. A weaker, but still hugely destructive, wave is likely to hit Britain's Atlantic coastline.


Travelling at speeds of up to 500mph, the tsunami would be an unstoppable force.


Its first target was expected to be the West Saharan coast of Morocco, where the wave would measure an awesome 330ft from crest to trough.


But the built up coastal areas of Florida, Brazil and the Caribbean were expected to suffer the greatest destruction, according to a new forecast by Dr Simon Day, of the Benfield Greig Hazard Research Centre at University College London.


Here, the wave would reach heights of 130ft to 164ft - higher than Nelson's column - and travel four or five miles inland flattening everything in its path.


Previous research by Dr Day predicted that a future eruption of the Cumbre Vieja volcano was likely to cause the western flank of the mountain to slide into the sea.


The energy released by the collapse would be equal to the electricity consumption of the entire US in six months.


Working with Dr Steven Ward, from the University of California, Dr Day has now produced a new model which predicts more accurately how big the tsunami will be and where it will strike.

© Associated Newspapers Ltd.
http://www.thisislondon.com/
http://www.asyura2.com/17/jisin22/msg/839.html

コメント [医療崩壊7] ハーバード大でブレイクスルー感染多発 (テレ朝news)  魑魅魍魎男
59. 愛の不動産屋[125] iKSCzJVzk66OWYmu 2021年10月04日 18:37:22 : HBhqkFhYt6 : dERlSnJMandjL2M=[91]

 お〜〜〜いい  ブレークスルー感染 や〜〜い  どこに行ったのだ〜〜

 なになに 今日は 600人だって 

 ちょっと待ってくださいよ〜〜   そんなに早く収束しては 毒チン信者は 息がつまる〜〜

 ===

 1か0の県が 10個もあるぞ〜〜〜  

 どこが ブレークスルー感染 拡大なんだよ〜〜〜
 
 
 お〜〜い お〜〜い  毒チン 毒チン 毒チン 毒毒チンチン 
 
 

http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/469.html#c59

コメント [自然災害22] 科学者が警告する巨大な カナリア諸島の火山による カナリア諸島の火山による大規模な津波 (Rense.com) こーるてん
1. こーるてん[1331] grGBW4LpgsSC8Q 2021年10月04日 18:37:28 : AUjLr1EJ72 : c2FMZllMTlBVT2s=[1448]
削除予定の記事です
http://www.asyura2.com/17/jisin22/msg/838.html#c1
記事 [近代史6] エイトル・ヴィラ=ロボス ショーロス 第1番
エイトル・ヴィラ=ロボス ショーロス 第1番


Villa-Lobos / Gaó - Choros No.1 (Anna Stella Schic, piano)




Villa-Lobos - Choro No.1




Choros No. 1



Released on: 2003-07-09
Artist: Sonia Rubinsky



John Williams ショーロス1番  Choros No.1   ヴィラ=ロボス Villa=Lobos



ジョン・ウイリアムズ



Choros No. 1 • Villa-Lobos • Julian Bream



Julian Bream, guitar
Five Faces of the Guitar, produced by BBC Two
🇬🇧 London, 1974



David Russell Heitor Villa-Lobos Choro No.1




http://www.asyura2.com/21/reki6/msg/787.html

コメント [政治・選挙・NHK283] 「岸田政権は安倍の傀儡」ごまかすため田崎史郎ら御用が流す「安倍さんは人事に不満」説は嘘! 実は甘利幹事長も松野官房長官も… 赤かぶ
34. 前河[6784] kU@JzQ 2021年10月04日 18:38:30 : q47m4YBkOM : TE9vbExKVXFOeFU=[1]

防衛力は外交力を高めるべし。大国は戦争なんてしない。お互いがボロボロになってしまうからだ。

タマの言うイージスアショアはポンコツで役に立たない。2基で総額6千億円以上する迎撃ミサイル=。最初は1600億円とか言ってたが、主要装置に加え、イージス・アショア自体の防護対策や弾薬庫など関連施設も必要だから、費用が膨れ上がる。

日本全土をカバー出来るとかウソぶいてるが、敵国が一度に何発もミサイルを撃った場合は、対応出来ない。

6千億円も払って迎撃出来ないなら、高い割には性能が低いポンコツ。

陸上イージスの導入には、自衛隊から疑問の声が出ていたというからバカ過ぎる。

トランプの“押し売り”に簡単に応じる安倍スネ夫。外交力がまるでない。

ポンコツ兵器に即断即決で巨額の税金をつぎ込む反日安倍。

「外交のいろは」がわからない安倍バカぞうであった。(チビマルコちゃんナレーション風に)



http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/444.html#c34

記事 [ペンネーム登録待ち板6]  眞子さま「複雑性PTSD」公表後のTV局解説委員長の無責任な批判を問う !

   眞子さま「複雑性PTSD」公表後のTV局解説委員長の無責任な批判を問う !

      眞子内親王のプロフィールとは ?

(www.nikkan-gendai.com:2021/10/04 10:29)

日刊ゲンダイ:成城大学教授・森暢平:
10月1日に発表された眞子さまの「複雑性PTSD」というご病気。眞子さまを追い詰めたもののひとつは、マスメディアによる「わがまま」批判や、小室圭さんや母親への非難である。驚いたことに病名発表の翌日も、解説委員長という肩書の人物を登場させて、眞子さま批判を放送するテレビ番組があった。2日昼の「今田耕司のネタバレMTG」(読売テレビ)である。前日収録とはいえ、こういう無責任な番組が眞子さまを追い詰めていたと思うと、そのまま放送されたことが残念でならない。
読売テレビ報道局解説委員長・高岡達之氏はまず、皇籍離脱に伴う一時金の受け取り辞退について次のように述べた。
「もらう、もらわないを、彼女(眞子さま)が決めることは法律に書いてありません。そんなことは。皇室経済法という法律にもとづいて、金額をこういう会議(皇室経済会議)で決めます。(略)最も日本で法律に厳しいご一家です。だから、そこの方が『私の気持ちがこうだから』、それもね、前代未聞なんです。よくあるでしょ、地方の知事さんでね、お役所で、『ややこしいことがありましたから、お給料返納します』、そんなもん認められませんから。返上しますというお気持ちはいいけども、それを許可するために議会を開き、条例を変え法律を変え(る)」
 高岡氏は都道府県知事の給与返上が議会で決まることとの対比で、眞子さまの意向で一時金辞退が決まるのはおかしいと主張する。

■皇室制度について理解不足 !
 解説委員長ともあろう人が、皇室制度の基本的なことがわからないまま世論誘導してしまっている。まず日本国憲法を最初から読んだほうがいい。憲法は天皇がご自分の意志を持つことを禁止していない。国事行為は内閣の助言と承認にもとづくと、きちんと明記してある。
公的行為や私的行為についても天皇・皇族が何かを発意したら、内閣の付属機関たる宮内庁が助言(アドバイス)し、最終的に承認される。天皇・皇族の発意が禁止されているわけではない。天皇・皇族は意思を持つ人間である。税金を払っている「国民」に隷属しているわけでもない。ただ、その意思の実現には、内閣の助言と承認が必要という建てつけになっている。
 以前から一時金の受け取りに批判があることに悩んでいた眞子さまは、宮内庁参与たちに相談し、前職と現職の宮内庁長官とも話し合った。地方議会での同意のプロセスは、この場合、これらの相談である。宮内庁は、内閣法制局にも、杉田和博内閣官房副長官とも相談し、菅義偉首相にも話を通した。そのうえで、受け取り辞退という眞子さまの意向を「承認」し、宮内庁として一時金受け取りは義務ではなく、皇室経済会議を開催しないと決めたのである。
「私の気持ちがこうだから」という眞子さまの「わがまま」で決まったわけでも、「前代未聞」と評価されるべき驚天動地の出来事でもない。
 筆者自身は、一時金はぜひ受け取っていただきたかったという気持ちが強い。眞子さまがここまでの気持ちを持ったのは、眞子さまの気持ちに気がつかず、ただ皇族に公的役割ばかりを押しつける高岡氏のような言論であったことは指摘しておきたい。

■「わがままなプリンセス」というレッテル貼り !
 高岡氏の意見を受けて、司会の今田耕司さんは「そういう説明をお二人にしたときに、2人はわからないんですか。『納得できない』『そんな時代じゃない』とか、そういうことなんですか。今、こんなにこじれてしまってるのは」と述べた。
 今田さんは、眞子さまが法律を理解せず、アドバイスにも耳を傾けず、ただ「納得できない」と言っているような「わがまま」なプリンセスだと思ってしまっている。タレントである今田さんが皇室に詳しくないのは仕方がない。しかし、そこに誘導したのは、解説委員長である高岡氏である。高岡氏の説明によって、今田さんのような誤解をした視聴者は多いであろう。解説委員長ともあろう人物が、自らの言論の責任をどのように感じているのだろうか。
高岡氏は、小室さんの髪型についても批判する。
「(ここは)日本です。日本で、今田さんも堅いところに行かれることがあると思います。例えば、銀行におうち買うののお金の相談とか、ポニーテールの行員が並んでる銀行で金借りまっか? 国会議員がみんなポニーテールで壇上……、昔1人いましたけど、並んでる国会信用しますか?」
「日本に帰ってくるとわかった時点で、向こうの航空会社から、だいたい今どきネットで自分が日本でどない思われてるかわかってるわけですよ。(略)一般人だけれども、帰ってどういう扱いされるかがわからんような人間であったら困るんじゃないですか? もうニューヨーク散髪屋開いてますよ。行ったらいいじゃないですか!」

■皇族の婚約者に「わかれよ !」
「4年前に宮様と並んで会見した時点から、一銭の税金も使ってないかという話なんですよ。(略)並んで(会見を)した瞬間からもう皆さんの血税は彼に流れるわけです。彼が好まなくても。そういう方との結婚を覚悟するぐらいなら、国民がうしろでどう思うかいうこともわかれよ!」
髪型によって、あたかも小室さんの「信用」がないかのような議論である。公共の電波を使った髪型批判が許されないのは、これまでも指摘したから繰り返さない。読売テレビの解説委員長という肩書の人物によってなされ、病名公表の翌日にも堂々と放送されている。「わかれよ!」という言葉使いも、立場ある人物が皇族の婚約者に投げ掛ける言葉とも思えない。
 この番組は関西地方と九州の一部だけで放送されている。ローカルだから、解説委員長が適当なことを言っていいわけではない。準キー局にも相当な影響力がある。無責任な放送は、無責任な世論を形成する一因となる。
 病名公表後も、眞子さまをなお追い詰めている読売テレビの責任は重い。

▽森暢平(もり・ようへい) 成城大学文芸学部教授。元毎日新聞記者。著書に『天皇家の財布』(新潮社)、『近代皇室の社会史』(吉川弘文館)、『皇后四代の歴史──昭憲皇太后から美智子皇后まで』(吉川弘文館、共著)、『「地域」から見える天皇制』(吉田書店、共著)などがある。

○眞子内親王のプロフィールとは ?

(ウィキペディアより抜粋・転載)
眞子内親王(まこないしんのう、1991年〈平成3年〉10月23日生まれ。29歳。 )は、日本の皇族。身位は内親王。敬称は殿下[2]。お印は木香茨(もっこうばら)。勲等は宝冠大綬章。
秋篠宮文仁親王と同妃紀子の第1女子で、徳仁(第126代天皇)は伯父にあたる。妹に佳子内親王、弟に悠仁親王がいる。2021年(令和3年)現在、内親王では最年長[3]。
住居は、東京都港区元赤坂の赤坂御用地内にある秋篠宮邸で、改修工事に伴い、2022年(令和4年)3月まで「御仮寓所(ごかぐうしょ)」に仮住まいしている[4]。
来歴:幼少時代:1991年(平成3年)10月23日、宮内庁病院にて誕生。同日、賜剣の儀。この時に第125代天皇明仁から授けられた守り刀は、重要無形文化財保持者(人間国宝)に認定された隅谷正峯の作。
同年10月29日、命名の儀が執り行われ、父の秋篠宮文仁親王により、「眞子(まこ)」と名付けられる。この名は、「天性のものを失わず、自然に、飾ることなく、ありのままに人生を歩む」願いを込めて命名された[5]。
学習院進学:1998年(平成10年)4月、学習院初等科入学。その後学習院女子中・高等科に進学。この間、2005年(平成17年)頃からは、日本国内を中心として両親の公務、接見に同行・同座することが多くなり、最年長の内親王として国民の前に姿を現す機会も増えている。高校時代のあだ名は「まこしー」[6]。
2006年(平成18年)8月の夏休み期間中、2週間に渡ってオーストリアのウィーンでホームステイをした。ホームステイ先は、女系の祖父・川嶋辰彦の仕事仲間だったオーストリア人の家。かねてより美術や建築に関心があり、美術館や、シュテファン大聖堂やシェーンブルン宮殿などの建築物を見学した[7][8]。
2006年(平成18年)には、父・秋篠宮の三重県訪問に同行して伊勢神宮式年遷宮の行事「川曳き」を視察、自ら行事に参加した。高等科在学中の2008年(平成20年)からは、単独公務も開始している。
大学時代:2009年(平成21年)11月、国際基督教大学をAO入試で受験して、合格したことが発表された[9]。2010年(平成22年)に学習院女子高等科を卒業し、同年4月、国際基督教大学教養学部アーツ・サイエンス学科に入学。皇族の同大学への入学は初となる[注釈 1]。雪面滑走競技部に入部した[10]。同年7月14日から、同大学の海外英語研修としてアイルランド共和国に留学し、1か月間、アイルランド国立大学ダブリン校で英語を学んだほか、研修生の一員としてアイルランド大統領のメアリー・マッカリースとの懇談や、イギリスの北アイルランド地方への訪問も行った[11][12]。
2011年(平成23年)7月、東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)の被災地で身分を隠してボランティア活動を行った[6]。同年10月23日、成年を迎え、宝冠大綬章を授与された。以後、成年皇族として各種行事、儀式に出席している。
2012年(平成24年)4月、3学年に進級し、美術・文化財研究を専攻。在学中に学芸員資格および運転免許証を取得[13][14]。2012年(平成24年)8月3日、同年9月から2013年(平成25年)5月までイギリスのエディンバラ大学に留学することが閣議で報告された[15]。同大学では美術史などを学んだ[13]。皇族の同大学への留学は高円宮家の承子女王に次いで2人目となる。
2014年(平成26年)3月、国際基督教大学教養学部を卒業し、「学士(教養)」の学位を修得[10]。卒業論文は日本神話を題材とした絵画をテーマとした「明治時代における神話画の誕生、発展、そして葛藤」(英文、80頁)。同年国際陶磁器フェスティバル美濃名誉総裁に就任[13][16]。
大学院時代:2014年(平成26年)9月、レスター大学大学院博物館学研究科に入学し[17][18]、日本を離れる。翌2015年(平成27年)9月、同大学院の課程を終えて帰国する[19]。
大学院在学中は、他の学生と変わらず学生寮で生活し、サイモン・ネル教授(Simon Knell)の指導の下、ブラシュカ父子の海洋生物模型を題材に、修士論文「博物館におけるオブジェクトの解釈の可能性」を執筆したほか、イギリス王室との交流も行った。また、2015年(平成27年)7月から8週間、コヴェントリーのハーバート美術博物館(英語版)で実務研修プログラムに参加し、レスターのニュー・ウォーク博物美術館(英語版)での研究にも従事した[20][21][22][23][24]。
帰国後の同年10月、父の文仁親王から引き継ぐ形で、日本テニス協会名誉総裁に就任[25]。全日本テニス選手権表彰式では、天皇杯を授与している。同年11月、東京大学総合研究博物館客員研究員に就任。
2016年(平成28年)1月21日、レスター大大学院の修了式に出席し、「修士(博物館学)」の学位記を受けた[26]。同年、JPタワー学術文化総合ミュージアム(日本郵便と東京大学産学協働プロジェクト)「インターメディアテク」客員研究員就任[27][28]。同年4月1日、東京大学総合研究博物館特任研究員に就任。公務を優先しながら週3回ほど勤務している[29]。同年6月15日、日本工芸会総裁に就任[30]。同会の主要事業である日本伝統工芸展では、総裁賞と高松宮記念賞の選定を行っている[31]。
同年9月、国際基督教大学大学院アーツ・サイエンス研究科博士後期課程に入学し、比較文化を研究領域とする博物館学を中心に研究に取り組んでいる[32][33]。
婚約内定と延期
2017年(平成29年)5月16日、国際基督教大学の同級生で、法律事務所勤務の男性K(以下、Kとする)と婚約する準備が進められていると報道された[34]。同日、宮内庁も婚約することを明らかにし[35]、当初は同年秋以降に予定していた婚約内定発表を前倒しすることになった[36]。
同年9月3日午前、祖父にあたる当時の天皇・明仁の裁可を得て婚約が内定し、午前11時15分、山本信一郎宮内庁長官が婚約内定を正式発表した[37]。同日午後3時、眞子内親王とKは、赤坂御用地内の赤坂東邸で婚約内定会見を行った[38]。なお、婚約内定は7月8日に発表される予定だったが、平成29年7月九州北部豪雨を受けて延期されている。
その後、「Kの母親と元婚約者との間に金銭問題が生じている」などKの家庭を巡る様々な報道が相次ぎ、2018年(平成30年)2月6日、宮内庁は眞子内親王の納采の儀を始めとする結婚関係諸儀式を延期すると発表した[39]。眞子内親王は文書で「お気持ち」を公表し、「予期せぬ時期の報道をきっかけに、結婚に関わる様々な行事や結婚後の生活にむけて、二人で話し合い、それぞれの親や関係する人々と相談しながら準備を進めてきたが、現在予定している秋の結婚までに行う諸行事や結婚後の生活について、充分な準備を行う時間がないことを認識するようになったためだ」と説明した[40]。
私たちは,今まで結婚に関わる様々な行事や結婚後の生活にむけて,二人で話し合い,それぞれの親や関係する方々と相談しながら準備を進めてまいりました。しかし,その過程で,現在予定している秋の結婚までに行う諸行事や結婚後の生活について,充分な準備を行う時間的余裕がないことを認識するようになりました。
これまでのことを振り返ってみたいと思います。昨年5月,予期せぬ時期に婚約報道がなされました。このことに私たちは困惑いたしましたが,結婚の意思を固めていたことから,曖昧な状態を長引かせない方がよいとの判断をし,当初の予定を大きく前倒しして婚約が内定した旨を発表することにいたしました。婚約の内定発表に際しては,多くの方々がお祝いのお気持ちを寄せてくださったことを大変有り難く思っております。その後,昨年11月には,それ以降の諸行事の予定を立て,発表いたしました。
しかし,色々なことを急ぎ過ぎていたのだと思います。ここで一度,この速度が自分たちに本当に合っているのかを慎重に考えるべきでしたが,婚約の内定発表に関しても,それ以降の事柄に関しても,私たちはそのまま前に進むという選択をしてまいりました。
今,私たちは,結婚という人生の節目をより良い形で迎えたいと考えております。そして,そのために二人で結婚についてより深く具体的に考えるとともに,結婚までの,そして結婚後の準備に充分な時間をかけて,できるところまで深めて行きたいと思っております。―以下省略―


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/15755.html

コメント [医療崩壊7] 和歌山・小6女子 ワクチン接種4日後に死亡 学校は「不慮の事故」と隠ぺい マスコミは全く報道せず  魑魅魍魎男
23. 2021年10月04日 18:40:52 : 2AxvsCSIlA : Nnc1b1VBZHFLdzY=[61]

接種後4日目の死亡は、どう考えても確率的にワクチンだろう。

子供、そんなに不慮の事故で死なない。
http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/475.html#c23

コメント [お知らせ・管理21] 2021年10月 困った時、意見、提案、相談などなんでも。管理人が24時間以内に必ず見るスレ 管理人さん
6. こーるてん[1332] grGBW4LpgsSC8Q 2021年10月04日 18:41:29 : AUjLr1EJ72 : c2FMZllMTlBVT2s=[1449]
表題を間違えてしまったので投稿し直しました。
間違えた方を削除願います

自然災害22

間違えた記事
科学者が警告する巨大な カナリア諸島の火山による カナリア諸島の火山による大規模な津波 (Rense.com)
http://www.asyura2.com/17/jisin22/msg/838.html


残す記事
科学者が警告する巨大な カナリア諸島の火山による カナリア諸島の火山による大規模な津波 (Rense.com)
http://www.asyura2.com/17/jisin22/msg/838.html

http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/627.html#c6

コメント [戦争b23] ダークウィンター到来!?(Walk in the spirit)(コロナワクチン接種が進まず、業を煮やした奴らが停電とネット遮断強行の怖れあ… こーるてん
8. 愛の不動産屋[126] iKSCzJVzk66OWYmu 2021年10月04日 18:43:10 : HBhqkFhYt6 : dERlSnJMandjL2M=[92]

 そもそも

 富士山が 1000年に一回の 大噴火をすれば 東京はつぶれる

 日本は 瀕死の状態になる 噴煙がヨーロッパまで到達して ヨーロッパは 大飢饉になる

 多くの政府は 暴動がおきて コントロール不能になる

 それは 愛の予測としては 2025年までの間に起きる可能性が高い
 
http://www.asyura2.com/19/warb23/msg/345.html#c8

コメント [お知らせ・管理21] 2021年10月 困った時、意見、提案、相談などなんでも。管理人が24時間以内に必ず見るスレ 管理人さん
7. こーるてん[1333] grGBW4LpgsSC8Q 2021年10月04日 18:43:33 : AUjLr1EJ72 : c2FMZllMTlBVT2s=[1450]
         ↑
間違えました。
残す記事はこれです

科学者が警告する巨大な カナリア諸島の火山による大規模な津波 (Rense.com)
http://www.asyura2.com/17/jisin22/msg/839.html


申し訳ない。
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/627.html#c7

コメント [医療崩壊7] 中国の超管理社会  まもなく社会信用システムが導入され、全国民は常時監視される奴隷となる  魑魅魍魎男
3. 2021年10月04日 18:47:28 : DCHCB0fHSI : TjNPTC9ka2J2Nms=[17]
たぶんスマホで可能。

日本で既に現実化していると思っていい。


http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/476.html#c3

コメント [カルト34] 岸田が竹中を追放。氷河期から下は大歓迎、野党は、ワルや馬鹿に囲まれながらいい手を打ってくる岸田をなめては駄目である。 ポスト米英時代
4. 2021年10月04日 18:49:52 : FoP2Dr9OdQ : aTNodDdDUFdFdEk=[-4409]
transimpex_ochd(スコットランド・ケール語で8です)で投稿しています。

当たり前の事をしただけでしょ?

それで 創価自公・維新・小池(女)達の暴走の帳消しは出来ませんよ。

創価自公・維新なども解党。 政権交代は当然。

皇室制度廃止 創価など解体


http://www.asyura2.com/21/cult34/msg/160.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK283] 進次郎・石破・河野を待つ「過酷な飼い殺し」の末路 詩人・軍人・変人のそれぞれの道は…(FRIDAY) 赤かぶ
5. 愛の不動産屋[127] iKSCzJVzk66OWYmu 2021年10月04日 18:50:15 : HBhqkFhYt6 : dERlSnJMandjL2M=[93]

 河野は 立候補せずに 岸田の一人勝ちまたは 無投票にすれば 生き残れたかもしれない

 バカだね〜〜〜
 
http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/451.html#c5

コメント [政治・選挙・NHK283] 進次郎・石破・河野を待つ「過酷な飼い殺し」の末路 詩人・軍人・変人のそれぞれの道は…(FRIDAY) 赤かぶ
6. 愛の不動産屋[128] iKSCzJVzk66OWYmu 2021年10月04日 18:52:03 : HBhqkFhYt6 : dERlSnJMandjL2M=[94]

 愛が 言ったでしょう!!

 岸田なんだと!!

 この 阿修羅の ボーっとした 連中と同じ感覚では 生きていけないぜ〜〜
 
http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/451.html#c6

コメント [カルト34] 岸田が竹中を追放。氷河期から下は大歓迎、野党は、ワルや馬鹿に囲まれながらいい手を打ってくる岸田をなめては駄目である。 ポスト米英時代
5. 2021年10月04日 18:52:49 : ecSXadVkdU : aFRlSEZWZi81Wmc=[3]
別に舐めも摩りもしないが何処がいい手なんだ?

まずは選挙の顔としての役割が再優先の筈なのに
役員閣僚に代わり映えのしない人事どころか臑に傷を
持ってる奴等を据えるなんてのは悪手の見本だろう。

この顔ぶれでどこまで自民党の負けを小さくできるかだが
テレビも岸田を持ち上げる話題に窮するんじゃないか?


http://www.asyura2.com/21/cult34/msg/160.html#c5

コメント [カルト34] 岸田が竹中を追放。氷河期から下は大歓迎、野党は、ワルや馬鹿に囲まれながらいい手を打ってくる岸田をなめては駄目である。 ポスト米英時代
6. ぢっとみる[2408] gsCCwYLGgt2C6Q 2021年10月04日 18:53:45 : zykjpVyrS6 : QW1kVkRCMTNmdkU=[214]
>>2.さん
>
> ただ、コイツは公言していたことを簡単に曲げるので

そう。
そしてその後しばらく経つと、
でも、やっぱり私(達、宏池会)は……
とか言い始める。

ナゼか?
曲げる時は曲げルことしかできない状況に追い込まレてル。
http://www.asyura2.com/21/cult34/msg/160.html#c6

コメント [政治・選挙・NHK283] A:池上彰さん、経験された接種後発熱は、「副反応」ではなく、ワクチン関連抗原に“感染”した「主反応」による“感染症”(… あっしら
29. 2021年10月04日 18:54:40 : DCHCB0fHSI : TjNPTC9ka2J2Nms=[18]
ワクチンの目的、感染予防、発症予防、重症化予防に該当しない諸反応の全てが副反応。
http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/418.html#c29
コメント [政治・選挙・NHK283] 進次郎・石破・河野を待つ「過酷な飼い殺し」の末路 詩人・軍人・変人のそれぞれの道は…(FRIDAY) 赤かぶ
7. 赤かぶ[151246] kNSCqYLU 2021年10月04日 18:54:58 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[50005]

https://twitter.com/biz_blaso/status/1444880015619813381



http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/451.html#c7
コメント [政治・選挙・NHK283] 「岸田政権は安倍の傀儡」ごまかすため田崎史郎ら御用が流す「安倍さんは人事に不満」説は嘘! 実は甘利幹事長も松野官房長官も… 赤かぶ
35. 前河[6785] kU@JzQ 2021年10月04日 18:56:48 : SgvnEUoSYM : T2hGdXNtb2R2VlU=[1]
岸田はエセリベラルだから、高市の敵基地攻撃発言をやめさせられないか?

敵基地攻撃能力なんかをいたずらに高めたら、逆に相手が警戒して軍事的緊張は高まりかえってマイナスになる。

空母なんかもそうだね。軍産複合体が喜ぶだけ。つまり、相手国を刺激するような軍事費の使い方をすれば、アジアの軍事競争が激化する。

つまり、いたずらに軍事費を増やしても返って危険だということだ。

何も考えずに毎年軍事費をただ単に上げ続けていたのボケカス安倍だな。頭が悪すぎる。


http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/444.html#c35

記事 [医療崩壊7] 国民6割、ワクチン接種完了 1回目は7割超 政府(時事)
国民6割、ワクチン接種完了 1回目は7割超 政府
JIJI.COM 10/4(月) 15:11
https://news.yahoo.co.jp/articles/75a3bb51bad99e241dfeabd85cfaf30e80447919

 政府は4日、新型コロナウイルスワクチンの2回目の接種を終えた人が国民の6割を超え、60.9%に達したと発表した。

 1回目の接種率は71.3%に上っており、今月中には2回接種を完了した人が7割を超える見通し。

 首相官邸によると、4日公表時点の累計接種回数は約1億6700万回。少なくとも1回接種した人は9000万人を超え、うち2回完了した人は約7700万人に上る。65歳以上の接種率は1回目が90.6%、2回目は89.4%に達した。

 国内で使われている3種類のワクチンのうち、2月に承認された米ファイザー製の接種回数は約1億4000万回に上っており、全体の8割超を占める。5月に承認された米モデルナ製は約2700万回、8月から接種が始まった英アストラゼネカ製は約5万回使われた。接種間隔は、ファイザー製が3週間、モデルナ製が4週間、アストラ製が4〜12週間。

 英オックスフォード大研究者らのデータベース「アワー・ワールド・イン・データ」の9月30日時点の集計によると、規定のワクチン接種を終えた人の割合は、米国で54.89%。日本は米国を抜き、ドイツ(63.99%)と並びつつある。

 集計は、各自治体が接種券を基に登録するシステムから算出される。報告が遅れるケースもあるため、実際の接種はさらに進んでいるとみられる。

 政府は10〜11月の早い時期に、希望する国民全員の2回接種を終える目標を掲げており、早ければ年内にも医療従事者らに3回目の追加接種を行う方針を示している。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 提灯記事ですので、「実際の接種はさらに進んでいるとみられる」とか書いてますが、元記事のように路上生活者にも接種しようと策謀するのは、接種者が頭打ちになっている証拠です。
 どこの国にも、”良識がある人/考える能力がある人”は2〜3割(以上?)はいますので、上記の数字以上に接種数を延ばそうとしたら、強権的な策動以外には不可能です。

 そーいえばムカシ、「韓国人はみんな整形手術してる」などと云うデマが流れたことがありましたね。 統計的には人口1千人当たり13.5件で世界1位ではあるのですが、一人で何回も受ける人が多いので、本当の経験者はずっと少ないのだとか。
 モドキワクチンも一人で何回も受ける人が平均を押し上げてるのかもよ(笑)

http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/480.html

コメント [政治・選挙・NHK283] 菅前首相に「政界引退説」が漏れ始める 自民党内で力失い、慕う議員ゼロ…霞が関官僚もソッポ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
15. 2021年10月04日 19:04:31 : ROMkKhETrU : aHoxRXd6TVdyZmM=[1]
興味なし‼🐯🎵🔥😭哀れ😭
http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/447.html#c15
コメント [政治・選挙・NHK283] <闇支配を断ち切れるのは世論だけ>岸田新政権 耳を疑うような情けなさ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
17. 2021年10月04日 19:08:14 : QJncTZWGS2 : RU96dnlDMnF6NUU=[4]

菅では選挙に勝てない!

…という声にお答えして

菅じゃないから選挙に勝てる!

という状況を作り上げるのに一体どれだけかかってるんだ。

その間国会も開かず、落ち目の政党の支持率回復工作の過程や党内のゴタゴタを延々と報道するマスコミ、飽きた。

これ、フリーザが完全体になるまで待ってるアレじゃないか。

非常に無駄な時間。

素直に菅で選挙して負ければよかったのに。
http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/426.html#c17

コメント [政治・選挙・NHK283] 「ファーストの会」設立で早くも飛び交う怪情報…“候補者リスト”には鳩山元首相の名前も(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
14. 2021年10月04日 19:16:55 : rGd7uOMQ2E : d1U3eFZvUEo4WjI=[2]

都Fの柳の下2匹目の泥鰌で、美味しいゴッソウもう一度、つうアンベエなんだな。
口から出まかせの、ポーズと人気取りだけの集まりで、詐欺師政党の又々の立ち上げかい。詐欺師・詐話師は、票さえ掠め取っちゃえば、後は野となれ山となれの、党利党略私利私掠の集団で、都Fの現状の内情みれば、先行きはおおよそ分かるよ。
 フアウストとはええ名つけたもんだ。5百年も前から西欧中世に実在したナメエで、詐欺師のことだよ。ゲーテは実在したフアウスト博士を題材に大作もにしたが、そのフアウストはトンデモネエいかさま野郎だった。金を化学反応で合成できるつって、金持ち貴族からゼニ集め、あとはドローンだった。現代のフアウストの会も、口から出まかせでエエコツ言って、騙くらかせれば、結局後はドローンはだよ。数百年後の東洋の日本に、選りに選ってフアウストが再臨たあ、本家本元のフアウストもビックリだろう。詐欺師を騙るなんざ、よく恥ずかしくねえもんだ。
http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/450.html#c14
コメント [政治・選挙・NHK283] NHKの“広報”が「1億5000万円は買収には使われていない」という自民党の嘘を全国放送で流した 室井佑月の「嗚呼、仰ってます… 赤かぶ
33. 2021年10月04日 19:17:25 : 8yLDFi698o : aEVTdWR5T0hJMUU=[31]
どんなチラシを何枚作ったのかな?
 

http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/440.html#c33
コメント [政治・選挙・NHK283] 進次郎・石破・河野を待つ「過酷な飼い殺し」の末路 詩人・軍人・変人のそれぞれの道は…(FRIDAY) 赤かぶ
8. 2021年10月04日 19:19:00 : Xl51SCg00A : aDY4ei93azFpWEk=[101]
こういうのは今だけを見ている人の見方。岸田にそれを操る安倍、麻生に幹事長、甘利。年齢に加えて過去にやってきたそのおぞましい汚い金集めは実質もうバレている。

岸田が倒れるのはすぐかも知れぬ。背後の3Aもしょせんもう長くない。

アメリカが中国より優位にあるのもあとわずかの期間。親中でなければ日本はやっていけなくなる。
http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/451.html#c8

コメント [政治・選挙・NHK283] 何が新総裁だ。世の中、どん詰まってるぞ! 何もかも解体してゼロからやり直せ  井筒和幸の「怒怒哀楽」劇場(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
19. 2021年10月04日 19:21:07 : QJncTZWGS2 : RU96dnlDMnF6NUU=[5]
>だから、90%以上の高投票率が必要なのです、
>がねえ!!

この前のドイツの選挙のように、比例代表にするだけでいい。
http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/438.html#c19

コメント [カルト34] 岸田が竹中を追放。氷河期から下は大歓迎、野党は、ワルや馬鹿に囲まれながらいい手を打ってくる岸田をなめては駄目である。 ポスト米英時代
7. 2021年10月04日 19:23:45 : LFdj7v4TY2 : Wjd2WFhmd1NEbzI=[3747]
もしかして竹中は野党に乗り換えようとしているのでは?

懲りない小池新党の話なんか聞いていると(小池なんぞに期待していないだろうが)総選挙であっと驚くことが起こるかもしれない。
http://www.asyura2.com/21/cult34/msg/160.html#c7

コメント [政治・選挙・NHK283] 何が新総裁だ。世の中、どん詰まってるぞ! 何もかも解体してゼロからやり直せ  井筒和幸の「怒怒哀楽」劇場(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
20. 2021年10月04日 19:24:22 : 8yLDFi698o : aEVTdWR5T0hJMUU=[32]
自民党公明党は固定票を持っている。投票率を上げてつぶしに行かないと、存続するのだろう。ワクチン接種率が本当なら、恐ろしいな。
 

http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/438.html#c20
コメント [医療崩壊7] 「妖怪のまち」仕掛け人 福崎町職員の小川知男さん死去、自殺か (神戸新聞)  魑魅魍魎男
6. ぢっとみる[2409] gsCCwYLGgt2C6Q 2021年10月04日 19:26:44 : zykjpVyrS6 : QW1kVkRCMTNmdkU=[215]
>>1. 愛の不動産屋さん

そうです。
メリカでは、ぢ札は電線ビョーとして対処するそうです。
厳しく報道も規制されルそうで、
奴ッポン国のようにワイワイ盛り上げタりしたラ、
ぢ札者が増えるのはアタリマエだそうです。
http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/478.html#c6

コメント [政治・選挙・NHK283] 進次郎・石破・河野を待つ「過酷な飼い殺し」の末路 詩人・軍人・変人のそれぞれの道は…(FRIDAY) 赤かぶ
9. 2021年10月04日 19:29:19 : LFdj7v4TY2 : Wjd2WFhmd1NEbzI=[3748]
進次郎は稲〇会がいるから選挙だけは大丈夫だろ。もはや総理になれという声もないし、神奈川11区さえ守っていれば美しい伴侶とともに人生安泰だ。

河野は竹中の誘いもあって離党するかもしれない。維新辺りに行くのか?

石破御大は終わったな。残念だけど。
http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/451.html#c9

コメント [政治・選挙・NHK283] <「自民党を打倒する」>小沢一郎、次期衆院選で政権奪取宣言「思い切った経済政策で必ず勝てる」〈週刊朝日〉 赤かぶ
51. 2021年10月04日 19:29:51 : gi6LFhdeaQ : R0MuNUpuL3JUQS4=[1]
日本会議創生日本東京研修会Bにおいて、10人程の安倍忖度議員が壇上に上がり演説した。
勿論その中には、安倍晋三も櫻井よしこも下村博文、稲田朋美らもいたが、その中でも最も印象に残るのは、安倍晋三が法務大臣に任命した故長瀬甚園の演説だ。

「人権だの平和だのと言うと国民が怖気付くじゃないですか」とか「憲法には国民主権・基本的人権・国民主権のこの三つを無くさないとだめだ。その三つは敗戦時にGHQに押し付けられたものだから、憲法からその三つを無くさないと本当の日本の自主憲法にはならない」と言う演説をしたが、会場の300人近い自民党議員からは割れるような拍手だった。

自民党はそう言う党なのですよ、皆さん。

恐ろしいじゃありませんか?

憲法から「国民主権も基本的人権も平和主義も無くしたいと言ってるんですよ、自民党は!」

本当にそれでいいんですか?

自民党を支持するという事はそう言う事です。

下村博文はその時の演説で「中学校を卒業したら、誰も6か月間自衛隊とか消防の訓練をしてくることを高等学校入学の条件にすることを自民党は考えており、そうすることで有事の際誰でも即兵隊になれます」と、そう演説してやはり自民党議員から割れるような拍手をされていた。

自民党とはそう言う党です。

安倍晋三が演説で使用した「皆さんいよいよ憲法改正のこの時が来ました」などの文言は、その時他の議員が使ったものをそっくり同じ文言を安倍晋三は使ったのです。

つまり、この時の演説はみな安倍晋三に忖度したものだったのです。

皆さんも聞いて見てください、このyoutube.

日本会議 創世日本東京研修会B

と入れれば見られます。

もっとたくさんの魑魅魍魎の演説が見られます。

この暑さも途端に吹っ飛んでゾクッとする事受けあいです。

http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/441.html#c51

コメント [政治・選挙・NHK283] 菅前首相に「政界引退説」が漏れ始める 自民党内で力失い、慕う議員ゼロ…霞が関官僚もソッポ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
16. 2021年10月04日 19:33:09 : ERF0scfEP2 : Q0IubGVibFZyRHM=[47]
新自由主義はいったい何人を殺したんだろうな。
http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/447.html#c16
コメント [政治・選挙・NHK283] 「ファーストの会」設立で早くも飛び交う怪情報…“候補者リスト”には鳩山元首相の名前も(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
15. 2021年10月04日 19:35:51 : ERF0scfEP2 : Q0IubGVibFZyRHM=[48]
鳩山がファシスト集団の党に所属するわけないだろ。
http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/450.html#c15
コメント [政治・選挙・NHK283] 米国ジャパンハンドラーの子飼い・河野氏を落選させた安倍氏は虎の尾を踏んだか:河井事件で逮捕される可能性が急浮上!(新ベ… 赤かぶ
66. 豊岳正彦[-6118] lkyKeJCzlUY 2021年10月04日 19:36:23 : NxpPYp6pjw : RVh0Qndjb3hMSzY=[22]
>>64

日本語読めない匿名バカがもう一匹かw

非人間てなに?お前だけだよそんな妄想丸出しのニセ日本語書くのは。

教養がまるでないのがまるわかりだな。

こんな無教養な無恥のペダンティストがこいつのほうから近づいてくるってのも俺の人徳かなあ。

ま、俺は来るもの拒まず去るもの追わずだから、どっちでもいいけどねw

ただ話はしないぜ匿名は最初から匿名という嘘をついてる盗人の犯罪予備軍だからねw

ケロリンとか斜め中道とか愚か者ほど偉そうにしてる阿修羅匿名のNHKの一の子分電通工作員の皆さん、そろそろ嘘八百東大話法書き込み詐欺の売国商売から足を洗ったらどうですかwいい加減体も頭も動かぬ老人じゃないのかねw

それともNHKがなんかマイナンバー詐欺の政策を国会議員どもにやらせるために毎回200億円を補充している官房機密費からのおこぼれがもっともっとほしいのかなw

NHKの手が触った金は全部毒饅頭なのにねw
哀れなもんだ公務員汚職と中韓国営テレビへの国内技術情報漏洩売国汚職はいずれも極刑の憲法99条違反内乱罪と憲法9条違反外患罪なのにねw
http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/429.html#c66

コメント [政治・選挙・NHK283] 岸田新内閣発足 いつまで持つか、地味で小粒な傀儡政権<上>安倍、麻生、甘利と闇将軍が3人いる内閣で右往左往の新首相(日刊… 赤かぶ
1. 赤かぶ[151247] kNSCqYLU 2021年10月04日 19:43:26 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[50006]

自民・岸田総裁 第100代首相に選出 任命式・認証式経て内閣発足へ

2021/10/04 FNNプライムオンライン

自民党の岸田文雄総裁は、衆参両院の総理大臣指名選挙で第100代内閣総理大臣に選出された。

衆議院本会議での得票数は、岸田氏が311票、立憲民主党の枝野代表が124票、日本維新の会の片山共同代表が11票、国民民主の玉木代表が11票、自民党の高市早苗氏が1票だった。

第100代の首相に選出された岸田新首相は、このあと直ちに組閣に着手し、皇居での任命式と閣僚の認証式を経て、岸田内閣を発足させる。


http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/452.html#c1
コメント [医療崩壊7] ビガノ大司教 「これは神を怒らせる重罪だ」 ワクチン接種とそれを推進する教皇を厳しく批判  魑魅魍魎男
14. 2021年10月04日 19:44:42 : W8agEG9hr6 : cXhUd0pEclBBWWM=[52]
教皇が毒リンゴを勧めている、信じているのは疫病神か、死神か。
http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/473.html#c14
コメント [政治・選挙・NHK283] 進次郎・石破・河野を待つ「過酷な飼い殺し」の末路 詩人・軍人・変人のそれぞれの道は…(FRIDAY) 赤かぶ
10. 2021年10月04日 19:44:58 : Askq0YLCxI : Qmp1Y3Rla1c0Vlk=[997]

中村喜四郎、大島衆院議長らが言うように、国民の政治参加がドンドン低下し、政党

の私物化も進み、とうとう国会が長期に渡り嘘八百に塗れてしまった。看過できない

のは検察が私的組織に堕したことだ。

何のメディアか知らんが、この観点で総裁選を論評する頭ぐらいは欲しいものだ。
http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/451.html#c10

コメント [政治・選挙・NHK283] 岸田新内閣発足 いつまで持つか、地味で小粒な傀儡政権<上>安倍、麻生、甘利と闇将軍が3人いる内閣で右往左往の新首相(日刊… 赤かぶ
2. 赤かぶ[151248] kNSCqYLU 2021年10月04日 19:46:00 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[50007]

【一覧で見る】岸田内閣発足へ 顔ぶれは 初入閣13人 女性は3人に

2021/10/04 FNNプライムオンライン

岸田新内閣がいよいよ船出。
4日午後、松野官房長官による新閣僚名簿の読み上げが行われました。



http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/452.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK283] 岸田新内閣発足 いつまで持つか、地味で小粒な傀儡政権<上>安倍、麻生、甘利と闇将軍が3人いる内閣で右往左往の新首相(日刊… 赤かぶ
3. 赤かぶ[151249] kNSCqYLU 2021年10月04日 19:46:50 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[50008]


http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/452.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK283] 「ファーストの会」設立で早くも飛び交う怪情報…“候補者リスト”には鳩山元首相の名前も(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
16. 2021年10月04日 19:47:14 : phdfYwjL96 : a0pGLjZ3eW1Cdy4=[2]
>>15

解らないのか?
ユキヲはおシトよしだから、ダマされるんだよ。
 
貴様も同じようなもんか?
まあ、おシトよしは嫌いではない。
 
http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/450.html#c16

コメント [医療崩壊7] 路上生活者のコロナワクチン接種本格化 支援団体通じ呼び掛け―自治体 (時事ドットコム)  魑魅魍魎男
2. 2021年10月04日 19:47:34 : W8agEG9hr6 : cXhUd0pEclBBWWM=[53]
ホームレスの皆さんにも食事つきパスポートを発行してください、
http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/477.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK283] NHKの“広報”が「1億5000万円は買収には使われていない」という自民党の嘘を全国放送で流した 室井佑月の「嗚呼、仰ってます… 赤かぶ
34. 2021年10月04日 19:48:10 : jG8SeBi0Js : R0lIeFo3U256cEk=[106]
それは沢山、国賊噓つきアへ、アホウ、けちだ、死民党・不公明・維ぼ痔のチラシ
 ダメ中とでんでんに発注して。日本は平和だね。
http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/440.html#c34
コメント [政治・選挙・NHK283] 岸田新内閣発足 いつまで持つか、地味で小粒な傀儡政権<上>安倍、麻生、甘利と闇将軍が3人いる内閣で右往左往の新首相(日刊… 赤かぶ
4. 赤かぶ[151250] kNSCqYLU 2021年10月04日 19:48:38 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[50009]


http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/452.html#c4
コメント [政治・選挙・NHK283] 岸田新内閣発足 いつまで持つか、地味で小粒な傀儡政権<上>安倍、麻生、甘利と闇将軍が3人いる内閣で右往左往の新首相(日刊… 赤かぶ
5. 赤かぶ[151251] kNSCqYLU 2021年10月04日 19:50:21 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[50010]


http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/452.html#c5
コメント [政治・選挙・NHK283] 岸田新内閣発足 いつまで持つか、地味で小粒な傀儡政権<上>安倍、麻生、甘利と闇将軍が3人いる内閣で右往左往の新首相(日刊… 赤かぶ
6. 赤かぶ[151252] kNSCqYLU 2021年10月04日 19:51:03 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[50011]


http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/452.html#c6
コメント [政治・選挙・NHK283] 岸田新内閣発足 いつまで持つか、地味で小粒な傀儡政権<上>安倍、麻生、甘利と闇将軍が3人いる内閣で右往左往の新首相(日刊… 赤かぶ
7. 赤かぶ[151253] kNSCqYLU 2021年10月04日 19:51:29 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[50012]


http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/452.html#c7
コメント [政治・選挙・NHK283] 岸田新内閣発足 いつまで持つか、地味で小粒な傀儡政権<上>安倍、麻生、甘利と闇将軍が3人いる内閣で右往左往の新首相(日刊… 赤かぶ
8. 赤かぶ[151254] kNSCqYLU 2021年10月04日 19:51:54 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[50013]


http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/452.html#c8
コメント [政治・選挙・NHK283] 政治とカネで動揺岸田新体制(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
7. 2021年10月04日 19:57:27 : fdFQPU3FSH : a0JNNGEvVUdzMWc=[15]

 脛に傷もつ人士を抱え込んでおくほうが、政策論議しなくて済み都合はよい、そのような戦術とみるべき。

 対米、対中の議論の沸騰は避けたいであろう。

 先に待つ悪路は株式市場であろう、植草氏ご自身が述べているように、外国人投資家は岸田氏を望んでいなかった。

 大部分の有権者にすれば、株式市場の活況は笛太鼓のから騒ぎでしかないが、鳴り物なしでの選挙戦は苦しいかもしれない。

 

 
http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/446.html#c7

コメント [政治・選挙・NHK283] 菅前首相に「政界引退説」が漏れ始める 自民党内で力失い、慕う議員ゼロ…霞が関官僚もソッポ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
17. 2021年10月04日 20:02:49 : niyy4hTwUA : OHU1UGRCUHhtN0k=[5812]
恐怖政治を行ったせいだろ。
自業自得。
徳治ができなかったのは何故? 無能だから?

目一杯ヨイショしてもらって始めたのにね……。
(令和おじさんとか、パンケーキおじさんとか、苦学生だったとか←これは嘘)

http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/447.html#c17

コメント [政治・選挙・NHK283] 岸田新内閣発足 いつまで持つか、地味で小粒な傀儡政権<上>安倍、麻生、甘利と闇将軍が3人いる内閣で右往左往の新首相(日刊… 赤かぶ
9. 愛の不動産屋[129] iKSCzJVzk66OWYmu 2021年10月04日 20:03:19 : HBhqkFhYt6 : dERlSnJMandjL2M=[95]

 スカカスよりは 長く総理になる    by   愛    by この答えでいいかな〜〜
 
http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/452.html#c9
コメント [医療崩壊7] (ワクチン接種拒否の600人解雇 ユナイテッド航空、安全最優先 (共同)  魑魅魍魎男
13. 地下爺[17475] km6Jupbq 2021年10月04日 20:03:35 : k3zXh6OQQU : R1Jic2NNN3pnYkE=[1551]
愛さん


 世の中のことは 憂いていますが 私自身は 愛さん どうよう 幸せだとは

 思っていますよ。 世の中に 陰謀論は あふれたいますが 信じたいですよね

 人を 。。。。


★★島津亜矢★ ♪ 上を向いて歩こう
https://www.youtube.com/watch?v=-NXk_I5Pv5U




          by 嫁が島津亜矢ににている@地下爺

http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/472.html#c13
コメント [医療崩壊7] 和歌山・小6女子 ワクチン接種4日後に死亡 学校は「不慮の事故」と隠ぺい マスコミは全く報道せず  魑魅魍魎男
24. 2021年10月04日 20:04:16 : 4D3OjxhHhg : TEswdkdERG1YZ0E=[545]
殺人政府を操る、銀行カルテル金融資本の代理人ビッグファーマは主犯は直接正犯は政府(親の同意なし接種)で共犯関係にある。
小学校児童の逸失利益は80年以上だから、違法性の割合に応じて払え。
vaccineメーカーとの製造物供給責任は売りて手責任免除だろうが、公序良俗違反だし政府は憲法違反(31条等、法令に責任を負わない条項があれば直接憲法が適用されるのが判例)
政府は内閣法制局に同契約書を見せて問題ないと言われたのか?危険の予見はあったはずだ。
検察は奴隷で無ければ刑法35条の違法阻却事由がないから、主務官庁の長と首相を逮捕出来る。
殺人国家よさらば。
http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/475.html#c24
コメント [政治・選挙・NHK283] 進次郎・石破・河野を待つ「過酷な飼い殺し」の末路 詩人・軍人・変人のそれぞれの道は…(FRIDAY) 赤かぶ
11. 2021年10月04日 20:04:29 : 9m0WZnX0r2 : V2trWnF2TVkvVGs=[15]
3人とも、党を割る気は‥無いのかな?

そんな肝っ玉もなさそうだし。

でも石破は野党に行った方がよくはないか。

国防路線で無理かな。

よいところもあるのに残念。

石破の安倍批判は、至極全うだったが。。
http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/451.html#c11

コメント [政治・選挙・NHK283] 「ファーストの会」設立で早くも飛び交う怪情報…“候補者リスト”には鳩山元首相の名前も(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
17. 2021年10月04日 20:05:15 : niyy4hTwUA : OHU1UGRCUHhtN0k=[5813]
立憲民主党、日本共産党、社会民主党、れいわ新選組の4党共闘を邪魔するために蠢いてますよ?

都民ファーストと国民民主党、なんつう幼稚な行動だ。

http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/450.html#c17

コメント [カルト34] 岸田が竹中を追放。氷河期から下は大歓迎、野党は、ワルや馬鹿に囲まれながらいい手を打ってくる岸田をなめては駄目である。 ポスト米英時代
8. 2021年10月04日 20:07:31 : niyy4hTwUA : OHU1UGRCUHhtN0k=[5814]
>>7
小池新党があるとしても、そいつら野党ではありませんよ。
ユ党ですかね?
(自民党の別働隊だというのは間違いないのですけど(嗤))

http://www.asyura2.com/21/cult34/msg/160.html#c8
コメント [政治・選挙・NHK283] 政治とカネで動揺岸田新体制(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
8. 達人が世直し[838] kkKQbIKqkKKSvIK1 2021年10月04日 20:09:25 : vouZoQV3GI : cERhT0preFllVnc=[75]
岸田氏が、記念すべき百代目の内閣総理大臣となった。
しかし、短命内閣に終わると噂されている。
理由は沢山あるが、一番は、人事での失敗。
最初に決めた、自民党幹事長に、あの有名な、睡眠障害の御仁、甘利 明を任命してしまったこと。
自分は百代目なのに、自民党幹事長は三百代言の甘利。
それはないでしょう、というのが、大方の国民の偽らざる気持ち。
三百代言とは、詭弁、またはそれを用いる者。とある。
国民の偽らざる気持ちの対局にいるのが、甘利 明と言う男だ。
詭弁を用いず、説明責任を果たすことが、今一番にやらねばならないことだが、やってもやらなくても、いずれは、国民が鉄槌を下す。
それでは「あんまりだ」と言うな。
志位委員長が、既にギャグっていた。
http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/446.html#c8
コメント [医療崩壊7] 和歌山・小6女子 ワクチン接種4日後に死亡 学校は「不慮の事故」と隠ぺい マスコミは全く報道せず  魑魅魍魎男
25. 愛の不動産屋[130] iKSCzJVzk66OWYmu 2021年10月04日 20:09:37 : HBhqkFhYt6 : dERlSnJMandjL2M=[96]

>接種後4日目の死亡は、どう考えても確率的にワクチンだろう

  種後14日目の死亡は、どう考えても確率的にワクチンだろう
種後114日目の死亡は、どう考えても確率的にワクチンだろう
接種後1114日目の死亡は、どう考えても確率的にワクチンだろう

 終わり
 
http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/475.html#c25

コメント [政治・選挙・NHK283] 「岸田政権は安倍の傀儡」ごまかすため田崎史郎ら御用が流す「安倍さんは人事に不満」説は嘘! 実は甘利幹事長も松野官房長官も… 赤かぶ
36. 2021年10月04日 20:10:23 : niyy4hTwUA : OHU1UGRCUHhtN0k=[5815]
田崎はジャパンライフとの自身の関係を説明しろよな……。
誰の意向で動いてるんだ?

http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/444.html#c36
コメント [政治・選挙・NHK283] <「自民党を打倒する」>小沢一郎、次期衆院選で政権奪取宣言「思い切った経済政策で必ず勝てる」〈週刊朝日〉 赤かぶ
52. 2021年10月04日 20:12:49 : uwDEBvBVrU : TkUxV2xsV29VanM=[16]
敵失を恃んではダメ。

これが理解できないのが阿修羅コテ。

自民が悪いとか、アベを倒せとか、これ、敵失なんだわ。

はっきり言って、自民党が良かろうが悪かろうが、そんなこと関係無いわけだ。

野党が、自民党の真似のできないような、国民が待ち望んでいる政策を提示できれば、それで勝負有りだと小沢一郎は言っている。

自民なんて無視した方が良いってことだ。

正にその通り。


http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/441.html#c52

コメント [政治・選挙・NHK283] 岸田新内閣発足 いつまで持つか、地味で小粒な傀儡政権<上>安倍、麻生、甘利と闇将軍が3人いる内閣で右往左往の新首相(日刊… 赤かぶ
10. 2021年10月04日 20:12:54 : niyy4hTwUA : OHU1UGRCUHhtN0k=[5816]
任期満了の一週間前に解散する意味がわからん。
(というか、意味ない。実は解散しなくてもその日に選挙できるはず……)
頭オカシイの?
(解散って書くと票が増えるとでも思ってるの? バカ?)

http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/452.html#c10
コメント [政治・選挙・NHK283] 岸田新内閣発足 いつまで持つか、地味で小粒な傀儡政権<上>安倍、麻生、甘利と闇将軍が3人いる内閣で右往左往の新首相(日刊… 赤かぶ
11. 赤かぶ[151255] kNSCqYLU 2021年10月04日 20:13:23 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[50014]


http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/452.html#c11
コメント [カルト34] ゲン・ファーストには玉木、上田、鳩山も合流。いっそ石破やデマ太郎も加わるべきである。 ポスト米英時代
1. 2021年10月04日 20:17:40 : 1hFwhl5XF6 : dXZTY1pyS01GUXM=[1383]
横須賀に処刑船が5隻も来ているのに、政治家は能天気ですな。

衆議院選挙を10月中にやるとのことですが、戦時下の今、議員さんたちは本当に出馬できるのでしょうか?
https://www.news24.jp/nnn/news103oq4ad2nkakfwjpwv.html

闇が深い日本でQリストに載った人たちが、どうなったのかの結果が今月中に分かるわけです。
楽しみですね。


http://www.asyura2.com/21/cult34/msg/162.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK283] 陰の内閣を隠す立憲民主党 今も野田執行部だから  赤かぶ
5. 2021年10月04日 20:18:06 : uwDEBvBVrU : TkUxV2xsV29VanM=[17]
それが分からない共産れいわではないわけだが、なんで共闘してんだろうね?
http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/449.html#c5
コメント [医療崩壊7] ハーバード大でブレイクスルー感染多発 (テレ朝news)  魑魅魍魎男
60. 2021年10月04日 20:21:51 : E6SRfCLd1A : VkdtODJ2SG1SS1U=[21]
陰謀を必死になって否定する人は、自分が陰謀をやっているか(某オカルト組織等)陰謀をやっている組織に加担しているかのどっちかだろうな。
何故なら陰謀の存在がばれたらこれ以上陰謀ができなくなるからな。
http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/469.html#c60
コメント [カルト34] 小沢・今のままでは勝てない、大胆な経済対策を打ち出せば勝てる。消費税も所得税も免税の話、太郎の言う給付を打ち出す事であ… ポスト米英時代
4. 2021年10月04日 20:21:59 : D4VbE4XVY6 : UW1DUEppZ20yS2s=[1]
政権交代なんてポーズに決まってる、本気なら缶内閣や野田内閣の閣僚を党の執行部に置かないはず。
目標は野党一党週刊誌ネタで政府批判のお気軽商売、春夏秋冬休暇が欲しけりゃ審議拒否で有給休暇。
こんなおいしい商売ほかにないだろう。

http://www.asyura2.com/21/cult34/msg/159.html#c4
コメント [医療崩壊7] ビガノ大司教 「これは神を怒らせる重罪だ」 ワクチン接種とそれを推進する教皇を厳しく批判  魑魅魍魎男
15. ぢっとみる[2410] gsCCwYLGgt2C6Q 2021年10月04日 20:23:22 : zykjpVyrS6 : QW1kVkRCMTNmdkU=[216]
これは“適材適所”か?

世界のカトリック信者に向けて、
教皇。
奴ッポン教徒には、
(この前辞めたヒトも含む)テンノーヘーカ。
http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/473.html#c15

コメント [政治・選挙・NHK283] <「自民党を打倒する」>小沢一郎、次期衆院選で政権奪取宣言「思い切った経済政策で必ず勝てる」〈週刊朝日〉 赤かぶ
53. 新共産主義クラブ[-13616] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2021年10月04日 20:27:48 : 0seopZ85Es : SDlMTEpHUEVZaU0=[5]
>>52さん
>国民が待ち望んでいる政策を提示できれば、それで勝負有りだと小沢一郎は言っている。
 
 
 不思議な記事だ。
 
 小沢一郎さんが言ったはずの「思い切った経済政策」の中身が、記事のどこにも書かれていない。
 
 「赤かぶ」さんが、コピペし忘れたのだろうか?

 それならば、無料のウェブ版ではなく、『週刊朝日 2021年10月8日号』を購読すれば、小沢一郎さんが言ったはずの「思い切った経済政策」の中身を読めるのだろうか?
 
 それとも『週刊朝日』が意地悪をして、小沢一郎さんが、取材記者に言ったはずの「思い切った経済政策」の中身を、わざと記事に出さなかったのか?
 

http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/441.html#c53

コメント [政治・選挙・NHK283] 岸田新内閣発足 いつまで持つか、地味で小粒な傀儡政権<上>安倍、麻生、甘利と闇将軍が3人いる内閣で右往左往の新首相(日刊… 赤かぶ
12. 愛の不動産屋[131] iKSCzJVzk66OWYmu 2021年10月04日 20:29:14 : HBhqkFhYt6 : dERlSnJMandjL2M=[97]

 しかし〜〜 良くつづくな〜〜 バカなコメント記事
 
 書きなぐった 記事で 誰でも書ける
 
http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/452.html#c12
コメント [国際31] 日本でも人間を管理するための道具、「ワクチン・パスポート」を導入する動き(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
10. 2021年10月04日 20:29:30 : E6SRfCLd1A : VkdtODJ2SG1SS1U=[22]
役立たずのマイナンバーカード(個人証明票)を押し付けておいて何がワクチンパスポートだ!!
マイナンバーカードを色々利用できて得するようにするべきだ(例えばある程度の高齢者とその付添人が買物等にタクシーを利用した場合は公的補助によって運賃を大いに安くする等)!!
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/122.html#c10
コメント [政治・選挙・NHK283] (番外編)安倍晋三に対する錯覚と幻想、イヤになるとお腹が痛くなり逃げ出すダメ政治家がキングメーカーだとは片腹痛い。 あっしら
1. 愛の不動産屋[132] iKSCzJVzk66OWYmu 2021年10月04日 20:31:26 : HBhqkFhYt6 : dERlSnJMandjL2M=[98]

 安倍も 3度目の総理はないのだから

 今からは 朽ち果てるだけだろう
 
 待ってなさいよ〜〜
 
http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/453.html#c1

コメント [国際31] イスラエルはワクチン・パスポートの有効期限を半年に変更、半年ごとに接種か?(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
3. 2021年10月04日 20:33:48 : E6SRfCLd1A : VkdtODJ2SG1SS1U=[23]
一体何の悪ふざけだ?!
いい加減にしろ!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
誰だってこう言いたくなる位怒るよな!!
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/125.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK283] 「ファーストの会」設立で早くも飛び交う怪情報…“候補者リスト”には鳩山元首相の名前も(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
18. 達人が世直し[839] kkKQbIKqkKKSvIK1 2021年10月04日 20:40:39 : vouZoQV3GI : cERhT0preFllVnc=[76]
ファーストの会。?
流石に、「自分ファーストの会」とは、言えなかったようだ。
かと言って、「国民ファーストの会」だと、都民と、国民のどっちがファーストやねん!?と突っ込まれるし〜。
結局は、顔に書いてる通り「自分ファーストの会」で良かったんじゃないか。
国民民主党、出来てもいない黒田新党?、都ファ、どれもこれも、落ちぶれた者同士の私を見て!。
折角の新党設立の発表の場で、党の理念、軸となる政策、そういったものの発表も無い。
出てくるのは、「出所不明の“候補者リスト”」?
しかも、唯一発表の党名が、「ファーストの会」。
恥ずかしい。
最初から、うさん臭さが、ぷんぷん。だわ。
こんな物でも、反自公の票が、多少でも流れると思うと、腹が立つ。


http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/450.html#c18

コメント [政治・選挙・NHK283] 陰の内閣を隠す立憲民主党 今も野田執行部だから  赤かぶ
6. 2021年10月04日 20:41:52 : mrRIgpDvKA : dDdZakZmOVQ0WU0=[315]
>陰の内閣を隠す立憲民主党 今も野田執行部だから


言い得て妙だね。

さすがはパンツさん。
http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/449.html#c6

コメント [政治・選挙・NHK283] 野党統一候補の脅威に自民議員は戦々恐々。新任大臣でも落ちる可能性大(かっちの言い分)。 一平民
1. 2021年10月04日 20:45:42 : Xl51SCg00A : aDY4ei93azFpWEk=[102]
ここではっきり言っておけば、この期に及んでまだ自民党に投票している人は物事を理解する能力が低い。間違いない。

安倍や甘利のやってきたことは明確な犯罪である。理由も私腹を肥やし権力欲を満たすのが目的である。
http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/454.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK283] 政治とカネで動揺岸田新体制(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
9. 地下爺[17476] km6Jupbq 2021年10月04日 20:50:28 : k3zXh6OQQU : R1Jic2NNN3pnYkE=[1552]

   いろんな 問題が指摘されていますが しょせん 自民党の政権です。


            ゆ
    ちゃんと 選挙に生きましょう。 それが この国に住むものの

    責任ですよ!!

 
 

 




http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/446.html#c9

コメント [政治・選挙・NHK283] 政治とカネで動揺岸田新体制(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
10. 地下爺[17477] km6Jupbq 2021年10月04日 20:51:12 : k3zXh6OQQU : R1Jic2NNN3pnYkE=[1553]
 

http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/446.html#c10
コメント [政治・選挙・NHK283] (番外編)安倍晋三に対する錯覚と幻想、イヤになるとお腹が痛くなり逃げ出すダメ政治家がキングメーカーだとは片腹痛い。 あっしら
2. 2021年10月04日 20:52:53 : phdfYwjL96 : a0pGLjZ3eW1Cdy4=[3]
>イヤになるとお腹が痛くなり逃げ出すダメ政治家がキングメーカーだとは片腹痛い。

違うだろ。全長に亘り、腸が痛いんだろ、仮病で。
国民は頭が痛いわ。

コイツはラドンを吸えば治ると言う、特異体質の蛭みたいなヤツだ!
コイツが吸わなければけいないのは、国民に与えた辛酸だよ。
 
甘い汁をコイツにこれ以上吸わせれば、酷民は苦渋ばかり舐めることになる。
煮ても焼いても喰えねえが、そろそろ始末するべきだ。
 
http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/453.html#c2

コメント [カルト34] 小沢・今のままでは勝てない、大胆な経済対策を打ち出せば勝てる。消費税も所得税も免税の話、太郎の言う給付を打ち出す事であ… ポスト米英時代
5. 地下爺[17478] km6Jupbq 2021年10月04日 20:59:54 : k3zXh6OQQU : R1Jic2NNN3pnYkE=[1554]
 

http://www.asyura2.com/21/cult34/msg/159.html#c5

   前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > アーカイブ > 2021年10月

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。