★阿修羅♪ > アーカイブ > 2011年3月 > 22日18時22分 〜
 ★阿修羅♪  
2011年3月22日18時22分 〜
コメント [自然災害16] 被災地(気仙沼)では「放火」「民家への侵入」「遺体からの盗み」「救助隊の車からのガソリン抜き」…日に日に治安が悪くなって 代理投稿1
03. 2011年3月22日 18:22:39: Gbp5D6WMC2
たしかに中国や半島系の窃盗団などもいるだろうね。

警察ではとても対処しきれないから自衛隊のさらなる出動を要請すべきだ。

報道によれば、すでにブルドーザー型74式戦車が現地に配備されつつ
あるようだけど、瓦礫除去だけではなく窃盗強盗集団にも対処してほしい。

戦車装甲車相手では、いかに凶悪な窃盗強盗集団と言えども
敗走するしかないだろう。

すでに組織されつつある自警団に強力な武装を与えるべきだ。
http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/675.html#c3

コメント [自然災害16] ブータン国王が100万ドルの義援金 人口が島根県と同じぐらい 平均月収が1−3万円ぐらいの国 てんさい(い)
01. jesusisinus 2011年3月22日 18:25:27: veLsqfdw2ggms : SQVbASUJ7U
金額の大小ではありませんね…

とても有難く思います。

きっとその誠意は被災者の方々にも伝わることでしょう…
http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/678.html#c1

コメント [自然災害16] 大震災の真相と日本経済殲滅計画:米国債売却阻止・原発潰し・一次産業壊滅による反TPP潰し・小沢一郎への警告・東電株支配 会員番号4153番
21. 2011年3月22日 18:28:09: ASVullhuN6
自然に手をいれると、最後には地球極の大逆転がおこり、人類滅亡のカオスがおこる。SFのなかの出来事ではありません。
http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/635.html#c21
コメント [自然災害16] 被災地(気仙沼)では「放火」「民家への侵入」「遺体からの盗み」「救助隊の車からのガソリン抜き」…日に日に治安が悪くなって 代理投稿1
04. 2011年3月22日 18:28:37: Wyb6Bj4V9U
日本全土で、火山爆発、地震、津波などなどが発生したら、
この程度のドロボウ、略奪では、すまないだろうね。

救援物資が来ると、報道なりで知っているから、まだ我慢ができるのだ。

どこの地域も被災で、救援に来れないと、
恐らく、あのマッドマックスの映画のような、地獄の様相を示すでしょう。

サバイバルやね。強い者が生き残る可能性が高い。

 怪我もなく、動ける状態で、の場合。

一日目は、興奮して食料は無くても、水があればイケル。

二日目の夕食時間になると、猛烈な空腹が来る。

三日目になると、我慢出来ないほどの怒りが、出てくる。

 そして、略奪に行こうとするでしょう。

二日の夜までやね、だいたい。何も食べられないのは、かなりキツイですよ。

 いっぺん、仕事が休みで暇なとき、各自、実験したほうが、エエで。

経験者より。
http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/675.html#c4

コメント [戦争b7] ロシア大統領、リビア問題めぐりプーチン首相を批判  CNN ダイナモ
06. 2011年3月22日 18:28:58: sUpHQ8Q75g
> さらに「主権国家に対して誰がどんなことをしても許される」ことがこれではっきりしたと述べ、

これは実に重要なポイントだ
どの主権国家でも大儀さえ設定できれば
リビヤと同じ立場に立たされることを意味する
国連安保理での採決を回避できるのは常任理事国のみだ
http://www.asyura2.com/10/warb7/msg/475.html#c6

記事 [戦争b7] リビアへの米欧攻撃 北朝鮮「反人倫犯罪」と非難
http://www.asahi.com/international/update/0322/TKY201103220339.html


【ソウル=箱田哲也】北朝鮮の外務省報道官は22日、米欧によるリビアへの軍事攻撃について「主権国家の自主権と領土保全を乱暴に侵害し、リビア人民の尊厳と生存権を無残に踏みにじる最大の反人倫犯罪」と非難した。朝鮮中央通信が22日伝えた。北朝鮮メディアが今回のリビア情勢を報じたのは初めて。

 リビアの核開発計画の放棄を受けて国交を正常化した米国は、北朝鮮に再三、リビアをモデルにするよう呼びかけてきた。北朝鮮外務省の報道官は「米国が唱えるリビア核放棄方式は、安全の保証と関係改善という甘い言葉で武装解除させた後、軍事的に襲いかかる侵略方式であることが世界にあらわになった」と指摘した。

 リビアと北朝鮮はともに米国のテロ支援国家指定を受けていたが、2006年と08年にそれぞれ解除された。

http://www.asyura2.com/10/warb7/msg/477.html

コメント [自然災害16] ブータン国王が100万ドルの義援金 人口が島根県と同じぐらい 平均月収が1−3万円ぐらいの国 てんさい(い)
02. 2011年3月22日 18:30:50: 6ODEhvbIqA
さすがブータン
神々しい王国の在り方を今に伝える
人の在り方としての理想を実現している現存する国王制国家
先祖を共有する日本人として鼓舞され
勇気と感謝の念を抱きます
http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/678.html#c2
記事 [原発・フッ素7] 今晩21:30から、京大原子炉の小出先生が、福島原発事故について解説、毎日放送ラジオ、ネット配信で聴けます!
今晩の21:30〜冒頭の20分ほど、京大原子炉の小出先生が、福島原発事故について解説します。
昨日から、毎日電話出演で小出先生のお考えをお話いただけます。


大阪毎日放送ラジオ 21:30〜22:30
http://www.mbs1179.com/tane/

ネットでラジオが聴けますよ!
方法を紹介します。

@「たねまきジャーナル」のホームページ開くと、上段の右側に メールアドレスの表示(tane@mbs1179.com)
                      
                            A メールアドレスの下のところに
                             「MBSラジオが聴ける」 radiko.jp

      B「MBSラジオが聴ける」をクリックして
                              
                             C次のページの赤字の「聴く」クリックすれば                              クリアな音声がネットで聞けます


昨日の内容です。
2011年3月21日【月】
福島原発事故が農作物に影響
福島第一原発の一部に送電線がつながり復旧作業は一歩一歩進んでいます。電気がつながって冷却装置は期待通り動き始めるのか?きょうも原発について京都大学原子炉実験所助教の小出裕章さんに聞きます。そして、気になるのが農作物への影響。放射線医学総合研究所の島田義也さんに正確な情報を伺います。

ページの先頭へ戻る
2011年3月18日【金】
福島原発事故の現状と今後
 きょうもテーマは深刻な状況となっている福島原発。「いったい、福島原発で何が起こっていて、これから何が起ころうとしているのか?」今日はキャスターの水野晶子アナウンサーが、スタジオを飛び出し、大阪・熊取にある京都大学・原子炉実験所を訪ね、専門家らにマイクを向けます。
 原子炉実験所では今日午後から、専門家や反原発運動家らによる集会が開かれていて、番組では、リスナーのみなさんに水野アナに聞いてもらいたいことをメールとファックスで募集しています。
 水野アナは番組が始まる前の夕方、ぎりぎりまで、現地で取材を行う予定で、リスナーのみなさんからのたくさんの質問をお待ちしております。
 今日の放送では、それらを元に水野アナが福島原発事故の問題点に迫ります。

ページの先頭へ戻る
2011年3月17日【木】
きょうの福島第一原発は?そして被災地は・・・
きょうの福島第一原発にはヘリコプターや放水車から放水が行われました。その効果はいかに?そして、福島第一原発に電源をつなぐ作業も進んでいるようです。刻々と変わる状況で、現状をどのように見るのか?京都大学原子炉実験所助教の今中哲二さんに聞きます。
そして、この原発の問題で地元は不安を募らせています。地震や津波で被害を受けた上に原発にも翻弄されている南相馬市。市長の桜井勝延さんに電話をします。職務が発生したら出演とはなりませんが、地元の生の声を聞かせてもらえるよう出演をお願いしています。

ページの先頭へ戻る

http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/565.html

コメント [マスコミ・電通批評11] おっと…目くらまし戦法にはのらねーぜっつーの! jesusisinus
01. jesusisinus 2011年3月22日 18:37:23: veLsqfdw2ggms : SQVbASUJ7U
あらら…

しかも捏造記事(汗)

あかん…あかん… 絶対に裏がいるわ(汗)

―――――――――――――――――――――――――
岡田かつや TALK-ABOUT 民主党衆議院議員 岡田克也 公式ブログ

2011/03/22

東日本大地震−さいたまアリーナの避難住民の皆さんを訪問

(略)

最後に、私の「さいたまスーパーアリーナ」訪問をめぐって、産経新聞が、私が全く言っていない発言を引用しました。

私自身そうした発言はしていませんし、しかも、裏(事実確認)も取らずに掲載をしていますので、私は、メディアとして基本的なことがなされていない、大変問題のある記事だと考えています。断固抗議しなければならないと考えているところです。

http://katsuya.weblogs.jp/blog/2011/03/%E6%9D%B1%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E5%9C%B0%E9%9C%87%E3%81%95%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%81%AE%E9%81%BF%E9%9B%A3%E4%BD%8F%E6%B0%91%E3%81%AE%E7%9A%86%E3%81%95%E3%82%93%E3%82%92%E8%A8%AA%E5%95%8F.html

http://www.asyura2.com/10/hihyo11/msg/656.html#c1

コメント [戦争b7] リビアへの米欧攻撃 北朝鮮「反人倫犯罪」と非難 ダイナモ
01. ダイナモ 2011年3月22日 18:38:42: mY9T/8MdR98ug : oz3zVsEkfw
「リビア人民の尊厳と生存権を無残に踏みにじる最大の反人倫犯罪」を犯したのはカダフィ一味である。

北朝鮮当局者がいう「リビア人民」とは、大量虐殺の下手人であり犯罪集団である「カダフィ一味」のことであり、カダフィの独裁打倒に命がけで決起した反体制勢力のリビア国民では断じてない。

金正日に米欧を非難する資格など無いと断言する。

カダフィの命運に金正日は自らを重ねているのだろう。キモチは分かる。

http://www.asyura2.com/10/warb7/msg/477.html#c1

コメント [戦争b7] ロシア大統領、リビア問題めぐりプーチン首相を批判  CNN ダイナモ
07. 2011年3月22日 18:39:42: Wyb6Bj4V9U
と言う事は、
もし中国で、同じ事が起きたら、欧米諸国は、戦争を仕掛けるのでしょうか?

常任理事国であっても、拒否権があっても、強い方は、無視するでしょうねえ。

要は、リビアより欧米の国のほうが軍事力で、勝つと云うことやね。

結局は、勝った国のほうが、支配するって事。簡単やないか!

 昔から、勝てば官軍や!
http://www.asyura2.com/10/warb7/msg/475.html#c7

コメント [戦争b7] ロシア大統領、リビア問題めぐりプーチン首相を批判  CNN ダイナモ
08. 2011年3月22日 18:41:52: Wyb6Bj4V9U
主権も、ヘチマも、関係ない!  勝ちゃいいんです。
http://www.asyura2.com/10/warb7/msg/475.html#c8
コメント [原発・フッ素7] 能力に限界を感じる自衛隊が反発、菅首相の形振り構わぬ押し付けに怒りの声 賢人
67. 2011年3月22日 18:43:10: Bfq6GJMLpU
アメ公は日本に2回も核を投下、民間人が98%死亡。放射線障害もほとんど民会人であることを、我々日本人はわすれるな。福島の放射能はワシントンへ届くよう
皆で祈ろう。
アメ公に放射能の恐ろしさを味わせやろうぜ 合唱

http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/458.html#c67
コメント [原発・フッ素7] 日本の原発は、やはり亡国官僚の暴走だった。元福島県知事の「佐藤栄佐久氏」が告発。いまUSTREAMでオンエア中。 八田利也
22. 2011年3月22日 18:45:18: XZkLeRcS96
経済産業省、東京電力、自民党の原発利権政治家は
今回の原発事故のすべての責任を負っている。
どういう手続きで原発推進の方針が決まったのか?
カンがすべきはやたらに大臣を増やしたり
原子力の専門家を内閣参与にしたりする
パフォーマンスではなく、
過去の検証である。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/477.html#c22
コメント [経世済民71] 売れ残る北関東の野菜「つぶれてしまう」青果市場が悲鳴…安心しろ!お前達だけではない(笑) jesusisinus
04. 2011年3月22日 18:49:01: Wyb6Bj4V9U
北海道、関西、中部、北陸、中国、四国、九州、沖縄、

過疎地に、三分の一、1000万人、みんな、くじびきで移住や。

首都機能も、企業機能も、分散したら、いい。
http://www.asyura2.com/11/hasan71/msg/290.html#c4

記事 [文化2] 演劇と民主主義 - 抵抗のための「市民の情景」  ジャンフランコ・カピタ(Gianfranco Capitta)

演劇と民主主義 - 抵抗のための「市民の情景」

ジャンフランコ・カピタ(Gianfranco Capitta)

ローマ、イル・マニフェスト紙記者

訳・斎藤かぐみ

 流行や大衆受けを追わない演劇がある。10年来、演劇がどれもテレビの真似ごとのように見えた中で、イタリア演劇のセンスと品格を保っていた演劇がある。「市民の情景」と呼ぼう。俳優も美術家もチームの全体が、社会と権力による変形への抵抗の場であることを自認していた。

 「市民の情景」という概念は、古代ギリシア、中世の大衆演劇、近年では戦後の一大社会参加の時代から継承されたものである。これによって、演劇は伝統と実験という往々にして人工的な矛盾を超越し、演劇に必要なものを再び勝ち得たのである。「市民の情景」は、おおむねマージナルなもので、公式の回路から外れ、宣伝から敢えて距離を置き、何よりも観客とのコミュニケーションを求め、この使命から外れることごとくを拒んできた。

 1993年のマルコ・パオリーニの「ヴァジョンティ物語」は、超近代的ダムに起こった山崩れのために数分間で2000人が死んだヴェネト峡谷の悲劇の追憶のために作られ、カルト演劇となった。この集団劇は、人々の家、小さな村の教会、郊外の住民センター、フェスティバルなどで上演され、事件に関心をもった多くの観客を集めた。劇の物語るのは実際の出来事であるが、役者もつとめるパオリーニの自伝的な回想と、ダム建設の道義的・政治的責任に関する司法調査の要素をないまぜにしたものだった。「ヴァジョンティ物語」はラジオでも聴取率の記録を更新した。

 劇の観客は参加し、回顧し、感情移入し、2000人の命を良心に負うべき為政者に憤る。3時間近い劇が終わってからもまだ、パオリーニと議論を続け、行動を提案し、忘れまいと約束する人々がその場に残っていた。演劇の記憶は歴史に立ち向かう武器となり、限られた空間を超えて劇は続く。

 パオリーニは「アルバム」と題した一連の芝居の作者でもある。駆けめぐられるのは彼の幼年時代と思春期、そして彼の世代(テロ暗黒時代、アルド・モーロ暗殺の時代である1968-77年に運命が決められた40歳代)の成長・成熟・政治的敗北である。ここでも観客は、皮肉な気持ちながらも懐かしく過去に沈み、答えを待つ問いにぶつかるのだ。

 パオニーニは、モノローグを一人で演じられる強みで観客とコミュニケーションをとりやすいとはいえ、例外的な存在ではない。「市民の情景」の他の多くのグループも、それぞれ同様の道をたどっている。80年前に第一次大戦の舞台となったトレントとロヴェレトの間に散らばる古い要塞では、ここ数年、若き演出家、マルコ・バリアーニが出演者50人を超える壮大なスペクタクルを演じている。戦争のナレーションが地元の出来事の思い出と結びつき、公式な歴史のかげの傷跡、村の住民だけではなく国民全体が苦しんでいる傷跡をさらけだす。

劇場を超えて

 バリアーニは、これもファシズムからの解放の歴史の記憶とレジスタンスの女たちに捧げられた別の劇も作り、現在は作家のペドラッグ・マトヴェイェヴィッツとの共作の一大「地中海構想」に専心している。他のはみだし者の演出家たちも、戦後50周年を機として現在について考えるような芝居を思いついた。こういったものが、トスカーナ南部のオルツィア谷の小さな要塞村を30年来拠点とするイタリアの芝居なのである。モンティキエロは歴史の本からそのまま抜けだしたような素晴らしい中世の村であり、住民は300人しかいないが夏には多くの観光客をひきつける。この村で、冬の夜な夜な「自家製ドラマ」と呼ばれるものを作りあげるために集まる習慣が60年代に生まれた。工場で働くための離村、テレビの力、言葉の変質、土地の権利関係、土地投機といった現代の問題が、村の歴史の似たような時代と関連づけられる。現代の最もデリケートな問題が劇で演じられるのは素晴らしい魔法だ。夏の夜の村の広場での芝居見物は強烈な体験だった。ダンテがうたった空と風景の下、過去と比較することで、市民の義務が今までになく強烈に感じられてくる。

 クラウディオ・ミスクリンの劇団ヴェレミールにも内輪の雰囲気がある。彼らの数年来の拠点は、フランコ・バサグリアの「精神分析革命」以前はトリエステ精神病院であった殺風景な館である。ミスクリンが自称するところの狂人アカデミーは、道徳主義におちいる危険を避け、狂気を口実にすることを拒みながら、解放の喜びと困難をうまく表現している。

 患者にとっては、社会制度によって限定され、盗みとられた表現の力の回復であり、劇団員にとっては、想像と創造の新たな関係の発見である。変に慎重になることも、無遠慮であることを恐れることもない。奪われた内なる夢を見せることは、特殊なひらめきに満ちた新しい人生の誕生に立ち会うことなのだから。

 刑務所で演ずる体験も多くの関心を呼んでいる。最先端をいくのは、これもトスカーナのヴォルテッラのグループである。「白い地図」劇団は、ロベルト・デ・シモーネの大衆オペラ「シンデレラ猫」のように、拘留者の自伝的な話や出身地の文化と結びついた話からとりかかり、数年後には拘留者の生活と自由への渇望についての脚本をまとめた。ピーター・ワイスの「マラーとサド」やリヴィング・シアターのリベルタンな伝統に触発された「ブタバコ」などはこの手法で多大な成功をおさめた。

 もう一つの重要なテーマは、マフィアをはじめとする犯罪組織との戦いである。犯罪組織の支配地域に拠点を置いた勇気のためもあって急成長している。代表作の一つは、ルチアーノ・ヴィオランテの「マフィアの死児たちのためのカンタータ」である。ヴィオランテは今年の選挙で下院議員に選ばれた。「市民の情景」に臨んで新たな義務を意識した者がここにいるのだ。

(1996年7月号)
All rights reserved, 1996, Le Monde diplomatique + Saito Kagumi

http://www.diplo.jp/articles96/theatre.html


http://www.asyura2.com/09/bun2/msg/487.html

コメント [医療崩壊3] 子宮頸がんワクチン品薄 公費助成開始で調達追いつかず ダイナモ
10. 2011年3月22日 18:56:23: 3oFhxkp5fQ
オバマ大統領は自分の娘には接種させなかったね。それで賢い人はわかると思いますよ。オバマさんも表向きには「打ったら不妊」とはいえないが、娘に打たせないことでわかる人にはわかるようにしてくれたんだね。愛情のある人だと思いますよ。
http://www.asyura2.com/09/iryo03/msg/412.html#c10
コメント [原発・フッ素7] 琉球大学の矢ヶ崎克馬先生からの内部被曝に関するコメント - 同時多発テロはヤラセだよ!ブログ 千早@オーストラリア
04. 2011年3月22日 18:57:17: r7tigk2mVg
関西学院大学(かんせいがくいんだいがく)別名バカボン大学とも…
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/492.html#c4
記事 [原発・フッ素7] 戸惑う漁業「風評被害が心配」…健康に問題なし ← 専門家って誰よ(笑)
こうやって…、根拠もなくすぐに「問題なし」と言うところがまずい…。

そもそも、福島の原乳の放射能汚染では、乳牛はどの程度の水を飲んだの?
それが乳として濃縮されたんでしょ?
では…魚は?
魚も肝と身では違うだろうし、DHAが多い頭部でも違うだろ?
ヨードの半減期は8日としても、セシウムは30年。
狂牛病も同じだが、部位によって蓄積する量は異なるんじゃないの?
寿命の短い青魚と、大きな魚でも違うだろうしな…
大間のマグロは食べたくても、手が出ないけど、眼球周辺部分の放射線濃度測ってみたら?
まあ、これで出ちゃったら、銀座のすし屋も危なくなるな(苦笑)

いずれにせよ、基準に照らし合わせて、きちんと測定し、超えるものについては市場に絶対出さない…

その原則をきちんと守っているということが担保出来ない限り、どこの馬の骨の専門家が何を言おうとも、消費者は安心できない。

また同じこと書いてしまった(泣)

―――――――――――――――――――――――――――――――――――

戸惑う漁業「風評被害が心配」…健康に問題なし

読売新聞 3月22日(火)14時53分配信
 東京電力福島第一原子力発電所の事故の影響で22日、野菜や牛乳、飲料水に次いで、原発の放水口近くの海水から放射性物質が検出されたことが分かった。

 福島、茨城など4県でホウレンソウなどの出荷が制限される中で新たに浮上した懸念に、漁業関係者からは「風評被害が心配」と戸惑う声が聞かれた。専門家は「現状では健康に影響するものではなく、海産物は食べても問題ない」と消費者側に冷静な行動をとるよう話している。

 ◆「二重の被害」◆

 国の安全基準の127倍に上る放射性物質が検出されたことで、漁業関係者には困惑が広がった。

 「津波で壊滅的な被害を受けても、組合員たちは漁業を続けようと必死になっている。それなのに、魚が売れなくなればどうにもならない。今後、ここで漁業を続けられるのか、不安だ」。第一原発から30キロの屋内退避圏より外に位置する福島県相馬市の相双(そうそう)漁業協同組合の遠藤和則さん(55)は困惑を隠さない。

 原発から南に約70キロの茨城県北茨城市の大津港も津波で壊滅的な被害を受けた。漁師の堀江光郎さん(54)は「今は皆で一日も早く出漁できるようにと頑張っているのに、風評被害が出たら、もう最悪だ」とため息をついた。

 津波で大小の漁船10隻以上が打ち上げられたり、転覆したりした、同県最南東の神栖市のはさき漁協。本来ならイワシやカレイ、ヒラメなどの漁期だが、同漁協の小林寛史総務課長は「津波の被災と原発問題で二重の被害にあったようなもの。出漁できても、茨城というだけで単価が安くなりそうだ」と声を落とした。千葉県の外房に位置する、いすみ市の大原漁港でも、夷隅東部漁協の浅野長(たけし)参事が「何とか終息してほしい」と顔を曇らせた。

 ◆買い控え警戒◆

 東京・築地市場でも、風評被害を懸念する声があがる。仲卸会社社長の亀谷直秀さん(50)は「数字だけが独り歩きしてしまい、買い控えなどが起きると困る。毎日、同じ物ばかりを食べるわけではないし、騒ぎたてることはないのでは」と話す。

 「今後、客の中にも産地を気にする人が出てくるかもしれないが、1日に大量に食べるということはない。あまり気にしすぎないように伝えたい」。買い付けに来ていた目黒区のすし店店主、中山郷二さん(73)は自らに言い聞かせるように語った。

 大手スーパー各社は国の対応を注視する。イオンは「国の対応に基づき、冷静に判断したい」。イトーヨーカ堂なども「魚の取り扱いをどうするかは、国の情報を確認してから検討する」としている。

 ◆値下がり傾向◆

 一方、放射性物質の検出を受け、福島、茨城、栃木、群馬の4県産のホウレンソウの出荷制限から一夜明けた22日朝、東京・大田市場では、生産者への同情の声が聞かれた。午前7時頃からホウレンソウの競りが行われたが、前日までに出荷されていた4県産のホウレンソウは競りの対象外で市場の隅に段ボール箱のまま山積みにされた。返品か廃棄になる見込みだ。

 通常なら4県産ホウレンソウはこの時期、同市場の6割を占める。卸売業の吉永正さん(56)は「取引先のスーパーからは、別の産地のものを仕入れるよう指示されている」とし、「生産業者が気の毒。国はちゃんと対応してあげてほしい」と訴えた。大東京青果物商業協同組合常務理事の川田進さん(66)は、出荷停止ではない茨城産の別の野菜まで返品する動きがスーパーなどにあるとし「ホウレンソウに限らず茨城産野菜が全体的に値が下がっている」と嘆く。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/566.html

コメント [原発・フッ素7] 能力に限界を感じる自衛隊が反発、菅首相の形振り構わぬ押し付けに怒りの声 賢人
68. 2011年3月22日 18:59:13: GPw6K8KfpA
>>67
まさに66年後の大復讐ですな。
ダメリアには目にものを見せる機会だ。

ただ、逆恨みは困るぞ。
これは偶発的だから、意図的に放射線物質を届けたわけではない。
と、経済産業省の幹部が思っていることだろう。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/458.html#c68

コメント [原発・フッ素7] 東京・大気中の放射線量急上昇中 ドイツ気象庁の予測でも高濃度汚染範囲に入っています。 てんさい(い)
59. 2011年3月22日 18:59:52: 6i7n49E3gY
〉〉58
理解する頭がない
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/506.html#c59
コメント [原発・フッ素7] 日本の原発は、やはり亡国官僚の暴走だった。元福島県知事の「佐藤栄佐久氏」が告発。いまUSTREAMでオンエア中。 八田利也
23. 2011年3月22日 19:01:07: xtlWVCU5v6
政治家が廃炉というと、ハメられそうです。
官僚の手口ですかな。


ネットゲリラさん:海江田経産相は東電にハメられた
://shadow-city.blogzine.jp/net/2011/03/post_952a.html#more
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/477.html#c23

コメント [原発・フッ素7] 『自然放射能』と『人工放射能』を区別すべき taka3000
03. 2011年3月22日 19:03:14: hKLgOc0DHo
自然放射能に対応できた生物のみが、この地球上に生存できている。
何故なら、その他の生物は、滅亡していったからであると思っている。
人類は、自然放射能の排出能力を有して生き残ってきたと考えている。
人工放射能に対しては、人類は排出能力を持っていないため、
微量でも体内に蓄積して、がんの因子となっていく恐いものだと感じている。

読んで見て参考になる本「核の素顔」ー危険はあなたにも迫っているー
著者:市川定夫、高木仁三郎など

自然と共に生きたい!
じんより
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/460.html#c3

コメント [原発・フッ素7] ≪〔不都合な真実=計画停電の“本当の狙い”〕広瀬 隆 著『二酸化炭素温暖化説の崩壊』 第2章 より抜粋、他(第2回)≫ Roentgenium
01. 2011年3月22日 19:03:42: xtlWVCU5v6
ネットゲリラさん:海江田経産相は東電にハメられた
://shadow-city.blogzine.jp/net/2011/03/post_952a.html#more

原発利権が絡んでいるのでしょう。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/539.html#c1

記事 [医療崩壊3] 被災者の皆様、とくにお子さんをお持ちの被災者の皆様へ 日本核医学会 放射線医学総合研究所
日本核医学会は専門のお医者さんの学会です。

被災者の皆様、とくにお子さんをお持ちの被災者の皆様へ
http://www.jsnm.org/japanese/11-03-18
現状(2011/3/17現在)では3/16以前に避難区域(原発半径20km)以遠に避難をされておられる方々やそれ以遠に在住されておられる方々の安定ヨウ素剤による甲状腺の保護処置は不要です。
 東北地方太平洋沖地震で被災された皆様に心よりお見舞いを申し上げます。お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りするとともに、ご遺族の方々に心からお悔やみ申し上げます。また、被災地域の一日も早い復興をお祈りいたします。
 被ばくが懸念される地域にお住まいの皆様には、東北地方太平洋沖地震に伴う福島原子力発電所事故による放射性物質に由来する健康への影響をご心配のことと存じます。特にお子様をお持ちの親御さんは、子供達の被ばくを心配され、安定ヨウ素剤による甲状腺の保護処置が必要ではなかろうかとご不安に駆られることと思います。
 経済産業省のプレスリリースには、16日、原子力災害対策現地本部から、「避難区域(半径20km)からの避難時における安定ヨウ素剤投与の指示」を県知事及び市町村(富岡町、双葉町、大熊町、浪江町、川内村、楢葉町、南相馬市、田村市、葛尾村、広野町、いわき市、飯館村)宛に発出したとあります。
 しかし、これは、16日以前にすでに当該地域から避難されておられる方々や、当該地域圏外に在住されておられた方々を対象としているものではありません。これらの方々におかれましては、今の段階では安定ヨウ素剤による甲状腺保護処置は不要です。むしろ危険なことがありますので、避けてください。
 ただし、今後の状況変化によってはこれらの方々にも必要となることもありますので、政府発表・関連自治体発表・東京電力発表・報道情報などを十分に注視され、政府や自治体の指示にしたがっていただけますようお願い申し上げます。
甲状腺はヨウ素を取り込んで甲状腺ホルモンを作る組織で、人間は食物からヨウ素を消化、吸収し、甲状腺はこれを取り込んで働いています。食物中に十分なヨウ素があれば、甲状腺はある程度ヨウ素で満たされた状態にあります。逆に食事中にあまりヨウ素がない生活をしていると、甲状腺はヨウ素欠乏状態になり、ヨウ素の吸収が上がります。通常のヨウ素は放射能を持っていませんが、なかには放射能を含むもの(放射性ヨウ素I-131)があり、これが食物を通じて大量に取り込まれると甲状腺に悪影響を与えることがあります。このため、多くの皆さんはご心配になっておられることと思います。
チェルノブイリでの事故後に東欧諸国で小児を中心とした甲状腺癌の増加が見られましたが、その主な原因はミルク等に含まれていた放射性ヨウ素による体内からの被ばく(内部被ばく)であったことが分かっています。たしかにチェルノブイリ事故では、大規模な被ばく発生後4日目に、ポーランドが国を挙げて安定ヨウ素剤を全ポーランドの小児の90%に一回だけ配布いたしました。そうしなかった隣国のウクライナやベラルーシでは小児の甲状腺癌が増加したのに対して、結果的にポーランドでは甲状腺癌増加は認められませんでした。しかし、1)内陸国のウクライナやベラルーシは食物や土壌中のヨードが少なく、もともと国民的にヨード欠乏状態であったのに対し、ポーランドは海沿いの国でさほどヨード欠乏状態ではなく、2)ポーランドは国内での牛乳を禁止して、すべて輸入粉ミルクに変えたという処置も行っています。これらの多くの処置がかみ合い、結果としてポーランドでは甲状腺癌の増加がなかったのです。
食物中、土壌中のヨウ素量の多い日本では、通常の食生活を行うことで十分にヨウ素を摂取できており、自然と甲状腺は安定ヨウ素で満たされています。ごく少量の放射性ヨウ素が簡単に健康に影響するほど吸収されることはありません。むやみに安定ヨウ素剤を服用する必要はありません。また、ヨウ素の入ったうがい剤や消毒剤を飲むことは危険です。乳児の場合には成長障害を引き起こす危険もあります。
牛乳やその他の食物に含まれる放射性ヨウ素の濃度が上がるには、多量の放射性ヨウ素が土壌に広まり、これを吸収した植物やそれを食べた牛などが身体の中で濃縮していき、これを人間が食べることで甲状腺への被ばくが起こりますので、現在の状況ではすぐに危険性があるものではありません。
安定ヨウ素剤の投与は、一度に多量の放射性ヨウ素の被ばくを受けた40才未満の方に対して、一度だけ安定ヨウ素剤を飲んで貰って、その後被ばく地から待避していただくことが前提です。現状で一度だけ安定ヨウ素剤を飲んでいただいても、むしろ甲状腺機能が不安定になり、リバウンドで一定期間後に放射性ヨウ素の吸収を高めてしまうことさえ起こりかねません。
国際放射線防護委員会ICRPから勧告されている安全な甲状腺への放射能の基準は甲状腺線量0.020Gy以下とされており、この線量以下では小児に甲状腺癌が増加することはないとされています(ICRP Pub94)(なお、チェルノブイリ事故後に測定されたウクライナ、ベラルーシでの甲状腺線量は桁違いに高く、平均0.15-3.10Gy程度と報告されています)。この安全な線量0.020Gyは、計算すると、体内に約3 μCi程度の放射性ヨウ素が入ることに相当します。これは通常使われる放射能を検出するサーベイメーターで甲状腺に約700万cpm(一分間に700万回のカウントを計測)となり、非常に高い数字です。
スクリーニング検査を受けられた方でいくらかの放射能汚染が生じていることが政府発表で報告されていますが、そのような方々にはその際に除染の上、適切な指示が与えられています。また、上記圏外に出ておられる地域住民の方々の放射能汚染のスクリーニングの結果は、多くの方が汚染なしの結果と報道されていますので、圏外の方々では甲状腺に悪影響を与えるほどの体内汚染が起こっているとは考えられません。万一スクリーニングに際し汚染が生じていることが判明すれば、適切な対応が取られています。
3/17日に福島市内の上水道中の放射性ヨウ素などの濃度が若干増加したと報道されていましたが、その後は通常の飲用に問題がないとされる規制よりも下の値です。
なお、放射性ヨウ素による甲状腺癌発がんの危険性は40才未満、とくに放射線に敏感な小児に高く、それ以上の方では危険性はほとんどありません。
大変な状況が続きますが、ともかく落ち着いて、政府発表・関連自治体発表などに従ってください。よろしくお願いします。
日本核医学会
放射線医学総合研究所
(2011/3/17)
(2011/3/18 改訂)
(2011/3/18 改訂第2稿)
http://www.asyura2.com/09/iryo03/msg/425.html

コメント [原発・フッ素7] 論より証拠。この3号機を見てまだ大丈夫だと思っているとしたら(土佐の酔鯨) tk
57. 2011年3月22日 19:05:46: pEgCpfCxXY
ぼくはこう考えます。
実際にみなさんのいわれるとおりだとします。
使用済みあるは未使用燃料棒貯蔵プールごと破壊され
飛び散ったと。で、政府、東電がその被害を計算済みであり
とにかくその影響で、
無数の人が今後十年以内に様々な症状で死ぬとします。
これを回避するすべは、ひとえに遠方への避難か、
雨に浴びぬ影響受けた地域の産出する食品とらぬことである、
とします。
これは甚大な経済的な攻撃となります。
だからそのような攻撃を政府としてはしにくいわけで、
むしろ、情報公開を迫る向きに対し、風評被害をやめろ、
煽りをやめろというわけです。
一言で言うと、明日の命よりも今日の生活を可能にする言葉だけが
測定値だけが蔓延する状況が望ましい、これが政府の立場とみえます。
政府だけじゃなく、生産者も小売店も、消費者すら同じようなものです。
それでいいかどうか、、、問題ありますね。ありますけど、そういう選択も
ある、といえます。
だいたい、プルトニウムを測定する、検知する器械でちゃんと測定してるのか
これすら、資料がでてこないわけですから、恐ろしいには違いないんです。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/536.html#c57
コメント [原発・フッ素7] 「速やかに放水やらねば処分」国の指示か 都知事が抗議--(朝日) 梵天
04. 2011年3月22日 19:05:58: JftaMJm5JA
海江田だ、石原だといったトップ連中が感情を露に激昂する、
下っ端の要員だけが汗水垂らして、命がけで使命を黙々と遂行する。
これは、絵になる図式だよね。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/549.html#c4
コメント [戦争b7] 原発板リンク 池子は3月2日からもぬけの殻!?- 16日に出ていた警告 - 東日本はおろか、汚染は海外へ 千早@オーストラリア
02. 2011年3月22日 19:06:26: eEUIuxvjtA
見間違えてましが3月2日?20日じゃなくて?
まさかそれはないでしょう。
孫崎さんのツィート見てから、横田基地から出国する米軍家族の写真をどこかのニュースサイトで見ましたけどね。少なくともその時点ではまだ日本にいた家族もいるわけですが。
http://www.asyura2.com/10/warb7/msg/476.html#c2
コメント [原発・フッ素7] 東京・大気中の放射線量急上昇中 ドイツ気象庁の予測でも高濃度汚染範囲に入っています。 てんさい(い)
60. 2011年3月22日 19:14:37: JlFfmr5vSQ
26ですが、コンクリ詰めの詳細をいろいろレスいただきましたが
簡単にコンクリ詰めとしか、書かなかったのでよくなかったですかね?
具体的にはチェルノブイリの時と同じ石館処理です。ただ、それでも
やはり耐久問題が後に生じてくるのでチェルノブイリを参考に、そして
その後の問題を参考にして対策を講じなければなりませんね。

原発は一度作ってしまった以上、放射能汚染の驚異を永遠に無くすことはできない。
おまけに永年に沿った天文学的な管理コストが必須という
最悪なものですからこれ以上増やさず、今あるものは、その驚異だけでも
遠ざけるべく出来る限り速やかに対応することを願うばかりです。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/506.html#c60

コメント [経世済民71] 売れ残る北関東の野菜「つぶれてしまう」青果市場が悲鳴…安心しろ!お前達だけではない(笑) jesusisinus
05. 2011年3月22日 19:16:17: QZCQPQ2xq6
多くの方が腑に落ちない様子だ。

ちょっとの間、下っ腹で、深呼吸。

     1+1=2。これは証明出来ていない。自信を持って欲しいです。

ゆっくり考え、腑に落ちる仮説を立てて欲しい。

一旦、30`〜50`圏から退避。

そして、仮説を話し合おう。
http://www.asyura2.com/11/hasan71/msg/290.html#c5

コメント [戦争b7] リビアへの米欧攻撃 北朝鮮「反人倫犯罪」と非難 ダイナモ
02. 2011年3月22日 19:16:30: tRdNTeoJ5o
なるほど、今度はわれわれも文句が言えないように金王朝の記事を持ち出してきましたかw

カダフィーと金正日が同じ目線ですか。あなたはどうやら西欧の民主主義が根付かない国の独裁権力はすべておんなじでどんな理由があっても絶対的に悪で打ち倒されて当然だと言いたいようだ。
別にいいですが、ではなぜそれが不可能なのか考えてみたらいいのではありませんか?
北朝鮮の政体が悪であり唾棄すべきものであることは私も同意です。けれども

> リビアの核開発計画の放棄を受けて国交を正常化した米国は、北朝鮮に再三、リビアをモデルにするよう呼びかけてきた。北朝鮮外務省の報道官は「米国が唱えるリビア核放棄方式は、安全の保証と関係改善という甘い言葉で武装解除させた後、軍事的に襲いかかる侵略方式であることが世界にあらわになった」と指摘した。

 リビアと北朝鮮はともに米国のテロ支援国家指定を受けていたが、2006年と08年にそれぞれ解除された。


ちょっと一方的すぎるコメントですが北朝鮮外務省の反応はそう間違ってはいないでしょう。
リビアはとっくに米国の敵から外れていますし、国連演説でカダフィーがアメリカや西欧をちょっときつい調子で批判したからカダフィーめ気に食わんミサイルをぶち込んでやれとかしゃれにもならない報復が嘘か本当か知りませんが、それにしてもアラブで起きた一連の民主化要求デモは明らかに欧米の反応に濃淡があることは隠しようもありません。
民主化要求デモの濃淡のグラディーションによって損得が測れるとしたらひたすらだんまりを決め込むイスラエルも擁護に回るアメリカもリビアは使えると判断しないはずがないと私は思うんですがあなたはそうは思いませんか?

http://www.asyura2.com/10/warb7/msg/477.html#c2

コメント [原発・フッ素7] イスラエルの会社が、福島原発の安全管理をやっていた! しかも、全部の原発も担当する契約が - 同時多発テロはヤラセだよ! 千早@オーストラリア
52. 2011年3月22日 19:17:49: I6QUcyIOvo
>>38
そういう説は知ってるけど、それが真実ってことなんか知らないよw
前にも書いたように陰謀論は読み物としては嫌いじゃないので真っ先に読む、見る。
中には陰謀と言う名の実際に行われた政策や工作もあるだろう。

特に9.11のテロ陰謀論のyoutube動画は腐るほど見たってw
しかしこの地震を人工地震と言い切ったり
お前らの嫌いなマスゴミが9.11テロの陰謀論を特集したりしているのに
同じ論調のyoutube動画見せられても
正直困るぞw
すぐ真に受けるのやめなってw
いい大人が恥ずかしいってw
てっきりここにいる奴等はマスコミの捏造には免疫あると思ったがw

それと、みんな大好き副島先生は今回の一件を大事故と言ってるぞw
大事件じゃなくて大事故だってよw
入力ミスかな?
仕方ないね、人間だもの。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/468.html#c52

コメント [原発・フッ素7] 風評被害の主たる原因は、政府・マスコミの曖昧な説明! jesusisinus
07. 2011年3月22日 19:19:09: tkPB6jG8tk
風評被害を無くすために 武田邦彦

http://takedanet.com/2011/03/post_3cdd.html

数年前、風評被害の専門家と一緒に講演をしたことがありますその方は今回のことでもテレビでお見受けいたしました。

彼の話ですと、風評被害が発生するには一にも二にも「本当のことを言わない事による」と言っておられました。

日本ではメディアが本当のことを言わないので、日本の風評被害はほとんどメディアが原因するという研究を示していました。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/560.html#c7

コメント [原発・フッ素7] 東京・大気中の放射線量急上昇中 ドイツ気象庁の予測でも高濃度汚染範囲に入っています。 てんさい(い)
61. 2011年3月22日 19:19:27: 8t2ZZZ4E1M
24さんのフランスの気象台の予想をみると、2日後には・・・

これ、どういう事ですか?
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/506.html#c61

記事 [原発・フッ素7] 英紙、東電は国有化も 事故の巨額補償で(共同通信)
http://www.kyodonews.jp/feature/news05/2011/03/post-128.html
http://kwout.com/quote/654d8pmv

英紙、東電は国有化も 事故の巨額補償で

 【ロンドン共同】21日付の英紙フィナンシャル・タイムズは社説で、東日本大震災による福島第1原発の事故に関連した巨額の補償で、東京電力は「現在の形態で存続できないだろう。国有化される可能性もある」と指摘した。

 同紙は、2002年に発覚した原発トラブル隠しなどを例に挙げて、東電を「独占的な地位を乱用し、原子力行政となれ合いの関係を続けてきた」と痛烈に批判した。

 日本政府に対しては「真実を受け止められない、おびえる子供のように国民を扱うことをやめなければならない」と一段の情報開示を要請。「『原子力は安全』というやみくもな保証を国民はもはや受け入れない」と原子力行政の見直しを求めた。

 さらに「電力業界の首根っこを押さえつけ(原発の安全)基準を強化しなければ、日本の原発の将来は暗い」と警鐘を鳴らした。

(2011年3月21日)


http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/567.html

記事 [Ψ空耳の丘Ψ59] 『住む場所も、逃げる場所も無くなってしまいますよ。』
「シリウス文明がやって来る」からの抜粋転載
http://mihoh.seesaa.net/archives/20110322-1.html

日本列島に置かれてある、各原発設備は、
いつでも、緊急停止出来るように、
態勢を整えておいて頂きたいと想います。

宜しくお願い申し上げます。

これらの件については、日本国民は、
もっと、声高に訴えかける必要があります。

そうしなければ、住む場所も、逃げる場所も無くなってしまいますよ。

おそらく、日本政府や原発事業関係者は、
浜岡原発で事故が起きるまで、
事態の緊急さが理解出来ないでしょう。

「原子力発電」の撤廃の波は、
近々、世界各国に到達します。
__________________
きっかけは何でもよい。
アカデミックな分析からでも精神世界からでも書籍からでも。
時間はあまりないと思う。
どうかできることから行動を起こして欲しい。
何ができるか、考えて欲しい。


地球は、地表上の浄化を急いでいます。

本当の「未曾有の危機」は、いまから始まります。


http://www.asyura2.com/10/bd59/msg/422.html

コメント [原発・フッ素7] 論より証拠。この3号機を見てまだ大丈夫だと思っているとしたら(土佐の酔鯨) tk
58. 2011年3月22日 19:27:56: I6QUcyIOvo
こんな写真捏造です。

この煙と潰れ方はうそ臭い。

大丈夫。

副島先生も安全宣言しております!

爆心地に居ようが温水プールに飛び込もうが、祈れば被爆も回避できるでしょう。

祈っても被爆するようなヤツはお布施が足らないからです。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/536.html#c58

コメント [自然災害16] 転載:「光の雨」 國場大介
02. 2011年3月22日 19:28:55: 1bI51T5To6
ありがとう
http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/649.html#c2
コメント [戦争b7] リビアへの米欧攻撃 北朝鮮「反人倫犯罪」と非難 ダイナモ
03. ダイナモ 2011年3月22日 19:32:44: mY9T/8MdR98ug : oz3zVsEkfw
>>02

何を言いたいのか分かりにくい文章ですね。

>アラブで起きた一連の民主化要求デモは明らかに欧米の反応に濃淡があることは隠しようもありません。

具体的に説明して下さい。

>民主化要求デモの濃淡のグラディーションによって損得が測れるとしたらひたすらだんまりを決め込むイスラエルも擁護に回るアメリカもリビアは使えると判断しないはずがないと私は思うんですが

具体的に説明して下さい。

http://www.asyura2.com/10/warb7/msg/477.html#c3

コメント [原発・フッ素7] 英紙、東電は国有化も 事故の巨額補償で(共同通信) gataro
01. 2011年3月22日 19:33:15: FMdMRKf5Fw
これを紹介する共同通信はどうかんがえるのかが無いのか?
共同通信も、何の役にもたたないことの証左でしかない。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/567.html#c1
コメント [原発・フッ素7] 論より証拠。この3号機を見てまだ大丈夫だと思っているとしたら(土佐の酔鯨) tk
59. 2011年3月22日 19:34:05: pEgCpfCxXY
とにかく、真実が伏せられるほかないくらい
事故が悲惨なものであるなら、
もののわかった人たちが見事避難し
生き延びる、さもなければ毛が抜けていくんでしょう。
怖いやばい恐ろしいの声に促されて腹をくくって
一歩でも多く歩き生き延びるか、
安心安全問題なし風評被害やめろの声をあげながら
毛が抜けていくか、二つに一つであるという厳しい状況。
かもしれないんです。決めるのは自分自身しかいません。
周囲は参考になりません。
しかし、こういう選択が、たぶん人々には最も苦手である。
事態が最悪だとすれば、
どうしても周囲に合わせたくなるから、最も悲惨な結果を選ぶでしょう。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/536.html#c59
記事 [昼休み45] 水素爆弾・youtube(地下深くで、分量を調節すると、局地地震、局地津波、予震なし、余震なし、を起こせると思われます)
http://www.youtube.com/watch?v=QLGFOG6Pluo
水素爆弾
nicodou1012登録リストに追加登録リストから削除
49,099
回再生nicodou1012 — 2010/01/17 —
ニコ動より輸入

フラグ評価する
Loading...

sakamig (7 か月前)

0:03に爆発して0:21に爆音が届く。音は3秒でおよそ1kmだから、6kmしか離れていないことになる。水爆実験で6kmって火の玉の中じゃないですか?よってCGでしょう。


yuki89sikiR (8 か月前)

199X年・・・世界は核の炎に包まれた。海は枯れ地は裂け、あらゆる生命体は絶滅したかに見えたしかし、人類は死に絶えていなかった


loveshin0402 (3 日前)

すみません20ではなく厚さ2メートルです。


loveshin0402 (3 日前)

これ本物でしょう。昔どこかの島で水爆実験が反対を押し切って行われましたよね。恐ろしいです。今福島原発で水素爆発といわれているのは水爆と同じじゃないんでしょうか?20メートルもあるコンクリートが壊れるんですから。。。本当に日本は被爆国なのにあの様な恐ろしい物で発電しようとするなんて何が非核三原則なんや。ウランやプルトニューム沢山抱えて。核爆弾いくつ作れるだけの量をかけて事か。。。


0fzg (2 週間前)

しぃ爺〜


0fzg (2 週間前)

しぃ爺


naughtyboy470 (2 週間前)

N2地雷!?


thxoneonethreeeight (2 週間前)

awesome


killer8713 (1 か月前)

爆発音じゃなくて、衝撃波が到達した音じゃないの??爆発による膨張は音速の何倍もの速度だから6キロよりかはあるとおもうが・・・ まぁ、それ以外にもおかしな点はあるからCGかも・・・


Guitar1sama (1 か月前)

光が音より早いって事がわかた


http://www.asyura2.com/11/lunchbreak45/msg/210.html

コメント [原発・フッ素7] イスラエルの会社が、福島原発の安全管理をやっていた! しかも、全部の原発も担当する契約が - 同時多発テロはヤラセだよ! 千早@オーストラリア
53. 2011年3月22日 19:35:46: mScIMz6r36
またまた、ユダヤ陰謀説ですか?

http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/468.html#c53
コメント [原発・フッ素7] 日本の原発は、やはり亡国官僚の暴走だった。元福島県知事の「佐藤栄佐久氏」が告発。いまUSTREAMでオンエア中。 八田利也
24. 2011年3月22日 19:36:19: Z1OgRKd3M6
佐藤栄佐久元知事の冤罪の手助けをして、原発を推進し てめぇの甥を

知事にするとは、流石 糞肛門だな。

この福島県の原発被害者を筆頭に福島県民は渡辺肛門と玄葉恥をなんとか
した方が良いですよ、このコンビはほっといたら福島県をふっとばし

日本を吹っ飛ばしかねない。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/477.html#c24

コメント [自然災害16] 東北地方の防災拠点の学校や病院には太陽光発電機がないのはなぜなのか?山間僻地ほど災害で停電しやすく、電話も通じない。 TORA
05. 2011年3月22日 19:41:24: GsIY6b3yX2
東北地方は日照時間が不足し、外灯のソーラー式照明でさえ夏場以外は難しい。
(標準のパネルの製品)
メーカーに資料があるから見たらいい。
東京以南なら問題なし。
http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/655.html#c5
コメント [口蹄疫・新型インフル02] 韓国の口蹄疫に戦々恐々(読売新聞)今年の口蹄疫も韓国などから侵入した可能性高く 木卯正一
07. 2011年3月22日 19:43:17: bQqrwM4unM
韓国から口蹄疫が来たのは事実でしょうけど、韓国からすればアメリカや日帝の陰謀だろう、と思っているかもしれません。韓国での口蹄疫被害は日本の比ではありません。何でも民主党と韓国の陰謀にするには無理があるのでは?
http://www.asyura2.com/09/buta02/msg/829.html#c7
コメント [原発・フッ素7] 「暴言 失言 大暴走 石原慎太郎言動録インデックス」から(抜粋) 梵天
01. 2011年3月22日 19:44:06: BqAGmjv6S2
高速増殖炉の商業運転に成功した国はない。もんじゅも事故であえなく失敗。いくつかの国が時期をおいてそれぞれ開発を試みたが半世紀以上たってもメド立たず。

いまだ、出来るといっているのは日本ぐらい。それも50年後に具体化だと。現在の研究者は引退まで安泰か。プルトニウムを使えば使うほど増えるといううまい話だがうまくはいかない。


http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/561.html#c1

コメント [経世済民71] 売れ残る北関東の野菜「つぶれてしまう」青果市場が悲鳴…安心しろ!お前達だけではない(笑) jesusisinus
06. 2011年3月22日 19:44:39: Vq49NheMME
西日本出身者が故郷に帰ればかなり食料、燃料不足は解消するのでは?
あと北海道出身者も。仕事がどうとか、大学がないとか言われるかも
しれませんが、地方にもそれらのものはあります。企業も本社機能を
大阪などに移転することを考えるべし。東京にある企業の三分の二は
地方で起業されその後東京に移転したものだとか。創業の地に戻るのも
よいかと。
http://www.asyura2.com/11/hasan71/msg/290.html#c6
コメント [原発・フッ素7] 中部電、12メートル超す防波壁を計画 浜岡原発で津波対策追加--[日本経済新聞] 梵天
18. 2011年3月22日 19:45:08: 9XvHJPQEww
まさに、小手先の悪あがきで不利な戦況を打開しようという魂胆が見え見え。第二次大戦末期、敗色濃厚なドイツが、V2ロケットで逆転をはかって、結局失敗に終わったのとのと同じようだ。もはや、原子力産業は今回の事故で歴史の役割を終え、20世紀時代の化石となったのだ。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/535.html#c18
記事 [原発・フッ素7] <福島第1原発>原子力保安院、IAEA会合にお粗末対応
毎日新聞 3月22日(火)15時1分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110322-00000057-mai-soci

 【ロンドン会川晴之】福島第1原発事故状況説明のため、国際原子力機関(IAEA、本部・ウィーン)で21日開かれた各国外交団向けの技術説明会で、日本から初めて出席した経済産業省原子力安全・保安院の担当者が、日本語の資料を配布していたことがわかった。説明会の出席者によると、日本政府のお粗末な対応ぶりに席を立つ外交団の姿もあったと言い、日本政府の説明不足に対する不信感が高まっている。

 原発事故に関する日本政府の情報開示をめぐっては、米政府関係者が日本政府に、情報発信を強化するよう要請するなど、各国に不満が高まっている。IAEA加盟国にも同様の不満が高まっていることから、天野之弥事務局長が18日に訪日した際、日本政府と情報共有を図るため、日本人の調整官を日本に常駐させることを決めた。さらに、政府も保安院の担当官をウィーンに派遣することを決め、21日の各国向け技術説明会に初めて出席させた。

 説明会では、説明や質疑応答は英語で実施され、現在の概要を説明する英語版の資料が映し出された。だが、(1)福島第1原発周辺の放射線量測定値(2)福島県対策本部作成の福島県内測定値−−の2種類の日本語資料が配布された。

 日本語資料を基に韓国の代表団は、放射線量が上昇した時、原発でどのような事象が起きたのかと因果関係を尋ねたのに対し、保安院の担当者は「因果関係を詳しく把握していない。調査した上で回答する」と述べたという。

 IAEAは、日本政府の情報発信が少ないとの批判を受け、先週から加盟各国向けに技術説明会を土日も含めて連日開催している。日本政府に専門家派遣を強く要請したが、かえって不信を増幅した形になった。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/568.html

コメント [原発・フッ素7] 英紙、東電は国有化も 事故の巨額補償で(共同通信) gataro
02. 2011年3月22日 19:45:49: n3PTI3r7jg
★日本のマスゴミ化で情報(政治)がUSO放送がノサバリ、「真実は外電」頼りとなってしまった。

情けないったらありゃシナイ!

「英字新聞(和訳)」を取ろうかな(*´∀`*)

ところでニッポンの超豪華客船の社長さん・・〜〜〜ん♪

何から何まで揃っている「動く都市?」http://homepage2.nifty.com/shot/ships.htm 被災者のために一肌脱げないか?

ええ〜?貧乏人お断りだって! ヤッパシナ・・正体見たりじゃ〜
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/567.html#c2

コメント [エネルギー2] 新聞メモ びぼ
94. 2011年3月22日 19:48:57: icNTg2GWOk
原発設計「想定悪かった」原子力安全委員長

政府の原子力安全委員会の班目(まだらめ)春樹委員長は22日の参院予算委員会で、東日本巨大地震による東京電力福島第一原子力発電所の事故に関し、「(原発設計の)想定が悪かった。想定について世界的に見直しがなされなければならない。原子力を推進してきた者の一人として、個人的には謝罪する気持ちはある」と述べ、陳謝した。

社民党の福島瑞穂氏の質問に答えた。

 班目氏は2007年2月の中部電力浜岡原発(静岡県御前崎市)運転差し止め訴訟の静岡地裁での証人尋問で、非常用発電機や制御棒など重要機器が複数同時に機能喪失することまで想定していない理由を問われ、「割り切った考え。すべてを考慮すると設計ができなくなる」と述べていた。福島氏はこの証言を取り上げ、「割り切った結果が今回の事故につながった」として謝罪を求めた。

 班目氏は「割り切り方が正しくなかったということも十分反省している。原子力安全委員会は原子力安全、規制行政に意見を言う所だが、抜本的な見直しがなされなければならないと感じている」と語った。

(2011年3月22日19時12分 読売新聞)

http://www.asyura2.com/09/eg02/msg/280.html#c94

記事 [昼休み45] 湾岸の人気タウン・浦安、液状化の三重苦・読売(超高層怖い、ビーチ怖い、飛行機怖い、饅頭こわい、で人類は馬鹿者です)
湾岸の人気タウン・浦安、液状化の三重苦

  東日本巨大地震で液状化被害を受けた千葉県浦安市では、埋め立て地の中町、新町地区でライフラインの途絶が続き、
  震災発生11日の今も、断水と下水道使用制限、ガス供給停止の「三重苦」を抱える地域がある。
  市は、上下水道や道路などの被害額を約734億円と推計。高級住宅地として人気を集めてきた街は、
  波打つ道路、傾いた住宅と電柱、数え切れない地割れや陥没と、痛々しい姿をさらけ出している。

◆給水所に行列◆

  断水と下水道の使用制限があった高洲地区では連日、給水所に長蛇の列が作られた。
  同地区のマンション6階に住む児玉恭子さん(44)はポリタンクを手に、「給水所を往復するのは重労働。
  夜間に仮設トイレへ行くのも怖いし、寒い。毎日、水と食料の心配ばかり」とこぼした。
  東京湾埋め立てで市域を4倍に広げた市では、液状化被害は予測されていた。
  今回、被害範囲は想定より小さかったものの、市面積の4分の3に及んだ。
  市によると、21日現在、液状化により水道は約4000戸で断水、下水道は約1万1900世帯で使用を制限、
  ガス供給の停止は約5800件に上っている。
  下水道の復旧が特に難航している。市によると、損傷箇所には、余震によって新たに泥土や水が流れ込むため、
  いまだに被害の全容がつかめないという。すべての下水管をチェックした上での完全復旧には長期化が予想されている。

〜長文につき、つづく〜

(2011年3月22日09時20分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110322-OYT1T00122.htm

浦安市の被害地域マップ
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20110322-951853-1-L.jpg
傾き、沈下した浦安署富岡交番。署員は窓から出入りしていた
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20110322-951862-1-L.jpg

前スレ
【東日本大震災】湾岸の人気タウン・浦安、液状化の三重苦 「千葉リーヒルズが廃墟の街並み」との声も
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300754687/


http://www.asyura2.com/11/lunchbreak45/msg/211.html

コメント [原発・フッ素7] 英紙、東電は国有化も 事故の巨額補償で(共同通信) gataro
03. taked4700 2011年3月22日 19:51:28: 9XFNe/BiX575U : 20rUTHIzwE
>「電力業界の首根っこを押さえつけ(原発の安全)基準を強化しなければ、日本の原発の将来は暗い」

 これ、一種のプロパガンダ記事。アメリカでは、1979年のスリーマイル島原発事故以来、一機も作られていない。それどころか、作りかけの一機は、昨年10月、安全上の問題、つまり、安全に作るためのコストがかさみ過ぎ、資金手当てができず、工事中止になった。

日本で行うべきは、「原発の安全)基準を強化」ではなく、原発の廃止、地熱発電の全国的な大規模開発だ。

なお、アメリカでは、使用済み核燃料の地層処分に100万年の安全性を義務付け、そのせいで、広大な砂漠の中の処分場であったユッカマウンテンでさえ、処分場計画が放棄されている。

日本だけ、こんな地震頻発国で、相変わらず、原発原発とやっている。今回は、なんとか収まったのかもしれないが、危険性は全く変わらずある。

http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/567.html#c3

コメント [原発・フッ素7] 論より証拠。この3号機を見てまだ大丈夫だと思っているとしたら(土佐の酔鯨) tk
60. 2011年3月22日 19:51:55: YgDfK7dJIc
 広範囲に放射性物質が飛び散っているのは、3号機のプールが爆発で
破壊されて、中の核燃料ががれきと一緒に飛び散ったからじゃないんですか・・・

 なんで、こういう事実を隠すんだろ。誰の目にも明らかなのに。



http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/536.html#c60

コメント [自然災害16] 騙された、詐欺? アグネスに批判殺到! 日本ユニセフ協会「震災義援金は全額使わず、アフリカとかに回すから」 てんさい(い)
26. 2011年3月22日 19:53:44: xtlWVCU5v6
徹子ユニセフ と チャン日本ユニセフ
については↓こんなところもありますよ。
判断はご自身で。。。


増田にゃねるβさん:ユニセフと日本ユニセフの違い
://masuda.livedoor.biz/archives/51411641.html

野良里蔵狸さん:日本ユニセフの謎
://tanukur.blog8.fc2.com/blog-entry-281.html

読み返すことの無いスクラップブックさん:日本ユニセフの役員が素晴らしい面々

国民が知らない反日の実態さん:日本ユニセフ協会の正体
://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1064.html
http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/637.html#c26

コメント [エネルギー2] 新聞メモ びぼ
95. 2011年3月22日 19:54:30: icNTg2GWOk
放射線量、神奈川、埼玉やや上昇 山形は平常値へ
2011年3月22日 19時46分

 東北、関東各地で21日から22日にかけて観測された放射線量は、神奈川、埼玉、東京、群馬など各都県でやや上昇した。20日夜に震災後の最大値に増加した山形県は減少し、平常値に近づいた。茨城県も低下した。

 都道府県に観測を委託している文部科学省の集計によると、21日午後5時から22日午前9時までに観測された各地の最大放射線量は、神奈川が20〜21日の毎時0・083マイクロシーベルトから0・113マイクロシーベルトに上昇。埼玉は0・129マイクロシーベルト、東京は0・142マイクロシーベルト、群馬は0・119マイクロシーベルトに上がった。

 山形は0・493マイクロシーベルトから0・394マイクロシーベルトに下がった。茨城は0・394マイクロシーベルトだった。

 胸部エックス線の集団検診を1回受けた際の放射線量は50マイクロシーベルト。

 福島、宮城両県がそれぞれ実施している調査では、福島市で21日午後7時に7・51マイクロシーベルトを観測。仙台市で21日午前9時半ごろに0・19マイクロシーベルトを記録した。

 東京電力の調査によると、福島第1原発の排水口付近で午前6時半に採取した海水から、法令が定める限度の29・8倍の放射性物質を検出。

 文科省の調査では、福島第1原発の北西約30キロの浪江町付近で21日午前10時45分に111マイクロシーベルトを観測した。

 福島地方気象台の予想では、23日の福島第1原発付近の風向きは、北西、朝から昼すぎは北よりの風となっている。

(共同)

http://www.asyura2.com/09/eg02/msg/280.html#c95

コメント [エネルギー2] 新聞メモ びぼ
96. 2011年3月22日 19:55:08: icNTg2GWOk
水道水から制限超えるヨウ素 福島の5市町
2011年3月22日 19時20分

 厚生労働省は22日、福島県の5自治体の水道水で、新たに100ベクレルを超える放射性ヨウ素が検出されたとして、乳児に飲ませないよう要請した。対象は伊達市、郡山市、田村市、南相馬市、川俣町。(共同)

http://www.asyura2.com/09/eg02/msg/280.html#c96

コメント [原発・フッ素7] イスラエルの会社が、福島原発の安全管理をやっていた! しかも、全部の原発も担当する契約が - 同時多発テロはヤラセだよ! 千早@オーストラリア
54. 2011年3月22日 19:56:02: GnJ2ZeJ1wA
>>52
>お前らの嫌いなマスゴミが9.11テロの陰謀論を特集したりしているのに
>すぐ真に受けるのやめなってw

客観的事実を受け入れる事が出来ないようですねW
http://www.youtube.com/user/hosizorajp3#p/c/202EF5445ECAB612/0/KEc5t-m-8_c


>それと、みんな大好き副島先生

どうしてあなたは、副島をみんな大好きと言いきる!
これこそ、思い込み(妄想)であるW


あなたは、↓のビデオの2分35秒の人のようである!
資本家の陰謀(3/5)
http://www.youtube.com/user/hosizorajp3#p/c/202EF5445ECAB612/2/zUVuebhwapo

テクマクマヤコン、テクマクマヤコン、条件付けがとけますように!

http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/468.html#c54

コメント [エネルギー2] 新聞メモ びぼ
97. 2011年3月22日 19:56:51: icNTg2GWOk
放射性汚染、現状と調査方法 監視強化で対応
2011年3月22日 19時45分

放射性物質は福島第1原発近くの海水からも検出され、汚染拡大が懸念されている。政府は農産物に対する監視などを強化した。汚染の現状や調査方法などをまとめた。

 ▽放射性物質

 Q 放射性物質はどういうもの。

 A 放射線を出す物質。検出されたヨウ素131とセシウム137は自然界にはなく原発事故との関連が考えられる。放射性物質が壊れ、半分に減る時間を半減期といい、ヨウ素131は約8日間だが、セシウム137では約30年間もある。半減期が長いほど、放射性物質がなくなりにくい。

 Q 「ベクレル」と「シーベルト」という単位が使われているが。

 A ベクレルは、放射線を出す能力である放射能の強さや量を表す単位だ。一方、シーベルトは放射線の人体への影響を示すのに使われる。例えば、同じ量でも放射線の種類や、距離によって影響は異なる。電球でいえば、ベクレルは光の強さそのものを示すもので、シーベルトは距離によって変わる明るさを測るものといえる。

 Q 「外部被ばく」と「内部被ばく」という言葉も聞くが。

 A 体の外から放射線を浴びた場合が「外部被ばく」、放射性物質を取り込んでしまった場合が「内部被ばく」。「外部被ばく」はコンクリート構造の建物に入るなど周囲との「壁」をつくれば影響を少なくできる。「内部被ばく」は、雨やちりなど落下物を吸い込んだり、放射性物質を含んだ水や食べ物を取ることが原因となる。

 Q 原発周辺の海水汚染も心配だ。

 A 「沸騰水型」の福島第1原発では、燃料を直接冷やす水と、その水を冷やすための海水が使われている。直接冷やす水は内部を循環して再利用され外には出ない。海水は燃料と直接接しておらず海に捨てられている。今回、周辺の海で高濃度の放射線が計測されたため、事故による施設の崩壊や放水の影響が懸念されている。

 ▽農産物

 Q 暫定基準値とは。

 A 放射性物質が付着した食品が安全かどうかを見極めるためとして、国際放射線防護委員会(ICRP)が各国に勧告した数値を参考に厳しく設定した。厚生労働省が急いで決め17日に地方自治体に通知。このため「暫定」となっている。

 Q 基準値を超えた食品を口にすると、どうなるのか。

 A 直ちに健康被害が出ることはない。政府は「基準値を超える食品を数日間食べたとしても、今だけでなく将来にわたっても健康に影響はない。1年間食べ続けた場合に、初めて健康に影響が出る可能性が出てくる」などと説明している。

 Q なぜ出荷停止にしたのか。

 A 基準値を超えた食品を長期間食べ続けることは良くない。また基準値を超えた食品を出荷段階で封じ込めて市場に出さなければ、安全な商品だけが流通することになり消費者も安心できる。 Q 放射性物質の濃度は地域ごとにばらつきがあるが県単位の出荷停止になった。

 A 野菜など生鮮食料品には原産地表示が義務付けられているが都道府県名を記せばよいことになっている。汚染食品の流通を完全に阻止するために県単位の出荷停止が必要になった。

 Q 調査方法は。

 A 厚労、農林水産両省の協力や助言を得て、都道府県が実施。採取した野菜を水洗いし土を落としてから検査する。土に含まれる放射性物質まで検出しないようにするためだ。通常、採取から1〜2日で結果が出る。

 Q 基準値を上回った野菜でホウレンソウが多いのはなぜ。

 A ホウレンソウは地面に大きく葉を広げ、放射性物質が付着しやすい。農水省がホウレンソウなどの葉物野菜を優先的に調べるよう都道府県に求めていることも背景にあるようだ。

 Q ホウレンソウの品薄も心配だ。

 A 昨年3月下旬に東京都中央卸売市場に入荷したホウレンソウのうち、約6割が出荷停止の対象になった福島など4県産だったため農水省は「安定供給に大きな懸念がある」とみている。同省は、四国や九州などの産地に首都圏への出荷量を増やすよう依頼しているが値上がりする可能性もある。

 Q 畑や海産物はどうなのか。

 A 農水省は、環境省などと連携し、畑や水田などの土壌が汚染されていないかどうか調査する方針。海産物は、この地域の漁業が再開されるのを待って、都道府県が調査に乗り出す見通し。ただ当面は農産物の検査を優先する考えだ。

 ▽水道水

 Q 原発周辺の水道水から放射性物質が検出された。

 A 福島県飯館村で、20日に水道水1キロ当たり965ベクレルの放射性ヨウ素を検出。国が定める摂取制限値300ベクレルの3倍以上だ。放射性セシウムの制限値は200ベクレルで、今のところ超えた地域はない。

 Q 飲んでいいのか。 A 厚労省は制限を超えた水道水は飲まないよう注意を呼び掛けている。一方で、直ちに健康に影響は出ないとして「代わりがなければ飲んでも差し支えない」としている。手洗いやお風呂などには使えるとも説明している。

 Q 子どもも大丈夫か。

 A 粉ミルクを溶かして飲ませる乳児については基準を厳しくし、放射性ヨウ素が100ベクレルを超えた場合は飲ませないよう求めている。発達段階にある乳児は甲状腺にヨウ素を取り込みやすいためだ。

 Q 自分が飲む水も心配だ。

 A 国が各地の分析結果をまとめ、問題があった場合は自治体を通じて伝えるようにしている。福島県以外に、100ベクレル以上のヨウ素が検出された地域は今のところない。

(共同)
http://www.asyura2.com/09/eg02/msg/280.html#c97

記事 [戦争b7] リビア:双方の兵士潜伏「誰がどちら側か」…ベンガジ 毎日新聞
http://mainichi.jp/select/world/news/20110323k0000m030011000c.html


 【ベンガジ(リビア北東部)高尾具成】多国籍軍の爆撃開始(19日)前、カダフィ政権が総攻撃を仕掛けていたリビア北東部の反体制派拠点都市ベンガジに21日入った。ベンガジでは、市民を装った政府軍兵士やカダフィ派民兵が暗躍。反体制派と衝突を繰り返しており、市内には緊張感が満ちている。だれが敵か味方かわからない疑心暗鬼の中で、ベンガジは不気味な静けさに包まれている。

 ベンガジ郊外の幹線道路シュブナ通り。爆撃が始まった19日夜、反体制派数千人とカダフィ派民兵ら数百人との間で激しい攻防があった場所だ。路肩に腰を下ろすと、靴の先に四つの銃弾が転がっている。現場には車体がひしゃげ、粉々に窓が割られた赤い車が放置されていた。「どちら側の人間かは知らないが、車に乗っていた人も殺害された。中を見れば分かる」。近所の男性住民は周辺に気を配るように言い、すぐに姿を消した。

 車の運転席のシートにはべっとり血のりが残ったままで、洗い流そうとするような激しい雨がたたき付けていた。攻防に参加した反体制派の大学生アブドゥラ・バラガティさん(22)は「女性を含め、双方で犠牲者が出たことは知っている。誰がどちら側の人間なのか判別できず、みなが疑心暗鬼になっている。気をつけた方がいい」と忠告した。

 別の30代男性は匿名を条件に話した。「カダフィ派には武装した女性親衛隊も数多く含まれている。革命派(反体制側)は19日に、350人以上のカダフィ派を拘束したが、まだ多数が逃げ、隠れ潜んでいるのは事実なようだ」

 カダフィ氏が国営テレビを通じてスローガンのように述べている「ビット・ビット、ダー・ダー、ザンガ・ザンガ」(家々、各部屋、各路地裏までチェックし、反体制派をたたきつぶすという意味)は、現実となりつつある。街中は日没とともに閑散とし、時折、銃声が響く以外は静まり返っている。

 ベンガジは同国第2の都市で、反体制派を率いる「国民評議会」が置かれる拠点。カダフィ政権は18日、即時停戦を求める国連安保理決議の受け入れを表明する一方で、19日には政府軍によるベンガジの空爆を実施、地上部隊も送り込み、反体制側との激しい戦闘があった。先月15日の反体制側の抗議デモ以降、推定8000人が犠牲となっているという。

http://www.asyura2.com/10/warb7/msg/478.html

コメント [戦争b7] 緊急会見!日本の皆さん、アメリカの皆さんへ。B・フルフォード氏によるペンタゴン情報 hattariya
15. 2011年3月22日 19:57:53: SG8Oxw7fk6

連中にとってユダヤ以外はゴイム
http://www.asyura2.com/10/warb7/msg/469.html#c15
記事 [戦争b7] 数日内に指揮権移譲=最終目標はカダフィ大佐退陣−米大統領 時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011032200125


 【ワシントン時事】チリ訪問中のオバマ米大統領は21日、サンティアゴでの記者会見で対リビア軍事作戦について、リビア政府軍の防空網を破壊する第1段階が完了し次第、数日内に指揮権を移譲すると述べた。また、軍事作戦は市民保護目的に限定すると強調。一方で、最高指導者カダフィ大佐を退陣に追い込む考えを改めて示した。

 オバマ大統領はチリのピニェラ大統領との共同記者会見で「初期作戦では米軍が(防空網破壊の)独特の能力を持っているため大きな役割を担った」と説明。「数週間内ではなく、数日内に指揮権を移譲する」との見通しを示した。権限移譲先に関しては「北大西洋条約機構(NATO)が調整機能を担う」と述べるにとどまった。

http://www.asyura2.com/10/warb7/msg/479.html

コメント [原発・フッ素7] 放射能汚染 たぶんこれが今公表されたデータの中で最も信頼性が高い(Market Hack) gataro
20. 2011年3月22日 19:59:06: gct8MjP9Ws
単にremsと書いてあるが、rem/day?、rem/hourだとしたらあまりに
でかすぎるとおもうが。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/462.html#c20
記事 [雑談専用39] 単三乾電池の寿命テスト、100円ショプのでも何ら遜色はない、素人のテストです
乾電池のテスト紹介
16個の銘柄の違う単三乾電池の懐中電灯でのテストです、
点灯30分後電圧測定の繰り返しです。
公的機関でのテストを望むものです
次より
http://6713.teacup.com/hattorin/bbs/4674

本日、単四アルカリ乾電池Made in China(使用期間2016年1月)安売り店で4個55円で買ってきた、
100円ショップより安かった。
他店で名のある乾電池は500円以上していた。
去年のテストから安い乾電池を使うことにしている。
電池不足とのことで紹介します。

http://www.asyura2.com/10/idletalk39/msg/271.html

コメント [エネルギー2] 新聞メモ びぼ
98. 2011年3月22日 20:00:28: icNTg2GWOk
福島第1原発:放射線の蓄積、注視必要 累積被ばく問題も

 東日本大震災で被災した東京電力福島第1原発からの放射性物質の漏えいにより、福島県内を中心に大気中の放射線量が高い状態が続いている。福島県や文部科学省の測定値を毎日新聞が積算したところ、同原発の北西約65キロの福島市では14〜21日の間に、日本人が1年間に浴びる自然放射線量(平均1500マイクロシーベルト)を上回る1770マイクロシーベルトに達した。政府は「直ちに健康には影響しない」としているが、原発事故の収束が遅れれば、累積被ばくが問題になる恐れもある。【神保圭作、須田桃子、下桐美雅子】

 積算は、文科省や福島県が公表している1時間当たりの放射線量を足し合わせ、14日午前9時〜21日午後5時の累積放射線量を推計した。

 その結果、福島市以外では、原発の南約50キロの福島県いわき市で299.7マイクロシーベルトに達したのをはじめ、宇都宮市34.1マイクロシーベルト、水戸市33.2マイクロシーベルト(同市のみ15〜21日)と、複数の場所で、日本人が浴びる1週間分の自然放射線量(約29マイクロシーベルト)を上回った。

 このほかの地点では▽前橋市17.4マイクロシーベルト▽さいたま市15.1マイクロシーベルト▽長野市11.8マイクロシーベルト▽東京都新宿区10.8マイクロシーベルト▽神奈川県茅ケ崎市10.2マイクロシーベルト。

 文科省によると、平常時の福島県での自然放射線量は1週間当たり最大約12マイクロシーベルトで、今回福島市で観測された値のほとんどは原発事故の影響とみられる。一般人の年間被ばく限度は「自然放射線以外に1000マイクロシーベルト」で、仮に毎日24時間屋外にいた場合、約1週間で年間許容量を上回っていることになる。

 福島市での累積放射線量(1770マイクロシーベルト)について前川和彦・東京大名誉教授(救急医学)は「日本人が1年間に受ける自然放射線量に相当する、かなりの量だ。ただし連日連夜、屋外で過ごすことは非現実的で、その放射線量すべてを体に受けているとは思えない」と指摘する。

 福島市の数値が突出している理由について、同県の担当者は「これまでのデータでは、風は(原発のある双葉町を中心に)時計回りに回っているが、放出された放射性物質が福島市上空に来た際、雨や雪と一緒に地上に落ちてきたためではないか」と分析する。その上で「無用な外出は避けてほしいが、水や食料の確保のため外出するのは問題ない。雨や雪に直接触れないよう工夫してほしい」と話す。

 原発では22日も電源復旧に向けた作業が進み、原子炉内や使用済み核燃料プールは小康状態を保っている。福島県によると、福島市で観測される1時間当たりの放射線量も徐々に減少傾向にある。だが、原子炉内の状態はいまだ不安定で、放射性物質の漏えいは今後も続く可能性がある。前川名誉教授は「この環境汚染がどこまで続くのかは、(原発の)事態をいかに早く収束させるかにかかっている」と力説する。

 被ばく医療に詳しく、福島県の放射線健康リスク管理アドバイザーも務める山下俊一・長崎大教授は、福島市の累積放射線量について「直ちに健康に影響を与える値ではないが、もし今後もこの値が長く続いたり悪化するようであれば好ましくなく、政府が住民の安全を確保するための新たな手立てを検討すべきだ」と話す。

 一方、放射性物質を吸い込むことで起こる「内部被ばく」に詳しい矢ケ崎(やがさき)克馬・琉球大名誉教授(物性物理学)は「政府の『直ちに健康に影響しない』という発言は、その後の影響がまるでないように言っており問題だ。放射性の微粒子が体に入ると、体にとどまるため継続して被ばくを受ける。吸い込みを防ぐためにはマスクをする以外になく、野菜などの食品も流水で洗い、ゆでてから食べてほしい」と話す。

 ◇自然放射線
 国連の報告によると、人は普通に暮らしている状態でも、大気中に含まれるラドンの吸入や、食物、宇宙線などによって年間約2400マイクロシーベルト(世界平均)の放射線を受ける。日本はラドンなど気体の放射性物質が少ないため、年約1500マイクロシーベルトと低い。日常生活では自然放射線とは別に、エックス線検査などによる放射線被ばくもある。

http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/news/20110323k0000m040075000c.html
http://www.asyura2.com/09/eg02/msg/280.html#c98

コメント [原発・フッ素7] イスラエルの会社が、福島原発の安全管理をやっていた! しかも、全部の原発も担当する契約が - 同時多発テロはヤラセだよ! 千早@オーストラリア
55. 2011年3月22日 20:01:44: GnJ2ZeJ1wA
>53mScIMz6r36君

>>54を見て I6QUcyIOvo君と同様に条件付けがとけますように!


http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/468.html#c55

コメント [経世済民71] 売れ残る北関東の野菜「つぶれてしまう」青果市場が悲鳴…安心しろ!お前達だけではない(笑) jesusisinus
07. 2011年3月22日 20:02:40: yxstEvnWG6
>>6
そりゃ無茶ですよ。
ただ、東京に住んでいる吉本の関西弁芸人が東京の街を案内していくTV番組はなくなって欲しいと思う。
http://www.asyura2.com/11/hasan71/msg/290.html#c7
記事 [昼休み45] 冷凍車が風呂に早変わり、大阪の会社が被災者支援・共同(全国の銭湯組合は、全ての被災地に移動銭湯を設置すべきです)
冷凍車が風呂に早変わり 大阪の会社が被災者支援[3/22]

東日本大震災の被災者に“風呂”を届けようと、大阪府箕面市の今井京阪神運輸は22日、
浴槽代わりとなる水槽を大型の冷凍トラックに積み込み、岩手県野田村に向けて出発した。
現地で1週間〜10日滞在する予定。

水槽はタラバガニを保管するためのもので、容量は500リットル。コンテナ内で三つを
つなぎ合わせると、大人5〜6人が入浴できる。現地で燃料となる材木を集めドラム缶で湯を沸かし、
ポンプで注入する。
今本建二(社長がテレビで風呂が不足しているのを知り、発案。支援先を府に問い合わせたところ、
救援物資のほとんど届いていない野田村を紹介された。
今本社長は「冷凍車は断熱性があるので湯が冷めにくい。温かいお風呂につかり、少しでも
避難所生活の疲れを癒やしてほしい」と話した。

2011/03/22 19:11 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011032201000784.html

[関連スレ]
【東日本大震災】入り口ののれんには「六甲の湯」…自衛隊が風呂を提供 宮城・亘理町[3/20]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300636345/

http://www.asyura2.com/11/lunchbreak45/msg/212.html

コメント [原発・フッ素7] 琉球大学の矢ヶ崎克馬先生からの内部被曝に関するコメント - 同時多発テロはヤラセだよ!ブログ 千早@オーストラリア
05. 2011年3月22日 20:05:59: mBab87g0eU
体内被曝は、時間による蓄積があるということだよね。

今日のみやねやひどかったね。
ほうれん草を、1年間2kgも3kgも食べても大丈夫だと言ってた。
一時被曝、外部被曝としてしか言ってなかった。

食べる量だけしか計算しないんだよね。
時間の項の掛け算をしない。

体内被曝=放射線の被曝蓄積問題を完全に無視してた。

20マイクロシーベルト/時間×24時間×20日=9600マイクロシーベルト
=9.6ミリシーベルト

最後にちょっとだけ、半減期のことを言ってたけど、すぐに、このくらいの数値に上がってしまう。
それなのに、一時被曝と完全に混同させる言い方してる。

日本テレビは、東京電力の味方だね。

それと、
海江田は、福島第一原発廃炉を言い出したから、みんなからふくろだたきにされたようだよ。
海江田が処分・・と言ったという話があるが、後ろから手が回ってきたんだよ。
海江田を攻撃してる人間を見れば、みんな、原発批判してない。話をすり替えてる。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/492.html#c5

コメント [原発・フッ素7] イスラエルの会社が、福島原発の安全管理をやっていた! しかも、全部の原発も担当する契約が - 同時多発テロはヤラセだよ! 千早@オーストラリア
56. 2011年3月22日 20:06:54: I6QUcyIOvo
もういいw
俺の負けだw
腹いてぇwww
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/468.html#c56
記事 [戦争b7] リビア:多国籍軍空爆、政府軍攻撃続ける 毎日新聞
http://mainichi.jp/select/world/news/20110323k0000m030078000c.html


 【ワシントン古本陽荘、カイロ樋口直樹】仏英米を中心とする多国籍軍は21日、国連安保理決議に基づき首都トリポリを空爆するなどリビアへの軍事攻撃を続行した。反体制派に比べて強力な地上部隊を有しているリビア政府軍は22日も、地盤の北西部を中心に反体制派への攻撃を続けており、反体制派の形勢挽回には至っていない。

 リビア国営テレビは21日夜、トリポリで新たな空爆が行われたと報じる一方、「リビア人は攻撃を恐れていない」と強調した。リビア側も対空砲で応戦した。また、中東の衛星テレビ局アルジャジーラによると同夜、北東部ベンガジの東部でも政府軍レーダー施設2カ所が空爆された。

 一方、リビア政府側は20日に停戦受け入れを表明しながらも、反体制派拠点などへの攻撃を続けている。ロイター通信によると、北西部アズジンタンでは21日、政府軍の激しい砲撃があり、街から多数の住民が脱出した。

 アズジンタン住民は電話取材に対し、「いくつかの家が破壊され、モスク(イスラム礼拝所)の尖塔(せんとう)も崩れ落ちた。新たな政府軍部隊が投入され40台以上の戦車が近くの山腹に陣取っている」と話した。アズジンタンはトリポリの南西約140キロ。また、政府軍は22日、トリポリ東方のミスラタを戦車で攻撃。地元住民によると、子供4人が死亡するなど死傷者が出た。

 一方、多国籍軍の作戦指揮を執る米アフリカ軍(司令部・独シュツットガルト)のハム司令官(陸軍大将)は21日、会見し、カダフィ大佐邸があるトリポリの複合施設への20日のミサイル攻撃について、「(大佐が)軍を統制する能力をそぐため」と説明。施設内には住宅や防空システムなどいくつもの建物があり、「極めて精密」に攻撃対象のみを撃破したという。

 一方で、「その人物(カダフィ大佐)を攻撃する任務はない」と明言し、カダフィ氏排除を作戦目的としていないことを強調した。

 また、現時点で設定された「飛行禁止空域」は、反体制派の拠点のベンガジ周辺上空に限定されており、今後、北西部ミスラタやトリポリなど西側に拡大していく計画という。最終的には、長さ約1000キロの広大な飛行禁止空域が設けられる。

 さらに、海上では、リビアへの武器の輸送を阻止するため多国籍軍の艦船による警戒監視活動が始まった。ハム司令官は、べンガジ近郊で行ったリビア政府軍地上部隊への攻撃について「空爆は成功し(政府軍の)陸上部隊はべンガジから離れ南方に移動している。攻撃を再開する能力はないだろう」と指摘した。


http://www.asyura2.com/10/warb7/msg/480.html

記事 [昼休み45] 震災孤児が18歳になるまで携帯電話や通話料を無料にする・朝日(その意気やよし、ですが孫さんは津波の原因を解明して下さい)
「やりましょう」 ソフトバンクモバイル孫社長、震災孤児が18歳になるまで携帯電話や通話料を無料にすると表明

ソフトバンクモバイルの孫正義社長は、東日本大震災で親を亡くした震災孤児が18歳になるまで、
携帯電話や通話料を無料にすると表明した。

インターネット上でつぶやく「ツイッター」に寄せられたアイデアに対し、孫社長が20日、「やりましょう」と答えた。
同社広報によると、18歳未満の震災孤児に対し、携帯電話機、通話料やデータ通信料などの利用料を
無料にする方向で検討しており、詳細は今後詰める。

同社は昨年3月から、孫社長がツイッターで「やりましょう」と答えたことの進み具合をホームページで公表している。
海外パケット定額サービスなど92件中85件が実現したという。

孫社長は22日には福島県の佐藤雄平知事と会談し、被災者の他県への集団移住を働きかけるなどしている。
一方、同社の携帯基地局は東北地方などの617局が今も使えない。孫社長はツイッターで早期復旧に全力を
挙げるとしている。

ソース
asahi.com http://www.asahi.com/business/update/0322/TKY201103220338.html
http://www.asyura2.com/11/lunchbreak45/msg/213.html

コメント [マスコミ・電通批評11] 日テレ「面白い」発言、フジ「笑えてきた」発言とNHKの差(週刊ポスト) 赤かぶ
01. 2011年3月22日 20:11:10: lQydFPZ0w4
テレビ局も 輪番停止 しろ

 役立たず
http://www.asyura2.com/10/hihyo11/msg/655.html#c1

コメント [カルト7] 地震も津波も原発事故も、全ては情報商売のネタです。リチャード・コシミズ チベットよわー
05. 2011年3月22日 20:11:57: 85rVrqQohY
この記事を見ていて、私は独立党に対し震災後、日本の国民とは思えないような不審な書き込みを見て憤りを今も感じています。同じ党員の安否確認を行わず、行っていても、「ユダヤ人は日本には不要!とっとと立ち去れ!」と言わんばかりの回答が多い。さらに救済を求めているにもかかわらず、「ユダヤ人と台湾人とフランスは救援に来るな!」といった発言がおおく、現在はアクセスしない日本人に対し根拠の無い誹謗中傷する構えを取っているようだ。偽善的な独立党よ、日本人組織であるならば、東北の被災者を助けに行け!被災者の敵である菅政権打倒に立ち上がれ!そして外国在住の独立党員よ!被災者支援の敵、輿水正の横暴に屈するな!そして被災者全員よ、輿水の暴言、誹謗中傷、脅迫に負けず生き延びよ!そして、我が阿修羅ユーザーは、この被災地を日本人と共に復旧させよう!
http://www.asyura2.com/09/cult7/msg/834.html#c5
コメント [近代史02] 調査報告/原子力発電所における秘密 中川隆
17. 中川隆 2011年3月22日 20:12:05: 3bF/xW6Ehzs4I : MiKEdq2F3Q

上記投稿はすべてコピペですが、引用元HPが既に無くなっているものはリンクを貼っておりません。 悪しからず。

まあ、僕は自分の為に資料集を作っているだけで、アホに読んで貰う気はないんですけどね。

                                 lこんにちは、カエルの血だす!!
                                 ヽ、,,,__  ______ノ
                    _,, ィェ 、,,,,,__             ノノ
               _,, ィ ''"~壬丑圭圭圭~"''ャ 、,,_
           _,, ィ '"壬圭圭午丑圭圭圭圭圭圭圭~"''ャ 、,,_
       _,, ィ '"壬圭圭圭午圭丑圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭''ャ 、,_
    _,, ィ '壬壬壬壬壬午ヱヱヱヱエエエエヱヱヱヱヱヱヱヱヱヽ、
   イ壬方シン亠''''''""~'三(ハ,-、i! _,,-    ,,_ )ヽ≡ヽ≡ヽ≡ヽ≡ヽ~''-ヽ
  /-'''""≡/≡/≡/≡/≡_i`!、!.i! ィ_・ュ  ィ・シ三 \三\≡\三=--'''"
  `'''-==---------ー'フ''"⌒~"ヽi!     ィ、 j  i、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            / ◆,,,,,,,,_◇入   ー=ァ ノ )
            〉' ◇  !、 ヽ、 ヽ、_____/゙/`┌──,──┐
            | `ー、,,, >テ>-、 /(人)'____,゙ |. .冰( ; . . .....:|
           /|  ) ◆1|:::〈._o)2|   ̄ 3|    4|
          | 〈. .    |...〉丶;| .゚゚.j,゚゚ |`;ω;´|
          |; }王王ヲ  |:_王{  | `ヒi. |`;ω;´|
          |     \;|__ / |  r-ヽ |`;ω;´|
                           / /
                          /  / 10シーベルト
                         /    /
                       /    / 1シーベルト
                     /    ./
     ___A___        ___A__,/     / 100ミリシーベルト
   (:::東電:::::::)     (::::保安院::::)    ./
     )::::::::(         ,):::::::(      /
   /::::::::::::;\       イ:::::::::::; \   / 500マイクロシーベルト
  // |:::::::::::: l |    ///'|:::::::::::: l | ./
  | | .|:::::::::::: | |   / // .|:::::::::::: | | ./
  | | /:::::::::::/| | /  .// ../:::::::::::/| |/
  U |::::::::::/ U    U  |::::::::::/ .| |
    |::::||:::|/| |∧_∧.| | |::::||:::| ,U
    |::::||:::|  |(゜Д゜ii|l)/ |::::||:::|./
   , .| /.|: |   /   /   .| / | |
 / // | |  //| /   .// .| |
    U  .U 下請    U  .U

国民を「虫けら」のように扱いながら、菅直人は、政権延命のために、米国に対しては卑屈極まりない態度をとっているらしい:


菅総理 原発事故に怒るオバマ氏に不手際を詫びるとの証言


2011年03月21日16時00分


菅直人首相は3月15日早朝、福島の原発事故に際して東京電力本店に乗り込み、

「撤退などありえない。覚悟を決めて下さい」

とまくし立てたが、16日の自衛隊の注水活動には撤収命令を出した。菅首相はなぜ、常軌を逸した行動に走ったのか。アメリカの民主党ブレーンの驚くべき証言を得た。


「菅総理はオバマ大統領に追い詰められて焦っていた。今回の事故に一番、腹を立てたのが来年の大統領選で再選を目指すオバマだ。クリーン・エネルギー推進を掲げて原発を多数設置する計画を目玉政策にした矢先の事故で、原発への危機感が世界的に高まってしまった。最悪のタイミングだ。

オバマはすぐに腹心のデーリー首席補佐官を“菅の見張り役”に任命し、初期からオペレーションに口出しした。

これは未確認情報だが、菅はオバマに電話をかけ、不手際を謝罪したそうだ」

他国の事故対応で危険を冒して活躍している米軍には賛辞が送られるべきだが、そこには米政府の事情も複雑に絡んでいたわけである。

菅首相は、15日中には

「米軍機による冷却剤散布」

「そのための山形空港の供用」

をすばやく決めた。もし、菅氏が怒れるオバマに恐れをなし、国民の安全より何より、まず「アメリカのいう通りに」と考えて東電職員を盾にしようとしたとすれば、「外国人献金」どころではない国家反逆行為だ。

※週刊ポスト2011年4月1日号


東電が14日夜の時点で、東電側が東電技術陣では対処不可能と判断し、全面撤退を政府に打診したが、菅直人首相はこの打診を拒否し、東電側に無理矢理、被曝覚悟の特攻隊的作業を無理強いしていたということが明らかになった。

菅直人が東電本社に乗り込んだことや、枝野官房長官の無責任な「安全宣言」的のらりくらりの記者会見、テレビに出演した東大教授たちの楽観論的コメント、仙谷由人官房副長官への登用、あるいはその後の「天皇メッセージ」の登場…等が、何を意味していたかは明らかである。

つまり、菅政権内部が、かなり追い詰められていたことを意味する。

http://d.hatena.ne.jp/dokuhebiniki/20110318/1300391974

814 :名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:00:10.87 ID:jabcWpN20


特攻隊に志願した50人の英雄の内訳


東電工業 20人
東電環境エンジニアリング 17人
東芝 7人
日立製作所 6人
東京電力 0人 ←これって何回見ても残念です

14 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/21(月) 19:32:47.65 ID:n4A/dgs10
     年300万円    年400万円
年240万円    年500万円
 ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧        年収1500万円
(; ´Д`)(; ´Д`)(; ´Д`)(; ´J`)_∧
/    \    \    \   (    ) おぃ何か爆発したぞ
| 下請 .| |自衛隊| |機動隊|米軍/     ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄  ̄/ .|東電| |
||\..∧_∧           (⌒\|__./ ./
||.  (    )           ~\_____ノ|   ∧_∧
  /    ヽさっさと見てこい  .    \|  (    ) 大丈夫だから・・・
原子力安全保安院              \/      ヽ. ってキャバクラなんか行ってないで
  |    |ヽ、二⌒)              / .| 内閣 | | 東電お前も行けよ!!
年収1200万円ヽ\∧_∧         (⌒\|__./ /
             厚労
    被曝線量の上限上げといたから    年収2億円
        年収1200万円

1 :うしうしタイフーンφ ★:2011/03/21(月) 17:33:48.67 ID:???0


★福島第1原発:英雄でも何でもない…交代で懸命の復旧作業


 東日本大震災で被災した東京電力福島第1原発では東電だけでなく原子炉メーカーや下請け企業の作業員らも懸命に復旧作業を続けている。

水素爆発や構内火災で一時は約50人にまで減った作業員を、一部の海外メディアには「フクシマ・フィフティーズ」と英雄視した報道もあるが、実際は多くの作業員が交代で危機回避に取り組んでいる。

近く現場に入るという下請け会社の30代の男性社員が毎日新聞の取材に応じ

「不安はあるが、少しでも(事態の)沈静化に協力したい」

と話した。【袴田貴行、日下部聡】


 東電によると、原子炉建屋内は20日午前も照明が消えたまま。 安全性を考慮して放水時は放水だけ、電気工事の際にはその作業だけを行い、19日現在の従事者は約500人。

一方、3号機周辺の放射線量は19日午後2時の3443マイクロシーベルトが、
放水後の20日午前3時40分に2758マイクロシーベルトに下がったものの依然高い。

20日午前5時現在、以前の制限値だった100ミリシーベルト以上の放射線を受けた作業員は7人。

このため東電は交代要員集めを進めている。


 取材に応じた下請け会社の30代男性社員は


「東電から元請けに話がきて、そこから1次、2次と下請けに要請があった。私も準備が整い次第向かう」


という。


「今後も原発で働きたいから」


 それでも現場行きを決めたのは「原発の仕事をしてきた職業人としてのプライドより、沈静化した後のこと」だという。

「これからもこの仕事で食べていきたいという気持ち。断ったら後々の立場が悪くなるというか。

今の会社で、またこういう仕事を続けていきたい気持ちなんで、少しでも協力し、
会社の指示にできることは従って(やっていきたい)」と淡々と話した。

http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300696428/801-900
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/363.html#c17

コメント [原発・フッ素7] <福島第1原発>原子力保安院、IAEA会合にお粗末対応 あややの夏
01. 2011年3月22日 20:14:03: HxcRgFcuqk
 霞ヶ関のお役人さんは、一体どちらを向いて仕事をしているのでしょうか?お客様指向は、ゼロですね。今し方、NHKのニュースを聞いていたら、厚生労働省の食品安全衛生委員会も、放射能汚染についても輸入食品に付いては規制値が有るようですが、国内産についてはないとの報道でした。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/568.html#c1
コメント [自然災害16] ブータン国王が100万ドルの義援金 人口が島根県と同じぐらい 平均月収が1−3万円ぐらいの国 てんさい(い)
03. 2011年3月22日 20:14:24: V8gsUNtSis
日本のほうが所得が10倍とすると、100万ドルは日本では1000万ドル。
つまり日本でいえばユニクロの社長が10億寄付したのと同程度か。
http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/678.html#c3
コメント [原発・フッ素7] 英紙、東電は国有化も 事故の巨額補償で(共同通信) gataro
04. 2011年3月22日 20:16:54: jGKzU7J4XE
プロパガンダにも二種類あって、素朴に礼賛するものは少数で、ほとんどは、
8割9割方は批判的論調で、最後に「こんなことでは国民の信頼は得られない」とか
「安全基準の徹底的見直しと再点検が急務」とかいったまとめ方をして、
批判の矛先をかわし、のうのうと生き残ろうとするもの。

http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/567.html#c4
記事 [昼休み45] みんな・渡辺代表「米軍への支援要請を即刻決断すべき」・産経(生物兵器の使用や掘削工事をしないという誓約書が必要です)
みんな・渡辺代表「福島県内の首長からは悲鳴に似た声。菅内閣は米軍への支援要請を即刻決断すべき」


 みんなの党の渡辺喜美代表は22日の党災害対策本部会議で、福島第1原発事故に対応
するために米軍が放射能対策専門部隊を待機させていることについて、「なぜこの期に及んで
支援を求めないのか。福島県内の首長からは悲鳴に似た声があがっている。菅(直人)内閣は
米軍への支援要請を即刻決断すべきだ」と強調した。

 ただ、「火事の現場で失火原因を追及するよりも消火が最優先だ。政治休戦を宣言し、
まず緊急対応を行う」とも述べ、復興段階になるまでは責任追及を控える考えを示した。

▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110322/stt11032214040005-n1.htm


http://www.asyura2.com/11/lunchbreak45/msg/214.html

コメント [自然災害16] 「性犯罪や略奪行為多発」… デマ横行し不安が増幅(河北新報)東日本大震災の後 先々の見通しが立たない不安が背景   赤かぶ
02. 2011年3月22日 20:17:26: V8gsUNtSis
>福島第1原発の事故後は、ネットなどで「放射能に汚染されないためにうがい薬を飲む」といううその情報も広がった。
>被ばくした人向けのがん予防薬となる飲用のヨウ素は、市町村が保管していて一般に出回っていない。
>ヨウ素を含むうがい薬には、ほかの物質も多く入っているため、「副作用で体を壊すので、ヨウ素を含むうがい薬や消毒液は飲んではいけない」(厚生労働省)。


これもデマの一種ですね。ヨウ素剤もイソジンも副作用は同じようなもの。(ヨードアレルギーは非常に多い)
イソジンを飲んではいけないような人はヨウ素剤も飲んでもいけない人のはず。

http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/674.html#c2

コメント [原発・フッ素7] 東京・大気中の放射線量急上昇中 ドイツ気象庁の予測でも高濃度汚染範囲に入っています。 てんさい(い)
62. 2011年3月22日 20:17:37: NQ2MGAzdnU

http://housyasen.uh-oh.jp/

放射線測定情報




神奈川県安全防災局危機管理対策課環境放射線モニタリング



http://cgi.pref.kanagawa.jp/cgi-bin2/telemeter_map.cgi?Area=all&Type=WL

http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/506.html#c62

コメント [原発・フッ素7] ≪〔不都合な真実=計画停電の“本当の狙い”〕広瀬 隆 著『二酸化炭素温暖化説の崩壊』 第2章 より抜粋、他(第2回)≫ Roentgenium
02. 2011年3月22日 20:20:38: gf7OQcxcqA
的確で科学的論評は証明する
大は情緒的で小なる我々は論理的で併呑は無く
渋谷の灯りは我々を照らす訳で無く性悪な選択は
冷静な人々の認識を変え、抽象から実像を視付け
そして本質に迫るだろう
我々は覚えている停電の無かった5日間を
大からの情緒的かつ非論理から逃れ
真実をつかむ


http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/539.html#c2

コメント [経世済民71] 売れ残る北関東の野菜「つぶれてしまう」青果市場が悲鳴…安心しろ!お前達だけではない(笑) jesusisinus
08. 2011年3月22日 20:22:40: JftaMJm5JA
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110319-00000501-san-int
すでに策定されたロシア政府の危機管理経済戦略スケジュールでいくと、日本は現在B、Cの段階ということになる。

@日本国巨大地震被害→A福島原発事故発生→B関東上空域大気汚染・放射性生成物質降下・垂れ流し放射性ヨウ素、セシウム高レベル汚染地域拡大→国内計測データ改竄隠蔽C農産物、魚介類汚染・水質汚染顕在化・食品流通混乱麻痺→D食糧危機発生・配給制化→E国内パニック拡大・前期小児放射線障害疾患発現→F低レベル政権崩壊→G国内生産力低下・円暴落・日本経済破綻→H市民大移動・治安悪化・暴動発生→I米軍再駐留統治→J退避勧告地域拡大→K国外退避選択→L実質日本国崩壊→Mロシア政府は放射線障害児童及びシベリア方面日本人労働移住者受入開始(すべてルーブル決済)


http://www.asyura2.com/11/hasan71/msg/290.html#c8

コメント [原発・フッ素7] 原発は重要エネルギー源=地震多いのは運命―与謝野経財相 尾張マン
23. 2011年3月22日 20:24:05: fZLx20euWI

「帰ってくる」と家族にメール−原発放水のレスキュー隊長に聞く

2011年 3月 22日 18:25 JST

 3月11日に起きたマグニチュード9.0の大地震により、東京電力福島第1原子力発電所は火事、爆発、放射線漏れと、次々と問題に直面した。発電所の冷却作業が難航するなか、19日未明、放水活動で大きな役割を果たしたのは東京消防庁のエリート災害対応チーム、ハイパーレスキュー隊と、同隊の遠距離大量送水装置「スーパーポンパー」だった。そのハイパーレスキュー隊の高山幸夫統括隊長(54)はウォール・ストリート・ジャーナルのインタビューに応じ、出動までの経緯や被曝(ひばく)の危険の中での作業について語った。

――放水のオペレーションで最も大きな困難は何だったのか。

 放射能が漏れている、という現場の環境ではないだろうか。普段、屈折放水塔車から水を出すということは、単純な仕事と言うか、普段ならばまったく問題なくできる作業。その環境と、活動するための装備をつけて、活動時間が限られている中で作業を完了したということが一番大変なところだった。

――汲水ホースを海に突っ込んで水源を確保した。普段なら放水車でこのホースを伸ばすことができる。今回はそれができなかったのか。

 お風呂の水を汲む水中ポンプをお風呂のなかに入れて、ホースを洗濯機につなげるようなもの。ポンプを装備した車が海辺まで行き、水中ポンプをドボンと海に落とす。そこからホースを引っ張るのは普通なら車の中に太いホースが2キロメートル分搭載されている。走りながら伸ばして屈折放水塔のところまでいければ一番楽だ。

 ところが、今回の現場には、水素爆発で飛散したタンクやいろいろな瓦礫があり、とても車では走れない状況だった。走行できたのは約400メートルで、50メートルのホース8本分。それを車で伸ばせるところまで伸ばして、その後は50メートルのホースを7本分、隊員が手作業で350メートル伸ばしていった。

 手作業なので、重たいし、重い装備で体の自由がきかないし、恐怖心はあるし、また、時間との戦いでもあった。この作業は20−30分で終えた。

 作業車の中から放水しているシーンはTVでいくらでも放送されていると思うが、隊員がその場で車の外へ降りて、人の手で一番効果的な方法をとったということに一番の意義があるのではないかと思っている。ホースを手作業で伸ばして、3号炉の中に上から水が効率よく入るというところが、やはり消防ならではの活躍ではなかったかと。

――作業は何人で行ったのか。

 ホース伸ばしはほぼ全員を投入し、20人ぐらいで対処した。そこには化学機動中隊という東京消防庁の専門部隊がいたので、放射線量を測ってくれて、常に線量を報告してくれていた。あと何分残っている、とサポートしてくれた。だからできた。

――総勢何人で作業に当たったのか。

 二つの部隊で当たった。一つに15人。合計で30人。それが選抜され、突入していった隊員と化学機動中隊の専門の人たちが10人いた。

――いつ出動は命じられたのか。

 金曜日(18日)の夜だと思う。東京消防庁の職場にいた。

 その日の昼間、福島原発のオペレーションに備えてどんなことができるか判断するため、事前訓練を荒川の河川敷で行った。例えば、ホースを伸ばして、屈折放水塔車につないで放水する。はたして何分でできるのか、というオペレーションをやった。

 このまま現地へ行ってもらうかもしれないという話もあったが、夜の8時か9時ぐらいに、訓練からいったん消防庁へ引き上げてきた。帰宅しようかと思ったところに、やっぱり出動しろという命令がきた。

 具体的には、官邸からの要請があった。総理大臣から東京都知事に直接要請が入ったと聞いている。都知事から東京消防庁へ要請があった。

――出動前に家族へメールを出したと聞いた。

 職場で出動命令で自宅には帰れないので、メールで「福島原発への派遣命令が出たので、行ってくる。帰ってくるから安心して待っていろ」というようなメールで連絡した。いつも言っていることだが、いったん職場に行くといつどこにどう派遣されるか分からないので。

――ご家族からメールの返事はあったのか。

 「家を守って、信じて待ってます」という返事があった。無事に帰ってきてくださいという切実な願いではないか。当然、死に行けという命令ではないので、神風特攻隊ではない。やはり安全が担保されるという活動方針にのっとっての活動だ。

――どんな気持ちだったか。

 あの映像を見ていて分かると思うが、怖いですよね、誰もいないわけだから。放射能を含んだ煙がもこもこと出ているわけだから。いくら装備をつけていても、ちょっと触れたり、吸ったりすれば、それイコール死んでしまうというイメージがあるので、恐怖心はみんなにあった。

――帰宅したのは何時ごろだったのか。

 日曜日(20日)の午前2時半ごろ。

――ご家族の反応は?

 ずっと起きて待っていた。家に帰ってお帰りなさい、と迎えてもらった。家族構成は娘が二人。長女が26歳。次女が20歳。真ん中に長男がいて、それも消防(東京消防庁)に従事している。今は一緒に住んでいないが、22歳。私は54歳。妻は54歳。中学の同級生。出身はあきる野市。

(聞き手は白水徳彦記者)

http://jp.wsj.com/Japan/node_206947


http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/556.html#c23

記事 [昼休み45] 水道水で制限超えるヨウ素検出、福島・魁(飲料業界は、水道局と協力し、ろ過方法又は解毒飲料を発明すべきです)
水道水で制限超えるヨウ素検出 福島県の5市町[3/22 19:27]

 厚生労働省は22日、福島県の5自治体の水道水で、新たに
100ベクレルを超える放射性ヨウ素が検出されたとして、
乳児に飲ませないよう要請した。

 対象は伊達市、郡山市、田村市、南相馬市、川俣町。

ソース:http://www.sakigake.jp/p/special/11/eastjapan_earthquake/news.jsp?nid=2011032201000837

http://www.asyura2.com/11/lunchbreak45/msg/215.html

コメント [戦争b7] リビアへの米欧攻撃 北朝鮮「反人倫犯罪」と非難 ダイナモ
04. 2011年3月22日 20:27:18: 1bI51T5To6
米欧によるリビアへの軍事攻撃について「主権国家の自主権と領土保全を乱暴に侵害し、リビア人民の尊厳と生存権を無残に踏みにじる最大の反人倫犯罪」と述べることは、
私は正しい主張であると思います。

北朝鮮外務省の報道官は「米国が唱えるリビア核放棄方式は、安全の保証と関係改善という甘い言葉で武装解除させた後、軍事的に襲いかかる侵略方式であることが世界にあらわになった」と指摘したことも、私は正しい主張であると思います。間違いのない正しい主張です。

イラクに続いてリビアも欧米が軍事攻撃している。米国の歴史を見ていただきたい。軍事攻撃をずっと繰り返してきている。

911は自国民を殺害している。日本のメディアがどのように取り上げているか、よく見てください。メディアは支配されていることも。

もともと市民デモが発端でした。市民デモは中身は軍人が武器を所持して民間人の服を着てやったことでした。見かけは市民でも中身は軍人ですから、カダフィは攻撃します。その結果、死人が出ると、市民を虐殺するカダフィと新聞テレビで報道し、国際的な非難を引き起こし、国連安保理事会の決議を引き出して、カダフィ退治を堂々と行う。
はじめから、カダフィ排除目的にやってきました。
あの手この手で、カダフィに核開発放棄させたのも、カダフィ排除が目的で、その後米国の傀儡政権をリビアに作り、日本のように米国の属国を作り出そうとする一連の計画のごく一部です。
このあとは、欧米が復興計画にかかわり、利権を支配して、石油を支配する筋書きであると思っております。
カダフィに生き残ってほしい。悲しいくやしいカダフィファンでした。
http://www.asyura2.com/10/warb7/msg/477.html#c4

コメント [原発・フッ素7] 戸惑う漁業「風評被害が心配」…健康に問題なし ← 専門家って誰よ(笑) jesusisinus
01. 2011年3月22日 20:27:39: mHY843J0vA
避難指示を出せば、さらに外側の人々が消えていくので
いずれにせよ、どんどん生活圏が崩壊していくのでしょう

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110323k0000m040030000c.html
福島第1原発:「避難指示の方が…」 20〜30キロ圏内

人影がなく、夕方になってもほとんど明かりが漏れない福島県南相馬市原町区の原ノ町駅周辺。「屋内退避圏」にあたり、店を開けている商店は見当たらない=神保圭作撮影

 東京電力福島第1原発から約20〜30キロの屋内退避圏内や隣接区域で、避難の動きが徐々に広がっている。放射線漏えいの風評被害もあって、物流が途絶えがちになることで商店が営業できない。このため食料や薬などの購入が難しくなり、避難指示圏でなくても住民は避難せざるを得ないと連鎖している。住民の流出で“ゴーストタウン”化しつつあり、なんとか地元で生活を続けようとする人たちが孤立している。住民からは「いっそ避難指示圏にしてくれた方が良かった」との声も上がる。【岡田英、岩佐淳士】

 福島県南相馬市は、原発から20キロ内の避難指示圏と、20〜30キロの屋内退避圏、それ以外の区域に分かれている。徐々に避難する市民が増え、市のまとめでは人口約7万人のうち市内に残るのは推計約2万人。商店は軒並み閉店し、ボランティアの数も少ない。市職員は「食料調達は困難。家に備蓄したものを食べるしかないが、いつ尽きてもおかしくない」と不安を口にする。

 救急医療も危うい。南相馬消防署によると、周辺の救急外来病院が閉鎖し、救急患者を約60キロ離れた福島市や郡山市の病院に搬送せざるを得ない状況だ。出動から医療機関への搬送に6時間掛かったケースもあり「ぎりぎりの状態」(鎌田芳明副署長)という。要員不足も深刻だ。救急の応援部隊も屋内退避圏に指定された15日を境に来なくなった。

 屋内退避圏に住む建築業、渡部英夫さん(63)は当初地元に残るつもりだったが、長男に説得され仙台市に移った。「実際の放射線量は低いのに、離れて住む家族は報道を見て心配してしまう」と話す。

 隣接地域にも影響は広がる。西隣の飯舘村は大半が30キロ圏外。村は19、20日、栃木県鹿沼市に希望者計511人を集団避難させた。親せき宅などに身を寄せた住民も多い。22日現在、村民約6200人のうち村内に残るのは約3200人だけだ。「ぽつぽつとくしの歯が抜けるようだ」。元郵便局長、佐藤英寿さん(62)の自宅周辺でも次々と住民が離れ、自治会で残るのは25戸中10戸ほど。夜になり明かりの消えた家々を見ると心細くなる。

 佐藤さんも避難について悩む。南相馬市で被災した80代の寝たきりの女性2人が身を寄せており、食材や介護用品の備蓄にも限りがある。ガソリンは車のタンクに半分ほどあるが、避難時のことを考えると、買い出しも控えざるを得ない。21日には村内の水道水から安全基準を上回る放射性ヨウ素が検出され、飲めなくなった。

 広がる不安にどう対処したら良いのか。福島県警幹部は「避難はゼロか100しかない。国の中途半端な線引きや説明不足が不安や混乱を増大させている」と不満を漏らした。
【関連記事】

* 福島第1原発:東電も4号機へ放水 生コン圧送機を設置
* 福島第1原発:3号機へ4回目の放水 東京消防庁
* 福島第1原発:海水から放射性物質 東電「健康影響なし」
* 福島第1原発:4号機の通電確認 2号機、復旧作業を再開
* 福島第1原発:屋内退避患者ら、圏外搬送終了…今日中にも

毎日新聞 2011年3月22日 18時34分(最終更新 3月22日 18時57分)

http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/566.html#c1

記事 [原発・フッ素7] 福島原発は非常に深刻、独自に調査…IAEA(読売新聞)
 3号機の壊れ方を見たら、誰だって、そう思いますわな。

 もしかして、

 原子炉とか使用済み核燃料プールって、かなり低い位置にあるの?

**********************

福島原発は非常に深刻、独自に調査…IAEA(読売新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110321-00000832-yom-sci

【ウィーン=佐藤昌宏】国際原子力機関(IAEA)は21日、ウィーンの本部で、福島第一原発の事故に関する緊急理事会を開いた。

 天野之弥(ゆきや)事務局長は冒頭、「危機はまだ去っていない。状況は依然、非常に深刻だ」と述べた。その上で、「(1986年に発生した旧ソ連)チェルノブイリ原発事故を踏まえた現行の国際緊急対応体制は、現状に即していない」とし、見直しの必要性を強調した。

 また、日本政府からIAEAへの情報提供不足が指摘された点を踏まえ、菅首相がすべての情報の迅速な提供を確約したことや、IAEAも独自に日本国内で放射性物質の測定調査を開始したことなどを説明した。

http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/569.html

コメント [自然災害16] 岩手県宮古市の丘の上には,明治時代の津波の鎮魂碑が建っていて,そこには「ここより下に家を建てるな」と書かれていたりします TORA
06. 2011年3月22日 20:30:19: fZLx20euWI

深刻なガソリン不足が救援活動の妨げ―東日本大震災

2011年 3月 22日 13:50 JST

 深刻な燃料不足が、東日本大震災の救援活動の大きな妨げとなっている。当初の地震や津波から1週間以上がたつが、被災地ではガソリン不足のため生存者の捜索や食品などの生活必需品の配送が遅れ、灯油の足りない避難所では被災者が凍える日々を過ごしている。


 燃料不足で帰って来れないリスクもあることから、政府はボランティアの被災地行きを思いとどまらせようとしている。

 先週は、津波で流された多くの自動車からガソリンが抜き取られた。仙台港近くでは、損傷の激しい数百台の大半のガソリンタンクがこじ開けられていた。

 問題解決を複雑にしているのは、供給不足の裏にあるいくつかの要因だ。たとえば、パニック的な買占めや地震で発生した製油所の火災。

 また、ガソリン輸送車を巻き込む主要道路の交通渋滞は、停電による鉄道の運休のために一段と深刻化している。タンクローリーの数は、環境規制強化のためここ数年減少している。

 資源エネルギー庁のある当局者は、自然災害、原子炉問題、買占めという三重苦と戦いながら供給確保に努めている、と述べた。

 インフラも問題だ。津波で数百人の犠牲者が出たある町では、ガソリンスタンドが2店舗以外すべて破壊された。町の職員は自衛隊から数バレルのガソリンを受け取ったが、可燃物を扱う免許のある施設がない。硬直的な制度のため食料配送、遺体収容、緊急医療活動が滞るなか、町の職員は手動ポンプで緊急車両にガソリンを注入している。

 この職員は、「大変な非常時なので、やむを得ずこのようなことをするしかない」と説明。当局が”臨時給油所”を閉鎖することへの懸念から、名前や場所を出さないよう本紙に求めた。「ガソリンをめぐって、『殺すぞ』というような脅しも聞こえてきている」ため、一般の人にも内緒だという。

 11日の地震や津波で操業停止に追い込まれた製油所は、東北から横浜まで6カ所に上る。コスモ石油の千葉製油所は、鎮火に10日間かかった。

 一方、製油所側は、環境規制のため供給を急速に増やすことができないとしている。

--------------------------------------

1月時点の国内製油能力(単位:百万バレル、1日当たり) 左:稼動中 右上:一部稼動中 右下:震災で停止中 *地図は製油所の位置
http://jp.wsj.com/var/plain_site/storage/images/media/images/110322_fuel_02.jpg2/4336277-1-jpn-JP/110322_fuel_02.jpg_image_Col3wide.jpg

---------------------------------------

 石油連盟の橋爪吉博氏は「在庫量は十分あるが、ロジスティクスの問題で燃料が届けられない」と述べた。同連盟によると、タンクローリーの数は2005年の1万7744台に対し10年は6966台と、ガソリン需要の減退を受け減少している。エネルギー効率の向上と気候変動を抑えようとする圧力も背景にあるという。

 ただ、北海道からの出荷や西日本で稼働中のタンクローリー300台の移動で、状況は徐々に改善し始めている。JXホールディングスは横浜製油所での生産を21日に再開した。

 仙台では、自動車オーナー、ガソリンスタンド経営者、政府当局者らが過去2日で供給が改善に向かい始めたと語る。ただ、先は長い。

 出光興産のスタンドで働くある従業員は、店舗から2キロ近く離れた場所で最後尾を示す札を掲げていた。ただ列は長いが、2時間ほど待てばみな購入できそうだという。2日前には、この従業員自身も売り切れを懸念しながら自分の車のために10時間以上並んだという。

記者: Kana Inagaki and Eric Bellman and Toko Sekiguchi

http://jp.wsj.com/Japan/node_206766


http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/672.html#c6

コメント [原発・フッ素7] 英紙、東電は国有化も 事故の巨額補償で(共同通信) gataro
05. 2011年3月22日 20:31:56: y5pwc5cnrw
株価暴落、一時国有化、
日本政府の瑕疵担保を付けて、
超安値で外資に売却。

昔、小泉時代に
銀行で、そんなことがあったなあ。
日本の基幹産業が外資に移りますか?
これが本当の日本売りだ!
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/567.html#c5

コメント [自然災害16] 〔非常時提言〕被災地への物資運搬に自衛隊ヘリをすべて使え ラクダと針
34. 2011年3月22日 20:32:01: KYfuDzefyw
全部のヘリコプターって……簡単に言うけど、燃料は誰が補給するの?
自衛隊の燃料弾薬は、戦時なら1週間で尽きるはずだけど?
(更に、戦時ではどんどん出撃機数は撃墜されて減少するし。)
なお、1週間後には米軍が来るから、と言う想定になっている。
しかも、その燃料は、日本全土の各基地に分散しているんだけど?
燃料は増産&輸入していると思うけど、基地への補給は追いつくの?

米軍について。レーガンはF18を置いてこいよ、と思ったけど、北朝鮮、中国共産党政権、ロシアなどへの抑止効果を考えればむしろ必要。
日米安保がなかったら、ドサクサ紛れに「沖縄を補給基地として保障占領」⇒そのまま恒久化、もありうる。
……というより、日本政府のお粗末過ぎる対応から、「こんな国に原発を任せられない」と言って日本を占領しかねない国だし(ロシアもね)。
http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/618.html#c34

コメント [自然災害16] 岩手県宮古市の丘の上には,明治時代の津波の鎮魂碑が建っていて,そこには「ここより下に家を建てるな」と書かれていたりします TORA
07. 2011年3月22日 20:32:57: qDbie17hkE
壊れてもない車を平気でレッカー移動するのに、

公共のための復興の邪魔になる車をちょっと

脇に動かすことができない?

そりゃ言い訳だろう。
http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/672.html#c7

コメント [戦争b7] リビアへの米欧攻撃 北朝鮮「反人倫犯罪」と非難 ダイナモ
05. ダイナモ 2011年3月22日 20:33:20: mY9T/8MdR98ug : oz3zVsEkfw
>もともと市民デモが発端でした。市民デモは中身は軍人が武器を所持して民間人の服を着てやったことでした。

可能であれば、具体的根拠を示していただけますか?

http://www.asyura2.com/10/warb7/msg/477.html#c5

コメント [自然災害16] 岩手県宮古市の丘の上には,明治時代の津波の鎮魂碑が建っていて,そこには「ここより下に家を建てるな」と書かれていたりします TORA
08. 2011年3月22日 20:34:50: fZLx20euWI

出光、塩釜に石油搬入 JX日鉱日石 根岸で精製再開
2011年3月22日 朝刊

 東日本大震災の被災地で深刻な不足が続くガソリンなどの石油製品について、石油元売り会社の出荷基地の復旧が進み始めた。出光興産は二十一日、塩釜油槽所(宮城県塩釜市)が復旧し、海上輸送による石油製品の搬入を再開したと発表した。

 塩釜油槽所には同日、愛知製油所(愛知県知多市)からタンカーでガソリン千五十キロリットル、灯油四百七十キロリットル、軽油四百九十キロリットルの計二千十キロリットルが到着。今後数日間に宮城県や同県周辺の給油所のほか、自衛隊などに供給する。

 同油槽所にはこれまで在庫計八千六百キロリットルがあったが、緊急車両などに優先して供給していた。近接する仙台塩釜港は地震後、航路が確保できず船の入港制限が続いていた。

 JX日鉱日石エネルギーも同日、震災後に点検のため停止していた根岸製油所(横浜市)の燃料油の精製装置について稼働を再開。二十二日以降、灯油、軽油、ガソリンを順次生産し、関東、東北両地方に供給する。

 また、コスモ石油は二十日朝、青森県八戸市と宮城県塩釜市にある出荷基地から緊急車両向けなどに在庫品の出荷を再開。同社はこれまでに堺製油所(堺市)、四日市製油所(三重県四日市市)の原油処理能力を合計八万バレル増強している。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2011032202000023.html


http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/672.html#c8

コメント [戦争b7] リビア:双方の兵士潜伏「誰がどちら側か」…ベンガジ 毎日新聞 ダイナモ
01. 2011年3月22日 20:37:47: 1bI51T5To6
>カダフィ政権は18日、即時停戦を求める国連安保理決議の
>受け入れを表明する一方で、19日には政府軍によるベンガ
>ジの空爆を実施、地上部隊も送り込み、反体制側との激しい
>戦闘があった。

ここのところの本当の情報が欲しい。
この情報を正しく確認する方法は、ただ米国の衛星写真による
ものがあると思われるが、
米国は戦争当事者であり、正しい報告をくれるとは思えない。
狙いは石油だし、支配だし。
それにこれまで、米国発の情報で嘘でなかった
ものは少ないから。信頼することもできない。

http://www.asyura2.com/10/warb7/msg/478.html#c1

記事 [昼休み45] 自衛隊が風呂を提供、宮城・日テレ(ユニクロと提携し服・下着の提供、日本中のテントを設営し、衣食住を充実させるべきです)
自衛隊が風呂を提供 宮城・亘理町[3/20]

 厳しい冷え込みが続く中、東日本大地震での避難生活の疲れを
癒やしてもらおうと、宮城・亘理町では、自衛隊が風呂の提供を始めた。

 亘理町の避難所に設けられた風呂は、兵庫県にある千僧駐屯地の
部隊が提供したもので、入り口ののれんには「六甲の湯」と書かれている。
近くの浄水場などから運んだ水をボイラーで沸かしていて、
訪れた被災者は念入りに体を洗った後、久々の湯船で疲れを癒やしていた。

 入浴時間は午前5時から午前0時までで、午前8時から午後7時の間は、
避難所で配られている入浴券を持っている人が利用できる。自衛隊は
こうした入浴のサービスについて、当面続けるという。

ソース:http://www.news24.jp/articles/2011/03/20/07178977.html

http://www.asyura2.com/11/lunchbreak45/msg/216.html

コメント [お知らせ・管理19] 稲垣勘尚さん、板違いです。板選定ルールをご理解いただけるまで投稿可能数を0にしておきます。 管理人さん
01. 2011年3月22日 20:41:27: EGaQ73B5yp
管理人さん、板違いの長文エロコピペを延々と貼り続けて阿修羅を妨害してきた
ハンドルネーム「中川隆」が、根拠不詳のURLなしのコピペを延々と貼り続けており、
典拠を示せと抗議したら、つぎのようなコメントで開き直って掲示板妨害を
続けています。
  ↓
------------------------------------------------------------
reki 投稿者: 中川隆: MiKEdq2F3Q 2011/3/22 20:12
調査報告/原子力発電所における秘密 中川隆
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/363.html#c17


上記投稿はすべてコピペですが、引用元HPが既に無くなっているものはリンクを貼っておりません。 悪しからず。

まあ、僕は自分の為に資料集を作っているだけで、アホに読んで貰う気はないんですけどね。
------------------------------------------------------------


  ↑
他人に読ませる気のない真偽不詳の長文のコピペを連続で延々と
貼り続けている中川隆を、出入り禁止にすべきだと思います。
単なる個人メモ帳なら、他人の掲示板に貼る必要はないし、
真偽不詳の長文を大量に貼られると、掲示板全体に負担がかかります。
これは阿修羅掲示板に対する破壊工作だとさえ言えるでしょう。

冒頭に述べたように、中川隆のこうした行為は今回が初めてではありません。
女性を陵辱する猥褻な文章を延々と貼り付けていたことも二度や三度じゃ
なかったわけです。 中川隆は反省する気配がありません。出入り禁止に
すべきです。

http://www.asyura2.com/10/kanri19/msg/660.html#c1

コメント [原発・フッ素7] 論より証拠。この3号機を見てまだ大丈夫だと思っているとしたら(土佐の酔鯨) tk
61. 2011年3月22日 20:42:17: eEUIuxvjtA
後藤さんもダメだとは言っていないらしくて、現在も普通にネット配信で解説を続けている。

だからとりあえずはたぶん、大丈夫なのだろう...
(格納容器は存在しているのだろう...)

しかし、この写真が本物なら(本物らしいが)、どういう構造になっているのか、この写真と重ね合わせて誰か図解してほしい。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/536.html#c61

コメント [自然災害16] 岩手県宮古市の丘の上には,明治時代の津波の鎮魂碑が建っていて,そこには「ここより下に家を建てるな」と書かれていたりします TORA
09. 2011年3月22日 20:43:26: fZLx20euWI

“千年に一度”では済まぬ 大津波と東海・東南海

 東日本大震災の大津波は、本当に「想定外」で、住民の生命を救えなかったか。次の東海、東南海・南海地震で同じ事態は果たして繰り返されないか。 

 大震災発生から一週間以上がたった。犠牲者の数は、約二万二千人が亡くなった明治三陸地震津波(一八九六年六月)に匹敵か、場合によってはそれを上回る。

 被災の全容判明には、まだほど遠い。国土交通省などによる道路や河川の調査一つをとっても、職員が現地に入って実情を把握したものの、通信網の途絶で情報そのものが発信できない。

 史上最大規模は事実

 今回の巨大地震について、地震の専門家や防災行政の担当者の間では、「信じられない」「千年に一度の頻度で起きる地震」との見方が強い。はたしてそうか。

 東北、北海道沖は、日本海溝、千島海溝で太平洋プレートが陸側プレートの下に沈み込む。日本周辺で、津波を伴う地震の発生が最も懸念される区域の一つである。現に明治以降も明治三陸地震津波を筆頭に、昭和三陸地震(一九三三年三月)、十勝沖地震(五二年三月)、北海道南西沖地震(九三年七月)などが頻発している。

 プレート境界に近い岩手・宮城沖、福島沖、茨城沖の三カ所で、次々に断層面がずれて起きた今回の地震のマグニチュード(M)9・0という規模は、日本の災害史上最大なのは事実である。津波は最速十分で海岸に到達、最大波高は十五メートルを上回ると計算された。

 しかし「理科年表」(国立天文台編纂)によれば、明治三陸地震津波の波高はいずれも現・岩手県大船渡市の吉浜二四・四メートル、綾里三八・二メートル、同宮古市の田老一四・六メートルの記録がすでにある。

 また二〇〇〇年代にはいり、日本・千島周辺の海溝型地震の防災対策特別措置法が施行され、東北四県と北海道の百十八市町村を推進地域に指定、被害想定に基づき津波をはじめ防災対策を進めてきたはずである。結果的だが机上の空論だとはいえまいか。

 さらに心配がある。大震災後、長野県北部、静岡県東部などで強い地震が続いたことだ。十五日夜に静岡県富士宮市で震度6強を観測した地震は、大震災による地殻変動が影響し起きた可能性を、政府の地震調査委員会は認めた。

 では一連の地殻変動が、かねて懸念されている東海地震、東南海・南海地震の発生を促進したり、激化させはしないだろうか。

 中央防災会議の想定で、津波は東海地震で房総半島から紀伊半島に最大波高十メートル、東南海・南海は回り込みを含め茨城県南岸から鹿児島県まで最大五メートル以上が襲う。

 本当に関連はないのか

 三大都市圏はじめ人口と経済活動の集中する地域が多いだけに、現実に津波に被災すれば、今回に数倍する惨状も杞憂(きゆう)ではない。震源が駿河湾なら、静岡県東部沿岸は数分で到達する。

 東海、東南海・南海地震は、フィリピン海プレートが陸側プレート下に沈み込む境界が震源で、今回の地震と異にする。東海地域のひずみ計は異常変動を観測せず、地震調査委員会は「関連は見当たらない」とみている。

 データ上はそうだが、科学は未知の領域を絶えず持つものとするなら、懐疑の余地は残した方がいい。油断はできない。大方が軽々しい断定には納得しまい。 

 一部の研究者は、「いたずらに不安になる必要はないが、注意は必要だ。とくにプレート境界や駿河湾が震源の地震が多発を始めたら、厳重な警戒を要する」と呼び掛けている。

 さしあたって東海、東南海・南海地震の被害想定を地震の規模、津波を中心に見直しを急ぎたい。とくに大都市圏に近い東京湾、伊勢湾、大阪湾、震源が近い駿河湾沿岸の津波被害を慎重に計算し直す必要がある。

 次に今回の経験を教訓に、住民の避難意識を徹底的に高めねばならない。今回の被災地、大船渡市の海岸部でも昨年二月、チリ大地震で大津波警報が出た時に、住民で避難したのは15%弱にとどまっていたという。

 揺れたらすぐ高所へ

 ところによって地震発生後、数分で津波がくる静岡県は沿岸部住民に「揺れたらすぐ避難を」と呼び掛けている。

 ハード面では、集落の多い海岸の防波堤や港湾の防潮扉など、いずれも事業費と時間がかかる。低地には、住民が緊急事態のときにすぐ駆け上がれる高所式のシェルターが考えられる。一九四四年十二月の東南海地震で、集落全体が壊滅的な被害を受けた三重県大紀町錦地区の津波避難タワーはその一例で、高さ二十二メートル、五百人を収容できる。

 災害は待ってくれない。できることからすぐ始めよう。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2011031902000091.html


http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/672.html#c9

記事 [自然災害16] 記者の目:東日本大震災 故郷・釜石から=萩尾信也(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/opinion/eye/news/20110322ddm004070004000c.html


記者の目:東日本大震災 故郷・釜石から=萩尾信也(東京社会部)

 ◇がれき乗り越え「前さ行くべ」

 故郷の街は、がれきの海に沈んでいた。岩手県釜石市。大津波に襲われてから6日後の17日。ようやくたどり着いた現場だった。

 内陸の花巻市から車で1時間。釜石市中心街に近づくと様相が一変した。道端に家や車の残骸が折り重なり、汚泥の臭いが鼻を突く。自衛隊のトラックや消防車が走り、被災民が買い出しのためにリュックを背に歩いている。

 9歳の春、父親の転勤で長崎から釜石に越し、17歳の夏まで暮らした。今でも毎年のように訪れ、定年後は家でも借りて暮らすつもりだった。

 ◇「生きてら」

 車を降り、歩き始めて、破壊力に息をのんだ。東西2キロの商店街は全滅。崩壊を免れた店も泥で埋まっている。

 がれきで埋まった路地を縫って、級友の消息を追う。寝たきりの父親の介護で、帰省中の高野洋子さん。津波は高台にある家の手前で止まっていたが、留守だった。思案していると、近所の人が「迎えにきた人と一緒に盛岡に避難した」と教えてくれた。ろうそくの下で、懸命に介護を続けていたらしい。

 親友の草山雅之さんのカヌーショップは、海岸べりにあった。毎年夏には、店の2階に泊めてもらい、シーカヤックに興じてきた。

 20分ほど歩くと、倒壊寸前の店が見えた。前で人影が動いている。「草山」。声を飛ばすと、彼が振り向いた。がれきを越えて、再会の握手。「生きてら」。他に言葉はいらなかった。

 壁に残った「MESA」の看板。釜石弁で「いつでも前(め)さ進むべ」という思いを込めた店名だ。「なくしたものを悔やんでもしょうがないべ。前(め)さ行くしかねえべよ」。そう言って、片付けを続けた。

 小雪が舞う道で、しょうゆのボトルを詰めた袋を両手に歩く男性に出会った。「泥かぶった商品だが持ってけ」と譲ってもらったという。

 津波は、海から離れた場所にいて免れた。海沿いの家にいる両親の元へ必死に戻ったが、家は跡形もなかった。「避難所で炊き出しを手伝いながら、遺体確認に通っています。せめて荼毘(だび)に付してやりたい」と声を詰まらせた。

 魚河岸周辺では自衛隊や機動隊が捜索を続け、この日も数体が収容された。

 ◇「津波に追われ」

 津波が一帯をのみ込むテレビ映像を見た時に、同級生の赤崎光男さんと家族を案じた。「赤崎商店」は河岸の裏手にあった。

 店は1896年の大津波以来、幾度も津波にのみ込まれた。終戦前の艦砲射撃の焼失を加え、建て直すこと4度。釜石の歴史が刻まれていた。

 津波は地図も変えた。記憶を頼りに捜し歩くと、倒壊寸前の店が見つかり、がれきの間に消防団の法被を着た赤崎さんが立っていた。

 「死んだと思ったべ」。元早稲田ラグビー部員で市会議員で消防団員。疲れ知らずのタフガイは生きていた。地震とともに開会中の議会を飛び出し、広報車で避難を呼びかけながら、堤防の門扉を閉めて回った。「門扉の間から津波が噴出して、追いかけられるようにして逃げたのさ」。いかつい体でそう言った。

 夕刻迫る被災地で出会った母と娘。「食べる物ないかと思って」。手にしたポリ袋に、汚れたキャンディーとつぶれた缶詰が入っていた。

 少し離れた場所では、女性が市役所の職員に詰め寄っている。「配給物資が奥の集落には届いていないのよ!」

 漁師町の公園では、避難した地域の住民がたき火で干物を焼いていた。「困った時に頼りになんのはやっぱ仲間だべ」。それぞれが食材を持ち寄り、分かち合っている。

 午後7時過ぎ、元釜石一中の体育館の避難所で食事の配給が始まる。1人2個の冷えたおにぎり。300人の避難民が薄暗い体育館で肩を寄せ合っていた。

 日が落ちると、被災地から人影が消え、雪は次第に激しさを増していった。

 ◇「何が天罰だ」

 浜町の高台にある児童公園の物置小屋で、地元の消防団員らと夜を越す。ろうそくを囲み、気付けに回す日本酒に思いが噴き出す。

 「石原慎太郎(都知事)のばかたれが。何が天罰だ。おだつなよ(ふざけるなの意味)」。傍らから声が続く。「こんな時こそ、人間性や生き方が問われんだべよ」

 18日午前0時。寝静まった小屋を抜け出し、がれきの町を一人で歩く。リュックにぶら下げた温度計は0度。人類が去った後の、廃虚のようだ。

 午前5時。曙光(しょこう)の中に白銀に染まった故郷が浮かび、被災地のあちこちで人々の新たな営みが始まる。

 空は快晴。日差しが注ぎ、ぬくもりが戻ったその日、「海岸近くでふきのとうが芽吹いた」と聞いた。

==============

 ご意見をお寄せください。〒100−8051毎日新聞「記者の目」係/kishanome@mainichi.co.jp

【関連記事】
社説:自治体の支援 受け皿さらに広げたい
社説:電力節約 長期化に備えた対応を
記者の目:東日本大震災 故郷・釜石から=萩尾信也
福島第1原発:農産物出荷停止 風評被害拡大抑える狙い
東日本大震災:集団避難中に女性2人死亡 福島から千葉へ

毎日新聞 2011年3月22日 東京朝刊


http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/680.html

記事 [昼休み45] 心が熱くなった・西日本(ヒロイズムに酔い、公務に感動し、言論で未然に防げなかった自身を反省しないマスコミは終わりです)
【西日本新聞】東京消防庁の記者会見、心が熱くなった…われわれ記者もプロである、首相官邸が現場だと言い聞かせている

 心が熱くなった。19日夜、福島第1原発3号機に放水し、帰京した東京消防庁の部隊の
記者会見を見た。角刈り頭の隊長は「隊員の家族に申し訳ない」と涙をこらえた。
別の幹部は出発前、妻に任務をメールで伝えると「日本の救世主になってください」と
返信が来たという。

 消防隊員だけではない。自衛隊員、警察官ら関係者は家族を残し、現場で「目に見えない敵」である
放射線と闘っている。警察回り時代、怒鳴られたり、酒を酌み交わしたりした刑事たちを思い出す。
武骨だが仕事に誇りを持つ「現場のプロ」によって日本は支えられている。

 東日本大震災発生以来、首相官邸に詰めている。被災地と比ぶべくもないが、危機対応に
追われる菅直人首相にとっては修羅場だ。

 取材するわれわれ記者もプロである。遠くに住む家族を思いながら、いまの自分にとっては
この場所が現場だと言い聞かせている。

=2011/03/22付 西日本新聞朝刊=
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/232946

http://www.asyura2.com/11/lunchbreak45/msg/217.html

コメント [戦争b7] ロシア大統領、リビア問題めぐりプーチン首相を批判  CNN ダイナモ
09. 2011年3月22日 20:47:35: 1bI51T5To6
米国の対処としては調停工作という手もある。しかし、米国は調停でなく、いつもの得意な爆撃をした。これこそ市民虐殺でないですか。日本はどう対処するでしょう。日本は爆撃はしないでしょう。米国は爆撃に特化した軍事国家ですよ。ずっと他国を攻撃し、爆撃し、無差別爆撃を繰り返しやって来た国です。

リビアはカダフィによっていい国になった。メディアの言う悪の独裁者カダフィは
まったくのプロパガンダです。
米国にとって、世界の人工削減も別の隠れた目標になっているから、いつも爆撃するのです。
ダイナモさんはカダフィを支援する私たちをご理解できないでしょう。メディアのいうことを信じてらっしゃるのでしょう。
お時間があれば、太田龍さんの本をお読みください。1000年に渡る人工削減計画、世界政府について書いてあります。この本がご理解いただけなければ、カダフィファンの気持ちは分かってもらえないと思います。

http://www.asyura2.com/10/warb7/msg/475.html#c9

コメント [自然災害16] 東日本大震災:ショック口にせぬ子どもたち 長期的支援を(毎日jp)「おばあちゃーん!」 「あんただけでも早く行け」 赤かぶ
01. 2011年3月22日 20:48:17: fZLx20euWI

東日本大震災:自宅失った男性飛び降り自殺か 岩手・山田

 21日朝、岩手県山田町織笠の自動車専用道路「山田道路」陸橋下で、男性が死んでいるのが見つかり、岩手県警宮古署は飛び降り自殺の可能性があるとみて調べている。男性は岩手県内の沿岸部に住み、東日本大震災で自宅を失ったという。

 宮古署などによると、陸橋上に男性の車が止まっており、男性は全身を強く打って死亡していた。20日夜に転落したらしい。遺書は見つかっていない。

 岩手県障がい保健福祉課によると、被災数日後から医師や保健師などが避難所を回り、被災者の心のケアを含めた健康管理に努めている。精神面の常設の相談窓口は、岩手県精神保健福祉センター(019・629・9617)に置いている。【岸本桂司、熊谷豪、清藤天】

毎日新聞 2011年3月22日 15時00分

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110322k0000e040094000c.html


http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/679.html#c1

記事 [昼休み45] 全米最強の超能力者ロン・バードが、3月8日に緊急来日していた!・wpb(さしずめ、軍産複合体の報道官といったところです)
【予言】 全米最強の超能力者ロン・バードが、3月8日に緊急来日していた! 「どうしても今、日本の人々に伝えたいことがある」★2

“全米最強の超能力者”と呼ばれるロン・バードが、3月8日に緊急来日していた。
その理由は、「どうしても今、日本の人々に伝えたいことがある」とのこと。
以下は、3月10日に都内ホテルで行なわれたインタビューの一部だ。

「今回の来日は、僕が頼んでセットしてもらった。というのも、日本は大きな転換期にきていると思う。
そして、残念だが、その転換の前に日本の人々には非常に大きな障害が起こると感じるんだ。
それを伝えたかったんだよ」

言うまでもなく、この発言の翌日に大震災が東北地方で発生した。
そして今もなお、現地被災者の救出は進まず、同時に原発事故の恐怖が日本列島を覆っている。

だが、ロン・バードは続ける。

「ただ、その困難の先には次の時代をリードするたくましい日本の姿が見える。
今の日本では、ネットの中に逃げ込んでいるゾンビのような若者も多いと聞くが、
今こそ君たちの力が必要なんだ。それを信じて頑張ってほしい。それが僕の伝えたいメッセージだよ」

権威ある経済紙『フォーブス』に紹介された唯一の超能力者、ロン・バード。
彼の“能力”は警察の事件解決にも貢献し、また「9.11テロ」や「北朝鮮情勢」などの予言も的中させている。

彼がこのタイミングで来日したのは、はたして偶然なのか。
ただひとつ言えることは、彼の目には「たくましい日本の姿」がはっきりと見えているということである。
http://wpb.shueisha.co.jp/2011/03/21/3212/
http://wpb.shueisha.co.jp/wp-content/uploads/2011/03/7a28d1bfef7e2eb603dcb9c79ec2a61a.jpg

前スレ
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300759532/

http://www.asyura2.com/11/lunchbreak45/msg/218.html

コメント [戦争b7] リビア:多国籍軍空爆、政府軍攻撃続ける 毎日新聞 ダイナモ
01. 2011年3月22日 20:50:23: 1bI51T5To6
ダイナモさん本当の正義が欧米にあるとお思いですか?
爆撃は大量殺人に間違いありません。戦争という名で隠されていますが、人殺しに違いはないのです。人を殺すことに正義がありますか?
http://www.asyura2.com/10/warb7/msg/480.html#c1
コメント [戦争b7] ロシア大統領、リビア問題めぐりプーチン首相を批判  CNN ダイナモ
10. 2011年3月22日 20:53:33: EGaQ73B5yp
>>09
ダイナモは日本共産党信者だから、日共から脱走して新左翼セクトを
作った太田竜は天敵みたいな存在。
だから日共猿人ダイナモに意見するのは、言うだけ無駄ですよ。(笑)
http://www.asyura2.com/10/warb7/msg/475.html#c10
記事 [昼休み45] 露戦闘機、日本領空接近…空自機スクランブル・読売(隣人として、米軍=北朝鮮軍を監視する、という意味において許容範囲です)
ロシア戦闘機スホイ27など2機が日本領空接近 空自機がスクランブル 3/21★2

防衛省は21日、日本海を飛行していたロシアの戦闘機スホイ27など2機が、日本領空に侵入する可能性があったとして、
航空自衛隊の戦闘機を緊急発進(スクランブル)させたと発表した。

スホイ27は一時、領空の約60キロ手前まで接近したが、その後、両機とも北方に飛び去った。
同省によると、ロシアの戦闘機に対するスクランブルは極めて異例。
同省でロシア軍の目的などについて分析している。

(2011年3月21日20時13分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110321-OYT1T00575.htm
前スレ 1=2011/03/21(月) 21:01:38.74
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300708898/
関連スレ
【国防】ロシア偵察機が日本海に飛来 空自の戦闘機が緊急発進★2
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300372021/

http://www.asyura2.com/11/lunchbreak45/msg/219.html

コメント [環境・エネルギー・天文板4] In Deep: コロンビアで隕石が地表に衝突し、直径100メートルのクレーターを残す。被害は不明 卍と十と六芒星
03. 2011年3月22日 20:57:19: PSTbNAAgPQ
東海地方で、朝5時にアメリカに落ちた火球かな
http://www.asyura2.com/09/nature4/msg/509.html#c3
コメント [原発・フッ素7] 福島原発は非常に深刻、独自に調査…IAEA(読売新聞) 最大多数の最大幸福
01. 2011年3月22日 20:58:36: FatMDBWFfs
Fukushima Nuclear Accident Update (21 March 2011, 15:30 UTC)

Measurement of gamma dose rate and beta-gamma contamination・・・
The dose-rate results ranged from 2-160 microsieverts per hour・・・
a typical natural background level of around 0.1 microsieverts per hour.
High levels of beta-gamma contamination have been measured between 16-58
km from the plant.・・・
We have no contamination measurements showing that that contamination
levels are high at greater distances than 58 km from the plant, but this
cannot be excluded.
http://www.iaea.org/newscenter/news/tsunamiupdate01.html

http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/569.html#c1

コメント [Ψ空耳の丘Ψ59] いまや我々は原発産業がもたらした暗黒時代に入った・・・ あのに
11. 2011年3月22日 20:59:55: juhP1WY94w
コピペお願いします。

放射線被曝

ttp://blog.goo.ne.jp/koneko5623/e/aab7b70ab0f8e998493e8a408a1a513d

http://www.asyura2.com/10/bd59/msg/414.html#c11

コメント [戦争b7] リビア:多国籍軍空爆、政府軍攻撃続ける 毎日新聞 ダイナモ
02. 2011年3月22日 21:01:02: EGaQ73B5yp
>>01
ダイナモは日本共産党信者のカルト類人猿だから、
新世界秩序(かつてはソ連、その後はアメリカが主導するファシズム世界体制)
に楯突く「反対分子」は粛清することが「正義」だと信じている。
スターリンが健在なころのスターリニズム・ソ連に憧れ、
日本の共産党がスパイ容疑者査問でリンチ殺人を起こしたことも
究極的には「正義」だと信じているのだろう。

こんな指摘をされて、ダイナモは詭弁を弄して見栄を張るかもしれないが、
こいつがまだせっせと共産党のアカハタばかりを阿修羅で宣伝している
事実からして、カルト信仰から抜け切れていないことは明らかである。
http://www.asyura2.com/10/warb7/msg/480.html#c2

記事 [昼休み45] 活動限定にいら立ちも 米軍即応部隊「待機」・産経(富士の四隅と海ほたる周辺の不審人物を警備して頂けると助かります)
米軍即応部隊「待機状態」 日本から具体的な任務要請なく「能力を持て余している」と苛立ちも★3

 東日本大震災と福島第1原発の事故を受け、米軍は空母や無人機を投入して支援作戦「トモダチ」を
本格化させている。ただ、発生から1週間余りが経過しても即応部隊である海兵隊の現地入りは限られ、
放射能対応を専門とする部隊も待機状態。日本から具体的な任務を要請されず「能力を持て余している」
(軍事筋)米側から、いら立ちが垣間見える。

 「実はまだ任務が与えられていない」。米国防総省当局者は18日、沖縄のキャンプ・ハンセンを拠点
とする海兵隊の第31海兵遠征部隊(31MEU)約2200人が、秋田沖の揚陸艦3隻で「命令待ち」
の状態が続いていると明かした。米軍支援は日本の要請に基づくのが原則だ。

▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110319/amr11031918420010-n1.htm

※前スレ
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300533374/

http://www.asyura2.com/11/lunchbreak45/msg/220.html

コメント [原発・フッ素7] 能力に限界を感じる自衛隊が反発、菅首相の形振り構わぬ押し付けに怒りの声 賢人
69. 2011年3月22日 21:04:20: w2TbKcSfpw
現場の自衛隊員に敬意を表した上での、素朴な疑問。
日本が攻撃された場合、原発はかっこうの攻撃目標となるはず。
にもかかわらず、自衛隊は原発事故は専門外だから…、という。
普通に考えれば、原発専門の部隊が複数あってもおかしくない気がする。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/458.html#c69
コメント [Ψ空耳の丘Ψ59] 『住む場所も、逃げる場所も無くなってしまいますよ。』 とある母
01. 2011年3月22日 21:04:35: Wyb6Bj4V9U
では何故、今回の地震に関して、広く公に、知らせなかったのだ。

いつも、あとから、ああや、こうや、と言う。

 信用できない、デマ、やね。

信じるほうが、アホでんがな。

 たまには、何年、何月、何日、と、当ててくれ(爆笑)。

地球の歴史自体が、波乱万丈やないか。

 天災は、いつも、忘れた頃やって来る。仕方が無いことや。

人類は、それでも、この地球上で生きるしか、ない。

 1000兆年先まで、予言したら、エエねん。 アホらし!
http://www.asyura2.com/10/bd59/msg/422.html#c1

コメント [自然災害16] 「言葉にできない。ありがとう」石原都知事、感極まり言葉詰まらせる 放水活動の消防隊員に謝辞 (産経ニュース) 真相の道
13. 2011年3月22日 21:08:06: KHiatHwbCg
どう見てもパフォーマンス。
何やりたいんだ、こいつは。
原発推進の急先鋒の一人だったくせに。

ただ、当たり前だが、個人的にハイパーレスキュー隊の方々には賛辞を贈る。
http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/665.html#c13

コメント [原発・フッ素7] 英紙、東電は国有化も 事故の巨額補償で(共同通信) gataro
06. 2011年3月22日 21:08:28: fZLx20euWI

日本の原子力産業:露呈したリスク

2011.03.22(Tue)  The Economist

(英エコノミスト誌 2011年3月19日号)

福島第一原子力発電所の事故は、日本にとって、そして世界にとって何を意味しているのか。


東日本大震災とその後の津波で大きな損傷を受けた福島第1原発の衛星写真〔AFPBB News〕


東京からサンフランシスコに至るまで、瓦礫と化した住宅の火の元から上がる炎は、常に地震の脅威の1つだ。日本では、火事は「江戸の花」と言われてきた。

 しかし、地震の被害を受けた福島第一原子力発電所から散発的に吹き出す炎ほど空恐ろしいものはこれまでなかった。

 このぞっとするような光景が、世界中で進められている原子力利用の努力を止めることはないだろう。しかし、原子力利用の形を根底から変える可能性はある。

 日本では、原子力発電が総発電量の約3分の1を占める。日本で地震によって一時的に機能を失った原発は、福島第一原発が初めてではない。しかし、冷却に常に水を必要とする原子力発電の技術自体が停止の原因となったのは、今回が初めてだ。

 水を得られる場所という条件から、原発の立地は多くの場合、海岸沿いになる。そして今回の場合、それはまさにそこが津波の進路にあたるということを意味していた。

スリーマイル島の原発事故を上回るレベル

 福島第一原発の壊滅的な事故が及ぼす直接的影響は、まだはっきりしない。1979年に米国のスリーマイル島で起きた事故はあわや大惨事を招くところだったが、比較的早期に事態を掌握できた。今回の事故はスリーマイル島の事故よりひどいものの、1986年にウクライナのチェルノブイリで起きた事故ほど深刻な状況になる可能性は極めて低い。

 チェルノブイリの事故では放射能の雲が欧州全土に達した。犠牲者の数はいまだはっきりしないが、恐らく数千人と見られる。

 東京電力が運用する福島第一原発の原子炉は完成から40年経っており、今回、設計時に想定することが求められたあらゆる状況を上回る災害に直面し、適切に自動停止した。同じ海岸沿いにある福島第二原発の原子炉のように、ほぼ無傷に近い形で切り抜けられる可能性もあった。ところが福島第一原発では、様々な不具合が生じた。

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5695

 原子炉は設計技術者が「多重防護」と呼ぶ仕組みで守られている。防護のいくつかは単純な防護壁だ。

 まず、燃料棒を構成する核燃料は、硬質合金製の被覆管で覆われている。燃料棒が複数集まった炉心とそれを覆う水を鋼鉄製の圧力容器が格納し、圧力容器の周囲をさらに大きな鋼鉄製の格納容器が覆う。その外側には、格納容器を収める、鋼鉄とコンクリートで作られたもう1つの格納構造物(建屋)がある。

 物理的な防護だけでなく、行動による防御もある。地震が発生した時、最初に取るべき行動は緊急停止だ。圧力容器内に収められた原子炉の下部にある制御棒を炉心に差し込むと、原子炉は緊急停止する。

 原子炉のエネルギーは大部分が連鎖反応によって生み出されており、中性子がそれを仲介しているが、制御棒はこの中性子を吸収し、連鎖反応を止める。

 ただし、その後しばらくは、ほかの反応が続く。福島第一原発のような方式の原子炉の場合、緊急停止直後は、相当な大きさのジェットエンジンを全開で噴射しているのと同程度の熱が小さな容器に密閉されている状態になる。冷却する方法がなければ、内部は相当の温度まで上昇する恐れがある。

失われた冷却機能

---------------------
陸上自衛隊の消防車が福島第一原発3号機に放水する様子を伝えるテレビニュースを見るジャーナリスト〔AFPBB News〕
---------------------


 津波に襲われた福島第一原発は、冷却機能を失った。発電機は停止し、電子制御装置も冠水した。他所からバッテリーや発電機を調達し、冷却システムを動かそうとしたが、うまくいかなかった。そして、最終的には予備電力もすべて使い果たされた。

 福島第一原発は沸騰水型原子炉を採用している。この仕組みは基本的に電気ケトルと同じで、原子炉は底にある発熱体の部分に相当する。

 ケトルの電源をオフにできず、放射性の蒸気でケトルの注ぎ口が破損したなら、内部の状況は悪化していく。水量は減少し、最終的には底にある炉心が露出する。

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5695?page=2


 こうなると温度上昇のスピードはどんどん速まり、炉心の一部が溶け始め、水蒸気と反応する。一方で、蒸気の量はどんどん増加し、その圧力は爆発を起こしかねないレベルに達する恐れがある。福島第一原発の原子炉のうち3つで、程度の差はあれ、こうした現象が起きたと思われる。

 まず1号機、次に3号機で、複数の放射性元素に汚染された水蒸気が圧力容器から排出され、建屋内に漏れ出した。そこで、水蒸気に含まれた水素が火花に触れて爆発し、建屋の屋根を吹き飛ばした。ただし、この時点では、格納容器に損傷はない模様だった。

 1号機では、容器内の水蒸気の圧力が下がらないため、容器を海水で満たして熱を吸収するという思い切った決断が下された。注入された海水には、制御棒では抑えきれない中性子を吸収するためにホウ酸が添加された。

 3号機の圧力容器にも同じ対策が講じられ、その後、2号機にも同様の措置が取られた。ところが、東電の報告によると、どこかの時点で2号機内の水がすべて蒸発し、15日朝には恐らくそれと関連すると思われる爆発が起きて、格納容器の底にあるドーナツ状の構造物(圧力抑制室、サプレッションプール)が損傷した。

次第に悪化する状況

 そのため15日時点では、2号機が最大の脅威となった。その後、3号機でも格納容器に損傷が報告された。

 この段階に入った頃から、発電所施設の状況の悪化が拡大し始めた。まず15日、そして16日に再び、4号機の建物で火災が発生した。

 地震の発生時、4号機は保守作業のため休止中で安全な状態にあった。しかし、他の原子炉と同じく、建物内にはプールに保管された使用済み核燃料がある。これも水没させ、水を循環させて冷やしておかなければならない。

 4号機と3号機では、使用済み核燃料が外気に露出している恐れがあった。4号機での火災の後、施設内の放射線レベルが急上昇した。この時点で、施設外でのレベルもかなり高かった。

 ある時点では、発電所の正門前に防護服なしで立っていた場合、原子力関連の仕事に就く人の許容量とされる放射線量1年分をほんの数時間で浴びる計算になるほどだった。

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5695?page=3

 遠くまで拡散している放射性物質の量に関する情報は混乱しており、それだけでパニックを招きかねない状況に陥った。

 米国が、放射線レベルは極めて高く、事態の収拾に向けた作業を大きく妨げる恐れがあると見ているとコメントすると、状況はさらに悪化した。

 17 日にはヘリコプター、さらには放水車が出動し、使用済み核燃料の貯蔵プールに水を補給することになった。さらに、重機を用いた新しいアクセス路の確保が始まったほか、外部電力網から安定的に電力を供給するための取り組みも強化された。

連鎖反応

 日本人が今後、これまでの原子力依存について再考するのは間違いない。現在、日本全国には55基の原子炉があり、多くが福島第一原発に似た設計だ。ここ数年、太陽エネルギーに巨費を投じてきたにもかかわらず、現実的に原子力の代替となるエネルギーと言えば、輸入資源の天然ガスと環境を汚染する石炭くらいしかない。

 短期的には、原子力による発電能力のかなりの部分を停止し、天然ガスの輸入を増やさざるを得ないだろう。長期的にも、原子力発電を大幅に減らせば、その分、天然ガスと恐らく石炭が必要になる。

 では、日本以外の国々はどうだろうか? 原子力推進派は、各国が炭素排出量削減に向けて努力する中で、原子力ルネサンスに期待してきた。先進国で毎年25基ほどの原発が建設着工されていた1970年代のようなブームが再来するとの声もあった。しかし、そんな話ももうなくなる。

 間違いなく、世論は急激に冷ややかになるだろう。欧米の老朽化した原子炉の安全性向上には時代に合わせた改修が不可欠だが、少なくともこれを実施するだけの政治的意思や予算を見いだすのは難しくなるはずだ。

 福島第一原発の衝撃的な映像と、危機的な不運に襲われた感覚は、たとえ最終的に健康被害がほとんどなかったことが分かったとしても、決して忘れられることはないだろう。

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5695?page=4

 ドイツ政府は2010年秋、原発の稼働年数延長で合意に達していたが、福島第一原発の事故を受け、議論を呼んでいたこの計画を3カ月凍結すると宣言した。これによりドイツで最も古い原子炉7基が稼働を停止し、電力網から永久に切り離される可能性が高くなった。

-------------------
日本の原発災害を受け、ドイツ各地で反原発デモが行われた(写真はベルリン)
http://img3.afpbb.com/jpegdata/thumb200/20110315/6957702.jpg
------------------

 米国でも、新たな原発の建設に向けてわずかながら盛り上がっていた機運が立ち消えになってしまうかもしれない。

 仮にほかに何も問題がなく、福島第一原発の最終的な結果がそれほど悪くなければ、原子力産業はこの危機を乗り越えられるかもしれない。

 実際、新型の原子炉は従来型の原子炉よりはるかに安全とされており、これにはある程度の根拠もある。しかも、ほとんどの国は、地震活動のない地域に原発を建設できるという、日本には望めない利点がある。

安全性は高いが、コストも高い新型原子炉

 米国の沸騰水型原子炉をはじめとする欧米の旧型原子炉もきちんと改修されており、同様の方式を用いている福島第一原発の原子炉が危機に瀕する原因となった、電源系統の全断といった事態は避けられると考えられている。

----------------------------
写真は2009年に撮影されたフランス西部フラマンビルの第3世代原子炉、欧州加圧水型炉(EPR)の建設風景〔AFPBB News〕
http://img3.afpbb.com/jpegdata/thumb200/20090225/3854909.jpg
---------------------------

 しかし、ほかにも問題がある。新型の原子炉は古い原子炉よりはるかに安全かもしれないが、はるかに高くつくのだ。

 実際に建設された例がほとんどないため、どれくらい費用がかさむかは定かではない。米国では原発建設に巨額の融資保証が設定されたが、実際の発注はまだ1件もない。

 西欧では2カ所で建設中だが、両者とも予算を超過している。安全性に関する認可を得るのに多大な労力を要するため、投資家は苛立っている。

 一方、天然ガスは埋蔵量が十分で、はるかに安く、環境への負荷も比較的小さい。

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5695?page=5

 それでも、世界がこぞって原子力に背を向けるとは限らない。スリーマイル島の事故の後、米国では原発の建設が中止されたが、フランス、そして特筆すべきことに日本では、建設は続けられた。58基の原子炉を抱えるフランスは、日本での惨事を自国の原子力産業への逆風とは捉えず、むしろチャンスと考えているようだ。

 ニコラ・サルコジ大統領は14日、フランス製の原子炉は高価なため国際入札に負けてきたが、「ほかより高価なのはほかより安全なためだ」と述べ、自国の原子力産業を褒め称えた。

 しかし、原子力発電が最も急速に拡大し、その動きが妨げられる可能性が最も低い地域は、日本を除くアジア地域だ。現在世界で建設されている原発62基のうち、実に3分の2がアジアにある。ロシアはさらに10基の建設を計画している。

中国が原子力大国になったら・・・

-------------------------
(写真は2000年に撮影された江蘇省・田湾原子力発電所の建設風景)〔AFPBB News〕http://img3.afpbb.com/jpegdata/thumb200/20071214/2455543.jpg
--------------------------

 一方、原子力発電の導入から間もない国の中で最も重要な存在は中国で、既に13基の原子炉が稼働しており、27基の建設を進めている。今回の事故を受け中国政府は原発の発注を一時停止し、見直しを行うと発表した。

 しかし、指導部は石炭からの脱却が必要であることを認識している。中国での石炭の使用が1年間にもたらす健康被害は、原子力産業がもたらすあらゆる被害を圧倒しているからだ。

 また、安価で汎用性の高い原発を造れる国があるとしたら、恐らく、中国をおいてほかにないだろう。

 もし欧米諸国が原子力に背を向け、中国がどんどん建設を続ければ、不幸な結果を招く可能性がある。原発には信用でき、透明性のある規制、運用者と規制者の明確な区別、しっかり強制される建築基準が必要だ。福島第一原発はこれらの一部を欠いていた。

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5695?page=6



http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/567.html#c6

記事 [昼休み45] アルカイダが女性誌を発刊・cnn(草食化するアルカイダは、ベクテルとちきゅう号の過去半年の行動記録を諜報すべきです)
アルカイダが女性誌を発刊 聖戦士との結婚アドバイス記事などで女性の支持を狙う


国際テロ組織アルカイダが女性支持者向けの雑誌
「アル・シャミカ」を発刊した。身のこなし方やジュエリーのコレクション
といった特集を組み、欧米に対抗する狙いのようだ。

雑誌名のアル・シャミカは「堂々たる女性」といった意味。「ジハード(聖戦)への道」
などの特集記事のほか、宝飾店との付き合い方、ムジャヒディン(イスラム聖戦士)との
結婚に関するアドバイスなどを掲載した。

しかし、狙いはやはりアルカイダの行動に対して女性の支持を取り付けることにある。
女性は殉教者を支えるべきであり、それを人生の至上目標にすべきだとのテーマが根底を流れている。

その場合でも、女性にはおしゃれでいてほしいとアルカイダは考えているようだ。

http://www.cnn.co.jp/fringe/30002219.html



http://www.asyura2.com/11/lunchbreak45/msg/221.html

コメント [エネルギー2] 新聞メモ びぼ
99. 2011年3月22日 21:09:52: icNTg2GWOk
富士山「噴火兆候なし」 予知連、箱根山と焼岳も
2011.3.22 20:09
 火山噴火予知連絡会は22日、東日本大震災後に周辺で地震が活発化した活火山の富士山と箱根山(神奈川、静岡)、焼岳(岐阜、長野)について今後の活動見通しを検討したことを明らかにした。「火山性微動や地殻変動はなく、直ちに噴火に結びつく兆候は認められない」としている。

 気象庁によると、焼岳と箱根山付近では、大震災直後にマグニチュード(M)4級の地震が起こるなど地震が多発。15日には富士山頂の南約4キロ、深さ約14キロでM6・4の地震があり、静岡県内で震度6強を観測した。

 予知連の藤井敏嗣会長は記者会見で「地震直後に火山のいくつかが反応したのは事実。M9・0で長さ500キロにわたり地殻が動いたので、火山活動を活発化させることも考えられる。ただ地震は減少傾向にあり、今すぐ何かが起こることはない」と述べた。
http://sankei.jp.msn.com/science/news/110322/scn11032220100007-n1.htm
http://www.asyura2.com/09/eg02/msg/280.html#c99

コメント [自然災害16] 150台の水陸乗用車と25機のヘリコプターを積んだアメリカ海兵隊はSEA OF JAPAN を進撃中です(笑) TORA
09. かまたのふじさん 2011年3月22日 21:11:44: Yy.zMTWw4edms : K8DEzq5OxY
目的は?
http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/652.html#c9
記事 [昼休み45] 大島アナ“規模”という字を“さがみ”と読み間違え!・ポスト(マスゴミは、縁故やお色気入社組にも中卒程度を求めるべきです)
長野翼アナの後を引き継ぐ大島由香里アナ、災害レポートの時、“規模”という字を“さがみ”と読み間違えていた!

そんじょそこらの小娘とは存在感が違った。テレビ各局が全精力を注いだ災害報道で、
一番目立っていたのは52歳の大御所・安藤優子だった。

震災後、不眠不休でニュースを読み続け、その後、フジテレビマークの白い防災ヘルメットを被って
自ら被災地入り。そのプロ根性には誰もが舌を巻いた。

フジテレビの報道スタッフがいう。

「安藤さんは“私が行く!”と自ら手を挙げ現地入りしたんです。“何かあったら一大事だ”とたしなめる
スタッフもいたようですが、意志は固く、止めることはできなかった。

彼女の存在が大きかったのか、フジは災害報道でNHKに次ぐ高視聴率を総じて記録している。さすがですよ」
と、フジテレビは安藤サマサマの模様。

安藤が「やり過ぎ」なほど力を入れてしまうのは、フジに後進が育っていないからだとフォローする声もある。
フジのニュース番組関係者がいう。

「安藤さんが目をかけていた長野翼アナ(30)が寿退社することになって、
フジの報道アナは壊滅状態。有望な20代は、『ニュースJAPAN』の秋元優里アナ(27)くらい。

長野アナの後を引き継ぐ大島由香里アナ(27)なんて、災害レポートの時、
慌てて“規模”という字を“さがみ”と読み間違えていた(笑い)。
安藤さんがハッスルしたのは若手を鼓舞するためでしょう」

「以上、現場からでした」というあの決めゼリフは、後輩たちを奮い立たせたに違いない。(抜粋)
http://www.news-postseven.com/archives/20110321_15595.html



http://www.asyura2.com/11/lunchbreak45/msg/222.html

記事 [原発・フッ素7] <福島第1原発>16キロ南の近海でもヨウ素131
毎日新聞 3月22日(火)21時6分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110322-00000150-mai-soci

 東京電力福島第1原発付近の海水から法定基準を上回る放射性物質のヨウ素131が検出された問題で、東電は22日、新たに同原発から南に16キロ離れた場所の海水でも16.4倍のヨウ素131が検出されたと発表した。海水汚染の範囲は拡大しており、政府は今後、水産資源への影響を調査する。

 ヨウ素131が海水から最初に検出されたのは21日午後2時半。同原発から南330メートルの放水口付近で、法定基準の126.7倍だった。22日午前6時半に4分の1の29.8倍に低下した。しかし、南に16キロの地点で21日午後11時45分に16.4倍のヨウ素131が検出された。北から南への海流に乗って広がったとみられる。

 法定基準は、放射性物質を含む海水を1年間飲み続けた場合、1000マイクロシーベルト被ばくすると仮定した値に設定されている。検出された元素の種類から東電は「原子炉から漏れた」と認めた上で、「直ちに健康影響を及ぼさない」としている。

 今回の被災で海水から放射性物質が検出されたのは初めてで、文部科学省は23日、同原発付近の海域8地点で船による調査を行う方針。東電も海岸沿いでの調査を継続する。

【八田浩輔、藤野基文】

http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/570.html

記事 [昼休み45] 漁業、存亡の危機、本州一の宮城が壊滅状態・朝日(万が一、核兵器を使った国があるとしたら、そこに賠償を求めるべきです)
宮城の漁業、壊滅状態 水産業そのものがなくなる岐路に…消費者への影響必至

水産・養殖施設なども含めて壊滅状態になった。復興の見通しは立たず、水産業そのものが
なくなる岐路に立たされている。消費者にも影響が及ぶのは必至だ。

■港も市場もメド立たず

 「気仙沼から水産業が消えてしまう」「700人の従業員を抱えている。復興するまで給料を
どうやって支払えばいいのか」

 津波と火災で大打撃を受けた宮城県気仙沼市の気仙沼漁港。20日朝、震災後、初めて
となる気仙沼漁協の会合が開かれた。佐藤亮輔組合長は「何としても魚市場を復興させたい」
と訴え、菅原茂市長も「海がある限り、気仙沼は不滅だ」と力を込めたが、詰めかけた200人の
漁師や水産業者らからは不安と不満の声が噴き出した。

 魚市場は、前面の岸壁が10センチ沈んだり、荷下ろし場に打ちあげられた小型船や乗用車
が散乱したりしており、ほぼ半壊状態。漁業関係者は「地盤沈下したところで、市場の再建など
本当にできるのか」と声を荒らげた。

 出席者からは「東北の太平洋側にある漁港はどこも壊滅状態だ。国から十分な支援を受け
られるのか」「冷蔵庫も壊れ、氷も電気もない。解けかけている魚をどう処理すればいいのか」
と、矢のような質問が飛んだ。

 同漁港は湾奥に位置し、立地条件に恵まれた全国屈指の良港だった。沖合・遠洋漁業の
拠点で、カツオ、マグロなどの水揚げが多い。魚市場の2010年の水揚げ金額は225億円で
全国8位だ。

 しかし、漁港も街も変わり果て、どこからどう復興に取りかかればいいのか、見当がつかない。
「産業のないところに人は住めない。沖には我々が守ってきた自然の恵みがある」。漁協幹部は
こう訴えたが、会場からは拍手とともに「うーん」とうなり声が漏れた。


■復興「ゼロから」

 宮城県は気仙沼、女川、石巻、塩釜など全国有数の漁港を抱える。海での漁業・養殖業の
生産額は791億円(09年)で全国4位。本州では1位だ。水産加工業は2817億円(07年)で
全国2位。沿岸の地域経済を支える屋台骨だった。

 だが、震災によって、県内全域の漁港で「魚をとる、受け入れる、加工して付加価値をつける、
運ぶ。こういう機能がすべて止まった」(県水産業振興課)。被害額は計算することもできない。

 まず「生産」では、津波で漁船やカキなどの養殖施設が流された。乗組員や養殖業者の多くが
避難生活を強いられている。魚を買い、消費者につなぐ仲卸業者も、大半が沿岸に事務所を
構えていたために被災。仮に今後、水揚げができるようになっても「多くの漁港で、魚市場自体
が形も機能もなくなっている」(同課)ため、魚を受け入れることはできない。

 干物やタラコなど水産加工の業者も同じだ。冷凍・冷蔵庫などの設備が辛うじて残っていても、
停電で再開できない。漁港から仙台市などの消費地に届ける物流は、燃料不足や道路の寸断
で滞っている。水産県・宮城は「全くのゼロ」(村井嘉浩知事)からの復興を余儀なくされる。

■築地の取引、3割減

 黒潮(日本海流)と親潮(千島海流)がぶつかり合う三陸沖は、カツオやサバが群れをなす
「世界三大漁場」の一つ。東北の太平洋岸(茨城県を含む)に水揚げされる水産物のシェアは、
国内の2割を占める。

つづく

 東京・築地市場の19日の水産物の取引量は1639トン。前年の同じ時期に比べて3割少な
かった。「マグロやサバなど東北のシェアが高い魚種を中心に入荷量が少ない。いつまで続く
のか、見通しも立たない」と話す。

 大手スーパーでは、東北からの水産物の入荷が止まっている。当面は在庫がある輸入品や
冷凍品、干物などを売り場に並べている。調達ルートを東北から西日本に切り替えることも
進めているが、「量の確保が難しい」という。

 首都圏の中堅スーパーでは鮮魚だけでなく練り物も不足気味で、新たな仕入れ先を探すという。

(三浦英之、高橋昌宏)
2011年3月21日14時52分
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103210136.html

津波で壊滅的な被害を受けた気仙沼漁港=20日正午、宮城県気仙沼市、三浦写す
http://www.asahi.com/special/10005/images/TKY201103210133.jpg

http://www.asahi.com/special/10005/images/TKY201103210134.jpg
http://www.asahi.com/special/10005/images/TKY201103210135.jpg

http://www.asyura2.com/11/lunchbreak45/msg/223.html

コメント [戦争b7] ニュースにならない世界の大ニュース、オバマと気象・地震兵器HAARP、TBC東北放送・youtube 小沢内閣待望論
14. 2011年3月22日 21:20:28: yEw4LIgmzA
証拠がない以上、夢物語。空想。妄想ネタ。宣伝乙。
証拠があるのならどうにでもできるでしょう。
でも証拠がないからどうにもならない。
http://www.asyura2.com/10/warb7/msg/421.html#c14
コメント [原発・フッ素7] 戸惑う漁業「風評被害が心配」…健康に問題なし ← 専門家って誰よ(笑) jesusisinus
02. 2011年3月22日 21:21:42: Get9aY0xRA
今、チェルノブイリ事故のレポート本を図書館から借りて読んでいる
その時のソ連政府の対応がまさに、今の日本政府の対応とそっくりで
全然笑えない
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/566.html#c2
記事 [昼休み45] 高速の無料化実験「東北は続行を」岡田・朝日(そうではなく、今こそ、首都圏以外は天下り関所=料金所を撤廃すべきです)
高速道路無料化の社会実験…民主党、岡田幹事長「東北地方だけはやった方がいい」

 民主党の岡田克也幹事長は22日、東日本大震災の復興財源に
充てるため中止を検討している高速道路無料化の社会実験について
「東北地方だけはやった方がいい」と述べ、被災地の対象区間は
引き続き無料化を続けるべきだとの認識を示した。

 昨年6月から始まった社会実験では、八戸道や釜石道など
東北地方7路線の一部区間が無料化されている。

ソース:http://www.asahi.com/politics/update/0322/TKY201103220371.html

http://www.asyura2.com/11/lunchbreak45/msg/224.html

コメント [原発・フッ素7] [CML 008437] 内部被曝と甲状腺がん<枝野の「CTスキャン1回程度なので安心」は×(バツ)> gataro
02. 2011年3月22日 21:25:02: MyGDxuHiIc
枝野さん、自分なら買って食べると言ってましたが、全部買い取って食べてもらえませんか?
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/557.html#c2
コメント [原発・フッ素7] イスラエルの会社が、福島原発の安全管理をやっていた! しかも、全部の原発も担当する契約が - 同時多発テロはヤラセだよ! 千早@オーストラリア
57. 2011年3月22日 21:25:53: 8MU0Ivb3Y2

>>56

ここで遊んでると、ポンポン痛くなるアルね。

                 by アベ


 


http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/468.html#c57

コメント [原発・フッ素7] 日本の原発は、やはり亡国官僚の暴走だった。元福島県知事の「佐藤栄佐久氏」が告発。いまUSTREAMでオンエア中。 八田利也
25. 2011年3月22日 21:26:14: boEyd4ZK4Q
官僚それもそうだが、問題は政治家、いや暗に加担したマスコミのほうが問題である。記者のただメシ食わせてもらった個人的意見の帰着するところにある。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/477.html#c25
記事 [原発・フッ素7] 枝野さん、良く言った!    西岡昌紀
*

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1693867296&owner_id=6445842

私は、菅内閣も民主党も支持しません。


しかし、前任者の内閣を含めて、民主党政権がいい事をして居る、いい事を言って居る、と思ふ時が、全く無い訳ではありません。


それを言はないのは公平を欠いて居ます。だから、今回も言ひますが、枝野さん、良く言った!と思ひます。


菅内閣の事故への対応に満足などもちろんして居ませんが、この発言は、評価します。

これは、民主党政権だから言へた事かも知れません。

自民党内閣だったら、この後に及んでも、東京電力をかばって、福島第一原発を廃炉にするとは言はなかったのではないか?と、私は思ひます。

良くも悪くも素人内閣で、東京電力との間に、自民党ほどにはしがらみの無い民主党内閣だから、言えた事ではないかと思ひます。

平成23年3月22日(火)

                   西岡昌紀


--------------------------------------------------------------------

第1原発「廃炉」の認識 枝野氏
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1541628&media_id=4

福島第1原発「廃炉」に=「再稼働できぬ」―枝野官房長官
(時事通信社 - 03月20日 19:03)


 枝野幸男官房長官は20日午後の記者会見で、東日本大震災で被災した東京電力福島第1原発について「客観的状況として再び稼働できる状況にあるのかないのかは、はっきりしている」と述べ、事故が収束しても再稼働は不可能で、廃炉にせざるを得ないとの認識を示した。一方で、「今は(廃炉の)手順を踏むよりも、今の事態を収束させることに全力を挙げている」と強調した。

 同原発をめぐっては、東電の小森明生常務が、廃炉は「当然、議論になる」と語っているほか、福島県郡山市の原正夫市長も海江田万里経済産業相に電話で廃炉を前提にした対応を要請。海江田氏は「しっかりと受け止めて対処していきたい」と応じている。 



http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/571.html

記事 [原発・フッ素7] 福島5市町の水道から、乳児向け制限超えるヨウ素
産経新聞 3月22日(火)21時0分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110322-00000642-san-soci

 厚生労働省は22日、福島県内の4市1町(伊達市、郡山市、田村市、南相馬市、川俣町)の水道水から1歳未満の乳児を対象とした国の基準を上回る放射性ヨウ素が検出されたと発表した。厚労省は「一時的に飲用しても健康被害が生じる可能性は低い」とした上で、4市1町に対し、乳児の飲用を控えるよう住民に広報することを求めた。

 国が定めた水道水の基準値は、ヨウ素が1キロ当たり300ベクレル。乳児は放射線の影響を受けやすいため、厚労省は21日、より厳格な基準値(1キロ当たり100ベクレル)を設けた。

 厚労省によると、政府の現地対策本部が21日、県内77地点の水道水を調査した結果、飯舘(いいたて)村簡易水道の2地点で国の基準を上回る430ベクレル以上を検出。そのほか、伊達市月舘簡易水道(120ベクレル)▽川俣町水道(130ベクレル)▽郡山市上水道(150ベクレル)▽南相馬市水道(220ベクレル)の4地点で乳児の基準値を上回るヨウ素が検出された。

 政府が実施している別の調査で田村市水道でも17、18日の両日、300ベクレルを超える濃度が検出された。

 飯舘村では21日、基準値を超えるヨウ素(965ベクレル)が検出されたため、厚労省が同日、水道水を飲むのを控えるよう要請している。

http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/572.html

コメント [原発・フッ素7] <福島第1原発>16キロ南の近海でもヨウ素131 あややの夏
01. 2011年3月22日 21:28:24: Gn4hp0NK0k
今日の午後も3号燃料プールへの冷却放水を実施。

 冷却の名を借りた、実質的な「プール内放射性物質の希釈」、つまり海洋投棄ではないのか?
 
 なぜこの排水の検査をしない?
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/570.html#c1

記事 [原発・フッ素7] 退避勧告を一切出さなかったスウェーデン大使館
退避勧告を一切出さなかったスウェーデン大使館 2011年03月22日18:54

http://blog.setojp.com/archives/65520270.html

スウェーデン大使館は避難勧告を最後まで一切出しませんでした。

対照的に、軍人さえも90キロ圏外へ逃がしたアメリカと比較しながら、今回のこのスウェーデンの動きを考えます。

スウェーデンは200年以上戦争をしていない、世界で最も長く戦争をしていない国の1つです。江戸時代からまったく戦争をしていないわけで、日本も平和な国といわれますが、江戸末期の内戦、明治や大正の戦争や、その後の世界大戦など、戦争を近代繰り返してきました。まだ平和が66年しか続いてない日本は、200年以上続いたスウェーデンから見ると、きっとまだまだといったところでしょう。

その200年のうち、最も平和を継続するのが困難だったのは、なんといってもヨーロッパを中心とした世界大戦。それこそスウェーデンは、命がけで、厳正中立国であることを守りました。もちろん知られているように、「わたしは中立です」と笑顔を振りまいていただけではありません。ドイツ軍に間接的に協力したり、密輸出の黙認など、ギリギリの綱渡りでなんとか中立という立場を、辛くも守りきりました。このときの首相は心労で戦後亡くなったということですが、いかに苦しい中立国家という綱渡りだったか。そのようなスウェーデンを「狐の知恵、獅子の勇気、貝の忍耐」と評する人がいます。そんな困難を含めての、200年です。

アメリカは正反対に、戦争を止めない国です。日本人を大空襲と原爆で何十万人と殺しましたし、フィリピン、ベトナム、アフリカ諸国、中近東諸国、南米諸国など、主に非白人国で、戦争というよりは大量虐殺を止めることなく続けています。いったい何百万人をアメリカ軍が殺したのか、誰も正確に把握できないほどで、有史以来、ここまで人を多く殺した国家は存在しません。次はリビアのようです。

この2つの対照的な国が、今回の日本の震災で、対照的な行動をとりました。世界で最も平和なスウェーデンは、東京にどっしり腰をすえ、在日スウェーデン人への退避勧告を一切出しませんでした。フィンランドでさえ、東京とその以北からの退避勧告を出したのに、スウェーデン政府は一切しなかったのです。世界で最も好戦的なアメリカは、80キロ圏外へ民間人でなく軍人にも退避勧告し、外交官らの家族約600人にも退避許可を出し、大量に東京から逃げました。

普通に考えると、平和な国は危険からさっさと逃げて、好戦的な国は逃げないと思いきや、それとは反対の行動をとった2つの国。興味深く感じ考えてみました。

まずアメリカ。日本以外では、今回の震災で、最も多くの情報を持っていた国だったことは間違いありません。政府パイプ、外務省パイプ、衛星写真、米軍の自衛隊とのパイプなど、外国では最も日本と関係が深く、最も多くの情報を持っていました。推測ですが、エシュロンや在日CIAなど、政府、官庁、東電、原子力施設などの盗聴もしていたと思います。むしろしていなければ、給料ドロボーとアメリカ政府から言われたことでしょう。

一方スウェーデンは、それと比べたら非常に少ない情報だったことは間違いありません。アメリカのように、日本の政府、省庁、自衛隊などと太いパイプを持ちませんし、ましてや衛星や盗聴設備など持てる予算もありません。記事によれば、もっぱら日本政府の公式発表と、本国スウェーデンの原子力・放射能専門家の判断に、東京のスウェーデン大使館は頼っていたといいます。かなり限られた情報の中での判断でした。

普通に考えれば、圧倒的に情報を持つアメリカの80キロ圏外避難が正しいことになります。そして情報が圧倒的に少なく、そのような避難勧告を出さなかったスウェーデンは間違っていることになります。どちらが正しいかは現時点ではわかりませんし、もしこのまま事態が落ち着いても、アメリカが間違っていたとはいえません。不測の事態が起こったかもしれないのですから。だからどっちが間違いとはいえませんが、どうもこのへんに、アメリカとスウェーデンの差を感じてしまうのです。

アメリカはつい最近も、イラクに大量破壊兵器があるといって虐殺をはじめ、さんざん尊い命を葬ったあとで、やっぱりなかったことを認めました。今回もどうも、それと似たにおいがするのです。要するにアメリカは、大量の情報を持ちながら、全体にとって最良の判断をするのでなく、とにかくアメリカだけリスクをとらない判断をするのではないか、ということです。自己愛に満ちた判断ともいえますし、一切他者を考慮しない迷惑な判断ともいえます。今回の震災でも、世界一多くの情報を持ちながら、たぶんそんなに遠くへ避難しなくても大丈夫だとは思いつつも、いかなるリスクもとらないために、世界でもっともはやく、非常に遠くへの避難勧告を出したのだと思います。80キロ避難勧告をアメリカが行うと、国際的ダメージをどれだけ日本が受けるのかは、一切考慮されなかった判断でした。実際、多くの国がそれに追随し、ヨーロッパ各国の船や飛行機の多くが、東京にすら近寄らなくなりました。甚大な経済被害を日本は受け、その後の国際的な日本をおとしめる風評のもととなりました。

一方スウェーデンは、イギリスや韓国がアメリカに追随して80キロ退避勧告を決め、隣国フィンランドも東京からの避難勧告を出したのに関わらず、どっしりとかまえていました。ただし、スカンジナビア航空の特別避難便を手配したり、被災地からのバス脱出をドイツに依頼したり、政府公式でないところで、しっかりスウェーデン人救出作業は行われていました。スウェーデン大使館では混乱するどころか、その時にも、日本進出を考えるスウェーデン企業に、「日本は大丈夫である。今後も東京で行われるスウェーデン企業サポートは変わらず継続する」といったメッセージを送り続けていました。

ファーベリーのスウェーデン本社にもそのようなメールが、原発への放水作業を続け放射線値が上がり続ける中にも、何度かスウェーデン大使館から送られてきました。ファーベリーは本社がスウェーデンにあり、スウェーデン産ビルベリー(ブルーベリー)サプリを、日本へ輸出販売しており、東京のスウェーデン大使館のサポートも受けています。

一部抜粋します。(原文はスウェーデン語です)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++
3月14日 送り主:東京スウェーデン大使館 

スウェーデンファーベリー社御中

5月9〜13日にスウェーデン大使館で行われる『スウェーデン飲食展示会』へ出展登録いただきありがとうございます。以下のスウェーデン企業が出展することになりました中略

先日の震災で5月のこのイベントが影響を受けるのではと心配されている方もいると思います。しかしわれわれは胸をはって、大使館、STC、スウェーデン投資部など大使館機能はまったく問題ないことをお知らせします。中略

つきましては、添付のファイルに必要事項をご記入の上、ご返信をお願いします。以下略

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++

添付ファイルは、われわれ出展者が、スウェーデン大使館に対してどんな日本人や日本企業に招待状を送って欲しいか、インテリアはどのようなものが希望かなど、細かい希望を吸い上げるアンケート用紙でした。

14日といえば、東京に放射能が来るのではないかと、多くの日本人でさえ東京を脱出し始めていたときです。

このメールを送ってくれた大使館担当者は日本人女性と結婚したスウェーデン人ですが、細くていまいち頼りにならないなあというのが印象だったのですが、業務とはいえ、何だかスウェーデン人の芯の強さを見た思いがしました。ふだんマッチョなアメリカ人とは対照的に、おだやかで芯が細そうなスウェーデン人ですが、修羅場にその本性が表れるのではと思いました。

そして15日にはすぐに次のメールが来て、日本の状況を知らせ、展示会はちゃんと5月に行われるというPDFレポートが来ました。「日本は現在困難な状況ではあるが、5月にはお会いできることを大変楽しみに待っております」とそのメールはしめくくってありました。15日は東京の放射線値が上がって、ちょっとしたパニック心理に多くの東京の人がなっていた日です。わたしも東京の人から頼まれて、スウェーデンに日本人脱出用の部屋の手配を始めた日です。このような日にも、スウェーデン人は粛々と業務をこなしていました。

「狐の知恵、獅子の勇気、貝の忍耐」のスウェーデン。

「狐の知恵」は、政府の公式な態度としては、日本政府の公式発表を信じて、退避勧告をスウェーデン大使館は一切出さなかったことで、日本政府からの高い信頼を得ることになったと思います。反対に、多くの国は、日本政府からの信頼を失ったはずです。平静時には見えない、修羅場における行動が露見してしまったからです。しかしスウェーデンは平行して、民間やドイツを使って、着々とスウェーデン人救出作業を行っていました。まさに、中立国家という公式立場を守りながら、現実にはさまざまな国と複雑な取引を行っていた、世界大戦中の「狐の知恵」を見た思いです。

「獅子の勇気」は、いったん東京から避難しないと決めたら、どしっと腰をすえ、修羅場の中で粛々と業務をこなす姿でした。東京では日本人でさえスウェーデンに逃げたいとなかばパニック心理にあったあの3月15日にも、5月という先を見据え、スウェーデンに安心させるためのメールを書いている彼らに、わたしの方が逆に彼らの安否を心配したほどです。

「貝の忍耐」は、とにかく最後まで避難勧告を出さなかったことです。アメリカ80キロ退避勧告、イギリス、韓国、ニュージーランド、オーストラリアも同様、フランス東京から南への避難勧告、イタリア日本脱出か東京から南へ退避勧告、スイス東京・横浜から退避勧告、オーストリア日本脱出か東京・横浜からの避難勧告、スペイン120キロ圏外への退避勧告、クロアチア日本脱出か南部へ避難勧告、シンガポール100キロ圏外へ退避勧告、セルビア日本脱出を勧告、イスラエル東京周辺から西日本などへ退避勧告、ドイツ日本脱出か東京・横浜からの避難勧告、そして隣国フィンランドも東京とその以北からの退避勧告。この中でスウェーデンを動揺させたのは、アメリカと、隣国のフィンランド、そして兄貴分であるドイツの避難勧告だったに違いありません。このような中で、よくもまあスウェーデンは沈黙を守ったものだと思います。もし何かあったら、避難勧告を出さなかったスウェーデン政府は、スウェーデン人から轟々たる非難を受けることになります。もし放射線値が急激に上がって、東京と近辺に住む何百というスウェーデン人に被害がおきたら、完全にスウェーデン政府の判断ミスということになっていたところです。イギリスや韓国やオーストラリアのように、とりあえず一番情報を持っているアメリカの勧告を真似しておけば、リスク回避は行えたはずです。しかしそうしなかった。非常に限られた少ない情報で独自の判断を下し、そして他の国がどう動こうと、じっと石のように動きませんでした。

色々な意味で、スウェーデンがなぜ200年という途方もない年月を、戦争なしでこれたのか、少しだけ感じることができた、今回の修羅場でした。

http://blog.setojp.com/archives/65520270.html

http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/573.html

記事 [昼休み45] 最期までマイク手に、避難呼び掛けた消防団員・中日(感動記事を書く暇があるならば、彼を殺した大津波の原因を解明すべきです)
最期までマイク手に 避難呼び掛けた消防団員…桜井さん最後のアナウンス「高台へ逃げてください」[3/21]

 「高台へ逃げてください」。地震発生の日、住民に拡声器で声を振り絞った消防団員は
津波にのまれた。宮城県名取市の桜井歩さん(46)の最後のアナウンス。流された消防車は
無残に押しつぶされ、団員3人は遺体で見つかったが、助手席の桜井さんは右手にマイクを
握りしめたままだった。

 押しつぶされた無数の家屋や車が散乱する中、ひっくり返った1台の消防車が道路脇に
寄せられている。歩さんの妻美裕紀さん(43)は20日、消防団のメンバーらと現場を訪れ、
外れたバンパーの上に線香と花をそっと置いた。「おれは消防団員だから、何かあったら後は
頼むと言っていたけど…」。大粒の涙が頬を伝った。

 市消防団下増田分団第5部に所属する歩さんは地震直後、「行かなきゃなんねぇ」と言い残し、
慌てて家を飛び出した。歩さんは同僚の森達也さん(40)、都沢章さん(49)と3人で
消防車に乗り、拡声器で避難を呼び掛けながら、逃げ遅れた高齢者を避難所へ送り届けていた。

 津波が迫る中、街には「高台へ逃げてください」という歩さんの声が響いた。近くの避難所に
車で向かっていた先輩の森清部長(57)は、歩さんの消防車が津波の方に進んでいるのを目撃した。
「(津波の)ごう音が大きくなって、歩の声が途切れた。3人とも最後まで勇気を持って
よくやってくれた。無念です」

 翌日、美裕紀さんが現場を訪れると、大破した消防車の窓から歩さんの腰が見えた。
「服の色で分かった」。車から引き出された歩さんの右手にはマイクが握られていた。
1人でも多くの命を救おうと夫は津波にのみ込まれるまで声を振り絞った。「私も夫の声を
聞きながら必死に逃げた。最期までマイクを離さなかったんです。人のために尽くす人だった」
>>2以降に続く
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2011032102000012.html

>>1の続き
 1人残っていた都沢さんの遺体が最近確認され、車が借りられたこともあって、ようやく
20日になって現場を再訪できた。

 歩さんはギターやベースが好きで、バンドを組んで歌うこともあった。父に似て楽器演奏
が趣味となった長女(19)と一緒に演奏するのを楽しみにしていたという。

 「きれいな声だった。たまに歌ってくれたホテル・カリフォルニアが好きだった」。
美裕紀さんの耳の奥には優しかった夫の声がいつまでも残っている。「3人のおかげで
助かった人がいるのが救い。いろんな人に『歩の声聞こえたよ』と言ってもらえたから」(終わり)



http://www.asyura2.com/11/lunchbreak45/msg/225.html

コメント [原発・フッ素7] 論より証拠。この3号機を見てまだ大丈夫だと思っているとしたら(土佐の酔鯨) tk
62. 2011年3月22日 21:29:47: DDw4zswhVA
http://jp.wsj.com/Japan/node_206736
この記事を読むと燃料棒の扱いが日米で全く違う事
米国は使用済み燃料を簡単には外に出さない事
通常の場合でもかなりやばい事やってた・・それにワーストNo1の
福島原発・・ひょっとして日本中の原発ってこんなものかい?

http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/536.html#c62
記事 [原発・フッ素7] 原発事故対応見通しの甘さ認める 原子力安全委員長 (共同47ニュース)−「割り切らなければ原発は設計できない」そうです。
原発事故対応見通しの甘さ認める 原子力安全委員長 (共同47ニュース 2011/03/22 19:23)
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011032201000817.html

 原子力安全委員会の班目春樹委員長は22日午後の参院予算委員会で、福島第1原発事故について、事故対応の想定見通しが甘かったことを認めた上で「原子力安全規制行政を抜本的に見直さなければならない」と述べた。「(原子力行政を)推進してきた者の一人として謝罪する気はある」とも語った。

 原子力利用の安全規制に関する国の政策や基準を決定する原子力安全委のトップが東日本大震災発生後に対応の不備を認めたのは初めて。

 班目氏は、地震発生時に非常用発電機が2機とも作動しなかったことに関し「(そうした事態は想定できないと)割り切らなければ原発は設計できない。割り切り方が正しくなかったことは十分反省している」と述べた。その上で「事故の想定は世界的な見直しが必要だ」と指摘した。

 社民党の福島瑞穂党首に対する答弁。
(引用おわり)

--------------------

(コメンント)
>「(そうした事態は想定できないと)割り切らなければ原発は設計できない」、というのはかなり思い切った、しかし正確な発言だ。

 つねに生産性・効率の維持、向上を至上命題として、そのためには一定の犠牲を「コスト」として計算に織り込む発想を、これほど正直にいうのもめずらしい。
 (ちなみに、一定の犠牲を計算に織り込むのは、戦争と同じ発想ですね。)

 この発言に、以下の経団連・米倉、日商・岡村の発言をあわせ考えれば、原発推進派・経済界の「福島以後(ポスト福島)」の方針はもう立った、その目論見は明らかだと見なければならない。

 長期戦になります。喉もと過ぎれば・・・がいちばんいけない。

 まずは、地震の心配の大きい浜岡、柏崎、伊方のストップを!!


(経団連会長・米倉、日商会頭・岡村の発言)
 ↓
(米倉) 「千年に1度の津波に耐えているのは素晴らしいこと。原子力行政はもっと胸を張るべきだ。」 「原子力行政が曲がり角に来ているとは思っていない。」

(岡村) (今後もエネルギー供給の一定割合は原発に依存せざるを得ないとの認識を示しつつ)、「原発の建設基準を向上させるしかない。見直しの期間だけ、(建設が)延伸されることは当然起こりうる。」

いずれも
『原発「津波に耐え素晴らしい」 原子力行政「胸を張るべきだ」 経団連会長が発言』 (北海道新聞 03/17 10:55)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/278915.html
より

http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/574.html

記事 [自然災害16] 9割が水死と推定=岩手・陸前高田の126人−津波被害浮き彫り・千葉大院調査(時事ドットコム)
9割が水死と推定=岩手・陸前高田の126人−津波被害浮き彫り・千葉大院調査
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2011032201083

 東日本大震災で、市役所を含む市街地の大半が津波にのみ込まれた岩手県陸前高田市で、検視された死者126人のうち約9割が水死と推定されることが22日、千葉大大学院関係者の話で分かった。
 1995年に起きた阪神大震災の犠牲者は、死因の8割が地震で家屋が倒壊したことなどによる圧死・窒息死だったが、今回は津波による被害の大きさが浮き彫りとなった。
 関係者によると、警察庁から日本法医学会への支援要請を受け、同大大学院の教授らが警察官による検視に立ち会ったという。
 検視は極めて短時間で行われ、最終的な死因の確定は困難ながらも、遺体の損傷程度などから126人のうち約9割が水死と推定されたという。(2011/03/22-20:49)

http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/681.html

コメント [原発・フッ素7] 枝野さん、良く言った!    西岡昌紀 西岡昌紀
01. 2011年3月22日 21:32:50: SvCxDipdtU
いゃー、多分、あれはその、廃炉が客観的状況であるのは1から4号機までで有りまして5から6号機に掛けましては、客観的状況からして再稼動は可能だと思われます。
と言うに違いない、本人もその認識での発言と思うよ。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/571.html#c1
記事 [昼休み45] 「何しに来た」怒る人も…東電副社長が謝罪行脚・読売(GE社とイスラエルの運営会社も謝罪行脚するのが筋です)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110322-OYT1T00879.htm?from=main3

「何しに来た」怒る人も…東電副社長が謝罪行脚
福島原発


大熊町の渡辺利綱町長(右)に謝罪する東電・皷副社長(左)=22日午後、福島県田村市の総合体育館で=中村光一撮影 東京電力福島第一原子力発電所の事故を受け、同社の皷(つづみ)紀男副社長は22日、福島県田村市の市総合体育館に設置された大熊町の町災害対策本部を訪れ、渡辺利綱町長に「ご心配をおかけして申し訳ございません」と謝罪した。

 渡辺町長は「一刻も早く危機的な状態を脱してもらいたい」と訴えた。

 その後、皷副社長は同体育館で避難している町民約670人に頭を下げて回り、「何しに来たんだ」と住民から怒りの声が浴びせられた。

 「一日も早く家に帰りたい」「農家で農産物が心配」と訴える住民に対し、「今はこの事態を収束させるべく努力をしています。全力を尽くします」と繰り返した。

 皷副社長は同日、福島市内で記者会見し、福島第一原発1〜4号機の廃炉について「収束に全力を尽くしており今は考える状況でない」、農作物などの被害に対する補償については「どういう場合に可能か方向性を検討している」と述べた。

 皷副社長は順次、各自治体の対策本部や避難所を回る予定という。

(2011年3月22日19時46分 読売新聞)


http://www.asyura2.com/11/lunchbreak45/msg/226.html

記事 [昼休み45] 福島第1原発の揺れ、想定上回る・日経(それは、自然地震ではなく、バンカーバスター地震だったからだと思います)
福島第1原発の揺れ、想定上回る

 東京電力は19日、福島第1原子力発電所の3号機で観測した東日本大震災の揺れの強さが
最大507ガル(ガルは加速度の単位)だったと発表した。原発建設で想定していた最大の地震の
揺れの441〜449ガルを上回った。

 原発は国の耐震指針に基づいて基準を定めており、2007年の新潟県中越沖地震後に基準を
上方修正した。今回は揺れだけでなく津波でも大きな被害を受けており、今後、耐震指針の
あり方が問われそうだ。

▽ソース 日本経済新聞 2011/3/20 1:18
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819595E3EBE2E0938DE3EBE2E1E0E2E3E39C9CEAE2E2E2
▽関連スレ
【社会】津波は想定以上だったが、揺れは想定内だった - 福島原発
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300489188/

http://www.asyura2.com/11/lunchbreak45/msg/227.html

コメント [原発・フッ素7] 野菜が消えるかも…東京“大ピンチ”なのに政府危機感ゼロ?(zakzak)☆地震、放射能、風評被害…茨城野菜が大打撃  赤かぶ
03. 2011年3月22日 21:39:08: 6lXryMofHM
我慢強い百姓がケツまくると東京は飢え死にする。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/559.html#c3
記事 [原発・フッ素7] 文科省、福島第1原発から40キロ地点の土壌調査を発表、放射性ヨウ素と放射性セシウムを検出
文科省、福島第1原発から40キロ地点の土壌調査を発表、放射性ヨウ素と放射性セシウムを検出

産経新聞 3月22日(火)21時3分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110322-00000644-san-soci

 文部科学省は22日、福島第1原発の事故を受けて初めて実施した土壌モニタリング調査で、同原発から約40キロ離れた福島県川俣町内の土壌から1キログラムあたり4万3千ベクレルの放射性ヨウ素と4700ベクレルの放射性セシウムを検出したと発表した。

 調査は21日午前に実施。土壌に関する放射性物質の基準はないが、「該当地域で農作物が作られれば影響を与えるだろう」(同省原子力災害対策支援本部)としている。

 放射性ヨウ素は8日間で半減、放射性セシウムは30年間で半減するとされる。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/575.html

記事 [自然災害16] 「地震によって、日本の禁欲精神が試されている」(BBCの報道より)

(BBC NEWS ASIA-PACIFIC)
http://www.bbc.co.uk/news/world-asia-pacific-12798799

2011年3月21日最終更新11:01GMT

地震によって、日本の禁欲精神が試されている

クリス・ホッグ
BBCニュース、東京


地震と津波が日本を襲った4日後、震央に最も近い都市・仙台の地元紙は、震災が発生してから、窃盗と略奪が40件発生したと報じた。

津波で荒れ果てた状況を考えたとき、この数字は非常に低い。多くの店は無人のまま放置されていた。ほぼ完全な停電だったのに、犯罪の報告はほとんどない。

生活必需品は不足しているが、仙台の人々は、無人の店から物を盗むよりも、むしろ、1回の買い物に2時間、静かに行列を作って並ぶ。

仙台市役所に勤めるコンノ・マチコ氏は、これを、東北地方の人々の穏やかな性質のためだと語った。農業と水産業が主要産業である日本の東北地方は、「忍耐」が人々の気質の一部となっている。

「心理学的に言うと、私たちは、混乱やパニックになるようなことは求めず、危険はできる限り避けることを常識としてきた。だから、私たちはみな、公共の秩序が保たれるようにするのだ」と、同氏は語る。

仙台では地震の後、皆が帰宅したり都市を出ようとして交通渋滞が起きたが、コンノ氏の話によると、クラクションを鳴らしたてたり、割り込みをしようとする車はなく、皆が協力し合っていた。


不安

仙台の人々は、震災が起きてから、そのような姿勢で暮らしてきた。

「石油の不足が最大の問題だが、それ以外では、私たち生活はあまり変わっていない」と同氏は語る。

それでも、心に圧迫感があると、表情には出さないものの、人々は他人に見せるよりも多くの不安を感じると、同氏は認める。

「店の行列は、人々が不安であることを示している」と同氏は語る。「人々は声を荒げないように努めている。なぜなら、誰かが恐怖感や不安を口にすると、周りの人々の間にパニックが起こり始めることを、誰もが怖れているからだ。」

「皆がパニックを最も怖れている。なぜならパニックが起こると、より恐ろしい状況が発生し、公共の秩序が混乱するかもしれないからだ。」

日本では、かなり小さい年齢から、人は慎重であるべきで、集団の利益に従う必要があるという考えを、徐々に教え込まれる。

しかし、人々は心に傷を負っている。それは、最も被害の大きな地域の人々だけではない。

「日本では、人々は顔で笑って、心で泣いている」と、東京・テンプル大学のジェフ・キングストン教授は語る。


自助精神

人々は、日本は世界で最も自然災害に対応する備えができた国だと、常に教えられてきた。

現在、例えそれが真実であるとしても、政府は自分たちを助けてくれない可能性があることに、人々の一部が気づきつつある。

そうは言っても、政府への批判が、思ったほど起きていないようだ。

避難した人たちは、食糧・水からまともな衛生設備に至るまで、全てが不足している避難所に詰め込まれても、日本人のあの有名な禁欲精神を示しているのだ。

「惨事が重なる中、予想される限りの早さで政府は活動している」と、キングストン教授は語る。「類を見ないような難問が山積しており、私の見方だが、政府の力強い取り組みは、批評家が述べているよりも、もっと評価されていい。」

コンノ・マチコ氏も同意する。「この種の大事件のあとで、当局が順調に活動できないのは、ある程度理解できる。」

同氏の考えによれば、政府を批判するよりも、むしろ、この地域の人々は、自分たちが置かれた状況を協力することによって、つまり、他の誰かに依存するのではなく、自分たちの力で変えるために闘っている。

そして、その精神は、最も被害の大きな地域の外側でも、人々が共有している。東京では、その都市の中でも外国人旅行者に最もよく認知された場所の一つである、渋谷の交差点で、学生のグループが地震の被害者のために募金活動を行っている。

「日本はとても小さな国だから、人々は、隣人が困ったときは、自分自身も困ったときなのだと感じる傾向がある」と、オノ・アイ氏は語る。

日本の若者が、「忍耐」や「禁欲精神」の価値を理解していないと、年上の世代が批判することはよくある。 そういった精神のために、日本は第二次大戦の恐怖を経験しなければならなかったし、そのような特質をひけらかさないことが、日本では評価される。

それでも、渋谷では、正反対のことがはっきり現れている。

「困ったときには、人々は協力するのが当たり前だと、私はいつも思っている」と「フリーター」、つまり、パート労働者の、イトウ・コウ氏は語る。

同氏は節電したり、衝動買いを避けたりすることで、東京にいても、被害の最も大きな地域の人々を助けることができると語る。

「互いに助け合うから、人は生き延びていけるのだと、私は考えている。」

会社を経営するモンマ・ヨシフサ氏は少し年上だが、この危機が日本を変えたと考えている。

「これは日本にとって非常に大きな試練だが、何が起ころうとも、私たちはこれを乗り越えなければならない。」

またもや、不屈の強さを表に見せているが、そのマスクの下にどれだけの不安を抱えているかに、心を向けなければならない。日本にいる一人の外国人として、この問いに答えを見いだすことはほとんど不可能だろう。

------------------------------------------------------

(BBC NEWS ASIA-PACIFIC)
http://www.bbc.co.uk/news/world-asia-pacific-12735021

日本の地震:仙台では、必需品を求めて長い行列を作る

2011年3月14日最終更新14:11 GMT

何年もかけて、日本は巨大地震に備えてきたが、金曜日の地震と津波の規模の大きさに、医療と避難のチームは大きな緊張を強いられている。

BBCのジョージ・アラギアが、仙台が受けた衝撃を調べてみた。

(下のリンクから、FlashPlayerによる動画記事を見ることができます。)
http://www.bbc.co.uk/news/world-asia-pacific-12735021

-------------------------------------------------

(投稿者より)

BBCサイトの記事から2つ拾いました。誤訳があるかも知れません。ご容赦下さい。

上の記事は、"Stop-start work at Japan reactors"「日本・原子炉の作業は中断しながら進む」という特集記事の一部です。英語がおできになる方で、興味がありましたら、リンクから他の記事もご覧になってみて下さい。

下の記事は、震災3日後の仙台の様子を捉えた動画です。避難所で生活する人々、家は無事でも買い物のために行列に並ぶ人々などがレポートされています。

「忍耐」(endurance)、「禁欲精神」(stoicism)と表現されていますが、そういった日本人の特質のかなりの部分が近年失われたと言われてきました。そういったものを取り戻すために、何を、どれだけの期間すればいいのかが、一部で論じられてきました。

学校教育を問題視する意見がありました。あるいは、徴兵制のような制度をつくり、社会の秩序や常識などを若者たちに教える期間が必要という考えもありました。

日本人が劣化したのは戦後60年のことだ、いや、日清・日露の戦役からだ、とか、立て直すには30年かかる、いや、100年だろう。そのような投稿を、この掲示板でも見てきました。

しかし、記者の目には、その特質が、実は日本人のDNAに刻み込まれており、今回の震災を機に表に現れたように見えたのかも知れません。

もちろん、それがある種の「やせ我慢」であることも、記者は見逃していません。

私たちは、父祖の時代から、おそらく、そのようにして、この国で生きてきたのでしょう。

学生の募金活動は、私が住む東海地方の街でもやっていました。決して大きな都市ではない、その駅前で、声を限りに募金を呼びかける若者たちの姿が、印象に残っています。
http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/682.html

記事 [昼休み45] 震災復興、年金財源転用も検討・産経(特別会計廃止、政府紙幣発行、米国債売却など米官の嫌がることをするのが復興の近道です)
震災復興 年金財源転用も検討

 東日本大震災の復興対策を盛り込んだ平成23年度補正予算をめぐって、民主党は高速道路の新料金割引を見直して財源に充てる方針を打ち出した。
政府は基礎年金の国庫負担割合(現行2分の1)維持のための財源を転用する方向でも検討に入っており、実現すれば、合わせて最大約4・5兆円の
財源を確保できる計算だ。国債を増発すれば財政が一段と悪化するだけに、巨額の復興予算の財源をどう捻出するかは大きな焦点となっている。 

 高速道路の新料金は4月1日から、普通車で自動料金収受システム(ETC)搭載の場合が平日上限2千円、休日上限1千円などとする予定。
財源は自民党政権時代に確保した予算3兆円の残り分2兆円を充当する仕組みだが、これを被災地復興に最大限活用する方向だ。

 一方、基礎年金の国庫負担維持のための財源活用について、野田佳彦財務相は「財源先行ではない」と述べるにとどめたが、
政府関係者は「検討項目の一つ」と前向きな姿勢を示す。

 政府は基礎年金の2分の1を国が賄う方式を維持するため、23年度予算案に約2・5兆円を計上。財源は鉄道建設・運輸施設整備支援機構の剰余金などで、
これらを復興財源に回す方向で検討する。

 今回の震災の被害額は阪神大震災の約10兆円を大きく上回るのは確実。このため、民主党は復興予算の財源捻出に向け、子ども手当などマニフェスト
(政権公約)に掲げた目玉政策の撤回も辞さない構えだ。自民党内では時限的な増税案も浮上している。

 財務省はインフラ整備費を建設国債でまかない、それ以外は赤字国債での調達を想定。与党内では日銀が全額を直接引き受ける「震災復興国債」も
議論されている。ただ、日本の長期債務残高は震災による特殊要因を除いても、国と地方を合わせて23年度末には892兆円と国内総生産(GDP)の
2倍近い水準に膨らむ見通し。財政悪化に歯止めをかけつつ、復興対策をどう進めるか。政府は難しいかじ取りが迫られている。

▽ソース (産経ニュース) 2011.3.22 21:24
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110322/fnc11032221250026-n1.htm

http://www.asyura2.com/11/lunchbreak45/msg/228.html

コメント [原発・フッ素7] 原発事故対応見通しの甘さ認める 原子力安全委員長 (共同47ニュース)−「割り切らなければ原発は設計できない」そうです。 一隅より
01. 2011年3月22日 21:46:14: ibwFfuuFfU
国民の側も割り切って、原発は徹底的に100%排除するしかないね。
原発許すまじ、ああ原発許すまじ、
2万人超の被害者の皆様、これから首都圏で発生する放射能障害の被害者の皆様、過ちは二度と繰り返しませぬから
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/574.html#c1
記事 [昼休み45] 「おおすみ」が仙台港入港…灯油缶70本陸揚げ・産経(特別会計で全世界の客船を貸し切りにし病院船・滞在船にすべきです)
海上自衛隊最大級の輸送艦「おおすみ」が仙台港に入港…灯油入りドラム缶70本陸揚げ

海上自衛隊の輸送艦「おおすみ」(8900トン)が19日早朝、仙台港に接岸し、
灯油200リットル入りドラム缶70本と浜松市から仙台市への救援物資を陸揚げした。
宮城県内で護衛艦が接岸したのは震災後初めて。 
浜松市から飲料水(1.5リットル2万8千本)やアルファ化米(4800食)などを
受け取りにきた仙台市危機管理室の永井誠さんは海上自衛隊で最大級の輸送艦の威容に
「何かほっとする。市民にも十分に救援物資が届くということで安心してもらえるのでは」
と話していた。

海上自衛隊は被災地の沖合に57隻の護衛艦を展開しており、おおすみも当面は
仙台の沖合に止まる予定。

*+*+ 産経ニュース 2011/03/19[10:38:49.06] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110319/dst11031910310022-n1.htm
http://www.asyura2.com/11/lunchbreak45/msg/229.html

記事 [Ψ空耳の丘Ψ59] フランスから見た原発事故、日本の無知に唖然    Japan Business Press

フランスから見た原発事故、日本の無知に唖然


安全を叫ぶ政府は、万が一に責任を取れるのか


2011.03.18(Fri)  鈴木 春恵

 


 

3月13日日曜日、午後7時半。パリ・ノートルダム寺院、香の立ち込める堂宇に響く鐘の音を格別の思いで受け止めた。寺院に居並んだ人の数は1000人あまり。その最前列には、在仏日本大使の姿。

日本の震災を見舞うミサに1000人が参列


パリ・ノートルダム寺院

 この日の祈りは特別に、地震の犠牲者、被災者をはじめとする日本の人々に捧げられた。


 日本の地震を見舞うためのミサが行われるということは、前日に友人から口づてで知った。ノートルダム寺院のウェブサイトを確認すると、確かに、日曜日の午後6時30分から、とある。


 ノートルダムと言えば、ご承知の通り、花の都パリの景観の要とも言うべき世界遺産。パリ大司教をいただくカトリックの大寺院である。


ミサの真っ最中の堂内の様子

 予告されている時刻の1時間ほど前に、私はここに着いたのだが、その様子は、どの日曜日とも変わらず、世界中からのツーリストで賑わう大観光地。正面の入り口付近には、日本の被害へのミサを知らせる看板などは特別には出ていなかった。


 だが、それからしばらくして、開始20分前くらいに堂内に入ってみると、後方の椅子に至るまで既に埋まっていて、空いている席を探すのが難しいほど。


3月12日付け「ル・モンド」と「ル・フィガロ」紙。 サブタイトル「日本未曾有の地震、津波」に次いで 「大災害」の文字が衝撃的

 讃美歌の合唱は既に始まっていた。か細いソプラノの声でメロディを口ずさみながら、目配せで隣りの席をすすめてくれた親切な女性の脇の席に、ようやく私は滑り込んだ。歌がやんでみなが着席すると、女性は小声で話しかけてきてくれた。


 「カレム(四旬節)のこの時期には、たくさんミサが行われるけれど、今日は特別に人が多いわね」


 40歳くらいと見て取れるその方はブラジルの生まれ。ミサにも定期的に参加する敬虔な信者であるらしかった。


 大司教が登壇すると、開口一番に、「日本の地震被害に見舞われた人々へ」という旨の言葉が述べられ、ミサは始まった。堂内の係員の言うところでは、椅子の数は800から900。


http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5675


 



 後列からだと、祭壇の大司教の姿は肉眼では点のようなものだが、身廊との間に設けられた10台ほどのディスプレー画面で、表情までをつぶさに見ることができる。


日本の痛ましい姿をトップで伝えるフランスメディア


3月12日、13日付「リベラシオン」紙のタイトルは 「“この世の終わりと思いました”」

 1時間余りにおよぶこのミサには、フランス在住と思われる日本人の姿も少なくない。


 以前、このコラムでもご紹介した、メッスのポンピドゥーセンターを設計した、坂茂氏らの姿も一般の多くの人々の中に垣間見えた。


 みんな、母国への思いを何らかの行動として表したいと願って、ここに集っているのだろう。


 遠く離れたパリにも、日本の傷ましい映像があふれている。日本との時差は8時間。地震発生は、こちら時間で早朝のことだったが、朝のニュースでは既に畑をひたひたと呑み込んでゆく津波の映像がトップニュースとして流れた。


 新聞ももちろん1面でセンセーショナルな写真を掲載し、さらに中ページでは、地震や津波のメカニズム、今回の地震の規模の重大性といった詳細なデータや、過去の世界全体の地震との比較、現地特派員のリポートなどをかなりのページを割いて紹介。


フランスの友人知人から鳴り止まない電話


スクリーンに映し出された大司教

 耐震建築や避難訓練の徹底など、日本がいかに地震対策の先進国であったかなどについても力点を置き、それにしてもその枠をはるかに上回る惨状を呈している現状などを、発生から間もないタイミングでもかなり的確に記載していた。


 こういった大量の報道の結果、11日の朝から既に、フランス人の友人知人、あるいは、しばらく無沙汰を続けていた人からも続々と見舞いの電話やメールが届くという経験をした日本人は、もちろん筆者に限ったことではない。


 「お取引の方々からの電話が鳴りやまなくて、通常の業務ができないほど」という声も聞かれたほどだ。


 そして、日本人の友人同士の間では、NHKをリアルタイムで視聴できるインターネット局の情報が行き渡り、日本と変わらない、あるいは、テレビが見られない環境にある日本の方々よりもむしろ多くの情報を得ることができているかもしれない。


http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5675?page=2



 

 13日、日曜日の段階でも、テレビニュースも異例の時間を割いてこの震災のことを報じているが、筆者の見るところ、フランスのメディアの関心の最大の比重は次第に、だが確実に原発のことに移ってきている。


フランスは米国に次ぐ原発大国


ノートルダム寺院

 というのも、フランスはアメリカに次ぐ原子力発電国といわれ、人口は日本の約半分、面積は約1.5倍という国内に58基の原発が稼働している。


 その意味では、地震のごく少ないこの国であっても、福島第一原発の1号機の爆発の映像は、決して対岸の火事とだけは言えないセンセーショナルなもの。


 テレビで何度も何度も流され、専門家の解説があり、さらには、環境大臣がゲストとしてニュースに登場し、キャスターの問いに答えている。


 この爆発がどの程度の、例えばヨーロッパの人々の記憶に克明に刻まれているチェルノブイリのレベルに匹敵するようなものなのかどうか、という問いに対して、大臣は言う。


 「それを判断するのには、我々の手元にある情報はあまりにも少ないのです。日本のフランス大使館でも、必要な情報が得られていない・・・」


日本から一刻も早く逃れようとするフランス人


ミサの真っ最中の堂内の様子

 また、仙台、東京に暮らすフランス人が、コンピューター内臓のカメラに自身の顔を写しつつコメントを寄せたものも、この全国版のゴールデンタイムのニュース映像として流れているのだが、口ぐちに、「一刻も早く日本から脱出するつもりだ」という。


 東京在住の男性は「放射能汚染からとにかくのがれたい」と・・・。


 「フランスへの渡航を見合わせた日本人ツーリストのキャンセルが出るはずだと思って・・・」と、空港で空席待ちをする夫妻。


 そのあとのナレーションはこう結ぶ。


 「目下、火曜までのパリ便は満席ですが、とにかくソウルや北京に飛ぶという人々もいるようです」


 そのニュースからほどなく、筆者はベルリンに住むドイツ人生物学者の友人からの電話を受ける。


コメント [戦争b7] 緊急会見!日本の皆さん、アメリカの皆さんへ。B・フルフォード氏によるペンタゴン情報 hattariya
16. 2011年3月22日 21:47:37: kFC5TEBIb6
>14.

ベンジャミンフルフォードの言うナチの残党というのはブッシュ一家とそのシンパなので、かつて同盟国である日本なんで考えはありません。

ちなみに、有料ブログによるとインドの地下に潜伏しているロックフェラー一族24人はJ.ロックフェラー一派であり、原子力利権派の人間だそうです。

アメリカの地震が予定されているならば、一刻も早くニューメキシコやネバダ州の地下基地に潜伏する一派をパージすべきだろうが、一体だれがそれをやるのか?
http://www.asyura2.com/10/warb7/msg/469.html#c16

コメント [原発・フッ素7] 原発事故対応見通しの甘さ認める 原子力安全委員長 (共同47ニュース)−「割り切らなければ原発は設計できない」そうです。 一隅より
02. 2011年3月22日 21:48:47: i7myNfwGP6
しかしコストといっても、何しろこればっかりは、何万人、何十万人の生命と、何百万人の生活ですからね。

http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/574.html#c2
記事 [昼休み45] 大阪府、府営住宅に被災者受け入れ・MBS(橋下はこれを機会に出自を忘れ、新縄文人として行動すべきです)
【大震災】 大阪府、被災者の公営住宅入居受付始まる 橋下知事「一時避難という形の利用でも構いません。とにかく問い合わせを」


 東日本大震災による被災者を受け入れるため大阪府は、22日から公営住宅への入居受け付けを
始めました。

 午前9時から大阪・南港の咲洲庁舎で始まった受付には、震災や原発事故で避難を余儀なくされた
人たちが次々に訪れています。

 大阪府は府営住宅およそ450戸の無償提供を決め、今後、2,000戸まで増やす方針です。
 「きのうやっと大阪に着いて、お風呂に入ったのは12日ぶり。半年以上はこちらに居続けるしか
ないんじゃないかなー」(宮城・石巻市から来た男性)
 「こういう機会があるのはありがたいなと思って、お世話になるには」(福島県から来た女性)

 「一時避難という形の利用でも構いませんので、とにかく問い合わせをして頂きたく思います。
大阪府一丸となって被災者の皆さんをお支えしたいと思いますから」(大阪府 橋下徹知事)
 府では生活必需品の提供や大阪までの移動手段、福祉や教育のサポートにも応じるということです。

 一方、滋賀県ではすでに被災地から避難する人の受け入れを行っています。
 避難者は主に福島県からで20日現在で、24世帯、90人が避難生活を送っています。

 東近江市にある滋賀県消防学校には、今月18日から渡部さん一家ら3世帯14人が避難生活を
送っています。
 渡部さんの自宅は、福島第1原発からおよそ45キロ離れた福島県いわき市にあり屋内退避の
区域外ですが、幼い子どもがいることから県外への避難を決めたということです。
 「原発が怖くてそれだけで逃げてきたんで、それがないだけでここは安心。地震もほとんどいうか
感じないですよね」(避難生活を送る渡部ゆきこさん)
 現在は学校内の宿泊所で寝泊まりし、食料は地元の提供を受けながら自炊生活を送っていますが、
長期的な滞在を希望していて今後、県営住宅などに移り住む予定です。

▽MBSニュース ※【大阪府受付窓口】電話番号はソース先でご確認ください
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE110322111100441928.shtml

http://www.asyura2.com/11/lunchbreak45/msg/230.html

   前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > アーカイブ > 今月

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧