★阿修羅♪ > アーカイブ > 2011年10月 > 25日00時01分 〜
 ★阿修羅♪  
2011年10月25日00時01分 〜
コメント [政治・選挙・NHK121] 古くさい野田首相…「ハシズム」に注目(サンスポ):橋下知事は独裁者ではない。 最大多数の最大幸福
20. 2011年10月25日 00:01:32: rWmc8odQao
18氏、「高額所得者からは徴収しようぜ」という意味ですよね。
そんなに曲げたいですか?
http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/195.html#c20
記事 [政治・選挙・NHK121] 米国の圧力で日本の固有の生活基盤をTPPによって壊すな! (かっちの言い分) 
米国の圧力で日本の固有の生活基盤をTPPによって壊すな!
http://31634308.at.webry.info/201110/article_24.html
2011/10/25 00:02 かっちの言い分


TPPの話は、菅政権がAPECで突如TPPをやるんだと出てきた。もともと、鳩山・小沢政権が普天間基地移転問題で、米国の軍、政府、マスコミ、日本の官僚、マスコミによって、毎日のように批判された。鳩山首相が国外、県外移転と公約したことについて、野党、マスコミによって、いつ実現出来るのかと追い詰められ、結局辞めることになった。

しかし、菅・岡田政権が発足してから、沖縄の基地移転問題は、まるで物の怪が落ちたように、何事も無かったように、米国の軍、政府、マスコミ、日本のマスコミも全く話題にしなくなった。つまり、この時期に米国は明らかに菅・岡田政権は都合の良い政権と見て、積極的に菅・岡田政権を支援していたというのが真実と考えている。

なぜなら、菅氏vs小沢氏の代表選挙のとき、米国の手先とネット社会では公然の事実として知れている朝日新聞が、社説まで使って、小沢氏が代表選挙に出たことを「開いた口が塞がらない」と口撃し、毎週のように世論調査で小沢氏の政治資金問題を追及し、党員、サポーター票に影響を与え、僅差で菅政権を誕生させた。

上記の諸々の恩によって、菅政権は米国に陽に陰に取り込まれたと考えている。その例として、沖縄基地移転問題の猶予、原発事故の支援の恩に、菅首相が突然言い出したTPPがバーター条件となっていたと勝手に考えている。こんなことは、マスコミは決して書けないだろう。

昨日のBSの番組に民主党川内議員がゲストでTPPの問題を述べていた。川内議員は、TPPについて前原氏が「TPPお化け」のように怖がるなと言ったが、「お化け」ではなく「お化け屋敷」と考えていると述べた。なぜ「お化け屋敷」というと、「何が出くるかわからない」、「入ったら出られない」と述べた。川内氏は別にやめろとは言っていなく、APECまであと2週間で決めるような拙速な参加は止めるべきと述べた。

JA全中会長の萬歳氏は、藤村官房長官に会って、TPP交渉への参加に反対する1167万人分の署名の一部を藤村氏に手渡し、「署名はJAグループだけでなく消費者団体などからも集まった。重く受けとめてほしい」と迫った。

この反対は民主党議員だけではない。自民党内には、民主党以上に強硬に反対している議員が大勢いる。むしろ自民党の方が農業地域を地盤としている議員の方が多いからだ。

前原氏は、苦し紛れにTPP交渉を途中で脱退することもあるので、何とか交渉に参加したいと述べている。そんなことは出来ないことはわかりきっている。そもそも関税を0%にするとは言っているが、自動車で2.5%の関税である。農産品全体の平均では10%で、日本がめちゃくちゃに高い訳ではない。

先日から取り上げているが、小沢氏も自由貿易を否定はしていない。しかし、APECまで高々2週間でTPP参加することは慎重であらねばならないと述べている。実力がないなら、やたら動かない方がいい。小沢氏にまかせろ。


http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/200.html

コメント [政治・選挙・NHK121] 新自由主義経済思想は破綻した、ケインズ主義経済思想も破綻した、財政原理主義など単なる財政からの欲求に過ぎない グッキー
68. 2011年10月25日 00:09:34: OIxNYWfJog
>>66さん

>職を失った失業者に 「利潤追求動機」 が有るのでしょうか??

求職することが利潤追求動機で動いた結果です。
政府部門は利潤追求動機では動きません。
復興計画は私には分かりませんが、どんどん進めるのが良いと思います。
それにおいて職が出来、仕事が出来てくるのだと思います。
現地の人、町を復興する仕事をしたいのではありませんか?

どうも、愛、が足りないようですね。
さるブログのコメントで聞いた話ですが、横浜の日用品で無い商店で、原発事故のせいで、売り上げが9割減ったとのことです。資産が無ければ売り上げが9割も減ったら首吊りですよ。
温泉ホテルなど、売り上げ全滅などという話はざらに有ります。
日本中、困っている人は山のように居ます。
地方などマネーという血液が無くなり、壊死しそうなところがたくさんあります。
そういう現実も見てください。
http://www.h5.dion.ne.jp/~chosyu/simonosekisihatansaserunakaosisei.html
被災地のBIなんて悠長なことを言ってられる事態ではないのです。

定額給付金、一人当たり100万円支給すれば、被災地の人も1年くらい生活できると思います。
その間に政府が復興を始めれば職も出来てくるでしょう。
そんな、愛、で食おう何て、普通の人間は考えませんよ。
自分の足で立ちたいのが人間です。
http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/165.html#c68

コメント [政治・選挙・NHK121] 「大衆闘争こそが裁判の無罪を勝ち取る運動になる」(小沢一郎議員に近い将来の官房長官・川内博史氏:日々坦々) 一市民
37. 2011年10月25日 00:12:48: ng5nhCfcXU
今、小沢さんは官僚と闘っています。日本に真の民主主義をつくるため、官僚解体が必要です。まず霞ヶ関で官僚解体のデモをするしかない。日本は、官僚独裁政権です。官僚独裁政権を倒すしかないです。皆さん立ち上がりましょう。日本に真の民主主義を確立するために!
http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/102.html#c37
コメント [政治・選挙・NHK121] 「改めて私が書いた」と小沢氏 確認書の後日作成認める (産経ニュース) 真相の道
23. 2011年10月25日 00:13:16: 0EopofEgjc
>>22

オレにはあなたの方がこの投稿を深読みしすぎていると思う(のだが、もしかしたら貴方はオレの以下の主張と同じ事を言っておられるのかもしれない。その際はオレの無礼をお詫びする)。
この投稿文の要旨は2点。

@当時は作成日時を「17年」と説明していたが、会見直前に作成していたことを認めた。
書類の作成日を偽装していたわけで、小沢は国民を騙し、国民を冒涜したといえる。

A小沢はかつては国会できちんと説明すると約束してきた。
ところがその約束は反故にされてしまった。
また4億円の原資についての説明も二転三転、四転。

@については繰り返しになるが、法的効力を認められていない文書において、記載日等のズレを非難するのは単なるイチャモンと同じ(なぜならそれはもはや私的な「覚書」以外の何物でもないのだから)。
しかもその作成日に関するミスについても公の場で本人が釈明している。
これ以上しつこく食い下がって何の意味があるのか(というかそれ以上の答えがあるのか)はなはだ疑問である。

Aについては「説明責任」よりも、まず検察側の「挙証責任」を先に問うべき問題である。
検察側が「挙証責任」を果たした後に、被告側がそれに対する反証の意味で「説明責任」を果たすべき、との主張にはある意味妥当性があるが、検察側が「挙証責任」を果たしていない状況で、被告側だけに「説明責任」を求めるのは本末転倒。
また国会での「説明責任」については別に裁判が始まる前に行うと明言している訳ではないので、衆主の事情を鑑み今後裁判がある程度落ち着いた上で行うつもりかもしれないので、現時点の非難は早急に過ぎる。

また、裁判とかかわりのない場所での被告の発言について糾弾したいのなら、それは裁判と分けて行うべきである。
この投稿文を読む限りそれらがごっちゃにされ、単に小沢を攻撃するための材料として利用しようとしているのは明白だと思われる。
http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/177.html#c23

コメント [政治・選挙・NHK121] TPPに参加させるため、小沢氏の真意まで曲げて報道する朝日新聞の卑劣さ (かっちの言い分)  赤かぶ
05. 2011年10月25日 00:13:53: XgyKhfaXxI
浅卑とは星くんの作文のことをいう。毎週日曜日の程度の低い作文を書き散らす厚顔無恥。ついでに顔写真をつけるとは、いかに得意満面の勘違い。文房具屋に天声人語のノートを積み上げて、毎日それに書き写すと、着実に洗脳されるとか。二十年前の受験生ですら、天声人語の悪文は有名。いまさら、あんな陳腐で、気分しだいの殴り書きを、しかも書き写して、脳味噌のどこがよくなるんだろう。どうせ、月初になると本屋に積みあがる文芸春秋、電車の広告に釣り下がる文春、新潮の文春兄弟のように、誰かが買い取るのだろう。
http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/168.html#c5
コメント [政治・選挙・NHK121] 古くさい野田首相…「ハシズム」に注目(サンスポ):橋下知事は独裁者ではない。 最大多数の最大幸福
21. 2011年10月25日 00:14:42: EVskgte9f6
>>19 すいません。もうやめるといっておきながら前言撤回で。
でも、これで終わりにするつもりです。


>何にせよ、公務員の不当に高い人件費を削って
>家計への直接支援に回す資金が増えるのは、良いこと。

家計に回っているかどうかが問題かと。
関空の赤字を建設業界に背負わせなかった時点で何かおかしい。


>細かい話は、本当の意味で、官民給与格差が是正されてからの話。

それはむしろ国家公務員からかと。
(そもそも橋下氏の主張がコロコロ変わるのが細かい話とは思えません)
それと、橋下氏の後援者が、それを実行する気があるかどうか。


>公務員の利権に切り込める突破力があるのは、
>平松氏よりも橋下氏である。

そうは言っても、公務員の給与削減は、まだ実現してませんよね。

11月末の市長選挙前に退陣する橋下氏が、
これを実現するかどうかを見届けてから、
橋下氏がスポークスマンかどうか、彼の後援者が何を目指しているか、
を判断したほうがいいんじゃないですか。

『切り込める』と考えるのは、まだ早くないですか。

http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/195.html#c21

コメント [政治・選挙・NHK121] 情報操作する米国務次官補キャンベル氏の正体(週刊金曜日) 阿保の洞窟
03. 2011年10月25日 00:16:01: NSb0WKsHxk
業界ゴロならぬ安保ゴロ。暗躍するのはチンカスばかり。
http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/188.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK121] 古くさい野田首相…「ハシズム」に注目(サンスポ):橋下知事は独裁者ではない。 最大多数の最大幸福
22. 2011年10月25日 00:16:59: EVskgte9f6
>>20

わたしは、そういう事実があったということを指摘しただけな訳で。

曲げたかどうかは、本人に確認してください。
釈明があれば、公式にどんどん広めればいいと思いますよ。
本人の政治的アピールにもなりますし。

まったくもって、宜しいことだと思います。
http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/195.html#c22

コメント [政治・選挙・NHK121] 橋下徹を応援しよう! 腐れ官僚に死を
63. 2011年10月25日 00:21:56: 1raYu9eTeA
橋下氏がTPPについてどう思っているかを知りたい。
それでどういう政治家か判断したい。
http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/162.html#c63
コメント [政治・選挙・NHK121] 新自由主義経済思想は破綻した、ケインズ主義経済思想も破綻した、財政原理主義など単なる財政からの欲求に過ぎない グッキー
69. 2011年10月25日 00:23:46: 0EopofEgjc
>>66>>67

この問題の解決は「自分の強欲さ」を直視し、それを認める所からはじまるんですよw
もしかしたらアンタには「自分の強欲さ」なんかないのかもしれないけどさ。
単なる机上の計算で、被災者や貧しい人達を本当に救う事ができるなんて思うのは、オレは大きな勘違いだと思うな。

http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/165.html#c69

コメント [政治・選挙・NHK121] <元米兵捕虜の怒り><過ちを認めない財閥?><東芝・三井・三菱を断罪><原爆投下を正当化>など 本澤二郎の「日本の風景」 五月晴郎
17. 五月晴郎 2011年10月25日 00:25:29: ulZUCBWYQe7Lk : YbRjNke6LY
TPPで俺は相当頭に来てる。俺と俺の周りは大丈夫だが、そういう問題じゃない。
つまり、もう駄目かと準備してたのと、この社会が、つまり日本が、国家はもういい、疲れた。
何を言いたいかというと、所謂想定内ということだが、こうなっていく姿を眼前するにつけ堪らない。
以前なら無視出来たlGQ9x4NIUs&7jqSCdPObwの溜息も出ない姿だよ、こんなカスに気分を害する自分がアホくさい。
 
http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/157.html#c17
コメント [政治・選挙・NHK121] 古くさい野田首相…「ハシズム」に注目(サンスポ):橋下知事は独裁者ではない。 最大多数の最大幸福
23. 2011年10月25日 00:29:38: VakF4nKSH2

>>17さんが貼ったリンクを見ると橋下の成果がよくわかる。

3年連続で赤字予算を回避しながらも、子供の教育を厚くサポート。

『各種基金への償還を除いた実質ベースで前年度比0・4%減となり、3年連続で赤字予算を回避した。来年2月に任期満了を迎える橋下知事にとって〈総仕上げ〉の予算案で、拡充した私立高校授業料無償化策(111億円)、児童虐待対策(15億1500万円)など肝いりの政策に手厚く配分し、「橋下カラー」を前面に押し出した。』

これだけでも十分な成果だ。

橋下が大阪市長になれば、府と市の2重行政にドラスティックにメスを入れるため、さらに成果が期待できるだろう。

成果もあり、期待もできるのは橋下だ。

選挙に当たって大阪市の役人の全面的なバックアップを受けている平松ではダメなのは明白。



http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/195.html#c23

コメント [政治・選挙・NHK121] TPP交渉で日本を不利にしかねない主張をベースに、農業問題への矮小化と「撤退可能」論でTPP参加を煽る日経新聞 あっしら
06. 2011年10月25日 00:30:17: rWmc8odQao
本日、民主党の「経済連携PT」ですが、前半がTPP反対派の医師会など。後半が賛成派の経団連などだったそうです。
https://twitter.com/#!/miyake_yukiko35/status/128427524500881408

松浦大悟氏
「経済関係団体からのTPPについてのヒアリングだったのだが、各団体を代表していらした皆さんの話を聞いていると、経済産業省出身の方や大使館に出向されていた方など多数。なんだ、皆さん、インナーサークルの方たちなのねと妙に納得。」
https://twitter.com/#!/GOGOdai5/status/128422176071221248

経産+外務の「ムラ」ですか… 経産にはいくつムラがあるのか。いっそ解体が早いかなぁ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/193.html#c6

コメント [政治・選挙・NHK121] TPP加盟は、「日本語の使用は非関税障壁だ!」となれば、撤廃されて「国語は日本語、けれど公用語は英語」になる日がくる TORA
07. 五月晴郎 2011年10月25日 00:30:58: ulZUCBWYQe7Lk : YbRjNke6LY
今さらの指摘。もう何も言いたくない。
野田も松下幸之助も覚えとくぐうらいしか、もう現実には、この関係言いたくもない。

http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/187.html#c7
コメント [政治・選挙・NHK121] リビア・カダフィー殺害:中東石油利権を奪われた米国覇権の対日介入が激化する 青木
07. 2011年10月25日 00:31:39: 03bw0jfJsI
NTOU軍リビア介入の真実です。 是非ご覧ください

http://www.youtube.com/watch?v=CFRC4IUv54c&feature=related

http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/192.html#c7

記事 [政治・選挙・NHK121] TPPは壊国だ 自由貿易時代の終焉と米中の悪あがき(朝日将軍の執務室)
TPPは壊国だ 自由貿易時代の終焉と米中の悪あがき(朝日将軍の執務室)
2011/10/15 19:02

TPPは開国ならぬ壊国だ
(日刊ゲンダイ2011年10月12日掲載)

そんなに前のめりでTPPに参加したいなら、ハワイに続く51番目の州としてアメリカ合衆国の一員となったら宜(よろ)しいのです。

3億1千万人の国家に1億2千万人の日本が加わったなら、“内なる抑止力”として発言力も増します。唯我独尊で傍若無人な“天動説”的振る舞いに眉を寄せる国際社会から、ニッポン州は拍手喝采の栄に浴するでしょう。

「高い失業率を受け再選が危ぶまれる選挙情勢に焦燥感を募らせており、反動のように日本政府に対する要求のトーンを強めている」と昨日配信記事で「共同通信」が看破したバラク・オバマ政権が強要するTPPは、早い話が英連邦ならぬ米連邦の企てなのです。

太平洋に面するカナダもメキシコも中国も韓国も台湾もインドネシアもフィリピンもタイもロシアも不参加。況(いわ)んや遠く離れたインドもブラジルもEU諸国も不参加。羊頭狗肉な環太平洋戦略的経済連携協定です。

「国外に10億ドル輸出拡大する度に国内に5千人の雇用が確保される」と今後5年間でアメリカからの輸出を倍増させる「国家輸出戦略」を打ち出した昨年、横浜で開催のAPECでオバマ氏は「アメリカに輸出さえすれば経済的に繁栄出来ると考えるべきではない」と他国に釘を刺しました。

自由貿易ならぬブロック経済化を進める
アメリカの為の時代錯誤な「保護貿易」がTPPです。

2年前に開港150周年を迎えた横浜が物語るが如く、通商立国の日本は既に開国済み。至らぬ点を改国するならいざ知らず、国家の根幹たる関税自主権を放棄して医療も電波も公共入札も全てを非関税障壁という美辞麗句の下に不平等条約化するTPPは壊国に他なりません。農業の話ではないのです。

「TPPに関する私の立場は判っているよな」と9月21日、宰相NODAは日米首脳会談で“恫喝”されました。「暴力団排除条例」に抵触し兼ねぬ物言いです。取り敢えずは参加表明だけでも、と日本的なあなあでTPPなる「賭け麻雀」に加わって、想像していたレートと違った、と途中で降りられると思っていたら大間違い。

にも拘らず昨日、「アジア太平洋の40億人を日本の内需と考え、外に目を開いてTPPで打って出ないと、子供や孫達に豊かさを引き継げない」と玄葉光一郎外務大臣は宣(のたま)いました。中国も韓国も台湾もインドネシアも横を向くブロック経済に前のめりな思考回路をMRI=核磁気共鳴画像法で精密検査したい衝動に駆られます。
【田中康夫】

(引用終わり)

>ブロック経済化を進めるアメリカの為の時代錯誤な「保護貿易」がTPPです。

田中康夫が看破したようにバラク・オバマ政権が強要するTPPは、早い話が英連邦ならぬ米連邦の企てでしかありません。

>国家の根幹たる関税自主権を放棄して医療も電波も公共入札も全てを非関税障壁という美辞麗句の下に不平等条約化するTPPは壊国に他なりません。
>農業の話ではないのです。

落ち目の米国や中共には言いたいことは言わせておけばいいのです。
日本には手も足も出せないのですから。

ハイエナ米国には腐った支那を与えておけばいいのです。

我々は自由貿易時代が終焉を迎え、
当分、米中の悪あがきで少々騒がしくなるぐらいの理解でいいのです。
世界の中心にいるのですから。

http://asahisyougun.iza.ne.jp/blog/entry/2476613/
http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/201.html

コメント [政治・選挙・NHK121] 前原氏、TPP「交渉参加後、撤退あり得る」 (読売新聞)  赤かぶ
28. 2011年10月25日 00:37:11: sLc5NSLxEo
前原の親米は口先だけ。本質は朝鮮人の手先だから
TPPには最終的には反対して韓国経済を日本より有利にすることを選ぶだろう。

http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/152.html#c28
コメント [政治・選挙・NHK121] 格差抗議デモの倒すべき敵 −「既得権複合体」が各国民を不幸にする− 佐藤鴻全
10. 佐藤総研 2011年10月25日 00:37:28: IdvmMzPMcQlhU : 404uJ0FDmo
もともと英訳して世界にばら撒くつもりで拙文を書いたんだが、慣れないんで道半ばだ。

The enemy that the global occupy protests should defeat -
CONGLOMERATE OF VESTED INTERESTS make each nation people unhappy -

The global occupy protests began in New York, has spread worldwide.
Demonstrators on Wall Street showed various placards that say corporate greed, the burden of large student loan, poor health care system and anti-war.
In Tokyo where I work, different claims from protests against gaps for example "against nuclear power" "anti-TPP" etc., were also observed .

"What and whom they are looking for. Confusing"
To demonstrations of each countries, many people have the impression like this.
If you look around the world, there is no unity in various targets of protests.

http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/164.html#c10

コメント [政治・選挙・NHK120] 「小沢一郎抹殺の本質」は何処にある?・・世川行介氏の卓見 内田良平
31. 2011年10月25日 00:37:39: taLh0N5vBj

>世川行介が、他者を罵倒する時の形容は、すべて世川行介本人(またはブログそのもの)にあてはまります。

>口が軽い、好色じじい、粘着質、知性のかけらもない、論理の一貫性がない、節操がない、異常者、馬鹿、阿呆、悪態幽霊、行け行け特攻隊、お化け屋敷


>追加→「ドブネズミのように、ネット世界の闇をチョロチョロ走り回るだけ」


>追加→ 「高邁な思想を語った同じ舌で、正反対の卑劣を語れる」


>追加→  「何か落書きを書いていないと不安でたまらないのだろう。大人しく沈黙する「勇気」のない男の典型だ。」

追加→ 「野良犬でも追い払うかのような知性欠如の罵詈雑言ばっかり」

http://blog.goo.ne.jp/segawakousuke/e/59419568ea9078e13baa5aa931e6e4cf


http://www.asyura2.com/11/senkyo120/msg/670.html#c31

コメント [政治・選挙・NHK120] 人類初!小沢検察審査会の平均年齢が34.55歳になる確率を数値解析ソフトSciPyで計算してみた。 ちゃむちゃん
40. 2011年10月25日 00:42:32: 8MWancEAuI
投稿者さんは、これは純粋な数学的確率ゆえに正確な値を導く事は可能だとうことを述べています。

私はまだ計算はしてませんが,投稿者さんの理論は正しいのでおそらく正解だと思います。

母集団から抽出した人の「身長や年齢の平均」の確率分布は釣鐘型で知られるの正規分布(ガウス分布)に従うことが分かっていますので,偏差(母集団の平均値からのズレ)が大きいほどその確率は小さくなります。

したがって34.55歳になる確率が皆等しく, 1/7000 と言う理論は勘違いです。

例えばサイコロを2個振ったときの目の合計を考えてみましょう。
当然,目の合計は 2から12までの11通りですが,
それをもって目の合計が 2から12までになる確率が皆等しく,1/11 であると言っているのと全く一緒です。

下の表から見てもわかるように2が出る確率と12が出る確率が一番小さく,1/36で,合計が7の確率が一番大きく,6/36=1/6 です。

@ A B C D E
@ 2 3 4 5 6 7
A 3 4 5 6 7 8
B 4 5 6 7 8 9
C 5 6 7 8 9 10
D 6 7 8 9 10 11
E 7 8 9 10 11 12

ちなみに地震などの起こる確率は,過去の統計的確率に地層の形状などもろもろの不確定要素を加味して更に人間の主観も入っているのではっきり言って当てにはなりません。
http://www.asyura2.com/11/senkyo120/msg/865.html#c40

コメント [政治・選挙・NHK121] TPP加盟は、「日本語の使用は非関税障壁だ!」となれば、撤廃されて「国語は日本語、けれど公用語は英語」になる日がくる TORA
08. 2011年10月25日 00:45:05: jR7De4qNwI
06さんへ

それが、都心の大学病院の駐車場とか、とある蒲田の大学病院の側の駐車場なんて、すごいいんだよ。
外車のディーラーみたい。

これから、日本人が英語をもっと使いこなしていくことは、いいことだと思う。
F1ドライバーだって、普通に、母国語と英語でやってるし。

英語は、アメリカへの従属と言う意味でなく、単なる世界共通語なんだよ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/187.html#c8

コメント [政治・選挙・NHK121] 原発の葬式/ご協力者募集&生中継17:00 〜 街カフェTV・藤島利久 街カフェTV
01. 2011年10月25日 00:46:53: sFP0XZbPhA
大阪では1ケ月、大阪駅前で街頭演説を行った。

東京でもこの動きに賛同してもらって多くの人が参加してほしい。

こんなデタラメな原発行政、検察、裁判所の存在を許しておくわけにはいかないはずだ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/158.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK120] 人類初!小沢検察審査会の平均年齢が34.55歳になる確率を数値解析ソフトSciPyで計算してみた。 ちゃむちゃん
41. 2011年10月25日 00:48:22: 8MWancEAuI
40です 正確には,
偏差(母集団の平均値からのズレ)→ 偏差の絶対値(母集団の平均値からのズレ)
でした。

すみません
http://www.asyura2.com/11/senkyo120/msg/865.html#c41

コメント [政治・選挙・NHK120] 石原都知事が体調不良 そのまま死ね(2ちゃんねる) 会員番号4153番
93. 2011年10月25日 00:49:35: roaBypcaXo
>73. 2011年10月20日 22:06:44: SUkWwscbIs さん
>なんでみんな共産党のこと悪く言うの?

共産党は第二自民だからだよ。
TVの討論見ていれば分るよ。
いつだって共産は自民側だよ。
確か実際共産党が入れた7票の為に自民に勝利させたことが有ったと思うよ。
大体政党助成金を盛れっていないのは共産党だけですなんていっているけど、分んないよ〜^^
あんなの見るともしかして機密何とかで運営されているんじゃないかな?なんて思っちゃやうんだもんね。
多くの人がもらっていたのが今じゃバレテーラだから、キビダンゴ。


http://www.asyura2.com/11/senkyo120/msg/792.html#c93

コメント [政治・選挙・NHK121] 低位安定で野田政権の敵失を待つだけ「魅力のない自民党」はどこへ行く 田崎 史郎 (現代ビジネス)  赤かぶ
01. 2011年10月25日 00:50:33: sFP0XZbPhA
自民党も誰をたててもダメだと思う。

田崎クンもゴミの仲間というよりゴミそのもの。
http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/199.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK121] 新自由主義経済思想は破綻した、ケインズ主義経済思想も破綻した、財政原理主義など単なる財政からの欲求に過ぎない グッキー
70. 2011年10月25日 00:55:21: OIxNYWfJog
>この問題の解決は「自分の強欲さ」を直視し

そうですね。みんなの強欲さで全体が沈没していくのがデフレスパイラルです。
どこかで歯止めをかけなければまりません。

それを短期的に解決するのが消費への資金注入です。
長期的には公正な経済というものを考えなければいけないと思います。

人間に欲はつきものです。
欲が無ければ生物は生存できない。
でも食いすぎれば腹痛を起こす。

公正な経済を目指すのが、適度な欲にあたり、経済を混乱、聞き、破綻を起こさない方法だと思います。
http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/165.html#c70

コメント [政治・選挙・NHK121] 新自由主義経済思想は破綻した、ケインズ主義経済思想も破綻した、財政原理主義など単なる財政からの欲求に過ぎない グッキー
71. 2011年10月25日 00:56:07: wBlnTFyMfo
>64 「あなたが非難されている(違ったらごめんなさい)「ラビ・バトラ」の思想の方がまだ現実を正しく捉えてると思いますよ。」
ラビ・バトラは興味深いと思っています。ただ、ヒンドゥー教の思想が入っているのが気になります。
以下ウィキペディアより抜粋
「プラウト主義経済」とは、大まかに言えば均衡貿易、賃金格差の縮小、均衡財政、自国産業保護、終身雇用、環境保護、銀行規制等による「所得格差の少ない安定した共存共栄の社会」のことを指す。昭和30年代中盤頃〜昭和40年代頃の日本社会がプラウト主義経済に最も近い理想的な社会

「一時的に回復したように見えても、また同じ事になるのなら問題の解決とは言えません。
だからここは、短期的・長期的2本立ての策が必要でしょう。」
今、追い詰められている人が過労死や過労自殺寸前だったらどう対処しますか。
物語において主人公の上司「藤田」の恋人が過労自殺でこの世を去りました。

>65「力の差による支配、富の分配は法律で完全に規制するのは困難」
法規制はやるだけの価値はあるでしょう。罰則を厳しくすれば少しでもマシになるでしょう。

セルジュ・ラトゥーシュの思想がヒントになるかもしれません。以下の文章はその解説です。

サンデー毎日 2010年10月17日号より抜粋 斎藤 貴男 

成長はあくまでも手段だ。目的にしてしまえば最後、それを阻害しかねない価値は常に排除されていく。

 たとえば人権。尊厳。生命とて例外でないのは周知の通りだ。

 かつては共産主義思想が一定の歯止めの役割を担っていた。だが現状はどうか。世界のどこに、多国籍企業の望まない存在が許された場所があるというのか。

 人間は、しかし、確かに捨てたものではない。こんな本が現れた。フランスを代表する経済学者であり哲学者が提唱する脱成長の経済学は、欧州では左右の壁を超え、今や最も注目される思想潮流を形成しているという。

 具体的には八つの再生プログラム−「再評価する」「社会構造を組立て直す」「再分配を行う」「再ローカリゼーションを行う」「削減する」「再利用する」等々−の相互依存的かつ野心的な接合による好循環プロセスを実現させること。グローバリゼーションのいわば対極にある、ローカルな自律社会の創造を目指そうというのが趣旨である。

 単に成長のスピードを緩めるのではない。成長とは異なる位相の、要は人間の身の丈に合った生活を、経済を構想しようというのである。


http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/165.html#c71

コメント [政治・選挙・NHK121] TPP論争でフジ「新報道2001」がまた玉砕 (植草一秀の『知られざる真実』) 祈り
46. 2011年10月25日 00:58:24: roaBypcaXo
>TPP参加推進派は、交渉に参加して、米国と渡り合えばよいというが、

あほらしい、そんな事日本の政治家に出来るわけが無いじゃないか!
テーブルに着いた途端に「私は貝になりたい」ってうつむくだけだよ!小沢氏以外じゃ!

http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/172.html#c46

コメント [政治・選挙・NHK121] 前原氏、TPP「交渉参加後、撤退あり得る」 (読売新聞)  赤かぶ
29. 2011年10月25日 01:00:31: IIzrsqmIno
前原は、北朝鮮から支援を受けており、北朝鮮の利益を日本の国益より優先する。

また、松下政経塾では、4年間寮生活で、ばっちりアメリカCIAの洗脳実験を受けているから、最優先事項はアメリカの利益、次に北朝鮮、であろう。
前原は、アメリカと松下政経塾のトップと将軍様の命令通り、日本壊滅作戦をいま実行中。

http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/152.html#c29

コメント [政治・選挙・NHK121] リビア・カダフィー殺害:中東石油利権を奪われた米国覇権の対日介入が激化する 青木
08. 2011年10月25日 01:12:52: CKyUt6RIkk
副島もそうだけど
二元論の凝り固まってミスリード
意図的なのか、妄想なのか

まあ、陰謀自体はあるのだが
その説の信用性を貶める効果しかない
この人とか板垣とか副島とか
http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/192.html#c8

コメント [政治・選挙・NHK121] TPP加盟は、「日本語の使用は非関税障壁だ!」となれば、撤廃されて「国語は日本語、けれど公用語は英語」になる日がくる TORA
09. 2011年10月25日 01:13:31: wBlnTFyMfo
「それが、都心の大学病院の駐車場とか、とある蒲田の大学病院の側の駐車場なんて、すごいいんだよ。
外車のディーラーみたい。」
分断工作か。TPPに比べたらどうでもいい話だ。こいつは混合診療導入したくてしょうがないらしい。

「英語は、アメリカへの従属と言う意味でなく、単なる世界共通語なんだよ」
世界共通語ならエスペラントがあるだろう。従属以外の何物でもない。
http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/187.html#c9

コメント [政治・選挙・NHK121] TPP加盟は、「日本語の使用は非関税障壁だ!」となれば、撤廃されて「国語は日本語、けれど公用語は英語」になる日がくる TORA
10. 2011年10月25日 01:15:13: nnKH851F5w
フィリピンの公用語が英語ですか。英語が分からない現地人はどうやって生活しているのか?考えられない世界だ。奴隷社会といってもよいのか。分からない。
http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/187.html#c10
コメント [政治・選挙・NHK121] 格差抗議デモの倒すべき敵 −「既得権複合体」が各国民を不幸にする− 佐藤鴻全
11. 2011年10月25日 01:16:49: pwER8YQ7ZA
1さん
同感です。
http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/164.html#c11
コメント [政治・選挙・NHK121] TPPは壊国だ 自由貿易時代の終焉と米中の悪あがき(朝日将軍の執務室) そのまんま西
01. 2011年10月25日 01:17:23: bsZvhZhVtc

歴代の自民党政府と日米詐欺同盟が日本を破壊してしまった。
http://esashib.web.infoseek.co.jp/tohokuzisin01.htm
「保護されている」と言われる農産品はというと、農産品の関税率は鹿野道彦農水相の国会答弁によればEUよりも低いと言われています。
日本の食糧自給率の低さ、とりわけ穀物自給率がみじめなほど低いのは日本の農業市場がいかに開放されているかを示すものです。
「TPPに入ってアジアの成長を取り込む」と言いますが、そこにアジアはほとんどありません。
環太平洋というのはただの名前に過ぎません。仮に日本をTPP交渉参加国に入れてGDPのシェアを見てみると、米国が7割、日本が2割強、豪州が5%で残りの7カ国が5%です。
これは実質、日米の自由貿易協定(FTA)です。
米国は貿易赤字を減らすことを国家経済目標にしていて、オバマ大統領は5年間で輸出を2倍に増やすと言っています。米国は輸出倍増戦略の一環としてTPPを仕掛けており、輸出をすることはあっても輸入を増やすつもりはありません。
http://www.jca.apc.org/~yyoffice/Son%20My/Part2.htm

http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/201.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK121] 近聞遠見:「ちょっとした話」がいい=岩見隆夫 (毎日新聞)  赤かぶ
02. 2011年10月25日 01:20:36: CKyUt6RIkk
まあ村山も社会党も大馬鹿だったよね
ただ、今にして思えばという話なんだよ
当時は小沢はタカ派色が強かったからね
そこを野中に突かれた

しかし、右派が単なる売国奴でしかないように日本の穏健派 リベラル派も
カモフラージュなんだよ
もしくは戦えないチキン

ここを何とかしないと、いつまでたっても同じことの繰り返しだろうね
いつも言うが清和会と凌雲会を放逐した上で
自民・社民・民主で政界再編しかない
でも、これも難しい話だ
http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/198.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK106] NHKに大越健介の交代を強く求める ( 天木直人のブログ) 七転八起
127. 2011年10月25日 01:20:52: J81qsfY5DI
119氏に座布団一枚。
http://www.asyura2.com/11/senkyo106/msg/469.html#c127
コメント [政治・選挙・NHK121] 米国の圧力で日本の固有の生活基盤をTPPによって壊すな! (かっちの言い分)  赤かぶ
01. 2011年10月25日 01:26:19: bsZvhZhVtc

アメコは世界のどこへ行っても奪い尽くすだけだ。

米国と日本の両国が関税を引き下げたら、自由貿易の結果、日本は米国への輸出を増やせるかもしれないというのは大間違いです。
http://satehate.exblog.jp/15284881/
米国の失業率は10%近くあり、オバマ政権はレームタッグ状態です。
だからオバマ大統領はどこに行っても米国の選挙民に向けて発言せざるを得ません。
「巨額の貿易黒字がある国は輸出への不健全な異存をやめ、内需拡大策をとるべきだ」とも言っています。巨額の貿易黒字がある国というのは、中国もですけど日本も指しています。そして「いかなる国も米国に輸出さえすれば経済的に繁栄できると考えるべきではない」と続けています。TPPでの日本の輸出先は米国しかなく、米国の輸出先は日本しかない、米国は輸出は増やすけれど輸入はしたくないと言っています。
http://blog.livedoor.jp/genkimaru1/archives/1319480.html
米国と日本の両国が関税を引き下げたら、自由貿易の結果、日本は米国への輸出を増やせるかもしれないというのは大間違いです。米国の主要品目の関税率はトラックは25%ですが、乗用車は2.5%、ベアリングが9%とトラック以外はそれほど高くありません。日米FTAと言ってもあまり魅力がありません。
http://esashib.web.infoseek.co.jp/aegis06.htm
米国の関税は自国を守るためのディフェンスではなく、日本の農業関税という固いディフェンスを突破するためのフェイントです。
彼らはフェイントなどの手段をとれるから日本をTPPに巻き込もうとしているということです。
農業も効率性を上げればTPPに参加しても米国と競争して生き残れる、生き残れないのであれば企業努力が足りない、だから農業構造改革を進めよと言われます。

それは根本的に間違いだと思います。関税が100%撤廃されれば日本の農業は勝てません。関税の下駄がはずれ、米国の大規模生産的農業と戦わざるを得なくなったところでドル安が追い打ちをかけます。さらに米国は不景気でデフレしかかっており、賃金が下がっていて競争力が増しています。関税撤廃、大規模農業の効率性、ドル安、賃金下落という4つの要素を乗り越えられる農業構造改革が思いつく頭脳があるなら、関税があっても韓国に勝てる製造業を考えろと言いたいです。


http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/200.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK106] NHKに大越健介の交代を強く求める ( 天木直人のブログ) 七転八起
128. 2011年10月25日 01:29:16: Tor6W2vftA

 NHK=日本変態協会。常軌を逸している。


 畜生に金(受信料)は無用。ビタ一文やるな。


 解体あるのみ。


 
http://www.asyura2.com/11/senkyo106/msg/469.html#c128

コメント [政治・選挙・NHK121] 低位安定で野田政権の敵失を待つだけ「魅力のない自民党」はどこへ行く 田崎 史郎 (現代ビジネス)  赤かぶ
02. 2011年10月25日 01:33:00: bsZvhZhVtc


http://blue.ap.teacup.com/97096856/3913.html
歴代の自民党政府と日米詐欺同盟が日本を破壊してしまった。

http://esashib.web.infoseek.co.jp/poor01.htm
戦後、
災害予算に向かうべき数百兆円の血税は、日米安保詐欺同盟のインチキ防衛予算に根こそぎ奪い取られて来た。
今も毎月毎月5000億円もの血税が防衛の名の下に「抑止力」などという寝言を撒き散らしながら盗み出されている。
国家の防衛詐欺システムも日米安保詐欺同盟も、
今回、一人の県民をも守ることが出来なかっただけでなく、福島は核によって占領され国民は家も土地も奪い取られてしまった。
http://oujyujyu.blog114.fc2.com/?mode=m&no=548
1986年、日本の代表的な軍事産業であり原子力発電所のメーカーである三菱重工が、1000億円もの多額のCB=転換社債を発行した。

この莫大な金額のCBは、バブル景気に乗り完売するが、CBは株価と連動して価格が上昇する。この1000億円のCBは発売されて2週間で額面100円が206円に上昇し、2倍の価格になった。

 三菱重工は自衛隊・防衛省(当時は防衛庁)への戦車等の兵器販売、原子力発電の推進で、自社に「優遇措置」を取ってくれた自民党政治家達に、このCBを発売前に100億円分、販売していた。自民党は100億円が2週間で、206億円になる、「大儲け」を手に入れた。

自民党の三菱重工への「優遇措置」とは、他の企業の兵器を購入せず三菱重工の兵器を購入し、また値引きを要求せず、三菱側の「言い値」で防衛省が兵器を購入した事を指す。

http://www.financial-j.net/bbs/bbs.php?i=200&c=400&m=247378
http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/199.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK121] TPP交渉で日本を不利にしかねない主張をベースに、農業問題への矮小化と「撤退可能」論でTPP参加を煽る日経新聞 あっしら
07. 2011年10月25日 01:33:54: YRyE4hspJA
時の流れに乗るだけの「無責任浮草家業」の代表日経と電通は亡国企業か ?
http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/193.html#c7
コメント [政治・選挙・NHK121] 「21億7千万円の虚偽記載の根拠」(EJ第3166号)  (Electronic Journal)  赤かぶ
10. 2011年10月25日 01:35:12: WT1kosi5Dg

この金額を足すことが理解不能だ。
小沢さんを批判する者は、論理的じゃないんだよね。
悪いことしてないんだから、論理的には批判できないわな。
何しろ、秘書3名は“推認”有罪ですから。オォ恐。

  
http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/170.html#c10

コメント [政治・選挙・NHK121] 「風評被害、デマの発信源は枝野幸男だ!」朝ナマで上杉隆氏が強烈批判! (日々坦々)  赤かぶ
71. 2011年10月25日 01:36:52: JrPYjVYQO2
晩発性放射能障害を発症するのはまだ先のことで何が風評被害だったと言えるのか
判らない。わかったことは政府は国民の健康優先ではないことです。
http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/137.html#c71
コメント [政治・選挙・NHK121] 橋下徹を応援しよう! 腐れ官僚に死を
64. 2011年10月25日 01:37:55: pwER8YQ7ZA
橋下?どうみても胡散臭く感じませんか?
小泉と全く同じ臭いがしませんか?

みなさん、いいかげん気づきましょう。
学習能力ないのですか??



http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/162.html#c64

コメント [政治・選挙・NHK121] 国交省が住民公聴会 八ッ場ダム問題(やらせはない?) 戦争とはこういう物
02. 2011年10月25日 01:44:42: YRyE4hspJA
このダムは、行くも地獄、止めるも地獄なら、金掛けずストップしたままで良い。
地元には100年かけてチビチビ保証しか出来ない。

役人がどうっしても遣りたいなら、国、地方、役人の人件費、政治家の歳費から捻出することだ。

それから、特別会計を全て無くせ ! 一般会計と同じに、国会の審議に掛けないからろくでもない事を平気で遣らかすのだ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/196.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK121] 山田前農林水産相、離党を否定せず=TPP参加なら(時事通信) JAXVN
28. iyao1 2011年10月25日 01:48:25: uad7x8QrdOsvo : 9EDkLebUrI
(表でコメントできるかテストを兼ねて)

政治家に100%の善人を求めるのは酷。
口蹄疫で彼に苦渋をのまされた方々の反感の気持ちはわかる。
しかし、農林副大臣として、種牛の殺処分を要求するのは、悪ではない。
宮崎県民にとっては、まちがいなく悪である。
しかし、日本国全体では、善であると考える人の方が多い。
八方美人では、政治家は務まらないのではないだろうか?

 君がTPP推進の工作員ではなく、反TPPならば、過去の恨みは一時忘れて、反TPPへ結集していただきたいと思う。

<追伸>
 彼のTVでの発言は、極めて優秀。農協がスポンサーになってか(推認)、発言の機会が多いのだろう。TPPを「テェーピーピー」と呼ぶ素朴さが良い。アメリカに留学して洗脳調教された売国奴ではない証だろう。

(副島隆彦派で投稿できないかも?のiyao)
http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/154.html#c28

コメント [政治・選挙・NHK120] 資産もないし能力もない 民主党に政権担当は絶対無理 (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
18. 2011年10月25日 01:48:56: voSUOnWu5I
>>10
違法自転車を売ってるんじゃなくて
市販の自転車からブレーキ外してるんだよ

そいつらは、いわゆる違法改造してるんだ

違法でも何でも無い。
そこらの車やバイクからブレーキ機能外したらどうなるかくらい分かるよな


http://www.asyura2.com/11/senkyo120/msg/793.html#c18

コメント [政治・選挙・NHK121] 「風評被害、デマの発信源は枝野幸男だ!」朝ナマで上杉隆氏が強烈批判! (日々坦々)  赤かぶ
72. 2011年10月25日 01:53:49: YRyE4hspJA
風評被害では無く、実害だと考えているんだが。

静岡、神奈川の茶葉から放射能出てたでしょ、安全と言われても「買えるか」誰も買わん。 海外からも拒否されたでしょ、これ実害じゃないのか ?
http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/137.html#c72

コメント [政治・選挙・NHK121] 「21億7千万円の虚偽記載の根拠」(EJ第3166号)  (Electronic Journal)  赤かぶ
11. 2011年10月25日 01:55:42: yeFYxWZ00E
小沢さんを批判するものは、泥棒と言えばわかりやすいね
http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/170.html#c11
コメント [政治・選挙・NHK121] TPP交渉で日本を不利にしかねない主張をベースに、農業問題への矮小化と「撤退可能」論でTPP参加を煽る日経新聞 あっしら
08. 2011年10月25日 02:07:28: sUpHQ8Q75g
>>04
> 実際、TPPに参加しても、魅力の無い国に外資が参入してくると思えない。

へぇ〜っ
そんなに魅力がないなら執拗に参加を迫られることはあり得ない罠
顔洗って出直してきなっ詐欺師ちゃんw

それに東電温存の話しを持ち出してるが
東電温存に不満ならTPP参加に賛成しろってか?
まるで催眠商法の手口だなw

東京電力株式会社が丸々存続しようが解体されようが
発電と送電はどこかが担わざるを得ない
TPPに参加した結果として
首都圏の発送電を外資が担うようになったら再占領完了だなw
TPP参加国の顔ぶれを見りゃ
首都圏の発送電に関与できる外資って米系資本だけだろうからな
http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/193.html#c8

コメント [政治・選挙・NHK121] 日本の新しいかたちを求めて。第1回官僚古賀茂明の反乱が日々進化し続けるなかで求めるもの。 msehi
08. 2011年10月25日 02:08:45: JrPYjVYQO2
古賀氏のような人がもっといたらと思います。稀で貴重な存在です。
http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/171.html#c8
コメント [政治・選挙・NHK121] 新自由主義経済思想は破綻した、ケインズ主義経済思想も破綻した、財政原理主義など単なる財政からの欲求に過ぎない グッキー
72. 乃依 2011年10月25日 02:09:35: YTmYN2QYOSlOI : Fm3o05ek3w
また脱線気味な話となりますが、

自分が、マルクス主義に感じていた難点とは、
決定論的で福音主義的である点だと気づいた。
確率的な不確定性への包容力が足りなかった点だと。

20世紀において、ノイマン等の確率論者(の思想)よりも
アインシュタイン(の思想)が喧伝されたのも
こういうことによるのかもしれないと思っている。
(アインシュタインは決定論者だった。
大衆支配に際しては、決定論の方が都合がよかった。
また、確率論は当時未熟であったし、いまだに未熟である。
ただし、自分は確率論には、人間(存在)の自由意志を反映する力が
あってより将来性があると思う。)

ケインズについては、
不確定性(確立変動)を許容する点はよいとしても、
福音主義的な過介入の感触がある点が難だと思う。

http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/165.html#c72

コメント [政治・選挙・NHK121] TPPは壊国だ 自由貿易時代の終焉と米中の悪あがき(朝日将軍の執務室) そのまんま西
02. 2011年10月25日 02:18:34: 3CNLte9sGM
TPPに参加すると

関税が撤廃され、韓国と競合する企業は助かる(関連雇用や賃金も減らずにすむ)

消費者には、選択肢が広がり、広く薄く利益がでる

特に低所得層は、生活費が削減できる

一方

農家など割高いサービスや製品を提供してきた既得権者は死活問題だから一番困る

結局、不況の現在、トータルでは、生産性の低い内需産業が多い日本では、失業圧力は高まる悪影響の方が、目立つことになる

だからTPP参加は、失業者への再分配政策など財政政策と、日銀の大胆な緩和政策がなければ、格差拡大と政治的な不安定をもたらす


しかし、いずれにせよ実質的には
TPPに参加しても、大したことにはならない
結局、日本の衰退する速度が多少、緩和する程度だ

http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/201.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK121] 小沢一郎を本音で語ろう (依存症の独り言)  赤かぶ
25. 2011年10月25日 02:33:11: E7AcspbJFp
>>24
典型的なブーメランだな。

お前の>>23>>24の内容をよく読め。

>いずれにしても妄想と人格攻撃に満ちているw

知能が無い奴は当然自覚も無いか・・・w
http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/161.html#c25

記事 [政治・選挙・NHK121] 米国丸儲けの米韓FTAからなぜ日本は学ばないのか(ダイヤモンドオンライン)
米国丸儲けの米韓FTAからなぜ日本は学ばないのか(ダイヤモンドオンライン)
「TPP亡国論」著者が最後の警告!

【第28回】 2011年10月24日
中野剛志 [京都大学大学院工学研究科准教授]

TPP交渉に参加するのか否か、11月上旬に開催されるAPECまでに結論が出される。国民には協定に関する充分な情報ももたらされないまま、政府は交渉のテーブルにつこうとしている模様だ。

しかし、先に合意した米韓FTAをよく分析すべきである。TPPと米韓FTAは前提や条件が似通っており、韓国が飲んだ不利益をみればTPPで被るであろう日本のデメリットは明らかだ。

 TPP(環太平洋経済連携協定)の交渉参加についての結論が、11月上旬までに出される。大詰めの状況にありながら、TPPに関する情報は不足している。政府はこの点を認めつつも、本音では議論も説明もするつもりなどなさそうだ。 


 しかし、TPPの正体を知る上で格好の分析対象がある。
 TPP推進論者が羨望する米韓FTA(自由貿易協定)である。


米韓FTAが参考になるのは 
TPPが実質的には日米FTAだから

 なぜ比較対象にふさわしいのか? 

 まずTPPは、日本が参加した場合、交渉参加国の経済規模のシェアが日米で9割を占めるから、多国間協定とは名ばかりで、実質的には“日米FTA”とみなすことができる。また、米韓FTAもTPPと同じように、関税の完全撤廃という急進的な貿易自由化を目指していたし、取り扱われる分野の範囲が物品だけでなく、金融、投資、政府調達、労働、環境など、広くカバーしている点も同じだ。

 そして何より、TPP推進論者は「ライバルの韓国が米韓FTAに合意したのだから、日本も乗り遅れるな」と煽ってきた。その米韓FTAを見れば、TPPへの参加が日本に何をもたらすかが、分かるはずだ。

 だが政府もTPP推進論者も、米韓FTAの具体的な内容について、一向に触れようとはしない。その理由は簡単で、米韓FTAは、韓国にとって極めて不利な結果に終わったからである。 

 では、米韓FTAの無残な結末を、日本の置かれた状況と対比しながら見てみよう。


韓国は無意味な関税撤廃の代償に
環境基準など米国製品への適用緩和を飲まされた

 
 まず、韓国は、何を得たか。もちろん、米国での関税の撤廃である。

 しかし、韓国が輸出できそうな工業製品についての米国の関税は、既に充分低い。例えば、自動車はわずか2.5%、テレビは5%程度しかないのだ。しかも、この米国の2.5%の自動車関税の撤廃は、もし米国製自動車の販売や流通に深刻な影響を及ぼすと米国の企業が判断した場合は、無効になるという条件が付いている。

 そもそも韓国は、自動車も電気電子製品も既に、米国における現地生産を進めているから、関税の存在は企業競争力とは殆ど関係がない。これは、言うまでもなく日本も同じである。グローバル化によって海外生産が進んだ現在、製造業の競争力は、関税ではなく通貨の価値で決まるのだ。すなわち、韓国企業の競争力は、昨今のウォン安のおかげであり、日本の輸出企業の不振は円高のせいだ。もはや関税は、問題ではない。

 さて、韓国は、この無意味な関税撤廃の代償として、自国の自動車市場に米国企業が参入しやすいように、制度を変更することを迫られた。米国の自動車業界が、米韓FTAによる関税撤廃を飲む見返りを米国政府に要求したからだ。

 その結果、韓国は、排出量基準設定について米国の方式を導入するとともに、韓国に輸入される米国産自動車に対して課せられる排出ガス診断装置の装着義務や安全基準認証などについて、一定の義務を免除することになった。つまり、自動車の環境や安全を韓国の基準で守ることができなくなったのだ。また、米国の自動車メーカーが競争力をもつ大型車の税負担をより軽減することにもなった。

 米国通商代表部は、日本にも、自動車市場の参入障壁の撤廃を求めている。エコカー減税など、米国産自動車が苦手な環境対策のことだ。


コメの自由化は一時的に逃れても
今後こじ開けられる可能性大

 農産品についてはどうか。

 韓国は、コメの自由化は逃れたが、それ以外は実質的に全て自由化することになった。

海外生産を進めている製造業にとって関税は無意味だが、農業を保護するためには依然として重要だ。従って、製造業を守りたい米国と、農業を守りたい韓国が、お互いに関税を撤廃したら、結果は韓国に不利になるだけに終わる。これは、日本も同じである。

 しかも、唯一自由化を逃れたコメについては、米国最大のコメの産地であるアーカンソー州選出のクロフォード議員が不満を表明している。カーク通商代表も、今後、韓国のコメ市場をこじ開ける努力をし、また今後の通商交渉では例外品目は設けないと応えている。つまり、TPP交渉では、コメも例外にはならないということだ。

 このほか、韓国は法務・会計・税務サービスについて、米国人が韓国で事務所を開設しやすいような制度に変えさせられた。知的財産権制度は、米国の要求をすべて飲んだ。その結果、例えば米国企業が、韓国のウェブサイトを閉鎖することができるようになった。医薬品については、米国の医薬品メーカーが、自社の医薬品の薬価が低く決定された場合、これを不服として韓国政府に見直しを求めることが可能になる制度が設けられた。

 農業協同組合や水産業協同組合、郵便局、信用金庫の提供する保険サービスは、米国の要求通り、協定の発効後、3年以内に一般の民間保険と同じ扱いになることが決まった。

そもそも、共済というものは、職業や居住地などある共通点を持った人々が資金を出し合うことで、何かあったときにその資金の中から保障を行う相互扶助事業である。それが解体させられ、助け合いのための資金が米国の保険会社に吸収される道を開いてしまったのだ。

 米国は、日本の簡易保険と共済に対しても、同じ要求を既に突きつけて来ている。日本の保険市場は米国の次に大きいのだから、米国は韓国以上に日本の保険市場を欲しがっているのだ。


米韓FTAに忍ばされた
ラチェット規定やISD条項の怖さ


 さらに米韓FTAには、いくつか恐ろしい仕掛けがある。

 その一つが、「ラチェット規定」だ。

 ラチェットとは、一方にしか動かない爪歯車を指す。
 ラチェット規定はすなわち、現状の自由化よりも後退を許さないという規定である。

 締約国が、後で何らかの事情により、市場開放をし過ぎたと思っても、
 規制を強化することが許されない規定なのだ。

このラチェット規定が入っている分野をみると、例えば銀行、保険、法務、特許、会計、電力・ガス、宅配、電気通信、建設サービス、流通、高等教育、医療機器、航空輸送など多岐にわたる。どれも米国企業に有利な分野ばかりである。

 加えて、今後、韓国が他の国とFTAを締結した場合、その条件が米国に対する条件よりも有利な場合は、米国にも同じ条件を適用しなければならないという規定まで入れられた。


 もう一つ特筆すべきは、韓国が、
 ISD(「国家と投資家の間の紛争解決手続き」)条項を飲まされていることである。


 このISDとは、ある国家が自国の公共も利益のために制定した政策によって、海外の投資家が不利益を被った場合には、世界銀行傘下の「国際投資紛争解決センター」という第三者機関に訴えることができる制度である。


 しかし、このISD条項には次のような問題点が指摘されている。


 ISD条項に基づいて投資家が政府を訴えた場合、数名の仲裁人がこれを審査する。しかし審理の関心は、あくまで「政府の政策が投資家にどれくらいの被害を与えたか」という点だけに向けられ、「その政策が公共の利益のために必要なものかどうか」は考慮されない。その上、この審査は非公開で行われるため不透明であり、判例の拘束を受けないので結果が予測不可能である。


 また、この審査の結果に不服があっても上訴できない。仮に審査結果に法解釈の誤りがあったとしても、国の司法機関は、これを是正することができないのである。しかも信じがたいことに、米韓FTAの場合には、このISD条項は韓国にだけ適用されるのである。


 このISD条項は、米国とカナダとメキシコの自由貿易協定であるNAFTA(北米自由貿易協定)において導入された。その結果、国家主権が犯される事態がつぎつぎと引き起こされている。

 たとえばカナダでは、ある神経性物質の燃料への使用を禁止していた。同様の規制は、ヨーロッパや米国のほとんどの州にある。ところが、米国のある燃料企業が、この規制で不利益を被ったとして、ISD条項に基づいてカナダ政府を訴えた。そして審査の結果、カナダ政府は敗訴し、巨額の賠償金を支払った上、この規制を撤廃せざるを得なくなった。

 また、ある米国の廃棄物処理業者が、カナダで処理をした廃棄物(PCB)を米国国内に輸送してリサイクルする計画を立てたところ、カナダ政府は環境上の理由から米国への廃棄物の輸出を一定期間禁止した。これに対し、米国の廃棄物処理業者はISD条項に従ってカナダ政府を提訴し、カナダ政府は823万ドルの賠償を支払わなければならなくなった。

 メキシコでは、地方自治体がある米国企業による有害物質の埋め立て計画の危険性を考慮して、その許可を取り消した。すると、この米国企業はメキシコ政府を訴え、1670万ドルの賠償金を獲得することに成功したのである。


 要するに、ISD条項とは、
 各国が自国民の安全、健康、福祉、環境を、自分たちの国の基準で決められなくする「治外法権」規定なのである。
 
 気の毒に、韓国はこの条項を受け入れさせられたのだ。


 このISD条項に基づく紛争の件数は、1990年代以降激増し、その累積件数は200を越えている。このため、ヨーク大学のスティーブン・ギルやロンドン大学のガス・ヴァン・ハーテンなど多くの識者が、このISD条項は、グローバル企業が各国の主権そして民主主義を侵害することを認めるものだ、と問題視している。


ISD条項は毒まんじゅうと知らず
進んで入れようとする日本政府の愚


 米国はTPP交渉に参加した際に、新たに投資の作業部会を設けさせた。米国の狙いは、このISD条項をねじ込み、自国企業がその投資と訴訟のテクニックを駆使して儲けることなのだ。日本はISD条項を断固として拒否しなければならない。


 ところが信じがたいことに、
 政府は「我が国が確保したい主なルール」の中に
 このISD条項を入れているのである(民主党経済連携プロジェクトチームの資料)。


 その理由は、日本企業がTPP参加国に進出した場合に、進出先の国の政策によって不利益を被った際の問題解決として使えるからだという。しかし、グローバル企業の利益のために、他国の主権(民主国家なら国民主権)を侵害するなどということは、許されるべきではない。


 それ以上に、愚かしいのは、
 日本政府の方がグローバル企業、特にアメリカ企業に訴えられて、
 国民主権を侵害されるリスクを軽視していることだ。


 政府やTPP推進論者は、「交渉に参加して、ルールを有利にすればよい」「不利になる事項については、譲らなければよい」などと言い募り、「まずは交渉のテーブルに着くべきだ」などと言ってきた。

 しかし、TPPの交渉で日本が得られるものなど、たかが知れているのに対し、守らなければならないものは数多くある。そのような防戦一方の交渉がどんな結末になるかは、TPP推進論者が羨望する米韓FTAの結果をみれば明らかだ。

 それどころか、政府は、日本の国益を著しく損なうISD条項の導入をむしろ望んでいるのである。こうなると、もはや、情報を入手するとか交渉を有利にするといったレベルの問題ではない。日本政府は、自国の国益とは何かを判断する能力すら欠いているのだ。


野田首相は韓国大統領さながらに
米国から歓迎されれば満足なのか


 米韓FTAについて、オバマ大統領は一般教書演説で「米国の雇用は7万人増える」と凱歌をあげた。米国の雇用が7万人増えたということは、要するに、韓国の雇用を7万人奪ったということだ。

 他方、前大統領政策企画秘書官のチョン・テイン氏は「主要な争点において、われわれが得たものは何もない。米国が要求することは、ほとんど一つ残らず全て譲歩してやった」と嘆いている。


このように無残に終わった米韓FTAであるが、
韓国国民は、殆ど情報を知らされていなかったと言われている。
この状況も、現在の日本とそっくりである。


 オバマ大統領は、李明博韓国大統領を国賓として招き、盛大に歓迎してみせた。TPP推進論者はこれを羨ましがり、日本もTPPに参加して日米関係を改善すべきだと煽っている。


 しかし、これだけ自国の国益を米国に差し出したのだから、韓国大統領が米国に歓迎されるのも当然である。日本もTPPに参加したら、野田首相もアメリカから国賓扱いでもてなされることだろう。そして政府やマス・メディアは、「日米関係が改善した」と喜ぶのだ。だが、この度し難い愚かさの代償は、とてつもなく大きい。


 それなのに、現状はどうか。政府も大手マス・メディアも、すでに1年前からTPP交渉参加という結論ありきで進んでいる。11月のAPECを目前に、方針転換するどころか、議論をする気もないし、国民に説明する気すらない。国というものは、こうやって衰退していくのだ。


http://diamond.jp/articles/-/14540
http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/202.html

コメント [政治・選挙・NHK121] 「大衆闘争こそが裁判の無罪を勝ち取る運動になる」(小沢一郎議員に近い将来の官房長官・川内博史氏:日々坦々) 一市民
38. 2011年10月25日 02:55:24: E7AcspbJFp
>>29

>大マスコミや日・米政府に総攻撃される小沢さんに何ができるのだよ。

大マスコミや日・米政府に総攻撃「されない」政治家に何ができるの?
http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/102.html#c38

コメント [政治・選挙・NHK121] 山田前農林水産相、離党を否定せず=TPP参加なら(時事通信) JAXVN
29. 2011年10月25日 02:57:29: IIzrsqmIno
そのとおり

俺も、自分に子供が出来たら、絶対に、アメリカの大学には留学させません

何されるか、わかったもんじゃない

http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/154.html#c29

コメント [政治・選挙・NHK121] 米国丸儲けの米韓FTAからなぜ日本は学ばないのか(ダイヤモンドオンライン) そのまんま西
01. 2011年10月25日 03:01:03: NdWjpdFPNK

ウィキリークス 米国公電「TPPで日本と韓国を潰せる」

ニュージーランド外交貿易省のマーク・シンクレアTPP首席交渉官は「TPPが将来のアジア太平洋の通商統合に向けた基盤である。

もし、当初のTPP交渉8カ国でゴールド・スタンダード(絶対標準)に合意できれば、日本、韓国その他の国を押しつぶすことができる。それが長期的な目標だ」と語った。(米国大使館公電から)

環太平洋経済連携協定(TPP)交渉でニュージーランドと米国は、農地への投資制度や食品の安全性などの規制や基準を統一した「絶対標準」を定め、受け入れ国を広げることで経済自由化を進めようとしている――。

TPP交渉を主導する両国のこうした狙いが、在ニュージーランド米国大使館の秘密公電に記載されていた両国政府の交「絶対標準」を受け入れさせる国として日本と韓国を名指ししている。

交渉当局者の会話から浮かび上がった。ニュージーランドの交渉当局者はこれは国内の規制や基準の緩和・撤廃につながり農業だけでなく国民生活の多くに影響を与える可能性がある。公電は、内部告発ウェブサイト「ウィキリークス」が公表。

http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/202.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK121] 新自由主義経済思想は破綻した、ケインズ主義経済思想も破綻した、財政原理主義など単なる財政からの欲求に過ぎない グッキー
73. 乃依 2011年10月25日 03:02:49: YTmYN2QYOSlOI : Fm3o05ek3w
知ってか知らずか、
ノイマンは、"彼ら"の右腕として、
アインシュタインは、"彼ら"の宣伝塔として
機能していたことになる。

そして、経済学の起源は、
・政治経済論(イギリス)
・国家論(ドイツ)
・マルクス
・ケインズ
・ノイマンの確率論
にあって、
こうした、水と油のように違うものを
その場その場で、かきまぜてできたような状態なのだが、

経済学(近代経済学、産業経済学)は、その何れにも敬意を払わないどころか、
敵意をむき出しにすることもある。

まるで自分の根元を自己否定しているようで、非常にこっけいなことだと思う。

http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/165.html#c73

コメント [政治・選挙・NHK121] 近聞遠見:「ちょっとした話」がいい=岩見隆夫 (毎日新聞)  赤かぶ
03. 2011年10月25日 03:14:08: GnyGD0W1KM
内戦の始まる前の話だ。
秩序感覚の残っていた時代の話。もう内戦が始まっている。
まっさきに虐殺されるのは・・・あんたと俺。
http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/198.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK121] リビア・カダフィー殺害:中東石油利権を奪われた米国覇権の対日介入が激化する 青木
09. 2011年10月25日 03:18:47: GnyGD0W1KM
日本で内戦が始まっているのに、独自取材で分析してみたら。どうでしょうか。
http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/192.html#c9
コメント [政治・選挙・NHK121] 「風評被害、デマの発信源は枝野幸男だ!」朝ナマで上杉隆氏が強烈批判! (日々坦々)  赤かぶ
73. 2011年10月25日 03:26:46: GnyGD0W1KM
内戦が始まっているのだから、「朝生」参加者は
銃を携帯し、防弾チョッキ着用、
番組終了時の生存者は3名ぐらいになってほしいものだ。
さすれば、勝間女子も番組復帰可能だろう。
http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/137.html#c73
コメント [政治・選挙・NHK121] 緑の書 1984
09. taked4700 2011年10月25日 03:29:44: 9XFNe/BiX575U : LN6AmskqYc
>>08

>せめて最後まで自分の信念を貫いて戦って死ぬとかさ。

だから、実際に彼は銃を取って最後まで戦って死にました。

>もはや弁解不可能だと思ったからこその行為(下水に隠れる)なんじゃないだろうか?
>自分の正当性に少しでも自身があるならそのような行為には至らない(だって恥も外聞もないじゃないの)と思うよ。

テレビゲームをやっているのではありません。現実の戦いの場で銃弾の飛び交う場での出来事です。上空から戦闘機に車列を狙われたらああいった構造物に逃げるのはごく当然のことでしょう。それとも、戦闘機に向かって立ち上がり「さあ殺せ」と叫べといいますか?

平和ボケした日本人が多すぎる。
http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/183.html#c9

コメント [政治・選挙・NHK121] TPP論争でフジ「新報道2001」がまた玉砕 (植草一秀の『知られざる真実』) 祈り
47. 2011年10月25日 03:44:47: 5MKJ3NMUQg
lZdn1MdNYY さん、途中で読むの止しましたw

あのぅ、どこかの出版社で上梓なさっては如何でしょう。
自費出版という方法もあります。
(コピペだったら御免なさい、そしてご苦労様です)


マクロ経済的なお題でアーデモネーコーデモネーと
口角泡たっぷりに喧しい方々に一言訊きたい。

土いじりしたことある?

馬鹿じゃねーの、「人間の純粋な労働」が材料で成り立つ話だっつーの。
口だけ動いて体動かさん人間(だけ)がなんで議論の主体に
なりたがるかな〜。

某国の嘗ての出来事の様に、こういう輩を先ずは農村に強制的に
送り込む事から、この国の再建は始めるべきなのかもしれんとさえ
思う今日この頃です。


http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/172.html#c47

コメント [政治・選挙・NHK121] TPP論争でフジ「新報道2001」がまた玉砕 (植草一秀の『知られざる真実』) 祈り
48. 2011年10月25日 04:01:28: eNHpyBRiGI

 小沢さんへの検察・司法問題の対処こそが 今の日本の喫緊課題だ。

 拙速TPP も 検察審査会制度の変更 も “政治と金”の刷り込み情報 も メクラまし方法 国民奴隷化促進策の一環。

 (日本のB層も ここまで見える、進化しました。)
 
http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/172.html#c48

コメント [政治・選挙・NHK121] TPPは壊国だ 自由貿易時代の終焉と米中の悪あがき(朝日将軍の執務室) そのまんま西
03. 2011年10月25日 04:04:51: rWmc8odQao
TPPについて

中野剛志氏
(1)TPPへの参加は震災復興のさまたげになる(検討すらダメ)
(2)日本にとってメリットがない
(3)日本は充分に開国、食料自給率を下げるな
(4)国民生活のあらゆる側面を変えてしまう
(5)交渉に参加したら離脱はできない
http://www.youtube.com/watch?v=8G29qFqId2w

だそうです。
http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/201.html#c3

記事 [政治・選挙・NHK121] 官房長官:「TPP交渉離脱も選択肢」と説明するも、日米関係から「実際は離脱困難」と本音

 前原政調会長は、口先のまやかし発言でしかないものだと思っているが、「国益にそぐわなければ撤退もあり得る」とTV放送でミエを切った。

 そうは言われても、少しでもまともな政治家なら、交渉の最終局面でのこのこ参加を決めた国が、交渉内容を見てやっぱりイヤですと参加を取りやめるようなことをしたら、国際社会でどのような評価を受けてしまうかわかっている。

 野田政権は、日本経団連からクレームを受け、またあまりにも愚劣な反対派懐柔策(撤退可能論)は捨て去り、福島社民党党首の口を借りつつ、TPP参加の本音である「従米」を持ち出すことで、なんとかTPP参加の合意を得ようとしているようだ。


※ 関連投稿

「TPP参加への米国大統領からの圧力=「TPPに関する私の立場は分かっているよな」発言を“封印”した野田政権」
http://www.asyura2.com/11/senkyo120/msg/642.html

「「おばけ」まで動員し、米国支配層のためにTPP問題で奮闘する前原政調会長」
http://www.asyura2.com/11/senkyo120/msg/708.html

「TPPは日本が協議参加決定期限とする来月には「大枠合意」済み!:外交権を放棄した恥ずべき野田政権」
http://www.asyura2.com/11/senkyo120/msg/723.html

「TPPをめぐる誤解1:日本は「自由貿易」で経済成長を達成したわけでなく、TPP自体が「自由貿易」に反するもの」
http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/130.html

「リマで行われている9カ国のTPP交渉は11月に「大枠で合意」:米国は日本国民を刺激しないよう静観」
http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/141.html

「TPP参加問題で「足踏み続けば迫る孤立」、「いらだつ米国」と、米国支配層の代弁者として熱弁をふるう日経新聞」
http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/159.html

「TPP交渉で日本を不利にしかねない主張をベースに、農業問題への矮小化と「撤退可能」論でTPP参加を煽る日経新聞」
http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/193.html
======================================================================================
官房長官、TPP交渉離脱も選択肢との考え示す[読売新聞]


 藤村官房長官は24日午前の記者会見で、環太平洋経済連携協定(TPP)について、「一般的に言って、外交交渉で交渉が決裂すれば離脱する」と述べ、各国との交渉に参加した上で、内容によっては交渉から離脱することも選択肢になるとの考えを示した。

 民主党の前原政調会長が23日のNHK番組で同趣旨の発言をしたことについては、「発言を重く受け止めている」と支持した。

(2011年10月24日14時16分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20111024-OYT1T00621.htm


TPP交渉、実際は離脱困難と官房長官[読売新聞]

 藤村官房長官は24日、首相官邸で、社民党の福島党首と会談し、環太平洋経済連携協定(TPP)交渉への参加について、「一般論としては外交交渉だから離脱はできる」としながらも、「日米関係は重要だ」と指摘し、実際は困難だとの認識を示した。

 福島氏が会談後、記者団に明らかにした。

 藤村氏は同日、福島氏との会談に先立つ記者会見で参加後の離脱も選択肢との認識を表明。これに対し、経団連の米倉弘昌会長が記者会見で、「離脱というのは不穏当な表現だ。交渉するが、途中で離脱というのはあり得ない」と注文をつけていた。

(2011年10月24日23時00分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20111024-OYT1T01243.htm


http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/203.html

コメント [政治・選挙・NHK106] NHKに大越健介の交代を強く求める ( 天木直人のブログ) 七転八起
129. 2011年10月25日 04:12:13: 8Aez0GJkZQ
そもそもNHKなんかをまだみているバカがこれほど多く、NHKなんかに期待しているバカがいることにびっくりした。
大越のようなゴミを表に出している時点でもはや取り返しのつかない報道機関であることはわかりそうなものだ。
天木は甘木に名前を変えてはどうか?
http://www.asyura2.com/11/senkyo106/msg/469.html#c129
コメント [政治・選挙・NHK121] 官房長官:「TPP交渉離脱も選択肢」と説明するも、日米関係から「実際は離脱困難」と本音 あっしら
01. kristenpart99 2011年10月25日 04:27:26: 6lghLweqHvN/I : pj0KXIvxBk
TPPは秘密交渉となる。

模倣品・海賊版拡散防止条約(ACTA)では、
秘密交渉が大きな問題となった。
つまり、玄葉外相が言うような交渉の場で
初めて明かされるような内容は当然秘密である。
即ち、締結されるまで自国民にすら明かされない。
また、そこまで明かされて交渉を降りることは許されない。

つまり交渉参加のテーブルにつくということは
秘密保持を約束させられる。自国民にすら交渉の仔細な
中身は明かせない。つまり最後まで「お化け屋敷」に
国民は置かれるだけ。民主的プロセスで交渉が透明性を保てると
思ったらトンデモない間違い。

TPPの仕組みはこうだ。
少数でad hocな非公開の交渉を済ませたら、
あとは締約国がその交渉の内容に沿ってそれぞれ
国内法を制定する「だけでいい」(国際公約を
裏切れないので国内の民意を問う必要もなく
法制化するだけで良く。誰も反対できない)。

現政権に白紙委任状的なTPPの交渉権限を持たせると
大変なことになる。

以上

http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/203.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK121] 古くさい野田首相…「ハシズム」に注目(サンスポ):橋下知事は独裁者ではない。 最大多数の最大幸福
24. 2011年10月25日 04:30:28: X5zXcPSnkw
・20111024 たね蒔き「大阪ダブル選挙 出馬を巡り渦中の人に聞く」(録音)

1.http://www.youtube.com/watch?v=CoJr0q7Kk6o
2.http://www.youtube.com/watch?v=KyH74nmbBQw
http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/195.html#c24

コメント [政治・選挙・NHK120] 世川行介氏が「小沢一郎を救済せよ!」で立ち上がった 内田良平
81. 2011年10月25日 04:30:59: eTUtzKU42g
>>79
世川大先生の御本を購入して、文章の読み方と書き方を勉強すればいいよ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo120/msg/295.html#c81
コメント [政治・選挙・NHK121] 橋下徹を応援しよう! 腐れ官僚に死を
65. 2011年10月25日 04:32:00: hOulb6DCbE
>27
>こんな男を支持する大阪人の気が知れない〜大阪府民の民度が問われる。

大阪の良識人の多くは、橋下を否定している。TVマスコミの中には、手放しで喋るバカなキャスターもいるが(橋下に目をかけられていると勘違いをしているらしい「父んプイプイとかいう番組のバカ造)、かなりの部分慎重さが見える。むしろ、中央のTVが実態知らずに持ち上げるのはヤメロ!!だ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/162.html#c65

コメント [政治・選挙・NHK121] TPP加盟は、「日本語の使用は非関税障壁だ!」となれば、撤廃されて「国語は日本語、けれど公用語は英語」になる日がくる TORA
11. kristenpart99 2011年10月25日 04:33:31: 6lghLweqHvN/I : pj0KXIvxBk
通商上「自主関税権」と「言語」を取られたら、国ではない。
植民地か属領。

「言語」については、日本以外に用いる国のない日本語が
通商上の非関税障壁扱いになり、英語でのパブリシティが求められる。

楽天やユニクロが日本語という「言語」を棄てたのも、日本に将来「国」を期待しない為。

科学技術・通商に特化し、自動翻訳やGoogleのコーパス翻訳にも特化できる
「産業日本語」の検討・採用が遅々として進まない状況では、
通商上、日本語は棄てられる運命にある。

以上
http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/187.html#c11

コメント [政治・選挙・NHK120] 米韓FTAの驚くべき内容(教えて!斎藤さん 気象予報士斎藤やすのりBLOG) SOBA
47. 2011年10月25日 04:39:04: eNHpyBRiGI

 (B層の見識):

 頑張る有能な日本人官僚 と 売国奴 との 戦いが繰り広げられている。

 (ガンバレ! 日本人官僚!)   ( まけるな! )
 
http://www.asyura2.com/11/senkyo120/msg/797.html#c47

コメント [政治・選挙・NHK121] 近聞遠見:「ちょっとした話」がいい=岩見隆夫 (毎日新聞)  赤かぶ
04. 2011年10月25日 04:43:20: 6vEHRdEs7c
イヤミそろそろ
トウフ屋での思い出話をしろ!
http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/198.html#c4
コメント [政治・選挙・NHK121] 官房長官:「TPP交渉離脱も選択肢」と説明するも、日米関係から「実際は離脱困難」と本音 あっしら
02. 2011年10月25日 04:47:31: BDDFeQHT6I
経済に関する条約(協約)に秘密など有り得ない、当然TPPは経済とは違う側面(または一部参加国の圧倒的な優位性)が強く事前に内容が公表されると参加国の国内での反発が強くて条約締結まで持っていけないため秘密交渉として参加国の国内にも公表出来ない。
こんな条約(協約)に後から参加するなど自国に不利益をもたらす以外の何の目的も有るとは考えられない、今から参加などと言う政治家は売国奴に間違いない。
http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/203.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK120] 人類初!小沢検察審査会の平均年齢が34.55歳になる確率を数値解析ソフトSciPyで計算してみた。 ちゃむちゃん
42. 2011年10月25日 04:47:32: eNHpyBRiGI

 ブラックボックスの検察審査会。

 その大元締め
 最高裁事務総局 ← (そろそろ世間に顔を出しなさい。)(堀田はお仲間?)。
 
http://www.asyura2.com/11/senkyo120/msg/865.html#c42

コメント [政治・選挙・NHK121] “東アジアのお笑い芸人”今日は襲名披露講演にござる (依存症の独り言)  赤かぶ
08. 2011年10月25日 04:49:25: kCSSAFckvE
5
へいへい。小沢に都合の悪いことはここではまともに相手にされないことはわかってます。
でもね、一歩世間に出ればまともに相手にされてないのは小沢信者ですよ。

7
またレッテルですか。
あなたの手法だとあなたを小沢から生活費もらってネット工作してる畜生ともいえるわけですな。
http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/194.html#c8

コメント [政治・選挙・NHK121] 小沢一郎を本音で語ろう (依存症の独り言)  赤かぶ
26. 2011年10月25日 04:53:42: kCSSAFckvE
ブーメランなのも知能も自覚もないのもあんただよ
http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/161.html#c26
コメント [政治・選挙・NHK120] 騙されてはいけない「年金改革案」に潜む罠(徳山勝) 判官びいき
08. 2011年10月25日 05:00:56: huyv5XaIEY
今回の年金改革は、改革案を作成するのが霞が関の官僚ですから、自分たちの首を絞める共済年金については今回も棚上げし、厚生年金の狙い撃ちですね。
年金原資を納付はさせるが、受給はさせない案としか思えません。
また、それを丸呑みする民主党執行部も情けないです。

今回の改定案の大きな柱は、(1) 受給年齢の引き上げ (2) 第3号被保険者制度の見直し案
だと思います。
(1) 受給年齢の引き上げ
高齢者の雇用対策等の環境整備が先に論議されなければ、受給までの間に年金難民が急増し、更に、若者の就職難も増幅され、生活保護の受給人口が急増するのではないでしょうか?
(2) 第3号被保険者制度の見直し案
第3号被保険者制度は、国民年金と厚生年金の一元化の際に新たに創設された
経緯があります。
一部の働く女性の不平等感を逆手にとり、経緯を無視して、不平等感を是正するどころか、支給額の減額に利用されています。
夫婦の場合、同年齢でない限り、将来の総受給額は年齢差に応じて減額となります。
また、配偶者に先立たれた場合は、更に悲惨な状態になる事が容易に想像できます。(生活保護の方が受給額が多いかも?)

このように多くの国民に厳しい負担を強いるのであれば、国民年金、厚生年金、共済年金の実態を詳らかに国民に開示し、年金の完全一元化を実施し、負担と受給の
将来像を国民に示してほしいものです。
小手先の改革ではすぐに行き詰る事必死なんですが....
民主党に出来ますかねえ。
 



http://www.asyura2.com/11/senkyo120/msg/269.html#c8

コメント [政治・選挙・NHK121] 「21億7千万円の虚偽記載の根拠」(EJ第3166号)  (Electronic Journal)  赤かぶ
12. 2011年10月25日 05:06:51: eNHpyBRiGI

 “竹下登氏は総理お椅子は10億円では安い”と当時の日経記事に有る。

 “政治にお金が掛かる”制度は役人様が“取締に都合が良い”制度だ。

 (悪代官は日々・年々に於いて 税金でノウノウと飯を喰っている。が 国民の有志は自腹でスタッフを養育しなければならない。)(法律と税金をせしめる輩は 天に唾する如く、孰れギリシャと成る。)
 
http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/170.html#c12

コメント [政治・選挙・NHK121] TPP論争でフジ「新報道2001」がまた玉砕 (植草一秀の『知られざる真実』) 祈り
49. 2011年10月25日 05:09:24: PJ5DX859Ig
交渉でイニシアティブのとれない外交能力ゼロの日本にとって、「国際社会がに乗り遅れるぞ」の方が、経営破綻で自殺者を増やし、食を支配され、治安も悪化し、果てに、メキシコ化するよりマシ。人間、食まで支配されたら終わりです。


http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/172.html#c49

コメント [政治・選挙・NHK121] 官房長官:「TPP交渉離脱も選択肢」と説明するも、日米関係から「実際は離脱困難」と本音 あっしら
03. 2011年10月25日 05:22:27: msaJyupoKE
■品質あるので恐れない…TPP参加派の静岡知事(読売新聞)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
静岡県の川勝平太知事は21日、環太平洋経済連携協定(TPP)について、「価格と品質があるので、恐れるに足りない」と語り、参加すべきとの意向を改めて示した。


 同日、静岡市内で開かれた連合静岡の定期大会のあいさつで発言した。

 川勝知事は「商品について一つ一つの情報が、あるいは自分たちが賢い消費者であれば恐るるに足りない」と、日本製品や農産物の優位性を強調した。

 また、定期大会では吉岡秀規会長が再任された。吉岡会長は「組合員の中にも政権に対する失望感が広がった。連合静岡と民主党は別物。来たる総選挙に向けて、11月から一つ一つの議論を始める」と話し、場合によっては、これまで支援してきた民主党と距離を置く姿勢を示唆した。

〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで


http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/203.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK121] 腐れ官僚に死を! 腐れ官僚に死を
19. 2011年10月25日 05:25:01: eNHpyBRiGI

 世には重役の子弟は採用無し の 優良企業もあります。 が 税金で

 中国へ行ってホテルを借り切って、辺りのホステスを駆り集める遊興役人が、

 先の3.11の自粛・ジシュクとは “原発の暴露”を恐れた餓鬼の仲間。

http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/160.html#c19

コメント [政治・選挙・NHK82] 「島ぐるみ闘争も」 普天間移設で稲嶺市長(沖縄タイムス) 近藤勇
25. たつまき 2011年10月25日 05:25:54: qh5xavL6cfAiY : 8kGaCCv5Fc
米軍基地の辺野古移転反対はウォール街占拠デモと連帯して闘え

 普天間米軍基地の辺野古移転に関する鳩山・菅・野田内閣の売国政治に、県民が一致団結し確固として反対して闘っている勇姿に感謝と連帯を表明します。
 米国では、人口3億1180万人(2010.7)の29%=9042万人が貧困者で生存の脅威下にあり、自殺者が07〜09年に4倍に増えた(国家自殺防止局発表)。
 そこで起ったのが"We are the 99%"の"Occupy Wall Street"Demoで、参加者は「革命が始まっている!」「これは世界最大の事件だ」と言っている。それは:
"Declaration of occupation of NYC"が実証している(邦訳):
http://www.labornetjp.org/news/2011/2011/1319226124429JNK
(英文):
http://www.nycga.net/resources/declaration
 米海兵隊グループと米陸軍将兵グループは、このウォール街占拠デモを警官隊の弾圧から防衛するために、現場へ向かった。これは、米国の新内戦開始を覚悟した戦闘のベテランらの動きで、内戦で市民軍が勝利すれば、日米安保条約廃棄だ。在日米軍は撤退し米軍基地は撤去されることになる。沖縄中の米軍基地はなくなる。米軍は世界中から撤退する。第一、USAは消滅する。
http://gold.ap.teacup.com/tatsmaki/87.html
 この画期的な「ニューヨーク市占拠宣言」を沖縄県民に是非紹介して情報提供する必要がある。
 沖縄と共に日本では、政府の日米安保条約廃棄通告で通告から1年後に廃棄が実現すると、この条約が規定している。
 2036年からGE社製のタイムマシーンで1998年のフロリダへ帰って、ネットで情報を書いた市民軍少佐ジョン・タイター(仮名)は「内戦で市民軍が勝利した」と書いた(上記ブログ参照)。
 勝利の日まで県民一丸で頑張って、仲井真知事を裏切らせるな。
http://gold.ap.teacup.com/tatsmaki/87.html

http://www.asyura2.com/10/senkyo82/msg/414.html#c25

コメント [政治・選挙・NHK121] 「風評被害、デマの発信源は枝野幸男だ!」朝ナマで上杉隆氏が強烈批判! (日々坦々)  赤かぶ
74. 2011年10月25日 05:26:23: lZdn1MdNYY

<<69. 2011年10月24日 23:31:06: roaBypcaXo

もちろん、市場に出回っている「安全な福島産の食品」はすでに普通に食べている。「あんたみたいな鬼に言われたくない!」などと言うのは、やはり「風評被害と実害の区別がつかない」オツムの弱い人なんだな。

以下「放射線防護学研究者談」より引用

(引用開始)

 1997年7月オブニンスクの医学放射線研究センター(MRRC)のロシア・ブリャンスク州高放射能汚染地区へのフィールドミッションに参加した。
 ウシャコフさんをマカリチの川辺へ連れていき、車に搭載した機械で体内放射能量を測定した。セシウムの全身量は10万ベクレルだった。この放射能は筋肉組織に分布し、ガンマ線を放射する。彼の場合、これによる年間の内部被曝線量を3ミリシーベルトと推定した。

 ウシャコフさんがこのゾーンで今後50年間暮らした場合、チェルノブイリ事故起因の外部被曝線量を推定すると269ミリシーベルトになる。体内のセシウム137放射能量から推定される50年間の内部被曝は72ミリシーベルトである。したがって推定総被曝線量は341ミリシーベルト。

 これに対し日本で毎年、胃と胸部のX線集団検診(1回4および0.3ミリシーベルトの被曝)を50年間続けると、自然放射線による被曝も含めて290ミリシーベルトの線量になる。一方、ザボリエ村のセシウム137の残留放射能密度の最大値は、1平方メートル当たり6.3メガベクレルだった。したがってセシウム放射能汚染密度が日本の場合の約1000倍以上高いにもかかわらず、被曝線量の今後に関してはザボリエと日本との間には大差はないことになる。

 さて、本日ザボリエ村でいただいたキノコは、チーム一の料理人がフライパンで炒めてくれた。せっかくだから、ロシア一の汚染村からのキノコを食べる前に測定することを提案した。スペクトロメータの液晶画面にセシウムの存在を示す大きなピークを見た。1個当たり約1000ベクレルのキノコは好い味だった。「オーチンクスナ(大変美味しい)、トースト(乾杯)」

 翌朝、早速自分の体内放射能量を自ら、ホテル室内で測定した。1インチサイズの検出器は、人体測定用に校正してきていた。これにより、世界のどこでも測定ができるようになっている。今回の自分の体の測定が記念すべき最初の使用だった。その結果、私の体に4キロベクレル(=4000ベクレル)のセシウムが取り込まれたことが判明した。これによる内部被曝の推定は0.04ミリシーベルトである。これが、携帯型測定器による放射能全身測定のはじまりであり、かつ自分自身の体を用いた人体実験のはじまりでもあった。

 翌朝から開始した自らの体内に含まれる放射能セシウム137量の経時変化の測定は帰国後も続いた。その結果は、初期の4日間で半分になり、その後104日で半減するように徐々に排出されていった。現在は検出されないくらいにまで減少している。セシウムは取り込まれた後、全身の筋肉組織に均等に分布し、私の例のように少しずつなくなる。この代謝によって半減する期間を、生物半減期と言う。セシウム137の物理半減期30年に比べると、その生物半減期は成人の場合約100日とかなり短いことがわかる。放射能セシウム137は全身分布とこの短い生物半減期のため、造血器官に近い骨に沈着して生物半減期の長いストロンチウム90やプルトニウムと比べ危険性は相対的に低い。

 今回の10日間の調査が原因の私の被曝線量は内外被曝合わせて、約0.3ミリシーベルトと推定した。この量は日本で実施されている胃のX線集団検診による被曝線量4ミリシーベルトの10分の1以下である。胃の撮影が瞬時の被曝に対し、少しずつ受けた被曝、すなわち低線量率の継続的被曝である。被曝量が同じでも、この低線量率や分割被曝の場合のリスクは低い。

 (引用終了)


http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/137.html#c74

コメント [政治・選挙・NHK121] TPP論争でフジ「新報道2001」がまた玉砕 (植草一秀の『知られざる真実』) 祈り
50. 2011年10月25日 05:30:19: Frqi0BJFrU

 TPPに関する24の作業部会のうちの一つ、「分野横断的事項」とは、政府の説明によれば、従来の縦割り型の分野別交渉では手当されない複数の分野にまたがる規制や規則が通商上のハードルになって貿易や投資のコストを上げているとの企業の声に応え、TPP交渉において新しい交渉分野として取り上げられたものであり、中小企業にとっても使いやすいFTAを目指すとして、TPP交渉における重要分野の一つとされているとのことである。

 この説明を前提にすれば、中小企業をTPPにより深く関係づけるための作業部会であると捉えることができる。したがって中小企業に対する投資、つまり中小企業の買収を容易にする方策をTPPに盛り込むための作業がこの作業部会で行われていると予想されている。

 ところでアメリカは、2008年の「年次改革要望書」において、三角合併が活用されない理由を分析し、海外投資家が日本の企業をより買収しやすくできるように、M&Aに関連する既存の税制および法制度の体系的な見直しをするよう求めている。アメリカは三角合併を活用し、日本の企業買収を進めたいという意向をもっていることが「年次改革要望書」の内容からうかがえる。

 日本の中小企業は海外投資家から見てどのような魅力があるのだろうか。

 2011年1月、リチウムイオン電池ケースや痛くない注射針の開発で有名な岡野工業株式会社の「代表社員」である岡野雅行氏が、「町工場こそ日本の宝」と題するスピーチを自民党の党大会にて行ったが、その中で岡野氏は、「町工場がしっかり仕事をしているのは世界で5か国」であると指摘した。その5か国のうちの一つが日本である。日本の町工場、つまり中小企業は世界に誇れる技術を多数所有していて、リチウムイオン電池ケースや痛くない注射針はその一部であるというのだ。

 アメリカの意向、日本の状況、TPPの作業部会で中小企業が取り上げられていることを併せて考えると、アメリカは日本がTPPに参加した場合に、日本の中小企業の買収が容易になるような法改正を求め、アメリカ企業等が日本の中小企業を容易に買収できるようにしようとするのではないか。そうなれば、日本が世界に誇る中小企業の技術がアメリカを中心とした海外に流出し、日本の売りである「ものづくり」での優位性が失われることになる。

 現在のTPP賛成派の議論は、日本が生き残るにはTPPに参加して輸出増大の機会を逃さないようにすることしかないというものである。しかしTPPに参加して、日本が誇るべき技術が流出してしまえば何の意味もなくなってしまう。このようなリスクを計算のうえで政府はTPPに参加しようとしているのだろうか。はなはだ疑問である。


http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/172.html#c50

記事 [政治・選挙・NHK121] “植民地化急加速” 野田政権何処へゆく 自民の奮起を促したい! (世相を斬る あいば達也) 
“植民地化急加速” 野田政権何処へゆく 自民の奮起を促したい!
http://blog.goo.ne.jp/aibatatuya/e/f9d6bf968b89d490db449188a9fd0120
2011年10月25日  世相を斬る あいば達也


 日毎夜毎、悪化していく民主党政権、ついつい今夜の見出しのような愚痴も出る。(笑)そりゃそうだろう、TPPの功罪がどうのこうのと言い立てても、交渉参加と云うハードルだけなら国会の議決も必要ないし、政権だけで結べる範囲なのだから、いわば治外法権のようなものだ。TPPにおいて、交渉参加と云うテーブルを設けた罠が功を奏している。ウ〜ム、流石に謀略国家アメリカのやることはそつがない。褒めてどうすると言われそうだが、中々手が込んでいる。  

 思い出すに筆者が2010年5月7日に書いた≪町村信孝が合意した「日米同盟合意文書」が鳩山の決断の足枷に≫http://blog.goo.ne.jp/aibatatuya/e/dec012d4a9b1791f80da0d5e2587cf3cで触れているが、2005年に署名された「日米同盟・未来のための変革と再編」と云う条約で日米安保条約が驚くべき変質を遂げていたことを外務省も防衛省も充分に把握していなかった。日米安保条約が極東の安全、延いては日本の安全と米軍基地の駐留及び思いやり予算がバーターでセットになっていると受け取っている国民が多いはずだが、この町村・大野とライス・ラムズフェルドが取り交わした日米同盟の合意文書は、米国の世界戦略に日本も一致協力すると云う、トンデモナイ合意である。憲法違反、国連無視、米軍と一蓮托生に合意しているのである。この「日米同盟・未来のための変革と再編」と似たような国体を変質させる出来事が、常夏の国ハワイで、2週間足らずで起きようとしている。  

 野田が走りだした南スーダン自衛隊PKO派遣準備も武器輸出三原則の緩和も普天間移設に関する辺野古移転計画の強行姿勢も、上記の「日米同盟・未来のための変革と再編」において、殆ど約束された協定の履行に過ぎない、と云うのが外務防衛の主張なのだろう。オバマ政権の大統領再選に向けての形振り構わぬ行動は、自国民の不満を海の向こうに振り向けるしか手立てがなくなった証左のようだ。沖縄問題でも、パネッタ米国防長官は議会が海兵隊グアム移転の予算を通さないから、環境影響評価(アセスメント)の「評価書」を年内に提出しろと屁理屈をこねている。何でもいいから、目に見える政権運営の前進が欲しいのだと、オバマは希求している。野田はオバマの為に、今政権を運営する覚悟を強く持っている。  

 日本国家の米国植民地化が強化されようがされまいが、「国民生活に直ちに影響が出ない政策」の実行は平気の平左と云う事だ。その植民地と云う影響が国民生活を直撃する頃には、菅にしろ、野田にしろ、政治家でなくなっている可能性すらある問題を、野田は今を切り抜ける為にしようとしている。否、ハワイに行って、オバマに褒められたいだけ、と云う笑い話にさえ思える。米国には隷属恭順の意現し、経団連の命令に従属し、霞が関改革の遥か彼方、もう政権交代時の民主党マニュフェストの後退どころか、野党自民党の旧守右翼系勢力を飛び越え、米国が新たな宗主となる英連邦植民地政策回帰とみることさえ可能だ。  

 以上のような蛮勇を奮い続けようとする野田民主党政権の基盤が盤石か、と云うと全く逆、脆弱そのものだ。野党で冷や飯を食い続けるうちに、政権の奪還どころか、党運営に汲々としている姿を見ると、煽っても意味はなさそうだが、今こそ民主党政権を追い詰めるチャンスが目の前にぶら下がっていると気づかないのだろうか。たしかに、野田政権を追い詰めようとすると、自らの政権時の悪行、体たらくをなぞる痛みも伴うだろうが、攻めどころではないのか。谷垣ら執行部は“戦いは来年だ”等と逃げを打っているが、攻めどころ満載の今こそ、信を問え!と主張できる時である。  

 経済成長そっちのけで、ひたすら増税、デフレ脱却の入り口さえ探そうとしていない。国家運営の基本の基本も叶わず、米国一辺倒政策に現を抜かし、国民に増税だけを強いる。福島原発問題の処理も虚偽に満ち、大震災復旧復興を本気で実行しようとしていない。たしかに自民党でも似たりよったりの政策選択しか出来ないだろうが、折角の文句垂れが出来る野党という有利な立場ではないか。それを使わずに漫然と指を咥えるべきではない。こんな時に“政治とカネ”などで国民の溜飲を下げさせ、結果心ある国民から見放される愚を犯すべきではないのだ。今こそ、世に阿らず、米国一辺倒外交を指摘し、真の独立国としての姿、戦後から一貫して占領国米国と闘ってきた保守政治の矜持の観点から野田政権を追求すべきなのだ。  

 その主張の中に、政権交代時の民主党の「国民の生活が第一」に類した立場を主張し、稚拙な国民生活の堅持手法は国民の生活崩壊に繋がる。“TPP反対”“増税反対”“公務員制度改革の促進”“地方分権の加速”等々打ち出せば、今の民主党なら自民党は良い勝負が出来る。3次補正を早急に成立させ、一気に野田政権打倒に突っ走るべきだ。可能性はある。ただ、小沢一郎が自民党の動きに同調するかどうか、その辺を推し量る必要は大いにある。  

 理由は、自民党が撒いてしまった種だが、小沢の裁判の行方が定まっていないせいである。自民党も、目先の政権死守の為の、トンデモナイ間違いをしでかしたものだ。今になって、左翼と右翼が同居する仙谷・前原・枝野らに塩を送る結果になり、自民党と同質なモノを根本的に有する鳩山・小沢・亀井を外様に押しやる愚挙を行った。小沢が動かない可能性は、日本の裁判所が最高裁事務総局の意向に左右され、事務総局は時の総理の意向に左右されるのが実態なので、表立って小沢一郎は野田と闘いたくない苦しい事情を抱えている。もしかすると、自民党自体がその事を承知しているので動けないのかもしれない。そこまで、宗主国は植民地日本の事情をご存知と云うことかもしれない。


http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/204.html

コメント [政治・選挙・NHK121] 国交省が住民公聴会 八ッ場ダム問題(やらせはない?) 戦争とはこういう物
03. 2011年10月25日 05:33:16: 6vEHRdEs7c
タイの悲惨な状況をみても
緑の保水が重要では

http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/196.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK121] TPP交渉で日本を不利にしかねない主張をベースに、農業問題への矮小化と「撤退可能」論でTPP参加を煽る日経新聞 あっしら
09. 2011年10月25日 05:35:43: 6vEHRdEs7c
TPPとは病気の牛の輸入もとめられないことだ

http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/193.html#c9
コメント [政治・選挙・NHK121] TPP論争でフジ「新報道2001」がまた玉砕 (植草一秀の『知られざる真実』) 祈り
51. 2011年10月25日 05:36:34: Frqi0BJFrU

  アメリカは、政府と産業界が連携し、日本に向けての情報宣伝活動を強化している。在日米国商工会議所(ACCJ)は、そうした活動の前進基地のような役割を演じていることで知られるが、2011年2月にも「成長に向けた新たな航路への舵取り 日本の指導者への提言」と題する分厚い意見書をまとめている。

 その中では、「教育のあり方」から「税制」「規制と法制度」「労働流動性」「移民政策」まで、日本再生のシナリオを日本人に代わって詳細に描いてくれているのだが、アメリカ政府がそこまで日本再生に情熱を傾けていることを、ほとんどの日本人は気づいていないはずである。一体、その真意はどこにあるのか。

 農業、食の安全、医療、金融・保険、教育、法律・会計サービス、メディア、土地所有、中小企業などの様々な分野について、TPPに参加することによってどのような影響が生じうるのかを分析してきた。この結果見えてきたのは、日本の農業、各種サービス、水資源、技術に至るまで、すべてアメリカにコントロールされる可能性が高くなるということだ。つまり、「TPP参加で日本は日本人のものではなくなる」恐れがあるのである。

 メディアで取り上げられているような「輸出製造業対農業」という単純化された構造からはまったく見えないところに、TPPを利用しようとするアメリカの真の意図が隠されているのである。こうしたアメリカの思惑を押さえたうえで、TPPが日本にとって参加に値する協定かどうかをじっくりと議論する必要があるはずだ。情報収集や徹底的な検証作業なくして国益は守れない。


http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/172.html#c51

コメント [政治・選挙・NHK111] 辛坊治郎を擁立? 橋下知事の偽物ぶりが判明  (属国離脱への道) 新世紀人
46. 2011年10月25日 05:39:47: 0BkqMscaKU
辛坊治郎はそんなに増税を主張したんですか!?
橋下氏は、同和対策費をゼロにするとか、公務員の給料を、もう下がっていたようですが、更に下げようとしたりしたようですが、その一方で、そんなに増税を主張する人を擁立しようとしたんですか!?
結局、目立つことしか考えていないんだと思います。
橋下知事は、社会に出たら使わない英数国社理を勉強させると歪むと、話したことがあるそうだし、一方で、そういう教科の市町村別の学力結果を公表しろ、とも言ったそうです。目立つことしか考えていないから、矛盾することを平気で言うんだと思います。
それに、同和地区住民に対する補助金がもらえなかったと恨んでるそうだし、社会に漠然と恨みがある結果、手当たり次第にバッシングしているのかもしれない。
結局京大に毎年50人も行く北野高校に入っても、サラ金の子会社の顧問弁護士として、芸能人として、大金を稼いでも、心が満たされていないんだと思う。友達の彼女と結婚できても、別に幸せじゃないから、バッシングばっかりするんだと思う。
犬が大好きな人の本によると、吠えたてる犬は、人間が怖いため、吠えるんだそうだ。確かに、私が、荒れた中学校で臨時講師をした時、生徒の中で、気の立ってる子がいると、優しくなりにくかったりしたし、人は恐怖感があったりすると、穏やかでいにくい。
http://www.asyura2.com/11/senkyo111/msg/524.html#c46
記事 [政治・選挙・NHK121] TPP交渉参加は危険
TPP交渉参加は危険

 現状では危険というよりも交渉の場に乗ったが最後食い物にされていくだろう。理由は以下に述べる通り。

1.TPPは既に交渉が始まってから1年が経つ。元々ニュージーランドなどの経済規模が大きくない国が互いに集まり、包括的な貿易促進のための協定として2006年に運用が開始されている。そこへ昨年10月急遽アメリアが参加し、より包括的な相互協定としようとしている。問題は、既に1年が経とうとしているのに、今までにどんなことが話し合われたかほとんど公開されていない点だ。一部でTPP交渉自体が秘密会で行われているという話もあるが、少なくとも議事録などが公開はされていないし、会議自体をマスコミに公開することもやられてはいない。このような状況で急に参加を決めれば、アメリカなどの既に交渉をある程度やってきた国から大して重要でない条件でさっさと譲歩され、参加辞退が不可能な状態へ簡単に追い込まれてしまうだろう。もし、参加をするのなら、現状で何がどう決まっているのかをちゃんとつかみ、参加後のシナリオをいく通りも立て、日本の国益がはかれるという見通しを持ってからやるべきだ。現状は何が話されているかさえつかんでいない様子で、危険極まりない。

2.アメリカが参加した状態での協定締結をAPECの場で発表したいとしている様子だ。そして、APECは11月に開かれるのが恒例で、今日本が参加しても、ほとんど交渉する時間がなく、単にアメリカなどの既に交渉を行なってきた国々から条件を押し付けられて終わるしかない。

3.アメリカが今後の国際政治の場でもっとも意識しているのが中国であり、その中国は参加取りやめを表明している。TPPに日本が参加すれば、ある意味、日本は中国に反旗を翻し米国に味方するという態度をアジアの国々へ明らかにすることになる。日本はなによりも国際政治の場で非武装中立を標榜するべきであり、米中のどちらにも偏らない政策をとることを国際的に明らかにするべきだ。

 以下、引用させていただく田中康夫氏の「TPPは貿易阻害協定だ」にTPP自体の問題点が明らかにされています。これらの問題が既に指摘されているにも関わらず、未だにTPP参加を求めるとか、世界の流れに遅れるとか、参加辞退が可能だと言っている政治家は、特に与党政治家は政治家としてのモラルがあるとは思えない。

http://www.nippon-dream.com/?p=5707 
1/10/20 TPPは貿易阻害協定だ

「TPPは製造業に深刻な悪影響を与える」と畏兄・野口悠紀雄氏は喝破しています。
「TPPは貿易自由化協定ではない。逆に貿易阻害協定。加盟国間の関税引き下げに伴うプラス効果と、非加盟国を排除するマイナスの効果を比較勘案すべきだ」と。
日本の輸出は2009年段階で米国へは101億ドル。東アジアへの輸出が298億ドル。東南アジア=ASEANへ52億ドル。而(しか)してTPPには、東アジアの中国も韓国も台湾も、ASEANのインドネシアもフィリピンもタイも参加しません。直截(ちょくせつ)に申し上げれば中国も台湾も参加を求められておらず、TPPとは即ち、環太平洋地域に於ける中国を中心とする経済圏の確立を阻止したい米国の深謀遠慮に他なりません。「TPPは『開国』とも『改国』とも異なる『壊国』。自由貿易ならぬブロック経済。アメリカ一人勝ちの為の時代錯誤な『保護貿易』」と1年前から僕が警鐘を鳴らしてきた所以(ゆえん)です。
実際問題、日本の最大輸出品目・自動車に対する米国の輸入関税率は完成車で僅か2.5%。仮に関税ゼロとなっても対米自動車輸出が増える訳も無いのです。因みにEUは10%。寧(むし)ろ優先課題は、こちらなのです。
野口氏の言説を援用すれば、日本の最大の輸出先国・中国に対する貿易阻害協定が米国主導のTPP。その中国が対抗手段でEUとのFTAを締結したなら、自動車、高速鉄道で日本と競うドイツが中間財の供給で圧倒的優位に立ちます。
にも拘らず13日夕刻、首相公邸大食堂で70分間、内閣記者会キャップと懇談した宰相NÖDÁは、「こんなに支持率が高いと思わなかった。もっと(自分の)政治とカネで響くと思った」と軽口を叩き、11月12、13両日のホノルルAPECで「(TPP参加表明に関して)玉虫色というのは有り得ない。そう言うと答えが判るかな」、「(原発輸出は)日本の技術を必要とする国から求められれば輸出する」と“饒舌”に語りながら米国製のKENTを2箱吸い、消費税法案を提出予定の通常国会で信を問うのかとの質問にも、「実施する時は当然そうだ」と明言しました。「来年通常国会で消費税解散」と複数社のキャップがメモを作成しています。
他方で同日、野田内閣の“知恵袋”を任じる仙谷由人氏の地元、徳島県議会では自民、民主、共産、公明、みんなの各党を含む全41議員の共同提案でTPP反対意見書を可決しました。
う〜む、「お馬鹿」なのは日本の国民でなく、大増税・放射能・TPPという「津波」から逃げるどころか逆に猪突猛進して行く日本の宰相NÖDÁと言われぬ事を願うや切。

*6月8日の記事「近づく戦争・テロ社会、これらの動きを止めるべきでは?」から一連番号を付しています。<<797>>

http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/205.html

コメント [政治・選挙・NHK121] TPP論争でフジ「新報道2001」がまた玉砕 (植草一秀の『知られざる真実』) 祈り
52. 2011年10月25日 05:40:54: Frqi0BJFrU

  日本ではほとんど報道されていないが、当初のTPPの参加国「P4」(シンガポール、ニュージーランド、チリ、ブルネイ)のみならず、TPP加盟国を前提とした交渉に参加している国々の間では、実はTPPに反対、あるいは慎重な姿勢を政府に求める動きも活発化している。我々はアメリカの一方的な情報宣伝に飲み込まれることなく、各国の動きにも関心を向け、日本にとって国益や個別の業界の利益を守るうえで協力できる国々や組織との連携プレーを考えるべきではなかろうか。

 何としても、「バスに乗り遅れるな」といったアメリカの扇動的なキャンペーンに安易に乗せられる愚は避けなければならない。行き先や運転手の有無をしっかりと確認してから、乗るか乗らないかを決める必要がある。その観点から言えば、「P4」のなかではニュージーランドにおける動きが特に注目に値しよう。

 ニュージーランド各地では、TPPに対する反対の署名活動やデモ行動がすでに頻繁に展開されている。日本ではなぜか、こうしたTPP交渉参加国で発生している反対運動についての情報がまるで伝わってこない。まさに情報鎖国状態である。開国というならば、まずこうした情報面での開国から先鞭をつけるべきであろう。

 さて、日本では報道されない、そうした反対運動の最前列に立っているのが、「ウェリントンTPP行動グループ」と呼ばれる団体である。彼らの主張には我々日本人も大いに耳を傾けるべきものがある。特筆すべき問題点として、交渉参加国でありながら、同国政府が現在進行中の協議の中身について、議会に対しても国民に対してもまったく情報の公開を拒んでいることが挙げられる。

 建て前上、アメリカ政府はTPPにおいては交渉の透明性を確保すると高らかに宣言している。しかしながら、交渉に参加している国々の消費者や影響を受けるであろうと思われる業界団体に対しては、なぜか詳しい説明も情報の提供も拒んでいるのが現状である。そのため、ウェリントンの反対グループは、TPPは秘密交渉なのか。透明性が確保されていない。いわば交渉のプロセスそのものが非民主的と言わざるを得ないと厳しいアンチTPP活動を続けている。

 ニュージーランドの反対グループは、交渉中のTPPの素案を公開するよう迫っているのであるが、その背景には、TPPがニュージーランドの経済や社会、そして将来の環境を大きく左右するに違いない協定であるため、協定締結によりニュージーランドの国益が損なわれることは是が非でも阻止したい、という極めて当然の発想や危機感があると思われる。

 また、「ニュージーランド看護連盟」も、TPPの協定案をすみやかに公開するよう要請文を政府に出している。というのも、TPPへの加盟によりニュージーランドの医療制度そのものが根底から破壊される恐れがあるからである。

 「ニュージーランド看護連盟」会長のナノ・チュニクリオフ氏は、我々が多くの専門家を交えて検討した結果、TPPの加盟により我が国は独自のアルコール、タバコ、医薬品等の販売に関する規制を撤廃せざるを得なくなる可能性が懸念される。ニュージーランドの国民の健康と安全に責任をもつ医療従事者にとって、自国の安全基準を外国にゆだねるような協定は認めるわけにはいかない。その意味で、我が国の政府が国民に対しTPPのもたらす影響を明らかにしようとしていないのは極めて遺憾である。場合によっては国民の健康を大きく損なうのみならず、我が国の医療保険制度そのものが崩壊し、経済全体が奈落の底に追いやられる可能性すら否定できない」と語る。

 これほど厳しい言葉で、ニュージーランドの看護連盟は政府に対し情報公開を求め、各地でTPP反対運動を展開し始めている。そうした運動の理論面での中心的役割を果たしているのが、オークランド大学のジェーン・ケルシー教授である。

  彼女の専門は国際的な貿易協定。これまでも「政府にとって最も大切な役目は、外圧によって自国の政策を決定する権利を侵されないようにすることだ。たとえ、金融政策上の規制であっても、国民の意思を反映するのが政府の役割であり、海外の金融資本の利益を代弁するような圧力に屈してはならない」と主張してきた。ニュージーランドを代表する民間の’ステークホルダー(広い意味での利害関係者)’としての立場から、これまでのTPP交渉にオブザーバーとして参加し、目を光らせてきた人物である。TPPに関しても多くの著作や発言を通じて、警笛を鳴らしている。

 その彼女曰く「現在我々が見せられているTPPの協定案文は、アメリカの強烈な知的所有権に固執する姿勢を濃厚に反映している。もし、そうした中身が合意されることになれば、ニュージーランドにおける特許や知的財産はアメリカにより、瞬く間に収奪されかねない危険性を秘めていると言える。これまでもアメリカは著作権や特許に関する自国企業の権利のみを最優先する立場を貫いてきている」。

 具体的な問題点として、「現在の協定案文では、加盟する国々の書籍、音楽CD、DVDなどのコピーライトが発生するものに関し、その権利を撤廃ないし緩和することをアメリカは求めている。その一方で、協定加盟国がアメリカにおいて知的所有権の侵害を訴えることができないようにしたり、あるいは違反に対する訴えを厳しく制限したりする条項が織り込まれている。インターネットが急速に拡がり、ウィキリークスに代表されるような内部情報の流出や漏洩の問題も日常的に発生するようになってきた。そうしたネットを通じての知的所有権や知的財産の管理等について、この協定案文においては、アメリカの企業にのみ有利な保護条約が加えられている」というのである。

 さらに驚くべきことに、そうしたアメリカの一方的な利権を擁護する条文案が、アメリカの思惑とは別に、ネット上で流出しているという皮肉な状況も生まれている。

 TPP交渉を間近に捉えてきたケルシー教授自らの経験に加え、こうした内部告発ともいえる情報流出の流れを受け、アメリカが意図する「TPP情報の独占」並びに「自国最優先の知的保護の流れ」を食い止める必要があると、ケルシー教授は主張しているわけだ。

 例えば、たまたま誤って重要な知的情報をネット上に流出させてしまった場合や、あるいは外部からの侵入により情報が漏洩したような場合にも、その損害ないし責任をどのような形で訴え、回収できるのか。そのメカニズムと最終決断を下す機関がアメリカに集中することになるというのは、どう考えても納得できない。

 こうしたケルシー教授の指摘は、日本にとっても聞き捨てならないものであろう。

 また同教授によれば、アメリカは、自分たちの国では海外の情報コンテンツを自由に取引ができるようにしながら、海外の国々がアメリカのソフトや知財を利用する場合にはきっちりと対価を払わせるような一方的仕組みを考えているという。

 これまでのWTOやFTAの交渉においても、知的所有権に関しては一貫して自国の権利を守るアメリカの姿勢は強硬であった。TPPにおいてはこうした路線を踏襲するのみならず、よりいっそう強化しようとする姿勢を示しているようだ。

 この点からも、ニュージーランド政府は独自の知的所有権に関する案文を提出しているようだが、これまでの交渉過程においては、アメリカの強い姿勢に押され、ニュージーランドは自らの主張を貫くことができていない模様だ。もちろん他の国々も交渉に入る前から自国の国内事情や長期的な戦略に基づく協定案文を準備し、事前に提出している。

 しかし、各国が準備した協定案文を比較すれば、アメリカのみが突出して過去のWTOやFTAで合意されていた内容を飛び越え、はるかにアメリカの利益を拡大することのみを重点的に織り込んだ内容で押し切ろうとしているようで、ニュージーランドのみならずTPP交渉参加国の間でも対米不信と不協和音が生じ始めていると言われる。

 アメリカはオーストラリアとの間でFTAを結んでいるが、この2国間協定が必ずしも自国にとって有利な中身になっていないことに、アメリカは不満の意を表している。特に不正防止に関する分野に関しては、オーストラリアとのFTAは不完全なものであったと認識しており、アメリカが被った経済的損失を一挙に取り戻すため、今回のTPPにおいてはアメリカの知財擁護を最大限確保する条文が提案されているわけである。

 ニュージーランドだけでなく、「P4」の参加国、チリにおいても、こうした問題に関しては懸念を表明する識者や団体が数多い。さらには、オーストラリアの市民グループや教会、労働組合などもTPP反対の要請文を貿易大臣に届け、デモ活動を展開している。その理由は、アメリカがオーストラリアの健康、文化、環境政策を貿易障壁とみなし、それらの除去や変更を迫ろうとしているからということだ。具体的には、薬品価格の規制、遺伝子組み換え食品、映画などのメディア作品の保護を問題視している。つまりアメリカは、TPPを通じて公共の利益より企業の私益を優先させようとしている、との批判的見方をしているわけだ。

 ニュージーランドのケルシー教授をはじめ、民間の専門家として、TPP交渉の代表団の一部に加わっているメンバーの間では、アメリカが協定の中身に関して依然として秘密主義を貫いていることに対し、厳しい批判と不満感が渦巻いている。

 毎回、交渉終了後に開催されてきた記者会見、あるいは交渉期間中に開かれたマスコミ向けのブリーフィングなどの場においても、積極的な情報開示が行われていたとはとても思えない。ニュージーランドやチリのみならず、オーストラリアやマレーシア、そしてアメリカから参加した民間のオブザーバーたちは、それぞれの国のTPP反対派や慎重派と見られるグループから寄せられた要望書や反対意見書を協議の場に数多く提出しているが、こうした意見が交渉の場に反映されているとはとても思えないのが残念だという。

 こうした事態を打開するためにも、ケルシー教授などは交渉に参加している政府の代表や民間の有識者に対して、協議の中身をリークするように訴えているのである。

 なぜそこまで協定交渉が秘密裏のうちに進められているのか。交渉のテーブルでどのような取引が行われているのか。我々としても独自の情報収集に取り組む必要があるだろう。

 2011年2月、アメリカのTPP交渉担当者、通商代表部(USTR)副代表バーバラ・ワイゼル氏はニュージーランドが求めた情報開示の要望に対し、拒絶することを明らかにした。曰く、「ニュージーランドで起こっているTPP反対運動は誤った情報によるもので、実際にはこの協定は極めて開かれたものであり、何ら秘密のものではない」。

 しかし、こうした身も蓋もない回答を寄せられても、ニュージーランドの農業や医療、法律など、様々な分野で現実に危機感を抱いているグループは当然のことながら納得できていない。

 それに相前後するように、2010年秋以降、ニュージーランド各地でTPP反対運動が巻き起こっている。外務省や貿易省を取り囲むデモ隊が「民主主義を殺すようなTPPには断固反対。国民に情報を開示しないやり方は認めることができない」といったスローガンを掲げ、市民への関心を呼び起こす運動を展開中だ。

 我が国ではそうしたニュージーランドの動きなど一切報道されていない。大地震で日本人の犠牲者を含む多くの被害が出たことも重要なニュースではあるが、TPPに関するニュージーランドの対応ぶりもニュース価値が高いはず。それを無視するのは、これこそメディアの怠慢ではなかろうか。

 思い起こせば、郵政民営化を推進したのは小泉純一郎内閣であったが、当時は’民営化はニュージーランドに学べ’がスローガンになっていた。ところが実態は、規制緩和と民営化を柱とする構造改革路線によって、日本社会を市場原理主義に基づくアメリカ型社会に変えようとする、まさにアメリカの意を汲んで行った政策であった。

 そして’民でできることは民で’という嵐のもと、ニュージーランドの現実を分析することもないままに、郵政民営化に突き進んでしまったのが、日本の現実である。

 当時、ケルシー教授は「ニュージーランドがたどった、過激で後戻りできない構造改革の進め方は、社会全体に大きな負担をもたらした。それまでの社会システムを脆弱化させ、とりわけ社会的弱者、低所得者、高齢者にとっては、極めて過酷な社会システムにしてしまった。日本はニュージーランドの改革路線、とりわけすべての議論を排した過激な民営化のやり方、その失敗の経験から学ぶべきだ」と警告を発していた。

 実は、日本が小泉ブームの熱風に煽られ、民営化に躍起になっていた時、日本がモデルにしようと思っていたニュージーランドでは、過激な民営化の失敗を認め、すでに民間に売却していた国のインフラ企業である、航空、鉄道、電力などを再度国有化していたのである。外資銀行に売却された郵貯銀行(ポストバンク)もキウィ銀行として再生されていた。

 ケルシー教授によれば、「警告があったにもかかわらず、日本ではニュージーランドの失敗をそのまま踏襲した」という。

 まさに多面的な意見も聞かず、偏った意見に飲み込まれてしまったわけだ。

 TPPに関しては、決して同じ轍を踏まないようにしなければならない。その意味でも、ケルシー教授のアドバイスにはあらためて耳を傾けておく必要がある。

 2010年12月6日、「ニュージーランド・ヘラルド」紙にはケルシー教授をはじめ、同国を代表するオピニオン・リーダー13名が「TPP反対の意見広告」を掲載した。「緑の党」の創立者、大学副学長で経済評論家、オークランドの市議会議員、原住民マウリ党の国会議員、労組幹部など多彩な顔ぶれで、一人一人がTPPの問題点を指摘し、大きな反響を呼んでいる。


http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/172.html#c52

コメント [政治・選挙・NHK121] TPP論争でフジ「新報道2001」がまた玉砕 (植草一秀の『知られざる真実』) 祈り
53. 2011年10月25日 05:42:23: Frqi0BJFrU

 アメリカがアジア太平洋地域の経済連携構想の中に封じ込めようとしている中国は、TPPをどのように受け止めているのだろうか。

 中国社会科学院アジア研究所所長・李向陽氏によれば、「TPPは経済的に見れば金融危機以降、急速な発展の舞台となったアジアの活力を取り込みたいアメリカの思惑が色濃く投影されている交渉にほかならない。この地域で台頭しつつある中国を抑制しようとしているに違いない」と述べている。

 日本の立場についても、同所長は次のように述べている。
「これまで日本は中国、韓国とともにASEAN(東南アジア諸国連合)+3を主軸にアジア域内経済連携構想を進めてきた。もし日本がTPPに参加することになれば、そうした戦略は変更を余儀なくされるであろう。ただ、ベトナムやマレーシアに加え、タイなどもアメリカ市場に向けた競争力を確保するために、TPP参加に舵を切ろうとしている。そのため日本がTPP参加の決断を下せば、ほかのアジア諸国の動きを加速させることになるはず。しかし、我々中国はASEAN(東南アジア諸国連合)+3にせよ、インドなどを加えた+6にせよ、こうした地域間の経済連携とTPPを同時に発展させることは難しいと受け止めている」。

 そのうえで、中国の基本的立場を次のように説明する。曰く、「我々の戦略は、多国間の枠組みよりも2国間でのFTAのネットワークを広げることにある。その意味で、中国がTPPに参加する可能性や予定については短期的にはあり得ない。中国にとっての優先順位は低い。万が一、中国がすべての条件を満たすからTPPに加入したいと申し出たとしても、アメリカは中国に対して無理な条件を押し付け、加入を認めようとしないだろう。なぜなら、アメリカはTPPに限らず、経済連携については常に安全保障的な意味を付与したいと考えているからである。結論的にアジアの経済にとって最も望ましいシナリオは、日本、韓国、中国によるFTAを実現することである」。

 実は、中国外務省もこうした李所長の主張を裏付けている。

 すなわち、「TPPに関しては経済発展の地域格差と多様性を十分に考慮すべきであり、アジア太平洋地域における経済一体化のプロセスは順を追って段階的に進めるべきだ」というわけだ。要は、アメリカが進めるような、TPPによる急速な環太平洋、アジアの経済統合を牽制するという立場にほかならない。

 その背景として、TPPでは関税撤廃の例外品目がわずかにしか認められないため、中国とすれば自国の農業が厳しい競争にさらされることを警戒しているに違いないと思われる。また、アメリカがこの地域の経済連携構想において主導権を握ろうとしていることに対する警戒心も強い。結果的に、中国外務省はアメリカが入りたくても入れない東南アジア諸国連合(ASEAN)などの枠組みを軸にした経済連携強化を進める方針を固めているようである。

 参考資料

http://www.nochuri.co.jp/skrepo/pdf/sr20110217tpp.pdf

 TPP(環太平洋連携協定)に関するQ&A
TPP(環太平洋連携協定)に関する国内での論議が急速に高まるなかで、得られる情報は今のところ乏しいのが実情であり、十分な検討材料がないままに議論が進められている。TPPは、農業は無論のこと、我が国の経済・社会に多大な影響を及ぼすとみられ、正しく基礎的な情報の把握が求められている。
本レポートは農中総研が執筆チームを編成し、TPPの概要、参加国の動向、韓国・中国の姿勢、日本農業・日本経済への影響、各界の意向について取りまとめたものである。
2011年2月
農林中金総合研究所

 我が国の経産省はTPP加盟の理由づけとして、「韓国との輸出競争において、今の不利な状況を克服するためには、TPP加盟が欠かせない」と繰り返し説明している。しかし、韓国自体はアメリカや欧州とのFTA批准に向けて積極的な取り組みをしており、TPPへの関心はほとんどないのが実態である。

 韓国農村経済研究院の金泰坤(キムテコン)研究員曰く、「食糧輸入国にとってTPPに参加する利点はない。我が国はアメリカやEUとのFTAを優先し、同時に国内向けの農業対策を順調に進めている」。このように韓国の方針はすこぶる明確である。経済界出身の李明博(イ・ミョンバク)大統領の意向を受けてのことだと思われる。

 実際、韓国農業は構造改革が進み、施設型農業(施設野菜園芸や中小畜産生産のように、施設の使用をその前提条件とし、その施設規模の大小によって所得水準が規定される農業)などで輸出が増えている部分もあるが、土地への依存度が高い土地利用型農業は大きな問題を抱えている。当然、対策がうまく機能しないこともあったようだ。結果的に食品輸出の伸びの多くは、原材料が海外から入る加工麺や焼酎、菓子といったたぐいで、農産物は少ないのが韓国の実情である。

 つまり、食糧輸入国が市場開放を続けることは難しいというのが世界に共通した状況といえよう。韓国にとっても中国にとっても、農業問題こそがTPPへの加盟に対し慎重ないし反対の立場をとる最大の理由に違いない。

 とはいえ、外交巧者の中国はTPPに関して各国の動きを注視し研究を進めているようだ。参加するか、参加しないかは研究段階であるとし、臨機応変な態度で選択肢を温存する構えをとっている。そのためか、「すでにTPPの交渉に参加している国々とも連絡をとっている」と駐日中国大使、程永華氏を通じてオープンな姿勢も印象づけようとしている。さすが、老練な外交官だ。

 WTO、FTA(EPA)、TPPの違い

WTO(世界貿易機関)
関税削減交渉、153カ国・地域が加盟、加盟国共通のルール作り(関税削減率、国内補助金の削減、輸出補助金の撤廃)、我が国はWTO農業交渉で多様な農業の共存を主張

FTA(自由貿易協定)/EPA(経済連携協定)
2国間または複数国間で行う関税撤廃交渉
「実質上すべての貿易(一般的には90%以上と解釈)について、原則として10年以内の関税撤廃」とWTO協定で規定(10%は除外・例外が可能)

TPP(環太平洋パートナーシップ協定)
太平洋を取り巻く9か国間のFTA
9か国間で行う関税撤廃交渉
除外・例外品目を認めず、全品目の関税を撤廃する
TPPもFTAだが、重要品目の除外・例外扱いを認めていない。「実質上すべての貿易」を最も厳格に解釈


http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/172.html#c53

コメント [政治・選挙・NHK121] TPP論争でフジ「新報道2001」がまた玉砕 (植草一秀の『知られざる真実』) 祈り
54. 2011年10月25日 05:53:02: Frqi0BJFrU

43. 2011年10月24日 22:17:06: RrWLNzxadE
47. 2011年10月25日 03:44:47: 5MKJ3NMUQg

物事を歪曲して捉える経団連、経産省、アメリカあたりのTPP賛成派の回し者か?

(「タイの大洪水で、日系企業が大ピンチ」というニュースに、「ざまあみろ!」と声を挙げたのは、私だけでしょうか?)などと言うのは、「尋常な感覚」ではない。


http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/172.html#c54

コメント [政治・選挙・NHK121] 官房長官:「TPP交渉離脱も選択肢」と説明するも、日米関係から「実際は離脱困難」と本音 あっしら
04. kristenpart99 2011年10月25日 05:56:18: 6lghLweqHvN/I : pj0KXIvxBk
静岡県の川勝平太知事。

TPPの交渉内容がほとんど詳らかでないのに、
「恐れるに足らない」と豪語するだけの
情報をTPP交渉参加国から得たとでも言うのだろうか?

「悪魔が細部に宿る」TPP交渉。
樹を見て森を見ない(見る能力がない)、
知事のようだ。

以上
http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/203.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK121] 「風評被害、デマの発信源は枝野幸男だ!」朝ナマで上杉隆氏が強烈批判! (日々坦々)  赤かぶ
75. 2011年10月25日 05:56:19: WuN0k1N1ag
>>65. 2011年10月24日 20:55:07: F9kwz6ewJk さん

>被災地の人々への共感が強く表れているのである。

これらの人々の良心を、踏みにじったのが枝野・菅のやったことだろう。
http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/137.html#c75

コメント [政治・選挙・NHK121] 官房長官:「TPP交渉離脱も選択肢」と説明するも、日米関係から「実際は離脱困難」と本音 あっしら
05. 2011年10月25日 05:56:25: zqtorcMbCE
大国、大企業、強い者との交渉力のない日本人が秘密交渉になるであろうTPPのテーブルに付くのは危険過ぎる。交渉力の在るのは小沢氏ぐらいで、始める前からとんでもない物を飲まされるのは分かっているから皆反対しているのだ。別荘の一つも持ってない無産階級出身の政治家ではどうしても交渉力がない。アメリカなどに留学した者で愛国主義者は少ないし、非常に厳しい状況である。究極の不平等条約になることをもっと国民に知らせ連帯して反対すべきだ。この重大な時カルトの動きに騙されず日本人の命と暮らしは日本人の手で守らなければならないのだ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/203.html#c5
コメント [政治・選挙・NHK121] TPP論争でフジ「新報道2001」がまた玉砕 (植草一秀の『知られざる真実』) 祈り
55. 2011年10月25日 05:57:30: ZJrdqRMEkc
32さんへ

そのうち、英語が国際標準だ、日本語で介護士試験を受けさせるのはTPPに反する、と言われかねません。
関税以外の全てを自由化するらしいですから・・・

http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/172.html#c55

コメント [政治・選挙・NHK121] TPP論争でフジ「新報道2001」がまた玉砕 (植草一秀の『知られざる真実』) 祈り
56. 2011年10月25日 06:16:09: UrbnWInEwc
番組の途中で、農業問題と医療問題に偏るのか不思議でならない。どちらも国内で問題があるので、推進派がつけこみ易い。

農業では「生産効率(大規模農業)や投資効率(兼業農家まで保障するのか)」、医療では「先端医療(高額医療)が受けられない」と、今にいたる背景を言わず、視聴者に耳触りの良い事や「成長するには・・、出遅れる」と視聴者に責任負担を負わせる発言を主張(特に江田議員)。

山田議員や桜井議員がTPPが「関税撤廃」では無く「日本国内法の規制撤廃」と主張すれば、同じ民主党の近藤議員は「だから、まだ決まっていないうちに参加して、日本の主張を通す交渉をしないと・・」ばかり。

榊原氏が「交渉に成功したためしが無い」と言えば「FTAみたいにアメリカと1対1でなく、ブルネイ、シンガポールと複数国の交渉だからだいじょうぶ」と江田議員。逆に取り囲まれてしまう。

さらに平井解説員「そんなに日本は交渉能力が無いんですか・・」と逆切れ。

会社の「暴力団との対応」の講義で「絶対に会ってはいけない」と講義された。大企業の事例で、正義の社員が「はなせばわかる」と高層ビルでセキュリティチェックの有る会社ビルで会ったが、見事に数千万の借金ずけにされたそうだ。

参加する前に「相手の出方を見ろ」であり、「非公開」は危険と思わないと・・。

「農地、漁業権、協同組合や地銀売買の自由化」、「JAや地方共済年金、郵便局の簡保の売買自由化」なんでも自由化。

自由化は、負債を負った時に契約に基づき責任をとらされること(契約を交わす際の弁護士も自由化の範囲・・)。
http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/172.html#c56

記事 [政治・選挙・NHK121] 「いかにして悪いイメージを作るか」(EJ第3167号)  (Electronic Journal) 
●「いかにして悪いイメージを作るか」(EJ第3167号)
http://electronic-journal.seesaa.net/article/231936176.html
2011年10月25日  Electronic Journal


 小沢一郎氏は、政権交代を実現させてからというもの、極力テ
レビに出演しないようにしています。幹事長のときの記者会見で
はフリーの記者を含め、すべての記者に会見を開放しているので
す。記者会見に関しては小沢氏はいつもこのスタイルで行ってお
り、記者クラブメディアの特権を認めないのです。
 したがって、もし、小沢政権になったら、記者クラブは完全に
廃止されることになると思います。それだけではなく、これまで
懸案になっているクロスオーナーシップを禁止し、新聞社が放送
業に資本参加できなくし、電波オークションも実施されるように
なると思います。記者クラブメディアが小沢氏を目の敵にして潰
そうとする原因はここにあります。
 2010年になって3人の元秘書が逮捕されると、小沢氏は、
それまで以上にテレビ出演をすべて断り、要請されるともっぱら
ニコニコ動画などのネットメディアにのみ出演するようになって
います。テレビでは話がそのまま伝わらず、テレビ局の都合のよ
いように編集されてしまうのに対し、ユーストリームなどのネッ
トメディアは編集されることがないので、話していることがその
ままダイレクトに伝わるからです。大新聞・テレビなどのマスコ
ミに強い不信感を抱いており、その溝は深くなりつつあります。
 テレビ番組は大別すると、「生放送」と「録画放送」の2つに
なります。生放送は、今まさに行われていることをそのまま同時
に送り出すのに対し、録画放送は事前に収録・編集されているも
のをビデオテープやビデオサーバーに記録しておき、特定の時間
に送り出すのです。
 このように考えると、例えば、テレビの「報道ステーション」
などのニュース番組はうっかり生放送であると錯覚してしまうも
のです。確かに、キャスターやコメンテーターは放映時間中はス
タジオにいて、生放送なのですが、そこで使われるニュース映像
は録画され、編集されているのです。しかも、報道ステなどでは
キャスターやコメンテーターがニュースの解説をするので、同じ
ニュースであっても、テレビ局独自の色付けをしたり、バイアス
をかけたりすることができるのです。小沢氏はこれを非常に警戒
しているのです。
 例えば、陸山会公判で、3人の元秘書が有罪判決を受けた日に
リポーターが街に出て、「小沢一郎氏に対する証人喚問をすべき
だと思いますか」と聞けば、多くの人が「証人喚問すべきだ」と
答えるに決まっています。これを受けてコメンテーターが「国会
でも説明責任を果たすべきだ」とコメントすると、そのように考
えている人が大勢いるのだということが強く印象付けられること
になるのです。
 10月6日、小沢氏の強制起訴による裁判の第1回が行われま
したが、そのあとに行われた記者会見で何が行われたかをご紹介
します。小沢氏は会見冒頭に次のようにいっています。
―――――――――――――――――――――――――――――
 立った方がいいのかな。立った方がいい。よしよし。今日ぐ
 らいサービスしよう。          ──小沢一郎氏
―――――――――――――――――――――――――――――
 最初はこのようにいい雰囲気で会見ははじまったのです。しか
し、途中で共同新聞の記者から「司法の場とは別に国会で説明責
任を果たす考えはあるか?」という質問が出て次のようなやりと
りがあったのです。
―――――――――――――――――――――――――――――
 小沢氏が「君はどう考えているの?あなたの見解は?」と聞き
 返すと、記者は口ごもりながら「国会での説明も一方では重要
 なことかと思う」と答えた。すると小沢氏は、「じゃあ、君は
 三権分立をどう考えているの?」「司法は司法で独立してるわ
 けでしょう」「もうちょっとよく勉強してから質問してくださ
 い」と一気にたたみかけたのである。強制起訴された以上、司
 法に委ねるべきという小沢氏の考えは、これまでの会見でも繰
 り返されてきたものだ。──「週刊ポスト」10/28号より
―――――――――――――――――――――――――――――
 このとき、小沢氏は少し不機嫌な表情をして記者にたたみかけ
たのです。記者クラブメディアはこの小沢氏の表情をビデオでと
らえて、その映像を録画したのです。わざと小沢氏が怒りそうな
質問をして、その怒りの表情をとらえて編集したのです。そして
その日のニュース番組で流し、以後何回も何回もその映像は繰り
返し、流されることになります。その目的は「小沢は傲慢だ。反
省していない」という印象を持たせるために、わざとそういう映
像を流すのです。
 その記者会見を伝える各紙の報道は次のようになっています。
―――――――――――――――――――――――――――――
 ●こわもてはいつも通りだったが、あらかじめ質問数を制限し
  ていた。批判的な報道をしてきた新聞やテレビの記者を遠ざ
  けて支持者が多いインターネット向けの記者らを優遇する段
  取りも用意されていた。(朝日社説)
 ●記者によって質問を受け付けなかったし、元代表が記者の問
  いに強い口調で質問し返しする光景もみられた。(読売)
 ●都合が悪くなると、おびえたハリセンボンのようにふくれ上
  がり、身を守ろうとする。主張が支離滅裂なのも相変わらず
  である。(産経)    「週刊ポスト」10/28号より
―――――――――――――――――――――――――――――
 ひどいものです。上杉隆氏は、「質問を制限するなど事実と異
なる。記者クラブメディアが幼稚なだけにしか見えない。記者た
ちは勉強不足の「甘い質問」でドヤ顔をしているだけである」と
述べています。動画は今でも見られるはずであり、ぜひ見て欲し
いといっています。小沢氏を批判する人ほど小沢氏のことをよく
調べておらず、不勉強であり、風評による印象をそのまま信じて
います。とくに産経新聞よ、何が支離滅裂なものか。そういって
いる記者こそ支離滅裂です。 ── [日本の政治の現況/93]


≪画像および関連情報≫
 ●フリージャーニナリスト/上杉隆氏の意見
  ―――――――――――――――――――――――――――
  GHQ総司令官のマッカーサーは終戦直後、「日本人は12
  歳」と発言した。あれから70年近くが経ったいま、日本人
  は成長するどころか、さらに幼稚化して「赤ちゃん」に戻っ
  てしまったようだ。私は、記者クラブの「赤ちゃんプレイ」
  に付き合うつもりはない。小沢一郎氏は記者会見でこう語っ
  ていた。「日本は戦前、行政官僚、軍人官僚、検察警察官僚
  が結託し、財界、マスコミを巻き込んで国家権力を濃用し、
  政党政治を破壊しました。その結果は無謀な戦争への突入と
  悲惨な敗戦という悲劇でありました。教訓を忘れて今のよう
  な権力の乱用を許すならば日本は必ず同様の過ちを繰り返す
  に違いありません」。小沢氏もまた、日本人の幼稚化に気づ
  いている。     ──「週刊ポスト」10/28号より
 

http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/206.html

コメント [政治・選挙・NHK121] “植民地化急加速” 野田政権何処へゆく 自民の奮起を促したい! (世相を斬る あいば達也)  赤かぶ
01. 2011年10月25日 06:18:59: IXE2115cws
すべてが遅い。TPPを拒否など不可能だ。百歩譲って拒否でもしようものならまた強烈な地震が来ないまでも北半球の主要国家連合が原発の放射能被害に対して天文学的な巨大損害賠償請求をしてくるだろう。TPP加盟が予定通り締結されればアメリカ合衆国の51番めの州になるだけの話だ。いずれにしてもカタストロフィーは近い。原発被害はチェルノブイリを遥かに凌ぐ。あと数年で子供と事故処理に関係した人から死んで逝く。誰もが分かっていながら未だに抜本的対策を講じない。

日本に住むほとんど全ての階層に裏切り者と我欲者が満ち満ちているが中でも政界がひどい。自民党?民主党??公明社民共産みんな???奴らの考えていることは仕事としての議員職の持続のみ。

どうせ人は一度は死ぬのだからオバマなんぞと刺し違えて死ぬ覚悟で行けばいいと思うんだが。何をそんなに恐れているのか。短刀一本腹にすえてやればいいんだ。どうせ日本は繁栄を失う。ならば奴隷や裏切り者として生きながらえるより志士として振る舞い殺される選択が日本の未来の為になるし名も残る。空爆されて多くの国民が殺されようと志士として行動した政治家を国民は仰ぎ見るだろう。
http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/204.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK121] TPP交渉参加は危険 taked4700
01. taked4700 2011年10月25日 06:21:35: 9XFNe/BiX575U : LN6AmskqYc
http://twitter.com/#!/kokorowokomete1


新報道2001録画】榊原英資氏:TPPというのは、制度のアメリカ化ですよ。要するに日本の色々な制度をアメリカ的にしろと。あるいはアジアの制度をアメリカ的にしろとね。アメリカの戦略ですからアメリカを・オーストラリアにとっては国益でしょう。日本にとっては日本独自の制度が結構ありますからね。健康保険制度とかね。公共事業に対して地方を優遇するとか色んな制度があります。それを全部解消しようという話ですからね。これはやっぱり、徹底抗戦ですよ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/205.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK121] “植民地化急加速” 野田政権何処へゆく 自民の奮起を促したい! (世相を斬る あいば達也)  赤かぶ
02. 2011年10月25日 06:26:12: oXjyYrHR4I
 今の民主党政権の何処に「政権交代」した意味と正当性が有るのか?
国民との約束「マニフェスト」を破棄した時点で、民主党は「詐欺政党」となった。
「これなら、まだアメリカの傀儡政権であった自民党時代の方が良かった」と思う国民が出てくる。
http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/204.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK121] TPP論争でフジ「新報道2001」がまた玉砕 (植草一秀の『知られざる真実』) 祈り
57. 2011年10月25日 06:32:13: Frqi0BJFrU

 TPP協定の条文案や各国の対応に関する資料から、TPPは決して「平成の開国」などとのんきなことを言っていられるような代物ではないということである。

 確かにTPPにおいて農業は大きな問題ではあるものの、それよりも医療、サービス、人的交流やその自由化によってもたらされる影響の大きさを知り愕然とした。そして条文案からは、TPP交渉・締結の裏にあるアメリカの世界戦略がまざまざと見て取れたのである。

 アメリカが環太平洋パートナーシップ協定(TPP)の実現に向けて、官民を挙げた取り組みを強化していることはよく知られている。それはなぜか?我が国としては、TPP参加の是非を語るうえで、オバマ政権がTPPに傾いているその狙いと背景を、しっかりと把握しておく必要があるだろう。

 リーマン・ショック以降、アメリカでは景気の低迷が続き、失業率も9%を超えるという厳しい経済環境に追い込まれてきた。オバマ大統領とすれば、国内の景気浮揚と雇用の拡大に向けて、有効な手段を講じることができなければ、大統領としての再選も危うくなる。そんな危機感が高まっているに違いない。

 すでに、2010年11月の中間選挙では、オバマ人気はすっかり落ち込んでしまって、民主党は上院、下院ともに大敗を喫する結果となった。この流れを変えるためにも、オバマ政権とすれば国内経済にプラスとなる貿易戦略を構築する必要に迫られたわけである。その切り札が、TPPに他ならないのだ。

 カーク米通称代表の「日本がTPPに参加してほしいと真に望んでいる。菅前首相の(参加に)前向きな表明は非常に勇気のあることだ」という発言からは、オバマ政権の本音がよくわかる。

TPP推進の旗振り役を演じている経済産業省は、アメリカ側の本音の問題に触れようとしないだけでなく、日本の平均関税率が、他国と比べても決して高くないということにもあえて触れない。同省の基本的な戦略は、貿易に占める2国間の自由貿易協定(FTA)発行署名済み国の数で比較すれば、日本が韓国に大きく出遅れていることを印象付けることにあるようだ。

 その背景にある論理は、このままいけば、韓国やアメリカやEUとの間で自由貿易協定を次々と発行することになり、我が国の輸出は、ますます不利な状況に追い込まれるというもの。その際、経済産業省が繰り返し使うデータの一つが、EUにおける主な高関税品目に関するデータである。しかし、平均関税率から見ると日本の非農産品の関税率は決して高くない。

*全品目、農産品、非農産品の順に関税率を表示(単位:%)
日本:4.9、21.0、2.5
アメリカ:3.5、4.7、3.3
EU:5.3、13.5、4.0
韓国:12.1、48.6、6.6
(WTOホームページより作成)

 経済産業省が実施した、「我が国の産業競争力に関するアンケート」を見ると、今後海外シフトを検討実施する日本企業がいかに多いかが明らかになる。本社機能のみ日本に残すものの、生産機能のみならず、研究・開発機能まで海外に移転することを検討する企業までもが増えている。
http://www.hkd.meti.go.jp/hokis/mono_kondan/data04.pdf

 こうした日本国内の厳しい情勢を打破するために経済産業省が主張する政策は、今後の成長が期待できるアジア太平洋地域に、日本企業がほかの国々と同様に市場参入を図る条件を整えることが欠かせないというものである。

 すなわち、「関税をゼロにする」という自由貿易圏構想を進めるというわけだ。

では、なぜ日本は今、2国間交渉で進めていくFTAではなく、多国間で交渉するTPPに舵を切ろうとしているのだろうか。FTAとTPPの違いは何なのかについて、簡単に説明したい。

 国際経済を支える貿易の仕組みは、1945年に発行した為替に関する協定、すなわちブレトンウッズ体制から始まった。

 ブレトンウッズ体制とは、金1トロイオンス=35USドルを固定し、そのドルに対して各国通貨の交換レートを決めた金本位制を定めた協定のことで、これにより日本円も1ドル=360円と固定された。そしてブレトンウッズ協定(1944年)以降、1945年には国際復興開発銀行(IBRD)が、1947年には国際通貨基金(IMF)が、1948年には貿易制限措置の削減と自由貿易の推進を定めた「関税および貿易に関する一般協定(GATT)」が発足したのである。

 GATTにより、原則として各国間での輸入禁止や数量制限措置が禁止され、すべて関税に置き換えていくになり、各国間の交渉で関税を引き下げられ、貿易環境が整えられていった。1986年から1994年にかけて行われたGATTのウルグアイ・ラウンドには123の国と地域が参加。1995年1月には、さらなる自由貿易の促進を目指す国際機関として、GATTに代わり世界貿易機関(WTO)が設立された。

 WTO設立以降、加盟国は153の国と地域にのぼり、モノやサービスなどの公正な貿易のために多国間貿易交渉を続けているが、WTOでは多くの国と一度に交渉しなければならないため、交渉成立までには時間も労力もかかかってしまうことが指摘されてきた。そこで、近年ではWTOを補うものとして、2国間で交渉する自由貿易協定(FTA)や経済連携協定(EPA)が注目されているのである。

 FTAは、特定国や地域の間で物品関税やサービス貿易の障壁などを削減・撤廃することを目的とする協定で、EPAは、人の移動(労働)や知的財産の保護、競争政策、さまざまな協力など幅広い分野の提携で関係強化を目指すものである。

 そして、TPP(環太平洋パートナーシップ協定)は、物品貿易については、農産品を含め、原則全品目について即時または段階的に関税撤廃、政府調達(いわゆる公共事業)、競争政策、知的財産、金融、電気通信、電子商取引、投資、環境、人の移動(労働)など、あらゆるサービス分野を協定の対象に含んでいることが特徴である。

 2006年にシンガポール、ニュージーランド、チリ、ブルネイの4カ国による経済連携協定(通称「P4」協定)が発行され、現在はこれにアメリカ、オーストラリア、ペルー、ベトナム、マレーシアが加わり、9か国で交渉が行われている。2011年10月までに計9回の交渉を行い、11月にハワイで行われるAPEC(アジア太平洋経済協力会議)首脳会議で妥結することを目指している。

 そこでもう一度初めに戻るが、日本がこの協定に加わる意味は何だろうか。

 なぜ、FTAやEPAでは駄目なのだろうか。

 政府によれば、TPPがアジア太平洋の新たな地域経済統合の枠組みとして発展していく可能性があり、TPPのもとで決められた貿易投資に関する先進的なルールが、今後、この地域の実質的基本ルールになる可能性があるということなのだ。しかし、すでに述べたように、TPPはアメリカの経済政策という面を色濃くもっている。 
 
 アメリカは北米自由貿易協定(NAFTA)の締結によって、経済発展を遂げたメキシコとの貿易で莫大な利益を享受した。一方でメキシコの国内経済やカナダの農業は、アメリカ企業やアメリカ製品が大量に流入し、大打撃を受けていることは明記しておかなければならない。まさにアメリカは二匹目のどじょう、つまりは将来の可能性として中国を含む東アジア市場を狙っているわけである。

 実際のところ、アメリカ政府はWTOが公表した日本の貿易政策に関する審査報告書を通じて、日本政府が2011年6月をめどにTPP交渉参加を決めることを前向きに評価している。これでは、「出来レース」と言われかねない。

 それならなおのこと、メキシコやカナダの二の舞にならないために、日本にとってTPPに参加することのメリットは何か、デメリットは何かをきちんと検証していかなければならない。

WTO、FTA(EPA)、TPPの違い

WTO(世界貿易機関)
関税削減交渉、153カ国・地域が加盟、加盟国共通のルール作り(関税削減率、国内補助金の削減、輸出補助金の撤廃)、我が国はWTO農業交渉で多様な農業の共存を主張

FTA(自由貿易協定)/EPA(経済連携協定)
2国間または複数国間で行う関税撤廃交渉
「実質上すべての貿易(一般的には90%以上と解釈)について、原則として10年以内の関税撤廃」とWTO協定で規定(10%は除外・例外が可能)

TPP(環太平洋パートナーシップ協定)
太平洋を取り巻く9か国間のFTA
9か国間で行う関税撤廃交渉
除外・例外品目を認めず、全品目の関税を撤廃する
TPPもFTAだが、重要品目の除外・例外扱いを認めていない。「実質上すべての貿易」を最も厳格に解釈

 経済産業省では、我が国がTPPに参加した場合の実質国内総生産(GDP)増加、および伸び率の試算を公表をしている。その試算によれば、我が国のGDPは年間0.48〜0.65%伸びることになり、2.4〜3.2兆円の経済効果が期待できるという。そのうえで、同省はTPP早期参加のメリットとデメリットを挙げているのであるが、まさにその論調は「TPP参加ありき」で、TPP参加のデメリットに関してはまったく想像力が働いていないのである。

 経済産業省が主張するTPP早期参加のメリットの第一は、「ルール形成への参加」である。すなわち、関係国の間で自由貿易に関するルールの協議が進んでいるわけで、その協議にいち早く参加することで、日本企業にとって、有利な条件を整備できるというわけである。

 具体的には中小企業の輸出支援、すなわち輸出手続きに関する情報の一覧化や書類を統一する協議が進んでいるのだが、その際に日本のルールを主張することができるというのだ。また、新たな投資規律を強化する議論が進んでいるため、日本が早期の協議に参加できれば、強制的な技術移転や送金規制に関する抑制策を主張できるとも言う。加えて、成長分野の規制の調和を主張できるとも説明。万が一参加のタイミングが遅れれば遅れるほど、他の国々によって作られたルールを受け入れるだけになってしまう、と不参加のデメリットを強調する。

 そして農業などの困難な分野についても、早期にルール形成の協議に参加できれば、除外品目を主張したり、長期の段階的関税引き下げを働きかけたり、いわゆるセーフガードといわれる緊急輸入制限を勝ち取ることもできる。そのためにも一刻も早い協議参加が欠かせないというのである。

 しかも、原産地の表記や基準、知的財産権において、日本型ではないルールが導入されることになれば、日本企業にとっては新たな仕組みに対応するため、過剰なコスト負担を余儀なくされ、競争力がそがれることになりかねないとも説明するのだ。

 こうした貿易のルールに関する早期参加のメリットのみならず、経済産業省が主張する早期参加のメリットには、アメリカとの関係強化という政治的な考慮も強く織り込まれている。すなわち、経済面でアメリカとの関係を強化するおとで、日米同盟を補完できるという発想である。

 沖縄の普天間基地移設をめぐるぎくしゃくした関係によって、アメリカの日本を見る目が厳しくなっていることは間違いない。

 これに対して前菅政権の思惑は、2011年11月にハワイで開かれるAPECでTPPの協定合意を目指すアメリカを後押しすることができれば、日米の同盟関係が修復できるに違いないというものだ。また、このところの中国の不穏な動きを見るにつけ、レアアースの輸出制限など資源ナショナリズムに傾きがちな中国の動きを牽制するためにも、日本とアメリカはいっそう協力関係を強化することで、対中政策にも効果があると分析。そのためにも、現在のWTOを超えた高いレベルの新たなルール作りが重要になる。そんな発想が経済産業省には強いようである。

 しかも、アメリカが主導するTPPを日本が全面的に支えることになれば、TPPへの参加をためらっている中国や、ほかのアジア諸国が少なくとも経済連携協定(EPA)に参加する道筋はつけられるだろうとの目論見も見え隠れする。

 一方でEUも、日本のTPP参加が遅れることになれば、日本とのFTA並びにEPA交渉に関しては、様子見を続けるだけになる可能性がある。その間に韓国とEUがFTAを発行してしまうことになるだろう。また安全保障の観点を考慮すれば、アメリカとの関係強化がないままでは、中国とのEPAも進めにくくなってしまう。

 こうしたもろもろの背景説明をもとに、経済産業省はほかの省庁とは一線を画し、菅前総理のTPP前のめりの動きを強力に推進しているわけである。

 一方、内閣官房においては、我が国がTPPに参加した場合のメリットとデメリットについて、よりバランスのとれた分析を行っている。

 まず、我が国がTPPに参加した場合、すでに述べたように実質GDPを約3兆円押し上げる経済効果に加え、国を開くという強いメーッセージ効果が期待できるという。日本に対する国際的な信用と関心が高まるというのである。

 韓国がアメリカとの間で進めているFTAが実現すれば、日本企業はアメリカ市場で韓国企業より不利な戦いを余儀なくされることはすでに述べた。しかしTPPに参加することになれば、日本企業は韓国企業と同等の競争条件を確保できるわけである。

 もうひとつのメリットは、TPPがアジア太平洋地域の新たな地域経済統合の枠組みとして発展していく可能性があるということである。TPPで協議の進む貿易・投資に関する先進的ルールが、今後この地域の実質的な基本ルールになることが想定されるからである。つまり、これまで我が国が各国と結んできたEPAにおいてはカバーされてこなかった環境や労働といった新しい分野が重要になるとの見方である。

 その意味で、日本がアメリカと歩調を合わせ、この地域の経済統合の枠組み作りを早い段階で進めることができれば、政治的意義は大きいと言えるだろう。もちろん、こうした目標を達成するためには、強い政治交渉力やリーダーシップが欠かせないことは言うまでもない。果たして今の日本の政府にそのような主導的交渉力があるかどうかは大いに疑問であるが。

 内閣官房においては、同時にTPP参加のデメリットも検証している。

 デメリットの最大のものは、あらかじめ特定セクターの自由化を除外したかたちの交渉参加は認められないという点に尽きる。

 すなわち、たとえ日本でもコメを聖域化するような交渉はあり得ないということだ。10年以内の関税撤廃が原則であるから、当然といえば当然のことであろう。

 農林水産省の試算によれば、コメや小麦など主要農産品19品目について全世界を対象にただちに関税を撤廃し、なんら対策を講じない場合の農業への影響は、農産物の生産額の減少が年間4.1兆円程度、カロリーベースでの食糧自給率の低下は現在の40%が14%程度に、農業・農村での多面的機能の減少は3.7兆円程度、農業関連産業も含めた国内総生産の減少は7.9兆円程度になるという。

国境措置を撤廃した場合の我が国農産物生産等への影響は甚大
農林水産省試算

試算の前提
○ 19品目を対象として試算
米、小麦、甘味資源作物、牛乳乳製品、牛肉、豚肉、鶏肉、鶏卵等
【基準】関税率が10%以上 かつ 生産額が10億円以上 (林産物・水産物は含まない)

試算の結果
○ 農産物の生産減少額(※) 4兆1千億円程度(米19.7千億円・比率48%、豚肉4.6千億円・比率11%、牛乳乳製品4.5千億円・比率11%、牛肉4.5千億円・比率11%、鶏肉1.9千億円・比率5%、鶏卵1.5千億円・比率4%、甘味資源作物1.5千億円・比率4%、小麦0.8千億円・比率2%、その他の農産物1.8千億円・比率4%)
※ 国産農産物を原料とする1次加工品(小麦粉等)の生産減少額を含めた。
○ 食料自給率(供給熱量ベース) 40%→14%程度
○ 農業の多面的機能の喪失額3兆7千億円程度
○ 農業及び関連産業への影響
・国内総生産(GDP)減少額7兆9千億円程度
・就業機会の減少数340万人程度

 先に経済産業省の試算で述べられていたTPP参加によるGDPへの経済効果が最大でも3.2兆円だとすれば、この農水省による試算は、農業分野だけで15兆円を超える損失が出るわけで、輸出産業にとっては3兆円の新たな富を生み出す一方で、15兆円を超える損失が生まれる計算になる。

 農林水産省と経済産業省の試算がいずれも正しいとすれば、日本全体の経済のためには、TPPの参加は見送るべきとの結論が出るのは当たり前である。

 さらに、内閣官房では日本の消費者にとってより深刻な影響をもたらすと思われる問題を挙げている。それは既存の2国間の合意事項が加盟国すべてに波及する可能性があることだ。つまり、TPP参加国にうちある2国間で結ばれた合意事項に、日本も従わなければならないのである。

 特にアメリカからは日本に対して、牛肉の輸入やさまざまな非関税障壁に関して、これまで以上に厳しい要求を求められる可能性が高いと内閣官房では予測している。

 たとえば、2003年以降、牛海綿状脳症(BSE)の問題によるアメリカ産牛肉の輸入に制限が加えられ、現在も輸入制限が続けられているが、アメリカからは日本の輸入規制は科学的根拠に乏しいものだとして、早期の緩和措置を求めてくる可能性が高いだろう。

 また、公共事業の入札の際には、英語による情報開示が求められてくる可能性も出てくる。すなわち、一定金額以上の公共事業に関しては、国際的な競争の環境を整備する必要があるとし、入札条件が決定したのち、3日以内に英文でその情報を世界に公開しなければならないということだ。

 今の日本の自治体や建設業界では、そのような対応ができるケースは極めて稀と言わざるを得ないだろう。英語での公文書をわざわざ作成するとなれば、日本国内の公共事業はますます停滞することが想定される。

 現在、日本の地方で行われる公共工事に関しては23億円以下であれば、海外企業に門戸を開く必要がない。しかし、TPPがベースにしている「P4」協定では、一律7億6500万円以上の公共工事はすべて海外企業にも発注案件を公示しなければならないとされている。これによりアメリカの大手ゼネコンやコンサル会社が、アジアの安い労働者をまとめて日本に送り込む案件が急増するだろう。現に、東南アジアでは中国などの建設業者がそうした手法で次々と受注を獲得している。

 アメリカの大手建設会社にとっては小規模すぎるかもしれない公共工事であっても、TPPによって、「発注ロットの規模拡大」が現実化すれば、国際入札案件は一挙に拡大する可能性は否定できない。たとえば、日本海沿いで遅れている高速道路の整備(ミッシングリンク「未整備により途中で切れている高速道路」の解消)や新幹線網の拡大には、潜在的な50兆円規模の公共投資が想定されている。これなら海外の建設業界にとっておいしい話であろう。

 しかし、こうした国内の公共事業を海外企業に開放してしまえば、日本国内の建設業は崩壊してしまう。豪雪時には利益抜きで復旧に駆けつけてくれるのが地場産業であり、地元の建設業者である。「契約を優先する」海外の県建設業者にはとうてい望めない、日本的な’職人魂’を失ってよいのだろうか。TPPでは、こうした日本固有の文化的要素は「非関税障壁」として撤廃のターゲットにされる運命にある。

 地域を支えるのは、農業や林業だけではない。建設業も欠くことのできない役割を担っている。京都大学大学院の藤井聡教授(社会都市工学)によれば、TPPによる日本の建設業に対する経済的損失は「最低でも6000億円。最大では3兆円になる」という。となれば、さまざまな分野の専門的な知識や試算を総動員し、TPPのもたらす影響を個別の分野ごとに検証する必要がある。ところが、そうした検証作業がまったくといっていいほど進められていない。

 実は、こうした問題は氷山の一角であり、関税撤廃や自由貿易のもたらす様々なメリットとデメリットをどこまで容認することができるのか、十分な研究や議論が行われているとはとても思えない。

 しかしながら、我が国の主要メディアや経済界では、自由貿易に立脚した日本は早期にTPP参加の決断を下すべきだ、という流れが強くなっている。保守的なメディアと見られる産経新聞ですら、「6月などと言わずに早期参加を目指し、国内の構造改革を果敢に断行すべきだ」(2011年1月16日)と主張しているほどだ。

 産経新聞は、日米構造協議の重要性に言及しつつも、「日米FTAと同等の意味を持つTPPに参加するメリットは大きい」と議論を譲らない。その理由として掲げていることは、「日米の競争力を強化し、長期的な成長を促す基盤を築くだけでなく、世界の通商ルールについて両国のリーダーシップを発揮できるからだ」というのである。

 また、経済産業省の主張と軌を一にするかのごとく、「安全保障の面でもTPPは日米同盟を補強し、国際ルールを無視する動きが目立つ中国を牽制する意味合いがある」とまで主張する。「民主党は日米FTAの締結を当初の政権公約に掲げていながら、農業団体などの反発で、「締結」という表現を「交渉の促進」に後退させ、TPP参加の決断も先送りにした。こうした腰砕けの姿勢では国民の不信を募らせるだけ。だから菅(前)総理はTPP参加を日本の死活問題と認識し、党内や国民への説得を急ぐべきだ」というから驚く。

 産経新聞がこのような主張を掲げるほどであるから、ほかのマスコミは推して知るべしであろう。メディアにとって欠かせないスポンサー筋の大手輸出関連企業が軒並みTPPへの参加を求める緊急集会などを相次いで開催している。自動車や電機機器など関税撤廃の効果が大きいと見られる業界では、それなりのメリットが見込まれるのは確かである。しかし、それ以上に日本の経済界がTPPに期待を寄せているのは、やはり韓国への対抗意識からであろう。

 FTAで先行し、多くの分野で我が国にとって最大のライバルとなった韓国。その韓国と同じ条件で戦うためには、TPP参加が欠かせないという発想が経済界の主流になっているようだ。

 読売新聞が2011年1月に行った経営トップ30人を対象にした新春景気アンケートの結果から見ても、TPPについては29人が参加すべきだと答えている。ほとんどの経営トップが自由貿易の推進により、海外事業に取り組むことで活路を見出そうとしていることが鮮明にうかがえる。

 日本経済新聞が2010年末に行った社長100人アンケートにおいても、TPPに「参加すべき」との意見は8割を超えている。TPP交渉について、「参加すべきではない」という声はゼロであった。

 また、中小企業の経営者を対象に産業能率大学が2011年1月に行ったアンケートの結果も、「TPPに日本は参加すべきだ」と答えた経営者は、全体の83%に達していた。この調査は従業員6人以上300人以下の企業経営者、688人の回答に基づくものである。

 さらにいえば、帝国データバンクが行った2010年1月にかけての全国2万3101社を対象にした調査においても、「TPP参加は日本にとって必要だ」と回答した企業が65%。また、TPPに参加しなかった場合、72%の企業が長期的に見て景気に悪影響があると認識していることも明らかになった。

 これらの調査の結果を見る限りは、経団連に加盟する大企業から従業員10人程度の中小企業の経営者に至るまで、TPPに関しては、「日本の参加が望ましく、かつ避けがたい」との認識が広がっていると受け止めざるを得ない。

 まさに菅前総理の意向を受け止め、経産省が中心となって進めてきたTPP参加に向けての世論工作が大いに効果を発揮しているといえるだろう。しかし、これらのTPP参加賛成派の経営者がどこまでTPPの本当の中身を確認、理解したうえで賛成の回答を寄せているのか、疑問の余地が多分にありそうだ。

 その点については、菅前総理自身が述べている次の言葉が、その危険性を象徴的に示しているといえるだろう。それは2011年1月28日、参議院本会議の代表質問でのことである。「TPPが国内医療など個別の分野にどのような影響をもたらすものか、私から言うのは困難だ」と答弁したのである。

 TPPの中身は、農業のみならず、また製造業に限定されることなく、実は医療や福祉、教育、法律、金融、通信など様々な分野に影響するものである。その一つ、医療分野の交渉が国民の健康に関わる国内医療にどのような影響をもたらすのか、そのことについて問われた前総理の答弁がこれでは、あまりに寒々しいと言えるのではないだろうか。

 2011年1月24日の施政方針演説のなかで、「平成の開国」という言葉を11回も使い、貿易や投資の自由化、人材交流の円滑化まで踏み込んだ包括的な経済連携の促進を強調している菅前総理。「21世紀の日本のオープニング」と題した官邸のホームページにおいても、繰り返し日本が「第三の開国」に向けてTPPの参加への準備を進めていることを強調している。

 これだけ日本の閉鎖性を強調し続けていれば、大企業であろうと、中小企業の経営者であろうと、このままでは日本が世界の流れから取り残されるとの思いに駆られるのも当然であろう。しかし、TPPの問題に関しては、やはりその参加のメリット、デメリットを、国民に対し具体的な情報を示さなければ、全体として賛成も反対も、結論の下しようがないのである。

 正月の福袋を買うわけではないのであって、中身のわからないTPPに賛成しろと言われても、まともな判断力のある人々にとっては、何とも答えようがないというのが正解ではなかろうか。なぜなら、国会の場においても、メディアの場においても、TPPの実態はほとんど明らかになっていないからだ。

 にもかかわらず、2011年1月時点で、TPPへの参加について反対あるいは慎重な対応を求める意見書や特別決議を採択した都道府県議会は39道府県議会と、全体の8割に上ることが、日本農業新聞の調べで分かった。ブロックの知事会が反対要請を政府に提出する動きも出ている。菅前首相は今年を「平成の開国元年」と位置付け、貿易自由化を加速する姿勢を強めるが、地方では反発の声も急速に広がっている。経済界の反応との違いに驚かされる。これは一体どういうことであろうか。要は、情報の開示を拒みながらTPP参加へ前のめりになっている政府への警戒心の発露にほかならないと思われる。こうした不安や懸念に対して、政府は納得できる説明義務を負っているはずである。

 ノーベル経済学賞の候補者とも言われる東京大学名誉教授の宇沢弘文氏は「世界各国はそれぞれの自然的、歴史的、社会的そして文化的諸条件を十分考慮して、社会的安定性と持続的な経済発展を求めて、自らの政策的判断に基づいて関税体系を決めている」と指摘する。その上でTPP反対の立場を鮮明に語るのである。

 曰く、「理念的にも、理論的にもまったく根拠をもたない自由貿易の命題を適用して、すべての商品に対する関税の実質的撤廃を「平静の開国」という虚しい言葉で声高に叫ぶことほど虚しいことはない」。

 日本学術会議の試算を見れば、宇沢教授が指摘する農村の社会資産の重要性が明らかになる。すなわち、洪水防止機能が3兆4988億円、水源滋養機能が1兆5170億円、土壌侵食防止機能が3318億円、土砂崩壊防止機能が4782億円と言われている。要は5兆円を超える農業、農村の多面的な機能がこれまでも十分働いているのである。これほどの資産価値を有する、我が国の地域社会が守ってきた共有インフラを失ってよいのであろうか。

 同じことは森林資源にも当てはまる。我が国は国土の75%が山に覆われている「森林大国」に他ならない。この森林のもつ貨幣価値も莫大である。先の日本学術会議の試算によれば、表面侵食防止機能が28兆2665億円、水質浄化機能が14兆6361億円、洪水緩和機能が6兆4686億円にも達する。

 こうした試算金額の妥当性については、様々な議論があるにせよ、我が国の自然や農山漁村が果たしてきた地域社会と、国民の食生活を守る役割については誰もが否定できないものであろう。「農業はGDPへの貢献度は1.5%に過ぎない」と述べ、「98.5%の輸出貢献産業のためにTPPを進める」と語る菅前政権の閣僚たちの創造力の欠如と、国家観のなさにはあきれるほかない。

◆輸出依存度(=財の輸出額÷名目GDP)について
・約11.5%(2009年)と低い。主要国の中で、日本よりも輸出依存度が「低い」のは、アメリカとブラジルだけ
(第一生命生命経済研究所のコラムでは、70か国中55位となっている。)
・日本の輸出の半分以上(51.81%)は企業が購入する資本財。さらに工業用原料の輸出も25.5%を占め、77%以上は、「企業」が購入する財。
・家電や自動車などの耐久消費財の占める割合は、14.42%。日本の輸出依存度が約11.5%であり、「耐久消費財の輸出対GDP比率」は、1.652% 〜( 第1次産業の割合1.5%とほぼ同等)
 今こそアメリカの考えるTPP、そしてこのTPPが日本にとってどのようなメリットやデメリットをもたらすものなのか、正確な情報に基づき判断を誤らないように議論を尽くすのが政治の役割だと思われる。残念ながら、そうした議論が国会の場でもまともに行われているとは言い難い。であるならば、議論の場をもっと拡大せねばなるまい。

 TPPへの交渉参加問題が提起しているのは、単なる「農業対輸出製造業」といった対立構図ではなく、我が国のあり方そのものなのである。しかも農業が自由化されることの意味はすこぶる大きい。というのは、人間生活に欠かせない「社会的共通資本としての農村」が事実上、消滅することにもなりうるからだ。

 そうした国家存亡の危機をもたらしかねないTPPを安易に認めるわけにはいかない。TPPがもたらす「光と影」の部分をしっかりと受け止める想像力と誤った政策を正す行動力が、我々国民一人一人に求められる。

 2011年3月に我が国は東日本巨大地震と大津波に見舞われた。戦後最大級の災害である。東京電力の福島第一原子力発電所にも被害が発生した。

 そうした国難に直面した日本に対し、世界各国、なかんずく同盟国のアメリカからも支援が寄せられている。しかし、自国の国益をいかなる場合においても最優先するのが超大国。アメリカの日本専門家で国防総省で日本部長を務めたジェームズ・アワー氏(現ヴァンダービルト大学教授)を通じて、日本の復興策の一つとして「TPPを早期に批准せよ」と申し入れてきたのである。曰く「津波で多くの日本農家が命を落とし、生き残った者も非常に苦しんでいるのは間違いない。TPPが批准されれば、日本経済全体を後押しするであろうし、ずっと延び延びになっている、意味ある農業改革をもたらすこともできる」(「産経新聞」2011年3月25日)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110325/dst11032502560002-n2.htm

 巨大地震と大津波で危機的状況に陥った日本に対し、「海外からの支援を円滑に受け入れるためにもTPPは必要」との論調である。我が国の政府内にも、これに呼応する動きも出始めたようだ。火事場ドロボー的な発想に他ならない。こうした時だからこそ、食糧やエネルギーの自給力を高める方策をしっかりと練り上げるべきであろう。決して安易な「第三の開国」論に飲み込まれてはならない。


http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/172.html#c57

コメント [政治・選挙・NHK121] 群馬・八ッ場ダム建設:検証「ダム案優位な試算」 利水でも市民団体が疑問(そもそも砒素問題は?) 戦争とはこういう物
03. 2011年10月25日 06:32:19: 0oHHeOa2jQ
市民団体・・と言う名前だけで無意味
http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/197.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK121] “植民地化急加速” 野田政権何処へゆく 自民の奮起を促したい! (世相を斬る あいば達也)  赤かぶ
03. 2011年10月25日 06:37:21: rAAPouzTA2
次の衆議院選挙に民主党は惨敗するのは確実、上の連中およびマスコミはその責任を小沢氏一人になすりつけるのは目に見えてる.小沢氏が説明責任を果たさづ
民主党に居座っていたと責任転嫁する。
腐った果実は取り除かなねばならないが今の状況では難しい。
新しい果樹園を造るしかない、土壌はある、指揮する人も付いてくる人もいる、
あとはそのタイミング、TPPはその引き金になれる。

http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/204.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK121] 「風評被害、デマの発信源は枝野幸男だ!」朝ナマで上杉隆氏が強烈批判! (日々坦々)  赤かぶ
76. 2011年10月25日 06:42:00: Frqi0BJFrU

<<75. 2011年10月25日 05:56:19: WuN0k1N1ag

そうやって人のせいばかりにするのが、阿修羅の特徴だ。

枝野・菅を擁護しているわけではない。

ただ、阿修羅の連中が、必要以上に過剰に「危ない、危ない」とヒステリックに叫ぶことが、「経済的被害」である「風評被害」を生み出す一因になっていることがわからないとは、よほどオツムが弱いんだな。そのくせ自分ではいっぱしに何でも知っている気になっているから余計に始末が悪い。全く迷惑な話だ。

「風評被害」にあっている人たちが、本当に気の毒だ。

、ということだ。


http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/137.html#c76

コメント [政治・選挙・NHK121] 腐れ官僚に死を! 腐れ官僚に死を
20. 2011年10月25日 06:47:17: XlJz34HjZo
公正な新しい国家、責任感を持った官僚が働く国家にするためには、まず司法権の
人心一新、非連続化が必要です。新しい司法により徹底的に官僚達の違法行為を暴くことにより悪なる人々はその地位を追われるでしょう。その日は近いと思います。順序として、現行の官僚組織を悪とし死刑に問える司法を作るのです。新司法を作ることに傾注しましょう。全ては新司法が解決してくれます。新司法を作るには、現行の司法に退場を願わなくてはいけません。そのためには、旧司法権を裁く絶対権力を持った対司法の新しい官が不可欠です。護民官を対司法の絶対権力として作り、四権分立にして現行の旧司法に臨むのです。国民が新しい日本創出のための一揆を大同団結して作り、一挙に議席を確保して護民官を設立しましょう。衆院選一回、参院選二回を国民が支持すれば憲法だって改正できます。もうじき財政破綻状態です。先の戦争、何一つ現行の官は責任を取っていません。日本国民は300万人の命を前貸ししているのです。そして、今回の国民の生命の安全を無視した原発事故の対応、直近の財政破綻状態。あまりにも官僚主権の責任は大きいと思います。
http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/160.html#c20
コメント [政治・選挙・NHK121] 米国丸儲けの米韓FTAからなぜ日本は学ばないのか(ダイヤモンドオンライン) そのまんま西
02. 2011年10月25日 06:53:29: txfDxGOXwI
マスゴミが米韓FTAの内容を詳しく報道しない理由が良く分りました。
ISD条項は本当に国が破壊されかねないとんでもないものですね。

経団連米倉のアホは、日本企業も米企業がカナダ政府から多額の賠償金を
せしめたように、進出先国家が自国民を守る為に決めている安全、健康、
福祉、環境などの基準を破壊してまで賠償金を得たいと言う事なんだろうね。
でもね安全、健康、福祉、環境に関する基準を日米比較したら、米は日本より
ずっと企業に甘く市民に厳しい訳で、日本政府は米企業に訴えられて多額の
賠償金を払わざるを得なくなる。結局国民の負担になるので、そりゃたまらんと
いうことで、恐らく安全、健康、福祉、環境に関する国内基準は米国基準に
変えざるを得なくなる。それが、経団連、日本企業の狙いなんだろうね。

日本企業にとっては2度儲かる訳だ。一つ目は進出先国家からの賠償金、
2つ目は日本の国内基準が甘くなり企業活動の制約条件が減るという事だ。

官僚も消費者、圧力団体を抑え込めるのでウェルカムなのだろう。米国並みの
規制緩和や撤廃は官僚の悲願であり、そのために米国に年次改革要望を出させ
という構図がTPPでも全く変わらない。恐らくこのTPP参加の仕掛け人の
一方の当事者は日本の官僚連合で有るに違いない。
結局彼等の見方は、日本の各種圧力団体の政治的な圧力を政治家が代弁し
過度な規制を行って来たが、これが日本国内の産業活力、アントレプレナーシップ
を殺いで来たとマジに思っているのだろうね。原発事故が起きてもまだ
眼が覚めない官僚たちは、自分たちこそが日本の重しになってることを
認めるべきだ。まずは官僚の既得権を自ら返上すべきだ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/202.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK121] 低位安定で野田政権の敵失を待つだけ「魅力のない自民党」はどこへ行く 田崎 史郎 (現代ビジネス)  赤かぶ
03. 2011年10月25日 06:55:12: wWwfkH4gfc
田崎という時代遅れの寄生虫の記事を載せる雑誌がまだ居るのですか?
矛盾しているのが、解らないのか??
流行の若き評論家の言葉なら解るが、容姿、年齢、全て時代に忘れられている、人物が政局を論じるなんて、開いた口が塞がらない。
http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/199.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK106] NHKに大越健介の交代を強く求める ( 天木直人のブログ) 七転八起
130. 2011年10月25日 07:08:57: iEPOtWBGbI

NHKに大越健介の交代を強く求める、賛成さ!。

大越追放!
これだけネットで盛り上がることは、世論調査で3割はいくかもね。

民放放送でできない番組もあるが、
基本的には、アメリカ政策の支持でしょう。
というのは日本の国益を失う方向に導いている。

NHKと読売新聞系列は、アメリカ追従が強い。
http://www.asyura2.com/11/senkyo106/msg/469.html#c130

コメント [政治・選挙・NHK121] 地検特捜部は強化すべし  早川忠孝  赤かぶ
18. 2011年10月25日 07:23:59: nQQ8d657JI
彼はニコ生放送の中で、政治団体が資金不足のとき要請によって資金を入れ、その資金は年間の寄付額に上限があるので借入金等に振替えるといっていた。さらに政治団体に入れたお金は自分には返ってこないともいっていた。
ここでちょっと疑問。
政治団体側から見て返さないお金を借入金として計上するのは果たして正しい記載と言えるのだろうか?
早川氏にはぜひ明確にお答えいただきたいものだ^^
http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/189.html#c18
コメント [政治・選挙・NHK121] 経団連会長に玄葉外相「TPPをまずやる」 (読売新聞)  赤かぶ
10. 2011年10月25日 07:24:09: 6AzRho1YmM
まず辞任しろ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/176.html#c10
コメント [政治・選挙・NHK121] TPP交渉参加は危険 taked4700
02. 2011年10月25日 07:33:10: txfDxGOXwI
榊原英資氏の言うとおりだが、日本の官僚共は制度のアメリカ化が良い事だと
マジに思っている連中も少なからずいるのではないか。
初めに年次改革要望を米国に出させたのは日本の官僚。
政治家が既得権団体の圧力で行政に口を挟むのに耐えられなかったという訳だ。
自民利権政治家の中に良からぬ連中が数多くいたのは事実で、官僚の気持ちは
分るが、米国に「廂を貸して母屋を取られた」感は否めないな。
今回のTPP仕掛け人の一方の当事者は官僚かも知れないな。
http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/205.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK121] 「いかにして悪いイメージを作るか」(EJ第3167号)  (Electronic Journal)  赤かぶ
01. 2011年10月25日 07:35:36: wWwfkH4gfc
記者も幼稚、裕福な生活をしながら庶民ずらして政府を非難するみのもんたや辛抱、寄生虫と生きているコメンテーター、、、もう報道番組は狂っています。
テレビや新聞が国民から信用されてない現状がここにあります。
http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/206.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK121] 「いかにして悪いイメージを作るか」(EJ第3167号)  (Electronic Journal)  赤かぶ
02. 2011年10月25日 07:40:24: GpUQbAe6Ou

 ●「いかにして小沢の悪いイメージを作るか」
http://esashib.web.infoseek.co.jp/ozawa01.htm

有事法という国民奴隷法案強行採決のために辻元清美議員が不当逮捕された。
北朝鮮・中国との国家憎悪を煽り日米軍事詐欺同盟強化のために
外務省からアジア共生派一掃を謀り、
鈴木宗男議員や佐藤優外務事務官たちがでっち上げ逮捕で血祭りに上げられた。

今回の小沢一郎追放策謀も同じ構図同じ線上にある。
言うまでもなく尖閣島嶼を中心とする新たな軍事シフトの構築のためである。
日本軍需経済が国家への寄生から国家経済の乗っ取りにその凶暴な姿を再び現して来たのだ。

http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/206.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK121] 「風評被害、デマの発信源は枝野幸男だ!」朝ナマで上杉隆氏が強烈批判! (日々坦々)  赤かぶ
77. 2011年10月25日 07:40:33: D83r3v8joc
笑うな、、こんな話になってるのか。そういってるところで福島の小学生からセシウムがでたとミノがいってるな。今となっては被曝後進国は先進国から先進科学を学ばないといけない。金はかけるが進んでない分野だね。風評被害といいながら自分たちの子供が食により放射線汚染され続けてるわけか。チェルノは広島500発分、福島は2000発分の放射能汚染いてるといわれている。日本の近未来の予言ビデオとアメリカの原子力からの内部告発3月5日のビデオを張る。このアメリカ人は被曝したら死ななければいけないと言ってるね。この明快な否定ができる人しか今の日本で風評被害と言えないだろう。この事実の反論ができればやって。チェルノは10年以上前のビデオだが今の日本に放射線で脳細胞が死滅すると知ってる人はいないだろう。福島でフイルムビデオで取ると0,2マイクロシーベルトあると放射能が丸見えですごいとわかるんだけどね。

http://www.youtube.com/watch?v=JKpJeGWmnwc&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=r-wzEokCr3U&feature=related
http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/137.html#c77

コメント [政治・選挙・NHK121] “東アジアのお笑い芸人”今日は襲名披露講演にござる (依存症の独り言)  赤かぶ
09. 2011年10月25日 07:45:30: dg1mdk9jRU
洗脳されたアホの独り言ならいちいち阿修羅に投稿するな。

目が汚れる。

メンタルヘルス専用掲示板で相談した方がいいぞ。

http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/194.html#c9

記事 [政治・選挙・NHK121] 国家的詐欺だ やらずボッタクリ 「支給は70歳から」なら、もう年金制度はやめろ! (週刊現代) 
国家的詐欺だ やらずボッタクリ 「支給は70歳から」なら、もう年金制度はやめろ!
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/23885
2011年10月25日(火) 週刊現代 :現代ビジネス


■何歳になってももらえない

 厚生労働省はついに「年金支給は70歳から」とする案を正式に示した。11日の社会保障審議会の年金部会で、厚生年金の支給開始年齢を68~70歳に引き上げ、その際の具体的スケジュールも提示したのである。元厚生省年金局数理課長の坪野剛司氏が語る。

「実は、私が厚生省にいた'80年代当時から、年金支給開始年齢を67歳ぐらいまで引き上げざるを得ないという議論はしてきました。ただ言いたいのは、制度を改正するならば、まず年金財政の将来的な収支をきちんと考え、シミュレーションを十数通りしながら時間をかけて議論し、70歳に上げる明確な理由をはっきり示すべきだということです。今回厚労省はそうした手続きや年金財政の見通しをまるで出さぬまま、『まず制度改革ありき』で改革案を提示した。これでは国民が納得しませんよ。支給開始年齢を『3年に1歳』ではなく『2年に1歳』ずつ引き上げる案もありますから、年をいくら重ねても年金がもらえない世代も出てきかねない。馬の眼前に人参をぶら下げて走らせているようなものですよ」

 まさに、何も与えず人から取り上げるだけのやらずボッタクリ≠セ。周知のように、厚生年金の支給開始年齢は現在60歳だが、再来年から1歳上がって61歳となる。以後、3年ごとに1歳ずつ上がり、2025年度には基礎年金(国民年金)と同じく、支給は65歳からとなることがすでに決まっている。この支給開始年齢をさらに遅らせたり、年齢引き上げのペースを速めたりする具体的な案は次の3つだ(年齢引き上げは68歳の場合)。

1.支給開始は65歳からとするが、3年に1歳ずつ支給開始年齢を引き上げるペースを2年に1歳と速める。

2.現在の3年に1歳引き上げるペースは維持しつつ、支給開始を68歳まで遅らせる。

3.2年に1歳ずつ支給開始年齢を引き上げ、最終的に68歳からの支給とする。

 1の案が採用されれば、現行の制度では63歳になると年金がもらえるはずの54歳('57年生まれ)より若い男性は皆、65歳になるまで支給がお預けとなる。

 また、2の案だと現在44歳以下の男性が68歳支給の対象となり、3の案が採用されれば、現在51歳の男性も、68歳になるまで年金が支給されなくなる。

 今回の支給年齢引き上げの唐突なニュースは、厚労省が提示するのに先んじてNHKで報道された。それも、厚労省の策略である。

「『年金財政は苦しいんです。自分たちはこんなに考えています』と訴えたいがために、厚労省は支給開始年齢引き上げの議論をNHKに報道させた。国民に『支給開始の引き上げは仕方がないことなんだ』と思わせる狙いがあって、これはもう脅し≠ナしかありません」(年金評論家で社会保険労務士の田中章二氏)

 大メディアに報道させ、国民の反応を見ながら、既成事実を積み上げて落としどころを探っていくのは官僚の常套手段である。そして気づいたころには、国民は外堀を埋められ、お上の命令に従わざるを得なくなる。これは国家的詐欺といっても過言ではない。

「10年前から平均寿命はそれほど変わっていないし、出生率はむしろ上がっている。世界経済の停滞こそが、年金財政を悪化させている原因です。株式はもちろん債券などに、現時点で厚労省が想定している利回りを確保できるような年金積立金の運用先がないんです」(前出・坪野氏)

 10/24公開『緊急特集 ヨーロッパ発「世界大恐慌」の可能性高まる世界経済「第2のリーマンショック」』の記事で明らかなように、欧州危機でユーロ安が進行し、外債や株での運用は今後もしばらく厳しい局面が続くと見られる。金融マーケットが現在以上に悪化すれば、支給開始は68歳ではなく70歳からにせざるを得ない。

■1400万円も減額される

 さて、そんな詐欺まがいの年金制度を信じ、長期にわたって掛け金を払い込んできた人たちは、これまでどれくらいの額を注ぎ込んできて、果たしてどれくらいの額を回収できるのだろうか。前出の田中氏に試算してもらった。

「年金は支給額も徴収率も何度も変わっていますし、ひと口に厚生年金といっても、等級ごとに30種類もあって、一般水準をはじき出すことはできません。そこで、様々な条件を取り払って、厚労省が厚生年金の支給モデルとしている、『夫が、平均収入月額36万円で40年間就業し、妻は専業主婦である』世帯を前提に、推定生涯賃金を参考にして算出しました」(田中氏)

 結果、次のような数字が導き出された。

●'61年生まれ、現在50歳の男性(夫婦)の場合

 推定生涯賃金を1億5000万円とする。厚生年金の一般被保険者の保険料率は16・412%だが、そのうち企業が半分負担するので、本人の負担分は8・206%。よって、1億5000万円×0・08206=約1230万円。

 これが、40年間で支払う厚生年金の保険料だ(ただし、妻が支払う国民年金は加算していない)。

 それに対して、もらえる年金の総額はいくらか。

 まずは65歳支給開始の場合。支給開始年齢から男性の平均寿命である80歳までの15年間、年金が満額もらえるとすると、夫婦2人分の老齢基礎年金を含めて、月額23万1648円×12ヵ月×15年=約4170万円となる。

 これがもし70歳からの支給となると、10年間しか年金をもらえないので、約2780万円だ。65歳支給開始の場合と比べると、支給額は約1400万円も減る。さらに1人当たりの年金額は1390万だから、40年かけて支払った額1230万円から、約160万円しか増えないことになる。これほど効率の悪い利殖も他にない。

 社会保険労務士の北村庄吾氏は、40年間年金を支払い続ける若い男性をサンプルに試算してくれた。

●'91年生まれ、現在20歳の男性の場合

 20~22歳まで国民年金に加入し、23~60歳まで厚生年金に加入。標準報酬月額32万円、標準賞与44万円を前提とすると、年金の個人負担分は約1658万円となる。

 他方、支給が70歳からの場合、80歳までの支給総額は約1937万円。

「支払い総額に対して、もらえる額が279万円あまりプラスになっていますが、実際には会社が個人の支払い保険料と同額を国に納めるので、総計約3257万円を払っていることになります。それなのに国からは1937万円しか受け取れないのだから、実質は大きなマイナスでしょう。

 65歳支給開始の厚生年金受給者は80歳までに2818万円もらえますから、70歳支給開始時の1937万円と比べると、5年間の違いで900万円近くも減額されてしまう。個人で貯蓄や運用をしたほうが得ということになります」(北村氏)

■あまりに不公平

 自営業者が払う国民年金はさらにひどいと北村氏は指摘する。20歳から60歳まで毎月保険料を支払い続けると、59歳で払い終えるまでの総額は約811万円。対して70歳から80歳までの支給額は880万円で、約69万円しか変わらない。

 しかも、年金額の2分の1は国庫負担。つまりわれわれの税金でまかなわれているのだから、自分で支払った分で言うと、34万円しか増えていない計算になる。

「厚労省の試算は全く当てになりません。5年に一度、年金財政に関する見通しを発表していますが、'09年度版を見ると、現役男子の手取り収入は35・8万円、夫婦の年金支給額は22・3万円となっています。これが'25年には手取り収入51・9万円、年金支給額28・7万円となり、'50年には手取り収入96・2万円、年金支給額48・2万円になるという。右肩上がりの成長を前提にしていますが、今は世界経済が低迷状態にあるのだから、この想定はあまりに非現実的です」(北村氏)

 厚労省年金局の担当者に、支給開始年齢70歳への引き上げについて問うたところ、「年金は財政的に悪い状態を想定して見通しを立てている。年齢引き上げの議論は財政の悪化ではなく、あくまでも諸外国が開始年齢を引き上げているからだ」と答えた。非難の嵐の中で、支給年齢引き上げの議論がなし崩し的に進められている。日本年金機構関係者がその内幕を明かす。

「年金部会では、70歳への支給年齢引き上げ案にさまざまな反発があると聞いています。反対論者は『まるで逃げ水だ。問題を先送りにしているだけで、抜本的な改革になっていないじゃないか』と言っている。

 年金部会の委員もまた内心では、制度の根本を変えないといけないのに、その場しのぎの改革をやっても仕方がないと思っているようです。年金局長に、『小手先の改革をなぜやるのか?』と聞いたことがあります。すると、『とにかく直せるところから直していきたい』と答えるのみでした」

 厚労省のやり方はあまりに姑息。学習院大学経済学部教授の鈴木亘氏は、

「支給を70歳からにしても年金財政は足りない。年金制度に頼るのではなく、個人で貯蓄をするなり個人年金を買うなどで、自分の将来を守らないと生きていけない時代になるだろう」

 と警告する。大和総研顧問の原田泰氏もこう述べる。

「私が言いたいことは、現行の年金制度を廃止せよということ。若者に納得のゆく結論は出ないと思いますから、支給年齢引き上げを話し合う会議はうまくいかないでしょう。若い人から保険料を徴収して、まだ働く高齢者に年金を給付するのは、あまりに不公平です」

 もう年金制度になんか頼らないから、これまで支払った分をいますぐ返してもらいたい。


「週刊現代」2011年10月29日号より


http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/207.html

コメント [政治・選挙・NHK121] 目が離せない九州電力と枝野経済産業大臣、郷原弁護士の闘い(天木直人) 判官びいき
14. 2011年10月25日 07:47:55: hErVTsN6xQ
小沢一郎の件に関する郷原さん見識は私も評価しますが、この九州電力の一件に関しては全く評価できません。むしろミスリードしている感じを強く受けます。

どう考えても九州電力が原子力政策の一環としてやらせメール事件を起こしたとしか思えません。古川知事が「原子力推進の側の人もいれたほうがよい」と言うのは至極当然の発言だし両者がいて初めて議論というものが成立するわけで、別に原子力推進したからそう言った訳でないのに何で曲解するのか意味不明ですね。

なにかいかにも元検事の嫌な面が出ちゃった感じを強く受けます。世間が脱原発推進が大勢だからといってそっちにそったことを言えば批判は自分に来ないだろうといういかにも特捜検察が今までやってきた手法と全く同じ手法を用いている点に非常に疑問を感じました。

そもそも古川知事は安全性が確認できなければ再稼動は認められないと言っていたわけですから原発推進なわけがないことぐらい普通に考えればわかる話です。むしろこういう風にいかにも古川知事が”鶴の一声”を発して九州電力が嫌々ながらやらせメールをしたという風に持っていこうとするのはどうも合点がいきません。

検察出身の人って何か黒幕を作ってその人を首謀者に仕立て上げれば一件落着みたいな感覚を持っているんでしょうか?

小沢さんの件では高い見識を示していただけにこの件でのミスリード振りには何か気持ち悪いものを感じました。無実の人を有罪にしてしまう危険性を感じてます。

古川知事がどんな人なのか知りませんけど、ニュースで出てきた発言を聞く限りにおいては言われるほどの悪い人では全くありませんね。むしろ古川知事をスケープゴートにして何か手柄を立てたみたいな郷原氏の個人的な都合な感じを強く受けます。

http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/175.html#c14

コメント [政治・選挙・NHK121] 橋下徹を応援しよう! 腐れ官僚に死を
66. 2011年10月25日 07:54:54: wSaskpZ6XM
大阪を潰したいなら、橋本でいいでしょう。
橋本を推しているのがどういう所か、よく考えるべき。
テレビにいきなり出てきたのは、誰がおぜん立てをしたのか。
大阪府を黒字にした?大きな借金が増えている。
テレビは橋本に勝したい為の映像を流している。
平松市政は橋本大阪府政よりもいい政治であった。
不祥事の多いのは、橋本知事のお友達グループの
サボタージュではないかな?。
http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/162.html#c66
コメント [政治・選挙・NHK121] 空自の次期主力戦闘機選定/米依存、軍拡の道 「しんぶん赤旗」 AAA+
05. 2011年10月25日 07:56:14: zqtorcMbCE
TPP参加は良くない。国として全ての点で大国との交渉力をつけなければならない。日本の防衛産業が衰退していいとは思わない。無人爆撃機で攻撃する時代であるが、日本は指揮系統においてもアメリカ頼りにせず密かに独自で開発しておく必要がある。次期主力戦闘機はユーロファイターにしてアメリカをあわてさせなければならない。それだけ交渉力のある腹の据わった政治家、官僚が多数必要である。
http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/186.html#c5
コメント [政治・選挙・NHK121] 「風評被害、デマの発信源は枝野幸男だ!」朝ナマで上杉隆氏が強烈批判! (日々坦々)  赤かぶ
78. 2011年10月25日 07:58:55: P4JqbWfFGM
『原発事故に関して“風評被害”などは存在しない。全ては政府&官僚機構の“情報隠蔽被害”であり“危機管理・無能無策被害”である!』

『放射線緊急事態時の対応において最も重要なのは、防護措置の必要性を迅速かつ適正に評価する能力である。事故対応時において防護措置を行う場合には、入手した関連情報の中から鍵となる情報を利用しなくてはならない。意志決定及び事故評価は、より詳細で完璧な情報が利用可能になるに従って、初期の評価を修正する繰り返しのダイナミックな作業である。緊急時のモニタリングが必要な情報を得るための主要な情報源のひとつとなる。』
…これは,原発推進国際組織<IAEA>の「原子力あるいは放射線緊急事態における
モニタリングの一般的手順」という提言の冒頭の文章である。(恐らく“核戦争”も“原発事故”も“処理施設・研究施設の事故”も視野に入れた提言であろう。付け加えれば“ダイナミックな”という直訳は“臨機応変”と訳したほうが正確であろう…。)

ここでいう、防護措置の“鍵となる情報”は今回の事故当初では「放射能予測装置スピーディー」しかありえない。この情報を全面的に「開示」するかしないかに関わらず、これを元に「防護措置=避難勧告」を速攻で判断すべきだったのである。“情報隠蔽”の発端がここにある。だから、後は、なし崩しに「俄かには大丈夫」って論理矛盾発言を押し通さざるを得なくなる。この“情報隠蔽”は明確に「法律違反=犯罪」でっせ?<カンカラカン氏>でも<エダマメペンギン君>でも<カイエダ万里休ス君>でもいいから、よーく法律を読み返してご覧?

次に、“緊急時のモニタリング”については、これはもう、話にならないっていうか、ハナッカラ「危機管理」もヘチマも無い。「捏造・原発安全神話」のパラドックスとしか言い様の無い「超無能・超無策・超無責任」ここに極まれリ!ってやつだよね。自民党も公明党も御用学者もバカメディアもブラサガリ既得権益派も、こと“原発事故”に関しては、四の五の発言する“資格”もないよね…だって共犯者なんだから。(「福一の作業員はガンバッテマス!」なんて、<バカメディア>の“似非ヒューマニズム美談”なんかではごまかしようの無い、深刻な事態に入っている。)
本来は「国」が、地方自治体と民間の協力を呼びかけて、「緊急モニタリングネットワークシステム」を速攻で、構築すべきなのである。ここでも<中央集権・縦割り官僚機構>の縄張り意識・既得権益意識がすべてを阻害している。「国」がやらないから、「国民」がやらざるを得ないのである。
環境にしろ食品にしろ、「安全証明」は、観測・計測データに依拠するしかない。「国の暫定基準値」を設定するのは勝手だが、それは「安全保証値」ではないことは99%の国民は知っている。だから、基準値以下でも「数値」を表示することの方が、消費者の“意思的選択”を受け入れやすくなること必定である。

<小出裕章氏>が言うように、「悲しいことだけれど、私達は3月11日以前には戻れない。」ってこと。ぶちまけられ、今もぶちまけられつつある「放射性物質」をどのように封じ込め、どのように宥めてゆくかの試行錯誤を繰り返すしかないってことなんだよねぇ?

最後に、皆様にはぜひ「原子力災害対策特別措置法」の“暗愚官僚”条文を一度お読みいただきたい。
「何ナノコレ?」って呆れ返りますから。お互いに「責任を擦り付け合う体質」がこれほど顕著に現れている「法文」は無いでしょう。途中で「嫌になる」こと請け合いです。
http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/137.html#c78

コメント [政治・選挙・NHK106] NHKに大越健介の交代を強く求める ( 天木直人のブログ) 七転八起
131. 2011年10月25日 08:02:37: fmFyR4tnsM
nhkは既に信頼性を失いつつあります、いや失っています。
先日の小沢一郎初公判の日の7時のニュースで
堀田力は小沢は4億円について何も言及していないと云って笑っていたのです。
おそらく記者との打ち合わせ段階でこれだけは云おうという打ち合わせがあったと感じました。
それとも色々話した中でnhkがそのように編集したとしか思えません。
http://www.asyura2.com/11/senkyo106/msg/469.html#c131
コメント [政治・選挙・NHK121] 米国丸儲けの米韓FTAからなぜ日本は学ばないのか(ダイヤモンドオンライン) そのまんま西
03. 2011年10月25日 08:12:28: rWmc8odQao
「ところが信じがたいことに、政府は「我が国が確保したい主なルール」の中にこのISD条項を入れているのである」

どんだけマゾなんだよ…

山口一臣氏
「〈米国がいらだつ〉のは当然で、米国にとってオイシイ話に日本がなかなかのってこないから。米国が苛立っているとしたら、まさに語るに落ちている。」
https://twitter.com/#!/kazu1961omi/status/128603261879074816

公平なルールなら、イライラする必要ないもんね。「いつでも参加していいし、外れてもいいです」というようなニュートラルな態度になるはずです。
http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/202.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK121] 国家的詐欺だ やらずボッタクリ 「支給は70歳から」なら、もう年金制度はやめろ! (週刊現代)  赤かぶ
01. 2011年10月25日 08:16:06: VbWAbFllIA
年金開始引き上げでも定年延長で公務員はますます安泰。

国家公務員の65歳定年延長が2013年から10年かけて
段階的に実施されることが人事院勧告で本決まりとなった。
国家公務員の60歳時の給与は平均で1000万。
60歳以上は3割カットで700万となる。
これは民間大手でも60歳以上ではほとんど無い高給。
恐らく電力会社の再雇用位だろう。独占東電の再雇用給与を参考にしたのか。

また700万は新卒を2人雇える金額。
これで2013年からの公務員採用は総人件費と職員数は増やせないので
しばらく半分以下になる可能性が大きい。
主要大企業も国の定年延長にシブシブ従うだろうから2013年からの
大企業の新卒採用も半分以下になるだろう。
中堅や新興企業は定年延長は無理で海外移転を加速する。
2013年から2025年卒業予定の新卒諸君は
ご愁傷様としか言えない。就職ウルトラ氷河期の到来だ。
新卒の半分も就職できれば恩の字になるだろう。
職のない若者が日本中にあふれる。
これで日本はますます少子化が進むことが決定。

また今後の超円高で公務員給与は先進国公務員に比べ益々高くなる。
一方で2025年には国の国債残高は1500兆円を超える。
公務員給与は益々上がる一方で国の債務は益々増えて行く。
日本では公務員待遇維持のための消費税大増税が必ず実施されることに
なるだろう。
http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/207.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK121] 古くさい野田首相…「ハシズム」に注目(サンスポ):橋下知事は独裁者ではない。 最大多数の最大幸福
25. 2011年10月25日 08:21:49: Js1T55RtPs
>>平松邦夫市長は「独裁者(橋下知事)の恐怖政治から市民を守る」

「市民を守る」????
市民に選ばれる立場の人が?

「市役所を守る」「市議会議員を守る」の間違いじゃないの!
http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/195.html#c25

記事 [政治・選挙・NHK121] 小沢氏人物破壊工作は日本民主主義への挑戦 (植草一秀の『知られざる真実』)
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2011/10/nhk-fdcb.html
2011年10月25日 (火)
小沢氏人物破壊工作は日本民主主義への挑戦


 10月21日金曜日に開かれた
「小沢一郎議員を支援する会」
および
「日本一新の会」
共催による、第6回シンポジウム
 
司法部を巻き込んだ小沢一郎攻撃」
—小沢一郎議員と3名の元秘書に対する裁判の動向—

 
の動画を藤島利久氏が主宰する「街カフェTV」様が配信くださっているので、ぜひ全編をご高覧賜りたい。
 
 今回のシンポジウムを、平野貞夫元参議院議員が
「歴史に残る画期的な意味を持つシンポジウム」
と評価されている。
 
 その意味は、小沢一郎氏および小沢氏の元秘書に対する国家権力の不正な行使という問題を、単なるひとつの重大事案として捉えるのではなく、日本の民主主義の根幹に関わる重大問題、日本の民主主義の危機であるとの認識で、初めて出席者全員の見解が一致した点で、極めて大きな意義を有するとしているのである。

 この中での私の発言部分は、こちらのページでご覧いただけるので、ぜひ、ご高覧賜りたい。
 
 リンク
 
 私の発言内容に関するメモは以下の通りである。
 
 私からは、以下の七点について、問題提起をさせていただいた。以下のメモをもとに、動画をご高覧賜れれば、発言内容を理解しやすいと思う。


1.有罪無罪と有実無実
 
 裁判が中立・公正の存在でない限り、判決は相対的なものである。
 真実に照らし罪を負う有実と人為の判断の所産である有罪とは違う
 真実としての有実・無実と、人為の所産としての有罪・無罪との間には大きな隔たりがあることを認識することがまず重要である。
 
 私自身も、有罪とされたが、真実に照らして無実である。このような事実が存在することに対する認識を持つことが肝要である。
 

2.不当判決の背景
 
@西松事件(「三三事変」)、陸山会事件(「一一五事変」)のいずれについても、刑事責任が問われるような内容は存在しなかった。
 
A刑事責任を問えるのは、形式的問題の裏側に実質的な犯罪が存在する場合だけである。
 
B裁判所の立場としては、
(a)背後に実質的な犯罪がないことから無罪とする
か、
(b)無理に背後の実質的犯罪を認定して有罪とする
か、究極の選択を迫られた
 
C結局、登石裁判官は検察と利害を共有する者として、無理な事実認定で有罪判決を書かざるを得なかった。
 
 被告無罪とすれば、一連の検察の暴走が、内閣総理大臣の系譜を変えてしまった、つまり、日本の歴史を検察の暴走が書き換えてしまったとの、取り返しのつかない大失態、日本検察史上最大の汚点が鮮明になってしまうのだ。
 
Dこのために、常軌を逸した判決文を書いた。しかし、「及ばざるは過ぎたるに勝れり」である。常軌を逸した判決が、異常裁判の痕跡を明確に残す結果を生んでおり、これが事態逆転の大きな原動力になる可能性が高い。


3.正当な裁判を期待できるのか
 
日本国憲法は、第76条に
「すべて裁判官は、その良心に従ひ独立してその職権を行ひ、この憲法及び法律にのみ拘束される」
との規定を置いているが、実際には、最高裁事務総局が裁判官の人事処遇上の全権を握っているため、裁判官は「良心に従ひ独立してその職権を行ふ」ことができない。
 
 そして、最高裁事務総局は法務省行政当局と密接に関わり、政治権力の支配下に置かれている。このため、政治事案については正当な裁判が行われることを期待できない状況が生まれている。


4.小沢氏に対する人物破壊工作の歴史
 
@1996年に竹下登氏が小沢一郎氏の政界影響力排除のために「三宝会」創設
A2006年4月7日 民主党代表に就任
B2007年秋大連立構想
C2008年春日銀幹部人事
D2008年秋民主党代表選
E2009年3月3日「三三事変」
F2009年5月11日民主党代表辞任表明
G2009年8月30日総選挙民主党大勝
H2009年9月16日鳩山政権発足
I2010年1月13日大久保隆規氏第2回公判
J2010年1月15日「一一五事変」
K2010年4月27日「四二七事変」
L2010年6月2日鳩山首相辞意表明「六・二政変」
M2010年9月14日民主党代表選「九一四事変」
N2011年9月26日小沢氏秘書不当判決
O2011年10月6日小沢氏初公判
 
 小沢氏の起訴を決めた東京第五検察審査会審査委員の平均年齢は一度目が34.27歳、2度目が34.55歳であった。この二つの数値に人数である11を乗じると、377と380になる。
 
 このことは、まったく同じ審査委員のうち、3人が4月から9月の間に誕生日を迎えたと考える有力な根拠である。


5.小沢一郎氏が人物破壊工作を受ける理由
 
@日本の政治支配構造を破壊する恐れのある者の筆頭に小沢一郎氏が位置付けられている可能性が高い。
 
「米国・官僚・大資本による政治支配」に対するアンチテーゼが
「国民の生活が第一」の政治
である。
 
A民主党は水と油の混合体である
 
 松下政経塾派は米国・官僚・大資本の利益を優先する利権複合体派
 
 これと、主権者国民の利益を優先する主権者国民派は全面対立する。
 
B米官業利権複合体は、二つの利権複合体勢力による二大政党制を目指している。
 
 民主党から主権者国民派を排除してしまえば、この目的が実現する。


6.民主化国家とは何か、非民主化国家とは何か

 日本国憲法は日本の民主主義を定めているが、実態の日本は民主化国家でない。
 
 日本の警察・検察・裁判所制度は前近代に据え置かれている。
 
 三つの問題がある。
 
@運営上の欠陥

法の下の平等、罪刑法定主義が守られていない。
 
刑事訴訟法第248条が拡大解釈され、裁量権が肥大化している。
これが、警察・検察の天下り利権の温床になっている。
 
A制度上の欠陥
 
基本的人権が尊重されていない
憲法33条適正手続きが無視され、憲法33条、34条、35条が無視されている。
 
B裁判所の欠陥
 
三権の分立が確保されていない。


7.求められる小沢氏秘書および小沢氏裁判の相対化
 
 9月26日朝に「西松・陸山会事件被告は判決と関わりなく完全無実」と題するブログ記事を掲載した。
 
 裁判で無罪を勝ち取ることは無論大事だが、利権複合体勢力が不正に権力を行使すれば、無実の人間に罪を着せ、社会的生命を抹殺することは極めて容易である。
 
 したがって、利権複合体勢力が政治権力を不正に行使して、不当な判決を導くこともあり得ることを踏まえた対応も検討するべきである。
 
 日本が非民主化国家であるなら、有罪判決があっても被告は批判の対象にならない。むしろ、悪政に立ち向かったがために権力から不正で不当な攻撃を受けた、ヒーローということになる。


 ・・・・・


http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/208.html

コメント [政治・選挙・NHK121] 「風評被害、デマの発信源は枝野幸男だ!」朝ナマで上杉隆氏が強烈批判! (日々坦々)  赤かぶ
79. 2011年10月25日 08:31:12: roaBypcaXo
>51. 2011年10月24日 10:43:50: RvTrtUrisg
>こと原発に関しては、誰もかれもが自分の不利を隠そうとして、情報の隠蔽
>に加担したんで、いちがいに枝野を責められない。

>上杉は、原発報道でマスコミや記者クラブの病根をえぐった功績は認めるが、
>政局問題では100%鳩山・小沢ポチ、枝野叩き=小沢ヨイショと見るべし。

何言ってるんだよ!あんたが枝野のポチなんだよ!
あれだけTVで枝野は「直ちには健康に影響があるレベルではない」と言いきったではないか!
原発研究者でもないのに!
枝野は弁護仕上がりではないのか。
口がうまいだけではないのか。
枝野はあれだけの人間の命に対して責任の取れるほど原発に詳しいと言えるのか、原発を研究してきた人間だと言えるのか!
わかりもしないでただ都合の良いことをTVで流布しただけじゃないか!
枝野がTVでペラペラしゃべる為に、専門家をどれだけ自分の周りにはべらせていたんだよ!
あの緊迫状況の中で、何で専門家に直接しゃべらせずに枝野が練習してきてしゃべったんだよ、時間の無駄だったろうが。
偉そうにさも自分の脳が知っていたみたいに、知ったかぶりに、受け売りのくせに。
だから枝野がみんな悪いんだ!

http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/137.html#c79

記事 [政治・選挙・NHK121] ◎解散は「見えぬけれどもあるんだよ」 (永田町幹竹割り) 
◎解散は「見えぬけれどもあるんだよ」
http://thenagatachou.blog.so-net.ne.jp/2011-10-25
2011-10-25 07:08 永田町幹竹割り


「解散はいったいどこへ行った」「う〜む、見つからん」これは大局観のない政治の素人のの床屋談義。玄人は見つからなくても見つけるのだ。まず一番可能性がないのが任期満了による衆参ダブル選挙。可能性があるのは来年3月以降、通常国会末までの解散だ。野田政権は年内解散はしのげる流れだが、通常国会は消費増税をはじめとする政治決戦の材料が山積している。これを切り抜けることは極めて困難だ。政権スタート早々はご祝儀で「解散ない」論が隆盛を極めても、次第にメッキがはげてくる。自民党が真剣になれば追い込めるのだ。

 ではまず大局観なるものから説くとしよう。その最たるものは有権者の多くが鳩山由紀夫、菅直人両政権の体たらくを見て、民主党への投票を失敗と感じたことだ。いったん冷めた感情はなかなか消えるものではない。早く失敗を是正したい有権者心理が働いて、国会に反映する。次に戦後第一回の総選挙が昭和21年に行われて以来、平均2年7か月ごとに解散・総選挙に突入している。民主党政権だからと言ってこれを免れることは困難だ。2年7か月目は消費税論議の渦中となる来年3月に来る。次に野田政権の抱える問題が大きすぎる。増税、しかも連続パンチだ。復興増税に加えて、消費増税も通常国会で俎上(そじょう)に載せざるをえない。消費増税を否定して308議席を取った以上、公約を変えるのなら総選挙で国民の信を問うのが憲政の常道だ。

 加えて野田は時限爆弾や地雷の荒野を行くがごとしだ。時限爆弾は政治とカネの越山会事件での小沢判決が来年4月には出る。秘書3人の有罪に次いで、小沢も有罪となれば時限爆弾は破裂する。地雷はあまたある。まず、実現困難な普天間移設問題に“前向き”に取り組もうとしているが、不可能である事だ。環太平洋経済連携協定(TPP)への参加も党内に根強い不満を残す。やめる選択をすれば貿易立国の放棄となり、国中から総スカンを食らう。やらざるを得ないのだ。これらの不満が内閣に向けられた場合、屋台骨が折れずに済むかと言うことだ。専門知識の乏しい財務相・安住淳、防衛相・一川保夫、マルチ献金の山岡賢次などが野党の総攻撃の対象となって持ちこたえられるかどうかだ。

 このように野田政権を取りまく政治情勢は厳しく、野田の周辺のように、のほほんと「2年後の任期満了・衆参ダブル選挙」などと言っていられるものではない。おまけに荒唐無稽にも「最高裁判決の『一票の格差』を是正しない限り選挙が出来ない」などと言う。これは本末転倒で、司法判断が首相の解散権という最重要判断を左右した例は過去にない。訴訟が起きても選挙後の話しだ。そもそも、任期満了選挙は三木武夫が田中角栄に解散を封じられて、できないまま仕方なしに任期切れで選挙を行ったものだ。政権は解散に打って出ないと敗れるというジンクスを作った。この一例があるだけで残りはすべて解散に打って出ている。衆参ダブル選挙は確かに投票率が高くなり、政権党に有利に働く。しかし過去の例としては大平正芳のハプニング解散と、中曽根康弘の死んだふり解散があるだけだ。

 この1度しかない任期満了選挙と2度しかないダブル選挙を合体させて実現できるかというと、至難の業と言うほかない。出来ない方向へのマイナス効果が生じてしまうのだ。そこで重要なのは野党が腰を据えて解散・総選挙へと追い込むことが出来るかどうかだ。自民党総裁・谷垣禎一は大震災で菅を3月解散に追い込めず、不信任案の否決で6月解散も逸した。3度目の正直である通常国会での解散・総選挙を逃せば谷垣の首は間違いなく飛ぶ。

 ところで、通常国会での解散の可能性は、激突型と話し合い型の両方があり得る。対決型は内閣不信任案、問責決議案などを上程して可決を目指すものだ。これにはマニフェストで欺いた消費増税路線が格好の材料になる。3月頃から今年と同様に特例公債法案を人質にとって揺さぶりをかけ、「小沢有罪判決」を機に不信任・問責決議を上程して最終決戦に持ち込む。この戦略が一番可能性が高い。しかし話し合い解散の可能性も除外できない。自民党は消費税で対決と言っても、同税導入は公約である。公明党も、小政党が敗北必至のダブル選挙を望んでいない。そこで消費税成立を条件に話し合い解散が成立しうるのだ。増税は政権政党にとってマイナスだが、話し合い解散なら民・自・公の「三方一両損」となり、民主党は1人負けを回避できる。与野党合意形成型首相の野田にとっては垂涎の解散パターンかも知れない。こうみてくるとやはり来年の通常国会は解散風どころか暴風が吹きすさぶと見るべきであろう。


http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/209.html

コメント [政治・選挙・NHK121] TPP加盟は、「日本語の使用は非関税障壁だ!」となれば、撤廃されて「国語は日本語、けれど公用語は英語」になる日がくる TORA
12. 2011年10月25日 08:34:30: FUviF2HWlS
>>02

01ですが、母国語を捨てて外国語を学ぶのと、母国語と共に第二公用語を学ぶのとでは、全く意味が違います。
韓国の英才教育では、母国語を捨て去る環境を整えています。

http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/187.html#c12

コメント [政治・選挙・NHK121] TPP加盟は、「日本語の使用は非関税障壁だ!」となれば、撤廃されて「国語は日本語、けれど公用語は英語」になる日がくる TORA
13. 2011年10月25日 08:35:58: FUviF2HWlS
>>12

間違えた。

母国語と共に第二公用語を学ぶ → 母国語と共に外国語を学ぶ
http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/187.html#c13

コメント [政治・選挙・NHK121] TPP交渉参加は危険 taked4700
03. 2011年10月25日 08:37:14: pZ4CHUghM2
 戦後日本をのあり様につき干渉、支配してきたアメリカであります。其のアメリカ自体1パーセントの支配層が99パーセントを完全支配してきたのであります。 自らの国民を完全支配して、富も自由も独り占めしているアメリカ支配層が迫る「交渉参加」とはアメリカ支配層に一方的に有利な取り決めを丸呑みさせる物でしかない。 
 凋落の覇権国の横暴を許してはいけない徹底抗戦を。政府は最初から尻尾を巻いているのだから、国民がデモでも何でもして拒絶の意思を表明するより無い。
http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/205.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK121] 「21億7千万円の虚偽記載の根拠」(EJ第3166号)  (Electronic Journal)  赤かぶ
13. 2011年10月25日 08:43:05: mp6fw9MOwA
検察・マスコミは犯罪を見つけられなかったので、虚偽記載との罪を作り出した。
しかし、虚偽記載などという罪が有るか否か不明だ。
犯罪を隠す為に虚偽記載したなら罪が有るかもしれない。
虚偽記載金額を膨らませる事により、案に犯罪が有ったような印象を与える効果を狙って、検察・マスコミが騒いでいるだけである。
騒ぎ、国会での証人喚問などとの場に引きずり出し、言葉尻を掴み、訳のわからない罪を被せようとの意図が見え見えだ。
狙いとした収賄罪の証拠を見つけられなかった時点で検察は贖罪しての撤退しかありえなかったのだ。
これを行わず、国民に過去の司法関係の違法性を白日の基に晒すことになっている。
更に、日本での道徳的な判断基準を歪め、論理破綻している意味不明な罪でも有罪に出来るとの判例を作り、正義は何かが理解出来ない状況を作り出してしまった。
マスコミが捏造報道で大臣を辞めさせても誰も何も言えない状況を作り出し、これに輪をかけようとしたが、亀井さん、田中さんから、正論を言われて裸の王様は大人しくなった。
野党の小沢さん叩きが止まったのも、小沢さんが正論を裁判で述べたからではないだろうか。
期ずれは国会議員を裁判に引き出す案件では決してない。
これが正論として、他の論を引き下がらせなければ日本に正義は無い。
これを理解している登石は証拠のない収賄を罪にしてしまった。
収賄罪をからませないと司法の正義が存在しない事を証明したが、その罪が法と証拠で導いたものではなく、推認という違法行為で有った。
司法は違法行為を働かさないと公判を維持する理由が無い事も十分に理解しているのである。
司法関係者も非を認めて、それを隠す為に推論での有罪という禁じ手を使っている案件に対してマスコミが理論の無い擁護をしているのが現状だ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/170.html#c13
コメント [政治・選挙・NHK106] NHKに大越健介の交代を強く求める ( 天木直人のブログ) 七転八起
132. 2011年10月25日 08:49:14: DcxDg6lzRM
 
>中国脅威などの発言を繰り返していた。
 
●凄まじき恐怖社会ですが
 
甘粛省:夫が迫害され死亡 妻は労働教養を強いられる
http://www.minghui.jp/2011/09/25/24844.html
 
遼寧省:警官に法輪功修煉者が残酷な拷問を加えられる
http://www.minghui.jp/2011/09/26/25003.html
 
長春の法輪功真相放送事件の唯一の生存者が迫害され危篤状態
http://www.minghui.jp/2011/09/25/24996.html
 
湖南省:法輪功迫害のアジト 長沙女子刑務所での迫害の実態
http://www.minghui.jp/2011/09/29/25072.html
 
 
○中国の法輪功弾圧 迫害報道 法輪大法明慧ネット
http://www.minghui.jp/jp/category/3.html
 
●カルト創価 = 公明党 との関係
http://aoki.trycomp.com/2011/10/post-329.html
 
http://www.asyura2.com/11/senkyo106/msg/469.html#c132
コメント [政治・選挙・NHK121] 新自由主義経済思想は破綻した、ケインズ主義経済思想も破綻した、財政原理主義など単なる財政からの欲求に過ぎない グッキー
74. 2011年10月25日 08:54:00: FdKUqg62O2

 *** 愛の愛は愛の 自立 ***

 >そんな、愛、で食おう何て、普通の人間は考えませんよ
 >自分の足で立ちたいのが人間です


 ちょっとだけ 勘違いされているようですね!!

 愛は 小さな会社を経営していまして 外車4台を所有しています

 ===

 さて 会社を経営して わかることは 経営者は 「社員を食べさせている」

 ともいえるのです 

 良い経営者でなければ 会社など ひとたまりもなく つぶれてしまいます

 ===

 私どもの社員が もしも >自分の足で立ちたいのが人間です

 なんて 言うとすると  それは ちょっと 違うな〜〜〜 って感じがします

 経営者は マルクスの資本論でも 社員の労働を搾取するわけですが

 それには 経営者が まったく 不出来な社員を 教育して その人の適性に

 合った仕事をさせ やっとの思いで 会社をつぶさないで 雇用を継続して

 いるわけです

 ===

 正直いって 社員なしで 金融操作だけで お金儲けするほうが 倍も3倍も

 楽であるとも言えます

 ===

 私どもは 小企業ですが 大企業においても 優れた経営者と ダメ経営者では

 雲泥の違いが出てきます  ちなみに 私が今一番注目しているのは 稲盛さんです

 稲盛さんは 各部門から上がってくる 経理情報だけで 会社のどこに 問題が

 あるのか わかるそうですが 

 愛のところでも 月ごとの 損益計算で 社員一人一人の 営業成績が

 手に取るようにわかります そして 社員が 『言い訳に終始する』としても

 社員の労働に対する 熱意は 数値化できるのです

 ===

 私が 言いたいのは ほとんどの社員が(小企業の社員は全員)自立できるほどの

 見識と 行動力をもっているわけでは ないということです

 ===

 最近の情報では 日本航空の 再上場が噂に出ていました 

 稲盛さんの 指導だけで あれほどまでに ダメ会社であったものが 

 一応の黒字化を達成できる見込みがたったのだろうか??? と

 驚嘆の拍手を 送りたい気持ちでした

 ===

 かって 土光さんが 日本を一時的に救いましたが 今また アホの政治家

 ばかりに うんざりして 今度は 稲盛さんに 大きなかじ取りをして

 いただきたいな〜〜 と思うのは 私だけではないと思います

 ===

 東日本大震災の その後の 復興計画のアイデアを見ても 何一つ

 政府も 県や市町村も 出してきていません 

 ましてや 被災された方々にとって >自分の足で立ちたいのが人間です

 なんて 「自立」できる人など ほとんどいないはずです

 ===

 愛は 大胆なことを言えば 東日本は 「復興しないことが復興だ」と

 思っています 東日本に 20兆円ものお金をつぎ込むくらいなら 

 被災者に BIを適用して 全国に振り分けるほうが 

 今すぐにでも 一切日本の国力を そぐことなく 日本全体にとって

 日本国中で 復興需要が 発生して 日本再生になると考えます
 
 ===

 稲盛さんなら どうするのかな〜〜 なんて考えると

 必要なものには 投資して 不採算部門は 徹底的に切っていく 

 それは 確かな 経理手法を確立しているからだと 言えるのです
 


 日本を救ってもらいたい   
http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/165.html#c74

コメント [政治・選挙・NHK121] 官房長官:「TPP交渉離脱も選択肢」と説明するも、日米関係から「実際は離脱困難」と本音 あっしら
06. 2011年10月25日 08:57:01: pZ4CHUghM2
「そこまで明かされて交渉を降りることは許されない。」分かったようなこと言うな。
 アメリカ支配層がそう考えているのは分かるが、奴等が銃を突きつけ交渉妥結を迫っても敢然として交渉テーブルをひっくり返すぐらいの気構えがないなら最初から止めておけ。
 嫁、子、恩義ある人、それだけじゃなく、この国の文化、伝統ひっくるめて二束三文で売り払う取り決めだろうが。黙って売られていく奴も売られる奴だ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/203.html#c6
記事 [政治・選挙・NHK121] TPP反対 「国会議員350人協力」 (東京)    +++外務省や経産省は交渉への不参加のリスクを国民に知らせろ+++
TPP反対 「国会議員350人協力」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2011102502000018.html

2011年10月25日 朝刊

全国農業協同組合中央会(JA全中)の万歳章会長は二十四日、東京都内で記者会見し、環太平洋連携協定(TPP)の交渉への参加反対を求めて、請願書を近く国会に提出すると明らかにした。請願は国会議員の紹介が必要になるが、衆参両院議員の約半分に当たる三百五十人超を紹介者議員として確保していると説明した。

万歳会長は「来月のAPEC(アジア太平洋経済協力会議)首脳会議に期限を置いた、拙速で前のめりな議論をするべきでない」と強調。二十五日にあらためて紹介者議員の名前を公表するという。

政府は、TPP交渉に参加するかどうかをAPECまでに判断する見込みだが、全中は「関税を原則撤廃するTPPに参加すれば、農林水産業をはじめ関連産業を含む地域経済・社会が崩壊する」とし、強く反対している。

また、万歳会長は二十四日、藤村修官房長官と首相官邸で会談し、JAグループが集めた約千百六十七万人分の署名を添えて、交渉への参加反対を求めた。

******************************************************
こんな日本農業がつぶされる交渉には参加すべきではないだろう。食料自給もできない
国の貿易立国(今も半ばそういう状態だが)など砂上の楼閣といえるだろう。

外務省や経済産業省はTPP交渉に参加しない時のリスクを、米当局と事前交渉して国民に周知するべきだろう。もし日本が孤立するような話がでたなら、理由を聞きそれを国民に知らせるべきだろう。政府の対応はそれからでいいのではないのか。


http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/210.html

コメント [政治・選挙・NHK121] TPP論争でフジ「新報道2001」がまた玉砕 (植草一秀の『知られざる真実』) 祈り
58. 2011年10月25日 09:04:05: RrWLNzxadE

lZdn1MdNYY と Frqi0BJFrU は、同一人物で、連続した長文掲載は、
他のコメントへの極めて悪質な妨害なので、削除を希望します。
 


http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/172.html#c58

コメント [政治・選挙・NHK121] 山田前農林水産相、離党を否定せず=TPP参加なら(時事通信) JAXVN
30. 2011年10月25日 09:04:27: ea3VKzPJVc
民主党なんか信じる方が間違い。
ここ2年、ロクなことはなかった。
もうだまされない。
http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/154.html#c30
コメント [政治・選挙・NHK121] 国家的詐欺だ やらずボッタクリ 「支給は70歳から」なら、もう年金制度はやめろ! (週刊現代)  赤かぶ
02. 2011年10月25日 09:05:23: pZ4CHUghM2
いずれにしても取らぬタヌキの皮算数用だ。チェリノビリかベラルーシでは事故後平均寿命が73歳から55歳まで下落したそうだから、改悪を企む者もひっくるめて誰も受け取れないようになる。TTPになれば制度自体が潰され、高い外資の年金保険を買わなければならなくなる。
http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/207.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK121] 「このままでは国が滅ぶ」と亀井氏、TPP交渉参加をけん制:高橋清隆(JANJAN) クマのプーさん
05. 2011年10月25日 09:10:00: otXEDJV7tw

市場原理主義をあおりまくって、
米国と同じ格差が広がった。

懲罰を受けないからと、戦前と同じ間違いをやっている」と
記者たちを叱責(しっせき)した。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜そうだ!

負ける「太平洋戦争」もマスコミがあおりまくった。
世論を誘導し、洗脳させた。

「太平洋戦争」は自滅したのだ。マスコミにその自覚がない。
http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/182.html#c5

コメント [政治・選挙・NHK121] 全国青年大集会に4800人〜被災地のソニー労組に大きな声援(レイバーネット日本) gataro
03. 2011年10月25日 09:13:16: eTVUqn9eqw
ソニー労組は応援するが、
ソニーは日本の会社ではなくなった。
おそらく、あと10年ほどで
かっての創意工夫のある日本的成長企業としての
ソニーではなくなり、若者の雇用環境はさらに厳しくなるだろう。
つまり、非正規労働者を使い捨てし、利益は会社幹部と投資家へという
こういうしくみ、
もしソニーが危うくなれば、外国人投資家はさっさと株を売り抜けて
ほかの会社へ鞍替えするだけのこと。

もう大手日本企業の7割が外資に握られ、
法人税もはらわず、利益はせっせと外国人投資家らに貢いでいる
そういうしくみになっている。

TPP強制もそういう一環とみてよいだろう。
ソニー製品は好きだし、
労組の人たちの頑張りも応援する。
が、日本経済の主要銀行、大企業はすでに外資に支配されている。



ソニー、外国人持ち株比率が5割超す・3月末
ソニーは3月末時点の外国人持ち株比率が50.1%と同社としては初めて5割を超えたことを明らかにした。昨年9月末の49.6%がこれまでの最高だった。株主比率の過半が外国人となったことで政治資金規正法上、ソニーはキヤノン、日産自動車などと同様、「外資系」となり、政治献金が実質禁止される。 (日本経済新聞より)


http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/173.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK121] TPP加盟は、「日本語の使用は非関税障壁だ!」となれば、撤廃されて「国語は日本語、けれど公用語は英語」になる日がくる TORA
14. 2011年10月25日 09:14:54: otXEDJV7tw

「国語は日本語、けれど公用語は英語」になる日がやってくる

契約書は英語。隣には、アメリカの弁護士が立つ。

損害に対しては、アメリカの法律を適用。

日本は、何も権限なし。著作権、特許、アメリカ都合になる。
日本はアメリカの属国になる。今も、そうだが。

亀井静香氏は、日本崩壊の予言者だ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/187.html#c14

記事 [政治・選挙・NHK121] 「田中角栄の失敗」に学んだ小沢一郎の検察・マスコミ批判(山崎行太郎)
最近、小沢一郎氏が検察やマスコミを強く批判するようになった。その理由について作家の山崎行太郎氏は「田中角栄の失敗に学んだ」と分析している。

<以下抜粋>
小沢一郎暗黒裁判と並行して、週刊誌などで小沢一郎批判が繰り返されているが、それが、なんと「小沢一郎は田中角栄ではない」「小沢一郎はマスコミ批判や裁判批判はしなかった」という陳腐な小沢批判、これまでも何回となく繰り返されてきたステレオタイプな小沢批判であるところをみると、いよいよ、小沢批判派も、小沢批判の材料がなくなってきたことを示しはじめている、ということが出来る。

言い換えれば、追い詰められているのはマスコミや検察、裁判所であって小沢一郎ではないという事が、多くの国民の眼にも明らかになりつつあるということである。確かに田中角栄は、日米両国をまたにかけた「田中角栄潰しの謀略」が存在することを薄々感じながらも、決して検察批判や裁判所批判、マスコミ批判・・・はしなかった。

あくまでも、検察や裁判所の公正性や中立性を前提に、裁判で無罪を勝ち取ろうということのに専念した。当然、マスコミ批判もしなかった。しかし、それは、マスコミをも巻き込んだ「田中角栄潰しの謀略」の前では無力であらざるをえなかった。しかし、小沢一郎の場合は違う。

小沢一郎の場合はかなり早い段階から、「小沢一郎潰しの謀略」が進められつつあることが、小沢一郎にはもちろんのこと、多くの国民の眼にも、わかっていた。だからこそ、検察批判やマスコミ批判を前面に打ちだした、異例とも言うべき「小沢一郎支援デモ」が繰り返されてきたのである。
http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/211.html

コメント [政治・選挙・NHK121] TPP交渉参加は危険 taked4700
04. 2011年10月25日 09:20:28: 3d9ZqbC2wc
『榊原英資氏:TPPというのは、制度のアメリカ化ですよ。要するに日本の色々な制度をアメリカ的にしろと。あるいはアジアの制度をアメリカ的にしろとね』
この視点が政府にも民主党にも見えない。5大新聞、テレビ、NHKからも漏れてこない。不思議だ。
アメリカの制度になったらどうなるか?例えば
●建築基準法
9.11ニューヨークのワールド・トレード・センターの崩落を見よ!
旅客機の衝突で超高層鉄骨構造のビルが数秒で「ペチャンコ」になる。
航空機が衝突しないWTC第7ビルも同様に数秒で「ペチャンコ」。
しかも、瓦礫の下から溶融した鉄[molten steel]が大量に発見されたTV映像も出ている。航空燃料が燃えても700〜800℃にしかならないのに、1600〜1700℃で熔ける鉄の「溶融した物」が発見されるとは『どうゆう理由か?』
アメリカ政府は公式な報告を示さず、「9.11テロはアルカイダの仕業」と全マスコミを動員して、米国民、世界の国々にこの情報を洪水のように流して、『洗脳』した。アメリカ政府はこれを梃子にアフガンに出兵し、次いでイラクを攻撃した。
アメリカは『嘘』をついても目的を遂げようとする危険な國だ。防諜法、共謀罪、
米国愛国者法等を使って米国民を縛り、良識ある米国民も『口を塞がれている』。
インターネットで「9.11」「WTC」と検索して上記の証拠映像を是非見て、アメリカを理解する事が大切です。
TPPはそれから考えても遅くない。
http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/205.html#c4
コメント [政治・選挙・NHK120] [民主党]今度も小沢氏を悪者にして増税とTPPでまとまるのか [これまでとこれからの「小沢一郎」の話をしよう・石川知裕] 赤かぶ
13. 2011年10月25日 09:21:14: eTVUqn9eqw
石川氏よ、弁護士を変更したほうがよい。、
登記における期日ずれは、不動産会社が提案したことと
小沢氏裁判で明らかになったではないか、
ヤメ検はやめて、弘中弁護士に相談したほうがよい。

http://www.asyura2.com/11/senkyo120/msg/901.html#c13
コメント [政治・選挙・NHK121] 小沢氏人物破壊工作は日本民主主義への挑戦 (植草一秀の『知られざる真実』) 祈り
01. 2011年10月25日 09:21:37: 6mp0wtFJYz
記者クラブ廃止、クロスオーナーシップ廃止を絵に描いた餅にしないため、小沢グループは勉強会を立ち上げるべきだ。


議論を重ね、一人一人が理論武装し、いつでも法案提出出来るよう周到な準備をする事がメディアに対する圧力となるはずだ。


輿石幹事長なら党お墨付きのPTとして立ち上げてくれる可能性も高い。
http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/208.html#c1

   前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > アーカイブ > 今月

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧