★阿修羅♪ > アーカイブ > 2012年12月 > 17日13時25分 〜
 ★阿修羅♪  
2012年12月17日13時25分 〜
記事 [カルト10] 嘉田の声明は意気軒昂である、大行列と低投票率、野田一派だけトップ当選、投票時間前倒しの意味を知って勝利を確信したのである
恐らく、BS11のような投票結果で9議席ではなく全員当選プラス他党に比例議席大判振る舞いだった事を実感したのである。
そして開票詐欺があろうがなかろうが国民の強い支持を実感し150議席の価値のある9議席である事を実感したのである。
小沢も亀井も何が起こったのか把握している筈で嵌められた事より全国の大行列を喜んだ筈である。
八百長で当選した者もこれからフランケン岡田みたいに顔面崩壊という形でばれていく筈である。
気味の悪いポスターだったガラモン猪瀬の350万票もお笑いである。
選管職員が自宅に投票用紙を持ち帰っていたという事は自宅で封筒貼りみたいに家族ですり替え用の投票用紙を内職していた
というハイテク犯罪をしていたという事である。
投票台に未来党の印字が抜けている用紙が配置されていたという事はこれまた誰かが原始を用意してガラスの下の用紙をすり
替えるという誰にも気付かれない完全犯罪というかアイテーを駆使したハイテク犯罪である。
一番凄いのは行列のできる不人気店みたいな低投票率偽装である。
日本全国で行列に並んだ人は今回の低投票率に疑問を感じる筈で実は期日前も大混雑していたようである。
両者の未来票を全国的な繰り上げ投票の時間に板前が仕込み済みの料理というか母さんが夜なべして手袋編んでくれたみたいな
用紙とすり替えて自公圧勝みたいな凡人では思いつかないような金融工学を応用したような高度な数学的知識を駆使した21世紀
型の犯罪を行ったようで内職し過ぎの職員が寝坊した会場もあったようである。
これだけ難解なというかガキでも分かるような八百長をするとは偽ユダヤも偽キムチも手強いというか面白い馬鹿である。
昔から田舎の島では二大政党制のようになっていて赤組と白組が血みどろの八百長合戦を繰り広げてきたという話はよく聞くが
そんな事を全国的にやってしまったようである。
私のイメージではブッシュの選挙と言われないように検察審査員選定ソフトに疑惑を持たれたみたいな事がないようにもっと集計
ソフトのプログラムを複雑に高度に組み上げた手品で言えばマリックさんみたいなネタバレしても熟練の技に称賛の拍手を貰える
ようなスマートな不正をするのかと思っていたがマギー師匠みたいな下町情緒溢れる子供でも分かるような不正をしてしまったよう
である。
今日の通勤風景が愉快だったのだが誰一人笑顔はなく民主を大惨敗させて溜飲を下げた顔もなく自公が圧勝してウキウキしている
ような顔もなく全員がバナナマンのどんだけーという顔をしているのが不謹慎ながらおかしかった。
古くはなんでそうなるのっとかあっと驚くタメゴローというか一様に怪訝というか消化不良というかドーハの悲劇の翌日のような
顔だったのが印象的である。
私で言えば子供の頃に家族でおいちょかぶや花札やトランプをやって大体親父の一人勝ちと私の一人負けで末っ子だったのでワンワン
泣くと親父が涙を流して笑いながらお年玉を返して貰うという皇室の正月の儀のような事をしていた訳だが親父の我が子ながら卑怯な
奴だなあという涙も混じっていた事をこの年にして知ったがその時にさめた顔で見ていた母や姉の顔がフラッシュバックしたのだが
通勤者の顔という顔がそんな感じだったのが印象的である。
権力者の犯罪というのはいわゆる決定的な証拠が我々では掴みにくいしそこまでの熱意もないから国民は口にしないが彼らは本能的に
おかしな事が起こったと感じておりまた巨人の八百長や早稲田贔屓の笛や亀田の八百長判定みたいな事をやったのかうんざりするぜ
みたいな目を自公や野田一派や偽キムチや馬鹿官僚や偽ユダヤに向けているという感じである。
かなり人生経験を積んだ苦労人は男女の仲みたいにどうせ騙すならもっと上手に騙せよという食い足りなさを感じる顔というかお前ら
アホかという顔があったのも印象的である。
そういう訳でどーこーでやったか知ーらないけーれーどだーれもがみーんな知ーってーいーるーという感じである。
改竄仮面のおじさんはーあーくまの味ー方よー馬ー鹿なのよーという感じである。
嘉田フィー大佐も意気軒昂だが私もなぜか私以上のウルトラ馬鹿息子を飼育したりやはり私よりクルクルパーな部下を調教した時の
ワクワク感があり気分は夜回り泣き虫金八先生という感じである。
偽キムチと偽ユダヤの馬鹿さ加減は天然記念物級でありそれをアリーナ席で見物しているような面白さである。
我々は精神科医というか看守というか猛獣使いというか要は連中をまともなワルと捉えずクルクルパーをどのように操縦するかという
姿勢が必要なようである。
連中の十八番は恐怖と吃驚が日本柱であり有権者のどんだけーという対応は正解である。
これから大政翼さん政治をするようだがその時も大ポカをしながらオウンゴールをしながら進むから大丈夫である。
我々は連中がオウンゴールを決めやすいように適切にアシストする事でありそれには連中の生態をよく観察する事である。
今回もどの段階で誰が何をしたのかだけは連中に認めさせるとか欲をかかず患者のカルテを作成するようなつもりで正確に調べる事
である。
最初は腹が立って頭が禿げてくるがそのうちお笑い芸人のおっかけをしているみたいな快感を感じるようになってくるからそこまで
来たらしめたものである。
余りにも馬鹿馬鹿しい連中なので楽しくやらないとうんざりして調べる気が失せてしまうから楽しくやる事である。
私はスケベ親父なのだが連中の馬鹿さ加減を調べる快感は美女百人とエッチするどころの騒ぎではないくらい面白くて妊娠しそうで
ある。
何の根拠もないが日本は大丈夫である。
連中がもっと手強い連中だと思ったがただの馬鹿であるから最悪になりそうでならないのである。
カリカリせずに普通を続ければ勝てるのである。
http://www.asyura2.com/12/cult10/msg/489.html
コメント [経世済民78] ベストセラー作家・藻谷浩介氏がバッサリ 安倍の円安政策は日本を滅ぼす (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
25. 2012年12月17日 13:25:49 : szwlostM4I
>15
救いようのないのはあなたのほうだ。
あなたは戦後の混乱期を親や祖父から聞いた事がないのか?
実体験として経済が機能しない状況下に生きた人の話を聞いた事がないから、
あなたはそういう間違いをする。

私は実体験としてあるから、そういう戦時国債≠超インフレ、という否定論を詐欺的だと思う。
今の日本の国家予算の会計帳簿にも、確か戦前の旧軍に由来する債権処理の項目があったはず。今も延々とその償還が続いているという都市伝説のような実話だ。
(逆に言えばそれだけ出鱈目だという事だが)

そもそも、そういう超インフレを生み出した旧軍の金融犯罪は日本国内だけではなく
中国大陸でも行なわれている。これは今も証拠が残っている。

コメント [政治・選挙・NHK141] 選挙速報をみながら 大政翼賛政治の始まりを目撃している、投票率59%は酷い (世相を斬る あいば達也)  笑坊
30. 2012年12月17日 13:26:14 : esmsVHFkrM

>>26のJohnMungさま、

本当にそうですね。一人一人が一歩でも半歩でも前進しなければなりませんね。それが民主主義を支える自立した個人になっていくということですね。民主主義への道なお遠しです。

わたしは50代末のおやじで、戦後民主主義の子です。、若いころにはベトナム反戦デモに参加しました。その後大学を出て働いて、今また若いころのように自由になりました。義理やしがらみや家族の心配をすることなく、あのころのように自分の正義感が命じるまま自由に発言することも行動することもできるようになりました。

自分たちの世代が、あのころは正しい日本を目指しながら結果として今のこの日本を作ってしまったことに大きな責任を感じます。だから、今からでも少しでもそれを正して死にたいと思います。自民党や右翼保守が画策する徴兵制からわたしを守ってくれた憲法第9条と平和主義を将来の日本人にもしっかり受け継ぎたいと願います。

今、役所や会社が用意する再就職先を断って、若い日本人の職を奪うことを潔しとしない、そんな同世代の仲間が続々と自由の身になっているものと信じます。

われわれは後は死ぬだけです。しかし死ぬ前にもう一度大暴れをしてやりす。

あのころ果たせなかった理想と正義をいま実現しましょう。



コメント [お知らせ・管理20] 2012年12月 削除依頼・削除報告・投稿制限連絡場所。突然投稿できなくなった方は見てください。 管理人さん
61. 愛の小惑星 2012年12月17日 13:27:47 : JpxH4t559dCnk : BIPxTXtiRM
>60. 2012年12月17日 00:16:46 : fEcqgATwok
>200文字未満の投稿です。

衆院選:小沢氏に当確、15選 岩手4区 / 毎日新聞 2012年12月16日
http://www.asyura2.com/12/senkyo141/msg/274.html
投稿者 愛の小惑星 日時 2012 年 12 月 16 日 21:14:04: JpxH4t559dCnk
→263文字

野田首相記者会見、「民主党代表を辞任する」 / 読売新聞 2012年12月16日
http://www.asyura2.com/12/senkyo141/msg/286.html
投稿者 愛の小惑星 日時 2012 年 12 月 16 日 23:59:17: JpxH4t559dCnk
→351文字

誰が見ても明らかに200文字以上ありますが。



コメント [カルト10] 得票の再計算を要求する。 ポスト米英時代
28. ころりん 2012年12月17日 13:29:52 : NjigRW4SbXSSw : Q1BTxEjlhA
苫米地英人氏が、最新刊【日本買取計画】の中で国民の手で政党をつくる秘策なる提案をしています。
自民党は、自民党ネットサポーターズクラブなるものを作って若い無知な人間に、原発は安全という洗脳、中国、北朝鮮の脅威を煽り、我戦わば‼と熱狂させ、裏でアメリカの軍産複合体がほくそ笑んでいるのも気づかせないようにしています。徴兵され自分がイランや原発事故作業員として原発に送り込まれるなど思いもよらないようです。
まさに、自民党カルト化していて、ネット上でマナーの悪さも評判ですね。

コメント [政治・選挙・NHK138] 藤島 利久 日本未来の党 選挙担当5
104. 2012年12月17日 13:30:48 : wNG1ridYs2
前未来の党公認候補者

をフル活用で金集め

早く逮捕されたほうが

未来のためです

記事 [経世済民78] 中国は「褒め殺し」に注意すべき 日本の経験が教訓に:日本は今なお「世界一」:バブル崩壊を仕掛けた米系金融資本にも言及

中国は「褒め殺し」に注意すべき 日本の経験が教訓に


 「ジャパン・アズ・ナンバーワン」は過去のものではない。

 日本は今も、海外の多くの鉱山を手中に収めている。日本はまた「都市鉱山大国」でもあり、金銀等の貴金属の所有量が世界一だ。日本の「国民のクール値」(文化産業)は世界一とされている。英誌「エコノミスト」は2009年4月、日本のイノベーション力を世界一とした。WHOは5月、日本の平均寿命が世界一だと発表した。日本の「世界一」は、他にもまだまだ挙げることができる。中国経済網が伝えた。

 日本の長期的な景気低迷により、GDP(現地経済)が低迷している。しかし日本企業の海外事業は、「オフショア経済」が安定的かつ高品質で成長していることを証明している。

 人間が成長すれば、体重の変化はそれほど激しくなくなるが、その体が不調であるという裏付けにはならない。日本は依然として健康的な体を維持しており、経済も良い方向に向かっている。

 過去10年間、日本の多くの大企業は伝統的な産業から撤退し、省エネ・エコ、新エネルギー、電子情報技術、バイオ科学、設備製造業等の市場シェアを拡大し、発展ペースを加速した。

 中国は日本を参考に、産業のアップグレードをより重視し、物流ルートの管理、金融等の改革を完了し、日本や韓国のような独立した産業体制(財閥)を形成するべきだ。


 ◆日本の教訓 中国に警鐘を鳴らす

 外国の投資銀行が中国の株式市場と不動産市場という火に油を注ぐ中、アジアのもう一つの大国である日本は消極的な姿勢を示している。西側諸国と一緒になって日本の衰退をうたう人の中には、中国メディアの他に当事者の日本人も含まれる。


 ◆中国は日本の二の舞になるか?

 日本人が同じ轍を踏まないよう謙虚になる中、海外の投資銀行のエコノミストは、「中国は日本の二の舞にならない」と指摘した。

 2007年1月15日に中国不動産市場・株式市場にバブルが出現し、国内外の調査機関が同年の中国経済・資本市場に対する予想を発表する中、ゴールドマン・サックスは2007年投資戦略報告書の中で、「中国の株価は依然として合理的な水準であり、中国が日本株式市場の二の舞になることはない」と指摘した。

 ◆海外からの褒め殺し

 日本の今日の謙虚な姿勢は、当時「ほめ殺し」で失敗したことの教訓からくるものだ。

 日本は1980年代、自動車や家電等の輸出により、世界で最も豊かな国の一つとなり、GDPは米国に次ぐ世界2位となった。当時の日本の1人当たりGDPは米国を上回り、各経済大国のうち首位となった。

 1980年代末、日本国民全体が資産増額・GDP成長の感覚に酔いしれていた。日本は1988年、世界で最も価値ある企業10社のうち、日本企業が8社あると自画自賛した。日本の株式市場の興奮は1987年にピークに達し、投資家は1株当たり120万円の価格でNTT株を購入し、1カ月内に株価が2倍以上に達することもあった。

しかし1989年になると、米国は「プットオプション」というツールを発明し、モルガン・スタンレーとソロモン・ブラザーズが日本の狙撃を開始した。彼らは日本の保険会社に対してギャンブルを提案し、米国は勝ち負けに関わらず入場料を支払うと称し、日本側の同意を取り付けた。賭けの対象は一年後の日経平均株価であった。日本はこれが下落することはありえないと考え、何度も賭けを行った。賭け金の規模がますます大きくなり、日本は数え切れないほどの賭けに手を出し、全世界がこれに参加した。


 1989年12月29日、日経平均株価は3万8915円に達した。この時、ゴールドマン・サックスが中心となり日本を狙撃し、デンマーク政府を通じて賭けに参加した。米国が日経平均株価を狙撃すると、日本はようやく株価が下落することを理解した。株式市場と不動産市場の崩壊が始まり、日本の不動産市場は10数年間に渡り低迷した。日本経済全体も、10年間に渡る衰退に陥った。

 ◆総合商社の活躍

 日本国内でバブルが崩壊した当時、日本のオフショア経済(海外経済)は活況を呈していた。日本経済が長期的な低迷により、崩壊の危機に面しているといった観点は、実際には非常に偏ったものだ。困難に直面したのは日本の現地経済(国内経済)だった。日本企業の海外での行動を細かく観察すると、日本のオフショア経済が実際には安定的かつ高品質で成長していることが分かる。

 過去10年間、日本の多くの大企業は伝統産業から撤退し、新エネルギー技術を全面的に開発させた。これらの企業は新科技革命により新たな活路を見出そうとし、新たな科技・ハイテク産業を中国に移転させている。統計データによると、現在約2万社の日本企業が中国で事業展開しており(中心は製造業)、全体的に高い収益率を維持している。


トヨタやホンダ等の大型日系企業は、今回のグローバル経済危機の影響を受け、売上や利益等の増加率がやや低下した。しかし日系企業の中国における収益率は、依然として楽観視できる。経済危機発生後、日本企業は省エネ・エコや新エネルギー産業、電子情報技術産業、バイオ科学、設備製造業等において先進的な技術を把握していたため、市場シェアを拡大し、発展ペースを加速した。

 中国メディアはこのほど「日本が駄目になった」と喧伝し(日系企業の中国撤退等)、人の不幸を喜ぶような感覚があった。しかし日本企業は実際には中国から撤退しておらず、投資を加速している。三井財閥の製紙会社の王子製紙はこのほど、江蘇省に20億ドルを投じた。日本製紙業は自国の森林を伐採せず、オーストラリアで植林を行っている。これらは三井物産や豊田通商が手がけている。三井物産は日本最大の、最も歴史ある総合商社だ。同社と豊田通商は、いずれも三井財閥の傘下企業だ。


 中国はすこし前、鋼鉄の生産を強化し、多くの石炭が必要となった。石炭を掘りすぎれば在庫が膨らみ、世界の石炭価格を押し下げ、原油価格に影響が生じる。この過程において、日本は海外の石炭資源の買収を加速した。中国がようやく石油獲得に乗り出すころ、日本はすでに石炭の獲得を開始している。中国の経済回復が始まり、鉄鉱石価格が再び上昇すれば、中国に鉄鉱石を販売しているのが日本であることを知るだろう。三井物産のような日本の総合商社が、すでに世界の多くの鉄鉱石資源を手中に収めているからだ。(編集YF)

 「人民網日本語版」2012年12月17日


http://j.people.com.cn/94476/8059991.html


http://www.asyura2.com/12/hasan78/msg/751.html

記事 [音楽10] 加山雄三「蒼い星くず」


http://www.asyura2.com/12/music10/msg/555.html
コメント [政治・選挙・NHK141] 2012.12.17 さあ、何を仕出かすか、安倍政権(リベラル21) gataro
02. 2012年12月17日 13:32:27 : Pj82T22SRI

安倍総裁まず大型補正予算 「物価目標へ日銀人選」
産経新聞 12月17日(月)7時55分配信

拡大写真
東京・永田町の自民党本部の開票センターで当確のバラを付ける自民党の安倍晋三総裁=16日午後、東京都千代田区(松本健吾撮影)(写真:産経新聞)
 自民党は新政権の発足直後、経済再生へ向け対策を打ち出す。まず平成24年度補正予算の編成に着手する。安倍晋三総裁は16日夜、テレビ各局のインタビューで、規模について「大型の補正になっていく」と明言した。来年4月に任期満了となる日銀総裁人事については「物価目標に賛成していただく方になっていただきたい」と述べ、政権公約の2%の物価目標達成へ人選を進める見通しだ。

[有権者]「シャープが来ても何も変わらなかった」 “世界の亀山”雇用減少で切実

 新政権がまず手掛けるのは緊急経済対策の策定と、その裏付けとなる今年度補正予算、25年度予算の編成だ。来年1月中に緊急対策を閣議決定し、1月召集の通常国会に補正予算案を提出。補正成立後、2月中にも来年度予算案を国会に提出する日程が有力となる。

 緊急対策は防災・減災に重点を置いた公共投資が中心になる。補正の規模について安倍総裁は、「25年度予算の成立が遅れるので、暫定予算の期間も含めて大型の補正予算になっていく」と指摘。連立を組む公明党は10兆円規模を主張している。

 自民は衆院選の公約で建物の耐震化や緊急輸送道路の整備を10年間で強力に推進する「国土強靱(きょうじん)化」を打ち出し、来年度予算以降も公共投資に予算を積極的に配分する方針。国土を災害から守ると同時に、需要の創出で景気を下支えする。

 デフレ脱却へ向け、日銀との連携強化による大胆な金融緩和も進める。具体的には、政府と日銀が政策協定(アコード)を結んで消費者物価の前年比上昇率2%を目指す物価目標を設定し、積極的な金融緩和を行うよう求める方向だ。

 安倍氏は、日銀の白川方明総裁の後任人事の人選に着手し、目標達成を促す考え。また、民主党政権下で休眠していた政府の「経済財政諮問会議」を復活させる方針を記者団に明らかにし、日銀総裁にも出席を求めるとした。

 日銀の政策運営への関与を強めるために日銀法改正も視野に入れている。中長期的な経済成長につなげる成長戦略では、産業の競争力強化に軸足を置く。5年間の集中改革で、法人税の大胆な引き下げなどに取り組む構えだ。

 自民党の政権復帰決定に、経済界からは期待の声が相次いだ。経済同友会の長谷川閑史代表幹事は、「決断・実行する政治に転換することを望む」とのコメントを発表。日本商工会議所の岡村正会頭は、「強いリーダーシップで難局を打開してほしい」と要望した。個別政策では、切れ目ない経済対策や、環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉参加の早期決断を求めた。

【関連記事】
原発政策、自民圧勝で転換点 民主党政権が残した“呪縛”
「まさか自分はないだろう」 戦力外…屈辱的な“リストラルーム”行き
落選確実の山本太郎氏「原発、止まらへんわ…日本はどうなるんやろ」
“維新ガールズ”グラドル出身・佐々木理江、注目度生かせず
「極右の帰還」「過去へ帰る日本」…韓国各紙、自民公約に強い警戒
最終更新:12月17日(月)10時23分

Yahoo!ニュース関連記事
新政権、まず補正予算編成 規模と財源確保が焦点に写真(SankeiBiz)8時15分
経済界、自民の政権復帰を歓迎 与野党協調求める声も(朝日新聞デジタル)2時16分
経済財政諮問会議を再開=日銀総裁と対話必要―安倍自民総裁(時事通信)1時38分
安倍総裁、消費増税は「来年4〜6月のGDP見て判断」(朝日新聞デジタル)0時49分
<衆院選>安倍氏「物価上昇率目標同意を」日銀総裁人事で写真(毎日新聞)0時28分

コメント [政治・選挙・NHK141] 選挙結果を受けて 党声明 日本未来の党  代表 嘉田由紀子  笑坊
26. JohnMung 2012年12月17日 13:32:32 : SfgJT2I6DyMEc : mCP3iVzdPY

 ・評論家 あなたはいつも 正しきか (亡き大先輩よりの遺訓)

 今回の総選挙の結果を導く上で、マスメディア果たした役割は甚大であると言えよう。
 これまでも指摘してきたが、マスメディアの恣意性・欺瞞性・謀略性を普通に暮らす庶民の話題にするには、いろいろ方法はあるでしょう。
 でも、それぞれの身の回りのできごとに照らして、話題にしていくことも有力であると考えます。

 「案ずるより産むが易し」
 今朝から、そのことで、大阪の知人たちと、話し合っています。
 大阪では、みやね屋や辛坊らは選挙前から、告示後も、「維新よいしょ」の垂れ流しばかりで見るに堪えない、と言っていました。

 「身の回りのできごとに照らして」の一例
 大阪府財政の黒字化は、特定業者への発注は増えたが、福祉や文化面の支出を減らして歳出増を緩和する一方、借金しまくりで見かけの収入を増やしたら、黒字なったということだ。
 単式簿記に疎い方を騙すにはもってこいの方法であり、ハシシタと維新よいしょのマスメディアが仕組んだ黒字化喧伝ショーだったという。
 知り合いは、これを家庭の家計簿に模して、「稼ぎはイマイチ、パチンコやり過ぎ、理容・衛生費や食費を減らして、サラ金浸りで、黒字になったとさ!」と言って笑っていました。

 橋下府政下で、府財政の赤字体質・累積債務を専ら太田房江元府知事の所為にする論調もみられていたが、実際には、太田氏は府知事時代に、府財政の赤字減らしと借金減らしに取り組んでおり、その成果も上がってきていたと言われている。

 ハシシタが、「日本維新の会は、都知事と府知事・市長経験を活かして、国政の変革をする、維新に託して欲しい」言った背景は如上のようなことであり、マスメディアが事実関係を伏して物事の一面だけを報道すれば、騙される市民・府民・国民も少なくないことを、この度の総選挙の結果が実証したということだ。

 みなさん、話題を広げる方途のきっかけは、見えたでしょうか。ではまた。

コメント [政治・選挙・NHK141] "On lâche rien" あきらめないぞ!(辺野古浜通信) gataro
05. 2012年12月17日 13:32:41 : 6BZ3rYqtJ2
03. 2012年12月17日 09:58:30 : 4Q80R8Zler 幸福実現党(幸福の科学)カルト信者さ

ん、全員落選、議席0祝おめでとう!^^

コメント [政治・選挙・NHK141] 選挙結果を受けて 党声明 日本未来の党  代表 嘉田由紀子  笑坊
27. 2012年12月17日 13:33:23 : nitV4d3aFI
>>24 ポピュリズムに関する筆坂氏の意見は、さすがに共産党というポピュリズムの元祖的政党に居た人らしい鋭さがあるね。めちゃくちゃ昔だが、おにゃんこクラブ(失礼)の仕掛け人が、ウォークマンのヒットの原因を分析して、「再生機としての機能に特化したことだ」と話しておった。録画はできないけど、再生する時の音は抜群によい。こういう商品を作って宣伝する方が、万能機を開発して売るよりも、消費者に説得力を持つんだと力説しておったね。その方が、商品の性能にリアリティを感じるというわけよ。当時でさえそうだったのだからね。日本の凋落を経験した現在の有権者に、総花的でばら色の未来を描くポピュリズムはりアリィティを持たんのよ。反射的にどこか胡散臭いと感じてしまうのな。ましてや、民主党の失敗の後だからね。
コメント [政治・選挙・NHK141] 戦後最悪の暗い時代の到来だ。僕らは今、ファシズムというモンスターの顎(あぎと)の中にいる。(世に噛む日日)  赤かぶ
22. Panbet 2012年12月17日 13:34:11 : 4eawpyhzNkpGg : SrAeOno1C6

「日本未来の党」(国民の生活が第一党)を一生懸命支持してきた皆さん、ご苦労様。今度の結果に、必死にがんばり続けてきた心がポッキリ折れそうになっているかもしれません。
 でもここで絶望したら、日本はもうそれこそ本当に終わりです。3年前の民主党の圧勝、自民党の惨敗の裏返しで、小選挙区制の怖さをあらためて思い知ったところで、したたかに次に備えましょう。今回は、結果を見る限り、嘉田効果による女性票の掘り起こしも不十分だったなど、反省点もはっきりしてきました。さあ、捲土重来、参議院選挙夏の陣で、オセロゲームのような大どんでん返しを実現しよう。渾身の戦略家小沢一郎の采配を、期して待つべし、です。くじけている暇なんかありませんよ。
コメント [政治・選挙・NHK141] 落選 未来飯田代表代行 が 小選挙区当選 小沢 亀井の前に立てるか (自民党的政治のパンツを剥ぐ) メジナ
12. 2012年12月17日 13:34:18 : gRYrmsUAIc
Od3zRGIrsM は他所で小沢氏をアメポチと罵ってますね(笑) 工作員失格ですよ(笑)バレバレです(笑)
短期間では卒原発が現実的なものと浸透しなかったのも敗因ですが、保守色が弱くなってしまったことが大きな敗因でしょうね。社民党化してしまいました。
そこをどのように立て直していくのか?民主党を取り込んでいっても防衛方針がリベラルなままでは次期参院選でも厳しいのでは?自民、維新の改憲案はキチガイなので、まともな改憲案を示して保守層の取り込みを図る必要がありそうですね。
卒原発は継続で良いのですが、国民は社民党の補完と見做してしまったようです。
ハト派保守でも国連維持部隊などの構想がありますが、それをもうちょい踏み込んでバランスの良い中庸のとれたものにすべきと思います。消費税代替案で宗教法人課税を明確に謳うのもアリでしょう。自民はカルトの傀儡ですからね(笑)

コメント [政治・選挙・NHK141] 大政翼賛会が誕生!憲法改正が確実な情勢!!! かずや
78. 2012年12月17日 13:34:41 : 6IJkc6SSxI
霞ヶ関の官僚は陰で大笑いしてるんだろうなぁ…

自民党の利権政治屋連中は「ヨッシャ〜!」とか言って張り切っているだろう

マスゴミはホッとして胸を撫で下ろしている事だろう


行き着くところ迄へ行かないと気づくことの無い国民…

これじゃ戦前と何も変わらないナ

亡国の果てに何がやって来るのか?

老人だらけになる日本の未来は暗いのか?

遠くから戦争の音が聞こえて来ないか?

コメント [戦争b10] 自民党保守系翁長那覇市長「米軍基地を撤去するのなら沖縄振興策を廃止してもよい」 神様
18. 2012年12月17日 13:35:06 : fna9EkV6EQ
仲井真知事「沖縄への目配りを」

16日投票が行われた衆議院選挙で、自民党と公明党が325の議席を獲得して、政権が交代することになったことについて沖縄県の仲井真知事は、「日本全体の枠組みが難しい状況にあるが、沖縄には基地問題があり、政策の優先順位がどうなるのかだ。ただ選挙期間中に幹事長が2度、沖縄に来ており、自民党が基地問題などについて『ちゃんと知っている』という信号だろうと思うし、引き続き沖縄への目配りを期待したい」と述べました。
また、アメリカ軍普天間基地の名護市辺野古への移設については「県外への移設を求めていく考えは変わらい」と述べました。


12月17日 12時37分

http://www3.nhk.or.jp/okinawa/lnews/5094228731.html

名護市長「民主党に失望あった」

16日投票が行われた衆議院選挙で自民党と公明党が圧勝したことについて、普天間基地の移設先とされている名護市の稲嶺進市長は、「3年あまりの民主党政権に国民が失望したためで沖縄でも同じような失望があったと思う」と述べました。
その上で、「名護市辺野古への移設は自公政権の時に作られたシナリオで、自民党本部は今も進めると言っており、心配な面もあるが県内の当選者は自民党を含めすべて『県外移設』を掲げている。県民の思いが1票1票に込められているので、沖縄代表として力強くつき進んで欲しい」と述べ、沖縄選出の議員が県外移設の実現に取り組むよう期待を示しました。

12月17日 12時37分

http://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/5094222651.html

記事 [音楽10] 加山雄三/夜空の星




http://www.asyura2.com/12/music10/msg/556.html

コメント [政治・選挙・NHK141] 2012.12.17 さあ、何を仕出かすか、安倍政権(リベラル21) gataro
03. 2012年12月17日 13:35:20 : Pj82T22SRI
S&P 日本の債務の軌道に変化がなければ、格下げを検討する可能性 
:2012/12/17 (月) 12:48

日本の次期政権は成長策を実行できる可能性。
日本の衆院選が力強い改革もたらすと言うのは時期尚早。
日本の衆院選の中国関係への影響は不確か。
日本の債務の軌道に変化がなければ、格下げを検討する可能性。

記事 [経世済民78] 結婚式を挙げた夫婦に自社温泉生涯無料パスが出れば、景品法に違反するのが当たり前のはずだが実態は違うのか?
今の世の中はデタラメで、無理が通れば道理が引っ込む。
【針小棒大】や【竜頭蛇尾】が多い事か?時の政権批判の経済学者の手鏡?の後ろに偶然2人の刑事が居た!?
原発・政権批判記事の編集長の電車痴漢記事で大の大人の人物破壊が平気だ。
一方では人類史上最悪の福一原発事故で一切、警察検察が告発もしない日本政府。イタリア検察はベルルスコーニ首相を訴え有罪にし、地震学者も告訴して有罪にした。どちらもファシズムが戦前は跋扈した似た国民性だった=家族主義・火山地震国・古い伝統等。何故、こうも違ってきたのか!明治国家官僚制は敗戦でも今も健在だからだ。

軽井沢町でも最初、本格ボーリング自噴温泉施設建設標榜し試掘すると言ったが、既存ゆうすげ温泉源と3km以内で軽井沢温泉組合【星野温泉が主導と保健福祉課長と最古参町議明言】に反対され=潰され、今度は貰い湯入浴施設になり、その上に週末前後4日間も17時以降一切入浴禁止で即時閉館だ。庶民貧民は貰い湯でも水道水でも地下水でも良いから、是非、週末土曜日夜間2〜3時間延長して欲しいと言っても、町役場も町長も無視だった。それで生まれて初めて、町議に電話すると、古参町議は民間温泉の料金を知らず、且つ、木漏れ日の里にも視察はしたが、入ったことはないと言い、行ったこともない住民には老人専用の小便プールだと言って、行く気を削いでいた。それなのに65歳以上の老人に温泉券5000円/1人を支給決定した。町営銭湯を週末17時に終了させ、以降は入浴させず。昨年当選の1年生公明党女性町議は昨年まで庶民だったので、『民間温泉の週末料金は大部高いんでしたね〜』と申し訳なさそうな声だった。古参町議は貰い始めた気持ちをもう忘れている様だ。
それで結婚式を挙げた夫婦は一生涯温泉無料パスを貰って法律違反はないのか?
結婚式も上げていないのに、何らかの理由で町議無料パスを貰っていたら、問題か?議決に関与すれば当然だが、町営銭湯の週末時間制限17時終了を無視=不作為すれば、どうだろうか? 勉強材料を提供したい!

【YAHOO質問箱・知恵袋投稿文】
軽井沢町の星野温泉トンボの湯は星野温泉グループで結婚式をすると、一生涯その夫婦は温泉無料パスが貰えるのか?従業員の父親がそう言っていた。どなたか?真実を教えて下さい!
今、軽井沢では1〜2%の田舎地主公務員貴族と99〜98%の庶民貧民の軽井沢町営木漏れ日の里の貰い湯入浴施設の週末17時終了閉館に延長要求が出ても、一切無視されています。軽井沢町職員は400人で町民20000人弱、そんな階級対立を移住して来て見てしまった。

【阿修羅掲示板・その他・地方・アサマタロー・2012.7.24にまとめ、軽井沢町役場が答えられずに、東京の弁護士に税金で丸投げした内容証明付き通知書も私の反論付きで明示、大変面白い、当初は名誉棄損提訴でした。】

酷寒の1〜2月の軽井沢は稚内・樺太並み寒さで、庶民貧民はお風呂に苦労、小諸佐久の小家族は近所の日帰り温泉に3〜400円で1〜2日間隔で行く。軽井沢の町民もそれが羨ましくて、町営木漏れ日の湯が出来たが、平日3日連続夜間営業、週末前後4日連続夜間入浴禁止にされて5〜6年だそうです。私は軽井沢に合宿明けの20歳から来ており、家を建て25年で、昨年から放射能地震で移住。2月に木漏れ日を知り、運営方法を聞き、激怒!2012.3,4のアサマタローに詳述。

今、寡黙な旧住民の声援のみを受け、軽井沢町役場・最近は張本人と判明した最古参町議を追求しています!彼らは週末の民間星野温泉等の入浴料金を知りません!何故か?疑問でした!そうしたら、布施温泉で星野温泉関係者が星野温泉で結婚式をすれば、一生涯無料パスが貰えると言った。町民も割引で一律500円だから、それで良いだろうと!?違う!!!500円は平日で、週末16時以降や8月GWは900〜1500円だと言うと、へ〜と黙って湯船を出て行った。近隣市町村住民も軽井沢町民が優遇されていると、誤解され、星野温泉や軽井沢町役場に上手く利用されているようだった。それでこの田舎貴族と寒村の庶民貧民の格差落差を痛感させられた。もうこれは受託収賄疑惑だ!

61歳の私が知る木漏れ日の里は成人40年間で一番豪華な施設だった。総事業費21億円、運動リハビリ風呂施設で5億円だ!全て税金で私も25年間別荘固定資産税を取られたが、ここは週末17時閉館、月休館、火水木20時半閉館、金15時閉館だ!少なくとも土曜日夜間延長してくれれば、火・木・土の週3日入浴可能で小諸佐久住民並みに成れると訴求するも、無視された。それで反骨精神に火が付いた。
=================================================
景品規制の概要
 商品・サービスの質や価格面での競争は、事業者、消費者の双方にとって有益なものです。しかし、事業者が過大景品を提供することにより消費者が過大景品に惑わされて質の良くないものや割高なものを買わされてしまうことは、消費者にとって不利益になるものです。また、過大景品による競争がエスカレートすると、事業者は商品・サービスそのものでの競争に力を入れなくなり、これがまた消費者の不利益につながっていくという悪循環を生むおそれがあります。
 このため、景品表示法では、景品類の最高額、総額等を規制することにより、一般消費者の利益を保護するとともに、過大景品による不健全な競争を防止しています。
景品類の定義
 一般に,景品とは,粗品,おまけ,賞品等を指すと考えられますが,景品表示法上の「景品類」とは,
 (1) 顧客を誘引するための手段として,
 (2) 事業者が自己の供給する商品・サービスの取引に付随して提供する
 (3) 物品,金銭その他の経済上の利益
であり,景品類に該当する場合は,景品表示法に基づく景品規制が適用されます。

※ 景品類の定義等の詳細については,以下の告示等を御覧ください。
• 不当景品類及び不当表示防止法第2条の規定により景品類及び表示を指定する件(告示)
• 景品類等の指定の告示の運用基準
• 景品類の価額の算定基準
 景品表示法に基づく景品規制は,(1)一般懸賞に関するもの,(2)共同懸賞に関するもの,(3)総付景品に関するものがあり,それぞれ,提供できる景品類の限度額等が定められています。限度額を超える過大な景品類の提供を行った場合などは,消費者庁長官は,当該提供を行った事業者に対し,景品類の提供に関する事項を制限し,又は景品類の提供を禁止することができます。
 違反行為を行った場合はどうなるのでしょうか?
一般懸賞
 商品・サービスの利用者に対し,くじ等の偶然性,特定行為の優劣等によって景品類を提供することを「懸賞」といい,共同懸賞以外のものは,「一般懸賞」と呼ばれています。
一般懸賞における景品類の限度額
懸賞による取引価額 景品類限度額
最高額 総額
5,000円未満 取引価額の20倍 懸賞に係る売上予定総額の2%
5,000円以上 10万円

• 抽選券,じゃんけん等により提供
• 一部の商品にのみ景品類を添付していて,外観上それが判断できない場合
• パズル,クイズ等の回答の正誤により提供
• 競技,遊戯等の優劣により提供 など
 一般懸賞における景品類の限度額は,表のとおりです。
※ 景品類の定義等の詳細については,以下の告示等を御覧ください。
• 懸賞による景品類の提供に関する事項の制限(告示)
• 「懸賞による景品類の提供に関する事項の制限」の運用基準
共同懸賞
 以下のように,複数の事業者が参加して行う懸賞は,「共同懸賞」として実施することができます。
共同懸賞における景品類の限度額
景品類限度額
最高額 総額
取引価額にかかわらず30万円 懸賞に係る売上予定総額の3%
• 一定の地域(市町村等)の小売業者又はサービス業者の相当多数が共同で実施
• 中元・歳末セール等,商店街(これに準ずるショッピングビル等を含む。)が実施
• 「電気まつり」等,一定の地域の同業者の相当多数が共同で実施 など
 共同懸賞における景品類の限度額は,一般懸賞よりも高く設定されており,その額は表のとおりです。
※ 共同懸賞の詳細については,以下の告示及び運用基準を御覧ください。
• 懸賞による景品類の提供に関する事項の制限(告示)
• 「懸賞による景品類の提供に関する事項の制限」の運用基準
総付景品
総付景品の限度額
取引価額 景品類の最高額
1,000円未満 200円
1,000円以上 取引価額の10分の2
 一般消費者に対し,「懸賞」によらずに提供される景品類は,一般に「総付景品(そうづけけいひん)」,「ベタ付け景品」等と呼ばれており,具体的には,商品・サービスの利用者や来店者に対してもれなく提供する金品等がこれに当たります。商品・サービスの購入の申し込み順又は来店の先着順により提供される金品等も総付景品に該当します。
※ 総付景品の詳細については,以下の告示及び運用基準を御覧ください。
• 一般消費者に対する景品類の提供に関する事項の制限(告示)
• 「一般消費者に対する景品類の提供に関する事項の制限」の運用基準
業種別景品告示
 特定の業種については,業界の実情等にかんがみ,一般的な景品規制とは異なる内容の業種別の景品規制が,景品表示法第3条の規定に基づき,告示により指定されています。
 現在,(1)新聞業,(2)雑誌業,(3)不動産業,(4)医療用医薬品業,医療機器業及び衛生検査所業の各業種について告示が制定され,これらの告示により,各業界において提供される景品類に制限が設けられています。
※ 業種別景品規制の詳細については,以下の告示を御覧ください。
• 新聞業における景品類の提供に関する事項の制限(告示)
• 雑誌業における景品類の提供に関する事項の制限(告示)
• 不動産業における一般消費者に対する景品類の提供に関する事項の制限(告示)
• 医療用医薬品業、医療機器業及び衛生検査所業における景品類の提供に関する事項の制限(告示)
 なお,これら告示によるもののほか,出版物小売業等においては,業界の自主ルールである「公正競争規約」により,一般の景品規制とは異なる自主規制を設けています。
オープン懸賞(参考)
 景品表示法上,商品・サービスの利用者や,来店者を対象として金品等を提供する場合は,「取引に付随」して提供するものとみなされ,景品規制の適用対象となります。
 他方,新聞,テレビ,雑誌,ウェブサイト等で企画内容を広く告知し,商品・サービスの購入や来店を条件とせず,郵便はがき,ファクシミリ,ウェブサイト,電子メール等で申し込むことができ,抽選で金品等が提供される企画には,景品規制は適用されません。このような企画は,一般に「オープン懸賞」と呼ばれています。
 オープン懸賞で提供できる金品等の最高額は,従来,1000万円とされていましたが,平成18年4月に規制が撤廃され,現在では,提供できる金品等に具体的な上限額の定めはありません。

• 「違反行為を行った場合はどうなるのでしょうか?」のページへ
• 「表示規制の概要」のページへ

http://www.asyura2.com/12/hasan78/msg/752.html

コメント [政治・選挙・NHK141] 嘉田・小沢初の合同演説 聴衆、マスコミ報道との違いに驚き (田中龍作ジャーナル)  赤かぶ
186. 2012年12月17日 13:35:56 : FpcudWesAg
原発被害の福島ですら自民党断然有利ということは地元民は原発容認ということでしょうか。それとも自民党が福島では原発廃止を約束してくれたのでしょうか。どなたか情報ありますか。
コメント [エネルギー2] ソフトバンク、屋根を貸してくれるお宅1,000棟を募集 太陽光発電の利益を住民に還元 「環境ビジネス」 蓄電
01. 2012年12月17日 13:36:00 : HZDfgPdNxg
ソフトバンクグループ、個人宅に負担0円でソーラーパネル設置 - 家電Watch
〜売電金額の15%をキックバックする「おうち発電プロジェクト」

http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20121212_578447.html

コメント [政治・選挙・NHK141] 12月17日(月) 自民圧勝・民主壊滅に終わった総選挙(五十嵐仁の転成仁語) gataro
08. 2012年12月17日 13:36:51 : tw7hsXdV9g

各政党党首に申し上げたい。強い党にするには

豪華な本部ビルを建てることです。


コメント [政治・選挙・NHK141] 政権交代が確実 自民単独過半数の情勢 (NHK) 開票速報 政党別議席獲得状況  赤かぶ
227. 2012年12月17日 13:37:32 : RR0YVqsOC2
単発IDのネトウヨがうれしそう
でも一番冷や飯を食らうのは君等だよw


コメント [政治・選挙・NHK141] 落選 未来飯田代表代行 が 小選挙区当選 小沢 亀井の前に立てるか (自民党的政治のパンツを剥ぐ) メジナ
13. 2012年12月17日 13:37:41 : i1Vvapz6KM
選挙については不正だのとかおかしいとかは一切言うつもりはない。
自民党に対して他の政党が票の奪い合いをしただけだから。
国民の生活が第一やきづなの前職が敗北したのは民主党内に残っていたとしても
同じだったと思う。
仙谷追放が出来たことは嬉しいが、松下パナ塾だけが居残った民主には未練も何もない。
ここで一番言いたいのは、今回未来は9議席に激減したが、これは飯田さんや嘉田さんの頑張りで生まれた議席ではないということ。
小沢支持者や森さん支持者達が毎日のように事務所にボランティアに駆け付けたその成果の賜物だ。
小沢さん、亀井さんのお二人は当然としても残りは支持者達が頑張ったからこそ得られた貴重な議席だ。
これらの支持者達の声を取り上げながらまた一から次の参院選に向けて出直さなければならない。
飯田さんや嘉田さんの発言や比例順位の変更など彼らの責任は大きい。
この両名は身の程を知るべきです。
小沢さん、亀井さんが表に出ないで勝負になるはずがありません。
コメント [カルト10] 投票所は混んでいるようである、投票率は低いと報道しているようである、集計ソフト改竄の可能性があるようである。 ポスト米英時代
91. モンロー 2012年12月17日 13:38:07 : ChtbDLxjY18cE : XUTsBmqwvw
ブッシュ政権2期目のときアメリカでもあったようですね。

広島では、最高裁の一票の格差是正ができていないと、弁護士さんが数人で高裁に選挙の無効の訴訟を起こしています。

コメント [政治・選挙・NHK141] 2012.12.17 さあ、何を仕出かすか、安倍政権(リベラル21) gataro
04. 2012年12月17日 13:38:11 : Pj82T22SRI
日本経済を蝕む「モルヒネ中毒」=河野龍太郎氏
2012年 12月 14日 19:02

為替フォーラム
自公圧勝で政権奪還、325議席獲得:識者はこうみる
自公圧勝で政権奪還、325議席獲得:識者はこうみる
アングル:補正は通常国会冒頭、1カ月程度の暫定予算必至
焦点:デフレ脱却目指す「アベノミクス」に潜む危うさ
河野龍太郎 BNPパリバ証券 経済調査本部長

[東京 14日 ロイター] わずかな例外を除き、日本では過去20年にわたって、財政政策も金融政策も緩和方向に偏った極端な政策運営が続けられている。軽微な景気減速の際にも追加財政や金融緩和が発動され、さらに最近では日本銀行による財政赤字のファイナンス(マネタイゼーション)を可能とすべく、財政制度や中央銀行制度を変更すべきだとの前代未聞の提案まで聞かれるようになった。残念ながら、日本経済が患う「モルヒネ中毒」は悪化するばかりである。

筆者が常々指摘していることだが、財政政策や金融政策など裁量的なマクロ安定化政策そのものに、新たな付加価値を生み出す力はない。マクロ安定化政策が企図するところは経済変動の平準化であり、消費水準のボラティリティを抑えることで家計部門の効用を高めることである。消費水準そのものを高めることが企図されているわけではない。マクロ安定化政策だけで潜在成長率を引き上げ、消費水準を恒常的に高めることは不可能である。もしも、そうした政策だけで潜在成長率を高めることが可能だとすれば、古今東西、あらゆる国がすでに豊かになっていたはずである。

マクロ安定化政策が一見して経済成長率を高めるように映るのは、財政政策を通じて「将来の所得の先食い」が、金融政策を通じて「将来の需要の前倒し」が可能になるからだ。無から有は生み出せない。上がった分だけ、将来、所得や支出は落ち込み、時間を通して見れば、効果はゼロになる。それどころか財政・金融政策が資源と所得の配分の歪みを作り出すことを考えると、真の効果はマイナスとなる可能性もある。これは、財政政策だけでなく、金融政策についても当てはまる。

しかし、議論はいつの間にかすり替わり、「低成長は裁量的な財政・金融政策が足りないからであって、まずは追加財政と金融緩和で成長率を高めることが先決」となってしまう。マクロ安定化政策は、財政・社会保障改革を先送りするための言い訳として体よく使われるのである。

その際、財政政策については、有用な公共事業を選べば、弊害は小さく、効果は大きいという「ワイズ・スペンディング」論が幅をきかすことが多い。確かに、財政の役割は、所得再配分とともに市場の失敗によって民間では対応できない公共サービスを提供することで、資源配分の効率性を高めることにある。だが実際には、経済対策を短期間でまとめようとすると、費用対効果が十分に検討されない事業ばかりが盛り込まれる。近年の経済対策を見ても、予算策定の際に却下された事業の復活が目立つ。ワイズ・スペンディング論は、机上の空論だ。

ちなみに、日本では1960年代以降、社会インフラの整備が急速に進んだため、今後はそれらの更新時期が徐々に訪れる。維持管理費や更新費用を賄うと、新設に振り向ける資金をねん出することは早晩難しくなる。20年後には、維持管理費・更新費を全てねん出することはできなくなるため、どの資本ストックを残すのかという選択を迫られる。社会インフラを新たに作ると、毎年の予算の中で維持管理費が大きな負担となるだけでなく、将来、莫大な更新費が必要となることは十分理解されているだろうか。大型の公共事業など拡張的な政策を支持する政治家たちは、誰がその費用負担を強いられるのか、十分に考え抜いて発言しているのだろうか。

もちろん、近視眼的な財政・金融政策の大盤振る舞いが政治家によって志向されること自体は、何ら驚きではない。潜在成長率の低下を認めず、必要な改革を先送りし、裁量的政策を駆使することで目の前の経済状況の見栄えを良くするという政治手法は、欧米諸国でも長く用いられてきた。将来世代に負担を先送りする選択がなされやすいことは、洋の東西を問わず、代議制民主主義を採用していることのコストだと言えよう。

政治家は、落選すれば「ただの人」になる。低成長を前提とした制度改革は、増税や社会保障給付のカットを通じた歳出削減など有権者に新たな負担を強いるだけなので、回避へのインセンティブが強く働く。だからこそ、先進国はいずこも将来世代への負担押しつけの結果として公的債務の山をこしらえてしまうことになるのだ。

しかし、こうした姿勢が行き過ぎれば、財政危機を招く。特に心配なのが、日本の一部でマネタイゼーションへの安易な期待が広がっていることだ。

中央銀行はマネーという特殊な負債を発行することができるため、マネタイゼーションによって極限まで財政ファイナンスを行うことができる。だが、臨界点に達すれば、財政危機、金融危機、経済危機を招き、われわれの経済・社会制度に壊滅的な打撃を与えることは、歴史が証明している。そして、そうした歴史的教訓から得た知恵として、政治から相当程度独立した中央銀行制度を構築し維持してきた。中央銀行の独立性の目的は、広い意味では「インフレ・バイアスの遮断」だが、より本質的には「マネタイゼーションの誘惑の遮断」であることを今一度思い起こすべきだ。

<歴史の知恵を軽視してはいけない>

もしかしたら、マネタイゼーションを支持する人々は、筆者の理解を超えた経済政策を見出しているのだろうか。たとえば、正しい政策の目的と手段を兼ね備えた為政者が、その目的を実現するために、今はあえて中央銀行の独立性に制限を加え、マネタイゼーションを推進しようとしているのだろうか。しかし、百歩譲って、そのとおりだとしても、そうした行為は厳に慎むべきだと考えている。

まず、いったん変更を加えて、マネタイゼーションが可能になれば、制度を元に戻すのは容易ではない。代議制民主主義の下で選ばれる次代の為政者たちが、健全な財政・金融政策に復するとは限らない。現にわれわれは戦前にこの失敗を経験している。どのような為政者が選ばれても、彼らがマクロ経済や社会に対して致命的な失敗を犯すことを避けるために、われわれは中央銀行に政府からの独立性を付与し、同時にマネタイゼーションを厳しく禁じてきた経緯がある。歴史の知恵が生み出した社会制度の根幹に変更を加える際には、最大限慎重であらねばならない。

また、資産市場を通じて政策効果が広く波及することを考えれば、マネタイゼーションは新たなバブルを生み出す恐れがある。確かに、中央銀行のファイナンスによって、政府が支出を大規模に増やし始めた段階では、新たな所得や支出が湧き出てくるから、消費や投資は増え景気は活気を取り戻す。成長率も高まるだろう。しかし、繰り返すが、それは先食いにすぎない。効果が一巡すれば、増加していた支出は減少し、成長率も大きく落ち込む。後に残るのは、さらに膨らんだ公的債務と収益性の低い政府主導の過剰ストックである。要はバブル現象と変わらない。

そして、成長率の低下を避けるために、再び中央銀行のファイナンスによって、財政支出を増やすというプロセスが継続される。あたかもモルヒネ中毒のように、マネタイゼーションはいったん始まれば、歯止めがきかなくなるのである。

危機に陥る過程を想像してみよう。まず長期金利上昇を抑えるために、中央銀行は市場での国債買い支えを迫られるようになる。だが、次第に効かなくなり、政策そのものが事態を悪化させる。国債を買い支えるために供給するマネタリーベースの価値の裏付けが、中央銀行が保有する国債だからだ。国債が紙くずとなれば、マネーの価値が失われる。長期国債の市場での発行は困難となり、最終的には短期国債ですら買い手はいなくなり、中央銀行がほとんどを引き受けるようになる。

国内総生産(GDP)の2倍以上の公的債務を抱えている日本経済は、危うい均衡の上に立っている。低金利が続いているから財政破綻が避けられているとも考えられ、長期金利が急騰すれば、その途端に財政危機・金融危機が始まる可能性がある。そのような中で、資産価格に相当な影響を及ぼす極端な拡張的政策に打って出ることは、一か八かの賭けとなるのではないだろうか。

政策を決定する際には、少なくとも社会やマクロ経済に取り返しのつかない悪影響を与えないという、慎重な姿勢が必要である。マクロ経済の仕組みに関する限り、われわれが理解していないことのほうが、まだまだ多い。裁量的なマクロ経済政策が万能と考えることの危険性、あるいは進歩主義的な介入主義への過度な信頼に対する反省が、2000年代の世界的な金融危機から得られた教訓ではなかったか。

*河野龍太郎氏は、BNPパリバ証券の経済調査本部長・チーフエコノミスト。横浜国立大学経済学部卒業後、住友銀行(現三井住友銀行)に入行し、大和投資顧問(現大和住銀投信投資顧問)や第一生命経済研究所を経て、2000年より現職


自公圧勝で政権奪還、325議席獲得:識者はこうみる
2012年 12月 17日 11:41 JST
[東京 17日 ロイター] 16日に投開票が行われた第46回衆議院選挙で、自民党が連立相手の公明党と合わせて325議席を獲得、圧倒的勝利で政権を奪還することとなった。

民主党は選挙前の4分の1程度の50議席台に落ち込む大敗。自民党は直ちに公明党と連立協議に入り、特別国会での首相指名選挙を経て、自公政権が誕生する。野田佳彦首相は惨敗の責任を取り、党代表を辞任する。

識者のコメントは以下の通り。

●円安基調、年内にドル86円台まで上昇も

<三井住友銀行 市場営業統括部 チーフ・エコノミスト 山下えつ子氏>

衆院選の結果、自公で3分の2を超える議席を獲得したことで、基本的には円安基調になるとみている。選挙結果への最初の反応は、きょうのシドニー市場でドル/円が前週末終値から1円程度ギャップアップして始まったところでいったん終わった。あとは、東京時間に何か新たに政治サイドから発言があった場合や、ロンドン市場がオープンして欧米勢が入ってくると、あらためて円売りが始まるとみている。

現状の円安は、今週の日銀金融政策決定会合で何か追加緩和が打ち出されるだろうという思惑よりも、来年やそれ以降、少し長い目で見たときに、政権交代でおそらく日銀がこれまで以上に緩和を進めることになるだろうという観測に根差している。年末にかけて、86円程度までドル高/円安が進む可能性があるとみている。

もっとも、米国では「財政の崖」問題に関する協議が進展しておらず、ドル/円の上値を抑えている部分がある。日がたっても結論が出て来ないと不安視する向きが増え、結果的にドルが売られてドル/円の頭を抑えたり、上昇の勢いをそぐことになろう。

●産業重視への政策転換、クレジットにポジティブ

<メリルリンチ日本証券 チーフクレジットストラテジスト 上田祐介氏>

個人給付重視の民主党に比べて産業政策を重要視する自民党が政権を奪回したことで、これまで個人に配分していた分の予算が産業部門に振り向けられるのは確実だろう。3分の2以上の議席を自公で確保することで、参議院による政策実行の機能不全が解消されたことも、政権運営上大きなメリットになろう。あきらかにクレジットにはポジティブと言える。

例えば、業績不振に陥っている企業や事業などに対して、何らかの公的補助を行う政策が出てくる可能性もある。電力に関しても、その考え方が明確にならざるを得なくなる。日本の産業の対外競争力を維持するためにも電気料金の値上げ抑制に向け、最適な経済政策が検討されることになろう。

とはいえ、来夏の参院選までの間は政局をにらんだ政策運営が行われやすく、本格的な政策イニシアチブがとられるのは来年7月以降になりそうだ。先行してクレジットが改善しやすいのは、東京電力(9501.T)だろう。

●長期金利、当面は0.7%台で推移

<JPモルガン証券 チーフ債券ストラテジスト 山脇貴史氏>

自公で300議席超を確保しても来年7月の参議院選挙までは民主党などの閣外協力が不可欠になるとみていたが、自公圧勝により政権運営にかなりの余裕が出てくることが予想される。短期的には、財政出動期待・日銀法改正期待が盛り上がり、株高・円安がさらに加速する可能性は否定できない。

ただ、選挙戦を通じて自民党のイメージが強調され過ぎている。内閣が始動する1月には安倍政権に対する過剰な期待や懸念も修正され、経済財政諮問会議が経済政策を主導していく形になるだろう。プライマリー・バランスの目標を達成することを前提とすると、裁量的な支出を膨らませることも難しい。消費増税も先送りされないだろう。

2012年度補正予算が、コンセンサスの中心値とみられる7兆円(国費ベース)と仮定すると、2013年2月以降のカレンダーベースでは月額6000億円前後の増発となり、超長期債の増発は 月額1000億円程度にとどまるとみられる。ただ、超長期セクターが月額2000億円増発されることに対する懸念がくすぶり続けるため、しばらく上値は重くなりそうだ。

一方で、中長期金利の上昇余地は限定的にとどまるだろう。次期総裁が奇抜な戦略を採る可能性は低いが、白川総裁が避けてきた政策(利下げ・輪番増額・基金買入年限延長)などの緩和手段を採用する可能性は続く。何かが選択されれば10年金利が0.7%を下回り、何も選択されなければ0.8%前後がフェアだろう。短期的には10年金利が0.8%程度まで上昇する可能性は高いが、0.7%台での推移が続く公算が大きい。

●日銀緩和や補正期待、目先は円安・株高に

<明治安田生命 チーフエコノミスト 小玉祐一氏>

日銀に一段の追加緩和圧力がかかるのは確実で、おそらく日銀はそれにある程度応えるだろう。次期日銀総裁はインフレ目標を持論とする人物が指名される可能性が高く、期待感があるほか、年明けの大型補正予算への期待もあり、株高はもう少し続きそうだ。ただし、従来型の財政・金融政策ではデフレ脱却は難しいだけに、過度な政策期待の反動から春先以降は逆に調整局面が長引く可能性もある。

為替はもう一段の円安はあり得る。対ドルで85円ないし86円まで短期的に進む可能性がある。ただ、投機筋主導で円ショートが結構たまっており、いずれかの段階で巻き戻し的な動きが出るかどうかを警戒している。欧州財政問題といった海外ニュースなど、何かをきっかけに円高局面に戻るシーンもあるのではないか。円安の動きは持続的に何カ月も続くものではないとみている。

長期金利に関しては、低金利は基本的に変わらない。日銀が今後追加緩和を進めていく段階で、より長いゾーンの国債を買い取ってくると市場が期待すると、イールドは手前からつぶれやすい状況が続く。ただし一方で、たとえ緩和を進めても、インフレ期待が十分に根付くには至らず、デフレ自体は今年度も続くとみられるだけに、国債には買い安心感が残り続ける姿が想定される。

リスクシナリオとしては、大型補正は国債増発の可能性が高いだけに、財政懸念などから多少上昇に向かう可能性がある。もっとも、いったん上がれば買いたい機関投資家もたくさんいることから、長期金利の上昇局面は長続きせず、基本的には低金利が続くとみる。年央にかけて景気回復期待はそれなりに盛り上がるとみるが、それでも10年債金利で0.9%は遠いという感覚でみている。

●脱デフレ進展で円安・株高、年内に3月高値更新も

<岡三証券 日本株式戦略グループ長 石黒英之氏>

自民党・公明党で300議席超となることは事前に報じられていたが、参議院で否決された法案を再可決できる3分の2以上の議席を確保したことが株式市場にとってポジティブだ。自民党が掲げる脱デフレ政策の進展が早まり、マーケットにとっては円安・株高が期待される。日銀に対する緩和プレッシャーの強まりに加え、金融緩和に積極的な日銀総裁人事となれば、海外投資家からの評価を得やすい。また、景気対策では大規模な補正予算を組むとしており、10兆円の大台に乗せるようだと一段と評価が高まるだろう。今年2月に日銀が実施したバレンタイン緩和とは異なり、今回は政府・日銀が両輪となってデフレ脱却に向けた政策を打ち出すことが期待されるため、年内にも3月27日高値である日経平均1万0255円15銭を上抜く可能性があるとみている。

●対中政策は民主党よりも強硬に=中国人民大学

<中国人民大学(北京)の日中関係専門家、HUANG DAHUI氏>

自民党の安倍晋三総裁が首相に就任すれば、中国に対して、現在の民主党の政策よりも強硬な政策を取るだろう。

中国の国力は強まっている。一方、日本の国力は比較的弱まっている。新政権は中国を経済の競争相手国と見なし、外交政策で民主党よりも強硬路線を取るとみられる。

一方で安倍氏は国内経済の発展と国民の生活にかかわる問題の解決に当たらなければならない。これが同氏にとって最も重要な目標であり、経済の発展を望むのであれば、中国と良好な関係を構築するほかに選択肢はない。

私の予測では、経済発展と日中関係の改善を望むのであれば、尖閣諸島をめぐる問題を容易に悪化させたりはしないだろう。

したがって過度な強硬路線は取らず、日中関係において依然ある程度の柔軟性を示すとみられる。

●安定政権を好感し海外勢の日本株再評価も

<SMBCフレンド証券投資情報部部長 中西文行氏>

自民党が前評判通りの強さを示した。株式市場は事前に織り込んでいたとはいえ、実際に安定政権が誕生し、国の方向性が固まったことは好感される。良い意味で官僚を抑え込むことができる議席数だ。日銀に金融緩和圧力がかかるほか、老朽化したインフラ整備などが促進される。TPPの条件付き参加や消費増税の方向性も見えてきた。安倍氏は対中強硬路線のイメージもあるが、実際に政権を握ればある程度トーンダウンするだろう。

2005年郵政解散での自民大勝ほどのサプライズはないため、株価は週明けに上昇した後、いったん調整する可能性もあるが、海外投資家は安定政権の誕生を好感し、日本株を再評価するとみている。年末ラリーで日経平均は9800円―1万円を試すことになりそうだ。政策に絡むインフラ関連、防衛関連のほか、円安進展と自由貿易の促進期待で国際優良株が物色対象になる。

●安倍トレードの継続、財政規律維持を見極め

<三菱UFJモルガン・スタンレー証券・チーフ債券ストラテジスト 石井純氏>

衆院選で自民・公明両党の議席獲得数は、ひとつのメドとされてきた総定数の3分の2の320議席を超えた。初期反応としては、いわゆる「安倍トレード」の継続で、円安・株高・債券安だろう。債券市場は、無制限緩和やゼロ(マイナス)金利政策、国債購入額の増額といった一段の金融緩和期待から10年債までは底堅く推移するかもしれないが、超長期ゾーンは財政規律喪失や財政ファイナンスに対する懸念から上値が重くなり、イールドカーブにスティープ化圧力がかかりやすい。

しかし、自民・公明の勢いは選挙直前に報じられていたことから、債券市場にとって晴天のへきれきのような、ネガティブサプライズでもない。そのため、選挙結果に対する朝方の反応は限られている。10年債・0.8%台に上昇すれば、相当な買いが入ってくるとみている。

初期反応の一巡後は、閣僚人事や政策の実現性に関心が移るだろう。年明け後に編成作業が本格化する今年度補正予算や来年度本予算で財政規律が維持されるかどうかを見極めていくことになる。仮に、補正予算で大規模な国債増発、本予算で新規国債44兆円枠突破、消費増税凍結という事態になれば、市場はそれを織り込んでいくことになるのではないか。

●年内はドル85円超の円安は想定せず

<シティバンク 外国為替部 チーフFXストラテジスト 高島修氏>

自民党が提唱する強力な金融緩和策などが実行されるとの思惑から円相場が急落。ドル/円は朝方に年初来高値を更新した。選挙前にポジションを落としていたマクロ系ファンドも少なくなく、IMM持高から察するにモデル系ファンドもまだ相当な円売り余力を残している。上値メドは一目均衡表からは2月安値を起点とするN計算値(85.2円前後)まで拡大済みで、中期的には上値リスクを警戒するのが妥当だ。

とは言え、自公連立政権が獲得した325議席を使って頻繁に参院決議を覆すとは思えない。強引な国会運営は支持率を下げてしまう可能性があるからだ。予算に関しては衆院の優越があり、自民党が提唱する拡張的財政政策が実行されるかもしれないが、日銀法改正や憲法論議など重要な課題は7月参議院選挙後へ先送りされると見るのが妥当だろう。そうした点が理解されてくれば、海外勢は再び利益確定の円買い戻しに動くだろう。年内は85円を超える円安は想定していない。

●1月日銀会合が大きな意味持つ

<バークレイズ証券 チーフストラテジスト 森田長太郎氏>

自民党は議席に関しては圧勝だが、比例の得票率は低い。次の参院選では、比例の数値がそのまま反映されれば、自公は苦戦しそうだ。

金融政策の面に関しては、インフレターゲットの明確化、日銀の金融緩和をより強化するように促す流れとなり、早々に組閣とともに出てくる見込みだ。日銀の対応は、今月は組閣前の決定会合となるため、1月の決定会合が大きな意味を持ってくるのではないか。

財政政策については、公共投資を行うことで景気が良くなる考え方がある一方で、「ばらまき」を野党から批判されるリスクを自民党内で考える向きがいるはずだ。自民党内で議論のバランスがどちらの方に傾くのか見守りたい。単純に圧勝したので、それに比例する形で景気対策も大きくなり円債にマイナスだとは言えない。

経済財政諮問会議に関しては日銀と政府の政策のすり合わせの場として対外的にアピールする場になるか、見て行きたい。

日銀への緩和圧力が強まる状況で、日銀の政策手段は資産買い入れ基金の年限の延長などを含めて、国債購入オペのスキームを少し変えてくるのではないか。1月の会合の段階である程度踏み込んでくると思われる。とられる政策によって、円債のイールドカーブに与える影響は異なるが、少なくとも需給的な引き締め効果が強まるだろう。補正の規模が具体的な数値、サイズなどある程度イメージされれば、日銀の需給引き締め効果の方に吸収されるだろう。10年債利回りは0.8%までいったん押し上げられるかもしれないが、0.7─0.8%のレンジの下限に収れんしていきそうだ。

コメント [政治・選挙・NHK140] 2012年衆議院選挙当落最新予測、当落予想を計算した感想 自民党217議席、維新50議席-民主党111未来36(林雄介) 乃依
473. 2012年12月17日 13:38:22 : ruh0fVo3UU


だから言っただろ

国土強靭化の前に国民狂人化の完成だ。

国民の多くはまたすぐ政権を変えればいいぐらいに思っているだろうが

私はこの自公政権が今後数十年続く方にかける

当たり前だ。

それに代わるべき政党が事実上無くなってしまったんだ。

何度選挙をしても他に選択肢がない以上自民党が勝つに決まっている

この国の政治はずっとそういうペテンで動いてきたんだ。

鳩山家のように莫大な私財を投じてまでそういう腐った状態を変えようとする奇特な人間などそうそう現れない。

一度自民に政権を渡してしまえば国家予算という甘い汁をばら撒いて

多くの団体組織を利権中毒にさせ自民から離れられない関係にさせられる。

その上この国のマスメディアは裏で自民党とつながっている。

自民党に対する批判は常に表面的で中立を装うためのジェスチャーでしかしない。

何でもアメリカの言いなりの自民政権を続けさせるためアメリカが裏で支援をする。

この国の政権が自民から再び離れることはまず考えられないのが現実だ

2009年の政権交代はいろいろな偶然が重なって起きた一つの奇跡だ

言うまでもなく奇跡は何度も起きない。

もしかすると我々が生きている間、ずっと自民党政権が続く可能性さえある。

だからどんなことをしても民主党政権を続けさせなければいけなかったんだ

嘘でも屁理屈でも何でも言って民主党を盛り立てなければいけなかったんだ。


さんざん民主党を批判して潰してくれた諸君

あんまり嬉しそうじゃないじゃないか。

君らの望みどおりに民主党が壊滅的になったんじゃないのか。

民主党が潰れれば自民の政権になるのは当たり前だ。


私は地震より津波より原発事故より自民党政権の方がずっと恐ろしい。

選挙が終ったこの瞬間に、

この国から何か大切なものが一つなくなってしまったような気がする。


空き缶だのブタだのとさんざん民主党の首相に言ってきてくれた自民工作員の諸君

安倍新首相にも素晴らしい別称を私からの少し早いクリスマスプレゼントとして贈ろう。

「ヒトラー安倍」だ。

遠慮はいらない。受け取ってくれたまえ。



コメント [原発・フッ素29] 関東の汚染状況 栃木県日光市、群馬県桐生市、埼玉県所沢市の土壌汚染に関する若干の調査報告 宮島鹿おやじ
54. 宮島鹿おやじ 2012年12月17日 13:38:43 : NqHa.4ewCUAIk : aNPVUKVfBY
52 ZpxCw2VqPQさん

コメントありがとうございます。
お話が難しくただちにはわかりませんが、事なきを得られたのは喜ばしい限りです。
やはり、何らかの修行の賜物のお力なんでしょうか。
興味深々です。

笑一笑さん

ごぶさたです。
まあ、福島や北関東で被曝しまくっている子供たちから比べればなんのことはないと強がりますが、やはり測定の後はぐったりします。緊張と、加齢のせいかもしれませんが。浪江から帰ってきた仲間は、あまりの消耗に座っていることも辛い状態になりました。やはり恐ろしいと思います。彼の動画をご紹介します。

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=ofEBMfD7W-Y

大堀地区
モニタリングポスト  13マイクロ
線量計        20マイクロ 


コメント [政治・選挙・NHK141] 急ごしらえ、未来大敗 小沢系とのあつれき懸念 (朝日新聞)  笑坊
11. 2012年12月17日 13:39:09 : b6Akq1Vb4g
生活の政策は地方分権や社会保障で維新、みんなとも共通するところがあった。
未来になったら、道州制やべーシックインカムが消えて、正規雇用を公約した。
これはベーシックインカムと反対方向。
どういう政党か支持したいこっちもわからなくなった。



コメント [政治・選挙・NHK141] 選挙結果を受けて 党声明 日本未来の党  代表 嘉田由紀子  笑坊
28. 2012年12月17日 13:39:35 : 5lt9gebmrY
小沢に多大な結果責任があることはまちがいない。

彼の最大の間違いは、幹事長を自ら降りたこと。

これで民主党議員はすべて興ざめしただろうね。

これだけは言い訳ができない。

コメント [政治・選挙・NHK141] 小沢が怖くて堪らない。女性党首であっても怖くて堪らない。馬鹿馬鹿しいではないか。 福助
24. 2012年12月17日 13:39:37 : FpcudWesAg
小沢さん抹殺と言うことは検察、最高裁、マスメディアの冤罪作りを容認することになる。破廉恥、卑怯な敵は絶対に許さない。私は小沢さんのファンである以前に正義の味方。
コメント [政治・選挙・NHK140] 2012年衆議院選挙当落最新予測、当落予想を計算した感想 自民党217議席、維新50議席-民主党111未来36(林雄介) 乃依
474. 2012年12月17日 13:39:38 : 4Q80R8Zler
>自民圧勝といっても比例は前回よりも投票が少なかったんでしょ?

小選挙区で自民の名前を書いたから、比例で「維新」と書いた人が多かったのだろう。たまに間違えて「未来」とか書いた人もいたので未来はこんなに票を取ることができた。

9人も当選してすごい! 小さい部屋で会議ができるから便利だね!!

コメント [政治・選挙・NHK141] 2012.12.17 さあ、何を仕出かすか、安倍政権(リベラル21) gataro
05. 2012年12月17日 13:39:53 : TEz5BZ5L8s
01>> 憲法違反の法案は第九十八条  この憲法は、国の最高法規であつて、その条規に反する法律、

命令、詔勅及び国務に関するその他の行為の全部又は一部は、その効力を有しない。

それと今までの国会答弁との整合性が問われる。

最もこんな法案通した所で何の意味も無い 国守るのに法律ではなく軍事力で守るから

神頼みみたいに法律作ろうが核を持つ国と戦うそれこそ平和ぼけである


コメント [政治・選挙・NHK141] 嘉田・小沢初の合同演説 聴衆、マスコミ報道との違いに驚き (田中龍作ジャーナル)  赤かぶ
187. 恵也 2012年12月17日 13:40:06 : cdRlA.6W79UEw : eSRv0Q0Eqw
>>164 手下の犯罪者石川とかも見事に落選 当り前
>>  結局有罪だった宗男党も撃沈

これらはみんな政治資金法違反という微罪なのに重大犯罪かのように検察庁に
公務員の守秘義務を無視したリーク情報で操作され、大打撃を受けたためだと
思われます。

日本の検察庁がこれほど腐敗していたことが判っただけでもプラスとしよう。
東京地検特捜部がアメリカに作られた組織だったとは、俺も知らなかったよ。

ーーーーー引用開始ーーーーーー
「検察の動きを見ていると、アメリカの意思が分かる」という言葉について。

なぜ、検察の動きを見ていると、アメリカの意思が分かるのか、そうたずねる
と、「特捜部という組織について知るには、その起源を知らなくてはならない。

特捜部の出発は、GHQ(進駐軍)が支配していた戦後直後にさかのぼるんです」
http://www.asyura2.com/10/senkyo80/msg/583.html

記事 [議論30] 自民党の票は伸びていない 未来は庶民の味方と認識されなかった
http://city.shiroi.chiba.jp/detail/2736699672.html
1 公明党 3,333
2 日本共産党 1,626
3 幸福実現党 82
4 みんなの党 3,190
5 自由民主党 7,184
6 日本維新の会 6,029
7 社会民主党 551
8 民主党 6,328
9 日本未来の党 1,842

全体の投票数は分からないが千葉県白井市の比例代表投票数の
確定が出たので分析してみました

やはり自民の票は減っている。
得票率24%
投票率が伸びていれば20%を切っていただろう。
民主の票が、維新、みんな、民主、未来と分散したので
自民党が漁夫の利を占めた。

未来は庶民の味方と認識されなかったというのが
ほんとのところかな。

明日の米を心配する人間に、10年後の原発廃止を言って
どうなるのか、2年後の消費税増税を言ってどうなるのか、
将来のTPPを言ってどうなるのか。

現実の経済政策では低レベルの争いですが自民党の方が
まだましです。

だから「GDP倍増論を」というスレを立てたんだけど
聞く耳のある人は少なかった。
このままの経済政策では選挙が上滑りになる恐れが
有ると警告したんだけど。
明日からの未来を示す必要が有るんだということを
理解できる人が少なかった。

非正規労働者や零細事業事業主などは、今、現実の危機に
どう対処するかということで精一杯なのです。
そんな現実を知らない、所詮、公家の政治です。

だから民主党から離れた票を引き付けることが出来なかった。

しかし全有権者の2割くらいしか自公の票は無いのに、
それで3分の2の絶対多数を握ってしまう民主主義とは
恐ろしいものです。
民主主義の有り方も問われています。
http://www.asyura2.com/09/dispute30/msg/772.html

コメント [原発・フッ素29] 反原発政党の将来、一般市民は何に希望を見出すのか。 taked4700
17. 恵也 2012年12月17日 13:40:12 : cdRlA.6W79UEw : eSRv0Q0Eqw
>>04 中国の「領空侵犯」、朝鮮の「ミサイル」。よく吠える犬が可愛がられそうな事件

軍隊をなくしたコスタリカも、隣国のニカラガと領土問題などで揉めさせて
軍産複合体がお互いに連絡網は取ってるはず。
こいつらには軍事費という税金を食べてるから、そのおこぼれの力が凄い。

しかし韓国や日本が打ち上げる人工衛星は良くて、北朝鮮が打ち上げる衛星
はミサイルになってマスコミがパッシングをする奇妙な現象。

だいたい日本を目標とするミサイル実験はほとんど非難してないで、大陸間
弾道弾に転用できる衛星だけ非難する意味がわからん。
日本のマスコミはアメリカの為に存在してるからなのかね???
問題化させてる尖閣や竹島もモトモト日本の領土じゃなかったのに・・・

尖閣問題や竹島問題で緊張激化させ日本人に中国、韓国、北朝鮮にたいする
恐怖を助長させるような宣伝させてるのはアメリカの考えでしょう。

日清戦争のドサクサに清から日本がカッパラッタのが尖閣諸島。
日露戦争のドサクサに韓国から日本がカッパラッタのが竹島。
第二次大戦のドサクサに日本からソ連がカッパラッタのが北方領土。

ーーーーー引用開始ーーーーーー
Reding:  コスタリカのメディアは,ニカラグアに対する恐怖を助長する
ような宣伝作戦を展開しているように見える.あなたは,どう思うか?

Oduber:  もちろんそう思います.
全てのメディアのオーナーは,保守派です.彼らは,アメリカの考えを感じ
とり,それに従っています.
http://www10.plala.or.jp/shosuzki/history/supplcostarica.htm

>>07 福島県は原発推進の自民を選択したんだから、これからは国の対策に
>> 文句を言うんじゃない。

バカかお前は!
主権者はどんな失敗をしても、政治家に対して文句だけは言えるの。
お前は主権者じゃないのか!!!

>>10 政界、財界、一般家庭に至るまで、目先の金にしか価値を見いだせない国

間違い!
彼らにも彼らなりの論理があり、アンタにそれが理解できないだけ。
俺はマスコミの洗脳力に注目したいが、諸行無常じきに彼らも変化するよ。

コメント [政治・選挙・NHK141] 国民は選択したのだろうか。(日々雑感)  赤かぶ
19. 恵也 2012年12月17日 13:40:18 : cdRlA.6W79UEw : eSRv0Q0Eqw
>>11 選挙はイベントではないということB層や若者たちを如何にして教育

選挙とはお祭りだよ。
お祭りが下手だったから未来は負けたのであり、言い訳はやめなさい。
B層や若者は主権者であり、それを赤の他人が教育するなんてあまりに傲慢。

今回は59%の投票率で、主権者はあまり投票してません。
絶対得票数を比べると自民党は、前回と同じくらい。
民主党は絶対得票数が3分の1くらいになってますので、自滅というべき。

自民党が大負けした前回と同じくらいの支持者しか居なかったのに民主党が
ボロボロになり、第三極もバラバラになってたから議員が多くなっただけの話。
でもこれから4年間自民党政権なのが情けない!!!!

コメント [カルト10] 嘉田の声明は意気軒昂である、大行列と低投票率、野田一派だけトップ当選、投票時間前倒しの意味を知って勝利を確信したのである ポスト米英時代
01. 2012年12月17日 13:41:47 : 7EJXZOpGtI
公民館から空き地への投票所変更もあったようである。
黒人の投票妨害をしたブッシュの選挙そっくりである。
コメント [原発・フッ素29] 福島県立医大の山下俊一副学長が、今年度で福島県立医大を去る (まっちゃんのブログ)  赤かぶ
11. 2012年12月17日 13:41:54 : 3guIcf6ByA
選挙まで無事にだましとおしたので、ミッション完了、という
ことですね。

それは、もちろん、福島なんかに住みたくはないでしょう。

表裏、いろんな利益、退職金、天下り先などを用意してもらって、
忘れっぽい日本人は正月でも明けたらもう忘れるから、
それからバカンスにでも行くのではないでしょうかね。

非常に皮肉な意味で、「お疲れ様でした」。

コメント [政治・選挙・NHK141] 今回の総選挙の結果で思うこと 矢津陌生
14. 2012年12月17日 13:41:59 : vhF0gI7lak
>首都の宮城に敵性外国軍
在日朝鮮・中国人のことですか仰る通りです慧眼です
コメント [政治・選挙・NHK141] 選挙結果を受けて 党声明 日本未来の党  代表 嘉田由紀子  笑坊
29. 2012年12月17日 13:42:19 : i1Vvapz6KM
党首を今すぐに小沢さん、亀井さんに禅譲してください。
>23さんに同じ。
コメント [政治・選挙・NHK141] 今回の総選挙の結果で思うこと 矢津陌生
15. 2012年12月17日 13:43:20 : waoBAOD3CY
(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)
コメント [政治・選挙・NHK141] 2012.12.17 さあ、何を仕出かすか、安倍政権(リベラル21) gataro
06. 2012年12月17日 13:44:06 : Pj82T22SRI

ありそうなシナリオとしては

年明け安倍とレート終了、経済失速、外交行き詰まり、参院敗北で、また来た道を辿るか

ただしバラマキと日銀過剰緩和と世界景気回復による悪いインフレというお土産がつく

コメント [カルト10] 投票所は混んでいるようである、投票率は低いと報道しているようである、集計ソフト改竄の可能性があるようである。 ポスト米英時代
92. 2012年12月17日 13:46:18 : moHyDHvuVI
原爆を2回も落とした連中のやることです、不正はすると思ってはいたがここまで露骨とは。
911もほどほどの演出にとどめれば騙されたものを欲深さすぎる奴らは常に やりすぎ ケケ中・威侵の不自然すぎる得票は 911の第7ビルの崩壊及びBCCフライング と同様だ。
巧妙にできる連中ではないのだ、やはり頭が悪い。
魔異餌痴の威侵押しで骨太を不自然に使ったりケケ中支配下丸出しであった。

子供たちのなかでほくそ笑みを隠しきれないブッシュJrの姿をみた瞬間が疑いが確信になった経験から、やりすぎ演出は覚醒を生むと思う。

現在の偽ユダヤ劇場の腐敗芝居のなかでは民意は投票用紙と共に闇に捨てられていることを見せつけられ、堕メリカという強盗がとうとう日本に立てこもりに入ったことを実感している。
中国の文化大革命同様に奴らはめちゃくちゃにするだろう、しかも放射性物質に晒されながら、狂気は増幅している。
救いは英米イは世界情勢のなかで劣勢であり追い詰められている状況だ。
日本の既得権益層も放射能被害が隠しきれないほどになるのが時間の問題であり、追い詰められているからこそ徹底したやりすぎが行われたであろう。

プーチンの深い哀しみを湛えた目をみる度胸が痛くなる、どれだけの困難を乗り越えてきたのだろうか。
日本は困難を乗り越えられるのであろうか。

コメント [政治・選挙・NHK141] 国民は選択したのだろうか。(日々雑感)  赤かぶ
20. 2012年12月17日 13:46:40 : EHDduuPGME
今回も2009年の選挙も既得権主導による政権交代だよ。
次の政権交代は日本が焼け野原にでもならない限り無理でしょう。
主権が国民側に行く状況になれば、またダミー政党で偽政権交代させるか、
まあ内戦仕掛けるぐらいは平気でしょうから。
そんな簡単に既得権益を手放すわけないじゃないですか。
何でもやりますよ。
参院選までにアメばら撒いて、参院選後からゆっくり回収でしょう。
原発推進、消費税増税で圧勝できるのですから、後は怖いものなしです。


コメント [政治・選挙・NHK141] 政権交代が確実 自民単独過半数の情勢 (NHK) 開票速報 政党別議席獲得状況  赤かぶ
228. 2012年12月17日 13:46:55 : RR0YVqsOC2
訂正
冷や飯も食えねーかもw
記事 [音楽10] 昨日のWOWOWのスティーブ・ウインウッドのライブより 「フリーダム・ライダー」


昨日のスティーブのシカゴでの2003年の
ライブ・・


なぜか、ベーシスト不在の・・バンドで、
スカスカのアレンジ・・
ひとつひとつの楽器の録音も
デッドに収録されていた・・


これなら、素人でも各演奏者のミスがすぐわかる・・


玄人の中の玄人のバンド編成で、
ベース不在・・


シンプルな狭いライブハウスのようなステージに、
まったく飾りや、照明の妙や、
ステージング、演出ゼロ・・
MCなし・・


スティーブとそのバンドの
パフォーマンスのみを楽しむ本格的な
素晴らしいライブでありました。


ただ、スティーブを知らない人が観たら、
「ああ、つまんない・・」の一言で、処理され、
終わるだろうな〜・・

http://www.asyura2.com/12/music10/msg/557.html

コメント [経世済民78] 結婚式を挙げた夫婦に自社温泉生涯無料パスが出れば、景品法に違反するのが当たり前のはずだが実態は違うのか? アサマタロー
01. アサマタロー 2012年12月17日 13:48:54 : UiY46YlCu.Moc : RZg3uY30MQ
表示と営業トークでは違うのか?

消費者庁に電話すると、女性が出て、アルバイトかどうか、他所に回そうとしてくれる。阿修羅掲示板を見る様に言ったが、アルバイトで上に伝えない?

中央高速の釣天井の目視点検のいい加減さと同じで、見ないことに=知らないことにしようっと。

コメント [音楽10] 伊豆の踊り子 山口百恵 資本家の陰謀(1/5) グッキー
49. 2012年12月17日 13:49:55 : FrpXTmA0eo
 原発は再稼働し、消費税は10パーセントになり、集団的自衛権が行使され、官僚主導で事が進み、格差が広がる国を有権者の多くが望んでいるなどと全く思わなかったオレは世間から思いきりずれているのだろうか?
ーーーーーーー
というツイートを見つけましたが、私もまったく同じ気持ち。私も、民意から思い切りずれてたってことなんだろうか、、、と。

コメント [政治・選挙・NHK140] 2012年衆議院選挙当落最新予測、当落予想を計算した感想 自民党217議席、維新50議席-民主党111未来36(林雄介) 乃依
475. 2012年12月17日 13:49:58 : h4qPF5EQKo

残念。小沢氏以下、よく頑張ってくれた。選挙に負けたからといってこの人達の立派さが消えるわけではない。日本史の中に、地球の歴史の中に、その真剣さ、誠実さは、敵の汚さゆえに、燦然と輝き残る印象だった。

コメント [政治・選挙・NHK141] 落選 未来飯田代表代行 が 小選挙区当選 小沢 亀井の前に立てるか (自民党的政治のパンツを剥ぐ) メジナ
14. 2012年12月17日 13:50:18 : gRYrmsUAIc
維新=極右、自民=タカ派、未来=ハト派 民主→社民党化
こんな構図にしないと政権に関与する政党に育つのは難しいのかもしれません。
これですと、政権交代に際の二大政党は自民VS未来+維新という構図になってきます。出来れば極右勢力は少な目にしてコントロールしたいところですが、基本、これを軸に考えるべきでしょう。
コメント [カルト10] 得票の再計算を要求する。 ポスト米英時代
29. 2012年12月17日 13:50:27 : Eb8uULPm9g
>>11 4CscLols7U さん
>こちらのサイトに集計ソフトのムサシとかいう
>怪しい会社について記載があります。

そんな高い機械を使わなくても、当日がらがらポンの中に何十個かの版を入れておいて、当日の朝候補者本人とか家族とか選挙対策委員長とかが立会いでがらがらポンのくじ引きをしてその版を選び示し、投票用紙を渡す時選挙管理委員の人がその版を押しながら投票用紙を渡せば不正は出来ないと思うけど。

大体鉛筆だろうとボールペンだろうと、間違えた人に「二本線を引いて書き直してください」って言っていましたから、そんな対策じゃあ不正は防げないと思うし、第一そんなちゃちな事でこんなに自民党が大勝ってのはおかしいと思っちゃうよ。

もしやるなら箱ごとのすりかえでしょ。
だからそれをされない為には、当日の朝しか分かり得ない版とか印とかを押しながら投票用紙を渡すと言うのはどうですか?

これだけの国民が不審に思う選挙では全く投票の意味が無いと思います。
不正投票も何箇所もあったようですし二重投票などもそのまま有効票と数えられたそうですし、選管が朝寝坊で選挙の投票時間開始が15分遅れたの、30分送れたのといろいろあったりしました。
選挙ってこんなにイイカゲンだったのかと改めて不信感が募りました。

不正の出来ないこういう方法でもう一度選挙のやり直しが当然だと思います。
疑われた方も、不正をやられたのでは無いかと思う方にとってもとても不愉快な選挙でした。


コメント [カルト10] 得票の再計算を要求する。 ポスト米英時代
30. 2012年12月17日 13:50:48 : FWUHBhjF5g
>>28
>裏でアメリカの軍産複合体がほくそ笑んでいるのも気づかせないようにしています。
君如きが思いつくものだ。
他社も思いつくだろう。

そもそも、ネット上のマナーってなんだ?

コメント [政治・選挙・NHK141] 2012.12.17 さあ、何を仕出かすか、安倍政権(リベラル21) gataro
07. 賢者の石 2012年12月17日 13:50:59 : Qf5ShLuWtoZHs : ftDdtjDtGA
田畑光永とかいうのはジャーナリストなのか?

ただの馬鹿ではないか?

この低見識でよくジャーナリストが務まる

安倍自民党がだめなら次はあの橋下日本維新が台頭する。

リバタリアニズムに引きずられず、本来のリベラル政党に自民党がなるように辛抱強く、建設的に意見し

働きかけるしかもう道はない。

未来の嘉田は駄目だろう。あれは人選ミスだ、

敗戦の弁を聴く限り、何の危機感もない、ゆでがえるだ。

もはや日本では既成左翼は泡沫勢力であり、そこから抜け切れない

未来は参院選でも壊滅し、あとは自然消滅するだろう。

冷戦はおわり、中国が台等しているのである。

日本の既成の左巻きは未だに脳内が三丁目の夕日なのでもうどうしようもない。

自民党に建設的に働きかけていくしか無い。

それとも維新がいいのか?小選挙区の怖さはまざまざよみただろう。

よ〜く考えることだ。

コメント [政治・選挙・NHK141] 選挙結果を受けて 党声明 日本未来の党  代表 嘉田由紀子  笑坊
30. 2012年12月17日 13:51:17 : esmsVHFkrM

支持率20%政党が史上最低投票率の小選挙区選挙で多数派となったからといってなに浮かれているんだよ。

前回選挙で政権交代を実現させた浮動層が棄権しただけじゃないかよ。小選挙区導入以来選挙結果はこの浮動層が決めるんだよ。

そもそも基礎支持率が20%しかないんだから、浮動層が反対投票すればひとたまりもない。それに今回で明らかになったことは、この浮動層が非自民の政権党に不満を持っても棄権するだけで自民党に投票することはないということだ。つまり、浮動層が投票すれば自民党の負けで、投票しなかった場合だけ自民党の勝ちということだ。

これから安倍は原発再稼動、増税、TPP参加、土建屋バラマキを強行するんだろう。これで浮動層が怒らないとでも思っているのか。なるほどそうなると言われたり警告されても動かないかもしれないが、実際にやられて生活が苦しくなれば烈火のごとく怒るんだよ。そうなったら「自民党憎し」で投票だ。

この構図は今後4年間で絶対に変わらない。むしろひどくなる。なぜなら、今の日本の惨状はみんな自民党のせいだからだ。これはみんな知っている。今度は政権にあるのだから民主党のせいだとごまかすこともできない。

これが最後の選挙じゃないんだよ。

前回3年前は生き残れたが、今度は自民党も右翼保守も根絶やしだ。

お前らも首洗って待ってろよ。



コメント [政治・選挙・NHK141] インチキ選挙? 東の空
55. 2012年12月17日 13:51:22 : qSYTYAs4Bc
出口調査やっているのもマスゴミだし。

しかし、今回は少なかったな。

コメント [経世済民78] 中国は「褒め殺し」に注意すべき 日本の経験が教訓に:日本は今なお「世界一」:バブル崩壊を仕掛けた米系金融資本にも言及 あっしら
01. 2012年12月17日 13:51:43 : Pj82T22SRI

>日本は依然として健康的な体を維持しており、経済も良い方向に向かっている

確かに、海外の大部分の国に比べれば、日本は福祉と経済、治安などにおいて、遥かに良い状態にあるのは間違いない

ただ相対的な衰退は覆いようがないし、社会保障改革を怠り、既得権を放置して、優先順位をつけずにインフラ整備バラマキを続ければ、確実に崩壊していくことも間違いない

新政権は軍備増強や憲法改正ばかりに進まず、軍備の基礎となる経済構造や、社会構造の改革の方が、より重要な課題だということを忘れずにいてもらいたいものだ



コメント [政治・選挙・NHK141] 大政翼賛会が誕生!憲法改正が確実な情勢!!! かずや
79. 2012年12月17日 13:52:03 : 0t7qCoSEGk
77さん


大賛成!
中国人も韓国人も
自国に居場所がないと判断すると
思い切り良く国外移住していますよ。

日本は自由の国だから国籍離脱も全く自由。
日本に不満無くても
自分の力を試そうと
 法整備もインフラ整備も不十分で
治安の悪い国で
 奮闘している日本人青年男女も沢山います。

日本のことは我々に任せていただいて
遠慮なく出国してガッツを見せて下さい。

コメント [Ψ空耳の丘Ψ60] 野田氏を代表に選んだのは最悪の選択(No.97) -海江田氏 (小野盛司) 11/8/29 乃依
12. 2012年12月17日 13:52:23 : PUNGZltnMk

>>04

>>10 >>11の追記です。

神の世界のルールは、【三種の神器】のルールです。
此の世は、2つの龍族で始まり、神(龍族と眷属)は
三種の神器のルールで、万物を創ってます。

基本は、勾玉2つ(陰陽)で、補完関係にあり、抱き参らせるもの勾玉が加わり、
巴柄で、和です。太鼓の巴柄マークは、神と人間の和を奏でる意味です。

さて、具体例です。
私とは、補完関係にある、女性霊能者が、以前、
人権関連法案の阻止を出来ないか? と云っていたんですが
私は、その重要性が解ってませんでした。

再度、云われた時、アンドロメダ評議会系宇宙人と、レプティリアン系宇宙人が
シナ朝鮮人に転生し、続々と日本上陸を試みているので、
重要なんだと気が付きました。

で、私も彼女の要望に応えます。
仔細は解りませんが、阻止を成功したとの連絡を受けました。
http://www.asyura2.com/11/bd60/msg/870.html?#c10

和の世界です。

コメント [政治・選挙・NHK141] Twitterで選挙陰謀論が広がっている模様2ch 自民党大勝利に在日ブサヨ陣営が現実認識を拒絶♪阿鼻叫喚 発狂中 笑 木卯正一
09. 2012年12月17日 13:52:59 : 4d5qLKHCaL
陰謀だい!陰謀だい!陰謀と言ったら陰謀だい!
コメント [政治・選挙・NHK141] 精神の廃墟と化した日本 (稗史(はいし)倭人伝)  笑坊
15. 2012年12月17日 13:53:02 : MT4SFxc83g
>>11さん
>>12さん

 ご両人のコメントに全面的に賛同します。今回の選挙結果が、庶民に対して破壊的な悪影響を及ぼすでしょう。でも、多くの人たちはそれが、今回の投票行動がその原因であったことに気がつかないでしょう。

 最大の懸念は原発推進体制に戻ってしまうことです。再稼動・建設中断中の建設続行・新規建設、さらに文殊の稼動・再処理工場の稼動強行、・・・。想像しただけで身の毛のよだつごとくの恐怖感に襲われます。地球生命を全滅させられるほどの放射性物質を含む使用済み核燃料・核廃棄物をすでに、この地震大国日本に溜め込みながら、さらにそれを増産するとは、正気の沙汰とは思えません。地獄を目指して一直線に突進する日本は、戦前のごとくに狂気に支配されてしまった暗黒帝国となるのでしょう。小生、老人ゆえ諦めもつきますが(本当は腸煮えくり返る思いである)小さな子供たちや若者たちの悲観的な将来を考えると、心から日本の大人の無知・阿呆さ加減を恨らんでしまいます。今回の選択が、大和民族の絶滅への第一歩とならないことを祈ってはいるのですが・・・。

 世界で原爆の唯一の被害を受け、さらに原発事故で壊滅した最初の近代国家の例として世界史に記されることのない様に重ねて祈り、原発反対の声を上げ続けたいと思います。

 

コメント [政治・選挙・NHK141] 選挙結果を受けて 党声明 日本未来の党  代表 嘉田由紀子  笑坊
31. 2012年12月17日 13:53:39 : b6Akq1Vb4g
>28

幹事長を自ら降りたは嘘。
鳩山に嵌められて抱きつき辞任させられた。

あの陸山会事件が民主を分裂させる大きな要因となった。
これをマスコミがまるっきり無視して報じているのが汚い。
民主もダメな政党であったが、事件と分裂がなければ、まだ少しは公約を実現できて
今よりはいくらかマシな党勢を保てただろう。

コメント [カルト10] 投票所は混んでいるようである、投票率は低いと報道しているようである、集計ソフト改竄の可能性があるようである。 ポスト米英時代
93. 2012年12月17日 13:53:55 : nuaIFS8aHo
まともな政党は、できました。
未来の党です。
ないのは、国民の一千万以上に影響を与える事ができる新聞、テレビですな。
リチャードさんのブログみたけど、お子ちゃまか?この人。
あやしい、あやしいと言ってるだけじゃないの。
情報求む?
あやしいと思うような情報は出てくるだろうけど、そっから
先は、ないと断言するよ。
所詮オタクは、そこまでしか出来ない。
秋葉原に帰りなさい。

記事 [音楽10] 浅田美代子  赤い風船 (動画埋め込みの為、再投稿)




http://www.asyura2.com/12/music10/msg/558.html

コメント [テスト27] Re: テスト 笑坊
01. HITORA=== 2012年12月17日 13:54:55 : 8UGo2m5d8G6Ck : AL623JaXKc
誰か^〜〜〜〜〜^気づいてくれ^〜〜〜〜〜〜
2012.12.21  大規模平和デモを全国各地のNHK前でやろう!!!!!
コメント [政治・選挙・NHK141] 選挙結果を受けて 党声明 日本未来の党  代表 嘉田由紀子  笑坊
32. 2012年12月17日 13:55:07 : Od3zRGIrsM
今回の選挙の意義は、日本で社会主義政党と労働組合政党を根絶させたこと。
これがアメポチ小沢一郎が20年がかりで達成した功績である。

コメント [政治・選挙・NHK141] 「衆院選・都知事選」 行列ができる投票所 有権者「こんなの初めて」 (田中龍作ジャーナル) メジナ
51. 2012年12月17日 13:55:31 : ZRjnouqilU
荒川区も並んでいたよ。選挙で初めて並んだけど、低投票率なんだって、目の前の現実と違いすぎる。
コメント [政治・選挙・NHK141] 落選 未来飯田代表代行 が 小選挙区当選 小沢 亀井の前に立てるか (自民党的政治のパンツを剥ぐ) メジナ
15. 2012年12月17日 13:58:52 : rdSPRnd1Ds
今回の選挙、投票率が低すぎる。
震災、原発、領土、経済、消費税、年金などどうでも良いのだろうか。
コメント [政治・選挙・NHK141] 12月17日(月) 自民圧勝・民主壊滅に終わった総選挙(五十嵐仁の転成仁語) gataro
09. 2012年12月17日 13:59:06 : fna9EkV6EQ
2012年12月17日

第46回衆議院議員総選挙の結果について(声明)

社会民主党

 昨日、第46回衆議院議員総選挙の投開票が実施された。

 社民党は「生活再建―いのちを大切にする政治」というスローガンを掲げ、小選挙区23名、比例単独10名、あわせて33名の候補者を擁立して、獲得目標7議席以上、400万票以上をめざし総力をあげて闘った。しかし結果は、小選挙区で1議席、比例区で1議席、合計2議席に留まるという極めて厳しいものとなった。社民党の政策を支持し投票していただいた方には、心から感謝申し上げるとともに、選挙期間中、温かいご支援、ご声援をいただいた国民のみなさん、有権者のみなさんのご期待に応えきれなかったことを猛省しお詫びしたい。

 「脱原発、消費税増税廃止、TPP反対、憲法改悪の阻止、オスプレイ配備・低空飛行訓練の撤回、格差是正」など、社民党の主張を国民の多くが望んでいることには確かな手応えがあった。しかし、解散後の改憲論議や景気対策論、12政党の乱立などによって争点が多様化し、社民党の主張を十分に浸透させられず、支持に結び付けられなかったことは本当に残念である。

 今回の選挙結果を受けて、来年夏の参議院選挙をにらんだ「ねじれ解消」への政界再編が加速することが予想される。さらなる離合集散や、消費税・TPP・憲法など何を政策軸とした政権の枠組みになるかも不透明である。いずれにしても、震災からの復興や脱原発、社会保障、雇用や暮らしを置き去りにして、日米軍事同盟を強化し、いのちをないがしろにする政治が進められる可能性が高い。

 また、この選挙であらためて現行小選挙区制の問題点が浮き彫りになった。「一票の格差」や大量の「死票」、得票率と議席率の「乖離」をなくし、多様な民意が反映される公平な選挙制度への抜本改革が急務である。

 今まさに「いのちを大切にする政治」の正念場である。社民党は、現在の政治状況に危機感を持つ人々とともに、国民生活の再建と改憲阻止のために、全力で奮闘する決意である。

http://www5.sdp.or.jp/comment/2012/seimei121217.htm

コメント [カルト10] 得票の再計算を要求する。 ポスト米英時代
31. アビママ 2012年12月17日 13:59:57 : 9ehhPHWD6QaAY : 3tlGuF7Q28
維新があんなに勝つのがおかしい 結果は最初に新聞テレビが予想してた通りになった 国民の大半が増税や原発や戦争を望んでて自分が少数派だったことがショック・・・ポツン・・・
記事 [リバイバル3] 福井日記 No.132 ペリー財閥
1994年1月の米国クリントン政権の国防長官に就任したウィリアム・ペリーは、日本をこじ開けたあのマシュー・ペリー提督の末裔である。ペリー一族は、巨大な富を蓄積して「ボストン財閥」を形成している。

 マシュー・ペリーよりも、米国では兄のオリバー・ハザード・ペリーの方が有名である。兄は英国と戦った米海軍の提督で、米国では、ペリー提督といえば、この兄を指す。

 兄のひ孫にアリスがいた。彼女がボストン上流階級のジョセフ・グルーに嫁ぐ。

 グルーの親友がフランクリン・ルーズベルトである(グルーが2歳年上)。1931年の満州事変の翌年、グルーが日本大使として赴任し、三井・三菱財閥と接触する。中国における石油利権を狙っていたとされる。

 グルー一族のジェーン・グルーは、J.P.モルガン・ジュニアの妻である。

 弟のマシューの娘にキャロライン・ペリーがいた。

 彼女が、オーガスト・ベルモントと結婚した。このオーガストこそ、ベルモント財閥、つまり、ボストン財閥を創始した初代オーガスト・ベルモントの父である。、

 初代ベルモント商会会長の父は、もともと、ドイツのロスチャイルド兄弟商会の社員であり、この商会の命令で、1837年、フランクフルトからニューヨークに派遣された。

 その長子が、ベルモント商会を設立したのである。つまり、ベルモント商会の出自はロスチャイルド米国支店であった。ロスチャイルドの資金を使って、ベルモント商会は、企業買収を繰り返し、全米の金融機関を支配下に収めていった。

 ベルモント一族が飛躍したのは、ベルモント商会を設立した初代オリバー・ベルモントが、全米一の大富豪、バンダービルト家のウィリアム・バンダービルトの最初の妻、アルバと結婚したことによる。アルバは莫大な慰謝料をもらって、1895年にウィリアムと離婚し、ベルモント商会を創った初代オリバー・ベルモントと再婚したのである。

 バンダービルド一族には、「風と共に去りぬ」、「スター誕生」、「レベッカ」をプロデュース、つまり、投資したコーネリアス・バンダービルト・ホイットニーがいる。

 このアルバの娘が母の命令で嫁がされた先が、英国貴族、モルバラ公爵のチャールズ・スペンサー=チャーチル。英国首相、ウィンストン・チャーチルの従兄である。

 このモルバラ公爵の妹にリリアンがいた。

 このリリアンが、セシル・グレンフェルに嫁ぐ。セシルのまた従兄がエドワード・グレンフェルである。

 エドワードは、モルガン・グレンフェル投資銀行(1909年)の創業者である。

 エドワードは、イングランド銀行総裁の息子である。1900年、ロンドン・モルガン商会の支配人になった。

 さらに、1904年、モルガンでなく、ロスチャイルドの「パートナー」という高い地位を得た。

 つまり、モルガン・グレンフェル銀行は、モルガンとロスチャイルドとが合体したという歴史的に重要な意味をもつ。

 エドワードは、商船会社の買収に勤しむ。インターナショナル商船を買収、そして、あのタイタニック号を所有する英国のホワイトスター汽船を買収。1912年、処女航海のタイタニック号が氷山と衝突して沈没したのである。

 モルガン・グレンフェル銀行は、1989年にドイツ銀行によって買収された。ドイツ銀行が、企業買収を果敢にするようになった背後には、モルガン・グレンフェルの力があった。

 そして、英国首相・チャーチルの息子、ランドルフ・チャーチルの妻があの有名なパメラ・ディグビーである。

 パメラは、チャーチル首相の息子と離婚後、バンダービルドと同じ鉄道王、W.アベル・ハリマンと3度目の結婚をする。

 ハリマンの死後、彼女は巨額の遺産を相続する。この彼女が、ロバート・ルービンと組んで、アーカンソー知事のビル・クリントンを大統領に押し立てたのである。

 彼女は、民主党全米議長としてクリントンの選挙戦を支え、クリントン政権下ではフランス大使を務めた。

 ルービンは、クリントン政権下、財務長官を勤め、金融界の利益代表として、銀行・証券・保険の垣根を取っ払って、1998年「金融近代化法」を成立させて、今日の巨大なシティ・グループの出現に最大の貢献をしたのである。

 ベルモント財閥の、組織の一つ、ディロン・リード投資銀行の会長が、1988年のレーガン政権、89年からの父ブッシュ政権で財務長官を務めたニコラス・ブレイディーである。

 この財務長官の日本人嫌いは有名である。平気で日本人に対する軽蔑用語を乱発した人である。

 ニコラスは、4代目のオーガスト・ベルモントに可愛がられて、4代目が経営していたリード銀行(1973年まで、4代目が10年間会長をしていた)の会長に指名されていた。

 ベルモント財閥は、代々長子相続で、長子は、必ず、オーガスト・ベルモントと名乗っていた。

 2代目は、30を超える企業の社長と重役を務めた。1904年には、ロスチャイルドと組んで、2代目は、米国最初の地下鉄、ニューヨーク地下鉄建設に出資した。野球の大リーグ、ニューヨーク・ジャイアンツの前身、メトロポリタン設立資金もベルモントの出資である。

 ため息が出てしまう。今回からこうした人脈を追う作業を行うコーナーを追加する。


 広瀬隆『アメリカの経済支配者たち』、『赤い楯』に依拠している。

http://blog.goo.ne.jp/motoyama_2006/e/53618cff3aeb86d266a69095ece1d812



http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/373.html

コメント [政治・選挙・NHK141] 落選 未来飯田代表代行 が 小選挙区当選 小沢 亀井の前に立てるか (自民党的政治のパンツを剥ぐ) メジナ
16. 2012年12月17日 14:02:22 : bfiHqt1iFQ
それにしても、東や、太田和美、千葉4区の票が少なすぎる。維新が上と言う事があるだろうか
コメント [政治・選挙・NHK140] 2012年衆議院選挙当落最新予測、当落予想を計算した感想 自民党217議席、維新50議席-民主党111未来36(林雄介) 乃依
476. 2012年12月17日 14:03:27 : icXj3jWa5U
国民だけが悪いのではない。
最後の最後の判断ミス。
生活党のまま、小沢自らが責任ある立場で反消費税、反TPPを訴えるべきだった。
この負け方じゃ、次にも繋がらない。
小沢は責任から逃げた事で、自らを政治家として終わらせてしまった。

コメント [カルト10] 嘉田の声明は意気軒昂である、大行列と低投票率、野田一派だけトップ当選、投票時間前倒しの意味を知って勝利を確信したのである ポスト米英時代
02. 2012年12月17日 14:03:38 : NrpVhqXBUA
■ポストさんが明るかったので 安心しました。

それにしても、同じ人間としての種族には入って欲しくない方々が、
沢山おられ、テレビでも当選を喜んでおられる・・
国民は知っているのに、おめでたい方々です。
家政婦は見た・・2億5千万の両目で。。
億千万!億千万!
億千万!億千万!


コメント [政治・選挙・NHK141] 比例復活の菅氏「私にいろんな点で不十分さがあった」 (産経) 乃依
05. JohnMung 2012年12月17日 14:04:41 : SfgJT2I6DyMEc : mCP3iVzdPY

 いまさら直人、いまなお空き缶!

 おばけの金太も舌を出す!

記事 [リバイバル3] 福井日記 No.133 競馬とステークス
会社は、株主のものではなく、ステーク・ホルダーのものだと最近よく耳にするようになった。

 株主は、ストック・ホルダー、シェア・ホルダーと呼ばれているので、スターク・ホルダーとは、確かに株主を表す言葉ではないのだろう。

1998年版のランダムハウス英語辞典では、ステーク・ホルダー(stakeholder)には、「(事業・産業への)投資者(グループ)」という説明がある。しかし、これは、もともとのスターク・ホルダーの使い方からすればかなり変形されたものである。

 ウエブスター辞典によると、この言葉は、名詞としては、あるものに対する法的権利、レースの出発点または最終点を表す印、火あぶりの刑で責められること、掛け金に供されたカネ、等々の意味である。

 動詞としては、次の使われ方をしている。「私はこのことに自分の評判を賭ける」、「私はこの馬に賭けてみる」、「道標を立てる」、「山羊の首輪を締める」、「刺し殺す」。

 「あるものへの法的権利」という意味なら、現在のステークの使われ方とほぼ同義である。「道標を立てる」とか、「首輪を締める」などは、同じく権利の確保を表し、「法的権利」を指すのに使われている。

 その他、「賭ける」という意味がある。こちらの方が古い使われ方であろうと森弘之「すぐに使える日常英語」(http://allabout.co.jp/study/basicenglish/closeup/CU20051114A/)は説明している。

 「火あぶりの刑で責められること」の意味がステークにあるというのも不思議である。"at stake"は、「審議に賭けられる」という意味であるし、"burn at stake"は、「責め苦を受ける」という意味である。ともに、火あぶりから派生した言葉である。

 火あぶりの刑といえば、カトリック教会が異端者をこの刑に処してきたと理解されているが、それは間違っている。この刑は、ローマ帝政が、キリスト教徒たちを迫害するために多用したものである。カトリックがそれを模倣した。

 1184年のベローナ宗教会議(the Synod of Verona)は、異端者を罰する好適な処刑が火あぶりであるとまで決議している。しかも、1215年第4回ラテラノ公会議(the Council of the Lateran)がこれを追認している。ラテラノはローマ法王が居住する宮殿である。1229年トゥールーズ宗教会議(The Synod of Toulouse)でも同じく追認された。

 14、5世紀、スコットランド、イングランド、スペイン、オーストリア、スイス、ドイツでよく行われた魔女裁判で、400万人は火あぶりの刑に処せられたのではないかとされている。

この刑に賭けられた著名者は、ヤン・フス(Jan Hus)(1415年)、ジョルダーノ・ブルーノ(Giordano Bruno)(1600年)である。

 イングランドのメリー女王(Queen Mary)の治世下(1553-58年)では、277人が火あぶりの刑で殺された(Wikipediaより)。

 火あぶりがステークと関係していたことはひとまず差し置いて、経済的な用語のステークホルダー(stake holder)に限定しよう。

この言葉は、もともとは、賭け金、ないしは、賞金を勝者に手渡すまで保管する人という意味であった。

 それが、1990年代に入ってから、「利害関係者」、つまり、「権利を同じくする人たち」という意味で使われるようになった(Wikipedia")。

 Wikipediaによると、組織に関わるすべての利害関係者とは、組織の事業主、雇われ人、顧客だけでなく、事業所が存在する地域の人々を含む。

 ステークが、ステークスと複数になれば、競馬のステークス競走になる。

 これは、イングランド生まれの言葉である。馬術競技には、本来、様々なものがあったはずなのに、単純に駈けっこをするだけの競馬レースがイングランドで発祥したのは、イングランドに騎馬の伝統が乏しかったので、単純な競走だけで、貴族たちは喜んだからであるし、そもそも、賭けを罪悪視しないイングランドの風土があった。それで、賭け金を獲得する競馬が流行したのであろう(http://homepage3.nifty.com/hr-univ/class/history/race.htm)。

 ステークス・レースというのは、各馬主が出馬登録料を持ち寄り、そのカネを勝ち馬の馬主に渡すというレースのことである。

 ここで、ステークス(当然、単数はステーク)は、馬主、つまり、貴族たちが、差し出す出場料のことである。初期の競馬は、貴族だけが参加していた。それを王室競馬というが、リチャード1世の創設といわれている。1634年の「ニューマーケット・ゴールドカップ」がそれである。ニューマーケット競馬場で春秋2回の開催であった。

 チャールズ2世も競馬好きで、彼の愛称「オールド・ローリー」は、彼の持ち馬であった優勝馬の名からきている。いまでも、ニューマーケット競馬場の直線は、「ローリー・マイル」と呼ばれている。

 アン女王も、皇室所有のアスコット競馬場で1711年に競馬を開催した。これが、ロイヤル・ミーティングという貴族の社交場になったのである。年4回開催であった。

 ステーク・ホルダーは、まさに賭け金の所有者、または、賭け金をもらう資格のある人を意味していたのである。現在のもっともモダンな経済用語の出自は、古い英国貴族の競馬の賭けにあった。つまり、アングロサクソン出自とした言葉なのである。

http://blog.goo.ne.jp/motoyama_2006/e/19347d8bc91753e1ce07b9c61fb6ee42


http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/374.html

コメント [原発・フッ素29] 自公、維新の党首はこれを把握しているのか(千葉西北部の高濃度の汚染焼却灰) 愛国日本
19. 2012年12月17日 14:05:10 : 3guIcf6ByA
>>16
実際には、母親や、おばあちゃんも、自民に入れるか、行かなかったん
だよね。
20歳代の人も行かなかったんだろうし。

有権者ではないと言っても、多少賢い子であれば、15歳にもなれば、
状況はわかる。親に、「選挙に行って、反原発に……」ということ
だってできたはず。
もっとも、福島なら、親に叱られたかもしれないけど。「誰のおかげで
食べさせてもらってるの?」なんて。

デモや暴動なんていう人もいるけど、18世紀じゃあるまいし。

コメント [日本の事件30] 時速60キロ超で電柱激突 京都・祇園19人死傷事故 (ANN) 衝突までの暴走動画  赤かぶ
(3)製製品写真(PDF形式:568KB)⁅◎⁆http://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/000129762.pdf
(4)検出された医薬品成分(PDF形式:12KB)⁅◎⁆http://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/000129612.pdf
「ホスピタルダイエット」などと称されるタイ製の向精神薬等を含有する無承認無許可医薬品による健康被害事例について(外部リンク:厚生労働省ホームページ)
⁅◎⁆http://www.mhlw.go.jp/kinkyu/diet/jirei/030902-1.html
⁅❍⁆http://www.city.kitakyushu.lg.jp/ho-huku/18301027.html
コメント [政治・選挙・NHK141] 「準備期間足りず」=未来の党嘉田代表−東京 / 時事ドットコム 2012/12/16 愛の小惑星
31. xyzxyz 2012年12月17日 14:05:45 : hVWJEmY6Wpyl6 : hMsRcRvT0w
国民を愚民扱いしてる限り、護憲リベラル派の復活はない。
嘉田、小沢は社民の退潮を見て、護憲リベラルを掲げて戦えば全滅すると悟る
べきだった。嘉田は何も考えてないので仕方ないとして、なぜ小沢がその
程度のことに気づかなかったんだろうか。

小沢はこれでも自民時代は保守本流で、まさに公共事業を意のままに操る
今の自民顔負けの阿修羅でいう右翼そのものな政治家だったのに。
今回はその古い小沢の顔を出すだけで、票がとれるはずだった。
元民主の看板は非常に重くはあるが。。
ちなみに民主という泥船を捨てて他党に移った議員は71人。そのうち70人は落選した。
民主に所属していた議員は、まさに草の根までわけて探され抹消されたのだ。
この中でただ一人生き残った小沢一郎はさすがとしかいえない。
元民主という烙印ですら、かき消す動員力を持っている。
しかも今回は長年連れ添った奥さんにも離婚され、その正体を暴かれた上でだ。

コメント [経世済民78] 平和堂が一生懸命育てた人材が、中国共産党幹部の息のかかった中国企業に高給で根こそぎ引き抜かれる日。中国にパクられる日本 TORA
12. 2012年12月17日 14:05:55 : szwlostM4I
元安誘導はアメリカの政策ではない(元安を利用している側面はあっても)。
元安は中国(中央銀行や共産党中央政府)の政策でしょ。

平和堂言云々の話も、「〜になる日」という事実ではなく将来予想だと思います。
引き抜かれている云々など、そういう事実内容の記事でもない。
(平和堂に言及している部分はわずか数行しかない)

平和堂は製造業ではないし、販売店員が製造業の秘密を持っている訳でもない。
社員は言葉が出来ない日本人ではなく、中国語に精通する現地の中国人店員を雇っているだけでしょう。
それに平和堂はグローバル企業でもない(目指してはいるかもしれませんが)。

全ての問題をケースバイケースで、ただ一つの事例に当てはめるというのは無理があります。
良く判りませんが、この記事は一体何を主張したいのでしょうか?。反中国でしょうか。米国の対中国政策でしょうか?


コメント [政治・選挙・NHK141] 落選 未来飯田代表代行 が 小選挙区当選 小沢 亀井の前に立てるか (自民党的政治のパンツを剥ぐ) メジナ
17. 2012年12月17日 14:07:42 : nkQ2cjAEIW
これからの政治は利害集団の組織選挙によることになる。日本未来の党は、飯田らの素人を排除すべきである。それができないなら、小沢氏は亀井氏と組んで、新党を立ち上げて、出直すべきである。市民選挙の時代は終わった。無党派層の時代も去った。小沢氏は壊し屋とか悪口を言われてもよい。出直しは早い方が良い。
こんど勝った国会議員の9名からはじめよ。政治はプロがやるものだ。
コメント [政治・選挙・NHK141] 嘉田・小沢初の合同演説 聴衆、マスコミ報道との違いに驚き (田中龍作ジャーナル)  赤かぶ
188. 2012年12月17日 14:08:45 : 5O2vTczh8A
東祥三さんはあの田中絵美子にも負けた・・・
この結果をどう受け止めるべきか?
江東区では
飲酒運転で交通事故を起こした柿沢がトップで
不倫チューの落下傘 田中絵美子よりも
小沢側近は嫌われている

ここまできたら、東も、小沢も引退しかないだろう…
残念だが。

コメント [政治・選挙・NHK140] 比例第一党 日本未来の党 必ずいけるはず!( 「日本人」の研究!) 運否天賦
274. ケロリン 2012年12月17日 14:09:26 : 6aICm6xzPa6aE : PLNuckLS0M

これを最後にするが・・・・、


TPP加盟・・経団連の米倉が、突き出した・・。
・・・医療保険が有名無実になり、高額の医薬品塗れになり、
貧乏人から、どんどん、病気をすればするほど苦しくなって行く・・、


ゲンパツ再稼働・・電事連の八木がケツをたたき出した・・。
放射能被害など、無きに等しい・・従来通りの利権温存・・。
海外輸出はもちろんのコト、国内推進、大手を振って再稼働だ・・。


アラシのような大増税・・。ニッポンが危ないッ!!
貧乏人など、しったコトか?・・自助努力の自己責任・・。
お国のためだ、ガマンしてくれ・・・・。

・・・こっちがマズいのは、そうなればなるほど、
流通業を底から支えている、その一般大衆のカネが、
軍備や税金へと、逆流していく・・・。
その内、米国軍需品の大量購入も始まり、
益々、庶民のフトコロから、<カネ>が消えていく・・。

間接的に、最後には、コッチにも影響してくる・・・。
これからは、そのための準備に入る・・・。
増税されようが、逆にコッチはなぜか、楽になるんだが・・
そんな、庶民の生活の土台が、マルゴト、アメリカ金融資本に
食い荒らされれば・・・、土台から崩壊して行く・・。


庶民生活が、ズタボロになっていく・・・、

まぁ〜、そういうコトだ。
これから、何かと、忙しくなる・・。
でんわは、いいのか???




記事 [リバイバル3] オーガスト・ベルモント そして ベルモントステークス
August Belmont (Sr.)  (オーガスト・ベルモント)
USA
 生産者・馬主。 1813年12月8日、ドイツ、ヘッセン州アルツァイ生
 まれ。 1890年11月24日、アメリカ、ニューヨーク州ニューヨークで
 死去(76歳)。 家族は、妻、子3人(Perry, August Jr., Oliver Hazard
 Perry)。

  ユダヤ人の家系に生まれ、幼い頃に母を亡くしました。 高校を卒業後
 働き始め、ロートシルト家の銀行の頭取として、1837年にアメリカへ渡
 り、自身の会社も設立しました。 公民権を得て、1849年11月7日、
 海軍准将マシュー・ペリー(Matthew Calbraith Perry)氏の娘キャロライ
 ン(Caroline Slidell Perry)と結婚。 1850年に銀行を辞め、その後は
 政治家としても活動しました。

  競馬の愛好家で、1837年には自身の名前をとったベルモントSが
 レナード・ジェローム(Leonard Jerome)
 氏の所有するジェロームパーク競馬場で創設されました。 
 1867年にはニューヨーク州バビロンにナーサリ
 ー・スタッドを設立、競走馬の生産と育成を行いました。
  1869年、フィーニアンでベルモントS、グレネルグでトラヴァーズSを制覇。 1876年、サルタナでトラヴァ
 ーズSを制覇。
  死後は、息子のオーガストJr.が後を継ぎました。

 
  米3冠競走 (1勝)
   ベルモントS (1勝) (1869)

 
  主な調教師  James G. Rowe

 
 
  関係馬(生産者)(米)(Kentucky)
   Amazon / Fides
 
  関係馬(馬主)
   Amazon / Carita / Fenian / Fides / Finesse / Glenelg / Her Highness / Lady Rosebery / Olitipa /
   Patience / Potomac / Raceland / Sultana / Susquehanna / Victoria / Woodbine

 
 
馬主
    月日 国 競走名 勝ち馬 備考
1869
    06.05 USA Belmont S.
Fenian 1勝目
      USA Travers S.
Glenelg 1勝目
      USA Champagne S.
Finesse 1勝目
1872
      USA Alabama S.
Woodbine 1勝目
      USA Monmouth Oaks
Woodbine 1勝目
      USA Ladies S.
Victoria 1勝目
1875
      USA Alabama S.
Olitipa 2勝目
      USA Ladies S.
Olitipa 2勝目
1876
      USA Travers S.
Sultana 2勝目
      USA Monmouth Oaks
Patience
2勝目
      USA Ladies S.
Sultana 3勝目、2連覇
1877
      USA Alabama S.
Susquehanna 3勝目
1879
      USA Champagne S.
Carita 2勝目
1880
      USA Champagne S.
Lady Rosebery
3勝目、2連覇
      USA Ladies S.
Carita 4勝目
1889
      USA Suburban H.
Raceland 1勝目
      USA Ladies S.
Fides 5勝目
1890
      USA Monmouth Oaks
Her Highness 3勝目
-     USA Gazelle H.
Amazon 1勝目
      USA Futurity S.
Potomac 1勝目
             
 
http://www5b.biglobe.ne.jp/~louis/person/b/august_belmont.htm


ベルモントステークス(Belmont Stakes)とはアメリカクラシック三冠の3冠目として、ニューヨーク州にあるベルモントパーク競馬場のダート1マイル1/2(12ハロン・約2414メートル)で行われる競馬の競走である。


概要 [編集]

創設時代の大富豪の実力者であり、アメリカンジョッキークラブの初代総帥のオーガスト・ベルモントからこの競走名が付けられた。例年プリークネスステークスの3週間後に行われる。出走条件は3歳限定だが、ケンタッキーダービーやプリークネスステークスと同様に騸(せん)馬の出走も可能である。

距離については何度か変更されているが1926年から現在の12ハロンに固定され三冠競走で最長距離であり、「テスト・オブ・チャンピオン」という異名がある。大半の出走馬にとって初の長距離戦であり、セクレタリアトの31馬身差をはじめ大差で決着することも少なくない。

競走の前に『ニューヨーク・ニューヨーク』を観客全員で歌うのが習慣となっている。

優勝馬にはホワイトカーネーションのレイが掛けられ、優勝馬のオーナーにはルイス・カムフォート・ティファニーによってデザインされた銀製のトロフィーが送られる。

歴史 [編集]
1867年 ジェロームパーク競馬場の距離1マイル5/8で創設された。
1874年 距離1マイル1/2に変更。
1891年 開催地をモリスパーク競馬場に変更。
1895年 距離1マイル1/4に変更。
1896年 距離1マイル5/8に変更。
1905年 開催地をベルモントパーク競馬場に変更。
1911年、1912年 中止。
1921年 現行の左回りに変更。
1926年 現行の距離1マイル1/2に変更。
1973年 Secretariatが2分24秒0の世界レコードで優勝。
2007年 102年ぶりに牝馬Rags to Richesが優勝。本競走では史上3頭目。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B9



http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/375.html

コメント [カルト10] 投票所は混んでいるようである、投票率は低いと報道しているようである、集計ソフト改竄の可能性があるようである。 ポスト米英時代
94. 2012年12月17日 14:10:13 : jPXsM8GcMc
反原発メインの人は、悔し紛れにRKさんに八つ当たりするのではなく、敵と戦ってください。自分は、原発が日本からなくなろうとも、偽ユダヤのある限り日本は良くならないとの立場です。
コメント [リバイバル3] オーガスト・ベルモント そして ベルモントステークス BRIAN ENO
01. BRIAN ENO 2012年12月17日 14:11:37 : tZW9Ar4r/Y2EU : yhmbAsnuyo
ロスチャイルドとリンカーン暗殺 (さてはてメモより)オーガスト・ベルモント
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/352.html
投稿者 BRIAN ENO 日時 2012 年 12 月 13 日 06:55:36: tZW9Ar4r/Y2EU


コメント [政治・選挙・NHK141] 「彼らは見るには見るが認めず、聞くには聞くが悟らない、こうして回心して赦されることはない」(木下黄太のブログ) こーるてん
05. 2012年12月17日 14:11:39 : MT4SFxc83g
>>03さま

 あなたの主張されるないように全面的に賛意を表します。

 地獄のような日本になってしまうことだけは、見たくないものです。でも、今回の選挙結果を見ると、地獄へ向けて一直線に走り出したという印象です。
 その原発関連による破局は、今日かもしれないし1年後かもしれないし、もっと先かもしれませんが、そう遠くない将来ということは確実でしょう。

コメント [政治・選挙・NHK141] 政権交代が確実 自民単独過半数の情勢 (NHK) 開票速報 政党別議席獲得状況  赤かぶ
229. 2012年12月17日 14:11:39 : esmsVHFkrM

よし、浮かれたネトウヨに安倍政権下でお前たちを待つ現実を思い知らせてやる。ただし、川柳でね。

  徴兵制、やられてウヨの目に涙。

  ニートウヨ、初めてもらう兵給与。

  増税は親が払えと、ニートウヨ。

  TPP、俺の嫁だと、ウヨ勘違い。

  土建バブル、それでもウヨは失業者。


コメント [リバイバル3] オーガスト・ベルモント そして ベルモントステークス BRIAN ENO
02. BRIAN ENO 2012年12月17日 14:12:23 : tZW9Ar4r/Y2EU : yhmbAsnuyo
福井日記 No.133 競馬とステークス
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/374.html
投稿者 BRIAN ENO 日時 2012 年 12 月 17 日 14:04:42: tZW9Ar4r/Y2EU


コメント [政治・選挙・NHK141] クソッ!自公圧勝、維新大勝、未来社共惨敗で右翼勢力圧勝とは腹立たしい。師走の街にファシズムの風が吹く ヒゲ-戸田
63. 2012年12月17日 14:12:38 : AJ4MmIOEIM
また、阿修羅にだまされた。もう何回目だろう・・・・でも、信じて、あまりの結果にガッカリしてる自分もバカです。
コメント [Ψ空耳の丘Ψ60] 野田氏を代表に選んだのは最悪の選択(No.97) -海江田氏 (小野盛司) 11/8/29 乃依
13. 2012年12月17日 14:13:05 : PUNGZltnMk
さて、ここで、数珠繋ぎの話です。

4月8日の時点で、福岡のニューエイジ”ウオッチャー”さんが、
 
 > 新しい与党とは 自民では無く 各政党を離脱した 
 > 寄せ集めでの”談合政党”のようなものになるようです。
 > 日本の為に有志を募って国を立て直すとかなんとかいうみたいです。 
 > ようするに 益々責任の所在が国民には判らないようにするみたいです。
 http://www.asyura2.com/11/bd60/msg/697.html?#C68

とコメントして来ました。
彼は、真面目な転生者ですが、傍観者です。
世の中の流れを変える権限を持ちません。

次の与党を、【談合政党】にする目的は、バブル崩壊時に抜き取られた、2800兆円の責任追及を
逃れる為に、どうしても談合政党にする必要があるのです。

既に、88年から、四半世紀近く経ちますが、元に戻ってしまいましたw

コメント [リバイバル3] オーガスト・ベルモント そして ベルモントステークス BRIAN ENO
03. BRIAN ENO 2012年12月17日 14:13:08 : tZW9Ar4r/Y2EU : yhmbAsnuyo
福井日記 No.132 ペリー財閥
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/373.html
投稿者 BRIAN ENO 日時 2012 年 12 月 17 日 14:00:13: tZW9Ar4r/Y2EU

コメント [政治・選挙・NHK141] 原則問題は「靖国・尖閣・平和憲法」=右傾化を警戒、けん制−中国党機関紙 (時事通信) 乃依
06. 2012年12月17日 14:13:19 : SC5zzmMeoY
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/321.html


1941年、創立と同時にCIA(当時はOSS)は、中国において急速に勢力を伸ばしつつあった中国共産党の実態調査に取りかかる。

 中国に全くコネクション(つながり)の無かったCIAは、ボスである英国諜報組織MI6に依頼し、MI6の中国における出先機関であった麻薬密売組織サスーン財閥に協力を要請する。しかし中国国民党と連携し中国南部に帝国を作ろうとしていたサスーンは、共産党とは関係が険悪であり、結局中国南部の帝国建設でサスーンに協力していたアイゼンベルグをCIAに紹介する。

 アイゼンベルグと共に満州建国資金をアヘン売買で稼ぎ出していた里見甫の元に、CIA局長ワイルド・ドノヴァンから派遣されて来たのは、ドノヴァンの親友で部下でもあるウィリス・バード中佐と北京語の通訳としてパレット大佐であった。

 アイゼンベルグと里見は、後にCIAの中国支部の事務所が設置される延安にバードを連れて行き、中国共産党の諜報組織の代表、恵生に引き合わせる。後に中国共産党の諜報組織、中国特務機関(中国のCIAに該当する)の長官として戦後長く君臨し、中国共産党の秘密警察、暗殺部隊の指揮官として中国の政治家・官僚達に恐れられる事になる中国共産党の「影の実力者」恵生である。

結局パレットの通訳では時間がかかり過ぎるため、英語の出来る通訳として、この会談には江青女史が同席する事になった。毛沢東夫人の江青である。

 会談では、日本軍と戦闘を繰り返す中国共産党に米軍とCIAが全面的に協力する事が決定される。

(山極晃著「米戦時情報局の延安報告と日本人民解放連盟」大月書店) 

 米軍にとっても日本軍は敵であり、CIAと中国共産党は利害が一致していた。

世界の動きが見えていた里見は、石油も鉄鉱石もなく米国との戦争に突入して行く日本政府の無能さに軽蔑しか感じていなかった。日本の国の枠から飛び出し、アイゼンベルグと共に英仏と協力しながらアヘンを売買していた里見は、もはや日本人ではなく「帰るべき故郷」の無い国際人になっていた。

 満州は里見にとって自分の作った芸術作品であり、日本国家とは何ら関係が無かった。無能な日本国家が滅亡する事を里見は嘲笑していた。

そしてこの時に始まった中国共産党とイスラエル・アイゼンベルグ、CIAの協力関係は、2007年現在まで絶える事なく継続し続けている。

 71年の米国、中国の国交回復、CIA出身のヘンリー・キッシンジャーによる米国、中国の経済協力関係等は、この諜報における中国と米国、イスラエルとの一体化のごく一部が表に出たものに過ぎない。米国が中国にミサイル技術を供与してきたイスラエル・ルートがこれである。(売ったのはCIA放送局と異名を持つCBSTV社長ウィリアム・ペリーである。)戦後、中国共産党の核兵器開発を担って来たのはアイゼンベルグ社である。事実上、中国をボスとしている北朝鮮の核兵器開発の技術はパキスタンから学んだものであったが、パキスタンの核兵器開発を担ってきたのがアイゼンベルグであり、そこに北朝鮮を同席させて「学ばせた」のはアイゼンベルグである。

特に軍事面では、中国共産党とはアイゼンベルグの事である。  

 この中国共産党、CIA、アイゼンベルグの協力関係は41年に始まっていた。

恵生、アイゼンベルグ、CIAの会談では、中国共産党がその活動拠点の山間部、農村でアヘンを生産し、CIAとアイゼンベルグ、里見がそれを売り捌く事で一致を見る。この会談後、中国共産党は特に福建省南部、江西省の井崗山地域でアヘンを大々的に生産し始める。その利益は中国共産党、イスラエル・アイゼンベルグ、CIAの間で折半される。

この構造は2007年現在まで変わらない。アヘン販売ルートを支配しているアイゼンベルグとCIAは、中国共産党には無くてはならない協力者である。

このアヘン取引を基本に、イスラエル・アイゼンベルグは核兵器技術と最新鋭の通常兵器を中国共産党に販売し、CIAも中国に兵器を販売し続けて来た。

中国共産党は、アヘン売買の利益を兵器購入代金に充てて来た。中国共産党、イスラエル・アイゼンベルグ、CIAは皆「同じ商売仲間」である。

 70年代初頭、ベトナム戦争により中国政府と米国政府が対立していた時も、中国特務機関とCIAのビジネス・パートナーには何ら変化は無かった。

敵と結ぶ、それが諜報である。

 国家同士が激しく対立する時、諜報機関同士も激しく対立するならそのような諜報機関は三流四流である。国家同士が激しく対立する時、敵国と今までにも増して親密な友好関係と利害の一致を裏側で作り出す、その事によって戦争は回避され自国民の生命が守られる、それが諜報の仕事である。国家にとっての敵国と利害の一致を作り出し、戦争を回避し国民の命を守る・・諜報の本質は自分の国家を裏切り、自分の愛する国家の国民の命を守る事にある。自分の愛する国家の国民の命を守り、自国を裏切り、敵国にも睨まれ、孤立して犬死にする事が諜報員の仕事である。誰も気付かず評価もされず、しかし自分の愛する自国民の命が戦争の回避で救われ、その事を唯一自分の勲章として名誉を感じ、犬死にして行くのが一流の諜報員の仕事である。

第二次世界大戦中は、中国アヘン売買の利益は3等分され、一方では満州帝国を壊滅させようとする中国共産党とCIAの武器購入費用となり、他方では里見の満州帝国を守るための武器購入費用となった。敵国同士の資金源が同一である矛盾など、中国共産党もアイゼンベルグもCIAも里見も誰も問題にせず、矛盾などとは考えない。それが諜報というものであり戦争というものである。これが「当然の常識」であるという認識がないと、「世界の実相」は 遂に最後まで見えて来ない。
http://alternativereport1.seesaa.net/article/49603529.html


コメント [政治・選挙・NHK141] 「脱原発」訴え続けた山本太郎候補 石原親子の組織票に及ばず (田中龍作ジャーナル)  赤かぶ
15. 2012年12月17日 14:13:27 : jTmoDZQGDY
13様!
本当に!
茨城や福島の野菜は出ててもかわないのが常識!

原発作った張本人を当選させてどうすんの?
こっちが必死になっても懲りない県民だ!
どうにでもなってくれ!

京都は原発被害から守るよ!

コメント [リバイバル3] オーガスト・ベルモント そして ベルモントステークス BRIAN ENO
04. BRIAN ENO 2012年12月17日 14:14:01 : tZW9Ar4r/Y2EU : yhmbAsnuyo
賭事市場開放に船出するロスチャイルド会長の舵取り ジャパン・スタッドブック・インターナショナル
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/357.html
投稿者 BRIAN ENO 日時 2012 年 12 月 13 日 08:22:51: tZW9Ar4r/Y2EU

コメント [政治・選挙・NHK141] 衆院選投票率59.32% 戦後最低の記録更新:権利ではなく「義務だから投票する」という若者 あっしら
01. 2012年12月17日 14:14:39 : GLRiAfOCWI

自民党は「借金増やしまくって公共事業ばら撒く」「原発再稼働して核廃棄物をさらに増やす」「改憲して国防軍にして必要とあらば戦争する」って言ってたんだよ?
白紙委任状も糞も、れっきとした公約です
要するに日本の未来がどうなろうと、自分が生きている間だけ(表向き)まあまあ現状維持ならいいやっていう自分さえよければいい恥知らずの糞人間が大多数だったってことだ。
犠牲になるのは若い人たち、借金と放射性物質を押し付けられた上に平和さえ奪われ、またしても日本の未来が食いつぶされるわけだが、その若年層が投票放棄したんだから「はい、僕たち素直に犠牲になります」ってことだよね

いいんじゃないの?本人たちが文句ないなら
俺は年齢的には微妙でもうしばらくは俺自身も犠牲にされる側だけど、それでも今の若い人たちに比べりゃマシな方
俺は日本の未来の為に昨日までアンチ自民だったけど、日本人の大多数が「自分さえよければいい人でなしの道」を選択したんだから、俺も今日から糞人間になって自民応援して勝ち逃げ目指すことにするわ

コメント [政治・選挙・NHK141] 落選 未来飯田代表代行 が 小選挙区当選 小沢 亀井の前に立てるか (自民党的政治のパンツを剥ぐ) メジナ
18. 2012年12月17日 14:14:47 : V1WDGNFKLc
嘉田代表、飯田副代表・幹事長とするならば、
選挙惨敗の責任は言うまでもなく幹事長にある。

幹事長の責任は重大であり、且つ、深刻である。


コメント [政治・選挙・NHK141] 落選 未来飯田代表代行 が 小選挙区当選 小沢 亀井の前に立てるか (自民党的政治のパンツを剥ぐ) メジナ
19. 2012年12月17日 14:14:55 : nitV4d3aFI
参院の「緑の風」は、選挙後「未来」から出るんでしょ。そうすると、党内に殆ど、嘉田派はいないわけだから、自然に嘉田氏は主流からはずれるんじゃないのかな。党を救ったという勲章でもあれば別だったが、このテイタラクではね。森議員あたりを党代表に立てて、参院を戦うのが現実的な選択肢なんじゃないのかね。小沢氏、亀井氏は引退までの猶予期間を得たわけだから、世代交代の地ならしのために4年間を使うべきだと思うね。

ではでは

コメント [カルト10] 得票の再計算を要求する。 ポスト米英時代
32. 2012年12月17日 14:15:20 : bHEaV4DF0g
 選挙速報に疑問を感じた事。

1、ネット情報と乖離し過ぎ。!

2、速報の速さは異常、全国数万か所の出口調査結果らしいが私の選挙区では出口  調査 は無かった。

3、選挙報道に投票数を報じず全て%で割合を報じていた。

 第三者による 開票事務手順の総点検をさせるべきと思う!

コメント [政治・選挙・NHK141] マスメディア情報工作が生んだ「元の木阿弥政権」(植草一秀の『知られざる真実』) SOBA
19. 2012年12月17日 14:15:20 : 9PoRTu4Zdg
本日の東京新聞-こちら特報部に自民大勝の選挙結果をふまえ陰の勝者官僚高笑いの記事がある。

しかし最も高笑いしているのは、ナベツネ以下マスゴミの幹部連中だ。日本国民の85%はマスゴミの報道をそのまま信用すると云う。従つて選挙に際して国民の択ぶ途を構成し、或いは空気を醸成し、思う通りに選挙結果がでたら、してやつたりと笑いがとまらないであろう。

マスゴミが官僚、自民党、検察、アメリカ等権力と組んで世論を誘導するのは民主主義の重大な危機である。

コメント [政治・選挙・NHK141] 政権交代が確実 自民単独過半数の情勢 (NHK) 開票速報 政党別議席獲得状況  赤かぶ
230. ももん爺 2012年12月17日 14:15:22 : QnfuyB5RKZq9U : bVJ0yArlI2
>75. 2012年12月16日 21:39:22 : Y9trgKpk7c
領土を奪われて栄えた国など歴史上存在しない。

自立自尊の心を失った国家が栄えた国など、歴史上存在するのだろうか?
アメリカに抱っこにオンブの政党が勝利する不思議。自立の気概のない方が正解というリアリズムもありか?
そんな連中は、自分たちが支えたアメリカが凋落した暁には、中国に抱きつくのか? 多分な。

しかし、選挙では君らの勝ちさ。 賢明さと自重を望む。

コメント [政治・選挙・NHK141] 衆院選投票率59.32% 戦後最低の記録更新:権利ではなく「義務だから投票する」という若者 あっしら
02. 2012年12月17日 14:15:23 : Od3zRGIrsM
まあ、政党の主義主張が、昔より難しいからな。

●自民党と民主党とは、どこが違うの?

●新自由主義なのに、どうして民族右翼とくっつくの?

●新自由主義なのに、どうして社会民主主義とくっつくの?

わからないことばかりだった。

昔は、右と左とコウモリだけだったのに。

コメント [政治・選挙・NHK141] 民主壊滅…バブルはじけ、批判の嵐 首相「人材失い痛恨の極み」 -民主党の存在価値 (産経新聞) 乃依
03. JohnMung 2012年12月17日 14:15:41 : SfgJT2I6DyMEc : mCP3iVzdPY

 ダボハゼ野田が「痛恨の極み」だって!
 「究極のペテン」だろ!
 安倍の前にアメリカ詣(もうで)して、どたまなでなでして貰ってこい!

 ・船橋じゃ ペテンが通る 今もなお (これからは「モナオで逝きます」だって)

コメント [政治・選挙・NHK141] 石原慎太郎は、日本国憲法は占領軍が押しつけたものであり無効であるから廃棄すると宣言しているのだ。 西村眞悟衆議院議員 TORA
01. 賢者の石 2012年12月17日 14:18:15 : Qf5ShLuWtoZHs : ftDdtjDtGA
戦前、日本は

戦士は戦士だが強いだけで

 勇敢でも何でもない、脳みそがたりん戦士だ

相手をよく理解せずに行った朝鮮統治に無様に失敗し

日清、日露と外交や調略ででうまくさけるべきだった、

やらなくても良い戦争を繰り返し、あげく最後は軍による力で解決という

悪癖がつき、英米と衝突した。

戦前の冷静な分析と反省がない

西村慎吾のようなインテリジェンスにかける男が復帰したのはよろしくないな。


コメント [政治・選挙・NHK141] 精神の廃墟と化した日本 (稗史(はいし)倭人伝)  笑坊
16. 2012年12月17日 14:19:18 : 0t7qCoSEGk
14さん

私も数十年来のクリスチャンですが
意外と酷いクリスチャンも多いですよ。

論語読みの論語知らず

ってありますが

聖書読みの聖書知らず

というところでしょうかね。

熱心な人ほど

一番大事な
寛容とか謙虚さとかけ離れた上から目線の言動をしています。

新約聖書のヨハネ伝にあります

群衆が姦淫をした女性を石打の刑にしようとしているシーンです。
 その中の一人が
通りかかったイエスを試そうとして
 戒律を破った女をどうすべきか訪ねた
そこでイエスは答えた
 
あなたがたの中で
全く罪を犯したことのない人が石を投げなさい

それを聞いた群衆は少しずつ居なくなってしまった。
 この群衆はまだ自己の傲慢に気がつい手立ち去りました。
しかし現実には気がつかないクリスチャンも沢山います。

私はクリスチャンですが
日本には日本の信仰があるのですから
良いのではないですか。

中国人や韓国人が宗教のお陰で
客観的な判断をしているとも思えませんが
如何ですか。
 


コメント [政治・選挙・NHK140] 2012年衆議院選挙当落最新予測、当落予想を計算した感想 自民党217議席、維新50議席-民主党111未来36(林雄介) 乃依
477. yokorason 2012年12月17日 14:19:55 : kZ2KG/bgjrOJ2 : QBrYpzDGwo
開票時間が来て一分でもうテレビでは赤丸、そして落ちたらしい人には負け!の文字。バラエティー番組の乗りだった。今回は原発過酷事故があり、TPP、消費税、憲法改訂と、重要課題が軒並みであるからいつになく国民はどの政治家を選ぶか真剣になっていた。
だからこそ、統計学とやらを駆使した出口調査などではなく、きちんと開票し、終了を待って媒体にかけるべきだったと思う。統計には多くの落とし穴があるそうだ。そりゃあ、そうだろう、データを取るのは人間のやることだから、絶対はない、恣意的な判断も入る。バインダーに用紙を挟んで数人置きに聞いたらしいが、対象者にもよるし、設問にもよる。統計が確かなら福島原発過酷事故ももう少し何とかなったのではないか、膨大なデータがあったろうに。
テレビで開票率0%で大々的に当選者を映し出すが、間違いがあることもあるという、しかし間違いがあることを前提に報道して良いのか、報道とは事実を、ありのままに報道するべきではないのか、フィクション番組でない限り。
 当選しました、あ、間違いました、御免なさい、で済む問題なのか。候補者、有権者双方に非常に不快な思いをさせることはマスコミなら構わないのか。日本は企業のミスにそれほど寛大だったか。とにかく、選挙は現実に票を投ずるのだから、統計でやる必要などない筈だ。
即日開票をうたっているのだから、間違いを前提としてまでバラエティ番組のように華々しく放送することもない。落ち着いて開票作業を見守っていれば良いではないか。
負けた悔しさで言っているとの感想は勝手だが、どのような現象も不思議だと思うことがある。不思議だと思う現象はその起こった理由を突き止めたいと思う。現象に対して一切の疑問を持たずに過ごす人もいるだろうが、もし自分の身に起きたことであれば誰でも理由を突き止めるのではないだろうか。
確かにこれまでも出口調査で即当選発表はあったかもしれないが開票と同時に結果報道というのは体験した記憶がない。自分は、ここまで皆が政治(議会)と政治家(代議員)に関心を持ってきたからこそ、より良い選良選びを模索するのは全く間違っていないと思う。
 
コメント [政治・選挙・NHK141] クソッ!自公圧勝、維新大勝、未来社共惨敗で右翼勢力圧勝とは腹立たしい。師走の街にファシズムの風が吹く ヒゲ-戸田
64. 2012年12月17日 14:20:49 : RR0YVqsOC2
さすがに未来の8議席は、希望を持ちにくい
国会質問もほとんど出来ず
ほぼ何も出来ない議席数では無いだろうか

政治からの変革は無理だと考える

何か希望はないか?

コメント [政治・選挙・NHK141] 衆院選投票率59.32% 戦後最低の記録更新:権利ではなく「義務だから投票する」という若者 あっしら
03. 2012年12月17日 14:20:57 : TEz5BZ5L8s
何と申しましょうか

自民党比例投票率:27.6% 投票総数:1662万票

前回は05年の2588万票 09年の1881万票

09年の26.7%(今回:27.6%)とほとんど変わらず

自民党小選挙区:2564万票大敗した09年から165万票減っている。

組織で負け 政権実行力で負けた訳だ 自民党は復活したんじゃなくて常連さんで当選した。

コメント [政治・選挙・NHK141] クソッ!自公圧勝、維新大勝、未来社共惨敗で右翼勢力圧勝とは腹立たしい。師走の街にファシズムの風が吹く ヒゲ-戸田
65. 2012年12月17日 14:21:22 : 1a1ujUQSo2
左派の負け犬の遠吠えだな、ここは。時代はそれだけ変わったという事だ。
コメント [政治・選挙・NHK141] 政権交代が確実 自民単独過半数の情勢 (NHK) 開票速報 政党別議席獲得状況  赤かぶ
231. 遊撃手 2012年12月17日 14:21:47 : XdixZ3I.p7WZo : Gx2nzl4VUc
国民の生活が第一結党後、小沢さんの政治姿勢に共鳴し、ネットで検索してこのサイトを知った者です。既に2回ほど投稿させていただきました。今回の選挙では地方区・比例区とも未来に入れました。

結果は残念ですが、これが現実です。
このサイトの投稿には、いろいろ教えられるものも多かったですが、違和感を覚える投稿も少なくなかったのも事実です。「マスコミ憎し」の気持は分かるのですが異口同音のように「マスゴミ」と言うのには閉口しました。人を罵倒する言葉もきつ過ぎます。一部に「あらし」と思われる投稿もありましたが、そんなものは無視して取り合わなければいいだけのこと。未来のことを心配して苦言を呈している投稿には友好的に対応してほしいものです。「私は君の意見に反対だが、君が意見を述べる自由は命をかけて守る。」こうであってこそ、真の自由主義者・民主主義者です。自分の意見に同調しない人を無知蒙昧の輩と決めつけるのだけはやめてください。今後、我々が自立と共生の社会を目指すのであれば、先ず我々自身が変わらなければいけません。礼儀と節度を持って周りの人を粘り強く説得していかなくてはなりません。

杞憂かもしれませんが、嘉田さんや飯田さんに対する非友好的な批判が出て来るのではないかと心配しています。ここで仲間割れしていたら「未来」の未来はありません。そうなったら私はこの場を去ります。

最後に一つだけ提案です。国民の小沢アレルギーは残念ながらまだ強いです。小沢さんは日本にとっては絶対に無くてはならぬ政治家です。「小沢一郎を支援する市民の会」のような組織を作り、広く会員と寄付を募り小沢支持の一大キャンペーンを展開してください。全国紙に「何故小沢一郎が嫌われているのか」を分かりやすく説明した一面広告を出してください。私も必ず寄付させて頂きます。マスコミを毛嫌いしていただけでは進歩はありません。

来年の参院選こそ正念場でしょう。複数議席の地方区と全国区があり必ず未来を伸ばせると確信します。落胆せず頑張りましょう。我々はこの国で生きるしか道はないのですから。

コメント [政治・選挙・NHK141] 日本当局は「手のつけようのないごたごた」をどう収拾するか:中国から弱みを握られている安倍“首相”への伝言 あっしら
01. 2012年12月17日 14:21:58 : nitV4d3aFI
その「弱み」とは何なの?靖国問題のことを言ってるのかな?
コメント [政治・選挙・NHK141] 「小沢チルドレン」相次ぎ敗れる 未来、大幅議席減  笑坊
32. xyzxyz 2012年12月17日 14:22:31 : hVWJEmY6Wpyl6 : hMsRcRvT0w
>>31
日本未来が狙い撃ちにされたのではなく、民主、元民主を狙い撃ちにするのが
今回の選挙の要諦だったのに、小沢さんがそこを見誤ったね。

民主脱出組は全体で71人。そのうち70人は討ち死にしてる。
生き残った一人は我らが小沢さんです。他は全員草の根わけて探し出されて
しらみつぶしにされた。
TVでは触れられてないが、ネットでは元民主議員リストなるものまで出回っていた。
「ちょっと待て その候補者は 元民主」なる標語も早い段階から広まっていた。

そこにあわせて民主党政権のせいだが、韓国、中国の竹島不法上陸、尖閣領空侵犯と
護憲リベラル派が目を覆いたくなるような近隣諸国の威力偵察。

中国韓国の日本に対する主権侵害による護憲リベラル思想の敗北+民主議員狩り

今回の未来は負けるネタを抱えすぎて負けてしまった。
安倍さんが尖閣を完全に掌握して中国が手出ししてこなくなったら
護憲リベラルはまた息を吹き返してくるでしょう。失敗すれば延々と護憲リベラルは
死に続けることになります。

ここは中国共産党人民解放軍・日本解放野戦司令官を自称する小沢さんが
そのパイプをもって「今しばらく日本を挑発しないでくれ!そうしたら次の選挙で
勝利して、護憲リベラル派閥を国会内で形成して日本の武装解除を進めるから!」と
習近平に直談判するしかない。習近平に多少の知恵があるなら小沢さんの要請に
嬉々として飛び乗るだろう。見た目通りの豚なら、、、護憲復活はあきらめましょう。

コメント [政治・選挙・NHK139] ヤフーみんなの政治 『国民の生活が第一』 支持率51%[ひょう吉の疑問] さそり座
113. 小沢信者へ 2012年12月17日 14:23:36 : roI3jXXi4pS5U : nLgFIJw2Gg
支持率51%(笑)。
マスゴミの世論調査はあてにならないだの陰謀だの言ってて、結果は61→9議席(52議席減)w

もうね、ここのサイト自体が恥ずかしーっw

コメント [政治・選挙・NHK141] 選挙結果を受けて 党声明 日本未来の党  代表 嘉田由紀子  笑坊
33. 無段活用 2012年12月17日 14:23:51 : 2iUYbJALJ4TtU : pnFKtUyAeE
嘉田氏は大事なことを忘れている。総選挙の準備は、9月の「生活」結党時から
始まっていた。その証拠に、「未来の党」本部の部屋は「生活」のものだ。

http://www.seikatsu1.jp/contact.html
http://www.nippon-mirai.jp/contact/index.html

たった3週間で投票日を迎えたわけではない。少なくとも「生活」に集まった人々
は、常に臨戦態勢だった。嘉田氏に問題があるとすれば、まず、その意識の
差だろう。

思いが一致したから、小沢氏や議員・党員・支持者たちは嘉田氏の下に集まっ
た。亀井氏や河村氏の場合も同様。重要なことは、嘉田氏が小沢・亀井・河村
氏の下についたのではなく、三氏が嘉田氏の下についた、ということ。

嘉田氏の哲学が優れたものであることは知っている。そしてそれが、滋賀での
実践に裏打ちされたものであることも知っている。しかし、それだけでは、嘉田氏
が与党党首として相応しいことの証明にはならない。小沢氏も亀井氏も河村氏も
、政治家として全国の誰もが納得できるような実績を既に作っている。

本当に国を変えたいなら、自分が与党党首に相応しい人物であることを、自ら
証明すべきだと思う。その時間は十分にある。

松下幸之助氏の弟子たちはこの国を見事に壊してしまったが、幸いにも、私の
街の市長に、嘉田氏の弟子がなってくれた。彼がこれから何をしてくれるか、私
は楽しみにしている。たとえば、そのような実例を、まずは、全国でたくさん作っ
て欲しいと思う。

コメント [政治・選挙・NHK141] 国民は選択したのだろうか。(日々雑感)  赤かぶ
21. 2012年12月17日 14:26:04 : GLRiAfOCWI
これからが楽しみってお前らアホか
俺たちは小沢に勝たせるのが「目的」だったんじゃない
日本を良くするために小沢に勝たせるのが「手段」だったんだよ
敗けたんだ、次の参院選で自民が仮に惨敗しても政権は引っくり返らないし衆院で3分の2再可決ができる力を与えてしまった
もう遅いんだよ
取り返しがつかないところまで日本を無茶苦茶にするなんて、4年あれば十分だ

昨日はそれくらい大事な1日だったのに、日本人はよりによって最悪の選択肢を選んだんだ、「自ら」

コメント [政治・選挙・NHK141] 選挙結果を受けて 党声明 日本未来の党  代表 嘉田由紀子  笑坊
34. 2012年12月17日 14:27:21 : NRRfKe6Oxw
この選挙ではっきりしたことがある。大半の国民は、水戸黄門をみてすっきりしちゃう人たちだ。要するに、テレビが正しいと言っている人は正しいと思い、悪いと言っている人悪いと思っちゃう。その程度だ。

だからまた戦争に負けなければ、目が醒めないだろう。否、戦争に負けたら、また戦勝国の言うことを正しいと思ってしまうという歴史が続くのだろう。


コメント [政治・選挙・NHK141] クソッ!自公圧勝、維新大勝、未来社共惨敗で右翼勢力圧勝とは腹立たしい。師走の街にファシズムの風が吹く ヒゲ-戸田
66. 。。。 2012年12月17日 14:28:02 : 1VWjdFud8AfYU : FuZmt7ldNA
件の原発事故は自民の不始末でもある訳だから
自民党が片付けよという神仏の意思じゃよ。

コメント [政治・選挙・NHK141] 自民党&公明党&維新の大躍進に私はうなだれる思いだ!でも、これが現実だ! 日本一新の夜明け
22. Panbet 2012年12月17日 14:28:47 : 4eawpyhzNkpGg : SrAeOno1C6

われわれ”日本の未来党”、小沢、嘉田支持勢力が、今度の選挙結果に心くじけたら、もうそれで日本は終わる。ここまで支えてきた小沢さんも遂につぶれる。
 日本の未来、普通の庶民たち、子供たちを守る側にいる真の民主主義勢力が、今唯一確保している”掌中の玉”、”虎の子”は参議院の過半数の議席数だ。ほどなく参議院選挙”夏の陣”を迎える。今度はそれなりの準備期間もある。渾身の戦略家小沢一郎は、必ず必勝の作戦を立て、実行すると、小生は確信している。参議院のドン輿石も、これで敗戦の責任をとり幹事長を辞めたあと、再び、小沢と組む可能性もある。日本人的選挙投票の力学、妙なバランス感覚ーーそれなら、今回自民党に勝たせなければよかっただけの話なのだがーーで、やりすぎたから次回は・・・・と、掌返しで反自民票を投ずる可能性も大変大きいと思う。そんなわけで、あきらめずにがんばりましょう。
コメント [カルト10] 得票の再計算を要求する。 ポスト米英時代
33. 2012年12月17日 14:29:02 : nuaIFS8aHo
ネットの片隅で「おかしい」とさわいでも仕方ない。
オレら負けたんだよ。
次は参議院選挙。
次回も当然不正選挙はやられるな。
防ぐには、状況証拠を集めたって敵は痛くも痒くもない。
騒げば防止できる?
出来ません。

では、どうしたらいい?
未来の党を大きく支持者を増やすしかない。

コメント [政治・選挙・NHK141] 選挙結果を受けて 党声明 日本未来の党  代表 嘉田由紀子  笑坊
35. 賢者の石 2012年12月17日 14:29:11 : Qf5ShLuWtoZHs : ftDdtjDtGA
議席が選挙前の2割となり

壊滅で党首が責任取らないなんて

どこの共産党や社民党だ

嘉田はダメだ。独裁的でたちが悪い。党を私物化するな

小沢が代表なら責任とって代表は即刻、辞職するだろう

時間がなくて浸透しなかったとか、酷いいいわけだ。

時間があれば逆にもっとボロが出ていただろう。

小沢を代表にせねば、来るべき参院選は未来の葬式になるな。

コメント [政治・選挙・NHK141] 筆洗 〈 有権者は白紙委任したわけではない 慢心にはしっぺ返しが待っている 〉 東京新聞  笑坊
07. 2012年12月17日 14:29:16 : GLRiAfOCWI
今頃「白紙委任状じゃない」ってバカじゃないの?
自民党は「借金増やしまくって公共事業ばら撒く」「原発再稼働して核廃棄物をさらに増やす」「改憲して国防軍にして必要とあらば戦争する」って言ってたんだよ?
白紙も糞も、れっきとした公約です
犠牲になるのは若い人たち、日本の未来が食いつぶされるわけだが、その若年層が投票放棄したんだから「はい、僕たち犠牲になります」ってことだよね

いいんじゃないの?本人たちが文句ないなら
俺は日本の未来の為に昨日までアンチ自民だったけど、日本人の大多数が「自分さえよければいい人でなしの道」を選択したんだから、俺も今日から「自分さえよければいい」に転向して自民応援して勝ち逃げ目指すわ

コメント [政治・選挙・NHK141] 選挙結果を受けて 党声明 日本未来の党  代表 嘉田由紀子  笑坊
36. 2012年12月17日 14:29:18 : keq01DgxRw
一定規模の国政政党を目指すならば全国規模の政党支持勢力が不可欠だ。

実際、凋落傾向にあるとはいえ国会で議席を失ったことのない社民党、共産党は、その議員数の少なさにも関わらず全国規模の組織がある。つまり、かりに小規模の議席数を確保するときでさえ、国政政党が安定的に議席を確保するには全国規模の支持組織が必要となる。

無党派層頼み、政治家個人の人気頼みでは、新党日本、新党改革、新党大地程度の規模に留まざるを得ない。「維新」はメディアが生み出したバブルであって例外的だ。

小沢さんは、結局のところ既存の大規模な組織的勢力で新党を支えようという有力なところを事実上見つけられなかったのだろうと思う。そこで、属する人数が多い社会階層であるにも関わらず未だ政党支持勢力として組織化されていないところを捜さなければならないことになったのだと思う。

そこで目をつけたのが「女性」「環境(原発)」だ。どちらも国民生活に関係あり、それゆえ人数が多く全国的な広がりのあり、しかも未だ政治組織化されていない集団だ。

この集団への働きかけのために、小沢さんは嘉田さんを選び、新党代表を託されたのだろう。

今回は、元投稿の党声明にあるように時間不足、大手メディアの思惑によって、この企図は失敗に終わった。

では、次はどうするのか。

嘉田さんらとの連携は白紙にして再び既存の組織のなかから支援を得るようにするのか。それとも、嘉田さんらにさらに努力を続けてもらい、新たな政党支持勢力の開拓をつづけてもらうのか。

どちらも一長一短あり成功の目算も立て難い。しかし、来年の参議院選を考えるとグズグズもしてられない。

あちこちのスレでのコメントにもあるように、小沢支持者の間でも今後の路線について意見の相違があるようだ。

現状のまま嘉田さんに代表を続けてもらうのか、それとも小沢さんに代表になってもらうのか。これは、日本未来の党がどのような人々のための政党であるかという党の存在理由に深くかかわることだ。ここを明確にして党の運動方針を決めておかないと運動に力強さが欠け、党勢拡大は一層難しいものになるだろう。

どのような人々のための政党になるのか。代表が誰が相応しいかを考えるのにこういった観点もあると思う。

記事 [リバイバル3] オッペンハイマー家 ホースチェスナット デビアス アングロアメリカン

アーネスト・オッペンハイマー(Sir Ernest Oppenheimer, 1880年5月22日 - 1957年11月25日)は、ドイツ出身の鉱山事業家。ダイヤモンドや金の採掘で富を築いた。
ドイツ語では名前の発音は「エルンスト・オッペンハイマー」とするのが近い。
ヘッセン州のフリートベルクに生まれる。父エドゥアルト・オッペンハイマーは煙草販売の商人。
17歳でロンドンのダイヤモンド商Dunkelsbuhler & Companyに入社し、勤勉さで社長に感心された。1902年、会社の代理人として南アフリカのキンバリー鉱山に送られてダイアモンドの買い付けを担当。またアングロ・アメリカン社の南アフリカ支店 (The Anglo American Corporation of South Africa) を設立した。
彼の事業は息子ハリー・オッペンハイマーが継いで発展させた。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%83%E3%83%9A%E3%83%B3%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%83%BC

ハリー・フレデリック・オッペンハイマー(Harry Frederick Oppenheimer 1908年10月28日 – 2000年8月19日)は南アフリカの鉱山事業家。世界有数の大富豪。
鉱山事業家アーネスト・オッペンハイマーの息子として南アフリカのキンバリーに生まれる。家系はドイツ系の同化ユダヤ人。生涯の大半をヨハネスブルグで過ごした。13歳の時、キンバリーのシナゴーグでユダヤ教の成人式(バルミツヴァー)を受けたことは、南アフリカのユダヤ人社会では広く知られている。
ヨハネスブルクで初等教育を終えた後、英国に送られて寄宿制のチャーターハウス校に入学。のちオクスフォード大学のクライストチャーチ校に進学。哲学と政治と経済を専攻し、1931年に卒業。
ブリジットとの結婚に際してアングリカン・コミュニオンの信徒となる。しかし、生涯を通じてユダヤ人の諸運動への支援者であり続けた。イスラエル建国以降は、自社のダイアモンドをイスラエルに輸出することを承認した。こうしてダイアモンドの選別と加工はイスラエルの重要産業となった。
反アパルトヘイト運動への支援者としても知られる。彼の事業は息子ニッキー・オッペンハイマーが継承している。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%83%E3%83%9A%E3%83%B3%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%83%BC


アングロ・アメリカン PLC(Anglo American PLC, 略称 AAC、AAUKなど)は、主に鉱業資源などを取り扱ういくつかの企業の運営元、投資グループである。本社はイギリスのロンドン。

• 1917年 : 南アフリカの金塊を採掘、販売するためアーネスト・オッペンハイマーがAnglo American Corporation of South Africaとして創業する。この独特の長い社名は、イギリス、米国、そして南アフリカから資本金が集められたことに由来する。そのため、現在でもアングロ・アメリカン社はAACと呼ばれることも多い。創業後ほどなくして、同社は南アフリカハウテン州のスプリングズ (Springs) やブラックパン (Brakpan) における金鉱山の開発に成功し、資本を増大させていく。
• 1926年 : この年、ダイヤモンドの供給会社として最大手であったデビアスの株式を過半数取得。資本関係を結ぶ。
• 1928年 : 現ザンビアのカッパーベルト (Copperbelt) と呼ばれる地域で銅の採掘を開始する。カッパーベルトは、そのまま銅地帯という意味である。この開発のためにRhodesian Angro Americanを設立。
• 1942年 : カナダのHudson Bay Mining and Smelting Co.を買収。
• 1971年 : 1928年から続いたザンビアのコッパーベルトにおける胴の採掘を終了。このプロジェクトのために設立していたRhodesian Angro Americanをバミューダ諸島へ移転させ、この社名を新たにMinerals & Resources Corporationとする。
• 1974年 : Minerals & Resources Corporationという社名が長いため、これを略してミノルコ (Minorco) とする。
• 1987年 : ミノルコの本社をルクセンブルクへ移転。
• 1995年 : 子会社であるJCI社 (Johannesburg Consolidated Investment Company) をAmplats社(白金とダイヤモンド)、新JCI社(その他の鉱業)、Johnic社(工業部門)の3社に分割し、新JCI社とJohnic社の権益を黒人投資家へ譲渡した。JCI社の事業の核であったはずの白金とダイヤモンドの事業は、後に資本関係を結んでいるデビアスへ移管されている。
• 1998年 : 大規模なグループ改編[3]があり、南アフリカのSamancor社の権益を40%取得。Samancor社の残りの権益はBHPビリトンが持っている。
• 1999年 : 5月24日、ミノルコと合併。ここ最近の様々なグループの改編を機にロンドン証券取引所へ上場、社名をAngro American PLCとする。アングロ・アメリカン社の本社もロンドンへ移転する。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AD%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%83%B3


ニコラス・F・オッペンハイマー(Nicholas F. Oppenheimer 1945年6月8日 - )は、南アフリカの鉱山事業家、大富豪。デビアス会長。愛称ニッキー。
鉱山事業家ハリー・オッペンハイマーの息子。英国で教育を受け、ハーロー校からオックスフォード大学クライストチャーチ校を卒業。専攻は哲学と政治と経済。
2005年のフォーブス誌の調査によれば、資産は60億米ドル(当時の換算で約6,900億円)に及ぶ。
1968年、バイエルンの王族ヴィッテルスバッハ家の血を引く女性と結婚。彼の事業は息子ジョナサン・オッペンハイマーが継ぐものと見られている。
現在ヨハネスブルグに住むが、イギリスにも地所を持つ。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%83%E3%83%9A%E3%83%B3%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%83%BC


デビアスグループ(英語: De Beers Group)は、南アフリカ共和国ハウテン州ヨハネスブルグ市都市圏に本社を置くダイヤモンドの採鉱・流通・加工・卸売会社。資源メジャーのひとつ。

デビアスは1888年3月13日、チャールズ・ダネル・ラッドとセシル・ジョン・ローズ が設立した。
会社の名前は、ヨハネス・ニコラス・デ=ビアとディーデリック・アーノルダス・デ=ビアの、二人のアフリカーナー人農民の農場名に由来している。オレンジ川とバール川が合流する、ヴールイトツィヒトと呼ばれる地点の付近でダイヤモンドが発見された。しかし兄弟は続いて起こるダイヤモンドのラッシュに農場を維持することができずに、6300フランで農地を売ることになった。兄弟は鉱山の所有者にはなれなかったが、これらの鉱山のうちの1つは二人に由来して命名されている。セシル・ローズおよびチャールズ・ラッドは、デビアス鉱山とキンバリー鉱山の2つの権利を握りこれらを合併した。成形加工デビアスは鉱山会社を統合することとなった。
1902年には、デビアス・サッカークラブが、デビアスが南アフリカケープタウン岸と西ケープ州の近くにダイナマイト工場を建設した際に設立された。その工場はローレンス川河口の真西、フォールス湾海岸に置かれた。
20世紀には、オッペンハイマー家が大口株主になった。アーネスト・オッペンハイマー卿、彼の息子ハリー・オッペンハイマーおよび彼の孫ニッキー・オッペンハイマーがそれぞれ会長に就いている。(アレックス・オッペンハイマーおよびテーラー・プラント、両方の相続人および親類も参照)
19世紀後半に南アフリカは“鉱物革命”と呼ばれる迅速な産業化を経験し、金やダイア鉱山での労働者の需要が高まった。キンバリーでは、労働力の大部分はコイコイ人とコサ人の季節労働者によって担われた。彼らは夏に賃金のためにダイア鉱山で働く若者である。 しかし彼らは不安定な労働力であること、かつ会社が労働者のダイヤモンドの横領を常に警戒していたこともあり、デビアスは労働者の囲い込みを行った。契約期間中、坑夫は現地に滞在しなければならない契約をデビアスと結ばされた。白人労働者は街に住むことを認められていたが、黒人労働者は私製通貨が支給され、宿泊・食事・会社提供の安いモロコシビール等と交換しそれで生活することが要求された。黒人労働者は週末には街への外出が許可されていたが、1887年には月曜の朝に二日酔いで出てくる労働者を避けるため廃止された。
アパルトヘイト時代には、会社には囚人を労働力に使う許可が与えられ、19世紀末までデビアスは10,000人以上の刑務所労働者を毎日使用していた(これには議論がある)。大多数の囚人は、1952年に制定された厳密なアパルトヘイト法のために投獄されたと言われている。
現在、デビアスは米国内の第一の小売拠点をニューヨークに、第二の小売拠点をロサンゼルスのビバリーヒルズ区に置いている。

マーケティング [編集]


ロサンゼルスの直営店

デビアスは『ダイヤモンドは永遠と愛の象徴』として、婚約・結婚指輪の理想であると宣伝した。この非常に成功したキャンペーン活動は以下が有名である。
• ロマンス映画中で結婚祝いとしてダイヤモンドを使う
• 有名人を使い、雑誌や新聞中にダイヤモンドのロマンチックな面を想起させるストーリーを掲載する
• ファッションデザイナーや流行仕掛け人を雇い、ラジオやテレビで流行を広める
• ダイヤモンドを広めるために英国王室に献上する
このデビアスのPR機関N.W.アイレ親子商会によって立案されたキャンペーンは、人々にブランド名を植え付けることなく、ただダイヤモンドの理想的な永遠の価値を表現するという点で、後年長く模倣される新しい広告形式(イメージ広告)であった。日本でも黒バックに「ダイヤモンドは永遠の輝き De Beers」とだけ銀文字で大書されたCMが知られる。
このキャンペーンは成功し、アメリカのダイヤモンド市場を復活させ、それによって高価な贅沢という印象が弱まったことによって、以前は存在しなかった販路を開拓することに成功した。例えば、第二次世界大戦前の日本におけるダイアモンドは、一部の上流階級のみが愛好するものであったが、第二次世界大戦後に行ったキャンペーンにおいてダイヤモンドは「欧米風の生活におけるステータスシンボル」として扱われた。その結果、1960年代以降の高度経済成長とともにその販売数が増加し、今日では世界で第2位のダイヤモンド小売市場となった。
また、アイレによって作成されたスローガン『A Diamond is Forever(ダイヤモンドは永遠の輝き)』はマーケティングの歴史の中で最も成功したスローガンである(直訳では「ダイヤモンドは永遠に」。偶然なのか007シリーズにも全く同じタイトルの作品がある)。このスローガンの目的は、受け取ったダイヤモンドを転売しないよう女性を説得し、中古品による市場価格の下落を防ぐことにある。この結果、ダイヤモンド市場からは競争が排除され、小売業者は高値でダイヤモンドを売ることが可能になった。またそれは、デビアスが大規模にダイヤモンドの流通を操作することを可能にした。
現在、宝飾品レベルでのダイヤモンドは人工的に合成可能である。

関連項目 [編集]
• セシル・ローズ
• 指輪(ゆびわ)
• 資源メジャー一覧
• パタリロ!(デビアスをモデルにしたと思える、国際市場をカルテルで仕切る「国際ダイヤモンド輸出機構」という敵組織が登場していた)
• キングジョージ6世&クイーンエリザベスダイヤモンドステークス(1972年から2006年まで同レースの冠スポンサーだった)
• ブラッド・ダイヤモンド(映画の中で問題となる紛争ダイヤモンドを生産するヴァン・デ・カープ社は、デビアスがモデルと考えられる)
• オリエンタルダイヤモンド - 住友商事との合弁の日本法人(当時はエンゲルハード・ハノビア社との合弁の製造会社・オリエンタルダイヤモンド工業)。のちに住友商事完全子会社となったが、事業縮小及び親会社の事業見直しによりニッセングループ入りした。
• ジェイ・ウォルター・トンプソン・ジャパン「ダイヤモンドは給料の3カ月分」をデビアス社とともに浸透させた。
外部リンク [編集]
• De beers
• ダイヤモンド産業とデビアス社

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%93%E3%82%A2%E3%82%B9


ホースチェスナット(Horse Chestnut、1995年8月19日 - )は南アフリカ共和国の競走馬。1999年に南アフリカ三冠を達成したほか、北アメリカでも勝利した。1998年 - 1999年[1]南アフリカ年度代表馬。馬名は英語でセイヨウトチノキ(馬栗)のこと。調教師はドバイでの活躍で知られるマイケル・デコック (Michael de Kock) 。

1998年に南アフリカでデビュー。1999年にはケープアーガスギニーズ (G1) 、サウスアフリカンクラシック (G1) 、サウスアフリカンダービー (G1) をすべて圧勝し55年ぶりに三冠を達成した。とくにケープアーガスギニーズは6馬身と4分の3差、サウスアフリカンダービーは10馬身差もの大差での勝利であった。古馬が相手のJ&Bメトロポリタンステークス (G1) も8馬身と4分の1差で圧勝しており、この年の年度代表馬にも選出されている。
2000年は当初予定したヨーロッパ遠征がケープタウンで発生した家畜伝染病(アフリカ馬疫)のため困難になったことから北アメリカへの遠征を敢行[2]。2か月以上の検疫のうえ、約8か月振りの出走となった初ダート、ブロワードハンデキャップ (G3) を2番人気ながら5馬身半差で勝利、ここを叩き台にG1ドンハンデキャップを目指したが、左前肢の骨折[2]で引退を余儀なくされてしまった。
引退後はアメリカ合衆国で種牡馬として供用されていたが、産駒の多くが芝への適性を示したことからダート競走が中心のアメリカでは種牡馬としての人気がじょじょに下降していく[2]。そのため2009年からは生まれ故郷のケープタウンで供用されることになった。 また、南アフリカではこの馬を記念し、ホースチェスナットステークス (G1) が行われている。


ホースチェスナット

品種 サラブレッド

性別 牡

毛色 栗毛

生誕 1995年8月19日

父 フォートウッド
母 ロンドンウォール
母の父 コルピッケリング
生国 南アフリカ共和国

生産 ハリー・オッペンハイマー

馬主 ハリー・オッペンハイマー
      &ブリジット・オッペンハイマー

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%81%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%83%8A%E3%83%83%E3%83%88


http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/376.html

コメント [政治・選挙・NHK141] 石原慎太郎は、日本国憲法は占領軍が押しつけたものであり無効であるから廃棄すると宣言しているのだ。 西村眞悟衆議院議員 TORA
02. 2012年12月17日 14:30:01 : XQJcvi33ko

石原さんは日本国憲法を破棄すると言っているが、
その後どんな憲法にするか何も言っていない。

天皇万歳愛国心のキチガイ国家にするのか、天皇制を唾棄し、世界中の人から憧れられる世界で最も自由で民主的な国にするのか
どっちにするのかはっきりしてもらいたい。

取り敢えず、民主主義とは相容れない天皇万歳の君が代と朝廷による日本支配の象徴である日の丸を変えようか。

新国旗見本

http://pv-board.com/sample1/form.php?c=3&at=1&md=2&pno=1&us=sample&rno=169


コメント [政治・選挙・NHK141] 日本当局は「手のつけようのないごたごた」をどう収拾するか:中国から弱みを握られている安倍“首相”への伝言 あっしら
02. あっしら 2012年12月17日 14:31:30 : Mo7ApAlflbQ6s : DvLZNEv2EI

nitV4d3aFIさん、コメントありがとうございます。

>その「弱み」とは何なの?靖国問題のことを言ってるのかな?

靖国問題は、小泉元首相が引き起こしたもので、中国に行ってそれを宥め自分は控えたわけですから違います。

弱みは、安倍氏が官房副長官時代に、知らなかったとはいえ、中国人20数名が死んでしまう事件を指揮したことです。


コメント [政治・選挙・NHK141] 〈投票時間繰上げ〉 全国1万6千ヶ所で 自・公が得するイカサマ選挙の匂い (田中龍作ジャーナル)  赤かぶ
22. アビママ 2012年12月17日 14:31:47 : 9ehhPHWD6QaAY : 3tlGuF7Q28
投票率が低いなんておかしい!期日前に行っても行列してたし・・でも自分たちがどんなにがんばっても闇の力がすべて勝手に決めていくのかな・・民主主義なんて嘘なのさ!ゆうべ選挙特番でTBSだったか田崎が「こういう結果になった以上一刻も早くTPPに参加すべき!」と言っててむかついたよ!!


コメント [音楽10] 伊豆の踊り子 山口百恵 資本家の陰謀(1/5) グッキー
50. グッキー 2012年12月17日 14:32:15 : Cbr3d6O9vj7Mc : LN6AmskqYc
>>49. FrpXTmA0eoさん
 >原発は再稼働し、消費税は10パーセントになり、集団的自衛権が行使され、官僚主導で事が進み、格差が広がる国を有権者の多くが望んでいるなどと全く思わなかったオレは世間から思いきりずれているのだろうか?
ーーーーーーー
というツイートを見つけましたが、私もまったく同じ気持ち。私も、民意から思い切りずれてたってことなんだろうか、、、と。
ーーーーーーーー

庶民はそんなことを望んでいませんが、
それよりも更に明日の生活の方が重要だったと
いうことではないかと思います。
明日が無ければ1年後は無い。
庶民感覚からずれた、公家の政治に陥っていたということです。

だから政治板に「所得倍増論を」というスレ立てたんですけどね。
明日の生活が見える経済政策を出さなければ
選挙が上滑りになる恐れが有ると

コメント [政治・選挙・NHK141] 選挙結果を受けて 党声明 日本未来の党  代表 嘉田由紀子  笑坊
37. 2012年12月17日 14:33:02 : D68ITsSleo
今日の民主党の姿は明日の自民党の姿。

残念ながら我々の多くが愚民であることは認める。教育で必要なのは安倍晋三や石原慎太郎が言う愛国教育ではなく、また知識を詰め込む偏差値だよりの教育ではなく自分で考えることを教える力と感じる。その意味で日本人は子どもの頃から”洗脳”されているのだ。

ゴミマスメディアを退場させれば勝てるはず。沸かしはあきらめない。

コメント [政治・選挙・NHK141] マスメディア情報工作が生んだ「元の木阿弥政権」(植草一秀の『知られざる真実』) SOBA
20. 2012年12月17日 14:33:40 : EHDduuPGME
国民戦線メディアを立ち上げるでもいい、国民主権統一サポーター倶楽部でもいい。
いずれにしても、政党ではなく、まず国民側がひとつにまとまっていける具体的な形が必要ではないだろうか。今回悔しい思いをした各地のサポーターの皆さんに呼びかけたらどうだろう。
コメント [政治・選挙・NHK141] インチキ選挙? 東の空
56. 2012年12月17日 14:35:26 : sb7zhGdCEE
まあ民主党の大敗は予想のうちですね。有権者はマニフェストの中身が実現しなかったことではなく、嘘をついたこと、裏切ったことに怒っているわけです。しかし本当の戦犯はおらが町の総理とかいったのりで当選していて、子分が割り食っている訳だ、敗戦の99%は野田にある。決められる政治ってそれ独裁って言うことを誰か教えてやれ。議員辞職が必要。それで割り食ったのが未来ですね、結局前回のマニフェストを掲げて、民主党辞めたばかりで、においは民主党では当選しない。
来年の参院選、次回の衆院選に備えて十分匂いを落として、真の未来の匂いをまとわないと。結局未来が惨敗したのは民主党の亡霊ですね。
自民が大勝したのは、有権者にとって希望が持てる政策は、結局えさでしかなく裏切られて逆の事をやられ、その二の舞はごめんだというところで、多種多様な人材が居てそこそこ実行力もある党ということでで、大きな変化を望まない中高年から支持されたんですね。(まあ維新より100倍マシですが)維新の54議席はマスコミに流されるたわけで、だって現在の酷い状態を作ったのは小泉なのに人気がまだあるというのが、衆愚の典型だね。(維新のバックボーンは売国奴竹中ですよ)
コメント [政治・選挙・NHK141] 嘉田・小沢初の合同演説 聴衆、マスコミ報道との違いに驚き (田中龍作ジャーナル)  赤かぶ
189. 2012年12月17日 14:35:55 : JbjRNIKokk
小沢は終わった。

未来は終わった。

小沢カルトは妄想してただけ。

気の毒に。

目が覚めたか。

コメント [カルト10] 投票所は混んでいるようである、投票率は低いと報道しているようである、集計ソフト改竄の可能性があるようである。 ポスト米英時代
95. 2012年12月17日 14:36:25 : bfiHqt1iFQ
不正選挙です。東や太田和美、神奈川の岡本英子は接戦だと言われていた。千葉4区の野田が6割超の得票など有りえない。未来の党の議員の得票が低すぎる。岩手の票もおかしい。明らかに自民票の改ざんは有ったろう。
コメント [政治・選挙・NHK141] 当選の亀井静香氏、涙声で「故郷守る」   赤かぶ
11. アビママ 2012年12月17日 14:38:14 : 9ehhPHWD6QaAY : 3tlGuF7Q28
05 さん同感!
山田さん残念!弁護士グループがまた衆院選は無効だと訴えるらしいけどきっと無駄だね・・TPPで日本語禁止になってしまいそう・・

コメント [政治・選挙・NHK141] 橋下氏“自民対抗の政治勢力結集を” 賢者の石
20. 2012年12月17日 14:39:18 : GLRiAfOCWI

橋下くん


“自民対抗の政治勢力結集を”ぶち壊したのは他ならぬあなた自身ですよ。


コメント [カルト10] 投票所は混んでいるようである、投票率は低いと報道しているようである、集計ソフト改竄の可能性があるようである。 ポスト米英時代
96. 2012年12月17日 14:39:45 : RR0YVqsOC2
個人的に検察や最高裁のあの不正を見る限り
投開票自体も相当胡散臭いと思っているが、
どうにもならないと思っている

ブッシュの二期目の時だって不正の証拠だったあったのに
どうにもならなかった

選挙とは何をしても勝てばいいのであろう。

コメント [政治・選挙・NHK141] 石原慎太郎は、日本国憲法は占領軍が押しつけたものであり無効であるから廃棄すると宣言しているのだ。 西村眞悟衆議院議員 TORA
03. 2012年12月17日 14:41:16 : lzOcTKsnP6
自民党の「憲法改正案」をよく読んでからものを言え!

戦争好きな連中は勝手に喚いていればよいが、徴兵制に若者は賛成するのか?

何よりも国民主権が侵され基本的人権までが危うくなることを許してよいのか?

コメント [地域13] 軽井沢町営木漏れ日の里本格ボーリング自噴温泉施設計で温泉試掘は既存温泉施設から3km以上離す規則・ルールがあるのですか? アサマタロー
11. 2012年12月17日 14:41:26 : RZg3uY30MQ
お問い合わせ|星野エリア
内容をご確認下さい

お名前 (漢字) 山崎実
メールアドレス yamasaki-karuizawa@opal.plala.or.jp
お問い合わせ内容 結婚式を挙げた夫婦に自社温泉生涯無料パスが出れば、景品法に違反するのが当たり前のはずだが実態は違うのか?
http://www.asyura2.com/12/hasan78/msg/752.html
投稿者 アサマタロー 日時 2012 年 12 月 17 日

今の世の中はデタラメで、無理が通れば道理が引っ込む。
【針小棒大】や【竜頭蛇尾】が多い事か?時の政権批判の経済学者の手鏡?の後ろに偶然2人の刑事が居た!?
原発・政権批判記事の編集長の電車痴漢記事で大の大人の人物破壊が平気だ。
一方では人類史上最悪の福一原発事故で一切、警察検察が告発もしない日本政府。イタリア検察はベルルスコーニ首相を訴え有罪にし、地震学者も告訴して有罪にした。どちらもファシズムが戦前は跋扈した似た国民性だった=家族主義・火山地震国・古い伝統等。何故、こうも違ってきたのか!明治国家官僚制は敗戦でも今も健在だからだ。

軽井沢町でも最初、本格ボーリング自噴温泉施設建設標榜し試掘すると言ったが、既存ゆうすげ温泉源と3km以内で軽井沢温泉組合【星野温泉が主導と保健福祉課長と最古参町議明言】に反対され=潰され、今度は貰い湯入浴施設になり、その上に週末前後4日間も17時以降一切入浴禁止で即時閉館だ。庶民貧民は貰い湯でも水道水でも地下水でも良いから、是非、週末土曜日夜間2~3時間延長して欲しいと言っても、町役場も町長も無視だった。それで生まれて初めて、町議に電話すると、古参町議は民間温泉の料金を知らず、且つ、木漏れ日の里にも視察はしたが、入ったことはないと言い、行ったこともない住民には老人専用の小便プールだと言って、行く気を削いでいた。それなのに65歳以上の老人に温泉券5000円/1人を支給決定した。町営銭湯を週末17時に終了させ、以降は入浴させず。昨年当選の1年生公明党女性町議は昨年まで庶民だったので、『民間温泉の週末料金は大部高いんでしたね~』と申し訳なさそうな声だった。古参町議は貰い始めた気持ちをもう忘れている様だ。
それで結婚式を挙げた夫婦は一生涯温泉無料パスを貰って法律違反はないのか?
結婚式も上げていないのに、何らかの理由で町議無料パスを貰っていたら、問題か?議決に関与すれば当然だが、町営銭湯の週末時間制限17時終了を無視=不作為すれば、どうだろうか? 勉強材料を提供したい!

【YAHOO質問箱・知恵袋投稿文】
軽井沢町の星野温泉トンボの湯は星野温泉グループで結婚式をすると、一生涯その夫婦は温泉無料パスが貰えるのか?従業員の父親がそう言っていた。どなたか?真実を教えて下さい!
今、軽井沢では1~2%の田舎地主公務員貴族と99~98%の庶民貧民の軽井沢町営木漏れ日の里の貰い湯入浴施設の週末17時終了閉館に延長要求が出ても、一切無視されています。軽井沢町職員は400人で町民20000人弱、そんな階級対立を移住して来て見てしまった。

【阿修羅掲示板・その他・地方・アサマタロー・2012.7.24にまとめ、軽井沢町役場が答えられずに、東京の弁護士に税金で丸投げした内容証明付き通知書も私の反論付きで明示、大変面白い、当初は名誉棄損提訴でした。】

酷寒の1~2月の軽井沢は稚内・樺太並み寒さで、庶民貧民はお風呂に苦労、小諸佐久の小家族は近所の日帰り温泉に3~400円で1~2日間隔で行く。軽井沢の町民もそれが羨ましくて、町営木漏れ日の湯が出来たが、平日3日連続夜間営業、週末前後4日連続夜間入浴禁止にされて5~6年だそうです。私は軽井沢に合宿明けの20歳から来ており、家を建て25年で、昨年から放射能地震で移住。2月に木漏れ日を知り、運営方法を聞き、激怒!2012.3,4のアサマタローに詳述。

今、寡黙な旧住民の声援のみを受け、軽井沢町役場・最近は張本人と判明した最古参町議を追求しています!彼らは週末の民間星野温泉等の入浴料金を知りません!何故か?疑問でした!そうしたら、布施温泉で星野温泉関係者が星野温泉で結婚式をすれば、一生涯無料パスが貰えると言った。町民も割引で一律500円だから、それで良いだろうと!?違う!!!500円は平日で、週末16時以降や8月GWは900~1500円だと言うと、へ~と黙って湯船を出て行った。近隣市町村住民も軽井沢町民が優遇されていると、誤解され、星野温泉や軽井沢町役場に上手く利用されているようだった。それでこの田舎貴族と寒村の庶民貧民の格差落差を痛感させられた。もうこれは受託収賄疑惑だ!

61歳の私が知る木漏れ日の里は成人40年間で一番豪華な施設だった。総事業費21億円、運動リハビリ風呂施設で5億円だ!全て税金で私も25年間別荘固定資産税を取られたが、ここは週末17時閉館、月休館、火水木20時半閉館、金15時閉館だ!少なくとも土曜日夜間延長してくれれば、火・木・土の週3日入浴可能で小諸佐久住民並みに成れると訴求するも、無視された。それで反骨精神に火が付いた。
=================================================
景品規制の概要
商品・サービスの質や価格面での競争は、事業者、消費者の双方にとって有益なものです。しかし、事業者が過大景品を提供することにより消費者が過大景品に惑わされて質の良くないものや割高なものを買わされてしまうことは、消費者にとって不利益になるものです。また、過大景品による競争がエスカレートすると、事業者は商品・サービスそのものでの競争に力を入れなくなり、これがまた消費者の不利益につながっていくという悪循環を生むおそれがあります。
このため、景品表示法では、景品類の最高額、総額等を規制することにより、一般消費者の利益を保護するとともに、過大景品による不健全な競争を防止しています。
景品類の定義
一般に,景品とは,粗品,おまけ,賞品等を指すと考えられますが,景品表示法上の「景品類」とは,
(1) 顧客を誘引するための手段として,
(2) 事業者が自己の供給する商品・サービスの取引に付随して提供する
(3) 物品,金銭その他の経済上の利益
であり,景品類に該当する場合は,景品表示法に基づく景品規制が適用されます。

※ 景品類の定義等の詳細については,以下の告示等を御覧ください。
?? 不当景品類及び不当表示防止法第2条の規定により景品類及び表示を指定する件(告示)
?? 景品類等の指定の告示の運用基準
?? 景品類の価額の算定基準
景品表示法に基づく景品規制は,(1)一般懸賞に関するもの,(2)共同懸賞に関するもの,(3)総付景品に関するものがあり,それぞれ,提供できる景品類の限度額等が定められています。限度額を超える過大な景品類の提供を行った場合などは,消費者庁長官は,当該提供を行った事業者に対し,景品類の提供に関する事項を制限し,又は景品類の提供を禁止することができます。
違反行為を行った場合はどうなるのでしょうか?
一般懸賞
商品・サービスの利用者に対し,くじ等の偶然性,特定行為の優劣等によって景品類を提供することを「懸賞」といい,共同懸賞以外のものは,「一般懸賞」と呼ばれています。
一般懸賞における景品類の限度額
懸賞による取引価額 景品類限度額
最高額 総額
5,000円未満 取引価額の20倍 懸賞に係る売上予定総額の2%
5,000円以上 10万円

?? 抽選券,じゃんけん等により提供
?? 一部の商品にのみ景品類を添付していて,外観上それが判断できない場合
?? パズル,クイズ等の回答の正誤により提供
?? 競技,遊戯等の優劣により提供 など
一般懸賞における景品類の限度額は,表のとおりです。
※ 景品類の定義等の詳細については,以下の告示等を御覧ください。
?? 懸賞による景品類の提供に関する事項の制限(告示)
?? 「懸賞による景品類の提供に関する事項の制限」の運用基準
共同懸賞
以下のように,複数の事業者が参加して行う懸賞は,「共同懸賞」として実施することができます。
共同懸賞における景品類の限度額
景品類限度額
最高額 総額
取引価額にかかわらず30万円 懸賞に係る売上予定総額の3%
?? 一定の地域(市町村等)の小売業者又はサービス業者の相当多数が共同で実施
?? 中元・歳末セール等,商店街(これに準ずるショッピングビル等を含む。)が実施
?? 「電気まつり」等,一定の地域の同業者の相当多数が共同で実施 など
共同懸賞における景品類の限度額は,一般懸賞よりも高く設定されており,その額は表のとおりです。
※ 共同懸賞の詳細については,以下の告示及び運用基準を御覧ください。
?? 懸賞による景品類の提供に関する事項の制限(告示)
?? 「懸賞による景品類の提供に関する事項の制限」の運用基準
総付景品
総付景品の限度額
取引価額 景品類の最高額
1,000円未満 200円
1,000円以上 取引価額の10分の2
一般消費者に対し,「懸賞」によらずに提供される景品類は,一般に「総付景品(そうづけけいひん)」,「ベタ付け景品」等と呼ばれており,具体的には,商品・サービスの利用者や来店者に対してもれなく提供する金品等がこれに当たります。商品・サービスの購入の申し込み順又は来店の先着順により提供される金品等も総付景品に該当します。
※ 総付景品の詳細については,以下の告示及び運用基準を御覧ください。
?? 一般消費者に対する景品類の提供に関する事項の制限(告示)
?? 「一般消費者に対する景品類の提供に関する事項の制限」の運用基準
業種別景品告示
特定の業種については,業界の実情等にかんがみ,一般的な景品規制とは異なる内容の業種別の景品規制が,景品表示法第3条の規定に基づき,告示により指定されています。
現在,(1)新聞業,(2)雑誌業,(3)不動産業,(4)医療用医薬品業,医療機器業及び衛生検査所業の各業種について告示が制定され,これらの告示により,各業界において提供される景品類に制限が設けられています。
※ 業種別景品規制の詳細については,以下の告示を御覧ください。
?? 新聞業における景品類の提供に関する事項の制限(告示)
?? 雑誌業における景品類の提供に関する事項の制限(告示)
?? 不動産業における一般消費者に対する景品類の提供に関する事項の制限(告示)
?? 医療用医薬品業、医療機器業及び衛生検査所業における景品類の提供に関する事項の制限(告示)
なお,これら告示によるもののほか,出版物小売業等においては,業界の自主ルールである「公正競争規約」により,一般の景品規制とは異なる自主規制を設けています。
オープン懸賞(参考)
景品表示法上,商品・サービスの利用者や,来店者を対象として金品等を提供する場合は,「取引に付随」して提供するものとみなされ,景品規制の適用対象となります。
他方,新聞,テレビ,雑誌,ウェブサイト等で企画内容を広く告知し,商品・サービスの購入や来店を条件とせず,郵便はがき,ファクシミリ,ウェブサイト,電子メール等で申し込むことができ,抽選で金品等が提供される企画には,景品規制は適用されません。このような企画は,一般に「オープン懸賞」と呼ばれています。
オープン懸賞で提供できる金品等の最高額は,従来,1000万円とされていましたが,平成18年4月に規制が撤廃され,現在では,提供できる金品等に具体的な上限額の定めはありません。

?? 「違反行為を行った場合はどうなるのでしょうか?」のページへ
?? 「表示規制の概要」のページへ


拍手はせず、拍手一覧を見る
コメント

01. アサマタロー 2012年12月17日
表示と営業トークでは違うのか?
消費者庁に電話すると、女性が出て、アルバイトかどうか、他所に回そうとしてくれる。阿修羅掲示板を見る様に言ったが、アルバイトで上に伝えない?

中央高速の釣天井の目視点検のいい加減さと同じで、見ないことに=知らないことにしようっと。
上記内容でよろしければ、送信ボタンをクリックしてください。


コメント [政治・選挙・NHK90] 投票読取機ソフトに不正はないのか?『投開票疑惑考』 れんだいこのカンテラ時評768   韃靼人
43. 2012年12月17日 14:41:42 : 5hvy4zxfeo
検証システム・監査システムの作用しないところが不正の温床となるのです。
そんなこと 経験則上わかりきったことではありませんか ?
会計監査は投資家保護のために、税務調査は脱税を防止するためにあるのです。
民主主義保護のために開票手続きの適性性を確保するためのシステムを構築することが必要です。



コメント [政治・選挙・NHK141] 大政翼賛会が誕生!憲法改正が確実な情勢!!! かずや
80. 2012年12月17日 14:41:49 : 1a1ujUQSo2
77さんの意見に同感です。
阿修羅のコメントの大半は、バカか時代遅れの人だろう。
コメント [政治・選挙・NHK141] 石原慎太郎は、日本国憲法は占領軍が押しつけたものであり無効であるから廃棄すると宣言しているのだ。 西村眞悟衆議院議員 TORA
04. 2012年12月17日 14:43:09 : rdSPRnd1Ds
橋下は民主化と言って大統領制をご希望だ。
自分が初代大統領になると確信している。
コメント [政治・選挙・NHK141] 橋下氏「安倍氏を首相指名」、石原氏「意外」 維新にズレ / 日本経済新聞 2012/12/17 愛の小惑星
11. 2012年12月17日 14:43:11 : GLRiAfOCWI

石原の言ってることって、「俺たちも共産党見習おうぜ」ってことだなw

コメント [政治・選挙・NHK140] 比例第一党 日本未来の党 必ずいけるはず!( 「日本人」の研究!) 運否天賦
275. 2012年12月17日 14:43:57 : RR0YVqsOC2
他国に移住なんてネタで言う冗談だったけどなあ

これから家庭を持って新しい生活はじめる人は考えておく必要があるかも

中国も相当酷い国だが、経済が成長しているぶん
あっちのほうがマシかもw

コメント [政治・選挙・NHK141] 比例復活の菅氏「私にいろんな点で不十分さがあった」 (産経) 乃依
06. 2012年12月17日 14:44:00 : TlgP19L7V2
菅さんが小沢さんを叩いて支持率を上げようとしたのが、そもそもの間違い。
比例議席を返上して次の世代に道を譲るべき。
引退してお遍路に行ってください。
鳩山さん、野田さんの責任は重いが、あなたが一番の戦犯だということを自覚しなさい。
コメント [ペンネーム登録待ち板6] 宇野功芳 樂に寄す 中川隆
01. 中川隆 2012年12月17日 14:46:11 : 3bF/xW6Ehzs4I : HNPlrBDYLM


宇野功芳&アンサンブルSAKURA
http://www.nicovideo.jp/tag/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%ABSAKURA


今なぜ宇野功芳か? 2005年1月22日

あえて宇野氏を特集すると聞いただけで、私がいわゆる「宇野崇拝者」だと思う方もいらっしゃると思いますが、まず最初に決してそうではないことをお断りしておきます(笑)。ただ、宇野氏ほど一途に音楽に感動を追い求め続け、理論ではなく自身の感性一つで音楽のあり方を説き続けて来た人を私は他に知りません。その心意気を尊敬し、そういった感性を自分も持ち続けたいと常々思っています。

言うまでもなく、音楽で感動するということは理屈ではありません。「なんだか凄いぞ!」とういう衝撃が最初にあるはずです。しかし、まず目に見える形で学究的に実証されたものしか信じない人がいるのも事実で、そういう人たちにとっては、そんな音楽のあり方に異議を唱え続けてきた宇野氏の存在ほど煩わしいものはないでしょう。またそれとは全く逆に、全面的に宇野氏を崇拝している人もいます。

この両極のそれぞれの際立ち方は、ちょっと異常です。なぜそのような現象が続いているのか、ここで検証などはしませんが、どのような立ち位置にいる人であろうと、宇野功芳という人の存在意義、SAKURAというアマチュア・オケと共に築き上げようとしているものに対し、一切の先入観を捨てて、じっくりと向き合ってみる価値は大いにあると思うのです。

宇野氏の評論や演奏スタイルを大袈裟だと言って笑うことは簡単です。「普通」でないことは確かですから…。ただ、なんと言われようと(当然宇野氏の耳には入っています)、感動的な演奏を届けたい、作りたいと願い、それに確固とした使命感を持っている人をどうして笑えるでしょうか?
「感動」や「個性」といった言葉を有名無実化させたくないという熱い思いは、アンサンブルSAKURAの指揮活動で具現化されています。是非、演奏会へ足を運んで、他では味わえない感動を体感していただきたいと思います。


__________

さすが牧野周一の息子、笑いを取るのが天才的に上手いね:

参考CD1  「宇野功芳・オーケストラ・リサイタル」完結編!
キングKICC-237 ベートーヴェン:交響曲第7番、「コリオラン」序曲、ハイドン:セレナーデ
/宇野功芳(指)新星日本交響楽団(1997年7月7日ライヴ)
http://www.nicovideo.jp/tag/%E5%AE%87%E9%87%8E%E5%8A%9F%E8%8A%B3

--------------------------------------------------------------------------------

10年目を迎えた「リサイタル」もこれで完結。今までは、形として残る録音ということを考慮して、過剰表現を多少抑えてきたそうですが、ここへ来て遂に全ての雑念を捨てて大暴れしてくれました。オケもそんな宇野氏の意気込みに打たれたのか、いつも以上の熱い演奏を繰り広げています。

「第7」は、冒頭のトゥッティから確信に満ちた重厚な響きで空気を一変させ、ティンパニの深い打ち込みを伴って、低音重視の熱いハーモニーをじりじりと過熱させて、この先の壮絶なドラマをしっかりと予告します。

主部に入ると、ホルンとティンパニの雄叫びによる異様なスケール感で音楽が噴出。リズムは決して軽く弾まず、苦境に耐えるように必死になって鼓動し続けるのです。

展開部に入ると、その喘ぎが爆発!何とかつて日大オケとの公演で用いていた「近衛版」を突如引用(10:06〜)し、金管大増強のとてつもないパワーで音楽を限りなく聳えた立たせているのです。

第2楽章は、スコアのアレグレット表示を重視した演奏が多い昨今ですが、ここでは、前楽章の苦難を受け継ぐように敬虔な葬送曲として解釈。全ての音を涙で覆い尽くします。

第3楽章に入ると、遂にリズムが全身で躍動開始。「巡礼歌」とされるBの冒頭の穏やかな歌との絶妙な対比を見せますが、それが次第に高揚した末の頂点では、ティンパニとトランペットを前面に突出させ、興奮を極限まで煽るのです。
そして狂乱の終楽章へ突入!

冒頭はフルヴェンばりに物々しく開始するので、そのまま重厚モードで進行すると思いきや、段階的にテンポを速め、最後はこれ以上不可能なほどの豪速で圧倒!
もはや言葉を失うのみです。演奏時間6分53秒!

スコアを音に置き換えるだけでなく、「感じたもの」を感動的な音楽に変換できる指揮者が今どれだけいるでしょうか?そう考えると、宇野氏の果たした功績は計り知れません。普通の演奏と違うというだけで馬鹿にすることなど到底できません。【1997年 CD初発売時のレヴュー】


参考CD2  宇野ファンの期待を遥かに上回るエキサイティングな『運命』!
FPCD-2724 ベートーヴェン:交響曲第5番「運命」、「コリオラン」序曲
/宇野功芳(指)アンサンブルSAKURA(1998年1月18日ライヴ)
http://www.nicovideo.jp/tag/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%ABSAKURA
--------------------------------------------------------------------------------


この「第5」は、過激という一言では収まりません!おそらく熱狂的な宇野ファンであっても、ここまでやると思っていた人はいなかったでしょう。

「自分の心から感じるテンポ、ダイナミズムを信じなければ人を感動させることなどできない」

という信念のもと、単に良識の枠に嵌った演奏に対決姿勢を示してきた宇野氏ですが、ここではその熱いウォ極限までエスカレートさせ、徹底して聴き手の全身を揺さぶる空前絶後の演奏と展開しているのです。

最大の驚きは、終楽章のコーダ!

火だるまのようなアッチェレランドを敢行し、それだけでは足りず、膳声部を掻き消すほどのティンパニの最強打を何と全拍にわたって行なうという異常な興奮の煽り!

最らに終結では、突然ギアチェンジして、まさに宇野流の大失速となり、繰り返される結尾和音の間隔を長くとって、極限の緊張を醸し出すのです。それらを完全に受け止めるべく、最後の最後では、ほとんどの指揮者が無視してしまうティンパニの一撃アクセントをスコアどおりに実行していますが、唐突と思われがちなこのベートーヴェンの指示に、その意味を実感できる初めての演奏といってもよいのではないでしょうか?

その圧倒的な興奮が冷めやらぬうちに「ブラボー!」の絶叫が巻き起こりますが、当日会場に居合わせた聴衆のほとんど(私も含め)は、拍手をしつつも、半分放心状態…。

宇野氏が語っていたように、この熱狂的な雰囲気が100%マイクに入りきるはずはないのですが、CD化は大成功で、実際に会場で聴いた方も、ギャップを感じるどころか、逆に衝撃を新たにするに違いありません。
【1998年 CD初発売時のレヴュー】

参考CD3  演奏の過激さも音質もこれが頂点!

SAKURA
URFC-0006
(2CD) ベートーヴェン:交響曲第3番「英雄」、第8番、「コリオラン」序曲、シューベルト:「ロザムンデ」間奏曲第3番
ベートーヴェン:交響曲第3番のリハーサル
/宇野功芳(指)アンサンブルSAKURA(2000年7月9日、いずみホール)
http://www.nicovideo.jp/tag/%E5%AE%87%E9%87%8E%E5%8A%9F%E8%8A%B3

--------------------------------------------------------------------------------

宇野氏にとってこの「英雄」は3度目の録音。

最初の新星日響盤('89)は、最初に発売された当初には十分刺激的ではありましたが、この後の再録音と聴き比べれば明らかなように、サントリーホールにムーディに流れてしまう音の捉え方が芯のある宇野節をほとんど捉えておらず、ティンパニも全く冴えず、それ以前に、オケの側が「普通でない」解釈を許容しきれず、必死に音を出さないことがプロの美徳と言わんばかりに事務的な演奏に終止しているのが残念で、趣向を凝らしたデフォルメが、単に奇異なデフォルメにしか聴こえない部分もありました。

例えば第1楽章コーダで急激に音量もテンポも落として度肝を抜きますが、驚き以上の音楽的な訴えが湧き上がって来ません。2度目のアンサンブルSAKURAとの録音('96)はそのときの反省も踏まえてか、その部分で極端なピアニッシモにすることは避け、テンポのみ落とし、ティンパニも部分的に突出させて独特の威厳を表出しています。

その他の部分も、前回の解釈を更に進化させた表現が登場し、強調すべきテンポ、強弱の差、ティンパニの突出などは、完全に純粋な感興が充満した音楽として迫り、ここで宇野氏の「英雄」像の一つの結論を出すに至ります。

しかし、この時点で更に物凄い「英雄」が登場するなど誰が想像したでしょうか?
3度目の2000年の大阪公演は、地元のファンの熱い要望に応えて実現したもので、並々ならぬ意気込みで演奏に臨んだ事は想像に難くないですが、「これはいくら何でもやり過ぎ」と、脱退してしまった団員が出たと噂されるほど、狂気の沙汰の爆裂を貫徹しているのです!

第1楽章最初の2つの和音からして毛穴全開で血の大噴射!

今までのどの録音よりもティンパニが熱い芯を湛えて打ち込まれますが、この和音にこそ、解釈の全てが凝縮されているのです。アンサンブルの精度も前回から格段に向上。楽想の変わり目でのテンポの変化もぎこちなさを脱却。展開部で第2Vnを抉り出すこだわりも他のどの録音よりも真に迫り、木管旋律を補強するホルンに象徴されるように、各声部の隈取りも骨太で強靭。展開部の中盤でどんどんテンポを落とし、造型を極限まで肥大させる手法も、神の怒りの警告以外の何物でもありません。

提示部で6回打ち込まれる和音はテンポを落として一つ一つを徹底的に強調していましたが、再現部ではあえてインテンポのまま。これは前回の録音でも同様でしたが、今回凄いのはティンパニ。硬いマレットを用いて全楽器を掻き消すほどの異常な強打で全体を完全征服しているのです!

この凄まじい風圧に聴衆はどのように耐えたのでしょうか。確信を持って堂々と鳴り渡るトランペット主題直前のティンパニも、皮が破ける寸前。コーダの手ごたえも、前回までの録音を大きく引き離しています。

第2楽章も前回に比べ一層音楽が濃くなり、切り込みも深なっており、トリオに入るとティンパニが全体を掻き消して咆哮。フーガ主題に入ると更に激烈を極めて延々と全楽器が絶叫を続けます。もちろんこの間のティンパニは全ての箇所で丸裸の強打を敢行し、木管の抉り出しもかつてない強烈な張り出しで、憎悪の炎を燃え滾らせます。延々と悶絶元気列を極めて音の線も太くなっています。

第3楽章も極めて低速ですが、音楽だ一切だれず、リズムがキリッと立ち上がっているのが宇野節ならでは。トリオで精一杯深遠な響きを出すホルンも敢闘賞もの。
コーダ最後の3つのティンパニは、またしても異常な強打。そのいきり立ちのまま突入する終楽章冒頭の勢いがまた壮絶!

テンポの設定もティンパニのバランスも前回の録音と変わりないのですが、鮮明な録音の効果もあって音が露骨に脳天目掛けて突き刺さり、そのたびに聴き手の心臓飛び出しかねない衝撃に襲われます。

オーボエ・ソロが登場する直前の激高も常軌を逸しており、前回もティンパニは盛大に鳴り渡っていましたが、今回は更に異常さを増し、巨大な鉄板を強打しているとしか思えず、今回初登場するアッチェレランドの効果も加味して、会場全体が金縛りにあっているような空気がありありと伝わります。

コーダは基本的に前回までと同様ですが、最後のティンパニのトレモロを他の楽器の音符と共に全てを激打する手法に変更し、宇野ファンでさえ閉口しかねない暴れぶり!

全編異常なテンションで貫かれた演奏の最後を締めくくるには、もはや殺人鬼と化すしかないでしょう。

「コリオラン」も過去に録音していますが、この演奏で遂に過去において未徹底だった部分が全て解消ています。

冒頭、思い切り弦の音価を引っ張った後のティンパニは、弦と縦の線を微妙にずらして後で強打する「軋み効果」は、宇野氏ならではですが、その強打がこれまた異常。テンポと強弱の入れ替えのコントラストが以前よりも強くなり、同時にホルンの強奏も、今までここまで徹底し切れていませんでした。

宇野解釈の真骨頂とも言える8:10からのホルンの強靭な突出とティンパニの強打が織りなす宇宙的大スケールも、これ以上のものは望みようがありません!

____________

アンサンブルSAKURA演奏会直前・宇野功芳氏へのインタビュー!(2004.12.26)


2004年12月26日、アンサンブルSAKURAのリハーサルの前にお時間を頂き、宇野氏、団長の増田氏にお話を伺いました。

私が日頃感じていることを端的な言葉でズバズバ語っていただいたので、私はほとんど相槌を打っているだけでしたが、決して今のクラシックの現状を憂いているだけでなく、

「だったら自分がやるしかない!」

という宇野氏の力強い意思を目の当たりにして、逆にたくさん元気を与えていただいた…そんな1時間でした。

--------------------------------------------------------------------------------


--アンサンブルSAKURAの演奏会も今度で18回目だそうですが、その全てを宇野先生が指揮されているわけじゃないんですね?

宇野(以下、U)-そうです。高石治さんとかの指揮も含めてですから、そんなになりますかね。

--あらためて、先生がSAKURAを指揮するようになったきっかけを教えていただけますか?

U-それは団長の増田さん(以下、M)から話してもらいましょう。

M-SAKURAは、そもそも日大のOB・OGの有志のアンサンブルとしてスタートしたんです。宇野先生とは日大管弦楽団でもお世話になっていたこともあり、お互いに力を合わせてでいい音楽を作っていきましょうということになって、先生にSAKURAでも指揮していただくことになったんです。

  よくSAKURAを宇野先生のオーケストラと思っている方がいらっしゃいますが、そうじゃないんですね。 だから、いわゆる熱狂的な「宇野ファン」というのは団員にはほとんどいないんです。

--あ、そうでしたか。私も宇野先生の考え方に心酔している人たちの集まりかと思っていました。

M-ええ、だから先生にベタベタする人はいませんよ(笑)。でも、人間的な信頼というか、絆は強力です。

U-それだからここまでやってこれたんじゃないですかね。僕も団員もその方が純粋に音楽に打ち込めるし。

--なるほど。そういうスタンスでやってこれた方が、現在も団員としてが頑張ってるんですね。
M-団員募集も常時行なっていて、今までに相当数の方が入団してきましたが、音楽作りの上での最低限のコミュニケーションも嫌う人が多いようで、なかなか一緒に何かを作り上げようという人が少なくて…。

--じゃあ、ほとんど当初の創立メンバーで活躍されているということですね。これだけ長い間活動されていると、いろいろ変化もあったと思いますが。

U-とにかく巧くなりましたね。今は巧いだけという人はいくらでもいます。遠山一行さんがよくおっしゃってますが、音楽をやるには音楽性と能力が不可欠だと思うんですが、とにかく今は能力優先なんですよ。そりゃ、最低限の技術はなきゃだめだけど、その技術を超えるものが出てこなきゃ、感動できるわけがないですよ。SAKURAの演奏を聴いて、音楽の感動とはこういうものかと気付いてくれる人が、1%でもいいから増えたとしたらこんな嬉しいことはないですね。

--感動的な音楽をやる人がいなくなったと言われて久しいですが、もう個性的であるとか、感動的であるとかに意味を見出さなくなってしまった気がしてならないんです。音楽の世界に限らず、感性が欠如していると言うか…。

U-そう、街中そんな人ばっかりが歩いてますよ。

--あと、最近は若手の指揮者でも、新鮮な音楽をやる人がいるにはいますが、また聴きたくなる演奏をやってくれる人が少ない気がしませんか?

U-それは、そのスタイルを今まで誰もやってなかったから新鮮に聴こえるんでしょうね。逆に他の指揮者がだらしなさ過ぎる。そういう意味じゃ、例えばノリントンなんかは僕は買ってますよ。

  とにかくオーケストラと穏便に事を済まそうとする人が多いんじゃないですかね。この前もあるオケの事務局の人が、今度指揮してもらうことになっている若手指揮者と話したとき、その指揮者から最初に聞かれたのが
「ここの団員さんは、練習が早く終わると喜びますか?」
と言うんですって。

--本当ですか?!

U-事務局の人もがっかりしてましたけど、当然ですよね。

--なんだか悲しくなってきますね。

U-音楽を真剣に作る以上、民主的には絶対できませんよ。それを履き違えてるんだなぁ。

--そういえば、これも日本の若手指揮者ですが、その人のリハーサル風景がTVで放送されたのを見て唖然としました。オーボエ奏者にこう言うんです。

「そこの所をもう少しこうなりませんかね?
  いや切実なお願いというわけでもないんですが…」(一同のけぞる)。

どちらでもいいとはどいうことでしょう?
だからこそ、先生にはまだまだ頑張っていただかないと…。

U-そうですね。僕ももう74歳の爺さんですけど、体の続く限りやりますよ。感動的な音楽は作り続けたいですからね。とにかく感動が最優先です。あと、SAKURAでも練習時間はいくらあっても足りない。全てを完璧には仕上げられません。だから、諦めも肝心だと思っています。

  5つやりたいことがあって、全てができないとしたら、感動に結びつくことをまずやる、残りは思い切って切り捨てる。また別の機会にやろうと思えばできますしね。

--ところで、今回の演目は、遂にドイツものを離れて「新世界」ですね。これはびっくりです。 失礼ながら、先生はSAKURAを振り始めた頃、

「僕が“新世界”や“悲愴”を振ることは絶対にない」

とおっしゃってました。それがまたどうして…。

U-そう言いましたか(笑)。ブラームスの1番をやった後、さて次はどうするかという話になって、いろいろ案は出たんです。僕は、ベルリオーズの「幻想」がまず浮かんだんです。今のSAKURAにも合っていると思うし。でも、楽器の調達やらいろいろ大変なので、そうなるとドイツ物以外だと、今は「新世界」かなって思って決めました。でも、“悲愴”はそれこそ絶対にありえないな。

  と言うかチャイコフスキー自体ちょっと…。「5番」の終楽章のコーダとかなんだかもう…。

--(一瞬、固まってから気を取り直して)同じドヴォルザークでも「8番」とか「7番」もないですか?

U-(きっぱりと)ないね。ブラームスの「2番」、「4番」もない。

M-ベートーヴェンも「4番」と「6番」は、まだやってませんよ。「英雄」とか「第9」も、もう一度やってもいいんじゃないですか?

U-そうね。今感じるベートーヴェンをやるのはいいですね。「2番」もまだやり足りないし…。

  「英雄」は、どうもやりすぎちゃうんですよ。もう一回挑戦してもいいかな。

--では、その「新世界」ですが、この曲に対する印象は?

U-薄い!とにかく音楽がベートーヴェンや、ましてやモーツァルトに比べると、もうなんて言うか…。

  でも1楽章なんかきっちりとしたソナタ形式で立派ですし、2楽章も美しい。だけど終楽章は、出だしは素敵だけど、後は今までの回想ばっかりで、それらを有機的につなげるのが大変ですよ。

  後半以降は緊張感が希薄だし、最後のホワ〜ンとした終わり方は、どう考えてもおかしい。

  ドヴォルザークもよほど悩んだんでしょうね。悩んだ挙句にこうなっちゃったみたいな感じで(笑)。
  スケルツォもトリオが良くないねぇ。

-確かに1楽章は私も素晴らしいと思います。コーダも素晴らしいですね。

U-そうそう。

-その第1楽章の提示部の繰り返しはやりますか?

U-やりません。繰り返していいのは、ベートーヴェンの「運命」と、モーツァルトの「40番」くらいですね。
 逆に繰り返さないとバランスが取れない。

--曲順が、最初にモーツァルトで、中プロで「レオノーレ」なんですね。

U-最初に序曲をやる場合が多いでしょうけど、感心しませんね。2曲目で団員が急に歯抜けになるのが淋しいし、音楽の量感的にもそうすべきだと思います。

--「レオノーレ」も、よくやる3番じゃなくて2番なんですね。

U-3番はよくまとまってるけど、スマートすぎちゃう感じかな。2番の方がゴツゴツした感じで面白い、ほとんど演奏されないしね。

--同感です。

U-モーツァルトは大変ですよ。気を抜く暇がない。20分位の曲ですが、次から次へとやることがある。

M-モーツァルトは、我々が先生の気迫についていくのが、もうあれが限界ですよ。圧倒されっぱなしで…。

U-そうかね(笑)。

--そろそろ時間ですか?では、これからリハーサルを拝見させていただきます。有意義なお話、本当にありがとうございました。

この後、練習場へ…

リハーサル風景

12月26日、台東区の根岸小学校の練習室のリハーサルにお邪魔しました。この日の内容は、『新世界』の2楽章とモーツァルト、レオノーレ、という予定でしたが、なんと『新世界』は全楽章に変更し、モーツァルトは次回に回すことになりました。なお。これからそのときの様子を簡単にレポートします。
...................................................................................................


まず、「レオノーノ」第2番から開始。

「では、再現部から始めます。再現部と言ったらすぐスコアを開かなきゃダメですよ!」

といきなり檄が飛び、一瞬にして緊張の空気に変わりました。オケに対する指示は、いたってシンプル。場面の移り変わりでは、

「ここから新しい曲を弾くつもりで…」

と、ニュアンスの違いを明確に意識するように指示。重要な核となる声部を明確に浮き立たせること、他のパートをよく聞いてバランスをとることなど、響きのイメージを作り上げることも重視していました。

特に印象的だったのは、スコアの強弱の標記をしっかり守るよう指示していたこと。奔放に思い通りに強弱指示を変更していると思われがちな宇野氏の演奏の意外とも言えるこだわりが感じられました。もちろん、宇野氏自身が感じたテンポ、ダイナミズムを決して犠牲にはせず、常にベートーヴェンの真実に肉薄しようとする気迫が一貫して感じられました。

最後のプレストの入りは「第3番」同様に弦が合わせずらいの箇所ですが、ここは意地でも縦の線を揃えようとするよりは、テンポのニュアンス表出と、緊張感の高揚が達成できるようにという意図が強かったようです。この場面はティンパニが大活躍しますが、「皮が破けるほど強打して!」などと言うのではなく、実にサラッと、「フォルテ3つくらいでとお願いします」とか、「もう少し抑えて」という、シンプルな指示に終始していたのも意外でした。

最後に、全体を通し演奏。狭い教室だったので、全体の響きのニュアンスまではつかみ取れませんでしたが、この時点で既に細かいテンポ設定、ニュアンスの指示はほとんどされていたようで、あとは本番に向けて、更にアンサンブルを整えるだけ、という段階のようでした。

休憩後は、いよいよ『新世界』。

第1楽章は冒頭から予想通り、表情が超濃厚!ティンパニのトレモロの叩き方に若干の指示。第2主題は、宇野氏自身が特に歌心をくすぐられる箇所なのでしょう。その歌わせ方にかなり拘わって、何度も弾き直しをさせていました。コーダはビシッとキマり、思わず鳥肌が立ちました。そこで宇野氏が一言、「ん〜、レオノーレよりもいいなぁ」。

第2楽章は、イングリッシュ・ホルンが歌のセンスにしばし聴き惚れました。第2ヴァイオリンを埋没させまいとする宇野氏のいつものこだわりも垣間見られました。音楽が熱く語る部分は弦にポルタメントを要求。その指示を何度か繰り返していましたが、このとき聴いた限りでは、ポルタメントの意味を感じ切るところまでには至っていなかったようです。本番までにいかに素敵なニュアンスに変わるか、楽しみです。

第3楽章は、ベートーヴェンのスケルツォ同様、テンポの激変ぶりが完全に宇野流!団員の中には、思わずこの箇所で苦笑いしている人も見うけられましたが、インタヴューでも触れられていたように、それを不快と感じているのではなく、常識外のことをまさに今やろうとしているワクワク感がつい顔の表情に出てしまったように私には映りました。

終楽章は、宇野氏が曲の弱さを指摘していた楽章だけに、どう料理していくのか興味津々でしたが、残念ながらここまででかなり時間を押してしまい、駆け足の指示になってしまいました。しかし、出だしから宇野節炸裂!

インテンポの箇所と徹底的にルバートする箇所の差が激しいのも特徴的。最後の弦のユニゾンでのテーマの再現の歌わせ方、最後の和音の締めくくり方など、駆け足ながら、勘所は確実に指示し尽くしていました。
http://www.wakuwakudo.net/tokusyu_all/ensouka/002_ensouka_uno&sakura.html

2007年06月08日
嗚呼!宇野功芳大先生のインタヴューといえよう!( ´皿`)ノ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm418970
http://www.nicovideo.jp/watch/sm418995

     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\

______________
______________


宇野功芳先生が大好きな演奏


1) ハイドシェック テンペスト

Eric Heidsieck - Beethoven Piano Sonata no.17 Tempest 1st mov
1989 Live
http://www.youtube.com/watch?v=cwPw0zxVwyc
http://www.youtube.com/watch?v=bmpRfFRAY_c


待望の復活!ハイドシェック / 伝説の宇和島ライヴ(4タイトル)

1990年代前半にテイチクから発売され、一世を風靡したハイドシェックの「宇和島ライヴ」。伝説の名演の誉れ高いものの、幻のアルバムとして長く入手困難だった同シリーズが復活します。宇野功芳氏が「レコード史上に燦然と輝く不滅の記録」と絶賛し、いずれもCDチャートの1位となった名盤。さながら鬼神が乗り移ったような凄絶さは、今日でも全く色褪せることない衝撃を与えてくれます。


KDC5(宇和島ライヴ1)
「この録音を初めて耳にしたときは体中汗びっしょりになってしまった。
レコード史上に燦然と輝く不滅の記録と絶讃したい。(宇野功芳)」


・モーツァルト:ピアノソナタ第12番ヘ長調 K.332
・ベートーヴェン:ピアノソナタ第17番ニ短調『テンペスト』
・シューベルト:即興曲 変ロ長調 D.935-3
・ドビュッシー:版画
・ヘンデル:アダージョ(組曲第2番より)
・ヘンデル:クーラント(組曲第9番より)
・ストラヴィンスキー:ピアノ・ソナタ
 エリック・ハイドシェック(ピアノ)
 録音:1989年9月22日
http://ameblo.jp/fairchild670/entry-10534868817.html


コルトーとケンプに師事したフランスのピアニスト、エリック・ハイドシェック(Éric Heidsieck, 1936年8月21日 - )。

ハイドシェック ‐ 動画
http://www.nicovideo.jp/search/%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%89%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%83%E3%82%AF?track=nicouni_search_keyword
http://www.youtube.com/results?search_query=%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%89%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%83%E3%82%AF&oq=%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%89%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%83%E3%82%AF&gs_l=youtube-reduced.12..0j0i5l3.2282.2282.0.3563.1.1.0.0.0.0.199.199.0j1.1.0...0.0...1ac.h97hyWL7quc
http://www.youtube.com/results?search_query=Heidsieck+&oq=Heidsieck+&gs_l=youtube-reduced.3..0.12337.17155.0.17429.2.2.0.0.0.0.80.159.2.2.0...0.0...1ac.1.6Sm6OIshL9k


フランス楽壇とベルリン楽派を受け継ぎました。有名なシャンパン醸造元シャルル・エドシーク家の御曹司(現在はレミー・マルタンに吸収)。父親はチェロを弾き、母親はピアニストという音楽一家。特にコルトーとは深い関わりあいがあり、6歳で本格的に勉強をはじめ、死の年であった1962年まで指導を受けました。いうまでもなくコルトーはハスキル、リパッティなど多彩な後続を育成。その限りない個性が目を引きます。ハイドシェックもモーツァルト弾きとして知られていましたが、

「コルトーからはモーツァルトを教わっていません。レッスンから受けたものを独自に反映させたものです。左手を活用させて音楽を浮き彫りにする奏法、あれは師の影響なのです」。

将来を嘱望されながら、70年代は精彩を欠きました。悪くいえば、そのままだったら忘れ去られていたかもしれません。愛媛県宇和島在住のファンが招聘。コンサートを開き、この「テンペスト」を評論家の宇野功芳氏が大絶賛。忘れられていたこの洒脱で、ロマンチックな芸風の演奏を紹介しました。

「鬼神が乗り移ったかのような凄絶」という帯。

 今日、日本での一部の熱烈な支持者がいる一方、あまりにも定型を逸脱したその演奏に面喰らう人も多いはず。この一枚にはモーツァルトのソナタK.332、ドビュッシー「版画」、シューベルト「即興曲」作品143の3、ヘンデルの小品2曲、ストラヴィンスキーのソナタの第1楽章を演奏。特に、この宇和島のライヴではベートーヴェンと、「版画」が話題になりました。

 ここでは日本の音楽評と、宇野氏のあり方。音楽ディスクの売れ方に示唆があります。ハイドシェックは感じたままをそのまま音楽にしてしまうタイプ。その演奏に同調できれば、はまります。ただし、いくら高級シャンパンでも口当たりよく、聴けたとしてもアルコールはアルコール。悪酔いするものも多い。こうした洒脱と遊びは特に即興にも真価を発揮し、自身ユニークな《ラ・マルセイエーズの主題による変奏曲》という曲で各作曲家ショパン、ブラームス、シューベルト、ドビュッシー、フォーレ、ヘンデル、シューマン、ラヴェルの様式での変奏を行っています。ベルギーのグロリュー(この人はナットの弟子でした)のビートルズの曲での即興同様、悪くすれば色ものとギリギリのところの芸。優等生が多いクラシック界の異端児。

 それは宇野氏の批評にも当てはまります。自分の信じたものは徹底的に褒める。そして独特の「言い切り表現」で切り捨てるように断罪。
たとえばシューリヒト、クナッパーツブッシュは宇野氏の尽力で広く認知されました。逆に巨匠クラスでもトスカニーニはこき下ろされています。

カラヤンも同様、「音楽のセールスマン」扱い。

ただし、そんな嫌いなタイプであっても「蝶々夫人」とヤノヴィッツの歌ったR.シュトラウスの「4つの死の歌」は褒めるなど意外な面も。

傍若無人ぶりは原稿料をもらってのCD解説などでディスク酷評などもあるぐらい。しかし酷評であっても読者が興味をもちディスクが売れるという現象がおきました。ハイドシェックの「テンペスト」も再版され、市場に出ているのは宇野氏の評なしにはありえませんでした。

 宇野氏には作曲家中心だった音楽評で、演奏という面に注意を向けた功績があります。たびたび語っている「作品がいま作りだされたかのような演奏」。フルトヴェングラーの項でたびたび述べられ、リリー・ハスキルのモーツァルト、バックハウスのベートーヴェンにも使われていました。

即興と遊び。たとえば定型の逸脱の例では本ディスクのモーツァルトでは演奏を止めたくなります。宇野氏はこれについても「あとからファンタジーが湧いてきてとめどもない」としていますが、ついていけない人もいるのです。

話題になった「テンペスト」は?
この演奏が問題になった講談社新書の『名演奏家のクラッシック』から一部引用

「第1楽章の人間業を超えた緊張力、凄まじい衝撃音、そして速いテンポで一気に進んでゆく経過音のリズム、ただただ呆然とするのみだ」

「これこそベートーヴェンの音のドラマであり、そのドラマをハイドシェックほど雄弁に語りかけた演奏を僕はしらない。この表現だけをとっても彼は天才の名に価しよう」。

よく使われる宇野氏の「命をかけた遊び」という表現(クナッパーツブッシュ評によくみられる)。独断であってもどんな演奏か、気にならないでしょうか?

事実、演奏はベストセラーになり、来日も頻繁になり、これだけのユニークな演奏が世にでるきっかけになったわけです。芸が型の崩し方にあるとしたら、他はどうなのだろう?演奏の多様性に興味がいき、もっとたくさんの演奏を聴いてみたくなるはず。

コメント

1 ■ハイドシェックの宇和島ライヴ…懐かしいですね!
宇和島ライヴのテンペストは賛否両論でした。私も最初に聴いた時は「こういう解釈もあるのか」と驚いたものです。昭和30年代に来日し、渡邉暁雄氏と共演した頃はまだ正統派の解釈の録音(DVD復刻有り)を残していますが、一時期名前が聞かれなくなり、再びハイドシェックを聴いたのが海賊盤と思しきドビュッシーでした。その時の印象より2〜3年後の宇和島ライヴのほうが強烈でした。

解説の宇野氏はこのテンペストを「食い下がり」と表現していたように記憶しておりますが、私には寧ろ「開放的」に聴こえました。正直、テンペストはこう表現してもよいものだろうか…と考えさせられました。

私の師匠(園田高弘氏)は宇和島ライヴに関して

「演奏家は表現者でもあり解釈家でもあるから難しいところだ」

と仰せで、全面否定はされませんでした。作曲家の本質的意図に迫ろうとしたヴェデルニコフのベートーヴェンとは異なったアプローチではないかと思います。シュナーベル、エドウィン・フィッシャー、ダルベール、バックハウス、ケンプ、リヒター・ハーザー、ヴェデルニコフ、園田氏のベートーヴェン観と比較すると、ハイドシェックには異端の薫りを感じます。
一世(Issei) 2010-05-15 10:21:11

2 ■小生も聴きました。
ハイドシェックの同録音には洗練された豪放磊落を感じたものです。ただ、ベートーヴェンのテンペストの概念はかなり崩されるのではないかとも思います。本流的なベートーヴェンに飽きた人々には新鮮に聞こえるのかも知れません。新鮮と取るか異質と取るかは意見が分かれると思います。

小生、エール・フランス機内でエドシークのスパークリングワイン(白)を飲んだ事がありましたが、…ハイドシェックと系縁があったのですね。
06年創立“老舗元祖”本家・東京洋楽研究会/青野 2010-05-15 10:39:43

3 ■>一世(Issei)様
60年代のレコードで聴いていた印象があったので、このテンペストには驚きました。ブランクを調べたらおよそ15年あるそうです。

園田氏の深いベートーヴェン(とりわけ3回目のものは何度聴いたかわかりません。ライナーも含蓄あるものでした)。ハイドシェックのどちらかという異端の演奏を全面否定されなかったということに感銘を受けました。豊かなキャリアの中の試行錯誤。一顧だにしない人も多かったでしょうから、かえって大きさを感じました。
fairchild670 2010-05-15 14:26:33


4 ■>06年創立“老舗元祖”本家・東京洋楽研究会/青野様
本流に飽きた人には新鮮に聴こえるかもしれない、まさにご指摘の通りだと思います。一世様のご指摘の通りこれは異端の香りがするのです。宇野評で、その本流を知らずにこの盤を買い求める人がいると聞きます。これをきっかけに色々聴いてみる楽しみを見出したり、ピアノの面白さに踏み入ってくれる人が増えてくれるのを願っています。
fairchild670 2010-05-15 14:37:23


6 ■宇野氏の影響で
テンペストのベスト演奏がハイドシェックとは思いませんが、ワタシも宇野氏の評論でいろいろなクラシックに親しむきっかけになりました。

ブルックナーを聴くきっかけも、クナのCDに出会ったのも、何より宇野氏の影響でカルミナブラーナが、ワタシの一番熱中するクラシック音楽になりました。

あの断定口調に疑問を持つこともありますが、確かにクラシックファンの裾野を増やした貢献者といえよう。
のたぶた 2010-05-15 19:00:06


7 ■>きぃふ様
毀誉褒貶するのもそのあたりかもしれませんね。モーツァルトなど悪酔いしたかのような気持ちになります。熱心に聴く気にならない方がおられるのもわかります。
fairchild670 2010-05-15 20:28:42


8 ■>のたぶた様
普通の聴き手にとってたくさんの作曲家がいて、ディスクがたくさんある状況。宇野評の「〜といえよう」「〜なのである」の言い切りは小気味良いですね。

モーツアルトの「ドン・ジョヴァンニ」のワルターのメト・ライヴなどは大いにこの微温といわれる指揮者の認識を変えるものでした。「聴いてみよう」という気持ちになること、これが第一歩。そういう意味では大いに参考にしています。
fairchild670 2010-05-15 20:33:58

11 ■ベートーヴェンを弾く時
ハイドシェック初めて聞きました…ルプーのベートーヴェンを聴いた時以来です…概念を覆す演奏で驚きました。

バックハウスを教則的に学び、リヒテル・ケンプに憧れていた時代ベートーヴェンはこう弾くべき型があった様に思います…
でもベートーヴェンの作品を弾く時、いつも自分と向き合わせられ力量を試されます。彼の鋼鉄のような精神力凄いですね
alice 2010-05-16 01:35:50

12 ■>alice様
ベートーヴェンはこう、というイメージがあるのでハイドシェックをはじめて聴くと驚きますね。コルトーが最晩年まで可愛がった弟子。コルトーの弟子が多士済々。色々なタイプがいたということがまず驚きです。
fairchild670 2010-05-16 08:56:15


13 ■素晴らしい先生
>fairchild670さん本当にその通りですね〜

☆コンクールに行くと、私を含め、誰の生徒か分かるくらい、長短所似てしまいます…
コルトーは生徒の個性を壊さない最高の先生ですね☆
alice 2010-05-16 09:44:04
http://ameblo.jp/fairchild670/entry-10534868817.html


. : .:::::::|:.:./: : : : : : :.:. : : :ヽ: : : : : : : `ヽエレちゃんのくせにエレちゃんのくせにエレちゃん
. : .:::::::|:.//: : : : : :.:.:. :i、: : :ヘ: : : : : : : : :.\エレちゃんのくせにエレちゃんのくせにエレち
. : .:::::::|//:/! :./:.:.:.:. :! ヽ: : ∨: . .       ヾエレちゃんのくせにエレちゃんのくせにエレ
. : .:::::::|/: : : /:.:.:.:イ:. :.,'  i: :.ト、: : : . .     ヘエレちゃんのくせにエレちゃんのくせにエレ
. : .:::::::|: : :_/__//:. :/   l: :.!、!: : : ヽ : . . .  ハエレちゃんのくせにエレちゃんのくせにエレち
. : .:::::::| '´// /:.:, '     l: ,' !`ヽ: : ',: : : : : : :',エレちゃんのくせにエレちゃんのくせにエレち
. : .:::::::|: /   //     l/  l,イ: : : :.i : : : : : : ∨エレちゃんのくせにエレちゃんのくせにエレち
. : .:::::::|,ィ≠ミ、              ∨: : |: : ',: :.|、: :.lエレちゃんのくせにエレちゃんのくせにエレち
. : .:::::::|> ● Y        ,ィ≠ミ、 ∨: !: : :i: :.! ヽ: !エレちゃんのくせにエレちゃんのくせにエレち
. : .:::::::|'"ー-        ´ ● ヒ .∧/:. ∨: ,'  .}:!エレちゃんのくせにエレちゃんのくせにエレち
. : .:::::::|            ‐-、  ./l:.:.:.:. : |:./   ノ!エレちゃんのくせにエレちゃんのくせにエレち
. : .:::::::|        `       /ノ:.:.:.:. : kエレちゃんのくせにエレちゃんのくせにエレちゃん
. : .:::::::|     `ー=-      /:.:.:.:.:,ィ:. : !エレちゃんのくせにエレちゃんのくせにエ
. : .:::::::|`、 、      '   _.. イ:.:.:.:.:./ |: :.,'エレちゃんのくせにエレちゃんのくせにエ
. : .:::::::|: .:ヽ ` ' ,ー: ..i:´::|:. :. |/:.:.:./ .l:./エレちゃんのくせにエレちゃんのくせにエレちゃん
. : .:::::::|: . : .\/: . : .,':::::::i:. :./:.:,.:イ エレちゃんのくせにエレちゃんのくせにエレちゃん
. : .:::::::|: . ;ィ‐ ‐、: . /:::::::,':. ://:. lエレちゃんのくせにエレちゃんのくせにエ


________________
________________


2) レリ・グリストの「フィガロの結婚」


モーツァルト 歌劇「フィガロの結婚」 K.492
クレンペラー指揮ニュー・フィルハーモニア管
録音:1970年1月 EMI(国内盤 TOCE-9746-48)
http://www.hmv.co.jp/artist_%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%84%E3%82%A1%E3%83%AB%E3%83%88%EF%BC%881756-1791%EF%BC%89_000000000018888/item_%E3%80%8E%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%AC%E3%83%AD%E3%81%AE%E7%B5%90%E5%A9%9A%E3%80%8F%E5%85%A8%E6%9B%B2%E3%80%80%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%A9%E3%83%BC%EF%BC%86%EF%BC%AE%EF%BC%B0%EF%BC%AF%EF%BC%88%EF%BC%91%EF%BC%99%EF%BC%97%EF%BC%90%E3%80%80%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AC%E3%82%AA%EF%BC%89%EF%BC%88%EF%BC%93%EF%BC%A3%EF%BC%A4%EF%BC%89_208151


モーツァルト「フィガロの結婚」(抜粋、音のみ) クレンペラー指揮
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1713725


Reri Grist - YouTube
http://www.youtube.com/results?search_query=Reri+Grist&oq=Reri+Grist&gs_l=youtube-reduced.3..0.2167.2167.0.2414.1.1.0.0.0.0.185.185.0j1.1.0...0.0...1ac.1lYbAnnN2s4


ドイツの指揮者、オットー・クレンペラー(1885-1973)の人気がここ10数年ほどの間にじわじわと上がってきているそうだ。現在では、その『全情報を克明に音化しようとする』特殊な芸風も完全に市民権を得たといったところだそうだ。
このクレンペラーが指揮するモーツアルトのオペラ「フィガロの結婚」をベスト盤として一貫して推薦し続けてきた音楽評論家がいる。宇野功芳さんだ。

宇野さんはクレンペラーの指揮する「フィガロ」でスザンナ役のレリ・グリストの歌唱を絶賛して止むことがない。
http://d.hatena.ne.jp/mii0625/20050523/p1

クレンペラーは最晩年の1968年からロンドンのフェスティヴァル・ホールでワーグナーの「オランダ人」、モーツァルトの「フィガロ」「コシ」を演奏会形式で上演し、録音を行っている。どれもクレンペラーらしく、ユニークな録音なのである。

 それにしてもこの「フィガロ」の一般的な評価はどうなっているのだろう。例の宇野功芳氏が熱弁を振るってこの演奏を褒めちぎっているのは良く知っているのだが、これを聴いて「やはりそのとおりだ。すごく良かった!」と本気で思っている人はどれだけいるのだろうか。ちょっと疑問だ。

 私は、この「フィガロ」に罵詈雑言を投げつけられたとしても「そりゃ仕方ないな」と思う。全員がいいと思う演奏なんてないし、いいか悪いか意見が分かれる演奏の方が面白い。この演奏はおそらく「悪い」と決めつける人がさぞかし多かろう。

私がこの演奏を聴いた時もびっくりした。超スローテンポなのだ。序曲からして無茶苦茶遅い。モーツァルトの序曲集に入っている「フィガロの結婚」序曲もやや遅めのテンポなのだが、その比ではない。気が遠くなるようなテンポなのだ。どうしてこう極端なことをしてくれるのだろうか。

 おそらく歌手達もこのテンポでは歌いにくくてたまらなかっただろう。有名なバルトロのアリア「復讐だ! ああ、復讐とは楽しみだ(La vendetta,oh la vendetta)」などでもせっかくの早口の歌が生きてこない。

失速寸前のテンポの中で歌手達はほとほと困惑しただろうが、さりとて死に神の如き顔をした大指揮者に文句も言えず、唯々諾々と歌い続けたのだろう。全く気の毒な話だ。そんな演奏だから、オペラのCDにはよく抜粋盤が作られるが、このCDにはまず今後も抜粋盤が作られることはないだろう。

 しかし、誤解がないように申しあげておきたいのだが、それでもこの「フィガロ」には大変な価値があるのである。


なぜか。非常に美しいからだ。

超スローテンポによってこのオペラの持つ軽妙さがすっかり失われているとはいえ、大変美しい演奏だ。クレンペラーの遅いテンポによってモーツァルトが書いた音符のひとつひとつが手に取るように分かる。それは序曲から明らかで、考えようによってはこのオペラの隅から隅まで嫌になるほど堪能できるのである。

こんな演奏をした例は少なくとも私はクレンペラー以外には知らない。クレンペラー85歳の時の演奏だけにこの超スローテンポは高齢からくる老化現象の現れと見ることもできるのだが、クレンペラーのことだから、確信犯的にこのテンポを採ったものと私は考えている。本当にふざけた指揮者だ。

 なお、キャストは以下のとおりである。なかなか豪華なキャストである。録音も最優秀(クリストファー・パーカーが担当)。


アルマヴィーア伯爵:ガブリエル・バキエ
伯爵夫人:エリーザベト・ゼーターシュトレーム
フィガロ:ジェレイント・エヴァンス
スザンナ:レリ・グリスト
ケルビーノ:テレサ・ベルガンサ
マルチェリーナ:アンネリーズ・ブルマイスター
ドン・バジリオ:ヴェルナー・ホルヴェーク
ドン・クルツィオ:ヴィリー・ブロックマイア
バルトロ:マイケル・ランドン
バルバリーナ:マーガレット・プライス
アントニオ:クリフォード・グラント
二人の少女:テレサ・カヒル&キリ・テ・カナワ
http://www.kapelle.jp/classic/klemperer/mozart_opera.html


 私が一番最初に買ったモーツァルトのオペラのCDは、クレンペラーの『フィガロの結婚』だった。

 遅いテンポで、まるでベートーヴェンのように立派で壮大な序曲からして仰天するが、幕が開くと粒揃いの歌手達の、まるでオラトリオや宗教作品を聴くかのような真摯なアンサンブルに魅了される。

 オーケストラは細部まで心をこめて演奏している。木管の明滅、弦の繊細な表情付け、対旋律の隅々まで浸透した情感の深さ、高らかに鳴り響く金管。一つ一つの音が石庭の禅の世界のように、東洋的な調和の世界に貢献している。

 テンポの遅さは幻想と匂うように濃厚なモーツァルトの旋律美を際立たせる。これはまるで麻薬だ。

 こんな演奏はどんな指揮者にもできはしまい。今後どのような指揮者が現れようと、二度と生まれはしない。 世評の高いエーリッヒ・クライバー盤、カール・べームのウィーン響盤、ワルターのザルツブルグ音楽祭盤、いずれも名品であろうが、次元がまるで違う。 クレンペラーのフィガロの世界は、「馬鹿げた一日」を人生に匹敵するほどの叡智で満たしているのだ。

 たとえば、一幕の重唱の真実の美しさの数々、「もう飛ぶまいぞ、この蝶々」のベートーヴェンの交響曲のようなシンフォニックな厚み、二楽章のスザンナのアリア「お膝をついて」に光る寂寥の涙。レリ・グリストのまるでポップス歌手のような可憐で明晰な美しい歌唱!二楽章のフィナーレのめくるめくような音の絵巻物!

 第三幕も素晴らしい。父と母が発覚する瞬間のマンガチックな泣き笑いの音楽が、ここでは真の人間的なドラマと化す。第四幕のフィナーレの楽しさ、はかなさ、寂しさ、美しさ。

 どれだけ書いても表現しきれない。この盤について教えてくれた宇野功芳氏には心から感謝申し上げなければならない。

 ちなみに、図書館で『フィガロの結婚』の対訳を読んでいるとき、その中で、ディートマル・ホラントという学者はこのように論じていた。

 「さて、《フィガロ》の全録音の中でもっとも奇妙なのはオットー・クレンペラーのスタジオ録音である。傑出した人格者であるこの指揮者に対する尊敬の念からしてひじょうに辛いことなのだが、クレンペラーはここで、一般にモーツァルトの音楽と結びつけて考えられているもの全てを徹底的に排除してしまっている。
拍子が鉛の靴をはいたように鈍重に迫ってくる。しかし、驚くほど集中力が強く、しかもアーティキュレーションが正確なので (管楽器!)、《フィガロ》の音楽を今までに一度も本当にきいたことがなかったような気になってしまうのである。

だがそれにしても、モーツァルトもまた《フィガロ》で作曲したあの燃えたぎるような革命精神は、完全に姿を消してしまった。クレンペラーが〈恐ろしいばかりの優美さ〉 (Th.マン) を得ようとした結果、革命精神は額縁のガラスケースの中に収められてしまったのである。」

さて、音楽学者と私の見解は全く異なるわけで、真偽のほどは実際に聴いてみていただかない限り、けしてわからない。音楽はスタイルではなく、形でもなく、どれだけ真実かということに尽きると私は信じる。

 「一度も本当にきいたことがなかったような気に」させる演奏。では私たちはフィガロの何を聴いていたのだ?
http://theworldofkitaken.blog.so-net.ne.jp/2008-10-20


クレンペラーのフィガロ

モーツァルトの「フィガロの結婚」。クレンペラー盤はその異例な遅いテンポで物議を醸します。

先だって、63年のベームの「フィデリオ」を挙げましたが、マティスのスザンナによる「フィガロの結婚」の公演も伝説的なものであり、また68年のスタジオ盤の手堅さもあらゆる面でバランスのとれた定評のあるもの。

E.クライバーのウィーン風、ジュリーニや、カラヤンのセッコなしの50年代、新しいところではアバドや、古楽器のものが幾つか。これらは順番を付けることなしに、どれもが「フィガロの結婚」というイメージを踏襲しています。

登場人物が多く、めまぐるしく展開するオペラは、配役がたとえ端役にいたるまで行き届いていても、難しい。たとえばアバド盤のバルトリのケルビーノがいいといっても、あの盤のモダンでありながら劇場風の機知があってこそ生きているのです。

クレンペラーのテンポの遅さというところでは、この晩生の巨匠特有のものでしたが、若い頃は前衛の旗手であり、テンポも早くせかせかとしたものでした。普通の器楽奏者にとって70歳を超えることは、引退、あるいは教育者としての後進の指導という時期ですが、レッグがフィルハーモニア管の首席指揮者に任命したのは55年。65歳のころはじめての録音は68歳で、真価を発揮しはじめた60年代には75歳を超えていました。幾つもの大病、また音楽以外の異例な逸話がその評伝を彩ります。また極端な発言は物議も醸しました。

音楽は重く、即物的にあるいはリアルに運ばれる。それでいて、エピソードといえば、若き日のハンブルク時代。エリザベート・シューマンとの駆け落ち(彼女の夫も指揮者であった)、公然と起こるヤジに

「俺の演奏を聴きたくないヤツは外へ出ろ」。

これは代表的なものですが、この種の逸話が実に多く、音楽の表面上の怜悧の奥、息衝く情熱的なものという相反するものがあったのかもしれません。その遅いテンポ、たとえばマーラーの交響曲第7番、ワーグナーの「さまよえるオランダ人」、そして「フィガロ」はもはや語りぐさです。

ただし、前二つの盤が高い評価を得ているのに対し、「フィガロ」の評は落ち着かない。これを何度も採り上げているのが宇野功芳氏

「指揮者の深い呼吸によって、今まで気づかなかった美しい景色が窓の外を通りすぎてゆく。乗っている客車はステンレス製ではなく高級な木製で芸術的な香りが高い。細部のニュアンスの緻密さはすばらしく、リズムや音色の柔軟なデリカシーは他のすべてのCDを凌駕する。
この盤を推薦するのがぼくだけというのは、レコード界の七不思議の一つではないだろうか」。

 ル・コルビュジェのモジュールではありませんが、基準となるデザインは人間の身体の特徴を反映します。有名な巨匠たちが一同に写った一枚。クレンペラーの体躯は巨大。反対にトスカニーニは明らかに小男です。

テンポの設定が心拍や、歩幅などが反映しているとしたら、キビキビとしたトスカニーニの律動などはうなずけるところがあります。岩城宏之氏がウィーンでクナッパーツブッシュばりに遅いテンポで演奏した際、クナを知る楽員に

「彼は病を抱え、あのテンポが精一杯だったのだ。お前はまだ若いし、そのテンポで演奏するのは間違っている」

といった旨の話をされたという逸話。遅いということではクナッパーツブッシュ、晩年のチェリビダッケ、ジュリーニなど皆遅かった。そして、その遅さは共通でも、音楽はまるで違う。それと向き合う聴き手にとってテンポや節回しの好みは肌合いといってもいいかもしれません。

クレンペラーの「フィガロの結婚」での遅いテンポはこれまでの駆け抜けるようなテンポにモーツァルトの「疾走する悲しみ」を引いた小林秀雄や、最後が伯爵の許しを求める言葉に収束される一日のどたばた劇といったものを期待するのは間違い。すでに、晩年の、死や、重い怨念のたちこめた「ドン・ジョヴァンニ」に続くロマンの流れとして、捉えれば新たな光景が見えてくるかもしれません。

この盤が宇野氏以外に話題にのぼらないのはある意味、当然ですが、こうした異例なものが録音され、記録して残したEMIの英断も素晴らしい。

「私はあなたの意見には反対だ、だがあなたがそれを主張する権利は命をかけて守る」

ヴォルテールの警句ではありませんが、演奏の主義主張というものがたとえ少数の支持者であっても守られていい。それは評者も同じで、思ったことをそのまま書いている正直さが一番現れているのも宇野評です。この評によって盤にふれ、この盤の異例な遅さに感じるものがある人もいるはず。

ここはレリ・グリストのスザンナが聴けます。たとえば66年のベームの映像、そのスタンダードでチャーミングな姿に比し、クレンペラー盤がいかに異例なものであったか。しかし、肌合いがあう人にとってはその相対時間は短く、あの美しさがいつまでも続くという感覚で捉えられるのです。宇野氏はマーラーの4番のグリストの歌唱も絶賛していました。

コメント

1 ■無題
岩城宏之氏がVPOの古参楽員から批判されたのは、クナの「遅いテンポ」ではなく「身振りの少ない指揮ぶり」を真似たからではなかったですか?

「おまえ、若い時のクナがどんなに凄い指揮ぶりだったか知らないだろう。胃を半分切り取った今のクナには指揮棒10センチ動かすのも大変なことなんだ」・・・

といったエピソードではなかったでしたっけ?
通りすがり 2011-11-20 19:44:24


2 ■>通りすがり様
ご指摘ありがとうございました。テンポではなく、身振りだったのですね。たくさんあるエッセイ。記憶違いだったようです。
fairchild670 2011-11-20 20:21:15
http://ameblo.jp/fairchild670/entry-11083879318.html?frm_src=thumb_module

レリ・グリスト(1932〜)

ニューヨーク出身のコロラトゥーラ・ソプラノ歌手。モーツァルトやリヒャルト・シュトラウスなどのオペラで、スーブレット役として活躍した。その声、その歌、その演技。史上最高のソプラノと言ってよいだろう。

グリストは一度聞いたら忘れられなくなるような、非常に特徴的な声を持っている。それは、明るく高く美しくクリアではずむようなチャーミングな歌声。そしてその根底にはえもいわれぬやさしさが流れている。

グリストが歌うモーツァルトはあまりに美しく、聞いていると、時にめまいを、時に身震いを覚えるほどだ。空間にグリストの声が満ちる。どんな歌も素晴らしく聞こえる。

グリストが歌うと、ただのレチタティヴォも急に輝きだす。不思議な程に歌うような感覚があり、アリアと同じくらい生き生きと美しく響く。

コロラトゥーラは曖昧さを排除しあくまで明瞭。繊細にかつ力強く、ハイ F まで昇りつめて行く。

グリストはどちらかというと小柄できゃしゃなタイプだが、舞台の上では実に生き生きと、よく動きよく笑いよく歌う。目の演技も素晴らしい。大きないたずらっぽい目がクリクリとよく動き回る。

グリストの歌をじっと聞いていると、ふとその根底に流れる魂が全身で知覚できる時がある。瞬間、背筋がぞくぞくし、鳥肌の立つような身震いに襲われるのだ。モーツァルトという最高の音楽を、グリストという最高のソプラノで聞けるとは、なんという至福であろう。
http://reri-grist.net/


レリ・グリスト ― 最も可憐なソプラノ

黒人オペラ歌手の先駆者であるレリ・グリストは、日本国内でこそ知る人ぞ知るような存在だが、世界的に見ると、やはり、名歌手の一人として確実に認知されているように思う。特にアメリカではミュージカル版『ウェストサイドストーリー』のオリジナルメンバーの一人としてよく知られているようだし、現在においてもキャスリーン・バトルはレリ・グリストのエピゴーネンに過ぎないという意見さえあるみたいだ。
--------------------------------------------------------------------------------

まぁ、他者の評価はおいておいて、私の知る限りレリ・グリストは最も可憐なソプラノであることは間違いないと思う。ソプラノ歌手にありがちが自らの声量とハイトーンを誇るあまりに耳障りになるところがないのがまず第一に良くて、その上、声質が本当に可愛らしい。

オペラで、なぜにこれほどまでに可憐な歌い方ができるのか不思議でさえある。おまけに姿形もほっそりとして娘役にピッタリ。こういった美質が却って役柄の幅を限定してしまった感がないでもないが、その声と容姿の可憐さは今もっても他の追随を許さない感さえある。

私が初めてグリストの歌を聴いたのはレナード・バーンスタイン+NYPのマーラー交響曲第4番の第4楽章。おそらく、日本国内で最も耳にされているグリストの歌声だと思う。バーンスタインが指揮したマーラーの4番第4楽章は他にもボーイソプラノを起用した録音も残っているが、グリストの歌声の方が明らかに天使的である。ボーイソプラノを上回る無垢さ・清純さを誇る歌声であるってのは驚異的なことだと思う。

次に忘れられないのが、オットー・クレンペラー指揮の『フィガロの結婚』におけるスザンナ役。このクレンペラーの『フィガロ』は、後期クレンペラーの通例として、もの凄いスローテンポで、この演奏自体を嫌う人は少なくない。しかし、グリストのスザンナについて悪く言う人は寡聞にして聞いたことがない。

このスザンナにはノックアウトされた。私個人はクレンペラー指揮の『フィガロ』は好きなのだが、それにもましてグリストのスザンナは抜きんでている。これ以上のスザンナはちょっと想像できない。

冒頭の動画は1965年のカール・ベーム指揮『アリアドネ』(R. シュトラウス)の大アリア。レリ・グリスト(Reri Grist) -- 史上最高のソプラノによると、大アリア後にグリストが3度もお辞儀をするのは、前年の公演での大アリアの印象が強烈だったために、自然発生的に起こったものらしい。

確かに、イタリアオペラはともかく、アリアで一々盛大な拍手起こってオペラの流れを止めてしまうことって、よっぽどのことだと思う。確かに、オペラは歌舞伎と同様に主要人物が登場すると拍手が起こり、アリアを歌えば拍手が鳴りやまないこともあるらしいが、それでも3回にわたって舞台に再登場してお辞儀をするのはちょっと凄いことだと思う。


この記事へのコメント

ここにもグリスとのファンが・・・
やっぱり一度きいたらファンになりますよね。
投稿者: 佐東 陽達at 2010-04-11 16:47:36

確かにマーラーの四番はレリ・グリストが最高ですね。
彼女の歌声で聞き込んでしまうと、他のいかなる歌手でも違和感を感じてしまうし、この作品には相応しくないように思ってしまいます。
投稿者: ワンダーat 2011-01-20 00:03:14

何というか、何度聞いても幸せになる歌声ですよね。
投稿者: querent at 2011-02-11 23:03:29
http://shinshu.fm/MHz/14.14/archives/0000227807.html


コメント [政治・選挙・NHK141] 猪瀬氏得票400万票超 都知事選、美濃部氏上回り最多 / 朝日新聞デジタル 2012年12月17日 愛の小惑星
07. 2012年12月17日 14:46:19 : D68ITsSleo
福間原発4号機が爆発して東京が再び汚染されるまで有権者の意識は変わらないのか。

東京都民は、福島原発事故の被害者だったが、今後は半ば加害者となる。

コメント [カルト10] 得票の再計算を要求する。 ポスト米英時代
34. 2012年12月17日 14:46:48 : sb7zhGdCEE
2大政党制を目指し変えた選挙方法、小沢さんの目指すところだったんだが、逆にこれが災いしたね。維新は地方政党だから地域的に票を集めた、まあいまだ小泉を支持する政治知らずも居るからこれと同じだよ。戦略として民主から野田とか岡田、前原を追放して、未来が乗っ取って新民主党かなんか作るしかないな〜。1大政党になっちゃってるからこのままでは自民独裁がずっと続いてしまう。消費税、TPPを強引に決める前に解散して民意を問えばここまで落ちぶれることはなかったのに、野田の豚が諸悪の根源、2台政党制を壊した戦犯だ。
コメント [経世済民78] 高校生、スマホ1日3時間 目の疲れ、睡眠時間の減少も <-- 消費する時間が限られる 健奘
02. 2012年12月17日 14:47:43 : rdSPRnd1Ds
韓国製液晶サイテー。 ブルーライトが悪いのではなく、液晶の質が悪すぎる。

コメント [原発・フッ素29] 脱原発の民意とズレ 2012衆院選 (中日新聞) ナルト大橋
09. 2012年12月17日 14:47:58 : 7QNEsHlAaY
安倍独裁政権下での原発ルネッサンスと福島エートス

原発ルネッサンスの推進…それは日本の滅びの道


3年以内に動かせる原発はすべて動かし、TPP参加まで匂わす

この選挙は、ウォール街とマスメディアと日本の多国籍企業の強固な連携による“束の間の”勝利となって結実したようです。

そして、対日工作機関である戦略国際問題研究所(CSIS)と核ミサイル財団の異名をとるヘリテージ財団による日本の愚かな政治家のマインド・コントロールが功を奏した結果でした。

何より、不自然な北朝鮮のミサイル発射、そしてそれに同期するように中国国家海洋局の警戒機が尖閣を領空侵犯。
そして、日本の右傾化を煽るアメリカの戦略コンサルタントたち。

それを、アメリカからの情報だけで新聞記事にする日本の大マスコミ。

金で買収されたも同然の駄文屋と電波屋が、戦争の危機を煽り、日本の軍事政権化を推し進めているのですが、それさえ自覚できないのですから悲惨です。

大マスコミの人々は、自分たちの行く末さえわからずに、選挙運動期間中は、国民にまったくといっていいほど必要な情報を出さず、政策論争のはずが、タレントの人気投票同然の劇場選挙に変えてしまったのです。

何より、党首討論(11月14日)の前日から猛烈な買いが入った日経225。
14日のオープニングベルから日経平均株価は爆上げの連騰でした。

13日と26日の移動平均線から大きく乖離し、まだ上に行きそうな勢い。

今の地合で、安倍晋三の建設国債増発による上げ潮路線の表明だけで、これだけ先物に買いが続くとは考えにくい。
まるでウォール街のヘッジファンドが一斉に入っているのです。

一方、日本の個人投資家たちは、原発推進党に票を入れて塩漬け株を売り抜けるチャンスをつくろうと躍起になっているようです。

どうしても、「原発を推進する」安倍政権の誕生を計画的に仕組んだ連中の影がちらついて仕方がないのです。

驚いたことに、今回の選挙で首の皮一枚でつながった民主党の残党たちは、「造反はすべて追い払った。これで野党として、存分に力を発揮できるぞ」と、むしろ晴れ晴れした表情になっているのには驚きました。

菅直人が小選挙区で落選し(比例で当選)、野田佳彦が民主党総裁辞任会見。
これで民主党は、ガレキ大明神・細野豪志を党首に据えて、お気楽な永遠野党になれる。おめでとう。

しかし、なんと、あのエタ野が当選とは、これまた驚きました。
東北、関東の数千万人を被曝させた史上最悪の極悪人が、のうのうとこれからも赤絨毯の上を歩くというのです。

福島の被曝者、甲状腺に異常が出た子供たちも「なかったことにしてしまえ」ということです。

維新の黒い“太陽の季節”は、終始、顔面紅潮。「ひょっとしたら、俺が総理大臣か」と、儚い望みにしがみつく老醜には、嘔吐をこらえるだけでせいいっぱいです。

さっそく、橋の下の坊やは、マシンガンのように自説をまくし立て、早くも天狗になっているようです。

とにかく面白いのは、脱原発、反原発の声を高く上げた政党ほど当選者が少ない、という現実。まるで秤で計ったかのような結果です。

脱原発の菅直人が““僅差””で落選。
当然、人々の予想では落選するものとばかり思っていたエタ野幸男が当選。
そして、福島の人を見殺しにして要領よく立ち回った細野豪志ら、経済産業省とIAEAの奴隷たちが当選とは、これいかに。

一方の自民党はといえば、経産相時代に、「福島第一原発が津波に襲われて電源喪失する危険性」を指摘されていたのに、これを無視した甘利明。
彼は、それを指摘したテレビ東京の報道に「日本なんてどうなったっていいんだ!」という暴言を吐いた男です。

さら、不要な原発をどんどん造り続けてきた張本人でありながら、「(原発事故を起こして)反省しても仕方がない」と言い放った通産省(現経済産業省)出身の細田博之。

そして、「原発を輸出しないなんて、もったいない」と国会答弁で原発輸出を進めるべきだと言った小池百合子。

このゴミ議員たちは、みんな当選です。ゴミほど当選。

後で調べてみれば分かるでしょう。
原発推進を明確に表明したり、IAEAの犬になって国民を被曝させた議員は、軒並み、当選しているのです。

これが、イカサマ選挙でなくして何と言おうか。

安倍晋三は、原発政策については「結論を出すのは10年後」と、ファジーな意思表示をしてとぼけてきました。

それどころか、原発に反対している『という』昭恵夫人まで出してきて、いかにも安倍晋三が原発推進を苦悩のうちに決めたかのようにマスコミを使って好印象を与えたり…。
権力を握るためには何でもやるという自民党の遺伝子は健在です。

小泉郵政選挙では、「B層」で国民を見事にマインド・コントロールした世耕弘成ですが、今回の安倍のデコレーションも、彼でしょう。
彼は、アメリカの広告代理店で、洗脳やマインド・コントロールの手法をみっちり仕込まれた男ですから。

世耕弘成は近畿大学の理事長を務めており、核フリーク、安倍晋三も、近畿大学の研究用原子炉を訪れています。

リンク先の写真手前(左側の後ろ向き)の男は、去年の3月下旬、福島第一原発から放射能がもくもく出ているのに、ミヤネ屋にレギュラーのごとく出演し、「ホウレンソウはどんどん食べてください」と言っていた伊藤哲夫です。

原発については態度をはっきりさせていなかった安倍ですが、日商会会頭には「(原発を)3年以内に稼動できる所はしていくことは明確」と原発推進を宣言しているばかりか、TPP参加も臭わしているのです。

医療についても、投票日直前になって、政権公約で「統合医療の推進」をこっそり明記。
これは、国民皆保険を廃止して混合診療をにおわすものです。
つまり、TPP参加の意思表示と捉えるほうが無理がないでしょう。

安倍の、一見すると真面目そうな所作に多くの人たちは騙されるのですが、中国、韓国では「二面性総理」と言われています。言うこととやることが違う、という意味で彼らはそう言っているのです。

これから、それが証明されれば、日本の有権者のほうが、中国人や韓国人よりお馬鹿さんだということです。

国際原子力マフィアの下請けとなって、原発ルネッサンスを推進しようとしている日本の政府、そして安倍・自民

これは、12月10日、IWJを主宰している岩上安身氏がレギュラー出演しているラジオ番組に、吉本のおしどりマコさん夫婦を招いたときの動画です。

文化放送 夕やけてらちゃん 12月10日 放送

1時間05分12秒ごろから

おしどりマコさん:
私この間、先月の頭にOECD/NEA(経済協力開発機構原子力機関)の会議に取材しに行ってきたんですよ。
…中略

「世界は原発事故があっても、まだまだ原子力は作る。
これからアフリカに原子力を作っていきたいんだ。

アフリカにも中国にも韓国にも、もう50以上原子力を造るという前提があるので、福島の原発事故を早く抑え込んでしまって、除染をして住民が汚染を受け入れることを発信しないといけないんだ。
それを踏まえて記事に書いてくださいね」と言われたんですよ。

岩上安身氏:
だれに?

おしどりマコさん:
国立保健科学医療院の研究員のヤマグチさん。

「住民が汚染を受け入れることを発信しないといけない」…。

だから、細野豪志は、IAEAの指示通り、不可能な除染に膨大な税金を投入するべきだと主張し、まだ福島第一原発からは、もくもくと放射性物質が出ているのに、住民の帰還を促していたわけです。

自分の政治生命をつなぐために。「人殺し」という言葉が、とても似合う男です。

これについて、詳しくは「アフリカに原子力を推進するために、福島原発事故の汚染を住民が受け入れることが必要」という OECD/NEAアジア会議の件」をお読みください。

結論から言いましょう。

日本の政府、特に内閣府に原発継続を強く働きかけているのは、フランスの原子力マフィアです。
アレバに関係があります。

原発を継続させるために技術面でプレッシャーをかけているのはアメリカの原子力マフィアです。
日本はアメリカと原子力協定を結んでしまっているからです。

特に、ここのところ、フランスの原子力マフィアは、エージェントを日本に送り込んで、「福島エートス」運動を展開しています。

彼らの中には、日本の使い物にならない四流研究者がいて、その人間も、福島の被災者にエートス運動を「教化」している連中も、すべて偽名を使っているのです。
この運動は、内閣府が絡んでいる公的な活動でありながら、なんと暗く陰湿で不気味なカルトだろう。

つまり、国立保健科学医療院の研究員が、
「福島の原発事故を早く抑え込んでしまって、除染をして住民が汚染を受け入れることを発信しないといけないんだ」
と言ったように、「福島エートスとは、被曝者である福島の人々が、自ら進んで放射能の環境の中で生活することを選んだ、という事実を作って、それを世界に発信するための活動」のことです。

彼らは、フランスの原子力ムラの奴隷であり、すでに魂は抜け殻です。

何も「福島エートス」をくさすために言っているのではなく、フランスの原子力マフィアの犬になって、同じ日本人を放射能のアウシュビッツに閉じ込めている連中が、数年後、後悔の念から地獄の業火に身を焼かれるような思いをしないように警告しているのです。

最悪、自責の念から自らの命を断つことがないよう、老婆心から書いているのです。

本当の意味で情報にもまれたことがない、悪い意味で「うぶな」福島エートスのスタッフは、ノーベル賞を受賞した男の「原発ルネッサンス」に酔ってしまうんでしょう。無知がいかに恐ろしいか。

この原発ルネッサンスを推進する男の名前はエルバラダイ。
「エルバラダイは過渡的な象徴だ」…キッシンジャーはこう言ったのです。

エルバラダイは、エジプト革命のときに陰の立役者として暗躍した人物です。

彼らはグローバル・エリートです。なぜ、もうすぐウランが枯渇するというのに原発を躍起になって全世界に造りたいのか、懸命な諸兄なら分かりますよね。

そこに待ち受けているのは、悲惨な未来だけだというのに。

http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-1744.html

人類は滅びの道へ邁進しているのか?
レミングの集団自殺のように。

コメント [政治・選挙・NHK141] 選挙結果を受けて 党声明 日本未来の党  代表 嘉田由紀子  笑坊
38. 2012年12月17日 14:48:23 : sz3bBErxAg
小澤さんは未来の党を出るべき。嘉田氏は国政政党を担う器ではない。小澤さんは今回の総選挙で、多くの信頼できる仲間を失った。彼等が今のままの小澤さんについてくるかはまったくわからん。このまま一兵卒に小澤さんが甘んじているようであれば、落選した同士は浮かばれない。山本太郎のように「今は1人」でも立ち上がったように、小澤さんにも「今は1人」でもいいから、本当の国民政党を作ってもらいたい。そして理念、信条を同じくする人達と、つぎの時代を担える人材の育成をやってもらいたい。小澤学校の設立を願う。

コメント [政治・選挙・NHK141] 落選 未来飯田代表代行 が 小選挙区当選 小沢 亀井の前に立てるか (自民党的政治のパンツを剥ぐ) メジナ
20. 2012年12月17日 14:48:37 : TlgP19L7V2
1月1日時点での議員数の応じて政党助成金を受け取ることになるので、小沢さんグループは早く分党するべきです。
嘉田さん、飯田さんでは政党の仕切りはできません。
地方では原発は選挙の争点になりませんので、嘉田さんたちと一緒にいては浮かばれません。

   前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > アーカイブ > 今月

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧