★阿修羅♪ > アーカイブ > 2012年12月 > 23日19時27分 〜
 ★阿修羅♪  
2012年12月23日19時27分 〜
記事 [音楽10] York - Reachers Of Civilisation
York - Reachers Of Civilisation


http://www.asyura2.com/12/music10/msg/600.html
コメント [政治・選挙・NHK141] 「政治は権力闘争であり、嘉田はそれに向かない。小沢を外すと、比例票がさらに去る。わからないのか。」 兵頭正俊氏  赤かぶ
56. 2012年12月23日 19:29:36 : HgruuCkq9A
歴史から学ぼう。
社会党が壊滅したのは総理大臣になりたいために自衛隊は合憲であるとした。

2000年前の中国では秦の圧政に蜂起した民衆が蜂起して漢を打ち立てた。このとき税が5割から3%に激低減した。民主党が壊滅進行中なのは古代中国同じ推移で税が5割から6割になったわけだ。こんな変なことが起きるのは歴史的にも日本だけだ。
未来の党、小沢が認証した公約、脱原発、反TPP、反消費税、と共産党、社民と横並びしたわけだ。こんな変な公約はまた社会党か?とそっぽを向かれたわけだ。上に2006年説があるがそれも嘘。2009年に政権取ってるだろうよ。
未来の党の公約は都市部ではTPPでノーだろうがフクシマでも自民圧勝は真剣に政治を考えないとダメだと言う事ぐらい小沢は理解しろよ。同じ調子なら参議院でも惨敗だろうね。まずは未来は狼少年化を脱しないといけない。

コメント [政治・選挙・NHK141] 野田首相 料理屋でバンザイ三唱に大ヒンシュク 官房機密費の使途を公開しろ (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
64. 2012年12月23日 19:29:53 : YFUqYHI4EE
60よ 浪花節が通じる時代か 良く考えな それもおめえだけの野田に
対しての私情だけの浪花節。誰がおめえに同調すんのよ。野田の時代どころか
民主の時代は二度と来ねえよ。
コメント [政治・選挙・NHK141] 阿部共同代表就任、小沢復活で未来の党分裂か? (ハイヒール女の痛快日記)  赤かぶ
04. 2012年12月23日 19:32:04 : mAipDV7yvQ
民主党も代表決定選で 海江田阻止で決定選で蓮舫か馬淵になるでしょうね
また同じことの繰り返しです
本当に懲りない面々です
コメント [政治・選挙・NHK141] 馬淵氏が代表選出馬へ=民主 (時事通信)  笑坊
04. 2012年12月23日 19:33:58 : UCzaVORLa2
れんほーは?
れんほーがいいな。
コメント [政治・選挙・NHK141] 4割の得票で9割の議席はウソ自民得票は16% (植草一秀の『知られざる真実』)  笑坊
56. 北の野の 2012年12月23日 19:34:07 : ZeV0i7AZfZ5BA : E7MiuhXF7C
54さん

なぜアビームや富士ソフトのような米国系の会社なの?

富士通やNECにやらせればいいじゃない

東北の民2万人の死を無駄にしてはならない

悪を悪として処断し日本人の誇りが持てる選挙制度を作って行こう!

コメント [政治・選挙・NHK141] 不正選挙 『未来』の1000万票が どこかに 消えた !?(遠い森 遠い聲) 会員番号4153番
32. 2012年12月23日 19:34:40 : EGWcL8aDrE
投稿記事に引用されている jiji.com 及び投稿記事そのものに、それぞれお粗末があるようだ。
例えば、
jiji.com :今回衆院選の民主党比例得票数 9,268,653 は 9,628,653 の誤りではないか。
投稿記事 :合計票差 -10,955,092 は選挙区合計得票数の 今回−2009年 の値だが、何の意味があるのか。

コメント [政治・選挙・NHK141] 野田首相 料理屋でバンザイ三唱に大ヒンシュク 官房機密費の使途を公開しろ (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
65. 2012年12月23日 19:34:51 : N39qjQRdyE
>>60
民主党カルトで野田豚真理教の君に聞くが、
野田豚が自民党に入ったらどうコメントするんだ?
コメント [政治・選挙・NHK141] 「政治は権力闘争であり、嘉田はそれに向かない。小沢を外すと、比例票がさらに去る。わからないのか。」 兵頭正俊氏  赤かぶ
57. 2012年12月23日 19:35:43 : 1knD0unSkI
>小沢の苦境と、落選した議員の生活を考えろ。

政治家は落選しても、党が面倒見るのか。甘い世界だ。


コメント [音楽10] Winay Live in my garden 2011.10.30 グッキー
27. グッキー 2012年12月23日 19:36:43 : Cbr3d6O9vj7Mc : OIxNYWfJog
K子さん

チャマさん、毒吐きコブラ駆除失敗

ペリさんを平静にするために近づかないで上げてください。

お願いします。

コメント [政治・選挙・NHK141] 今回の選挙の未来の党壊滅は小沢・鳩山ラインが日本の真の独立に動いた事に対する反撃。今、覚醒者が増えている希望あり sagakara
19. のぼっさん 2012年12月23日 19:36:48 : fkt3FbbrckgTg : RaKTfzmPkM
小澤裁判と原発事故によって、日本の権力機構、既得権益組織、つまりシロアリの実態と腐敗の実情が明らかになった。
とくにメデイア、記者クラブのテレビ新聞メデイアの腐敗の実態が顕在化した。
御用学者、御用評論家、コメンテータの偏向発言とインチキ意見の乱発にネットで
じゃじゃもれの情報から真実を見ている下名の様な年金暮らしのぼけ老人でも
NHK、テレ朝、日テレ、フジ,TBSの大手テレビ、大手新聞の偏向記事の
洪水に日本の将来に不安を覚えています。
今でも金曜日の官邸前の原発再稼働反対運動している一般市民のエネルギーが
数少ない希望の星です。
国民の生活が第一に所属していた議員は当選落選に限らず、辻立ちで小澤裁判の
検察の犯罪、冤罪事件を口伝えで国民に知らせる運動をしてほしい。
検察の罠、検察崩壊、最高裁の罠ほか石川議員の著述ほか国家権力の闇の実態を
根気よく国民に伝える活動が効果的と考えます。
TBSのみのもんたの「アサズバっ」の水谷建設の裏金を渡したと言うねつ造報道の
訂正をTBSの前でデモ行動しようではないか。
国民に真実を知らせるためには一市民の小さな行動の積み重ねが官邸前の再稼働反対のデモの拡大同様、燎原の火のごとく拡大することを期待したい。
茂木健一郎さんほか有名人もマスコミの小澤抹殺偏向報道に一矢を報いてほしい。
日テレの橋本五郎と言う政治部長は頭がおかしいのではないか、なぜあのようなインチキ野郎の発言を野放しにするのか、この野郎の発言こそ、国民の敵、反逆行為でありこの発言を野放しにするテレビは国民の敵である。いい加減にせよ!
コメント [マスコミ・電通批評13] 広河隆一より 1月号記事「警戒区域 ジャーナリスト取材 過剰な取締り」に関して(DAYSから視る日々) gataro
03. 2012年12月23日 19:37:27 : N39qjQRdyE
いろんな死に方があるけど、餓死はもっとも辛いと言うよ・・・・

放射能は大したこと無いと言って心配している人たちを
煽っているネトウヨと原発推してるキチガイどもに餓死の刑を

コメント [政治・選挙・NHK141] 小沢ー郎一派の反撃シナリオ (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
115. 2012年12月23日 19:38:06 : PUNGZltnMk
>>114に、追記。

また、書き込み禁止?
再度。。。

ここ阿修羅に投稿して、宮崎県知事にURLをツイする度に ファイルが削除され、遂に 阿修羅から締め出し。
コメントも書けない状態が、続きましたが、その都度、国防総省?か、何処かに味方がいる様で、
書き込み禁止が解除されて来ました。

遂に、朝鮮マフィアが諦めた様です。


http://www.asyura2.com/12/senkyo138/msg/917.html?c1#c1

コメント [政治・選挙・NHK133] 他大学からの東京大学学士入学の意味 アサマタロー
17. 2012年12月23日 19:38:59 : E6GpqLL71H
東大法学部学士入学のうち他学士入学って「激」難しいよ。勿論、年度によるけど・・・。

首都圏法学部では他に他学士入学試験を実施しているのは中大法、早大法の難関私大ぐらいで定員もない。一橋や慶應は内部学士入学のみ。

東大の試験内容は、語学の長文和訳2題ぐらいかな。あと小論文という名の論文試験を問題3題中2題選択して各2千字ほど書く。時間は語学論文各1時間半から2時間ぐらいかな。

法律的な問題でも、司法試験などの資格試験の書き方でわざわざ書くなって注意書きも付記してある場合もあるし、問題内容も歴史から法、科学文明まで幅広い。


コメント [政治・選挙・NHK141] 「未来の党」を軸に「国民主権者連合」(オリーブの木)を育てよう (生き生き箕面通信)  赤かぶ
23. 2012年12月23日 19:39:45 : 8CvIIkGCcA
22の人へ

何が言いたいの?
酔っ払い?

コメント [政治・選挙・NHK141] さらば、嘉田”未来の党”・・・新党『生活党』の旗揚げを待つ。(稗史(はいし)倭人伝)  赤かぶ
50. 2012年12月23日 19:41:28 : N39qjQRdyE
投票用紙1000万紛失の件を考えないとするなら

今回はあまりに急ごしらえだし、しくじったのは確実

だが、
民主党で当選した奴と落選した議員の違い、組織のない維新の躍進などを鑑みると
やはりこの選挙相当不審だと思う

コメント [政治・選挙・NHK141] 不正選挙 『未来』の1000万票が どこかに 消えた !?(遠い森 遠い聲) 会員番号4153番
33. 2012年12月23日 19:41:57 : EkusphGjts
>jiji.com :今回衆院選の民主党比例得票数 9,268,653 は 9,628,653 の誤りではないか。

何を言ってるのかわからん。
jiji.comは9,628,653になってるぞ。引用ブロガーが引っ張り間違えてるだけだろ。
表の形式自体違うぞ。
ちゃんとみろよ。

コメント [音楽10] ふざけんじゃねえぞ?w 2pac - Fuck The World オコチャマ
02. チャマ 2012年12月23日 19:41:58 : tZu.Iw22CMfdc : 0EopofEgjc
まだ勝手なことほざいてやがるwww
誰が落ち込むってぇ〜?
んな訳ねえだろバカじゃねぇの?www
どっちが大事ぃ〜?
知るかよそんなのw
どっちが大事ってより、どっちもどっちだわwww

オレロムってるんすけどwww

コメント [政治・選挙・NHK141] 12月22日 最高裁が「検審架空議決」により小沢政権誕生を潰した! (一市民が斬る!!)  赤かぶ
22. 2012年12月23日 19:43:27 : N39qjQRdyE
来年参議院選の時にまた北朝鮮はミサイル発射してくれるよ
北朝鮮は全力で自民党応援してるもん
コメント [原発・フッ素29] 双葉町の井戸川町長から「町民の皆様へ」と題した文章が話題 (日々雑感)  赤かぶ
36. 2012年12月23日 19:43:57 : aRZwQmaPpY
国民の命を守るのが国家のお仕事。
町民の命を守るのが町長のお仕事。
コメント [政治・選挙・NHK141] 「政治は権力闘争であり、嘉田はそれに向かない。小沢を外すと、比例票がさらに去る。わからないのか。」 兵頭正俊氏  赤かぶ
58. 2012年12月23日 19:44:02 : 1knD0unSkI
>政治は権力闘争であり、嘉田はそれに向かない。小沢を外すと、比例票がさらに
>去る。わからないのか。

この投稿者の命題には誤謬がある。

政治が権力闘争なら、小沢は敗者である。敗者ははずさないと
党の支持はなくなる。

嘉田は思い切って小沢一派を外し、阿部、飯田で再出発すべきだろう。

コメント [音楽10] ふざけんじゃねえぞ?w 2pac - Fuck The World オコチャマ
03. 2012年12月23日 19:44:08 : zF9VG24mdY
鬼畜の12ですけど。
まず、件の女性からペリマリ氏と私自身を守ることにだけ専念し、ちゃま氏のプライドに配慮しなかったのは大変申し訳ない。なおちゃま氏をアホウと罵倒した記憶は無い。
携帯でのメールで一度謝罪メールを書いたが途中で消えたのでちょっと目が霞んで十分書けないが、私は件の女性は精神的に攻撃性があり付き合いが長くなるほど共依存(言葉の定義が曖昧で申し訳ないが)の関係に陥ったり彼女が他人との距離がとれずにひどい目に会う人間がでるし実際出ているので突き放すことと彼女の正体(病態)が分かっていることを提示して来ないようにする手段にでた。私の経験と瑣末な知識からそういう行動にでた。
あのスレを読んで危機感はペリマリ氏と視点はほぼ同じだった。
貴方が暫くして自己嫌悪に陥ると推定したのは、貴方をコケにしたわけでは決してなく。私に切れた貴方にペリマリ氏がやっと精神的に回復しつつある時に激しく貴方が悲しませた事をいづれ気づいて自己嫌悪に陥るとおもったから。申し訳ないがもう目と背中が限界なのでメールを終了させてもらう。
コメント [音楽10] ふざけんじゃねえぞ?w 2pac - Fuck The World オコチャマ
04. チャマ 2012年12月23日 19:44:23 : tZu.Iw22CMfdc : 0EopofEgjc
ならここきて本人の前で言った方がよかねえか?
そんな度胸無いか?w
ヘタレが偉そうな口叩くなw
コメント [政治・選挙・NHK141] 不正選挙10の疑問 戦後最低の投票率? (ひょう吉の疑問) 運否天賦
18. 2012年12月23日 19:44:45 : EkusphGjts
>遠い森さんの投稿では、発表された比例の票を集計すると、ちょうど36万票違ってますよね。
>これは、充分票の再確認が必要な理由になるでしょう。
>今回の投票で組織的不正が行われたかどうかの証拠を探すには良いチャンスだと思います。

そのブロガーの引用ミス。ワザとならかなり悪質。

コメント [音楽10] ふざけんじゃねえぞ?w 2pac - Fuck The World オコチャマ
05. 2012年12月23日 19:44:56 : 0EopofEgjc
お、来た〜!
コメント [政治・選挙・NHK141] 不正選挙10の疑問 戦後最低の投票率? (ひょう吉の疑問) 運否天賦
19. 2012年12月23日 19:46:18 : EkusphGjts
>個人調査したらわかる・はっきり不正出る
んじゃ、全員調査してくれ。署名捺印付でな。
コメント [政治・選挙・NHK141] 金銭的リスクがありすぎる日本の選挙は民主主義を阻害する(Afternoon Cafe) gataro
12. 2012年12月23日 19:47:09 : L2F9nFDtGg
>電子投票にして、指紋認証、カメラによる本人確認

何を言い出すかと思えば。
不正が在るか無いかも分からんのにキミの思い付きはもういいよ。
そんなことしたらそれこそ不正だらけになる。

電子投票自体が不正の塊だよ。
しかも指紋認証とかカメラとかキミは秘密警察か。
そんなことしたら誰も投票せんよ。

開票の不正よりも、選挙制度自体が不正なんだからさ、まずそれを正すことが
先決だよ。


コメント [戦争b9] 朗報!尖閣諸島上陸の香港活動家の正体がバレて、中国のネット上で大騒ぎ!!    すずしろ日記
151. 2012年12月23日 19:47:13 : 3mVqMDfHQg
石原珍太郎クンの同業者だな。
他所で放火して火事場泥棒する恥知らずなアメリカ。
アジアには恥ずかしいこういう手先のおもらい乞食が
たくさんいる。
コメント [政治・選挙・NHK141] 安倍氏も短命首相か? あっしら
09. 2012年12月23日 19:48:42 : BIgfJMRMNE
7年前に一年で退陣した人間が、2度目だから今度は上手くいくなんて保証は無いね。
7年前の公約で総理になった安倍は、参院選で大敗して腹痛を理由に退陣した。
今回の安倍の公約も7年前の公約と余り変わらず、焼き増し状態の公約。
そんな公約を持ってきた安倍に長期政権を許すほど有権者は甘くは無い。
7年前の一年で退陣に追い込まれた事実が物語っている。
コメント [政治・選挙・NHK141] 阿部共同代表就任、小沢復活で未来の党分裂か? (ハイヒール女の痛快日記)  赤かぶ
05. 2012年12月23日 19:48:43 : JnUM1C8D76
同意!

何故、阿部氏!???
納得できるわけがない!!

コメント [政治・選挙・NHK141] 12月22日 最高裁が「検審架空議決」により小沢政権誕生を潰した! (一市民が斬る!!)  赤かぶ
23. 2012年12月23日 19:49:26 : GZi73Y9rlQ
まともに読むことのできるのは

和モガさん だけ

という寂しさ。

コメント [経世済民78] 安倍の脅しにアッサリ白旗 日銀はもう死んだ! (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
25. 2012年12月23日 19:50:09 : QtaO4T9vG2
>>23
景気が悪くなれば、輸入企業も物が売れなくなるからどうしようもな
いだろ。
高級外車が売れまくったとか例外は存在するが、例外はいつでもある。
だから、例外という。
80円で経済がうまく回るとかありえないのは、経済にうとい者でも
誰でもわかるだろが。


コメント [政治・選挙・NHK141] 4割の得票で9割の議席はウソ自民得票は16% (植草一秀の『知られざる真実』)  笑坊
57. 2012年12月23日 19:50:14 : p9B89YgNYw
植草さんも最近ますます苦しくなっている
投票に行かなかった人が反自民と言うわけでもないだろう
選挙結果は真摯に受け止めないとね

小沢さんを応援する時だけ民意で選ばれたとか言うのはとても見苦しい
植草さんも少しは反省して欲しい

コメント [政治・選挙・NHK123] パックイン・ジャーナルを存続させろ フクイタカノリ
3431. 烈 2012年12月23日 19:50:25 : 8XDoF0CE86B6w : GG9Xt3a1Z6
3420>> 郵便局は民営化になって,年賀状を職員の売り上げノルマに利用しているんです。
配達員がそれぞれ個人名の印押した年賀購入依頼パンフ入れて行くんです、聞いたら私のパンフで買ってもらったら点数上がるんですって、
おかしいですよね,4〜5人の人が配達に来るんですけど、配達にサービスの差ないでしょ!!!
そんなもんで、成績つけるなんて。

愛川さん、元気やね、!! カラ元気 ?    今年一杯でやめる、って言うかと思ってた。
わたしゃ, 意気消沈  仕事する元気もなくなってしも〜〜た。

阿部が、”福島は壊れたけど他の原発はどこも壊れてない” と言うニュースMHKでやってた
そんなことを,言うやつも言うやつやけど ”真に受ける国民のほうがあほや” と思ってしまう。
この国が滅びるのを待つしか無いのか、  その前に命ないけど・・・・ あ〜〜〜〜孫が〜

コメント [政治・選挙・NHK141] 「地元で残務整理している間に、「未来の党」の重要な体制、方針が決まっているようだ:ふくしま健一郎氏」 (晴耕雨読)  赤かぶ
08. 2012年12月23日 19:51:38 : SHXxXBJZgo

「自民党圧勝」から、心理的な意味でようやく食事が喉をとおるようになりましたので、私の感じたことを書いてみます。

選挙の直前だったために何も言わなかったのですが『未来の党』の立ち上げ会見のとき、嘉田由紀子さんの隣に「飯田哲也」が座っていることに異物をはさんだような違和感をおぼえました。な、なんでこの人?!

飯田哲也氏は、山口県知事選に立候補したとき宮台真司が応援に駆けつけたような人です。
以前、阿修羅にも紹介したことがありますが、宮台真司は小沢一郎批判の急先鋒のひとりです。その飯田氏が小沢一郎支持に転ずるはずがないでしょう。下記にアクセスしてみてください。

これまで飯田哲也氏の発言を注意ぶかく聞いていましたが、小沢一郎排除で一貫しています。
今後もこの態度は変わらないでしょう。私は、もう『未来の党』には何も期待していません。

じゃ、日本はどうなるのか。
知りませんそんなこと。「ジャーナリズム」もなく「民主主義」もモドキにすぎないこの国は、世界中から嘲笑されながら、まちがいなく滅ぶんでしょうね。

消費税が増税され、憲法が改悪され、官僚がのさばり、基本的人権などないがしろにされる国になるだけでしょう。

それでいいのか。
いいわけなどありませんが、現時点で日本の歴史はこの程度の段階に至ったにすぎないということです。

http://www.youtube.com/watch?v=738zdFSc2Mk&feature=related


コメント [政治・選挙・NHK141] 不正選挙 『未来』の1000万票が どこかに 消えた !?(遠い森 遠い聲) 会員番号4153番
34. 2012年12月23日 19:53:18 : vGX7utGnJI
27です。
既に他の人の指摘もあるようです。

「別のページ」と書いたのは同じブログのこのページです。
http://thot-diary.cocolog-nifty.com/gukumatz/2012/12/post-0e06.html
上の画像の右 サイトからのキャプチャ画像
民主 9,628,653 15.9%
合計 60,179,888 100%
(こちらは、59...は手計算のミスで、60...は合います、ブログのコメントで指摘があり、私も電卓で確認しました)

下の画像 比例
民主 9,268,653 15.9%
合計 60,179,888 100%
(こちらは計算は合います。これは当ページの上と同じ画像)

どちらかが民主の数字のうち、 6 と 2 を入力ミスしたものでしょう。
選管発表数を、jiji.com 他ぞれぞれで手入力したミスにすぎないのではないでしょうか。

コメント [政治・選挙・NHK141] 震災遺族として 黄川田徹:誓いの選挙戦 「股裂き状態≠ノした。これが小沢先生のやり方なんです」  笑坊
18. 2012年12月23日 19:55:37 : Xx5sX1Fork
与党としての実績はそこそこ、これからの理念、展望もなく、小沢の悪口だけはきっちりやる。民主党のテンプレートだな。
コメント [政治・選挙・NHK141] 不正選挙10の疑問 戦後最低の投票率? (ひょう吉の疑問) 運否天賦
20. 2012年12月23日 19:57:12 : OTIAMWB19Y
今回の選挙は最高裁判所の違憲判断を結果的に無視して政府が強行した選挙であることは国民が周知の事実である。正義の公僕であるところの国家公務員および地方公務員は悪意に基づく選挙など、野田前総理と全然違って不可能な指令だったのかもしれない。やはりドジョウは人間ではないということが証明された結果にすぎない現実というところだろう。あまりにも天皇陛下に申し訳できない権力行使をやっちまったのではないのか。
コメント [政治・選挙・NHK141] 野田首相 料理屋でバンザイ三唱に大ヒンシュク 官房機密費の使途を公開しろ (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
66. 2012年12月23日 19:57:40 : tnajMVYdYU
たったそれだけの人間が日本の総理大臣を仰せつかっていたということ!
日本はそんな国家なんだということ。
そしてまた日本国民は安倍を選んだということ。
日本国民はアホだということ!
どうしようもないアホだということ。もうこんな国どうでもいいです!

コメント [政治・選挙・NHK141] 嘉田党首は、衆院選惨敗の責任をとり、即刻、代表職を辞任せよ。  山崎行太郎  赤かぶ
24. 2012年12月23日 20:00:28 : Y28uZ2IjEw
いずれにせよ何を言っても現状では何んとも出来ない。世の中は変わった。全てが新自由主義に戻った。オピニオンリーダーを装うメディアが元凶だろう。早速日テレは朝鮮同和の二人を中心で番組を作成していた。言わずと知れた小泉橋下である。進次郎に駆け寄り握手を求めるおばさん連の姿を見たらこれは日本は救われないと思ったしNHKの日曜討論6人の内5人が新自由主義者で固めていた。いくら駄目だと反対しても声はかき消される。ある意味それが国を支配するということなのだろう。無力感でいっぱいだ。未来の党は潰されたのかいや小沢さんがはまるように仕掛けられていたのか時間が無いのだからどう立て直すかとか悠長なことはいっておれない。諦めるかクーデターがの分岐点だ。
コメント [政治・選挙・NHK141] 野田首相 料理屋でバンザイ三唱に大ヒンシュク 官房機密費の使途を公開しろ (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
67. 2012年12月23日 20:00:34 : ZNfa2npbnc
天皇陛下とも会食をされたようですね。今まで総理を辞める人が、天皇陛下と会食をされたグループが有ったでしょうか?もうやりたい放題との事、国民はそれに対して、何も批判しない。千葉では野田さんを圧倒的に支持した市民が多いのですから仕方が無いのでしょうね?
コメント [政治・選挙・NHK141] 「未来の党」を軸に「国民主権者連合」(オリーブの木)を育てよう (生き生き箕面通信)  赤かぶ
24. 2012年12月23日 20:00:38 : o4QDGsNsfc
21.事実でない事を下品な言葉で表現しないでほしい。噂の類いは論じてほしくない。あなたは東京地検特捜部に捕まりますよ!明日は我が身です。

コメント [日本の事件30] 時速60キロ超で電柱激突 京都・祇園19人死傷事故 (ANN) 衝突までの暴走動画  赤かぶ
覚醒剤密輸で5人逮捕

今月、博多港に入ったコンテナ船に積まれていた建設用の重機の中からことし最多の押収量となる110キロ、末端価格にして90億円に上る大量の覚醒剤が見つかり、この重機を輸入しようとした佐賀県の建設機械会社の社長の男ら5人が逮捕されました。
逮捕されたのは、佐賀県神埼市の建設機械会社の社長、北村竜次容疑者(37)とベトナム人の男らあわせて5人です。
九州厚生局麻薬取締部と門司税関博多税関支署の合同捜査本部によりますと、北村容疑者らは、今月3日にオランダから博多港に入港したコンテナ船に積まれていた建設用の重機の中に覚醒剤を隠して密輸しようとした麻薬特例法違反の疑いが持たれています。
覚醒剤は110キロ、末端価格にして90億円相当で、国内ではことし最多の押収量です。
覚醒剤は地面に圧力をかけて固める「ロードローラー」のローラー部分をくりぬいた中に隠されていましたが、逮捕された5人は容疑を否認しているということです。合同捜査本部は、海外の捜査機関からの情報を受けて、密輸する人物を特定するため覚醒剤を見つけたことを隠したまま、ロードローラーを運び込ませ、北村容疑者らを特定しました。
合同捜査本部は、海外の組織も絡んだ大がかりな密輸事件と見て、実態の解明を進める方針です。

12月23日 19時21分

http://www3.nhk.or.jp/kitakyushu/lnews/5016112081.html

末端価格88億円相当の覚醒剤押収 TNC 2012/12/23 18:00:00

九州厚生局麻薬取締部は覚醒剤約110キロ、末端価格にして約88億円相当を押収し、佐賀県の会社経営の男(37)ら5人を逮捕した。輸入された重機の中から見つかった。5人は容疑を否認している

http://www.tnc.co.jp/home/news/

重機に隠して覚せい剤110キロ密輸

(2012年12月23日 15:10)
今月、博多港に入ったコンテナ船の積荷の重機から、110キロ、末端価格にして88億円の覚せい剤が見つかりました。

九州厚生局麻薬取締部と門司税関の合同捜査本部はこの重機を輸入しようとした佐賀県在住の男ら5人を逮捕しました。

九州厚生局麻薬取締部によりますと、110キロの覚せい剤は、道路を作る際に使用する重機、ロードローラーの内部に隠されていました。

この密輸事件で、重機を輸入しようとした佐賀県神埼市の会社社長北村竜次(きたむらりゅうじ)容疑者と、 外国籍の男4人が麻薬特例法違反の疑いでおととい逮捕されました。

オランダを出港し博多港に入るコンテナ船に覚せい剤があるとの情報を得た合同捜査本部は密輸しようとした人物を特定するため、覚せい剤の発見を隠したまま重機を運ばせて5人を特定しました。

5人は容疑を否認しています。

合同捜査本部は海外の組織が絡んだ密輸事件と見て、全容の解明を進めます。

http://www.tvq.co.jp/news/news.php?did=8779

【福岡】リサイクル業者敷地で火災、7時間後に鎮火

12/23 12:59 更新

23日朝、福岡市のリサイクル業者で火事があり、敷地内の廃材が燃えました。火は燃え広がり、発生からおよそ7時間後にようやく鎮火しました。警察と消防によりますと午前5時45分ごろ、福岡市東区箱崎ふ頭にある廃棄物リサイクル業者の敷地内から「煙が出ている」と消防に通報がありました。30台以上の消防車やヘリコプターなどが出動して消火に当たり、およそ7時間後にようやく鎮火しました。けが人は出ていません。現場は廃材が野積みの状態で、出火当時、従業員は誰もいなかったということです。警察と消防で出火原因を調べています。

http://www.kbc.co.jp/top/news/lbi/kbc_0004.html

箱崎ふ頭で廃材燃える

23日朝、福岡市東区のふ頭にある廃材置き場でプラスチックなどの廃材から火が出て、およそ5時間にわたり、燃え続けました。
23日午前5時40分過ぎ、福岡市東区の箱崎ふ頭にある廃材回収業者の敷地から「大量の黒煙が出ている」という通報が消防にありました。
焼けたのは山積みになっている家電製品やプラスチックなどの廃材でポンプ車など30台が出て消火活動にあたった結果、火はおよそ5時間後にほぼ消えました。
この火事でけが人をした人はいませんでした。
現場は、博多湾に面して工場や倉庫が建ち並ぶふ頭の廃材置き場で、ことし10月にも近くで同じように廃材が燃える火事があったばかりです。
出火当時、人はいなかったということで、警察が火事の原因などを調べています。

12月23日 19時21分

http://www3.nhk.or.jp/kitakyushu/lnews/5024380691.html


また廃材置き場で火災
12月23日(日) 14時14分 .

けさ早く、福岡市東区の廃材置き場で火事があり、一時、黒煙が上空まで立ち上るなど激しく燃えました。

きょう午前6時前、福岡市東区箱崎ふ頭の廃材置き場から火が出ました。

消防車30台が出動して消火にあたり、およそ5時間後にほぼ消し止められました。

けが人はいませんでした。

廃材置き場には、車のスクラップや電線などが山積みされていて、出火当時作業している人はいなかったということです。

箱崎ふ頭では、今年10月にも別の廃材置き場で火災が発生しています。

警察と消防が、出火原因について詳しく調べています。

http://rkb.jp/news/news/11327/

廃材置き場で火災 激しい炎も TNC 2012/12/23 18:00:00

23日朝、福岡市東区箱崎ふ頭の廃材置き場で火災があり、山積みにされた家電やプラスチックの廃材などから激しい炎が吹き出した。現場は物流倉庫などが建ち並ぶ場所で、けが人はいなかった

http://www.tnc.co.jp/home/news/

覚醒剤密輸容疑で社長ら逮捕

今月、博多港に入ったコンテナ船に積まれていた建設用の重機の中からことし最多の押収量となる110キロ、末端価格にして90億円に上る大量の覚醒剤が見つかり、この重機を輸入しようとした佐賀県の建設機械会社の社長の男ら5人が逮捕されました。
逮捕されたのは、神埼市の建設機械会社の社長、北村竜次容疑者(37歳)とベトナム人の男らあわせて5人です。
九州厚生局麻薬取締部と門司税関博多税関支署の合同捜査本部によりますと、北村容疑者らは、今月3日にオランダから博多港に入港したコンテナ船に積まれていた建設用の重機の中に覚醒剤を隠して密輸しようとした麻薬特例法違反の疑いが持たれています。
覚醒剤は、110キロ、末端価格にして90億円相当で、国内では、ことし最多の押収量です。
覚醒剤は、地面に圧力をかけて固めるロードローラーのローラー部分をくりぬいた中に隠されていましたが、逮捕された5人は容疑を否認しているということです。
合同捜査本部は海外の捜査機関からの情報を受けて密輸する人物を特定するため、覚醒剤を見つけたことを隠したままロードローラーを運び込ませ北村容疑者らを特定しました。
合同捜査本部は海外の組織も絡んだ大がかりな密輸事件と見て実態の解明を進める方針です。

12月23日 19時17分

http://www3.nhk.or.jp/saga/lnews/5084382441.html


男2人組 バール取り上げられ逃走
12月23日(日) 14時12分 .

きょう未明、北九州市若松区のコンビニエンスストアに、バールを持った男2人が押し入りましたが、店員が抵抗してバールを取り上げると、何もとらずに逃走しました。

きょう午前3時ごろ、北九州市若松区安瀬の「ポプラ若松響灘店」に、バールを持った二人組の男が押し入り、男性店員に対し「金を出せ」と脅しました。

店員が抵抗してバールを取り上げると、二人は何もとらずにバイクに乗って逃走しました。

当時、店内に客はおらずけが人はいませんでした。

逃げた男はいずれも身長170センチくらいで、一人は上下黒っぽいジャージ姿、黒っぽいニット帽とネックウォーマーを着用し、もう一人は赤っぽい覆面で顔を隠していたということです。

警察が強盗未遂事件として、逃げた二人組の行方を追っています。

http://rkb.jp/news/news/11325/

コメント [政治・選挙・NHK141] 不正選挙10の疑問 戦後最低の投票率? (ひょう吉の疑問) 運否天賦
21. 2012年12月23日 20:03:40 : EkusphGjts
19
あ、複写式で後で個人に確認できるようにしてくださいね。
コメント [政治・選挙・NHK141] 阿部共同代表就任、小沢復活で未来の党分裂か? (ハイヒール女の痛快日記)  赤かぶ
06. 2012年12月23日 20:03:54 : KpsYsNTnaQ
小沢の失敗に終わったね たった9名当選だって(笑い)
 
余計なこというかも知れないが 
行動をともにした議員は小沢に翻弄された感じだなー?
信じてついていったのにね裏切られたという感じ かわいそうだよね 
サポーターも 小沢にがっかりしてる人多いのと違うか?
小沢氏が 采配をふるって負けたのであれば あきらめもつくが
それが、飯田にもへんなこといわれて あれはボディブロー じわりじわりと
効いてくる
コメント [政治・選挙・NHK141] さらば、嘉田”未来の党”・・・新党『生活党』の旗揚げを待つ。(稗史(はいし)倭人伝)  赤かぶ
51. 2012年12月23日 20:04:20 : 1knD0unSkI
>47
>小沢一郎は事前にすべて了解済みです。

小沢が何を了解済で、了解したことがどうして分かるのか?

>49
>海江田で復党の可能性が出てきた。

誰が復党するのか、なんでその可能性あるのか?


コメント [戦争b10] オスプレイ:那覇市上空51回飛行(事実上の未亡人製造機!) 戦争とはこういう物
15. 2012年12月23日 20:04:52 : ucf7rDSXLE
オスプレイ反対のデモ行進

本格的な運用の段階に入ったアメリカ軍の新型輸送機、オスプレイについて、改めて配備の撤回を訴えようと、普天間基地を抱える宜野湾市で、デモ行進が行われました。
このデモ行進は、市民団体や労働組合などが呼びかけて行ったもので、主催者側の発表でおよそ3000人が参加しました。
はじめに宜野湾市の海浜公園で、主催団体の代表が、「抗議活動をさらに盛り上げ、来年計画されているオスプレイの追加配備を阻止し、基地の撤去を実現しよう」と訴えました。
このあと、普天間基地までのおよそ2キロを行進し、参加した人たちは「オスプレイは出ていけ」とか「強行配備は許さない」などと訴えました。
また、相次いでいるアメリカ軍の兵士による事件に対し、プラカードを掲げながら抗議する人も見られました。
アメリカ軍は、今月はじめ、オスプレイの本格的な運用の準備が整ったことを明らかにしていて、今後、沖縄以外の全国でも訓練を行う計画です。
小学生の息子と一緒に参加した男性は、「子や孫の代に基地の負担を受け継がせてはならないという思いで、息子と一緒に参加しました」と話していました。
また、沖縄市の70代の女性は、「オスプレイの配備は絶対に許さないと訴えたいです」と話していました。

12月23日 19時15分

http://www3.nhk.or.jp/okinawa/lnews/5094252671.html

1600人避難し不発弾処理

那覇市の市営住宅が建ち並ぶ地域で、沖縄戦当時のものと見られる不発弾が見つかり、23日午前、およそ1600人の住民が避難して処理作業が行われました。
不発弾の処理作業が行われたのは、那覇市首里久場川町の市営住宅が建ち並ぶ地域です。
先月12日、市営住宅の建て替え工事の際に、沖縄戦当時のものと見られるアメリカ製の50キロ爆弾が見つかり、23日午前、自衛隊が不発弾の処理作業を行いました。
現場から半径およそ170メートルが立ち入り禁止となり、午前9時ごろから付近の住民、およそ1600人が近くの児童館などに作業が終わるまでの間、避難しました。
不発弾は、直径3メートル、高さ6メートルの穴の中に移されたあと、自衛隊の処理隊の隊員が信管を取り外す作業を行い、およそ20分後の午前10時40分に無事、終わりました。
沖縄県内では、2000トン以上の不発弾が今も残っているとされていて、自衛隊などによりますと、ことし4月から今月19日までに行われた不発弾の処理は516件に上っているということです。
避難した80代の女性は、「沖縄戦を経験しているだけにいまだに不発弾が出てくるのかという思いで怖ろしさを感じます」と話していました。

12月23日 12時29分

http://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/5094286061.html

コメント [経世済民78] 情けないことに、安倍・浜田主導の日本再生策の妨げになりそうなのが、財務・日銀官僚に盲従するメディア主流派の「バカの壁」だ TORA
02. 2012年12月23日 20:06:17 : 7mf0EhKBjQ
リフレ政策はいいが、刷った金で何をするかだ。

外国の紙屑国債買い支えじゃ、国民はうるおうどころか、年金とかがすっ飛ぶよ。

コメント [政治・選挙・NHK141] 「地元で残務整理している間に、「未来の党」の重要な体制、方針が決まっているようだ:ふくしま健一郎氏」 (晴耕雨読)  赤かぶ
09. 2012年12月23日 20:06:51 : JnUM1C8D76
まったくだ!!

嘉田氏には期待はずれだ!!
小沢氏も焦ったか?!

方向性は良いと思うが、飯田某は当初から胡散臭かった。そしてそれが比例名簿の件で現実になった。

両者は責任を取るべきある。そして小沢氏も支援者に言葉を発するべきである。
国民の生活が第一の結党パーティでの発言を信じた人達に、そしてその支援者達に!!

小沢氏は単なる腑抜けなのか!!百術はいらないが、10術ぐらいやらなければ日本沈没は明らかではないのかと思う。マスゴミにも司法にも対抗措置を取らないならば、もう小沢氏は信用できない!!
正義は勝ってこそ正義、負け犬に正義は無い!!

コメント [音楽10] 音楽版で起きたことをみんなで考えよう〜K子ストーカー事件 ♪ペリマリ♪
146. 2012年12月23日 20:07:53 : o7LkzoxYeo
て俺じゃなかった。

こらえきれずに自分に突っ込む恥ずかしさ・・・

コメント [音楽10] ふざけんじゃねえぞ?w 2pac - Fuck The World オコチャマ
06. チャマ 2012年12月23日 20:08:21 : tZu.Iw22CMfdc : 0EopofEgjc
鬼畜の12番さんとやら。

じゃあお尋ねしますが、アンタ精神科かなんかの知識が豊富なのか?
その上でこの患者はこのままにしておくべきじゃないと言う意味で言ってるのか?
アンタの診断オレの心理状態全く外れてんぞ?w
落ち込んでる?
バカなこと言うんじゃねえよ「呆 れ て る」んだよ。
オレの昨日のカミングアウトな、当然オレの親しい仲間はみ〜んなもっともっと詳しく知ってるよw
他人に話したことないってここでの話だぜ?

なんか自分がさもまともな人間で、みんなのことを考えてやってますみたいなわざとらしいこと言うなっての。
オマエの言い分を聞いてると、まずBBAが異常なんでペリが危険だと思ったからペリを守った。
そういう事か?
まずそっから聞かせてくれや。
オマエのその善人ぶった仮面を引っ剥がしてやっからよw

コメント [経世済民78] 安倍の脅しにアッサリ白旗 日銀はもう死んだ! (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
26. 2012年12月23日 20:08:49 : 4Yi6KOuuco
>>13
ド・ゴールは自分の国は自分で守る。アメリカは信用できないと
言って核実験を強行しただろ。そしてフランスは核保有国になった。

コメント [政治・選挙・NHK141] 阿部共同代表就任、小沢復活で未来の党分裂か? (ハイヒール女の痛快日記)  赤かぶ
07. 2012年12月23日 20:09:11 : JnUM1C8D76
>06
お前はうざい!!
のこの出てくるな!!アホが!!
コメント [政治・選挙・NHK141] 鳥越俊太郎 新聞・TV安倍批判控えるも1年経てば罵倒始まる 〈世論調査の最大の犠牲者となったのが小沢一郎氏だ〉  笑坊
125. 2012年12月23日 20:10:25 : 1knD0unSkI
>世論調査の最大の犠牲者となったのが小沢一郎氏だ

小沢は、自業自得だろ。

過去のツケを今払っているだけだ。

コメント [政治・選挙・NHK141] 不正選挙 『未来』の1000万票が どこかに 消えた !?(遠い森 遠い聲) 会員番号4153番
35. 2012年12月23日 20:11:22 : EkusphGjts
出典【時事通信社調べ】があるんだから一次ソースを当たろうや・・・・・


コメント [原発・フッ素26] 脱原発、この胡散臭い連中 (自民党前衆議院議員・深谷隆司氏) - BLOGOS 虎丸花蜂
66. 2012年12月23日 20:12:05 : Eb8uULPm9g
18 jVZJgbCN32

あんた最低の人間だ!

原発で日本がこれだけの被害を受けて、三陸のあの豊かな世界有数の漁場も永久に失い、福島のあの美しい山も、豊かな農業も酪農も失って国民の多くが心の叫びをあげたのに、何が「気持ちの悪い連中」なのだ!

自民党前衆議院議員・深谷隆司も最低の人間だが

お前こそは本当の魑魅魍魎の類、心の腐ってしまった怪物だ!

コメント [政治・選挙・NHK141] 新しい力を結集してこそ (日本未来の党 参議院議員森ゆうこ)  赤かぶ
76. xyzxyz 2012年12月23日 20:12:38 : hVWJEmY6Wpyl6 : hMsRcRvT0w
>>74
嘉田さんは小税賛成と原爆容認

これで世間的にはないなって感じだろう。

コメント [外国人参政権・外国人住民基本法01] 在日「日本人はすぐ帰化しろと言うが、他の外国人と同列に語らないで欲しい」(2ch)←阿修羅の在日自称リベラル共の通訳求む 木卯正一
05. 2012年12月23日 20:13:14 : WTAlBhjNHc
>04
なるほどなあ、
>そして可哀想な自分たちという居場所から動きたくない。
「可哀想な自分たち」と言う意識は木卯正一たちも同じなのに、自分たちはだれも庇護してくれないからねたましいんだな。それなら自分たちも韓国籍になって在日朝鮮人と化し在日特権とやらを満喫すればいいんだよ
コメント [政治・選挙・NHK141] 終わコン小沢氏と、これまでの行動から今更主張を変えられないが行動もできない哀れな粘着小沢支持者in阿修羅 アカラサーマ
22. 2012年12月23日 20:13:17 : YxpFguEt7k
橋本久美氏
「選挙期間中は町に出て辻立ちを徹底してやった。驚いたのは小沢一郎支持者がどこにいても出現するということだ。ある時はマンションの窓からら、店舗から、道行く人から、車から、ありとあらゆる場所で小沢一郎氏への声援を受けた。私のところにいた小沢信者のスタッフも驚くぐらいだった。
 「小沢信者」
 そのように熱狂的に支援してくれる方々がいるというのは政治家として羨ましいかぎりだ。老若男女問わずである。私は「小沢一郎議員を支援する会」の世話人をやっていた時その支持者の方々の熱烈度にあてられ今日に至る。私は小沢信者が大好きだ。皆が小沢さんが動くのを待ち続けている。」
https://twitter.com/hashimotokumi/status/282800918670491648
https://twitter.com/hashimotokumi/status/282804013869723650

信者はありとあらゆる場所にいる。絶滅などしません。

コメント [政治・選挙・NHK141] 2012.12.23 自民圧勝の影の功労者、その名は?(リベラル21) gataro
29. 2012年12月23日 20:13:45 : L2F9nFDtGg
2012年12月23日 18:59:44 : 1IANd97fdY

>インポテンツの短小野郎

あれあれ、事実を指摘されちゃって反論できずに突飛なことを。
負け犬の遠吠えかい。
こう言う時はお前が何時も考えていることが出るもんなんだな。
て言うことは、お前はそれなんだね。可哀想に・・・

もう来なくていいよ、さようなら。


コメント [政治・選挙・NHK141] 阿部共同代表就任、小沢復活で未来の党分裂か? (ハイヒール女の痛快日記)  赤かぶ
08. 2012年12月23日 20:15:04 : oD9gzPF4zo
同感。

代表は、議員による多数決で決めるべきである。

小沢氏が、どうしても出られないのであれば、森ゆうこ氏、亀井氏、鈴木克昌氏など立てて、多数決で決めるべきである。
 
嘉田になんぞ、勝手に決める資格はない!

未来の党なんぞ、惜しくもなんともない。 嘉田の言うことなど、聞く必要はない!

コメント [政治・選挙・NHK141] 居直った安倍自民  ここまでバカにされた選挙民 自業自得だ (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
19. 2012年12月23日 20:15:29 : 1knD0unSkI
自民党の古い、加齢臭ただようヤツのほうが、小沢よりましと
国民は判断したのだ。まだこの場になっても現状認識ができていない。

コメント [音楽10] ふざけんじゃねえぞ?w 2pac - Fuck The World オコチャマ
07. グッキー 2012年12月23日 20:15:39 : Cbr3d6O9vj7Mc : OIxNYWfJog
>>03

何を能書き言ってるんだ!!

精神不安定そうな二人を掴まえて、

挑発したり、煽ったり、恥ずかしくないのか!!

コメント [政治・選挙・NHK141] 竹島問題、慰安婦問題…懸案山積の日韓 朴槿恵次期大統領の対日観は?:尖閣諸島同じく日韓で棚上げにされた「竹島」領有問題 あっしら
15. 2012年12月23日 20:15:55 : TDi03GNnlo
>>14 いくつか映像を見たが、文字通り、この発言はしていないんじゃないの?おそらく、反小沢サイドの「意訳」か、韓国側の意図的な誤訳を再翻訳したもんじゃないのかね。もし、これを本当に言っているとしたら、小沢氏は国政を担う政治家としてはアウトだね。本当に小沢をつぶしたければ(本当にこの発言をしているとしたら、つぶすべきだね)、この部分だけ編集して、拡散すべきだと思うね。
コメント [政治・選挙・NHK141] 阿部共同代表就任、小沢復活で未来の党分裂か? (ハイヒール女の痛快日記)  赤かぶ
09. 2012年12月23日 20:16:50 : YxpFguEt7k
福嶋健一郎氏
「明日、未来の党では両院議員総会が開催されるようです。後援会や支援者の皆さんの意見を頂き、意見具申を作成中(出席できないので)。
 ○選挙総括の実施
 ○参院選に向けての方針明確化
 ○党一丸となるための嘉田代表を中心とする党内人事(小選挙区議員登用)などをまとめています。」
https://twitter.com/fukken01/status/282803980072005632

明日の総会に注目ですね。

コメント [政治・選挙・NHK141] 「地元で残務整理している間に、「未来の党」の重要な体制、方針が決まっているようだ:ふくしま健一郎氏」 (晴耕雨読)  赤かぶ
10. 2012年12月23日 20:17:01 : ZPMBLHN58k
>08
宮台真司はブルセラ社会論で、独自のフィールドワーク手法を貫いたまでは共感できるのですが、
ネット局発信も課金制度などいまひとつ違和感がただよい、
特に近頃の菅直人の熱心な支持行動となると
何を考えているやら訳が分かりません。
飯田哲也と人脈が通じているとなると、
多くの人が指摘する、飯田の第二菅直人論も正しいのではないかと思えてきますね。


コメント [政治・選挙・NHK141] 参院選で「ねじれ解消」=自民62、民主17−衆院選得票で試算 〈 維新23 公明7 みんな6 未来2 〉 (時事通信)  赤かぶ
16. 2012年12月23日 20:18:13 : VbWAbFllIA
まずまず妥当な結果だろう。参院は県単位の小選挙区。
やはり今回と同じように民主と第3極がつぶし合う構造で
結局自民が漁夫の利となる。
自民自体はそれほど票が増える訳ではない。

今の選挙制度は政権交代を目指した2大政党制を
目的につくったもので自民の相手が分裂していては
到底勝ち目は無い。
今後自民の天下が数十年続くのは間違い無い。
日本の未来は明るいと言えるだろう。

コメント [原発・フッ素29] 自公、維新の党首はこれを把握しているのか(千葉西北部の高濃度の汚染焼却灰) 愛国日本
33. 2012年12月23日 20:20:26 : Eb8uULPm9g
>>08 0huCCn4zOU さん
>日本人は死の道を選んだんですよ。

本当に選んだの?
選んだ事にされたんじゃないの?

コメント [政治・選挙・NHK141] 金銭的リスクがありすぎる日本の選挙は民主主義を阻害する(Afternoon Cafe) gataro
13. 2012年12月23日 20:20:32 : EkusphGjts
>>11
>電子投票にして、指紋認証、カメラによる本人確認、公正な集計システム、第三者による監視など

電子投票にするのは別に異存はないが、指紋認証、カメラによる本人確認、
第三者による確認、などしても公正な集計システムが機能しなきゃ
何の意味もないぞ。

「投票の秘密」って言葉知ってるか?
要は、本人以外は誰に入れたか誰も知り得ないのが、今の公職選挙法の基本なんだよ。
覗き込んでくる馬鹿がいるけどな。

コメント [音楽10] ふざけんじゃねえぞ?w 2pac - Fuck The World オコチャマ
08. チャマ 2012年12月23日 20:21:02 : tZu.Iw22CMfdc : 0EopofEgjc
昨日はあんだけレスしまくってた奴が今日は「申し訳ないがもう目と背中が限界なのでメールを終了させてもらう」ってか?
ずいぶん昨日頑張っちゃったんだなぁ〜w
でも都合よくできた体だねえ。
オレと面と向かっただけでもうイモ引き始めやがってwww

コメント [政治・選挙・NHK141] 2012.12.23 自民圧勝の影の功労者、その名は?(リベラル21) gataro
30. 2012年12月23日 20:21:54 : 9Evt9tkEXU
>>29
楽しいかね?w
コメント [政治・選挙・NHK141] 嘉田党首は、衆院選惨敗の責任をとり、即刻、代表職を辞任せよ。  山崎行太郎  赤かぶ
25. 2012年12月23日 20:22:47 : CdGfeOr40o
>>17さん、

「皆さん、共に頑張りましょう。私が最後までついています。」

中村てつじさんの言葉、素敵ですね。


中村てつじの「日本再構築」
2012-12-23 衆院選落選 反省と未来(2)多様性(ダイバーシティ)
http://d.hatena.ne.jp/NakamuraTetsuji/20121223


未来の党、今までどおり引き続き応援していきます。
それは、自分の為だからです。
そして、自分の家族と子供達の為だからです。

コメント [政治・選挙・NHK141] 嘉田党首は、衆院選惨敗の責任をとり、即刻、代表職を辞任せよ。  山崎行太郎  赤かぶ
26. 2012年12月23日 20:23:47 : 1knD0unSkI
>24
>NHKの日曜討論6人の内5人が新自由主義者で固めていた。

アメリカは90年台後半、クリントンの時代に新自由主義を
取り入れて強くなった。日本もやっと認識したのだ。


コメント [原発・フッ素29] 自公、維新の党首はこれを把握しているのか(千葉西北部の高濃度の汚染焼却灰) 愛国日本
34. 2012年12月23日 20:24:01 : Eb8uULPm9g
>>12 FfzzRIbxkpさん
>原発事故の責任をとらせてくれと、演説していた自民党議員もいるでは
ありませんか。
>時はきたのですよ。

悦に入っているところを覚まして悪いんですが、当選したいが為のただのパフォーマンスだったと思います。
自民党ですから。

コメント [音楽10] Winay Live in my garden 2011.10.30 グッキー
28. チャマ 2012年12月23日 20:25:43 : tZu.Iw22CMfdc : 0EopofEgjc
ちょっとちょっと、誰が駆除失敗?
これからだろう?
お楽しみはさぁwww
コメント [政治・選挙・NHK141] 日本の民主主義化の芽をつんだ“小沢一郎暗殺事件”(大貫 康雄) (News Log)  笑坊
01. 2012年12月23日 20:26:55 : EWu9EfUwpM

で、大治氏はジャーナリストとして、その期間中どの様な情報発信をしていたのだろうか。
コメント [政治・選挙・NHK141] 民主代表に海江田氏有力、輿石氏が支持の意向 (読売新聞)  笑坊
15. 2012年12月23日 20:27:14 : ZhpePlsl4M
うるさい! だれでもよい。
コメント [音楽10] 音楽版で起きたことをみんなで考えよう〜K子ストーカー事件 ♪ペリマリ♪
147. 2012年12月23日 20:27:26 : 0EopofEgjc
笑かすなwww

(チャマ)

コメント [原発・フッ素29] 福島県民「橋下徹、お前が真っ先に原発作業員として福島へ行け」(福島県は「放射能死灰の町」となった) BRIAN ENO
19. 2012年12月23日 20:29:30 : Eb8uULPm9g
>>03 CF2EqxwdoE さん
>こんな馬鹿に騙され票を入れる馬鹿。

本当に入れたんかな?
私本当に今回の選挙は信じられないんだよね。
比例票がもしかしてイリュージョンで大移動なんて事は無かったのかな〜?

コメント [政治・選挙・NHK141] 「地元で残務整理している間に、「未来の党」の重要な体制、方針が決まっているようだ:ふくしま健一郎氏」 (晴耕雨読)  赤かぶ
11. 2012年12月23日 20:30:12 : oD9gzPF4zo
生活党の議員の皆さん!
絶対に嘉田の言うことを認めてはいけません!

私たちは、あなた達について行きます。

当選者も減り、何をしてもバカメディアがけなすなら、今更怖いものは何ない。
政党交付金の対象となる1月一日までに、5人以上で新党を作ってください。

首相氏名では、堂々と「小沢一郎」と書いてください!

コメント [政治・選挙・NHK141] きょうのニッカン「政界地獄耳」2012/12/23 政界地獄耳はお休み。消去法で選ばれた自民党の明日はどっちだ!? kf1218
01. 2012年12月23日 20:30:32 : VbWAbFllIA
自民党は1党でありながら多党がいるような派閥政治を
もう50年以上やって来た。
これを解消するのが2大政党制だった訳だがこれも民主の
崩壊で夢となった。第3極は小選挙区では勝てない。
次の選挙では比例区は大幅に削減されるので自民の一人勝ち
は今後もまた50年は続くはず。
日本は2大政党制よりも1党独裁内部抗争制が向いているのだろう。
 
コメント [政治・選挙・NHK141] 不正選挙 『未来』の1000万票が どこかに 消えた !?(遠い森 遠い聲) 会員番号4153番
36. 2012年12月23日 20:30:55 : vGX7utGnJI
27 つづき
1つめ画像を手計算のミスだと書きましたが、
2つめ画像から手計算したら合計が合わず(たぶんjiji.comのミス)、
合わない数字を1の画像に貼っただけなのに1の表の「手計算結果」と表現しているので、その数字では手計算のミスと言うしかなかったわけです。
2つめ画像で「計算が合う」とは手計算59...のことです。



コメント [原発・フッ素29] <社説>偽造と不正で汚れた韓国原発(中央日報) gataro
67. 恵也 2012年12月23日 20:31:24 : cdRlA.6W79UEw : tJQja0mUxI
>>62 あんたはバブル期や崩壊した年を本当に知らないか?わざわざwikiを引用するとはね。

ダイタイは知ってても、人に主張するには客観性がないと説得力がない。
反論するにしても、自分の勘違いで恥はかきたくないしね。
よく勘違いして恥をかいてるのでね。

バブル期をアンタはごく一部の指標である最高の株価の値段と混同してる。
本当のバブルとは土地価格や国家の歳入などで定義するもので、最高株価
とは違いますし、1989年12月29日が最高価格なら崩壊は1990年以降でしょう。

現在でさえ最高価格の4分の1である1万円くらいなんだぜ。
凄い金額の国富が流れ出してしまったのが分かる。

ソ連の正式な崩壊は1991年12月ですが、巨大なソ連が司令塔不在になったのは
1990年からと見るべきで、ソ連の崩壊と日本のバブル崩壊は同時というべき。

巨大な体制が壊れるのには非常に長い時間がかかるもの。
日本のバブル崩壊も1990年〜1993年にかけてなんだよ。
死に体のソ連を見て、CIAが次の大敵日本の経済を目標にするのは当たり前。
もっと客観的に時期を書きなさい。

>> ・・・を経て1947年に成立した国家安全保障法により改組され誕生

ここに俺が言ってる言葉が証明されてるでしょう。
戦争が終わったのは1945年でその2年後にCIAが誕生したんだよ。

それまでは軍の情報部門や国務省の情報部門がばらばらに活動していたために
情報がまともに大統領にまで流れてこなかったの。

アメリカの対外情報部門を総統一した組織が1947年に誕生したCIAなの。
必要がなければ官僚が組織を弄ることはない。

>> エシュロンを舐めていないか?

エシュロンなんてアメリカの耳に過ぎず、アメリカの手足は米国大使館であり
CIAであり日本マスコミや「東京地検特捜部」なんだよ。
エシュロンが日本にある隠匿物資の摘発なんて出来るはずがない。

ーーーーー引用開始ーーーーーー
特捜部の調べなどによると、石川容疑者は16年10月、東京都世田谷区の
土地を約3億4千万円で購入した際、簿外で調達した土地代金4億円を収支
報告書に記載しなかった疑いが持たれている。(産経新聞)

検察の攻めるべきことは、土地の取引が2004
年に行われたのに、記載は2005年だったという記載のズレだ
けになってしまいます。
 これについて石川議員は、「不動産の取得時期は登記の時点と
考えていたので、代金の支払いの時期に合わせた」と供述してい
るのです。このような単純ミスはよくあることであり、明らかに
形式犯です。この程度のことで逮捕されていいのでしょうか。
http://www.asyura2.com/10/senkyo81/msg/762.html

>> 中国はガス田を開発していますが?必要経費はそんなにかからない

中国のガス田は、尖閣が日本領土でも中国側という位置。
日本が開発したら中国との貿易なんて、まったく出来なくなり大損害だ。
その金額を1000兆円と算定してるの。

>> 何処が陰謀なんだよ?

誰がバラシタのかだよ。
俺はこれをCIAのエージェントと見てる。
なんで元田中派ばかりが東京地検特捜部に狙われるんだろうね。

>> 「元は中国人の国家ではない」と、中国人がプライドをかけて断言

中国人は13億人もいるんだけど、誰が言ってるの?
俺は日本人だけど、元は中国の北京を首都にした中国人のご先祖だと認識してる。
チベットは元の時代に占領され、明、清、中華民国と700年間も中国の一部になってます。
日本は沖縄を薩摩領にして、日本の一部にしたが500年前くらいでしょう。

>> 民主主義・・・国民または人民が、主権を持っていること。

建前だけの主権じゃ、北朝鮮も民主主義国になる。
脱原発が国民の意思なのに、実行できないのは今の国民に主権がない証拠。
実質的な主権が官僚にあって、形式的な主権なんて犬にでも食わしときなさい!

コメント [政治・選挙・NHK141] 選挙中、国民を欺いていた安倍自民総裁の本性が1週間で明らかになってきた。 (かっちの言い分)  笑坊
10. 2012年12月23日 20:32:10 : 1knD0unSkI
>安倍自民総裁の本性

国民は当然、選挙の前から安倍さんの本性は見抜いている。
だから自民が大勝したではないか。

原発事故など、カネだせば済むことだ。それより原発でどんどん
電力作って公共事業やって日本の再生を、国民は望んでいるのだ。



コメント [政治・選挙・NHK141] 不正選挙 『未来』の1000万票が どこかに 消えた !?(遠い森 遠い聲) 会員番号4153番
37. 2012年12月23日 20:32:29 : GGAaenSrtS
未来の党の関係者は広島6区、庄原・三次・比例維新の票を調べたらいい
おそらく「庄原・三次で100票もはいていないよ
すぐ、不正がばれる
維新が立候補をしていないのに、亀井の未来の党より票が多いわけない
本気で調査したらすぐばれる
コメント [原発・フッ素29] 森永卓郎氏 「原発再稼働せねば日本経済は破綻しかねない」 (NEWS ポストセブン)  赤かぶ
34. 2012年12月23日 20:32:35 : Eb8uULPm9g
何だー!?
森永卓郎って初めからこういう男だったって事なの?
知らなかったよー!
騙されたー!
大嘘つきだー!
コメント [政治・選挙・NHK141] 不正選挙 『未来』の1000万票が どこかに 消えた !?(遠い森 遠い聲) 会員番号4153番
38. 2012年12月23日 20:33:14 : X1hGdyUhks
34さん
>どちらかが民主の数字のうち、 6 と 2 を入力ミスしたものでしょう。

この件は了解致しました。
失礼しました!!

しかしながら不正と考えらる点が多々あり、このまま突き進んだら参院選でも同じことが繰り返されるのではないかと大いに心配をしております。

不正裁判で謝罪も検証もなし・・不正代表選でマスコミが事前にアナウンスした調査通りの票の振り分けを経験しましたので、今やマスコミ・国に対する信頼度は限りなくゼロに近づきました。

疑問を抱えたままでは勝利した側にとっても良くないことと思いますので、告発する動きがあることは大賛成です。

コメント [政治・選挙・NHK141] 「政治は権力闘争であり、嘉田はそれに向かない。小沢を外すと、比例票がさらに去る。わからないのか。」 兵頭正俊氏  赤かぶ
59. 2012年12月23日 20:35:32 : ZhpePlsl4M
滋賀県知事と落選者でどう出発するのっていうの。
コメント [政治・選挙・NHK141] 不正選挙 『未来』の1000万票が どこかに 消えた !?(遠い森 遠い聲) 会員番号4153番
39. 2012年12月23日 20:36:14 : yoeFA9cg8Q
手品のネタはわからなくてもおかしいことはおかしいよ(苦笑)全国的にやってることだからいろいろ出てきてる。それを逐一検証すればいいし、この話題がどんどん燃え広がることが大事!

アナログでまず千葉四区の野田をリコール投票とかやらせると凄いことになるかも?

コメント [政治・選挙・NHK141] 野田首相 料理屋でバンザイ三唱に大ヒンシュク 官房機密費の使途を公開しろ (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
68. 2012年12月23日 20:36:26 : THPWvWm6KA
こんな人間が首相になっていた事が、日本劣化の証拠であろうな、
コメント [政治・選挙・NHK141] 金銭的リスクがありすぎる日本の選挙は民主主義を阻害する(Afternoon Cafe) gataro
14. 2012年12月23日 20:36:58 : L2F9nFDtGg

機械式読み取り機と言うのが在るかどうか分からないんだけど、
そんなもんでも不正があると言うのなら、電子投票なんてとんでもない。

電子投票は、リモートコンピューターに入れられたマルウェアにより、A候補或いはA党に入れられた票の一部を自動的にB候補又はB党に振り分けて
開票時には、自動的に自分自身を消し去ることも可能。
何しろ紙が無いのだから後で検証の仕様もない。
もうこうなると不正が在ったかどうかも分からない。
だから、電子投票は絶対にしてはいけないことなのだよ。

開票の不正に話を逸らして、最も大事な選挙制度自体の不正から国民の目を背けさせようという作戦かな。


コメント [音楽10] ふざけんじゃねえぞ?w 2pac - Fuck The World オコチャマ
09. 2012年12月23日 20:36:56 : zF9VG24mdY
鬼畜の12だけど、私はあくまで鬼畜。
善人ではない。別に私のやり方がベストとは思わない。
ペリマリ氏を視点が似てたし彼女はこちらの感情から守りたかっただけだ。
五月氏は私見であるがある程度K子氏の犠牲者と感じたから余計に危険と感じた。これが動機。ちゃま氏が今落ち込んでるとは思って無い。ペリマリ氏は今の貴方だと距離を置くしかないと言ってるが私も同感だ。ペリマリ氏のスレをROMしてるなら多少知識と経験があることは分かってくれななったか。貴方が繊細で優しいと私は評価している。
だから、私への罵倒は気にならないだろうがこのタイミングでの罵倒でペリマリ氏を悲しませたことは落ち込みの原因となると思ったのだが買いかぶりすぎたか。
とにかくちゃま氏がアホウとかそんなことは思っていたない。傲慢な判断だけどK子氏を隔離か囲い込みが必要と思って行動したまで。この投稿があったのに気づいたが引っ掻き回すなとのことだったのでまずペリマリ氏のところにコメントした。
なお、いまのあなたはペリマリ氏を守れない。
タマがある分野郎の方が繊細だということか。
ヘタレ呼ばわりは撤回してもらいたい。
です、ます調は目がついていかないのでためさせてもらう。
コメント [政治・選挙・NHK141] 阿部共同代表就任、小沢復活で未来の党分裂か? (ハイヒール女の痛快日記)  赤かぶ
10. 2012年12月23日 20:38:37 : yWJRFD9wyQ
09>
出席予定の人たちにメールをしましょう。
要求は情報をオープンにすること、人事を民主的に決めること


コメント [政治・選挙・NHK141] 4割の得票で9割の議席はウソ自民得票は16% (植草一秀の『知られざる真実』)  笑坊
58. 2012年12月23日 20:39:49 : THPWvWm6KA
今回の選挙は小沢氏がというよりも、国民の支持がない自民党が勝った事が問題だと思う、

その国民の不満を小沢氏が背負えれば、また流れは変わるんじゃないか、なんたって自民党を支持しているのは国民の1割過ぎず、9割は否定しているのだから、

コメント [政治・選挙・NHK141] さらば、嘉田”未来の党”・・・新党『生活党』の旗揚げを待つ。(稗史(はいし)倭人伝)  赤かぶ
52. 2012年12月23日 20:40:04 : GHeJ3joiSA

まぁ 負け戦の原因をきちんと確認しなきゃね

・低投票率 → 自民のコアな得票数は前回と同じ
・反民主  → 未来も準民主と受け取られた
・3極   → 維新とみんなと受け止められた
*もちろんマスコミの小沢隠しはありますが

小沢氏は次の戦略をちゃんと考えています。

コメント [政治・選挙・NHK141] 政権交代「歓迎」わずか33% 安倍に「期待しない」44% (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
20. 2012年12月23日 20:40:42 : no31X615y2
>>01、>>02 「キチガイの溜まり場」、「知性のかけらもない」
その言葉そのまま返すから受け取って2ちゃんに帰りなさい。

工作員、来なきゃいいのに、捨てゼリフ
工作員、あちこち構わず、犬の糞

コメント [政治・選挙・NHK141] ネット選挙:安倍氏「来夏解禁」 「偽物」どう防ぐ?(毎日新聞)/ネットには愉快犯的ヤカラがワンサカいるから大丈夫なの? gataro
04. 2012年12月23日 20:41:52 : n9YxCr1oPs
誤見クズメディアの誘導やねつ造に比べれば
ネットはまだ健全だし、公平だ
ゴミクズと違い反論は十分できる
それこそクズの誤報により
どれだけ多くの人が迷惑しているか
日本の放送局は不偏不党だと
バカ女アナがエラそうにいっていたが
それなら討論番組や世論誘導の論説せずに
ストレートニュースに徹しろ
ネット選挙解禁については安部を支持する


コメント [政治・選挙・NHK141] 4割の得票で9割の議席はウソ自民得票は16% (植草一秀の『知られざる真実』)  笑坊
59. 2012年12月23日 20:42:08 : MZF8ZeY8Qk
一応先進国で民主主義国家と言われているこの日本で不正を疑われるような
事例が次々と起こっていることが問題なんです。
不正があったんではないかと問題提起している人を馬鹿にするカキコミをし
ている方はそう思いませんか。

司法があれほど腐っていることを目の当たりにしてきたのに選管に関しては
なぜ何も思わなかったのか。迂闊でした。

問題を大きくして以後絶対不正が起きないようなシステムを構築することは
国民の権利です。
そうでなければ永遠に本物の民主主義国家なんてできるはずがありません。
このことをスルーして敗因を分析している方は全く本質を見誤っており
説得力がありません。


コメント [政治・選挙・NHK141] 嘉田代表の「未来の党」は消滅するだろう。応援は止めた。 (KAZUの雑記帳)  笑坊
01. 2012年12月23日 20:42:39 : yoeFA9cg8Q
すべては飯田の差し金じゃないか?相談する相手だろうからな。ちゃんと話し合ったほうがいいよ。今からでも。
コメント [政治・選挙・NHK141] 日本の民主主義化の芽をつんだ“小沢一郎暗殺事件”(大貫 康雄) (News Log)  笑坊
02. 2012年12月23日 20:43:43 : kdBwMiDMFY
それはそれとして、よくまとまっている文章ですね。
私は今からでもこの文章をコピーして知人に配ります。
コメント [政治・選挙・NHK141] 阿部共同代表就任、小沢復活で未来の党分裂か? (ハイヒール女の痛快日記)  赤かぶ
11. 2012年12月23日 20:43:46 : KpsYsNTnaQ
>>07. 2012年12月23日 20:09:11 : JnUM1C8D76 のコメントしたお方

お里が知れますよ 
こんなことしか書けないのかいな もっとましな投稿をしろ

>>お前はうざい!!
のこの出てくるな!!アホが!!

コメント [政治・選挙・NHK141] 居直った安倍自民  ここまでバカにされた選挙民 自業自得だ (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
20. 2012年12月23日 20:43:47 : X1hGdyUhks
19さん

読売の橋本さんとお友達?

間違った情報ばかり与えられたら正常な判断はできませんので。


コメント [政治・選挙・NHK141] 震災遺族として 黄川田徹:誓いの選挙戦 「股裂き状態≠ノした。これが小沢先生のやり方なんです」  笑坊
19. 2012年12月23日 20:44:53 : FG84z68lLA
黄川田さん、政治家を辞めて市民運動家になる方がむいている。
菅さんのように他者の悪口といいわけばかりだ。
政治家というよりただのおっちゃん。 残念です。
コメント [政治・選挙・NHK141] 嘉田代表の「未来の党」は消滅するだろう。応援は止めた。 (KAZUの雑記帳)  笑坊
02. 反骨漢 2012年12月23日 20:45:34 : Gdf1z.HVObWCY : sczRYYbBzY
選挙の直前になって「党」を作ったって上手く行く筈は無いじゃァ有りませんか!裏で何が有ったのか知る由もないが、「国民の・・・」と合流すると聞いた途端此れは駄目だと思った。
嘉田のオバチャマは選挙を何だと思っているのでしょうかねぇ。余りにも素人臭い感覚ではないの?
ま、いずれにしても此れは小沢の失敗でしょう。大の男が何で女のスカートに隠れた様な真似をするのか訳が負かりません。 所詮小沢と言う男はこの程度の人間だったのかとつくづく思った次第。
コメント [音楽10] Winay Live in my garden 2011.10.30 グッキー
29. グッキー 2012年12月23日 20:45:41 : Cbr3d6O9vj7Mc : QyC3shODcQ
>>28チャマさん

だってべったりくっ付いちゃってるから大変そうw

ふざけんじゃないぞーの方は、ペリさんが弾除けに
成らないから良さそう。


コメント [政治・選挙・NHK141] 不正選挙10の疑問 戦後最低の投票率? (ひょう吉の疑問) 運否天賦
22. 2012年12月23日 20:45:42 : B1ZhhZMSbM
神奈川の選挙区の小選挙区得票数と比例得票数を一覧にしてみました。自民と公明は足したものです。小選挙区得票 比例得票 差分の順です。
神奈川1区 自民 松本純 101238 90804 -10434
神奈川1区 民主 なかばやし美恵子 50927 41509 -9418
神奈川1区 維新 松本こういち 41199 47284 +6085
神奈川1区 みんな 山下よりゆき 36706 33533 -3173
神奈川1区 共産 明石ゆきお 15664 14161 -1503
神奈川2区 自民 すが義偉 138040 93397 -44643
神奈川2区 民主 三村和也 71302 40745 -30557
神奈川2区 共産 こだま俊明 28947 15804 -13143
神奈川3区 自民 おこのぎ八郎 85451 83434 -2017
神奈川3区 維新 高橋まゆみ 39781 46697 +6916
神奈川3区 民主 勝又恒一郎 34738 34017 -721
神奈川3区 みんな もろたけし 32189 32392 +203
神奈川3区 未来 岡本英子 22163 15194 -6969
神奈川3区 共産 もとはし佳世 16773 16522 -251
神奈川4区 みんな あさお慶一郎 100632 41978 -58654
神奈川4区 自民 山本ともひろ 57542 64546 +7004
神奈川4区 民主 おぎわら隆宏 33022 36037 +3015
神奈川4区 共産 かとう勝広 15456 12685 -2771
神奈川5区 自民 さかい学 107796 93196 -14600
神奈川5区 維新 ゆざわ大地 46632 53085 +6453
神奈川5区 みんな 池田東一郎 43786 37598 -6188
神奈川5区 民主 田中けいしゅう 30494 44034 +13540
神奈川5区 共産 横山せいご 19512 17245 -2267
神奈川5区 未来 かわのとしひさ 16268 16234 -34
神奈川6区 公明 上田いさむ 82147 81518 -629
神奈川6区 みんな あおやぎ陽一郎 69511 33020 -36491
神奈川6区 民主 池田元久 51819 38399 -13420
神奈川6区 共産 藤井悦雄 16369 13944 -2425
神奈川7区 自民 鈴木けいすけ 105920 82851 -23069
神奈川7区 みんな 田中朝子 58380 39236 -19144
神奈川7区 民主 すとう信彦 53958 43708 -10250
神奈川7区 未来 山崎誠 20743 17646 -3097
神奈川7区 共産 ひが常一 12422 12631 +209
神奈川8区 みんな 江田けんじ 127294 52546 -74748
神奈川8区 自民 ふくだ峰之 60643 71578 +10935
神奈川8区 民主 伊藤くみこ 33769 39930 +6161
神奈川8区 共産 くぎまる進 13526 11290 -2236
神奈川9区 民主 笠ひろふみ 67448 35830 -31618
神奈川9区 自民 中山のりひろ 58370 58556 +186
神奈川9区 みんな 椎名つよし 41454 26070 -15384
神奈川9区 共産 ほりぐち望 15773 13083 -2690
神奈川10区 自民 田中かずのり 104994 103157 -1837
神奈川10区 民主 城島光力 61255 41568 -19687
神奈川10区 みんな 久米英一郎 44493 38757 -5736
神奈川10区 維新 石川輝久 44185 55989 +11804
神奈川10区 共産 中野としひろ 25310 23001 -2309
神奈川11区 自民 小泉信次郎 184360 120157 -64203
神奈川11区 民主 林公太郎 25134 26882 +1748
神奈川11区 共産 斉田道夫 17740 13096 -4644
神奈川12区 自民 星野つよし 73476 73482 +6
神奈川12区 未来 あべともこ 50976 22522 -28454
神奈川12区 民主 中塚一宏 47834 38711 -9123
神奈川12区 維新 甘粕和彦 32590 40392 +7802
神奈川12区 共産 沼上つねお 10871 12371 +1500
神奈川13区 自民 甘利明 111733 99235 -12498
神奈川13区 みんな 菅原直敏 50826 36635 -14191
神奈川13区 維新 太田ゆうすけ 43754 53086 +9332
神奈川13区 民主 たちばな秀徳 38637 39016 +379
神奈川13区 共産 宮応かつゆき 15131 14609 -522
神奈川14区 自民 あかま二郎 100494 93034 -7460
神奈川14区 民主 もとむら賢太郎 65832 46404 -19428
神奈川14区 維新 中本たえい 39141 50648 +11507
神奈川14区 みんな 松本まさたけ 27153 30103 +2950
神奈川14区 共産 いのまたゆり 14549 14260 -289
神奈川14区 社民 今井たつや 6306 6210 -96
神奈川15区 自民 河野太郎 192604 95686 -96918
神奈川15区 共産 あさか由香 48198 16200 -31998
神奈川16区 自民 義家ひろゆき 98958 97876 -1082
神奈川16区 民主 ごとう祐一 90881 45676 -45205
神奈川16区 維新 富山よしのぶ 38058 46834 +8776
神奈川16区 共産 池田博英 15494 13658 -1836
神奈川17区 自民 牧島かれん 98019 96130 -1889
神奈川17区 みんな 井上よしゆき 54337 35948 -18389
神奈川17区 民主 神山洋介 46654 39095 -7559
神奈川17区 未来 つゆき順一 44013 19916 -24097
神奈川17区 共産 横田えいじ 9848 12538 +2690
神奈川18区 自民 やまざき大志郎 82333 70338 -11995
神奈川18区 みんな ふなかわじろう 43873 29320 -14553
神奈川18区 民主 あみや信介 34205 30944 -3261
神奈川18区 未来 ひだか剛 25279 15448 -9831
神奈川18区 共産 山崎雅子 15514 13011 -2503
コメント [政治・選挙・NHK141] 嘉田代表の「未来の党」は消滅するだろう。応援は止めた。 (KAZUの雑記帳)  笑坊
03. 2012年12月23日 20:47:51 : V1WDGNFKLc
嘉田は代表を辞して、橋下のように、代表代行になるべきである。
国政を片手間にやるほどの力量があるとは思えない。

橋下ならその力量はあるが、彼は身を引いた。流石である。
嘉田とは器の大きさが違う。

コメント [原発・フッ素29] 岩手県の大槌町の土壌やがれきからプルトニウム239、240、ストロンチウム検出 (まっちゃんのブログ)  赤かぶ
06. 2012年12月23日 20:47:57 : t3wweRQuK2
大阪市が来年2月から本格的に焼却するガレキは岩手産です。
汚染ガレキを焼却する「大阪市環境局舞洲工場」とユニバーサル・スタジオ・ジャパンは1q程度しか離れていません。
http://ameblo.jp/sunamerio/entry-11406778506.html
コメント [政治・選挙・NHK138] 辻元 清美 民主党(推薦・支持:国民) 選挙担当5
12. 2012年12月23日 20:48:06 : G6iBk8xmqI
なんか知らないが
日本には
 辻元
のような人物が多いなあ。
コメント [政治・選挙・NHK141] 「政治は権力闘争であり、嘉田はそれに向かない。小沢を外すと、比例票がさらに去る。わからないのか。」 兵頭正俊氏  赤かぶ
60. 2012年12月23日 20:48:20 : n41MBJQO4U
小沢さん無くして未来の党は立ち上がれなかった。

もしこのまま小沢さんが未来の党の党首にならないのだったら

未来の党に何の魅力も将来性も見られないから

おれは即刻脱退するよ。

あとは素人たちで適当にやってくれい。

コメント [音楽10] ふざけんじゃねえぞ?w 2pac - Fuck The World オコチャマ
10. 2012年12月23日 20:48:44 : zF9VG24mdY
あんだけレスしたから目が本当にやられてる。
細切れにしかレスできない。
私を罵倒して気が済むならいくらでもやればいい。
別に鬼畜の所業だから。
ちゃま氏は一体なにを私に要求してるんだ?
好きなようにフラストレーションをぶつけろ。グッキーは許せないが。鬼畜の12
コメント [政治・選挙・NHK141] 12月22日 最高裁が「検審架空議決」により小沢政権誕生を潰した! (一市民が斬る!!)  赤かぶ
24. 2012年12月23日 20:49:31 : 1knD0unSkI
>18
>そこがそもそも間違いだと思う。感情で人を裁くほど恐ろしいことはない。法律
>に則り、公正に裁くべきだ。。

17だが

ではなぜ法律の素人である検察審査会の制度があるのだ。それに検察審査会は
人を裁くところではない。検察の起訴が妥当かどうか国民の感覚で
判断するところだ。この感覚は民主主義の根幹をなすものだ。
制度の認識がおかしい。

>拍手ランキングの一市民Tさんや和モガさんのコメントをよく読んでいらっしゃ>る?不正があることは明らかであり、なんとか解明にこぎつけたいと頑張ってい>るのである。

一市民Tとか何とかが何言おうと、何で不正が明らかといえるのだ。
彼らはひとつの可能性について言っているだけではないか。


コメント [政治・選挙・NHK141] 不正選挙10の疑問 戦後最低の投票率? (ひょう吉の疑問) 運否天賦
23. 2012年12月23日 20:52:37 : yoeFA9cg8Q
11さんに同意

何か一つでも決定的におかしかったらとことん戦わないとやられちまうよ。今回は大事な基本的人権の削除を含む日本が戦争に巻き込まれる恐れのある選挙だからあらゆる手で敵はやってくるぜ。この阿修羅程度の掲示板でも恐ろしいのか?緻密な計算してまで火消しするやからがでてきている。

連中は庶民が燃え上がるのが怖いはずだ。ネットの力が凄かったのは未来の党に集まった票で理解しているだろう。嘉田さんも相談無く人事を決めるくらいならなめんなよと不正選挙の件で捨石になってやればよかったと思うが、国民の母じゃなくてただの個人だったか・・・。森ゆうこさんならやってくれただろうが。

あ、今からでも森ゆうこさんはやってくれそう(笑)!!!!!!

記事 [カルト10] 不正選挙を不問にしろと岩手震度4、消費増税凍結はやめろ山口震度3でお役御免の千葉地震なしみたいな地震兵器である。
ウーザいーやつらーにーくちびーる寄せてー黙ーって見ーている市原悦子ー
家政婦なんにも言わないけ・れ・ど・やつらーの気持ちーはーよーく分かるー
やつらーウザいーやーウザいややーつーらーという感じでバレバレである。
アメブロでどこに投票いましたかとアンケートをした所、未来党がダントツだったようである。
また今回ブッシュの不正選挙のような事をしたと思われるムサシはやはり原発利権と繋がっていたようだし
小沢票の3割程度を空き缶・枝野・仙谷が捨てたのではないかと騒がれた民主党代表選挙でも使用されたようである。
そこに来て嘉田の滋賀で大地震が起きると偽キムチマスコミに騒がせ野田ブーが決断を迫られる局面になると千葉で催促のような地震
がしばしば起きたが今度は山口で墓参中の安倍を脅すような山口地震と不正選挙訴訟を起こすなと小沢を脅すような岩手地震である。
もうプラズマ兵器と核による地震で小沢新党前日の311も314の原発爆発も山花新党当日の阪神大震災も偽ユダヤと偽キムチに
よるものと考えてよいだろう。
そしてどうやら中規模地震は起こせても事前に人工降雨を降らすなどの対策をされると大規模地震は起こせなくなるとみていいだろう。
今回の不正選挙もそうだが靴底のようなステーキを美味しいと感じる偽ユダヤとともかく醤油ドバドバの関東人と同じで激辛キムチが
好きな偽キムチは繊細な日本人の感覚が理解できず辻褄とか腑に落ちるという事を軽視して何をするにしても大味になってバレてしま
うようである。
連中も理屈では完全犯罪をしたつもりなのかもしれないが日本人には工作が雑過ぎてバレバレなのである。
そして日本人は小沢は極端過ぎるがどこの誰だか知らないけれど誰もがみんな知っているという感じで見てるだけで表で口にせずに
寄り合いなどで偽ユダヤの仕業だべーとか言い合って公然の秘密作戦を使うのである。
だから連中は新聞とテレビを使ってプロパガンダをしてチームセコーのようなネット企業のバイトを使ってネット世論もどきを形成
しても常にばれてるかもという疑念が消えず気が休まらない訳である。
私に例えると小学校の時に非常ベルのプラスチックの蓋の文字を人差し指でなぞっていたら幼馴染みが私の肘をどんと突いて核ボタン
を押してしまい幼馴染みは驚いてその場を去ってしまいその場でおもらしをしながら固まってしまった私は全校生徒が一斉に避難する
のを呆然と見送っていたのだが私にしてみれば大うつけと言われた信長が父を慕ってた家臣達が桶狭間の決戦にあたりどれだけの家臣
がついて来るか菩提寺だかに集合させたのと同じで校長以下全校生徒が果たしてまだ若輩の私の指示に従ってくれるのか来るべき
全世界ドッジボール大会に優勝する為にチームワークをテストしたかっただけなのだが担任が家康が関ヶ原に臨むにあたり戦国大名に
書状をしたためたように私も手紙を持たされたのだが私に嫉妬した担任と母が通謀して私を社会的に抹殺しようとしたはかりごとを
瞬時に見抜き後日裁判の証拠になる事も分かっていたから川に捨てるのはやめて机の奥深くしまっていたのだが敵方は書状にチップを
埋め込んでいたようで担任から洗脳されてしまっていた母に発見されてしまいしばらく物置に拉致されたのだが私も小沢に負けぬ苦労
人で政治に翻弄された少年時代だった訳だがガキの頃の私よりバレバレな連中で怖いというより疲れる連中である。
今朝、私が子供の頃によくめんこをしていた所を車で通りかかったのだが偽ユダヤで言えばロンドン市場のようなものである。
私はそこで上級生の理不尽なメンコルールに翻弄されながらいずれ世界制覇をしようとTPPのISD条項のようなものを構想していた
のだがたぶんニューワールドオーダーは私のパクリである。
そしてとうとう中一になって私がトップに立ちナベツネ以上のあこぎさで後輩達のメンコを巻き上げていき我が世の春を謳歌していた
のだが誤算だったのがお客さん達がリトルリーグやら色気付くやらでドル離れのような現象が起きてしまい肝心の私もあほくさくなっ
てしまい幻の世界制覇戦略はお蔵入りしてしまいどこかで私の企画を嗅ぎ付けた偽ユダヤがそれを焼き直して実行に移してしまった
ようで情報管理の甘さを人類に詫びねばならないが所詮その程度のガキでも思い付くような下らない事に執着しているのが連中だと
いう事である。
不正選挙も私もメンコの時に年下相手にこれからは新自由主義だとかアジェンダだとか言って自分に都合のよいルールを採用したり
微妙な判定の時はムサシの勝敗判定機を使って八百長をしたものだが気分よく騙したものだが連中はそれが決定的に下手なのである。
上から読んでも下から読んでも不正選挙では騙されてあげたくてもこっ恥ずかしくてもうムリという感じなのだ。
もう世界中から軽蔑の段階を過ぎて馬鹿にされているのだからガキレベルのお遊びは終わりにすべきである。
新自由主義の正体は新封建主義ですらなくただのだだっ子主義である。


http://www.asyura2.com/12/cult10/msg/510.html

コメント [リバイバル3] 現在・過去を通して、原音を遥かに上回る霊妙な音を奏でたスピーカーは QUAD ESL63 だけだが… 中川隆
03. 2012年12月23日 20:52:05 : HNPlrBDYLM

                    _...。::'" ̄ ̄::~"'' ー..、__
                ,.:::´::::::::::;ィ'":::::::::::::::'"⌒`::::::::::ヽ
                /   /::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::ト、
              /          :./:.:,。::''":::::::::::::::::::::::j.:.:.\
                /:.:.:.:.:.:./:.:.:....    /  :.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:ヽ  ハ
            /:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:,。::'".:.:.:.:.......///  .:/A ハ   }
              ,:':.:.:.:.:/:.:.:.:/:.:.:/:.:.-―-、;:ィ/.:.:.:.:.//~゙!...:.:i.:.:.{
          / : : : : /.:.:.:///,,..-‐ 7ィ'" ノ:.:.:.:.:メ、  }:.:}:.}:.:.:!
            {: : : : :/: :/〈({ /:/xャ≦云ヽイ.:.:.:/  ヽj:.:リ:.:.:i:.:i     
            乂 : : {: : { f:弋:j!-《 込勿~` 彡''" ,然ミx /ノ.:.:.:j!:.:}
           }: : :゙、 i: { : ゞi、   ̄      :'{仞 ヾY: : : : /: :j!    
          ノ: :} : : : : 乂 ゙、\       {   "ノ: : :/: :ノ     
         ,..:'"  ノ ノ: : ノ: :ヽ ゙ト }}          彡 ィ":,.ィ      
      γ´    ̄ 弋 {    ) j//     っ    ノノ: :人(: :゙、. お客さん!?    
      {     / { ` /  人(,,\      ,..ィ{(〜': : : : : : \
       ゙、    { 人  { //r┴―‐`'''=ニ´ {{ 弋           ヽ
          }   ゙、  \ ヽ  〉、_........_  イ ヾ\ `ヽ、    } ゙; }
         ノ  ,..::''" ̄~7 7⌒`廴   ̄   _〕ミー―--..、ヾヽ  i  j/
      / /::::::::::::::::/ /::::::::::::i ~''''ー‐'''"   __\:::\ヽ:\  j   {
   ,。:'"  f:::::::::::゙、:::::::i i:::::::::::::人   ̄ヾ  "   \::::ヾi::::ハ_   ゝ、.._
  /〃 / j:::::::::::::::゙、:::i i:::::/::::::::\ __,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_)::::::゙、::::}ト、 ____ \
 { {{ /  ノ:::::::::::::::::::ヾi !:/:::::::::o::::::ハ≫''"~ ̄弋 ̄ ̄ ̄~ヽ弋ニ/ ,.-― ⌒ヽ__
  \`、 「::::::::::::::::::::::::::::! i/:::○::::::::::j三二==――---==/:::(// / __ _ ヾ\
   )ノ /::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::/''"         `::、/"⌒ヾ〈,__// _  }::ハ
    j/::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::{、__       /゙;. _ ,,,,..-‐'"`‐'":::\ノ:::::::i
    戈:::::::::::::::::::::::::::;':::::::::::::::::::::::::::::::ト、    ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄       〉^Y::::::ヽ:::::::i
  /  \:::ヾ::::::::::;;;_i:::::::::::::::::::::::::::::::::l三ミz、__,,..ィ'"          /  }::::::ハ;;;;;;〉
 //   / `''こ ̄_{:::::::::::::::::::::::::::::::::(_,,ィa" ̄"'====------∠__ノ::::::::::}__ノ
 {(廴  〔  }:::::::::::::::!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/            ,.ィ'"   ̄`ヽ:::::::::::j!::/
    ̄)ト、ト、 i::::::::::::::::゙、::::::::::::::::::::::::::::::::::人          ,.ィア       )::::::::/イ
        )〉ヽ}\::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::\       ,,..ィa         ノ::::/:::/


英国の音とは何か? _ 40年前の安物スピーカー スペンドール BCUの今も衰えない人気の秘密

スペンドール BC-U 発売年月 1975年頃

型式 バスレフ インピーダンス 8Ω
許容入力 100W(Max)
使用ユニット
[スーパートゥイーター] ドーム(STC-4001G)×1
[トゥイーター] 3.8cmドーム(HF-1300)×1
[ウーファー] 20cm特殊コーン×1

出力音圧レベル 90db
http://audio-heritage.jp/SPENDOR/speaker/bc-ii.html


Spendor Speakers BC1 MATCHING PAIR FOR SALE ON EBAY
http://www.youtube.com/watch?v=UBFQ_BwSvnM

湯布院 音楽喫茶 あーでん
http://www.youtube.com/watch?v=fsrUe30LSIE
http://www.cafe-arden.com/garden/treasure.html
http://r.tabelog.com/oita/A4402/A440201/44000155/
http://contakuto.exblog.jp/16981334/

SPENDOR AUDIO SYSTEMS LTD
http://www.spendoraudio.com
http://audio-heritage.jp/SPENDOR/speaker/index.html

トライオード(代理店)
http://www.triode.co.jp/spe/prd.html

BC1/BC2用スピーカースタンド ¥58,800(税込)
http://www.phileweb.com/news/audio/201110/19/11354.html

スペンドール BC-T
http://www.troelsgravesen.dk/vintageBC1.htm

スペンドール BC-U
http://audio-heritage.jp/SPENDOR/speaker/bc-ii.html
http://www.google.co.jp/search?q=spendor+bc2&hl=ja&lr=lang_ja&tbo=u&tbs=lr:lang_1ja&tbm=isch&source=univ&sa=X&ei=CODWUOeJC8ihmQXXkYGoCA&ved=0CC4QsAQ&biw=1044&bih=892

スペンドール BC-V
http://audio-heritage.jp/SPENDOR/speaker/bc-iii.html
http://www.google.co.jp/search?q=spendor+bc3&hl=ja&lr=lang_ja&tbo=u&tbs=lr:lang_1ja&tbm=isch&source=univ&sa=X&ei=NODWULynEcbAmQXatIHgCA&ved=0CC4QsAQ&biw=1044&bih=892


1. 大したスピーカーじゃないんだけど、みんなが絶賛するスペンドール BCII


1) スペンドール BCII は廉価品の造り


スペンドール BCII ¥115,000×2 瀬川冬樹

BCIIのイギリス本国での価格は、日本での定価の半値以下という、ほんとうにささやかなスピーカーだ。スケールの大きな音ではなく、どちらかといえば音量もほどほどにおさえて、まさにコンサートホールで音楽を鑑賞する感じ、というひとつの枠の中で楽しむスピーカーといえる。
http://www.audiosharing.com/review/2009/06/-bcii-4.html

先日、以前から気になっていたスペンドールBCUを Stadio K's で聞いてその可能性に魅せられた。 BCUは極普通の音であるように聞こえるが、英国スピーカー独特の(しかもじんわりと染み出てくる)威厳を感じたのは僕だけではないはず。僕なりに料理をしたらどんな音になるのかと帰宅途中ずっと考えていた。

音質は値段ではないと感じるがまさにBCUはそういう代表的オーディオ機器。 そして広木さんの(BCUでの演奏)講演に使用したソフトも素晴らしいものでオーディオ以上にソフトの知識がある人がレコードコンサートを行うとこれほど違うのか!と納得させられた。オーディオはソフト、ハード両方において知識がないとその半分も実力を発揮できないと僕は考えているが、広木さんのCD、レコードに関する知識は素晴らしく、尚かつ説得のあるものであった。
http://more.main.jp/zakkichou04.html

リアバッフルを開けて中を見たとたん

「なんだこの極細配線は・・・」。

ネットワークも整然と綺麗なつくりでは有るが、ぎぼしの様な差込式の接続、ボイスコイルへの配線の劣悪なこと。
http://soundtrail.blogzine.jp/blog/2007/06/bc_5c56.html

しかし作りはかなり荒いですねー。。。
バッフルはベニアをくりぬいて黒を吹きかけただけだし。。。笑 
http://ariajp.cocolog-nifty.com/free_discussion/2007/12/spendor_bcii_0adc.html

エンクロージャの裏板を外し、内部の分厚いスポンジの吸音材を取り去ると、その下にスペンドールBC-Uの美しい姿からは想像すら出来ないグロテスクなベトベトした状態の真っ黒な瀝青(アスファルト)が10ミリの厚さで貼り付けられている。  キャビネットの振動はこの醜い瀝青がダンプニングしていたのだ。

吸音材と瀝青ダンプ材を取り去ったエンクロージャは、たった9ミリ厚の合板だけで造られていた。  バッフル面でさえも薄い9ミリ厚の合板だけだ。  補強材が全くない箱なのでよく響く、響き過ぎる軽い箱。
 
私にだって簡単に作れる、呆れるほどの薄い9ミリ合板の何の芸もないただの箱。

サランネットをはずしたスペンドールBC−Uのバッフル面は、合板の品質が余りにも粗悪、継ぎ接ぎ跡などがあり醜い。 バッフル面を黒く塗装した。塗装を3回繰り返しても合板素地が粗悪なため、綺麗に仕上がらない。
それにしても、このスピーカーキャビネットが、真っ黒なベトベト粘着したアスファルトによってダンブニングされているのを知ったとき、それと薄い合板だけで造られていたことを知らされたとき、呆れ驚ろいたことを今でも思い出します。
http://blogs.yahoo.co.jp/kisokyoku459/1609314.html

___________________


2)しかし、 廉価品から何故か奇跡の音が…


菅野沖彦 「コンポーネントステレオの世界 1979」

「このBCUは、ちょっと他に類をみないほどの、気品とみずみずしさの魅力を備えていると思います。これほどみずみずしい音を聴かせてくれるスピーカーは、高価格帯のものにもほとんど見当たらないほどです。

私は自宅で、もう何十年にも渡ってあれこれ苦労して鳴らしこんできたJBLの大きな3ウェイのシステムを置いていますが、その点では残念ながらこのBCUにかなわないんですよ(笑)

このスピーカーで、とくにクラシックのプログラムソースを、適当な音量で鳴らしたときのすばらしさは、ちょっと比類のないものですね。音の粒立ちがよくそれでいてなめらかで、暖かで、艶があって、端正で、そして中音から低音にかけてはたいへん芳醇です」
http://blogs.yahoo.co.jp/tatupulin/40174404.html

確かにBCUの音はキレや分解能では古いけど、女性ボーカルの唾液の濡れた感じや耳元で囁かれた時の様に実際に背中がぞくぞくっとするスピーカーは他に経験した事がないからいまだにメインで聞いてる。

浅薄な計算では生まれない、官能を直接刺激する音だよね。
上杉佳郎氏が「世界に数多のスピーカーがある中で最も美しい音」といった音色だけは今も色あせていないと思う。
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/pav/1287149747/

タンノイ BerkeleyUをしばらくの間 スペンドールBCUと併用した。38cmユニットの威力で、低音は良く出たが、ボックスの奥行きが浅いせいか、音場の深さ(奥行き)に乏しい印象で、本当には満足できなかった。

弦楽器の高音の繊細な衣擦れ感もスペンドールBCUに及ばなかった。
http://blogs.yahoo.co.jp/tatupulin/56818396.html


139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 03:00:39 ID:+U4gRThu

「スピーカーはなにをお使いですか?」

「いや〜。お恥ずかしい。実はBCUなんですよ〜。もう骨董品ですわ。  今のスピーカーもいろいろ聴いてはみるんですけどやっぱり私にはこれが一番しっくりくるんですな〜。

 弦なんかもう、えもいわれぬ音色でね〜。」
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/pav/1223478484/


379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 21:31:40 ID:6YDyLcKW

漏れの20年選手スペンドールBC-Uは、弦ではこれを超える音を聴いたことがない。
NHK-FMのベストオブクラシックなど背筋ゾクゾク。
少なくとも漏れにはウェスタンの電磁コイル型やジーメンスの同軸とかの上を行く。
といってポップ系の打ち物がダメって訳でもない。ロンドンウェスタンのスーパーツィーター積んでるせいかハイハット抜け切ってるし、MISIAやノラ・ジョーンズも艶やかに逝ける。ただし音像は肥大気味w http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/pav/1151035118/


俺の好みだとロジャースが一番気持ちがいい。

次はハーベスかな。心地よさで言ったらね。

スペンドールは独特だけど一番英国らしい感じがするよ。
ちょっと暗くてうつむいた感じの音だよね。
そこがたまらない。要するにスペンドールが大好きということ。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1241359028/

私もBCUは使ってます。過去スレにありましたが、「鼻つまり」の様な低域が、独特のハーモニー感を生み出し、それが大きなプラスへと変貌し、長年ファンを引き付けているようにみえます。
http://mimizun.com/log/2ch/pav/1055511858/

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 06:19:42.47 ID:gfHZF7CS

BCUの評価が分かれるのはあの独特の鼻つまみ音が好きか否かだろ?
それだってアンプ次第でかなり変わるし、いまどきの音じゃないと言われればそのとおりだしw

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 21:18:22.50 ID:6i8UKKJB
>>247
BCUの評価が分かれるのはあの独特の鼻つまみ音が好きか否かだろ
オルガントーンですよね
スペンはロジャースより品が良いよね!
http://mimizun.com/log/2ch/pav/1055511858/

______________
______________

2. BCUではオーケストラは鳴らせない?


私は BCU はフルオケには耐えられないなぁという印象を持っています。
http://audioagent.wordpress.com/2010/07/31/spendor-bc-ii/


BC-Uは音量をいくらでも上げれる訳では有りません。意外とボリュームの位置に制限が有ります。ユニットの能力がJBLのユニットには及びません。

ドーム型のユニットを使ったシステムで、小音量で音楽を楽しむように設計されているようですので「真夜中」の小音量再生に力を発揮します。音量を絞っても音痩せしませんし、音色が妙なる音色ですので聴き疲れしません。
http://soundtrail.blogzine.jp/blog/2007/09/post_eb1c.html

「BCUで、とくにクラシックのプログラムソースを、適当な音量で鳴らしたときのすばらしさは、ちょっと比類のないものですね。音の粒立ちがよくそれでいてなめらかで、暖かで、艶があって、端正で、そして中音から低音にかけてはたいへん芳醇です」
http://blogs.yahoo.co.jp/tatupulin/40174404.html

『音楽カフェBlossom』さんをお訪ねして丸2日が経つが、あの音体験は強烈である。

音楽カフェ Blossom BLOG
タンノイ オートグラフ ミレニアム 845シングル/EL156PP真空管メインアンプ
http://cafe-blossom.blogspot.com/2009/08/8.html

いや、音自体はクラシックでは包み込むようなおおらかさで、一方、録音の良いポピュラー系のディスクでは大型モニターを起源とするスピーカーらしい鮮やかさを見せはするが、「鮮烈で耳について離れない」という類の音ではない。音楽の好きな方が、気持ちよく、かつ音楽の生命感を失わずにという方向で、機器と空間との調和をはかってたどりついた音だ。

つまり、聴き手に押し付けをせず、心地よくくつろいでいただこうというホスピタリティーに富んだ音で、カフェというお店の性格に合った音である。記事の通り、機器のというより空間の次元が違いすぎて、我が家の装置と音を比べようとか、どのくらい差があるかなどという下心は最初から持ちようがないのだが、しかし、自宅で聴く音の聴こえ方が変わってしまっていることは否定できない。

今はスペンドールBCUで聴いているが、ステージがやはり縮尺モデルである。このスピーカーは、中型ながらオーケストラの響きをそれらしく聴かせると言われたもので、私自身もイメージで補いつつ擬似演奏会を楽しんでいたが、オートグラフ・ショック以来、ミニチュア・スケールのイメージがぬぐいきれない。この点は、隣家からの苦情を覚悟してボリュームを上げれば、幾分かは改善されるが、それにしても本質的な差は埋めようがない。

もう一点、高音、とくに弦の音に艶が乗りすぎる。この点も、「BCUは、実際以上に美しく聴かせるので、モニターには向かない」などと評する人も多かった元々の特徴なのであるが、これが少々邪魔になるのだ。(一昨日までは、これがたまらない魅力だったのに)

スターリングに戻せば、艶めきは控え目になり、縮尺が1/5から1/3くらいには修正できるかもしれないが、今はそうせずに、この艶をもう少し部屋の響きと調和させる方向を探ってみようと思う。

試みにいつもより聴取位置をギリギリまで後ろに下げて、キッチンの中に半分体を入れて聴いてみた。“空間が鳴っている”感じが出て、オートグラフの試聴感に近づいた。しかし、微細な繊維で織り込んだような、きめ細かな高音は聴き取りにくくなる。この、顕微鏡を覗くような“粒子の細かな、絹のようにやわらかな高音”は、オートグラフにないBCUの持ち味である。私の好きな、英国のスピーカーにしか聴けない美点である。これを捨ててはなるまい。
http://blogs.yahoo.co.jp/tatupulin/55747793.html


20世紀を代表するSPといえば、JBL 4343という人が多いと思うが、クラシックファンなら KEF 104AB や SPENDOR BCU をあげる人もいると思う。いくら 4343 が素晴らしくても、音色の美しさではこの二つにはかなわないだろう。当時私の憧れのスピーカーだった。

KEF は新品で買ったが、BCU はかなり後に中古で購入した。KEF104ab と VICTOR SX3V というSPを YAMAHA NS1000M を買う時に下取りに出し、数年後に BCU を買ったので、自分の家でこの二つを聴き比べたことはない。だが新品で買う時にどちらにしようかと試聴に試聴を重ねたが、何といっても BSU を2本買うと20万を超えるので KEF にした。 

 私が試聴した限りではどちらも美しい音には違いないが、KEF はオールラウンドでオーケストラも何とか鳴るが、BCU は小編成向きだと思う。

ヨーロッパトーンといわれた国産の名機 VICTOR SX-3V と KEF を同時にもっていた時期があるが、やっぱり高音の緻密さ、繊細さでは KEF にはかなわない。ただ SX3V の方が大編成のオーケストラでも破綻なく鳴った.。KEF は大きな音で低音を鳴らすと、下のドロンコーンがバタバタいって音が濁った。おまけにトゥイーターについているヒューズがよく切れたので、怖くて大きい音で鳴らせなかった。そういう意味では KEF も BCU もやっぱり小音量で静かに聴くスピーカーといえる。
 
SPENDOR BCUはソロ楽器から弦楽合奏くらいの室内楽を聴くためのSPだと思う。

KEF はまだJAZZでも上品に鳴るが、BCU はダメだ。ハイハットの音なんかショボくてつまらない。

特殊なSPだが弦楽器を再現させたら今でも史上最高だと思っている。なぜこれを手放したのか不思議だが、多分オーケストラの再生に不満を感じたのかもしれない。

確か買った時より高く売れたと思うが、マンションのローンに追われている時だったから、つい金に目がくらんだというのが正直なところだろう。BCUを手放してから何年か後に、その音を求めて HARBETH LS3/5A を買ったが、BCUより小さい分、奥行きと余韻が出ない。BCUの方が少々暗めだが艶やかで甘い音がしていた。

 もう古すぎて程度のいいのはないだろうが、今欲しいスピーカーは SPENDOR BCU だ。ビクター SX3V や YAMAHA 1000M みたいなSPを作れと言われたら作れるだろう。4343でもユニット単体で売ってるわけだから、同じようなものは作れると思う。でも  104AB や BCU、LS3/5 みたいなのはどうやっても作れない。
http://www.dolcecane.com/opera/kaikoroku%20104.html


97名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/05 22:04:20 ID:1x6NKjK0(1)

久々にスピーカーの買い替えを考えています。
現有SPは古いBCU、Ditton15をメインで使ってます。
弦の甘い美音はこれ以上を求めるものはなく聴き惚れていますのでボーカル・小編成クラシックは現有を継続使用の予定です。 新規導入のスピーカーは主にオーケストラ再生の限界を上げて、現有SPより少しスケール豊かに鳴らせればと思っています。

メインのソースはシューベルトやブルックナーのシンフォニーです。 ハーベスのSUPERHL5かES3で迷ってます。 ES3の世評がかなり高いようですが聴き込んでおられるハーベスファンの方から見て SUPERHL5を選ぶメリットは感じられますか?


101名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/06 14:02:38 ID:akWLtmkG(1)

実はもう10年ほど地元のオーディオショップに顔を出しておらず なんとなく敷居が高く感じて足が向かなかったもので・・・

おっとり癒し方向は小編成弦楽・ボーカルは古いなりにまだまだ現有のBCU・Ditton15共に全く不満が無くDHM50周年50枚セットのCDで聴くチェンバロの美しい音色など微妙な音色変化を鋭敏に描写する様など聞惚れています。 ただあまりにも古い音に慣れきっていて、現行ハーベスを試聴したら目から鱗が落ちる状態かもしれないとも思っていますが・・・

今回はオーケストラを今より少しすっきり見通しよく鳴らす方向のスピーカーを求めていますのでSP HL5が第一候補になりそうです。

102名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/06 17:11:57 ID:L0XNyjTM(3)

ちなみにBCU・Ditton15では同じツイーターを使用していますがBCUはスーパーツイーターが加わるためか生演奏で感じるようなオケの弦が小波の様に立ってホールに拡散する雰囲気が感じ取れます

贔屓目の錯覚かもしれませんが Dittonではそういった錯覚は起きないですね。

JBLの弦は全く受け付けませんが、ピアノ曲でほぼ原寸大と思わせる音圧とスケールで再現できるという一点で手放さないでいます。 最初は客が来てピアノを弾いてると勘違いした嫁が顔色を変えて部屋に入ってきたこともありました。 異常に巧すぎるからどんな客かと(笑)

まあ部屋の外からでもよく聴けば本物ほど浸透力というか重みと芯があるような音は鳴ってないから間違えることはないはずなんですが・・・

103名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/06 20:58:49 ID:8zC7IeGb(1)
>102
Celestion TypeHF1300 ですね。
私もBCIIをADPで鳴らしていますが、手放せないですね。
知人から借りたHyper Eminentで鳴らしてみたら、解像度は相当高いと思いました。

オケでも個々の楽器は明確に鳴りますが、強奏時の弦のユニゾンで不満が出ます。

104名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/06 23:26:23 ID:L0XNyjTM(3)
>103
全く同感です、強奏時の弦のユニゾンでやや崩壊気味になりますね。
その部分、あと少し再生の限界が上がって強奏時の音型がクリアになってくれると良いのですがBCUにそれを求めるのは酷なようです。
http://desktop2ch.net/pav/1241957934/


228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 00:18:03.09 ID:ySLJkiwh

スペンドールって、カタログ上の低域再生限界控えめですけど
低音弱く感じたりしますか?


229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 20:25:37.44 ID:0D1EtlW7
>>228
バスレフと密閉ではちがうと思います。
私はバスレフを使用していますが、低音が弱いとは感じません。

たとえば、Bachの無伴奏チェロ組曲などは十分な迫力で低音が聴けます。
オーケストラのコントラバスは、ホールの後方程度の聴こえ方という感じです。

セッティングでも相当違いが出てきますので、試行錯誤を楽しまれたらどうでしょう。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 22:13:05 ID:m3D8ahfU

確かにスペンはあんまり鳴らん。インシュレーターもゴッツいスタンドも強力なアンプも要る。



71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 08:44:17 ID:bwPNOQGj

いまどきの軽く鳴るスピーカーとは違うのだね。
ズッシリ重い。それが味か。


409 :401:2011/10/23(日) 22:07:25.95 ID:xdVoEe1V

BCUには、音量のスウィートポイントがある。 結構クリティカル。
やはり大音量になると、音質が変わる。大音量が出ないわけではないのだが。


413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 14:02:56.85 ID:7sNJgrOq

だってBCUって、ヴァイオリンの胴鳴りとピアノのフレームの共振を同時に出せるんだもの・・


414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 17:45:25.63 ID:0Lnfc4rV

BCUは箱を鳴らしているから、大音量になると響き過ぎるんだね。


416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 00:49:16.51 ID:mLZOSaYG
>>414
隣にアップライトのピアノがあるんで、fffの音量と同じぐらいになるようボリュームをあげてみた。
・・・たしかに、響き過ぎでしたね。

ホールの20列目ぐらいで聴くピアノの音量程度のボリュームがスイートポイントでした。
ダイナミックレンジの広いLP、例えばDECCAのデジタル録音を聴くと、413さんのおっしゃることが実感できます。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 22:26:28.19 ID:YkF/gJ//

BCIIでは、無響室で測定すると16kHzと20kHzの間には、5dBほどのディップがあります。
BCIでは、このディップは2.5dB程度になっています。BCIIIでは、13kHzから20 kHz にかけてだら下がりです。
(spendor Technical Manual P.8)

このことから、限度を越えた大入力では、硬く濁った高音ということになるのでしょうね。
確かに、電子楽器の強奏が続くような楽曲の場合、そのような聴きづらい状況になります。

ただ、ダイナミックレンジの広いオーケストラでは、強奏時間が短いためか、あまり気になりません。
よいアンプというのは、楽曲の強弱にあわせて、大電流・小電流を瞬時に流せるものではないかと思います。
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/pav/1287149747/

______________
______________

3.スペンドールBCUはトランジスター・アンプや小出力の真空管アンプでは鳴らない

スペンドール BC-U
許容入力 100W(Max)
出力音圧レベル 90db
http://audio-heritage.jp/SPENDOR/speaker/bc-ii.html

BCIIはスケールの大きな音ではなく、どちらかといえば音量もほどほどにおさえて、まさにコンサートホールで音楽を鑑賞する感じ、というひとつの枠の中で楽しむスピーカーといえる。

 けれど、このスピーカーは、もう少し出力の大きい高級アンプで鳴らせば、こういうサイズの、こういう価格にしては、意外とも思える堂々としたスケールの大きさを楽しむこともできるし、ホールいっぱいに響き渡るオーケストラのフォルティシモの感じに近い音量が出せなくもない。(ステレオサウンド別冊・1979年秋発行)
http://www.audiosharing.com/review/2009/06/-bcii-4.html

1) BCUはトランジスター・アンプや小出力の真空管アンプでは鳴らせない

spendorについて (スペンV) 2011-07-15 21:42:32

BCUは、英国のBBCモニタースピーカーの中においても、傑作中の傑作です。
ただ、アンプをものすごく選び、まず石のアンプでは『絶対』にまともに鳴りませんし、管も選びます。

EL34のプッシュプルアンプが相性が良いようです。
これがKT88になると、大雑把な音になってしまいます。

40年前のスピーカーですが、電源やケーブルにも敏感で、きっちり詰める事が出来ればピアノのペダル音やボーカルの口唇内音まで再生します。友人にB&WN801をジェフ・ローランドのシナジーとS8で鳴らしている人がいますが弱音再生に関してはひけをとりません。

ATCと並んで、最も鳴らしにくいスピーカーの1つですが、鳴らせれば清水が湧き出るような瑞々しさと生命感が手に入ります。

http://blog.goo.ne.jp/typhoon_1956/e/e6d15c4f89cad5c90f844415772ba4c4


スペンドールBC-Uは、真空管アンプとの相性がとても良く、Voice Audio Fukuokaのパワーアンプ(出力管はテレフンケンEL-34)で素晴らしい音楽が聴けました。BBCモニターとして開発されたBC-Uは、当初、英国でEL-34を使ったアンプで駆動されていた様に記憶しています。

投稿: william_kapell | 2007年12月31日 (月) 09時01分

http://ariajp.cocolog-nifty.com/free_discussion/2007/12/spendor_bcii_0adc.html

スペンドールBC-U、懐かしいです。実は、昔、使っていたことがあるんです。英国紳士的な音、特にチェンバロの音など好ましい再現でした。確かツイーターがITTで、ミッドレンジがセレッション、ウーファーはスペンドールのオリジナルでしたか・・・?専用のアンプも出ていましたね。
投稿: william_kapell | 2007年12月30日 (日) 08時58分

スペンドールBC-Uは、真空管アンプとの相性がとても良く、Voice Audio Fukuokaのパワーアンプ(出力管はテレフンケンEL-34)で素晴らしい音楽が聴けました。BBCモニターとして開発されたBC-Uは、当初、英国でEL-34を使ったアンプで駆動されていた様に記憶していますが、間違っていますでしょうか?
投稿: william_kapell | 2007年12月31日 (月) 09時01分

球アンプとの相性は本当によさそうですね。 実は居間用に小出力の真空管アンプを捜しはじめてます。笑
BBCでBCIIにEL34アンプが使われていた事は知りませんでした.^^;
投稿: vin | 2008年1月 1日 (火) 23時06分
http://ariajp.cocolog-nifty.com/free_discussion/2007/12/spendor_bcii_0adc.html

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 10:51:40.03 ID:icI+rjl0

以前BCUの修理で戸塚に在るSHOPへ持っていった。
そこの店主は真空管好きでトライオードとスペンを強く勧められた。
http://www1.ttmy.ne.jp/audio-koubou/
オーディオ工房というところです。


175 :165:2011/02/26(土) 19:24:28.22 ID:foRInzAJ
>>166
スペンと球アンプ。非常に良いですよ。プリが石ですが、球の濃厚さを味わうことができます。


178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:29:46.34 ID:YAwHwvBQ

>スペンと球アンプ
yahooのスペンドールグループでも、球アンプ、例えばleakとか、がとっても合うという話題あったぞ。


335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 13:52:52.85 ID:5CtUi392

↑こんな喧騒をよそに、今日も300BドライブでBCUを聴いている俺様は勝組。
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/pav/1287149747/

897 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2010/09/01(水) 04:07:08 ID:abcjCuVn [1/3回発言]

スペンでピアノならすなら真空管アンプで最低30Wないときつい


898 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2010/09/01(水) 17:32:28 ID:YTRRotPO [2/2回発言]

30Wなんて必要ないだろ。3Wで十分。
一般的な音量でも0.5Wくらいしか使わないのに。


899 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2010/09/01(水) 20:50:53 ID:abcjCuVn [2/3回発言]
>>898
技術やさんにもそう言われて馬鹿にされたことがある。 でもピアノの音を知ってる人ならわかると思うけど、
低域のドロドロしたスピードの速い輝かしい音や高域のチョピンという音の再現はフォルテシモでなくても、30Wのパワーがなくてはできないと考える。
25Wでは割れて聴こえるし 15Wではそもそも音が薄くなってピアノの音がしない。

あくまでぼくの経験と聴感上の話なので、測定器の話で対抗されてもこまるが。
ちなみに、25wで音が割れるところを他人に聞かせたとき、そのひとはわからなかった。

ちなみにわたしは深夜小音量再生派です


903 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2010/09/02(木) 23:05:24 ID:04dkL3/o [1/1回発言]
>>899 同感です。
私も小音量再生派なので、80W→100W→150Wときてようやく満足することができました。
立ち上がりの早いシンバルの音、パイプオルガンの低音などに違いが出てきますね。


904 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2010/09/03(金) 22:40:37 ID:xtU9KAIx [1/1回発言]
>>899
高ワットのアンプのほうが電源トランスにお金が掛かってるからそんな違いがでてしまうのでは?
良質のトランスを搭載してA級動作にすればワット数は必要ないと思うけどね。


905 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2010/09/04(土) 01:22:15 ID:Xa0Stdhh [1/2回発言]
>>904
俺はA級、B級関係ないと思う。位相特性(特に低域)と余力が重要だと思う。

908 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2010/09/06(月) 01:37:23 ID:E6taDDxl [1/1回発言]

英国のスピーカーって低能率だから、出力は要るよね。
高能率スピーカーしか使った事ない人は、LS3/5a鳴らしてみるといいよ。
アンプがクリップするのをみれる。

周波数特性を計ってもらった事あるけど、15Hzまでフラットなはずのスピーカーなのに波うってた。
アンプのパワーが足らない場合は、スピーカーのインピーダンスカーブに引きずられて 周波数特性は、インピーダンスカーブの逆相似形になると本に書いてあってなるほどと思った次第。

低能率スピーカーは出力あんまり低いと、まともに再生すら出来ないそうですよ。
LS3/5aや現代だとATCのスピーカーなどを使い、低出力のアンプを繋いで特性を計るか他のスピーカーと繋ぎかえたりして、レベルメーター見れば解るかと


909 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2010/09/06(月) 13:59:58 ID:iH82e+YE [1/2回発言]

もともとはSP3/1R2の話題だったと思うが、SP3/1R2は別に低能率じゃない。どんなスピーカー鳴らすのにも30W必要という話なら理解できる。903氏に至っては 100Wでも満足できなかったとのことだがW数とは違う要因でしょ。


910 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2010/09/06(月) 21:46:32 ID:azNvE5lt [1/2回発言]
>>909
>>903氏はトランジスタと思われ


911 : 903 : 2010/09/06(月) 21:58:30 ID:MpXqvX+3 [1/1回発言]
>>909
>>910
あ、すみません。トランジスタです。
いまは、BAT VK-250 withBAT-PAKにしています。


912 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2010/09/06(月) 22:28:54 ID:iH82e+YE [2/2回発言]

じゃあお二人の話を総合すると

「スペンドールでピアノ鳴らすなら」
「真空管で30W、トランジスタで150Wは必要」

となるが、ほんとかなあ。 「スペンドール」がとりわけそう言う性質を持っているのか、それとも一般的にそれだけのパワーが必要なのか。


914 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2010/09/06(月) 22:36:10 ID:azNvE5lt [2/2回発言]
能率90db以下の低能率スピーカーなら一般的でしょ。

http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/pav/1223478484/


625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 22:15:42.06 ID:jw2nzkj6

確かにBCUの音はキレや分解能では古いけど、女性ボーカルの唾液の濡れた感じや耳元で囁かれた時の様に実際に背中がぞくぞくっとするスピーカーは他に経験した事がないからいまだにメインで聞いてる。

浅薄な計算では生まれない、官能を直接刺激する音だよね。
上杉佳郎氏が「世界に数多のスピーカーがある中で最も美しい音」といった音色だけは今も色あせていないと思う。

アンプの吟味は当然だけど ネットの透過率が悪いから外さないと本当の潤いや透明感は出ない。
それだと音が濡れ過ぎと言う人もいるかも知れないけど。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 20:43:55.21 ID:2YSJ0afa

>確かにBCUの音はキレや分解能では古いけど
ぼくもそう思ってた。でもアンプを奢ったらそういう認識が払拭された


627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 10:43:00.25 ID:5hkV+FLk
↑同意。
安易に、英国製のビンテージや真空管アンプを組み合わせてるのが多い。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 21:41:53.10 ID:dIXCGO3y

真空管じゃないと鳴らないは、思い込み。
スペンドールが一番よく鳴ると言われたアンプはトランジスター式のスペンドールD40

SPENDOR D40(1970年代頃)
ハイパワー化を追求せず、音質重視の設計を貫いたプリメインアンプ。大型のトロイダルトランスを採用しています。パワー段には特性の良く揃ったトランジスタを使用しています。
http://audio-heritage.jp/SPENDOR/amp/d40.html


8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 00:54:42.78 ID:DcMFk7X5

SPNEDORのBCUを鳴らしたら絶品!と言われたアンプのD40です。
落札者がSPENDORスレにいたので、そのうちレポ宜しく!をしときました。

SPENDOR プリメインアンプD40 落札価格 43,000 円

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 02:48:29.21 ID:+3pztueA
D-40を落とした本人です(笑)。そもそもD-40に興味が向いたのは、LS3/5A専用にBBCが作ったアンプHH AM8/12を入手して鳴らしたとき、LS3/5Aが驚異的な解像度とトランジェントで歌い出したからです。
あまりHH AM8/12は、日本では知られていませんがたまにebayに出ています。
どうも当時のアンプ技術には、特有のスピーカーに対して 少しトリッキーなチューニングを施す算段があったようです。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1317539913/l50

102 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 03/07/22 17:08 ID:???

どんなアンプが合うの?


103 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 03/07/22 17:44 ID:???

>>102
俺的には、クオード。


104 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 03/07/23 01:16 ID:yfPyWfOh

しっとりしたミュージカルフィディリティやすがすがしいネイムもまちがいのないところ。
また、これらイギリス製はボーカルが中心に点定位し、一般に日本製は広がりやすい。

やってみたい組み合わせはゴールドムンドゥ。こじんてきに。

また、最初のうちはツィーターやベクストレンコーンがなじまず、はっきりいって相当ひどい音で鳴る。 よってそういう「困った意味での刺激」は多かった。エージングが進んだ後でもスーパーツイーターは結構神経質なので、アンプと音楽を選ぶ。

むかーし、ロジャースのスタジオワンと大いに迷ったが、ロジャースはもっと鳴らしやすく、しなやかだった思いがある。結局、困難そうなBCUを選んだのは音の渋さを予感したからだったような・・・正解だったと、おもう。

105 名前: 101 投稿日: 03/07/23 11:00 ID:???
>>104
そうですね。でも私的には、あまり音楽を選ぶSPには聴こえません。
アンプはメチャクチャ選びますけどね・・・

私もBCUは使ってます。過去スレにありましたが、「鼻つまり」の様な低域が、独特のハーモニー感を生み出し、それが大きなプラスへと変貌し、長年ファンを引き付けているようにみえます。

自分自身が、就職試験の面接官のように、相手(SP)にドシンと構えていると、このSPの魅力はなかなかわかりません。 こちらから聴きに行く姿勢が必要です。そういう意味では、JBL、B&W なんかとは正反対ですね。

http://mimizun.com/log/2ch/pav/1055511858/

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 12:29:38.73 ID:Hev2S5TB

quad33と405でBCUを鳴らしてる。 しばらくはこれでいいな。33かわいい!

LUXMAN L-570ZS 使ってたこともあった。
演出過多な感じだった。化粧が濃い女、みたいな。 悪くはなかったよ・・。

http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/pav/1287149747/


BCUやタンノイなど、英国色の濃いスピーカーとQUADのアンプの相性は定評のあるところですが、我が家ではそのセオリーが適用されないようです。

BCUにはユニットが3つ(3ウェイではなく、2ウェイ+スーパーツィーター)付いていますが、QUADで鳴らすと、スーパーツィーターでない方の高域ユニットが鳴り切っていないような印象で音の豊麗さが不足です。
http://blogs.yahoo.co.jp/tatupulin/38506774.html


437 :432:2008/06/21(土) 11:43:52 ID:ix8o1ahk

QUAD 405Uは以前持ってました。BC-VU繋いでましたがあんまりぱっとしませんね。
ALTEC用の球の128Aってアンプもあるのですがそっち繋いでみると割と良いのですが
音像が大きくなり粗さを感じてしまいます。何より音楽性が合わない気が。


440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 01:09:40 ID:WX1pFLhH

OUADU買っちゃいました。
パワーがどうかなとか思ってたんですが繋いだとたんにそんな事どうでも良くなりました。
低音緩いのかなって想像してたのも全く問題なし。
オーディオの進歩って何なのでしょう?

流石にBCV繋ぐと低音気持ち緩いかなって思いますけどそんな事どうでもいいくらいこっちでも見通しのいい音になります。 405じゃ絶対に出なかった音です。 正直おんなじクォードこんなに音が違うとは・・・

http://mimizun.com/log/2ch/pav/1171701565/

____________


3) 真空管アンプとトランジスターアンプの音はなぜ違っているか?


@ 増幅素子の強度(響き)の違い。

トランジスターは、個体の金属が増幅素子に使われていますので振動に強く容易には共振しませんが、真空管は金属板と金属線がガラスの筒に納められていますので外部(内部)からの振動に弱く共振します。増幅素子の共振が信号により多くの「響き」を付加する真空管アンプは、音楽(再生音)にエコーをかけたような変調(歪み)が生じます。この響きの多さが真空管アンプ独特の「艶」を生み出します。


A 発生する歪みの違い。

楽器の音は、基音と倍音から構成されます。基音とは音程を司る基本の周波数で、倍音はその倍数(オクターブ)の響きです。倍音が多くなると楽器の音には艶と響きが生まれますが、

奇数次の倍音(1、3、5・・・)が多くなりすぎると音は鋭く(ガラスをひっかくような音)耳障りになります。

逆に

偶数次の倍音(2、4、6・・・)が多くなると、音はまろやかに暖かくなります。

真空管アンプの歪み(高調波歪み)は、偶数次が大きく奇数次が小さいので増幅された音は「まろやか」に感じられます。トランジスターアンプは偶数次よりも奇数次の歪みが多くなりやすく、真空管方式に比べると音が硬くざらついて感じられることがあります。ただし、どちらの方式でも歪みが少なくなれば再生される音は生音のバランスに近づき、方式の違いによる音の差もどんどん小さくなり、突き詰めると差が分からなくなります。


B アウトプット・トランスの存在。

真空管方式のアンプでは特殊な例(OTL方式アンプ)を除いて出力にインピーダンスマッチングトランス(出力トランス)が使われます。出力トランスはその特性上、超低域と超高域を再生出来ません。そのため真空管アンプの周波数特性は、トランジスターアンプよりも劣ります。しかし、同時にアウトプットトランスはフィルターとして働き、可聴帯域以外のノイズを遮断します。また、アウトプットトランス自体の「響き」も再生音に付加され、響きが多く柔らかく暖かい音を生み出します。


トランジスターアンプの長所

真空管アンプには@〜B のようにトランジスターアンプに比べると音質的なメリットがあります。ではなぜ現在、アンプはトランジスター方式が主流になっているのでしょう?


@ 発熱が小さく効率が高い。

真空管アンプは素子を加熱するためのヒーターが必要な上、増幅効率も悪く消費電力と発熱が非常に大きくなります。この問題が軽薄短小に向かう家電製品の進化で切り捨てられる原因となりました。また出力に比例して消費電力と発熱に加え、サイズや重量まで恐ろしいほど大きくなる真空管方式は大出力アンプにも向いていません。トランジスターアンプにも純A級など発熱が悪く低効率の製品も存在しますが、最新のデジタルアンプは非常に効率が高く消費電力も発熱も驚くほど小さくなっています。今後一般的なアンプは、デジタル方式に変わってゆくでしょう。


A ダンピングファクターが高い。

ダンピングファクターとは、アンプに負荷を掛けているときと掛けていないときの出力の差を比率にした数字です。一般的にダンピングファクターが大きい方が、スピーカーのインピーダンス変動(逆起電力)による歪みが小さくウーファーの駆動力・制動力が高いと考えられています。

トランジスターアンプのダンピングファクターは100〜1000が普通ですが、
真空管アンプはそれよりも遙かに低くほとんどが10以下です。

そのためB&Wなどのネットワークが複雑でユニットの慣性質量が大きい(重いコーンを使ったウーファーを搭載)スピーカーは、ダンピングファクターの低い真空管アンプではウーファーの動きに歪みが発生しやすく鳴らしにくいと考えられます。ただし絶対に駄目というわけではなく、相性が良ければトランジスターアンプより良い音が出ることもあります。


B 低音が出る。

アウトプットトランスを搭載せず、DC(直流=0Hz)から再生可能なトランジスターアンプに比べ、アウトプットトランスの変換効率の限界で真空管アンプは周波数が低くなると出力が低下します。特に1〜10Hzのような可聴帯域以下の周波数は、真空管アンプではほとんど再現されません。これが原因で「真空管アンプは低音が出ない」とされています。

確かにアウトプットトランスのサイズが小さいアンプ(価格の安い製品に多い)は、実際に低音が出ないことが多いようですが、良質で大型のアウトプットトランスを搭載する真空管アンプは十分な低音が出ます。

ただし、その低音はトランジスターアンプのような「重厚で密度が高く前に出る低音」ではなく、「ふわりと部屋いっぱいに広がるような低音」として感じられます。真空管アンプは低音が出ないのではなく、真空管アンプとトランジスターアンプは「低音の出方が違う」と考えて下さい。


真空管アンプの音色は何によって決まるのか?

真空管アンプは真空管の種類で分けられます。わかりやすい分類ですが、音質的には間違った分類です。それを説明します。 @、A、B では、トランジスターアンプには発生しない「真空管アンプ特有の響き」について書きましたが、この中で Aは回路や使われるパーツに固有の響きです。B はアウトプットトランスで発生する響きです。残った @ が真空管のそのものでアンプの音が変わる原因です。つまり、真空管アンプは真空管の種類だけが原因で音が変わるのではなかったのです。


@ 真空管で音が変わる理由。

真空管は、カソードとプレート、そしてグリッドから構成されています。真空管で音が変わるのは、真空管そのものの響きが再生音に響き(エコー)として付加されることが原因です。

真空管は、カソードとプレートという「二つの板(筒)状の電極」の間に「グリッド」という「網目状の電極」が入った構造になっています。真空管の増幅(音作り)は、音声信号を「グリッド」に流し「カソードからプレートに流れる電子をグリッドで物理的(電気的)に制御」することで行われます。

このとき、「グリッド」が物理的な作用を受けて「振動」すれば、その振動はそのまま「音声として増幅」されるのです。これを実験で確かめるためには、プリアンプの真空管を指ではじけば「スピーカーからコンコン」と増幅された音が聞こえることでわかります。

つまり、真空管はその「強度」と「振動モード(鳴きの音)」が「そのままその球の音(持ち味)」として、聞き取れる、非常にわかりやすい「物理的なエコーチャンバー(物理的なエコー発生器)」で、振動に対しマイクのように働くことがあるのです。真空管を交換すると、この「真空管で付加される響きが変わる」ため「電源ケーブルの交換などに比べて音が大きく変わる」のです。
http://www.ippinkan.com/unison_research_unico2.htm

真空管が原因で付加される響き(音色)は、真空管のサイズや種類で変わりますが、大体の場合

大型の真空管(大型出力管)は響きが太く長い傾向があり、
小型の場合は響きが高く短い傾向があります。

また、

茄子型(中央が太い)真空管は中域が太くねっとりした音で、
直管型真空管は癖のないさらりとした音の傾向を持っています。

多くの真空管マニアは「300B / KT88 / EL34」など真空管の形式と音質の特徴を直接結びつけて考えますがそれは間違いです。いくつかの真空管を例に挙げて説明しましょう。

KT-88は作られる年代やメーカーによって真空管の形状やサイズが全く異なるため、それぞれの響きが違うことは容易に想像できます。

300Bの場合、見た目のサイズや形状は似ていますがガラスの厚さと材質プレート/カソード/グリッドの材質や構造がやはり年代やメーカーによって全く異なるため、同じ音がするのは特定メーカーの特定時期(特定工場)でつくられた同一ロットに限られます。

300Bが特別扱いされるのはWestern Electricが製造していた300Bを使って作られた真空管アンプにずば抜けて音が良い製品が存在したためと考えられます。

真空管アンプを真空管の形式で分類する習慣によって300Bを使ったアンプは音が良いと誤解され、その結果300Bを使ったアンプは「高くても売れる」製品になったのです。この300B神話が今も残り、300Bを使ったアンプは儲かるので種類が多いのです。しかし、300Bを使っているからといってそれらの音が「良い」という根拠はまったくありません。


A 真空管以外の要因で音が変わる理由。

すでに書いたように(A.回路とパーツ)や(Bアウトプットトランス)でもアンプの音は大きく変わります。私は真空管アンプを自作し製品化した経験がありますが、その経験から

同じ真空管や回路を使っていても、パーツ(特にアウトプットトランス)の質でアンプの音は全く別物のように変わる

ことを知っています。また、回路の種類(帰還、無帰還、三極管接続、UL接続)が同じでも、パーツ(真空管を含む)の選び方でアンプの音は別物になりますから、回路の種類や形式でアンプの音を分類することも間違っています。

真空管アンプを総合的にみた場合、真空管によって音が変わる割合は「1/3」程度でしかありません。また回路構成やパーツも同じでそれが製品の音を決定しているのではありません。どのようなオーディオ製品選びにも通じることですが、「実際に聞いてみなければ分からない」それが真実です。アンプは、聞いて選ぶことが大切です。

http://www.ippinkan.com/2011_08_tubeamplifire_test.htm

要するにトランジスター・アンプや小出力の真空管アンプでは、音量を上げた時にBCUの音が歪んだり、濁ったりしてしまうので、サランネットを外したり、セッティングを工夫したり等の試みが色々となされてきたのでしょうね。

例え、それで音量が少し大きくできる様になったとしても、設計者が意図したBCU 本来の音色は消えて、フツーのスピーカーになってしまうのですけどね:


___________
___________

4. スペンドールBC-Uは まやかしのSP?

合わないアンプを使うとこういう評価になってしまう


87 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2011/04/30(土) 22:33:35.44 ID:SPW6wS+B

俺はスペンドールとJBLを持っているが、透明感、ハイスピード、高解像力と音場の広さ、中低域の厚さ、緻密さ繊細さ、どれをとってもJBLの圧勝

スペンドールの勝っているのはクラシックに合いそうだという一般的なイメージだけ

世間評なんて所詮はそんなものだ

98 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2011/04/30(土) 23:40:17.18 ID:SPW6wS+B

俺のは不朽の名機とか言われ、瀬川さんとか菅野さんとか 著名な評論家が絶賛していたBCUだけど、まさしく雰囲気だけのスピーカーだ

こういうのがクラシックに合うなんてのは自分で楽器も弾かなきゃ、コンサートにも行ったこともない連中だよ

霞がかかってなんか遠くから品は良さそうだけどガサガサした音が聞こえてくる
これが「クラシックに合う」という形容の意味するものだと思ったよ

正直TANNOYもそれに近いと思っているけどね

http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/pav/1303652121/


_________


1) サランネットを外すとBCUの音にならないんだけど


47 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2008/10/18(土) 08:58:10 ID:hWSYKV6A [1/1回発言] >>46

純正のネットはかなり凝ったもので、オリジナルの音は、このネット込みと考えるべきです。
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/pav/1223478484/


BCUはネットの透過率が悪いから外さないと本当の潤いや透明感は出ない。
それだと音が濡れ過ぎと言う人もいるかも知れないけど。
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/pav/1287149747/


34 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2008/10/14(火) 15:52:18 ID:o+9Xi8Qj [1/2回発言]

今度、BCUを購入しました。
サランネットの取り外し方が分かりません。
どなたか、ご教授願います。


35 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2008/10/14(火) 17:46:27 ID:lRBujb8H [2/2回発言]

サランネットは、

1.パイプ差込式
2.マジックテープ式 

の2通りあります。 2は外すのが難しい。というか外すことを前提として作られていない気がします。
無理に外そうとして、ネットの骨組み(バルサ材?)を折ってしまったというトラブルも良く聞きます。

どうしても外してたいときは、金尺を差し入るなどして、ゆっくり、傷つけたりネットを折ったりしないよう慎重に外してください。 で、何度も脱着すると、確実にネットを壊します。ですから、出来ることなら 外さない。
それでも毎回脱着して使いたい人は、絶縁テープかなにかをマジックテープの上に張るなどマジックテープを効かなくするなど工夫したほうがよいでしょう。


37 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2008/10/14(火) 23:55:08 ID:5oljzCwV [1/1回発言]

マジックテープ式は最初の頃(70年代いっぱいぐらいか?)で、日本の中古のほとんどはパイプ差込式だと思っているんだけど、あってるかな?


38 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2008/10/15(水) 00:17:24 ID:9/6yT75k [1/2回発言]

いや。うちのは11000番台、たしか89年頃のものだけどマジックテープだぜ


39 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2008/10/15(水) 00:19:49 ID:sf7OUUtr [1/1回発言]

サランネットの枠と箱がキチキチで、金尺とか入りそうにありません。
何を差し込んだらいいでしょうか?
他になにかありますでしょうか。


41 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2008/10/15(水) 00:50:50 ID:9/6yT75k [2/2回発言]
>>39
上下は余裕ないけど、横は余裕あるんじゃない?
マイナスドライバーとか。 本体に傷つけないようにね。


43 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2008/10/15(水) 02:14:41 ID:6NFydLma [1/1回発言]
>>34
うちのはイボ穴にピンが刺さるタイプだが、70年代のもの。簡単にはずせる。
ネットの裏にリボンを付けて、次にすぐはずせるようにしている。
最初期のものは、マジックテープだったような気がする。


45 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2008/10/15(水) 20:13:52 ID:m+9MbLLG [1/1回発言]

俺もたいがい確認するんだが、BCUはあまりに硬くて諦めたよ。
ネット壊してしまっては元も子もないし。


47 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2008/10/18(土) 08:58:10 ID:hWSYKV6A [1/1回発言] >>46
それはあとからネットを交換して、エンブレムをくっつけたんでしょうね。
純正のネットはかなり凝ったもので、オリジナルの音は、このネット込みと考えるべきです。

http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/pav/1223478484/

_____________


2) 改造したらBCUの音にならないんだけど


雑誌で評判だったスペンドールBC-U(新品同様)は30年前に私の物になった。しかし自宅に持ち帰り、音を聴いて正直がっかりした。

      こんな音を「充実した中音域」というのか ?  
この音で「高分解能」 ?
      この音が「気品のヨーロッパサウンド」 ?    
「バランスが良い」?

彼のリスニングルームで聴いた時、評判の魅力ある音とは「違う」ということは確認していた。しかし、自分ならばきっともっと上手く鳴らせるハズだと思ったし、なによりスペンドールBC-Uブランドが欲しかったので譲ってもらったのだった。

やはり自分でも鳴らせなかった。彼も評判どうりに鳴らす事ができなかったから、手放したのだ。

私は鳴かないなら、鳴かせてみせると、強引にもエンクロージャのド素人改造。

   設計者の意図 (ブレーシングを排し、瀝青でダンプニングするなど) を拒否。


エンクロージャの裏板を外し、内部の分厚いスポンジの吸音材を取り去ると、その下にスペンドールBC-Uの美しい姿からは想像すら出来ないグロテスクなベトベトした状態の真っ黒な瀝青(アスファルト)が10ミリの厚さで貼り付けられている。  キャビネットの振動はこの醜い瀝青がダンプニングしていたのだ。このベトベト粘着する瀝青の剥がし作業はとにかく難かしい大仕事だった。

   吸音材と瀝青ダンプ材を取り去ったエンクロージャは、たった9ミリ厚の合板だけで造られていた。
   バッフル面でさえも薄い9ミリ厚の合板だけだ。
   補強材が全くない箱なのでよく響く、響き過ぎる軽い箱。 
   私にだって簡単に作れる、呆れるほどの薄い9ミリ合板の何の芸もないただの箱。

   響きすぎるこのエンクロージャを、弦楽器の胴体響板にみたてることにした。
      
   エンクロージャの振動抑制,共振点の分散を図るためのブレーシング(力木)をほどほどに取り付ける。  響きを殺さないようにと念じながら。頼りはド素人の感だけ。弦楽器の魂柱をヒントに、エンクロージャの側板、左板と右板との間に注意深く「魂柱」を固定する。

   なんとしてもストラディウ゛ァリウスのように豊かで深く艶やかな音色を奏でてほしいという想い、スピーカーも楽器であるとの想いを「ブレーシング」と「魂柱」に託した。 「ブレーシング」、「魂柱」の素材は針葉樹でとてもよい香りのするヒバ材。 ヒバ材をきれいに仕上げてから丁寧に取り付けた。

   吸音材なしのままで音を出してみる。 凄くよい、この伸びやかで豊かで繊細な音はオリジナルには出せなかった音だ。  期待出きる、しかしキャビネットが響き過ぎる。

   吸音材には音のエネルギーを殺さない和紙、障子紙とする。 障子紙を細い筒状にして各面にびっしりと貼り、試聴を繰り返し和紙筒の量を決める。

   オリジナルのサランネットは厚い目の詰まった生地なので、極薄い生地に貼り変える。 聴くときは、極薄い生地でも、やはりサランネットを外す。 サランネットなしで、ユニットからの音エネルギーを直接に空間に放射し、 活き活きとした臨場感を体験することができるからだ。

   サランネットをはずしたスペンドールBC−Uのバッフル面は、合板の品質が余りにも粗悪、継ぎ接ぎ跡などがあり醜い。 バッフル面を黒く塗装した。塗装を3回繰り返しても合板素地が粗悪なため、綺麗に仕上がらない。

    完了。  外観はオリジナルのままだが、内部は弦楽器の胴体の様に軽快になっている。

         
   
若かったからやっちゃったのです。ただド素人の感だけでこんな無謀なことを、今思うと馬鹿かと思います。

しかし大成功でした。  オリジナルの音にはなかったぞ。この鮮度感、明るく弾む低音、瑞々しい音、美しい磨かれた音、優しくでしゃばらず上品なキメの細やかな音。
  
これが、30年来の永きにわたり使用している愛器スペンドールBC-Uの改造です。

それにしても、このスピーカーキャビネットが、真っ黒なベトベト粘着したアスファルトによってダンブニングされているのを知ったとき、それと薄い合板だけで造られていたことを知らされたとき、呆れ驚ろいたことを今でも思い出します。


「魂柱」
楽器の表裏板に、固定せずにつっかい棒のように入れるのが魂柱であり、
私の「魂柱」は、裏板を開閉するために表裏板にではなく、左右板に内側から木ネジと接着剤で固定している。 
スペンドールBC-Uは縦長で奥行もあり、側板につっかい棒「魂柱」が効果的であるとの感である。

以上は30年前のことですが、改造メモが残っていますので、つい最近のことのように思い出せました。

スピーカーシステムの心臓部 ネットワークは勿論オリジナルのままです。
スピーカー端子は、金メッキのバナナプラグ型に付け替えました。
スピーカースタンドは、スピーカーシステムを乗せてツィーターが耳の高さになるように、針葉樹で自作。
スタンドに取付けたピンにスピーカーがはまって、双方が振動でズレて動かないように工夫してあります。
演奏中のスペンドールBC−U(改)キャビネットのハンパではない振動をもろにスタンドに伝え、
大地に直結した床にグランディングするように工夫しました。

スピーカーセッティングは後ろと横の壁から離した「フリースタンディング」にします。

コサートホールの演奏会から帰り、演目と同じベートーベンの交響曲をBC−U(改)で再生すると、
ホールの空間の豊かな響感がエレガントにリスニングルームに奏でられます。

現在はサンバレーmodel2 SV−310U SV−91BU SV−mini300Uなどのサンバレー真空管キット自作ラインナップにドライブされ、相棒はいつも ムラタES−105Asuonoです。
特にスペンドールBC−U(改)をSV−91Bで、 suonoをSV−mini300Uでドライブ(バイアンプドライブと言うのかな)するときは最高の贅沢です。 
サンバレーさんの製品には、誠にお世話になっています。


その後 バッフル面にお化粧板を工作して取り付けました やはり綺麗なスピーカーで 美しい音楽を聴きたいものです (2012年2月13-14日に工作しています)
http://blogs.yahoo.co.jp/kisokyoku459/1609314.html

始めまして BCU愛用者64歳、東京住まいです。

私はBCUのオリジナル吸音材を取り去りました。スポンジを剥がそうとしたら、その下にアスファルトが1cmくらい張り付けられ、なかなか取り去る事が出来ませんでしたが、吸音材なしのBCUは、ビックリするほど軽快な音でしたが、余りに響き過ぎます。新たにバッフル・側板・裏板などに補強材と、和紙を工夫した吸音材を入れました。何度も試聴しては補正を繰り返して完成した新BCUはオリジナルとは全く別のフレッシュな英国の音を奏でています。

スポンジとアスファルトの吸音材には呆れました。音の勢いエネルギーを殺してしまいます。

薄い9ミリ板厚のキャビネットも疑問ですがスタイルは好みです。またサランネットも厚くて音を殺し、外した姿も惨めで寂しい姿なので、極薄い布に張替え、それもユニットの影が布越しに綺麗になるように工夫し、もう25年も愛用しています。一生手放せません。

アンプはサンバレーSV−310,SV−91B他を愛用。スピーカーは他にも所有し、曲や気分で切換ます。

2009/12/17(木) 午後 8:07 [ kiki ]
http://blogs.yahoo.co.jp/nao_torachan/57159685.html


SV-310III
形式:トランス出力プリアンプ
使用真空管:LM310A*2,GD/5U4G*1 (LM310Aは曙光製別注品【国内当社専売品】)
http://www.kit-ya.jp/product_info.php?cPath=86_87&products_id=668


SV-91BIII
形式:300Bシングルパワーアンプ
※使用トランスは全て橋本電気製
使用真空管:LM310A*4, Prime300Bver.4*2, GD/274B
定格出力:10W+10W(8Ω、THD:10%)
サイズ(突起部・球含む):W400×D300×H220 , 重量kg:23kg
http://www.kit-ya.jp/product_info.php?cPath=86_87&products_id=667


要するに、10W のアンプではBCUを鳴らすのは無理だというだけでしょうね。

________________


3) ほんのちょっとした事でもBCUの音ではなくなってしまう


399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 04:44:00 ID:uQhrbNBG

余談ですが、息子のわたしもBC2の音が忘れられず、オークションで89年製のBC2を大事に保管していたと称するマニアから落札とたところ、説明どおりの超美個体。

おー。当たりだったと喜んで音ををだしてびっくり。

「なんだこれ?この寝ぼけた音は・・」

家で鳴っていた すかっと抜けた音とほど遠いこもった音でがっかり。ツイーターでも壊れてるのかとテストCDをかけるがちゃんと音が出ている。こんな音だったかなぁと途方にくれ、念のため売主のメールを確認すると、なになに・・?

「使用頻度は1週間に1回小さく音を出す程度、定期的にチークオイルを塗って美観を維持しておりました・・」

チークオイル?家具と間違えてんじゃ・・?
とりあえずセーム皮でオイルをふき取り、乾燥させること・・しばし。
ようやく聴きなれた音が鳴りはじめました。
楽器に変なもの塗るなよ!!(怒)

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 07:10:43 ID:gJ4wNtyo

Ls3/5aの英語取説にはキャビネットはチークオイル等で手入れしろって書いてありましたから
あながち間違いではないのでは?


404 :398 399:2009/03/31(火) 00:13:34 ID:zDKpRv0S
>>400
そうでしょうね。と言ったらあんなこと書き散らして無責任な、と怒られそうですがw
あくまで我が家でのはなしですが、湿気が楽器やこの種の箱が唄うスピーカーに及ぼす影響が大きいことは経験しております。ピアノの響きは、気候によって大きく違いますし、スピーカーもそうでした。湿度40%以下が最適。ヨーロッパでは湿度30%なんて珍しくないようですね。 私は願い下げですが・・。

湿度とオイルを一緒にできるかどうかわかりませんが、ピアノをシリコンクロスで拭くと途端に音がぼけたという経験もありますので、表面にごく薄い皮膜が形成されるだけでも無視できない影響があるのではないかと思います。

別に痛めるわけではないので、一度だまされたと思ってスピーカー表面(背面や底面も)を柔らかいクロスでよく拭いて音を比較してみてください。
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/pav/1151035118/

260 名前:パルジファル 投稿日: 2005/11/08(火) 13:15:25 [ cf01.pref.okayama.jp ]

 昔憧れたスピーカー、スペンドールBCUに昨晩出会った。

 四半世紀前に聴いて以来ずっと憧れだった。 その時は、ハーベスHLと比較試聴したが、どちらも箱の響きを上手く活かした柔らかい音で、小音量で聴くクラシック音楽に惚れ込んだものだ。

 ハーベスは2ウエイ、スペンドールは3ウエイ・・・というか2ウエイ+スーパーツイーターの構成からか、スペンドールの方がより広がり感があり好ましいものだった。

 今回は幸いにもハーベス(HLコンパクト7)も試聴できたので、25年前の記憶が更に鮮明によみがえるようだ。 新しいハーベスはウーハーコーンにアルミが含有されており、昔よりも中域に張りがあり低音のキレもよくなった様子。がしかし、低音の柔らかく豊かな感じはこのタイプ特有のものがある。

 しかし、肝心のBCUを聴くと・・・えらくメリハリよくツイーターの音がシャープ。思わず、

「これは、BCUじゃないね。」

と言ってしまった。 聴くところによると、このBCUは、専門店で一度分解〜調整〜組み立て直されたという。

 スピーカなんてものはネジの締まり具合でその鳴り方も大きく異なるもの。おおかた、ネジの締めすぎがシャープ過ぎる音の原因だろう。 自分にもう少し余裕があれば・・・自室で(ネジを適度にゆるめて)柔らかく鳴らせばどんなに幸せだろう・・・と、叶わぬ思いを抱きながらその場を去りましたよ。
http://blogs.yahoo.co.jp/nao_torachan/57159685.html
復刻版のBCUはツイーターがオリジナルと違いますから、復刻版を聴いたのかも知れませんね。

_____________
_____________


5. BCUを鳴らすのは難しい


Mr.トレイルのオーディオ回り道


サウンドトレール
http://soundtrail.co.jp/

BC-Uの改造(Trail仕様)を希望される方には有償で対応いたします。セットで5万円ほどです。
http://soundtrail.blogzine.jp/blog/2007/09/post_eb1c.html
http://soundtrail.blogzine.jp/blog/2010/07/trailsp_daef.html


2007/06/21

アンプとSPが入荷しました。VT-62PP(10W)モノーラル×2台とスペンドールBC-USPです。
オリジナルの状態(素材)でヒアリングして見ました。

まずSP-Uのサウンド。「枯れた音」とか表現されていますが、情報量が足りません。SP内部で相当音が「伝送ロス」しているようです。フォステクスの10cmユニット1発(Trail仕様品)に負けています。

音色は艶やかそうで良い感じです。穏かな音にも聴こえますがこのままでは私は欲求不満になってしまいます

http://soundtrail.blogzine.jp/blog/2007/06/post_5b6c.html


スペンドールBC-Uは、古い雑誌で「枯淡のサウンドの名機」と言われていたのを記憶していて、どんなサウンドかと大変期待していましたが、オリジナルの状態で出てきたサウンドは「ショボイ」サウンドで何処が名機なのかサッパリ判らないのが感想です。 国産の10万円クラスの「どうでも良い」サウンドと殆ど変わらない。このサウンドを「名機」と読んだ評論家はどんな耳をしているんだろう。

外観の作りは確かに上品なつくりで良い感じはする。ユニットの作りも良さそうに見える。リアバッフルを開けて中を見たとたん

「なんだこの極細配線は・・・」。

ネットワークも整然と綺麗なつくりでは有るが、ぎぼしの様な差込式の接続、ボイスコイルへの配線の劣悪なこと。
正直言って「まやかしのSP」だと思う。こんなSPでも自分の技術で何とか1級品のサウンドに出来ないかと、部品と配線を交換してみたが、わずかに改善が見られただけ・・・。どうしようもないSPは対策してもどうしようもないサウンドにしかならない。

JBLのLE8Tやアルテック409、タンノイVLZは素晴らしい潜在能力で、「激変」とも云える変化をして1級品のサウンドに化けてくれましたが、このBC-Uはユニットにもたいした潜在能力は無いようです。 自宅でDVD再生専用に使おうかと考えて購入しましたが、サイズ以外は「不合格」でとても私が満足できるレベルでは有りません。音質的にはVLZを持って来たいのだが、スペース的に入らないのです。困った???。
どんなに良い「音質改善」の技術を持ってしても、ユニット自体の再生能力が無い物はどうしようもないことが理解できました。良い勉強になりました。 良いSPの基本は「良いSPユニット」を使って有るシステムでないと良くはならないということです。サウンドの決め手はやはりSPですね。
http://soundtrail.blogzine.jp/blog/2007/06/bc_5c56.html


2007/07/24
現在のBC-Uの音を聴くたびに「不満」が噴出す。音数が圧倒的に足りないのだ。

メインの
マッキンC40+自作EL34pp(ムラード球)
+707J箱+D130(16Ω)
+375+H5039
+175DLH
+2405+デッカリボン(#3160+#3105)

の自宅メインシステムと比較してはいけないけれど、私の耳が「メインシステム」の音を基準に判断するので、どうしても「不満」な点が多い。BC-Uも自分なりにオリジナルより遙か上のサウンドが出るように手を加えているのだがまだ足りない。

本当はSP内配線に「化け物ケーブル」を使いたかったのだが、端子類が弱くSK-5のクラスしか使えなかったのだ。今回「化け物クラス」のケーブルが使えるように工夫をして見たい。また現状手を付けていないネットワークにも手を付けてみたいと考えている。


BC-Uからもっと「音数」と「こもりのないサウンド」(詰まった様に感じるのだ)を排除したい。

現在組み合わせているアンプ(サトリのプリ+パワー)も含め手持ちの管球アンプをヒアリングして使ってみようと思案している。どんなにあがいてもメインのシステムには適わないのは判っているが「同傾向」のサウンドに出来ないか(BC-Uの可能性を引き出す)にトライしてみたいと思う。
http://soundtrail.blogzine.jp/blog/2007/07/bc_ef2d.html


2007/06/22
昨日来たスペンドールBC-Uを本日じっくりと聴き込んでいます。

全くのオリジナル状態での試聴です。昨日着いたばかりの頃のサウンドは音数が少なくてチョッと物足りなかったのですが、1日中鳴らしっぱなしにして聴いていますと、かなりの情報量と独特の質感が有ります。特にクラシックのオーケストラ(モーツァルトのシンフォニー)はなかなか聴かせてくれます。

全く刺激的な音がしなくて弦のさえずりが心地良く つい うとうとしてしまいます。「枯れた音」の意味が少しづつ判ってきました。この質感でこれだけ出せれば通常のマニアの方は充分でしょうね。前のオーナーが大切に使っていたんでしょう。1日鳴らしこんだだけでこんなにも歌いだすんですから。

昨日SPBOXの裏バッフルを開けて内部配線やユニットの作り、ネットワーク、吸音材等をチェックしていまして、何処をどうすればもっと良くなるかは判っていますが、あえてしばらくはオリジナルにこだわって鳴らしたいと思います。SPボックス内の配線の何と細いこと、これでコンだけのサウンドを出しているんですから驚き。またSP端子の貧弱な事が将来の改善対象になります。


このSPにはミニアンプシステムが似合います。肩肘張らずにスーッと「音楽」を聴く事には入れますね。聴き疲れしないことが良いですね。それでいて物足りなさが少ない。それこそ1日中聴き続けられるサウンドです。分解能や活きの良さではフォステクスの10cmフルレンジが上ですが、サイズ的にどうしても物足りませんがこれならかなり満足できます。

このSPももう25年以上立つのですね。古いけどいいSPです。当時1台¥112000円もしていました。
http://soundtrail.blogzine.jp/blog/2007/06/bc_fe5d.html


BC-Uの鳴らし込み 2007/06/29


昨日までは散々BC-Uの不出来を感じていましたが、本日自宅にセットして鳴らし込みに入っています。スペース的なことも有ったのですが、自宅にセットして良かったと思います。

このSPにはJBLやアルテックのSPに求めるサウンドと同一の物を求めてはいけないのだと思います。聴きやすく耽美な音色はこれはこれで良いと感じ始めています。原音再生とは違いますがなかなか品位が高く、鳴らしこむにつれ音数も増えてきています。

BC-Uの音の世界も一つのオーディオの世界です。じっくりとこのSPの良さを引き出して使いこなしたいと思いはじめました。全ての音の角が取れてまろやかに響く様は私にとって新鮮な世界に見えます。くつろいでゆったりと音楽に浸れそうです。自宅のサブ機としてメインとは正反対のサウンドを楽しみたいと思います。
http://soundtrail.blogzine.jp/blog/2007/06/bc_6f63.html


BC-Uをひたすら鳴らし続けています。非常に面白い音の出方をするSPだと思う。中音のみが抜け出ているんですね。人の声は飛び出してくるんですが上下の音は奥の方にに引っ込んでいます。
BGMとしては抜群ですね。まず嫌な音がしません。しかしどこか詰まったような感覚はいただけませんがボーカルは良いですよ。
まだ鳴らし始めて3日目ですので音質の評価をするのは早計かもしれません。 メインSPと比較すると能力的には到底及びませんが、及ばないところが良いと云う不思議なサウンドです。矛盾しているようで矛盾しない音の世界です。
http://soundtrail.blogzine.jp/blog/2007/06/bc_7f20.html


不思議な魅力のSP BC-U 2007/08/03


スペンドールのBC-Uを自宅で使い始めて約1ヶ月。不思議な魅力のSPだと思う。

ワイドレンジでもなくレスポンスも早い訳でもなく、音数も・・・・と不満な所がいっぱいなのに、ついつい「まーいいか・・」と聴きこんでしまう。

このSPは「なんともいえない甘い音色」(この手の音色に私は弱いのだ)といい加減なソースをかけてもうまく鳴らしてしまう点だ。メインSPで「録音が悪い」と片隅に追いやったCDがそれなりに聞けてしまう。なんとも不思議なSPだ。

こんなSPは喫茶店なんかに使ったらとても活きるのではないだろうか?
嫌な音を出さないから「お客に優しい」SPだと思う。


BC-Uの最終チェーンナップ 2007/08/08

BC-Uの雰囲気の良いサウンドに浸りながら不満鬱々たる気分を一掃すべく、中途半端なチェーンナップを最終系のチェーンナップに変更した。ネットワークの端子類の強度が心配で大きく重いケーブルを使うことを躊躇っていたのです。しかし、どうしても我慢できなくて行き着くところまでやりました。現在に処これ以上の対策は有りません。

さて、出てきたサウンドは・・・・!!!!。にっこりです。

BC-Uの潜在能力をほぼ引き出しているでしょう。SPの外側に大きく音場が広がります。低音も鈍いながらレンジも伸びて弾みます。中域・高域も充分にのびやかに歌います。詰まった感じがなくなりました。

おかげでヘレンメリルは歌っているスタジオの空気感も感じられるようになりました。また最新録音のソースをかけると「音数」が素晴らしいです。低音の量感を除けばJBL4343が負けてしまいそうです。専用の新型トレールに設置していますので使い勝手も音質も申し分有りません。

それでも自宅メインのSP-707Jシステムの足元にも及びませんが気楽に音楽が楽しめます。707Jシステムは聴く側にも「真剣に聴く」事を要求するような所があります。気力が充実している時はそれでも良いのですが毎日となるとそう云う訳にはいきません。うるささはまったく無いのですが、演奏家と面と向かい合って聴いているような錯覚になるリアリティが有りますので・・・。

その点BC-Uは気楽に聴けます。それでJBL4343と同等以上のサウンドですから。

多分このプログを呼んでいる人は「まさか???」の3連発でしょうが事実です。そもそもオーディオの進化の中でおざなりにされてきた箇所が有ります。しかもその箇所が「音質」の最重要なキーパーソンなんです。SPは50年前に完成の域に有ります。アンプも30年前に達しています。ADやCDPも20年前に達しています。

完成の域に有る商品に手を加えるのは「コストダウン」と「見てくれデザイン」で使い勝手を上げる事くらいです。

私が実施しているのは「基礎技術」の見直しです。「本当にこれでいいのか?」と云う素朴な疑問を検証して行った中で発見したものです。目先を変えた技術(音を追加する装置等)や開発途上の商品には興味は有りません。根本的な「基礎技術」のリファイン(常識が間違っていた)をしているのです。ですから「革新的」な変化をします。

BCUにこの革新的な技術を適用しました。


Mr.トレイルのオーディオ回り道 6
BC-Uのその後 2007/08/13


最終系チェーンナップを完了して馴染んできたみたいです。音数もメインと比較しても聴き劣りしなくなりました。低音から高音までシームレスに繋がっています。反応の早さもいい感じです。

段々メインを聴かなくなりつつ有ります。メインはダイナミックレンジや周波数レンジが広いので使い方を選びます。いつも夜中の11時から12時・1時と聞きますので「ささやくような」音量で聴く時が有ります。こんな時はどうしてもボリュームを絞りますのでメインSPでは小さい音が聴き取りにくくなります。

こんな時はBC-Uの出番です。小さい音量にしても「演奏の姿」が崩れずに聴けます。BBCモニターを手がけていたスペンドールですのでこの辺はさすがです。アンプ等のシステムもサトリのプリ+パワーですので小型で場所も取らずイージーに扱えます。本当に気軽に高性能なサウンドが聴けます。

実際にこのBC-Uのサウンドを聴かれたら一瞬固まってしまうのでは・・・?

BC-Uを過去に使ったことのある方に今度聴いて頂きます。果たしてどんな反応が来るのでしょう?


BC-Uの「音質改善」対策完了 2007/08/31

スペンドールBC-Uの「音質改善対策」が完了しました。 外観はほとんど変わりません。SP端子を大きい物に交換したくらいです。最後まで残っていたウーハーへの対策を完了しました。

さて、出てきたサウンドはと言うと、「低音から高音まで質感と情報量」がそろいました。今までは「低音の鈍さ」が若干気になっていたのですが、ほぼ解消したようです。伸びも良くなっています。

BC-Uの持つ良いところ・・・「バランスの良さと刺激音のないサウンド」はそのままに、「眠たくなるような薄目を開けたサウンド」から「目をパッチリ開いたサウンド」に変わりました。これならLE8Tと遜色ないサウンドです。別の言い方をしますと「厚いベールを被った音からベールが無くなった音」へ変わっています。

これくらい出てきますと私のBGM用に使えると思います。下手なマニアの手の届かないレベルのサウンドになるでしょうか。

何をしたかは秘密です。サウンドを聴いていただくだけです。BC-Uを過去に使った事のある方なら「愕然」とするはずです。「なんで?・・・」と。それくらい良い音が出ています。

私はメーカーを神様の様には考えていません。メーカーに足りない物が判ります。少し手を加えてあげるだけで「激変」します。

サンバレーの「樽アンプ」です。キットを組んで作成しました。ただオリジナルでは低音が膨らみおまけに情報量が足りません。そこで、当社の技術を注入して有ります。サウンドは「別物」クラスに上がっています。

このアンプはプリメインアンプですので「伝送ロス対策」には理想的な形をしています。欲を言えばプリアンプ部も管球式にして欲しかったんですが・・・。

現在樽アンプとBC-Uの組み合わせにSD-9200でセットを組み鳴らしていますがとても品位が高く緻密な情報量と空間再現性をもって朗々と鳴っています。BC-Uで朗々となどとは普通では考えられないでしょうが現実に目の前でなっています。
http://soundtrail.blogzine.jp/blog/2007/08/


スペンドール BC-UTrail仕様  2007/09/12

スペンドールBC-Uの為にサウンドトレール第6番目のパテントを具現化しました。

チョッと細身のスタンドなので(LS5/3Aを想定したデザイン)BC-Uのサイズまでが限界のようです。低音はSTM型に負けますが、他は変わらない程度に出してくれます。

現在自宅にはサンスイSP707Jシステム(Trail仕様)とBC-Uの二つのシステムが有りますが、2つのシステム共に同じように2つの新製品を投入して有ります。おかげでBC-Uの出番が多くなっています。アンプもサトリで充分いけます。取り扱いがイージーで気楽に超高音質が堪能できます。メインシステムに聴き劣りしません。

が・・これが有ればメインは要らない?・・・と言う訳には行きません。表現の次元が違います。
メインには圧倒的な緻密な情報量と音色が有ります、スケール感も桁違いですから・・・。

BC-Uからメイン、メインからBC-Uと切り替えるとその差が判りますが、単体で聴くとBC-Uの方が普通の方には判り易いかも知れません。そんな訳でもっぱらBC-Uにべったりです。でも音量をいくらでも上げれる訳では有りません。意外とボリュームの位置に制限が有ります。ユニットの能力がJBLのユニットには及びません。

ドーム型のユニットを使ったシステムで、小音量で音楽を楽しむように設計されているようですので「真夜中」の小音量再生に力を発揮します。音量を絞っても音痩せしませんし、音色が妙なる音色ですので聴き疲れしません。
http://soundtrail.blogzine.jp/blog/2007/09/post_eb1c.html


BC-UのSP端子交換 2009/03/17

スペンドールBC-UのSP端子をフルテックの音質改善品に交換しました。本当はアンプの方も一緒にやりたかったのですが、長さが合わず断念。来月に持ち越し。交換前と交換後では「別物」くらいにパワー感や音数が違います。たった20pクラスの低音とは思えないほど「ズン」と響きます。

音の広がり感も非常に拡大しています。オリンパスに挟まれて中央に固まった位置ですが、音の広がりは前面いっぱいに広がります。まるでHL88の所から音が出ている様に感じます。アンプへの対策が完了すればこれで結構遊べそうです。
http://soundtrail.blogzine.jp/blog/2009/03/bcsp_02f2.html

BC-Uシステムの電源強化 2009/05/11

オリンパスシステムの中にセットしているスペンドールBC-Uシステムで歌謡曲やクラシックの小編成ものを楽しんでいますが、オリンパスやRCA箱システム、D130システムと比べると「音質差」を感じましたので「電源の強化」をして見ました。

内容はすべて「化け物シリーズ」のケーブルですが、機器に接続するのはSCE-43にしていましたが、今日は壁コン〜タップまでのケーブルを旧SCE-44(レビトンL型)からSCE-43にグレードアップしたのと電源タップをオヤイデのR1を使い内部配線を「ルシファー仕様」にした物に交換しました。

結果はてき面で、BC-Uとは信じられない「重低音」と「音の厚み」を獲得しました。これなら安心して聴けるかと思います。普通の家庭(マニア以外)ではメインシステムとして使えます。
http://soundtrail.blogzine.jp/blog/2009/05/bc_8592.html


BC-Uシステムの仕上げ 2009/05/12


BC-Uシステムは

CDP + SD-9200 + 自作マランツタイプ2球プリ + 6L6Gシングルパワーアンプ +BC‐U 

で出来ています。 今日はパワーアンプのSPターミナルをフルテックのFP-800B(R)に交換しました。これでパーツ類の交換も完了です。既に内部配線やRCA・XLRソケットはTrail仕様です。ノイズは聴き取れません。


音のキレ・ヌケや音数が格段に上がっていますね。寺島JAZZをかけていますがシンバルのキレや音の伸び等今までこのSPから聴いた事のないサウンドが出ています。
http://soundtrail.blogzine.jp/blog/2009/05/post_d7ed.html

2010/04/02

今一番のビックリサウンドは「スペンドール BC‐U」(Trail仕様)です。

このSPのオリジナル状態でのサウンドを知っている方がいたら、現在鳴っているサウンドを聴いたら「信じられない!!!」と思われるでしょう。となりの「RCA箱システム」が鳴っていると錯覚します。

20cm口径の低域ユニットとは信じられない程の低音と、コンプレッションドライバーでないと出ない様なシンバルの質感が出ています。それも小音量ではなく「爆音クラス」の音量で使えてしまいます。ケーブル類はCDP・アンプ周りはルシファー系を使っていますが、SPケーブルはWEの14GAです。自分でもちょっと信じられないサウンドです。ここまでこのSPの潜在能力が有ったのかと感心しています。JBL顔負けの低音と音が前に出て来ます。
http://soundtrail.blogzine.jp/blog/2010/04/post_33c7.html

Trail仕様SPの販売 2010/07/20


Trail仕様(内部配線ルシファー)のSPの販売をします。
対象機種はALTEC#620AとスペンドールBC‐Uになります。SPのみです。

スペンドールBC‐Uはオリジナルでは「くぐもった様な音」で「枯れた音」とたとえられていますが、それは内部配線が「伝送ロスの塊」で有ったからで、エネルギー感の少ないサウンドでした。内部配線を「ルシファー化」して見ますと、JBLのモニターSP並みにエネルギーが出て来て音が前にも飛び出して来ます。

このSPの特徴は「弦楽器」の質感に有ると思います。全体のエネルギー感を上げた上でボーカルや弦楽器の質感が「さざめく」様に出て来ます。 価格はお問い合わせください。決して高くはない価格です。
http://soundtrail.blogzine.jp/blog/2010/07/trailsp_daef.html

___________________

91 : 89 : 2009/01/04(日) 10:13:53 ID:KYy3treG [1/1回発言]

BCIIのマニュアルには置き方によって、聴取位置での周波数特性の乱れが起きることをグラフ入りで詳しく 説明しています。「壁や床から離せ」というのが基本です。

これを受けた今井商事(当時の代理店)の説明書では

「ウーファーと床、壁面との距離が各々等しいような場所に設置しますと、スピーカーからの直接音と壁からの反射音が干渉し合って、周波数特性を大きく凹凸にする恐れがあります。」

との記述がありました。
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/pav/1223478484/


15 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2008/10/11(土) 09:41:40 ID:X1T6dtQY [1/1回発言]

うちのBCUは、買ってから20年たって、ようやく本格的に鳴るようになってきた。
なんせ1〜2週間に1回、2〜3時間しか鳴らさないから。

セッティングで気をつけてるのは、底板からの低音をいかに殺さずに響かせるか。
トロリーのついた純正スタンドは確かにいいけど、ちょっと背が低すぎて、デッドな日本の部屋では低域が緩んだり逆に不足したりしてしまう。

このへんは、石やフローリング(というより角材)の床と畳やベニアの床という住宅事情の相違なのかも。部屋の広さや天井高、壁の材質なんかの違いも大きそうだ。

あと、部屋の乾燥具合で音がぜんぜん違う。これにはもっと早く気がついていれば 良かった。という独り言
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/pav/1223478484/

今回入手して、スターリング用にも使え、たいへん重宝しているビクターのスタンドに乗せ換えると、張り替えた黒のサランネットも調和して、美しく決まります。高さが増して床からの反射が減り、足元ががっちりした分、音が整理されて、一二歩、現代オーディオに近づきました。持ち味であるスーパーツィーターの繊細な高域表現はそのまま生きていて、悪くないバランスです。

元のスチールパイプの台だと、床に近づく分スケール雄大で、オーケストラ向きにたっぷりと鳴る印象になります。底面の2点と背面上部の2点が支点になり、発売当時何度か聴いている純正の台より、いっそうフリーな感じです。

ハーベスのHLコンパクトの純正スタンドも細い木枠のような構造ですが、このタイプのスピーカーは高剛性追求より、きれいに振動させるというのが本来の音なのでしょう。同じスピーカーでも2パターンの音を出せることが確認できました。

新スタンドでの現状で高さ930mm。高さがわずかに耳の位置より低いので、人工大理石のインシュレーターで仰角を与えると、明るさとキレが向上。キレといっても、間もなく40年目を迎えようかというスピーカーなので、刺激感はまったくありません。(ヘタっているという見方もできますが。(^^; )

印象を変えたBCUは、新しいスピーカーを手に入れたような新鮮な喜びをもたらします。オーディオというのは、いくらでもやることがあるということですね。
http://blogs.yahoo.co.jp/tatupulin/52070773.html

どうもBCUのあの独特の艶のある高域が、歪に変化してきます。 心地よさが、反対に気になり、心地悪くなってくるのです。 はやり歪んでいるのだと思います。 それで、もうかなり古いスピーカーですので、内部配線を交換することにしました。

 オーディオの部材の中で、ケーブルは安価なものでも、かなり進化していると、先日インターナショナルオーディオショーで評論家の方が言っていましたので、それではちょっと試してみるか、と思い交換しました。

 それも、スーパーツイーター、高域、低域 それからネットワークからスピーカー端子までの4箇所を全て一度に変えるのではなく、面倒でも一つづつ交換しました。

 高域だけの場合は、あまり変わりません。もう少し独特の艶が消えるのかと思っていましたが、そのようなことにはなりませんでした。

 もしかすると、これはスーパーツイーターではなく、ツイーターが悪さをしているのだと思い、次にこれを交換しました。 少し高域に透明度が出て、良くなった感じがします。 間違いなく少しは良くなったのでしょうが、基本的な鳴り方に変わりはありませんでした。

 これは困ったという感じです。

  ネットワークに問題があるのでは?という次のことが見えてきました。

  しかし、低域も変えてみる価値はありそうですので、やってみました。

  これが驚くことに一番の変化になりました。低域の解像度がよくなったのは当然ですが、全ての繋がりが良くなり、高域の艶というか、歪みが少しはありますが、以前とは比べ物にならないくらいに全体観の雰囲気のグレードがあがりました。

  それから最後、ネットワークからスピーカー端子まてのところを交換しました。これも思った以上に空気感がアップしました。 奥行き感も以前よりかなり出るようになりました。奥行き感はあまり期待していなかったのですが、期待以上で、シンフォニーのホールトーンも少しは感じれるようになりました。

   今回の一番の成果は、各ユニット間の繋がりがよくなることで、音がなめらかになったことが一番です。それが高域の歪を低減させたことと大いに繋がりがありそうです。これを一週間聴きこんでも、いやな音が耳につかなくなったらそれは本物でしょう。

  ちなみにスピーカーの内部配線用のケーブルはモンスターケーブルです。

  メーター2,000円台のものです。3mでちょうど交換できしまた。 買値で6,000円弱でこれだけ良くなるのですから、試してみる価値はあります。

http://blogs.yahoo.co.jp/nao_torachan/57159685.html


514名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/01/23 00:03:48 ID:MyhtLNfJ(1)

SPENDOR BCIIだけど、ソルボセインをステンレスでサンドイッチしたインシュの上にセラボールを4点支持でいれている。黒檀も含めいろいろ試してみたけど、箱鳴りを生かすには、いまのところこれがよいと思っている。
なお、ベースは高さ20センチの合板の台を使用。
http://desktop2ch.net/pav/1241957934/


453 :カラジャン:2011/11/03(木) 17:44:11.45 ID:E4oexGma

BCUを購入したのは平成12年9月。
仕事で単身赴任していたアパートでメインスピーカーとして使用。
転勤で自宅に戻ってきたて、マーチンローガンSL-3のサブとなり、SL-3を売却してメインに復帰したのが今年の9月24日。 最終的なセッティングが決まったのが昨日11月5日ですから、かなりの時間を割いて決まったことになります。
特に重視したのは、生演奏の雰囲気をどこまで引き出せるかです。 だから、厳しい音も出てもらわなくてはいけない。
これまで聞いてきた経験から、BCUなら可能だと確信しました。 ただ耳障りの良い音を良しとしません。 保守的な聴き方はせず、BCUの限界点を引き出だせるよう心がけました。


スーパーウーハーを探していたのですが、ヤフオクにて購入、¥5250−。
本日、デンオン(デノン)のスーパーウーハー、DSW-101(15センチユニット×2、周波数特性20Hz〜200Hz、アンプ内蔵55W)が到着し、セッティングしました。

ウエイトとして乗せるTGメタル FG-10(純鉛12Kg)はまだ到着していません。
様々なジャンルのCDをかけて、レヴェルのセッティング中です。
設置場所は、パワーアンプを後ろに下げて、リスニングポジション中央にあえて横倒しで設置。
クロスオーバー周波数50Hz、暫定レヴェルは時計の短針で言う12時半。
重低音の支えがあると、やはり立派に聞こえますね〜。

このBCUの設置角度をいろいろと試してみた。
まっすぐに向けると、ステージが広々とし、中ぬけもしないのは流石だが、高音の落ち込みが気になる。
リスニングポジションに向かって角度を内側に向けると、凝縮感は出るが、ステージが小さく感じられ、広々としたスケールもダウン。
そこで、その中間の角度にすると、これがちょうどよい。 ステージも広いし、凝縮感もある。
これに、前面のバッフル面下に防振ゴムを敷き仰角を付け、スピーカー1本につき天板にTGメタルの2.5Kg×2本をウエイトとして置いている。 どんのように設置されてますか?
これが最終設定。

スピーカーBCUをやや内向きに変更し天板にTGメタル2.5Kgを2本、スーパーウーハーの上にはTGメタルのインゴット(純鉛)12kgを設置。
スーパーウーハーのボリューム位置は12時半とした。
BCUを、ややうち向けに設置することで、密度感UP。
TGメタルを置くことで、再生音の安定・・特に低音に置いて顕著。
スーパーウーハも同様にTGメタルを置くことで、安定感を獲得。
大きな再生音に置いて、効果を発揮している。
http://fx-pininfarina.seesaa.net/

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 18:17:45.28 ID:GQxJFv+B

涙なくては見ておれん。 ちなみに、泣き所はみっつ。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 17:16:17.25 ID:ERFYFs+V
いいと思っている人を、BCU原理主義者が虐めるスレはここですか?


499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 20:08:16.25 ID:Ed9r1MZR

使い方を残念に思ってるだけで、別に誰も批判してないと思いますよ。
ガチガチに固めるなら別のスピーカーでしょ?
と思っても敢えて言わない。 ご自分のものだからご勝手にということで・・

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 07:45:08.83 ID:O2/5UTJa

「虐められる方にも問題がある」
悲しいけど、私にも分かった。


517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 21:34:09.22 ID:83oTwJ03

方向は違ってもスペンを愛する仲間 仲良くしませう 
他の方の鳴らし方に興味があります 

うちはインシュレーターはアルミナ焼成の振動開放系かなぁ
bcA純正の鉄ローリー足に鉛極小球を詰めて使ってます。
低重心になり安定が良くて地震対策にも一石二鳥

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 13:35:04.64 ID:+nMtufQ2
>>517
台がしっかりとしていると、木の響きが引き立ちますね。
うまい使い方だと思います。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 16:11:55.35 ID:Zd8FDvqy
>>517
専用足は底板の響きを活かす優れた足だと思います。
ハーベスにも同じような考えの専用の木製脚がありますよね

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 16:29:07.50 ID:NKCj+j8z

TGメタルから急に木の響きに変わったw

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 21:00:58.49 ID:+nMtufQ2

TGメタルを設置したのは、木の響きを引き出すためです。
見た目で判断してはいけません。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 17:14:03.20 ID:cA5tUP6R

昔某スレで見かけた積層ドーナツ盤(T=30mm以上)をスピーカーの下に敷くというの効くよ
100hz以下が綺麗に無理なく出る


526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 20:10:00.42 ID:BydP0TiP

BCUの台として、ハーベースの木製脚を使用しています。
直に置くとベッタリと着いて、底部の木の響きが損なわれますので、フロント面には防振ゴムを2個、裏側はベルベット状の生地を小さく切って2箇所置き、四隅で支えて底部を浮かしています。

ハーベースの台は、スピーカーを揺するとぐらつくほど”やわ”です。
防振ゴムとベルベット生地でさらにソフトランディングしていますので、これらを密着させ、スピーカーから発せられるエネルギーをしっかりと出して、BCUのキャビネットの木の響きを引き出すために、TGメタルをスピーカー1本につき2.5Kg×2本を防振ゴムで四隅で抑えています。
いろいろ試しましたが、この方法が、一番スピーカーの響きが美しかったです。
なんとかとハサミは使いよう。
TGメタルを使っているからといって、ガチに固めているのではありません。
要は、使い方、テクニックの問題です。
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/pav/1287149747/

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:39:06 ID:RKlxeUIO

CM1の音聴いて、もうBCUは過去のスピーカーだと思った。
その後アンプとセッティングを変えたら、やはりBCUのほうがいいと思った。
でもそこまでいくのに200万かかった

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 00:41:15 ID:SQDWDB3M

あえていうなら振動開放と電気的歪みの排除がミソ。
べつにspenにかぎったことではないですが


66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 18:06:33 ID:ZoJeE6xm

定在波対策で、いまどきのスピーカー真っ青のハイハイに化ける


49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 23:18:26 ID:FdfJb6U+

BCU使っているけど、インシュをセラボールにして、250Wの強力なパワーアンプを奢ったら
解像度がぐんと上がり、締まった低音が出てきて、現代的なスピーカーに変身した。

スーパーツィーターつき3WAYは、古いからといってあなどれない能力がある。
これが10万以下なんて安い。


64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 22:13:14 ID:B03EbId8
>>63
そうですね。
ceraballやserapucなどの定評のあるインシュで4点支持するだけでずいぶんちがいますね。
(いままで、制振ゴム、木片各種、e.t.cといろいろ試してみました)

あと能率が低いので、パワーアンプを強力なものを使うと、音の鮮度がよくなります。

http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/pav/1287149747/

______________
______________


6. BCIIと他のスピーカとの比較


1) JBL、アルテック と スペンドールBCU


「このBCUは、ちょっと他に類をみないほどの、気品とみずみずしさの魅力を備えていると思います。これほどみずみずしい音を聴かせてくれるスピーカーは、高価格帯のものにもほとんど見当たらないほどです。

私は自宅で、もう何十年にも渡ってあれこれ苦労して鳴らしこんできたJBLの大きな3ウェイのシステムを置いていますが、その点では残念ながらこのBCUにかなわないんですよ(笑)

http://blogs.yahoo.co.jp/tatupulin/40174404.html


20世紀を代表するSPといえば、JBL 4343という人が多いと思うが、クラシックファンなら KEF 104AB や SPENDOR BCU をあげる人もいると思う。いくら 4343 が素晴らしくても、音色の美しさではこの二つにはかなわないだろう。

 私が試聴した限りではどちらも美しい音には違いないが、KEF はオールラウンドでオーケストラも何とか鳴るが、BCU は小編成向きだと思う。

KEF は大きな音で低音を鳴らすと、下のドロンコーンがバタバタいって音が濁った。おまけにトゥイーターについているヒューズがよく切れたので、怖くて大きい音で鳴らせなかった。
 
SPENDOR BCUはソロ楽器から弦楽合奏くらいの室内楽を聴くためのSPだと思う。

KEF はまだJAZZでも上品に鳴るが、BCU はダメだ。ハイハットの音なんかショボくてつまらない。

特殊なSPだが弦楽器を再現させたら今でも史上最高だと思っている。BCUを手放してから何年か後に、その音を求めて HARBETH LS3/5A を買ったが、BCUより小さい分、奥行きと余韻が出ない。BCUの方が少々暗めだが艶やかで甘い音がしていた。

http://www.dolcecane.com/opera/kaikoroku%20104.html


うちの近所の、日頃何にもないリサイクルショップに行ったら、あったんですスペンドールBCU。
別に何の思い入れがあったわけではないのだが、当時スタンド付きで30万はしたこのSPが、¥23800円。
いくら何でもかわいそうになって引き取ってきたのでした。期待もせずに。

わしらはいま小金はあるのでこういう愚挙にはいとまがないのである。

そんで空いていたテクニクスにつないで音を出したらビツクリクリビツ。

私は驚いた。今まで作った真空管アンプとアルテック604の組み合わせはなんだったの?。
NYPとメータのマーラー#5、別に録音がいいと思っていなかったのに、すごいすごい。はじめて家で弦バスセクションの存在を明確に聴き取ることができた。

http://herosia.blog.so-net.ne.jp/2005-08-13


_____________


2) タンノイ と スペンドールBCU

タンノイ BerkeleyUをしばらくの間 スペンドールBCUと併用した。

38cmユニットの威力で、低音は良く出たが、ボックスの奥行きが浅いせいか、音場の深さ(奥行き)に乏しい印象で、本当には満足できなかった。

弦楽器の高音の繊細な衣擦れ感もスペンドールBCUに及ばなかった。
http://blogs.yahoo.co.jp/tatupulin/56818396.html


BCUは元々が、BC-1というBBCモニター機を民生用にマイナーチェンジしたものなので、柔らかな中にも優れた分解能を見せます。こりゃ、B&Wは要らないな〜という感想。

女性ヴォーカルは繊細に艶めいて、どこか厳格なスターリングより、こちらで聴きたくなります。ホールトーンの余韻はきめ細かく散乱して消えていきます。

反面、音量を絞ると明瞭さはやや後退。深夜モードでも音が立っているスターリングに一歩ゆずります。
http://blogs.yahoo.co.jp/tatupulin/52070773.html


379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 21:31:40 ID:6YDyLcKW

タンノイVLZモニ金(まあ、赤ってそう無いだろうから)そんなに究極なのか?

漏れの20年選手スペンドールBC-Uは、弦ではこれを超える音を聴いたことがない。
NHK-FMのベストオブクラシックなど背筋ゾクゾク。
少なくとも漏れにはウェスタンの電磁コイル型やジーメンスの同軸とかの上を行く。
といってポップ系の打ち物がダメって訳でもない。ロンドンウェスタンのスーパーツィーター積んでるせいかハイハット抜け切ってるし、MISIAやノラ・ジョーンズも艶やかに逝ける。ただし音像は肥大気味w

でもVLZも昔から気になっている。VLZはBCUとどう違うのか、漏れは満足できるだろうか?マジレスを頼〜む。


380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 09:25:47 ID:r0XQlGQE

マジレ酢するけど。
Vlzなんて、BCUの足元にもおよばない。
今が幸せなら、そのまま行くが吉。


ほんとに、マジレ酢すると。 半信半疑で買わないでくれ。
ただれさえも、良い個体が激減中。
VLzは、すでに何かのめぐり合いで入手するもの
だれかに進められて、ましてや2chで聞いて買うSPではないよ。

それでなくても、馬鹿が鹿皮張って取り返しのつかない固体を最近良く見る・・・・
これは>379氏とは関係ないけどね。 チラ裏御免

382 :379 :2009/03/27(金) 01:14:06 ID:p+bZ0TJL

購入時にイートンとも比較したが、中音域の特に木管楽器が明るくて良い響きと、微弱音が綺麗だった以外は、低域の締り、高域の抜け、特に打楽器のアタック感などBC-Uが上だった。

だがHPD搭載のイートンじゃVLZとは似ても似つかんと言うし。ティアック箱というのも全然違うだろ。
それにタイコ持ち評論家なんかよりちゃねらーには少ないが信用できる人もいるし。 そこんとこヨロシク。

384 :380:2009/03/27(金) 11:57:56 ID:2jULEJiF

イートンとBCUは所有歴なし、中古屋でBCUは購入するか迷った事あり。
MGのVlzとHPD295のVlz Chevening どちらもオリジナル箱入り現有。 

並べて聴いたわけではないのと、BCUは制作期間が長いので何時の物か不明という前提で・・・

BCUの高域は私には合わなかった。あと聴く位置(高さ)がVlzより限定される感があった。 
これは視覚的影響もあるかも。

イートンとHPD入りVlzは比較的近いかもしれないが、MG入りはやはり違うよ。   
ただしいずれも「オリジナル箱」でのお話。
社外箱については、良いとも悪いとも言えない。その箱を聴いたわけではないので・・・
SPENDORもよいSPなので、わざわざVlzに浮気せず、我が道を行けばいかが?


396 :379:2009/03/29(日) 22:58:24 ID:BL1nleud
>>384,
パチモン国産箱とは進工舎とかユートピアのこと?
多分VlzオリジナルはBCUと同じような樺材+米松だろう。

一度BCUのウーハー取外して国産中級システムのMDF箱に入れたらまるで死んだ音だった。

386 :341:2009/03/28(土) 09:22:11 ID:VJqbfNzU
>>379
現有レベル差の有る国産箱VLZは、37年前友人の結婚祝いに用意したもの。
それまで彼はワーフデールのスーパー8を使用していた。
しばらくVLZで悩んでいたらしく数年後選んだのがBCUだった。
以上、俺の評価では無いのだが。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 12:20:00 ID:aioYTMJ9

ここで言ってしまうとなんだかだが、IIILZなんてパチもんいかないで、ちゃんとコーナーヨーク行こうね。15インチのMG/MRはIIILZなんかとは別次元だよ。

BCIIからアップグレードするなら、12インチか、15インチ以上を御勧めする。


396 :379:2009/03/29(日) 22:58:24 ID:BL1nleud

>>388
アーデンも聴いたけど男性アナウンサーの声が低域と高域に分離して聞こえる。
ボーカル聴く漏れにはこれがダメ。JBL4344もエクス3401とか15インチはみんなそう。
いつも小音量だからスピーカーに音像が貼りつくのもNGだな。
低中域のスケールは小さいし、コセコセした音になるがBC-Uやイートンにはこれがない。
つながりが良いんだな。


390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 14:42:30 ID:aioYTMJ9

IIILZは、普及用廉価版ってこと。値段が格安+小口径ってこと。
10インチユニットはちょっとね・・・・。

確かに、IIILZのキャビネット(エンクロージャ)に12インチが入ってるものもあるにはるのですけど、あの小さい箱に12インチ
というと、音はどうだろうか?

IIILZだと、BCIIからのステップアップにはなりそうにないよね。


391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 15:00:15 ID:BGE0v/H9

大口径コーンと小さいラッパの同軸タンノイの特徴
ゆるゆるだぶだぶ低音
もこもこ不明瞭中音
キンキンギラギラ高音

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 04:07:22 ID:uQhrbNBG
むー
3LZスレでBC2讃を聞こうとは・・。
うちの親父は、30年前、3LZからBC2に買いなおしたから、BC2でいいんでないですか。
因みにBC2が逝った後は、B&W聴いてますよ。


402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 23:03:35 ID:gopBemHU
>>398
うむ。'50年代イギリス最大のレコード会社デッカとEMIのモニタはコーナーヨーク
(銀15インチ)だったが、
ネ申プロデューサー
デッカのジョン・カルショー、EMIのウォルター・レッグ共にタンノイにダメ出し。
解像力の甘さ、ステージ奥行きの表現力の不足、パワーを入れるとすぐサチる当りらしい。
その後EMIはレッグの命令で複合楕円コーンのDLS529などを自社開発し、
デッカはBBCモニターを導入した。その直系がBCUであり、その後B&Wはデッカに正式採用。
これらはタンノイの欠点がほぼ解消されていたのだ。


404 :398 399:2009/03/31(火) 00:13:34 ID:zDKpRv0S
>>402
ああ。むべなるかなですね。3lz〜bc2〜B&Wの方向でどんどんにじみが無くなって行った記憶があります。

http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/pav/1151035118/


______________


3) ハーベス と スペンドールBCU


33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 13:27:42 ID:YZm72goV

今ハーベス使ってるんだけど、スペンドールの音ってザックリ言って、
ハーベスが春夏だとしたら、スペンドールは秋冬というイメージでOK?
何かもう少しウォームな方向に持っていきたいんだよね
アンプはMFかQUAD。


35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 08:30:29 ID:OxcDp65K

ハーベスも、どのモデルのことを言っているのかは不明ですが、現行のHLーコンパクトはけっこう温度感は低いですよ、初代に比べて。
箱鳴りは相変わらずですが。自分が聞いたときは、スペンの方がホットでしたので、2/3R2を買ったことがあります。真空管アンプが合っているのでは?


55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 17:21:37 ID:4tvxplbU

この先生き残るのはスペン?それともハーベス?
ま、BCUとHL−4両方持っているからどうでも良いが。


86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:00:52 ID:ag1kUefd

ハーベスももちろん非常に良質なSPですよ。
でも、奏でる音の場全体にオレンジ色のような色彩が付いてしまい、特に極地的な瞬間を持つ曲を聴くと違和感を覚える。

スペンは比較すると確かに少し鈍い。 ただ、音の場の色彩的な偏りはずっと少ないので、傾向として似たもの同士だけど、ハーベスではなくスペンを選んで使っている。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:10:31 ID:3GBi9BA7
>>86
オレンジ色かどうかはともかく、言わんとしていることはよくわかる。
全体的に豊潤で、まろやかな音。
一方、スペンは「くすんだ音」とよく言われるけど、ハーベスに比べると、音はピュアというか澄んでいるように聞こえる。 どちらも味のある良い音だと思う。
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/pav/1287149747/


558名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2010/02/19 07:55:35 ID:hAWrw1Rh(2)
BCUはHL Compactとくらべてどうよ?


559名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/02/19 20:55:04 ID:SdZ3Wuu7(1)

ちょいすっきりで、深い。
http://desktop2ch.net/pav/1241957934/


350 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/11/04(火) 14:32:59 ID:MdQtEv4/
無印コンパクトとSPENDOR BC2持ってる。
BC2は上品で音が柔らかいよ。
これはこれで良いスピーカー。
http://unkar.org/r/pav/1223102523


296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 00:46:53 ID:1yhup42O

ハーベスのHLとスペンのBCUを持っています。
HL:暖色系 肉付きの良さ
BCU:寒色系 切れ味良し
甲乙付け難し。

141 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2009/02/04(水) 11:03:52 ID:xRY4KtVB [1/1回発言]
ハーベスは中高域が華やかななだけって印象深みはないね
スペンドールはバランスが良くて深みがある。
聴き比べたらハッキリ好みがでるんじゃないかなあ、でも店頭効果はハーベスの方が意識してる感じがする。


922 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2010/09/13(月) 01:41:37 ID:EoBQ9cqH [1/1回発言]

あたたかな音のハーベスよりも翳りを表現するスペンドールの方が好き


926 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2010/09/14(火) 00:19:35 ID:102yOVyg [1/1回発言]

ハーベスは、ピアノでも弦でも肉声でもまろやかな音で余韻がたなびくが、
スペンはあまりに素っ気無く、様々な音のコントラストがはっきり聴こえる感じ。
それが明るいハーベス、翳りのあるスペンという表現になるのでは。


927 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2010/09/14(火) 02:09:45 ID:t8QBYyvi [1/1回発言]

ところが弦の美しさは天下一品ときたもんだ。悲しみの表現は素晴らしいよ。
S3/5,SP3/1P,SP2/3R2持ってる俺の感想。


928 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2010/09/14(火) 09:48:58 ID:jAK6pRRw [1/1回発言]
同感。
小音量でバロック聴いてて通奏低音の中にまぎれているリュートの音がはっきり聞こえる。 ピアノは苦手と言ってもギーゼキングやハスキルの古いMONO録音が典雅に鳴ってくれるし、イーグルスもしっとり聞ける。


930 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2010/09/15(水) 00:22:18 ID:agvL2ZJK [1/2回発言]

密閉型3/5がこれまたいい。空気に溶け込んでいくかのような女性ボーカルが素敵。
これできくとしんみり泣けます。


932 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2010/09/15(水) 20:48:26 ID:agvL2ZJK [2/2回発言]

スペンドールで聴くピアノの音はダイヤのきらめきではなくて、真珠のそれだと誰かが言っていたのを思い出し、たしかにそうかと。


929 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2010/09/14(火) 12:17:46 ID:VzePN/kd [1/1回発言]

SP3/1R2所有
購入時にハーベスとじっくり比較検討しました。 上記レスには全く同感ですね。

ロッシーニの「弦楽ソナタ」、これはハーベスの方が良いと思いました。
でも、モーツァルト晩年の作品に漂う陽気な悲しさ、 シュトラウスが超絶技巧で隠蔽した滅びへの恐れ、
これはスペンの方がひしひしと感じられました。

あと、もう一つの大きな購入理由はサイズですね。 ハーベスにはなぜかこのサイズのSPがありません。


950 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2010/09/25(土) 08:40:17 ID:H3FI7kct [2/3回発言]

スペンドールはちょっと曇った詰まったような音がする。

鋼製スタンドにスパイク前一点後ろ二点で内振りにセットし、ニアで聴いてみてごらん。
完全にスピーカーから音が分離して目の前に小さなステージが見事に展開する。

ちょっと曇った音が優しい包み込むような表現をすることも理解できるはず。

ハーベスの高音は嫌に耳につくことがあるけど、スペンはそれがない。
この良さは実際に目の前で聴いているものにしか分からないだろうなあ。

933 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2010/09/15(水) 23:44:15 ID:XljaeOXV [1/1回発言]

音量を上げて聴くと、スペンドールは実力を発揮することを3年前に発見した。
かなりお勧めですよー


934 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2010/09/16(木) 03:52:52 ID:eSECQFuV [1/1回発言]

すかっと鳴るよね。あと湿度40%以下にすると尚よろしい

http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/pav/1223478484/

ハーベス Hlモニター MKV がやって来ました。1990年前後の商品のようです。

楽しみにしていた音出し確認です。スペンドールBC‐Uを持っていますので違いがどの辺になるのかを非常に楽しみにしていました。SPのサイズがほとんどBC‐Uと変わりません。

出てきたサウンドは非常によく似たものでした。ただこちらの方が低域の量感が豊かで高域はそんなには伸びていないようです。

でもオリジナルのBC‐Uよりは数段上をいく音質と思います。音のバランスが良い。


本日ハーベス HLモニター Mk‐VのTrail仕様化が完了しました。このSPはうまく箱鳴りを利用している為か低音の量感が非常に多いです。オリジナルの状態なら文句なくBC‐Uより聴きやすいバランスと音数をしています。

ただ、オリジナルの状態ではユニットの潜在能力を出し切っているとは言えないので、Trail仕様にして聴き比べたいと思っています。ユニットが少ない分配線もネットワークもシンプルで改造しやすいと思ったのですが、ネットワークの配線の取り出しが非常に細く、ひと工夫致しました。これでしっかりした端子受けを作り「化け物ケーブル」で内部配線を完了しました。

内部配線を交換してまず最初に感じたのは「非常に澄み切ったキレとヌケのあるサウンド」になったと感じました。シンバルの打音も余韻まできちんと出せるようになっています。音数はオリジナルとは比べ物にならないほど増えています。やっと鳴らし始めですのでまだ本来の性能は出ていないと思います。これから2週間くらいはじっくりと可愛がってあげないと「良いサウンド」は出してくれません。

個人的にはBC-Uの高域の「艶」とバランスの方を好みますね。ハーベスは可もなく不可もなくの「音色」でBC-Uの様な「トピック」がない様に思います。ユニットが少ない分お金もかかっていないように感じます。

ハーベスはソースに低音が入っていなくても鳴っているような?それに対してBC-Uはソースの情報に正確に反応していて、低音が入っていれば即座に反応し、入っていなければ出てこない。SPとしての「つくり」は文句なしにBC-Uの方が上ですね。


ハーベスのチューニングですが、基本的に障る処は有りませんが不満なのは「低域の過大な量感とゆるい音」ですので、ここは吸音材を使って対策するしかありません。ウーハー部分が隠れるくらいの吸音材をダクトから入れて完了。
たったこれだけで「締まった低音」になり、かなり満足いく質感になりました。低域の量感が減少したため奥まっていた高域とのつながりやバランスも良くなり、個人的には一応使える範疇に調整できました。
同じハーベスを持って居られる方が聴いたら、音の粒立ちは繊細でいてスケール感が大きく、高域の伸びも一回り伸びていますので「別物」のSPに聴こえることでしょう。

http://soundtrail.blogzine.jp/blog/2008/08/hlmk_85c6.html


12 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2008/10/10(金) 21:50:05 ID:9x1RrI3E [1/2回発言]

昔、BCIIとHarbethのHL(HLIII)で迷ったあげく、HLを購入したオサーンですよ。
その後SP2/3と、SP3/1Pも入手。
ほかにもフロアタイプの大型機を含めていろいろ使ったんですが、
結局HarbethとSpendorに帰ってきます。


13 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2008/10/10(金) 22:04:51 ID:s8xdqrgU [1/1回発言]
>>12
それは一生の不覚でしたね、BCUを選べなかったのは。


14 : 12 : 2008/10/10(金) 22:55:07 ID:9x1RrI3E [2/2回発言] そう言われるとつらいw

当時はオペラばっかり聴いていて、それでHLにしたんですよ。
もちろん、BCIIのオペラがダメだと言うわけじゃないんですが、女声などちょっと可愛くなりすぎてしまうと思えたんですね。
いまはSpendorでは室内楽中心に聴いています。
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/pav/1223478484/


260 名前:パルジファル 投稿日: 2005/11/08(火) 13:15:25 [ cf01.pref.okayama.jp ]

 昔憧れたスピーカー、スペンドールBCUに昨晩出会った。

 四半世紀前に聴いて以来ずっと憧れだった。その時は、ハーベスHLと比較試聴したが、どちらも箱の響きを上手く活かした柔らかい音で、小音量で聴くクラシック音楽に惚れ込んだものだ。

 ハーベスは2ウエイ、スペンドールは3ウエイ・・・というか2ウエイ+スーパーツイーターの構成からか、スペンドールの方がより広がり感があり好ましいものだった。

__________


913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 22:48:28 ID:JZXTIlJq

ハーベスは、スペンドールと比べるとぱっと聴きにはいいが よく聴くとちゃらちゃらしてて深みに乏しい飽きる音
かといって805ほど研ぎ澄まされた感触もない


916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 23:17:47 ID:e5q3lwZG

スペンドールはたしかに深く陰りのある音がするが、ほとんどクラシック専門SP。
ハーベスは、オールラウンドプレーヤー。
クラシックはもちろん、JAZZもロックもいける。特にボーカルは女声、男声問わず絶品。

805はどのモデルを指してるのか知らないけど、どのモデルも共通して明晰だけど腰高。
ダイヤモンドツイータ搭載モデルと比べると、高域に独特のキツさと繊細感がある。
805とES3ならES3を選ぶね。

と、802Dユーザーでもある俺が言ってみる。
疲れてる時は、802Dは聴く気にならないんだよなあ。そういう時はやっぱHarbeth。


919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 00:10:06 ID:rcWiu7z0

>ハーベスはオールラウンドプレーヤー。
丸3年くらい使っていて、そのとおりと思う。
ハーベスのコンセプトは、聴き疲れしない音、人の声が素直に感じれる音、だと思う。
スピーカーによる音の色づけを楽しむなら、スペンドールは面白い選択だろうけど。


920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 10:44:07 ID:3LVCptQy

ハーベスの方が高域伸ばして色づけしてる感があるけどな
スペンドールは本当に音作りがうまい。そして流行に流されないポリシーがある。
まあどっちでも好みで選んで損はないスピーカー。


345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 23:44:23 ID:EgzE5F7W

店頭での視聴結果として、

ハーベスは、化粧っけはないけど、ぶっきらぼうでもない、丁寧な音。アクが強くないので、オールマイティに使える。私的には、モニターオーディオの音よりも惹かれる部分があった。

スペンドールは、陰鬱、重い、暗い、おどろおどろ、など、いかにも英国のイメージそのままの音。
部屋を暗くして、ウイスキーを飲みながら聞くには、はまる人がいるかも。


350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 14:32:59 ID:MdQtEv4/

無印コンパクトとSPENDOR BCU持ってる。
BCUは上品で音が柔らかいよ。 これはこれで良いスピーカー。

http://logsoku.com/thread/gimpo.2ch.net/pav/1223102523/


9 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/05/15(金) 19:05:21 ID:De3xkHsq

Harbethは高級感のために高域を落としてある。
低域は弱いのでナローレンジスピーカだと思う。
同じ英吉利製ならセレッションSL700の方がよいと思う。
今ならスペンドールの方が良い。 ロックには向かない。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 23:18:45 ID:zj7H4uHg

確かに今ならスペンドールのほうがいい
B&Wを意識しすぎなのか、ハーベスは中途半端にまっしぐら


12 :8:2009/05/16(土) 01:17:23 ID:cD7FOAsM

>>9古いHarbethはナロウらしいですが、ES3は決してそんな事ありませんよ。
しかし、それ故に昔からの個性は薄らいだ、というのが前スレまででの結論のようです。

B&Wとの比較でいうと(高級機器は別、CMシリーズや805S)、ES3の方が、あたりが柔らかく、低音感は805なんかの方が上ですが、オケなんかは広がらず(室内楽は広がる)、ES3の方が空間が出る分イメージが出る感じ。
さっぱり系だけど、やや中高域が張り出して、いろんな音楽を楽しく聴かせてくれる感じです。


13 :名無しさん@お腹いっぱい。[age]:2009/05/16(土) 06:03:14 ID:dvkiEb0h

Harbethは癒し系だからねぇ

最近思うんだけど、ドラムの音はへたくそだなって思います
もっと乾いたドラムの音が出れば・・・って思ったりします


114 :110:2009/07/11(土) 23:21:01 ID:rCLtldIE

最近のAVスピーカーはだいたいアルミホイル色を連想させる音
一方、B&Wの上級機種は優秀で、変な色付けを厳しく退けているようだけど 何となく上質な乾燥竹材のような色がわずかに感じられる
ES3の色はすごく魅力、だけどソースにより邪魔になることがある

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 00:08:35 ID:VlvR7cVl

ハーベスとスペンドールだと、どっちが曇り空の音を出してくれますか?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 10:10:21 ID:Ls5Uanzn

曇り空はスペンドールかな。晴れならハーベス。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 13:00:31 ID:n4XcrN/u

ならばスペン買いますか。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 00:25:43 ID:rYUKOJMA

ハーベスは麗らかな春の木漏れ日の音。
スペンドールは陽の傾きかけた秋の木漏れ日の音。
どっちも聴きたい俺は大変態。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/22(土) 11:28:19 ID:znO8/AA/

ハーベスの初代HLを聞いた時に英国製とは思えなかった。
音が明るいんだよね。でも節度があり、しなやかさもある。
歪っぽさや粗さは殆んど感じないが、ボケた音でもない。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 01:06:09 ID:wpGm6puD

スペンと聴き比べたんだけど6対4でスペンに傾いた俺。
スペンは2台買っちまった。スッペンペン。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 20:55:37 ID:2xhOpf9a
スペンドールも試聴してみて音は良かったけど、ハーベスと比べて、音が軽やかって感じがしたので、僕の好みの、音の厚みと太さのあるハーベスにしようと思ったわけです。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 21:35:33 ID:U5azvL33
スペンよりハーベスの方が音が軽やかだったよ。
スペンは陰翳と締まりがあってロジャースは不思議な浮遊感がある。
どちらも中高音の美しさにうっとりする。
俺はスペン(SP3/1P)とロジャース(スタジオ5)を譲ってもらった。
スピーカーに恵まれてるのでハーベスは必要ない。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 23:35:23 ID:2xhOpf9a
SP2/3Rを試聴したんだけど、ハーベスのMONITOR30のほうが、音にパンチがあって、ピアノの芯の厚みも勝ってた。
うっとり美しさはスペンのほうが感じる。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 23:42:35 ID:U5azvL33
俺がくらべたのはSP2/3RとHLコンパクト。
スペンの方が音が重厚で締まっていた。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 01:32:04 ID:ytaPvpEh
スペンドールとかロジャースとかハーベスなどの密閉型はブリティッシュロックが合いますよ。
ピアノとかギターの爪弾きとか、ハッとする煌めきも出せるし。
俺はスペンの密閉使ってるけど、ポールのベースがボンボン聴こえて楽しいよ。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 22:30:49 ID:kj1Zz2pt
わたしゃ アキュフェーズ E-350とスペンの SP3/1 ですが、前のB&Wよりずっといいと思ってますね。
ホールトーンが軽やかに広がりつつ、音像が明瞭に感じられる様は、このアンプでは初めての体験だけどね。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 23:04:29 ID:K9oPb9NF
スペンは締まった感じの音がするというのが一般論ですな。
ロジャースはゆるやかな雰囲気がある。
ハーベスはその中間とか誰かから聴いた気がするな。
どこかのサイトだったかな?
俺はロジャースも持ってるからロジャースがゆるやかというのは間違いないな。


360 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2009/10/14(水) 04:11:41 ID:t3I2RvZV

ロジャースはゆるやかなの?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 07:23:05 ID:RIgtVKe9

そうだよ。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 08:29:22 ID:fAONyZMO

スペンはすっきり端正で、ロジャースはおっとり上品。ハーベスはその中間。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 10:16:45 ID:c3nSiIBo

コンパクトの音は糞と言ってるくせに7ES-3とか最近のスペンドールはいいとか言ってる馬鹿の戯言など参考にならん

誰が製作に関わってるとかで音の良し悪し判断するとかスペック厨以下だわ
スタンド替えたらハーベスのよさが全くでないとか分かってるようなこと言っちゃってるくせにグリル込みで完成した音になるということに気付かずむき出し状態で何年も聴いてるし笑っちゃうね

ハーベスの音は薄い板だからとか半田付けしてるからいい音なんじゃなくて耳で音作りしてるから言い音なの
昔のナローレンジと最新のワイドレンジで音は違うけど音楽性は共通するものがある
昔の物にも良さがあるし最新の物にも良さがある。それがハーベスの偉大なところ

最近のハーベスに見所ないとか平気で書けるということがHL4の本当の良さを理解できてないという証拠
最新のデバイスでチャレンジしながらも伝統を耳での調整で引き継いでるアランショーは立派だよ
http://unkar.org/r/pav/1241957934


__________________


4) スペンドールBCU とイギリスの他のスピーカー

正確な音、端正な音ということなら、KEF104の方が上ではないでしょうか。BCUは、より豊潤な音です。
http://blogs.yahoo.co.jp/tatupulin/40174404.html


405 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2009/07/01(水) 23:11:28 ID:YpZ9joY8 [3/3回発言]
ハーベ、ロジャー、スペンのどれも持っているけど、一応音は違うね。雰囲気は同じ。

407 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2009/07/02(木) 17:29:56 ID:aq6bpFY1 [1/1回発言]
雰囲気で楽しむスピーカー達ですから
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/pav/1223478484/

54 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 03/06/29 13:15 ID:??? [38/133回発言]  

確かにハーベスと比べ、いや他のすべてのどのSPと比べても、スペンドールは高域は細〜く、中域は薄過ぎ、低域にいたっては分解能無さ過ぎで、おまけにコモった感じ(鼻ずまりの様な)なんだけど なぜか、それらが一緒になるとなんともいえない高貴なブレンド感を醸し出す。

職人が数字や物理特性だけに捉われず、「耳で追い込んだ音」をこれだけ実感させてくれるのは、他にそうは多くない。


18 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 03/06/23 16:40 ID:hRUDlaIy [1/1回発言]

HARBETH KEFと比べてSPENDORってどんな傾向なの?


19 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 03/06/23 22:33 ID:??? [14/133回発言]

KEF=32歳
Rogers=36歳
HARBETH=40歳
SPENDOR=55歳
http://logsoku.com/thread/hobby5.2ch.net/pav/1119109947/

サンスイ LE8Tに夢中だった頃、あちこちに出かけては高級スピーカーを聴き歩いていた時期があった。
聴いたのはタンノイGRF、JBL4331、JBL4343、アルテックA5、A7、等々

聴かせてもらったのは裕福な友人の実家だったり、ジャズ喫茶だったり、日本橋のオーディオ専門店だったり。そして、名機と呼ばれる高価なスピーカーが必ずしも良い音を出すわけではないことを知った。

その中で印象に残っているのはJBL2397という扁平なホーン。たしか4560との組み合わせだったと思うが、骨太ながらJBL特有の押し出しの強さを感じさせず、落ち着いたピアノを聴かせていた。エキセントリックな形状も相俟って、欲しい!!と思ったけど、JBLのプロ用2インチドライバとのセットなど買えるわけもなく、夢に終わった。

そんなある日、日本橋のオーディオ専門店で中年のおっさんが小型ブックシェルフスピーカー3機種をとっかえひっかえしてクラシックを試聴している場面に遭遇した。タンノイを除いて初めて聞くメーカーだった。さっそく私も無断で便乗させてもらって背後で聴いていたのだが...

1機種目はタンノイのブックシェルフ。弦の音色がシャリシャリしていまひとつ。

KEF LS3/5Aは、バイオリンに関しては最もコントラストの強い美音を聴かせたのだけど、中低音が弱くてバランスが高音に偏った感じ

Spendor BCUは外形が一回り大きいせいか全体にバランスが良く、いちばん気に入った。


ベースの躍動感や打楽器のリアリティはJBLの足元にも及ばないのだけど、この時聞いた美しい弦の音色は絶対にLE8Tからは出ない。JBLとは違う世界がそこにあった。

そして思った。

『イギリスのスピーカー、侮り難し!』

この時から私の中でヨーロッパ製ドライバ、特にツイータに対する畏敬の念が生まれたのでした。私のSEAS Excel Projectの原点はこの時だったのかも知れません。

http://iridium17.blog96.fc2.com/?mode=m&no=157

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 09:24:45.62 ID:/obwCo2k

このHF1300搭載のセットはディットンもロジャースもB&Wでも全部この音がする。
「擦り物」弦楽器ではオールドタンノイも敵わない濡れた艶。


211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 22:21:56.70 ID:1zmEiSXF

俺も弦楽器にはBCUに勝るものは無い、と思う一人なんだが、
やっぱりツィーターの役割が大きいと思うね。タンノイの昔のものよりいい。


212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 23:08:42.74 ID:UsD2X9mV

そう、BCIIの弦楽と声楽は最高だね。


179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 01:54:37.84 ID:yrn7Rzll

あぁ、ゆったり静かに浸れるヨーロピアンサウンドがほしい。
気品に満ちた陰影のある鳴りかたを「ヌケがわるいマッタリ音だ」と毛嫌いしてたのに、、


236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 19:49:46.47 ID:TN3MBvpv

BCUを美化しすぎてる人が何と多いことか?

http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/pav/1303652121/

142 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2009/02/06(金) 08:03:53 ID:fJGeyi3f [1/1回発言]

B&Wの正確で解像度抜群の音聴くと、BCUの甘くて鈍い音なんか一昔も二昔も前のもんだとしみじみ思います。その差はショックですらあって、しばらくBCUを聴くのが嫌になったりします。
でも得意の弦楽器を奏でさせると、こりゃ他に変えられんと思ってしまう。
そんなこんなで今年でちょうど20年・・たぶんこのまま買い換えないと思う。
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/pav/1223478484/


141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 09:54:25 ID:20M0WYsP

スペンの音はみんな詰まってる。コンサートホールの糞席のような音。BCUも同じ。
エージング(劣化)すると音は丸くなって余計に詰まった音に聴こえる。
それがスペンのいいところなのでアンプよりその糞耳を取り替えたほうがいい。


247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 06:19:42.47 ID:gfHZF7CS

BCUの評価が分かれるのはあの独特の鼻つまみ音が好きか否かだろ?
それだってアンプ次第でかなり変わるし、いまどきの音じゃないと言われればそのとおりだしw

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 21:18:22.50 ID:6i8UKKJB
>>247
BCUの評価が分かれるのはあの独特の鼻つまみ音が好きか否かだろ
オルガントーンですよね
スペンはロジャースより品が良いよね!

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 19:53:15.20 ID:saPHLeUh

オケならロジャース LS5/9
室内樂声楽ならBCU


125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 13:27:11 ID:NS7EMgKY

BCU「擦り物」弦楽器はこれ以上ないと言われてるらしいがそうだな。
これ聴くと、オールド丹乃胆はバイオリンが胴間声w
しかし燻し銀とか言われてる通り、音が暗く引込み気味で欝になる。
J-popやらメタルも聴く漏れは、中高域は全く同じで大きさも構成も似てるのに明るくて前に出気味のRogersにしてるが。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 22:55:55.83 ID:z5mwA/OR

それにしても英国の分厚い層は本当にびっくりするな。
スペンドール、ハーベス、B&W、KEF(資本はともかく)、セレッション・・略、
とにかくSPが大好きな国民なのだろう。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 23:24:37.00 ID:79IxvzQs
>>592
イギリスは音楽の「消費」に関しては世界一の国なんだよ


298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 09:59:22.52 ID:bW6jUduN

スペンはコンサートホールの後ろのほう。その位置から考えるとバランスがいい。
ハーベスはもっと前のほう。ボーカルや室内楽の弦がリアルに聞こえる。
ロジャースはスペンより前だけど比較的近い。分厚い高音にふにゃふにゃな低音。
ケフは少し焦点が甘く聞こえる。セレッションは意外とはっきりした音も出せる。
タンノイは高音が酷すぎ。干からびた婆さん。
B&Wは貧乏な家で出されたカルピスの味。
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/pav/1303652121/


________________
________________


7. BCUの音の秘密


スペンドール BC-U 発売年月 1975年頃

型式 バスレフ インピーダンス 8Ω
価格 \124,000 (1台)
許容入力 100W(Max)

使用ユニット
[スーパートゥイーター] ドーム(STC-4001G)×1
[トゥイーター] 3.8cmドーム(HF-1300)×1
[ウーファー] 20cm特殊コーン×1

周波数特性 40〜20,000Hz
クロスオーバー 3,000/13,000Hz
出力音圧レベル 90db
寸  法 W305×H635×D298mm
重  量 14kg
http://audio-heritage.jp/SPENDOR/speaker/bc-ii.html

●BC-IIはBBCがBCU/8MKIIと呼んでいた20cmのベクストレーン製コーン型ウーハーにセレッションの3.8cmドーム型16ΩトゥイータHF-1300が搭載されていて、これにColesの1.9cmドーム型スーパートゥイータ4001G(これも16Ω)が追加された3ウェイとなっています。

4001GはITT(International Telegraph Companyといって1925年にATTが通信機器を譲渡した会社)傘下だったSTC社製STC-4001スーパートゥイータで、ColesはSTCの製造委託会社のことです。これを3kHzと13kHzでクロスさせています。f特は40〜20kHzとなっています。

 635x300x300oと割と大きめのエンクロージャですが、板厚が薄いのが特徴で、箱鳴りを積極的に取り込んでいますが、適度に減衰させるための工夫がされています。

バッフルとバックパネルは12.3mm厚のバルトプライという材質、側板は10.5mmでバーチ材突き板仕上げが施されており、内部には10mmの軽量アスファルトを染み込ませたパネルが装着されており、これで適度な減衰が得られるようになっています。

発表は1973年で、このBC-IIが日本でも大ヒットで20年の超ロングセラーモデルとなりました、1996年には復刻版も出ています。そこで1975年には30cm口径のベクストレン・コーン型ウーファーを追加して一回り大きくしたBC-IIIが発表となるわけです。
http://audioagent.wordpress.com/2010/07/31/spendor-bc-ii/


最近 居間用にSpendor のBCII 最初期型(おそらく70年代モノ)を購入しました。
BCIIは90年代まで変更を繰り返しながら約20年間生産されたロングセラーです。

Spendor BCIIを購入する時に もう一台かなり後期に製造されたBCIIも同時に売られていてウーハーやバスレフダクトのチューニングも異なる ため店で試聴させてもらいました。その感じでは後期型は低域、高域とも音の出という点ではこれよりは良かった気がします。。音色はまた別の話で私はこの初期型のほうが変に音作りをしていないというか無理をしていない感じの音質で好ましかったで す。。

まあ たたずまいが好きでしたし この年代のUKのスピーカーは独特の個性があった気がして。ゆったり とクラシックをBGMとして聴くには良いかなーと思いまして何気なく気がついたら買っていましたが、たしかに雰囲気がいいですねー。そして聴き込んで行く と思ったより聴き応えもあって、昔はこれに限らず見た目も音も個性的なスピーカーもあって面白かったなーと記憶がよみがえってきました。。。。。個性が強 い=完成度という点では低い のかもしれませんが。。音のたたずまいや味というものが強く残っていた気も致します。ただし16センチウーハーの3wayに しては大きいので邪魔になると家族には不評でしたが。 確かに現代の製品では30センチ3way位の大きさはありますね。笑

ちなみにこのころのUKのスピーカーはB&WではDMシリーズ、RogersではStudio シリーズ、SpendorのBCシリーズがあり ユニットメーカーがKEFしかなくどのメーカーも同じユニットを使っていたと思います。

このころのKEF のウーハーはある帯域でピークが出るため(多分共振するといわれていたような?)ダンプ材を塗っていたと記憶しています。

しかし作りはかなり荒いですねー。。。バッフルはベニアをくりぬいて黒を吹きかけただけだし。。。笑


コメント
スペンドールBC-U、懐かしいです。実は、昔、使っていたことがあるんです。英国紳士的な音、特にチェンバロの音など好ましい再現でした。確かツイーターがITTで、ミッドレンジがセレッション、ウーファーはスペンドールのオリジナルでしたか・・・?専用のアンプも出ていましたね。
投稿: william_kapell | 2007年12月30日 (日) 08時58分
http://ariajp.cocolog-nifty.com/free_discussion/2007/12/spendor_bcii_0adc.html

89 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2009/01/03(土) 13:53:36 ID:GVy4F3Tp [1/1回発言]
1980年代に購入したBCIIをいまだに鳴らしています。 中高音の響きがとてもよいので、手放せません。

手元にあったマニュアルによりますと
L.F.Units Spendor200mm(40mm voice coil,plastic cone)
H.F.Units Celestion TypeHF1300 and Coles Type 4001G
とあり、クロスオーバー周波数3KHz,13KHz。
Frequency Range 45Hz-25KHz
Frequency Response ±3dB,60Hz-14KHz
Sensitivity 77dB spl@1metre,1V input
Max.Sound Pressure Level 103dBA
といった内容です。

たぶんH.F.UnitsのツイーターHF1300とスーパーツイーター4001Gが倍音をならしているのと、
3KHzという耳に敏感な周波数帯域でのクロスオーバーがなめらがにつながり、3wayが一体の音源として聞こえること、がBCIIの大きな特徴ではないかと思います。 重低音や大音量には対応しませんが、家庭で聴く音楽装置としては過不足のないものと感じております。
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/pav/1223478484/


さすがの特性、BBCモニターテーマ: spendor BCU
BBCモニターに使用されるだけあって流石フラットな特性。ユニットは初期のRogersと同じ。
弦楽器の響きが良く、高域は澄み切った感じがします。
ミッドレンジにはアルニコマグネットのユニットで、振動版はフェノールを使用しています。BOXは板厚が薄いぶん内部には共振止めの茶色の樹脂のような物が貼ってあります(写真中央)
http://ameblo.jp/sp3/archive2-200804.html


009/12/1(火) 午後 6:22 [ nao_torachan ]

BCUのオリジナル吸音材を取り去りました。スポンジを剥がそうとしたら、その下にアスファルトが1cmくらい張り付けられ、なかなか取り去る事が出来ませんでしたが、吸音材なしのBCUは、ビックリするほど軽快な音でしたが、余りに響き過ぎます。新たにバッフル・側板・裏板などに補強材と、和紙を工夫した吸音材を入れました。何度も試聴しては補正を繰り返して完成した新BCUはオリジナルとは全く別のフレッシュな英国の音を奏でています。

スポンジとアスファルトの吸音材には呆れました。音の勢いエネルギーを殺してしまいます。

薄い9ミリ板厚のキャビネットも疑問ですがスタイルは好みです。またサランネットも厚くて音を殺し、外した姿も惨めで寂しい姿なので、極薄い布に張替え、それもユニットの影が布越しに綺麗になるように工夫し、もう25年も愛用しています。

http://blogs.yahoo.co.jp/nao_torachan/57159685.html

BCUはネットの透過率が悪いから外さないと本当の潤いや透明感は出ない。
それだと音が濡れ過ぎと言う人もいるかも知れないけど。
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/pav/1287149747/


16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 13:07:37.92 ID:AArQndG+
昔のBC2もネットが外れなかった。これはネット外すなと言うメッセージか?(´・ω・`)ヾ


17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 14:48:34.03 ID:GZIJeQ1C
ネット付けたまま聴くのがデフォだからね。着脱前提の設計になってない。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1330906898/


47 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2008/10/18(土) 08:58:10 ID:hWSYKV6A [1/1回発言] >>46

純正のネットはかなり凝ったもので、オリジナルの音は、このネット込みと考えるべきです。
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/pav/1223478484/


サランネットをつけて聴くと、スペンドールは一層芳醇に鳴っているが、クオードとマークレビンソンアンプで鳴らせば、一瞬心臓の停まるようなよい音であった。
http://blog.goo.ne.jp/royce7799/


344 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2009/06/24(水) 23:31:19 ID:u9sRlIF3 [1/1回発言]

スペンの音はあくまでも聴き疲れない自然な音。
ナローレンジも箱鳴りも低解像度もすべてこの音作りのため。
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/pav/1223478484/

223 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2009/05/31(日) 09:03:23 ID:V+abCX2U [1/1回発言]

VnやVcではBCIIを超える音を聴いたことがない。 反面、大出力、大編成音源では混濁の原因になる。
しかし新素材や金属でガチガチに固めると味や艶はサッパリ消える。
ただし、味や艶は国産のダイヤやフォスでは絶対に出せない。


224 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2009/05/31(日) 10:35:29 ID:cg7rtBSO [1/1回発言]

側板をたたけばボソボソと音がする。 箱の響きを綿密にコントロールした音作りで大音量には向かない。
インシュなんて別になくてもいい設計だと思う。それよりも左右の距離や内向きのセッティングを煮詰めるほうが大事。
カチコチの日本人の感性では絶対にこういった音は作れない。


229 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2009/06/01(月) 20:48:27 ID:85ikhM/S [1/1回発言]

BCUのバッフルボード叩くと、まるで楽器みたいに乾いた軽い音がする。
同じ樺材でも国産のかちんかちんの硬い音とは全然違う。


238 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2009/06/02(火) 23:21:01 ID:djYe4h/o [1/1回発言]
箱鳴りをたっぷり計算に入れてるSPの場合、エンクロの木材の品質確保が命。
木材価格の急騰は衆知、良質な木は激減、大型ほど品質管理が難しくなる。


225 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2009/05/31(日) 17:35:11 ID:bkGRN7lL [1/1回発言]

良質な木材の供給がこれからどんどん先細りになっている今 セールス云々ではなくクラシックシリーズの将来は暗い
このようなタイプのSPは、安価な大量生産品としては早晩供給できなくなる
弦楽器みたいに高価な少数手作りになるか、ブランドだけ残した粗悪品になるか

http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/pav/1223478484/


195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 08:05:55.74 ID:MN30DxMS

スペンの良さはポリコ−ンとソフトドームの組み合わせにあると思う。


198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 01:58:02.89 ID:Q1B8AGma

いいえHF1300に尽きます>>195


199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 09:24:45.62 ID:/obwCo2k
>>198 
そう、不思議だな。
このTW搭載のセットはディットンもロジャースもB&Wでも全部この音がする。
「擦り物」弦楽器ではオールドタンノイも敵わない濡れた艶。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 22:21:56.70 ID:1zmEiSXF

俺も弦楽器にはBCUに勝るものは無い、と思う一人なんだが、
やっぱりツィーターの役割が大きいと思うね。タンノイの昔のものよりいい。

http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/pav/1303652121/

126 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2009/01/18(日) 00:23:46 ID:ZPAVrqAO [1/1回発言]

古いスペンドールの音の秘密は、セレッションHF1300にあります。
BC1→SP1まではHF1300が入手できたのですが、SP1/2からはそれができなくなりました。

独特の中高音は、HF1300を使用しているBCシリーズおよびSP1,SP1Aでのみ聞くことが可能です。
なお、HF1300を使用したスピーカーはDittonシリーズなどにもあります。
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/pav/1223478484/

Super Tweeter は心地良い音を創り出すものではなく、十中八九の楽曲に対しては心地悪い音を創り出します・・・十中一二は目的の音が聞こえて感動したりもするのですが、普段は結線を外していました(笑)。

私の場合は BC-II と同じく 13kHz の Cross Over で使っていたのですが、13kHz と言うと楽音の基音限界に対して 4 倍の高さとなり、この辺りの音となると Cymbals の Sizzle 音ぐらいしかありません。

しかも Cross Over Point の 13kHz では Super Tweeter とその下を受け持つ Unit (Tweeter) とが半分ずつ受け持っていますので、13kHz という音自体が非常に小さな音でしかないこともあって Super Tweeter は殆ど鳴っていないと言えます。

13kHz Cross Over の Super Tweeter が威力を発揮するのは 17kHz 前後辺りなのですが、この辺りはほぼ可聴限界になりますので、Super Tweeter 単独で鳴らしても音は聞こえません。

更に高周波は指向性が鋭く、僅かな障害物にも大きく反応して周波数特性が乱れに乱れますので、Recording Studio のように Super Tweeter から聴収位置まで十分な距離 (直接音と間接音が程よく混ざる距離) まで直接音が阻害されず、間接音のバランスも良く吟味する必要があります。

つまり一般家庭では直接音と間接音とのバランスを上手く取ることなど不可能に近いものですので、高周波領域の音があるかないかモニターするために直接音を聴き取るか、超高域の色付けとして乱れた間接音をメインにするかのどちらかしかないわけです。

私の場合は一度直接音を聴いたら後は間接音をメインにするために Super Tweeter をあらぬ方向に向け、それでも嫌な音がする時には結線を外した結果、十中八九は外した状態になっていました。

今では 13kH 以上の音なんて聴こえない歳になってしまいましたので、Super Tweeter は欲しいとは思わず、使うとしても超高域の色付けと言うか空気感の雰囲気創りぐらいでしょうね。


ちなみに STC 社の 4001 は特に有名な Super Tweeter というわけではなく、AT&T 社の技術開発部門が Spin Out して作った会社が設計、Cole 社に製造を委託した Unit を Spendor が採用したというややこしい背景が記憶に残っていただけです(笑)。

有名なのはHF-1300 の方で、これも Spendor 社のものではなくCelestion 社の Unit を採用したものです。

当時は Dome 型 Tweeter の驚異的な特性が注目されていた時代で、日本でも Victor の SX3 や Yamaha NS1000M など Dome Tweeter の全盛期を導いた名器が生まれた時期なのですが、ヨーロッパでは Celestion が HF-1300 が有名になったわけですね。

驚異的なまでに広い周波数域にわたって乱れが少なく広い指向性を保つ特性を示す Dome Tweeter ですが、だからと言って広い周波数域全てを任せてしまっては音色上の粗が出ますので、HF-1300 を最も良い音色で鳴らすためには 13kHz ぐらいから絞った方が良いと判断した Spendor の技術陣が 13kHz 以上を切り捨てるわけにも行かないのでこの領域に特化された数少ない Some 型 Super Tweeter である STC4001 を加えたというのが背景にあるのではないかと思います。

ちなみに Yamaha NS1000M は初めから 3 Way ですし、Victor SX3 も SX5 から 3 Way になりましたから Dome 型とは言え、楽音の倍音域や Sizzle Cymbals 域といった基音域とは異なる音域には Super Tweeter を当てるという手法が当時の技術水準では最良だったのでしょうね。
投稿日時 - 2011-08-25 17:13:05
http://okwave.jp/qa/q6964090.html

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 19:47:04.99 ID:iZQZXN54

HF1300と4001G間の激しいディップで高域の微細なニュアンスが劣るのはどうしようもない。 良くなったと思っても別の優れたSPを聞けば歴然だ。

そこを何とかしようとするとHF1300の分割振動で硬く濁った高音になってしまう。
もちろん良いアンプであまり意識させないレベルにするのは可能だけどね。

同じユニット組み合わせのB&Wは4001Gのカットオフポイントを下げて特性上はほぼ平らにしてるけど
BCU程の艶や味は無いから難しい。


637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 21:59:37.69 ID:ojVQNwiF
> HF1300と4001G間の激しいディップで高域の微細なニュアンスが劣るのはどうしようもない。

僕の場合クロスオーバー13000hzはぎりぎり聴こえるレベルだから関係ない┐(´д`)┌
てか、スペンの4001Gって中域の倍音対策が主で、高域はあまり意味が無いんじゃないの?
そもそも、楽器の基音の高域周波数なんて4000hzくらいだし


638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 22:26:28.19 ID:YkF/gJ//
>>636
たしかにBCIIでは、無響室で測定すると16kHzと20kHzの間には、5dBほどのディップがあります。
BCIでは、このディップは2.5dB程度になっています。BCIIIでは、13kHzから20 kHz にかけてだら下がりです。
(spendor Technical Manual P.8)

このことから、限度を越えた大入力では、硬く濁った高音ということになるのでしょうね。
確かに、電子楽器の強奏が続くような楽曲の場合、そのような聴きづらい状況になります。

ただ、ダイナミックレンジの広いオーケストラでは、強奏時間が短いためか、あまり気になりません。
よいアンプというのは、楽曲の強弱にあわせて、大電流・小電流を瞬時に流せるものではないかと思います。
626さんがおっしゃっているのは、大出力というよりは、入力に対する追随性に優れたアンプと受け取りました。

http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/pav/1287149747/

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 23:38:19.35 ID:hn3cNYB8

スペンが情報を全て再現できるSPだなんて皆思ってないつーの。音楽を楽しむSPでんがな


244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 11:12:16.75 ID:wMrbLqCO

アナログ時代の年代物のスピーカーだから性能は低いのは事実だ
解像度も透明度も現代水準でのhifiと呼べるものではない
もちろん入力によって良さを引き出すことはできるがそれはどのスピーカーにもあてはまることだし
安いドンシャリモデルよりはBCUの方がましだと付け加えておくよ

http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/pav/1287149747/


_______________
_______________

8. スペンドールの歴史

1) BBCモニターに採用されたBC-I とその改良型 BCU

415 名前:K :2001/07/19(木) 16:26
1971年、最初のBBCモニターの称号を手に入れたのは、KEF社。更にスペンドール(BC IIが有名)、ロジャースと続きます。ロジャースは1978年発売の小さなBBCモニターLS3/5Aが有名。これはBBCのピーター・デンビーにジム・ロジャースが協力、開発したものだそうです。

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/19(木) 16:34
チャートウェルはロジャースに吸収合併されています。 あと、ハーベスの会社規模はROGERSやSPENDORに並べるには、はるかに小さいです。創立者のハワード氏もBBCモニターの開発には大きな役割をはたしています。

418 名前:K :2001/07/19(木) 16:55
>>416
1979年までは、「チャートウェル」ブランドでLS5/8が輸入されていましたが、そうですか、吸収合併されてしまいましたか。元々、チャートウェルは独自にユニット製造などを手がけていたわけではない様ですし、設計中心のメーカーだった様ですから、さもありなん。ひょっとしたら、社長が交代してしまったのかも知れませんね。
>あと、ハーベスの会社規模はROGERSやSPENDORに並べるには、はるかに小さいです。
確かにそうですね。東京の下町にある町工場みたいだったと、叔父が申しておりました。
「ハーウッドのおっちゃんと奥さん、それに若いのが2人くらいで、届いた部品を取り付けていた」
そうですから、ま、生産量も知れたものでしょう。

>創立者のハワード氏もBBCモニターの開発には大きな役割をはたしています。
何しろ、チャートウェルを設立したデイヴィッド・W・ステビングスの師匠ですからね。スペンドールもロジャースも聴いていますが、やはり私にはハーベースの音のバランスが一番好きです。Monitor HLの箱の鳴らし方は、どこかタンノイのIII LZにも通じるような気がします。
http://mimizun.com/2chlog/pav/ebi.2ch.net/pav/kako/992/992992601.html


Spendor_BC-II 〜ロングセラーの不朽の名作〜


●イーベイUKにて、スペンドールのあのBC-IIを見つけました。当時BBCのエンジニアだったスペンサー・ヒューズ(Spencer Hughes)によって1969年に設立されました。やはりBBCのエンジニアだった息子のデレクさんと奥さんを中心とする小規模な会社で、社名はスペンサー(Spencer)とドロシー(Dorothy)を合わせてスペンドールになったわけで、ハーベスみたいですねぇ(ハーウッド+エリザベス夫人)。

さて、スペンドール社が1969年に設立されたのは、もとは趣味で友人に作ってあげていたスピーカがものすごい性能だったので、回りの人からも注文が殺到し、会社設立となったわけで、このスピーカが名機BC-Iとなり、BBCのモニタとして採用となるわけです。

その後、2001年にフィリップ・スウィフト(Philip Swift)に買収され、伝統的技術に進歩的メーカーの技術がプラスされた現代のスペンドール社に成長することができたという数少ない買収による成功例です。型番のBCというのはスペンサー本人曰く、ウーハーに採用された素材のベクストレーン(Bextrene) のBとトゥイータに採用したユニット供給元のセレッション(Celestion) のCという意味だそうです。

BC-IはBBCモニタースピーカとして有名ですが、残念ながら市販はされていません。市販されたのがBC-IIとなるわけです。英国BBC放送の標準モニターに採用されているスペンドールBC-Iに高分解能バランスの良さや充実した中音域というその持ち味をベースに改良を重ね、改良型にしたのがBC-IIです、さてどんな音色で鳴ってくれるのでしょうか。


●BBCモニタとして有名ですが放送局のモニターとしてだけでなく家庭用としても素晴らしい音楽を提供してくれるスピーカーです。
瀬川さんも大好きだったBC-IIです。菅野氏も、このスピーカーで、とくにクラシックのプログラムソースを、適当な音量で鳴らしたときのすばらしさは比類のないものである、音の粒立ちがよく、それでいてなめらかで、暖かで、艶があって、端正で、そして中音から低音にかけてはたいへん芳醇、と絶賛。弦楽器の再現力は本当にすばらしいものがありますが、私はフルオケには耐えられないなぁという印象を持っています。クラッシックに限らず、ジャズをかけてもその息吹が伝わってくるような味を持ったスピーカーと評価されるあたりはモニタの性格をきちんと踏まえているからでしょう。 ワイドレンジで、全帯域に緊張感がありながら上品な音です。

http://audioagent.wordpress.com/2010/07/31/spendor-bc-ii/


_________


2) スペンドールBCT、BCU 、BCVの違い


BC-IはBBCモニタースピーカとして有名ですが、残念ながら市販はされていません。市販されたのがBC-IIとなるわけです。英国BBC放送の標準モニターに採用されているスペンドールBC-Iに高分解能バランスの良さや充実した中音域というその持ち味をベースに改良を重ね、改良型にしたのがBC-IIです。

BC-IはBBCモニタのため市販されていないのですが、英国にはちゃんとBC-Iとして発売されているものがあります。BC-I、BC-II見た目はまったく同じなんです。違いはというと、ウーハーのボイスコイル径で、BC-Iは26oで、BC-IIが40oとなっています。
http://audioagent.wordpress.com/2010/07/31/spendor-bc-ii/


BC-I は一般市場には販売されていない注文品で、BC-II は BC-I を一般販売化したものです。

見た目は BC-I も BC-II も見分けがつかないのですが、きっと BC-I は 1 本 1 本特性を測って保証書に Spencer Hughes のサインが印刷されていたりするのでしょうね。
http://okwave.jp/qa/q6964090.html


376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 22:54:41.34 ID:I8RR21MJ

BC1のクロスオーバー。BCUも同じ。
http://www.troelsgravesen.dk/vintageBC1.htm


616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:26:52.24 ID:DizzzqyM

俺もずっとBCUメインで来てるけど 海外じゃ英国含めて圧倒的にBCTが支持されていてBCUは滅多に見かけない位なのに日本だけちょっとした綾でBCU聖地になってしまったね。

今井商事が輸入開始するに当たって数人の評論家にどちらが良いか試聴してもらった。
そこでBCTはわずかに中域が薄いとの評価があったので輸入しなかったそうだ。
BCUはネットワークでより中域のエネルギーを増してるからね

周知の様にBCTとBCUではウーファユニット、ネットワークとダクトチューニングが異なる。
(>>376が同じネットワークと言ってるのは誤り)
BCTはよりワイドレンジ高解像度指向で、スッキリした透明感があるけど
BCUのネットワークに起因する独特のモヤッとしたニュアンス・味わいは少ないので一長一短だね。


618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 00:12:42.08 ID:CPiyYIPo

ネットワークは同じ。


619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 13:38:14.82 ID:i5MEgf18

海外オクに部品として出品された時BC1/BCU crosspvers等と表示される事があるから
海外掲示板でも両者同じと誤解してる人がいる。

同一基板に大半が同じ部品を使ってるから共用できるというのが本当の意味なんだけどね。
事実は金皮抵抗の数やコンデンサーの容量も一部違う。

同じBC1・BCUでも使われている抵抗やコンデンサーのブランドは時期によりかなり違う。
これは良くない時期の例で音に艶や深みが少ない
http://www.ebay.co.uk/itm/Spendor-BC1-BBC-Speaker-Crossover-Pair-working-condit-Ferrit-Basses-/370559110365?_trksid=p4340.m185&_trkparms=algo%3DDLSL%252BSIC.NPJS%26its%3DI%26itu%3DUCI%252BUA%26otn%3D10%26pmod%3D370531332172%252B370531332172%26po%3D%26ps%3D63%26clkid%3D4482046916256820861


テンプレと比べると良く分かる
http://www.troelsgravesen.dk/vintageBC1.htm

比較的初期ロットでMKTと当時のタンノイ御用達コンデンサーの組み合わせだった頃が最もしっとり艶やかな音を奏でる。


620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 16:17:38.13 ID:CPiyYIPo

海外ではBCUがほとんど売られてないだけだよ。
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/pav/1287149747/

BC-IIの発表は1973年で、日本でも大ヒットで20年の超ロングセラーモデルとなりました。
そこで1975年には30cm口径のベクストレン・コーン型ウーファーを追加して一回り大きくしたBC-IIIが発表となるわけです。

http://audioagent.wordpress.com/2010/07/31/spendor-bc-ii/

BCU と BCVの違い

BCVは4wayでBCIIの低音を強化したというのが売りだった。 構成上の違いは以下。

機種         BCIII                   BCII
super tweeter  Celestion Type HF2000       Coles Type 4001G
tweeter      Celestion Type HF1300       同左
mid range     Spendor 200mm(plastic cone)   なし
low range     Spendor 305mm(plastic cone)   Spendor 200mm(40mm voice coil,plastic cone)

クロスオーバーは3KHz,13KHzは同じだが、BCIIIは加えて700Hzにもある(4-way)。
注意すべきはBCIIIの入力端子が''XLR''3-pinであること。
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/pav/1223478484/


タンノイと同じ英国で造られたスペンドールBC−Uは、タンノイとまた違った繊細で香気の音を聴かせている。

タンノイの大型装置とは輪郭が違って、ものたりないと思えばV型にするのかもしれないが、それはエンクロージャを大きくしウーハーユニットを加えたもので、やはりU型の音像の延長であり、コントラストが期待の骨太にはならない。

だが、スペンドールの音には、弦のユニゾンやジャズの静かな立体感にゾクッとさせられる。
たまにタンノイを休ませて、隣室でコーヒーでも喫しながらスペンドールを聴いていると、つい聴耳をたてていたりする。

サランネットをつけて聴くと、スペンドールは一層芳醇に鳴っているが、クオードとマークレビンソンアンプで鳴らせば、一瞬心臓の停まるようなよい音であった。

http://blog.goo.ne.jp/royce7799/


____________


3) BCUの復刻版


 ■名前 : パルジファル
 ■日付 : 06/6/20(火) 19:18
 -------------------------------------------------------------------------
しかし、スペンドールBCII・・・懐かしいですね。昔、ずいぶん憧れたものです。

ところが、このBCII・・・最近、私が住む田舎でも程度の良い美品が売りに出されまして、もう手に入れるつもりで聴いてみたんですが・・・(サランネットが若干日焼けしたような色だナと思いながら) 

25年ほど前の記憶との比較とはいえ、あまりにも音が固すぎる。 お店の人に、思わず

「バラしたときにネジでも締めすぎたんじゃないの?こんなのBCIIの音じゃないよ!」

と言ってしまいましたよ。 そうしますと・・・お店の人曰わく

「実はこれ、違うんですよ。」 
「8〜10年ほど前、サンスイがスペンドールに特別に作らせたもので、中国地方ではウチに1本入っただけなんですが、マークIIでもなく、なぜか同じ名前のままになっちゃったんですよね。」

って。 ガックリでした。


 ───────────────────────────────────────
 ■名前 : KOBA
 ■日付 : 06/6/20(火) 21:11
 -------------------------------------------------------------------------
> ところが、このBCII・・・最近、私が住む田舎でも程度の良い美品が売りに出されまして、もう手に入れるつもりで聴いてみたんですが・・・(サランネットが若干日焼けしたような色だナと思いながら)


デフォルトはゴムネットで、オリジナルはゴムの裏のウレタンがボロボロになっていて、真っ当なネットはないはずです。ネットがきちんと貼られていれば、何かしら後から手に入れたのでしょう。

> 25年ほど前の記憶との比較とはいえ、あまりにも音が固すぎる。
> お店の人に、思わず「バラしたときにネジでも締めすぎたんじゃないの?こんなのBCIIの音じゃないよ!」と言ってしまいましたよ。

硬い音というのはおかしいですね。手持ちの真空管アンプ群でもVIOLAでも硬い音にはなりませんから。たまにボイスコイルが断線しているものなどもあるようです。STWは断線していても、わかりにくいところがありますので、3つのユニットが全て音が出ているのか、ネットを外してもらって確認された方がいいですね。WE等の堅牢さには驚くところではありませんが、ユニットのエッジも張り替えることなく、30年もなろうかとするものが堂々と鳴るあたりは、ユニットの設計から的確であったと思います。同じ音楽をガルネリで聴いた後、BCUで聞くと(その逆も)新たな感慨が生まれることがございます。その意味では中古で10万前後で手には入るとすればハイC/Pには間違いありません。


 ───────────────────────────────────────
 ■名前 : シュウ
 ■日付 : 06/6/20(火) 21:51
 -------------------------------------------------------------------------
> ところが、このBCII・・・最近、私が住む田舎でも程度の良い美品が売りに出されまして、もう手に入れるつもりで聴いてみたんですが・・・(サランネットが若干日焼けしたような色だナと思いながら)都内の某店舗ですので、それと同一じゃないと思います。
> そうしますと・・・お店の人曰わく「実はこれ、違うんですよ。」> 「8〜10年ほど前、サンスイがスペンドールに特別に作らせたもので、中国地方ではウチに1本入っただけなんですが、マークIIでもなく、なぜか同じ名前のままになっちゃったんですよね。」って。


8〜10年前ということだと若干時期が合いませんが、1999年にsansuiからの要望で、復刻版の再生産が行われています。

復刻時のうたい文句では、保守用に保存してあったユニット使って忠実に再生産したとのことであったと記憶しています。sansuiは、同時期にAU-111も復刻版を発売しており、これは元機に極めて忠実な復刻版でした。BCUとまるっきり違う音のものをBCUと言って出したとは考えづらいですが、実際に復刻版のBCUを聞いたことはありませんので、なんとも言えません。いずれにしても年数経過したものであれば、保存や使用の状況で、個体差は非常に大きいものとなります。中古や展示処分品を試聴なしで買う人はいないと思いますが、購入時は試聴は必須ですので念のため。
http://audiofan.net/board/log/tree_992.htm


438 :カラジャン:2011/11/03(木) 08:22:20.18 ID:E7egLGWs

メインスピーカーを、マーチンローガン SL-3から、スペンドールBCUに変えた。 このスピーカーの音は素晴らしい。クラシック専門と言う人もいるが、ロックやブルース、ポップスも素晴らしい音で鳴る。
使用機器はCD-PにラックスマンD-06、プリアンプにアキュフェーズのC-260、パワーアンプはアキュフェーズのP-550。

僕の持ってるBCUは、最終限定生産2000年ミレニアムモデル。大きな音、厳しい音でも難無く出してくる。その点では、マーチンローガンSL-3にも引けを取らない。 ただ、バスレフなので、40Hz以下が急減速して重低音だけが不満点。
BCUは、確かに、マーチンローガンSL-3に比べれば、重量感では劣るが、味わいの深さでは決して引けを取らない。
BCUはバスレフなので、周波数特性は40Hz〜20KHz。

低音は40Hzから下はガタ落ちなので、スーパーウーハーが欲しいのですが、BCUに合うのがあるかどうか?
BCUは、小音量で鳴らす。この固定概念は、このスピーカーの能力を過小評価しすぎていると思います。
このスピーカーは、大きな音でも、立派に鳴るのです。このスピーカーの限界点を見極めたいと思います。
僕はやはり、バランス回路を持ったCD-P、セパレートアンプで、このスピーカーの限界点を見極めたいと思います。

スピーカー背面の銘板によれば、BCUの発売30周年アニバーサリー・モデルとなっていますね。
シリアルNo.は、5,6番。
発売時のカタログによれば、「残された最後の部品を使った最終生産世界限定モデル」と明記されたいます。

カタログより。
―――表面―――
spendor BCU Limited Edition
BBC Monitor System
蘇る銘器”スペンドールBCU”最終生産。
1969−30−1999

Pearl Anniversary
デリック・ヒューズ氏からのメッセージ

スペンドールBCUは父スペンサーが最も気に入っていたスピーカーでした。 今回日本の多くのオーディオ愛好家の方からの強い希望と、当社にストックしてあったオリジナルパーツによって、当時と可能な限り同様な商品として復刻できました。 これは創業30周年を迎える当社にとって意義深いものと思います。
どうぞ、BCUのブリティシュサウンドをお楽しみ(ENJOY)下さい。
ジェリー(JOLLY)!スペンドール(SPENDOR)!
敬愛なる日本のオーディオファイルの皆さんへ 1999 春 デリック・ヒューズ


―――裏面―――
<限定>spendor BCU

英国より不滅の銘器、最終生産。限定74セット到着。
BCU 今蘇る復刻版
・BCUへの系譜・・・以下省略
・優れたテクニカルポイント・・・以下省略

BCU
3ウエイスピーカーシステム
74ペア(日本限定生産)
¥440000(ペア)

BCUST
専用スピーカースタンド・・・以下省略
30ペア(日本限定生産)
¥62000(ペア)

日本総代理店 SANSUI 山水電気株式会社


443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 11:01:53.09 ID:3ZXfG8Vo
>僕の持ってるBCUは、最終限定生産2000年ミレニアムモデル。

本当のBCUは、94年終了。
おっさんのは最終生産じゃなくて、再生産限定モデル。
ターミナルがバイワイヤリングになってるだろ?

444 :カラジャン:2011/11/03(木) 12:04:26.54 ID:E4oexGma

ターミナルはバイワイヤリングではありません。
最後の部品を使った、最終生産モデルです。


445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 12:34:31.96 ID:QQNA5Gy+

世の中には、知らない方が幸せな事もある。。。
。。。のだが、黙っておられん

希望小売価格¥440,000(税込
販売価格¥139,000 (税込)
BBCモニター『BC1』の改良モデルとして有名な銘器 『BCU』の日本限定復刻モデル。
http://www.audiounion.jp/ct/detail/used/51390/


458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 23:17:25.81 ID:AS+CGb31

BCUの最終生産モデルはサランネットの取り付けがマジックテープじゃない。
445のは違う気がする・・・裏のシリアルNo見ればわかるだろうけど。

461 :カラジャン:2011/11/04(金) 18:26:42.04 ID:TotPMmH4
>>458
サランネットはマジックテープではなく、凸凹の差し込み式になっています。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 01:54:31.67 ID:52GJkHY/
>>438
スタンド込みで50万かぁ。ちょっと高すぎ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 09:16:43.74 ID:7A+pOm/J

ニセモノにしてはね

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 10:40:38.58 ID:HBIj6wHs

ニセモノは言い過ぎ。
再生産、最終生産品

467 :カラジャン:2011/11/05(土) 10:52:52.18 ID:HBIj6wHs
>>464
BCUの最新版がこの値段で手に入るなら、僕は安いと思い購入しました。
最初に、ビートルズのCDをかけて、その素晴らしいサウンドにビックリしました。
もっと高額なスピーカーは世の中にたくさんありますが、これほど素晴らしい音を奏でるスピーカーは、めったにないと思います。
”スピーカーは値段ではない”を地でゆく夢のスピーカーですね。


531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 16:28:51.00 ID:DZ4ZBL0i

山水BCUをホンモノと間違えてる。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 11:05:59.76 ID:A9UL30j4

そう、この世にBCUの最終生産品など存在しない。
あるのは、復刻版だけだ。。。
それを山水は最終生産と偽って売っている。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 11:45:49.01 ID:HL7Rm9+H

すでに生産終了していたBCUを、メンテナンス用にとっておいたパーツを使って再生産したんじゃね。
最終生産という言葉はずっと継続して生産していた場合には使えるけどね。
この場合はすでに生産やめてたのだから復刻版が正解。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 14:42:12.73 ID:A9UL30j4
>>471
>メンテナンス用にとっておいたパーツを使って再生産

それがね、そうでもないんだ。
まずスーパーツィーターは代変わりしているがぎりぎり良いとして、 ツィータのHF4300が苦しい。
1300と中身がまるで違う。フェライトマグネットだけなら良いのだが、振動板がマイラー。
外側のケーシングだけがHF1300のまんま。
本当にセレッションで作ったのか?
ちなみにHF4300はセレッションのスピーカーシステムに使われたことはない。
ウーハーにいたっては、全くの別物。もともとポリプロピレンコーンのウーハーに、ベクトのコーンに変えただけ。
また、ネットワークもツィータのマイラー化により能率が下がったので、タップ式のアッテネッターではない。

これでは、忠実な復刻とはいえないでしょう。言わば「なんちゃってBCU」

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 22:15:42.06 ID:jw2nzkj6

それ当時残っていた補修部品を集めて組んだセットだろうから最悪だとネットワークはこんな感じかもね。
http://www.ebay.co.uk/itm/Spendor-BC1-BBC-Speaker-Crossover-Pair-working-condit-Blue-Alnico-Basses-/370547808748

これだとオリジナルの音は到底出せない。


http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/pav/1287149747/

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 02:39:32.09 ID:pZQgpec2

真実とは、残酷なものよのう

コメント [政治・選挙・NHK141] さらば、嘉田”未来の党”・・・新党『生活党』の旗揚げを待つ。(稗史(はいし)倭人伝)  赤かぶ
53. 2012年12月23日 20:53:59 : f1zwb64UDo
もう小沢氏のことは考えるのを止めようと思ったけど・・・

嘉田山で、たくさんの遭難者が出たにもかかわらず、その総括をせずトップダウンで人事を決め、再度の嘉田山登山を決行すれば、必ず同じ失敗をする。また小沢氏が顧問という役職で甘んじるのであれば小沢氏には仲間を守ろうとする意識が薄く、責任感もないと考える。それでも私は小沢氏に最後の望みを賭けたい。

「小沢さん、現在の嘉田山は危険な状況です。どうか引き返す勇気を持ってください!!」

コメント [政治・選挙・NHK141] 不正選挙 『未来』の1000万票が どこかに 消えた !?(遠い森 遠い聲) 会員番号4153番
40. 2012年12月23日 20:54:03 : EkusphGjts
お前らの現実逃避っぷりに敬意を表して直接URL貼るわ(呆)
元投稿の出典と同一のはずだから、これ見ても現実逃避するなら勝手に逃避しろ。

http://www.jiji.com/jc/zc?k=201212/2012121701175

コメント [原発・フッ素29] 脱原発を唱える者たちよ、いまこそ井戸川町長の下に結集せよ!  天木直人  赤かぶ
24. 2012年12月23日 20:54:37 : n41MBJQO4U
不信任を可決した町議連中は 原発マネーでズブズブの関係なのだろう。

まったく異常な世界だ。

井戸川町長こそが日本国民や世界の考え方のスタンダードである。

コメント [音楽10] ふざけんじゃねえぞ?w 2pac - Fuck The World オコチャマ
11. チャマ 2012年12月23日 20:55:18 : tZu.Iw22CMfdc : 0EopofEgjc
>鬼畜

オマエの大間違い、独りよがりはここだ。

>傲慢な判断だけどK子氏を隔離か囲い込みが必要と思って行動したまで。

嘘つくんじゃねえよ。
グッキーさんに腹を立て、グッキーさんをおちょくるために、オマエの診断では隔離が必要なほど病んでいるBBAを利用したってことだろ?
はっきり白状しちまえよw
それからオマエのあの独りよがりの似非診断w
あれで経験かよwww
また経験がある奴が病んでる人間を追い詰めるような治療の仕方をするとは思えんな。
現にオマエが煽ったせいでオレが陣中さんのレスのこと言った今日の3時近くまでそこらじゅう走り回らせたのは事実。
オマエが余計な事して煽り続けた結果だよ。
鬼畜ってよりもただの下種野郎に近いな。
いいかもう引っ掻き回すなよ。
オレがマジで怒らねえように祈ってろ。

コメント [政治・選挙・NHK141] 不正選挙 『未来』の1000万票が どこかに 消えた !?(遠い森 遠い聲) 会員番号4153番
41. 2012年12月23日 20:57:08 : iG56dMEx5M
>>23
どうやら広島選挙民を舐めてるのは、選挙管理員会じゃなくて亀井さんのようですよ。

当の亀井さんが異議申し立てしないんだから。

コメント [カルト10] 国民審査61%衆院選60%、熊本で一時投票率100%、27選挙区で違憲訴訟、未来候補の比例票は一律カットのようである。 ポスト米英時代
06. 2012年12月23日 20:57:33 : OgNtCnnwR2
5君、妄想の根拠が発表された数字なのだから論で返したまえ。
君の論法は論点ずらしですらない論点ぼかしでその話法ならいくら
でも遠吠えできるのだ。
君のいちゃもんは留まるところを知らんなという具合にね。

コメント [政治・選挙・NHK141] 未来の党、闇の敗因。12月26日陸山会裁判二審第二回公判にこそ、活路は開ける。 阿闍梨(あじゃり)
29. 阿闍梨(あじゃり) 2012年12月23日 20:59:06 : X1PiEpHWt8BJA : oFPSMKbQ4E
>28 オコチャマ 様
阿闍梨(あじゃり)でおまッ。

『陸山会は不登法上は登記簿における所有者になることができねえんだってのw』
⇒それは私が先にブログで説明していることだ。
「登記簿における所有者になることができない」から、小澤個人を所有権者とする権利証を陸山会が受け取った時が、陸山会の土地の取得日となる。
だから、登記所の登記官から権利証の還付を小澤個人が受けた時点で、初めて、小澤個人から陸山会に土地の譲渡が可能となる。
その「譲渡が可能となる」ことを、「法人税基本通達2−1−2」の前段(原則規定)の「相手方(小澤一郎)において使用収益ができることとなった日」の「使用収益ができることとなった」ということだ。

『どこから見ても土地売買は10月29日に完了してるんだってw』
⇒なんだそりゃ。根拠法を示せって言ってんだよ。
権利証も渡さずに、土地の引渡しが済んだなどと、バカじゃないのか?
そんなことが出来れば、二重売買でもなんでも可能じゃないか。
1月7日以降は、売主は第三者に譲渡できないだろ?
そう言う状態にならなきゃ、土地売買が完了したなどとは言えないのだよ。

それから、的外れなものをググってばかりいると体に良く無いよ。


コメント [政治・選挙・NHK141] 阿部共同代表就任、小沢復活で未来の党分裂か? (ハイヒール女の痛快日記)  赤かぶ
12. 2012年12月23日 20:59:22 : EkusphGjts
「小沢隠しが裏目に出た」とか言うなら、
小沢氏自身、地元得票数が前回の60%以下になっていることをどう説明する気だ?
コメント [政治・選挙・NHK141] 12月22日 最高裁が「検審架空議決」により小沢政権誕生を潰した! (一市民が斬る!!)  赤かぶ
25. 2012年12月23日 21:00:05 : 1knD0unSkI
>19
>この基本的なことを証明する物的証拠がどこにもないのです。

17だが、
証拠の問題でなく、検察審査会法で手続きが決まっている。
小沢裁判の一審でも手続きは正しいとの判決が出ている。

物的証拠というなら手続きを無視して審査員を選んだということを
証明できるのか? 一市民Tだって単なる可能性について
言ってるだけだ。


コメント [政治・選挙・NHK141] 小沢支持者が半数に激減!  小沢傀儡「未来の党」は今回の選挙で約342万票  自由党時の659万票から約半数に大幅減! 真相の道
01. 2012年12月23日 21:00:34 : L2F9nFDtGg
完全比例代表制にして置けば良かったのにね。

今となっては後の祭りだな。


コメント [政治・選挙・NHK141] 小沢支持者が半数に激減!  小沢傀儡「未来の党」は今回の選挙で約342万票  自由党時の659万票から約半数に大幅減! 真相の道
02. 2012年12月23日 21:00:49 : KwzxlT2Fm6
嘘つくな。
未来の党に投票させてもらった。
賛同者は、おられるはず。

正義は勝ちます。

コメント [政治・選挙・NHK123] パックイン・ジャーナルを存続させろ フクイタカノリ
3432. 2012年12月23日 21:02:52 : KKbgCE8XBA
NHKスぺ「国債」必見です。パックインJのフアンの人は。
コメント [アジア14] 北朝鮮「衛星」、機能せず 天文学者が観測、米紙報道(共同通信) gataro
01. 2012年12月23日 21:03:22 : neyZ2kjQSc
速報:韓国軍 北朝鮮ミサイルの残骸3個をさらに回収 2012/12/23 14:15

速報:韓国軍 北朝鮮ミサイルの残骸3個をさらに回収

http://japanese.yonhapnews.co.kr/Politics2/2012/12/23/0900000000AJP20121223000700882.HTML

北朝鮮ミサイルはICBM開発を意図 本体は粗雑 2012/12/23 16:18

【ソウル聯合ニュース】北朝鮮が12日に発射した事実上の長距離弾道ミサイルについて、黄海上の残骸を分析した結果、北朝鮮が500キロの弾頭を1万キロ以上運搬する技術を確保したと推定された。今後、弾頭の誘導などの技術を確保すれば、米本土に到達する大陸間弾道ミサイル(ICBM)の開発に成功する可能性も指摘される。

 韓国国防部が23日発表した調査結果によると、黄海で14日に回収した1段ロケットの残骸は、燃料を燃焼させるため酸素を供給する酸化剤容器であることが分かった。

 容器の材質はアルミニウムとマグネシウムの合金で、酸化剤は毒性の強い赤煙硝酸が使用された。一般的なロケットの酸化剤には液体酸素が使われるため、常温で長期保管できる赤煙硝酸を酸化剤として使用している点から、宇宙ロケット開発よりICBM開発を意図した可能性が高いと分析された。液体酸素は超低温での保管が必要なためミサイルに適用するのは難しいとされる。

 1段目に中距離弾道ミサイル「ノドン」のエンジン4個が使用されたのもICBM開発に比重をおいていると分析される根拠となった。2段目にはスカッドミサイルのエンジン1個が使われた。軍当局は「ノドンとスカッドの技術を適用し効率的に3段の長距離ミサイルを開発した。分離技術の開発にも成功した」と分析した。

 また、赤煙硝酸の容量を基に1段ロケットの推進力をシミュレーションした結果、推力は118トンで、500〜600キロの弾頭を1万キロ以上運搬する能力を持つと推定される。1万キロ以上なら米西海岸への到達も可能だ。

 ただ、酸化剤容器の溶接部は粗雑で、手作業で溶接されたものとみられる。専門家は「内部の溶接や材質の状態をみると高度な技術が使われたとみるのは難しい」と指摘した。相次ぐミサイル発射でICBM開発能力を高め、分離・誘導制御技術の水準は向上しているものの、ミサイル本体の基本的な製作能力は低下していると分析された。

 中・長距離弾道ミサイルを開発する上で最も難しい技術とされる再突入体の技術についても、中距離ミサイルの水準にとどまっており、ICBM技術の確保までには相当な時間がかかると軍当局は分析する。ICBMが大気圏に再突入する際に発生する6000〜7000度の高熱と圧力に弾頭が耐えられるように設計する必要があるためだ。弾頭が目標地点に正確に到達する誘導技術も確保する必要がある。

ikasumi@yna.co.kr

http://japanese.yonhapnews.co.kr/northkorea/2012/12/23/0300000000AJP20121223001000882.HTML

コメント [政治・選挙・NHK141] 日本の民主主義化の芽をつんだ“小沢一郎暗殺事件”(大貫 康雄) (News Log)  笑坊
03. 2012年12月23日 21:03:37 : il8UW33C8Q
>「筆洗」で、「▼検察審査会に出された捜査報告書は偽造だった。検察は認めようとしないが、今回の強制起訴は素人の審査会を欺き、有力政治家を葬り去ろうとした東京地検特捜部の『権力犯罪』だった疑いが濃厚である。

 ↑
そもそも、検察審査会が開かれずに「架空議決」をしたのだから、
検察の「捜査報告書」が捏造されていようといまいと関係ないということです。

検察審査会が開かれていなければ、最高裁事務総局の「犯罪」だし、
検察審査会が開かれていれば、検察組織の「犯罪」です。

いずれにしても放置しておく問題では有りません。


コメント [政治・選挙・NHK141] 今回の選挙の未来の党壊滅は小沢・鳩山ラインが日本の真の独立に動いた事に対する反撃。今、覚醒者が増えている希望あり sagakara
20. 2012年12月23日 21:03:44 : MZF8ZeY8Qk
思うに小沢さんは裁判もひたすら「お天道様が見ている」と言い続け、
周りがハラハラするぐらい実直に裁判に向き合い、支持者たちの
あーせーこーせーという言葉も聞いていたのか聞いていなかったのか
表面上は淡々と過ごし、結果無罪を勝ち取りそしえ司法の腐敗ぶりを
これでもかと見せてくれました。

今回の選挙も支持者はどれぐらいの議席を勝ち取るかが一番の関心事
だったわけですが、小沢さん自身は選管がどれだけ腐っているかを
またまた国民に見せてくれようとしたのではないかと思う今日この頃
です。選挙前の突然の合流、党名変更はそのための仕掛けだったので
ないかと日が経つにつれて確信を持ちつつあります。

生活のままだったらもっと票が取れたということを言う方がいますが
結局同じことだったと思います。支持率通りの議席にするシナリオ
だったでしょうから。
逆に生活のままだったらひょっとしたら不正がもっとスムーズに行な
われこれほどの騒ぎにはなってなかったかも。

国民が覚醒すること、これを悪人たちは一番怖れています。
それを時間がかかってもやり遂げようとしているのが小沢さんです。

コメント [政治・選挙・NHK141] 小沢支持者が半数に激減!  小沢傀儡「未来の党」は今回の選挙で約342万票  自由党時の659万票から約半数に大幅減! 真相の道
03. 2012年12月23日 21:05:14 : 7EJXZOpGtI
真相君、得票は君の言う通りだ。
しかし捨てられたりムサシで削除された分を合計すると自由党時代の二倍の投票があった
ようだから心配無用だ。
コメント [政治・選挙・NHK141] 4割の得票で9割の議席はウソ自民得票は16% (植草一秀の『知られざる真実』)  笑坊
60. 2012年12月23日 21:05:53 : X1hGdyUhks
>>53さん
>期日前の投票数を纏めなければせっかく導入した制度が「投票率の向上」というテーマに合致するかしないか、判断のしようがありませんからね。

そうですよね・・

あまり気にしたことがなかったのですが、ちゃんと公表されないとしたら、不正(票の入れ替え)の為に導入された制度と解釈されても仕方ないですね。

コメント [政治・選挙・NHK141] さらば、嘉田”未来の党”・・・新党『生活党』の旗揚げを待つ。(稗史(はいし)倭人伝)  赤かぶ
54. 2012年12月23日 21:06:09 : 1knD0unSkI
小沢は、女を見る目がないんだよ。女房には逃げられるし。

コメント [原発・フッ素29] 富山、山本処分場で実力阻止行動中!(南京便り)(ママさんたちが体張って朝から道をふさいでいます!) こーるてん
18. 2012年12月23日 21:07:21 : Eb8uULPm9g
栃木県は知事がいち早く瓦礫を受け入れました。
60ベクレル〜80ベクレルなどの低レベルの瓦礫と言う事でしたが、結局現在8000ベクレルの焼却灰になってしまいました。
元民主党の環境副大臣横光克彦氏は出た焼却灰はその県で何処かへ処分して下さいと言って、矢板市のそれはそれは風光明媚な2000メートル級の山々の連なる高い山の天辺に埋めると矢板市に通告してきました。
その言い草が良いです「人家が少ないので安全です!周りに水源となる川も無いので安全です」って。

安全なら東京のど真ん中へ持って行って埋めたら良いじゃないですか!
何で人家の少ないところへ埋めるんですか!
危険なものだからに決まってるでしょ。
人口密度の低いところに住んでいる人は人じゃないんですか!
近くに目に見える川が流れていなければ水源が無いとでも思っているんですか!
地下水は地面の下を流れているんですよ、見えなくても水は厳然としてそこにあるんですよ!
何で瓦礫を拡散したいんですか!
拭く品原発の30キロ圏は人など住めませんよ!
そこを国が買い取ってやれば良いじゃないですか!
あそこならみんな土地を買って欲しいと思いますよ。
そこを国が買い取って埋めたら良いでしょ。
何で拡散したいの!
腹立つな〜!もう。

一般住民の涙をこらえての抗議に警察権力を使って排除しようとは言語道断です!



コメント [政治・選挙・NHK141] 不正選挙 『未来』の1000万票が どこかに 消えた !?(遠い森 遠い聲) 会員番号4153番
42. 2012年12月23日 21:07:42 : yoeFA9cg8Q
頭に手や足と同じことはやれないさ。人間も同じようにそれぞれ得手不得手や役割がある。

亀井さんは広島の選挙民が立ち上がることはさすがに止めないだろう(笑)

コメント [政治・選挙・NHK141] 「政治は権力闘争であり、嘉田はそれに向かない。小沢を外すと、比例票がさらに去る。わからないのか。」 兵頭正俊氏  赤かぶ
61. 2012年12月23日 21:08:31 : 09uwpdl6Rg
この兵頭ってヤツは嘉田の出現に怯えているのか
男の権力闘争が庶民を犠牲にすることを学習できない愚か者。
コメント [経世済民78] CNNが伝える不可解なニュース・・崖の向こうにも崖!連邦預金保険とFRB通貨発行権が年内期限切れに! 墨染
07. 2012年12月23日 21:09:23 : KwzxlT2Fm6
FRBユダヤ金融支配から、アメリカ国民が自由になる時限立法契約が切れる。

ウイルソン大統領が、国に対し申し訳ないことしたと、悔やんだ契約である。
オバマが、再契約するかよく見ておきましょう。
これで、世界が変わるか、地獄のままでいるか決まります。
たぶん、再契約するだろうな〜
大統領にならしてもらったのだから、、、、

コメント [政治・選挙・NHK141] 「地元で残務整理している間に、「未来の党」の重要な体制、方針が決まっているようだ:ふくしま健一郎氏」 (晴耕雨読)  赤かぶ
12. 2012年12月23日 21:10:40 : hZoYnUj7fk
四番、五番は文章の意味する処が理解出来ない阿呆

私は小沢支持者だったし、森ゆうこの支持者だ。



コメント [政治・選挙・NHK141] 不正選挙 『未来』の1000万票が どこかに 消えた !?(遠い森 遠い聲) 会員番号4153番
43. 2012年12月23日 21:11:28 : yoeFA9cg8Q
てえことは!

亀井さんの地元の選挙民が二万人以上集まって比例に入れたぞ!というデモをやればOKなわけだ。ちょっとハードル高いが戦争に行かされるよりましだぜ!

コメント [政治・選挙・NHK123] パックイン・ジャーナルを存続させろ フクイタカノリ
3433. 2012年12月23日 21:11:36 : KKbgCE8XBA
も一度、自民政権を潰すのだ。愛川さんも元気いっぱいだし早野、山田氏も朝日現役時代を反省し頑張ると立ちちあがった。
アベノミクスなんて直ぐ崩壊する。新たな政権枠組みがおきる。
コメント [原発・フッ素29] 福島を忘れた日本人/ルモンド紙(12月18日)  赤かぶ
75. 2012年12月23日 21:11:41 : EVSlGH9HLQ
広島、長崎も忘れている。

明治で本物を暗殺して入れ替わった偽血統の偽天皇、ヒロヒトとのあ・うんの呼吸で投下されたウラニウム型原子爆弾とプルトニウム型原子爆弾による死傷者のGHQによる研究機関であるABCC(放影研)では「治療」行為は一切行われず、患者のデータ採取(主に採血)のみを行い、そのデータを患者に伝える事は一切しないといったモルモット実験に徹したのみだった。
国際法違反による2つの原爆投下による重症患者はその後、大半がのたうちまわるように死んでいったという。
 まともな日本の指導者であれば実験データの入手の努力とそれを基礎とした治療法の確立もあったかもしれなが、あろう事か、それをヒロヒトは当然の如く怠り、それどころかテメーの命欲しさに影の代理人の瀬島龍三を使いCIAエージェントの吉田茂と岸信介を使い原発誘致の裏工作を行わせた。
その後、ゴミ売りの正力と時の国辱総理の中曽根を使い矢継ぎ早に法案を通していったのである。
こいつらこそ日本衰退となった元凶であり、許し難い原発マフィアの正体である!

コメント [政治・選挙・NHK141] 4割の得票で9割の議席はウソ自民得票は16% (植草一秀の『知られざる真実』)  笑坊
61. 2012年12月23日 21:14:41 : EkusphGjts
>みんな印刷済みにして○で囲むとか、チェック欄を黒く塗りつぶすとか、
参議院の比例代表非拘束式名簿を止めないといかんな(笑)

>番号で書くとか間違えようのない方法がいくらでもあるだろうが。
番号制にして負けたら、見間違いの多い番号制にするなど愚かだ、とか言い出すくせに(笑)


コメント [音楽10] ふざけんじゃねえぞ?w 2pac - Fuck The World オコチャマ
12. 2012年12月23日 21:14:58 : zF9VG24mdY
逆、グッキーがK子氏に好意的で構うのに積極的だったからだが。グッキー氏が私に反発してても彼女に一定の距離を置いてたらそんな非合理的な発想はしない。
信じてくれないだろうけど。私は精神疾患の治療の経験は無い。
膝の悪いおばちゃんの手を引くのとあの様な攻撃性のある精神症状との対応を間違えるとドツボにはまるというのが私の独善的な判断。ネットでなにが治療ができるんだ?
鬼畜の12
何を理想をぶつけてる?

コメント [経世済民78] Re: 60円まで円高進行、シャープ国有化 、サクソバンクの2013年大胆予測 (WSJ) 墨染
03. 2012年12月23日 21:15:34 : KwzxlT2Fm6
円高放置していたら、どんな企業だって潰れるわ。
韓国サムソンは、ウォン為替レートが半分になって強くなった。
これでは、国内家電は戦えません。
製鉄メーカーも苦戦しています。
アホ民主党政府の無策が招いた悲劇である。

当面矢面に立たされているのが、電気家電メーカー。
シャープ、パナソニック、ソニー、、、、、

円高解消で、健全な企業になれます。
少なくとも、開発力のあるシャープは。

コメント [政治・選挙・NHK141] 丹羽前駐中国大使が釣魚島国有化を糾弾:丹羽氏を評価できない日本メディア あっしら
08. 2012年12月23日 21:15:43 : GRfGZTBF26
>>1
それは、竹島と違って負けるから。日本もダブルスタンダードだということ。
コメント [政治・選挙・NHK141] 不正選挙10の疑問 戦後最低の投票率? (ひょう吉の疑問) 運否天賦
24. 2012年12月23日 21:16:18 : SaMq7vbsq6
>>17

同意する。

先ずやるべきことは反省や内部批判ではなく
不正の有無について断固たる態度を示すべきなのではないだろうか。
不正選挙の追及に批判的な有名ブロガーもあるようだが首を傾げてしまう。
そのような人は参議院選挙に止どまらず憲法改定が国民投票にかけられたら
どうするつもりなのだろうか。
今回の選挙自体に疑問があるにも関わらずそれを見逃し
国民投票も不正の臭いがあっても仕方ないと諦めるのだろうか。

少なくとももう一度数え直す、調べ直すことには
誰の不利益にもならないだろう。落選者には納得を与え
当選者には改めて自信を与えるだろうからさ。

ぜひやるべきだと思う。


コメント [政治・選挙・NHK141] 小沢支持者が半数に激減!  小沢傀儡「未来の党」は今回の選挙で約342万票  自由党時の659万票から約半数に大幅減! 真相の道
04. 2012年12月23日 21:16:43 : l1NPjWZAfD
アカラサーマになったり真相の道になったり化けて出てきてもいつも尾が出てるからバレバレのVaka。
ま、それもまあ安倍が脳弱ネトウヨの期待をあっさり裏切ってくれて維新もゴタゴタが続いてどうなるかわからんし見込み違いも修正できず、当面は惰性の小沢攻撃も安倍のネガキャン隠しのためか必死さが滲み出ていて哀れで苦しいなVakaよ。
ま、せいぜい頑張れ。
コメント [政治・選挙・NHK141] 終わコン小沢氏と、これまでの行動から今更主張を変えられないが行動もできない哀れな粘着小沢支持者in阿修羅 アカラサーマ
23. 2012年12月23日 21:16:45 : TDi03GNnlo
小沢支持者にもまともな人は結構いるからね。不正選挙を言い立てるような支持者は少数派でしょう。こういう人たちは「小沢支持者ネットB層」として区別してあべるべきだね。また、不正選挙関連のここのコメントの3割くらいは、こういうB層をからかうためにトンデモない意見を投稿する「なりすまし信者」じゃないの?

ではでは

コメント [政治・選挙・NHK141] 不正選挙 『未来』の1000万票が どこかに 消えた !?(遠い森 遠い聲) 会員番号4153番
44. 2012年12月23日 21:19:02 : EkusphGjts
「比例に入れたぞ!というデモ」
比例という政党はねーよ(笑)
コメント [政治・選挙・NHK141] 米国が「日本を、取り戻す」  文藝批評家 山崎行太郎 大塩
06. 2012年12月23日 21:19:12 : 1knD0unSkI
>ところが、安倍氏の言う「戦後レジーム」はせいぜい「東京裁判史観」や「日教
>組批判」で、日本の自立自尊にまで思いが至る知的能力が欠けている。

これは安倍さんが吉祥寺の三流大学卒ということでバカにした
言い方である。安倍さんは経済に関する限り、元官僚、高橋洋一の意見を
鵜呑みにしているのは確かだ。安倍の頭では考えられないはずだ。
TPPもタイミングを見て参加に批准するであろう。


   前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > アーカイブ > 今月

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧