★阿修羅♪ > アーカイブ > 2015年6月 > 18日00時01分 〜
 
 
2015年6月18日00時01分 〜
記事 [経世済民97] 「TPPは現代の植民地政策」, 米韓FTAから見える、国が崩壊する現実、、、。(「日本人」の研究!)
「TPPは現代の植民地政策」, 米韓FTAから見える、国が崩壊する現実、、、。
http://cpt-hide-cook.seesaa.net/article/420847509.html
2015年06月17日 「日本人」の研究!


「米韓FTA」、「ISD条項」で検索した記事の中で、
ある韓国人が、こんなことを言っていた。

「こんなに簡単に、国が崩壊するのか、、、」

と、なげく。

TPPの成立がなるかどうか、綱渡りのような状態だが、
日本も同じことが起きる。

今日は、この記事を紹介したい。

http://iwj.co.jp/wj/open/archives/59810
2013/02/21【IWJブログ:「TPPは現代の植民地政策」 米韓FTAの惨状からTPPを考える 〜
郭洋春氏(立教大学経済学部教授)緊急インタビュー】

この緊急インタービューの記事の中で、恐ろしいようなことが書かれている。

岩上
「土地の収奪など、まさに植民地と同じです」

郭教授
「帝国主義も、最終的には領土の拡大が目的となる。
それを合法でやるか、非合法でやるかの違い。ただ帝国主義でも、
ここまで社会システムの細部にまで入りこむものではなかった」

、、、、、、、、、、、、、

岩上
「韓米FTAで、韓国は今後どうなるのでしょうか?」

郭教授
「非正規雇用が増加します。利益を得られる企業は、とことん利益を
追求できるのが、韓米FTAです。乱暴な手段で利益をあげる米国企業を、
韓国企業が真似する可能性があります。

 韓米FTAの条文には、
『韓国企業の米国内の活動については米国の国内法が優先される』と
書いてあるが、その逆は書いていない。このISD条項は、
『韓国にのみ』適用される」

、、、、、、、、、、、、、、、、、、

岩上
「韓米FTAのときのように、『安全保障』を盾に参加圧力をかけてくる」

郭教授
「『安全保障』という観点で、日本と中国・韓国がいがみ合うのを、
一番ほくそ笑んでいるのは米国でしょう。アジア地域の分断のための
TPPであり、韓米FTAである」

岩上
「米韓FTAのこうした条項をみていくと、これは明らかに植民地政策ですよね。
韓国は51番めの州、日本は52番目の州になってしまうのではないですか?」

郭教授
「社会の隅々にまで米国の影響力が入り込んで、米国の論理が浸透していきます。
米韓FTAは、韓国では、憲法より上位にきます」

、、、、、、、、、、、、、、、、、、

どうか、この機会に、我々のあり方、我々の社会のあり方について、
よくよく考えてください。


http://www.asyura2.com/15/hasan97/msg/763.html

コメント [カルト14] コンビニ・スーパーが農業に本格参入、農業・漁業の担い手は両者のバイト、半農半漁半バイトが見えてきました。 小沢内閣待望論
15. 全てはひとつ 2015年6月18日 00:02:23 : JxYEYaRUm6CgI : rGoB4ZtoV2
たぶんもうすぐ、デイリーヤマザキは、ファミマに吸収されてブラック化します。
北海道は、牙城を守ってください。
http://www.asyura2.com/15/cult14/msg/702.html#c15
コメント [政治・選挙・NHK186] 党首討論、維新・松野代表「安保法制で修正協議には応じない」 岡田代表「憲法違反」「集団的自衛権はいらない」 赤かぶ
8. jk 2015年6月18日 00:03:45 : QW.9qSn21uBt. : tceVB0iwr6
前向きな修正協議とは、憲法違反と断定された法案を廃案にすることでしょう。

国民の多数が反対する法案、多くの憲法学者が違憲と断定する法案。安倍政権が答弁するたびに疑問が出てくる法案。

こんな法案の正当性を確信してると断言する総理。こんな政権に国の安全保障など任せられることは非常に危険です。

駄々っ子総理には法案を廃案にして一日も早く退陣願いたい。日本の安全保障の為にも・・・・・・・・・・
http://www.asyura2.com/15/senkyo186/msg/862.html#c8

コメント [政治・選挙・NHK186] 党首討論、維新・松野代表「安保法制で修正協議には応じない」 岡田代表「憲法違反」「集団的自衛権はいらない」 赤かぶ
9. jk 2015年6月18日 00:03:46 : QW.9qSn21uBt. : tceVB0iwr6
前向きな修正協議とは、憲法違反と断定された法案を廃案にすることでしょう。

国民の多数が反対する法案、多くの憲法学者が違憲と断定する法案。安倍政権が答弁するたびに疑問が出てくる法案。

こんな法案の正当性を確信してると断言する総理。こんな政権に国の安全保障など任せられることは非常に危険です。

駄々っ子総理には法案を廃案にして一日も早く退陣願いたい。日本の安全保障の為にも・・・・・・・・・・
http://www.asyura2.com/15/senkyo186/msg/862.html#c9

コメント [政治・選挙・NHK186] <激怒>自民「憲法学者では守れない」⇒憲法学者達が大激怒!3000人以上が安保法制に反対表明!「このけんか買うしかない」 赤かぶ
19. 2015年6月18日 00:04:13 : D71jIMQgBY
≪中国や北朝鮮の300基以上の核ミサイルが日本を標的として配備されていることを知らないのだろう。≫
ばかばかしい 固定砲台じゃあるまいし ミサイルが一方向しか飛ばないなんて発想がお笑いだ。 だいたい核ミサイルなんて発射命令があってからはじめて座標を打ち込み到達目標を設定するのであるんだからね。 中国のミサイルならその到達距離に応じて日本でもフイリピンでもインドでも飛ぶようになってるわけ もうちょっとましな理屈考えたら
 大体、中国が日本を攻撃してなんかメリットあるの こんな日本を占領しようなんて国ないよね 原発いっぱいあるし石油資源あるわけじゃなし
http://www.asyura2.com/15/senkyo186/msg/857.html#c19
コメント [経世済民97] PB20年度に黒字化しないと、金利急騰で破産も=稲田・自民政調会長(ロイター) 赤かぶ
2. 2015年6月18日 00:05:07 : snAc501eHi
やっぱりコイツは、馬鹿な安倍ギャルだ。

外資勢が購入していない日本国債は、攻撃されない。
日銀が買い込んでいるのだからね、破綻とは、いい加減に国民を騙すな。

それより、米国債の暴落、紙切れ化で破綻は考えられる。

高市といい、お友達ギャルを携え、裸の坊やです、安倍ちゃん。

まともな政治家は、いないのか?
http://www.asyura2.com/15/hasan97/msg/758.html#c2

コメント [原発・フッ素43] 駅や電車での急病人がさらに深刻化 血まみれの人や血だまりの目撃例多数  阿鼻叫喚の始まりか 魑魅魍魎男
117. 2015年6月18日 00:06:06 : esmsVHFkrM
>>116、多摩散人、

それ誰に対して言っているの? 

>>113さんは「今を期限とする「夢(悪夢)?」の実現という予言」を過去にしたと言うの? それとも、誰か反原発の主張の人間の過去の発言をもって>>113さんの「予言」だと強弁しているの?

そっちはみんなで一緒に同じことを言っている政治的同一人格のファシスト集団(上は世耕に支持された自民党ネット工作隊から下は君のようなそれに同調するニートネトウヨまで)なのかもしれないが、こっちはそれぞれ独立した政治的人格である自立する市民だ。個人個人でそれぞれの個別的な責任において思うところを語っている。それをいっしょくたに「過去にこう言ったが今はこう言っている」なんて言われてもなあ。

まあ、身体機能的に頭が不自由な君にもこの例えならわかるだろう。隣のおばさんが「わたしゃ、3.11の年から火の車だよ」(>>89のマッハの市さん)と言った後で、うちの親父が「種々の兆候から見ていよいよ日本経済は火の車かな」(この投稿の魑魅魍魎男さん)と言い、さらに向かいのご主人が「日本経済には火の車が「待ち受けて居る」と思いますよ」(>>113さんだ)と言ったからといって、したり顔で出て来て、「「待ち受けて居る」というからには、まだ実現していないんですよね。それなら、今を期限とする「夢(悪夢)?」(「火の車」ね、筆者注だ)の実現という予言は、全部デマだったんですよね」なんて言ったらそれこそみなで大爆笑で、それ以降近所の笑いのものだ。まあ、そんな間抜けは普通いないが(多摩散人以外にはな)。

というわけだから、多摩散人は、またまたここで自分の無知蒙昧(◯◯と言いたいが、最近の阿修羅では表現に気をつけないと多摩散人に「管理人に報告する」ボタンを押されちゃうからな)を晒している。これこそ恥の上塗りだ。俺が見ているんだから(ヒマな時はな)、その度に火だるまにして笑いものにしてやるぞ、ぼうず。

もうニートなのは丸見えだ。原発作業員になるのになんの問題もない。だからいい加減に観念して「原発は必要だ」という君の持論の責任を取れよ。

とっとと福島へ行け、ネトウヨ多摩散人!



http://www.asyura2.com/15/genpatu43/msg/217.html#c117

コメント [経世済民97] 「コネ採用」は制限されるべきか?  「好き嫌い」で決まってしまう人事評価をなくす 社長が考える「優秀な若手」が意外に伸び rei
4. 2015年6月18日 00:08:52 : DybOelQcmk
内容を見てみると、コネという言葉の定義が一般とズレているようだ。
途中から読む気をなくしたので、最後まで読んでないが、このつまらぬ言葉遊びで、一体何が言いたかったのやら。
http://www.asyura2.com/15/hasan97/msg/737.html#c4
コメント [政治・選挙・NHK186] 「「バカなやつらが威張りだす」のは亡国のきざしです。ほんとうに。:内田樹氏」 赤かぶ
10. 2015年6月18日 00:10:19 : kvH0jlKhpo
阿呆の番人ですか
http://www.asyura2.com/15/senkyo186/msg/818.html#c10
記事 [経世済民97] 日本経済は急速に「中国化」しつつある(ダイヤモンド・オンライン)
日本経済は急速に「中国化」しつつある
http://diamond.jp/articles/-/73438
2015年6月18日 野口悠紀雄 [早稲田大学ファイナンス総合研究所顧問] ダイヤモンド・オンライン


 日本と中国の1人当たりGDPの差が急速に縮小しつつある。そうなるのは、日本と中国の産業構造が基本的に同一のものであるからだ。「日本の中国化」を回避するには、産業構造を変えるしかない。


■1人当たりGDPは10倍から3倍に 縮まる日本と中国の格差


 図表1には、日本、アメリカ、中国について、1人当たりGDPの推移を示してある。日本の値は、2012年頃まではアメリカに近かったが、いまやアメリカと中国の中間だ。20年までの予測はIMFによるものだが、それによれば、この傾向は将来も続く。


 図表2には、1人当たりGDPの日本と中国の比率を示した。10年には中国の1人当たりGDPは日本のそれのほぼ10分の1だったが、15年ではほぼ4分の1になった。そして、20年には3分の1になると予測される。


 このように、日本の1人当たりGDPは中国にさや寄せされている。日本と中国の間で長期的な平準化過程が進んでいることが分かる。。


 日中間に10倍以上の差があった10年頃までといまとでは、中国に対する見方を質的に転換しなければならない。しかし、多くの日本人は、10倍以上の差があった時代の見方から脱却できていない。




 他方で、図表3には、1人当たりGDPの日本とアメリカの比率を示した。1990年代までは、この比率は1を超えていた。つまり、日本のほうが豊かだった。しかし、比率は長期的な低下傾向を示している。そして、2020年には6割程度まで低下するものと予測されている。このように、日本とアメリカの値は乖離しつつあるのだ。


 日本は中国に近づきつつあるが、アメリカには遠ざかりつつある。われわれは、このことの重要性を無視したり軽視したりしてはならない。なぜこうしたことが起こるのかを分析し、そこから脱却する方策を真剣に考えなければならない。



■「要素価格均等化定理」が働いている 産業構造が同じなら賃金も同じになる


 ところで、「ここ数年は、円安が進んだために日本の数字が落ちているのだ。これは計算上のものにすぎず、日中の豊かさの実態を反映したものでない」との意見があるかもしれない。しかし、以下に述べるように、為替レートの変化と日中各国の国内名目賃金の変化の間に、本質的な差はない。


 図表1や3で見た変化のうち、2012年頃にアメリカに近づいた後に離れた動きが、為替レートの変化によって大きく影響されていることは間違いない。


 しかし、これは、単に計算上そうなったというだけの変化ではない。日本の労働者は、円安によって実際に貧しくなっているのである。


 図表1、2、3で見たGDPの動きの背後には、企業の生産性の問題がある。「要素価格均等化定理」と呼ばれる法則が予測するように、日本の産業構造が中国と同じなら、賃金はいずれ中国並みに低下するのだ。


 しかし、図表3で見られるように、日本とアメリカの間では、要素価格均等化は働いていない。日米間の1人当たりGDPは、むしろ格差が広がりつつあるのだ。これは、日本とアメリカで生産技術が違うこと(企業の事業内容が違うこと)を意味する。


 逆に言えば、アメリカと同じ産業構造を持てば、日本と中国の間に要素価格均等化は起きず、日本とアメリカの間で起こることになる。つまり、日本の1人当たりGDPは、アメリカ並みに高くなっていくのだ。日本にとって緊急の課題は、そうした変化を実現することである。


■パナソニックの1人当たり売上高はハイアールとほぼ同じ、アップルの8分の1


 図表1〜3ではGDPというマクロ的変数を見た。つぎに、個別企業ベースの計数で比較をしてみよう。


 ここでは、中国の企業としてハイアールを、日本の企業としてパナソニックを、そしてアメリカの企業としてアップルを取り上げ、比較を行なう。


 これらのうち、パナソニックとアップルはよく知られているだろう。ハイアール・グループ(海爾集団)について簡単に紹介しておくと、つぎのとおりだ。


 同社は、1984年に設立された中国の家庭電化製品のメーカーだ(詳しい説明は、同社のホームページ)。


 同社の主要製品は、冷蔵庫や洗濯機などの白物家電、テレビ、エアコン、パソコンなどである。アメリカをはじめ、世界165ヵ国以上で生産・販売している。ハイアールは、洗濯機や冷蔵庫で、世界シェアのトップを独占している。


 2012年1月に、パナソニックは、三洋電機の事業のうち冷蔵庫と洗濯機をハイアールに売却し、同生産部門社員をハイアールへ移籍させた。


 この3社の売上や利益等の比較を、図表4、5に示す。


 図表5のドルベースの数字でハイアールとパナソニックを比較すると、従業員1人当たり売上高では、ほとんど同じだ。


 同じような製品を同じような技術で作っており、かつ製品が国際市場で取引されるために製品価格に大きな差は生じないので、こうした結果になるのは、ある意味で当然と言える(注1)。


 ところが、アップルとパナソニックを比較すると、従業員1人当たり売上高で約8倍の差がある。これは、アップルがパナソニックやハイアールとは異質の事業を行なっていることを示している。




 アップルは製造業ではあるが、工場を持っていない「ファブレス企業」だ。実際の生産は中国企業などで行なっており、アップルが行なっているのは製品の企画・開発と販売だけである。このように、パナソニックやハイアールとはまったく異なる事業体制を取っているために、1人当たり売上高に大きな差が生じるのである。


 上で見たのは従業員1人当たりの売上高であるが、従業員1人当たりの利益ではどうか?


 まずハイアールとパナソニックを比較すると、図表5に示すように、ハイアールはパナソニックの3倍近い。売上高利益率で見ても、ハイアールが高い。


 こうなるのは、中国の賃金が日本の賃金よりも低いからだ。


(注1)数年前のデータでは、従業員1人当たりの売上高は、パナソニックがハイアールに比べてかなり低かった。しかし、パナソニックはかなり顕著な人員削減を行なった。この結果、1人当たり売上高が増加した。


「2012年度連結及び単独決算概要」(2013年5月10日)によると、パナソニックの2012年3月末での連結ベース従業員数は33万767人。他方で11年度の売上高は7兆8462億円だったので、1人当たり23.7百万円だった。表4の数字では30.4百万円なので、1.28倍に増加したことになる。


■円安が進めば要素価格均等化も進む 食い止めるには生産性上昇が必要


 要素価格均等化定理で「均等化」というのは、ドルベースでの均等化である。固定為替制の下では各国の名目賃金が変化する他はないが、変動為替制であれば、為替レートが変化してもそれが達成される。


 円安が進行すれば、円表示の名目賃金が変わらなくとも、ドル表示の賃金は低くなる。一方、元はドルに対してほぼペッグされているので、元建ての賃金が変わらなければ、ドル建ての賃金もあまり変わらない。したがって、円安が進めば要素価格均等化が実現される(注2)。


 この過程を食い止めるには、日本の国内で利益率が高まらなければならない。つまり、労働の生産性が上昇しなければならない。それは可能だろうか?


(注2)パナソニックの資料によれば、連結ベース従業員のほぼ半分は海外だ。また、ハイアールの場合も中国外の従業員が多い。しかし、残りは国内だから、日中間の賃金差が両者の賃金差をもたらす。


 簡単に実現できるわけではないが、モデルは存在する。


 それは、アップルである。図表5に見るように、同社の従業員1人当たりの利益は、パナソニックのそれの10倍近くになる。売上高に対する利益率で見ても、ほぼ10倍の差がある。


「アップルの事業形態はパナソニックと異なる」と述べたが、仮にパナソニックがアップルと同じような事業形態に転換すれば、従業員1人当たりの利益も、売上高に対する利益率もアップル並みに上昇するだろう。


 アップルのような高収益企業は、アメリカでも稀である。したがって、「アップルはアメリカ産業の平均的な姿を現していない」と考えられるかもしれない。


 そこで、マクロ的なデータによって、日米で、製造業の従業員1人当たり付加価値を比較してみよう。


■アメリカでは製造業でも従業員一人当たり国民所得が上昇


 図表6に見るように、アメリカ製造業の従業員1人当たり国民所得は、時系列的に顕著に増加している。


 それに対して、図表7に見られるように、日本の製造業の1人当たり国内総生産には、増加傾向が見られない。




 アメリカの場合に製造業の1人当たり国民所得が増加しているのは、アップルに代表されるような新しいビジネスモデルを持つ会社が、例外的な存在ではなく、一般的になりつつあることを示している。


 このような変化が生じれば、利益と賃金のいずれをも増加させることが可能になる。


 それに対して日本の場合には、製造業の従業員1人当たりの国内総生産には、長期的に大きな変化がない。したがって、利潤を増やすには賃金が下落する必要があり、賃金を増やすには利潤が増加する必要がある。


■「中国と同じ経済活動」からの脱却が重要


 以上で、日本企業の従業員1人当たり売上高や利益が、アメリカの企業に比べて低いことを見た。これは、日本企業の生産性が絶対的な意味で低いということではない。


 中国に代表される低賃金国が出現したため、それとの相対関係で低生産性になったのだ。


 だから生産物価値当たりの賃金支払い額を減らす必要があり、人減らしと実質賃金引き下げが必要になるのである。あるいは、為替レートが円安になる必要がある。


 これは、「円安が必然」という見方だ。これまで、為替レートにはかなりのバブル要因が入っているのではないかとも考えられるのだが、それとは正反対な見方である(もっとも、これら2つの見方は相反するものでなく、両立しうる)。


 ただし、それは、中国と同じ経済活動をするからだ。日本にとって重要なのは、そうした状態から脱却することである。



http://www.asyura2.com/15/hasan97/msg/764.html

コメント [原発・フッ素43] 台湾当局、日本食品、産地偽装で起訴 規制緩和へ一歩(産経新聞) 赤かぶ
4. 2015年6月18日 00:12:03 : E4bT3Bpr2w

台湾「日本さんな

   あんたもう大きいねんから
   助け合いいうこと考えてくれな

   あんたらは 産地偽装ばかりして

   それで儲け 出したいいうても
   そらいけませんよ

   通りません

   ちょっと つづけて
   食品 輸入したったら

   まあ 図に乗ってしまいよってからに!」

日本「そやかて あれ科学的やないのに」

台湾「なんや そんならおばさんが
   ズルイことしてるいうの

   えらいこというねえ」
http://www.asyura2.com/15/genpatu43/msg/244.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK186] 予期せぬ事で慌てる政権と、ネットに蔓延る世耕の手下ども(simatyan2のブログ) 赤かぶ
13. 2015年6月18日 00:12:27 : EmjwIwW5GM

最近は、色々なサイトで自民党工作員をお見かけします。

ネトウヨと違って知識はあるようなので、年配の方かなと思います。

今日の報道ステーションの「 安保法制 」 について、気になりますが、その後の「 トランス脂肪酸 」物凄く気になります。

共産党が内閣府の食品安全委員会に今年の2月頃に表示義務をするように問題提起したようですが、「 日本人の通常の食生活では健康に影響は小さい 」とのことだったそうです。

このトランス脂肪酸は、マーガリンやショートニングに含まれています。

特にバターは、約2cに対してマーガリンは7c含まれています。

トランス脂肪酸は心筋梗塞や狭心症のリスク、肥満になりやすく、アレルギーやぜんそくの悪化、特に小さいお子さんは気をつけたいですね。胎児の体重減少、流産、死産を生じさせる可能性などが研究で確認されています。

日本の女性の24.4%がWHOの基準を超えて摂取しているようです。特に都会の30歳〜49歳の女性に多いようです。

何を言いたいのかと言うと、これもTPPと同じで、大企業の利潤を追求するために規制を野放しにしていると言う事!!

結局、安全保障も大企業の要求でしょ?

それが、自民党とアメリカと合致しているわけで、全部、金、カネ、金の強欲政官財というわけ!!


http://www.asyura2.com/15/senkyo186/msg/810.html#c13

コメント [政治・選挙・NHK186] 新聞はこれをどーんと一面に載せる勇気はないんかね?何をそんなに怖れているの。 という声にこたえて … 赤かぶ
53. 2015年6月18日 00:12:49 : K528j9SMZU
遅いな。
些細なことだと、関係ないからと、今までも政府の暴挙を見ない振りしてきた報いだろ。

http://www.asyura2.com/15/senkyo186/msg/748.html#c53
コメント [政治・選挙・NHK186] 新聞はこれをどーんと一面に載せる勇気はないんかね?何をそんなに怖れているの。 という声にこたえて … 赤かぶ
54. 2015年6月18日 00:12:53 : Kpm80XkSQc
集団的自衛権行使は、米国の弱体化によって穴の開いた軍事介入地域に自衛隊が非合法でセットされるという暴挙だ!

将来的にどのように変形していくかもしれない殺戮の因子を何故わざわざ”今・今・今”作るのか???

米国の既得権益支配層サタニズム派は、やがて沈み行く泥舟なのに何故付き従う?
従う理由は従わねば自民党の売国の歴史が白日の元にさらされるからだろう?

そうして日本は、ますます国際社会から孤立していく・・・
まあ、この掲示板もCIAに乗っ取られているのだろうね(笑)
http://www.asyura2.com/15/senkyo186/msg/748.html#c54

コメント [政治・選挙・NHK186] nXxqW1Vdxsさんへ:個別的自衛も集団的自衛も権利はあるが、行使はできないというのが現在の日本国憲法 あっしら
2. あっしら 2015年6月18日 00:14:23 : Mo7ApAlflbQ6s : raK8N6SB3c

nXxqW1Vdxswqさんへ:


レスポンスはありがたいと思っていますが意味不明です。

>意見を整合させてからなんか言うべき

おかしいと言いたいことはわかりますが、何と何がどのように整合していないか、具体的に説明していただかないとわかりませんよ。


「個別的自衛も集団的自衛も権利はあるが、行使はできないというのが現在の日本国憲法

文章より抜粋


【コメント】
 日本国憲法は個別自衛を含む自衛権の行使も認めていないというのが持論です。

 よって、 自衛隊も違憲の存在であり、集団的自衛権の行使である日米安全保障条約も合憲ではないと考えている。」


このなかのどことどこが不整合なのですか?

そのようなレベルではないと思っていますが、念のため、「権利がある」ことと「権利を行使する」こととは法理として全く違う概念ですよ。


http://www.asyura2.com/15/senkyo186/msg/865.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK186] 「>与党議員に「安全保障の素人」と言われ、憲法学の権威である長谷部教授が本気でブチギレたコメント」 山崎 雅弘氏 赤かぶ
3. 2015年6月18日 00:14:34 : EVceu6gJbk
出たw皇室侮辱の朝敵世が世なら死刑の国賊八木と百地嘘八百ネトウヨ三太夫

ってwさすが日本のくず馬鹿サンケイのことはある

失笑
http://www.asyura2.com/15/senkyo186/msg/869.html#c3

コメント [原発・フッ素43] 今朝の福島民報26面。昨日プール開きした市民プール これのどこが「屋外で遊べない福島の子供達」なのでしょう。 会員番号4153番
22. 2015年6月18日 00:16:26 : guvh8OpHJ2
東北3県の復興=日本の消滅です。これら3県は全国から隔離し、そこへの出入りには必ず除染作業が伴うという体制が築かれなければ、放射能汚染は着実に全国へ拡散し・・・というのが最悪のシナリオであり、現状が維持されるならば、恐らくそうなってしまう。
日曜日のTBS番組“東京マガジン”?“噂の東京マガジン”?の“噂の現場”というコーナーで千葉県内の放射性廃棄物とそれらの行く先についてのリポートが有った。それを撒き散らしたのが福島第一原発であるにも関わらず、それらを千葉県内にて処分しようとする姿勢・・・全く理解できない。「そんなもん、全て福島に埋めろ!」が正論だろ。1)福島在住の人間に対し、移住を完全にサポートする政策を!2)福島を核の処分場として最大限に有効活用する!海外からの核のゴミ受け入れで;人は住んでいない。しかし、地権者は大儲けできるという構図を創る。違うか!!!
http://www.asyura2.com/15/genpatu43/msg/234.html#c22
コメント [カルト14] 共同・反安保学者三千人超、各自供託金を払え、演説もでき、当選可能レベルの三千人集団、与野党が束になっても勝てない政党です 小沢内閣待望論
3. 2015年6月18日 00:18:18 : 0UXNPR6wyo
憲法だけでなく敵国条項の論議も必要なのだが
http://www.asyura2.com/15/cult14/msg/711.html#c3
記事 [経世済民97] TPPにヒラリー氏さえ慎重論、米国議会の紛糾は他人事ではない(ダイヤモンド・オンライン)

TPPにヒラリー氏さえ慎重論、米国議会の紛糾は他人事ではない
http://diamond.jp/articles/-/73439
2015年6月18日 山田厚史 [デモクラTV代表・元朝日新聞編集委員] ダイヤモンド・オンライン


 米国の肝煎りで進んでいた環太平洋経済連携協定(TPP)の成立が、にわかに怪しくなった。米国議会下院は16日に予定していた関連法案の採決を7月末まで延期することを決めた。背景には評決を急いでも成立は無理、という推進派の判断がある。大詰めに来てエンジンブレーキが掛かった。オバマ大統領の足元から反対の火の手が上がったからだ。

 TPPは国家の主権を侵す。強者に都合のいいルール作りが弱者を追い詰める。格差を拡大する。TPPを厄介者と見る議員が増えている。有力大統領候補ヒラリー・クリントン上院議員でさえ「慎重論」を唱え始めた。

 秘密交渉のベールの陰で資金力のある多国籍企業に都合にいい国際ルールを決めるのは、国民のためにならない、という正気に戻った議論が米国で渦巻いている。

 日本ではTPPは農業問題のように取り上げられ、「攻める米国・守る日本」という構図で描かれてきた。攻めるのがアメリカなら、議会が「TPP撤退」で大揺れする現状をどう説明するのか。

 日本のメディアは「混乱」と伝え、オバマ政権は求心力を失っている、と他人事のように描いている。交渉への影響を懸念するばかりで、なぜTPPがこれほど紛糾するか、根源を問い直す記事が少ない。

「弱者へのしわ寄せ」は彼の国でさえ問題になっているのに、アメリカに譲歩を迫られるばかりの日本はどうなのか。国会議員は、せめて米国議会並みの真剣さでTPPを議論してはどうか。

■推進なのか反対なのか ヒラリーの本心はどこに

 ヒラリー・クリントンの「慎重論」だが、彼女はTPPに反対する民主党と推進派の共和党の双方から「賛否を明らかに」と迫らていた。国務長官だった2012年11月、「自由で透明で公正な貿易への道を開き、法の支配と公正な競争環境を実現する貿易協定のお手本」とTPPを持ち上げていた。ところがこのほど出版した著書「ハード・チョイセズ」にはこう書かれている。

「大企業の利益を抑える法律や規制を制定した国家を訴える権限を(投資家に)与えるTPPに反対だ」

 どちらが本心なのか。そして6月14日、ヒラリーは集会で語った。「TPP反対」とは言わず、否定的な意味合いを込め、こんな発言をした。

「TPPの恩恵を受ける製薬会社は、その利益を米国内で薬品価格を下げることに使ってほしい」

 含蓄ある発言である。TPPは製薬会社の利益を増やすと言っているのだ。どこで利益を膨らますのか。日本だろう。米国以外の参加国で薬品市場が圧倒的に大きいのは日本。しかも薬価は低く抑えられている。

 薬品に関する規制を撤廃し、市場原理に沿ったビジネスができるようになれば薬価は上がり、米国の製薬会社の儲けは膨らむ。その国独特の慣行は認めないTPPを日本が受け入れれば、効果が分かりやすく出るのは薬価ではないか、と言われてきた。

 では、世界屈指の製薬会社がひしめくアメリカの事情はどうか。「国民皆保険」の必要性が叫ばれながら、保険業界や薬品会社の抵抗で実現できない。「日本の数倍から十数倍」と言われる薬価や医療費は、市場原理によって築かれてきたものだ。新薬を特許で囲い込み、高い値で売る。低所得者は満足な投薬や治療を受けられず、保険会社が売る医療保険は高価で手が届かない。

 ヒラリーは大統領夫人の時に、国民皆保険の実現を助言したが、抵抗勢力を突き崩せなかった。オバマ政権も「オバマケア」と呼ばれる皆保険を目指したが、骨抜きにされた。ヒラリーにとって「医療難民の救済」は大統領選の大義でもある。世界に冠たる医療技術や製薬会社がありながら、その恩恵に与れない貧困層を抱える米国社会の病。ここにTPPの源流がある。

 日本はその対極にある。国民健康保険は、見方によっては社会主義的な制度である。医療を市場原理の外に置き、財政資金で支え政府が関与する。その結果、誰でもが安心して受けられる医療サービスが実現した。この仕組みも万全ではない。保険が適用される医療や薬品に制限がある。患者の側には、最新の医療技術や新薬を求める声が強い。だが無制限に拡大すれば費用が膨張し制度が壊れる。

 こうした不満をテコにアメリカの製薬会社と保険会社は、市場参入の妨げになっている国民健康保険の安楽死を望んでいるかのようだ。皆保険の解体は、すぐには無理と見て、医療への市場原理の注入、薬価決定への外国勢の参入などを求め、外堀を埋める構えだ。

「儲けた利益を国内の薬価引き下げに」という発言は、いかにもアメリカの政治家だ。

 TPPが実現すれば製薬会社は日本で儲けられるから、その分だけ、米国の低所得者の負担を減らせる、という論理。日本の値上げは米国での値下げ、ということだ。だが、多国籍化した製薬会社は甘くない。どこの市場で稼ごうと利益は利益でしかなく、国境を跨ぐ分配など頭にないだろう。

 あるとすればヒラリーが大統領になって、日本の薬品市場をこじ開け、儲けを膨らませてくれれば、その一部をアメリカ国内に還元するかもしれない。低所得者層のため、というより、自社のビジネスに政府が協力した代償として。自動車・半導体・繊維・鉄鋼から農産物まで、米国政府の対日外交は、大企業やその労組の利益を背にすることで、日本に難題を迫ってきた。

■「推進」オバマ共和党vs「反対」議会民主党、狭間で揺れるヒラリーの構図ができるまで

 TPPを巡る米国内の葛藤に話を戻そう。

 オバマ政権は「TPP推進」だが、議会の民主党は「反対」が多数を占める。理由は雇用への不安。日本や途上国から入ってくる安い輸入品に市場を奪われ、雇用が失われることを心配する。北米自由貿易協定(NAFTA)の苦い経験がある。カナダ、メキシコと国境を取り除き、ヒト・モノ・カネを自由にした。米国の穀物企業がメキシコになだれ込み、巨大な農場を作った。トウモロコシ栽培で生きてきた農民は対抗できず、農地を失う。国境を越え米国で労働力を売るしかない。低賃金労働者が激増した米国は、賃金が下がり、仕事の掛け持ちで生計を維持する人が増えた。文句を言えば首切り。労働者の地位低下は労組を脅かし、不安定な雇用は社会問題になった。

 大企業はいい思いをするだろうが、たまったものではない。人々は「自由貿易」という言葉の裏にある胡散臭さに敏感だ。

 日本であまり報道されないが、米国では地方議会がTPPに真剣に向き合っている。各地でTPPに反対する市民集会が開かれ、地元の政治家や団体が反対の声をあげている。

 来年10月の大統領選挙への動きがこれと重なり、TPPは争点化しつつある。

 民主党が「反対」を鮮明にしたのは、党内の市民派が大統領選挙をテコに「反貧困」の旗を掲げようとしているからだ。新自由主義への対抗軸でもある。この路線を率いているのは民主党下院のナンシー・ペロシ院内総務。ヒラリーは13日の発言で「オバマ大統領はペロシ議員の意見を聞き、共同行動をとるべきだ」と語った。

「オバマさん、あなたはもともとリベラルな人だったでしょ」と言わんばかりの発言である。オバマは上院議員の時に、低所得者に犠牲を強いるNAFTAに批判的だった。シカゴで始めた反貧困の市民活動がオバマが政治家になる源流でもある。

 そのオバマは大統領になってTPPの旗を掲げた。石油争奪・宗教対立・憎悪という中東の泥沼から足を抜こうとするオバマは、経済交渉・平和的手段・繁栄するアジアというTPPの共同幻想に惑わされ、ボタンの掛け違いはそこから始まった。

 国力を強める中国は気がかりだが武力衝突はできない。競い合うのは経済だ。グローバルスタンダードとなるルール創りで主導権を握る。それが中国に対抗する唯一の手段、と考えた。

 イラク・アフガニスタンから兵を引き、軸足をアジアに置き、米国の経済圏として取り込む。TPPの渦が拡大すれば中国は無視できなくなる。そのためにはアジアの大国・日本の参加が必要だ。やがて中国をも引き込めば米国に有利なルールでこの地域の経済統合が実現する。

 核開発競争を否定しノーベル平和賞を受けたオバマは武力に頼らない経済覇権を目論み、その手段がTPPだった。だが経済覇権に敏感なのはアメリカを代表する巨大企業である。本社は米国でもビジネスは世界に展開する。利益はホームグラウンドであるアメリカより、伸び盛りであるアウェーの途上国だ。

 アウェーのビジネスはやりにくい。審判である役所は相手側だ。アジアの途上国はそれなりに国内企業を抱えている。市場を外資に開放するほど寛容ではない。いくら米国企業が強くても、外資は政府に指図することはできない。

 途上国の制度や規制を変えるのは民間企業ではできない。米国が持つ強大な外交力を使うしかない。それがTPPである。

 TPP推進全米企業連合という団体がある。文字通りTPPを推進するためにロビー活動を展開する企業群だ。ファイザー、メルク、イーライリリーなど製薬大手、遺伝子組み換え種子のモンサント、穀物メジャーのカーギル、ITのグーグル、マイクロソフト、金融・保険、農業団体などアメリカを代表する多国籍企業や業界団体が顔を揃えている。

■優勝劣敗のアングロサクソン型価値観で世界を染めればいいのか

「年次改革要望書」(正式には日米規制改革および競争政策イニシアティブに基づく要望書)は米国が日本に求める改革リストで、多国籍企業の要望が土台になっている。米政府は二国間協議で市場をこじ開け、企業を後押しする。TPPはその地域版だ。輸出が増えれば国内で雇用が生まれる。現地で稼ぎ利益が出れば投資収益が米国に還元される。

 血なまぐさい戦争より、交渉で市場を取り込むほうがスマートで平和的と、リベラルなオバマは考えたのだろう。

 グローバル化した経済は、国家間の損得を超え、多国籍企業の草刈り場となっている。国境という制約、国ごとに違う規制を撤廃すれば、強いビジネスがますます強くなる。TPPのキーワードは規制撤廃と競争だ。効率が悪ければ競争に負ける。生き残りを賭け、競争に参加する。だが、勝ち残る者を善とするアングロサクソン型の価値観で世界を染めればいいのか。

「競争神話」だけが価値ではない。対等な競争条件がない中での競争に晒される不幸もある。文化や歴史を踏まえ異なる価値観が経済やビジネスにあってもいい。

 政治家を志したオバマは「競争の敗者」の側に立っていたのではないか。大統領になると個人の思いでは動けない。選挙キャペーンには膨大な資金がいる。大口の支援者はロビーストを介し、政策提言を携えてやって来る。資金と情報と票を抱える多国籍企業は大統領の「圧力団体」でもある。

 ヒラリーにとっても同じだ。「中間層重視の経済」「医療保険制度の拡充」を掲げ、市民派に支持を広げて選挙を戦う彼女ではあるが、多国籍企業を敵に回す不利は分かっている。リベラル派の同志ペロシ議員のように明快な発言はできない。

 共和党は「小さな政府」で、市場に政府が介入することを嫌う。競争原理や規制緩和を重視するTPPは推進だ。そのTPPをオバマが担いでしまったことからボタンの掛け違いが始まった。

 議会の逆転はその結果起きた。TPP推進派はホワイトハウスと共和党。反対は民主党リベラル派。その中核にヘロシ議員がいる。下院の評決を逆転するため、時間の猶予をもらったオバマ大統領は、民主党議員の切り崩しにとりかかるが、ヒラリーさえ批判的だ。

 アメリカ主導と見られていたTPP交渉が挫折するかもしれない。日本の国会やメディアはただ傍観するのか。

 秘密交渉の裏で、多国籍企業の権益拡大が進むTPPというシステムは、日本社会にどんな影響をもたらすのか。ヒラリーのジレンマは決して他人事ではない。



http://www.asyura2.com/15/hasan97/msg/765.html

コメント [原発・フッ素43] 福島避難者の訴えは、やっぱり聞いていて辛いね。下痢あり、鼻血あり、疲れあり、嚢胞あり・・・ 会員番号4153番
18. 2015年6月18日 00:20:35 : aiMZAOJQqY
この図が正しい。
4153番は、訂正してこのグラフを載せること。

https://twitter.com/onodekita/status/610770943942627328
(onodekita 2015/6/16)
「これ、わかりやすくていい図じゃないか。
どうみても今回の事故は大規模すぎることが伝わってくる。
核実験の時の1万分の1なんて、どこをどう評価したら言えるのか。」

http://www.asyura2.com/15/genpatu43/msg/241.html#c18

コメント [政治・選挙・NHK186] 「「自分の頭でものを考え、判断する人間たち」はそれだけの理由で処罰される。:内田樹氏」 赤かぶ
2. 2015年6月18日 00:21:26 : KzvqvqZdMU
市民デモとやらに参加する愚民らも「自分で者を考えず、自分で判断しない」
連中だね。集団に溶け込んでシュプレヒコールを上げる 無責任連中だ。
 内田樹とか山口二郎とか、そーゆー愚民をあおりたてて売名し金を稼ぐ悪党階級
だよ。

http://www.asyura2.com/15/senkyo186/msg/870.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK186] 稲田朋美氏、将来の首相に意欲「政治家は誰でも目指す」(朝日新聞) かさっこ地蔵
10. JohnMung 2015年6月18日 00:21:34 : SfgJT2I6DyMEc : tad1pylu62

稲田朋美=統一協会・国際勝共連合のアバズレ☺❗

このアバズレ女は、異様な臭いがするから、はた迷惑だ👊💢


http://www.asyura2.com/15/senkyo186/msg/861.html#c10

コメント [政治・選挙・NHK186] 予期せぬ事で慌てる政権と、ネットに蔓延る世耕の手下ども(simatyan2のブログ) 赤かぶ
14. 2015年6月18日 00:21:44 : EmjwIwW5GM

「 トランス脂肪酸 」が含まれている食品は、菓子パンやケーキ、ドーナツ、スナック菓子、ポテトフライ、から揚げ、アイスクリームなどに使われています。

アメリカでは、心筋梗塞などで亡くなる方が多いので、「 トランス脂肪酸 」は禁止するようです。

日本は表示義務さえありません。

独裁国家ですか?!


http://www.asyura2.com/15/senkyo186/msg/810.html#c14

コメント [政治・選挙・NHK186] 「すごいな、これ。自民党推薦の参考人が「撤回しないなら安倍政権を倒すべき」とは:きむらとも氏」 赤かぶ
9. 2015年6月18日 00:22:18 : dC5NrZ22d2
>経済的打撃も被る。国が破産する。

この言葉が重過ぎるねぇ。
まったくその通り。いったい誰が戦費を捻出するんだ?
http://www.asyura2.com/15/senkyo186/msg/756.html#c9

記事 [アジア17] “北朝鮮 各地で干ばつ” 食糧事情悪化も

“北朝鮮 各地で干ばつ” 食糧事情悪化も[NHK]
6月16日 23時15分

北朝鮮の国営メディアは、各地で干ばつが続き、田植えを終えた田んぼのおよそ3分の1で稲の苗が枯れつつあると伝え、食糧事情がさらに悪化する可能性が出ています。

北朝鮮国営の朝鮮中央通信によりますと、干ばつによって各地の農村で深刻な被害が出ており、田植えを終えた田んぼのうち、およそ3分の1にあたる13万6200ヘクタールで「稲の苗が枯れつつある」ということです。特に、西部の穀倉地帯の被害が深刻で、ファンヘ(黄海)南道では田植えを終えたおよそ80%の田んぼが干上がった状態になっているとしています。

先月、北朝鮮を訪れたボランティア団体の関係者によりますと、ピョンヤンでも十分な農業用水の確保が難しく、水のない乾いた田んぼに苗を植えている様子が見られたということです。

北朝鮮のことし1月から5月の全国の平均降水量は平年の70%余りにとどまっているとされ、国営テレビでは「干ばつとの闘争」を盛んに呼びかけて、用水路を新たに作る様子を伝えています。

朝鮮中央通信は「稲の代わりに異なる作物を植えるなど必要な対策を講じている」としていますが、干ばつによる被害は引き続き拡大しているとしており、食糧事情がさらに悪化する可能性が出ています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150616/k10010117031000.html


http://www.asyura2.com/15/asia17/msg/868.html

記事 [経世済民97] まともな金融政策を行えば名目成長率4%は可能だ(ダイヤモンド・オンライン)
              インフレ目標を達成できるか否かは、財政再建にも大きく影響する。写真は上空から見た日銀


まともな金融政策を行えば名目成長率4%は可能だ
http://diamond.jp/articles/-/73441
2015年6月18日 高橋洋一 [嘉悦大学教授] ダイヤモンド・オンライン


■過去の成長率が低かったのはまさしくデフレのため


 前回の本コラム(http://diamond.jp/articles/-/72638)で、税収弾性値とGDPデフレータをまともにするだけで、2020年でほぼ、2021年には完全に財政再建はできてしまうことを示した。

 それに対して、筆者が試算で示した“名目経済成長率(4%程度)が楽観的過ぎる”という批判があるようだ。その理由として、“過去の成長率から見て、名目4%の成長率は持続できない”ということらしい。


 その反論は間違っている。一言で言えば、過去の1995年以降の日本経済はまさしくデフレであり、その愚を繰り返すなら成長はできないが、きちんとした金融政策であればまともな成長ができるからだ。


 デフレだと実質金利が高止まりして設備投資が十分に行われず、円高になってきちんとした外需が獲得できず、その結果、まともな経済成長ができなくなる。


 金融政策がマクロ経済に対する影響は下図のようになる。岩田規久男・日銀副総裁や筆者らは十数年前からこのメカニズムを主張している。安倍政権になって、日銀執行部を大胆に入れ替えることによって、これに基づく金融政策が行われるようになり、ようやくデフレから脱却の兆しが見えてきた。


 本コラムでも繰り返して述べてきたが、消費税増税の失敗さえなければ、下図のメカニズムがほぼ順調に機能して、経済が上向きになってきていたのは、データを見れば、明らかである。



 一方、このメカニズムが効かないと主張してきた論者は多いが、ことごとくその予想がはずれていること(ある論者は既に完全雇用なので失業率が下がらないと言った。また、ある論者は1ドル120円になったら日本は財政破綻すると言った)から、筆者らの主張が正しかったというのは、ほぼ学会のコンセンサスであろう。


 日本は4%程度の名目経済成長ができるのに、まずい金融政策のために、そのチャンスを失っていたわけである。この点を、海外のデータを使って、示してみよう。


■インフレ率2%を達成すれば4%程度の名目成長は可能


 IMF(国際通貨基金)のデータで、1980年代と2000年代以降について、名目成長率とインフレ率のデータがある28ヵ国でそれぞれの年代の平均値をとってみる(ただし、二桁になるようなデータは除く)。


 80年代では、インフレ率は2%以上になっており、日本のインフレ率が一番低いがそれでも2%程度だ(下図)。



 名目成長率とインフレ率の間には、相関関係がある。もっとも、高いインフレ率になるほど、名目成長率はそれほど伸びない。日本は、先進国の中で、傾向線に沿った経済パフォーマンスで、名目成長率6%程度、インフレ率2%程度だった。


 同じように、2000年代を見よう。ほとんどの国でインフレ率2%の近くであるが、日本だけがデフレでマイナスになっている(下図)。



 名目成長率とインフレ率の間には、やはり相関関係がある。2%近辺のインフレ率であれば、多少高いインフレ率になるほど、名目成長率は高くなる傾向がある。日本は、傾向線の経済パフォーマンスが出せず、インフレ率若干のマイナス、名目成長率も若干のマイナスである。


 この傾向線に沿ったパフォーマンスが出せるとして、インフレ率2%を金融政策で達成できれば、それに対応する名目成長率は3.6%になる。この2000年代はリーマンショックがあり、名目成長率のデータは低めになっている。50年、100年に1回ともいわれるリーマンショックがなければ、4%程度の名目成長率は達成できるだろう。


■日銀の誤った“バブル潰し”が失われた20年を招いた


 80年代は、インフレ率2%と今から見れば、理想的な経済環境であったにもかかわらず、なぜ、90年代、2000年代と日本はデフレになってしまったのだろうか。


 これは、本コラムに何回も書いてきた(たとえば「バブル再来懸念に答える その生成と崩壊への対応を検証する」http://diamond.jp/articles/-/34197)が、バブル潰しとして、金融引き締めを行ってしまったからだ。

 もしその当時、今のようなインフレ目標2%があったなら、どのような金融政策をしたのだろうか。インフレ目標2%では、上下1%の誤差は許される。ということはバブル時には、物価は安定していたので、特に金融政策での対応は不要で、この意味で金融引き締めは間違いであった。


 確かに、金融緩和は資産価格に影響を与えるが、バブルになった場合にはその要因を見極める必要がある。80年代後半の日本のバブルについて、筆者の政策担当者としての現場感覚は、証券会社や金融機関の違法まがいの取引が要因だった。それを日銀は勘違いして、金融引き締めを行ったとしか、筆者には思えない。


 日銀官僚には無謬性があるので、引き締めが正しかったと言い張り、結果として、日本のマネー増加率は世界でビリとなって、経済理論通りにデフレになった。


 要するに、間違った金融引き締めなのに、日銀官僚の無謬性によって、それが正しいとされ、その結果、日本経済はデフレで失われた20年となったわけだ。


 冒頭にあるような、これまで成長できなったからできないというロジックは、まさしく日銀の無謬性を前提とした議論であると言わざるを得ない。



http://www.asyura2.com/15/hasan97/msg/766.html

コメント [政治・選挙・NHK186] <激怒>自民「憲法学者では守れない」⇒憲法学者達が大激怒!3000人以上が安保法制に反対表明!「このけんか買うしかない」 赤かぶ
20. 2015年6月18日 00:29:58 : dC5NrZ22d2
>>16
それが事実なら軍事的にゃ、既にお手上げ状態って事だ。
どうあってもミサイルによる国土蹂躙は阻止できん。

そんなイカレた数のミサイルに照準を合わせられているなら
交渉しか国を護る手立ては無いよw
http://www.asyura2.com/15/senkyo186/msg/857.html#c20

コメント [政治・選挙・NHK186] 党首討論、維新・松野代表「安保法制で修正協議には応じない」 岡田代表「憲法違反」「集団的自衛権はいらない」 赤かぶ
10. JohnMung 2015年6月18日 00:30:26 : SfgJT2I6DyMEc : tad1pylu62

jkさん 同意❗

安倍自公売国・懐国政権打倒に向けて、できることを精一杯やりましょう☺❗


http://www.asyura2.com/15/senkyo186/msg/862.html#c10

記事 [国際10] プーチン大統領 最新兵器導入進める方針:NATO東縁部での軍事力強化に対応し新型ICBM配備

プーチン大統領 最新兵器導入進める方針[NHK]
6月17日 5時05分

ロシアのプーチン大統領は、ことし新型の大陸間弾道ミサイル40発以上を配備するなど、最新兵器の導入を進める方針を示し、ウクライナ情勢を巡って対立を深める欧米をけん制するねらいがあるものとみられます。

ロシアのプーチン大統領は、16日、モスクワ郊外で開幕したロシア製兵器の展示会で演説し、「ことし、新型の大陸間弾道ミサイル40発以上を配備する。どのようなミサイル防衛システムも突破できるものだ」と述べ、アメリカがヨーロッパで配備を進めているミサイル防衛システムに対抗する考えを強調しました。

さらに、「軍の近代化計画にしたがって、2020年までに一部の軍隊では100%、新しい兵器に入れ替える」と述べ、戦車や戦闘機のほか、艦船など、最新兵器の導入を進める方針を示しました。

また、兵器の展示会に訪れた中東やアジアなどの国防関係者らに対しては、「ロシア製兵器の性能や信頼性を確認して、長期にわたる契約の可能性を見いだしてほしい」と呼びかけ、世界1位の武器輸出国、アメリカに迫る意気込みを見せました。

プーチン大統領としては、ウクライナ情勢を巡って対立を深めるアメリカ主導のNATO=北大西洋条約機構がロシアとの国境近くで軍備増強の動きを見せるなか、これをけん制するねらいがあるものとみられます。


米国務長官「軍縮逆行を懸念」

ロシアのプーチン大統領が新型の大陸間弾道ミサイルを配備する方針を示したことについて、アメリカのケリー国務長官は16日、「アメリカとロシアの間には核軍縮条約『新START』があるのに、それとは逆の方向に進もうとするもので、懸念している。誰も冷戦時代のような状況には戻りたくないと思っているはずだ」と述べ、プーチン大統領に対し、方針を撤回するよう促しました。


http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150617/k10010117231000.html


http://www.asyura2.com/15/kokusai10/msg/870.html

コメント [カルト14] NHK・増える原因不明死、輿水・何も被害のない変な福島原発、故所長・又死んじゃうんだぜ、安倍・食べて応援、です。 小沢内閣待望論
14. 2015年6月18日 00:37:17 : u1WtSLjHyw

自分もコシミズ氏とベンが関東の放射能汚染問題ないようなニュアンスが気になってはいたが、東大の児玉が役者演じて除染必要洗脳で大成功は有名な話だが、これがまた悪い奴らの莫大な資金源となる。ということで除染音頭を取らせるための「放射能怖い怖いは止めろ」という理屈で自分としては納得している。

彼はこの一点以上に情報センター、発信元となり、我々を覚醒してくれたしコメントもいつも面白い。ポスト氏がコシミズ氏の一点に対して執拗に指摘するのは自分も不自然に感じるし、これを機会に言わせてもらえば、

日本人が、「さらなる奴隷に貶められるのか、生き残れるのか」の大変な危機であるにもかかわらず、「皆の者、何もするな、普段の生活を送れ」を繰り返す小沢内閣待望論氏(ポスト氏)の方が逆に胡散くさく、「あんた雇われてんの?」と疑心暗鬼にもなる。

細かなところで分裂している時ではないし、国民が一つとなって戦わなくてはならないときに今回のような意見は不要である。

命は誰でも惜しい。自分の命を守るために時として詭弁も言わなくてはならない時もあるかもしれぬ。ただ、本筋がすっと通っていれば、皆理解し、今までとなんら変わらぬ。 一番怖いのは細部の意見の相違による分裂である。皆が一つにまとまり、敵に立ち向かわなくてはならないときにそれは不用であるとまず言いたい。


http://www.asyura2.com/15/cult14/msg/709.html#c14

コメント [政治・選挙・NHK186] 米 トランス脂肪酸 3年後までに禁止:マーガリンだけでなくケーキ類・揚げ物類などで広く使用されていながら無規制の日本 あっしら
1. 2015年6月18日 00:39:24 : qByYAh3LRI
厚生労働省って

>「ネオソフト」1食分に含まれるトランス脂肪酸は、「総摂取エネルギー量の
>1%未満にする」というWHO=世界保健機関の勧告を下回る0.037%に
>当たる量になっている

これだけの明確な数字を、食品に含まれる放射性物質の事になると
何でぼかした言い方になるのかなあと、いつも思うんだよな。
働いてるのか?大臣の塩崎恭久議員

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BC%9A%E8%AD%B0#.E4.BC.9A.E5.93.A1
あっ、こいつも日本会議

http://www.asyura2.com/15/senkyo186/msg/871.html#c1

記事 [経世済民97] ギリシャ危機、第3の道はあり得るのか?Q&A:借用書と税額控除証明の「並行通貨」の可能性(Financial Times
緊縮でもユーロ圏離脱でもない第3の道として並行通貨制度の導入を提案する向きがあるが・・・(写真はギリシャで鋳造された1ユーロ硬貨)〔AFPBB News〕


ギリシャ危機、第3の道はあり得るのか?Q&A:借用書と税額控除証明の「並行通貨」の可能性
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/44068
2015.6.18 Financial Times


(2015年6月16日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)


 地図に載っていない分かれ道に行き着いた旅人のように、ギリシャ政府はまもなく、ユーロ圏にとどまり、さらなる緊縮財政を国民に強いるか、あるいは旧通貨ドラクマへの復帰を余儀なくされるかもしれない債務のデフォルトに踏み切るかという厳しい選択を迫られることになる。


 しかし、一部のエコノミストは、第3の道が可能かどうか思案している。


 ギリシャ政府が支払い義務を果たすために増税や支出削減を実施することなく、通貨同盟にとどまることを可能にする並行通貨を創設するという道だ。


■そんなの空想だろう?


 このような議論は今までは、あくまで仮説だった。だが、ギリシャとその債権者が今月末までに救済プログラムの延長について合意に達しなければ、現実味を帯びてくる。


 合意に達しない場合、ギリシャは国内の財源だけを使って国際通貨基金(IMF)に対する15億ユーロの支払いを行わねばならず、デフォルトを回避するために独創的な代替案を探そうとするかもしれない。


■並行通貨はどう役に立つのか?


 考えられる1つの方策は、ギリシャ政府が年金受給者や公務員に対する国内の支払いを「IOU(借用書)」で行う一方、IMFや欧州中央銀行(ECB)などの債権者に対する債務返済には税制を通じて徴収したユーロを使う、というものだ。


 そうすればIOUは事実上の並行通貨になり、街頭で――恐らくユーロに対して大幅に割安なレートで――売買できるようになる。また、政府はIOUを使った納税を受け入れることを決めるかもしれない。そうすれば、IOUの価値が高まる可能性がある。


 IOUは過去にも、ギリシャやその他地域で発行されたことがある。ギリシャの債務危機が勃発した直後、政府は一部納入業者に対してIOUでの支払いを始めた。


 2009年には米カリフォルニア州政府も財政危機の最中に、後々の支払いを約束するIOUを発行した。


■それが唯一可能なスキームなのか?


 イタリア人エコノミストのビアジオ・ボソーネ氏とマルコ・カッターネオ氏が提案している別の方策では、政府が売買可能な税控除証明書を労働者と企業に配布する。受領者は証明書が発行されてから数年後に納税額を減額される権利を得る仕組みだ。


 このような証明書は、ギリシャ経済の回復に対する賭けとなる。政府は将来の税収を一部放棄し、その間に生み出される追加の経済活動が歳入不足を十二分に埋めることを期待する、ということだからだ。


■解決策があるという意味か?



ギリシャ国内で借用書や税額控除証明書が通貨として利用される日が来るのか(写真は首都アテネ)〔AFPBB News〕


 そう慌ててはならない。この種の取り決めには問題がある。


 まず、新しい通貨の合法性は、ユーロ圏に参加する加盟国ではユーロが唯一の法定通貨でなければならないと定めた欧州連合(EU)法の下で疑問視される。


 この措置についてはユーロ圏の当局も、ギリシャを含めた各国政府が合意した厳しい財政規則からの逸脱と見なすかもしれない。


 IOUを発行することで、ギリシャ政府は恐らく財政赤字の限度額を超す支出を行うことになるだろう。反対に、もし税控除証明書が促すはずの景気回復が実現しなければ、そうした証明書は将来の予算に穴を開ける恐れがある。


■では、すべてはEU法がいけないのか?


 必ずしもそうではない。エコノミストらは並行通貨制度の長期的な持続可能性について甚大な疑問を抱いている。


 グレシャムの法則は、2種類の通貨が流通しており、一方の通貨の価値が他方の通貨より高い場合には、悪貨が良貨を駆逐すると定めている。


 消費者は価値が高い方の紙幣――この場合はユーローーをため込み、日々の決済には価値が低い方の証書――IOU――を使いたがるからだ。


 並行通貨は理論上は魅力的な解決策に見えるかもしれないが、大半のエコノミストは本格的なグレグジット(ギリシャのユーロ圏離脱)の準備段階として、またはギリシャと債権者が新たな救済策を打ち出すまでのつなぎの対策としてしか機能しないという見解で一致している。


 これは、ギリシャには実際、長期的な第3の道が存在しないことを示唆している。



http://www.asyura2.com/15/hasan97/msg/767.html

コメント [政治・選挙・NHK186] 志位共産党委員長「<武力行使と一体でない後方支援>という一体化論など世界に通用しない」に安倍首相、反論できず gataro
1. 2015年6月18日 00:39:44 : fih31EvejA
 今の別名AHKは意図的ですから。NHKに限らずとくにTVは編集で何とでもする姑息な集団に化してますからなー。
http://www.asyura2.com/15/senkyo186/msg/872.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK186] 身内擁護に御用学者…法務省の審議会に参加した映画監督・周防正行がトンデモ実態暴露!(リテラ) 赤かぶ
11. 2015年6月18日 00:41:16 : snAc501eHi
まずは結論ありきで、意を汲んだ有権者を召集する。

責任がある政治家が、課題検討・実施すれば良いのに、有権者に委ねた政治を行うようになった。これでは、多くの政治家は不要で、税金泥棒になっている。
最近の政治家の質が落ちてるのは、専門職が必要とされなく、仕事の質が落ちて素人でも政治家が出来るようになったからだろう。社会の底辺にいた〜ギャルが、たくさん当選されているからね。法律も知らない素人に務まるものでしょうか?
ポツダム宣言をも読んでいない総理大臣には、ほんと驚き、衝撃的であった。

これで国政任されるものなのか?

案の定、安保法制の違憲法案に熱を入れ、国民が欲する、議員定数の削減、税金の無駄遣い削減、行政改革、社会福祉の充実、、、など成果を全く出さないで、
改正労働派遣法、残業代ゼロ、安保法制、秘密保護法、原子力再稼働、沖縄米軍基地移設、TPP推進、農協解体・郵政解体、など、国民の意思に反することばかり行っている。国民の意思を無視して、内閣閣議決定だけで安保法制で戦争国家に変えようとしている。日本憲法無視、全くもって、許しがたい。

消費税は社会福祉に使うと言っておきながら、国民サービスは低下している。
どこに使ったか、国民の前に提示しろ!
健康保険料は上がるし、年金は下がる、医療のベット数は削減される、、、、
老後が心配だ。

アホのミックスで、給料の割には輸入品物価は上がる。
国民の貯蓄の蓄えの価値は低下し、為替安で700兆円の損が出ているようだ。
一部の富裕層・企業は株高で潤っているが、庶民には恩恵がない。

庶民にとって,安倍政権は国民いじめ内閣としか思えない。
何一つ、朗報がない、希望がないのだ。

こんな安倍政権には,退陣要求したい。
国民に、退陣要求エネルギ-が蓄積してきている。
国民は、馬鹿でない、愚弄するな!
http://www.asyura2.com/15/senkyo186/msg/811.html#c11

コメント [お知らせ・管理21] 2015年6月 削除依頼・削除報告・投稿制限連絡場所。突然投稿できなくなった方は見てください。2重投稿削除依頼もこちら 管理人さん
61. 管理人さん 2015年6月18日 00:41:42 : Master
>>56 知る大切ささんからの提案の件
そう言われれば、それはいいかもしれませんね。

コメント規定
コメンテーターに向けた、批判・中傷・質問・反対意見を述べる場合は
ペンネームを必要とする。ペンネームがない場合は管理人が削除する場合がある。

こんな感じですね。これについてご意見ご感想をお聞かせください。


>>58 コメント欄アラシについて
昼休み板なので、基本的に削除せず。

http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/383.html#c61

コメント [政治・選挙・NHK186] なぜ、憲法学は集団的自衛権違憲説で一致するのか? 木村草太・憲法学者:わざと穴のある議論を展開しアメリカの要請を断ろうと あっしら
4. 2015年6月18日 00:45:12 : nXxqW1Vdxs
ちょっと前のものだがまさにタイムリーなので、安保法制で集団的自衛権違憲の一連の議論を噛み砕いてわかりやすく知りたいと思う人にはウッテツケだと思ったので御紹介。

<学習・討議資料> 雑誌『世界』2007年9月号

(769号)

41頁以下
前内閣法制局長官に聞く
集団的自衛権の行使はなぜ許されないのか

http://www.chukai.ne.jp/~tottori9jo/etc/syudan.pdf
http://www.asyura2.com/15/senkyo186/msg/863.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK186] <酷い>年金情報漏えい事件を世間に暴露した職員、守秘義務違反で告発へ!2ちゃんねる書き込みで機構が対応! 赤かぶ
6. JohnMung 2015年6月18日 00:45:53 : SfgJT2I6DyMEc : tad1pylu62

処罰されるべきは、水島理事長じゃん❗


http://www.asyura2.com/15/senkyo186/msg/864.html#c6

記事 [経世済民97] 日米両横綱がたまらず牽制、ドル高はどこまで進む?“レームダック”状態のオバマ政権が譲れないこと(JBpress)

日米両横綱がたまらず牽制、ドル高はどこまで進む?“レームダック”状態のオバマ政権が譲れないこと
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/44044
2015.6.18 鷲尾 香一 JBpress


 5月21日に「ドル高で悲鳴を上げ始めた米国経済」(http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/43798)を掲載した。この時点では1ドル=121円程度の水準だったが、記事掲載後もトレンドに変化はなく、6月5日には125円後半まで円安・ドル高が進んだ。

■円安・ドル高を牽制する発言が相次ぐ

 ただ、6月に入ると円安・ドル高を牽制するような発言が相次いだ。

 6月1日には、元財務官で、いわゆる「通貨マフィア」の異名をとった榊原英資・青山学院大学教授が次のように発言した。

「(ドル・円の水準)が130円程度の円高になれば、米国も気にしてくる。日本にとっても望ましくない『悪い円高』になり、日本経済にネガティブな要因にもなりかねない。(米国は)過度のドル高は望まない。これ以上は望ましくないという水準がどこかにあるはずだ。(ドル・円の水準が130円を超えてきた場合)協調介入はしないまでも、協調した行動が可能となる。口先介入はできる。米国と協調して口先介入すると結構効くかもしれない」

 6月4日には原田泰・日銀審議員が、「いろんな産業が競争力を取り戻しているところを見ると、過度の円高修正はかなりいいところまできたのかもしれない」「米国が実際に利上げをしても、必ずしもさらに円安になることはないのではないか」と述べている。

 原田委員は、元早稲田大学教授で3月に委員に就任したばかりだが、岩田規久男・日銀副総裁とともに、“バリバリのリフレ派”と見られている。リフレ政策の中心の1つでもある円安政策に原田委員がこのような発言をしたのには、ある種の意外性があった。

 そして、8日、ブルムバーグが仏政府当局者の発言として、先進7カ国首脳会議(G7サミット)でオバマ米大統領が「ドル高は問題と発言した」と報道した。米政府報道官がすぐにこれを否定したが、市場では心理的なフシ目でもある1ドル=125円水準のドル高に対する牽制と受け止める向きも多かった。

 為替水準に関連した発言はこれで終わりではなかった。10日には元財務官の渡辺博史・国際協力銀行総裁が「足元の(為替)水準は米国の金融政策の変更を織り込んでおり、130円台まではいかない。(米国が利上げを行った場合でも)1〜2円程度の円安でとどまる」と発言。

 極め付けは、黒田東彦・日銀総裁の10日午後の衆議院財務金融委員会での「実質実効為替レートでは、かなりの円安水準になっている。実質実効為替レートが円安に振れるということはなかなかありそうにない」という発言だった。

 「実質実効為替レートでは」と断りを入れた上での発言であり、名目為替レートに言及したわけでなく、物価と為替水準に着目した政策当局らしい意図を持った発言だったのだが、日銀総裁が為替水準に言及すること自体が極めて異例である。市場は円安・ドル高牽制と受け止め、124円台半ばだった為替レートは122円台半ばまで急落した。

■黒田総裁が為替水準に対して積極的に発言、その意図は?

 さすがにこれだけ円安・ドル高牽制と受け止められる発言が相次ぎ、異例中の異例とも言えるオバマ米大統領と黒田日銀総裁という“両横綱揃い踏み”の発言報道は、「1ドル=125円という為替水準を牽制している」と市場が受け止める状況証拠としては十分だった。

 そして、元通貨マフィアの榊原・青山学院大教授の「協調介入はしないまでも、協調した行動が可能となる。口先介入はできる。米国と協調して口先介入すると結構効くかもしれない」との発言が思い出される。

 金融政策の正常化、低金利政策からの脱却のための利上げを控えた米国にとって、金利上昇は、例えば日米の金利差によるドル買いから一段の円安・ドル高要因になり、米金利上昇下でもドル高を抑制することが大きな課題となってくる。

 実は黒田総裁は10日午前の衆議院財務金融委員会で「米利上げが市場にほぼ織り込まれているとすれば、それ以上のサプライズがなければ、これ以上のドル高になる必要もないように思われる」と答弁している。

 これは、明らかに米国は利上げに向かい、日本は低金利を継続するという金融政策の方向性違いにより、円安・ドル高が進むことを意識した発言だろう。

 元財務官の黒田総裁なら、口先介入が一時的な効果しかなく、円安・ドル高というトレンドを変えることはできないと熟知しているはずだ。それでも、1ドル=125円水準で為替水準に対し積極的に発言しているという事実は意味を持つ。

 もはや、大統領任期中は“レームダック(死に体)”状態と揶揄されるオバマ大統領だが、伝統的に保護貿易主義の民主党出身であり、大統領就任時の公約が「輸出倍増計画」だったことを思い起こせば、そこに透けて見えてくるものがある。



http://www.asyura2.com/15/hasan97/msg/768.html

記事 [戦争b15] タリバンがISに活動慎むよう警告:「干渉を続けるのなら、何らかの対応」

タリバンがISに活動慎むよう警告[NHK]
6月17日 7時06分

アフガニスタンの反政府武装勢力タリバンは、アフガニスタンで影響力を強めつつある過激派組織IS=イスラミックステートの指導者への書簡を公表し、駐留するアメリカ軍などと戦う勢力の分裂を招くべきではないなどとして活動を慎むよう警告しました。

アフガニスタンの反政府武装勢力タリバンは16日、過激派組織ISの指導者、バグダディ容疑者に宛てた書簡を最高指導者オマル師の側近の名前で公表しました。

この中でタリバンは、アフガニスタンでISに同調する勢力が出ていることを念頭に、「われわれがあなたたちの問題に干渉しないのと同様、われわれの問題には干渉してほしくない」としたうえで、駐留するアメリカ軍などと戦う勢力の分裂を招くべきではないと主張しました。

さらに、「干渉を続けるのなら、何らかの対応を取らざるをえない」として、アフガニスタンでの活動を慎むよう警告しました。

ISはことし1月、アフガニスタンとパキスタンを含む地域をISの州にすると一方的に宣言して勧誘活動を強めているとみられ、タリバンとの衝突も伝えられています。

タリバンが公式にISに言及するのは初めてで、書簡は、タリバンがISに対し、警戒感を強めていることを示したものとみられています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150617/k10010117341000.html


http://www.asyura2.com/15/warb15/msg/649.html

コメント [原発・フッ素43] 福島避難者の訴えは、やっぱり聞いていて辛いね。下痢あり、鼻血あり、疲れあり、嚢胞あり・・・ 会員番号4153番
19. 2015年6月18日 00:51:34 : sIA1kanKUg
このグラフ、原発推進屋がいつも持ち出してくる使い古しのでたらめ図表。
どうやらこれしか根拠がないらしい。もう何度も見せてもらった。

普通は一番右側の福島原発の影響部分はカットして出してくる。
しかしこれによれば対数グラフで福島は2ケタは多いな。まず100倍以上は降り注いだことになるな。どうせデタラメなので論評するほどのことでないが。

なぜデタラメかと言えばストロンチウムは検出に手間がかかりはるかに離れた核実験の影響とする数字を計測など検出することは事実上不可能であるということ。福島原発事故でもそれを理由にほとんど計測していない。実際にそんなデータなどどこにもあるはずがない。そんな詳しいデータがとれるなら今ならどこででもストロンチウムのデータが取れるはず。そんなことは実際やらないしできない。だから逃げとして推計と書いてある。当時はベクレルなどの単位は使われず、ガイガーカウンターでカウントという単位で計測していた。


http://www.asyura2.com/15/genpatu43/msg/241.html#c19

コメント [政治・選挙・NHK186] 南シナ海問題で手を打つ米中と、はしごを外される日本−(天木直人氏) 赤かぶ
15. 2015年6月18日 00:51:38 : fih31EvejA
 ゆくゆくは分割統治されゆく様な予感も。腐敗大手メディアや外道的無責任現政権&官僚&財閥ではね。口実は原発事故処理の進展と戦前回帰勢力の存在を出汁にされてかも? 
http://www.asyura2.com/15/senkyo186/msg/858.html#c15
記事 [中国6] 香港 選挙の改革案審議入りで騒然:香港民主派も中国共産党も改革案が潰れても仕方がないことと思っている点では同じ

香港 選挙の改革案審議入りで騒然[NHK]
6月17日 11時37分

香港で学生などが大規模な抗議活動を行うきっかけとなった選挙制度の改革案は、17日午後、香港の議会に当たる立法会で審議が始まる予定で、立法会の前ではこの案に反対する民主派の市民と支持する親中派の市民が言い争うなど、騒然とした雰囲気になっています。

香港のトップ、行政長官を選ぶ選挙の制度改革を巡り、香港政府は、中国共産党に批判的な民主派の立候補を事実上不可能にする中国の決定に従って改革案をまとめ、香港の議会にあたる立法会で17日午後から審議が始まります。

立法会の前では、17日朝、この案に反対する学生らおよそ50人が集会を開き、「偽の普通選挙はいらない」などとスローガンを叫んで議員たちに、政府案に反対するよう訴えました。

一方、そのすぐそばでは中国との関係を重視する親中派の市民団体のメンバー数百人が集まり、「中国の決定にしたがって選挙を実現し、国家の主権を守るべきだ」などと叫び、一部で学生らと言い争うなど騒然とした雰囲気になっています。

政府案を可決するには3分の2以上の議員の賛成が必要になりますが、3分の1を超える議席を持つ民主派は、今のところ全員が反対する意思を示しているため、否決されるとの見方が広がっています。

立法会は、一部の市民が立法会の建物に押し入って抗議するおそれもあるとして建物の内部にも大勢の警察官を配置する異例の措置をとって警戒を強めています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150617/k10010117511000.html



http://www.asyura2.com/15/china6/msg/373.html

コメント [政治・選挙・NHK186] 「「自分の頭でものを考え、判断する人間たち」はそれだけの理由で処罰される。:内田樹氏」 赤かぶ
3. 2015年6月18日 00:55:51 : 1laTubqZew

>>1>>2 も「自分の頭でものを考え、判断した」結果、ここでコメントしておるわけだ。

何ともパラドキシカルな話じゃのう。
http://www.asyura2.com/15/senkyo186/msg/870.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK186] 「>与党議員に「安全保障の素人」と言われ、憲法学の権威である長谷部教授が本気でブチギレたコメント」 山崎 雅弘氏 赤かぶ
4. 2015年6月18日 00:56:00 : BQyQxOcLfs
麗澤大学という名前は「公平無私」という理念を追及する学校らしいです。

さて、公平無私とは何でしょう?
http://www.asyura2.com/15/senkyo186/msg/869.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK186] <酷い>年金情報漏えい事件を世間に暴露した職員、守秘義務違反で告発へ!2ちゃんねる書き込みで機構が対応! 赤かぶ
7. 2015年6月18日 00:57:10 : qByYAh3LRI
「最初の時点で公開すべきだった」
「官僚が流出にかかわったのであれば、役所が今の政府に対して大きな不満を持っていることが背景にある」
「流出させた人はやむにやまれない理由があったという気がする」
「国民を馬鹿にしている」
「政府がちゃんとビデオをすべて公開するまで補正予算案の審議に入るべきではない」
「(関係閣僚は)問責に値するし、問責以上なのではないか、いつの間にか責任がうやむやになるのは許し難い」
「非公開としたのは疑問だ」
「卑怯だ。組織の長は部下に責任を負わせてはいけない。この内閣は政治が責任を負わない」
「国家機密として隠すべきものではなく、国民と世界に示すものであった」
「このままでは日本が悪役にされかねない、事実を国民に知ってもらわねば、やむにやまれぬ大和魂、との気持ちだったのでしょう」

長くなったが、以上が尖閣諸島中国漁船衝突映像流出事件の時の、野党自民党の
反応、含む安倍晋三(「大和魂」のくだり)。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%96%E9%96%A3%E8%AB%B8%E5%B3%B6%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E6%BC%81%E8%88%B9%E8%A1%9D%E7%AA%81%E6%98%A0%E5%83%8F%E6%B5%81%E5%87%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6

http://www.asyura2.com/15/senkyo186/msg/864.html#c7

記事 [経世済民97] 慌ててギリシャと離婚したら、後々後悔する たとえユーロ圏から離脱しても関係を絶てない相手(Financial Times
             国庫は空っぽになりつつある(写真は首都アテネにあるギリシャ財務省)〔AFPBB News〕


慌ててギリシャと離婚したら、後々後悔する たとえユーロ圏から離脱しても関係を絶てない相手
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/44074
2015.6.18 Financial Times JBpress


(2015年6月17日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)


 第1次世界大戦が勃発した時、欧州諸国の国民は自信と歓喜の念を覚えながらその知らせを迎え入れたと言われている。ギリシャの経済危機と政治的混乱が何年も続いている今日も、それによく似たことが起きているようだ。


 もううんざりだと感じる人が増えている。また、イタリアの経済学者フランチェスコ・ジャヴァッツィ氏が本紙(フィナンシャル・タイムズ)への寄稿で披露した厳しい見解が、多くの政府高官に支持されている。


 一方、ギリシャのアレクシス・チプラス首相は、債権者たちが自国を「略奪」していると非難している。


 国際通貨基金(IMF)の冷静なチーフエコノミスト、オリビエ・ブランシャール氏は、交渉がまとまる可能性はまだあると話している。しかし、多くの人がこの難局を打開したいと考え始めている。


■互いにもう我慢の限界?


 ギリシャ人がどんなゲームをプレーしているつもりだったにせよ、ギリシャ政府は今、この屈辱をとにかく終わらせたいと思っているかもしれない。ユーロ圏財務相会合(ユーログループ)も同様に、どのゲームをプレーしてきたにせよ、この苛立ちをとにかく終わらせたいと思っているのかもしれない。


 もしそうなら、ギリシャがデフォルト(債務不履行)に踏み切ってユーロから離脱し、新通貨を導入してその価値を切り下げる日は、かなり近い可能性がある。


 では、この高揚感は続くのだろうか。筆者は、続かないのではないかと危惧している。ユーロ圏には、「ギリシャは特異な事例であるうえに、罪深き人々がそれに見合った困難に直面すればほかの国々も行儀が良くなる」などと考えている向きもある。


 しかし、ギリシャがユーロから離脱すれば、欧州通貨同盟は脱退不可能な同盟ではなくなってしまう。新たな危機が起きるだろう。起きた時には、ギリシャの離脱の後では、欧州通貨同盟に対する信認は完全なものではなくなっている。


 市場を落ち着かせるために、欧州中央銀行(ECB)が2012年に打ち出したアウトライト・マネタリー・トランザクション(OMT)プログラムを実行に移す必要が出てくるかもしれない。しかし、これも成功するとは限らない。自己成就的な投機のせいで、離婚を余儀なくされる国がさらに増える恐れもある。


 デフォルトとユーロ離脱に踏み切れば、少なくともギリシャの状況ははるかに良くなるという主張もある。


 確かに、公的機関に対する債務をデフォルトし、新通貨を導入し、その為替レートを大幅に切り下げ(同時に健全な金融・財政政策を導入し)、開放経済を維持し、構造改革と諸制度の改善を行うことで事態が良い方向に向かうという展開は、理論的にはあり得る。


 だが現実には、混乱を招く可能性の方がはるかに高い。最悪の場合、破綻国家が誕生する恐れもある。そもそも、ユーロ離脱をうまく遂行できる国だったら、今日のような苦境も回避できていたはずだ。


 ギリシャも欧州諸国もリスクを過小評価するべきではない。また、交渉がうまくいかずムシャクシャしている時にありがちな侮辱行為を避けることも重要だ。


■甚大な経済的苦境を味わってきたギリシャ



ギリシャ・アテネ中心部で物乞いをする男性〔AFPBB News〕


 確かに、無責任は甚だしい欠点かもしれないが、ギリシャはそれについて甚だしい代償を払ってきた。


 アイルランドの経済学者カール・ウィーラン氏がジャヴァッツィ氏への激しい反論で指摘しているように、ギリシャ経済はすでにかなりの悪化に苦しんでいる。


 実質国内総生産(GDP)は直近の最高値から27%も減少し、実質ベースの支出も3分の1減った。景気循環調整後の財政収支は2009年から2014年にかけてGDP比で20%相当改善し、経常収支も2008年から2014年にかけて同16%改善した。


 一方で失業率は2013年には28%に達し、政府の雇用は2009年から2014年にかけて30%減少した。これほど過酷な調整が行われれば、どんな国でも政治はずたずたになってしまっただろう。


 欧州が急進左派連合(SYRIZA)と今交渉しているのは、この苦難があったからだ。だが、欧州が2010年にギリシャの債務の減額に応じなかったからでもある。これは大きな失策だったし、そのダメージはその後のギリシャ経済の崩壊でさらに大幅に悪化した。


 実際、公的機関によるギリシャ政府への貸し付けの大部分はギリシャのためではなく、民間の無責任な債権者のために行われたものだった。


 債権者の側にも注意する義務はある。不注意な債権者は、多額の損失を出すリスクを抱えるのだ。


 もし各国政府がそうした債権者を救済したいのであれば、自国の納税者にその支払いを行うよう告げるべきである。


 ギリシャ側も、年金制度や事業環境などの重要な改革をすでに実行している。しかし、ユーログループやIMFが主張しているように、こうした改革を撤回するのは大きな間違いだ。


 こうしたことから、すでにかなりの痛みに苦しんだこの段階で交渉決裂の可能性があることは悲劇的だ。まだ手遅れではない。改革の促進、追加的な財政緊縮の最小化、そして債務負担を対応可能なものにするという3点を目指した合意を交わすべきである。


■ECBが下さねばならない判断


 その方が、当事者全員の長期的な利益にもかなう。そうした合意の要素も明らかだ。短期的にはプライマリーバランス(基礎的財政収支)を小幅な黒字にすること、IMFとECBに対するギリシャの債務をユーロ圏が返済すると決断すること(長期的な債務減免措置もセットにする)、ギリシャ政府が大胆な構造改革に必ず取り組むと約束することの3点である。



ECBの決断はギリシャの今後に大きな影響を与える〔AFPBB News〕


 好むと好まざるにかかわらず(無理からぬことに後者だが)、ここではECBが中心的なプレーヤーになる。


 ECBは今後、ギリシャの銀行に対する緊急流動性支援(ELA)の担保にギリシャ国債を用いることができなくなるのはいつなのかを判断しなければならない。


 もしギリシャが凍結されている支援金の支払い実行について合意できなければ、ECBはギリシャの銀行を切り捨てる公算が大きいように思われる。そうなれば、預金の引き出し規制の引き金が引かれることになるだろう。


 その際には、現金の代わりに預かり証を流通させる計画が示されるかもしれないし、最終的には新通貨がばたばたと導入されることになるかもしれない。


 しかし現時点ではまだ、冷静になって合意を目指さなければならない。怒りと非難の声が渦巻く今のムードでは、合意の可能性はこれまで以上に小さいように思われる。


 とはいえ、ここで話が終わるわけではない。欧州諸国は逃げられない。ギリシャがユーロから離脱してもしなくても、全く同じ難題がいずれ再び持ち上がる。その時になっても欧州諸国は、貸し付けた資金の大部分が回収できないことを認めなければならないし、ギリシャの破綻回避を支援しなければならないのだ。


■結婚生活が終わっても関係は続く


 面倒なパートナーと別れることができれば、ほっとするかもしれない。しかし、そのパートナーは通貨同盟という結婚生活が終わった後もその場に居続ける。ギリシャという国が戦略的に重要な位置にあることに変わりはなく、欧州連合(EU)を脱退するわけでもないのだ。


 ギリシャも、そしてそのパートナーである欧州諸国も、完全な別れなど想像してはいけない。両者の関係は今後も続く。恐らく、それは気まずいものになるだろう。悲劇的ではあるが、それが避けられない運命であるのなら、その関係を非常に長期間にわたって何とか管理していくしかない。



http://www.asyura2.com/15/hasan97/msg/769.html

コメント [政治・選挙・NHK186] 身内擁護に御用学者…法務省の審議会に参加した映画監督・周防正行がトンデモ実態暴露!(リテラ) 赤かぶ
12. FEMA入予定者 2015年6月18日 01:00:30 : ooVFJUpR0dvWQ : F2A7Fyf5q6
周防正行さんには、change.orgで「取調べの可視化」「裁判における証拠の全面開示」の再検討についての、法務省への署名を呼びかけて欲しい。法務省は公僕なのだから、それくらい国民に対してサービスすべきだとおもう。
http://www.asyura2.com/15/senkyo186/msg/811.html#c12
コメント [政治・選挙・NHK186] 「うわああ……頭痛い。論理がむちゃくちゃだあ。⇒自民・高村氏「学者は憲法尊重義務を課せられていない」」 松井計氏 赤かぶ
1. 2015年6月18日 01:00:36 : snAc501eHi
わけのわからんことを積み上げて、政府は暴走し戦争を始めるのだ。
憲法学者が、戦争を始めたのではないぞ!高村。

先の戦争は、政治家・軍人が起こしたものだ。

高村、勝手に憲法解釈するな! これが戦争国家暴走の出発点になろうとしている。
高村の主張には、首尾一貫性がない!
しどろもどろで、論理に矛盾が有る。
法務大臣の時は、集団的自衛権は違憲と国会答弁、が、今は合憲、だとさ!いつ変心した?
砂川判決で、合憲と示されて、と言っていたが、憲法学者の抗議で、主張が後退した。
コイツは、弁護士か?偽弁護士なんだろう。

国民を欺くペテン政治家、あの橋下大阪市長と同類だ。

こんな政治家、国会に送り込んだ山口県民、恥を知りなさい。
山口には、安倍も、林も、変な政治家がたくさんいる。
米軍岩国基地は、大変でしょうね、県民のみなさん。
政治家をしっかり選出しないからですよ、、、
http://www.asyura2.com/15/senkyo186/msg/868.html#c1

コメント [アジア17] 韓国MERSトンデモ3連発 国会議員の仰天提案、不謹慎なゲーム、売春婦は…(ZAKZAK) 赤かぶ
2. 2015年6月18日 01:01:30 : 4ZVHnBbFFw
パククネ 症候群  バカクネVirus とかに名前を変えろ!
http://www.asyura2.com/15/asia17/msg/865.html#c2
コメント [不安と不健康17] フッ素入り歯磨き粉は危険!がんや骨肉腫、ダウン症の原因との指摘も(Business Journal) 赤かぶ
1. あっしら 2015年6月18日 01:02:09 : Mo7ApAlflbQ6s : raK8N6SB3c

※関連投稿

「[再掲]骨も“歯”もむしばむフッ素 インドでは『フッ素症』患者が6千万人以上」
http://www.asyura.com/2002/health1/msg/197.html


http://www.asyura2.com/15/health17/msg/214.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK186] NHKの日曜討論、自民の高村副総裁が酷いと話題に!高村氏「今の憲法で安保法制が許されると私が言ってる。何で憲法改正が先… 赤かぶ
38. 2015年6月18日 01:03:52 : uYL2DnWISg
アメリカの顔色を伺って出した砂川判決を持ち出し、今回の法案を強引に合憲とする理屈を「コウムラ」に入れ知恵したのは「公明のキタガワ』だ。自民の影に隠れコソコソと画策している、政治のガンである公明党のコイツラにも目を向けるべきだ。世界の歴史を見ても宗教が政治に首を突っ込むとロクなことにはならない。
http://www.asyura2.com/15/senkyo186/msg/737.html#c38
コメント [政治・選挙・NHK186] 稲田朋美氏、将来の首相に意欲「政治家は誰でも目指す」(朝日新聞) かさっこ地蔵
11. 2015年6月18日 01:05:11 : qByYAh3LRI
というかもしも安部に子供が居たらと思うと、今頃プリンスとか
もてはやされてたかもと、空恐ろしいものを感じる。

種無し宰相だった事は不幸中の幸いだ。

http://www.asyura2.com/15/senkyo186/msg/861.html#c11

コメント [政治・選挙・NHK186] 不可解かつ頓珍漢な安倍の動き(永田町徒然草) 赤かぶ
21. 1qaz2wsx3edc 2015年6月18日 01:06:32 : WloNdXpAa6uew : 10rD6MQhqA
後方支援とは、後方の兵站基地から武器弾薬・食料を戦闘最前線まで運搬するのが任務

それを最前線で戦闘中の部隊が「安全地帯」まで補給物資を受取に行くなんて、常識的に考えてありえない

また後方支援中に戦闘が発生して撤退すれば、最前線の部隊は補給が途絶えて全滅の危機に陥ってしまう

安倍首相の答弁は、戦場を知らない机上の空論 砂上の楼閣



http://www.asyura2.com/15/senkyo186/msg/780.html#c21

コメント [政治・選挙・NHK186] 「「自分の頭でものを考え、判断する人間たち」はそれだけの理由で処罰される。:内田樹氏」 赤かぶ
4. 2015年6月18日 01:10:42 : hgSdQbBJmc
コメントを見てビックリしました。
先日、渋谷のデモを、生まれて初めて、キチンと見ました。

大切なものは、未来であって、それを訴えていた、あの行列は、流行りに寄ってあつまった集団であろうか?


大切に未来を見据える素敵な湧き上がる人間の心を見た思いであった。
自分で考え行動を起こした人々を、未だに、愚民としか例えられないあなたはがたは、いったい何者か

きっと外に目を開いたことがないのだろう。

大地から沸き起こる、人間の躍動を、自分の体で知ることなく、誰かの都合のいい言葉を自分の社会と関わらない、引きこもった生活の言い訳として活用する人間であってはなりません。

せっかく生まれて生きているのだから、人間の息遣いを外に出て感じてごらんなさい。

あなたの言うように、人間は愚民かもしれない。
けれども、愚民の一人一人は、人間であることに責任を持ち、未来に対して愚民なりに責任を持とうと、隣の人の幸せを願い声をあげとります。

あなたがたも、外の風景に触れてごらんなさい。

若者も年寄りも、未来のために、責任を持とうと、声をあげとります。

そして、そのような声は、こうして世間と向き合わず、部屋の中で、見ず知らずを、自分の立場をわきまえず、人を愚民と呼んで恥じない、あなたの不幸をも救おうとしている優しさと勇気に触れてごらんなさい。

きっと明日の風景が少しだけ、違ったものになるはずです。

変な世界にお小遣いをもらって、人を愚弄するような世界よりも、もう少し救いのある世界が広がっています。彼らは、あなたを救うために、そしてもうこれ以上あなたのような悲しい人を生み出さないために、立ち上がったんですもん。
http://www.asyura2.com/15/senkyo186/msg/870.html#c4

記事 [原発・フッ素43] 福島で本当は一体何が起きているのか?(マスコミに載らない海外記事)
福島で本当は一体何が起きているのか?
http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2015/06/post-ebf6.html
2015年6月18日 マスコミに載らない海外記事


2015年6月16日
CounterPunch


福島原発は、ドクター・フーの、深宇宙で遭遇する、恐ろしい、手に負えない怪物の様に、依然、自己永続的に、計り知れないほど、際限なく、放射能を放出し続けている。


福島原発事故は、21世紀における最大の隠蔽として歴史に残る可能性が高い。政府も大企業も、リスクと危険に関して、住民に本当のことを語っていない。同様に、倫理基準としての真実そのものが、社会の各組織における信頼や信念をつなぎ止める糊として、壊滅状態になる恐れがある。究極的には、これは社会がいかにして崩壊するかという一例だ。


何万人もの福島県民が、2011年3月の恐ろしい災害の後、4年以上も仮設住宅で暮らしている。福島被災地の一部では、元の住民の公式に再居住が認められたが、問題なく、安全だという政府の主張への不信が広まっており、元住民の多くは帰宅に乗り気ではない。


こうした帰宅を渋る理由の一部には、放射線症がある。人間の五感では感じられないので、たちがわるいのだ。人間は、放射能を感じたり、見たり、聞いたり、触れたり、臭いを感じる能力を備えてはいない(カルディコット)。それだけでなく、時間とともに、手遅れになるまで、わからない、ゆっくりと冷酷な形で蓄積する。


チェルノブイリの破滅が、福島の未来を映し出している


マスコミがどれほど、この災害のブローバックに対処し損ねているかの一例として、十分広くは報じられていないいくつかのチェルノブイリの事実をあげよう。100万人以上の(1,000,000)人々が、チェルノブイリの放射性降下物のせいで亡くなっている。


更に、ベラルーシのレチッツァ児童養護施設は、非常に多数の重篤や奇形の子供達の面倒を見てきた。子供は、成人より、10から20倍、放射能を感じやすい。


ジュラーヴィッチ養護施設は、チェルノブイリ被災者用の多くの施設の一つだ。“施設は、辺鄙な田舎に隠されており、今日でさえ、ベラルーシの大半の国民は、その様な施設があることを知らずにいる” (出典: イギリス、チェルノブイリ・チルドレン・プロジェクト)。


百万人(1,000,000)の死者とは、大変な人数だ。だが、これから更に何人亡くなるのだろう? チェルノブイリ近辺の約七百万(7,000,000)人が、原子力時代史上、最も強力な放射能被曝の一つに見舞われたのだ。


チェルノブイリ周辺の立ち入り禁止区域は、“死の渓谷”として知られている。区域は、30から、70平方キロに拡張された。ヒトは二度と、この区域内で生きることはできない。そこは永久の“死界”だ。


更にチェルノブイリを封じ込める作業で、極端に危険なレベルの放射能を被曝した為、25,000人以上が亡くなり、70,000人以上が身体障害者になった。緩慢で、苦しい“放射能被曝の死の行進”は余りに耐えがたい為、そうした死亡の20パーセントは自殺だった。


福島- 本当の物語


2014年後半に、ヘレン・カルディコット、M.D. が、シアトル・タウン・ホールで、福島に関した講演した(14年9月28日)。パイレート・テレビが、彼女の講演を録画した。リンクは以下。https://www.youtube.com/watch?v=4qX-YU4nq-g


ヘレン・カルディコット医師は、社会的責任を果たすための医師団(Physicians for Social Responsibility)の共同創設者で『終わりなき危機: 福島原発災害の医学的、生態学的影響』、The New Press、2014年9月刊(日本では2015/3/11、ブックマン社刊)の監修者だ。40年以上、カルディコット医師は反核活動の権化であり続けており、そういう人物として、世界中の多くの人々が彼女を“人間国宝”とみなしている。彼女は誠実で、正直で、博識だ。


福島は文字通り休止状態の時限爆弾だ。もう一度、大きな地震がおきれば、地獄の様なひどい事態が生じかねない。しかもコントロールされているとはほど遠い状況だ。それどころか、全くコントロールなどできていないのだ。カルディコット医師によれば、“事態のなりゆき次第で、東京から避難が必要になる可能性もまだある。”想像願いたい!


2015年3月11日付けのジャパン・タイムズによれば、“昨年、福島原発では、かなりの数の事故と問題が起きており、それが福島県民の不安と怒りを引き起こしている現実を我々は直視する必要があると、原子力規制委員会の田中俊一委員長は述べた。更に、田中委員長は、様々な事故や問題を引き起こしかねない無数のリスクがあると述べた”


さらに不気味なことに、元参議院議員(1995-2001)の水野誠一は、 2015年3月こう述べた。“最大の問題は、原子炉炉心のメルトスルーだ… 地下水が汚染している… 汚染した水が港の中になんとか閉じ込められているという考え方は、きわめて馬鹿げている。汚染水は直接太平洋に漏れている。ひどく汚染された水が、直接太平洋に流れ込んでいることがわたっている40以上のホット・スポットの証拠がある… 我々は、解決の見込みが皆無な膨大な問題に直面している。” (出典: Nuclear Hotseat #194: Fukushima 4th Anniversary - Voices from Japan、2015年3月10日、http://www.nuclearhotseat.com/2468/)

福島では、それぞれの原子炉に、冷却の為、一分あたり、450万リットルの水が必要だが、津波が押し寄せた際、バックアップ用ディーゼル発電機が故障した。1、2、および3号原子炉は、数日のうちに、メルトダウンした。水素爆発が4回起きた。その後、溶融した炉心は、格納容器、あるいは大地に潜り込んだ。


カルディコット医師によれば、“100トンの極めて熱い放射性溶岩が、大地、あるいは格納容器内部のどこかに既に入り込んで、どれもひび割れし、砕けている。”熱い放射性の溶岩が一体どこにあるのか、誰にも良くわからないのだ。気味悪い答えられていない疑問が一つある。これは、チャイナ・シンドロームだろうか?


メルトダウンの後、日本政府は、住民に、列島内陸に吹き戻された放射能の環境濃度レベルを知らせなかった。不幸にして、また、誤って、住民は原子炉から離れ、当時、放線レベルが一番高い場所に避難してしまった。


事故が起きると共に、膨大なレベルの放射能が東京を襲った。東京首都圏で検出された最高の放射能の値は、埼玉で、検出されたセシウム放射線レベルが、919,000ベクレル (Bq)平方メートルで、チェルノブイリの“永久死界の500,000 Bqという避難限界値のほぼ二倍のレベル” (出典: Radiation Defense Project)。この理由から、カルディコット医師は、日本への旅行はしないよう強く忠告し、日本の食品を避けることを勧めている。


たとえそうであれ、福島原発事故後、ヒラリー・クリントン国務長官が、アメリカは日本の食品を輸入し続けるという日本との協定に署名した。それゆえ、カルディコット医師は、ヒラリー・クリントンに投票しないよう提案している。彼女にとって、無茶で危険な前例は、一件あれば十分なのだ。


2011年8月15日、ガーディアン報道の、39年の原子力発電エンジニアリング経験を持つエネルギー専門家、アーニー・ガンダーソンによればこうだ。“アメリカ政府は、国務省や他省の最高レベルで、福島原発事故は、実際より軽いものとして扱うことに決定した。強烈な津波と地震が原子力発電所を含む日本を破壊した一カ月後の4月、ヒラリー・クリントンは、日本との協定に署名し、日本食品の供給に問題がなく、購入し続けることに同意したのです。ですから我々は日本から輸入する食品のサンプリングをしていません。”


ところが、アメリカ合州国とは極めて対照的に、ヨーロッパでは、ライプツィッヒ大学の物理学博士で、ドイツ現職首相のアンゲラ・メルケルは、福島事故後、全ての原子炉を停止したのだ。


指導者が、原子力発電問題にどう対処するかという点で、ひょっとすると学士号より上の物理学学位が違いを生むのかも知れない。パンツスーツ姿の二人の指導者、メルケル首相と、クリントン元国務長官を比較/対照すると、たしかにその様に見えてくる。


福島原発事故の後、ワシントン州の放射能の環境濃度は、通常の40,000倍に高まったが、カルディコット医師によれば、アメリカ・マスコミは“継続している福島原発災害”について報道しない。だから、一体誰が真実を知れよう?


カルディコット医師は、2014年9月の講演をこう言って終えた。“福島では、ことは終わっていません。あらゆる400トンの放射能の高い汚染水が、太平洋に注ぎ込み、アメリカに向かっているのです。放射能は魚の中に蓄積するので、我々も蓄積します。アメリカ政府は、水を調べておらず、魚を調べておらず、大気も調べていません。そして、日本の国民は、毎日放射能に汚染したものを食べているのです。”


更に、カルディコット医師によるとこうだ。“炉心を洗った雨水は太平洋に注ぎこみます。人が、こうした炉心に近づく方法はありません。人は死んでしまい、ロボットは放射能でやられます。福島問題は決して解決できません。一方で、人々はいまでも高放射能地域で暮らしています。”


“人は死んでしまい”“ロボットは放射能でやられる”ので、福島は決して解決できない。 どうやら、福島は果てしない放射能メルトダウン・シナリオにあり、文字通り、この世の終わりの地獄の縁で、つき落とされるのを待っている様に聞こえてしまう。


国連の危険は去ったという報告書


2014年4月2日、福島原発事故の健康に対する影響に対する「原子放射線の影響に関する国連科学委員会」(UNSCEAR)報告書は、放射能によって引き起こされる何らかの影響は、小さ過ぎて特定できないと結論している。住民は十分保護されており、“低いか、極めて低い”放射線被曝しかしていない。UNSCEARは、危険は去ったという報告を出したわけだ。


2014年7月18日付けの核戦争防止国際医師会議(International Physicians for the Prevention of Nuclear War)ドイツ支部による、UNSCEAR報告書に対する反論は、国連報告書に反対する違う立場をとっており、すなわち“福島原発事故は、終わったどころではない。2011年12月の、日本政府による‘冷温停止’宣言にもかかわらず、破壊した原子炉はいまだに安定状態に達しておらず、UNSCEARさえ、放射性同位元素放出は衰えることなく続いていることを認めている。188 東京電力は、周辺の土壌や海に、ずっと漏れ続ける膨大な量の汚染水と苦闘している。膨大な量の汚染冷却水が現場に蓄積され続けている。仮設冷却装置の故障が再三起きている。放射性廃棄物の放出は、長期間継続する可能性が極めて高い。”


“破損した原子炉と、使用済み核燃料プールには、莫大な量の放射性物質があり、しかも将来の地震、津波、台風や人為的なミスの影響に極めて脆弱だ。放射能の破滅的な放出はいつ何どきでもおこりかねず、このリスクを無くす為には、何十年もかかる…現時点では、福島原発事故が日本国民に及ぼす影響を正確に予想することは不可能だ… UNSCEAR報告は、体系的な過小評価であり、康と環境に対して本当の影響をもたらす核の大惨事を見えにくくする科学的確実性という幻想を呼び起こすものだ。”


国連報告に対する反論全文を読むのは、こちら。https://japansafety.wordpress.com/tag/saitama/


福島の放射線と未来


山口真理、AP通信社、2015年6月12日。“地震と津波が日本の福島原子力発電所を破壊してから4年後、今後の行く先は、未知のものごとで満ちている… 専門家は、三基の原子炉内部にある溶融した燃料の正確な場所をまだ特定・研究できておらず、そのような極めて放射能が高い状況で安全に動くことが可能なロボットを開発する必要がある。それから更に、廃棄物を一体どうするのかという疑問がある… 汚染除去が果たして40年内に完了できるかどうかは大いに疑問だ。”


“チェルノブイリ事故は、恐ろしい事故だったが、原子炉は一基だけだった。福島では、少なくとも3基の原子炉が危険な放射能を放出している。この事故に対処するための作業は、何十年、何百年かかる”と元京都大学原子炉実験所助教小出裕章は、2015年4月25日に語っている。“燃料の一部は、実際は格納容器の底から抜け出てしまった可能性がある… 私が語っていることは、核工学や、原子力発電を理解している人にとっては実に論理的だ”つまり恐ろしいことに、こう言っていることになる。チャイナ・シンドローム。


2015年4月30日のスミソニアン発表によるとこうだ。“福島原発事故から4年後、鳥類は崩壊状態だ。鳥の種類は激減しており、時間とともに悪化している… もっとずっと暑い場所では、全く静かだ。運が良ければ、一羽や二羽の鳥が見られる。”鳥の発育異常には、白内障、腫瘍や非対称がある。羽に奇妙な白斑がある鳥が見つかっている。


元NHKニュースのキャスター、マヤ・ムーアが、岡田秀勝氏の双葉バラ園災害に関する本を書いた。The Rose Garden of Fukushima「福島のバラ園、英文」(2014)だ。現在、バラ園は消滅している。“そこは汚染された荒れ地に過ぎない。岡田氏が実際に、そこに最後に戻った際、飛べない子ガラスを見つけたが、そのカラスは目が見えなかった。突然変異は、動物から、鳥から始まるのだ。”


「The Rose Garden of Fukushima」は、日本の福島に存在していた実際のバラ園の写真集だ。7500株以上のバラと、年間5万人の来園者を誇ったバラ園は、地震、津波、そして、メルトダウンという三重災害のおかげで、即座に無為のものと化した。


マヤの本の前書きを書いたのは、元駐日アメリカ大使(2009-13)ジョン・ロスだ。“マヤ・ムーアが本書で語る、岡田秀勝氏と彼の双葉バラ園の信じがたい物語は…東北の人々が直面したものを見つめる小さな窓になろう。”


ロスの言う“小さな窓”は、文明のど真ん中の巨大なブラック・ホールに対する比喩として、実にうってつけだ。同様に、東電福島原発は、その進路に、そしてその先にある、全てのものを破壊するが、しかもその進路は拡張する可能性が高い正真正銘の破壊装置だ。それが消え去らないことは確実だ。


かくして、東京電力は、途方もなく強力な解き放たれてしまった、制御不能のE=mc2という力に対する非対称戦争に酷く巻き込まれている。


明らかに、東京電力は進退窮まっている。しかも東京電力が“怪物に打ち勝てる”かどうかは疑わしい。実際、それは不可能な課題なのかも知れない。


ひょっとすると、本当にひょっとするとだが、大東京圏3800万人の住民が最終的には避難することになるのかも知れない。はっきりわかっている人などいるのだろうか?


ゴジラのみぞ知る!


Robert Hunziker


記事原文のurl:http://www.counterpunch.org/2015/06/15/whats-really-going-on-at-fukushima/
-----------




http://www.asyura2.com/15/genpatu43/msg/245.html

コメント [政治・選挙・NHK186] 「うわああ……頭痛い。論理がむちゃくちゃだあ。⇒自民・高村氏「学者は憲法尊重義務を課せられていない」」 松井計氏 赤かぶ
2. JohnMung 2015年6月18日 01:11:43 : SfgJT2I6DyMEc : tad1pylu62

山口には、安倍や林だけではなく、安倍や高村や林だ❗

「長州ー田布施ー朝鮮人」一派だからね☺❗


http://www.asyura2.com/15/senkyo186/msg/868.html#c2

記事 [日本の事件31] 工藤会トップの資産 約20億円に上るか:工藤会総裁野村悟容疑者「何で脱税になるのか」と黙秘の意向

工藤会トップの資産 約20億円に上るか[NHK]
6月17日 20時50分

北九州市の特定危険指定暴力団・工藤会の上納金を巡る脱税事件で、逮捕された工藤会トップの不動産を除く資産がおよそ20億円に上るとみられることが、捜査関係者への取材で分かりました。

警察は、トップが上納金の一部を個人の資産に移すなどしていたとみて調べています。
北九州市の特定危険指定暴力団・工藤会のトップで総裁の野村悟容疑者(68)は、おととしまでの4年間に傘下の暴力団員から集めた上納金のうち、2億2000万円余りが実際には個人の所得だったのに申告せずに隠し、およそ8800万円を脱税したとして、16日、所得税法違反の疑いで幹部ら3人と共に逮捕されました。

これまでの調べで、野村容疑者には駐車場経営による収入がありますが、不動産を除く資産がおよそ20億円に上るとみられることが捜査関係者への取材で分かりました。

警察は、上納金の一部を親族や知人名義の口座を使って個人の資産に移すなどしていたとみて調べています。

警察は野村容疑者の認否について明らかにしていませんが、16日に面会した弁護士によりますと、野村容疑者は「何で脱税になるのか」と話し、調べに対し黙秘する意向を示したということです。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150617/k10010118341000.html


http://www.asyura2.com/13/nihon31/msg/559.html

コメント [政治・選挙・NHK186] 「「自分の頭でものを考え、判断する人間たち」はそれだけの理由で処罰される。:内田樹氏」 赤かぶ
5. 2015年6月18日 01:15:41 : KzvqvqZdMU
>・・・・大切に未来を見据える素敵な湧き上がる人間の心・・・・


http://www.asyura2.com/15/senkyo186/msg/870.html#c5

コメント [政治・選挙・NHK186] いよいよ頓挫の可能性が高まってきたTPP交渉  天木直人(新党憲法9条) 赤かぶ
12. 2015年6月18日 01:18:16 : VWjcMEJhvw
上院での経過と結果を見れば、まだまだ油断は禁物だ。
http://www.asyura2.com/15/senkyo186/msg/853.html#c12
コメント [政治・選挙・NHK186] 「俺は一人殺したことがある」安倍政権の成果主義(田中龍作ジャーナル) 赤かぶ
6. 2015年6月18日 01:20:15 : qByYAh3LRI
安部がISISの人質殺害のことを自慢してるのかと思ったよ、あ、見殺しは2人か。

http://www.asyura2.com/15/senkyo186/msg/859.html#c6
コメント [カルト14] NHK・増える原因不明死、輿水・何も被害のない変な福島原発、故所長・又死んじゃうんだぜ、安倍・食べて応援、です。 小沢内閣待望論
15. 2015年6月18日 01:20:34 : ujCeDt0Y56
14君、私は健康・安全・安心の順番に判断している。
アマに半分洗脳されているきらいもある。
輿水は、数々のタブーを暴いた功績は誰も否定できないが、何度も書くように、全面的と言っていいほど安倍及び飼い主を辛辣に批判している彼が、プロセスは違うが被爆対策については結果として安倍に足並みが揃っている事に疑問を感じるし、その事についての説明がないのも彼らしくない。
又、一般人だからかもしれないが、飯山やアマに手先だの偽物だのと言われているのに、気性の激しい彼にしては反論が不自然に弱い。
考えられるのは、放射能作業者だったアマとは議論で勝てない、飯山には勝てるかもしれないが、勝ったら勝ったでアマとの議論を逃げられなくなるから、飯山もつつきたくないといった所ではないかと推察する。
謀略暴きは滅法強いが、謀略絡みながら、政策的な事には弱いのだ。
ピッチャーとキャッチャーに同じスキルは求めないが、それなら黙っていれば大人の事情は察する用意があるが、謀略暴きのミスだか状況の変化を読み誤ったのか知らないが、当時の見立てに固執して、安倍の食べて応援や戻って応援を補強する形になっているが、なぜ安全なのかそれは安倍達の言う原発事故が狂言だったからだ、従って食べさせる前に戻らせる前に、狂言を謝罪して不安払拭に努めろ、という主張もしない。
だから、飯館の6割の人が帰村を躊躇しているが、それを小馬鹿にしているような姿勢も気になる。
学歴は言いたくないが、青学の生んだスーパースターの限界で、全体を俯瞰する能力に欠けて、この分野では叩き上げのアマに軍配かと見ている。
ただ、現時点での判定で、飯山やアマを黙らせる何かを掴んでいる事を僅かに期待している。

http://www.asyura2.com/15/cult14/msg/709.html#c15
コメント [政治・選挙・NHK186] 「>与党議員に「安全保障の素人」と言われ、憲法学の権威である長谷部教授が本気でブチギレたコメント」 山崎 雅弘氏 赤かぶ
5. 2015年6月18日 01:20:51 : snAc501eHi
百地に教わる日大の学生、騙されないようにね。

憲法学者の5%くらいが、集団的自衛権を合憲と判断してるそうです。
この問題、自分の頭で考えてください、答えを出してください。
どう考えても、納得がいきません、平和憲法に集団的自衛権は、違憲です。

学者には、とんでもないのが少しは存在します。どの学会も同じです。
百地は、その類でしょう。 そう御用学者になりたいだけでしょう。
それにしても、とんでも教授に教わる日大学生、悲劇ですね。
この授業は、受けないが、賢い。別の教授の憲法講義に出なさい。

戦争に送り出されるのは、あなた達若者なんですよ。

富の収奪を繰り返すアメリカを助ける戦争なんて、誰がしたい? 
そんな戦争で死にたくないわな。
日本憲法では、他国を助ける戦闘は否定している。
そもそも、武力・戦闘行為は否定してるが、自衛には許されるようになった。
これは、いかに日本憲法でもあっても、解釈では納得する。
http://www.asyura2.com/15/senkyo186/msg/869.html#c5

コメント [日本の事件31] 不正選挙裁判の虚偽について 佐伯まお
212. 2015年6月18日 01:21:08 : aOfJjebHx2
>>201
反論を妨害と歪曲し、「工作員が涌いているから不正選挙説は事実なんだ」
というロジックはワンパターン過ぎる。あなたの言っていることは、ただの総論否定で、
典型的な創価・統一カルト工作員の手口だ。

-
-

>>RKの話しにもっていこうとしたり、

あなた何か焦っていない?自分が何を言っているか理解していますか?
この記事はRK独立党の不正選挙裁判の話がメインですよ。

さらに言うならば「不正選挙説=RKの専売特許」であり
RKなくして不正選挙説は語れないと断言する。

だから不正選挙説の総本山であるRKの話になるのは当たり前のことだ。

ようは私が書いた>>195の反証を真っ向から反論できず、
RKの存在が都合悪いので、このような屁理屈を言っているんだよな。
だからあなたのような奴は工作員たる所以なんだよ。

もっと強調すると>>195の事例があるから現在の不正選挙説が存在し得るんだよ。現に2012年12月以前に「不正選挙だ!!裁判するべきだ!!」と大っぴらに騒いだ者はいないからね。違うなら根拠となるURLソースを提示して反証してね。

-
-

>>募金詐欺などと言ってきたり。

これは詐欺と認めるんだ。そうだよね。待てど暮らせど裁判やる兆しがないもんね。

-
-

>RKでなく、市民団体がたくさん告訴しています。

ふーん、何だか、どこかで聞いたことのあるセリフだな。
RK勢力以外の市民団体が不正選挙訴訟してるんだ。本当であれば具体的な団体名を記してから書くべきじゃないか?じゃないとただのホラ話になるよ。
http://www.asyura2.com/13/nihon31/msg/540.html#c212

コメント [政治・選挙・NHK186] 「「自分の頭でものを考え、判断する人間たち」はそれだけの理由で処罰される。:内田樹氏」 赤かぶ
6. 2015年6月18日 01:21:10 : Giq1qcP7yk
ネトウヨというのは「イヤガラセが大好きで それを正当化するために政治を利用している陰湿な人たち」というのがよくわかりますね
http://www.asyura2.com/15/senkyo186/msg/870.html#c6
コメント [国際10] コラム:顔から読み解くプーチン大統領の「秘密」 rei
2. 2015年6月18日 01:28:57 : G9pRncd5P6
「プーチン氏の目をのぞき込んだら、KとGとBという3つの文字が見えた」
まんまじゃん。これのどこが気の利いたジョークだよ。
日本の笑点なら座布団丸ごと持ってかれるって、誰か教えてやれよ。
http://www.asyura2.com/15/kokusai10/msg/867.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK186] 「「自分の頭でものを考え、判断する人間たち」はそれだけの理由で処罰される。:内田樹氏」 赤かぶ
7. JohnMung 2015年6月18日 01:38:32 : SfgJT2I6DyMEc : tad1pylu62

>>01. >>02. >>05. は、ネトウヨ、バカウヨ☺❗

「チームせこい」から、銭子でも貰ったか⁉


http://www.asyura2.com/15/senkyo186/msg/870.html#c7

コメント [戦争b15] どう考えても普通じゃない なんと自殺者54人! 自衛隊の「異常な仕事」(週刊現代) 赤かぶ
12. 2015年6月18日 01:41:01 : A3dS6oASQg
イラクに派遣された隊員で帰国後、退職した人はどのくらい?退職率が(非派遣グループと比べて)飛び抜けてあるいは有意に高いということもあるのではないか?中にはPTSDあるいは心身の病で退職した人もいるのでは?その辺も追求すべき。
http://www.asyura2.com/15/warb15/msg/634.html#c12
コメント [政治・選挙・NHK186] 「「自分の頭でものを考え、判断する人間たち」はそれだけの理由で処罰される。:内田樹氏」 赤かぶ
8. JohnMung 2015年6月18日 01:41:58 : SfgJT2I6DyMEc : tad1pylu62

>>01. >>02. >>05. は、ネトウヨ、バカウヨ☺❗

「チームせこい」から、銭子でも貰ったか⁉


http://www.asyura2.com/15/senkyo186/msg/870.html#c8

コメント [政治・選挙・NHK186] 日本メディア触れず!憲法学者の小林教授が記者会見で安倍政権を支配している「日本会議」について言及!エコノミスト紙など指摘 赤かぶ
27. 2015年6月18日 01:42:24 : snAc501eHi
日本会議は、国の公序良俗を混乱指す団体?、なら検挙しないといけませんね。

あくまで、もしも自民党憲法草案を施行するとですが、、、
この自民党憲法草案には、国民の義務が書いてある。
国を愛せよ、、、国家権力に忠誠であれ、、、とかね。
これっておかしい!国民の国家運営の基準を明記してるのが憲法。

祖国は愛するが、時の国家権力に忠誠であれ、なんてことになると、団体主義国家になる、、、これは民主主義、主権在民でない、、、とんでもない憲法草案だ。
国際連合の諸外国の人が、この草案読んで、笑ったそうな、
憲法の基礎がわかっていない、、、立憲主義がわかっていない、、、とね。

そんなレベルなんです、自民党は。質が落ちました。

http://www.asyura2.com/15/senkyo186/msg/813.html#c27

コメント [経世済民97] 慌ててギリシャと離婚したら、後々後悔する たとえユーロ圏から離脱しても関係を絶てない相手(Financial Times 赤かぶ
1. 2015年6月18日 01:54:39 : G9pRncd5P6
ギリシャだけを厄介者扱いしているが、いずれはみんなに順番が回ってくるんじゃないのかな。
http://www.asyura2.com/15/hasan97/msg/769.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK186] 「「自分の頭でものを考え、判断する人間たち」はそれだけの理由で処罰される。:内田樹氏」 赤かぶ
9. 2015年6月18日 01:55:42 : Giq1qcP7yk
それにしても内田樹はじつにうまく的確に権力者の醜い本音を表現してくれるな
http://www.asyura2.com/15/senkyo186/msg/870.html#c9
コメント [経世済民97] 財務省が慌て始めた 超円安! 「1ドル=200円」に行き着くという見方もある(週刊現代) 赤かぶ
5. 2015年6月18日 02:00:01 : LZQqGUA606
 「慌てた」なんて言っちゃって、わざとでしょう財務省さん
お上であるアメリカは支えなきゃいけないし、見せかけの好景気を
演出し続けなきゃいけないし、悪いけど韓国には潰れてもらう…
あと日本の庶民にも貧困転落してもらう、と
 舶来の物は高嶺の花になるから、将来メシは三食米と味噌ですかね、
貧乏長屋でTVの貿易黒字のニュースを見て自分を慰める時代が来るのか
http://www.asyura2.com/15/hasan97/msg/713.html#c5
コメント [エボラ・ゲノム15] 韓国でMERSの死者数が20人に増加!感染者は計162人、家庭内感染の疑いも浮上!WHOは「緊急事態に該当せず」との見解 赤かぶ
1. 2015年6月18日 02:01:17 : UdytkDQ8do

もういいよ流行病サギ。国民を威嚇するのはもうやめろ。

アナウンサーたちも嫌がってるよ放送しながら。


http://www.asyura2.com/09/gm15/msg/380.html#c1

コメント [マスコミ・電通批評14] テレビって偉いの? 取材対象者とのトラブルを頻発させるテレビ関係者の傲倨[メッシー] ニュース侍
1. 2015年6月18日 02:01:39 : FfzzRIbxkp
マスコミは平時からやらせなのね。

現場に赴き、取材をし、関係者から発言を引出し、必要な情報を伝える記事を読んでいると、記者が現場に赴いた足の裏の感覚が私の土踏まずに反応します。

残念ながらそういう記事は、中高年の方が書いている。

身体が動ける青年層は、どうしちゃったのかな。

このままでは、”記者が現場で取材をする。”が、死語になりそうですね。


http://www.asyura2.com/13/hihyo14/msg/715.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK186] 「「自分の頭でものを考え、判断する人間たち」はそれだけの理由で処罰される。:内田樹氏」 赤かぶ
10. 2015年6月18日 02:03:50 : sIA1kanKUg
ネトウヨ、馬鹿ウヨは政府から国のために死んでこいと言われて死ぬわけか。
自分の頭で考えない人間は誰かの命令に盲目的に従うわけだな。

01 02 05 精神までみじめな奴ら。
http://www.asyura2.com/15/senkyo186/msg/870.html#c10

コメント [政治・選挙・NHK186] nXxqW1Vdxsさんへ:個別的自衛も集団的自衛も権利はあるが、行使はできないというのが現在の日本国憲法 あっしら
3. 2015年6月18日 02:06:42 : 6NC7VxWvE2
「あっしら」さんが、自分で自分の投稿に

> 個別的自衛も集団的自衛も権利はあるが、行使はできないというのが現在の日本国憲法

ってタイトルを付けておきながら、当の「あっしら」さん自身の意見が、それとは真逆の

> 日本国憲法は個別自衛を含む自衛権の行使も認めていないというのが持論です。

では、さすがにみんな ヽ(・ω・)/ズコー ってなるだろ。

これに限らず、「あっしら」さんの投稿は、真面目な論考だと思って読み始めると、いつもこんなフザケた調子でやられてしまうので、真面目に読み始めた人が超絶ブチ切れ、怒涛のキー・タッチで「あっしら」大絶賛コメントを書き込むのだ。

きっと nXxqW1Vdxsさんは、額に#マークを浮かべ、頬の筋肉をピクピクさせながらも、グッとこらえて「意見を整合させてからなんか言うべきだろう」って書いたと思うぞ。

大人だな、nXxqW1Vdxsさん。
http://www.asyura2.com/15/senkyo186/msg/865.html#c3

コメント [経世済民97] 疑惑まみれライザップの危機 メディア黙殺の怪 体に危険&誇大広告の恐れ、利用者苦情も(Business Journal) 赤かぶ
6. 2015年6月18日 02:08:25 : LZQqGUA606
ビリーズブートキャンプみたいな物では?
効果が怪しいとばれる前にガッと稼いでサッと逃げる
自分は部署移動で忙しくて昼ご飯を100%ジュースで済ませていたら、
2週間で4キロくらい落ちましたがね
http://www.asyura2.com/15/hasan97/msg/722.html#c6
コメント [自然災害20] 浅間山も噴火…列島に何が起きているのか 島村特任教授「富士山も例外ではない」(ZAKZAK) 赤かぶ
1. 2015年6月18日 02:10:17 : UdytkDQ8do

浅間山も噴火…列島に何が起きているのか、


教えてあげよう。起きているのはサギ政治だ。箱根もエボラもMERSも

国民威嚇するために捏造したサギだ。サギ教授さん、わかりましたか。


 
http://www.asyura2.com/14/jisin20/msg/692.html#c1

コメント [自然災害20] 箱根火山はもはや“異常事態”ではない 日本は「大地変動の時代」に突入した 鎌田浩毅(京都大学教授) 文芸春秋 赤かぶ
2. 2015年6月18日 02:13:16 : UdytkDQ8do

箱根火山はもはや“異常事態”ではない 


異常なのはサギ政治に利用されるアンタみたいな大学教授がいることだ。



http://www.asyura2.com/14/jisin20/msg/690.html#c2

コメント [経世済民97] 日本経済は急速に「中国化」しつつある(ダイヤモンド・オンライン) 赤かぶ
1. 2015年6月18日 02:14:16 : sIA1kanKUg
犯罪大国、刑務所大国、拳銃大国。加えて健康保険無保険者が5千万人以上のアメリカがそんなにいいのか。

盲腸の手術で2百万円もかかればGDPは伸びるわな。
それに備えて民間保険に月数十万円も払えば保険屋の売上げは上がるな。
治安が悪いので民間の警備会社に払う金も要るし
紛争に勝つためには弁護士に高い金を払わなけれなならん。
あれもこれもGDP.それが高い生産性らしい。
http://www.asyura2.com/15/hasan97/msg/764.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK186] 日本メディア触れず!憲法学者の小林教授が記者会見で安倍政権を支配している「日本会議」について言及!エコノミスト紙など指摘 赤かぶ
28. 2015年6月18日 02:15:09 : ZvcGS9qUik
>>13
彼らを護る方法は有るのだろうか?

まあ、彼らがやられたとなれば、現勢力がやったと
皆は思うか・・・
これが抑止力になれば良いが・・・
http://www.asyura2.com/15/senkyo186/msg/813.html#c28

コメント [自然災害20] 箱根群発地震は4月から観測史上に例のない5千回超! 太平洋の底に異変が起きている(週プレNEWS) 赤かぶ
2. 2015年6月18日 02:16:52 : UdytkDQ8do

こんなトンデモ記事は朝日じゃ書けないな危なくて。さすが下半身雑誌週プレだ。


http://www.asyura2.com/14/jisin20/msg/691.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK186] 「目を覚ませ、民主党!」長島氏が痛烈党批判 『何でも反対』路線に警鐘(ZAKZAK) かさっこ地蔵
20. 2015年6月18日 02:19:37 : uqeHFKdlhI
目を覚ませ、長島昭久!

戦争詐欺のパシリ長島昭久!

日本植民地深化のパシリ長島昭久!

全世界民衆殺害犯罪国のパシリ長島昭久!

「戦争は起きるのでなく起こすもの」、マッチポンプ常習犯のパシリ長島昭久!

いい加減、目を覚ませ!さもなくば無間地獄に落ちるゾ〜。
http://www.asyura2.com/15/senkyo186/msg/852.html#c20

コメント [経世済民97] バブル崩壊寸前! 大手ゼネコン幹部が明かした 「不動産、買ってはいけない」(週刊現代) 赤かぶ
6. 2015年6月18日 02:21:25 : LZQqGUA606
 とある高級住宅地で仕事しているけど、日本人の立派なお屋敷が空き家に
なって(相続税払えないからマンションに越した?)、中国人事業主のお宅に
なった、なんて事が数年前から散見されます、空き家のままも多いです
 「中国バブル崩壊」なんて狼少年みたいな物言いは信用できないけど、
中国富裕層の国外脱出組しか客が居ないのは、多分本当
http://www.asyura2.com/15/hasan97/msg/741.html#c6
コメント [憲法3] 安保法制は合憲であることは、中卒でも分かること。 ラクダと針
45. 2015年6月18日 02:22:24 : oAihCkDgiE
テロや侵略に対して集団的自衛権を行使するなんて言ってないだろ?

まさに米国の紛争に集団的自衛権を行使して日本も参戦するって言ってるから

違憲なんじゃねえの?
http://www.asyura2.com/09/kenpo3/msg/442.html#c45

コメント [政治・選挙・NHK186] 予期せぬ事で慌てる政権と、ネットに蔓延る世耕の手下ども(simatyan2のブログ) 赤かぶ
15. 2015年6月18日 02:24:24 : Kpm80XkSQc
おい自民党サタニスト!
おぬしらの所業、お天道様は見ているぞ!

国民の不幸の上に成り立つ、おのれらの幸福など断じて無いのだ!
死後にいたっても、きっちり清算させるのが宇宙の法則としれ!

まあ、ご愁傷様です(笑)
http://www.asyura2.com/15/senkyo186/msg/810.html#c15

コメント [政治・選挙・NHK186] <激怒>自民「憲法学者では守れない」⇒憲法学者達が大激怒!3000人以上が安保法制に反対表明!「このけんか買うしかない」 赤かぶ
21. 2015年6月18日 02:26:31 : jcGTMS5KZo
中国にしてみれば核ミサイル撃つまでもない。
通常弾頭でも原発は破壊できるだろうし、もし複数の原発が破壊され、
福一のようになれば、もはや戦争どころの話じゃなくなるんですけど。

http://www.asyura2.com/15/senkyo186/msg/857.html#c21
コメント [政治・選挙・NHK186] 「俺は一人殺したことがある」安倍政権の成果主義(田中龍作ジャーナル) 赤かぶ
7. 2015年6月18日 02:30:22 : IJjjrLkBu1
ブラック企業っていうやつじゃないか?
http://www.asyura2.com/15/senkyo186/msg/859.html#c7
コメント [経世済民97] スマホ一巡…今度は「ガラホ」 1000万台規模の市場、ドコモも新製品(Business Journal) 赤かぶ
2. 2015年6月18日 02:33:42 : LZQqGUA606
auのサイト見たけど、iモードがスマホ並みに速いガラケーって感じですね、
早くも投げ売りされているのは売れないから?戦略?

スマホ×ケータイのガラホ「AQUOS K」が発売2ヶ月で処分価格に
http://buzzap.jp/news/20150426-aquosk-lowprice/
http://www.asyura2.com/15/hasan97/msg/752.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK186] なぜ、憲法学は集団的自衛権違憲説で一致するのか? 木村草太・憲法学者:わざと穴のある議論を展開しアメリカの要請を断ろうと あっしら
5. 2015年6月18日 02:34:22 : FfzzRIbxkp
ホルムズ海峡で機雷をばらまいているのはイスラエルだと聞きます。
その機雷を除去しないと、ホルムズ海峡に大津波が発生するのでしょうか?

311の大津波は機雷が発生させたものなのでしょうか?

地震の震源が海底のものは、機雷が関係しているのでしょうか?

ならば、日本海域の機雷は集団的自衛権など待たずとも、日ごろから自衛隊や海保が除去するべきものではないのでしょうか。
http://www.asyura2.com/15/senkyo186/msg/863.html#c5

コメント [日本の事件31] 不正選挙裁判の虚偽について 佐伯まお
213. 2015年6月18日 02:42:52 : aOfJjebHx2
>>211
>ちゃんとした裁判をしていないんだよ。
RK独立党サイドの方が裁判に対して不真面目だと思いますよ。
2013参院選の不正選挙裁判から見ているが、すべて証拠能力ゼロのものだけじゃないですか。

唯一の物的証拠の[似た筆跡]は鑑定もせず、同一筆跡だと客観的に証明することを怠っているし。
キチガイのように騒いだ犬丸と中嶋の爺さんたち独立党の工作員グループの
目黒区開票場での動画もしかり、どう判断したら証拠映像となるのか理解に苦しみます。
関係者以外開票場に入れないのは当たり前の話で、たとえ天皇でも、時の総理でも入室は不可。
まして犬丸は候補者という利害が生じた当事者で、入れること自体不正そのものです。


直近だと中嶋の爺さんが持ち出した「赤外線顕微鏡の分析による筆圧の有無」は何度も言っているが
インチキとしか言いようがなく全く話しになりません。
現物の票ならともかく、映像のキャプチャー画像からの解析で全く無意味。水着グラビアの女性の裸
が見れるとかAVのモザイク処理と全く同じ理屈ですから。
当人たちはインチキとわかってやっています。当然「不正選挙説=インチキ」ということも。


>原告の方々は、自分のためにやっているわけではありません。
そうでしょうね。
ユダ金、創価・オウム保険金殺人事件を隠蔽するために躍起になっている工作員達ですから。
「工作員なんていない」とあざ笑って否定する者もいますが、
それについては>>192で書いています。

反論がございましたら、どこがおかしいか適確にお願いします。
「工作員必死だな」とか「妨害があるから不正選挙は事実」だというベタな総論否定は駄目ですよ。

http://www.asyura2.com/13/nihon31/msg/540.html#c213

コメント [政治・選挙・NHK186] 党首討論、維新・松野代表「安保法制で修正協議には応じない」 岡田代表「憲法違反」「集団的自衛権はいらない」 赤かぶ
11. 2015年6月18日 02:46:03 : snAc501eHi
維新の会の案はどんなのだ?

結局安保法案を通過さすのであろう、憲法違反案件を。
廃案を主張するのが正義なんだ。

維新の会は、自民党補完部隊である。
国民は、馬鹿でないぞ!
いい加減パ-フォ-マンスして、維新の会を英雄にしたいと思うは、場違いだぞ。

政治は結果だ。
自民、公明、維新の会、次世代は、戦争国家へ暴走の種を植え込んだ犯罪政党になるだろう。
許せないことです。
http://www.asyura2.com/15/senkyo186/msg/862.html#c11

コメント [原発・フッ素43] 浜岡原発3号機、再稼働に向け審査申請 (TBS News) ナルト大橋
4. 2015年6月18日 02:47:24 : Hx7CbOpV36
>>3
西日本で起きていたらと考えるとゾッとするな。
もう次はないぞという神様のメッセージだと思ってる。
http://www.asyura2.com/15/genpatu43/msg/243.html#c4
コメント [日本の事件31] 「書くことが唯一の自己救済」神戸連続児童殺傷元少年Aの手記発売 あっしら
3. 2015年6月18日 02:50:33 : wPAs8CRB32
首を校門に晒す行為は、出版物を世間に発表するのと同一の欲望達成

いくら病院に入れても精神は全然変わらないことに感心した
やはり矯正より死刑(または前頭葉手術)が正解か

今回は出版による欲望達成で済んだけれど、
また数年後か十数年後になると欲望達成が我慢できず、もっと人目を引く犯罪に走るんでしょうね

この間隔が縮まらないといいんですが。
http://www.asyura2.com/13/nihon31/msg/552.html#c3

コメント [原発・フッ素43] 東京圏高齢者:移住促進を 25年、介護人材90万人不足 (毎日新聞) 魑魅魍魎男
12. 2015年6月18日 02:51:09 : g21GQAsvT6
若い衆ならともかく、年がいった世代の移住にはふつうは家族ごと移住するもんだよね。東北からの集団就職のように東京行き自体が一旗あげるような意味がむかし(今もかな)は特にあったからね。
地方移住というようなこういう動きが出るということは、魑魅魍魎さんの指摘がするどい指摘をしているのではないだろうか。
http://www.asyura2.com/15/genpatu43/msg/178.html#c12
コメント [戦争b15] どう考えても普通じゃない なんと自殺者54人! 自衛隊の「異常な仕事」(週刊現代) 赤かぶ
13. 2015年6月18日 02:53:30 : LZQqGUA606
 見てはいけない物を見てしまって、「自殺」扱いで消された人も
いるのでは?
 米兵にしてみると、「武装したアジア人だ!とりあえず撃て!」
という感じなんでしょうね、PMCなんかもっと酷そうだ
 「中国が侵攻してきて、米軍と自衛隊が応戦して〜」なんて事言っている
人もいるけど、まともに共同作戦なんてできるのであろうか?
http://www.asyura2.com/15/warb15/msg/634.html#c13
コメント [政治・選挙・NHK186] 窮地で弱腰の自民。安保違憲とされた憲法審を開催凍結。国会も長期延長か(日本がアブナイ!) 笑坊
3. 2015年6月18日 03:13:07 : IJjjrLkBu1
   自民党は、憲法改訂を目指すのは良いが、ずんずん前のめりになって、つんのめって転んでしまうのではないか。言い訳が益々非論理的なので、もう既に憲法改訂論も国民の間では不信感に満ち始めているのではないか。始めに結論ありきで、政権党が国会を、野党を説き伏せる場だと考えているとこうなる、という図でもあろう。
  国会というのは、本来ラウンドテーブルで良く、そこで一から法案を立ち上げて代議士が議論し合い、共同して法律として完成させて行く場である筈だ。
  ところが既に法律が出来上がっているかのように政権党が国会に臨むから、異論反論に合うと取り繕い、滅茶苦茶を言って切り抜けようとし、しまいには腹を立てる。修正が全く効かないというか、修正する気が最初から無いのである。
  百歩譲って、叩き台として政権党が国会に法案を持ってくるのは許せるとしても、そこから先、法制化するまでは本来は未知の世界であり、決して、最初に結論ありき、の予定調和であってはならない。
  政権与党というのは、国会で代議士が共同して創り上げた基本法の原則に忠実な執務を行政官が行うか、主権者を代表して管理監督する立場の者であり、各省庁に大臣を置くのは、総理が全ての省庁の実務の把握は不可能なため、一回限りの委任で管理監督を、主権者代表として各閣僚に付託するのである。
  それをどう勘違いしたのか、行政の広報担当よろしく、行政がしつらえた法案をあたかも立法化されたかのように野党に説明する役割を任じているのが自民党だ。だから、質問しか受け付ける気が無く、意見を述べる議員には「早く質問しろよ」などとヤジり、議論には全く意義を見出していないのだ。
  政権党とは行政の広報担当と信じ、政権党と行政の予定調和による法案の内容を、何故理解出来ないのか、と言わんばかりに野党を揶揄しつつ強行採決する事を、責任政党の国会運営だと自民党が思い込んでいる限りは「普通の国」には程遠い、ということである。
  
  
  
  
http://www.asyura2.com/15/senkyo186/msg/840.html#c3
コメント [自然災害20] 次々噴火する火山 日本列島の状況はどこまで深刻なのか ――島村英紀・武蔵野学院大学特任教授に聞く(ダイヤモンド) 赤かぶ
2. 2015年6月18日 03:13:57 : UdytkDQ8do

次々噴火する火山 日本列島の状況はどこまで深刻なのか ?


お答えします。深刻なのは大学教授までサギ政治に利用されてることです。

あなたの学生たちは笑っていませんか。



http://www.asyura2.com/14/jisin20/msg/688.html#c2

コメント [原発・フッ素43] 今朝の福島民報26面。昨日プール開きした市民プール これのどこが「屋外で遊べない福島の子供達」なのでしょう。 会員番号4153番
23. 2015年6月18日 03:24:16 : HcQ7LrsyAA
 多摩散人です。

>22 東北3県の復興=日本の消滅です。これら3県は全国から隔離し、そこへの出入りには必ず除染作業が伴うという体制が築かれなければ、放射能汚染は着実に全国へ拡散し・・・というのが最悪のシナリオであり、現状が維持されるならば、恐らくそうなってしまう。

 東北3県が全国から隔離されることがなければ、日本は消滅するわけだ。

 すると、事故後何年目に日本は消滅するんですか。今はまだ消滅はしていませんよね。

 それなら、今を期限とする「日本消滅」の予言は全部デマだったということですね。
http://www.asyura2.com/15/genpatu43/msg/234.html#c23

コメント [エボラ・ゲノム15] 猛威振るうMERS 日本国内での感染可能性と最悪シナリオは(週刊ポスト) 赤かぶ
1. 2015年6月18日 03:29:54 : UdytkDQ8do

>>韓国で起きている混乱は、決して対岸の火事ではない。

その通りだ。対岸のサギだ。

>>感染症に詳しい大和高田市立病院の清益功浩医師。

ご苦労さまです(安倍)


http://www.asyura2.com/09/gm15/msg/378.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK186] <酷い>年金情報漏えい事件を世間に暴露した職員、守秘義務違反で告発へ!2ちゃんねる書き込みで機構が対応! 赤かぶ
8. 2015年6月18日 03:33:55 : Hx7CbOpV36
秘密保護法だっけ?(笑)
http://www.asyura2.com/15/senkyo186/msg/864.html#c8
コメント [自然災害20] 箱根群発地震は4月から観測史上に例のない5千回超! 太平洋の底に異変が起きている(週プレNEWS) 赤かぶ
3. 2015年6月18日 03:35:25 : UdytkDQ8do

「詐欺師、見てきたような嘘を言い」

箱根サギと浅間サギ、はたしてどっちが長持ち?


http://www.asyura2.com/14/jisin20/msg/691.html#c3

コメント [原発・フッ素43] 原発事故前年から4年間の全国医療機関診療実績結果 (みんな楽しくHappyがいい) 魑魅魍魎男
6. 茶色のうさぎ 2015年6月18日 03:38:09 : qtmOTsgWNIsK2 : Gv7nqcDPOQ

福島県などは、各自治体ごとに、医療費の、支援助成をしていますね。!浪江町など。!

それらの治療費は、保険外なのかなー。? だったら、自費だから、カウントされないね。!

今後の対策ですが、現状の国会など見ると、議員達は、共産党まで見ぬふりの、確信犯です。!

よって、国の法制化は無理と思います。! ならば各自治体の条例で、手帳や医療費の助成をすべきですね。!

ベラルーシなんて公的に一生無料です。! 日本は、チェルノブイリ法も、無視です。!💢

 ↓ 福島県との交渉〜19歳以上の治療費公費負担、いよいよ実現! <福島県でも、この有様。!
http://hinan-kenri.cocolog-nifty.com/blog/2015/04/19-ee3c.html <2015年4月23日

 ↓ 『<千葉県松戸市>子どもの甲状腺検査一人3000円助成』
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13130278213 <2014年6月3日

結論: 全国の自治体や市民グループや、生協のママさん達にがんばって欲しいです。! うさぎ♂


http://www.asyura2.com/15/genpatu43/msg/240.html#c6

コメント [カルト14] 飯山・独紙・(東京)五輪は数千年延期すべき、アマ・安全デマ工作員、安倍と輿水は独紙とアマに反論すべきです。 小沢内閣待望論
8. 2015年6月18日 03:51:58 : UdytkDQ8do

だから集団自衛なんだよ。ボイコット言いだす国はアメリカと一緒に

許さない。我が国の存立にかかわる事態であり自衛隊派遣は合憲だ。



http://www.asyura2.com/15/cult14/msg/710.html#c8

コメント [原発・フッ素42] 空から使用済み核燃料が降ってきた!!  魑魅魍魎男
7. 茶色のうさぎ 2015年6月18日 04:09:25 : qtmOTsgWNIsK2 : Gv7nqcDPOQ

ガレキは、2年前の、別スレだったかなー。?

広野町の、広野火力発電所でも高線量を測定したみたいですね。!埋めたのかなー。!福島第二も。!

埋めたのは、最末端の下請け作業員だね。! 手づかみだったと思います。!涙 死んでるね。!

処分場なんて、都合の悪い死体も。!と思います。!wwwー 怖いよー。!

当時、3号機爆発の、MOX燃料なら直接、海に捨てるな。! ボクが現場監督なら。! うさぎ♂


http://www.asyura2.com/15/genpatu42/msg/495.html#c7

コメント [政治・選挙・NHK186] 日韓慰安婦協議、合意にハードル 議題が判明:日本が財政支援 韓国は最終解決を保証:慰安婦像撤去や安倍首相の謝罪声明など あっしら
1. 2015年6月18日 04:12:05 : KzvqvqZdMU
まづ、韓国が日本に謝罪する。これが第一条件だ。
日本誹謗の根拠なき捏造を世界人民にばらまぃたことを深く反省し、謝罪するべきである。


http://www.asyura2.com/15/senkyo186/msg/876.html#c1

コメント [原発・フッ素42] 空から使用済み核燃料が降ってきた!!  魑魅魍魎男
8. 待たれよ狂っ多摩狂 2015年6月18日 04:15:30 : 4BGJZHs1.4p/c : pgwLBJWYLk
06さん日の出処分場ですか?。
多摩様、多摩川も阿鼻叫喚が迫って来てますよ。
http://www.asyura2.com/15/genpatu42/msg/495.html#c8
コメント [政治・選挙・NHK186] 志位共産党委員長「<武力行使と一体でない後方支援>という一体化論など世界に通用しない」に安倍首相、反論できず gataro
2. 2015年6月18日 04:17:36 : KzvqvqZdMU
k共産党は解凍するべきである。ぁ 解党だ
どだぃ共産党を名乗り続けているところが、あつかましい。不誠実である。

共産主義革命を、つまり資本主義国家を転覆することが共産党のなにだ。
建設的議論ではなく、党勢拡大、党利党略、揚げ足取り


http://www.asyura2.com/15/senkyo186/msg/872.html#c2

コメント [自然災害20] 次々噴火する火山 日本列島の状況はどこまで深刻なのか ――島村英紀・武蔵野学院大学特任教授に聞く(ダイヤモンド) 赤かぶ
3. 2015年6月18日 04:17:40 : MahlUWvjZ5
そもそも御嶽山は、人災です。数年前に水蒸気噴火を起こしている噴火口の周りで、小学生が弁当を広げているなどあり得ない光景です
 観光という欲の皮が招いた人災です。箱根も同じです。解らないなら、近寄らない。それが原理です。近くにいれば必ず被害を受け事を当然に覚悟すべきです。
http://www.asyura2.com/14/jisin20/msg/688.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK186] 「>与党議員に「安全保障の素人」と言われ、憲法学の権威である長谷部教授が本気でブチギレたコメント」 山崎 雅弘氏 赤かぶ
6. 2015年6月18日 04:22:50 : KzvqvqZdMU
アハハハ、憲法学の権威ねぇ
嘘っ八の権威、嘘っぱちの研究でメシを食ってる偽善者だ。
 今の憲法なるものにわ正統性がない。国家主権のない占領期に作られた
まがいもの。
 まがいものを神棚に祭って拝むことを職業にしてきた偽善者だ

http://www.asyura2.com/15/senkyo186/msg/869.html#c6
コメント [原発・フッ素30] 「病院へ逃れてきた十数人の人が10万cpmを超えガイガーカウンターが振り切れていた」(徳田毅)(Merx) こーるてん
30. A.K 2015年6月18日 04:31:32 : fPzCJ07BJwl4U : nStl2uQB8s
>16>18さんの言う通り。
はっきり気づかせてくれて、有り難うございます!
http://www.asyura2.com/13/genpatu30/msg/155.html#c30
コメント [経世済民97] 日経平均に暴落シグナル 2万円割れの危険日は「6・19」(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
7. 2015年6月18日 04:37:19 : MAeBh3SXIc
又飽きもせず株談義か。

お前達馬鹿にされてんだぞ。

問題ずらし、問題隠しの株談義だ。



http://www.asyura2.com/15/hasan97/msg/727.html#c7

コメント [原発・フッ素43] 原発事故前年から4年間の全国医療機関診療実績結果 (みんな楽しくHappyがいい) 魑魅魍魎男
7. 茶色のうさぎ 2015年6月18日 04:47:55 : qtmOTsgWNIsK2 : Gv7nqcDPOQ

ついでに。!

 ↓ ブログ「みんな楽しくHappyがいい」のきーこさん <ですよー。!♡♪♡ ブログ誘導。!w
http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-1649.html

結論: どっかの、ばか、あほ、みたいに、ICRPの、グラフの見方も、分からないのがいるね。!笑w

小野院長先生が見たら笑うね。! アホ坪倉と同じ、実効線量係数だってさー。!www ばか汁

えらそうに、講義、解説だってさ。! 混乱さしてるの。? get out。!でしょ。! うさぎ♂ 

勉強しろー あほ汁 www あほくさ  グラフの応用の仕方も。。。ばか確定。!ぷっ♪


http://www.asyura2.com/15/genpatu43/msg/240.html#c7

コメント [政治・選挙・NHK186] 稲田朋美氏、将来の首相に意欲「政治家は誰でも目指す」(朝日新聞) かさっこ地蔵
12. 2015年6月18日 04:48:17 : atuowgrUnM
少年犯罪は増えてませんよ、稲田さん。
妄想を振り回して法律を変えようとするのは、自民党のお家芸なのかね。
http://www.asyura2.com/15/senkyo186/msg/861.html#c12
コメント [経世済民97] 「デフォルト」「ユーロ離脱」…崖っぷちのギリシャ 日本は円高・株安の恐れ(産経新聞) 赤かぶ
3. 2015年6月18日 04:50:13 : PJRNQmxLCA
ギリシャ問題、日本にか?

無理に関係ずけるな。



http://www.asyura2.com/15/hasan97/msg/759.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK186] 志位共産党委員長「<武力行使と一体でない後方支援>という一体化論など世界に通用しない」に安倍首相、反論できず gataro
3. 安倍ヤラナイカ 2015年6月18日 04:52:14 : EuG0FRbnMbsR6 : QjIraSB4UA
で、02の糞!
「武力行使と一体でない後方支援」
なんて言うお花畑の偽善者には何も言わないのか!
もう何もホザクナ、このお花畑の偽善者が((( ̄へ ̄井)。
http://www.asyura2.com/15/senkyo186/msg/872.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK186] 志位共産党委員長「<武力行使と一体でない後方支援>という一体化論など世界に通用しない」に安倍首相、反論できず gataro
4. 安倍ヤラナイカ 2015年6月18日 04:53:10 : EuG0FRbnMbsR6 : QjIraSB4UA
で、02の糞!
「武力行使と一体でない後方支援」
なんて言うお花畑の偽善者には何も言わないのか!
もう何もホザクナ、このお花畑の偽善者が((( ̄へ ̄井)。
http://www.asyura2.com/15/senkyo186/msg/872.html#c4
コメント [政治・選挙・NHK186] 日韓慰安婦協議、合意にハードル 議題が判明:日本が財政支援 韓国は最終解決を保証:慰安婦像撤去や安倍首相の謝罪声明など あっしら
2. 2015年6月18日 04:54:18 : vGP8oYMdks
結局金を出せってことなんだろう、政治的ヘビークレイマー韓国。
http://www.asyura2.com/15/senkyo186/msg/876.html#c2
コメント [自然災害20] 浅間山も噴火…列島に何が起きているのか 島村特任教授「富士山も例外ではない」(ZAKZAK) 赤かぶ
2. 2015年6月18日 04:55:31 : KzvqvqZdMU
歴史を眺めてみるに、天変地異は政治動乱をともなうものだ。
世界は大動乱になるだろう。
 わが国も、早急に核武装をするべきである。


http://www.asyura2.com/14/jisin20/msg/692.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK186] 身内擁護に御用学者…法務省の審議会に参加した映画監督・周防正行がトンデモ実態暴露!(リテラ) 赤かぶ
13. 2015年6月18日 04:55:58 : Pj1pZxH1PI
国民に広く触れて欲しい内容の投稿と思いました。

物事が 少しでも改善するようにと 世論の高まりを受けてスタートだったと思いますが
結果は、始まりにも なっていないという…

一過性の事象で終わることなく、我々も関心を保ち続ける事が
社会をよりよく していくためには 大切だと思えます

監督さんには、敬意を表しますし、このような本業以外での取材?
を今後も続けて私たちの目に触れることが無い 世の中の裏の一端を
知らしめていただきたく思います。
http://www.asyura2.com/15/senkyo186/msg/811.html#c13

コメント [政治・選挙・NHK186] 「うわああ……頭痛い。論理がむちゃくちゃだあ。⇒自民・高村氏「学者は憲法尊重義務を課せられていない」」 松井計氏 赤かぶ
3. 2015年6月18日 05:04:19 : h8FMpRd6hA

最も厳しい「憲法尊重擁護義務がある」はずの高村が、現憲法の根幹部分を破壊しようとしており、しかも、自分で、「憲法尊重擁護義務がある」と言っている。

この男の頭の中は、一体どう整理されているのか?

>>。ヨ長州ー田布施ー朝鮮人」と言う、ネトウヨ様用語を並べても、落書き位の意味しかありません。恥ずかしくなりませんか?JohnMungさん?
http://www.asyura2.com/15/senkyo186/msg/868.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK186] <激怒>自民「憲法学者では守れない」⇒憲法学者達が大激怒!3000人以上が安保法制に反対表明!「このけんか買うしかない」 赤かぶ
22. 2015年6月18日 05:07:32 : atuowgrUnM
核ミサイル核ミサイルってうるさいよ。
それって最近始まったこと?
安倍チャマ一派は、国際情勢が変わってきてるからって話をしてるんだぞ。
冷戦時代は平和だった安全だったのにってか?
70年前は平和だったから安心して憲法九条を作ったってわけじゃないよ。

だいたい核なんかなくたって、日本海側は原発だらけ、モンジュあり。
核の方が通常兵器より高価だろう、私が隣国なら、わざわざ核使うようなもったいないことしないよ。

核攻撃されたわけでもないのに被爆してる国で、核攻撃されるぞーとか。
集団的自衛があれば核発射されても命中しないんですか?
原発労働者にテロリストが紛れ込んで、やらかしちゃっても、集団的自衛権で守れます?


http://www.asyura2.com/15/senkyo186/msg/857.html#c22

コメント [政治・選挙・NHK186] 「目を覚ませ、民主党!」長島氏が痛烈党批判 『何でも反対』路線に警鐘(ZAKZAK) かさっこ地蔵
21. 罵愚 2015年6月18日 05:09:36 : /bmsqcIot4voM : fFuZjuQMHM
 ★阿修羅♪の常連たちは、民主党を社会党にしたがってるのが、よくわかったスレッドでした。
http://www.asyura2.com/15/senkyo186/msg/852.html#c21
コメント [政治・選挙・NHK186] 「「自分の頭でものを考え、判断する人間たち」はそれだけの理由で処罰される。:内田樹氏」 赤かぶ
11. 2015年6月18日 05:15:25 : RRHB3K9wS6
01・02・06は

 ただただ「金のため」にコメントしているだけです。

 大学でもなんでも全て「金の力でねじ伏せられる」と傲慢かませている「呆けた」権力者たちに「完全にコントロール」されている極めて惨めな人たちです。
http://www.asyura2.com/15/senkyo186/msg/870.html#c11

コメント [政治・選挙・NHK186] 米 トランス脂肪酸 3年後までに禁止:マーガリンだけでなくケーキ類・揚げ物類などで広く使用されていながら無規制の日本 あっしら
2. 2015年6月18日 05:18:48 : b5JdkWvGxs
日本で慢性的にバター不足になるのはマーガリンのメーカーを助ける為なんだけど、気付いてる人いるかな?

ネットではトランス脂肪酸、トランス脂肪酸と大騒ぎしてるから
バターが安く手に入ったら誰もマーガリンを買わなくなるもんね。

それからマーガリンの原料のとうもろこしは主にアメリカから輸入されている。

つまり

・アメリカのとうもろこし農家を潤わせる為に、バターの輸入規制を行っている。

・バターを高価格にして、トランス脂肪酸が入っていてみんなが買いたがらないマーガリンが売れる様にする。


の二つが農林水産省が意図的にバター不足状態を作っている原因

http://www.asyura2.com/15/senkyo186/msg/871.html#c2

コメント [原発・フッ素43] 原発事故前年から4年間の全国医療機関診療実績結果 (みんな楽しくHappyがいい) 魑魅魍魎男
8. 茶色のうさぎ 2015年6月18日 05:19:59 : qtmOTsgWNIsK2 : Gv7nqcDPOQ

バンダジェフスキー博士は、1日あたり

大人は8Bq、子供は4、幼児は0.5Bq/kg以内にしないと、堆積、累積しますよー。!って。!

おまけ: 恥を知れー。! 親戚、子供、みんな、近所の笑いものだー。! 恥、恥知る、汁 。ぷっ♪


http://www.asyura2.com/15/genpatu43/msg/240.html#c8

コメント [政治・選挙・NHK186] 潮目は変わったのか?(反戦な家づくり) 赤かぶ
7. 罵愚 2015年6月18日 05:21:23 : /bmsqcIot4voM : fFuZjuQMHM
Res 6. sin27321ji さん
 本心では、こんな憲法糞くらえ、いずれ改憲をもくろんでいる安倍さんが、その欠陥憲法の憲法遵守義務にしばられているのを逆手にとって、憲法違反のそろい踏みをした3バカ学者たちのお手並みはみごとだったと思う。安保法制の憲法違反は、あからさまになった。
 と同時に、これは★阿修羅♪の皆様にはご理解いただけないところだが、平和憲法を守って、祖国が滅んでは、元も子もない。憲法学、立憲主義が、そもそも間違ってるんじゃぁないのか? の疑問が、じわりと世論を改憲に誘導する。
http://www.asyura2.com/15/senkyo186/msg/822.html#c7
コメント [政治・選挙・NHK186] 日韓慰安婦協議、合意にハードル 議題が判明:日本が財政支援 韓国は最終解決を保証:慰安婦像撤去や安倍首相の謝罪声明など あっしら
3. 2015年6月18日 05:21:28 : YxpFguEt7k
「いずれも合意に向けたハードルが高く、結論は出ていない。」

なぜこれが双方ハードルが高いのかが理解できません。韓国とはこれからもずっと、次の世代も、また次の世代も、仲良くパートナーとしてやっていくのです。
早急に解決しましょう。
解決はコソコソやらない。裏で合意しない。誰の目にもハッキリ分かるように、キチンと歴史に残るようにやることが大切です。
でないと「まだ、やってないじゃないかー」と言われ続けます。
http://www.asyura2.com/15/senkyo186/msg/876.html#c3

コメント [原発・フッ素43] 今朝の福島民報26面。昨日プール開きした市民プール これのどこが「屋外で遊べない福島の子供達」なのでしょう。 会員番号4153番
24. 2015年6月18日 05:21:42 : afLcw5wwVy
へえ、この子供達 すごいね〜
https://www.youtube.com/watch?v=ds9lirgjdAA
https://www.youtube.com/watch?v=Z7oAJGb4bBM

http://www.asyura2.com/15/genpatu43/msg/234.html#c24
コメント [政治・選挙・NHK186] 志位共産党委員長「<武力行使と一体でない後方支援>という一体化論など世界に通用しない」に安倍首相、反論できず gataro
5. 2015年6月18日 05:22:27 : MJgozD8QyA
マスコミはきちんと安倍の頭の悪さを国民に伝えるべきである。国会論戦、党首討論といっても、まったく議論が成立していないことは明明白白たる事実である。まったく質問の論点と関係ないことを滔々と喋り捲るテクニックは天才的であるが、普通の社会では通用しない技術である。
http://www.asyura2.com/15/senkyo186/msg/872.html#c5
コメント [政治・選挙・NHK186] 志位共産党委員長「<武力行使と一体でない後方支援>という一体化論など世界に通用しない」に安倍首相、反論できず gataro
6. 2015年6月18日 05:23:22 : atuowgrUnM
安倍の一派が自由民主党って名乗ってるのは、不誠実っていうか、北朝鮮が民主主義人民共和国なのと同じ類いのギャグだよね。つっこむとこ。
そういえば日本は以前、世界で唯一成功している社会主義国だと言われた。その当時も自由民主党政権だった。よね?

北朝鮮のマツタケを輸入したからって逮捕されて、
戦場での輸送業務は問題ないってのは、無理があるだろう。

自分たちが戦争中に、相手国に資金提供する奴らがいても、武器輸送を手伝う国があっても、日本は「敵の仲間は敵だ」とは見なしませんから攻撃しません。
ってのか安倍ちゃまは。
http://www.asyura2.com/15/senkyo186/msg/872.html#c6

コメント [原発・フッ素43] 今朝の福島民報26面。昨日プール開きした市民プール これのどこが「屋外で遊べない福島の子供達」なのでしょう。 会員番号4153番
25. 2015年6月18日 05:31:32 : afLcw5wwVy
もし福島がなんともないなら、
どうして、
自然状態では原理的にあり得ない
(100万人に1しか発祥しない奇病、甲状腺ガンは自然状態では時間がかかるので、大人の病気であるため)で、
<人工的な放射能被爆=原発事故責任の国際的証明>となっている
【小児甲状腺ガン】
が、本来なら福島で0.3名しか予測されないところが、
どうして確定が100人も出ていることを
説明してほしいんだけど
=>福島県民を非難させず被爆させつづけ、後で責任とらないといけない
=>【エセネトウヨ、エセ売国奴の会員番号4153】ちゃんよ!


=========================
【小児甲状腺ガン=>自然状態なら100万人に1人、福島調査30万人で0.3人しか発見されないはず=>ところが福島だけですでに百数十人でている】


http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/70fa6d6f432c8af44c9f48fcc7020e1a
 neko-aii @neko_aii 23:06

【小児甲状腺癌発見率の比較】
チェルノブイリ低汚染地域⇒13700人中1人
チェルノブイリ高汚染地域(ゴメリ州)⇒4500人中1人
福島県の高汚染地域(浪江、飯館など)⇒3800人中1人

チェルノブイリを超えているのはほぼ間違いない
このままだと大変なことに(松崎道幸医師)

★福島の小児甲状腺がん、既に通常の300倍から数千倍!!ベラルーシを超え世界最悪に!!
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/da111328ed9b5b8c33d4ed870e2a5944
2014-02-12 17:15:16 | 福島原発事故後の健康被害

福島の小児甲状腺がん、既に通常の300倍から数千倍!!
ベラルーシを超え世界最悪に!!

今の福島県がチェルノブイリ原発事故後のベラルーシと同じ経過を辿るとすると、2020年には1000人以上のとんでもない数字になる。
小児人口比では『316人に1人が小児甲状腺がん』を発症することになる。

25. 2014年2月12日 12:14:57 : fnBv4jcBkA
★世界最悪となっている小児甲状腺がん
もうすぐ北風が強くなるブログ2014-02-12
http://bator.blog14.fc2.com/blog-entry-2123.html

http://www.asyura2.com/15/genpatu43/msg/234.html#c25

コメント [政治・選挙・NHK186] 日本メディア触れず!憲法学者の小林教授が記者会見で安倍政権を支配している「日本会議」について言及!エコノミスト紙など指摘 赤かぶ
29. 2015年6月18日 05:32:21 : EZ5ouRLVts
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201506/article_134.html
もうこの国は日本人が支配している国ではない。
これ拡散しろよ。
http://www.asyura2.com/15/senkyo186/msg/813.html#c29
コメント [政治・選挙・NHK186] 「「自分の頭でものを考え、判断する人間たち」はそれだけの理由で処罰される。:内田樹氏」 赤かぶ
12. 2015年6月18日 05:36:12 : wPAs8CRB32
But sooner or later one of us must know
That you're just doing what you're supposed to do

http://www.asyura2.com/15/senkyo186/msg/870.html#c12
記事 [経世済民97] 米FOMC声明全文 年内一~2度利上 12月利上依然有力 年末のFF金利は0.625% 為替の急激な変動よくない=稲田
米FOMC声明全文
2015年 06月 18日 04:44 JST
[ワシントン 17日 ロイター] - 4月の連邦公開市場委員会(FOMC)以降に入手した情報は、経済活動が第1・四半期の多少の変化を経て(after having changed little during the first quarter)、緩やかに拡大した(expanding moderately)ことを示唆している。就業者数の増加ペースが上向く(picked up)一方で、失業率は引き続き安定的だった。総じて、広範な労働市場の指標は、労働資源の活用不足がいくらか減少した(diminished somewhat)ことを示唆している。家計支出の伸びは緩やか(has been moderate)で、住宅部門はやや改善を示した(shown some improvement)。しかし、企業の設備投資と純輸出は軟調なまま(stayed soft)だった。インフレ率はそれまでのエネルギー価格の下落とエネルギー以外の輸入価格の低下を部分的に反映して、委員会の長期的な目標を引き続き下回ったが、エネルギー価格は安定したようにみえる(appear to have stabilized)。将来のインフレを示す市場ベースの指標は低いままだが、調査に基づいた長期的なインフレ期待の指標は引き続き安定している。

委員会は法律上与えられた責務に従って、雇用最大化と物価安定の促進を目指す。委員会は適切な政策緩和によって経済活動が緩やかなペースで拡大し、労働市場の指標は委員会が二大責務と合致していると判断する状態に引き続き向うと予測している。委員会は経済活動の見通しと労働市場にとってのリスクはほぼ安定していると引き続きみている。インフレ率は短期的には最近の低い水準近くにとどまると予想されるが、委員会は、労働市場がさらに改善し、それまでのエネルギーや輸入価格の下落による一時的な影響が消えれば、インフレ率は中期的に徐々に2%に向かって上昇すると予測する。委員会は引き続きインフレ率の動向を監視する。

最大雇用と物価安定に向けて続く進展を支えるため、委員会は本日、現行のゼロから0.25%というフェデラルファンド(FF)金利の目標誘導レンジが適切であるとの見解を再確認した。この目標誘導レンジをどのくらいの期間維持するか決めるに当たって、委員会は最大雇用とインフレ率2%の目標に向けた進展について実績と予測の両方を評価する。この評価は、労働市場の状況に関する指標、インフレ圧力やインフレ期待の指標、金融動向や国際情勢の解釈を含む幅広い情報を考慮する。委員会は、労働市場のさらなる改善を確認し(has seen further improvement)、中期的にインフレ率が2%目標に向かって戻るとの合理的な確信が持てた(is reasonably confident)時に、FF金利の目標誘導レンジを引き上げることが適切になると予測する。

委員会は保有する政府機関債とエージェンシー発行モーゲージ債(MBS)の償還元本をMBSに再投資し、米国債の償還金を新発債に再投資する既存の政策を維持する。委員会による長期証券の保有を相当な水準で維持するこの政策は、金融環境を緩和的に保つ上で役立つはずだ。

委員会が政策緩和を解除すると決める時には、最大雇用と2%のインフレという長期目標と合致するバランスの取れた方策を取る。委員会は、雇用とインフレが責務に合致する水準に近づいた後も、経済状況は当面、FF金利の誘導目標を委員会が長期的に正常とみなす水準を下回るレベルに維持することを正当化すると現在想定している。

政策決定の投票で賛成したのは、ジャネット・イエレン委員長、ウィリアム・ダドリー副委員長、ラエル・ブレイナード、チャールズ・エバンス、スタンレー・フィッシャー、ジェフリー・ラッカー、デニス・ロックハート、ジェローム・パウエル、ダニエル・タルーロとジョン・ウィリアムズの各委員。

<4月28─29日>

3月の連邦公開市場委員会(FOMC)以降に入手した情報は、経済成長が一時的な要因を部分的に反映して冬場に鈍化したこと(slowed during the winter months, in part reflecting transitory factors)を示唆している。就業者数の増加ペースは緩やかとなり、失業率は引き続き安定的だった。広範な労働市場の指標は、労働資源の活用不足にあまり変化がなかった(was little changed)ことを示唆している。家計支出の伸びは減少した(declined)が、それまでのエネルギー価格の下落を部分的に反映して家計の実質所得は力強く伸び、消費者心理は前向きな状態を保っている(remains high)。企業の設備投資は弱まり(softened)、住宅部門の回復は遅いままで、輸出は減少(declined)した。インフレ率はそれまでのエネルギー価格の下落とエネルギー以外の輸入価格の低下を部分的(partly)に反映して、委員会の長期的な目標を引き続き下回った。将来のインフレを示す市場ベースの指標は低いままだが、調査に基づいた長期的なインフレ期待の指標は引き続き安定している。

委員会は法律上与えられた責務に従って、雇用最大化と物価安定の促進を目指す。生産と雇用の伸びは第1・四半期に鈍化したものの、委員会は適切な政策緩和によって経済活動が緩やかなペースで拡大し、労働市場の指標は委員会が二大責務と合致していると判断する状態に引き続き向うと予測している。委員会は経済活動の見通しと労働市場にとってのリスクはほぼ安定していると引き続きみている。インフレ率は短期的には最近の低い水準近くにとどまると予想されるが、委員会は、労働市場がさらに改善し、エネルギーや輸入価格の下落(declines in energy and import prices)による一時的な影響が消えれば、インフレ率は中期的に徐々に2%に向かって上昇すると予測する。委員会は引き続きインフレ率の動向を監視する。

最大雇用と物価安定に向けて続く進展を支えるため、委員会は本日、現行のゼロから0.25%というフェデラルファンド(FF)金利の目標誘導レンジが適切であるとの見解を再確認した。この目標誘導レンジをどのくらいの期間維持するか決めるに当たって、委員会は最大雇用とインフレ率2%の目標に向けた進展について実績と予測の両方を評価する。この評価は、労働市場の状況に関する指標、インフレ圧力やインフレ期待の指標、金融動向や国際情勢の解釈を含む幅広い情報を考慮する。委員会は、労働市場のさらなる改善を確認し(has seen further improvement)、中期的にインフレ率が2%目標に向かって戻るとの合理的な確信が持てた(is reasonably confident)時に、FF金利の目標誘導レンジを引き上げることが適切になると予測する。

委員会は保有する政府機関債とエージェンシー発行モーゲージ債(MBS)の償還元本をMBSに再投資し、米国債の償還金を新発債に再投資する既存の政策を維持する。委員会による長期証券の保有を相当な水準で維持するこの政策は、金融環境を緩和的に保つ上で役立つはずだ。

委員会が政策緩和を解除すると決める時には、最大雇用と2%のインフレという長期目標と合致するバランスの取れた方策を取る。委員会は、雇用とインフレが責務に合致する水準に近づいた後も、経済状況は当面、FF金利の誘導目標を委員会が長期的に正常とみなす水準を下回るレベルに維持することを正当化すると現在想定している。

政策決定の投票で賛成したのは、ジャネット・イエレン委員長、ウィリアム・ダドリー副委員長、ラエル・ブレイナード、チャールズ・エバンス、スタンレー・フィッシャー、ジェフリー・ラッカー、デニス・ロックハート、ジェローム・パウエル、ダニエル・タルーロとジョン・ウィリアムズの各委員。

<3月17─18日>

1月の連邦公開市場委員会(FOMC)以降に入手した情報は、経済成長がやや緩やかになった(has moderated somewhat)ことを示唆している。労働市場の状況は力強い雇用の増加と失業率の低下を伴って、さらに改善した。広範な労働市場の指標は労働資源の活用不足が引き続き消えつつあることを示唆している。エネルギー価格の下落が家計の購買力を押し上げ、家計支出は緩やかに伸びている。企業の設備投資も拡大しているが、住宅部門の回復は遅いままで、輸出の伸びは弱まった。インフレ率はエネルギー価格の下落を大きく反映して、委員会の長期的な目標をさらに下回った。将来のインフレを示す市場ベースの指標は低いまま(remain low)だが、調査に基づいた長期的なインフレ期待の指標は引き続き安定している。

委員会は法律上与えられた責務に従って、雇用最大化と物価安定の促進を目指す。委員会は、適切な政策緩和によって経済活動が緩やかなペースで拡大し、労働市場の指標は委員会が二大責務と合致していると判断する状態に引き続き向うと予測している。委員会は経済活動の見通しと労働市場にとってのリスクはほぼ安定していると引き続きみている。インフレ率は短期的には最近の低い水準近くにとどまる(remain near its recent low level)と予想されるが、委員会は、労働市場がさらに改善し、エネルギー価格下落による一時的な影響やその他の要因が消えれば、インフレ率は中期的に徐々に2%に向かって上昇すると予測する。委員会は引き続きインフレ率の動向を監視する。

最大雇用と物価安定に向けて続く進展を支えるため、委員会は本日、現行のゼロから0.25%というフェデラルファンド(FF)金利の目標誘導レンジが適切であるとの見解を再確認した。この目標誘導レンジをどのくらいの期間維持するか決めるに当たって、委員会は最大雇用とインフレ率2%の目標に向けた進展について実績と予測の両方を評価する。この評価は、労働市場の状況に関する指標、インフレ圧力やインフレ期待の指標、金融動向や国際情勢の解釈を含む幅広い情報を考慮する。前回の声明と一致する通り(consistent with its previous statement)、委員会は、4月のFOMC会合でFF金利の目標誘導レンジを引き上げる可能性は引き続き低い(unlikely at the April FOMC meeting)と判断する。委員会は、労働市場のさらなる改善を確認し(has seen further improvement)、中期的にインフレ率が2%目標に向かって戻ると合理的な自信が持てた(is reasonably confident)時に、FF金利の目標誘導レンジを引き上げることが適切になると予測する。このフォワードガイダンスの変更は、委員会が目標誘導レンジの引き上げ開始時期を決めたことを示唆しない。

委員会は保有する政府機関債とエージェンシー発行モーゲージ債(MBS)の償還元本をMBSに再投資し、米国債の償還金を新発債に再投資する既存の政策を維持する。委員会による長期証券の保有を相当な水準で維持するこの政策は、金融環境を緩和的に保つ上で役立つはずだ。

委員会が政策緩和を解除すると決める時には、最大雇用と2%のインフレという長期目標と合致するバランスの取れた方策を取る。委員会は、雇用とインフレが責務に合致する水準に近づいた後も、経済状況は当面、FF金利の誘導目標を委員会が長期的に正常とみなす水準を下回るレベルに維持することを正当化すると現在想定している。

政策決定の投票で賛成したのは、ジャネット・イエレン委員長、ウィリアム・ダドリー副委員長、ラエル・ブレイナード、チャールズ・エバンス、スタンレー・フィッシャー、ジェフリー・ラッカー、デニス・ロックハート、ジェローム・パウエル、ダニエル・タルーロとジョン・ウィリアムズの各委員。

<1月27─28日>

昨年12月の連邦公開市場委員会(FOMC)以降に入手した情報は、経済活動がしっかりしたペースで拡大している(has been expanding at a solid pace)ことを示唆している。労働市場の状況は力強い雇用の増加(strong job gains)と失業率の低下を伴って、さらに改善した。総じて、広範な労働市場の指標は労働資源の活用不足が引き続き消えつつあることを示唆している。最近のエネルギー価格の下落が家計の購買力を押し上げ(boosted household purchasing power)、家計支出は緩やかに伸びている。企業の設備投資も拡大しているが、住宅部門の回復は遅いままだ。インフレ率はエネルギー価格の下落を大きく反映して、委員会の長期的な目標をさらに下回った(further below the Committee’s longer-run objective)。将来のインフレを示す市場ベースの指標はここ数カ月で大幅に低下(declined substantially)したが、調査に基づいた長期的なインフレ期待の指標は引き続き安定している。

委員会は法律上与えられた責務に従って、雇用最大化と物価安定の促進を目指す。委員会は、適切な政策緩和によって経済活動が緩やかなペースで拡大し、労働市場の指標は委員会が二大責務と合致していると判断する状態に引き続き向う(continuing to move toward )と予測している。委員会は経済活動の見通しと労働市場にとってのリスクはほぼ安定していると引き続きみている。インフレ率は短期的にはさらに低下する(decline further in the near term)と予想されるが、委員会は、労働市場がさらに改善し、エネルギー価格下落による一時的な影響やその他の要因が消えれば、インフレ率は中期的に(over the medium term)徐々に2%に向かって上昇すると予測する。委員会は引き続きインフレ率の動向を監視する。

最大雇用と物価安定に向けて続く進展を支えるため、委員会は本日、現行のゼロから0.25%というフェデラルファンド(FF)金利の目標誘導レンジが適切であるとの見解を再確認した。この目標誘導レンジをどのくらいの期間維持するか決めるに当たって、委員会は最大雇用とインフレ率2%の目標に向けた進展について実績と予測の両方を評価する。この評価は、労働市場の状況に関する指標、インフレ圧力やインフレ期待の指標、金融動向や国際情勢(financial and international developments)の解釈を含む幅広い情報を考慮する。こうした要因の評価を基に、委員会は金融政策の運営姿勢の正常化開始において忍耐強くいられる(can be patient)と判断する。しかし、今後入手する情報が、委員会が掲げる雇用とインフレ率の目標に向けた進展が、委員会の現在の予測よりも早いと示唆するならば、FF金利の目標誘導レンジの引き上げは現在想定されているよりも早くなるだろう。反対に、進展が予測よりも遅れるようならば目標誘導レンジの引き上げは想定されているよりも遅くなるだろう。

委員会は保有する政府機関債とエージェンシー発行モーゲージ債(MBS)の償還元本をMBSに再投資し、米国債の償還金を新発債に再投資する既存の政策を維持する。委員会による長期証券の保有を相当な水準で維持するこの政策は、金融環境を緩和的に保つ上で役立つはずだ。

委員会が政策緩和を解除すると決める時には、最大雇用と2%のインフレという長期目標と合致するバランスの取れた方策を取る。委員会は、雇用とインフレが責務に合致する水準に近づいた後も、経済状況は当面、FF金利の誘導目標を委員会が長期的に正常とみなす水準を下回るレベルに維持することを正当化すると現在想定している。

政策決定の投票で賛成したのは、ジャネット・イエレン委員長、ウィリアム・ダドリー副委員長、ラエル・ブレイナード、チャールズ・エバンス、スタンレー・フィッシャー、ジェフリー・ラッカー、デニス・ロックハート、ジェローム・パウエル、ダニエル・タルーロとジョン・ウィリアムズの各委員。

<12月16─17日>

10月の連邦公開市場委員会(FOMC)以降に入手した情報は、経済活動が緩やかなペースで拡大(expanding at a moderate pace)していることを示唆している。労働市場の状況は確実な雇用の増加と失業率の低下を伴って、さらに改善した。総じて、広範な労働市場の指標は労働資源の活用不足が引き続き消えつつあること(continues to diminish)を示唆している。家計支出は緩やかに伸びており、企業の設備投資も拡大しているが、住宅部門の回復は遅いままだ。インフレ率はエネルギー価格の下落の影響もあって、委員会の長期的な目標をやや下回り続けている。将来のインフレを示す市場ベースの指標はさらにやや低下したが、調査に基づいた長期的なインフレ期待の指標は引き続き安定している。

委員会は法律上与えられた責務に従って、雇用最大化と物価安定の促進を目指す。委員会は、適切な政策緩和によって経済活動が緩やかなペースで拡大し、労働市場の状況は委員会が二大責務と合致していると判断する状態に向かうと予測している。委員会は経済活動の見通しと労働市場にとってのリスクはほぼ安定しているとみている。委員会は、労働市場がさらに改善し、エネルギー価格下落による一時的な影響やその他の要因(transitory effects of lower energy prices and other factors)が消えれば、インフレ率は徐々に2%に向かって上昇すると予測する。委員会は引き続きインフレ率の動向を監視する。

最大雇用と物価安定に向けて続く進展を支えるため、委員会は本日、現行のゼロから0.25%というフェデラルファンド(FF)金利の目標誘導レンジが適切であるとの見解を再確認した。この目標誘導レンジをどのくらいの期間維持するか決めるに当たって、委員会は最大雇用とインフレ率2%の目標に向けた進展について実績と予測の両方を評価する。この評価は、労働市場の状況に関する指標、インフレ圧力やインフレ期待の指標、金融の動向を示すデータを含む幅広い情報を考慮する。こうした要因の評価を基に、委員会は金融政策の運営姿勢の正常化開始において忍耐強くいられる(can be patient)と判断する。委員会はこのガイダンスが、特にインフレ率の予測が2%の長期目標を下回り続け、長期的なインフレ期待も十分に抑制されたままであるならば、ゼロから0.25%としているFF金利の目標誘導レンジを資産購入が10月に終了した後も相当な期間維持することが適切になるだろうとした前回の声明と合致する(consistent with its previous statement)とみている。しかし、今後入手する情報が、委員会が掲げる雇用とインフレ率の目標に向けた進展について、委員会の現在の予測よりも早いと示唆するならば、FF金利の目標誘導レンジの引き上げは現在想定されているよりも早くなるだろう。反対に、進展が予測よりも遅れるようならば目標誘導レンジの引き上げは想定されているよりも遅くなるだろう。

委員会は保有する政府機関債とエージェンシー発行モーゲージ債(MBS)の償還元本をMBSに再投資し、米国債の償還金を新発債に再投資する既存の政策を維持する。委員会による長期証券の保有を相当な水準で維持するこの政策は、金融環境を緩和的に保つ上で役立つはずだ。

委員会が政策緩和を解除すると決める時には、最大雇用と2%のインフレという長期目標と合致するバランスの取れた方策を取る。委員会は、雇用とインフレが責務に合致する水準に近づいた後も、経済状況は当面、FF金利の誘導目標を委員会が長期的に正常とみなす水準を下回るレベルに維持することを正当化すると現在想定している。

政策決定の投票で賛成したのは、ジャネット・イエレン委員長、ウィリアム・ダドリー副委員長、ラエル・ブレイナード、スタンレー・フィッシャー、ロレッタ・メスター、ジェローム・パウエルとダニエル・タルーロの各委員。

反対したのは以下の3人。リチャード・フィッシャー委員は、委員会は金融政策の正常化の開始について忍耐強くあるべきだが、一方で、10月以来の米国の経済動向の改善は、FF金利の引き上げが適切になる日を、委員の大半が予想しているよりも前倒しした(has moved forward)と確信している。ナラヤナ・コチャラコタ委員は、低インフレが続き、長期的なインフレ期待を示す市場ベースの指標も低下している中、委員会の決定は2%のインフレ目標の信頼性に対して、必要以上の下振れリスク(undue downside risk)をもたらすと考えた。チャールズ・プロッサー委員は、声明において時間の経過の重要性をフォワードガイダンスの鍵となる要素として強く打ち出すべきではないとし、経済状況が改善していることを考えると、現行のフォワードガイダンスが前回の声明に合致するとは強調すべきでないと異議を唱えた。

<10月28━29日>

9月の連邦公開市場委員会(FOMC)以降に入手した情報は、経済活動が緩やかなペース(at a moderate pace)で拡大していることを示唆している。労働市場の状況は確実な雇用の増加(solid job gains)と失業率の低下を伴って、さらにいくらか改善した(improved somewhat further)。総じて、広範な労働市場の指標は労働資源の活用不足(significant underutilization of labor resources)が徐々に消えつつある(gradually diminishing)ことを示唆している。家計支出は緩やかに伸びて(rising moderately)おり、企業の設備投資も拡大している(advancing)が、住宅部門の回復は遅いままだ。インフレ率は委員会の長期的な目標をやや下回り続けている(running below somewhat)。将来のインフレを示す市場ベースの指標はやや低下したが、調査に基づいた(survey-based)長期的なインフレ期待の指標は引き続き安定している。

委員会は法律上与えられた責務に従って、雇用最大化と物価安定の促進を目指す。委員会は、適切な政策緩和によって経済活動が緩やかなペース(at a moderate pace)で拡大し、労働市場の状況とインフレ率は委員会が二大責務と合致していると判断する状態に向かうと予測している。委員会は経済活動の見通しと労働市場にとってのリスクはほぼ安定しているとみている。エネルギー価格の下落やその他の要因によって、物価は短期的には抑制されるとみられるが、委員会はインフレ率が目標の2%を恒常的に下回り続ける可能性はことし初めからはやや減少した(diminished somewhat since early this year)と判断している。

委員会は、現行の資産購入プログラムの開始以降、労働市場の見通しが著しく改善したと判断する。加えて、委員会は物価安定の下で雇用の最大化に向けて続いている進展を支えるだけの基調的な力強さ(sufficient underlying strength)が、より広範な経済に存在すると判断している。これにより、委員会は今月で資産購入プログラムを終了することを決定した。委員会は保有する政府機関債とMBSの償還元本をMBSに再投資し、米国債の償還金を新発債に再投資する既存の政策を維持する。委員会による長期証券の保有を相当な水準(sizable level)で維持するこの政策は、金融環境を緩和的に保つ上で役立つはずだ。

最大雇用と物価安定に向けて続く改善を支えるため、委員会は本日、現行のゼロから0.25%というフェデラルファンド(FF)金利の目標誘導レンジが適切であるとの見解を再確認した。この目標誘導レンジをどのくらいの期間維持するか決めるに当たって、委員会は最大雇用とインフレ率2%の目標に向けた進展について実績と予測の両方を評価する。この評価は、労働市場の状況に関する指標、インフレ圧力やインフレ期待の指標、金融の動向を示すデータを含む幅広い情報を考慮する。委員会はこうした要因の評価を基に、特にインフレ率の予測が2%の長期目標を下回り続け、長期的なインフレ期待も十分に抑制されたままであるならば、ゼロから0.25%としているFF金利の目標誘導レンジを資産購入が今月終了した後も相当な期間(for a considerable time)維持することが適切になるだろうと予測している。しかし、今後入手する情報が、委員会が掲げる雇用とインフレ率の目標に向けた進展が、委員会の現在の予測よりも早いと示唆するならば、FF金利の目標誘導レンジの引き上げは現在想定されているよりも早くなる(occur sooner)だろう。反対に、進展が予測よりも遅れるようならば目標誘導レンジの引き上げは想定されているよりも遅くなるだろう。

委員会が政策緩和を解除すると決める時には、最大雇用と2%のインフレという長期目標と合致するバランスの取れた方策を取る。委員会は、雇用とインフレが責務に合致する水準に近づいた後も、経済状況は当面(for some time)、FF金利の誘導目標を委員会が長期的に正常とみなす水準を下回るレベルに維持することを正当化すると現在想定している。

政策決定の投票で賛成したのは、ジャネット・イエレン委員長、ウィリアム・ダドリー副委員長、ラエル・ブレイナード、スタンレー・フィッシャー、リチャード・フィッシャー、ロレッタ・メスター、チャールズ・プロッサー、ジェローム・パウエルとダニエル・タルーロの各委員。反対したのはナラヤナ・コチャラコタ委員で、インフレ率の見通しが引き続き低迷(continued sluggishness)し、市場ベースの長期的なインフレ期待も最近は低下していることを考慮すれば、委員会は少なくとも1─2年先のインフレ率の見通しが2%に戻るまでは現行のFF金利の目標誘導レンジを維持すると約束し、資産購入プログラムを現状のレベルで続けるべきだと考えた。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0OX2JT20150617


年内利上げ耐え得る、米経済緩やかに回復=FOMC声明
2015年 06月 18日 04:19 JST
[ワシントン 17日 ロイター] - 米連邦準備理事会(FRB)は17日公表した連邦公開市場委員会(FOMC)声明で、米経済は厳冬の影響から緩やかに持ち直しており、年内利上げに耐えるほど力強い公算が大きいとの認識を示した。

フェデラルファンド(FF)金利の誘導目標はゼロ━0.25%で据え置いた。

米経済は第1・四半期にマイナス成長に落ち込んだものの、同時に公表された経済見通しでは、今年1.8%━2.0%まで回復すると見込まれている。

FRBはまた、雇用市場は引き続き改善しており、インフレ率も低水準にとどまっているものの、中期的には目標の2%まで段階的に加速するとの見方を示した。

声明と経済見通しから、FRBは年内残り4回のFOMCで一度、または2度の利上げを実施する見込みだ。

利上げは労働市場のさらなる改善、およびインフレ上昇への一段の確信が得られた場合にのみ適切とした。

声明では「経済活動は緩やかに拡大している」とし、「雇用創出ペースは加速する一方、失業率は引き続き一定だ。労働市場に関する指標は総じて、労働資源の活用不足は幾分減少したことを示している」と指摘した。

経済見通しでは、2015年の成長率予想が前回3月の2.3━2.7%から1.8━2.0%に下方修正された。年初の景気減速を反映した。2015年の成長予想を引き下げるのは昨年12月以来、2度目。

今年の失業率予想は5.2━5.3%と、前回の5.0━5.2%から改善ペースが鈍ると見込まれている。

FF金利については、FRB当局者17人中15人が引き続き年内に利上げすべきとの考えを示した。これは前回から変わらず。

各当局者が適切と考える年末時点の金利水準は、依然として0.625%近辺に集まっている。

2016年末、17年末時点の金利見通しはいずれも引き下げられた。

FF金利が現在ゼロ━0.25%であることを踏まえると、これは年内に0.25%ポイントの利上げが2度あることを示唆しており、アナリストの多くは9月の利上げ開始が濃厚とみている。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0OX2EC20150617

12月利上げ開始予想、米短期金利先物市場で依然有力
2015年 06月 18日 03:36 JST
[17日 ロイター] - 米連邦準備理事会(FRB)が17日発表した連邦公開市場委員会(FOMC)声明で、年内利上げに耐えるほど米経済が力強い公算が大きいとの認識が示されるなか、米短期金利先物はいったん下落後、上昇した。

市場関係者は、12月の利上げ開始が依然有力との見方を示す。

CMEフェドウォッチによると、12月利上げは66%、10月利上げを49%の確率でそれぞれ織り込む。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0OX2G620150617

FOMC予測中央値:年末のFF金利は0.625%で前回と同水準
2015/06/18 05:06 JST
  (ブルームバーグ):米連邦公開市場委員会(FOMC)が17日発表した参加者の予測(中央値)によると、2015年末のフェデラルファンド (FF)金利誘導目標は前回予測と同水準ながら、16年末のFF金利は下方に修正された。
四半期ごとに発表されるFOMC参加者の予測中央値によると、15年末のFF金利は0.625%で3月時と同水準。年内に2度、0.25ポイントの利上げを行うことが示唆されている。  
16年末のFF金利予測は1.625%と、3月時の1.875%から下方修正された。年内に初回利上げを見込んでいるFOMCメンバーは15人。2人は来年の初回利上げを予測している。
15年第4四半期の経済成長率予測(中心傾向)は前年同期比で1.8−2%と、前回予想の2.3−2.7%から下方修正された。失業率(第4四半期の平均)は5.2−5.3%、来年は4.9−5.1%となっている。3月時点の見通しでは今年第4四半期平均が5−5.2%、来年は4.9−5.1%だった。
今年第4四半期の個人消費支出(PCE)価格指数は前年同期比で0.6−0.8%の上昇が予想されている。これは3月予想から変わらず。米金融当局は2%の物価上昇を目指している。  
原題:Fed Officials Keep End-2015 Median Fed Funds Forecast at 0.625%(抜粋)
記事に関する記者への問い合わせ先:ワシントン Christopher Condon ccondon4@bloomberg.net;ワシントン Jeff Kearns jkearns3@bloomberg.net
記事についてのエディターへの問い合わせ先: Christopher Wellisz cwellisz@bloomberg.net; Alister Bull abull7@bloomberg.net; Brendan Murray brmurray@bloomberg.net Alister Bull
更新日時: 2015/06/18 05:06 JST
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NQ3QTUSYF01T01.html


http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0OX14G20150617
インタビュー:為替の急激な変動はよくない=稲田・自民政調会長
2015年 06月 17日 22:01 JST
[東京 17日 ロイター] - 自民党の稲田朋美政調会長は17日、ロイターとの単独インタビューで、円安傾向で推移する最近の為替動向について、急激な変動はよくないとの認識を示した。

水準についての言及は避けたが、円安による資材高が中小企業や地方に及ぼす影響には、対策を講じていく必要があると語った。

<円安による資材高、中小企業や地方への目配り必要>

ドル/円JPY=EBSが123円台で推移する現在の為替水準について「水準について言及は控える」としたうえで「急激な変動はよくない」と語った。

そのうえで「中小企業や資材高に苦しむ地方の企業に対しては、きちんと対策はしていくべき」とも語り、円安によるデメリットには、目配りが必要との認識を示した。

さらなる円安は、日本経済にとって望ましいかとの質問には、あらためて「水準については言及しない。急激な変動は望ましくない」と繰り返した。

<黒田日銀総裁の為替発言、意図には言及せず>

外為市場では、円安に関する黒田東彦・日銀総裁の発言直後、2円程度の円高に振れ、その発言の真意をめぐり、今でも思惑が交錯している。

黒田総裁は10日の衆院財務金融委員会で、実質実効為替レートが「ここからさらに円安はありそうにない」などと発言した。

ただ、16日の参院財政金融委員会では、10日の発言趣旨について釈明し「名目ベースで円安を望んでいない、円安にならないと言ったわけではない」と、円安けん制との見方を否定した。

黒田の発言の意図について、稲田政調会長は「総裁から直接聞いていないので、真意は黒田総裁から聞いてもらいたい」と述べるにとどめた。

<財政健全化計画、安倍首相と改革の方向性は一致>

自民党は2020年度の基礎的財政収支(プライマリーバランス、PB)黒字化目標実現に向け、財政健全化計画を16日にまとめ、稲田氏が安倍晋三首相に提出した。この最終報告書の内容に関し「奇をてらった内容ではなく、地に足のついた、当たり前の改革を大胆に行うという提言内容だ」と指摘した。

歳出改革を中心とする提言内容が、安倍首相の立場と食い違っているのではないかとの観測には「改革の方向性は、全く一致している」と否定した。

<歳出目標設定、着実な改革を進めるための手法>

自民党と政府の経済財政諮問会議(議長:安倍首相)は、2018年度に財政再建計画の中間目標を設定することで一致しているが、諮問会議がPB赤字を国内総生産(GDP)比1%程度に改善させることを掲げるのに対し、自民党はPB赤字GDP比に加えて「歳出額の目標」を設定するように求めている。

より具体的な歳出の上限設定を求める狙いについて、稲田氏は「難しい社会保障制度改革を進めていくためには、目標設定が必要」と述べ、改革を確実に進めるための手法だと指摘。

歳出額の目標設定について、2018年にどの程度の歳出の伸びで抑えるかは「1年1年で書く必要はないと思う」などとも語り、定性的な表現も含め柔軟に対応する考え方をにじませた。

また、歳出の目標設定が、財政の柔軟性を阻害することにはならないと強調。「制度を改革することによって、むしろ何かあった時、重要な経済(政策の)自由度は増す。決して、経済を阻害するとか、(財政の)柔軟性がなくなるいということはない」と語った。

<政府も党の提言の「核」取り入れへ>

政府の取りまとめ役である甘利明経済再生相は「経済成長と無関係に歳出を縛るのは、論理矛盾だ」と批判的だ。数字で歳出額を明記することは、物価上昇局面で厳しい歳出抑制を強いられ、景気に過度な下押し圧力がかかると警戒している。

16日の会見でも「将来の歳出規模を固定化するのは、いろいろな意味で手足を縛ることになる」と、自民党の提言をけん制している。

政府・自民党の間で、基本的なスタンスの違いが表面化しているようにも見えるが、稲田氏は安倍政権下で3年間行ってきた歳出改革を進める方向性に違いはないと語り、政府の経済財政諮問会議でも「党の提言の『核』は取り入れていただけるのではないか」と述べ、決着は近いとの見通しを表明した。

甘利経済再生相が健全化計画の基本方針として「経済再生なくして財政健全化なし」を掲げ、より「成長重視」の姿勢を打ち出していることに関しても「成長重視は私たちもそう。経済再生なくして財政再建なし、全く同感だ。ただ、きちんと社会保障制度改革を行っていくには、数字が見える形で目標を置いておかないと、改革は進まない。手法の違いだ」と語った。

<消費税率10%超、否定しないが制度改革が先>

歳入改革では、2014年に続き計画期間中の2017年4月に消費税率を10%に引き上げることが予定されており「安倍政権で2回も消費税を上げることになる。画期的なことだ」とした。

一方で、10%超への消費税率引き上げについては「まずは制度改革、歳出改革を優先する」とし、「(中間評価を行う)2018年に一度経過を振り返り、全くこれ以上消費税を上げないということではなく、改革を先にやるということだ」と述べるにとどめた。

<AIIB、ガバナンス問題の解決が不可欠>

中国が主導するアジアインフラ投資銀行(AIIB)については「未来永ごう、参加しないというわけではない」としながらも、参加の判断には、ガバナンスの問題などの解決が不可欠とした。

稲田氏によると、明らかになってきている設立協定の枠組みでは、1)常駐の理事会ではない、2)最大出資国の中国は26%の投票権シェアと拒否権を持つ、3)投資先についてどういう決め方をするのか──など、ガバナンスに問題があると指摘した。

*写真を更新しました。

(吉川裕子 編集:田巻一彦)

http://www.asyura2.com/15/hasan97/msg/770.html

コメント [政治・選挙・NHK186] 「「自分の頭でものを考え、判断する人間たち」はそれだけの理由で処罰される。:内田樹氏」 赤かぶ
13. 2015年6月18日 05:39:30 : wPAs8CRB32
とにかく政治なんか関係なく、

「自分の頭でものを考え、判断する人間」なんて思うことほどの愚かなことは絶対この世にはあり得ないと思うのだが、

その言葉をすんなり受け入れちゃう人がいる、という人は人間の愚かさの代弁者として恐怖さえ感じるのが正常だと思われる

こんな言葉を出すなんて、内田は完全に低能化しているのではないかな
(安倍とかだって言いそうだけど)
http://www.asyura2.com/15/senkyo186/msg/870.html#c13

コメント [政治・選挙・NHK186] 新聞はこれをどーんと一面に載せる勇気はないんかね?何をそんなに怖れているの。 という声にこたえて … 赤かぶ
55. 2015年6月18日 05:42:49 : AKf6xwICpw
もういい加減にしろ!!!と言いたい
状況は明らかなのにヤルと言っているのは
もう病気だよ、入院が必要、組する連中も同じだ
最高法規を踏みにじっても法律成立なら、論理崩壊であり信任崩壊=国家崩壊だ
犯罪者政権によって今の日本は内戦勃発の危機的状況なんだな
あのウクライナと同じ状況になる可能性大だ
カタが付いた時点で官僚も含め厳しく責任を取らせるべきだろう
民族の裏切り者売国奴を処罰するのは何処でも共通であり正当な行為
それが出来なければ多くの日本人が生き地獄に落ちるは必定

論理崩壊した国家はすでに国家ではない、実態は強盗どもの巣窟だ
そこに住む多くの者に幸せは絶対に来ない

しかし
返す返すも残念に思うのは
日本人有権者は何故に
明らかに異常で無能で顔色変えず平然と嘘をつく男を椅子に据えたのか、、
ということ
目先のニンジンしか目に入らないのが日本人の愚かさなのか?
それとも選挙がイカ様なのか?
http://www.asyura2.com/15/senkyo186/msg/748.html#c55

記事 [経世済民97] ギリシャ、合意できなければ「制御不能の危機」に=中銀報告書 協議不調なら資金ない 欧州は「感染防止」できるか
ギリシャ、合意できなければ「制御不能の危機」に=中銀報告書
By STELIOS BOURAS
原文(英語)
2015 年 6 月 17 日 19:57 JST
 【アテネ】ギリシャ銀行(中央銀行)は17日に公表した金融報告書で、先行きの資金繰りで合意できなければ「制御不能の危機」に陥る恐れがあると警告し、ギリシャにとって歴史的な重要性を持つ問題だと表現した。

 この年次報告書でギリシャ中銀は、これまでの証拠に基づくと、金融支援の主要な条件をめぐって歩み寄りがあり、残された隔たりは小さいとの見解を明らかにした。

 政府と国際債権団に対しては、互いの相違を克服するよう呼びかけ、財政目標の数字の違いは埋められないものではないと指摘した。

 だがギリシャ政府と債権団の衝突は政治的なもつれに発展し、深い相互不信に陥った両者は譲歩の意思を見せなくなっている。

 ギリシャ中銀は「合意に達することができなければ、まずギリシャのデフォルト(債務不履行)につながり、最終的にはユーロ圏と恐らく欧州連合(EU)からも出て行かざるを得なくなる痛ましい道のりが始まる」と述べた。

 さらに「国際的な支援で現在対処している管理可能な債務危機が、制御不能の危機へと膨らんでしまう。銀行システムや金融の安定には大きなリスクが生じる」との見方を示した。

 これらは深刻なリセッション(景気後退)、所得水準の劇的な低下、失業者数の飛躍的な増加に加え、EU特にユーロ圏加盟後に遂げた国内経済のあらゆる成果の崩壊を示唆していると続けた。
https://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=1&cad=rja&uact=8&ved=0CB4QFjAA&url=http%3A%2F%2Fjp.wsj.com%2Farticles%2FSB12208919310003153678304581053431836689442&ei=fduBVfaGFIeOmwWMzoDAAw&usg=AFQjCNGqc_bFPEG1DVhn5mtYreJfr8sHCQ&bvm=bv.96041959,d.dGY

コラム:ギリシャ危機、欧州は「感染防止」できるか
2015年 06月 17日 13:37 JST
Swaha Pattanaik

[ロンドン 16日 ロイター BREAKINGVIEWS] - ユーロ圏の国債市場は、数カ月ににわたり抵抗してきたが、ついにある程度の危機感染を免れない状況に陥った。ギリシャと国際債権団の溝がどんどんと深まっていったことから、ドイツと他国の国債利回りの差(スプレッド)は急速に拡大している。

ギリシャが債務不履行(デフォルト)、もしくはもっと悪い事態を引き起こすのではないかと恐れる投資家は、いつでもスプレッドをもっと拡大させかねない。

こうした危機における第1の防衛ラインに立つのは欧州中央銀行(ECB)のドラギ総裁だろう。ドイツとイタリア、スペイン、ポルトガルの10年国債のスプレッドは既に、ECBが債券買い入れを打ち出した今年1月時点よりも大きい。総裁は15日、金融環境が不当に引き締まった場合はECBが対応すると発言しており、利回りやスプレッドがさらに大きく上昇するのを防ぐ手段を持ち合わせているのは間違いない。

例えばドラギ総裁は量的緩和プログラムに基づく債券買い入れ規模を増やしたり、同プログラムの期間延長を表明できる。あるいは「OMT」と呼ばれる別の債券購入プログラムを再び発動することも可能だ。OMTであれば、購入対象により裁量を働かせられる。ちょうど都合が良いことに、欧州司法裁判所はこのOMTをめぐる訴訟で違法の申し立てを退けた。

総裁には、より長期の資金をもっと緩い条件で銀行に供給する手立てもある。

しかし、もしギリシャがユーロを離脱してしまえば、さすがの総裁も国債市場を落ち着かせる上で助けを求めなければならないかもしれない。欧州の政治家が、ギリシャの離脱は偶発的な現象であり、前例にならないことの証明を迫られる。必要な措置は、経済通貨同盟の強化と政治面、金融面からの一体性を誇示することになるだろう。

一例としてユーロ圏各国政府は、欧州安定メカニズム(ESM)からの銀行資本増強資金を確保する上で乗り越えることが必要なハードルを下げる可能性がある。各国ごとの金融セーフティーネットを後援し、補完するようなユーロ圏全体の銀行預金保護スキームも設立されるかもしれない。

さらに良いことに、各国による通貨統合深化に向けた取り組みが加速する展開もあり得る。

結局のところ、ギリシャ危機が他の加盟国に感染するくらいなら、国家主権の一部を手放すことはそれほど厄介でつらいことではないように見受けられる。

<背景となるニュース>

●イタリアとスペイン、ポルトガルの国債は16日、ギリシャと国際債権団の交渉が物別れに終わった後で利回りが跳ね上がり、ユーロ圏債務危機が最も深刻だった局面以来となる顕著なコンテージョンの現象が示された。

●イタリア10年国債利回りは12bp上昇の2.45%で昨年10月以来の高水準。スペイン10年債は14bp上昇の2.52%と昨年8月以来、ポルトガルは13bp上昇の3.38%で昨年10月以来の高さになった。ユーロ圏国債の指標であるドイツの10年国債利回りは4bp低下の0.79%だった。

●欧州司法裁判所は16日、ユーロ圏債務危機の渦中で策定されたECBによる無制限の債券購入プログラムは合法との判断を示し、提訴していたドイツのグループの主張を退けた。

●ECBのドラギ総裁は15日の欧州議会で、「われわれの緩和スタンスが不当な形で引き締め方向に傾き、対応が必要になっていないか注視している」と発言した。総裁はまた、ギリシャ危機で通貨統合が「未完成の事業」であることが判明したので、統合推進で「大きな飛躍」が必要だと強調。ユーロの設計具合が確かで強じんであるか、あるいは自身が以前に示唆したようにかなり脆弱なのかどうかを自問した上で、脆弱な部分に対処すべきだとも訴えた。

*筆者は「Reuters Breakingviews」のコラムニストです。本コラムは筆者の個人的見解に基づいて書かれています。
http://jp.reuters.com/article/jp_column/idJPKBN0OX0BK20150617


インタビュー:協議不調なら資金ない、年金「改革」歓迎=ギリシャ
2015年 06月 18日 01:20 JST
[アテネ 17日 ロイター] - ギリシャ側の支援協議責任者、トサカロトス氏が17日、ロイターのインタビューに応じ、「経済的に実行可能な」内容である限り、合意に向け譲歩する意思があると表明した。

長期的な年金制度「改革」を行う可能性があるとしたものの、年金支給額は削減しない考えも示した。

トサカロトス氏は4月から、バルファキス財務相に代わり、交渉団の調整役として表舞台に立つ。

同氏は、ギリシャのユーロ圏離脱に関する欧州域内の発言について、ギリシャに圧力をかけるものと否定した。

その上で、支援凍結解除の合意が得られなければ、30日に償還期限を迎える国際通貨基金(IMF)への返済資金16億ユーロが現時点でないと認めた。

トサカロトス氏は「資金調達手段がなく、市場へのアクセスもできない。2014年夏以降、資金が支払われておらず、返済できなくなるのは明らかだ」と述べた。

年金問題について同氏は「年金削減でなく、年金改革が議題となるのは、われわれにとってまさしく理にかなっている」と話した。

債務減免の手法については、 欧州安定メカニズム(ESM)が、欧州中央銀行(ECB)が保有するギリシャ国債を引き受ける案を示した。ギリシャの債務負担を増やさない1つの選択肢とした。

同氏は「善意があれば、そうしたことが行える解決策を10━15通り、すぐに思い浮かべることができる」と述べた。

「主に欧州側がどう取り組むかが問題」と指摘。「過去に犯した自らの過ちから学ぶ」意思があるかや、非主流派国家の立場を受け入れるかは、欧州次第と強調した。


http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0OX22E20150617
http://www.asyura2.com/15/hasan97/msg/771.html

コメント [政治・選挙・NHK186] 日韓慰安婦協議、合意にハードル 議題が判明:日本が財政支援 韓国は最終解決を保証:慰安婦像撤去や安倍首相の謝罪声明など あっしら
4. JohnMung 2015年6月18日 05:50:42 : SfgJT2I6DyMEc : tad1pylu62

結局、金くれかよ❗

売春・強姦大国=韓国❗

パク・クネおばさんは、セオール号沈没事故の際、7〜8時間所在不明になっていたが、その間、親子丼を喰らっていたそうです⁉


http://www.asyura2.com/15/senkyo186/msg/876.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK186] 引退表明で「週休6日」 橋下市長を大物扱いするメディアの愚(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
6. 2015年6月18日 05:50:55 : 8q3qeXT2cg

花街・飛田のゴロツキ弁護士として、チンピラ相手に法律をこねくり回すのがお似合いです。

http://www.asyura2.com/15/senkyo186/msg/829.html#c6
記事 [経世済民97] ギリシャ国民、さらなる経済的痛みに身構える 英賃金上昇率、6年ぶり高水準 英中銀、賃金上昇率の加速見込
ギリシャ国民、さらなる経済的痛みに身構える
By NEKTARIA STAMOULI AND MARCUS WALKER
原文(英語)
2015 年 6 月 17 日 15:27 JST

ギリシャ財務省の入り口で抗議デモを繰り広げる組合員(11日、アテネ) Getty Images
 【アテネ】ギリシャが国際債権団との歩み寄り、もしくは決裂に向かう中、疲れ切った国民はいずれにせよ、さらなる経済的痛みに身構えている。

 パナギオティス・コウパリディスさん(68)は、月額700ユーロ(約9万7000円)の年金で、妻と不況で職を失った3人の子供を養っている。いまの年金は、債権団が金融支援の条件として緊縮財政を導入する以前の半額強だ。

ギリシャ危機特集
 コウパリディスさんは現在、ユーロ圏当局と国際通貨基金(IMF)が年金のさらなる削減を求めているという報道を目にし、自身の家庭や年金で生活する他の多くの家計がどう立ち向かうのか思案している。

 「債権団はまるで墓を掘っているようだ」とし、「われわれ年金生活者を早死にさせたがっている」と述べた。

 年金削減や売上税の引き上げは、すでにぎりぎりで生活している低所得層にとって最大の痛手となり、債権団の要求の中では政治的に最も危険をはらんでいる。債権団は、ギリシャが長期的な財政の安定を取り戻すにはこうした施策が不可欠と考えている。

 欧州連合(EU)、欧州中央銀行(ECB)、国際通貨基金(IMF)の3機関から成る国際債権団が導入した緊縮策は、財政赤字を削減し、経済の競争力を高め、ギリシャが市場で自己資金調達を再開できるようにする狙いがあった。この目標にはいまだ遠いが、その一因はギリシャ政府にも債権団にも失策があったためだとエコノミストらは指摘している。


チプラス首相の演説を聞くバルファキス財務相(左)(16日、アテネ) Agence France-Presse/Getty Images
 ギリシャのチプラス首相と、ドイツのメルケル首相率いる債権団は、最新の要求をめぐり瀬戸際の交渉を繰り広げている。こうした対立は、遅くとも25日のEU首脳会議(サミット)で沸点に達する可能性がある。

 チプラス首相は16日、自らが率いる急進左派連合(SYRIZA)所属の議員に対する演説で、提示された条件は受け入れられないと述べたが、努めて楽観的な口ぶりだった。「いまや最終段階に入ったと確信している。本物の交渉が始まりつつある」と語った。

 合意が実現しなければ、資本規制やさらなる経済破綻、ユーロ圏離脱を通じてこれまで以上の痛みに見舞われる可能性がある。

 メルケル首相は16日、ギリシャは広範な経済改革に合意しなければならないとあらためて主張し、「繰り返し言っているように、ギリシャをユーロ圏にとどめるためにできる限りのことをしたい。最近はこの課題に専念している」と述べた。

  ギリシャでは、2450億ユーロの金融支援と引き換えに設定された条件を支持する有権者も政治家もほとんどいない。この金融支援でギリシャは5年ほど破綻せずに済んだが、同国が本格的な不況に陥った原因とも考えられている。

 民間部門の雇用が大量に喪失し、貧困やホームレス、精神疾患、自殺の増加など社会構造に圧力がかかったため、金融支援が長年にわたる経済的・政治的失策を是正するチャンスになる、という当初の期待は失われている。

 失業率が26%に達し、多くの失業者の給付や健康保険が切れる中、新興政党で反体制派のSYRIZAが国内最大の政治勢力となる一方、伝統ある政党は弱体化している。SYRIZAは街頭デモの取り仕切りこそお手てのものだが、政府行政に適応するのに苦戦しており、SYRIZA当局も経験不足のせいでバランスの取れた行動が難しいと認めている。

 付加価値税(VAT)が大幅に引き上げられるとの見通しが、すでに打ちのめされたギリシャの企業部門をさらに脅かしている。債権団は、適用除外品目だらけのVAT制度を簡素化し、一部の税率を引き上げ、年間税収を国内総生産(GDP)比1%押し上げるよう要請している。

 国際通貨基金(IMF)はギリシャの税負担がすでに重いと考えているが、それでもVAT引き上げを主張している。ギリシャ債務の大部分を保有している欧州が減免に応じない場合、債務を返済する上では追加的な収入が不可欠とみているためだ。

 窓の取り付け工事で起業したクリストス・ロージスさん(53)は「VATのさらなる引き上げにつながる合意がどうしたら良い取引になり得るのか」と述べた。


欧州諸国の失業率(左)と貧困・社会的疎外のリスクがある人の割合
 ロージスさんの会社は危機以前、従業員を26人抱えていたが、数年に及ぶリセッション(景気後退)で全員の解雇を余儀なくされた。売り上げは90%近く減少し、現在では住宅ローンや事業融資の返済に苦しんでいる。2人の子供を持つロージスさんはまた、銀行による担保差し押さえからの住宅保有者の保護を国が撤廃しないか懸念している。債権団は銀行システムを守るために撤廃を要求している。

 ロージスさんは「彼らはわれわれを殺人者に変えようとしている」とし、「もし私の家を差し押さえに来たら、そこに立っている人が誰であろうと首をはねる覚悟だ。そう考えるのは私だけではない」と語った。

 ただ、ユーロ圏からの離脱を得策と考える点で、ロージスさんは少数派だ。

 世論調査会社GPOが15日発表した調査によると、一層の財政緊縮につながったとしてもユーロ圏残留を望むギリシャ国民は70%近くに上った。

 国際債権団は、2015年だけで30億ユーロの財政措置を要求している。SYRIZAはさらなる譲歩を引き出す構えで、向こう2年間で25億ユーロ超に相当する措置を提案している。

 ギリシャの経済・政治分析を手がけるウェブサイト、マクロポリスによると、「政治システムが荒廃し、経済が悲鳴を上げ、社会が混迷している国から自主的に絞り出す金額としては、(これが)恐らく最大に近いだろう」。

 定年前はタクシー運転手だったニコス・アサナシオウさん(62)は、年金削減や増税の影響で危機の間に可処分所得が半減したという。だが、子供たちの世代はさらに犠牲が大きいと語る。

 息子の1人は月収が400ユーロ(約5万4700円)しかなく、もう1人は失業中で「3ユーロのコーヒー代もせがまなければならないため肩身の狭い思いをしている」という。「私の息子はまだ元気で生き生きしているが、落ち込んでいるように見えるときもある」と話した。

 アレクサンドロス・パパイオアンヌーさん(31)は多くの若者のように、貯金がたまり次第国を出たいと考えている。バーテンダーの仕事をしているが、家賃や光熱費に比べて収入はそう多くない。「スーパーへ行くか請求書を払うか、という選択はしたくない」とし、「このことで気がおかしくなりそうだ」と語った。https://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=1&cad=rja&uact=8&ved=0CB4QqQIwAA&url=http%3A%2F%2Fjp.wsj.com%2Farticles%2FSB12208919310003153678304581053052908883470&ei=Dd2BVbTWG4KxmAWgjpbACw&usg=AFQjCNGksu83jd6FoJR4qZespZRlN4jr4A&bvm=bv.96041959,d.dGY

2〜4月の英賃金上昇率、6年ぶりの高水準

By JON SINDREU AND NICHOLAS WINNING
2015 年 6 月 17 日 19:17 JST
 【ロンドン】英国では2〜4月の賃金上昇が約6年ぶりの高いペースに達した。雇用拡大の減速見通しで、労働者の賃金交渉力が高まっている様子だ。

 週平均賃金は賞与を含めた場合、除いた場合のいずれも前年同期比で2.7%上昇し、ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)が先週調査したエコノミスト予想を上回った。

 賃金の上昇は、今年の残り期間に雇用の伸びが減速する兆しが現れていることも後押しした。ONSによると、2〜4月の失業率は5.5%で横ばいだったが、正確性では劣るものの4月単月の数字では、失業率がやや上昇し、失業者数も小幅な増加を示した。

 エコノミストの間では、労働市場の競争激化が英国の賃金を押し上げる公算が大きいとみられている。英イングランド銀行(中央銀行)が最近実施した調査によると、5月に求人を開始した国内企業は「比較的要求技術の低い職で、良い人材を見つけること」がより難しくなっていると回答した。

 一方、生産性が改善すれば業務効率化を通じたさらなる賃上げに期待が持てるものの、別の公式統計では生産性が停滞したままだった。ONSによると、英国の労働生産性は2013年に主要7カ国(G7)平均より17%低く、過去20年間で最大の差に広がった。

 複数のアナリストは、今年を通じて小幅な賃金上昇が続き、英国の家計が金融危機の間に失った購買力を回復するとみている。
https://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=1&cad=rja&uact=8&ved=0CB4QFjAA&url=http%3A%2F%2Fjp.wsj.com%2Farticles%2FSB12208919310003153678304581053341390886126&ei=a9yBVYvuFOiumAWSoobQAw&usg=AFQjCNGgAdFzkM61WyFPG4JRVE0BkOEkYw&bvm=bv.96041959,d.dGY

英中銀、賃金上昇率の加速見込む=議事録

By JASON DOUGLAS
原文(英語)
2015 年 6 月 17 日 18:52 JST

英中銀イングランド銀行のカーニー総裁(ロンドン、10日) Reuters
 【ロンドン】英イングランド銀行(中央銀行)が17日公表した今月の金融政策委員会(MPC)議事録で、賃金上昇ペースが公式統計を上回っている可能性が指摘された。物価の下落が長引く脅威はそれほど懸念されていないことがあらためて浮き彫りとなった。

 6月のMPCでは、9人のメンバー全員が政策金利を過去最低の0.5%、債券買い入れ枠を3750億英ポンド(約72兆円)でそれぞれ据え置くことを支持した。

 議事録によると、MPCメンバーのうち2人が金利据え置きについて「精巧にバランスの取れた」判断だとの見解を明らかにした。この2人は、昨年12月に利上げを主張していたウィール、マカファーティ両委員とみられる。

 MPC内では、年末へ向かうにつれてインフレが「著しく」加速すると考えられている。英国統計局(ONS)が16日発表した5月の消費者物価指数(CPI)は前年同月比0.1%上昇したが、4月には約50年ぶりに低下していた。

 インフレ加速見通しを支える要因の一つは、賃金の伸びだ。MPCでは、公式統計に表れる数字より急速に賃金が上昇している可能性があると指摘された。低賃金のパートタイム雇用が公式統計の平均を押し下げているかもしれないが、民間部門のフルタイム雇用の賃金は年3.3%のペースで上昇し得るという。

 今回の議事録には、主要政策金利を一段とゼロに近づける可能性を示唆する文言が盛り込まれなかった。物価伸び悩みのリスクが後退したとの見方がここでも示された。

 市場では、イングランド銀行が2016年半ばに利上げに動くと予想されている。


2〜4月の英賃金上昇率、6年ぶりの高水準
http://www.asyura2.com/15/hasan97/msg/772.html

コメント [政治・選挙・NHK186] 日韓慰安婦協議、合意にハードル 議題が判明:日本が財政支援 韓国は最終解決を保証:慰安婦像撤去や安倍首相の謝罪声明など あっしら
5. JohnMung 2015年6月18日 05:53:25 : SfgJT2I6DyMEc : tad1pylu62

つまり、金くれかよ❗

売春・強姦大国=韓国❗


http://www.asyura2.com/15/senkyo186/msg/876.html#c5

コメント [憲法3] 安保法制は合憲であることは、中卒でも分かること。 ラクダと針
46. 2015年6月18日 05:55:07 : M6P7nhoK5E
憲法が上、安保は下

おしまい
http://www.asyura2.com/09/kenpo3/msg/442.html#c46

記事 [経世済民97] ギリシャ、デフォルトなら欧州はどうなる 欧州の将来、鍵はギリシャでなくドイツ ECB、ギリシャ問題で距離を置けるか
ギリシャ、デフォルトなら欧州はどうなる
RICHARD BARLEY
原文(英語)
2015 年 6 月 17 日 15:49 JST

ユーロのシンボル、後ろはギリシャ国旗 VIRGINIA MAYO/ASSOCIATED PRESS
 過去最大規模のソブリン債務再編からわずか3年しかたっていないのに、欧州はまたもや、ギリシャがデフォルト(債務不履行)するのではないか、との見通しに直面している。
• ギリシャ危機特集
 2012年のギリシャの債務再編は、他のユーロ圏加盟国との間で合意したプログラムの一環として、ギリシャ国債2000億ユーロ(約27兆7000億円)近くが対象とされた。再編に伴う損失は、公共機関ではなく民間債権者によって担われた。その公共機関のバランスシートには現在、大規模な債権(ギリシャ国債)が計上されている。
 これによって、デフォルトが現実になった場合の動きに影響が生じるため、政治的にはより敏感な問題となっている。それでも最終的に最大の問題を抱えてるのは、最も政治的ではない債権者、つまり欧州中央銀行(ECB)かもしれない。
 最初の節目は、6月30日に満期の来る国際通貨基金(IMF)の融資15億ユーロだ。これは、ギリシャが6月5日に返済しなかった分(3億ユーロ)を含めた今月の返済分の全額である。ただ、IMFへの返済でのデフォルトなら、問題ではあるが、他の債権者に直接の影響はない。その代わり、強制措置のプロセスを始動させ、これが最長2年間続く可能性がある。また、このプロセスは滞納が是正されれば停止の可能性がある。
 当然ながら、政治的に大きな焦点となるのは、他のユーロ圏政府(つまり、各国の納税者)がギリシャに供与した融資だ。これらの融資額は現在、合計で1840億ユーロに達する。このうち530億ユーロが二国間融資で、1310億ユーロが欧州金融安定ファシリティー(EFSF)からの融資だ。

政府債務の対国内総生産(GDP)比率
 しかし、これもまた本当の焦点ではない。決定的に重要なのは、元金返済の期限で近く到来するものがないことだ。EFSF融資の加重平均満期は31.1年だ。確かに、IMF融資でデフォルトが発生すれば、EFSFは融資を早期返済するようギリシャに要求する可能性がある。だが、そう決定した場合、それは奇妙なものとなるだろう。ギリシャに対し、返済してもらえるあてのない膨大な請求書など送っても、ユーロ圏には得るところが何もないからだ。
 最も厄介な見通しは、ECBの保有している国債270億ユーロのうち、7月に35億ユーロ、8月に32億ユーロの返済期限が到来することだ。これらの債券は2012年当時の債務再編のレガシー(遺産)であり、ECBは債券スワップを通じてその再編参加から除外された。再編に参加していれば、財政ファイナンスを実施したとみなされ、欧州法の下では非合法とされていたはずである。
 しかし、今回はECBによるギリシャ国債保有の困難さが判明するかもしれない。ECBはギリシャの銀行システムを支援しているが、ギリシャ問題を解決するのは政治家たちだと明確に主張してきた。しかし、ECBが自らのバランスシート上に保有している債券のデフォルトを見て見ぬふりをするのは、極めて難しいだろう。
 政治的交渉が既に頓挫しているのならば、このことが議論の余地のあるポイントとなるかもしれない。しかし、このデフォルトが発生した場合、取り返しのつかない断裂をもたらすだろう。ユーロからある国を放逐するメカニズムは一切存在しないが、他方でECB保有債券の返済、つまり償還が履行されない場合、ECBが被る損失に関する議論が起きるだけでなく、この(ユーロ圏からの脱退)議論を避けられなくなる恐れがある。
 この問題は、政治が扱うべき問題だというECBの主張にもかかわらず、デフォルトが起きれば、ECBはギリシャ危機のまさに最前線にさらされる可能性がある。
関連記事
• ギリシャ国民、さらなる経済的痛みに身構える
• 欧州の将来、鍵はギリシャでなくドイツ
• 金融支援交渉、25日EUサミットが山場か=ギリシャ首相

https://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=1&cad=rja&uact=8&ved=0CB8QqQIwAA&url=http%3A%2F%2Fjp.wsj.com%2Farticles%2FSB12208919310003153678304581053082796487372&ei=lN2BVfSkFoe8mgWE8awY&usg=AFQjCNH_cuqMcbmC2FTw0Z1o9oj2SAFhIA&bvm=bv.96041959,d.dGY


欧州の将来、鍵はギリシャでなくドイツ
By ALEN MATTICH
2015 年 6 月 17 日 14:51 JST
 ギリシャ支援協議に関する最新の報道にかき消された感があるが、ドイツから相反する2つのニュースが届いた。インフレは上昇しているが、景況感は悪化し始めているというのだ。

 これを見過ごすべきではない。結局のところ、ドイツの景気動向は少なくとも、ギリシャがデフォルト(債務不履行)に陥るかどうかと同じくらい重要だからだ。残念ながら、届くメッセージは強弱入り交じっている。

 ドイツの消費者物価指数(CPI)上昇率は5月に加速し、デフレ懸念を和らげた。インフレが経済の強さから来るものである限り、朗報と言える。だが、ユーロ相場や原油価格の反発も、ドイツのCPIに上向きの圧力をかけるだろう。これは芳しくない。原油の輸入大国であるドイツでは、原油価格の上昇が増税のような効果を持ち、他の消費にブレーキをかけてしまうためだ。

 ドイツの欧州経済研究センター(ZEW)が発表した6月の景気期待指数が7カ月ぶりの低水準に沈んだことは、そうした「悪い」インフレを反映している可能性がある。ギリシャを取り巻く不透明感のせいかもしれないが、ギリシャ経済に対するドイツの直接的なエクスポージャーは大きくないため、重要な要因にはならないだろう。輸出主導型のドイツ経済は他国の需要低迷に特に敏感なため、世界、特に中国経済の持続的な弱さが反映されている可能性もある。

 1つの月次統計や調査結果から結論を導き出すのは無意味だ。だが、他の指標も同様に、ドイツ経済の現状に疑問を投げ掛ける内容となっている。1つ不可解なのは、失業率が東西統一以来の低水準を記録するなど労働市場が逼迫(ひっぱく)しているにもかかわらず、賃金インフレが加速していない点だ。

 賃金が上昇しない限り、ドイツ経済は内需よりも輸出に大きく依存し続ける公算が大きい。ドイツがユーロ圏最強の輸出国であり続ける限り、他の加盟国は経済成長を促すために輸出を伸ばす上で苦戦を強いられることになるだろう。

 従って、ギリシャがデフォルトするか、その場合ユーロ圏の他国に悪影響が及ぶかは目先の主な焦点である一方、こうした国々の運命は、ドイツの政策当局に輸出主導から内需主導の成長パターンへ転換する意志があるのかにかかっている。

 ギリシャに何が降りかかろうと、欧州中央銀行(ECB)は他国が引き続き十分な流動性や支援を確実に得られるようにするとみられ、短期的にはドイツもECBを支持するだろう。長期的には、ドイツが自国経済をリバランス(再調整)しない限り、そしてECBがインフレの押し上げを通じてどうにかドイツの競争力を弱めない限り、ドイツがユーロ圏のモメンタムを徐々に奪うことになりそうだ。
https://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=1&cad=rja&uact=8&ved=0CB4QFjAA&url=http%3A%2F%2Fjp.wsj.com%2Farticles%2FSB12208919310003153678304581053002736236750&ei=ud6BVe6yMISgmQWdyZLgCQ&usg=AFQjCNH6f_ppJnzI4YfTCdXXo2scJoWtOQ&bvm=bv.96041959,d.dGY


ECB、ギリシャ問題で距離を置けるのか
By BRIAN BLACKSTONE
原文(英語)
2015 年 6 月 17 日 13:14 JST

ECBのドラギ総裁(写真)は最後の決断を政治家に求めている Reuters
 ギリシャ債務支援の問題に関して、欧州中央銀行(ECB)のドラギ総裁は映画「ゴッドファザーPart III」の主人公、マイケル・コルレオーネの次の有名なせりふに共感できるのではなかろうか。

 「ようやく手を切れた思った瞬間、やつらはまた俺を引き戻すんだ」

 15日の欧州議会での証言で、ドラギ総裁は再びギリシャ政府と国際債権団との重要な支援延長交渉から距離を置こうと試みた。ECBは規則通り動くだけだと述べ、さらに厳しい交渉はギリシャと欧州各国政府が行うと発言した。

 ドラギ氏はまず、「絶対的に明確でなければならないことは、現在の支援プログラムの見直しを終え、ギリシャにさらなる金融支援を行うかどうかの決定は専らユーログループ、つまり、最終的にはユーロ圏加盟各国に帰属しているということだ」と指摘した。

 総裁はさらに「それゆえこれは政治的決断であり、中央銀行でなく選挙で選ばれた政治家が決めなくてはならない」と述べた。また、総裁は繰り返し、ギリシャが債務返済できなかった場合のECBの対応について、仮定によるシナリオで質問しようとする議員らに対し拒否の姿勢を示した。

 ただ、ドラギ総裁にとっては残念なことに、ECBが脇へ退き、その政治的影響を考慮せずに規則通りの対応だけを行うのは難しいだろう。

 議会証言でドラギ総裁は、ECBがギリシャの銀行に対し1180億ユーロ(約16兆円)の融資を実行しているとも述べた。これはギリシャの国内総生産(GDP)の3分の2に相当する。この融資の多くは、ギリシャの中央銀行を経由した「緊急流動性支援(ELA)」によるものだが、ECB理事会の全メンバーの3分の2が賛成すればELAは延長を中止することができる。ELAによる融資は現在830億ユーロに達し、預金流出が拡大する中、着実に増えている。

 ドラギ総裁にとって交渉のベストシナリオは、ギリシャが国際通貨基金(IMF)、欧州連合(EU)、ECBで構成される国際債権団と合意に達し、今夏遅くのIMFやECBへの多額な債務返済の期限前に新たな支援資金を確保することだ。

 だが、日を追うごとにギリシャ政府当局者らの態度は硬化し、合意の見通しが暗くなっている。

 交渉の次の節目は18日のユーロ圏財務相会合だ。その次は25日のユーロ圏首脳会議で、これがギリシャにとっては、6月末にIMFに対する15億ドルの返済期限を迎える前の最後の交渉妥結のチャンスとなるかもしれない。

 しかし、時間ばかりが過ぎ、毎回の会合が合意なく終わるにつれ、ドラギ総裁に対しては、ギリシャが破綻した場合、ELAの削減や担保規則の厳格化により資金供給を制限するのか、それとも、供給をそのまま維持するのかについて態度を明確にするよう求める圧力が高まっている。

 現在のところ総裁は、資金供給を絞る構えを見せていない。15日もギリシャの銀行について、ELA供給の2条件である十分な担保を備え、支払い能力も維持していると発言した

 ただし、ギリシャ政府が債務返済を怠れば変わる可能性はある。総裁はその意向とは無関係に、ギリシャの命運に関する議論に「引き戻される」ことになるのだ。
https://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=1&cad=rja&uact=8&ved=0CB8QqQIwAA&url=http%3A%2F%2Fjp.wsj.com%2Farticles%2FSB11527888067023433930504581052862787688584&ei=fd6BVc--AeHwmAXcs4KICQ&usg=AFQjCNGwKfHm6ufGengJ6ZwFYnwPzzSo8w&bvm=bv.96041959,d.dGY



http://www.asyura2.com/15/hasan97/msg/773.html

コメント [政治・選挙・NHK186] 「>与党議員に「安全保障の素人」と言われ、憲法学の権威である長谷部教授が本気でブチギレたコメント」 山崎 雅弘氏 赤かぶ
7. 2015年6月18日 05:58:30 : YxpFguEt7k
「アメリカ軍の艦艇が攻撃された時、それを守らなくてもいいのか」

「場所」によると答えればいいのでは?
日本の領土・領海なら、日本に対する攻撃だ。アメリカ軍を守るというより(自衛隊では守れないと思う。チワワがドーベルマンを守るようなものだ)相手を撃退すればいい。個別的自衛権の行使だ。流れ弾を国民に当てたくないから鎮圧するのだ。

攻撃されたのがアメリカ軍ではなく中国軍やロシア軍の船であっても同じだ。日本の領土・領海で勝手に戦闘を始めたら、その責任はとってもらう。自衛隊の砲弾に当たって死ねばいい。

逆を言えば、アメリカ軍も日本の領土・領海でどこかの国の船に先制攻撃をしてはいけない。その場合は自衛隊はアメリカ軍を攻撃することになってしまうから。それだけは絶対に避けてもらわなくてはならない。

遠くの公海上なら、ドーベルマンに任せればいい。流れ弾は国民に当たらない。チワワに出る幕はない。
http://www.asyura2.com/15/senkyo186/msg/869.html#c7

コメント [原発・フッ素43] 福島で本当は一体何が起きているのか?(マスコミに載らない海外記事) 赤かぶ
1. 2015年6月18日 05:59:29 : AiChp2veWo
まことに際限のなき恐ろしさだ。といいつつも己は本当の怖さを分かっていないかもしれない。これによって社会の基盤、信頼が崩壊するとも言われているが、すでに、近くは、明治維新から日本国は崩壊を始めた。真摯に学ぶものは学んできたものは、この事象による人心や社会基盤の崩壊の被害者となっても、己が崩壊することはない。座して死を待つがごときの状況になろうとも、絶望はあってもすべての他者生き物への愛情を忘れないだろう。
http://www.asyura2.com/15/genpatu43/msg/245.html#c1
コメント [お知らせ・管理21] 2015年6月 削除依頼・削除報告・投稿制限連絡場所。突然投稿できなくなった方は見てください。2重投稿削除依頼もこちら 管理人さん
62. 知る大切さ 2015年6月18日 06:01:00 : wlmZvu/t95VP. : rXmQVSTR26
>61

管理人さん

提案を検討いただき感謝します。
追加でこれも検討いただければありがたいです。
(ペンネームをモジッタ歪曲ペンネームを含むコメントは厳禁、長いペンネーム10文字以上
は多少省略可など)

61を宜しければ管理人さんから阿修羅全板に投げていただけませんか?
(期限を区切って、管理人板で専用スレでそれぞれどう感じてるかやアイデアを集約)

仮規定として
規定
コメンテーターに向けた、批判・中傷・質問・反対意見を述べる場合は
ペンネームを必要とする。ペンネームがない場合は管理人が削除する場合がある。

をそのスレでは適用としながら。


別件


削除依頼
タイトル
「原発事故前年から4年間の全国医療機関診療実績結果 (みんな楽しくHappyがいい) 」
の「茶色のうさぎ」氏
8連続投稿されてます。
http://www.asyura2.com/15/genpatu43/msg/240.html#c1

その中にコメント7と8はこのスレと無関係のコメンテーターへの批判?がなされてます。
「残念な事にペンネームも間違えてます。」

削除依頼と

管理人さんからの無言のプレッシャーである
今回の私になされたように管理板に呼び出しを
なされてはどうでしょうか?(該当板にて呼び込み)

>管理人も最近のあなたのコメントに困っています。
>自分でなんとかなりますか?
>何がどうなのか、なにかわかりますか?
>あるいは全くわかりませんか?
>まずは以上について(管理人板にて)コメントをくださいませ。

効果が高いと思います。
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/383.html#c62

コメント [政治・選挙・NHK186] 「>与党議員に「安全保障の素人」と言われ、憲法学の権威である長谷部教授が本気でブチギレたコメント」 山崎 雅弘氏 赤かぶ
8. 2015年6月18日 06:01:09 : FOtlYm0uW6
>>06

まがいものであろうがなんであろうが、内閣にそれを飛び越える権限はない。

それができるのは、国民だけだ。
http://www.asyura2.com/15/senkyo186/msg/869.html#c8

コメント [政治・選挙・NHK186] 安倍首相、中国系TVで大サービス 「あんな事こんな事」まで発言[J-CAST] ニュース侍
4. 2015年6月18日 06:01:35 : atuowgrUnM
先月だけで中韓&台湾から100万人の観光客が来日。
歓迎光臨。祝 大家 旅途 愉快。
http://www.asyura2.com/15/senkyo186/msg/860.html#c4
コメント [政治・選挙・NHK186] 安保法制で自説応酬=党首討論、議論深まらず−安倍首相・岡田氏/党首討論要旨[時事通信] ニュース侍
1. 罵愚 2015年6月18日 06:03:07 : /bmsqcIot4voM : fFuZjuQMHM
 国会は野党が政府に質問するばかりで、与党側からの野党への追及はない。それができるのは、この党首討論だけなんだが、6月17日のこの党首討論では、民主党の議場内での暴力行為の再発防止の約束をせまる安倍首相の追及に、最後まで岡田投手は答えられずに、逃げ回っていた。
 やっぱり、民主党は無責任なダメ政党がはっきりした党首討論だった。
http://www.asyura2.com/15/senkyo186/msg/878.html#c1

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > アーカイブ > 2015年6月

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。