★阿修羅♪ > アーカイブ > 2015年11月 > 24日13時13分 〜
 
2015年11月24日13時13分 〜
記事 [カルト15] 国民一人当りの借金ではなく、官僚の横領で、もっと言えばドル詐欺のカツアゲで、日米安保解消による損切りが必要です。
連中は、テメーの飲み代のツケを国民に回している訳ですが、それが特別会計という単式簿記のお財布で、それを廃止しようと訴えて選挙で勝った小沢を潰したのがくそじじい以下の連中で、戦争詐欺の戦勝国利権の行使の期間と度が過ぎて、そのカラクリがバレてしまい、消費税詐欺が通用しなくなってきているのが現在の状況です。
かつて、ドイツに同じことをしてきた反省が今にあるというのも方便で、ナチス・ヒトラー詐欺も連中の仕込みという、重ね重ねの嘘で詐欺を働くのが連中の十八番で、ネット時代でなければこんなややっこしい嘘は見抜けないか見抜けても面倒臭くて泣き寝入りや達観をする所ですが、ネットにかかると単なる嘘の組み合わせとダマスゴミによる嘘の刷り込みである事が馬鹿にもガキにも面倒臭がりにも全自動洗濯機のように簡単に分かってしまう訳で、エッチな方でない、押すだけーというやつです。
税金を富の再分配という建前と考えず、くそじじいのカツアゲとパシリによる横領とアリバイの為の雀の涙ほどの再配分と考えると収支に合点がいき、ガソリンやビールやたばこのカツアゲし過ぎー、増税や消費税で誤魔化すなー、カツアゲする前に非正規の給料ピンハネしてたら彼らは山吹の花も鼻血も差し出せなきぞ悲しきだろーがよー、カツアゲするにしてバック責めだけにしたれやー、消費増税とか腎臓売れみたいな話やんけー、軽減税率とか麻酔多目にしてあげるとかえーから、腎臓売らなくても家や車買えるようにしたれやー、結婚や子供も買い控えさせてしまいにカツアゲ相手がいなくなるような取り立てすんなやー、つーかお前ら一人分しかうんこできない癖にいったいトイレ何個分の富を独占したら気が済むのよー、半分非正規に分けてやれば彼らも賃貸やコンビニや職場じゃなくてマイトイレでうんこできるだろうがよー、うんこぐらいゆっくりさせたれやー、二年契約のトイレじゃおちおちうんこもしてられねーし、エッチの最中に大家さんがハイ時間となりましたとか言いに来たらおちおち子供もつくれねーだろがー、マネーの虎のフィニッシュみたいな事すんなやー、てか家も車も婚礼費用も本当はタダだろーがよー、原価計算ってなによー、くそじじいのカツアゲ代抜きにしたら全部おにぎりと同じ値段だろーがよー、原油が無尽蔵でタダみたいなのがバレて、家が何千万円とか車が何百万円とかするかー、東京の土も田舎の土も犬や猫にすれば同じだろうがよー、甲子園の土とは違うだろうがよー、有料とか高いとか誰が決めたのよー、全部お前らの先祖が勝手に値段表作った上に、上げ下げしてきたんだろうがー、その上、後ろから前からカツアゲとかお前らAV監督かー、欲張りも天文学的過ぎるわー、バッカじゃねーのー、おじさん、怒り疲れてもう机に座る気になれないから帰宅部しますーという感じですが、まとめとしては、ヒモが勝手に作った借金だし、ヒモが取り立てて、使いもせずに貯めるだけですから、非正規の人生や昼飯まで奪って返済する類いのお金ではなく、逆にくそじじいに返済を迫るか手切れ金としてチャラにしてやるかどうかという話で、消費増税など論外だし、その他税金も本当は50円位で実体経済は十分回るわけで、もう税金詐欺に騙されて便利な女を演じ続けるのはやーめませんかというお話です。
http://www.asyura2.com/15/cult15/msg/393.html
コメント [経世済民102] 底抜けしつつある貴金属価格(NEVADAブログ) 赤かぶ
1. 2015年11月24日 13:14:36 : nJF6kGWndY

大変だなw

http://www.asyura2.com/15/hasan102/msg/811.html#c1
コメント [リバイバル3] キタキツネ物語 中川隆
4. 2015年11月24日 13:16:27 : b5JdkWvGxs

子ぎつねヘレン

子ぎつねヘレン 動画無料視聴
http://moviedougakan.blog.fc2.com/blog-entry-348.html


helen_the_baby_fox_2006 - Video Dailymotion
http://www.dailymotion.com/video/xqi7gg_helen-the-baby-fox-2006-part-1_fun
http://www.dailymotion.com/video/xqi7hs_helen-the-baby-fox-2006-part-2_fun
http://www.dailymotion.com/video/xqi7i9_helen-the-baby-fox-2006-part-3_fun
http://www.dailymotion.com/video/xqi7jn_helen-the-baby-fox-2006-part-4_fun
http://www.dailymotion.com/video/xqi7lw_helen-the-baby-fox-2006-part-5_fun

【あらすじ】
東京から、北海道で獣医を営む幸次の元に預けられた太一は、ある日母親からはぐれた子ぎつねを拾う。その子ぎつねは頭に怪我を負い、視覚・聴覚・嗅覚を失っていた。幸次たちに見守られながら、太一はヘレンと名付けた子ぎつねを懸命に育てる。

【キャスト】
大沢たかお、松雪泰子、深澤嵐、小林涼子、田波涼子、阿部サダヲ、吉田日出子 ほか

【データ】
公開:2006年3月18日、上映時間:108分

【音楽】
主題歌:レミオロメン「太陽の下」


http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/608.html#c4

コメント [原発・フッ素44] 丸川環境大臣が福島第一原発を視察し風評被害払拭を訴えるも、ネット民は「その重装備では逆効果」「一目でめっちゃ危険とわかる 赤かぶ
35. 2015年11月24日 13:22:10 : 7XSm9melQE
重装備で風評とは、、、

真性の馬鹿なのかコントなのか?国民を愚弄するにもほどがある

絵だのとおなじことしてるなあ、、、、
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/384.html#c35

コメント [政治・選挙・NHK196] 大阪W選挙お疲れ様でした。 赤かぶ
7. 2015年11月24日 13:23:25 : QBD2c5WikQ
政治無関心層を動かすには、マスメディアの力が必要だ
旧くは旧社会党のマドンナブーム
近いところでは旧民主党の政権奪取

ネット頼みでは限界がある
何故だか分かるだろうか?
ネットは力づくで一方的に情報を浴びせられるメディアではないからだ
ネットは便利だ
すぐに情報が手に入りその量は非常に多い
好きなだけ情報の海に漂える

しかし利点がそのまま短所になっている

自分で情報をチョイスできるからある情報に興味が無ければ目にしなくて済む
或いは非常に微小な量で済む

今後マスメディアが以前のように力を取り戻すことは無いだろう
依存症になった人々はもうネット利用から離れられないからだ
つまり、今後はもう無関心層を巻き込んだ大きな動きはほぼ期待できないということだ
よって戦略戦術を変える必要があるだろう

結局今まで野党(除共産党)がやってきたことは
基礎も土台も無いのに立派な家を建てようとしていたということだ
自公は古びているとはいえまあまあの基礎土台はある
(大きな地震が来れば分からないけどね)
だから、野党が政権交代を目指すなら足元を固めるのが先決
どこかのセンセ達のように次の選挙で勝てなければ日本は終わるとか危機感を煽るやりかたは失敗すれば意気消沈し絶望してしまった人は諦めて無関心になる

何十年かかろうと時間が必要ならそれはその作業が非常に険しいというだけのことだ
時間が無い、日本が無くなるかも、と不安になる人はいるだろうけど
そういう人は日本人を信じられないのだろうか
であるならそれほど信じられない日本人に頼り、協力を求めることは矛盾ではないのだろうか

恐らく日本人は年単位の短期スパンで考えることが非常に多いだろう
中共のように十年単位、五十年、百年で考えられる人はまずいないだろうね
だから某センセ達のように選挙と選挙の期間でしか物事を考えられなくなってしまう
足元を固めるなら長期展望を描く必要があるが、たぶん無理だろう

もし野党が安易な手で政権奪取しても安易に手放すことになるだろう
それは旧民主党の失敗で証明されたことだ
基礎土台が無いから一度ピンチになれば耐え切れず脆くも崩れさる

まずやることは自公を観察研究し自分たちに何が足りないかを見極めることだ
敵を知り己を知れば〜、とは有名な孫子の一節にもある

そしてこの言葉も必要だ
急いては事を仕損じる
ローマは一日にして成らず
昔から言われている

一に忍耐、二に忍耐、三四がなくて五に忍耐
現代人の一番苦手なことかもね

野党は決めるべきだ
ただ、政権を取りたいのか
政権を取りそれを長続きさせたいのか
後者であれば取るべき道は自ずと決まる

以上の論は無関心層を当てにしない前提で書いている
気紛れな人の心を計算に入れるのは甘い見通しで愚かだからね
無関心層を選挙の度に引きつける策があるのなら是非聞いてみたいところだ


SEALDsは嫌いだがついでに一言
今回とった手法も効果は無いあるいは薄いと言えるだろう
今後戦術を変えてくるのか、はたまた代わり映えの無い手法を続けるのか
その辺りも試されるだろう
もし来年の選挙でも後者なら、無能集団と言わざるを得ない
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/921.html#c7

コメント [経世済民102] 不幸な派遣社員を量産する派遣会社!給料半分もピンハネ!年収2百万増の派遣会社も(Business Journal) 赤かぶ
6. 2015年11月24日 13:23:26 : qFBZAvwg0G

 派遣(ピンハネ)という仕組みをなくすることが必要(本質)だろう

 ===

 企業:

 1. 不要になれば 何時でも首が切れる事
 2. 必要なときに雇用できる事
 3. 社員の スキルの入れ替え

 従業員

 1. 希望する場所
 2. 希望する給与
 3. 希望する職位

 などだろう 

 企業としては 非正規を使えば 社員のスキルの入れ替えが簡単にできるわけで
 
 派遣会社が 派遣の上司と考えれば 納得できる部分もある

 ===

 派遣会社は 単なる「口利きや」や「ピンハネ」するだけの部分もある

 難しい問題だが 
 
 ===

 愛は ベーシックインカムを主張している 社会保障が完備されれば 

 派遣でも十分生活していけるのだから 派遣も正社員も区別が無くなることを意味する
 

 
http://www.asyura2.com/15/hasan102/msg/804.html#c6

コメント [政治・選挙・NHK196] この真相を大拡散出来れば日本が戦争を起すことは不可能だ!(wantonのブログ) 赤かぶ
23. 2015年11月24日 13:24:24 : 7XSm9melQE
安保法案、決議できていませんから。

公文書偽造ての?法曹界は見てみぬふり?終わってるね。偉そうにしてるけど。
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/871.html#c23

コメント [リバイバル3] キタキツネ物語の世界 中川隆
1. 中川隆 2015年11月24日 13:25:28 : 3bF/xW6Ehzs4I : b5JdkWvGxs

キタキツネ物語 動画
http://muryoueiga.com/blog-entry-241.html


狐狸的故事  ニコニコ動画GINZA
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8387281
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8389725
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8390599
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8391391
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8391852
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8393752
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8394534


キタキツネ物語
製作国:日本
上映時間:114分
公開年月:1978/07/15
ジャンル:ドキュメンタリー

【ストーリー】
冬、流氷の彼方からやって来た一匹の雄ギツネ・フレップと、美しい雌ギツネ・レイラが出会い愛し合う。そして春の初め、5匹の子ギツネ達が生れる。元気にたくましく育つ5匹の子ギツネ達に秋が訪れた時、劇的な「子別れ」の儀式が始まる・・・。

【キャスト】
町田義人
朱里エイコ
ゴダイゴ
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/609.html#c1

コメント [カルト15] 国民一人当りの借金ではなく、官僚の横領で、もっと言えばドル詐欺のカツアゲで、日米安保解消による損切りが必要です。 小沢内閣待望論
1. 2015年11月24日 13:26:14 : 62QaAmZ1Pg

そーですそうです。

「国家の借金」を国民ひとりひとりに割り振って

「国民一人あたり900万円」などというのはとんでもない「悪巧み」です。

負担すべきは衆参両院の国会議員七一七人と官僚 国家公務員たち

      約三十万人です。

   泥棒に追銭の 役人に退職金を支払うな !!!!!

 

 
http://www.asyura2.com/15/cult15/msg/393.html#c1

記事 [お知らせ・管理21] 管理人悪印象刷り込み君は放射能工作員だった。同じIDで工作員コメント多数。印象操作で掲示板破壊工作
311の後、公的資金がネット工作員に流れています。
参考:資源エネルギー庁のネット工作員仕様書 (放射能メモ) 
http://www.asyura2.com/12/genpatu27/msg/402.html

最近管理板でCIAネタを自作自演している方がいますが、
自作自演の前後に放射能工作員コメントが多数あるのを見つけました。

ここへきてネット工作員の工作内容が、
放射能の記事やコメントに対応するだけではなく、
掲示板とその管理人をあやしげなものに思わせる印象操作工作も含まれ、お金が出るようになったようです。

工作員はお金になることしかしないようで、
管理板で管理人の悪印象をすり込み、
原発板で放射能工作をし、
他にはどこにも書かないようです。

証拠:(証拠が長文で220行あります。証拠部分の後に解説があります。)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■管理人悪印象刷り込み君は放射能工作員だった 証拠ここから
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

●管理人関連コメントのIDで wRG1XTDydA
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/407.html#c197
wRG1XTDydA 2015/11/23 22:14
管理人悪印象刷り込み君w<br>事実を書かれてるのに悪印象刷り込みって頭おかしいのか?

■放射能工作員コメント wRG1XTDydA
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/375.html#c12
wRG1XTDydA 2015/11/23 22:26
ホワイトフードとソフトバンクは関係があり、ソフトバンクと東電は関係がある。<br>東電による愚民への刷り込みではないかと勘繰りたくなる
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/375.html#c13
wRG1XTDydA 2015/11/23 22:43
東京電力はソフトバンクと電力と携帯電話や光回線による通信・インターネットサービスの共同商品の販売について、業務提携に向けた基本合意書を締結したことを発表しました。<p>東電 ソフトバンク ホワイトフード<p>ついに東電と反原発のカリスマが線でつながってしまった


●管理人関連コメントのIDで TcIV9fgGEU
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/407.html#c133
TcIV9fgGEU 2015/11/20 22:43
カンパしない人のいうことは聞く耳を持たない管理人w
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/407.html#c129
TcIV9fgGEU 2015/11/20 20:17
>>128
特殊スレにも回答お願いします
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/407.html#c130
TcIV9fgGEU 2015/11/20 20:59
>>129
を削除するのはふざけすぎじゃないですか(笑)

■放射能工作員コメント TcIV9fgGEU
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/357.html#c20
TcIV9fgGEU 2015/11/20 20:09
そこで大人は食べろの小出の登場ですよ
東電の株を持ってた河野(大爆笑)
息子が自民党の小泉
反原発の大物はほとんど原子力村の回し者
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/365.html#c1
TcIV9fgGEU 2015/11/20 20:14
ホワイトフードの安全食品を買えと言いたい魑魅魍魎男。
信念を持って投稿してるのかと思ってたら、商売のためとは呆れた男だ。
思ってたよりはるかに最低最悪のクズ。
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/359.html#c4
TcIV9fgGEU 2015/11/20 20:57
安全食品のセールスマンが今日も放射能汚染の恐怖を煽っている。
腹黒い。
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/364.html#c2
TcIV9fgGEU 2015/11/20 19:42
無責任なコピペ投稿。
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/363.html#c10
TcIV9fgGEU 2015/11/20 20:20
会員番号4153番=赤かぶ=管理人

http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/351.html#c29
TcIV9fgGEU 2015/11/20 20:27
会員番号4153番は管理人であり、袋だたきにしているのは雇われ工作員。
バカバカしい猿芝居。
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/364.html#c5
TcIV9fgGEU 2015/11/20 20:51
>>4
魑魅魍魎男よりはマシだよ。
間違いなく。
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/348.html#c45
TcIV9fgGEU 2015/11/20 21:02
69歳で死んだって何もおかしくないと思うが(笑)

●管理人関連コメントのIDで、 GT65WeCLdc
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/407.html#c118
GT65WeCLdc 2015/11/19 15:24
>>115
赤かぶと会員番号4153番は管理人らしいよ。
アクセス数稼ぎのために刺激的な投稿を続ける管理人。
魑魅魍魎男はホワイトフードの回し者らしい。
放射能の危険を煽れば煽るほど
客が増える仕組みらしい。

■放射能工作員コメント GT65WeCLdc
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/357.html#c10
GT65WeCLdc 2015/11/19 15:19
>>3
それなら小出裕章の大人は食べろを批判しろよ。
わけわからん。
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/359.html#c1
GT65WeCLdc 2015/11/19 15:37

安全食品を売るために放射能クライシスを煽りまくる魑魅魍魎男
マッチポンプとはこのことだ。

●管理人関連コメントのIDで 1zXLSUeXAw
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/407.html#c74
1zXLSUeXAw 2015/11/14 13:46
カンパのスレに汁がカンパして、管理人が礼を言っている。
管理レベルが2ちゃん以下の掲示板。
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/407.html#c84
1zXLSUeXAw 2015/11/14 19:46
いちいち削除すんなよ。

削除するならガイドラインぐらい示せ。
<p>管理人の判断が全てだというならそうはっきり書け。
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/407.html#c94
1zXLSUeXAw 2015/11/15 12:51
ちなみに汁がカンパした証拠は>>79

http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/407.html#c95
1zXLSUeXAw 2015/11/15 12:55
電力会社が反原発の人間に金を渡して黙らせるのと同じ構図。
たいていの人間は一億二億もらえば、自説を簡単にねじまげたり、土地を売ったりする。
なかには反原発の立場から大人は食べろなんて言い触らすとんでもない悪辣な人間までいる。
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/407.html#c96
1zXLSUeXAw 2015/11/15 13:00
汁は管理人に金を渡した見返りに、気に入らない人間の投稿を削除させる特権、自分の蛆虫、ボウフラ、工作員などのありえない暴言を削除されない特権を手に入れたのだ。
ここの管理人は一億円もらって推進派に転向したアントニオ猪木と同じだよ。
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/407.html#c98
1zXLSUeXAw 2015/11/15 13:28
八百長はやめましょう


■放射能工作員コメント 1zXLSUeXAw
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/331.html#c6
1zXLSUeXAw 2015/11/14 20:07
赤かぶ=会員番号4153番=管理人だろ。
こんなんで金稼げるんだからいい商売だな。
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/328.html#c20
1zXLSUeXAw 2015/11/14 20:32
化学調味料、ニンニク、背油、大量の塩分、カンスイ、唐辛子
これほど体に良くないものが揃ってるのだから、放射能のせいで体調不良と断言するやつは馬鹿。
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/297.html#c157
1zXLSUeXAw 2015/11/14 20:43
管理人に金を渡してVIPの座を手に入れた汁。
汁より多い賄賂を渡せば俺もVIPになれるかな?
VIPの汁は人を蛆虫、ボウフラと罵倒しても削除されない。
そうか、、汁や魑魅魍魎男がコテハンや固定IDにこだわるのは管理人を買収した証だからだな。
金でVIPになれる阿修羅掲示板。
金で汁というホーリーネームを手に入れた汁。
金に左右される管理人。
やってることは金に目が眩んだ御用学者と同じだよ。
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/333.html#c10
1zXLSUeXAw 2015/11/15 07:28
魑魅尊師とその取り巻きが支配するカルト掲示板
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/328.html#c38
1zXLSUeXAw 2015/11/15 07:31
魑魅尊師を無条件に支持する信者たち
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/328.html#c39
1zXLSUeXAw 2015/11/15 07:33
>>34
自分で言うなよ。
さすが魑魅尊師。
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/328.html#c46
1zXLSUeXAw 2015/11/15 12:45
スープのストロンチウムが原因
測定してないくせに(笑)
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/308.html#c45
1zXLSUeXAw 2015/11/15 13:06
松葉杖のツイート集めて
増えてるって、頭大丈夫か?
無理矢理たくさん集めただけだろ馬鹿。
煽るな馬鹿。
魑魅真理教は阿修羅の扇動集団。
汁は献金してるし。
献金して削除させるってきたねーぞ。
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/328.html#c48
1zXLSUeXAw 2015/11/15 13:08
管理人に献金して削除させる魑魅真理教。
ついに汁が自白。
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/297.html#c167
1zXLSUeXAw 2015/11/15 13:13
管理人を買収して削除させてる汁
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/314.html#c10
1zXLSUeXAw 2015/11/15 13:17
汁は管理人にいくらそでの下を渡したの?
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/297.html#c168
1zXLSUeXAw 2015/11/15 17:04
魑魅魍魎男、汁、暇人
阿修羅の3馬鹿トリオだな。

●管理人印象操作コメントのIDで sgwKcWJ3tY
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/407.html#c51
sgwKcWJ3tY 2015/11/07 13:25
姑息な逃げに入った管理人。

■放射能工作員コメント sgwKcWJ3tY
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/281.html#c16
sgwKcWJ3tY 2015/11/07 16:55
>>15
原発事故の被害を矮小化して、再稼働の空気作りに貢献。
これほど見事な御用工作員学者は他にいないね。
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/238.html#c131
sgwKcWJ3tY 2015/11/07 19:16
小出が唯一参加した原発裁判=伊方原発裁判
早大藤田も熊取六人組も敗訴後裁判に参加した形跡がない。
伊方原発裁判は国ぐるみ、反原発ぐるみのイカサマだったのではないか。
目的はただ一つ。
裁判なんて無駄だと思わせる事。
裁判に絶望させること。


●管理人印象操作のコメントIDで B8tRlxkGvA
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/407.html#c107
B8tRlxkGvA 2015/11/17 23:45
削除はするけど回答はしない管理人
早く回答しろよ
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/407.html#c37
oR1vL09BQw 2015/11/05 12:44
CIA!CIA!
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/407.html#c42
oR1vL09BQw 2015/11/06 09:20
Can"t
I
Answer
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/407.html#c43
oR1vL09BQw 2015/11/06 10:30
ツェーイーアー

■工作員コメント B8tRlxkGvA
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/333.html#c28
B8tRlxkGvA 2015/11/17 22:29
糞スレ乱立掲示板

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■管理人悪印象刷り込み君は放射能工作員だった 証拠ここまで
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

ちょっと探しただけなのでまだまだあることでしょう。


また、管理人とは全く関係ないスレでこんなコメントもあります。

http://www.asyura2.com/15/hasan102/msg/782.html#c6
6. 2015年11月23日 14:28:01 : EYBGXjMglw
最も堅牢なOSはMSDOSだよ(笑)
エンシュロンで電話FAXまで管理されていて
今更WIN10がどうのこうのもないものだ
そんなことよりこの阿修羅版
突然スレやレスが「消滅」する
お知らせ版を見たら管理人様のお気に召さないとのこと
こちらの方がキモイと思わないか

(ここまで引用)

今までの放射能工作員の目的に加え、
『管理人に悪印象を持たせ掲示板の価値をおとしめること』
が追加されたことがわかります。

大量の活字を読むことができ、自分で考えることができ、
大手メディアに不信感を持つ人達が日夜意見を交換している掲示板で
多くの人が真実の情報に近づいてしまうことを危惧した担当局が
この掲示板自体の破壊工作をバイト工数に入れてよいことにしたようです。

管理人は皆さんと一緒にこの掲示板をこの破壊工作から守り抜き、
さらなる自由な発言の砦、自由な考察の砦として守り発展させていく決意を新たに固めています。

刷り込み君は工作員であるが故に対話というものが成立しません。
みなさまも注意深く観察し、何かの異常を発見したら管理人に教えて下さい。
そしてもしいい対応方法方法案がありましたら教えて下さい。
個別の対応をしていただくのも助かります。

今回の刷り込み君は、あれこれミスを犯したので今回のように
その素性がばれてしまいましたが、ミス無しであれば未だにその素性は不明で、
善意のコメント者を装って掲示板の破壊工作を続けることになったでしょう。

まぁ、そんな感じで、これからもちょくちょくちょっかいが入ることでしょう。
そういう掲示板だということで、引き続き★阿修羅♪掲示板がつぶされるまでは
好きなように活用してくださいませ。
 
 
 
 
11月スレにこんなコメントがありました。

http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/407.html#c136
136. 2015年11月21日 11:35:00 : ZZRN8DfbzY
気に入らないコメントは削除する
だんだん独裁者の様相を帯びてきましたなw

地位が人を作る、とはよく言ったのもので
管理人という絶対権力者の地位を得たものは
次第にこういうことをするようになるという好例ですなw

行動は習慣化されるとそれが当たり前になる
管理人の行動を反面教師として、皆さんも気をつけたほうがいいですぞw

http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/407.html#c190
190. 2015年11月23日 16:14:25 : HV5OehK4pk
もう一つ例を出そうか

管理人は沖縄の現在の抵抗運動をどう思っているの?
話し合いは必要だと思う?
もし思うのなら、今の自分のとっている行動と

矛盾

するよね?
するよね?
どう思う?

自分のやっていることは

安倍政権

と同じだとは思わないのかな?
思わないのかな?
どう思う?

-----------------------------------------
ここまで。

なるほど、権力を持って人が変わってしまった人を実際知ってるし
まぁ、自分がその時になったとしたら十分気をつけようと思ってもいました。

よく見てみると、どうも自分にも権力ってのがあってそれを自由自在に
使える立場にある、そんな状況に今居ました。無意識に追いやっていたようです。

権力の件を表層意識の対応課題として保持しておかないと権力に押しつぶされて
変質してしまう可能性がある、とうことに今日気がづきました。
ありがとうございます。

で、え?安倍と同じ?そうなの?え?同じかなぁ、なんか違わないかなぁ?
と考えて思い付いたのが以下。

管理人が沖縄県知事で
常連さんと読者さんが沖縄県民
沖縄の土地と海が掲示板。
本土の機動隊が掲示板破壊工作。

IDを毎回変更して、どの個人が書いているのかを煙に巻く。
いや、煙に巻いたつもりでも、沖縄はそんなに広くなくて
そこに居る人の特徴はだいたい似てくる中に、全く違うスタイルで
書いてくるからすぐわかる。

それでやることは管理人CIA、消したからCIA。

沖縄県民が話し合いに出てこい!っていうなら県知事は話し合いをしますよね。
日本政府の工作員が沖縄県民を装って過激パフォーマンスをはじめたら県知事は
どうするでしょうか。

県知事はまずその素性を確認するのと同様に、
管理人は、あなたはどんな人で何を書いた人ですか?っていう問い合わせをしています。

http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/409.html#c2
【例】
管理人さんに質問です。何でAはBなのですか?
なお、私のペンネームはまるまるで、過去一番力を入れたコメントはこれです。

それについての返答が無く、管理スレで消すな、返答しろ、CIAと騒ぐ騒ぐ。
私はなんとなくとりあえず放置して様子を見ようと今まで初期非表示にだけして
放置しておきました。

管理人はなぜ返答しないのか?そう思った人も居たかもしれません。

そう思わせるのが工作員の仕事の一つだったと思います。これは成功しています。

でも、悪意のある工作員と何かの対話をしても、前向きなことにはなりませんからね。
参考:http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/409.html

今回、刷り込み君の管理人CIAというネタふりから、
管理人悪印象刷り込み君は放射能工作員だった、という事実が出てきてしまいました。

他の可能性としては上記説
(仮定1)管理人悪印象刷り込み君が放射能工作員。バイト
と、それ以外にも
(仮定2)管理人CIAの人の対応を見て本当の工作員が途中から相乗り。
この説は、途中から元の人が出てこなくなったことになってしまいます。
(仮定3)同じネット環境で管理人CIAの人と放射能工作員が書き込んでいる。
この場合は同じネット環境なんだからやっぱり工作員。
(仮定4)途中で担当が変わった。
これかもしれませんね。やっぱり工作員。
(仮定5)一人で無償でやっている。
管理板と放射能スレに文句だけ書いて去って行く。いや普通気に入らない
場所には近づかないものですが。何が目的なんでしょう。

さて、これはテロ行為と似ています。
『むちゃくちゃやる人がいる、だから管理を厳しくするんだ、仕方ないだろう?』
と、掲示板のIPアドレス管理やら個人管理を厳しくして工作員が
入り込まないようにする、という方法もあるのかもしれません。

しかし★阿修羅♪掲示板では別の方法で工作員対策を進めていきたいと思います。
今回工作員のコメントをチェックしていてその特徴がわかってきました。
それについてはシステムで補助して各人が判別するという方法ですすめたいと思います。
いつ頃になるかはわかりませんが。

でも工作員のコメントの方向性は決まっているのですぐ判別できるんですけどね。
現時点でのバイトの仕事の範囲は、放射能関連と掲示板悪印象刷り込み、その2点だけです。

今後はまた違う企画を出してくると思いますが。

結論:管理人悪印象刷り込み君は放射能工作員だった。

http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/414.html

コメント [政治・選挙・NHK196] 枝野がキタ━(゚∀゚)━! 「結果的に、来年の参院選挙で与党を過半数割れに追い込むためには、我が党がむしろ評価を下げても 赤かぶ
31. 2015年11月24日 13:30:02 : sGYHsdCLLo
安心しろっ!民主党の価値はもとからこれ以上下がりようが無い!
死ぬ気でやれ!!
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/870.html#c31
コメント [自然災害17] 救援金・義援金・ワクチン! 海外からの救援金が高齢者の「肺炎球菌ワクチン」に化けた! anan
19. 2015年11月24日 13:30:25 : CTLwluzBGY

>復興支援のために海外から日赤に寄せられた「海外救援金」が財源に当てられたのです。岩手県の場合、14億円の事業費。 (宮城県の資料がまだみつけられません)

http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20111108_4 ☜ 削除!!!

>そのうちなくなるとおもいますのでコピーしていきます。

ほんとに消えてるからこわいなー。
海外の皆さんからの真心はどうしてくれるのよ?


\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\

パンドラの憂欝


海外「日本人は強い!!」 被災地からの『ありがとう』に外国人が感動の涙
http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-1477.html

東日本大震災の発生から今日で4年。
警察庁によりますと、震災で亡くなった数の方は1万5891人にのぼり、
3,194人の方が、避難生活中に亡くなった、いわゆる震災関連死とされています。
そして、今なお2,584人の方の行方が分かっていません。

被災地では復興作業が続けられていますが、生活の復興はまだまだ道半ばで、
現在も岩手・宮城・福島を中心に、約8万人の方々が仮設住宅での生活を、
22万9000人の方々が避難生活を余儀なくされています。

まさに未曾有の被害をもたらした東日本大震災ですが、
震災後、多くの国々が被災地に、日本に手を差し伸べてくれたことに、
大きな感動を覚えた方も多いのではないかと思います。
映像では、その支援に対し、被災地から「ありがとう」の言葉が送られています。

被災地の方々の真心に、強さに、多くの外国人が感動の涙を流していました。


セルビア「日本はいつも助けてくれた」 震災時 セルビアからの支援が凄かった
http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-1199.html

「日本は最高の親友」 洪水で被災したタイの人々が日本からの激励に感激
http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-350.html

<略>
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\

kenkoumania

死亡時の状況と調査会の内容
http://plaza.rakuten.co.jp/yoshipy/diary/201103090002/

予防接種の参考書「大切な人を守るために」|予防接種の参考本:ティム・オシアー著(科学的根拠のない予防接種)
http://ameblo.jp/murdervaccine/theme-10030786923.html


http://www.asyura2.com/11/jisin17/msg/608.html#c19

コメント [政治・選挙・NHK197] 公然と語られるようになった米軍と自衛隊の統合運用  天木直人(新党憲法9条) 赤かぶ
3. 2015年11月24日 13:30:45 : qFBZAvwg0G

 >アメリカの州になり米国民として権利を主張

 愛は 30年前から アメリカに「税金」を払う事を主張している

 「おもいやり予算」とか「1500億」の無人偵察機とか 裏で コソコソされるより

 年間1兆円とか5兆円とか はっきりわかる形で 支給したほうが スッキリする
 
 ===

 税金を払えば もう少し 権利を主張できるのだ〜〜〜〜〜
 
http://www.asyura2.com/15/senkyo197/msg/112.html#c3

コメント [リバイバル3] キタキツネ物語の世界 中川隆
2. 中川隆 2015年11月24日 13:30:48 : 3bF/xW6Ehzs4I : b5JdkWvGxs

竹田津 実(獣医師・写真家・エッセイスト) 『キタキツネとの半世紀』
https://www.youtube.com/watch?v=pNwRKuaxHkQ


竹田津 実

大分に育った「虫が大好き」少年は、動物園の園長になろうと決めて岐阜の大学で
獣医学を学びます。実際に進んだ道は、牛や馬など「産業動物」を扱う獣医師。

「まだ観ていない動物がいちばん多い」北海道へ赴任し、以来その地で半世紀を
すごしてきました。家畜診療所勤務のかたわら、傷ついた野生動物のめんどうをみ、自然の再生・創成をめざす運動に参加し、傷んだ土壌の回復に力をつくし......と­、行動するナチュラリストとして歩んできた年月の中で、一貫して続けたのがキタキツネの観察でした。多くの個体を自然の中で観察し、自宅で入院治療をほどこし、出産・育児を間近で補助し記録するなど、長期にわたるキツネとの関わりはじつに多面的です。

トーハチ、セン、メンコ、ヘレン......と名前のついたキツネたちの個性もいろい­ろ。その長いつきあいを振り返って、竹田津さんは言います――

「キツネを観ればヒトが見え­る!」と。

さて、そのこころは!?

「キツネについてのわたしの卒論」=『キタキツネの十二か月』を刊行した竹田津さんの、興味のつきない"キツネ話"を聞きましょう!


【講師紹介】

竹田津 実(たけたづ・みのる)

1937年、大分県生まれ。獣医師。

1963年より北海道東部の小清水町農業共済組合家畜診療所勤務。

1965年以来、小清水町においてキタキツネの生態調査を続ける。

1972年、傷ついた野生動物の保護・治療・リハビリ作業を始め、

1979年からはナショナル・トラスト「オホーツクの村」建設運動に参加。

2008年、北海道文化賞を受賞。

映画『キタキツネ物語』企画・動物監督。

著書『子ぎつねヘレンがのこしたもの』(偕成­社)が『子ぎつねヘレン』として映画化される。

『えぞ王国 写真北海道動物記』(新潮社)、『オホーツクの十二か月』(福音館書店/第54回産経­児童出版文化賞JR賞および第2回福田清人賞受賞)、『野生からの伝言』(集英社)、­『どうぶつさいばん ライオンのしごと』(文/偕成社)、「シリーズ・北国からの動物記」(アリス館)ほか­、写真集・エッセイ・絵本のテキストに多数の仕事がある。

2004年より、北海道中央部の東川町に在住。
https://www.youtube.com/watch?v=pNwRKuaxHkQ

子ぎつねヘレン

子ぎつねヘレン 動画無料視聴
http://moviedougakan.blog.fc2.com/blog-entry-348.html


helen_the_baby_fox_2006 - Video Dailymotion
http://www.dailymotion.com/video/xqi7gg_helen-the-baby-fox-2006-part-1_fun
http://www.dailymotion.com/video/xqi7hs_helen-the-baby-fox-2006-part-2_fun
http://www.dailymotion.com/video/xqi7i9_helen-the-baby-fox-2006-part-3_fun
http://www.dailymotion.com/video/xqi7jn_helen-the-baby-fox-2006-part-4_fun
http://www.dailymotion.com/video/xqi7lw_helen-the-baby-fox-2006-part-5_fun

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/609.html#c2

コメント [経世済民102] 東京株、日経平均、小幅反落で始まる 利益確定売り先行(SankeiBiz) 赤かぶ
1. 2015年11月24日 13:31:55 : OO6Zlan35k

TOPIXもプラス場面、建設や医薬品株堅調が支え−金融は軟調
2015/11/24 13:14 JST

    (ブルームバーグ):24日午後の東京株式相場は、TOPIXも一時プラス圏に浮上する場面がみられる。欧米株安の流れ、テクニカル指標からみた短期過熱感が重しとなっている半面、今後の国内経済政策などに対する期待感が強く、売り圧力は限定的だ。
東証1部33業種は建設、医薬品、サービス、小売など内需セクターが相対的に高く、保険や銀行など金融株、電気・ガス株、鉄鋼、非鉄金属株は安い。
午後1時6分現在のTOPIXは前週末比0.40ポイント(0.02%)安の1602.78、日経平均株価は24円6銭(0.1%)高の1万9903円87銭。両指数とも午前は小安く終えていた。
みずほ投信投資顧問の柏原延行執行役員・運用戦略部長は、今後の国内経済対策への思惑がある一方、日経平均が6月高値の2万800円台抜けるほど「強くない。米FOMCで今後の利上げペースは極めて穏やかとの声明が出されれば、大きな材料になるが、まだ少し時間がかかる」としている。
東京市場が3連休中の米国株は、20日にS&P500種株価指数が0.4%高と小幅に上昇した半面、23日は小幅に反落した。23日の欧州株は、ストックス欧州600指数が0.4%安など軟調だった。前週末まで日本株は4日続伸し、主要株価指数は3カ月ぶり高値を付けていたほか、東証1部の騰落レシオも127%と目先過熱を示す120%を再度上回っている。日経平均のRSI(相対力指数)も66%と過熱圏の70%に接近し、テクニカル指標面からも売りのタイミングを意識しやすい状況だった。ただし、相場の下げ幅も限定的。日経平均が午前の取引で一時プラスで推移したのに続き、TOPIXも午後に入りプラスに転じる場面があった。
きょう午後のドル・円相場は1ドル=122円70銭台と、前週末の日本株市場の終値時点に対し小動き。米国時間24日には7−9月期の米国内総生産(GDP)改定値が公表予定。市場予想では前期比年率プラス2.1%と速報値の1.5%からの上方修正が見込まれており、為替動向への影響を見極めたいとのムードもある。
記事についての記者への問い合わせ先:東京 佐野七緒 nsano3@bloomberg.net
記事についてのエディターへの問い合わせ先: Sarah McDonald smcdonald23@bloomberg.net 院去信太郎
更新日時: 2015/11/24 13:14 JST
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NYAHRN6TTDS001.html


シャープ株が2年5カ月ぶりの大幅高、主力行の債権放棄案浮上と報道
2015/11/24 11:53 JST

    (ブルームバーグ):経営再建中のシャープの株価は、連休明けの24日、2年5カ月ぶりの日中上昇率を記録した。先週末に共同通信が、主力取引銀行による債権放棄が支援策の条件として浮上していると伝えた。
シャープ株は一時、前週末比15.9%高の153円まで上昇し、日中上昇率は2013年6月以来の大きさとなった。午前の取引は同13.6%高の150円で終了。共同通信は、産業革新機構がシャープ本体に出資して経営再建を支援する条件として、シャープの主力取引銀行のみずほ銀行と三菱東京UFJ銀行が債権を放棄する案が浮上していると情報源を明かさずに伝えていた。
これら2行は今夏にも総額2000億円の債権を優先株に振り替える金融支援を行ったばかりで、共同通信によると債権放棄のハードルは高いという。
エース経済研究所の安田秀樹アナリストは、バランスシートの改善という観点から債権放棄はシャープにとってプラス材料と市場は受け止めたようだと電話取材で述べた。
記事についての記者への問い合わせ先:東京 黄恂恂 xhuang66@bloomberg.net
記事についてのエディターへの問い合わせ先:大久保義人 yokubo1@bloomberg.net 中川寛之, 宮沢祐介
更新日時: 2015/11/24 11:53 JST
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NYAONP6JTSEB01.html


債券先物が一時下げに転じる、日銀買いオペ1−3年減額で売り優勢
2015/11/24 11:09 JST 
    (ブルームバーグ):債券先物相場は一時下げに転じた。日本銀行が午前の金融調節で残存期間1年超3年以下の国債買い入れオペを減額したことを受け、中期ゾーンの需給緩和観測を背景に売りが優勢だ。
24日の長期国債先物市場で中心限月12月物は前週末比1銭高の148円40銭で取引を開始。取引が進むにつれて水準を引き上げ、8銭高の148円47銭まで上昇した。しかし、午前10時10分の日銀買いオペ通知後は水準を切り下げ、1銭安の148円38銭に下げる場面があった。午前終値は横ばいの148円39銭だった。
現物債市場で長期金利の指標となる新発10年物国債の340回債利回りは、日本相互証券が公表した前週末午後3時時点の参照値と同じ0.31%で開始し、その後も同水準で推移している。新発2年物の358回債利回りは0.5ベーシスポイント(bp)高いマイナス0.025%を付けている。
BNPパリバ証券の藤木智久チーフ債券ストラテジストは、「日銀買い入れで1−3年ゾーンが減額となり、短いゾーンに修正の動きが出ており、オファーが続いている」と話した。
日銀は今月8回目となる長期国債買い入れオペで、総額1兆1000億円程度を買い入れると通知した。残存期間「1年超3年以下」を3000億円と前回18日に比べ1000億円減額。「3年超5年以下」と「5年超10年以下」は変わらずの4000億円程度。
ドイツ証券の山下周チーフ金利ストラテジストは、「20日午後に売り込まれる場面があったが、3連休前の持ち高調整の売りだった可能性。売りは一巡している」と話した。「短期ゾーン中心に海外投資家の需要も根強く、10年債利回りは0.3%付近での推移が続く」との見方を示した。
記事に関する記者への問い合わせ先:東京 崎浜秀磨 ksakihama@bloomberg.net;東京 赤間信行 akam@bloomberg.net
記事についてのエディターへの問い合わせ先: Garfield Reynolds greynolds1@bloomberg.net 山中英典, 青木 勝
更新日時: 2015/11/24 11:09 JST
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NYAI0O6K50XW01.html

 
イエレンFRB議長、7年間のゼロ金利を擁護−ネーダー氏宛て書簡で
2015/11/24 08:59 JST

    (ブルームバーグ):イエレン米連邦準備制度理事会(FRB)議長は、消費者保護を唱える運動家ラルフ・ネーダー氏を含むグループからの貯蓄者のための利上げを求めた書簡に対し、金融当局が2008年以降、事実上のゼロ金利政策を続けていなければ、米国民の暮らし向きは悪化していただろうと反論した。また、利上げ開始後の引き締めペースが「緩やか」になるとの見通しを重ねて示した。

23日に公表された書簡でイエレン議長は、「過度に積極的な利上げはせいぜい貯蓄者に一時的に利益を与えるだけだ」と論じ、過去7年間の事実上のゼロ金利政策が持ち家や退職金口座の劇的な減価から米国の貯蓄者を守ったと指摘した。

同議長はさらに、仮に米金融当局が強力に対応していなければ、「こうした貯蓄者の多くは職や年金を失う(もしくは失業した子供や孫を支えるための負担増に直面する)事態に陥っていたのは明らかだ」との見方を示した。

イエレン議長は、「過度に積極的な」利上げを行っていれば景気拡大を損ない、米金融当局はゼロ金利への逆戻りを余儀なくされていた恐れがあるとし、過去約25年間にわたってゼロ金利状態にある日本の例を挙げた。

原題:Yellen Cautions Against Overly Aggressive Fed Tightening (1)(抜粋)
記事に関する記者への問い合わせ先: Washington D.C. Christopher Condon ccondon4@bloomberg.net
記事についてのエディターへの問い合わせ先: Carlos Torres ctorres2@bloomberg.net
更新日時: 2015/11/24 08:59 JST
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NYAF996JTSEF01.html


FRB議長「利上げペース慎重姿勢必要」、R・ネーダー氏宛て書簡

[ワシントン 23日 ロイター] - 米連邦準備理事会(FRB)のイエレン議長は23日、利上げペースをめぐり慎重姿勢が必要との見解を示した。

イエレン議長は米消費者運動家ラルフ・ネーダー氏に宛てた異例の書簡で、「過度に積極的な利上げにより景気拡大が阻害され、長期にわたり低金利状態に戻る必要性が生じる」と述べた。

ネーダー氏は10月30日、FRBの低金利政策にいら立つ預金者らに目を向けるよう求める公開書簡を公表していた。

イエレン議長は「このほど送られたあなたの書簡に感謝します」と返信。自身やその他のFRB当局者は預金者のいら立ちを「痛切に感じている」とした上で、この問題に対する根本的な解決策はより強固な経済を促進することだと付け加えた。
http://jp.reuters.com/article/2015/11/23/yellen-idJPKBN0TC2IB20151123


英HSBCが商業銀行で2000人削減、リストラ計画の一環−関係者
2015/11/24 08:23 JST
    (ブルームバーグ):欧州最大の銀行である英HSBCホールディングスは、コスト削減策の一環として、商業銀行で2000人を削減する。事情に詳しい関係者の1人が明らかにした。
個人情報であることを理由に関係者が匿名を条件に語ったところでは、合理化は先週開始され、2年かけて完了する見通し。HSBCは今年6月、約5万人を減らして年間コストの最大50億ドル(現在の為替レートで約6140億円)圧縮を目指すリストラ3カ年計画を公表した。商業銀行の人員削減については、英スカイニューズが23日に先に伝えていた。
HSBCの広報担当ハイディー・アシュリー氏は「投資家向けの最新情報でも示した通り、われわれは17年末までに大幅なコスト削減を実現することを目指しており、全体の必要な人員の数についても絶えず見直しを行う」とコメントした。
原題:HSBC Said to Plan Cutting 2,000 Jobs in Commercial Bank Division(抜粋)
記事に関する記者への問い合わせ先:ロンドン Richard Partington rpartington@bloomberg.net
記事についてのエディターへの問い合わせ先: Simone Meier smeier@bloomberg.net
更新日時: 2015/11/24 08:23 JST
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NYAG616TTDS201.html


 

モルガンSがクレディS富裕層向け助言チーム採用−顧客資産50億ドル
2015/11/24 11:26 JST 
    (ブルームバーグ):米投資銀行モルガン・スタンレーは、スイス銀行2位のクレディ・スイス・グループから富裕層向けプライベートウェルス・アドバイザーのチーム(ニューヨーク在勤)を採用した。このチームの顧客資産は50億ドル(約6144億円)を上回る。
モルガン・スタンレーが電子メールで配布した発表資料によれば、リチャード・ジンマン氏とアンソニー・ダートウゾス氏、ジョン・モレノ氏を中心とする13人がクレディ・スイスから移籍する。このうち3人は、モルガン・スタンレーが買収したスミス・バーニーで勤務した経験がある。
米国のプライベートバンキングからの撤退に動くクレディ・スイスは、アドバイザーと顧客に関する詳細な情報を提供し、人材採用でも有利な条件を与えることで米銀ウェルズ・ファーゴと先月合意に達した。しかし、ウェルズ・ファーゴのウェルスマネジメント(富裕層向け資産運用)責任者は、最も優秀なアドバイザーの「争奪戦」が起きており、一部の金融機関がより高い支度金を提示していると先週述べていた。
モルガン・スタンレーはシティグループからのスミス・バーニー買収などを経て、ウェルスマネジメントのトッププレーヤーの一つに躍進。9月末時点の顧客資産は1兆9300億ドルに上る。
原題:Morgan Stanley Hires Private-Wealth Team From Credit Suisse(抜粋)
記事に関する記者への問い合わせ先:ニューヨーク Michael J. Moore mmoore55@bloomberg.net
記事についてのエディターへの問い合わせ先: Peter Eichenbaum peichenbaum@bloomberg.net
更新日時: 2015/11/24 11:26 JST
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NYAQ3Y6JIJUW01.html

ファイザーの租税地変換で影響受けるのは米納税者−クリントン氏
2015/11/24 11:16 JST 
    (ブルームバーグ):2016年の米大統領選で民主党から立候補しているヒラリー・クリントン氏は、アイルランドに本社を置くアラガンとの経営統合で税務上の本社を移す米ファイザーの計画を批判した。影響を受けるのは米国の納税者だと主張し、こうした動きを阻止するよう呼び掛けた。
クリントン氏は自身の陣営が公表した23日の声明で、「今回提案されている統合や他企業のいわゆるインバージョン(租税地変換)によって米国の納税者にしわ寄せがいく」と指摘。「大統領に当選すれば、私は米国で成長とイノベーション、雇用創出を促す税制へとつくり直すために闘う。われわれは米国の税務基盤を損なうインバージョン阻止を先送りすることはできない」と話した。
クリントン氏は同様の取引抑制に向けて数週間以内に提案を公表する方針を示した。民主党から大統領選に出馬しているバーニー・サンダース上院議員やマーティン・オマリー元メリーランド州知事、他の民主党議員も米税制が中間所得層よりも企業をいかに優遇しているかを示す一例だとしてファイザーとアラガンの統合を非難した。共和党から立候補しているドナルド・トランプ氏も今回の統合を批判した。
原題:Clinton Says Pfizer Deal Leaves Taxpayers ‘Holding the Bag’ (1)(抜粋)
記事に関する記者への問い合わせ先: New York Jennifer Epstein jepstein32@bloomberg.net
記事についてのエディターへの問い合わせ先: Michael Shepard mshepard7@bloomberg.net Joe Sobczyk
更新日時: 2015/11/24 11:16 JST
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NYAOWM6K50XY01.html


正午のドルは122円後半、感謝祭休暇控え調整売りも


[東京 24日 ロイター] - 正午のドル/円は、前日ニューヨーク市場午後5時時点に比べ若干ドル安/円高の122.76/78円。ドルは円以外の通貨に対しては堅調で、ユーロ/ドルは7カ月ぶり安値圏。

ユーロ/円も同様に7カ月ぶり安値圏を推移しており、午前の取引では一時130.57円まで下落した。

午前の取引で本邦勢は動意に乏しかった。一方で海外勢は、感謝祭休暇を控えて、早々とポジション圧縮に取り掛かっているとされ「ユーロ/円で円買い戻しが、ドル/円の上値を重くした」(外銀)との声も聞かれた。

東京市場が休場だった23日のアジア時間には、ドルが対円で123.26円付近まで上昇した。円売りの一因として「帰国後に補正予算の編成を指示するとの安倍首相の発言が伝わったことで、リスク選好的な円売りを招いた」(外為アナリスト)との指摘がでていた。
http://jp.reuters.com/article/2015/11/24/dollar-yen-moon-idJPKBN0TD06E20151124

2015年 11月 24日 08:07 JST 関連トピックス: トップニュース
米利上げ後のシナリオ描けず、ドル122―124円か=今週の外為市場

[東京 24日 ロイター] - 今週の外為市場では、確実視されつつある12月の米利上げ開始を受け金融市場がどのように反応するかのシナリオが描けず、投機筋が新規ポジションの構築を手控えることが予想される。ドルは月初からのレンジ122―124円に収まりそうだ。

予想レンジはドル/円が122.00―124.00円、ユーロ/ドルが1.0600―1.0800ドル。

東京市場が休場だった23日の取引では、ドルがアジア時間の高値123.25円から、ニューヨーク時間には一時122.78円まで下落した。「123円半ばが重かったため、感謝祭休暇を控えた調整的な売りがでた」(外為アナリスト)という。今週は26、27日と感謝祭休暇をとる海外参加者が多い。

直近のレンジに安住し、トレンドが出ないドル/円相場について、FXプライムbyGMOの常務取締役・上田眞理人氏は「12月の米利上げ開始が確実視されているとはいえ、利上げ後の株、債券、商品市況の反応が読み切れない」ことを背景の一つとして挙げた。

また、あたかも12月利上げを前提とするような米連邦準備理事会(FRB)高官らの発言に対して、市場の反応が鈍いのは「情勢が変われば、高官らがすぐにトーンを変えてくると思われているため」(上田氏)だという。

結果的に、投機筋はドル買いにもドル売りにも身が入らない状態で、米利上げは金利高でドル買いか、株安でドル売りかというコンセンサスすら形成されていない。

さらに、市場シェアを拡大しているアルゴリズム取引では、あらかじめ狭いレンジを想定した売買が活発で、相場観とは無関係に「下値では押し目買い、上値では戻り売り」の流れができあがっている。

一方、ユーロについては、欧州中央銀行(ECB)による追加緩和の見通しが強まり、中長期的なユーロ安見通しを持つ参加者が多いが、ドルの方向性が定まらないため、ユーロも当面は方向性が出づらいとみられている。

市場で注目されるドル調達コストの上昇については「市場の流動性が薄いため、調達コストが跳ねる可能性は残っている。ただ、値ごろ感からの円運用(円調達/ドル供給)も少し出ている」(金融機関)という。

円投/ドル転スワップでは「ベーシス」と呼ばれる日米金利差からの乖離が9日に3カ月物で87bpまで拡大し、2008年10月以来の高水準となった。ベーシスを加味した3カ月物の円投/ドル転コストは18日にも1%を超えた。

今週は、24日に米第3四半期GDP改定値、25日に米新規失業保険申請件数、米個人所得・支出、米耐久財受注などが予定されている。

(為替マーケットチーム)
http://jp.reuters.com/article/2015/11/23/forex-this-week-idJPKBN0TC2K020151123


アングル:通貨運用業界、ドル急騰で投資家のニーズ復活

[ニューヨーク 20日 ロイター] - 通貨運用業界に対する投資家のニーズは世界金融危機後に低調となっていたが、最近はドルの急騰と外国為替市場のボラティリティ拡大を背景に、再び活発化しつつある。

ドル高で大きな損害を被った米国の機関投資家は、運用資産への為替変動の影響を完全にヘッジした上で、同時に追加的なリターンも得られるようにするため、こうした業界に頼るようになった。

通貨運用の専門家や彼らが経営する運用会社には、カストディアン(資産管理)銀行が抱える巨額の資金が流入。かつて世界最大の通貨ヘッジファンドを運営して名をはせたジョン・テイラー氏の下にも、資金が流れ込んでいる。

ロイターが入手した調査会社eベストメンツのデータによると、今年1─9月に通貨運用業界に流入した資金は計87億ドルで、前年同期の49億ドルを大きく上回った。

カストディアン銀行大手のステート・ストリートの世界通貨運用責任者、コリン・クラウノバー氏は、特に米国の投資家絡みで通貨運用会社の仕事は増えてきていると指摘した。

同氏によると、ステート・ストリートの場合、通貨資産は今週時点で1250億ドルに上り、12カ月移動平均でみて12%増加している。

通貨運用業界は、過去数年間は苦境に見舞われた。主要中央銀行の金融緩和で低金利が維持され、通貨は狭いレンジの動きにとどまっていたからだ。

通貨ヘッジファンドの中では、テイラー氏のFXコンセプツが2013年に閉鎖に追い込まれて破産申請したほか、ブレバン・ハワードやQFSアセットマネジメントも傘下の通貨ファンドを閉鎖し、損失を計上した。

しかし足元では米連邦準備理事会(FRB)の利上げが近づき、欧州中央銀行(ECB)が大規模な緩和に乗り出している中で、通貨のボラティリティが再び高まり始めた。

ユーロ/ドルの1カ月物予想変動率は、昨年夏はわずか4%だったが今年7月に一時15%まで上昇。こうした不確実性こそ、投資家が運用専門家に助けを求める事態といえる。

ロンドンの通貨運用会社アドリアン・リー&パートナーズ(運用額60億ドル)のアドリアン・リー社長兼最高経営責任者(CEO)によると、同社の顧客から任された資産額は50%増えた。

やはり英国を拠点とする通貨運用会社ミレニアム・グローバルのマーク・アストリーCEOも、今年に入って同社には35億ドルが流入し、10月末の運用資産残高は160億ドルに達したと述べた。

FXコンセプト・ニュースという新会社を立ち上げたテイラー氏も、他の通貨ヘッジファンドのサブマネジャーとして復活し、現在は5000万ドルの与信枠を使えるまでになった。

テイラー氏は「業界の環境は今、目を見張るほどに良好だ。なぜなら各国政府が市場に大きな影響力を持っていて、混乱を作り出しているからだ」と語った。これまでのところ、同氏が手掛ける取引では人民元とブラジルレアル、メキシコペソのショートが最も利益が大きい。

(Gertrude Chavez-Dreyfuss記者)
http://jp.reuters.com/article/2015/11/24/global-investing-currency-idJPKBN0TD05H20151124



2015年11月24日 田中泰輔(ドイツ証券グローバルマクロリサーチオフィサー)
ドル円は来年120円台後半へ 金融規制強化が相場かく乱要因
 FRB(米連邦準備制度理事会)は危機対応のゼロ金利からの脱却に使命感を抱いている。米雇用データの改善を受け、来月のFOMC(米連邦公開市場委員会)での利上げをあらためて示唆した。当欄では1カ月前に、年内利上げは見送られ、ドル円は当面120円前後かと予想したが、市場は再び12月利上げを70%以上織り込み、ドル円は再び一時123円台に上昇した。
 しかし、雇用以外の経済指標は依然として強弱まちまちである。このため、ドル円上昇後に株価が下がり、それがドル円の上値を試す勢いを削いだ。
 米利上げ観測に応じて、ドル円は上昇動意を保つとの基本観は変わらない。米利上げは、来月にあろうとなかろうと、2016年から17年にかけて複数回行われ、ドル円は16年に120円台後半へ上昇すると予想する。
 ドル円相場は、米景気回復を主エンジン、日本銀行の金融政策を副エンジン、本邦年金の海外証券投資を強力なサポーターとして、12年暮れ以来60%も上昇した。主エンジンの米景気は今年2.5%の成長にとどまりそうだ。
 それでもほどほどしっかりした米景気を背景に利上げとドル高が進むと、株価が圧迫され、新興国市場が一層脆弱化し、市場は単純にリスクオン相場を追えないだろう。日銀の金融政策には市場をサプライズさせる追加手段がなくなっている。
拡大する
 年金など日本勢も、125円以上の高値圏に下値買い水準を切り上げる向きは少ないだろう。7〜9月の中国ショックに際して、本邦年金の押し目買いはドル円を120円付近にとどめるのに多大な貢献をした(上図参照)。おかげで、海外投機筋は円の売り持ちを首尾よく巻き戻せた。しかし来年、高値圏で日本勢の買いが手薄なことを認識すれば、彼らの円売りの売買はより機動的になり、ドル円の値動きを荒くするだろう。
 ドル円相場は、こうしたファンダメンタルズと需給からの圧迫に加え、金融規制の強化の影響が顕在化しつつある。下図は、円との交換によるドルの調達コストの急伸を示す。海外展開を増やす日本企業・投資家に旺盛なドル需要がある一方、世界的な金融規制でドルの供給が細っている。そこに米利上げ観測が重なり、ドル調達を急ぐ向きがさらに増えた。
 日本勢は海外証券投資に対する為替ヘッジのコスト増と量の確保で困難に直面しよう。その結果、ヘッジなしの海外投資増という円安圧力と、ドル円の高値圏でのヘッジの困難化による相場の不安定化が見込まれる。来年のドル円相場は上昇トレンドに沿って下値の堅さを維持しつつも、120円台後半で値動きが荒くなり、天井感を醸成するとみる。
(ドイツ証券グローバルマクロリサーチオフィサー 田中泰輔)
http://diamond.jp/articles/-/82086 

http://www.asyura2.com/15/hasan102/msg/807.html#c1

コメント [お知らせ・管理21] 2015年11月 削除依頼・削除報告・投稿制限連絡場所。突然投稿できなくなった方は見てください。2重投稿削除依頼もこちら 管理人さん
199. 管理人さん 2015年11月24日 13:32:50 : Master
>>190

管理人が沖縄県知事で
常連さんと読者さんが沖縄県民
沖縄の土地と海が掲示板。
本土の機動隊が掲示板破壊工作。
工作員が沖縄県民を装って過激パフォーマンスがこのスレ

続きは以下スレに

管理人悪印象刷り込み君は放射能工作員だった。同じIDで工作員コメント多数。印象操作で掲示板破壊工作
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/414.html
投稿者 管理人さん 日時 2015 年 11 月 24 日 13:29:26


http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/407.html#c199

コメント [お知らせ・管理21] 管理人が各月質問スレから削除した特殊認定コメントについてのやりとりスレ 管理人さん
91. 管理人さん 2015年11月24日 13:34:36 : Master
管理人悪印象刷り込み君は放射能工作員だった。同じIDで工作員コメント多数。印象操作で掲示板破壊工作
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/414.html
投稿者 管理人さん 日時 2015 年 11 月 24 日 13:29:26
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/409.html#c91
コメント [経世済民102] 給付付き税額控除と消費税の軽減税率は共に実施して頂きたい(米国は実施しています):政治板リンク 公平君
7. 2015年11月24日 13:35:16 : LY52bYZiZQ
Business | 2015年 11月 24日 12:22 JST 関連トピックス: トップニュース, ビジネス

法人税引き下げ、麻生財務相「先行減税は全く考えていない」

http://s2.reutersmedia.net/resources/r/?m=02&d=20151124&t=2&i=1097252681&w=644&fh=&fw=&ll=&pl=&sq=&r=LYNXMPEBAN03D
 11月24日、麻生太郎財務相(写真)は閣議後会見で、法人実効税率の引き下げについて、「財源無き減税というのが前提であるなら、そうした対応は全く考えていない」と述べ、先行減税を否定した。4月撮影(2015年 ロイター/Mike Theiler)
⁅東京 24日 ロイター⁆ - 麻生太郎財務相は24日の閣議後会見で、法人実効税率の引き下げについて、「財源無き減税というのが前提であるなら、そうした対応は全く考えていない」と述べ、先行減税を否定した。

甘利明経済財政担当相が、法人税改革をめぐって「個人的には減税先行でも良い」と語ったことを受け、麻生財務相が異議を唱えた。その上で麻生財務相は、外形標準課税などの増税と対応させながら財源を確保する考えを示した。

一方、安倍晋三首相は同日、軽減税率に関して「社会保障と税の一体改革の枠内」で税収減を手当てするよう、自民党の谷垣禎一幹事長や宮沢洋一税制調査会長らに指示。事実上、財源は4000億円となり、「生鮮食品」を軸に対象品目の調整が進むことになる。

麻生財務相は、財源が限られる中で対象品目が増えると、福祉に充てる財源を減らすことにつながると指摘。「軽減税率は高所得者も恩恵を受ける」とし、そうした考えは通らないのではないかと語った。

(梅川崇)

http://jp.reuters.com/article/2015/11/24/aso-tax-cut-idJPKBN0TD06L20151124
http://www.asyura2.com/15/hasan102/msg/724.html#c7

コメント [原発・フッ素44] 福島第1原発が立地する福島県沿岸部の国道で、地元の中高生らが参加した清掃活動の主催団体に対し、約1千件にも上る誹謗中傷が 会員番号4153番
10. 2015年11月24日 13:35:19 : aX7uqPEHkQ
推進派工作員恐るべし♪
この人ら本気で赤信号を
青ですみんな渡りましょう
って事をやっている♪

この人らにとっては
一体どの位の汚染なら
危ないと認識するの
だろうね♪

4153教えてくれないか♪

福一の中も安全ってんなら
勿論みんなマスク無しで
福一で働いてんだよね♪

しかし本当凄い工作記事だな♪
100%工作記事♪

推進派はどこなら危ない
と思うのか教えてくれないか♪

危険な放射能は無いのか♪
特攻魂だね♪
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/388.html#c10

コメント [経世済民102] 東京株、日経平均、小幅反落で始まる 利益確定売り先行(SankeiBiz) 赤かぶ
2. 2015年11月24日 13:36:29 : OO6Zlan35k

自動翻訳ロゼッタ、上場3日目初値は5.3倍−上昇率はCRIMW以来
2015/11/24 09:15 JST

    (ブルームバーグ):19日に東証マザーズ市場に新規株式公開(IPO)し、買い気配のまま取引が成立していなかった自動翻訳サービスのロゼッタが上場3営業日目の24日、ようやく初値を付けた。公開価格の695円に対し5.3倍となる3705円。公開日から3日目の初値形成となったのは、7月に上場したアイリッジ以来。初値上昇率は、昨年11月27日に上場したCRI・ミドルウェア(5.6倍)以来の大きさ。
ロゼッタは東京都中央区に本社を置き、2004年2月に人工知能(AI)型の機械翻訳の研究開発事業を開始するため、現最高経営責任者(CEO)の五石順一氏が創業した。自社開発したAIとインターネットを融合した技術を用い前後の文脈を判断、日本語と英語、中国語、韓国語間の自動翻訳を行うサービス「熟考」を展開し、導入実績は1500社に上る。法人向けの専門翻訳サービスも手掛ける。
16年2月期の連結業績計画は、売上高が前期比12%増の15億6300万円、営業利益は49%増の1億9300万円、1株利益は64.65円、1株配当は15円。公開価格ベースの予想PERは10.7倍。自動翻訳サービスのMT事業で新規売り上げは前期比6割増、既存売り上げは同13%増、自動翻訳技術の援用ツールによる受託サービスを行うGLOZE事業では43%増収を見込む。上場に際し公募23万1600株、オーバーアロットメントを含む売り出し16万8400株を実施、主幹事はSMBC日興証券。
日本アジア証券の清水三津雄エクイティ情報課長は、「オリンピックなどで自動翻訳の今後の需要が高まるという思惑もあるのではないか。日本郵政の新規上場で利益を得た個人投資家が、その成功体験をもとに取捨選択しながら買っている可能性が高い」との見方を示している。
記事についての記者への問い合わせ先:東京 佐野七緒 nsano3@bloomberg.net
記事についてのエディターへの問い合わせ先: Sarah McDonald smcdonald23@bloomberg.net 院去信太郎
更新日時: 2015/11/24 09:15 JST
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NY032O6JTSEA01.html
http://www.asyura2.com/15/hasan102/msg/807.html#c2

コメント [戦争b16] カメルーンで自爆テロ 10人死亡:パリそしてマリに続きフランスの影響力が強い地域でテロ発生 あっしら
2. 2015年11月24日 13:41:13 : OO6Zlan35k
2015年11月24日 週刊ダイヤモンド編集部
ISの標的にされたフランスの“弱み”【佐藤 優】
フランス・パリを同時多発テロが襲った。なぜイスラム国(IS)はフランスを標的にしたのか。世界イスラム革命戦争の脅威に日本を含む西側諸国はどう対処していくべきなのか。国際情勢に詳しい論客・佐藤優氏が分析する。(「週刊ダイヤモンド」編集部深澤 献)


さとう・まさる/1960年生まれ。同志社大学大学院神学研究科修了後、外務省の主任分析官として対ロシア外交の最前線で活躍。2002年に背任と偽計業務妨害容疑で逮捕・起訴され、09年に有罪判決が確定し外務省を失職。その後、インテリジェンス(諜報活動)の専門家や神学者(キリスト教)、逮捕・起訴の経験者として文筆などで幅広く活動する。Photo by Kazutoshi Sumitomo


11月13日金曜日。わずか1時間の間にパリ市内の7カ所で同時テロが発生、129人もの一般市民が亡くなり、負傷者は350人に上った。

パリでは、今年1月7日に預言者ムハンマドの風刺画を掲載した政治週刊紙「シャルリー・エブド」本社が襲撃され、編集長など12人が殺害されたが、テロの構図としては、あの事件と量的な違いはあれ、質的に変わりはない。

シャルリー・エブド襲撃事件の翌日、英国秘密情報部(SS)のアンドリュー・パーカー長官は、「シリアのイスラム過激派組織が欧米で無差別攻撃を計画している」と述べた。まさに世界の構造転換は始まっていたのだ。

過激派組織「イスラム国」(IS)は、初期イスラムの時代に回帰すべきとするサラフィー主義を掲げており、広義にはアルカイダも含む。彼らはこの21世紀に、唯一神アッラーの法(シャリーア)の下、カリフ(預言者ムハンマドの後継者)が指導する単一のイスラム帝国(カリフ帝国)を本気で建設しようとしている。要するに西側諸国に対する「世界イスラム革命戦争」を始めたということだ。その目的のためには暴力やテロに訴えることも辞さない。

西側諸国の中にはロシアも含まれるし、日本も例外ではないが、その中でフランスが2度にわたって狙われたのは、この国が持つ“弱み”に原因がある。

フランスの人口学・歴史学者、エマニュエル・トッドが『移民の運命』の中で指摘しているが、フランスは基本的に同化主義を国家原理に据えている。すなわち、出自がどこであろうとフランスの言語と文化を受け入れるならば、国家のフルメンバーとして認めることを原理原則としている。「自由、平等、友愛」の下、どこの出身だろうが、どんな宗教を信じていようが拒絶しないというのがフランス共和国の理念なのだ。

さらに、ミシェル・ウエルベックの小説『服従』では、フランス社会が持つイスラムに対するある種の“諦念”と“憧れ”が描き出されている。フランス人は、アッラーの神のためなら死をも厭わないイスラム原理主義者たちの姿に、おびえと諦めの感情を持つと同時に、近代的価値観が行き詰まる中で、あのプレモダン(前近代)的な考えの中にポストモダン(次のモダン)的なものを見つけ、憧れの念すら抱いているのだと思う。

こうしたフランス特有のメンタリティが、ISにとっては“弱み”に映るわけだ。

もちろん今、無差別テロに見舞われたフランスでは、イスラム過激派への憎悪が高まっている。しかし、今後も国内で激しいテロが続いた場合どうなるか。フランス国民はテロとの戦いに闘争心を燃やすのではなく、むしろ“テロ疲れ”に陥り、ISとは距離を置くべきとの声が高まるかもしれない。

バルス仏首相は今回のテロを受け、シリア空爆を継続する意向を強調したが、この先も国内でテロが続けば、フランス政府は世論にあらがえず、空爆から撤退せざるを得なくなる──。ISはそんな冷徹な計算をしているに違いない。


Photo:REUTERS/アフロ
現在の仏オランド政権はISに譲歩することはないだろうし、「ル・モンド」紙をはじめメディアも断固戦うとの主張を貫いている。だが、フランスの国民世論が中長期的なスパンでどう傾くかはまだ読めない。ISとしては、イスラムとの融和を掲げる政権が誕生するかもしれないという点で、2017年の次期フランス大統領選挙すら見据えているはずだ。

このようにフランスは西側諸国の中で最もISに狙われやすい側面を持っていた。である以上、今後も波状攻撃の的にされる可能性は十分にある。また、西側諸国の指導者たちも、世論の“テロ疲れ”によって有志連合からフランスが離脱したり、結束力が削がれることを恐れている。だからこそ、テロリストに対して徹底抗戦の姿勢を強調している。空爆とそれに対抗するテロという“報復の連鎖”はしばらく続くだろう。

命の重さをめぐる「非対称の戦争」
日本も標的に

近代的な西側社会において最大の市場的価値を持つのは「人間の命」である。それに対しイスラム過激派組織は「死後の命」というものを信じていて、死を恐れない。

また、パリで攻撃の標的となった競技場や劇場にも、同胞であるイスラム教徒はいたはずだ。しかし彼らにしてみれば、世界イスラム革命戦争のプロセスの中で死ぬ者が出ても、正しいイスラム教徒なら天国に行くから問題ない、やむを得ない犠牲なのだという自己正当化の論理がある。

物量や情報力などでは、圧倒的に西側諸国の方が凌駕しているにもかかわらず、テロ組織は命を武器にできる。そんな「非対称の戦争」では、圧倒的に攻めの方が守りより有利になる。

守る側としては、テロの脅威に過剰に反応することなく、冷静に今まで通りの政策を続けることが重要となる。危機管理の専門家やインテリジェンスの専門家にとっては、そうした考え方は基本なのだが、マスメディアや一般国民がどれだけ理解できるか、である。

例えばフランスで「米国と一緒になって軍事介入なんかするからこんな目に遭うんだ」という声が高まって、政治がそれに耳を傾けるようなことになると、それはテロリストの思うつぼである。

ISは西側諸国の弱いところを突いてくるという点では、日本も例外とはならないのは明らかだ。

フランス政府は今回のテロを受け、全土に国家非常事態を宣言し、国境封鎖にまで踏み切ったが、全く意味がない。テロリストは外から入ってくるだけでなく、国内にすでに存在している。今回のテロ行為も、国内のサポート組織があったからこそできたものである。

日本でも昨年、ISへの参加を計画していた北海道大学の男子学生と、それを手引きしたイスラム法学者の元大学教授の存在が報じられたように、ISに共感を抱く若者はどの国にもいる。もちろん特定のネットワークに属する者は警察がある程度マークしているが、人知れずISに強い思いを持ち悶々としている人もいるはずだ。

こういう人が例えば、不特定多数の人が集まる場所にガソリンをまき、焼身自殺を図ったらどうなるか。状況によっては大量の死者が出る可能性もある。だからといってガソリンの販売を規制したり、公の場に集まる人々全員の持ち物検査をするのは非現実的だ。

要するに、退路を確保することなく、自分自身が死んでも構わないと考えるテロリストの行為を防ぐのは、不可能に近いのである。

とはいえ重要なのは、テロリストというのは精神に変調を来したり、異常な考えに取りつかれて非合理な行動をしているわけではないということ。彼らには「カリフ帝国の設立」という明確な政治目標がある。その点においては、全く対処不能ではない。

彼らの政治目標に照らせば、フランスであれば「シリア空爆の有志連合から手を引け」、日本なら「有志連合に金を出すな」といった具体的な要求が存在する。そうした要求はひるまずはねのけ、自分たちの政策を続けることだ。

テロリストは、テロ活動で得られる成果と、それによって自分たちの組織が失うものを損得勘定している。メリットがないと彼ら自身が判断すれば、テロは収束する。

典型的な例がイスラエルだ。イスラエル政府は自爆テロやゲリラ活動を繰り返すイスラム原理主義組織「ハマス」に対し、一切交渉はしない方針を貫いた。その結果、このところイスラエルでの自爆テロはほとんどない。

欧州の移民問題に長期的には影響なし
短期では中東系差別も

テロの連鎖で懸念されるのは、ヨーロッパにおけるイスラム系移民の暮らしだろう。例えばフランスに暮らすイスラム系移民は450万〜500万人といわれる。

本来、移民問題とテロは構造上何の関係もない。各国とも人口減少に向かい、ヨーロッパ人が現在の生活を維持するために安価な労働力の確保は不可欠だ。欧米先進国がもはや低消費の社会に変えられない以上、持続性を確保するために、中長期的には移民受け入れの流れに変化はないだろう。

しかし短期的にはヨーロッパ全体で、イスラム系移民をテロリスト予備軍のように見なす差別や、中東からの移民やシリアからの難民は受け入れるべきではないとの論調が高まることが予想される。

もともとヨーロッパ諸国には、根深く刷り込まれた白人優位意識がある。例えば米国でオバマ大統領が誕生したとき、イタリアのベルルスコーニ首相(当時)が「オバマは若く、ハンサムで、そして日焼けしている」と発言した。これは米国では明らかに人種差別発言に当たるが、ヨーロッパではジョークとされる。あるいは英国のコメディ「モンティ・パイソン」でも、少数民族をばかにした笑いが多い。その上で融和の対象にしていこうというのがヨーロッパの人権のセンスなのである。

またヨーロッパ諸国は歴史上、戦争を散々繰り返してきて、もう戦争だけは嫌だという共通の思いがある。ただし、平和に暮らすために友愛や平等の理念を重視するフランスを除けば、残りの国ではおしなべて“よそ者の排除”という縄張りの論理が働きがちだ。

その意味で、短期的には移民問題がヨーロッパ共通の難問になることは間違いない。

この先、テロとの戦いを通じて、米国を含め、有志連合に属する国ごとに世論は割れ、混乱が生じてくる可能性はある。そして、それこそがISの狙いでもある。
http://diamond.jp/articles/-/82105
http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/447.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK197] 公然と語られるようになった米軍と自衛隊の統合運用  天木直人(新党憲法9条) 赤かぶ
4. 2015年11月24日 13:42:41 : l09WTW1Gms
うそをつくからいろいろな矛盾が発生するんだよね
日本の国益!とか日本人の気概!とか叫んでる連中って外国人だし

ハワイの歴史はよく知らないのだが、うまく行ってるように見えるのだが、どうなのだろう
米国の州になるのがベストだとは言わないが、独立国なら独立国としての行動をするべきで
うやむやにしてうそをつき続けるのが、一番よくない
http://www.asyura2.com/15/senkyo197/msg/112.html#c4

コメント [原発・フッ素44] 「拡散希望!」 原発発電コストの10.1円の詐欺行為を確認する! 知る大切さ
45. 知る大切さ 2015年11月24日 13:44:21 : wlmZvu/t95VP. : rXmQVSTR26
割引率てなんだろ?下記の説明をみてみよう。
ここで大事なのは将来価値だね、
(原発の運転維持費はいくらかな?何処に記載あるの?)
まず将来価値が必要だよね。

ーーーーー
下記説明
キャッシュフロー表上に記入する数値は、将来の物価上昇等を加味した「将来価値」で表すのが通常です。 しかし、20年後、30年後と先になるほど、数値が大きくなりすぎて実感がわかないなどの理由から、 将来価値で求められた数値を物価上昇率で割り戻した「現在価値」でも表記する場合があります。 それぞれの求め方や特徴をおさえておくべきでしょう。

まず、将来価値とは、将来的な物価上昇等を加味した金額です。
たとえば、現在の基本生活費を年間132万円、基本生活費の変動率をプラス1%とすると、 1年後と5年後の基本生活費は次のようになります。 (将来価値A)

1年後の基本生活費:132万円×(1+0.01)≒133.3万円
5年後の基本生活費:132万円×(1+0.01)の5乗≒138.7万円
このように将来価値で表記する方法は、将来の変動率を加味し、 その時点での金額で表記するのでわかりやすい。 しかし、遠い将来の金額については、変動率を高く設定するほど実感のわかない 大きな数値になってしまう。そこで、現在価値を用います。

現在価値とは、将来価値で求めた数値を物価上昇率で割り戻したものです。
たとえば、先に求めた基本生活費について、物価上昇率を0.5%として 割り戻すと、1年後と5年後の基本生活費の現在価値は以下のようになります。(現在価値B)

1年後の基本生活費の現在価値:133.3万円÷(1+0.005)≒132.6万円
5年後の基本生活費の現在価値:138.7万円÷(1+0.01)の5乗≒135.3万円
現在価値で表記する方法は、物価の上昇分を割り引くことになるので、 現在の貨幣価値で数値が表され、わかりやすいといえます。

ーーーーーーーーーーーーーー

さて以上を踏まえた上で電源によるコスト計算式を眺めてみるよ!

http://www.enecho.meti.go.jp/committee/council/basic_policy_subcommittee/mitoshi/cost_wg/xls/cost_wg_01.xls

コストレビューシートの運転維持費(どれも同じやり口だからどれでもいいけど、

人件費でみてみようか?給与ないと生きていけないからね)

の3%割引率を見てみようか?

リサーチの結果、20.5億円が1年間人件費とされているね。

まずは将来予測だから今現在の人件費20.5億を毎年毎年廃炉までの

40年先の「将来価値」で人件費を出さないといけないね!

アレアレ40年間全然「将来価値」を考慮していないぞ?

常に20.5億円だ?

でも割引率だけはしっかり計算されてるね。

要は人件費20.5億円を「将来価値A」に変換せずに常に「20.5億円」としながらも

割り戻しである3%の「現在価値B」だけはしっかり反映させる資本主義の理屈を

完全無視した暴挙を平然とやってのけている。

でも何でパッと見気づかないか?

騙しのテクニックは実は発電量にあるんだ! 120万kwh原発、毎年70.6億kwh

発電するんだけど、 政府の担当課の職員は何故か人件費と同じ割引係数を使い

発電量も割り引いているんだね。

その結果なにが起こると思う? 運転維持費である(人件費・修繕費・雑費・分担費)

は全て同じ図式。

なので

0%1%3%5%の運転維持費もしくは人件費を全部見比べて見てご覧。

0%1%3%5%どれも全部、運転維持費は一律3.5円

0%1%3%5%どれも全部、人件費は一律0.3円

そらそうだ 分母と分子に同じ係数を毎年かけるから

電力会社に聞き取り調査した当年度の数値しか使ってないだから

解説するね。

聞き取りした年度の人件費の数値 20.5億円だね その年の発電は70.6億kwh

20.5/70.6≒0.3

割引率3%の時の40年後の割引率係数0.32

(20.5×0.32)/(70.6×0.32)≒0.3

係数をnと置き換えるよ

20.5n/70.6n=20.5/70.6≒0.3

ね!割引率から出てくる係数nが何であろうが、分母と分子に同じ係数かければ

リサーチした初年度の数値

運転維持費なら3.5円/kwh

運転維持費の1項目

人件費なら0.3円/kwh

しか答えとして出るはずがない。

本来すべきは「将来価値」を無視し、計算式を無理無理強引に成立させているから、

こんなおかしな結果がでてくる。(当年度計算式と同じとか割引率0%でしか成立しない)

それに発電された電力を何故割り引く? 物理的な根拠が存在しないよ!お役人さん?

もし私が投資家で、この原発発電所投資家計画書をこの説明で投資するかと尋ねられたら

即断で「NO」とこたえるね。

だって成長を前提としていれば必ず発生する「将来価値」を完全無視し、計算式を組み立てている

40年間常時定量を発電する電力を運転維持費を誤魔化す為に割り引いている

実体が見えない(詐欺計画書)で説得されて誰が金をだす?

普段生活とは無縁事には疎い、多くの国民は出しそうだけど?(怖いね)

ちなみにリサーチ時点の運転維持費は原発は火力の2ー3倍だった

真面目考えれば将来発生する運転維持費維持費は原発発電は馬鹿にならない数値になる!

でもそこを見せたくないから、リサーチ年度の運転維持費をさも

40年間考慮しました!と見せかけているだけ!

きちんと「将来価値」と「現在価値」を考慮した「出来レースでない」

国民に全部見せれる、真面目なコスト計算をプランニング機関はやりなよ!

現在の価格に変動率を掛けて各年度の「将来価値」を出し

その後に「現在価値」に割り引く

そしてその金額を、割り引かない発電量で割る。 たったそれだけ。

国家一種試験をパスした人間が、何してる?どこ向いて仕事してんだ?

公僕なんだろ? 詐欺会社に入社してんのか?資源エネルギー庁のエネルギー政策課は?


http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/371.html#c45

コメント [政治・選挙・NHK196] 「先人が築き守ってきた社会のルールが、どんどん壊されていく。:山崎 雅弘氏」 赤かぶ
1. 2015年11月24日 13:45:56 : MGxxIzxYv2
▼テレビ=嘘発信機はコントロールの最強ツール
テレビ「私が教えてあげましょう。何を着たらよいか。何を食べたらよいか。何を考えたらよいか。何を愛したらよいか。そして、何を怖がったらよいか」
http://blog.livedoor.jp/genkimaru1/archives/1969276.html
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/928.html#c1
記事 [経世済民102] 「Windows 10」、2017年初頭には企業の半数が導入開始--ガートナー予測(CNET Japan)
「Windows 10」、2017年初頭には企業の半数が導入開始--ガートナー予測
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20151124-35073916-cnetj-nb
CNET Japan 2015/11/24 13:15


 Gartnerによると、企業の半数が「Windows 10」の導入を2017年1月までに開始する見込みであり、それによって同バージョンはWindows史上最も広くインストールされたバージョンになるという。

 Gartnerは、業務用でWindows 10の採用が急ピッチで進んでいるいくつかの要因として、「Windows 7」のサポートが2020年7月に終了すること、既存のWindows 7対応アプリケーションや端末との優れた互換性、そして、タブレットや2-in-1端末への繰延需要を挙げた。

 Gartnerの調査担当バイスプレジデントを務めるSteve Kleynhans氏は、「企業向けでは、(Windows 10が)6年前のWindows 7と比べてかなり早いペースで導入されると予想している」と述べた。

 Gartnerによると、多くの組織は、2016年前半にWindows 10の試用を開始する計画で、同年のうちに導入規模を拡大する予定だという。2017年初頭には、少なくとも半数の組織が本番導入を開始しており、2019年中の移行完了を目指す見込みとしている。

 Windows 10が「Windows 8」およびWindows 7よりも速いペースで導入が進んでいることは、これまでのデータでも明確に示されている。もちろん、当時の状況と大きく異なる点が1つある。Windows 10は、多数の消費者が無料でダウンロードできるという点だ。初期の速い移行ペースからは鈍化しているとしても、このことは導入を促す要因となるだろう。

 「コンシューマー市場では、無料アップグレードとともに広範なレガシー端末のサポートや無線(OTA)を使った自動アップグレードにより、同OSに慣れたユーザーの数は2015年末までに数千万人に達するだろう」(Kleynhans氏)

 Gartnerは、2018年までに出荷される全ノートPCの3分の1にタッチスクリーンが搭載されると予測しており、その理由として、特に消費者と企業がWindows 10へ移行している点を挙げた。

 一方、Gartnerのバイスプレジデントであり著名なアナリストであるKen Dulaney氏は、より多くの業務アプリケーションがクラウドからリモートで配信されるようになると述べた。「ITの視点から見ると、Windows 10の導入とアプリケーションのバックエンドへの移行により、こうしたアプリケーションを従業員に配布する方法は一変するだろう。アップデートがより頻繁かつ段階的になり、エンドユーザーにより目立たない形で実施されるようになる。ソフトウェアベンダーや社内のIT部門は、こうした新しいモデルの採用や現在のPCを対象としたイメージ管理モデルからの移行に向け、やるべき課題が山積している」(Dulaney氏)

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。


http://www.asyura2.com/15/hasan102/msg/813.html

コメント [政治・選挙・NHK196] アジアに出向いてまで中国脅威を煽りたてる安倍首相の愚  天木直人(新党憲法9条) 赤かぶ
33. 2015年11月24日 13:48:43 : Vf3AXw3LDc
おじゃまんが君の言う通りかもしれない

沖ノ鳥島は支那にとってはカードになりうるね
問題はそのカードがどれくらい強いのか
そのカードを無効化或いは対抗できるカードを持てるかどうかだね

これ、他のところで書こうと思ったけど書いておく

安倍が支那に対して強硬姿勢を見せるのは、自分のイメージのためだよ
混乱した時代では民衆はより強いリーダーシップを求める
先の大阪の選挙も橋下の今までのイメージ作りが上手くいったから
小沢待望論がここでは根強いのもそのため
2000年代初頭の小泉も人気あったでしょ
理性ではなく、いわば本能が強いリーダーシップを求めている
理性重視頭でっかちの左巻きはここが分からないから、
安倍の支持率が高いことを永遠に理解できない

だから安倍は戦争する気は更々ない
イメージ戦略と外敵を作り国内をまとめようという旧式スタイルだからだ
米軍は協力しないしね
国軍だけじゃどう考えても無理でしょ
左巻きは安倍が戦争を求めてる、てことにしたほうが都合がいいんだろうけど
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/903.html#c33

コメント [カルト15] 国民一人当りの借金ではなく、官僚の横領で、もっと言えばドル詐欺のカツアゲで、日米安保解消による損切りが必要です。 小沢内閣待望論
2. 競争社会絶対反対!! 2015年11月24日 13:49:27 : o0Niaqj8ccA5s : D7PGVoflIQ
年金・生活保護より、ベーシックインカムを!!!!!
もう、我々庶民は、会社なんかで奴隷のように
働きたくはない!!!!
誰もが、特別な免許・資格がなくても、自営業的な仕事ができるようにしてくれ!!!
24時間戦えますか? 24時間戦えません!!!!!
失業者・求職者同士で、仕事の獲得争奪戦なんか
やめちまえ!!!!!
一刻も早くNESARAを実行し、お金の要らない
社会、それができないなら、ベーシックインカムを
今すぐ、直ちに実行してくれ!!!!!
もう、待てないんだぞ!!!!! この野郎!!!!!
我々庶民は、社蓄なんかにはなりたくないんだよ!!!!!
てやんでいべらぼうめえ!!!!! こん畜生!!!!!
競争社会にNO!!
http://www.asyura2.com/15/cult15/msg/393.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK196] <スクープ!>『共謀罪』は2006年成立確実になるが、採決一時間前に…廃案になっていた! 赤かぶ
7. 2015年11月24日 13:51:56 : MGxxIzxYv2
▼共謀罪採決 待ったかけた小泉首相 [ゲンダイ] 2006年5月22日掲載記事
http://www.asyura2.com/0601/senkyo22/msg/427.html
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/931.html#c7
コメント [政治・選挙・NHK197] 伊勢谷友介が対テロ戦争を真っ向批判! 子供が殺されたら黙っていられないのは相手も同じ、正義の武力はない(リテラ) 赤かぶ
2. 2015年11月24日 13:52:24 : G9pRncd5P6
あまり好きな人ではなかったが、まともなことをきっぱりと言ってくれたのはえらい。「芸能人」がこう言うことを言うと反発もあるだろうが、「アーチスト」ならば意見があって当然。

ピカソのが「ゲルニカ」を描いたことを「絵描きは、花か女の裸か山でも描いていればいいのだ」と言った人はいない。
http://www.asyura2.com/15/senkyo197/msg/116.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK197] 政界地獄耳 維新に協力的なメディアに自民恨み節(日刊スポーツ) 赤かぶ
6. 2015年11月24日 13:59:25 : AUj94hxC0c
これから次世代の党とかのネトによる わざとらしい工作が増えるだろうな
http://www.asyura2.com/15/senkyo197/msg/113.html#c6
コメント [原発・フッ素44] 「二人に一人ががん」のデタラメ 御用メディアによる印象操作・洗脳工作に御注意 魑魅魍魎男
5. 2015年11月24日 14:02:20 : 5SamW27BeY
「2人に1人はがんになる」と言う、デタラメなコピーを考え出した人物には、罪深いものがある。

普通であれば、2人に1人が癌になることは、あり得ない、架空の話だ。

@ 米国における癌の傾向を見てみる。

全体として癌疾病率は減少している。

米国の癌疾病率の推移。

>遅延補正全癌疾病率は、2002年から2011年まで、年間あたり0.5%減少した。

男性では、2007年から2011年まで、年間あたり1.8%の減少したけれど、女性では、1992年から1998年まで、年間あたり0.8%増加し、1998年から2011年までは、揺り戻しが起きた。(1年間あたり0.7%減少)

0−14歳と0−19歳では、1992年から、年間あたり0.8%増加する傾向が続いた。

overall delay-adjusted cancer incidence rates for all persons combined decreased by 0.5% (P < .001) per year from 2002 to 2011 (Table 1). Among men, cancer incidence rates decreased on average by 1.8% (P = .003) annually from 2007 to 2011. Overall cancer incidence rates among women increased 0.8% (P = .003) annually from 1992 to 1998 but were stable from 1998 to 2011. Among children, ages 0–14 and 0–19 years, rates have increased by 0.8% (P < .001) per year over the past decade, continuing a trend dating from 1992.

http://jnci.oxfordjournals.org/content/107/6/djv048.full

http://jnci.oxfordjournals.org/content/107/6/djv048/T1.expansion.html

A 次に、米国の全癌死亡率について見てみる。

全癌死亡率は、すべての性別、年代で減少している。

>全癌死亡率は、1990年代初期から、減少している。

男性は、2002年から2011年までに、1年間あたり1.85減少し、女性は、1年間あたり1.4%減少している。

0−14歳と0−19歳においては、1975年から減少している。

2002年から2011年までに、前者は、1年あたり2.1%減少し、後者は2.3%減少した。

Overall cancer death rates have been declining since the early 1990s, with rates from 2002 to 2011 decreasing by about 1.8% (P < .001) per year among males and by 1.4% (P < .001) per year among females (Table 2). Among children ages 0–14 and 0–19 years, rates have continued to decrease since 1975 with a 2.1 AAPC (P < .001) and 2.3 AAPC (P < .001) decrease, respectively, from 2002 to 2011(引用は、上と同じ。)

米国の全癌疾病率と全癌死亡率は、2012年で、それぞれ、10万人あたり440.3人と166.4人である。

人口が10万人の都市で、癌にかかる人は、1年で440人前後、癌で死亡する人は、166人前後で、残りの何万人は、癌にもかからず、癌で死亡もしない。

>Incidence Rates
United States
All Races 440.3 per 100,000 persons


Death Rates
United States
All Races 166.4 per 100,000 persons

https://nccd.cdc.gov/uscs/cancersbystateandregion.aspx

「2人に1人はがんになる」が真実ならば、日本では、今後、途轍もないことが、生じることを予測していることになる。

その原因としては、福島原発事故以外、考えられない。


http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/387.html#c5

コメント [経世済民102] 日本叩売りのアベノミクス ブルームバーグに慰められ(世相を斬る あいば達也) 笑坊
1. 2015年11月24日 14:03:20 : OO6Zlan35k
Vol.340:ついに白旗を上げたクルーグマン(1)>

    テーマ:リフレ政策の失敗が明らかになった 
     HP: http://www.cool-knowledge.com/
(過去の有料版からも抜粋し載せています)
無料版の登録/解除: http://www.mag2.com/m/0000048497.html
有料版の登録/解除: http://www.mag2.com/m/P0000018.html
     感想/連絡:yoshida@cool-knowledge.com
           Systems Research Ltd.  吉田繁治
   42995部 

おはようございます。三連休、いかがお過ごしでしたか。しばらく、
送信が途絶えていたことをお詫びします。言い訳にすぎませんが、
約2か月間は、本を書くことに注力していました。1週間ほど前に最
終校正を終えたので、12月初旬には、書店やアマゾンに出るでしょ
う。そのときは、またご案内します。

内閣府が11月16日に公表した、2015年7-9月期の実質GDPは、年率換
算で0.8%のマイナスでした。4-6月期も0.8%のマイナスでしたか
ら、2期連続です。

IMFの定義では、GDPのマイナスが2期続いた場合、景気の停滞では
なくリセッション(不況)とされます。日銀は、相変わらず、「穏
やかな回復」としていますが、このGDPのマイナスがなぜ回復なの
か。

リーマン危機以降の、わが国の実質GDPを示します。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2007年  +2.2%  福田内閣(07.6〜08.9)
2008年  -1.0%  麻生内閣(08.9〜09.9)
2009年  -5.5%  鳩山内閣(09.9〜10.6)
2010年  +4.7%  管内閣(10.6〜11.9)
2011年  -0.5%  野田内閣(11.9〜12.12)
2012年  +1.7%  野田内閣(〜12.12)
2013年  +1.6%  安倍内閣(12.12〜現在)
2014年  -0.1%  安倍内閣(12.12〜現在)
2015年  -0.8%(半期) 安倍内閣
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
民主党時代の単純平均成長率 0.27%/年
安倍内閣での実質GDP成長率  0.23%/年
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

2008年9月に米国発のリーマン危機で、輸出が急減し、わが国の
GDPも、-5.5%という準恐慌的な減速を見ています。それを入れた、
民主党時代の約3年は、単純平均で見た成長率が0.27%でした。

日本を再生させるという鳴り物入りで登場した安倍政権3年間での
成長率は0.23%と、リーマン危機があった民主党の時期より低い。
一体、どういうことかと思うのです。(注)世帯所得の増加がない
ため、14年4月からの消費税の、3%増税が効いています。

日銀が国債を買ってマネーを増発する異次元緩和を開始して2年6か
月が経ちました。2013年4月には、「2-2-2」と言い、2年で、マネ
タリーリー・ベース(つまり通貨発行量)を2倍に増やし、2%のイ
ンフレにして、経済を成長させるとされていました。

そのリフレ策では、米国のノーベル賞経済学者、ポール・クルーグ
マン(元NY大学教授)が1998年に書いた『流動性の罠(わな)』が
元になっています。リフレ策とは、中央銀行が通貨を増発すること
によって、デフレをインフレにもって行く金融策です。

インターネットで公開されていたLiquidity Trap(流動性の罠)
の論文を見て、メール・マガジンでも紹介し、「日本は今後、通貨
の増発策をとるだろう」を書いて送ったことを記憶しています。

(注)現在は、山形浩生氏が01年に翻訳したものが公開されていま
す。http://cruel.org/krugman/krugback.pdf

内閣官房参与の浜田宏一氏が、クルーグマン論文を安倍首相に説明
し、安倍内閣のもっとも大きな経済政策として、採用されています。

人々を驚かす金額の「異次元の緩和」を実行するために、日銀には、
黒田東彦総裁と岩田規久男副総裁が送り込まれました。

クルーグマンの流動性の罠論は、ほぼそのまま、安倍内閣と日銀の
政策になったのです。

量的緩和は、円安を実現するための、20から30兆円の「ドル国債買
い」という介入も伴っていたため、浜田氏は、後の日本を破産させ
る亡国のエコノミストになるかも知れないと書いて送信したことも
憶えています。(注)ゆうちょ銀行、かんぽそして公的年金基金を
運用するGPIFなどによるドル債買いです。

安倍政権と黒田日銀は、わが国の財政の破産を早期化させたとして、
歴史に名を残すかも知れません。平成の高橋是清の失敗です。

(注)財政破産とは、政府の義務的な支払いができなくなることで
す。国債の利払い(10兆円)と償還(120兆円)、公務員の人件費
(35兆円)、年金の支払い(40兆円)、医療費・介護費の支払い
(40兆円)、その他の政策的支出を、削減してしか支払えないこと
です。

財政破産は、国債を発行するとき、その金利が2.5%から3%に上が
るときから始まります。

異次元緩和の金融政策を考えたクルーグマンは、最近のNYタイムズ
紙のコラムで、10月20日と11月2日の2回、異次元緩和は、目的とし
た狙い(2%のインフレ)を果たせず、失敗に終わったという主旨
の論考を、NYタイムズ紙に載せています。

(『Rethinking Japan(日本経済の再考)』15.10.20 :『Liquidity
Traps, Temporary and Permanent(日本の流動性の罠の一次性と永
久性)』11.02)
http://krugman.blogs.nytimes.com/2015/10/20/rethinking-japan/

http://krugman.blogs.nytimes.com/2015/11/02/liquidity-traps-temporary-and-permanent

いずれも、日本の3年の政府政策にかかわる重要なものです。なぜ
か日本の経済メディアでは、これについて、一言も書きません。不
思議です。当方で紹介する理由がこれです。

クルーグマンのコラムには、経済学の重要な概念が多く含まれるの
で、解説をしながら進めます。

少し長い『Rethinking Japan(日本経済の再考)』15.10.20は、先々
週の有料版で取り上げました。

ここでは、多少短い『Liquidity Traps, Temporary and
Permanent(一時的ではなかった日本の流動性の罠)』11.02)を、
紹介し、解説風なコメントを書き入れます。

クルーグマンの英語はなかなか難しい。私の翻訳(意訳)に間違い
があるといけないので、原文も載せます。翻訳や解釈に間違いがあ
れば、ご一報ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<Vol.340:ついに、白旗を上げたクルーグマン(1)>
     2015年11月22日:無料版

【目次】

1.流動性の罠論で書いたリフレ政策は、間違いだった
2.間違えた理由
3.マネー・サプライを増やすことができれば、物価も上がる
4.日本の自然成長力(潜在成長率)はマイナスだった

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■1.流動性の罠で書いたリフレ政策は、間違いだった

Liquidity Traps, Temporary and Permanent(2015.11.02)

Larry Summers reacts to an offhand post of mine, seeking to
draw a distinction between our views. I actually don’t
think our views differ significantly now, but he’s right
that what he has been saying differs from the approach I
took way back in 1998. And I’ve both acknowledged that and
admitted that the approach I took then seems inadequate now
(1)

<一時的ではなかった日本の流動性の罠:
(元財務長官・ハーバード大学総長の)ラリー・サマーズ氏は、私
と見解が違うということを強調するため、私の率直な記事に反論し
ている。私には、意味ある違いとは思ない。しかし、遡れば1998年
に私が書いた『流動性の罠』と、現在の自分の見解は違うというの
は、彼が言う通り、事実だ。
日本に対する見方では、現在の考えは違うこと、そして、当時の私
の見解(流動性の罠)が不適当であったことを、ここで認める。翻
訳(1)>

クルーグマンは、1998年に書いた『流動性の罠(わな)』は、日本
に適用するのが不適当だったと、素直に誤りを認めています。

「流動性の罠」論とは、どんなものだったか。

【金利0%でも、物価が下がるときは、実質金利は高くなる】
物価が下がってゆくデフレ経済の中で、人々が抱く将来物価の上昇
率が例えば2%のマイナスであるときは、本当の負担である実質金
利は以下になります

実質金利=名目金利(0%)─期待物価上昇率(−2%)=2%

名目金利は、0%以下になりえません(ゼロ金利制約と言う)。

例えば銀行の預金金利をマイナス1%に下げれば、皆が、必要な金
額以上の預金は引き出して、現金で保管するからです。銀行は取付
けが起こったときのように、資金不足で破産するでしょう。

1998年の日本のように、中央銀行が金利をゼロにしても、人々の期
待物価上昇がマイナスのときは、現金を好む傾向(流動性選好と言
う)が生じて、借り入れでの投資は増えず、買い物も急がれること
はない。このときは0%以下がない金利政策は、無効になります。

方法はないのか。「いや、ある」と論証したのがクルーグマンの
『流動性の罠論』(1998年)でした。

【期待物価上昇率が上がれば、実質金利はマイナスになり得る】
政府と日銀が、物価目標を掲げて、物価を絶対に上げると言いなが
ら、通貨を大きく増発すればいい。これによって、人々が予想する
期待物価上昇率が例えば2%に上がれば、実質金利はマイナス2%に
下がる。

〔実質金利=名目金利(0%)─期待物価上昇率(+2%)=─2%〕

例えば、住宅ローンの金利は、変動なら0.7%程度です。ここで、
住宅価格が、将来、2%/年で上がると期待されるようになると、
実質金利は[名目金利0.7%−住宅価格の期待上昇率2%=−1.3%
〕に下がります。4000万円の住宅なら、0.7%の金利を払っても毎
年1.3%(52万円)値上がり益が期待できます。こうなると、住宅
需要は増えるでしょう。

企業も、商品物価が2%上がると予想できるなら、0%に近い金利で
借り入れをして、メーカーは生産設備を、小売業は店舗を増やすた
めの設備投資を行うでしょう。

世帯も、預金ゼロで預けたままではなくなります。来年は1000円の
ものが1020円に上がるとなれば、消費税が上がったときのような、
早期の買い物が起こるでしょう。

名目金利はゼロ以下にできなくても、期待物価上昇率を2%に上げ
ることができれば、実質金利がマイナスになって、現金が好まれる
流動性の罠から脱却できる。これが、クル─グマンの『流動性の
罠』論でした。

【日本政府の政策になった】
浜田宏一氏から説明を受けて納得した安倍首相は、クルーグマンの
リフレ策を全面的に採用し、2013年4月からは、日銀が、「2年をメ
ドに物価上昇が2%になるように、円を増発する」政策を実行した
のです。

浜田氏は「これが欧米の標準の経済学」と言っていました。日銀の
白川芳明前総裁は、リフレ策の有効性に抗議して、任期の少し前に
辞任しています。

【2013年はうまく行った】
初期は、円安で株価が上がり、高額品消費が上向いて、輸入物価が
上がり、2%のインフレ目標は達成できるかのような印象もありま
した。この時期、安倍首相は得意の絶頂の発言をしていたのです。

(注)この景気は、10兆円(GDPの2%)の補正予算によってもたら
されたものです。リフレの金融政策の効果ではなかったことが明ら
かになっています。

【消費税増税後、おかしくなった】
ところが、消費税の3%増税後の、消費と設備投資(両方が需要)
の落ち込みは、予想外に大きなものでした。

その理由は、
・世帯の所得の増加がマイナス0.7%(2014年:総務省)であり、
・消費税と輸入物価上昇で上がった物価(2.7%:総務省)をカ
バーできなかったからです。

(注)このあたりの事情も、なぜか、マスコミは報じませんね。
http://www.stat.go.jp/data/kakei/sokuhou/tsuki/
http://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/tsuki/index-z.htm

【物価は上がらない】
消費が増えなければ、物価は上がりません。2015年6月の、消費者
物価の上昇は0.4%、7月 0.2%、8月 0.2%、9月 0.0%です(全品
目)。(注)食品と、下がったエネルギーを除いても、0.9%の上
昇でしかない。

【クルーグマンの白旗】
以上の事実を受けて、クルーマンは以下のように言って、白旗を上
げたのです(2015年10月20日が最初:NYタイムズ紙)。

And I’ve both acknowledged that and admitted that the
approach I took then seems inadequate now(日本に対する見方
では、現在の考えは違うということ、そして、当時の見解(流動性
の罠)が不適当であったことを認める)

日本の異次元緩和は失敗したということです。異次元緩和を発案し
た当人が、誤りを認めてしまいました。

【表情が暗くなった黒田総裁】
ところが、日銀の黒田総裁は、毎月の記者会見で、「景気は、穏や
かな回復基調にある。異次元緩和は、初期の目的を果たしている」
と言い続けています。

安倍首相は、国会で質問を受けるのがいやなのか、体調も悪く見え、
必要に思える臨時国会を開かず、外遊します。外遊は、仕事の時間
を短くできるので、実は、治療かもしれません。

日銀は、今月も、年間で80兆円買い増すペースで、国債を買い続け
ていて、マネタリー・ベースを増やしています。11月12日には、現
金の発行は92兆円ですが、銀行が日銀内にもつ当座預金には、244
兆円もが貯まっているのです。2年半で増発した円は、180兆円です。
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2015/ac151110.htm/

一体これからさきどうなるのか。日銀は、どこまでも、2%のイン
フレ目標を果たさないままに、国債を買い続けるのか・・・と思え
るのです。

■2.間違えた理由

Back in 1998, when I tried to think through the logic of
the liquidity trap, I used a strategic simplification: I
envisaged an economy in which the current level of the
Wicksellian natural rate of interest was negative, but that
rate would return to a normal, positive level at some
future date. (2)

<1998年にさかのぼると、流動性の罠の論理を元に考えようとして、
意図的に単純化していたことを告白せねばならない。日本の、実質
GDPの当時の自然成長率をマイナスと見て、自然金利もマイナスと
見ていた。しかし日本の自然金利は、しばらく後に正常になり、プ
ラスに戻るだろうと見ていたのだ。翻訳(2)>

最初に、マネーという少ない要素で考えすぎたのが、間違いの原因
だったと言っています。「strategic simplification(意図的に単
純化してしまった)」というのがクルーグマン流の、言い訳でしょ
う。

クルーグマンが犯した間違いはどこにあったか? 
ここです。
 ↓
「日本の自然金利は、しばらく後には正常になり、プラスに戻るだ
ろうと見ていたのです」

自然金利とは、潜在成長力が100%発揮され、インフレにも、デフ
レにもならない金利率という意味です。

たとえば日本のGDPの潜在成長率が1%の場合、自然金利も1%です。
潜在成長力がマイナス2%なら、自然金利もマイナス2%です。この
ため、0%ではデフレを生む金利になります。

クルーグマンは、
・1998年の日本では自然成長率(=潜在成長率)、自然金利の両方
がマイナスだが、
・それは、しばらく後にはプラスになると見ていたと言います。

自然成長率2%のプラスになれば、自然金利も2%になります。ここ
で物価を上がるようになり、実質金利をマイナス2%にすれば、自
然金利と4%の差が出ます。これは、具体的にはどういうことを生
むのか?

実質GDPは2%成長し、物価も2%上昇する(名目GDPは4%上昇)。
この中で、日銀の政策で名目金利は0%であり、物価の期待上昇率
(2%)を引いた実質金利は、マイ0ナス2%である。これは何を意
味するか? 

借り入れが増え、企業の設備投資、世帯の住宅購入、世帯の耐久財
購入、そして、世帯の、食品を含む消費財の買い物が増えることで
ある。これによって、日本のGDPは、名目で4%以上成長するように
なるだろう。

ところが、クルーグマンの見立てと違い、日本は、生産年齢の人口
の減少(年率0.6%)から、GDPの潜在成長力が0%以下の「長期停
滞(Secular Stagnation)」の状態にあり、それが長期に続いてい
る。(・・・とクルーグマンは言っています)

日本の自然成長率(=潜在成長率)がプラスに戻ると見たのが、自
分の誤りだった。実際は、潜在成長率がマイナスのままだったから、
異次元緩和でマネーを増発しても、それが借り入れ需要の増加を生
んで、設備投資や消費を増やすことはなかった。

設備投資や消費が増えないから、日本の物価は、インフレ目標のよ
うには、上がらなかった。

■3.マネー・サプライを増やすことができれば、物価も上がる

This assumption provided a neat way to deal with the
intuition that increasing the money supply must eventually
raise prices by the same proportional amount; it was easy
to show that this proposition applied only if the money
increase was perceived as permanent, so that the liquidity
trap became an expectations problem.(3)

<以上の考えは、マネー・サプライを増加させれば、結局、その増
加率と同じ割合物価が上昇するに違いなという直観を活かすうまい
方法と思えた。この案は、通貨の増加が永久に続くと受け取られる
ときのみ効果があることを示すのは、容易だった。通貨が増加し続
けると人々から予想されれば、日本が1998年当時に陥っていた流動
性の罠から、脱出できると思えたからだ。翻訳(3)>

日本経済の自然成長率がプラスなら、マネー・サプライ(M3)を増
やせば、マネーが増えた分、物価が上昇します。マネー・サプライ
の90%以上は、世帯と企業の預金です。この世帯と企業の預金の合
計は、銀行から借り入れをすることによって増えます。

(注1)わが国では、マネー・サプライを2004年からマネー・スト
ック(郵貯を含むM3)と呼んでいます。2015年10月のマネーストッ
ク(M3)は1232兆円です。前年比で2.9%しか増えていません。
わが国では、マネー・ストックの増加が4%以下のときは、物価は
マイナスになる傾向があり、4%でほぼゼロ、7%増加でほぼ2%の
物価上昇とされています。
異次元緩和後2年半経っても、マネー・ストック(M3)は2.9%しか
増えていないため、デフレ傾向が続くでしょう。
https://www.boj.or.jp/statistics/money/ms/ms1510.pdf

(注2)物価と、マネー・ストックの関係は以下とされています。
マネー・ストック増加率(M)×マネー・ストックが使われる
回転率(V)=P(物価上昇率)×実質GDP増加率(T)
わが国では、マネー・ストックが使われる回転率は4%くらい低下
する傾向があります。つまり、マネー・ストック増加率(M)が4%
のとき、物価上昇はゼロです。このマネー・ストックが7%(約80
兆円)くらい増えると、物価上昇は2%になる可能性があります。
しかし、2015年10月現在の増加は2.9%(36兆円)に過ぎない。こ
れは、異次元緩和がまるで効果を生んでいないことを意味していま
す。

クルーグマンは、
・日本のGDPの潜在成長力はプラスに戻るだろうから、
・日銀は永久に異次元緩和を続けるだろうと国民が思うようになれ
ば、期待物価は上がると考えていたと言っています。

(注)期待物価とは、人々が予想する物価上昇率です。

■4.日本の自然成長力(潜在成長率)はマイナスだった

But what is this future period of Wicksellian normality of
which we speak?
Japan now looks like an economy in which a negative natural
rate is a more or less permanent condition. So,
increasingly, does Europe. And the US may be in the same
boat, if only because persistent weakness abroad will lead
to a strong dollar, and we will end up importing demand
weakness.(4)

<しかし、現在、問題にしている「GDPの自然成長率のマイナス」
が今後も続いた場合どうなるのか。現在の日本は、マイナスの自然
金利が、多かれ少なかれ、永続的なった経済に見える。

海外経済の弱さが長引いてドル高を招き、それが需要不足の輸入に
なれば、欧州も米国も、次第に日本と同じ船に乗ることになるかも
しれない。翻訳(4)>

クルーグマンの1998年の見立てとは違い、日本のGDPの自然成長率
(潜在成長率)は、マイナスだった。このため、異次元緩和は、マ
ネー・ストックを、物価を上げる6%や7%増やすことができなかっ
た。つまり、異次元緩和は失敗してしまった。今後は、欧州も、米
国も、自然成長率(潜在成長率)のマイナスに向かうだろう。

以上が、クルーグマンが2015年10月と11月に上げた、敗北の白旗で
す。

クルーグマンは、「いやぁ、間違いでした。済みません。」と白旗
を上げるだけで済むでしょう。シナリオを書いた人が、手を上げた
のです。

間違えた政策を首相に吹きこんだ浜田宏一参与、そして政策を指揮
した安倍首相、実行した黒田総裁と岩田副総裁は、ピエロになって
しまいました。

失敗した異次元緩和を、今日も、今後も続ける日本はどうなるのか。
日銀は、国債を買い増す異次元緩和を、止めることはできません。

日銀が異次元緩和での国債買いを止めると言った瞬間に、国債価格
が暴落し、金利は高騰するからです。金利の2.5%から3%への高騰
は、国家財政の破産を意味します。

健康問題が深刻とも言われている安倍首相の辞任があれば、異次元
緩和はどうなるか?

われわれは、自分では左右できない、マクロの日本経済の中を生き
ています。政策の失敗は、われわれの今後の経済環境とわれわれに
降りかかってくるのです。対策は、まずどうなるかを見通すこと、
その上でどうするか、でしょう、

以下、次号で書きます。

【後記】
改めて感じるのは、経済学は、主に、米国の学者が言ったこと、書
いたことを翻訳するだけの、輸入の学であることです。

日本人による、日本経済の分析ができていない。
これが、クルーグマンの間違った説を鵜呑みにし、実行した理由で
しょう。

http://www.asyura2.com/15/hasan102/msg/805.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK197] 大阪ダブル選挙のややこしい民意を読み解くー(田中良紹氏) 赤かぶ
5. 2015年11月24日 14:04:20 : xqEk6mxhpE
単純に考えれば僅差で都構想を否決したものの、その後の大阪会議のグダグタ振りを見て、自民党ではやはりダメだと思い直したってことだろ。
かといって国の形を替えるのに与党と喧嘩するわけにも行かない(この辺が現実主義者)が、幸い維新は官邸とパイプがある。
本当は道州制に行きたいが「関西は一つ」ならぬ「関西は一つ一つ」だから纏まらない。
じゃ大阪だけ先行してとにかく今の形とは違うものを「やってやろうじゃないか」或いは「やれるところを見せてやろう」ということかな。

http://www.asyura2.com/15/senkyo197/msg/115.html#c5
コメント [お知らせ・管理21] 管理人悪印象刷り込み君は放射能工作員だった。同じIDで工作員コメント多数。印象操作で掲示板破壊工作 管理人さん
1. 2015年11月24日 14:06:56 : TOhGyGQHpc
あの天下のCIAの管理下にあると信じている割には
その掲示板を平気で読み書きする。

何を書き込むかと思えば
延々とコテハン叩き。

放射能工作員なのかは良くワカランが、
確かに良くワカラン人物ではある。
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/414.html#c1

コメント [経世済民102] 最強のスパイウェア「Windows 10」をインストールするな! カレイドスコープ お天道様はお見通し
13. 2015年11月24日 14:07:16 : fpt8itpB5Q
たぶんバチカンが主導してると思うのだが、技術のある国、強い国を潰して
烏合の衆が分けわからず生きてるような国だらけにするぽい
ドイツが国を破壊する目的で自らイスラム過激派を呼び込んでいる
そうして最終的に国境を消す
Win10は新世界秩序へのツールなのかも知れないな
ロシアは世界で唯一まともな自立した国なので、早速自国製OSの開発にとりかかっている
勿論、日本は変な連中に乗っ取られているから国民に主権がない
自分で出来る限り身を守るように気を付けるしかない
http://www.asyura2.com/15/hasan102/msg/782.html#c13
コメント [政治・選挙・NHK197] これでも奨学金は自己責任なのか? サラ金より過酷な取り立て、巨額延滞料、それでも借りるしかない現実!(リテラ) 赤かぶ
5. 2015年11月24日 14:08:08 : MGxxIzxYv2
▼「経済的徴兵制」 日本学生支援機構・委員がマッチポンプ(田中龍作ジャーナル)
http://www.asyura2.com/15/senkyo187/msg/519.html
http://www.asyura2.com/15/senkyo197/msg/107.html#c5
コメント [カルト8] 17名のトロンOSの研究者を載せた日本航空123便墜落事故・livedoor(311も911も推して知るべしです) 小沢内閣待望論
63. 2015年11月24日 14:08:12 : CTLwluzBGY
>>61

匿名党ブログとてんこもり野郎ヲチスレ


露骨なメッセージ


2015-01-22 14:30:00
テーマ:ブログ
http://ameblo.jp/tenkomoriwotisure/entry-11980251820.html
.
カラス大量死 細菌感染で衰弱か
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150121/k10014864721000.html

<略>

さて、IS騒動で延び延びになってしまったが、

コメント欄でたいようさんからいただいた

>アメリカがパソコンの世界的シェアを握る為に日航機を墜落させたという記事を見た時は背筋が寒くなりました。

でつね。


BTRONは日本航空123便と共に葬られたのか?
http://d.hatena.ne.jp/Takaon/20110814

 1985年8月13日毎日新聞は「一度に17人遭難松下電器グループ」と報じている。ネット情報では彼等は松下電器産業のトロン開発部隊であったそうだ(要検証)。1984年坂村健東大助手(当時)が提唱したTRONプロジェクトが発足した。松下電器は、さっそく200人以上の開発陣を投入し、 BTRONプロジェクトを推し進めた。FM-VのOEM PanacomMシリーズとして1988年に発売に漕ぎ着けている。

●モロに17のメッセージでつね。

●で、あれに乗っていたのが全米1位を3週連続で

獲った坂本九でつね。

当然レイシストの毛唐反日サマナにとっては

屈辱でつね。


坂本九−Wikipedia


戦争中の1943年10月26日に発生した常磐線土浦駅列車衝突事故で川に転落し、多数の犠牲者を出した車両に、疎開のために笠間に向かっていた坂本は母と乗り合わせていた。ただ、事故の直前に他の車両に移っていたために遭難死を逃れる。成長して周囲の人々にこの一件を聞かされて知り、「笠間稲荷神社の神様が自分を救ってくれた」として、終生信仰していたという。後には、この笠間稲荷神社で結婚式を挙げる。そして、飛行機事故で命を落とした時にも、笠間稲荷のペンダントが遺体の身元を特定する決め手となった。


●執拗に稲荷を叩いてた反日サマナいたよね。

●下手人は推して知るべしでつね。

わかり松。

( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!

<略>
http://www.asyura2.com/11/cult8/msg/338.html#c63

コメント [政治・選挙・NHK197] 不誠実な政治家が国民を平気で騙す時代になった。(日々雑感) 笑坊
2. 2015年11月24日 14:10:01 : KzvqvqZdMU
本気で政策論議をする奴はおらん。
みな、権力闘争に勝つためのネタにすぎんのだな。
安保法案の大騒動も、法案の良し悪しや必要性について、ホントの議論わ
されんかったな。アジさの軍事情勢を絡めた本質的ぎろんはなかった。
子連れママや女子高生を動員して、理性に訴えるより感情・情感・浪花節に
うったえた糞動員だった。

http://www.asyura2.com/15/senkyo197/msg/103.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK197] これでも奨学金は自己責任なのか? サラ金より過酷な取り立て、巨額延滞料、それでも借りるしかない現実!(リテラ) 赤かぶ
6. 2015年11月24日 14:10:05 : SBztI6XWSY
>>02 禿同。

今の団塊のくそジジイとかバブルより上の世代が
偉そうに自己責任抜かしているが
団塊の時代の学費は、現代の半額程度
しかも高度経済成長真っ只中
中卒は、金の卵?
ハブル世代は、まさにバブルの華やかしき頃
正社員の就職は5万とあった当然伴って
公務員の難易度は、下がる。
公務員は落ちこぼれがいくところ?

そういう奨学金返済には恵まれた年代が
借りたものは返す?

はあ。

そういう恵まれた時代の教師がやたら奨学金進めるのだよ。
自分も奨学金で進学したとか。
あんたの時代と今と違うっしょって。

ただ若い奴に朗報。
もう高額な学費の必要もなくなる。
橋下の右翼もぼったくり教材教科書会社 日教組も
こいつら全部裏では繋がっている癒着。
表向きは、バラバラだけど。
てのは、もう教育ってIT技術使えば完全無料化時代なのよ。
今君ら受けている教育内容安価で提供できるのだよ。
だから君ら無料で学習することって可能なのね。

ところがそうしちゃうと、教材会社 日教組 右翼塾業界
みんなおまんま食い上げ
だから昭和の時代の教育スタイルに固執する。
ハコモノでかい学校教室で黒板前に勉強するってスタイル。

無料でっていったのは、
YOUTUBeとVLCメディア使えば、1500人クラスから3000人クラスでやってる
全教室で行っている授業もテキストも全部
2テラの外付けHDDに入っちゃうの。
100人くらい先生いるなら先生全部やってる年間の授業全部入っちゃう。
勿論プリント試験教材全部ひっくるめてだ。

外付けHDD学校だ。
それ無料か1万くらいで配布しちゃえばいいの。

小沢総理はたまた山本太郎はたまた翁永総理かわかんないけど
国民主権側の総理ができればそういう時代
もくると思うよ。 


http://www.asyura2.com/15/senkyo197/msg/107.html#c6

コメント [政治・選挙・NHK197] <大拡散>内閣府がマイナンバーのパブリックコメント(みんなの意見)募集を密かに♀J始してた!期限は11月7〜12月7日 赤かぶ
1. 2015年11月24日 14:10:24 : qFBZAvwg0G

 愛もコメントを送っておいた

 プライバシーを捨てても マイナンバーをオープンにして 積極活用する事
 
 21世紀の 金融崩壊・資本主義の崩壊から ベーシックインカムへの移行を

 提言させてもらった
 
http://www.asyura2.com/15/senkyo197/msg/117.html#c1

コメント [経世済民102] 田勢康弘の週刊ニュース新書 田勢康弘×浜矩子 今後のニッポン経済 2016年の株価は…1万円割れ!? 赤かぶ
13. 2015年11月24日 14:11:07 : nJF6kGWndY

>浜矩子氏は2016年の株価は1万円割れ

未だに、こんなゴミが生き延びて

愚民たちに持て囃されていること自体が、日本の現状を象徴しているなw


http://www.asyura2.com/15/hasan102/msg/760.html#c13

コメント [カルト15] ポセ・高級腕時計は時代遅れか、日経・マクド大量閉店開始、ドル詐欺が架空価値と下らぬ優越感を植え付けてきたものが総崩れです 小沢内閣待望論
14. 競争社会絶対反対 2015年11月24日 14:11:22 : q/hjYInOcDXyA : D7PGVoflIQ
失業しても、失業者・求職者同士で仕事の奪い合いのデスマッチ
をしなくてもいいように、特別な免許・資格をもっていなくても、誰でも自営業的
な仕事をできるような、シンプルなシステムにして欲しい。
それと、超複雑・超難しく、煩わしい年金・生活保護制度よりも
、シンプルな、ベーシックインカムを大至急実行して欲しい。
特にベーシックインカムは、世界中の全ての庶民に!!
大資本家・大金持ちによる独占を、許すな!!!!!
世界中全ての人民に無条件で、月額日本円で、25~30万円相当のベーシックインカムを!!!!!
選挙で代表を選ぶ間接民主制を、一切廃止し、庶民による、庶民のための
、住民直接自治・全会一致方式にせよ!!
間接民主制は欠陥だらけだ!! 今すぐ直ちに直接民主制に移行せよ!!!
もう、待てないんだぞ!!
http://www.asyura2.com/15/cult15/msg/390.html#c14
コメント [政治・選挙・NHK197] 元大使・天木直人氏「中東の不条理は武力では解決できない」 「日本は大きな間違いを犯した」(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
6. 2015年11月24日 14:12:09 : iuOq1ZFTDY
別に安倍を庇うわけじゃないけど、
安倍以外の誰だって結果は同じだったんじゃないの?
だって日本の中枢は従米なんだから

頭だけは切れる官僚VS不勉強な給料泥棒議員

どっちが勝つかは分かりきっている
官僚より賢くなるか、官僚を信服させる度量を持ち手足のように使うかしかない
官僚の実権を少しずつ削いでいかないと政権交代をいくら繰り返したところで無意味ですわ
http://www.asyura2.com/15/senkyo197/msg/106.html#c6

コメント [政治・選挙・NHK197] <維新分裂の原因>江田憲司前代表「松井知事は自民党と手を組むとハッキリ言った」「橋下維新こそニセモノ」 赤かぶ
5. 2015年11月24日 14:13:54 : MGxxIzxYv2
▼「橋下新党こそ偽物」松井氏の政権寄り発言暴露:維新・江田氏
松井氏が江田氏と会談した際に「自民党と手を組んで政策を実現していく。我々はもう政権交代を目指さない」と述べた、と暴露
https://twitter.com/bilderberg54/status/668780408100777984
http://www.asyura2.com/15/senkyo197/msg/114.html#c5
コメント [政治・選挙・NHK197] 大阪ダブル選挙圧勝! 橋下維新「恐るべき強さ」の謎を解く(ダイヤモンド・オンライン) 赤かぶ
8. 2015年11月24日 14:15:01 : lJ4POYUezc
強いのは橋下が末端公務員いじめをするからだよ。

郵政民営化選挙と同じ。

大阪市をリストラ、というのも同じ文脈のアドバルーン。

大阪の貧乏人はそこに拍手喝采してるわけ。

橋下は本当はもっと強い者の味方なんだけど、

そういう部分は愚民には見せないようにしている。


http://www.asyura2.com/15/senkyo197/msg/109.html#c8

コメント [政治・選挙・NHK197] 民主党って、幹部はだめなのね(生き生き箕面通信) 笑坊
1. 2015年11月24日 14:15:17 : QbJOkKVKc2
立ち居地からしてほんとの事云ってるノヨ。戦争法案廃案なんて出来るわけないよ。福山も政経塾でしょ。後は推して計るべし。上から下までカスばかり残ってルノヨ。各地の落選組みも同然。
http://www.asyura2.com/15/senkyo197/msg/120.html#c1
コメント [カルト8] 17名のトロンOSの研究者を載せた日本航空123便墜落事故・livedoor(311も911も推して知るべしです) 小沢内閣待望論
64. 2015年11月24日 14:15:24 : CTLwluzBGY
新・世界の裏

日航機事故とオウムから奇妙な数字が出現
http://sekainoura.net/nikkou-oumu.html
http://www.asyura2.com/11/cult8/msg/338.html#c64

コメント [政治・選挙・NHK197] 大阪ダブル選挙、自民の敗因は首相官邸だった!官邸が自民候補の応援せず!江田氏「橋下市長は補完勢力」 赤かぶ
1. 2015年11月24日 14:17:56 : AUj94hxC0c
薄ら笑い政治だね 政治家もマスコミも問題があると自覚しながら
へらへらと薄ら笑いを浮かべてごまかす
文章もwが多くなる
http://www.asyura2.com/15/senkyo197/msg/118.html#c1
コメント [原発・フッ素27] 資源エネルギー庁のネット工作員仕様書 (放射能メモ)  赤かぶ
55. 管理人さん 2015年11月24日 14:19:13 : Master
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/414.html 投稿者 管理人さん 日時 2015 年 11 月 24 日

管理人悪印象刷り込み君は放射能工作員だった。同じIDで工作員コメント多数。印象操作で掲示板破壊工作

http://www.asyura2.com/12/genpatu27/msg/402.html#c55

コメント [カルト15] 国民一人当りの借金ではなく、官僚の横領で、もっと言えばドル詐欺のカツアゲで、日米安保解消による損切りが必要です。 小沢内閣待望論
3. 2015年11月24日 14:21:20 : DupLXIppI2
───権力者にとっての社会のあるべき姿とは、庶民は一人ひとり孤立していて、自分たちだけが利益を得られるという状態───目標とすべき社会組織の最小単位は、市民一人とテレビ一台のセットである。右隣の家の子供が腹をすかしていても、それはあなたの知ったことではない。左隣で年金暮らしをする夫婦が、老後の蓄えの投資に失敗して食うに困っていても、あなたには関係のないことなのだ。社会保障制度の反宣伝活動の背景にあるのは、こうした思惑だと私は考えている。ほかの問題は技術的なもので、あまり重要ではない。累進課税制度の高所得層の税率をもう少し増やせぽ、社会保障制度は今のままでも十分維持できる。───(チョムスキー)
http://www.asyura2.com/15/cult15/msg/393.html#c3
コメント [原発・フッ素44] 丸川環境大臣が福島第一原発を視察し風評被害払拭を訴えるも、ネット民は「その重装備では逆効果」「一目でめっちゃ危険とわかる 赤かぶ
36. 2015年11月24日 14:22:57 : rUvzwNUYOc
女お笑い芸人がお似合い。その程度の人間。
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/384.html#c36
コメント [政治・選挙・NHK197] 民主党って、幹部はだめなのね(生き生き箕面通信) 笑坊
2. 2015年11月24日 14:23:38 : AUj94hxC0c
日頃から民主たたきをすれば安倍が有利になる
民主はだめだだめだが安倍の活力になる
http://www.asyura2.com/15/senkyo197/msg/120.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK197] 大阪ダブル選挙圧勝! 橋下維新「恐るべき強さ」の謎を解く(ダイヤモンド・オンライン) 赤かぶ
9. 2015年11月24日 14:24:02 : lJ4POYUezc
橋下は悪党だが、愚民のニーズをよくとらえている。

共産や民主は、

消費税撤廃&公務員報酬民間平均スライド制へ

ぐらい訴えないと、9割貧乏人の人気は得られない。

じり貧の官公労に乗っかっていても、選挙に負けるだけだ。
http://www.asyura2.com/15/senkyo197/msg/109.html#c9

コメント [政治・選挙・NHK197] <大拡散>内閣府がマイナンバーのパブリックコメント(みんなの意見)募集を密かに♀J始してた!期限は11月7〜12月7日 赤かぶ
2. 2015年11月24日 14:24:11 : 5ihmlFATrc
マイナンバー通知カード510万通が12月配達に 高市氏「年内に届けば影響ない」
SankeiBiz 2015/11/24 12:50

 11月中を目指していたマイナンバー通知カードの初回配達が遅れている問題で、高市早苗総務相は24日の閣議後会見で、配達が必要な約5673万通のうち約510万通が12月にずれ込むとの見通しを明らかにした。最も遅いところは12月20日ごろになるという。配達が遅れる市区町村は日本郵便で精査中で、総務省から「配達の遅れを日本郵便に先立って(該当の市区町村に)連絡する」とした。

 来年1月のマイナンバー利用開始については「年内にお手元に届けば、特に影響はないと思っている。すぐに具体的なデメリットが生じることはない」と述べた。

http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20151124-00000504-biz_san-nb

http://www.asyura2.com/15/senkyo197/msg/117.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK197] 元大使・天木直人氏「中東の不条理は武力では解決できない」 「日本は大きな間違いを犯した」(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
7. 2015年11月24日 14:24:46 : LY52bYZiZQ
2015年11月24日(火)
宇宙軍拡 官民NPO推進

予算拡大 政府・与党に提言

トップは 元防衛事務次官

 戦争法を強行成立させた安倍自公政権が宇宙の軍事利用化を強めるなか、防衛省事務方の元トップと軍事企業幹部でつくるNPO法人が、宇宙軍拡の予算拡大を求めて、防衛省や自民党に働きかけていることが23日、本紙の調べでわかりました。宇宙軍拡をビジネスチャンスにしようと官民がうごめいています。(矢野昌弘)

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-11-24/2015112401_01_1.jpg
(写真)NPO法人宇宙利用を推進する会が事務所を置く、国会近くのビル=東京都千代田区
 このNPO法人は「宇宙利用を推進する会」(東京都千代田区)です。理事長は、2009年まで防衛事務次官だった増田好平氏。

 会員は、NECや三菱商事、三菱電機、IHI、IHIエアロスペース、日立製作所、川崎重工業などとなっています。宇宙産業で国内トップの三菱重工業も賛助会員です。

 同NPOの活動報告書などによると、設立は09年2月。その前年、自公政権は宇宙基本法を成立させ、平和目的に限るとした日本の宇宙開発の軍事利用に道を開きました。

「衛星監視向上を」

 NPOの活動は、関係機関への提言など。13年度の活動報告では「安全保障の宇宙利用に関し(中略)関連省庁・機関、自民党等に海洋と宇宙利用に関する提言等を実施した」などとしています。

 NPOが13年12月に出した提言書では「防衛省並びに海上保安庁等の宇宙利用を促進すべきである」と主張。監視衛星を「軌道の異なる複数の衛星9―12機で構成し、監視頻度を向上」させるよう求めています。

 増田氏は、同NPOから役員報酬を得ており、その原資は、最低でも年間100万円以上の法人会費です。

ビジネスチャンス

 本紙の取材に、同NPOの業務部長は「提言は防衛省にも配ったはずだ。会員にとって(会のメリット)は、提言を通じて宇宙産業が大きくなり各社のビジネスにつながっていくことだ。そのためにも宇宙予算をふやしてもらわないといけない」と語ります。増田氏を理事長にした理由は「安全保障ということで、防衛省のトップに来ていただいたのだと思う」と説明します。

軍事需要あてこむ

総合研究大学院大学名誉教授 池内 了さん

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-11-24/2015112401_01_1b.jpg
 日本の宇宙開発は、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が一手に担い、防衛省と密着しており軍事化の流れは明確です。宇宙開発戦略本部が11日に公表した工程表改定案でも防衛省とJAXAの連携を打ち出しています。

 宇宙利用の大きな需要先は軍事です。政府や財界は、日本の宇宙開発技術を発展させ、他国に輸出することを狙っています。

 また、宇宙や海洋の全ての情報を一元化して持ちたい米国を、日本が補完・従属するスタイルがここ数年で強化されています。

 この体制が、集団的自衛権に結びつく先行モデルではないかと私はみています。このNPO法人が防衛省の元最高幹部をトップに置くのは、こうした流れを受けたものだと思います。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-11-24/2015112401_01_1.html
http://www.asyura2.com/15/senkyo197/msg/106.html#c7

コメント [カルト15] 国民一人当りの借金ではなく、官僚の横領で、もっと言えばドル詐欺のカツアゲで、日米安保解消による損切りが必要です。 小沢内閣待望論
4. 2015年11月24日 14:25:53 : SBztI6XWSY
第3の波っていうか
資本主義の次の時代の革命って
万物の無料化時代だろうね。
富がユダ金から開放されたら、
あとプラスアルファは、物々交換
得意分野の労役の交換っていうかね。

それを前提にしたベーシックインカム。

既得権だの超えて本当に好きなことを飯のタネにできる時代が
くると思うよ。

画家の世界もね、自分が画家なら自分のポジション維持したいわけね。
そーすっと佐野研二郎みたいことやるわけ、
子飼と身内だけが業界に残れる工作
新人が入れないようにする。
門戸ほ狭くする。
わかりやすく言うと可能性ある若者や卵とかが食えないようさせること。
最初は、誰もすぐ仕事ない。そうすると今日日バイトしなきゃいけなくさせる。
その卵たちがバイトでやむなく生計たてざるを得ない間に子飼いにキャリア
をつけさせる。
卵たちは結局バイト本業状態で子飼いにキャリアに差をつけられ
志を断念させられるってのがデフォなのね。

あんまり言いたくないけど。
芸術でもおたくの世界でもどこでもやってる。
食うために生きるって価値観が才能潰してる側面があるわけ。

ベッシークインカムになるとその障壁がなくなる。
絵好きな奴は徹底的に専念できる。
子飼いのアドバンテージってすごく少なくなるわけね。

その時真の実力主義になるわけね。それが社会にも還元されるというわけ。
http://www.asyura2.com/15/cult15/msg/393.html#c4

コメント [原発・フッ素44] 福島第1原発が立地する福島県沿岸部の国道で、地元の中高生らが参加した清掃活動の主催団体に対し、約1千件にも上る誹謗中傷が 会員番号4153番
11. 2015年11月24日 14:33:03 : 5SamW27BeY
産経記事は、創作。

子どもたちは、マスクをしていない。

清掃活動は子どもたちから出た話ではない。

主催団体は、子どもの安全のために、一切の線量測定を行っていない。

>中高生による福島6国清掃活動に批判が殺到!子供を使った除染活動と指摘する声!対象エリアには高線量地帯も・・・

http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/185.html

>放射能に汚された福島“6国”清掃活動が波紋! 子供を使った除染なのか? (週プレNEWS)

http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/161.html

> 10月10日のイベントには、多くの新聞社が取材に訪れていました。
翌日の報道には、県内の新聞を含め、いくつかの新聞で6号線のボランティア清掃活動についての記事が掲載されました。

その内容は、復興のために頑張る人々、というイベントの報告にとどまり、「反対意見が寄せられていた」ということは一言も触れられていませんでした。

くり返しますが、10月7日には、70団体にも及ぶ賛同団体が名を連ねた提言書が、県政記者クラブに届けられているのです。

この報道の在り方は、あまりにも不自然です。
「反対や不安の声が寄せられた」ということも、70団体にも及ぶ賛同団体があったことも、無視されてしまいました。
両論併記すらしない・できない報道の在り方は「偏向」であると指摘せざるを得ません。

また、イベント直後の報道には「反対意見」「不安の声」について触れられなかったものの、10月30日には主催団体に寄せられたセンセーショナルな言葉のみを取り上げ、「誹謗中傷」と断定した記事がネット上に配信されています。

こどけん郡山では、主催団体には提言書は提出せず、上記のように、安全が担保されていないイベントに対し県が後援することについて、県に対し、要請を行っています。
また、提言書には、詳細ルートが公開されていないこと、測定結果等の判断材料のないこと、被ばく防護策が取られていないこと、中高生が参加する必要性への疑問が書かれており、数多く寄せられた正当な反対意見や不安の声は、「誹謗中傷」として扱われ、報道から抹殺されようとしています。

このことに対し、県政記者クラブに、要請を行います。
今後の報道の在り方について、報道倫理規範に立脚した報道の公平性を強く求めるものです。

http://kodomo-kenkotomirai.blogspot.jp/2015_10_01_archive.html


http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/388.html#c11

記事 [経世済民102] 貧乏老大国が目前の中国、夢も希望も捨てた韓国 アジアの少子高齢化(3)〜国家消滅の危機にも(JBpress)
            中国・北京市内の病院で、ベッドに横たわる赤ちゃん〔AFPBB News〕


貧乏老大国が目前の中国、夢も希望も捨てた韓国 アジアの少子高齢化(3)〜国家消滅の危機にも
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/45324
2015.11.24 末永 恵 JBpress


 日本以上の猛スピードで進み始めたアジアの少子高齢化。前々回は政府があの手この手で対策を打ちながらも一向に成果の見えないシンガポール、前回は日本との関わりが非常に深いタイのケースを取り上げた。

 今回は、お隣の国、韓国と中国の実情を見てみよう。アジアの中でも日本以上に少子高齢化が加速・大問題化しており、とりわけ韓国はOECD(経済協力開発機構)加盟国の中で2002年 (1.17人)から13年間、出生率最下位という汚名記録を更新中だ。

 昨年の合計特殊出生率は「1.21人」で、日本の1.43をはるかに下回り、前年よりは0.02人増加したものの、「国連人口基金(UNFPA)における世界人口現況報告書」によると、韓国の2010〜2015年の推計年間平均出生率は1.3人で、世界で3番目に低かった。

 さらに、高齢化率は11.8%(2012年)で、日本の約24%に比べるとまだ低いが、高齢化社会(人口比率で65歳以上が7%以上)から高齢社会(同14%以上)へ移行する年数(倍化年数)スピードが異常に速い。

■世界屈指の超高齢社会が目前

 2025年には20%、2037 年には30%、さらに2050年には約37%までに急上昇すると予測されており、日本を超える世界屈指の「超少子高齢社会」になることはほぼ確実だ。

 OECDによると、2050年までに韓国の65歳以上の高齢者人口は、15歳から64歳の人口を4分の3上回ると分析。さらには、高齢者の約半数が国民平均所得の半分以下で生活を強いられているというから、タイと同様、「貧困高齢者」の問題も深刻だ。

 仏教社会のタイと同じく、儒教社会の韓国でも、親の世話をするのが子供の務めとされる伝統が崩壊し、高齢者の自殺も同じく急増しているという。

 英オックスフォード大学のデビッド・コールマン教授が「韓国は世界で初めて、少子化で消滅する国となるだろう」と発表しただけでなく、韓国の国会立法調査処も2014年、少子化が改善しない場合「2750年に、韓国は消滅する」という見解を明らかにしている。

 こうした状況に韓国政府は「低出産高齢社会基本法」(2005年)を制定し、日本の少子化対策を参考に、低所得層への保育費補助、育休制度活性化、短時間勤務制度導入、保育所拡充などといった少子化対策を試みた。

 しかし、これと言った効果がなく、最近は独自に新手の政策も実施し始めた。

 1つは、無償保育の実施だ。2013年から子育て費用削減を目的に、0歳から5歳児を対象に保育施設を無料化した。当初は低所得層対象だったが、日本と同様、子供の数が少ないのは中所得者層で効果を疑問視する声が上がり、すべての子供を無償保育の対象に広げた。

 その結果、働くお母さんが増え、女性の労働力拡大にはつながったものの、需要に供給が追いつかないうえに保育の質の悪さが大きな社会問題になっている。

 さらに韓国政府が支援を拡大したのが国際結婚夫婦への補助策。

 「多文化家庭支援法」を制定し、外国人配偶者には無料で韓国語教育に就業支援などを、また子供には、放課後の特別教育プログラムや相談事業などを実施するほか、韓国企業も奨学金支給、バイリンガル教育なども並行して行っている。

■外国からお嫁さんいらっしゃい

 これらは主に「嫁不足」の対策と言える。韓国人と結婚した、中国、フィリピン、ベトナム出身の配偶者やその間に生まれた子供たちを国の公的支援や企業の社会貢献支援対象として進めている。

 さらには、高度な技能を持つ外国人や韓国系外国人を対象に、二重国籍を認める国籍法の改正も実施。また生産年齢人口減少に伴い、朝鮮族などの韓国系外国人の就業を優遇する訪問就業制も導入した。

 サービス業、製造業、建設業など労働人口が減少している業種に、外国人労働者や朝鮮族など韓国系外国人が就労しやすくなった。

 しかし、こうした政策も、あまりにも猛スピードで進む少子高齢化を食い止めるほどの効果は期待できない。出生率の低下の主な原因は、経済発展に伴う女性の高学歴化と社会進出で、晩婚化と未婚化が進んでいるためだ。

 2014年の初婚年齢平均は、男性が32歳、女性が29歳で、日本以上のペースで晩婚化が進み始めている。さらに、「結婚しない男女」も急増中だ。

 急速な社会の変化で、結婚に対する価値観も大きく変わった結果、特に家事や育児などの負担で仕事と家庭の両立ができなくなるだろう、と結婚する前から「非婚」を決めている女性が急増している。

 また、経済低迷に伴う就職難も非婚化に拍車をかけている。学生の間では、卒業後も就職試験の勉強を続け、就活する若者が増え続けている。

 加えて儒教社会の韓国では、結婚は「家同士の結婚」とも解釈され、結婚式から、新居、親族との関係など、結婚することは精神的だけでなく、経済的にも負担の大きい人生の選択と捉えられている。

 そんな社会構造事情を憂いで、「恋愛」「結婚」「子供を持つ」、この3つを放棄した20代の若者を揶揄して「三抛(放棄)世代」という言葉が最近流行したことがある。しかし、その流行語もすでに過去の遺物になりつつあるという。

 放棄するものがこの3つだけでは足りず、これに家を持つことを諦め、人間関係も諦めるという「5抛世代」へ“進化”しているというのである。

■夢や希望まで捨てた韓国の若者

 さらには最近は希望や夢までギブアップする「7抛世代」が主流とも言われようになった。人生のすべてを諦めることを強いられた「n抛(エヌポ)世代」という言葉まで流行しているというから、韓国の少子高齢化の深刻度は相当なものと言えるだろう。

 100年前の儒教と家長制度の時代では、韓国人女性の家庭人としての使命は、子孫繁栄を実現させるため、多くの「男の子」を生むことだった。

 しかし、韓国女性がいま求めているのは、男性と同等の雇用機会や価値観であり、政策でそれを押しとどめようとしても不可能に近い。韓国の少子高齢化対策はお手上げ状況と言っていいかもしれない。

 次は世界最大の人口を誇る中国を見てみよう。

 世界経済を牽引してきた中国が人口ボーナス期から人口オーナス期に入ったことは、昨今の経済不振にも色濃く反映されている。

 先頃廃止を決めたものの「一人っ子政策」を長年続けてきた影響で、2015年を境に生産年齢人口(中国の場合、14歳から59歳)は減少し始め、オーナス期に入ったと見込まれる。

 これまで中国の高成長を後押ししたのは、まぎれもなく人口ボーナスだった。しかし、同時に高齢化が急速に進行しているため、65歳以上の高齢者はすでに全体の約9%(中国当局)に達している。

 この数字はその他の発展途上国の人口構造と比較すると分かりやすい。中国を除くその他の発展途上国では、65歳以上の人口比率は約5%。中国はこれらの国々に比べ約2倍の高齢化率となっているわけだ。

 しかも、この比率は2035年には約20%にまで膨らむとされる。中国の少子高齢化も韓国に負けず劣らず猛スピードなのである。

 そして中国の高齢化問題は、韓国と違って「単なる高齢化」ではすまない。

■豊かになる前に高齢化

 先進国の仲間入りを果たしている韓国と異なり、中国の場合には国民が豊かになる前に高齢化社会に突入する危険性が極めて高いのだ。中国ではこれを「未富先老」と呼んでいる。

 中国の計画生育委員会は合計特殊出生率を長らく1.8と発表してきたが、2010年の国勢調査では、1.18にまで低下していることが判明している。

 一人っ子政策を放棄してもこの数字が簡単には改善しないとみられ、中国の出生率は極端に低迷を続けることは間違いない。それはつまり、生産年齢人口から見た経済発展の可能性が他の発展途上国より低いことを意味する。

 日本企業などは賃金が高くなった中国から東南アジアやその他の発展途上国に生産を移転する動きが加速しているが、人口動態から見てもその動向は強まると考えられる。

 「未富先老」は中国に突きつけられた大問題なのだ。

 高齢化は国内貯蓄の低迷を招き潜在成長率を引き下げる。さらには年金や医療費負担の増加という日本が直面している問題が、経済が十分発展する前に訪れる。

 国連などでの調べでは、2020年代の潜在成長率は、シンガポールとタイが約2%、中国でも約4%にまで低迷し、その後は1%までに減少するとの見方もある。

 2020年まであと5年しかない。経済成長の止まった老大国の姿はもう目の前にある。

 少子化対策ではフランスやスウェーデンが成功事例とされるが、その背景には事実婚を認め、婚外子の手当てを厚くすることを認めた社会の意識改革がある。

 親子の同居率が高く、家系を重視する「直系家族系」のアジアにその価値観を組み込むのは簡単ではない。その場合、果たしてアジア的で効果的な政策が打ち出せるのか、中国をはじめとするアジアの国々に実は時間の猶予はない。

 有効な対策を打てずに出生率が1.1から1.3前後という水準を続ければ、国家が消滅する危機に直面しかねないのだ。



http://www.asyura2.com/15/hasan102/msg/814.html

コメント [政治・選挙・NHK197] 橋下「大阪維新」の息の根を止める唯一の方法は「大阪独立国家」 暴論有理
1. 2015年11月24日 14:35:24 : xjnEwTY1as
「京都県」なんて書く人に大阪独立とか関西独立なんて言わんといて欲しい。
分離主義は維新だけで十分や。
分離主義は外国勢力とりわけ在日朝鮮人勢力の思う壺。
冗談は「京都県」だけにしてくれw
http://www.asyura2.com/15/senkyo197/msg/119.html#c1
コメント [経世済民102] 日本叩売りのアベノミクス ブルームバーグに慰められ(世相を斬る あいば達也) 笑坊
2. 2015年11月24日 14:35:47 : LY52bYZiZQ
Business | 2015年 11月 24日 14:05 JST 関連トピックス: トップニュース, ビジネス

社会保障費、伸び5000億円弱に抑制 財政審が建議提出

http://s3.reutersmedia.net/resources/r/?m=02&d=20151124&t=2&i=1097267842&w=644&fh=&fw=&ll=&pl=&sq=&r=LYNXMPEBAN04J
11月24日、財政制度等審議会は2016年度予算の編成に関する建議を取りまとめた。都内の財務省で2011年8月撮影(2015年 ロイター/Yuriko Nakao)
⁅東京 24日 ロイター⁆ - 財政制度等審議会(財務相の諮問機関)は24日、2016年度予算の編成に関する建議を取りまとめた。社会保障費の増加を高齢化による伸びの範囲内(5000億円弱)に抑える一方、それ以外の歳出は、人口減少を踏まえ「自然減」を前提とすべきと強調した。今年6月に策定した「経済・財政再生計画」の初年度の16年度から歳出改革に取り組むよう求めた。

同審議会の吉川洋会長(東大院教授)が同日午後、麻生太郎財務相に提出した。麻生財務相は同日夕の経済財政諮問会議(議長、安倍晋三首相)で報告する。

建議は、骨太方針で示された一般歳出の伸び(今後3年で1.6兆円)に触れ、「目安から逸脱するようなことは断じてあってはならない」と指摘。

16年度予算最大の焦点となる診療報酬改定では、医師の技術料を指す「本体」のマイナス改定が必要とし、薬価引き下げで生じる財源を「本体」に充てない考えも示した。

教育分野は、少子化に伴い、24年度までに教職員定数が約3万7000人減少するとの試算を示した。教職員数と教育効果の関係は、明確な科学的根拠に基づいた議論が必要とした上で、「『子どものため』という名目で感覚的に教育関係予算の額を増大させることに着目するのは正しい政策判断とはいえない」とした。

(梅川崇)

http://jp.reuters.com/article/2015/11/24/jp-fiscal-plan-idJPKBN0TD09B20151124
http://www.asyura2.com/15/hasan102/msg/805.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK135] 私論:天皇・マッカーサー会談は天皇がマ元帥に天皇家の秘密を伝える為の会談で、戦時中から万一の時の準備をしていた。 アサマタロー
23. 2015年11月24日 14:36:01 : CTLwluzBGY

匿名党ブログとてんこもり野郎ヲチスレ(ブログ版)

なぜエ下劣が反日なのか
http://tenkomoriwotisure.blog.fc2.com/blog-entry-2432.html

抜粋


●嘔毛の紋章自体が日本の影響(縛w

●むしろ嘔ダメの正統こそ日本であり、

●矢印の方向はクソ毛唐の妄想と逆なわけでつね。


●金欠サマナは観念して日本に支配されるしか

ないんでつね。

わかり松。

( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!


http://www.asyura2.com/12/senkyo135/msg/427.html#c23

コメント [経世済民102] 最強のスパイウェア「Windows 10」をインストールするな! カレイドスコープ お天道様はお見通し
14. 管理人さん 2015年11月24日 14:40:28 : Master
>>11 不正アクセスではありません。
確認したところ、ツイッターらしいリンクからのアクセスが多いようです。
https://t.co/0kOayuHnVS

そんな感じで、★阿修羅♪掲示板は毎日掲示板を見ている人以外に、
スレのリンクを誰かがツイッターやフェイスブックや2chやブログなどで
紹介して、そこからアクセスが流れてくることがしばしばあり、
その場合はいつもとは全然違うアクセス数になります。

ということで、アクセス数がUPしたことで管理人を呼ばなくてもよいですよ。
http://www.asyura2.com/15/hasan102/msg/782.html#c14

コメント [経世済民102] 貧乏老大国が目前の中国、夢も希望も捨てた韓国 アジアの少子高齢化(3)〜国家消滅の危機にも(JBpress) 赤かぶ
1. 2015年11月24日 14:40:40 : rUvzwNUYOc
貧乏老大国、日本のことかと思った。
http://www.asyura2.com/15/hasan102/msg/814.html#c1
コメント [原発・フッ素44] <食べて応援>東京駅で福島県産の食材を使った駅弁を発売!「風評払拭に向けて食の魅力を発信」 赤かぶ
5. 2015年11月24日 14:42:04 : YxpFguEt7k
Jun Makino氏
「ちゃんと ICRP の係数を使って内部被曝を評価したらこういうことは言えないはず。」
https://twitter.com/jun_makino/status/669024345558155264

食べたい人は勝手にどうぞ。食べたくない人は無理しないように。
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/389.html#c5

コメント [政治・選挙・NHK197] 伊勢谷友介が対テロ戦争を真っ向批判! 子供が殺されたら黙っていられないのは相手も同じ、正義の武力はない(リテラ) 赤かぶ
3. 2015年11月24日 14:47:13 : YxpFguEt7k
やはり非暴力抵抗のガンディーが正しいね。
http://www.asyura2.com/15/senkyo197/msg/116.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK197] 橋下「大阪維新」の息の根を止める唯一の方法は「大阪独立国家」 暴論有理
2. 2015年11月24日 14:57:17 : 7GPTkf6rxA
修正「京都府民」。でも、そんなのどうでもいいじゃないか。

東京だって、東京府だったんだからな。

で、1さんはネトうよなの?げきおこなの?wって、なんなのさ?
http://www.asyura2.com/15/senkyo197/msg/119.html#c2

コメント [原発・フッ素44] 丸川環境大臣が福島第一原発を視察し風評被害払拭を訴えるも、ネット民は「その重装備では逆効果」「一目でめっちゃ危険とわかる 赤かぶ
37. 2015年11月24日 14:57:37 : fpt8itpB5Q
これじゃ食った米が本当に福島米なのか怪しい
実際に畑に入って、その場で野菜とか食って見せないと
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/384.html#c37
コメント [政治・選挙・NHK196] 明治維新の通説を全面否定した本が大人気に!会津地方で大ベストセラー!「長州藩はテロリスト集団である」 赤かぶ
134. 2015年11月24日 15:00:02 : u1WtSLjHyw

>133

しつこい・・・w。だからもうデタラメはやめろって。w お前はシール図の朝鮮キリシタン奥田だろう?w

日本中に存在しているすべての神社の最高峰である神道の神々を宮中三殿で祭ってある皇居。

それをお守りする皇室をつぶして日本をキリスト教に一本化し、日本の首都を大阪にしてNWO達成するなんてことはお前たちには無理だって。

あんまりしつこく日本でキリシタン悪魔教布教と、神道皇室に対してのデマゴークを流すと

「国家転覆罪」で日本国籍はく奪するぞ。どうせ朝鮮と日本の両方の国籍持ってんだろうからな。

.

http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/794.html#c134

コメント [政治・選挙・NHK196] この真相を大拡散出来れば日本が戦争を起すことは不可能だ!(wantonのブログ) 赤かぶ
24. 2015年11月24日 15:04:44 : 5pzNNDDrJs
追悼式 「県が動員」 と嘘八百。
 
http://kwout.com/cutout/7/yj/h3/6t9_bor_sha.jpg
 
某詐欺サイト、沖縄で戦争ビジネス。
 
http://kwout.com/cutout/8/83/en/ife_bor_sha.jpg
   
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/871.html#c24
コメント [近代史02] 中国最後の皇帝 毛沢東 _ 共産革命とは一体何であったのか? 中川隆
3. 中川隆 2015年11月24日 15:08:55 : 3bF/xW6Ehzs4I : b5JdkWvGxs

毛沢東 日本軍と共謀した男 (新潮新書) 新書 – 2015/11/13
遠藤 誉 (著)
http://www.amazon.co.jp/%E6%AF%9B%E6%B2%A2%E6%9D%B1-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%BB%8D%E3%81%A8%E5%85%B1%E8%AC%80%E3%81%97%E3%81%9F%E7%94%B7-%E6%96%B0%E6%BD%AE%E6%96%B0%E6%9B%B8-%E9%81%A0%E8%97%A4-%E8%AA%89/dp/4106106426

毛沢東とはもちろん中国共産党の創設者であり中華人民共和国の太祖(始祖)ですが、日本でその正体は正確に伝えられていません。

 毛沢東は中国でも正体が正確に伝えられていないうえに、日本ではさらに毛沢東に限らず中国批判に抵抗する勢力が多いため、ますます謎に包まれ神格化されたままの存在となっています。

 しかし現在のますます傍若無人となっていく中国と対峙するためには中国共産党を理解する必要があり、そのためにも毛沢東を正しく理解する必要がでてきます。

 本書はその毛沢東について余すところなく正確かつ公正に解説していますが、単なる中国歴史書でも陰謀論書でもなく、もちろん親中書ではなくまた一方的に日本の中国における軍事行動を肯定しているわけでもありません。

 本書をお勧めする最大の理由は、中国最大の攻撃対象である日本の軍国主義および中国における軍事行動のお蔭で(共謀して)、毛沢東は中国共産党を支配し蒋介石の国民軍を放逐し中華人民共和国を建国した「客観的事実」が証拠とともに書かれているからです。

 著者の遠藤誉氏(女性)は1941年に満州の新京(現・長春)に生まれ、終戦後も1952年まで中国に残留させられ毛沢東思想教育も経験しています。何よりも毛沢東率いる中国共産軍が国民軍の占拠していた長春を食糧封鎖して数十万人を餓死させた「完全に歴史から抹殺された事実」の生き証人でもあり、帰国後も多方面で活躍する中国分析の第一人者です。

 本書では著者が中国・台湾・日本に残された多数の資料を丹念に突き合わせて解明した「客観的事実」が書き連ねられています。

 つまり毛沢東こそコミンテルン(モスクワにあった共産主義インターナショナル)の指示を受けながら潘漢年らスパイを使って日本軍や日本の諜報機関である岩井公館に蒋介石の情報を売り、さらに日本軍とその蒋介石率いる国民党政府(重慶)、軍閥の張学良(張作霖の息子)、汪兆銘の国民政府(南京)らを謀略で戦わせ、自らは勢力を温存したまま戦後は「戦勝国」の地位を国民党から奪い取った稀代の策謀家と結論づけています。

 何よりも「腑に落ちる事実」がいくつもでてきます。

 つまり現在の習近平らの勢力基盤である中国共産党とは、日本および日本軍のおかげで今日があることになり、現在も日本を批判する「最大の理由」が全く見当はずれであることになります。

 もっとも毛沢東は中国を統一後、手先として働いた潘漢年ら「事情を知る者」を1000人以上も投獄して死ぬまで放免せず、その後継者である習近平も知っている事実であるにもかかわらず「おくび」にも出しません。さらに著者も危惧しているように、習近平はその「戦勝国」の地位を奪い取られた台湾・国民党の馬英九総統まで抱き込み、毛沢東の陰謀を完全に歴史から抹殺してしまおうとまでしています。

 日本は国内にすでに張り巡らされた親中国ネットワークの「工作」のなかで、まずこれらの事実を正確に認識し中国および中国共産党と対峙していかなければなりません。そのためにも「必読の書」です。繰り返しですが安直な陰謀論でも嫌中論でもなく、証拠を丹念に突き合わせた「客観的事実」そのものが書かれています。
http://yamikabu.blog136.fc2.com/blog-entry-1588.html
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/537.html#c3

コメント [原発・フッ素44] 丸川環境大臣が福島第一原発を視察し風評被害払拭を訴えるも、ネット民は「その重装備では逆効果」「一目でめっちゃ危険とわかる 赤かぶ
38. 2015年11月24日 15:09:45 : 5pzNNDDrJs
「風評被害」 = 霞ヶ関文学
 
「美味しんぼ」 叩きと同じ。
 
 
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/384.html#c38
コメント [原発・フッ素44] 丸川環境大臣が福島第一原発を視察し風評被害払拭を訴えるも、ネット民は「その重装備では逆効果」「一目でめっちゃ危険とわかる 赤かぶ
39. 2015年11月24日 15:09:51 : LHmFyhDkRY
この人食してないね。頬の状態は自分の舌で食べてるふりしたときの形状。
だから笑えないし、こんな顔なんだよ。うそつきメディアと偽善者大臣。
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/384.html#c39
コメント [日本の事件30] コンクリ殺人の犯人が全員出所したらしい(2ch) 木卯正一
1227. 2015年11月24日 15:12:09 : b5JdkWvGxs

おおたこうじ=佐伯まお=シノブ は電通系工作員だった:

管理人悪印象刷り込み君は放射能工作員だった。同じIDで工作員コメント多数。印象操作で掲示板破壊工作
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/414.html
投稿者 管理人さん 日時 2015 年 11 月 24 日 13:29:26

http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/632.html#c1227

コメント [政治・選挙・NHK196] 大阪の結果で、参議院選挙は現状打破への難易度が上がった。参議院過半数割れで官邸にひと泡吹かせてやろうぞ。 山本太郎 赤かぶ
37. 2015年11月24日 15:12:45 : 6HAzoxywS9
自民党(中央)が、巧妙に裏から手を回した選挙だったのでしょうか。
”オール○○”等と踊らずに、候補者を含めた選挙戦の戦い方をもっと
熟考して欲しかった。
自民党と連合した他党は当然、この結果を反省・分析していると思うが。

橋下は、首相の座(アベシンンゾウの後釜)を狙っているのか。
・・・・・・・・・・

大阪W選挙結果の分析
http://m-hyodo.com/election-57/

http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/887.html#c37

コメント [日本の事件31] 阿修羅掲示板の存在意義について シノブ
86. 2015年11月24日 15:13:32 : b5JdkWvGxs

・おおたこうじ=佐伯まお=シノブ は電通系工作員だった:

・管理人悪印象刷り込み君は放射能工作員だった。同じIDで工作員コメント多数。印象操作で掲示板破壊工作
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/414.html
投稿者 管理人さん 日時 2015 年 11 月 24 日 13:29:26

http://www.asyura2.com/13/nihon31/msg/628.html#c86

コメント [マスコミ・電通批評14] 飯島愛_綾瀬コンクリート「闇の組織」疑惑について 佐伯まお
105. 2015年11月24日 15:14:20 : b5JdkWvGxs

・・おおたこうじ=佐伯まお=シノブ は電通系工作員だった:
・・管理人悪印象刷り込み君は放射能工作員だった。同じIDで工作員コメント多数。印象操作で掲示板破壊工作
・・http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/414.html
投稿者 管理人さん 日時 2015 年 11 月 24 日 13:29:26

http://www.asyura2.com/13/hihyo14/msg/610.html#c105
コメント [政治・選挙・NHK196] 1億総活躍会議に入った菊池桃子が真っ当すぎる! 1億総活躍は意味不明、安倍政権の弱者排除にきっぱりダメ出し(リテラ) 赤かぶ
47. 2015年11月24日 15:15:22 : LY52bYZiZQ
2015年11月24日(火)
「1億総活躍社会」各省案

「国家に貢献」色濃く

サービス向上、人材確保の裏付けなし

 安倍政権が掲げる「1億総活躍社会」で、近くまとめる緊急対策に関する各省の基本的政策が出ました。「政策的裏付けのない望ましいゴールを示しただけ」(「日経」)といわれる状態から変わったのでしょうか。

 安倍晋三首相が「新3本の矢」と称して掲げる「介護離職ゼロ」や「希望出生率1・8」の目標達成に向けて、特別養護老人ホーム(特養)や保育所の「受け皿」整備を打ち出しました。

■待機数に及ばず

 特養は、現計画を6万人分増やすだけで、52万人の待機者に遠く及ばない内容です。

 事業者が所有しなければならない建物について、借りた建物でも認める規制緩和を行う一方、介護人材を確保する上で不可欠となっている抜本的な処遇改善はみられません。

 介護離職を防ぐといっても、現行の93日間の介護休業を3回ぐらいに分けて取得できるようにする程度です。

 すでに介護報酬の削減で介護事業者が廃業に追い込まれたり、利用者の負担増でサービス抑制が広がっています。これでは介護サービスの拡充につながらないことは明瞭です。

■営利企業が参入

 子育て分野では、保育所などの整備目標を40万人から50万人に引き上げるものの、増え続ける待機児童にはほど遠い目標です。保育士のいない施設を導入し、営利企業の参入拡大など、保育水準を引き下げて整備を進める方針です。保育士確保については「さらなる処遇改善を検討」とするにとどまっています。

 長時間過密労働と非正規雇用の拡大を野放しにした結果、男性も女性も子育てと両立する基盤が掘り崩されてきました。こうした問題を解消する方策は示されていません。

■安価な労働力に

 「新3本の矢」で打ち出した「希望を生み出す強い経済」とセットで押し出されているのが、「労働力確保」の名で若者や女性、高齢者を安価な労働力として活用することです。

 高齢者に関しては「生涯現役社会」と称して、「シルバー人材センター」の利用拡大を打ち出しています。高齢者を労働基準法も適用されない無権利で安上がりの労働力として活用する方針です。

 経団連などは「500万人の雇用拡大」とぶちあげていますが、これでは新たな貧困層を拡大するだけです。

 さらに強調されているのが、「一人ひとりの労働生産性の向上」です。長時間労働を野放しにする「残業代ゼロ制度」の導入など労働法制の規制緩和による「生産性向上」です。

 「新3本の矢」をめぐっては菅義偉官房長官が、“子どもを産んで国家に貢献して”と発言し、戦前の「産めよ増やせよ」のような国家優先の発想だと批判を浴びました。労働力の確保でも、“国家と企業の発展のために一人残らず働け”という戦前の「国家総動員体制」をほうふつとさせる内容です。

(深山直人)

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-11-24/2015112402_03_1.html
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/814.html#c47

コメント [日本の事件31] 綾瀬コンクリート「闇の組織」工作員の証言 佐伯まお
122. 2015年11月24日 15:16:04 : b5JdkWvGxs

・・・おおたこうじ=佐伯まお=シノブ は電通系工作員だった:

・・・管理人悪印象刷り込み君は放射能工作員だった。同じIDで工作員コメント多数。印象操作で掲示板破壊工作
・・・http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/414.html
投稿者 管理人さん 日時 2015 年 11 月 24 日 13:29:26
http://www.asyura2.com/13/nihon31/msg/607.html#c122

コメント [政治・選挙・NHK197] GDP2期連続マイナスで安倍首相がトンデモコメント!「指標をよく見ると、自動車の在庫の減少が主な要因」 赤かぶ
1. 2015年11月24日 15:19:19 : qFBZAvwg0G

 リフレ政策が そもそも間違っている

 不要なものでも ガンガン消費すれば それでよいというわけでもない

 ===

 バブル時代に 別荘がおお売れして リゾートマンションも おお売れしたから

 GDPは 大いに増大したのだが 別荘位効率の悪いものは無い

 愛は 別荘は持たないで どちらかというと ホテルを利用する

 リゾートトラストの会員権も持っているので そこを 結構使うと

 日本国中に どこにでも行けるので ハッピーだ

 ===

 消費を切り詰めるというわけではなく 必要なときに必要なものの方が

 気楽でよい 東京など 都内では車は使いにくいのだから お金があっても

 車はいらない人も多いだろうね〜〜〜
 
 ===

 愛も 娘夫婦に 都心の億マンションを買ってやって 外車2台持っていたのを

 1台売って 1台にした ま〜〜 そういう時代だろう 

 ===

 時代が 成熟してきているのだから DGPにこだわらないほうがよい
  

http://www.asyura2.com/15/senkyo197/msg/121.html#c1

コメント [カルト15] レコチャ・日本の人工知能が8割の大学合格レベルに到達、これをドル詐欺ではなく、人類が活用すれば、70億総上流社会実現です 小沢内閣待望論
4. 2015年11月24日 15:25:30 : fpt8itpB5Q
取り敢えず安倍を人工知能に置き換えることが急務だ
安倍は2桁以上の計算に対応できてないぽい
1から10まで指で数えて、それ以上は百も1兆も同じだと思ってる
http://www.asyura2.com/15/cult15/msg/391.html#c4
記事 [不安と不健康17] 指の毛も大事、角質は落とす…冬が危ない“足トラブル”対策(日刊ゲンダイ)
             イタタッと思ったら…(C)日刊ゲンダイ


指の毛も大事、角質は落とす…冬が危ない“足トラブル”対策
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/170244
2015年11月22日 日刊ゲンダイ


 冬の健康トラブルといえば、寒暖差による脳や心臓の病、乾燥肌などが思い浮かぶ。しかし、「寒い冬は足のトラブルも多いんです」と言うのは、日本初の足専門クリニック、その名も「足の診療所 表参道」の桑原靖院長(顔写真)だ。「ポダイアトリスト」という足に特化した医療を提供する専門医がいる米国に比べ、「日本は足への関心や理解が低い」と警鐘を鳴らす。中高年が注意すべき冬の足トラブルについて聞いた。

■足の指に毛がないのは危険信号

「男性なのに足先が冷える、温めてもなかなか改善しないという場合は、『足の動脈硬化』の疑いがあります」

 足の動脈の血管が何らかの原因で狭まり、足先まで血液が巡らなくなって、冷たさを感じている可能性があるのだ。冬は寒さで血管が収縮するため、より症状を悪化させやすい。

「心臓の動脈硬化と同じで、原因は体質や生活習慣です。特にたばこが危険因子。悪化すると短時間の歩行ですら苦しくなり、最悪の場合は足が腐り、切断しなければならなくなります」

 セルフチェックの方法は、足の甲の血管を触ってみること。「ドクドクと脈を打っていなければ、相当血流が悪くなっている。足の指に毛が生えていないのも、指先に血液や栄養が行き届いていない証拠」だそうだ。

■重曹を使って古い角質落とし

 冬になると乾燥して足のカカトがひび割れる。血がにじみ、痛がゆくて我慢できないと悩む人も。

「加齢とともに肌の水分保持力は落ちるので、ひび割れに悩む中高年世代は多いですね。特に糖尿病の人は要注意です。糖尿病を患っていると、合併症の神経障害により痛みを感じにくくなるので、ひび割れを悪化させやすい。抵抗力も落ちているので、ひび割れから感染症を引き起こしやすく、最悪はやはり足が腐って切断というケースです」

 対処法は、とにかくひび割れた古い角質をとって、新陳代謝を促すこと。

 専門医に行けば角質をとる塗り薬を処方してもらえるが、家庭で独自に行いたい場合は、バスタブやバケツに湯をはり、重曹をスプーン1杯(約10グラム)入れ、15分ほど足をつけると、古い角質がとれ、ツルツルの健康的な肌がよみがえるという。

■合わない靴でのジョギングが炎症を招く

 冬といえばマラソンシーズン。にわかにジョギングを始める人も多いが、「そうした方々が原因不明の足の痛みに悩み、来院するケースが毎年後を絶ちません」。

 原因の多くが、合わない靴をはいて無理を重ねることで足の裏が炎症を起こす「足底筋膜炎」。最初は“朝起きると1歩目が痛い”という症状。しかし昼には痛みがおさまってしまう。そこで油断して放っておくと、やがて昼になっても痛みが取れなくなり、ついには歩けないほど重症化。炎症で足がパンパンに膨れ上がって初めて病院に駆け込む患者は多いそう。

「こうなるとステロイド注射や、体外衝撃波などで炎症を抑える治療が必要となってくる。こうならないためには、足に合ったシューズや中敷きを使い、運動前後には、しっかりとアキレス腱のストレッチを行うのが重要。当クリニックではそのアドバイスも行っています」

 文字通り足元をしっかり固めて、寒い冬を乗り切ろう。


http://www.asyura2.com/15/health17/msg/421.html

コメント [政治・選挙・NHK197] GDP2期連続マイナスで安倍首相がトンデモコメント!「指標をよく見ると、自動車の在庫の減少が主な要因」 赤かぶ
2. 2015年11月24日 15:26:28 : qFBZAvwg0G

 愛の会社の同僚も すでに 退職して年を取って 昔は ヨットと外車を持っていたが

 ヨットは手放して 車だけにしている

 ===

 金が何億あっても 年をとれば ヨットは要らない事になるわけだから

 GDPは 高齢化社会では 減少して 当たり前だ〜〜

 GDPが減ったからといって 貧乏になるわけでもない
 
 
http://www.asyura2.com/15/senkyo197/msg/121.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK196] <大阪ダブル選挙直前対談>平然と嘘を吐く「大阪維新」に何回騙されるのか?――藤井聡(京都大学大学院教授)×適菜収(哲学者 赤かぶ
13. 2015年11月24日 15:27:01 : WzFlUn53lM
寄りにもよって松井元暴走族知事と橋下ペテン師の直属部下の吉村とかいう人間が二人揃って8時に開票もしない内に当選確実になるとはどうなっているのか、と耳を疑った。それにしても松井と言う落ちこぼれのどう見ても知事の資格がある様な人間とは思えない人が再選されるのか、大阪人の見識を疑う。
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/893.html#c13
コメント [政治・選挙・NHK197] これでも奨学金は自己責任なのか? サラ金より過酷な取り立て、巨額延滞料、それでも借りるしかない現実!(リテラ) 赤かぶ
7. 2015年11月24日 15:27:04 : 9HFRDF5cwU
金利3%、延滞金の利息10%というのは、現状の金利に比較してひどく高い金利ではなかろうか。いろいろな費用が発生して維持が困難なのであろうが、そもそも人材を育成するためのもので、国債と公務で行って当然のものではないのか。そうでないのなら、人材育成を速やかに止めるべきだ。そうすれば、国民にいかに政府が悪質かよくわかるだろう。

http://www.asyura2.com/15/senkyo197/msg/107.html#c7
記事 [自然災害21] 京都府南部の地震
http://blogs.yahoo.co.jp/taked4700/13538652.html
京都府南部の地震

11月24日午後1時ごろ、京都府南部を震源とする地震が発生しました。

震源球が
http://www.hinet.bosai.go.jp/recentmap/20151124140001.png
にあり、東西方向に圧縮軸がある逆断層型地震です。
震源マップ:
http://az416740.vo.msecnd.net/static-images/earthquake_jma/2015/11/24/20151124130718-20151124131205-large.jpg 
http://www.tenki.jp/bousai/earthquake/detail-20151124130718.html
発生時刻 2015年11月24日 13時7分頃
震源地 京都府南部
最大震度 震度3
位置 緯度 北緯 35.0度
経度 東経 135.7度
震源 マグニチュード M3.5
深さ 約20km

11月14日の薩摩半島西方沖地震M7以来、西日本や本州中部の微小地震数の減少が続いています。そのため、京都府南部を震源域とする地震の統計を取ってみました。

http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/list/?e=511&sort=1&key=1&b=1
に京都府南部を震源域とする震度を観測した地震のでーたべーすがあります。

2004年以来120回地震が起こっていました。

-------M1---M2---M3---M4---M5--合計
2004年--0----0----2----1----0----3
2005年--0----1----4----0----0----5
2006年--0----4----2----0----0----6
2007年--0----5----8----0----0---13
2008年--0----1----7----0----0----8
2009年--0----6----9----1----0---16
2010年--1----6----4----0----0---11
2011年--0----5----5----0----0---10
2012年--0----4----5----0----0----9
2013年--0----5----7----0----0---12
2014年--0----8----5----2----0---15
2015年--0----6----6----0----0---12
=合計---1---51---64----4----0--120

上のデータをどう解釈するかは難しいと思います。311の大地震前には、大平洋プレートからの西側への圧力が大きかったはずで、2009年の16回と言う回数の増加や、2010年のM1地震はその表れと見ることもできると思います。

2008年から2010年までの3年間合計で35回、2012年から2014年までの3年間合計で36回です。2004年から2006年の3年間では14回ですから、現状はかなり地震数が増加した状態と言えると思います。2007年から2009年の3年間の合計でも37回ですから、今年とか来年確実に発生するとは言えないと思いますが、中部地方で大きな地震がある程度逼迫していると思います。天正地震などの再来の可能性です。

2015年11月24日15時20分 武田信弘 
http://www.asyura2.com/15/jisin21/msg/139.html

コメント [政治・選挙・NHK196] アジアに出向いてまで中国脅威を煽りたてる安倍首相の愚  天木直人(新党憲法9条) 赤かぶ
34. 2015年11月24日 15:38:53 : SAfXn0TXvQ
>>↑
中国で釣られて中東へ連れて行かれないかと言っているんだ。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-11-08/2015110801_01_1.html


http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/903.html#c34

コメント [経世済民102] 田勢康弘の週刊ニュース新書 田勢康弘×浜矩子 今後のニッポン経済 2016年の株価は…1万円割れ!? 赤かぶ
14. kenn 2015年11月24日 15:41:11 : qaG9cUZleRdxg : SgkCt8hsGE
日銀はもう買い増しする国債がないから、毎月印刷してる7兆円で米国債、米株そして日本株を大量に買ってる。
年間80兆円も刷ってただで済むはずがある? 日本国債、日本株の暴落は来る/来ないでなく、いつ来るかと
いうことです。

http://www.asyura2.com/15/hasan102/msg/760.html#c14
コメント [政治・選挙・NHK196] 『無人偵察機グローバルホーク』 3機購入のニュースと 大学学費値上げのニュースが この国の性格をよく表している。 赤かぶ
5. 2015年11月24日 15:43:02 : WzFlUn53lM
本当に安倍政権のしている事は一企業を儲けさせアメリカの為に税金を惜しげもなく使い、国民にはその分増税や社会保障を削り、教育費削減を何とも思わない。勉強したい学生に対しても報いる奨学金制度にするべきなのに自分達は、機密費を国民には知る権利も無く使いたい放題、外遊ばかりをしてはばら撒き外交しか出来ず何の国益にもなっていない。日本の若者の将来は本当に可哀そうだ。
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/898.html#c5
記事 [原発・フッ素44] 阿修羅の管理人さんにまで「放射能工作員だった」認定されたトホホな方々の ガヤ主張を確認してみましょう。 (保存版)
(管理人板リンク)
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/414.html

原発板での工作だけでは、中々成果が出さない焦りか?

ジュンク堂の「民主主義書籍フェア」みたいに炎上させれば、
経験則で黙らせられると勘違いしたのか?

11月の管理板は大変面白い展開が起きていました。(下記URL参照)
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/407.html
その中で、この原発板からも管理板に乗り込んで騒いだ「ブーたれ組」

が今回、 その活躍が認められ?

「掲示板マスター」管理人さんからもめでたく「貴殿らは放射能工作員である」と
お墨付きを戴く事態と発展しました。(下記URL参照)
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/414.html

では改めて、トホホな
原発工作員の発言の中身を箇条書きで展示しますね。

これらのフレーズあれば、工作員を疑っても宜しいかと。

以下管理人さんに「放射能工作員と認定されたトホホなご意見」
まあいつもの変動単発ID多様な方々ですね。 (ご苦労さんです。生き恥また晒したね)
ーーーーーーーーーーー

・東電と反原発のカリスマが線でつながってしまった
・そこで大人は食べろの小出の登場ですよ
・反原発の大物はほとんど原子力村の回し者
・(WF)安全食品のセールスマンが今日も放射能汚染の恐怖を煽っている。腹黒い。
・会員番号4153番=赤かぶ=管理人
・会員番号4153番は管理人であり、袋だたきにしているのは雇われ工作員。
バカバカしい猿芝居。
・それなら小出裕章の大人は食べろを批判しろよ。わけわからん。
・安全食品を売るために放射能クライシスを煽りまくる
マッチポンプとはこのことだ。
・電力会社が反原発の人間に金を渡して黙らせるのと同じ構図。たいていの人間
は一億二億もらえば、自説を簡単にねじまげたり、土地を売ったりする。
なかには反原発の立場から大人は食べろなんて言い触らすとんでもない悪辣
な人間までいる。
・汁は管理人に金を渡した見返りに、気に入らない人間の投稿を削除させる特権、
自分の蛆虫、ボウフラ、工作員などのありえない暴言を削除されない特権を
手に入れたのだ。
ここの管理人は一億円もらって推進派に転向したアントニオ猪木と同じだよ。
・金でVIPになれる阿修羅掲示板。金で汁というホーリーネームを手に入れた汁。
金に左右される管理人。やってることは金に目が眩んだ御用学者と同じだよ。
・原発事故の被害を矮小化して、再稼働の空気作りに貢献。これほど見事な御用
工作員学者は他にいないね
・小出が唯一参加した原発裁判=伊方原発裁判早大藤田も熊取六人組も敗訴後裁判に
参加した形跡がない。伊方原発裁判は国ぐるみ 、反原発ぐるみのイカサマだっ
たのではないか。目的はただ一つ。裁判なんて無駄だと思わせる事。裁判に絶望
させること。

http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/391.html

コメント [政治・選挙・NHK197] GDP2期連続マイナスで安倍首相がトンデモコメント!「指標をよく見ると、自動車の在庫の減少が主な要因」 赤かぶ
3. 2015年11月24日 15:46:43 : SAfXn0TXvQ
 
車を生産しても売れ残りそうだから、
 
自動車会社が昨年よりも生産量を減らしたので、
 
在庫投資が減ったことを、
 
さも景気が上向いているように説明するような、
 
経済のことを全く知らない内閣総理大臣は、
 
即刻、不信任だ。
 

異論があるなら、誰か反論しろ。
 

http://www.asyura2.com/15/senkyo197/msg/121.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK196] この真相を大拡散出来れば日本が戦争を起すことは不可能だ!(wantonのブログ) 赤かぶ
25. 2015年11月24日 15:47:46 : 9qGNlrE83E
旧体制の強化のためのNWOは、真っ平だけど
貧困撲滅や人類の課題解決のためのNWOなら
私は歓迎だ!
言葉じゃないよね、誰が後ろで糸を引いているかだ!
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/871.html#c25
コメント [政治・選挙・NHK197] これでも奨学金は自己責任なのか? サラ金より過酷な取り立て、巨額延滞料、それでも借りるしかない現実!(リテラ) 赤かぶ
8. 2015年11月24日 15:55:06 : TsvimCE0Ws
堤未果さんの「ルポ貧困大国アメリカII」読んでください。
アメリカという国が如何にエグいことをやっているのかわかります。
安倍晋三と橋下徹は日本をこのような新自由主義とコーポラティズムに支配された狂った国にするのが夢のようです。
http://www.asyura2.com/15/senkyo197/msg/107.html#c8
コメント [政治・選挙・NHK197] 大阪W選勝利で加速…橋下市長&安倍首相“野党潰し”の密約(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
1. 2015年11月24日 15:59:36 : lJ4POYUezc
野党は消費税完全撤廃&公務員賃金を民間平均へスライド、

ぐらいのことを言って橋下のお株を奪わないと勝てない。

官公労によい子したところで、自公連合には負ける。
http://www.asyura2.com/15/senkyo197/msg/123.html#c1

コメント [カルト15] 国民一人当りの借金ではなく、官僚の横領で、もっと言えばドル詐欺のカツアゲで、日米安保解消による損切りが必要です。 小沢内閣待望論
5. はろー 2015年11月24日 16:01:46 : TdFHwK8PKxIPA : gC3dpK31Vo
4さん、同感です。

http://www.asyura2.com/15/cult15/msg/393.html#c5
コメント [原発・フッ素44] <食べて応援>農水省で福島県産の食品を販売するフェア:開始1時間でサンマ・焼きそばなど120食が完売。 赤かぶ
26. 2015年11月24日 16:03:28 : qbZJa2IOaw
嘘つき連中が食ってるってことは
安全が嘘だってことだろ!

福島産のコメを自公国会議員・秘書たち・事務方
それぞれの家族も含めて
一生食っとれ!


http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/370.html#c26

コメント [政治・選挙・NHK196] はすみとしこ著作『そうだ!難民しよう!』に”ヘイトスピーチと排外主義に加担しない出版関係者の会”が抗議声明! 赤かぶ
40. ブリテン飯 2015年11月24日 16:08:09 : kfE0dRwONx9Fw : q1EAWPH5QQ
 数十年の漫画ファンとして、抗議に大賛成です。
すでに多くの人が指摘しているように、
「神の教えに背くからです」
 神とは唯一にして限りなく偉大な「手塚治虫神」
にほかなりません。
 神は、聖書「漫画の描き方」で次のように、
迷えるプロ・アマ漫画家らを教え導いています。
「何を描いても自由だが、基本的人権を茶化して
はいけない。
 それは、
 ―戦争、災害の犠牲者をからかうようなこと
 ―特定の職業を見くだすようなこと
 ―民族や、国民、そして大衆をばかにするようなこと
 この三つだけは、どんな場合にどんな漫画を描こうと
 必ず守ってもらいたい」
 これらを破ったため連載を中止にされ、単行本も自主
規制された漫画はいくつも記憶にあります。つまり、
漫画界の「憲法」にほかなりません。
 憲法違反のアへ首相支持ヘイト漫画家(イラストヘイター)
草井雲子(本名はすみとしこ)の「作品」は、ごらんように
神の教えにことごとく反しています。業界とから追放は当然
です。
 そもそも、この雲子が描いた「シリア難民」「帰化人」「在日」
などポンチ絵上の文字は、ことごとく事実に反しています。
つまり刑法犯罪の「名誉棄損」あるいは侮辱罪に該当する行為な
のです。刑法犯罪は、警官でなくても現行犯逮捕できるはずです。
近くにいる人は、捕まえて警察へ突き出しましょう。ただし、
雲子なので触ると手が汚れるので注意して下さい。
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/737.html#c40
コメント [政治・選挙・NHK196] <自民党2軍>細野・馬淵・長島氏らのセミナーにあの人(櫻井〇しこさん)の姿が! 赤かぶ
14. 2015年11月24日 16:08:15 : WzFlUn53lM
びっくりポンだ、これだけはっきり態度を表すなら民主党でなく自民党に行くべきだ。それとも民主党にいて政権交代してもまたアメリカポチ政権にさせる為なのか、アメリカの思わく通りになる。
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/923.html#c14
コメント [お知らせ・管理21] 管理人悪印象刷り込み君は放射能工作員だった。同じIDで工作員コメント多数。印象操作で掲示板破壊工作 管理人さん
2. 知る大切さ 2015年11月24日 16:08:16 : wlmZvu/t95VP. : rXmQVSTR26
流石
管理人さん、沖縄の例えGJ。 良い切り返しです。



http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/414.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK196] 安倍政権の放送法の解釈は間違っている ニュース・コメンタリー(ビデオニュース・ドットコム) 赤かぶ
3. 2015年11月24日 16:08:22 : qbZJa2IOaw
安倍が憲法や法律を理解できるはずなし!

都合のよい解釈をすることしか
子供の時から教えられなかった!
だから宿題も人任せにできたんだ。
勉強できずに基礎もない人間が法を解釈できるはずもない

子供の時の教育って大事だねぇ!
親が忙しくてちゃんとしつけ出来なかったから
「嘘つき晋ちゃん」になっちまった。
今でも嘘ばかりついている
息を吸うようにね
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/930.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK197] 速報 野々村竜太郎元県議、初公判が中止に!裁判を急遽欠席www 赤かぶ
1. 2015年11月24日 16:08:59 : Rz46ho2JHc
【号泣元県議初公判】野々村被告が法廷ドタキャン 「欠席したい」と弁護士にメール
2015.11.24 15:24 産経新聞

 うその収支報告書を県議会に提出し、政務活動費(政活費)約913万円をだまし取ったとして、詐欺と虚偽有印公文書作成・同行使罪に問われた元兵庫県議、野々村竜太郎被告(49)は、24日午後3時に予定されていた神戸地裁(佐茂剛裁判長)の初公判を欠席した。開廷時間になっても出廷せず、弁護側は被告が「欠席する」とメールで伝えてきたことを明かした。初公判の期日は今後、改めて指定されるとみられる。

 野々村被告は昨年7月、政活費の不適切な支出を指摘されたことを受けて記者会見を開き、号泣しながら“潔白”を主張。その後は議員辞職し、平成23年度から受け取った政活費1834万円を全額返済した。しかし兵庫県警は詐欺容疑などで書類送検し、地検は今年8月、悪質性が高いとして同種事案では異例の在宅起訴に踏み切った。

 起訴状によると、野々村被告は、実際には行っていない城崎温泉(兵庫県豊岡市)への「日帰り出張」を申請したり、金券の購入費を「切手代」として計上したりして、嘘の収支報告書を県議会に提出。23〜25年度の政活費計913万2050円をだまし取ったとしている。

http://www.sankei.com/west/news/151124/wst1511240037-n1.html
http://www.asyura2.com/15/senkyo197/msg/124.html#c1

コメント [原発・フッ素44] 福島産のサンマ、果物、日本酒で風評払拭へ、東京・霞が関で食品フェア(11/21 福島民報) 赤かぶ
5. 2015年11月24日 16:09:41 : v8dKGa6Xz6
非常に罪深い。
善意で、事故時、福島へボランティアに行ったり、食べて応援した人に限って、
ガン、白血病で、なくなっている。
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/383.html#c5
コメント [政治・選挙・NHK196] 大阪ダブル選を他山の石として参院選戦術構築ー(植草一秀氏) 赤かぶ
15. 2015年11月24日 16:10:19 : MvF3vAMIAI
植草さんの的確に急所を衝いている論旨に賛成です。それ以外に自公政権と翼賛野党「民主党や維新系の「戦争法案」などの支持議員で隠れ自民党的要素の議員たち。」勢力を倒す方法は無いと思います。
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/908.html#c15
コメント [政治・選挙・NHK197] 速報 野々村竜太郎元県議、初公判が中止に!裁判を急遽欠席www 赤かぶ
2. 2015年11月24日 16:10:34 : Rz46ho2JHc
【号泣元県議初公判】弁護側「精神的に不安定」 自宅ドア開けるとマスコミと鉢合わせ、パニックに
2015.11.24 15:47 産経新聞

 神戸地裁での24日の初公判を欠席した元兵庫県議、野々村竜太郎被告(49)の弁護側は、欠席理由について「精神的に不安定になっているため」と説明した。

 弁護側によると、野々村被告はこの日午前6時50分ごろ、自宅を出ようとしたが、ドアを開けた瞬間にマスコミ関係者と鉢合わせになり、急いでドアを閉めた後にパニックになったという。

 弁護側は車で迎えに行くことを含めて本人に出廷を強く促していたが、本人に出廷したくないという強い意向があった−と説明した。

http://www.sankei.com/west/news/151124/wst1511240039-n1.html

http://www.asyura2.com/15/senkyo197/msg/124.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK197] GDP2期連続マイナスで安倍首相がトンデモコメント!「指標をよく見ると、自動車の在庫の減少が主な要因」 赤かぶ
4. 2015年11月24日 16:11:10 : qFBZAvwg0G

 2014年が 世界経済(中国経済)の天井だった 

 愛の予想では 2020年には 資本主義の崩壊(金融の崩壊)が顕著になる

 来年あたりは その方向性がはっきりするだろう

 ===

 車の在庫を減らしている 自動車メーカーは 懸命な選択だと思う!!

 ===

 いま現在進行中の シリアの テロとの戦いも ロシアの健闘で ISの負けに 終わりそうだ

 中東の「テロとの戦い」が収束すれば 地球上で 戦争の起きる場所がなくなるので

 「武装」する意味も無く 兵器産業も 立ち行かなくなりそうだ!!

 ===

 戦争の無い世界が 不幸であるはずが無い 経済としては「武器のGDP」分が減少するし

 もっといえば 軍隊だって 必要ないのだから 軍事費は必要ない

 日本で言えば 「戦争がなくて」「自衛隊もいらない」のなら 何も問題ない

 ===

 そんな 21世紀が 来たら いいな〜〜 と思う
 
http://www.asyura2.com/15/senkyo197/msg/121.html#c4

コメント [経世済民102] 2000億円あっても窮乏するのは盛田英夫が教えてくれている(ダークネスDUA) 赤かぶ
3. 2015年11月24日 16:11:19 : 9qGNlrE83E
気持ちがいい程のアホ振り
http://www.asyura2.com/15/hasan102/msg/794.html#c3
コメント [自然災害21] <火山>霧島連山のえびの高原で火山性地震!27日に10回、注意呼び掛け!箱根山では半年ぶりにロープウェイ解除 赤かぶ
7. 2015年11月24日 16:11:35 : LY52bYZiZQ
Domestic | 2015年 11月 24日 15:21 JST

阿蘇山、警戒レベル3から2に

 気象庁は24日、熊本県・阿蘇山の噴火警戒レベルを3(入山規制)から2(火口周辺規制)に引き下げた。活動が停滞し、大きな噴石や火砕流発生の危険性が低下したと判断した。

 阿蘇山では9月14日に、中岳第1火口で噴煙が高さ2千メートルに達する噴火があり、火砕流も発生。気象庁は警戒レベルを2から3へ引き上げ、地元自治体などが周辺の立ち入りを制限していた。


〖共同通信〗

http://jp.reuters.com/article/2015/11/24/idJP2015112401001604
http://www.asyura2.com/15/jisin21/msg/115.html#c7

コメント [カルト15] 国民一人当りの借金ではなく、官僚の横領で、もっと言えばドル詐欺のカツアゲで、日米安保解消による損切りが必要です。 小沢内閣待望論
6. 競争社会絶対反対!! 2015年11月24日 16:11:44 : o0Niaqj8ccA5s : D7PGVoflIQ
人類が自立&自律し、奴隷的苦役から解放されるには、人類と地球環境を救う諸々の
技術&ノウハウ等 例えば、フリエネ・反重力装置・放射能除去装置等のテクノロジーを、
隠匿・秘匿・マル秘・クローズドソース化せず、全部オープンソース化・パブリックドメイン
化すべきだ。クローズドソース化(プロプライエタリ化)なんぞ、一切厳禁だ!!!!!
複雑で超難しい計算、例えば微積分・線形微積分・線形代数・高次方程式等
は、人間の頭で解かず、関数電卓か、携帯端末にそれ相当のアプリをインストール
し、それらの装置に計算させるべき。
数学なんか、自分の頭で解くより、関数電卓等で、計算すればいいのだ。
微積分・線形代数なんちゃらなんか、さっぱりわかりませんエン!!
とあるブログ・サイトの情報ですが、(どこのサイトかは、忘れてしまいましたが。)
ブラジルのとある発明家が、たった0.2kWの入力の電気エネルギーを
12kW以上の出力にする、オーバーユニティ発電機を開発しました。
そういう技術も、プロプライエタリ化せず、オープンソース化し
、バカでもトーシロでも誰でも作れるようにして欲しい。
私は団塊ジュニア世代の1973年5月生まれで、現在も未だに非正規・派遣のままです
。最終学歴は夜間定時制高校卒(1989年4月入学/1993年3月卒)です。
http://www.asyura2.com/15/cult15/msg/393.html#c6
コメント [原発・フッ素44] 原子力規制委員会がついに「もんじゅ」にレッドカード! どうして安倍政権は廃炉を決断できないのか 総事業費1兆円… 赤かぶ
1. 2015年11月24日 16:11:45 : rrhrFN6JLd
普通に稼働していたとしても後6年で廃炉だろ。無駄飯食いのシロアリ天下り先としては文殊は星5。
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/390.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK197] 速報 野々村竜太郎元県議、初公判が中止に!裁判を急遽欠席www 赤かぶ
3. 2015年11月24日 16:12:49 : Rz46ho2JHc
号泣県議・野々村被告が出廷せず 「精神的に不安定」で異例の事態
2015年11月24日15時46分 スポーツ報知

 政務活動費(政活費)の不適切支出をめぐって詐欺罪と虚偽有印公文書作成・同行使罪で起訴された元兵庫県議・野々村竜太郎被告(49)の初公判が24日、神戸地裁で予定されていたが、野々村被告は「精神的に不安定」として、出廷しなかった。被告人が欠席という異例の事態により、公判は開かれなかった。

 昨年7月の会見で号泣して以来、公の場に姿を見せていなかった野々村被告。公判で何を語るか注目されたが、午後3時の開廷時間になっても法廷にその姿はなかった。理由を求めた裁判官に対し、弁護人は「先週までは必要な打ち合わせも済ませていたが、すごく精神的に不安定な状況になり、10日ほど前から精神科に通院する状況になった」と説明。前々日からは大阪市内の自宅をマスコミが訪れるようになり、そのたびに110番通報をするほど精神的に追い込まれたという。

 弁護人によると、野々村被告はそれでも出廷する意向だったが、公判当日のこの日午前6時50分ごろ、自宅を出ようとして報道陣と遭遇。すぐに自宅に引き返し、午前8時30分頃、メールで「家を出られる状況にない」と連絡してきたという。弁護人は「自宅に車で迎えに行く」と連絡して出廷を促したが、野々村被告はマスコミを極端に拒絶。弁護人は「本人が言うには、過去にテレビカメラに追いかけられてケガをしたこともある。精神的にしんどい」と説明し、欠席の理由はあくまでマスコミの取材にあるとした。

 この説明に対し、検察は「出廷しないことに正当な理由はないが、本人が出廷しない以上、本日の進行はできないと言わざるを得ない」と対応した。次回期日は未定。

http://www.hochi.co.jp/topics/20151124-OHT1T50082.html

http://www.asyura2.com/15/senkyo197/msg/124.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK196] <速報>テロ?靖国神社で大きな爆発音!爆発でトイレが焼けた模様!天井には穴も・・・ 赤かぶ
21. 2015年11月24日 16:13:00 : qbZJa2IOaw
テロを起こしたのを左翼のせいにしたい右翼の「自作自演」だろ!

靖国がどんな配置か知らんが
新嘗祭をやってる場所の近くのトイレ!?
もっと他にもトイレがあるだろうに
あまり人の出入りがないトイレか?
よく知ってたねぇ!(笑)

よく行ってんだろうかねぇ
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/905.html#c21

コメント [経世済民102] 貧乏老大国が目前の中国、夢も希望も捨てた韓国 アジアの少子高齢化(3)〜国家消滅の危機にも(JBpress) 赤かぶ
2. 2015年11月24日 16:15:27 : 4tfbl9Sbh6
元々持たない者は夢も希望も捨てることができないので、
日本のことではないと思った。
http://www.asyura2.com/15/hasan102/msg/814.html#c2
コメント [経世済民102] 底抜けしつつある貴金属価格(NEVADAブログ) 赤かぶ
2. 2015年11月24日 16:17:04 : lJ4POYUezc
ネバダはこの貴金属の分析が非常に甘い。

値が下がってるのは、国家権力筋がドル防衛のため先物を売っているから。

現物のバーやコインは逼迫している。
http://www.asyura2.com/15/hasan102/msg/811.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK196] 『あさイチ』でイノッチが「夫婦別姓」反対派の主張を一蹴! 安倍首相も日本会議もぐうの音も出ない正論(リテラ) 赤かぶ
74. 2015年11月24日 16:21:36 : Pz05JDNUVI
>>72
>>73

 相変わらず安倍シンパ・日本会議・神道政治連盟・バカウヨ・ネトウヨ等々の人非人たちは「しどろもどろ」のコメントを投稿しますね。こんなレベルのコメントで、頭の程度の低さを「堂々と晒す」ことに何故に恥辱を感じないのですかねえ、この人たちは。惨めなもんです。

 現在の日本国がかかえる最大の問題は「安倍やその同調者の低能集団」が強引に政治を牛耳っている事でしょうね。尤もこんな下劣な状況を作るために裏で糸を引いている「狡賢い」連中がいるのでしょうがね。
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/680.html#c74

コメント [政治・選挙・NHK196] 維新完勝…あいりん地区の住人が見た「大阪ダブル選挙」〈dot.〉 赤かぶ
7. 2015年11月24日 16:22:39 : WzFlUn53lM
松井知事、吉村市長どちらも大ペテン師の仲間、橋下は8年も大阪行政に携わっても結局赤字も無くせず言う事は威勢がいいが結局何もできないではないか、何も出来ないのはまだしも結局税金泥棒を増やしただけ、自分が自分がとやっている事は自己満足しているだけの大嘘つき人間。
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/904.html#c7
コメント [戦争b16] パリ銃撃戦 自爆死したのは別人:欧州初女性自爆テロ犯は消滅:その一方で、彼女の入浴写真や売春歴などを各局が報道 あっしら
15. 2015年11月24日 16:23:47 : rrhrFN6JLd
たしかイスラム国とは呼称しないようにしたんじゃなかったのか? イスラム教徒は悪い連中だというプロパガンダの為に復活させたのか。
http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/430.html#c15
コメント [政治・選挙・NHK197] 大阪W選勝利で加速…橋下市長&安倍首相“野党潰し”の密約(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
2. 2015年11月24日 16:24:24 : LY52bYZiZQ
橋下は所謂「ポチ保守」に分類される政治家なので安倍首相を支える側近やチャンネル櫻の社長や論客などとは思想の方向性が若干違う。来年の参院選で大阪維新を勝たせれば改憲実現のリスクは当然生じるが原発や五輪開催(東国原)への賛否などでは意見が一致しないので自民党に接近すれば甚だしい極右カラーは少しだけ抑制される。共産党の食い込みを抑えたい米国の意向が裏で働いているとすればその辺。
http://www.asyura2.com/15/senkyo197/msg/123.html#c2
コメント [原発・フッ素31] 福島出身の方:福島に来ないで下さい、福島のものを食べないで下さい (8bitNews)  赤かぶ
110. 2015年11月24日 16:25:40 : 93oYvwzris
〉109
確か、米軍の朝鮮人の扱いマニュアルが元だと思ったが、名古屋に住む人間として気分が悪いからやめてくれ。
あと、この板には名古屋も朝鮮も関係ない。
ヘイトを撒き散らすなよ。
http://www.asyura2.com/13/genpatu31/msg/108.html#c110
コメント [戦争b16] 欧州が事実上の戦時下に突入!観光地や都市に軍隊が展開!大通りには重機関銃と装甲車!ベルギーは地下鉄を閉鎖、外務省も注意… 赤かぶ
18. 2015年11月24日 16:26:51 : fpt8itpB5Q
ドイツにしても偽装難民と知りつつ国内に入れて暴れさせている
フランスは政府が大量殺人するという自演テロだ
それはシリア攻撃の口実作りだけだろうか

ドイツもフランスも町中に軍隊を置いておきたいがための茶番だろう
それは、移民関係なしに、国民が暴れないように抑えこむために配備しているのではないか
国民が暴れだすような何かが、これから起こるのだろう
安倍日本もリンクしてるぽいな

http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/433.html#c18

コメント [政治・選挙・NHK196] <自民党2軍>細野・馬淵・長島氏らのセミナーにあの人(櫻井〇しこさん)の姿が! 赤かぶ
15. 2015年11月24日 16:28:08 : MvF3vAMIAI
戦争法案支持の連中には、所属が自民党や民主党やおおさか維新などになどに分かれていますが〈戦争」についての考えは日本会議やフアシズム系「日本軍国主義や国家主義の系譜をひく」も差がないことは産経新聞「主張」や雑誌「正論」や「WILL」を読んだだけで分かります。彼らは同類です。とにかく「戦争」が頭からひと時も離れない「戦争好き」としか思えません。戦争法案成立後タカ派は前記雑誌などで国防費倍増や南シナ海や南西諸島への陸。海。空の、自衛隊全面展開などを主張しています。「違憲もクソもない安保と戦争が第一」。「国民の平和と安全のためには戦争が必要だ」。という狂信的信念に裏打ちされている感じの日本のタカ派の暴走はもう誰にも止められないと思います。
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/923.html#c15
記事 [原発・フッ素44] 使用済み燃料貯蔵地を20年に確定 関電、30年の操業開始を目指す (福井新聞)
杉本副知事(左)に使用済み燃料の中間貯蔵施設の県外立地に向けた目標年次について報告する関西電力の豊松秀己副社長=20日、県庁

http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/nuclearpower/84061.html

2015年11月21日午前7時20分

 関西電力は20日、福井県高浜町の高浜原発3、4号機の再稼働をめぐり、県が求めている使用済み核燃料の中間貯蔵施設の県外立地について、2020年ごろに立地地点を確定し、30年ごろに操業を開始する計画を明らかにした。この日、公表した電力9社と日本原電の計画のうち、具体的な目標時期を示したのは関電が唯一。ただ、具体的な立地場所のめどはない状況の中で、目標通りに実現できるかは不透明だ。

 関電の豊松秀己副社長(原子力事業本部長)が県庁を訪れ、杉本達治副知事に報告した。豊松副社長は「(電力消費地で)理解活動や可能性調査などを計画的に進め、できるだけ前倒ししたい」と強調した。ただ、立地地点については「今申し上げられる所はない」と述べるにとどめた。

 政府は、10月に使用済み燃料の貯蔵能力拡大に向けたアクションプラン(実行計画)をまとめ、各電力会社に対し具体的な推進計画の策定を要請。これを受け県は、関電の推進計画の中に、中間貯蔵施設の県外立地に向けた目標時期や道筋を明確にするよう求めていた。

 関電によると、県外に置く中間貯蔵施設の規模は、使用済み燃料2千トン(ウラン換算)。廃炉以外の県内9基の再稼働を前提に、運転で出る使用済み燃料の10年分ほどの量を確保できる計算という。貯蔵の方式は、燃料を金属容器に入れて空気で冷やしながら保管する「乾式貯蔵」を検討し、敷地は10万平方メートル程度が必要になるとしている。

 この日、国と電力各社でつくる対策協議会の初会合が経済産業省で開かれた。電気事業連合会として既に計画が進んでいる分も含め、30年ごろまでに原発の敷地内外で計6千トン分の貯蔵場所を確保する目標を明らかにした。

 使用済み燃料は搬出先となる青森県六ケ所村の再処理工場が操業の延期を繰り返し、先行きは見通せない。受け入れ量もほぼ満杯で、原発内にたまる使用済み燃料は行き場がない状況となっている。

 関電の県内11基(廃炉含む)にある貯蔵プールは計4509トンの容量があるが、現時点で3043トンが貯蔵されており、約7割が埋まっている。仮に県内9基を稼働させた場合、プールは計算上7〜8年でいっぱいになる。
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/392.html

コメント [エネルギー2] ロシアと日本を結ぶパイプライン:メリットと問題:欧州の対露ガス依存度を考えれば2倍(20%)のガス輸入は無問題と あっしら
2. 2015年11月24日 16:29:57 : LY52bYZiZQ
Domestic | 2015年 11月 24日 16:07 JST

東京ガス、電力販売で提携

 東京ガスは24日、武州ガス(埼玉県川越市)など中堅都市ガス5社と業務提携をすると発表した。東京ガスは来春に家庭向け電力販売を始める。地域のガス会社と組み、東京ガスの供給区域の外でも契約を増やす。

 5社は武州ガス、太田都市ガス(群馬県太田市)、坂戸ガス(埼玉県坂戸市)、東部ガス(東京都中央区)と昭島ガス(東京都昭島市)。

 武州ガスの契約件数は約20万6千件、坂戸ガスが約3万4千件、太田都市ガスは約1万2千件、昭島ガスは約3万1千件。東部ガスは秋田、福島、茨城の3県で約21万9千件の契約がある。東京ガスは5社に都市ガスを卸供給している。


{共同通信}

http://jp.reuters.com/article/2015/11/24/idJP2015112401001683
http://www.asyura2.com/09/eg02/msg/1634.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK196] 恐るべし、やはり大阪W選挙は仕組まれていた!!(simatyan2のブログ) 赤かぶ
14. 2015年11月24日 16:34:36 : 0W4hWNpXxA
安倍自民は大阪維新を別働隊として温存するために裏支援したね。

http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/913.html#c14
記事 [経世済民102] 非正規社員の比率が初の4割台。で、得をしたのは誰か?(HARBOR BUSINESS)

非正規社員の比率が初の4割台。で、得をしたのは誰か?
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151124-00069130-hbolz-soci
HARBOR BUSINESS Online 11月24日(火)16時21分配信


 先日、厚生労働省が発表した「雇用の構造に関する実態調査」がじわりと話題になっている。1994年の同調査開始以来、初めて、非正規社員の率が4割台を記録したからだ。

 新卒の採用では売り手市場と言われ、中途採用の世界でも人手不足の悲鳴が方々であがっている。なのに、非正規社員がまだ増え続けているのはなぜなのか。

 経済ニュースの大本営・日本経済新聞は〈非正規社員40.5%、「不本意」は減少 厚労省14年調査〉という見出しを掲げて、こう報じた。

〈パートや派遣など非正規社員は40.5%で4年前に実施した前回調査から1.8ポイント上がった。非正規社員を選んだ理由は「自分の都合のよい時間に働ける」という回答が4割近くで最も多かった。雇用環境の改善で、不本意ながら非正規社員を選んだという回答は4.4ポイント減り、18.1%だった〉

 たんたんと数字を並べているだけで、これといった分析もオピニオンも出していない。ただ、「4割超えましたが、自分でそうしたくて非正規を選んだ人が多く、労働環境は順調であります」と政財界の権力者たちの機嫌が良くなりそうな囁きを行間にこめている。

 もちろん、他のマスコミ、特にリベラル系と称される方面はまったく別の論調だ。大手で目立ったのは毎日新聞社説〈非正規雇用4割「氷河期時代」の支援を〉だ。

 毎日新聞は、〈「アベノミクスによって雇用は100万人以上増えた」と安倍晋三首相は主張するが、増えているのは賃金が低く身分も不安定な非正規社員だ〉と政権批判をする。

〈特に、30〜40代の非正規社員が増えていることを看過してはならない。1993年〜02年ごろの就職氷河期に学校を卒業した人々は条件の良い就職先がなく、非正規の職を転々としてきたケースが少なくない〉

 この論調は、民主党・岡田代表の〈アベノミクスの3年間で、安倍総理は100万人以上雇用が増えたと言うが、正規は確実に減っている〉〈非正規が増えているのを年代別に見ると25歳から44歳ぐらいまでの、これから結婚し家庭を持ち、子どもを生み育てるという世代の正規労働が相当の勢いで減っている。相当深刻な事態だ〉という政権批判とほぼ一致している。

 他方、リベラル寄りの東北のブロック紙・河北新報は、社説〈増える非正規労働/均等待遇が「活躍」の前提だ〉で、女性の味方スタンスを取った。日本の雇用に対して、正規/非正規に加えて、男/女の差別もあるじゃないか、というわけだ。

〈雇用形態や性別による賃金などの差別を是正し、均等待遇を実現させるための実効的な政策を急ぐべきだ。「同一価値労働同一賃金」の原則の確立は、国連女性差別撤廃委員会や国際労働機関から繰り返し勧告されていることだ〉

 個人的に異論はない。が、そう糾弾すれば解決するほど簡単な話でないということは、購読者も、おそらく河北新報の論説委員だって分かっているはずだ。もう少し政治色を抑えたというか、科学的な目線でこのニュースを語る者はいないのか。

 私が注目したいのは、非正規社員の増加は、定年退職した高齢者の再雇用が増えたからだという指摘だ。それをていねいに論じたのは、東洋経済オンラインの〈非正規雇用比率「4割大台乗せ」の正しい見方〉という記事。2013年月施工の改正高齢者雇用安定法が再雇用を促したという。

〈定年退職者の再雇用者の割合は、前回調査2010年の15.3%から17.5%に増加している。また、定年前に関係会社やグループ会社に移る事例は、厚生労働省では明確に追跡し切れておらず、そのような人は、今回の統計では、「パートタイム労働者」としてカウントされている可能性が高い。そして、この「パートタイム労働者」の割合も、前回の57.6%から60.6%に増加している〉

 同記事は、〈高年齢者雇用安定法も、結局もともと正社員だった人だけが恩恵を受けられる仕組み〉だとし、〈順調に正社員を続けてきた人と、レールから外れてしまい従来から非正社員だった人との間で、「非正規」の枠の中でも、格差が生じる状態になってきているということが、本質的な問題〉とする。

 かなり腑に落ちる解説だ。いきなり印象批評になって恐縮だが、この記事を読んで、明け方の公園を大股でウォーキングする初老の夫婦の群れが目に浮かんだ。徹夜明けで家路を急いでいると、そういうおじさま・おばさま方が向こうからスタスタやって来るのである。彼らは、たいていブランドモノのウォーキングシューズを履いており、顔つきからしておそらく相応に富裕層だ。金もあって、健康も気遣える。偏見かもしれないが、「逃げ切り組ってこの人たちなんだなあ」と、よく思う。

 そして、そうした健康おじさま・おばさまの中に、たまに違うオーラをまとった老人を見かける。歩き続けているのだが足元がいまいち定まらない。服は寝間着で、シューズでなくてサンダル履きだったりする。あの老人たちはおそらく認知症で徘徊中なのだ。明け方の公園で私が目にする光景は、ミもフタもない老老格差に他ならないのだろう。

 でも、ウォーキング夫婦たちは気にもとめていないように見える。なんともシュールな光景を目の当たりにした私は、これも現実社会の縮図だなあと感じている。

<文/オバタカズユキ 撮影/Nobuyuki Hayashi>

おばた・かずゆき/フリーライター、コラムニスト。1964年東京都生まれ。大学卒業後、一瞬の出版社勤務を経て、1989年より文筆業に。著書に『大学図鑑!』(ダイヤモンド社、監修)、『何のために働くか』(幻冬舎文庫)、『大手を蹴った若者が集まる知る人ぞ知る会社』(朝日新聞出版)などがある。裏方として制作に携わった本には『大学キャリアセンターのぶっちゃけ話』(ソフトバンク新書)、『統合失調症がやってきた』(イースト・プレス)などがある。

ハーバー・ビジネス・オンライン


http://www.asyura2.com/15/hasan102/msg/815.html

コメント [政治・選挙・NHK196] 「ほおら、米国が沖縄挙げての反対運動に根を上げてきた:藤原直哉氏」 赤かぶ
37. 2015年11月24日 16:35:35 : FD9obeaya2
菅官房長官が「翁長氏から解決策を聞いたことは全くない。沖縄県の関係者を含めた、これまでの努力を無視している」と批判したのは、理解できる。

これが主訴なのだといったところで、自らがアメリカの言いなりになるしか残された道は何処にも無いのだということにまんまと騙されてしまっているだけのことだというボロを自ら白状してくれたものではないかというのが、子やリアコンサルタントから見た、この日本国おとび日本人にとっての本質的な見立てそのものであることが誰が見ても明らかなことであると同時に、これに気づいていないで、まんまと騙されているだけの日本人こそが、きわめて邪魔な存在であることは、もう中国外務省ではなりませんが、これを見破ったまともな日本人からしても、これほど迷惑極まりない存在でしかないどころか、それこそ「堕ちるところまで落ちているだけのことですよ」ということで、これを逆手に取れば、アメリカからして、自ら辺野古異説そのものを白紙撤回することで、普天間基地に駐留する海兵隊については、予定通りにグアムやサイパン、オーストラリアをはじめハワイ州にまで、どうぞお引取り下さい、ということで応えてやればよいのだし、日本政府からして、沖縄県を相手に訴訟してくるのであれば、沖縄県にしてみれば、これにどんどん対決してやることで、日本政府に対しては、「どうぞ誇りを持って、どんどん沖縄県に敗訴することで、どんどん悔し涙を流し中付けることを誇りとして、国際社会にどんどん見せ付けていくことを誇りとしてまいりましょう。これだけのことであれば、幾らでも出来て当然のことだし、天皇陛下と共に、そっと静かに暖かく見守って参りますので、これにしがみついているだけの自民党と公明党こそが、核発電推進原理主義組織と日本会議だけを道連れにして、誇りを持って、どんどん歴史の闇の中で、ひっそりと泣き寝入りをしていただく分には、もうこれだけで十分ですから、自らの利益のことしか考えない日本経団連をはじめとする大企業に対しては、容赦なく、どんどん増税し、どんどん社会保険料を徴収し、電力料金もどんどん値上げをして、為替素性にといては、世界最高水準の円高に戻し、これを上限とすることで、ドルを下限として決済通貨としての機能だけを維持することで、円をドルと無理心中させることなく、人民元をはじめとする各国の通貨につきましては、どうぞ、この範囲の中で、自由に競争してください、ということで、これを誇りとして、どんどん国際社会に見せ付けていくことにすればよいのだし、日本の株価については、奈落のどん底に突き落としてしまうことで、内部留保に対する課税もどんどん強化して、強欲な投資家だけが大損することになるのは、大いに結構なことだし、どうぞ誇りを持って、どんどん泣き寝入りをして下されば、二度と株主になっていただかなくても構いませんから、どんどん無視してください増すよう、どうぞよろしくお願い申し上げます、ということで応えてやることで、消費税そのものを廃止することで、所得税の累進性もどんどん強化することで、年収1075万円を超える労働者を対象として残業手当をカットすることことには大いに結構なことだし、このカットした残業手当相当分を、年収1075万円を下回る労働者の皆様への基本賃金に回すことにすることで、最低賃金水準を、どんどん底上げすることで、年収300万円程度を目安とするならば、これを生活保護受給額をはじめ、農家への個別所得保障制度や最低補償年金などの公的給付水準の上限とすることにすれば良いのだし、法人税についても大企業に対する法人実効税率を80%に引き上げることくらいのことは当たり前のことだし、この見返りとして、中堅企業や中小企業に対する法人実効税率を引き下げることにするのと同様に、年収1075万円を超える収入のある人に対しては、所得税や社会保険料をどんどん増税し、どんどん徴収することで、年収300万円から1075万円までの中間層については、所得税や社会保険料の負担を軽減し、年収300万円を下回る場合には、下回った分については、幾らでも収入補填をすることで、所得税や社会保険料を払わなくてもすむようにすればそれで構わないのだし、医療や介護などが必要な人には、収入に関係なく、自己負担なしで、どんどん遠慮することなく受けて頂けるようにすることで、特に必要ない場合でも、人間ドックや健康診断については、誰もが遠慮することなく、無料で受けることが出来るようにすれば、これにより病気などの早期発見につながり、医療費を抑制することに繋がるのであれば、これだけで十分なことだし、大企業や富裕層に対しては、誇りを持って「たくさんの税金や社会保険料を払い続けて頂きまして、誠に有難うございます。今後とも、たくさんの税金や社会保険料を、どんどん払い続けることこそを誇りとして、国際社会にどんどん見せ付けて頂く分には、大いに結構なことですので、誇りを持って、どんどん税金や社会保険料をどんどんたくさん払い続けて下されば、人間ドックや健康診断をはじめ、必要最低限の衣料については、遠慮することなく受けて頂きますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます」ということで応えてやることにすればよいのだし、生活保護受給者にしてみれば、「年収300万円を超える場合には、超えた分だけを自らの意思で減らすことで、減らした分については、どうぞほかの人たちに回して下さい」ということで応えてやることにすればそれで構わないのだし、これに対しても、誇りを持って涙を流しながらも、深く感謝をして「生活保護受給額を減らして頂きまして誠に有難うございます。なお医療などにつきましては、遠慮することなく、どんどん受診して頂いて構いませんから、生活保護を貰わなくてもすむようになってから、税金や社会保険料を払って頂く事で、恩返しをして頂ければ、もうこれだけで構いませんので、どうぞよろしくお願い申し上げます」ということで応えてやることにすれば大いに結構なことではないでしょうか。

大企業に対しては、売り上だけがどんどん落ち込み、国内需要も、どんどん激減し、輸出量もどんどん減らすことになろうとも、輸入量も減らすことで、かろうじてもう駅黒字が維持することが出来て、なおかつ採算の取れる規模だけに縮小することになろうとも、労働生産性の向上と付加価値の向上が同時に実現することにより、労働時間をどんどん減らし、電力需要もどんどん削減することにより原発なんかに頼ることもなく、火力発電の依存度もどんどん低下させることになろうとも、自給率をどんどん向上させ、黒字経営を維持して存続することに対しては、「大企業におかれましては、グローバル競争に敗北していただきまして誠にあるが党ございます、今後とも、どんどん敗北することになろうとも構いませんし、どんどん涙を流し続けながら、たくさんの税金や社会保険料だけをどんどん払い続けることを誇りとして、どんどん国際社会に見せ付けて下されば、これだけで構いませんし、天皇陛下と共に、そっと静かに暖かく見守りながら、グローバル競争敗北おめでとうございます、ということで祝福してきてもらえることにこそ誇りを持って、グローバル競争に敗北を祝福していただきまして、誠に有難うございます。日本経済はもう、誇りを持って、グローバル競争には、どんどん敗北する道を選択して参りますので、引き続き、どんどん敗北していくことで、全人類が共に支え合い、助け合い、分かち合いながら、共に幸せに暮らしていくことが出来るように、天皇陛下と共に、そっと静かに暖かく見守って参りますので、どうぞよろしくお願い申し上げます」ということで誇りを持って応えてやることにすれば、これだけで十分なことではないでしょうか。

http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/736.html#c37

コメント [日本の事件31] 阿修羅掲示板の存在意義について シノブ
87. 2015年11月24日 16:39:57 : UT2jJlIqkE
なんだこのスレよお
http://www.asyura2.com/13/nihon31/msg/628.html#c87
コメント [政治・選挙・NHK197] 大阪W選勝利で加速…橋下市長&安倍首相“野党潰し”の密約(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
3. 2015年11月24日 16:40:19 : AUj94hxC0c
自民党の通帳持ち逃げしてください
http://www.asyura2.com/15/senkyo197/msg/123.html#c3
記事 [不安と不健康17] 「コーヒーは健康・美容・長寿にいい万能薬」と近藤誠医師(女性セブン)
「コーヒーは健康・美容・長寿にいい万能薬」と近藤誠医師
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151124-00000014-pseven-soci
女性セブン2015年12月3日号


 多くの人が良いと思って実践している、あんな健康法やこんな健康法。しかしそれは、体に良いどころか、むしろ逆効果になってるかもしれない。

『先生、医者代減らすと寿命が延びるって本当ですか?』を上梓した近藤誠医師に、健康法の知識を教えてもらった。

 かつてコーヒーは、「がんになる」「シミを増やす」などといわれていたが、現在は、それらの説が次々と覆されている。

「国立がん研究センターを中心とする研究班は、40〜69才の男女9万人を10年間追跡調査して、『1日に5杯以上コーヒーを飲む人の肝臓がんの発症率は、飲まない人の4分の1』と発表しました。

 がんで日本女性の死亡率がもっとも高いのは、大腸がんです。岐阜大学グループによると、コーヒーを飲まない人と1日1杯以上飲む人を比較したところ、後者の女性の大腸がん発症率が半分以下に抑えられているとわかりました」(近藤医師)

 コーヒーとシミの関係を調査したのは、お茶の水女子大学。

「30〜60代の女性のシミを、お肌の奥に潜んでいる予備軍まで測定し、コーヒーを飲む量や日頃の生活習慣で比較。するとなんと、『コーヒーをたくさん飲む人ほど、シミの量が少ない』と、判明したのです。

 スウェーデンとフィンランドの合同チームの20年以上にわたる調査では、中高年でコーヒーを1日3〜5杯飲んでいたグループだけが、高齢になった時にアルツハイマー病や認知症を発症するリスクが65%も低かったと報告されています。紅茶では、その差がみられませんでした。これらのデータから、『コーヒーは健康・美容・長寿にいい万能薬』といえるでしょう」(近藤医師)


http://www.asyura2.com/15/health17/msg/422.html

コメント [国際11] フランス同時多発テロのウソ 不空
51. 2015年11月24日 16:45:26 : UT2jJlIqkE
フランスはシリアへの空爆をやめましょう。アルジェリアで核実験して3万人ぶっころしたことも謝罪しましょう。もう覇権主義は終わりにしよう。
http://www.asyura2.com/15/kokusai11/msg/752.html#c51
コメント [政治・選挙・NHK196] <間接的経済的徴兵制>予備自衛官を雇ったら法人税控除(会社が払う税金が減る)?これからは自衛官じゃないと就職できない!? 赤かぶ
9. 2015年11月24日 16:46:00 : rrhrFN6JLd
自公の国会議員と防衛官僚はもちろん国家公務員の子供と孫からだな。
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/915.html#c9
コメント [政治・選挙・NHK196] <多様性>11/22「2015東京大行進」開催!「在日コリアンなどへの差別をあおるヘイトスピーチに抗議…市民デモ」 赤かぶ
3. 2015年11月24日 16:48:26 : FxUcssE0UQ

強制連行されたという在日朝鮮人は以下の質問に答えなさい。
・誰によってどこへ強制されたのか詳細を述べなさい。
・戦後69年間、祖国から帰還請求がない理由を述べなさい。
・戦後69年間、祖国に助けを求めなかった理由を述べなさい。
・戦後69年間、祖国が在日朝鮮人を問題視していない理由を述べなさい。
・戦後69年間、自分達で帰国事業を立ち上げなかった理由を述べなさい。
・戦後69年間、日本人に対して帰還事業を提案しなかった理由を述べなさい。

質問に対する回答がない場合、在日朝鮮人は「違法入国者」の末裔、
もしくは当人であるとみなします。つまり「犯罪者」であるということです。


28 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/09/08(火) 10:40:00.02 ID:5u386YE4.net
西欧では税金を自国民の為に使っている
日本は自虐史観を叩き込まれ他国に税金を使われても何も言えない
自国より膨大な経済国家となった中国に今でもODAを毟り取られ、
日本を敵視している韓国にもこれまでスワップ対応とかしていた
何よりも官僚政治が一番の害悪である
シロアリと呼ばれる官僚は、何もしないで数千万の退職金をもらったり
袖の下を渡りをするたびにもらっている
そんな俺はヒモ生活を謳歌している勝ち組なのか負け組みなのか…
ビンボウではアル

62 : 名刺は切らしておりまして :2015/09/08(火) 11:05:06.72 ID:myiReJNd.net
>>28
今は難民の為につかい始めてる

64 : 名刺は切らしておりまして :2015/09/08(火) 11:08:31.17 ID:PyUJX1Zq.net
>>62
西欧は、戦争難民と経済難民では、異なるよ。
基本的に、西欧は外国人に生活保護の支給、全くやってないぞ。

http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1441675286/


http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/909.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK196] パリ同時テロでフジ『グッディ』が“在日外国人”をテロリスト扱い! 広がる嫌な空気と勢いづく公安、安倍政権(リテラ) 赤かぶ
15. 2015年11月24日 16:52:21 : FxUcssE0UQ

強制連行されたという在日朝鮮人は以下の質問に答えなさい。

・誰によってどこへ強制されたのか詳細を述べなさい。
・戦後70年間、祖国から帰還請求がない理由を述べなさい。
・戦後70年間、祖国に助けを求めなかった理由を述べなさい。
・戦後70年間、祖国が在日朝鮮人を問題視していない理由を述べなさい。
・戦後70年間、自分達で帰国事業を立ち上げなかった理由を述べなさい。
・戦後70年間、日本人に対して帰還事業を提案しなかった理由を述べなさい。

質問に対する回答がない場合、在日朝鮮人は「違法入国者」の末裔、
もしくは当人であるとみなします。つまり「犯罪者」であるということです。
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/665.html#c15

記事 [経世済民102] 企業不祥事の影響が家族にまで マック、朝日新聞、東電など(週刊ポスト)
企業不祥事の影響が家族にまで マック、朝日新聞、東電など
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151124-00000018-pseven-bus_all
週刊ポスト2015年11月27日・12月4日号


 東芝、三井不動産、旭化成など、最近、不祥事で名前が挙がるのは、どれも一流企業ばかりだ。そこで働く社員たちは当然、「一流企業に勤めるサラリーマン」であることに誇りを持っていたはず。だが、たったひとつの不祥事でプライドは打ち砕かれ、その影響はさらに家族にまで及ぶ。

 異物混入事件以降、業績の悪化している日本マクドナルド社員の男性(45)の話は切実だ。

「事件の後に、小学生の子供の授業で、『父親の職業について調べる』という宿題がありました。一応、私は店長として何十人もの部下やアルバイトを使っている立場ですので、サービス業の大変さや飲食店のルールなどを子供に教え、立派なレポートが仕上がりました。それを授業参観日に発表することになったんですが、なぜかうちの子供だけが発表させてもらえなかった。

 先生がランダムに指して発表していく形だったんですが、うちの子は最後まで指されなかった。それで時間切れ。まわりの父兄の間では、『やっぱり、○○ちゃんのパパは、マックだから』という声がちらほら聞こえてきました」

 さらに悲劇は続く。

「会社から『ご迷惑をかけた』ということで、社員たちにバリューセットのギフト券が10セット配られました。それを妻が子供の友人たちに配ろうとしたら、1人のお母さんから『いらないわよ』と拒否され、『いま人に配らない方がいいわよ。嫌味に受け取られるから』といわれたそうなんです。妻も子供もそんなに信用を無くしたのかと、ショックを受けていました」

 家族に及ぶのは経済的な影響だけではない。慰安婦記事の誤報問題で揺れた朝日新聞社員の妻がいう。

「保護者会に出ると『ご主人、朝日の記者さんなんでしょ、大変そうね〜』と嫌味たらしくいわれてしまう。夫もすごくナーバスになって、フェイスブックもツイッターもやめ、毎年欠かさず出ていた同窓会にも欠席の通知を送っていました」

 不祥事で業績が落ちれば、収入減のほか、リストラや転職などの憂き目にあう社員も続出する。だが、転職した後も“悪評”がついて回るというからやりきれない。東京電力の33歳元社員がため息をつく。

「福島原発事故で多額の賠償金を背負ったため、会社側から年収ダウンに応じるか、転職するかの選択を迫られ、家族とも相談して転職を希望しました。

 しかし、大手電機メーカーの原発担当として再出発したものの、転職先でも原発事業は低調で、『これも東電のせいだ』と他の社員から冷たい視線を浴びる日々。もちろん社内での出世の可能性はゼロです。東電に残った同僚からは“逃げ出した男”とみなされ、連絡しても会ってもくれない。今は“残って仲間と一緒に再建に尽力したほうがよかった”と後悔しています」

 不祥事が原因ではないが、業績悪化でもはや一流企業の面影もないシャープでは、こんなケースまで。

「50歳の親戚男性は、何かにつけて『僕はシャープで働いていて』が口癖でした。身なりも派手で、奥さんがいるのに飲み屋で若い女性を口説いては、その自慢話をしていた。3年前に経営不振が報道された時でも『早期退職制度で辞めて起業する』と景気のいいことをいっていました。

 でも退職金のほとんどを離婚した元妻に慰謝料として支払ったあげく、再婚するつもりだった女性にも逃げられて……。結局、事業にも失敗してしまった。今年になって病気で入院しましたが、お見舞いに行った親戚によれば、今は生活保護を受けているそうです」(45歳女性)

 これも一流企業の社員であるがゆえの見栄が生んだ悲劇といえなくもない。


http://www.asyura2.com/15/hasan102/msg/816.html

コメント [政治・選挙・NHK196] <多様性>11/22「2015東京大行進」開催!「在日コリアンなどへの差別をあおるヘイトスピーチに抗議…市民デモ」 赤かぶ
4. 2015年11月24日 16:54:07 : FxUcssE0UQ

段々とバレてきているから必死になってきている模様
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/665.html#c14
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/909.html#c4
コメント [政治・選挙・NHK197] 速報 野々村竜太郎元県議、初公判が中止に!裁判を急遽欠席www 赤かぶ
4. 2015年11月24日 16:56:08 : ZXzwW6UCiU
報道関係者等の皆様
2015年11月24日(火) 00時00分00秒 野々村竜太郎公式ブログ

 私、野々村竜太郎に対する取材等は既に固くお断り申し上げておりますが、念のため、重ねまして、テレビ局やラジオ局、新聞社、通信社、週刊誌や漫画・アニメ等出版社、インターネット新聞・テレビやブログ・ツイッター・フェイスブック等、フリージャーナリスト等全てのマスコミ、報道機関等に関係される皆様に対しまして、コメントや会見は一切致しませんし、自宅や家族宅の訪問やインターホンを鳴らしたりカメラを操作・名刺や手紙等を投函する行為等、私のブログや写真、映像等を無断で転載や引用、紹介等する行為、私や家族を記事や放送等で名誉毀損、信用毀損、侮辱、誹謗中傷等全ての人権侵害、誤報や事件と無関係の事柄、裏付け・検証の行われていない事実や真実と異なる報道、私を無断で撮影する全ての行為やその撮影された写真や映像を記事や放送で使用する全ての行為、私の会見映像や無断無許可撮影した映像等を名誉毀損、信用毀損、侮辱、誹謗中傷等全ての人権侵害と私が思料したり、事件と直接関係ない記事や放送等での使用、私に取材する等接触や暴行、話し掛けや強要、追い回しや脅迫などの全ての行為、その取材等の際の音声を記事や放送で使用する全ての行為等を固くお断り申し上げ、ご遠慮されますよう、お願い申し上げます。

 特に本日、裁判を受ける義務を果たし、テレビ局やラジオ局、新聞社、通信社、週刊誌や漫画・アニメ等出版社、インターネット新聞・テレビやブログ・ツイッター・フェイスブック等、フリージャーナリスト等全てのマスコミ、報道機関等に関係される皆様と出会わず撮影されず取材されず私に生命や心身、財産に危害が及び名誉が毀損されませんよう無事に出廷するために、次回以降の裁判も含めまして、裁判所への出廷が「業務」と解釈されるならば、是非とも出廷を妨害されませんように、テレビ局やラジオ局、新聞社、通信社、週刊誌や漫画・アニメ等出版社、インターネット新聞・テレビやブログ・ツイッター・フェイスブック等、フリージャーナリスト等全てのマスコミ、報道機関等に関係される皆様に対しまして、コメントや会見は一切致しませんし、自宅や家族宅の訪問やインターホンを鳴らしたりカメラを操作・名刺や手紙等を投函する行為等、私のブログや写真、映像等を無断で転載や引用、紹介等する行為、私や家族を記事や放送等で名誉毀損、信用毀損、侮辱、誹謗中傷等全ての人権侵害、誤報や事件と無関係の事柄、裏付け・検証の行われていない事実や真実と異なる報道、私を無断で撮影する全ての行為やその撮影された写真や映像を記事や放送で使用する全ての行為、私の会見映像や無断無許可撮影した映像等を名誉毀損、信用毀損、侮辱、誹謗中傷等全ての人権侵害と私が思料したり、事件と直接関係ない記事や放送等での使用、私に取材する等接触や暴行、話し掛けや強要、追い回しや脅迫などの全ての行為、その取材等の際の音声を記事や放送で使用する全ての行為等を固くお断り申し上げ、ご遠慮されますよう、お願い申し上げます。

 なお、私に対する無断無許可撮影や取材の強要、侮辱罪等に思料される発言等が行われるなど、私に生命や心身、財産に危害が及び名誉が毀損されると私が判断した場合には直ちに、警官への説明や告訴状・被害届の提出、訴訟提起の証拠等にするため、カメラ等による映像撮影を行いますと共に、110番通報致します。

http://ameblo.jp/nonomuraryutaroblog/entry-12098807973.html

http://www.asyura2.com/15/senkyo197/msg/124.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK197] 大阪W選勝利で加速…橋下市長&安倍首相“野党潰し”の密約(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
4. 2015年11月24日 16:58:15 : 4UVCtBpPdg

橋下は敵対するものを作って、マスコミサービスに煽って
人気を得るタイプですから
野党は橋下の相手にならず、独自の政策を
練った方が特だと思いますね

勝手にどうぞどうぞという感じです
都構想 「どうぞどうぞ」好きにおやんなさい
http://www.asyura2.com/15/senkyo197/msg/123.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK197] <大拡散>内閣府がマイナンバーのパブリックコメント(みんなの意見)募集を密かに♀J始してた!期限は11月7〜12月7日 赤かぶ
3. 2015年11月24日 16:58:25 : qFBZAvwg0G

 マイナンバーが 本日届いた

 早速 マイナンバーカードを作る予定だ〜〜
 
http://www.asyura2.com/15/senkyo197/msg/117.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK196] 枝野がキタ━(゚∀゚)━! 「結果的に、来年の参院選挙で与党を過半数割れに追い込むためには、我が党がむしろ評価を下げても 赤かぶ
32. 2015年11月24日 16:59:08 : 0W4hWNpXxA
私のような無党派・無所属の人間からしたら、自公候補に
勝てるなら民主党候補だろうと民主党が中心の新党候補だろうが
あるいは無所属の市民派候補であっても構わないのです。
当然そこには共産党が支援しないとなりません。参院一人区と
衆院選小選挙区はそれしかありません。これが国民の切実な願い
ですよ。頼みますよ、野党のみなさん。
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/870.html#c32
コメント [原発・フッ素44] <食べて応援>東京駅で福島県産の食材を使った駅弁を発売!「風評払拭に向けて食の魅力を発信」 赤かぶ
6. 2015年11月24日 17:00:33 : N3ZzwTWQpk
福島産とわかっていれば食べないだろうな。
今の時代、自分の身は自分で守らないと。
国道6号線の清掃活動での批判を「誹謗中傷」とかいう奴がいたけど、ヤフーみたら「清掃活動の何がいけないんだ!!!!」「反原発派は頭おかしい」とかのオンパレードだった。
もうあきれるしかない。
そういう奴はどうなろうと知ったことではないが、何も知らない子供たちがかわいそう。

http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/389.html#c6
コメント [政治・選挙・NHK197] 大阪ダブル選挙、自民の敗因は首相官邸だった!官邸が自民候補の応援せず!江田氏「橋下市長は補完勢力」 赤かぶ
2. 2015年11月24日 17:00:39 : 4UVCtBpPdg
江田はなかなか 良いタイミングで情報発信したね
相当インパクトあると思う
まあ 知ってる人は知ってるんでしょうけどね
http://www.asyura2.com/15/senkyo197/msg/118.html#c2
コメント [アジア19] 韓国、「帝国の慰安婦」著者を名誉棄損で起訴=韓国ネットが批判「本当に韓国人?」「歴史から慰安婦を消さないで」 赤かぶ
4. 2015年11月24日 17:03:28 : Hew1qNShsE
天才政治で検索を!
http://www.asyura2.com/15/asia19/msg/153.html#c4
コメント [政治・選挙・NHK197] 大阪ダブル選挙のややこしい民意を読み解くー(田中良紹氏) 赤かぶ
6. 2015年11月24日 17:05:17 : rrhrFN6JLd
他県まで進出してくるなよ。大阪維新。バカは大阪だけでいい。これ以上橋の下の下衆仲間連中が増えたらたまらん。
http://www.asyura2.com/15/senkyo197/msg/115.html#c6
コメント [政治・選挙・NHK197] これでも奨学金は自己責任なのか? サラ金より過酷な取り立て、巨額延滞料、それでも借りるしかない現実!(リテラ) 赤かぶ
9. 2015年11月24日 17:07:41 : kebDWDUE0w
>08
その通り、日本は植民地なので何でもアメリカの後追い!大学の授業料もアメリカに合わせるためか急激に上がってきている。昔は千円を二千円にするにも学生は反対運動をした物だが今はおとなしくいくら上がっても黙っているようだ。堤さんの書いているようにその内奨学金を払えない人は監獄に入れて働かすのだろう。日本も監獄が民営化して第一の成長産業は監獄ビジネスとなるに違いない。もちろん自衛隊も手を出して入隊を待っている。監獄に入るか戦争にいくか、国は若者にすばらしい選択肢を与えてくれそうです。もう教育の機会均等は捨てて大学には本当の金持ちしか行けなくなるでしょう。どうしてもの場合奨学金があるがそれはイチカバチカの選択になります。そう言う意味では今の代議士を見れば高度教育も無く無資格で誰でもなれるのだから国は学問は不用を指向しています。以前は大学が重要でしたが今は大学は無用でしょう。東大を出て官僚になっても洗脳されてアメリカのために働き日本を日本人を苦しめるのが仕事です。お金は少しはもらえるかも知れぬがそんなことのためにお金を使って勉強するなど夢も希望も無いではないですか。結論として大学に行く必要は無い言う事です。日本の国が情けなさすぎます。
http://www.asyura2.com/15/senkyo197/msg/107.html#c9
コメント [政治・選挙・NHK196] <多様性>11/22「2015東京大行進」開催!「在日コリアンなどへの差別をあおるヘイトスピーチに抗議…市民デモ」 赤かぶ
5. 2015年11月24日 17:07:55 : FxUcssE0UQ

あなたはいくつ知っていますか? 
在日が起こしてきたテロの数々


・朴烈事件(大正12年):民潭創設者・朴烈が起こした天皇暗殺未遂テロ
・直江津駅リンチ殺人事件(昭和20年):満員列車で起きた在日による日本人リンチ殺害
・大阿仁村事件(昭和20年):在日鉱山労働者が栗林に無断侵入&警官と乱闘
・生田警察署襲撃事件(昭和20,21年):山口組成長のきっかけとなった在日による警察署占拠事件
・首相官邸デモ事件(昭和21年):生活物資の優先配給を求めた在日が暴徒化
・坂町事件(昭和21年):闇市の取締りに反発した在日による暴力事件
・新潟日報社襲撃事件(昭和21年):坂町事件の記事の撤回謝罪を要求した在日による暴行
・富山駅前派出所襲撃事件(昭和21年):犯罪人解放を狙った在日による警官襲撃
・長崎警察署襲撃事件(昭和21年):犯罪人釈放を目的とした在日集団テロ
・富坂警察署襲撃事件(昭和21年):犯罪人逃亡を企てた在日による警察署占拠

・尾花沢派出所襲撃事件(昭和22年):闇米を摘発された在日が派出所を襲う
・阪神教育事件(昭和23年):GHQが戦後初めて非常事態宣言を布告した大規模テロ
・評定河原事件(昭和23年):北朝鮮国旗掲揚を巡った在日と米軍憲兵との乱闘
・宇部事件(昭和23年):山口県宇部市における在日による生活保護要求テロ

・益田事件(昭和24年):密輸入物資隠匿で摘発された在日を巡る襲撃テロ
・枝川事件(昭和24年):集団窃盗犯逮捕に絡んで起こった在日による警察官暴行拉致事件
・高田ドブロク事件(昭和24年):密造酒醸造犯による脅迫暴行デモ
・本郷事件(昭和24年):朝鮮人地区の地図作成に対する在日の集団暴行
・下関事件(昭和24年):韓国政府の在外国民登録に反発した在日が暴徒化
・台東会館事件(昭和25年):朝連解散&朝連会館接収を拒否した在日が起こした公安事件
・連島町事件(昭和25年):朝鮮解放5周年集会に集まった在日による暴動
・長田区役所襲撃事件(昭和25年):在日が生活保護を要求して襲撃

・四日市事件(昭和26年):朝連支部接収に反対した在日が起こしたバイオテロ
・王子朝鮮人学校事件(昭和26年):東京朝鮮学校による違法印刷物を巡った在日の暴動
・神奈川事件(昭和26年):神奈川県朝鮮人学校PTAによる暴力事件
・下里村役場集団恐喝事件(昭和26年):生活保護と強制送還阻止を求めた在日が村役場を占拠
・東成警察署催涙ガス投擲事件(昭和26年):警察が同胞を殺したとデマを流し暴徒化した在日によるテロ
・軍需品製造工場襲撃事件(昭和26年):東成署事件の追悼集会で在日が再び暴徒化
・半田一宮事件(昭和26年):密造酒取締に抵抗した在日が警察署を占拠
・日野事件(昭和26年):在日朝鮮統一民主戦線や祖国防衛隊による違法デモ&暴動

・万来町事件(昭和27年):生活保護増額を却下された在日が集団で福祉事務所を襲撃
・木造地区警察署襲撃事件(昭和27年):日本共産党の指示で在日が起こした襲撃事件
・姫路事件(昭和27年):民潭と総連間の抗争事件
・血のメーデー事件(昭和27年):左翼団体と在日による皇居外苑における騒乱事件
・上郡事件(昭和27年):日本の公立学校入学を巡った在日の内ゲバ暴行事件
・八坂神社事件(昭和27年):在日デモ隊が大阪東成・八坂神社に無断侵入
・宇治事件(昭和27年):在日による複数の派出所占拠

・多奈川町事件(昭和27年):密造酒一斉摘発に抵抗した在日が集団暴徒化
・田川事件(昭和27年):日本人花見客と在日グループとの争いで死亡者が出た暴行事件
・大村収容所事件(昭和27年):韓国が強制送還引取拒否した在日犯罪者達が収容所内で暴徒化
・広島地裁被疑者奪回事件(昭和27年):裁判中に在日放火犯を奪還し逃走
・桜井町事件(昭和27年):旧朝連系在日よる民潭系在日への襲撃事件
・奈良警察官宅襲撃事件(昭和27年):桜井町事件検挙に反発した在日が警官宅を襲撃
・高田事件(昭和27年):旧朝連系在日による民潭&派出所襲撃事件

https://twitter.com/u_dumbo/status/520432138739388416

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1412935948/
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/909.html#c5

コメント [政治・選挙・NHK197] 大阪ダブル選挙のややこしい民意を読み解くー(田中良紹氏) 赤かぶ
7. 2015年11月24日 17:12:17 : OHdkCiO8Z6
首相官邸には大阪から全国へ惨地直送を手伝う気配がある。
特に菅官房長官だ。


http://www.asyura2.com/15/senkyo197/msg/115.html#c7

コメント [経世済民102] 「Windows 10」、2017年初頭には企業の半数が導入開始--ガートナー予測(CNET Japan) 赤かぶ
1. 2015年11月24日 17:13:18 : qFBZAvwg0G

 愛のところも 高々 個人ユースを含めても 10台から20台のレベルだが

 IPADPROと サーフェイスを 使い比べて 仕事を タブレット対応に移行しようと

 テストを開始している IPADPROは すでに購入して 個人ユースのテストを始めた

 ===

 いまは 自宅だが 普通のデスクトップ ノートパソコン IPADPROと

 コンピュータ機器に囲まれて 阿修羅の書き込みに どれがよいのかテスト段階だ
 
 ===

 サーフェイスの 通信をどうするのか? 研究の余地がある
 
http://www.asyura2.com/15/hasan102/msg/813.html#c1

コメント [経世済民102] 「Windows 10」、2017年初頭には企業の半数が導入開始--ガートナー予測(CNET Japan) 赤かぶ
2. 2015年11月24日 17:16:37 : qFBZAvwg0G

 タブレットを使うのに 今まで 社内においていた データを クラウド上に

 おく必要があるので とりあえず キャノンのクラウドを予約したところだ!!

 まだまだ 準備が大変で テスト項目も多いから 大変だね〜〜〜
 
http://www.asyura2.com/15/hasan102/msg/813.html#c2

コメント [経世済民102] 大赤字のマクドナルド、全国で大量閉店を開始!跡地には競合店が進出!背中を向けるドナルドの閉店ポスターが悲しい・・・ 赤かぶ
7. 2015年11月24日 17:16:55 : rrhrFN6JLd
藤田田が社長の時自分の子供には絶対食わせんと言っていたマック。何年も前から行かないようになった。
http://www.asyura2.com/15/hasan102/msg/793.html#c7
記事 [経世済民102] 中国に先越された日本の新幹線、米国で挽回目指す―中国紙
23日、中国に先を越された日本の新幹線が米国で挽回を目指している。写真は新幹線。


中国に先越された日本の新幹線、米国で挽回目指す―中国紙
http://www.recordchina.co.jp/a123779.html
2015年11月24日(火) 17時5分


2015年11月23日、環球時報によると、中国は世界高速鉄道市場における日本との戦いで「一歩先んじ」、インドネシアからの受注を獲得した。日本がJR東海の新幹線システム導入を目指して進めている米テキサス州の高速鉄道計画は2021年開業の予定だが、順調に進むかは未知数で、着工に先立つ資金調達、用地取得、現地の人々の懸念解消など、さまざまな困難が横たわる。

テキサス側は最高時速300〜320キロの車両を走らせ、ダラス−ヒューストン間を約400キロで結ぶ青写真を描いている。米国側のプロジェクト担当者は民間会社のテキサス・セントラル・パートナーズ(TCP)。双方は現在、プロジェクト資金集めの詳細について話し合っており、着工前に経費の半分以上にあたる約2億ドル(約240億円)を確保したいとしている。

米NBCによると、TCPは民間会社で、政府のバックアップはない。高速鉄道プロジェクトは17年の着工、21年の開業を目指し、テキサス州の州都ダラスと同州最大の都市ヒューストンを結ぶ陸上交通路の所要時間がこれまでの3時間から1時間半に短縮されることになる。日本の新幹線の主力車両を改良した「N700−I Bullet」が導入される見込みだ。

しかし、このプロジェクトにはなお多くの不確定要因が横たわる。米連邦政府やテキサス州政府からの資金はなく、建設は100%民間資金によって進められる。総額4億ドルにも上る建設資金を集められるかどうかが、米国側の直面する最大の問題だ。環境や騒音への懸念から、同プロジェクトに反対の声を上げる民間団体もある。

高速鉄道の建設に必要な用地の取得も重要な課題だ。TCPのティム・キーズ最高経営責任者(CEO)は、「目下最大の任務は建設予定地の住民を説得して土地の売却に応じるようすることだ」と述べた。

高速鉄道プロジェクトは国と州政府の関連当局の認可を受けなければ実現不可能だ。13日には米連邦鉄道管理局が「高速鉄道プロジェクトがヒューストンのビジネスエリアに直接乗り入れることを認可する予定はない」との方針を明らかにした。これはつまり、高速鉄道が完成しても、駅はヒューストンの市街地から遠いということだ。

日本の新幹線技術が海外で導入された初めてのケースは07年に開通した台湾の高速鉄道プロジェクトで、主に車両と運行システムが導入された。テキサスのプロジェクトが最終的に実現すれば、日本が路線敷設計画段階から参入した高速鉄道輸出の初ケースになる。

高速鉄道の受注競争において、日本は中国の圧力を受けている。テキサスプロジェクトは日本にとって唯一具体的に進んでいるプロジェクトで、これを契機に局面を打開し、高速鉄道輸出の劣勢を挽回したい考えだ。インドネシア高速鉄道プロジェクトの戦いで日本は手痛い敗北を喫している。11年にJR東海と米フロリダ州が進めた高速鉄道プロジェクトは選挙による州知事の交代で予算をカットされ、幻に終わった。

中国は最近、インドネシア高速鉄道という大口受注を獲得し、13日にはラオスと総投資額約400億元(約7600億円)の中国・ラオス鉄道プロジェクトに調印した。この鉄道は総延長418キロで、20年の開業を目指し、全線で中国の技術基準を採用し、中国の設備を使用する予定だ。また、今年9月には中国の鉄道会社数社が手を組んだ連合体が米国の民間会社エクスプレスウェストと協力関係を締結し、ラスベガスとロサンゼルスを結ぶ総延長370キロの高速鉄道を建設することを明らかにした。(提供/人民網日本語版・翻訳/KS・編集/藤井)



http://www.asyura2.com/15/hasan102/msg/817.html

コメント [経世済民102] 「Windows 10」、2017年初頭には企業の半数が導入開始--ガートナー予測(CNET Japan) 赤かぶ
3. 2015年11月24日 17:18:46 : qFBZAvwg0G

 タブレットの 音声入力も 魅力がある
 
http://www.asyura2.com/15/hasan102/msg/813.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK196] アジアに出向いてまで中国脅威を煽りたてる安倍首相の愚  天木直人(新党憲法9条) 赤かぶ
35. 2015年11月24日 17:18:47 : FxUcssE0UQ
>>16
貿易と商売を混合させてる馬鹿
貿易額とやらで公金で流した金の回収の代わりができるとでも?


中国非難は当然。
脅威を煽り立てても、鈍感な日本愚民こそ問題。
戦後70年の平和に眠りこけて、いくら脅威を煽り立てても知らんふりにしたい阿修羅多数派連中の多さ

天木は中国の傀儡に違いない

中国が日本に喧嘩売ってる事実

  尖閣や南シナ海、南京大虐殺の捏造を世界に広げて日本叩きをやってる
  日本が憎くてたまらんザイニチブサヨの大合唱

アジアの脅威は、民主主義を理解しない、言論の自由もない、中国の膨張政策

これ真理
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/903.html#c35

コメント [原発・フッ素44] 「二人に一人ががん」のデタラメ 御用メディアによる印象操作・洗脳工作に御注意 魑魅魍魎男
6. 茶色のうさぎ 2015年11月24日 17:20:49 : qtmOTsgWNIsK2 : l3poRrs5Wc

ボクは素人で疫学の専門家でないから発生率や有病率なんて分かりませんが、
この間も、ポアソン分布は絶対だーくらいの意見もありましたけど、(目安にはなるね。!)
この世の中に、まったく同じ、状況や状態なんて無いと思います。!
一人の人を診察しても、みんなバラバラの診断や”数値”だと思います。!
その例が、別の病院で見てもらったら、全然、別の病名だったりして。!ぷ♪

医師としたら安全側に余裕のある対処をするのが当然だと思います。!
専門家の”数値”だけの確率計算での判断はバカだと思います。!参考程度かなー。!
今回は、数値自体を疑いますから、御用側の計算での判断は無意味で信用できませんね。! 
親としては、最悪の状態での手遅れは避けたいです。! うさぎ♂ ざっくり計算が好きです。♪

追記:プルトニュームだけでも数百億人分の致死量が撒かれたんでしょ。!人類滅亡でも正解ですね。!


http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/387.html#c6

   前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > アーカイブ > 2015年11月

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。