78. 2011年4月08日 20:15:23: 4HjOYX2RoA
>77さん
ありますね。
「何もしない」という選択です。
ある意味最強です。
それは「死を恐れない」というものですから。
それ以上怖いものは無くなります。
みんな逆をやっているのかも知れない。
じたばた暴れて・・・・かえって蟻地獄におちいってしまう?
「あんた、足つくよ」
と言われて
ハッと気がついたら「水は胸元までだった」と。
なんだ、じたばたしたってショウガナイジャン。
と。
ここから本物(自分にとってだから千人居れば千人とも異なる)が見えてくる。
先ずは「何も選択しない」という「選択」を認めることからですね。
http://www.asyura2.com/09/iryo03/msg/385.html#c78
福島第一原子力発電所の事故で、政府と東京電力の事故対策統合本部が、核燃料棒が入った圧力容器とその外側の格納容器の内部を水で満たすことで、原子炉を継続的に冷却する「水棺(すいかん)」を検討していることが七日、分かった。水棺は原発事故の処理方法として研究されているが、実際に行われれば世界で初めてとなる。
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。