★阿修羅♪ > アーカイブ > 2011年7月 > 30日21時11分 〜
 ★阿修羅♪  
2011年7月30日21時11分 〜
コメント [原発・フッ素14] 1号機格納容器内、放射性物質濃度は建屋内並み (読売新聞)  赤かぶ
10. 2011年7月30日 21:11:45: oyxuaVdpJA
もう格納容器は完全に意味なしって事だな。
放射性物質はすでにすべて格納容器外に放出、メルトスルー済み。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/910.html#c10
コメント [日本の事件29] グリコ森永 27年後の新事実 (NHK) しゅっぽ
01. 2011年7月30日 21:18:58: YpLrsN4sPw
この時期に、なぜ、NHKが放送?
終結宣言の8月12日が近いから?

あと番組見ていてハッと思ったのは、終結宣言のまさにその日に日航ジャンボ御巣鷹山墜落事故発生。
まあこの事故も、もちろん自分はネットで真相らしき全体像は知ってる。
それより、ハッとしたと思ったのは、当時不二家だかどこかの食品会社が、あの国際興業の小佐野賢治より本社土地の買収を度々提案されて、しかし当該食品会社は一切それに応じなかった。

が、墜落した日航機に怪人21面相より脅迫を受けた食品会社の重役が乗っていて、「もし買収に応じなかったら日航機に乗っていた誰それのような目に遭うぞ」との小佐野の言葉に怖くなって、買収を提案されていた食品会社はさっさとその土地を国際興業に売却したって、ほんと?
終結宣言の日と、日航機事故発生の日がピッタリ一致。
まあちょっと穿ちすぎ? ただのまったくの偶然?

ヤクザか部落同和関係者、このへんが、怪人21面相の犯人像として無難?
http://www.asyura2.com/09/nihon29/msg/819.html#c1

コメント [経世済民72] 経済学の原点に戻り経済学の定義を明確にし夢のある世界を築きましょう、経済学者の責務は重大なのです heiwatarou
04. 2011年7月30日 21:19:07: uKFoqoJusE
>>02
米国の問題は経済とは関係ないのでは
新たに国債発行できないだけで既に出回っている米国債には影響ないはず、だからデフォルトには関係ありませんよ。
ただ政治の問題で予算が組めなくなること、すなわち福祉切り捨てになるかが課題だけです。
日本の子供手当云々と同じようなものですね。
▼参考までに
米国は日本より福祉大国ですよ。
http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/a220.htm

ユーロ圏では
各国間で格差が拡大しますね、
為替レートによるフィードバックがないから
通貨統合するなら為替の代わりに人件費の増減による「輸出額=輸入額」のルールが必要と思うが、
この点経済的には小国が有利かも、
ただユーロ圏全体としては、ユーロの購買力が下がる分けでもなく、企業倒産、自治体の破綻程度で大した問題ではないと思うが、

むしろ日本は円高で大変ですね、ただし円高は輸出産業の自業自得と思っているのです。
すなわち輸出産業は日本経済を駄目にしている思っているのです
http://www.asyura2.com/11/hasan72/msg/574.html#c4

コメント [マスコミ・電通批評12] 新潟 2河川の堤防が決壊→五十嵐川・大谷ダムも放水 - NHK新潟県のニュースがすでに消えている。洪水の原因を隠蔽か? スカイキャット
01. 2011年7月30日 21:19:14: OAC7BpZAOg
私、付近の住人です。対岸で被災は今回免れました。
大谷ダムと、笠堀ダム、あとひとつかふたつ、合計3つか4つのダムが、前回は同時放流したのです。
前回は大量に同時に放流したので決壊となりましたが、今回は学習があったらしく流量を調節しながら少しずつ放流したそうな。

それでもこの度の記録的な降雨量には耐えられなかった。

まぁ、昔は信濃川流域は、全部信濃川だったのです。
川の流れ、水の流れは気分次第で右へ左へ曲がり、流域はほとんど沼地、湿地帯、潟だったのです。

今回氾濫した川は全て信濃川に合流し、その下流の地名を細かく検索してみてください。「潟」と名のつく地名ばかりです。最下流が新潟村。


http://www.asyura2.com/11/hihyo12/msg/165.html#c1

コメント [原発・フッ素14] 原発抜きに国の発展ない…日本原燃社長が反論(読売)「核燃料サイクルの意義や必要性いささかも変わらない」 虎丸花蜂
09. 2011年7月30日 21:21:19: sHBLdQEnTQ
原発抜きで国の発展がないだって!

原発で国が消滅したら、何が発展するんだ!

こいつ、やっぱり頭おかしいんじゃないか!?

それとも、「トロイの木馬」か!

早く追放しろ!
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/922.html#c9

コメント [原発・フッ素14] (転載歓迎!)児玉龍彦東京大学教授の参考人説明全文   西岡昌紀 西岡昌紀
10. マービン・末松康春 2011年7月30日 21:21:30: wzkt1ZfbgefXU : mav96FUmmc
児玉龍彦教授の参考人としての提言をYou Tube でみました。そして、このサイトで全文を入手しました。これだけの情報を、誠実に自分の身にふりかかるであろう不利益をも省みず発表、提言された教授に敬意を表します。それに、これを国民的な政治参加の運動として、内閣官房に要望、意見として、教授の提言を早急に検討し、実施するように国民一人ひとりが、うったえていったらいかがでしょう。メールによる国民の」政治参加というかたちで草の根の意見の表明として、児玉教授の緊急提言の内閣による実施を要請すべく、ないかく官房にメールをうちましょう。
http://www.cas.go.jp/goiken.html
ここに意見として教授の緊急提言の実施を要請しましょう。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/881.html#c10
コメント [原発・フッ素14] 福島県が避難させないよう他県に通達。あきらかな憲法違反 (福島原発災害の見方) 潜艦トマト
92. 2011年7月30日 21:23:12: IawNBBWNUo
被爆した人を他の地域に避難させて、
無被爆者と子供を作ったら、遺伝的にヤバイ、
もう被爆者をエイズと同等に見ている事もあるのかも。
子供ながらに考えてみました。よくわかりませんが、
完全な治療方法があればいいのに。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/444.html#c92
コメント [経世済民72] 日銀が、大震災後の年率15、16%以上のベースマネー増量を打ち出せば、円高期待感は薄れ、逆に円安へと流れが変わるだろう。 TORA
06. フシギ空間 2011年7月30日 21:29:18: OmtZW.QhVGmO2 : yT9ktxsFDA
05氏
>「お札刷って円安」は国内に投資が増え日本人の労働力は質が高いので
>工場ができるという話だったんだけどな。
その本は、当然読んでないけど、それは日本人の賃金が変わらない場合の想定ではないですか?
どんなに「日本人の労働力は質が高い」であっても、支払う賃金が高くなれば工場はできませんよ。
お札刷るということは、相対的に同一物に支払うお札の枚数が増えるということです。
結局は見かけだけの円安にしかなりません。

>2ちゃんねるのコピペ 円高になれば企業が海外に移行して国内の雇用が減る。
>企業買収も海外移行の一環だから円高が進めば日本国内の雇用が壊滅的になって
>日本人が無職か低賃金か金持ち経営者しかいなくなる。
>企業が海外買収に金を使わず日本の資金が流出すること。
ああ、資産って言ったからですね。
フシギ空間は企業買収ではなく土地や採掘権等を想定しています。
企業の海外移転は失業の元というのは十分理解しています。
http://www.asyura2.com/11/hasan72/msg/575.html#c6

コメント [原発・フッ素14] 福島の母 「子供をガンにしたくて産んだんじゃない」 (田中龍作)  赤かぶ
16. 2011年7月30日 21:29:21: WQvArHoDxs
>02、09
こいつら纏めて福島原発付近で家族と一緒に暮らせ!
飲み水は燃料プールにタンマリあるぞ!
さあ!逝ってこいや!
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/895.html#c16
コメント [カルト8] 魂と言う、曖昧な言語について、解説できたら、免許皆伝だ! 宇宙一いい加減な博士
25. 2011年7月30日 21:29:21: IwI75Mvnbs
宇宙一いい加減な博士さん、皆さん、

>物質の次元では、魂は、何かなあ?

「肉体」ですね。

違ったら失礼しました。
気まぐれな風さん、横から申し訳ありません。
いつもありがとうございます。
http://www.asyura2.com/11/cult8/msg/424.html#c25

コメント [マスコミ・電通批評12] Twitter上で広がる「8月8日にフジテレビを見ない運動」(ライブドアニュース) スカイキャット
04. 2011年7月30日 21:29:49: 6H9LJFNALs
ていうか民放NHK要らない。
スカパーとかで専門チャンネルだけでいい。
http://www.asyura2.com/11/hihyo12/msg/164.html#c4
コメント [原発・フッ素14] 身を捨てるは僧侶の務め、恥を捨てるは政治家の…(雪裏の梅花 ) 七転八起
04. 2011年7月30日 21:31:22: h6cbKB908I
01さん のご紹介ビデオ、感動しました。

東大教授ときいただけで、御用学者だと思われるかたが多いと思うが、
この教授は全く違う。

身を呈して、国民を守ろうとされている。
政府の汚染対策を真っ向から問題視し、すぐやるべき対策を明示された。

あまりに、世の中が汚くなっているので、
このかたに権力の魔の触手がのびないかが心配になった。


http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/853.html#c4

コメント [原発・フッ素12] 小出裕章氏と大橋弘忠氏の誌上対決 (週刊現代)〔小出裕章(京大助教)非公式まとめ〕 gataro
55. 2011年7月30日 21:32:00: JZ3J0fnQLo
大橋教授は未知の分野を研究するには思考が粗雑すぎる
遊びの許されない危険な原発で事故を起こす典型的タイプ
そのユニークな性格を生かして好きなプロレスへ転向したらどうか

http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/253.html#c55
コメント [戦争b7] F22戦闘機、長期の飛行停止=操縦士体調不良続出で−米空軍  時事通信 ダイナモ
01. 2011年7月30日 21:33:37: OgEfjrVvHA

劣化ウランの防弾版の放射能障害じゃねえの?


http://www.asyura2.com/10/warb7/msg/816.html#c1

コメント [経世済民72] リーマン危機で叩かれた格付会社・・一転し絶大な力示す (プーチン首相も苦言) Wsj/japanese 稲垣勘尚
01. 2011年7月30日 21:35:19: YLoYRDFctQ
「ロシア」がねー立派な事がいえるようになったんだねー。もつとも、あの広大な土地、資源をフルに生かせば、欧米を見返し、ビックな、おもしろい国になるだろうな。


http://www.asyura2.com/11/hasan72/msg/569.html#c1

コメント [原発・フッ素14] 「世界の最終処分場」 (飯山一郎HP) 極楽とんぼ
55. 2011年7月30日 21:39:06: OgQRIXec3c
>上から目線で中国高速列車事故処理を追求している日本のマスコミ。
>同じくらいの勢いで東電を責めましたか?
>隠蔽体質、嘘世界一技術、嘘絶対安全、放射能が大切な国土を何十年も
>汚染した東電の事故の方がよっぽど世界的に恥ずべき事でしょうが!


その通りです。

マスゴミは個人や弱者には強い。

河野義行さんや菅谷さんなどには根拠もなく怒鳴り散らす。

叩かれ役の中国には居丈高。

邪悪集団の東電にはペコペコ。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/828.html#c55

コメント [戦争b7] F22戦闘機、長期の飛行停止=操縦士体調不良続出で−米空軍  時事通信 ダイナモ
02. 2011年7月30日 21:39:10: Ge1hWHcpX6
『ハイブリッド車で体調不良』という話をどこかで見たが、同じような話だろうか?
やはり電化の行き過ぎはだめよ、と
http://www.asyura2.com/10/warb7/msg/816.html#c2
コメント [戦争b7] ますます警察国家化している米・豪。たった2ドルの乗車券が命取りに 千早@オーストラリア
04. 2011年7月30日 21:45:13: LZQqGUA606
 なんかSF映画の狂った国家みたいになりつつありますね、国民の管理は
巨大コンピュータにやらせればもう完璧にSFの世界
http://www.asyura2.com/10/warb7/msg/812.html#c4
コメント [原発・フッ素14] 「世界の最終処分場」 (飯山一郎HP) 極楽とんぼ
56. 2011年7月30日 21:45:46: OgQRIXec3c
>被爆してもガンにならんのなら
>お前が福島原発へ行って作業せい!


推進派全員そうです。

奴ら曰く「チェルノブイリ事故では急性被ばく以外の被害者はいない」。

だったら福島産の何から何まで責任持って食えよ。

売れ残りが出ているのは推進派の中に裏切り者がいるんだろう。

ひでえ奴らだ。


http://twitpic.com/4hglne
「核実験以前に対するがん死亡の増加率(日本全国の5〜9歳男児)」


http://blog-imgs-47.fc2.com/s/a/i/saigaicom/20110504203350695.jpg
核実験当時に比べて圧倒的に放射能汚染値の高い現在のグラフ


http://fujiwaratoshikazu.com/_src/sc1244/13.png
政府は「肺がんやその他の病気は喫煙が原因だ」とみなさんに信じてほしいと思っています。


http://fujiwaratoshikazu.com/2011disaster/
「放射線と健康」
アーネスト・スターングラス博士

 アーネスト・スターングラス博士は、ピッツバーグ医科大学放射線科の放射線物理学名誉教授です。
 1967年から同大学の放射線物理・工学研究所を指揮し、X線と放射線医療診断における放射線量を低減させる新しい投影技術の開発をしました。
 さらに、放射性降下物と原子炉核廃棄物による人間の健康に対する広範囲な医学的影響調査研究を行い、その結果をアメリカ議会で発表しています。
 著書に「低レベル放射能」(1972年)、「隠された放射性降下物」(1981年)、「ビッグバン以前」(1997年)などがあります。

 現在は、ニューヨークの非営利団体である放射線と公共健康プロジェクトの科学ディレクターです。
 アメリカ物理学会会員であり、以前は北米放射線学会会員でした。 2006年3月、長年に渡って低レベル放射線の危険性を訴えているアーネスト・スターングラス博士が初来日し、全国で講演会を行いました。
 スターングラス博士は、アメリカとソ連が核実験を繰り返していた冷戦当時、核実験の死の灰(放射性降下物質)による放射線の影響で世界の子どもたちの白血病やガンが急増している事実を議会で報告し、それがきっかけとなって米ソ核実験停止条約が締結されました。

以下は2006年青森市での講演記録です。

http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/828.html#c56

コメント [経世済民72] 円急伸、76円台=〔NY外為〕 -(ひょう吉の疑問) 七転八起
02. 2011年7月30日 21:54:43: 2sNJhK26kE
円高続けば、企業は海外に出て行くんだろ。
そしたら貿易黒字も減るし、円安になるさ。

注視していろ、いつまでも。

動かざる如し、山の如くなのだ。
http://www.asyura2.com/11/hasan72/msg/571.html#c2

コメント [原発・フッ素14] 原発依存低下へ工程表=発送電分離打ち出す−政府(時事ドットコム) 虎丸花蜂
03. 2011年7月30日 21:56:27: WMZsEWxFHM
東京新聞は、脱原発を鮮明にしているな。

【社説】脱原発方針 明確な工程表を早く 2011年7月30日
菅直人首相が記者会見で、原子力発電への依存度を下げる中長期政策を表明した。
「脱原発」の炎を絶やさないためにも、現内閣だけで終わらせず、次期政権にも方針を引き継ぐことが重要だ。
首相の会見は今月十三日以来。前回の会見では将来の「脱原発」を表明したが、
閣内からも批判が相次いだため、「個人の考え」に軌道修正をしてしまった。
この点、首相はこの日決定した「革新的エネルギー・環境戦略」を「政府の統一的な政策を示すもの」と述べた。
原発依存度を下げることを政府の方針と明確に位置付ける意味があるのだろう。
重ねて言うが、段階的に原発依存度を下げ、将来は原発をなくすという方向性は支持する。
共同通信が二十三、二十四両日に行った全国電話世論調査によると、
首相の「脱原発」方針に「賛成」が31・6%、「どちらかといえば賛成」が38・7%と、合わせて七割以上の人が賛成だ。
すでに脱原発はほぼ国民的コンセンサス(同意)があると言ってもいい。
ただ政府は、当面の電力需給安定策として「安全性が確認された原発の再稼働を進める」ことも決定している。
すべての原発を停止するまでにどれだけの時間をかけるのか、原発停止で減る分の電力をどう補うのか。
脱原発の実現までに、詰めなければならない点が多々ある。
政治の役割は、具体的な将来像とそれに至る明確な工程表を国民に提示し、着実に実現することである。
どれが欠けても、政治の役割を果たしたとはいえない。
菅内閣はどうか。将来像を示したことは評価したいが、工程表の欠如と実現力のなさが問題だ。
自然エネルギーの拡大や原発依存度の引き下げなどの数値目標づくりはこれからだ。
実現力という点では、すでに退陣表明した首相にどれほどの力が残されているのか、疑問は消えない。
国の根幹にかかわる中長期的なエネルギー政策は政権が代わっても引き継がれることが重要だ。
首相の個人的考えとして軽々に語られるべきものではない。
脱原発の方向性を担保するためにも閣議決定などの手続きが必要だ。
現行法では、エネルギー基本計画は経済産業相が作る。官僚の抵抗で骨抜きにされないためには強い政治主導が欠かせない。
首相に残された役割は、次の政権に脱原発方針を引き継ぐため、政治生命を賭すことである。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2011073002000067.html

それに比べて産経新聞は原発推進。脱原発を批判。

【主張】「脱原発」工程表 思いつきを国策にするな
菅直人内閣の「エネルギー・環境会議」が「原発への依存度を下げていく」ことを目指し、
2050年までに原発を減らす工程表を作る方針を打ち出した。
菅首相は「脱原発」宣言が閣内外から批判を浴びるや、一転して「個人的考え」と前言を修正した。
首相は29日夜の記者会見で「私の考えをまとめていただいた」と述べたが、
思いつきの首相見解を国の政策に置き換えたのは、極めて問題だ。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110730/plc11073003380005-n2.htm
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/921.html#c3

コメント [マスコミ・電通批評12] 2400万世帯 テレビ買い替え「大損」国民をダマしたのか 総務省とNHK普通に地デジを視聴できる=@『日刊ゲンダイ』 極楽とんぼ
15. 2011年7月30日 21:57:28: OgQRIXec3c
>デジアナ変換については大半の国民が寝耳に水だった。ちゃんと事前に告知していたのか。


何ヶ月か前には知っていたが、ネットで他地域のケーブルテレビのサイトを調べて出てきた。

告知はほとんどというか全くなし。

地上アナログの電波が停止した後の抜け穴のようなもの。
http://www.asyura2.com/11/hihyo12/msg/163.html#c15

コメント [マスコミ・電通批評12] Twitter上で広がる「8月8日にフジテレビを見ない運動」(ライブドアニュース) スカイキャット
05. 2011年7月30日 21:58:08: 67xm1XWmV6
フジテレビは10年前から見ていないよ。
今頃になってやっと気がついたんですか?
http://www.asyura2.com/11/hihyo12/msg/164.html#c5
コメント [経世済民72] 経済学の原点に戻り経済学の定義を明確にし夢のある世界を築きましょう、経済学者の責務は重大なのです heiwatarou
05. 2011年7月30日 21:58:36: 2sNJhK26kE
生産力はどんどんあがれど、国民の心はどんどん荒んでいく。
いくら技術革新しても幸せになれない。ん?
http://www.asyura2.com/11/hasan72/msg/574.html#c5
コメント [原発・フッ素14] 首相の夢はや後退 「脱原発」宣言、思いつき一層鮮明に 目玉政策も政権末期の帳尻合わせ (産經新聞) しゅっぽ
06. 2011年7月30日 21:59:57: WMZsEWxFHM
産経新聞の電力会社・原発官僚の犬っぷりは半端ねえな。

それに比べて東京新聞は立派だ。

【社説】脱原発方針 明確な工程表を早く 2011年7月30日付け東京新聞
菅直人首相が記者会見で、原子力発電への依存度を下げる中長期政策を表明した。
「脱原発」の炎を絶やさないためにも、現内閣だけで終わらせず、次期政権にも方針を引き継ぐことが重要だ。
首相の会見は今月十三日以来。前回の会見では将来の「脱原発」を表明したが、
閣内からも批判が相次いだため、「個人の考え」に軌道修正をしてしまった。
この点、首相はこの日決定した「革新的エネルギー・環境戦略」を「政府の統一的な政策を示すもの」と述べた。
原発依存度を下げることを政府の方針と明確に位置付ける意味があるのだろう。
重ねて言うが、段階的に原発依存度を下げ、将来は原発をなくすという方向性は支持する。
共同通信が二十三、二十四両日に行った全国電話世論調査によると、
首相の「脱原発」方針に「賛成」が31・6%、「どちらかといえば賛成」が38・7%と、合わせて七割以上の人が賛成だ。
すでに脱原発はほぼ国民的コンセンサス(同意)があると言ってもいい。
ただ政府は、当面の電力需給安定策として「安全性が確認された原発の再稼働を進める」ことも決定している。
すべての原発を停止するまでにどれだけの時間をかけるのか、原発停止で減る分の電力をどう補うのか。
脱原発の実現までに、詰めなければならない点が多々ある。
政治の役割は、具体的な将来像とそれに至る明確な工程表を国民に提示し、着実に実現することである。
どれが欠けても、政治の役割を果たしたとはいえない。
菅内閣はどうか。将来像を示したことは評価したいが、工程表の欠如と実現力のなさが問題だ。
自然エネルギーの拡大や原発依存度の引き下げなどの数値目標づくりはこれからだ。
実現力という点では、すでに退陣表明した首相にどれほどの力が残されているのか、疑問は消えない。
国の根幹にかかわる中長期的なエネルギー政策は政権が代わっても引き継がれることが重要だ。
首相の個人的考えとして軽々に語られるべきものではない。
脱原発の方向性を担保するためにも閣議決定などの手続きが必要だ。
現行法では、エネルギー基本計画は経済産業相が作る。官僚の抵抗で骨抜きにされないためには強い政治主導が欠かせない。
首相に残された役割は、次の政権に脱原発方針を引き継ぐため、政治生命を賭すことである。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2011073002000067.html

【社説】保安院やらせ 今のままなら解体せよ 東京新聞
原発を監視する立場の保安院のやらせ指示が明るみに出た。
電力会社が民意を捏造(ねつぞう)しようとしたやらせメールより悪質だ。
国民を裏切る保安院の指示は、原発の規制と検証を放棄する行為だ。
いったい、どれだけのやらせや捏造があったのだろうか。
国民が原発の安全性をこの目、この耳で確認するためのシンポジウムの信頼性に、またもや大きな疑問符がついた。
経済産業省原子力安全・保安院が二〇〇七年八月、中部電力浜岡原発のプルサーマル発電に関するシンポで、
参加者の動員や原発に肯定的な発言を依頼していたことが明るみに出た。
中電は、「自社のシンポに空席が目立つのは適切ではない」との理由で、浜岡原発の社員や地元住民に動員をかけたことは認めた。
地元住民にとって、命や生活に重大な影響をおよぼす原発についてのシンポだ。
中電が保安院の動員要請に応じた背景には、反対派ばかりが集まり、
紛糾や混乱が表面化しては困るという企業の論理の優先がなかっただろうか。
それより悪質なのは、安全性を監督する官庁が、住民に賛成か中立の立場でやらせ質問するよう、中電に口頭で求めたことだ。…
原子力を規制する側の官庁が原発推進に積極的に加担していたとは言語道断。
それなのに、保安院幹部は「要請を把握していない」と木で鼻をくくった態度だ。
原発事故発生後の情報公開の透明性の低さもひどく、国民の不信は募るばかりだ。
原発推進側の資源エネルギー庁と規制側の保安院が経済産業省に同居する問題点はかねて指摘される。
原発事故担当相は来春の保安院分離の考えを示した。今のままの保安院ならいらない。
即刻、結論を出してほしい。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2011073002000066.html
とにかく官僚はひどい。
あのヅラの破廉恥不倫官僚の西山英彦元審議官をはじめ原発官僚をすべてクビにして欲しい。
こいつらがいなくなれば、官僚・公務員の人件費も多少抑制されるだろうから、一石二鳥だ。
こいつらには、1億円近い退職金は必要なし!
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/907.html#c6

コメント [原発・フッ素14] 原発抜きに国の発展ない…日本原燃社長が反論(読売)「核燃料サイクルの意義や必要性いささかも変わらない」 虎丸花蜂
10. 2011年7月30日 22:01:09: nADKgfkViU
日本という国は滅んで、核燃料・核汚染は、完全に放置される時代が来るかも。

核を管理出来る技術は、いつか確立されるのだろうか。
ふつうは、事故や災害が起きれば、技術は進歩するものだが、原子力の場合、情報の隠蔽がひどすぎるので、それもあまり期待できない。
技術のあり方として、そもそも奇形なんだな。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/922.html#c10

コメント [原発・フッ素14] 「世界の最終処分場」 (飯山一郎HP) 極楽とんぼ
57. 2011年7月30日 22:01:21: 5ESJnZTuJs
jP3t5dhkZM
阿修羅で時々見かける、読む気も失せる長い文章。
どこかの情報を貼り付けてばっか、その割に自分の意見は
まったくないか極端に少ない。
荒らしの類だね。あまり相手にしない方がいい。
放射線被曝によるガンのリスクを喫煙に例えるあたりは
東大放射線科の中川恵一氏の受け売りのようなもの。
原発事故による被害を「大したことない」と思わせる
欺瞞に満ちたすり替え論。
東大の児玉龍彦教授の爪の垢でも煎じて飲めばいい!
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/828.html#c57
コメント [原発・フッ素14] 原発コスト「かなり高いもので再計算」…首相(読売) 人気取りでもいい、ガンバレ菅直人! スカイキャット
04. 2011年7月30日 22:02:19: h02tUnGZVY
どあほ
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/579.html#c4
コメント [原発・フッ素14] 2011.07.27 国の原発対応に満身の怒り - 児玉龍彦 gataro
18. 2011年7月30日 22:02:21: OgQRIXec3c
御用学者の先生へのお中元には、安心の福島産で。

口にねじ込むと喜ぶかも。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/876.html#c18

コメント [経世済民72] 日銀が、大震災後の年率15、16%以上のベースマネー増量を打ち出せば、円高期待感は薄れ、逆に円安へと流れが変わるだろう。 TORA
07. フシギ空間 2011年7月30日 22:02:22: OmtZW.QhVGmO2 : yT9ktxsFDA
訂正、文章追加です。
前)結局は見かけだけの円安にしかなりません。
後)国民の生活を守るために賃金を上げてしまえば、結局は見かけだけの
  円安にしかなりません。
http://www.asyura2.com/11/hasan72/msg/575.html#c7
コメント [原発・フッ素14] 衝撃映像: 「福島県民には人権がないんですか?!」 海幸彦
128. 2011年7月30日 22:02:41: OgEfjrVvHA
>124氏の>125のコメントはたまらんな!「感謝」の押し売り。通貨発行を捻じ曲げた精神支配。「大げさな朝鮮式の表面作法が正しく「感謝」の心があって、日本の心は日本であるから心も間違っている。」これこそ傲慢以外の何物でもない。「我々が、核を使用しなかったのでお前たちは生き延びられた。惨めに奴隷としてなら生きても良い。ただし我々の望む範囲で。」つまり、福島の人々は他の日本人への見せしめではないのでしょうか。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/792.html#c128
コメント [原発・フッ素14] 原発抜きに国の発展ない…日本原燃社長が反論(読売)「核燃料サイクルの意義や必要性いささかも変わらない」 虎丸花蜂
11. 2011年7月30日 22:03:17: WMZsEWxFHM
【東京新聞社説】保安院やらせ 今のままなら解体せよ
原発を監視する立場の保安院のやらせ指示が明るみに出た。
電力会社が民意を捏造(ねつぞう)しようとしたやらせメールより悪質だ。
国民を裏切る保安院の指示は、原発の規制と検証を放棄する行為だ。
いったい、どれだけのやらせや捏造があったのだろうか。
国民が原発の安全性をこの目、この耳で確認するためのシンポジウムの信頼性に、またもや大きな疑問符がついた。
経済産業省原子力安全・保安院が二〇〇七年八月、中部電力浜岡原発のプルサーマル発電に関するシンポで、
参加者の動員や原発に肯定的な発言を依頼していたことが明るみに出た。
中電は、「自社のシンポに空席が目立つのは適切ではない」との理由で、浜岡原発の社員や地元住民に動員をかけたことは認めた。
地元住民にとって、命や生活に重大な影響をおよぼす原発についてのシンポだ。
中電が保安院の動員要請に応じた背景には、反対派ばかりが集まり、
紛糾や混乱が表面化しては困るという企業の論理の優先がなかっただろうか。
それより悪質なのは、安全性を監督する官庁が、住民に賛成か中立の立場でやらせ質問するよう、中電に口頭で求めたことだ。…
原子力を規制する側の官庁が原発推進に積極的に加担していたとは言語道断。
それなのに、保安院幹部は「要請を把握していない」と木で鼻をくくった態度だ。
原発事故発生後の情報公開の透明性の低さもひどく、国民の不信は募るばかりだ。
原発推進側の資源エネルギー庁と規制側の保安院が経済産業省に同居する問題点はかねて指摘される。
原発事故担当相は来春の保安院分離の考えを示した。今のままの保安院ならいらない。
即刻、結論を出してほしい。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2011073002000066.html
とにかく官僚はひどい。
あのヅラの破廉恥不倫官僚の西山英彦元審議官をはじめ原発官僚をすべてクビにして欲しい。
こいつらがいなくなれば、官僚・公務員の人件費も多少抑制されるだろうから、一石二鳥だ。
こいつらには、1億円の退職金をやる必要なし!
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/922.html#c11
コメント [原発・フッ素14] 佐賀知事が九電のやらせ誘発か 玄海原発の説明番組で あややの夏
04. 2011年7月30日 22:06:51: be7pBGd67A
玄海原発の再稼動をめぐる九州電力の「やらせメール」事件は、原発を推進するためなら民意をも捏造する電力会社の卑劣な実態を自白の下に暴露された。

それに加えて今度は九州電力と地元首長の醜い癒着が明らかとなった。

九州電力とズブズブの関係にあったのは、玄海原発が立地する玄海町の岸本町長だ。彼は58歳。佐賀県の古川康知知事も原子力癒着犯罪人である。彼は52歳。

玄海町の親分、原発原子力闇の機関と工作人による集団ストーカー犯罪の親分、岸本町長は、これまで、玄海町民の動向をひとりひとり調査してきた。異論を唱えるものは徹底して集団ストーカー工作によって、人間生活を壊滅してきた悪人である。集団スートーカー工作をする人材と資金は、九州電力と電気事業連合会によって提供されてきた。電気事業連合会は経団連ビルに本拠地があり、工作基地は全国各地にある。経団連も工作資金を電気事業連合会に提供している。

玄海町岸本町長の実家は、九州電力と取り引きがある建設会社「岸本組」岸本組の本社は佐賀県唐津市にある。

岸本組は玄海町や九州電力発注の原発関連工事を16年間で78億円も受注してきた原発経済犯罪会社である。

岸本組は岸本町長の弟が社長で、町長自身も佐賀県議会議員に当選するまで同社の専務取締役を務め、現在も同社第3位の大株主。原発資本主義の権化である。

岸本組も九州電力の密接な関係だが、玄海原発が1号機が着工した直後の1973年から始まった。

受注の多くは玄海町や九州電力、九州電力子会社の西日本プラント工業会社からで、最近では、玄海原発・温室熱供給設備設置の土木工事も請け負っているのだ。

さらに九州電力が開校費用として20億円を寄付した唐津市の早稲田大学系列の中高一貫校の校舎工事も、岸本組も受注している。

いまや慶応大学系列も早稲田大学系列も電力会社と電気事業連合会による巨大資金によって奴隷大学となっている。東京大学とはすでに東京電力大学であるが、巨大私大も電力会社と電気事業連合会の奴隷大学へと変貌をとげているのだ。

さて、古川佐賀県知事様であるが、九州電力様の歴代佐賀支店長様や玄海原発所長様ら幹部様から、過去4年間で42万円の個人献金を受けていた。まさに政治家様とは献金の受け皿、マネーの回路である。

古川知事様の父親は九州電力の社員。「玄海原発PR館」のおやかた様だった。

佐賀県古川知事様も子供の頃から九州電力の社宅で育った悪党である。

悪党古川様は九州電力の支援により、みごと佐賀県知事に当選した。
献金も九州電力から、もらいほうだいであった。

九州電力さまが古川県政下で、佐賀県のさまざまな事業に多額な豊富な寄付をしていたことも報道で発覚した。佐賀県とは九州電力の領地なのである。

細かく書くと
岸本組が受注した早稲田佐賀中学・高校を始め、佐賀県の炭素がん治療施設に39億7千万円。唐津市の再開発ビル計画に5億円。九州電力様と電気事業連合会には、ありあまる資金がある。バックは経団連である。

人は「九州電力」と呼ぶが、本当の名前は「九州癌力」。


http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/919.html#c4

コメント [経世済民72] 日銀が、大震災後の年率15、16%以上のベースマネー増量を打ち出せば、円高期待感は薄れ、逆に円安へと流れが変わるだろう。 TORA
08. 2011年7月30日 22:07:19: 2sNJhK26kE
日本は働きすぎ、預金しすぎで金融資産は腐るほどある。
経常収支も貿易収支の10倍近くあるし、ここは鎖国を行うほど保護貿易をして預金を食い潰そう。

外資に持っていかれるよりましだ。
http://www.asyura2.com/11/hasan72/msg/575.html#c8

記事 [テスト22] Re: テスト
ふ〜ん、NHKって東京電力の社債とか随分買ってるんだね。国会に提出する財務諸表から見つけました。
http://soba.txt-nifty.com/zatudan/2011/07/post-9297.html


(↓クリックで拡大します、スクロールして見るなら→こちらで。)


Photo←NHK経営委員会の1146回議事録にあった、有価証券の内訳。電力債は事業債で券面総額約71億円とあります。国債の5億より遥かに多い。摘要のところで、東京電力且ミ債ほかゼネラル/エレクトリック/キャピタル/コーポレーション社債となってます。


岩上安身さんの、

http://twitter.com/iwakamiyasumi/status/97171553829130240

iwakamiyasumi 失礼しました。訂正します。株ではなく社債を大量保有です。RT @syukan_kinyobi: 株ではなく社債です。悪影響は同じようなものですが(浩) RT @iwakamiyasumi: NHKが電力会社の株を大量保有という週刊金曜日の大スクープ。

約3時間前 ついっぷる for iPhoneから

Retweeted by あなた and 100+ others

を読み、調べてみました。

NHKは財務会計で、

>日本放送協会の財務諸表は会計検査院の検査を経て国会に提出することとなっている(放送法第40条第3項)。
>日本放送協会の会計については、会計検査院が検査する(放送法第41条)。

となってます。

すぐに見つかって、NHK経営委員会の1146回議事録に行き当たりました。

2011-06-28日本放送協会第1146回経営委員会議事録

http://www.nhk.or.jp/keiei-iinkai/giji/g1146.html

「5 議決事項」の下記リンク中、

 (2) 日本放送協会平成22年度財務諸表について(以下資料はpdf)

(資料1) →(資料2) →(資料3) →(資料4) →(資料5) →(資料6)

(資料2)を開くと、39ページのところに社債について書いてあります。

>資産、負債、純資産、損益及びキャッシュ・フローの状況
>3.1 財産目録及び貸借対照表
>( 協会全体)

>( 一般勘定)
>( 比較貸借対照表)

の資産の部のところがそれ。最初に画像表示した「3、有価証券 <有価証券の内訳>」です。

区分の内、電力会社の社債は事業債で券面総額約71億円、国債の5億より遥かに多い。摘要のところで、東京電力且ミ債ほかゼネラル/エレクトリック/キャピタル/コーポレーション社債となってます。

東電など電力会社について報道する時に影響がないとは言えず、NHKが多額の東電などの社債を保有するのは不適と思います。

参考:

NHK経営委員会の1146回議事録の内、5 議決事項のところを採録。

5 議決事項

 (2) 日本放送協会平成22年度財務諸表について

(資料1) →(資料2) →(資料3) →(資料4) →(資料5) →(資料6)

 (石田理事)
 それでは、NHKの平成22年度財務諸表についてご説明いたします。
本日ご審議いただく財務諸表と説明資料について、全部で5点配付させていただいています。
 本日、ご審議・議決いただく「日本放送協会平成22年度財産目録、貸借対照表、損益計算書、資本等変動計算書及びキャッシュ・フロー計算書並びにこれらに関する説明書」をご覧下さい。この財務諸表につきましては、経営委員会で議決いただいたのち、放送法第40条の規定に基づき、監査委員会および会計監査人の意見書を添えて総務大臣に提出いたします。その後、内閣を経由し、さらに会計検査院の検査を経て国会に提出されます。
 表紙を開いていただき、「目次」をご覧ください。放送法および放送法施行規則に基づき、企業会計原則に従って、「財産目録」「貸借対照表」「損益計算書」「資本等変動計算書」「キャッシュ・フロー計算書」につきまして、定められた書式で作成しています。「これらに関する説明書」は、これらの書類の内容を説明するものです。決算にあたっての「重要な会計方針」ですが、30ページにまとめて記載しています。22年度決算で特に重要なポイントは、「2.4引当金の計上基準」の(2)災害修繕費用引当金および(3)固定資産撤去費用引当金で、それぞれ、15億円、181億円を計上しています。また、これらの内容について、監査法人から「独立監査人の監査報告書」を受領しています。監査の結果「すべての重要な点において適正に表示しているものと認める」との監査意見が表明されています。
 次に、決算を説明する資料ですが、まず、「平成22年度決算の要約」をご覧ください。これは、決算内容のポイントをまとめたもので、本日は、この資料で説明いたします。「平成22年度決算概要」は、収支決算、損益および資産、負債・純資産の状況をまとめたものです。「平成22年度決算説明資料」は、収支予算・決算並びに事業運営計画の実施状況について説明した資料です。それでは、「平成22年度決算の要約」に沿って、決算の内容をご説明いたします。まず、収支決算について、前年度の決算との比較でご説明します。事業収支決算表(前年度決算との比較)をご覧下さい。事業収入は6,839億円で、前年度比140億円の増収となりました。そのうち受信料収入は、受信契約件数の増加等により、155億円の増収となりました。一方、事業支出は6,801億円で、前年度比226億円の増となりました。これは、完全デジタル化に向けてデジタル追加経費を増額したことや、アナログ送受信設備について固定資産撤去費用引当金繰入を計上したことなどによるものです。この結果、事業収支差金は37億円の黒字となり、財政安定のための財源として繰り越します。なお、財政安定のための繰越金の年度末残高は、建設費および債務償還の財源として36億円使用した一方、先ほど述べた事業収支差金37億円が新たに発生したため、前年度末とほぼ同額の1,262億円となりました。次に、収支決算について、予算との比較でご説明します。事業収支決算表(予算との比較)をご覧下さい。事業収入は、受信料の増加等により、予算を52億円上回りました。また、事業支出は、アナログ送受信設備について固定資産撤去費用引当金繰入を計上したものの、効率的な業務運営を徹底し、46億円の予算残となりました。この結果、事業収支差金は、61億円赤字の予算に対し99億円改善して37億円の黒字となりました。続いて、「資産・負債及び純資産の状況」をご覧下さい。資産は、固定資産の増加等により、前年度比220億円増の8,722億円となりました。負債は、3,108億円となっており、このうち外部資金の残高は100億円です。これについては23年度中に全額償還する見込みです。純資産は5,613億円となり、自己資本比率は64.4%で、前年度末65.8%と比べ、1.4ポイントの減となっていますが、引き続き健全性を保っています。次に損益の状況ですが、受信料が増加した一方で、事業支出を抑制したことから、経常収支差金は223億円となりましたが、特別支出に固定資産撤去費用引当金繰入を計上したため、当期事業収支差金は前年度比82億円減の19億円となりました。次に、キャッシュ・フロー計算書をご覧下さい。事業活動によるキャッシュ・フローの増加が、投資活動と財務活動のキャッシュ・フローの減少を上回り、22年度末における資金残高は、前年度末から434億円増の1,357億円となりました。ご審議のほど、よろしくお願いいたします。

 (幸田委員)

 以前の経営委員会で、資産運用としては、リスクの少ない金融債や事業債などの債券で運用されているという説明があったと思います。価格が下落しても売らず、満期まで持つというスタンスだから安全だという説明でしたし、そういうところは、今、日本の中にたくさんあるのも事実ですが、電力債など、いわゆる安全と言われてきた社債も、現在は非常に不透明な状況だということはご存じだと思います。不可抗力の面もありますが、もしものとき、これだけ保有している金融資産がどのようになるかということについては、適切な危機感を持つ必要がありますが、その点はどのようにお考えなのかというのをお伺いしたいと思います。特に現在は、資産運用のリスクについては常に認識していないといけないと思いますので。

 (石田理事)

 実際に保有している債券がどういう状況かということは注視しているのですが、今の段階では、NHKとしてのこれまでの方針を変更して、債券を売るとかいうことではなくて、やはり満期保有という形で引き続き状況を見ているということです。

 (數土委員長)

 この問題は、繰越金がだいぶん増えてきていることと関連すると思いますが、債券をどのように持つか、どこまで持つか、何のために持つか、そして、どういう対応をしながら持つかということを、執行部側で、きちんと議論しないといけないと思います。そのベースがないとなかなかこういう質問には答えられないと思います。

 (松本会長)

 繰越金は、建設費やインフレ、大規模な災害、事故への対応などに使うということです。今、保有している債券が非常に不透明な状況にある場合には、情報を取りつつぎりぎりまで運用し、しかし、全体が動いたときには遅れないようにということが重要だと思います。

 (石原委員)

 国際放送についてですが、21年度の決算と22年度の決算を比べて、119億円から127億円となり、8億円の増ですよね。平成22年度決算概要1ページの下のところに、視聴可能世帯が1億3,655万世帯になったという記載があります。これは大変結構だと思うのですが、果たしてどの程度の訴求効果があるのでしょうか。例えば国内放送であれば、接触者率を75%から80%にするなどの目標があるわけです。国際放送の訴求効果はどのように計るのですか。そういった検討会のようなものはあるのでしょうか。どのように、これから国際放送に力を入れていくのかということです。外国の放送というのは、例えばアルジャジーラのように、アラブに非常に関心がある人が今多いという中で特殊な現地の状況などを放送してくれるから視聴するわけです。日本の大震災のニュースは視聴するかもしれませんが、その関連の放送が終わってしまったら、日本の情報に関する番組などはほとんど視聴しなくなるということも考えられます。費用対効果を、これからはきちんと考えていく必要があると思います。

 (今井理事)

 ご指摘のとおりです。受信環境整備で、すでに一部の時間帯のみ視聴可能なところも含め、世界で約2億世帯がNHKの国際放送を視聴可能になっているのですが、実際どの程度視聴されているかというのをなかなか計ることができていません。一部、香港やワシントンDCでは世論調査のような形で調査を実施しています。さらに、どの程度NHKの放送に接触されているかということを調査するにはどういう方法があるかについて、今検討を始めているところです。アメリカ、ヨーロッパ、アジアなど、何か所かを抽出して、放送にどの程度接触しているかを定期的に計るような方法を今検討しており、23年度中にそのような調査を実施したいと考えています。また、受信環境については、受信可能世帯は増えてはいるのですが、例えばアメリカやヨーロッパのホテル等でどの程度視聴されているかというところも、もう一度調査して、さらに環境整備を進めていきたいと考えています。

 (數土委員長)

 一般的な企業であれば、事業分野、部門ごとに収支状況を把握しています。株主総会ではそこまでは出さないのですが、そういう情報を持っていないと話にならないのです。例えば、NHKは、国際放送も含めて、チャンネルごとのコストや視聴率のデータがあったほうが、より進んだ経営手法になっていくのではないかと思います。実際は、そういうことを行っているテレビ放送もあるということも聞いています。そういう方向を目指して、何年かの計画の中で、原価管理体制の構築を含めて取り組んでいただきたいという気持ちがあります。

 (石田理事)

 今、委員長がご指摘になった、経費をチャンネル別に把握するということは重要ですので、今、経理局で検討しています。そのときの一番の問題は、衛星放送に係る経費をどう配賦するかということです。決算概要の11ページに「事業収支のうち衛星放送に係る収入と経費」がありますが、衛星放送に係る経費には、直接衛星放送に係る経費と、報道番組など衛星放送と地上波の両方に係る経費もありますので、その配賦をどうするかという問題です。衛星放送を始めたときは、直接衛星放送に係る経費だけでしたが、平成10年度までに、衛星放送と地上波の両方に係る経費の配賦を見直してきましたが、その後衛星放送の役割が変わって、今でもその配賦の方法がいいのかどうなのかという課題はあると思います。例えば、大河ドラマ、朝の連続ドラマ小説、NHK紅白歌合戦などは、地上波でも衛星放送でも放送しているのですが、その経費は全部が地上波で持っている形になっています。また、報道関係の番組については、以前は、外国のニュースを買うだけだったのですが、実際にはNHKで制作している番組がだんだん増えてきています。その状況を見ると、衛星放送に係っている人員数、すなわち人件費が増えているのですが、この状況で今の配賦基準でいいのかどうなのかということは、前任の金田専務からも問題提起がなされています。この部分をきちんと整理しないと、チャンネル別などへの対応もできないので、そこを詰めてチャンネル別の管理ができるのかどうか検討しているところです。

 (數土委員長)

 それがもうすでに遅くなってしまっているのです。例えば、JALなどもそうであって、路線ごとのコスト管理はしていなかったというので皆が驚きました。それはNHKワールドならワールドの分をどうやって割り振るかとか、その割り振り方がすなわち原価管理というものですから、それは何としても行ってもらうようにお願いします。営業経費をどうやって割り振るかも同様で、合理的だと思われる方法を自分たちで作り出していくしかないと思います。ぜひチャンネルごとの経営管理というものを目指していただきたいと思います。可及的速やかに行っていただくよう期待しています。

 (石田理事)

 予算に関わることでは、慎重に検討していきたいと思います。

 (井原委員)

 今の委員長からの要望は、私からも一昨年も昨年も同様にお伝えしたことです。その時も同様に検討するとおっしゃいましたが、これまでの間は検討されていなかったということですか。配賦の問題等課題として残っているので、それを検討しますとおっしゃいました。議事録にも残っているのではないかと思います。

 (金田専務理事)

 私が担当していたときのご指摘だと思いますので、お答えします。基本的には費用の精度の問題があります。概算レベルのものは3、4年前に一度作っており、徐々に精度を上げてきて、今は最終段階まで来ていますので、早い段階で、多分ご説明できると思います。経営計画のご説明までの途中として、現時点でのベストのものをお見せできるところまで来ているということです。

 (松本会長)

 これは、もともと衛星放送に係る収入と経費を把握するというところから始まっています。その経費の把握のために、計算方式の基準を決めて実施したわけです。ところが、衛星放送の役割の変化に伴って、今になるとその計算方式は、実態に合っていないようなことになっています。以前に決まったものを変更することになれば、対外的にも説明しなければなりません。その精度を高めていっているところということです。時間をかけているという状況があります。しかし、それはやるべきだと思っています。

 (石田理事)

 今の方向というのは、現状に則した配賦基準に見直して、衛星放送に係る経費を一層適正に把握するということです。われわれは総務省に予算を提出して、大臣意見をいただき、国会で承認を得ないといけないということですので、よほど配賦基準の合理性をきちんと説明しないとなかなか通らないというところがあります。今、経理制度検討委員会やいろいろな会計の先生方のご意見も聞きながら、なるべく早く行うつもりで作業を進めています。

 (數土委員長)

 公式の説明ではなくて、自分たちの手元のペーパーとして、整合性をどう図っていくかというチャレンジングの期間としての調整の期間を3か年持つなどの方法もあるのではないでしょうか。今のような話をしていたのでは、永久に行えないのではないですか。

 (石田理事)

 いや、そんなことはないですが、これまでこういう形でということで、すべて外部へ出していることですので、配賦を変えるとなると、それは外部への説明が必要だと思います。

 (數土委員長)

 これにつきましてもまた早急に議論をしていきたいと思います。原価管理体制と原価管理会計というものを前面に出していかないと、合理的な経営はなかなかできていかないと思いますね。

 (石田理事)

 委員長がおっしゃるように、BBCなどもそういうことを行っていますので、どういうやり方をしているかということも含めて勉強して、いい形でチャンネル別に経費を出すように前向きに準備を進めていきたいと思います。
http://www.asyura2.com/11/test22/msg/820.html

コメント [原発・フッ素14] 重い・・・原発作業員の告発 (CHARLEY VARRICK)下半身不随になった自衛隊員もいる。自衛隊は非協力に転じる。 スカイキャット
10. 2011年7月30日 22:08:49: ieWTAudjoA
もっと怒れ自衛隊
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/860.html#c10
コメント [原発・フッ素14] 『放射能に効く「民間療法」の大爆笑(^o^)』 にオエッ!としたかたがたへ 爺さん
05. 2011年7月30日 22:09:05: Gb46qVb5DY
>>04
>ヨウ素剤は副作用の方が大きい
これはその通りではないか?何でも『飲み続けなければならない状況下なら退避せよ』
という注意書きがあるという話だし
>活性炭浄水器は放射能には無意味
一方、こっちの方はよくわからない。確かに『線』は防げないだろうが『粒子』なら除去でき
るはずで、それだけで状況はかなり異なるはずである。

>味噌汁が効くのは、味噌汁に含まれるミネラルが内部被曝を予防するからであって、
>外部被曝に効くわけではないのである。

逆に、例の『ホルミシス効果』とかいうのは外部被曝のみという前提の話で、放射性
物質が体内に残留する場合の話ではないはずだ。

>いずれにしても、少なくとも結果としては、無策なまま
>人々が被曝する状況を作ることに荷担していることは確かだと思われる。

日本国民全員が等しく不健康になることで、『ほら、統計上にはなんの特異性もあり
ませんよ』とかとぼける目的があるのでは?という話が真実味を増す昨今

http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/917.html#c5

コメント [原発・フッ素14] 「世界の最終処分場」 (飯山一郎HP) 極楽とんぼ
58. 2011年7月30日 22:10:31: TRlvpkEP3A
意味のない、むだな、ながーい文章。
空虚な文をみると、わたしは、次のように見えるのです。

えらいやっちゃ、えらいやっちゃ。よい、よい、よい。
原発、おどるあほうに,見るあほう。
ひょうたん島のさるが、なにもわからんちゅうに、ウランで遊んだ。

がんがん、がんとなりゃ、みんなが、がんがん。

おっと、お猿さん、しゃべってばかりいるうちに、みんな、ガンで
死んじゃった。ひょうたん島にはおさるは、もう、おらんとよ。
やっぱり、さるはさるじゃった。
えらそなこと、長く、コピーすりゃいいってもんじゃないわな。

えらいやっちゃ、えらいやっちゃ。よい よい よい。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/828.html#c58

記事 [テスト22] Re: テスト
ふ〜ん、NHKって東京電力の社債とか随分買ってるんだね。国会に提出する財務諸表から見つけました。
http://soba.txt-nifty.com/zatudan/2011/07/post-9297.html


あ

↑NHK経営委員会の1146回議事録にあった、有価証券の内訳。電力債は事業債で券面総額約71億円とあります。国債の5億より遥かに多い。摘要のところで、東京電力且ミ債ほかゼネラル/エレクトリック/キャピタル/コーポレーション社債となってます。


岩上安身さんの、
http://twitter.com/iwakamiyasumi/status/97171553829130240
iwakamiyasumi 失礼しました。訂正します。株ではなく社債を大量保有です。RT @syukan_kinyobi: 株ではなく社債です。悪影響は同じようなものですが(浩) RT @iwakamiyasumi: NHKが電力会社の株を大量保有という週刊金曜日の大スクープ。
約3時間前 ついっぷる for iPhoneから
Retweeted by あなた and 100+ others

を読み、調べてみました。

NHKは財務会計で、

>日本放送協会の財務諸表は会計検査院の検査を経て国会に提出することとなっている(放送法第40条第3項)。
>日本放送協会の会計については、会計検査院が検査する(放送法第41条)。

となってます。

すぐに見つかって、NHK経営委員会の1146回議事録に行き当たりました。

2011-06-28日本放送協会第1146回経営委員会議事録

http://www.nhk.or.jp/keiei-iinkai/giji/g1146.html

「5 議決事項」の下記リンク中、

 (2) 日本放送協会平成22年度財務諸表について(以下資料はpdf)

(資料1) →(資料2) →(資料3) →(資料4) →(資料5) →(資料6)

(資料2)を開くと、39ページのところに社債について書いてあります。

>資産、負債、純資産、損益及びキャッシュ・フローの状況
>3.1 財産目録及び貸借対照表
>( 協会全体)

>( 一般勘定)
>( 比較貸借対照表)

の資産の部のところがそれ。最初に画像表示した「3、有価証券 <有価証券の内訳>」です。

区分の内、電力会社の社債は事業債で券面総額約71億円、国債の5億より遥かに多い。摘要のところで、東京電力且ミ債ほかゼネラル/エレクトリック/キャピタル/コーポレーション社債となってます。

東電など電力会社について報道する時に影響がないとは言えず、NHKが多額の東電などの社債を保有するのは不適と思います。

参考:

NHK経営委員会の1146回議事録の内、5 議決事項のところを採録。

5 議決事項

 (2) 日本放送協会平成22年度財務諸表について

(資料1) →(資料2) →(資料3) →(資料4) →(資料5) →(資料6)

 (石田理事)
 それでは、NHKの平成22年度財務諸表についてご説明いたします。
本日ご審議いただく財務諸表と説明資料について、全部で5点配付させていただいています。
 本日、ご審議・議決いただく「日本放送協会平成22年度財産目録、貸借対照表、損益計算書、資本等変動計算書及びキャッシュ・フロー計算書並びにこれらに関する説明書」をご覧下さい。この財務諸表につきましては、経営委員会で議決いただいたのち、放送法第40条の規定に基づき、監査委員会および会計監査人の意見書を添えて総務大臣に提出いたします。その後、内閣を経由し、さらに会計検査院の検査を経て国会に提出されます。
 表紙を開いていただき、「目次」をご覧ください。放送法および放送法施行規則に基づき、企業会計原則に従って、「財産目録」「貸借対照表」「損益計算書」「資本等変動計算書」「キャッシュ・フロー計算書」につきまして、定められた書式で作成しています。「これらに関する説明書」は、これらの書類の内容を説明するものです。決算にあたっての「重要な会計方針」ですが、30ページにまとめて記載しています。22年度決算で特に重要なポイントは、「2.4引当金の計上基準」の(2)災害修繕費用引当金および(3)固定資産撤去費用引当金で、それぞれ、15億円、181億円を計上しています。また、これらの内容について、監査法人から「独立監査人の監査報告書」を受領しています。監査の結果「すべての重要な点において適正に表示しているものと認める」との監査意見が表明されています。
 次に、決算を説明する資料ですが、まず、「平成22年度決算の要約」をご覧ください。これは、決算内容のポイントをまとめたもので、本日は、この資料で説明いたします。「平成22年度決算概要」は、収支決算、損益および資産、負債・純資産の状況をまとめたものです。「平成22年度決算説明資料」は、収支予算・決算並びに事業運営計画の実施状況について説明した資料です。それでは、「平成22年度決算の要約」に沿って、決算の内容をご説明いたします。まず、収支決算について、前年度の決算との比較でご説明します。事業収支決算表(前年度決算との比較)をご覧下さい。事業収入は6,839億円で、前年度比140億円の増収となりました。そのうち受信料収入は、受信契約件数の増加等により、155億円の増収となりました。一方、事業支出は6,801億円で、前年度比226億円の増となりました。これは、完全デジタル化に向けてデジタル追加経費を増額したことや、アナログ送受信設備について固定資産撤去費用引当金繰入を計上したことなどによるものです。この結果、事業収支差金は37億円の黒字となり、財政安定のための財源として繰り越します。なお、財政安定のための繰越金の年度末残高は、建設費および債務償還の財源として36億円使用した一方、先ほど述べた事業収支差金37億円が新たに発生したため、前年度末とほぼ同額の1,262億円となりました。次に、収支決算について、予算との比較でご説明します。事業収支決算表(予算との比較)をご覧下さい。事業収入は、受信料の増加等により、予算を52億円上回りました。また、事業支出は、アナログ送受信設備について固定資産撤去費用引当金繰入を計上したものの、効率的な業務運営を徹底し、46億円の予算残となりました。この結果、事業収支差金は、61億円赤字の予算に対し99億円改善して37億円の黒字となりました。続いて、「資産・負債及び純資産の状況」をご覧下さい。資産は、固定資産の増加等により、前年度比220億円増の8,722億円となりました。負債は、3,108億円となっており、このうち外部資金の残高は100億円です。これについては23年度中に全額償還する見込みです。純資産は5,613億円となり、自己資本比率は64.4%で、前年度末65.8%と比べ、1.4ポイントの減となっていますが、引き続き健全性を保っています。次に損益の状況ですが、受信料が増加した一方で、事業支出を抑制したことから、経常収支差金は223億円となりましたが、特別支出に固定資産撤去費用引当金繰入を計上したため、当期事業収支差金は前年度比82億円減の19億円となりました。次に、キャッシュ・フロー計算書をご覧下さい。事業活動によるキャッシュ・フローの増加が、投資活動と財務活動のキャッシュ・フローの減少を上回り、22年度末における資金残高は、前年度末から434億円増の1,357億円となりました。ご審議のほど、よろしくお願いいたします。

 (幸田委員)

 以前の経営委員会で、資産運用としては、リスクの少ない金融債や事業債などの債券で運用されているという説明があったと思います。価格が下落しても売らず、満期まで持つというスタンスだから安全だという説明でしたし、そういうところは、今、日本の中にたくさんあるのも事実ですが、電力債など、いわゆる安全と言われてきた社債も、現在は非常に不透明な状況だということはご存じだと思います。不可抗力の面もありますが、もしものとき、これだけ保有している金融資産がどのようになるかということについては、適切な危機感を持つ必要がありますが、その点はどのようにお考えなのかというのをお伺いしたいと思います。特に現在は、資産運用のリスクについては常に認識していないといけないと思いますので。

 (石田理事)

 実際に保有している債券がどういう状況かということは注視しているのですが、今の段階では、NHKとしてのこれまでの方針を変更して、債券を売るとかいうことではなくて、やはり満期保有という形で引き続き状況を見ているということです。

 (數土委員長)

 この問題は、繰越金がだいぶん増えてきていることと関連すると思いますが、債券をどのように持つか、どこまで持つか、何のために持つか、そして、どういう対応をしながら持つかということを、執行部側で、きちんと議論しないといけないと思います。そのベースがないとなかなかこういう質問には答えられないと思います。

 (松本会長)

 繰越金は、建設費やインフレ、大規模な災害、事故への対応などに使うということです。今、保有している債券が非常に不透明な状況にある場合には、情報を取りつつぎりぎりまで運用し、しかし、全体が動いたときには遅れないようにということが重要だと思います。

 (石原委員)

 国際放送についてですが、21年度の決算と22年度の決算を比べて、119億円から127億円となり、8億円の増ですよね。平成22年度決算概要1ページの下のところに、視聴可能世帯が1億3,655万世帯になったという記載があります。これは大変結構だと思うのですが、果たしてどの程度の訴求効果があるのでしょうか。例えば国内放送であれば、接触者率を75%から80%にするなどの目標があるわけです。国際放送の訴求効果はどのように計るのですか。そういった検討会のようなものはあるのでしょうか。どのように、これから国際放送に力を入れていくのかということです。外国の放送というのは、例えばアルジャジーラのように、アラブに非常に関心がある人が今多いという中で特殊な現地の状況などを放送してくれるから視聴するわけです。日本の大震災のニュースは視聴するかもしれませんが、その関連の放送が終わってしまったら、日本の情報に関する番組などはほとんど視聴しなくなるということも考えられます。費用対効果を、これからはきちんと考えていく必要があると思います。

 (今井理事)

 ご指摘のとおりです。受信環境整備で、すでに一部の時間帯のみ視聴可能なところも含め、世界で約2億世帯がNHKの国際放送を視聴可能になっているのですが、実際どの程度視聴されているかというのをなかなか計ることができていません。一部、香港やワシントンDCでは世論調査のような形で調査を実施しています。さらに、どの程度NHKの放送に接触されているかということを調査するにはどういう方法があるかについて、今検討を始めているところです。アメリカ、ヨーロッパ、アジアなど、何か所かを抽出して、放送にどの程度接触しているかを定期的に計るような方法を今検討しており、23年度中にそのような調査を実施したいと考えています。また、受信環境については、受信可能世帯は増えてはいるのですが、例えばアメリカやヨーロッパのホテル等でどの程度視聴されているかというところも、もう一度調査して、さらに環境整備を進めていきたいと考えています。

 (數土委員長)

 一般的な企業であれば、事業分野、部門ごとに収支状況を把握しています。株主総会ではそこまでは出さないのですが、そういう情報を持っていないと話にならないのです。例えば、NHKは、国際放送も含めて、チャンネルごとのコストや視聴率のデータがあったほうが、より進んだ経営手法になっていくのではないかと思います。実際は、そういうことを行っているテレビ放送もあるということも聞いています。そういう方向を目指して、何年かの計画の中で、原価管理体制の構築を含めて取り組んでいただきたいという気持ちがあります。

 (石田理事)

 今、委員長がご指摘になった、経費をチャンネル別に把握するということは重要ですので、今、経理局で検討しています。そのときの一番の問題は、衛星放送に係る経費をどう配賦するかということです。決算概要の11ページに「事業収支のうち衛星放送に係る収入と経費」がありますが、衛星放送に係る経費には、直接衛星放送に係る経費と、報道番組など衛星放送と地上波の両方に係る経費もありますので、その配賦をどうするかという問題です。衛星放送を始めたときは、直接衛星放送に係る経費だけでしたが、平成10年度までに、衛星放送と地上波の両方に係る経費の配賦を見直してきましたが、その後衛星放送の役割が変わって、今でもその配賦の方法がいいのかどうなのかという課題はあると思います。例えば、大河ドラマ、朝の連続ドラマ小説、NHK紅白歌合戦などは、地上波でも衛星放送でも放送しているのですが、その経費は全部が地上波で持っている形になっています。また、報道関係の番組については、以前は、外国のニュースを買うだけだったのですが、実際にはNHKで制作している番組がだんだん増えてきています。その状況を見ると、衛星放送に係っている人員数、すなわち人件費が増えているのですが、この状況で今の配賦基準でいいのかどうなのかということは、前任の金田専務からも問題提起がなされています。この部分をきちんと整理しないと、チャンネル別などへの対応もできないので、そこを詰めてチャンネル別の管理ができるのかどうか検討しているところです。

 (數土委員長)

 それがもうすでに遅くなってしまっているのです。例えば、JALなどもそうであって、路線ごとのコスト管理はしていなかったというので皆が驚きました。それはNHKワールドならワールドの分をどうやって割り振るかとか、その割り振り方がすなわち原価管理というものですから、それは何としても行ってもらうようにお願いします。営業経費をどうやって割り振るかも同様で、合理的だと思われる方法を自分たちで作り出していくしかないと思います。ぜひチャンネルごとの経営管理というものを目指していただきたいと思います。可及的速やかに行っていただくよう期待しています。

 (石田理事)

 予算に関わることでは、慎重に検討していきたいと思います。

 (井原委員)

 今の委員長からの要望は、私からも一昨年も昨年も同様にお伝えしたことです。その時も同様に検討するとおっしゃいましたが、これまでの間は検討されていなかったということですか。配賦の問題等課題として残っているので、それを検討しますとおっしゃいました。議事録にも残っているのではないかと思います。

 (金田専務理事)

 私が担当していたときのご指摘だと思いますので、お答えします。基本的には費用の精度の問題があります。概算レベルのものは3、4年前に一度作っており、徐々に精度を上げてきて、今は最終段階まで来ていますので、早い段階で、多分ご説明できると思います。経営計画のご説明までの途中として、現時点でのベストのものをお見せできるところまで来ているということです。

 (松本会長)

 これは、もともと衛星放送に係る収入と経費を把握するというところから始まっています。その経費の把握のために、計算方式の基準を決めて実施したわけです。ところが、衛星放送の役割の変化に伴って、今になるとその計算方式は、実態に合っていないようなことになっています。以前に決まったものを変更することになれば、対外的にも説明しなければなりません。その精度を高めていっているところということです。時間をかけているという状況があります。しかし、それはやるべきだと思っています。

 (石田理事)

 今の方向というのは、現状に則した配賦基準に見直して、衛星放送に係る経費を一層適正に把握するということです。われわれは総務省に予算を提出して、大臣意見をいただき、国会で承認を得ないといけないということですので、よほど配賦基準の合理性をきちんと説明しないとなかなか通らないというところがあります。今、経理制度検討委員会やいろいろな会計の先生方のご意見も聞きながら、なるべく早く行うつもりで作業を進めています。

 (數土委員長)

 公式の説明ではなくて、自分たちの手元のペーパーとして、整合性をどう図っていくかというチャレンジングの期間としての調整の期間を3か年持つなどの方法もあるのではないでしょうか。今のような話をしていたのでは、永久に行えないのではないですか。

 (石田理事)

 いや、そんなことはないですが、これまでこういう形でということで、すべて外部へ出していることですので、配賦を変えるとなると、それは外部への説明が必要だと思います。

 (數土委員長)

 これにつきましてもまた早急に議論をしていきたいと思います。原価管理体制と原価管理会計というものを前面に出していかないと、合理的な経営はなかなかできていかないと思いますね。

 (石田理事)

 委員長がおっしゃるように、BBCなどもそういうことを行っていますので、どういうやり方をしているかということも含めて勉強して、いい形でチャンネル別に経費を出すように前向きに準備を進めていきたいと思います。
http://www.asyura2.com/11/test22/msg/821.html

コメント [カルト8] 世界中で起きている大パニックは噂の米国デフォルト宣言と関係するのか ・yamamot(債権国に集中しており怪しいです) 小沢内閣待望論
03. 2011年7月30日 22:11:38: FifkJWXWW6
http://www.google.com/search?sclient=psy&hl=ja&source=hp&q=%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%80%80%E5%A4%A7%E9%80%A3%E3%80%80%E5%8E%9F%E6%BD%9C&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&aq=&aqi=&aql=&oq=&pbx=1
中国海軍原潜 大連港で事故
bbs68.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/news/1312011711/l505 時間前 – 今入った情報によると、29日大連港で中国海軍の原子力潜水艦で事故が発生し 放射能が漏れているという。周辺は軍によって厳重に閉鎖されていて 極めて危険な状況らしいという。 002 ちんぽっぽ (2011/07/30(土) 16:43:46 ID:0m10/xyLZk ...
24 時間以内の結果をさらに検索

http://www.asyura2.com/11/cult8/msg/429.html#c3
コメント [お知らせ・管理20] 七転八起さん固有の投稿規制を今つくりました。あしからずご了承ください。 管理人さん
92. 七転八起 2011年7月30日 22:11:57: FjY83HydhgNT2 : qqCNcK3o9g

「天のあゆみ」さまへ

 是迄、小生如きの為に、お気遣いを戴いた事深く感謝申し上げます。
 然しながら、貴方様の大切なお時間を浪費してしまうとともに、不快感を抱かれる事もあろうかと、私が、恐縮致します。
 どうぞ、私の事はお構いなく、お願い申しあげます。
 遥かに大切な事にお時間をお使いください。
 有難う御座いました。
 
 
http://www.asyura2.com/11/kanri20/msg/137.html#c92

コメント [原発・フッ素14] 農水省の無策で セシウム米騒動が迫っている (日刊ゲンダイ) すでに昨年産コメが高騰!  赤かぶ
35. 2011年7月30日 22:13:26: OgQRIXec3c
推進派は反対派に安全な食品を配れ。

廃棄物は推進派が食えよ。

推進派の主張ではチェルノブイリでも健康被害は急性被曝だけなんだろ?

事故が起きた途端に勝手なことばかり言うなよ。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/885.html#c35

記事 [テスト22] Re: テスト
ふ〜ん、NHKって東京電力の社債とか随分買ってるんだね。国会に提出する財務諸表から見つけました。
http://soba.txt-nifty.com/zatudan/2011/07/post-9297.html


あ

↑NHK経営委員会の1146回議事録にあった、有価証券の内訳。電力債は事業債で券面総額約71億円とあります。国債の5億より遥かに多い。摘要のところで、東京電力且ミ債ほかゼネラル/エレクトリック/キャピタル/コーポレーション社債となってます。


岩上安身さんの、
http://twitter.com/iwakamiyasumi/status/97171553829130240
iwakamiyasumi 失礼しました。訂正します。株ではなく社債を大量保有です。RT @syukan_kinyobi: 株ではなく社債です。悪影響は同じようなものですが(浩) RT @iwakamiyasumi: NHKが電力会社の株を大量保有という週刊金曜日の大スクープ。
約3時間前 ついっぷる for iPhoneから
Retweeted by あなた and 100+ others

を読み、調べてみました。

NHKは財務会計で、

>日本放送協会の財務諸表は会計検査院の検査を経て国会に提出することとなっている(放送法第40条第3項)。
>日本放送協会の会計については、会計検査院が検査する(放送法第41条)。

となってます。

すぐに見つかって、NHK経営委員会の1146回議事録に行き当たりました。

2011-06-28日本放送協会第1146回経営委員会議事録
http://www.nhk.or.jp/keiei-iinkai/giji/g1146.html

「5 議決事項」の下記リンク中、

 (2) 日本放送協会平成22年度財務諸表について(以下資料はpdf)
(資料1) →(資料2) →(資料3) →(資料4) →(資料5) →(資料6)

(資料2)を開くと、39ページのところに社債について書いてあります。

>資産、負債、純資産、損益及びキャッシュ・フローの状況
>3.1 財産目録及び貸借対照表
>( 協会全体)

>( 一般勘定)
>( 比較貸借対照表)

の資産の部のところがそれ。最初に画像表示した「3、有価証券 <有価証券の内訳>」です。

区分の内、電力会社の社債は事業債で券面総額約71億円、国債の5億より遥かに多い。摘要のところで、東京電力且ミ債ほかゼネラル/エレクトリック/キャピタル/コーポレーション社債となってます。

東電など電力会社について報道する時に影響がないとは言えず、NHKが多額の東電などの社債を保有するのは不適と思います。

参考:NHK経営委員会の1146回議事録の内、5 議決事項のところを採録。

5 議決事項

 (2) 日本放送協会平成22年度財務諸表について

(資料1) →(資料2) →(資料3) →(資料4) →(資料5) →(資料6)

 (石田理事)
 それでは、NHKの平成22年度財務諸表についてご説明いたします。
本日ご審議いただく財務諸表と説明資料について、全部で5点配付させていただいています。
 本日、ご審議・議決いただく「日本放送協会平成22年度財産目録、貸借対照表、損益計算書、資本等変動計算書及びキャッシュ・フロー計算書並びにこれらに関する説明書」をご覧下さい。この財務諸表につきましては、経営委員会で議決いただいたのち、放送法第40条の規定に基づき、監査委員会および会計監査人の意見書を添えて総務大臣に提出いたします。その後、内閣を経由し、さらに会計検査院の検査を経て国会に提出されます。
 表紙を開いていただき、「目次」をご覧ください。放送法および放送法施行規則に基づき、企業会計原則に従って、「財産目録」「貸借対照表」「損益計算書」「資本等変動計算書」「キャッシュ・フロー計算書」につきまして、定められた書式で作成しています。「これらに関する説明書」は、これらの書類の内容を説明するものです。決算にあたっての「重要な会計方針」ですが、30ページにまとめて記載しています。22年度決算で特に重要なポイントは、「2.4引当金の計上基準」の(2)災害修繕費用引当金および(3)固定資産撤去費用引当金で、それぞれ、15億円、181億円を計上しています。また、これらの内容について、監査法人から「独立監査人の監査報告書」を受領しています。監査の結果「すべての重要な点において適正に表示しているものと認める」との監査意見が表明されています。
 次に、決算を説明する資料ですが、まず、「平成22年度決算の要約」をご覧ください。これは、決算内容のポイントをまとめたもので、本日は、この資料で説明いたします。「平成22年度決算概要」は、収支決算、損益および資産、負債・純資産の状況をまとめたものです。「平成22年度決算説明資料」は、収支予算・決算並びに事業運営計画の実施状況について説明した資料です。それでは、「平成22年度決算の要約」に沿って、決算の内容をご説明いたします。まず、収支決算について、前年度の決算との比較でご説明します。事業収支決算表(前年度決算との比較)をご覧下さい。事業収入は6,839億円で、前年度比140億円の増収となりました。そのうち受信料収入は、受信契約件数の増加等により、155億円の増収となりました。一方、事業支出は6,801億円で、前年度比226億円の増となりました。これは、完全デジタル化に向けてデジタル追加経費を増額したことや、アナログ送受信設備について固定資産撤去費用引当金繰入を計上したことなどによるものです。この結果、事業収支差金は37億円の黒字となり、財政安定のための財源として繰り越します。なお、財政安定のための繰越金の年度末残高は、建設費および債務償還の財源として36億円使用した一方、先ほど述べた事業収支差金37億円が新たに発生したため、前年度末とほぼ同額の1,262億円となりました。次に、収支決算について、予算との比較でご説明します。事業収支決算表(予算との比較)をご覧下さい。事業収入は、受信料の増加等により、予算を52億円上回りました。また、事業支出は、アナログ送受信設備について固定資産撤去費用引当金繰入を計上したものの、効率的な業務運営を徹底し、46億円の予算残となりました。この結果、事業収支差金は、61億円赤字の予算に対し99億円改善して37億円の黒字となりました。続いて、「資産・負債及び純資産の状況」をご覧下さい。資産は、固定資産の増加等により、前年度比220億円増の8,722億円となりました。負債は、3,108億円となっており、このうち外部資金の残高は100億円です。これについては23年度中に全額償還する見込みです。純資産は5,613億円となり、自己資本比率は64.4%で、前年度末65.8%と比べ、1.4ポイントの減となっていますが、引き続き健全性を保っています。次に損益の状況ですが、受信料が増加した一方で、事業支出を抑制したことから、経常収支差金は223億円となりましたが、特別支出に固定資産撤去費用引当金繰入を計上したため、当期事業収支差金は前年度比82億円減の19億円となりました。次に、キャッシュ・フロー計算書をご覧下さい。事業活動によるキャッシュ・フローの増加が、投資活動と財務活動のキャッシュ・フローの減少を上回り、22年度末における資金残高は、前年度末から434億円増の1,357億円となりました。ご審議のほど、よろしくお願いいたします。

 (幸田委員)

 以前の経営委員会で、資産運用としては、リスクの少ない金融債や事業債などの債券で運用されているという説明があったと思います。価格が下落しても売らず、満期まで持つというスタンスだから安全だという説明でしたし、そういうところは、今、日本の中にたくさんあるのも事実ですが、電力債など、いわゆる安全と言われてきた社債も、現在は非常に不透明な状況だということはご存じだと思います。不可抗力の面もありますが、もしものとき、これだけ保有している金融資産がどのようになるかということについては、適切な危機感を持つ必要がありますが、その点はどのようにお考えなのかというのをお伺いしたいと思います。特に現在は、資産運用のリスクについては常に認識していないといけないと思いますので。

 (石田理事)

 実際に保有している債券がどういう状況かということは注視しているのですが、今の段階では、NHKとしてのこれまでの方針を変更して、債券を売るとかいうことではなくて、やはり満期保有という形で引き続き状況を見ているということです。

 (數土委員長)

 この問題は、繰越金がだいぶん増えてきていることと関連すると思いますが、債券をどのように持つか、どこまで持つか、何のために持つか、そして、どういう対応をしながら持つかということを、執行部側で、きちんと議論しないといけないと思います。そのベースがないとなかなかこういう質問には答えられないと思います。

 (松本会長)

 繰越金は、建設費やインフレ、大規模な災害、事故への対応などに使うということです。今、保有している債券が非常に不透明な状況にある場合には、情報を取りつつぎりぎりまで運用し、しかし、全体が動いたときには遅れないようにということが重要だと思います。

 (石原委員)

 国際放送についてですが、21年度の決算と22年度の決算を比べて、119億円から127億円となり、8億円の増ですよね。平成22年度決算概要1ページの下のところに、視聴可能世帯が1億3,655万世帯になったという記載があります。これは大変結構だと思うのですが、果たしてどの程度の訴求効果があるのでしょうか。例えば国内放送であれば、接触者率を75%から80%にするなどの目標があるわけです。国際放送の訴求効果はどのように計るのですか。そういった検討会のようなものはあるのでしょうか。どのように、これから国際放送に力を入れていくのかということです。外国の放送というのは、例えばアルジャジーラのように、アラブに非常に関心がある人が今多いという中で特殊な現地の状況などを放送してくれるから視聴するわけです。日本の大震災のニュースは視聴するかもしれませんが、その関連の放送が終わってしまったら、日本の情報に関する番組などはほとんど視聴しなくなるということも考えられます。費用対効果を、これからはきちんと考えていく必要があると思います。

 (今井理事)

 ご指摘のとおりです。受信環境整備で、すでに一部の時間帯のみ視聴可能なところも含め、世界で約2億世帯がNHKの国際放送を視聴可能になっているのですが、実際どの程度視聴されているかというのをなかなか計ることができていません。一部、香港やワシントンDCでは世論調査のような形で調査を実施しています。さらに、どの程度NHKの放送に接触されているかということを調査するにはどういう方法があるかについて、今検討を始めているところです。アメリカ、ヨーロッパ、アジアなど、何か所かを抽出して、放送にどの程度接触しているかを定期的に計るような方法を今検討しており、23年度中にそのような調査を実施したいと考えています。また、受信環境については、受信可能世帯は増えてはいるのですが、例えばアメリカやヨーロッパのホテル等でどの程度視聴されているかというところも、もう一度調査して、さらに環境整備を進めていきたいと考えています。

 (數土委員長)

 一般的な企業であれば、事業分野、部門ごとに収支状況を把握しています。株主総会ではそこまでは出さないのですが、そういう情報を持っていないと話にならないのです。例えば、NHKは、国際放送も含めて、チャンネルごとのコストや視聴率のデータがあったほうが、より進んだ経営手法になっていくのではないかと思います。実際は、そういうことを行っているテレビ放送もあるということも聞いています。そういう方向を目指して、何年かの計画の中で、原価管理体制の構築を含めて取り組んでいただきたいという気持ちがあります。

 (石田理事)

 今、委員長がご指摘になった、経費をチャンネル別に把握するということは重要ですので、今、経理局で検討しています。そのときの一番の問題は、衛星放送に係る経費をどう配賦するかということです。決算概要の11ページに「事業収支のうち衛星放送に係る収入と経費」がありますが、衛星放送に係る経費には、直接衛星放送に係る経費と、報道番組など衛星放送と地上波の両方に係る経費もありますので、その配賦をどうするかという問題です。衛星放送を始めたときは、直接衛星放送に係る経費だけでしたが、平成10年度までに、衛星放送と地上波の両方に係る経費の配賦を見直してきましたが、その後衛星放送の役割が変わって、今でもその配賦の方法がいいのかどうなのかという課題はあると思います。例えば、大河ドラマ、朝の連続ドラマ小説、NHK紅白歌合戦などは、地上波でも衛星放送でも放送しているのですが、その経費は全部が地上波で持っている形になっています。また、報道関係の番組については、以前は、外国のニュースを買うだけだったのですが、実際にはNHKで制作している番組がだんだん増えてきています。その状況を見ると、衛星放送に係っている人員数、すなわち人件費が増えているのですが、この状況で今の配賦基準でいいのかどうなのかということは、前任の金田専務からも問題提起がなされています。この部分をきちんと整理しないと、チャンネル別などへの対応もできないので、そこを詰めてチャンネル別の管理ができるのかどうか検討しているところです。

 (數土委員長)

 それがもうすでに遅くなってしまっているのです。例えば、JALなどもそうであって、路線ごとのコスト管理はしていなかったというので皆が驚きました。それはNHKワールドならワールドの分をどうやって割り振るかとか、その割り振り方がすなわち原価管理というものですから、それは何としても行ってもらうようにお願いします。営業経費をどうやって割り振るかも同様で、合理的だと思われる方法を自分たちで作り出していくしかないと思います。ぜひチャンネルごとの経営管理というものを目指していただきたいと思います。可及的速やかに行っていただくよう期待しています。

 (石田理事)

 予算に関わることでは、慎重に検討していきたいと思います。

 (井原委員)

 今の委員長からの要望は、私からも一昨年も昨年も同様にお伝えしたことです。その時も同様に検討するとおっしゃいましたが、これまでの間は検討されていなかったということですか。配賦の問題等課題として残っているので、それを検討しますとおっしゃいました。議事録にも残っているのではないかと思います。

 (金田専務理事)

 私が担当していたときのご指摘だと思いますので、お答えします。基本的には費用の精度の問題があります。概算レベルのものは3、4年前に一度作っており、徐々に精度を上げてきて、今は最終段階まで来ていますので、早い段階で、多分ご説明できると思います。経営計画のご説明までの途中として、現時点でのベストのものをお見せできるところまで来ているということです。

 (松本会長)

 これは、もともと衛星放送に係る収入と経費を把握するというところから始まっています。その経費の把握のために、計算方式の基準を決めて実施したわけです。ところが、衛星放送の役割の変化に伴って、今になるとその計算方式は、実態に合っていないようなことになっています。以前に決まったものを変更することになれば、対外的にも説明しなければなりません。その精度を高めていっているところということです。時間をかけているという状況があります。しかし、それはやるべきだと思っています。

 (石田理事)

 今の方向というのは、現状に則した配賦基準に見直して、衛星放送に係る経費を一層適正に把握するということです。われわれは総務省に予算を提出して、大臣意見をいただき、国会で承認を得ないといけないということですので、よほど配賦基準の合理性をきちんと説明しないとなかなか通らないというところがあります。今、経理制度検討委員会やいろいろな会計の先生方のご意見も聞きながら、なるべく早く行うつもりで作業を進めています。

 (數土委員長)

 公式の説明ではなくて、自分たちの手元のペーパーとして、整合性をどう図っていくかというチャレンジングの期間としての調整の期間を3か年持つなどの方法もあるのではないでしょうか。今のような話をしていたのでは、永久に行えないのではないですか。

 (石田理事)

 いや、そんなことはないですが、これまでこういう形でということで、すべて外部へ出していることですので、配賦を変えるとなると、それは外部への説明が必要だと思います。

 (數土委員長)

 これにつきましてもまた早急に議論をしていきたいと思います。原価管理体制と原価管理会計というものを前面に出していかないと、合理的な経営はなかなかできていかないと思いますね。

 (石田理事)

 委員長がおっしゃるように、BBCなどもそういうことを行っていますので、どういうやり方をしているかということも含めて勉強して、いい形でチャンネル別に経費を出すように前向きに準備を進めていきたいと思います。
http://www.asyura2.com/11/test22/msg/822.html

記事 [原発・フッ素14] 原発誘致で潤う自治体の住民が「こんなに儲かっていいの?」 (SAPIO) 
原発誘致で潤う自治体の住民が「こんなに儲かっていいの?」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110730-00000011-pseven-soci
NEWS ポストセブン 7月30日(土)16時5分配信 :SAPIO

 原発の立地には過疎地が選ばれ、“迷惑料”を支払う形で折り合いをつけてきた。過疎化に悩む地方自治体が原発誘致によって地域振興を図ろうとしたこと自体は非難されることではない。だが、安全神話が崩壊し、あらためて原発の巨大なリスクが顕在化した今、原発マネーに依存してしまった自治体の悩みは深い。フリーライターの池田道大氏が報告する。

 * * *
「東京に造れないものを造る。造ってどんどん東京からカネを送らせるんだ」
 
 地元・柏崎刈羽原発についてこう熱弁を振るったのは故・田中角栄氏だった。この言葉が日本の原発の“生きる道”を決めた。
 
 日本の原子力政策の嚆矢は、中曽根康弘議員が原子力関連の予算を初めて提出・成立させた1954年。翌年、原子力基本法が成立し、1960年代には電力会社が相次いで立地を計画する。しかし、1970年代初頭に原発反対の声が高まり、立地計画は頓挫していた。
 
 閉塞状況を打破したのが時の首相・田中氏だった。田中氏は原発立地自治体にカネをばらまく仕掛けを作る。それが1974年に過疎地を振興する名目で成立した「電源三法」(電源開発促進税法、電源開発促進対策特別会計法、発電用施設周辺地域整備法の総称)に他ならない。
 
 この法律により、電力会社は販売電力量に応じて1kW時あたり37.5銭の「電源開発促進税」を電気料金に上乗せして国に納付する。その額は標準家庭で年間1400円ほどだ。主に都市部で徴収した税金を特別会計に繰り入れ、交付金として過疎地の原発自治体に還元する仕組みである。
 
 実際、今年度予算案では一般会計、特別会計合わせて4000億円を超える巨額の予算が原子力分野に投下される。
 
 原発を1基造るとどれほど儲かるのか。資源エネルギー庁のモデルケースによると、出力135万kWの原発(建設期間7年)を新設する場合、環境影響評価が始まった翌年度から3年間、年5.2億円の交付金が支払われる。交付金は4年目の着工年度に79.2億円まで一気に跳ね上がり、その後40億〜80億円で推移。運転開始までの10年間で約481億円もの莫大なカネが地元に流れこみ、50年間の総計は約1359億円というケタ外れの額になる。さらに、運転開始後は巨額の固定資産税収がプラスされる。
 
 原発立地自治体はこの“打ち出の小槌”を使ってせっせとハコモノ造りに励んだ。
 
 5月6日に菅首相が運転停止を要請した静岡県御前崎市の浜岡原発。旧浜岡町(2004年に御前崎町と合併)に原発誘致が持ち上がったのは1967年だった。当時の財界有力者は「泥田に金の卵をうむ鶴が舞い降りた」と喜び勇んだ。
 
 地元は1975年度以降、2005年度までに231億円もの交付金を使い、豪勢な市立図書館「アスパル」や屋内・屋外利用の市民プール「ぷるる」などの大型施設を建設し続けた。
 
 御前崎市の今年度の一般会計当初予算167億8000万円のうち原発関連の交付金や固定資産税は総額71億2100万円に上る。実に4割以上が原発マネーである。
 
“アメ”はカネだけではない。
 
 原発は雇用を生む。下請けなどを含めると雇用数は地域を凌駕し、福島第一原発と第二原発は地元で1万1000人を雇用した。およそ2世帯からひとりの割合である。
 
 地元優遇は徹底される。たとえば設備の拡張工事や花壇の整備、機材の納入などを地元の業者に発注。お中元など贈答品は地元デパートに大量注文し、商店街や町内会の小さなイベントにも電力会社から“心づけ”が届く。
 
 福島第一原発の地元で長年反対運動を行なってきた石丸小四郎さんがいう。
 
「地元の商店、住民は様々なかたちで電力会社の恩恵にあずかります。私の地元でも東電は地元の金物屋から貴金属を購入し、ガソリンスタンドの給油まで割り振った。原発関係者で潤い『こんなに儲かっていいの』とうそぶく飲み屋も多かった。地元では夜な夜な地主や有力者が接待され、土地譲渡などで貢献した人は東電に優先的に採用されるといわれたものです。こうして地元の隅々まで手を回すことで唯々諾々の“原発城下町”が作られました」
 
 電力会社が大量のカネを投下できるのは、電気料金がかかったコストに一定の報酬を上乗せする「総括原価」方式で決まるからだ。このため、電力会社はそれらの費用をユーザーの払う電気料金に転嫁できるのである。
 
 多くの原発城下町では、原発の恩恵にあずかる人が増えれば増えるほど、「ものいえば唇寒し」の空気が広がり、反対運動は追いやられてきた。

※SAPIO2011年8月3日号

http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/926.html

記事 [テスト22] Re: テスト
ふ〜ん、NHKって東京電力の社債とか随分買ってるんだね。国会に提出する財務諸表から見つけました。
http://soba.txt-nifty.com/zatudan/2011/07/post-9297.html


あ

↑NHK経営委員会の1146回議事録にあった、有価証券の内訳。電力債は事業債で券面総額約71億円とあります。国債の5億より遥かに多い。摘要のところで、東京電力且ミ債ほかゼネラル/エレクトリック/キャピタル/コーポレーション社債となってます。


岩上安身さんの、
http://twitter.com/iwakamiyasumi/status/97171553829130240
iwakamiyasumi 失礼しました。訂正します。株ではなく社債を大量保有です。RT @syukan_kinyobi: 株ではなく社債です。悪影響は同じようなものですが(浩) RT @iwakamiyasumi: NHKが電力会社の株を大量保有という週刊金曜日の大スクープ。
約3時間前 ついっぷる for iPhoneから
Retweeted by あなた and 100+ others

を読み、調べてみました。

NHKは財務会計で、

>日本放送協会の財務諸表は会計検査院の検査を経て国会に提出することとなっている(放送法第40条第3項)。
>日本放送協会の会計については、会計検査院が検査する(放送法第41条)。

となってます。

すぐに見つかって、NHK経営委員会の1146回議事録に行き当たりました。

2011-06-28日本放送協会第1146回経営委員会議事録
http://www.nhk.or.jp/keiei-iinkai/giji/g1146.html

「5 議決事項」の下記リンク中、

 (2) 日本放送協会平成22年度財務諸表について(以下資料はpdf)
(資料1) →(資料2) →(資料3) →(資料4) →(資料5) →(資料6)

(資料2)を開くと、39ページのところに社債について書いてあります。

>資産、負債、純資産、損益及びキャッシュ・フローの状況
>3.1 財産目録及び貸借対照表
>( 協会全体)

>( 一般勘定)
>( 比較貸借対照表)

の資産の部のところがそれ。最初に画像表示した「3、有価証券 <有価証券の内訳>」です。

区分の内、電力会社の社債は事業債で券面総額約71億円、国債の5億より遥かに多い。摘要のところで、東京電力且ミ債ほかゼネラル/エレクトリック/キャピタル/コーポレーション社債となってます。

東電など電力会社について報道する時に影響がないとは言えず、NHKが多額の東電などの社債を保有するのは不適と思います。
 
 
 
参考:NHK経営委員会の1146回議事録の内、5 議決事項のところを採録。

5 議決事項

 (2) 日本放送協会平成22年度財務諸表について(以下資料はpdf)
(資料1) →(資料2) →(資料3) →(資料4) →(資料5) →(資料6)

 (石田理事)
 それでは、NHKの平成22年度財務諸表についてご説明いたします。
本日ご審議いただく財務諸表と説明資料について、全部で5点配付させていただいています。
 本日、ご審議・議決いただく「日本放送協会平成22年度財産目録、貸借対照表、損益計算書、資本等変動計算書及びキャッシュ・フロー計算書並びにこれらに関する説明書」をご覧下さい。この財務諸表につきましては、経営委員会で議決いただいたのち、放送法第40条の規定に基づき、監査委員会および会計監査人の意見書を添えて総務大臣に提出いたします。その後、内閣を経由し、さらに会計検査院の検査を経て国会に提出されます。
 表紙を開いていただき、「目次」をご覧ください。放送法および放送法施行規則に基づき、企業会計原則に従って、「財産目録」「貸借対照表」「損益計算書」「資本等変動計算書」「キャッシュ・フロー計算書」につきまして、定められた書式で作成しています。「これらに関する説明書」は、これらの書類の内容を説明するものです。決算にあたっての「重要な会計方針」ですが、30ページにまとめて記載しています。22年度決算で特に重要なポイントは、「2.4引当金の計上基準」の(2)災害修繕費用引当金および(3)固定資産撤去費用引当金で、それぞれ、15億円、181億円を計上しています。また、これらの内容について、監査法人から「独立監査人の監査報告書」を受領しています。監査の結果「すべての重要な点において適正に表示しているものと認める」との監査意見が表明されています。
 次に、決算を説明する資料ですが、まず、「平成22年度決算の要約」をご覧ください。これは、決算内容のポイントをまとめたもので、本日は、この資料で説明いたします。「平成22年度決算概要」は、収支決算、損益および資産、負債・純資産の状況をまとめたものです。「平成22年度決算説明資料」は、収支予算・決算並びに事業運営計画の実施状況について説明した資料です。それでは、「平成22年度決算の要約」に沿って、決算の内容をご説明いたします。まず、収支決算について、前年度の決算との比較でご説明します。事業収支決算表(前年度決算との比較)をご覧下さい。事業収入は6,839億円で、前年度比140億円の増収となりました。そのうち受信料収入は、受信契約件数の増加等により、155億円の増収となりました。一方、事業支出は6,801億円で、前年度比226億円の増となりました。これは、完全デジタル化に向けてデジタル追加経費を増額したことや、アナログ送受信設備について固定資産撤去費用引当金繰入を計上したことなどによるものです。この結果、事業収支差金は37億円の黒字となり、財政安定のための財源として繰り越します。なお、財政安定のための繰越金の年度末残高は、建設費および債務償還の財源として36億円使用した一方、先ほど述べた事業収支差金37億円が新たに発生したため、前年度末とほぼ同額の1,262億円となりました。次に、収支決算について、予算との比較でご説明します。事業収支決算表(予算との比較)をご覧下さい。事業収入は、受信料の増加等により、予算を52億円上回りました。また、事業支出は、アナログ送受信設備について固定資産撤去費用引当金繰入を計上したものの、効率的な業務運営を徹底し、46億円の予算残となりました。この結果、事業収支差金は、61億円赤字の予算に対し99億円改善して37億円の黒字となりました。続いて、「資産・負債及び純資産の状況」をご覧下さい。資産は、固定資産の増加等により、前年度比220億円増の8,722億円となりました。負債は、3,108億円となっており、このうち外部資金の残高は100億円です。これについては23年度中に全額償還する見込みです。純資産は5,613億円となり、自己資本比率は64.4%で、前年度末65.8%と比べ、1.4ポイントの減となっていますが、引き続き健全性を保っています。次に損益の状況ですが、受信料が増加した一方で、事業支出を抑制したことから、経常収支差金は223億円となりましたが、特別支出に固定資産撤去費用引当金繰入を計上したため、当期事業収支差金は前年度比82億円減の19億円となりました。次に、キャッシュ・フロー計算書をご覧下さい。事業活動によるキャッシュ・フローの増加が、投資活動と財務活動のキャッシュ・フローの減少を上回り、22年度末における資金残高は、前年度末から434億円増の1,357億円となりました。ご審議のほど、よろしくお願いいたします。

 (幸田委員)

 以前の経営委員会で、資産運用としては、リスクの少ない金融債や事業債などの債券で運用されているという説明があったと思います。価格が下落しても売らず、満期まで持つというスタンスだから安全だという説明でしたし、そういうところは、今、日本の中にたくさんあるのも事実ですが、電力債など、いわゆる安全と言われてきた社債も、現在は非常に不透明な状況だということはご存じだと思います。不可抗力の面もありますが、もしものとき、これだけ保有している金融資産がどのようになるかということについては、適切な危機感を持つ必要がありますが、その点はどのようにお考えなのかというのをお伺いしたいと思います。特に現在は、資産運用のリスクについては常に認識していないといけないと思いますので。

 (石田理事)

 実際に保有している債券がどういう状況かということは注視しているのですが、今の段階では、NHKとしてのこれまでの方針を変更して、債券を売るとかいうことではなくて、やはり満期保有という形で引き続き状況を見ているということです。

 (數土委員長)

 この問題は、繰越金がだいぶん増えてきていることと関連すると思いますが、債券をどのように持つか、どこまで持つか、何のために持つか、そして、どういう対応をしながら持つかということを、執行部側で、きちんと議論しないといけないと思います。そのベースがないとなかなかこういう質問には答えられないと思います。

 (松本会長)

 繰越金は、建設費やインフレ、大規模な災害、事故への対応などに使うということです。今、保有している債券が非常に不透明な状況にある場合には、情報を取りつつぎりぎりまで運用し、しかし、全体が動いたときには遅れないようにということが重要だと思います。

 (石原委員)

 国際放送についてですが、21年度の決算と22年度の決算を比べて、119億円から127億円となり、8億円の増ですよね。平成22年度決算概要1ページの下のところに、視聴可能世帯が1億3,655万世帯になったという記載があります。これは大変結構だと思うのですが、果たしてどの程度の訴求効果があるのでしょうか。例えば国内放送であれば、接触者率を75%から80%にするなどの目標があるわけです。国際放送の訴求効果はどのように計るのですか。そういった検討会のようなものはあるのでしょうか。どのように、これから国際放送に力を入れていくのかということです。外国の放送というのは、例えばアルジャジーラのように、アラブに非常に関心がある人が今多いという中で特殊な現地の状況などを放送してくれるから視聴するわけです。日本の大震災のニュースは視聴するかもしれませんが、その関連の放送が終わってしまったら、日本の情報に関する番組などはほとんど視聴しなくなるということも考えられます。費用対効果を、これからはきちんと考えていく必要があると思います。

 (今井理事)

 ご指摘のとおりです。受信環境整備で、すでに一部の時間帯のみ視聴可能なところも含め、世界で約2億世帯がNHKの国際放送を視聴可能になっているのですが、実際どの程度視聴されているかというのをなかなか計ることができていません。一部、香港やワシントンDCでは世論調査のような形で調査を実施しています。さらに、どの程度NHKの放送に接触されているかということを調査するにはどういう方法があるかについて、今検討を始めているところです。アメリカ、ヨーロッパ、アジアなど、何か所かを抽出して、放送にどの程度接触しているかを定期的に計るような方法を今検討しており、23年度中にそのような調査を実施したいと考えています。また、受信環境については、受信可能世帯は増えてはいるのですが、例えばアメリカやヨーロッパのホテル等でどの程度視聴されているかというところも、もう一度調査して、さらに環境整備を進めていきたいと考えています。

 (數土委員長)

 一般的な企業であれば、事業分野、部門ごとに収支状況を把握しています。株主総会ではそこまでは出さないのですが、そういう情報を持っていないと話にならないのです。例えば、NHKは、国際放送も含めて、チャンネルごとのコストや視聴率のデータがあったほうが、より進んだ経営手法になっていくのではないかと思います。実際は、そういうことを行っているテレビ放送もあるということも聞いています。そういう方向を目指して、何年かの計画の中で、原価管理体制の構築を含めて取り組んでいただきたいという気持ちがあります。

 (石田理事)

 今、委員長がご指摘になった、経費をチャンネル別に把握するということは重要ですので、今、経理局で検討しています。そのときの一番の問題は、衛星放送に係る経費をどう配賦するかということです。決算概要の11ページに「事業収支のうち衛星放送に係る収入と経費」がありますが、衛星放送に係る経費には、直接衛星放送に係る経費と、報道番組など衛星放送と地上波の両方に係る経費もありますので、その配賦をどうするかという問題です。衛星放送を始めたときは、直接衛星放送に係る経費だけでしたが、平成10年度までに、衛星放送と地上波の両方に係る経費の配賦を見直してきましたが、その後衛星放送の役割が変わって、今でもその配賦の方法がいいのかどうなのかという課題はあると思います。例えば、大河ドラマ、朝の連続ドラマ小説、NHK紅白歌合戦などは、地上波でも衛星放送でも放送しているのですが、その経費は全部が地上波で持っている形になっています。また、報道関係の番組については、以前は、外国のニュースを買うだけだったのですが、実際にはNHKで制作している番組がだんだん増えてきています。その状況を見ると、衛星放送に係っている人員数、すなわち人件費が増えているのですが、この状況で今の配賦基準でいいのかどうなのかということは、前任の金田専務からも問題提起がなされています。この部分をきちんと整理しないと、チャンネル別などへの対応もできないので、そこを詰めてチャンネル別の管理ができるのかどうか検討しているところです。

 (數土委員長)

 それがもうすでに遅くなってしまっているのです。例えば、JALなどもそうであって、路線ごとのコスト管理はしていなかったというので皆が驚きました。それはNHKワールドならワールドの分をどうやって割り振るかとか、その割り振り方がすなわち原価管理というものですから、それは何としても行ってもらうようにお願いします。営業経費をどうやって割り振るかも同様で、合理的だと思われる方法を自分たちで作り出していくしかないと思います。ぜひチャンネルごとの経営管理というものを目指していただきたいと思います。可及的速やかに行っていただくよう期待しています。

 (石田理事)

 予算に関わることでは、慎重に検討していきたいと思います。

 (井原委員)

 今の委員長からの要望は、私からも一昨年も昨年も同様にお伝えしたことです。その時も同様に検討するとおっしゃいましたが、これまでの間は検討されていなかったということですか。配賦の問題等課題として残っているので、それを検討しますとおっしゃいました。議事録にも残っているのではないかと思います。

 (金田専務理事)

 私が担当していたときのご指摘だと思いますので、お答えします。基本的には費用の精度の問題があります。概算レベルのものは3、4年前に一度作っており、徐々に精度を上げてきて、今は最終段階まで来ていますので、早い段階で、多分ご説明できると思います。経営計画のご説明までの途中として、現時点でのベストのものをお見せできるところまで来ているということです。

 (松本会長)

 これは、もともと衛星放送に係る収入と経費を把握するというところから始まっています。その経費の把握のために、計算方式の基準を決めて実施したわけです。ところが、衛星放送の役割の変化に伴って、今になるとその計算方式は、実態に合っていないようなことになっています。以前に決まったものを変更することになれば、対外的にも説明しなければなりません。その精度を高めていっているところということです。時間をかけているという状況があります。しかし、それはやるべきだと思っています。

 (石田理事)

 今の方向というのは、現状に則した配賦基準に見直して、衛星放送に係る経費を一層適正に把握するということです。われわれは総務省に予算を提出して、大臣意見をいただき、国会で承認を得ないといけないということですので、よほど配賦基準の合理性をきちんと説明しないとなかなか通らないというところがあります。今、経理制度検討委員会やいろいろな会計の先生方のご意見も聞きながら、なるべく早く行うつもりで作業を進めています。

 (數土委員長)

 公式の説明ではなくて、自分たちの手元のペーパーとして、整合性をどう図っていくかというチャレンジングの期間としての調整の期間を3か年持つなどの方法もあるのではないでしょうか。今のような話をしていたのでは、永久に行えないのではないですか。

 (石田理事)

 いや、そんなことはないですが、これまでこういう形でということで、すべて外部へ出していることですので、配賦を変えるとなると、それは外部への説明が必要だと思います。

 (數土委員長)

 これにつきましてもまた早急に議論をしていきたいと思います。原価管理体制と原価管理会計というものを前面に出していかないと、合理的な経営はなかなかできていかないと思いますね。

 (石田理事)

 委員長がおっしゃるように、BBCなどもそういうことを行っていますので、どういうやり方をしているかということも含めて勉強して、いい形でチャンネル別に経費を出すように前向きに準備を進めていきたいと思います。
http://www.asyura2.com/11/test22/msg/823.html

コメント [原発・フッ素14] 東日本大震災:腐葉土からセシウム 汚染腐葉土、旭川で販売 道内で初確認 /北海道 めっちゃホリディ
01. 2011年7月30日 22:17:11: RIYmpgW4dI
 推進派の知事だからなー・・
私は入れなかったけどな
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/925.html#c1
コメント [原発・フッ素14] 重い・・・原発作業員の告発 (CHARLEY VARRICK)下半身不随になった自衛隊員もいる。自衛隊は非協力に転じる。 スカイキャット
11. 2011年7月30日 22:17:24: OgEfjrVvHA
>09氏、毛威殺は、統一教会とか創価学会の韓国系のコントロール下にある。
そいつらが

  「ジュネーヴ条約を盾に日本を裁く」

など、「もってのほか」である。
ジュネーブ条約上
  
  「他国の武官の制服を着たそれとは別の国の武官」

は何に当たるのか?
やつらの先祖代々の人食い行為で、ブリオンまみれに成ったおもろい脳みそでは理解できまい。それとも、日本相手にだけ認められているのか?
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/860.html#c11

コメント [原発・フッ素14] 福島の親たちは子供の健康に強い不安を抱いている(AFP) 無段活用
02. 2011年7月30日 22:22:34: RIYmpgW4dI
福島にまだいるの?
そんな事言ってる間になんで避難しないの?
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/923.html#c2
コメント [カルト8] 魂と言う、曖昧な言語について、解説できたら、免許皆伝だ! 宇宙一いい加減な博士
26. 気まぐれな風 2011年7月30日 22:24:25: Yql9N1LbacSfs : UnEFQg5mWw
1,自分が記憶してる過去、
  現世の自分が、記憶していない過去
  この両方を、不可視の言語で、どう言うのですか?
・答えが出ないです。
・前世

1,物質とは、何なのか、を、尋ねているのですよ。
  引力(重力)によって集合体を構成しているもの、
  この言葉を、中学生、高校生に、言いなさい。(爆笑)
物質とは・・・
通常君達が見てるモノ。
それも温度を上げれば、液体になり気体になり、ついにはプラズマ(イオン)になる。その時アナタ達の目で見て感じる事が出来るのは何処までですか?
視覚(光)では液体まで。(固体と気体の中間点)
感じるのは気体まで(空気との違和感)
イオンはもっと奥深くで感じる。
でも本質は同じはずです。
つまり物質とは、【光の力を借りて認識できるもの】と言えます。
気体の観測は見る事は出来ず感じる事が必要になります(不可視)

1,その服を、解説せよ。
博士がコツコツ外から叩いている殻!!!
自分から叩かれに行ってるんですけど(。、)

1,思考の波動が下がると物質、これは、私が言った言葉だ!
はい・・まだ理解できないけど腑に落ちました。だから拝借しちゃいました。

1,彼は、チョットは、知っている(爆笑)
なんも知らねえよ!!
僕なんて一瞬でエサだ(〜〜;)
ほんと、マジかよ・・・
哲郎さん、あんまり褒めないで。
博士の調子に乗るな攻撃がひどくなる(笑)
おかげで、なんだか・・・
まだまだ、だった(。、)
話にならねぇよ。

1,アストラル界は、素粒子の世界。
2,メンタル界は、思考のみの世界。
実感が出来ません。
まだまだ先の話です。。。


勉強して出直します。



http://www.asyura2.com/11/cult8/msg/424.html#c26

コメント [戦争b7] F22戦闘機、長期の飛行停止=操縦士体調不良続出で−米空軍  時事通信 ダイナモ
03. 2011年7月30日 22:25:10: YALkHSNp4g
>02だけど
>排ガスなどの有害物質がコックピットに紛れ込んだ可能性
ということならば、真っ先にコックピットの与圧システムがうたがわれるところだが、
>操縦士の血液検査をするなどして、
というところをみると、現象の再現性があやふやなので苦しんでいるというところだ
ろうか?
http://www.asyura2.com/10/warb7/msg/816.html#c3
コメント [原発・フッ素14] 『放射能に効く「民間療法」の大爆笑(^o^)』 にオエッ!としたかたがたへ 爺さん
06. 2011年7月30日 22:25:12: dEqdQrxnL2
hasegawa24 長谷川幸洋
いま古賀さんから二度目の電話。2150現在でまた停電中。近所はついているとのこと。やはり古賀宅だけが停電している。東電に電話したら、いま前の修理案件を直しているので、そのあとで行くとのこと。使えるのは携帯だけ。パソコンも立ち上がらない。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/917.html#c6
コメント [お知らせ・管理20] 未来予測板の新設を希望します。 地には平和を
26. 地には平和を 2011年7月30日 22:28:52: inzCOfyMQ6IpM : Seni0xKm2s
未来予測をしているものを集めてくるのも一興だと思います。未来予測データを集めるには阿修羅掲示板の未来板を見るのが手っ取り早いという事になればアクセスはUPするでしょう。著名な人の未来予測を投稿してそれが当たったか外れたかを見るのも一興でしょう。
http://www.asyura2.com/11/kanri20/msg/179.html#c26
コメント [原発・フッ素14] 「世界の最終処分場」 (飯山一郎HP) 極楽とんぼ
59. 2011年7月30日 22:29:00: xlWvQGU1K2
ホント、長い文章ウザイ!
次を見つけるのに一苦労。
読まないヨ、お前の文章は、だ・れ・も!
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/828.html#c59
コメント [自然災害17] 蝉の鳴かない夏に要注意(梅雨明け猛暑でも蝉が鳴かない?・・怪) /ytaka2011.blog 稲垣勘尚
221. 2011年7月30日 22:29:16: IWRxOjotbE
関東南部です。
うちの近所でも、27日は少々の声でしたが、28,29日あたりから
本格的にセミが鳴き始めました。
30日の今日は、わいわいギャンギャン鳴いています。
ミンミン、ジリジリのほうがいいかな。
セシウムで消えたセミも多かったかもしれないけれど、とりあえず、日本のセミは
まだ絶滅しそうもない、と安心しました。
ま、セミが絶滅するときは、人間も一緒でしょうが。
http://www.asyura2.com/11/jisin17/msg/468.html#c221
コメント [カルト8] オカルトカルトな副島隆彦 kanegon
03. 島唄 2011年7月30日 22:31:13: ZW97PFZHjT5Lg : QCdkeFwf1Y
この投稿のことでしょうか?(恥を忍んで貼らさせていただきます)

アテン(ルシファー)
http://www.asyura2.com/09/cult7/msg/899.html
投稿者 島唄 日時 2011 年 4 月 18 日 16:00:41: ZW97PFZHjT5Lg

私はバカですが、調べようと思えばこれぐらい見つけられる、という意味では有効であったと考えます。
http://www.asyura2.com/11/cult8/msg/428.html#c3

コメント [経世済民72] 経済学の原点に戻り経済学の定義を明確にし夢のある世界を築きましょう、経済学者の責務は重大なのです heiwatarou
06. 2011年7月30日 22:31:34: BljXKvWpyg
ビル&メリンダ・ゲイツ財団は逃げ惑うアフリカのマラウイの子供たちに銃口を突きつけ無理やりワクチンを注射し、子供の親を逮捕しました。子供たちはワクチンを注射するか警察に殺されるかしかありませんでした・・・・これはビル&メリンダ・ゲイツ財団の「人道主義」の後ろの汚い現実です
http://www.naturalnews.com/033119_vaccinations_gunpoint.html#ixzz1TEIMapdD
ビルゲイツはもはや昔のビルゲイツではない。
http://www.asyura2.com/11/hasan72/msg/574.html#c6
コメント [原発・フッ素14] プルサーマル公開討論、参加者の半数が九電動員 (読売新聞)  赤かぶ
05. 2011年7月30日 22:32:35: h6cbKB908I
プルトニウムを飲んで火を吐く怪獣といわれてる、大橋がプルサーマル
公開討論にきていたのか、会場は壊されなかったのか?。
 
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/859.html#c5
コメント [自然災害17] 首都圏襲う「震度7」の恐怖!三浦半島断層群が危ない (zakzak)  赤かぶ
36. 2011年7月30日 22:32:56: OgEfjrVvHA
>33、「お前の親父の代からの敵や!」けどな、よその板にコメントしたら韓国に洪水を振るんや?「トモダチ」違うのか?いかんなあぁ!何処のレーダー基地がばれまっせ!
http://www.asyura2.com/11/jisin17/msg/483.html#c36
コメント [原発・フッ素14] 〔八百長ジャパン〕NHKと電力会社の癒着がさらに明るみになってきた! あややの夏
03. 一愚より 2011年7月30日 22:33:09: InXZt4PIEpo02 : OXc7OdW6Uo
知りませんでした。
NHKがなぜ資産として証券・社債を保有するのか。

つねに一定の日銭収入が保証されているのに。
金儲けが目的でもないのに。
新規設備投資に使えるわけでもないのに。

まさか、退職給与引当金の確保とかではあるまい。

国民の視聴料から、そんなものを買ってよい法的根拠はどんなものなのでしょう。

どなたか教えてください。

http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/924.html#c3

記事 [原発・フッ素14] 佐賀知事 「原発再開容認の声出す機会」 九電幹部に促す   朝日新聞
2011年7月30日19時56分

朝日新聞

佐賀知事「原発再開容認の声出す機会」九電幹部に促す

 九州電力玄海原子力発電所(佐賀県玄海町)2、3号機の運転再開を巡る国のテレビ番組への「やらせメール」問題で、番組放送5日前の6月21日朝、佐賀県の古川康知事が知事公舎で当時の九電副社長ら幹部3人と会い、「経済界に再開容認の声があるなら、この機会に出すべきだ」と促していたことが分かった。知事が30日、記者会見して明らかにした。

 九電の調査報告によると、知事と会った直後の3幹部の会食が、九電から取引先への再開賛成メールの投稿要請につながった。弁護士や大学教授らでつくり、九電が調査を委託した第三者委員会も30日、記者会見し「知事との会談でのメモがやらせメールの引き金になった」と認めた。

 古川知事によると、6月21日午前9時前、退任あいさつに訪れた段上守副社長(当時)と公舎で会った。諸岡雅俊・原子力発電本部長(同)と大坪潔晴・佐賀支社長も同席。その場で知事は「再稼働の議論を深めるには賛成、反対双方の立場から幅広い意見を寄せてもらうことが必要だ。自分のところに来るのは反対意見ばかり。電力の安定供給の面から再開を容認する意見も経済界にあると聞く。この機会に、そうした声を出していくことも必要だ」と述べた。

 その後、九電3幹部は佐賀市内で会食しながら、番組への賛成投稿を増やす必要性について議論。大坪支社長から善後策を練るよう指示された佐賀支社の3部長が、賛成メールを投稿するよう支社の取引先26社に働きかけることを決めた。

 こうした経緯について古川知事は会見で「やらせメールを依頼したことは全くない。しかし、当事者である九電(幹部)に『経済界からも声を出すべきだ』と発言したのは軽率だった。反省している」と話した。

http://www.asahi.com/national/update/0730/SEB201107300006.html

-----



http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/927.html

コメント [原発・フッ素14] 海江田大臣が壊れた 海幸彦
22. 2011年7月30日 22:33:56: nUXlsp12xw

女の涙ならぬ政治家の涙か。
いい加減にしてくれ!
海江田は原発推進大臣だから、その辺は覚悟してやってると思ったが。

前原元国交大臣も泣いていた。
自民党だが谷垣も泣いていた。
大阪だが、橋下も泣いていた。

この国の政治家はいったいどうなってるんだ?
みんなやめてしまえ!

ちょっと追求されただけでお涙か。
しかも次期総理候補や政党党首だぞ。
本当にこの国の政治家はどうなってるんだ。
そんな精神力で政治家をやれるのか?
だから新興国にまでなめられるんだ。

本当に背筋が寒くなるのを感じた。
この国は本当にどこに向かうのか?

神風の伊勢の国に神のご加護あれ。

http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/890.html#c22

記事 [テスト22] Test
http://blog.goo.ne.jp/chipndale97/e/08b2e0010bf449b49b65dde9bb48afe3


「原子力のお話」という講演が8月7日に大阪女学院で有るらしい。
といっても私は「大阪女学院ヘールチャペル」がどこに有るかも分からないレベルですが。関西在住の方は午後の一時を勉強してみてください。

今中哲治さんも京大の小出先生の同士。相変わらず助手じゃなかったかな。カネや出世でなびかなかった男に会いに行って見てください。

<付記>
質問の事前受け付けがされています。アナタが知りたい「食品の放射能汚染」のことなども聞いてみてね



「「気象庁」を廃止すれば被曝は減る by 武田邦彦 → 過激な主張だが… - 民間人です」
http://blog.goo.ne.jp/chipndale97/e/e5ad1da8dd2700f9c7765b1d288d0d77



記事とは関係無いです


「「気象庁」を廃止すれば被曝は減る」と武田邦彦先生は主張しました。確かに過激発言と思う。しかし「その通り」と私も思う。



http://www.asyura2.com/11/test22/msg/824.html

コメント [原発・フッ素14] 福島の母 「子供をガンにしたくて産んだんじゃない」 (田中龍作)  赤かぶ
17. 2011年7月30日 22:37:46: RIYmpgW4dI
 私も少子化キャンペーンには反対だった。世界的には人口は増えすぎている。
あとガキもガキ連れも大嫌いだからクソガキなんて本心ではどうなってもいい。
だが除染よりも先に汚染地域を封鎖するのが先だとは思う。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/895.html#c17
コメント [原発・フッ素14] 原子力関係者はどこに行ったのか? 武田邦彦   赤かぶ
31. 2011年7月30日 22:39:01: 6YNA3ygRho
東大の児玉龍彦教授は公の場で、子供達や現在妊娠している人のことを必至で真

剣に声を震わせながら訴えていました。

また1人本当の日本人がいたことを確認し、うれしくて涙がとまりませんでした。

それでもばかな国会議員の皆様は自分の今の立場、収入を守るべく、静かにしてい

るのでしょうか・・・。

日本の政治も随分と腐りきってしまったものですね!

盗電の社員さん達は福島に行けないなら、会社の中で野菜作りでもしてもらいまし

ょうか?

机や椅子やパソコンは必要ないと思います。

今できることを即刻やりなさい!

あなた達は人を見殺しにして知らん顔しているではありませんか?

何も感じないのですか?

たくさんある盗電のビルを屋内の野菜工場にして、福島の子供たちに安心な野菜を

持って行く!すばらしいではありませんか?

誰もそういうアイディアが浮かばないのでしょうか?

机も椅子もパソコンも必要ありません!

日本人ならできるのでは?


http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/850.html#c31

記事 [原発・フッ素14] 「原子力のお話」 by 今中哲治 が大阪女学院であるようです(11.8.7) - (民間人です)
http://blog.goo.ne.jp/chipndale97/e/08b2e0010bf449b49b65dde9bb48afe3


「原子力のお話」という講演が8月7日に大阪女学院で有るらしい。
といっても私は「大阪女学院ヘールチャペル」がどこに有るかも分からないレベルですが。関西在住の方は午後の一時を勉強してみてください。

今中哲治さんも京大の小出先生の同士。相変わらず助手じゃなかったかな。カネや出世でなびかなかった男に会いに行って見てください。

<付記>
質問の事前受け付けがされています。アナタが知りたい「食品の放射能汚染」のことなども聞いてみてね



「「気象庁」を廃止すれば被曝は減る by 武田邦彦 → 過激な主張だが… - 民間人です」
http://blog.goo.ne.jp/chipndale97/e/e5ad1da8dd2700f9c7765b1d288d0d77



記事とは関係無いです


「「気象庁」を廃止すれば被曝は減る」と武田邦彦先生は主張しました。確かに過激発言と思う。しかし「その通り」と私も思う。


http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/928.html

コメント [原発・フッ素14] 海江田大臣が壊れた 海幸彦
23. 2011年7月30日 22:40:21: JrPYjVYQO2
弱いものいじめはやめて冷血保安院を泣かせてみて。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/890.html#c23
コメント [原発・フッ素14] 原発依存低下へ工程表=発送電分離打ち出す−政府(時事ドットコム) 虎丸花蜂
04. 一隅より 2011年7月30日 22:41:13: PnbUj1IYwR18o : OXc7OdW6Uo
要するに、これでしょう。
 ↓

日米規制改革・・・に基づく日本国政府への米国政府要望書 2004年10月14日
米大使館HP http://japan2.usembassy.gov/j/p/tpj-j20041020-50.html#energy
エネルギー
 ・新しい電源の機会
 ・送電・配電設備への公平なアクセス


日米経済調和対話・米国側関心事項 2011年2月
米大使館HP http://japan2.usembassy.gov/j/p/tpj-20110304-70.html
運輸・流通・エネルギー
 ・・・より多くの再生可能エネルギー技術の採用を推進する。

http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/921.html#c4

コメント [原発・フッ素14] 福島沖 刺し網漁試験へ 相馬双葉漁協、来月にも 尾張マン
11. 2011年7月30日 22:41:22: RIYmpgW4dI
 「三重産」のタグつけて売るつもりか。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/868.html#c11
コメント [原発・フッ素14] 農水省の無策で セシウム米騒動が迫っている (日刊ゲンダイ) すでに昨年産コメが高騰!  赤かぶ
36. 2011年7月30日 22:42:32: NRvAM7Ti0k
セシウム米は食わないよ、
ネットで買おうかなって思ってる
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/885.html#c36
コメント [自然災害17] アメリカのローレン・モレという核兵器科学者が東日本大震災は、HAARPによると告発している! ジャスミン姫
60. 2011年7月30日 22:42:46: ieWTAudjoA
34様納得。牧師さんか神父さんのブログで、米空軍兵士達が巨大アダムスキー型UFОの前で並んで写っている記念写真を見ました。合成かどうか分かりませんけど、途轍もない不気味な国であることは間違いないと思います。そして、この期に及んでも原発を死守する集団がいるニッポンも相当なものです。やっぱり、国を超えた利権集団がいるのでしょうね。さっぱり解せません。
http://www.asyura2.com/11/jisin17/msg/411.html#c60
コメント [自然災害17] 首都圏襲う「震度7」の恐怖!三浦半島断層群が危ない (zakzak)  赤かぶ
37. 2011年7月30日 22:42:58: EUv6qjfBNI
>>36
何と勘違いしているか分かりませんが
それ妄想だと思いますよ
http://www.asyura2.com/11/jisin17/msg/483.html#c37
コメント [原発・フッ素14] 「世界の最終処分場」 (飯山一郎HP) 極楽とんぼ
60. 2011年7月30日 22:44:08: ugeK3Xo0Qc
長く、どころか他人の文章を、持って来ているけど、原発推進派ですね。文章の配置から、
ロシアの大地は、あたかも回復している様に読めるんですもの。。。

だけど、いま緊急課題なのは、児玉氏がアイソトープ研究所から、悲痛な叫びと絶叫
(知性的集中力を持って語ったこと)で、訴えたかったのは、何も!何も政府によって、
放射能対策がなされていないという事実です。原発推進派は、私から見れば、お金のために、
魂を売ぱらった人々、将来には、この美しかった日本に生まれ変われないだろう、悲しき
守銭奴ですよ。。長い長い他人の本の引用から、討論の妨害をするのは、愚かなことだ。今の、政治屋もね。。だけど、

本当に、毎日毎日、海が汚され、そして空気が汚されている、この現実をどうしたら、
いいのだ!!右翼も左翼も、主義主張や好き嫌いを超えて、今こそ考えてほしい!!
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/828.html#c60

コメント [原発・フッ素14] 農水省の無策で セシウム米騒動が迫っている (日刊ゲンダイ) すでに昨年産コメが高騰!  赤かぶ
37. 2011年7月30日 22:46:07: pEgCpfCxXY
まあ、資本の論理からいうと、
農産物版孫さんが、ショップ99ならぬ、
「ショップ37」「ショップ10」「水ショップ1bq」を
展開する隙間はあるってこった。問題はどこからどうやって
安全な食品をかき集めるか、ではなく、
37ベクレル/kg未満という放射能測定値を信頼してもらえるか。
どうせ放射能、色も臭いもないのだから。ついてたってわかりゃせん。
客が苦情いってきたら、うちの測定器はこうだったんだから
しょうがないわね、と。そんな苦情あつまれば、すぐ商売ならなくなる。
もっとも、この「37」という数字、水なら1や0.111という数字
のことを知ってる消費者がもしかするとまだ全国的には少数派かもしれない。
ああそうか、
仮に生協が37bq展開決定と広報したとして、店舗は苦情塗れになりかねないわけだ。測定器ごとに計測値の値が異なるから。大目に出るものはあるからね。
どこかで消費者と生産者、販売者とで安全性について取り決める、
話し合う必要がある。店側が約束できる安全性、測定値はここまで、
消費者が最低限度として要求する水準はここまで、と。じゃあどこで折り合えるか。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/885.html#c37
コメント [カルト8] 世界中で起きている大パニックは噂の米国デフォルト宣言と関係するのか ・yamamot(債権国に集中しており怪しいです) 小沢内閣待望論
04. 2011年7月30日 22:46:50: FpdyH1xvIg
何時まで経っても今入った情報だな。
それ10時間も前の情報だよね?
デマじゃないの?
http://www.asyura2.com/11/cult8/msg/429.html#c4
コメント [原発・フッ素14] 福島の親たちは子供の健康に強い不安を抱いている(AFP) 無段活用
03. 2011年7月30日 22:48:26: hNGLuabcEE
家を建ててローン返済中だったり仕事が公務で地元を離れられなかったり。
農家は若ければ移住や転業もできるが
高齢世帯が避難して就業するのは難しい。
自主避難しても何も出ない。
知らない土地でサクサク定職見つけて
子ども育てるのは簡単ではない。

母子だけ県外に避難した人は
夫や家族を捨てる気かと責められ原発離婚も増えている。

http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/923.html#c3

コメント [原発・フッ素14] 海江田大臣が壊れた 海幸彦
24. 2011年7月30日 22:50:30: NRvAM7Ti0k
難しい性格なのだと思う
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/890.html#c24
コメント [原発・フッ素14] 1号機格納容器内、放射性物質濃度は建屋内並み (読売新聞)  赤かぶ
11. 一隅より 2011年7月30日 22:50:41: PnbUj1IYwR18o : OXc7OdW6Uo
多分全部出てしまっていることは国民みんな知っている。

わからないのはただ、空中へ出た分と、地下から(今後とも)海中へ出る分との割合、比率だけ。

知ってもどうしようもないが。

http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/910.html#c11

コメント [エネルギー2] 世界で初めての両面受光太陽電池量産化に成功 蓄電
01. 2011年7月30日 22:50:53: ieWTAudjoA
大いに期待しています。
http://www.asyura2.com/09/eg02/msg/418.html#c1
コメント [原発・フッ素14] ジャーナリスト・東谷暁 「火事場泥棒」見え隠れ(産経):東電解体、電力自由化は第二の郵政民営化 会員番号4153番
08. 2011年7月30日 22:50:54: h6cbKB908I
本文は、読みかえしてみると、最初から最後まで東電の擁護が目的のようだ。
惨軽だもんな。 
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/863.html#c8
コメント [原発・フッ素14] 「世界の最終処分場」 (飯山一郎HP) 極楽とんぼ
61. 2011年7月30日 22:51:32: EGaQ73B5yp
>>45>>46>>47>>48>>49>>50>>51>>52>>53 の jP3t5dhkZM  は、
連日IDを変えて長文かつ内容偽装かつ出典隠蔽のインチキ放射線被曝安全デマを
マルチポストで乱貼りし続けている嘘島隆彦・餓鬼悶道場カルトの狂信的な信者ですので
エセ科学宣伝に騙されないよう、読者の皆さんはご用心ください。

こいつらカルト狂信者の特徴は、コメント欄という「対話」を前提とした場所で、
いっさいの対話を拒んだ独善的な念仏を、
ひとりで延々と唱えている不気味な非社会的態度にあります。

しかもこいつらカルト組織の特徴は、阿修羅の原発板の
アクセスランキングがトップクラスの、もっとも閲覧者が多いスレッドを
狙い打ちにして、そのスレッドのテーマとは何ら関係ない、
「被曝安全教」のエセ科学マントラを、延々と貼り付けるのです。
つまり、狂信カルトの信者が自己満足で行なっている「お勤め」「敬虔さを自慢する
儀式」にほかならず、掲示板の議論を妨害する迷惑千万な荒らし行為に他なりません。


この連中は、ハイヤーにのって福島県内に「突撃」(笑)して
簡易計測器で(正しい測定法も知らぬまま素人の無知丸出しで)
ポイント計測した結果がたまたま低い数値だったと言い張って
福島県の原発近隣被災者に、避難をやめて原発近隣に戻って
地元の汚染された農産物をバクバクたべて健康に暮らせ、とキチガイじみた
勧告を公言したのでしたが、その後の現地の展開が、史上空前の放射能
汚染になっていることは誰もが知っています。ところが嘘島カルト集団は、
自分らの過ちを認めるのがイヤで、こんどは「名が先大学」の御用学者・
山師多教授らの放射線被曝安全論をもちだして、それでテメエらのウソを
正当化しようと必死です。その結果、典拠不明のエセ科学的な被曝安全デマ
を、毎日IDを変えながら、阿修羅のあちこちのコメント欄に、長文連続投稿
して掲示板荒らしをしながら、放射線被曝の危険性論議をつぶそうとしています。

出典不明の長文怪文書を執拗に連貼りして荒らしを続けるなら、
この怪文書の著者と版元を特定して、その著者と版元に対して
掲示板荒らしの威力業務妨害に関する法的措置をとりますので、そのつもりで。
(怪文書をスパム投稿して違法宣伝をしている可能性もあるので、このような
対応をするつもりです。)

 
嘘島隆彦カルトは、これまでにも有名な学者のネームバリューなどを乱用して
自分たちの権威付けを行なうという詐欺行為を常用してきましたし、「アポロ
11号の月面着陸はなかった」などのエセ科学的新興宗教で科学的リテラシーを
持たぬ人々をカルトに勧誘してきました。研究社の英和辞典はインチキだ、
などと妄想を宣伝して、日本国じゅうの英語学者から嘲笑され、学者のふりを
してトンデモを語ってオチコボレを集める5流詐欺師であるという認識が
すでに20年くらい前から確立している、低教養カルト詐欺の常習犯、それが
嘘島隆彦と餓鬼悶道場の、確立した評価なのです。

ICRPの被曝規制政策の根本思想すら理解できない嘘島隆彦のカルト信者は、
阿修羅で詐欺宣伝をマルチポストしている暇があったら、親分がかつて
学問道場掲示板で絶叫したように、「決死隊」でも組んで福島原発に作業
しに行け! このペテン師どもめ!

http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/828.html#c61

コメント [原発・フッ素14] 「原子力のお話」 by 今中哲治 が大阪女学院であるようです(11.8.7) - (民間人です) 七転八起
01. 七転八起 2011年7月30日 22:52:54: FjY83HydhgNT2 : qqCNcK3o9g

東電批判の官僚、古賀茂明氏の自宅が停電(ガジェット通信)
http://getnews.jp/archives/132550


東京電力再生のためのプラン「古賀プラン」をいち早く発表し、そのために経産省より事実上のクビ宣告をされながら先日は海江田経産大臣と一対一の会談も果たした「戦う官僚」、古賀茂明さんの自宅が突然停電になったとのこと。

本人のツイートによれば、周囲の家は停電しておらず、古賀さん宅のみ停電しているとのこと。東電に電話したら「停電が多発しているので(復旧が)いつになるかわからない」と言われたそうです。すでにツイート時点で停電より1時間40分以上が経過。これがもし猛暑日だったら健康にも関わる話では。

●古賀茂明さんのツイートより:
19:30前に外出先から帰宅したら停電。周囲のお宅は全て異常なし。東電に電話したらオペレーターが一時間で担当が来てくれると言ってくれた。後から別の男性が、停電が多発しているのでいつになるかわからないと言って来た。さっき電話したらあと二軒あるとのこと。すでに1時間40分経過。
(7月30日21時13分)

実は、ある筋から「東電と経産省が、古賀さんの自宅の電気を止めようとしている」という情報が流れてきていたので、確認しようとしていたところでした。それにしてもこのタイミングの一致。「停電」というのはまさか伝家の宝刀なのでしょうか。偶然で有って欲しいものですが、果たしてこれはいわゆる「計画停電」?

続報)本人へ連絡を試みた人からの情報によれば、現在、古賀さんと直接連絡がつかないとのこと(7/30 22:00)

続報)22時1分のご本人のツイートによれば、まだ停電は続いているとのこと。お元気そうです。
===
古賀さんご本人のツイートより:
ブレーカーは確認済み。既に二時間半経過。20分前に催促したら近くでの作業が終わったみたいだからこれから向かうとのこと。何分かかるかは道の混み具合次第とのこと。郊外の住宅地。道が混むことはないはずだけど。まだ来ません。東電さーん早くお願いします。
(7月30日22時1分)
===

http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/928.html#c1

コメント [原発・フッ素14] 福島から出た放射性物質は広島型原爆の29.6個分 (衆院 参考人 児玉龍彦110727)  エコドライブ日記  赤かぶ
26. 2011年7月30日 22:52:55: fFoZC0BKTf
いますぐ韓国の支配下にはいるべきだ!!韓国への吸収合併条約を締結せよ!!!
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/856.html#c26
コメント [カルト8] 妊婦さんに福島に行って子供を産めと言った副島隆彦はほんとにやばいです ペリマリ
22. 2011年7月30日 22:53:27: EGaQ73B5yp
セミナー商法でペテンを弄して知恵遅れの連中をたぶらかしてきた
「副島(ふくしま)死ね死ね団」カルトの馬鹿信者が、
今日もまた、狂ったように原発板でエセ科学念仏を延々とコピペして
「おつとめ」を続けています。

キチガイの念仏踊りを注意しておきました。
       ↓

http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/828.html?c61#c61
http://www.asyura2.com/11/cult8/msg/404.html#c22

コメント [カルト8] 世界中で起きている大パニックは噂の米国デフォルト宣言と関係するのか ・yamamot(債権国に集中しており怪しいです) 小沢内閣待望論
05. 2011年7月30日 22:54:37: ukftuJKqtI
>筆者の読みでは、9.11事件の際、WTCツインタワー破壊で使用されたといわれるような
>小型核爆弾が新幹線車両に仕込まれたとかいうような情報が流されたのではないでしょうか、
>中国首脳も、東電福島原発事故の真相を知っているでしょうから・・・。
>その後、安全とわかったので掘り返したとみなせます。

つまり、デマ だったと。デマの発覚の瞬間ですね


>たぶん、ATC(自動列車制御装置)が何者かに壊された可能性もあり
ATCって壊れた時点でブレーキかかるんじゃねーの?
日本のだけか?
http://www.asyura2.com/11/cult8/msg/429.html#c5

記事 [音楽4] タブー?これが福島第一原発事故の真相か

http://www.asyura2.com/11/music4/msg/305.html
コメント [原発・フッ素14] 原発抜きに国の発展ない…日本原燃社長が反論(読売)「核燃料サイクルの意義や必要性いささかも変わらない」 虎丸花蜂
12. 2011年7月30日 22:58:32: c0FbhHZ2vo
御前の左巻きサイクルはクルクルパーで、金に狂った周辺自治体はイザ知らず、四辺の住民にとって六ヶ所村の本格稼動による放出放射能は御前に食らわしたいばかりだ。未来永劫くるくるサイクルは稼動しない。若し稼動しても直ぐに今回を上回る大惨事を招来する事が見えている。大風呂敷の騙りめ
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/922.html#c12
コメント [原発・フッ素14] 「福島の作業員被ばく別枠」 保安院が上限緩和要請、厚労省拒否 (中日新聞)  赤かぶ
11. 2011年7月30日 22:59:03: h6cbKB908I
保安院は、これまで1人も作業員を出していないが、出さすべきじゃないのか?。
原発には詳しいはずで、最適だと思うのだが、まじめな話。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/865.html#c11
コメント [雑談専用39] アメリカの民主主義社会ってこんなもの・・・ - (いかりや爆氏の毒独日記) 七転八起
01. 2011年7月30日 23:00:24: JrPYjVYQO2
アメリカに住んでいるけど日本のメディアが報道したほど被災者の礼儀正しさは
報道されていません。作業員はヒーローだったけど。

高級住宅はどこにでもあり東京の田園調布みたいなものです。
日本の冷静さ、おとなしさは美徳ですが時にはもっと怒ってほしいと思います。
例えば、消えた年金問題、アメリカだったらおとなしくしていません。
官僚が共済年金という国民とは別の口座というのもアメリカではあり得ない。



http://www.asyura2.com/10/idletalk39/msg/505.html#c1

コメント [原発・フッ素14] 「あまり節電しないでくれ」 by 東電 - (民間人です) 七転八起
34. 2011年7月30日 23:01:05: ieWTAudjoA
30番さん賢いお方!私はめんどくさがりなので、もっぱら保温鍋です。ちょっと高いですがええ仕事してくれます。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/800.html#c34
コメント [原発・フッ素14] 福島の親たちは子供の健康に強い不安を抱いている(AFP) 無段活用
04. 2011年7月30日 23:02:36: c0FbhHZ2vo
不安を抱くぐらいならいい致命的の病気の子供を抱くことになるぞ
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/923.html#c4
記事 [テスト22] 原発行政の闇 経産省及び電事連の結託、保安院をスケープゴート(世相を斬る あいば達也)
原発行政の闇 経産省及び電事連の結託、保安院をスケープゴート
http://blog.goo.ne.jp/aibatatuya/e/5f60165087b6fbcab4b8b2bb15b33dc1
2011年07月29日:(世相を斬る あいば達也)

九州電力のやらせメールの後は、次々に経済産業省原子力安全・保安院の住民への説明会等における、原発容認誘導の画策があったとの報道が続く。中部電力、九州電力、四国電力、東京電力が公表した。中部電力の読売の記事は以下の通り。

≪「原子力行政の信頼失墜」やらせ質問で専門家ら
 経済産業省原子力安全・保安院が、浜岡原子力発電所(静岡県御前崎市)のプルサーマル計画の説明会で、質問内容が反対派に偏らないよう「やらせ質問」を要請していたことが29日、中部電力の記者会見で明らかになった。
 玄海原発の再稼働を巡る九州電力の「やらせメール」問題に続く不祥事。今度は原発の規制を担う監督官庁による「世論操作」とも受け取れる行為だけに、住民や専門家からは「原子力行政の信頼は失墜した」などと厳しい声が相次いだ。 「今の段階では報告書の内容が明らかになっておらず、言及できない」。東京・霞が関の保安院で午前11時過ぎから開かれた定例記者会見。報道陣から厳しい質問が相次ぐ中、説明役の森山善範・原子力災害対策監は苦しい説明に追われた。
 当時、原子力発電安全審査課長だった森山対策監は、説明会に自ら国側の説明役として出席。プルサーマル計画について「安全の確保に万全を期します」などと発言していた。
 森山対策監は会見で、「中越沖地震のすぐ後で、参加者から耐震について厳しい質問を受けた記憶はあるが、(やらせについての)記憶は頭の片隅にもない」と釈明。政府としての見解や今後の対応については、「もちろんあっていいことはない。まずは事実関係を含めて報告書の中身を確認し、その上で対応させていただきたい」と答えるにとどまった。
 一方、中部電力の会見は名古屋市東区の本店で行われた。寺田修一法務部長が経済産業省への報告書を淡々と読み上げ、「保安院の依頼にかかわらず、特定の意見を表明するように要請することを防止することができたことは高く評価している」と述べた。≫(読売新聞)

筆者の皮肉な目から見れば、中部電力の法務部が如何にも社内コンプライアンスが厳しく適応しているかを表すような読売の記事だとも言える。九州電力のやらせメールの悪評を覆そうと、電力各社は企業コンプライアンスが正常に稼働している事を訴える作戦に出ただけだな、と思うしかない。読売が熱心に中部電力の対応を伝えたことからも、見え見えで理解出来る。

電力各社が原発行政の実質的窓口・原子力安全・保安院をスケープゴートせんとする馬脚が現れている。このような電事連の動きは、経産省、エネ庁の温存と自らの善意の第三者的立場、そして保安院の抹殺(スケープゴート)を意味しているのだろう。勿論、その根底には完璧に頓挫した原子力行政があるのだが、どうにも美味し過ぎた“原発ビジネス”からの離別が出来ない人々が既得権益の中に屯しているようである。経団連の米倉糞爺などは、公私ともに典型的人間なのだろう。

海江田経産相が緊急の記者会見を行った。
≪国も関与と中部・四国電=「やらせ」問題、海江田経産相が陳謝
海江田万里経済産業相は29日、緊急記者会見し、中部電力、四国電力の報告で、原子力安全・保安院から原発推進を働き掛ける「やらせ」指示を受けていたのが明らかになったことについて「事実であれば大変申し訳なく思う」と陳謝した。第三者委員会を設置し8月中に事実関係を調査する方針を示した。≫(時事通信)

海江田経産相も経産省温存に重要な役目を担わされてしまったわけで、保安院のスケープゴートは既定路線であり、今さら第三者委員会を設置など銭の無駄遣いに過ぎない。経産省の原発推進の方針は未だ揺るぎないもので、トカゲの尻尾切りに何時までも加担していると、海江田の代表選出馬などあり得なくなるし、国会議員として永田町に戻ってくること自体、危うくなってしまう。

昨日の小沢一郎の話ではないが、福島第一原発の事故処理状況は、とても終息に向かっているものではない。海外のメディアは福島原発の現状を二進も三進も行かなくなっている、と理解し、それを聞いた人々にも共通の認識がある。これを枝野や政府は”風評被害”だと、嘘八百を未だ言い続ける。それを真に受けた日本の国民の中には、原発は“安定冷却”が完了と云う、政府・東電の発表が“終息方向”を意味していると勘違いしている場合が多々ある。

もう嫌なことは聞きたくない、考えたくもない心理も強く影響しているのだろうが、罪な話である。 現在、東京電力が行っている“安定冷却”とは、二次的爆発が起きないようにする緊急避難対策であり、原発内にある核燃料の取り扱いを根本的にどうするかと云う対応ではまったくない。原発の終息は永遠にあり得ないのだが、百歩譲って“原発の終息”を言うのなら、それは“核燃料の封じ込め”だ。現時点では、残念ながら放射能は漏れ続けている。原発事故対応の作業員の被ばく許容量を、根拠なくひたすら政府は上げようとしているが、未必の殺人的所業である。50年の時間スパンでみれば、国家的犯罪なのだろう。


http://www.asyura2.com/11/test22/msg/825.html

コメント [原発・フッ素14] 佐賀知事 「原発再開容認の声出す機会」 九電幹部に促す   朝日新聞 愚民党
01. 2011年7月30日 23:04:18: c0FbhHZ2vo
そんなに腐れた銭が欲しいか
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/927.html#c1
コメント [原発・フッ素14] 衝撃映像: 「福島県民には人権がないんですか?!」 海幸彦
129. 2011年7月30日 23:06:01: 2cQ3ffnAWr
>>128

いや、全世界を支配し作ったユダヤすら、ヤタノ鏡のトリックに気が付かなかった。

湾岸戦争を 世界大戦(最終戦争)に持ち込めなかった時点で気が付いたと思われる。

この世は矛盾だけの社会になったのは ヤタノ鏡で反対に写しだされた世界にいる

ユダヤが作ったので こうなったようだ。ちょっと、説明を考えるが対策案を考えるので

それを広めて欲しい。 取りあえず、簡単な説明を作った。

http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/1930.html
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/792.html#c129

コメント [経世済民72] 金の売買停止は米国債デフォルトへの布石? (ゆかしメディア) 会員番号4153番
02. 2011年7月30日 23:07:34: k4NxlzVjN2
米のデフォルトから米ドルと日本円のデノミか?

前から話があった。米のデノミ。米国国内はデノミせず。

海外保有のドルのみデノミ。

だんだん現実味を帯びてきましたね。

http://www.asyura2.com/11/hasan72/msg/568.html#c2

コメント [原発・フッ素14] 原発抜きに国の発展ない…日本原燃社長が反論(読売)「核燃料サイクルの意義や必要性いささかも変わらない」 虎丸花蜂
13. 2011年7月30日 23:08:06: mePibsfvnA

いまだに「原発信仰」を金科玉条として、国民を洗脳しようとしている原発寄生虫! 

原発栄えて、国滅ぶ。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/922.html#c13

コメント [原発・フッ素14] 首相の夢はや後退 「脱原発」宣言、思いつき一層鮮明に 目玉政策も政権末期の帳尻合わせ (産經新聞) しゅっぽ
07. 2011年7月30日 23:09:08: aYbo58YJ3M
???原発推進?

>とはいえ、今回の「原発低減」方針に、自民党をはじめ野党側に異論があろうはずもなく、選挙の争点にはなりえない。

個人の考えだとか妄想ぶっ飛ばした菅が擦り寄ってきただけだろ
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/907.html#c7

コメント [カルト8] 魂と言う、曖昧な言語について、解説できたら、免許皆伝だ! 宇宙一いい加減な博士
27. 気まぐれな風 2011年7月30日 23:10:15: Yql9N1LbacSfs : UnEFQg5mWw
不可視ってそのままの言葉だ。
目に見えるモノは光の力を借りて見ている。
不可視を観るには自分の中にある光で照らして観る(感じる)必要がある!!!!

そう言う事か・・・
闇光線は絶対出てこない。単に遮蔽するだけ。

光があって物質が在るから闇が出来る。
光を出しつつ、物質を消す。
つまり
・自分の肉体を消す
・物体に光を当てない
ってことですね。

じゃないと闇は無くならない。
自分の闇、まだまだ混じっている。

だから、目を閉じろ・・・
そうですね、目で見えるモノなんて
極極極、一部だ。
全部他の光の力で見せてもらってるだけだったんだ。

自分の光・・・
自分の光・・・
湧き上がる気持ち!!!
プラスの気持ち!!!
無理に良い事しようとせず
ありのままの自分で相手の笑顔が感じられるなら
それはきっと光なんだ。
僕は邪魔じゃ無くなるんだ!!!

ん・・・
あながち間違ってなかったや。
まだまだ、だけど。(笑)

今日も自己肯定で終われました♪
ありがとうございました♪
お休みなさいませ。



http://www.asyura2.com/11/cult8/msg/424.html#c27

コメント [原発・フッ素14] 原発誘致で潤う自治体の住民が「こんなに儲かっていいの?」 (SAPIO)  赤かぶ
01. 2011年7月30日 23:11:18: G5f72RX6q2
歪んだ利益あるところに、大きな反動あり。
金融業界がバブル経済を生み、それにつづく恐慌を生み出すように、
偏った利益は、同じく偏った反動を生むことになる。
格言なんぞ今の時代に流行らないことは承知だけど、「奢れるものは久しからず」
昔の人の言うことは、一見手垢がつき過ぎてつまらないけど、本当に正しいよ。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/926.html#c1
コメント [原発・フッ素14] 2011.07.27 国の原発対応に満身の怒り - 児玉龍彦 gataro
19. 2011年7月30日 23:12:36: pLVLjVWQOM

真摯な発言心の底に伝わってきました
感動しました
東大にこんな考えの教授もいるんだ・・・頑張ってください
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/876.html#c19
記事 [お知らせ・管理20] 管理人様へ:投稿する板への確認で、教えて下さい
下記の文章で、原発板か政治板か迷っております。
つきましては、投稿する板について教えて下さい。
投稿文書
タイトル:原発行政の闇 経産省及び電事連の結託、保安院をスケープゴート(世相を斬る あいば達也)
url:http://www.asyura2.com/11/test22/msg/825.html
よろしくお願い申し上げます。

http://www.asyura2.com/11/kanri20/msg/192.html
記事 [原発・フッ素14] 「脱原発」は段階的でなく「即時」に行え! - {北村隆司/アゴラ - BLOGOS(ブロゴス)}
http://news.livedoor.com/article/detail/5741097/


激しく対立している様に聞こえる「脱原発論」と「原発肯定論」だが、今回の原発事故の主因が無策、無能、無責任な構造に加えて、当事者意識と当事者能力のない行政と東電ののリーダーシップの混乱にあると指摘する点や、今後の電力対策として、発電と送電を分離した「スーパーグリッド」や再生可能エネルギーへの投資を拡大すべきと言う点では一致している。

違いと言えば、原発肯定論の多くが客観的データを基に現実的な問題を論じているのに対し、脱原発論は凡そ日本の国情とは比較にならないドイツの例を挙げて「2020年で原発をゼロにし、しかも温暖化ガスの25%削減も可能だ」と主張するなど、浮世離れした「市民運動家」の夢物語に過ぎない事だろう。(ドイツは、少し財政事情が悪化すると付加価値税率を16%から19%に、所得税の最高税率を42%から45%に引き上げて再生エネルギーのコストを補い、更なる電力不足は原発大国のフランスからの輸入に頼る国である)。

日本経済の危機は多くの場合、エネルギーの危機で誘発されて来た。1970年代の2度にわたる石油危機を契機に、電源の脱石油化と多様化に踏み切った日本は、石油火力に代わる電源として、原子力発電と天然ガス火力の導入を積極的に進めた。

然し、その後の地球温暖化の深刻化で求められた「脱化石燃料」対策は、国民生活と直結するだけに簡単ではなかった。そこで選択したのが、クリーンで安定供給可能な原発であり、安定供給に不安を残す再生可能エネルギーと核融合エネルギーは、開発努力を重ねると言う選択をした。

「物作り日本」と言うが、雇用確保を軸足に置いて大量生産に偏る日本の物つくりは、安価で安定したエネルギー供給無しには成立しない。又、大量生産に傾斜する限り、ドイツ製品のように品質の良さを価格に転嫁できず、自動車の性能比較でも、スピード、スポーツ性、高級化などでドイツより低い評価の現状は打破できない。

日本が先端技術の宝庫だと自認しているとすれば、それも今や神話に過ぎない。IT技術、宇宙航空、医療分野では米国の遥か後塵を拝している。日本が誇った生産性も、付加価値の高い先端産業に注力する米国に比べると、6割程度に過ぎない。

日本が成長力を失い、長期停滞に陥った原因は古くは1956年や2,000年の経済白書が指摘している様に「苦痛を伴っても、自らの改造をする過程」をさぼったからに他ならない。その結果、先進国との質的技術水準に差をつけられ、途上国との間の工業生産の量的開きも逆転してしまったのである。

それでも尚、日本の政治情勢は成長政策より再分配に軸足を置き、国債残高が千兆円を超える財政危機に直面しても、官僚制度の改革や消費税率改正を拒み、丸腰で日本を守る気概も無しに日米平等を叫び、税番号は自営業中心の脱税利得層からの抵抗で実現できず、先進国最低のGDP当りの租税負担が先進国で最低レベルにありながら、大きな政府と国債の無制限発行を許して来た。

その結果、少子老齢化による社会負担、税制、円高、労働規制、自由貿易協定(FTA)、農業保護政策など日本国民は何重苦にも悩まされている。それにも拘らず、国民からは愚痴に近い不平不満の外は、然したる反応を示さない。これが「平和ボケ」や「ゆで蛙」症状の典型である。この症状の問題は、「平和」や「高い生活水準」を当たり前のものだと思っているとか、環境の変化に対応出来ないと言う事もさることながら、物事の処理に常に求められる重要性や緊急性を分別し、優先度を決定する基本に欠けている事である。

東日本の大震災の窮状に、原発の即時廃止に依る30%の電源喪失が加われば、失業の増大、物価の上昇、社会保障の減額などの経済的激震が国民を襲う事は間違いない。私が最近になって「即時実行」を条件に、日本の将来の為には原発の全面廃止に踏み切った方が良いと思う様になったのは、これが理由である。日本は頭から冷水を浴びないと覚醒しない。

日本企業が再び競争力を持ち、発展していくためには、これまでと違った手法を取る必要がある。大量生産分野では家電や携帯で韓国に水を開けられ、電子、PC分野などでは韓国のみならず台湾や中国にも地位を脅かされている現状を打破する道は、我が国のシステムが成熟した経済に適応しなくなっている事を認め、大量生産ビジネスモデルを離れ、米国、ドイツ式の付加価値優先モデルに切り替える事だ。

今の侭では、日本企業は生き残りの為に最適環境を求めて、生産拠点のみならず、開発、研究センターの海外移転も考えざるを得ない。

日本国民が原発の即時廃止の不自由を身に沁みて感じ、「なせば成る 、為さねば成らぬ何事も 成らぬは人の為さぬなりけり」と言う上杉鷹山公の言葉を思い出す事が出来れば、日本の将来にとってこれに勝る特効薬はない。私が「即時」を条件に脱原発に賛成する理由は、この事にある。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/929.html

コメント [原発・フッ素14] 原発抜きに国の発展ない…日本原燃社長が反論(読売)「核燃料サイクルの意義や必要性いささかも変わらない」 虎丸花蜂
14. 2011年7月30日 23:16:28: W4rDszQ40w
うん、そうか。だったら早く事故を収束してね。この事故でどれだけ「国の発展」が阻害されるかを知らないのだろうか。もうとてつもない阻害が既に起きているしこれからもずーーーっと起きる。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/922.html#c14
コメント [原発・フッ素14] 汚染水、年内ゼロ黄信号 処理施設稼働率、5割に低迷 (朝日新聞)  赤かぶ
12. 2011年7月30日 23:20:16: PDRLJjhk2E
1号機の燃料棒が、ずっと70%損傷(途中で55%に変更)と
言い続けて、結局溶け堕ちていた(とうの昔に)、という
過去の教訓から推測すれば、今回も結局全然浄化出来てなかった
(作動してなかった?)というオチで終わるでしょう。

間違いない
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/838.html#c12

コメント [原発・フッ素14] 中立の保安院、やらせ質問・動員に不信広がる(読売新聞) しゅっぽ
05. 一隅より 2011年7月30日 23:20:32: PnbUj1IYwR18o : OXc7OdW6Uo
自分らの犯罪的行為を、「徹底した解明」とか、「保安院を分離する方針」などといっている場合ではないだろう。
組織そのものを廃することと、当事者・責任者を免職しかつそれ以上の責任を問うことしかない。

そのための仕組みとしては、あらたにまた税金つかって第三者委員会などといわなくても、人事院も検察・裁判所も、すでに十分に税金で養ってあります。
 ↓
海江田、「極めて深刻な事態だ。徹底した解明を行っていきたい」、「法律家などでつくる第三者委員会を設ける」ことを表明。
(朝日ドット・コム 7月29日 http://www.asahi.com/national/update/0729/TKY201107290395.html

細野、「仮に保安院から中部電力に示唆があったなら、一番悪い部分が出たんだろうと思う。一番懸念されていたことが起こった可能性がある」と指摘。経産省から保安院を分離する方針について「方向性として間違ってない」と強調した。
(毎日jp 7月30日 http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110730k0000m010136000c.html

菅だけは一応、「保安院そのものの存在」について言うだけは言いましたが。
 ↓
「徹底的な究明と厳正な対処が必要だ。原子力の安全を担当する行政として矛盾するようなことをやっていたとすれば、まさに保安院そのものの存在が問われる問題だ」・・・ (毎日jp 同上記事)

http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/905.html#c5

コメント [原発・フッ素14] 29日でシミュレーションの発表を終了する予定>ドイツ気象局へ粒子拡散予測継続の要望を。 千早@オーストラリア
24. 2011年7月30日 23:21:00: oMcD5jPcLc
脳内SPEEDIやってみましたぞ。
明日の18時までは最悪だ。他地域の不幸が私の幸せに直結する時代がこようとは。
大使館にカンパの申し出とは思いつかなかった。
これは良いアイデアだ!
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/835.html#c24
コメント [原発・フッ素14] 「泉田新潟県知事の発言で来春の東京電力全原発停止は確定、ストレステストやるのなら徹底的に」はたともこ氏ツイート 晴耕雨読 極楽とんぼ
04. 2011年7月30日 23:23:20: BDDFeQHT6I
災害が起こるとはどう言う事か考えてみれば誰にでも分かる事だが、想定外の事が起こるから災害になる、想定内なら対策がすでに行われているはずで災害は起こりようも無い。
今度起こる原発災害はテロか隕石の落下またはマグニチュード8ないし9の直下型地震だろう、電源喪失など関係ない原子炉自体が破壊される事故になるだろう。
原発の設計図をみると冷却など原子炉に直結した配管が壊れれば電源など幾ら有っても何の役にも立たないことがよく分かる、あんな空中に露出している配管のお化けの様な原発は直下型地震には耐えられるはずがない。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/918.html#c4
コメント [原発・フッ素14] 京大原子炉小出「3号機燃料プールは吹き飛んでないわけですから、・・・」7月27日たねまきジャーナル ジャック・どんどん
66. 2011年7月30日 23:25:41: hMSQ53G7t6
なんだ、次スレはないの?ちょっと期待してたんだが。

>>51
>ガンダーセン氏かな?ハズビー氏かな?3号機動爆発動画の解説で爆煙から落ちていく瓦礫を使用済み燃料の破片って言ってたような…

ボケカスコメ連中のなかではワリと記憶がいいじゃん。「爆煙から落ちていく『塊』の瓦礫」を指して、燃料集合体だろうと言っていたのは認知症=ガンダーセン。・・・で、結果、どこにそんな落下物があったの?事実なら大変な事態なんだけど。

>>58は例によって「そしてNRCによる2キロ先で見つかった燃料片の報告。」とか思い切り吹きまくってるんだが。

ここいらからしてガンダーセンとかは破綻してる。だけど、そんな3号機燃料のプールの結末については、いっときとは言え、そのガンダーセンに賛同したのが小出さん。誰かも書いていたよね。

しかし彼は、もし3号機燃料プールが存在するのかと聞かれれば、当然のように「もちろんあるのです。」と答えるのかな。

何しろ東電は3号機燃料のプールにコンクリートポンプ車で注水して来たのだし、その水中を撮影(>>64にあるんじゃないの、見てないけど)発表し、その水の諸データを次々に出し、ついにプールに外付けの冷却システムを構築したという。東電発表に自らの論を全面的に依拠してきた小出さんが、それらの「事実」を否定できるわけがない。

・・・だからこそ次スレがあるとしたら見物なんだよ。
東電発表とガンダーセン見解とは明白に矛盾するんだからさ。
ま、次スレはないんだろうな、ジャック・どんどん さんの希望にもかかわらず。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/816.html#c66

コメント [原発・フッ素14] 福島沖 刺し網漁試験へ 相馬双葉漁協、来月にも 尾張マン
12. 2011年7月30日 23:26:26: h6cbKB908I
福島の沖で底引き網…。

目が点になった。
こうなると、福島沖に海底火山爆発などの異変を期待するしかないな。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/868.html#c12

コメント [原発・フッ素14] 「原子力のお話」 by 今中哲治 が大阪女学院であるようです(11.8.7) - (民間人です) 七転八起
02. 2011年7月30日 23:26:51: OsQl4cbMGk
まあしかし、こうもミエミエのことをよくやってくれるものだね、東電さん?
これは、誰だろうと東電様は絶対に潰されないという自信の顕われですかね?
 
東電との契約を打ち切りたいものですが、どうすればいいんだろ?
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/928.html#c2
記事 [原発・フッ素14] 次の原発事故までに「気象庁」を廃止すれば被曝は減る  武田邦彦 (激しくやります。腹が立って!!) 
次の原発事故までに「気象庁」を廃止すれば被曝は減る
http://news.livedoor.com/article/detail/5747355/
2011年07月29日20時03分 武田邦彦(中部大学)

(激しくやります。腹が立って!!)

原発事故が起こった3月12日の夕刻のことだった。私は、政府やNHK、それに東大教授が「遠くに逃げろ!」と言ったのにビックリした。

原発から「放射線」がでるのではない。「放射能物質の灰」が火山の噴火と同じように風にたなびいて移動する。だから、「遠く」ではなく、「風をみて」ということだ。

政府は直ちに気象庁に風向き予想を求め、それをNHKが発表し、それを東大教授が解説しなければならない。

ところが、気象庁は福島原発付近の風向きを出さなかった。

奇妙なことにNHKは事故から2週間ぐらいたって、「地震で風向風速計が壊れていたが、昨日から使えるようになった」として風向きの報道を始めたが、実は気象庁は風向きの予想をIAEA(国際原子力機関)には報告をしていたのだ!!!

・・・・・・・・・

原発の事故でもっとも大切なのは風向きだから、IAEAは原発の事故が起こったら、その国の気象庁に直ちに報告を求める。だから、気象庁は風向きが大切であることをよく知っている。

そして気象庁の職員が生活しているのは「日本国民の税金」だ!!

それなのに、気象庁は日本国民を見殺しにして、IAEAに英語で報告し、一週間たって官邸から指示されると、「私たちは日本国民に報告する義務はないが、官邸から指示されたので、しかたなく公表する」という注釈までつけて英語のまま発表した。

福島の人が被曝した量が「即死」までいかなかったから、良かったが、もしもう少し放射線の量が多ければ、気象庁は殺人犯だ!

気象庁は「放射性物質の飛散を予測するのは文科省だ」と言ったが、何省だって良いのだ。必要なときにはそれを判断して国民の命を救う。それができないで税金など貰うな!!

・・・・・・・・・

原発事故が起こったとき、政府は「健康に影響がない」と言った。ということは「たいしたことはない」ということだ。それなら気象庁の、テレビ局の気象予報も福島原発からの風を報じれば良いのに、凍り付いたように報道しなかった。

そして、気象学会は学術団体なのに、こともあろうに「福島の気象を発表するな」と憲法に定めた学問の自由に反する規制をした。

今でも、気象庁や気象学会は存在するのだろうか? 2つとも犯罪団体だから、職員や学会員や嫌気がさして止めているだろう。

原発を動かすと事故が起こる可能性が高い。だから、それまでに新しい気象庁を作っておかなければならない。

誇り高き日本人は、自国の事故にドイツの気象庁からデータを貰いたくないからだ。


http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/930.html

コメント [原発・フッ素14] 九電、中国電が赤字転落 原発停止で燃料費急増(j-cast) 世界の2〜5倍の電気料金で赤字とはデタラメ経営だ! スカイキャット
09. 2011年7月30日 23:27:53: PDRLJjhk2E
新聞欄に
「ずばり中電の新社長に聞く、原発問題」なる
番組をみたが、何がズバリなのか、
内容は原発の宣伝放送。

この新社長、現在中電で8%の原発を、30%まで上げて
他のエネルギーとのベストミックスとする、
と述べておりました。


もう全然駄目だ・・・
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/852.html#c9

コメント [カルト8] 魂と言う、曖昧な言語について、解説できたら、免許皆伝だ! 宇宙一いい加減な博士
28. 気まぐれな風 2011年7月30日 23:28:38: Yql9N1LbacSfs : UnEFQg5mWw
あ、博士独り占め、失礼しました。
博士は聖徳太子?以上の人だから!!!
何人でも同時に色んな光を跳ね返せるに違いない!!!
指がピキピキにツル位に(^。^)

って訳でみんなで好き勝手に共有しましょ♪
完全自己責任で(笑)
したいことするのが良いです。
完全自己責任で(笑)

おやすみなさいませ♪


http://www.asyura2.com/11/cult8/msg/424.html#c28

コメント [原発・フッ素14] 全原発停止なら失業者20万人増…エネ研試算(読売新聞) BRIAN ENO
38. 2011年7月30日 23:29:24: h6cbKB908I
仮に、数値がそのままでも、1億人が健康なほうがいい。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/869.html#c38
コメント [社会問題8] 「外国人の父親に、日本の親権がもたらす心痛」(BBCの報道などから) 無段活用
04. 2011年7月30日 23:30:33: qaxY1s9Q86
中国人と結婚してはいけない
日本での永住権を得るための結婚 永住権を取得したらとっとと離婚。(特にかわいい娘や美人は現地に恋人を残して結婚。 永住権を取得後、現地の恋人と日本で結婚。)離婚している人は本当に多いですよ。
資産をすべて中国に。(気づいたときには自分の資産はすべて中国の家族に流用される。)
震災後に体験。日本が危ないと思ったら勝手に離婚届けを出して帰国。
今現在離婚をしていない中国人は、まだ永住権を取得していないからです。
震災後も婚活している中国人は、実家が貧乏なので永住権を取得して日本で永久に働き(当然離婚しても)中国に送金していきたいだけなのです。
日本の家族を大事にしてはくれない。
嫁の友達は現在永住権を申請していますが、取得後直ちに離婚する予定です。
地方の中国人は、北京・上海・大連の人ほど豊かな生活はできないので、多くの人は今でも日本での永住権を狙っています。
地方出身の中国人が純粋でよく尽くすというのは大嘘です。
バツ一以上の中国人なんて当然中国人側が事件を起こして別れている。
結婚相談所(あなた達は騙されています。)で紹介されている中国人もあらゆる手を使って信用させて結婚しようとする人間がほとんどです。



http://www.asyura2.com/10/social8/msg/319.html#c4

コメント [Ψ空耳の丘Ψ59] Re: 電気的宇宙論-c 海幸彦
11. 2011年7月30日 23:34:06: OgEfjrVvHA
>04です、レス遅く成りました。みんな金集めに必死で真面目にやってないので人類が退化しかけている可能性があります「鍵は日本」というより日本で頑ん張る人々ではないでしょうか。日本だけでなく地球の未来に対して責任を感じる人々でしょうか。
地球のエーテル理論ではエーテルはすべての物体を透過しますが、宇宙のエーテル理論では質量の無い力を伝える粒子?なので、物体や力が簡単に作用するみたいです。
>09の続きです。火星は人間の居住出来ない惑星から、いつの間にやら、無し(NASA)崩しで可住惑星になってしまいましたね。うさぎの写真も有りました。

火星人が自分の服に付ける『僕達のマーク』は逆『S』系/奇妙な生物ロボット?も...
http://www.asyura2.com/10/bd58/msg/279.html
投稿者 そこちょっとつんつく さん

の、投稿の写真の「手」ですが、ケイ・ミズモリさん約の

  超巨大「宇宙文明」の真相

に出てくる「アカート人」の「手」に見えます。親指が一本隠れているみたいです。本来の出身はプロキオン星系だと思います。なんで火星でこんな事してるかって?「したいから」でしょう。ボロネジのUFO事件の片割れでしょうか、青い服をきた「こびと」としても撮影されているみたいです。

http://www.asyura2.com/10/bd59/msg/793.html#c11

記事 [自然災害17] 新潟に「最大級」の警戒 気象庁「何が起きるか分からない」
http://sankei.jp.msn.com/science/news/110730/scn11073022240000-n1.htm
産経ニュース
2011.7.30 22:22

新潟に「最大級」の警戒 気象庁「何が起きるか分からない」

 気象庁は今回の豪雨で、新潟県で土砂災害や河川の氾濫などについて「最大級」の警戒を呼びかけている。気象庁が注意喚起の際に「最大級」という言葉を使用するのはまれで、「東日本大震災で地盤が緩んでいる恐れもあり、何が起きるか分からない状態」(気象庁)だという。

 気象庁は、警報や注意報とは別に、対象となる地域に対して気象情報を発表。このなかで災害に関する警戒を呼びかけており、テレビや新聞などを通じて地域住民に伝わる仕組みとなっている。

 大雨の際には「厳重な警戒」などと表現されることが多いが、降水量などの基準や定型の用語はなく、予報官が過去の災害と比較するなど状況に応じて判断する。今回の豪雨では新潟、福島両県に対し、「土砂災害、河川の氾濫、低地の浸水に厳重に警戒」を呼びかけた上で「特に新潟県では最大級の警戒をしてください」としている。

 30日までの72時間雨量が福島県只見町で700ミリ、新潟県加茂市で600ミリを超えるなど、各地で観測史上最大を記録。死者16人を出した「平成16年新潟・福島豪雨」を上回っており、気象庁は「予報官は普段使わないような言葉で注意を呼びかけており、引き続き警戒を強めてほしい」としている。


http://www.asyura2.com/11/jisin17/msg/487.html

コメント [原発・フッ素14] 次の原発事故までに「気象庁」を廃止すれば被曝は減る  武田邦彦 (激しくやります。腹が立って!!)  赤かぶ
01. 2011年7月30日 23:35:16: rhUM72cLn2

「日本政府がICRP (国際放射線防護委員会)の基準を盾にとって、『年間20ミリシーベルトまでの被曝は安全』と主張しているのは、言語に絶するほど間違っている。
 ICRPのリスク・モデルはもともと1952年に作られたもので、その基準は軍需産業が核実験を正当筋するためのものです」
 こう話すのは、欧州放射線リスク委員会(ECRR)の科学委員長、クリス・バズビー博士である。
 ECRRは、各国が放射線被曝の際の基準としているICRPのリスク・モデルを批判している科学者の団体で、両者の主張のもっとも大きな相違点は、内部被曝をどの程度リスクに織り込むかという点だ。

ー日本政府が錦の御旗にするICRPのモデルには、どんな問題があるのか。
 ひとつは、やはり内部被曝の危険性を過小評価している点です。
 外部被曝と内部被曝の違いは、こうイメージしてください。石炭がくべられている暖炉の前に私が座ると、身体を温めることができます。しかし、その赤熱した石炭を食べて体内に取り込もうとすれば、どうなるでしょうか? 私はすぐに死んでしまいます。それが、外部被曝と内部被曝の危険度の違いです。
 われわれは現在、フクシマから100kmの地点で採取した自動車のエアフィルターを調べていますが、ストロンチウムやウランが検出されている。これらは内部被曝するとDNAに結合し、非常に危険です。
http://esashib.web.infoseek.co.jp/tohokuzisin01.htm

 それにICRPを信用してはいけない理由があります。
09年4月、私はスウェーデンのストックホルムでCRPの最高⊥貢任者の一人であるジャック・ヴァレンティン博士に会いました。
彼こそがICRPのリスク・モデルを書いた張本人ですが、彼は私に、「ICRPの内部被曝についてのリスク・モデルは間違っている」と認めたのです。


http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/930.html#c1

コメント [自然災害17] 新潟に「最大級」の警戒 気象庁「何が起きるか分からない」 ピノキ
01. 2011年7月30日 23:35:34: ZhUzZHEESo
>予報官は普段使わないような言葉で注意を呼びかけており、

「みんな、注意をするんだびょ〜ん!」

http://www.asyura2.com/11/jisin17/msg/487.html#c1

コメント [カルト8] 魂と言う、曖昧な言語について、解説できたら、免許皆伝だ! 宇宙一いい加減な博士
29. 宇宙一いい加減な博士 2011年7月30日 23:36:34: n4Wa2D7ip3fpM : 7QOzmX29Gk
25. 2011年7月30日 21:29:21: IwI75Mvnbs
宇宙一いい加減な博士さん、皆さん、
>物質の次元では、魂は、何かなあ?

「肉体」ですね。

違ったら失礼しました。
気まぐれな風さん、横から申し訳ありません。
いつもありがとうございます。


1,その通り、正解だ!!!


  2,では、魂は、私は、複数あると、言及したね、


  3,物質の次元では、肉体が、その通り、


     魂なのだ。

    では、君に尋ねよう、

     いいですか、、

      魂は、複数ある、

      不可視の、魂は、みな、何となく、知っているのだ。


        所謂、感覚でね。

    では、何故、この博士は、


      あえて、物質の、魂の、事に、言及したのか?


     これを、あなたが、解説できたら、


     不可視の魂のことを、解説できるのだ。


      君は、良い線行っているぞ!


      
http://www.asyura2.com/11/cult8/msg/424.html#c29

コメント [原発・フッ素14] 保安院「千〜2千人技術者不足」 作業員被ばく限度の変更要望(北海道新聞) BRIAN ENO
12. 2011年7月30日 23:37:02: h6cbKB908I
原発を”安全に保てる”作業員いないのか?、
”保安”だ、”保安”。

いたいた、保安院(員)・・・・何の役にも立たないが、やらせたら?。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/871.html#c12

コメント [原発・フッ素14] 水産庁水産物放射性部室の調査は片手落ち-半減期8日ヨウ素より凶悪なストロンチウムを検査せよ 民兵
03. 2011年7月30日 23:37:03: mePibsfvnA

「保身が第一」の大臣や官僚に、国民の立場に立った検査など期待する方が無理。

気になるなら、まず自己防衛として神奈川以北の太平洋岸の漁港に揚がった魚は食わないこと。(福島沖で採れたものでも、どこの港に揚げているか分かったものではない)
回遊魚となると、日本海産でもいささか心もとないが------。
チリ・ニュージーランド産なら完璧だ。ノルウェイ・アイスランドもまず大丈夫だろう。

それにしても、「国民の生活が第一」はどこに行ってしまったんだろう?


http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/912.html#c3

コメント [原発・フッ素14] 原子力関係者はどこに行ったのか? 武田邦彦   赤かぶ
32. 2011年7月30日 23:38:56: okMu3fAxHo
福島原発の1〜2〜3〜4号機は、よく話題に上るが、同じ敷地内の近くにある思われる、“5号機と“6号機はどうなっているのか、まったく情報が存在しておらず、同じ深刻な状態ではないかと容易に推察できる?〜万国万民被爆者側に情報の開示を!〜

http://d.hatena.ne.jp/r
imurata/ 

ri得実


http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/850.html#c32

コメント [原発・フッ素14] 「世界の最終処分場」 (飯山一郎HP) 極楽とんぼ
62. 2011年7月30日 23:39:15: zGqDHYXxAE
>jP3t5dhkZM

ば〜か
付ける薬がない奴とはこ奴のことだね!!


http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/828.html#c62

コメント [カルト8] 世界中で起きている大パニックは噂の米国デフォルト宣言と関係するのか ・yamamot(債権国に集中しており怪しいです) 小沢内閣待望論
06. 2011年7月30日 23:41:10: FifkJWXWW6
http://blogs.yahoo.co.jp/ontibt_des
アメリカはデフォルト後に何すんの? 傑作(0)
2011/7/30(土) 午前 3:53★最新情報練習用 Yahoo!ブックマークに登録 先ほど日が変わる直前にちょっと大き目の地震があってドキッとしましたが、
特に大きな出来事もなく28、29日は終わったようです。

しかし、新潟・福島のみならず、この辺でも豪雨ですが、これは何でしょね?


さぁ、順調にドル安が進んでるようなので、
円上伸、76円台目前=株、一時大幅続落―NY市場

次はアメリカの計画倒産ですね。
これに託けて、戦争をおっぱじめる段取りでもしてるかな?

NASAがなさることはよくわからんで記した中の↓

2011年8月1日までに、何が来るか皆が知るでしょう。
これは2011年8月1日の前に、あなたが安全なゾーンにいることを
望む理由です。
皆が知るとき、あまりに多くの人々があなたがしている事と同じことを
するでしょう」

という、NASA本部が全職員に送付したというメールの内容がどうなのかね。
8月1日って今日明日の話じゃん。

・RTニュース:ペンタゴンが2万人の内部部隊を配備しました
・アル・カーイダのテロ注意情報…米国務省

追記:これも↓
・爆弾材料所持で米兵逮捕=陸軍基地でテロ計画か―米南部

こんな↑不穏な動きもあるので、
また9.11の時のように自国で自作自演でもやるのかな。

兎にも角にも、日本のみならず、世界中で不可解な事象が続いてるので、
イルミナティさん達の目標、世界人間牧場化計画が現実味を帯びてきてるかもしれないですね。

まぁ、NASAが発表してるんだから、
先ずはエレニン彗星接近あたりのネタで
世の中を混乱させる気かな?



http://www.asyura2.com/11/cult8/msg/429.html#c6

コメント [マスコミ・電通批評12] 兵糧責めにあっている東京新聞を守ってください - (民間人です) 七転八起
108. 2011年7月30日 23:41:33: vAcLaYHadE
読売のナベツネの指示による東京新聞への嫌がらせと思う
http://www.asyura2.com/11/hihyo12/msg/149.html#c108
コメント [マスコミ・電通批評12] 2400万世帯 テレビ買い替え「大損」国民をダマしたのか 総務省とNHK普通に地デジを視聴できる=@『日刊ゲンダイ』 極楽とんぼ
16. 2011年7月30日 23:42:26: ji2cTIRbbk
>あれだけNHKや民放、家電メーカーを巻き込んで、「アナログ停波だ」
>「地デジ元年だ」とあおっておいて、フザケルナ! ではないか。
間違ってねーだろ。
ケーブルテレビのケーブルは無線で見てるんじゃねーから。
この記者、高い時期に地上波デジタルテレビ買った腹いせで書いてんのか?

>その気になれば、方法はいくらでもあったはずだ。
んじゃ、日刊ゲンダイがキチッと調べて告知しとけよ低能雑誌。
http://www.asyura2.com/11/hihyo12/msg/163.html#c16

コメント [原発・フッ素14] 原発抜きに国の発展ない…日本原燃社長が反論(読売)「核燃料サイクルの意義や必要性いささかも変わらない」 虎丸花蜂
15. 2011年7月30日 23:43:24: oWbillhalg
川井の言動は単なるキャッチコピーに過ぎず、論理など何もない。

川井の大前提であるエネルギー資源が無いとうこと自体がもう誰もが知ってる大ウソある。それどころか原発に使えるウランは天然ウランの中僅か0.3%しか無くその埋蔵量はたった40年だ。だからこそ技術的に不可能として多く原発国が開発を諦めた、危険がより高い核燃料サイクルを無理矢理でもやらないと原発業界は終わりだと焦っているのだ。そしてその都度再三事故を起こし稼働停止に追い込まれている。原発とはそんな貧弱な資源であり核燃サイクルは稼働も出来ない危険極まりない欠陥技術なのだ。エネルギー資源がないから原発だなどと笑わせるな。

川井はとにもかくにも危険な原発をやりたいがために、他のエネルギーの研究努力もせず資源がないと、まるで勉強もせず文句を言う子供のようだ。

原発に変わるエネルギーの可能性はいくらでもある。一例を挙げれば風力資源の発電ポテンシャルは原発発電力以上であることは、環境庁がすでに分析して発表しており、九州大SCF研究会による風レンズと太陽電池浮体を使ったハイブリッド海洋風力発電http://www.kyushu-u.ac.jp/pressrelease/2008/2008-07-02-2.pdf
http://www5.sdp.or.jp/policy/policy/electoric/electoric_hybrid01.htm
の技術開発がかなり進んでいて今秋博多湾で実物実験が行われる、10年後には100万kwクラスの巨大海洋風力発電所が10〜15万で建設可能という。/kw(1000〜1500億円/100万kwであり100万kw原発一基3000億円の1/3〜1/2の建設コスト。福島第1原発は総計470万kwで建設費は1兆3000億円)風力の場合原発推進連中は、風力を無視したいがため陸上のみに焦点を合わせ騒音問題があるとか、用地確保が困難とか意図的に洋上を見ないようにしている。洋上なら騒音も用地確保の問題などほぼない。上記の巨大洋上発電所は浮体直下の海中にLEDによる集魚装置なども設備してあり漁業の振興にも一役買わせるシステムとなっている。

このほかに個別建築での太陽光発電はもちろん、日本中が資源の宝庫といってもいい地熱、潮力、CO2を相殺するバイオマス資源(=先進国ではフィンランドにつぎ世界第2の森林率なのに放置され利用されない木材だらけ)などいくらでもある。地熱は温泉に影響を与えない岩体地熱発電の技術も完成されている。

既存の火力、水力とともに、このような様々な発電技術を大々的に研究開発し展開すれば、風力のポテンシャルを知れば判るとおり、また十分な補助制度を確立すれば普及や技術進歩は急速に発展するものだから、原発能力の4800万kwくらいは10〜20年でどうにでもなる。

もうひとつの川井の原発必要論の理由である、これまで築いてきた技術(ハッキリ言って放射能ばらまき技術である)や地元との関係などはただの情緒論であり科学的な理由などにはなっておらず問題にならない。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/922.html#c15

コメント [原発・フッ素14] 原発抜きに国の発展ない…日本原燃社長が反論(読売)「核燃料サイクルの意義や必要性いささかも変わらない」 虎丸花蜂
16. 2011年7月30日 23:43:42: 6PjF3RL2Xs
高速増殖炉、実用化の目途は遠ざかるばかりじゃないか?
アメリカもフランスもとうに、このプランから撤退したそうだし。
「核燃料サイクルの意義や必要性いささかも変わらない」
これでよく言えるよ、こんなこと。
この人が心配しているのは自分たちの立場だろう。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/922.html#c16
コメント [自然災害17] 蝉の鳴かない夏に要注意(梅雨明け猛暑でも蝉が鳴かない?・・怪) /ytaka2011.blog 稲垣勘尚
222. VVS 2011年7月30日 23:44:23: .ZbIMp0XYkfes : G0d6iYWsJM
やっぱり、皆さん気になっていましたか。
いつもの年ならセミしぐれなのに、今年は
ほとんど有りません。原因は?悪い兆候で
無ければいいのですが!
自然の変化に目を留められる方々が多いのに
一種の安堵を感じます。世知辛い世の中に
一服する余裕も必要ですよね。
http://www.asyura2.com/11/jisin17/msg/468.html#c222
コメント [カルト8] 魂と言う、曖昧な言語について、解説できたら、免許皆伝だ! 宇宙一いい加減な博士
30. 宇宙一いい加減な博士 2011年7月30日 23:47:55: n4Wa2D7ip3fpM : 7QOzmX29Gk
博士は、さっき、飲んで、歌を歌って、帰ったところ。


 今夜は、オシマイ。


  まあ、ママのケツを触って、きたところです。(爆笑)。


 疲れたので、もう寝る、じゃあね!



http://www.asyura2.com/11/cult8/msg/424.html#c30

記事 [原発・フッ素14] 放射線対策に「米のとぎ汁乳酸菌」 専門家から効果に疑問の声 (J-CAST) 
放射線対策に「米のとぎ汁乳酸菌」 専門家から効果に疑問の声
http://www.j-cast.com/2011/07/28102428.html?p=all
2011/7/28 11:38 J-CASTニュース

東京電力福島第一原発の事故後、放射線被害から身を守るためのさまざまな「対策」がインターネット上で紹介されている。その中の1つで、最近話題になっているのが「米のとぎ汁乳酸菌」だ。

ツイッターやブログなどでこの方法を提唱しているのは、乳酸菌の大量培養装置を手がける日本グルンバ総合研究所 所長の飯山一郎氏。発酵させた米のとぎ汁を飲むことで、培養された乳酸菌・光合成細菌・酵母が体内の放射性物質を排出するのだという。効果を報告する声も多数みかけるが、体調不良を訴える声も少なくない。


「目やにが大量に出て目が真っ赤」も「毒だし効果」?

作り方の概要は、米のとぎ汁をペットボトルに入れて常温で1週間寝かし、その後、塩や黒砂糖を加えるというもの。飯山氏いわく、飲んだり吸ったりすることで肺から放射性物質が痰(たん)となって出て放射能の害が縮小化、さらにはがん細胞も減少するのだという。とぎ汁の生成物の成否は「臭い場合は捨てる、腐敗臭は大失敗、酸っぱい匂いなら大丈夫」と、各人の嗅覚に委ねられている。

ブログでは「ノドの痛みがすっかり消えた」「便通も良くなった」「ずっと止まらなかった咳がおさまった」など効用が報告されている。中には「下痢」「赤い痰」「目やにが大量に出て目が真っ赤」などの体調不良を訴える声もあるが、その多くが「私のは失敗だったのか」と自作の液体を問題視、もしくはその症状が「毒だし」効果の現れだという見方を示している。


とぎ汁の中に細菌が繁殖する可能性

これに対し、理学博士(細胞分子生物学)の片瀬久美子氏は、ウェブマガジン「SYNODOS」で、「低線量被爆の害を避けようとして食中毒などになってしまえば本末転倒である。食中毒は命に関わる場合があり、その危険性は低線量被爆よりもずっと高い」と指摘。また、明らかな体調不良を「好転反応」として捉える傾向も悪質な代替療法に似ていると警鐘を鳴らす。ツイッター上でも食品衛生検査・管理者と名乗る人が「微生物って色々居て、人間に有益な菌は多くいますけど、有害なものも山ほどいます」と書き、週刊誌「SPA!」でも内科医のNATROM氏が「極めて危険」と発言するなど、専門家からは疑問の声が続く。

対して飯山氏は、「米とぎ汁の乳酸菌は,世界一強力な発酵菌群を含有しているのだ。こんなことも知らずに,(中略)騒ぐ馬鹿ども,無知を恥じろ!」と反論する。

この方法を実践し、ブログに記しているのは「女性」で「母親」が多い。中には離乳食に自作の液体を加えている人もいるようで、ネット上では「腐った水。常識で考えれば分かる。」「頼むから子どもをモルモットにしないで・・・」「熱や下痢になってる子どもを見て、どうして病院に連れて行かないの」という声も多く挙がっている。

日本保健物理学会の有志が運営するサイトでは、この方法が放射性物質の除去に直接的に効果があることを示した学術論文はないとし、「米のとぎ汁を1週間常温において菌を増やした場合、とぎ汁の中に乳酸菌だけでなく、雑菌が繁殖する可能性があります。それを吸引した場合の体への影響は、放射性物質が肺に付着している影響より大きくなるかもしれません」と問題点を指摘している。

http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/931.html

コメント [原発・フッ素14] 風力発電の普及は進国最低、原発がある限り風力は技術的に増加できない、経産省も電力も国民に情報を隠している heiwatarou
01. 2011年7月30日 23:54:07: oWbillhalg
投稿記事タイトルの「・・原発がある限り風力は技術的に増加できない」というのは、風力やると原発が煙突からバンバンまき散らしてる放射能を、風車がさらに所構わずあちこちにまき散らし社会が騒ぐハメになるから、原発技術的には増加させたくないという意味ですか?
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/911.html#c1
コメント [原発・フッ素14] 海江田大臣が壊れた 海幸彦
25. 2011年7月30日 23:54:21: 6PjF3RL2Xs
涙にもいろいろあるが、60も過ぎた男が、ああいう泣き方をしても誰も同情しない。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/890.html#c25
コメント [経世済民72] 円高進行なら国外脱出は不可避に―日本のIT大手  $円77円前半 生産力破壊の後は sci
13. 2011年7月30日 23:57:00: yRBIe8ikAY
日銀の中の人?
「量的緩和だけでは、一時的に株高円安になって投資家が儲かるだけ雇用は伸びず、長期的には国民にとってマイナス効果が大きい」 具体的にそういう事例はあるのかな。近年の円安の時は一応非正規でも雇用が多かった。円高の放置は日本の産業を他所に手放させようとしている。支配者(富裕層)は現在の状況ほど楽しく好き勝手できる状態はない
ほとんど貧困だから僅かな金で女も物も全て手に入る だから日本なんか
20年もデフレ政策を続けた。世界が通貨量を増やしているのに日本の
支配者層は権力を失いたくないから現状維持もしくは減らして 思うがまま。
これによって安い金で女や物を漁る「人民元に限らず、ドルペッグしてる新興国の通貨は、為替介入しているだから金利を上げても、海外からのマネー流入や国内のインフレは止まらず国内預金者の資産はどんどん目減りしていくことになる。そしてマネーの逆流が生じると、かなり悲惨なことになる」もともと預金のない若い人や貧しい人にはあまり関係ない。海外から雇用が移転してむしろ賃金が上がる。デフレは富裕層や給料の変わらない公務員や年金生活者が得をする。世代間格差が生じている。世代間対立や公務員叩きを煽る馬鹿もいるから釘を刺しておく。「規制を緩和し、財政支出で、ある程度のインフレと、所得の増加が実現すれば、どんどん生まれてくるだろう」表現や治安関連は警察利権になりそうな場合、規制してくる。で決まって規制緩和するのは労働・福祉・教育・農業・漁業で外資が根こそぎもっていきそうな分野。テレビ局は電波オークションで締め上げて欲しいと思うが。規制緩和で駅前商店街はシャッター通りになった。新銀行東京問題 竹中りそなの貸し渋り、貸し剥がしについてはどうだろうか。「ドイツはユーロ安で好調みたいだけど。」コメントなしか。「輸入原材料価格上昇で潰れる企業」よりも円高で潰れる会社のほうが多いだろう。雇用も増える。
  

 



http://www.asyura2.com/11/hasan72/msg/565.html#c13

コメント [自然災害17] 蝉の鳴かない夏に要注意(梅雨明け猛暑でも蝉が鳴かない?・・怪) /ytaka2011.blog 稲垣勘尚
223. 2011年7月30日 23:59:19: khDoKh91Pg
γ線殺菌作用のせい。
http://www.asyura2.com/11/jisin17/msg/468.html#c223

   前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > アーカイブ > 今月

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧