福島県で震度5弱を観測
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120123/k10015478541000.html
1月23日 21時40分 NHK
23日午後8時45分ごろ、福島県沖で地震があり、福島県川内村で震度5弱の揺れを観測しました。気象庁によりますと、今回の地震は去年3月の巨大地震の余震とみられます。福島県で震度5弱以上の強い揺れを観測したのは、去年9月29日に福島県浜通りで起きたマグニチュード5.4の地震でいわき市で震度5強を観測して以来です。
気象庁によりますと、23日午後8時45分ごろ、福島県沖で地震があり、福島県浜通りの川内村で震度5弱の強い揺れを観測したほか、福島県白河市と田村市、いわき市、広野町、楢葉町、玉川村、平田村で震度4の揺れを観測しました。また、宮城県名取市や福島県郡山市、茨城県常陸大宮市、宇都宮市などで震度3の揺れを観測し、東北と関東甲信越、静岡県の各地で震度2や1の揺れを観測しました。この地震による津波はありません。気象庁の観測によりますと、震源地は福島県沖で、震源の深さは50キロ、地震の規模を示すマグニチュードは5.1と推定されています。気象庁によりますと、今回の地震は去年3月の巨大地震の余震とみられます。福島県で震度5弱以上の強い揺れを観測したのは、去年9月29日に福島県浜通りで起きたマグニチュード5.4の地震でいわき市で震度5強を観測して以来です。
◇
福島第一原発 現時点で異常なし
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120123/k10015478651000.html
1月23日 21時18分
東京電力によりますと、この地震で、福島第一原子力発電所では今のところ異常はないということです。1号機から3号機での原子炉への注水は続けられ、周辺のモニタリングポストも放射線量の変化はないということです。
また、経済産業省の原子力安全・保安院によりますと、▽福島県にある東京電力の福島第二原子力発電所と▽宮城県にある東北電力の女川原発、それに、▽茨城県にある日本原子力発電の東海第二原発は、いずれも運転を停止していて、今のところ、新たに異常が発生したという情報は入っていないということです。

署名提出には、浜岡原発廃炉を求める各地の住民団体や静岡県労働組合評議会(県評)など13団体から47人が参加しました。紹介議員は日本共産党の佐々木憲昭衆院議員と井上哲士参院議員。経済産業省から係長ら4人が応対しました。














http://www.asyura2.com/11/test24/msg/614.html
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。