★阿修羅♪ > アーカイブ > 2014年12月 > 08日時分 〜
 
 
2014年12月08日時分 〜
コメント [原発・フッ素41] 今年も「あんぽ柿」が首都圏へ!〜孫や子供に食べさせないようご注意ください〜(みんな楽しくHappyがいい♪) 赤かぶ
17. 2014年12月08日 00:00:54 : FfzzRIbxkp
私が疑問なのは、「あんぽ柿」をべた褒めしたら、あんぽ柿の話題にしかふれられないマスコミの事情。

全国には他にもすごーくおいしいものがあるけど教えてあげない。

それと、日本の果物は糖度が高いので、
ジャムやパイを作るときに、欧米のレシピほど砂糖を入れる必要はありません。

昔と違って冷蔵・冷凍の保存技術もあるのだし、かつ昔ほど長い期間ジャムやパイを保存する必要もない。 お菓子は作ってから一週間以内に食べるのならば、砂糖の量は半分以下でいいと思う。

カビが生えたら食べたらだめだけど、某ファストフードみたいに一か月常温保存してもカビひとつ生えない食べ物のほうが、何でできているのかわからない。

レシピ本も、もう一工夫してほしいな!

それと、「ごぼう」のレシピが肉を合わせすぎる。
ごぼう は、 きんぴらに代表するみたいに人参だとか大根だとかお野菜との組みあわせが美味しいのに! せっかくごぼう食べて体内の老廃物を出すのに役立てても、遺伝子組み換え作物で育ったお肉を食べていたら、もったいない。
http://www.asyura2.com/14/genpatu41/msg/381.html#c17

コメント [政治・選挙・NHK175] 安倍晋三の狂気の一枚(福島県相馬市平釜漁港にて) くしゃみ講釈
11. 2014年12月08日 00:01:54 : kiWL8VFdm2
2014年度の「実質成長率」は5年ぶりのマイナス成長に
http://news.mynavi.jp/news/2014/12/05/396/
2014年度の「実質成長率」は5年ぶりのマイナス成長に - ESPフォーキャスト

御木本千春  [2014/12/05]
【オススメ!!】マイナビニュースで今人気NO.1の動画はコチラからCHECK⇒⇒⇒
「くまにっぽう」の主人公、マイナビベアがLINEスタンプになりました!
《厳選》ビジネスに特化したクオリティの高いセミナーや研修の情報はこちらから⇒
印刷
日本経済研究センターは5日、民間エコノミストら42人(機関)による景気予測をまとめた2014年12月の「ESPフォーキャスト調査」の結果を発表した。それによると、2014年度の実質経済成長率(前期比年率、以下同)予測はマイナス0.50%となり、前月から0.68ポイントも大幅に下方修正された。5カ月連続の下方修正で、マイナス成長は2013年1月の調査開始以降初めて。


2014年度実質成長率予測の推移(出典:日本経済研究センターWebサイト)

日本経済がマイナス成長になるのは2009年度以来5年ぶり。最初にマイナス成長を記録した第1次石油ショックの1974年度から通算7度目となる。低成長の要因のひとつに民間設備投資の不振があり、2014年度の民間設備投資予測は1.94%と調査開始以来最低の数値となった。

2014年10〜12月期の実質成長率は3.25%。8月までは1%台だったが、9月で2%台に乗せ、11月は2.51%、今月は3%台に持ち直した。消費増税の影響が長引き、回復の後ずれが成長を押し上げるかたちとなっているという。

2015年度の実質経済成長率は消費税再増税が見送られたことにより、前月の1.31%から1.70%に上方修正された。

日銀の物価目標「2%・2年」が達成できると考えている人は1人。2014年度平均の上昇率見通しも前月比0.05ポイント低下の1.05%、2015年度も同0.02ポイント低下の1.09%となった。

なお、5年ずつの予測を聞く長期予測では、日本経済はデフレから脱却していくと見込んでいる。
http://www.asyura2.com/14/senkyo175/msg/809.html#c11

コメント [経世済民92] 円安で消える中国人(NEVADAブログ) 赤かぶ
06. 2014年12月08日 00:02:17 : xN8zAnaPMc
10年内に中国人にアゴで使われるようになるな 日本もさんざん貧乏人ををこき使ってきたから 今度は日本人が使われるばんだね そうすると日本人の貯蓄に価値はなくなり ニートはかじるスネがなくなり死ぬしかなくなるけど 貧乏でみんな仲良い社会ができかも しかも放射能に汚染されてどんどん死んでく社会でね こんな日本に誰がした 自民党と読売新聞かな アメリカに飼い殺しじゃねーか 何とかしろ それでも自民党300議席 馬鹿じゃねえかな まず銀行は全部国有化してユダ金排除だ
http://www.asyura2.com/14/hasan92/msg/158.html#c6
コメント [政治・選挙・NHK175] 最後まで沖縄県民を裏切って去っていく仲井真知事とは一体何者なのか  天木直人 赤かぶ
32. 2014年12月08日 00:03:25 : Pbytw4udHw
某詐欺サイトが、沖縄支局を作って、
公然と工作活動をやっていますね
 
騙されないように
 
http://www.asyura2.com/14/senkyo175/msg/758.html#c32
コメント [カルト13] ヤフー・安倍内閣不支持85%、札幌の安倍演説はガラガラ、報ステで安倍も山口も討論失敗、それでも自公圧勝だそうである。 ポスト米英時代
50. けろりん 2014年12月08日 00:04:24 : xfW5FN1G6ouU2 : pUn8Qsa3JU

その意味は、
このクニにはまだまだ、怖れイッパイの『 シンジャ 』で
溢れかえっている、ということだな。
http://www.asyura2.com/14/cult13/msg/668.html#c50

コメント [自然災害20] 桜島で人工地震を起こしてマグマ調査!14か所の地下でダイナマイトを同時爆破!大正大噴火の90%までマグマが戻っている模様 赤かぶ
01. 2014年12月08日 00:07:23 : DKhwYBOUus
現在活動中の火山は長野と九州なのに、東京に近いからなのか富士山ばかりが話題に上ることに違和感があります。
http://www.asyura2.com/14/jisin20/msg/324.html#c1
コメント [マスコミ・電通批評14] 世界の目と国際人は日本のトップを愚かで無能の大将だと見ているのに報道しない日本のメディア バロック
02. 2014年12月08日 00:08:25 : MLE9w86NV9
海外でも
大衆は、米英ユダの愚弄バリストは愚かで無能の大将だと
思ってるけどメディアは一切報道しないよw

その代わり、アジアやアフリカ、中東の貧民外、
東アジアの特権政治や腐敗官僚の事は、己を棚に上げて
嫌と言うほどクソミソに叩くけどねww
http://www.asyura2.com/13/hihyo14/msg/506.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK175] スクープ入手 安倍自民が大新聞トップ記事に”指導” 証拠文書を公開!(FRIDAY12/19日号) 元長岡京・豊
19. 2014年12月08日 00:09:15 : Pbytw4udHw
ネット工作会社 ホットリンク
http://i.imgur.com/SgSawGJ.jpg
 
http://i.imgur.com/50S6tON.jpg
 
自民党を批判する書き込みには、即時反論を開始、削除要請も致します
http://i.imgur.com/SqKToOM.png
 
http://i.imgur.com/Q3dJtXO.png
 
チーム世耕、月刊WILL系だけじゃない
 
http://www.asyura2.com/14/senkyo175/msg/772.html#c19
コメント [政治・選挙・NHK175] 安倍晋三の狂気の一枚(福島県相馬市平釜漁港にて) くしゃみ講釈
12. 2014年12月08日 00:10:23 : Gdnrgazb5Q
普通あの魚は食べる前に又もう一度炙るよね。
箱を抱えて、あぶってもいない魚に食べてる振りのかじりついているところを写真に収めてもらっている安部の姿は、如何にも大げさなパフォーマンス欲深い男をもろ表現している。
如何にも写真を撮る為のポーズだけのネコダマシ男の写真だって事がよく現れていて、とても良い写真です。



http://www.asyura2.com/14/senkyo175/msg/809.html#c12

コメント [アジア16] 韓国、18年平昌五輪の開催権返上の危機 日本の代替開催説も浮上―韓国メディア 赤かぶ
03. 2014年12月08日 00:12:07 : DKhwYBOUus
万が一にも日本で開催されるのなら、共同開催ではなく韓国人の役員を全て除いてそり部門だけの冬季長野五輪として純粋に日本だけでやって欲しいですね。
http://www.asyura2.com/14/asia16/msg/570.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK175] 衆院選中盤情勢:与党、3分の2超す勢い…本社総合調査 共産党20議席まで躍進も 毎日新聞 赤かぶ
01. 2014年12月08日 00:13:08 : GIsifUvbgc
<衆院選中盤情勢>与党、3分の2超す勢い…本社総合調査
毎日新聞 12月7日(日)23時18分配信

 毎日新聞は第47回衆院選(定数475=小選挙区295、比例代表180)が14日に投開票されるのを前に、5〜7日に特別世論調査を実施し、取材情報を加味して中盤情勢を探った。自民党は小選挙区、比例代表で計300議席を上回る勢いで、公明党と合わせて衆院の3分の2(317議席)を超えるだけでなく、自民単独での3分の2超えも視野に入る。

 ◇自民堅調続く/第三極振るわず、民主伸び悩み

 民主党は公示前の62議席を上回るが、小選挙区、比例ともに前回の2012年から小幅の伸びにとどまりそうだ。維新の党は計30議席に届かない見通しだ。

 調査では、小選挙区で4割強、比例代表で約2割の人が投票態度を明らかにしておらず、終盤で情勢が変わる可能性もある。自民党は青森、秋田、山形、群馬、富山、石川、福井、岐阜、和歌山、鳥取、島根、山口、徳島、愛媛、高知、佐賀、長崎、宮崎の各県ですべての小選挙区を制する勢い。小選挙区の合計で、前回12年の237議席に迫る勢いだ。さらに比例代表では05年衆院選に匹敵する70議席台を確保し、前回得た57議席から大きく上積みする見通しだ。11ブロック全てで民主党の2倍近い議席を得る情勢だ。

 連立を組む公明党も、候補者を擁立した9小選挙区がいずれも優勢で、比例代表と合わせて30議席半ばをうかがう。提出法案が参院で否決された場合に衆院で再可決できる「衆院の3分の2」を上回る議席を、自公両党で再び獲得するのは確実な情勢だ。

 民主党は小選挙区で前回(27議席)を超える30議席台を確保しそうだ。ただ、他党との調整で自党の候補がいない小選挙区が増えた。前回選で、比例復活に回った海江田万里代表、菅直人元首相ら幹部が再び苦戦している。比例代表も前回(30議席)を上回る40議席をうかがうものの、与党の勢いに押されて大きな党勢回復にはつながっていない。

 維新の党は小選挙区で4〜5議席にとどまる見通しで、地盤の近畿を含めて劣勢を強いられている選挙区が多い。比例代表は20議席前後の見込み。次世代の党は小選挙区で平沼赳夫党首らの2議席にとどまり、比例代表は議席獲得のめどが立っていない。「第三極」政党は全般に振るわず、与党への批判票などの受け皿になる存在感を十分には発揮できていない。

 共産党は四国以外の比例代表10ブロックで議席確保が見込まれるほか、沖縄で1議席を競り合うなど、公示前の8議席から一気に20議席まで躍進する可能性がある。

 生活の党は沖縄の小選挙区で1議席を確保する見通しだが、小沢一郎代表が苦戦。比例代表も伸びず、公示前勢力(5議席)の維持は困難だ。社民党は沖縄で1議席のほかには、比例代表がゼロの可能性もある。公示前の2議席維持は微妙な情勢だ。【松尾良】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141207-00000059-mai-pol
http://www.asyura2.com/14/senkyo175/msg/846.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK175] 無能だから、生活苦であり、会社も利益が出ない 自業自得論(世相を斬る あいば達也) 笑坊
09. 無段活用 2014年12月08日 00:17:04 : 2iUYbJALJ4TtU : byJWJ9bo6U
無能な者も不運な者もいるだろう。人間が集まって社会をつくっているのだから、こ
れは仕方ない。

しかし、忘れてはいけないのは、自然界においては多様であることが健全なのだ。昔
の人はそのことを理解していた。だから、例えば明治神宮の森を作るときにも、雑多な
植物相をわざわざ人間の手で再現することを考えた。

人類も自然の一部である以上、人間社会は自然界のサブシステムである、と言う事実
は厳然として存在する。そこでは強者と弱者が一定の均衡を保ちながら存在し合う。
弱肉強食・勝者総取りという姿が持続可能であるはずがないのだ。

麻生氏は当然、そのことを知っておられるだろうが。
http://www.asyura2.com/14/senkyo175/msg/832.html#c9

コメント [カルト13] ヤフー・安倍内閣不支持85%、札幌の安倍演説はガラガラ、報ステで安倍も山口も討論失敗、それでも自公圧勝だそうである。 ポスト米英時代
51. スポンのポン 2014年12月08日 00:19:09 : 2n7xEMe6gopkI : c21io5ga5E
 
 
<あなたは知っていますか。>
 
■公明党が選挙区候補者を
 たったの9人しか立てていないことを
 あなたは知っていますか。

■創価学会の信徒がこの国に数千万人いることを
 あなたは知っていますか。

■投票率が低いとどうして自民党が有利になるのか
 あなたは知っていますか。 
 
■国民が選挙に行かなければ
 この国の政治がカルト集団に乗っ取られてしまうことを
 あなたは知っていますか。 

■民主党に投票すること以外の
 どんな行動も全て自民党を利することを
 あなたは知っていますか。 
 
■NHKを始め多くのテレビ局が
 自民党が勝利するように国民を巧みに誘導していることを 
 あなたは知っていますか。 
   
■危機的状況にあるこの国の民主主義を救う手段が
 あなたの一票以外にはないことを
 あなたは知っていますか。 


〜〜 選挙に行きますか、奴隷になりますか 〜〜
 
 
 
http://www.asyura2.com/14/cult13/msg/668.html#c51

コメント [政治・選挙・NHK175] 亀井氏が尾道で街宣、「晋三は全部逆をやってる」(高橋清隆の文書館) ますらお
21. 2014年12月08日 00:19:38 : 0zgszHfjEQ
亀井さんは、小泉・竹中の郵政資産を毎月1兆円づつハゲタカに貢ぐのを止めた大恩人。
小泉政権で郵政資産を、安倍政権で国民年金・厚生年金を貢ぎ、公務員の厚生年金は守られる。

外遊で世界中にお金をバラまき続けるので、BBC・CNNでは
「日本は気前はいいが、労働者は恩恵を受けていない」と報じている。

国民には財政難だと増税して、騙していくせに、貢ぐお金はあるらしい。
http://www.asyura2.com/14/senkyo175/msg/770.html#c21

コメント [不安と不健康16] (コーラの恐怖)日本のコーラの発ガン性物質は、カリフォルニアの18倍『コーラもペプシも飲めなくなる話』 てんさい(い)
01. 2014年12月08日 00:20:55 : FBHSOcQ9sc
広告の崩壊も近いですね。
良いことです。
http://www.asyura2.com/13/health16/msg/708.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK175] 民放労連が声明発表 自民党報道圧力問題 「前代未聞であり、許しがたい蛮行と言わざるを得ない」 かさっこ地蔵
11. マッハの市 2014年12月08日 00:20:59 : af80H28qOi92. : Zu0tqNwVo2
>08 一主婦さん、内輪ゲンカしてる時じゃないですよ。 ❤−v(-_^)

 敵は国民の命よりも、「原発」地雷を進める 安倍晋三、自民。

     原発だいすき。。自民党・公明党・次世代の党 ・・・これが悪党どもよ!!危険原発は、いつか国を滅ぼすんだ。 「創価学会」皆さんは原発と心中するん

か。
     家族を思い、原発反対のとこにするべきだ。自分を大事にしてくれ

テレビ「ニースキャスター」で、タケシが珍コメ。だれが出したんだ
     今じゃ、「ニュース番組 ←→ お笑い番組」 ・・・ 馬鹿にすんな !!!

今更なんて言わんでくれ、尋常ではない。 ☮ 隠蔽政権、 自民党、安倍内閣
この「報道管制」に続いて、

     今月10日施行の   特定秘密保護法

原発事故での健康被害を秘密保護 ? ・・・・板の裏にウソこきの亡霊が…ww
  ⦿ あなたの思いを一票に ♥-(-_^)                ww 若者思いの、無党派層  
http://www.asyura2.com/14/senkyo175/msg/493.html#c11

コメント [政治・選挙・NHK175] 衆院選 自公、敵前逃亡 海外メディアの追及恐れ 小沢代表、外国特派員協会で記者会見(田中龍作ジャーナル) 赤かぶ
24. 2014年12月08日 00:22:01 : s8gSpCJi5k

>外国特派員協会の記者会見は、日本の記者クラブと

は違って、権力に対する追及が厳しい。

これに耐えられないようでは政権担当能力ゼロ。

この現実を日本のマスコミも報道すべきだ。

http://www.asyura2.com/14/senkyo175/msg/676.html#c24

コメント [経世済民92] 《重要》 2年前に「一ドル120円になったら危ない」と警告していた野口悠紀雄氏!アベノミクスの真の狙いを語る! 赤かぶ
16. スポンのポン 2014年12月08日 00:22:12 : 2n7xEMe6gopkI : c21io5ga5E
  
  
<<あなたは知っていますか。>>
 
■公明党が選挙区候補者を
 たったの9人しか立てていないことを
 あなたは知っていますか。

■創価学会の信徒がこの国に数千万人いることを
 あなたは知っていますか。

■投票率が低いとどうして自民党が有利になるのか
 あなたは知っていますか。 
 
■国民が選挙に行かなければ
 この国の政治がカルト集団に乗っ取られてしまうことを
 あなたは知っていますか。 

■民主党に投票すること以外の
 どんな行動も全て自民党を利することを
 あなたは知っていますか。 
 
■NHKを始め多くのテレビ局が
 自民党が勝利するように国民を巧みに誘導していることを 
 あなたは知っていますか。 
   
■危機的状況にあるこの国の民主主義を救う手段が
 あなたの一票以外にはないことを
 あなたは知っていますか。 


〜〜 選挙に行きますか、奴隷になりますか 〜〜
  
  
 
http://www.asyura2.com/14/hasan92/msg/141.html#c16

コメント [政治・選挙・NHK175] 小沢代表 待望の岩手入り 雪の中、コートも傘もなくビール箱に立つ 「今の自民党政治を替えなければならない!」 赤かぶ
24. 2014年12月08日 00:22:52 : 2cIUw2Wa0Y
>小沢を落選させたら不正選挙問題に火が付く。

不正選挙問題に火が付くなら、結構な事じゃないか

まずこの問題を解決できないなら、何度やっても自公に勝てないんだろ

それじゃ、小沢に負けてもらった方が、
お前たちにとって、万々歳だな???


小沢が勝ったら、不正選挙問題に火が付かず。まだまだしばらく自民党は安泰だろ

・・・・・で、結局お前たちにとってどっちがいいんだ

どう転んでも、やっぱりダメそうじゃないか
http://www.asyura2.com/14/senkyo175/msg/797.html#c24

コメント [政治・選挙・NHK175] 安倍首相「先ほどの姫路駅前の街頭演説会、3000人と書きましたが5000人超だったようです。」 会員番号4153番
13. 2014年12月08日 00:23:19 : SNN0VeiGJA
投稿者 会員番号4153番 こと ヨイゴミさん勝手に書いてはいけませんね。

思い通りに動かないから心配になってきたんだろうね。

映っている人たちの頭の向きを見ればどうですか。

もう少しそれらしい写真でなくっちゃ。

車近くでかぶり付きの連中は動員のタレントさんのようでそれ以外は普通の通りすがりの通行人に見えるよ。

従って強いてアベチョンを誰も注目していないような極普通の駅前の光景なんだろう。

ところで投票率どうするんだ。

どっちに決まったんだ。

低くして絶対過半数をねらうのか。

高くして大フィーバーで絶対過半数をねらうのか。

大フィーバーの線なら局所的では無くて全国的に今からでも大動員かけんといかんだろうね。

普通の民間人のはずのジャパンハンドラーズ、アメリカ合衆国日本大使館ケネデイの娘、CIA,横田幕府、電通、マスコミ各社と打ち合わせはすんでるんですか。

世界中の皆様から日本の選挙が注目されているのもアメリカで不正選挙の裁判があるからだろうね。

不正選管ムサシやグローリー、総務省、選挙管理委員会と話はついてますか。

勝手に写真を集めてきてペタンコと貼り付けて大フィーバーにしてしまうと後あと数字の合わせ方で苦労するんでないの。

お偉い方がキーボードを叩く時大変苦労するんでないの。

システムの問題、ソフトウエアの問題、バーコードの問題、投票用紙読み取りマシンの各種問題なども公になってしまいましたね。

無理して セコー の機械とシステムを日本に持ち込んだらしいね。

従って欠点もろ分かりで全てアメリカでの裁判のおかげでしょうね。

第二回目の史上最低の投票率にするはずなのにこのバカタレがと怒られるんでないのかなー。

ワシャ知らんよー。

ネタバレしてるのに皆さんどういう芸をするのか楽しみのようだから会員番号4153番不正選挙これでも勝手に頑張るんですか。
http://www.asyura2.com/14/senkyo175/msg/814.html#c13

コメント [政治・選挙・NHK175] 平昌五輪、財政難のツケを日本に? 「そり競技は長野開催」国際団体と協議(産経新聞) 怪傑
12. 無段活用 2014年12月08日 00:23:40 : 2iUYbJALJ4TtU : byJWJ9bo6U
本当の相手は韓国ではない。欧州貴族だ。

札幌や長野は覚悟しておいた方がいい。韓国経済が破綻して平昌での開催が不可能に
なれば、日本は肩代わりを拒めない。

3.11の時、フィギュアスケート世界大会をモスクワに肩代わりして貰ったろう。日本
はその借りをまだ返していない。
http://www.asyura2.com/14/senkyo175/msg/827.html#c12

コメント [政治・選挙・NHK175] 「「自民党圧勝」の棄権誘導のあとは、「選挙に行くと自民党に有利」の誘導。:兵頭正俊氏」 赤かぶ
11. 一主婦 2014年12月08日 00:23:49 : rfKiZAFzfsBYA : xHs3coK7EM
>>10. スポンのポン さん

↓の08番さんのコメントは間違っていません。

>>08 >昔の自民党はここまで嘘をつかなかった。

今の安倍政権は、2009年の民主党政権並の嘘つきですけれどもね。昔の自民党は民主党の嘘には負けますね。民主党の嘘の方が嘘としては悪質ですね。まるで国民寄りの党の様なことを言っていて、まったく違う方向の既得権益側の方向の嘘になりましたからね。

民主党支持者・菅直人政権・野田政権擁護者のスポンのポンさん。そこのところの反省はなさった上で、この批判をなさっているのでしょうか?反省は基本ですよ。


http://www.asyura2.com/14/senkyo175/msg/792.html#c11

コメント [政治・選挙・NHK175] 亀井氏が尾道で街宣、「晋三は全部逆をやってる」(高橋清隆の文書館) ますらお
22. スポンのポン 2014年12月08日 00:26:46 : 2n7xEMe6gopkI : c21io5ga5E
  
  
≪あなたは知っていますか。≫
 
■公明党が選挙区候補者を
 たったの9人しか立てていないことを
 あなたは知っていますか。

■創価学会の信徒がこの国に数千万人いることを
 あなたは知っていますか。

■投票率が低いとどうして自民党が有利になるのか
 あなたは知っていますか。 
 
■国民が選挙に行かなければ
 この国の政治がカルト集団に乗っ取られてしまうことを
 あなたは知っていますか。 

■民主党に投票すること以外の
 どんな行動も全て自民党を利することを
 あなたは知っていますか。 
 
■NHKを始め多くのテレビ局が
 自民党が勝利するように国民を巧みに誘導していることを 
 あなたは知っていますか。 
   
■危機的状況にあるこの国の民主主義を救う手段が
 あなたの一票以外にはないことを
 あなたは知っていますか。 


〜〜 選挙に行きますか、奴隷になりますか 〜〜
  
  
 
http://www.asyura2.com/14/senkyo175/msg/770.html#c22

コメント [政治・選挙・NHK175] 最後まで沖縄県民を裏切って去っていく仲井真知事とは一体何者なのか  天木直人 赤かぶ
33. スポンのポン 2014年12月08日 00:30:05 : 2n7xEMe6gopkI : c21io5ga5E
   
   
= あなたは知っていますか? =
 
■公明党が選挙区候補者を
 たったの9人しか立てていないことを
 あなたは知っていますか。

■創価学会の信徒がこの国に数千万人いることを
 あなたは知っていますか。

■投票率が低いとどうして自民党が有利になるのか
 あなたは知っていますか。 
 
■国民が選挙に行かなければ
 この国の政治がカルト集団に乗っ取られてしまうことを
 あなたは知っていますか。 

■民主党に投票すること以外の
 どんな行動も全て自民党を利することを
 あなたは知っていますか。 
 
■NHKを始め多くのテレビ局が
 自民党が勝利するように国民を巧みに誘導していることを 
 あなたは知っていますか。 
   
■危機的状況にあるこの国の民主主義を救う手段が
 あなたの一票以外にはないことを
 あなたは知っていますか。 


〜〜 選挙に行きますか、奴隷になりますか 〜〜
  
  
 
http://www.asyura2.com/14/senkyo175/msg/758.html#c33

コメント [政治・選挙・NHK175] 小沢一郎氏に危機感31年ぶり地元行脚[nikkansports.com] ニュース侍
03. 無段活用 2014年12月08日 00:31:23 : 2iUYbJALJ4TtU : byJWJ9bo6U
栄枯盛衰は世の習いだが、小沢一郎は口先だけの男ではない、ということだろう。

飛ぶ鳥を落とす勢いのあった頃に出していた言葉どおりのことを、小沢氏はいま
自らの身を以て実践しておられる。

御身72歳。この人は本物だ、ということだろう。


http://www.asyura2.com/14/senkyo175/msg/818.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK175] スクープ入手 安倍自民が大新聞トップ記事に”指導” 証拠文書を公開!(FRIDAY12/19日号) 元長岡京・豊
20. スポンのポン 2014年12月08日 00:32:49 : 2n7xEMe6gopkI : c21io5ga5E
   
   
『あなたは知っていますか?』
 
■公明党が選挙区候補者を
 たったの9人しか立てていないことを
 あなたは知っていますか。

■創価学会の信徒がこの国に数千万人いることを
 あなたは知っていますか。

■投票率が低いとどうして自民党が有利になるのか
 あなたは知っていますか。 
 
■国民が選挙に行かなければ
 この国の政治がカルト集団に乗っ取られてしまうことを
 あなたは知っていますか。 

■民主党に投票すること以外の
 どんな行動も全て自民党を利することを
 あなたは知っていますか。 
 
■NHKを始め多くのテレビ局が
 自民党が勝利するように国民を巧みに誘導していることを 
 あなたは知っていますか。 
   
■危機的状況にあるこの国の民主主義を救う手段が
 あなたの一票以外にはないことを
 あなたは知っていますか。 


〜〜 選挙に行きますか、奴隷になりますか 〜〜
  
  
 
http://www.asyura2.com/14/senkyo175/msg/772.html#c20

コメント [政治・選挙・NHK175] 衆院選中盤情勢:与党、3分の2超す勢い…本社総合調査 共産党20議席まで躍進も 毎日新聞 赤かぶ
02. 2014年12月08日 00:36:46 : GIsifUvbgc
選挙区調整、当て外れ=「野党票」集約困難【14衆院選】

 14日投開票の衆院選は自民党が優勢で、野党が進めた候補の「一本化」は当てが外れた格好になっている。調整を主導した民主党は、終盤戦での巻き返しに懸命だ。
 「安倍晋三首相の暴走にしっかり対抗できる勢力を国会の中につくってほしい」。民主党の海江田万里代表は7日、福岡市の街頭演説でこう訴えた。

 民主党は今回、第三極政党と共倒れした前回の反省から、選挙区の「すみ分け」を維新の党などに提起。前回の「民主・第三極」票を合算すれば自民党を上回る選挙区もあり、野党の議席回復に向けて有効と踏んでいた。

 しかし、第三極が前回獲得したのは政権与党だった民主党への批判票でもあり、今回単純に民主党には回らないようだ。「非自民・非共産」で一本化が実現した選挙区は194に上るが、優位に戦いを進めている野党勢はもともと地盤が強固な候補に限られている。

 民主党の海江田万里代表や枝野幸男幹事長も安泰とは言えない。7日は枝野氏が海江田氏の選挙区で「皆さんの一票を民主党に」と呼び掛け、枝野氏の地元では岡田克也代表代行が「幹事長にふさわしい結果を」と懇願した。民主党幹部が9日に絞り込む予定の重点選挙区に、海江田氏らの選挙区が入る可能性も否定できない状況だ。

 自民党優勢の流れを食い止めようと、野党のなりふり構わぬ発言も出てきた。「自民党に300議席以上与えたら一党独裁だ。ヒトラーの時代と同じだ」。神戸市で演説した維新の江田憲司共同代表は、過激な表現で聴衆に訴えた。

 一方、余裕が出てきた自民党は、民主党幹部を選挙区で落として一層の痛撃を加えようとしている。「金星を取って国会に戻ってきてほしい」。自民党の谷垣禎一幹事長は7日、枝野氏と争う自民党候補の応援に入り、こう声を張り上げた。(2014/12/07-20:23)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014120700183
http://www.asyura2.com/14/senkyo175/msg/846.html#c2

コメント [カルト13] 投票率69%でひょっとこ惨敗、59%で自公圧勝、今回は59%でも非自公圧勝となる自公の基礎票、そこであれの出番である。 ポスト米英時代
14. スポンのポン 2014年12月08日 00:37:26 : 2n7xEMe6gopkI : c21io5ga5E
    
   
***あなたは知っていますか?***
 
■公明党が選挙区候補者を
 たったの9人しか立てていないことを
 あなたは知っていますか。

■創価学会の信徒がこの国に数千万人いることを
 あなたは知っていますか。

■投票率が低いとどうして自民党が有利になるのか
 あなたは知っていますか。 
 
■国民が選挙に行かなければ
 この国の政治がカルト集団に乗っ取られてしまうことを
 あなたは知っていますか。 

■民主党に投票すること以外の
 どんな行動も全て自民党を利することを
 あなたは知っていますか。 
 
■NHKを始め多くのテレビ局が
 自民党が勝利するように国民を巧みに誘導していることを 
 あなたは知っていますか。 
   
■危機的状況にあるこの国の民主主義を救う手段が
 あなたの一票以外にはないことを
 あなたは知っていますか。 


〜〜 選挙に行きますか、奴隷になりますか 〜〜
   
   
  
http://www.asyura2.com/14/cult13/msg/671.html#c14

コメント [政治・選挙・NHK175] 日テレとNHKが菅原文太の反戦・脱原発発言を自主規制で封殺!? (リテラ) 赤かぶ
09. 2014年12月08日 00:39:20 : s8gSpCJi5k

>「前日の夜に『NEWS23』と『報ステ』が『菅原文太の死を政治利用している』『反戦プロパガンダだ』と大炎上したんです。抗議も殺到したらしい。それでTBSはビビったのかもしれません」(前出・民放関係者)


さすがにこれは自民工作員による抗議だろう。

本人が好きでやってたことの客観的事実に政治利用も何もない。

工作員丸出し。テレビ局はビビるな。

それでビビることこそ偏向報道じゃないか。

http://www.asyura2.com/14/senkyo175/msg/785.html#c9

コメント [政治・選挙・NHK175] 安倍晋三の狂気の一枚(福島県相馬市平釜漁港にて) くしゃみ講釈
13. スポンのポン 2014年12月08日 00:42:07 : 2n7xEMe6gopkI : c21io5ga5E
   
   
=≪あなたは知っていますか。≫=
 
■公明党が選挙区候補者を
 たったの9人しか立てていないことを
 あなたは知っていますか。

■創価学会の信徒がこの国に数千万人いることを
 あなたは知っていますか。

■投票率が低いとどうして自民党が有利になるのか
 あなたは知っていますか。 
 
■国民が選挙に行かなければ
 この国の政治がカルト集団に乗っ取られてしまうことを
 あなたは知っていますか。 

■民主党に投票すること以外の
 どんな行動も全て自民党を利することを
 あなたは知っていますか。 
 
■NHKを始め多くのテレビ局が
 自民党が勝利するように国民を巧みに誘導していることを 
 あなたは知っていますか。 
   
■危機的状況にあるこの国の民主主義を救う手段が
 あなたの一票以外にはないことを
 あなたは知っていますか。 


〜〜 選挙に行きますか、奴隷になりますか 〜〜
  
    
  
http://www.asyura2.com/14/senkyo175/msg/809.html#c13

コメント [政治・選挙・NHK175] 衆院選中盤情勢:与党、3分の2超す勢い…本社総合調査 共産党20議席まで躍進も 毎日新聞 赤かぶ
03. 2014年12月08日 00:42:10 : 03W1m8h8jU
日本のオワリ
しかもそれを日本の国民自身が選択するのだから
どうにもならない
国民は騙されていない
アベチンがウソを言っているのを承知でこの選択をする
何かの希望を持って選択するのでは無い
絶望感で自滅を選ぶのだ

http://www.asyura2.com/14/senkyo175/msg/846.html#c3
コメント [経世済民92] 《重要》 2年前に「一ドル120円になったら危ない」と警告していた野口悠紀雄氏!アベノミクスの真の狙いを語る! 赤かぶ
17. 2014年12月08日 00:42:42 : M6P7nhoK5E
くだらんな
子供銀行券だかキチガイ銀行券だか知らんが、そんなもんが120円になろうが1000円になろうが、もうどうでもいい時代だよ。
悩むことなんかない、BRICSのようにドル決済しなきゃいいんだから。

ユダメリカ様が「日本の貿易はドル以外の通貨を使うな」と言うなら、テキトーだがニンジン10tとクルマ1台とか、そんな感じで物々交換にすりゃあいい。
連中は、世界のどこで何をやっても疑われたり笑われたりで、自分で自分の首を絞めているが、脳ミソの末期ガンというか、クルクルパーである。
http://www.asyura2.com/14/hasan92/msg/141.html#c17

コメント [カルト13] ヤフー・安倍内閣不支持85%、札幌の安倍演説はガラガラ、報ステで安倍も山口も討論失敗、それでも自公圧勝だそうである。 ポスト米英時代
52. 2014年12月08日 00:43:22 : Pbytw4udHw
「ニコニコ動画と2ちゃんねる関係企業に麻生・財務大臣の親族が役員就任中、 

政府からの支援で、利潤をあげる見返りに 「政治教育」のビジネス像」
http://echo-news.net/japan/pm-abe-aso-and-ldp-dominated-niconico-2ch-smily-controls-under-internet
 
現在、エクストーンの公式サイトからは、名前が消されているようですね
http://twitter.com/xxxR4g/status/537617820872237057
 
このツイートをした人に、嫌がらせしているクズがいるようですね。
 
http://www.asyura2.com/14/cult13/msg/668.html#c52

コメント [政治・選挙・NHK175] パレスチナ問題の本質を我々に突きつけたNHK特集番組  天木直人 赤かぶ
04. 2014年12月08日 00:54:08 : 03W1m8h8jU
しかし残念ですが今度の選挙の後与党の圧勝を受けて
日本のメディアは増す増す醜悪な物に変質していくでしょう
もはや常識も良識も消え失せ
ひたすら強者の理論がモラルとして喧伝されるでしょう

今度の選挙の後
私はひたすら一刻も早く日本が滅亡することを祈ることになるでしょう
少しでも早く醜悪なる国家が滅亡する事を
国民に対する同情はもうありません
なぜなら
その醜悪な国家を選択したのは善良な国民なのだから

http://www.asyura2.com/14/senkyo175/msg/839.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK175] 森ゆう子、中村てつじの「エネルギー立国への道」!(「日本人」の研究!) 赤かぶ
01. 無段活用 2014年12月08日 00:55:14 : 2iUYbJALJ4TtU : byJWJ9bo6U
大丈夫。

伊勢湾岸の干拓地に太陽光パネルが並ぶようになる。高速道路から眺める姿はまさに壮
観だろうが、そのような光景が全国で見られるようになる。ウインドファームもかなり
広まった。三重県では青山高原に大きいものがあるが、これはどこの県にも既にある。

常温核融合の技術も公開され始めた。この先には原子転換の技術がある。数十〜数百年
後には福島の放射能の問題がクリアされるだろう。これは、日本政府が国民を騙すため
に言っている意味ではなく、真正な意味でだ。

そういった様々な技術が私たちの日常生活の一部になるまでの、これから数十年は大変
だろうが、日本の未来は明るい。英霊たちにも納得して貰えるような現実を私たちは作
ることができる。希望を持とう、、、と書くだけは書いておく。

http://www.asyura2.com/14/senkyo175/msg/847.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK175] 「「いろいろな考え方もあります…」何と失礼な態度かと思いますが、これが今のNHKの流儀ですね:山崎 雅弘氏」 赤かぶ
07. 2014年12月08日 00:57:51 : rgNBeuzDfQ
>>3

http://news.livedoor.com/article/detail/9538145/

明らかに公平をとの放送法に違反している行為
このニヤケ顔の女性アナを辞めさせるべき
ちなみにこの糞女性アナは今年の春までこの番組に出演していた
それと宝田さんの発言を邪魔した男性アナは山口県萩の出身
これがどういうことかわかりますねアベゲリゾーは山口県
来年の大河ドラマは山口県長州萩が舞台
この作品が決まったのは明らかにアベゲリゾーにゴマすったから
http://www.asyura2.com/14/senkyo175/msg/793.html#c7

コメント [不安と不健康16] 野菜と一緒に1日300〜500グラム 肉を主食にすれば痩せる(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
06. 2014年12月08日 00:58:19 : LBtbDXFoS6
類人猿も人類も生き物の中ではかなりの雑食(悪食)でしょう。
チンパンジーが他種のサルの仔を捉えて食べてしまう映像を見たこともあります。
かと思えば野生のゴリラはめったに肉は食べないらしい

アラスカのイヌイットの人たちは伝統生活の中ではほとんど肉食だったみたいで、それでも健康に問題が起きたわけではなさそうだし。
私の友人は菜食主義を始めてからがりがりになってるけど体調は良いんだそうです。

まあ、人それぞれで合う方法を考えた方がいいかと。
http://www.asyura2.com/13/health16/msg/709.html#c6

コメント [政治・選挙・NHK91] 菅直人よ!殺害された石井紘基氏が草葉の陰で泣いているゾ!! 888(スリーエイト)
41. 2014年12月08日 00:59:39 : Qi2qF5BwJw
投稿者さん  削除されてます。

石井紘基議員刺殺の真相
1/2 http://www.youtube.com/watch?v=XZvKh4J9vig
2/2 http://www.youtube.com/watch?v=Dz5FIXVXRvk&feature=related


>>36さん  削除されてます。

http://kamomiya.ddo.jp/%5CSouko%5CC01%5CHayakawa%5CMusubu.htm  
http://page.freett.com/sokagakkai_komei/sokagakkai_no_hikari_to_kage/23-24.html

 
http://www.asyura2.com/10/senkyo91/msg/601.html#c41

コメント [不安と不健康16] 未成年の飲酒、若年性認知症に関連性 研究  AFP ダイナモ
03. 2014年12月08日 01:02:56 : xSk6YIeyxC

【画像】高校生カップルの末路ワロタwwwwwwwwwwwwwwww

1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]
2014/12/07 22:32:17.01ID:AQ47X84b0.net [1/4]
不謹慎だが面白い

http://i.imgur.com/xBYOCAq.jpg

http://i.imgur.com/ifkNgCN.jpg

http://i.imgur.com/6sSBwHP.jpg

http://i.imgur.com/evM846P.jpg

23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]
2014/12/07 22:36:43.80ID:VVQoKrZy0.net [1/1]
せいぜいこれかと思ったのに
http://i.imgur.com/4keuLAL.jpg
http://i.imgur.com/GmT1TXp.jpg

64:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]
2014/12/07 22:43:15.80ID:U0WtRKg20.net [1/1]
気の毒だが未成年飲酒だしな

68:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]
2014/12/07 22:44:23.62ID:AQ47X84b0.net [2/4]
>>64
ざまあとしか思えないわ
カス未成年の癖に調子乗りやがって

69:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]
2014/12/07 22:44:44.17ID:RzWnHDb/0.net [1/3]
いつのネタだよ

ht tp://2log.sc/r/2ch.sc/news4vip/1417959137/
http://www.asyura2.com/13/health16/msg/130.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK175] 衆院選中盤情勢:与党、3分の2超す勢い…本社総合調査 共産党20議席まで躍進も 毎日新聞 赤かぶ
04. 2014年12月08日 01:04:29 : kiWL8VFdm2
野党側はみんなの党、維新、民主、緑の党等が、実質解党、分裂、解体、分割されてしまっている。
となると、野党政党として求心力があるのは共産党くらいしか無いのかもしれない。
http://www.asyura2.com/14/senkyo175/msg/846.html#c4
コメント [政治・選挙・NHK175] 安倍はネトウヨそのもの 誰が日本を食潰しているのか(世相を斬る あいば達也) 笑坊
07. 2014年12月08日 01:06:10 : Y7DCGUFcdQ
>>5 (>>6)

ご指摘の通りかと。
http://www.asyura2.com/14/senkyo175/msg/766.html#c7

コメント [政治・選挙・NHK175] この静けさは何なのだ。(永田町徒然草) 赤かぶ
06. スポンのポン 2014年12月08日 01:06:46 : 2n7xEMe6gopkI : c21io5ga5E
 
 
 
■選挙報道をしないのは有権者の意識から選挙を消し去ることが目的。
 一人でも多くの有権者が投票場に行かなければ
 自動的に自民党が大勝するしくみになっている。
 20012年の民主党が大敗する選挙の時は
 投票日の直前までマスコミは民主党を叩きまくっていた。
 その後自民に政権が戻って以来の選挙では
 投票日の一週間前になると選挙報道が激減するようになった。
 この国のマスコミはどれも自民党の広報機関に過ぎない。
  
  

http://www.asyura2.com/14/senkyo175/msg/796.html#c6
コメント [政治・選挙・NHK175] 衆院選中盤情勢:与党、3分の2超す勢い…本社総合調査 共産党20議席まで躍進も 毎日新聞 赤かぶ
05. 2014年12月08日 01:10:42 : 03W1m8h8jU
日本は終わる
しかしそれでも私は日本から逃げない
家族はには逃げてもらいたいとも思う
しかし私は地球上の何処にもいつの時代にも楽園もユートピアも無いと思っっている
そして何より人は自分が産まれてくる時と国を選べない
だからこの国に留まって日本の滅亡を観察していこうと思う
しかし家族についてはたとえ楽園ではなくとも住みやすい外国に逃げて欲しい
私は主に昭和にはそれなりに夢と希望を持って生活していた
それはそれである種の幸福感があった
私の人生はそれだけでも幸せだったかもだ
だからそれで良い
これから先はその時の幸福な時代をこころんささえにし

滅んでいく日本を最後まで見続けようと思う
http://www.asyura2.com/14/senkyo175/msg/846.html#c5

コメント [政治・選挙・NHK175] 大地の民主共闘、TPP、農業改革…「三重苦」に悩む北海道の自公[産経ニュース] ニュース侍
01. 2014年12月08日 01:13:17 : xSk6YIeyxC

助けて!父さんと母さんが民主党に投票しようとか言ってる!

1 :名無しさん@おーぷん :2014/12/04(木)22:17:37 ID:mRV(主)
1回やらせたぐらいじゃわからない。とか言ってるんだけど…
何回もやらせたら日本が壊されちゃうよ!

7 :名無しさん@おーぷん :2014/12/04(木)22:21:37 ID:mRV(主)
両親以外も職場の上司とかも皆民主に入れるとか言ってんだよ…
北海道って頭おかしいやつばかりなのか?

11 :名無しさん@おーぷん :2014/12/04(木)22:26:14 ID:mRV(主)
>>10
そう
名ばかり正社員。
退職金もないよ。ボーナスはあるけど。

18 :名無しさん@おーぷん :2014/12/04(木)22:29:36 ID:mRV(主)
>>8
ほんとごめんなさいとしか言いようがないわ。

口を揃えて 


自民は公務員と金持ちばかり優先して〜
都心ばっかり〜 地方は〜
グンコクシュギガーとか言ってるのもいる

俺は北海道で生まれ育ったんだけど、北海道とかもう立て直せないレベル。
20代ですら関東のおっさん失業者並みに不利な就職活動を強いられる
公務員以外まともな仕事ないよ。あるのはコールセンターと飲食店のアルバイトだけ。
こんな足手まとい切り捨て他方がマシだわ。
俺は金ためて関東に行きます。

22 :名無しさん@おーぷん :2014/12/04(木)22:30:52 ID:mRV(主)
俺の居た高校では教師が生徒土下座とかさせてたわ。
ちょっと前に変な社会科教師が頭おかしい授業して有名になった高校と言えばお分かりいただけるだろうか?

27 :名無しさん@おーぷん :2014/12/04(木)22:33:40 ID:mRV(主)
どこが勝っても北海道に未来なんて無くね?
もともと人間が住むような土地じゃねえんだよ。
街を歩けば中国人と韓国人が闊歩して歩いてる。
観光業界も中韓万歳!とか言ってるしな。恐ろしいわ。

32 :名無しさん@おーぷん :2014/12/04(木)22:37:26 ID:mRV(主)
>>29
講演会とかにも強制参加だぞ。
頭おかしいわ

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1417699057/

阿修羅の民主マンセーの奴らと同じで笑いました 
やはり・・・


http://www.asyura2.com/14/senkyo175/msg/638.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK175] ムサシ不正選挙で自公圧勝&インフレで国債と定期預金がチャラか(いいげるブログ ) いいげる
01. 2014年12月08日 01:14:27 : XqhPqWwNNM
証明できるよ
亀井が自民党から逃亡したとき
ある選挙区で有権者より多い総得票数になった。
亀井を落とすために工作したのがばれそうになったのだ。

http://www.asyura2.com/14/senkyo175/msg/834.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK175] 小沢代表 待望の岩手入り 雪の中、コートも傘もなくビール箱に立つ 「今の自民党政治を替えなければならない!」 赤かぶ
25. 2014年12月08日 01:15:35 : HQqTIBL8Ow

>24

中卒プータローさんかいな。
http://www.asyura2.com/14/senkyo175/msg/797.html#c25

コメント [政治・選挙・NHK175] 今回の選挙では自民党の議席数を減らすこと、生活の党の議席数を増やすことが大事 アウトサイダー
06. 2014年12月08日 01:17:25 : Y7DCGUFcdQ
いい記事だなと思ったら案の定1。

幸福ですかっ?1さんっ!
http://www.asyura2.com/14/senkyo175/msg/829.html#c6

コメント [政治・選挙・NHK175] 「日米とも、政府が真に怖れているのは、テロリストではなく、一般の国民である。:兵頭正俊氏」 赤かぶ
01. 2014年12月08日 01:19:17 : FfzzRIbxkp
特定秘密保護法によって、もしも、日本に参入した外資の企業秘密を警察が盗聴していたことが欧米にばれたらどうなるかな〜。この塩梅。

片山氏や常岡氏に対しての捜査も、警察による盗聴法違反行為がないかどうか、怪しい所だよね〜。

盗聴されまくり、でっち上げまくり、警察のやりたい放題の国に外資系がどれほどの魅力を感じるのだろうか。日本人を雇用してもぎくしゃく。ましてや官僚の天下りなど受け入れられるはずもない。


http://www.asyura2.com/14/senkyo175/msg/842.html#c1

コメント [自然災害20] 地震予知の「串田氏」M7〜8の地震が来年2月中旬に近畿で発生とテレビで発表(秒刊サンデー) 赤かぶ
01. 2014年12月08日 01:20:25 : Z7g8NqAJ9M
近畿でM7.8の地震予知「串田氏」、発生時期2月→5月に延期と発表
2014年12月07日20:04
http://www.yukawanet.com/archives/4789962.html


http://www.asyura2.com/14/jisin20/msg/326.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK175] 政治資金規制法の捜査中の候補者が、「当確一番乗り」の不思議(かっちの言い分) 笑坊
03. 2014年12月08日 01:20:33 : XqhPqWwNNM
各地区自民党には1万から数千人上乗せできる不正している。
ねたきりで意識不明の人が不在者投票してることに
なってるから、今はもっと巧妙?だが

http://www.asyura2.com/14/senkyo175/msg/838.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK175] 衆院選中盤情勢:与党、3分の2超す勢い…本社総合調査 共産党20議席まで躍進も 毎日新聞 赤かぶ
06. 2014年12月08日 01:21:31 : ePykyOY4Fg
>>02
だから、もし民主が苦戦しているなら、その理由は一つだけだ
連合の票、半分も固められてないんだ

それを「選挙区調整、当て外れ」と報道するとなると
そう報道せよ、というお達しでもあるのだろう

=====================
騙されるとか、選択とか、或いは絶望とか
街を歩いていると、もうそれ以前の問題だと感じる
何も考えていないぜ、あれは
考えろといったって、何もいつも深刻そうにしていろって言ってるんじゃないのにな

日本全体としては、まだ余裕があるんだろうな
まあ、だからこそウォール害に目をつけられているんだし
想像力の欠如というかな、守備体勢をとるなら今のうちしかないということなんだけどな
http://www.asyura2.com/14/senkyo175/msg/846.html#c6

コメント [原発・フッ素41] 今年も「あんぽ柿」が首都圏へ!〜孫や子供に食べさせないようご注意ください〜(みんな楽しくHappyがいい♪) 赤かぶ
18. 2014年12月08日 01:21:43 : Qi2qF5BwJw
>>17さん
賛成

http://www.asyura2.com/14/genpatu41/msg/381.html#c18
コメント [政治・選挙・NHK175] 「ハゲタカが年金を米国に運んでいる」と亀井氏  高橋清隆 赤かぶ
11. 2014年12月08日 01:22:30 : Y7DCGUFcdQ
「・・・・(ID)・・・に一致する情報は見つかりませんでした。 」が
此処でも他でも、これはという記事のコメント欄で大張り切りだねw

こういうのも情報として見てる人が多いんで「・・・・(ID)・・・に一致する情報は見つかりませんでした。 」の人は逆効果だと思うよ。
http://www.asyura2.com/14/senkyo175/msg/826.html#c11

コメント [政治・選挙・NHK175] 衆院選 菅元首相の東京18区、首相や高村副総裁駆け付け「集中攻撃」(産経新聞) かさっこ地蔵
07. 一主婦 2014年12月08日 01:23:37 : rfKiZAFzfsBYA : xHs3coK7EM
>>03 0zgszHfjEQ さん。

あなたの↓のコメントの情報はすごい内容ですね。

※「4号機で核を作っている」・・・それを菅さんが・・・それ!本当ですか?間違いだとまずいですよ。「日本は核を作っている」と言われて、攻撃されてしまいますよ。菅さんを擁護したい一心で不確実なことを書くと問題になるのではないかと・・・

この↓の情報もホント?

※「マスコミが菅たたきに終始していたのは、壊滅計画を阻止した恨み・・・」「原発もTPPも人口削減計画の一環というのでも、推進派の思惑と一致している」

この内容も変ですね?だって国民を守りたいなら、原発やTPPも言い出さないはずでしょう?だってTPPを言い出したのは菅直人さんですよ?そして、原発事故以降にも海外へ「原発輸出」を首相自らがセールスに励んだ原発推進首相でしたよね?今の脱原発はパフォーマンスの脱原発で本物の脱原発ではありませんね。事故後も原発推進で海外セールスに自ら出かけて励んだ首相ですからね。

スピーディを隠し国民に被曝を強いた首相です。子どもたちを避難させずに被曝を強いた首相です。給食に地産地消と言って子どもたちに内部被曝を強いた首相です。食べて応援を勧めて国民に内部被曝を強いたのも菅直人です。瓦礫を全国に移動させ全国を放射性物質で汚させたのも菅直人です。脱原発や放射能の恐ろしさをシッカリと考える首相なら、こんな愚行と悪政はしないはずです。もう、取り返しのつかないことを遣った人・元首相です。擁護などできません。

公約違反の消費税増税も国民に対する裏切りです。
あなたのような無理筋な擁護はかえって逆効果です。
間違いは反省させ、謝罪させることですね。
その上で、今度はシッカリ遣りますと宣言させ、支持要請なさいませ。それが筋です。

http://www.asyura2.com/14/senkyo175/msg/837.html#c7

コメント [政治・選挙・NHK175] 「「いろいろな考え方もあります…」何と失礼な態度かと思いますが、これが今のNHKの流儀ですね:山崎 雅弘氏」 赤かぶ
08. 2014年12月08日 01:23:44 : FfzzRIbxkp
国連の事務総長が韓国の方だからね。

従軍慰安婦問題で韓国に対して嫌がらせをするのは、国連にも響くよね。

逆に、今なら従軍慰安婦問題に真摯に対応すれば、国連の事務総長が韓国の方だからね、新たな展開も望めるかもしれないのに。
http://www.asyura2.com/14/senkyo175/msg/793.html#c8

コメント [政治・選挙・NHK168] 自衛隊募集に県教委関与。「行きすぎ」と申し入れる /三重県のお墨付きで隊員募集 gataro
06. 無段活用 2014年12月08日 01:28:06 : 2iUYbJALJ4TtU : byJWJ9bo6U
良いんじゃないの?自衛隊でお世話になって、給料を貰って資格を取らせて貰って、
就職先も紹介して貰えるんでしょ?

教育委員会も教師たちも、実社会がどのようなものか知らない。彼らは身分保障が
篤いから、一度なってしまえば「生きる」ことそのものに苦労する必要がない。だ
から、何だって言えるし、その言葉に責任をとる必要もない。

ただ、自衛隊にはいじめがあるようだよ。当たりはずれがあるようだから、それだ
けは気をつけてね。
http://www.asyura2.com/14/senkyo168/msg/905.html#c6

コメント [マスコミ・電通批評14] いったいテレビって何のためにあるんだ? くしゃみ講釈
07. 2014年12月08日 01:32:51 : uZuCKmEipM
土曜日日曜日のくだらない番組表を見れば押して知るべし。
見たいと思うまともな番組が無い。
あるのは朝から晩まで果て又深夜までお笑い系とジャニーズ系のごり押しでおまけにタレントやお笑い芸人が誘導するための台本を一生懸命読んでる。
あまりにもおそまつです。学芸会じゃないだろう。
我が家ではレンタルビデオ再生専用です。
つまりハードが良くてもソフトの劣化が激しすぎるとこういう事になる見本です。
それと3DのTVはどこに行っちゃったんだ?
本当に買わなくて良かったと思ってます。
プロジェクター突きでアンドロイドと一体化して他の家電各種の機器とも連動してるTVくらいつくれよな。

http://www.asyura2.com/13/hihyo14/msg/505.html#c7
コメント [不安と不健康16] (真弓 定夫)薬を使わない自然流育児を提唱するスゴい小児科医! 一番身体に悪いのは牛乳 処方は丸山ワクチン てんさい(い)
07. 2014年12月08日 01:32:54 : Qi2qF5BwJw
>>05さん  耳寄り情報ありがとうございます。

その洗剤について書いているおもしろい人がいました。

「脱クリーニング」あーんど、「灰の洗剤」
2013-09-07
http://blog.goo.ne.jp/banbiblog/e/c3099c4e800e5d527a459ad8b5bf9ca0
http://www.asyura2.com/13/health16/msg/252.html#c7

コメント [政治・選挙・NHK175] 日テレとNHKが菅原文太の反戦・脱原発発言を自主規制で封殺!? (リテラ) 赤かぶ
10. 2014年12月08日 01:33:26 : FfzzRIbxkp
会員制の雑誌に高倉健さんが連載していたよ。徹底的に政府とマスコミを批判して、戦争反対していたよ。

菅原文太さんについては、息子さんが親父さんの背中を見て役者になって、さらに一緒に農業もしていた。
菅原文太さんが息子さんを愛おしく頼もしそうに眺める姿が印象的だったし、
息子さんもその視線の中で照れくさそうにしていて、
映画の中の菅原文太さんとは全く違う親子の関係がまぶしかった。

その息子さんが早逝されたとき、私は怪しいと思った。
不慮の死は、作られた話のように思った。

その後、菅原文太さんの俳優業を見なくなった。
愛する人を失ったら、人はこうなるのだと思った。

芸能界とかスポーツ界とか、家族の臨終に合わせないようなスケジュールを組む。
どこまでも人でなし。
http://www.asyura2.com/14/senkyo175/msg/785.html#c10

コメント [政治・選挙・NHK175] 衆院選中盤情勢:与党、3分の2超す勢い…本社総合調査 共産党20議席まで躍進も 毎日新聞 赤かぶ
07. 2014年12月08日 01:36:44 : xSk6YIeyxC

小沢サンが共産党乗っ取ればそれはそれで面白いんですが


http://www.asyura2.com/14/senkyo175/msg/846.html#c7

コメント [政治・選挙・NHK175] 在日韓国人団体「安倍政権は暴走! 特定秘密保護法、集団的自衛権に反対だ!」 朝日新聞も援護射撃 会員番号4153番
14. 2014年12月08日 01:40:01 : xSk6YIeyxC

そもそも

韓国朝鮮人が日本に内政干渉するのはやめなさい!

祖国へ帰らないから余計に日韓鮮が対立状態になることをいい加減学習しなさい!


http://www.asyura2.com/14/senkyo175/msg/824.html#c14

コメント [政治・選挙・NHK175] <麻生財務相>子ども産まない方が問題…社会保障費巡り発言(毎日新聞) かさっこ地蔵
01. 2014年12月08日 01:41:49 : Z7g8NqAJ9M
麻生財務相「子を産まない方が問題だ」 社会保障費巡り
朝日新聞デジタル 12月8日(月)0時43分配信

 麻生太郎財務相は7日、札幌市内での衆院選応援演説で、少子高齢化で社会保障費が増えていることについて「高齢者が悪いようなイメージをつくっている人がいっぱいいるが、子どもを産まない方が問題だ」と述べた。

 麻生氏は、社会保障費の負担について「昔は働く人6人で高齢者1人の(社会保障に)対応をしていたが、今はどんどん子どもを産まない。結果として、もう少しすると(現役世代)2人で(担う高齢者は)1人になる。それは税金が高くなるということだ」と指摘。「それを避けるためには、みんなで少しずつ(消費税で)負担する以外に方法はない」とも語った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141208-00000001-asahi-pol
http://www.asyura2.com/14/senkyo175/msg/850.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK175] 白川勝彦先生が何の前触れもなく、私の応援に来県。心強い応援に感謝し、投票日まで駆け抜けます! 森ゆうこ候補 赤かぶ
02. 2014年12月08日 01:44:29 : Fg4tg1weJ2
国会でがんばれよ!
ぜひ、登庁してください。選挙区が違うので投票できないのが残念!

自民党政権では庶民は、豊かになれません。
生活の党、躍進してくれ!

正義は勝つ! 生活の党は、勝つ!
森ゆう子は、勝ちます!
勝たしてやってください、期待は裏切りません。
嘘はつきません!
http://www.asyura2.com/14/senkyo175/msg/840.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK175] <麻生財務相>子ども産まない方が問題…社会保障費巡り発言(毎日新聞) かさっこ地蔵
02. 2014年12月08日 01:50:40 : ePykyOY4Fg
>高齢者が悪いようなイメージを作っている人がいっぱいいる

財務省や自民党、アホウヨ、ネトサポのことですね、分かりますw
http://www.asyura2.com/14/senkyo175/msg/850.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK175] この静けさは何なのだ。(永田町徒然草) 赤かぶ
07. 2014年12月08日 01:58:40 : FfzzRIbxkp
有権者は、マスコミや政府や政党にクレームを言う方法を知ったのです。

SNSの発達で、自分の意見を相手に伝える能力を身に着けたのです。
相手から意見や真相を聞きだす方法を身に着けたのです。

最もコミュニケーションを怠ってきた機関がどこなのかは、もう多くの者が知っているのでしょう。

現職公務員の親戚が、次世代の党を推薦してきたので父親があきれてた。
「あいつは、あそこまでバカだったのか。」

テレビに田母神氏が出ていると、テレビに向かって
「俺、こいつでええ嫌ぇなんだよ。こんな奴出すな!」と怒鳴ってる。
「自民党はうそばかりこきやがって。」とさ。

かつて学校の体罰の話をしたときに、翌日、職場から私が通う学校に電話をして教頭に詰問したらしい。翌日から暴力教師の手から竹刀が消えたから。

定年退職した皆さん、退職後も休まりませんが、若い世代のためにサポートよろしくお願いします。生きがい、若返りますよ!

http://www.asyura2.com/14/senkyo175/msg/796.html#c7

コメント [政治・選挙・NHK175] 「自民党のポスター「この道しかない」がキモワルです「この道はいつか来た道です」を加えましょう:金子勝氏」 赤かぶ
01. 2014年12月08日 02:03:08 : R8TuVcpRCs
>「この道しかない」

 youtubeにウンザリする位、流れてますよ。
 不快です。
http://www.asyura2.com/14/senkyo175/msg/843.html#c1

コメント [経世済民92] 《重要》 2年前に「一ドル120円になったら危ない」と警告していた野口悠紀雄氏!アベノミクスの真の狙いを語る! 赤かぶ
18. けろりん 2014年12月08日 02:03:24 : xfW5FN1G6ouU2 : pUn8Qsa3JU

クルクルパーって、あんた・・・・W 確かに。

賭博場のなかで、賭博主から
「 あんた、こっち張ったら、安全で儲かるかも・・」てなハナシが経済学だからな。
賭博場の中で、勝って帰ろうと、バーチャル・バブリー政策で張りまくり続ける
バビロニア・バビロン博打打ちシンドロームも、あと、7年〜14年の内に終わるだろう。
マクロだミクロだを賭博場の中でヤルコト自体、病気なんだ。
帰国スパイ・平蔵病だ。ヘロヘロ掠め取りヘイゾウ病で、洗脳解除ワクチンを打たせろ。W


それ以上引き延ばせば、ハードランニングの阿鼻叫喚地獄絵図が待っているだけだ。
シカシ、不幸中の幸いが、ブリブリブリックスが奇跡的に立ち上がって来たことだ。
最初は、容易に信じれんかった・・・罠のように見えたな。



http://www.asyura2.com/14/hasan92/msg/141.html#c18

コメント [政治・選挙・NHK175] 民放労連が声明発表 自民党報道圧力問題 「前代未聞であり、許しがたい蛮行と言わざるを得ない」 かさっこ地蔵
12. 一主婦 2014年12月08日 02:12:11 : rfKiZAFzfsBYA : xHs3coK7EM
>>11. マッハの市 さん

ハート付きのコメントありがとう。
私も、絵文字で返したいのですけれどパソコンでも絵文字は不得意です。
ケータイもガラケーでしかもメール機能を使っていない音声通信のみです。

そうですね。内輪もめになりますかしら?
反省を求めているだけなんですけれどね。その筋を通してから「安倍政権とは違う方向の政治を摂ります」という「宣言」が欲しいのです。その「言質」を頂いて納得して投票したいのです。「自公よりマシとか自公を倒す為」と言われても、自公とまるで同じ方向の政策や、三党合意、政権交代の裏切りの謝罪も反省も無い自公モドキの民主党には今の心境として、投票したくないのです。

筋を通してから、投票依頼をしてくれと言っているだけなのです。内輪もめはしているつもりはありません。事実を事実として書いています。民主党としては耳が痛いかもしれませんがそれは裏切りの事実ですから。書いて欲しくない、隠して欲しい、うやむやにして誤魔化したいという気持ちは民主党にあるのでしょうが、ここは、元支持者・有権者として譲ることができません。

謝罪や反省をしていただくことで元民主党支持者として納得してまた、民主党に投票できます。その謝罪要請の為には過去の誤まりの数々をを書く必要があります。隠して済む問題でも、ごまかして済む問題でもありません。投票依頼するなら、過去の裏切りの反省と謝罪をして欲しい、その筋を通して頂ければ過去の誤りも裏切りも水に流して投票しますと言う「筋」の問題を要求しています。
決して内輪もめではありません。

でも、ご意見ありがとうございます。

http://www.asyura2.com/14/senkyo175/msg/493.html#c12

コメント [経世済民92] 世の中おかしな事だらけ 三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』 第103回 衝撃(週刊実話) 赤かぶ
14. 2014年12月08日 02:18:15 : oQcsEYbqAI
韓国やベーとかいってる人たち、自分の頭上の蠅には気づかないのが多いね。
目くそ鼻くそを笑うの状況になってきたね。ヤベー、日本国w
http://www.asyura2.com/14/hasan92/msg/144.html#c14
コメント [政治・選挙・NHK175] 「いくら騙されても「とりあえず自民」と投票してきた者たちこそが無責任。:きむらとも氏」 赤かぶ
09. 2014年12月08日 02:29:24 : xSk6YIeyxC

そもそも誰ですか?

中選挙区制を廃止したバカは?


http://www.asyura2.com/14/senkyo175/msg/830.html#c9

コメント [経世済民92] 昨年のアベノミクスでは日経平均16000円でリミットに、今回のアベノミクスではGPIFの資産構成割合変更で32000円 echoman1
05. 2014年12月08日 02:30:30 : FfzzRIbxkp
なら年金支給額増やしてあげなよ。

それとTPPで最初に消えるのは、企業なんだけど。
企業買収に拍車がかかって、日本の経団連はいずれ外国人だらけになりそ。
http://www.asyura2.com/14/hasan92/msg/163.html#c5

コメント [カルト13] ヤフー・安倍内閣不支持85%、札幌の安倍演説はガラガラ、報ステで安倍も山口も討論失敗、それでも自公圧勝だそうである。 ポスト米英時代
53. けろりん 2014年12月08日 02:35:36 : xfW5FN1G6ouU2 : pUn8Qsa3JU

北海道・安倍遊説のYOU-TUBEのコメント見てると、
安倍晋三が岸信介の孫だという、当たり前の常識知識すら
持ち合わせていない、ネトウヨ・愚民で溢れとるようだな?

驚くような、無知ぶり・・だ。
町人国家と言うより、未だに百姓国家だ。


「 安倍さんは、日本のためにがんばっている・・・」
「 中国包囲網やっている、安倍さんスゴイ・・・」
またまた、選挙カーの上で、IMFの子飼いよろしく
”日本トリモロフ、トリモロフ” を連呼してるんだよ。
「 うひょー!!、ガンバレー!」


・・・だと?
すげぇ〜な?
背筋が、凍り付く。W


http://www.asyura2.com/14/cult13/msg/668.html#c53

コメント [政治・選挙・NHK175] 亀井氏が尾道で街宣、「晋三は全部逆をやってる」(高橋清隆の文書館) ますらお
23. 2014年12月08日 02:36:03 : vFjd0GQcgQ
石原慎太郎を総理?・・・本気で考えている人間がいるのか?
投稿者 くま 日時 2001 年 3 月 01 日 00:34:59:
回答先: Re: 世田谷一家惨殺続報! 投稿者 住吉会と言えば 日時 2001 年 2 月 26 日 16:18:13:
http://asyura.com/sora/bd12/msg/657.html一部引用

宅見組組長の射殺事件で、許永中が身をくらませず、予定通り広島県庄原市のレジャーリゾートタウン建設計画にからむ裁判に出廷していれば、亀井静香は終わりだったと言われているが、その亀井の元秘書が、その時の許の逃亡資金も提供していたというのが週刊新潮で記事になっていた。
________________________________________

世界のおがちゃん 大河原義道だよ
2014年 10月 20日
周防郁夫氏と亀井静香議員とヤクザ
http://sekainooga.exblog.jp/22843470/全文引用

バーニングプロダクションの周防郁夫氏と亀井静香議員は昵懇の仲らしいが、ふたりが糸を引いた未解決事件が沢山あり、その駆け引きにテレパシーを使ってガセネタを流させ悠悠自適に仕事をされている。
テレパシースタッフへの根回しは半端ではないふたり。

亀井静香議員は元警察官僚の潜入警察責任者(警察も知らない警察官の長、ヤクザ、右翼、反社会派団体などに身分を隠して働いている人)でコネが多いのを良いことにヤクザ関係者と脅しを繰り返した。

亀井静香議員と山口組許永中とは兄弟分、右翼の松浦良右氏の舎弟分、石原慎太郎議員の後輩らしいが、まだまだ周防郁夫氏との関係で僕にまとわりつかせ大勢の人を苦しめた。

僕が昔付き合っていた女子が神奈川の旅館の娘だったのだが山口組系後藤組組長が数年にわたり2週間に2〜3日泊まりにきていた。
バーニングプロダクションのケツ持ちになった経緯はしらないが、住吉会福田会長からの鞍替えは周防郁夫氏の掌返しの一面だった。

テレパシーでは後藤組長を紹介してきたのは亀井静香議員と聞いた。
後藤組長とは池田大作創価学会会長から頼まれて人の腕を切り落とさせたり(講談社の自伝から)ヤクザ業が派手で有名な組長。

周防郁夫氏が一時期、広末涼子ちゃんを潰そうとトラブルに巻き込み誹謗中傷のキャンペーンをマスコミにやった有名な話があるが(インターネットから)当時の関係者がオーナーの店(歌舞伎町ビル)で火災事故があり44名が亡くなった。
周防郁夫氏とは策士でバレない根回しが得意な人物。西麻布ミューズと歌舞伎町ビルは周防郁夫氏の親しい人物がオーナーだったとか。

ミューズには電通江藤氏と行ったことがあるが、その時周防郁夫氏と並木氏(当時の鈴木蘭々の社長)が僕らの後ろで2対2のコンパをしていた。ちなみに飲み物を運んでくるウエイターはタレントの金子賢君だった。

その歌舞伎町火災事故の件もバーニングプロダクション関係者らしき人物たちが僕のせいにして操作妨害した可能性が濃厚だ。


当日僕は六本木のカラオケ屋で女子プロレスラーたちと唄を楽しんでいたところ女子に電話が入り歌舞伎町火災事故のことを知った記憶があるのだ。

その後、被害者は大河原君の口封じで放火されたとか言い続けたバーニングプロダクション関係者が多数いたが、今になって思うとバーニングプロダクションに都合の良いガセネタだったように考えている。

亀井静香議員と仲良しは、イーステージ株主だった三共生興三木氏、末永氏、海原氏、戸籍上義理の姉にあたる亀井静香議員曰く尾道の恩人杉原造船所一族、大河原裕世氏である。

テレパシー番組で後藤組関係者ばっかりにスポットライトを浴びせ僕がまるでヤクザの話しばっかり考えさせられるのはバーニングプロダクションと亀井静香議員との都合で許永中の司法取引みたいな不思議な出来事が多発するせいだと思われる。

ときの法務大臣がゲームのポイントにより刑務所の刑期を半年残して韓国に出国させた件とか沢山あるのだ。
勿論バーニングプロダクションと亀井静香議員関係者がバレないように人道指揮をとっている。

バーニングプロダクション周防郁夫氏と許永中とも昵懇の仲と報道されている。

芸能界と、政治家と、ヤクザは死者を沢山出す例を、これから紹介したい。

その周防郁夫氏が僕の著者
「こいぬちゃん」と
「チビわんこの冒険」の
著者だか朗読家を名乗りたいばかりにAKBとハロプロのアイドルたちに
「こんな嫌な奴」と
言わせ続けているらしいことは冗談にはなっていない。

何処に行っても耳鳴りとストレス攻撃で殺意があると言ってくるのだ。挙句に僕を病気又はトラブルに巻き込んだときの懸賞金までだしている。いちばん張り切るのは金の無い宮澤牧師で有ることはテレパシー番組参加者なら誰でも知っている事実であった。(ストレス攻撃の)

バーニングプロダクション周防郁夫氏は池田大作創価学会会長ともしょっちゅう食事会&援助交際する仲で未成年者が多いとか。(証言者多数)
性格の良い素人(僕の作品のファン)が犠牲にならなければ良いのだが。
________________________________________

Yahoo知恵袋

今更ですが押尾学と自民党議員(森喜朗・平沢勝栄・・・
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1246858782/a119220987

chiebukuro_2nenseiさん

2010/9/1123:07:54
.

今更ですが押尾学と自民党議員(森喜朗・平沢勝栄)とはどういう関係なんでしょうか?


kkaaz1109さん
.

2010/9/1200:56:37
.

押尾学と森喜朗や平沢勝栄は顔見知りかその程度だろう

むしろ関係が深いのは元衆議院議員の米津等史

こいつは小沢一郎の元側近で許永中や周防郁雄とも親しい

押尾は事件後度も米津等史に電話しており、関係の深さが裁判でも取上げられている

まあ、「何故」か知恵袋では全く取上げられない


http://www.asyura2.com/14/senkyo175/msg/770.html#c23

コメント [政治・選挙・NHK175] 衆院選 「貧困と軍国主義化」 共産党躍進の予感 中道なき社会は危うい(田中龍作ジャーナル) 赤かぶ
12. 2014年12月08日 02:39:00 : xSk6YIeyxC

宇都宮は社民党に応援に行くと思っていたのですが・・・

何故か共産党 笑

都知事選から既におかしいと思っていましたが

やっぱり間違っていませんでした


http://www.asyura2.com/14/senkyo175/msg/836.html#c12

コメント [政治・選挙・NHK175] 小沢代表 待望の岩手入り 雪の中、コートも傘もなくビール箱に立つ 「今の自民党政治を替えなければならない!」 赤かぶ
26. 2014年12月08日 02:40:39 : 0JCqVv28aI
裁判で忙殺されていた頃、小沢さんに寄り添うように画面に映っていた秘書氏へ。

お名前も知らないけれど、今も変わらず、小沢さんに添ってくれているんですね。
感謝です。

我らの小沢さんを、どうぞよろしくお願いします
http://www.asyura2.com/14/senkyo175/msg/797.html#c26

コメント [政治・選挙・NHK175] 白川勝彦先生が何の前触れもなく、私の応援に来県。心強い応援に感謝し、投票日まで駆け抜けます! 森ゆうこ候補 赤かぶ
03. 2014年12月08日 02:43:09 : GOySkBTkKU

森ゆうこガンバレ!応援しているぞ。

以前からの素晴らしい演説に、より磨きが掛かったね。

前回参院選挙の時、山本太郎からの応援演説とその在り方に熱いものがこみ上げていた様子だったけれど、自己鍛錬の為の吸収力も群を抜いた超一流だ。

必ず勝つ!
http://www.asyura2.com/14/senkyo175/msg/840.html#c3

記事 [経世済民92] 逆オイルショックと日銀

[羅針盤]逆オイルショックと日銀

 原油安に伴う逆オイルショックが世界の市場や経済に広がっている。日本経済には間違いなく福音だ。だが、2%の物価上昇をなにがなんでも達成したい日銀にとって、物価上昇率を押し下げる原油安は望ましくない。「日本経済の幸せは日銀の不幸」というねじれが強まっている。

 5日の中東産ドバイ原油価格は1バレル66ドル台まで下落し、7〜9月の平均値からの下落率は35%に達した。クレディ・スイス証券の試算では、仮にこの水準が続けば、2015年の消費者物価を0.6ポイント押し下げ、逆に名目経済成長率を1.1ポイント、実質成長率を0.1ポイントそれぞれ押し上げる。

 これは、為替相場が一定だったらの話。1ドル=120円程度(7〜9月比で約18%の円安・ドル高)の円相場が続くとすると、それぞれの影響は「試算の5割程度に薄まる」(白川浩道チーフエコノミスト)。

 円安が加速している背景には、原油安を起点にした日銀の追加緩和観測の強まりがある。原油安で目標である2%の物価上昇は遠のくばかり。当面、物価を押し上げるには円安しかない。だから追加緩和に動かざるを得ない、というわけだ。
 では、円安によって原油安の経済効果が半減することをどう考えればいいのか。日銀は景気よりも物価の下落阻止を優先させるつもりだ――。市場では、こんな理解が広がりつつある。「それなら、いっそ原油買いオペを始めればいい」。こんな冗談もよく聞く。
 日銀にも言い分はある。「人々のインフレ予想はまだ2%前後で安定していない。景気にプラスの原油安であってもデフレ心理を強めるきっかけになりかねない」。それでも、みえない「期待」を押し上げようと四苦八苦するあまり、景気回復と矛盾する方向に突き進んでいる印象は消えない。何のための異次元緩和なのか。ジレンマが強まりそうだ。

(編集委員 大塚節雄)

[日経新聞12月7日朝刊P.13]


http://www.asyura2.com/14/hasan92/msg/165.html

コメント [政治・選挙・NHK175] <麻生財務相>子ども産まない方が問題…社会保障費巡り発言(毎日新聞) かさっこ地蔵
03. 2014年12月08日 02:45:58 : xSk6YIeyxC

>子供産まない方が問題


 子供産まない方 = 村山内閣に騙された馬鹿女


ということになりますね 笑

麻生の単純明快な発言に何をそんなに憤ることがあるのでしょうか?

元はといえば細川元首相が勝手に独立暴走したところから徐々に日本社会が狂ってきて

今になっただけのこと

麻生を擁護するつもりじゃないですけど

いい加減学習しませんか? 村山内閣から起きた阪神大震災

民主党政権誕生から起きてしまった311という名の天罰を

い い 加 減 学 習 し ま せ ん か ?


http://www.asyura2.com/14/senkyo175/msg/850.html#c3

記事 [経世済民92] ガソリン、年末にかけ一段安か

ガソリン、年末にかけ一段安か
2014/12/7 7:00

■原油安の店頭への波及にタイムラグ

 ガソリンや灯油が値下がりしている。レギュラーガソリンの店頭価格(全国平均)は先週まで20週連続で下げており、約1年ぶりの安値圏にある。原油安が店頭価格に波及するまでにはタイムラグ があり、ガソリン需要の高まる年末年始には一段と価格が下がりそうだ。暖房に使う灯油の店頭価格も下落基調にあり、市場関係者からは地方を中心にした消費の押し上げ効果を期待する声が出ている。

 石油輸出国機構(OPEC )が減産見送りを決め、原油価格は急落している。ガソリンなど日本の石油製品の指標となるドバイ原油は一時、2009年9月以来となる1バレル 65ドル台まで下げた。
 資源エネルギー庁が毎週発表するレギュラーガソリンの店頭価格は1日時点で前の週から0.9円下落し、1リットル157.4円と約1年ぶりの安値になった。「足元の原油価格の落ち込みを反映するほか、かき入れ時の年末にガソリンスタンド経営者が値下げに動きそうだ」(燃料商社の担当者)との見方は多く、一段と値下がりしそうだ。すでに石油元売りは相次ぎ卸価格を引き下げている。最大手のJX日鉱日石エネルギーは4日から、ガソリンの卸価格を1リットル3円程度下げると特約店に通知した。店頭価格は今後1リットル152〜153円程度まで下がりそうだ。

 地方では通勤や買い物などの足として自動車が欠かせない。2013年の総務省の家計調査 によると、2人以上の世帯での年間のガソリン購入量は東京都区部や大阪市で100リットル台だが、山口市は800リットルを上回る。山形市や富山市、松江市なども700リットルを超え、ガソリン価格の下落は地方で大きな恩恵となる。09年1月には1リットル106円だったため現状の150円台は依然として高いが、大きく上昇した夏場からの急落は心理的なインパクトが大きい。第一生命経済研究所の藤代宏一副主任エコノミストは「ガソリン価格の下落は実質的な減税で、可処分所得 の減少を補う」と消費へのプラス効果を期待する。

 1日時点の灯油の店頭価格は前の週から0.6円下落の101.6円で、15週連続で下げている。灯油価格の先行指標 となるのが生活協同組合の配達価格だ。コープさっぽろ(札幌市)は1日、配達価格を1リットルあたり3円引き下げた。札幌地区の1リットル96円をはじめ、その他北海道の全地域で高値の目安となる100円を下回った。北海道など寒冷地では1世帯あたり年間で1000〜1500リットル程度の灯油を消費するとみられている。特に北海道電力が11月に電気料金を再び引き上げただけに「灯油価格の下落は家計負担の軽減になる」(コープさっぽろ子会社のエネコープ)。

 大和住銀投信投資顧問で中小型株の運用を手掛ける永田芳樹シニア・ファンドマネージャーは特に消費増税後の客数や客単価の落ち込みが目立つ地方スーパーに注目する。「増税や夏場のガソリン価格上昇で来店頻度を落とした顧客の回復が見込める」とみる。
 すでに一部の地方小売企業は堅調さを取り戻している。西日本で食品スーパーやショッピングモールを展開するイズミ(証券コード8273)は夏場から既存店の売上高が前年同月を上回っている。年末年始はボーナス支給で「プチぜいたく」型の消費も見込める。出遅れ気味だった地方の小売り関連銘柄に対する見直し機運が高まるかもしれない。
 トラック燃料の軽油も20週連続で値下がりしている。年末年始の消費シーズンも追い風に、国内の物流は活発になりそうだ。「1バレル60ドルの水準なら、1ドル=130円まで円安が進んでも物価押し下げ効果が勝る」(みずほ総合研究所の武内浩二主席エコノミスト)との試算もある。しばらくは地方を中心に消費を下支えする公算が大きい。

(菊池貴之、田中裕介)

[日経ヴェリタス2014年12月7日付]

http://www.nikkei.com/money/features/29.aspx?g=DGXLASFZ05H1L_05122014K10700



http://www.asyura2.com/14/hasan92/msg/166.html

コメント [経世済民92] 《重要》 2年前に「一ドル120円になったら危ない」と警告していた野口悠紀雄氏!アベノミクスの真の狙いを語る! 赤かぶ
19. けろりん 2014年12月08日 02:49:12 : xfW5FN1G6ouU2 : pUn8Qsa3JU


トランス・クルクルパー・エコノミック・シンジャで
溢れかえる、戦争で誤摩化せない・総選挙解散劇。

もう、無理だぜ。
戦争・誤摩化し経済学は、どう考えても、起動せんわ。
どこも、導火線に火が付かん。

バーチャル金融種族は、これから自滅・消滅の道まっしぐらだ。
ネトウヨ・愚民奴隷種族を引き連れて、おさらば、
サイナラになるだろうな・・・

どう考えても、そうなるだろうな?
東京イケニエオリンピックまでの寿命だろうな。


http://www.asyura2.com/14/hasan92/msg/141.html#c19

コメント [政治・選挙・NHK175] 「女に参政権与えたのが失敗」差別発言連発!衆院選候補者“女性の敵”ランキング(リテラ) 赤かぶ
09. 2014年12月08日 03:00:00 : xSk6YIeyxC

水井多賀子とかいうオバはんだけど
下の偏向妄言について語るぐらいならスケート連盟の闇についても取り上げるべきじゃないの?

【芸能】 羽生結弦、強行出場の陰に“謎の整体師”? オカルト依存に心配の声 [リテラ] [転載禁止]©2ch.net

36 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/11(火) 17:43:30.88 ID:zLQMrTfG0
>>1の続き
というのも、この菊地氏はファンのあいだでも “チャクラの仙人”と呼ばれている、少々あやしい人物。
加圧トレーニングやタイ古式マッサージなどだけではなく、独自に
“経気四門療法”なるものも考案しており、「女性セブン」(小学館)3月6日号によれば、
「人間の生命、肉体、精神の働きをコントロールするチャクラの光を見ることができ、
体の一部を軽く押すだけで体の不調やバランスを整えることができる」のだという。
さらに、「時間があれば算命学やヨガ、聖書などの本を読みあさり、日光や雨といった
自然のパワーと向き合うことで生まれたひらめきから、新たな手技の開発、
チャクラカードや杖といった治療具の発明を行っている」というように、
オカルティックな匂いも漂っている。

当然ながら、パワーストーンの効能に科学的根拠などは何もないが、
羽生選手は菊地氏が開発した「パワーストーンに1枚のシールを貼った特別なペンダント」を着用。
羽生選手には喘息の持病があるのだが、急な発作に襲われても
「ペンダントをつけていると、呼吸が落ち着いてくることがよくあった」という経験から、
リンクに上がるときは肌身離せなくなったのだという。
今回の衝突時も、羽生選手のあごがパックリ開いた原因を
「仙人のあのペンダントが当たったのでは?」と指摘する人もいたほどだ。

だが、気がかりなのはそれだけが理由ではない。
もうひとつ心配なのは、羽生選手と菊地氏の“親密さ”だ。
以前、現役時代の貴乃花が整体師に傾倒したことで“洗脳騒動”が起こったことを
覚えている人も多いだろう。
兄・若乃花との確執が取り沙汰され、母である藤田憲子とも絶縁状態に陥ったが、
これらはすべて整体師による洗脳が原因だとされている。
──アスリートにとっては、マッサージを施す医師や整体師は大事な体を預ける重要な存在。
その施術によってよい結果が出れば信頼は増し、体だけではなく心も依存していくようになっていく。
一方の施術する側も、自分があたかも他人をコントロールできている錯覚に陥り、
共依存のような関係に発展していくのだ。
 
実際、羽生選手は初めて4回転を成功させた2010年のNHK杯国際フィギュアスケート競技大会の
前にも、例のペンダントの力が落ちているとして、菊地氏から
「チャクラを入れ直した新しいシール」をもらい、貼り直している。
そして、菊地氏が帯同したソチ五輪では、見事に金メダルに輝く快挙を成し遂げた。
……これだけの“結果”を経験しているとなると、
羽生選手が精神的に菊地氏への依存を高めていてもおかしい話ではない。
 
今回も、本来ならコーチであるオーサー氏とよく話し合い、チームドクターが身体の
状態を判断すべきところだが、カメラが映しだしたのは、羽生選手に菊地氏がべったりと
付きっきりになっている様子だった。
いくら羽生選手が頼りにしているとはいえ、脳しんとうといった分野は門外漢。
日本チームにはドクターが帯同しておらず、羽生選手はアメリカチームのチームドクターに
診察を受けたというが、適切な判断がなされたのか疑問視する声も多い。
 
だが、とても19歳とは思えないしっかりとした意志をもった羽生選手のこと。
心配が過ぎるだけかもしれない。どうかこの気がかりが杞憂に終わればいいのだが……。
(水井多賀子)

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1415694690/36
芸能】 羽生結弦、強行出場の陰に“謎の整体師”? オカルト依存に心配の声 [リテラ] [転載禁止]©2ch.net

http://www.asyura2.com/14/senkyo175/msg/774.html#c9

コメント [カルト13] 興水がクーパーに宣戦布告、中露と米英の代理戦争、榊原の予測とハゲの予言も同じ、日本の衆院選は覇権交代の先行指標である。 ポスト米英時代
10. 全てはひとつ 2014年12月08日 03:02:05 : JxYEYaRUm6CgI : 2aJZUqXAV2
ハゲって誰ですか。
予言するひととはどういうこと。
面汚しの伊那市民のあいつですか。
喰えないやつとか言われて
悦に入ってるあいつですか。
もしかしてベンのことですか。

http://www.asyura2.com/14/cult13/msg/675.html#c10
コメント [原発・フッ素41] 今年も「あんぽ柿」が首都圏へ!〜孫や子供に食べさせないようご注意ください〜(みんな楽しくHappyがいい♪) 赤かぶ
19. 2014年12月08日 03:06:17 : XegEiqdfRM
子供や孫には食べさせないで→×
汚染されてる恐れのある食品は口にしないで→○
みんな小出に洗脳されている。
http://www.asyura2.com/14/genpatu41/msg/381.html#c19
コメント [政治・選挙・NHK175] 「ハゲタカが年金を米国に運んでいる」と亀井氏  高橋清隆 赤かぶ
12. 2014年12月08日 03:13:14 : gE01TMjfe2
>ハゲタカが年金を米国に運んでいる

日本国内の手下たちがお膳立てをした上でね。
ばくちではなく“仕組み”だね。 1qmOy4Hy0U
http://www.asyura2.com/14/senkyo175/msg/826.html#c12

コメント [政治・選挙・NHK175] 故・菅原文太さんに続き、声をあげる俳優・宝田明(80)さん、タレント・大橋巨泉(80)さんの覚悟と決意〔TABIBIT gataro
48. けろりん 2014年12月08日 03:15:34 : xfW5FN1G6ouU2 : pUn8Qsa3JU

この板下がりまくって、探すのにひと苦労だ。

>46.
>太陽の如く、頭脳と霊格が人を国を世界をも動かすパワーという事かと

うつくし過ぎて、おシリもぞもぞするが、イイネ。
どこかしら、直球過ぎて顏が赤らむが、御意だ。
徹夜で泣くんだ、キミは魂が死んでいない、蛇鳩人だ、カムナガラだ。


忙しいので、カンタン解説/
蛇(地)・鳩(天)・人 = JYABATO = J は「や」と発音する
ヤバト → ヤマト  → ジャバト( =ジャパンと変形した ) 
・・・蛇鳩人は、縄文日本人の原型タイプだ。


蛇鳩人( 天・地・人カムナガラ族 )には、
アラシや、ネタミ引きこもりや、ネトウヨ、や愚民、は一人も居ない。
キミこそ、これからの日本を背負っていく人間だ。>46.

>本来の美しい力
>47.

あまりの美しさに、今から風呂へ入り、涙を誤摩化し解き放って来る。
未来は明るい。
グッナイト。


http://www.asyura2.com/14/senkyo175/msg/667.html#c48

コメント [政治・選挙・NHK175] 投票に行こう!<朝日新聞>黄(ファン)論説委員「在日韓国人の涙が教える投票の意味」 会員番号4153番
05. 2014年12月08日 03:30:05 : xSk6YIeyxC

むしろ

自分たちの祖国へ投票できるんだから

日本で参政権よこせと内政干渉する必要もないだろ?

って結論に至らないとおかしいわけですが?


http://www.asyura2.com/14/senkyo175/msg/812.html#c5

コメント [社会問題9] ハロウィン−日本に入り込んできた暗黒魔王の祝祭 ハロウィンは子供の生贄を大魔王にささげる夜 以前は精神的に有害なので禁止 てんさい(い)
11. 2014年12月08日 03:36:13 : pSK4NfQ546
はい
http://www.asyura2.com/12/social9/msg/521.html#c11
コメント [原発・フッ素41] 福島原発の今 使用済み核燃料の取出し作業はなぜ遅れているのか? 小出裕章ジャーナル 赤かぶ
07. 2014年12月08日 03:40:36 : pSK4NfQ546
京大原子炉実験所で推進派の核実験のゴミの後始末を40年やってきた経験をふくいちで活かして。
http://www.asyura2.com/14/genpatu41/msg/387.html#c7
コメント [経世済民92] 円安で消える中国人(NEVADAブログ) 赤かぶ
07. ピッコ 2014年12月08日 03:44:47 : ldyqn.PAmBFfI : mlh35a8IPE
05. さん、04.の「jXbiWWJBCA」は「nJF6kGWndY」と同一人物ですよ。 人の意見をあちこちから仕入れてきて、適当に切り合わせたようなトンチンカンな内容のコメントで分かります。 彼が書くコメントは自分の頭で考えだしたものではないから、読む者の心に伝わらないのです。 「jXbiWWJBCA」の名で別人を装い、長文のコピペをコメント欄に貼るのは迷惑だからやめてくれと「nJF6kGWndY」にお願いしているんですが、なかなかやめてくれません。
http://www.asyura2.com/14/hasan92/msg/158.html#c7
コメント [政治・選挙・NHK175] 亀井氏が尾道で街宣、「晋三は全部逆をやってる」(高橋清隆の文書館) ますらお
24. 2014年12月08日 03:44:51 : AiChp2veWo
島根 広島県境山中、女子大生遺棄事件・・・。GAKUBURU.
http://www.asyura2.com/14/senkyo175/msg/770.html#c24
コメント [社会問題9] 元パチンコ誌編集「パチンコやるやつは例外なくバカ。『あの時、何箱出た』と世界遺産でも見たかのように語る」2ch 木卯正一
09. 2014年12月08日 03:47:04 : xSk6YIeyxC
千原ジュニアがパチンコイベントで換金所と発言 スポンサーの京楽が激怒「換金所は存在しない」
beチェック

1 : ナガタロックII(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/12/06(土) 19:06:13.06 ID:I59IPLex0●.net 2BP(2000)

千原ジュニアが、スポンサーの怒りと大ひんしゅくを買っている。

 問題が起こったのは、先月25日に都内で行われた京楽産業.のパチンコ新機種「ぱちんこ よしもとタウン」(来年1月導入予定)の発表会。
いつも通り軽妙にトークしていたジュニアだったが、「換金所で育ったヤツが今、芸人をやっている。
だから(パチンコのイベントなんだから)、そいつをここに呼んだほうがよかったんちゃうか!?」と口にしたことから、一騒ぎに。

 一見、なんら問題のない発言に思われるが、京楽側が憤慨。マスコミ各社に、このジュニアの発言を使わないよう通達したという。なぜか――。

「京楽側が引っかかったのは“換金所”です」と、芸能関係者はこう明かす。

「パチンコの換金は、日本では法的に違法。それを、出玉を景品に替えて、それを景品交換所で換金するという、いわゆる“三店方式”を取ることで警察は黙認し
現在はグレーゾーン扱いにしている状態です。
そんなパチンコ業界にとって、建前上“換金所”は存在しないものなんです。警察でさえ“パチンコでは換金は行われていない”と表向きに主張している。
なのに、イチ芸人に“換金所で育った”なんて言われたら、パチンコ業界にとってはたまったもんじゃない」

 京楽側がジュニアの発言に神経をとがらせたのは、IR推進法案(いわゆるカジノ法案)の審議の行方もあるとされている。

「IR推進法案が成立すると、中小のパチンコ企業が淘汰されるといわれている。今国会での成立は断念されたが、パチンコ業界に地殻変動が起きかねない法案。
先月上旬に成立断念が明らかになり、ようやくピリピリムードが和らいできたところにジュニアが爆弾発言を投下したものだから、なおさら過敏に反応したのかも」(テレビ局関係者)

 ジュニアが所属する吉本側も、京楽側の言い分を飲まざるを得ない。

「吉本と京楽は一緒に会社を作り、NMB48や沖縄国際映画祭を運営する仲。しかし、両者の関係性は対等ではなく、京楽の莫大な資本力のおかげでそれらが運営で
きているという、吉本にとってはスポンサー的存在なんです。京楽側が『NG』といえば、それがお笑いネタであろうが『NG』になるでしょう」(お笑い関係者)

 結果、ジュニアは、吉本から注意を受けたようである。

つづきはそーす
http://www.cyzo.com/i/2014/12/post_19740_entry.html

3: リキラリアット(禿)@\(^o^)/ 2014/12/06(土) 19:07:02.79 ID:wDD+kpSS0.net
換金できるの(@_@)


8: バックドロップホールド(新潟県)@\(^o^)/ 2014/12/06(土) 19:08:03.90 ID:DFUHdgAX0.net
無かったらパチなんかやらねーだろ

6: 超竜ボム(大阪府)@\(^o^)/ 2014/12/06(土) 19:07:52.93 ID:1pwoBetm0.net
まさに「もうええってその建前」ってなるやつだな
セブンの「ミスドは研究してないです」と同じくらいもうええってってなる。


10: 不知火(dion軍)@\(^o^)/ 2014/12/06(土) 19:08:24.47 ID:M6k5NLov0.net
侵略者はタブーが多くて大変だね。


538: ストマッククロー(アメリカ合衆国)@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 03:59:08.39 ID:d3Kp6FvJ0.net
>>10
>侵略者はタブーが多くて大変だね。

だねwwwww

反日侵略者は日本で悪さをしているから
自然とタブーだらけになり、それを突かれると弱るwww


12: ジャンピングDDT(富山県)@\(^o^)/ 2014/12/06(土) 19:09:26.56 ID:1lYBHaYb0.net
日本ってすごく気持ち悪い国家だな
だってこれパチンコが悪いんじゃなくて日本政府が悪いんじゃん


238: フェイスクラッシャー(東京都)@\(^o^)/ 2014/12/06(土) 20:55:03.84 ID:Ph7E2FlF0.net
>>12
でなんで日本に住んでるの??????


13: ハーフネルソンスープレックス(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/12/06(土) 19:09:31.50 ID:nSTBTClmO.net
朝鮮玉入れはマスコミも警察も政治家も取り込まれているから根が深い


121: ジャーマンスープレックス(京都府)@\(^o^)/ 2014/12/06(土) 19:56:11.82 ID:XHf3qcsu0.net
>>13
まさに日本の癌ですね


14: トペ コンヒーロ(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/12/06(土) 19:09:37.74 ID:oOlXqGwR0.net
みんな知ってるんだからいいじゃんもう

15: フォーク攻撃(山口県)@\(^o^)/ 2014/12/06(土) 19:09:43.79 ID:gsUxmf7f0.net
近所の店は建物の入り口に換金所あるけどな


20: 閃光妖術(大阪府)@\(^o^)/ 2014/12/06(土) 19:10:58.74 ID:BBqPllDY0.net
「換金所はこちら」って案内看板出てる店有るよ


24: アルゼンチンバックブリーカー(三重県)@\(^o^)/ 2014/12/06(土) 19:11:28.07 ID:U8hCeQn70.net
栄の京楽直営店は入口の真ん前が換金所のくせに


17: スリーパーホールド(鹿児島県)@\(^o^)/ 2014/12/06(土) 19:10:12.10 ID:6Zb+jRki0.net
認めろよ
換金出来ないのならこんな糞みたいなのがバカ惹きつけるわけねえだろ


19: サッカーボールキック(長屋)@\(^o^)/ 2014/12/06(土) 19:10:34.79 ID:slEGNgZ40.net
ヤクザもパチンコも滅びろ


21: エルボーバット(catv?)@\(^o^)/ 2014/12/06(土) 19:11:09.69 ID:vgDUbx0r0.net
ジュニアわざとやってね?


22: ローリングソバット(dion軍)@\(^o^)/ 2014/12/06(土) 19:11:19.43 ID:Sv4xWMDL0.net
千原は正しい


28: ニールキック(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/12/06(土) 19:12:28.87 ID:DHr1at1f0.net
ヘェ〜換金できるんだぁ


25: キングコングニードロップ(兵庫県)@\(^o^)/ 2014/12/06(土) 19:12:10.56 ID:eRIQWw4w0.net
換金所のないパチ屋なんか世界で1軒もないぞ


35: エメラルドフロウジョン(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/12/06(土) 19:14:35.99 ID:yVWbAl6N0.net
明らかにそれが存在していて実際に機能もしているのにな


29: 32文ロケット砲(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/12/06(土) 19:12:29.24 ID:gO7OexW50.net
ほんだらなー
びっくりしてもうてー


33: 目潰し(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/12/06(土) 19:14:27.22 ID:Vy4Ta6ry0.net
3.11直後に無駄な電気の消費と指摘されていたのに
何時の間にか、しらっとギンギンに点灯しているし


45: 河津落とし(空)@\(^o^)/ 2014/12/06(土) 19:19:49.70 ID:TLKY17uB0.net
また言葉狩りか
どんなに名前変えたって中身は一緒なのにな
でも在日社長から叩かれるっとことは千原ジュニアはやっぱり在日じゃなかったのか?w


49: ファルコンアロー(静岡県)@\(^o^)/ 2014/12/06(土) 19:21:03.18 ID:3Z8h+1l10.net
>>45
※ 「注意」だけで済んでいます


53: ブラディサンデー(大阪府)@\(^o^)/ 2014/12/06(土) 19:22:35.14 ID:YcwE7q4s0.net
>>45
同胞よりも吾がの金なんだろww


52: チェーン攻撃(東京都)@\(^o^)/ 2014/12/06(土) 19:22:32.88 ID:K0cjk3fy0.net
子供でも知ってるし、何キレてんの?


61: ファイヤーバードスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/ 2014/12/06(土) 19:27:15.59 ID:H8Mpn6eN0.net
同じ方式をゲーセンがやると検挙されます
あれれー?


62: ボ ラギノール(三重県)@\(^o^)/ 2014/12/06(土) 19:27:37.56 ID:NL8lhmIv0.net
もう無理だって


67: 超竜ボム(東京都)@\(^o^)/ 2014/12/06(土) 19:31:23.15 ID:UVAmk8sL0.net
換金所あるだろ
享楽最低だな


74: サソリ固め(千葉県)@\(^o^)/ 2014/12/06(土) 19:33:52.93 ID:T2I2Jbgu0.net
後ろ暗いものがないなら、イチ芸人が言ったことなんて気にすんなよw


88: ドラゴンスクリュー(東京都)@\(^o^)/ 2014/12/06(土) 19:38:38.60 ID:vPQmlGJp0.net
意味わからん
キチガイかよ


75: アルゼンチンバックブリーカー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/12/06(土) 19:34:03.07 ID:QBKs7nbD0.net
さすが、朝鮮玉入れ。言論弾圧。


84: ファイヤーボールスプラッシュ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/12/06(土) 19:37:49.06 ID:xZkIJUq40.net
やっぱり違法賭博だったんだな

朝鮮人の千原の証言だぜ

確実じゃん


87: ウエスタンラリアット(千葉県)@\(^o^)/ 2014/12/06(土) 19:38:11.92 ID:oB9RdF0j0.net
終わったな、なんとかジュニア(o´v`o)


111: ムーンサルトプレス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/12/06(土) 19:51:47.77 ID:Sr0BQ3qY0.net
3店式って普通の人間がやったらアウトなんだっけ


125: テキサスクローバーホールド(大阪府)@\(^o^)/ 2014/12/06(土) 19:58:00.57 ID:o95fjYgL0.net
>>111
そもそも景品を提供するための要件がパチ屋以外が極端に厳しいので無理


89: チェーン攻撃(北海道)@\(^o^)/ 2014/12/06(土) 19:38:54.66 ID:3+yJrUM00.net
違法賭博を社会から撲滅しよう


82: ナガタロックII(家)@\(^o^)/ 2014/12/06(土) 19:37:14.95 ID:ctZQXQo50.net
パチンコ囲われ過ぎ
いい加減にしろ


65: ボ ラギノール(大阪府)@\(^o^)/ 2014/12/06(土) 19:29:20.36 ID:5Q6Rkafa0.net
こんな歪んだ業界が政界にも多大な影響力をもってるんだよなぁ


92: ミッドナイトエクスプレス(dion軍)@\(^o^)/ 2014/12/06(土) 19:39:19.17 ID:u63xIRK00.net
パチンコイベントとか、落ちぶれたな


118: 雪崩式ブレーンバスター(禿)@\(^o^)/ 2014/12/06(土) 19:54:19.72 ID:OrebJUDP0.net
小学生でもあると知っとるぞ


119: フルネルソンスープレックス(catv?)@\(^o^)/ 2014/12/06(土) 19:55:20.71 ID:oDpo6vx/0.net
事実だろ

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1417860373/
http://www.asyura2.com/12/social9/msg/381.html#c9

コメント [経世済民92] 逆オイルショックと日銀 あっしら
01. 2014年12月08日 03:48:58 : 6uFgfWwteg
原油もガソリンも世界的に有り余りということだ。

騙されてはいけないのだが、
いうまでもなく、「産出量が増えたということではない。」
消費が減ったということである。

欧州でも、中国でも経済は収縮している、そして日本はいうまでもなく
今年の消費税増税で安部も青くなるほどの「需要ショック」に陥った。
「原油需要」も大きく削がれたというのが本当のところだ。

物でもサービスでも需要が不足して、供給過多になれば、本来は価格は下がるのが当たり前なのである。
原油は、どれほど「需要」が落ち込んで供給過多に陥ったか?
それは6月以降には、なんと日本からの原油輸出量が(輸入量ではないよwww)急増
する月があったほどであった。w

なんと、間抜けなアホノミクスっwww
オバマも怒るわけだわ。www

今現時点でも、日本の国内原油の在庫は積み上がっているよ。
冬期季節要因で、電気やら灯油やらで暖房費もかかる時期、去る10月は8ヶ月振りに原油輸入量も前年比で大きく増やしたらしいが。

暖冬だと、さらに原油価格も下がることになるのかねえw

来年あたりどこかで、やっぱりアメリカが戦争起こして「完全燃焼しないこと」には
ロシアばかりでなく、アメリカや同盟国の産油国の方がこまることになるだろう。

http://www.asyura2.com/14/hasan92/msg/165.html#c1

コメント [経世済民92] 《重要》 2年前に「一ドル120円になったら危ない」と警告していた野口悠紀雄氏!アベノミクスの真の狙いを語る! 赤かぶ
20. 2014年12月08日 04:43:09 : ESgW4yyyt6
でも株も上がってるし麻生さんもこれで儲かって無い所ってよっぽどまずいか遊んでるか、なんていってて、その通りかもしれないですね

いいんだったらやらなくていいじゃんて話なんだろうけど税収選挙で
野党一掃選挙なのも言われてもしゃあないのかも
http://www.asyura2.com/14/hasan92/msg/141.html#c20

コメント [アジア16] 平昌五輪「日韓共同開催の可能性」に韓国ネットユーザー激怒、「100年、1000年後でも…」―中国メディア 赤かぶ
07. 2014年12月08日 04:47:51 : yPH67evv7M
共同開催? はあ〜? 何言ってんの?

日本人は中漢の無礼を許さないぞ! 日本の国民感情は元には戻らない。
てめえの国の金で勝手にやれ。
それと反日ばっか言うとるが、北朝鮮をどうすんだよ? そっちが反日より重要案件だろが。

それから、中国へのODA等 環境問題への援助等 自民はどうする気だ?
もう決まってるんだろ。自由民主公明党だからな。
http://www.asyura2.com/14/asia16/msg/568.html#c7

コメント [経世済民92] 《重要》 2年前に「一ドル120円になったら危ない」と警告していた野口悠紀雄氏!アベノミクスの真の狙いを語る! 赤かぶ
21. 2014年12月08日 04:48:32 : ESgW4yyyt6
まあだから政権交代で何もできないだろうて言われる政策難度が行財政改革
の柱でもあるのかもしれないですね
そら収支突きつけられてどうするのだいたい転がるわな
http://www.asyura2.com/14/hasan92/msg/141.html#c21
コメント [経世済民92] 《重要》 2年前に「一ドル120円になったら危ない」と警告していた野口悠紀雄氏!アベノミクスの真の狙いを語る! 赤かぶ
22. 2014年12月08日 04:50:29 : ESgW4yyyt6
それでえ埋蔵金みつかったんですかてニヤニヤされながら擦り寄ってこられたら野田くらいじゃ増税だろう
http://www.asyura2.com/14/hasan92/msg/141.html#c22
コメント [原発・フッ素41] 福島原発の今 使用済み核燃料の取出し作業はなぜ遅れているのか? 小出裕章ジャーナル 赤かぶ
08. 2014年12月08日 04:53:32 : Ke2uc0ClEo

うわーーーーーー。自民党の工作員が勢ぞろいしているな。まあ、使い捨てヘタレ変動IDなので工作員は1人なのかもしれないがな。

とにかく自民党は腐ってるよな。今度の選挙で大勝してやりたい放題が始まるだろう。楽しみに待ってるよ。

それまでに民主党をつぶして受け皿ができていないといかんが。


http://www.asyura2.com/14/genpatu41/msg/387.html#c8

コメント [原発・フッ素41] 福島原発の今 使用済み核燃料の取出し作業はなぜ遅れているのか? 小出裕章ジャーナル 赤かぶ
09. 2014年12月08日 05:04:04 : bwFzMVs2eU
>>O7

少しは小出批判をぼやかす事を覚えたか

やり逃げID
http://www.asyura2.com/14/genpatu41/msg/387.html#c9

コメント [政治・選挙・NHK175] 「軽減税率の導入を」公明・山口代表、京都で経済再生訴え:公明党よりタチが悪い共産党は8%ではなく0%の「軽減税率」を主張 あっしら
01. 2014年12月08日 05:27:05 : XuKJs39qlQ
増税が前提の「軽減税率」論。 
軽減税率言うなら、最初から消費増税するなって話。

こうした詐欺的構図は、商品券ばらまき案とも似ている。
商品券を配布しても、消費時に現金で払わず商品券を使うだけであり、
発行する際の制度経費や、人権費まで考えると、
経済学的にこれほどナンセンスな政策はない。
だったら、最初から税金をとらなければよい話である。

消費増税という経済破壊政策をわきに置いて、
具体的合意が何も提示されて無い「軽減税率」や
「商品券ばらまき」の話を展開するのは
宗教政党の政治的買収策の宣伝をしているようなもんだ。
http://www.asyura2.com/14/senkyo175/msg/851.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK175] 「軽減税率の導入を」公明・山口代表、京都で経済再生訴え:公明党よりタチが悪い共産党は8%ではなく0%の「軽減税率」を主張 あっしら
02. 2014年12月08日 05:32:59 : KzvqvqZdMU
ロクな奴はおらんね、

http://www.asyura2.com/14/senkyo175/msg/851.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK175] 衆院選中盤情勢:与党、3分の2超す勢い…本社総合調査 共産党20議席まで躍進も 毎日新聞 赤かぶ
08. 2014年12月08日 05:41:26 : YxpFguEt7k
やっと毎日も出したね。出揃いました。
こういうのは無視するに限ります。自分の投票行動に影響を与えてはいけません。
http://www.asyura2.com/14/senkyo175/msg/846.html#c8
コメント [原発・フッ素41] 福島原発の今 使用済み核燃料の取出し作業はなぜ遅れているのか? 小出裕章ジャーナル 赤かぶ
10. 2014年12月08日 05:41:39 : nePONxZViE
京大実験炉の助教=助手
推進派の教授たちの使いっパシリ
こんな簡単な仕組みがわからない馬鹿が多すぎだね
放射能はどんなにわずかでも危険と言いながら垂れ流しっておかしくね?
http://www.asyura2.com/14/genpatu41/msg/387.html#c10
コメント [政治・選挙・NHK175] 「軽減税率の導入を」公明・山口代表、京都で経済再生訴え:公明党よりタチが悪い共産党は8%ではなく0%の「軽減税率」を主張 あっしら
03. 2014年12月08日 05:43:25 : YxpFguEt7k
消費税は逆進性。低ければ低いほどいい。
http://www.asyura2.com/14/senkyo175/msg/851.html#c3
コメント [原発・フッ素41] 福島原発の今 使用済み核燃料の取出し作業はなぜ遅れているのか? 小出裕章ジャーナル 赤かぶ
11. 2014年12月08日 05:46:35 : bwFzMVs2eU

  穢多キチガイの原発推進のたった300人が この国を没落、、、滅亡へと、、、

          ゴミ放送はグルメ、お笑いでお茶をにごし

     福島に住むことも出来ず、放射能汚染食品で顔が引きつる事を忘れさす

            うれしいか 小出批判の工作員


http://www.asyura2.com/14/genpatu41/msg/387.html#c11

記事 [カルト13] 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 日本は既に詰まれている 隙を見せたら突き落とされるぞの状態だ
 日本のこの状態って既に詰まれてしまっていると言うことではないのか。その中でどう動くのが一番ベストなのかだ。戸建ても公団も空き家状態が増えている。既に低価格で売却が決まっているところもあるようだ。法務省、外務省、国交省、総務省みんなソーカに詰まれてしまっているのではないか。NHKもマスゴミも。詰まれてしまっている中での最後の総選挙ではないか。我々にどんな選択が出来るのか。原発もこのザマだ。南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 主よ、神よ、我々を見捨てずに助けて下され。
http://www.asyura2.com/14/cult13/msg/678.html
コメント [原発・フッ素41] 福島原発の今 使用済み核燃料の取出し作業はなぜ遅れているのか? 小出裕章ジャーナル 赤かぶ
12. 2014年12月08日 05:52:44 : A4ExnlF8Wk
馬鹿の一つ覚え
「小出を批判するのは工作員」
小出は推進派の組織の下っ端
馬鹿の貼るレッテルは根本的に間違っている。
http://www.asyura2.com/14/genpatu41/msg/387.html#c12
コメント [原発・フッ素41] 福島原発の今 使用済み核燃料の取出し作業はなぜ遅れているのか? 小出裕章ジャーナル 赤かぶ
13. 2014年12月08日 05:58:00 : nePONxZViE
>>12
そう。
原子力村が小出を黙らせるのは簡単。
掲示板で批判する必要はない。
馬鹿には理解できないと思うが。
http://www.asyura2.com/14/genpatu41/msg/387.html#c13
コメント [政治・選挙・NHK175] <麻生財務相>子ども産まない方が問題…社会保障費巡り発言(毎日新聞) かさっこ地蔵
04. 2014年12月08日 06:11:14 : jXbiWWJBCA

【14/12/13号】 2014年12月8日 週刊ダイヤモンド編集部
衆院選で蠢くヒト・カネ・モノ
大義なき解散総選挙の「真の争点」は?
 大義なき選挙と批判される今回の解散総選挙。『週刊ダイヤモンド』の人気政治コラム「永田町ライヴ!」の後藤謙次氏が、12月13日号特集「選挙の経済学」のために書き下ろした特別版で、今回の解散総選挙の真の狙いに迫る。

「平地に乱を起こす」という言葉そのままの第47回衆議院選挙が2日に公示された。首相の安倍晋三が衆院の解散を明言したのが11月18日。しかも前回衆院選からまだ2年。全てが異例といっていい。誰もが想定しなかった意表を突いた師走選挙に込められた安倍の狙いは何か。その中にこそ安倍が目指す政権戦略の核心がある。

 安倍は解散権を行使する理由について税率10%への消費税増税の実施時期を法律で定められた2015年10月から1年半先送りすることを挙げた。

「国民生活に大きな影響を与える税制で重大な決断をした以上、国民の声を聴かなければならないと考えた」

 12年8月の民主、自民、公明の3党合意による「社会保障と税の一体改革」の根幹部分を変更するには、国民有権者のお墨付きが必要というわけだ。

 だが、消費税法には景気弾力条項があり、政府の判断で法改正すれば先送りできるため、わざわざ国民に信を問う必要はない。

 ましてや自民、公明の与党は衆参両院で圧倒的な議席を有しており、なおさらのことだ。つまり安倍の本当の目的は消費増税の先送りにあるのではなく、解散権の行使そのものにあったとみるべきなのだ。

 現に衆院が解散された直後だったが、安倍は周辺に解散権を行使した本音の一端を明かしている。

「消費増税を18カ月(1年半)先送りするのは大変なことだ。財務省や自民党税調は命懸けで増税すると言っていた。これをつぶすには解散しかなかった。解散をしなかったら大政変になっていた」

 解散をせずに通常国会に先送り法案を提出した場合、その法案の成否をめぐって国会が混乱し、権力闘争に発展する可能性を安倍は感じ取っていたのだ。

 この発言からも推察できるように安倍が警戒しているのは野党ではない。権力闘争の「仮想敵」は自民党内と財務省を中心にした霞が関だったことをうかがわせる。そこから見えてくる安倍の真の狙いは、「永田町と霞が関の平定」だ。

 後藤氏の筆はこの後、さらに激しさを増し、冴え渡っていきます。

アベノミクスは完全に失敗している
日本の最優先課題は少子化対策だ

 グローバルで活躍する経営コンサルタントの大前研一氏は、今回の大義なき解散総選挙を「みっともない」と切って捨てます。われわれが選挙で問うべき本当の「日本の論点」は何なのか、お聞きしました。

──今回の解散総選挙をどのように見ていますか。

 みっともなくて、コメントする気にもならないくらいひどい。

 アベノミクスがうまくいっているのであれば、来年10月に予定通り消費増税を実施すればいい。それを先送りするというのは、うまくいっていない、という認識が安倍(晋三)首相にはあったはずです。それにもかかわらず、「この道しかない」といってアベノミクスの信任を問う選挙をするのは、論理的に完全に矛盾しています。

 こんなことがまかり通るのは、安倍首相が野党を、ひいては国民をなめているからです。

 年末から来年にかけて、アベノミクスの失敗を示す惨憺たる数字がぞろぞろ出てくる。来年以降、選挙はできないでしょう。だったらいまやっておいて、あと4年の任期を確保して(これまでの2年と合わせて)6年やろうという魂胆です。その間に、自分が本当にやりたいこと、「戦前の強い日本を取り戻そう」ということでしょう。

 安倍首相は、本当は経済になんか興味はありません。やりたいことはほかにある。しかし、経済政策を建前にして選挙をやろうとしている。非常にひきょうなやり方だと思います。

──本来、選挙で争点にすべき日本の喫緊の課題は何でしょうか。

 間違いなく、少子化です。日本は先進国の中で最も早く人口ボーナス期が終わり、人口オーナス期に突入しました。放っておくと、就業人口が年間30万人ずつ減っていきます。すなわち、税金を払う人が減っていくということです。

 世界最大の政府債務を抱えているのに、税収は減っていく。それでは返済できるわけがありません。日本を揺るがす財政問題の震源には、少子化問題があるんです。

 安倍首相は、少子化について3つのことを言っています。

 第一に、合計特殊出生率を1.41からできれば1.8ぐらいにしようということ。ただ、2にならないと少子化は止まりません。

 第二に、これはネガティブな発言ですが、移民政策についてです。普通の国なら、ここまで少子化が進んでしまったら移民を入れます。移民というのは、スイスやシンガポールしかり、オーストラリアしかりで、国を活性化させるんです。競争心を高めますから。米国が典型です。でも安倍首相は、「いわゆる移民政策はしない」とはっきり言っています。

 その代わり、特区で暮らす外国人が、外国人の家政婦を雇うことは認めると言ってるんです。これでは話にならない。2020年までに女性管理職を全体の30%にするという目標を掲げるのなら、外国人の家政婦を例外なく受け入れないととても達成できないでしょう。それなのに、安倍首相は移民を入れないと言っている。一体、子どもを増やしたいのか増やしたくないのか、よく分かりません。

 この後も大前氏は、少子化対策で成功したフランスの事例を紹介しながら、その重要性を説きます。続きは本誌でじっくりとご覧ください。

http://diamond.jp/articles/-/63227


http://www.asyura2.com/14/senkyo175/msg/850.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK175] 「軽減税率の導入を」公明・山口代表、京都で経済再生訴え:公明党よりタチが悪い共産党は8%ではなく0%の「軽減税率」を主張 あっしら
04. 2014年12月08日 06:12:45 : jXbiWWJBCA

森信茂樹の目覚めよ!納税者
【第83回】 2014年12月8日 森信茂樹 [中央大学法科大学院教授 東京財団上席研究員]
的外れの選挙の争点(1)
問われるべきは一国の税制のあり方
安倍首相は消費増税先送りを表明した際の記者会見で「税制こそ議会制民主主義と言ってもよい」と語ったが、総選挙では税制のあり方が、全く問われていない。「代表なくして課税なし」と言うのであれば、選挙で本来問われるべきは、一国の税制のあり方である。

総選挙の争点は的外れ

 今回の選挙の争点は、「アベノミクスを問う」ということのようだ。安倍政権は、デフレ経済からの脱却を目指して、異次元の金融緩和と公共事業追加という機動的な財政政策を、第1の矢、第2の矢と称して実行してきたが、今後第3の矢も含めてその実績・効果の是非が問われる。

 アベノミクスがデフレ脱却の道を進めながらも、一方で副作用とリスクをばらまいており、それへの対応を急ぐべきだと、前回指摘したので、ここでの繰り返しは避けたい。

 しかし、それだけが争点というのでは実は画竜点睛を欠いている。

 野党側に、アベノミクスに代わる優れた経済政策としての代案があるわけではない。仮にあるとしても、それを実行できる能力があるとは国民は考えていない。民主党政権時代の政策運営の機能不全は、いまだ大きく国民の脳裏にこびりついている。

 では、本来問われるべき争点とは何か。私は、一国の税制の在り方だと考える。米国でも欧州でも、選挙で国民に問われるのは、税制の在り方である。

必要な国家規模の税制議論

 税制の在り方といった場合、二つの視点がある。

 一つは、国の在り方、つまり国家の規模をどうするかという論点である。

●これだけの財政赤字の下で社会保障を維持していくには、これだけの財源が必要だが、どう考えるか。
●その財源は、どの世代のどのような層に負担をお願いしていくのか。
●国家の規模は大きくしたくないというのなら、具体的にどのような歳出削減を行うのか。公務員の給与を引き下げるというような安易な提言では意味がない。

 しかし消費税の10%への増税は先送りされ、そのことについて野党も基本的に異論はない。前回の総選挙では、自・公も民主も維新も消費税率引き上げに賛成し、今回はいずれも消費税率10%への引き上げ延期に対して異論がない。この結果、消費増税は常に選挙の争点から外れてきた。これで本当にいいのであろうか。

 図表1は、先進諸国の税負担の推移(出典は政府税制調査会資料)である。これを見ると、いかにわが国の税負担が軽いか、したがって財源調達機能が発揮されていないかが一目瞭然である。


 借金で財源を調達し、将来世代へのつけ回しで高齢者の社会保障を賄って、本当に国家は持続可能なのか、これこそ問われるべきテーマであるはずだ。これを争点にしない責任は、消費増税先送りを容認した民主党にある。

 もちろん増税を全面的に肯定するわけではない。消費増税先送り分は歳出削減をすべきだが、その具体案を公表すべきだ。消費税増税とセットとなっていた子育て支援を継続するというのなら、その財源は他の項目の歳出削減で賄うはずだが、それは明確になっていない。

所得再分配機能をどう考えるか

 もう一つは、アベノミクスが格差や貧困の拡大を招いていないか、所得税や資産税のありようは十分なのか、という問題である。この場合の税制は、財源調達機能ではなく、所得再分配機能としての税制だ。

 わが国の格差をOECD統計で比較すると、図表のように、格差自体は中くらいだが、格差を是正する税と社会保障の機能が先進国中最も低いことが分かる。図表中の数字はジニ係数で1に近いほど格差が大きいことを示している。


 子どもの貧困や高齢者破産などが社会問題となる中で、次のような具体的論点が考えられる。

 所得税、消費税だけでなく、高齢富裕層の資産性所得や資産への課税をどう強化していくのか、という具体案が議論されるべきではないか。

 高齢者で年金を受給しながら勤労所得もある者も増えているが、その場合、勤労所得には給与所得控除が適用され、年金には公的年金等控除が適用されるというダブルでの控除(つまり同所得の現役世代より税負担が軽い)が行われていることをどう考えるか。

 アベノミクスで潤っている株式保有者の配当やキャピタルゲインの税率が20%の分離課税でいいのかどうか。金融所得には、社会保険料負担がかからないが、欧米では、金融所得も含めて社会保険料負担を課している。フランスでは一般社会税により金融所得も含めて社会保険料の負担を求めている。

 本来このようなわが国の税収構造や社会保険料の負担構造・再分配機能が、国の在り方、社会保障の在り方、税負担の在り方として問われるべきだが、どの政党もそのようなことを問う視点もないし、気力もない。

 単にアベノミクスへの批判だけでは、生産的な議論にはならない。

 次回は、わずかに税制上の議論となっている、消費税軽減税率について述べたい。
http://diamond.jp/articles/-/63301


http://www.asyura2.com/14/senkyo175/msg/851.html#c4

コメント [原発・フッ素41] 今年も「あんぽ柿」が首都圏へ!〜孫や子供に食べさせないようご注意ください〜(みんな楽しくHappyがいい♪) 赤かぶ
20. 2014年12月08日 06:16:09 : eSO8qrgigk
 多摩散人です。

 あんぽ柿の食い残しの皿のまわりに、人がばたばた突然死、白血病、白内障、心筋梗塞、…。あと一年4ヶ月で、あんぽ柿の周りは阿鼻叫喚か。その時になって、後悔しても遅い、か。

 ラーメン屋がばたばた突然死の噂はどうなったんだ。

 同じ学校で3人いっしょに白血病の話はどうなったんだ。

 電車の中で突然客が気を失って、ばたばた倒れているっていう噂はどうなったんだ。

 船橋だかどこかの学校の、不審な学校閉鎖の原因は何だったんだ。

 その他全ての、放射能健康被害デマの資料はここにありますよ。

http://www.asyura3.com/rank/genpatu/999/1/
http://www.asyura2.com/14/genpatu41/msg/381.html#c20

コメント [政治・選挙・NHK175] <麻生財務相>子ども産まない方が問題…社会保障費巡り発言(毎日新聞) かさっこ地蔵
05. 2014年12月08日 06:17:41 : YxpFguEt7k
子どもを産まない、結婚しない、そういう自由は保障されています。
何ら悪いことではありません。中には「産めない」「結婚できない」人もいます。

いい加減、脱少子化に成功したフランスに学びましょう。

コチラのサイトがまとまってます。
https://ebisawayuki.com/%E5%B0%91%E5%AD%90%E5%8C%96%E5%AF%BE%E7%AD%96/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9/

<国からお金がもらえる>
1.子ども1人ではなく2人以上産むともらえる家族手当
2.子ども3人以上産むともらえる家族補足手当
3.子ども3人以上育てるともらえる年金10%加算
4.子育て中にもらえる職業自由選択補足手当
5.子どもを認定保育ママにあずけるともらえる保育方法自由選択補足手当

<国に取られる金が減る>
1.子ども3人以上産むと大幅に所得減税される

<病院に払うお金が減る>
1.出産費用が無料
2.不妊治療が無料

<学校に払うお金が減る>
1.高校までの学費無料

<会社が休める>
1.父親も母親同様、会社を休んでも会社から給料が8割もらえる

<結婚しなくてもいい>
1.事実婚と婚外子を認める(PACS制度導入)

<教育制度をかえる>
1.3歳までは、認定保育ママにあずける
2.3歳からは公立の保育学校(幼稚園)に入学させる


日本は不妊治療がバカ高いし、変えなきゃいけないことが山ほどありますね。
http://www.asyura2.com/14/senkyo175/msg/850.html#c5

コメント [政治・選挙・NHK175] 「軽減税率の導入を」公明・山口代表、京都で経済再生訴え:公明党よりタチが悪い共産党は8%ではなく0%の「軽減税率」を主張 あっしら
05. 2014年12月08日 06:20:05 : jXbiWWJBCA

シリーズ・日本のアジェンダ 総選挙の焦点 アベノミクスの通信簿
【第3回】 2014年12月8日 ダイヤモンド・オンライン編集部
格差拡大で中間層は消滅に向かう!?
“普通の人”がアベノミクスを支持すると割を食う
――杉浦哲郎・日本経済調査協議会専務理事に聞く
政府の発表する「新成長戦略」や「骨太の方針」で格差問題についてほとんど触れることをしてこなかった安倍政権。アベノミクスの掲げる経済成長は、都市部などの高所得者層や投資家、大企業を潤したが、中間層や中小企業、地方の底上げという視点は欠けている。このまま行けば、多くの先進国でそうであるように、中間層がはがれ落ちて行き、一部の富裕層と、その他大勢の貧困層という社会になっていくだろう。(聞き手/ダイヤモンド・オンライン編集部 津本朋子)

雇用と所得は増えたというが…
アベノミクスは「先富論」

 安倍政権では格差問題について、ほとんど政策で触れてこなかった。敢えて言えば、格差を容認というか、問題にフタをして見ないようにしてきたということではなかったか。


すぎうら・てつろう
日本経済調査協議会専務理事。元みずほ総合研究所副理事長。1954年生まれ。早稲田大学卒。77年富士銀行(現みずほファイナンシャルグループ)入行。同行調査部、富士総合研究所研究 開発部主任研究員、ニューヨーク事務所長、経済調査部長、みずほ総合研究所執行役員、チーフ・エコノミストを歴任。『アメリカ経済の光と影』『病名:【日本病】』『日本経済の進路2003年版』など著書多数。
 安倍総理は雇用や賃金が増えたと胸を張っているが、雇用が増えたのは主に非正規。正規はこの2ヵ月でやっと増えた程度だ。有効求人倍率(パートも含む)も上がってはいるが、実は今年の7月以降、有効求人の対前年伸び率は大きく鈍化してきた。

 東日本大震災以降に言われ始めた人手不足を解消すべく、建設業界や外食産業などが人手確保に走ってきたが、ここにきて一服したのではないか。バブル時もそうだったが、人手不足というのはムードによって助長される傾向がある。大騒ぎをしてかき集めたものの、思ったほどではなかったということが起きるのだ。来年になれば、むしろ採用は減少に向かう可能性もあると見ている。

 また、賃金に関しては、厚生労働省の賃金指数(事業所規模5人以上)を見てみると、現金給与総額が上がったのは、この半年くらいの話だ。しかも、消費者物価上昇率よりも賃金の上昇の方が低いから、実質的にはマイナスが続いているということになる。

 今年の春頃、100万円のロレックスの時計が売れているという新聞記事を見たりしたが、買っていたのは株高で儲かった投資家たちや、一部の高所得者層だ。こうした現象をもって「消費マインドが良くなった」などと騒ぐのは、甚だしい誤認だ。

 ケ小平は「先富論」で、「先に豊かになれる者から豊かになれ」と説いた。金持ちが豊かになれば、そこからお金が滴り落ちて、貧困層も潤ってくるだろうという理論だ。アベノミクスも、明確に謳ってはいないものの、「先富論」的な発想だったのだろう。

 一方、地方経済や中間層・貧困層など、あらゆる層の底上げを目指すグラスルーツ(草の根)的な発想が、その対局にはある。世界を見回してみれば、多くの先進国では格差拡大が深刻な問題となってきている。「先富論」的発想で政策を進めても、投資家など一部の人にしかお金は回らないから、国全体が富むどころか、むしろ中間層が崩落し、格差が拡大したのだ。

 こうした国々と比べると、日本人はまだ格差に眼を向けていないが、アベノミクスがこのまま続けば、格差拡大は必至だ。“普通の人”はまじめに働いても所得が減っていく。そんな社会で本当にいいのか。それとも、中間層や中小企業、地方などがきちんと潤うような政策体系に変えて行くべきなのか。

 今回の選挙は、格差の観点から見れば、「先富論」と「草の根」のどちらを選択するか、有権者一人ひとりが問われているということだ。

消費税引き上げで崩れた楽観論
成長を巡る甘言にだまされるな

 今年春の消費税引き上げ以降、消費が低迷し、アベノミクスへの期待が薄れた感があるが、そもそも一部の投資家や高所得者が潤っただけで、「消費税を引き上げても大丈夫」と考えること自体が間違っていた。高揚ムードだけが先行して、実態がまったく追いついていなかったからだ。

 しかし、消費増税が悪いことだとは思わない。それどころか、社会保障の財源確保のために赤字国債を発行し、未来の世代に借金を付け替えるという愚行を止めるために消費増税は必要だ。

 問題は、景気回復という甘いムードで煙に巻き「消費増税をしても、痛みを感じることはない」と楽観論を振りまいた点にある。「痛みを伴うが、今やらなければ未来の世代の傷が増える」と国民を説得できれば、高揚感が剥がれて失望が広がる、という悪循環は避けられたのではないか。

 こうしてアベノミクスに「失望した」「騙された」と感じる一般国民は少なくない。一方で、企業はといえば、消費者ほど単純ではなく、シビアに安倍政権と駆け引きをしてきた印象だ。

 たとえば、法人税減税や派遣法改正、ホワイトカラーエグセンプションといった、自分たちに有利な政策を進めてもらうのと引き換えに、安倍首相の要請に応じて賃上げを多少飲んだりしていた。直近では、円安効果によって潤った大企業は多い。

 しかし、こうした政策で企業が力を取り戻したとき、果たして国全体の底上げが図られるだろうか?


 2000年以降、日本は輸出主導型を志向してきたが、何が起きたかというと、多くの工場が海外に移転し、非正規雇用が増え、そして地方は疲弊した。

 一方、これはグローバルで同じ傾向ではあるが、労働分配率(生産した付加価値のうち、人件費が占める割合)は低下している。つまり、労働者への賃金が減り、一方で投資家への分配が上がっているということだ。

「非正規とはいえ、無職よりはマシだろう。そこからがんばって正社員になればいい」という意見もあるが、実際には非正規が正社員になるのは非常に難しい。「専門性を高めれば、派遣社員で生きて行く道もある」という意見もあるが、30代くらいまでならともかく、40代、50代になっても最先端の専門性をキープするのは難しいだろう。年を取って行くと、スキルも落ちるものだ。

 こうした議論には、どこかにウソがある。

貧困解消というスローガンだけでは不十分
全国民の底上げが国家の成長には欠かせない

 たとえば、中間層がまだ大勢いるドイツでは「ミッテルシュタンド(中小企業)」が製品の競争力を高め、経済を支えている。彼らの多くは都市部ではなく、地方に住んでいるから、ドイツでは地方・中小企業・中間層が元気だと言えるだろう。

 安倍首相も今年に入って地方創生を掲げるようになった。しかし、使途を定めない「一括交付金」の創設を検討するなどとしているが、補助金をバラまけば、地方や中小企業、中間層が元気になるかというと、そんなに簡単な話ではない。それこそ、中小企業が海外に販路を見つけることをサポートするなど、地道で時間をかけたアプローチを積み重ねる以外に方法はない。

 アベノミクスは株高・円安・公共投資増加など、いずれも短期で分かりやすく結果を出すことに腐心した。経済の底上げにつながってはいないから、一瞬良くなったように見えたが、効果が剥がれ落ちるのも早かったということだろう。

 今回の選挙で、民主党などが格差問題を争点にしているが、単純に「給料が減りますよ」といった不平・不満に訴えかけるのではなく、地方や中間層、中小企業が元気にならなければ、日本経済の成長はないのだという大原則を、もう一度考え直す必要があるのではないか。(談)
http://diamond.jp/articles/-/63300

diamondも反自民化しつつある


http://www.asyura2.com/14/senkyo175/msg/851.html#c5

コメント [経世済民92] 雑感。米雇用統計(在野のアナリスト) 赤かぶ
01. 2014年12月08日 06:24:26 : jXbiWWJBCA

ビジネス・クリエーション!
【第2回】 2014年12月8日 ビル・オーレット [マサチューセッツ工科大学マーティン・トラスト・アントレプレナーシッ

プ・センター マネージング・ディレクター]
年間900社を設立するMIT卒業生から見えてくる起業家の資質に関する、忘れるべき3つの神話とは?
起業家に求められる発想や行動力は、ひと握りのカリスマだけに授けられたものだと思われがちです。しかし、盛んに起業

にチャレンジする若者を目の当たりにしている著者、マサチューセッツ工科大学マーティン・トラスト・アントレプレナー

シップ・センター マネージング・ディレクターのビル・オーレット氏は、それを明確に否定しています。起業家としての

スキルは学んで得られるものだ、とーー。

「起業家にふさわしい発想や行動力は学んで得られるものだと思いますか?」

 これは、起業に関するワークショップや講座の講師を務める際、初回のクラスで私が学生に対してよくする質問です。教

室は静まり返り、みな居心地が悪そうに、モゾモゾとするだけ。

 やがて、誰かが行儀よく「そのために来たんです」と言うと、その後も優等生的な発言が続きます。ですが、そのうちに

別の誰かが多くの人の正直な気持ちを代弁します。

「いいえ。起業家に生まれついたかどうか、ということなんじゃないでしょうか」

 それで弾みがついたかのように、みな、その理由を力説しはじめます。

 確かに、その気持ちはよくわかります。私自身も、15年前は同じように考えていたからです。しかし今は、手法として学

ぶことで起業家になれると考えています。マサチューセッツ工科大学(MIT)や世界中で教えているクラスで学んだ生徒

が起業するのを、毎週のように目の当たりにしているからです。

 リチャード・ブランソン、スティーブ・ジョブズ、ビル・ゲイツ、ラリー・エリソンなど、起業家として知られる人たち

の能力は、私たち普通の人間とはまったく次元が違うように思えます。非凡な才能の持ち主だ、と。しかし、彼らが成功し

たのは、特別な遺伝子を持っていたからではなく、すばらしいビジネス製品があったからです。

 起業家として成功するのに不可欠なのは、画期的ですぐれた製品です。製品は、物理的なモノだったり、サービスや情報

の提供など、多岐にわたります。成功を左右する他の要素もありますが、製品なしにはまったく意味がありません。ただし

、このすぐれた製品を作り上げるプロセスは学んで体得できるのです。

 私の著書『ビジネス・クリエーション! アイデアや技術から新しい製品・サービスを作る24ステップ』では、規律ある

起業の手法を24ステップとして順に説明していきます。でもその前に、まずは、起業をしようとしたり教えたりする意欲を

阻む、起業家にまつわる3つの“神話”に立ち向かいましょう。

忘れるべき3つの神話

 起業家について、あるいは起業家に求められる資質については多くの思い違いがあります。ここで、一般に誤解されてい

る「3つの神話」について紹介しましょう。

 第1に、起業は1人で行なうものだ、という誤解です。起業家は孤高のヒーローのように語られがちですが、よく調べてみ

るとそうでないことがわかってきます。起業はチームによって行なわれ、チームが大きいほど成功の確率が高まります。創

業仲間が多いほど、起業はよりうまくいくのです(註1)。

 第2に、起業家はみなカリスマ性を備え、それが成功のカギとなっている、という誤解です。カリスマ性は短期的には役

立ちますが、長続きはしないものです。カリスマ性より大事なのは、意思伝達、人材採用、販売を効果的に行なうことだと

示す調査結果もあります。

 第3に、起業家になれるかどうかは生まれ持った資質によるもので、成功は遺伝子によって決まる、という誤解です。そ

んな遺伝子は発見されていないし、これからも見つからないでしょう。華やかで大胆な人が起業家として成功する、とも信

じられているようですが、それは見当違いです。一方、人材管理や販売スキル、製品コンセプトとその展開など、成功確率

を高めるスキルは確かにあります。こうしたスキルは、少数の幸運な人だけが持っているのではなく、学んで身につけるこ

とが可能です。新しい考え方を受け入れ、学んでいくのと同じように、起業家精神と呼ばれる手腕やスピリットも、学習可

能な行動とプロセスなのです。

 その証拠は探すまでもありません。MITの学生たちは次々と起業しています。その数は、2006年時点で継続しているも

のだけでも2万5000社。毎年900社にのぼる新企業が設立されています。そうした企業で働く人びとはなんと300万人、年間

の総売上は2兆ドルにのぼります。つまり、MIT卒業生が設立した事業を総計すると、世界第11位の企業になるのです。

(註2)

 しかし、これほどMITの卒業生の成功率が高いのも、単にもともと賢いから、とか、最先端技術を知っているから、で

はないのです。その理由を次回述べていきましょう。

(註1) Edward B. Roberts, Entrepreneurs in High Technology: Lessons from MIT and Beyond (New York: Oxford

University Press,1991), 258.

(註2) Edward B. Roberts and Charles E. Eesley, “Entrepreneurial Impact: The Role of MIT—An Updated

Report,” Foundations and Trends® in Entrepreneurship 7, nos. 1–2 (2011): 1–149.

http://dx.doi.org/10.1561/0300000030.
http://diamond.jp/articles/-/63310
 
http://www.asyura2.com/14/hasan92/msg/149.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK175] 安倍晋三の狂気の一枚(福島県相馬市平釜漁港にて) くしゃみ講釈
14. 2014年12月08日 06:24:53 : 0TQkKJo5EU

ひどい写真だ。パフォーマンスでしょう。

まさか、ネコであるまいし・・・・
生で食べた?
http://www.asyura2.com/14/senkyo175/msg/809.html#c14

コメント [原発・フッ素41] 今年も「あんぽ柿」が首都圏へ!〜孫や子供に食べさせないようご注意ください〜(みんな楽しくHappyがいい♪) 赤かぶ
21. 2014年12月08日 06:24:56 : eSO8qrgigk
追加。多摩散人です。

 福島から、今度はリンゴを送って来た。特に好きと言うわけでもなく、「食べて応援」などとも考えないが、ときどき摘まんでいる。オレもあと一年3ヶ月と3日で、阿鼻叫喚かな。
http://www.asyura2.com/14/genpatu41/msg/381.html#c21

コメント [政治・選挙・NHK175] 最後まで沖縄県民を裏切って去っていく仲井真知事とは一体何者なのか  天木直人 赤かぶ
34. 2014年12月08日 06:26:16 : 0TQkKJo5EU

仲井真沖縄県知事のバカ!

それ以上のコメントがうかばない!
http://www.asyura2.com/14/senkyo175/msg/758.html#c34

コメント [政治・選挙・NHK175] <麻生財務相>子ども産まない方が問題…社会保障費巡り発言(毎日新聞) かさっこ地蔵
06. 2014年12月08日 06:26:25 : KCzxlzZ91o
>>03
>子供産まない方 = 村山内閣に騙された馬鹿女
=の意味がわかりないから解釈すると
女が子供を産まないから悪いといいたいのね
さすがバカ派のネトウヨは
男尊女卑だね
そして、細川政権も民主政権も
馬鹿女がアベ様を信心しないから
天罰が落ちたといいたいわけだ
こんな工作員を飼ってる
安倍自民 
女性のみなさんはどう思います?
そういうことを
麻生がいいたいそうですよ
>>03を解釈すると
http://www.asyura2.com/14/senkyo175/msg/850.html#c6
コメント [政治・選挙・NHK175] 「「いろいろな考え方もあります…」何と失礼な態度かと思いますが、これが今のNHKの流儀ですね:山崎 雅弘氏」 赤かぶ
09. 2014年12月08日 06:27:40 : 0TQkKJo5EU

いろいろな意見をとりあげてほしい!

そうでしょう。アンパンマン好きっ子
http://www.asyura2.com/14/senkyo175/msg/793.html#c9

コメント [経世済民92] 逆オイルショックと日銀 あっしら
02. 2014年12月08日 06:28:05 : jXbiWWJBCA

【第22回】 2014年12月8日 ダイヤモンド・オンライン編集部
加速する円安はどこまで進む?
政府・日銀の本音は「円安ウェルカム」
12月5日、円は対ドルであっさりと120円を突破し、7年4ヵ月ぶりの円安水準となった。黒田日銀の「ハロウィーン緩和」以降、円安はその歩みを速めている。円安“弊害論”も強まる中で、円安はどこまで進むのか。市場では政府・日銀の円安許容度が広がっているという見方も出ている。

鮮明になった金融政策の
違いが急速な円安を招いた

 10月末の日本銀行による追加緩和以来、円・ドルは109円から120円へ、わずか1ヵ月の間に約10円もの円安となった。ここへきて急速に円安に動いたのは、日米の金融政策の違いがより鮮明になっためだ。

 そもそも為替市場の流れ自体も、円安方向にあった。円・ドルの最も基本的な需要・供給要因は経常収支。我が国の経常収支は周知のように貿易収支が赤字に転じたことを主因に、毎月、縮小傾向にあった。昨年1〜9月の経常黒字は約4兆6000億円だったが、この1〜9月は約1兆2000億円にまで黒字が減ってしまった。その分ドル売り・円買いの圧力が小さくなっている。

 一方、超量的緩和によるゼロ金利と円安を見越して、実は、「じわじわとにじみ出る」(市場関係者)ように、円は海外へと動き出している。海外の債券、株式の取得は毎月1兆円規模で続いている。これは円売り・ドル買い要因だ。つまり、ドル売りの供給圧力が小さくなる一方で、ドル買いのニーズは高まっている。

 そうした地合いの上に、10月29日にはFRB(米連邦準備制度理事会)がQE3(量的緩和第3弾)を終了、間髪をいれず同31日には黒田日銀が「ハロウィン緩和」を発表した。米国は実質的なゼロ金利政策は維持しつつも、市場に大量のマネーを供給する政策に終止符を打つ一方、日銀はマネーを供給する政策を一段と拡大する。ドルと円の比でみれば、円の供給が増えるため、円安要因となる。

 加えて、5日発表の米国の雇用統計で、市場の予想よりもよい数字が出て、米国の景気は強いとの見方が広がった。量的緩和終了に続く、金融政策の正常化=金利の引き上げが近づくのではないかと市場は判断。短期の投資マネーが円売り・ドル買いに動いた。これが足下で円安が急速に進んだ背景だ。

原油価格下落で
円安にゴーサイン!?

 では、円安はどこまで進むのか。メインシナリオは、現在の円安は行き過ぎており、一度調整されて110円台後半に戻り、その後再び「緩やかな」円安路線に戻る、というものだ。「チャート的には1ドル123円あたりが円安のメドだが、為替市場はだいたい5円単位で動くので、125円もあり得る。そこから一度調整に入る」(市場関係者)。

 その理由は第一に、この9月は日本の経常収支の黒字幅が拡大し、黒字の縮小はほぼ止まったとみられること。二つ目が低成長、低インフレに悩まされるECB(欧州中央銀行)が、来年にもいよいよ量的緩和に踏み切らざるを得ないと予想されること(円高要因)。米国は景気の足取りが確かなものになってきたとはいえ、インフレ率が1%台とまだ低く、金利引き上げがすぐに行われるとは思えないこと、だ。

 しかしである。ベテランの市場関係者はこう語る。「過去30年間市場を見てきたが、平均すれば円ドルは120円くらい。ただ、この30年の間に160円もあれば80円もあった。だから、来年は150円に突っかけるかもしれない」。

 そこで市場関係者が注目しているのが、政府・日銀がどこまで円安を許容するかということだ。目下、宴たけなわの選挙戦でも野党側が円安弊害論をぶち上げているにもかかわらず、政府・日銀の円安許容の幅は広がっているという見方が強い。

 その背景には、原油価格を代表とするコモディティ(原油、ガス、穀物などの商品)価格の下落がある。コモディティ価格が下落局面にある点が、今回の円安の特徴だ。

 原油価格(WTI原油先物)は、6月の105ドルから、直近の78ドルまで25%も下落している。その間、円・ドルは101円から121円と約20%の円安となったが、原油価格の下落は円安による支払いコスト高を帳消しにして、おつりがくるほどだ。もし、原油価格の下落がなければ、ガソリンを始め、石油関連製品は軒並み値上げとなっていたはずだ。

 むしろ消費者物価は、前年同月比で7月の3.3%から8月3.1%、9月3%、10月2.9%と、消費税率引き上げによる物価上昇分の影響約2%を除くと、1%を切るところまで落ちてきた。消費者物価上昇率2%(消費税の影響を除き)を目標とする政府・日銀にしてみれば、これは好ましくない傾向だ。

 10月31日の追加緩和発表の際、日銀は「原油価格の下落は、やや長い目でみれば経済活動に好影響を与え物価を押し上げる方向に作用する。しかし、短期的とはいえ……デフレマインドの転換が遅延するリスクがある」と述べている。ある市場関係者は「市場はこれを当局からの円安容認のゴーサインと受け止めた」と、解説する。原油価格が大幅に下がっているいま、物価目標2%の達成のためには、円安はむしろ歓迎というわけだ。

 そして円はその方向に動いた。次の焦点は、円安のメリット・デメリットを総合的に勘案して、政府・日銀はどの水準を望ましいと考えているのか、だ。それは1ドル125円か、130円か。その意思表明は口先介入か、実際の為替介入か。市場関係者はその水準に目を凝らしている。

(ダイヤモンド・オンライン編集長 原 英次郎)
http://diamond.jp/articles/-/63357

http://www.asyura2.com/14/hasan92/msg/165.html#c2

コメント [経世済民92] 雑感。米雇用統計(在野のアナリスト) 赤かぶ
02. 2014年12月08日 06:28:57 : jXbiWWJBCA

40代以上は必読!老後難民から脱出する方法
【第2回】 2014年12月8日 中野晴啓 [セゾン投信社長]
【後編】
老後難民にならない!
95歳まで安心して暮らすための「ほったらかし投資」
中野晴啓(セゾン投信代表取締役社長)×野尻哲史(フィデリティ退職・投資教育研究所所長)
前回のデータで、退職後生活準備額が0円という人が、全体平均で44.8%もいることがわかりました。
本来なら、若いうちから計画的に老後資金を貯めるのが理想ですが、結婚資金、子どもの教育資金、住宅ローン、さらには親の介護資金など、資金需要がたくさんあり過ぎて、なかなか自分の老後資金を作れないという現実もあります。
無理なく、それでも確実に老後資金を作るには、どうすれば良いのか。フィデリティ退職・投資教育研究所所長の野尻哲史さんと、セゾン投信代表取締役社長の中野晴啓さんが、アイデアを考えます。

「老後難民」対策は
逆算で考える

野尻 今回の新著『日本人の4割が老後準備資金0円』では、世代別に老後難民にならないための対策を紹介しています。退職後に必要な資金を逆算して準備するという「逆算の資産準備」です。

中野 それはゴールを何歳に設定するのですか?


中野晴啓(セゾン投信代表取締役社長)1987年明治大学卒、クレディセゾン入社。セゾングループの金融子会社にて資金運用業務に従事した後、投資顧問事業を立ち上げ運用責任者としてグループ資金の運用のほか、外国籍投資信託をはじめとした海外契約資産等の運用アドバイスを手がける。2006年セゾン投信(株)を設立、2007年4月より現職。現在も全国各地で講演やセミナーを行い、社会を元気にするための活動とともに積み立てによる長期投資を広く説き続け、「積立王子」と呼ばれている。著書に『投資信託はこの9本から選びなさい』(ダイヤモンド社)、『預金バカ 賢い人は銀行預金をやめている』(講談社+α新書)ほか多数。
野尻 日本人の平均寿命を考えて95歳です。資産運用もしながら、お金を使っていき、人生の最期にちょうど資産が0になるというイメージです。

中野 投資に関連する本は山のように出ていますが、みんな「ふやす」ことだけに注力した本ですよね。資産運用をいつ止めれば良いのか、あるいは殖やしたお金を引き出す場合にどうすれば良いのか、という点にまで踏み込んで説明しているものは、ほとんどありません。野尻さんがおっしゃる「使いながら運用する」際のポイントは、どこにあるのですか。

野尻 まず、使うだけだと元本を減らしていく一方ですが、使うことに「運用する」ことを組み合わせると、使うだけに比べて元本が目減りするペースを抑えることができます。そうすることで、老後の準備金が0円になるのを先延ばしにするという考え方です。たとえば老後資金から年間4%を引き出すと共に、年3%のリターンで運用できれば、年間の目減りは1%に抑えられます。

中野 引き出す額は一定額ではなく、一定率で引き出すのですか。

野尻 はい、そうです。たとえば毎月10万円ずつ引き出すとするじゃないですか。この方法だと、運用が上手くいっている時は特に問題ないのですが、逆に保有資産が値下がりしている時には、元本の目減りをより早めてしまうのです。

 でも、定率で引き出すようにすると、元本が目減りした時にはその分、引き出す額も少なくなるので、元本の目減りを抑えられるのです。

中野 定率ということは、毎回、引き出す金額が変化するということですね?

野尻 ええ、たとえば投資元本が3000万円で、年120万円引き出すとしましょう。1年目は3000万円から120万円を引いた2880万円が残ります。その後、運用で2700万円まで目減りしたところで120万円を引き出すと、元本は2580万円です。

 対して、年間4%ずつの定率引き出しにすると、1年目は3000万円の4%で120万円を引き出すから2880万円が残ります。で、運用によって2700万円まで目減りしたところで4%の引き出しだと、引き出し額は108万円です。結果、2592万円が残ります。運用が上手くいかなかった時は多少我慢する必要はありますが、定率引き出しを心がければ、元本が目減りするピッチをかなり抑えることができるのです。

中野 積み立ては毎月1万円などの「定額」がよいとされていますが、引き出す場合は減るのを防ぐために「定率」がいいというわけですね。

成長が見込めるところへ投資する

中野 あとは実際、どうやって運用するかということですが、資産は基本的に将来、成長が見込めるところに投資することが肝心だと考えています。それも分散ができるといちばんいい。

野尻 セミナーなどでもよく聞かれますよ。「分散って、どの程度分散すれば良いのでしょうか」って。

中野 どう答えているのですか。

野尻 分散投資は一つよりも二つ、二つよりも三つ、三つよりも四つのほうがよりベターな世界です、と答えています。確か、分散投資の効果が顕著に表れるのは、7つの資産クラスに分散するところまでだと言いますね。まあ、簡単な方法としては国内株式、外国株式、国内債券、外国債券という4つの資産に4分の1ずつ分散しても、分散投資効果は得られると考えています。


野尻哲史(フィデリティ退職・投資教育研究所所長)一橋大学卒業。国内および外資系の証券会社の調査部を経て、現職。日本証券アナリスト協会検定会員、証券経済学会・生活経済学会・日本FP学会・行動経済学会会員。主な著書に『投資力』(日経BP社)、『老後難民 50代夫婦の生き残り術』『日本人の4割が老後準備資金0円』(ともに講談社+α文庫)
中野 私は、誰にでもぴったりとフィットするアロケーションというのは、存在しないと思うのです。たとえば「セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド」は、株式と債券の比率を原則として半々(50:50)にしています。

 これは、どんな年代、そして誰にでも合うポートフォリオの比率ではないと思いますが、ベストの選択肢というよりもベターな選択肢を目指しているのです。満足感は8割程度かも知れません。

 その満足度を8割5分に引き上げたいというのであれば、自分で日本株ファンドを加えるとか、外債ファンドを加えるとかすればいいでしょう。ただ、毎月分配型のようなファンドは、資産形成層には向かないので使わない方が良いでしょうね。

毎月分配型ファンドは
金融機関が売りやすい

野尻 毎月分配型のすべてが悪いわけではないと思うのです。たとえば高齢者が毎月、運用益と元本の一部を取り崩しながら生活費に充てるというのに、この手のファンドを利用するという手はあると思います。

 実際、米国にはたとえば3000万円を20年後に0円にするファンドが存在します。まさに使いながら運用するという場合にぴったりの商品性です。

中野 販売会社の売り方に問題があるのでしょうね。分配金をまるで預貯金の利息であるかのように印象付けて販売しますから、顧客の誤解を招いてしまうのです。なかには「このファンドの購入時手数料は割高ですが、分配金も高いので、4回分の分配金で元が取れます」というセールストークをしている営業担当者もいるそうですよ。運用するのは大事ですが、金融機関の口車に乗せられないようにする自己防衛も必要です。

中野 そこは自分の本でも何度も書いているのですが、まずは窓口に行ってみよう、ではダメなんです。窓口では、自分にとってのオススメが出てくるわけではなくて、金融機関に都合のよい、つまり売り手側が儲かる商品を売りつけられてしまうケースが非常に多いので…。

資産も時期も集中はダメ。
分散して投資をする

野尻 いろいろな観点から話をしてきましたが、資産形成の最大のカギは積立ではないでしょうか。

中野 そうですね。長期的に資産形成を行っていくのであれば、積立が最も有効な手段だと思います。ただ、万能ではありませんよね。積立投資をすれば100%、資産運用の問題を解決してくれるとは限りません。積立投資だって、デメリットはあります。

野尻 基本的に、将来は明るいという前提条件がないと、積立投資は成り立ちませんからね。ずっと下がっていく相場では、いくら積立投資を続けても効果は得られません。だからこそ、長期でみると上がるだろうと予想される「全世界」への分散投資などが効果があるわけですね。

中野 そうです。あとは資産クラスが集中した積立投資も危険ですね。たとえばある国の債券だけとか、エコロジーなどのテーマ型のファンドとか…。何が当たるかは誰にもわからないわけですから、できる限り分散しておくのが有効なのです。

野尻 それでいえば、自社株積立は危険ですよ。私も自社株がすべてパーになった経験があります。(※編集部注:野尻さんは山一証券に在籍し、破たんを経験されています)

中野 それはかなりの金額だったのではないでしょうか? 会社の業績がよくて、給与もボーナスも、株価も上がっているという状態ならいいですが、その逆だと目も当てられない。

野尻 自分の会社へ資産が集中し過ぎということですよね。

中野 資産の集中もこわいですが、購入時期の分散ができるのが積立投資です。そしてこの積み立て自体、ある意味、投資への納得度を高めてくれます。値段が下がっても安く購入できている、と思えますから。

 もちろん、底値で一括投資した方が効率が良いという考え方もあるのですが、今が底値かどうかの判断は非常に難しいですよね。

 底値を待っていたら、いつの間にか値上がりしてしまい、なお投資できなくなる。そういう問題を無くすには、積立投資しかありません。

野尻 10年間毎月積立をするのであれば、120回も買う機会があるわけですから、1回、買う時の価格が高いか安いかの判断は、全体を通じて見れば120分の1に過ぎないので大したことはありません。そのくらいの気持ちで積立投資と付き合っていくのが良いでしょう。

「ほったらかし」投資で、将来の安心を手に入れる

中野 あと、最後に言いたいのですが、50歳になるまで貯蓄が0円だと、本当に大変なことになります。若い人にとって定年後の生活というのは、あまりにも遠い未来で実感がわかないと思いますが、とにかく今、会社から得ている給料は、自分自身が95歳まで生きていくうえで必要な原資であるということを自覚して、しっかり積立投資などをすることが肝心だと思います。

 最新刊の本にも書きましたが、現在の日本で購入できる長期投資に向いたファンド、つまり投資信託はほとんどありません。

 長期投資に向いた投信とは、全世界に投資できて、購入手数料が0円といったコストが低いもの、さらに運用期間が無期限で、自分の口座から自動積み立てしてくれる…というような商品です。そういった大きく育ついい投信を積み立てる設定をして、あとはほったらかしで大丈夫、それが忙しい人でも、まとまったお金がなくても、誰にでもできる王道の投資法だと思います。

野尻 確かに長期で投資を実行していくことが、老後難民から抜け出せる方法だと思いますね。そして、運用で増えたお金を計画的に使っていく、こういったビジョンが見えるかどうかで、老後難民から抜け出せると思いますね。
(取材・文 鈴木雅光 撮影 宇佐見利明)
http://diamond.jp/articles/-/63189


“超円安”に勝つ資産運用byダイヤモンドQ
【第5回】 2014年12月8日 「ダイヤモンドQ」編集部
インフレ対抗には投信が最適
お勧め商品をアナリストが厳選
約5000本もある投信の中から、どれを選べばいいのだろうか。途方に暮れる人も多いはず。そこでダイヤモンドQ編集部が、投資スタンス別に、最適なファンドを厳選してみた。

 運用の対象も手法も成績もさまざまなファンドが約5000本ある中で、どうやって選べばいいのか、迷う人も多いだろう。投信選びの基本とは何だろうか。「第一に重要なのは、そのファンドが何に投資していて、どのようなリスク、リターンがあるか理解すること。第二にコストを低く抑える事」(篠田尚子楽天証券経済研究所ファンドアナリスト)だと説く。

 たとえば、国内株式に投資するファンドには価格変動リスクがある。債券よりも価格変動が大きいので、それだけリスクも大きくなる。さらに、同じ株式型でも外国株に投資するファンドには、価格変動リスクのほかに為替変動リスクが加わるといった具合だ。

 また投信には2つのタイプがある。株式市場全体などの動き(指数)に連動した成果を目指す「インデックス型」と、それを上回る成果を目指す「アクティブ型」だ。

 インデックス型は日経平均など特定の指数に連動させるため、そこに組み入れられている銘柄に投資する。銘柄選びにプロの目利きを必要としないので、報酬も低くてすむ。

 一方、アクティブ型は指数を超える成果をあげるために、プロが徹底的にリサーチして運用先を厳選する。

 ただし、インデックス型とアクティブ型の運用成績を比較すると、実はインデックス型の方が平均リターンは高い。アクティブ型がいくら厳選しても大した成績は上げられず、また目利きのためにかかったコストが重荷になって結局、インデックス型に負けてしまうのだ。

 とはいえアクティブ型の中には、華々しい成果を上げるファンドがあるのも事実。ただそれを見抜くのはなかなか大変だ。初心者は、コストが安く、大負けしにくい、インデックス型のファンドを選ぶのが無難だ。

アクティブ型は
コストも高め

 一方、コストにも目を向ける必要がある。保有するだけで「信託報酬」などのコストがかる。信託報酬は運用者への報酬で、年率で表示されるが、各ファンドによってバラバラだ。

 先ほどのアクティブ型は報酬も高め。1%以上、中には3%のものもある。「長期投資の場合、信託報酬はばかにならない。仮に3%なら元本100万円が毎年3万円ずつ減っていくことになる」(同)。

 これらのノウハウを踏まえて、代表的な3つのタイプについて、それぞれ優秀なファンドを篠田氏に選んでもらった。ここではその一部を紹介しよう。

ベーシックタイプ
投信ビギナーでも安心!

 これまで投信を買ったことがないビギナーや、買った経験はあってもそれほど詳しくないという人には、指数に連動するインデックス型や、複数の資産にバランスよく分散して投資するバランス型のファンドから始める方法がお勧めだ。

「ニッセイ日経225インデックスファンド」(運用会社はニッセイアセットマネジメント)他

毎月分配タイプ
キャッシュフロー求める人に

 投信には定期的に分配金が出るものもある。中でも毎月分配金が出るタイプは、年金だけでは足りず手持ちの資産を少しずつ切り崩して生活するような人にとっては便利な仕組みだ。

「ピクテ新興国インカム株式ファンド・毎月決算型」(運用会社はピクテ投信)他

積極運用タイプ
3倍のレバレッジも登場

 もし投資経験があるのであれば、多少リスクは高くなっても、より高いリターンを狙ってもいいだろう。「過去のSNS関連ファンドのように、あまりとんがったテーマのものは一時的に収益が上がっても、その後トーンダウンするものが多い。これらのファンドはじっくり持つというよりも、ある程度短期での売買が主流」と篠田氏は説明する。

「楽天日本株トリプル・ブル」(運用会社は楽天投信)他 

 なお、実用ライフスタイル誌・ダイヤモンドQの「マネー運用特集」では3タイプについてそれぞれ10本、合計で30本紹介しているので参考にしてほしい。
http://diamond.jp/articles/-/63280

 


http://www.asyura2.com/14/hasan92/msg/149.html#c2

コメント [] ペトロナスタワー 手抜き工事他 ねこ
110. 2014年12月08日 06:30:09 : Dm33z7UA0X
これだけ美味しい記事が、報知に載ったのに
リアルタイムでは、ネット上で話題になった
形跡がまったくない。

ネトウヨちゃん、全員きれいにスルーしたっ
てことだね。いやー謎だゎwww


蛇足だけど、記事に出てくる「国立マレーシア大学」
とかいうのも存在しない。


http://www.asyura2.com/0406/idletalk10/msg/584.html#c110

コメント [政治・選挙・NHK175] 白川勝彦先生が何の前触れもなく、私の応援に来県。心強い応援に感謝し、投票日まで駆け抜けます! 森ゆうこ候補 赤かぶ
04. 2014年12月08日 06:31:06 : 0TQkKJo5EU

小渕ゆうこ、

中川ゆうこ

・・・・・・家業継いだ、党に埋没する、そんなゆうこはいらない。

政治家で使える「森ゆうこ」は必要だ。
http://www.asyura2.com/14/senkyo175/msg/840.html#c4

コメント [カルト13] 反日カルト独立党の末路はオウムの末路に酷似している 福三
06. 2014年12月08日 06:32:05 : gvQUXYe9tw
>>創価学会は近代の新興宗教の中でも実生活に即しているとする見方もあるが、一方であのお題目とやらを物凄い人数で唱えている姿はやはり異様である。

異様で有害である。文化会館等を二十四時間自分たちで管理しているのも異様である。聖教、公明などの新聞を他社に印刷させているのも異様である。

一番悪いのは人間に必要な考える時間を与えないことだ。二十四時間休ませずに思考力を奪うことだ。
http://www.asyura2.com/14/cult13/msg/674.html#c6

コメント [マスコミ・電通批評14] いったいテレビって何のためにあるんだ? くしゃみ講釈
08. 2014年12月08日 06:33:43 : 0TQkKJo5EU

テレビは国民をバカに洗脳する機械でしょう。

これでは、何もできない人材ばかりに育つ。


http://www.asyura2.com/13/hihyo14/msg/505.html#c8

コメント [政治・選挙・NHK175] ムサシ不正選挙で自公圧勝&インフレで国債と定期預金がチャラか(いいげるブログ ) いいげる
02. 2014年12月08日 06:35:51 : 0TQkKJo5EU

八百長選挙か。

開票は、機械化されるとやばいよね〜

昔ながらの、手作業が好ましい・・・・。

ああ〜。
http://www.asyura2.com/14/senkyo175/msg/834.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK175] 平昌五輪、財政難のツケを日本に? 「そり競技は長野開催」国際団体と協議(産経新聞) 怪傑
13. 2014年12月08日 06:41:54 : QKj2V8oUfM
もちろん韓国と共催するなどもってのほか。

韓国もメンツにこだわらず辞退すればいい。今なら間に合う。

東京オリンピックも同じだ。

こんなことにカネを使っても国民には何の利益ももたらさない。

残るのは膨大な借金ばかり。長野はどうだったんだ。いい加減、学習しろ。

一部のスポーツばかのために国がカネの負担をする必要はない。

そんなにスポーツをやりたいやつは、プロで興業を立ち上げるか

自己負担でやれよ。


http://www.asyura2.com/14/senkyo175/msg/827.html#c13

コメント [経世済民92] 中韓は安倍ノミクスで苦しいのか?(在野のアナリスト) 赤かぶ
02. 2014年12月08日 06:42:33 : jXbiWWJBCA

金融市場異論百出
【第162回】 2014年12月8日 加藤 出 [東短リサーチ代表取締役社長]
近隣国との距離感に惑う台湾に
「日本ブランド」の商機あり
 台湾ドルは円に対しては上昇しているが、対米ドルでは12月初めに過去4年の最安値を更新した。

 米国でFRB(米連邦準備制度理事会)が利上げをするという観測に伴って、エマージング(新興国)経済から資金が流出しているのに加え、台湾の統一地方選挙で与党の国民党が大敗した衝撃が表れている。海外投資家にとって台湾経済の魅力の一つは、政治の安定にもあったからだ。

 与党大敗の理由は馬政権に対する有権者の強い不信感と、同政権が推し進めた中国大陸との経済関係強化への警戒感にあるだろう。テレビや新聞が香港の民主化運動を連日報じていたことも心理的に影響したものと思われる。

 近年の中国政府は台湾政府および同財界に手厚い対応を示してきた。中国本土で、あるトラブルに悩まされていた日本企業が中国に対応を要請してもらちが明かず困っていたところ、台湾政府関係者に口利きを頼んだら問題が即解決した、という話さえある。

 しかしながら、中国政府が台北のエリート層や大企業に“優しい”態度を取り続けても、台湾国民の間での親中感情はなかなか改善しない。そこで中国側では「三中一青」を狙えという議論が起きていた。経済発展の恩恵をあまり受けていない中流層、中南部地域、中層企業、そして世代的には青年層を懐柔すべきという戦略である。

 しかし、その効果が出る前にそういった人々が今回の選挙で与党にノーを突き付けた。


台湾の統一地方選挙で与党・国民党が大敗したことによる最大の敗者ともいわれる、鴻海精密工業(フォックスコン)のテリー・ゴウ会長
Photo by Naoyoshi Goto
 台湾の新聞には、この選挙での最大の敗者は実は台湾最大の企業で中国とのパイプが太い鴻海精密工業(フォックスコン)の会長、テリー・ゴウではないか、といった記事が載っている。彼は四つの地方政府の首長選で与党候補者を全面的に支持し、もし当選したら地元に投資を行うと宣言した。

 ところが、それらの候補者は大差をつけられて落選。所得格差の拡大にうんざりしている人々には、その戦略は逆効果だったようだ。

 とはいえ、台湾国民の心境は複雑だ。中国との経済関係が悪化したら、台湾の成長率は真っ逆さまに落ちてしまう。そして、台湾の人々は韓国を強くライバル視しているので、中韓FTA(自由貿易協定)が決まったことで焦りを感じたビジネス関係者は多い。

 また、選挙前の11月後半に台北に出張したが、中国大陸からの観光客の多さには驚かされた。2008年は30万人台だったのが、昨年は287万人だ(2位は日本人観光客の142万人)。旅行収支の面からも、台湾の政治が極端に反中に傾く可能性は低いだろう。

 ところで、出張時にあらためて実感したが、台湾の人々の親日感情は大事にする必要がある。日系メーカーの家電販売のシェアがこんなに高い国は今どき貴重だ。

 また、台北には日本の外食チェーンが多数進出している。興味深いのは価格設定だ。例えば和定食の「大戸屋ごはん処」の場合、税抜きで東京の店と比較すると約4割高いが人気がある。「吉野屋」は台北で居酒屋を開いている。刺し身7品のお造りセット4人前は円換算で約3400円なので安値競争をしているわけではない。定番の牛丼もあるが1杯600円強だ。

 台北は屋台などでのB級グルメ文化が発展しているだけに、低価格帯での勝負は厳しい。しかし、幸いなことに「日本ブランド」という付加価値をうまくアピールできれば、価格競争が厳しい日本よりも利益を厚くできるチャンスが台湾にはある。

(東短リサーチ取締役 加藤 出)

http://diamond.jp/articles/-/63341
 
http://www.asyura2.com/14/hasan92/msg/164.html#c2

コメント [経世済民92] ガソリン、年末にかけ一段安か あっしら
01. 2014年12月08日 06:44:37 : jXbiWWJBCA

石油の新たな経済学:アラブvsシェール業者
2014年12月08日(Mon) The Economist
(英エコノミスト誌 2014年12月6日号)

石油の経済学が変わった。一部の企業は破綻するだろうが、市場は今よりも健全になるはずだ。

 石油輸出国機構(OPEC)の公式な憲章には、「国際石油市場における価格の安定化」という目標が掲げられている。その点では、OPECはあまり良い仕事をしてきたとは言えない。原油価格は、1バレル115ドル近くに達した6月に下落を始め、いまや70ドルに近づいている。

 40%近いこの急落の一因は、停滞する世界経済だ。世界の石油消費量が、市場の予想よりも少なくなっているからだ。また、市場予測よりも多くの石油を生産してきたOPEC自体にも責任の一端がある。だが、最大の原因は、米国のノースダコタ州やテキサス州の石油業者にある。

 石油価格が1バレル110ドル前後で推移していたここ4年の間に、米国の石油業者が、それまで利用不可能とされていたシェール層の石油の抽出に着手した。彼らは一心不乱に掘削を進め、2010年以降、新たに掘られたシェール油井は恐らく2万本に上る。サウジアラビアの10倍を超える数だ。

 こうした活発な掘削により、米国の産油量は30%以上増加し、日量約900万バレルに達している。この数字は、サウジアラビアを100万バレル下回るにすぎない。シェール業者とシャイフ(アラブの首長)との競争が石油不足の世界を引っくり返し、石油が余剰に転じたわけだ。

燃料の注入

OPEC、世界の石油需要予想を引き下げ 経済低迷で
米国の一般的なドライバーは年間800ドル節約できる計算になる〔AFPBB News〕

 原油価格の下落は、世界的な経済成長にとって、アドレナリン注射のように作用する。原油価格が40ドル下がれば、およそ1兆3000億ドルの富が生産国から消費国へと移転する。

 2013年にガソリン代として3000ドル使った一般的な米国のドライバーなら、年間800ドル節約できる計算だ。これは2%の昇給に相当する。

 この思いがけない利益を特に享受しているのが、ユーロ圏、インド、日本、トルコなどの石油輸入大国だ。そうした棚ぼたの資金は、政府系ファンドに貯め込まれるよりも支出に回される傾向が強いため、世界の国内総生産(GDP)は増加するはずだ。

 また、原油価格の下落により、すでに低いインフレ率がいっそう下がるため、各国の中央銀行は金融緩和に向かうかもしれない。米連邦準備理事会(FRB)は、金利の引き上げをもうしばらく先送りするだろう。欧州中央銀行(ECB)はもっと大胆に、デフレ回避策としてソブリン債を購入するだろう。

 もちろん、負け組も出るはずだ。特に困るのが、財政を原油高に頼っている産油国だ。12月初め、ロシアの経済見通しがさらに暗くなったことを受け、ルーブルが下落した。ナイジェリアは、金利引き上げと通貨ナイラの切り下げを余儀なくされた。ベネズエラはデフォルト(債務不履行)にいよいよ近づいたように見える。

 そうしたデフォルトへの懸念と、価格下落のスピードと規模が、金融市場を不安にさせている。それでも、原油価格の下落に伴う経済的影響は、全体としては明らかにプラスだ。

OPECとシェール業者の闘争

OPEC、08年の世界原油需要の増加予測を上方修正
石油輸出国機構(OPEC)は11月27日にウィーンの本部で開いた総会で減産を見送った〔AFPBB News〕

 どの程度のプラスになるかは、原油価格がいつまで低水準を保つかによって変わってくる。

 その点を巡って、OPECとシェール業者が闘争を続けている。OPEC加盟国の中には、減産を望む国もある。減産により価格が再び押し上げられるのを期待してのことだ。

 だが、特にサウジアラビアなどは、1970年代の経験を心に留めているように見える。当時は、石油価格の急騰が新油田への莫大な投資を誘い、10年にわたる過剰供給につながった。

 どうやらサウジアラビアは、それとは別の戦術を推し進めているようだ。価格が下落するに任せ、高コストの生産者を産油事業から撤退させようとしているのだ。そうなれば、じきに供給が減り、価格の上昇につながるはずだ。

 そうした淘汰がすでに進行している徴候もある。シェールオイルを専門とする企業の株価は、徐々に下がっている。債務で身動きがとれなくなっているシェール企業も多い。

 原油価格がまだ下がり始めていなかった頃でさえ、ほとんどの企業は、既存の油井から上がる利益以上の額を、新たな油井に投資していた。売り上げが急速に減りつつある今、そうした企業は手を広げすぎたことに気づくはずだ。

 破綻する企業が続出してもおかしくない。そうなれば、投資家の間でのシェールオイルの評価は下がるだう。生き残った企業でさえ、しばらくは市場から資金を調達できないため、石油販売から得られる現金に見合う程度に出費を抑制せざるを得なくなる。

 シェール油井は短命なので(最初の1年で生産量が60〜70%減るケースもある)、投資が少しでも減速すれば、すぐに生産量の低下につながる。

 そうした淘汰は、痛みを伴うものだ。だが、長い目で見れば、シェール産業の将来は確かなものと言えそうだ。水と砂、化学物質の混合物をシェール層に注入して石油を抽出する「水圧破砕法(フラッキング)」は、比較的新しい技術で、今もまだ効率が大きく向上している最中だ。

シェールオイルが秘めた可能性

 調査会社IHSによれば、典型的なシェール油井開発コストは、過去1年で1バレル当たり70ドルから57ドルに低下しているという。油井をより迅速に掘削し、各油井からより多くの石油を抽出する術を石油業者が学んだ結果だ。

 現在の嵐を乗り切った企業は、より大量のシェールオイルを開拓できる鉱床を手に入れるだろう。例えば、コロラド州のナイオブララ・シェール層や、オクラホマとカンザスの州境沿いにあるミシシッピ・ライム層では、掘削が始まったばかりだ(さらに、現時点では開発が抑えられる可能性もある)。

 シェールオイル層の存在は、なにも米国に限ったことではない。同様の地質は、中国やチェコなど世界中に存在する。熱心な投資家、経験豊富な石油会社、柔軟な官僚という、米国と全く同じ組み合わせを持つ国はほかにないとはいえ、富が手に入るとなれば、いずれはほかの場所でもシェールオイル探査が始まるに違いない。

 なによりも重要なのは、シェールオイルの開発では、都合に応じて少しずつ投資を増やせるという点だ。まだ開発されていない従来型の大型油田は、人が近づけない場所にあることが多い。深海底や高緯度の北極近く、あるいはその両方に該当するケースもある。

 米エクソンモービルとロシアのロスネフチは最近、シベリア北部のカラ海でたった1つの油井を掘削するのに、2カ月の時間と7億ドルの費用を費やした。原油は見つかったものの、その開発には何年もの時間と莫大なコストがかかるだろう。

 それに対して、シェール油井は最短で1週間もあれば掘削でき、コストも150万ドルほどだ。シェールオイル企業は、どこにシェール層があるかを知っているし、新しい掘削装置もごく簡単に調達できる。考えなければならないのは、掘削する油井の数だけだ。

 石油ビジネス全体が、いわば飲料の製造に近いものになっている。世界の喉が渇いたら、いつでもボトリング工場の稼働率を上げればいいというわけだ。

サウジアラビアに匹敵する限界生産者に

 このように、石油の経済学は変わった。石油市場は、これからも政治的なショックにさらされるだろう。中東で戦争が勃発したり、いつ起きてもおかしくない腐敗したウラジーミル・プーチン政権の内部崩壊が現実のものになったりすれば、原油価格は高騰するだろう。

 だが、そうしたことがない限り、石油価格は突発的な出来事や意図的操作の影響を受けにくくなるはずだ。

 米国が世界の総生産量に上乗せしている日量300万バレルも、日量9000万バレルに上る世界消費量のごく一部にすぎない。それでも、米国のシェールオイルは、世界の限界生産者として、サウジアラビアの真のライバルになる。そうなれば、原油価格だけでなく、世界経済の不安定さも軽減されるはずだ。

 世界を不況に陥れる力を持つと証明されている産業は、石油と金融の2つしかない。少なくとも片方は将来、もう少し安定したものになるはずだ。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/42395

http://www.asyura2.com/14/hasan92/msg/166.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK175] 維新、生活にいたっては、壊滅必死。 小沢一郎がぎりぎりか。海江田、枝野は比例復活。 会員番号4153番
01. 2014年12月08日 06:46:28 : oabCjsjw5k
これで......不正選挙確定だ・・・朝鮮人が不正選挙専門のムサシマンで勝のだろう。。。
http://www.asyura2.com/14/senkyo175/msg/854.html#c1
コメント [カルト13] 興水がクーパーに宣戦布告、中露と米英の代理戦争、榊原の予測とハゲの予言も同じ、日本の衆院選は覇権交代の先行指標である。 ポスト米英時代
11. 2014年12月08日 06:46:54 : fhGDXVuAwc
飯島勲
http://www.asyura2.com/14/cult13/msg/675.html#c11
コメント [経世済民92] ガソリン、年末にかけ一段安か あっしら
02. 2014年12月08日 06:47:24 : jXbiWWJBCA

 頭打ちの時期を迎えた中国のエネルギー需要
「奇跡の成長」の終わりを告げる原油価格暴落
2014.12.08(月)川島 博之
http://goo.gl/unqRQW


原油価格が暴落している。その背景に、ここ20年ほど続いてきた中国の奇跡の成長が終わり始めたことがある。
 図1に世界のエネルギー消費量の変遷を示す。現在、世界では石油換算で120億トン余りのエネルギーが使われているが、その約半分を先進国(OECD諸国)が使っている。OECD諸国の人口は12億人、世界の5分の1でしかない。
図1 世界のエネルギー消費量
(単位:石油換算で億トン、データ:世界銀行)
 図1では開発途上国を中国とそれ以外に分けて示した。1990年頃から中国の消費量が異常な勢いで増えていることが分かろう。特に2000年代に入ってからの増加は著しい。2002年から2011年までの10年間の平均増加率は8.7%にもなるが、中国以外の途上国の増加率は3.2%に留まる。
 中国の2001年の石油輸入量は6000万トンに過ぎなかったが、2012年には2億7000万トンにもなった。約10年で4倍。エネルギー価格高騰の背景には、中国の急激な需要拡大があった。
都市戸籍住民のエネルギー消費量が頭打ちに
 その中国の爆食も終わりに近づいたようだ。直接の原因は不動産バブルの崩壊による景気の低迷である。しかし、もっと重要なことは、中国のエネルギー消費量が天井に達しつつあることだ。
 図2に1人当たりのエネルギー消費量を示す。先進国は石油換算で1人あたり約4トンのエネルギーを使っている。それはここ40年ほどほとんど変わっていない。一方、開発途上国は1トンである。これも変わっていない。変わったのは中国の消費量だ。
図2 1人あたりエネルギー消費量
(単位:石油換算でトン/人、 世界銀行データより作成)
 ここで、中国を都市部と農村部に分けて考えてみたい。中国の都市と農村の間には大きな格差が存在する。中国の人口は13億人であるが、それを平均して考えると実態を見失う。中国は、都市戸籍を有する4億人と農村戸籍の9億人によって構成されていると考えた方がよい。
 中国の統計では都市人口が7億人、農村人口が6億人とされるが、農村から都市へ移り住んだ3億人は都市で農民工などとして働き、社会の底辺を構成している。彼らを都市住民と見ることはできない。現在の中国の繁栄を謳歌しているのは、都市戸籍を持つ4億人だけだ。
 ここで人口の3分の1を占める都市戸籍を有するものが、農村戸籍の2倍のエネルギーを消費していると仮定しよう。図2にはそれに基づいて計算した結果を示した。この図から分かるように、都市戸籍を持つ人々のエネルギー消費量は、ここ10年で急速に先進国の水準に近づいた。そうであれば、不動バブルの崩壊がなくともエネルギー消費量の増加は減速する。
農民戸籍の人々は相変わらず低賃金
 今後、農民の生活水準が向上するならば、中国のエネルギー消費量は拡大を続けることになる。だが、筆者はそうはならないと考える。それは、現在の中国の繁栄は農民戸籍を有する人々が低賃金で働くことによって成り立っているからだ。
 もし、農民戸籍を有する9億人の所得が急速に向上すれば、中国の産業は競争力を失う。よく知られているように、中国は科学の分野でノーベル書受賞者がいない。中国の技術は海外の模倣が多く、独自の技術によって成長した国ではない。農民戸籍の人々を低賃金でこき使うことにより達成されたものだ。
 ここ数年、中国政府は農民工の給与を上げる政策をとってきたが、これ以上増加させれば輸出競争力が失われよう。今でも、「China + 1(チャイナプラスワン)」などと言われて、ベトナムやカンボジア、バングラデシュの追い上げを受けるようになっている。だから、農民工の給与の上昇がこれからも続くとは思えない。
 人口の3分の2を占める農民は貧しく、また民主的な選挙のない中国では政治的な発言力も弱い。一方で、都市の4億人、その中でも上位の1億人ほどは先進国の人々と比べてもリッチである。日本だけでなく世界中のデパートで高級品を買いあさっている。彼らは共産党政権と密接な関係にある。だから豊かなのだ。そして政権に対しても暗黙の発言権を有している。
資源インフレの時代の終わり
 中国では、上位1億人ほどの利害が中国を動かしていると考えてよい。彼らの不興を買えば、習近平政権は崩壊する。その結果、共産党が格差是正に努めても、それは緩やかなものになろう。
 そう考えれば、都市住民の生活水準が先進国並みになってしまった今、今後もエネルギー需要が伸びは続けるということはない。伸びるとしても速度は鈍化しよう。
 過去20年ほど、中国の驚異の経済成長が続いたために資源価格はインフレ気味であった。しかし図に見られるように、中国を除いた開発途上国のエネルギー需要の伸びは決して強いものではない。そして、先進国では省エネが進み始めた。
 今回の原油の暴落は、中国の奇跡の成長が終わりに近づいたことを告げる号砲であり、かつ資源インフレの時代の終わりを告げるものにもなっている。

【あわせてお読みください】
・「原油価格の急落に万歳二唱」
( 2014.12.04、Financial Times )
・「原油安と世界経済:症状と鎮静薬」
( 2014.10.21、The Economist )
資源インフレの時代の終わり
 中国では、上位1億人ほどの利害が中国を動かしていると考えてよい。彼らの不興を買えば、習近平政権は崩壊する。その結果、共産党が格差是正に努めても、それは緩やかなものになろう。
 そう考えれば、都市住民の生活水準が先進国並みになってしまった今、今後もエネルギー需要が伸びは続けるということはない。伸びるとしても速度は鈍化しよう。
 過去20年ほど、中国の驚異の経済成長が続いたために資源価格はインフレ気味であった。しかし図に見られるように、中国を除いた開発途上国のエネルギー需要の伸びは決して強いものではない。そして、先進国では省エネが進み始めた。
 今回の原油の暴落は、中国の奇跡の成長が終わりに近づいたことを告げる号砲であり、かつ資源インフレの時代の終わりを告げるものにもなっている。

【あわせてお読みください】
・「原油価格の急落に万歳二唱」
( 2014.12.04、Financial Times )
・「原油安と世界経済:症状と鎮静薬」
( 2014.10.21、The Economist )
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/42383?page=4
 
http://www.asyura2.com/14/hasan92/msg/166.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK175] 在日韓国人団体「安倍政権は暴走! 特定秘密保護法、集団的自衛権に反対だ!」 朝日新聞も援護射撃 会員番号4153番
15. 2014年12月08日 06:50:34 : QKj2V8oUfM
よそ様の国に来て勝手に居座りこの厚かましさ。

また、それを許し援護する反日日本人。

事の良し悪しを論じるまでもない。


http://www.asyura2.com/14/senkyo175/msg/824.html#c15

コメント [エネルギー2] 電力自給率100%以上は全国89市町村に、トップは地熱が豊富な大分県の九重町 taked4700
03. 2014年12月08日 06:51:26 : jXbiWWJBCA

日本の電力会社:太陽光発電の混乱
2014年12月08日(Mon) The Economist
(英エコノミスト誌 2014年11月29日号)

日本はドイツの再生可能エネルギーの混乱から学ばなかった。

 福島の巨大な原発の廃墟から約130キロ北西に行った場所で、中小企業を営む佐藤弥右衛門氏が太陽光発電ビジネスに乗り出した。佐藤氏は土地を借り、人員を雇い、地元の投資家と銀行から8000万円の資本を調達した。

 彼の会社は、およそ700世帯分の電力を生産できると話している。だが、地元の電力会社は同社の発電量の4分の1以上を買い取ることを拒否している。

 日本は福島の惨事を受け、原子力のない暮らしを目指す取り組みの一環として、2012年に世界最高の部類に入る再生可能エネルギー買取価格を設定した。電力会社は佐藤氏のような新規生産者に対して、1キロワット時当たり42円支払うよう命じられた。これほど高い買取保証価格の約束に、120万件超の申請が殺到した。大半が太陽光発電の設備設置だ。

高額買取の保証で申請殺到、電力会社が接続をストップ

 日本の電力会社は大量の申請に圧倒されていると話しており、抵抗に出た。大半の電力会社は、送電網への接続を遮断し始めている。

 最初に反発したのは、陽光降り注ぐ日本の南部で900万の顧客に電力を供給する九州電力だ。保証価格が1キロワット時32円に引き下げられる今年9月の期限に間に合うよう7万2000の太陽光発電事業者から申請が殺到したことを受け、停止措置に踏み切った。九州電力は、新規生産者による供給の信頼性への懸念が解消されるまで送電網への接続の申請を受け付けないと話ている。

 経済産業省も電力会社を支持し、買取価格のさらなる引き下げを検討している。

 電力各社の反発で、2030年までに発電量に占める再生可能エネルギーの割合を福島の事故前の2倍近い20%に引き上げるという日本の計画に対する疑念が高まった。シンクタンク、日本自然エネルギー財団の大林ミカ氏は、もし経産省が申請を受理したプロジェクトがすべて実行されたら、日本は国内の大半の原発を停止したままにできると指摘する。

 だが、同氏によると、今のところ設備の設置が完了しているのは全体のわずか12%で、あまり太陽が照らない地域ではソーラーパネルの発電量にばらつきが出ることを考えると、残りの多くは利益が見込めない可能性があるという。

 電力会社は停電を回避したいと主張する。批判的な向きは、太陽光発電所が需要を満たせるだけの電力を生産していない時に対処できるよう、電力会社は貯蔵設備やバックアップ技術にもっと投資すべきだと主張する。

 パリのエネルギーコンサルタントのマイケル・シュナイダ―氏は、日本が抱える送電網の問題は現実のものだが、新しい再生可能エネルギー設備をすべて阻止する正当な理由にはならないと言う。

 電力会社は、これほど多くの独立系生産者の出現が自分たちのビジネスモデルを破壊することを「死ぬほど恐れている」とシュナイダー氏。そして「恐れるのは正しい」と言う。

 米国最大のソーラーパネルメーカー、ファーストソーラーは、九州に大規模プラントを設置しており、日本国内での投資を続ける計画だ。しかし、同社幹部のジャック・カ―ティス氏は再編を予測し、経産省はもっと厳しく実行不能なプロジェクトを審査で排除すべきだと言う。

 日本の政府は、再生可能エネルギーの推進で現在直面している問題を予測すべきだった。

手厚い制度で消費者負担が急増したドイツの前例

ドイツの太陽光発電、新記録を達成 一時2200万キロワット超える
ドイツ南部プッフハイムにある太陽光発電所〔AFPBB News〕

 ドイツは20年間の保証価格と送電網への優先的なアクセスを提示したことで2009〜12年に同じような小規模生産者の殺到を招いた。

 そのおかげもあってドイツのクリーンエネルギーのシェアは消費電力全体の25%近くまで伸びたが、電気料金も高騰した。昨年、助成金の消費者負担は160億ユーロ(210億ドル)に達した。

 また、一部の電力会社は助成金のせいで事業が被害を被ったとして政府を提訴している。

 経産省はドイツの失敗から学び、再生可能エネルギー事業者に保証する買取価格を低く設定し、新規生産者の誕生に備えて送電網の近代化を推進すべきだった。

 東京のコンサルタント、トム・オサリバン氏は、理想的には、経産省は大手電力会社から独立した別の送電線運営会社を設立すべきだったと言う。現在は、電力会社がすべてを所有しており、独立系事業者をシステムに参加させるインセンティブはほとんどない。

 元投資銀行家で現在は日本最大のソーラーエネルギープロジェクトを率いる山崎養世氏は、日本は再生エネルギー業者向けの優遇価格を助成するために今後20年間で600億ドル使わねばならないかもしれないと予測する。だが、同氏はそれを賢明なカネの使い方だと考えている。日本が原発の稼働を停止して以来、化石燃料の輸入コストは急増し、年間2500億ドルに達した。

 山崎氏いわく、政府は送電網のアップグレードに必要なお金を納税者からさらに徴収する代わりに、適切なインセンティブを導入することで、今は年金基金と低利の口座に預けられている日本の莫大な個人貯蓄を動員する余地があるという。

 その間、佐藤氏はまだ福島で怒っている。造り酒屋の9代目である佐藤氏の家業は、2011年の原発事故後、放射線の不安によって打撃を受けた。同氏は現在、自分がやっているようなプロジェクトが、大打撃を受けた福島経済を復活させる一助となることを願っている。だが、電力会社との論争が解決するまでは、それは実現しない。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/42393



http://www.asyura2.com/09/eg02/msg/1487.html#c3

コメント [国際9] 米 次期国防長官にカーター氏〜オバマ政権で4人目となる国防長官に/NHK 12月6日 仁王像
01. 2014年12月08日 06:53:03 : jXbiWWJBCA

危機到来を予感させるヘーゲル国防長官解任
日本はレームダック化する政権との心中だけは避けよ
2014年12月08日(Mon) 渡部 悦和
 米国のチャック・ヘーゲル国防長官は11月24日、辞任すると発表した。このニュースを最初に伝えたニューヨーク・タイムスによると、ヘーゲル長官は、バラク・オバマ大統領の圧力により辞任せざるを得なかったようである。つまり解任である。

解任されたヘーゲル長官

オバマ大統領、アジア歴訪を4月に再設定 関係強化目指す
反日・親中の急先鋒、スーザン・ライス米大統領補佐官(安全保障担当)〔AFPBB News〕

 我が国にとって、オバマ政権内における数少ない日本の理解者を失うことになる。大きな損失であり、残念でならない。

 ヘーゲル氏は、任期を2年残して事実上解任されることになったが、かねてヘーゲル国防長官とオバマ大統領の側近たち特にスーザン・ライス国家安全保障担当大統領補佐官との意見の対立が報道されてきた。

 オバマ大統領を支えるスタッフについて、アジア太平洋のことを本当に理解しているエキスパートがいないのではないかという懸念が米国内外にあった。その典型例はライス氏であるが、オバマ大統領はまたしても評判の良くない側近を擁護し、国防長官を排除することとなった。

 中間選挙において敗北を喫したのを契機に、不手際が目立つライス氏やジョン・ケリー国務長官を更迭するのではないかという報道がなされていたが、最終的には側近ではなく、外様であるヘーゲル氏が辞任することになった。

 ライス氏やケリー氏こそ辞任すべきだと思っている人たちは多いと思う。彼らの残留により、今後2年間のオバマ政権の安全保障分野での混迷は継続すると予想され、我が国もそのことを覚悟して対処する必要がある。

 ヘーゲル氏の辞任により、オバマ政権6年間で3人の国防長官(ロバート・ゲーツ、レオン・パネッタ、チャック・ヘーゲル)が辞任することになったが、ゲーツ氏とパネッタ氏は、辞任後回顧録を出版しオバマ大統領を厳しく批判している。

 その批判の焦点は、オバマ大統領の軍の最高指揮官としての資質に対する疑問である。決断力の欠如、軍に対する信頼感の欠如、最高指揮官としての責任感の欠如などである。

 オバマ大統領の誠実で真面目な性格や弱者に対する思いやりとか地球環境に対する配慮とか評価すべき諸点は認める一方で、こと軍の最高指揮官としての資質については2人の元国防長官の評価に同意せざるを得ないのである。

 いずれにしろオバマ政権は今後2年間続き、その間において何が起こるか分からない。日米関係をいかに適切なものにしていくかが我が国の課題である。

ヘーゲル氏を評価する

米軍、西アフリカから帰還の全兵士を隔離へ
オバマ大統領に解任されたチャック・ヘーゲル国防長官〔AFPBB News〕

 ヘーゲル氏は共和党の上院議員であったが、オバマ大統領の三顧の礼により国防長官に就任した。

 ヘーゲル氏は、見かけはパッとしないが、ベトナム戦争に下士官として従軍した経験があり、軍隊と軍人の本質を理解し、戦場で苦労する軍人に共感することができる長官であった。この点が、オバマ大統領とヘーゲル氏の根本的な違いである。

 筆者は、今回のヘーゲル氏の辞任を同情的に見ているが、ヘーゲル長官をなぜ評価するかについて記述する。

(1)日米同盟の重要性を深く認識し、小野寺五典防衛大臣(当時)ともツーカーの関係であり、日本の立場をよく理解してくれていた。

 例えば、2013年4月に米国防長官として初めて、「米国の対日防衛義務を定めた日米安保条約5条が尖閣諸島に適用される」と明言した。その後、オバマ大統領が同様の発言(「日米安保条約5条が尖閣諸島に適用される」)を2014年4月の日本訪問時にすることになった。

 また、今年5月にはシンガポールにおけるシャングリラ会合において、傲慢に行動する中国に忠告を与えるとともに日米同盟の強固さをアピールした。以下に、ヘーゲル氏のシャングリラ会合におけるスピーチの主要な部分を紹介する。

●安倍首相の集団的自衛権行使を可能にする憲法解釈見直しを支持する。
●(中国の)上空通過と航行の自由を制限するいかなる試みにも反対する。中国による東シナ海での一方的なADIZ(防空識別区)の設定(これには日本が実効支配している尖閣諸島も含まれる)には米軍は拘束されない。

●オバマ大統領は尖閣諸島に対して日米安保条約が適用されることを明言した。
●日米は、この20年間で初めての日米ガイドラインの見直しを行う。安全保障環境の変化および自衛隊の能力向上を反映して日米関係が進化することを確信する。

●昨年12月の普天間代替施設の建設承認のお蔭で戦力再配置のロードマップで完全合意ができた。そして、米国の最新兵器を日本に配置してきた。例えばグローバル・ホークの三沢基地配備、F-22の嘉手納配置、MV-22オスプレイの沖縄配置である。
●アジアにおける米軍の態勢は優先される。特に日本、韓国およびグアムにおける米軍の態勢は優先される。

 このように主張したのだ。

(2)強圧的な中国に対して融和的な姿勢が目立つオバマ氏の側近の中で、中国に対し厳しく対峙した数少ない閣僚であった。

 例えば、中国が提案する新たな大国関係について本質的な態度をとったのはヘーゲル氏であり、オバマ氏の側近であるライス氏でもケリー国務長官でもない。2人はしばしば中国寄りの発言をし、日本をはじめとする同盟国や友好国に懸念を抱かせているのである。

 ヘーゲル氏はシャングリラ会合において次のように中国を批判している。

 「中国は、南シナ海を平和、友情、協力の海と呼ぶが、南シナ海における要求を主張する一方的な行動を続けている。中国は、スカボロー礁への接近を制限し、セカンド・トーマス礁におけるフィリピンの長期にわたるプレゼンスに圧力をかけ、数か所で領土要求活動を開始し、パラセル諸島近くの論争海域にオイル・リグを設置した」

 「米国の立場は明確で一貫していたもので、領土問題にはどちらの立場にも立たないが、いかなる国家であろうと脅迫、強制、軍事力の脅威を利用してその要求を強く主張することに反対する」

 「諸問題を外交、確立された国際的ルールや国際的規範に基づいて解決することを選ぶか、脅し(intimidation)や強要(coercion)による解決を選択するか、この地域はテストされている」

 「米中の軍対軍の関係における道ははるかに遠い。サイバー問題において、中国は米中サイバー作業グループを停止させたが、引き続き中国側にサイバー問題を提起する。なぜなら、サイバー空間における誤判断やエスカレーションの危機を低減させることが必要である」

 これらは極めて妥当な発言と言えるだろう。

(3)ヘーゲル氏は、オバマ大統領の政策を分かりやすく説明する代弁者であった。次のような彼の発言がそれをよく物語っている。

 「リバランス(米国のアジア太平洋重視の政策)は、ゴールではない、約束でもない、ビジョンでもない、現実なのだ」

 「オバマ大統領がウエストポイントで発言したように、米国は、常に世界の舞台でリードしなければいけない。我々がリードしなければ誰もリードしない。問題は、米国がリードするか否かではなく、いかにリードするかである」

 「米国の最大の強みの1つは同盟国および友好国のネットワークである。マーシャル将軍の言葉にあるように、国力は、ただ単に陸軍、軍艦、航空機の数にのみ基づくものではなく、同盟国と友好国の強さにも基づくものである」

 このような指摘は同時に、暗に強圧的に行動する中国には本当の同盟国や友好国がないことを示唆している。

(4)現在、中東に於いて最大の問題になっているイスラム国の脅威を強く訴え、イスラム国への断固たる対処を主張した。

 彼は、空爆だけではイスラム国を打倒できないとして、地上部隊の投入を主張している。陸海空の統合作戦が不可欠な現代戦において、地上作戦と空爆の併用は常識であり、彼の主張は戦術的には正しい。

 しかし、オバマ大統領にとって「地上部隊を派遣しない」という主張は彼の対テロ戦争の骨幹であり、譲れない一線である。だが、オバマ氏が考えている地上戦においてイラク陸軍を活用することや、シリア内の穏健な反政府グループを活用する案は「言うは易く行うは難し」の案であり、対イスラム国の作戦が成功しない確率は高くなる。

ヘーゲル氏ではなくオバマ大統領の側近3人が問題である

1か月以内に銃規制の具体案、米大統領
オバマ政権の問題児3人衆の1人、ジョー・バイデン副大統領〔AFPBB News〕

 オバマ大統領が中間選挙の大敗を受け、何人かの閣僚などを交代して人心の一新を図るのではないかという米国内外のマスコミの予測があった。その予測の中で名前が挙がっていたのがライス氏やケリー氏であった。このマスコミの人物評価は正しいと思う。

 筆者はさらにジョー・バイデン副大統領も辞任すべきだと思っている。それほどにこの3人は外交を含む安全保障分野においてオバマ大統領の足を引っ張っていると思えてならないのだ。

 ただし、不適切な人選をして、米国の安全保障政策を評判の悪いものにしているのはオバマ大統領自身の任命責任である。

スーザン・ライス国家安全保障担当大統領補佐官の問題

 11月27日付の英フィナンシャル・タイムズ紙は、オバマ大統領は最近、長年信頼を寄せてきたライス氏を長とする「忠臣たちからなるチーム」を重視していると指摘している。

 ライス氏のやり方には仲間の民主党議員や彼女に近い外交関係者からも、「不躾で不愉快だ」という不満が出ている。それが時には日本、ドイツ、フランスなどの主要同盟国との関係がぎくしゃくする原因になっている。

 彼女は、2013年11月20日にワシントン市内の大学でスピーチした際に、米中関係について「新たな大国関係(new kind of great power relations)を機能させようとしている」と、中国は喜ぶが、日本が受け容れることができない発言をし、我が国を始めとする米国の同盟国に不安感を与えてしまった。

 米中の「新たな大国関係」については米中の思惑が違っている。つまり、中国としては、「中米は対等の関係である。米国は、中国が核心的利益と見なすチベットや新疆ウイグル自治区、台湾、東シナ海、南シナ海の諸問題に対しては口出ししない。さらに、太平洋を中米で二分し、それぞれの区域のことに関しては介入しない」という解釈である。

 米国にとって中国との新たな関係とは、「中国を国際社会における責任ある大国として、グローバルな諸問題解決に尽力し、国際法や国際的な基準に則って行動する国家となることを期待する」というものであるが、中国は決して米国の望むような国にはならないであろう。

 ライス氏が我が国をさらに不安にしたのが、同じ講演での尖閣諸島を巡る発言だった。

 「米国は主権の問題には立場をとらない」「日中の対立を先鋭化しないよう平和的で、外交的な方法を探るよう両国に促す」と発言した。

 これは尖閣諸島を実効支配する日本の立場や挑発的な行動に出る中国を無視した発言である。さらに、ライス氏は、日米安全保障条約が尖閣に適用されるという方針にも触れなかった。あまりにも中国寄りで日本の立場を軽視した発言であると言わざるを得ない。

ケリー国務長官の問題

 ケリー国務長官は、世界中の紛争などの火消しのためにめまぐるしくシャトル外交を繰り返しているが、見るべき成果が全くない。

米国務長官がクーデター後のエジプトを初訪問
問題児3人衆の1人、ジョン・ケリー国務長官〔AFPBB News〕

 立派な外交官は、行動する前に、自分が解決すべき最も優先順位の高い案件は何で、その解決のための戦略や方策を持っているべきであるが、ケリー長官の動きを見ていると彼は本当に外交戦略を持っているのだろうかという疑問を抱かざるを得ない。

 また彼はアジアについてはもともと関心が薄く、失言長官としても有名である。数々の失言とアジアに対する無知さは、国務省の外交努力を台無しにしている。

 例えば、ケリー長官から「どうして日本はアジアで孤立しているのか」と問われた知日派の元米政府高官が、「それは中国と韓国だけのことで、日本の安倍政権は他のアジア諸国から歓迎されている」と答えるとびっくりしていたという。

 また彼は、4月25日にワシントンで開かれた日米欧の有識者による政策協議「三極委員会」で講演し、「中東唯一の道はパレスチナ独立国家樹立による2国家共存だ」と指摘し、「それができなければ、イスラエルは二級市民を作るアパルトヘイト国家になりかねない」と失言し、ユダヤ人の団体や共和党から引責辞任を求められた。この種の失言は数多くある。

バイデン副大統領の問題

 バイデン副大統領も評判が悪い。元国防長官ゲーツ氏によると、「バイデン副大統領はうぬぼれが強く、過去40年間の外交や国家安全保障に関するほとんどすべての主要政策で誤ちを犯してきた」と手厳しく批判している。

 10月5日付のトルコのZaman紙によると、バイデン副大統領は、自らの失言がトルコと米国の間に緊張を生んだとして、トルコのレジェップ・タイイップ・エルドアン大統領に謝罪した。

 その失言とは、イラクとシリアでテロを起こしているイスラム国(IS)が勢力を拡大した際に、トルコも役割を果たしたという趣旨のものである。

 バイデン副大統領は、ハーバード大学で行った会見で、エルドアン大統領が、「あなたは正しかった。私たち(トルコ)は、多くの人間が(シリアへ)渡る許可を与えた。今は国境を封鎖しようとしている」と述べたと発言した。

 エルドアン大統領は、この発言に対し強く反発し、「絶対にこのような発言をしなかった」と述べた。エルドアン大統領は、バイデン副大統領に謝罪を求め、「この件に関して、もしバイデン氏がこのような発言をしたとしたら、彼はもう対話の相手ではない。トルコをこのように非難して責任を負わせるのは間違いである」と述べた。

 バイデン氏は、エルドアン大統領に電話をかけ、自らの発言について謝罪した。

 また、11月26日、イスラム国に対する対応でトルコのエルドアン大統領を説得しに行き、本人はある程度の成果があったとうぬぼれていたが、その直後27日にエルドアン大統領が厳しい米国批判を展開して面目丸つぶれになってしまった。

 エルドアン氏は、シリア内戦における米国の出しゃばり(impertinence)をこきおろしている。バイデン氏は、イスラム国に半分支配されているコバネ市を奪回するためにトルコは協力すべきだと圧力をかけに行ったのであるが、エルドアン氏は「我々は、米国の出しゃばり、(トルコの立場をわきまえない)無頓着さ、終わりなき要求に反対しているのだ」と公の場で米国及びバイデン副大統領を批判したのだ。

元国防長官ゲーツ氏とパネッタ氏のオバマ大統領批判

アフガンでの戦闘任務、2013年中に移譲 その後は後方支援に NATO
レオン・パネッタ元国防長官〔AFPBB News〕

 オバマ政権6年間で3人の国防長官が辞任することになった。最初がゲーツ氏で、次いでパネッタ氏、そして今回のヘーゲル氏である。ゲーツ及びパネッタ両氏は、国防長官辞任後回顧録を出版し、その中でオバマ大統領を厳しく批判している。

 まず、ブッシュおよびオバマ両政権で国防長官を務めたゲーツ氏がその回顧録“DUTY”でオバマ大統領を厳しく批判している。

 ゲーツ氏は「オバマ大統領は、自らに仕える司令官を信頼せず、自らの戦略を信じていない。この戦争を他人事のようにとらえている。オバマ氏にとってアフガン戦争は撤退するだけのものだ」と指摘している。

 また、ドニロン前大統領補佐官ら側近が取り仕切るオバマ政権の態勢を歴代政権の中でも最も中央集権的で、安全保障に口を出すと指摘し、国防省の部下には「ホワイトハウスには情報を与えすぎるな」と指示していたと明かしている。これらの証言でも明らかなように、オバマ大統領とゲーツ国防長官や将軍の関係は緊密なものではなかったのである。

 対テロ戦争を主に国内政治として扱う習慣は執務室にまで持ち込まれ、オバマ氏自身の政策を台無しにした。アフガニスタンの場合が特にそうだ。ゲーツ氏は2010年初頭までに、そうした結論に至ったという。

 一方、パネッタ氏は、「オバマ政権はイラクで米兵を残留させずに失敗したが、アフガニスタンでは来年も米兵1万人を残留させる交渉を成立させて同じ轍を踏まなかった」と述べた。またそれと同様に、シリアの反体制穏健派への軍事訓練・武器供与を決断したのは「遅れたが、しないよりは良かった」と話している。

 さらに「もし米国がリーダーシップを発揮しなければ、他にどの国も代役はできない」、「政府も大統領も、世界のどの場所であろうと空白を放置できないことを認識した。放置すれば、そこは間もなく制御不能となり、わが国の安全保障を脅かす」と述べた。

 予算を巡る米議会との駆け引きにおいて、オバマ氏が「自分の考えを通す信念に欠け」、しばしば「戦いを避け、不満を述べるだけで機会を逸していた」と非難している。

 オバマ大統領による2012年の「レッドライン」発言は、シリアのアサド大統領が内戦で化学兵器を使用すれば、米国は軍事介入に踏み切ることを表明したものだが、アサドが化学兵器を使用したにもかかわらず、米国は軍事介入を避け、シリアの化学兵器放棄を国際協調の枠組みの中で進めることを選んだ。

 このことが米国の信頼性に打撃となり、米国の影響力が弱くなっていることを世界に印象づけることになってしまった。パネッタ氏やクリントン前国務長官、当時のデービッド・ペトレイアスCIA(米中央情報局)長官はシリアの反体制穏健派に武器供与する計画を支持していたが、オバマ氏は逡巡し、この問題を議会に投げてしまったという。

オバマ大統領のリーダーシップに対する疑問

 米国の相対的な国力が低下し、巨大な財政赤字削減の圧力の中でウクライナ紛争やイスラム国との戦いなどグローバルな諸問題を解決するのは非常に難しい。オバマ大統領が直面している難局を見事に乗り越えることは誰にとっても難しいことではあるが、オバマ氏のリーダーシップに筆者は違和感をもっている。以下3点指摘する。

(1)対テロ戦争の最高指揮官としての熱意・責任感の欠如

 オバマ大統領のイラクやアフガニスタンにおける戦争指導には最高司令官としての熱意を感じることはできない。オバマ氏からすれば、対テロ戦争はブッシュ氏から引き継いだ負の遺産であるという本音がどうしても出てしまうのであろう。

 対テロ戦争に熱心でない大統領と第一線で命を落としていく兵士の間には大きな溝があるように思えてならない。この点が、対テロ戦争におけるオバマ大統領の最大の問題点である。

(2)軍隊および軍人に対する軽視

オバマ大統領の6年間を観察して気づくのが軍隊および軍人に対する軽視である。例えば、今年9月23日の国連総会に参加する際、大統領専用機Marine Oneから出てきたオバマ大統領は、彼に敬礼する若い海兵隊員に対し右手にコーヒー・カップを持ったまま答礼をした。

 この行為はLatte Salute(カフェラテ敬礼)と呼ばれ、軍隊においては許されない行為である。軍の最高指揮官に対し敬意をこめて敬礼する若い軍人に対し余りにも礼を失する行為である。

 この行為に対し国内外から数多くの批判が寄せられたが、これがオバマ氏の軍に対する軽視の典型例である。そんな些細なことを批判しても始まらないと言う人は軍隊の何たるかを知らない人である。

 軍人は軍の最高指揮官である大統領の命令によって任務を遂行するのであり、そのために命を落としたり、両手両足を失うこともある。だからこそ軍人の敬礼には心からの敬礼を返すのが常識なのだ。

 13年間続いている米国の対テロ戦争において死亡した米国軍人は6800人以上であり、負傷者は5万2000人以上である。この膨大な犠牲者数に対して軍の最高指揮官としていかなる思いでいるかが問われるのである。

(3)オバマ政権に対しては、国家の秩序、社会の秩序を維持することの重要性を深く認識していないのではないかという疑問がある。

 ヘーゲル長官が辞任を発表したと同時期に米国のファーガソンにおいて暴動が起こった、黒人少年を射殺した白人警官の不起訴が決定したことに誘発された暴動である。国内の治安を維持する必要性を再認識した米国人は多かったと思う。

 筆者が疑問に思うのは国内の治安維持のために不可避的に成立したタイの軍事政権やエジプトの軍事政権に対するオバマ政権の不適切な批判である。

 米国の批判ゆえに両国政府は米国を離れ、中国やロシアの側に立つ可能性がある。各国には各国の事情があり、国内の治安を維持するための行動があることを認め、クーデターによる軍事政権であると言うだけでお節介な批判をしないことである。自らの価値観の押しつけこそ米国は慎むべきである。

今後2年間のオバマ政権に対する我が国の対処法

 オバマ大統領の任期はあと2年間であるが、この2年間において起こるであろうグローバルな諸問題に対してオバマ政権は適切に対応できるであろうか。もちろんグローバルな諸問題に対しては当事者自らがその解決に向けて全力で対処しなければいけないが、米国に期待される役割や責任も大きいのである。

 しかし、ライス氏を中心とするオバマ側近グループが今後2年間、安全保障を取り仕切ることになるので、この分野において多くは期待できないであろう。

 そして、ヘーゲル氏の後継が誰になるにしろ、過去3人の国防長官が味わったと同じ困難を味わうことになるであろう。

 特にイスラム国への対処、「中華民族の偉大なる復興」を目指す中国への対処、ロシアのプーチン大統領の他国侵略には毅然とした態度で臨んでもらいたいものであるが、過去6年間のオバマ政権の対処を振り返ると、多くを期待することはできず、大きな紛争が起こらないことを願うだけである。

 我が国にとって今後、TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)、日米防衛協力ガイドラインなど多くの日米間の課題があるが、日本の国益を中心として主体的に粘り強く日米交渉に当たってもらいたいと思う。

 必要であれば、米国の次期政権の誕生を待って交渉するくらいの覚悟が必要である。焦って日米合意を追求する必要はない。

 我が国にとっては、益々レームダック化するオバマ政権を揺さぶる中国や、ロシア、北朝鮮の動きを警戒しつつ、これに適切に対処することが重要である。

 特に来年2015年は第2次世界大戦終戦70周年の年である。中国などは、米国をも巻き込んで敗戦国日本の孤立化を狙ってくるであろう。だからこそ我が国には強くて賢いリーダーの下に、ぶれない安全保障上の諸施策の推進が待望されるのである。

 米国の歴史において大統領末期になると歴史に名を残したいという大統領が結構いる。典型的なのはオバマ氏の前任のジョージ・W・ブッシュ氏である。彼は、政権末期に北朝鮮との関係を改善し歴史に名を残そうとし、あまりにも不適切な外交を展開したが、オバマ氏が同じ轍を踏まないことを望む。

 歴史に名を残そうという思いは、オバマ氏自身が主張してきた「馬鹿なことをしない」の「馬鹿なこと」そのものである。特に安全保障分野で馬鹿なことをすると世界の平和と安定に重大な影響を与えることになる。

 我が国にとって日米同盟は生命線であることに変わりはなく、覚悟して今後予想される諸問題に米国と協調しつつも、我が国として主体的に対処すべきであろう。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/42378
 
http://www.asyura2.com/14/kokusai9/msg/633.html#c1

コメント [中国5] 中国の11月の新エネ自動車生産台数は11倍に―中国メディア 赤かぶ
01. 2014年12月08日 06:58:02 : jXbiWWJBCA

インドネシアは「中国の一人勝ち」に抵抗できるか
日本が中国主導のアジアインフラ投資銀行との差別化を図るには?
2014年12月08日(Mon) 大場 由幸
 11月27日付けロイターによれば、25日、インドネシアのバンバン・ブロジョネゴロ財務相は中国主導のアジア・インフラ投資銀行(AIIB)参加に関する覚書に署名した。ブロジョネゴロ財務相は声明で「インドネシアはAIIBの提案を高く評価し、準備作業に積極的に関わっている」と述べた。

 すでに中国は関係21カ国と10月25日付けで『アジア・インフラ投資銀行創設準備に関する政府間枠組覚書』(MOU)を締結しているが、その中にインドネシアは入っておらず保留されていたものだ。

日本主導のアジア開発銀行に挑戦状? AIIBで中国が狙うもの

 AIIBの設立に必死になっているのは間違いなく中国だ。まず北京開催のAPEC首脳会議に向け10月25日にMOUに署名した国々は、バングラデシュ、ブルネイ、カンボジア、中国、インド、カザフスタン、クウェート、ラオス、マレーシア、モンゴル、ミャンマー、ネパール、オマーン、パキスタン、フィリピン、カタール、シンガポール、スリランカ、タイ、ウズベキスタン、ベトナムの21カ国である。

 AIIB構想はインフラを整備していきたい新興諸国にとって資金調達面でメリットがある。そこからインフラ整備資金を低利で借りることができれば、既存の国際機関からの融資や市場からの調達以外に新たな資金調達チャネルを確保できることになる。

 中国はAIIBを新たに設置することで自らの影響力を最大化し、日本主導のアジア開発銀行(ADB)と競うつもりであろう。

 新興諸国への投資は中国の国益に適う上に、アジアにおける影響力の拡大も期待できる。また同地域のインフラ建設受注を中国企業に獲得させることも狙える。さらに、AIIBでは各国自国通貨建ての貿易・投融資や資金調達を推進することが想定されており、人民元はその中核となり得るだろう。

 AIIB実現は、ウィンウィンの関係が構築できるかにかかっている。公正・公平な制度を構築し、透明性のある情報開示を行うことも重要だ。少なくともADB等、既存の国際金融機関との役割分担を明らかにし、それらと協調する姿勢が不可欠ではないだろうか。

 しかし、AIIBは「中国の中国による中国のための国際金融機関」となるのではとの懸念は拭い切れない。中国が暴走すれば歯止めがきかないリスクも否定できないが、それでも、インドネシアを含め22カ国がすでに中国とのMOUに署名している。

インドネシア新政権の微妙な発言

インドネシア、ジョコ新大統領就任 スラム出身の改革派
大統領就任式を終えパレードするジョコ・ウィドド新大統領 ©AFP/Bay ISMOYO〔AFPBB News〕

 インドネシアでは、ジョコ・ウィドド新大統領の下、10月27日に新大臣就任式が開催された。「仕事内閣」を標榜する新内閣は、同日、即座に各大臣が役所へ赴き局長以上とミーティングを行い、翌28日には各役所で大臣と職員との顔合わせが行われた。

 これでいよいよ「仕事内閣」が船出するわけだが、新大統領の公約・基本方針のキーワードは、インフラ、社会福祉、マイクロ企業、海洋国家等である。

 インドネシアは、そうした政治日程のために10月25日の時点では中国とのMOUに署名できなかったとされるが、MOUへの署名が遅れた理由はそれだけか。今後、本当にインドネシアも中国主導のAIIBに本格的に参加するのだろうか。

 実は、11月25日にブロジョネゴロ財務相がAIIBへの参加についての覚書に署名した直後、アンディ・ウィジャヤント内閣官房長官は「覚書は最終的なものではなく財務省と外務省で検討中だ」と発言している。

 そもそも新大統領の選挙公約には「インフラ/農業/中小企業開発銀行」設立構想があり、その背景にはインフラ等の開発は自前で行うべしという国のプライドがあるのかもしれない。

 そして、元々この構想はブロジョネゴロ財務大臣が副大臣在任時に発案したアイディアなのだ。

インドネシア独自のインフラ開発に必要なもの

 現時点で「インフラ/農業/中小企業開発銀行」設立構想については、その具体的な内容は全くの未知数だ。

 インドネシアでは、1990年代末に起きたアジア通貨危機後の金融改革で、破綻寸前の国営銀行を経営統合により救済した苦い歴史があり、汚職の温床ともなりかねない国営銀行の運営が難しいことは多くの国民が身に染みて理解している。

 しかし、「中国の一人勝ち」が予想されるAIIBに対峙し、今後、大国インドネシアには、必要とされるインフラ開発については自立的な体制の構築を図りつつ、中国だけに過度に依存しない形で推進していくことを期待したい。

 インドネシアの今後の対応は、他のアセアン諸国などにも少なからず影響を与えるかもしれないからだ。

 とは言え、中長期的な視点から見れば、インドネシアのインフラ等の開発には莫大な資金と技術が必要となり、自前で開発銀行を設立するにしても、やはり複数の国際機関からの資金援助や日本を含む友好国からの二国間協力が必要となろう。

 そうした重層的な政府援助や民間投資資金が十分に得られなければ、先行き、大国インドネシアでも中国主導のAIIBに大きく依存するような状況に陥ってしまうかもしれない。

 今後、日本がとるべき戦略としては、ADBを主導してAIIBとの役割分担・棲み分けを議論すると共に、インドネシア等新興諸国に対しては、各国インフラ等の開発の為の自立的なファイナンス体制構築・民間資金の導入等に関し、単なる資金だけではない日本の経験やノウハウの伝承もセットで応援するというアプローチが望ましいのではないだろうか。

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/42335
 
http://www.asyura2.com/14/china5/msg/225.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK175] 維新、生活にいたっては、壊滅必死。 小沢一郎がぎりぎりか。海江田、枝野は比例復活。 会員番号4153番
02. 2014年12月08日 06:59:26 : emuB1JDQzI
で、誰だよ
オフイス・マツナガって?
http://www.asyura2.com/14/senkyo175/msg/854.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK175] サンデーモーニングの三バカ 姜尚中「投票率が上がれば変わる。選挙に行きますか?人間辞めますか?選挙だ」 会員番号4153番
01. 2014年12月08日 07:00:25 : emuB1JDQzI
誰なんだ? この馬鹿は
http://www.asyura2.com/14/senkyo175/msg/853.html#c1
コメント [経世済民92] 世の中おかしな事だらけ 三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』 第103回 衝撃(週刊実話) 赤かぶ
15. 2014年12月08日 07:00:59 : s1AaoZsOya
売れない政府資産の勘定なんてしたって意味がない、現に国債の利払いと借り換えで何十兆もの金が消えて行く状況なのに何を言っているんだ。
公務員給与の大幅削減と特別会計の一般会計化で訳の分からない支出を削減して財政均衡化を図るしかない、増税なんて税率が上がるだけで税収の増加にはならないのは4月以降の経済指標を見れば明らかだろう。
取りあえず、この経済状況で公務員の給与を上げるなんて言う人事院廃止が財政再建の第一歩だろう。
http://www.asyura2.com/14/hasan92/msg/144.html#c15
コメント [政治・選挙・NHK175] 小選挙区1勝76敗 独り負け「橋下維新」大阪でも全滅危機(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
11. 2014年12月08日 07:01:30 : QKj2V8oUfM
維新など何の魅力も無い。

特に橋下の権力をカサに着た横柄な態度が最近顕著になってきた。

それに、組織自体も第二民主党みたいになってきた。

小沢みたいな元民主党の国民裏切り議員が幹事長だからな。

民主党と連携するだと。

クズが連携しても粗大ゴミを作るだけ。


http://www.asyura2.com/14/senkyo175/msg/801.html#c11

コメント [政治・選挙・NHK175] <青山繁晴>韓国人に「竹島=日本領」の根拠を答える[桜H26/3/21] 会員番号4153番
01. 2014年12月08日 07:03:17 : emuB1JDQzI
また青山ですか?
その青山動画ばかり観ていると4153番みたいになってしまうということですか?
4153番がこうなっとのも青山のせいなんですか?



http://www.asyura2.com/14/senkyo175/msg/852.html#c1

コメント [カルト13] 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 日本は既に詰まれている 隙を見せたら突き落とされるぞの状態だ 路傍の花
01. 2014年12月08日 07:06:51 : gvQUXYe9tw
 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 自分を愛するように汝の隣人を愛せよ!
http://www.asyura2.com/14/cult13/msg/678.html#c1
コメント [中国5] 中国の11月の新エネ自動車生産台数は11倍に―中国メディア 赤かぶ
02. 2014年12月08日 07:08:50 : jXbiWWJBCA
 
円安進行のメリットは、先ずは完成車の輸出から始まる
2014年12月08日(Mon) Longine(ロンジン)
本記事はLongine(ロンジン)発行の2014年4月13日付アナリストレポートを転載したものです。
執筆 持丸 強志
本資料のご利用については、必ず記事末の重要事項(ディスクレーマー)をお読みください。当該情報に基づく損害について株式会社日本ビジネスプレスは一切の責任を負いません。
投資家に伝えたい3つのポイント
●今回の大幅な円安進行は自動車産業に大きなメリットをもたらします。最も早く、尚且つ、最も大きい効果が見込めるのは、やはり、完成車の輸出でしょう。
●部品の輸出も円安効果が効いてきますが、自動車部品メーカーが直接行う輸出は意外に少ないのが実情です。
●現在、各社が中間決算発表時に公表している2015年3月期の会社予想には、今回の円安は一切織り込まれていません。今後は業績上振れ期待が一層大きくなると思われます。
当レポート関連銘柄
・富士重工(7270):輸出比率が最も高い自動車メーカーの1つ。主要仕向地の北米で販売好調。
・マツダ(7261):輸出比率が最も高い自動車メーカーの1つ。北米より欧州地域で強み。
・トヨタ自動車(7203):輸出比率は極端に高くないが、輸出台数では圧倒的な規模を誇る。
・デンソー(6902):トヨタ系最大の部品メーカー。海外事業の展開規模が大きい。
・ケーヒン(7251):ホンダ系では最大規模の部品メーカー。北米地域のウエイトが相対的に大きい。
・サンデン(6444):独立系(カーエアコン用コンプレッサー等)。欧州地域の事業展開規模が大きい。
113円/ドル台の円安は自動車産業に大きなメリットをもたらす
先週末(10月31日)に日銀が実施した追加金融緩和(以下“ハロウィン緩和”)により、大幅な円安が進行しており、足元は113円/ドル半ばの水準にあります。これは、大変な円安水準にあると言ってよいでしょう。円安進行の背景等については省略しますが、現状の為替水準が定着する場合、或いは、さらに一層の円安進行となる場合、輸出産業へのメリットが期待されています。自動車産業も代表的な輸出産業の1つですから、今後は大きな恩恵を享受すると考えていいでしょう。
最速かつ最大のメリットが発生するのは完成車の輸出
一般に、円安進行は、自動車産業にあるほぼ全ての企業に恩恵をもたらしますが、その大きさや発生時期には大きな違いがあります。今回の“ハロウィン緩和”によるメリットが発生する順序は、@完成車の輸出、A部品の輸出、B海外の事業展開、となり、そのメリットの大きさも同じ順序になると思われます。つまり、輸出事業が大きなウエイトを占めている企業(輸出比率が高い企業、輸出台数が多い企業)が、真っ先にメリットを享受すると考えます。
完成車メーカーでは富士重工(7270)が最大のメリットを享受
この観点から言うと、自動車メーカーでは、輸出比率の高い富士重工(7270)、マツダ(7261)、輸出台数の多いトヨタ自動車(7203)の3社が注目できます。富士重工とマツダの輸出比率が高いことは相当認識されていると思いますが、今回の円安進行が大幅なため、円安による業績上振れ余地は一層大きくなるでしょう。特に、米国販売が頗る好調な富士重工に大きなメリットが出ると予想します。トヨタの輸出比率は、この2社に比べれば低いですが、輸出台数規模が大きいため、業績上振れ余地は小さくありません。勿論、この3社以外の自動車メーカーもメリットを享受しますが、長きに渡った円高に対応するため、海外生産シフトを拡大(言い換えると輸出台数の減少)しており、以前ほどのメリットは期待し難いと考えます。
部品の輸出で大きな恩恵を享受する部品メーカーは意外に少ない
次に、部品の輸出でメリットを享受する企業を考える時、重要なことがあります。それは、自動車部品メーカーが直接行う輸出は少ないということです。自動車部品メーカーは海外向けの部品の多くを、先ず自動車メーカーに納入し、自動車メーカーが輸出する形式が一般的です。従って、部品の輸出事業で受けるメリットは、自動車メーカーに多く残ります(注:部品メーカーにも一定割合は残る)。この観点からは、注目できる自動車部品メーカーをピックアップするのは簡単ではありません。
ただ、自動車メーカーに比べると圧倒的に少ないながらも、直接輸出を行っている企業もあります。また、海外事業のウエイトが高い部品メーカーは、海外(特に北米地域)で上げた収益を連結する際に、円安による換算メリットが発生します。こうした点を考慮すると、デンソー(6902)、ケーヒン(7251)、サンデン(6444)等が注目できると考えます。
出所:SPEEDAをもとに筆者作成
業績の上振れ余地は非常に大きいが、早期に2016年3月期を織り込みに行く
現在、自動車関連企業(完成車メーカー、部品メーカー等)の中間決算発表の真只中です。既に発表が終わった企業が過半数程度と思われますが、各社が見直した2015年3月期の会社予想には、今回の“ハロウィン緩和”は一切織り込まれていません。これは、今週以降に発表予定の企業についても同様です。“ハロウィン緩和”が実施された段階で、既に決算短信の会社予想の数字は印刷されています。このまま為替水準が続けば、次のQ3決算発表時には、各社の上方修正は十分期待可能です。また、それと同時に、2016年3月期業績への更なる期待が高まる展開も予想されます。勿論、販売状況や生産動向も重要な要素ですが、当面は為替相場の動きが大きな注目点になると考えます。
持丸 強志の最新レポートはこちらから
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/42377

http://www.asyura2.com/14/china5/msg/225.html#c2
コメント [戦争b14] 米国務長官、イランのイスラム国空爆は「有益」  AFP ダイナモ
05. 2014年12月08日 07:10:05 : jXbiWWJBCA

ISISの戦闘員、西側のお菓子と携帯はやめられない
2014年12月08日(Mon) Financial Times
(2014年11月29/30日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)

イスラム国とともに戦う米国人は「十数人」、米国防総省が見解
シリア北部ラッカで戦車で行進する「イラク・シリアのイスラム国(ISIS)」の戦闘員には、外国人も多い〔AFPBB News〕

 ジハード(聖戦)を行う過激派は、戦線での休憩中に何を欲しがるのだろうか? 前線で人気がある食べ物の1つは「プリングルズ」のポテトチップスだ。エネルギー飲料の「レッドブル」も人気がある。

 シリアに殺到した何千人もの外国人戦闘員は、過去を思い出させる禁欲的なイスラム国家を建設したいと思っている。だが、自分たちが軽蔑している西側諸国の現代のお菓子や機器への嗜好は捨てていない。

 地元の住民たちは、残忍な集団処刑や斬首を使って独自の規則を住民に課すこうした戦闘員を恐れて暮らしているだけではなく、3年間の内戦が招いた経済危機を生き延びる方法を見つけようとしている。多くの人は、最善の戦略は、自分たちが忌み嫌う戦闘員たちの嗜好に応じて商売することだと話している。

禁欲的なイスラム国家でポテトチップスやチョコレートバー

 ポテトチップス、チョコレート、エネルギー飲料、そしてノンアルコールビールは、シリアとイラクの広大な地域に勢力を拡大した過激派武装組織「イラク・シリアのイスラム国(ISIS)」のために戦う多くの外国人に好まれるおやつだ。ISISはイスラム教の預言者ムハンマドの時代をまねたカリフ制国家を築いていると主張している。

 ISISの宗教的布告と外国人戦闘員の嗜好は、ISISの支配地域の地元経済を一変させている。アルコールを売る店が廃業する一方で、ジャンクフードの売店や洋品店――特にミリタリー風の衣料品を扱う店――、携帯電話の販売店は多少の利益を上げている。

 「ISISの支配地域の経済は今、外国人戦闘員によって動かされています。それ以外はすべてゼロですよ」。シリアの中核都市ラッカで衣料品店を営むサレさんはこう言う。

 シリア東部の農村地帯では、多くの店主は、ISISの外国人戦闘員がやって来るまで、レッドブルのようなエネルギー飲料など聞いたこともなかった。また、東部の都市デリゾールの業者は、「スニッカーズ」や「バウンティ」――欧州や湾岸諸国出身の過激派に人気のチョコレートバーのブランド――を売ることなど夢見たこともなかった。

 「こうしたお菓子は知られていなかったか、私たちには買えない贅沢品だった。でも、戦闘員たちに頼まれた時に質問なんかしませんでしたよ。仕入先に駆け込んで、発注しました」。身の安全のためにナシムという仮名を使うある店主はこう話す。「プリングルズとスニッカーズ? ISISの連中は戦線で分け合うために箱ごと買っていきます」

 カシムと名乗ることを希望するある商人によると、ラッカでは、レッドブルが1缶250シリアリラ前後(約1.5ドル)、デリゾールでは、プリングルズが1筒5.5ドル前後で売られているという。地域に住む大半のシリア人は今、1日平均3ドルで暮らしており、どちらもとても手が届くような値段ではない。

 地元の商人はシリア政府が掌握している地域からポテトチップスとノンアルコールビールを購入し、軍の検問所で払う賄賂を賄うために価格に10%上乗せしている。エネルギー飲料とチョコレートは国境を越えたトルコから購入している。

厚遇される外国人戦闘員、最新スマホが出たらすぐ買い替え

 地元住民の話では、ISISの外国人戦闘員は少なくとも月間215ドルの基本給を得ているという。一般市民が稼ぐことを期待できる平均所得の2倍だ。基本給に加え、戦利品の分配や1日3ドルの食費給付、それに頻繁なボーナスがある。「彼らは値段を確認することさえしません。お金なんて気にしないんです」とサレさん。

「iPhone 6」、中国本土でも発売へ アップルに通信接続許可
デリゾールには、アップルの最新スマホ「iPhone6」もあるという〔AFPBB News〕

 シリア東部では、地元住民がぼろぼろのノキアの携帯電話を持っている地域の店が、今では最新のスマートフォンを取り揃えている。

 デリゾールの町はシリア政府軍に包囲されており、よく1日20回も爆撃されるが、それでも熱心な地元業者はサムスン電子の「ギャラクシー」やアップルの「iPhone(アイフォーン)」を持ち込むために唯一の河川横断手段を利用することをやめない。

 「デリゾールでは、『iPhone 6』だって揃えていますよ」。匿名を希望するある店主はこう話す。「ISISの男たち、特に湾岸諸国出身の連中は携帯の虜で、新しいモデルが出るたびに古い携帯を下取りに出して最新モデルを買うんです。彼らが(店に)地元住民を連れてこなければ、売値を30〜40ドル高くできる。もっと上乗せできるかもしれませんね」

消えたカフェ、レストランは配達サービスへ転換

 だが、繁盛しているビジネスもあれば、消えた商売もある。かつてシリアの町で近隣住民の生活の中心地だったカフェは、今や存在しない。

 「カフェで人は何をしますか? タバコを吸うでしょ。その喫煙が禁じられているんです」とカシムさんは言う。「ISISは常に、ラッカでカフェを襲撃していました。カフェは活動家の会合と恋人同士のランデブーの象徴だった。どちらもISISにとっては絶対に許されないことなんです」

 男性と女性を隔離する厳しい法律のせいで、地元住民の間ではレストランの人気も落ちた。

 「ラッカでは今、1つを除いて、すべてのレストランが配達に転換しました。家に帰って、連中抜きで自分たちだけで食べた方がいいですから。店を開けている唯一のレストランはISISの戦闘員でいっぱいですよ」とカシムさんは言う。

地元住民の嘆き

 店主とカフェのオーナーたちは、ISISの支配地域で何とか生計を立てる方法を見つけて安堵している。だが、シリア人の大多数にとっては、お菓子を欲しがる戦闘員の単純な欲求でさえ、自分たちの二級市民の地位を思い出させる苦々しい材料だ。

 ナシムさんは言う。「ほかの人が皆、苦しんでいるのに、彼らは宗教の名の下で我々を支配し、いい暮らしを送っている。時々、お客さんたちが言うんですよ。『神のおぼしめしがあれば、彼らはジャンクフードを食べて、毒されるだろう』ってね。でも、私たちにできることは何一つないんです」

By Erika Solomon in Beirut

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/42396
 
http://www.asyura2.com/14/warb14/msg/634.html#c5

コメント [経世済民92] ガソリン、年末にかけ一段安か あっしら
03. 2014年12月08日 07:11:15 : emuB1JDQzI
石油だけが輸入資源じゃないのに・・・
そして世界的に石油の需要が落ちるという事はどういうことか理解できないのだろうか?

結局、ネトにありがちな「円安で中韓が困ればどうだっていい」なんだろうか?
http://www.asyura2.com/14/hasan92/msg/166.html#c3

コメント [社会問題9] 無縁社会が拡大する原因としての“近世”の終焉  ( 江戸をよむ東京をあるく ) 五月晴郎
07. 2014年12月08日 07:13:35 : jXbiWWJBCA

「葬儀代を浮かすため」など本末転倒だ グラフで見る「献体」を支える哀しき高齢化社会
2014年12月8日(月)  鵜飼 秀徳

大学医学部で医者の卵を育てるために実施されている解剖実習。基礎医学を支える献体が最近、増えているという。その背景には社会構造の変化があった。杏林大学医学部の松村讓兒教授が、献体を取り巻く実情を解説する。
(取材・構成は鵜飼秀徳)

松村讓兒・杏林大学教授(肉眼解剖学)
 11月4日公開の記事「献体が増加する哀しい理由」でも紹介しているが、大学医学部の解剖実習を支える献体数が近年、増える傾向にある。
 1984年度に1528人だったのに対し、1995年度は2783人、2012年度では3639人まで増えた。かつては警察から提供を受けた身元不明体が使用されることが多かったが、近年では篤志(献体希望者)による献体でほぼ全てを賄うことができている。

 篤志の比率は1984年度で46.4%と半数に満たなかった。1995年度では73.2%、2012年では97.6%である。献体数の増加とともに、篤志比率も上がってきているのが特徴だ。
 献体が増えている理由の筆頭に、献体に対する抵抗感が薄れていることが挙げられる。そのきっかけの1つに1983年に成立した「医学及び歯学の教育のための献体に関する法律(献体法)」において、「献体の意志の尊重」が明記されたことが挙げられる。
 それまでは遺族が拒否した場合は、大学側が遺体を引き取ることができなかった。ところが、本人の意志が重視されるようになって、希望者が増加し出した。
 そもそも、日本の解剖は江戸時代の「腑分け」に端を発し、刑死体を使用していた経緯から負のイメージが強かった。しかし近年、認知度の高まりとともに死後、学問に寄与できるひとつの選択として、献体を希望する人が増えてきたのである。
 意外なことかもしれないが、社会構造の変化が献体の世界に影響を与えている側面がある。核家族化、少子高齢化を背景にして独居老人が増えている。彼らの中には、孤独感・不安感ゆえに献体を申し出る人が少なからずいるのだ。
 前回の記事でも触れたように、生活保護受給者が献体を希望するケースも見られるようになった。ここのところアベノミクスの効果により景気が好転するなかでも、生活保護受給者は約215万人(2014年4月時点)まで増えている。

出所:厚生労働省社会・援護局保護課「被保護者調査」月次調査
2012年度出所:「平成24年度被保護者調査」月次調査/年次推移 第5表 被保護実人員(一カ月平均)
 また、2011年の東日本大震災以降、いつ何時、どのような形で最期を迎えるか分からないという無常観の高まりも少なからず影響しているとみられる。献体によって自分で自分の最期が決められる、ということで安心感が得られると語る人もいるほどだ。
葬儀代を浮かす目的の問い合わせが増加
 だが最近、「献体をすれば葬儀や埋葬の費用が浮かせられるから」という誤った理解による希望者も出現している。献体の本来の趣旨は医療への貢献であり、若き医師の育成にある。このシンプルかつ純粋な目的が、社会情勢の変化とともに曲解されてきているとしたら残念なことだ。
 献体数が確保される間は、基礎医学に影響が出ることはないだろう。だが懸念されるのは都市と地方の格差問題。献体希望者は少なからず特定の大学を指名するケースがあり、人口減少傾向にある地方の新設大学や歯科大学では献体が集まりにくい。
 一般的には知られざる献体の実情だが、そこにも世相が透けて見える。



ニュースを斬る
日々、生み出される膨大なニュース。その本質と意味するところは何か。そこから何を学び取るべきなのか――。本コラムでは、日経ビジネス編集部が選んだ注目のニュースを、その道のプロフェッショナルである執筆陣が独自の視点で鋭く解説。ニュースの裏側に潜む意外な事実、一歩踏み込んだ読み筋を引き出します。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20141204/274684/?ST=print 
 
http://www.asyura2.com/12/social9/msg/514.html#c7

コメント [政治・選挙・NHK175] サンデーモーニングの三バカ 姜尚中「投票率が上がれば変わる。選挙に行きますか?人間辞めますか?選挙だ」 会員番号4153番
02. 2014年12月08日 07:15:43 : cH4jhM3bG2
何で日本の選挙を真っ先に外国人に聞くかね?コメンテーターに右寄りの人居ないし。おかしな番組
http://www.asyura2.com/14/senkyo175/msg/853.html#c2
コメント [経世済民92] 自動車各社“日本たたき”危機感…調査リコール続々 エアバッグ問題(SankeiBiz) 赤かぶ
05. 2014年12月08日 07:17:27 : jXbiWWJBCA

環境規制の抜け道が、日本のクルマを重くした
社会的コストを抑える「規制達成値取引制度」検討を
2014年12月8日(月)  伊藤 公一朗


 ガソリン価格の高騰や環境意識の高まりによって、燃費は自動車購入の際の重要なポイントになってきている。経済政策という点から見ても、日本をはじめ、多くの国において「自動車燃費規制」や、「エコカー減税」など、燃費向上を促す政策が数多く実施されている。筆者が住む米国でも、2012年にオバマ大統領がCAFEスタンダード(アメリカの自動車燃費規制)の大幅な見直しをした。
 その新たな政策デザインにおいて、筆者と共著者のジェームズ・M・サリー米シカゴ大学助教授が着目したのが以下の点である。
図1:2012年に改訂されたアメリカの自動車燃費規制

自動車の燃費規制値が、自動車のFootprint(面積)が大きくなるほど緩くなる制度設計になっている。
 図1に示したように、米国の新たな規制では、「自動車のfootprint(面積)が増えるほど燃費規制値が緩くなる」という方式が採用された。つまり、面積の小さい車ほど要求される燃費規制値が高く、面積の大きい車ほど要求される規制値が緩いということだ。
クルマを大型化すれば規制をクリアできる
 もちろん政策担当者が目指しているのは、それぞれの自動車で燃費を向上させることにある。つまり、グラフ上で言えば、それぞれの車が「上に移動してくれること」だ。しかし、ちょっとここで考えてみて欲しい。それぞれの自動車は「上に移動すること」もできるが、グラフ上で「右に移動すること」もできる。どういうことかと言うと、燃費を向上せずとも「車のサイズを大きくすること」で規制をクリアできてしまう可能性があるのだ。
 経済学の理論で考えると、こういった企業行動が理論的には予測されるが、実際に燃費政策が車のサイズを大きくしてしまうなどということが起こるのだろうか? 米国の政策は始まったばかりのため残念ながらデータが十分にない。そこで、私たちが注目したのは日本の自動車燃費規制政策だ。
図2:日本の自動車燃費規制

 日本では、自動車の燃費規制値が、自動車の重量が大きくなるほど緩くなる制度設計になっている。図では、2008年に導入された政策変更前の規制値(オレンジの点線)と政策変更後の規制値(緑の実線)を示している。
 日本は、このような自動車燃費規制政策を米国に先駆けて実施していた。1970年代から始まったこの政策は何度か政策変更があったものの、図2に示したような政策デザインの基本は変わらない。図で示しているのは2008年までの規制値と2008年以降の規制値だ(注:厳密には前者は2010年までの規制として導入されたが、2008年時点で新たな目標値が発表されたため、実質的には2008年から新政策が始まる形となった)。
 日本の政策では、横軸は「自動車の重量」になっている。つまり、軽い車ほど厳しい規制値が要求され、重い車ほど緩い規制値が要求される。さらに、日本の政策では規制値の変化が「階段状」になっている。この2点において日米の政策は異なるが、「サイズに応じて規制値が緩くなる」という点では両国の政策において同様のインセンティブが働いている。
規制インセンティブの境界点を生かした統計分析
 さて、階段状になっている日本の政策は、実は私たちが企業行動を見て行く上で大きく役立つ。これは最近、経済学者の中で広く取り入れられつつある手法の一つだが、インセンティブが大きく変わるこの階段の形状(英語ではnotch、ノッチと表現する)をうまく利用するという統計分析手法だ。
 例えばある車が、図の規制値ラインの平らな部分にいるとする。すると、少し重量を重くすると、1つ右の規制カテゴリーへ移動できることが分かる。そのため、規制値が変わる点(次の階段の左端)まで重量を上げるインセンティブが働く。仮に企業がこのようなインセンティブに反応していたとすると、市場に出回っている自動車のヒストグラム(データ分布図)を描いた際に、反応している車が「規制の境界点の右側」に集まっていることが予測される。
 そこで、私達は国土交通省が公開している「自動車燃費一覧」というデータを利用し、以上のデータを分析した。その結果が次のページに示すヒストグラムだ。
図3:ヒストグラム

オレンジの実線は燃費規制値を示しており、緑の棒グラフは市場における自動車の分布(ヒストグラム)を示している。

ヒストグラムを描くだけで明らかにできる企業行動
 図3では、2002年から2008年に販売された自動車のヒストグラム(上)と、2009年から2013年に販売された自動車のヒストグラム(下)を描いている。私たちが理論的に予測した通り、多くの車が規制の境界点の右側に集まっていることが観測できる。つまり、燃費規制値が重量によって緩くなるという点を企業はしっかりと見ており、そのインセンティブに従って自動車の重量を重くした、ということがデータから示されたわけだ。
 さらに、政策変更の前後の分布の変化を見ると、さらに説得力のある結果が出ていることが分かる。政策変更によって階段の形状が変化したが、分布が集積する地点も政策変更に応じて動いていた。これは自動車会社が、規制によって作られたインセンティブに合理的に反応していたということをデータ分析が示しているということだ。このグラフを用いた分析に加えて、筆者たちは計量経済学の統計手法を用いて、本政策の影響でどれだけの重量が増加したのかを推定した。
 筆者たちの推定結果では、市場における約10%の車に対して、平均的に110kgの重量増加が起こったということが分かった。では、予期せぬ政策効果として起こったこの重量増加は社会的にはどのような影響があったと解釈できるのだろうか?
政策による重量増加で、1000億円の社会的損失
 重量の増加の社会的費用は2点にまとめられる。1点目は、規制の影響により、実際の重量が、「市場で決められる適切な重量」から乖離することだ。経済学でいうところの死荷重が発生する状況になる。
 2点目は、重量増加によって、事故時の安全性が損なわれることだ。自動車の重量が増加すると、その自動車自身の安全性は増すものの、相手車両や対人の事故死亡率を統計的に有為に高めてしまうことが、最新の経済学研究で明らかになってきている。筆者達の論文では、以上の2つの費用についても計算した。試算では、2点目の安全性に関する社会的費用の損失だけでも、日本の自動車市場全体で年間約1000億円に上ることが分かった。具体的には、重量増加による死亡事故の発生率増加と、生命保険などから推定できる統計的生命価値による計算を行っている。
政策の政治的メリットと経済的メリット
 筆者達の論文ではこのような政策をAttribute-based regulation(製品属性に基づく規制、以下ABR)と定義しており、ここまではABRの負の側面を見てきた。では一方で、こういった政策のメリットは何だろうか。論文では、ABRがもたらし得る便益についても分析した。
 まず、「政治的メリット」としてよく論じられるのが、この政策は「大きい車を作る企業や、大きい車を買う消費者」にかかる費用負担を「小さい車を作る企業や、小さい車を買う消費者」に転嫁する機能を持つのではないか、という点だ。
 例えば、全ての車に一律の規制をかける「一律燃費規制」を想像してほしい。そうすると、大きい車ほど燃費規制を達成する費用が沢山かかることが想像される。そのため、相対的に大きい車を沢山作る企業や、大きい車を買いたい消費者が「我々が多くの費用を負担するのは不公平だ」という意見を持ち得る。そのため、政策当局が、以上のような政治的要求に応えなければならない場合には「車のサイズに応じて規制値が緩くなる」という政策が、政治的な理由により採用されるかもしれないのだ。
 ただし、この政策の政治的メリットを考えるうえで忘れてはならない点が3点ある。1点目は、以上のような政治的な便益があるにせよ、先述したような「重量を増やすインセンティブを発生させてしまう負の効果」はどうしても起きてしまうという点だ。2点目は、政策の真の目的が「社会全体の燃費向上」にあるならば、大きい車を特別優遇するというのは少し疑問が残る。
 本来、燃費を社会全体で上げたいならば、燃費の悪い大きな車は費用負担が増えて、高価格になるのは当然のことだ。そうなったとしてもサイズの大きい車は市場から締め出されるわけではない。消費者が高価格でもサイズの大きい車に価値を見いだせば、その高価格で購入するからだ。
 経済学の言葉で、燃費が本当に「市場外部性」を持つならば(注:燃費自体を外部性のターゲットとすることが本当に適切なのかという点は米国の環境経済学者の間では盛んに議論されている点のひとつだが、本稿では立ち入らない)、きちんとその外部性に応じた費用負担がされるような政策介入が行われるべき、ということになる。
 3点目は、大きい車を優遇する政策は逆進的(累進的の対義語:つまり、高所得層の負担を少なくし、低所得層の負担を多くしてしまう)可能性が高いことだ。日本でも米国でも、所有する自動車の大きさと所得は正の相関をもつことが知られている。そのため、低所得者への負担を比較的少なくする、ということが政策目標の1つである際は、以上の政策設計は疑問の残るものになる。以上が、政策がもたらす政治的メリットと、それを考えるうえで忘れてはならない留意点だ。
 次に、「経済的メリット」として議論される点を紹介しよう。一律規制政策と比較すると、ABRのほうが社会全体での規制費用を小さくできる可能性があげられる。「規制の経済学」で知られている基本原理に照らすと、社会全体で最小の費用で燃費を向上させたいならば、全ての製品で「規制を達成するための限界費用」が等しくなるような政策が望ましい、ということになる。
一律規制政策よりは効率的だが…
 経済学に不慣れな方には馴染みの薄い議論かもしれないのでもう少し噛み砕いて話すと、「あと1単位燃費を良くするためにかかる費用(=限界費用)」が全ての自動車で等しくなる政策が望ましいということだ。例えば、全ての自動車に一律の燃費達成を求める「一律規制政策」をもう一度考えてみてほしい。仮に燃費のターゲットを1リットル当たり20キロメートルとして、自動車A(現行の燃費が19キロメートル/リットル)と自動車B(現行の燃費が10キロメートル/リットル)を考えてみる。
 この場合、現行で燃費が悪い自動車Bは、追加的に10単位も燃費向上をする必要が出てしまう。すると、この車の限界費用(燃費を19キロメートル/リットル まで向上させた後に、さらにもう1単位燃費を向上させるための費用)は、自動車Aの限界費用よりも非常に大きくなることが予想される。
 頑張って9単位も改善したのに、さらにもう1単位改善する追加費用は結構大きくなりそうだ、という想像がつくだろう。すると、規制達成のための限界費用が自動車Aと自動車Bで大きく異なってしまう。このような非効率を改善する方法として、例えば自動車AにもBにも5単位ずつ改善してもらったほうが社会全体の費用が軽減できるのでは?という議論が成り立つ。
 よって、日本や米国の燃費規制制度で採用されているABRは、以上のような「経済効率性の向上」を狙っているのではと議論されることがあるのだ。ただし、筆者たちの論文では、そのような目的なら、もっと良い方法がある、ということを示した。
最適なのは「規制達成値取引制度」
 筆者らが示したのは、コンプライアンス・トレーディング(規制達成値取引制度:基準値以上の達成分を企業間で取引できるようにする制度)の導入だ。
 まず、全ての車に対して一律の燃費規制値を課す。その上で、規制値を上回る燃費を達成できた企業は余剰達成分を他の企業と取引できることにする。すると、規制を達成するのに多額の費用がかかる企業は、追加的燃費向上を比較的安価でできる企業から余剰分を買い取ることができる。似た制度を読者も聞いたことがないだろうか? そう、排出権取引制度だ。基本的な発想は同じである。
 排出権取引制度と同じコンセプトのこの仕組みには、2点のメリットがある。まずは、燃費規制値は重量やサイズによらず一定なので、重量やサイズを大きくするインセンティブを生み出さない。次に、余剰達成分の取引により、全ての車において規制達成の限界費用が均一化される。若干マジックのような仕組みだが、このようなメリットをもたらすのが、市場メカニズムを用いた環境政策の強みだ。
 実は、オバマ政権が始めた2012年の新制度ではこの規制達成値取引制度も導入されていた。一方、日本の制度ではまだ企業間の取引は認められていない。もちろん、取引制度を実施するためには、適切で競争的な取引が行われるような制度設計をきちんと行うことが必要だが、近い将来、日本でも検討する価値がある政策デザインなのではないか、ということを本論文の結果は示している。
 以上、筆者がジェームズ・M・サリー米シカゴ大学助教授と共同で行った、燃費政策に関する研究内容の概要を紹介した。より詳細な分析と議論は以下の論文に記載されているので、是非ご一読いただきたい。
論文:Ito, Koichiro and James M. Sallee, “The Economics of Attribute-Based Regulation: Theory and Evidence from Fuel-Economy Standards,” NBER Working Paper #20500.



「気鋭の論点」
経済学の最新知識を分かりやすく解説するコラムです。執筆者は、研究の一線で活躍する気鋭の若手経済学者たち。それぞれのテーマの中には一見難しい理論に見えるものもありますが、私たちの仕事や暮らしを考える上で役立つ身近なテーマもたくさんあります。意外なところに経済学が生かされていることも分かるはずです。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20141201/274526/?ST=print 
 
http://www.asyura2.com/14/hasan92/msg/161.html#c5

コメント [エボラ・ゲノム15] 北朝鮮、「エボラ出血熱蔓延の責任者はアメリカ」:“囚われの思考”でない限り、それに近い判断に至るのは自然 あっしら
05. 2014年12月08日 07:19:26 : jXbiWWJBCA

3大感染症との戦い、今こそ分岐点

「グローバルファンド」事務局長に聞く

2014年12月8日(月)  坂巻 正伸

 「グローバルファンド」。日本を狙うハゲタカファンド、ではない。正式名称は「世界エイズ・結核・マラリア対策基金」。3大感染症と戦う世界的組織である。当サイトで「終わりなき戦い」を連載中の國井修氏も所属するグローバルファンドの歩みと今後を、マーク・ダイブル事務局長に聞く。
(聞き手は坂巻 正伸)

マーク・ダイブル氏
グローバルファンド事務局長
米ウィスコンシン出身。1992年、米ジョージタウン大学医学部を卒業後、95年より米国立衛生研究所アレルギー・感染症研究所でHIVウィルス学、免疫学、治療最適化に関する基礎・臨床研究に従事。2003年からは米国大統領緊急エイズ救援計画(PEPFAR)の設立を主導し、その後2006年に同機関の代表であるグローバル・エイズ調整官(国務次官補級)に。その後、2012年までジョージタウン大学オニール研究所国際保健法プログラムの共同ディレクター、同研究所の名誉客員研究員としての活動を経て、2013年1月より現職。(写真:鈴木愛子、以下同)
まずグローバルファンドとはどのような組織か教えてください。

ダイブル:グローバルファンドの正式名称は、世界エイズ・結核・マラリア対策基金。名前の通り、エイズ、結核、マラリアという3大感染症との戦いを使命とし、2002年に設立されました。

3大感染症の現状は?

ダイブル:エイズによる死亡者は現在、1日で約4100人。年間150万人以上の死者を出し続けており、これは第2次世界大戦中の戦死者より多い数字です。そして、2013年に全世界で約210万人が新たにHIVに感染、つまり毎日約6000人が新たに感染している計算です。2013年末時点で世界のHIV陽性者は3500万人と推計され、アフリカにその約7割が集中しています。

 マラリアと結核は数千年前から存在する感染症で、マラリアは1日約1700人、結核は約3600人の死者を出し続けています。公衆衛生環境が整った日本の人たちにとっては、結核やマラリアは、もはや身近な病気ではないとお思いかもしれません。しかし、世界から消えてしまったわけではない。多くの低所得国では、今も主要な死因であり続けています。

 エイズ、結核、マラリアの3大感染症によって、毎年300万人以上もの命が奪われ続けている。それが現状です。

12年で700万人の命を救ってきた

 しかし21世紀に入り、科学的、疫学的な進歩と我々グローバルファンドを含めた国際的な取り組みによって感染拡大の勢いは減速してきました。例えば、1年間で新たにHIVに感染する人の数は2001年から2013年の間に38%減り、他方で抗HIV治療を受ける人は40倍に増加しました。1年間のエイズ関連の死亡者数は2005年に240万人に達しましたが、それから2013年までの間に35%減少しました。

 我々は確実に感染症を追いつめています。そして制圧が視野に入っています。推計ではグローバルファンドの様々なプログラムによって700万人の命が救えたと言われています。設立から12年という短い期間でこれだけの命を救うことができたのは、我々にとって大きな手応えであり、自信となりました。ただし、まだその道は半ばであり、ひとたび対策の手を緩めれば、状況は再び悪化してしまいます。例えば現代は、国境を超える人の移動が活発化したことで、感染症が全世界に広がりやすくなった、ともいえるのです。

 重要なのは、継続して対策を打ち続け、封じ込めること。感染症との闘いは今、歴史的な岐路に立っています。

感染症との戦いと言えば、現在はエボラウイルス病が注目を集めています。

ダイブル:エボラなどの新興感染症は、我々の直接のターゲットではありませんが、その制圧には、我々の活動が強く関係しています。

エボラ対策も保健システムで差

どういうことですか。

 エボラの被害が大きな地域を見ると、3大感染症が蔓延している地域と重なります。

 例えば、リベリアやギニアなどエボラが拡大している国は、いずれも長い内戦や社会的混乱があり、社会基盤や保健医療システムが脆弱です。感染者を発見し、検査し、診断する体制が整備されていません。医療関係者ですら専門知識が不足しており、封じ込めは容易ではありません。


 他方、ナイジェリアやウガンダなどでは、グローバルファンドなどの支援により、この10年ほどで保健システムが整備されてきました。これらの国でもエボラの感染事例が生じましたが、爆発的な拡大には至りませんでした。

 これは、保健システムがしっかりしていれば、感染症のコントロールが可能であることを示しています。

 3大感染症は長期にわたり世界規模で流行してきました。予防や治療の手段がないわけではありません。あるにもかかわらず、費用の高さや、情報や知識の不足などによって、必要とする人々に予防や治療が届いていなかったのです。

救えるはずの命が救えない、深刻な問題ですね。

ダイブル:その通りです。そして、問題は人々の健康にとどまりません。多くの人々が感染し、健康を害することになれば、労働力が減少し、労働生産性が低下するなど、経済や社会の様々な分野において甚大な損失をもたらします。時としてそれは一国の経済、あるいは国そのものを滅亡に追いやりかねない力を持っています。例えばナイジェリアでは、人々がマラリアで働けないことによって40億〜50億ドルの損失を生じ、エイズによるGDPへの影響は7〜17%に達すると言われていました。

感染症との戦い方はいかにあるべきか。一層の工夫が必要ですね。

ダイブル:状況は刻々と変化しており、我々は常にイノベーションを必要としています。

 グローバルファンドは官民のパートナーシップによる21世紀型の組織です。我々は常にイノベーションを重視し、感染症克服につながるアイデアや手法を取り入れてきました。

制圧にはイノベーションが必須


 最近の取り組みとしては「イノベーション・ハブ」を始動しました。これは官民の人材や組織が参加するプラットフォームで、【1】調達・サプライチェーン管理、【2】財務・リスク管理、【3】プログラムの質の確保(データ管理や人材管理・育成など)の3つの分野で、課題を解決するのに役立つ手法を見つけ、グローバルファンドが支援する事業に組み込んでいこうというものです。

 また、途上国が、感染症対策に必要な医薬品や資材などをオンラインで調達できる「E-marketplace」の試行プログラムを2015年初めに立ち上げる予定です。

私は1994年に横浜で開かれた第10回国際エイズ会議を取材しましたが、印象に残ったのは、そこに集う人たちの熱意でした。まだ一般の人たちの理解度は低く、偏見も大きかったこの頃、正しい知識を広め、この病気と闘っていくのだという熱意が会場中に満ちていたように思います。そうした努力によって、現在では、一般的な理解は格段に深まっている。しかし、「一般化」したことで、「今、何とかしなければ」という切迫感は薄れているようにも感じます。

ダイブル:そういうことは実はエイズだけではなく、結核やマラリアの場合も同じです。エボラのように緊急性があり、危機的な状況が起こると、大きな注目を浴びるわけですが、逆に言えば、静かに進行する危機にはなかなか関心が高まらない。そうした壁を超えるためにも、我々は不断の努力を続けていかなければならないのです。

制圧の具体的な時期は見えているのですか。

ダイブル:状況を勘案すると、2030年がその年に当たります。例えば、エイズは、大規模な感染拡大という意味ではかなり制御できるようになっており、今後は感染リスクの高い地域や集団に集中的に対処していくことになります。そうした取り組みをしっかり続けていけば、2030年を待たずに制圧も可能だと考えています。

日本の貢献、さらに

そんな中で日本にできることとは何でしょうか。


ダイブル:恐らく日本の皆さんが思う以上に、日本は大きな貢献をしています。まず、グローバルファンドは2000年のG8九州・沖縄サミットをきっかけに創設されました。そして日本は創設メンバーとしてグローバルファンドを支え、現在は第5位の主要支援国です。

 民間企業の貢献も大きい。例えば、武田薬品工業は年間100万ドルを支援をしてくれていますし、住友化学もマラリア対策において様々な物資を提供してくれています。そのほかにも多くの日本企業による支援があります。

 そして日本の貢献は資金面、物資面だけではありません。2013年に安倍晋三首相が発表した「ユニバーサル・へルス・カバレッジ」の推進など、知的貢献も大きい。優れた保健システムを確立してきた日本が、その経験と手法を発展途上国に提供することは非常に大きな貢献となります。

 2016年には日本が議長国となるG8サミットがあります。先進国の英知を集め、感染症の制圧に向けた具体的な取り組みを推し進めるには絶好の機会です。日本の強いリーダーシップを期待しています。

このコラムについて
キーパーソンに聞く

日経ビジネスのデスクが、話題の人、旬の人にインタビューします。このコラムを開けば毎日1人、新しいキーパーソンに出会えます。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20141130/274470/?ST=print

http://www.asyura2.com/09/gm15/msg/296.html#c5

コメント [経世済民92] 中韓は安倍ノミクスで苦しいのか?(在野のアナリスト) 赤かぶ
03. 2014年12月08日 07:21:35 : jXbiWWJBCA

「知られざる韓国経済」
韓国財政破綻論の誤り

国際的な基準に照らせばきわめて健全

2014年12月8日(月)  高安 雄一

 OECDが公表している一般政府債務の対名目GDP比を見ると、日本は228.0%であり、金融緩和だけでなく債務も異次元のものとなってしまった感があります。もちろんこの数値はOECD加盟国で最も高く、財政危機に陥ったギリシャをも大きく引き離しています。

 一方で、韓国では37.6%にとどまっており、30カ国中、低い方から5番目の数値です(OECD Factbook 2014)(図1)。この数値から、韓国の国家債務は小さく、財政状態は健全であると判断できます。

図1 OECD加盟国における一般政府債務の対名目GDP比

出所:OECD Factbook 2014により作成。
(注)2012年の数値。ただし日本、イスラエル、スイスは2011年の数値
 ただし国家債務の大きさは、国家の範囲をどこまでとるか、どのような債務まで含めるかによって異なり、当然のことながら対GDP比も異なった数値となります。OECDが公表している一般政府債務は、国家の範囲が中央政府、地方政府、基金であり、債務を金額が確定しているものに限定しています(例えば保証債務は、国家が最終的に負担しなければならない金額がわからないので除かれます)。

 この一般政府債務を国家債務とするならば、韓国の国家債務の対GDP比は37.6%ですが、国家の範囲などを広くとった国家債務については、GDPの60%に近いとの数値もあります。さらに民間のシンクタンクである韓国経済研究院のレポートでは、韓国の国家債務の対GDP比は166.9〜167.8%といった数値まで出ています。

 では韓国の国家債務の大きさを国際比較する際には、どの数値を使うべきなのでしょうか。以下では、韓国の国家債務の大きさを示す数値の“真実”について見ていきましょう。

国家債務の指標には3種類ある

 まず韓国政府は国家債務に関する3種類の指標、すなわち「国家債務(D1)」、「一般政府債務(D2)」、「公共部門債務(D3)」を公表しています。この中で、国際比較のために世界共通の基準に合わせて算出されているものが「一般政府債務(D2)」です。

 この「一般政府債務(D2)」は、2012年末で504兆6000億ウォン、対GDP比で39.7%です。「一般政府債務(D2)」は冒頭で紹介したOECDが公表している一般政府債務の対名目GDP比とほとんど同じものと考えられます。日本の統計でこの数値に対応するのは一般政府総債務であり、2012年度末で1142兆円、名目GDPの241.6%です。

 国家債務の数値を判断する時には、債務に何が含まれているのか、その範囲を見なければなりません。韓国の「一般政府債務(D2)」の範囲は、世界共通の基準であるSNA(Systems of National Accounts:国民経済計算)の一般政府の債務残高を合計したものです。

 この一般政府とは、大きく中央政府、地方政府の2つから構成されます。中央政府には一般会計、18の特別会計、65の基金(国民年金基金など)、165の非営利公共機関(中小企業振興公団、韓国労働研究院など)が含まれます。また、地方政府には244の一般会計、1927の特別会計、251の直営公企業特別会計(上水道、下水道など)、17の教育費特別会計、2395の基金(老人、青少年、文化など)、87の非営利公共機関が含まれます。韓国の一般政府の範囲は、SNAの基準を順守しており、日本の範囲とも同様と言えます。

 このように、韓国の「一般政府債務(D2)」の対GDP比である39.7%と、日本の一般政府総債務の対GDPである241.6%は比較できる数値なのですが、これを見ると、日本の財政状態は韓国よりはるかに悪いことになります。

「公共部門債務」には韓国電力公社の債務も

 次に韓国の国家債務にかかわる他の数値について見ていきましょう。

 韓国の国家債務について、「GDPの60%に近い」という数値が出ているようです。これは韓国政府が公表した「公共部門債務(D3)」の対GDP比で、2012年の「公共部門債務(D3)」は821兆1000億ウォンで、GDP比は64.5%に跳ね上がってしまいます。

 しかしこの数値には一般政府のみならず、非金融公企業(中央政府123、地方政府50)の債務も含まれています。非金融公企業とは、政府によって支配されており、生産する財・サービスを市場で販売する事業体のうち、金融サービスを提供するものを除いたものです。

 中央政府の公企業で負債が大きなものとして、韓国土地住宅公社、韓国電力公社、韓国ガス公社、韓国道路公社、韓国石油公社があります。2011年における、それぞれの負債規模は表1のとおりですが、この5つの公企業で全体の90%近くを占めています。

表1 中央政府公企業の負債額(2011年:上位5社)
(単位:兆ウォン、%)
負債額 比率
韓国土地住宅公社 130.6 40.3
韓国電力公社 82.7 25.5
韓国ガス公社 28.0 8.6
韓国道路公社 24.6 7.6
韓国石油公社 20.8 6.4
出所:韓国租税研究院『公共機関負債の潜在的危険性の分析と対応方案』による
(注)比率は2011年の中央政府公企業の負債総額に占める比率である
 「公共部門債務(D3)」の対GDP比は64.5%ですが、先に示したOECDが公表している一般政府債務の対名目GDP比とは当然のことながら比較できません。なぜなら前者には非金融公企業の負債が含まれている一方で、後者には含まれていないためです。

 OECDのデータは、IMFの「財政統計作成のための指針(GFSM:A Manual on Gov't Finance Statistics)に基づいています。GFSM 2001基準によれば、国家債務は、一般政府が直接的に元金と利子償還義務を負っている確定債務であり、企業的活動を行っている公企業の債務は一般政府に含まれていないため、国家債務ではないとされているのです。

 韓国の場合は、前述のように「一般政府債務(D2)」がGFSM 2001に基づく国家債務です。ではなぜ韓国はより包括範囲の広い「公共部門債務(D3)」を公表しているのでしょうか。

より広い範囲の債務状況を公表している理由

 2008年に発生したグローバル金融危機以降、国家の財政的、対外的持続可能性に対するより幅広い範囲を包括する指標に対する関心が高まりました。20カ国財務大臣・中央銀行総裁会議(G20)で採択された「金融危機と情報ギャップに関する提言(2009年10月)」においても、財政データが勧告事項の1つとして掲げられました。

 2012年6月には世界銀行、OECD、IMFが共同で「公共部門債務作成指針(PSDS:Public Sector Debt Statistics Guide for Compilers and Users)」(以下、「新国際基準」とします)を発表しました。新国際基準は、公共部門を一般政府に非金融公企業を加えたものとして、公共部門の債務を算出するための方法を示しています。これによって非金融公企業の負債も含めた国家債務を国際比較するための条件が整ったと言えます。

 韓国は2014年2月に「公共部門債務(D3)」を公表しましたが、これは以上で示した国際的な動きにいち早く対応したものです。OECD加盟国で、非金融公企業の債務も含めた公共部門債務を公表している国は少数であるため、韓国の公共部門債務の対GDP比64.5%という負債が、国際的にどの程度に位置するのか明らかではありません。

 といっても、非金融公企業の債務を含めない一般政府債務の対GDP比(公共部門債務の対GDP比より必ず低い数値となります)が64.5%より低いOECD加盟国は、韓国を除いた29カ国中13カ国しかありません。このため公共部門債務の対GDP比で見ても、韓国が国際比較の上で財政が健全な国であるという事実が揺らぐことはなさそうです。

国家負債「GDP比166.9%」という数値とは何か

 では、冒頭で述べた韓国経済研究所のレポート「国家負債の再構成と国際比較」(2014年4月)が示したGDP比166.9〜167.8%という数値について見てみましょう。

 「公共部門債務(D3)」と大きく差がある背景には、金融公企業の負債として290兆ウォン(対GDP比21%)、年金および退職手当充当負債として467兆ウォン(同34%)、未積立負債として450兆ウォン(同33%)が計上されていることがあるからです。これら3つの負債について以下で見ていきます。

 第一の金融公企業の負債です。公企業は大きく非金融公企業と金融公企業に分かれます。金融公企業は、預金などの負債を活用して貸出、投資などの金融活動を行っています。他方、非金融公企業は、実物経済活動を行うために必要な資金を、債券の発行などを通じて調達しています。

 金融公企業の負債については、それに対応して流動性が高い金融資産があるなど、非金融公企業の負債と性格が大きく異なるため、最も範囲の広い公共部門債務でさえ金融公企業は対象外としています。しかしながら、韓国経済研究所のレポートは、中小企業銀行、産業銀行、韓国政策金融公社、韓国輸出入銀行など11の金融公企業の負債(借受金を除く負債)が、国家債務に加えられています。

 第二の年金および退職手当充当負債については、韓国では毎年の国家決算報告書に国の貸借対照表を掲載しており、負債として年金引当負債と退職手当充当負債が計上されています。韓国経済研究所のレポートは、これらを国家債務と見なしています。このうち、圧倒的に金額が大きい年金引当負債とは何でしょうか。

 年金引当負債には、公務員年金および軍人年金にかかる引当負債が計上されています。年金引当負債とは、現在の受給者と在職者に対し、退職後、長期(2013年から2093年までが予想されています)にわたり支給しなければならない年金額のうち、政府が負担する部分です。

 具体的には、退職率、死亡率、年金選択率、物価上昇率、割引率など保険数理的仮定を置いた上で算出し、現在価値に直した金額となっています。公務員年金や軍人年金は、保険料方式で運用されていますが、現在のところは保険料収入が年金支給額に追い付かず、不足部分は政府の一般会計より補填金として支払われています。このため、長期的に発生すると考えられる補填金を一定の仮定の下で算出し、貸借対照表の年金引当負債としています。

 「2012会計年度国家決算報告書」では、年金引当負債は437兆円とされています。ただし、年金引当負債の規模は、保険数理的仮定の変化によって毎年変化しているなど、不確実な潜在負債として国民負担と直接つながっている国家債務とは性格が異なっています。

将来の年金支給額が保険料収入を上回る

 最後の未積立負債ですが、国の貸借対照表には国民年金については引当負債を計上していません。国民年金は完全な保険料方式で運営されており、現在のところ保険料収入が年金支給額を上回っています。2044年以降は収支が逆転しますが、積立金がありますので、そこから赤字分は補填できます。

 しかし2060年には積立金がなくなるため、現行の保険料や支給水準を維持する限り、2060年以降は政府からの赤字補填が必要となります。韓国租税研究院のパクヒョンス博士などのグループが2007年に公表した報告書によれば、2005年基準で152兆ウォンの国民年金の引当負債が国の貸借対照表に計上されていないと主張しています。

 さらに国会予算政策処は2012年に公表した報告書で、パクヒョンス博士の方法を延長した結果、2012年基準で397兆ウォンの国民年金の引当負債が計上されていないとしています。

 韓国経済研究所のレポートでは、国民年金の引当負債に、私立学校教職員年金の引当負債を加えた450兆ウォンを未積立負債として国家負債に算入しています。しかし、未積立引当債務については、政府が公表している国の貸借対照表にもその数値は出ておらず、あくまでも試算の域を出ません。

通貨安定債の急増が意味すること

 このように、韓国経済研究院のレポートでは、「公共部門債務(D3)」に、金融公企業の債務、年金および退職手当充当負債、未積立負債を加えているため、国家負債が巨額になっているとしています。

 しかしながら、金融公企業の債務、未積立負債のうち国民年金の引当負債は、新国際基準においても国家負債に含めないこととなっています。よって当然のことですが、これらを加えた国家負債を公表している国はありません。

 また新国際基準では、職域年金の引当負債は国家債務に入れることを勧告していますが、現在のところこれを含めた国家負債を公表している国もありません。

 これらの負債を加えれば、OECD加盟国の国家債務の対GDP比は、現在国際比較のために使用している一般政府債務額に基づくものから跳ね上がることとなります。

 韓国経済研究院のレポートは、国際基準では把握できない国家債務も勘案すればこの程度になるといった一つの試算に過ぎず、この数値をもって韓国の財政状態が国際的に見て悪いと言うことはできません。

 なお、さすがの韓国経済研究院のレポートでも国家債務に含めていませんが、通貨安定債の残高が急増しており、これを根拠に韓国の財政が悪化しているといった主張を耳にすることもあります。

 確かに韓国銀行が発行している通貨安定債の残高は、2012年末で163兆ウォン(対GDP比の12%)に達しています。このような主張をする人は、政府が韓国銀行に借金をさせて、財政の悪化を隠していると考えているようです。

 しかしこれは全くの誤りです。通貨安定債は、その名のとおり、マネーサプライをコントロールするために発行される債券です。日本であれば日銀が保有している国債の売買によりマネーサプライをコントロールします(買いオペ、売りオペ)。しかし韓国では財政が健全であるため、発行された国債が少なく、市中に出回っている国債の量も多くありません。このため、しかたなく、韓国銀行が通貨安定債を発行して、これの売買によってマネーサプライをコントロールしています。

 通貨安定債の発行残高が増加している理由は、売りオペにより資金を回収する局面が増えているからであり、通貨安定債の発行により韓国銀行の発券量がその分減っているに過ぎません。

 韓国銀行の負債は、通貨発行額と債券発券額です。よって通貨安定債を発行すれば、債券発行残高は高まりますが、通貨発行残高は減少するため、韓国銀行にとっては負債の構成が変わるだけで負債総額は変わっていません。

 国家債務の大きさは、国家の範囲をどこまでとるか、どのような債務まで含めるかによって大きさが異なり、韓国の国家債務の対GDP比も、30%台といった小さな数値から170%に近い大きな数値まで様々なものが出回っています。

 しかし現在のところ国際比較が可能なものは「一般政府債務(D2)」しかなく、この数字については、対GDP比は40%に満たない水準です。韓国の国家債務については色々な数値が独り歩きして、韓国の国家負債は大きいとの錯覚に陥りがちです。

 しかし、国際比較できる数値で見れば、韓国の財政状況が非常に良好であることは揺るぎがなく、この根底にある財政規律を守ってきた政府の姿勢は評価すべきでしょう。

参考文献
企画財政部報道資料「2012年会計年度国家決算結果」(2013年4月9日).
企画財政部報道資料「12年末公共部門負債算出結果」(2014年2月14日)および「報道参考資料」.
国会予算政策処(2012)『政府財政危機管理現況および改善方案研究』.
キムヨンシン・ホウォンジェ(2014)「国家負債の再構成と国際比較」韓国経済研究院.
大韓民国政府(2013)『2012会計年度国家決算報告書』.
パクヒョンスほか(2007)『財政危険測定および管理に関する研究』韓国租税研究院.

このコラムについて
知られざる韓国経済

韓国経済の真の姿を、データと現地取材を通して書いていきます。グローバル企業がめざましく躍進し、高い経済成長率を誇る韓国。果敢に各国と自由貿易協定を結ぶなど、その経済政策は日本でも注目されています。一方、格差、非正規、雇用、農業保護政策、少子高齢化などの分野では、さまざまな課題を抱えてもいます。こういった問題は日本に先駆けている部分もあり、韓国の政策のあり方は、日本にとって参考にすべき点が多くありそうです。マクロとミクロの両方から視点から描きだす、本当の韓国経済の姿がここにあります。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20141202/274576/?ST=print
 
http://www.asyura2.com/14/hasan92/msg/164.html#c3

コメント [戦争b14] 止めよう新基地建設! 12・4県庁包囲県民大行動:2200人が県庁包囲(RBC,QAB,OTV,琉球新報) 妹之山商店街
05. 2014年12月08日 07:25:30 : jXbiWWJBCA

安倍政権の日印安全保障協力を検証する

2014年12月8日(月)  長尾 賢

 2014年も12月となった。話題の中心を占めるのはやはり総選挙だ。第2次安倍政権の2年間の成果が問われることになろう。

 安倍政権が達成した成果の中でインドとの友好関係は進展した分野である。安倍晋三首相が就任して以来、2013年には天皇陛下の訪印が実現。2014年1月には、安倍首相がインド共和国記念日の主賓として招かれた。2014年8月末のナレンドラ・モディ首相の訪日は、インドの新首相が主要国の中で最初に訪問先に日本を選んだものであった。インドは、日本を重視するようになっているのだ。

 こうした行動は、日印関係が重要であることを示すシンボルとして有用である。ただ、より問われるべきは具体的な政策の実現だ。この2年間、日印間で何があったのか。そしてこれからどのような具体的な政策課題があるのか。特に安全保障問題に力点を置いて分析してみたい。

東南アジア支援で日印対話を開始

 安倍政権は大きく3つのことを実現したと言えよう。まず、最も成果が上がったのは安全保障が絡んだインフラ開発の分野である。インドと中国の国境に近いインド側でのインフラ開発に、日本の国際協力機構(JICA)が資金援助することでほぼ合意した。これは非常に意義深いものである。

 なぜ意義深いのか、筆者は日経ビジネスオンラインで繰り返しその重要性を指摘してきた(関連記事:「インドが日本に示した奥の手」)。短く言えば、中国の国防費を、印中の国境地帯と東シナ海の2方向に分散させ、どちらも不十分なものにする。結果として、中国の国防費が増大する中でも、日本もインドもコストパフォーマンスよく対応できることになる。これを実現するためには、内陸にいるインド軍が国境地帯に素早く移動できるように道路や空港といったインフラを整備する必要がある。

 日本は今回、インドと中国が領有権を争っているアルナチャル・プラデシュ州をはじめとする係争地でインフラを開発するわけではない。しかし、係争地につながるインド国内の道路を整備する。具体的にはインド北東部の各州だ(図1参照)。


図1:インド北東部の位置関係
 この構想は、安全保障上すでに一定の意義を見せ始めている。インドでは、日本がインドの国境防衛に協力しているとする報道が現れている(関連情報)。これに対して中国政府が、日本側に説明を求めた。日本は、係争地への支援ではなく、普通のインフラ開発と説明しているようだ(関連情報)。インドが日印協力の重要性を現実のものとして感じるようになったこと。そして、中国が日本の動きを気にするようになったことは、安全保障上、日本を無視できなくなったことを意味している。外交上の大きな成果だ。

 2つ目は、海洋安全保障上の協力の拡大だ。海上自衛隊とインド海軍が共同演習を毎年行うようになった。米海軍とインド海軍が行う演習にも海上自衛隊が参加する。このような日印、日米印の共同演習は、2007年と2009年、2012年にも行われているから、第2次安倍政権の成果としては目立たない。しかし、この日印両国の海上防衛組織が交流した後、今年初め、陸上自衛隊とインド陸軍が人道支援・災害救援及びテロ分野で協力することになった。航空自衛隊とインド空軍が、幕僚やテストパイロット、輸送機部隊間の交流を進めることにもつながった。この点で成果を拡大したと言える。

 3つ目は、東南アジアを念頭に置いた日印2国間対話の開始だ。これは、2014年1月に安倍首相が訪印した時に決まったものだ。非常に意義深いことにつながるかもしれない。現在、中国による力を背景とした海洋進出が最も激しいのは南シナ海である。その原因の一つは、大国がいないことと考えられる。南シナ海には、東シナ海における日本、インド洋におけるインドのような存在がおらず、進出しやすいと見たのだろう。だから、東南アジア諸国には自ら強い防衛力を保有して、中国に対する抑止を高めることが望まれる。

 しかし、東南アジア諸国が十分な防衛力を自力で整備するのは難しい。周辺の国が支援する必要がある。インドは1990年代から既に、東南アジア諸国の防衛力整備に協力してきた。特にベトナムとの関係は深い。インドはベトナムの新しい潜水艦部隊の乗員の訓練を請け負っている。新しいモディ政権は、戦闘機パイロットの訓練や、対艦ミサイルの輸出、哨戒艇の輸出なども進めるようだ。

 日本もベトナムに哨戒艇10隻を供与する。だとすれば、日印が協力してベトナムを支援できればもっとよい。シンガポールや、マレーシア、インドネシア、フィリピンなどに対する支援でも、日印で協力できるはずだ。

 1月に合意したASEAN(東南アジア諸国連合)加盟国に関する2国間対話は、こうした具体案を協議する上で、役に立つ可能性を秘めている。日越印といった3国の戦略対話などに結び付けば、より具体的な話を調整しやすくなるものと考えられる(図2参照)。


図2:アジアの位置関係図
救難飛行艇の輸出は道半ば

 一方、実現に至っていない、途上の案件もいくつかある。1つ目は日印間で行っている外務・防衛当局者会談(いわゆる2プラス2)が事務次官級にとどまっていることだ。日米、日ロ、日豪では、外務大臣及び防衛大臣級が会談している。

 事務次官級にとどまっている原因は定かではない。インド側が、中国の猛烈な阻止行動を招き、協力枠組みをだめにしてしまうことを恐れているのかもしれない。大臣級という象徴的で目立つ行動よりも、実務面で連携が進むことの方がより重要だからだ。

 そのことを示す一例は、安倍首相が訪印した時に決まった、日本の国家安全保障局長とインドの国家全保障顧問との定期協議の立ち上げだ。2プラス2に比べれば目立たないが、実務面では意義がある。このような実務的な意見交換を続けていけば、いずれ2プラス2も閣僚級になるものと予想される。

 2つ目は、救難飛行艇US-2を日本からインドに輸出する案件だ。これは日本が自衛隊の大型防衛装備品を初めて輸出するケースになる予定だ。しかし、まだ交渉中である。なぜいつまでも交渉中なのか。いくつも問題が指摘されている。

 まず、高額であること。1機100億円になるかもしれない。しかも、波が高い時期があるインド洋でも1年中、離着水できる世界で唯一の機体であることが、必ずしも交渉で有利に働いていない。インドは、比較しながら適正価格を交渉するのに慣れているからだ。ロシアやカナダも飛行艇を生産している。しかし、離着水できない時期が長く、性能面で見ると日本のUS-2とは比較にならないものだ。インドは、他に比較可能な製品がない高額な製品を見て、日本にだまされて高い買い物をすることを恐れている。

 次に、日本側に交渉の窓口がないことだ。日本は長年、防衛装備品を輸出してこなかった。だから、この取引が、外務省の案件なのか、防衛省の案件なのか、はたまた経済産業省のものなのか明確でない。ただし、日本側は組織の整備を進めており、これから改善されていくだろう。

 さらに、インド側にも問題がある。そもそもインドとの武器取引は非常に複雑でペースが遅い。インドは外国から武器を輸入する際、自国の技術を高めるためのルールを定めている。また、汚職が起きないよう、それを防止するためのルールも様々ある。一度決めても、決断を変更することが多い。だから、なかなか話が進まないのだ。しかもUS-2は救難飛行艇である。インドは今、戦闘用の正面装備の購入を優先させている。だから、救難飛行艇は後回しになりやすいのかもしれない。

 こうした事情を考えると、救難飛行艇の輸出はじっくり取り組む必要がある。ただ、昨今の日印関係拡大の象徴でもあり、実現する可能性はあると言えよう。報道によれば、インドは15機の購入を検討しているとも、もっと多いとも言われている。

 3つ目は、やはり安全保障にかかわるインフラ開発である。報道によれば、インドが進めるアンダマン・ニコバル諸島の空港建設に対して、日本が支援を検討しているようだ。アンダマン・ニコバル諸島とはどこか。南シナ海とインド洋をつなぐマラッカ海峡の出入り口にあるインド領の島々だ。もしアンダマン・ニコバル諸島にインド軍が大規模に展開すれば、有事の際に、マラッカ海峡を通行する船を制限することができると言われている。つまり、中国のシーレーンを有事に封鎖することができる。だから、インド軍は近年、基地化を進めている。

 日本としては、インドの取り組みを支援しておきたい。そして、日本が安全保障上、無視できない存在であることを中国に示しておきたいのだ。(関連情報)。

今後は宇宙防衛も視野に

 以上に述べた状況を短くまとめるとこうなる。第2次安倍政権下で日印の安全保障関係の大枠は定まりつつある。しかし、具体的な案件の実現は、これから進めていく必要がある。

 では、上記の案件以外に、どのようなものが検討課題に上るであろうか。1つは、南アジア諸国に対する支援での協力だ。昨今、南アジアでは、インドの周辺国を中国が支援することが多くなっている。インドは、中国の影響力が増すことを警戒している。特に、「真珠の首飾り」戦略に代表されるように、インドの周辺国が、中国軍の拠点になることを懸念している。しかし、インドは、これらの国々に対して中国に匹敵する支援を行うことは難しい。

 そこで、日本との協力がカギになる。日本も、インド洋を通る自らのシーレーンの周辺で中国軍が活動を活発化させていることを懸念している。インド周辺国が中国の拠点にならないようにしたい。そして、日本も、中国に比べれば、インドの周辺国に対して支援できる金額は少ない。しかし日印で協力すれば、中国の多額の支援に対して、ある程度の対抗力を示すことができるだろう(関連記事:「動き出した日本のインド洋戦略」)。

 2つ目は海洋安全保障にかかわる防衛装備品の輸出である。具体的には、日本からインドに掃海艇や潜水艦を輸出することが想定される。掃海艇は日本が得意としている分野だ。しかも昨今、中国海軍の潜水艦がインド洋で活発に活動するようになった。中国の潜水艦が、有事の際に、機雷を仕掛ける可能性が懸念されている。インドは機雷に対処できる掃海艇を必要としている。

 実は、韓国がインドに8隻の掃海艇を輸出する計画だった。ところが、インドは最近、韓国との契約を破棄しそうだ(関連情報)。インドは別の理由は挙げているが、韓国がパキスタンに武器を輸出する提案をしたことと関係しているかもしれない。日本にとっては輸出のチャンスが巡ってきたと言える。

 また、日本からインドへ潜水艦を輸出することも考えられる。インド洋に展開する中国の潜水艦に対抗するために、インドも潜水艦を必要としている。もし日本側で、性能は高いが安価で日本の機密をばらさない輸出用の潜水艦が用意できたら、話が進む可能性がある。

 3つ目は、航空分野における協力だ。具体的には練習機、ミサイル防衛での協力が想定される。練習機については、日経ビジネスオンラインに既に書いている(「日印で練習機を共同開発しよう!」 )。その後、進展があった。インドは初等練習機をスイスから、高等練習機をイギリスから輸入し、運用を開始した。だが、既存の中等練習機が老朽化しているため、次期中等練習機が必要になっている。日印が共同開発することが望ましい。

 ミサイル防衛について、インドは現在、独自の陸上配備型システムを開発している。その開発に、米国、ロシア、イスラエルが協力している。しかし今後、インドも海上配備型のミサイル防衛を必要とするかもしれない。中国が対艦弾道ミサイルなどを配備すると、インドの主要な港がその射程内に入る。インドの空母はその活動を制限されることになる。空母を守るために、インドは海上配備型のミサイル防衛システムが必要となる。海上配備型のミサイル防衛システムでは、日米が共同開発しているシステムが世界で最も優れている。ミサイル防衛システムの開発を通して、日米印3カ国の枠組みを強化することができれば、それは日本外交の成果になろう。

 4つ目は、宇宙防衛における協力だ。実は日本とインドは同じような宇宙政策を進めてきた。両国とも平和利用を基調とし、宇宙利用において安全保障上の観点を欠いてきた側面がある。しかし2007年に中国がミサイルによる衛星迎撃実験を行って以降、両国は宇宙の利用に関して安全保障上の観点をより重視するようになった。日本は内閣府を中心とする体制を整備した。インドも2009年に、統合宇宙部門を創設した。国防省の陸海空軍及び防衛研究開発機構と、宇宙省傘下のインド宇宙研究機関が共同で宇宙防衛に当たる体制だ。2020年までには、より統合が進んだ体制が整う見込みである。

 つまり日印両国は、平和利用を基調としながら宇宙防衛に取り組む点で戦略方針を共有していることになる。だとすれば、宇宙防衛の分野で協力関係をより緊密なものにしてもいいはずである。取得した情報を共有するだけでなく、情報の収集、分析の面でも協力していい。

 日印が安全保障分野で協力できることは多い。今後も状況に応じて増えていくだろう。日本の総選挙の結果、次の政権がどうなるかはわからない。しかし第2次安倍政権が進めた成果は、活かす必要がある。

このコラムについて
日印「同盟」時代

 日本とインドの安全保障関係が進展している。2005年以降、首相が相互訪問。2012年には海上合同演習も始まった。そして2014年にはインド共和国記念日の軍事パレードの主賓として、安倍晋三首相が招かれた。従来にはなかった動きだ。日印関係に何が起こっているのか。そこにどのような可能性があるのか。このコラムで検証する。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20141203/274607/?ST=print
 
http://www.asyura2.com/14/warb14/msg/637.html#c5

コメント [原発・フッ素41] 福島原発の今 使用済み核燃料の取出し作業はなぜ遅れているのか? 小出裕章ジャーナル 赤かぶ
14. 2014年12月08日 07:26:54 : Ke2uc0ClEo

>>13


へー、13番は、お利口さんだからヘタレ変動使い捨てIDなのか?ワロタ



http://www.asyura2.com/14/genpatu41/msg/387.html#c14

コメント [政治・選挙・NHK175] サンデーモーニングの三バカ 姜尚中「投票率が上がれば変わる。選挙に行きますか?人間辞めますか?選挙だ」 会員番号4153番
03. 2014年12月08日 07:34:08 : 3fWymZOtHM
反論しようと思うんだが、しようが無い。あなたの言うとおり。今の日本の救いよう無い状況は、このようなクソ局によるクソ出演者によるくそ番組がお茶の間に流れ続けたことに寄るところ大と言わざるを得ない。
http://www.asyura2.com/14/senkyo175/msg/853.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK175] 小沢代表 待望の岩手入り 雪の中、コートも傘もなくビール箱に立つ 「今の自民党政治を替えなければならない!」 赤かぶ
27. 2014年12月08日 07:34:33 : gLslYlmgYY
小沢の悪口かい。いいかげんにしろ。
http://www.asyura2.com/14/senkyo175/msg/797.html#c27
コメント [経世済民92] 中韓は安倍ノミクスで苦しいのか?(在野のアナリスト) 赤かぶ
04. 2014年12月08日 07:37:03 : EwoYODPdfE
単純な話だ。

中国や韓国が破たんするとかに記事は嫌韓、反中を社是とする産経や読売が願望を記事にしているだけなので、中身はゼロ、考えること自体が無意味。

願望を唱えてかろうじて精神の安定を得ているようだ。
しかし日本の新聞は世界で最低だな。
http://www.asyura2.com/14/hasan92/msg/164.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK175] <青山繁晴>韓国人に「竹島=日本領」の根拠を答える[桜H26/3/21] 会員番号4153番
02. 2014年12月08日 07:40:46 : EwoYODPdfE
いつものようにアホ山がまたアホなことを何か言ったのですか。
アホの発言を信じるアホーな人の一人に会員番号4153番がいます。
http://www.asyura2.com/14/senkyo175/msg/852.html#c2
コメント [経世済民92] ガソリン、年末にかけ一段安か あっしら
04. 2014年12月08日 07:43:18 : ssQYH50hFY
しかし滑稽なものですな
「民主の円高デフレ政策で、実質賃金が増大させて企業を圧迫し
設備投資を減少させて需要を無くし、雇用を減らした
ねんとしてもデフレ脱却をめざさなくてはならない!」と言った側から
「原油安は経済にプラス!」と叫ぶ

デフレ、インフレの意味を理解しているのだろうか?

http://www.asyura2.com/14/hasan92/msg/166.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK175] 小沢代表 待望の岩手入り 雪の中、コートも傘もなくビール箱に立つ 「今の自民党政治を替えなければならない!」 赤かぶ
28. 10ポイント 2014年12月08日 07:45:56 : 3jOENHcgPx/Y. : S3MeG8U6H2
前回私の選挙区には生活の候補がいません。仕方なく小沢一郎と書きました。今回もいません。比例はもちろん、小沢さんの生活の党に投票します。勝ち馬に乗ろうとするような矜持は持ち合わせていません。
http://www.asyura2.com/14/senkyo175/msg/797.html#c28
コメント [マスコミ・電通批評14] TBS新入社員が怪死…入社わずか4か月、社内にかん口令(東スポ) 赤かぶ
28. 2014年12月08日 07:48:32 : kZH4PUBT6k
>>20
[1]禿の月φ ★
2013/02/14(木) 15:39:00.41 ID:???P
http://npn.co.jp/article/detail/51272389/
リアルライブ 2013年02月14日 15時30分
 
●海老蔵に重くのしかかる巨額の借金問題
 
先ごろ父・市川團十郎さんを亡くした歌舞伎俳優の市川海老蔵が父から引き継いだ
19億円の借金を抱えていることを発売中の「女性セブン」(小学館)が報じている。
同誌によると、もともと、この借金は團十郎の妻で海老蔵の母・季実子さんの父が
不動産事業に失敗。
 
義父が亡くなり保証人となっていた團十郎が背負ったが、歌舞伎の興行主である松竹が
肩代わり。松竹はその担保として、都内にある團十郎の自宅と土地を所有し借金完済後
に自宅と土地を團十郎に返す“契約”だったという。一時期は半額まで返済したと
言われていたが、團十郎さんの白血病の治療費がかさみ、海老蔵の暴行事件による
違約金の支払いなどで再び負債額が増え、19億円の借金を抱えてしまっているというのだ。
 
「海老蔵はフリーアナウンサーの小林麻央と結婚し、近いうちに待望の世継ぎとなる長男が
誕生するが、借金問題があったので、後援会筋は海老蔵に資産家令嬢との結婚を
すすめていたが、海老蔵は『自分で返すから結婚相手は自分が決める』と啖呵を切った。
 
しかし、結局、自分の不注意から暴行事件に巻き込まれ負債額を増やしてしまった」
(演劇関係者)
今年4月には新・歌舞伎座が開場。そのこけら落とし公演の目玉となるはずだった
 
中村勘三郎さんと團十郎さんが相次いで亡くなっただけに、
 
海老蔵が父の分まで集客しなければならなくなったが、「松竹としてはさっさと新・歌舞伎座
に注ぎ込んだ金の元を取りたいのでチケットを値上げして公演回数を増やす。ところが、
海老蔵の人気は暴行事件以降ダウンしているので、公演によっては空席が出るような
事態になりかねない。おまけに、事件の影響でCMや映画などの“副業”のオファーが
入らなくなった」(芸能記者)。果たして海老蔵の代で借金完済なるか。
 
http://www.asyura2.com/13/hihyo14/msg/488.html#c28
コメント [原発・フッ素41] 今年も「あんぽ柿」が首都圏へ!〜孫や子供に食べさせないようご注意ください〜(みんな楽しくHappyがいい♪) 赤かぶ
22. 2014年12月08日 07:48:55 : EwoYODPdfE
20 21

多摩散人とやら
貴殿があげた例はいずれも放射能無害の証明にはなりません。
福島県で子供の甲状腺がんが桁違いに増えていることは放射能の害が恐るべきものであることを示しています。
http://www.asyura2.com/14/genpatu41/msg/381.html#c22

コメント [経世済民92] 《重要》 2年前に「一ドル120円になったら危ない」と警告していた野口悠紀雄氏!アベノミクスの真の狙いを語る! 赤かぶ
23. 2014年12月08日 07:48:56 : zVsl1Gbago
財務省の立場で考えると、消費税を8%→10%に上げる策は国民の抵抗は強い割に、効果は焼け石に水でしょうし、知らないうちに国民の懐に手を入れられるインフレは財政再建の唯一の現実的な手段かも知れない。
インフレで名目賃金が増えれば、累進課税で増税になり、インフレで名目GDPが上がるから国債残高のGDPの小さくなる。
勿論一般庶民の生活は、名目賃金の上昇以上に物価が上がるから生活は一段と苦しくなる。それも、物価が10倍になって賃金は5倍にしかならない、など、極端な生活水準の低下となる。
http://www.asyura2.com/14/hasan92/msg/141.html#c23

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > アーカイブ > 2014年12月

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。