09. JohnMung 2013年7月02日 18:02:13
: SfgJT2I6DyMEc
: yV1H8rzAhE
>>06. グッキーさん >>07. FrpXTmA0eo さん そして、オコチャマさん 私は技術的なことには疎いのですが、さし当たり、次のようにできませんか? 阿修羅の現状では強制はできませんが、ペンネ(ハンネ)を使うようにしたら、交通整理という点では、一歩前進でしょう。 但し、「新自由主義クラブ」のように「成りすまし」ないしは擬きを平気でやる者をどうするかが問題になりましょう。 これは、「日高見連邦共和国」さんと私が「成りすまし」擬きを再三やられ、6月には「小沢一郎(本人)」という「成りすまし」までやっていました。 もう一つのパターンは、私が「成りすまし極道」と命名した、「現実」「事実」「小沢信者は無知蒙昧」等々と次から次へと、ペンネ(ハンネ)を変える輩をどうするかです。 このタイプは、他にもいます。 もっと大きな問題は、「真相の道」=「仕業屋」=「なぜだろう?どうしてだろう?」=「帝都通信」=「オロンテーア」等の投稿用ペンネ(ハンネ)を使い分ける輩をどうするかです。 此奴は、コメ書き用ID(おそらく固定ID)をいくつも持っていて、投稿記事に係る議論の方向を我田引水的に誘導・画策する傾向がみられます。 此奴は、投稿記事本文にもコメントにも、明らかに事実とは異なる内容が含まれ、それに憶測・妄想込みで、特定の他者(小沢一郎氏及び志を同じくする者)を貶めることを自己目的化しているものと見ざるを得ません。 何が事実であるかの判定には難しい問題があることは承知の上で、やや乱暴ですが、まずは、事実(事実と考えられること)を前提に、議論するように方向付けることが必須の課題であると考えます。 これだけでも、「中川隆」=「富山誠」=「会員番号666」や「米犬」=「新自由主義クラブ」のように、小沢一郎氏本人はもとより生活の党の言動にもみられないことを平気で書き込む輩に対しては、幾ばくかの牽制にはなるでしょう。 簡単に済ますつもりが、少々長くなってしまいました。 ところで、参議院選告示が7月4日、あと1日余りとなりました。 制約のある中で、どれくらいのことができるか、予測のつかないことがありますが、私は、脱原発、TPP交渉参加反対、消費税増税凍結、96条先行改定反対・アメリカ主導の海外派兵に途を開く自民党の憲法改正案等に絶対反対、地域のことは地域で決められる社会の仕組みの構築等を掲げて、生活の党及び連携する政党政派政治家を支持支援する立場から、微力ながら、できる限りのことをするつもりです。 グッキーさん、オコチャマさんらで議論になっていることは本日中に一旦休戦状態にした上で、参院選の投開票が終わるまでは、それぞれのお立場から、自民党と安倍自公政権の目指す方向で良いのかどうかについて、情報発信することに注力するように転換できないでしょうか。 いずれにしても、現在を生きる日本人(国民)として、後世に恥じないように、日々精進しましょう。 みなさんの良識を信頼していますので、如上のことに関するレスは不要です。
|