http://www.asyura2.com/acpn/g/gp/gpk/gpKCiw/100000.html
16. rk[1] gpKCiw 2024年9月04日 05:19:54 : TP6CKiTByF : L3hqMUdYOTV4VS4=[173]
先の都知事選が響いてるね。
蓮舫さん立てて、共産連携路線に振り切ってどうなるか実験して崩壊したので
次は保守、ネトウヨ路線ということでしょう。
ここで結果が出るなら継続。ズッコケたらまた共産連携路線。
その繰り返しってだけなので、小沢さんどうこうではない。
今回の立候補者の中では、たまたま保守路線は野田さんしかいなかったんだね。
でも江田さんも維新と親和性あるなら、保守側の人なのかしら。
http://www.asyura2.com/24/senkyo295/msg/434.html#c16
20. rk[2] gpKCiw 2024年9月04日 05:30:50 : TP6CKiTByF : L3hqMUdYOTV4VS4=[174]
難しい問題だね。
政権交代には野党共闘が必要だけど、大きな塊の維新がなかなかなびいてくれない。
小沢さんが打ち出した今回の保守路線=野田さん押しは維新に対するアピールだろうね。まあ問題は立憲、維新、共産と組んだとしても、まだ自民には届かないということ。ここに公明を離反させるぐらいしないと厳しい。
http://www.asyura2.com/24/senkyo295/msg/424.html#c20
29. rk[3] gpKCiw 2024年9月06日 09:56:43 : TP6CKiTByF : L3hqMUdYOTV4VS4=[175]
そもそも最高裁で外国人への生活保護は憲法違反って判決出てるからね。
でもみんな下向いてだんまりで憲法を踏みにじって外国人へ税金を流出させている。
改憲だろうが護憲だろうが、いざとなれば上記のようにやっちまえでやれるからポーズにしか過ぎない。護憲も改憲も意味がないのよね。
http://www.asyura2.com/24/senkyo295/msg/439.html#c29
31. rk[4] gpKCiw 2024年9月07日 00:28:51 : TP6CKiTByF : L3hqMUdYOTV4VS4=[176]
そもそも民主党が政権を明け渡して以降、その殆どが安倍さんとの選挙戦だったからね。
野田さんだけじゃなく、殆どの代表が負け戦、もしくは大敗を強いられる選挙続きだった。
なので、野田さんが仕切った選挙は負けばかりでーってのは、どうかと思う。
枝野さんでも蓮舫さんでもずーっと負け続けなのよ。
そういう意味では、負けは負けだろうけど泉さんで一度やらせてあげてもいいとは思うけどね。逆に枝野さんは前回負けて責任取って降りたのに、すぐ戻ってこようとするのはちょっと早すぎでしょ。とは思う。
http://www.asyura2.com/24/senkyo295/msg/437.html#c31
19. rk[5] gpKCiw 2024年9月09日 06:03:04 : TP6CKiTByF : L3hqMUdYOTV4VS4=[177]
>>16>>17
こういう昭和脳の高齢マスコミモドキは、相手を汚く罵ってやった!ってとこがゴール地点(精一杯)になってるから、政策やら難しい話はもう無理なのよ。
自分の品位を生贄にした渾身の質問も、あっさり切り返されて「意地悪マスコミ崩れのジジイに虐められたイケメン進次郎が、爽やかに切り返す!」って美談にされて、Xだと、田中龍作と進次郎はグルだっただろ。と主張する野党支持者も多数いる。
事前に質問を提出してたならグルだけど、、それならもうちょっとマシな進次郎の政策をあぶりだす質問に切り替えればよかったのに。
http://www.asyura2.com/24/senkyo295/msg/468.html#c19
34. rk[6] gpKCiw 2024年9月10日 07:26:20 : TP6CKiTByF : L3hqMUdYOTV4VS4=[178]
吉田さん、推薦人集めるために、野田さん支持者の玄葉さんを借りたんでしょ。
本人も代表選終わる前から、何度も本当は野田さん支持なのよ!って念押ししてるし。あとから実は、、なんて言っても外されるから、最初っから野田さん一本です!てアピール。野田さんは野田さんで、候補者には若い女性が一人はいないと華やかでないからwって感じでいいおっさんムーブw
立憲って女性議員20人いないのかな。女性議員が一致団結して押してたら、コンパニオン役にならずにすんだのにな。
http://www.asyura2.com/24/senkyo295/msg/474.html#c34
41. rk[7] gpKCiw 2024年9月10日 07:31:46 : TP6CKiTByF : L3hqMUdYOTV4VS4=[179]
田中龍作さんはいい歳して、奥さんにひもじい思いをさせてもまともな職につかずにアルバイトみたいな自称フリーターでプラプラして、進次郎さんヨイショに加担してるような爺さんですから。。
もっとも進次郎さんも田中龍作さんみたいな爺さんの奥さんをもってこられても顔が引きつっちゃうでしょ。。
http://www.asyura2.com/24/senkyo295/msg/468.html#c41
52. rk[8] gpKCiw 2024年9月10日 07:50:18 : TP6CKiTByF : L3hqMUdYOTV4VS4=[180]
>>46
この人は自分に裏付けのない自信のあるおばあさんなので、ベーシックインカム導入によるセーフティーネット喪失による影響などは何も考えていませんよ。
以前、法律も警察も必要ない。愛なら腕一本で稼いで生きてやる。といっていたので、お婆さんが警察も法からも守られないなら、暴漢一人に制圧されて財産もっていかれて終わりですよ。って教えてあげましたが理解されてなかったようです。
昨今も闇バイトで、1億持ってると誤情報で押し入られて、バールで殴りまわされて前身30か所骨折して殺された90歳のお婆さんがいましたね。法も警察も存在しない世界っていうのは、こういう事例がそこかしこで起こるのです。
http://www.asyura2.com/24/senkyo295/msg/453.html#c52
39. rk[9] gpKCiw 2024年9月10日 07:54:24 : TP6CKiTByF : L3hqMUdYOTV4VS4=[181]
そもそも統一教会に弔電送るならオバマも送ってるからね。
それでアメリカが統一教会に支配されてるか?って話。
立憲含めた野党側にもお金をおさめたり、弔電送ってる人はいるけど、それをもって立憲は統一教会に支配されているとは思わないでしょ。
鈴木エイトさんも、竹田某に詰められて、統一教会が政治に影響を与えることは出来ないとゲロってしまった。ご本尊が信者に説明する前に、早々にゲロってハシゴ外すのはやっちゃいけないことだけど、こっからどうエイトさんが盛り返すかだね。
http://www.asyura2.com/24/senkyo295/msg/474.html#c39
9. rk[10] gpKCiw 2024年9月10日 08:05:05 : TP6CKiTByF : L3hqMUdYOTV4VS4=[182]
阿部さんの頃から顕著にあったけど、この左傾化路線、どんどん野党の票を食い荒らしてるのよね。自民よりイデオロギー的に有力な右の政党がないから、保守側の人は、自民がどれだけ左傾化しても
「こんな自民でも野党よりはマシ、、か、、」
と諦めの境地で投票してくれる。
野党は自民が左傾化して夫婦別姓やLGBT法案通してくると、自民との差を演出できないので、ますます左に先鋭化させられていく。自民はまた左ににじりよっていく。野党はますます、、
こうなると一般人は、一番中道から左なのは自民だな。ってなってしまう。
立憲は一度奇襲的にブラフでもよいので右にふれて自民の裏をとるのもいいかもね。自民こそサヨク政党、パヨパヨチーン!と突き放すことができる。
http://www.asyura2.com/24/senkyo295/msg/466.html#c9
13. rk[11] gpKCiw 2024年9月18日 22:38:46 : TP6CKiTByF : L3hqMUdYOTV4VS4=[183]
解雇が自由にできない=不況時に正社員が重荷になる→解雇できない正社員は最低限だけにして、安くて期間限定で雇える派遣が空前絶後の大ブームになる。
外国は正社員の整理をしやすいかわりに、沢山正社員を雇って給料も高い。派遣が少ない。日本は派遣メインで海外企業と競うことになる。勝てるわけがない。
今のままだと、派遣会社の一人勝ち状態。
http://www.asyura2.com/24/senkyo295/msg/529.html#c13
1. rk[12] gpKCiw 2024年9月18日 22:44:30 : TP6CKiTByF : L3hqMUdYOTV4VS4=[184]
立憲に熱意を伝えるには、共産党という看板を掛けかえるのが一番。
ネームロンダリングは単純だが以外に効果がある。
民主党はネームロンダリングを何度も繰り返して不死鳥のように蘇り続けて、野党第一党を維持してる。
まあ、共産と組んで戦った蓮舫さんの都議選結果があまりにも悪かったのが響いたんだろうね。どっかの首長選で共闘したらこれぐらい大きな効果がありました!って結果を出さないと、せいぜいが選挙区ごとのお約束程度にしかならない。
http://www.asyura2.com/24/senkyo295/msg/528.html#c1
10. rk[13] gpKCiw 2024年9月18日 22:48:23 : TP6CKiTByF : L3hqMUdYOTV4VS4=[185]
>>2
吉田さんも、野田さんに推薦人貸してもらってようやく立候補してるんだから、中身は野田さんと変わらないよ。野田さんには逆らえない立場。推薦人が20人いるはずなのに、支持議員は20人切ってるんだから、身動きがとれない状態。
http://www.asyura2.com/24/senkyo295/msg/517.html#c10
11. rk[14] gpKCiw 2024年9月18日 22:52:21 : TP6CKiTByF : L3hqMUdYOTV4VS4=[186]
正直、今更現実路線にかじを切られても、、ってとこあるよね。
どうせなら
「小中高生のみんな。僕は東日本でとれた農作物は食べません。内部被ばくし続けます。」
って宣言して子どもに呼びかけてる本太郎さんを見習ってほしい。
今も東日本の農家、漁師からは嫌われるだろうけど、それ以外の地域では拍手喝采でしょう。全体からウケようとするとぼやけるし、メリハリつけた方がいいんでないかな。
http://www.asyura2.com/24/senkyo295/msg/517.html#c11
13. rk[15] gpKCiw 2024年9月19日 05:20:37 : TP6CKiTByF : L3hqMUdYOTV4VS4=[187]
>>12
自分は震災のあった当年だか、翌年の福島産の桃を家族が福島応援したい という趣旨の手紙を添えて父と付き合いのあった社長さんからお歳暮だかでいただきましたよ。大変美味でした。家族に癌を患っている人は今のところいません。
ただそれはそれとして、山本太郎さんのような、東日本全域は核汚染されており農業、漁業は壊滅状態で、東日本でとれた農作物を食べたら内部被ばくが永遠に続くので、東日本産のものは何も食べるな!という主張も理解します。
不安に感じてる人もいるでしょうから、そうした層を狙って発信するのはありだと思いますね。
http://www.asyura2.com/24/senkyo295/msg/517.html#c13
61. rk[16] gpKCiw 2024年9月19日 05:34:56 : TP6CKiTByF : L3hqMUdYOTV4VS4=[188]
>>41
むしろ政治力に乏しいから、その分選挙での実働部隊の統一教会と昵懇になったんじゃ?と見えるね。自民の女性議員にもいたけど、公明嫌いだから公明の支援いらんわ!で、公明を敵に回して、小選挙区勝つような人もいるのよね。
羽生田さんなんかは、詳しく知らないけど政治力ないので、小選挙区でも負けそう、、ってところで、ポスターやらビラ配りしてくれる実働部隊が欲しかったんでしょう。ちなみに統一の票田は5,6万。鈴木エイトさんが統一じゃ政治的影響を及ぼせないっていった根拠がこれだろうね。立憲の議員にも金渡したり、祝電出したり記念撮影してる人いるけど、みんな選挙での実働部隊が欲しかったんだろうね。
創価レベルだと十分に自民の政策に影響を及ぼしてる可能性は高い。
http://www.asyura2.com/24/senkyo295/msg/474.html#c61
33. rk[17] gpKCiw 2024年9月19日 05:39:48 : TP6CKiTByF : L3hqMUdYOTV4VS4=[189]
正規社員の解雇要件を緩和=正社員の雇用を促進
年金80歳支給の選択制を導入。
ここらは別にいいと思うのよ。
小泉さんの討論番組はみてないけど、上記のどこがよくて、ここが悪いみたいな話はすっ飛ばして言葉をポンって置いたんじゃないかな。
翌日になったら切り取りされておしまいなんだから、もうちょっと理路整然と説明する能力無いと。かっこいいワンフレーズでやりたいんだろうけど、無理があるよ。
http://www.asyura2.com/24/senkyo295/msg/522.html#c33
17. rk[18] gpKCiw 2024年9月19日 12:43:03 : TP6CKiTByF : L3hqMUdYOTV4VS4=[190]
まあ一昔前も変な有識者さんは「香港は金の卵を産む!今のままにするに決まってる!」みたいなことを言う人結構いたらしいからね。今でも台湾との間?何もないよwって人はいるでしょう。
http://www.asyura2.com/24/senkyo295/msg/532.html#c17
15. rk[19] gpKCiw 2024年9月20日 07:21:28 : TP6CKiTByF : L3hqMUdYOTV4VS4=[191]
>>14
まあどんな主張も日本では保証されているということです。
山本太郎さんの主張に理解できないという多摩さんの言うことも理解できます。
http://www.asyura2.com/24/senkyo295/msg/517.html#c15
13. rk[20] gpKCiw 2024年9月22日 07:11:21 : TP6CKiTByF : L3hqMUdYOTV4VS4=[192]
自民が蓋をする中で、立憲の代表候補者が
「自分が代表になったらうちの壺議員、裏金(不記載)議員を吊るし上げます!」
って宣言したら有権者も目を向けるんだろうけどねえ。
自民の壺を割りにはいくけど、自分とこの壺は温存して大事に磨いてるとこを有権者は見越してるから、いくら統一批判しても支持率上がらないのよ。これは裏金問題も一緒。自分とこの裏金議員は、みんな不記載でしたー(ペロッ)って舌だして終わりなの見てるのよ。
http://www.asyura2.com/24/senkyo295/msg/549.html#c13
19. rk[21] gpKCiw 2024年9月23日 04:25:02 : TP6CKiTByF : L3hqMUdYOTV4VS4=[193]
そりゃれいわ新選組の山本太郎さんもアベノミクスの方向性は正しいって言ってるからなぁ。だめだったのは第二の矢が弱かった。もっとびびらずに金を投入すべきだったって語ってる。
http://www.asyura2.com/24/senkyo295/msg/552.html#c19
5. rk[22] gpKCiw 2024年9月23日 04:30:26 : TP6CKiTByF : L3hqMUdYOTV4VS4=[194]
まあ枝野さんなりの護憲運動でしょう。
これを違憲と断じたまま現実路線に入り込むと矛盾が生じて立憲民主党は崩壊してしまう。
なので、いつもの解釈でオッケーって話にしたのでしょう。
花より実を取るって感じなのかね。
http://www.asyura2.com/24/senkyo295/msg/550.html#c5
41. rk[23] gpKCiw 2024年9月23日 04:36:36 : TP6CKiTByF : L3hqMUdYOTV4VS4=[195]
自民党がここまで統一教会との関係を取りざたされてるのに、なぜ立憲の支持率は全く変化がないのか。それは有権者が「いや、立憲さんも壺党じゃん」って見越してるからだよ。統一教会に金送ったり、勉強会に参加してた議員が自民党の壺問題を問いただしてるんだから、そりゃ白けるよ。
これ、裏金問題も同じなのよね。同じ立憲の裏金(不記載)議員が自民の裏金を攻めてた数日後に「不記載、、あったから修正申告しました!(ペロッ)」って堂々と名乗ってんの。これもまた白けるよね。
立憲は追求させる議員の人選がチグハグ。傷がある議員でも、追求させる内容と全く同じ傷もちだと絵面的にさすがにまずいでしょ。いくら有権者が馬鹿で政治に興味なくても気付いちゃうよ。
http://www.asyura2.com/24/senkyo295/msg/549.html#c41
13. rk[24] gpKCiw 2024年9月23日 04:42:45 : TP6CKiTByF : L3hqMUdYOTV4VS4=[196]
>>12
そもそも吉田さんは、若い女が一人ぐらいいた方がいいだろwってことで
野田さんが推薦人貸してあげて顔出し興行のコンパニオンガール役やってるんだから
野田さんに逆らえるわけがないのよ。
さらに1回生にしては知名度は大きくあがっただろうから、ますます野田さんには今後頭が上がらなくなる。
http://www.asyura2.com/24/senkyo295/msg/545.html#c13
17. rk[25] gpKCiw 2024年9月23日 05:02:02 : TP6CKiTByF : L3hqMUdYOTV4VS4=[197]
沖縄4区でもれいわの候補者が決まってたけど、後から立憲候補者をねじ込んで候補者選定切り上げたことで、れいわ支持者が#立憲民主党にうんざりのハッシュタグでツイデモ≻自民支持者?が相乗りしてトレンド入りしてたね。
オール沖縄も連敗続きで求心力低下が目立ち始めて、スタンドプレーに走っちゃったのかな。ここはもう自民、立憲、れいわの三つ巴になりそう。
http://www.asyura2.com/24/senkyo295/msg/537.html#c17
27. rk[26] gpKCiw 2024年9月23日 21:05:09 : TP6CKiTByF : L3hqMUdYOTV4VS4=[198]
>>26
2020年ぐらいの何かの集会での動画で見た話ですね。ちょっとそこはうろ覚えですが。
この話の前に安倍とついてるのでみんな忌避感とかはあるでしょうけど、みたいな野党支持者向けの前置きはありましたけどね。まあ些末な話なのでそこは端折りました。
基本的には山本太郎さんもMMT派なので、安倍さんの経済政策と似通うのは仕方ないとこだと思います。
http://www.asyura2.com/24/senkyo295/msg/552.html#c27
29. rk[27] gpKCiw 2024年9月23日 23:42:44 : TP6CKiTByF : L3hqMUdYOTV4VS4=[199]
>>28
まあ自分には、山本太郎さんの発言を聞いた限りでは、肯定という評価に
聞こえました。否定的な部分は、第二の矢でもっと資金を投入していれば、、
あれでは物足りない!という部分でしたね。もしかしたら編集されたものかも
しれないので、それ以外に言及された部分はあったのかもしれません。
自分が見た限りでは、上記の内容が全てでした。
Xでは♯立憲にうんざり のハッシュタグがここ数日何度かトレンド入りしていて
内容を見るとれいわ支持者の方が立憲を批判しているポストが主になっています。
恐らく野党共闘に見切りをつけた(次々回の選挙以降でまた揺り戻しがあると思いますが)
立憲に対するカウンターでしょうけど、リベラル、左翼と言われる野党の中で
アベノミクスを評価してるのは山本太郎さんぐらいなので、こういった時の為に
安倍さんの支持者を少しでも引きはがせたらと考えていたのかもしれませんね。
http://www.asyura2.com/24/senkyo295/msg/552.html#c29
31. rk[28] gpKCiw 2024年9月25日 23:24:20 : TP6CKiTByF : L3hqMUdYOTV4VS4=[200]
>>30
まあ自分が述べた内容は、動画で山本太郎さんが喋っているのを直接見ているので、、、山本さんから話を聞いたものを聞き手が解釈してこうに違いない。みたいなぶれた話ではないのでね。次回の選挙でアベノミクスは全部間違いだった!みたいな話を直接山本太郎さんが講演された動画を拝見したら、また軌道修正あったのかな。と認識を改めます。
れいわが立憲を批判しているのは、売国とかそんな大袈裟な話ではなくて
沖縄4区のれいわ候補者を無理やり押しのけて立憲候補者を擁立したことが
許せなかったのだと思います。多分次々回以降の選挙ではまた共闘はありえると思います。
http://www.asyura2.com/24/senkyo295/msg/552.html#c31
32. rk[29] gpKCiw 2024年9月27日 02:19:26 : TP6CKiTByF : L3hqMUdYOTV4VS4=[201]
まあどこかのタイミングで若手の起用はしないといけないから小川さんも悪くないん
でないかな。正直、自民党以上に立憲の主要メンバーの顔は変わってないからねえ。
気になるのは、小川さんも消費税増税派で将来的には最低25%って言ってるのよね。
野田さんと経済政策の方向性は一にしてるから、そこも見据えた起用なのかなw
消費税増税は反対だけど、正直なその姿勢は評価するよ。
http://www.asyura2.com/24/senkyo295/msg/575.html#c32
4. rk[30] gpKCiw 2024年9月27日 03:34:08 : TP6CKiTByF : L3hqMUdYOTV4VS4=[202]
そもそも最高裁で違憲判決が出た外国人への生活保護を公然と行っているんだから
ずーーーっと日本では憲法を無視、踏みにじる行為が行われてきてるのよ。
けど誰も問題にしない。
護憲だ、改憲だ って正直意味がない。それぞれの支持層へのアピールよね。
現在行われてる明確な憲法違反があっても、それぞれに利があるとみたら
マスコミ含めて与野党ともに問題視しないんだから。
http://www.asyura2.com/24/senkyo295/msg/578.html#c4
20. rk[31] gpKCiw 2024年10月28日 01:27:43 : TP6CKiTByF : L3hqMUdYOTV4VS4=[203]
いや、野田さんの物価指数0%超(実質0目標)+時給1500円で、消費税増税を決めたとはいえ、立憲の中では比較的リアリストの部類だった野田さんでもこの体たらくかと思ったけど、ここまで勢いに乗るとはね。野党連携を否定して突っ張った賭けにも勝って、否定された共産は上積み0。
ちょっとこれは転換点になるかもしれないね。
http://www.asyura2.com/24/senkyo295/msg/797.html#c20
15. rk[32] gpKCiw 2024年10月28日 06:20:24 : TP6CKiTByF : L3hqMUdYOTV4VS4=[204]
>>8
有田さんだとさすがに神輿が悪い。
落選運動といって候補者本人が参加する始末だし勝つ気がないでしょ。釘バットもった記念写真も有権者から見たらドン引きでしょう。
http://www.asyura2.com/24/senkyo295/msg/798.html#c15
32. rk[33] gpKCiw 2024年10月28日 21:15:00 : TP6CKiTByF : L3hqMUdYOTV4VS4=[205]
自民 1991万→1458万 -533万
立憲 1149万→1155万 +6万
国民 259万→616万 +357万
公明 711万→596万 -115万
維新 805万→509万 -296万
れいわ 221万→380万 +159万
共産 416万→336万 -80万
参政 なし→187万
保守 なし→114万
社民 101万→93万 -8万
前回の得票数から見たら、実は立憲はほぼ誤差なのよね。
維新は斎藤知事効果が大だったんだろうね。
興味深いのは自民と共産の票の減少幅はほぼ一緒。10‐20年に1度ぐらいの逆風選挙だった自民とほぼ同じ状態だったのが共産党。何かあったっけ。党員粛清問題ぐらい
だけど、それだけでここまで減るのかな?というのはある。
社民の1割減は、老衰で支持者が緩慢に減って行ってる感じだろうから、共産党も
得票数‐80万のうち、40万ぐらいは高齢者がお亡くなりになってるんだろう。
残り40万が離脱した理由が知りたいね。党員粛清問題が尾を引いてるなら、さすがに
ちょっと対応した方がいいでしょう。次も同じレベルで負けたら社民コースまっしぐらになってしまう。
http://www.asyura2.com/24/senkyo295/msg/797.html#c32
32. rk[34] gpKCiw 2025年7月21日 01:15:06 : TP6CKiTByF : L3hqMUdYOTV4VS4=[206]
まあ自民党が増えるよりはいいでしょう。
鼻つまみ投票ってことです。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/695.html#c32
24. rk[35] gpKCiw 2025年7月21日 01:16:16 : TP6CKiTByF : L3hqMUdYOTV4VS4=[207]
立憲みたいにグループで言い換えればいいのよ。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/689.html#c24
129. rk[36] gpKCiw 2025年7月21日 01:17:17 : TP6CKiTByF : L3hqMUdYOTV4VS4=[208]
>>128
30越える可能性もあったので、急失速したと言えるでしょう。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/683.html#c129
12. rk[37] gpKCiw 2025年7月21日 01:18:09 : TP6CKiTByF : L3hqMUdYOTV4VS4=[209]
比例ででかいこと言われても、、ってなるね。
小選挙区で頑張ってほしい。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/682.html#c12
59. rk[38] gpKCiw 2025年7月21日 01:20:08 : TP6CKiTByF : L3hqMUdYOTV4VS4=[210]
>>58
笑ったw
シワとシミがえげつないね。まあ年取ったらしゃーないのかもだけど。。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/676.html#c59
64. rk[39] gpKCiw 2025年7月21日 01:22:05 : TP6CKiTByF : L3hqMUdYOTV4VS4=[211]
またパワハラジジイかよ!
兵庫はパワハラ特区って思い知らされた。
というか、このじいさん61?62なんだね。見た目70だか80とかに見えない?
真っ白頭にしわだらけの顔。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/674.html#c64
20. rk[40] gpKCiw 2025年7月21日 01:24:56 : TP6CKiTByF : L3hqMUdYOTV4VS4=[212]
前回に引き続いて数十年に一度のボーナスタイム選挙。
この風の中で議席を増やせない野党は存在価値がない。ってぐらいの風が吹き荒れたね。
新興政党としては、旗揚げにうってつけのタイミングだったでしょう。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/697.html#c20
13. rk[41] gpKCiw 2025年7月22日 03:11:52 : TP6CKiTByF : L3hqMUdYOTV4VS4=[213]
いや、変わらんでしょ。
若年層をどれだけ振り返らせたかが問題じゃないの。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/708.html#c13
12. rk[42] gpKCiw 2025年7月22日 03:14:05 : TP6CKiTByF : L3hqMUdYOTV4VS4=[214]
いや、わざわざ消す意味ある?暇な老人基準で物事考えたらダメよ。
そこまで手間かけるなら、票を入れ替えるでしょ。
バカの考え休むに似たりすぎる。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/699.html#c12
59. rk[43] gpKCiw 2025年7月22日 03:17:31 : TP6CKiTByF : L3hqMUdYOTV4VS4=[215]
>>47
ここはモノ好きと共産党かそれに近しい老人と遊びに来る少数のネトウヨしかいないんだから、こんなとこで警告記事を出すこと事態無意味でしょ。お互いにそうだよネーって言い合ってるだけにすぎない。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/695.html#c59
85. rk[44] gpKCiw 2025年7月23日 07:26:54 : TP6CKiTByF : L3hqMUdYOTV4VS4=[216]
>>83
版権をもってるのは企業だからでは。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/713.html#c85
72. rk[45] gpKCiw 2025年7月23日 07:30:22 : TP6CKiTByF : L3hqMUdYOTV4VS4=[217]
>>63
核ミサイルは日本のミサイルを流用するだけでいいので、原子力潜水艦数隻ってとこですかね。正面装備そろえまくって、、、とやるよりはまあ正直安いと思う。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/695.html#c72
50. rk[46] gpKCiw 2025年7月23日 07:37:26 : TP6CKiTByF : L3hqMUdYOTV4VS4=[218]
>>48
支持してる。尊敬してるってだけでその相手人物と全く同じことやる動機にはならないと思う。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/705.html#c50
2. rk[47] gpKCiw 2025年7月23日 07:40:36 : TP6CKiTByF : L3hqMUdYOTV4VS4=[219]
>>1
実際老人は非生産的で税金を食ってるだけ。現役層の重りにしかなってないのは確かなので。。。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/688.html#c2
33. rk[48] gpKCiw 2025年7月23日 07:46:27 : TP6CKiTByF : L3hqMUdYOTV4VS4=[220]
そもそも参政党に投票した層は最初っからテレビを殆ど見てないから、新聞やテレビが大演説かましても、老人にしか届いてないので大勢に影響はない。玉川も若者が投票に行っても、、みたいに言ってたけど、もう老人と若年層に接点はないから嘆いても仕方ない。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/716.html#c33
20. rk[49] gpKCiw 2025年7月23日 07:52:04 : TP6CKiTByF : L3hqMUdYOTV4VS4=[221]
>>19
そもそも憲法なんて恒常的に踏みにじられてるから今更誰も興味もってないんよ。
護憲政党ですら、「憲法違反の外国人への生活保護が支給されている?あっそう!」てなもんです。日本の憲法はルールやマナー以下の存在ですから。多分まともに憲法に向き合ってるのは新聞、テレビ世代の高齢者ぐらいでは。それ以下の人からしたら、憲法ってのは政治家や外国人の都合でいいように破ってもみんな目を背ける程度のものって印象しかない。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/712.html#c20
54. rk[50] gpKCiw 2025年7月23日 07:58:16 : TP6CKiTByF : L3hqMUdYOTV4VS4=[222]
>>73
まあ当選確実が外れたことで、陰謀論者にいい餌ができて盛り上がるから良いのでは。
ここは正論でなく、そういうネタでプロレスを楽しむ板かと。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/709.html#c54
73. rk[51] gpKCiw 2025年7月23日 08:07:32 : TP6CKiTByF : L3hqMUdYOTV4VS4=[223]
>>71
そら長期で握ることを考えたら負けは絶対にないんよ。
1年以内に利回り10%を保証しろとかになったら難しいだろうけど。
自分は4月9日だか19日のトランプ関税のなんか話があったとこで、3桁万円買い入れたよ。
今みたら4月からここまでで20%ほどプラスになってる。
http://www.asyura2.com/23/hasan136/msg/543.html#c73
3. rk[52] gpKCiw 2025年7月23日 18:23:40 : TP6CKiTByF : L3hqMUdYOTV4VS4=[224]
いや、参政党がのびたのは反ワクチンの主張が受けたとは全く別でしょう。
こういった言説を信じて、立憲や共産が反ワクチンや反原発、夫婦別姓など国民が注目してる課題とは別方向のノボリを立てて沈没しちゃ困るでしょ。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/719.html#c3
22. rk[53] gpKCiw 2025年7月23日 21:51:57 : TP6CKiTByF : L3hqMUdYOTV4VS4=[225]
>>21
マスコミや高齢者は差別と排外主義ガーてなるけど、結局、日本人の言う日本人ファーストって、税金をフリーライダーの外国人の為に使うんでなく日本人のために使おうねってレベルでしかないからたいした変化にならないと思うのよね。そっから先、こんな程度では手緩い!って政党が出てくるかどうかだろうね。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/725.html#c22
20. rk[54] gpKCiw 2025年7月23日 21:57:19 : TP6CKiTByF : L3hqMUdYOTV4VS4=[226]
>>17
結局、これまでの諸外国の左派と日本の左派の違いのせいで、若年層への影響力が違ってきたんだろうね。ジジイ左翼が今から心を入れ替えて、若者に見直されるかどうか試練の時がきてる。
ここで先の玉川みたいに「政治知らないやつが投票にきても。。」と過去の森さんの発言を肯定するかのようなことを言ったり、朝日毎日みたいな高齢者御用達の紙屑が「若者は政治を知らないからw俺らが教えてやって導いてやらないとな?」みたいな本音をいつもみたいに社説でぶちまけてたらますます見放されるだけになる。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/724.html#c20
15. rk[55] gpKCiw 2025年7月23日 22:01:04 : TP6CKiTByF : L3hqMUdYOTV4VS4=[227]
>>13
ニュース番組の解説だと投資する枠があって、実際にするかは別 という感じらしいね。
まあトランプの投資額の利益の90%は我々のものだってのは、支持者向けの誇大広告だろうね。USスチール買収の時と同じで、それなりのとこに着地点があるんでしょう。全容が見えてくるまではとりあえず様子見かな。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/720.html#c15
28. rk[56] gpKCiw 2025年7月26日 07:33:04 : TP6CKiTByF : L3hqMUdYOTV4VS4=[228]
産経やら締め出してた立憲の小西議員と同じことやり始めたね。小西議員があの時の話を持ち出して、ここで議員辞職します。お前も辞職しろって迫って対消滅すればいい。できないならどーにもならない。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/741.html#c28
16. rk[57] gpKCiw 2025年7月26日 07:36:04 : TP6CKiTByF : L3hqMUdYOTV4VS4=[229]
立憲や共産支持者やらが石破やめないで;;デモを官邸前でやってるらしい。
自民党は今まで「立憲共産党wwwテロ団体のお仲間www」と散々馬鹿にしてたのに、その共産党に応援される首相がいるなら自由共産党に改名しないとだね。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/740.html#c16
41. rk[58] gpKCiw 2025年7月26日 07:42:32 : TP6CKiTByF : L3hqMUdYOTV4VS4=[230]
これまで自民党議員や支持者は散々「立憲共産党www日本人への殺人テロ団体のお仲間www」って馬鹿にしてたけど、その極左集団や共産党支持者から擁護される首相を抱えてるなら、これから自民党は自由共産党って改名したらいいよw
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/732.html#c41
22. rk[59] gpKCiw 2025年7月26日 07:45:43 : TP6CKiTByF : L3hqMUdYOTV4VS4=[231]
そもそも共産党からして減税を前面にもってくるからこうなったんでしょう。男らしく裏金、統一問題の一点突破をすべきだったね。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/714.html#c22
29. rk[60] gpKCiw 2025年7月26日 07:58:45 : TP6CKiTByF : L3hqMUdYOTV4VS4=[232]
参政をバカにしてるように見せかけてれいわ支持者もバカにしてないか?
そもそも山本太郎は、参政党 というか、この民意の流れを正確に読み取ってた。中卒でもこういう感性があるから、他の民意がまるで見えずに選挙でずっと負け続けた野党連中と違って、山本太郎は安倍さんのような神がかった選挙の強さの片鱗を垣間見ることができる。
事実、今回のれいわ新選組は外国人参政権付与の看板を下ろして、今以上に外国人労働者を入れない!と保守党、参政党と外国人排除の功名を争っていた。そして実際にこの流れは正解だった。クルド人で騒がれてる埼玉では参政党の候補者がトップ当選したのだから、外部で共生、入管法がといっても、これが現地民の民意だったのだろう。参政、保守以外の野党で、こうした民意の流れを察知してたのは山本太郎だけだったのではないか?他の野党と同じように共生云々言ってたら、よくて立憲と同じ現状維持、下手したら共産党の二の舞になってただろう。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/728.html#c29