★阿修羅♪ > 赤かぶ kNSCqYLU > 100917
 
g検索 kNSCqYLU   g検索 igsppGRN/E9PQ
 前へ
赤かぶ kNSCqYLU コメント履歴 No: 100917
http://www.asyura2.com/acpn/k/kn/kns/kNSCqYLU/100917.html
[政治・選挙・NHK297]
1. 赤かぶ[246658] kNSCqYLU 2025年7月05日 21:31:14 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[27]
<△20行くらい>


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/603.html#c1
[政治・選挙・NHK297]
2. 赤かぶ[246659] kNSCqYLU 2025年7月05日 21:34:36 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[28]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/603.html#c2
[政治・選挙・NHK297]
3. 赤かぶ[246660] kNSCqYLU 2025年7月05日 21:37:32 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[29]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/603.html#c3
[政治・選挙・NHK297]
4. 赤かぶ[246661] kNSCqYLU 2025年7月05日 21:38:09 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[30]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/603.html#c4
[政治・選挙・NHK297]
5. 赤かぶ[246662] kNSCqYLU 2025年7月05日 21:42:27 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[31]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/603.html#c5
[政治・選挙・NHK297]
6. 赤かぶ[246663] kNSCqYLU 2025年7月05日 21:44:18 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[32]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/603.html#c6
[政治・選挙・NHK297]
7. 赤かぶ[246664] kNSCqYLU 2025年7月05日 21:47:22 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[33]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/603.html#c7
[政治・選挙・NHK297]
8. 赤かぶ[246665] kNSCqYLU 2025年7月05日 21:48:29 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[34]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/603.html#c8
[政治・選挙・NHK297]
9. 赤かぶ[246666] kNSCqYLU 2025年7月05日 21:49:38 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[35]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/603.html#c9
[政治・選挙・NHK297]
10. 赤かぶ[246667] kNSCqYLU 2025年7月05日 21:51:43 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[36]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/603.html#c10
[政治・選挙・NHK297]
11. 赤かぶ[246669] kNSCqYLU 2025年7月05日 21:54:19 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[38]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/603.html#c11
[政治・選挙・NHK297] しゃべればしゃべるほど、石破の票が逃げていく…無為無策に言い訳ばかり(日刊ゲンダイ)

※2025年7月4日 日刊ゲンダイ1面 紙面クリック拡大


※紙面抜粋


※2025年7月4日 日刊ゲンダイ2面

しゃべればしゃべるほど、石破の票が逃げていく…無為無策に言い訳ばかり
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/374283
2025/07/04 日刊ゲンダイ ※後段文字お越し


口を開けば無為無策に言い訳ばかり(C)日刊ゲンダイ

 選挙戦がスタートしたが、目を追うごとに劣勢になりそうな自民党。トランプからも引導を渡され、9日にジ・エンドの関税交渉。そうなれば、目も当てられない惨敗へ一直線だろう。政党乱立、ポピュリズムの競り合い、漂流の政治状況だが、すべての元凶は自民党。

  ◇  ◇  ◇

「今年中に生活が苦しい方々にお金が行き渡るようにする。バラマキでも何でもない」

 3日にスタートした参院選。石破首相の第一声は逆風下での選挙戦に追い込まれた苦しさを物語っている。公示日に各党党首が演説で力を入れたのは、やはり物価高対策だ。「給付VS減税」と報じるメディアもあり、世論が消費税減税を求めている中で、評判の悪い「2万円の給付金」を“正当化”しなければならない石破自民党は明らかに旗色が悪い。石破は口を開けば言い訳ばかりで、20日の投票日に向け、日を追うごとに劣勢になりそうなのだ。

 選挙の焦点は、自公が非改選を合わせて過半数の議席を維持できるかだ。数字は「50」。現有66から16減らしても到達できる低いハードルだが、直近の世論調査の内閣支持率や自民党の政党支持率が低迷しているため、自民党内からも「勝敗ライン」クリアを不安視する声が漏れ聞こえる。

「小泉農相が随意契約の備蓄米を放出し、高騰したコメ価格の下落期待に世間が沸いた時は、党内に『これでなんとか参院選の大敗を避けられる』という空気が広がった。しかし、あれから1カ月で厳しさは元に戻ってしまった。東京都議選で過去最低議席という歴史的惨敗を喫したアナウンス効果も痛い。低調なまま選挙戦に突入してしまって、打つ手がありません」(自民中堅議員)

 石破自身もそれをよく分かっているのだろう。公示前にメディア主催で複数回行われた党首討論会でも、スジの通らない発言が目立った。

 討論会で石破が“集中砲火”を浴びたのは、もちろん、自民が公約に盛り込んだ給付案だ。国民一律2万円を支給し、子どもと住民税非課税世帯の大人について1人あたり2万円を追加する。これについて、「財源がはっきりしないならバラマキだ」「一律給付は『本当に困った人にする』とした自身の発言に反するのではないか」などと問われると、石破は「困っている人に早く届くことを目指している。バラマキという批判は当たらない」と色をなして反論。さらに、野党各党が公約に掲げている消費税減税をヤリ玉に挙げ、「ポイントも置かず重点化もしないのがバラマキだ。消費税の減税がこれに近い」と言い放った。

本心じゃないから誠意がこもらない

 そもそも今年4月段階で世論受けが悪く、一度引っ込めた給付案である。再び持ち出したことを正当化するために、2万円を上乗せして、「まだ収入が低いとか、食べ盛りの子どもがいっぱいいる方に重点的に支払う」という理屈をつくった。石破が繰り返し使うこのフレーズは、いかにも財務省の振り付け通りに話している感じがして、国民を思う気持ちは伝わってこない。

 石破は本心では給付金はやりたくなかったが、参院自民や公明党から「武器がなくては選挙を戦えない」と突き上げられ、シブシブ受け入れたのが実相である。だから誠意がこもらないのだ。

 政権発足から9カ月も物価高を放置してきた無為無策のツケ。石破がしゃべればしゃべるほど自民の票が逃げていく。

 ジャーナリストの山田惠資氏はこう見ている。

「争点は見事に、減税か給付かに分かれている。気になったのは、石破さんが消費減税をすると金持ちが得をすると主張していることです。所得の少ない人ほど負担が重くなる逆進性を真っ向から否定するものです。しかし、国民は財務省が思っているほどバカじゃない。エンゲル係数が高くて本当に困っている人を救う気があれば、あんな言葉は出てきませんよ。国民の期待と逆のことをやろうとしているのですから、選挙で勢いを取り戻すのは大変です。現時点では自公で過半数の50議席を割り込み、40台後半まで落ちてきているのではないか」

 選挙期間中の来週9日には、トランプ関税の交渉期限を迎える。「30%か35%」と吹っ掛けられたまま、ジ・エンドの書簡が届き、トランプから引導を渡されれば、石破政権はアウト。50議席どころか、目も当てられない惨敗へ一直線だろう。

排外主義ポピュリズム台頭は自民党政治への不満の表面化


ポピュリズム政党(国民民主、参政党)/(C)日刊ゲンダイ

 それにしても、今回の参院選は候補者の多さと政党の乱立が目を引く。

 立候補を届け出たのは前回2022年比で23人減の522人。比例代表で現行の非拘束名簿式が導入された01年以降、2番目に多い。

 東京選挙区は7議席をめぐり32人が、大阪は4議席に対し19人が立候補した。

 驚くのは、所属国会議員5人以上、または直近の国政選挙で2%以上の得票という要件を満たす「国政政党」だけで11党もあることだ。党首討論会は全党を呼ぶには多すぎて、前述の要件の両方を満たす8党に絞られている。6月の都議選で初めて議席を獲得し、勢いに乗る参政党は、公示直前に所属議員5人となり、党首討論のメンバーに加わった。

 長年、有権者動向を研究してきた明大教授の井田正道氏は3日発売の本紙インタビューで多党化する現状について、「人々の要求が多様化し、それに応える政党が細分化していく」と分析していた。さらに昨年来、SNSが選挙結果にも影響を与えるようになってきている。そうした中で、一部の政党はSNSで受ける政策を探して、ポピュリズム合戦を繰り広げているように見える。

 ギョッとするのは、外国人に照準を定めた公約を掲げる政党が増えたこと。例えば、新興の参政党はキャッチコピーが「日本人ファースト」だ。「手取りを増やす」が金看板の国民民主党も「外国人に対する過度な優遇を見直す」と当初、公約に掲げた。排外主義的と批判されたとして、3日になって、「外国人に対して適用される諸制度の運用の適正化を行う」に微修正している。そして、支持層を失うと慌てた自民党も「『違法外国人ゼロ』に向けた取り組み加速化」を公約にした。

アベノミクスを総括しないできた必然

 法大名誉教授の五十嵐仁氏(政治学)が言う。

「反移民などの排外主義で右派ポピュリズム政党が台頭した欧米での現象を彷彿させます。背景にあるのは経済的な問題。生活が苦しいのに報われないと不満が爆発し、外国人が優遇されているとか、外国人に税金が使われるのはおかしいなどという根拠のないヘイト情報にだまされて、排外的な大衆の気分が醸成されていく。そこに迎合して支持を得ようという政党が出てくるわけです。もっともこれは、自民党政権が長年、大企業本位で勝ち組目線の政治を続けてきたことの裏返し。そうした政治に対して人々の不満が表面化した結果です」

 つまり、閉塞感に包まれ漂流する政治すべての元凶は自民党だということだ。失われた30年で、先進国で日本だけ給料が上がらず、大企業優遇のアベノミクスで法人税率が下がる一方、消費税率は上がり、庶民は円安物価高に襲われた。3年以上続く実質賃金のマイナスは賃上げ頼みの他力本願で放置され、生活苦は続く。さすがに国民は怒りで減税を求め、外国人に矛先を向ける。その受け皿にポピュリズム政党──。

 前出の山田惠資氏も言う。

「アベノミクスの総括をしないできた必然でしょう。石破さんはアベノミクスを変えると打ち出したものの、その通りにはなっていないので、石破さんに最後の期待を持っていた人たちをつなぎ留められなかった。残る道は、政界再編を目指すしかないのかもしれません」

 昨年の衆院選に続く、自公の過半数割れも必然なのである。

http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/604.html

[政治・選挙・NHK297]
1. 赤かぶ[246670] kNSCqYLU 2025年7月06日 00:28:13 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[39]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/604.html#c1
[政治・選挙・NHK297]
2. 赤かぶ[246671] kNSCqYLU 2025年7月06日 00:30:50 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[40]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/604.html#c2
[政治・選挙・NHK297]
3. 赤かぶ[246672] kNSCqYLU 2025年7月06日 00:35:32 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[41]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/604.html#c3
[政治・選挙・NHK297]
4. 赤かぶ[246673] kNSCqYLU 2025年7月06日 00:41:52 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[42]
<■131行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

参議院選挙公示 与野党の党首が各地で第一声 125議席めぐる選挙戦始まる【ワイド!スクランブル】(2025年7月4日)

2025/07/04 ANNnewsCH

 参議院選挙が3日に公示され、与野党の党首は全国各地で、第一声を上げた。20日の投開票に向け、125議席を巡る戦いが始まった。

■選挙戦初日 与野党の党首が第一声

 17日間の選挙戦。参議院248議席のうち、改選と非改選の欠員補充、合わせて125議席を巡って争われる。

 与党は50議席を獲得し、非改選と合わせ、過半数の維持を目指す。

 各党首が初日、有権者に訴えたことは?

自民党 石破茂総裁
「物価上昇を上回る賃金上昇、これを何としても実現したいと思っています。生活が苦しい、そういう方々に早く給付金を届けたい。これを急ぐのは来年とかそんなことではいけません。今年中には、生活が苦しい方々にお金が行き渡るようにいたします」

公明党 斉藤鉄夫代表
「物価高を乗り越える最も基本的な政策は、物価上昇以上の賃金上昇、年金上昇です。物価高対策として減税も給付も行う、それが公明党の政策です。減税は所得税減税。これは課税最低限をさらに上げていきます」

 与党による2万円の現金給付に、異を唱える党も…。

日本維新の会 吉村洋文代表
「社会保険料を下げる改革、そして副首都経済圏を作っていく。給料から天引きされる社会保険料を少しでも抑えていく、その努力をしなければなりません。今、自民党がやろうとしているのは選挙前だから2万円の現金を配ります。こんなのもう買収じゃないですか」

国民民主党 玉木雄一郎代表
「選挙対策で(給付金を)ばらまくのではなく、一生懸命働いて払っていただいた納税者に減税でお返しするのが筋。この夏を皆さんの手取りを増やす夏、日本の政治を変える夏にしていきたい」

 与野党の第一声は、主に物価高対策についてだが、現金給付に代わる対策はあるのか?

 立憲民主党の野田佳彦代表が第一声の場に選んだのは、“コメ失言”で辞任した、江藤拓前農林水産大臣の地元だ。

立憲民主党 野田佳彦代表
「コメ以外も高いと、皆さん思いませんか。食料品、高すぎですよね。でも何にもやってないですよね、石破政権。我々は食料品にかかる消費税を今8%かかっていますが、0%にしようと思います。8%から0%になればコメだけではなくて、その他の食料品も安くなりますね」

共産党 田村智子委員長
「一体、何度選挙になったら、1回こっきりの現金給付を打ち出すんでしょうか。日本共産党は消費税の廃止を目指し、緊急に5%への減税を掲げています。買い物など消費のたびに減税になる」

れいわ新選組 山本太郎代表
「政治は無策です。例えば『物価高対策で2万円差し上げます』これであなたの生活立て直せますか。今すぐ消費税廃止。消費税を廃止すれば、あなたの使えるお金は平均的な世帯で1年間30万円です。月々に2万5000円、あなたの生活を助けることになる」

参政党 神谷宗幣代表
「国民経済を復活するために、我々が訴えている1丁目1番地の政策は減税です。国民の税金と社会保険料の合計、これを国民負担率といいますが、これが今46%ぐらいになっています。これを35%に下げる」

 問われる各党の“物価高対策”。

社民党 福島みずほ党首
「消費税に、そもそも問題がある。まず食料品について(消費税を)即時ゼロ。これを社民党は実現します」

日本保守党 百田尚樹代表
「私は消費税そのものにも反対なんですが、とりあえず食品の消費税8%を絶対にゼロにしなければいけません。生きていくだけで税金を取られる」

■参院選挙 SNSでの関心事は?

 選挙戦初日、SNS上で投稿が多かった言葉を調べてみた。何が関心事となっているのだろうか。

 テレビ朝日では、SNSの「X」のすべての投稿について、政党名や政策ジャンルなどを中心に約100のキーワードを設定し、分析ツールを使って調査した。公示日3日の一日の結果は、あくまでもキーワードの投稿の数であり、肯定的、否定的といった区別はない。

 まず、各政党が打ち出している主な政策の比較について見ていく。

 最も投稿数が多かったキーワードは、「消費税」で19万5000件。次に多かったのが「減税」で18万5000件。この2つのキーワードが群を抜いて投稿数が多く、物価高対策についてのXでの関心の高さがうかがえる。

 以降、10位まで、「給付」「外国人問題」「関税」「選択的夫婦別姓」「増税」「物価高」「少子化」「財源」といったキーワードが続く。

 次に、どの政党についての投稿が多かったかを見ていく。

 最も多かったのは、「参政党」というキーワードが含まれる投稿で74万9000件。2位が「自民党」に関する投稿で41万7000件。以降、10位まで、「れいわ新選組」「日本保守党」「共産党」「立憲民主党」「公明党」「国民民主党」「日本維新の会」「社民党」の順になっている。

(「大下容子ワイド!スクランブル」2025年7月4日放送分より)

[テレ朝NEWS] https://news.tv-asahi.co.jp


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/604.html#c4
[政治・選挙・NHK297]
5. 赤かぶ[246674] kNSCqYLU 2025年7月06日 00:53:13 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[43]

【詳報】「賃上げを必ず実現」 自民・石破総裁が第一声 参院選公示

2025/07/03 共同通信 KYODO NEWS

第27回参院選は3日公示され、自民党総裁の石破茂首相が第一声を上げた。20日に投票、即日開票される。


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/604.html#c5
[政治・選挙・NHK297]
6. 赤かぶ[246675] kNSCqYLU 2025年7月06日 00:56:34 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[44]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/604.html#c6
[政治・選挙・NHK297]
7. 赤かぶ[246676] kNSCqYLU 2025年7月06日 01:01:07 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[45]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/604.html#c7
[政治・選挙・NHK297]
8. 赤かぶ[246677] kNSCqYLU 2025年7月06日 01:03:44 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[46]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/604.html#c8
[政治・選挙・NHK297]
9. 赤かぶ[246678] kNSCqYLU 2025年7月06日 01:07:05 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[47]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/604.html#c9
[政治・選挙・NHK297]
10. 赤かぶ[246679] kNSCqYLU 2025年7月06日 01:07:33 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[48]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/604.html#c10
[政治・選挙・NHK297]
11. 赤かぶ[246680] kNSCqYLU 2025年7月06日 01:08:43 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[49]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/604.html#c11
[政治・選挙・NHK297]
12. 赤かぶ[246681] kNSCqYLU 2025年7月06日 01:12:14 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[50]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/604.html#c12
[政治・選挙・NHK297]
13. 赤かぶ[246682] kNSCqYLU 2025年7月06日 01:18:28 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[51]
<■71行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

【与党】過半数維持は微妙な情勢 国民民主・参政が大幅議席増の勢い NNN・読売新聞参院選情勢調査

2025/07/05 日テレNEWS

NNNは参議院選挙の序盤の情勢を分析しました。その結果、自民党と公明党の与党が非改選議席を合わせて参議院全体の過半数を維持するのは微妙な情勢であることがわかりました。また、 国民民主党や参政党が大幅に議席を増やす勢いです。

この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/category/polit...

NNNは読売新聞と今月3日と4日に参議院選挙の情勢調査を行い、独自の情勢取材も加えて分析しました。その結果、自民党は選挙区と比例代表合わせて40議席台の前半にとどまる見通しで、改選の52議席を大きく下回る情勢です。

また、公明党は改選14議席を下回り、10議席を獲得できるかギリギリの戦いを強いられています。

石破総理が目標に掲げる自民党と公明党の与党で非改選議席を合わせた過半数確保には50議席が必要ですが、今回の分析では確保できるかは微妙な情勢です。

一方、野党の立憲民主党は、選挙区と比例代表合わせて改選の22議席を上回り、20議席台後半をうかがう勢いです。

また、国民民主党は選挙区で複数の議席を獲得し、比例代表でも議席を大きく伸ばす情勢で、合わせて10議席台後半を獲得する勢いです。

日本維新の会は、大阪などの選挙区で議席を獲得する勢いの一方、比例代表では、3年前は野党最多の8議席を獲得しましたが、現時点でそこまでの勢いはありません。

共産党は選挙区、比例代表あわせて改選7議席を割り込む情勢です。

れいわは改選2議席から議席を上積みする可能性があります。

また、東京都議選で躍進した参政党は選挙区で複数議席を獲得する可能性があるほか、比例代表でも大幅に議席を増やす勢いで、合わせて2ケタ議席をうかがう勢いです。

保守党、社民党は比例代表で議席を獲得する可能性があります。

再生の道は議席獲得は見通せていませんが、比例代表で1議席を獲得する可能性は残っています。

ただ、今回の調査では一定の回答者が投票先を明らかにしておらず、情勢は終盤にかけて変わる可能性もあります。

NNN・読売新聞 参院選情勢調査(7月3日・4日に全国で実施)
電話調査   52,856人が回答
ネット調査  87,681人が回答
合計    140,537人が回答

(2025年7月4日放送「news zero」より)


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/604.html#c13
[政治・選挙・NHK297]
14. 赤かぶ[246683] kNSCqYLU 2025年7月06日 01:21:17 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[52]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/604.html#c14
[政治・選挙・NHK297]
41. 赤かぶ[246684] kNSCqYLU 2025年7月06日 01:23:31 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[53]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/597.html#c41
[国際35] ロシアゲートは反トランプ陣営の作り話だとCIAのレビューも指摘(櫻井ジャーナル)
ロシアゲートは反トランプ陣営の作り話だとCIAのレビューも指摘
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202507060000/
2025.07.06 櫻井ジャーナル

 ​7月2日に開示された「2016年ロシア選挙介入に関するインテリジェンス・コミュニティ評価(ICA)のトレードクラフト・レビュー」​は、2016年の大統領選挙でロシアがドナルド・トランプを当選させるために介入したとする情報機関の調査に疑問を投げかけている。この評価は任期満了まで6週間に迫ったバラク・オバマ大統領が命じたもので、極端に短縮されたスケジュールで作成された。通常のプロセスに従わず、怪しげな「証拠」に基づいて結論を導き出したのだ。


 ​今回の検証では、CIA長官を務めていたジョン・ブレナン、FBI長官を務めていたジェームズ・コミーFBI長官、国家情報長官だったジェームズ・クラッパーによって報告書が改竄されたとされている​。この3人とバラク・オバマ大統領はドナルド・トランプを追い詰めるため、この改竄文書を利用した。反トランプ工作はブレナンを中心に展開されたと言われている。

 この4名を含む勢力は遅くとも2015年の段階で彼らはヒラリー・クリントンを次期大統領に内定したと噂されていた。その年の6月にオーストリアで開催されたビルダーバーグ・グループの会合にヒラリー・クリントンの旧友、ジム・メッシナが参加していたことも根拠のひとつとされていた。

 ヒラリーは兵器企業のロッキード・マーチンを主要スポンサーとしていることで知られ、巨大金融資本とも関係が深く、投機家のジョージ・ソロスから政策面の指示を受けていたことを示す電子メールが公開されている。

 しかし、2016年2月にヘンリー・キッシンジャーがロシアを訪問、ウラジミル・プーチン露大統領と会談したところから風向きが変わる。3月16日にはウィキリークスがヒラリーの電子メールを公表、その中にはバーニー・サンダースが同党の大統領候補になることを妨害するよう民主党の幹部に求めるものがあり、サンダースの支持者を怒らせることになった。民主党幹部たちが2015年5月26日の時点でヒラリー・クリントンを候補者にすると決めていたことを示唆する電子メールもあった。そして登場してくるのがドナルド・トランプで、大統領に就任する。

 それに対し、ヒラリー陣営はトランプが大統領として不適格であるとするキャンペーンを開始する。それが「ロシアゲート」スキャンダル。そうしたスキャンダルを仕掛けたグループにはオバマ大統領、敗北したヒラリー、そして国務省に巣食っていたのビクトリア・ヌーランドのようなネオコン、ジョン・マケイン上院議員とリンジー・グラハム上院議員、そして軍需産業人脈なども含まれていた。

 ロシアゲートの開幕を告げたのはアダム・シッフ下院議員。2017年3月に下院情報委員会で、前年の大統領選挙にロシアが介入したとする声明を出し、その年の5月にロバート・マラーが特別検察官に任命されたのだ。シッフの主張はイギリス人のクリストファー・スティールが作成した報告書だ。

 スティールはイギリスの対外情報機関MI6の「元オフィサー」だが、情報機関に「元」ということはない。彼はソ連が消滅する直前の1990年から93年までMI6のオフィサーとしてモスクワで活動していたが、スティールは長期にわたるFBIの情報提供者だったとも言われている。そのスティールを雇ったのはフュージョンGPSなる会社。そのフュージョンを雇ったマーク・エリアスなる人物はヒラリー・クリントン陣営や民主党全国委員会の顧問弁護士だ。

 フュージョンを創設したひとりであるグレン・シンプソンによると、同社は2016年秋にネリー・オーなる人物にドナルド・トランプの調査と分析を依頼している。その夫であるブルース・オーは司法省の幹部で、このオーとシンプソンは2016年11月に会っていた。その直後にブルースは司法省のポストを失い、フュージョンはスティールに調査を依頼することになる。

**********************************************

​Sakurai’s Substack​

http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/686.html

[国際35]
1. 赤かぶ[246685] kNSCqYLU 2025年7月06日 03:09:25 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[54]
<▽30行くらい>

https://x.com/Tamama0306/status/1688417435102466048

タマホイ📖❤
@Tamama0306

🇺🇸ロバート・ケネディJr

ダーラムレポートによってロシアゲート(トランプとロシアの共謀)がデマであったことが証明された、そのトランプに対するプロパガンダにFBIやCIAも参加した

51人のCIA諜報員や高官が、ハンター・バイデンの地獄のラップトップがロシアの偽情報だという嘘の書簡に署名した

『彼らは罰せられるべきだ』


http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/686.html#c1
[国際35]
2. 赤かぶ[246686] kNSCqYLU 2025年7月06日 03:11:12 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[55]
<■51行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

https://x.com/oikawa_yukihisa/status/1775132024610889749

及川幸久【X NEWS】WISDOM BOOKS📕新刊Amazon【カテゴリー】1位!🎉
@oikawa_yukihisa

2024.4.2 オバマCIAのトランプに対するスパイ行為が暴露された
- オバマ vs トランプの因縁は2011年オバマ出生疑惑から
- 2/13 オバマ政権のCIAが英国にトランプ陣営をスパイさせ、ロシアゲートとのデマをでっち上げた、という衝撃的な報道
- オバマ政権がスパイ行為によって選挙に介入していたら外国情報監視法(FISA)違反の大スキャンダル。
- 2016年当時、ロシアとトランプ陣営共謀の話は英情報機関からオバマ政権に通告されたと主張されたが虚偽で、本当はオバマ政権が首謀者だった。
- 今年の大統領選でトランプが当選したら、CIAのスパイ行為の機密情報を開示する。そうなるとCIAは存亡の危機に。
<詳しくは動画で>

5/3 反ダボス THE COREフォーラム: https://thecoreforum.2u.fan
5/12 反ダボス THE COREファーラム 大阪開催: https://peatix.com/event/3850380/view5/12
THE CORE YouTubeチャンネル: https://youtube.com/@THECORE409
及川幸久出版ベンチャーWisdom Books YouTubeチャンネル:
https://youtube.com/@WISDOM_BOOKS/videos

WCH日本支部 パンデミック条約反対署名運動:
https://wch-japan.kifusuru.net/petition/


http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/686.html#c2
[国際35]
3. 赤かぶ[246687] kNSCqYLU 2025年7月06日 03:13:33 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[56]


http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/686.html#c3
[国際35]
4. 赤かぶ[246688] kNSCqYLU 2025年7月06日 03:16:07 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[57]


http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/686.html#c4
[国際35]
5. 赤かぶ[246689] kNSCqYLU 2025年7月06日 03:25:27 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[58]





http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/686.html#c5
[政治・選挙・NHK297] 参政党・神谷代表は早くも“ヒトラー思想”丸出し 参院選第一声で「高齢女性は子どもが産めない」 永田町番外地(日刊ゲンダイ)

参政党・神谷代表は早くも“ヒトラー思想”丸出し 参院選第一声で「高齢女性は子どもが産めない」 永田町番外地
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/374337
2025/07/06 日刊ゲンダイ


東京・銀座で第一声(参政党の神谷宗幣代表)/(C)日刊ゲンダイ

 自公過半数割れが現実味を増す参院選である。憲政の常道に従えば石破内閣総辞職、野党第1党の立憲民主党を率いる野田佳彦代表を首班とする野党政権の誕生が視野に入るが、一方では石破-野田による消費税増税“野合大連立”のキナくささも漂う。

 すべては選挙結果次第だが、石破自民は2万円の給付金バラマキと小泉米放出くらいしかウリがなく、野田立憲はサラリーマンが汗水垂らして積み立ててきた厚生年金の国民年金流用法案を交換条件に予算案に賛成して石破政権の延命に手を貸した。しかも両党ともに近い将来の消費税引き上げを公言してはばからない。どちらか選べと言われても、国民有権者からすれば、“古古古米”と“家畜のエサ”はどっちか? ほどの違いしかないだろう。

 直近の世論調査を見れば、自民、立憲民主の支持率が共に伸び悩むのは当然だが、一時は第3の選択肢として期待された日本維新、国民民主が自壊の道をたどり、行き場を失った有権者の一部を過激な右派歴史観と排他的ナショナリズムを振りかざす参政党や日本保守党へと向かわせてもいる。

生物学的差別化を政策に落とし込む危険

「申し訳ないけど、高齢の女性は子どもが産めない」

 公示後、さっそく飛び出したのが参政党の神谷宗幣代表がかました第一声である。

 この発言の真意を記者団に問われた神谷代表は「生物学的に女性はどこかで限界が来る。適齢期に子どもが産める世代の女性に一人でもたくさん産んでもらえれば出生率は上がっていく。そういう物理的、生物学的な話をしただけだ」と開き直り、発言の撤回を拒否している。

 しかし、この発言には、ナチス・ヒトラーの優生思想にもつながる人間の生物学的差別化を政治政策に落とし込む危険性が透けて見える。

 かつて自民党の厚労相は女性を「子どもを産む機械」に例えて謝罪に追い込まれた。

 近いところでは国民民主党の玉木雄一郎代表が「女性にはうちの政策は難しくて理解できない」と発言して釈明に追われ、支持率低下の一因となった。

 ちなみに直近の世論調査(読売新聞)で参政党の支持率は5%で国民民主と並び、自民23%、立憲民主6%に次ぐ3位タイまで浮上している。

 神谷代表の発言がこれにどう影響するか注目だが、自民、立憲民主の2大政党がこのていたらくでは、たとえ天地入れ替わる結果になっても驚きはない参院選後の政局である。

(特命記者X)

http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/605.html

[政治・選挙・NHK297]
1. 赤かぶ[246690] kNSCqYLU 2025年7月06日 09:57:36 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[59]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/605.html#c1
[政治・選挙・NHK297]
2. 赤かぶ[246691] kNSCqYLU 2025年7月06日 09:58:58 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[60]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/605.html#c2
[政治・選挙・NHK297]
3. 赤かぶ[246692] kNSCqYLU 2025年7月06日 09:59:34 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[61]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/605.html#c3
[政治・選挙・NHK297]
8. 赤かぶ[246695] kNSCqYLU 2025年7月06日 12:05:49 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[64]
<△21行くらい>

「高齢女性は子ども産めず」 参政代表【25参院選】

2025/07/04 時事通信映像センター

参政党の神谷宗幣代表は3日、東京・銀座で参院選の第一声に臨んだ際、「高齢の女性は申し訳ないけど子どもが産めない」と発言した。その上で「(子育ては)国の未来をつくる仕事だ。応援しないと国が滅ぶ」として、若い女性が安心して出産、子育てできる社会の実現を訴えた。【時事通信映像センター】

記事→https://www.jiji.com/jc/article?k=202...


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/605.html#c8
[政治・選挙・NHK297]
10. 赤かぶ[246696] kNSCqYLU 2025年7月06日 12:25:41 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[65]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/605.html#c10
[政治・選挙・NHK297]
12. 赤かぶ[246697] kNSCqYLU 2025年7月06日 12:51:37 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[66]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/605.html#c12
[政治・選挙・NHK297] 「参院選はSNSの影響が出やすい」有権者動向を研究してきた政治学者が解く根拠 注目の人 直撃インタビュー(日刊ゲンダイ)

※2025年7月3日 日刊ゲンダイ7面 紙面クリック拡大

「参院選はSNSの影響が出やすい」有権者動向を研究してきた政治学者が解く根拠 注目の人 直撃インタビュー
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/374235
2025/07/04 日刊ゲンダイ ※後段文字お越し

井田正道(明治大学政治経済学部教授)


井田正道氏(C)日刊ゲンダイ

 参院選が3日公示された。石破政権が非改選を含めた過半数を維持できるのかが焦点ではあるが、先の東京都議選で自公は敗れ、一方で、国民民主党や参政党が議席を獲得するなど新興政党の伸長も見られた。有権者の意識にどのような変化が起きているのか。昨年来、選挙におけるSNSの影響も無視できなくなっている。長年、有権者動向を研究してきた政治学者に聞いた。

  ◇  ◇  ◇

 ──参院選の前哨戦とされた都議選の結果をどう見ましたか。

 これまでも都議選と同じ年や翌年に国政選挙がありましたが、選挙の時期が離れると、必ずしも結果が反映されてきたわけではありません。しかし、今年は12年に1度の都議選の1カ月後に参院選がある年で、距離がすごく近い。過去のケースでは、都議選の結果が参院選に似たような形で反映されています。都議選での自民党惨敗の影響は参院選にも確実に及ぶと思います。

 ──都議選で注目されたポイントは?

 老舗政党の退潮ですね。老舗の定義を結党して半世紀以上経っている政党とすると、自民党、公明党、共産党。いずれも議席を減らしています。特に、自民、公明、共産が根を張っていた城東地区(東京東部)で力が相当弱まっています。これは有権者と政治家の距離が遠くなったからでしょう。マンション建設で新住民が増え、地域密着型の議員との接触が希薄になり、日頃の人間関係で投票行動が決まるという従来のスタイルが崩れています。

 ──都議選では「都民ファーストの会」が第1党になりましたが、参院選で都ファの票はどこへ行くと思われますか。

 割れるのではないでしょうか。都ファは小池都知事がつくった地域政党ではあるけれど、中核的に選挙運動をやってきたのは旧民主党系の人だったりする。右や左の明確なイデオロギーがある政党ではないので、調査すると支持層は国民民主党と近い中道保守がコア層なんです。ただ、それはあくまでコア層であって、より保守的な層や、より革新的な層にも広がっていく。そういう政党なので、国民民主だけでなく、立憲民主党や自民への投票もあるでしょう。

 ──都ファの候補がいないことが、参院選では自民にプラスに働く?

 ある程度、自民に入れる人はいる。ですが、問題は都議選の結果が全国で知られ、それ自体が影響を及ぼしていることです。小泉農相効果で石破政権や自民は少し支持率を戻しましたが、それを帳消しするにあまりあるマイナスの影響を、都議選結果はもたらし得る。

 ──昨年来、「SNS選挙」という言葉もできました。有権者の意識はどう変化していますか。

 有権者と政治家の距離感は、物理的なものと心理的なものを分けて考える必要があります。「直接あの人を知っている」という意味では距離が遠くなっている。しかし、SNSによって心理的な距離感はむしろ近くなったと感じる人も増えています。直接会わなくても対話しているような疑似体験ができるようになった。トランプ米大統領がSNSを活用するのも、メディアを介さず国民に直接メッセージを届ける手法です。有権者は政治家との距離感で3つか4つの層に分かれ、昨年の都知事選での石丸現象や兵庫県知事選での斎藤現象は、心理的距離が近いと感じる層が積極的にSNSで発信し、選挙結果に影響を与えたということだと思います。

 ──SNSを通じて選挙が「推し活」になっている現象もあります。

 そうですね。かつての保守・革新といった政治的イデオロギーの対立軸が崩れてきています。特に50代前半以下の世代で顕著です。例えば、私たち60代では、国民民主は中道か中道保守と位置づけられますが、減税政策では立憲よりも自民から遠い。争点によって政党との距離感が変わり、何を重視するかで有権者の投票行動も変わる。平気で軸をも超えてしまう。

 ──イデオロギーによる対立軸ではなくなっている。

 実際、どの政党が保守か革新かという調査をすると、共産より維新を革新とする人も多い。「政治的意味空間」と言いますが、この空間の把握の仕方が多様化しています。政治的な空間で、どの党とどの党が対立し、どの党が近いかという見方が一律ではないんです。特にポスト55年体制に新しく有権者になった世代ですね。1990年代半ばに20歳になった、現在50歳前後を境に政治の見方が変わっています。この世代は政党が次々とできては消える時代を経験しているため、政党に対する認識が固定化していません。50歳前後を境に世代間ギャップがあります。

既存政党エリート層に対する反発で新党に期待


都議選は惨敗(C)日刊ゲンダイ

 ──20代、30代の政治意識についてはどうですか。

 比較的保守的で、現状を一気に変えることに抵抗感がある。しかし、だからといって「自民党万歳」ではない。その世代の支持率は国民民主が高いのですが、それは戦略勝ちで、「手取りを増やす」「103万円の壁」など若い人や現役世代に特化した訴えをアピールした結果です。これまで若い人向けのアピールを優先する政党がなかったので、彼らの心を掴んだ。加えて、若い人はリーダーシップが強い方に惹かれるんです。20代の自民支持が上がったのは中曽根政権と小泉政権と第2次安倍政権でした。その意味では、いまの国民民主は玉木代表の看板で持っているところがあり、若い人が強いリーダーシップを感じているのではないか。一方、調整型の立憲・野田代表のようなタイプや自民党でいえば岸田前首相や石破首相には惹きつけられないんだと思います。

 ──有権者の政治に対する意識が多様化していくから多党化するのでしょうか。

 職業構造や階級構造は非常に複雑化しています。当然、人々の要求するものも多様化し、それに応える政党が細分化していくわけです。最初にお話ししたように、政治家と会って直接要望を伝えることが減り、距離感が開いていく。もちろんSNSで要望を伝えることはできますが、政治家の側も、それが本当に有権者の求めていることかどうかよく分からなくなり、混乱しているように思います。人々のニーズの多様化に政治が追いついていかない時代に入ってきてもいます。

 ──今度の参院選も多党化により票が分散する?

 参政党が都議選で3議席取るとは、ほとんどの人が予測していなかった。しかも、2位や3位など上位で当選しています。その都度、有権者が反応する相手が変わるので、そこは全く読めません。

 ──何が起きているのだと思われますか。

 ポピュリズムの範囲かなという気はします。定義が難しいのですが、一つは既存のエリートに対する不信感。それが米国ではトランプ現象、欧州でも同様の現象が出てきている。日本でも与野党問わず既存の政党エリート層に対する反発を抱いている人が新しい政党に期待するような、ポピュリズム的な要素はあると思います。直接的要因はインフレ、それとグローバル化。文化の問題に焦点を置いた人が意外に健闘している現状がある。

 ──新興政党の伸長も有権者の意識の変化の一環でしょうか。

 有権者が変わったというより、SNSやインターネットで情報環境が変わったんだと思います。かつては組織がないと、選挙運動をやっても砂に水をまくようなものだったのですが、ネット社会になり、多くの人に見てもらえるようになった。この情報環境の変化が大きい。「ある界隈では有名な人」というのが増えている気がします。都議選では1人区の千代田区で無所属候補が都ファと自民を破った。「都議会のドン」と呼ばれた自民の内田茂さんがずっと勝ち続けてきた選挙区ですよ。あれはもう、私にとっては最大の驚きでした。

 ──参院選ではSNSの影響がより大きくなりそうですか。

 SNSが特に選挙結果に影響を及ぼしやすい条件の一つは、選挙運動期間が長いことです。参院選は17日間と長く、週末が2回あるので影響が出やすい。また、有権者と政治家の距離が遠いほどSNSの影響力は増します。何らかの「波」が起きるかもしれません。

(聞き手=小塚かおる/日刊ゲンダイ)

▽井田正道(いだ・まさみち) 1960年、東京都生まれ。早稲田大商学部卒、明治大大学院政治経済学研究科博士後期課程単位取得退学。専門は計量政治学(選挙分析、政治意識・世論研究)。近著に「日本の選挙と有権者」。

http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/606.html

[政治・選挙・NHK297]
2. 赤かぶ[246699] kNSCqYLU 2025年7月06日 16:13:54 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[68]
<△28行くらい>

【参議院選挙】選挙への影響強める『SNS』激戦・兵庫選挙区の候補者は「SNS選挙」にどう向き合う?〈カンテレNEWS〉

2025/07/03 カンテレNEWS

参議院選挙が、きょう=7月3日に公示されましたが、今や選挙に欠かせない存在となったのが「SNS」です。

メリットもデメリットもあるSNSに候補者たちはどう向き合うのか、注目の兵庫選挙区で聞きました。

ついに始まった選挙戦では、スマートフォンを手にした有権者や関係者が、候補者の演説を聞く姿も早速見られています。

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

カンテレ「newsランナー」2025年7月3日放送


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/606.html#c2
[政治・選挙・NHK297]
3. 赤かぶ[246700] kNSCqYLU 2025年7月06日 16:24:37 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[69]
<▽48行くらい>

「公示直前どうなる参院選 SNS選挙の影響は?」 米重克洋(JX通信社 代表)【藤井由依の唯一聞けるここだけの話】

2025/07/02 テレ東BIZ

▼番組のフル視聴はこちらから(8月8日まで初回登録14日間無料!)▼
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/lp/?utm_...

▼番組のフル視聴(33分)はこちらから▼
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/nikkeisa...

BSテレ東番組「日経サタデー ニュースの疑問」アナウンサー・藤井由依とMC・山川龍雄が、世間を騒がせている時事問題についてゲストに直撃する動画シリーズ「キャスター藤井由依の唯一聞けるここだけの話」。

今回は「公示直前どうなる参院選 SNS選挙の影響は?」です。

今月3日に公示、20日に投開票される参議院議員選挙。

その前哨戦≠ニしても注目された東京都議会選挙では自公が敗北し、国民民主や参政が初めて議席を獲得しました。

事前の世論調査などで有権者から最も高い関心が集まっていたのは物価高対策でした。

参院選に向けて各党から“給付”や“減税”などの対策が盛り込まれた公約が発表されていますが、有権者の選択は?

また、SNSを活用した選挙活動が活発になってきています。投票行動へどのような影響を与えるのでしょうか?

石破政権は自公で全体の過半数を目標に掲げていますが、達成できるのでしょうか?
独自の世論調査を行い、AIを活用した分析や選挙予測を報じるJX通信社代表の米重克洋氏にここだけの話≠聞きました。


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/606.html#c3
[政治・選挙・NHK297]
4. 赤かぶ[246701] kNSCqYLU 2025年7月06日 16:27:41 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[70]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/606.html#c4
[政治・選挙・NHK297]
5. 赤かぶ[246702] kNSCqYLU 2025年7月06日 16:39:44 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[71]
<△26行くらい>

SNS重視層、比例区投票先は参政24%、国民19% 朝日序盤調査
https://digital.asahi.com/articles/AST744SJ5T74UZPS004M.html
2025年7月5日 7時00分 朝日新聞


政治や選挙に関するSNSや動画サイトの情報を…/比例区投票先

 朝日新聞社が7月3、4日の序盤情勢調査とあわせて実施した世論調査では、政治や選挙に関するSNSや動画サイトの情報を重視しているかどうか、聞いた。「重視している」は27%で、「重視していない」は68%だった。「重視している」は男性が32%と多めで、女性は22%だった。年代別では、30代以下では4割を超えた。特に30代男性では50%に達した。

 比例区の投票先を明らかにした人を分析すると、SNS重視層では参政を挙げた人が最多の24%で、国民民主が19%、自民が17%で続いた。れいわは10%、立憲、維新が各6%。公明、保守が各4%で、共産は3%、NHK党、再生の道が各2%だった。

 SNS非重視層では、自民が39%で、立憲も18%を占めた。


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/606.html#c5
[政治・選挙・NHK297]
6. 赤かぶ[246703] kNSCqYLU 2025年7月06日 16:42:25 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[72]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/606.html#c6
[政治・選挙・NHK297]
7. 赤かぶ[246704] kNSCqYLU 2025年7月06日 16:43:25 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[73]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/606.html#c7
[政治・選挙・NHK297]
8. 赤かぶ[246705] kNSCqYLU 2025年7月06日 16:44:09 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[74]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/606.html#c8
[政治・選挙・NHK297]
11. 赤かぶ[246708] kNSCqYLU 2025年7月06日 16:47:43 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[77]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/606.html#c11
[政治・選挙・NHK297]
12. 赤かぶ[246709] kNSCqYLU 2025年7月06日 16:51:57 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[78]
<△21行くらい>

急増する政治系“切り抜き動画”が選挙に影響 チャンネル売買も…当事者が語る実態【報道特集】

2025/07/05 TBS NEWS DIG

参議院選挙が始まりましたが、いま注目を集めているのが、ネット上の「政治系切り抜き動画」です。再生数に応じて収益が入る仕組みが内容の過激化やフェイクにもつながると指摘されていますが、一部のユーチューバーたちはチャンネル自体を売買していたことがわかりました。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/606.html#c12
[政治・選挙・NHK297] 参政党は「保守派の受け皿」ではない 古谷経衡 猫と保守と憂国(日刊ゲンダイ)

参政党は「保守派の受け皿」ではない 古谷経衡 猫と保守と憂国
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/374164
2025/07/02 日刊ゲンダイ ※後段文字お越し


古谷経衡氏(提供写真)

 参政党の支持率が急伸している。6月の都議選で同党が3議席を取り、この勢いに乗らんとする勝ち馬効果もあるだろうが、実態はどうか。自民党は参政党の勢いを見て、「同党が保守層の受け皿になっている」として危機感を募らせている。情勢判断を少し見誤っているのではないか。岸田政権によるLGBT理解増進法成立以降、自民党清和会系(高市早苗、杉田水脈など)を支持するような保守層の少なくない部分は、日本保守党に流れた。

 ところが保守党は昨年末から内紛状態となり、保守論壇の多くが保守党批判を強めた。しかし実際には保守党支持層は崩壊には至らず、界隈を二分している状況である。保守党や旧清和会系支持者が大挙して参政党に流れているという状況ではない。

 目下、参政党には保守界隈の老舗であるチャンネル桜系の出演者や、その支持者が一部流れている。この理由は、チャンネル桜から離反した人々が新たな客層を求めたからである。とかくこの界隈は内紛・内乱が多い。が、それをもって保守層全体の受け皿として参政党が機能しているという分析は、ミスリードに近いだろう。

 参政党支持者の実相は、政治的無関心層である。政治的な右、左の区別がつかない。衆議院と参議院の区別も曖昧。社会問題や最低限度の歴史的事柄に無知。40歳を過ぎても、一度も投票所に行ったことがない──。こういった層は、その時々に支持政党を変える「無党派層」ではなく、何の知識も問題意識も持たずに、政治とは無縁だった「無関心層」に他ならない。

 私の観測だが、参政党支持者の多くは、オーガニック(有機農業)、スピリチュアル(精神世界)、陰謀論などに関心がある、30代半ばから50代くらいまでのミドル層である。職業としては、自営業者(含む個人事業)、専業主婦、美容・健康関係、芸術関係、セミナー関係などの、零細事業者やその周辺である。彼らのほとんどは政治的には無色どころか、目下の政治には何の知識も持たず、全く関心のなかった層がほとんどである。

 ところが加齢により、「漠然と世の中を変えないといけないと思う」という意識が芽生える。その漠とした不満や疑問に答えてくれるのがユーチューブを中心とした動画だ。参政党への入り口の圧倒的多数はネット動画である。

 こういった「無関心層」こそが参政党支持層の主力であり、決して保守層などではない。参政党が排外主義や歴史修正主義的なものを掲げているから、保守層を引き付けているのではない。もともと無知な支持層に漠然とした右派的な世界観を「吹き込んで」いるに過ぎない。そこに保守思想の体系は絶無だ。

 ではなぜ無関心層には、排外や歴史修正が刺さるのか。これらの「邪悪」の対置に民主主義的価値観や近代啓蒙思想があるとして、そういった進歩的概念は「勉強しないと体得できない」からである。間違ってもユーチューブで民主的価値観を醸成することはできない。無知・無関心の人にとって、人類が約2世紀をかけてつくり上げてきた天賦人権論は、「難しすぎる」のである。水は低いところに流れるのと同じように、いま大量の無知・無関心層が参政党に雪崩を打って流れ始めているのかもしれない。


古谷経衡 作家

1982年生まれ。立命館大学文学部史学科卒。令和政治社会問題研究所所長。「左翼も右翼もウソばかり」「日本を蝕む『極論』の正体」「毒親と絶縁する」「敗軍の名将」「シニア右翼」など著書多数。

http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/607.html

[政治・選挙・NHK297]
1. 赤かぶ[246710] kNSCqYLU 2025年7月06日 19:13:22 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[79]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/607.html#c1
[政治・選挙・NHK297] 参院選後に連立組み換えの予定(植草一秀の『知られざる真実』)
参院選後に連立組み換えの予定
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2025/07/post-b31261.html
2025年7月 6日 植草一秀の『知られざる真実』

参院選では125議席が争われる。

参議院定数の2分の1である124が改選議席だが、東京都で非改選議席の欠員1の補充が行われ、選挙で新たに選出される議席は125。

比例代表で50、選挙区で75が選出される。

選挙区定数は以下の通り。

7  東京(欠員含む)
4  埼玉 神奈川 愛知 大阪
3  北海道 千葉 兵庫 福岡
2  茨城 静岡 京都 広島
1  残りの32選挙区

選挙区および比例代表の政党別議席獲得情勢は以下の通り。

まず、焦点となる32の1人区における議席獲得情勢。

自民    14
立民     8
国民     1
野党系無所属 3

自立接戦   3
自無接戦   2
自国接戦   1

2人区(4)

自民     3
立民     2
維新     1
国民     1
自共接戦   1

3人区(4)

自民     4
立民     3
公明     2
参政     1

4人区(4)
自民     4
立民     3
公明     3
維新     2
参政     2
共産     1

7人区(1)
自民     1
公明     1
立民     1
共産     1
国民     1
参政     1

他方、比例代表の議席獲得情勢は

自民    13
立民     9
公明     5
維新     3
共産     3
国民     5
れいわ    3
参政     5
社民     1
その他    3

政党別獲得議席数予想値は

自民      38〜44
公明      10〜12
立民      26〜29
維新       6〜7
共産       4〜5
国民       8〜10
れいわ      3〜5
参政       9〜10
社民       1〜2
保守       0〜2
NHK      0〜1
再生       0〜1

自公が50議席を確保すると参院過半数に達する。

石破内閣与党は参院過半数を獲得できるかどうかのギリギリのライン。

衆議院で自公は過半数を割っている。

この情勢では安定した政権運営は不可能である。

参院選後に補正予算を審議するために臨時国会の召集が予想される。

政権運営には衆参での過半数確保が必要不可欠になる。

したがって、野党の一部を連立政権に組み込むことになると予想される。

国民民主を政権に取り込む可能性が高い。

国民民主が自民党を一体の存在であることを踏まえて参院選に臨むことが必要だ。

現時点での選挙情勢の特徴は〈ゆ党〉勢力の拡大。

〈ゆ党〉とは〈見かけは野党・中身は与党〉という存在だ。

『ザイム真理教』(森永卓郎著)の神髄を深堀り、参院選最大争点財務省・消費税問題を徹底解説する新著が公刊されました。ぜひご高読お願いします。

『財務省と日銀 日本を衰退させたカルトの正体』
(ビジネス社)


https://x.gd/LM7XK

ぜひご高読をお願いいたします。

http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/608.html

[政治・選挙・NHK297]
1. 赤かぶ[246712] kNSCqYLU 2025年7月06日 22:20:41 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[81]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/608.html#c1
[政治・選挙・NHK297]
2. 赤かぶ[246713] kNSCqYLU 2025年7月06日 22:21:18 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[82]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/608.html#c2
[政治・選挙・NHK297]
3. 赤かぶ[246714] kNSCqYLU 2025年7月06日 22:21:46 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[83]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/608.html#c3
[政治・選挙・NHK297]
4. 赤かぶ[246715] kNSCqYLU 2025年7月06日 22:23:18 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[84]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/608.html#c4
[政治・選挙・NHK297]
5. 赤かぶ[246716] kNSCqYLU 2025年7月06日 22:53:28 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[85]

 
 ※2025年7月5日 毎日新聞3面


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/608.html#c5
[政治・選挙・NHK297]
6. 赤かぶ[246717] kNSCqYLU 2025年7月06日 22:58:57 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[86]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/608.html#c6
[政治・選挙・NHK297] 仰天! 参院選兵庫選挙区の国民民主党候補は、県知事選で「斎藤元彦陣営ボランティア」だった(日刊ゲンダイ)
仰天! 参院選兵庫選挙区の国民民主党候補は、県知事選で「斎藤元彦陣営ボランティア」だった
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/374352
2025/07/06 日刊ゲンダイ


7月4日に姫路駅前で行われた街頭演説(C)日本中学生新聞

 7月3日に公示された参議院選挙(20日投開票)。全国に45ある選挙区の中でもトップクラスの激戦区となっているのが兵庫選挙区だ。改選3議席に13人が出馬したが、そのうちの1人、国民民主党の候補者には意外な過去があった。日本中学生新聞の川中だいじ記者がリポートする。

  ◇  ◇  ◇

 ──去年の兵庫県知事選挙で、斎藤さんのボランティアをしましたか?

「しました」

 7月4日。姫路駅前で行われた玉木雄一郎代表との演説を終え、午後8時02分の電車に乗るため足早に去っていった玉木代表を見送った後、記者の囲み取材でぼくの質問に誤魔化しながらもそう小声で答えたのは、国民民主党の兵庫選挙区公認候補の多田ひとみ氏(45)だ。

 7月3日から始まった参議院選挙。ぼくは無類の選挙好きだ。期末テスト期間にもかかわらず、選挙が気になって仕方がない。休憩時間と自分に言い訳をして、注目の選挙区の一つである兵庫県選挙区の候補者一覧をネットで見ていると、そこには見覚えのある、エクボが印象的な女性の顔があった。

 遡ること約8カ月前、2024年11月16日、兵庫県知事選挙の最終日。株式会社メルチュ社長の折田楓氏がブルーの服で街宣車の上に乗り、斎藤元彦候補(現県知事)の演説を生配信していたことで有名になった西宮ガーデンズ前での街頭演説の取材に行っていた。

 記者用のエリアに立っていたぼくの場所からは、360度見渡す限りの歩道と連絡通路(ペデストリアンデッキ)に、ぎゅうぎゅうに人が埋めつくされている光景が見えた。目の前には、現場を整備しているボランティアスタッフと聴衆、「さいとうさ〜〜〜ん」と黄色い声をあげる斎藤応援団、「元彦支持者逮捕されすぎ 暴行および器物破損」などと書かれたプラカードを高い位置で持ったプロテストの人たちが街宣車周辺を行き来していた。

 この現場に、多田候補はいたのだ。

兵庫県知事選での動きは素人ではなかった


昨年の兵庫県知事選で多田ひとみ氏(左)は斎藤陣営で通行人整備を(C)日本中学生新聞

 演説前に本降りになった雨対策で、スタッフ全員が着用していた半透明の雨ガッパを着た多田氏は、ドレスコードの「さいとうブルー」に花柄があしらわれたワンピース。お守りが二体ぶら下がった薄いピンク色のストラップ付きスマホを首からかけていた。

 聴衆の視界をさえぎることのない姿勢を保ちながら、「ここで立ち止まらないでいただけますでしょうか。お願いいたしま〜す」と、プラカードを高い位置で持ったプロテストの人たちが街宣車近くを通るたびに声を上げる。通行人の混乱を避けるための整備のような振る舞いで移動を促し、斎藤候補の選挙活動に貢献していた。その動きは素人ではなく、ひと際目を引いていたのだ(写真)。

 国民民主党は当初、参議院選挙では、無所属で出馬している元明石市長の泉房穂氏の推薦を決めていた。しかし、今年3月28日の記者会見で国民民主党の榛葉賀津也幹事長は、「魅力的な政党はない」と泉氏が発言したことを理由に推薦を取りやめ、4月20日に多田ひとみ氏を公認候補予定者として擁立した。

 当然、党として公認を出すまでの面接では「どこかの政党に属していますか?」「どこかの政党に属していたことはありますか?」「誰かの選挙のボランティアをした経験は?」などの確認はするものだろう。となると、玉木代表も榛葉幹事長も、多田候補が斎藤県知事のボランティアをしていたことを知っての公認となる。もしくは、多田候補が伝えていないか。いずれにしても大問題だ。

 昨年の衆議院選挙では、大阪駅での玉木代表への突撃取材は短い一言「若者減税」しかもらえず、選挙期間中、応援演説で全国を駆け回る玉木代表への突撃取材は難しい。衆議院選挙の時から比べると支持率が下がったとはいえ、難易度は高いはずだ。しかも嫌な質問には答えずに去って行くと聞いている。果たして、取材に答えてくれるのだろうか。

 選挙戦2日目。姫路駅前で行われた多田ひとみ候補の街頭演説に入る玉木代表に、ぼくは「突撃著書サイン時間稼ぎ作戦」取材を試みた。

直撃取材に玉木代表の答えは…


玉木代表に直撃取材(右は筆者)/(C)日本中学生新聞

 多くの聴衆が集まった姫路駅前街宣の演説を終えた玉木氏は、多田候補と一緒に街宣車から降り、駅まで向かう道のりを支持者と握手をしながら進んだ。人混みに埋もれながら、ぼくは玉木雄一郎著『国民とともに「手取りを増やす政治」が日本を変える』(河出書房新社)を脇に抱えながら、なんとか玉木氏に近づくと、引き寄せられたかのように玉木氏がぼくの方へ来て手を伸ばした。

 ぼくが握手をするために脇から左手に本を持ち変えたことで、本に気が付いた玉木氏は、自ら「書こか」「ペン持ってるか」と切り出し、「お願いします」と言うと「OK!」とかっこよく返事をしてサインを書き始めた。そして、ぼくの突撃著書サイン時間稼ぎ作戦取材が始まった。

 ──多田ひとみ候補が兵庫県知事選挙で、斎藤候補のボランティアをしていたのを知っていて、公認されたんですか?

「……」「はい、ちょっと待ってよ」「はい」「はい」「ありがとうございます」

 玉木代表の答えは、「回答拒否」だった。取材を始める前は言葉でやり取りをしているので、聞こえなかったは通用しない。

 この日の街頭演説で「わたし、分断とか何派とかどうでもいいんです」と言っていた多田候補は、囲み取材で斎藤派としてボランティアをしていたことを認めた。そのうえで斎藤知事について問われると、「井戸県政(前知事)を正す、改革するヒーローだと思って応援してました」「正直、何が正しいのかわからないです」と、これから立法府の構成員になりたいと手を挙げている候補者なのに、匙を投げるような発言だった。逆に、「ちゃんとした報道をしていないという国民の意見もある」とオールドメディアを非難することで分断を煽るような発言をした。

 兵庫県知事選挙で斎藤氏の対抗馬だった稲村和美氏(元尼崎市長)に推薦を出していた、国民民主党の支持母体でもある連合兵庫は、このことを知っているのだろうか?

  ◇  ◇  ◇

▽日本中学生新聞記者 川中だいじ(かわなか・だいじ)
2010年12月11日生まれ(14歳)、大阪市在住の中学3年生。主に選挙・大阪関⻄万博・IRカジノ・森友問題を取材。日本中学生新聞として、XやInstagramでの発信。note記事と不定期で紙の新聞を発行。文化放送『長野智子アップデート』やYouTubeメディア『ArcTimes』『デモクラシータイムス』などにも出演。2025年春より第1・第3土曜の18時に テレビ大阪ニュースYouTube『中学生記者・だいじの対談クラブ』配信中。

http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/609.html

[政治・選挙・NHK297]
1. 赤かぶ[246718] kNSCqYLU 2025年7月06日 23:18:02 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[87]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/609.html#c1
[政治・選挙・NHK297]
2. 赤かぶ[246719] kNSCqYLU 2025年7月06日 23:19:03 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[88]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/609.html#c2
[政治・選挙・NHK297]
3. 赤かぶ[246720] kNSCqYLU 2025年7月06日 23:20:23 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[89]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/609.html#c3
[政治・選挙・NHK297]
4. 赤かぶ[246721] kNSCqYLU 2025年7月06日 23:21:09 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[90]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/609.html#c4
[政治・選挙・NHK297]
5. 赤かぶ[246722] kNSCqYLU 2025年7月06日 23:22:02 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[91]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/609.html#c5
[政治・選挙・NHK297]
6. 赤かぶ[246723] kNSCqYLU 2025年7月06日 23:22:38 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[92]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/609.html#c6
[政治・選挙・NHK297]
8. 赤かぶ[246725] kNSCqYLU 2025年7月06日 23:24:56 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[94]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/609.html#c8
[政治・選挙・NHK297]
9. 赤かぶ[246726] kNSCqYLU 2025年7月06日 23:27:22 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[95]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/609.html#c9
[政治・選挙・NHK297]
10. 赤かぶ[246727] kNSCqYLU 2025年7月06日 23:32:34 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[96]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/609.html#c10
[政治・選挙・NHK297]
11. 赤かぶ[246728] kNSCqYLU 2025年7月06日 23:33:35 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[97]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/609.html#c11
[政治・選挙・NHK297]
12. 赤かぶ[246729] kNSCqYLU 2025年7月06日 23:36:59 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[98]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/609.html#c12
[政治・選挙・NHK297]
14. 赤かぶ[246730] kNSCqYLU 2025年7月06日 23:42:12 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[99]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/609.html#c14
[政治・選挙・NHK297] 大メディアはピンボケ報道…参院選の争点は「石破自民に引導を渡す」こと(日刊ゲンダイ)

※2025年7月5日 日刊ゲンダイ2面 紙面クリック拡大


※紙面抜粋

大メディアはピンボケ報道…参院選の争点は「石破自民に引導を渡す」こと
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/374331
2025/07/05 日刊ゲンダイ ※後段文字お越し


問うべきは「給付か減税」なのか…(C)日刊ゲンダイ

 参院選が公示になったが、給付か減税かなど、争点ではない。どちらも国民受けを狙った付け焼き刃だからだ。それよりも、カネまみれ、国民愚弄の石破自公政権を続けさせていいのか。自民に鉄槌を下し、混乱を覚悟したケジメの選挙をしなきゃダメだ。

  ◇  ◇  ◇

 7月3日にスタートした参院選。はやくも選挙戦は、「給付か減税か」、いかに国民にカネを戻すかのアピール合戦になっている。

 石破首相は第一声で「生活が苦しい方々に給付金を届けたい」と訴え、立憲民主党の野田代表も「食料品にかかる消費税を8%から0%にしようと思う」とアピールしていた。

 自公が「給付」を掲げ、対する全野党が「消費税減税」を訴えるという構図である。

 大手メディアも「物価高対策 現金給付か減税か」「給付・減税 バラマキ合戦」──と大きな見出しを掲げ、「給付か減税か」を参院選の争点と位置づけている。

 たしかに、これだけ国民が物価高に喘いでいるのだから、「物価高対策」が選挙の争点になるのも当然だろう。2万円でも3万円でも、戻ってくれば、家計の足しになるのは間違いない。

 しかし、参院選で問うべきは、本当に「給付か減税か」なのだろうか。そんな刹那的、近視眼的なことが争点なのか。

 そもそも、これまで自民党政権は、選挙の前になると給付や減税を繰り返してきたが、ほとんど効果がなかったのが実態なのではないか。

 経済評論家の斎藤満氏はこう言う。

「どうかしているのは、どの政党も『物価高対策』を口にしながら、肝心の『インフレ抑制策』を打ち出さないことです。現金給付にしろ減税にしろ、物価高を前提にして、物価高の痛みをやわらげる“対症療法”だけを訴えている。なぜ、物価高を抑える根本対策を打ち出さないのか不思議です。いま必要なことは、日本経済を抜本的に見直すことでしょう。どうして、これほど国民の暮らしが苦しいのか。戦後の経済成長を担った中間層が衰退し、格差が広がってしまった。いまや非正規雇用が4割近くを占めている。これでは、国民が豊かさを感じられないのは当然です。給付や減税といった、目先の国民支援策だけでは問題は解決しませんよ」

「給付か減税か」──大手メディアが掲げる参院選の争点は、ピンボケもいいところだ。

潤ったのは富裕層と大企業だけ


参政党が自民の票を奪う(C)日刊ゲンダイ

 参院選の争点は、ハッキリしているはずだ。ズバリ、このまま石破政権をつづけさせていいのかどうかである。

 さすがに有権者も、自民党政権に任せていたら、いつまでたっても国民生活はラクにならないと、気づきはじめているはずである。

 これまで政府は巨額な財政出動をしてきたが、庶民は豊かにならず、格差が拡大しただけだった。いまや日本人の個人金融資産は2200兆円と過去最高を記録し、企業の内部留保も600兆円を超えているが、庶民と中小企業は物価高に苦しんでいる。潤ったのは、大企業と富裕層だけだった。

 要するに、本来、政府が果たすべき所得の再配分を、果たしてこなかったということなのではないか。

「大企業の決算は最高益がつづいています。税収も過去最高を記録している。その一方、労働者の実質賃金は3年連続マイナス、2024年のエンゲル係数は28.3%と、1981年以来43年ぶりの高水準です。日本全体が貧しくなってしまった。つまり、自民党政権の経済政策は失敗だったということです。それもこれも、自民党政権が個人よりも、大企業の利益を優先させてきた結果です」(斎藤満氏=前出)

 自民党政権が絶望的なのは、誰がトップに就いても「大企業優先」の政策と、「カネまみれ」の体質は変わらないことだ。

 10年以上、冷や飯を食い、非主流派だった石破茂が総理総裁に就いた時、「自民党も変わるかもしれない」という声もあったが、結局、安倍晋三と変わらなかった。

 れいわ新選組の山本太郎代表が「週刊ポスト」(4月11日号)で、鋭い指摘をしている。

<石破政権が有権者に教えてくれたことは、『党内野党』として主流派とは違う主張をしてきた人が、首相になったら簡単に主流派に飲み込まれるという衝撃的な事実です>

<総裁選前には、『逆進性の高い消費税に社会保障を委ねていいのか』と言っていたのに、首相になると『消費税は社会保障の安定財源』と前言をひっくり返しましたよね。『原発はゼロに近づけていく努力は最大限する』という主張も、『原発の活用も必要』とコロッと変わった>

 もし、安倍首相が選挙の目玉政策として2万円の給付を掲げたら、かつての石破だったら「選挙目当てのバラマキだ」「根本的な解決策にならない」と批判したはずだ。なのに、恥じることもなく「決してバラマキでもなんでもありません」と言い張っている。なにが正論かも分からなくなっている。

 もはや、石破政権には、なにを期待してもムダだということだ。

「自公」過半数割れの可能性は高い

 通常、参院選は政権の「中間テスト」とされるが、7.20参院選は、事実上の「政権選択選挙」になる。すでに自公政権は衆院で過半数を割っている。参院でも過半数を割ったら、さすがに石破政権は退陣に追い込まれる可能性が高いからだ。

 はたして自公は参院で過半数を維持できるのか。現在、ギリギリの情勢だ。自公が過半数を維持するためには、あわせて50議席が必要となる。

 自民党が6月20〜22日に行ったとされる情勢調査では、当選が堅いとみられる議席は自民37〜38、公明13、あわせて50〜51議席と過半数ギリギリだったという。

 さらに、朝日新聞が3、4日に実施した情勢調査によると、自民党は改選数1の「1人区」が振るわず、自公で過半数を得るのは微妙な情勢だという。

 法大名誉教授の五十嵐仁氏(政治学)はこう言う。

「先月行われた都議選の結果を見るかぎり、自公は参院で過半数を割る可能性は高いと思う。大きな争点がなかったのに、投票率が上がった。それだけ政治に対する有権者の不平不満が強いということです。この流れは、参院選の投票日までつづくでしょう。決定的なのは、自民党の支持者が自民党候補に投票しなかったことです。朝日新聞の出口調査によると、支持者の53%しか投票しなかった。恐らく、参院選でも同じような現象が起きると思う。右寄りの自民支持者は参政党に、それ以外の支持者は国民民主党に投じるのではないか。もともと、自民党は浮動票を期待できないだけに、自民党支持者が離れたら、苦戦するのは必至です」

 もし、衆院につづき、参院でも自公政権が過半数を失ったら、次の政権の枠組みをめぐって、連立の駆け引きが行われ、政界はしばらく混乱する可能性がある。

 逆に、自公が参院選で50議席を確保したら、石破政権は延命し、ひょっとして3年間、国政選挙はないのではないか、とみられている。

「自公が参院選で50議席を確保し、過半数を維持したら、しばらく石破政権はつづくとみられています。これまでのように、立憲や維新、国民民主などから政策ごとに協力をとりつけ、予算や法案を通していくということです。参政党を引き込むことも考えているはず。場合によっては、国民民主や参政党と連立を組むこともあるでしょう」(政界関係者)

 しかし、無能無策の石破政権がつづいたら、国民生活は本当に立ち行かなくなってしまうだろう。多少の混乱を覚悟してでも、有権者は石破政権に引導を渡すしかない。

http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/610.html

[政治・選挙・NHK297]
1. 赤かぶ[246731] kNSCqYLU 2025年7月07日 01:02:09 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[100]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/610.html#c1
[政治・選挙・NHK297]
2. 赤かぶ[246732] kNSCqYLU 2025年7月07日 01:03:47 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[101]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/610.html#c2
[政治・選挙・NHK297]
3. 赤かぶ[246733] kNSCqYLU 2025年7月07日 01:04:18 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[102]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/610.html#c3
[政治・選挙・NHK297]
4. 赤かぶ[246734] kNSCqYLU 2025年7月07日 01:05:00 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[103]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/610.html#c4
[政治・選挙・NHK297]
5. 赤かぶ[246735] kNSCqYLU 2025年7月07日 01:06:25 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[104]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/610.html#c5
[政治・選挙・NHK297]
6. 赤かぶ[246736] kNSCqYLU 2025年7月07日 01:16:39 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[105]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/610.html#c6
[政治・選挙・NHK297]
7. 赤かぶ[246737] kNSCqYLU 2025年7月07日 01:17:12 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[106]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/610.html#c7
[政治・選挙・NHK297]
8. 赤かぶ[246738] kNSCqYLU 2025年7月07日 01:18:39 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[107]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/610.html#c8
[戦争b26] ウクライナで敗北、イラン攻撃を失敗した米国の意向に反し、中露に接近する韓国(櫻井ジャーナル)
ウクライナで敗北、イラン攻撃を失敗した米国の意向に反し、中露に接近する韓国
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202507070000/
2025.07.07 櫻井ジャーナル

 韓国では6月4日から大統領を務めている李在明はロシアや朝鮮との関係改善を図りつつあり、韓国のメディアによると、アメリカ、欧州諸国、日本、中国、インド太平洋地域に加え、ロシアへの特使派遣を検討している。前任者の尹錫悦はアメリカの意向に従い、中国やロシアを「仮想敵」とするアメリカ、日本、韓国の「三国同盟」を推進していたことを考えると、大転換だ。

 尹錫悦は検事時代の2016年、大統領だった朴槿恵を巻き込む崔順実スキャンダルの捜査を指揮、これは朴大統領弾劾につながった。中国との関係を重要視、弾道ミサイル迎撃システムのTHAAD(終末高高度防衛)を配備することに難色を示していた朴槿恵をアメリカのバラク・オバマ政権は嫌っていた。

 アメリカ大統領がバラク・オバマからドナルド・トランプへ交代になった2017年4月、THAADは強引に韓国へ持ち込まれた。当時、尹錫悦によって朴槿恵政権は麻痺していた。そして尹は2017年5月から19年7月までソウル中央地方検察庁検事長を務めることになる。

 ソウル中央地検の検事正になった尹錫悦は李明博元大統領や梁承泰元最高裁長官を含む保守派の主要人物を逮捕、文大統領の信頼を得て検事総長に就任するのだが、彼はアメリカから嫌われていた文在寅政権を攻撃し、文大統領に近く次期大統領候補と目されていだ国法務部長官を起訴、゙を辞任に追い込んだ。この過程で「正義の人」というイメージができた尹錫悦は2022年5月に大統領となり、彼の指揮で検察は民主党の李在明党首を収賄容疑で捜査しはじめる。

 一方、日本はアメリカ国防総省の戦略に従い、2010年代に対中国戦争の準備を進めている。その一環として自衛隊は2016年に与那国島でミサイル発射施設を建設、19年には奄美大島と宮古島、そして23年には石垣島でも施設を完成させている。その間、韓国へTHAADを持ち込んだわけだ。

 南西諸島にミサイル発射基地が建設されつつあった2017年11月、アメリカはオーストラリア、インド、日本とクワドの復活を協議、18年5月にはアメリカ太平洋軍をインド太平洋軍へ名称変更した。

 尹錫悦はネオコンの意向に従って中国やロシアとの関係を悪化させていくのだが、必然的に韓国経済は悪化してしまう。その結果、国民の支持率は下落、20%を切る頃には10万人の市民が街頭で抗議活動を展開して尹大統領の辞任を要求、妻の金建希が引き起こしたスキャンダルでも大統領は苦しむことになる。

 追い詰められた​尹錫悦大統領は2024年12月3日にソウルの大統領室庁舎で緊急談話を発表、朝鮮に追従する「従北勢力を撲滅し、自由憲政秩序を守るため非常戒厳を宣布する」と宣言、朴安洙陸軍参謀総長を戒厳司令官に任命した​。その戒厳司令官は国会、地方議会、政党の活動、そして政治的結社、集会、デモなど一切の政治活動を禁じ、すべてのメディアと出版は戒厳司令部によって統制されると発表している。

 しかし、この戒厳令宣言に反対する人びとが抗議活動を開始、宣言から数時間後に議会は議員300人のうち190名が出席して戒厳令を撤回させる動議を全会一致で可決した。その際、体当たりで議場へ入ろうとした兵士を阻止した人もいたという。

 その議決を受けて議会の禹元植議長は戒厳令宣言の無効を宣言、与党「国民の力」の韓東勲代表も「戒厳令に基づき軍と警察が公権力を行使することは違法」と発言している。禹議長が撤退を要請した後、軍と警察のメンバーが議会の敷地から立ち去る様子が見られた。

 こうした経過をたどり、大統領に選ばれた李在明が中国やロシアとの関係修復を目指しているのだが、そうした中、ロシアと朝鮮との関係が急速に強まっている。

 今年6月26日にロシア軍のバレリー・ゲラシモフ参謀総長はクルスクでの戦闘に朝鮮軍の部隊が参加したことを認め、「戦闘において高い専門性、堅忍不抜、勇気、英雄主義を発揮した」と称賛している。朝鮮軍は昨年12月に発効したモスクワと平壌間の包括的戦略パートナーシップ協定に基づき、派遣された。その規模を西側は約1万2000人だと主張していた。実際、1万から1万3000人程度が派遣されたと見られ、帰国後にその経験を軍全体に伝えることになるだろう。逆に、日本やアメリカの政府が自衛官に実戦を経験させようと考えても不思議ではない。

 ウクライナ軍は2024年8月にクルスクへ軍事侵攻したが、当初からこれは「自爆攻撃」だとも言われていた。予想通りウクライナ軍は壊滅的な打撃を受け、死傷者は7万6000人以上に達したと推測されている。

 ウクライナ軍もこうした展開を予想していたが、キエフ政権はロシア政府との交渉材料にしようと目論み、強行して多くの犠牲者を出すことになったようだ。クルスク原子力発電所を制圧し、ロシア政府との交渉材料にしよとしたと考える人もいる。

 しかし、ウラジミル・プーチン露大統領は4月26日、クルスクからウクライナの侵攻軍を一掃したと発表した。朝鮮軍の参加が戦況に影響を及ぼしたとは考えられないが、意味は小さくない。朝鮮軍の将兵が実戦を経験できたということだ。ちなみに、兵器の近代化を進めている中国軍の弱点は将兵に実戦の経験がないことだとも言われている。

 アメリカ主導で西側諸国は東アジアで中国やロシアに対する軍事的な圧力を強めてきた。日本のミサイル発射施設の建設もその一環で、朝鮮軍のウクライナへの派兵はそれに対抗する準備のひとつだろう。

 そのウクライナの状況を見れば、アメリカに操られて戦争に突入すると自国を破滅させることになることがわかる。アメリカやイギリスの支配層にとって「同盟国」は敵である中国やロシアを疲弊させ、破壊するための道具にすぎない。李在明大統領はこうした流れにブレーキをかけて経済発展に繋げようとしているのだろう。


**********************************************

​Sakurai’s Substack​

http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/227.html

[戦争b26]
1. 赤かぶ[246739] kNSCqYLU 2025年7月07日 06:52:09 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[108]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/227.html#c1
[戦争b26]
2. 赤かぶ[246740] kNSCqYLU 2025年7月07日 06:52:41 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[109]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/227.html#c2
[戦争b26]
3. 赤かぶ[246741] kNSCqYLU 2025年7月07日 06:58:42 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[110]
<▽33行くらい>

北朝鮮が新たに兵士3万人をロシアへ追加派遣か ウクライナ情報当局高官“北朝鮮兵士の数は大幅に増える” アメリカメディア報道

2025/07/03 FNNプライムオンライン

北朝鮮が今後数カ月以内に、ロシアに新たに2万5000人から3万人の兵士を追加派遣する可能性があるとアメリカメディアが報じました。

ウクライナ情報当局の高官は1日、公共放送のインタビューで、北朝鮮が近いうちにロシアに部隊を追加派遣する可能性があり、それによってロシア領内の北朝鮮兵士の数は大幅に増えるだろうとの見方を示しました。

アメリカCNNテレビは、追加派遣される兵士が2万5000人から3万人の可能性があり、それによってウクライナ前線で戦う北朝鮮兵士の数は3倍になると報じています。

北朝鮮では今週、戦死して送還された兵士のものとみられるひつぎに金正恩(キム・ジョンウン)総書記が寄り添う映像が初めて公開されました。

FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/227.html#c3
[戦争b26]
5. 赤かぶ[246743] kNSCqYLU 2025年7月07日 07:08:23 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[112]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/227.html#c5
[戦争b26]
6. 赤かぶ[246744] kNSCqYLU 2025年7月07日 07:09:09 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[113]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/227.html#c6
[政治・選挙・NHK297]
9. 赤かぶ[246745] kNSCqYLU 2025年7月07日 07:48:17 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[114]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/610.html#c9
[政治・選挙・NHK297]
10. 赤かぶ[246746] kNSCqYLU 2025年7月07日 07:49:53 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[115]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/610.html#c10
[政治・選挙・NHK297]
11. 赤かぶ[246747] kNSCqYLU 2025年7月07日 07:51:47 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[116]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/610.html#c11
[政治・選挙・NHK297]
13. 赤かぶ[246748] kNSCqYLU 2025年7月07日 08:07:34 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[117]


※2025年7月5日 朝日新聞1面 紙面クリック拡大


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/610.html#c13
[政治・選挙・NHK297]
14. 赤かぶ[246749] kNSCqYLU 2025年7月07日 08:15:03 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[118]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/610.html#c14
[政治・選挙・NHK297]
15. 赤かぶ[246750] kNSCqYLU 2025年7月07日 08:21:02 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[119]


※2025年7月5日 朝日新聞2面 紙面クリック拡大


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/610.html#c15
[政治・選挙・NHK297]
16. 赤かぶ[246751] kNSCqYLU 2025年7月07日 08:23:33 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[120]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/610.html#c16
[政治・選挙・NHK297] <表あり>参院選の勝敗分ける1人区で衝撃予想! 自民党「12勝20敗」で与党過半数割れは不可避(日刊ゲンダイ)


【表あり】参院選の勝敗分ける1人区で衝撃予想! 自民党「12勝20敗」で与党過半数割れは不可避
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/374367
2025/07/07 日刊ゲンダイ


自公で過半数は絶望的(C)日刊ゲンダイ

 衆議院が少数与党のため、事実上の政権選択選挙になっている参院選が序盤からヒートアップしている。石破首相は「必達目標」を「非改選と合わせて自公で過半数」としているが、現実は厳しい。早くも絶望的な状況である。

 過半数を維持するためには、自公で50議席以上を獲得する必要がある。

 まず、比例代表についてだが、自民の過去最低議席は「12」。「支持率が低迷し、大逆風の今回は同程度の『12〜14』となる可能性がある」(自民党関係者)という。選挙区については、改選議席が2以上の13選挙区のうち、3つで自民は2人擁立。「さすがに、全区で1人ずつ通すだけの力はある」(官邸事情通)。ここまでで自民の予想獲得議席は「25〜27」となる。

 一方、公明党は比例と選挙区を合わせて14議席を目標に掲げているが、こちらも苦しい。先月の都議選で候補者を絞ったにもかかわらず、3人も落選。党勢退潮は明らかで、「下手すれば1ケタ台に終わりかねない」(同前)との声もある。

官僚経験者もピンチ


【別表】カギを握る32選挙区の分析予想/(C)日刊ゲンダイ

 カギを握るのが32選挙区ある1人区である。自民は10議席台半ばから後半を取らなければ過半数に達しないが、報道機関や政党の情勢調査などをもとに日刊ゲンダイが分析したところ「12勝20敗」という予想となった【別表】。

 大幅な負け越しで、2022年の「28勝4敗」、19年の「22勝10敗」と比べて差は歴然だ。特に、19年は立憲民主党と国民民主党、共産党、社民党の主要4野党が全ての選挙区で候補者を一本化。今回は17選挙区でしか共闘できていないのに、たった12勝では形なしだ。もちろん、過半数の“ノルマ”である50議席に届かない。

 福島では森元法相が4期目を狙うが、「コメ高騰対策が農家に不評で、立憲の石原さんが優位に立ちつつある」(地元関係者)という。青森も「情勢が急速に悪化し、自民は『最重点区』に指定したようです」(地元関係者)。自民が強いはずの宮崎もピンチだ。

「県内選出の衆院議員である江藤拓前農相の『コメ買ったことない』発言で、地元の自民党員から怒りの声が県連に続々と届いている。さらに悪いことに、秘書のスピード違反などが発覚し、昨年の衆院選で宮崎1区で落選した武井俊輔前議員を、県連がまた1区の公認予定者に決めてしまった。『反省していない』と評判は最悪です。長峯さんはキツいですね」(県政関係者)

 いよいよ石破退陣か。

  ◇  ◇  ◇

 公明新聞の分析で、公明党の候補は“全員落選も”という衝撃予想が…関連記事【もっと読む】で詳しく報じている。

http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/612.html

[政治・選挙・NHK297]
1. 赤かぶ[246752] kNSCqYLU 2025年7月07日 18:16:24 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[121]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/612.html#c1
[政治・選挙・NHK297]
2. 赤かぶ[246753] kNSCqYLU 2025年7月07日 18:19:06 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[122]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/612.html#c2
[政治・選挙・NHK297]
3. 赤かぶ[246754] kNSCqYLU 2025年7月07日 18:59:24 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[123]


※2025年7月7日 毎日新聞1面 紙面クリック拡大


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/612.html#c3
[政治・選挙・NHK297]
5. 赤かぶ[246755] kNSCqYLU 2025年7月07日 19:13:54 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[124]
<■80行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

自公苦戦、過半数の攻防 国民、参政に勢い 毎日新聞参院選序盤調査
https://mainichi.jp/articles/20250706/k00/00m/010/166000c
毎日新聞 2025/7/7 05:00(最終更新 7/7 09:56)


候補者らの演説を聞く有権者たち=東京都江東区で2025年7月6日午後3時47分、新宮巳美撮影

 毎日新聞は5、6両日、第27回参院選(20日投開票)の特別世論調査を実施し、取材を加味して序盤情勢を探った。自民、公明両党は非改選を含む過半数(125議席)の維持に必要な50議席確保に苦戦しており、与野党の攻防が激しくなっている。自民は単独で40議席台に届くか微妙で、議席を減らしそうだ。立憲民主党は堅調で、改選22議席を上回る公算が大きい。国民民主党と参政党は勢いを見せている。

 調査では選挙区で5割弱、比例代表で4割弱が投票先を決めていないと回答しており、投開票日までに情勢が変わる可能性がある。

 自民は、全国に32ある改選数1の「1人区」で優位に戦いを進めるのは石川、岐阜、奈良、鳥取・島根、山口など9選挙区にとどまる。13ある改選数2以上の「複数区」では11選挙区でそれぞれ1議席を確保しそうだ。比例代表は12〜15議席で、前回2022年の18議席から減る見通し。全体では32〜46議席が見込まれる。

 公明は擁立した7選挙区のうち議席を確保するめどが立っているのは東京だけで、接戦となっている選挙区が目立つ。比例代表と合わせて最大でも10議席にとどまる見通しで、改選14議席を下回りそうだ。


推定当選者数

 一方、候補者一本化が一定程度進んだ立憲などの野党は選挙戦を優位に進める。1人区では無所属や野党系が優勢なのは秋田、宮城、長野、三重、愛媛、宮崎など16選挙区に上る。福島、栃木、富山、山梨、岡山、佐賀、熊本の7選挙区では自民と接戦を演じている。

 立憲は複数区のうち北海道、埼玉、千葉、東京、神奈川、愛知、広島、福岡で1議席獲得が見込まれる。比例代表では7〜10議席を確保しそうだ。

 前回12議席を獲得した日本維新の会は伸び悩む。京都、大阪で1議席獲得が有力で、大阪の2議席目と東京と兵庫の議席獲得を目指す。比例代表の獲得予想は3〜4議席。改選7議席の共産党は東京で1議席、比例代表で2〜3議席を獲得しそうだ。

 国民民主は静岡、愛知、香川で議席獲得が見込まれ、千葉、東京、神奈川などで接戦となっている。比例代表では6〜7議席を確保する勢いで、改選4議席から大きく伸ばしそうだ。


焦点となる議席数

 れいわ新選組は比例代表で3〜4議席の獲得が予想され、東京でも議席獲得の可能性がある。東京都議選で躍進した参政は東京に加え、愛知、福岡で議席を確保しそうだ。埼玉、千葉、神奈川、大阪などでは接戦を繰り広げている。比例代表では6〜7議席を獲得する勢いだ。社民党は比例代表での議席獲得の可能性がある。日本保守党は比例代表で1〜2議席を確保しそうだ。

 今回の参院選は改選124議席(選挙区74、比例代表50)と東京選挙区の非改選の欠員補充1の計125議席が争われる。【影山哲也】
調査の方法

 毎日新聞とTBSテレビ/JNNは5、6の両日、スマートフォンを対象としたインターネット調査「dサーベイ」で実施した。dサーベイは社会調査研究センターがNTTドコモの協力を得て開発した手法。ドコモが運営するdポイントクラブの会員を対象としたアンケートサービスを利用し、全国約7400万人(18歳以上)の母集団から調査対象を無作為に抽出。調査への協力を依頼するメールを配信し、5万5430人から有効回答を得た。


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/612.html#c5
[政治・選挙・NHK297]
6. 赤かぶ[246756] kNSCqYLU 2025年7月07日 19:17:05 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[125]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/612.html#c6
[政治・選挙・NHK297]
7. 赤かぶ[246757] kNSCqYLU 2025年7月07日 19:17:46 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[126]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/612.html#c7
[政治・選挙・NHK297]
8. 赤かぶ[246758] kNSCqYLU 2025年7月07日 19:19:00 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[127]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/612.html#c8
[政治・選挙・NHK297]
9. 赤かぶ[246759] kNSCqYLU 2025年7月07日 19:21:08 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[128]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/612.html#c9
[政治・選挙・NHK297]
10. 赤かぶ[246760] kNSCqYLU 2025年7月07日 19:22:28 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[129]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/612.html#c10
[政治・選挙・NHK297]
11. 赤かぶ[246761] kNSCqYLU 2025年7月07日 19:24:50 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[130]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/612.html#c11
[政治・選挙・NHK297]
12. 赤かぶ[246762] kNSCqYLU 2025年7月07日 19:31:28 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[131]


※2025年7月7日 毎日新聞3面 紙面クリック拡大


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/612.html#c12
[政治・選挙・NHK297]
13. 赤かぶ[246763] kNSCqYLU 2025年7月07日 19:37:14 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[132]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/612.html#c13
[政治・選挙・NHK297]
14. 赤かぶ[246764] kNSCqYLU 2025年7月07日 19:38:30 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[133]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/612.html#c14
[政治・選挙・NHK297]
15. 赤かぶ[246765] kNSCqYLU 2025年7月07日 19:39:19 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[134]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/612.html#c15
[政治・選挙・NHK297]
16. 赤かぶ[246766] kNSCqYLU 2025年7月07日 19:40:24 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[135]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/612.html#c16
[政治・選挙・NHK297] <表あり>参院選の勝敗分ける1人区で衝撃予想! 自民党「12勝20敗」で与党過半数割れは不可避(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
17. 赤かぶ[246767] kNSCqYLU 2025年7月07日 19:41:34 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[136]
https://x.com/haruhiko8841610/status/1942034958513795161

haru
@haruhiko8841610

このまま終わって来れ!
国民を舐めっ放しの自民党にに鉄槌を!

参院選1人区、自民「優勢」は9選挙区のみ 毎日新聞序盤調査 | 毎日新聞



http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/612.html#c17

[政治・選挙・NHK297] <表あり>参院選の勝敗分ける1人区で衝撃予想! 自民党「12勝20敗」で与党過半数割れは不可避(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
18. 赤かぶ[246768] kNSCqYLU 2025年7月07日 19:42:46 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[137]
https://x.com/ririka210501/status/1942055966301999217

政治的発言多し、フォローは慎重に&プロフ読んでね!
@ririka210501

>石破首相は6日、甲府市内で街頭演説し、「この選挙はものすごく厳しい。日本のために、次世代のために力を貸してください」と声をからして強調した。

何を今更!
さっさと辞めやがれ!!

参院選1人区、自民「優勢」は9選挙区のみ 毎日新聞序盤調査 | 毎日新聞


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/612.html#c18

[政治・選挙・NHK297]
21. 赤かぶ[246769] kNSCqYLU 2025年7月07日 20:08:40 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[138]


※2025年7月7日 毎日新聞20面 紙面クリック拡大


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/612.html#c21
[政治・選挙・NHK297]
23. 赤かぶ[246770] kNSCqYLU 2025年7月07日 20:09:11 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[139]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/612.html#c23
[政治・選挙・NHK297] <表あり>参院選の勝敗分ける1人区で衝撃予想! 自民党「12勝20敗」で与党過半数割れは不可避(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
24. 赤かぶ[246771] kNSCqYLU 2025年7月07日 20:10:41 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[140]
https://x.com/uIxc3DgtjxkvYkU/status/1942176483642102054

どて煮
@uIxc3DgtjxkvYkU

「昨日今日来た外国人がものすごく優遇されている。(中略)ブレーキを踏む政党や政策が必要だ」

まんまデマに基づく排外主義・外国人差別だろ。
#参政党に騙されるな

参院選2025,読む政治:外国人規制の公約相次ぐ 「保守票」奪い合い、排外主義の恐れも | 毎日新聞


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/612.html#c24

[政治・選挙・NHK297]
25. 赤かぶ[246772] kNSCqYLU 2025年7月07日 20:22:22 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[141]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/612.html#c25
[政治・選挙・NHK297]
27. 赤かぶ[246773] kNSCqYLU 2025年7月07日 20:23:22 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[142]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/612.html#c27
[政治・選挙・NHK297] 兵庫は参院選でまた大混乱! 泉房穂氏が強いられる“ステルス戦”の背景にN党・立花氏らによる執拗な嫌がらせ(日刊ゲンダイ)

兵庫は参院選でまた大混乱! 泉房穂氏が強いられる“ステルス戦”の背景にN党・立花氏らによる執拗な嫌がらせ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/374366
2025/07/07 日刊ゲンダイ


大迷惑…(C)日刊ゲンダイ

 参院選(20日投開票)で全国屈指の激戦が繰り広げられる兵庫選挙区(改選数3)で異変が起きている。13人が乱立する中、頭一つ抜け出す前明石市長で無所属の泉房穂候補がステルス戦を強いられているのだ。原因はNHK党の立花孝志候補らによる執拗な嫌がらせ。街頭演説での泉攻撃では飽き足らず、つけ回している。

 泉氏は第一声を南西部の男鹿島で上げ、いわゆる川上戦術を展開。SNSで街頭演説の告知はしないものの、県政記者クラブなどには事前通知し、取材対応していた。それが一変したのは選挙戦2日目の4日だった。

「立花陣営が『泉房穂を探せ』と称して街宣する泉を追いかけ回しているんです。NHK党の斉藤健一郎参院議員(非改選)が別動隊として動いていて、SNSで情報提供を呼びかけている。不測の事態が生じるのを避けるため、当面は一切の事前通知を控えます」(泉陣営関係者)

 立花氏らの目的は「逆コバンザメ街宣」だ。昨年11月に実施された斎藤元彦県知事の出直し選挙を「2馬力」で支援した逆張りで、泉氏の街宣を邪魔し、マイクを使ってあることないことわめき散らそうというのである。泉氏を敵視する主な理由は斎藤知事に批判的だから。立花氏は参院選のポスターに〈斎藤元彦知事を応援しています!!〉〈だって斎藤知事って何も悪くないじゃん!〉と大書きするほどのめり込んでいる。

裏金議員の自民・加田裕之候補は完全スルー


執拗なつけ回しで「逆コバンザメ街宣」/(C)日刊ゲンダイ

 立花氏の矛先は他陣営には向かっていないようだが、警戒感は着実に広がっている。

「言論の自由、選挙の自由を妨害するわけだから、我々も対応を話し合っておかないと。あんまりにもひどくて法的に問題があれば、県警に伝えないといけない」(自民党県連幹部)

 もっとも、立花氏は本当の権力者に噛みつくような真似はしない。再選を目指す旧安倍派の加田裕之候補は648万円の裏金をつくっていたことが判明。支援者との間で高額な金銭トラブルを抱えているとも報じられた。立花氏は連日、各所で熱弁をふるっているにもかかわらず、加田氏問題はスルーだ。

 選挙戦は残り13日。泉氏が露出を避けざるを得ない事態が続けば、勢いをそがれるばかりでなく、公正中立を意識する大手メディアが兵庫の選挙報道を控える可能性もある。

 そうなれば、組織票に支えられる自公与党は高笑いだ。

  ◇  ◇  ◇

 参院選(20日投開票)で、石破首相が「第一声」の場に選んだのは神戸市だった。しかし本人は知ってか知らずか、この選択により、相当なリスクを背負ったようで……。●関連記事【もっと読む】『石破首相が参院選「第一声」で危険な賭け…激戦区・兵庫での自公両候補応援に潜むリスク』で詳報している。

http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/613.html

[政治・選挙・NHK297]
1. 赤かぶ[246774] kNSCqYLU 2025年7月07日 21:00:38 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[143]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/613.html#c1
[政治・選挙・NHK297]
2. 赤かぶ[246775] kNSCqYLU 2025年7月07日 21:03:35 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[144]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/613.html#c2
[政治・選挙・NHK297]
3. 赤かぶ[246776] kNSCqYLU 2025年7月07日 21:08:55 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[145]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/613.html#c3
[政治・選挙・NHK297]
4. 赤かぶ[246777] kNSCqYLU 2025年7月07日 21:11:05 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[146]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/613.html#c4
[政治・選挙・NHK297]
5. 赤かぶ[246778] kNSCqYLU 2025年7月07日 21:16:56 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[147]
<△20行くらい>

【参院選】泉房穂候補 無所属 第一声 候補者は何を訴えた?兵庫選挙区【参議院選挙2025】

2025/07/04 MBS NEWS

7月20日に投開票される参議院選挙が3日に公示され、各候補者が第一声を上げました。兵庫選挙区では、3人の定員に対してあわせて13人が立候補しました。

▼MBS NEWS HP
https://www.mbs.jp/news/


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/613.html#c5
[政治・選挙・NHK297]
6. 赤かぶ[246779] kNSCqYLU 2025年7月07日 21:22:34 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[148]
<△21行くらい>


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/613.html#c6
[政治・選挙・NHK297]
7. 赤かぶ[246780] kNSCqYLU 2025年7月07日 21:24:51 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[149]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/613.html#c7
[政治・選挙・NHK297]
8. 赤かぶ[246781] kNSCqYLU 2025年7月07日 21:31:33 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[150]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/613.html#c8
[政治・選挙・NHK297]
9. 赤かぶ[246782] kNSCqYLU 2025年7月07日 21:32:42 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[151]
<△24行くらい>


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/613.html#c9
[政治・選挙・NHK297]
11. 赤かぶ[246784] kNSCqYLU 2025年7月07日 21:36:14 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[153]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/613.html#c11
[政治・選挙・NHK297]
12. 赤かぶ[246785] kNSCqYLU 2025年7月07日 21:48:57 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[154]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/613.html#c12
[政治・選挙・NHK297]
36. 赤かぶ[246786] kNSCqYLU 2025年7月07日 22:55:11 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[155]
<■139行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

参議院選挙、序盤の情勢分析 「自公で過半数」微妙か 約4割「まだ投票先決めてない」でどうなる?【Nスタ解説】【選挙の日、そのまえに】

2025/07/07 BS NEWS DIG

今月20日に投開票が行われる参議院議員選挙。JNNが序盤情勢を分析した結果、自民・公明の与党で、非改選含めた過半数を維持できるか微妙な情勢であることがわかりました。

■現状の与野党勢力 自公で過半数は微妙な情勢

高柳光希キャスター:
まず、現状の与野党勢力は、▼与党が141議席、▼野党系が98議席となっています。そこから非改選議席を除くと、自民・公明の与党で過半数を超えるためには50議席が必要となります。

現状の獲得議席は、どのような情勢でしょうか?

【獲得議席の予測(序盤情勢)】
▼自民 35〜50(−17〜−2)
▼公明 8〜13(−6〜−1)
▼立憲 20〜31(−2〜+9)
▼国民 9〜18(+5〜+14)
▼参政 7〜16(+6〜+15)
▼維新 6〜9(+1〜+4)
▼共産 3〜6(−4〜−1)
▼れいわ 3〜5(+1〜+3)
▼社民 0〜1(−1〜±0)
▼保守 1〜2(+1〜+2)
▼他 6〜8
 
TBS報道局 選挙本部 本杉美樹デスク:
自民・公明は、いずれも序盤情勢の獲得議席予測では、上限をとっても公示前と比較してマイナスになっていますので、議席を減らす公算が大きいと見ています。自公を合わせた与党の勢力としても、50議席を獲得できるかは微妙な情勢です。

一方、野党の立憲民主党は選挙区で堅調です。野党の中でも大きく議席を伸ばす見込みなのが、国民民主党と参政党です。国民民主党は選挙区・比例とも大きく積み増す見通しで、参政党は保守票を取り込み、選挙区でも議席を獲得する可能性があります。

野党の中では共産党が厳しい状況です。それから、党としての存亡のかかる社民党が1議席を獲得できるかは微妙な情勢となっています。

井上貴博キャスター:
まだ投開票日まで10日以上あるので何が起きてもおかしくありません。現状どのようなことが気になっていたり、着目していたりしますか?

経済アナリスト 馬渕磨理子さん:
もちろん各党の経済政策を見ています。減税・給付や選択的夫婦別姓といったワンイシューだけではなく、軍事やエネルギー、あるいは社会保障をどう考えているのかをトータルで見て、党を選択していかないといけないと見ています。

TBSスペシャルコメンテーター 星浩さん:
今回は、自公で50議席を取るか取らないかで事実上の“政権選択”に繋がる可能性がある選挙なので、そういう点では非常に面白い選挙だと思います。

■1人区情勢は全国的に野党系が優位 自民陣営も必死の巻き返し図る

高柳キャスター:
重要となってくるのは1人区です。

選挙本部 本杉デスク:
今回の情勢だと、▼与党優勢が9、▼野党系優勢が12、残る11の選挙区は接戦となっています。東北は野党系優勢か接戦。それから四国はすべて野党系優先となっていて、全国的にも与党が苦戦しています。

前回、2022年の参院選と比較すると、前回は野党共闘がうまくいかず、与党が大勝した参院選でした。

そのときの1人区では、28の選挙区で与党が議席を獲得しています。今回は接戦区をすべて取っても、今の情勢だと与党で20というところですから、22年には大きく及ばない見通しです。

そして、1人区の中で特に注目したいのが鹿児島です。今回、鹿児島は野党系優勢とみていますが、鹿児島は自民党・森山幹事長のお膝元で、元々保守に強い選挙区です。

鹿児島が1人区となった2001年以降、8回の参院選ではすべて自民党が議席を獲得している選挙区ですが、今回は野党優勢となっています。

高柳キャスター:
なぜ、今まで鹿児島は与党・自民が取っていたのにもかかわらず、野党が優勢になっているのでしょうか。

選挙本部 本杉デスク:
現在の情勢では、無所属で立憲民主党の推薦を受けている尾辻朋実候補が優勢となっています。鹿児島では、元々共産党が独自の候補を擁立する予定でしたが、それをとりやめて、尾辻候補を自主的に推薦する形にして、事実上の野党共闘が成立しています。

また、尾辻候補は前参議院議員の尾辻秀久氏の娘で、保守票の一部が尾辻候補に流れていることも、野党優勢となっている原因の一つと考えています。

自民陣営も7日、石破総理が鹿児島入りして園田修光候補を応援するなど必死の巻き返しを図っています。

今回、紹介しているのは現時点(7日)の情勢で、選挙戦はあと2週間ほどあります。調査でも「まだ投票先を決めていない」と回答した人も4割あまりいて、鹿児島を含め、全国の情勢がこの後の選挙戦で大きく変わる可能性もあると見ています。

■経済情勢が不満に繫がっているか 自民党が強い地域でも野党系優勢に

井上キャスター:
地域性という面を含め、それぞれ何か言えることはありますか。

星さん:
今までは、どちらかというと東北と新潟・長野あたりは自民党が弱く、野党系が強い選挙区でした。逆に、九州や四国は自民党が強いだろうと言われていました。

しかし、今回の特徴は九州もかなり野党系が優勢、接戦の選挙区も増えているということです。今まで自民党がかなり強力だと言われていた地域はいずれも地方なの…(https://newsdig.tbs.co.jp/list/articl...

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/612.html#c36
[政治・選挙・NHK297] 政党人気を〈創作〉する手法(植草一秀の『知られざる真実』)
政党人気を〈創作〉する手法
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2025/07/post-882f45.html
2025年7月 7日 植草一秀の『知られざる真実』

国政選挙に向けての「情報工作」が激化している。

メディアの〈情報工作〉に関して重要な証言がある。

2010年9月14日に実施された民主党代表選に関する証言。

日本経済新聞元経済部長でテレビ東京副社長の池内正人氏が、

インターネット上のサイト「あらたにす」

にこう記述した。

「大新聞が得意の世論調査をやればいい」

「これが国政選挙の場合だったら、この種の世論調査は不可能だ。選挙法に触れるかもしれない。

しかし一政党内の選挙ならば、規制する法律はないと思う。」

この記述の意味は、民主党代表選で小沢一郎氏が代表に選出されないように「大新聞が得意の」〈世論調査〉をやればよいというもの。

〈世論調査〉を世論誘導の手段として活用するとの意思を述べたもの。

国政選挙では公選法違反になるが、政党の選挙なら構わないとの趣旨。

いやしくも五大紙の一角に数えられる新聞。

インターネットサイトでこの見解を公表していることに驚かされるが、〈業界〉では当たりまえ、という感覚で記述したものだろう。

〈意図〉をもって〈人心を誘導する〉。

これが大手メディアの基本姿勢。

近年の選挙で奇妙な現象が相次いで観察されている。

石丸旋風

国民民主人気

参政人気

いずれも極めて不自然だ。

手法としては〈サクラ〉の一種と考えられる。

新規開店の店に大行列の〈サクラ〉を用意する。

これを続けると、次第に一般客が吸い寄せられる。

〈ウソから出たマコト〉

というもの。

メディアが得意とする〈世論調査〉で下駄をはかせた数値を公表し続ける。

すると〈付和雷同〉を生み出すことができる。

この手法が多用されていると見られる。

かつて、小沢一郎氏と鳩山由紀夫氏が牽引する民主党が総選挙で大勝して政権樹立に成功した。

このときのメディア対応から、一つの教訓が引き出されている。

民主党躍進の起点は2006年4月。

小沢一郎氏が民主党代表に就任。

前原誠司氏が偽メール問題の処理を誤って引責辞任。

民主党は解党の危機に直面。

火中の栗を拾ったのが小沢一郎氏だった。

代表就任直後の千葉7区衆院補選で太田和美氏が勝利を飾った。

ここから民主党大躍進が始動した。

2007年参院選で大勝し、参議院第一党に躍り出た。

これと並行して展開されたのが小沢氏に対する激しい失脚工作。

2008年春の日銀幹部人事では財務省OBの起用に反対した小沢氏を失脚させる工作が展開された。

2008年秋の民主党代表選ではメディアが複数候補による代表選実施を執拗に要求。

これらの失脚工作を排除して小沢代表は決戦の2009年を迎えた。

2009年の衆院総選挙で小沢民主党が勝利すれば小沢一郎内閣が誕生していた。

これに対して既得権勢力は禁断の領域に足を踏み入れた。

冤罪捏造だ。

〈人物破壊工作〉。

しかし、2009年8月30日総選挙で民主党が圧勝して政権交代の偉業が成し遂げられた。

この経緯を踏まえてメディアの情報戦略にひとつの基本戦略が構築された。

それは以下のものである。

『ザイム真理教』(森永卓郎著)の神髄を深堀り、参院選最大争点財務省・消費税問題を徹底解説する新著が公刊されました。ぜひご高読お願いします。

『財務省と日銀 日本を衰退させたカルトの正体』
(ビジネス社)


https://x.gd/LM7XK

ぜひご高読をお願いいたします。

http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/614.html

[政治・選挙・NHK297]
1. 赤かぶ[246787] kNSCqYLU 2025年7月07日 23:06:14 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[156]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/614.html#c1
[政治・選挙・NHK297]
2. 赤かぶ[246788] kNSCqYLU 2025年7月07日 23:08:29 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[157]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/614.html#c2
[政治・選挙・NHK297]
3. 赤かぶ[246789] kNSCqYLU 2025年7月07日 23:09:13 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[158]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/614.html#c3
[政治・選挙・NHK297]
4. 赤かぶ[246790] kNSCqYLU 2025年7月07日 23:17:22 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[159]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/614.html#c4
[政治・選挙・NHK297]
5. 赤かぶ[246791] kNSCqYLU 2025年7月07日 23:25:43 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[160]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/614.html#c5
[政治・選挙・NHK297]
6. 赤かぶ[246792] kNSCqYLU 2025年7月07日 23:26:52 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[161]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/614.html#c6
[政治・選挙・NHK297]
7. 赤かぶ[246793] kNSCqYLU 2025年7月07日 23:33:33 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[162]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/614.html#c7
[政治・選挙・NHK297] 参政党の新憲法法案を読んで驚かされた 天皇主権という名の「内閣主権」だ ここがおかしい 小林節が斬る!(日刊ゲンダイ)

参政党の新憲法法案を読んで驚かされた 天皇主権という名の「内閣主権」だ ここがおかしい 小林節が斬る!
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/374378
2025/07/07 日刊ゲンダイ ※後段文字お越し


小林節慶応大名誉教授(C)日刊ゲンダイ

 参政党が5月に新憲法草案を発表したと知らされて、改めて読んでみたが、驚かされた。

 この国は天皇が「しらす」(知らす:「統治なさる」という尊敬表現)国であり(前文、1条1項)、内閣の責任において、三権の長の任命、憲法、法律、条約の公布等を天皇が裁可する(3条)。また、(国民ではなくて)国が主権を有し、元号は天皇が定め、国歌は「君が代」である(4条)。さらに、教育において教育勅語は尊重しなければならない(9条)。

 まさに、内閣に管理された天皇主権国家である。

 明治憲法の下では、形式的には天皇に国家の全権が集中していたが、実際の国家運営は、天皇の名で、重臣・高官たちがつかさどる制度になっていた。

 だから、参政党の憲法観はまさに明治憲法回帰であると言える。

 明治憲法体制は、天皇の絶対的権威の下で、重臣たちが国家の全権を掌握・行使し、国民大衆にはそれに対する拒否権は与えられていなかった。その故に、第2次世界大戦に至る国の暴走を招き、それは惨敗で終わった。

 その反省の下に、現行憲法は、国民主権、平和主義、人権尊重の三大原則を採用した。

 参政党の草案では、平和主義(「敗北主義」ではない)と人権尊重と矛盾しない解釈・運用は辛うじて可能に見えるが、「国民主権」だけは真っ向から否定している。

 国民主権とは、国の統治権(政治的な最高権力)の主体は国民大衆であるとする原則であるが、参政党の草案では、国の統治の形式的主体は天皇で実権は内閣にあるように書かれている。

 また、主権は「国」にあるように書かれているところもある(4条)が、ここでいう「主権」は国際法上の対外主権(自国の独立性)を指しているようにも見えるが正確な意味は不明である。

 その上で、教育勅語(要するに、「国民は危機に際して命がけで皇室を守れ!」という命令)を尊重しろとしているが、論外である。

 全国民の勤労と納税で支えられているこの国の主が国民大衆であることは、もはや現代国家では譲りようがない原則である。

■【プレミアム会員限定】小林節オンライン講座 動画公開中
 https://www.nikkan-gendai.com/articles/columns/4581


小林節 慶応大名誉教授

1949年生まれ。都立新宿高を経て慶大法学部卒。法学博士、弁護士。米ハーバード大法科大学院の客員研究員などを経て慶大教授。現在は名誉教授。「朝まで生テレビ!」などに出演。憲法、英米法の論客として知られる。14年の安保関連法制の国会審議の際、衆院憲法調査査会で「集団的自衛権の行使は違憲」と発言し、その後の国民的な反対運動の象徴的存在となる。「白熱講義! 日本国憲法改正」など著書多数。新著は竹田恒泰氏との共著「憲法の真髄」(ベスト新著) 5月27日新刊発売「『人権』がわからない政治家たち」(日刊現代・講談社 1430円)

http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/617.html

[政治・選挙・NHK297]
1. 赤かぶ[246794] kNSCqYLU 2025年7月08日 00:50:56 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[163]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/617.html#c1
[政治・選挙・NHK297]
2. 赤かぶ[246795] kNSCqYLU 2025年7月08日 00:57:27 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[164]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/617.html#c2
[政治・選挙・NHK297]
3. 赤かぶ[246796] kNSCqYLU 2025年7月08日 00:58:27 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[165]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/617.html#c3
[政治・選挙・NHK297]
4. 赤かぶ[246797] kNSCqYLU 2025年7月08日 00:59:17 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[166]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/617.html#c4
[政治・選挙・NHK297]
5. 赤かぶ[246798] kNSCqYLU 2025年7月08日 01:01:02 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[167]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/617.html#c5
[政治・選挙・NHK297]
6. 赤かぶ[246799] kNSCqYLU 2025年7月08日 01:01:51 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[168]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/617.html#c6
[政治・選挙・NHK297]
7. 赤かぶ[246800] kNSCqYLU 2025年7月08日 01:05:37 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[169]
<■62行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

https://x.com/KATSU_05_03/status/1942215840696603024

ヒカル🇷🇴
@KATSU_05_03

「拡散希望」

-----------

参政党が
公表している独自の
「新日本憲法」構想案では、

「国民主権」が否定され
「天皇は元首として国を代表」

「神話・修身は必修」
「教育勅語の尊重」
となっています。

さらに現行憲法が
明文化して保障している

「法の下の平等」
「思想・良心の自由」
「信教の自由」
「表現の自由」
「居住・移転・職業選択の自由」「財産権」
「黙秘権」
「拷問、残酷な刑罰の禁止」
「遡求処罰・二重処罰の禁止」

なども一切削除されています。

参政党は
私たちの
国民主権、
基本的人権を
否定する
危険極まりない政党です。

#参政党に騙されるな
#参政党

【第三文明】⬇️
https://d3b.jp/npcolumn/21048


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/617.html#c7
[政治・選挙・NHK297]
8. 赤かぶ[246801] kNSCqYLU 2025年7月08日 01:07:04 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[170]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/617.html#c8
[政治・選挙・NHK297]
9. 赤かぶ[246802] kNSCqYLU 2025年7月08日 01:07:50 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[171]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/617.html#c9
[政治・選挙・NHK297]
10. 赤かぶ[246803] kNSCqYLU 2025年7月08日 01:11:32 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[172]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/617.html#c10
[政治・選挙・NHK297]
11. 赤かぶ[246804] kNSCqYLU 2025年7月08日 01:12:15 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[173]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/617.html#c11
[政治・選挙・NHK297]
12. 赤かぶ[246805] kNSCqYLU 2025年7月08日 01:13:59 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[174]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/617.html#c12
[国際35] タッカー・カールソンがイランのペゼシュキアン大統領にインタビュー(櫻井ジャーナル)
タッカー・カールソンがイランのペゼシュキアン大統領にインタビュー
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202507080000/
2025.07.08 櫻井ジャーナル

 ​タッカー・カールソンはイランのマスウード・ペゼシュキアン大統領にインタビュー、その映像を7月7日に公開した​。その中でカールソンはIAEA(国際原子力機関)がイランをスパイし、イスラエルへ情報を提供したとする報道について質問され、情報がイスラエルへ渡っていると考えていると答えた。イラン議会は大統領より強硬で、6月下旬、IAEAとのあらゆる協力を停止する決議を採択している。

 ​イスラエルによる今回の攻撃で殺されたイランの核科学者は14名以上だと言われている​。イランの政府機関には相当数のスパイをイスラエルの情報機関は潜り込ませていると言われているが、科学者の氏名や住所を知りうるのはIAEAだと考える人が少なくない。そうした報道をイランの大統領も認めたわけだ。

 ジョージ・W・ブッシュ政権がアメリカ主導軍にイラクを先制攻撃させた際、「大量破壊兵器」という作り話を広め、それを口実にしたが、当時のIAEA事務局長モハメド・エルバラダイはアメリカ政府の言いなりにならなかった。そこで2009年12月に選ばれた人物が天野之弥だが、在任中の19年7月に死亡、同年12月からラファエル・グロッシ。グロッシは天野と同じように、アメリカに従順だと言われている。

 ​アメリカ主導軍がイラクを攻撃する1年前の2002年3月28日、イギリスのトニー・ブレア首相はアメリカのコリン・パウエル国務長官に対してアメリカの軍事行動に加わると書き送っている​。攻撃が翌年になったのは、アメリカの統合参謀本部内でイラク攻撃に反対する意見が多かったからだと言われている。

 そうした逆風のためか、ブレア政権は2002年9月に「イラク大量破壊兵器、イギリス政府の評価」というタイトルの報告書を作成している。いわゆる「9月文書」だ。これはメディアにリークされ、サン紙は「破滅から45分のイギリス人」というセンセーショナルなタイトルの記事を掲載、人びとの恐怖を煽った。この報告書をパウエル国務長官は絶賛したが、大学院生の論文を無断引用した代物で、しかもイギリス政府はその文書をイラクの脅威を強調するため改竄している。

 今回、イギリス政府の役割をIAEAが果たしたとも言えるが、イスラエルが攻撃する直前、イランの当局者はイスラエルの機密文書を押収したと発表している。その中にはイスラエル占領下のプロジェクトと核施設に関する数千点の文書が含まれ、グロッシ事務局長とイスラエルとの連携を示す情報が存在することも判明したという。

 ​IAEAのイランに関する報告書はパランティア・テクノロジーズなる会社のAI(人工知能)によって作成された​が、この会社は2003年、つまりアメリカ主導軍がイラクを攻撃した年にCIAのベンチャー・キャピタル部門であるIn-Q-Telからの資金で創設されている。

 この会社はイスラエルの情報機関とも関係が深く、共同創設者のひとりで現在会長を務めているピーター・ティールはドナルド・トランプ大統領を支持、J・D・バンス副大統領は彼の弟子的な存在だ。

 IAEAの内部にアメリカやイギリスの情報機関員が潜入していると以前から疑われていたが、そうしたことを裏付ける機密文書が出てきた。​インターネットメディアのグレイゾーンが入手した文書によると、潜入していたのはイギリスの対外情報機関MI6のニコラス・ラングマンだ。​

 国際機関はアメリカ支配層の影響下にあると言われてきたが、IAEAはその具体例になった。すでにWHOへの信頼は失われているが、さらにIAEAも同じ道を進んでいる。NPT(核拡散防止条約)の崩壊を懸念する人もいる。

**********************************************

​Sakurai’s Substack​

http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/691.html

[国際35]
1. 赤かぶ[246806] kNSCqYLU 2025年7月08日 07:04:03 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[175]


http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/691.html#c1
[国際35]
2. 赤かぶ[246807] kNSCqYLU 2025年7月08日 07:07:27 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[176]


http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/691.html#c2
[国際35]
3. 赤かぶ[246808] kNSCqYLU 2025年7月08日 07:08:35 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[177]


http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/691.html#c3
[国際35]
4. 赤かぶ[246809] kNSCqYLU 2025年7月08日 07:09:35 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[178]


http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/691.html#c4
[国際35]
5. 赤かぶ[246810] kNSCqYLU 2025年7月08日 07:11:08 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[179]


http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/691.html#c5
[国際35]
6. 赤かぶ[246811] kNSCqYLU 2025年7月08日 07:12:12 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[180]


http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/691.html#c6
[国際35]
7. 赤かぶ[246810] kNSCqYLU 2025年7月08日 07:14:34 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[179]


http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/691.html#c7
[国際35]
8. 赤かぶ[246811] kNSCqYLU 2025年7月08日 07:16:27 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[180]


http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/691.html#c8
[国際35]
9. 赤かぶ[246812] kNSCqYLU 2025年7月08日 07:18:59 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[181]


http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/691.html#c9
[国際35]
10. 赤かぶ[246813] kNSCqYLU 2025年7月08日 07:19:53 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[182]


http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/691.html#c10
[政治・選挙・NHK297] 参政党が参院選で急伸の不気味…首都圏選挙区で自公国が「当選圏外」にはじかれる大異変(日刊ゲンダイ)

参政党が参院選で急伸の不気味…首都圏選挙区で自公国が「当選圏外」にはじかれる大異変
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/374445
2025/07/08 日刊ゲンダイ


神奈川、公明・佐々木さやかの応援に自公党首が揃い踏み(C)日刊ゲンダイ

 参院選(20日投開票)の序盤情勢を巡り報道各社が先週末に実施した調査で、参政党がブキミな存在感を示している。調査結果を受け「参政は議席増」「参政勢い」「参政伸長」といった見出しで報じているのだ。この党勢急拡大を受け、選挙戦の様相は激変。特に「風」に左右されやすい首都圏4選挙区で、普通なら盤石な既存政党の候補が、一気に落選危機にさらされている。

 日刊ゲンダイが政党や報道機関の情勢調査などを基に分析したところ、参政党の影響が最も色濃く出ているのが東京(改選数6+1)だ。もともと「自公共立」が上位4議席を占め、残る3議席を自民2人目と立憲2人目、国民民主の2人、れいわ、維新の6候補で争う展開が予想されていた。ところが、参政の女性歌手・さや氏が急浮上。「もはや当確」(野党幹部)という見方もある。

 そのあおりで、自民2人目の武見敬三前厚労相が「当選圏外にはじき出される恐れがある」(自民関係者)。保守的な主張を展開するさや氏は自民票を食うことが予想されるからだ。一方、反自民の保守層の受け皿と見られてきた国民民主が票を奪われることも考えられる。

「さやさんが5位につけ、武見さんと立憲2人目の奥村政佳さんが滑り込み、国民民主の元NHKアナウンサーの牛田茉友さんと元KDDI社員の奥村祥大さんが共倒れする展開もある。票が分散して2人とも当選ラインに届かないパターンです」(官邸事情通)

千葉、神奈川、埼玉でも…


【別表】【首都圏4選挙区の分析】/(C)日刊ゲンダイ

 千葉(改選数3)でも異変の兆しだ。立憲と自民1人目が手堅く、残る1議席を国民民主の元NHK記者・小林さやか氏と自民2人目の豊田俊郎氏が争う構図が想定されていたが、参政の中谷めぐ氏が急伸。豊田氏を抜き去り、小林氏と3位争いをしているのだ。

「参政は今週から党本部のスタッフを千葉の現場に投入。テコ入れを図り、小林さんの票をはぎ取る算段を整えつつある。疲れが見え始めた小林さんを一気にまくるつもりだ」(県政関係者)

 神奈川(改選数4)と埼玉(改選数4)では、共に公明候補がピンチだ。参政候補の急上昇で神奈川の佐々木さやか氏、埼玉の矢倉克夫氏が当選圏外にはじかれつつある状況だ。7日の公明新聞1面には、佐々木氏と矢倉氏の“鬼の形相”の写真がデカデカと掲載されている。「猛追するも圏外」との見出しで「参政新が急速に支持を伸ばし、圏内入り」などと記載。明らかに参政を警戒している。

 参政の異様な進撃はいつまで続くのか。 

  ◇  ◇  ◇

 参政党の神谷宗幣代表は第一声で失言をかましたが、キャッチコピー「日本人ファースト」に支持者は熱狂だ。どこまで支持を広げるか。●関連記事【もっと読む】『参政党あるのか参院選での“地滑り的勝利”…神谷代表が第一声で失言も、2ケタ議席視野に?』で詳報している。

http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/620.html

[政治・選挙・NHK297]
2. 赤かぶ[246815] kNSCqYLU 2025年7月08日 18:07:11 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[184]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/620.html#c2
[政治・選挙・NHK297]
3. 赤かぶ[246816] kNSCqYLU 2025年7月08日 18:07:52 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[185]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/620.html#c3
[政治・選挙・NHK297] 参政党が参院選で急伸の不気味…首都圏選挙区で自公国が「当選圏外」にはじかれる大異変(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
4. 赤かぶ[246817] kNSCqYLU 2025年7月08日 18:09:58 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[186]
https://x.com/Votune/status/1942445302306525221

VOTUNE【アンチ野田佳彦】
@Votune

参政党が参院選で急伸の不気味…首都圏選挙区で自公国が「当選圏外」にはじかれる大異変 

自民2人目の武見敬三前厚労相が「当選圏外にはじき出される恐れがある」(自民関係者)。保守的な主張を展開する参政党・さやは自民票を食うことが予想される。


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/620.html#c4

[政治・選挙・NHK297]
5. 赤かぶ[246818] kNSCqYLU 2025年7月08日 18:15:20 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[187]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/620.html#c5
[政治・選挙・NHK297]
6. 赤かぶ[246819] kNSCqYLU 2025年7月08日 18:17:27 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[188]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/620.html#c6
[政治・選挙・NHK297]
7. 赤かぶ[246820] kNSCqYLU 2025年7月08日 18:19:21 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[189]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/620.html#c7
[政治・選挙・NHK297]
9. 赤かぶ[246822] kNSCqYLU 2025年7月08日 18:25:05 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[191]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/620.html#c9
[政治・選挙・NHK297]
10. 赤かぶ[246823] kNSCqYLU 2025年7月08日 18:27:21 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[192]
<△23行くらい>


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/620.html#c10
[政治・選挙・NHK297]
11. 赤かぶ[246824] kNSCqYLU 2025年7月08日 18:33:01 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[193]
<△20行くらい>


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/620.html#c11
[政治・選挙・NHK297]
13. 赤かぶ[246825] kNSCqYLU 2025年7月08日 18:42:14 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[194]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/620.html#c13
[政治・選挙・NHK297]
14. 赤かぶ[246826] kNSCqYLU 2025年7月08日 18:49:31 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[195]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/620.html#c14
[政治・選挙・NHK297]
15. 赤かぶ[246827] kNSCqYLU 2025年7月08日 18:52:57 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[196]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/620.html#c15
[政治・選挙・NHK297]
17. 赤かぶ[246828] kNSCqYLU 2025年7月08日 18:55:08 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[197]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/620.html#c17
[政治・選挙・NHK297]
18. 赤かぶ[246829] kNSCqYLU 2025年7月08日 19:00:10 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[198]
<▽44行くらい>

【解説人語】自公の過半数は微妙な情勢、国民・参政に勢い 報道機関が情勢調査を報じる理由は?

2025/07/07 朝日新聞

7月20日投開票の参議院選挙について、朝日新聞社は3、4の両日に電話とインターネットによる序盤情勢調査を実施し、各党の獲得議席を推計しました。自民、公明の与党は参議院の非改選を含めた定数の過半数(125議席)の獲得が微妙な情勢です。また、昨年の衆院選で躍進した国民民主党のほか、参政党も議席を伸ばす勢いです。世論調査部の江口達也記者が解説します。

【参院選・情勢調査の関連記事はこちら】
参院選情勢調査・特設ページ
https://www.asahi.com/senkyo/joseicho...

自公、参院過半数は微妙な情勢 自民は1人区で不振 朝日序盤調査
http://www.asahi.com/articles/AST743Q...

参院選、32ある1人区で自民リードは12選挙区 朝日序盤情勢調査
https://www.asahi.com/articles/AST743...

国民民主・参政に勢い 立憲は比例区で伸び悩み 参院選序盤調査
https://www.asahi.com/articles/AST743...

自民、12議席前後か 参政は6議席前後の可能性 比例区・序盤情勢
https://www.asahi.com/articles/AST751...


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/620.html#c18
[政治・選挙・NHK297] 「トランプ関税25%」通知が石破政権を直撃! 自民の参院選にも大逆風(日刊ゲンダイ)

※2025年7月8日 日刊ゲンダイ1面 紙面クリック拡大

トランプ関税25%」通知が石破政権を直撃! 自民の参院選にも大逆風
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/374444
2025/07/08 日刊ゲンダイ

“強い不満”書簡をSNSで公表


“強い不満”(石破首相への書簡を見せるレビット報道官=右)/(C)ロイター

 極めて厳しい関税を突きつけられた。トランプ米大統領は、日本時間の8日午前1時すぎ、自身のSNSで石破茂首相宛ての書簡を公表し、日本からの輸入品に対し、25%の関税を課すと通知した。相互関税の上乗せ分の停止期限を今月9日から8月1日に延期する大統領令にも署名した。

 トランプ大統領は書簡で「われわれは日本との貿易関係について長年にわたり、議論してきたが、日本の関税や非関税障壁などによる長期にわたる貿易赤字から脱却する必要があるとの結論に至った。われわれの関係は、残念ながら相互主義からは程遠い」と強い不満を表明。日本企業が米国でモノをつくれば関税はゼロだとも主張し、米国への投資を改めて要求した。

 さらに「日本が何らかの理由で関税を引き上げる場合、その引き上げ分は25%の関税に上乗せされる」とさらなる報復措置を実施することを明示した。

 ホワイトハウスによると、自動車や鉄鋼・アルミニウムに課されている品目別関税は別で、今回の関税が上乗せされることはないという。

 一方で、トランプ大統領は米国に市場開放を行い、関税や非関税障壁などが撤廃される場合、「書簡の内容について調整を検討する可能性がある」としていて交渉の余地が残っていることも示唆した。政府は通知を受けてきょう、石破も出席する総合対策本部の会合を開く方針だ。

交渉は前進どころかむしろ後退

 今回の通知で参院選での政権への逆風が強まるのは必至だ。現在、日本には一律10%の関税が課されており、措置が一時停止されている相互関税を含めても計24%で、今回の通告はこの水準を上回っている。日本はことし4月以降、赤沢経済再生担当相が繰り返し訪米し、ベッセント財務長官やラトニック商務長官らと交渉を重ねてきたが、交渉は前進するどころか後退した形だ。このまま交渉に進展がなく、関税が実施されれば、日本経済への大打撃は確実で、「現政権にはもう任せてられない」と判断する有権者も増える可能性がある。

  ◇  ◇  ◇

 立憲民主党の小熊慎司衆院議員の国会質問動画がアメリカのSNSで大バズリ。いったいナゼ? ●関連記事【もっと読む】『「トランプ関税は不良のカツアゲ」…米国で立憲議員シンジ・オグマの国会質問動画が大バズりのナゼ』もあわせて読みたい。

http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/624.html

[政治・選挙・NHK297]
1. 赤かぶ[246830] kNSCqYLU 2025年7月08日 21:07:41 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[199]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/624.html#c1
[政治・選挙・NHK297] 「トランプ関税25%」通知が石破政権を直撃! 自民の参院選にも大逆風(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
2. 赤かぶ[246831] kNSCqYLU 2025年7月08日 21:10:09 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[200]
https://x.com/engine917/status/1942423610162831797

クラスレスカーゴルフ
@engine917

#トランプ関税
奇しくも本日は安倍晋三暗殺事件から3年経つが、安倍派の連中が言い出しそうだね「(石破でなく)安倍さんだったら関税回避できた」という妄言を😩😠

#参院選2025
#自民党に騙されるな

「トランプ関税25%」通知が石破政権を直撃! 自民の参院選にも大逆風


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/624.html#c2

[政治・選挙・NHK297]
3. 赤かぶ[246832] kNSCqYLU 2025年7月08日 21:14:52 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[201]
<■81行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

日本には「関税わずか25%」 トランプ大統領1%引き上げる 自動車関税は別に発生【知ってもっと】【グッド!モーニング】(2025年7月8日)

2025/07/08 ANNnewsCH

 トランプ政権による相互関税上乗せ分の一時停止期限が9日に迫るなか、日本への関税率通知の内容が明らかにされました。これまで24%とされていましたが、1%引き上げられ「25%を課す」と通告しました。

■日本には「関税わずか25%」

「石破茂 親愛なる総理大臣殿 この書簡をお送りできることは大いなる名誉です」

 親しみのある書き出しで始まるこのメッセージは、日本時間の8日午前1時すぎ、アメリカのトランプ大統領が公開した石破茂総理大臣へ送られた書簡の中身です。

「日本の関税および非関税政策、貿易障壁によって生じた長期にわたる非常に頑固な貿易赤字から、脱却しなければならないと結論付けました。我々の関係は残念ながら、相互的とは程遠いものでした」

 貿易赤字はアメリカの経済や安全保障にとって「重大な脅威」だと表現。そのうえで、日本に課す関税率を通告しました。

「8月1日から、アメリカ合衆国に送られる日本製品すべてに対して、分野別関税とは別に、わずか25%の関税を課します」

 トランプ政権は現在、日本に対し自動車に25%、鉄鋼製品・アルミニウムに50%の追加関税を課しています。日本に課される関税は24%ですが、14%の相互関税は一時停止しています。しかし、この24%の関税を25%に上げると通告しました。

 これまで日本は7度にわたり交渉を続けてきましたが、現状より高い関税を突き付けられる結果になりました。

「我々は今後何年にもわたって貴国の貿易パートナーとして協力できることを楽しみにしています。もし貴国がこれまで閉ざされてきた貿易市場をアメリカ合衆国に開放し、関税および非関税政策、貿易障壁を撤廃する場合には、我々はおそらくこの書簡の内容の調整を検討します」

■トランプ大統領の思惑は?

 条件を見直す可能性はあるといいますが、日本が対抗して関税を引き上げれば、アメリカはその分だけ税率を上乗せするとも警告しています。

 8月1日から世界各国に課す関税について、トランプ大統領は8日、大統領令に署名する見通しです。

 日本に加え、韓国とマレーシア、カザフスタンに対しても25%の関税を通告する書簡が送られたということです。

 トランプ大統領の思惑について、専門家のみずほリサーチ&テクノロジーズ・小野亮調査部プリンシパルは「期限を設けて関税交渉を優位に進める」狙いだと指摘します。

「日米の関税交渉は、その他の国よりも優先的に行われるというような期待感もあった。アメリカもそういった姿勢を示してたと思います。ただ、やはり譲れないものは譲れないと、交渉の窓口は開いたままであると。ただ8月1日には相互関税が24%(→25%)になる。交渉のトラックと相互関税のトラックを完全に分離したということなのかなと思います。日本がこだわっている自動車関税の撤廃を諦めて、それ以外のところで合意してしまう。それだけ厳しい態度でアメリカが臨んでくる」

(「グッド!モーニング」2025年7月8日放送分より)

[テレ朝NEWS] https://news.tv-asahi.co.jp


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/624.html#c3
[政治・選挙・NHK297]
4. 赤かぶ[246833] kNSCqYLU 2025年7月08日 21:27:46 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[202]

【速報】石破首相 記者団にコメント トランプ大統領「日本に関税25%」

2025/07/08 日テレNEWS

石破首相が記者団の取材に応じた模様をお伝えします。

この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/category/polit...

(2025年年7月8日放送)


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/624.html#c4
[政治・選挙・NHK297]
5. 赤かぶ[246834] kNSCqYLU 2025年7月08日 21:31:28 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[203]
<▽39行くらい>

【速報】トランプ大統領が「日本に対する関税25%」を表明 政府が対策本部開催へ

2025/07/08 TBS NEWS DIG

アメリカのトランプ大統領が日本に対して8月から25%の関税を課すと表明したことを受け、日本政府は8日、アメリカの関税措置に関する総合対策本部を開き、対応を検討することとなりました。

トランプ大統領は7日、SNSに石破総理に宛てた手紙を公開し、8月1日から日本からの輸入品に25%の関税を課すと表明しました。

トランプ政権は現在、日本からの輸入品には10%の関税を課していて、9日まで発動が一時停止されている相互関税の「上乗せ分」をあわせても24%でしたが、25%はそれを1%上回ります。

トランプ氏は自動車など、品目別の関税に今回の関税の上乗せはしないと説明していて、自動車への追加関税は引き続き25%となる見通しです。

また、トランプ氏は日本が対抗措置をとれば、さらに税率を上乗せすると警告しています。

一方で、日本が関税や非関税障壁を見直し、「市場を開放」すれば、「我々は手紙の内容を見直すかもしれない」ともつづり、関税が発動される8月1日までのおよそ3週間、交渉の余地があることもにじませています。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/624.html#c5
[政治・選挙・NHK297]
6. 赤かぶ[246835] kNSCqYLU 2025年7月08日 21:34:27 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[204]
<▽43行くらい>

日本に“関税25%”賃上げ・冬のボーナスにも打撃!?トランプ大統領「8月1日から実施」今後の交渉は

2025/07/08 FNNプライムオンライン

トランプ氏は7日、SNSで石破首相宛ての書簡を公開しました。

書簡では、8月1日から日本からの輸入品に25%の関税を課すとしていて、自動車などの分野別の関税とは別に課されるということです。

アメリカ政府の発表を受け、石破首相は「遺憾だ」としつつ国益を守りながら合意に向けて交渉を続ける方針を示しました。

石破首相:
誠に遺憾であります。米側との度重なる協議を経て議論には進展も見られます。このたびの書簡による税率は事実上据え置きするものであり、かつ協議の期限を延長するものであります。

今回のアメリカの発表について、石破首相は政府の対策本部の会合で「協議を延長するものだ」との認識を示した上で、新たな期限の8月1日に向けて「国益を守りつつ、日米双方の利益となるような合意の可能性を精力的に探る」と強調しました。

今後について、ある交渉関係者は「ご破算ではない。アメリカも結果を出せなかったということだ。経済動向でアメリカの出方も変わる」と強調する一方、別の政府関係者は「投資計画でトランプ氏を納得させる手法の限界が見えた」「農産品の関税引き下げも含めた戦略の練り直しが必要だ」と指摘していて、今後の交渉の行方に注目が集まります。

FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/624.html#c6
[国際35] イスラエルがイランを奇襲攻撃する直前、未成年女性の性犯罪に関する出来事(櫻井ジャーナル)
イスラエルがイランを奇襲攻撃する直前、未成年女性の性犯罪に関する出来事
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202507090000/
2025.07.09 櫻井ジャーナル

 ニューヨーク南部地区連邦検事のジェフリー・バーマンはニューヨークで記者会見を開き、故ジェフリー・エプスタインを性的人身売買と共謀の罪で起訴すると発表した。彼の恋人であるギレイン・マクスウェルは児童の性的人身売買および関連犯罪で20年の刑に服している。エプスタインは2019年8月10日にニューヨークのメトロポリタン矯正センターの独房で死亡している。

 エプスタインは2019年8月9日午後10時40分頃に独房へ入れられたのだが、同房者はほかへ移され、その後に首を吊ったとされている。独房へ入れられてから意識不明の状態で発見された翌日午前6時30分頃まで撮影された独房の映像を詳しく調べたとされているが、2023年に発表された司法省とOIG(情報監視委員会)の報告書によると、エプスタインの収容ユニットで録画していたカメラは2台のみ。それらには多数の死角があり、少なくともほかに3人の受刑者がいたエプスタインの独房棟のカメラは録画していなかった。エプスタインが死亡する前日、収容所の職員はカメラの故障を認識していたことも明らかにされている。しかも問題の時間帯にスタッフは居眠りしていた。

 裁判所の文書によると、エプスタインは数十人の未成年少女を性的に搾取/虐待することを可能にするネットワークを構築、維持したとされている。FBIはエプスタインが1000人以上の被害者に危害を加えたことを確認したとしているが、司法省とFBIは、これ以上の情報開示は適切ではなく、また正当化されないと判断したという。

 ​FBIによる発表の前日、エプスタインに関する調査結果を詳述したメモをAxiosは入手した​という。そのメモによると、犯罪を示す「顧客リスト」は発見されず、エプスタインが著名人を脅迫したという信頼できる証拠も見つからず、起訴されていない第三者に対する捜査の根拠となる証拠は発見されなかったとアメリカ司法省とFBIは判断している。

 しかし、パム・ボンディ司法長官は2月、FOXニュースのスティーブ・ドゥーシーに対し、顧客リストは自分の机の上に置いてあり、精査中だと語っている。トラック一杯の証拠が彼女の事務所に届いたともしていた。

 その顧客リストを何者かが紛失したとしても、数十人の未成年少女を性的に搾取し、虐待したこと証拠があるということは、延べ数十人の顧客を特定しているということであり、エプスタインたちが作成しいたリストがなくても、FBIは「顧客リスト」を作成しているのだろう。

 エプスタインは2008年6月にも同様の容疑で起訴され、懲役18カ月の判決を受けているが、このときは刑務所に収監されていない。検察の姿勢が異様に甘いと批判されたが、その時に地方検事として事件を担当したのは2017年4月から19年7月まで労働長官を務めたアレキサンダー・アコスタ。エプスタインの事件が発覚し、辞任を余儀なくされたということだ。​アコスタによると、上司からエプスタインは「情報機関に所属している」ので放っておけと言われたとしている​

 この発言を裏付ける証言もある。エプスタインがイスラエル軍に所属する情報機関のメンバー、または協力者として世界の要人を脅迫していたというのだ。

 1970年代にイスラエル軍の情報機関ERD(対外関係局)に所属、87年から89年にかけてイツァク・シャミール首相の特別情報顧問を務めたアリ・ベンメナシェによると、エプスタイン、ギレイン・マクスウェル、彼女の父親でミラー・グループを率いていたロバート・マクスウェルはいずれもイスラエル軍の情報機関、つまりアマンのために働いていた。ロバートは1960年代から、エプスタインとギレインは1980年代の後半からその情報機関に所属してたとベンメナシェは語っている。(Zev Shalev, “Blackmailing America,” Narativ, Septemner 26, 2019)

 この人脈はアメリカの支配階級に深く浸透している。例えば、1953年から54年にかけてジョセフ・マッカーシー上院議員の法律顧問として「赤狩り」に参加、後にドナルド・トランプの顧問弁護士になるロイ・コーンもエプスタインと関係があり、コーン自身もスキャンダルを利用して有力者を脅していたと言われている。

 コーンのボスだったルイス・ローゼンスティールは禁酒法時代に大儲けしたひとり。ローゼンスティールの妻だったスーザン・カウフマンによると、元夫はCIAの秘密工作にも協力していたユダヤ系ギャングの大物であるメイヤー・ランスキーと親しかった。

 エプスタインの事件を明るみに出す上で重要な役割を果たしたひとりは被害者のバージニア・ジュフリーだが、時速110キロで走行していたバスと自分の自動車が衝突、腎不全に陥ったと3月31日にインスタグラムへ投稿した。

 彼女の家族によると、警察に通報したものの、現場に駆けつける人がいないと言われたという。その後、容態が悪化したため病院に搬送されたとされている。彼女は退院した後、4月25日に西オーストラリア州の自宅で死亡した。「自殺」とされているが、父親は自殺説を否定している。

 ジェフリーはフランスのモデル・スカウト、ジャン-リュック・ブルネルがエプスタインの人身売買に協力していたと告発している。1998年から2005年にかけての時期、ブルネルはエプスタインのプライベート・ジェットに25回搭乗した記録が残っている。ジェフリーは2015年の宣誓供述書の中で、エプスタインが「ブルネルの少女1000人以上と寝た」と自慢していたとも主張している。また、ブルネルは2008年にエプスタインが逮捕された際、拘置施設でエプスタインと70回以上面会した記録が残っている。そのブルネルは2020年12月、未成年者へのセクハラと性的犯罪の罪で起訴されたが、22年2月に独房内で「自殺」した。

 消滅する直前のソ連には西側の権力階級と怪しげなビジネスを始める人がいた。そのひとりがミハイル・ホドルコフスキー。ジャーナリストのマイケル・グロスによると、ソ連時代に彼はコムソモール(全ソ連邦レーニン共産主義青年同盟)の指導者だったが、そのときにロシアの若い女性を西側の金持ちに売り飛ばしていた疑いがあるという。

 ソ連時代の1989に彼はリチャード・ヒューズなる人物とロシアの若い女性を「モデル」としてニューヨークへ送るビジネスを始めたのだが、ソ連当局は怪しみ、出国ビザを出し渋る。そのときにホドルコフスキーのKGB人脈に助けられたとヒューズは語っている。(Michael Gross “From Russia with Sex”, New York, August 10, 19989

 この年にホドルコフスキーは銀行設立のライセンスを取得、メナテプ銀行を設立した。違法送金やマネー-ロンダリングが目的だったとみられ、1995年にCIAはこの銀行を「世界で最も腐敗した銀行のひとつ」と表現しているが、この年、彼はユーコスを買収した。(The Village Voice, September 7, 1998)

 ユーコスは西側の銀行から数億ドルの融資を受けていたが、それ以外に強大な投資会社カーライル・グループからも資金を得ていたことが知られている。この投資会社にはジェームズ・ベイカー元米国務長官をはじめ、フランク・カールッチ元米国防長官、ジョン・メジャー元英首相、ジョージ・H・W・ブッシュ元米大統領などが幹部として名を連ねてきた。

 イスラエルがイランを奇襲攻撃する10日前、​6月3日に行われたクネセト(イスラエル議会)の特別合同委員会で数人の女性が、未成年時代に宗教儀式の一環として受けた性的虐待について証言した​。虐待被害者のひとりであるヤエル・アリエルは5歳から15年近くまで儀式的な虐待を受け、他の子どもたちに危害を加えることを強要されたと語っている。彼女によると、警察に告訴状を提出したが、数カ月後に却下されてしまったという。彼女はまた、医師、教育者、警察官、そして現職および元クネセト議員が虐待の隠蔽に関与していたと主張する他の女性たちの証言も聞いたとも述べている。

 6月上旬、未成年者に対する性犯罪をめぐる出来事が相次いだ。偶然だろうか?

**********************************************

【​Sakurai’s Substack​

http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/692.html

[国際35]
1. 赤かぶ[246836] kNSCqYLU 2025年7月09日 00:48:48 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[205]


http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/692.html#c1
[国際35]
2. 赤かぶ[246837] kNSCqYLU 2025年7月09日 00:50:37 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[206]
<▽34行くらい>

https://x.com/ykaneko_x/status/1942188617499337029

金子吉友(反DS 歴史研究者)
@ykaneko_x

解説)「エプスタイン顧客リストは発見されなかった」と米司法省とFBIが結論づけたという報道がありました。エプスタインの正体はモサドの工作員で「ハニトラ仕掛け人」でしたね。ビル・クリントンや英国王室のアンドリュー王子の他、政財界エリート、ハリウッドスター、セレブがエプスタインの顧客名簿にずらりと並んでいます。トランプ大統領がこのファイルを公開すると言っていたのですが、結局中身がヤバすぎて「発見できなかった」ことに「した」わけですね。背後には当然イスラエルが圧力をかけていたと見てよいでしょう。この動画では上記の内容をこれまでの経緯含めざっと解説しました。ぜひご視聴ください。

"玉木雄一郎"相関図 ⇒https://x.gd/IA776


http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/692.html#c2
[国際35]
3. 赤かぶ[246838] kNSCqYLU 2025年7月09日 00:51:47 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[207]


http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/692.html#c3
[国際35]
4. 赤かぶ[246839] kNSCqYLU 2025年7月09日 00:53:03 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[208]


http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/692.html#c4
[国際35]
5. 赤かぶ[246840] kNSCqYLU 2025年7月09日 00:53:33 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[209]


http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/692.html#c5
[国際35]
6. 赤かぶ[246841] kNSCqYLU 2025年7月09日 00:54:31 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[210]


http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/692.html#c6
[国際35]
7. 赤かぶ[246842] kNSCqYLU 2025年7月09日 00:55:39 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[211]


http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/692.html#c7
[国際35]
8. 赤かぶ[246843] kNSCqYLU 2025年7月09日 00:56:22 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[212]


http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/692.html#c8
[国際35]
9. 赤かぶ[246844] kNSCqYLU 2025年7月09日 00:57:36 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[213]


http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/692.html#c9
[国際35]
10. 赤かぶ[246845] kNSCqYLU 2025年7月09日 00:59:38 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[214]
<■57行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

https://x.com/10092002r/status/1942173022179500253

twins_papa2号
@10092002r

エプスタインの元従業員、マリア・ファーマーは、彼の邸宅にはピンホールカメラが設置され、顧客の行動をすべて記録していたと主張しました。

家よりも大きなコンピューター室で情報を収集していました。

これは明らかに、脅迫材料を集め、顧客に対する影響力を行使するために利用されていました。

「エプスタインの邸宅にはすべて、こうした機械室とトンネルシステムがありました。エプスタインが私に話してくれたので、私は知っています…
これらの部屋は巨大で、家よりも大きかったのです。なぜ1つの部屋にこれほど多くのコンピューターが必要なのか、私には理解できません。

すべての邸宅には、あらゆるものを記録するためのピンホールカメラが設置されていました。カメラは至る所に設置されていました。指摘されない限り、目にすることはありませんでした。」

あなたが誰であろうと、リベラルであろうと保守であろうと、私たちはエプスタインが誰かを脅迫していなかったとか、ギレーヌが児童人身売買で刑務所に入ったなどとは考えていません。

出典:
https://the-sun.com/news/3865943/epsteins-zorro-ranch-had-computer-rooms-the-size-of-houses/

Twitter

エプスタインの独房のカメラ映像について私が書いたスレッドを読んでみるのもいいかもしれません。
https://t.me/PepeMatter/232


http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/692.html#c10
[国際35]
11. 赤かぶ[246846] kNSCqYLU 2025年7月09日 01:03:59 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[215]


http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/692.html#c11
[国際35]
12. 赤かぶ[246847] kNSCqYLU 2025年7月09日 01:06:09 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[216]


http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/692.html#c12
[国際35]
13. 赤かぶ[246848] kNSCqYLU 2025年7月09日 01:08:19 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[217]


http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/692.html#c13
[国際35]
14. 赤かぶ[246849] kNSCqYLU 2025年7月09日 01:09:33 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[218]


http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/692.html#c14
[国際35]
15. 赤かぶ[246850] kNSCqYLU 2025年7月09日 01:11:20 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[219]


http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/692.html#c15
[国際35]
16. 赤かぶ[246851] kNSCqYLU 2025年7月09日 01:16:41 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[220]


http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/692.html#c16
[国際35]
17. 赤かぶ[246852] kNSCqYLU 2025年7月09日 01:17:38 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[221]


http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/692.html#c17
[国際35]
18. 赤かぶ[246853] kNSCqYLU 2025年7月09日 01:18:40 : Jq4sll6rOs : OS93UDZHSS9ETGs=[222]


http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/692.html#c18
[政治・選挙・NHK297] 参院選投票日までに何が起こるか? 序盤情勢は「自公惨敗」…歴史的な地滑り、崩落が始まった(日刊ゲンダイ)

※2025年7月7日 日刊ゲンダイ1面 紙面クリック拡大


※紙面抜粋


※2025年7月7日 日刊ゲンダイ2面

参院選投票日までに何が起こるか? 序盤情勢は「自公惨敗」…歴史的な地滑り、崩落が始まった
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/374377
2025/07/07 日刊ゲンダイ ※後段文字お越し


投票率を上げたくない!?(C)日刊ゲンダイ

 自公で過半数は微妙の世論調査。低すぎるハードルすらクリアできず、上がり目どころか、減税回避で集中砲火。政治とカネ、経済低迷、トランプ関税で、どこまで負けるかが今や焦点。

  ◇  ◇  ◇

 参院選の公示後、初めての週末、各党の候補者たちは街頭演説などで支持を呼びかけたが、与党には早くも悲壮感が漂い始めている。

「自公、過半数微妙な情勢」(朝日新聞)
「自公 過半数微妙」(読売新聞)
「与野党過半数の攻防 自民、議席減の公算大」(東京新聞)

 5日の1面で選挙の序盤情勢を報道した新聞各紙には、自公にとって衝撃的な見出しが躍った。参院選の獲得議席目標は「非改選議席と合わせて自公で過半数」と明言していた石破首相は真っ青になったはずだ。

 参院で過半数を保つには、自民・公明両党で改選50議席が必要だが、これは「勝敗ラインが低すぎる」と批判されていた。

 自公が2012年に政権復帰して以降の参院選で、13年は自公で改選76議席、16年は70議席、19年は71議席、22年は76議席を獲得している。

 普通に考えれば、どう転んでも改選60議席は獲得できると石破自身も踏んでいたはずで、だからこそ「目標設定が甘い」と言われていたのだが、その低すぎるハードルすらクリアできない可能性が高まってきた。

 読売新聞の序盤情勢調査では、<自民党は選挙区選で苦戦を強いられ、獲得議席が40程度にとどまる可能性がある。公明党との合計でも50議席前後で、与党で過半数(125議席)を獲得できるかどうかは微妙な情勢だ>という。

 全国32の「1人区」で<優勢なのは、「自民の金城湯池」と称される群馬や、石川、鳥取・島根、山口など7選挙区に過ぎない>とも書かれていた。1人区で7勝に終われば、自民が惨敗した07年参院選に次ぐ低水準になる。

新たな関税の適用も足かせに

 安倍首相(当時)の下で行われた07年の参院選は、「消えた年金」問題などで自民に強烈な逆風が吹き、自民は歴史的な大敗を喫した。それが09年に民主党に政権交代を許すきっかけにもなった。

 その時も、自民は1人区で6勝23敗と大きく負け越した。東北や四国では全敗だった。

「今回も東北では全敗の可能性がある。コメ価格の問題では、自民の強力な支持団体だったJAの怒りも買っています。9日には“トランプ関税”の猶予期限も切れる。日本経済の先行きも不安で、2週間後の投開票日まで与党には上がり目がないどころか、マイナス材料しかありません。序盤の劣勢からさらに支持を落として、地滑り的な惨敗もあり得ます」(政治評論家・野上忠興氏)

 米国のトランプ大統領は、関税についての文書を7日から各国に送付すると言っている。そこに日本が含まれるかどうかは不明だが、関税率を10%から70%の水準にすると豪語している。仮に70%の関税率が導入されれば、4月に一方的に通告した「相互関税」の水準を大きく上回る高い関税率が突きつけられることになる。

 新たな関税の適用は8月1日に発効するというが、現時点で日本は関税交渉での合意に至っていない。輸出の主力産業である自動車関税を回避できなければ、日本経済はどうなるのか。20日の参院選投票日までに重大な局面を迎えることになる。

 選挙戦の最中に、ただでさえ人気がない石破政権が、トランプ関税に振り回されて、ますます国民からソッポを向かれかねないのだ。

衆院でも少数与党なのに参院も過半数割れの可能性


新たな関税を通告(C)ロイター

「序盤情勢でこれだけ自民に厳しい数字が出ると、有権者は『みんなそう思っているのか、やはり自民党には入れたくない』と考える可能性が高い。そうなると自公の過半数維持は難しいでしょう。もちろん、選挙戦はあと約2週間ありますから、何が起きても不思議はありませんが、少なくとも今後、自民に追い風が吹くことは考えづらい。『政治とカネ』の問題も根強く有権者の不信を買っています。衆院選と違って、参院選は本来、政権選択選挙ではない。そういう意味でも、今回はお灸を据える処罰感情が大きく働いて、自民が歴史的な地滑り的惨敗を喫するかもしれませんね」(野上忠興氏=前出)

 改選46議席しか獲得できなかった07年7月の参院選では、当時の安倍首相が「政治の空白は許されない」と続投を表明したものの長くは持たず9月に退陣。衆院で多数派を握っていても、参院が過半数割れする「ねじれ国会」では法案も思うように通せず行き詰まるのだ。

 ましてや、今は衆院でも少数与党なのである。この参院選は事実上の政権選択選挙になりかねない。かなり珍しい事態だ。

「6月の東京都議選では、自民党支持層ではなく、“自民党員”の5割近くが離れたとみられます。都議選と参院選が重なった年は、都議選の影響が全国的に続きやすい。減税を訴える野党に対して、守勢一方の石破首相はテレビの党首討論に出演するたびに支持を落としている状況です」(ジャーナリストの山田厚俊氏)

 大メディアは参院選の争点を「減税か給付か」と設定している。これも自公政権には不利で、責任政党とかカッコつけて減税を徹底否定する石破は、党首討論でも集中砲火を浴びている。テレビに出るたびに支持を落としているのも納得だ。

「石破総理が選挙応援に入ると逆効果だから、来て欲しくないという候補者が多いですよ」(自民党ベテラン議員)

コメ問題で農家の怒りを買った

 共同通信が5〜6日に行ったトレンド調査でも、「現金給付がより望ましい」と答えた人は17.9%で、「消費税減税がより望ましい」が76.7%と圧倒的だった。  政治とカネ問題にまみれた自民、それでも付き従う公明に投票する人は利権関係者かよほどの物好きとしか思えない。

 前回の参院選で1議席しか獲得できなかった参政党が勢いを増しているのも、自民に対する不信感の表れだ。今回は4〜9議席、下手したら2ケタ議席を獲得すると新聞各紙は分析している。これは不穏な兆候だ。日本政治は流動化しているというほかない。

 参政党が奪っているのは、主にこれまでの自民支持層の票だ。従来の支持層が離れ、短絡的なコメ価格対応で農家の怒りも買った。そしてトランプ関税で経済界からも突き上げられそうな石破自民に勝機はない。今や、どこまで負けるかが焦点になってきた。

「自公が参院でも過半数を割り込んだら、どうするのか。国民民主か日本維新の会を取り込んで政権維持をはかるのも一筋縄ではいかないし、立憲民主と大連立を組むにしてもかなりモメる。それに、どこと組むにしても衆院選をやって国民の信を問う必要があります。政治的な混乱は年内で収まらず、長期化するかもしれない。いずれにしても、日本政治は大激動で大きな岐路に立たされます」(山田厚俊氏=前出) それは、国民にとっては歓迎すべきことだ。歴史的な地滑りで自民が崩落すれば、日本政治は変わる。野党が結束できれば政権交代もあり得る。

 物価高に苦しむ国民の声に真摯に向き合わず、大企業優遇で消費税減税もできない利権まみれの政党は下野して当然なのである。

http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/625.html

[政治・選挙・NHK297]
1. 赤かぶ[246854] kNSCqYLU 2025年7月09日 03:03:45 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[1]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/625.html#c1
[政治・選挙・NHK297] 参政党が消せない“黒歴史”…党員がコメ農家の敵「ジャンボタニシ」拡散、農水省と自治体に一喝された過去(日刊ゲンダイ)

参政党が消せない“黒歴史”…党員がコメ農家の敵「ジャンボタニシ」拡散、農水省と自治体に一喝された過去
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/374457
2025/07/09 日刊ゲンダイ


公約は「食料自給率100%」/(C)日刊ゲンダイ

 参院選の序盤から「日本人ファースト」を掲げる参政党が飛ばしている。マスコミ各社の世論調査によると、比例代表の投票先で3位に浮上。立憲民主党を抜き去りかねない勢いだが、連中の「愛国心」はホンモノなのか?

 田植え直後の稲を食い荒らす侵略的外来種「ジャンボタニシ」をまき散らし、国民食のコメ生産に汗する農家の足を引っ張った行状は消し去れない。

 参政の悪事が露呈したのは昨春のこと。国政選挙などに擁立している党員がX(旧ツイッター)に〈我が家は40年以上ジャンボタニシ活用して無農薬米作ってる。地域ぐるみでJA福岡市が指導しました〉と投稿。当然騒ぎになり、奈良支部がインスタグラムで〈慣行農法では嫌われ者のジャンボタニシくん。自然農法では味方になってくれます〉と「ジャンボタニシ農法」を推奨していることが発掘された。

 1981年に食用目的で輸入されたジャンボタニシは養殖業者の廃業による大量投棄や脱走により野生化。食害の元凶と言ってよく、農家の敵だ。農水省は騒動にすぐさま反応し、Xに〈【#ジャンボタニシ 放飼は止めてください!】〉と怒気を含んだ注意喚起を投稿。巻き込まれたJA福岡市も〈ジャンボタニシを活用した除草を推奨している事実は一切ございません〉と完全否定した。

 行政に一喝された参政は直後の声明で「推奨」を否定。〈誤解を招く可能性のある発信を行った支部や党員には、発信内容を訂正し、今後はそのような発信を控えるよう指導しました〉と釈明した。カルト問題に詳しいジャーナリストの藤倉善郎氏はこう言う。

「参政党は反グローバリズムの排外主義を訴えて勢力を伸ばしているのに、日本の稲を食い物にする外来種をもてはやすなんてお笑いです。党員にとって主張や理念はどうでもいいのがよく分かる。そもそも参政党は反ワクチン、陰謀論、スピリチュアル系など有象無象の寄せ集め。科学的な裏付けを求めず、いいと思ったものにのめり込むタイプが支持する傾向がある。ジャンボタニシ問題は氷山の一角。参院選には波動米ビジネスを展開した疑いのある候補も立てています」

 ブラックホールに吸い込まれるように参政を支持する岩盤保守層は目を覚ました方がいい。

  ◇  ◇  ◇

 参政党の急伸で、参院選首都圏選挙区では異変が起きている。関連記事【もっと読む】で詳しく報じている。

http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/627.html

[政治・選挙・NHK297]
1. 赤かぶ[246855] kNSCqYLU 2025年7月09日 20:10:19 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[2]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/627.html#c1
[政治・選挙・NHK297]
2. 赤かぶ[246856] kNSCqYLU 2025年7月09日 20:11:32 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[3]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/627.html#c2
[政治・選挙・NHK297]
3. 赤かぶ[246857] kNSCqYLU 2025年7月09日 20:12:33 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[4]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/627.html#c3
[政治・選挙・NHK297]
4. 赤かぶ[246858] kNSCqYLU 2025年7月09日 20:13:07 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[5]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/627.html#c4
[政治・選挙・NHK297]
5. 赤かぶ[246859] kNSCqYLU 2025年7月09日 20:14:14 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[6]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/627.html#c5
[政治・選挙・NHK297]
6. 赤かぶ[246860] kNSCqYLU 2025年7月09日 20:15:16 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[7]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/627.html#c6
[政治・選挙・NHK297]
7. 赤かぶ[246861] kNSCqYLU 2025年7月09日 20:16:31 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[8]
<△25行くらい>


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/627.html#c7
[政治・選挙・NHK297]
8. 赤かぶ[246862] kNSCqYLU 2025年7月09日 20:17:19 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[9]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/627.html#c8
[政治・選挙・NHK297]
9. 赤かぶ[246863] kNSCqYLU 2025年7月09日 20:23:13 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[10]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/627.html#c9
[政治・選挙・NHK297]
10. 赤かぶ[246864] kNSCqYLU 2025年7月09日 20:24:58 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[11]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/627.html#c10
[政治・選挙・NHK297]
11. 赤かぶ[246865] kNSCqYLU 2025年7月09日 20:28:21 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[12]
<▽39行くらい>

https://x.com/R_taro1221/status/1942741835123941615

アール_taro
@R_taro1221

>田植え直後の稲を食い荒らす侵略的外来種「ジャンボタニシ」をまき散らし、国民食のコメ生産に汗する農家の足を引っ張った過去は消し去れません。

▼ところが参政党 神谷宗幣は
【1つ目の動画】
・ジャンボタニシなんてどうでもいい
・なんでジャンボタニシなんですか
・参政党が撒きゃいいとか嘘つくわけですよ、してねえっつってんのに
【2つ目の動画】
・他の政党はもっと大きな事件起きてるのに我々ジャンボタニシですよwウヒャヒャw
・めちゃめちゃ小さいじゃないですかw
【神谷のブログ】
・いつもの農業グループが騒いでるだけ

全く深刻さを理解して無いのが参政党
#参政党は農家の敵 です


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/627.html#c11
[政治・選挙・NHK297]
12. 赤かぶ[246866] kNSCqYLU 2025年7月09日 20:29:18 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[13]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/627.html#c12
[政治・選挙・NHK297]
13. 赤かぶ[246867] kNSCqYLU 2025年7月09日 20:31:46 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[14]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/627.html#c13
[政治・選挙・NHK297]
14. 赤かぶ[246868] kNSCqYLU 2025年7月09日 20:34:59 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[15]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/627.html#c14
[政治・選挙・NHK297]
15. 赤かぶ[246869] kNSCqYLU 2025年7月09日 20:37:04 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[16]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/627.html#c15
[政治・選挙・NHK297] 参政党に関する注意喚起(植草一秀の『知られざる真実』)
参政党に関する注意喚起
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2025/07/post-790947.html
2025年7月 9日 植草一秀の『知られざる真実』

参院選で絶対に投票してはならない政党は参政党。

自公には投票しない。

維新、国民民主、保守にも投票しない。

立民への投票も回避するべきだ。

参政党は斬新な提案を示す。

農業再興・食料自給・オーガニック給食推進に賛同する国民は多い。

また、ワクチンの危険性を明確に訴えた唯一とも言える政治勢力である。

逆に言うと、この二つの政策提示で○○ホイホイのように有権者が参政党支持に吸引されているように見える。

重要情報を知らずに参政党支持者になってしまっているように見える。

2022年6月4日。

東京・曳舟で「選挙でコロナを終わらせる!」シンポが開催された。

私は「なぜ、既成政党はコロナとワクチンを止めないのか」との演題で基調講演をした。

第2部のパネルディスカッションには参政党の松田学氏、前衆議院議員で弁護士の青山雅幸氏、参議院議員の須藤元気氏、元横須賀市議の一柳洋氏が出席された。

司会を務めたのは鎌倉市議の長嶋竜弘氏。

イベントを企画されたのは一柳氏。

一柳氏は「コロナとウクライナと温暖化」がグローバル巨大資本の陰謀であるとの見立てを示していた。

私の見解と同一のもの。

ただし、イベントはさながら参院選に向けての参政党決起集会の様相を示した。

私はワクチンに対する見解を共有したが、参政党とは国家観、歴史認識が異なる。

壇上で政治的立場が松田氏とは異なることを明言した。

参政党が掲げるワクチンへの警鐘、食料自給とオーガニック農業の重要性指摘については考えを共有する。

しかし、参政党の本質はこの点にはない。

参政党は憲法改正草案を示している。

参政党を知ろうとする有権者は参政党の改憲草案をじっくりと読む必要がある。

「参政党が創る 新日本憲法(構想案)」
https://sanseito.jp/new_japanese_constitution/

また、参院選公約を熟読するべきだ。

https://sanseito.jp/sanin_election_27_policy/

参政党の提案は「改憲」ではない。

「創憲」である。

これは「憲法改正」の範囲を逸脱するもの。

日本国憲法は96条に改正の規定を置いている。

しかし、規定しているのは「改正」であって「制定」ではない。

憲法の基本原理である平和主義・国民主権・基本的人権尊重の変更は認められないとの考え方が有力。

基本原理改定は「改憲」ではなく「壊憲」である。

国家転覆と言ってもよい。

刑法第77条の内乱罪に該当するものと考える。

参政党の基本スタンスは日本を大日本帝国憲法の時代に巻き戻すものと言ってよいだろう。

天皇を中心とする「日本の國體」を創ることを唱えている。

参政党憲法草案第一条には

第一条 日本は、天皇のしらす君民一体の国家である。

の条文が置かれる。

第五条に次の条文が置かれる。

第5条 2 国民は、子孫のために日本をまもる義務を負う。

「日本人ファースト」を掲げ、極めて強い排外主義の主張を展開する。

日本国憲法をほぼ全面的に否定する政治勢力と見なしてよいと思われる。

メディアが参政党伸長に全面加担しているが、その背後にCIAの意思が働いていると考えられる。

参院選で参政党に投票することは忌避するべきと考える。

---------------------------------------------------------------------------------------------------------

★経営指導の神様と言われた故・舩井幸雄さんの次男で(株)舩井本社社長の舩井勝仁氏と対談しました。
対談テーマは
【参院選とその後、
政治経済学者の植草一秀先生は、こう見る
(プロローグ)】
対談動画は7月18日(金)までの限定視聴(無料)です。

ぜひ7月20日投開票の参院選前にご高覧ください。
https://payment.51dc.jp/p/r/IXSTUfdf

------------------------------------------------------------------------

『ザイム真理教』(森永卓郎著)の神髄を深堀り、参院選最大争点財務省・消費税問題を徹底解説する新著が公刊されました。ぜひご高読お願いします。

『財務省と日銀 日本を衰退させたカルトの正体』
(ビジネス社)


https://x.gd/LM7XK

ぜひご高読をお願いいたします。

http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/628.html

[政治・選挙・NHK297]
1. 赤かぶ[246870] kNSCqYLU 2025年7月09日 22:25:27 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[17]
<△21行くらい>


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/628.html#c1
[政治・選挙・NHK297]
2. 赤かぶ[246871] kNSCqYLU 2025年7月09日 22:27:17 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[18]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/628.html#c2
[政治・選挙・NHK297]
3. 赤かぶ[246872] kNSCqYLU 2025年7月09日 22:27:59 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[19]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/628.html#c3
[政治・選挙・NHK297]
4. 赤かぶ[246873] kNSCqYLU 2025年7月09日 22:30:53 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[20]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/628.html#c4
[政治・選挙・NHK297]
5. 赤かぶ[246874] kNSCqYLU 2025年7月09日 22:36:29 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[21]
<■63行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

https://x.com/KATSU_05_03/status/1942215840696603024

ヒカル🇷🇴
@KATSU_05_03

「拡散希望」

-----------

参政党が
公表している独自の
「新日本憲法」構想案では、

「国民主権」が否定され
「天皇は元首として国を代表」

「神話・修身は必修」
「教育勅語の尊重」
となっています。

さらに現行憲法が
明文化して保障している

「法の下の平等」
「思想・良心の自由」
「信教の自由」
「表現の自由」
「居住・移転・職業選択の自由」「財産権」
「黙秘権」
「拷問、残酷な刑罰の禁止」
「遡求処罰・二重処罰の禁止」

なども一切削除されています。

参政党は
私たちの
国民主権、
基本的人権を
否定する
危険極まりない政党です。

#参政党に騙されるな
#参政党

【第三文明】⬇️
https://d3b.jp/npcolumn/21048



http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/628.html#c5
[政治・選挙・NHK297]
6. 赤かぶ[246875] kNSCqYLU 2025年7月09日 22:38:06 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[22]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/628.html#c6
[政治・選挙・NHK297]
7. 赤かぶ[246876] kNSCqYLU 2025年7月09日 22:40:11 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[23]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/628.html#c7
[政治・選挙・NHK297]
8. 赤かぶ[246877] kNSCqYLU 2025年7月09日 22:42:58 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[24]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/628.html#c8
[政治・選挙・NHK297]
9. 赤かぶ[246878] kNSCqYLU 2025年7月09日 22:47:33 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[25]
<△20行くらい>


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/628.html#c9
[政治・選挙・NHK297]
10. 赤かぶ[246879] kNSCqYLU 2025年7月09日 22:50:06 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[26]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/628.html#c10
[政治・選挙・NHK297]
11. 赤かぶ[246880] kNSCqYLU 2025年7月09日 22:52:56 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[27]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/628.html#c11
[政治・選挙・NHK297]
12. 赤かぶ[246881] kNSCqYLU 2025年7月09日 22:53:34 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[28]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/628.html#c12
[政治・選挙・NHK297]
13. 赤かぶ[246882] kNSCqYLU 2025年7月09日 23:01:06 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[29]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/628.html#c13
[政治・選挙・NHK297] トランプ関税交渉破綻!参院選前に「国難解決」のアテが外れ…与党の過半数割れにトドメ(日刊ゲンダイ)


トランプ関税交渉破綻!参院選前に「国難解決」のアテが外れ…与党の過半数割れにトドメ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/374503
2025/07/09 日刊ゲンダイ


むなしく響く「国益を守る」/(C)日刊ゲンダイ

 淡い期待は見事に外れた。参院選まっただ中の日本政府に対し、トランプ米大統領が新たに税率25%の「相互関税」を課すと通告する書簡を突きつけた。石破首相は8日、「8月1日の新たな期限に向け国益を守りつつ、日米双方の利益となる合意を目指す」と強調したが、もはや打つ手なし。参院選への打撃は避けられない。

  ◇  ◇  ◇

 参院選前に関税交渉を決着させ、外交実績をアピールする──。もともと石破首相はそんな青写真を描いていた。トランプ関税を「国難」と位置づけたのもそのため。国難回避を実現すれば選挙に勝てると踏んだのである。

 トランプも最初の交渉相手に日本を選び、4月の第1回協議には自ら出席。政権には楽観ムードが漂い、一時は「GW後半に総理が電撃訪米し、関税交渉は決着」(官邸事情通)との情報も流れたほどだ。

 参院自民の改選組も浮足立ったが、その後の協議は難航。待てど暮らせど「朗報」は届かず、ジリジリと選挙本番のリミットに近づいていった。とうとう石破首相は先月のG7サミットでトランプに直談判。結果は何の成果も出せず、不発に終わった。それでも石破首相は「選挙期間中でも必要があれば訪米する」と意欲を示し、党内も期待を寄せた。しかし希望を打ち砕くように、先月下旬になってトランプの「ジャパン・バッシング」はエスカレート。視界不良のまま参院選に突入し、ついには有無を言わさぬ一方的な書簡公表に至ったのだ。

下手に動けば足元を見られるだけ


突き付けられた書簡(トランプ米大統領が自身のSNSで公開=トゥルース・ソーシャルから)

 露呈したのは、石破首相の「甘すぎる読み」と「何をやってもうまくいかない」という拭い難いイメージである。ジャーナリストの山田惠資氏は「安易に妥協して『弱腰だ』と批判されるよりは、少しだけマシですが」と前置きし、こう言った。

「結局、関税交渉は振り出しに戻っただけ。予測不能なトランプ氏相手の交渉とはいえ、この間にも日本経済の基幹を成す自動車産業は高関税で大打撃を受けています。いくら石破首相が『国益を守る』と毅然としたポーズを取ってみても、選挙にプラスとはならない。むしろ交渉継続となったことで、下手に事態の打開に動けば、トランプ氏に足元を見られるだけ。ますます逆鱗に触れて大失敗に終わったら保守票は完全に逃げ出す。今となっては、有権者もトランプ氏から全面譲歩を引き出さなければ納得しないでしょう。石破首相は身動きが取れず、ズルズルと投開票日を迎えることになりそうです」

 関税交渉の破綻によって、石破首相が勝敗ラインに掲げた「非改選を含めた自公与党の過半数維持」は「微妙な情勢」から今や「完全にムリ筋」だ。

  ◇  ◇  ◇

「公明新聞」が異例すぎる選挙分析…なんと公明党候補“全員落選”危機だとか。関連記事【もっと読む】で詳しく報じている。

http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/629.html

[政治・選挙・NHK297] トランプ関税交渉破綻!参院選前に「国難解決」のアテが外れ…与党の過半数割れにトドメ(日刊ゲンダイ)


トランプ関税交渉破綻!参院選前に「国難解決」のアテが外れ…与党の過半数割れにトドメ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/374503
2025/07/09 日刊ゲンダイ


むなしく響く「国益を守る」/(C)日刊ゲンダイ

 淡い期待は見事に外れた。参院選まっただ中の日本政府に対し、トランプ米大統領が新たに税率25%の「相互関税」を課すと通告する書簡を突きつけた。石破首相は8日、「8月1日の新たな期限に向け国益を守りつつ、日米双方の利益となる合意を目指す」と強調したが、もはや打つ手なし。参院選への打撃は避けられない。

  ◇  ◇  ◇

 参院選前に関税交渉を決着させ、外交実績をアピールする──。もともと石破首相はそんな青写真を描いていた。トランプ関税を「国難」と位置づけたのもそのため。国難回避を実現すれば選挙に勝てると踏んだのである。

 トランプも最初の交渉相手に日本を選び、4月の第1回協議には自ら出席。政権には楽観ムードが漂い、一時は「GW後半に総理が電撃訪米し、関税交渉は決着」(官邸事情通)との情報も流れたほどだ。

 参院自民の改選組も浮足立ったが、その後の協議は難航。待てど暮らせど「朗報」は届かず、ジリジリと選挙本番のリミットに近づいていった。とうとう石破首相は先月のG7サミットでトランプに直談判。結果は何の成果も出せず、不発に終わった。それでも石破首相は「選挙期間中でも必要があれば訪米する」と意欲を示し、党内も期待を寄せた。しかし希望を打ち砕くように、先月下旬になってトランプの「ジャパン・バッシング」はエスカレート。視界不良のまま参院選に突入し、ついには有無を言わさぬ一方的な書簡公表に至ったのだ。

下手に動けば足元を見られるだけ


突き付けられた書簡(トランプ米大統領が自身のSNSで公開=トゥルース・ソーシャルから)

 露呈したのは、石破首相の「甘すぎる読み」と「何をやってもうまくいかない」という拭い難いイメージである。ジャーナリストの山田惠資氏は「安易に妥協して『弱腰だ』と批判されるよりは、少しだけマシですが」と前置きし、こう言った。

「結局、関税交渉は振り出しに戻っただけ。予測不能なトランプ氏相手の交渉とはいえ、この間にも日本経済の基幹を成す自動車産業は高関税で大打撃を受けています。いくら石破首相が『国益を守る』と毅然としたポーズを取ってみても、選挙にプラスとはならない。むしろ交渉継続となったことで、下手に事態の打開に動けば、トランプ氏に足元を見られるだけ。ますます逆鱗に触れて大失敗に終わったら保守票は完全に逃げ出す。今となっては、有権者もトランプ氏から全面譲歩を引き出さなければ納得しないでしょう。石破首相は身動きが取れず、ズルズルと投開票日を迎えることになりそうです」

 関税交渉の破綻によって、石破首相が勝敗ラインに掲げた「非改選を含めた自公与党の過半数維持」は「微妙な情勢」から今や「完全にムリ筋」だ。

  ◇  ◇  ◇

「公明新聞」が異例すぎる選挙分析…なんと公明党候補“全員落選”危機だとか。関連記事【もっと読む】で詳しく報じている。

http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/630.html

[政治・選挙・NHK297]
1. 赤かぶ[246883] kNSCqYLU 2025年7月10日 00:50:36 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[30]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/630.html#c1
[政治・選挙・NHK297]
2. 赤かぶ[246884] kNSCqYLU 2025年7月10日 00:53:07 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[31]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/630.html#c2
[政治・選挙・NHK297] トランプ関税交渉破綻!参院選前に「国難解決」のアテが外れ…与党の過半数割れにトドメ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
3. 赤かぶ[246885] kNSCqYLU 2025年7月10日 00:54:25 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[32]
https://x.com/burogunochikara/status/1942841765020721176

七転八起(百術不如一誠)
@burogunochikara

トランプ関税交渉破綻!参院選前に「国難解決」のアテが外れ…与党の過半数割れにトドメ https://nikkan-gendai.com/articles/view/news/374503 #日刊ゲンダイDIGITAL

関税交渉の破綻によって、石破首相が勝敗ラインに掲げた「非改選を含めた自公与党の過半数維持」は「微妙な情勢」から今や「完全にムリ筋」だ。


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/630.html#c3

[政治・選挙・NHK297] トランプ関税交渉破綻!参院選前に「国難解決」のアテが外れ…与党の過半数割れにトドメ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
4. 赤かぶ[246886] kNSCqYLU 2025年7月10日 00:55:28 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[33]
https://x.com/Votune/status/1942820590961975690

VOTUNE【アンチ野田佳彦】
@Votune

トランプ関税交渉破綻! 参院選前に「国難解決」のアテが外れ…与党の過半数割れにトドメ 

露呈したのは、石破の「甘すぎる読み」と「何をやってもうまくいかない」という拭い難いイメージ。


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/630.html#c4

[政治・選挙・NHK297]
5. 赤かぶ[246887] kNSCqYLU 2025年7月10日 01:01:38 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[34]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/630.html#c5
[政治・選挙・NHK297]
6. 赤かぶ[246888] kNSCqYLU 2025年7月10日 01:05:48 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[35]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/630.html#c6
[政治・選挙・NHK297]
7. 赤かぶ[246889] kNSCqYLU 2025年7月10日 01:08:26 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[36]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/630.html#c7
[政治・選挙・NHK297]
8. 赤かぶ[246890] kNSCqYLU 2025年7月10日 01:11:56 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[37]
<■62行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

【速報】トランプ大統領「日本への関税は25%に」8月1日から “対抗措置とれば税率上乗せ”と警告も

2025/07/08 TBS NEWS DIG

アメリカのトランプ大統領は日本からの輸入品に対して8月1日から25%の関税を課すと発表しました。

7日、SNSに石破総理に宛てた手紙を公開しました。

トランプ政権は現在、日本からの輸入品には10%の関税を課していて、9日まで発動が一時停止されている相互関税の「上乗せ分」をあわせても24%でしたが、25%はそれを上回る水準で、発動されれば日本経済に大きな打撃が予想されます。

トランプ氏は自動車など品目別の関税については今回の決定とは別だと説明していて、自動車への追加関税は引き続き25%となる見通しです。

トランプ氏は手紙の中で「我々は日本との貿易関係について、長年、議論してきたが、日本の関税や非関税障壁などが原因の貿易赤字から脱却すべきだという結論に至った。我々の関係は、残念ながら相互主義からほど遠い」とつづっています。

そのうえで、日本が対抗措置をとれば、さらに税率を上乗せすると警告しました。

一方で、日本が関税や非関税障壁を見直し、「市場を開放」すれば「我々は手紙の内容を見直すかもしれない」ともつづり、関税が発動される8月1日まで交渉の余地があることもにじませました。

これに関連して、トランプ氏は大統領令を修正し、各国へ相互関税の「上乗せ分」を発動する日を7月9日から8月1日に延期しています。

また、トランプ氏は日本以外の14か国に対する新たな関税率も公表しました。

▼韓国、マレーシア、カザフスタン、チュニジアは25%、▼南アフリカとボスニア・ヘルツェゴビナは30%、▼インドネシアは32%、▼バングラデシュとセルビアは35%、▼カンボジアとタイは36%、▼ミャンマーとラオスは40%だとしています。

4月に発表された「相互関税」と比べると、日本とマレーシアの2か国だけ関税率が1%上昇していて、それ以外の国の関税率は据え置きか引き下げとなりました。

SNSに公開した手紙の文面は国名や首脳の名前を除いて各国とも同様で、「貿易赤字はアメリカの経済、そして安全保障の脅威だ」と強調しています。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/630.html#c8
[政治・選挙・NHK297]
9. 赤かぶ[246891] kNSCqYLU 2025年7月10日 01:15:44 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[38]

トランプ関税が消費税減税の希望となる?トランプが日本に激怒したワケとは 【7月11日(金)までの期間限定で再放送】#三橋貴明 #消費税廃止 #財務省

2025/07/05 三橋TV


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/630.html#c9
[政治・選挙・NHK297]
10. 赤かぶ[246892] kNSCqYLU 2025年7月10日 03:55:09 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[39]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/630.html#c10
[国際35] 帝国主義の幹部を育成してきた米国の有力大学のひとつ、エール大学の黒歴史(櫻井ジャーナル)
帝国主義の幹部を育成してきた米国の有力大学のひとつ、エール大学の黒歴史
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202507100000/
2025.07.10 櫻井ジャーナル

 ロシアの検事局はアメリカのエール大学を「望ましくない組織」に指定したと報じられている。アイビー・リーグと呼ばれているアメリカの有力大学は支配システムの一部であり、さまざまな国からエリートを集め、アメリカの支配層が望む人間を作り上げてきた。帝国主義の幹部候補を育ててきたとも言える。アメリカの外から見れば、いずれの大学とも「望ましくない組織」であり、アメリカの大学に留学し、出世する人物は怪しい。エール大学は特に情報機関や金融機関との関係が強いと言われている。

 ジャクソン国際問題大学院のモーリス・R・グリーンバーグ・ワールド・フェロー・プログラムが各国の反体制指導者を育成しているということのようだが、この大学にあるスカル・アンド・ボーンズなる学生の結社とCIAとの関係も知られている。

 この結社はアヘン戦争と深い繋がりがある。経済的に行き詰まっていたイギリスは中国を食い物にするため、東インド会社を介し、インド産のアヘンを清(中国)へ売りつけようとする。そして始めたのがアヘン戦争(1840年から42年)と第2次アヘン戦争(1856年)だ。

 アヘン取引で儲けていたのはイギリス人だけでなく、アメリカ人も含まれていた。そのひとりであるウィリアム・ハンチントン・ラッセルは1833年にスカル・アンド・ボーンズを創設したことでも知られている。ラッセル家はイギリスの東インド会社とも繋がっていた。(James Bradley, “The China Mirage,” Little, Brown and Company, 2015)

 ラッセル家はアヘン取引の前、奴隷の売買で儲けていたのだが、麻薬の売買を始めてからは奴隷制度反対を言い始め、嘲笑の対象になっていたという。(George Canning, “The bones in Bush’s closet,” EIR, January 22-28, 1980)

 プレスコット・ブッシュ、ジョージ・H・W・ブッシュ、ジョージ・W・ブッシュはいずれもスカル・アンド・ボーンズのメンバー。プレスコットの友人で富豪のW・アベレル・ハリマンもこの結社に所属、大学を卒業した後、ふたりとも銀行家になる。

 ウォール街には弁護士として働いていたアレン・ダレスがいて、プレスコットは親しくなる。息子のジョージ・H・W・ブッシュはエール大学でボート部のコーチ、アレン・ウォルツと親しくしていたが、この人物はCIAのリクルート担当者だったと言われている。1976年から77年までCIA長官を務めているが、これは必然だった。

 プレスコットは1924年に義理の父親が社長を務める投資銀行A・ハリマンの副社長に就任、同じ年に創設されたユニオン・バンキングの共同経営者になる。1931年にプレスコットはブラウン・ブラザース・ハリマンの共同経営者にもなった。ユニオン・バンキングはナチスへの資金パイプだ。

 タイム誌が掲載したニキータ・フルシチョフの回想録を英訳したストローブ・タルボットもエール大学の出身。当時、オックスフォード大学に留学していた。回想録のロシア語版を手に入れたのはオックスフォード大学でルームメートだったビル・クリントンだと言われている。クリントンは1969年にモスクワを訪問していた。CIAの幹部だったコード・メイヤーは友人のジャック・ウィーラーに対し、CIAがクリントンをリクルートしたのは彼がオックスフォードで学び始めた最初の週だと語ったという。クリントンがモスクワを訪問した目的はフルシチョフの回想録を入手することあったのだろう。(Jeremy Kuzmorov, “There is Absolutely No Reason in the World to Believe That Bill Clinton Is a CIA Asset,” CovertAction Magazine, January 3, 2022)

 クリントンは帰国後にエール大学のロースクールへ入り、そこでヒラリーと出会い、ふたりは1975年10月に結婚。その間、1972年にビル・クリントンはジョージ・マクガバンの選挙キャンペーンに参加、テキサス州における責任者に選ばれる。戦争に反対していたマクガバンの陣営をスパイすることが目的だったのかもしれない。その時から彼は権力の階段を登り始め、1993年、アメリカ大統領に就任。マデリーン・オルブライトやビクトリア・ヌランドと親しいヒラリーはビルを戦争へと導いたと言われている。クリントン政権でストローブ・タルボットは国務次官補を務めているが、その首席補佐官を務めたのがヌランドにほかならない。

**********************************************

​Sakurai’s Substack​

http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/695.html

[国際35]
1. 赤かぶ[246893] kNSCqYLU 2025年7月10日 05:44:42 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[40]


http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/695.html#c1
[国際35]
2. 赤かぶ[246894] kNSCqYLU 2025年7月10日 05:46:56 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[41]


http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/695.html#c2
[国際35]
3. 赤かぶ[246895] kNSCqYLU 2025年7月10日 05:48:35 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[42]


http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/695.html#c3
[国際35]
4. 赤かぶ[246896] kNSCqYLU 2025年7月10日 06:00:47 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[43]


http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/695.html#c4
[お知らせ・管理21] 2025年07月 困った時、意見、提案、相談などなんでも。管理人が当月のみ24時間以内に必ず見るスレ 管理人さん
20. 赤かぶ[246897] kNSCqYLU 2025年7月10日 06:27:17 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[44]
タイトルミスをしました。削除をお願いいたします。

削除依頼
トランプ関税交渉破綻!参院選前に「国難解決」のアテが外れ…与党の過半数割れにトドメ(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/629.html
投稿者 赤かぶ 日時 2025 年 7 月 10 日 00:45:10: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU

訂正投稿トランプ関税交渉破綻!参院選前に「国難解決」のアテが外れ…与党の過半数割れにトドメ(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/630.html
投稿者 赤かぶ 日時 2025 年 7 月 10 日 00:50:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU


http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/678.html#c20

[政治・選挙・NHK297] 賃上げ、人手不足、トランプ関税の“トリプルパンチ”で倒産ラッシュが加速…年間1万件突破も視野に(日刊ゲンダイ)

 

賃上げ、人手不足、トランプ関税の“トリプルパンチ”で倒産ラッシュが加速…年間1万件突破も視野に
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/374504
2025/07/09 日刊ゲンダイ


何のための“交渉”だったのか(C)ロイター

 石破首相が目指す「楽しい日本」の兆しは一向に見えてこない。暗礁に乗り上げた日米関税交渉が日本経済にさらに暗い影を落としそうだ。

 東京商工リサーチは8日、今年1〜6月の上半期で全国の倒産件数(負債額1000万円以上)が前年同期比1.1%増の4990件に上ったと発表。

 上半期としては2014年(5073件)以来、11年ぶりの高水準に達した。件数は4年連続で前年同期を上回っている。

人手不足が倒産理由のトップ

 負債1億円未満の小規模倒産が約8割に上り、過去30年で最高だった。倒産理由は「人手不足」が顕著で、上半期としては過去最多の172件。賃上げできなければ従業員の待遇改善につながらず、人手不足に陥る。かといって無理に賃上げしても、人件費が経営を圧迫する。こうして経営体力の乏しい中小・零細事業者が次々と倒産の憂き目に遭うのだ。

 帝国データバンク(TDB)が8日発表した倒産集計でも、上半期の件数は前年同期比2.4%増の5003件と、13年以来12年ぶりに5000件を超えた。業種別ではサービス業が最多1329件。次いで小売業が1078件、建設業が986件だった。

 TDBは日本経済の今後のリスク要因のひとつにトランプ関税を挙げ、倒産件数について〈年間1万件突破も視野に「緩やかな増加」が続く見通し〉と指摘している。国をあげての賃上げ推進、慢性的な人手不足、落としどころの見えないトランプ関税ーー。倒産ラッシュを加速させるトリプルパンチだ。

 経済評論家の斎藤満氏が言う。

「コロナ禍で実施された無利子・無担保の『ゼロゼロ融資』によって何とか続いてきた企業も、さすがに限界なのでしょう。賃上げできる・できない企業が選別されている状況で、賃上げできない中小・零細にとっては特に厳しい環境です。内閣府が発表した5月の景気動向指数では景気の基調判断が『悪化』に引き下げられ、日本経済の先行きに好材料はありません。国内の政治状況も不透明感が強い中、トランプ関税によるコスト増の懸念がふりかかった。円安による輸入インフレ再燃の可能性もあり、日本企業にとっては重しばかりです。倒産ラッシュを加速させる悪材料が並び、三重苦どころか四重苦、五重苦になりかねません」

「経済オンチ」とヤユされてきた石破首相だが、いくら何でも無策じゃないか。勘弁して欲しい。

  ◇  ◇  ◇

 7月に値上げが予定されている飲食料品は2105品目。庶民の暮らしはますます苦しくなる一方だ。●関連記事【もっと読む】『止まらない狂乱物価高が石破自民の参院選を直撃! 7月の食品値上げ「昨年の5倍」に庶民は悲鳴』で詳報している。

http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/632.html

[政治・選挙・NHK297]
1. 赤かぶ[246898] kNSCqYLU 2025年7月10日 07:01:11 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[45]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/632.html#c1
[政治・選挙・NHK297]
3. 赤かぶ[246900] kNSCqYLU 2025年7月10日 07:05:46 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[47]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/632.html#c3
[政治・選挙・NHK297]
4. 赤かぶ[246901] kNSCqYLU 2025年7月10日 07:07:11 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[48]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/632.html#c4
[政治・選挙・NHK297]
5. 赤かぶ[246902] kNSCqYLU 2025年7月10日 07:09:37 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[49]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/632.html#c5
[政治・選挙・NHK297]
6. 赤かぶ[246903] kNSCqYLU 2025年7月10日 07:10:45 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[50]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/632.html#c6
[政治・選挙・NHK297]
7. 赤かぶ[246904] kNSCqYLU 2025年7月10日 07:13:42 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[51]
<▽36行くらい>

人手不足関連の倒産が過去最多 2025年上半期(2025年7月8日)

2025/07/09 ANNnewsCH
 今年上半期の企業の倒産件数が4年連続で前の年を上回ったことが分かりました。人手不足に関連した倒産は調査開始以降、過去最多です。

 東京商工リサーチによりますと、今年1月から6月の倒産件数(負債1000万円以上)は4990件でした。

 去年の同じ時期と比べて1.1%増加し、上半期としては4年連続で前の年を上回りました。

 負債総額は6902億円余りで4.2%減少しました。

 また、求人難や人件費の高騰など、人手不足に関連した倒産は去年より17.8%多い合計172件でした。

 上半期としては調査を始めた2013年以降で最多となっています。

 東京商工リサーチは、背景に大手と中小企業の間で広がる賃上げ格差があるとしたうえで、「業績が低迷する企業は、賃上げ原資の収益確保がままならず、人手不足で受注機会を喪失し、それが業績回復を阻害する悪循環に陥っている」と分析しています。

[テレ朝NEWS] https://news.tv-asahi.co.jp


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/632.html#c7
[政治・選挙・NHK297]
8. 赤かぶ[246905] kNSCqYLU 2025年7月10日 07:16:39 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[52]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/632.html#c8
[政治・選挙・NHK297] 能登半島地震「運がいいこと」の自民・鶴保庸介氏も辞職・政界引退待ったなし…大地震めぐる政治家暴言のインパクト(日刊ゲンダイ)
能登半島地震「運がいいこと」の自民・鶴保庸介氏も辞職・政界引退待ったなし…大地震めぐる政治家暴言のインパクト
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/374551
2025/07/10 日刊ゲンダイ


言語道断(C)共同通信社

 マグニチュード(M)7.6。日本で起きた内陸直下型地震では1891年の濃尾地震(M8.0=愛知県尾張地方など)に次ぐ国内最大級規模となった能登半島地震が発生したのは2024年1月1日の夕刻だった。

 最大震度7の激しい揺れを観測し、津波も発生。家屋の倒壊が相次ぎ、観光名物「輪島の朝市」で軒を連ねていた小さな店は多くが全焼。600人を超える死者を出したほか、被災者は今もなお仮設住宅暮らしなどを余儀なくされ、避難生活などのストレスで体調を崩して亡くなる「災害関連死」も増えている。

 1年半経っても災害復興は遅々として進まず、5年連続過去最高となった国の税収は一体何に使われているのかと国民から批判の声が上がっているが、そんな怒りの火にさらなる油を投じる問題発言が自民党国会議員から飛び出した。鶴保庸介・参院予算委員長(58)だ。

 鶴保氏は8日に和歌山市で開かれた同党参院選候補の演説で、「二拠点地域居住」の取り組みに言及。被災者が居住地以外でも住民票の写しを取得する手続きが容易になったとの話題に触れた際、こう語ったという。

「運がいいことに能登で地震があった」

 鶴保氏は党の「二地域居住推進議員連盟」の会長。同議連関係のSNSなどによると、設立の趣旨は「地方部と都市部等にそれぞれ暮らしの拠点を持つ『二地域居住』を促進すること」「二地域居住が進むことで、地方にとっては、関係人口の創出、移住促進への期待がもてるのみならず、人材交流により新たな産業創出に繋がる可能性があります」とある。

 会長として「二地域居住」の利点をアピールしたかったのだろうが、「運がいいこと」とはあまりに酷すぎるだろう。もはや失言のレベルを超え、人間性を疑われても不思議ではない。発言が報じられると、ネット上でも《これは政治家失格。即刻辞任》《大地震に襲われた人は運が良かったのか?ふざけないでほしい》などと大炎上した。

 鶴保氏は8日夜、「被災者への配慮が足りず、言葉足らずだった。深く反省し、陳謝の上、撤回する」とするコメントを発表。9日には和歌山県庁で記者会見し、「思った発言では全くない。言葉足らずであったと同時に、被災地の苦労を考えると、例示として出すのに適当だったか、深く考えなければならない。陳謝の上、撤回する」と語ったが、仮にも参院の予算委員長という重責にある政治家として「言葉足らず」で済まされないのは言うまでもない。

災害対策に取り組んでいるというのは単なるポーズ


何が「運のいいこと」なのか!!(C)共同通信社

 かつて災害対策特別委員会の委員を務め、防災・減災対策、復興対策などについて積極的に質問していた鶴保氏。国交副大臣だった2013年3月の衆院国交委員会では、真っ先に取り組む課題に「東日本大震災からの復興」を挙げ、こう声を張り上げていた。

「未曽有の大災害となった東日本大震災からの復興を図るため、政府一体となって復興対策を着実に推進することとし、住まいの確保、復興に向けたまちづくり、これらの基礎となり、産業振興にも欠かせない交通基盤の構築等を実施してまいります」

「国民の命と暮らしを守るため、インフラの安全性の徹底調査、総点検を行うとともに、避難や災害支援等を迅速に行うことを可能とする代替性の確保など、災害への対応力の強化を進めてまいります。これらを含め、ハード、ソフトの両面から計画的、総合的に防災・減災対策、老朽化対策等を推進します。特に、地方の自主的な取り組みを防災・安全交付金で支援してまいりたいと思います」

 そして昨年6月の参院本会議では「自然災害からの早急な復旧復興の障害となっているケースも散見されます」として、現状の問題点を指摘。

「特に地方では、そもそも人口減少に伴う財源難で災害復旧に活用できる建設機材等を事前に用意することができません(略)そもそも災害など一時的需要に対応することは、余力のない個別自治体のみに責任を負わせるには負担が重過ぎます」

 地方都市の復旧、復興体制の早期確立、支援を求めながら、なぜ、復興が遅れている能登半島は「運がいい」のだろうか。結局、災害対策に取り組んでいるというのは単なるポーズで、本気で被災地や被災者について考えてはいないのだろう。

 大地震を巡る政治家の暴論、暴言では、2017年4月に自民党の今村雅弘・元復興相(78)が党派閥のパーティで、「(東日本大震災が)まだ東北で、あっちの方だったから良かった。首都圏に近かったりすると、莫大な、甚大な額になった」と発言。おおさか維新の会の片山虎之助・共同代表(89)は熊本地震について「大変タイミングのいい地震」(2016年4月)と言い、そろって、謝罪、撤回に追い込まれ、その後、政界を引退している。(いずれも肩書きは当時)

 鶴保氏は議員辞職や離党について、「現状ではそこまで考えていない」と説明していたが、もはや「政界引退」は時間の問題ではないか。

  ◇  ◇  ◇

【もっと読む】能登半島地震被災者「医療費免除」6月末終了の非情…復興遠く、物価高と高齢化のWパンチに悲痛な叫び続々

【さらに読む】大阪万博の陰で住宅再建もままならず…能登半島地震の被災地からは怨嗟の声

http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/633.html

[政治・選挙・NHK297]
1. 赤かぶ[246906] kNSCqYLU 2025年7月10日 17:31:12 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[53]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/633.html#c1
[政治・選挙・NHK297]
2. 赤かぶ[246907] kNSCqYLU 2025年7月10日 17:32:28 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[54]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/633.html#c2
[政治・選挙・NHK297]
3. 赤かぶ[246908] kNSCqYLU 2025年7月10日 17:33:17 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[55]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/633.html#c3
[政治・選挙・NHK297]
4. 赤かぶ[246909] kNSCqYLU 2025年7月10日 17:36:08 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[56]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/633.html#c4
[政治・選挙・NHK297]
5. 赤かぶ[246910] kNSCqYLU 2025年7月10日 17:38:10 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[57]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/633.html#c5
[政治・選挙・NHK297]
6. 赤かぶ[246911] kNSCqYLU 2025年7月10日 17:42:50 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[58]
<▽37行くらい>

「配慮足りなかった」自民・鶴保氏“運がいいことに能登で地震あった”発言を改めて釈明

2025/07/09 FNNプライムオンライン

自民党の鶴保参院予算委員長が、7月8日の演説会で「運がいいことに、能登で地震があった」と発言し、その後、陳謝、発言を撤回したことについて、9日会見を開き、「配慮が足りなかった」と釈明しました。

鶴保氏の8日の発言は、複数の拠点で働くなど地方創生の一環である「二地域居住」を推進する中でのもので、「また運がいいことに、能登で地震があったでしょ。緊急避難的ですけど、金沢に行っても輪島の住民票が取れるようになっていったんですよ」と述べていました。

能登半島地震の際に、被災者が避難先でも住民票が取得できたことを「二地域居住」につながる事例としてあげた際の発言について、鶴保氏は演説の後「被災者への配慮が足りなかった」とコメントを出し、9日、「能登地方が被災したことを『運良く』などと発言してしまいましたが、思った発言ではありません」「陳謝の上、撤回をさせていただきたい」と改めて釈明しました。

これに対し、立憲民主党の野田代表は午前「失言レベルでは無い」と批判し、予算委員長について「出処進退は自身で判断すべき」と迫りました。

FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/633.html#c6
[政治・選挙・NHK297]
7. 赤かぶ[246912] kNSCqYLU 2025年7月10日 17:43:42 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[59]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/633.html#c7
[政治・選挙・NHK297]
8. 赤かぶ[246913] kNSCqYLU 2025年7月10日 17:44:48 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[60]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/633.html#c8
[政治・選挙・NHK297]
9. 赤かぶ[246914] kNSCqYLU 2025年7月10日 17:45:53 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[61]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/633.html#c9
[政治・選挙・NHK297]
10. 赤かぶ[246915] kNSCqYLU 2025年7月10日 17:46:41 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[62]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/633.html#c10
[政治・選挙・NHK297]
11. 赤かぶ[246916] kNSCqYLU 2025年7月10日 17:47:44 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[63]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/633.html#c11
[政治・選挙・NHK297]
12. 赤かぶ[246917] kNSCqYLU 2025年7月10日 17:50:56 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[64]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/633.html#c12
[政治・選挙・NHK297]
13. 赤かぶ[246918] kNSCqYLU 2025年7月10日 17:52:36 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[65]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/633.html#c13
[政治・選挙・NHK297]
14. 赤かぶ[246919] kNSCqYLU 2025年7月10日 17:54:08 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[66]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/633.html#c14
[政治・選挙・NHK297]
15. 赤かぶ[246920] kNSCqYLU 2025年7月10日 17:54:58 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[67]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/633.html#c15
[政治・選挙・NHK297]
16. 赤かぶ[246921] kNSCqYLU 2025年7月10日 17:57:26 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[68]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/633.html#c16
[政治・選挙・NHK297] このまま参院選惨敗なら内部崩壊…苦戦を参政党のせいにする自民党の落日(日刊ゲンダイ)

※2025年7月8日 日刊ゲンダイ2面 紙面クリック拡大


※紙面抜粋

このまま参院選惨敗なら内部崩壊…苦戦を参政党のせいにする自民党の落日
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/374456
2025/07/08 日刊ゲンダイ ※後段文字お越し


旧統一教が離れ、政治とカネで動けず、学会もジリ貧のなか…(C)日刊ゲンダイ

 結局、自民党の支持基盤というのは、カルトのような極右や統一教会、利権のグルということなのだろう。統一教会が離れ、政治とカネで動けず、学会もじり貧の中、参政党みたいなのが出てくれば万事休す。マトモな有権者には相手にされなくなった政党の末路を見るようだ

  ◇  ◇  ◇

 7.20参院選──。石破自民党が真っ青になっている。自民党に対して強い逆風が吹きつけ、「過半数割れ」の可能性が強まっているからだ。大手メディアの情勢調査は、いずれも厳しい見通しとなっている。

「自公、過半数微妙な情勢」(朝日)
「自公苦戦 過半数の攻防」(毎日)
「自公 過半数微妙」(読売)

 自民党が苦戦している大きな原因は、新興政党「参政党」にゴッソリ票を奪われていることだ。これまで自民党に一票を投じていた「右寄り」の自民党支持層が、雪崩をうって参政党に流れているという。

 共同通信が週末に行った調査結果は衝撃的だ。「比例代表の投票先」は、自民党(18.2%)につづき、参政党が2位(8.1%)だった。3位の国民民主(6.8%)、4位の立憲民主(6.6%)を上回っているのだ。

 毎日新聞の情勢調査によると、参政党は比例代表で6〜7議席を獲得しそうだという。選挙区でも東京、愛知、福岡で議席を確保し、埼玉、千葉、神奈川、大阪などで接戦を繰り広げているという。

 なぜ、「日本人ファースト」を掲げる極右政党の参政党が、ここまで支持を集めているのか。

 神谷宗幣代表は、街頭演説で「野放図に外国の方を入れていったら、結局、日本人の賃金はあがらない」「そういった方が集団をつくって万引とかをやって大きな犯罪が生まれている」と、「排外主義」と受け取られても仕方のない訴えをしている。街頭演説では、カウンター勢力が「ヘイト集団」と書かれたプラカードを掲げて抗議しているほどだ。

 法大名誉教授の五十嵐仁氏(政治学)はこう言う。

「参政党の支持者と、トランプ米大統領を支持しているアメリカ国民は、よく似ていると思う。どちらも『自分たちは報われていない』と怨念を募らせ、その不満をぶつけるように外国人を敵視している。古き良き時代を取り戻せ、という訴えも共通しています。参政党の支持が広がっているのは、それだけ日本でも貧困と格差が広がり、希望を持てず、生活が苦しい人が増えている裏返しでしょう」

 神谷代表が街頭で「男女共同参画とか、ジェンダーフリーとかLGBTにも反対だ」と訴えると、集まった聴衆から大きな拍手が起きる。まさに、トランプ支持者と同じだ。

 自民党の候補者は、参政党について「えたいが知れない怖さがある。保守層から票を削ってくるのでやりづらい」と不安を口にしている。

 参政党は全45選挙区に候補を立て、保守色の強い政策を訴えている。

 これまで自民党に投票していた「右寄り」の有権者が、参政党に流れれば、自民候補の得票がガクンと落ちるのは当然のことだ。

公明党の上乗せも期待できない


自民票を食っている(C)日刊ゲンダイ

「統一教会」を選挙マシンとして使えなくなったことも、自民党候補にはボディーブローとなっているようだ。

 これまで統一教会の信者は、選挙となると寝食を忘れて自民党候補を無償で応援していた。自民党にとって、統一教会ほど使い勝手のいい組織はなかった。

 安倍晋三元首相が政界で大きな顔をしていたのも、親子3代、統一教会と“蜜月関係”を築き、自由に統一教会を動かせたからだ。

 しかし、自民党政権が統一教会の「解散命令」を請求したことで、さすがに統一教会も自民党支援から手を引いている。活動部隊を失った自民党候補には痛手に違いない。

 さらに決定的なのは、連立を組む友党の公明党まで苦戦していることだ。

 7選挙区に候補者を擁立した公明党は、獲得目標を選挙区7、比例区7の14議席としているが、毎日新聞の情勢調査では、7選挙区のうち、議席を確保するめどが立っているのは東京だけだという。

「公明党の苦戦は、自民党にとっても誤算のはずです。公明党が苦戦しているのは、支持母体である創価学会の組織が高齢化し、活動量が落ちているからでしょう。かつては比例票“800万票”を目標に掲げ、3年前の参院選でも618万票を獲得していたのに、昨秋の衆院選では596万票と、年を追うごとに集票力が落ちている。創価学会の集票力が落ちれば、当然、自民党候補の得票も落ち込むでしょう。自民党候補は、創価学会票に下支えされているからです。公明党の候補が立っていない選挙区では、自民党候補は、創価学会・公明党から支援を受けている。公明党・創価学会のパワーダウンは、自民候補にとってダメージが大きいはずです」(政界関係者)

庶民を軽視してきた自業自得

 自民党の苦戦でよく分かったことは、結局、自民党の選挙を支えてきた支持基盤は、統一教会のようなカルト宗教や、排外主義の極右勢力、それに創価学会票だったということだ。

 つい最近まで自民党は、“1強体制”を誇ってきたが、なんのことはない、これらの支持基盤が離れたり、機能しなくなったら、あっという間に音を立てて崩れていく、脆い組織だったということだ。

 そう考えると、もはや自民党は、まともな有権者からはほとんど相手にされなくなっている、ということなのではないか。

「かつての自民党支持層は、地域に根差す“草の根の保守”のような人も多かった。町内会長など、町の世話役であり、地域で困っている人がいれば手を差し伸べる。違いを受け入れる寛容さもあった。政治家も弱い者に目を配り、小渕総理のように、沖縄のために汗をかく人も少なくなかった。ところが、安倍政権の頃から、自民党の体質は大きく変わってしまった。2世、3世ばかりになり、庶民の苦しさ、悲しさを理解する政治家が減ってしまったということも大きいでしょう。安倍政権の頃から“新自由主義”と“右旋回”が強まった。その結果、良質な保守が自民党から離れていったとしてもおかしくありません」(五十嵐仁氏=前出)

 かつて「国民政党」と呼ばれた頃の自民党は、中道からやや左寄りまで、多くの国民を取り込もうとしていた。

 ところが、安倍晋三は、いわゆる「岩盤支持層」と呼ばれる、右から3割の支持層さえ押さえておけば、選挙に負けないと考えていたという。

 この参院選では、その「岩盤支持層」が、参政党に流れ、自民党が苦戦しているという構図である。

「自民党政治の本質は、大企業優先と米国追従です。庶民の暮らしは二の次、三の次。もし、本気で国民のための政治をしていれば、特定の支持層が離れても、選挙で苦戦を強いられるということもなかったはずです。参政党の出現によって自民党が苦戦しているのは、庶民を軽視してきた、自民党の自業自得です」(立正大名誉教授・金子勝氏=憲法)

 このまま参院選で惨敗したら、自民党は内部崩壊するのではないか。まともな有権者に相手にされなくなった政党の末路を見るようだ。

http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/635.html

[政治・選挙・NHK297]
1. 赤かぶ[246922] kNSCqYLU 2025年7月10日 20:10:28 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[69]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/635.html#c1
[政治・選挙・NHK297]
3. 赤かぶ[246924] kNSCqYLU 2025年7月10日 20:12:48 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[71]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/635.html#c3
[政治・選挙・NHK297]
4. 赤かぶ[246925] kNSCqYLU 2025年7月10日 20:14:37 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[72]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/635.html#c4
[政治・選挙・NHK297]
5. 赤かぶ[246926] kNSCqYLU 2025年7月10日 20:19:22 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[73]
<△24行くらい>

政治が大きく動く可能性も…参院選の序盤情勢を徹底解説!各党の勢いは/全45選挙区の当落争い/比例投票先に変化が/共同通信の政治部副部長が出演

2025/07/08 共同通信 KYODO NEWS

共同通信が7月3、4日に実施した参院選の序盤情勢調査と
先月28、29日と7月5、6日に実施したトレンド調査について、政治部副部長が詳しく解説します。

▼各党の序盤情勢
▼全45選挙区の「先行」「当落争い」
▼比例投票先 党の順位に変化
▼自民の岩盤支持層に変化か
など

*7月7日の午後に収録したものです。


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/635.html#c5
[政治・選挙・NHK297]
6. 赤かぶ[246927] kNSCqYLU 2025年7月10日 20:22:52 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[74]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/635.html#c6
[政治・選挙・NHK297]
7. 赤かぶ[246928] kNSCqYLU 2025年7月10日 20:29:39 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[75]
<▽46行くらい>

【参院選序盤情勢】自民の単独過半数難しく与党の過半数維持巡る攻防…国民や参政が現在の議席数大きく超える勢い【FNN世論調査】

2025/07/07 FNNプライムオンライン

20日投開票の参議院選挙について、FNNが世論調査と取材で序盤の情勢を探ったところ、自民党の単独過半数は難しく、与党の過半数維持を巡る攻防となっていることがわかりました。

今回の参院選は、248議席のうち125議席を巡り争われます。

FNNが分析した序盤の情勢では、自民・公明両党が、非改選の議席とあわせて全体の過半数を維持できる50議席の確保を巡って、野党と激しい攻防を繰り広げています。

参院選で“勝敗のカギ”を握るのは、当選者が1人の「1人区」ですが、FNNはこの週末、全国に32ある「1人区」全てを対象に電話による世論調査を行いました。

自民党は、石破首相の地元の鳥取・島根選挙区や北陸の複数の県など14の選挙区で優勢、あるいはやや優位に戦いを進めています。

一方、野党候補は、立憲民主党などが候補者を調整した選挙区を中心に11の選挙区で優勢、またはややリードしています。

7つの選挙区では、与野党の候補が激しく競り合っています。

また、調査に取材を加味すると、国民民主党や参政党が、比例代表などで現在の議席数を大きく超える勢いを示しています。

ただ、一定の割合の有権者が投票先を決めておらず、今後、情勢が変わる可能性もあります。

FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/635.html#c7
[政治・選挙・NHK297]
8. 赤かぶ[246929] kNSCqYLU 2025年7月10日 20:32:14 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[76]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/635.html#c8
[政治・選挙・NHK297]
9. 赤かぶ[246930] kNSCqYLU 2025年7月10日 20:36:19 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[77]
<■157行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

“自公過半数”微妙な情勢 参議院選挙 躍進の「参政党」どんな党?【Nスタ解説】【選挙の日、そのまえに】

2025/07/07 TBS NEWS DIG

今月20日に投開票が行われる参議院議員選挙。JNNが序盤情勢を分析した結果、自民・公明の与党で、非改選含めた過半数を維持できるか微妙な情勢であることがわかりました。

そんな中、議席を増やすと見込まれている「参政党」とは、どのような党なのでしょうか。

■参政党が議席を大きく伸ばす予測 自民・公明は過半数獲得が微妙

井上貴博キャスター:
参議院選挙の投開票日は20日ですが、投票は「20日」にこだわる必要はありませんので、ぜひ期日前投票も活用してください。

まずは参議院の勢力図から確認しておきます。

今回、選挙にならない非改選議席は、▼自民・公明で75議席、▼野党は48議席。今回の選挙では、これを除いた125議席を巡って争われます。

自民・公明両党としては、非改選・改選合わせて過半数を一つの目標に掲げています。この目標は低いだろうという感じもしますが、過半数までは50議席が必要になります。

JNNが行った序盤の情勢調査によると、自民・公明とも過半数獲得が微妙な情勢だということがわかりました。

有効投票総数が5万8000ほどのインターネット調査などと、われわれが全国で行っている取材をもとにして、データを算出しました。

1週間後、数字がどう変わっているかも着目していただきたいと思います。

<獲得議席の予測(序盤情勢)>
▼自民 52→35〜50
▼公明 14→8〜13
▼立憲 22→20〜31
▼れいわ 2→3〜5
▼維新 5→6〜9
▼参政 1→7〜16
▼共産 7→3〜6
▼社民 1→0〜1
▼国民 4→9〜18
▼保守 0→1〜2
▼他 8→6〜8

自民党は52議席が35〜50議席、公明党は14議席から8〜13議席と厳しそうな状況。一方、国民民主党、参政党は議席を伸ばしそうです。

■SNSで興味「初めて演説に」 若者も共感?

6日、栃木・宇都宮市で行われた参政党の演説。33℃を超える暑さのなか、会場には多くの人が来ていました。

演説を見に来た30代の女性は、SNSで見た演説の切り抜き動画がきっかけで興味を持ち、初めて足を運んだといいます。

演説を見に来た女性(30代)
「子どもができたのがきっかけですかね」

さらに、「初めて来た」という20代のカップル。なぜ参政党の演説を見に来たのでしょうか。

演説を見に来た女性(20代)
「小さいときは結婚して、子どもを産んで、幸せな家庭を築きたいという夢を持っていたんですけど、『今の日本じゃ子どもも産めなくないか?』と思っちゃって、それで調べているうちに、ここいいなと思って」

躍進の可能性が出てきたことに、7日に都内で演説を見に来ていた人は…

演説を見に来た男性(40代)
「参政党が大躍進することで、消費税の廃止だったり国民の負担率を下げるっていうところを実現してくれたら私はうれしいです」

ただ、政策について こんな声も…

――参政党は政策を実現できる?

演説を見に来た男性(70代)
「やっぱりやる気出していますよね。まぁすぐにはできっこないけど」

■躍進する参政党 どんな政党?男女共同参画「今までは間違っていた」の真意は

井上キャスター:
各党の第一声の内容で着目したいのは「外国人規制」です。

れいわ、維新、共産、保守と触れている党もありますが、参政党が大きくクローズアップしています。

「参政党」とは、どういう政党なのでしょうか。

現在、衆議院で3議席、参議院で2議席あり、代表は神谷宗幣さんです。「投票したい政党がないなら自分たちでゼロから作る」と、2020年に設立された新しい党です。

公約には、「日本人ファースト」「これ以上、日本を壊すな!」といったことが並べられています。

この「日本人ファースト」は「差別に繋がるのではないか」と言われていますが、6日に代表にインタビューを行ったところ、「そういうことではない」「行き過ぎたものにルールを作りたい」というように話していました。

消費税は段階的な廃止という立場で、「子どもに毎月10万円配りたい」とも話しています。財源については、「5年間で200兆円の国債発行で済む」ということです。

本当に実現できるのか、実現する可能性はあるのかとただしましたが、「できる」という話でした。このあたりを有権者はどう判断するでしょうか。

あとは、男女共同参画について「今までは間違っていた」というのが、党としての主張です。

これを否定することは、「女性蔑視に繋がるのではないか」という風向きがありましたが、代表曰く、「専業主婦も選択肢の一つであり、男性の働き方を変えていくのも選択肢の一つである」さまざまな選択肢をもう少し柔軟に考えたいという主張をしていました。

このあたり、有権者はどう捉えるのでしょうか。

■「無関心層の一部が支持しているのでは」与党側からは懸念の声も

井上キャスター:
参政党という政党を含めて、何か感じていることはありますか。

経済アナリスト 馬渕磨理子さん:
保守の中、自民党の中でもより右の保守層を一部取り込んでいるという印象はあります。日…(https://newsdig.tbs.co.jp/list/articl...

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/635.html#c9
[政治・選挙・NHK297]
10. 赤かぶ[246931] kNSCqYLU 2025年7月10日 20:40:30 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[78]
<△20行くらい>


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/635.html#c10
[政治・選挙・NHK297]
11. 赤かぶ[246932] kNSCqYLU 2025年7月10日 20:43:13 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[79]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/635.html#c11
[政治・選挙・NHK297]
12. 赤かぶ[246933] kNSCqYLU 2025年7月10日 20:44:01 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[80]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/635.html#c12
[政治・選挙・NHK297]
13. 赤かぶ[246934] kNSCqYLU 2025年7月10日 20:48:38 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[81]
<■135行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

参議院選挙の“台風の目” 参政党・神谷代表に井上キャスターが聞く 有権者の期待と懸念が交錯 存在感示し続けられるか【選挙の日、そのまえに】

2025/07/09 TBS NEWS DIG

事実上の“政権選択の選挙”と指摘される今回の参院選。私たちの暮らしにはどう影響してくるのでしょうか。与野党幹部に聞いていきます。5回目のきょうは“台風の目”となっている参政党です。

応援演説の後、集まった大勢の支援者に見送られた参政党の神谷代表。

参政党 神谷宗幣 代表
「参政党の今回の選挙のキャッチコピーは、日本人ファーストです」

先月の東京都議選では初めて議席を獲得。今月のJNNの世論調査では、比例代表での投票先に自民党、立憲民主党に次ぎ、3番手となりました。

SNS分析ツールを用いた政党に関連する投稿数の分析では、これまでトップだった自民党を突き放しています。

30代 女性
「あまり政治には興味はなかったんですけど、子どもができて将来のことを考えたときに『政治のことを考えなきゃ』と思わせてくれたのが神谷さん」
20代 女性
「今の日本は日本人に優しくないなって思っちゃいます。外国人ばかりに優しくして、何を信じればいいかわからない」

いま、参院選の“台風の目”となっている参政党の神谷代表に井上キャスターが話を聞きに行きました。

井上キャスター
「やっぱり、女性が多い気がしますね」
参政党 神谷宗幣 代表
「我々結構、女性に優しい政策を訴えているので。私は本当に男女平等で、女性に活躍してもらいたいと本当に思っている。これが現実です」

こう話す神谷代表ですが…

参政党 神谷宗幣 代表
「いままで間違えたんですよ。男女共同参画とか。申し訳ないけど、高齢の女性は子どもが産めない」

今回の参院選では、▼専業主婦として出産・子育てに専念できる選択肢を用意するとしているほか、▼子ども1人あたり月10万円の給付を訴えていますが、女性が社会で活躍できる環境を目指すための男女共同参画を「失敗だった」などと批判しています。

井上キャスター
「男女共同参画。かなり強いメッセージを出しているし『それがよくないんだ』と。女性の社会進出っていうのは、結果的に国際競争力を上げるという見方もできると思うんですよ」
参政党 神谷宗幣 代表
「我々も今の男女共同参画が、女性の進出だけをちょっと力入れちゃった(と考えている)。うちの妻がそうだったんですけど、仕事辞める・続けると聞いたら『続けたい』と。『なんで?』と聞いたら『家に入るとだめな女性だと思うんだ』と。別に『女性は家にいなさい』とか、そういう気は全くない」
井上キャスター
「ちょっとその伝え方のバランスも、多分、相当気を使ってらっしゃいますけど、最初の一歩がものすごくパワーワードだったと。それは『女性は働くなって言いたいの』というミスリードに繋がるのでは」
参政党 神谷宗幣 代表
「まったく違う。それは改めてまた演説でいっぱい言います。子育てに専念できる環境はもちろんあっていいし、子育てを一定期間やって、子育てが一段落したらまた社会に出られるっていう環境も絶対作るべき。『ずっと働き続けないとキャリアが終わっちゃうんだ』みたいな社会は、女性もしんどいので。私はね選択肢を広げてほしいだけなんですよ」

しかし、物議を醸す発言はほかにも。

参政党 神谷宗幣 代表
「日本人と統合できる範囲の外国人の力を借りればいいけど、過剰に(外国人を)一気に受け入れたら制御できなくなるんですよ。警鐘を鳴らしているだけですからね」

党が掲げる「日本人ファースト」のキャッチフレーズには、「排他的」との指摘も。

井上キャスター
「どうしても排他的になっていかざるをえない部分がないか。例えば『日本人ファースト』とおっしゃることはすごくわかります。別に差別でもない。おっしゃることはわかります。でも、そういうことが積み重なることで、少しそういったところのひずみっていうのは、生まれかねないんじゃないか」
参政党 神谷宗幣 代表
「そうですね、極論の人もいるんですよ。『外国人に出ていってほしい』という方もいらっしゃる。でも私たちはそういう党にはしたくはないと思っている」
井上キャスター
「そこを訝って見ている方、一定数いると思います」
参政党 神谷宗幣 代表
「我々はそこには迎合しません。それだったら、私もせっかく政党を作った意味がないので。本当の意味での排他主義とか、差別主義の人たちは、私はものすごく嫌いなので」
井上キャスター
「ここは信じていいですか」
参政党 神谷宗幣 代表
「はい」

あくまで「排他主義的な考えではない」と主張する神谷代表。有権者の期待と懸念が交錯する中、今後、どのような形でその存在感を示していくのかが注目されます。

井上キャスター
「新興勢力だと、ある程度尖ったことを言って票を取りに行くっていう戦略がある。でも、もうその域を超えている。ということは責任政党として『本当にできるんですか』と。実現可能性というのはものすごくシビアに問われると思います」
参政党 神谷宗幣 代表
「そう思います。私たちもここまで一気に来ると思っていなかったので。選挙さえ勝てば『あとは野となれ山となれ』じゃだめで、その次の体制をどうするかということも考えています」

参政党…(https://newsdig.tbs.co.jp/list/articl...

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/635.html#c13
[政治・選挙・NHK297]
14. 赤かぶ[246935] kNSCqYLU 2025年7月10日 20:50:37 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[82]
<△23行くらい>


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/635.html#c14
[政治・選挙・NHK297]
15. 赤かぶ[246936] kNSCqYLU 2025年7月10日 20:52:56 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[83]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/635.html#c15
[政治・選挙・NHK297] 自滅の刃無限ループ編の自民(植草一秀の『知られざる真実』)
自滅の刃無限ループ編の自民
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2025/07/post-b769e9.html
2025年7月 9日 植草一秀の『知られざる真実』

自民党の鶴保庸介参議院議員が7月8日に和歌山市で開かれた参院選和歌山選挙区の自民党公認候補個人演説会で、2024年1月の能登半島地震について

「運のいいことに能登で地震があったでしょう」

と発言。

鶴保氏は、この発言に続けて

「能登で地震があった時に、地震の、上の方であったのは、あの、輪島とか、あの…たま…なんだっけ、上の方ね。能登半島の北の方。そういう地域で」

と述べた。

奥能登に「珠洲市」があるが、鶴保氏は珠洲市のことを

「あの…たま…なんだっけ、上の方ね。能登半島の北の方。そういう地域」

と述べたと見られる。

鶴保氏は現在、参議院予算委員長を務めている。

予算審議で能登半島地震関連問題は最重要焦点の一つ。

珠洲市について「たま…なんだっけ、上の方ね」という認識で被災地の支援、復興ができると思われない。

2017年4月25日、安倍晋三内閣の今村雅弘復興相は、都内で開かれた自民党二階派の政治資金パーティーで講演し、東日本大震災の被害について

「まだ東北で、あっちの方だったから良かった。首都圏に近かったりすると、莫大な、甚大な額になった」

と発言した。

今村復興相はその日のうちに辞意を表明。

安倍首相が今村復興相を事実上更迭したものである。

2008年9月14日には、愛知県名古屋駅前で行われた自民党総裁選の街頭演説で自民党幹事長の麻生太郎氏が、2名の死者を出した同年8月28日から29日未明にかけての同県岡崎市や安城市での記録的な集中豪雨について、

「あそこ(岡崎市)は140ミリ(1時間の雨量)だぜ。

これが、安城もしくは岡崎だったからいいけど、あれ、名古屋で同じ事が起きたらこの辺全部洪水よ」

と述べた。

岡崎市の石川優副市長と山本雅宏議長は連名で

「『岡崎だったらいいけど』との麻生氏の発言は、今も災害からの復興活動を続ける岡崎市と岡崎市民を深く傷つける発言」

と抗議。

安城市の神谷学市長も同様の指摘をした。

麻生太郎は岡崎市の抗議に応えて

「不用意な発言で、皆様方に不愉快な思いを抱かせたことに、お詫び申し上げます」

とのわび状を岡崎、安城両市に9月17日に送った。

自民党総裁選に影響が出ることを恐れての対応と見られる。

今回の鶴保氏発言が参院選に大きく影響するだろう。

石破自民党は窮地に追い込まれている。

選挙買収を目的に2万円給付金政策を提示したが目的が見え見えで批判が沸騰した。

106万円、130万円の壁を取り払い、パート労働者を社会保険に強制加入させる法律制定も強行。

「パート労働者が社会保険に加入しやすくなる制度改正」

ではなく

「パート労働者を無理やり社会保険に加入させる制度改正」

である。

強制加入で労働者の手取りは16万円ないし27万円も減少することになる。

内閣支持率は下落し、与党全体での参議院過半数確保にも黄信号が灯っている。

そこに突き刺さる鶴保失言。

「自滅の刃(やいば)、無限ループ編」

が演じられている。

今村復興相の事例を踏まえるまでもなく、鶴保議員の更迭は免れない。

遅れれば遅れるほど傷は深くなる。

-------------------------------------------------------------------------------------------------

★経営指導の神様と言われた故・舩井幸雄氏の次男で(株)舩井本社社長の舩井勝仁氏と対談しました。
対談テーマは
【参院選とその後、
政治経済学者の植草一秀先生は、こう見る
(プロローグ)】
対談動画は7月18日(金)までの限定視聴(無料)です。

ぜひ7月20日投開票の参院選前にご高覧ください。
https://payment.51dc.jp/p/r/IXSTUfdf

-------------------------------------------------------------------------
『ザイム真理教』(森永卓郎著)の神髄を深堀り、参院選最大争点財務省・消費税問題を徹底解説する新著が公刊されました。ぜひご高読お願いします。

『財務省と日銀 日本を衰退させたカルトの正体』
(ビジネス社)


https://x.gd/LM7XK

ぜひご高読をお願いいたします。

http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/636.html

[政治・選挙・NHK297]
1. 赤かぶ[246937] kNSCqYLU 2025年7月10日 22:55:31 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[84]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/636.html#c1
[政治・選挙・NHK297]
2. 赤かぶ[246938] kNSCqYLU 2025年7月10日 22:57:37 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[85]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/636.html#c2
[政治・選挙・NHK297]
3. 赤かぶ[246939] kNSCqYLU 2025年7月10日 23:02:44 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[86]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/636.html#c3
[政治・選挙・NHK297] 自滅の刃無限ループ編の自民(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
4. 赤かぶ[246940] kNSCqYLU 2025年7月10日 23:13:27 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[87]
https://x.com/youkandesuga/status/1943309921401082325

羊羹
@youkandesuga

悪いと思ってないのに
記者会見をとりあえず開いたバ◯
#鶴保庸介の議員辞職を求めます


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/636.html#c4

[政治・選挙・NHK297] 自滅の刃無限ループ編の自民(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
5. 赤かぶ[246941] kNSCqYLU 2025年7月10日 23:14:17 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[88]
https://x.com/yami_4396/status/1943273511147180314

Yami
@yami_4396

鶴保庸介、どこの選挙区かと思ったら和歌山か、、、そして元二階派かぁ、、三男の銀座ママ不倫といい膿が凝縮されてるなとおもうよ。やー。。すごいね!こんだけ自民不利って言われても襟を正さず、おまけにソファーにもたれ立たずだと、、え、学生かなにかなの?これが大人の見せる姿なの?


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/636.html#c5

[政治・選挙・NHK297] 自滅の刃無限ループ編の自民(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
6. 赤かぶ[246942] kNSCqYLU 2025年7月10日 23:15:46 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[89]
https://x.com/arcadia89310615/status/1943263408360690109

arcadia893
@arcadia89310615

こいつも選挙区(和歌山県)。和歌山って二階とか迷惑な奴らばっか選んでんじゃねえよ。新進党→自由党→保守党→保守新党→自由民主党(二階G→二階派→無派閥)。前職小沢一郎衆議院議員秘書。役満で草。


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/636.html#c6

[政治・選挙・NHK297] 自滅の刃無限ループ編の自民(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
7. 赤かぶ[246943] kNSCqYLU 2025年7月10日 23:16:29 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[90]
https://x.com/kodamakun1234/status/1943133232326938806

kodamakun1234
@kodamakun1234

記者会見前のでかい態度が腹に立つ。
反省なんかしてないだろ。
辞職しろよ。

#鶴保庸介の議員辞職を求めます


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/636.html#c7

[政治・選挙・NHK297] 自滅の刃無限ループ編の自民(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
8. 赤かぶ[246944] kNSCqYLU 2025年7月10日 23:17:29 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[91]
https://x.com/mnktnetwork/status/1943143860458393757

🥚ゆでたまご🐾🐾
@mnktnetwork

鶴保庸介、人間失格だ!😮‍💨😮‍💨😮‍💨😮‍💨😮‍💨

秒で辞職しろ!👊👊💢💢


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/636.html#c8

[政治・選挙・NHK297]
9. 赤かぶ[246945] kNSCqYLU 2025年7月10日 23:19:32 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[92]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/636.html#c9
[政治・選挙・NHK297]
10. 赤かぶ[246946] kNSCqYLU 2025年7月10日 23:20:41 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[93]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/636.html#c10
[政治・選挙・NHK297]
11. 赤かぶ[246947] kNSCqYLU 2025年7月10日 23:22:52 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[94]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/636.html#c11
[政治・選挙・NHK297]
12. 赤かぶ[246948] kNSCqYLU 2025年7月10日 23:25:48 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[95]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/636.html#c12
[政治・選挙・NHK297]
13. 赤かぶ[246949] kNSCqYLU 2025年7月10日 23:28:13 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[96]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/636.html#c13
[政治・選挙・NHK297]
17. 赤かぶ[246950] kNSCqYLU 2025年7月10日 23:32:20 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[97]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/635.html#c17
[政治・選挙・NHK297]
38. 赤かぶ[246951] kNSCqYLU 2025年7月10日 23:36:21 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[98]
<△21行くらい>


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/627.html#c38
[政治・選挙・NHK297]
14. 赤かぶ[246952] kNSCqYLU 2025年7月10日 23:43:28 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[99]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/636.html#c14
[政治・選挙・NHK297]
15. 赤かぶ[246953] kNSCqYLU 2025年7月10日 23:45:19 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[100]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/636.html#c15
[戦争b26] 自国軍の兵器が枯渇しつつある欧米諸国が兵器をウクライナへ供与する茶番(櫻井ジャーナル)
自国軍の兵器が枯渇しつつある欧米諸国が兵器をウクライナへ供与する茶番
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202507110000/
2025.07.11 櫻井ジャーナル

 アメリカのピート・ヘグゼス国防長官はウクライナへのミサイルと弾薬の輸送を一時停止するよう命じたとアメリカの有力メディアは7月2日に伝えた。国防総省の政策責任者エルブリッジ・コルビーが主導した見直しでアメリカ軍の備蓄兵器が枯渇していることを確認しての命令だったのだが、この命令をドナルド・トランプ大統領は取り消し、ウクライナへ155mm砲弾と精密誘導式GMLRSロケットを含む武器の輸送を再開したと10日には報じられている。

 アメリカだけでなく、NATO加盟国はいずれも備蓄兵器が枯渇、機器的な状態になっているのだが、それでもウクライナやイスラエルへ兵器を供給するというパフォーマンスをするという主張が通ったのだろう。

 ロシアとの戦争は「簡単に勝てる」という前提で2014年2月に戦争を始めたネオコンやその追随者はロシアに負けているという印象が広まることを恐れている。これまでメディアを使ったプロパガンダで誤魔化してきたものの、現実とのギャップが大きくなり、収拾がつかなくなってきた。

 その現実を知らせるため、ロシア軍は7月9日から短距離弾道ミサイルのイスカンデルのほか、長距離精密誘導兵器や攻撃型ドローンをキエフの軍事施設や産業施設などに向けて発射した。その様子はスマートフォンなどで撮影され、世界に向かい、発信されている。キエフは燃えている。

 この攻撃でロシア軍はキエフにあるアルチョム航空宇宙工場やクズニャ・ナ・ルィバルスコム造船所(旧レーニン・フォージ)などの製造施設、電子戦基地、アメリカ製AN/TPQ-50対空レーダー基地、そしてバシルキフ軍用飛行場などを高精度長距離兵器と無人機で攻撃し、ロシア国防省は目的を達成したとしている。

 ウクライナでの戦争は軍事的にロシア軍が圧倒している。アメリカ/NATOは敗れ、アメリカ、イギリス、ウクライナの情報機関は破壊工作(テロ攻撃)でロシアを攻撃するしかなくなっている。こうした攻撃には軍事衛星からの情報、誘導が必要で、アメリカやイギリスの情報機関が関与しなければ不可能だ。アメリカ中央軍のマイケル・E・クリラ司令官が関係している可能性もある。

 ウクライナの治安機関SBUは6月1日、約120機のドローンでロシアのオレニャ(ムルマンスク)、ベラヤ(イルクーツク)、イバノボ(イバノボ)、ディアギレフ(リャザン)、ウクラインカ(アムール)の戦略核基地を攻撃した。「スパイダーズ・ウェブ作戦」だ。大半のドローンはロシア領内から発射したようだが、一部はアゼルバイジャンから飛び立った可能性がある。

 アゼルバイジャンはロシアでのテロ攻撃だけでなく、イスラエルがイランを攻撃する際の拠点。​イランのIRIBテレビはアゼルバイジャンとの国境近くにあるイランの村の住民を取材、複数の住民がアゼルバイジャンからイランに向かって飛行するイスラエルのドローンを見たと語っている​。中にはイスラエル軍の戦闘機も見たとしている。

 テロ攻撃にはエージェントを匿ったり工作に協力するネットワークが必要だが、そのネットワークにアゼルバイジャン系犯罪組織が組み込まれている疑いがある。ロシアの治安当局はアゼルバイジャン系犯罪組織の取り締まりを強化し、モスクワを拠点にしていた犯罪組織のボスからロシア国籍を剥奪、国外へ追放した。

 アゼルバイジャンはイスラム世界において、イスラエル製兵器の最大の顧客であり、イスラエルが輸入している石油の40%を供給している。アゼルバイジャンのシャー・デニス・ガス田を管理しているのはイギリスを拠点とする巨大石油会社BPであり、輸送ルートにはトルコも含まれている。

 アゼルバイジャン政府は戦略核基地への攻撃でロシアのウラジミル・プーチン政権を揺るがせ、イランへの奇襲攻撃で少なからぬ軍の幹部や核科学者を殺害し、屈服させられると計算したのかもしれないが、そうした展開にはならなかった。おそらく、報復に怯えているだろう。

**********************************************

​Sakurai’s Substack​】

http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/228.html

[戦争b26]
1. 赤かぶ[246954] kNSCqYLU 2025年7月11日 07:05:26 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[101]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/228.html#c1
[戦争b26]
2. 赤かぶ[246955] kNSCqYLU 2025年7月11日 07:05:57 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[102]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/228.html#c2
[戦争b26]
3. 赤かぶ[246956] kNSCqYLU 2025年7月11日 07:07:35 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[103]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/228.html#c3
[戦争b26]
4. 赤かぶ[246957] kNSCqYLU 2025年7月11日 07:08:36 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[104]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/228.html#c4
[戦争b26]
5. 赤かぶ[246958] kNSCqYLU 2025年7月11日 07:09:46 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[105]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/228.html#c5
[戦争b26]
6. 赤かぶ[246959] kNSCqYLU 2025年7月11日 07:10:45 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[106]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/228.html#c6
[戦争b26]
7. 赤かぶ[246960] kNSCqYLU 2025年7月11日 07:11:35 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[107]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/228.html#c7
[戦争b26]
8. 赤かぶ[246961] kNSCqYLU 2025年7月11日 07:13:35 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[108]
<▽36行くらい>

https://x.com/oikawa_yukihisa/status/1943254648879718691

及川幸久【X NEWS】WISDOM BOOKS📕新刊Amazon【カテゴリー】1位!🎉
@oikawa_yukihisa

2025.7.10 西側メディアの報道の通り、トランプ-プーチン友好関係は破綻か?
- トランプがプーチンがウクライナ停戦に合意しないことに不満:プーチンからたくさんのでたらめを投げつけらた。彼はいつもとてもいい人ですが、結局は意味がないことがわかった。ロシア制裁を検討している。
- ところが、トランプ政権のヘグセス国防長官はウクライナへの武器供与を停止した。
- 7/3 トランプとプーチンの電話会談が1時間もあり、その内容は、ロシア側の発表では全然違う。トランプ-プーチンの議論の中心はウクライナ戦争ではなくイラン核問題だった。
- さらに、トランプとプーチンは、中断されていた米露の関係正常化交渉を再開することで合意。
<詳しくは動画で>


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/228.html#c8
[戦争b26]
9. 赤かぶ[246962] kNSCqYLU 2025年7月11日 07:14:28 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[109]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/228.html#c9
[戦争b26]
10. 赤かぶ[246963] kNSCqYLU 2025年7月11日 07:15:56 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[110]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/228.html#c10
[戦争b26]
11. 赤かぶ[246964] kNSCqYLU 2025年7月11日 07:17:11 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[111]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/228.html#c11
[戦争b26]
12. 赤かぶ[246965] kNSCqYLU 2025年7月11日 07:17:59 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[112]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/228.html#c12
[戦争b26]
13. 赤かぶ[246966] kNSCqYLU 2025年7月11日 07:19:06 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[113]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/228.html#c13
[政治・選挙・NHK297]
25. 赤かぶ[246967] kNSCqYLU 2025年7月11日 09:04:34 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[114]


※2025年7月10日 朝日新聞1面


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/635.html#c25
[政治・選挙・NHK297]
26. 赤かぶ[246968] kNSCqYLU 2025年7月11日 09:10:27 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[115]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/635.html#c26
[政治・選挙・NHK297]
27. 赤かぶ[246969] kNSCqYLU 2025年7月11日 09:11:20 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[116]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/635.html#c27
[政治・選挙・NHK297]
28. 赤かぶ[246970] kNSCqYLU 2025年7月11日 09:44:28 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[117]
<△26行くらい>

【参院選SP】参政党が石破と進次郎を吹き飛ばす⚔️序盤情勢調査を読み解く【ダメダメTOP10】

2025/07/06 SAMEJIMA TIMES


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/635.html#c28
[政治・選挙・NHK297] 参院選「自民裏金議員15人」で当確5人だけの衝撃情勢…比例は組織票があっても狭き門(日刊ゲンダイ)


参院選「自民裏金議員15人」で当確5人だけの衝撃情勢…比例は組織票があっても狭き門
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/374575
2025/07/11 日刊ゲンダイ


【別表】裏金議員の当落予想/(C)日刊ゲンダイ

 20日投開票の参院選は中盤戦。自民党への逆風はやまず、石破首相が「必達目標」とした「非改選含め与党で過半数維持」は厳しい情勢が続いている。物価高対策の無策や評判の悪すぎる給付金、トランプ関税の25%通告など、マイナス材料は尽きないが、忘れちゃならないのは、有権者が自民党への不信感を強めた元凶が「政治とカネ」だったことだ。派閥パーティー裏金事件で政治資金収支報告書に不記載があった「裏金候補」の当落を各種情勢調査などから探った。

 参院選に出馬した裏金候補は選挙区10人、比例代表5人の計15人。昨秋の衆院選では、裏金候補が公示直前に「非公認」となったり、比例との重複立候補を認められないなどの“罰”があったが、今回は「政治倫理審査会で説明責任を果たした」として罰ナシだ。しかし、戦況は苦しい。

【別表】が裏金候補の当落予想だ。現状で当選確実とみられるのは、わずか5人。選挙区では自民党が2人擁立した北海道、「保守王国」の石川と山口、野党候補が乱立して漁夫の利の奈良の4人。比例では知名度抜群のJOC新会長だけだ。

 毎日新聞によれば、福島、三重、宮崎はいずれも自公の支持層の4〜5割程度しか固められておらず、派閥裏金事件の影響が根強く出ているという。さらに、公明が推薦した裏金候補は石川、京都、奈良の3人だけで、他は創価学会票に期待できないのも痛い。

組織票のない杉田水脈氏らはまったく見通したたず


(左から)杉田水脈は見通し立たず、西田昌司も安泰ではない、橋本聖子は堅い(C)日刊ゲンダイ

 組織内候補と個人票のある候補がズラリと並ぶ比例はさらに厳しい。

 国政政党が乱立しているうえ、保守票を新興の参政党に奪われるとみられる今回は、現状、過去最低と同程度の12議席しか取れないのではとみられている。しかも特定枠が2人いるので、残るイスは10。全国郵便局長会や建設業協会、医師会など組織票の多い順に当選が決まるとみられ、3年前の参院選で17万票を獲得した日本看護連盟の組織内候補の石田ですら圏外となりそうなのだ。ましてや、まとまった組織票のない元衆院議員の杉田らはまったく見通しがたたない。

「多くの人々が生活苦にあえいでいるため、カネの問題を忘れません。一度押された烙印は消えない。身から出た錆ですから、引きずらざるを得ないでしょう」(政治評論家・野上忠興氏)

 裏金問題はいまだ、いつから始まったのかなど経緯が明らかになっていない。簡単に禊なんてさせちゃいけない。

  ◇  ◇  ◇

 自民・鶴保議員の失言「運のいいことに地震」が参院選和歌山選挙区を直撃だ。関連記事【もっと読む】で詳しく報じている。

http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/637.html

[政治・選挙・NHK297]
1. 赤かぶ[246971] kNSCqYLU 2025年7月11日 11:40:39 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[118]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/637.html#c1
[政治・選挙・NHK297]
2. 赤かぶ[246972] kNSCqYLU 2025年7月11日 11:42:13 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[119]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/637.html#c2
[政治・選挙・NHK297]
3. 赤かぶ[246973] kNSCqYLU 2025年7月11日 11:43:06 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[120]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/637.html#c3
[政治・選挙・NHK297]
4. 赤かぶ[246974] kNSCqYLU 2025年7月11日 11:48:28 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[121]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/637.html#c4
[政治・選挙・NHK297]
5. 赤かぶ[246975] kNSCqYLU 2025年7月11日 11:51:28 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[122]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/637.html#c5
[政治・選挙・NHK297]
6. 赤かぶ[246976] kNSCqYLU 2025年7月11日 11:54:32 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[123]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/637.html#c6
[政治・選挙・NHK297]
7. 赤かぶ[246977] kNSCqYLU 2025年7月11日 11:55:20 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[124]
<△21行くらい>


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/637.html#c7
[政治・選挙・NHK297]
8. 赤かぶ[246978] kNSCqYLU 2025年7月11日 11:57:59 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[125]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/637.html#c8
[政治・選挙・NHK297]
10. 赤かぶ[246980] kNSCqYLU 2025年7月11日 12:02:21 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[127]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/637.html#c10
[政治・選挙・NHK297]
11. 赤かぶ[246981] kNSCqYLU 2025年7月11日 12:04:32 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[128]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/637.html#c11
[政治・選挙・NHK297]
12. 赤かぶ[246982] kNSCqYLU 2025年7月11日 12:06:30 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[129]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/637.html#c12
[政治・選挙・NHK297]
13. 赤かぶ[246983] kNSCqYLU 2025年7月11日 12:09:20 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[130]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/637.html#c13
[政治・選挙・NHK297]
14. 赤かぶ[246984] kNSCqYLU 2025年7月11日 12:10:35 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[131]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/637.html#c14
[政治・選挙・NHK297]
15. 赤かぶ[246985] kNSCqYLU 2025年7月11日 12:11:47 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[132]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/637.html#c15
[政治・選挙・NHK297]
16. 赤かぶ[246986] kNSCqYLU 2025年7月11日 12:13:08 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[133]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/637.html#c16
[政治・選挙・NHK297]
17. 赤かぶ[246987] kNSCqYLU 2025年7月11日 12:16:42 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[134]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/637.html#c17
[政治・選挙・NHK297] 自民・鶴保失言「運のいいことに地震」で苦戦の二階ジュニアに赤信号…参院選“仁義なき紀州戦争”決着か(日刊ゲンダイ)

自民・鶴保失言「運のいいことに地震」で苦戦の二階ジュニアに赤信号…参院選“仁義なき紀州戦争”決着か
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/374561
2025/07/10 日刊ゲンダイ


崖っぷちの二階ジュニア(C)日刊ゲンダイ

 これで二階王国は万事休すか。

 自民党の鶴保庸介参院議員(和歌山選出)が8日、参院選和歌山選挙区の応援演説で「運のいいことに能登で地震があった」などと発言し、大炎上。ただでさえ苦戦している自民公認の二階伸康候補は、一気に赤信号がともっている。

 和歌山選挙区は今回も保守分裂だ。昨秋の衆院選和歌山2区では、二階俊博元幹事長の地盤を受け継いだ三男・伸康氏と、裏金問題で離党勧告を受けて無所属で立候補した世耕弘成前参院幹事長との事実上の一騎打ちとなり、伸康氏が大敗。比例復活も許されなかった。

 敗れた伸康氏は捲土重来を期し、自民党公認で参院選に出馬。しかし、世耕氏に近い望月良男元有田市長も無所属で立候補し、保守同士の戦いとなっている。

 県連関係者は「世耕が糸を引いているのは明らかだ」とカンカンだ。二階vs世耕ガチンコ対決の再戦となった。

 そのさなかでの敵失に、世耕氏は大ハシャギだ。8日に自身のSNSを更新し、鶴保氏の発言を取り上げ「これは酷い。あまりにも酷い」と批判している。

選挙区では世耕弘成氏が暗躍


世耕弘成前参院幹事長は大ハシャギ(C)日刊ゲンダイ

 もはや世耕氏は、公然と望月氏をバックアップしている。

 望月事務所には「祈必勝」と書かれた世耕氏の為書きが貼られ、選挙区内の掲示板には世耕氏と望月氏のポスターが並んで張られている。世耕事務所関係者が選挙運動を手伝っているほか、街頭演説会場にも駆けつけているくらいだ。

「望月さんは立候補するかだいぶ悩んだようですが、世耕さんを中心に出馬を強く推され決心したようです。世耕さんとしても、俊博さんに長年押さえつけられてきた恨みもあるのでしょう。ここで二階ジュニアを叩きつぶし、県内から二階さんの影響力を一掃するつもりのようです」(地元政界関係者)

 参院議員時代に県内全域に浸透していた世耕氏の影響力に後押しされ、当初は劣勢とされていた望月氏はここにきて猛追。一方の伸康氏は、世襲批判の声も集まり伸び悩んでいる。

「接戦が予想されていましたが、鶴保さんの失言の影響は凄まじい。今回はさすがに望月さんで決まりでしょう」(前出の地元政界関係者)

 自民は鶴保氏の失言が他選挙区にまで飛び火すれば、被災地・石川県や、福島県選挙区も危うくなるだろう。

  ◇  ◇  ◇

 二階俊博vs世耕弘成のドロドロ暗闘については、関連記事【もっと読む】でも詳しく報じている。

http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/638.html

[政治・選挙・NHK297]
1. 赤かぶ[246988] kNSCqYLU 2025年7月11日 15:50:28 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[135]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/638.html#c1
[政治・選挙・NHK297]
2. 赤かぶ[246989] kNSCqYLU 2025年7月11日 15:51:16 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[136]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/638.html#c2
[政治・選挙・NHK297]
3. 赤かぶ[246990] kNSCqYLU 2025年7月11日 15:52:37 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[137]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/638.html#c3
[政治・選挙・NHK297]
4. 赤かぶ[246991] kNSCqYLU 2025年7月11日 15:54:11 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[138]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/638.html#c4
[政治・選挙・NHK297]
5. 赤かぶ[246992] kNSCqYLU 2025年7月11日 15:54:43 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[139]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/638.html#c5
[政治・選挙・NHK297]
7. 赤かぶ[246994] kNSCqYLU 2025年7月11日 15:56:39 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[141]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/638.html#c7
[政治・選挙・NHK297]
8. 赤かぶ[246995] kNSCqYLU 2025年7月11日 15:59:19 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[142]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/638.html#c8
[政治・選挙・NHK297]
9. 赤かぶ[246996] kNSCqYLU 2025年7月11日 16:00:16 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[143]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/638.html#c9
[政治・選挙・NHK297]
10. 赤かぶ[246997] kNSCqYLU 2025年7月11日 16:02:25 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[144]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/638.html#c10
[政治・選挙・NHK297]
12. 赤かぶ[246999] kNSCqYLU 2025年7月11日 16:08:41 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[146]
<△24行くらい>


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/638.html#c12
[政治・選挙・NHK297]
13. 赤かぶ[247000] kNSCqYLU 2025年7月11日 16:09:27 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[147]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/638.html#c13
[政治・選挙・NHK297]
14. 赤かぶ[247001] kNSCqYLU 2025年7月11日 16:10:41 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[148]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/638.html#c14
[政治・選挙・NHK297]
16. 赤かぶ[247003] kNSCqYLU 2025年7月11日 16:13:54 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[150]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/638.html#c16
[政治・選挙・NHK297]
17. 赤かぶ[247004] kNSCqYLU 2025年7月11日 16:15:16 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[151]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/638.html#c17
[医療崩壊13] 参院選“争点回避”石破自民の思惑外れ…「OTC類似薬」保険外しに患者団体が怒り、反対署名13万筆超(日刊ゲンダイ)

参院選“争点回避”石破自民の思惑外れ…「OTC類似薬」保険外しに患者団体が怒り、反対署名13万筆超
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/374619
2025/07/11 日刊ゲンダイ


患者負担増を危惧、自公維合意の「保険外しリスト」に異論(C)日刊ゲンダイ

「OTC類似薬の保険外しを公約に掲げている政党があって、本当に大変苦慮しています」──。国の指定難病「先天性魚鱗癬」を患う男性の母・大藤朋子さんは、そう戸惑いを口にした。

 自民党、公明党、日本維新の会の3党が合意したOTC類似薬の保険適用除外を巡り、10日、当事者の患者とその支援団体が厚労省に保険適用の継続を求める要望書を提出し、省内で会見した。継続を訴えたのは、全国保険医団体連合会(保団連)とNPO法人「日本アトピー協会」、難病患者の家族たち。

 維新が自公との協議で示した「保険外しリスト」には、アトピー患者に欠かせないステロイド外用薬や保湿剤ヒルドイド(ヘパリン類似物質製剤)などが含まれる。肌がウロコのように硬くなり剥がれる先天性魚鱗癬には、大量の保湿剤とステロイド薬が手放せない。

 大藤さんによると、昨年7月〜今年6月の1年間にかかった薬代は約3万円。OTC類似薬が保険適用除外になれば、薬代は「ざっと計算して年間約82万円」(大藤さん)に上るという。

 アトピー協会の倉谷康孝代表理事も患者の費用負担増のリスクを指摘。1回20グラムの保湿剤(ヒルドイドソフト軟膏)を1日2回全身に塗布する場合、保険適用除外によって月1万5290円の負担増につながると主張し、次のような懸念を示した。

「負担増ということは症状が悪くなる方が必ず増える。悪化すれば、3割負担で初月10万円弱の高額医療請求の薬を使う患者さんが増えるのではないかと心配している」

維新の前原共同代表が内情を暴露

 当然、治療継続も困難になる。会見に出席した保団連副会長の橋本政宏医師(内科)は、「市場価格の薬を買える力の有無で治療内容が採用されてしまう」と危機感をにじませ、「医学的に必要な薬は患者さんの懐具合を心配することなく処方できなければいけない」と強調した。

 自公維の合意に基づき、政府は6月に閣議決定した「骨太方針2025」にOTC類似薬の保険適用見直しなどに関し〈早期に実現が可能なものについて、2026年度から実行する〉と明記した。しかし、石破自民は参院選での争点化を避けたいのがホンネ。維新の前原共同代表は7日、奈良市内の街頭演説で「(見直しの具体化について)自民党から『参院選が終わってからにしてくれ』と言われている」と内情を暴露した。

 アトピー協会と大藤さんがそれぞれ立ち上げた保険適用継続を求めるネット署名は計13万筆を超えた。石破自民の思惑通り“争点隠し”とはいかない。

  ◇  ◇  ◇

 参院選の争点をめぐっては、関連記事【もっと読む】【さらに読む】で詳しく報じている。

http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/746.html

[医療崩壊13]
1. 赤かぶ[247005] kNSCqYLU 2025年7月11日 19:06:38 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[152]


http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/746.html#c1
[医療崩壊13]
2. 赤かぶ[247006] kNSCqYLU 2025年7月11日 19:07:37 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[153]


http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/746.html#c2
[医療崩壊13]
3. 赤かぶ[247007] kNSCqYLU 2025年7月11日 19:14:33 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[154]





http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/746.html#c3
[医療崩壊13]
4. 赤かぶ[247008] kNSCqYLU 2025年7月11日 19:15:33 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[155]


http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/746.html#c4
[医療崩壊13]
5. 赤かぶ[247009] kNSCqYLU 2025年7月11日 19:16:09 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[156]


http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/746.html#c5
[医療崩壊13]
6. 赤かぶ[247010] kNSCqYLU 2025年7月11日 19:20:05 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[157]


http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/746.html#c6
[医療崩壊13]
7. 赤かぶ[247011] kNSCqYLU 2025年7月11日 19:21:01 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[158]


http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/746.html#c7
[医療崩壊13]
8. 赤かぶ[247012] kNSCqYLU 2025年7月11日 19:21:42 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[159]


http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/746.html#c8
[医療崩壊13]
9. 赤かぶ[247013] kNSCqYLU 2025年7月11日 19:22:32 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[160]


http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/746.html#c9
[医療崩壊13]
10. 赤かぶ[247014] kNSCqYLU 2025年7月11日 19:24:27 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[161]


http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/746.html#c10
[医療崩壊13]
11. 赤かぶ[247015] kNSCqYLU 2025年7月11日 19:25:08 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[162]


http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/746.html#c11
[医療崩壊13]
12. 赤かぶ[247016] kNSCqYLU 2025年7月11日 19:26:29 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[163]


http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/746.html#c12
[医療崩壊13]
13. 赤かぶ[247017] kNSCqYLU 2025年7月11日 19:27:14 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[164]


http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/746.html#c13
[医療崩壊13]
14. 赤かぶ[247018] kNSCqYLU 2025年7月11日 19:29:26 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[165]


http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/746.html#c14
[医療崩壊13]
15. 赤かぶ[247019] kNSCqYLU 2025年7月11日 19:30:30 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[166]


http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/746.html#c15
[医療崩壊13]
16. 赤かぶ[247020] kNSCqYLU 2025年7月11日 19:37:44 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[167]


http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/746.html#c16
[政治・選挙・NHK297] 参院選“争点回避”石破自民の思惑外れ…「OTC類似薬」保険外しに患者団体が怒り、反対署名13万筆超(日刊ゲンダイ):医療板リンク 
参院選“争点回避”石破自民の思惑外れ…「OTC類似薬」保険外しに患者団体が怒り、反対署名13万筆超(日刊ゲンダイ)

http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/746.html



http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/639.html
[政治・選挙・NHK297] ヘイトスピーチの見本市と化した参院選の異様…横行する排外主義にアムネスティが警鐘(日刊ゲンダイ)


ヘイトスピーチの見本市と化した参院選の異様…横行する排外主義にアムネスティが警鐘
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/374620
2025/07/11 日刊ゲンダイ


危うい3人(立花孝志、神谷宗幣、百田尚樹の各代表)/(C)日刊ゲンダイ

 参院選は投開票(20日)まで10日を切り、中盤戦に突入。選挙の争点に浮上しているのが、外国人政策だ。「日本人ファースト」を掲げ支持を伸ばしている参政党は「行き過ぎた外国人受け入れに反対」と強く訴え、SNSで注目を集める。この動きにつられてか、自民党も「『違法外国人ゼロ』に向けた取り組みを加速する」を公約に掲げ、外国人への対応強化を打ち出す。

 国民民主党は外国人による不動産投資の規制強化を、日本維新の会は外国人受け入れの総量規制をそれぞれ唱え、外国人「規制」の厳格化を競い合っているのだ。

 しかし、こうした外国人を「脅威」と捉える主張は、外国人の「排斥」につながる危うさがつきまとう。国際人権団体「アムネスティ・インターナショナル」の日本支部は4日に会見し、複数の政党が排外主義的な主張を掲げていることへの懸念を表明。事務局長の田嶋俊博氏は「世界的な権威主義と右傾化の流れが、日本でもどんどん明確になっている」と危機感をあらわにした。

 8日には、人権問題に取り組むNPO法人「移住者と連帯する全国ネットワーク」など8団体が、選挙戦での排外主義に反対する緊急共同声明を発表。「外国人が生活苦のスケープゴートにされている」と呼びかけ、266団体が賛同している。10日も一般社団法人「反貧困ネットワーク」が「日本が抱える社会問題は外国人の責任ではない。分断ではなく、普遍的人権の観点から政治を考えてほしい」と訴えた。

「感情論に基づく批判は極右の台頭を招く」


自民党までも選挙戦にらみ…(外国人対応への「司令塔」組織設置について会見する林官房長官)/(C)共同通信社

 実際に参院選の街頭演説は、さながらヘイトスピーチの見本市だ。参政党の神谷宗幣代表は「仕事に就けなかった外国人が、万引とかして大きな犯罪が生まれている」などの蔑視発言を連発。

 日本保守党の百田尚樹代表は外国人労働者を「日本の文化は守らない。ルールは無視する。日本人を暴行する。日本人の物を盗む」と決めつけ、「日本の治安が脅かされるし、日本の文化、社会が壊される」と嫌悪感を隠さない。

 NHK党の立花孝志党首は、もっとロコツだ。5日の兵庫県川西市の街頭演説で「これからも人種差別します。怖いから」と堂々宣言。前日には「黒人とか、イスラム系の人たちが駅前に集団でいると怖い」と打ち明け、「母国でまっとうに生きていけない人たちが難民とかで来るわけです」と言い切る始末だ。

 こうした言いたい放題がまかり通る状況に、どう対応していけばいいのか。ジャーナリストの斎藤貴男氏はこう言う。

「確かに、行き過ぎたヘイトスピーチが散見されるのは問題です。ただ、反論する側もハッキリと論拠を示すなど、批判の仕方を考えなければ相手の反発は強くなる。お互いに感情論で言い合ってしまえば、感情の強さの分だけ極右勢力の声が勝ってしまい、彼らの台頭につながってしまう。結局は分断を加速させることになります」

 今回の選挙では、大手メディアもファクトチェックに力を入れているが、連日のヘイト演説に追いつかない状態である。有権者は冷静になるべきだ。

  ◇  ◇  ◇

 蔑視発言を連発する参政党には、とてつもない“黒歴史”が…関連記事【もっと読む】で詳しく報じている。

http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/643.html

[政治・選挙・NHK297]
2. 赤かぶ[247022] kNSCqYLU 2025年7月11日 20:19:25 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[169]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/643.html#c2
[政治・選挙・NHK297]
3. 赤かぶ[247023] kNSCqYLU 2025年7月11日 20:22:40 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[170]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/643.html#c3
[政治・選挙・NHK297]
4. 赤かぶ[247024] kNSCqYLU 2025年7月11日 20:24:27 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[171]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/643.html#c4
[政治・選挙・NHK297]
5. 赤かぶ[247025] kNSCqYLU 2025年7月11日 20:25:42 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[172]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/643.html#c5
[政治・選挙・NHK297]
6. 赤かぶ[247026] kNSCqYLU 2025年7月11日 20:27:15 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[173]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/643.html#c6
[政治・選挙・NHK297]
7. 赤かぶ[247027] kNSCqYLU 2025年7月11日 20:28:21 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[174]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/643.html#c7
[政治・選挙・NHK297]
8. 赤かぶ[247028] kNSCqYLU 2025年7月11日 20:29:03 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[175]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/643.html#c8
[政治・選挙・NHK297]
9. 赤かぶ[247029] kNSCqYLU 2025年7月11日 20:29:59 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[176]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/643.html#c9
[政治・選挙・NHK297]
10. 赤かぶ[247030] kNSCqYLU 2025年7月11日 20:31:09 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[177]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/643.html#c10
[政治・選挙・NHK297]
11. 赤かぶ[247031] kNSCqYLU 2025年7月11日 20:34:40 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[178]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/643.html#c11
[政治・選挙・NHK297]
12. 赤かぶ[247032] kNSCqYLU 2025年7月11日 20:36:08 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[179]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/643.html#c12
[政治・選挙・NHK297]
13. 赤かぶ[247033] kNSCqYLU 2025年7月11日 20:47:44 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[180]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/643.html#c13
[政治・選挙・NHK297]
14. 赤かぶ[247034] kNSCqYLU 2025年7月11日 20:54:25 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[181]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/643.html#c14
[政治・選挙・NHK297]
15. 赤かぶ[247035] kNSCqYLU 2025年7月11日 20:55:35 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[182]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/643.html#c15
[政治・選挙・NHK297]
16. 赤かぶ[247036] kNSCqYLU 2025年7月11日 20:59:14 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[183]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/643.html#c16
[政治・選挙・NHK297]
18. 赤かぶ[247037] kNSCqYLU 2025年7月11日 21:00:52 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[184]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/643.html#c18
[政治・選挙・NHK297]
19. 赤かぶ[247038] kNSCqYLU 2025年7月11日 21:04:25 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[185]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/643.html#c19
[政治・選挙・NHK297]
20. 赤かぶ[247039] kNSCqYLU 2025年7月11日 21:10:01 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[186]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/643.html#c20
[政治・選挙・NHK297]
21. 赤かぶ[247040] kNSCqYLU 2025年7月11日 21:17:53 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[187]

立花孝志、百田尚樹、黒沢年雄、まさきまき平野雨龍石井雄己のヘイトスピーチについて

2025/07/07 筋肉弁護士桜井ヤスノリー法律の裏側ー


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/643.html#c21
[政治・選挙・NHK297]
22. 赤かぶ[247041] kNSCqYLU 2025年7月11日 21:21:46 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[188]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/643.html#c22
[政治・選挙・NHK297] 見た目は野党、中身は与党(植草一秀の『知られざる真実』)
見た目は野党、中身は与党
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2025/07/post-4e16fa.html
2025年7月11日 植草一秀の『知られざる真実』

参議院議員通常選挙の投票日は7月20日。

政治は主権者である国民が国会に代表者を送って行われる。

主権者が自分の意思に沿う政治の実現を求めるなら、選挙に行って最適と思える候補者や政党に投票する必要がある。

選挙に行かず、参政権を放棄して、自分の意に沿う政治が行われないと嘆いても自業自得ということになる。

『25%の人が政治を私物化する国』(詩想社新書)
https://x.gd/j5P6X

に詳述したが、現在の日本では全有権者の25%の人々によって政治が私物化されてしまっている。

政治の作用の最大のものは財政である。

国は1年間に約70兆円の政策支出を行っている。

地方への財源付与である交付税を含めれば約90兆円のお金を配分している。

巨大な権能=権限=権力である。

このおこぼれに預かろうと多数の人々が群がる。

その勢力が主権者全体の25%。

25%の人が政治を私物化する構造は次のもの。

選挙に行く国民が半分しかいない。

半分のうちの半分が、これまで自公に投票してきた。

反自公の投票者が残り半分だが、この人々がいくつもの小勢力に分裂してしまっている。

衆議院選挙の中核は小選挙区。

当選者が1人しか出ない。

すると分裂した小勢力の政治勢力は議席を獲得できない。

投票者の半分がひとつにまとまると小選挙区で勝利できるから国会を支配してしまう。

こうして、自公支配の国会構造が形成されてきた。

最大の狙いは予算配分だ。

90兆円の予算のなかに多くの利権支出が含まれている。

このカネを獲得するために政治に参画している。

近年の財政運営の特徴は超巨大補正予算が編成されること。

本予算についてはかなり厳しい予算査定が行われるが補正予算になると一変する。

各省庁が利権予算を山積みにして取り放題になる。

20年度から23年度の4年間に154兆円の財政支出追加が補正予算に計上された。

そのほとんどが利権予算。

この予算資金を獲得するために政権与党にすり寄る者が大量に存在する。

メディアで政府応援団の発言を示す者の多くは、財政資金配分から恩恵を受けている。

しかし、絶対的権力は絶対的に腐敗する。

自公もご多分に漏れない。

自公の金権腐敗体質が改めて浮き彫りになっている。

「政治とカネ」問題を解決する最重要の方策は企業団体献金全面禁止。

25年の通常国会で法律を制定することができた。

ところが、自公と国民民主がこれを潰した。

これら勢力は企業献金によって巨大なカネを獲得することを目指していると考えられる。

自公の腐敗が進み、主権者の自公離れが顕著になっている。

「運がいいことに能登で地震が起きた」と平然と語る自民党議員が存在する。

問題を指摘されても半笑いで責任を取ることを否定する。

「自滅の刃(やいば)無限ループ編」

自公凋落で日本政治刷新のチャンスが訪れている。

ところが、反自公勢力が結集して政治刷新を実現しないように力が注がれている。

「ゆ党」の育成。

「ゆ党」とは「見た目は野党、中身は与党」の政治勢力。

自公が衰退しても「ゆ党」を伸長させれば腐敗政治を維持できる。

参院選では維新、国民、参政、保守、NHK、立民の「ゆ党」勢力に投票しないことが重要になる。

-------------------------------------------------------------------------------------------------

★経営指導の神様と言われた故・舩井幸雄氏の次男で(株)舩井本社社長の舩井勝仁氏と対談しました。
対談テーマは
【参院選とその後、
政治経済学者の植草一秀先生は、こう見る
(プロローグ)】
対談動画は7月18日(金)までの限定視聴(無料)です。

ぜひ7月20日投開票の参院選前にご高覧ください。
https://payment.51dc.jp/p/r/IXSTUfdf

-------------------------------------------------------------------------

『ザイム真理教』(森永卓郎著)の神髄を深堀り、参院選最大争点財務省・消費税問題を徹底解説する新著が公刊されました。ぜひご高読お願いします。

『財務省と日銀 日本を衰退させたカルトの正体』
(ビジネス社)


https://x.gd/LM7XK

ぜひご高読をお願いいたします。

http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/644.html

[政治・選挙・NHK297]
1. 赤かぶ[247042] kNSCqYLU 2025年7月11日 21:50:56 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[189]
<△21行くらい>


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/644.html#c1
[政治・選挙・NHK297]
2. 赤かぶ[247043] kNSCqYLU 2025年7月11日 21:51:26 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[190]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/644.html#c2
[政治・選挙・NHK297]
3. 赤かぶ[247044] kNSCqYLU 2025年7月11日 21:52:39 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[191]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/644.html#c3
[政治・選挙・NHK297]
4. 赤かぶ[247045] kNSCqYLU 2025年7月11日 22:02:01 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[192]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/644.html#c4
[戦争b26] ガザでパレスチナ人を虐殺するイスラエルへの批判を許さない欧米「民主主義」国(櫻井ジャーナル)
ガザでパレスチナ人を虐殺するイスラエルへの批判を許さない欧米「民主主義」国
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202507120000/
2025.07.12 櫻井ジャーナル

 アメリカのドナルド・トランプ政権は7月9日、国連のパレスチナ問題担当特別報告者であるフランチェスカ・アルバネーゼに「制裁」を課した。パレスチナにおける大量殺戮に加担している人びとの責任を問おうとしたきた彼女が6月30日に発表した報告書への報復だ。

 アルバネーゼが6月30日に発表した報告書には、国際法に違反したパレスチナの占領と大量殺戮によって数十億ドルもの利益を得た企業として、パランティア・テクノロジーズ、ロッキード・マーティン、アルファベット(グーグル)、アマゾン、IBM(インターナショナル・ビジネス・マシン・コーポレーション)、キャタピラー、マイクロソフト、MIT(マサチューセッツ工科大学)などの企業/機関、ブラックロックをはじめとする金融機関、保険会社、不動産会社、慈善団体など60社以上がリストアップされ、「イスラエルの占領経済をジェノサイド経済へ転換」させたと指摘している。

 マイクロソフトの場合、イスラエル国内のオフィスで1000人以上の元イスラエル軍兵士と情報機関員を雇用、シアトルの本社、そしてマイアミ、サンフランシスコ、ボストン、ニューヨークの各オフィスにも数十人の元イスラエル軍兵士を雇い入れている。そのうち300人以上はイスラエルの「元」情報機関員だという。

 また、マイクロソフトは2000年以降、イスラエルのテクノロジー企業17社を買収したが、そうした企業はすべてイスラエル軍の情報部隊に所属していた元情報部員によって設立された企業。イスラエルの電子情報機関である8200部隊はアメリカのNSAやイギリスのGCHQと緊密な関係にあり、各国政府や国際機関の要人も電子的に監視、弱みを握り、操る道具にもしている。

 携帯電話の情報、例えば通話、電子メール、写真、GPSデータ、アプリ関係の情報などを盗み出せる「ペガサス」というソフトウェアを開発したNSOグループはイスラエルを拠点とする企業。その創設者も8200部隊の「出身」だ。8200部隊の「出身者」が設立した企業は少なくないが、いずれも情報活動の「フロント企業」だと見られている。そうした企業を買収しているグーグルもイスラエル、アメリカ、イギリスの情報機関と緊密な関係にあるわけだが、この3カ国の情報機関はパレスチナにおける大量殺戮の共犯者だとも言える。勿論、共犯者にはこの3カ国を含む欧米諸国の政府も含まれる。

 ​今年1月9日、医学雑誌「ランセット」は2023年10月7日から24年6月30日までの間にガザで外傷によって死亡した人数の推計値が6万4260人に達し、そのうち女性、18歳未満、65歳以上が59.1%だとする論文を発表​​した。ガザの保健省は同じ時期において戦争で死亡した人の数を3万7877人と報告、これでも衝撃的な数字だったのだが、それを大きく上回る。

 ​「ハーバード大学学長およびフェロー」のウェブサイト「データバース」に掲載されたヤコブ・ガルブの報告書​​はさらに凄まじい。2023年10月7日にイスラエル軍とハマスの戦闘が始まる前には約222万7000人だったガザの人口が、ガルブによると、現在の推定人口は185万人。つまり37万7000人が行方不明だ。ガザは事実上の強制収容所であり、住民が逃走した可能性は小さい。つまり殺された可能性が高いと言える。

 こうした大量虐殺の共犯者たちは大量虐殺を批判し、止めようとする人びとを「反ユダヤ主義者」だと攻撃、「過激派」や「テロリスト」といったタグをつけて排除しようとする。そうした弾圧を進めるため、彼らにとって都合の良い思考を教育、メディア、芸術などで広め、警察や司法を利用して強制しはじめた。

​「ガザでパレスチナ人を虐殺しているシオニストは米英支配層と根が同じ」(櫻井ジャーナル、2024年5月10日)​

 ガザでイスラエル軍が行っている軍事作戦(民族浄化作戦)はアメリカ、イギリス、ドイツ、インドなどの支援がなければ不可能である。そうしたガザにおける破壊と虐殺に抗議する活動をアメリカやイギリスの学生がキャンパスで始めた。政府や大学当局は「反セム主義」だと批判、警官隊を導入して弾圧に乗り出したものの、抗議の声は収まっていない。

 半年後に大統領選挙を控えているジョー・バイデン政権は「虐殺者」というイメージを払拭しようとしているようだ。ロイド・オースチン国防長官がイスラエルへの高積載弾薬納入を一時停止したと述べたのもそうした理由からだろうが、アメリカ政界における強力なロービー団体のAIPACはそうした話を非難している。

 少なからぬ人が指摘しているように、イスラエル軍の攻撃能力はアメリカなどからの支援がなければ急速に低下する。これまでイスラエル軍の攻撃が続いてきたのはアメリカなどからの支援が続いてきたからである。そうした支援の結果、3万数千人以上の人が殺され、そのうち約4割が子どもであり、女性を含めると約7割に達した。食糧支援活動に従事している人びと、医療関係者、ジャーナリストも狙われてきた。

 イスラエル軍は5月6日、100万人とも150万人とも言われるパレスチナ人が避難しているラファに対する空爆、それに続く地上部隊の軍事侵攻を始めたが、オースチン長官の発言はそうした中でのこと。その後、イスラエル軍のダニエル・ハガリは、どのような意見の相違も解決できると語っている。アメリカの作戦支援はイスラエルにとって安全保障支援よりも重要だという。ラファへの軍事作戦が「限定的」であり、「制御不能」にならない限り、バイデン大統領は容認するとしているとも伝えられている。アメリカ政府は特定の兵器供給を停止する一方、他の兵器を裏で渡している可能性もある。イギリス、ドイツ、インドなどが供給量を増やしていることも考えられる。

 アメリカ政府の承認なしにイスラエル軍が軍事作戦を始めることはないと言われている。​イランに対する大規模な攻撃を実施しないという条件でアメリカ政府はイスラエル政府に対してラファ攻撃を認めたとエジプトの高官が語ったと伝えられていた​

 イスラエルの「建国」をシオニストが宣言したのは1948年5月14日のこと。シオニストとはエルサレムの南東にあるシオンの丘へ戻ろうという「シオニズム運動」の信奉者で、ユーフラテス川とナイル川で挟まれている地域はユダヤ人の所有物だと考えていた。

 シオニズムという用語を1893年に初めて使用したのはウィーン生まれのナータン・ビルンバウムで、近代シオニズムの創設者とされている人物は1896年に『ユダヤ人国家』という本を出版したセオドール・ヘルツルだが、その背後にはイギリスの強大な私的権力が存在していた。

 イギリス政府は1838年、エルサレムに領事館を建設し、その翌年にはスコットランド教会がパレスチナにおけるユダヤ教徒の状況を調査している。

 1868年2月から12月、74年2月から80年4月までの期間、イギリスの首相を務めたベンジャミン・ディズレーリは1875年にスエズ運河運河を買収したが、その際に資金を提供したのは友人のライオネル・ド・ロスチャイルドだ。(Laurent Guyenot, “From Yahweh To Zion,” Sifting and Winnowing, 2018)ディズレーリは1881年4月に死亡、その直後からフランス系のエドモンド・ジェームズ・ド・ロスチャイルドがテル・アビブを中心にパレスチナの土地を買い上げ、ユダヤ人入植者へ資金を提供しはじめる。

 イギリスは第1次世界大戦(1914年7月から18年11月)の最中にフランスと「サイクス・ピコ協定」を結んでいる。オスマン帝国を解体し、両国で分割することを決めていたのだ。これは秘密協定だったが、ロシアの十月革命で成立したボルシェビキ政権によって明るみに出されたのである。

 協定が結ばれた翌月の1916年6月にイギリス外務省アラブ局はアラブ人を扇動して反乱を起こさせた。その部署にはトーマス・ローレンス、いわゆる「アラビアのロレンス」も所属していた。その当時、イギリスはエージェントを後のサウジアラビア国王でワッハーブ派のイブン・サウドに接触させている。

 パレスチナに「ユダヤ人の国」を建設する第一歩と言われる書簡をアーサー・バルフォアがウォルター・ロスチャイルドへ出したのは1917年11月のこと。これがいわゆる「バルフォア宣言」だ。

 イギリスは1920年から1948年の間パレスチナを委任統治、ユダヤ人の入植を進めたが、1920年代に入るとパレスチナのアラブ系住民は入植の動きに対する反発を強める。

 そうした動きを抑え込むため、デイビッド・ロイド・ジョージ政権で植民地大臣に就任したウィンストン・チャーチルはパレスチナへ送り込む警官隊の創設するという案に賛成、アイルランドの独立戦争で投入された「ブラック・アンド・タンズ」のメンバーを採用した。この組織はIRA(アイルランド共和国軍)を制圧するために設立され、殺人、放火、略奪など残虐さで有名だった。そして1936年から39年にかけてパレスチナ人は蜂起。アラブ大反乱だ。

 1938年以降、イギリス政府は10万人以上の軍隊をパレスチナに派遣する一方、植民地のインドで警察組織を率いていたチャールズ・テガートをパレスチナへ派遣、収容所を建設する一方、残忍な取り調べ方法を訓練した。イギリス軍はパトロールの際、民間のパレスチナ人を強制的に同行させていたともいう。

 委任政府は外出禁止令を出し、文書を検閲、建物を占拠、弁護人を受ける権利を停止する一方、裁判なしで個人を逮捕、投獄、国外追放している。この政策はイスラエル政府の政策につながる。

 反乱が終わるまでにアラブ系住民のうち成人男性の10パーセントがイギリス軍によって殺害、負傷、投獄、または追放された。植民地長官だったマルコム・マクドナルドは1939年5月、パレスチナには13の収容所があり、4816人が収容されていると議会で語っている。その結果、パレスチナ社会は荒廃、1948年当時、イスラエルの「建国」を宣言したシオニストの武装組織に対して無防備な状態となっていた。

 イギリスが中東支配を始めた理由には軍事的、あるいは経済的な側面があるが、それだけでなく宗教的な理由もあった。

 16世紀になると、イギリスでは自分たちを古代イスラエルの「失われた十支族」の後継者だと信じる人が現れた。そのひとりがスチュワート朝のジェームズ6世で、自分はイスラエルの王だと信じていたという。そのジェームズ6世の息子、チャールズ1世は「ピューリタン革命(17世紀半ば)」で処刑されたが、その「革命」で重要な役割を果たした人物がオリヴァー・クロムウェル。その私設秘書だったジョン・サドラーも同じように考えていた。

 旧約聖書の記述によると、イスラエル民族の始祖はヤコブだとされている。彼には12人の息子があり、それぞれ支族を形成、そのうちユダ族とベニヤミン族の後裔とされる人びとが「ユダヤ人」と呼ばれているのだ。残りは行方不明で、旧約聖書を信じる人びとから「失われた十支族」と呼ばれているのだが、その話は神話であり、史実に基づいているのかどうかは不明である。

 旧約聖書が主張したかったのはユダヤ族とベニヤミン族が「ユダヤ人」だということだが、後の時代にある種の人びとは自分たちの妄想を「失われた十支族」という話の中に投影させたということだろう。

 ところで、クロムウェルはキリストの再臨を信じ、「道徳的純粋さ」を達成しようと考えたようだ。そのためにユダヤ人は離散した後にパレスチナに再集結し、ソロモン神殿を再建すると考えていたというが、彼の一派は打倒され、国教会の君主制が復活、ユダヤ人のための国家創設提案(シオニズム)は放棄された。

 それが復活するのは18世紀、アメリカにおいてだ。18世紀以降、数秘術などオカルト的な要素が加わり、優生学を結びつくことになる。アメリカを支配していると言われているWASPは白人、アングロ・サクソン、そしてプロテスタントを意味していると言われているが、アメリカの友人によると、「P」はプロテスタントではなくピューリタンのイニシャルであり、WASPはクロムウェルの後継者だともいう。

 19世紀の後半、イギリスではビクトリア女王にアドバイスしていたネイサン・ロスチャイルド、ウィリアム・ステッド、レジナルド・ブレット、そしてセシル・ローズらが大きな権力を握っていた。

 イギリスはボーア戦争(南アフリカ戦争/1899年〜1902年)で金やダイヤモンドを産出する南アフリカを奪い取ることに成功、ローズはその戦争で大儲けしたひとりだ。その侵略でウィンストン・チャーチルも台頭してくる。

 1871年にNMロスチャイルド&サンの融資を受けて南部アフリカでダイヤモンド取引に乗り出して大儲けしたセシル・ローズはアングロ・サクソンを最も高貴な人種だと考えていた。優生思想だ。

 ローズは1877年6月にフリーメーソンへ入会、『信仰告白』を書いている。その中で彼はアングロ・サクソンが最も優秀な人種だと主張、その優秀の人種が住む地域が増えれば増えるほど人類にとってより良く、大英帝国の繁栄につながるとしている。秘密結社はそのために必要だというわけだ。

 1890年にローズはロンドンでナサニエル・ド・ロスチャイルドのほか、ステッド、ブレット、ミルナー、サリスバリー卿(ロバート・ガスコン-セシル)、ローズベリー卿(アーチボルド・プリムローズ)たちへ自分のアイデアを説明、そのうちローズ、ロスチャイルド、ブレット、ステッドの4人が協会の指導者になったとされている。(Gerry Docherty & Jim Macgregor, “Hidden History,” Mainstream Publishing, 2013)

 ステッドによると、ローズはチャールズ・ダーウィンの信奉者で、トーマス・マルサスの『人口論』から影響を受けたとされている。ダーウィンの従兄弟にあたるフランシス・ゴールトンは優生学の創始者だが、その優生学は人口論と結びつく。人口の爆発的増加を防ぐために「劣等」な人間を削減の対象にしようというわけだ。ハーバート・スペンサーもダーウィンの仮説を社会へ持ち込んだ人物である。ローズも優生学を信奉していた。

 貧困問題の原因を社会構造でなく先天的な知能の問題に求め、産児制限を提唱、フェミニストの運動を支持していたマーガレット・サンガーもマルサスの人口論やゴールトンの優生学を信奉していた。彼女は劣等な人間は生まれつきだと考え、そうした人間が生まれないようにしようということになるからだ。

 キャロル・クィグリーによると、1901年まで「選民秘密協会」を支配していたのはローズ。彼以降はアルフレッド・ミルナーを中心に活動した。ミルナーはシンクタンクのRIIA(王立国際問題研究所)を創設した人物としても有名で、「ミルナー幼稚園」や「円卓グループ」も彼を中心に組織されたという。アメリカのCFR(外交問題評議会)はRIIAの姉妹組織だ。

 こうした歴史を考えると、シオニストはクロムウェルの後継者だと考えるべきで、イギリス、アメリカ、イスラエルは同じ国だということになる。イギリスとアメリカを支配している金融資本がナチスを資金面から支えていたことは明確になっているが、その私的権力と根が同じシオニストがナチズムと親和性が高いことも必然だ。

**********************************************

​Sakurai’s Substack​】

http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/229.html

[戦争b26]
1. 赤かぶ[247046] kNSCqYLU 2025年7月12日 00:53:57 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[193]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/229.html#c1
[戦争b26]
2. 赤かぶ[247047] kNSCqYLU 2025年7月12日 00:57:29 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[194]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/229.html#c2
[戦争b26]
3. 赤かぶ[247048] kNSCqYLU 2025年7月12日 00:58:41 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[195]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/229.html#c3
[戦争b26]
4. 赤かぶ[247049] kNSCqYLU 2025年7月12日 01:00:09 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[196]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/229.html#c4
[戦争b26]
5. 赤かぶ[247050] kNSCqYLU 2025年7月12日 01:01:00 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[197]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/229.html#c5
[戦争b26]
6. 赤かぶ[247051] kNSCqYLU 2025年7月12日 01:01:57 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[198]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/229.html#c6
[戦争b26]
7. 赤かぶ[247052] kNSCqYLU 2025年7月12日 01:02:39 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[199]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/229.html#c7
[戦争b26]
8. 赤かぶ[247053] kNSCqYLU 2025年7月12日 01:04:08 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[200]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/229.html#c8
[戦争b26]
9. 赤かぶ[247054] kNSCqYLU 2025年7月12日 01:04:58 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[201]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/229.html#c9
[戦争b26]
10. 赤かぶ[247055] kNSCqYLU 2025年7月12日 01:06:27 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[202]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/229.html#c10
[戦争b26]
11. 赤かぶ[247056] kNSCqYLU 2025年7月12日 01:07:55 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[203]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/229.html#c11
[戦争b26]
12. 赤かぶ[247057] kNSCqYLU 2025年7月12日 01:08:54 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[204]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/229.html#c12
[戦争b26]
13. 赤かぶ[247058] kNSCqYLU 2025年7月12日 01:12:47 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[205]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/229.html#c13
[戦争b26]
14. 赤かぶ[247059] kNSCqYLU 2025年7月12日 01:15:36 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[206]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/229.html#c14
[戦争b26]
15. 赤かぶ[247060] kNSCqYLU 2025年7月12日 01:16:33 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[207]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/229.html#c15
[戦争b26]
16. 赤かぶ[247061] kNSCqYLU 2025年7月12日 01:17:50 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[208]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/229.html#c16
[戦争b26]
17. 赤かぶ[247062] kNSCqYLU 2025年7月12日 01:18:59 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[209]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/229.html#c17
[戦争b26]
18. 赤かぶ[247063] kNSCqYLU 2025年7月12日 01:20:06 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[210]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/229.html#c18
[戦争b26]
19. 赤かぶ[247064] kNSCqYLU 2025年7月12日 01:21:16 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[211]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/229.html#c19
[戦争b26]
20. 赤かぶ[247065] kNSCqYLU 2025年7月12日 01:22:08 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[212]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/229.html#c20
[戦争b26]
21. 赤かぶ[247066] kNSCqYLU 2025年7月12日 01:24:13 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[213]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/229.html#c21
[政治・選挙・NHK297] トランプ関税交渉が暗礁に…石破の無策も酷いが、自民から上がる「安倍だったら」も幻想だ(日刊ゲンダイ)

※2025年7月10日 日刊ゲンダイ1面 紙面クリック拡大


※紙面抜粋


※2025年7月10日 日刊ゲンダイ2面

トランプ関税交渉が暗礁に…石破の無策も酷いが、自民から上がる「安倍だったら」も幻想だ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/374572
2025/07/10 日刊ゲンダイ ※後段文字お越し


交渉中に“居眠り”(トランプ米大統領)、「なめられてたまるか!」とブチ上げ(石破首相)/(C)日刊ゲンダイ

 赤沢関税交渉の舞台裏を見ていくと、完全にすれ違いだったことがよくわかる。参院選の最中の「振り出し通告」に自民党内からもさまざまな雑音、悲鳴が聞こえてくるが、安倍なら国を売っただけ。もはや右往左往するしかない場当たり政権の限界と今後。

  ◇  ◇  ◇

 トランプ関税25%──。

 4月に米国から相互関税24%を突きつけられ、90日間の停止期間中、日本は引き下げ交渉を繰り返したが、結果は「+1%」。最大の懸案である自動車関税25%についても、トランプ大統領はビタ一文まけることはなく、交渉は完全に暗礁に乗り上げた。「わずか25%の関税を課します」などと記された書簡を一方的に送りつけた“トランプ流”に石破政権はどう対応するのか。先は見えない。

 気になるのは、この間、7回も訪米した交渉担当の赤沢経済再生相は一体何をしていたのか、ということだ。その舞台裏を、9日の毎日新聞朝刊が詳報していた。

 記事によれば、6月中旬、カナダであったG7首脳会議の会場内で開かれた日米首脳会談で、同席したグリア米通商代表部(USTR)代表が突如、こんな批判を展開したという。

「なぜ日本は農産品の関税を下げず、米国の関税を下げろと言ってくるのか」

 これに、石破首相に同行していた赤沢は「日本では農業がセンシティブで難しい」などと反論。双方の応酬が続き、結局、肝心の自動車関税見直しの議論が十分にできないまま30分の会談が終了してしまったという。このやりとりの間、トランプ本人は目をつぶり、ほとんど口を開かずじまいだったそうだ。日本政府関係者は「眠そうに見えた」と毎日新聞に証言。この時点で、早くもトランプは“日本とは話してもムダだ”と、聞く耳を持っていなかったのかもしれない。

G7首脳と連携すべきだった

 さらに、記事を読んでいると、日米双方の思惑が完全にすれ違っていたことがよく分かる。

 日本側は、相互関税24%の引き下げは比較的実現しやすい「安牌」と判断。懸案の自動車への追加関税25%を中心に「一連の関税措置を全て見直してほしい。そこの部分がパッケージの中に入らないと、我々は合意ができない」(赤沢)という強気な姿勢で臨んだ。自動車関税の「撤廃」要求取り下げなど、あの手この手で交渉を展開したそうだ。

 一方の米国も当初、日本を「くみしやすい」相手と甘く見ていた可能性がある。一方的に書簡を送りつけ、早々に日米の合意内容を示すことで、他国から妥協を引き出せると見ていたフシがあるという。

 要するに、日本側は相互関税と自動車関税をパッケージにした上で、譲歩に譲歩を重ねれば合意できると楽観し、米国側も日本を甘く見過ぎたということだ。

 それにしても、石破政権の無策には呆れるしかない。この間、石破本人は「(合意の)95%まで来ている」なんて周囲に語っていたそうだが、見当外れもいいところだ。対米投資の増加、米国産液化天然ガスの購入拡大といった譲歩策でなく、他に効果的な策があったのではないか。

 赤沢は過去7回の訪米について、多くはアポなしだったと明かし、「押しかけ成功率100%」「押しかけてカウンターパートの閣僚と会えなかったことはない」と“ドヤ顔”を浮かべていたが、会いに行くだけで交渉が進展するとでも考えていたのだろうか。高千穂大教授の五野井郁夫氏(国際政治学)はこう言う。

「何度も現地に足を運び、電話でのやりとりも欠かさない赤沢さんの動きは、まるで米国に『熱心さ』をアピールしているかのようでした。汗をかいて足しげく通う姿勢を見せれば、トランプ大統領も少しずつ態度を軟化させると踏んだのかもしれません。しかし、ビジネスライクなトランプ氏に通じるわけがない。本来、石破首相は2国間交渉を持ちかけられた時点で突っぱね、G7首脳らと連携してトランプ氏と対峙すべきでした。なぜなら、トランプ氏が最も嫌がるのは、交渉相手が一致結束することだからです。自由貿易のルールを重視し、頑として譲らない姿勢を示せば、トランプ氏も強硬な態度はとれなかった可能性がある。石破首相はハナから戦略を間違えていたと思います」

安倍元首相なら防衛費「GDP比3.5%」を即決


“武器爆買い”までも受け入れた(C)日刊ゲンダイ

 石破の無策に国民は絶望するしかないが、より落胆しているのは自民党の面々ではないか。何しろ、目下、参院選の真っ最中。そこへ、関税交渉の「振り出し通告」を受けてしまったのだから大打撃だ。自民党内からは、さまざまな雑音、悲鳴が聞こえてくる。「安倍元首相だったらもっとうまくやれたはずだ」という声が上がっている。

 露骨なのは、安倍シンパの青山繁晴参院議員だ。自らの動画チャンネルで、赤沢の最初の訪米交渉時にトランプ本人が突然参加した一件に言及。石破が「話が違う。トランプ大統領が出るなら自分が行っていた」と周囲にこぼしたことについて「安倍総理みたいにトランプさんの本質を見抜いていたら『話が違う』とは絶対、言わないと思う」と言っていた。石破をサラッとディスり、安倍元首相を礼賛した格好だ。

「『安倍さんだったら』という言葉は、石破総理と関係が悪い旧安倍派議員がよく口にします。石破総理を批判するために、というより、本気で『安倍さんならうまくやったはず』と思っているようです」(官邸事情通)

 安倍を持ち上げる根拠は、第1次トランプ政権時の“成功体験”だ。2019年9月、安倍とトランプは日米貿易協定締結で最終合意。日本側は米国産牛・豚肉への関税を環太平洋パートナーシップ協定(TPP)並みの水準に引き下げ、譲歩した代わりに、自動車関税引き上げを免れた。

 これを“成功”と評価しているのだが、当時と今では状況が全く違っている。第1次政権時にトランプはTPPを「ヒドイ協定だ」とクサして離脱。おかげで、日本では、米国産牛はTPP加盟国のオーストラリアやカナダ産牛肉に価格競争で勝てない状況になっていた。

そもそも、協定は“”不平等条約

 そこで協定締結で関税を引き下げることで米国に譲歩。トランプに手を差し伸べてやったわけだが、今の日本に譲れるようなカードはない。安倍だったら――、など何の根拠もない話である。

 そもそも、協定には自動車関税の「撤廃」が盛り込まれておらず、当時から「不平等条約」と批判されていた。結局、第2次トランプ政権でシレッと自動車関税を引き上げられているのだから、“成功体験”どころか“トラウマ”ではないか。「安倍だったら」なんて、幻想に他ならない。

 慶大名誉教授の金子勝氏(財政学)はこう言う。

「安倍首相だったらどうなっていたか--、その答えは明白です。彼ならトランプ政権が求める防衛費のGDP比3.5%への増額や、米国産米の輸入拡大をサッサと受け入れたでしょう。自民党議員の一部は、6年前の日米貿易協定締結に至る交渉を評価しているようですが、安倍首相は豚・牛肉の関税引き下げに至っただけでなく、最終的には米国の“武器爆買い”まで受け入れました。米国の言いなりで防衛費を拡大すれば、日本の財政は破綻に追い込まれかねません。また、コメの輸入まで米国に頼れば食料自給率も上がらない。仮に安倍首相に任せたとしたら、国を売って終わりだったと思います」

 石破は9日、千葉県内の街頭演説で「(米国に)なめられてたまるか」とブチ上げていたが、トランプ本人に言えるのか。

 選挙対策で口にしただけなら、今後の交渉も期待薄だ。有権者はよく考えた方がいいだろう。

http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/646.html

[政治・選挙・NHK297]
1. 赤かぶ[247067] kNSCqYLU 2025年7月12日 05:01:18 : uBMUSMbU1Q : ckhCLk4zQTZmbTI=[1]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/646.html#c1
[政治・選挙・NHK297]
2. 赤かぶ[247068] kNSCqYLU 2025年7月12日 05:02:13 : uBMUSMbU1Q : ckhCLk4zQTZmbTI=[2]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/646.html#c2
[政治・選挙・NHK297]
3. 赤かぶ[247069] kNSCqYLU 2025年7月12日 05:05:11 : uBMUSMbU1Q : ckhCLk4zQTZmbTI=[3]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/646.html#c3
[政治・選挙・NHK297] トランプ関税交渉が暗礁に…石破の無策も酷いが、自民から上がる「安倍だったら」も幻想だ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
4. 赤かぶ[247070] kNSCqYLU 2025年7月12日 05:07:35 : uBMUSMbU1Q : ckhCLk4zQTZmbTI=[4]
https://x.com/OnlineZiou/status/1943231788652073053

ZIOU ONLINE@がんばれパレスチナ
@OnlineZiou

トランプ関税交渉が暗礁に…石破の無策も酷いが、自民から上がる「安倍だったら」も幻想だ https://nikkan-gendai.com/articles/view/news/374572 #日刊ゲンダイDIGITAL

仮に安倍首相に任せたとしたら、国を売って終わりだったと思います>>間接的に金子さんが石破どんを評価したのは驚き


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/646.html#c4

[政治・選挙・NHK297]
5. 赤かぶ[247071] kNSCqYLU 2025年7月12日 05:19:01 : uBMUSMbU1Q : ckhCLk4zQTZmbTI=[5]


※2025年7月9日 毎日新聞3面 紙面クリック拡大


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/646.html#c5
[政治・選挙・NHK297]
6. 赤かぶ[247072] kNSCqYLU 2025年7月12日 05:25:38 : uBMUSMbU1Q : ckhCLk4zQTZmbTI=[6]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/646.html#c6
[政治・選挙・NHK297]
7. 赤かぶ[247073] kNSCqYLU 2025年7月12日 05:26:23 : uBMUSMbU1Q : ckhCLk4zQTZmbTI=[7]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/646.html#c7
[政治・選挙・NHK297]
8. 赤かぶ[247074] kNSCqYLU 2025年7月12日 05:34:07 : uBMUSMbU1Q : ckhCLk4zQTZmbTI=[8]

 
 ※2025年7月9日 毎日新聞1面


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/646.html#c8
[政治・選挙・NHK297]
10. 赤かぶ[247075] kNSCqYLU 2025年7月12日 05:47:48 : uBMUSMbU1Q : ckhCLk4zQTZmbTI=[9]


※2025年7月9日 毎日新聞3面 紙面クリック拡大


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/646.html#c10
[政治・選挙・NHK297]
11. 赤かぶ[247076] kNSCqYLU 2025年7月12日 05:50:20 : uBMUSMbU1Q : ckhCLk4zQTZmbTI=[10]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/646.html#c11
[政治・選挙・NHK297]
12. 赤かぶ[247077] kNSCqYLU 2025年7月12日 05:55:30 : uBMUSMbU1Q : ckhCLk4zQTZmbTI=[11]

 
 ※2025年7月9日 毎日新聞3面


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/646.html#c12
[政治・選挙・NHK297]
13. 赤かぶ[247078] kNSCqYLU 2025年7月12日 05:59:21 : uBMUSMbU1Q : ckhCLk4zQTZmbTI=[12]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/646.html#c13
[政治・選挙・NHK297]
14. 赤かぶ[247079] kNSCqYLU 2025年7月12日 06:00:02 : uBMUSMbU1Q : ckhCLk4zQTZmbTI=[13]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/646.html#c14
[政治・選挙・NHK297]
15. 赤かぶ[247080] kNSCqYLU 2025年7月12日 06:02:45 : uBMUSMbU1Q : ckhCLk4zQTZmbTI=[14]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/646.html#c15
[政治・選挙・NHK297]
19. 赤かぶ[247081] kNSCqYLU 2025年7月12日 07:34:27 : uBMUSMbU1Q : ckhCLk4zQTZmbTI=[15]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/646.html#c19
[政治・選挙・NHK297] あれから3年…安倍元首相銃撃事件とメディアの敗北 鈴木エイト カルトな金曜日(日刊ゲンダイ)

あれから3年…安倍元首相銃撃事件とメディアの敗北 鈴木エイト カルトな金曜日
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/374638
2025/07/11 日刊ゲンダイ ※後段文字お越し


あれから3年…(C)共同通信社

 7月8日、安倍晋三元首相銃撃事件から3年を迎えた。あの日も参院選の最中だった。事件の背景には、政界と統一教会(現・世界平和統一家庭連合)の癒着があった。この間、最も緊密だった自民党は関係を断絶。いまや教団と関わるのはNHK党ぐらいである。

 統一教会の存続をめぐっては、東京地裁が今年3月に解散を命令。教団が即時抗告した東京高裁は年内にも判断を示すとみられている。

 事件現場となった近鉄大和西大寺駅前に設置された献花台には多くの人が訪れていた。私は昨年、一昨年に続き、当日の様子を取材した。日本で最も著名な政治家が命を奪われ、カルトの2次被害者がそれと引き換えに人生を捨てた場所でもある。

 献花を終えた私も報道陣に囲まれ、安倍元首相への思いを聞かれた。統一教会と関係を持つ重大性を的確に伝えられなかったことについて反省している旨を述べた。「事件をどう捉えているか」との質問には、「自分を含めたメディアの敗北だと思っている」と答えた。そう言及したのにはわけがある。

 日本に多大な被害を与えたカルト集団に対し、事件後は行政と司法が適切に機能し、是正されていくという流れにはなった。その一方、メディアで奇妙な見方が散見されるからだ。銃撃事件が起きなければ、統一教会は解散を命じられなかったというものだ。

 確かに、表面的な流れだけを見れば、そう思えるのだろう。だが、メディアで発信する立場の人が自分とは無関係とばかりに、この手の意見をすることには違和感がある。カルト教団が野放しだった背景には政権中枢による庇護があり、バーターとして選挙協力するといういびつな共存関係があった。こうした構造はほとんど報じられなかった。大したニュースバリューがないと判断していたからだろう。

 ベクトルが逆なのだ。適切な報道がなされなかったことも一因となり、前代未聞の事件に発展したのだ。検証すらせず、他人事のように論評する人たちに、メディア関係者としての矜持はあるのかと感じる。だからこそ私は、自戒を込めて「メディアの敗北」と評している。


鈴木エイト ジャーナリスト

1968年生まれ。日大卒。日本ペンクラブ会員。ニュースサイト「やや日刊カルト新聞」主筆。日本脱カルト協会理事。「自民党の統一教会汚染 追跡3000日」「『山上徹也』とは何者だったのか」などの著書のほか、共著・編著多数。

http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/647.html

[政治・選挙・NHK297]
1. 赤かぶ[247082] kNSCqYLU 2025年7月12日 16:06:03 : uBMUSMbU1Q : ckhCLk4zQTZmbTI=[16]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/647.html#c1
[政治・選挙・NHK297]
3. 赤かぶ[247083] kNSCqYLU 2025年7月12日 16:20:49 : uBMUSMbU1Q : ckhCLk4zQTZmbTI=[17]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/647.html#c3
[政治・選挙・NHK297]
5. 赤かぶ[247085] kNSCqYLU 2025年7月12日 16:28:01 : uBMUSMbU1Q : ckhCLk4zQTZmbTI=[19]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/647.html#c5
[政治・選挙・NHK297]
6. 赤かぶ[247086] kNSCqYLU 2025年7月12日 16:29:46 : uBMUSMbU1Q : ckhCLk4zQTZmbTI=[20]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/647.html#c6
[政治・選挙・NHK297]
7. 赤かぶ[247087] kNSCqYLU 2025年7月12日 16:33:28 : uBMUSMbU1Q : ckhCLk4zQTZmbTI=[21]
<▽45行くらい>

https://x.com/hasibiro_maga/status/1761179209488326960

橋広バロン幸之助🇯🇵MJGA💫
@hasibiro_maga

だいたい自民党の裏は100%統一教会

じゃ統一教会議員は辞めろ、裏金議員は辞めろって言ってる

そうすると全員いなくなる

戦後日本を支配してきた自民党が成立しなくなる

これが日本の正体

自民党を長年支持してきた者達もみんな同類の輩

その同類達はバイデン状態🙈🙉🙊

全国民ぶちギレて当然「これが日本の正体か」と気がつく

自民党の支配層が集まる富士山周辺の別荘に仲間が集まってるのが全ての証拠

安倍晋三、笹川、森喜朗、小泉純一郎、岸田文雄、五人衆、みんな仲間なのよ
#自民党は人類の敵
#自民党が滅びなければ日本が滅ぶ
#自民党は組織的犯罪集団


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/647.html#c7
[政治・選挙・NHK297]
8. 赤かぶ[247088] kNSCqYLU 2025年7月12日 16:36:52 : uBMUSMbU1Q : ckhCLk4zQTZmbTI=[22]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/647.html#c8
[政治・選挙・NHK297]
9. 赤かぶ[247089] kNSCqYLU 2025年7月12日 16:38:31 : uBMUSMbU1Q : ckhCLk4zQTZmbTI=[23]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/647.html#c9
[政治・選挙・NHK297] <兵庫>トップ泉房穂氏はステルス作戦…「自公維」の指定席はガラガラポンの様相 2025参院選 全選挙区「当落予想」(日刊ゲンダイ)

※2025年7月11日 日刊ゲンダイ5面 紙面クリック拡大

【兵庫】トップ泉房穂氏はステルス作戦…「自公維」の指定席はガラガラポンの様相 2025参院選 全選挙区「当落予想」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/374640
2025/07/11 日刊ゲンダイ ※後段文字お越し

改選数3


全国屈指の激戦区、無所属・泉房穂は川上戦術を展開中(C)日刊ゲンダイ

○当選圏内、△拮抗でやや優勢、▲拮抗でやや劣勢。上段は政治評論家・野上忠興氏、下段は政治ジャーナリスト・泉宏氏の予想。

  ◇  ◇  ◇

兵庫(改選数3)
△△加田 裕之 55自現
△▲高橋 光男 48公現
▲ 吉平 敏孝 44維新
  金田 峰生 59共新
▲△多田ひとみ 45国新
  米村 明美 66れ新
  来住 文男 65社新
▲ 藤原 誠也 37参新
  立花 孝志 57N元
  前田 実咲 33チ新
○○泉  房穂 61無新

全国屈指の激戦区


長田神社に進次郎大臣おな〜り〜(自民・加田裕之、左)、維新・吉平敏孝は時間切れか(吉村洋文代表と)/(C)日刊ゲンダイ

 1年経っても収まらない県政の混乱も直撃し、全国屈指の激戦区だ。改選定数が1増となった2016年以降は「自公維」の指定席だったが、ガラガラポンの様相。各党の大物弁士が連日入り、熾烈な2番手、3番手争いが展開されている。

 明石市長時代の子育て支援拡充で名前を売った無所属の泉が頭ひとつ抜け出すものの、快走とは言えない。立憲民主党や連合兵庫の推薦を受ける一方、NHK党の立花らにつけ回され、街頭演説を告知しないステルス戦を強いられている。

「大まかに言って230万票の争奪戦です。自公が手堅く集められるのが各40万票、立維国は各20万票、共産党が15万票。無党派層も含め野党票が泉氏に集中すれば維国の候補は沈み、組織力のある自公が浮上するとみられていたが、雲行きが怪しくなってきた」(県政関係者)

候補者は曲者だらけ


「15万円!」を連呼(国民・多田ひとみと玉木雄一郎代表)/(C)日刊ゲンダイ

 再選を目指す自民党の加田はカネにまつわる醜聞に事欠かない。旧安倍派に所属し、つくった裏金は648万円。支援者との金銭トラブルも取り沙汰され、公明党は推薦を見送った。石破首相が並んで第一声を上げ、客寄せパンダの小泉農相らも応援に入るなど死に物狂いで走り回っている。

 維新は議席を失う公算大だ。6年前にトップ当選した元男性アナウンサーは昨年11月の知事選に担がれ、出直しを期した斎藤知事に惨敗。体調不良を理由に出戻り公認を辞退したため、4月に擁立されたのが昨秋の衆院選(東京3区)で落選した吉平だった。東大法学部卒、三菱商事元社員。洲本市出身だが、時間切れとなりそうだ。

 国民民主の多田は元経産官僚で、公認会計士の有資格者なのが売り。演説では「15万円!」を連呼。年収の壁の引き上げで増える手取りを嫌らしいほどアピールする。斎藤の出直し知事選でボランティア支援していたことが判明し、マイナス材料になる可能性がある。

 参政党の藤原は建築事務所代表。衆院選(兵庫10区)で大惨敗した。

http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/648.html

[政治・選挙・NHK297]
1. 赤かぶ[247090] kNSCqYLU 2025年7月12日 18:45:47 : uBMUSMbU1Q : ckhCLk4zQTZmbTI=[24]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/648.html#c1
[政治・選挙・NHK297]
2. 赤かぶ[247091] kNSCqYLU 2025年7月12日 18:52:34 : uBMUSMbU1Q : ckhCLk4zQTZmbTI=[25]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/648.html#c2
[政治・選挙・NHK297]
3. 赤かぶ[247092] kNSCqYLU 2025年7月12日 18:57:35 : uBMUSMbU1Q : ckhCLk4zQTZmbTI=[26]
<△21行くらい>


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/648.html#c3
[政治・選挙・NHK297]
4. 赤かぶ[247093] kNSCqYLU 2025年7月12日 19:01:45 : uBMUSMbU1Q : ckhCLk4zQTZmbTI=[27]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/648.html#c4
[政治・選挙・NHK297]
5. 赤かぶ[247094] kNSCqYLU 2025年7月12日 19:02:58 : uBMUSMbU1Q : ckhCLk4zQTZmbTI=[28]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/648.html#c5
[政治・選挙・NHK297]
6. 赤かぶ[247095] kNSCqYLU 2025年7月12日 19:03:46 : uBMUSMbU1Q : ckhCLk4zQTZmbTI=[29]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/648.html#c6
[政治・選挙・NHK297]
7. 赤かぶ[247096] kNSCqYLU 2025年7月12日 19:04:57 : uBMUSMbU1Q : ckhCLk4zQTZmbTI=[30]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/648.html#c7
[政治・選挙・NHK297]
8. 赤かぶ[247097] kNSCqYLU 2025年7月12日 19:06:18 : uBMUSMbU1Q : ckhCLk4zQTZmbTI=[31]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/648.html#c8
[政治・選挙・NHK297]
9. 赤かぶ[247098] kNSCqYLU 2025年7月12日 19:09:35 : uBMUSMbU1Q : ckhCLk4zQTZmbTI=[32]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/648.html#c9
[政治・選挙・NHK297]
10. 赤かぶ[247099] kNSCqYLU 2025年7月12日 19:10:29 : uBMUSMbU1Q : ckhCLk4zQTZmbTI=[33]


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/648.html#c10

   前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 赤かぶ kNSCqYLU > 100917  g検索 kNSCqYLU

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。