★阿修羅♪ > アーカイブ > 2011年7月 > 09日15時09分 〜
 ★阿修羅♪  
2011年7月09日15時09分 〜
記事 [音楽4] RETURN TO FOREVER Feat. CHICK COREA - Where Have I Know You

http://www.asyura2.com/11/music4/msg/153.html
コメント [マスコミ・電通批評12] 真摯な者を排除し不道徳な者を使い続けるテレビ局の存在そのものが「電力の無駄遣い」だ(世に噛む日日) 七転八起
15. 2011年7月09日 15:19:34: PSC2CTacU6
先日のニュースステーションは、醜かった。
原発推進の日本の立役者として、田中角栄氏の映像を流すという姑息な手を使っていた。妖怪、国賊の中曽根が首謀者だろうに。こうして視聴者の頭に、懲りもせず小沢氏のイメージダウンをねらった汚いシナリオを刷り込んでいく。
テレビ朝日らしい陰湿なやり口だ。

http://www.asyura2.com/11/hihyo12/msg/122.html#c15
記事 [昼休み48] スーダン大統領、南スーダンの独立を承認・cri(米国も欧州系とアジア系に分裂し、穏健な西アメリカとだけ付き合いたいです)
http://japanese.cri.cn/881/2011/07/09/161s177576.htm
スーダン大統領、南スーダンの独立を承認
2011-07-09 13:36:18 cri [A A A]
 スーダンのバシル大統領は8日、南スーダンの独立を承認する大統領令を発表しました。

 大統領令は「スーダン共和国は2011年7月9日から、南スーダンが独立した主権国家であることを承認する」とし、さらに「スーダンと南スーダンの国境は1956年1月1日に規定されたもので、それは双方が2005年1月9日、『全面的平和協議』を結んだ際に、すでに存在した」と強調しています。

なお、双方の関連協議によりますと、スーダン共和国が南スーダンを承認した初めての国となりました。(訳:FUYING)国際・交流へ


関連ニュース
関連内容
v 中国特使、「ダルフール問題の和平的解決を推進」 2011-07-08 13:51:02
v スーダン南北、非武装地帯設置に同意 2011-06-30 11:49:37
v スーダンの協定調印を歓迎 国連パン事務総長 2011-06-21 15:38:53
v 国連事務総長、スーダンの情勢悪化に憂慮 2011-06-16 12:17:09
v スーダン大統領、中国特別代表と会談 2011-06-12 14:32:42
v スーダン、アビエイを奪い取った国連の声明を拒否 2011-06-06 13:19:17




http://www.asyura2.com/11/lunchbreak48/msg/661.html

記事 [音楽4] Return to Forever - Song To The Pharaoh Kings, Part II (HQ)

http://www.asyura2.com/11/music4/msg/155.html
コメント [お知らせ・管理20] 削除報告。違反連絡もこちら 管理人さん
65. 2011年7月09日 15:24:21: EDzzFi9mSo
宇宙一いい加減な博士さんが雑談専用板で投稿をしている「宗教的内容」はカルト的内容です。

特に
あなたの動機は、すでに、バレている。
http://www.asyura2.com/10/idletalk39/msg/470.html

のコメント欄24番目の本人のコメントでは、カルト板に投稿しない理由が書かれています。
こう言った個人的理由で、カルト版の投稿は相応しく無いから雑談専用板でも良いと判断したと言う事は
良いのでしょうか。

内容的には、雑談専用で投稿する宇宙一いい加減な博士さんはカルト内容を含んだ投稿です。
なので板違いなのではないでしょうか。


http://www.asyura2.com/11/kanri20/msg/103.html#c65

コメント [Ψ空耳の丘Ψ59] 親鸞聖人に学ぶ「生きる意味」(菊谷隆太さんのブログ) もみの木
01. 2011年7月09日 15:25:58: oPXZ19qY9w
あなたは既に救われているのだということに気づくことが大切です。
教会であろうがお寺であろうが、あなた自身の評価を他者に委ねている限り心の平穏が訪れることはないでしょう。
http://www.asyura2.com/10/bd59/msg/737.html#c1
コメント [経世済民72] 漁協は「復興の核」たり得るか 漁師がサラリーマンになってなぜ悪い sci
06. 2011年7月09日 15:27:24: b43Hnl4BCk
>04,05 新自由主義者たちによって「デッドロック(行き詰まり)」になるように仕組んでおいてそれはないだろう。「漁業権自体の与え方に問題がある」というけど何が問題なんだろうね。水産業の特区構想での新規参入者の素性が金のことしか頭にない財界の差し金なんだから地元の人間を排除するするのは当たり前。非常時に火事場泥棒的に「リソース(資源)」を漁民から頂戴するのだからタチが悪い。「外資が漁業に関心もつとも考えにくい」なんてことはない。新自由主義者の松下政経塾が推進しているのが何よりの証拠。外資は食料の生産・加工・流通を押さえたがっている。食料を掌握してしまえばいくらでも値段を吊り上げることができる。魚も小麦やコーヒー豆のように投機の対象になるだろう。「素人に嫌悪感を持たせるには便利な言葉」とは 「愚かな戦後体制」 「戦後の共産党」も当てはまる。
http://www.asyura2.com/11/hasan72/msg/355.html#c6
記事 [原発・フッ素14] 夏を乗り切る 放射線対策 ( 武田邦彦 [中部大学] )
http://takedanet.com/2011/07/post_f88a.html


平成23年7月9日 午前11時

福島産の牛肉に2000ベクレルを超える放射性物質が検出されました。


最初の頃、まだウシ、ブタ、トリなどに取り込まれていなかった放射性物質が徐々に動物の体をむしばんでいるようです。


なにしろ除染しないのですから、汚れた土地に住んで、綺麗な状態で飼育することは不可能に近いからです.


2000ベクレルというと、一日に牛肉を100グラム食べるとして、


2000ベクレル×0.1キロ×0.0073(換算係数)=1.46ミリシーベルト(1年あたり)


でとても無視できる数字ではありません。


・・・・・・


夏・・・


●皮膚からはあまり放射性物質は吸収されませんから、軽い服装で生活し、よくシャワーに入りましょう.


●雨が降っても上から放射性物質が来ることはないので、地面からの跳ね返りを受けた靴は家に入る前にぬれティッシュで簡単に拭きましょう。


●水たまりには放射性物質が多いので、お子さんには水たまりは怖いと教えてあげましょう.


●風の強い日は地面に落ちている放射性物質がまいあがるので、その時だけはマスクを付けましょう。


●風の強い日は洗濯物は家の中に干しましょう.


●福島原発から近いとか遠いということで汚染が決まるわけではないので、柏市、葛飾区などでも十分に注意しましょう。


●夏に北海道などに行くことができる人はお子さんを少し休ませて上げましょう.


●国内ならヒコーキにのって被曝するのは20マイクロシーベルト程度ですから、1週間ぐらいでも旅行をお勧めします.


●海外の場合は1ヶ月がめどになると思います.


●日本海側は魚も含めて安全ですから、ちょっと日本海側にドライブする日を作りましょう.


●空間が2マイクロもある小学校でも、保護者と先生が1週間に1度、掃除をしているだけで0.08マイクロにも下がっています。当面は、拭き掃除も頑張りましょう。


●食材が難しくなって来ました。和牛ではなくオーストラリア牛を、魚は日本海や北海道産を買うようにして、できるだけ体内被曝を少なくさせて上げましょう.


●牛乳が困るのですが、チェルノブイリの時に、原発からかなり離れた場所での牛乳で多くのお子さんが甲状腺がんにかかりましたので、慎重に産地を選んでください。


●水はほぼどこでもOKですので、水道、シャワー、プールなどOKです。


●太平洋側の海水浴は原則、注意が必要です.特に宮城から三重までは要注意です.水の測定はある程度、行われていますが、海底はデータがありません。


●海は特にストロンチウムとプルトニウムが危険ですが、まだ測定値が出ていません。内部被曝してからでは遅いので。


●怖がることはありませんが、遺伝子の傷は少ないほどよいので、子ども、若い女性などは特にあまりサボらずに被曝を少なくする工夫を続けましょう.


●今年1年は3月から4月の被曝があるので、注意すれば来年はずっと改善されると思います.


●風の弱い日は、すでに外にはあまり放射性物質が無いので、部屋の空気を換気しても大丈夫です。


●エアコンのフィルターやファンを綺麗に吹いて、室内の空気を循環するのがお勧めです.このとき、あらかじめ室内の床、壁、家具などを水拭きしておきましょう.


●ドライクリーニングでは放射性物質はあまり取れないので、外でブラシをかけておきましょう.


●地面や家の床から30センチに放射線のチリが舞います。そこが「層」のようになっているのが特徴です.特にお子さんの口の位置に注意しましょう.


●1から2マイクロシーベルト(すべて1時間当たり)になるA地区(福島など放射線の強いところ)は、町ぐるみの除染を急いでください.


●0.5から1マイクロシーベルトのB地区、もしくはホットスポットのところは、早めに「自宅周りの汚染地図」を作り、汚染地区を避けて行動してください。


●0.15から0.3ぐらいの付近のC地区は、室内を拭く、風の強い日は注意、家の中に外出着や靴を持ち込まない、食材に万全の注意をして、何とか0.11に入れてください。


●北海道、青森、秋田、九州などの地域の農業の人は是非、汚染されていない食材を福島の人に届けてください。


●静岡のお茶がパリで輸入を止められました。日本が汚染物質を誤魔化して出さないように全ての産業の人は、日本の子供たちが瀋陽のない国に住むことにならないように、誠意を尽くしてください。外国に放射性物質を含んだ食材をウソをついて出すのは、実に恥ずかしいことです。


・・・・・・


また、読者の方からのご質問などありましたら、夏を乗り切る方法を書いていきたいと思います。


(平成23年7月9日 午前11時 執筆)


http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/117.html

記事 [昼休み48] 大学で学ぶシニアの使命!?・exblog(4千万人で「姥捨て山」に向かい、そこを「桃源郷」に変身させるのが使命です)
http://palletiori.exblog.jp/12780036/
大学で学ぶシニアの使命!?

2日の「イチオシ!」で放送したシニアの学び。
たくさんの反響、ありがとうございます!

番組の後半は、
札幌市清田区にある札幌国際大学の
市民公開講座、その名も
「社会人教養楽部」を紹介しました。

学部ではなく、楽部!
学ぶこと、そして、仲間との出会いを楽しんで欲しいという
大学の願いが込められています。

ここの特徴は、なんといっても、
正規の講義に参加するというシステムです。
大学生に交じって、15回の講義を受講します。
選択できる科目は100以上!
1科目の受講料が15回で7500円と、
びっくりの安さです。

番組で紹介した堀田さんも、
電話で、1回7500円の間違いでは?と
問い合わせたそうです。

少子化で大学生が減る中、
大学の経営は厳しさを増しています。
そんな中、シニアを対象とする講座を設ける大学は
全国的に増えています。
大学経営の側面から、取り組むところと、
地域貢献という側面から取り組むところ、
二つに分かれているのだそうです。

札幌国際大学は、後者です。
つまり、大学で学んだ社会人が、
地域にかえって、地域の活性化に貢献することを
望んでいるんです。
大学がスタート地点、地域がゴール。
まるで、若い大学生と同じですね。

このあたりの取り組みは、まだまだこれから熟していくもののようです。
地域で力を活かす。
これまた、重大な使命が、
シニアには課されているのですね。

のんびり、好奇心を満たしているだけでは、
だめってことなんでしょうか???
充分がんばってきたシニア世代です。
楽しんでください、という気持ちも大きいのですが、
うーん、もう少し考えなくては。
http://www.asyura2.com/11/lunchbreak48/msg/662.html

コメント [お知らせ・管理20] 七転八起さん固有の投稿規制を今つくりました。あしからずご了承ください。 管理人さん
13. 2011年7月09日 15:30:35: chJxgKefI2
>>11
に同じ。多数
貼り付けるだけの赤かぶ氏が野放し状態
(まさか、カンパすれば許されるわけでもないですよね)なのに
七転八起氏や、
ryuubufanの良質なブログが排除されるのも
分かりにくい。本当に
阿修羅トップの文言が泣いています。


>>12のような
考える力の劣る人は
2CHにでも行っていなさい。


http://www.asyura2.com/11/kanri20/msg/137.html#c13

記事 [経世済民72] 「ボーイング787」にかけるボーイング社の“仕事量”は35%程度。日本メーカーが、同社と同等の35%と大きく食い込んだ
株式日記と経済展望
http://www5.plala.or.jp/kabusiki/kabu243.html
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/
--------------------------------------------------------------------------------
「ボーイング787」にかけるボーイング社の“仕事量”は35%程度。日本
メーカーが、同社と同等の35%と大きく食い込んだことが報道されている。

2011年7月9日 土曜日

◆ボーイングはなぜ東レと炭素繊維の独占供給契約を結んだのか――デルタモデルで検証する  2009年2月16日 岡村勝弘
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0902/16/news015.html

2006年4月、東レの炭素繊維が新型旅客機「ボーイング787」の構造材に全面採用されることが発表となり、耳目を引いた。軽量で柔軟、しかし強靭で耐久性の高い炭素繊維複合材により、ボーイング787は従来機比20%の燃費削減を実現。航空会社各社からの注文が相次ぎ、業界を騒然とさせた。

 ボーイング社はこの複合材を、東レに16年間、独占的に供給させる破格の契約を締結。この契約で東レが手にする額は1兆円にも達すると言われる。

 ここで疑問が湧くのは、なぜボーイング社は、炭素繊維メーカー同士を競わせ、価格や性能面でのメリットを享受していくことを選ばなかったのか、という点だろう。炭素繊維は東レのみが有する素材ではなく、東邦テナックス※、三菱レイヨンなども長く開発に取り組み、一定以上の評価を得てきている。それにも関わらず、ボーイング社が16年間もの長期にわたり“2社購買”を放棄した真意はどこにあったのか――。

 この理由を今回は、アーノルド・C・ハックス、ディーン・L・ワイルド2世の提唱するフレームワーク「デルタモデル」から解き明かしてみたい。

国内3社がシェアの過半を握る炭素繊維
 まず、そもそも「炭素繊維」とは、どのような素材なのか。

 東レら10社※が構成する業界団体・炭素繊維協会のサイトには、「炭素繊維はほとんど炭素だけからできている繊維。衣料の原料のアクリル樹脂や石油、石炭からとれるピッチなどを繊維化して、特殊な熱処理工程を経て作られる『微細な黒鉛結晶構造をもつ繊維状の炭素物質』」とある。

 何やら、かえって分からなくなるような説明だが、筆者の理解では、その強度は鉄の10倍、剛性は7倍、しかし、重さは4分の1。つまり、強くて、軽い。しかも錆びない、耐熱性がある、整形しやすい、など数々の魅力をあわせ持つ、“未来の新素材”である。

 その歴史は意外に古く、1970年代から強化プラスチックの補強材などとして世に出始めた。また、弾性の高さからゴルフシャフトや釣りざお、テニスラケットといったスポーツ用品、あるいは風車、パソコン、レントゲン機器、車椅子、人工衛星など、徐々に実用化を進め、現在は原油高増も追い風となり、躯体(くたい)の軽量さが燃費向上に直結する自動車や航空機などへの展開が大きな注目を集めている。

 「自動車や航空機に用いられるとなると、かなりの需要が見込める。さぞや世界中で、物凄い開発競争が繰り広げられているのだろう」。読者諸氏は、そう思われるかもしれない。

 ところが、この炭素繊維、日本のわずか数社が圧倒的な地位、シェアを有しており、他社に参入の余地を与えてはいない。炭素繊維は、アクリル繊維から生産されるPAN(ポリアクリルニトリル)系と、石炭や石油の残渣から生産されるピッチ系に大別されるが、現在、主流のPAN系炭素繊維の7割のシェアを東レ(34%)、東邦テナックス(19%)、三菱レイヨン(16%)の3社のみが握っている※。(中略)

独占契約のほうが得策とボーイング社をして思わせるため、東レは無論、不断の努力を見せてきた。

 周知のとおり、航空機産業、特に大型ジェットの開発・生産はプレイヤーが非常に少なく、実質的にはエアバス社とボーイング社の一騎打ちの状態が長く続いている。もちろん、これら2社が開発・生産の全てを負うわけではなく、世界各国のサプライヤーが関わる。ボーイング社の例で言えば、「ボーイング787」にかけるボーイング社の“仕事量”は35%程度。今回、三菱重工、川崎重工、富士重工など日本メーカーが、同社と同等の35%と大きく食い込んだことが報道されている。

 東レは、炭素繊維に樹脂を含ませてシート状にした「プリプレグ」を三菱重工ら3重工に納入、このプリプレグが型の上に張り付けられ、高温加圧炉で翼や胴体として一体成形される。

 同社は、このプリプレグの強度や特質をボーイング社が開発する航空機に合わせて最適化し、しかもボーイング社の工場から5分の場所にプリプレグ生産のための工場まで建設(1992年)して、ボーイング社および主要な開発・生産メーカーと共闘する姿勢を取ってきた。

 その苦難の歴史について、ここで詳説はしないが、「最初に使われたのは73年で、そのときは内部部品だけ。83年に初めて機体の一部に使われ、92年の 777でやっと尾翼と主翼の一部に使っていただいた。そして2006年、ようやく787でまさに黒い飛行機が実現した」(『週刊東洋経済』2007年9月 8日号)という榊原社長の言葉が全てを物語っているように思う。(後略)

(私のコメント)


最後のスペースシャトルの打ち上げが行なわれましたが、アメリカの宇宙開発は3,4年の間は空白期間になります。アメリカのアポロ宇宙船が月まで行ったのは40年以上も昔の話になりました。あの頃がアメリカの国力の絶頂期であり、ドルショックや石油ショックでアメリカは徐々に経済力は衰退してきて、宇宙開発にも予算をケチらなければならなくなりました。

スペースシャトルを一回飛ばすのに800億円もかかるそうですが、その費用もけちるほどアメリカの財政は危機的な状況になっています。宇宙開発はアメリカの国力の象徴だっただけに、宇宙開発が中断することに時代の変化を感じます。ロシアもソユーズを細々と打ち上げ続けていますが、人類を月に送るほどの国力はないようだ。むしろ中国のほうが野心的になっている。

先日羽田にボーイング787が飛んできましたが、787の機体の多くが炭素繊維で作られていて、機体の35%が日本製だと言うことです。軽く丈夫になったことで中型機でも東京からニューヨークまで直行できるようになりましたが、これからは大型航空機は炭素繊維が大量に使われるようになるだろう。いずれは自動車の車体にも使われるようになるのでしょうが、簡単に作れるものではない。

スペースシャトルや787と英語はどういう関係にあるかと言うと、もはや唯一アメリカに残された製造業である航空宇宙産業でも日本の技術力が不可欠になってきたのであり、アメリカの自動車産業はフォードを残して潰れてしまった。自動車にしてもより軽く丈夫な車体でないと燃費が向上せず、電気自動車になればプラスチックや炭素繊維などで作られるようになり、鉄はごく一部になるだろう。

長い間、飛行機や自動車の燃料は石油製品でしたが、安かったので燃費は大して向上しなかった。ガソリンエンジンは熱機関だから熱に強い鉄で車体を作る必要があった。航空機も軽くて丈夫なジュラルミンなどの金属に限られてきましたが、787で大量に炭素繊維が使われるようになり注目されるようになって来ました。

炭素繊維というと「ゴルフシャフトや釣りざお、テニスラケットといったスポーツ用品、あるいは風車、パソコン、レントゲン機器、車椅子、人工衛星」などに使われてきましたが、なかなか鉄やアルミの代わりに飛行機や自動車などに使われることはなかった。製造コストも高くて用途が限られていた。それが航空機に使われることで大量生産の道が出来てコストダウンも可能になるだろう。

グローバル時代になって、アップルのアイパッドも世界中から部品や資材を調達して中国で生産していますが、ボーイングの787も同じグローバル製品となっている。その中に部品として日本製品が組み込まれていますが、ブランドはあくまでもアメリカのボーイングでありアップルなのだ。日本も同じようにブランド商品を作るべきなのですが、商品企画力が弱い。

ボーイングやアップルなどのグローバル企業はアメリカ企業とは言えず、製品も何国製とは言えなくなった。だから多国籍企業とも言いますが、自動車と同じ道を歩むのだろうか? 日本も中国も旅客機を作り始めましたが、航空機は自動車よりも部品点数でも数十倍の部品を使っている。市場が限られているからボーイングとエアバスの寡占体制に切り込むには、炭素繊維のような革新的な素材を使って経済性を売りにすれば何とかなるかもしれない。

炭素繊維は機体の50%にもなるそうですが、強度は10倍になり重さは4分の1になった。金属とは違って腐食しないし炭素だから金属疲労もない。だから窓を大きくでして湿度も高くできる。こんなに軽い素材で強度が大丈夫かと思われるくらいですが、ハンマーで叩いてもびくともしない。自動車の車体に使われるようになれば、衝突事故を起こしても車体が変形しないようになるかもしれない。

このように炭素繊維は夢の素材ですが日本の三社が占めている。いずれ韓国メーカーがパクリに来るのでしょうが、日本が苦労して開発したものを韓国がパクルのは最近のパターンだ。液晶パネルもリチウムイオン電池もDRAMもみんなパクられた。日本のメーカーが気前良く技術提供するからですが、炭素繊維も自動車で使われるようになれば、技術者が引き抜かれてパクられるだろう。

新幹線にもいずれは炭素繊維で軽くて丈夫になって行くだろう。今はアルミパネルを叩いて成型していますが、炭素繊維になれば成型も楽になる。車体が軽くなり機械強度が強くなれば省エネになる。炭素繊維が今のところ高いのは手作りで成型しているからですが、プレス加工できるようになればコストは飛躍的に安くなる。

自動車では日産のGTRの底板に炭素繊維が使われるようになりましたが、職人が手作りで製造している。ボーイングの787で大量生産されるようになったことで加工技術も進歩して、飛行機も自動車も電車も炭素繊維で作られるようになるだろう。そうなると日本だけでは注文に応じ切れないから韓国や中国に技術供与されて行くかも知れない。最近のアジアの繁栄は日本の技術が大きく貢献していますが、中国や韓国は日本の市場になることで日本の利益にもなっているのだろう。



http://www.asyura2.com/11/hasan72/msg/370.html

コメント [マスコミ・電通批評12] 真摯な者を排除し不道徳な者を使い続けるテレビ局の存在そのものが「電力の無駄遣い」だ(世に噛む日日) 七転八起
16. ミッチー 2011年7月09日 15:36:43: WblIWO/HiuO06 : Cc23Z0mUsk
テレビに出ている人々がジャーナリストや芸人なんて思うから腹が立つのです。

あの落語家の出演する長寿番組「笑点」ですら、台本のとおり時間を消化しているのだそうです。
テレビは大がかりなチンドン屋なのです。
今日も朝からチンドンチンドン賑やかにコマーシャルを喚いている!

最近NHKまでチンドン屋の真似をしてアナウンサーが時々変とこりんな所作をするのが奇妙。
視聴者はチンドン料を払っているのではないぞ!

正確な情報を早く視聴者に届けるのがNHKの存在を意味あるものにすることを忘れないように。

http://www.asyura2.com/11/hihyo12/msg/122.html#c16

コメント [原発・フッ素14] 7月9日 『緊急!「つなぐ光」紹介を撤回します』 被曝児童の疎開に統○教会の影が・・・ 南の島のチョッパー
02. 2011年7月09日 15:38:47: ZPhWokOS6g
私もそう思う。
この人のスレは必ず見ている。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/110.html#c2
コメント [カルト8] 副島隆彦・中田安彦・六城雅敦よ、あなた方は恥知らずの犯罪者集団である ペリマリ
03. 山幸彦(天孫降臨) 2011年7月09日 15:39:40: E.0t/OrNTh602 : V2ajC85sUI
日本は、平和ボケしてますが、モラルを向上させる必要があります。

これも投稿しましたが・・・
日本IBM入社当時、人事の新入社員教育担当者は
 「中途入社の方が、IBM社員は、他罰的ですね、普通は私が悪いんですと
  自罰的ですと言うんです。 」
と、言っていました。自己主張と責任転嫁は、全く別。
80年代の平均的な性格は、自己反省型でした。
90年代に、政治家の責任転嫁パターンが話題になっていましたが
現代は、私が悪いんです!と言うタイプは極めて少なくなっています。
攻撃的な日本人が増えてしまいました。
米国は治安は悪いが、反面、モラルの高い人が多い。
日本は治安は良いが、反面、モラルを重視する人が少なくなった。

北朝鮮マインド者の日本乗っ取り計画は、失敗に終った事になりましたが
2001年、行者の大伯母も、命が危ないから帰って来いと言っていました。
自衛隊の弟は、オウムのサリン事件以来、全ての宗教団体を
監視する組織を自衛隊内部で作ったと言ってましたが、
弟も、『中東のスパイ容疑』の意味が解ってなかった。
http://www.asyura2.com/11/cult8/msg/328.html

元メイスンの友人の話しでは、
 商談で出かけた先で
 北朝鮮の大使館職員が懐に、チャカ(拳銃)持っていた。
 危なくてしょうがねぇ。外交官特権を利用して拳銃を持ち込んでいる。
と。 暴力団の密輸ルートなのだと思います。

米軍は、自衛隊と違い、武器管理が杜撰なので、小遣い欲しさに
武器を横流しする在日米軍人も居て、帯広勤務の頃、その仲介を
している自衛隊員が部下に居ると弟が言ってましたけどね。
年齢的に、その隊員は定年退職しているはずなので・・・
突かれる心配もないと思います。
暴力団ー警察ー米軍 と言う癒着なのだろうと思います。
http://www.asyura2.com/11/cult8/msg/349.html#c3

記事 [原発・フッ素14] 原発再稼働とストレステスト
 菅首相の浜岡原発停止要請に、世論は、大英断と唐突なパーフォーマンスに分断された。官邸は、1か月前から、極秘協議を続けていたと言う。だが原発停止は、運転継続よりリスクを軽減できても、津波対策の防潮堤構築までの、その場凌ぎでしかない。

 原発の安全神話は崩れた。福島原発の地震による損傷も、まだ検証されていない。他の原発では、予備電源の不足などが指摘されているのに、保安院は、中電の停止受け入れに併せ、この安全対策を容認しているのだ。

 そして政府は、原発事故が収束せず、放射性物質の垂れ流しが続いているのに、定期点検中の原発再稼働を自治体に要請した。一部の自治会首長は、脱原発の声を上げている。だが多くは、住民や世論の動向を見ながら、国に安全基準の見直しと提示を求めている。

 日弁連は、「未だ福島第一原子力発電所の事故は収束していない」。「事故の原因・経過の調査はその緒についたばかりで、事故の全体像及び詳細は未だ不明な点が多い」。政府がいう「津波と電源対策の強化だけで安全性が確保された」は、「客観的な事実に反している」。

 また「原子力安全委員会は、安全設計審査指針、耐震設計審査指針、防災指針の見直しを始めるとした。」が、「これから検討される段階で」、「伊方原発最高裁判決(1992年10月29日)からしても、安全審査基準の見直しなく国が運転再開を認めることは許されない」と、原発再稼働声明の撤回を求めた(2011/6/23)。
                        
 脱原発の可否を、国民の多くが考えている。節電のために、企業はクールビズや残業を減らし、店舗は営業時間を短縮し、家庭では緑のカーテンを育て、エアコンの代わりに扇風機が売り切れたという。

 この国民の努力をよそに、今の集権体制は、経産省が保安院の検査で再稼働の是非を判断し、自治体が同意する仕組みだ。経産省は、点検中の原発を安全と宣言した。それなのに今度は、全原発に安全性を点検するストレステストを行うという。

 その背景には、菅首相による、浜岡と同じ政治決断の先送りと、政権の延命があるのでは? ストレステストを終えて、今後の方針は?そこには、浜岡で、脱原発の世論をガス抜きし、これまでの原子力発電体制を存続する意図がある。国民不在で、それが納得できるだろうか。

 政権の迷走は、国民の不信を高める。地域で、住民は、原発再稼働とストレステストの関連を、もっと話し合うことが必要だ。今、日本に必要なのは、地震列島に54機の原発を、存続するのか否かの国民的論議ではないだろうか?

 原発事故で、日本のエネルギー政策の根幹が、問われていることに異論はあるまい。だが脱原発・自然エネルギーへの転換は、環境と経済成長、生活スタイルの変革が関わり、国民的な論議が必要である。経済・社会・政治、それぞれに変革へのとまどいと、模索が広がっている。

 一方で、ドイツ、イタリア、スイスなどでは、フクシマに対応し、原発政策を転換した。だが日本の政府は、休止中の原発再稼働に、「安全宣言」し、地元自治体に同意を求めている。安全神話が崩壊し、事故収束の目途も立たないのに「安全宣言」。この国は、壊れかけているのではないだろうか。 

 原子力ムラは、保守=原発推進、革新=反原発という対立の下で形成されたと言われる。だが反核の平和運動と、原子力の平和利用は別で、両立していた。反原発は、70年代に小さな事故の頻発で、保守=原発維持、リベラル=脱原発
の構図が生まれる。

 それが不毛の対立に終わったのは、政・官・業などの原子力ムラに対し、脱原発の側が反対だけで、国民的な打開の手段や道筋を示せなかったからだ。脱原発に賛成か反対かで、多くの人は自分の意見と同じ方向の情報しか得ていない。

 そうした状況で、国民投票をしても数字の上だけで、合理的ではない。自分と違う意見の人と話し合うことで、どれほど自分の意見に根拠があるのか気付くのだ。大事なのは、そこに住む住民が議論を交わすこと、住民主権で、国や地方自治体が決めることではない。 

 フクシマの事故で、ドイツのエネルギー政策転換は速かった。メルケル首相の舵取りに加え、脱原発に賛否両方の専門家が「倫理委員会」に呼ばれ、10時間の論議が行われて、国民の視聴者は150万人に及んだという。そこには、国民的な論議、国民参加の民主主義がある。

 そこで,マスメディアに、住民が議論する場を求めたい。そこに出れない人は、FAXやメール、ツイッターなどを使い、大勢が話し合う場を、何回か開く。その上で、最終的に地域の原発をどうするか、住民投票で決めては。

 そのためには、脱原発か、原発継続か、日本のエネルギー政策の目標を掲げることが必要だ。そのどちらにも、再生可能エネルギー転換など、段階的な道筋が求められる。閉塞した政治状況を打開するのは、こうした勇気と決断だ。ストレステストの時機を図れない菅直人に、それができるだろうか 。


http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/118.html

記事 [昼休み48] 役割、使命を明確にする、シニアコンサルタント・ecologi(都会から総隠居し、地方で「4千万人企業」を起業する事です)
http://www.ecologi.net/aono/110421.html
【役割、使命を明確にする】シニアコンサルタント青野コラム (2011年04月21日)社内の風通しが悪い、中堅幹部の働きが悪いということを相談される
ことがよくあります。

そのようなときに幹部の方や、中堅のリーダーの方々に
ヒアリングを行うと、
自分自身の役割、使命をはっきりと認識している方が少ないことが
非常に多くあります。

その方々は自身としては『○○を行うことが私の役割です』
という意見は持っておられます。

しかし、会社として明確に役職別、階層別の役割や使命、
必要な職能がはっきりと規定されていないことによって誤った認識を
持っていたり、
必要なレベルを認識できていないというケースがあります。

これは会社にとっても頑張る気持ちをもっている幹部の
方々にとっても非常に不幸な状態です。

社員の働きが悪いとお感じの経営幹部の皆様。

自社の部署別、階層別などの『求める役割』『果たすべき機能』
『必要な職能要件』は明確になっていますか?

会社のためにも社員のためにも是非、明確にしていただきたいと
思います。


http://www.asyura2.com/11/lunchbreak48/msg/663.html

コメント [原発・フッ素14] 九電、プルサーマル説明会に社員動員…川内でも (読売新聞)  赤かぶ
01. 2011年7月09日 15:46:47: a3JvMrFb4c
小出助手が大橋教授と討論した時の不自然な拍手がそうなんですね。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/116.html#c1
コメント [原発・フッ素13] 7月9日 『米の備蓄』 されていますか・・・・? 南の島のチョッパー
02. 2011年7月09日 15:50:45: slG31HYfu2
オーストラリアのお米は安くておいしかった。日本と同じ、短い粒のお米です。アメリカでも作っていますが、アメリカにも結構放射能が飛んでいったからなあ。新米が出ないうちにと根気よく買い集めています。

米も、一般廃棄物やごみと混ぜて燃やす放射性がれきと同じことをやるんでしょう。混ぜれば怖くない、というわけで。

日本の政府もTPPとやらで付き合いたくもない東アジアのご近所と付き合うより、資源豊かで原発のない南半球の国と仲良くしといたらよかったのにね。
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/919.html#c2

記事 [Ψ空耳の丘Ψ59] 日本はニセモノの掃き溜め
『財界にっぽん』2001年7月号  より。
 ★新緑放談 日本は賎民資本主義≠ゥら脱却せよ
  ―日本衰退の一因はジャーナリズムの堕落   国際コメンテーター 藤原肇

   最新著『夜明け前の朝日』(鹿砦社)で日本のジャーナリズムの堕落と、日本社会の退廃を鋭く指弾した米国在住の国際コメンテーター・藤原肇氏は、バブル経済以降の日本の資本主義は、裏と表が逆転した構造になっており、その実態はマックス・ウェーバーの言う賎民資本主義≠セと指摘し、二一世紀に日本が新生するには、その賎民資本主義からの脱却、ジャーナリズムの奮起が欠かせないと主張する。(文中敬称略)

 ●貧しくなってきた日本の中産階級

 私は年に数回ほど日本に戻って来るが、この春の帰国でとても強く感じたのは、この国がものすごい閉塞感に覆われていて、日本人がまるで元気がないという点である。
 しかも、いちばん驚いたのはハンバーガーやフライドチキンという、米国でジャンク・フード≠ニ呼ばれている店が、半額セールをやっていたことだ。私はカナダやアメリカで三〇年ほど暮らしたが、ジャンク・フードの店で食べたのは二度で、それはこの種の安くて手軽なレストランの本質が、資本主義社会における炊き出し≠セと考えるからだ。
 もし、ジャンク・フードの食事処がなければ、アメリカ社会では暴動が起きるだろう。アメリカはキャピタリズムの本家だから、カネを払うことで安く食べさせてやれば下層階級も資本主義に参加している気分になり、暴動を起こさないだろうということで、ジャンク・フード制度が編み出されたし、巧妙なやり方でビジネスとしても成功している。
 つまり、最初は下層民むけの炊き出しのようなものが、ビジネスとして各地に普及したことで、中産階級の子供たちも食べ始めるようになった。日本にもジャンク・フードの店が進出して、フランチャイズを派手に展開しているが、日本には昔から蕎麦屋やラーメン屋があり、アメリカ風の炊き出しは必要としないのに、今や日本の街角はジャンク・フードに席捲され、不況のせいで価格破壊を実践している。
 このような米国式の炊き出しが流行するのは、日本の中産階級が貧しくなったためであり、四〇〜五〇歳代の日本人に話を聞くと、住宅ローンや教育費に追われポケットマネーに乏しくなり、本を買う余裕もなくなったという。デフレによる価格破壊が進行しており、通年にわたって大安売りする時代性の中で、日本中がバッタ屋になったような感じだ。
 しかも、日本社会の老人化が進んでおり、全体的な活力の低下が目立っているが、都心で乗るバスの乗客の大半が老人だし、中曽根や宮沢が未だに影響力を行使している。老害が最も目立つのは政治の世界でもあるが、同じ番組に二〇年も出ている評論家など、マスメディアの世界にも共通しており、人材を育てる指導性の欠如を物語っている。


 ●日本人が知らない外国人の対日観

 老害大国は財界人の高齢化にも反映しており、長期にわたって財界団体の役職を務めることで、勲何等などという勲章がもらえるために、それを目指して居座る老人が多いが、官僚による民間人の買収という弊害面を持つ、生存者叙勲は廃止した方がよさそうだ。また、銀行が多くの相談役を抱えているが、巨額の不良債権を作った責任者も含んでおり、公的資金を受けている以上は犯罪的だから、経営刷新と合理化の断行が不可欠である。
 しかも、次代をになう人材が育っていないので、各界で人材が払底しているのは明白であり、さまざまな制度疲労がそれに加わって、昨今の酷い亡国現象となって現れている。自民党もコレといった人材がいないため、小渕の後に森喜朗のようなお粗末な男を首相にして、世界中から侮蔑と嘲笑を買った具体的な例は、『夜明け前の朝日』の中に報告して置いたが、世界から日本がどう見られているかに関して、日本人はあまりにも愚鈍であり過ぎるのではないか。
 香港の『ファー・イースタン・エコノミック・ルビュー』という英文経済誌は、記事の見出しに「MORIbund Giant」と書いていたが、このモリバンドという言葉は「くたばり損ない」を意味する。また、ボストンの「クリスチャン・サイエンス・モニター」紙は、辞任を控える森の訪米した日のコメントに、「ローマの町が燃えている時に、バイオリンを弾いていた暴君ネロと同じだ」と書き、緊急事態を放置したままノコノコ訪米した、無能な首相の恥さらし朝貢を潮笑していた。
 韓国の金大中より先にという面子に基づいた、森の表敬訪問はブッシュに迷惑だったが、愚鈍な政治家の恥さらし外交の出し物は、竹下の後を継ぐ出雲名物「安来節」であり、オカメとヒョットコの顔見世興行になった。アメリカ側はお調子者の麻生太郎を引っ張りだし、筋金入りの右翼政治家のプロモートを通じ、将来への布石まで打ち終えてしまった。
 国家主義的な麻生や単細胞の石原都知事を挑発して、日本がアジアから孤立する立場を強めれば、日本の混迷はさらに強まるだけであり、危機を操る上で有利になるというワシントンの戦法に対して、残念ながら日本人は誰も気づいていない。しかも、既得権と利権だけが政権維持の原動力であり、国際社会での役割を自覚しない自民党政治は、誰が新総裁になっても泥船政治が続くというのが、日本を見つめた冷徹な世界の認識である。
 身内の恥を日本のメディアは報道しないし、記者クラブで仕上げた提灯記事の氾濫の中で、日本人は外国での日本の評判を知らず、民族として感受性の劣化が進んでいる。しかも、かつての日本人は『菊と刀』の中でベネディクトが、「恥を知る民族だ」と敬意を持って指摘したのに、昨今の日本人は恥に対して鈍感になっている。

 ●日本社会を支配した賎民資本主義

 中曽根バブルで狂乱を演じた日本の資本主義は、マックス・ウェーバーの定義だと「パリア・キャピタリズム(賎民資本主義)」だが、それは社会の全域に営利と欲望が蔓延して、寄生する者が社会を食い物にする状態を指す。こうした社会の中心に位置を占める存在は、先ず第一に乞食や詐欺師が来るのであり、続いて盗みや横領を罪悪と感じないで、私益の蓄積に忙しい政治家や商人が並ぶが、談合で税金を分捕ったゼネコンを始め、最近の農民たちもきわめて日本的な寄生集団である。
 不良債権の山を築いたノンバンクの実態は、普通の銀行がカンバンを塗り替えてバブルに踊り、公的資金で尻拭いしたものであり、銀行自身が税金に寄生するという点で、賎民資本主義の中核的な役割を演じている。さらに、最近の大都市で流行っている金券ショップも、サラ金の滞納者のクレジット、力ード悪用や、企業がまとめ買いした切符や切手などを使った、横流し金融による賎民資本主義の一端である。
 私は『平成幕末のダイアグノシス』(東明社)の中で、日本のスキャンダルの核心に迫るためには、(1)暴力団人脈(2)同和集団(3)半島人脈(4)ホモ仲間||に注目して、この四つのタブーを下敷きにして解析しなければ、問題の中心に肉迫できないと指摘した。それらはかつて日本の闇社会を構成していたが、中曽根政権の時代に裏と表が逆転して、バブル炸裂の頃に多くのスキャンダルを生んでおり、その諸相は最新著の『夜明け前の朝日』の中に、具体的なケースを実名と共にレポートしてある。
 かつて自民党の幹事長を務めた野中広務は、水平社の全国大会に京都府副知事として出席し、自分が同和の出身だと明言した勇気ある人だが、数年前の『ロサンゼルス・タイムス』が全面を使って、野中の政治姿勢と役割について記事にした。「必勝」と書いた白鉢巻をした野中の写真と共に、記事の中に頻繁に「Buraku」の文字が並び、その日の私の電話は絶え問なく鳴り続けたが、英字新聞が日本のタブーを大々的に報道した。
 私はアメリカ人たちの質問に答える形で、同和や部落という言葉の意味を解説したが、野中が部落出身であることをバックに、永田町で大きな権力を握った経過に関しては、外国のジャーナリストに見透かされている。社会の下積み層が現世に救済を求め、政治力を通じて達成を試みる公明党と組んで、強引に政権の保持を狙う自民政治の実態が、世界中に暴露されるに至ったという真実は、考えて見れば実に恐ろしいことではないか。
 しかも、自民党の政務調査会長である亀井静香が、イトマン事件の主役だった許永中と義兄弟で、裏の世界と緊密なことは周知の事実であり、そんな人物が総裁候補に名乗りを上げたのだ。闇と結ぶ人物が表の世界に乗りこむ状況は、経済社会だけでなく永田町をも包み込み、それを日本人が放置していることに関して、外国のジャーナリズムは知っているのである。

 ●先物市場で消えた数十兆円と元首相の死

 ジャーナリズムが果たさなければならない使命は、権力者たちの逸脱と権力乱用の監視だが、四つのタブーを恐れて記事にしないために、それが堕落と腐敗の大きな原因になっている。タブーの壁に挑んで国民の知る権利に応えない限り、KSD事件のような犯罪は防げないし、信頼に基づいた明るい社会を築くために、税金を食い荒らす悪質な行為を断ち切って、賎民資本主義から脱却することは望めない。
 石油産業は二〇世紀を支配した最大の産業で、私はアメリカで石油ビジネスの中に生きたから、情報の取捨選択の面では鍛えられている。だから、訪日の機会を通じて外国の特派員と意見を交わすし、読者の多くが日本の新聞記者たちだから、五日もすれば情報交換による収穫のお陰で、ほとんどの分野に精通することが可能だ。
 一昨年の春の訪日の時の体験談になるが、元首相の竹下が埼玉医大病院に入院した後で、竹下は既に死亡しているという噂を耳にした。この死亡説はあり得る話だと感じたし、莫大な利権を整理して処分が終われば、タイミングを見て発表される予想したが、死亡の発表は皇太后の逝去の時期に重ねて、総選挙直前のどさくさ紛れの中で行われた。
 これに類似する奇妙な噂を聞いた経験があり、それは昭和天皇が崩御した時のことだが、東京に先物市場を開設することに関連して、天皇の死亡発表を遅らせたと言う人に会い、その時の首相が竹下登だったのは興味深い。連関分析は『夜明け前の朝日』の記事に譲るが、特派員にそれとなく真偽のほどを打診したら、「鋭いカンだが、他言は無用だ」と忠告を受けたので、不気味な印象を持ったことを覚えている。
 その後になって断片的な情報が活字になったが、その時に先物市場を使った操作によって、数十兆円のカネが日本から消えたために、それが現在に続く大不況を生んだと言うし、その真相は何十年かしないと分からないだろう。でも、最近の「新潮45』の誌上で東京女子医大の天野医師が、ロッキード事件の時に児玉誉士夫の国会証言を阻むために、上司の命令で薬物を注射したと告白して、口塞ぎの謀略が二〇年振りに明らかになった。

 ●迫力のある記者がいなくなった

 私の母方の郷里は島根県だし墓は松江にあり、親戚が教育者で教育委員長を始め教師が多く、竹下と同じ松江中学の同窓生もいるから、墓参りを兼ねて丹念な取材活動が可能になる。竹下登の墓所は掛合上町の浄土真宗・専正寺だが、竹下の死についてどの程度を知っているかと思って、地元の新聞記者に取材を試みた時のことだ。
 県庁のある松江には各紙の支局があるが、まともに取材に応じた支局長は皆無だし、県庁の記者クラブで記者に取材を試みても、「何も知りません」「それはちょっと…」と逃げ腰ばかりだった。自分たちが取材する時には強引にやるくせに、逆に取材される立場になると意気地がなくて、知らぬ存ぜぬで発言をしたがらないのだ。
 次に県警本部の記者クラブに取材に行ったら、どこの社の記者に会うかをいちいち聞かれるし、広報担当の警官がつきまとって監視した。
 かつてペパーダイン大学の総長顧問を務めた私は、世界各国の大学を訪ねて総長と議論した時に、中国の大学では政治委員が学長の隣に陣取って、自由な発言が阻害されたので迷惑したが、日本の警察は全体主義の共産中国と同じ感覚で、記者クラブ会員の番犬のつもりでいる。
 私の名刺の肩書きは「フリーランス・ジャーナリスト」であり、どこの国でも「大臣に会いたい、取材は一五分でいい」と言えば、それなりに対応してくれるというのに、日本の新聞は支局長でも面会の予約を要求し、役人根性に毒されて「病膏盲」で嘆かわしい。
 それでも掘り下げ取材ができないわけでなく、やる気があれば大手新聞の記者以上であり、『夜明け前の朝日』にも書いたように、竹下の最初の妻の政江の首つり自殺の原因は、義父に強姦されたことくらいは掘り出せる。
 また、家系図を縦に読む日本人の盲点を逆手に取れば、竹下登は古い造り酒屋の息子にしても、父親の勇造は出雲の印刷屋の武永家から、竹下家に婿養子で入った事実がある以上、もともとの出身が済州島だと検証するくらいは、地元ジャーナリストたちの義務ではないか。
 未だはっきり確認し終えたわけではないが、先物市場の開設と同時に巨額のカネが消え、そこに平成大不況の原因があるという説について、ジャーナリストたちが徹底的に取材を行い、真相がどこにあるか解明して欲しい。第四の権力と言われるジャーナリズムが、立法、司法、行政の三権を監視する役割を放棄すれば、日本は本格的な混乱と衰退に向かうだけであり、そんな具合に祖国の運命を損なってはいけない。

 ●衰退した日本人の評価能力

 平成日本を包む閉塞状況を打開するためには、根本的な教育改革が絶対に必要であり、低迷した大学を改革する上での決め手として、無能な九五%の教授たちのリストラを断行し、有能な五%の教授で大学を再構築することだ。大学がダメだと、その上で大学院大学を重ねても、それは屋上屋のムダな営みに過ぎなくて、大学院大学の教授が大学教授より偉いわけではないし、量よりも質の充実が優先のはずである。
 ヨーロッパでは幾つかの大学が共同作業の形で、大学院大学を開設しているのに対して、日本では各大学が競って屋上屋を積み重ねるが、枠組の再構築に改革の眼目があるはずだ。しかも、小学校、中学、高校、大学のそれぞれの次元で、教育の仕事は自己完結しているのであり、教師として上下の差別があるわけではない。
 勲章や文学賞にも似たような側面があり、勲何等という格付けは時代錯誤に他ならず、審査員の選抜基準の著しい劣化に問題がある。
 白川教授に文化勲章が慌てて授けられたが、ノーベル化学賞の受賞が功績の追認になり、外国の評価で初めて価値に気づくようでは、文化勲章の審査員の問題意識の低さと共に、節穴だった目を見事に証明したのである。
 芥川賞や直木賞も文学作品の質には無関係で、審査員がポルノ好きの時はポルノ小説に、賞が与えられも誰も不思議だと思わないし、審査員の質の悪さは疑問視されなかった。
 評価能力のない人たちが審査員になったり、実力がないまま指導者の椅子に座ることが、日本の社会全体の水準を大幅に低下させ、ひいては亡国現象を強める原因をつくっているのに、それに気づかないで権威を冒涜し続ければ、日本はニセモノの掃き溜めになってしまう。
 最近の日本はニセモノ天国の輸出大国だが、隣国に迷惑をかけた愚劣な事件に関して、台湾の新聞に寄稿した記事の結語を紹介する。
 「…現在の日本は前代未聞の大掃除の時期であり、時には粗大なゴミや汚物が海外に流出して、悪臭ふんぷんとした[台湾論]が漂着するにしても、その時は汚物入れに投げ捨てて始末し、美麗島の平和を保っていただきたいと切望する」
 日本周辺に位置するアジア諸国の人たちは、アメリカ人より日本のことを深く理解しており、彼らが反感や嫌悪観を持つ愚行を犯せば、日本の立場は悪化し孤立するばかりだ。
 本当の実力と尊敬に値する品性を誇り、正義感に燃える誠実な人がトップに立ち、文明を担う一員として責任を果たさない限りは、二一世紀の日本に活路は開かないだろうし、夜明けの明るい光輝に映えるのは困難である。
http://2006530.blog69.fc2.com/category2-18.html
http://www.asyura2.com/10/bd59/msg/742.html

記事 [昼休み48] プロ野球1リーグ案がダメな理由・bibun(日本国も、都市の現役リーグ、地方の壮年リーグに分け、双方の活性化が必要です)
http://www.geocities.jp/bibun_houteishiki/nabe/
日本一わかりやすい
「プロ野球1リーグ案がダメな理由」
(最終更新日 2004/08/17; 訪問者数 since 2004/07/16)

(プロ野球-球団合併問題カテゴリ)

【注目】 選手会公式ホームページでネット署名がスタートしています!


--------------------------------------------------------------------------------

最近話題の1リーグ化案・球団数削減案の問題点、
現在のプロ野球の問題点・改善策を、
超・超・超わかりやすく解説します。

掲示板 (ホームページの情報などお気軽に。また、リンクなさった方は もしよかったらお知らせ下さい。リンクフリーです。)
リンク・情報など (掲示板で紹介していただいたサイト・参考資料を紹介します。定期的に更新します。)
お知らせ: 渡辺恒雄オーナーは読売ジャイアンツ球団オーナー職を辞任なさったので(とはいえ、読売のトップであることには変わりありませんが)、以下、「オーナー」→「元オーナー」と読み替えて下さい。(8/16/04)

はじめに
「1リーグにすればプロ野球人気が回復する」 と唱える人たちがいます。例えば、渡辺恒雄オーナーはこう言いました。

「日本は12球団を10球団に整理し、適正規模にすればみんな黒字になる」

・・・まず最初に、絶対にそうはならない理由を書きましょう。

(※ このページでは、最近出てきて議論を呼んでいる1リーグ化案の問題点について分かりやすく解説します。現在の1リーグ制構想について知らない方は、ここを参考にして下さい。)

 

現在の1リーグ案が最悪な理由
1リーグ制にしたところで、根本を治療しなければ、状況はまったく改善しません。最初の年は物珍しさがあるかもしれませんが、2、3年すれば、必ず凋落が加速します。

球団数を削減し、10球団の1リーグ制にする現在の案が なぜ良くないのか?

[理由1] 1リーグ化案のとおりにしたら、つまらない試合の数が激増する
例えば、あなたは、10チームの中で、

7位と10位の試合を見に行きますか?
8位と10位の試合を見に行きますか?
9位と10位の試合を見に行きますか?
8位と9位の試合を見に行きますか?
・・いや、もっといえば、6位と7位の試合でも。

つまり、1リーグで総当たりするチーム数が増えると、優勝争いと関係のない試合が劇的に増加するのです。

今までの5位と6位の試合だって十分つまらなかったのですが、これにさらに 7位〜10位の試合が付け加わります。組み合わせの数を考えるとバカに出来ません。シーズン中盤以降は消化試合だらけです。

【参考】 中日落合監督が熱弁「1リーグにした場合、7月には消化試合が始まっちゃうよ。(日刊スポーツ)」

メジャーリーグが1地区のチームの数を4〜6程度に抑えている理由はここにあります。そのほかにも、メジャーリーグのシステムには参考になる点があります。(ただしメジャーリーグにも問題点があります。)

 

どうしても1リーグのチーム数を10にしたければ、

一つの方法は、Jリーグのように、1部2部入れ替えなどを行うことです。 つまり、1部のチームも 成績が悪いと2部に落とされます。ファンから見て、下位のクラブチームの試合も緊張感が維持されます。( 実際、Jリーグでも、中位クラブチームのモチベーション維持がときどき議論になります。)
・・・しかし、今のプロ野球の2軍は1軍の予備組織ですよね。
 

もうひとつの方法として、いくつかの球団にプレーオフ(優勝決定戦)出場権を与える、という方法 もあります。例えば、極端なことを言えば、「4位以上はプレーオフに出場できる」とすれば5位、 6位の球団も優勝の可能性があるので、その意味では緊張感が保てるかもしれません。
・・・けど、「20ゲーム以上差をつけて優勝した球団が、4位の球団にプレーオフで負けて優勝を奪われる」 なんてことが起こり得るし、トップの試合がダラけるし。興ざめです。
 

さらに別の方法として、たとえば、1リーグを2地区に分けるなどの方法があります。これなら 各5チームで優勝を争うことになります。ただし 、均等総当たりのままで単純に2地区に分けると、「西地区の1位!けどリーグでは6位・・」ということが起こる可能性があります。つまり、せっかく地区を分けたのに、 「リーグ内順位」という一元化した尺度で完全に比較することができるとおかしなことになる。(現在の1リーグ化案ではこういうことが起こり得ます。)
こうならないための方法として、メジャーリーグのシステムが参考になります。ポイントは次の2つです。(NFLなども 実質的に同様です)

地区に分割して、少数チームで優勝争い
地区間での交流試合があるが、それよりも地区内の試合数の方が多い。(→ 地区での順位に大きな意味を持たせる。)
・・・見る側からすれば、これって結局、セ・リーグ&パ・リーグ+交流戦と 実質変わりません。わざわざ球団数を削減するまえにやるべきことがあるはずです。

 

(なお、「消化試合を見に行かないのは、むしろ、ファンの方に問題があるのであって・・」という意見については、ここに掲示板からの意見をまとめました。)

 

ご存じの通り、近年の巨人戦のテレビ視聴率の低下はひどいモノです。

新聞の販売促進に巨人戦がキーになっている読売にとって、巨人の人気の低下は大きな痛手です。読売からすれば、西武戦、ダイエー戦など、視聴者への新しい刺激が欲しいところでしょう。しかし、単なる珍しさによる刺激はいずれ必ず飽きられます。一時的な対症療法では同じことが繰り返されるだけです。

あとで書くように、読売の人気が落ちてきている理由は構造的な原因によるものです。1リーグになってしばらくの間はモノめずらしさで視聴率が少し上がるかもしれません。しかし、まもなく凋落が再開します。

それだけでなく、消化試合が激増することで、球界全体が大きな損失を被ることでしょう。

「10チーム1リーグにすれば今より人気が回復する」という言明は、「根拠がない」というより、むしろ、何も考えていないと言うべきでしょう。


[理由2] オールスターと日本シリーズが極度につまらなくなる
私も見ましたが、今年のオールスター、最高でしたね。(→ Sohieさんの観戦記)

ところで、メジャーリーグのオールスターゲームが、なぜ開催されるようになったか知っていますか?

オールスターとは、「普段ベーブ・ルースと対戦がない投手(カール・ハッベル)を、ベーブ・ルースが向かえ打つドリームゲームが見たい」という少年の手紙をきっかけに実現されたものなのです。(実際、日本シリーズとオールスター戦は確実な人気が見込めますし、日本プロ野球機構の財源でも大きな割合占めています(プロ野球機構が、他にたいした収入源を持っていないから、でもありますが。))

 

結局のところ、われわれがプロに求めているのは、驚きと夢なのですよ。なのに、驚きを減らしてどーする!

ただでさえ、戦力不均衡で驚きが少なくなっているのに。

 

そもそも、なぜ、現状のプロ野球が年々つまらなくなっているのでしょうか?

 

人気選手の偏り・・・プロ野球がつまらなくなった理由
なぜ、プロ野球が年々つまらなくなっているのか?

一番大きな理由は、人気選手が巨人に狩り集められているからです。

パ → セ → 巨人への選手の流れ
もともと、テレビ放送がずば抜けて多い巨人にいる選手は人気者になります。のみならず、他球団が育てた人気選手も巨人に引き抜かれる流れができあがっています。

落合、広沢、江藤、清原、工藤、ペタジーニ、ローズ、小久保、・・・などなど、みんなが見たいと思っていた人気のある選手がつぎつぎと巨人に狩り集められています。アマチュア野球の選手もほぼ同じ。これが始まったのが、だいたい渡辺氏が巨人のオーナーになったころからです。ドラフトが骨抜きにされ、FAが導入されたころです。(ドラフトが不完全な状態でのFA制度って最悪なのですが。)

そもそも、数年前に数億円で獲得した清原や江藤をベンチ要員にして、ペタジーニや小久保をとったり、また、生え抜き期待の成長株と呼ばれていた斎藤をベンチ要員にしてローズを獲ったり。・・・まさに「かき集め」です。

 

せっかく巨人以外のチームに現れた人気選手が、パ・リーグからセ・リーグへ流れ、さらに、セリーグ5球団から巨人へ流れる。これでパリーグが維持できるでしょうか?

 

ひいき以外のチームに魅力的な選手がいる、ということ
それだけじゃない。

そりゃ、セ・リーグの巨人戦だって、見ている方も飽きますよ。だって、巨人と比べて、相手チームに名前を知っているような選手が極端に少ないんだもの。

たとえば、新庄選手が日本ハムに入ったことで、球界全体でどれだけ観客が増加したか考えてみましょう。九州に住んでいる私の知り合いはダイエーファンですが、昨年は見に行かなかった日本ハム戦を今年は見に行っていると言います。もちろん目当ては新庄選手。近鉄ファン、オリックスファン、ロッテファン、西武ファンの人にも同じことが言えるでしょう。そのほか、ボビーバレンタインの登場などもあって、実際パ・リーグの観客はかなり増えましたよね。

「ひいき以外のチームに、たくさん魅力的な選手がいる」 ということも大事なのです(あたりまえですが)。

ちなみに私は、清原選手が西武にいた頃の日本シリーズは非常に面白かったし、テレビに釘付けでした。イチロー対ヤクルトの時も。けど、最近、あんまり面白くないですねー。松坂とかくらい。

(ちなみに、私は中日ファンだったけど、星野、小松と次々に引退して、最後は落合が巨人に行ったところで、テレビを見るのが激減しました。)

 少し古いですがこの論説も参考になると思います。


では、なんで巨人に選手が集中するのか?

 

不毛なジリ貧ループ
では、なんで巨人に選手が集中するのか?それは、次のようなループができあがているからです。

(1) 巨人に有利な制度がしかできない
    ↓↓↓
(2) 巨人だけに人気選手と観客が集まる。
    ↓↓↓
(3) 巨人の発言力が強まる。
    ↓↓↓
   (1)に戻る。

では、一つずつ見ていきましょう。

 

(1) 巨人に有利な制度がしかできない、の例
テレビ放映収入の不平等
テレビ放映収入をプロ野球全体で管理していないので、収入のほとんどは巨人に集中する。

ドラフト制度の骨抜きなど
今もいちおうドラフト制度はありますが、実際は、高校生を除く有望選手の大半が希望球団に行ける状態です。当然、金のある巨人に選手が集まる。

 

(2) 巨人だけに人気選手が集まり、観客が集まる、の例
これはみなさん、ご存じの通りです。
 

(3) 巨人の発言力が強まる、の例
「俺の言うことを聞かなかったら脱退して別リーグを作るぞ」などの恐喝を繰り返しつづけてきたオーナーがいますよね。
 

このループを断ち切らない限り、じり貧です。

「1リーグになって巨人戦が増えるからいい」とか言っているパリーグオーナーたちは、諸悪の根元から目をそらし、問題を先送りして、さらに悪化させているとしか思えません。「こっちのボートよりマシだ」と言って、壊れかけている隣のボートに乗りこもうとするようなものです。修理をせずにそんなことをしても、結局、一緒に沈んでいくことになります。

 

「球団数を縮小しなきゃ赤字」のミステリー
「10球団、8球団に減らさなければプロ野球界の赤字はなくならない」

または、

「10球団、8球団に減らせばプロ野球界の赤字はなくなる」

と言う球団オーナーが何人かいます。

では、次の質問を考えてみましょう。

質問1:プロ野球縮小のミステリー
プロ野球は「12球団は支えられない」と言います。
一方、Jリーグは30チームでも健全経営です。
さて、一体、何がおかしいのでしょうか?

FAなどでプロ野球選手の給料が高騰しているから?たしかにそれは一因です。けど、それだけが原因?

では次の質問に行きます。

 

質問2: 選手の高年俸が悪い?
突然ですが、まず、世界プロスポーツ選手年俸ランキング2003 を見てみましょう。

  名前 競技 円 ($1=124円)
1 タイガー・ウッズ ゴルフ  85億5600万円
2 ミハエル・シューマッハ F-1 83億800万円
3 レノックス・ルイス ボクシング 34億7200万円
4 アレックス・ロドリゲス MLB 31億2480万円
5 シャキール・オニール NBA 29億7600万円

<中略>

21 ケン・グリフィJr MLB 20億4600万円
22 ケヴィン・ブラウン MLB 19億4850万円
23 トレイシー・マグラディ NBA 18億9720万円
24 ブライアン・グリース NFL 18億7900万円
25 コーリー・ディロン NFL 18億6000万円

(MLB=米メジャーリーグ、NBA=米バスケット、NFL=アメフト)

なお、30位以下ですが、ヨーロッパのサッカー選手もいます。

ジネディーヌ・ジダン サッカー 14億1360万円
デイヴィッド・ベッカム サッカー 13億1440万円
以上、確認おわり。

・・・あれ?GDP世界第2位を誇る日本で ほぼ独占的な人気を持つプロ野球の選手の年俸は一体どこに?

(* 2003年の国内総生産 = GDP はだいたい次のような感じです。第1位の 米国の GDPが 10.88兆ドル。第2位の 日本の GDPが 4.33兆ドル(ドルなのでお間違えないよう・・・)。あと、少しデータは古いですがここに、日本の経済力に関する解説があります。)

 

さて、ここで問題です。

チーム数が少ないから、メジャーリーグ(MLB)は高い年俸を払えるのでしょうか?
チーム数が少ないから、米アメフト(NFL)は高い年俸を払えるのでしょうか?
チーム数が少ないから、米プロバスケット(NBA)は高い年俸を払えるのでしょうか?
 

【答え!】

まず、このあたりを見て下さい→ MLB、NFL、NBA

どれも 実に たくさんのチームがあります。たとえば、日本みたいに野球だけがファンの人気を独占している訳でないにもかかわらず、MLBは30球団です。10チーム?8チーム?とんでもない!!

ちなみに、イギリスもイタリアもプロサッカーチームの数は100を超えます。

(* 最近、ヨーロッパのサッカーリーグで年俸の高騰が問題になっていますが、そもそも、まったくプロ野球とはリーグの規模も違い、問題の根の深さは比較になりません。**少しデータが古いですが、GDPについてはここも参考になります。日本の経済力は、都道府県のレベルでも一つの国と競争できるところが多々あります。)

なぜこんなことになるのでしょうか?

ビジネスになっていない前近代的なシステム
チーム数にもFAにも根本的な原因はありません。選手の実力の問題だけでもありません。イチロー、野茂、みんなメジャーリーグに行って年俸が激増しています。日本にいたら、まずあり得ない年俸です。メジャーリーグとプロ野球との平均給料格差は数倍です。

メジャーリーガーの年金は年1500万円以上。メジャーリーガーになって一定の期間経てば、老後の心配はない。一方、プロ野球選手の年金はたしか年100万円〜150万円くらい。(他に国民年金もありますが、メジャーと比べて夢のない話です・・・。)

 

GDPが日本の約2倍とはいえ、米国で、NFL、NBA、NHLといった強敵と競争しなければならないメジャーリーグは年間4000億円強稼いでいます。一方、日本で独占的人気を誇るプロ野球は1000億円そこそこ。一言で言うと、今のプロ野球の球団運営はビジネスになっていないのです。

まず、球団自身がプロ野球というコンテンツをどう売っていくかという視点が希薄なのです。 経営のかなりの部分を親会社に依存し、親会社の広告塔でしかありません。 (「ニューヨークヤンキース」が「読売ヤンキース」だったら ひきますよね。)

アメリカでスポーツは20兆円産業に成長していますが、実際、メジャーリーグの経営に関する本を読むとあまりの違いにビックリします。プロ野球も今の人気にあぐらをかいている場合ではありません。

 

企業参入・退出のダイナミズムの喪失
また、日本のプロ野球は、金も意欲もある企業が 球団経営に参加できません。渡辺恒雄オーナーが知らない企業は参加できないし、参加料30億円という参入障壁もありますし、それいがいに買収金額が数十億円かかります。外国資本の参入も制限されています。その結果、経営がうまく行っていない企業の撤退も簡単ではありません。

結果、球界と企業界の間のダイナミズムが失われています。

日本のプロ野球ではライブドアが門前払いを受けました。一方、アメリカでは、IT起業家 NFLのシアトル・シーホークスを買収してリーグを活性化しています。
プロ野球「1リーグ制」に警鐘−−大坪正則さんに聞く
プロ野球1リーグ制の青写真と思惑
 

フランチャイズの問題
もう一つ、球界全体の方針として「地域に密着した球団を育てるという視点」 が不十分だということも分かります。Jリーグではさらに進んだ考え方が取り入れられています。

・・・活動の本拠地を「ホームタウン」と定めて、サッカーの普及・振興活動を行っています。

「ホームタウン」とは、球団の商業権域を保護するプロ野球の「フランチャイズ」の考え方とは一線を画すもので、Jリーグの各クラブは、市民・行政・企業が三位一体となった支援体制をもち、コミュニティの核として発展していく存在になることを目標としています。

つまり、この「ホームタウン」の意味するところは、“本拠地占有権”や“興行権”の意味合いの強い「フランチャイズ」とは異なり、「クラブと地域社会が一体となって実現する、スポーツが生活に溶け込み、人々が心身の健康と生活の楽しみを享受することができる町」なのです。

------ Jリーグ百年構想より -----

 

そもそも、大阪と神戸の球団が合体しようという発想自体が狂っているとしか思えません。福岡と千葉の球団が合併の可能性?なんでしょうそれは?地元のファンの立場は?

かつて、日産自動車のカルロス・ゴーン氏は横浜・F・マリノスの経営に関してこう言いました。

「スポーツは文化である。文化の向上を目指すことにつながるのであれば、私は出費を惜しまない」

地域の活性・文化の向上という視点に欠けた企業は、文化としてのスポーツを破壊します。

 

地元に密着しつつ増えていくJリーグのクラブチーム
以上の件に関連する記事がここにあります。

「プロ野球チーム減の中、Jリーグは30に増加」(夕刊フジのページ)
毎試合スタジアムが超満員にならなくてもクラブが増えていくJリーグの秘訣が書かれています。
Jリーグが目指す「都道府県に二つずつ、全国に100クラブ」という理想が、現実味を帯びてきた。
Jリーグ十年間の成果
Jリーグの危機をきっかけにできた「Jリーグ百年構想」
Jリーグのシステムは比較的良くできています。

Jリーグが出来てから まだ 10年ちょっとなので、現在のリーグとしての収支は、まだまだプロ野球より小さいです(特にテレビ放映権の差など)。しかし、今まで順調に拡大・成長し続けています。

ファンの増加と共に、今後もさらに状況が改善されていくことでしょう。今のJリーグは、「各県に1つ(さらに2つ!)のクラブチームを」という方向に向かっています。一方のプロ野球は一軍の球団数を減らす方向に・・・。買ってくれるという企業がいるのに合併などもってのほかです。

「リーグ全体として順調に成長できるシステムを持っているかどうか」が一番の問題です。それが近未来のプロ野球の姿に影響します。

 

もうひとつ、このページから、良い記事を紹介します。

少し前の事ですが、読売新聞の渡辺社長(俗にはナベツネと言われていますね)と時のJリーグチェアマン川渕三郎氏との激突が世間を騒がしました。

一般の方々には何のことか分からなかったと思いますが、今回の近鉄・オリックス合併の問題の原因を争っていたのです。

ナベツネ曰く、

「各クラブの名前に企業の名前を入れることを認めろ」

「チームの試合のTV放映権はクラブに与えろ」

・・・・簡単に言えばナベツネはこの2点を主張しました。

時のJリーグは認めませんでした。認めていたら名前は『読売ヴェルディー』になり、試合日には読売系列の日本テレビが全国放送でヴェルディーだけを毎回流していたでしょう。その結果、今頃はJリーグにもジャイアンツの様な1人の覇者が存在して、他のクラブは読売ヴェルディーの顔色を伺うクラブになっていたでしょうね。そしてクラブの数は10より少なくなっていたと想像します。実際は10で始まり、今では28クラブが全国に存在するのです。

ちなみに、Jリーグ百年構想をかかげたときも、「プロのサッカーチームが一県に一つ?そんなに作って商売成り立つの?」といったひとは沢山いました。そして、その筆頭は渡辺オーナーでした。

 

球団数を減らすことの根本的問題点
合併により球団数を減ると、野球界の規模自体が縮小します。普通の企業の合併とはワケが違うのです。

球団数が減ると、

1軍選手の受け皿が確実に減ります。
ファンが減る可能性があります。
そして何より、未来の野球人口が減ることにつながる可能性があります。
入団する選手も、即戦力ルーキーが今より重宝されるようになるでしょう。

最初は それほど期待されていなかった選手が、素晴らしい選手・人気選手になることはよくある話です。例えば、イチロー選手もドラフト4位でしたし、新庄選手もドラフト5位でした。

では、根本的な解決をするにはどうしたらよいのでしょうか?

 

根本的な解決法
プロ野球の凋落の解決方法を、アメリカNFL(フットボール)を例に考えてみます。

今、アメリカでダントツ人気のスポーツはアメフトです。

なぜ、人気があるか?いろいろあるけど、主な理由は2つだと思います。
 

どのチームにも同じくらいスターがいるので、いろんな対戦カードを見るのが楽しみ。
弱かったチームがいきなり優勝したり、入れ替わりが激しい。驚きと興奮がある。
では、なぜこういうことが可能なのか。それは、NFLの仕組みが良くできているからです。


 

収入の一括管理
テレビ放映権料、グッズのライセンス料などは全てリーグで一括管理されていて各球団に平等に分配される。これが重要。試合の入場料も、その何割かは中央で管理されています。(残りの入場料は各チームの収入になって、ここにチーム間の競争原理が働きます。)

つまり、金銭的に ほぼ平等な状態での競争が行われます。フロントは、限られた予算の中で、いかに良い選手を集めるかを競います(FA・ドラフト・トレード)。そして、若手選手を育てる現場の手段も競われます。

つぎのページも参考になります

日本も見習え!?メジャー“拡大路線”大当たりのワケ

コミッショナーの権限強化
上記のことを行うには、(ある球団のトップではなく)"球界"のトップに強大な権限を与える必要があります。もちろん、球界のトップが球界全体のことを考えてるというのは大前提です。

球界を牛耳っている人が「特定の球団(巨人)の利害」を代表している状態じゃーどうしようもないだろーと思います。日本の首相が、ある地方の発展だけを最優先に考えているようなもんです。・・そういう国はいずれ衰退します。

そもそも、(実質)渡辺オーナーが選んだ天下り官僚がコミッショナーをやっている日本の球界って一体・・・

 

余談: 米メジャーリーグの欠点
ちなみに余談ですが、(上のリンクで誉められている) メジャーリーグも、実は、かなり凋落している状態です。例えば、オールスター、ワールドシリーズの視聴率は地を這っています。NFLとの差は広がる一方です。

凋落の原因は、いくつかあります。

まず、全国 放送のTV放映権はリーグが管理しているけど、地方のTV放送は各球団が管理している。
だから、大都市ニューヨークのヤンキースは巨人を彷彿とさせるような金満経営ですが、人口が少ない田舎の球団は赤字経営です。当然の結果と言えるでしょう。

また、選手の年俸を抑えるサラリーキャップが導入されていないのもメジャーリーグの特徴です。だから、ヤンキースのようにお金がある球団に有名選手が集中する。
まあ、日本ほど極端にひどい状態ではありませんが・・・。(日本と違って、メジャーでは、コミッショナーが球界全体のことを考えて行動しているから。)

 

その他、解決すべき点
日本のプロ野球には、これ以外にも、ファームが貧弱、ファンサービス、球場など、多くの重要な問題があります。

以上ついてはまたいずれ・・。

また、もうひとつ重要な問題、プロとアマの問題、そして球団数減少がそれに与える影響については、掲示板の関連する意見をまとめさせて頂きました。ぜひ参考にして下さい。


--------------------------------------------------------------------------------

http://www.asyura2.com/11/lunchbreak48/msg/664.html

コメント [雑談専用39] 電力不足は大ウソ!原発計画停電のトリック 地には平和を
02. 2011年7月09日 15:56:45: eaysmQRE31
で、本当に電力不足で停電になったら、
陰謀だ!売り惜しみだ!と叫べばいいんだよな?

データ的に足りないと出てきても
改ざんされている!と叫ぶ。

ネットに文責求めること自体間違いだが
阿修羅諸氏は常に己の言動を検証と自省をしながら
投稿すべきだろう。

特に小沢氏のこととなると暴徒化する類は。


http://www.asyura2.com/10/idletalk39/msg/462.html#c2

コメント [原発・フッ素14] 東日本大震災:お墓にひなんします 南相馬の93歳自殺 <93年間も生きてきて自殺してしまう国> 東京電力放射能拡散中
07. 2011年7月09日 15:58:41: JZ3J0fnQLo
私も次の水素爆発があったら西日本に逃げろと言われました。
でも、結局この地に自分だけは残ろうと決めました。
阿修羅では汚染地からの子供の避難を勧めてますが。
汚染された土に海、ばあちゃんまで自殺とは心が痛みます。

ご冥福をお祈りします。

http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/104.html#c7

記事 [昼休み48] 小学生クラス対抗30人31脚・wikipedia(我が侭な多重債務国や老害が混じり、転んでばかりいるのが今の日本です)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E5%AD%A6%E7%94%9F%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%B9%E5%AF%BE%E6%8A%9730%E4%BA%BA31%E8%84%9A
小学生クラス対抗30人31脚
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: 案内, 検索
小学生クラス対抗30人31脚
ジャンル スポーツ
放送国 日本
制作局 テレビ朝日
出演者 参照
音声 ステレオ放送

27時間チャレンジテレビ時代
放送時間 参照
放送期間 1996年11月2日・11月3日(第1回)
1997年11月8日・11月9日(第2回)(2回)
プロデューサー 北村英一(総合P)

1998年〜2009年
放送時間 19:00〜20:54(ゴールデンタイム版)(114分)
放送期間 1998年11月15日(第3回)〜2009年12月27日(第14回完全版)(12回)
プロデューサー 奥田隆英(演出兼)他
小学生クラス対抗30人31脚(しょうがくせいクラスたいこう30にん31きゃく)とは、1996年より14年間、テレビ朝日が主催、朝日新聞と朝日小学生新聞が後援して開催された競技大会、およびその模様を放送するテレビ番組。2009年の大会をもって終了した。

目次
1 概要
1.1 番組としての沿革
1.2 企画の終了とその理由
2 出演者
2.1 大会委員長(総合司会)
2.2 実況アナウンサー
2.3 その他
3 ルール
3.1 全国大会のルール形式
4 ギネス記録
5 全国大会開催地
6 世界参加
6.1 アジア大陸
6.2 ヨーロッパ大陸
6.3 アフリカ大陸
6.4 北中米大陸・カリブ海
6.5 南米大陸
6.6 オセアニア大陸
7 歴代優勝校
8 放送日
9 スタッフ
9.1 2006年
10 特別協賛会社
11 提供スポンサーについて
12 出典・脚注
13 関連項目
14 外部リンク

[編集] 概要
30人31脚とは横一列に並んだ30人以上[1]のチームが二人三脚の要領で足を紐で結び、50メートル走のタイムを競う。その他安全にも配慮した細かいルールが策定されていた。全員がなるべく直線の列を保たないと走りが不安定になるため、熟練が必要で、かなりの練習を積む必要がある。

競技そのものは『ウッチャンナンチャンの炎のチャレンジャー』から生まれたものである。全国各地から小学生のチーム同士の戦いをテレビ朝日系で年1回放送していた。大会名に「クラス対抗」とあるが、30人未満の学級が複数ある学校にも配慮し、単一学級でなくても出場することも出来た(どの学年でも可能)。

ただし、出場できるのは原則としてテレビ朝日系列(フルネット局のみで、クロスネット局である福井放送とテレビ宮崎は除く)のサービス地域の小学校に限られていた[2]。 したがって系列局のある都道府県と例外の2県を除く、系列局はあるがクロスネット局の福井県と宮崎県、クロスネット局もない富山県・鳥取県・島根県・徳島県・高知県の小学校は参加できなかった。 また基本的に放送局単位で予選を行っていたため、中京広域圏(メ〜テレ)、瀬戸内準広域圏(瀬戸内海放送)は広域圏内から1校が選ばれた。 一方、関東広域圏・山梨県(テレビ朝日)は第1 - 3回は1校選出だったが、第4回以降は東京大会(東京都)、南関東大会(神奈川県、千葉県)、北関東大会(埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県、山梨県)に3分割して広域圏+1県内から計3校。また近畿広域圏(朝日放送)も第1 - 11回は1校選出だったが、第12回 - 第13回は北近畿大会(滋賀・京都・兵庫)、南近畿大会(大阪・奈良・和歌山) と2分割して広域圏から計2校を選出できたが、第14回は再び1校選出に戻った。

第3回以降から海外のチームを1チームないし2チームを招待し、2005年の第10回記念大会ではボビー・オロゴンが率いるナイジェリアのチームが出場、ボビーの父親が監督を務めた。2001年の第6回では中国のチームが海外招待チームとして初優勝を果たした。海外チームと対決して勝利した日本のチームがそのまま優勝することもあった。なお、2002年の第7回は海外招待チームの替わりに地方予選で敗れた学校の中から「作戦に創意工夫がある、30人31脚普及への貢献度、学校の統廃合」等を加味して3校が「特別推薦枠」として選ばれ、全国大会に出場した。

2001年の第6回大会から2003年の第8回大会までの間、三菱自動車工業が特別協賛していたが、2004年に同社がリコール問題を起こした影響で特別協賛を辞退(テレビ番組の提供は行われた)。その影響で、2004年の第9回大会と2005年の第10回記念大会は冠スポンサー無しで開催された。

2006年の第11回大会は、大手化学メーカーである花王のメリットが提供。2007年の第12回大会、2008年の第13回大会、2009年の第14回大会は太陽生命の特別協賛で行われた。

なお、5で割り切れる大会回数の大会は、記念大会として行われていた。

大会が近くなると、各地の小学校でこの大会に向けての練習風景を放送していたが、「先生たちの叱責がひどい」や「児童虐待だ」(過酷な練習を課すことによる)との批判もあった。また小学校が関与する全国大会への参加については、全国連合小学校長会(47都道府県の小学校長会の連合体組織)等による申し合わせ「児童生徒の運動競技に関する基準」[3]にも違反していた。

[編集] 番組としての沿革
第1回と第2回は『27時間チャレンジテレビ』のメイン企画として、また独立した特別番組になった第3回までは生放送であったが第4回以降は収録として放送されていた。

全国大会本戦は11月の中旬頃に行われ、12月の上旬頃に放送されていた。さらに第5回以降は元旦に新春特番として、当年度の完全ノーカット版が(第5回 - 第9回は7:00 - 10:00、第10回 - 第11回は7:30 - 10:00の放送)放送されていたが、第12回大会は2008年元旦の同時間帯に歌謡特番を編成する関係で、年末特番という形で12月30日の9:00 - 11:45に、第13回大会は12月28日の7:00 - 10:00に、第14回大会は12月27日の6:00 - 9:00に放送された。

また、各地方大会の模様も各系列局別で(ローカル特番という形と、夕方のローカルニュース番組の特集枠のいずれかで)放送されたが、CS放送でも各地方大会のすべての模様も放送された。CSの放送は当初はスカイ・Aで放送されていたが、後にテレ朝チャンネルに移行された。また放送数ヶ月前に前年の放送分が再放送された。

[編集] 企画の終了とその理由
テレビ朝日によると、2010年3月、本大会は2009年の第14回大会を最後に終了することとなった。
終了に至った理由として、参加校の全国的減少により、当初の基本コンセプトの成立が難しくなったことと、また近年のテレビを取り巻く経済環境の悪化により従来の大会運営が厳しくなってきたことを挙げている[4][5]。


参加校の減少については、児童数減少や少人数学級増加のほかに、改訂学習指導要領(授業時間数増加、外国語必修化)の実施前倒し、教員の時間的な余裕の減少、中学受験による塾通いの増加などにより練習時間が確保しにくくなっていることも背景にある。

さらに、クロスネットやクロスネットのない一部の地域の学校が参加できず全国大会としての正当性が無いこと、それにもかかわらず外国の小学校を出場させるなどの不公平な取り扱いがあったこと、広域圏(関東・関西・中京)の地域は人口が多いのにもかかわらず全国大会出場がほかの地域よりも難しいという不公平もあったこと、一部の出場校で足の速い児童を選抜しその児童らによってクラスを編成していたことが発覚したこと、特定の教員の小学校が上位を占有していたことなど、露骨な勝利至上主義の実態も明るみになったことで小学生の競技としての魅力の低下と視聴者離れが大会の終了に拍車をかけたといわれている。

もともと主催者が学校体育団体ではなく民間企業であり、そのような競技への学校や学級ぐるみといった学校活動としての参加は「児童生徒の運動競技に関する基準」(文部科学省スポーツ・青少年局企画・体育課長通知)にも違反していたため、競技の教育的な有効性や正当性、また、継続性には難があったといえる[6]。

主催のテレビ朝日と系列23社はその後継企画として「みんなをハッピーに!Vドリーム」という23才以下を対象とした映像コンテストに変わる。

[編集] 出演者
[編集] 大会委員長(総合司会)
ウッチャンナンチャン(内村光良、南原清隆)(第1回・1996年度 - 第5回・2000年度)
加藤晴彦、優香(第6回・2001年度 - 第10回・2005年度)
井ノ原快彦(V6)、小林麻央(第11回・2006年度 - 第12回・2007年度)
松岡修造(第13回・2008年度 - 第14回・2009年度)
[編集] 実況アナウンサー
松井康真(第1回・1996年度 - 第6回・2001年度)
中山貴雄(第7回・2002年度 - 第12回・2007年度)
角澤照治(第13回・2008年度 - 第14回・2009年度)
[編集] その他
その他、放送席ゲスト兼レポーターとしてタレント数名、アナウンサーらが出演する。特に、トークバラエティー番組には一切出演しなかったいかりや長介(故人)が出演した希少な番組でもある。初代司会者であるウッチャンナンチャンは1999年度いっぱいで『炎チャレ』が終了後も(2000年3月で終了)、引き続き2000年度まで担当していた。

[編集] ルール
スタートのフライングは1回まで。2回目のフライングで即失格。
「位置について」と「用意」の各時、完全停止しなければならない。停止していない場合は、「フライング」とみなされる。
スタート時に邪魔になる「掛け声」は禁止。
ゴール測定は、第2回大会以降は最後の1人(つまり全員がゴールした時点)が入った所での測定となる。
全員の身体(靴などの装着品を含む)が完全にゴール線を通過しきった時点で初めてゴールとみなされる(いわばばんえい競馬と同じ基準となる)。
第1回大会では、先頭の1人が入った所での測定だった。
転倒や脚紐が取れた場合、脚紐が取れたか転倒した時点まで戻り、再スタートする。(この場合、転倒か脚紐が取れた時点から再スタートまで、タイム計測が一時停止することは無い。)
合図は公式審判員の指示に従って、ホイッスルで合図を送ること。
靴に関する規定は特にない。地面の状態がよければ、素足でも可能。
腕の組み方として、「右腕は右隣の人の肩に、左腕は左隣の人の腰」に手を当てること(男女関係なく、また逆でも可)。
脚紐に関しては、エントリー後に配布される公式のもの(テレビ朝日より配布)を使用すること。
万一の転倒に備え、膝サポーターやマウスピースをつけることを公式では勧めている。
利用する場合は、テレビ朝日に問い合わせることによって公式のものを手配することができる。
[編集] 全国大会のルール形式
1998年の第3回大会までは、各予選の代表校による完全トーナメント戦。
第1回・第2回(共に全24チーム)では『27時間チャレンジテレビ』の1コーナーと言う点を生かし、準決勝までは対戦する2校を中継で結んで一対一の勝負。決勝進出3校が番組2日目の夜に番組のメイン会場(第1回は横浜アリーナに、第2回は代々木第一体育館)に乗り込んで決勝戦を戦った。決勝は最速タイムの悪い方から順に走る。
第3回では通常通り各ネット局で代表を決め、関東代表を除く23代表はさらに北海道・東北、中部、近畿・中国・四国、九州の4つのブロックに分け地区大会(2次予選)を行い、放送日当日はその勝者4校と関東代表+台湾代表が幕張メッセに集結して生放送で決勝トーナメントを戦った。
1999年の第4回大会以降(2007年、2009年除く)は、まず各ネット局から選出された代表が各校1回の予選タイムトライアルを行って、その成績の上位数校+海外代表で決勝トーナメントを戦う形式が基本になった。決勝トーナメントの形式が年によって様々なので予選タイムトライアルを通過できるチーム数も年によって異なった。
1999年では、予選タイムトライアル上位7校+ケニア代表で決勝トーナメントが行われた。
2000年では、予選タイムトライアル上位6校が決勝トーナメントの準々決勝進出が確定。トライアル7位のチームは韓国代表と、8位のチームはケニア代表と、それぞれ決勝トーナメント1回戦を戦い、そこで勝利した2校が準々決勝に進む。
2001年では一昨年同様、予選タイムトライアル上位7校+中国代表で決勝トーナメントが行われた。
2002年は、予選タイムトライアル上位10校が準々決勝進出。準々決勝では抽選番号1番の学校から対戦相手を指名していき、一対一の対戦。準決勝では勝ち抜いた5校で各校2回ずつのタイムトライアルを行い、良かった方のタイムの上位3校で決勝を争った。
2003年では、予選タイムトライアル上位8校+キューバ代表。予選タイムトライアル上位3校は準決勝進出が確定(シード校)。トライアル4〜8位の学校はキューバ代表と準々決勝を行い、その勝者3校が準決勝に進出。計6校で準決勝を争った。
2004年では、予選タイムトライアル上位7校+中国代表で決勝トーナメントが行われた。
2005年・2006年では予め代表校26校を13校ずつの2ブロックに分けて、予選タイムトライアルを実施。各ブロックの上位3校は無条件で決勝トーナメント進出決定。両ブロックの4位校でプレーオフ(一対一の対戦)を行って、決勝進出最後の1校を決定。計7校+海外代表(2005年はナイジェリア代表・2006年はバヌアツ代表)の8校で決勝トーナメントを戦った。ちなみに、決勝トーナメント準々決勝第4試合の対戦カードは、先のプレーオフ勝利校と海外代表との対戦で固定されている。
2007年は全国大会では史上初、2チームが同時並走するVSマッチレース方式を採用。更に第3回大会以来9年ぶり3回目の、全27チームによる完全トーナメント戦で行われた(予選のベストタイム上位5チームはシード扱いで、同じブロックに入らない様に調整された)。
2008年は、予選タイムトライアル上位7校は決勝トーナメント進出決定。最後の1枠を賭けて、トライアル8位以下の20校で敗者復活戦(10校×2グループに分けての3人4脚→各グループの1位校が10人11脚で決定戦。どちらも同時並走式で行い、代表者は男女混合に限られる)を戦った。決勝戦も若干ルールが変わり、2回ずつ走って、良かった方のタイムで優勝を決めた。
2009年は、まずネット局毎に決まった代表に対して、予選終了後(予選会場が屋外で天候が悪い場合のみ後日に延期)各地区に派遣された公式審判員の計測による「公式タイム計測会」を実施。その計測会でのタイム上位10チームが、正式に全国大会進出となる。全国大会のルールは、1回戦・準決勝・決勝全て1回ずつ走るタイムトライアル形式で10→5→3と絞っていき、決勝は3校で争った。
[編集] ギネス記録
全国大会のみでの記録は、2002年度の第7回大会で熊本県代表として出場した城南町立杉上小学校の6年1組が記録した8秒94。なお、同校は決勝で8秒97のこの大会の決勝最速タイムを出して2002年度のチャンピオンになった。
地方大会も含めた全大会での記録は、2005年の第10回記念大会で愛媛県代表の松山市立石井東小学校が愛媛大会で、それまでの記録を0秒14も更新する8秒80の記録(この8秒80が現在のギネス記録)。全国大会で決勝戦まで行ったが、北海道代表の石狩市立若葉小学校に敗退。準優勝となる。
[編集] 全国大会開催地
横浜アリーナ(1996年・1999年・2002年以降)
幕張メッセ(1998年・2000年)
さいたまスーパーアリーナ(2001年のみ)
代々木第一体育館(1997年のみ)
[編集] 世界参加
1997年の第2回大会で特別大会として開催して以来、世界にもこの大会が開放された。今後も世界各国からの参加が予定されている。例えばスポーツの国際大会開催年にその国から参加する事もある。
なお、第1・7・12-14回は海外からの参加は無かった。
出場国(及び地域)は以下の通り。


http://www.asyura2.com/11/lunchbreak48/msg/665.html

コメント [原発・フッ素13] 京大原子炉・小出「困った人たち、ストレステストの正体」+異色官僚古賀さん7月6日たねまきジャーナル ジャック・どんどん
54. 2011年7月09日 16:02:41: ZPhWokOS6g
職を失うということぐらいで、皆を、地獄へ引き込もうとするのはやめてください。

もう、原子力発電には未来はありません。

自分が勉強してきたこと(=自分自身)を愛する気持ちはわかりますが、ここは潔くしてください。あなたがたのために世界があるのではありません。
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/830.html#c54

コメント [原発・フッ素13] 「福島第一の再爆発に備えよ」 日本人は楽観しすぎている全米で最も著明な理論物理学者ミチオ・カク教授(ニューヨーク市立大学 kanegon
56. 2011年7月09日 16:03:00: FSi312YErY
一時はパスポート取ろうかと真剣に考えましたが、
最近NASAの社員向けに水辺はだめだと言っているとか、
太陽フレアや隕石の恐怖とか、
スーパーボルケーノの噴火の可能性とか、
世界で多発している原子力発電所の事故の疑いとか、
そんな情報を日々見ていると頭の中がグチャグチャになり、
そんなに若くないし、猫も2匹いますし・・・。
もう、万が一の時は篭城しか無いのではと備蓄に励んでいます。

地球がまだ大気が薄く、宇宙線がビンビン届いていた頃に平気で生きていた生物ってどんなものがいたのでしょうか?
その生物捕まえてきて、解放射線薬作れませんかね?


http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/869.html#c56

コメント [雑談専用39] あなたの動機は、すでに、バレている。 宇宙一いい加減な博士
28. 2011年7月09日 16:07:18: UnEFQg5mWw
>>26さん
芥川の書物・・・
小学生の時と、大人の時と、
見え方が違うでしょ?
文字なんて、それだけの事です。
文字や知性に絶対的な価値を置くからズレてしまう。
その人の【経験】が、文字の意味を決定するだけです。
聖書だって、今読むのと、死の直前に読むのでは別物。


先が知りたい?
ホントに知りたい?
なら、息を極限まで止めてみて♪
空気への固執を取り払おう。
たぶん、そのまま死ねない。
その時に「空気があって、嬉しい!!空気!ありがとう!!」感じる。
意識失えるようになってから僕のコメントを読めば、もっと知ることが出来る、
かも(笑)
痛みを知らず、喜びを知らず、知識で得ようとしても、意味がない。
空手の型を読んでマスターした気になっても仕方ないでしょ?


確かに博士、僕より近くにいる(笑)
悟りを終着駅としたらね。
いつか辿った道。
誰もが辿ってる道。
みんな、悟ってるの。ホントはね。
気付かないだけ。認識していないだけ。
それだけの事、大したことはない。


悟りの極致・・・言葉なんてない(笑)
!!!!!です。
その後、時間が経つと、その時の記憶を、知性が作り上げる、言葉にする。
でもその言葉はその瞬間の!!!とはイコールじゃないんだ。
でもその体験をいつまでも引きずると・・・蛸壺に入る(笑)
言葉にして、固定化しちゃうんだ。


悟っては、忘れて、悟っては、忘れて
繰り返し。
その繰り返しの先が知りたければ、命を絶てばよい。
パソコン打てるうちは、近似値にしか過ぎないけど(笑)

でもね、無理をすると、苦しいんだ。
つらい、苦しい、痛い、恐怖。

無理をしなくても、その時が来れば、解るから。
精いっぱい、生きて、泣いて、笑って、
少しずつ固執が取れていく。
少しずつ耐えられるようになってくる。
逃げないで、立ち向かう!
けど無理して自分傷つける必要はない。


書物なんか見ないで♪
太陽の光・・・見えない・・精神(紫外線はあるけど)
大地の育み・・実体・・・・肉体(痛いと気持ちいいあるけど)
そんなのどうでもよくて、
ありがとう
心の底から思えるようになることが大事です。
決して当たり前に在る訳じゃないのだから。


僕と属性が違う人ならスルーしている(笑)
無視、気にも留めない、腹も立たない、石ころと一緒。
石ころに反論してもしょうがないでしょ?

同じ側だから、頑張れ♪ってコメントしている。
それをどう受け止めるか・・・あなたしだい(^^)

>>博士
いい加減な博士の板に来るなって(笑)
公衆の道路で下半身丸出しにしている状態ですよ(笑)
良い気持ちで悦に入っているうちはいいけど・・・
気持ち悪〜い!!って言われたとたん
見るな〜!!って変でしょ?

そりゃ目に入る。
初めは笑ってるけど、ズボン履きなよって言う。

どうせ出すなら、引き付けるくらいにセクシーに
出さないとね♪
そしたら、警察に訴える人は居なくなる。(笑)

あと一歩、頑張れ♪


http://www.asyura2.com/10/idletalk39/msg/470.html#c28

記事 [昼休み48] 「30人31脚」に垣間見た日本の集団教育・searchina(年金受給者4千万人で農村に篭り、もう一花咲かせるべきです)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0601&f=national_0601_024.shtml
【中国ブログ】「30人31脚」に垣間見た日本の集団教育
Y! 【社会ニュース】 2009/06/01(月) 17:19
Tweet

拡大写真
  このブログは日本のテレビ番組における企画、小学生たちによる「30人31脚」をみた中国人ブロガーが、日本の集団教育について綴ったものである。以下はそのブログより。
---------------------------------------------------------
  教育における根本的な事とは一体何だろうか?中国の現在の小学生たちはなぜ、ソニーや任天堂で遊んでばかりなのだろうか?

関連写真:そのほかの中国人に映る日本に関する写真

  日本の小学生による30人31脚という番組を見た。全国決勝大会において、走り終えた小学生たちの目から流れる感激の涙を見て、私も感動してしまった。大会で勝とうが負けようが、子供たちは「集団による力」や「集団意識の重要性」を学び取ることが出来ただろう。私はこの日本の子供たちを通じて、日本民族の団結を感じ取ることが出来た。小学生がこのように足並みをそろえることは容易なことではないだろう。

  私が思うところでは、中国の小中学校では上記のような活動、教育が欠けているのだ。想像できないかもしれないが、中国の小学校低学年の子供のうち、約20%が自分で自分のお尻を拭くことができないといわれている。また、これら日本の子供たちよりも裕福な家庭環境の中国の子供たちですら、一度として他人との協力を考えたこともなければ、心から「ありがとう」と言ったことも一度としてないだろう。

  もしも、一部の生徒たちが30人31脚のような大会を開催しようと提案しても、多くの学校では安全面の問題を理由に拒絶することだろう。問題が発生した場合、家長たちが発狂したかの面持ちで賠償を要求することが目に見えているからである。これこそが中国における集合教育の失敗例である。

  中国は集団教育を最重視していたのではなかったか?いや、中国はこれまで、教育のなかで本当の意味での集団意識を教えたことは一度もなかったのだ。大人たちは子供を成績でトップを取らせることのみに主眼を置き、他人や友人、親戚、同僚の子供などと比較する。中国の子供たちは常に他人と比較され続けて成長していくのである。中国は集団教育が欠乏しているのではなく、全く存在しないと言っても過言ではない。

  台湾の作家、柏楊氏はかつて、「中国人は一人であれば龍のようで、日本人は一人であれば豚のようだ。しかし、日本人は三人揃えば龍になり、中国人は三人揃えば豚になる」といったことがある。これは行き過ぎた喩えだとは思うが、あながち間違っていないのかもしれない。(編集担当:畠山栄)

【関連記事・情報】
・【中国ブログ】「これが本当の日本人か!」人民の信頼得た日本人(2009/05/13)
・【今日のブログ】客室乗務員が語る日本人の素養の高さ(2009/01/26)
・【中国のブログ】国家イメージの善悪、「日本に負ける理由」(2009/04/02)
・【中国のブログ】中国人が見た日本人「悪い人間ではない」(2009/03/27)
・日本小学生的30人31脚比賽。什麼才叫民族精神、団体精神。 - 販子的鶏尾酒会。盛宴的開始


http://www.asyura2.com/11/lunchbreak48/msg/666.html

コメント [原発・フッ素14] 六地蔵(北海道新聞 卓上四季) BRIAN ENO
01. 2011年7月09日 16:09:25: ZPhWokOS6g
こういう気の利いた投稿はいいですね。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/109.html#c1
コメント [原発・フッ素14] 九電、プルサーマル説明会に社員動員…川内でも (読売新聞)  赤かぶ
02. 2011年7月09日 16:12:08: q7YR98LoZU
こんなの全国の電力会社でやってる
うまいことやれば
全電力会社の上層部を一掃する
スキャンダルになるかもね
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/116.html#c2
記事 [昼休み48] 農場の集団化は失敗する・hyakka(逆に、集団労働が身についている日本の年金族4千万人であれば、お家芸的に成功します)
http://hyakka.seesaa.net/article/76550796.html
2008年01月05日
◆農場の集団化は失敗する
                 渡部亮次郎

コルホーズとソフホーズ Kolkhoz:Sovkhoz 旧ソ連の社会主義的農場
の2つの形態。コルホーズは「集団的経営」、ソフホーズは「ソビエト的
経営」のロシア語の略称。

ロシア革命(1917年)によって古くからの地主的土地所有制度は解体され、
土地の国有が宣言された。スターリン時代の1920年代末期(1928年1月4日)
に農業の全面的集団化が強制的に実行された。

屋敷付属地、耕作に必要な生産用具、若干の家畜の私的所有は認めるも
のの耕地、家畜、農具の主要部分を共同化した協同組合的集団農場がつ
くられ、これが一般にコルホーズと呼ばれた。

コルホーズに参加した農民への分配は、個々人の労働の量と質に応じた
作業日単位で行われていたが、ブレジネフ時代に入ると、職種ごとのノ
ルマと賃金表に基づく貨幣支給に変わって行った。

これに対して、ソフホーズは「国営農場」と訳されることからもわかる
ように、原則的に生産手段のすべてが国有化されており、ここで働くの
は賃金の支払いをうける農業労働者であった。

ソフホーズはコルホーズと比較すると、数は少ないが、社会主義的農業
の模範とされたこともあって、大農場が多く、国家の保護を受けて機械
設備なども整っていた。

フルシチョフ時代以降、経営力の弱いコルホーズを強化し、さらにソフ
ホーズに転じる政策がとられたが、ソフホーズ自体の生産の集約化は後
れ生産性の向上もなく、やがてソ連の解体により市場経済が導入される
と両者ともに解体の道をたどった。(マイクロソフト「エンカルタ」参
照)。

この急速な集団化は多くの犠牲者を出したが、反抗者の排除によるソビ
エト体制の安定化につながり、開拓地などに設立されたソフホーズ(国
営農場)とともにソビエト農業の基本構造となった。

第2次世界大戦でソ連軍に占領され、ソ連型社会主義体制へ移行した東
ヨーロッパ諸国でも、ポーランド以外はこのコルホーズと同形態の集団
農場による農業の集団化を実行した。

一方、ソ連国内では徐々にコルホーズ生産の非効率性が認識され、自留
地における農作物の自由生産と市場での販売が承認されていった。

それでも2億人を超えるソ連国民の食糧は自給できず、コルホーズの生産
性向上は歴代の政権にとって難問であり続けた。人々は働いてもサボっ
ても同じならみんながサボるようになる。

園田直外相時代(1978年―1981年)、アメリカが映したウクライナの衛星
写真を見せられてことがある。それは前日に播種した広大な麦畑の写真
だった。

種麦をコルホーズの人たちが撒いた夜、強い風が吹き、タネは殆ど飛ば
されてしまった。だが人々は「ノルマは果たした」といわんばかりに、
再度の播種には応じない実態を示していた。

やがて収穫の秋が来る。麦の収穫量が極端に少ない。責任はどこにある
か。ノルマの監視を怠った農相が解雇されてお終い。集団農場では働い
ても働かなくても収入は変わらないというのでは、やがて共産主義はつ
ぶれると思ったものだが、間もなく現実になった。

1991年にソビエト連邦が解体され、農業集団化が否定されると、コルホ
ーズの存在意義が問われるようになった。

ソ連型社会主義からの脱却を指向するウクライナなどの各国ではコルホ
ーズが解体され、自営農民の復活に向けた動きが進んだ。

似たようなものに人民中国の人民公社がある。しかし1982年、憲法改正
により廃止された。それでも毛沢東が死んで6年間は形式上存在した。ト
ウの好きな合理性に1番反するのが人民公社だったと思われるが。

1972年9月、時の総理田中角栄氏が国交正常化交渉を目的に初訪中した際、
中国側は北京郊外の人民公社を一行に見学させた。出てきたものは彼ら
が作ったコンクリート製の手漕ぎ船だった。

ソヴィエトに見捨てられて「自力更生」を自らに言い聞かせるしかない
毛沢東。畑で木屑を燃やして製鉄しようとしたり、こうして鉄の足りな
さをコンクリートで補おうとしたり。やがて行き詰まる事必定と見た。

だから毛に苛められたトウ小平が完全復活して経済の開放改革を打ち出
さなければ中国は大変な窮乏に陥っていた事は確かである。

余談だが、経済の改革開放にとって共産党は邪魔である。資本主義経済
は必然的に「統制」を嫌うからである。それでも共産党は資本に立ちは
だかるから資本は袖の下を贈ることで「統制」を逃れようとする。「汚
職」が必然化する。

国家経済を「統制」しなければ、政治的に共産主義政権は成立しない。
従ってトウ小平が経済だけの改革開放に踏み切った時、人民が天安門広
場で政治的な「自由」を求めたのは「必然」であった。

当然、トウは気付いたが後の祭り。如何ともしがたい矛盾を封じるため
には砲火でねじ伏せるしかなかった。当面は抑えたが自分の死後、共産
主義は崩壊する。さすれば自らの墓は暴かれるという屈辱が待ち受けて
いる。だから遺骨の撒布を命じ、墓は作らせなかった。

墓を作らせなかった点では周恩来もそうだが、2人とも中華人民共和国
がいずれ崩壊し、自分の墓を暴かれるという認識では一致していた。だ
から毛沢東は2人にいつも嫉妬心を持っていた。2008・01・01

http://www.asyura2.com/11/lunchbreak48/msg/667.html

コメント [原発・フッ素14] 「放射線の健康影響」学ぶ 自治体職員ら対象に講演会 ドキッ!プロ奴隷だらけの水泳大会
01. 2011年7月09日 16:18:08: ZPhWokOS6g
あのー、原発推進の人たちによるやつですよね。

http://www47.atwiki.jp/goyo-gakusha/pages/78.html

長滝ってもろじゃん。

写真の隣の人は「原子力専門監 山田・・」とありますが、原子力行政機関の人ですかね。

どう考えても、クソみたいな講演会でしょうね。自治体職員てやはり、国の手先として洗脳されるのでしょうかね。

会場行って、「わー!わー!わー!」ってやってやりたかったぜ。つかまったら「公務(本来みなのための活動)執行妨害だ!」といってやりたいぜ。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/111.html#c1

コメント [カルト8] 副島隆彦・中田安彦・六城雅敦よ、あなた方は恥知らずの犯罪者集団である ペリマリ
04. 山幸彦(天孫降臨) 2011年7月09日 16:23:39: E.0t/OrNTh602 : V2ajC85sUI

× 暴力団ー警察ー米軍 と言う癒着なのだろうと思います。
○ 暴力団ー北朝鮮マインドの警察・検事ーユダヤ派米軍 と言う癒着なのだろうと思います。

数年前、弟は帯広駐屯地で、米軍座間基地の米軍の武器横流し仲介をしていた
定年退職隊員と再会した時、もう辞めたと言っていたと言っていた様な気がします。

ちょっと、うろ覚えです。元々、ユダヤ・フリーメイスンの策略に引っ掛かった隊員なのかも知れません。

羊飼い達は、人間が
 @ 御金  A暴力と権力  B色ごと

に弱い事を利用した陰謀の仕組みを作って、操っているのです。

モラル・ハザードを無くすには、
 仮説に過ぎなかった、人間はサルから進化した動物と言うトンデモ話を信じている
 人間に、輪廻転生サイクルの修行目的で生まれている事
を、教え認識させる事です。

小沢一郎氏も、進化論を信じていると推測します。

宗教改革が、全てのカギを握ります。


http://www.asyura2.com/11/cult8/msg/349.html#c4

コメント [原発・フッ素13] ストレステスト:地元や反原発団体が歓迎/過去の対策不備や古川知事へは批判(佐賀新聞) 虎丸花蜂
03. 2011年7月09日 16:26:06: ZPhWokOS6g
もちはなんですか。
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/907.html#c3
記事 [昼休み48] 米国による公職追放は功罪半ばですが、都市部からの「老害追放」と「シニア退場」は本人の為にも、若者の為にも必要です。
日本はニセモノの掃き溜め-c
http://www.asyura2.com/10/bd59/msg/742.html
投稿者 海幸彦 日時 2011 年 7 月 09 日 15:52:31: jY0c1QUHK1KaM

『財界にっぽん』2001年7月号  より。
 ★新緑放談 日本は賎民資本主義≠ゥら脱却せよ
  ―日本衰退の一因はジャーナリズムの堕落   国際コメンテーター 藤原肇

   最新著『夜明け前の朝日』(鹿砦社)で日本のジャーナリズムの堕落と、日本社会の退廃を鋭く指弾した米国在住の国際コメンテーター・藤原肇氏は、バブル経済以降の日本の資本主義は、裏と表が逆転した構造になっており、その実態はマックス・ウェーバーの言う賎民資本主義≠セと指摘し、二一世紀に日本が新生するには、その賎民資本主義からの脱却、ジャーナリズムの奮起が欠かせないと主張する。(文中敬称略)

 ●貧しくなってきた日本の中産階級

 私は年に数回ほど日本に戻って来るが、この春の帰国でとても強く感じたのは、この国がものすごい閉塞感に覆われていて、日本人がまるで元気がないという点である。
 しかも、いちばん驚いたのはハンバーガーやフライドチキンという、米国でジャンク・フード≠ニ呼ばれている店が、半額セールをやっていたことだ。私はカナダやアメリカで三〇年ほど暮らしたが、ジャンク・フードの店で食べたのは二度で、それはこの種の安くて手軽なレストランの本質が、資本主義社会における炊き出し≠セと考えるからだ。
 もし、ジャンク・フードの食事処がなければ、アメリカ社会では暴動が起きるだろう。アメリカはキャピタリズムの本家だから、カネを払うことで安く食べさせてやれば下層階級も資本主義に参加している気分になり、暴動を起こさないだろうということで、ジャンク・フード制度が編み出されたし、巧妙なやり方でビジネスとしても成功している。
 つまり、最初は下層民むけの炊き出しのようなものが、ビジネスとして各地に普及したことで、中産階級の子供たちも食べ始めるようになった。日本にもジャンク・フードの店が進出して、フランチャイズを派手に展開しているが、日本には昔から蕎麦屋やラーメン屋があり、アメリカ風の炊き出しは必要としないのに、今や日本の街角はジャンク・フードに席捲され、不況のせいで価格破壊を実践している。
 このような米国式の炊き出しが流行するのは、日本の中産階級が貧しくなったためであり、四〇〜五〇歳代の日本人に話を聞くと、住宅ローンや教育費に追われポケットマネーに乏しくなり、本を買う余裕もなくなったという。デフレによる価格破壊が進行しており、通年にわたって大安売りする時代性の中で、日本中がバッタ屋になったような感じだ。
 しかも、日本社会の老人化が進んでおり、全体的な活力の低下が目立っているが、都心で乗るバスの乗客の大半が老人だし、中曽根や宮沢が未だに影響力を行使している。老害が最も目立つのは政治の世界でもあるが、同じ番組に二〇年も出ている評論家など、マスメディアの世界にも共通しており、人材を育てる指導性の欠如を物語っている。


http://www.asyura2.com/11/lunchbreak48/msg/668.html

コメント [雑談専用39] あなたの動機は、すでに、バレている。 宇宙一いい加減な博士
29. 宇宙一いい加減な博士 2011年7月09日 16:31:54: n4Wa2D7ip3fpM : GTnU7sH3OA
>>しかし、その先が知りたいのですよ。


  その通りだ!  正解だ!

   なかなか、賢いじゃないか!


  所謂、精神世界、スピリチュアルの本を読めば、大概、知識としては、

   会得できる。


  しかし、秘密は、口伝、及び、不可視の世界での、


      実践、なのだ。


   これは、本当は、書いてない、のだ。


  書いてあっても、チョッピリ、ヒント、ぐらい。

http://www.asyura2.com/10/idletalk39/msg/470.html#c29

コメント [原発・フッ素13] 「福島第一の再爆発に備えよ」 日本人は楽観しすぎている全米で最も著明な理論物理学者ミチオ・カク教授(ニューヨーク市立大学 kanegon
57. 2011年7月09日 16:32:13: lXQXQ0DQwM
ミチオ・カクは「NWOに反対する奴はテロリストだ」とついこの間まで言っていた奴だよ。
この人物が日本政府のいうことは信用できないと言っても、しょうがない。
その日本政府を官邸内に巣食って指図しているのはアメリカのネオコンの政治家だからだ。
日本はどっちに転んでも八方ふさがり。アメリカの言いなりにすれば、失敗ばかり。
アメリカの科学者の言うなりになれば、これまたどうしようもないことになる。
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/869.html#c57
コメント [マスコミ・電通批評12] 真摯な者を排除し不道徳な者を使い続けるテレビ局の存在そのものが「電力の無駄遣い」だ(世に噛む日日) 七転八起
17. 2011年7月09日 16:34:36: jnv8XMkrD6
>>04様 >>09様の意見に大賛成です。

本当にあのばれないようにやれば良いのにコメントには、ぶっ飛びました。

電気が足りないなら、TV放送を止めて欲しい。

先日のたけしのTVタックルでは、震災当時よく原発事故の解説をやっていた

御用学者が(名前忘れた)100ミリシーベルトの被ばくでも大丈夫なんて

ほざいてた。最近はコメントを聞いただけでワイロ貰っているかどうか

ハッキリとわかるようになってきた。私はクーラーの効いた部屋で

のんびりとラジオを聞いてた方が精神的に安定します。


http://www.asyura2.com/11/hihyo12/msg/122.html#c17

コメント [原発・フッ素14] 南相馬市に出荷自粛要請…肉用牛からセシウム ドキッ!プロ奴隷だらけの水泳大会
03. 2011年7月09日 16:35:26: zMOljtB4PA

横浜市の給食用の牛肉は福島産との事。
ですね。
(東京の食肉場まで牛を連れてきて、出荷って、手が混みすぎです。)

出荷自粛要請と言うのが判りません。(出荷して罰則にはなりません。)


もし僕が、金に困っている農家から、絶対に出荷しますね。


http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/106.html#c3

コメント [原発・フッ素13] 京大原子炉・小出「困った人たち、ストレステストの正体」+異色官僚古賀さん7月6日たねまきジャーナル ジャック・どんどん
55. 2011年7月09日 16:36:27: IWRxOjotbE
日本中にある柔な原発は、7キロの砲丸を上から落としただけで壊れるそうだ。
ダンベル5個で充分に壊れる。
テポドンなら、充分過ぎるほどだ。
上を飛んだ飛行機が部品を何か落としただけでも壊れる。

 ストレステストなど必要ない。
したいんなら、上からヘリコプターでダンベルを10個ほど落としてみればいい。

 台風でも破壊されるし、いつどこでいますぐに起きるかわからない地震でも
崩壊する。
 だから、日本列島は、時限爆弾で囲まれているのと同じ。

自分で自分の体に頭から足先まで爆弾をつけて、混雑した街の中を走っている人間、それが日本。
いつ転ぶか、いつ、誰にぶつかるかわからない。

もっと爆発しやすいようにピコンピコンと、時限爆弾のスイッチをオンに
しながら走ろうぜ、というのが玄海などを再稼働しようとする電力会社と
政府の人々。

集団自殺を目ざしている。
さしずめ、ハーメルンの笛吹男はカン総理。
笛につられて川に飛び込むのが国民。

(比較してハーメルンの伝説があるドイツは正気だ。)

 今の日本の状態が狂気の沙汰といわずして、何を狂気と呼んだらいいのか、
人類史上始まって以来の狂気の沙汰を日本はしている。
世界の笑い物。そして、世界の迷惑。

そういう政府をトップにして、日本人は笑って死ねるのか・・・

時限爆弾は、もう既にチカチカと秒を刻んでいる。
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/830.html#c55

記事 [昼休み48] 老害・badjapan(高速の追い越し車線を老害がシニアカーで渋滞させているのが今の日本、シニアは農村で輝くべきです)
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/4038/badjapan/index.html
極悪の調 第1弾  


老害

 高度成長時代、バブルの頃の経営者や政治家は、そのほとんどが引退し始めている。だが、名誉会長や名誉顧問などの肩書きで今もなお組織に院政を敷いていたりする。

 一代にして会社を築き上げた経営者の中にはいわゆる「カリスマ経営者」と呼ばれるような者もいた。個性が強過ぎるのか、彼らの権勢を振るった企業は一様に組織が内向きである。外より内を見なければどんな目に合うか分からないからである。

 最初は脚光を浴びていても、長続きはしない。企業などは元来外に向かって活動するものだから、内ばかり見ているとどんどん市場の動きから乖離していくものだからだ。

 山一証券、長銀、ヤオハン、そごう、マイカル。倒産した企業は昔のリーダーが強く、大きな影響力を残したまま院政をひいたりと、老害をまき散らし、次代のリーダーを育成しなかった企業達である。

 今振るわないダイエーしかり、創業者がなかなか時代の変化を認めようとしなかったようなところでは上の悪いところを見て育った下がリーダーとなった際に、カリスマであった者にだけ許される特権を、あたかも自らの力の如く使う悪しき習慣ばかりを身につけてしまった。そして、議論や意見を認めない企業風土を育ててしまったのだ。イエスマンが残り、イエスしか言えない企業風土。そう、極悪な企業風土である。

 長い間成長を重ねた挙句、今を見失い、極悪な企業風土を作った老害に苦しめられている組織は実に多い。 確かに、企業経営の才能があり、世間から「あなたがいなくなれば後はどうなるのか」と言われるのは、老人にとって名誉であり、生き甲斐(がい)でもあるだろう。しかし、それでいいのか?

 サラリーマンにとって取締役は上がりであるから、長く取締役を続けるほどその地位に執着するようになる。以前全日空のトップ人事が数日にわたって新聞紙面を飾ったことがあった。 82歳の名誉会長と71歳の会長が謀って、64歳の社長の首を切ったと言うのである。 社長が考えた役員人事を、名誉会長と会長が飲まなかったのが原因で社長が辞任した。しかも名誉会長と会長が運輸省の天下り組で、社長が生え抜き出身と言う構図なので、天下り批判まで飛び出して騒ぎは大きくなった。 結局名誉会長も取締役を引いて一見落着したが、老害の健在ぶりを世間に知らしめた事例である。 本人は側近の辞める必要はないという甘言にのって、当初は辞めないと頑張っていたが、社内からも事態の説明を求める若手管理職の署名運動が起こり、最後は家族の進言もあって退く決意したと伝えられる。 名誉会長退任の日、運輸大臣は「立派なご決断をされた」とコメントしたが、なんと引き際の悪い老人であろう。


 「生涯現役」という言葉があるが、いつまでも元気で、仕事一筋に打ち込んでいるのも若者を阻害するようだと「それだけの人間か」とつまらなく見える。やはり、ある年になれば第一線を離れ、「いまは忘れてしまったよ」という方がはるかに立派で、風格が感じられる。昔は隠居制度があった。考えてみると、実によい制度であったように思う。殆どを後継者に渡し、隠居者として余裕を持って、事業や家族などの相談役・社会の支援・世話役、好きな趣味などに向かうのである。しかし、そんな美徳はなくなってしまった。「老いては子に従え」という諺も今は死語になってしまったようである。

 老害の最も顕著でかつ危険なのは政界である。
長老の張り切りようは半端なものではなく、自民党の野中広務は、政治生活50周年パーティーかなんかやって、「おれが踏ん張らなきゃこの日本はどうするんだ」などと気炎を上げている。その気力は買うが、行動手法が古臭く、踏ん張って貰って日本を奈落の底へ引き落とされては困る。落ちるのだったら自分一人で逝ってもらいたい。

 「私を老害と言うとは」と山崎幹事長にかみついた自民党税制調査会の最高顧問で当時81歳だった山中貞則にもこれは当てはまる。党税調での長老支配の批判を謙虚に受け入れようとせず、逆に食ってかかるというのは、「病(老害)膏肓(こうこう)に入る」という諺を知らないのだろうか?。「老害」を自覚しないのが「老害」なのだ。

 右肩上がりの人口増大社会”ならいざ知らず、”右肩下がりの人
口減少時代”に入りつつあるのに、旧来の思考で物事を決めていたのでは早晩行き詰まるのも当然の事だなので、これはさっさと引退していただくしかない。

 まあ、日本の高齢化が他国よりも急激なのは、簡単に言えば「人がなかなか死なない」国だからだ。人間が長生きできる国は確かに悪い国ではないだろう。長生きするが自殺が多いのはいただけないのだが。

 しかし、今のままの長寿を保ったまま生産年齢人口を増やすということは、この狭い国土に人間をあふれさせるということに他ならない。かといってシルバープランの如く老後を外国でというのでは先方から「日本は老人まで輸出するのか?」と嫌な顔をされる。

 果たして老人や予備軍は今何を考えているのだろうか? 「逃げ切りたい」と思っている」のだろう。社会の激変に対して取り敢えず穏便に済ませて、退職金を貰い、年金生活に入りたいと思っている。それが結果的に「先送りと後手」になって「失われた十年」と言う惨憺たる結末を迎える事になったのだ。


 年金制度はとっくに破綻している。歳をとったら年金で暮らすという考え方は、これから先の社会では不可能なのだ。ではどう考えればいいのか?

「死ぬまで働く」
しかない。

 だから仕事が楽しくない、早く開放され、楽になりたい……こんな人生は最初から駄目なのだ。働くことが楽しくてしょうがない。歳をとればとるほど仕事ができるようになり、達成感、充実感が味わえる。体力がなくなる分、経験や技術を生かせ、精神的な満足度も上がる。いい意味での「生涯現役」

……こういう人生こそ理想ではないのか。
間違っても、若い世代に面倒を見てもらおうなんて思ってはいけない。

 それを不可能にしているのは、政治家、官僚、大企業のトップといった一部の老人たちだ。彼らが、税金を無駄遣いし、あるいは税金の不正使用や課税の不公平に助けられているからこそ、まともな経済が育たない。経済が破綻すれば、真面目に努力し、生きている「まともな人」たちが生きにくくなる。余裕がなくなり、人生のよろこびを得られる局面が狭まる。

 もっと真剣に怒らなければ、この国は本当に手遅れになる。
日本道路公団のでたらめぶりなどは論外で、改革などと悠長なことを言っている暇はない。もはや一刻の猶予もなく極悪老害の総裁をクビにして道路公団は解散させるべきだ。

 今の日本が目指すべき道は、健全な「老人大国」への道である。日本にはまだまだ、老人が「普通に」人生をまっとうできるだけの環境が残っている。自然の循環を支える豊かな山林、海岸、水。人々の生真面目さ。


 うまく生かしていけば、高齢者が高い技術や豊富な経験を武器に、広範囲で多様な価値観を生み出す老人大国が築けるかもしれない。

 それを不可能にしている筆頭は、老害政治家である。循環で成り立つ世界の仕組みを知らず、平気で環境を破壊し、数字だけの経済論を盲信し、歳と共に善悪の区別ができなくなる。

 この国で幸せに生き、人生をまっとうしたければ、まず、不良老人に引退してもらうことだ。

 社会が子供たちの犯罪に目を奪われている隙に、そうしたでたらめな社会をリードすべき政治家たちはもっと大罪を犯しているかもしれないのだ。

 現在の若者が囚われている閉塞感を醸成している原因である”老害”が現役を続ける限り、「失われた十年」は永遠に続く。二十年後の子供に「何でこんなにっちもさっちも行かない社会にしたのか」と糾弾されたくはないだろう。

 今変えなければこの国はどうしようも無い、手の施し様も無い国家に成り下がってしまう。我々はもっと真剣に老後を考える必要がある。これから老人になった自分の姿を思い描きながら、そして将来の日本の主役たる子供達のことも考えながら。



http://www.asyura2.com/11/lunchbreak48/msg/669.html

コメント [経世済民72] 黒字ため込む社会福祉法人 税制優遇 純資産13兆円 −復興事業への拠出 議論を sci
01. 2011年7月09日 16:39:21: b43Hnl4BCk
黒字ため込む経団連企業 −復興事業への拠出 議論を とならないのが日経らしい
http://www.asyura2.com/11/hasan72/msg/364.html#c1
記事 [昼休み48] 日本の中枢部から老害を排除できたら日本は圧倒的に一人勝ちする・livedoor(シニアは都会でなく農村で輝くべきです)
http://news.livedoor.com/article/detail/4642072/
日本の中枢部から老害を排除できたら日本は圧倒的に一人勝ちする
2010年03月06日08時16分

酒井英禎(さかいえいじ, elm200) プロフィール

経済・文化・技術に興味があります。横浜市在住。米国公認会計士(USCPA)。株式会社ソフトカルチャー代表。

記事一覧(87)Twitterブログ Tweet
問題点の分析はよい。しかし対策は至って陳腐。

はてなブックマークで話題になった、経済産業省による日本経済の悲惨な現状を分析した文書。

■現状分析→

資料6 日本の産業を巡る現状と課題(PDF形式:2,680KB)

■政策提言→

参考資料1 成長戦略骨子(PDF形式:495KB)

参考:

産業構造審議会-産業競争力部会に関するブクマ(と雑感) - agehaメモ

親愛なる分析家 id:ageha0 によると、これからわずか3ヶ月・5回の会合で政策提言を固める予定のため、すでに上の「成長戦略骨子」の線を大きくはずすことはないように、根回しは済んでいるのではないか、という。

現状分析はいいのだが、上の「成長戦略骨子」は環境・医療・アジア活力の取り込み・観光・科学技術の強化を総花的にうたったもの。時折、「日本は土建国家でも市場原理主義でもない、第3の道を行くべき」などという民主党風味もまぶしてある。誰も反対しないだろうけど、実現しそうにもない退屈な内容である。この PDF をしこしこ作った若いお役人もおそらく「こんなんじゃうまくいかんだろうなあ」とか思いながら、深夜まで残業したんだろうな。なんとも物悲しい風景である。

なぜかそう思うかというと、「儲かりそうな感じがしない」ということだ。役人は「かくあるべし」という姿から逆算して政策提案するんだろうが、民間の立場からすれば、儲かるかどうかが一番重要だ。本当に環境で儲かるのか?医療や介護で儲かるのか?シンガポールの役人ならこんな書き方はしない。シンガポール人がどうやったら儲けることができるのか、まずそれを考える。それで商売が活発になって税収が上がれば、他の政策はカネを使うだけのことなのだから、後でゆっくり考えればいいからだ。

上の文書は、経済産業省の「産業構造審議会-産業競争力部会」というところの資料らしい。このメンバーがなかなかすごい。(id:ageha0 のエントリより引用)

青山理恵子(社団法人日本消費生活アドバイザー・コンサルタント協会副会長)
秋山咲恵(株式会社サキコーポレーション代表取締役社長)
伊藤元重(東京大学大学院経済学研究科教授)
逢見直人(日本労働組合総連合会副事務局長)
大坪文雄(パナソニック株式会社代表取締役社長)
勝俣恒久(東京電力株式会社取締役会長)
小島順彦(三菱商事社長)
小林喜光(三菱化学社長)
佐藤康博(みずほコーポレート銀行取締役頭取)
重久吉弘(日揮グループ代表)
白石隆(総合科学技術会議議員)
妹尾堅一郎(東京大学特任教授NPO法人産学連携推進機構理事長)
千金楽健司(株式会社アパレルウェブCEO)
土屋了介(国立がんセンター中央病院病院長)
鶴田暁(環境テクノス(株)代表取締役)
寺島実郎(財団法人日本総合研究所会長、三井物産戦略研究所会長)
西田厚聰(株式会社東芝取締役会長)
長谷川閑史(武田薬品工業社長)
宮島香澄(日本テレビ解説委員)
森正勝(国際大学学長)
渡辺捷昭(トヨタ自動車株式会社取締役副会長)

id:ageha0 も言うとおり「えらいひと」ばかりである。肩書きから推定して、おそらくメンバーの平均年齢は60歳前後であろう。個々人としては、優秀なのかもしれないけれども、みな、しがらみに巻き込まれきっていて、自由な発想ができる立場ではないのではないか。

上の伊藤元重教授は、私のゼミの指導教官だった。20年前の当時、新進気鋭の絶賛売出中の若手経済学者であった。彼は、財界人に受けがよく、よく対談企画にでていたのを思い出す。彼自身は進歩的な考え方の持ち主なのだが、財界の人たちと仲がよいところを見ると、彼らのビジネスモデルを根底から否定するようなことは言わず、日本経済の成功の理由を経済学的に説明して、彼らの自尊心をくすぐる、という役回りだったのかもしれない。

恩師を「老害」呼ばわりするのは気が引けるが、儒教的なしがらみを絶って空気を読まずに言おう。やはりお年寄りたちにはそろそろ隠居してもらうべきではないか。彼らが日本の第一線から引いたとしても、日本経済が良くなることはあっても悪くなるとはとても思えない。彼らは十分稼いだ。もういいではないか。旅行なり趣味なり自分の人生を生きてほしい。

たとえば上の審議会のメンバーがつぎのようだったらどうだろうか?

小飼弾
ホリエもん
池田信夫
ちきりん
城繁幸
白田秀彰
pha
等々

ここに楽天の三木谷さん・ソフトバンクの孫さん・元ソフトブレーンの宋 文洲さんなどを加えてもいい。ずっと刺激的な産業政策が出てくるはずだ。

経済産業省のお役人にこのリストを見せても、できない理由を100個くらいつけて、即座に却下されるんだろうな・・・。これが日本の閉塞感につながっているわけだが、上の審議会の長老たちはそんなことに気づくことはずもなく。

でもこれくらいやらないと、日本は再生しないだろう。

・記事をブログで読む
http://www.asyura2.com/11/lunchbreak48/msg/670.html

記事 [昼休み48] 年金という老害(マスコミの報道)・yoshi(年金制度とは老害を長寿にさせ、現役世代を自殺に追い込む制度になっています)
http://www.tka-teeth.co.jp/home/yoshi/doc00140.htm
年金という老害(マスコミの報道)

 早朝のテレビ番組での事です、経済自由人とか称して、コメンテーターとして発言している方がいたのです(すみません、名前を忘れてしまいました)。何度かその方の話を聞いていましたし、私も同感する話題が多くあり、興味を持って聞き、目覚めのひと時を楽しんでおりました。ある日、驚きの発言があったのです。

 「もう、年金は廃止した方が良い」と言いだしのです。現代社会には最早適合しないシステムで、それぞれ個人の責任において老後も解決すべきだ、と言うのです。特に現実の経済を圧迫している最も大きな力が年金である事は間違いありません、私も10年以上前から言い続けている事柄であったのです。ですが、驚きを持って聞き入ったのです。

早朝ですし、当然ビデオ取りの放送と思っていましたので、テレビ局全体に意見と思ったのですが、その時を最後にそのコメンテーターの方はテレビの画面から消えてしまいました。きっと生番組だったのでしょう、その方個人の見解であり、テレビ局の総意とは異なり、意に反した為に画面から消えて行ったに違いありません。

失礼を承知の上で申し上げれば、70歳前後の方々が最も働き盛りであった昭和50年代は経済が右肩上がりの日本経済が最も順調な時期でした、ろくに仕事をしなくとも会社経営が出来ましたし、サラリーマンの方も半分遊んでいられた時代なのです。それでも働いたと思い、日本を豊かにしたという自尊心だけは人一倍あるのです。

太平洋戦争に負けた食料難の時代に少年時代を送り、若い時は大変な苦労をなさった事は認めます。ですが40〜50代の、人生としては最も大変な時代には、日本経済の頂点の時期に過ごし、仕事としては最も楽な時代に生きているという事です。バブルと言われた経済です、そして心もバブルになったのでしょう、未だに心はそのままのようです。

今の日本で最も大きな顔をして生きているのがこの世代です、最も我が侭と言って良いのではないですか?社会性を無視して自分の価値観を押し付け、その上社会に貢献している事は少なく(無いと言っても良いかも知れません)老害と言っても過言では無いでしょう。少なくとも昔は隠居と言い、社会に迷惑をかけまいとひっそりと生きたものです。

今の日本に一番欠けているものは「若者が希望を持てる社会」という部分でしょう。若者のエネルギーの根源は「希望」という事に他ならないと思います、自分の将来に夢を抱き、青写真を描きながら前進するのが若者というものでしょう。ですが現実は、今はそこそこ満足だが「将来が不安だ」と言う若者の声を耳にします。

私が大学に入ったのは東京オリンピックの年です、日本全体が希望に満ちていた時代かも知れません。そういった意味では最も良き時代に青春を迎え、経済発展の右肩上がりに30代を過ごし、45才頃にバブルという経済を経験しました。そして今、右肩下がりの不況です、経済の上でのフルコースを味わったような気もします。

若者を批判する前に若者を育てようとする心を持つべきでしょう。福祉を守るための借金(国債)ではなく、若者を育てるための投資で成らなくて成らない筈です。その前に年寄りこそ、国に頼らずに生きなくては成らないのかも知れません。     15年6月2日


--------------------------------------------------------------------------------

戻る

http://www.asyura2.com/11/lunchbreak48/msg/671.html

コメント [原発・フッ素13] 「福島第一の再爆発に備えよ」 日本人は楽観しすぎている全米で最も著明な理論物理学者ミチオ・カク教授(ニューヨーク市立大学 kanegon
58. ケロリン 2011年7月09日 16:55:50: 6aICm6xzPa6aE : OYXZNtmeUE

誰かの<信者>になるから、そうなるんだよ・・。
あらゆるレベル、局面、立場や状況で、
絶対に手放してはならないのは、<自分自身>の直感だよ。
相手がどんな学者であろうが、ただの資料だ・・決めるのは<自分>だ。

末端役人、市、県、国・・国は民意が基準。・・それぞれが降りてくる指示待ちのロボットだ。国こそが、壮大なる新興宗教、ということになる。目覚めるとは、自分の直感を信じて、おのれが責任を引き受けて、行動を起こすことだ。・・保育園で市の指示がないから、線量も測らせない、対策もたてない、動けない、というなら、それはすでに<ヒト>ではなくなっている、ということだ。


在るがままを正確に観察して、希望を持ってコツコツと対処していく。
それが、生きる、ということだ。本当もコトを見たくない聞きたくない、
という自分自身との戦いになる。

国挙げて、<脱原発>宣言で、一発に解決していく・・。
日本は世界を引っ張っていく、シゴトをしていないから、
ドンドン悪い方向にシフトしていく・・・。
問題は、国の判断を左右する、<民意>だ。



http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/869.html#c58

コメント [カルト8] 副島隆彦・中田安彦・六城雅敦よ、あなた方は恥知らずの犯罪者集団である ペリマリ
05. 2011年7月09日 16:55:56: s1fYEMEIuY
 またまた、犯罪隠し人間よ。こうして過去に行ったユダヤ民族など、フリーメーソンの犯罪を隠そうとすること自体が犯罪であるが。それを真面目に考えないから、天罰として地震が起きたでしょう。
 その犯罪を隠すことがモラルハザードである。
http://www.asyura2.com/11/cult8/msg/349.html#c5
コメント [原発・フッ素14] 10頭からも基準超セシウム ドキッ!プロ奴隷だらけの水泳大会
01. 2011年7月09日 16:59:37: E2YReWLDxc
福島県産の牛肉を北海道にまわして、北海道産とするなら、これから国産の牛肉など食べなくてよい。というか危険で国産の牛肉は食べれない。福島の牛を受け入れた自治体はそうなることを思い知るべし。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/115.html#c1
コメント [雑談専用39] あなたの動機は、すでに、バレている。 宇宙一いい加減な博士
30. 宇宙一いい加減な博士 2011年7月09日 17:00:36: n4Wa2D7ip3fpM : GTnU7sH3OA
そうそう、さっき帰ってきたところだが、


 いいですか、私は、まだ、非常に、


  やさしい、のですよ(爆笑)。


 過去の探求者は、ミソクソに、やられ、


  なんと、アドバイスなど、してくれないのだ!


   10年間で、いいですか、アドバイスは、


    たった、一言、しか、言ってくれないのですよ。


     それも、ワンフレーズ、のみ。


    ただ、座れ。
http://www.asyura2.com/10/idletalk39/msg/470.html#c30

コメント [マスコミ・電通批評12] 真摯な者を排除し不道徳な者を使い続けるテレビ局の存在そのものが「電力の無駄遣い」だ(世に噛む日日) 七転八起
18. 2011年7月09日 17:05:21: 2Gyqe0zmfo
馬鹿になるのでテレビは見ない!それに電気が無駄だ。そのぶん別に電気を使う。
http://www.asyura2.com/11/hihyo12/msg/122.html#c18
記事 [原発・フッ素14] <九州電力>佐賀知事に玄海原発所長ら幹部が献金
毎日新聞 7月9日(土)15時50分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110709-00000054-mai-soci

 九州電力玄海原発(佐賀県玄海町)の所長ら九電幹部が佐賀県の古川康知事の政治団体に対し05年以降、毎年3万円を個人献金していたことが分かった。献金は玄海原発や地元佐賀支店の要職に就いている時期だけ行われ、金額は一律3万円。政治資金規正法は政党以外への企業献金を禁止しているが、専門家は「個人献金の形を取った事実上の企業献金だ」と指摘している。

 古川知事の政治団体「古川康後援会」の政治資金収支報告書によると、九電幹部による個人献金は知事就任2年後の05年から始まり毎年、玄海原発所長、佐賀支店長がそれぞれ3万円を寄付。所長は07年、支店長は07年と09年に交代しているが、交代後も寄付額は3万円と変わらず、時期も毎年10〜12月に集中している。このほか3、4号機担当の玄海原発第2所長も05〜07年に毎年1万5000円を寄付。古川知事の資金管理団体「康友会」にも現副社長(元佐賀支店長)が07〜09年に5万円ずつ献金しており、2団体への寄付額は05〜09年で計49万5000円に上る。

 個人献金した元支店長は毎日新聞の取材に「プルサーマル発電を推進したいという気持ちがあったので献金した。金額は自分で決め、他の人の献金状況についてはわからない」と組織ぐるみの献金を否定。九電も「個人がそれぞれの考え方で行っているもので、会社として関知していない」と話している。

 玄海原発を巡っては06年、専門家から危険性が指摘されたMOX(ウラン・プルトニウム混合酸化物)燃料を使用するプルサーマル発電について、古川知事が「安全性は確保される」として同意。09年に3号機で全国初のプルサーマル発電が始まった。

 一方、福島第1原発事故を受けて定期検査後も停止したままの2、3号機の再稼働問題が浮上。古川知事はいったんは「安全性の確認はクリアできた」と容認姿勢を示したが、その後に国が打ち出した全原発での耐性試験実施方針や、九電の「やらせメール」問題発覚を受けての最終判断が注目されている。

 電力各社は大幅な電気料金の値上げを断行した74年に「公益企業として不適切」として、政治資金規正法で認められている政党や、政党が指定する政治資金団体への企業献金も自粛している。

 九電幹部らから古川知事の政治団体に対する献金について、神戸学院大法科大学院の上脇博之教授(憲法学)は「特定のポストから退いたら献金していない状況をみれば、個人の意思でやっているとは思えない」と指摘。「組織的に行われているのであれば本来は受け取ってはいけないお金だ。原発に権限を持っている知事ならなおさら辞退すべきではないか」と話している。

 古川康後援会は「個人として寄付されたもので、企業献金の認識はない。原発と結びつけて考えるところは何もない」と話している。

【関谷俊介、三木陽介】

http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/119.html

記事 [昼休み48] 老害と老益・butubutu(若者の人生を奪って老害が都会で輝いても無意味であり、4千万人で地方を輝かせるべきです)
http://www.umai.co.jp/~smoky/a/butubutu2/3003-8-11/10/28/28.html
老害と老益


昨日の朝起きるとなんだか体が重い。いつも体重過多なので重いのは当たり前なのだが、そういう重さと違うのだった。なんとか出勤したのだが寒気とダルさにたえられず、午後は早退し家で寝ていた。どうやら軽い風邪の症状のようだ。

40歳を過ぎてから、こういう細かい体調不良が激増した。これが「老いる」ということの過程なのかと実感しているのだが、家族旅行なども、以前は一晩寝れば疲れはすっかり取れたのが、今は1週間も抜けないでいる。

このように程度の差はあれ、誰にでも「老い」はやって来る。
今回自民党の参院比例区の名簿から外された中曽根元首相も、以前に比べたら外見はかなり老いているし、昨日の小選挙区立候補断念の会見を見ても、口調もハツラツという感じではない。

しかし私と違って、中曽根さんや宮沢元首相には「政治力」があるから、2人とも80歳を越えるまで、あの魑魅魍魎(ちみもうりょう)とした政治の世界で実権を握ってこれたのだろう。
これを「老害」と一刀両断に切り捨てるのは、至極簡単なことであり、今回の政界引退劇は我々庶民から見れば、一見胸のすく様な小泉首相の英断のようにも見える。

だが、社会全体から見れば、こういう「年齢のみで進退を云々(うんぬん)」という行為が、これからの超高齢者社会の悪い見本にならなければ良いと思うのだが。
「年寄りは不健康」「年寄りは生産力がない」といった「老人=現役引退の人」という発想が蔓延すれば、福祉の充実ばかりが声高に叫ばれても、その真っ直中にいる老人(あえてこの言葉を使う)は、国家からのあてがい扶持で細々と生きていくことになる。しかも、そのあてがい扶持である国家による年金制度が、現時点でかなり危ない。私的年金も、保険会社等がグラつき、これも当てにならない。

体調不良やボケによって、不本意ながらも生産社会に参加できなくなったお年寄りは致し方ないとしても、まだまだシャンと働ける老人たちには、しっかりと現役で働ける場を設ける。それが、これからの超高齢化社会を支えるベースになるのではないかと思うのだ。

社会の基本思想として「人は働けなくなるまで、レベルに応じて生産活動に従事する」というものがなければ、働く体力や能力が充分残っている老人さえも「老害」の一言で現役を引退せざるをえない。これは、日本経済にとっても、年金制度にとっても、そしてなによりも本人にとって不幸な事ではないのか。

今回の元首相の政界引退劇は、そういう次元のものとは違う事なのかもしれない。なぜなら彼らには、普通の老人にない「権力」があるからだ。しかし、「歳を取った=それだけで害である」という首相のパフォーマンスに、もう少し老人側からも数多くの批判の声が上がっても良いのではないかと思ってしまう。

少なくとも、元首相たちはまだまだ働ける体力と能力を持っているし、首相経験者として他の政治家にはない見識も持っている。現在の政界の第一線でそれがかえって「害」になるのだったら、議員という資格を剥奪するのも1つの考え方だとは思うが、しかし小泉さんは「辞めて貰うマナー」と「今後の就職先」くらいはまともに考えて、行動すべきではなかったのか。
「老害」もあれば「老益」もあることを踏まえた上で、同じ政治家としての大先輩に対処すべきであったと、私は考えている。

平壌宣言の件もそうだが、どうも小泉さんという人はデカイ花火を打ち上げるのは得意だが、その後のフォローがヘタクソである。「仲良くしよう」と握手した直後に「オマエらなど信用できるか」と、外交ルールを無視するから、拉致被害者の問題は1年たっても一向に解決しない。
同じく「政治家の定年制を作った。例外は認めない」とブチ上げて、バッサリのそのクビを切るのはカッコいいが、「立候補は個人の考え方」と曖昧なことを言い、本欄をその気にさせておいて、いきなり翌日発表の比例区名簿に名前を上げない。だから中曽根さんなんかプライドを傷つけられて「こうなりゃ小選挙区で立候補してやる」などと、無茶を言い出す。
参院選を前にしたこういうパフォーマンスとも取られかねない行為。策士としてはスバラシイのかもしれないが、一国の首相としてはやり方に少々品がないではないか。

それにしても中曽根さん。「橋本内閣の時、比例区へ移る代わりに生涯1位指名の約束をしたはずだ」とフンガイしていたが、政治家の口約束がいかに当てにならないものかは、ご自身が一番理解しておられるはずだと、少し滑稽に感じてしまったのは私だけだろうか。



http://www.asyura2.com/11/lunchbreak48/msg/672.html

コメント [原発・フッ素13] 「福島第一の再爆発に備えよ」 日本人は楽観しすぎている全米で最も著明な理論物理学者ミチオ・カク教授(ニューヨーク市立大学 kanegon
59. 2011年7月09日 17:12:33: ZPhWokOS6g
ケロリンさん、あなたを支持します。
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/869.html#c59
記事 [原発・フッ素14] 玄海原発の再稼働反対訴え集会
玄海原発の再稼働反対訴え集会
http://www.youtube.com/watch?v=eYGaCgP0XtY

玄海原発の再稼働反対訴え集会
http://news.rkb.ne.jp/rkb_news/archives/018809.html
http://megalodon.jp/2011-0709-1625-22/news.rkb.ne.jp/rkb_news/archives/018809.html
mms://wmedia2.coara.or.jp/rkb/wm/18809_02.wmv
定期点検で停止中の玄海原子力発電所の再稼働に反対する団体がけさ、
佐賀市でミニ集会を行いました。

佐賀市のJR佐賀駅では、午前10時からおよそ80人が集まり、定期点検で停止中の
玄海原発2号機と3号機の再稼働の反対を訴えるミニ集会を行いました。

この集会は、佐賀県労働組合総連合が主催したもので、
「福島第一原発の事故が収束していない中で玄海原発の再稼働は認められず、
国の安全基準も信用できない」などと訴えました。

その後、参加者は『原発ゼロへ』と書かれた横断幕を掲げて佐賀県庁まで
デモ行進し、『原発再稼働反対』などとシュプレヒコールを上げました。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/120.html

記事 [昼休み48] リニア中央新幹線:駅設置場所「県全体で協議を」甲府市長・毎日(極力、甲府駅付近にしないとリニア全体が失敗します)
http://mainichi.jp/area/yamanashi/news/20110709ddlk19020151000c.html
リニア中央新幹線:駅設置場所「県全体で協議を」−−甲府市長 /山梨
 甲府市の宮島雅展市長は8日の定例記者会見で、リニア中央新幹線の駅設置場所について、「甲府圏域の4市町だけでなく、県内全体で駅の設置場所を考える協議会を設立したい」と述べ、県内全体の自治体で協議するのが望ましいとの考えを示した。

 今後、「リニア中央新幹線甲府圏域建設促進協議会」を構成する甲府、甲斐、中央、昭和の4市町の首長の同意をまとめ、8月の同協議会定期総会で理事や会員に諮る方針。

 JR東海は駅の場所を、甲府、中央、昭和3市町にまたがる「甲府盆地南部」と発表している。【山口香織】

【関連記事】
リニア中央新幹線:中間駅の候補地発表…長野は選定見送り
リニア中央新幹線:月内に中間駅案を提示…JR東海
リニア新幹線:苦節40年、建設が正式始動…国交相が指示
リニア:最短直線ルート妥当 国交省審議会が最終答申
リニア中央新幹線:「地震警戒、対策を」 県経団協総会で梨大院教授が講演 /山梨
毎日新聞 2011年7月9日 地方版


http://www.asyura2.com/11/lunchbreak48/msg/673.html

コメント [原発・フッ素14] 心やさしきR0CX945mHsさんへのレス: あっしら
03. 2011年7月09日 17:17:22: K6CwyGuVCk
以下のコメ欄であっしらさん分析があります。
非常に核心を突いています。

http://www.asyura2.com/09/dispute30/msg/472.html

02. 2011年7月08日 22:34:31: 5hQ2UrjMgE
私もあっしら氏には非常に違和感を感じています。
「自分はイイカゲン」「自分はカス」などと自重気味に書いていますが、
これは単に詭弁です。彼の書きぶりを貫徹しているのは、自分の「論理構成力」
に対するおごりです。

もうひとつ、彼には他者に対する思いやりが見受けられません。
原発事故で苦しんでいる多くの人たちに対する思いやりがあれば、
彼の投稿内容はかなり違ったものになっているはずです。
おごりがあるからこそ、他者に対する思いやりが欠如しているのです。

それゆえ、この非常時に「座布団5枚」などとふざけることができるのです。

03. 短足鰐 2011年7月09日 07:40:17: 1dEIvwQCPSw5M : zqw7Lv8Ckk
 02さん
 その通りだと思います。
 さらにこの人の念頭からは、現場で命がけで仕事をしている作業員や技術者のことが飛んでいる。ただ原発をダシにして自分の知力を誇りたい、そんな動機を感じます。
 
 それを裏付ける発言がこれ。
 http://www.asyura2.com/09/dispute30/msg/466.html#c4
 >私は、原発をなくしたいと思っていますが、それを生きる目的にはしていません。どちらかと言えば、支配層の支配方法にケチをつけたいという思いのほうが強いのです。その格好のネタが原発事故だったともいえます。

 そして思考が際限もなく暴走する。初稿のタイトル、
『事故を「レベル7」まで深刻化させた政府・東電の大罪:2号機圧力抑制室損壊は事故対策チームの極めて深刻な失態』

 は、仮説(実はタワゴト)の段階を飛び越えて関係者を(気持ちよく)断罪している。この時点でこの人はすでに壊れていた。それをダメ押ししたのが「小出カス論」であった。この人はこれに対してまだ陳謝していない。


http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/103.html#c3

コメント [マスコミ・電通批評12] 真摯な者を排除し不道徳な者を使い続けるテレビ局の存在そのものが「電力の無駄遣い」だ(世に噛む日日) 七転八起
19. 2011年7月09日 17:17:30: y7baVAoFUE
この「バレさえしなければ何をやっても良い」との考えは小沢さんが口にする「お天道様が見ている」と対極をなすものです。
「バレさえしなければ良い」との考えが今の日本には蔓延しています。
これは決して九電やメディアだけのことではありません。
先ずは菅首相。不信任回避の為に鳩山氏との会談で述べた退陣約束をそんなことは言っていないとしらを切る。次に検察審査会を取り仕切る最高裁事務局。法律に従った手順を踏んだとは全く考えられない運営をしながら公務員の守秘義務を口実にバレなければ良いとばかり一切説明をしない。
日本の行政と司法のトップに位置する人達がそろって「バレなきゃ良い」と悪事を行っている。こんな日本が健全な社会として発展するわけが無い。
http://www.asyura2.com/11/hihyo12/msg/122.html#c19
コメント [原発・フッ素13] 〔放射能〕唐木英明・東大名誉教授の動きがあやしすぎる(低気温のエクスタシー) あややの夏
19. 2011年7月09日 17:17:54: ZPhWokOS6g
蛤御膳さん

good job!
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/669.html#c19

コメント [原発・フッ素14] 疑惑の講演 放射能:茨城県が職員向け講演の講師に招いたのは長滝重信氏(低気温のエクスタシー)  ラクダ
03. 2011年7月09日 17:20:23: ZPhWokOS6g
うーん、すごすぎる。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/112.html#c3
コメント [原発・フッ素13] メルトアウト「核燃料」地下水直撃の恐怖 メルトスルーを超える最悪の事態 東電はこの可能性を隠していないか! フライデー  赤かぶ
23. 2011年7月09日 17:21:25: oz33FCcPgo
>>20
はぁ?
小出先生は、プルトニウムを飲んでも大丈夫なんて言ってないだろうが。

問題にならないと言うのなら、プルト水を飲んでみろよ。
大橋センセと一緒にな。
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/881.html#c23

記事 [昼休み48] 中国5県の高齢化率25.8%・中国(逃げ切り世代が「年金廃止」と「生涯農業」を決断しないと日本は孫殺し国家になります)
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201107090014.html
中国5県の高齢化率25.8%

 中国地方5県の総人口に占める65歳以上の高齢者人口の割合(高齢化率)が25・8%に上り、過去最高を更新する見通しであることが、総務省の2010年国勢調査の「1%抽出速報」で分かった。5県とも全国平均(23・1%)を上回った。高齢者の増加ペースは人口減が進む島根、鳥取で鈍くなる傾向も出ている。

 10年調査の1%抽出速報の高齢化率は、05年の前回調査(23・0%)から2・8ポイント上昇。30年前の1980年調査(11・5%)比は2倍以上となった。

 県別では、島根が最も高く29・2%。全国ではトップの秋田(30・2%)に次ぐ比率。前回調査では島根がトップ(27・1%)だった。山口28・2%(全国5位)▽鳥取26・3%(12位)▽岡山25・1%(23位)▽広島24・0%(30位)―の順となっている。

 前回調査からの高齢者人口の増加率をみると、広島が13・1%と5県の中で最大。岡山10・7%、山口9・1%、鳥取4・9%、島根3・6%と続く。島根、鳥取の増加率は戦後最少となった。

http://www.asyura2.com/11/lunchbreak48/msg/674.html

コメント [原発・フッ素14] 玄海原発説明会:県民から厳しい意見 渦巻く政治不信 (毎日新聞)  赤かぶ
02. 2011年7月09日 17:28:42: au4dKgprDA
>01

完璧なテストなどあり得ない話だ。ちゃんちゃらおかしい話。

原発を稼働させたいのならドンドン稼働すればいい。

片っぱしから事故おこして日本に住めなくなればいいわ。

その時には政府の役人、原発推進の政治家、電力会社のくずどもを

1人残さず処分してやるわ。


http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/108.html#c2

コメント [原発・フッ素14] 南相馬市に出荷自粛要請…肉用牛からセシウム ドキッ!プロ奴隷だらけの水泳大会
04. 2011年7月09日 17:31:53: QSZ6F6BZHc
阿修羅に来ていた人なら、なんの疑問も抱かない結果でしょう。
人からもセシウム検出。この時期になってニュースに。
牛からもセシウム検出。この時期になってニュースに。

「ふーん、そうかあ大変。でも健康には問題なしかぁ。」という国民。
でもって、危機感持ってる人に白い目。うちの旦那もそうですが。
私自身「まわりは内部被ばくなんて話、話題にも出ないぜ?お前が不思議だ」と
言われる始末。でも私はやっぱり備蓄しますが。

いつ大騒ぎになるんでしょうね。
それとも、いつまででも大騒ぎにならないんでしょうか。
ともあれ、汚染食材が広まってしまった以上は、
汚染されていない食材で、摂取せざるをえない放射性物質を
なんとか少なく抑える以外にないですよね。

3月、4月、汚染食材をばらまこうとしている官僚に怒り心頭でした。
行政から政治家、各省庁、メーカーにに抗議の電話をし、メールし、
なんにも変わらず汚染食材は広がり、すごく精神的に疲れました。

そして今。あきらめの境地ですが、その中でもできることをやろうと
その気持ちでいっぱいです。のれんに腕押しの政府や官僚に文句を言うのも
精根尽き果てたという感じです。

どういう状況になっても、この国の国民は
「でも、しょうがないよね」で終わりそうで情けない。
危機感を共有できない周囲にも、落胆し、今は諦観です。何も期待しなくなりました。

できることなら、早めに日本を脱出したい。

http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/106.html#c4

記事 [原発・フッ素14] 福一20キロ圏内大熊町の空間線量率6月30日測定結果 <年間積算量20ミリ〜700ミリシーベルトの超高濃度汚染地帯>
6月30日発表の福一20キロ圏内の空間線量(大熊町)
http://blog-okuma.jugem.jp/?eid=85#sequel
文部科学省
http://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/syousai/1305283.htm

6月 空間線量率の測定結果 単位:マイクロシーベルト/時


図面 住所 測定位置       空間線量率

           6/3 6/10 6/13 6/16 6/23 6/30

23 夫沢 西北西約2.5km 24.5 24.1 -  19.6  24.3 20.2
25 野上 西約14km    3.5 2.8 -   3.7  3.0 3.2
26 野上 西約11km    3.7 3.0 -   4.0  3.8 3.4
29 夫沢 西約2.5km   68.4 -  54.8 65.9  64.4 62.9
30 夫沢 西約2.5km   28.3 -  25.2 22.8  26.2 24.7
34 大川原 西南西約8km  3.8 3.8 -   3.3 3.1 3.5
35 野上 西南西約7km  17.2 16.7 -  14.9  14.8 14.6
36 下野上 西南西約5km 35.6 34.8 -  26.0  32.0 30.0
37 小入野 西南西約3km 93.9 -  80.6 86.5  79.3 81.5
38 小入野 西南西約3.5km 14.4 14.3 - 12.4 10.7 11.9
47 熊川 南南西約4km  41.2 41.8 -  31.2 34.8 37.6
50 熊川 南約4km    24.2 19.0 -  17.9 17.1 21.5


福島が1mSvに戻るには100年以上かかる、何十万の人が戻れない

http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/121.html

記事 [昼休み48] 節電頑張りすぎないで・読売(多重債務国系のゴミ売りは、そもそも「節電詐欺」である事を報じるべきです)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ishikawa/news/20110709-OYT8T00041.htm
節電頑張りすぎないで
6月の熱中症倍増
 県は6日、金沢地方気象台や石川労働局など関係機関と熱中症の予防策を話し合った。

 猛暑だった昨年、県内では熱中症で640人が搬送された。今夏は、東京電力福島第一原発の事故の影響で節電意識が高まっており、冷房を控える動きも予想されることから、熱中症の予防策を関係機関と協議する会議を初めて開催した。

 会議では、6月に熱中症で搬送された患者が38人を数え、昨年(19人)の2倍になったことが報告された。うち19人は65歳以上の高齢者だった。

 対策としては、〈1〉室温をこまめにチェックし、エアコンや扇風機で調節する〈2〉外出時には日傘や帽子を使用する――などが挙げられた。

 県は、ホームページ(http://www.pref.ishikawa.lg.jp/kenkou/necchuushou/necchuushou.html)に熱中症の予防法や対処法など「熱中症予防情報」を公開している。健康推進課は「節電を意識しすぎて健康を害することがないよう、暑さを我慢せずに熱中症の予防に心がけてほしい」と話している。

 また、金沢地方気象台は、最高気温が35度以上の猛暑日が予想される場合、事前に注意を呼びかける「高温注意情報」が、13日から気象庁のホームページに公開されることを報告した。

(2011年7月9日 読売新聞)

http://www.asyura2.com/11/lunchbreak48/msg/675.html

記事 [昼休み48] 去年の10倍以上…北海道でサンマ初水揚げ・NNN(本来の生息地で何者かが悪さを準備している可能性があります)
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20110709-00000034-nnn-soci
去年の10倍以上…北海道でサンマ初水揚げ
日本テレビ系(NNN) 7月9日(土)14時34分配信

 北海道でサンマ漁が解禁となり、9日朝、釧路港に初水揚げされた。不漁だった去年の10倍以上の水揚げ量に、関係者も笑顔を見せている。

 9日午前4時頃、サンマの水揚げ作業が釧路港で始まり、とれたての新鮮なサンマが次々と運ばれた。不漁だった去年と比べ、形が大きく豊漁で、漁業関係者たちもほっとした表情を見せていた。

 釧路市漁協によると、9日午前の水揚げ量は去年の10倍以上の約27トンで、セリ値もほぼ例年並みだという。

【関連記事】
震災後初、宮城・気仙沼港でカツオの水揚げ
塩釜市魚市場で震災以来初のマグロ水揚げ
去年の半値!今年は寒ブリが記録的な豊漁に
越前ガニ漁が解禁!初競り価格はやや安値
ズワイガニ漁解禁 京都の漁港で水揚げ作業 最終更新:7月9日(土)14時34分


http://www.asyura2.com/11/lunchbreak48/msg/676.html

コメント [原発・フッ素13] メルトアウト「核燃料」地下水直撃の恐怖 メルトスルーを超える最悪の事態 東電はこの可能性を隠していないか! フライデー  赤かぶ
24. 2011年7月09日 17:42:25: ZPhWokOS6g
atama 頭 悪くない?

atama 頭 悪いでしょ。
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/881.html#c24

コメント [原発・フッ素13] 新潟浄水場の汚泥から4万5544ベクレルの放射性物質を検出した。 鬼畜ユダヤ
13. 2011年7月09日 17:42:54: oz33FCcPgo
4号機だけでなく、1〜3号機で散発的に臨界が起きている可能性は
十分にあると思います。

溶融した燃料は格納容器の外に出ているはずで、
作業員の中性子線被曝がとても心配です。
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/910.html#c13

コメント [原発・フッ素14] 福一20キロ圏内大熊町の空間線量率6月30日測定結果 <年間積算量20ミリ〜700ミリシーベルトの超高濃度汚染地帯> 東京電力放射能拡散中
01. 2011年7月09日 17:46:20: Q0Ej8den4k
そろそろ政府ももう戻れない事を住民に告知すべきだ。
空間線量が10マイクロシーベルトを超えれば100ミリシーベルに匹敵するほど人体に影響を及ぼしてしまう。
そのような場所で子供と一緒に暮らして行こうとするのは無理です。
セシウムの半減期が30年なので少なくとも30年は戻れない。

人間にとって30年という月日は、あまりにも長い。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/121.html#c1

コメント [経世済民72] 「ボーイング787」にかけるボーイング社の“仕事量”は35%程度。日本メーカーが、同社と同等の35%と大きく食い込んだ TORA
01. 2011年7月09日 17:47:14: t36ybZwrRU
炭素繊維 
用途は、レーシングカー 、ゴルフクラブのシャフト、テニスラケット、
    釣り竿 、X線用天板、パソコンのハウジング 、印刷機用のロール
  天然圧縮ガス(CNG)タンク、 風力発電用風車の翼
セメント補強剤、土木補修・建築補修などの需要も伸びています。
http://www.mrc.co.jp/knowledge/tanso.html


ボーイング787のように、炭素繊維を入れた自動車や鉄道車両等は
実現不可能でしょうか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1112132106
http://www.asyura2.com/11/hasan72/msg/370.html#c1

コメント [原発・フッ素14] 疑惑の講演 放射能:茨城県が職員向け講演の講師に招いたのは長滝重信氏(低気温のエクスタシー)  ラクダ
04. 2011年7月09日 17:48:33: 6H3Cq4ZtuE
御用学者、専門家一覧表。

この連中を呼んだ茨城県知事、加えて現佐藤福島県知事も放射線被害拡大戦犯に認定。凶悪犯罪に該当する。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/112.html#c4

記事 [昼休み48] トルクメニスタン爆発、死者200人情報・日スポ(多重債務国が、借金を踏み倒す為に、社会不安を煽っている感じがします)
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp1-20110709-802104.html
トルクメニスタン爆発 死者200人情報
記事を印刷する

日記を書く





 トルクメニスタンの首都アシガバート近郊アバダンで7日、火薬庫が爆発した。野党系人権団体のウェブサイトは8日、死者が「200人に迫っている」と伝えた。同国営テレビはベルドイムハメドフ大統領が同日、緊急会議を開き対応を協議したと報じた。

 同ウェブサイトは、死者のうち100人が軍関係者だとしている。同国外務省の8日朝の公式発表は、爆発したのは倉庫の中の花火で「死傷者はなかった」としていた。同国は情報公開については極めて閉鎖的な国として知られる。

 同ウェブサイトは、爆発したのは軍の武器庫としており、近くの学校や工場が全壊したと伝えた。市内に散乱した砲弾の一部が爆発し、さらに死傷者が出ているという。また、アバダンの火力発電所の職員が避難したため、アシガバート西部で停電が発生したという。

 [2011年7月9日6時31分]


http://www.asyura2.com/11/lunchbreak48/msg/677.html

コメント [原発・フッ素14] 六地蔵(北海道新聞 卓上四季) BRIAN ENO
02. BRIAN ENO 2011年7月09日 17:51:05: tZW9Ar4r/Y2EU : GkP4o9Xp4U
01様、ありがとうございます。
時々、北海道新聞の記者で
気のきいた記事を書く人物がいるようです。
今後も、それらしきもありましたら、
投稿します。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/109.html#c2
記事 [原発・フッ素14] 日本も脱原発に向かう 2011年7月8日  田中 宇
FT紙が7月3日、菅直人首相の後がまを狙う前原誠司前外相が、同紙のインタビューに対し、新たな原発の建設を原則として中止し、今後10−20年かけて原発に対する依存を低下させ、段階的にすべての原発を廃止すべきだと述べたと報じた。次の首相の有力な候補である前原が原発廃止の立場に立ったことは、日本のエネルギー政策が全面転換していきそうなことを示しているとFTは書いている。(Ditch nuclear power, says Japan PM contender)

 前原は6月26日に神戸で講演した際にも、20年後までに原発をなくすことに賛成だと表明した。だが、日本のマスコミや市民運動家の多くは、前原の発言のこの点よりも、この日の講演で、脱原発に向かっている菅首相の政策を性急なポピュリズム(大衆迎合)だと批判した点だけを重視し、前原が脱原発を批判する原発推進派であると描いている。(前原前外相「急激な脱原発はポピュリズム」 首相を批判)

 前原は菅を追い出して自分が首相になりたいのだから、菅を批判するのは意外でない。経済への悪影響をなるべく少なくしつつ原発を全廃するなら、今から20年かかるのは当然だ。前原がFTに語った10−20年という期間は妥当であり、それよりも急いで脱原発をやるのは性急で無理がある。ドイツは10年後の2022年までに原発を全廃すると決めたが、ここまで来るのに脱原発を前提とした10年以上の議論があった。

「脱原発は首相になるために前原が放っているウソだ。実際に首相になったら自分の発言を反故にして脱原発などしないはずだ」などと考える人も多いだろう。しかし昨今の日本政界では、ほぼすべての政治勢力が何らかの脱原発を掲げている。自民党も民主党も、公式な党是では原発推進の看板を下ろしていないが、民意が固まってきたら脱原発を正式な方針にできるよう、多くの政治家が日々の発言を曖昧化している。佐賀県の玄海原発の再開には、自民党も猛反対した。

 今の日本では、原発事故に対する国民の不安が煽られる構図ができあがっている。3月11日の福島事故直後、原子力安全委員会が事故を過小評価し、原発推進役の経済産業省の言いなりであることが国民の目に明らかになった。安全委に対する国民の信用はその後も崩壊したままだ。たとえば安全委は7月4日、福島原発周辺の子供たちの放射線被ばくについて調査したところ、45%が甲状腺に被ばくしていたことを明らかにしたが、同時に、精密検査が必要なほどの被ばくでないので、何も手を打たないと表明した。もし安全委が国民の信頼を得ているのなら、このような曖昧な言い方でも「安全委が言っているのだから大丈夫」とみんな思うが、安全委が信頼されていない現状では「安全委は被害隠しをしているに違いない」と、国民は逆に不安を煽られる。

 マスコミは、安全委の姿勢を批判する反対論者の意見を記事の後ろの方に載せたりするが、これまた短いものなので、読者は全体像がつかめないまま、さらに不安を煽られる。不安扇動の構図が打開されるメドはなく、今後も国民の原発への不信や反感は増え続けるだろう。そうした流れが予測される以上、原発推進の立場を堅持する政治家は減る一方だ。誰が次の首相になろうが、原発推進の方に舵を戻すことは日に日に難しくなる。

 前原を首相にしたい仙石由人官房副長官は、東京電力を発電部門と配電部門に分社化し、発電部門のうち原発は国有化して廃炉していく構想を出した。日本は戦前、発電会社と配電会社が分かれていた時期があり、その時代の体制に戻そうというものだ。これは「悪の権化である東電を救うことになる」などと批判されている。だが実際のところ、東電が分社化されると、日本の財界を支配してきた東電の権力も分割され、東電の政治力は大幅に落ちる(経済面では、すでに東電の格付けはジャンクに落とされている)。東電を分割すると、原発推進はますます困難になる。前原や仙石が原発推進派なら、東電の分割を提案しなかっただろう。

 代替エネルギー案のない脱原発の動きは非現実的であり、話だけに終わるという説がある。しかし、原発の代わりに石油や天然ガスを高値であってもより多く輸入すればすむ。「地球温暖化人為説」は根拠が薄い話だ。かつて人為的な二酸化炭素増による地球温暖化の予測を流し続け、太陽の活動の低下(太陽黒点の減少)によって今後むしろ地球の気候が寒冷化すると予測していた学者らをトンデモ扱いしていた英国BBCも、今では太陽活動の低下で寒冷化を予測する学説を真っ当なものとして紹介している。(UK faces more harsh winters in solar activity dip)

 石油やガス、石炭の燃焼は、気候変動に関係ないのだから、できるだけの節電をしつつ、原発より安全な火力発電を多用すればよい。石炭火力を多用するのも一計だ。自然エネルギーの開発は結構だが、それだけにこだわる必要はない。地球温暖化人為説のプロパガンダ性が世界的に確定しつつある中で、中国やロシア、米国は、モンゴルなどの石炭利権を買い漁っている。(Chinese win bulk of Mongolia coal project)(地球温暖化めぐる歪曲と暗闘(1))

▼日本を脱原発に追いやる米当局

 話を元に戻す。前原が脱原発の姿勢を表明したことの重要性は、彼が有力な次期首相だからというだけでない。彼は、民主党諸派の主導役の中で最も積極的な対米従属を打ち出している人だ。前原は昨年9月、国交相から外相になる時期に起きた、尖閣諸島における日中衝突時、中国側の船長を起訴するように動き、日中間の緊張感を意図的に高めた。米国が日本を中国と戦争させたいなら、開戦につながる状況を積極的に作ることも辞さずという姿勢だ。(日中対立の再燃)

 前原は今年6月、米国の有力上院議員3人が、普天間基地の辺野古とグアムへの移転計画について、金がかかりすぎるのでやめるべきだと提案した時、急いで米国に行き、他の上院議員らと話をつけて、移転計画を表向きだけでも維持するようにした。米軍グアム移転費やその他の思いやり予算を賄賂に米軍を日本に駐留してもらうことは、日本の対米従属策の根幹だ。前原は、米国の軍産複合体の日本支部として機能しているともいえる積極的な対米従属派だ。そんな彼が、ここにきて脱原発の方向性を掲げた意味は大きい。(日本が忘れた普天間問題に取り組む米議会)

 米オバマ政権の原子力安全委員会(NRC)は、3月11日の事故発生の直後から、福島原発の事故は日本政府の発表よりもひどい状況だという方向性の示唆や発表を行い続けている。日本の安全委が20キロ圏内の避難指示を決めたのに対し、米国の安全委は20キロでなく80キロ圏内に非難指示を出すべきだと発表し(あとで米政府の主張には根拠がないとわかった)、日本の国民に自国の安全委を信用できないと思わせる一因を作った。日本政府が浜岡原発の停止を決めたのは、米政府筋から浜岡を止めろと圧力がかかったからだという話もある。米当局は、日本に脱原発せよと求めている感じだ。だから、積極対米従属派である前原が、脱原発の姿勢を打ち出すのは当然ともいえる。(日本は原子力を捨てさせられた?)

▼米国の中東戦略の余波で日本が原発列島に

 米政界では第二次大戦後、軍産複合体の力が強い。原子力発電のシステムは、軍産複合体が無数に作り続けた核兵器の製造工程が「発電にも使えますよ」という「核の平和利用」の象徴として生まれた。発電を口実として原発を動かし続けることで、核兵器の原料となるプルトニウムを作れるし、核兵器の製造工程として必須なウラン濃縮の技術も維持発展できる。ソ連を恒久的な敵として冷戦構造を確立し、核兵器の大量生産を開始した米国では、各地に原発が建設された。

 この状況は、1970年代に一変した。67年に英国が中東(スエズ以東)から撤退した後、覇権国から取り残されることを恐れたイスラエルは、米政界を牛耳ることで米国がイスラエルに有利な中東戦略を採るように仕向けた。これに対する反動として73年にアラブ諸国が結束して石油危機を起こした。石油価格が高騰した米国では、石油火力発電の代わりに原発を多用する構想が出てきたが、米国の発電が原子力中心になって石油輸入に頼らなくなると、米政府は中東を重視しなくなって孤立主義に向かい、イスラエルは後ろ盾を失って取り残されてしまう。(イスラエルの戦争と和平)

 それはまずいということで、79年に起きたスリーマイル島原発事故を機に、米国内で反原発運動の盛り上がりが誘発され、それ以来、今に至るまで米国では原発の新規着工がほとんど行われず、米国は原油の輸入に頼らざるを得ない状況が続いている。米国は放っておくと孤立主義の傾向が強くなる地政学的な特性を持っているが、エネルギー政策上、孤立主義を採れず、中東や中南米(ベネズエラ)など産油国を中心に世界に介入し続ける国際主義を採らざるを得ない態勢が作られ、イスラエルや軍産複合体を利している。

 とはいえ、米国で原発が作られなくなったことで、軍産複合体の一部門だった原発産業は仕事を失った。代替策として考案されたのが、日本や西欧など対米従属の同盟諸国に米国の技術での原発増設を加速させ、原発産業が米国で儲からなくなった分を同盟諸国での商売で取り戻す策だった。対米従属が戦後の最重要の国是である日本では、米国からの依頼(命令)であれば、活断層などあらゆる危険性を軽視して原発が増設された。対米従属の国是を推進する右派(右翼)が原発を強く推進する構図ができた。

 このような流れの結果として、日本は、地震大国であるのに原発大国となった。しかし、今回の震災後に米政府が日本に脱原発を押し売りしていることから考えて、すでに米国側は、同盟諸国に原発を売って自国の原発産業の儲けを確保する戦略をやめた可能性が高い。西欧諸国も次々と脱原発している。いまだに原発に強くこだわっているフランスは、米国と別の独自利権だ。フランスは、1960年代に対米従属をやめて自主独立の国是を開始して以来、米国から自立した独自の原発産業を持っている欧州で唯一の国だ。(フランスの変身)

 米国の原発産業の2大企業は、ゼネラル・エレクトリック(GEエナジー)とウェスティングハウス(WH)だが、いずれも2006−07年に日本企業に事実上身売りされている。WHは06年に東芝に売却された。GEエナジーは07年に日立との企業連合体(GE日立ニュークリア・エナジー)に変身した。東芝の買収額は、WHの企業価値をかなり上回る高値買いだったが、当時は、これから中国など新興市場諸国が原発をどんどん建設するはずなので、東芝のWH買収額は高くないと言われた。

 しかし今になって考えてみると、新興諸国の原発建設が増えてWHが儲かるのなら、そもそもWHが身売りに出されることもなかったはずだ。WHは、00年に英国の国営核燃料会社(BNFL)に買収されたが、BNFLは6年後に東芝にWHを売却した。BNFLを所有する英国政府は、00年にWHを買ったときは新興諸国の原発が増えて儲かると考えたはずだ(BNFLはWHと同時にスイスのABBの原発部門を買収した)。だが、06年にWHを売却したとき、英政府は、もはや原発が儲かるとは考えていなかったことになる。(Westinghouse Electric Company From Wikipedia)

▼覇権構造めぐる暗闘と核の関係

 ここで注意すべきは、原発産業が軍産複合体(核兵器製造業)の傘下にあり、市場原理でなく政治原理で動く分野だという点だ。核兵器は究極の兵器として、第二次大戦後の世界体制(覇権構造)を形成する国際政治の道具である。戦後の世界体制は、米英覇権型のデザインを推進する勢力と、多極型のデザインを推進する勢力との暗闘的・諜報的なせめぎ合いの中で形成されてきた。核兵器は、米英同盟のマンハッタン計画によって戦時中に開発されたが、戦後、英国の要員がソ連に核兵器の技術を漏洩させてソ連を核武装させ、米英とソ連が核兵器で対立する冷戦構造が作られた。

 半面、フランス(1960年)と中国(64年)に核兵器技術が漏洩され、米英仏露中という国連安保理の5大国が核武装して核の均衡状態を作る多極型の動きも起こった。5大国だけが核武装を許され、他の国々の核武装は許されない国際社会の規則が68年の核拡散防止体制(NPT)で作られた。核兵器は、表(国連などでの外交)と裏(米英露など各国機関による諜報)の国際政治活動の中で、米英覇権の維持を目指す勢力(冷戦派。軍産複合体)と、多極型への覇権転換を目指す勢力(キッシンジャー、CFRといったロックフェラー系が主力。多極派)の両方が違った方向に使う、世界体制のデザインの道具の一つだった。

 ニクソンやレーガン時代の多極派の画策が功を奏して冷戦体制が崩れた70−90年代にかけて、冷戦派は、5大国以外の国々がどんどん核兵器を持つように仕向け、その結果、イスラエル、インドとパキスタン、北朝鮮などが核兵器を持つに至り、イラクやリビア、韓国、台湾なども一時は核武装を目指した。米ソ冷戦が終わっても、印パや朝鮮半島、中国台湾、中東(イスラエル対アラブ)などで、冷戦型の恒久分断が続くようにする画策が行われた。対立する双方の国々が究極の軍事力である核兵器を持てば、双方は和解を拒否して譲らなくなり、国際社会が両国に核を破棄させるのが至難の業となり、事態は恒久分断に近づく。

 01年の911以後、冷戦派は「テロ戦争」の構図を世界的に作って米英覇権を維持する策を開始した。だが、米中枢に潜り込んだ多極派のスパイたるネオコンなどによるイラク戦争など過剰で自滅的なな軍事戦略の結果、テロ戦争は05年ごろから崩壊の様相を示した。08年のリーマンショック以後、米英の経済力の源泉だった債権金融システムが崩壊し、米英覇権は経済面でも崩れだした。同時に、BRICや上海協力機構など、中露主導の多極型の新世界秩序が静かにユーラシアの内側から立ち上がり、世界体制が多極化していく傾向が続いている。

 このような米英覇権派と多極派との世界体制をめぐる暗闘、米英覇権の崩壊傾向、多極派の優勢などの状況と、核兵器という道具のあり方を合わせて考えると、核兵器をめぐる将来像が見えてくる。それは、オバマが核兵器の廃絶を目標として掲げていることにも関係しているのだが、この先、米英覇権が不可逆的に崩れて多極型の世界体制が確立した場合、大国だけが核兵器保有を許されるかたちの、以前に模索された多極型世界ではなく、大国も含めて核兵器の全廃が模索されるのではないかということだ。(オバマの核軍縮)

 一部の国だけが核兵器保有を許されると、英国あたりの諜報機関の地下化して生き残った勢力が、核技術を他の国々に漏洩させて多極型の世界秩序を壊そうとするだろう。だからすべての核技術を規制しないと意味がない。核兵器の全廃には、核技術の全廃が必須だ。ウラン濃縮やプルトニウム製造といった、核兵器製造と同じ工程を持つ原発産業は、世界的に終了させていく必要がある。

 欧州ではフランスがまだ原発を積極推進しているが、フランスは今後EUとして、脱原発を決めたドイツやイタリアなどと国家連合を強化していかねばならない。フランス以外のEU加盟国の多くが脱原発の方針になると、フランスもいずれ原発をやめる方向に転換せざるを得ない。中国は福島事故後、来年まで原発建設の凍結を決めたが、その後どうするかが注目される。原発を世界的に全廃すると、より困窮するのは、低成長に入った先進国よりも、これから電力需要が増える新興諸国だ。しかし石油ガスの世界的な利権の大半は、すでに新興諸国の国営企業が持っている。(反米諸国に移る石油利権)

 こうした歴史の流れと、英政府の核燃料会社(BNFL)が米国の原発会社WHを00年に買収して06年に売却したことを重ね合わせると、一つの推測が浮かび上がる。BNFLがWHを買収した00年は、テロ戦争の開始によって軍産複合体が再拡大していきそうな(テロ戦争の原型は米国がタリバン敵視に転じた98年ごろに始まった)時期であり、WHを東芝に売却した06年は、イラク戦争の失敗が確定して軍産複合体が崩壊し始めた時期だった。覇権暗闘の当事者でもある英政府は、多極派が勝つと原発産業が潰されていくことを知っており、裏の事態を何も知らない日本の東芝にうまいこと言って、潜在価値の減ったWHを高値買いさせたのではないか。

 日本政府(外務省など)は、米英に対する「覇権を二度と追い求めません」という誓いの意味で、戦後一貫して諜報的な活動を自粛している。国際野心を再燃させて米英に潰されるより、騙されても米英の言いなりになった方が日本国にとって良いという敗戦の教訓からだ。だから、東芝が英政府の売却の意図など全く知らずWHを高値買収してババをつかまされたのは、仕方ないことだった。

 東芝のWH買収から5年後の今年、福島原発事故が起こり、それを引き金(トリガー)として、米当局が日本に対し「こんなひどい事故が起きたのだから日本は原発を全廃した方が良い」と圧力をかけ始めた。テロ戦争のトリガーとなった911事件は、数々の怪しげな点があり、米当局の自作自演くさいが、いくら世界最先端の米軍でも、大地震や大津波を思ったように起こせる技術があるとは考えられない(米軍地震発生説をいくつか読んだが信憑性が薄いと感じる)ので、自然災害として起きた311の大震災を待ってましたという感じで、米政府が日本に圧力をかけ始めたのだろう。

▼誰がストレス試験をやれと言ったか

 7月4日、全国各地の原発立地の市町村長に先駆けて、佐賀県の玄海町の岸本町長が、地元の九州電力・玄海原発の再稼働を了承した。その直後の7月6日、日本政府は、すべての原発のストレス試験(耐性テスト)を実施すると唐突に宣言した。前週に海江田経産相が現地を訪問し、ストレス試験などせず原発を再稼働しても安全だと太鼓判を押して町長や知事を説得したばかりだった。町長は、いったん了承した原発再稼働を撤回せざるを得なくなるとともに、面子を潰され、今後ストレス試験で玄海原発の安全性が認められても、簡単に再稼働を了承することはできなくなった。同じ日には、九電が子会社の社員らに原発推進のやらせ投稿を要請していたメールが暴露された。九電の権威は失墜し、原発の再稼働を地元に強く求めることができなくなった。

 一週間前に現地を説得した海江田経産相も面子を潰された。ストレス試験は、政府の中で経産省よりもさらに上層部の意志決定ということになる。以前IAEAが日本に原発のストレス試験を提案した時、日本政府は断わっていたが、今回は一転して急にやることになった。誰の意志決定なのか。菅首相が独断で決めたと考えるより、これまでの経緯から考えて、また米政府の原子力安全委員会(NRC)あたりが画策し、絶妙のタイミングでオバマが菅首相に電話して、ストレス試験をしろと要求した可能性がある(米NRCは、自国の原発についてのストレス試験について、やる必要はないと言っている)。

 今回のドタバタ劇は、全国の他の原発立地の市町村長たちに、地元の原発の再稼働を簡単に承認しない方が良いと考えさせ、日本の脱原発を上から促進する効果がある。福島原発事故を受けて、日本人の多くは原発に対する懸念を一気に強めたが、それが反原発の市民運動の大きな高まりにつながる流れはあまり起きていない。我慢を美徳とする日本人の習性があるためか、日本では草の根からの脱原発が進まない。その分、日本を脱原発させたい米当局は、上からの謀略的な動きをせざるを得ない。

 米当局が日本に脱原発させたがっている前提で考えると納得できる動きのもう一つは、ソフトバンクの孫正義社長が、資金を投じ、脱原発としての自然エネルギー開発を猛然と開始したことだ。孫は、事故後の福島を訪問して衝撃を受け、脱原発に目覚め、自然エネルギー財団を設立することにしたと説明している。その説明自体は、それなりに納得できるとも感じる。

 だが「米当局が日本に脱原発をさせようとしている」という前提で孫の動きを見ると、もしかして孫は米国中枢の誰かから「米国は日本に脱原発をさせたい。日本は脱原発せざるを得なくなる」と聞かされ、これをビジネスチャンスと考えて、脱原発的なエネルギー開発に取り組むことにしたのではないかとも思える。米国側としては、日本の財界人の中に脱原発の旗振り役や出資者がいれば、日本の脱原発の動きが加速されて好都合だ。しかし、旧財閥や大手メーカーなど「財界村」で生きている企業の経営者がやると、東京電力から抑止や嫌がらせを受けるかもしれない。その点、孫のような財界村の外にいる新興勢力なら自由に動ける。楽天の三木谷浩史会長も、福島事故への対応を批判して経団連を退会したが、この動きも、孫と同じような背景かもしれない。

 日本人の多くは、社会で起きている出来事の裏読みや、いわゆる謀略の存在(諜報的観点)に慣れていない。謀略はイスラエルやロシアの話で、日本は無縁だと思っている。しかし今、日本のいろいろな政治的出来事が、確度の高いことしか言わない優等生的なマスコミの説明で納得できない事態になっている。これはおそらく戦後日本にとっての「お上」である米国の覇権体制の崩壊が進んでいることと関係している。この状態は、今後さらにひどくなるだろう。

http://www.tanakanews.com/110708nuclear.htm

http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/122.html

コメント [原発・フッ素13] 「福島第一の再爆発に備えよ」 日本人は楽観しすぎている全米で最も著明な理論物理学者ミチオ・カク教授(ニューヨーク市立大学 kanegon
60. 2011年7月09日 17:57:17: TIs6GYQFpc
NWOの宣伝役(プロパガンダ担当)のミチオ・カクが言うんだから、彼らの次の計画は、また爆破でしょうね。

>東日本大震災以降は、CNNやABCなどの報道番組に精力的に出演し、福島第一の今後などについて解説を行っている。その明晰な語り口は人気が高く、いまアメリカで最も著明な理論物理学者である。

メディア統制されているアメリカ8大ネットワークにどんどん出演できる、ということ自体が、彼らの手先である証拠。


http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/869.html#c60

コメント [マスコミ・電通批評12] 真摯な者を排除し不道徳な者を使い続けるテレビ局の存在そのものが「電力の無駄遣い」だ(世に噛む日日) 七転八起
20. 2011年7月09日 17:57:18: QzXJQImYeU
アナログ放送終了とともにテレビ視聴も終了の予定です。ワタクシ的には。
http://www.asyura2.com/11/hihyo12/msg/122.html#c20
コメント [原発・フッ素14] 疑惑の講演 放射能:茨城県が職員向け講演の講師に招いたのは長滝重信氏(低気温のエクスタシー)  ラクダ
05. 2011年7月09日 17:58:24: e6SdEWw9lQ
◎チェルノブイリ事故によるガン死数の見積もり

   評価者          ガン死数     対象集団
………………………………………………………………………
フォーラム(2005)       3940人    60万人
WHO報告(2006)        9000人    被災3カ国740万人
IARC論文(2006)     1万6000人    ヨーロッパ全域5.7億人
キエフ会議報告(2006)  3万〜6万人    全世界
グリーンピース(2006)  9万3000人.   全世界
-----------
以上、参照: 今中哲二先生「チェルノブイリ事故による死者の数」より
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/tyt2004/imanaka-2.pdf

これに対し、「チェルノブイリ 〜 大惨事の環境と人々へのその後の影響」 (アレクセイ・ヤブロコフ博士)
および、関連動画 「チェルノブイリ100万人の犠牲者」 (ジャネット・シェルマン博士)
http://www.universalsubtitles.org/en/videos/zzyKyq4iiV3r/info/Chernobyl:%20A%20Million%20Casualties/
によると、この本は公開された医学的データに基づき、事件の起きた 1986 〜 2004 年までに 98 万 5 千人が亡くなったとしている。
IAEAフォーラム公表の約 4000 人と比べて大きく異なる理由について、本の編集者でもあるジャネット・シェルマン博士は次のように述べている。
「IAEAが発表したチェルノブイリフォーラムという調査書は 350 の文献をもとに書かれています。すべて英文で公開されている資料でした。しかしヤブロコフ博士たちは5千以上の文献にあたりました。それは英文の文献に限りませんでした。また実際に現場にいた人たちの声をもとにしています。 現場にいた医療従事者、科学者、疫学者など地域の人々の病状を見ていた人たちです。」
-----------
以上、参照: 楽天ブログ「デイリー ルーツファインダー」 より
http://plaza.rakuten.co.jp/OmMaNiPadMeHum/diary/201104070000

実に驚くべき数字だ。しかもシェルマン博士によれば、統計的な方法ではなく(?)、「公開された医学的データに基づ」 いた結果だという。本当?

http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/112.html#c5

記事 [原発・フッ素14] 佐賀・古川知事のツイッター突然削除 「玄海原発再開」への非難から逃げた?
九州電力の玄海原発2、3号機の運転再開問題を抱えた佐賀県の古川康知事のツイッターアカウント(@furukawayasushi)が突然削除された。


福島原発事故以後、古川知事のツイッターには玄海原発の運転再開に反対する声が殺到しており、今回のアカウント削除に対し、一部では「逃げたのではないか」との声も上がっている。


反原発派けなす発言を「お気に入り」に


古川知事は2、3号機の再稼働を容認する姿勢を示し、7月中旬にも最終的な判断をするとしていた。それが7月6日、政府が全国の原発でストレステストを実施するとしたため、判断を大幅に先送りすると表明した。

アカウントが削除されたのはこの日の深夜だ。九電社員が関連会社の社員らに対し、住民説明番組へ再稼働賛成の「やらせメール」を出すよう指示していた問題が発覚した日でもあり、「これでも原発再稼働するのか」と、知事へ再稼働しないことを求める声が強まっていた。

さらに一部ユーザーからは、古川知事がほかの複数ユーザーの

「地震ごときを理由に原子力を否定するなんて、いったいどれだけ軟弱なんだ。そんな女々しい奴は豆腐の角に頭をぶつけて死んでしまえ」


といった反原発派を過激に否定する発言や、

「あなたのご英断に敬意を表します。これで九州経済のみならず日本経済が救われます。これから反原発派からのいやがらせなどが増えると思いますが、がんばってください」


という古川知事への激励メッセージをツイッターの「お気に入り」に登録していたことが指摘され、非難が寄せられていた。


「こんなときこそ情報を発信するべきではないか」

古川康知事は2010年8月にツイッターを開始し、その後の会見で、「私たちの仕事というのはいろんなツールから入ってくる情報を生かすということは求められておりますので、公務で使うかどうかは別にしても、ツイッターでのやりとりというものを仕事に生かすということはもちろんあり得る」と説明していた。

東日本大震災後の11年3月13日には、東電・東北電管内の電力供給が不足していることを受け、佐賀県出身で関東在住の学生に「支障がなければ、災害支援のために、一時帰省をお願いします」と呼びかけるなど、積極的にツイッターを利用してきた。

今回のアカウント削除に対し、ツイッター利用者からは「こんなときこそツイッターで情報を発信するべきではないか」「いまやめたら向き合う気がないと捉えられてもしかたない」「アカウントだけでなく原発も凍結してくれ」といった声が上がっている。

佐賀県秘書課に削除の理由を聞くと、「知事個人のことで関与していないため、分からない」とのことだった。

http://news.biglobe.ne.jp/domestic/0707/jc_110707_0435775618.html


http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/123.html

コメント [原発・フッ素14] 九電、プルサーマル説明会に社員動員…川内でも (読売新聞)  赤かぶ
03. 2011年7月09日 18:04:18: 6H3Cq4ZtuE
これでこかの地区でも電力会社によるさくらのやらせ動員がやり難くなった。

※いつもやってることなのになぜだ(電力会社役員)
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/116.html#c3

コメント [自然災害17] そんなに信じられないなら、皆さんも人工地震の証拠を自分の目で確かめてみてください。 会員番号4153番
378. 2011年7月09日 18:05:16: D0aEJXJ1Ko
最近は人工地震論者がB層扱いされるようになったんだな

陰謀論ブログをそのまま真に受けちまう程度だし仕方ないな
http://www.asyura2.com/11/jisin17/msg/284.html#c378

コメント [原発・フッ素14] 佐賀・古川知事のツイッター突然削除 「玄海原発再開」への非難から逃げた? BRIAN ENO
01. BRIAN ENO 2011年7月09日 18:06:17: tZW9Ar4r/Y2EU : GkP4o9Xp4U
追加情報
古川康・佐賀県知事がお気に入りツイートに「地震ごときで原子力を否定する奴は軟弱で女々しい」を入れていたが

Posted 7月 7th 2011

[古川康佐賀県知事のお気に入りツイート on Twitpic]
「世界中の数百の空母や潜水艦に原子炉のっけまくってるのに、地震ごときを理由に原子力を否定するなんて、いったいどれだけ軟弱なんだ。そんな女々しい奴は豆腐の角に頭をぶつけて死んでしまえ」
などというツイートをお気に入りリストに入れていることが話題になっていた古川康・佐賀県知事が7月6日にTwitterアカウントを削除した。Googleの検索結果からはキャッシュも消えているが、Baidu検索エンジンの検索結果には残っている。
Baidu:Twitter/古川康(furukawayasushi)


古川知事は、原発推進論者で知られるkazu_fujisawaさんの考えに共感しているようで、連続してお気に入りリストに入れている。


fujisawaさんは、原発事故以来、
「ソーラーなんて女子供のエネルギー。男は黙って原子力。」
という信念のもと、一貫して原発擁護論を展開している。
古川知事も本音はfujisawaさんよろしく、「男は黙って原子力」ということでしょうか。

http://infosecurity.jp/archives/13795

http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/123.html#c1

コメント [原発・フッ素13] 香山リカ氏の小出裕章氏批判への反論:累進課税はルサンチマン my.test.done
26. 2011年7月09日 18:06:59: n4gDGAi6YA
TVにちゃらちゃらでて発言できること自体体制側の人間であることを証明しているようなもの。
ここまで巧妙に小出批判をするとは小出先生は体制側にとってかなりやばい存在なんでしょうな。
そのよう人物の発言にいちいち感情的に反応しては体制側の思う壺である。
この発言の体制側の真の狙いは、ネットに渦巻く少し知識の豊富な反原発主義者を感情的にあおって体制側が主催するデモに参加させ、暴力化、暴徒化させるのが目的でしょう。
あとは安保闘争の学生運動と同じ結末にもて行くのでしょう。
デモに参加する場合は主催者の素姓をよくよく調査の上参加すべきです。


http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/905.html#c26

コメント [原発・フッ素14] 佐賀・古川知事のツイッター突然削除 「玄海原発再開」への非難から逃げた? BRIAN ENO
02. BRIAN ENO 2011年7月09日 18:09:18: tZW9Ar4r/Y2EU : GkP4o9Xp4U
たびたびすみません・・追加ですが・・
最初からこれを投稿すべきでした・・
http://satehate.exblog.jp/16574185/

http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/123.html#c2
コメント [原発・フッ素14] <九州電力>佐賀知事に玄海原発所長ら幹部が献金 めっちゃホリディ
01. 2011年7月09日 18:09:31: 6H3Cq4ZtuE
そのくらい献金しているのは「日本の常識」
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/119.html#c1
コメント [マスコミ・電通批評12] 真摯な者を排除し不道徳な者を使い続けるテレビ局の存在そのものが「電力の無駄遣い」だ(世に噛む日日) 七転八起
21. 2011年7月09日 18:10:44: NRvAM7Ti0k
こういう図式はどうなんだろう?
馬鹿なんじゃないの?
岩上氏はまだテレビに出てるし
http://www.asyura2.com/11/hihyo12/msg/122.html#c21
コメント [原発・フッ素13] 香山リカ氏の小出裕章氏批判への反論:累進課税はルサンチマン my.test.done
27. 2011年7月09日 18:12:06: gbuGFr3FfQ
さらに

2011年5月21日 奈良女子大学にて

「アメリカのハードボイルド作家レイモンド・チャンドラーの「プレイバック」の中のセリフ

『強くなければ生きられない。優しくなれないなら生きる価値がない』
(角川書店が一時コマーシャルに使用したが、後半を“優しくなければ”と致命的な誤訳をしていた)。を引用した。

そして、優しさとは、自分より生きる事に困難をかかえている生き物に対してどのような眼差しを向けられるかで決まる、と結んだ。」
(『今だから考えたい 原発のこと 未来のこと』:薬のチェックは命のチェック 43 p72~73木元康介氏より)

この深さ

次元が違うのよ

16. BDZ2zZ1IPc様ご紹介のずらっと並んだ、つまらない愚作の数々
こんだけくだらない本が書けるのって、どんだけ暇なんだろ。

http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/905.html#c27

コメント [原発・フッ素13] 京大原子炉・小出「困った人たち、ストレステストの正体」+異色官僚古賀さん7月6日たねまきジャーナル ジャック・どんどん
56. 2011年7月09日 18:12:53: NRvAM7Ti0k
ムラージテストってのもあるよ。
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/830.html#c56
記事 [お知らせ・管理20] 管理人様に提案があります
管理人様

いつもお世話になっております。
ブライアン・イーノでございます・

さて、

管理人様にひとつ提案があります。

投稿した内容に関連する書籍やら、
書籍そのものの紹介を
扱う版を新たに創ってみてはどうでしょうか?
けっして、もりあがる版にはならないと思いますが・・
何かの時に便利では?と思うのですが、
ご検討いただければ幸いです。

ブライアン・イーノ
http://www.asyura2.com/11/kanri20/msg/140.html

コメント [原発・フッ素14] 福一20キロ圏内大熊町の空間線量率6月30日測定結果 <年間積算量20ミリ〜700ミリシーベルトの超高濃度汚染地帯> 東京電力放射能拡散中
02. 2011年7月09日 18:23:57: au4dKgprDA
下野上が30μsv/hとは線量が高すぎるわ。下野上って大野小学校のあるところだよね。

東京電力の誰1人として逮捕もされない不思議な国。

ネットで馬鹿な書き込みしただけでも警察に捕まると言うのに

これだけ広範囲に毒物を撒き散らしておいてお咎めなしだ。

だれも責任をとろうともしないし謝罪もしない。

こんな素晴らしい国は日本だけのことなのか?


http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/121.html#c2

記事 [原発・フッ素14] 「九電に聞きたいこと」募ります に質問、意見をお寄せいただいたみなさまへ
Fri, Jul 8, 2011 at 11:38 PM

「九電に聞きたいこと」募ります
に質問、意見をお寄せいただいたみなさまへ

 佐賀新聞社の上記「緊急呼びかけ」に質問、意見をお寄せいただき、ありがとう
ございました。

 みなさんの質問をもとに、真部利応・九州電力社長に6日にインタビューし、
7日の新聞で概容を伝え、8日に紙面4ページを使って詳報しました。約2時間
にわたるインタビューをほとんど伝えています。字数で13200字。400字
詰め原稿用紙33枚分の量になりました。

先ほどウェブページに展開できましたので、メールで意見をいただいたみなさま
にお知らせしています。下記アドレスからご覧下さい。

 既に報道しておりますが、インタビューの最中に国会で九電の「やらせメー
ル」問題が取り上げられ、真部社長もその対応で数回中座する中での取材になり
ました。社員の関与を把握した直後の社長の生の声も取材することができました。

 一方、そうした中でのインタビューになり、十分なやりとりができなかった
り、みなさんからいただいた質問すべてをぶつけることはできませんでした。申
し訳ありません。

 インタビューでは、立地自治体以外の周辺自治体と何らかの形で協定を結ぶ考
えがあることや、運転開始から36年がたつ玄海1号機の脆性遷移温度のデータ
を公表する考えを示したことなど、一定の収穫はありました。一方で、「九電の
いいたいことばかりになっている」などの指摘も頂いております。真部社長が話
した「脱原発のデメリット」などは、今後も「脱原発」を取材、論議する際に検
証していく考えです。

 弊社企画にご協力いただき、ありがとうございました。今後とも、原子力報道
など、佐賀新聞の報道にご意見をお寄せ下さい。よろしくお願いいたします。

佐賀新聞社編集局報道部


■インタビュー特集面
http://www.saga-s.co.jp/kyuden2.html
■インタビュー当日の記事
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.1977448.article.html
■インタビュー当日の「やらせメール」関連記事
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.1977513.article.html
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.1977564.article.html
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/124.html

コメント [原発・フッ素14] 佐賀・古川知事のツイッター突然削除 「玄海原発再開」への非難から逃げた? BRIAN ENO
03. 2011年7月09日 18:31:20: h69tTYryng
それは藤沢数樹氏は米国系金融機関の社員だからね。
原発は推進に決まっている。
古川知事は玄海動かせば良い。
その代わり1号機と2号機が割れた時には責任を
とって原子炉に入って急性放射線障害死亡第1号に
なることを約束してくれ。


http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/123.html#c3

コメント [原発・フッ素14] 福一20キロ圏内大熊町の空間線量率6月30日測定結果 <年間積算量20ミリ〜700ミリシーベルトの超高濃度汚染地帯> 東京電力放射能拡散中
03. 2011年7月09日 18:37:20: 8U98kswT52
あ、これなら長くても十年位でもどれますね
それでも五十マイクロを超えた処はさすがに楽観はできませんがね

http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/121.html#c3
コメント [原発・フッ素14] 佐賀・古川知事のツイッター突然削除 「玄海原発再開」への非難から逃げた? BRIAN ENO
04. 2011年7月09日 18:38:14: h69tTYryng
あと古川知事は兵器と原発を混同しているようだ。
兵器としての原潜や原子力空母は日本も持つべきであろう。
この核燃料の量はたかがしれているし核廃棄物の量もわずか。
しかし民生利用の原発は核燃料が兵器の数千倍。
とてもじゃないが核廃棄物の処理が出来ない。


http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/123.html#c4

コメント [原発・フッ素14] 日本も脱原発に向かう 2011年7月8日  田中 宇 BRIAN ENO
01. 2011年7月09日 18:48:36: DB5KcjycmG
ストレステストもTPPも辺野古も、ワシントンからの直通電話で動くのですか?

いっそのこと、伝言ゲームなんかやめて、直接オバマがNHKに衛星中継で出演して、指示をだせばいいのに。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/122.html#c1

コメント [原発・フッ素12] 子供たちに下痢鼻血原因不明の体調不良が発生 調布市保育園事務員防災担当者より てんさい(い)
55. 2011年7月09日 18:48:59: ZPhWokOS6g
ああ、それはいいですね。

ヒロシマで 原水禁だけじゃなくて、核分裂エネルギーそのものからの離脱宣言。

歴史的〜。菅さん、名を残すよ〜。
http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/107.html#c55

記事 [原発・フッ素14] 福島第一原発の津波の潮位は13.1mとする東京電力報告書の子供だましの矛盾
[福島第一原発の津波の潮位は13.1mとする東京電力報告書の子供だましの矛盾]
http://masanori-asami-hp.web.infoseek.co.jp/Fukushima1NPP/Lie_TEPCO_tidelevel.htm

*****
昨日(2011年7月8日)のマスコミ報道によれば、東京電力は福島第一原発を襲った東日本大震災の津波の高さが13.1mと発表したとの事である(注1)。

以前、東京電力は福島第一原発を襲った東日本大震災の津波の浸水高が14mないし15mと発表していた。
しかし、ここで注意すべきは、昨日(2011年7月8日)の発表で東京電力が浸水高を見直して数値を下げたのではない事だ。

昨日(2011年7月8日)の発表の13.1mは津波の潮位を意味するのだ。通常、津波の浸水高や遡上高は潮位より大幅に高い事が多い。潮位が13.1mもあれば浸水高・遡上高は20m以上あってもおかしくない。
つまり、数値を下げてきたのではないのだ。

これは、私のホームページ記事
[福島第一原発の津波の潮位は10m未満の可能性大]
http://masanori-asami-hp.web.infoseek.co.jp/Fukushima1NPP/tidelevel.htm
と対立する内容なのだ。

そこで、怪しいと考えた私は、マスコミのニュース記事の元となった東京電力が原子力安全保安院に提出しホームページで公表した原発事故に関する津波の調査報告書

[福島第一原子力発電所及び福島第二原子力発電所における平成23年東北地方太平洋沖地震により発生した津波の調査結果に係る報告(その2)【概要版】]
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110708b.pdf
を見た。

見て驚いたのは子供だましの矛盾があった事だ。
潮位が13.1mと主張しながら10.2m未満しか浸水していない場所があったのだ。
*****
東京電力の平成23年7月8日付けの報告 PDFファイルp.2の 図2 (1) の地図において1号機タービン建屋の北の(赤字で示された)G地点の浸水高が「O.P.約+10m以上」となっている事である。つまり、G地点の浸水高はO.P.+11m未満 (注2) なのである。

しかも、ここで、O.P.は「小名浜港工事基準面」を意味し福島県小名浜港の干潮海面水位を表すので福島第一原発の平均潮位は「小名浜港工事基準面」より0.828m (注3) 高いので、G地点の浸水高はO.P.+11m未満というのは潮位10.2m以下である(地盤の沈降が0.5m以上である事を考慮すればG地点の浸水高は10m未満)。

福島第一原発の潮位計(震災で損壊)があった場所はG地点の約170m海側なので、潮位計(震災で損壊)があった場所で潮位が13.1mで、その約170m奥のG地点で潮位が10.2m以下だというのは子供だましの矛盾である。

尚、東京電力社員には土木学会・原子力土木委員会 津波評価部会の委員や幹事が選出 (注4) されており、子会社の東電設計からも複数の幹事が選出 (注4) されており、東京電力が他の電力会社と共同で設立した財団法人・電力中央研究所からも委員や幹事が選出 (注4) されているので、かかる初歩的なミスは考えられないものであり、巨大天災免責を期待して意図的に不正な報告書を原子力安全保安院に提出したものと考えられる。
*****
(注1) 下記のニュース記事参照。

読売新聞HP記事
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110708-OYT1T00927.htm

NHKホームページ記事
http://www3.nhk.or.jp/news/genpatsu-fukushima/20110709/0545_13.html

毎日新聞HP記事
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110709k0000m040098000c.html

朝日新聞HP記事
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201107080623.html

(注2) 仮にG地点の浸水高が+11m以上なら東京電力は「+11m以上」と報告書に表記したはずなので、東京電力の報告書でG地点の浸水高が「O.P.約+10m以上」となっている事はG地点の浸水高はO.P.+11m未満である事を示すのである。

(注3) wikipedia「福島第一原子力発電所」岩見浩造氏による2011年4月14日 (木) 21:43版参照

>平均潮位:O.P+0.828m

(注4) 土木学会HPの原子力土木委員会 津波評価部会 委員名簿参照
http://committees.jsce.or.jp/ceofnp/tnmlist
>原子力土木委員会 津波評価部会 委員名簿
>平成23年3月現在
>委員 高尾 誠 東京電力(株) 原子力設備管理部
>委員兼幹事 榊山勉 (財)電力中央研究所 地球工学研究所 流体科学領域
>幹事長 松山 昌史 (財)電力中央研究所 地球工学研究所 流体科学領域
>幹事 安中正 東電設計(株) 技術開発本部
>幹事 池野正明 (財)電力中央研究所 環境科学研究所 環境科学領域
>幹事 及川 兼司 東京電力(株) 原子力設備管理部
>幹事 栗田 哲史 東電設計(株)
>幹事 藤井直樹 東電設計(株)港湾・海岸部
>幹事 柳沢賢 東京電力(株) 原子力設備管理部
>幹事 柳澤 英明 東電設計(株)港湾・海岸部
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/125.html

コメント [原発・フッ素14] 日本も脱原発に向かう 2011年7月8日  田中 宇 BRIAN ENO
02. 2011年7月09日 18:50:39: gaxAZZ8tag
田中宇はいっときずっと読んでたが、この人、予見が当たったためしがない。
どんなに詳細な資料を駆使しても、予想は当たらなければダメ。
当たって初めて、その人の洞察の確かさと論理の正確さが証明される。
つまり田中宇は口先だけってことです。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/122.html#c2
コメント [原発・フッ素12] 子供たちに下痢鼻血原因不明の体調不良が発生 調布市保育園事務員防災担当者より てんさい(い)
56. 2011年7月09日 18:51:41: ZPhWokOS6g
>52

それって、外部被曝のことだけ取り上げている理屈ですよね。
内部被曝のことは考えないんですか。
http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/107.html#c56

コメント [原発・フッ素13] 万年単位で核廃棄物管理をしなければならない原発事業は、やってはいけないものだ (かっちの言い分)  赤かぶ
02. 2011年7月09日 18:52:45: A4GQ7o9O02
六ヶ所村使用済み核燃料プールの冷却機能喪失で爆発すれば、日本壊滅です。
今回の三陸沖大地震でも、一時外部電源が喪失して危機一髪の状態だった。
1万年後、10万年後、人類が存続しているのかどうか、日本列島の地質構造が現在のままである可能性は非常に低い。
そんなんでええのんか〜!!
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/913.html#c2
コメント [原発・フッ素14] 玄海原発の再稼働反対訴え集会 妹之山商店街
01. 2011年7月09日 18:54:46: V32vrS6KHA
三菱原燃さんのページにありましたよ PWR燃料集合体
http://www.mnf.co.jp/pages/pwr.htm
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/120.html#c1
コメント [原発・フッ素14] 日本も脱原発に向かう 2011年7月8日  田中 宇 BRIAN ENO
03. 2011年7月09日 19:00:58: rWmc8odQao
「オバマが菅首相に電話して、ストレス試験をしろと要求した可能性がある」
「これはおそらく戦後日本にとっての「お上」である米国の覇権体制の崩壊が進んでいることと関係している。」

なるほど…

寺島実郎氏(まとめ)
「アメリカは国外の政治から手を引き、国内政治に特化する。たとえばアメリカが束ねていた中東の秩序の崩壊。それからワシントンのOASがグリップしてた中南米の秩序の崩壊。中東は「民主化」。ラテンアメリカは「LAC(ラテンアメリカ・カリブ海共同体)」が主導する形になりつつある。
具体的な政策としては、ひとつは軍縮をすすめる。クリントン時代3000億ドル/年 ブッシュ時代7000億ドル/年だったものを、5000億ドル/年にまで落とす。
もうひとつ、エネルギー分野でチカラを入れるものが「原子力+再生可能エネルギー」だったが、それが「シェールガス(メタンハイドレート)」が話題の中心を占めるようになっている。」
http://www.nhk.or.jp/r-asa/businesswm07/1b5.asx

ということはアメポチの前原氏は、脱・原発に向かうということかもしれませんね。それはイイコトだ。しかしアメリカの世界覇権は落ち続けることは間違いないようです。日本も独立しよう!
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/122.html#c3

コメント [原発・フッ素13] 東日本大震災:お墓にひなんします 南相馬の93歳自殺 (毎日新聞)  赤かぶ
07. 2011年7月09日 19:01:53: kPD5mQgF0c

次は「サガ」
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/915.html#c7
コメント [原発・フッ素14] 南相馬市に出荷自粛要請…肉用牛からセシウム ドキッ!プロ奴隷だらけの水泳大会
05. 2011年7月09日 19:04:33: Z0LUM2wphM
静岡茶も500べクレル以下だから安全と言われても100から300はあるんでのむ気にならない。武田先生の言うように10から20以下ならたべる、
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/106.html#c5
コメント [スポーツ1] FIFA ブラッター会長が来日 クラブW杯は日本で実施 めっちゃホリディ
02. 2011年7月09日 19:05:34: eEwkWg8Vtg
【J1リーグ中継】柏×仙台、神戸×名古屋

http://p3pk4.blogspot.com/p/live-soccer.html

http://zonein.tv/2935241
http://castamp.com/channel/yjuykliul
http://www.asyura2.com/09/sports01/msg/327.html#c2

コメント [医療崩壊3] スウェーデンの医学研究機関が発表した「人間の自我 (セルフ) は他のボディに移転できる」/oka-jp.seesaa.n 稲垣勘尚
01. 2011年7月09日 19:06:28: Pj82T22SRI
>他人の身体やロボットに人間の「自我(セルフ)」を移相できる
>脳は確実に第3の腕を自分のものとして認識
>。ヨ人間の身体そのものは彼らそのものではないかもしれない」
>。ヨ無生物の身体に自我を移転させる」のではなく、異なる性や年齢の身体に「変える」ことができた

元の肉体ではなくアバター(他人、動物、バービー人形・・)を自己の肉体として’脳が認識’することを
「自我の移相」と定義するなら、そりゃ移相できるだろう

しかしセルフ(自分の心)それ自体は、元の脳の機能なのだから移らない

単に移った気になっているだけで
元の脳を壊せば、アバターを自己として認識する主体そのものが終わりだ

http://www.asyura2.com/09/iryo03/msg/440.html#c1

コメント [原発・フッ素14] 10頭からも基準超セシウム ドキッ!プロ奴隷だらけの水泳大会
02. 2011年7月09日 19:07:06: 1wBxm3BRBo
朝日記事の基になった資料は環境省のサイトでは、まだ公開されていない。
http://www.env.go.jp/press/index.php
環境省は、奉仕すべき対象である国民に直接情報を開示することより、マスコミに恩を売りたいようだ。不健全なマスコミと政府の持ちつ持たれつ関係。
引用開始
・・・海底土を調べた。岩手県陸前高田市の10キロ沖では同24ベクレル、宮城県石巻市の10キロ沖では7地点で最高の同1380ベクレルを検出・・・
http://www.asahi.com/national/update/0708/TKY201107080436.html
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/115.html#c2
コメント [原発・フッ素13] 京大原子炉・小出「困った人たち、ストレステストの正体」+異色官僚古賀さん7月6日たねまきジャーナル ジャック・どんどん
57. 2011年7月09日 19:07:35: A4GQ7o9O02
9日NHK19時のニュース

福島原発事故 NHKが中長期工程表を独自に入手!
       
       燃料棒取り出しに          10年後
       メルトダウンした核燃料取り出し    ?年度
       廃炉に向け              数十年
       廃炉に向けての課題山積み

       原発周辺地域には、100年程度以上入れない???
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/830.html#c57

コメント [原発・フッ素14] 福島第一原発の津波の潮位は13.1mとする東京電力報告書の子供だましの矛盾 浅見真規
01. 2011年7月09日 19:10:44: rWmc8odQao
川内博史氏
「格納容器スプレーの続報。東電並びに保安院の説明では、スプレーは冷却材喪失事故時だけではなく、サプレッションプ−ルを冷やすために、手動で動かすこともある、とのこと。マニュアルを見せて欲しい、と要望したが、現状では拒否されている。そもそも格納容器スプレーは、サプレッションプ−ルの水を汲み上げて、散布する仕組みとのこと。東電並びに保安院の説明では、サプレッションプ−ルの水で 、サプレッションプ−ルの水を冷やすことになる。意味不明である。」
「更に、1号機と2号機は、同じ中央制御室である。外部電源喪失時に、1号機だけ手動でスプレーを動かすのも理解できない。そもそも、保安院は報告書作成にあたり、運転員から直接ヒヤリングをしていないし、従って手動でスプレーを動かしたかどうか、確認もしていない。保安院は、東電の説明を鵜呑みにしているだけだ。東電自身も、スプレーについては、正確に言うと、「手動で動かしたのではないか」と言う説明しかしない。」
https://twitter.com/#!/kawauchihiroshi/status/89627379537936384
https://twitter.com/#!/kawauchihiroshi/status/89628407884820480
https://twitter.com/#!/kawauchihiroshi/status/89631059800637440
https://twitter.com/#!/kawauchihiroshi/status/89632247497506817

意味不明な対応策。真相を明らかにしない東電。真相を知ろうともしない小役人…
許されません。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/125.html#c1

コメント [原発・フッ素13] 山下俊一教授とともに英語を勉強しよう/Unbelievable Comment by Dr. Yamashita gataro
20. 金吾 2011年7月09日 19:14:47: maSGkcMd1D7WM : WKvjw018EI
フランス語バージョンができましたので、お知らせします。
Docteur Folamour : Mr.Shunichi Yamashita
http://www.youtube.com/watch?v=Eb3MATsY6ss

http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/863.html#c20
コメント [マスコミ・電通批評12] 東京地裁が却下したデッチ上げ検察調書 当時の大新聞はどう報じたか 裁判所も認めた!世紀の謀略小沢事件全内幕 日刊ゲンダイ 極楽とんぼ
25. 2011年7月09日 19:16:47: iOUZj2mHEI
小沢一郎氏が 巨大メディアから嫌われ排除される理由は
メディア改革を本気で実現するから。 

@ 記者クラブ制の廃止
A 電波オークション制度の導入
B 新聞とテレビの共同経営の禁止。


http://www.asyura2.com/11/hihyo12/msg/113.html#c25

コメント [原発・フッ素14] 六地蔵(北海道新聞 卓上四季) BRIAN ENO
03. 2011年7月09日 19:18:24: kPD5mQgF0c

北海道新聞か。
読者や、記者は素晴らしい見識をお持ちだろうが、幹部はどうだろう?

権力におもねる新聞社だから、地元の原発には関心がないんじゃないかな?
どうだろう?


http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/109.html#c3

コメント [原発・フッ素14] 南相馬市に出荷自粛要請…肉用牛からセシウム ドキッ!プロ奴隷だらけの水泳大会
06. 2011年7月09日 19:25:49: QSZ6F6BZHc
今7時のNHKニュースを見て、さらにショックを受けた。

◆該当の肉牛は、福島県を出る際の体表面のスクリーニング検査では
なんら問題がなかったこと。つまり、内部被ばくはやはり
スクリーニング検査ではわからないということ
(を今になって認識、とのこと)

◆今回発覚した11頭の前に、同じ生産者からの牛肉が、
栃木、東京で、検査もされずに流通したこと。
後追いでこれから、どこに出荷されたかの追跡調査と、
「肉が残っていれば」検査をするということ
(汚染されたのは、この生産者の畜産物だけじゃないだろうに…)

これだけ高濃度の汚染された肉が、給食に使われたであろうことを
否定できない。「調査しているから大丈夫」といっていたのに
全然平気じゃなかった。改めて悔しさでいっぱいです。

時遅し。この国をつかさどってるやつらの大バカ野郎!!
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/106.html#c6

コメント [原発・フッ素14] <九州電力>佐賀知事に玄海原発所長ら幹部が献金 めっちゃホリディ
02. 2011年7月09日 19:34:29: kPD5mQgF0c

毎日新聞、どうしたんだ?解りやすい記事、何か目的でもあるんか?

さすが3K、完全にスルーしている。


http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/119.html#c2

コメント [マスコミ・電通批評12] 真摯な者を排除し不道徳な者を使い続けるテレビ局の存在そのものが「電力の無駄遣い」だ(世に噛む日日) 七転八起
22. 2011年7月09日 19:34:42: IIzrsqmIno
1ついえることは、日本には、右翼文化人は居ません

戦後アメリカマッカーサーGHQが日本の本当の右翼を全て破壊して消去しあした。

ぜんぶニセ者右翼です。

日本の右翼文化人=なぜか天皇陛下マンセーしている在日朝鮮人

です。

福田なんとかは、ニセ者です。


http://www.asyura2.com/11/hihyo12/msg/122.html#c22

コメント [自然災害17] 震度5強、和歌山県民よ…気象庁と専門家の分析をうのみにするな! (zakzak)  赤かぶ
13. 2011年7月09日 19:36:01: NRvAM7Ti0k
なんだろう?良くわからない
字が並べてあるだけ、
何が言いたいんだ?
ポイントを整理してほしいよ
http://www.asyura2.com/11/jisin17/msg/452.html#c13
コメント [経世済民72] 日銀はFRB(米中央銀行)の日本支店日本の景気を悪化させてきた張本人は、日本銀行である£|原信一氏(杉並からの情報発信 極楽とんぼ
05. 2011年7月09日 19:42:00: NRvAM7Ti0k
日銀は独自に通貨を発行できるはずなのにね、
別にFRBに債務があるわけじゃないよ、

日銀の独立性とか言うのが所謂ユダヤの陰謀じゃないかな?
この辺は中国の方がしっかりしている、独立国だから。

検察=アメリカ支配の日本はもうボロボロ、
検察が樹立した管政権にいじめられて日本人は国土を失うと思う
http://www.asyura2.com/11/hasan72/msg/359.html#c5

コメント [雑談専用39] あなたの動機は、すでに、バレている。 宇宙一いい加減な博士
31. 2011年7月09日 19:42:45: UnEFQg5mWw

>>30
つまりはね、言葉で教えることは無いって意味。
言葉で教えると・・・しょせん近似値・・嘘になる。
だから、座って、感じなさいって事。
自己の知性と感覚を一致させなさいって事。


それは、厳しいからじゃない。
クソミソにやられたからじゃない。
それだけ、理解しているから。


貴方が言葉にするのは優しいからじゃない。
未熟だからなんです。


傲慢を捨てて、謙虚になりなよ。
下半身出してふんぞり返ってる場合じゃないでしょ?(笑)
どうだ、俺のイチモツは!!

批判されて、騒がれて、
おまえら、見るなー!!
俺のイチモツは素晴らしいんだー!!
理解できない奴は、ガキンチョだー!!


当初は違いましたよね?
ありのままの自分を晒して、
自分がどうなのか見たかった。
あわよくば自分より先に行っている人物が現れたら
吸収させて頂こう。
そう考えていたはず。

気持ち良すぎて忘れちゃいました???


気まぐれで蜘蛛の糸垂らしているのに、
蛸壺に同化しちゃってるかな?
これで最後(^^)さよなら♪♪



http://www.asyura2.com/10/idletalk39/msg/470.html#c31

コメント [原発・フッ素14] 「九電に聞きたいこと」募ります に質問、意見をお寄せいただいたみなさまへ 千早@オーストラリア
01. 2011年7月09日 19:43:34: kPD5mQgF0c

佐賀新聞社編集局報道部殿

期待しています。北海道新聞のように権力におもねってはいけません。
県民のため、いいえむしろ国民のため、ジャーナリスト魂を忘れずに真実を報道してください。
そうしないと朝日新聞のように衰退してしまいます。
新聞が衰退するのは国民にとって良くないことです。せめて地方の新聞にはがんばってほしいと思っています。

これからの活躍を期待しています。


http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/124.html#c1

コメント [お知らせ・管理20] 七転八起さん固有の投稿規制を今つくりました。あしからずご了承ください。 管理人さん
14. 2011年7月09日 19:47:38: 3YWLo0xD0Q
今回の措置に深く失望しています。

非常に残念です。

管理人の権限だ、と言われればそれまでですが、それでも強く撤回を求めたいです。
http://www.asyura2.com/11/kanri20/msg/137.html#c14

コメント [原発・フッ素14] 福一20キロ圏内大熊町の空間線量率6月30日測定結果 <年間積算量20ミリ〜700ミリシーベルトの超高濃度汚染地帯> 東京電力放射能拡散中
04. 2011年7月09日 19:48:39: raChhXSqsA
最近のニュースで聞いた、政府コメントでは、
原発で避難している人達に対して
『この秋には一時的に戻れる』
『正月は故郷で迎えれます』みたく言っていたのに……。
今は01さん説だと30年、03さん説でも10年は戻れない現状とは!

戦中の政府発表に似ている(大本陣営発表だ)と例えられていますが、
政府がこうも二枚舌だとは!。
皮肉を込めて書くと、だまされやすく忘れやすい国民でないと
立派な日本人になれませんよという事でしょうか?



http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/121.html#c4

コメント [原発・フッ素14] 福島第一原発の津波の潮位は13.1mとする東京電力報告書の子供だましの矛盾 浅見真規
02. 2011年7月09日 19:52:13: tUmLmmqu0Y
川内博史よ
おまえのようなドシロウトの出る幕ではない
田中三彦さん後藤さんに任せておけ
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/125.html#c2
コメント [経世済民72] 日銀はFRB(米中央銀行)の日本支店日本の景気を悪化させてきた張本人は、日本銀行である£|原信一氏(杉並からの情報発信 極楽とんぼ
06. 2011年7月09日 19:52:18: Ao37NTOY5k
>02さんへ

自分も朝日新聞の誤報だと思い、直接朝日にたずねればよかったものの、読売にたずねてみたところ、
「15日(21.8兆円)、16日(20兆円)、17日(13.8兆円)、18日(15.66兆円)、
19日(11.15兆円)、23日(10.1兆円)、24日(8.09兆円)」
の日銀供給がされたそうです。朝日新聞の誤報ではなさそうです。
(朝日と読売の両方が誤報かもしれないが・・。)

これら約100兆円の行き先は・・・わからないです。
自分も投稿者と同じようにアメリカに流れていると考えていますが、
その証拠を調べる手段があれば教えてもらいたいです!
自分の住んでいる県の国会議員に質問の手紙を書いたけれど、誰一人からも返事がこないし・・。直接、3大メガバンクに聞いてみたほうがいいんですかね?

>ちゃんと被災地始め、日本国内に回っているからさあ。
とのことですが、それはどうやってわかったのですか?教えてもらえませんか?
http://www.asyura2.com/11/hasan72/msg/359.html#c6

コメント [マスコミ・電通批評12] 東京地裁が却下したデッチ上げ検察調書 当時の大新聞はどう報じたか 裁判所も認めた!世紀の謀略小沢事件全内幕 日刊ゲンダイ 極楽とんぼ
26. 2011年7月09日 19:56:56: pufQrOKRSg
現在でも傳田みのり氏は東京第5検察審査会事務局長なのだろうか。表に現れることを極力避けてきた氏を是が非でも国会召致すべきである。これまでの数ある疑問をぶつけ、矛盾を追及、答えられなくなった時点で証人喚問に切り替えるのだ。
http://www.asyura2.com/11/hihyo12/msg/113.html#c26
コメント [経世済民72] 復興財源に消費税、震災増税、たばこ増税? 馬鹿を言うな! 100兆円程の政府紙幣、震災手形、軍票如き震災新札を増刷する時 元引籠り
01. 2011年7月09日 19:57:06: raChhXSqsA
タバコ税率アップ(または消費税率アップ)= 税収入アップ
そううまくいきますか?

売り上げ全体が落ちる可能性を何故考えないのでしょうか?

http://www.asyura2.com/11/hasan72/msg/361.html#c1

コメント [原発・フッ素12] 子供たちに下痢鼻血原因不明の体調不良が発生 調布市保育園事務員防災担当者より てんさい(い)
57. 2011年7月09日 19:57:20: QpXABrCfjk
ぶらぶら病の初期症状は鼻血とかいてあったような、、、、 詳しい方、 嘘だと安心させてください。
http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/107.html#c57
コメント [お知らせ・管理20] 七転八起さん固有の投稿規制を今つくりました。あしからずご了承ください。 管理人さん
15. 2011年7月09日 20:02:52: 4dQl68txog
>>11

>七転八起氏や、
>ryuubufanの良質なブログ

御自分と似ているから、良質と言ってしまってるんでしょう。
客観的に見ましょう。


http://www.asyura2.com/11/kanri20/msg/137.html#c15

記事 [昼休み48] 森トラスト、中国に初進出、年内に高級ホテル予約サイト・産経(年金族4千万人大移民の音頭をとるべきです)
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110621/bsd1106210503004-n1.htm
森トラスト、中国に初進出 年内に高級ホテル予約サイト
2011.6.21 05:00

Tweet Check
 不動産大手の森トラストは20日、中国で高級ホテルに特化した宿泊予約サイトの運営事業に乗り出すと発表した。ホテル予約サイトを運営する一休(東京)と折半出資で立ち上げる中国の合弁会社を通じて、年内にサービスを始める。森トラストとしては初の海外事業となる。

 合弁会社は「一休森益」で、7月をめどに設立し、北京市に本社を置く。中国国内で高級ホテルの宿泊ニーズが見込めると判断した。

 一休森益には、森トラストと一休が折半出資でケイマン諸島に設立する投資会社が全額を出資する。投資会社の資本金は2000万ドル(約16億円)の予定。

 事業展開に際して森トラストは、中国の複合企業集団であるフェニックステレビグループと提携。同グループが運営するニュースポータルサイトのトップページから、宿泊予約サイトへの顧客の誘導を目指すという。

 森トラストは、中国で法人会員制の高級ホテル事業や、会員組織を活用した電子取引事業などの展開も計画している。



http://www.asyura2.com/11/lunchbreak48/msg/678.html

コメント [原発・フッ素14] 10頭からも基準超セシウム ドキッ!プロ奴隷だらけの水泳大会
03. 2011年7月09日 20:04:22: Px8FCO2CKs
福島や近郊の畜産動物を引き取った地域の肉や原乳はもちろん、それらを使った加工品もこれから消費者に全力で拒否されるだろう。
混ぜたらばれない、売ってしまえばこっちの物と思っているなら製造者が毎日自分と家族で消費してみたらいい。
他地域の畜産物なども販売時は「国産」の名のもとでひとからげにされる以上、巻き込まれるのは必至。
直接関係していない各地の生産者はもっと調査して公表したりはっきり声を上げないと、引きずり込まれることになる。
チェルノブイリの被害は1000km離れていても起こった。
遠いからと安心せず、遠方ほどきちんと調査して数値などを公表した上で消費者を安心させて欲しい。
自衛のためにも不安が残る物は拒否する。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/115.html#c3
コメント [原発・フッ素13] 佐賀・古川知事のツイッター突然削除 「玄海原発再開」への非難から逃げた? めっちゃホリディ
03. 2011年7月09日 20:06:06: TNHquzO6zA
古川知事 知事の責任を分かって原発を賛成してるのですか??日本国は地震の断層が長い土地だから、原発は向かない国ですよ。命とお金どちらが大事ですか!ずるい管は命の責任は取りませんよ! 今のあなたの頭では知事は無理です。
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/877.html#c3
コメント [雑談専用39] 中国美少女の記事を転載するような者が脱原発を目指したり三井環さんを支援する事に何の問題があろうか? 地には平和を
01. 2011年7月09日 20:06:39: 4dQl68txog
責めちゃないでしょ。
人間性を胡散臭く思っただけ。
http://www.asyura2.com/10/idletalk39/msg/471.html#c1
コメント [原発・フッ素14] 福島第一原発の津波の潮位は13.1mとする東京電力報告書の子供だましの矛盾 浅見真規
03. 2011年7月09日 20:08:29: ZPhWokOS6g
今NHKで、御用奈良林がバカなこといっているぜ。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/125.html#c3
コメント [原発・フッ素14] 「放射線の健康影響」学ぶ 自治体職員ら対象に講演会 ドキッ!プロ奴隷だらけの水泳大会
02. 2011年7月09日 20:09:00: Px8FCO2CKs
福島の図書館にはチェルノブイリ関連の本はないのか。
過去の事例に倣って学習しないのか。
肩書きのある人の言うことなら安心なのか。
その人達の過去がアレなことくらいネットですぐに出てくるのに、招き入れてしまっていいのか。

福島の住人からは誰も指摘がないのか?
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/111.html#c2

コメント [原発・フッ素13] 「原発」が止まると「電力不足」になるは大嘘だ  [慶大教授 金子勝の天下の逆襲] (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
29. 2011年7月09日 20:09:30: AS2BvJiWNY

 今の人類が地球上にはびこる以前、現在のエネルギーとは異質のエネルギーを文明の基本とした、かなり高度な文明を持った別の人類がいた。 

 その古代文明人は、様々な文化・文明活動の中から、人類にとって危険だと思われるモノを、遠く離れた人類のほとんどいない土地に埋めた。 これが今の石油である。

 また、集める事で極めて危険になる物質を、地下のマグマ層に流し込み、全世界に細かく分散させ廃棄した。

 これが、放射性物質である。

 今、古代文明人が、苦労して破棄した危険物を、今の人類は、ありがたそうに掘り出し、売買し、集めて濃縮し、利用している。

 愚かさの極みである。

 どちらも、古代文明人が危険物とした廃棄物なのに、、、。


 

 
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/791.html#c29

コメント [雑談専用39] 中国美少女の記事を転載するような者が脱原発を目指したり三井環さんを支援する事に何の問題があろうか? 地には平和を
02. 2011年7月09日 20:09:37: 4dQl68txog
リンク先の「美少女」って、本来のいわゆる「美少女」でなく
病的なマニアックな話題でしょ。

それを見抜かれただけ。

http://www.asyura2.com/10/idletalk39/msg/471.html#c2

コメント [原発・フッ素14] 福島第一原発の津波の潮位は13.1mとする東京電力報告書の子供だましの矛盾 浅見真規
04. 2011年7月09日 20:09:39: ZPhWokOS6g
審査する前から稼動しろだってさ。

こいつ、頭腐っているな。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/125.html#c4

コメント [自然災害17] そんなに信じられないなら、皆さんも人工地震の証拠を自分の目で確かめてみてください。 会員番号4153番
379. 2011年7月09日 20:10:07: F5AfHYaqy2
あらら、あらら、よっぽどB層が好きなんですね。
http://www.asyura2.com/11/jisin17/msg/284.html#c379
コメント [原発・フッ素14] 福島第一原発の津波の潮位は13.1mとする東京電力報告書の子供だましの矛盾 浅見真規
05. 2011年7月09日 20:15:37: ZPhWokOS6g
奈良林つるし上げにしてやれ〜。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/125.html#c5
コメント [原発・フッ素13] 京大原子炉・小出「困った人たち、ストレステストの正体」+異色官僚古賀さん7月6日たねまきジャーナル ジャック・どんどん
58. 2011年7月09日 20:17:00: SEG0FtGR5A
>57. 2011年7月09日 19:07:35: A4GQ7o9O02 さん
>9日NHK19時のニュース

日本は滅亡するしかないのでしょうかね〜、残念ですけど。

その間何十年?、神様お願いです、地震を日本に起こさないで!
津波を起こさないで!
噴火が起きませんように、溶岩が原発の天井に1個でも命中したら即アウトです。
神様おねがいです飛行機から落ちた物が原発の天井を直撃しませんように!
それからそれから、隕石が原発を直撃しませんように!

無理だろうな〜、なにしろ地震国だもの。



http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/830.html#c58

コメント [原発・フッ素13] 香山リカ氏の小出裕章氏批判への反論:累進課税はルサンチマン my.test.done
28. 2011年7月09日 20:18:02: 9RCLaZ23ns
小出氏は何となくあの「鶴彬」氏を彷彿とさせる。戦前のとてつもない残酷非道な時代に「一人で」毅然と正義を貫き続け、結果、悪徳権力に弾圧され虐めぬかれ、30歳にも満たず殺されたが。彼は俳句で世の中の悪や不正を糾弾し続けた。香山リカのように、まるでチンピラが言いがかり付けるごとく批判するのは実に簡単なことだ。では、香山リカに自身の人生を賭して小出氏のような正義を貫き続けるなどできるのか?そもそも日本語などでない「ルサンチマン」などという語を平気で使うこと自体、悪徳体制人が国民を煙に巻く卑怯卑劣な手法であり、香山リカの邪悪な根性を示すものだ。
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/905.html#c28
コメント [マスコミ・電通批評12] 渋滞中の車列に追突、4台関係の多重事故で2人死傷→正しくは「渋滞中の車列に居眠り運転の大型トラック追突、・・・・」 スカイキャット
01. 2011年7月09日 20:18:14: raChhXSqsA
トラックと普通の自動車の追突だと
必ずといっていいほど普通の自動車側に死傷者が発生し
トラックの人は無傷だというニュースは多いですね。

トラックが無いと商売が成り立っていかない事は充分承知していますが
重大事故が続発しているのに、何ら対策が無い気がします。

運転手個人より事業所を罰則対象にするとか、
トラックの交通違反点数を自動車の交通違反の点数よりも倍にする(厳しくする)とか、考えてほしいです。
トラックは事故れば相手の致死率が高い危険な乗り物だけに。

http://www.asyura2.com/11/hihyo12/msg/119.html#c1

記事 [昼休み48] 若者のTV離れが加速、20代男性の13.5%が「TV見ない」・post(85歳の老害を駆除しないと未来はありません)
http://www.news-postseven.com/archives/20110704_24851.html
若者のTV離れが加速 20代男性の13.5%が「TV見ない」
2011.07.04 16:00

ゴールデンタイムの視聴率は下落の一途をたどっている。総世帯視聴率(地上波のテレビ放送を観ている世帯の割合)は、90年代後半には70%あったが、現在は63%台にまで落ち込んでいる。この傾向は3.11の東日本大震災以降、拍車がかかっている。

都内に住む50代のサラリーマンは、会社から帰って観るゴールデンタイムのバラエティ番組が何よりの楽しみだった。ところが最近、テレビの電源をつける気すらしないという。

「震災以降、気が滅入ってテレビ番組どころじゃないという理由もある。でも、それより何より、どのチャンネルをつけてもつまらなくて観る気がおきないんです。少し前までのテレビ番組は、どんなに低俗だとバカにされようが、新たな試みで視聴者を楽しませようという気概にあふれていた。

なのに最近は、お気軽なクイズ番組ばかりで、まったくオリジナリティがない。これじゃ本当にテレビが好きなファンほど、離れていくのも当たり前ですよ」

この男性の苦言は、決してテレビ番組のトレンドがわからない「中年のぼやき」ではない。実は視聴率急落を牽引しているのは、20代の若者たちの「テレビ離れ」なのである。アスキー総合研究所が調べた「各世代の1日のテレビ視聴時間をまとめたデータ」によると、なんと20代男性の13.5%が、テレビを「視聴していない」と答えている。 

また、今年に入って発表された「2010年 国民生活時間調査報告書」(NHK放送文化研究所・有効回答者4905人)というアンケートでは、テレビの視聴時間が最も長いのは70歳代で、どの曜日も男女とも1日4時間半以上であるのに対し、10〜20歳代の男性の平均視聴時間は1日2時間を切っている。

※週刊ポスト2011年7月15日号

関連記事
今井舞 ネットから動画拾って流すだけのTVは退化している
『いいとも』TBSに敗れ局内から「もう潮時か」の声噴出
「篠原涼子>米倉涼子」のギャラ格差 直接対決で異変発生
みのもんた 海老蔵で視聴率取れると見るや手のひら返し
韓ドラぶっ続けのフジ局内から「まるで韓国のTV局だ」の声

http://www.asyura2.com/11/lunchbreak48/msg/679.html

コメント [昼休み36] 34、大手新聞社、友達、社内が嫌なムード、購読中止が増え、上の方、広告部、が苛ついている、だそうです。 小沢内閣待望論
415. 2011年7月09日 20:27:04: 2Gyqe0zmfo
もう、何年もテレビは見ないし、新聞もとていない。
何の不自由を感じないが、赤旗と日曜版を取るつもりだ。
見たくない広告もない。

http://www.asyura2.com/10/lunchbreak36/msg/171.html#c415
コメント [ニュース情報8] 副学長に山下氏 長崎大から就任へ ドキッ!プロ奴隷だらけの水泳大会
02. 2011年7月09日 20:27:35: raChhXSqsA
山下教授は
度重なる講演会の、放射能安全発言が原因で
長崎大学を追い出されたのかと思います。
http://www.asyura2.com/09/news8/msg/565.html#c2
コメント [経世済民72] バフェット氏:米国は「通貨を印刷する権利を持つ」、特別な存在 (ブルームバーグ) 五月晴郎
02. 2011年7月09日 20:28:34: YLoYRDFctQ
国をあげて、偽札刷るは、景気悪くなれば、イラク、アフガン、リビア、どこでも戦争仕掛け、需要を造る、何でもありのアメリカ。先に潰れるのは、日本か?
http://www.asyura2.com/11/hasan72/msg/367.html#c2
コメント [カルト8] 副島隆彦・中田安彦・六城雅敦よ、あなた方は恥知らずの犯罪者集団である ペリマリ
06. 2011年7月09日 20:29:02: 4dQl68txog
山幸彦、海幸彦の両看板を抱えだした大看板ペリマリ、そして座布団運びのkanegon。

阿修羅のカルト板はカルトを話題にする板でなく、カルトが集う板にほぼなりました。
http://www.asyura2.com/11/cult8/msg/349.html#c6

コメント [原発・フッ素14] 福島第一原発の津波の潮位は13.1mとする東京電力報告書の子供だましの矛盾 浅見真規
06. 2011年7月09日 20:29:09: ZPhWokOS6g
https://cgi2.nhk.or.jp/genpatsu/live/thanks.html

NHKに何か意見できるらしいぜ。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/125.html#c6

コメント [原発・フッ素13] 原発撤退し自然エネへ/井上議員、首相に決断迫る/参院予算委(しんぶん赤旗) gataro
04. gataro 2011年7月09日 20:30:01: KbIx4LOvH6Ccw : IBBS2pmUMM
井上哲士(共産)質問はこちらにも

http://youtu.be/tGYRwr43mLU



http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/890.html#c4

コメント [原発・フッ素13] 原子力「鉄腕アトム」に洗脳されてきた、わが虚無身体と無知の涙 愚民党
01. 2011年7月09日 20:30:38: kv0iZSiaVk
>洗脳され騙されてきた、おのれの自己否定から出発
火の鳥の世界ですね

原子力の平和利用。   実は核兵器開発。

CO2地球温暖化防止。  実は原発推進。

自然エネルギー。   実は電力会社から利権獲得。    
   
原発の安全性。    実は危険がいっぱい。

原発反対。      実は選挙の一票。

 騙されたと言うと、無視される。

この現実をまずありのままに受け入れないと何も変わらない、と思うようになった。

 やはり、火の鳥ですか


http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/917.html#c1

コメント [原発・フッ素13] メルトアウト「核燃料」地下水直撃の恐怖 メルトスルーを超える最悪の事態 東電はこの可能性を隠していないか! フライデー  赤かぶ
25. 2011年7月09日 20:35:54: FClAeLUzuJ
>22です、二重にごめんなさい!赤かぶさんでした。
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/881.html#c25
記事 [原発・フッ素14] 永易全銀協会長「原発賠償法」の早期成立を要望−東電追加融資の前提 (ブルームバーク) ―政治116リンク―
永易全銀協会長「原発賠償法」の早期成立を要望−東電追加融資の前提 (ブルームバーク)
http://www.asyura2.com/11/senkyo116/msg/397.html

http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/126.html
コメント [原発・フッ素13] 7月9日 『米の備蓄』 されていますか・・・・? 南の島のチョッパー
03. 2011年7月09日 20:38:57: qw9Qafa7IU
水道水がアレだから、信頼出来ないし。
無洗米に変えたのだけれど、ストックするなら玄米の方が保つのかな?

今はまだ、22年度産が出回っているが・・・。
秋風吹いたらあっという間に姿を消すんだろうね。
南魚沼だって、そんなに遠い訳じゃない。覚悟した方がいいね。
魚沼産のコシヒカリって買ったことないけど、
これが食べ納めなら、買ってみるかな。

(一部卸は既に買い占めに走っているとも聞くが)
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/919.html#c3

コメント [原発・フッ素14] 福島第一原発の津波の潮位は13.1mとする東京電力報告書の子供だましの矛盾 浅見真規
07. 2011年7月09日 20:46:58: ZPhWokOS6g
https://www.nhk.or.jp/genpatsu/live/form.html

こっちだった。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/125.html#c7

   前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > アーカイブ > 今月

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧