★阿修羅♪ > アーカイブ > 2011年7月 > 28日07時23分 〜
 ★阿修羅♪  
2011年7月28日07時23分 〜
コメント [原発・フッ素14] 「世界の最終処分場」 (飯山一郎HP) 極楽とんぼ
01. 2011年7月28日 07:23:58: c0FbhHZ2vo
ほんとうですね
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/828.html#c1
コメント [原発・フッ素14] 映画「チェルノブイリ・ハート」と併映作品「ホワイトホース」のあらすじ(低気温のエクスタシー) 尾張マン
02. 2011年7月28日 07:27:37: A4GQ7o9O02
ネタばれしすぎかも、でも必見です。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/826.html#c2
コメント [経世済民72]  米国債がデフォルトした場合、日本はどのような影響を受けるのか? sci
18. 2011年7月28日 07:34:20: Z29Vy49WrM

 米連邦債務上限の引き上げ問題が、予想通り難航している。
週末24日も米大統領が、民主党の上院院内総務と下院院内総務と交え
て会談。
当局者が語ったところによると、1時間に及んだ会談では、たとえ短期間
の債務上限引き上げであっても、反対することで再確認したという。
25日も引き続き打開策について協議していくらしい。

国家のデフォルトについて、最近では1998年にロシアが、2001年には
アルゼンチンがデフォルト宣言をした。
つまり海外から借りているマネーを返済できないということだ。
とくに後者のアルゼンチンの場合、その後は年金積立金から資金を工面
していくことになった。(事実上の年金民営化)
今では順調に対外債務を減らしていって、全債務の9割を返済整理するこ
とに成功している。
しかしそれでもまだ1割程度は残っている。

とにかく米国債が今でも最上位の 「トリプルA」 のままであること自体、
それだけ政治との癒着が激しいということだ。
最上位国から常に莫大な手数料が入ってくるから、簡単には下げられな
いのだ。
しかし今回の米国デフォルト危機は、たとえペテン格付け会社であっても、
見直さざるを得ない。
先日S&PのCEOが、このまま解決しなければ、8月2日の数日後には
最下位レベルの 「D」 にする・・・ と話していたという。
これは現在ギリシャ国債の 「C」 評価より悪いのである。

米国政府は、
“ たとえデフォルトになっても、金利だけは今後も返済していく... ”
と話しているが、基本的に格付け会社の規定では、一部返済が滞っても、
最下位にするという評価をこれまで他国にもしてきている。
今の米国債の現状が、まさにコレだ。
すでに上限に達しており、世界に対し、“ ちょっと待ってくれ ” という状態
そのものなのである。
今回は米政府自身が、法律上で且つ現実的にデフォルトに嵌まってしま
うというのだから、これまで政治的に味方してきた格付け機関であっても、
さすがにトリプルAなんぞ維持していくわけにはいかない。

巨大金融機関の破綻も、次第に現実味を帯びてきた。
デフォルト後、すぐに起こることはないと思うが、9月の年度末決算には
破綻、もしくは吸収合併くらいの報道はやってくるだろう。
JPモルガン・チェースの財務諸表では、不良債権がナント90兆ドルにも
膨らんでいる。
私も2年前のブログで、80兆ドルもある!! と書いたのだが、その後も
どんどん増加していたということだ。
このイチ金融機関だけで、実に米国GDPの6〜7倍もの債務があるとい
うのだから、もう絶望的である。

英国の元首相であるトニー・ブレア氏は、今ではどんな心境だろう?
彼は現在JPモルガンの顧問に就いている。
スイスの金融機関も兼務しているらしい。
自国の英経済も大変だというのに、今は気が気ではないハズ。
いずれにせよ、最後の最後まで妥協が図られることだろう。
即日法案成立、即日施行というイレギュラーも考えられないことはない。
もう何でもありの世界だ。


http://www.asyura2.com/11/hasan72/msg/519.html#c18
コメント [経世済民72]  米国債がデフォルトした場合、日本はどのような影響を受けるのか? sci
19. 2011年7月28日 07:36:06: Z29Vy49WrM

 一頃と比較すれば、米国の地銀破綻が落ち着いてきたといわれるが、
本当にそうなのだろうか。

米FDICによれば8日、イリノイ州やコロラド州の地方銀行3行を閉鎖
したと発表。
今年の破綻件数はこれで51行になった。
これは2009年の140行、2010年の157行と比較すれば、徐々に
落ち着いてきているといえる。

しかしこれは破綻銀行が他行と吸収合併され、傘下に置かれた結果、
膿を最大限出してきた結果であり、現実問題としてはまだまだ破綻が
完全に収まったわけではない。
合併後はかなりのリストラも実行されている。
今に至っても毎月毎月、数行が閉鎖されているではないか。
早い話が、落ち着いてきてはいるが、収束はしていないのである。

昨日のブログにも投稿したが、とにかく州政府や地方自治体の財政
は超厳しい。
連邦政府と比べて、仕事はどんどん少なくなっている。
特に大きな州ほどデフォルトリスクが高くなっているのである。
世界的金融危機後、公共部門の雇用はセーフティ・ネットの一環とし
て、どんどん増えていっているが、反面、地方はどんどん人員削減さ
れているのだ。

一体なぜ米国は、地方ばかり厳しいのだろうか???
地方には主な産業がないから?
都会より不動産バブルの崩壊が激しかったから?
フードスタンプの支給率が高いから?
確かに銀行の破綻というのは地方ばかりだから、一理あるだろう。
最大の理由は、州や地方自治体には、米国債を直接買い取ると
いった量的緩和策を自ら取る権限がないからである。

これまでの量的緩和で、米国債を莫大に買ってきたのは中央銀行で
るが、これは連邦政府からの指示が働いている。
そこで調達したマネーを州政府や地方自治体に配分しているという
わけである。
だから州や地方は、政府以上に厳しい税制改革やリストラを進めな
ければならない。
政府に先駆けて改革を実行しなければならないのである。
連邦政府のように、暢気にお札だけをジャンジャン刷ればいいという
甘い考えや方法は、したくてもできないのだ。

やはり米国では、一つの州が一つの国家のようなものなのか?
金融危機後、すでに全米43州で大規模なリストラを実行しているし、
税制改革についても30州で増税が決まっている。
ここまでやらないと政府から補助金が入ってこなくなるからだ。
こういったリストラ策は当然のこと、銀行にも波及してくる。
どこの国でも都市銀行より地方銀行のほうが、資金的に厳しい。
しかも米国は今、債務の上限問題に直面している。
こちらは連邦政府の問題である。

連邦政府の法定上限引き上げだが、現実的には今月22日までに
与野党で合意できなければ間に合わないのではないか?
8月2日が期限というが、これはあくまで法案成立後、施行できた
日という意味であろう。
普通ならどこの国だってタイムラグは存在するはずだ。
かろうじて即日成立・即日実行するというならわかるが、これはあく
までもイレギュラーな話でしかない。
つまり残された時間は、事実上あと2週間しかないということか。。。

同国の財務長官が、一日でも過ぎてしまったら、大惨事になりかね
ない・・・ と何度も語っている意味がこれでわかる。
いずれにせよ上限引き上げだけでなく、量的緩和策においても待っ
たなしの状況だ。
ほっといてもどんどん債務は膨張していくからである。
実際何をしでかすかわからないので、これ以上の予想は控えます。


http://www.asyura2.com/11/hasan72/msg/519.html#c19
記事 [外国人参政権・外国人住民基本法01] 「デリヘル王」違法経営容疑で逮捕 登録女性1800人(朝日他)中村昌宏こと韓国籍の金昌宏 容疑者(47
東京・五反田駅前の同じビル内で違法風俗店3店を経営したとして、警視庁は、無店舗型のデリバリーヘルス「駅前プラザ」など3店の実質的経営者中村昌宏容疑者(47)=東京都港区高輪1丁目=を風営法違反(禁止区域内営業)容疑で逮捕し、27日発表した。

 同庁によると、中村容疑者は関東を中心にデリヘル62店を展開する風俗店グループを経営。登録女性は約1800人にのぼるといい、捜査関係者によると中村容疑者は「デリヘル王」と呼ばれているという。

 保安課によると、中村容疑者は今月6日昼、このビルに設けた個室で、駅前プラザの女性従業員(22)に男性客(37)への性的サービスをさせるなどした疑いがある。同容疑者は容疑を認めているという。

「デリヘル王」違法経営容疑で逮捕 登録女性1800人
http://www.asahi.com/national/update/0727/TKY201107270212.html


デリヘル王」の韓国籍男逮捕=禁止地域で風俗店経営−警視庁
 
店舗型風俗店の禁止地域内で営業したとして、警視庁保安課などは27日までに、
風営法違反容疑で、東京都港区高輪、韓国籍の金昌宏容疑者(47)を逮捕した。
 同課によると、金容疑者は関東地方を中心にデリバリーヘルス62店を展開する風俗店グループの実質経営者で、
業界内で「デリヘル王」と呼ばれていたという。調べに対し「言い訳はできません」と容疑を認めている。(2011/07/27-12:19)


http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011072700351


>東京都港区高輪、韓国籍の金昌宏容疑者(47)を逮捕した。


>保安課によると、中村容疑者は今月6日昼、このビルに設けた個室で、駅前プラザの
>女性従業員(22)に男性客(37)への性的サービスをさせるなどした疑いがある。

デリバリーじゃないだろ 笑

> 中村昌宏容疑者(47)
> 韓国籍の金昌宏容疑者(47)

朝日新聞の一貫した姿勢に感動覚えたニダ 笑♪


登録女性が約1800人も居たことに驚き。。。

みんな日本人女性かな?



http://www.asyura2.com/09/gaikokujin01/msg/758.html

コメント [原発・フッ素14] 原子力“低コスト神話”覆すシンプルな計算法 (プレジデント) エテ公
09. 2011年7月28日 07:37:22: HzGYhcFyS2
01だが、
「年間税収がおよそ40兆円ですから、このまま推移したとして毎年の税収のうち半分(20兆円)を損害補てんとして充てるのですか?」
誰がそんなことを言っている、君はエテ公だけあって猿知恵しかないようだな。
現在各分野で行われている検査費用だけでも大変な額だろう、それは結局損害額として積算されることになる。
今後放射能汚染から発生する諸々の問題で国及び国民の損害を積算すれば、年間二十兆円など低い位だ。
何れにせよこの損害は国民の生活水準の低下によってしか処理されない。
尤も国会議員の馬鹿共のことだから、今後全土が放射能まみれになる状態を「直ちには影響が無い」と放置する可能性は有るが。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/811.html#c9
コメント [経世済民72]  米国債がデフォルトした場合、日本はどのような影響を受けるのか? sci
20. 2011年7月28日 07:40:14: Z29Vy49WrM

 今、米ドル建て資産保有者は、米ドル安によって、真っ青になり悲鳴をあげていることだろう。いい気味だ。
 だが、米ドル安はこんなものではすまない。まだまだ米ドル安は続く。
 これからが、非常に楽しみである。


http://www.asyura2.com/11/hasan72/msg/519.html#c20

コメント [原発・フッ素14] 「世界の最終処分場」 (飯山一郎HP) 極楽とんぼ
02. 2011年7月28日 07:47:44: j8DlsR41DQ
シナ人嫌いだ。  匪賊の土地だろ。  これから起こる大乱のあとは前の未開地帯に戻るだろう。道徳人心果てるところ。  人間でないものが住む暗黒世界。 近代文明は育たない世界。彼らは利益をくれる人間だけしか感情移入はせんよ。飯山さんは利用価値があるからちやほやされるだけだ。彼らは他人に対しては攻撃しかせんよ。乞食なんて皆から叩き殺されるだけだとタウンゼントの本にでてた。

原発推進派はシナ化してるのか。日本人のシナ化なのか。それとも成り済まし日本人である半島人なのか。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/828.html#c2

コメント [原発・フッ素14] 反原発派が賛美する昭和30年代 夏の町に悪臭漂い治安も悪い 森永卓郎(NEWSポストセブン) 他 木卯正一
23. 2011年7月28日 07:51:13: JWS7QHhKqE
森永某は、電力会社の毒を食らった人間である。(週間金曜日の東電側文化人として記載されていたと記憶している)
元々金の亡者で、弱者の味方の様な振りをし、本を書き売っていたし、
一応TVでは、ガス抜きとしての立ち位置を電通との間では出来ているのだろう。
「たけしのTVタックル」で昔、阿川保子に「森永さんて、貧乏人の味方をしながら其れを売りに儲けている」と云われ罰の悪そうな顔をしていたのを思い出す。
狂牛病の時も、吉野家やアメリカ産牛肉の応援もしているし、いざと言う時は、
必ず権力者側につく、だからいまだにTVに出ている。
騙されてはいけない。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/810.html#c23
コメント [原発・フッ素14] 汚染牛に続いて、汚染豚が1万頭か? (反戦な家づくり)  赤かぶ
10. 2011年7月28日 07:52:42: wVT6TS0yjk

 まえからずっと気になっていた事があります。
 それは、お魚さん(海産物)の事ですが、最近、ほとんど
 話題にもなりません。
  
 国で調べているのかなと思いますが、あまりにも沈黙が長すぎます。
 調べた結果、
 目ん玉飛び出る値が出ちゃったので、漁協等(漁業関係者)から
 それだけは公表しないでくれと言われてるのかと
 勘ぐりたくなってしまいます。

 ぜひ、漁協等(漁業関係者)自ら調査、発表をしてもらいたいものです。

 
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/815.html#c10

コメント [お知らせ・管理20] 七転八起さん固有の投稿規制を今つくりました。あしからずご了承ください。 管理人さん
77. 2011年7月28日 07:52:42: FczzBFJMqA
投稿制限規定って意味あるのか?

http://www.asyura2.com/11/kanri20/msg/137.html#c77
コメント [原発・フッ素14] 被爆放置、高まる危険・・・放射能との闘いが始まった! 金子勝 axioms123
21. 2011年7月28日 08:00:42: 9cZBh5sSjc
数日前から、下のドイツの画像を見ています。黄色い雲が覆うのは東北や関東地方は毎度のことで、数日前には北海道からロシア方面まで広がっていました。
 しかし、新聞には福島県以外特に大きな数値は書かれていません。どの程度危険なのか、どなたかわかりませんか?
 また、3.12以後2・3週間の画像があれば、もっと恐ろしいことがわかりそうです。
 このような画像が、日本ではなくて外国のページからしか見られないということは、どういうことなんでしょうか。 

http://www.dwd.de/wundk/spezial/Sonderbericht_loop.gif

 
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/783.html#c21

記事 [ペンネーム登録待ち板6] 超一流のマインド・コントローラー達A〜ユダヤの陰謀と 神の太極・巴形式
この世は 二つの龍神族で始まっており ひとつは私の系統が末端で

たぶん もうひとつは ハンドル名”マリア”さんの系統。

私も88年のバブル化のネタにされ巻き込まれて ユダヤの羊飼い達に
マインド・コントロールされてしまい 本質が解らなくなっていた。

バブル化に突入したら セフィーロのCMで、私に勝った!と、88年の言葉をパクリ 
おちょくったユダヤが バブル崩壊後 今度は トイ・ストーリーでは 私のメールから
パクリ、神にジレンマを訴えるとは どう言うことか?


★万物は 対に造られてる ★

眼に見える宇宙と暗黒物質(ダーク・マター) 光と影 雌雄 善悪 表裏・・・

これを『太極』と言い、二つを抱き合わせるものが存在するのを加えた物を『巴柄』で

表現している。 ユダヤは 裁きの神(悪霊)のひとつだけを信仰していたので

神のように世界を動かしていたが 騙され 救済して貰う条件を知らされてなかった。

ユダヤが大嘘の進化論で騙して 造った世界は 片面しかない偽りの世界。 

神が造った本物の世界がある。 つまり ユダヤも神に操られていた。

ユダヤは 神では無いから 本物の太極は造れなかった。 

★ 末世の時代 ★

偽りの神(悪霊)に造らせた偽りの世界だから 矛盾の塊のようになっている。

良心のない世界であり 自己反省のなく 責任逃れ、責任転嫁 誹謗中傷。

最後まで 執着を望む方が絶えない世界。 御金で世界を支配しているので

ゼロサム時代と言われ 誰かに損をさせないと自分が得を出来ない世界。

これを末法・末世と言う。


★ ユダヤが作った太極の争い ★

戦争でも

    日露戦争  = ロシア正教 VS 日本傀儡天皇教

    太平洋戦争 = 米国キリスト教 VS 日本傀儡天皇教

    湾岸戦争  = 米国キリスト教 VS イラク・イスラム教

実は宗教は神が造らせて対立させ ユダヤが利用したに過ぎない。

ユダヤ教に対抗する宗教があるはずだが 今は解っていない。

ユダヤの陰謀を追い込む ネット宗教ではないかと 思う。
(ここで ユダヤが放った偵察隊の低級霊が怯えた。羊飼い達に報告するだろう。)


★ 日本での宗教対立 とマインド・コントローラー ★

日本でも 対立する様に宗教が造られているはずだが私は

  創価学会 VS 真如苑

しか知らない。 巷でも仲が悪いと評判だが 真如苑では内部でも
 
二つの相反する偽りの神が対立しているので トラブルが絶えない。

この二つは 当然 日本フリーメイスンが支配している。

真如苑を批判していると 創価学会の霊団が支配するので攻撃的になる。

真如苑は羊の様に従順になるよう教えているので 脱会すると創価学会霊団が

支配しようと襲ってくるので 精神不安定に陥る信者が多くなる。

そのため、2ちゃんねるなど批判するサイトへ集まってくる。 


『反苑の会』と言うサイトで 真如苑批判をし 正しい信仰を教えていたら

日本フリーメイスン霊団と創価学会霊団+真如苑霊団 が大挙してやって来た。

同時に 一人のマインド・コントローラーが入って来て 仲間を作り始めた。

日本フリーメイスン会員が 私を追い出し工作を始めたのだった。

いやー、凄い。 最初は抵抗したが 完全に負けてしまった。

サイトの住人達が騒ぎ出し 管理人達も 収集が付かなくなり締め出しを食らった。

2ちゃんねるでも 真如苑ウォッチャーが工作員だろうと言っていたが

とても素人とは思えないプロフェッショナル級のテクニックを持っていた。

今度は 2ちゃんねるで 真如苑批判をしていると また
 
  日本フリーメイスン霊団と創価学会霊団+真如苑霊団 

が大挙してやって来て 誹謗中傷のアラシになり スレが荒れるから

出て行って欲しいと 批判者までも言い始めた。

プロの工作員は来なかったが 創価学会信者と思われる者達から総攻撃を受けていた。


★ 私の修行プロセス ★

世界を動かす羊飼い達との戦いの足場を作って行った。

日本IBM社内
     椎名武雄派 VS 三井信雄派 の争い

米国IBM社内
     米国IBMシャーロット工場 VS 英国IBMグリーノック工場 の対立

これを巴柄の様に上手く抱き合わせる様にして トラブルを治めバランスを造った。

米国IBM&米国政府で それが評判になった事から

Black Mondayで
     ユダヤ教(13評議会) VS 米国キリスト教
の経済戦争の介入。

しかし、日本市場でも同じ事をやらせる予定だったのに ユダヤに見つかり

巻き込まれて失敗してしまった。

これが、パターンAの中途半端状態で 20年以上続く。
http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/1918.html?c3#c3  


人間が真似をしても 大規模な事は出来ない。 人間には権限が無い。

悟りを開いた人間には 大きな権限が与えられる。

神に仕えるか 神に近づこうとしないなら 末世から抜け出せない。

ユダヤ派とは 偽りの世界の意味である。
http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/1918.html

http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/1926.html

記事 [経世済民72] 米国デフォルトでリーマンショック再来は本当か 元クリーブランド連邦準備銀行総裁 W・リー・ホスキンス氏に聞く
http://diamond.jp/articles/-/13325
ソブリン危機――歴史的難局の選択肢
【第3回】 2011年7月28日

米国デフォルトでリーマンショック再来は本当か 元クリーブランド連邦準備銀行総裁
W・リー・ホスキンス氏に聞く

連邦債務の法的上限引き上げを巡る与野党の協議が難航し、米政府が一時的なデフォルト(債務不履行)に陥る懸念が高まっている。そのとき、マーケットや経済にどのような影響が及ぶのか。一部で指摘されているようなリーマンショック並みの信用収縮は起こるのか。現在はエコノミストとして活躍するクリーブランド連銀の元総裁、リー・ホスキンス氏に聞いた。
(聞き手/ジャーナリスト 瀧口範子)

――債務上限の引き上げがなければ、米国債の元利払いに支障が生じるといわれる8月2日が目前に迫っている。オバマ大統領と民主・共和党の議会指導者の協議がまとまらず、デフォルトに陥る危険性はどれくらいあるのだろうか。
W・リー・ホスキンス(W. Lee Hoskins)
元クリーブランド連邦準備銀行総裁。フィラデルフィア連邦準備銀行のエコノミストなどを経て、1987〜91年クリーブランド連銀総裁。当時より熱烈なゼロインフレ(物価安定至上主義)論者として知られる。現在はシンクタンク、パシフィック・リサーチ・インスティテュートに在籍。全米企業エコノミスト協会(NABE)の会長を務めた経験もある。

 債務上限の引き上げ協議に限って言えば、民主党と共和党の今回の対立は(来年11月の大統領選をにらんだ)政治的なショーにすぎず、ギリギリになったとしても期限までに何らかの合意に至るか、合意に向けてはっきりとした見通しが立つだろうと楽観している。ただ、そうは言うものの、与野党間に存在する怒りが制御不能なレベルまでエスカレートし、債務上限を引き上げるという合理的な行動に期限までに出ない可能性は、10%ほどはあると思う。

 そもそも、政治的なショーとは言え、背景には、政府の大きさ、財政赤字の規模、経済構造改革のあり方といった“本物の争点”がある。債務上限を巡る与野党の対立は過去に何度もあり、最終的には上限が引き上げられて、大事には至らなかったが、今回ほど争点が鮮明化していたわけではない。

 だが、昨年の米議会中間選挙の際に、民主党の“大きな政府”路線に噛みつき、共和党の勝利に貢献した保守派の草の根運動「ティーパーティー」の存在感に象徴されるように、財政赤字問題は国民注視のテーマとなっている。そのことが共和党を勢い付けている。今回ばかりは予断を許さない。

――与野党両党がそれぞれ提案している妥協案をどう評価するか?共和党は債務上限を2段階で引き上げる案を出し、オバマ政権は1回で実施すべきだと反論している。

 繰り返すが、債務上限引き上げ協議自体は、もはや政略以外の何ものでもない。オバマ大統領と共和党のベイナー下院議長の当初の話し合いが決裂して以降は、両党ともなんとかして政治的に勝てるように画策しているだけだ。

 共和党の場合は、債務上限の段階的引き上げで、民主党が来年の大統領選挙までに少なくともあと1回、国民に見えるかたちで同じ問題に直面するように仕向けたい。膨れ上がる財政赤字という問題を解決できないオバマ政権の立場を国民に対して繰り返し印象付けることができるからだ。
次のページ>> レポ市場に何が起こるか、FRBも財務省も気が気ではない
 一方、オバマ政権や与党民主党は、大統領選挙までこの問題から国民の目を逸らしたい。財政赤字削減議論を優先すると、有権者の不評を買う覚悟で、セーフティネットのミスマッチ解消、なかでもメディケア(高齢者向け公的医療保険)やメディケイド(低所得者・身障者向け公的医療保険)といった福祉プログラムの削減に自ら大きく踏み込まなければならなくなるからだ。

 共和党はそこを突いている。共和党は何度もこの問題に国民の目を向けさせるつもりなのだろう。

――仮に債務上限引き上げで合意できず、米国債がデフォルトした場合、何が起こるか。米連邦準備理事会(FRB)のバーナンキ議長は6月、「米国債の元本償還や金利支払いが短期間停止しただけでも、金融市場と決済システムに深刻な混乱をもたらす恐れがある」と述べている(フィナンシャル・タイムズより引用)。

 私も同感だ。カタストロフィ(大惨事)になるとは思わないが、世界の債券市場のベンチマークとなっている米国債がデフォルトすれば、各国の債券だけでなく、株式やそのほかのリスク資産にも売りが広がるだろう。

 銀行やディーラーが日常的に短期資金調達に活用しているレポ市場への影響も懸念される。米国債がデフォルトすれば、それを担保として貸し出す資金の金利は跳ね上がる可能性がある。ちなみに、リーマンショックのときは、レポ市場は一時期、機能不全に陥ってしまい、多くの金融機関がこの大切な資金調達源を断たれた。財務省もFRBも、国民に向けては、与野党の合意が成立する見通しを述べているが、本音ではかなり動揺しているはずだ。デフォルトの場合、レポ市場に何が起こるかを今気が狂ったように調べているはずだ。

――しかし、議会が8月2日までに債務上限引き上げを認めなかった場合でも、政府が他の支出を調整し国債利払いを最優先すれば、理論上はデフォルトは回避できるのではないか。
次のページ>> デフォルトより心配な米国債の格下げリスク?

 もとよりその場合は、財務省もFRBもあらゆる手段を尽くすことだろう。たとえば、財務省には、利払いを続ける代わりに政府との取引業者らに対する支払いを一時的に調整する選択肢もある。

 ただ、いうまでもないことだが、他の支払いの延期が長期化すれば、経済への悪影響は拡大する。また、支払いの優先順位付けを変えて対応すると言っても、どこかで足を滑らせないとも限らない。こんな事態に備えた便利なコンピュータプログラムなどは用意されていないからだ。

――となると、リーマンショック並みの金融危機が起こる可能性もあると言うことか。

 合理的に考えれば、そこまでの懸念を持つのは大げさだと思う。レポ市場への影響は先ほど述べたように心配だが、一時的なデフォルトならば、市場の混乱は短期間で収まるだろう。そもそも銀行業界は(リーマンショックの)前よりも健全であり、いまでは互いを疑いの眼で見ていたりはしない。どの銀行が堅固なのか、よくわかっているはずだ。レポ市場が若干収縮しても、銀行間取引には支障は生じないだろう。

 もちろん、その大前提は、まさか与野党のリーダーたちがいつまでも合理性を欠いた行動を続けたりはしないだろうという点に尽きる。仮にデフォルトしても、市場が懲罰的な動きに出れば、与野党もさすがに債務上限引き上げで妥協するはずだ。そう考えると、むしろ、われわれが本当に影響を心配すべきは、この騒動の先に見える米国債の格下げリスクなのかもしれない。
http://www.asyura2.com/11/hasan72/msg/547.html

コメント [カルト8] 副島隆彦重掲より:吉見くんの福島本部活動日誌です12 +その書評 kanegon
02. 島唄 2011年7月28日 08:11:14: ZW97PFZHjT5Lg : QCdkeFwf1Y
Kanegonさん、

読んでますよ。

吉見君、心配ですね。

いつまで、「腐っても鯛」・ジャパンが続くのでしょうか?

やるせないです。
http://www.asyura2.com/11/cult8/msg/419.html#c2

コメント [原発・フッ素14] 4号機「水素爆発」説を否定する決定的写真:4号機に水素を流れ込ませたとされる排気管は前日に起きた3号機の水素爆発で破断! あっしら
08. 2011年7月28日 08:13:57: oz33FCcPgo
作業員が4号機最上階に立ち入って爆発物を仕掛けたというのでしょうか?

もし立ち入ることができたのなら、爆発物など仕掛けなくても、
原子炉ウェルと燃料プール間のゲートを開けることができただろうし、
また側壁を壊して注水パイプを引き込む穴を開けることもできたでしょう。

危険な燃料満載の4号機建屋にわざわざ爆発物を仕掛けるとは考えにくいです。

私は、4号機炉内に燃料が残っており、水位が下がって顔を出して溶融し、
発生した水素が建屋上部に溜まって爆発したのではないかと思っています。

1ヶ月ほど前に話題になりましたが、4号機の燃料プールではなく、
原子炉から白煙が上がっています。
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/118.html

このビデオの後半を見れば明らかです。
緑色のクレーンは燃料プールの真上にありますが、
白煙はその奥から盛んに噴き出しています。
http://www.youtube.com/watch?v=izwAJmdQGrg

これは東電発表の平面図です。
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/images/handouts_110630_03-j.pdf

明らかに炉内に発熱物があって発煙しているのですが、
東電はそれをひた隠しにして中はカラだと言っています。

燃料プールは水中カメラで見た限り燃料が溶融した様子はない。
水素が発生する適当な理由が見つからないので、3号機から排気管を伝って
やってきたというあり得ない説明に固執するのです。

おそらく、定期点検中に原子炉を使って、何か知られたくない実験を
していたのでしょうね。そこに地震が来てしまったと。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/820.html#c8

コメント [原発・フッ素14] 国家による国民への宣戦布告:放射性廃棄物を食べろ ポリーテイアー
12. 2011年7月28日 08:13:59: kNZ6dATxKA
>>09 身近の公務員官僚警察に天罰を与えよ。

「身近の公務員官僚警察」などに天罰があったとしても日本は変わらないでしょう。

もっとも経産省・文科省・農水省・厚生省などの高級官僚及び原発・戦争推進派の政治家などに対してのピンポイント天罰(落雷の直撃など)が目に見える形で連続しておきる様な事でもあれば、この国は変わるかもしれないけど。

但し間違っても人為的な「天誅だ!」なんて行動は起こさないでくださいね。



http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/819.html#c12

記事 [外国人参政権・外国人住民基本法01] 強制わいせつ容疑で韓国籍の大学生逮捕 浦和署(産経) 韓国籍 李揆善(イギュソン)容疑者(30)
強制わいせつ容疑で韓国籍の大学生逮捕 浦和署 

埼玉県警浦和署は26日、強制わいせつの現行犯で、
韓国籍で東京都板橋区弥生町、大学3年、李(イ)揆善(ギュソン)容疑者(30)を逮捕した。
李容疑者は容疑を認めている。

浦和署の調べでは、李容疑者は26日午後11時25分ごろから16分間にわたり、
走行中のJR埼京線下り電車内で、さいたま市の大学2年の女性(20)のスカート内に手を入れ、下半身を触るなどした。

女性が李容疑者の手をつかんで武蔵浦和駅で駅員に連絡、110番通報で駆けつけた署員に引き渡された。

ソース:MSN産経ニュース 2011.7.27 12:26
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110727/stm11072712280002-n1.htm

30にもなって何をやっているんだか。
韓国人はモテモテってやっぱり嘘なんですね。
女が欲しいなら鶯谷の韓国デリヘルで抜いて来いよ


てか


どこの大学だ!!
強姦を国技とする韓国人を入国させた罪は重い
大学はきちんと責任をとれ

しかし

韓国人の犯罪を報道するのは毎回、産経新聞と時事通信だけだな。

朝日新聞は通名報道で毎日新聞に至っては記事にもしないありさま。

それで産経叩きに必死なわけか 笑


http://www.asyura2.com/09/gaikokujin01/msg/759.html

コメント [原発・フッ素14] 岩手産腐葉土からもセシウム=1万4800ベクレル−鳥取県 (時事通信)  赤かぶ
05. 2011年7月28日 08:16:20: c0FbhHZ2vo
「次は青森。山形県・秋田県も時間の問題。」はをかしい。 「農林水産省は、東北や関東を中心とした17の都や県で原発事故の後に作られた腐葉土や堆肥について、使用や流通を当面自粛するよう全ての都道府県に通知しました。」青森山形は秋田が這入ってないのか。3・11でドンピシャリ汚染決定されたということ、現実を認めろ。


http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/825.html#c5

コメント [原発・フッ素14] 放射性物質:栃木からの腐葉土 セシウムを検出 (毎日新聞) 秋田県で発表  赤かぶ
06. 2011年7月28日 08:18:22: c0FbhHZ2vo
 農林水産省は、東北や関東を中心とした17の都や県で原発事故の後に作られた腐葉土や堆肥について、使用や流通を当面自粛するよう全ての都道府県に通知しました。


http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/745.html#c6

コメント [原発・フッ素11] 放射線量、栃木が再び平常値超え 各地で上昇(東京新聞) また原発で異常が発生している? 中田英寿
13. 2011年7月28日 08:20:17: V3hAwcev5k
ただちに影響ないだの。レベル7の原発事故がおきた事が大変なこと。日本人は平和ぼけだから、他人事にように意見しているけど外人さん見習って早く逃げろ。
http://www.asyura2.com/11/genpatu11/msg/378.html#c13
コメント [原発・フッ素14] 国家による国民への宣戦布告:放射性廃棄物を食べろ ポリーテイアー
13. 2011年7月28日 08:22:51: Ba5FgPCp7w
日本は 完全に実験材料となってしまった様ですね。
悲しい〜〜
未来の子供たちが どんなに苦しむのか 想像するだけで胸が苦しくなる。 
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/819.html#c13
コメント [原発・フッ素14] 秋田  栃木の腐葉土からセシウム、県「使用控えて」 ドキッ!プロ奴隷だらけの水泳大会
18. 2011年7月28日 08:23:52: c0FbhHZ2vo
 「農林水産省は、東北や関東を中心とした17の都や県で原発事故の後に作られた腐葉土や堆肥について、使用や流通を当面自粛するよう全ての都道府県に通知しました。」
長野、静岡まで腐葉土堆肥に隠蔽体質の国まで自粛を求めて厳然たる汚染の事実を認めるべきです。腐葉土を鋤き込まない農業なんて、かたわの農業です。


http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/765.html#c18

記事 [原発・フッ素14] 「福島の大学情勢に<異変>」原発推進勢力、福島大学と福島県立医大を支配貫徹か? 東京新聞こちら特報部を読んで
2011・07・28 東京新聞「こちら特報部」

記事リード

原発事故に直撃された福島県で今月、脱原発団体が批判する学者や機関と県内の大学との連携の動きが相次いだ。

福島大学は独立行政法人・日本原子力研究開発機構(原子力機構)と連携協定を締結。

福島県立医大では「年間100ミリシーベルトの被ばくまで安全」と講演した山下俊一・長崎大教授が副学長に就任した。

地元では「大学の権威で、被害の訴えが封じられるのでは」と、懸念する声が漏れている。


--------------

------------

長崎大学・山下俊一!お前は悪魔だ!

2011年03月30日

長崎大学・山下俊一!お前は悪魔だ!・・・(飯山一郎)より

朝ズバ.みのもんたが今朝も原発安全論をブッていた.

「女川原発は,震源地に近い原発なのに無事.住民の避難所になっている!」

大地震も,大津波も,今後,キチンと安全対策をとれば大丈夫! というのだ.

この後におよんでも,原発推進派はTVを使った洗脳工作に躍起になっている.

「ただちに健康を害するレベルではない!」

と,東京電力に薄汚いカネをもらったオウム教授達も相変わらずTVでオウム返し.

この殺人オウムのなかには,放射能は恐くない!などと言い出す悪魔もいる.

たとえば,山下俊一(長崎大学大学院医歯薬学総合研究科教授)だ.

筋肉に入って肉腫を起こすセシウムは今もベラルーシで大問題だが,山下は,

「セシウムは筋肉に蓄積するが心配ない!」と強弁,東電を喜ばせている.

山下俊一! お前は悪魔だ!

この悪魔,一刻も早く逮捕して身柄を確保すべきだ.

極限状況になったとき,人間の本性はムキだしになる.

とくに,カネに汚いガリガリ亡者は恥も外聞も忘れ狂奔する.

実際,極端に劣化した学者どもがTVに出て,カネをくれた東電に媚びている.

とくに東京大学は最悪だ.関村直人をはじめ,東大病院の中川チームもヒドイ.

東電のカネに汚染した東大に騙されるな! である.

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

東電のカネに汚染した東大に騙されるな!

純丘曜彰 大阪芸術大学芸術学部哲学教授博士

/寄付講座だけで、東電は東大に5億円も流し込んでいる。

一方、長崎大学は、その買収的な本性に気づき、全額を東電に突き返した。

水俣病のときも、業界団体は、東大の学者を利用して世論操作を行い、その被害を拡大させてしまっている。

いま、同じ愚を繰り返してはならない。/

なんと5億円! 寄付講座だけでも、これほどの大金が、東京電力から東京大学大学院の工学研究科にジャブジャブと流し込まれている。

これは、東大の全86寄付講座の中でも、単独企業としてあまりに突出した金額だ。

(詳細データ http://www.u-tokyo.ac.jp/res01/pdf/20110301kifu.pdf 本記事のコメントも参照せよ)

東大だけではない。

東工大や慶応義塾大学など、全国のあちこちの大学の大学院に、東京電力は現ナマをばらまいている。

これらの東京電力のカネの黒い本性は、2002年の長崎大学大学院で暴露された。

そもそも東京電力が、自分の管区とはほど遠い長崎大学に手を伸ばしたことからも、手口の異様さがわかるだろう。

長崎大学医学部は、戦前の官立六医大の一つという伝統を誇り、その大学院医学研究科を2002年4月から医歯薬学総合研究科へと発展させることになった。

ここに突然、東京電力が、9000万円で講座を寄付したい、と言い出した。

テーマは、低線量放射線の人体影響。

そのうえ、その趣意書からして、原発推進とも受け取れる表現が踊っていた。

これに対し、当時の学長、池田高良(まさに被曝腫瘍が専門)は、趣意書の書き直しのみで、カネの受け入れを強行しようとした。

このため、学内外から猛烈な反対論が沸き起こり、夏には混乱の学長選となった。

おりしも、東京電力は、福島第一原発三号機で、炉心隔壁のひび割れの事実を伏せたまま、97年にむりに交換し、二千人近い作業員にかなりの被曝をさせ、その後もこの事実を隠蔽し続けていたことが、ようやく発覚した。

もはや、なぜ東電が被曝後遺症を扱う池田学長に唐突に大金の話を申し出たのかは明白だ。

かくして、代わって斎藤寛(公害問題が専門)が学長に当選。長崎大学は、9月に臨時教授会を開き、東京電力の寄付講座受け入れを取りやめ、すでに大学側に振り込まれていたカネ全額を東京電力に突き返した。

1956年に水俣病が発見された際、地元の熊本大学は、ただちに現地調査を行い、有機水銀が原因であることを特定し、チッソに排水停止を求めた。

ところが、日本化学工業協会は、東大教授たちに水俣病研究懇談会、通称「田宮委員会」を作らせ、連中が腐った魚を喰ったせいだ、などという腐敗アミン説をでっち上げ、当時のマスコミも、この東大教授たちの権威を悪用した世論操作に乗せられて、その後も被害を拡大し続けてしまった。

いままた、同じ愚を繰り返すのか。「核燃料70%の損傷」を、燃料棒292本の7割、204本のそれぞれにほんの微細な傷があるだけ、などという、アホな詭弁解説をまともに信じるほど、いまの国民はバカではない。

なんにしても、テレビで口を開くなら、まず、東京電力から受け取った黒いカネを、全額、返してからにしろ。

テレビもテレビだ。公正、中立、客観を旨とする以上、解説を学者に頼むなら、原発賛否両方の学者を公平に呼べ。

調べるプロなら、連中のウラ事情ぐらい調べておけ。

http://blog.goo.ne.jp/capitarup0123/e/205302f158bd4cb6d70ce72d229d9608

ブログ 明日を信じられる時代になって欲しい。日常の活動日記

-------------------

日本各地、世界各地の反原発デモに恐怖した原子力既得権益同盟たちは、この7月から反動的攻勢を、あらゆる分野でかけてきた。

日本政府はインターネット情報発信を監視するための事業予算も計上したらしい。
東電や電気事業連合会が闇の工作機関と工作者を雇っていることは昔からだ。原発推進の世論を構築するためである。そして異論を排除してきた。

福島県庁では毎日「東電・電気事業連合会・日本政府」による密室の謀略会議が行われている。

このままでは福島県民は見殺しにあい、放射能被爆モルモットにされてしまうだろう。


http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/829.html

コメント [原発・フッ素14] 岩手産腐葉土からもセシウム=1万4800ベクレル−鳥取県 (時事通信)  赤かぶ
06. 2011年7月28日 08:29:40: c0FbhHZ2vo
「農林水産省は、東北や関東を中心とした17の都や県で原発事故の後に作られた腐葉土や堆肥について、使用や流通を当面自粛するよう全ての都道府県に通知しました。」これは決定的です。化学肥料だけでなく腐葉土の鋤き込みにより百姓は太古より地力をアップしてきた。これが出来ないということは大変な危機です。

http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/825.html#c6
記事 [原発・フッ素14] ホールボディカウンターでアルファー線、ベーター線の測定は不可能 <政府はWBCの欠点を知りながら住民を検査>
政府や放医研は、ホールボディーカウンターでアルファー線、ベーター線を出す放射性物質の検出は不可能だと知りながら福島の住民の検査を行っている。
人体に悪影響が出るとされるストロンチウムやプルトニウムなどは、アルファー線やベーター線しか出さないので主にガンマ線を測定するホールボディーカウンターでは検出は不可能なのだ。
さらに政府や放医研は、セシウムや放射性ヨウ素などが体外に放出される時期を見計らって検査をしている念の入りようだ。
この国では、中国もビックリの隠蔽工作が行われている。


http://www.jiji.com/jc/zc?k=201107/2011072300223

内部被ばく、年1ミリ以下=浪江町などの住民検査−放医研「大きな健康被害ない」


 福島第1原発事故を受け、福島県が浪江町など3地区の住民を対象に放射線医学総合研究所(千葉市)に依頼して実施した検査の結果、体内に取り込んだ放射性物質による内部被ばく量は最大でも年間1ミリシーベルト以下だったことが23日、分かった。放医研の明石真言理事は「検査対象者に大きな健康被害は考えられない」としている。
 同県二本松市で同日、検査を受けた浪江町住民を対象にした説明会があり、明石理事が明らかにした。

 明石理事によると、内部被ばく量が最も多かった人でも1ミリシーベルトを超えることはなく、最も少なかった人は検出限界値以下だった。
 検査は、警戒区域や計画的避難区域に指定された浪江町の89人、飯舘村の20人、川俣町山木屋地区の11人など、3地区の4〜69歳の男女計122人に実施。先月27日から今月16日まで、内部被ばく検査機「ホールボディーカウンター」を使って測定した。(2011/07/23-19:37)

http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110725ddm001040055000c.html


検証・大震災:作業員、被ばく上限 首相「500ミリシーベルトにできぬか」

 ◇「250」引き上げ3日後 安全確保、防衛相が阻止

 自衛隊が東京電力福島第1原発の上空からヘリで放水した3月17日、東京・市ケ谷の防衛省に首相官邸から一通の文書が届く。タイトルは<線量限度の引き上げについて>。政府はその3日前、緊急作業時の被ばく線量の上限を100ミリシーベルトから250ミリシーベルトに引き上げたばかりだった。それをさらに国際放射線防護委員会(ICRP)の基準に合わせて倍の500ミリシーベルトにする−−。

 第1原発は爆発が続き、高線量の中での作業が必要だった。作業員の安全を守る立場の厚生労働省にすれば250ミリシーベルトが「ぎりぎりのライン」。しかし、細野豪志首相補佐官(当時、現原発事故担当相)から「250では仕事にならない。役所をまとめてほしい」と要請を受けた長島昭久前防衛政務官は関係省庁にその意向を事前に口頭で伝えていた。

 15日には第1原発から約50人を除いて「撤退」が始まっていた。菅直人首相は東電の撤退に怒りを募らせ、東電幹部に「決死隊になるんだ」と活を入れた。その後、周辺には「撤退すれば、アメリカが(事故収束のために)占領しに来るぞ」と漏らした。

 「文書で正式な要請が来たか」。自衛隊員も直接、事故の収束作業に当たっている防衛省は、北沢俊美防衛相と内局上層部、自衛隊の各幕トップらが緊急会議を開いた。

 250ミリシーベルトを超えると白血球数が一時的に減少する。500ミリシーベルトでは血液中のリンパ球が減って免疫機能が低下する。「500にすると発がん率が高くなる。そんなバカな話はない」「250と発表した後、すぐに500にするのでは何が安全か、現場は何を信用したらいいのか、ということになる」。反対意見が相次いだ。

 同じころ、経済産業省原子力安全・保安院の幹部は、官邸からの要請に基づき、部下に「いつでも500ミリシーベルトに引き上げられるよう準備をするように」と指示した。放射線審議会を開いて省令を改正する必要があるため、審議会を所管する文部科学省との調整を進めた。

 17日午後6時半すぎ、官邸に菅首相、北沢防衛相、海江田万里経産相、細川律夫厚労相、細野補佐官らが顔をそろえた。「500ミリシーベルトに上げられないか」と菅首相。北沢防衛相が「性急に上げるのは良くない」と述べた。

 ICRP基準の「500ミリシーベルト」は人命救助が必要なほどの緊急時を想定している。「今後、巨大な爆発が起きてそのような事態が考えられるようなら国民に説明すべきだし、そうでないのなら引き上げる必要はないのではないか」。防衛省の総意が官邸に伝えられた。

 菅首相は爆発の可能性は否定する。決定寸前で上限引き上げは幻に終わった。

 未曽有の原発事故に政府内は混乱を極めた。その収束に向けた作業は、現場の「安全」と引き換えになっていく。

毎日新聞 2011年7月25日 東京朝刊

<俺たちに、ここで死ねっていうことか>検証・大震災:福島第1原発事故、収束作業 覚悟の苦闘、黙々と続く
<日立、東芝とグループ社中心>検証・大震災:福島第1原発事故、収束作業 作業員の構成

http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/830.html

コメント [原発・フッ素11] 放射線量、栃木が再び平常値超え 各地で上昇(東京新聞) また原発で異常が発生している? 中田英寿
14. 2011年7月28日 08:30:21: V3hAwcev5k
自分は那須塩原市の関谷に住む者ですが、こないだ週刊誌を見てびっくり、放射線量が高いという記事が載っていたので、福島県の友人から借りたガイガーカウンターで家の前の草むらを計ったら1.6μシーベルト以上ありました。合掌。
http://www.asyura2.com/11/genpatu11/msg/378.html#c14
コメント [原発・フッ素14] 衝撃映像: 「福島県民には人権がないんですか?!」 海幸彦
37. 2011年7月28日 08:36:32: VLyB0Gsc1M
官僚や政府権力は過去『江戸時代」から軍国主義時代も今も同じです。民衆の事は2の次です。、戦争と同じような被害が、今の福島原発の放射能地獄かと思いますが、日本は沖縄戦でも住民の安全や生活や生命に重点を置いた戦略は考えてはいなかつた、今回も同じです。菅総理の脱原発への思いは本音でしょうが経産省や経団連などの国賊ははペテンというか、「いのちよりカネ」の亡者で原発推進派です。この世には全く有り得ない『安全な原発」という幻想をバラまいています。「安全な原発」など存在しないのです。核の火は人類には「制御不能」で「出口なし」なのです。日本の原発への執着と依存性はまさに麻薬中毒患者が薬を欲しがるようなものです。全国50余基の原発で放射能地獄被害が有ろうが、死の灰やプルトニウームや高速増殖炉の暴走、爆発で日本と日本人がホロコーストに直面しょうが、『一億玉砕戦法」で原発を推進するでしょう。原発を手放さないと見ます。『日本の核武装派は、水爆などや核ミサイル付き原潜50隻以上の保有も目指すと言う本を出しています。本屋さんで読んでください」。又原発の甘い汁を吸い、麻薬中毒患者のようになつている原発推進派の国賊たち「産。官。学や政財界や電力総連や大手メデイアなど」が原発という麻薬から抜け出る可能性はなく、すぐ麻薬の「核の火、原発注射」をせがむでしょう。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/792.html#c37
コメント [原発・フッ素14] “原発銀座”若狭湾に大津波の恐れ、関大教授が指摘 めっちゃホリディ
14. fumifumi923 2011年7月28日 08:37:41: SkHMOfI8xanDg : GrRso4LGeM
01さん

奥尻での津波は10bですよ。どう説明するのですか。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/807.html#c14

コメント [原発・フッ素14] 衝撃スクープ! 福島市の大気 恐るべき検査結果を初公開 (週刊現代)  赤かぶ
79. ケロリン 2011年7月28日 08:39:38: 6aICm6xzPa6aE : OYXZNtmeUE

『破竹の如く快進撃、敵艦撃滅せり』・・by大本営発表
『おかしいんでは、ねぇ〜か?』・・by疑問持つ一百姓
『売国奴ッ! 非国民ッ!』・・by町内会

同じことが、時と空間を超えて、何回も繰り返される。
うじゃうじゃと、後から後から牧場主に洗脳された、
<家畜>が湧き出てきやがる・・・。


『感動の愛のハナシを乗せよう』そして、
『疑うことは止めよう』・・by中国サイト管理当局
わが国の新幹線は世界一だ。・・by中国政府当局
原発が事故るなど非科学的だ。・・by愚民政府当局


すでに、どこの国も同じだ・・・
町内会から、サイトへ移動しただけのハナシだ・・。

在りのままを正しく観察して、
在りのまま対処、処理して行く以外に道は無いんだよ。
実際は沈められた戦艦を、逆に沈めたと報道したり、
実際は出てるものを、出ていないものと隠したり・・・等々。

在りのままを異常に怖れる、家畜奴隷の群れ・・
が、最大の原因・・・というところだ。
政府や官僚をどれだけ批難しようが、
子供っぽい感情反応をまず取り除くことが
先決だろう・・・。

ここ、阿修羅に来ると、今は大正時代かと、
錯覚するゼ・・・。


http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/714.html#c79

コメント [原発・フッ素14] 衝撃映像: 「福島県民には人権がないんですか?!」 海幸彦
38. 2011年7月28日 08:39:51: yOCgpnL3zc
鹿児島のみなみ日本新聞政経部女によると 当然 福島県民なんかどうでもいいとの 仰せです。

この女 九電攻撃しながら 電気ガンガン使って 毎日福島を笑っています。

http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/792.html#c38

コメント [原発・フッ素14] 衝撃映像: 「福島県民には人権がないんですか?!」 海幸彦
39. 2011年7月28日 08:43:03: VLyB0Gsc1M
37>「国賊はは」は『国賊派は」の誤字です。よろしく。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/792.html#c39
記事 [社会問題8] 貧困、いじめが過激な思想を生むきっかけに…引きこもりを追い詰める過去のトラウマの重さ
http://diamond.jp/articles/-/13336 「引きこもり」するオトナたち【第74回】11年7月28日池上正樹 [ジャーナリスト]
貧困、いじめが過激な思想を生むきっかけに…引きこもりを追い詰める過去のトラウマの重さ
 最近、ますます引きこもりがひどくなったと明かすのは、神奈川県に住む山崎和郎さん(仮名=38歳)。
 ここ1ヵ月ほど、家から出られない状態が続いている。受話器の向こうの声もかすれていて、どこか話をするのがつらそうだ。
 ひどくなったきっかけは、「支援団体で無理をしたことかな」という。
 山崎さんはこれまで、支援団体に頼まれ、家族や本人たちの相談相手を務めてきた。相談先の窓口に「当事者」がいることは、同じ目線で相談に乗ってもらえるのではないかという意味で、相談者の支援団体への敷居を低くする。
 ところが、である。
「相談者より自分の家庭の方がひどい…」うごめき始めた過去のトラウマ
――相談に乗っていて、疲れちゃった感じですか?
「まあ、そんな感じですね」 「他にも、知らなくてもいいことまで、知っちゃった、みたいな…」
――差し障りのない範囲でいいですけど、知らなくていいことって、どんなこと?
「例えば、自分の家庭が、いちばんひどいんじゃないか、みたいな…」
――相談者の家庭のほうが、マシなように思えたってことですか?
「そうそう、そうですね」
――そのことがショックだったんですか?
「それも、ありますね…」
 相談に乗っているうちに、気づいていなかったトラウマがうずいてしまって引き出されることは、珍しいことではない。相手の話を聞いていて、自分の危うさを刺激されることは、往々にしてあることだ。
 自分のことだけでなく、家族などの周囲の状態を思い出して、あいまいだった記憶が結びついてしまうような、きっかけにつながることもある。当事者が支援団体の窓口で相談に乗ることは、そうしたリスクも伴うものである。
次のページ>>部屋は2間だけの貧しいアパート暮らし
部屋は2間だけの貧しいアパート暮らし自分の部屋がなかったことで深い傷を負う
 山崎さんが生まれたのは、1973年のこと。第4次中東戦争が勃発し、第1次オイルショックによって、トイレットペーパー騒動にまで波及した。
 山崎さんが最初に体調を崩したのは、中学3年のとき。この頃から、強迫症の症状を自覚するようになった。
 元号は、昭和から平成に変わった。高校時代に、東欧革命が勃発し、国内ではバブル経済は最盛期を迎える。
 山崎さんは大学までは頑張って通い続けて、卒業する。しかし、バブル経済はすでに破たん。就職試験を受けることができなかった。以来、15年以上にわたって、仕事に就くことができずにいる。
 中学のときに体調を崩したきっかけは、はっきりと覚えていない。ただ、当時の山崎さんの家は、2間だけのアパート暮らし。生活は、貧しかった。
「自分の部屋が欲しかったんです。プライベートな場所が全くありませんでしたから…」
 山崎さんは、そのとき受けた深い傷を、いまだに引きずっている部分があるという。
「子どもに個室を与えるから引きこもりになる。親の甘やかしだ」という指摘が、まったくの的外れであることは、山崎さんのケースを見ても明らかだ。
小学生のころ受けたひどい「いじめ」頭の中で仕返しするうち、過激な軍事思想に
 小学校のときにいじめられ、暴力を振るわれた。それも「普通ではなかった」という。
「僕は泣くことができませんでした。自分の感情が出せなかったから、相手もエスカレートする。僕は、仕返しをするタイプでもない。いつも、やられっぱなし。でも、僕の頭の中では、いつも相手に仕返ししていました」
 それが原因なのかどうかはわからない。そのうち、軍隊が好きになって、「今の社会を上から抑えつけたい」と思うようになった。
 印象に残っているのは、宮崎駿監督のアニメ映画『天空の城ラピュタ』。山崎さんは、そのアニメのヒロインに恋をした。現実の女子が相手にしてくれなかったからだという。
 大学に入学した1991年、ソ連邦が崩壊。山崎さんは、大きなショックを受けた。
「冷戦の大義がなくなって、防衛力増強の大義が消えてしまうからです。仮想敵国がいないと、やはり困ります」
次のページ>>「ゴルバチョフ元大統領は好きではない」
民主化を進めたゴルバチョフ元大統領は好きではない。スターリンやブレジネフのような独裁者タイプが好きだったという。
「フセインも個人的に応援していたんですけどね。もう少し生き延びて欲しかった。もったいない人材を失ったと思います」
 国連平和協力法案が廃案になったことにも、衝撃を受けた。当時の湾岸戦争に、自衛隊を出す法案だったからだ。
 MLRSというロケットが12発同時に発射される戦争の映像を見て、興奮していた。
「僕も、前線で戦いたい。人を殺したいという気持ちがすごくありましたね。僕の中では、なるべく多くの人を爆撃で無差別に…という気持ちがあったんです」
 秋葉原の殺傷事件のような無差別事件が起きると、加害者の気持ちがよくわかるという。
「ちょっと違っていたら、自分もやっていたかなって。それが、ちょっと怖いんです」
 自らの死に対しては、怖さを感じていない。山崎さんは「肉弾三勇士」のように、前線で肉弾が砕け散るような壮絶な戦死を遂げることに憧れるのだそうだ。
「僕の中のイメージとしては、死後、レーニンのように、国葬の霊廟みたいな所に入れられたいですね」
 そういう国のほうが、生きやすかったということらしい。日本なら、昭和初期くらいが最も夢があったという。
「満州とか渡って、軍部で北進論を唱え、日ソ開戦を仕掛けますね。仮に負けたとしても、帝国海軍はそのまま残っていたかもしれない」
「イラクへ行けば“神”になれる」空想が膨らんだ先にたどり着いた思考
 空想がどんどん膨らんでいく。とはいえ、山崎さんが生きているのは、「今」という時代である。
 そう話すと、2001年9月11日のアメリカ同時多発テロ事件は衝撃的だったという話を切り出した。
「僕はそれまで右翼だったと思うんですよね。世論が右に動いてくれた。ついに自分の時代が来たという感覚になった。追い風が僕に吹いていると思いましたね」
 2004年には、日本人の20代男性が、イラクへ行って人質になり、処刑される事件が起きた。しかし、山崎さんには、彼の姿がカッコ良く映った。
次のページ>>トラウマに振り回されながら生きる当事者たちの閉塞感
「僕もイラクへ行きたいと思っていました。彼も、変われるような気がしたんだと思います」
 当時、若い世代の間で、イラクから凱旋すれば、「神になれる」かのような空気が漂っていた。
「イラクへ行けば、自信が付きそうで、自分がすごく成長できそうな感じがしたんです。ただ僕は、度胸がないので、バグダッドで1泊して、急いで帰って来きますけどね」
 確かに、僕らが若かった頃も、皆、世界に憧れた。五木寛之の著書『青年は荒野を目指す』はバイブルのような存在だった。
 しかし、イラク戦争の頃から、「自己責任」論が叫ばれ、人質になった若者はなぜかバッシングされた。本来、自由に伸び伸びとできるはずの世代にも、「自己責任」という言葉が重くのしかかり、自粛ムードが広がった。
トラウマに振り回されながら生きる当事者たちの閉塞感
 山崎さんは「貧困の問題で“自己責任だ”と言われると、抵抗を感じる」という。
 お互いに、弱い人がいれば、寄り掛かったり、甘えたり、支え合ったりする。そんな当たり前のことさえも、今では忘れ去られたかのようだ。皆、迷惑をかけないように、一生懸命気遣いながら、閉塞感の中で生きている。
 余裕がなければ動けないし、情報も収集できない。でも、実際には、親の年金だけでカツカツの生活をしている家族も少なくない。
「人間的スキルができてから、社会的スキルを磨いたほうがいい。僕の場合、順番が逆だったので、その間、恋愛もできなかった、人間的スキルが未熟なまま、30代になってしまったんです」
 ボーダーラインの人と接すると、自分の中の問題が連動して覚醒されて出てきてしまう。その辺をうまくコントロールできるかどうかが、当事者性の違いなのだろう。
「未解決のトラウマがあると、どうしても触発されてしまう。カチンとくるのを抑えていて、どんどん苦しくなっちゃう。酒とかカラオケとかバッティングセンターとか、発散すればいいってよく言われるけど、発散することなんて、できないんですよ」
 トラウマが出ないようなバランスをどのようにとればいいのか。その難しいコントロールを維持できるかどうかが、当事者たちに求められている。
拙書『ふたたび、ここから―東日本大震災・石巻の人たちの50日間』(ポプラ社)が発売中。石巻市街から牡鹿半島の漁村まで。変わり果てた被災地を巡り、人々から託された「命の言葉」をつづるノンフィクションです。ぜひご一読ください。

http://www.asyura2.com/10/social8/msg/414.html
記事 [経世済民72] 欧米コンビが演じる「自ら招いた危機」
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/16667
欧米コンビが演じる「自ら招いた危機」
2011.07.28(Thu)(2011年7月27日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)

金融危機のない時期が2年以上続いては観客が飽きてしまうと思ったのか、欧州と米国というベテラン漫才コンビはバラエティーショーを1本演じることにした。

 欧州では、ギリシャがデフォルト(債務不履行)に向かいつつあることを遅まきながら理解したユーロ圏が2度目の救済措置を発表した。米国では、支払い能力のある政府をギリシャのように見せようとして連邦議会が奮闘している。

 ちゃんと機能している政治はどれも同じようなものなのかもしれないが、機能していない政府は、それぞれ違った形の機能不全に陥っている。今回の双子の危機からは、欧米の2つの政治システムがどのような過程を経て役に立たなくなってきたかがうかがえる。
欧州の「ポルダー(干拓地)政治」
EUのCO2排出権取引サイトにフィッシング攻撃

欧州は執拗なまでに議論を繰り返す政策決定の形を発展させてきた〔AFPBB News〕

 欧州の問題は、いくぶん成功した政策決定モデルが、このモデルがますます適さなくなっている環境で利用されているところにある。

 欧州連合(EU)は1951年に、6カ国が参加する石炭と鉄鋼のカルテルとして発足して以来、執拗なまでに議論を繰り返す政策決定の形を発展させてきた。

 いくつもある権力の極――参加国、欧州委員会、欧州議会――の間でコンセンサスの形成を目指す仕組みで、極と極との相互作用はますます複雑になっている。例えば、新たな憲法条約が批准されたり、加盟国が増えたり、欧州議会の発言力が増したりしている。少しずつ異なる利害を調和させ、まとめ上げていく必要も生じている。

 オランダ人はこのアプローチに、「ポルダー(干拓地)政治」という愉快な名前をつけた。昔から、同じ干拓地にある村は堤防の建設については意見を一致させなければならなかった。そうしなければ全員おぼれ死んでしまうからだ。コンセンサスの形成に時間をかけることは可能であり、引き延ばすこともできたが、いつまでも先送りすることはできなかった。

 しかし、漁獲割り当ての交渉や電球の環境基準の設定なら何カ月かかっても構わないが、通貨の発行や債務危機への対処といった課題では、議論を繰り返すEUのやり方はあまりうまくいかない。

 ギリシャ危機の場合、EUの動きは当初から恐ろしく遅かった。救済のための融資スキームがまとまったのは昨年5月のことだったが、これは昨年2月には合意に達しているべきものだった。

 ここ数カ月においても、ギリシャのクレジットスプレッド(信用力に起因する利回り格差)が拡大する中で、欧州当局はなかなか決断を下さず、国内レベル、政府間レベル、汎ユーロ圏レベルのそれぞれで議論を繰り返した。

 7月21日に第2次支援策が発表されるまでに、ドイツのアンゲラ・メルケル首相が自身の連立政権のメンバーと公然と対立したり、ドイツが他のユーロ圏諸国にケンカを売ったり、ユーロ圏諸国の政府が欧州中央銀行(ECB)と論争を展開したりした。

 米国政府の高官は、メディアでしか最新の情勢をつかむことができなかったと話している。新聞を読むこと(あるいは「iPad(アイパッド)」のアプリで読むこと)はもちろん推奨されるべきことだが、普通に考えれば、ユーロ圏は独自のコミュニケーションの手段を作っておくだろう。

 メルケル首相は19日、「政府、特に私自身は、大変な数の素晴らしい助言を得ている。時にはかなり矛盾する助言もある」と述べた。冗談じゃない。変化のスピードが遅い問題に対しては、前述のポルダー政治でも結構だ。しかし、堤防が既に決壊していて海水が流入しつつある時は、そうではないのだ。
ワシントンを揺るがす自発的なソブリン債務危機
08年米連邦議会選、共和党大敗の観測強まる 引退選ぶ議員も

8月2日の期日まで1週間を切ったが、米議会は債務上限引き上げ交渉をまとめられずにいる・・・〔AFPBB News〕

 大西洋の対岸では、自発的なソブリン債務危機という驚くべきショーに首都ワシントンが揺さぶられている。

 米国の問題は、関係者に妥協を強いる目的で作られた政治システムが、妥協しないことを美徳とする政治家たちによって運営される傾向が強まっていることにある。

 ワシントンの政界の党派性について文句を言うことは、この街の夏の蒸し暑さについて愚痴をこぼすことと同じくらい革新的だが、議会専門誌「コングレッショナル・クォータリー(CQ)」が半世紀前から計測している各党の結束度の記録は、連邦議会の共和党と民主党で二極化が一段と進んでいることを裏づけている。

 筆者はこれまでに、「議会的な」という形容詞が軽蔑的な意味で下院に浴びせられるのを何度か耳にしている。議員に党議拘束をかけることは、英国式の選挙専制政治(行政府が立法府の大多数を支配している)では昔から行われている。だが、このやり方では、権力が分散しており妥協が求められるシステムを損なってしまう恐れがある。

 それに加えて、共和党のティーパーティー派(そのメンバーの多くは、州レベルはおろか地方自治体レベルの政治でも取引をした経験がほとんど、ないしは全くない)と、債務上限引き上げに抵抗する「ふり」をするというこれまでなら害のなかった連邦議会のゲームのために、大変な災難を招く恐れが生じている。

 公正を期すために言えば、ワシントンはかつて深刻な金融危機に見舞われた際に、党派対立を短期間で克服するという非欧州的な能力を発揮してきた。連邦議会下院は2008年10月、金融機関の救済に7000億ドルを投じるという内容の、不当なほど不人気な不良債権救済プログラム(TARP)法案を可決した。

 確かに一度は否決したし、可決するまでに市場はさらに下落していたが、それでもリーマン・ブラザーズ破綻の数週間後という早業だった。
米、デフォルト回避に向け民主・共和両党の調整続く

7月23日にホワイトハウスで会談するバラク・オバマ大統領と共和党のジョン・ベイナー下院議長〔AFPBB News〕

 しかし、今回の問題は自ら招いたものであり、外部の力を利用しようとする試みもこれまでのところは失敗に終わっている。

 先週の終わりにはホワイトハウスと共和党のジョン・ベイナー下院議長の双方が、アジアの金融市場が月曜日に開く前に債務上限の引き上げ交渉をまとめる必要があると警告して危機感をあおるという、かなりみえみえな試みに出た。

 だがアジアのトレーダーたちは無情にも、この合図に応じてパニックを起こそうとはしなかった。
政治システムの欠陥が残る限り、お粗末な対応が続く

 ギリシャの危機も債務上限を巡る危機も、少なくとも一時的には後退する可能性が高い。実際、恐らくは後退するだろう。

 ユーロ圏は、ギリシャの当面の資金需要を満たすのに十分な規模の公的資金投入を約束しているし、米国債を自発的にデフォルトするなどという恐ろしく馬鹿げた行為を連邦議会が実行するなど、やはり信じられないことだからだ。

 とはいえ、これらの問題は、似たような他の問題とともに、いずれ再来する。そして、試練を危機に変えてしまう深刻な欠陥が政府の構造に存在する限り、欧州と米国はお粗末な対応を取ることになるのだろう。
By Alan Beattie
© The Financial Times Limited 2011. All Rights Reserved. Please do not cut and
http://www.asyura2.com/11/hasan72/msg/548.html

コメント [経世済民72] この期に及んで協調介入?ドブに捨てるようなものだろう(属国離脱への道) 元引籠り
04. 2011年7月28日 08:51:08: vd0cl1KhlE
為替介入なんてばかげた政策しか打てない東大法学部出身の馬鹿財務官僚の責任追及を出来るようにしなければいつまでも国民が苦渋をなめるだけになります。
官僚とそれを後押しした政治屋を処罰できるシステムの構築がこの国をまともな国に戻す第一歩ではないでしょうか
http://www.asyura2.com/11/hasan72/msg/535.html#c4
記事 [原発・フッ素14] あやしい放射能対策 片瀬久美子 (SYNODOS JOURNAL) 
あやしい放射能対策 片瀬久美子
http://news.livedoor.com/article/detail/5717711/
2011年07月19日09時15分 提供:SYNODOS JOURNAL
 
原発事故で放出された放射性物質による被害を避けるための対処法として、”放射能を分解除去できる”とか”放射能の毒出しができる”などと宣伝されている疑わしい方法が、雑誌などのメディアや放射線の害を警告する活動をしている一部の団体などから紹介されて広まりつつある。しかし、体内の放射性物質除去という効果に疑問が大きいだけでなく、かえって健康を害する恐れがあったり、効果が期待できないのに高額な商品であるなど、問題視すべきものが多い。その代表的ないくつかを紹介する。

■マクロビオティック

まずは、マクロビオティックである。これは独自の陰陽思想にもとづくトンデモ栄養学のひとつである。(マクロビオティックの詳しい解説は、ブログ「とらねこ日誌」を参照。http://d.hatena.ne.jp/doramao/ ) 

もともとはマクロビオティックにもとづく食事療法を実践していた医師が、長崎の原爆の被爆者達に「爆弾をうけた人には塩がいい。玄米飯にうんと塩をつけてにぎるんだ。塩からい味噌汁をつくって毎日食べさせろ。そして、甘いものを避けろ。砂糖は絶対にいかんぞ」と指導していたそうで、それが伝えられて味噌や玄米、塩などが放射線の害を防ぐとされている。

味噌については、その成分として含まれているジピコリン酸に効果があるとするマウスの実験があると宣伝されている。しかし、寿命が約3年しかないマウスと寿命が80年以上の人では生体維持機構が異なっている可能性があるし、実際に人とは代謝機構などが少し違っていたりするので、マウスでの実験結果がそのまま人では通用しない場合も多い。

とくに、低線量被曝で心配されるのは被曝後10年以上経過してから現れたりする癌などの病気であり、寿命が3年くらいしかないマウスではそこまで調べられない。しかも、味噌に含まれているジピコリン酸が普通に味噌汁などで食べる分量中に、人に対して充分に効果のある量が含まれているかどうかも分からない。あまり味噌を食べすぎると塩分が心配でもある。

この味噌が放射線対策に有効とされる噂が週刊誌にも盛んに取り上げられて紹介されていたことに対して、FOOCOM.NETが批判をしている。

◇「1日2杯の味噌汁が効く」は本当ですか? 放射能汚染のトンデモ科学に騙されないために
http://www.foocom.net/special/4379/ 

■EM菌、EM菌もどき

EM菌とは、乳酸菌、酵母、光合成細菌を主体とする有用な微生物の共生体だそうである。

原発事故以降、放射線を除去する効果があると盛んに宣伝されている。

◇Skeptic’s Wiki EM菌(有用微生物群)
http://skepticswiki-jp.org/wiki.cgi?page=EM%B6%DD%A1%CA%CD%AD%CD%D1%C8%F9%C0%B8%CA%AA%B7%B2%A1%CB

EM菌の開発者は「その主要菌である光合成細菌は、粘土と混和し、1200℃の高温でセラミックス化しても、そのセラミックスから取り出すことが可能である。想像を絶するこの耐熱性は、光合成細菌がガンマ線やX線や紫外線をエネルギー源とし得る機能性を有するからである。そのため、外部被曝はもとより、内部被曝の放射能を無害な状態に変換していると考えられた」と説明しているが、1200℃の高温に耐える微生物など、かなり疑わしい。

また、「EMの中の光合成細菌が、放射性元素を先取りするため、作物には、吸収されないという解釈も成り立ち、また、光合成細菌が放射性元素のエネルギーを転換的に活用した結果、放射能が消えたとの推測も、あながち荒唐無稽の話ではない」とも説明されているが、やはり荒唐無稽だろう。

光合成細菌が利用する光と放射性セシウムなどが出すγ線が同じ電磁波なのでそう考えたのかも知れないが、光合成細菌が利用できる光の波長とγ線の波長はかなり大きく異なるので光合成細菌はγ線のエネルギーを利用できないし、物理的にも放射性物質の放射能は微生物によって消失したりはしない。EM菌が放射性物質を取り込むから作物に移行しなくなるということがあったとしても、普通に考えればEM菌だって死んで分解されるだろう。そしてふたたび環境に戻されてしまう。さらにEM菌を農地に使用する場合は土に混ぜて耕して使うため、表層に留まっている放射性セシウムを取り除くのではなく、放射性セシウムを土中に深く鋤込んでしまうことになる。(希釈効果を期待することとは別である)

EM菌を飲料にしたEM・X GOLDという商品(500mlで定価4,500円)が「EM菌が放射能を抱き込む」ことで「体内から放射能を排出する」などと一部の人たちから説明されている。この効果を期待して購入して飲む人たちが増えているようであるが、こちらも人への効果を検証した正式な論文がないのでかなり疑わしい。ちなみに、正しくは放射能ではなくて放射性物質だろう。

EM・X GOLDの製造方法を調べると、最後に抽出・殺菌を行っているのでEM菌が生きたまま体に入るのではなさそうである(http://emx-gold.jp/products/index.html)。だとすると、「EM菌が放射能を抱き込む」という説明は菌が死んで不活性になっているので適用できなさそうである。 (ところで、1200℃でも死なない脅威の生命力というのが本当ならば、EM菌をどうやって殺菌しているのであろうか?)

EM・Xゴールドの効果は色々な面でかなりあやしいが、値段はかなり高価である。

http://dndi.jp/19-higa/higa_40.phpで、EM・Xの効果があったとしているが、被験者の総数が[平均年齢しか示されておらず、その構成が不明な]21人であり、比較する3つのグループに[均等に分けたと仮定して]各7人しかおらず、この人数では少ないので結果が偏りやすいという問題がある。実際の人数分けも不明であるし、各グループ間で結果に関係しそうな被験者の年齢や食事内容などの要因にどれだけの差があったのかも不明であり、また測定結果の確からしさの範囲などが示されておらず、測定方法も適切であったかどうか確認できない。「世界で唯一、本件のみの研究」とのことであるが、たった一回しか行われておらず被験者数も少ないので、[実験条件の曖昧さに目を瞑ったとしても]効果を主張するにはこの研究だけでは弱いだろう。再現性が確認されていないので、信頼性も低い。それに、放射性物質の汚染がほとんどなかった日本に滞在させている間だけEM・Xを与えて効果を調べているが、汚染されている現地で生活しながらEM・Xを与えた場合の効果を調べないと、そもそも実用的とはいえないのではないだろうか。EM・X GOLDはさらに10倍以上の効果があるとしているが、どのように調べたかも分からない。医学系論文のデータベースであるPubMedなどで検索したが、これらに関連する論文は出てこなかったので、これ以上は確かめられなかった。結局、査読された論文がひとつもない状況ではEM・XとEM・X GOLDの放射性物質の排出効果を信用することはかなり難しい) 
EM菌もどきも活躍中である。EM菌の開発者と過去に共同研究をしたことがある人物が広めている。この人物曰く「かねてから微生物、生物触媒が放射性物質を含めて重金属を分解することは国内外のさまざまなところで実験や実用において確かめられています」と宣伝しているが、重金属はダイオキシンなどの化合物と違い「分解」されてなくなることはない。読売新聞福島版(5/21)で「(原文ママ)微生物が触媒となり、土壌中にある科学合成細菌が活発化することで、放射性物質を分解、消失できる技術を実証する」という実験が肯定的に紹介されている。しかし、その実験の内容はやはりあやしく、きちんとした対照実験が行われていない。ついでに、この人物の経歴もかなりあやしい。

■米のとぎ汁乳酸菌

自分でできる対策として最近流行りだしているのが「米のとぎ汁乳酸菌」である。

米のとぎ汁に砂糖と塩少々などを加えてペットボトルなどに入れて常温でおいておく方法が紹介されている。とくに培養前の器具類の殺菌もしていないし、特定の種菌も入れていないので、どんな菌が増えるのかあやしい感じだが、甘酸っぱくできたら成功だそうである。それを飲用したり、応用として米のとぎ汁に豆乳を加えて発酵させてヨーグルトとして食べたり、点眼したり、霧吹きして肺内に吸い込んだりすることで、培養された乳酸菌・光合成細菌・酵母によって放射性物質の毒出しをするそうである。あるブログでは離乳食にも使うと書いてあって驚いた。

微生物が放射性物質に効くというのは、EM菌からの流れのようである。

ツイッターで、「米のとぎ汁乳酸菌」による毒出しを実行している人のツイートに「昨夜、乳酸菌を顔にスプレーして、目にもちょっとふりかけて、今朝起きたら両目が真っ赤か!目やにもすごくてびっくり@@ 効いてる証拠って思っていいんですよね?」というのがあった。悪質な代替療法では、害が出ているのにそれは「好転反応」といって毒が出ている証拠だと誤魔化すことが多いが、まるでそれと同じ様子である。効いてる証拠なんていっていないで、眼科に急いで行くべきだろう。

作り方のレシピを見ると、色々なカビを含む雑菌が繁殖しそうである。それをまだ抵抗力の弱い子どもに放射線対策として与えでもしたらと想像すると、とても心配である。肺に吸入した場合、肺炎にならないかという心配もある。これが放射線に効くというのもかなり疑問だし、止めておいた方がいいのではないか。低線量被曝の害を避けようとして食中毒などになってしまえば本末転倒である。食中毒は命に関わる場合があり、その危険性は低線量被曝よりもずっと高い。

■ホメオパシー

ホメオパシーはこの療法に縋ったことで何人かの死者を出して問題となった。このホメオパシーを推進する団体も、抜け目なく放射性物質の害から身を守るというレメディを宣伝している。「(原文ママ) 特に放射線物質の排出を促すレメディについては、体内に溜まった有害物質がレメディーをとることで体外へと排出されたことが検査結果によって数値で出たケースによって実証されました」と宣伝しているが、この実証されたという実験の詳細などは公表されていない。団体主催者によると「レメディーとってたら、被曝も大丈夫!!」なのだそうであるが、まったく大丈夫ではない。そして、『放射線に対するホメオパシーの防御と治療』という本が出版されており、急性の放射線中毒に対するレメディまでもが記載されているが、内容はどれも信用できない。ホメオパシーのレメディに薬効がないことは、すでにきちんと証明されている。

◇warblerの日記「ホメオパシー・レメディには薬効が無いってホント?」
http://d.hatena.ne.jp/warbler/20110221/1298291420%E3%80%80

■ペクチン

林檎ペクチンが放射性物質を排出させるとして宣伝されているが、それに関する効果を確認したという研究報告を調べてみると、いずれにも重要な不備があり、実際にはその効果は期待薄である。

◇IRSN(フランス放射線防護原子力安全研究所)−Evaluation of the use of pectin in children living in regions contaminated by caesium 
http://www.irsn.fr/EN/news/Documents/pectin_report.pdf

気になるのは、この報告書の中でペクチンによって必要なビタミンやミネラルが吸着されてしまい栄養欠乏になる副作用の懸念が指摘されていることである。放射線対策としてとくに子どもや妊婦にペクチンを摂らせすぎるのは心配である。

■スピルリナ

スピルリナは藍藻の一種である。スピルリナの”放射能を排出する”効果は、学会発表が中心で正式な論文が出されておらず、効果の検証はきちんとされていない。その他の効果についても、人で証明されたものはほとんどない。また、スピルリナ類は細菌や重金属類(水銀、カドミウム、鉛、ヒ素)などを含むことがあり、ミクロシスチン(藍藻毒の一種で肝毒性を持つ)が含まれるものもあるので用心した方がいい。国立健康・栄養研究所の『「健康食品」の安全性・有効性情報』で調べると、スピルリナ含有製品摂取との因果関係が疑われる健康被害副作用が色々と報告されている。とくに子どもや妊娠中・授乳中の女性は、スピルリナ製品の摂取は避けておいた方が無難だろう。

◇国立健康・栄養研究所の『「健康食品」の安全性・有効性情報』−スピルリナ
http://hfnet.nih.go.jp/contents/indiv_agreement.html?86

(参考)今年7月12日に「人体から放射能を排出するのに効果的」などと効能をうたって「スピルリナ」を販売した人物が、埼玉県警サイバー犯罪対策課と狭山署によって薬事法違反容疑で逮捕されている。

◇時事ドットコム:「放射能排出」と宣伝し販売=健康食品340万円分、男逮捕−埼玉県警
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201107/2011071200673

健康食品に対する記事がFOOCOM.NETから出されているので、そちらもぜひ読んで頂きたい。

◇「健康食品で解毒」を信じてはいけない
http://www.foocom.net/column/editor/4494/ 

この記事を書いた松永和紀さんは、『科学的な検証を確認せずに、「あれがいい」「これがいい」と報道し、それを信じてしまうのは、特定の業者の利益につながるだけだ。報道機関の倫理が問われている。その事実に、消費者も早く気がついてほしい』と訴えている。

他にも、怪しげな放射線対策が色々と出回っている。健康食品に関しては、動物実験などでその効果が証明されたとして宣伝されているものも少なくないが、人で実際に有効性がきちんと確かめられていないと信頼性は低い。もし、本当に高い効果が証明されているのならば、医薬品や治療法としての公的な認定を受けているはずである。健康食品のままであるということは、医学的に効果があると確かめられていないということでもある。健康食品の場合は副作用についてもきちんと調べられていないものが多く、思いもよらない害が出る恐れもある。

人々の不安につけ込んで、さらに不安を煽りつつお金儲けをする「不安商売」をする人たちが、この原発事故を背景とした状況を格好の商機とみなして暗躍している。大切なお金と時間と労力を無駄にするだけだし、何よりも健康を害する恐れがあるので、気をつけた方がいい。また、あやしい業者が反原発や放射線の害を警告する団体などを通じ、善意の衣に隠れて怪しい商品などを広めるケースが最近多くなっている様子なので要注意である。まったく油断も隙もない。

※本稿は、個々のあやしい情報の発信者や業者に対する批判が目的ではないので、ここではその個人名を出さないことにした。

片瀬久美子(かたせ・くみこ)
1964年生まれ。京都大学大学院理学研究科終了。博士(理学)。専門は細胞分子生物学。大学院進学前に11年間、企業の研究員として、酵素の精製、酵素の応用技術の開発、遺伝子検出技術の開発、NMR・IR・MSを中心とした有機化合物の構造解析などの仕事を経験。
ブログ warblerの日記 http://d.hatena.ne.jp/warbler/

http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/831.html

記事 [経世済民72] ベルギーはもはや国ではない EUの縮図か欧州の希望か
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/16478
ベルギーはもはや国ではない
2011.07.27(Wed) (英エコノミスト誌 2011年7月25日号)

欧州の債務危機がベルギーの政治的行き詰まりの解決に寄与する可能性
内閣不在249日、ベルギーが世界最長記録を達成

ベルギーは今年2月、内閣不在期間がイラクを抜き、不名誉な世界最長記録を達成した(ベルギー・ゲントで、長期にわたる内閣不在状態に抗議し、デモに参加する人たち)〔AFPBB News〕

シュールレアリスムの画家、ルネ・マグリットを生んだベルギーだが、どんな芸術作品も、この国の政治のシュールさにはまずかなわない。ベルギーでは、正式な政府がない状態が400日以上も続いている。

 今年に入って、国民は心配し始めた。

 市民は連立を求める抗議活動を行った。ある議員は各政党の党首の配偶者に対し、連立政権が成立するまで党首とのセックスを拒否するよう求めた。ある俳優は、男性はひげを剃ることを拒もうと呼びかけた。すべてが無駄だった。

 これまで以上にひげが伸び、愛を交わすこともなくなったかもしれないベルギーでは、ワロン人とフラマン人の対立が、泥と血にまみれた戦闘こそないものの、かつてフランドル(フランダース)地方に築かれた塹壕線と同じくらい不条理な膠着状態に陥っている。

 7月21日の建国記念日の演説で、国王アルベール2世はこの窮状に遺憾の意を表明し、歩み寄りを促した。しかしベルギー国王はいまや「国なき君主」だ。あるメディアの論説委員は、マグリットが描いたパイプの絵にひっかけて、「Ceci n’est plus un pays(これはもはや国ではない)」と述べている。

 7月21日、ちょうど国王がブリュッセルで軍のパレードを閲兵しようとしていた時、欧州連合(EU)の首脳はその近くでユーロ救済策を話し合う会合を開こうとしていた。この2つの危機には相通じる部分がある。ベルギーにとっても単一通貨ユーロにとっても、分裂はもはや考えられないことではないからだ。
EUの縮図か欧州の希望か

 実際、ベルギーはEUの縮図と見なすこともできる。ゲルマン系のフラマン人が住む裕福な北部が、ラテン系のワロン人が住む貧しい南部を経済的に支えることにうんざりしているのだ。ベルギーほどの豊かな小国で内部対立を解決できないとしたら、EUの内部対立を解決できる可能性はどれほどあるのか、と問う声は多い。

 だが、一部の向きにとっては、ベルギーは欧州の希望でもある。ベルギーは何とか機能している。ゴミ収集もほぼ正常通り行われている。暫定政府の閣僚は公共の場でブルカをかぶるのを禁止し、リビア空爆に参加するなど、議論を呼ぶ決定も下している。経済も好調だ。成長率はユーロ圏の平均より高く、財政赤字の削減も予測より速く進んでいる。

最も驚くべきことは、恐らく、腹が立つほど統治不能なベルギーが多くの人に、債務で身動きの取れないユーロ圏諸国の政府にとってのモデルとされていることだろう。

 ベルギーはかつてEU最大の債務国で、国内総生産(GDP)に対する債務比率は最も高かった1993年に134%に達していた。だが、ベルギーは着々とこれを縮小し、2007年までに債務比率を84%に引き下げた。この期間の初期には、現在は欧州理事会議長(EU大統領)の職にあるヘルマン・ファンロンパイ氏が、ベルギーの予算相を務めていた。

 ファンロンパイ氏は、ベルギーが債務を減らせたのだから、ギリシャもできると主張する。デフォルト(債務不履行)は必要なく、合理的な改革でうまくいくというのだ。

 このような意見を口にするのは、数多くの否定的証拠があるにもかかわらず、ギリシャはまだ支払い能力があると信じたがる国際通貨基金(IMF)やEU機関の一部の人だ。

 ギリシャに関する最新の欧州委員会の報告書も、ベルギーが捻出したプライマリーバランス(利払い前の財政収支)の黒字の大きさが、現在ギリシャに求められる規模とほぼ同じだという点を強調している。そのような調整は「野心的だが、実現可能であり、政治的にも社会的にも耐えられる」と、報告書は主張する。
頑なに妥協を拒む政治

 しかし、このモデルの適用は、それほど容易ではないかもしれない。ギリシャの債務はGDPの160%に上り、その比率はベルギーのかつての最大値よりも高い。当時のベルギー経済は安定成長を謳歌していたが、ギリシャは不況に陥っている。1990年代は、ベルギーにも独自の通貨と中央銀行があった。

 ユーロ圏の国々は新興国のようなものだと、ルーヴァン・カトリック大学のポール デ・グラウウェ教授は指摘する。自国で金融政策をコントロールできない「外貨」で借り入れをしなければならず、それゆえデフォルトに追い込まれやすいというのだ。

 さらに、ベルギーは多額な国内貯蓄から資金を調達しているのに対し、ギリシャは外国から巨額の借り入れをしなければならない。

 ブリュッセルにある欧州政策研究センターのダニエル・グロス所長は、これが大きな違いを生むと指摘する。国内の債権者には税金を課すことができるため、自国民への借金は、外国に巨額の返済をするより楽に返せるからだ。

 いずれにせよ、ベルギー自身も危機を脱したとはとても言えない。ベルギーはギリシャではないかもしれないが、次のイタリアになる可能性は十分にある。実際問題、イタリアも高い貯蓄率を誇り、プライマリーバランスが黒字なのにもかかわらず、市場における不信の感染から逃れられなかった。

 ベルギーの債務はいまだに巨額だ。ベルギー国債とドイツ国債のスプレッド(利回り格差)は広がっている。暫定政府は恐らく大きな財政出動政策を立てることはできないが、かといって、どうしても必要な労働市場の改革もできない。

 一部の格付け会社は、政治の膠着状態が解決されなければベルギー国債の格付けを引き下げるかもしれないとほのめかしている。
カギを握る新フランドル同盟(N-VA)
ベルギー下院選、独立派が第1党に 連邦制見直し訴え

2010年6月のベルギー下院選挙で歴史的な大勝を収めた新フランドル同盟(N-VA)のバルト・デウェーフェル党首〔AFPBB News〕

 にもかかわらず、ベルギーの政治家は果てしない堂々巡りの議論にはまりこんでいる。

 最大の障害は、2010年の選挙で最大の勝者となって皆を驚かせた民族主義政党、新フランドル同盟(N-VA)のバルト・デウェーフェル党首だ。

 歴史学者でキケロを愛するビール腹のデウェーフェル党首は尊敬すべきタイプの分離独立派だ。即時分離は求めておらず、ベルギーの連邦政府の枠組みが徐々にEUに溶け込んでなくなることを望んでいると同氏は言う。

 同氏の抱えるビジョンにはフランドル地方の政治的解放だけでなく、経済的な自由も含まれている。つまり、フランドルには、ワロン地域が要求する社会的移転の負担を軽くした自由主義的な経済を構築する権利があるという主張だ。

 デウェーフェル党首はこれまでのところ、すべての歩み寄り案を拒絶している。この頑なさは、その人気を一層高めているようだ。

 同党を排除して政府をつくることもできるが、かつて圧倒的多数を占めたキリスト教民主フランドル党(CD&V)は不利な立場に追い込まれることを恐れて、N-VAを排除する案を実行に移せずにいる。

 国外では、デウェーフェル党首は注目を集めている。最近ではロンドンに招かれ、英国のデビッド・キャメロン首相と会談している。

 現在の麻痺状態が長引くほど、ベルギー人は国の離婚と言うべき分離を思い描くのが容易になるかもしれない。
不幸な結婚も離婚よりはまし?
ベルギーの言語対立政治にも影響、空より高い言葉の壁

北部のフラマン人の多くは分離を望んでいる〔AFPBB News〕

 だが、この不幸な結婚を続ける大きな理由がある。離婚した場合、どちらがブリュッセルの「親権」を得るのか? ブリュッセルはオランダ語(フラマン語)を話すフランドル地域に囲まれたフランス語圏で、とりわけEUの機関が所在することで、全国民に富を生み出している。

 また、ベルギーの巨額の債務は、どちらが引き継ぐのだろうか?

 こうした事情を見ると、実際、欧州の債務危機はベルギーに突破口を与えてくれるのかもしれない。現在のユーロ圏の不安定さは、国の分離のリスクを高めている。市場の不信がベルギーに波及することを恐れ、CD&Vは本腰を入れて真剣な話し合いに入るかもしれない。

 市場がベルギーに目をつけたなら、フランドル地方の中産階級はデウェーフェル党首を信念の人、あるいは無鉄砲、どちらと見るだろうか? もしかしたら、アルベール2世が失敗したことに、市場が成功するかもしれない。これぞシュールだ。
http://www.asyura2.com/11/hasan72/msg/549.html

コメント [マスコミ・電通批評12] 兵糧責めにあっている東京新聞を守ってください - (民間人です) 七転八起
92. 2011年7月28日 09:07:07: kfzl1WvCi6
全てのマスコミが小沢さん潰しをしていた当時、ずっと購読していた東京新聞もまったく横並びで同じ論調でした。私はそれで新聞はもう一切読まないことにしました。
生き残りのためにガス抜き記事を時々出しているだけにしか思えません。
厳しいかもしれませんが、全社解散してゼロからやり直すしか方法はないのです。
何故なら、それに匹敵するだけの損失をこの国に与えてしまったからです。
http://www.asyura2.com/11/hihyo12/msg/149.html#c92
コメント [原発・フッ素14] 民主部会は「原発の早期再稼働」明記…エネ戦略 尾張マン
16. 2011年7月28日 09:10:02: zxRwWYtUnA
04さん
ウランをどこから買っているか知っていますか?
ウランはそんなに埋蔵量は多くないし産出場所も限られている。これだけの原発事故が起こったのに、ウランをどこからどういう形で買っているのかという報道は一切ない。おそらく中東の石油どころではないウラン売買の独占ルートに群がる勢力があるのだろう。

しかし、そもそも日本の電力は不足していない。外国に依存する石油が危ないなら、ウランも外国に依存している。原発推進あるいは再稼働論者の理屈はたいがいはちゃめちゃである。理屈が破綻しているから札束で頬桁をはたいて反対者を黙らせてきたのだ。もうそろそろ分ってもいいのではないか、それぐらいのこと!
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/794.html#c16

コメント [原発・フッ素14] 原発震災打開の道筋 伊予次郎
06. 伊予次郎 2011年7月28日 09:12:10: kixPLv9awJZfA : TMZQVkDTMg
03さんへ

コメント有難う。

生活保護水準以上の賃金は,

それ以下の低賃金を無くし、

被災者に仕事と暮らしの好循環をつくり出すためです。

生活保護に社会的な悪印象が存在するのは、

それが社会保障の基軸に位置付けられていないからです。

火力発電所は、汚染物を燃やし、

放射能を空中に振り撒かない除染機能が必要です。

日本全土に存在する放射能を直視し、

そこでどう生きるかが問われています。

私は、83歳ですが、

自分に何が出来るか考える毎日です。


http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/764.html#c6

記事 [経世済民72] 黄金の輝きを放つスイスフラン
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/16608
黄金の輝きを放つスイスフラン
2011.07.28(Thu)(英エコノミスト誌 2011年7月25日号)

誰もが好きなように見える紙幣

最近、紙幣はあまり人気がない。金相場が7月18日に、米ドル、ポンド、ユーロ、円に対して過去最高値をつけたのを見るといい。

 大西洋の両側で見られるゼロに近い金利や債務危機によって、投資家はリスク回避傾向を強め、各国政府がインフレによって債務問題から抜け出そうとしているのではないかと神経質になっている。

 だが、このルールには1つ例外がある。スイスフランである。

 右図が示すように、スイスフランは貿易加重ベースで見ると、外国人による銀行口座開設を阻止するためにスイスがマイナス金利を課した1970年代よりも強くなっている。

 UBSのストラテジスト、マンスール・モヒウディン氏の見るところ、スイスフランは、オーストラリアドルやカナダドルと並んで、トレーダーや投資家が世界経済に対する自分たちの読みをヘッジするために使う「影の通貨」の一員になっている。

 米国の財政・金融問題が米ドルに与える影響は心配しているが、米国経済――カナダ経済と密接なつながりがある――に賭けたいと思っている投資家は、米ドルの代わりにカナダドルを買っている。

 天然資源が豊富なオーストラリア経済は、中国に直接投資する政治的リスクやコーポレートガバナンス(企業統治)上のリスクを取ることなく中国経済に賭けたいと思っている投資家にとって、オーストラリアドルを魅力的な通貨にしている。
旧ドイツマルクの現代版

 UBSの見解では、スイスフランはかつてのドイツマルクの現代版を務めている。スイスは、リスク回避的な投資家にとって多くの魅力がある。インフレ率は1%に満たず、経常黒字は国内総生産(GDP)の15%に達している。

 スイスフランの強さにもかかわらず、輸出は堅調に推移しており、2011年と2012年の経済成長率はともに2%を超えると見られている。

 国際通貨基金(IMF)はスイスが今年わずかに財政黒字を計上すると予想しており、政府債務残高はGDPの53%と欧州のほとんどの近隣諸国の債務比率を大きく下回っている。
UBSとクレディ・スイスに約7兆円の追加引当、スイス紙

スイスの銀行の資産総額はGDPの数倍に上る〔AFPBB News〕

 多くの投資家の心の中では、スイスの潜在的な弱みは銀行部門だった。スイスの銀行の資産がGDPの数倍の規模に上っていることを考えると、スイスに銀行を救済する財力はあるのだろうか?

 だが、野村の為替アナリスト、ジェフリー・ケンドリック氏は、銀行は最近のスイスフラン高に貢献したかもしれないと言う。銀行がバランスシートを縮小する過程で、資産を本国に戻すことになったからだ。
通貨高に悩むスイス企業、再度の為替介入はあるか

 スイス人は、これまで自国通貨に対する上昇圧力に抵抗しようとしてきた。スイス国立銀行(SNB)は2009年、スイスフラン相場を安値誘導するために介入を行った。

 スイス最大の企業の1つ、ABBは最近、スイスフラン高を頭痛の種と表現した。製薬大手のノバルティスでは、米ドルベースで9%の増益だった2011年上半期の決算がスイスフラン建てで16%の減益になった。

 こうした問題は当然ながら、SNBが再び対策を講じたくなるのではないかという思惑につながっている。特にSNBのトーマス・ヨルダン副総裁が最近、この問題に関する懸念を表明したことを考えると、なおさらだ。

 だが、前回の介入は、スイスフランの上昇を食い止めることはできなかったし、ケンドリック氏によると、SNBはその結果、380億スイスフラン(463億ドル)を失った可能性があるという。これは重要な問題だ。というのも、SNBはスイスの州政府に25億スイスフランの年間配当を支払っているからだ。

 昨年は、為替差損が生じたため、SNBの準備金から配当を支払わなければならなかった。これ以上の損失は、恐らく政治的に受け入れられないだろう。

 スイス経済も、為替介入の危険を冒す価値があることを示すほど通貨高によって大きなダメージを受けることはなかった。インフレは(食料とエネルギーを除く)コア指数では確かにマイナスになっているが、総合指数はまだプラスだ。2009年当時は、物価が年間1%のペースで下落していた。

 経済大国ドイツとの緊密な繋がりがスイス経済の成長を押し上げている。SNBが今年後半に利上げするかもしれないという噂まである(現在の金利はわずか0.25%だ)。そうなれば、スイスフランの魅力が高まるのは必至だ。
購買力平価で見ると過大評価されているが・・・
スイスフラン、対ユーロで史上最高値を記録

スイスフラン高はまだ続く?〔AFPBB News〕

 投資家は理性的なのだろうか。経済協力開発機構(OECD)の購買力平価(相対的な物価を調整した尺度)のデータによると、スイスフランはユーロに対して42%、米ドルに対して44%過大評価されている。

 市場が突如、世界経済の見通しについてより楽観的になった場合、あるいは欧州の政治家たちが債務危機を解決した場合には、スイスフランは下落しやすくなるだろう。

 一方で、投資家が、全く収益を生まず、非常に評価が難しく、2001年の安値から6倍も上昇し、他の資産であればバブルの烙印を押されるほど人々の熱狂を引きつけている資産である金に代わる避難場所を見つけているのは賢明なことのように思える。

 スイス人は、強いスイスフランが好きではないかもしれないが、しばらくはその状態から抜け出せないかもしれない。
http://www.asyura2.com/11/hasan72/msg/550.html

コメント [ペンネーム登録待ち板6] 超一流のマインド・コントローラー達A〜ユダヤの陰謀と 神の太極・巴形式 天孫降臨
01. 天孫降臨 2011年7月28日 09:13:28: cikr5BJmjqtkE : 2cQ3ffnAWr

★ 発明・発見は 神が人間に教えている ★

ウオッチャーさん経由で、原発に変わる新技術を教えるのとの連絡がありました。

ただ、利権に拘る連中が全て隠蔽してしまうそうです。

権力者達が 不老不死の薬を取るか? 利権(御金)?を取るかで 地球開国が

出来る支配の無い新時代を迎えられるかのキーになりそうです。

良心のある方は 平等社会を 目指しましょう!


>水の知らせは 水に加圧や電解、による強アルカリ状態による
>電力の供給や浄化、活性化でした。


>風の知らせは 滞空電離層からの電力供給、通信などのようです。

>土の知らせは 巨大な濾過システムや微生物、昆虫による自然酵素の発見と浄化

>となるようです

>再度くる風の知らせは 振動変換による輸送手段になる予定です。

>火の知らせは 今までと違う太陽熱の利用法が見付かります だそうです

>しかし これらは次の世界の基本的生活の土台で 今の世界では普及活用しません

>権利や特許に固執している者が隠します。

>今の世界が終わってからの話です。もし神々(宇宙人)と接触が叶えば

>木の知らせもあります。不死にかかわる教です。
http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/1926.html#c1

記事 [原発・フッ素14] IAEA天野事務局長「世界的に原子力利用はこれから何十年も広がっていく」小出裕章「あきれます」(たね蒔きジャーナル)
http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65753896.html

IAEA天野事務局長「世界的に原子力利用はこれから何十年も広がっていく」小出裕章「あきれます」(たね蒔きジャーナル)【ざまあみやがれい】

2011年7月27日に毎日放送「たね蒔きジャーナル」に出演した小出裕章氏の発言を書き起こします。


音源

(書き起こし)

水野「小出さんこんばんわ」

小出「こんばんわ」

水野「よろしくお願いします」

小出「こちらこそ」

水野「そして近藤さんです」

近藤「よろしくお願いしまーす」

小出「はい、よろしくお願いします」

水野「まず小出さんに一言ご感想を伺いたいことがございます。長野県の松本市で核兵器の国連軍縮会議というものが開幕しまして、この開会式で IAEA国際原子力機関の事務局長の天野さんが演説なさったんですが。こんなコメントがございました。『福島第一原子力発電所の事故はあるが世界的に原子力の利用はこれから何十年も広がっていくだろう』と述べたということです。これについてどんな感想をお持ちですか?」

小出「あきれます」

水野「んー……。では次の質問に移らせていただきます。今度はですね、福島第一原発の3号機について伺いたいと思います」

小出「はい」

水野「今日3号機の建屋の2階に初めて作業員の方が入ったということです。で、この3号機というのはですね、まあもちろん1号機から3号機まで毎日 大量の水を入れて冷やそうとしてるわけですけれども。その多くが汚染水となっているのは皆さんのご承知のとおり。で、とりわけ3号機が多くの水漏れをして るそうなんですね。で汚染水の発生も多いということで。それはなぜなのか。なんとかもっと効率よく水を入れたいという意図もあって2階に入ったようです」

小出「はい」

水野「で小出先生。放射線量をロボットが調べたんですが、最大で1時間あたり75ミリシーベルトです。これはどういう事を意味しますか?」

小出「すごいですね。私は1年間に20ミリシーベルトしか浴びてはいけないと言われてる人間ですけれども。」

水野「1年間に20ミリシーベルトというのが特殊なこうした作業をなさる方の」

小出「そうです」

水野「ね、線量なのに。1時間あたり75ミリシーベルトですね」

小出「そうですね。ですから15分ほどしか、そこにはいられない。で1年分の被曝量になってしまうということですね」

水野「15分ですか」

小出「はい」

水野「ただですね、これ3月15日、事故の直後の値を見ますと、3号機のそばで1時間あたり400ミリシーベルトが測定されてましたので、まあそれに比べると4分の1以下ではありますが。」

小出「そうですね。ただそれは測定する場所によりますので、全く同じ場所で計ったのであれば4分の1に減ったと言えると思いますが。違う場所で計ったなら全く比較する意味がありません。」

水野「たしかに。そうですねえ」

小出「はい」

水野「はあ。これ3号機の中では当時ももっともっと高い値だったろうと、まあ素人ながら思うわけです。じゃあ今この1時間あたり75ミリシーベルトで、作業員の方が作業しやすい環境になってきた、なんてふうには思えない値ですか」

小出「えー、多分私も含めて京都大学原子炉実験所の所員がそういうところで作業をしなければいけないということになったら、誰しもが躊躇すると思います。」

水野「うーん。またこの建屋に上がるということがね、2階に上がったら何があるんだろう、どんな意味があるんだろう、何が進むんだろうと思うんですが、いかがですか?」

小出「いやあ私もわかりません。まあ1階が入れなかったということなんですかね。それとも2階に原子炉水位計を調整する現場があるかとか。どうしても2階に入りたかったということかも知れませんが、すいません私にはわかりません」

近藤「何階まであるんですかね。」

小出「多分3階じゃないかと、建屋ですよね。その4階がいわゆる使用済燃料プールがあったところで。そこはもう吹き飛んでしまってますので。多分入れるとしたらば1階、2階、3階。また地下というのもあると思います。」

水野「地下も入れるんですか」

小出「ええと多分しばらくは入れないと思いますが」

水野「ああ、本来は入れるわけですよね」

小出「でももう汚染水で溢れてるはずで多分地下に入ることは当面出来ないと思います。」

水野「これ大量の水を入れていても、まあその多くが燃料に届いていないとみられてるわけですよね」

小出「ええと燃料自身がもうどこにあるのかすでにわかりませんので。えーどうなってるのか私も分かりません」

水野「先生はもう地下は、に、燃料が溶け出して落ちて言ってるのではないかと、いうふうにおっしゃっておりましたけど」

小出「はい。まあ東京電力がメルトダウンしていると言ってるわけですから、そうであればもう地下に落ちてるだろうと思います」

水野「もっと効率の良い水の入れ方を知りたいと思ったときにどんなやり方があると思いますか?」

小出「まず炉心と言われてる部分がどこにあるのかということを知らなければいけませんので。原子炉水位計というものを、まあ、1号機では調整したわけですけども。2号機でも3号機でもまずは調整しなおしてみるということが必要だと思います。」

水野「ちゃんとした記録が採れるように原子炉水位計をまず直さなければいけないんですね」

小出「はい」

水野「でそれを、そこに行くにはロボットでは水位計は直すなんてことは出来ないんですか」

小出「(笑)。もちろん出来ません」

水野「はあー。大量の被曝を覚悟でないとこれはできないんですね」

小出「そうです」

水野「例えばそれ15分入ったら1年の被曝量になるとおっしゃいましたけど、15分入ってできるような場所にあるんですか?」

小出「それもわかりませんけれども、多分ないだろうと思います。ですから国の方は私のような人間には1年間に20ミリシーベルトという基準だったわ けですけども。このような事故が起きたときには、もうあきらめて100ミリシーベルトまでは我慢しろという法律が元々はあったのですね。でもそれすら撤廃 して今250ミリシーベルトまで我慢しろと、いうところまで引き上げてるのですから。1時間あたり75ミリシーベルトであれば3時間はそこで作業ができる ということになります。」

近藤「500ミリという話もなんか出てましたよね」

小出「え? なんですか?」

近藤「500ミリ。」

小出「はいはい」

近藤「まで」

小出「そうですね」

近藤「出来ないかってなことを」

小出「250では足りなくなってしまうから500に引き上げるということを」

水野「これは菅総理が3月の事故から間もない時期に打診をしたという話が伝わってますよね」

小出「はい」

水野「でそれを防衛省、防衛大臣はそれはできないと、いうふうに言ったという報道がありました」

小出「はい」

水野「500ミリなんてこと、数字を聞かれると小出先生はどんな感じもたれます?」

小出「恐ろしいです」

水野「うーん……。それからもう一つ伺いたいことがございます。これは報道の監視に繋がる話についてなんですけれども。経済産業省資源エネルギー庁が2008年度から報道機関の原発関連の記事を監視する事業を行っていたことがわかった。こういう報道が出てまいりました」

小出「はい」

水野「で今年度は事業がどうなってるかと申しますと。今回の事故を受けましてツイッターやブログなどのインターネット情報を監視するための補正予算が計上されているということです。こうした動きは、これ、小出先生から見たらどう見えますか?」

小出「ええ、まあ、嫌な国だなあと思います」

水野「うーん……。私たちは本当に東電や国からちゃんとしたデータを欲しい欲しいとこのたね撒きジャーナルは事故直後から、小出先生の主張をこのたね撒きジャーナルで繰り返してきたわけですけれども。」

小出「はい」

水野「なかなか、正式に色んなことが情報が出てきませんでした。」

小出「そうです」

水野「で、その一方で、こうした事業は続いていたと、いうことですね。」

小出「はい」

水野「えー、報道監視する方向の事業が続いていたと言わざるをえないんですが。これ、近藤さん」

近藤「はい。」

水野「エネルギー庁の担当者はですね、いやそんな自由な発言を制約するものではないですよ、というふうには言ってます」近藤「せやったらえらいことやな。」

小出「(笑)」

水野「もちろんそうですが。」

近藤「それは当たり前のことで、ねえ」

小出「はい」

近藤「わざわざそういうことをなんですんのかという意図が気になるよね」

水野「なるほど。でまたこうした事業を受注している団体があるそうですが。その団体のうちにある1つの団体は、東電の会長が理事を務めてる、あるい はまた他の団体は理事長を東電の元副社長が務めている。でまた役員を経済産業省やまた原子力安全・保安院の出身者も役員勤めてる。こういうの天下りって呼ぶ んですか?」

近藤「うーん。そうだよね。実体的にはそうでしょう」

水野「小出さんが当初からおっしゃってる原子力村というものが、わたし、なんか、どういう事なんかなあとずっと思ってたんですけど。こうしたこともその1つの風景なんでしょうか、小出さん」

小出「そうですね。まあ要するに1つの意見以外は受け入れないと。でその意見の方向に全てをもっていきたいという、そういうことでここまで来たわけですし。これからもそうしていきたいということなんですね。」

水野「はあ……。そうして私たちは、そう、どう考えて生きて行くかということです。」

小出「はい」

水野「どうもありがとうございました」

近藤「どうもー」小出「はい、ありがとうございました」

水野「京都大学原子炉実験所助教、小出裕章先生にうかがいました」



http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/832.html

コメント [原発・フッ素14] 京大原子炉小出「3号機燃料プールは吹き飛んでないわけですから、・・・」7月27日たねまきジャーナル ジャック・どんどん
16. 2011年7月28日 09:14:27: QiD7e8R01Y
小出先生は東電や政府の公開データから科学的に判断しているはずなので、どのデータからそう判断したのか教えて欲しい
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/816.html#c16
コメント [国際5] なぜ今回に限ってアメリカ債務上限引き上げが通らないのか - (ひょう吉の疑問) 七転八起
04. 2011年7月28日 09:14:59: ACiQULXAp6
共和党は医療保険拡大の撤回が債務上限引き上げの条件。
http://www.asyura2.com/10/kokusai5/msg/794.html#c4
コメント [お知らせ・管理20] 削除報告。規定違反かも?報告もこちら 管理人さん
46. 2011年7月28日 09:16:32: EGaQ73B5yp
>>41で指摘したストーカー犯罪者がまた犯罪カキコミをしています。
         ↓
------------------------------------------------------------
GP 投稿者: yOCgpnL3zc 2011/7/28 08:39
衝撃映像: 「福島県民には人権がないんですか?!」 海幸彦
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/792.html#c38

鹿児島のみなみ日本新聞政経部女によると 当然 福島県民なんかどうでもいいとの 仰せです。

この女 九電攻撃しながら 電気ガンガン使って 毎日福島を笑っています。
------------------------------------------------------------

この yOCgpnL3zc のアクセスを遮断すべきだと思いますよ、管理人さん。

阿修羅が犯罪に寛容な掲示板であると見くびられたら、ここは犯罪の巣に
なりますよ。

管理人さんが、この継続的な犯罪行為について黙認するなら、わたしが
警視庁なりこの企業に直接通報して司直の手に委ねてもいいですが、
やはり管理人の手で、掲示板管理運営という基本的な次元で、こういう
犯罪をブロックすべきでしょう。 管理人が黙認するなら、わたしから
この企業と警察に通報したいと思っています。
http://www.asyura2.com/11/kanri20/msg/152.html#c46

コメント [原発・フッ素14] ホールボディカウンターでアルファー線、ベーター線の測定は不可能 <政府はWBCの欠点を知りながら住民を検査> 東京電力放射能拡散中
01. 2011年7月28日 09:16:40: oz33FCcPgo
WBCの測定結果が低くても全く安心はできない、というバスビー博士の指摘は
その通りだと思います。

ガイガーカウンタや線量計も同様で、アルファ線、ベータ線は正確に測定できないし、
測定するのはある時刻のある一点だけです。
たまたまホット・パーティクルが飛んで来なかっただけかも知れません。

大きな値が出たら間違いなく汚染は深刻、小さい値でも油断は禁物、と理解して
こういった測定装置を使うことが大切だと思います。

http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/830.html#c1

記事 [原発・フッ素14] 「生涯被ばく100ミリシーベルト」案のウラ 東京新聞「こちら特報部」(日々坦々) 
「生涯被ばく100ミリシーベルト」案のウラ
http://etc8.blog83.fc2.com/blog-entry-1105.html
2011年07月28日 東京新聞「こちら特報部」より :日々坦々

 「生涯の被ばく量の上限は一〇〇ミリシーベルト」−。内閣府食品安全委員会の作業グループが検討する放射線が人体に与える影響の基準づくり案に異論が出ている。現在の食品の規制値は原発事故時の防災指針を流用した「暫定値」だ。内部被ばくが心配されるなか、厳しさが求められるはずなのに、緩い規制値を許容することになりかねない。汚染食品との「共生」時代に入ったとはいえ、健康を守る基準や方策はどうあるべきか。 (篠ケ瀬祐司、出田阿生)

 「成人一人につき、生涯で一〇〇ミリシーベルト以上だと(健康に)悪影響が出る」。食品安全委員会作業グループ座長の山添康東北大大学院教授は二十一日、座長案として「年間」ではなく、「生涯」という長い時間軸を持ち出してきた。
 これは汚染食品を食べ続けた内部被ばくの量と、外部被ばく量の合計値。ある時、大量被ばくしても、一生で一〇〇ミリシーベルトに達しなければ大丈夫との考え方だ。

食品規制値保つ狙い?

 「生涯」を登場させた背景には、原発事故後の緩い「暫定規制値」の水準を保つ狙いがうかがえる。
 国際放射線防護委員会(ICRP)が定める一般公衆の年間被ばく限度は一ミリシーベルト。一方、食品安全委員会が三月に出した「緊急とりまとめ」では、放射性セシウムなどによる内部被ばくは年間五ミリシーベルトでも「かなり安全側に立ったものだ」と、大きい値を挙げている。

長い時間軸で安心装う

 具体的な暫定規制値は、厚生労働省が通知した。原子力安全委員会が作成した「防災指針」にある飲食物摂取の制限に関する指標値に沿い、放射性セシウムの場合、飲料水や牛乳・乳製品は一キログラム当たり二〇〇ベクレル、肉、野菜、魚、穀類などは同五〇〇ベクレルと、放射性物質の種類や食品ごとに値を定めた。
 「ベクレル」は一秒間に一個の原子核が崩壊して出す放射能の強さを、「シーベルト」は放射線を浴びた時の体への影響度を示す。食品安全委員会によれば、放射性セシウム134と137が同量の時、五〇〇ベクレルが検出された牛肉を一キログラム食べた場合、人体への影響は〇・〇〇八ミリシーベルトになる。

 放射性物質は化学的性質の違いで実効線量係数が異なる。それを一キログラム当たりで検出されたベクレルの数にかけてミリ・シーベルト(シーベルトの千分の一)を出す。
 放射性物質は飲食で体内に入った場合、吸収される臓器やとどまる期間も異なってくる。セシウムは主に筋肉に蓄積されるが、排せつ作用などで体外に出ていき、放射能の量が半分に減る「生物学的半減期」は、134と137がともに「百十日程度」とされる。

 先の〇・〇〇八ミリシーベルトだけ見れば少ないが、他の汚染飲食品の積算による内部被ばくや外部被ばくを足せば、年間一ミリシーベルトを超える可能性もある。
 汚染された稲わらを食べて、暫定規制値を超えた牛肉が流通するなど、食品汚染は広がるばかり。一方、暫定規制値をICRP基準の年間被ばく限度一ミリシーベルトに合わせて設ければ、食材の流通が滞るおそれがある。
 そこで作業グループでは、期間を「生涯で一〇〇ミリシーベルト」と大きな数字を提示。政府が暫定規制値を維持・緩和する余地を残したとみられる。

国は汚染測定、公開を

 「現在の暫定規制値は異常に高い。このレベルで飲食を続ければ、内部被ばくだけであっという間に一〇〇ミリシーベルトの生涯量に達してしまう」
 「新装版 食卓にあがった放射能」の著者で「原子力資料情報室」(東京)スタッフの渡辺美紀子さんは警告する。
 暫定規制値の汚染レベルの食品や飲料をとったと仮定し、年間の被ばく量を計算した。摂取量は原子力安全委員会の「一日あたりの目安」を用いると、ヨウ素とセシウムだけでも成人で一二・九ミリシーベルト、幼児では二六・四ミリシーベルトに達した。
 「規制値以下なら安全と思ってしまいがちだが、暫定規制値そのものが緊急時の限定的な防災指針。食品の安全基準とは関係がない。規制値は随時見直して低くしていかなければならない」

 チェルノブイリ事故で旧ソ連は食品規制値を一年目は一〇〇ミリシーベルト(一キロ・一リットル当たり)、二年目から五〇ミリシーベルト、五年目には五ミリシーベルトに減らした。
 渡辺さんが食品汚染に注目するのは、チェルノブイリ事故の影響調査があるからだ。オーストリア政府が事故から約半年の一九八六年十一月に公表した報告書では、被ばくの八割が食品からで、地面の汚染による外部被ばくが15%だった。

「今の値、高すぎる。引き下げよ」

 放射性物質が体内に取り込まれると、少量であっても繰り返し放射線を出し続けるために、健康被害をもたらす。特に成長のため細胞分裂が激しい胎児、乳幼児や子どもほど影響を受けやすい。
 日本の暫定規制値は大人と子どもを区別していないが、冒頭の座長案では「小児への影響は留意が必要」としている。
 ICRPなどは、チェルノブイリ事故の放射能汚染の影響は発がん性しか認めず、主に子どもの甲状腺がんや白血病だけに注目する。しかし「発がん性にとどまらず、セシウムは、臓器を動かす筋肉や臓器そのものにも影響する。免疫力低下によるさまざまな病気、心筋梗塞や泌尿器系の病気を引き起こしたと思われる事例が報告されている」と渡辺さん。

 同事故後、欧州各国が設けた食品の規制値は、それぞれ国の原子力政策に大きく影響された。細やかで具体的に対策を実施したのは、国内の原発運転を国民投票で止めたオーストリア政府。一方、原発大国のフランス政府は特別の警告は出さず、対応が遅れた。
 渡辺さんは「福島の事故後の日本も同じ。どの食品がどの地域でどれだけ汚染されているのか、あまりにも分かっていない。国はもっと多種多様な食品を測定して情報公開すべきだ」と憂える。

市民ネットワークで自衛も必要

 赤ちゃんにのませる粉ミルクも気がかりな食品だ。民主党の森裕子参院議員は二十五日、放射線量調査の状況を農林水産省にただした。同省側は「粉ミルク原料の九割以上を海外から調達し、残りは各メーカーが検査をしている」と説明したという。
 ただ、森議員は納得していない。「海外とはどこなのか。他の原料の検査はメーカー任せでいいのか。(粉ミルクに)核物質が混入していないことを証明するには不十分で、(国民に)説明できる資料をつくってほしい」と、情報公開の必要性を強調している。
 渡辺さんも「とにかく今は食品の放射性物質を測定し、結果を明示することが重要」とし、こう提言する。「フランスでは、市民や科学者が独立組織を設立。放射性物質の検出・測定で活躍し、現在では行政にも影響を与える監視機関となった。そうした市民のネットワークづくりと情報共有も日本には必要だ」

 <デスクメモ> 渡辺さんの新装版は二十一年前、市民科学者の故高木仁三郎氏と出版したもので今も新鮮でためになる。その中の逸話を紹介。ドイツのある食肉店は「商品の放射能汚染の値」を店頭で公表。「一キロ七〇ベクレルを超える肉は売らない」と宣言し、定休日には測定器を市民に貸し出して大人気となったという。 (呂)

http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/833.html

コメント [経世済民72] 黄金の輝きを放つスイスフラン sci
01. 2011年7月28日 09:17:54: Pj82T22SRI
こういう記事が頻繁に出てくると、そろそろ今回の祭りも終わりか
http://www.asyura2.com/11/hasan72/msg/550.html#c1
コメント [原発・フッ素14] あやしい放射能対策 片瀬久美子 (SYNODOS JOURNAL)  赤かぶ
01. 2011年7月28日 09:19:06: FJsY0n5pIk

壷を3個買いましたが、セシウム入りの福島産牛肉食べても大丈夫でしょうか?
http://esashib.web.infoseek.co.jp/kaisuityunyu01.htm

壷を3個買いましたが、セシウム入りの福島産牛肉食べても大丈夫でしょうか?
http://www.asyura2.com/0403/senkyo3/msg/956.html
http://www.asahi-net.or.jp/~AM6K-KZHR/wgendai.htm

http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/831.html#c1

コメント [原発・フッ素11] 放射線量、栃木が再び平常値超え 各地で上昇(東京新聞) また原発で異常が発生している? 中田英寿
15. 2011年7月28日 09:19:53: EGaQ73B5yp
那須でご静養中の天皇皇后両陛下は
「放射線の茄子漬け」状態ってことですね。

合掌……。


それにしても天皇を守ると公言してきた連中は冷血ですよね。
やっぱり東電から小遣いもらって飼われていたのか。(笑)
http://www.asyura2.com/11/genpatu11/msg/378.html#c15

コメント [経世済民72] ベルギーはもはや国ではない EUの縮図か欧州の希望か sci
01. 島唄 2011年7月28日 09:20:13: ZW97PFZHjT5Lg : QCdkeFwf1Y
ベルギーは何で有名?

チョコレートです。

チョコレートのもとになるカカオは今後70%はGMOになります。

チョコレート好きの皆さん、お気お付けを。
http://www.asyura2.com/11/hasan72/msg/549.html#c1

記事 [原発・フッ素14] やらせメール説明会請負の日本生産性本部/電力・原発メーカーずらり/国の原発広報8億円受注(しんぶん赤旗)
やらせメール説明会請負の日本生産性本部/電力・原発メーカーずらり/国の原発広報8億円受注
「しんぶん赤旗」 2011年7月28日付 1面

 九州電力による玄海原発(佐賀県玄海町)をめぐる、やらせメール問題の“舞台”となった経済産業省主催の「説明番組」を請け負った財界系シンクタンクの公益財団法人「日本生産性本部」。2006年〜10年の5年間に、34件、約8億円にのぼる国の原子力広報・公聴事業を受注していたことがわかりました。同本部は電力、原発メーカーなどの幹部が役員にずらりと名前を連ねる「原発利益共同体」の有力団体。税金を使った原子力広報・公聴事業の不公正で、いかがわしい実態を浮き彫りにするものです。

 吉井議員まとめ

 日本共産党の吉井英勝衆院議員が、経済産業省と文部科学省提出資料でまとめたもの。

 これによると、同本部(旧社会経済生産性本部ふくむ)が受注した、おもなものは次のようなものです。

 「原子力意識動向調査」(07年、999万6000円)

 「島根原発2号機でのプルサーマル計画及び耐震安全性に関する住民説明会」(08年、1466万9000円)

 「エネルギー教育推進事業」(同、2億9566万4000円)

 「プルサーマルの必要性、安全性及び耐震バックチェックの地元説明会」(09年、1055万5000円)

 「原子力・放射線に関する教育職員セミナー(基礎コース)」(10年、4215万5000円)

 計34件で、総額7億9064万円にのぼります。

 34件のなかには、「原子力発電所では、放射性物質がもれないよう、五重のかべでしっかりととじこめています」(「わくわく原子力ランド」小学生用)などと、「安全神話」を小中学生にふりまく副読本の製作も含まれています。

 この34件中、15件は応札者が日本生産性本部しかない事実上の随意契約でした。今回の九電やらせメール問題の「説明番組」も同様でした。

 日本生産性本部は、財界主導の「二大政党制づくり」をすすめた「21世紀臨調」(新しい日本をつくる国民会議)の事務局を置くなど、財界の中心的シンクタンク。評議員に東京電力の勝俣恒久会長、幹事会幹事には、各電力の会長、社長や原子炉メーカーの相談役、通商産業省(現経産省)の元事務次官らが名前を連ねる、文字通りの原発推進団体です。(表参照)

 同本部が受注したこれら原子力広報・公聴事業の予算は、国民が払う電気料金に含まれている「電源開発促進税」を財源とする「電源開発促進勘定」から支出されています。

--------------------------------------

日本生産性本部役員のおもな原発利益共同体関係者

《理事》
児玉幸治・元通産事務次官
種岡成一・全国電力関連産業労連会長

《評議員》
勝俣恒久・東京電力会長
庄山悦彦・日立製作所相談役
福川伸次・元通産事務次官

《幹事会幹事》
新井行夫・東電労組委員長
岡村 正・東芝相談役
苅田知英・中国電力社長(中国生産性本部会長)
川合克彦・北海道電力副社長(北海道生産性本部会長)
川井吉彦・日本原燃社長
岸本 薫・関西電力労組委員長
北村雅良・電源開発社長
高橋宏明・束北電力会長
常盤百樹・四国電力会長
豊田正和・日本エネルギー経済研究所理事長
永原 功・北陸電力会長
真部利応・九州電力社長
三田敏雄・中部電力会長
森 詳介・関西電力会長(関西 経済連合会会長)
八木 誠・電気事業連合会会長

※日本生産性本部のホームぺ−ジから作成


http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/834.html

コメント [原発・フッ素14] やらせメール説明会請負の日本生産性本部/電力・原発メーカーずらり/国の原発広報8億円受注(しんぶん赤旗) gataro
01. gataro 2011年7月28日 09:29:06: KbIx4LOvH6Ccw : IBBS2pmUMM
<宮本議員(共産)がただす>小中学校に政府が副読本/子どもに原発“安全神話”/え〜っ「大津波でも大丈夫」って…
http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/359.html



http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/834.html#c1

コメント [原発・フッ素14] 「世界の最終処分場」 (飯山一郎HP) 極楽とんぼ
03. 2011年7月28日 09:31:23: ZodzTzy5JA
北京なんかに行く金があるなら,アトピーに効き癌に効き今度は放射能に効くとか云う得意の乳酸菌をだな,せっせと作って汚染地域にばらまけよ。20年経つと日本の救世主としてあがめ奉られるだろう。w
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/828.html#c3
コメント [雑談専用39] 飯山 一郎、2011/04/06(水) 竹炭(たけずみ)は,黒いダイヤ! 宇宙一いい加減な博士
05. 2011年7月28日 09:34:04: ZdChfi6Qyo
光合成細菌、1トン準備できます。
被災地で土壌改良実験、だれかやってもらえませんか?

国、行政を動かすのはまだまだ無理みたいです。

www.kaken.tv


http://www.asyura2.com/10/idletalk39/msg/293.html#c5

記事 [国際5] キレるブータン人に驚いてはいけない 
日本もブータン化しているな
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20110722/221618/?ST=print
日経ビジネス オンライントップ>アジア・国際>ブータン公務員だより
キレるブータン人に驚いてはいけない 
「いつも自信満々」彼ら、彼女らの感情の扱い方は
2011年7月28日 木曜日
御手洗 瑞子

 ある時、ソナムというブータン人の友人と車に乗っていました。彼は、もともとブータンの財務省におり、今はブータンのスポーツ振興委員会に委員長として出向しています。日本の国立大学院に留学して政治学を学んでいたことがあり、日本についても詳しいです。
 そんな彼と、「日本人とブータン人、見た目も雰囲気も似ているけれど、どこが一番違うと思うか」について話していた時のこと。

祭り見物に来ていた子ども

路地で走り回っていたガキ大将風の小学生。カメラを向けるとポーズ
 彼は、笑いながら言いました。「ブータン人は、いつも自信満々なんだよね」
 なるほど。たしかに、それはある気がします。
 ブータンでは、小さな子どもから、おじいちゃんに至るまで、実に堂々としています。自信に満ち溢れ、物おじせず、しっかりと相手の目を見据えて話す。
 例えば私は、ブータンで人見知りをする子どもをほとんど見たことがありません。「こんにちは」と声をかけると、こちらを振り向き、きちんと目を合わせて「こんにちは」と返してくれる。カメラを向けると、恥ずかしがることもなく、堂々とカメラの方を向く。
 「自信満々」なのは子どもだけではありません。
 ブータンで会議に出ていると、唖然とすることがよくあります。
 ブータンの人たちは、いつも堂々として、きりっとした雰囲気を漂わせながら会議に出ています。しっかりと背筋を伸ばし、キラキラした目で席に着く。それは、偉い人から新人まで、ほとんど変わりません。しかし、いざ会議の内容になると――。
 まだブータンに来たばかりの頃、こんなことがありました。
キリッとした表情で言い訳
 ある会議の最中、議長がみんなに向かって聞きました。「この取り組みは先週までにできているはずだったと思いますが、どうなっていますか。進捗あります か」。するとその取り組みの担当者が、姿勢を正し、キリッとしたままこう答えました。「いえ、特に何も進んでおりません」
(えっ。何も進んでないの…)
 少し呆然としてしまった私に構わず、彼はその爽やかさを崩さぬまま、立て板に水のように言いました。「先週、先々週と○○や△△などで忙しく、全くそれ どころではありませんでした。加えて私自身も体調があまりよくなかったもので、無理もできず、先週はやりませんでした。今週やろうと思います」。そしてま たキリッとした表情で議長を見つめ返しました。
(いや、そこ、キリッとするところではないのでは…)
 議長は黙ってその話を聞き、そして言いました。「分かった。しかし、みんなで合意した期限は先週だったんだ。これが進まないとほかの人にも迷惑がかか る。次からはしっかり期限は守るように。またこれに関しては今週中にやっておくように」。一応、期限は守るようにと「建前上」言った、というような雰囲気 です。担当者は「承知しました!」。また爽やかに返事をし、その場は終わりました。
 会議後、彼と一緒に会議室を出る時も、彼は相も変わらず堂々としていてジェントルマン。ドアを開け、「お先にどうぞ」とにっこり。そしてカジュアルに「どう? 最近仕事は忙しい? あんまり無理しないようにね!」とポンと肩をたたき、爽やかに去って行きました。
 その心遣いはうれしいものの、彼の仕事が進んでいないので、私も含め周りがけっこう大変なのです。やるべきことができてなかったことに関して、もう少し 負い目を感じたり、怒られたことに関してへこんだり、反省して「次こそは!」と思ったり、しないのだろうか…。そう思わずにはいられませんでした。
 しかし、ブータンでしばらく働くうち、「ブータンの人は、ミスをしたりやるべきことをやってなかったりしても、あまりへこんだり反省したりしないものな んだ」と気づくようになりました。(そして同時に、会議の場でキリッとしているからといって、仕事ができる人とは限らないのだ、ということも学びました)
失敗を「仕方がない」と割り切る文化
 なぜブータンの人はいつも自信満々にしているのでしょうか。そして、失敗してもへこまないのでしょうか。
 1つの理由は、ブータンの人の「割り切り力」であるように思います。
 ブータンで仕事をして暮らしていると、そもそもブータンの人々は「人間の力では(または自分の力では)がんばってみてもどうにもできない」と思っている範囲が日本人よりずっと大きいのではないか、と感じます(参照『「この人は、もうすぐ死ぬんだし」えっ!』)。
 自然の力、という意味だけではなく、運や縁、運命なども含めて、「まぁ、なるようになるよ」というスタンスが強いように感じます。
 「がんばってもどうにもできない」と思っている範囲が私たち日本人より広いため、何か失敗をしてしまった時、やるべきことができなかった時、ブータンの人は自分を責めるのではなく、「まぁ、仕方なかった」と割り切ることが多いように思います。

 もう1つ、ブータンの人が、物怖じせず、どんな時も堂々としていられる背景と思われることがあります。それは、ブータンでは失敗や間違えは「許されるもの」であることです。
 例えば、約束したことができなかった時。ブータンでは、あまり謝りません。「こうこう、こういう事情で、できなかったよ〜」とだけ言い、聞いた方も「そうか、じゃあ仕方がないね」で済ませます。
 「約束したんだからきちんとやってよ!」などと相手を責めたりすると、むしろ、人を許すことができない徳の低い人、と見なされる傾向すらある気がしま す。このため、約束が守られなくても、失敗があっても、ミスがあっても、相手を責めることはあまりない。お互いに、受け入れ合うのです。
 このため、約束した方も気が楽なもので、「できたらやる」ぐらいにしか思っておらず、あまり気負ったりプレッシャーに感じたりしません。そして、できなくても、あまり慌てたり謝ったりしません。
失敗は許される、「許す」のが徳
 もちろんこの文化にも、良い面と悪い面があるように思います。
 まず良い面。どんな時にもお互いに許し合い受け入れ合うことで、過度なプレッシャーが発生せず、気楽にしていられるように思います。うまくできなかった らどうしよう…、とか、自分はダメなのではないか…、といった不安や焦燥感も生まれにくい。これは、ブータンの人がいつも堂々としていることにもつながっ ているかと思います。
 次に悪い面。失敗しても反省して学ぶことをあまりしないため、同じ失敗を何度も繰り返します。また、何ごとも「確定させる」のが難しく、「予定」や「計 画」が立てにくい。「あいつに頼んだけど…、まぁどうなるかわからないなぁ」とか、「今年の夏までに、あの地域に空港ができるって航空管理局が言っている けど、実際はいつになるだろうねぇ」など、常にみんな不確定の中を生きている感じです。
 これは、ブータンの社会だけで完結しているうちは、みんなが了承している社会の前提のようなものなので特に「悪いこと」でもないのですが、外の世界と交流した時に摩擦を生むように思います。
 例えば、「今年、××に空港ができてブータンも国内航空線ができるって発表があったから、大型ツアーを組もうと既に色々手配しちゃったけど、空港なんてまだ基礎工事してるじゃないか! どうなってるんだ!」と海外の大手旅行会社からクレームが入る、など日常茶飯事です。
 内心「いや、あの…、そもそもブータンで物事が予定通りに進むことはまずないので…。あまり情報は当てにしないでください…」と思いつつも、もちろん平謝りです。
約束守らず怒られると、びっくり
 また、観光客との間で摩擦が起きることもあります。
 例えば、朝の集合時間が9時と言われたのでロビーで待っているのに、その時間を言ったガイド自身が来ない。30分後に何食わぬ顔でやってきて、特に謝るでもなく、さわやかに「さぁ、出発しますかぁ!」とみんなに声をかける。
 そんなガイドの態度に違和感を抱きつつ見過ごしてくださるお客様もいらっしゃいますが、もちろん、お叱りになる方もおられます。それでも、こうしたガイ ドの場合、怒られても、キョトンとしたり、「すみません。でもフェイスブックをしていたら友達にチャットで話しかけられたので…」と言い訳にならない言い 訳をしたり、きちんとお叱りを正面から受け止められないケースも多いのです。
 これは彼らが、本質的には、自分がなぜ怒られているのか分からないためだろうと思います。ブータン人同士ではそれでいいかもしれないけれど、外の世界で は約束を守ることがもっと大切なんだ、と分かっていない。さらには、「約束を守れずに怒られる」ということ自体に、びっくりしてしまう。
 もちろん、こうしたことがあれば旅行会社がガイドを指導しますし、そもそもこうしたことが起こらないよう、ブータンの観光産業全体としてガイドの教育なども強化していこうとしています。しかし、文化の違いによる摩擦を完全になくすのは、なかなか難しいものでもあります。
ブータン人にストレスをかけてはいけない
 「ブータン人に、一定以上のストレスをかけてはいけない」
 これは、ブータンで働いている外国人の間で、半ば常識になっていることです。自分自身の経験からこれを知っている人もいるでしょうし、職場の先輩同僚などから教わった人もいるでしょう。
 私の場合、ブータンに来てまだ2か月ばかりの頃、ある外資系ホテルのブータン人マネジャーに教えてもらいました。彼は、外資系ホテルに勤め、海外で研修 を受け、帰国後は外国人の上司を持ちながらブータン人の部下と働いています。このため彼は、ブータン人でありながらブータン人の働き方を客観的に見る目線 も持っています。私にとって良きアドバイザーです。
 ホテルのラウンジでお茶を飲みながら、彼は言いました。
 ――ブータンの人はねぇ、やりたいようにやらせておくうちは、本当にスイートな人たちなんだ。善意の人たちで、人に喜んでもらえることが好きだしね。だ けど、ブータンの人はすぐに「まぁ、このぐらいで大丈夫だろう」と高をくくってしまう。だいたい、ブータン人の「大丈夫」って、周りから見るとそうじゃな いんだよね。
 ガイドがちゃんとお客様をお迎えに行っているか、客室の備品はすべて整っているか、ディナーのテーブルはきちんとセットされているか…。現場のスタッフが、自信満々に「万事OKです!」と言っても、大抵何かができてない。
 でもブータン人はプライドが高いから、上から指図されるのは嫌いなんだ。それに、失敗しても反省しないから、何度でも同じ間違いをしてしまう。
 例えばガイドの遅刻1つ取っても、頭ごなしに怒らないようにしている。きちんと丁寧にフィードバックしなくてはいけない。すると、ブータン人は「分かりました」とにこにこ聞く。でも、5回も10回も遅刻が続いたら、さすがに怒らなくちゃいけない時もある。
 でも強く怒ると、どうなると思う?
 ブータンの人は、逆ギレしちゃうんだ。自分がやることに関して、強く注意されたり怒られたりしたことなんて、ほとんどない人たちだから――。
 そして、彼はこんな例を教えてくれました。
 あるレストランに、アメリカ人のシェフが指導に来ていた時のこと。ブータン人の見習いコックは、野菜の下ごしらえなど基本的なことでよくミスをした。指導に来ていたシェフは穏やかな人だったので、いつも丁寧に教えてくれていた。
 しかし、ある時、お客様がたくさん入って忙しい時に、また見習いコックが注意不足からミスをした。さすがにアメリカ人シェフも「何度言ったら分かるん だ!」と怒鳴ってしまった。見習いコックは驚き、しばらく下を向いて肩を震わせていたかと思うと、突然、右手で持っていた包丁で自分の左手を刺してしまっ た。
本人ではない誰かの話として伝える
 これは極端な例かもしれません。しかし、あまりに何度も同じミスを繰り返すので叱ったところ、普段は穏やかなブータン人が逆ギレして、暴力まで振るって しまったという話は珍しくありません。さすがに政府の庁舎内で暴力沙汰はありませんが、ものすごい剣幕で怒っている人を見ることはたまにあります。
 穏やかで優しいブータンの人も、失敗を責められたり怒られたりすると、慣れていないため突然キレてしまう。外国人である私たちが見ると、「え、そんなところでキレてしまうの?」「それは怒られても仕方ないのでは?」と思うことが多いのです。
 だから、ブータンで働く外国人の間では、「ブータン人に、一定以上のストレスをかけてはいけない」が半ば常識になっているのです。
 もともと、プライドが高く、血気盛んでもあるブータン人です。ブータン人同士でも、飲み屋などで「メンツをつぶされたこと」が理由でケンカが始まり、暴力沙汰に発展してしまうこともあります。
 では、ブータンの人に言動を改めてもらいたい時は、どうすればいいのか。
 1つのコツは、それを「本人ではない誰かの話として伝える」ことだと思います。
 例えば「私は昔、こういう失敗をしてしまったことがあって、ずいぶん人に迷惑をかけた。それ以来、気をつけるようにしているんだよね」と自分のことのよ うに話す。あるいは、「最近、こういうことをする人がいるらしいけど、よくないよね。私たちは気をつけようね」と他人事のように話す。
 そうすると、ブータンの人は「うんうん、それはよくないね」と聞き、その失敗をしないように気をつけてくれるようになります。
 これも、ホテルのマネジャーをしているブータン人の友人に聞き、とても役に立ったアドバイスでした。
よく笑い、よく怒る
 日本では、ブータンは「幸せの国」と知られていることもあってか、「ブータンの人はいつもにこにこしていて、穏やかで、決して怒らない」というイメージがあるように思います。
 でも、そんなことはありません。ブータンの人は、喜怒哀楽を、とても素直に、しっかり表現します。そしてよく笑い、よく怒ります。ブータンの人は、逆ギレ以外にも、実はよく怒るのです。
 目の前の、顔の見える相手の失敗については受け入れる文化であるものの、その場にいない人や、自分が直接知らない人のことについては、「あれは本当におかしいよね!」とよくプリプリと怒っています。
(陰で怒るくらいなら、直接言えばいいのに…、と思うのですが、当人を前にすると何だか許せる気分になってしまうようです)
 大きな身ぶり手ぶりで正論を振りかざして絵に描いたようにプンスカと怒り、しばらくするとけろっと忘れて笑っている。ブータンの人にはそういうところがあります。
 ある日、私が仕事をしていると、女性の同僚が私の席の隣に椅子を持ってきて座り、「ちょっと聞いてよ〜!」と一方的に話し始めました。彼女はしょっちゅう怒っているので「またかぁ」と思い、半分聞き流しながらうんうんと聞くことにしました。
 あまりに見事な怒りっぷりなので、途中から彼女が何だか微笑ましく思えてきました。そして、つい笑いながら、こう言いました。
 「ねえ、知ってる? 日本の人たちはさ、幸せの国に住むブータンの人たちは、聖人のように穏やかでにこにこしていて、決して怒らない人たちだと思っているんだよ」
 すると彼女は、一瞬驚いた顔をした後、爆笑して「あはははは〜、そんな人いるわけないよ! 人間なんだから、笑ったり怒ったりするのは当然でしょ〜!」と言いました。そして、とても楽しそうに笑いながら去って行ったのでした。
人間らしく、誇り高く
 許し合い、認め合うことで、いつも堂々と自信を保っていられるブータン人(そのおかげで、なかなか失敗が直らなかったりもするのですが)。
 プライドが高く、お互いのメンツを大切にするブータン人(そのおかげで、プライドが傷つけられた! と思ってキレてしまったりもするのですが)。
 よく笑い、よく怒り、ストレスをためないブータン人(そのおかげで、時に派手な喧嘩もしているのですが)。
 こうしたブータンの人々の感情の扱い方は、ブータンの人が、いつもすっきりとした顔をし、人間らしく、誇り高く生きていることの秘訣になっている気がします。
 ただし、小国であるブータンは、生き残っていくために国際社会との交流を今後、深めていくことが避けられません。その中で、こうした「ローカルルール」とも言える彼らの感情の扱い方は、相手にうまく理解されず、誤解や摩擦を生むこともあります。
 いつでもどこでも「俺流」でコミュニケーションを取ると、時に摩擦を生んでしまう。一方で、何でもグローバル化してしまうと、自分たちのよさを失いかね ない。何をグローバル化し、何を「俺流」のローカルルールとして残しておくべきなのか。どこでバランスさせるべきなのか――。
 これは、私が仕事をしている中で常に考えさせられていることでもあります。
そう、バランスだね、難しいね
 先のブータン人のホテルマネジャーの友人とは、よくお酒を飲んで仕事の話をしたりしています。ある日、そのホテルのラウンジでレッドパンダというブータン産の地ビールを飲みながら、彼はこんなことを言いました。
 「ブータン人ガイドへのお客様からのクレームって、やっぱりまだまだある。ちゃんとエスコートできてないとか、気が利かない、などの指摘が多い。お客様 の足が泥沼にはまってしまった時『大丈夫ですか!』と心配するのではなくて、ケラケラ笑っていた、とかね(苦笑)。産業として、やっぱりトレーニングを強 化していかないとね」
 それに対して、私はこう応えました。
 「うん。でも、ブータン人らしさがよかったっていうお客様もいるよね。言葉遣いや態度は粗野なんだけど、古くからの友人のように心温かく接してくれてい るのが分かる、とか。ガイドが自分の実家に連れて行って大家族全員を紹介してくれてうれしかった、とか。どこの国でもあるエレガントなエスコートだけが目 指すべきものではないかもしれないよね」
「そう、そうなんだよね」「バランス、かな」「うん、バランス。難しいね」
 こんな話題で今日も夜が更けていきます。
ブータン公務員だより
ブータンを「夢の国」として扱うわけでもなく、また「幸せの国と言っているけれど、こんなに課題があるではないか!」とあら探しをするわけでもない。「多 くの課題を抱えながら、『国民の幸せ』を最大化することを目指すブータン政府の国づくりの知恵」「いやなことだってあるけれど、『結局は、幸せだよね』と 言ってしまうブータンの人々の幸せ上手に生きる知恵」を紹介する
⇒ 記事一覧
御手洗 瑞子(みたらい・たまこ)
ブータン政府 Gross National Happiness Commission (GNHC)首相フェロー東京生まれ。マッキンゼー・アンド・カンパニーを経て、2010年9月より現職。ブログは「ブータンてきとう日記」。好きなものは、温泉と公園とおいしい和食。

http://www.asyura2.com/10/kokusai5/msg/795.html

コメント [原発・フッ素14] 京大原子炉小出「3号機燃料プールは吹き飛んでないわけですから、・・・」7月27日たねまきジャーナル ジャック・どんどん
17. 2011年7月28日 09:34:43: tUmLmmqu0Y
たね蒔きジャーナルよ
自分で東電に取材できないのなら「ジャーナル」ではない
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/816.html#c17
コメント [近代史02] 株で儲ける方法教えてあげる(こっそり) 中川隆
31. 2011年7月28日 09:40:04: MiKEdq2F3Q

海外投資家地域別株券売買状況の本当の意味

毎週、東証から、投資主体別動向が発表されているのですが、その中で、海外投資家地域別株券売買状況なるものがあります。月ごとに、北米、欧州、アジア、その他地域という区分で、どの程度の売買があったのか、株数と金額で統計が出ています。これを見て、アジア勢が買っているということが、新聞にも出ているのです。

が、このデータをどこまで信じればいいのかが問題です。

まず、このデータはどうやってできているのかと言いますと、各証券会社がデータをまとめて東証に報告するのです。証券会社は、投資主体別に売りと買いの金額や株数を報告するのですが、外国人という属性の中でも、どこの地域からの取引かを報告しているのです。地域は、先ほどの4つに区分されています。


では、どうやって区分するのか。

A証券会社は、外国人の投資家とA証券のロンドンかA証券のニューヨークに口座を開けるようにしています。仮に、投資家が香港の投資家であっても、ロンドンで口座を開けます。一般に、ロンドンの方がNYより口座を開ける手続きが簡単とも言われています。一方、B証券会社は、外国人投資家とB証券の香港で口座を開けるようにしています。

このように、証券会社によって、どこの拠点で口座を開けるかは、運営管理の方法が違います。香港の投資家なのに、口座はロンドンというのは、多いはずです。
また、逆もあり、ロンドンの投資家なのに、香港に口座を開けている方もいます。

結論を言えば、投資家の口座の解説場所で、どこの地域からの取引かを報告しているわけです。もし、新聞の書いているように、アジアの投資家の日本株への投資が増加していれば、アジアの投資家の売買のウェートは上昇傾向にあるはずです。


東証がWEBで公開している2003年以降データを見てみます。

年 合計(兆円) 構成比(%)差引き(億円)

2003 27.5 20.1 7,700

2004 43.9 21.4 7,600

2005 72.9 24.4 10,600

2006 109.1 22.2 22,500

2007 162.0 26.0 18,900

2008 125.0 25.2 -12,100

2009 37.1 14.0 200

2010 35.8 11.2 3,900

参考までにアジアは下記の国です。

インド、インドネシア、カンボジア、シンガポール、スリランカ、タイ、台湾、大韓民国、中華人民共和国、ネパール、パキスタン、バングラディッシュ、東ティモール、ブータン、フィリピン、ブルネイ、ベトナム、マレーシア、ミャンマー、モルディブ、モンゴル、ラオス

いかがでしょうか。2008年と2009年で大きな落差が生じています。急にアジアの投資家が日本株の売買を止めてのでしょうか。

そんなことはありません。逆に、中国の資金は、日本株を買っているはずです。

となれば、この統計は、地域別の投資家の動向というよりは、その地域に口座を開けている投資家動向ということになるということです。ですから、新聞の言うような、アジアの買いを100%信じてはいけないと思います。もちろん、そういう傾向があるということは言えるかもしれませんが。

最後に、なぜ、2008年と2009年に格差があるのかと言いますと、多分、いくつかの証券会社が、コスト削減か、リスク管理かの理由で、香港の口座を開けていた分をロンドンに移管した可能性があります。金融危機の影響は、こんなところにもでているのですね。

http://blog.livedoor.jp/mkubo1/archives/51277584.html
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/430.html#c31

記事 [経世済民72] おカネを刷らないと負ける・・おカネを刷る世界と刷らない日本 /tamurah.iza.ne.jp
http://tamurah.iza.ne.jp/blog/entry/2376671/

中央銀行はおカネを大量に刷ってはいけない、悪性インフレが起こり、国民は大変な苦難に見舞われる、というのが経済学上の定説だが、今やお蔵入りだ。21世紀の今日では刷った国が勝ち、刷らないと負ける。主要国のなかで唯一おカネを刷らない日本では、円高が進み、日本企業は台頭著しい中国、韓国などの企業と競争で苦戦している。国民の多くは円高デフレのために可処分所得が下がり続け、貧しくなるばかりなのだ。
■進む円高、国際競争も劣勢
この6月時点では2007年6月に比べ、円はドルに対して34%、対ユーロ30%、対中国人民元23%、さらに対韓国ウォン44%と高くなった。道理で、韓国や中国の家電メーカーが日本との競争で優位にたつはずである。欧州でもドイツの輸出産業が活気づいている背景にはユーロ安がある。いったい、どうして円だけが高くなるのだろうか。円高要因はさまざまだが、最も強い因果関係があるのはどうやら、お札の増し刷り競争のようだ。
中央銀行別の資金供給(おカネの基=と呼ばれる)残高を通貨別に追ってみる。まず、鮮明にわかるのは、日銀は2007年はじめからベースマネーを増やそうとせず、他の主要中央銀行は増やしてきた。特に米国の中央銀行である連邦準備制度理事会(FRB)のベースマネーの膨張に連動して円高・ドル安に加速がかかっている。
FRBは08年9月の「リーマン・ショック」後、ドル資金を大増刷し、この6月までに実に3倍以上も増やした。ベースマネーは現金発行残高と金融機関がFRBを構成する連邦準備銀行での準備預金の合計をさす。米国が参戦した第二次大戦期(1941〜45年)の4年間にFRBは現金を約3倍発行した。当時のベースマネー公式統計データがみつからないので、正確にはわからないが、現在は戦時体制をさらに上回る速度でおカネを創出したとも考えられる。こうしたマネーの洪水とドル安にもかかわらず、消費者物価は6月で前年比3.6%上昇にとどまっている。ドル安と言うが、円に対してそうでも、ユーロに対しては7%安、人民元に対しては15%安、ウォンに対しては逆に16%も強くなっている。対ドル・レートからみた国際競争力では韓国がもっともうまく優位に立ったことになり、日本は最もハンディを負った。韓国はベースマネーを着実なペースで増やし続けると同時に、外国為替市場での介入により、円はもとより人民元に対してもウォン高にならないようなオペレーションを展開しているようだ。
対照的なのが日本である。日銀はリーマン・ショックが起きてもFRBに同調せず資金供給量を増やさなかった。ことし3月11日の東日本大震災が起きた後は、さすがに1年前に比べて16%、資金発行量を増やしているが、リーマン前以来の趨勢(すうせい)でみれば、日銀の慎重姿勢は際立っている。それでももし、大震災後にベースマネーを増やさなかったら、円相場は1ドル78円台どころか、70円くらいまで上昇していたかもしれない。
■「量的緩和政策」への転換を
以上、みてきたように、経済学教科書なんかにこだわらず、お札の洪水を引き起こしてきたのが米国で、日本を除く他の主要中央銀行が追随してきたわけだが、日本はこの教訓をうまくいかせば、周回遅れながら、円高を止め、円安にうまく誘導し、米国、欧州、韓国、中国などの企業を国際競争で逆転できるようにできるだろう。
というのは、他の国は悪性インフレにこそなってはいないが、インフレ懸念が忍び寄っており、欧州は金融引き締めに踏み切り、ユーロ安に歯止めをかけざるをえない。中国は人民元の大量発行のために不動産バブルの膨張が止まらず、消費者物価指数も6%台まで上昇している。人民元の一層の切り上げと利上げでモノと資産のインフレの進行を止めるしかない状況だ。米国も失業率改善など実体経済の回復が確かになれば、これ以上のドル増刷は控えるようになるだろう。韓国を除けば、金融面から自国通貨安促進策をとりにくい状況だ。
そこで、日銀がはっきりと「量的緩和政策」への転換を決め、大震災後の年率15、16%以上のベースマネー増量を打ち出せば、外国為替市場の円高期待感は薄れ、逆に円安へと流れが変わるだろう。もとより、日銀を突き動かすためには、ポスト菅直人首相に指導力ある人物が就かなければならないが


http://www.asyura2.com/11/hasan72/msg/551.html

コメント [原発・フッ素14] 被爆放置、高まる危険・・・放射能との闘いが始まった! 金子勝 axioms123
22. 2011年7月28日 09:44:19: EQiy3sRTww
福島は数ヶ月
チェルノは十数年

これで比べてるなら福島の方がヤバイと思います
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/783.html#c22

コメント [原発・フッ素14] 衝撃スクープ! 福島市の大気 恐るべき検査結果を初公開 (週刊現代)  赤かぶ
80. 2011年7月28日 09:45:40: EPP7vh3D2q
7月28日午前1時ごろから5時ごろにかけて茨城の空間線量が一斉に上昇してます。何か有ったのでしょうか。
http://guregoro.sakura.ne.jp/radioactivity/
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/714.html#c80
記事 [経世済民72] 共和・民主に歩み寄りの姿勢も・・最悪、大統領権限で突破?/f.blogos.livedoor
http://f.blogos.livedoor.com/news/article/5737724/

米共和・民主党のにらみ合いが続いており、米国の債務不履行(デフォルト)や1世
紀近く維持してきたトリプルA格付け引き下げのリスクが高まっている。ただ、昨晩
の国民に向けた演説で見られたオバマ米大統領、ベイナー米下院議長の対立ほど、実
情はひどくないとの見方もある。

共和党は、今まで主張していた連邦財政・収支均衡を義務付ける憲法修正案をあきら
めた。どちらにしても、現在の財政状況は、均衡財政からかけ離れた水準にあるた
め、こういった法案が影響力を及ぼす可能性は低い。一方、民主党は、追加的な歳入
をあきらめており、両者とも歩み寄りの姿勢を表している。

また、国際スワップ・デリバティブ協会(ISDA)は26日、米議会が期限の8月2日まで
に連邦債務上限引き上げ合意に失敗した場合でも、米国債の保証の支払い開始まで少
なくとも3日の猶予があることを明らかにした。米国債に関する文書にこれよりも長
い猶予期間が記載されている場合、猶予期間がさらに長くなる可能性があることは、
市場にいっときの安心感を与えた。

しかしながら主要な相違点が、依然として存続していることも確かだ。

共和党は、債務上限引き上げにおいて、2段階に分けた計画1段階として10月1日から
年末まで1.2兆ドルの削減、2段階で来年初旬に1.8兆ドルの削減を依然として主張。
政治評論家は、共和党が来年に入ったら債務上限の引き上げをしない可能性を指摘し
ている。

一方、民主党は今後10年間で2.7兆ドルと、2012年11月の大統領選挙前にまたこのよ
うな交渉を行なわなくてすむように長期計画を提案している。

もうひとつの相違点は、どの分野の歳出を削減するかにある。民主党は、アフガニス
タン、イラク戦争を終了させ軍事費削減を狙っているが、共和党は軍事費以外の部門
での削減を模索している。

オバマ政権は、下院議長発案の債務計画に拒否権発動などの強硬手段を用いることも
辞さない構えを見せている。クリントン元大統領や一部の学者は、「アメリカ合衆国
憲法修正第14条」を使用すれば、大統領に議会の承認なしで債務の上限を引き上げる
権限を与えられるのではないかとの議論も持ち上がっている。



http://www.asyura2.com/11/hasan72/msg/552.html

コメント [原発・フッ素14] 福島第1原発事故 作業員が3号機原子炉建屋で調査、2階から280mSv/hの高放射線量を確認 (FNN)  赤かぶ
05. 2011年7月28日 09:48:47: iQinVlOl1c
>国民のために頑張る政治家などほとんど皆無です。投票する対象がいないのです。
迷っているなら反原発に入れてくれ。
共産・社民・新党日本・みんなの党どれでも可。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/823.html#c5
コメント [原発・フッ素14] 玉虫色になった賠償スキーム (河野太郎 ごまめの歯ぎしり)  赤かぶ
01. 2011年7月28日 09:49:24: FUviF2HWlS
政治家の主張には必ずバックボーンがある。
河野氏の「東電の資産を丸ごと売却せよ」の主張には、東電のインフラを手に入れたい勢力からの強い要望がある。
なぜ、河野氏が東電処理に関して、外資系経営者と足繁く、食事をしたり、講演をしたりするのか?
現在の東電賠償法案では、外資系企業がつけ入るすきがなく、それが河野太郎氏は不満なのだ。

さらに、「国民負担を小さくするために、賠償金をせっせと値切れ」とは、どういう見識なのか。「産業界にとっては、電力料金の値上げも、増税も認めたくないから、福島県民をはじめ、東電原発事故の被害者には泣き寝入りしてもらえ。」という主張は、原発事故の被害者の側に立った意見でないことは明白だ。

<外資系企業経営者ら、政府の東電賠償案に「バカなプラン」。河野太郎明かす>
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110524-00000301-playboyz-soci
「先日、外資系企業の経営者たちと食事をしていたら、『なんでこんなバカなプランが出てくるんだ。日本は大丈夫か!?』と言われました。私も同感です。まず東電には支払能力がいくらあるのか、専門家を入れてきちっと調べて、破綻処理をする。それが当然です。」

<誰がウソをつかせたのか>河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり
http://www.taro.org/2011/05/post-1004.php
「東京にある外資系企業の経営者の集まる会で、講演した。その後の質疑応答で、現在、新聞、テレビが報道しているような荒唐無稽な東電救済案を政府が間違って提出するようなことは起きないだろうね、と質問が飛んだ。」
「国民負担を小さくするためには、

一、賠償金をせっせと値切る
二、株主の責任を追及する
三、金融機関の責任を追及する
四、広告宣伝費等不要なコストを削減し利益を出して賠償に回す
五、東電の資産を丸ごと売却する

しかないではないか。」


http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/824.html#c1

記事 [国際5] 貧困地域でも「ゆりかごから大学まで」オバマ教育改革の最前線

日中韓などアジア主要国では、既に大学は大衆化し、一方で高所得の安定雇用は減少しており、一流大学やトップ層を除き、大企業へ優秀な若者を投入する機能を失っている
今さら米国で同じことをやっても、やはり高所得の雇用は存在しないから、無意味に税金を浪費し、財政赤字を増やすだけだろう
http://business.nikkeibp.co.jp/article/money/20110719/221552/?ST=print
日経ビジネス オンライントップ>アジア・国際>Money Globe- from NY(安井 明彦)
貧困地域でも「ゆりかごから大学まで」オバマ教育改革の最前線
2011年7月28日 木曜日 安井 明彦
 米国で貧困地域の教育改革を地域ぐるみで進めようという動きが広がっている。次世代を担う子供たちに照準を合わせた地域の取り組みに期待されるのは、教育改革の突破口としての役割だ。
教育で貧困からの脱出を「約束」
 米国でプロミス・ネイバーフッド(PN)と呼ばれるタイプの教育改革がにわかに脚光を浴びている。「ゆりかごから大学まで」とも俗称されるPN型の教育 改革は、貧困地域の子供たちの教育を、出生から大学を卒業するまで一貫して地域ぐるみで支えていこうとする点に特徴がある。教育改革を基点にして、貧困か らの脱出を子供たちに「約束(プロミス)」できる「地域(ネイバーフッド)」を作ろうというわけだ。
 学歴による賃金格差に象徴されるように、子供たちが貧困から抜け出すには、教育水準の底上げが有力な手がかりになる。なかでも最近の米国では、幼少期からの徹底した教育の重要性が強調されている。
 しかし貧困地域の子供たちには、学校教育の充実だけでは回復できない種類の問題がある。不安定な家庭環境や身近なロール・モデルの不在など、日々の暮らしを取り巻く環境自体が、子供たちの教育を蝕んでいるのだ。
 いくら学校での教育に力を入れても、一歩学校を出れば大学に進まないのが常識とされているような地域では、子供たちが進学のための努力を続けるのは容易 ではない。それどころか、貧困な家庭が多い地域では、子供たちの健康状態が優れない傾向があったり、通学路の治安が悪いなど、学校に通うことにすら障害が ある。学校の改革はもちろん必要だが、これが確かな成果を生むためには、教育に励む子供たちを支える環境が必要だ。
 そこでPN型の教育改革では、出生から大学を卒業するまでの一貫した教育支援に加え、地域の環境改善が併せて目指されている。
 「子供たちが良くなるためには、家庭が良くなれなければならない。家庭が良くなるためには、地域が良くなる必要がある」
 こう言われるように、PN型の教育改革が目指すのは、優れた教育を家庭と地域がサポートする姿である。
 バラク・オバマ政権は、全米の各地域がPN型の教育改革に取り組めるよう、競争型の補助金制度を立ち上げている。初回の2010年度には改革の青写真作 りを対象にした補助金が設定され、全米の300を超える地域から応募が集まった。オバマ政権はこの中から21の地域を選出し、最大50万ドル(約4000 万円)の補助金支給を決めている。2回目となる今年度は、補助金の対象が青写真作りから改革の実施にまで広げられており、再び補助金の獲得を目指した競争 が展開されている。
モデルはハーレムの取り組み
 PN型の教育改革にはモデルがある。ニューヨークの貧困地域であるハーレムを舞台に活動を続けている「ハーレム・チルドレンズ・ゾーン(HCZ)」である。オバマ政権がPN型改革のモデルと明言するHCZには、全米各地の教育関係者による視察が後を絶たない。
 創設者であるジェフリー・カナダ氏はメディアなどにも頻繁に登場する改革の伝道師的な存在であり、今年は米タイム誌恒例の「世界で最も影響力がある100人」の1人にも選出されている。
 HCZの取り組みには2つの柱がある。「パイプライン」と呼ばれる一貫した教育の支援と、地域の「環境改善」だ。
 HCZのパイプラインの中核は、直営のチャーター・スクール(公立学校にかかる規制を一部免除された特別認可学校)である。拙稿『オバマ改革、次の焦点は教育改革』で指摘したように、米国の教育改革には、チャーター・スクールの普及などを通じ、競争原理を働かせようという流れがある。HCZのチャーター・スクールも、こうした流れの中にある。
 もっとも、HCZのパイプラインは、小・中学校を中心とした直営チャーター・スクール(注:現在HCZのチャーター・スクールは、高校にまで対象を延長 する過程にある)で完結しているわけではない。HCZを他の改革から際立たせているのは、チャーター・スクールの前後に連なる一貫した教育支援である。
 HCZのパイプラインは出生前から始まっている。HCZでは、出産を控えた地域の両親と3歳児までの育児を行っている関係者を対象に、9週間の講習(ベイビー・カレッジ)を展開している。子供が生まれる前から、早期教育の重要性を家庭に植えつけようというわけだ。
 子供たちへの教育は3歳児から始まり、チャーター・スクールに上がるまで続けられる。そして、子供たちがチャーター・スクールを卒業しても、HCZの教 育支援は終わらない。HCZでは、大学進学を支援するための講座はもちろん、大学進学を果たした地域の子供たちを対象に、学業や金融面での支援を行うカウ ンセリングなどを行っている。
 HCZのもう1つの柱である「環境改善」の内容は、従来の教育改革の枠を大きくはみ出している。具体的には、貧困家庭を対象にした公的補助制度の申請支 援や、住宅にまつわる相談に応じるカウンセリング、さらには地域の子供たちの健康改善を目指した取り組みなど、様々な角度から地域の環境を変える試みが繰 り広げられている。
 また、前述のパイプラインにも、「地域」の視点が強いことは見逃せない。HCZのパイプラインは、定員に限りのある直営のチャーター・スクールにこだわ らず、活動するハーレム地域全体を視野に入れた取り組みである。例えば、小学校高学年から始まる課外授業プログラムや大学進学を支援する講座などは、 チャーター・スクールに通う生徒以外にも開放されている。
 このようにHCZでは、地域ぐるみの改革を通じて、貧困家庭の子供たちを大学卒業まで導いていくことが目指されている。
大学卒業率で諸外国の追い上げを許す
 国際競争力の強化を目指すオバマ政権にとって、大学教育の普及は重要な課題である。米国の国際的な地位の低下と歩調をあわせるように、学歴の面で諸外国のキャッチアップが進んでいるからだ。
 かつての米国には、各国に先んじて公費で高校までの教育を賄う制度を整えた経験がある。一部のエリートだけが高等教育に進めた欧州などとは違い、高技能の労働力を大量に育成できたことが、米国の強みだったといっても良い。
 技術革新によって高技能の労働力に対する需要がますます高まっているにもかかわらず、高等教育の広がりにおける米国の国際的な優位性は大きく揺らいでい る(グラフ参照)。55〜64歳の世代では、米国における大卒者の割合は国際的に高い水準にある。こうした世代が大学を卒業した頃の米国は、世界でも高等 教育の普及が進んでいたわけだ。
 ところが、それから30年後に大学を卒業した25〜34歳の世代になると、米国よりも韓国や日本の方が大卒者の割合が高い。55〜64歳の世代との比較 で分かるように、韓国や日本では大卒者の割合はこの間に大きく上昇している。対照的に米国の場合には、2つの世代で大卒率がほとんど変わらない。そこに は、米国が高等教育の普及に足踏みしている間に、各国のキャッチアップが進んでいる構図がある。

 PN型教育改革の効果は未知数だ。HCZについても、高い成果が実証されているのはパイプラインの中核であるチャーター・スクールの部分であり、地域全 体を視野に入れた取り組みについては評価が定まっていない。そもそも地域の環境改善は短い期間で結果が出るわけではなく、HCZをモデルにした改革を全米 に広げようとするオバマ政権の目論みには、「見切り発車」の側面が否めない。
財政負担を気にしながらの「見切り発車」
 財政面も心配だ。HCZの経営は多額の寄付金に頼っている。理事会には大物の投資家が揃い、昨年秋にはゴールドマン・サックス財団が学校建設に2000 万ドル(約16億円)の寄付を申し出ている。ニューヨークならではの事情とも言え、全米各地の貧困地域が同じように資金を集められるとは限らない。
 オバマ政権が展開する補助金にしても、いつまでも維持できる保証はない。米国では財政再建が大きな課題となっている。米議会は2011年度のPN型教育 改革関連の予算に前年度比3倍増の3000万ドル(約24億円)を認めたが、これもオバマ政権の当初の申請額(2億1000万ドル、約168億円)には遠 く及ばない。既に地方政府レベルでは教育関連の予算に大ナタが振るわれており、連邦政府も安穏とはしていられない。
 もっとも、米国は教育改革に尻込みしているわけにはいかない。深刻な経済危機の後遺症からか、最近の米国では今後の国力の低下を危惧する声が聞こえ始め ている。それだけに、たとえ先行きに不透明さが残るにしても、未来を託すべき子供たちに焦点を合わせた地域の再生に、大きな期待が寄せられている。

安井明彦さんの近著
『アメリカ 選択肢なき選択』(日経プレミアシリーズ、850円+税)
豊かなはずの彼らが、何に失望しているのか。揺れ動く米国の今とこれからを「選択」をキーワードに読み解きます。
Money Globe- from NY(安井 明彦)
変わりゆく米国の姿を、ニューヨークから見た経済の現状と、ワシントンの政策・政治動向の両面をおさえながら描き出していく
>>> Money Globe コラム一覧へ
⇒ 記事一覧
安井 明彦(やすい・あきひこ)
みずほ総合研究所調査本部 ニューヨーク事務所長1968年東京都生まれ。91年東京大学法学部卒業、富士総合研究所(当時)入社。在米 日本大使館、みずほ総合研究所ニューヨーク事務所、同調査本部上席主任研究員などを経て、2007年より現職。著書に『ブッシュのアメリカ改造計画〜オー ナーシップ社会の構想』(共著、日本経済新聞社)『ベーシックアメリカ経済』(共著、日経文庫)など (写真:丸本 孝彦)

http://www.asyura2.com/10/kokusai5/msg/796.html

コメント [原発・フッ素14] ホールボディカウンターでアルファー線、ベーター線の測定は不可能 <政府はWBCの欠点を知りながら住民を検査> 東京電力放射能拡散中
02. 2011年7月28日 09:54:43: iQinVlOl1c
いったん体内に入れてしまうと骨に蓄積されて一生のお付き合いが始まる
恐ろしいストロンチウムやプルトニウムなどの
農産・海産・畜産物への検出結果を政府は出さない。
出すのはヨウ素・セシウムばかり。
食への不安はますます高まる。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/830.html#c2
コメント [原発・フッ素14] 4号機「水素爆発」説を否定する決定的写真:4号機に水素を流れ込ませたとされる排気管は前日に起きた3号機の水素爆発で破断! あっしら
09. 2011年7月28日 10:01:16: iQinVlOl1c
4号使用済み燃料プールにはプルトニウムを混ぜたMOX燃料は入っていないと東電松本ブースカは言っているようだが全く信用できない。絶対プルトニウムを混ぜたMOX燃料が入っていると見るのが当然だ。
蓋がとれた原子炉からも、中に核燃料が有りますと言わんばかりに今も水蒸気が出ている。
事故から4ヶ月経ようというのに4号機建屋は謎に包まれたままだ。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/820.html#c9
コメント [マスコミ・電通批評12] 兵糧責めにあっている東京新聞を守ってください - (民間人です) 七転八起
93. 2011年7月28日 10:03:19: 0R858I4uUq
大手新聞社を購入するぐらいなら、日刊ゲンダイを毎日買って応援している。
http://www.asyura2.com/11/hihyo12/msg/149.html#c93
コメント [経世済民72] 米国デフォルトでリーマンショック再来は本当か 元クリーブランド連邦準備銀行総裁 W・リー・ホスキンス氏に聞く sci
01. 2011年7月28日 10:05:08: Pj82T22SRI
[ワシントン 27日 ロイター] 米連邦債務の上限引き上げ問題をめぐる7月27日時点の最新情勢は以下の通り。

  

 *共和党のベイナー下院議長、財政赤字削減案の改訂版提示。新案はまず、債務上限を9000億ドル引き上げ、向こう10年で実質的に9170億ドルの歳出を削減、その後さらに1兆8000億ドルの歳出削減を検討する内容。保守派に配慮して、実質的な歳出削減幅を拡大。

 

 *ベイナー下院議長、共和党議員に対し、提案への反対を取り下げるよう説得。自身の案が大幅な歳出削減を勝ち取る最大の機会と強調。

 

 *民主党のリード上院院内総務案も修正中。CBOによると、実際の歳出削減は2兆2000億ドルにとどまり、同案の想定を約5000億ドル下回るため。民主党は、2012年11月の選挙までの資金を確保できるよう、少なくとも2兆4000億ドルの債務上限引き上げを望んでおり、共和党の要求どおり、それと同額の歳出削減を目指している。

 

 *上院民主党、ベイナー議長の提案は上院を通過しない、とけん制。

 

 *議員によると、民主党のリード上院院内総務、共和党のマコネル上院院内総務、共和党のベイナー下院議長が、事態の打開に向けて協議。

 

 *米財務省、債務上限を引き上げなければ、8月2日以降の借り入れは不可能と表明。すべての支払いを履行できるか保証できない、とも。

 

 *ホワイトハウスのカーニー報道官、合意に向けて残された時間はわずかと強調。互いに協力して合意するよう民主・共和両党に呼びかけ。

 

 *世界の主要株式市場は大幅に下落。一方、今週売られていたドルは回復。金は一時、過去最高値をつけていたが、その後は下落に転じる。

 

 *米格付け会社スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)のシャーマ社長、議会の委員会に出席し、米国がデフォルト(債務不履行)するとは考えていない、と発言。しかし、米国がAAAの格付けを維持するには、債務負担軽減に向けた信頼できる計画が必要、との見方も示す。

 

 *日銀の亀崎英敏審議委員、米債務協議の難航が外国為替市場にかなりの影響を及ぼしている、との見方示す。仮に米国債がデフォルトとなれば、日本の金融システムに深刻な影響を与える可能性がある、とも。
http://www.asyura2.com/11/hasan72/msg/547.html#c1

コメント [お知らせ・管理20] 愛国改善党さん、板違い投稿があります。ご理解いただけるまで投稿可能数を0にしておきます。 管理人さん
01. 2011年7月28日 10:05:51: iEFwWwZ29c
了解しました。投稿する場合、板に気をつけます。
http://www.asyura2.com/11/kanri20/msg/155.html#c1
コメント [原発・フッ素14] 被爆放置、高まる危険・・・放射能との闘いが始まった! 金子勝 axioms123
23. 2011年7月28日 10:06:01: FSt16dxZew
>もう皇居におらず、京都御所に潜伏しているかも

那須の御用邸に滞在しておられます。

http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/783.html#c23

コメント [原発・フッ素14] 7月11日 『山下教授の副学長就任は”被害隠蔽工作の序曲”』 南の島のチョッパー
36. samanosuke 2011年7月28日 10:06:49: Shz7bCUAmMHIY : k6IBaTHW5E
クリストファー・バスビー教授は欧州版「小出先生」です!生活のために学者としての魂を売り渡すことはしない男。小出先生が助教であることを思えば、日本より欧州の方がモラルが高いと言えるかも。
日本の国土を汚してもなお原発利権にしがみつく輩に呆れてものが言えません。
チェルノブイリでは強制避難区域になった場所に沢山の人々が暮らしている福島。放射線障害のデータが世界で一番集まるところ。学者たちはよだれを垂らしていることでしょう。利権のための学問。反吐がでます。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/159.html#c36
記事 [戦争b7] 国際板リンク NASAと「地球温暖化」の政治学    
イルミナティ、NWOの連中が仕掛けた大嘘、温暖化人為説が出てきた背景のお話

NASAと「地球温暖化」の政治学    西岡昌紀
http://www.asyura2.com/10/kokusai5/msg/781.html
投稿者 西岡昌紀 日時 2011 年 7 月 23 日 01:27:23: of0poCGGoydL.
http://www.asyura2.com/10/warb7/msg/811.html

コメント [原発・フッ素14] 衝撃映像: 「福島県民には人権がないんですか?!」 海幸彦
40. 2011年7月28日 10:09:20: 2cQ3ffnAWr
海幸彦様

原発に代わる代替技術は 権力者によって 全て隠蔽されるそうです。

連絡がありました。
http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/1926.html?c1#c1



http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/792.html#c40

コメント [経世済民72] 米国の金融政策を左右する財政赤字削減策の行方 世界経済を揺るがす「悪性インフレ」の台頭も 「スクリューフレーション」 sci
01. 2011年7月28日 10:10:06: Pj82T22SRI
景気回復ペースが鈍化、インフレは緩和=米地区連銀報告

2011年 7月 28日 7:31 JST 

 米連邦準備理事会(FRB)は27日、地区連銀景況報告(ベージュブック)を発表し、6月から7月初めにかけて多くの地域でインフレ圧力が緩和し始めた一方、ほとんどの地域で景気回復のペースが鈍化したことを明らかにした。

画像を拡大する
イメージ
Joshua Roberts/Bloomberg

米連邦準備理事会(ワシントン)

 報告によると、景気のソフトパッチ(一時的停滞)は引き続き広がっており、連銀12地区の半分以上で経済活動は前回報告以降鈍化した。また、「製造業の見通しは総じて楽観的だが、設備投資計画はやや警戒感が強まっている」という。

 今回の報告は、フィラデルフィア連銀が15日以前の情報を基にまとめたもので、8月9日に開かれる連邦公開市場委員会(FOMC)の討議資料となる。

 最近発表される経済指標では、ガソリン価格の高騰や失業率の上昇を受けて消費者が支出を控えるなど、今年下半期に入っても景気が鈍化し続けていることを示している。商務省が同日発表した6月の耐久財受注は予想外の落ち込みを示し、景気回復を支える数少ない要因の一つである製造業部門に大きなショックを与えた。

 バーナンキFRB議長も7月初めに、景気回復は「持続可能」なのかどうか分からないと慎重な見方を表明しており、景気の先行きに対し懸念が強まっている。

 一方で連銀報告は、製造業の間ではコスト上昇の一部を消費者に転嫁できるようになっているところもあるが、多くの地区で物価上昇圧力は緩和されていると述べた。また、小売業者はコスト上昇で圧迫されているものの、「大半の地区でガソリン価格の低下を受けて買い物が増え消費支出がやや増加している」と指摘、エネルギー価格の低下が消費を支援していると分析した。

 報告はもう一つの明るい点として、ほとんどの地区で雇用が緩やかながら増加していることを挙げた。ただ、労働市場は依然軟調で、大部分の職種で賃金圧力は依然低迷しているという。

 報告によると、東日本大震災に伴う自動車部門の供給混乱については、在庫が依然低水準で自動車販売を圧迫している。しかし、消費支出の重要な指標である自動車を除く小売販売は、大半の地区で小幅増加している。

 住宅市場は依然として軟調であるものの、賃貸住宅の建設は改善を続けている。融資件数は全体としてはまだら模様で、融資の質は横ばいないし改善されている。

記者: Tom Barkley and Andrew Ackerman
http://www.asyura2.com/11/hasan72/msg/539.html#c1

コメント [カルト8] そうか 白木屋とは違うのか てかまる
01. 島唄 2011年7月28日 10:10:29: ZW97PFZHjT5Lg : QCdkeFwf1Y
創価なのか?

じゃあ、脱税してるだろ?
http://www.asyura2.com/11/cult8/msg/422.html#c1

記事 [原発・フッ素14] 29日でシミュレーションの発表を終了する予定>ドイツ気象局へ粒子拡散予測継続の要望を。
ケムトレイルの掲示板に転載されていました。
あと1日半あるか??です。

皆さん、急いで 続けてくれるよう要望のメールを出しましょう。

ドイツ気象局へ粒子拡散予測継続の要望を。


ドイツ気象局へ粒子拡散予測継続の要望を。

現在ドイツ気象局の粒子拡散予測のページにて「7月29日でシミュレーションの発表を終了する予定ですが要望があれば継続します。」というお知らせが表示されています。

メール(info@dwd.de)にてご要望をお送り下さい。多くの方々がDWDの予測を必要としている事を伝える事が目的ですので簡単な英語で構いません。是非皆さんの感謝の声をドイツ気象局まで届けて下さい。お願いします。

本来は日本政府が発表するべき情報ですから要望メールをためらってしまうお気持ちも理解出来ます。しかしDWDは要望があれば継続すると明記してくれていますので、要望の際に感謝の言葉を添えれば迷惑がられる事は無いのではないでしょうか?

ですから出来る限りご自分の言葉を届ける事が重要です。言葉の壁があってどうしてもそれが難しい場合は参考までにドイツ語と英語で要望文を書いてみました。複製・改変してご自由にお使い下さい。

ドイツの気象機関(つまりドイツ国民の税金)を頼るというある種の罪悪感を払拭する為にも、是非私達の政府にも要請をしていきましょう。
http://t.co/dSHv0WO

- - - - - - ドイツ語 - - - - - -

Sehr geehrtes DWD Team,

Ihre Simulation der Ausbreitung von radioaktiver Partikel hilft mir jeden Tag um die Situation von objektivem Blickpunkt zu erfassen. Information wie dies ist wesentlich für Bevölkerung aber japanische Regierung bietet uns sie nicht an.
Ich möchte Ihnen bei dieser Gelegenheit mitteilen dass ich und auch viele Menschen in Japan Ihnen für Ihre Leistung und Mühe sehr Dankbar sind und bitte ich Ihnen daher um weitere Veröffentlichung der Grafiken.
Vielen Dank dass Sie dies gelesen haben.

Mit freundlichen Grüßen,
(名前)

- - - - - - 英語 - - - - - -

Dear DWD team,

Your Simulation of distribution of radioactive particle helps me everyday to grasp the situation from an objective view point. Information like this is essential for inhabitants but that’s what japanese government doesn’t provide.
I’d like to tell you in this opportunity that I, and many people in Japan as well, thank you very much for your achievement and effort and therefore I request you to keep publishing the simulation.
Thank you for reading this.

Sincerely,
(名前)

- - - - - - 上記の和訳 - - - - - -

DWDチーム様、

客観的に状況を捉える為、貴殿の放射性粒子拡散予測に毎日助けてもらっています。このような情報は住民にとって極めて重要ですが日本政府はこれを私達には提供しません。
この機会に、私を初めとする多くの日本の方々が貴殿の為されているお仕事と苦心に感謝をしているという事をお伝えしたいと思います。そしてそれ故に、シミュレーションの発表の継続を要望します。
このメールを読んで下さりどうもありがとうございました。

敬具
(名前)
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/835.html

コメント [原発・フッ素14] 衝撃映像: 「福島県民には人権がないんですか?!」 海幸彦
41. 2011年7月28日 10:11:36: FWplkj86wo
気が狂っている連中がこの国を動かしている!!

そして、そのことに気付いてる人々が大勢いるのに、何もできないでいる。

いや、できないような仕組みになっている。

我々は、今やネットの隅っこでぼやくしかないのか!!!

愕然とする日々だ。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/792.html#c41

コメント [社会問題8] 楽な仕事を選び、旅行にも興味なし!フリーターゆとりちゃんが冒険より女子会を好む理由 sci
01. 2011年7月28日 10:13:05: 3Sz5bSNGFo
社会板の昨今は週間実話か?
思想なき投稿フェチの荒し?
思想ポリシー視座を持たない投稿子ほど・・世掛け朝駆けの新米記者に似ておるものだ。下手な鉄砲も数打てばたるか・・sciとやら。
匿名の世界で・・そこまで入れ込む偏執は工作員か? センズリ自己顕示願望か?

http://www.asyura2.com/10/social8/msg/413.html#c1
コメント [昼休み39] 2、枝野の歪んだ性格は、東大コンプ、早稲田コンプという学歴病があり、慶応・小沢を低くみてバランスを取りたいようです。 小沢内閣待望論
03. 2011年7月28日 10:16:53: zfJuSBuG12
ぷっ!「早稲田コンプ」ってなあに? 
http://www.timeshighereducation.co.uk/world-university-rankings/2010-2011/asia.html

でも見るんですな。トップ200にも出てこないし、例年、慶應よりもかなり劣る、という状況ですがね。
http://www.asyura2.com/10/lunchbreak39/msg/263.html#c3

コメント [原発・フッ素14] 被爆放置、高まる危険・・・放射能との闘いが始まった! 金子勝 axioms123
24. 2011年7月28日 10:16:59: uR5LmnrvHM
最近下記の事を思うようになっている自分は頭がおかしいのでしょうか?
誰か教えてください。

1.福島県は遅かれ早かれ世界の原発産業廃棄物の処理場となるでしょう。
2.福島・宮城・北関東の肉・牛乳・野菜・果物・穀物関連等は販売禁止。
3.農薬と抗生物質汚染の米国穀物や牛肉を食べさせられる。*TPPへの誘導
4.福島県人は家畜・モルモットにされていること認識する。
5.官邸には米国植民地担当者がいて、米国政府と連絡をとって、日本政府に指示。
6.マスコミ・政治家の大半・財界・官僚は米国の工作人*ヘッドレスチキン。
7.上記地区の人で希望者は、北海道や四国等比較的放射能が少ない地域に移動。
8.15歳以下の子供を優先する。できればシンガポールOR中国に留学させる。
9.多少蓄財のある方は、海外に移住する。
10.アメリカから中国への世界覇権の移動を認識する。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/783.html#c24

コメント [社会問題8] 楽な仕事を選び、旅行にも興味なし!フリーターゆとりちゃんが冒険より女子会を好む理由 sci
02. 2011年7月28日 10:17:27: 3Sz5bSNGFo
訂正
>世掛け朝駆けの新米記者に似ておるものだ

〇夜駆け朝駆けの新米記者に似ておるものだ・・・sciとやら。


http://www.asyura2.com/10/social8/msg/413.html#c2

コメント [原発・フッ素14] 『原発のウソ』(小出裕章)が伝える反原発40年の重み(週刊メールジャーナル) もみの木
17. 2011年7月28日 10:18:01: fpHSEjQKhQ
【Ustream動画(録画)】講演会 『原爆・原発と憲法9条』 DVD版

http://www.ustream.tv/recorded/16262497 
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/801.html#c17

コメント [お知らせ・管理20] 七転八起さん固有の投稿規制を今つくりました。あしからずご了承ください。 管理人さん
78. 七転八起 2011年7月28日 10:23:06: FjY83HydhgNT2 : qqCNcK3o9g

管理人様へ。

誤って、投稿数を超えてしまいました事、反省いたします。
以後、一日、一板3投稿までを厳守致します。
すみませんでした。


http://www.asyura2.com/11/kanri20/msg/137.html#c78

コメント [原発・フッ素14] イオン、自前検査の国産牛を7月28日から販売 他社追随か(産経新聞) 最大多数の最大幸福
05. 2011年7月28日 10:24:00: FUviF2HWlS
折角、全頭検査するなら、測定値をラベルに表記してはどうか?

検査を通過したと言っても、基準値ぎりぎりと、検出限界以下(ND, Not Detected)とは意味が、かなり違う。
測定値によって価格差が生じても、消費者は納得する。

http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/817.html#c5

コメント [経世済民72] 欧米コンビが演じる「自ら招いた危機」 sci
01. 2011年7月28日 10:24:36: Pj82T22SRI
欧州債務の不安拡大で通貨・国債市場が動揺

2011年 7月 28日 6:00 JST 

 【ロンドン】先週の欧州連合(EU)首脳会議は欧州債務危機を食い止めることができなかったという厳しい見方が広がったことで、27日には債務危機がさら に拡大するとの懸念が高まった。そのため、高債務国政府の借り入れコストが高騰するとともに、ユーロに圧力がかかっている。

画像を拡大する
ショイブレ財務相
Georges Gobet/Agence France-Presse/Getty Images

ドイツのショイブレ財務相(12日、ブリュッセルのEU本部)

 ドイツのショイブレ財務相はこの日、与党キリスト教民主同盟の議員に宛てた公開書簡で、ユーロ圏の債務危機は終わっておらず、さらなる規律が必要であるとの見解を明らかにした。さらに、ユーロ圏で財政難に陥っている国を支援する基金、欧州金融安定ファシリティー(EFSF)に対してドイツが「白紙手形」を切ることはないと強調した。

 これに対し、同国野党は、デフォルト(債務不履行)リスクを最小限にする対策が打たれていることを示して市場を安心させるために、EFSFの融資を大幅に引き上げるよう再度求めた。

 ショイブレ財務相はまた、スペインとイタリアをギリシャと同一視すべきでないと注意を呼びかけた。同財務相の書簡では「現在(市場の)注目を集めている幾つかの国の財政は、それだけで深刻な懸念を呼び起こすものではない」と指摘している。

 それにもかかわらず、EUによるギリシャ向け第2次金融支援の決定を受けて比較的落ち着いていた金融市場が動揺した。今後もさらに試練が待ち構えているうえ、将来のセーフティ・ネットに対するドイツ支援に限界があると示唆されたことで、投資家の間に不安感が広がった形だ。

 さらに、この日に流れた欧州関連の他の報道も新たな懸念材料となった。米格付け会社ムーディーズ・インベスターズ・サービスがキプロス国債の格付けを2段階引き下げ、今後さらに格下げの可能性もあると警告した。同社は格下げの理由として、同国の財政難、難しい政情、同国銀行のギリシャへのエクスポ―ジャーなどを挙げている。

 また、米格付け会社スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)の国債格付け部門のグローバル責任者、デービッド・ビアーズ氏は米経済専門テレビ局CNBCとのインタビューで、ギリシャはさらなる格下げに直面しており、おそらく今後2年以内に2度目の債務再編を行う必要が出てくるだろうと発言した。

 この日入札されたイタリアの新発10年債は平均利回りが4.07%となり、前回の2.51%から大幅に上昇した。

 一方、国際通貨基金(IMF)はリポートで、フランスについて、2012-13年の財政赤字目標を満たすためには財政政策を引き締めなければならない可能性があり、またユーロ圏で高債務を抱える非中核国からの波及リスクに直面していると指摘した。

 スペインのサルガド財務相はこの日、地方政府の財務長官らとの会合で、財政赤字目標を達成するために、放漫な地方財政に一段の予算管理を強いるとみられる。

 これら一連の報道を受けて、ユーロは1ユーロ=1.4469ドルまで売られた。ショイブレ財務相の書簡が明らかになる直前は1.4531ドルだった。

 スペインの10年債は再度6%を上回り、ドイツ国債とのスプレッドは3.26ポイントに拡大した。イタリアの10年債利回りは5.747%となり、ドイツ国債とのスプレッドは前日より0.18ポイント拡大し3.06ポイントとなった。

記者: Geoffrey T. Smith and Terence Roth
http://www.asyura2.com/11/hasan72/msg/548.html#c1

コメント [経世済民72] 黄金の輝きを放つスイスフラン sci
02. 2011年7月28日 10:25:07: 0J7slYFgPk
スイスは幸せな国だ。日本を思考の背景においてスイスを論じてみても仕方がない。
http://www.asyura2.com/11/hasan72/msg/550.html#c2
コメント [経世済民72] 米国デフォルトでリーマンショック再来は本当か 元クリーブランド連邦準備銀行総裁 W・リー・ホスキンス氏に聞く sci
02. 2011年7月28日 10:27:47: Pj82T22SRI

http://jp.wsj.com/Business-Companies/node_280453
米企業が雇用に動かない理由2011年 7月 27日 20:56 JST記事
 米国経済に過去10年間で起きた変化を見てみよう。
• 米国の国内総生産(GDP)は19%増加。
• 金融機関を除いた企業の利益は85%増加。
• 労働力は1010万人増加。
• しかし、民間による雇用はほぼ200万人減少。
• 米国の成人就労率は58.2%にまで低下。1983年以来の低水準となった。
Getty Images
スペースシャトル計画の終了で失業した人向けにNASAが主催した就職説明会(26日、フロリダ州ケープカナベラル)
 
米国の企業に一体何が起きているのだろう?複合企業ユナイテッド・テクノロジーズの最高財務責任者(CFO)、グレッグ・ヘイズ氏はこう言った。
 「売上は戻った。しかし、労働者はまだだ」
 原因の一つは、景気の回復が遅いため労働力を吸収できないことにある。また、通常、景気回復の早い段階で雇用に動く業界―建設や中小企業―が金融危機で打撃を受けていたことも影響している。
 景気の成り行きに確信が持てるかどうかも問題だ。企業は売り上げが伸びると確信していたら、雇用を拡大に動いだだろう。景気回復の持続性から規制の詳細に至るまであらゆることへの不安が和らげば、雇用増に気持ちが傾いていただろう。
 他にも要因はある。その現象は景気が後退する前に始まり、今でも続いている。それは、雇用市場のあり方が変化し、労働力に対する企業の考え方が変わったことだ。
 企業の経営者はその変化を「構造的なコスト削減」や「柔軟性」と呼ぶ。ノースウェスタン大学の経済学者、ロバート・ゴードン教授は「使い捨て労働者」の増加と呼んでいる。つまり、企業はかつてない水準にまで労働コストを削減しているということだ。
 プリンストン大学の経済学者、アラン・クルーガー教授は米国人の就労率が1990年代に上昇し、2000年代に低下していることから、現在の雇用不足の 70%は単に周期的な問題が原因で、深刻な景気後退後の回復が期待外れだった結果起きたとの見方を示した。しかし、残りの30%は10年ほど前に始まった 雇用市場の変化のせいだと指摘している。
 詳しく見てみよう。
 直近の景気後退期とそれ以前の2度の景気後退期―1990年〜91年と2001年―には、過去の景気後退期と比較して、企業はすぐさま従業員のレイオフ や労働時間の削減に動いた。多くの企業では再雇用に時間がかかった。その結果、「雇用なき回復」が当たり前になってしまった。
 昔は、景気が悪化すれば、企業は人員削減を行い、従業員1人当たりの仕事量を減らした。1970年代初めの大不況の際には、米国のGDPは5%縮小、こ れに対して雇用の減少幅は2.5%だった。経済学者は「労働保蔵」、つまり企業が不必要な労働力を手放したがらないことに首をかしげた。
 そんなことを議論する人間はもういない。2007年末(米国の雇用がピークを迎えた時)から2009年末(雇用が底を打った時)にかけて、米国のGDP の縮小幅が4.5%だったのに対し、就労者数は8.3%も減少した。今、人々が理解できないのは、過去数十年で最悪というほどの景気後退期に、企業はな ぜ、どのようにして生産性、つまり1時間当たり生産量をかつてないほど引き上げることができたのか、ということだ。
 組立ラインでもっと多くの労働者が働いていた時代は、レイオフされてもその多くは一時的なものだった。景気が回復すれば、労働者は再雇用された。労働組合との契約で保証されていたからだ。
 1980年から1982年にかけての景気後退期で一番ひどい時期には、失業者の5人に1人は「一時的にレイオフ」された人たちだった。直近の景気後退期 では、一時的にレイオフされた労働者の割合は10人に1人にすぎない。工場で働く労働者の数が減っていることも理由の一つだ。工場では、生産を止めたり再 スタートしたりすることができる。しかし、食堂に客がこなければ、つぶれるだけだ。
 ニューヨーク連銀のエコノミスト、エリカ・グロシェン氏とサイモン・ポッター氏は、「レイオフが一時的なものであれば、すぐに再雇用することができる」 が、レイオフが永久的なものであれば、雇用の回復は遅れると指摘する。企業が従業員を雇いたければ、就職申し込みの書類を審査するという時間のかかる作業 を行なわなければならない。
 企業は株価動向と業績から目が離せず、かつてないほど安定よりも柔軟性を優先している。景気後退期の経験から、企業は思っていたよりも少ない人数で多くの仕事ができることに気づいたのだ。
 マッキンゼー・グローバル・インスティテュートが今年、2000社を対象に行なった調査によると、今後5年間にパート社員や臨時社員、契約社員を増やす予定と回答した企業は58%に上った。外部委託や海外での雇用を増やすと回答した企業は21.5%だった。
 マッキンゼーによると、「技術のおかげで、企業は労働力を可変投入物として管理できる。新しいリソース・スケジューリング・システムを活用して、必要な時だけ ― 丸一日や数時間だけ ― 労働者を配置することができる」という。
 人材派遣業者はかつてないほど大きな役割を果たしている。事務員から工場労働者、看護師。エンジニアまでさまざまな労働力を派遣している。
 ミズーリ州カンザスシティーのエンジニア会社、ブラック・アンド・バーチは景気後退前にはおよそ9600人いた従業員を8700人前後にまで減らした。 同社は現在、1カ月当たりおよそ100人を雇い入れているが、同社の人材担当者であるジム・ルイス氏によると、そのうち10%前後が臨時社員だという。ル イス氏は「そのほうが早く人を雇えるし、景気が持ちこたえるかどうか判断する時間的な余裕も持てる」と述べた。
 臨時社員を雇えば、景気が悪化したときに削減しやすい。要するに、今や、労働者は資材並みに「ジャスト・イン・タイム」方式で雇うことが可能になったと いうわけだ。そして、多くの企業が今がその時期とは考えていないのは明らかだ。ほぼ瞬時に臨時社員を雇えるため、景気回復を見込んで人を雇う必要はほとん どない。
 実際に人を雇うとなれば、米国に本社を置く巨大多国籍企業は海外で人を雇うことができるし、そうすることに前向きだ。海外のほうが賃金が安い上、顧客も海外にいるからだ。
 商務省によると、1990年代には、多国籍企業は海外での採用1人に対し、米国内でほぼ2人を雇っていたが、2000年代になると、米国内の労働力を290万人削減し、海外の労働力を240万人増やした。
 ボストン・コンサルティング・グループ(BCG)のハル・サーキン氏は中国で賃金が上昇しており、中国は低賃金の労働市場として競争力を失いつつあると 述べた。2000年には、中国の生産労働者の賃金は平均で米国内の労働者の賃金の3%に過ぎなかったが、現在は9%にまで上昇している。BCGでは、この 比率が2015年までに17%に達すると予測している。その結果、一部の製造業者は米国で再び人を雇うというのがサーキン氏の予想だ。
 どのくらい雇用が生まれるのか?サーキン氏はまだ、計算中だ。しかし、はっきりしていることが一つある。米国に戻って来る仕事は「1時間当たり15ドルの仕事」で、「1時間当たり30ドルの仕事ではない」とサーキン氏は言う。
 政府によると、4.68人の失業者に対し1件の求人しかないほどの就職難だが、一部の企業からは、払える賃金で必要な技能を持った労働者を見つけることができないという声が聞こえる。
 各連銀が行なった地域経済の調査では、ボストンからカンザスシティー、サンフランシスコに至るまで、企業は「特に医療やテクノロジー業界で専門の技術を持った」労働者を雇うことが難しいと回答した。
 しかし、現在の米国では、大卒未満の労働者にとって賃金の高い仕事は少ない。労働統計局によると、25歳超の2530万人の米国人が高校卒業の資格を持 たない。このうち、今年6月の段階で職に就いていたのはたった980万人で、40%未満だ。およそ160万人は職探しをしていると回答したが、残りはそれ すらしていなかった。
記者: David Wessel



http://www.asyura2.com/11/hasan72/msg/547.html#c2

コメント [経世済民72] 米国デフォルトでリーマンショック再来は本当か 元クリーブランド連邦準備銀行総裁 W・リー・ホスキンス氏に聞く sci
03. 2011年7月28日 10:27:55: Pj82T22SRI

http://jp.wsj.com/Finance-Markets/node_280691
米国のデフォルトに備える企業
2011年 7月 28日 7:31 JST
 ありえないと考えられていた米国のデフォルト(債務不履行)が現実味を帯びてくるなか、米国企業は万が一の場合に備えて現実的な対策を実行し始めている。


米国企業は近年、現金など流動性資産を積み上げてきている(出典:米連邦準備理事会/単位:兆ドル)
 大半の企業は、与野党間で行われている債務上限引き上げ交渉の行き詰まりが最終的に打開されると予想しているが、交渉決裂に備えて、追加の資金繰りや手元資金の節約を行う動きも出始めている。
 企業が記録的な水準となっていた手元資金を使い始めた矢先に、突然、不透明感が生じた格好だ。この混乱は企業が雇用と投資を先送りする原因にもなっている。
 2008年のリーマン・ショック後に起きた短期金融市場の混乱の教訓で、多くの企業は既に通常より多めの手元資金を保持してきた。そこに米国債市場という極めて重要な市場が困難な状況に陥る可能性が出てきたことで、企業の不安感は一層高まっている。
 米複合企業米ゼネラル・エレクトリック(GE)のキース・シェリン最高財務責任者(CFO)は先週のインタビューで、「不穏な先行きや厳しい事態に対す る当社の防衛策は、高い流動性を維持することだ」と語った。同社の第2四半期末時点での手元資金は910億ドル(約7兆0900億円)と記録的な高水準と なった。
 このように不慮の事態に備えているのはGEだけでない。米国の債務上限引き上げ交渉の行き詰まりや欧州諸国の財政問題など、市場における現在の不透明感 を考慮し、米自動車大手フォード・モーターから自動車部品・油圧装置製造大手イートンまで、多くの企業は流動性を潤沢にしている。
 フォードのCFOのルイス・ブース氏は「この先10日間にワシントンで何が起きるかより、このことが景気にどのような影響を与えるかが重要だ」と景気への影響を懸念している。
 ドイツ銀行米国部門のチーフ・エコノミスト、ジョセフ・ラボーニャ氏も「債務問題が難しい局面にあることを口実にして、企業は消極的な姿勢を取ってい る。雇用を加速することをちゅうちょしており、また、おそらく設備投資の見通しについても非常に慎重になっているはずだ」と指摘した。
 債務問題への対処について合意できても、それが短期的なものにとどまれば、不透明な状況が選挙のある来年まで継続する可能性もある。
 企業などの財務責任者の団体である米財務プロフェッショナル協会(AFP)の最近の調査によると、回答者305人の半数は、債務上限引き上げの期限となる8月2日までに合意に至らなかった場合、資本調達や短期投資戦略に有害な影響が及ぶと答えた。
 回答者の半数は手元資金積み上げのために、雇用の凍結、設備投資の削減、信用枠の設定など、自衛的措置を取る予定だという。
 米国債は企業の借り入れコストの基準として機能しており、また銀行とマネーマーケット・ファンド(MMF)の重要な資産である。さらに、短期融資市場における担保としても使われている。
記者: Kate Linebaugh and Vipal Monga

http://www.asyura2.com/11/hasan72/msg/547.html#c3

コメント [原発・フッ素14] 京大原子炉小出「3号機燃料プールは吹き飛んでないわけですから、・・・」7月27日たねまきジャーナル ジャック・どんどん
18. 2011年7月28日 10:31:42: R13RBTHDI6
じやーなに?
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/816.html#c18
コメント [原発・フッ素14] 「あまり節電しないでくれ」 by 東電 - (民間人です) 七転八起
15. 2011年7月28日 10:32:07: F5T9j1i3nM
何しろ原発は今まででも30パーセントしか担っていなかったんだろう!
今現在54基のうち34基が停止していて稼動していたのは17基でも、何の問題も無い!
あれっ!今月に入って又停止原発が何基か増えたんじゃないの?
すると今何基稼動しているの?
15基かもっと少ないのか?
それでも毎日の東電の節電要請にもかかわらず電気は毎日20%も30%も余っているじゃないか!
今じゃどうかな〜、もうすでに稼動が始まった火力発電も増えたんだし、太陽熱発電パネルをつけたところも有るし、工場を地下へ持っていって、節電している会社も有るみたいだし、もう原発は発電の30%なんか担ってないんじゃないか?
これからはもっとバイオマスとかの発電も増えるだろうしね〜、今正確に原子力に依存している発電って本当を言ってどのくらいなんだろう?
捨ててる20%の部分が原発なんじゃないの?
もう無くてもほとんど困らないくらいなんじゃないかな〜?と私は思うんだけど・・・・・
ましてプルサーマル計画なんて、世界のどの国もその危険性を重く見て手を引いてしまったというのに、世界のうちただ1国、日本だけがやっぱり既得権益者の強い影響力からか、止める事さえ出来なくなってる、って言うか推進しようとしているってのが真実でしょ。
国民がどれだけ死のうが、困ろうが知ったこっちゃ無いくせに、既得権益者の不利益になる事は出来ない日本の体質。

それが今回の福島の悲劇を生んだのだ。

与謝野の「3・11以降、原発に対する私の考えは変わっていない。貧しくなりたくない、今の豊かさを子供や孫に引き継ぎたいというのは強烈に思っている。」
に象徴されている。

あの福島を見てもまだ私利私欲のことしか考えていない。
与謝野は今まで自民党にいて、どれだけ原発推進で潤ってきたのか!
その美味い汁がまだ吸い足りないというのか!
ずいぶん国民の血税で懐を肥やしたろうが!
福島を見よ!与謝野!
お前達がやった原発推進の為に、あれだけ多くの国民が土地を追われ家を追われ、農作物を失い酪農家は全ての家畜を失い、漁師は海を失った。
自らの健康も、家族の健康も、恐怖に戦々恐々とした毎日を送り、毎日の食べるものにも飲む水さえも安心して口に出来ないありさま。。
子供の為にその全てをあきらめて越す人々は可愛いペットさえもあきらめねばならないと言う悲しい現実を、与謝野!お前の胸には何も響かないのか?
今まで福島の先祖伝来の広い土地に住み、広い家で家族一緒に楽しく暮らしてきた人々が一間や二間の狭い家に住むことを余儀なくされ、農業や酪農や漁業などの仕事さえ失くし、生活の糧を失えば、病気になっても保険さえ払えなくなる現実を、たらふく税金で懐を肥やし財産をこしらえてこれからも裕福に暮らしてゆける与謝野に分かるか?



http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/800.html#c15

記事 [原発・フッ素14] 東日本大震災:汚染牛問題 全頭検査、11県実施 費用約40億円−−毎日新聞調査 見切り発車も期待と不安交錯 
東日本大震災:汚染牛問題 全頭検査、11県実施 費用約40億円−−毎日新聞調査
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110728ddm001040007000c.html
毎日新聞 2011年7月28日 東京朝刊

 肉牛の放射性セシウム汚染問題で畜産農家から要望が強い全頭検査について、27日現在、既に始めた山形、静岡県を含め11県での実施が決まり、費用は40億円規模に上ることが毎日新聞の取材で分かった。国は福島県の一部以外での実施に消極的だが、他に8都道府県が実施を検討中で、さらに広がる可能性がある。費用負担が今後議論となりそうだ。

 牛の全頭検査は01年からBSE(牛海綿状脳症)で始まり、牛肉の信頼回復につながった。しかしセシウムの検査はBSEより手間がかかり、測定器の数も限られる。

 セシウム全頭検査の主体は県が多いが、栃木や静岡のように地元JAが傘下の農家に実施する動きも出ている。検査費用は1頭当たり約2万円。対象頭数は現時点で少なくとも約19万頭で、すべて検査すれば40億円近くになる計算だ。

 費用は県や生産者が立て替えるが、8月1日からの開始を27日に発表した宮城県は東京電力への賠償請求を明言し、山形や栃木のJAも同様の方針。新潟県の泉田裕彦知事も「本来誰が負担すべきか想定した上で対応したい」と話す。

 一方、検討中の青森、大阪、鹿児島など8都道府県の中には、検査体制が追い付かず出荷制限につながるとの懸念もある。北海道畜産振興課は「機器が2台しかなく、1頭で3〜4時間かかる。出荷頭数を考えると難しい」。ブランド牛「松阪牛」を抱える三重県の鈴木英敬知事は「今月中には結論を出したい」という。【井上英介、浅野翔太郎】

         ◇

セシウム汚染:肉牛全頭検査 見切り発車も期待と不安交錯
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110728k0000m040155000c.html
毎日新聞 2011年7月28日 2時30分(最終更新 7月28日 2時48分)

 放射性セシウム汚染による牛肉価格の下落で待ったなしの対応を迫られる産地が、全頭検査へ次々と走り出している。国の対応が進まぬ中、信頼回復に向け見切り発車した格好だが、検査体制には限界があり「出荷制限せざるを得ないのか」との声も。現場では期待と苦悩が交錯している。【和田明美、仲田力行、須藤唯哉、佐藤浩】

 全国に先駆け25日から始めた山形県。県衛生研究所ではさばききれず、山形市の民間検査機関にも検査を依頼した。それでも、同県の1日平均出荷頭数70頭の約半数しか検査できない。県農林水産部の担当者は「今は稲わらの検査も行っているので計測器に余裕がない。それが終われば1日の検査頭数は増えると思う」。初日の25日は33頭の肉を検査した。県内3カ所の食肉処理施設で解体され枝肉になったものから2.5キロのブロックを切り取り、県職員が民間検査機関に運んだ。1頭当たりの検査費用は約1万9000円。費用の総額の見通しは立っていない。担当者は「このままでは必ずどこかの農家の出荷が遅れ、肉質に影響が出て値が下がりかねない。肉質が下がらないよう餌の与え方などの技術指導を行っており、その人手や人件費もかかる」と悩ましげだ。

 静岡県ではJA静岡経済連が27日、運営する食肉処理場2カ所で検査を開始した。同経済連によると県内の肉牛年間出荷頭数は約1万7000頭で、このうち半分強が2カ所へ出される。1日当たり約30頭から取った肉のサンプルを民間検査機関へ持ち込み、結果は翌日判明。安全性が確認されれば経済連の証明書を添付する。

 検査を約1カ月間続け、費用は東京電力に賠償請求する考え。同経済連の阿部勝理事長は「牛肉を不安視する消費者の要望で検査に踏み切った」と話す。

 27日は各地で検査開始を表明する動きが出た。宮城県の村井嘉浩知事が8月1日の開始を正式表明。費用は当面出荷者側が負担する。原発事故後に集められた稲わらを食べた肉牛は出荷自粛中で、検査はそれ以外の牛が対象だ。群馬県も今月31日から始めると発表。当初は県内の肉牛農家390戸に1戸当たり1頭の「全戸検査」を実施する予定だったが、牛肉価格の下落で23日以降、県食肉卸売市場への出荷がゼロとなり、慌てて全頭検査に切り替えることに。大沢正明知事は会見で「このままでは農家が壊滅状態になる」と訴えた。

 自治体の動きが加速した背景には、国が全頭検査実施の要望に応じない現状がある。鹿野道彦農相は27日、衆院農林水産委員会で「厚生労働相と話したい」と述べるにとどまった。民主党の会合では、山田正彦衆院農水委員長(前農相)が比較的安価な機器の使用を視野に入れた全頭検査を提案。だが農水省、厚労省の担当者は実施する自治体への支援などに触れるだけだった。


http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/836.html

コメント [原発・フッ素14] “原発銀座”若狭湾に大津波の恐れ、関大教授が指摘 めっちゃホリディ
15. 2011年7月28日 10:41:13: uMfaH9URoY
関西電力のWEBサイトに「昔、大津波で滅んだ村 戦後の一時期入植」
http://www1.kepco.co.jp/wakasa/tanpou/tanpou/19.html
なんてのがあります。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/807.html#c15
コメント [自然災害17] 蝉の鳴かない夏に要注意(梅雨明け猛暑でも蝉が鳴かない?・・怪) /ytaka2011.blog 稲垣勘尚
215. 2011年7月28日 10:42:20: IWRxOjotbE
昨日、神奈川県の葉山で少し鳴いていました。
注意しないと聞こえません。
平塚でも、昨日少し鳴き始めていました。
シーシーしゃーしゃー、という感じで、まだ、ジージーミンミンではないです。
8月になって、合唱になるかどうか。
http://www.asyura2.com/11/jisin17/msg/468.html#c215
コメント [原発・フッ素14] 29日でシミュレーションの発表を終了する予定>ドイツ気象局へ粒子拡散予測継続の要望を。 千早@オーストラリア
01. 爺さん 2011年7月28日 10:43:16: pkMRoq8j2xu8g : HMmBcv1lDo
引用もと
ドイツ在住 山本勘さん
http://www.witheyesclosed.net/post/8054351354
あるいは、はなゆーさん
http://alcyone.seesaa.net/article/216737313.html

ドイツ気象庁告知文

HINWEIS:
お知らせ
Die Bereitstellung der Grafiken wird zum 29.07.2011 eingestellt.
グラフィックの提供は2001年7月29日に終了される予定です。
Bei Bedarf wird die Produktion wieder aufgenommen.
要求に応じて、作成は再開されるでしょう。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/835.html#c1

コメント [マスコミ・電通批評12] 兵糧責めにあっている東京新聞を守ってください - (民間人です) 七転八起
94. 2011年7月28日 10:43:17: aNj95FBT5k
■ガス抜きであろうがかまわない、公平な記事が載ればそれでいい。

東京新聞が兵糧責めにあっている中で頑張っていることは確かだ。

●「会社の身体」(東京新聞「本音のコラム」、竹田茂夫法政大学教授、201/7/28)

−−−−(一部引用させていただきます)

福知山線事故を引き起こしたJR西の企業体質こそ罰するべきだという広く共有されている認識は、会社にも鞭打つ(むちうつ)べき身体があることを示している。
なぜ東電は違うのか。

−−−−(引用ここまで)

経営責任、株主責任、損害賠償、刑事罰・・・問われるべきである。
http://www.asyura2.com/11/hihyo12/msg/149.html#c94

コメント [原発・フッ素14] 被爆放置、高まる危険・・・放射能との闘いが始まった! 金子勝 axioms123
25. 2011年7月28日 10:43:29: PEKQq0VXoo
★原発犯罪センターにたむろするのは、破壊工作犯の薄汚い★公安警察や〜★マスコミ群や〜★記者や〜学者や、“公僕の地方と中央政府やその三権(立法&行政&司法)制度賊だけではなく、★製薬国策企業体群&★国策医療病院群&★国策医療大学群★国策医師群なども加担継続しており、人類史上最悪の“レベル24の猛毒の核汚染群の垂れ流し公僕体制政策により、ガンや精神異常や奇形異常児などの“難病奇病群が多発することは、膨大な治療実績群や研究実績群などからも必然道理であり、その巨悪巨罪群を歓迎しているのが、★製薬国策企業体群&★国策医療病院群&★国策医師群&★国策医療大学群らもであり、支え続けるのが、
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/783.html#c25
コメント [原発・フッ素14] 被爆放置、高まる危険・・・放射能との闘いが始まった! 金子勝 axioms123
26. 2011年7月28日 10:44:24: PEKQq0VXoo
★国策医療大学群らもであり、支え続けるのが、地方と中央政府とその三権(立法&行政&司法)制度賊であり、弁護士会制度や〜宗教などにより固定許可策が図られ続けている〜、ここに人類史上最悪の“世界凶器の「“多重多層のレベル24の日本体制巨悪賊」の完成&固定化であり=福島原発事件が縮図である?〜、(※全文例外を含む)http://d.hatena.ne.jp/r
imurata/ 

ri得実 この「“生き地獄群の大国日本」で、まともな人間として生き残り生存継続すらも、不当な労苦群が伴い、至難である〜


http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/783.html#c26

コメント [経世済民72] ジョージ・ソロスが他人のお金の運用を止める理由 /markethack 稲垣勘尚
07. 2011年7月28日 10:45:08: 0J7slYFgPk
04氏の見方が正しいとおもいます。ソロス氏やバフエット氏のような有名な投機家は、無名時代のように自分の腕と感一本で市場と勝負するようなことはしません。有名になるということは様々な影響力を行使したり、特別な情報もいち早くキャッチできるようになるのです。彼らが特別な存在になれたのも他の市場参加者よりも常に有利なポジションとなるよう市場自体を動かすことができたからです。自分の売名を行わず、常に市場の1プレイヤーとして体を張っていたら、今頃河原乞食になっていたか、よくて小金持ちになれた程度でしょう。
http://www.asyura2.com/11/hasan72/msg/542.html#c7
コメント [ペンネーム登録待ち板6] 超一流のマインド・コントローラー達A〜ユダヤの陰謀と 神の太極・巴形式 天孫降臨
02. 天孫降臨 2011年7月28日 10:46:10: cikr5BJmjqtkE : 2cQ3ffnAWr
★ 人間の善悪は 禁断の実を食べた 人間の都合 ★

聖書では 人間の祖・アダムとイブに 善悪を教えた 天使を追放したとある。

この世の始まりの二系統の龍神族は 同じ神としての 善魔と悪魔と同じ。

どちらも神であり魔でもある。 人間の善悪と言う観念ではない。


フリーメイスン33階級になると 何をやってもよいと言う超法的に活動できるように

している制度は この神の真似をしているのだろうと思う。


人間社会に生まれた私は 龍神族なのに 88年以降 人間の善悪で

考えるようになっていたようで 感覚がずれていた。

私達神族は 人間の放つ不浄にとても弱いので 結界を張る方法を知らなかった

私は 88年の経済戦争に巻き込まれただけで 霊感を失ってしまった。 
http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/1926.html#c2

コメント [原発・フッ素14] あやしい放射能対策 片瀬久美子 (SYNODOS JOURNAL)  赤かぶ
02. 2011年7月28日 10:47:06: HYHUspnQ6g
>林檎ペクチン・・・それに関する効果を確認したという研究報告を調べてみると、いずれにも重要な不備があり、実際にはその効果は期待薄である。

そんなことはない。デマを書いてはいけない。過去のチェルノブイリの報告書を否定するとはとんでもない人間だ。この片瀬とかいうおばちゃんは、統計がちょっと得意なので、少しでも統計的手続きに不備があると全体を否定する立場に立っているが、完璧な疫学でなくても疑わしい症例・事実が多数あることで、われわれは予防するしかない。そもそも厳密な統計学で論証可能な状況にはなかったのであり、統計学を振り回すことは隠れ御用学者の一味だと疑われる。

>それが伝えられて味噌や玄米、塩などが放射線の害を防ぐとされている。

現場の証言において実際に効いたのだから、なんらかの効果があったと考える。その作用機序が科学的に完全に立証されなくてもよいのだ。ただ、なんでも過剰に摂取するのはよくなく、玄米もときどき摂取し、ペクチンもIntensiveに摂取、つまり、1年の内、春・夏・秋・冬にそれぞれ数週間づつ集中摂取するのがよいだろう。常時摂取するものではない。外食の後には摂取してよいだろう。スピルリナも同様で、もちろん天然の汚染されていないひじき・わかめ・こんぶを味噌汁とともに摂取するのがよいが、旅行先・外食前にはスピルリナも効果的だろう。

この統計学を妄信するおばちゃんは、統計学と心中する気だが、放射能による遺伝子毀損とその数世代先までの健康被害は、放射能の影響を核種事に厳密に切り分けて、追跡調査するなどということはできないという点で通常の統計学の守備範囲を逸脱している。原発事故がなかった以前と比べて核種の癌・疾患が数倍多く発生したという無数の疫学的な状況証拠で十分だ。

http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/831.html#c2

コメント [原発・フッ素14] 関東全域で健康被害広がる〜500件の異変報告から (THE NEWS − 自由報道協会) 潜艦トマト
25. 2011年7月28日 10:48:43: AillSabGnU
大丈夫じゃないから、どうにかしてくれといわれるほうが
いいんですかね。
俺は気にしていないというより、自分でなんとかする。
ということじゃないの。

http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/721.html#c25
コメント [中国2] 中国の死亡者数上限が35人のワケ sci
05. 2011年7月28日 10:50:47: Pj82T22SRI
中国の死者数35人上限というおはなしデマじゃね
http://togetter.com/li/166282
”今回の高速鉄道は35人死亡。河南省平頂山の炭鉱事故も35人死亡。重慶市の暴雨による死者も35人。雲南省の暴雨被害も死者35人『35』のカラクリを教えよう。死者36人以上の事故が起きた場合、市の党委員会書記が更迭される。そのため事故が起きた当初から死亡人数は35人以下と決まっていた”という「35人の法則」デマについて

26日朝の時点で高速鉄道事故の死者は39人です。
”2011年07月26日08時31分
[ⓒ 中央日報/中央日報日本語版]
39人が死亡し、約190人がけがをする大型惨事を起こした中国高速鉄道が、事故発生の2日後に運行を再開した。中国国営新華通信は、25日午前から浙江省永嘉県−温州市区間の高速鉄道がまた運行に入ったと報じた。”
http://japanese.joins.com/article/155/142155.html?servcode=A00§code=A00
▼続きを読む(残り2行)
32 fav 12610 view

まとめ
メニューを開く

中国でのこのデマに対する検証
「35名上限はナンセンス」 例として取り上げているものの死亡数は35名じゃないんですけどっていう反論
http://www.guokr.com/post/54177/

例に無いけど中国の旅客機墜落で43人の死亡確認
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-16919620100824


河南省の炭鉱事故は42名という報道あるよ
http://www.xinhua.jp/socioeconomy/politics_economics_society/235867/


大紀元 政府対応がヤバいのには疑いない
http://www.epochtimes.jp/jp/2011/07/html/d31775.html


35人上限があるんじゃね?っていうページ
http://www.12371.gov.cn/Item/102863.aspx
これを中国のブロガーが検証したページ
http://blog.163.com/sax_38001/blog/static/54650356201162701439299/
属实は事実と適合って意味のようなのでソースの記載がないが36例中26例が当てはまらない
これを教えてもらう前にottwoさんとしらべたもの
取り上げられている事例 全部35人というわけでもない確認した例↓

2011年6月 鄂湘暴雨 41人死亡
http://www.gov.cn/jrzg/2011-06/10/content_1881428.htm
2010年9月 蜱虫叮咬致死 35人死亡
http://news.163.com/special/henanpichong/
2010年9月 广东洪水地质灾害 55人死亡
http://www.chinanews.com/df/2010/09-23/2550995.shtml
2010年8月,甘肃天水陇南暴雨,30人死亡
http://www.gov.cn/gzdt/2010-08/14/content_1679635.htm
2010年6月,福建广西四川洪灾致,26人死亡
http://www.gov.cn/jrzg/2010-07/19/content_1658193.htm
2008年5月,贵州洪灾,43人死亡
http://news.xinhuanet.com/misc/2008-06/26/content_8444277.htm
2008年5月,一辆旅游客车在阿坝县遭遇滑坡,37人死亡
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/disaster/2390510/2920663
2007年10月,福建莆田火灾 37人死亡
http://news.163.com/07/1023/09/3RFSFULK000120GU.html
2007 11月 湖北宜万铁路岩崩 作業員含め32人死亡
http://www.cnnb.com.cn/new-gb/xwzxzt/system/2007/11/24/005406334.shtml
http://www.asyura2.com/09/china02/msg/833.html#c5

コメント [原発・フッ素14] 岩手産腐葉土からもセシウム=1万4800ベクレル−鳥取県 (時事通信)  赤かぶ
07. 2011年7月28日 10:51:23: HYHUspnQ6g
農耕地を整備できないということ。実質的に東日本で農業をすることはできなくなった。ベラルーシ共和国と同様に、日本という国家が破綻してしまった。この事実を認め、少しでも大地の汚染を軽くするために、土壌の浄化に数千億円使うしかないと思うが―何もしないという結論は見えているが。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/825.html#c7
コメント [昼休み49] エネ庁が原発記事監視 4年で1億3000万円 尾張マン
01. 2011年7月28日 10:52:25: uMfaH9URoY
アサツーディ・ケイが契約した模様。アサツーディ・ケイといえば「ドラえも〜ん」
「エネ庁の原発情報監視 本年度7000万円で契約」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011072802000040.html
http://www.asyura2.com/11/lunchbreak49/msg/259.html#c1
記事 [原発・フッ素14] 中3・B級アイドル藤波心に聞く脱原発とは
中3・B級アイドル藤波心に聞く脱原発とは
http://www.facebook.com/tbsnews?sk=app_197542106941391
http://news.tbs.co.jp/fb/20110704/index-j.html

「批難覚悟で・・・」
http://www.tbs.co.jp/newsbird/lineup/viewpoint/201107.html
「批難覚悟」で自身のブログに脱原発をつづり話題になった中学生3年生アイドル、藤波心さん。

テレビはやたらと「安全性」ばかり強調しています。
「風評被害」に惑わされないで・・・。
「冷静」に対応してと・・・。
汚染された野菜を食べても安心です・・・。
汚染された水を飲み続けても安心です・・・。
テレビは「冷静に対応してください」とかしか言わない。
(心さんのブログ「批難覚悟で・・・」から)

14歳の純粋な発言はたちまちネット上で話題に、コメントの書き込みが1万4000件以上寄せられた。
一方で、「売名行為だ」「勉強不足」などと中傷も殺到し、ブログは炎上した。
「放射性物質への不安」「メディアへの疑問」14歳のまっすぐな問いに、
私たち大人はどう答えていけば良いのでしょうか。

燃料棒が熔けているみたいです。
制御棒も熔けているみたいです。
でも人のこころは
なかなか、うちとけませんね・・・。
原子炉よりも分厚い、格納容器に覆われていそう・・・。
とけてほしくないものがとけて
とけてほしいものがとけない・・・。
(べとべとより)

藤波心オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/cocoro2008/

藤波心ツイッタ−
http://twitter.com/#!/fujinamicocoro
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/837.html

コメント [経世済民72] 黄金の輝きを放つスイスフラン sci
03. 2011年7月28日 10:54:01: lUdLjGuCUQ
中央銀行システムに巧妙に組み込まれた、金融機関の損失や政府の放漫財政のツケは、結局日本も含め各国の国民に負担を押し付けてくるのです。
http://www.asyura2.com/11/hasan72/msg/550.html#c3
コメント [原発・フッ素14] 衝撃映像: 「福島県民には人権がないんですか?!」 海幸彦
42. 2011年7月28日 10:54:39: ZmENT4sdJw
福島県民は・・・ではなく、
同じ目にあったら、そこの県民は・・・となるので、
結局、日本人には人権なんてないということなんだろう。

健康に生きる権利も放射能を浴びない権利も役所の人間の腹ひとつ。

問題なのは、そういった日本の現状を流さず、
中国新幹線などの話ではやんやと流すマスコミの異常さ。
同じことなのに。いや、中国よりはるか彼方にひどいのに。

役人に出来ることって自分の部署の範疇で仕事をすること。
それ以外は知らない、判らないというしかないと思う人が多いのではないか。
こんな人ら(末端の役人)も、
もしマスコミでしっかり問題化してくれたらと影で願ってるかもしれない。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/792.html#c42

コメント [経世済民72] 共和・民主に歩み寄りの姿勢も・・最悪、大統領権限で突破?/f.blogos.livedoor 稲垣勘尚
01. 2011年7月28日 10:55:38: D9hQYP7f7Q
これデフォルト詐欺じゃないだろなぁ。
デフォルト利用して国民からの搾取と圧迫を激化するつもりじゃないの?
http://www.asyura2.com/11/hasan72/msg/552.html#c1
コメント [原発・フッ素14] 衝撃映像: 「福島県民には人権がないんですか?!」 海幸彦
43. 2011年7月28日 10:55:56: wfUEzUXma2
各テレビ局が中国の新幹線事故の様子を一斉に何度も放送している。

遺族の怒りが爆発し、政府役人に詰め寄る姿や

事故の原因が人災であると想像させられるものばかりだ。

他国の悲しい出来事を視聴率欲しさに放映しているようにしか見えない。

中国の事故の隠蔽を声高かに言える立場かい?

福島はどうしちゃったの?
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/792.html#c43

コメント [原発・フッ素14] 29日でシミュレーションの発表を終了する予定>ドイツ気象局へ粒子拡散予測継続の要望を。 千早@オーストラリア
02. 2011年7月28日 10:56:30: HMmBcv1lDo
01のコメント内、2011年の間違いでした。すみません、もうろくしてきました。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/835.html#c2
コメント [経世済民72] ドル全面安 (妥協点はオバマ辞任との引き替え・・?)/yamahafx 稲垣勘尚
03. 2011年7月28日 10:56:35: YLoYRDFctQ
ハイエナファンドは約74円ぐらいまで押し込み、「ドル」を買占め、ふみ上げ、「円」をたたき売ってくるだろう。オバマには出演料を払い、この劇は終わり。
何兆円の儲けか?
http://www.asyura2.com/11/hasan72/msg/541.html#c3
コメント [中国2] 中国の死亡者数上限が35人のワケ sci
06. 2011年7月28日 10:56:59: Pj82T22SRI
結局、問題は 
「死者36人以上の事故が起きた場合、市の党委員会書記が更迭」
という事実が複数確認されているかどうかだな

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0726&f=national_0726_212.shtml

 中国大手検索サイト百度の掲示板「百度貼〓(口へんに巴)」に、24日に開かれた浙江省温州市で起きた高速鉄道事故関連の記者会見で、鉄道部の王勇平報道官の発言をきっかけに記者が怒り出し、会見会場から逃げ出そうとした盛光祖・鉄道部長が記者らに袋だたきになったとの情報が書き込まれた。この掲示板の内容やリンク先はすでに削除されている。波蘭華人網など海外の中国語メディアが伝えた

 報道各社に対し、中国共産党中央宣伝部は「報道各社は鉄道部が発表する情報をタイムリーに報道し、独自報道を控えること。特に、傘下の新聞、出版物、ウェブサイトをしっかり管理し、高速鉄道に関連するリンクを制限し、反省報道を行わないこと。死傷者の人数や状況に関する情報は、新華社の原稿に基づいて報道すること」などと通達した。

  王報道官は記者会見で、「今回の追突事故のうち、D3115列車には558人、D301列車には1072人の乗客がいた。事故による死者は35人、負傷者は192人、負傷者のうち132人が入院した。事故の具体的原因は、調査・分析中」と発表。博訊新聞網は「死者が36人未満となっているのは、死者36人以上の事故が起きた場合、市共産党委員会書記が更迭されるという理由による」と指摘した。

  救援作業に携わったある作業員は、「死者は一部報道が伝えている41人に収まる訳がない。具体的には言えないが、100人前後だろう。というのも、われわれのチームだけでも20数体の遺体を運んだからだ」と話している。

  王報道官は記者会見の席上で、「被害者の名簿がいつ公表されるのか」という記者からの質問に対し、「その時になれば、必ず公表する」と答えた。(編集担当:松本夏穂)


http://www.asyura2.com/09/china02/msg/833.html#c6

コメント [原発・フッ素14] 衝撃映像: 「福島県民には人権がないんですか?!」 海幸彦
44. 2011年7月28日 10:57:07: p9B89YgNYw
管が悪い、
ここに来ている人たちはこれだけの権限しか与えられていない、
政治決断でしか解決しない、

政治は予算が無いと言う財務省の声が大勢。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/792.html#c44

コメント [原発・フッ素14] 衝撃映像: 「福島県民には人権がないんですか?!」 海幸彦
45. 2011年7月28日 11:00:26: yAZZCLUgJo
まさに官僚の答弁だ。

何も答えず、言葉尻を取られるのをひたすら耐えている。

きっとその上司も、またその上司に当たる菅直人も非難の言葉に耐えているんだろう。

原の中では、「お前らは時期に死ぬんだ」「死人に口なし」と割り切っているんだろう。

福島県民の皆さん。危険と思ったら非難しましょう。

そのままでは、放射能により殺されてしまいますよ。

生き残って、この国の官僚や菅直人に住民の力を見せつけてやりましょう。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/792.html#c45

コメント [原発・フッ素14] 国家による国民への宣戦布告:放射性廃棄物を食べろ ポリーテイアー
14. 2011年7月28日 11:05:27: HYHUspnQ6g
福島県で漁業再開!なんというニュースだ。ストロンチウムやウランが入った魚を食べさせられる日本人。民族皆殺しのジェノサイドと同じだ。親の遺伝子が損傷すれば、子どもはおろか孫の世代の遺伝子も損傷することは確認済みだ。同じ国に住む民族なのに、官僚組織や財界が一般庶民に放射性廃棄物を食べさせて、皆殺しにしようとしているのは、まったくもっておぞましい。人道に反する罪で、日本政府を国連の司法裁判所に起訴すべきだ。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/819.html#c14
コメント [原発・フッ素14] 衝撃映像: 「福島県民には人権がないんですか?!」 海幸彦
46. 海幸彦 2011年7月28日 11:05:36: jY0c1QUHK1KaM : QCdkeFwf1Y
40さん、

正解です。

昨日も書き込みましたが、宇宙はプラズマなのです。

http://www.asyura2.com/10/bd59/msg/793.html
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/792.html#c46

コメント [経世済民72] 米国デフォルトでリーマンショック再来は本当か 元クリーブランド連邦準備銀行総裁 W・リー・ホスキンス氏に聞く sci
04. 2011年7月28日 11:05:47: 0J7slYFgPk
パクスアメリカーナと言われた時代が過去にあった。今はだれもいわない。なぜかアメリカの1極支配がすでに過去の遺物だからだ。ただ通貨を含む世界金融の世界ではまだ残照のように少しは輝いていた。リーマン・ショックにつづき、米国債のデフォルト危機、実際にデフォルトは発生しなくてもその可能性が喧伝されただけで十分だ。アメリカは普通の国に成り下がった。これから長い時間をかけて世界経済秩序の再編へと世界は動いていくだろう。
http://www.asyura2.com/11/hasan72/msg/547.html#c4
コメント [原発・フッ素14] 29日でシミュレーションの発表を終了する予定>ドイツ気象局へ粒子拡散予測継続の要望を。 千早@オーストラリア
03. 2011年7月28日 11:07:43: u8T2aRIP9Y
止めるということは必要が無くなったからだろ?
事故が収束に向かい始めていることを示す、いいニュース。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/835.html#c3
コメント [原発・フッ素14] 「生涯被ばく100ミリシーベルト」案のウラ 東京新聞「こちら特報部」(日々坦々)  赤かぶ
01. 2011年7月28日 11:10:09: u8T2aRIP9Y
ウラも何も、ICRPの勧告そのままだが。勧告書くらい読めよ。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/833.html#c1
コメント [原発・フッ素14] 「生涯被ばく100ミリシーベルト」案のウラ 東京新聞「こちら特報部」(日々坦々)  赤かぶ
02. 2011年7月28日 11:15:05: 6PjF3RL2Xs
> ある時、大量被ばくしても、一生で一〇〇ミリシーベルトに達しなければ大丈夫との考え方だ。

素人が考えてもそれはおかしい。けして容易ではなかったという福島事故以前の原発労働者の労災認定でさえ、積算で40〜70mSv程度で認定された人たちもいる。
http://www.geocities.jp/koshc2000/accident/hibakuninnteihyo.html

まして今度の数値は食物による内部被ばくが多く含まれて、かつ、子供たちの被ばくまで含めての話だ。絶対にこのようなことを認めさせてはならない。東京新聞、頑張れ!

http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/833.html#c2

コメント [芸能ニュース等2] AKB48を批判したナイナイ岡村に業界の圧力が!? (メンズサイゾー) こーるてん
04. 2011年7月28日 11:16:05: 9AQWikQiKM
【AKB48】
1.AKBとは、A(アイドル)K(気取りの)B(バカ)の略である。

2.売春斡旋業を営む秋元康の管理下のもと、安月給で雇われ、
  事務所社長や大物人物への枕営業を行っている売春婦集団である。

3.電通のバックアップにより、(無理やり)国民的な人気アイドルと
  (一応)されているが、実態はCDやコンサートチケットの売り上げが
  捏造されており、その一部は暴力団のマネーロンダリングに使われている。

4.恋愛禁止にしているのは、枕相手への「傷物ではありませんよ」という
  アピールのためである。

5.総選挙と称してメンバー間で競争させるのは、枕営業のハードルを下げる
  効果があるといわれている。

 なお、「枕営業」については以下参照のこと。

 池上彰のよくわかる枕営業
 http://alfalfalfa.com/archives/1078210.html
http://www.asyura2.com/09/geinou2/msg/366.html#c4

コメント [原発・フッ素14] 衝撃映像: 「福島県民には人権がないんですか?!」 海幸彦
47. 2011年7月28日 11:21:58: 6mp0wtFJYz
国民の側に立っているフリをする新聞テレビの罪は大きい。


今はまだその事に気付いている国民は少数かもしれない。


しかし、ネットという情報力を手に入れ、情報分析力を高める若者が増えれば新聞テレビは消え去る運命だろう。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/792.html#c47

コメント [原発・フッ素14] IAEA天野事務局長「世界的に原子力利用はこれから何十年も広がっていく」小出裕章「あきれます」(たね蒔きジャーナル) gataro
01. 2011年7月28日 11:22:12: oef2eUdYGY
IAEAが中立的な機関でないのがどんな人間にもモロバレじゃないか。
天野事務局長はなんというネタバレ発言をしてるんだ。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/832.html#c1
コメント [原発・フッ素14] 反原発派が賛美する昭和30年代 夏の町に悪臭漂い治安も悪い 森永卓郎(NEWSポストセブン) 他 木卯正一
24. 2011年7月28日 11:22:37: bW0kgIpTJg
s37年生まれより、まあまあ町なかで育ちましたが、その頃はちよっとした小川に蛍がいたりしましたね、すぐにいなくなりましたけど、、真空管の時代だったし小エネ家電も無かったし、夏の暑さよりも冬の寒さのほうが、堪えたかな、治安は今の方がうんと悪いですね、なにせ家に鍵掛けた事ほとんどなかったし、その頃増えてきたアパートやマンションに住む鍵っ子ちょっとうらやましかった記憶がありますよ、電気困った記憶あまりないです、台風の時くらいですかね、まあ電線だらけだったし、まあ原発無くて困るのは電気利権の方々と生産過剰の企業くらいと違いますか、生まれて約半世紀になりますが僕と同世代の方々ならよくお解かりの事やと思うんやけどね、そや無かったら少なくとも人間50年何しとったんやって事やしね、、家にエアコン無かったすよ今と違い高級品だっただけで親の稼ぎがもっとあればね、、このての話になると何処かの貴族、やお姫さま達のヒステリーみたいで、あほらしなりますわ、、ただし今の私かなりおしゃれな暮らししてますけど原発無くても別に不安ないっすね、それより目に見えない放射能の方が恐怖感ですわ、、よほど昭和からの時代の流れや背景お忘れの方たちおおいんやね。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/810.html#c24
コメント [原発・フッ素14] 衝撃映像: 「福島県民には人権がないんですか?!」 海幸彦
48. 2011年7月28日 11:24:45: SgfzKBVM6o
全く、宇宙はプラズマですが、出てくるやつ、出てくるやつ、片っ端から、
ヒラメ顔、カク顎、ふと下まぶた。
大韓航空機の替わりに竹島飛行する予定で拒否し銃撃されたアシアナ航空は「済州島」付近で墜落・・・。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/792.html#c48
コメント [原発・フッ素14] “原発ストップを”九電に12万人分の署名を提出 / 原発の安全性県に質問書提出 妹之山商店街
01. 2011年7月28日 11:28:57: YLoYRDFctQ
12万2000人の署名は素晴らしい成果だ。が、やつらには、大した効果はないかも知れない。法廷にひき出さないと、多分逃げまわるだろう。確実に責任を追及し、再稼動をストップするには、訴訟しかない。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/822.html#c1
記事 [原発・フッ素14] 汚染水、年内ゼロ黄信号 処理施設稼働率、5割に低迷 (朝日新聞) 
汚染水、年内ゼロ黄信号 処理施設稼働率、5割に低迷
http://www.asahi.com/national/update/0727/TKY201107270747.html
2011年7月28日0時43分 朝日新聞

 東京電力は27日、福島第一原子力発電所で、高濃度の放射能汚染水を浄化する処理施設の稼働率が2週続けて50%台になったと発表した。浄化した水を原子炉に戻して燃料を冷やす「循環注水冷却」システムが動き出して27日で1カ月だが、トラブルが相次いで停止が重なり稼働率が目標の90%に達する見込みはまだない。低迷が続けば、年末までに汚染水をゼロにする計画は難しくなる。

 東電によると、26日までの直近1週間の稼働率は58%で、前週の53%からそう変わらなかった。運転開始から通算の稼働率も63%で累積処理量は約3万トン。東電は当初、7月の稼働率を80%と見込んでいた。その後70%に下方修正したものの達成できない状況だ。

 8月からは90%を目標にしようとしていたが、それも当面は70%にとどめることにした。

 このため汚染水は思うように減っていない。台風の雨や、処理施設の停止を補うためダムからの原子炉への注水が加わり総量は逆に約3千トン増えた。現時点で12万650トン。汚染水を貯蔵する集中廃棄物処理施設も容量に近づいている。


http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/838.html

記事 [日本の事件29] 押尾事件の陰の主役−森祐喜氏死去 (今この時&あの日あの時)
http://be-here-now.cocolog-nifty.com/blog/2011/07/post-26e0.html


 −森祐喜の死によって、押尾事件の巨大な闇は闇のまま残ることになってしまった−

 森喜朗元首相の長男で元石川県議員の森祐喜(もり・ゆうき)氏が25日、急性すい炎による多臓器不全のため石川県金沢市の金沢大学病院で死去しました。享年46歳でした。
 これは森元首相の親族も役員に名を連ねる地元紙・北國新聞が第一報を伝え、続いて全国紙が一斉に報じたものです。

 森祐喜氏は石川県能美市出身で、父親の森元首相の秘書などを経て06年石川県議に初当選しました。2期目だった昨年8月、乗用車を運転して同県小松市内のコンビニエンスストアーの入り口に突っ込み、道交法違反(酒気帯び運転)容疑で同県警に逮捕され、県議を辞職していました。(その後略式起訴され罰金命令を受けた。)
 長男の死を受けて森元首相は27日午前、能美市内の自宅で記者団に「最後は笑顔だった。これまで父の存在が大きかったのだろう」と語ったといいます。

 とここまでは森祐喜氏(以下敬称略)の急死についての概略でした。ここからはいささか死者を鞭打つ話ですがー。
 何と言っても森祐喜を一躍有名にしたのは、一昨年の2009年8月2日に起きた「押尾学事件」でした。
 同事件は同日夕方6時過ぎ、都内六本木ヒルズレジデンスB棟2307号室で、合成麻薬MDMAを服用していた銀座クラブ「ジュリア」の元ホステス・田中香織さん(当時30歳)の容態が急変。田中さんと同室し、田中さんにMDMA服用を勧めたとされる押尾学は、心臓マッサージなどの応急処置をしたものの救急車は呼ばず、当時所属していた音楽事務所・エイベックスのマネージャーの遠藤亮平らに連絡して、既に死亡した田中さんを全裸のまま放置し現場から逃走。翌日夕警視庁麻布署に出頭し逮捕となった事件でした。

 おそらく心ある警察幹部から漏れたのでしょうが、この事件では当初から、例えば田中さんの体内外から複数の男性の体液が検出されるなど、押尾単独ではなく複数の男性の関与が囁かれてきました。
 真っ先に名前が挙がったのが森祐喜だったのです。それ以外にも驚くことにオリンピック水泳金メダリストのKの名前も取りざたされました。そしてそれら情報から判断するに、主役は森結喜らであり、押尾は当日ヒルズレジデンスの別室(田中さん死亡後一時避難した4701号室?)にいて、田中さん急変後森らに呼び出され「身代わり」を頼まれたとも言われています。

 これを裏付けるように、田中香織さんの遺体と対面させられた遺族が見るに、田中さんの顔は異様にバンバンに腫上がっていたといいます。遺族が遺体と対面したのは霊安室でなく、麻布署屋外だったといいます。「さっさと遺体を引き取ってもらいたい」と言わんばかりの警察の対応が、遺族が不信感を持つに至った原点のようです。
 MDMAの服用だけではこうはならないわけです。当日誰かから凄まじいDVを加えられた可能性が大有りなのです。DVと言えば、森祐喜の元妻美樹さんは、祐喜の常日頃からのDVに耐えかねてその何年か前に離婚しています。

 今となっては真相は藪の中ですが、同事件が発生したのは09年衆院選の真っ只中。森元首相の選挙区石川2区には、小沢一郎が放った田中美絵子による「美女のサメ退治」作戦によって、大苦戦を強いられている最中でした。にも関わらず同事件の発生を知った元首相は、急遽上京したと言われています。
 同年3月の小沢氏の大久保隆則元秘書逮捕後「自民党に捜査が及ぶことはない」と言明した、元警察庁長官の漆間巌内閣官房副長官(麻生内閣)あたりが、森元首相の依頼を受けて警視庁に強いプレッシャーをかけたものでしょうか。

 事件発生によって警視庁は、六本木ヒルズレジデンスB棟の監視カメラをいち早く押収しています。解析の結果そこには、ヒルズレジデンスの「やり部屋」に出入りしていたと思しき政界ジュニア、有名芸能人、大物アスリート、IТ社長らに加えて、警察、検察キャリア官僚の姿も映っていたと言われています。
 これは本来なら第一級の証拠資料のはずですが、裁判ではただの一度も証拠採用されていません。のみならず事件当日の分だけ、何者かの手によって消去されたとも言われているのです。

 当日森祐喜らが同室にいたのかどうか断定はできませんが、それ以前から森やKと押尾は、芸能人が多数集まる場所だった銀座の薬物クラブ「エーライフ」(上山信二経営)の常連だったとの情報もあります。
 また森親子と田中香織さんとの交友を示す画像も存在します。事件の何年か前同じヒルズレジデンスの一室と思しき部屋で、森元首相と田中さんが並んで映っている画像がネット上で公開されているのです。

 事件当日祐喜が同室にいたにせよ、いかなったにせよ、天下分け目の衆院選の最中そのような事が明らかになれば、自民党全体にとって計り知れないダメージになるわけです。
 「口止め料」なのかどうか。森元首相サイドから、押尾学のパトロンだったパチンコ業界のドン・Y氏を通じて押尾に2億円が払い込まれ、元妻の矢田亜希子の口座に入金されたという、作り話にしてはリアルな話も伝わっています。
 また直後発覚した酒井法子の薬物事件は、「押尾事件隠し」のために仕組まれたものだったとも言われています。深夜の渋谷道玄坂に、高相祐一と酒井法子がおびき出されたというのです。のりピー失踪指南役の建設会社会長・富永保雄は、産廃業を通して森元首相とは旧知の仲だったとも言われています。

 押尾事件ではそれ以外にも、ヒルズレジデンスの「やり部屋」を提供し、森祐喜ら「永田町の三バカ息子」ら政界関係者、高級官僚らに女を斡旋していた、“下着婆”ことピーチ・ジョンの野口美佳社長の罪状は一切不問にされています。
 野口が個人筆頭株主になっている大手下着メーカー・ワコールからも警察に圧力がかかったと言われていますし、野口の元夫は稲川会系暴力団幹部で大手AV製作会社経営の野口正二です。マスコミも野口美佳の実名は、最後まで報道しませんでした。

 麻布署と地元闇社会とのズブズブの関係。押尾が所属していたエイベックスへの、元警察庁長官ら何人もの天下り。「やり部屋」にはどんな連中が出入りしていたのか。薬物クラブ「エーライフ」に出入りしていた芸能人とは。薬物の闇販売ルートとは。六本木界隈を仕切る闇社会の実態は…。
 押尾事件を突破口に、これらのブラックボックスが白日の下にさらされたなら、日本も少しはまともな国になっていたかもしれません。しかし事件は、押尾の保護責任者遺棄罪(懲役2年6月)など少人数の犯罪に矮小化されて終わる気配が濃厚です。

 自民党の謀略派閥・清和会のドンとして長く君臨し、日本政界を牛耳ってきたのが森喜朗元首相でした。しかし政権交代により清和会は衰退し、後継者の祐喜は急死するはで、元首相には相当こたえる晩節のようです。
 森元首相は24日久しぶりに地元の行事に出席したそうですが、「肌つやが悪く、白髪が増えて頭髪が真っ白に染まっていた」(出席者)ということです。

参考・引用
『森祐喜逮捕』
http://be-here-now.cocolog-nifty.com/blog/2010/08/post-a3de.html
『薬物汚染の拡がりを憂う(5)〜(42)』(『映画・テレビ』カテゴリー)
http://be-here-now.cocolog-nifty.com/blog/cat30264829/index.html
「森親子と田中香織さんが一緒に映っている画像」http://black.ap.teacup.com/paradise2008/img/1260276347.jpg

 (大場光太郎・記)
http://www.asyura2.com/09/nihon29/msg/817.html

コメント [原発・フッ素14] 衝撃スクープ! 福島市の大気 恐るべき検査結果を初公開 (週刊現代)  赤かぶ
81. ケロリン 2011年7月28日 11:32:34: 6aICm6xzPa6aE : OYXZNtmeUE

もし、ここがまともな国なら、『ふくいちで何かあったのか?、それとも、全然心配は要らんのか?』・・・ということを、経産省や保安院なりが、逐一報告するのが、当たり前のハナシになる。

空間線量率をこんな民間レベルで探りながら、いちいち右往左往させられながら、何かモノ言えば、<風評被害>とマスコミと家畜が合同で騒ぎはじめる・・・。<非国民>というフレーズがいまや、<風評被害>に変化している。

被害を出している側が、さも被害に遭っているかのような、ものの見事なコピーだな・・?
<風評被害>・・今年の年間コピー大賞だ。<非国民>以来の秀作だ。


汚染牛も、汚染野菜も、取り敢えず、全頭検査ではなく、東電・政府による全頭全品買い上げの後で、<風評被害>というコトバを出してこい、ということだ。当たり前だろ?・・国民の合意を得ることなく、一部利権官僚と利権議員と利権企業のねじ込みで、結果的に全国民を、塗炭の苦しみに落とし込んでいる・・。


なにが、<風評被害>だ?・・おまけに無節操な<増税>か?
800人体制の能無し保安院の完全解体から、始めろ・・・。



http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/714.html#c81

コメント [自然災害17] 首都圏襲う「震度7」の恐怖!三浦半島断層群が危ない (zakzak)  赤かぶ
18. 2011年7月28日 11:37:52: SgfzKBVM6o

房総半島南部、三浦半島、丹沢山地、そして・・・。

ただし、爆弾などを使用しなければですが。


http://www.asyura2.com/11/jisin17/msg/483.html#c18

コメント [原発・フッ素14] 被爆放置、高まる危険・・・放射能との闘いが始まった! 金子勝 axioms123
27. 2011年7月28日 11:40:02: pEgCpfCxXY
http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=41163&media_type=wb&lang=j&spkid=&time=
01:02:00から東大の児玉氏による
南相馬市における除染活動報告と「子どもを守る」3提言
(以下、01:13:39からのみ要約)
「同心円で二十キロ三十キロなどという区分に放射線防護の意味はなく、
幼稚園なら幼稚園ごとに精細に計測していかないとだめです。
毎日百万円かけて、子どもたちを比較的線量の低いところから
飯舘村のほうへバスで登校させてる、このようなことは一刻も早くやめるべきだ。
なぜそんなことをしてるかというと、「強制避難地域」指定でないと補償金が
出ないからだが、補償問題と子どもを守る問題とは区別して扱うべきだ。
まず、子どもを放射線障害から守ることに全力を尽くしてください。
除染については、緊急避難的除染と恒久的除染とを分けて考えるべき。
緊急避難的除染ならかなりやっている。(図示しながら)滑り台の下、
ここは小さな子どもが毎回手をつきますが、そこへ雨水がざーっと毎回やってきて
放射性物質が低いところへ集積する。空間線量が一マイクロの場所であれば
そこは低いのでたまり、十マイクロ出ます。
コケの生えるような雨樋(どい)の下、ここも小さな子どもが手をつきやすい場所
で、そういう局所の除染はどんどんやっていかなくてはなりません。
コケならコケをはらうだけで、線量計もって測ると
2マイクロが0.5マイクロまで低下したりします。
だけれども、0.5マイクロ以下にするとなると非常に難しいです。
それは建物すべて樹木すべて地域すべてが汚染されていますと空間線量として
局所を洗っても全体線量を下げるということにならない。非常に難しい。
ある地域を除染すると言う時に、どれくらいのコストと手間がかかるか、
イタイイタイ病を例に取りますと、カドミウム汚染地域、だいたい三千ヘクタール
なんですが、そのうち千五百ヘクタールに対し除染国費八千億円が
投入されております。もしこの千倍ということになれば、いったいどれくらいの
国費投入が必要となるのか。ですから私はここで4つの緊急提案を行います。

一番目。国策として、食品・土壌・水を、日本の持つ最新鋭のイメージング機器を
もちいて、半導体イメージ化を用いて流れ作業にして、シャットし、
抜本的に改善してください(除染のことかと思われる)。
二番目。緊急に、子どもの被曝を減少させるために、
新規に法律を制定して下さい。
私の現在やってることはすべて法律違反です。多くの施設はセシウムを扱う
使用権限を得ておりません。施設ごとに、
扱える線量、核種やなんか法的に規定されています。セシウム等、
規定違反となる核種も扱い、車で運搬するのも違反、
ドラム缶にいれて東京へ持ち帰っています。違反です。福島のお母さん、
先生たちのところへ高線量のものを、そのままにしておくことなどできません。
しかし受け入れも違反です。このような状態を放置しているのは
国会の責任です。日本各地の大学には最新鋭の放射性物質検出機器、
ゲルマニウム半導体検出器があるのに、手足を縛られていては動きたくとも
動けません。こんなことでどうやって国民の総力を挙げて子どもを被曝から
守れるというのでしょうか。これは完全に、国会の怠慢であります。
三番目。国策として、土壌汚染を除染する技術を、民間の力を結集して下さい。
これは、たとえば東レだとか、クリタだとか様々な化学メーカ、
様々な放射線除去メーカ、竹中工務店など除染ノウハウもってる
さまざまなメーカがあります。そういうメーカを結集し、
直ちに除染研究センターを作り、実際に何十兆円という国費がかかるのを、
今だと利権がらみの公共事業になりかねない危惧を、私はすごく持っています。
国の財政事情を考えるとそんな余裕、一銭もありません。
どうやって本当の除染をやるか。七万人もの人が自宅を離れてさまよっている時に
国会は一体、何をやっているのですか。以上です。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/783.html#c27

コメント [経世済民72] 共和・民主に歩み寄りの姿勢も・・最悪、大統領権限で突破?/f.blogos.livedoor 稲垣勘尚
02. 2011年7月28日 11:40:32: pL5Skv0qnI
8月2日が期限だと言われているが、8月2日に国債の返済期限とか利子支払い期日でも来るのだろうか。 仮に償還期限が来たとしても、発行済み国債の内の一部だろうから、財務省のやりくりで何とかなるだろう。 どうにもやりくりがつかなくなって、本当の意味でのデフォルトになるのは何時になるのか。 その辺のことについてどなたかご説明願えないものか。 日本国にしての予算関連法案が国会デ上人を得られないのだから、今の段階では不足財源をカバーする国債が発効できない状態だから、今のところはやりくり算段でデフォルトにもならずに済んでいる。 日本の状態と同じなら数ヶ月は持ちそうだが、本当に支払い原資の底をつくのは何時になると言うのだろう。 日本の場合なら超法規的な日銀特融でもあるんじゃないのだろうか。 アメリカの方は大統領権限で議会の承認なしに国債を発行できるという説がクリントン元大統領から出ているから、良く似たような話しである。 仲良く突然日米同時デフォルトを企んでいるようにも見える。 N.T
http://www.asyura2.com/11/hasan72/msg/552.html#c2
コメント [マスコミ・電通批評12] 兵糧責めにあっている東京新聞を守ってください - (民間人です) 七転八起
95. 2011年7月28日 11:41:18: JgyS3UTymo
>>49
昔っからの東京人が購読してたからなのか。
記者の質も伝統。


http://www.asyura2.com/11/hihyo12/msg/149.html#c95

コメント [原発・フッ素14] 衝撃映像: 「福島県民には人権がないんですか?!」 海幸彦
49. 2011年7月28日 11:43:18: yOCgpnL3zc
とにかく みなみ日本新聞政経部女の権力欲 つまり スキあらば 中央進出 そのためなら あの女は何でもするのよ。

http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/792.html#c49
コメント [原発・フッ素14] 中3・B級アイドル藤波心に聞く脱原発とは 妹之山商店街
01. 2011年7月28日 11:46:10: u8T2aRIP9Y
数多くある意見の1つ。持ち上げる方もたたく方もどうかしている。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/837.html#c1
コメント [原発・フッ素14] 「世界の最終処分場」 (飯山一郎HP) 極楽とんぼ
04. 2011年7月28日 11:50:10: pp1GAmyytg
マスゴミが何を報道して、何を報道しないか?
この観察により、何を隠してどこに誘導しようとしているか?が透けて見える!
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/828.html#c4
記事 [経世済民72] 風雲急を告げる各国のデフォルト危機。結局総ては日本が一手に尻拭い… - (晴れのち曇り、時々パリ)
http://blog.goo.ne.jp/veritas21/e/09e27fc3b367f683d5c424e3cbadfa5b


ううむ。

経済が一番苦手なのです。

従って、今夜のブログは、いい加減な戯言です。


ギリシアの救済で、EUはかなりの損害を覚悟している。
ギリシア国債は最低ランク。

アメリカのデフォルトも、目前。


『ドル』と『ユーロ』両方への不信と嫌気とから、資金の流れが否応無しに『円』へと向かい、エラい勢いでの円の高止まり。

ドルと、ユーロと、両方の損失を、円が肩代わりさせられる。
実に、鬱陶しい流れだ。


円高だと、何が起こるのか。

「輸入品」が安くなります。

つまり、セシウム牛肉の出荷が止まって、「牛肉不足」になり始める日本市場には、<アメリカ牛>の、輸入を増やさざるを得ない訳ですね。

BSEなんて、言ってられない。

牛丼と焼き肉の無い日本なんて、日本じゃないだろ! って訳です。


経産省としては、これで大手を振って「アメリカの要求」通りに、輸入格大が出来まする。


事は牛肉くだけでは有りませんよ。

牛が汚染されると言う事は、あらゆる家畜、あらゆる農産物が、多かれ少なかれ、汚染されてる可能性が<大>だって事です。


さあ、これをバネに、<TPP>参加の調印に向かって、まっしぐら。


総ての輸入品は安くなる?

例外も有ります。

石油は、多分、安くはなりません。
それほどは、

輸出する方が、元値を上げるからです。
だって、ほとんどドル決裁で売ってる訳だから、収入が減りますがな。

値上げ、値上げ。


さらに、世界中で「石油」は元値が上がれば末端価格も上がるが、元値が下がったからと言っても、小売価格に反映しない事になってます。

価格が下落する事によって税収に穴が開く以上、お上としては、価格減少の度に、あらゆる石油関連税を引き上げます。

これが世界の常識。


海外旅行に出る人に取っては、有り難いですね。

その分、海外に出る人が増え、気前よく消費が増える傾向に有ると言う事は、結局日本の外貨準備が減ります。


それは良いでしょう。


しかし、輸出に頼る経済構造の日本としては、円高によるダメージは、計り知れない物が有る。

経団連は、清算拠点の海外移転を、露骨に口にしている。

昨日の「ニュース9」でも話題になっていた。
「誰が最初にルビコン河を渡るのか」

「日本経済を身内から破綻に追い込む、企業の国外移転の『先陣を切った』と言われるのだけは避けたい」

と言うのが、海外移転の視野に入れている大企業の当面の考えなのだとか。

どこかがやってくれれば、後は雪崩を打って、と言う事になりそうな状況だと言う。


困難な時期に当たって、血の滲む様な企業努力で危機を乗り越えるなど、最早日本の企業風土には存在しなくなってしまった。

情けないったら有りゃしない。

祖国への愛情も、敬意も、有ったもんじゃない。

目先の稼ぎ。
それだけが、唯一の企業理論に成り果てているようだ。

グローバリゼーション。
国際化。

これは、ただ「アメリカのマネ」しますってこと。
ヨーロッパ中から、喰い詰め者が押し掛けて、切磋琢磨した結果、「強い者が勝ち残る」と言う風土を築き上げたアメリカ。

その「ビジネスモデル」だけを盲目的に取り入入れ、風土の異なる中で真似して良しとする。
企業内公用語得お英語にする。

なんと馬鹿馬鹿しい事だろう。

そんな企業人が、日本社会を撹乱し、庶民の生活を破壊して顧みない。

祖国に、後足で砂をかけて出て行く様な企業は、要らない。
トットと、出て行け。


しかし、世界基準で見ると、嫌応なくドルに対する国際的汎用性の性格が徐々に変化している。

ユーロも、今ひとつ信頼出来ない。

だからと言って、円は「投機筋」に遊ばれて儲けの対象としての扱いを受けるものの、ドルに変わって国際基軸通貨には、なれない。


そこで、『元』と『ルーブル』が手ぐすね引いて、その存在感を高める為に控えている訳です。

しかし、いきなり「中国元」や「ロシア・ルーブル」が、ドルに取って代われる訳ではなし。


要するに、国債決算と投資の対象通貨が、多様性を持って来るのです。

その事は、アメリカ国債に対する存在価値にも当てはまるのですね。


日本は、現在1兆ドルほど、アメリカ国債を保有しているらしい。
震災の起こった3月期ですら、3百億円分の米国債を買い付けた。

しかし、世界第一位の保有国であった中国は、必要に応じて米国債を自由に売却する。
今年春、かなり売却して、しばらくは日本が保有高第一位に返り咲いた時期も有った通り。

彼等は、健全な通貨運用を行うのです。
自国の財政の基盤が掛かっている訳だから、当然である。

第三位の保有国イギリスは、日中の3分の一程度の保有高に過ぎない。


つまり、10兆ドル強の発行残高の米国債の、10分の一ほどを、日本が保有している訳です。

そして、日本の所有になる米国債は、「売る事が出来ない」らしい。
運用する訳では無く、ただ購入するだけ。。。


二つの理由がある。

一つは、大量の米国債が売り出されると、その時点で価格が暴落する危険性がある。
その「米国債の暴落」は、直ちに世界経済に激震を引き起こし、100年ぶりの「世界大恐慌」の再来が考えられる。

世界中の国が、人々が、餓えに苦しむ大混乱が怒らないとも限らない。

と、言われている。
と、信じられて来た。


もう一つは、財務省(旧大蔵省)と自民党が、アメリカに対して「売る事を考える」事など、間違っても無い様に、ガンジガラメに縛られて来たから。

橋本龍太郎首相の件を持ち出す迄もなく、米国債の売却は、口にする事すらタブーであるらしい。


しかし、アメリカの経済は、破綻に瀕している事は、世界中が承知している訳です。

しかし、アメリカは「デフォルト」に陥ろうと、実は全く困らないのです。
アメリカのケースは、ギリシアとはちがう。


今回の「債務不履行」の危機なる物は、下院に於ける『政府債務の法定上限引き上げ法案』が議会多数派の共和党の反対で、通らない。

(やっと与野党合意したらしいが)

その間の「利払い困難の可能性」に過ぎないのです。
そんな事など、アメリカ自身に取っては、自国の国債の価値には何ら影響を与える物では無い。


ギリシアと違って、アメリカは「資金の欠乏」にはなりません。

なぜなら、アメリカ通貨は「金本位制」を止めて以来、担保するべき対象が無く、勝手に通貨を発行するだけで、資金の調達が出来るからです。

世界中の各国通貨は、世界の標準通貨(これまでは概ねアメリカ・ドル)に対する「相対評価」をされる訳です。

1万円は129ドル。
1ユーロは68ドル。

しかし、アメリカ通貨が<ドル>である以上、第三国通貨にその価値を担保してもらう必要が無い。
自分が自分を担保すれば良い。

何て、手前味噌で、素晴らしい事だろう。


だから。
ドル紙幣を必要なだけ刷るだけで良かったのです。

本来なら、どこかの国がそれをやると、たちまち通貨信用が低下し、通貨価格は暴落して破綻する。

しかし、今まで世界経済はアメリカを軸として、ドルを基軸通貨として営まれて来た結果、彼等だけは、『ドルを生む鶏』を飼っていたのです。


しかし、状況は変わった。

ドルの「独り勝ち」状態は、ユーロの登場と、その安定とで、足場を失った。

国内の財政赤字は膨らみ続けている。
2011年度の財政赤字予想は1兆6450億ドル(GDP比10.9%)で過去最大。

貿易赤字は天文学的な数字。


そこで、世界各国の考える事は、なるべくアメリカと共倒れをしたく無い、と言う事。

そこで、中国を始めとして、ロシアも、外貨準備をドル建てオンリーから、自国通貨だてを増やし始め、中東諸国も石油取引代金をドルから、ユーロ、ルーヴル、元立てを混ぜ、更に『湾岸統一通貨単位』なんて物まで考え始めている有様。


しかし、だからと言って、アメリカ経済が縮小する訳では無い。

あいも変わらず、アフガニスタンその他、世界中で軍事費を湯水の如くに浪費し続けている。

中国の、政治的台頭のみならず、急速な軍拡に苛立つアメリカとしては、軍備の戦略的配備に掛かる費用は削れない。

新兵器開発にも手は抜けない。

お金はいくら有っても足りない。

しかし、ドルや国債の売れ行きは鈍化の一途をたどって居るのが現状である。


そうなったら?

頼みの綱は、結局<ニッポン>なのですね。


今後は、米国債の「日本割当」分の比率がドンドン増える事でありましょう。

元来、各国金融担当官庁が、独自の財政戦略に則って買い付けるべき「外国債券」を、一方的に割り当てられる(公文書で言ってくる訳では無いだろうが)。
阿吽の呼吸で、日本財務官僚と日銀は、アメリカの意向を汲み取る。

実に不思議な関係ではありませんか。


であるからして。

震災復興と、原発被害の保証とに、膨大なる資金を必要としている我が国は、能無し政治家が「口を揃えてチイパッパ」とばかりに『消費税増税』を、言い立てている現状に有って、米国債を今まで以上に沢山買わされるのだろうなあ、と言う事。


日本は拒まない。
日本はどれだけでも、無限に買い続ける。
日本は売らない。
日本は文句言わない。


かくして、我が日本の対米『貢ぐクン』度は、いよいよ極端の度合いを増すのだろうなあ。

と言う事を漠然と考えてしまったのでした。


財務省官僚は、アメリカ国務省の代理人。
外務省官僚は、アメリカ内務省の代理人。

日本政府は、アメリカの植民地代表部の現地代官。


やれやれ。


沖縄の米軍基地の、グアム移転の費用を、米国債でを払おうよ!

残りで、震災復興も沖縄振興も出来るよ。


ジャンル:経済

http://www.asyura2.com/11/hasan72/msg/553.html

コメント [経世済民72]  米国債がデフォルトした場合、日本はどのような影響を受けるのか? sci
21. 2011年7月28日 11:52:57: uKFoqoJusE
>>20
通貨の価値は購買力で決まる
購買力からはドルは安くなっていないのです、
だから米国民は海外投資で大儲けしていることになりますね。日本国民は大損ですね。

円が単独高では
米国では食料、電気ガス、住居費、高速料金、葉書手紙などの料金は日本の1/2以下と安い、
したがってドルの購買力は円より可成り強い、このことから円が実力以上に高過ぎと言えますね、
だからドル安ではなく円単独高と言えると思うが。
(参考)▽米国の電気料金

U.S.Energy Infomation Administration
 
Report Released: March 11, 2011
U.S. Total(Cents per kilowatthour)
     2011年、 2010年

Residential   11.09 10.74

Commercial   9.99、  9.77

Industrial     6.72、   6.54

電気料金の海外比較
http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/708.htm
http://www.asyura2.com/11/hasan72/msg/519.html#c21

コメント [原発・フッ素14] 京大原子炉小出「3号機燃料プールは吹き飛んでないわけですから、・・・」7月27日たねまきジャーナル ジャック・どんどん
19. 2011年7月28日 11:53:20: 6YaHKmG30A
小出さんは学者だから、建物のことは全く知らない。

・3号機燃料プールは核爆発
・上があいているので、ほとんどのエネルギーは上に飛び出した。
・燃料プール自体は残っており、破壊はされていない
・使用済燃料のいくつかは、外に飛び出してしまっている。1000mSvのガレキとか・・(どの程度かは不明)
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/816.html#c19

コメント [原発・フッ素14] 東日本大震災:汚染牛問題 全頭検査、11県実施 費用約40億円−−毎日新聞調査 見切り発車も期待と不安交錯  赤かぶ
01. 2011年7月28日 11:57:44: rWmc8odQao
内藤朝雄氏
「日頃から持ちつ持たれつで生きて来た仲間うちの論理が、人の命よりも優先された。
 それは私が研究してきたいじめ自殺に対する学校関係者たちの振る舞いと、同じである。いつも繰り返されるのは、人の命が失われたことに対して、マスメディアが大々的に報道し、広い社会がゆゆしき問題としているのにもかかわらず、学校関係者たちは、それを驚くべき露骨なしかたで軽視し、隠蔽しようとする。外の社会がなんといおうと、学校関係者の日頃の仲間うちの世界に自分が埋め込まれ守られている、という強烈な感覚である」

「原子力村はこれから世界を敵にまわすことになる。原子力村と癒着し、原子力村をかばえばかばうほど、日本は世界で孤立する。あいもかわらずだらだらと原子力村と癒着していると、被害を受けた国々から莫大な損害賠償金を請求されるだろう。将来の莫大な損害賠償をうまくかわして生き延びるためにも、原発事故後の対処が清廉潔白でなければならない。政府はそのことがわかっているのか。東電に免責などをしたら、日本は世界を敵に回すことになることがわかっているのか。東電を免責し、東電を存続させる金があるなら、その分の金は優先的にわれわれの損害賠償金に当てろ、と被害にあった国々は要求するだろう。これは世界の正論である。」
http://d.hatena.ne.jp/izime/20110704

農水省は国民の生命の安全を守らなければなりません。それは義務なのです。国民の生命と財産を守らない政府に税金を納める義務などありませんので。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/836.html#c1

コメント [経世済民72] 朝倉 慶: 逆ニクソンショック(金本位制への回帰)−日本の国家破綻を見越したアメリカの目論見(もくろみ)とは?− DOMOTO
05. 2011年7月28日 11:57:52: 7WOfgRdp4Y
 
 米国債 全部 売却 して 金を購入しろ

 バ菅なら なにされても 本望だろう

 5%兌換の金本位制でも よい


http://www.asyura2.com/11/hasan72/msg/545.html#c5

コメント [カルト8] なぜ欧米とイスラムは対立するのか?キリスト教が初期の時代において非ギリシャ的であったからだ。ギリシア文化を尊重しなかった TORA
03. 2011年7月28日 12:00:24: SgfzKBVM6o

近代フリーメソンの「ヤキン」と「ボアズ」は、エルサレムの「聖ハキム」と「宗教警察バファス」である。基本的にモーセ(ムーサ)と同じである。で、やっぱりアロンと仲悪い・・・。

さて天使、マホメットに示して申す。
  「この『巻物』を読め!」
  「『    』!?」
  「なんも書いたりまへんがな!」
  「ええ〜〜いっ!」
  「なにすんねん!」
こんな、感じだったそうです。
http://www.asyura2.com/11/cult8/msg/417.html#c3

コメント [原発・フッ素14] あやしい放射能対策 片瀬久美子 (SYNODOS JOURNAL)  赤かぶ
03. 2011年7月28日 12:00:25: aIjrukObbg
放射能に効果がある食品。 日本人は知ってはいけない。
http://cosmo-world.seesaa.net/article/212958406.html
------------------------------------------------
まぁ、色々と参考しながら金の掛からない『米とぎ汁乳酸菌』に注目かな。

乳酸菌による『ヨーグルトで肉を柔らかくする』下拵えがあるのだから、

汚染された肉をヨーグルトと同様の米とぎ汁乳酸菌で下拵えし、

味噌・醤油の味付けでサバイバル食にするしか、ないのかもね。

今後、『劇的な食料難を演出』される風潮のようだし、

各々で『適度な妥協点』を見い出す努力が必要なのかも。

ちなみに米とぎ汁乳酸菌は製作中。

http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/831.html#c3

コメント [原発・フッ素14] 被爆放置、高まる危険・・・放射能との闘いが始まった! 金子勝 axioms123
28. 2011年7月28日 12:07:07: pEgCpfCxXY
11.7.27 衆議院厚生労働委員会より 児玉龍彦参考人 怒りの熱弁http://www.nicovideo.jp/watch/sm15140556
http://www.youtube.com/watch?v=QmLcgflkqT4


http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/783.html#c28

コメント [原発・フッ素14] 汚染水、年内ゼロ黄信号 処理施設稼働率、5割に低迷 (朝日新聞)  赤かぶ
01. 2011年7月28日 12:07:52: 6YaHKmG30A
汚染物質の最終処分場所を決めないと、何の意味もない。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/838.html#c1
コメント [原発・フッ素14] あやしい放射能対策 片瀬久美子 (SYNODOS JOURNAL)  赤かぶ
04. 2011年7月28日 12:09:17: 7F5vMgriPI
>>02  「ただ、なんでも過剰に摂取するのはよくなく」

その過剰摂取や精神的依存を誘っているのが、民間療法なわけだから
02さんも民間療法懐疑派で良いんですよね?
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/831.html#c4

コメント [原発・フッ素14] 29日でシミュレーションの発表を終了する予定>ドイツ気象局へ粒子拡散予測継続の要望を。 千早@オーストラリア
04. 2011年7月28日 12:10:47: bWbT2sUfbU
02 またタコがでてきた。暇なじいさんだ。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/835.html#c4
コメント [原発・フッ素14] 29日でシミュレーションの発表を終了する予定>ドイツ気象局へ粒子拡散予測継続の要望を。 千早@オーストラリア
05. 2011年7月28日 12:11:31: bWbT2sUfbU
訂正
03です
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/835.html#c5

   前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > アーカイブ > 今月

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧