★阿修羅♪ > アーカイブ > 2012年5月 > 10日00時01分 〜
 ★阿修羅♪  
 
2012年5月10日00時01分 〜
記事 [戦争b9] シリア:イドリブで戦争犯罪 和平交渉中に  ヒューマン・ライツ・ウオッチ
処刑、財産破壊、恣意的逮捕

MAY 2, 2012

シリア外務省がアナン特使の和平案の詳細を議論していたころ、シリア軍の戦車とヘリコプターは、イドリブの町を1つまた1つと攻撃していた。我々は行く先すべてで、焼かれ壊された民家、店舗および車を見た。また、親族を殺された人びとからも話を聞いた。
アナ・ネイスタット、プログラム/緊急対応部長代理


(ニューヨーク)−シリア政府軍は、停戦直前、シリアのイドリブ北部で2週間にわたる軍事攻撃を行い、少なくとも95人の民間人を殺害すると共に、数百戸の民家を焼くあるいは破壊した、とヒューマン・ライツ・ウォッチは本日公表した報告書で述べた。一連の攻撃が行われたのは、国連特使のアナン前国連事務総長が戦闘停止に向けてシリア政府と交渉していた3月下旬から4月初旬にかけてのことである。

全38ページの報告書「『心まで焼かれて』:和平案交渉中にイドリブ北部でおきた戦争犯罪」は、戦争犯罪の成立要件を満たす多数の超法規的処刑、民間人殺害、民間財産破壊の他、恣意的拘留と拷問の実態を報告する内容。報告書は、ヒューマン・ライツ・ウォッチが4月下旬にシリア北部のイドリブ行政区域のタフタナズ(Taftanaz)、サラケブ(Saraqeb)、サルミーン(Sarmeen)、ケリー(Kelly)、ハザノ(Hazano)の各町で行った現地調査に基づいている。

ヒューマン・ライツ・ウォッチのプログラム/緊急対応部長代理アナ・ネイスタットは「シリア外務省がアナン特使の和平案の詳細を議論していたころ、シリア軍の戦車とヘリコプターは、イドリブの町を1つまた1つと攻撃していた。我々は行く先すべてで、焼かれ壊された民家、店舗および車を見た。また、親族を殺された人びとからも話を聞いた。シリア政府軍は、停戦直前まで1分も無駄にすることなく危害をもたらす事にいそしんだようだ」と語る。

ヒューマン・ライツ・ウォッチは、2012年3月22日から4月6日までの大規模軍事作戦を調査。シリア政府軍がイドリブの反政府勢力の拠点に対して行った大規模な軍事作戦で、少なくとも民間人95人が犠牲になった。政府治安部隊はすべての攻撃に多数の戦車とヘリコプターを使用、その後町に侵攻し、次の町に移動するまでの1〜3日間そこに留まった。攻撃されたすべての町に残された落書きの内容から、第76機甲旅団が率いた軍事作戦であったことが見て取れる。

ヒューマン・ライツ・ウォッチが調査してとりまとめた事件のうち9件では、政府軍部隊は、拘束中の民間人35人を処刑。処刑の大部分は、4月3日と4日、イドリブ北東部に位置する人口約1万5千人の町タフタナズ攻撃中に行われた。

タフタナズにおける治安部隊によるガザル家19人処刑事件を生き延びた人物は、ヒューマン・ライツ・ウォッチに対し、家族の遺体を発見した時の様子を以下のように語ってくれた。

「家の隣の小さな店の中で、最初に5人の遺体を見つけた。ほとんど完全に焼けていた。残されていた僅かな衣服の切れ端からしか遺体の身元はわからなかった。次に家の中に入り、ある部屋の中で、壁際に倒れている男性9人の遺体を見つけた。床には大量の血、壁にはたくさんの銃痕があった。9人の背中に銃痕があり、頭を撃たれた人もいた。手は縛られてはなかったが、背中で腕を組んでいた。」

ヒューマン・ライツ・ウォッチの調査員たちは、床からおよそ50〜60cmの高さの壁に銃痕が列をなしていたのを確認。処刑された9名のうち2名は18歳未満の子どもだった。

ヒューマン・ライツ・ウォッチが取りまとめた他の複数の事件では、政府軍部隊が、攻撃から逃げようとしていた民間人に発砲し、殺害または負傷させている。こうした事件の状況から、政府軍が、民間人と戦闘員の区別をしなかったこと、そして、民間人保護のために必要な事前警告措置を取らなかったことを示している。政府軍部隊は、民間人に対して攻撃に関するいかなる警告もしなかった。4月3日朝、政府軍がタフタナズへの攻撃を開始した直後、友人や家族15人以上と一緒にピックアップ・トラックに乗って町から逃げ出そうとしたアリ・マアソス(76歳)とその妻バドラー(66歳)が機関銃に撃たれて殺害された事件はその一例である。

政府軍部隊と親政府民兵組織シャビーハ(shabeeha)は、町に入ると直ちに、多数の民家、店舗、車、トラクターその他の財産を焼き、破壊した。数百軒の民家及び店舗の全半焼あるいは全半壊を、地元活動家たちが記録している。例えば、地元活動家たちの記録によると、サルミーンでは、437の部屋と16の店舗が焼かれ、22軒の民家が完全に破壊された。活動家らによれば、タフタナズでは、約500軒の民家が全半焼、約150軒の民家が戦車砲あるいは他の爆発物によって全半壊された。ヒューマン・ライツ・ウォッチは、被害を受けた各町で、焼かれたあるいは破壊された現場で検証を行った。

焼き打ちと破壊の多くは意図的とみられる。焼かれた民家のほとんどは外部損傷がないため、砲撃が火災を引き起こした可能性は排除される。加えて、戦車砲の攻撃によるものとみられる部分的な損傷を受けた民家とは対照的に、破壊された民家の多くは完全に破壊されていた。

軍事作戦の際、治安部隊は法的根拠なく多数の人びとを逮捕・拘束。バッシャール・アサド政権は、政治犯の釈放を約束したものの、今日まで約3分の2が拘束されたままである。ほとんどの被拘束者の消息や行方は不明のままで、強制失踪の懸念がある。釈放された人びと(その多くは高齢者か身体障がい者だった)は、ヒューマン・ライツ・ウォッチに対し、イドリブ内の様々なムハバラート(諜報機関)支部に拘束され、そこで拷問や虐待をうけたと訴えた。

反政府戦闘員らは、攻撃の前にはすべての町に存在しており、なかには、軍が町に侵入するのを阻止しようとしたケースもあった。しかし、地元住民らによれば、反政府戦闘員らは、兵員数で圧倒され戦車と砲撃に抵抗する手段がないと分かった時点でほとんどが速やかに撤退した、という。すぐに撤退しなかった場合でも、反政府戦闘員は抵抗することなく町を立ち去った。反政府勢力がこうした行動を取ったのは、民間人を危険に晒すのを避けるためだった、と住民たちは話した。

戦闘の激しさ及び命令に基づき撤退した反政府武装勢力を含む両陣営の組織化の程度を考慮すると、イドリブでの戦闘は国際法上の「武力紛争」に該当するレベルに達していると判断できる。「武力紛争」下では、国際人権法に加え、国際人道法(武力紛争法)が適用される。国際人道法の重大な違反行為は戦争犯罪に該当する。

ヒューマン・ライツ・ウォッチはこれまでに、タフタナズなどでおきたシリアの反政府戦闘員による重大な人権侵害をも調査して取りまとめ、批判してきた。それらの人権侵害事件を捜査し、加害者を裁判にかける必要がある。しかしながら、反政府戦闘員が人権侵害を行ったからといって、政府軍部隊による住民の即決処刑や村々への大規模な破壊行為などの違法行為は、決して正当化されない。

シリアに派遣された国連監視団に、この報告書に取りまとめられているような人権侵害の被害者を報復から守りながら、安全かつ独立に聞き取り調査を行うことが出来る十分なスタッフと装備を擁する人権保護部門を設けるよう、ヒューマン・ライツ・ウォッチは国連安全保障理事会に求めた。また、ヒューマン・ライツ・ウォッチは、国連安全保障理事会に対し、シリアの事態を国際刑事裁判所に付託して戦争犯罪に対するアカウンタビリティ(責任追及)を確保するよう求めるとともに、現在活動中の国連の調査委員会(UN Commission of Inquiry)に対してもシリアの事態のICC付託を支持するよう要請した。

前出のネイスタット部長代理は「国連は、調査委員会と安全保障理事会の場で、シリア政府治安部隊による犯罪が不処罰のまま放置されないよう手立てを打つべきだ。国連監視員の背後で人権侵害が犯され続けば、和平への努力は大きく損なわれてしまう」と語る。


報告書「『心まで焼かれて』:和平案交渉中にイドリブ北部でおきた戦争犯罪」での目撃者証言

「兵隊たちは息子に後ろ手で手錠を掛けた。彼らは私の前では殴らなかったけど、息子の目の周りにはアザがあった。私は息子を解放してくれるかもしれないと思って、静かに兵隊たちに好印象になるようにしていました。」

「兵士たちは、家の中に15分位いて、息子に武器について聞いたりそこら中を探してました。実際には兵士はお金を探してたんだと思います。息子を悲しませないためにサヨナラは言わなかった。息子も何も言わなかった。兵士たちは去り際に『アンタ、息子の事は忘れなきゃな』って言ったんです。」

−2012年3月25日、サラケブでシリア治安部隊に略式処刑されたモハマド・サーレハ・シャムルフの母親。モハマド・サーレハ・シャムルフは、デモにおけるシュプレッヒコール連呼のリーダーだった。


「兵隊たちはオレたち4人を壁に向かって立たせた。まずアワドに、反政府勢力になった息子たちはどこにいる、と聞いた。アワドが自分は年寄りで、反政府勢力になった息子なんていないと言ったけれど、兵士はカラシニコフ銃で3発撃ちやがった。次に兵士はアフメドに、どうも25年の刑務所生活じゃ足りなかったようだなって言ったんだ。アフメドが何も言わなかったら、ヤツラは彼を撃った。次に何も聞かずにイヤドを撃った。イヤドはオレの肩に倒れて来た。今度はオレの番だって覚悟したんだ。オレは、アラー以外に神なし、ムハンマドはその預言者だ、ってつぶやいたけれど、それ以外は何も覚えてない。」

−モハメド・アイマン・エズ(43歳)。4月4日、タフタナズで政府軍部隊が4名を処刑しようとした際、背後から頭と首を3発撃たれた。4名のうち彼一人だけ生き残った。


「心の中では殺されたのは私の息子や兄弟だったって分かってたの。駆け出して、家から50m位の所で壁のそばにある9つの遺体を見つけた。屋根の上にはスナイパーがまだいたから、懐中電灯を使って、すごくゆっくりと動かなきゃならなかったわ。私は最初の遺体に懐中電灯をあて、次に2番目にもあてた。それはウダイでもサイードでもなかった。それからお隣さんたちに助けを頼んでやっと2人の遺体を見つけたわ。サイードはまだ後ろ手に縛られてた。後でみんなが、ウダイとサイードはそこで処刑されて、その他の7人はよそから連れて来られた自由シリア軍兵士だって話してくれたの。ウダイは首と頭の後ろに弾の跡があって、サイードには胸と首に跡があったわ。」

−“ヘバ”(仮名)。2012年3月26日、サラケブでシリア治安部隊に処刑されたウダイ・モハメド・アルオマル(15歳)とサイード・ムスタファ・バリシュ(21歳)の母親


「戦車は幹線道路上のその家から10mしか離れていない所にあったわ。突然、戦車砲を4発、次から次にその家に撃ったのよ。私は母と子ども6人と一緒に隣の家に居たの。爆発で私たちはみんな空中に飛ばされ、15分間、何も見えなかったし聞こえなかったわ。それから戦車砲の直撃を受けた部屋に行ったの。壁の1つに直径1.5m位の大きな穴が開いていて、反対側の壁は完全に壊されてた。瓦礫の中でエザトを見つけたんだけど、指と靴の一部しか見えなかった。彼の奥さんと子どもが無事だったのは奇跡よ。みんな同じ家に居たんだけど、戦車砲の攻撃を受けた時台所に行ってたのよね。エザトを掘り出したんだけど、助けられなかったわ。胸を潰されていて、口と耳から血が出ていた。」

−“ラシーダ”(仮名)。在サラケブ。親戚のエザト・アリ・シャイフが、2012年3月27日、自宅を軍に砲撃され死亡した。


「兵士たちはカラシニコフ銃を私の頭に押し付けて、夫が帰ってこなかったら皆殺しだって脅したわ。子どもたちは泣きだした。それから1人の将校がガソリンを持ってこいってある兵士に言って、子どもたちにお前らの親父はテロリストだから焼き殺すつもりだし、同じようにお前たちも焼いてやるって言ったの。兵士が何か液体を持って戻って来て、それはガソリンには見えなかったけれど、私たちが居間にいる間に3つの部屋にそれを撒いたの。私たちは家の外に逃げたかったけれど、兵士は許してくれなかった。小さな娘たちが泣いて外に出してって頼んだわ。みんな震えてた。結局、私たちは家を出るのを許してもらえたけど、通りに兵士と戦車がたくさんいるのを見て、もっと怖くなってしまった。」

−“サルマ”(仮名)。4月4日、政府軍にタフタナズの自宅を焼かれた。同時に義理の兄弟5人の家も焼かれた。


「兵士たちに車に押し込められて手錠を掛けられ、夜7時まで一日中閉じ込められた。『年寄りなんだから便所に行かしてくれ』って頼んだんだが、顔をなぐられただけだったよ。それからイドリブの国家保安局(State Security)に連行されて、そこの30平方メートル程の房に、100人位と一緒に入れられたんだ。床にしゃがんで寝るしかなかった。100人に対してトイレは1つだけ。取り調べに4回連れて行かれたけれども、いつも、家族が自由シリア軍に入ったのはなぜかと聞いてきたよ。それを否定はしなかったけど、家族が何をするのか口出しはできなかったと言ったんだ。そうしたら何度も顔を平手打ちされた。」

−“アブ・ガッサン”(仮名。73歳男性)。イドリブ北部の町で逮捕され、18日間拘束されていた。


http://www.hrw.org/node/106991

http://www.asyura2.com/12/warb9/msg/314.html

コメント [原発・フッ素23] 日本の放射線影響・防護専門家がICRP以上の安全論に傾いてきた経緯(8)(ちきゅう座) クマのプーさん
01. 2012年5月10日 00:03:28 : GgZbHGY9Wp
原発関係の政府委員をやっているえらい先生方が、放射能や原発そのものの権威というわけではなくて、たんに肩書きと、原発ムラへの貢献度だけで、選ばれている歴史がわかりますね。

こういう学究心よりも肩書きが好きな大先生たちが依然主導しているナントカ委員会なるものの、公平性も判断能力も、両方信じるに値しないということです。

学者先生たちが権威と国民からの尊敬を取り戻すには、完全に第3機関による安全審査を行って、開かれた議論と多くの人々が納得のいく結論によって、その見識の高さを、国民に証明しなおさなければならないでしょう。

でないと、原発利権にしがみつく盗人の端くれと卑下されてもしかたないですよ。
http://www.asyura2.com/12/genpatu23/msg/587.html#c1

コメント [日本の事件30] 明らかに「ヤラセ」の祇園暴走に続いて、どうにもおかしい関越バス事故。内臓破裂で重症入院中だった「犯人」がどうして退院.. 千早@オーストラリア
24. 2012年5月10日 00:05:00 : hF2CkQ0d8g
ゴールデンウィークで忙しく、普段使わないバス会社陸援隊を使ったんですよね?
世間様が休みの時がもうけ時やのに、河野容疑者の往路の相棒は、金沢に帰省予定やったって? なんと優雅な。。。 バス運転手でゴールデンウィークや盆に休みがとれるなんて、最高
http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/268.html#c24
コメント [原発・フッ素23] 皇太子ご一家・静養のために栃木・那須に.......皇室に安全デマの片棒を担がせる日本という国 魑魅魍魎男
08. 2012年5月10日 00:05:20 : w5beqP2reo
天皇制への賛否は別として、反原発陣営は抗議すべきでしょう。
愛子ちゃんがかわいそうだし、今後児童・生徒が動員されるときの口実にも使われる。
http://www.asyura2.com/12/genpatu23/msg/578.html#c8
コメント [経世済民75] 韓国、貯蓄銀行4行が営業停止! 韓国経済は、破綻・ディフォルトするのか?!    びっくりカメラ
21. 2012年5月10日 00:05:22 : LkZFrNEcZo
>>13
>韓国は、良くも悪くもプライドと恫喝の国。
>結果的に国内では貧富の差の拡大を生んでいる。
>日本の和の精神の反対側の人種です。
>だから、日本人から見るとその本質は理解しずらい。

いかにも今の御時世にネット界隈で俗受けしそうな御高説だけど、
貧富の差の拡大は日本でも韓国でも同じようにおきていることをどう説明するんだい?
和の精神だのプライドと恫喝だの、今じゃそんなものは政治社会の本質には大して関係ない。
日韓いずれ劣らぬアメリカ様の属国だからね。アメ流新自由主義の走狗が政官財を牛耳っている結果。
「同病相憐れむ」じゃないが、もうちと我が身に迫った問題として考えた方がいいんじゃないか?
19世紀みたいな時代錯誤の国民性論議も結構だが、そんな頭じゃ今のグローバルな矛盾は理解できないよ。
http://www.asyura2.com/12/hasan75/msg/877.html#c21

コメント [社会問題8] NPO法人 労働相談センター : 「辞めたくて も辞めさせてくれない」相談事例3月分紹介(レイバーネット日本) gataro
04. 2012年5月10日 00:07:32 : OJNSj4m5pU
私のようなものから見ると贅沢な悩みのように思えてしまう。
辞めさせてくれないほど人手が足りない会社があるのなら紹介して欲しいです。

http://www.asyura2.com/10/social8/msg/653.html#c4
記事 [経世済民76] 東電、標準家庭月480円値上げへ 平均10・28%値上 1兆円で実質国有化 刈羽原発13年再稼働
東電、標準家庭月480円値上げへ 
2012年5月9日 22時25分
 東京電力は9日、実質国有化を柱とする総合特別事業計画の政府認定を受けた。10年間で総額3兆3650億円超の経費削減を掲げた。一方で、福島第1原発事故の賠償や廃炉を進めるため、収益改善策として家庭向け電気料金の平均10・28%値上げと柏崎刈羽原発(新潟県)の2013年度の再稼働を明記した。標準的な家庭では、値上げ適用後の料金が月額480円(値上げ率は6・9%)上がり7453円となる。
 東電は枝野幸男経済産業相に10日にも7月からの値上げを申請。値上げに伴い電力の使用時間に応じた料金抑制策を導入する。経産相は9日、東電の西沢俊夫社長に「電気事業法に基づき厳正に審査する」と述べた。
 東電は原発再稼働へ向け地元の同意を目指すが、経産相は原子力規制庁の安全確認が条件とし「経営計画を立てるための仮置き」と指摘。前提が変わった場合には計画を見直す可能性を示した。
 政府は7月にも公的資金1兆円を資本注入し議決権割合の過半を握って東電を実質国有化。社外取締役を増やし経営監視を強める。将来的な電力改革を見据え、燃料・火力部門、送配電部門、小売り部門を社内分社化し、さらに持ち株会社制へ移行する方向性も打ち出した。
 計画の対象は21年度までの10年間で、期間を3つに区分。12年度は「改革導入期間」とし、社外取締役が過半を占める委員会設置会社に移行。各部門の採算を独立させる社内分社化も実施する。13年度から10年代半ばは「改革加速期間」とし、社債発行の再開が柱となる。10年代半ば以降は「改革展開期間」とし、小売部門で新ビジネスを創出する。
 政府は東電の改革の進展や社債発行の再開を条件に、議決権割合を2分の1未満に減らして国有化を終結させる。
 東電は今回、電気料金への算入対象を絞り込み再計算した。この結果を、既に値上げを実施している企業向けにも適用し値上げ幅を圧縮する。
 民間金融機関も新規融資など1兆円を資金支援する。新会長に就任する原子力損害賠償支援機構の下河辺和彦氏と新社長に内定している広瀬直己氏が直轄する経営改革推進チームも発足する。
(共同)
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012050990221955.html
http://www.asyura2.com/12/hasan76/msg/109.html
コメント [経世済民75] 日本が世界2位の産油国に! 日本の経済水域から7000兆円分の油田を発見! MR
36. 2012年5月10日 00:10:04 : SrDAQGHiK2
>>1,>>5,>>7,>>8,>>14
中国人のコメントと丸わかり。 泥棒国家は泥棒民族は崩壊しろ。
尖閣は日本の領土。お前らに掘り出す権利はないぞ。バーカ。
http://www.asyura2.com/12/hasan75/msg/880.html#c36
コメント [原発・フッ素23] 福島の人々が逃げない理由 (とある原発の溶融貫通)  赤かぶ
30. 2012年5月10日 00:12:08 : aRggGxOl8o
25の工作員さんへ

以下の資料をよく読んで放射性物質について勉強しよう!

放射線衛生研究 放射性セシウムの一回摂取と長期摂取による体内残存量の経時推移 より

私たちが一日に摂取している放射性ベクレルの量はどれくらいでしょうか。
気をつけている人で、一日10ベクレルくらい。特に注意していなければ、一回の食事で100ベクレルを超えてしまうこともあるかもしれません。

1日たった10ベクレルの食事。この図によると、600日ほどで、体内に1400ベクレル。体重が70キロなら20ベクレル/kg
体重が35キロなら40ベクレル/kgになります。

その摂取量が健康に与える影響はいかばかりでしょうか。

セシウムの摂取が私たちの健康にもたらす最新の研究結果が、バンダジェフスキー博士のよってまとめられています。
その内容が原発問題のブログに、『人体に入った放射性セシウムの医学的生物学的影響』として紹介されていました。

バンダジェフスキー博士の論文が、茨城大学名誉教授久保田護氏により翻訳、自費出版。
さらに翻訳者の竹野内真理さんが内容を要約。
その内容を転載したものだそうです。

* * * *

『人体に入った放射性セシウムの医学的生物学的影響―チェルノブイリの教訓? セシウム137による内臓の病変と対策 ―』元ゴメリ医大学長、バンダジェフスキー博士

食物中のセシウム摂取による内部被曝の研究が? ほとんどない中、バンダジェフスキー博士は、大学病院で死亡した患者を解剖し、心臓、腎臓、肝臓などに蓄積したセシウム 137の量と臓器の細胞組織の変化との環境を調べ、体内のセシウム 137による被曝は低線量でも危険との結論に達した。

* セシウム137の体内における慢性被曝により、細胞の発育と活力プロセスがゆがめられ、体内器官(心臓、肝臓、腎臓)の不調の原因になる。大抵いくつかの器官が同時に放射線の毒作用を受け、代謝機能不全を引き起こす。

* セシウムは男性により多く取り込まれやすく、女性より男性により強い影響が出ており、より多くのガン、心臓血管不調、寿命の低下が見られる。

* 細胞増殖が無視できるかまったくない器官や組織(心筋)は、最大範囲の損傷を受ける。代謝プロセスや膜細胞組織に大きな影響が生じる。生命維持に必要な多くの系で乱れが生じるが、その最初は心臓血管系である。

* セシウムの平均蓄積量30.32±0.66Bq/kg にあるゴメリの三歳から七歳の子供は蓄積量と心電図に比例関係があった。

* チェルノブイリ事故後のゴメリ州住民の突然死の 99%に心筋不調があった。持続性の心臓血管病では、心臓域のセシウム137の濃度は高く、136±33.1Bq/kg となっていた。

* ミンスクの子供は20Bq/kg 以上のセシウム137濃度を持ち、85%が心電図に病理変化を記録している。

* ミンスクの子供で、まれに体内放射能が認められない場合もあるが、その 25%に心電図変化がある。このように濃度が低くても、心筋に重大な代謝変化を起こすのに十分である。

* 動物実験で、セシウムは心筋のエネルギー代謝をまかなう酵素を抑制することがわかった。

* 平均40-60Bq/kg のセシウムは、 心筋の微細な構造変化をもたらすことができ、 全細胞の10-40%が代謝不全となり、規則的収縮ができなくなる。

* 収縮器官の破損は以下のように観察された。最初にリーシスのないタイプの収縮が現れ、筋形質ネットの毛細管が広がり、ミトコンドリアが膨れ、病巣筋形質浮腫が記録された。これは膜浸透性の不調とイオン代謝の重大変化の証拠で ? ある。ミエリン用組織の存在は過酸化膜酸化の増大の証拠である。ミトコンドリア破壊はその増殖と肥大を示し、インターミトコンドリアの数が増えている。持続する機能緊張と増大する酸素欠乏は内皮浸透性の増進で証明され、上記? の組織変化の理由となりえる。

* 動物の体内の100-150Bq/kg のセシウムはさらなる重大な心筋変化、すなわち、拡散する心筋は損、リンパ細胞とマクロファージの病巣浸潤物および血管多血が認められた。

* 900-1000Bq/kg のセシウム蓄積は40%以上の動物の死を招いた。

* クレアチンソスホキナーゼのような酵素の抑制により、活力不安定となる。

* 血管系が侵され、高血圧が幼児期からも見られることがある。また 15キュリー/km2の汚染地の子供の41.6%に高血圧の症状が見られた。

* セシウムは血管壁の抗血栓活性を減退させる。

* 血管系の病理学的変化は、脳、心臓、腎臓、その他の機関の細胞の破壊を導く。

* 腎臓は排出に関与していて 、 ゴメリ州の大人の死者の腎臓のセシウム濃度は 192.8 ±25.2Bq/kg、子供の死者では、645±134.9Bq/kg だった。

* セシウムは腎臓内のネフロン組織細官や糸球体、ひいては腎臓機能を破壊し、他の器官への毒作用や動脈高血圧をもたらす。ゴメリにおける突然死の 89%が腎臓破壊を伴っている。(腎臓機能の破壊プロセスも冊子に詳述されている?)

* 血管造影で組織を検査すると放射線による腎臓の症状は特徴がある。また病気の進行が早く、悪性の動脈高血圧がしばしば急速に進む。2-3年すると、腎臓の損傷は慢性腎機能不全、脳と心臓との合併症、ハイパーニトロゲンミアを?進展させる。

* 肝臓においては、毒性ジストロフィーが増進し、細胞たんぱく質の破壊や代謝形質転換が起こり、胎児肝臓病や肝硬変のような厳しい病理学的プロセスが導かれる。

* 肝臓の合成機能の不調により、血中成分の合成に変化が生じる。 30Bq/kg 以上の子供の体に肝臓機能の不調が見られた。さらにすい臓機能の変化も観察されている。

* ゴメリ州で、急死の場合に肝臓を検査したところ、セシウム 137の平均濃度は28.2Bq/kg で、このうち四割に脂肪過多の肝臓病か肝硬変の症状があったという。

* セシウムは胎児の肝臓病を引き起こし、その場合胎児は肝臓に限らず、全身の代謝の乱れが生じる。

* 免疫系の損傷により、汚染地ではウィルス性肝炎が増大し、肝臓の機能不全と肝臓ガンの原因となっている。

* セシウムは免疫の低下をもたらし、結核、ウィルス性肝炎、急性呼吸器病などの感染病の増加につながっている。免疫系の障害が、体内放射能に起因することは、中性白血球の食作用能力の減退で証明されている。


* セシウムは、甲状腺異常にヨウ素との相乗関係を持って寄与する。免疫グロブリンと甲状腺ホルモンの間で相関関係があり、これらのホルモンは、セシウムによって代謝系統が乱れることで放出され、大量の甲状腺刺激ホルモンが出る?ことにより、甲状腺を刺激し、小胞上皮を増殖させ、ガン化につながる。

* セシウムが長期間体内にあると、甲状腺の回復プロセスが十分な値にならず、細胞分化が壊され、組織細胞要素が免疫系のアンチエージェントに転化しやすくなる。免疫反応の上昇に伴い、自己抗体と免疫適格細胞が甲状腺を痛め、自? 己免疫甲状腺炎や甲状腺ガンが導かれる。

* 体内のセシウム濃度が増すとコルチゾールのレベルも高まり、胎児が子宮内で病気になりやすい。

* セシウムは女性の生殖系の内分泌系機能の乱れをもたらし、不妊の重要因子となりえる。また、妊婦と胎児両方でホルモンの不調の原因となる。

* 妊娠すると母体内にセシウム137は顕著に蓄積する。実験動物では、着床前の胎児死亡の増加、骨格系形成の不調、管骨の成長遅れと形成不全が現れた。

* セシウム137は基本的に胎盤に蓄積するものの、胎児の体内には入らないが、母乳を通じ、母親から子供に汚染は移行する(母乳をあげることで母親の体の汚染は低減される)。多くの系がの時期に作られるので、子供の体に悪影? 響を与える。

* 子供とティーンエージャーの血液検査で、赤血球、白血球、血小板の減少、リンパ球の増大が見られた。ただし移住した子供に、骨髄の生理状態の回復が見られた。

* 神経系は体内放射能に真っ先に反応する。脳の各部位、特に大脳半球で生命維持に不可欠なモノアミンと神経刺激性アミノ酸の明らかな不釣合いがおき、これがやがてさまざまな発育不良に反映される。

* 体内放射能レベルの高い子供(ベトカ郡、 15―40キュリー/km2)では、視覚器官の病気、特に角膜の病状を伴う眼レンズの変化の頻度が高い。また体内のセシウム 137と白内障発生率の間に正比例関係が明瞭に見られた。

* 子供の体内にセシウムが(19.70±0.90Bq/kg)が長期入ると慢性胃腸病を起こし、自立反応のハイパーシンパチコトニー変化に現れる。

* セシウムの濃度に応じて、活力機構の破壊、たんぱく質の破壊が導かれ、組織発育が阻害される。

* セシウムの影響による体の病理変化は、合併症状を示し、長寿命体内放射能症候群(SLIR)といわれる。SLIR は、セシウムが体内に入ったときに現れ、その程度は入った量と時間とに相関する。

* SLIR は、欠陥、内分泌、免疫、生殖、消化、排尿、胆汁の系における組織的機能変化で明らかになっている。

* SLIR を引き起こすセシウムの量は、年齢、性別、系の機能の状態に依存するが、体内放射能レベルが50Bq/kg 以上の子供は機関や系にかなりの病理変化を持っていた。(心筋における代謝不調は20Bq/kg で記録された?。)

* 汚染地帯、非汚染地帯の双方で、わずかな量の体内セシウムであっても、心臓、肝臓、腎臓をはじめとする生命維持に必要な器官への毒性効果が見られる。

* セシウムの影響は、ニコチン、アルコール、ハイポダイナミアと相乗して憎悪される。

* 1976年と1995年のベラルーシの比較。悪性の腎臓腫瘍が男4倍以上、女 2.8倍以上。悪性膀胱腫瘍が男2倍以上、女1.9倍以上。悪性甲状線腫瘍が男3.4倍以上女5.6倍以上。悪性結腸腫瘍は男女とも2.1倍以上。

* ゴメリ州では腎臓ガンは男5倍、女3.76倍。甲状線ガンは男5倍、女10倍となった。

* 1998年のゴメリ州での死亡率は14%に達したが、出生率は9%(発育不全と先天的障害者含む)だった。妊娠初期における胎児の死亡率がかなり高かった。

* セシウム汚染地の住民の先天的進化欠損が毎年増大している。ここでは多因子欠損が第一位である。

* セシウムの排出に、カリエイ土を加えたペクチン製剤のペクトパルは最も将来性がある製剤のひとつである。

* しかし、セシウムが人体に入るのを防ぐほうが、セシウムを排出したり乱れた代謝を正常にするより容易なことを心に留めるべきである。

『人体に入った放射性セシウムの医学的生物学的影響―チェルノブイリの教訓? セシウム137による内臓の病変と対策 ―』

* * * *

1日たった10ベクレルの食事がもたらすもの。
心筋における代謝不調。

さらなるセシウムの摂取がもたらすもの。
心臓、肝臓、腎臓をはじめとする生命維持に必要な器官への毒性効果。
免疫の低下。結核、ウィルス性肝炎、急性呼吸器病などの感染病の増加。
脂肪過多の肝臓病か肝硬変の症状
活力機構の破壊、たんぱく質の破壊による組織発育の阻害。
胎児が子宮内で病気になりやすく、妊婦と胎児両方でホルモンの不調に。

以前、北海道がんセンターでホールボディカウンターを受けたという人のニュースがありました。

その体内被曝量は、東京都で6,000Bq、福島の相馬で250,000Bqだったといいます。
それぞれ60Kgの体重だったとしましょう。

東京都で100Bq/kg、相馬で4166Bq/kgを意味します。

東京でも上記の症状の大半、相馬ではおそらく全てが該当すると思われます。

これが、私たちの抱えている現実です。


http://www.asyura2.com/12/genpatu23/msg/546.html#c30

コメント [原発・フッ素23] 小出さん、ニューヨークのみならずシカゴでも講演。ふくいちライブカメラは... 千早@オーストラリア
11. 2012年5月10日 00:13:01 : KedVmJEaME
ゴマをするわけではないけれど、2000年代に広島でG8下院議長が儀式を行ったことがある。その報道が冷淡、嘲笑的な感があり、被爆国という煽りは欺瞞含みだとおもっていた。
http://www.asyura2.com/12/genpatu23/msg/562.html#c11
記事 [原発・フッ素23] 横浜市長「決定は早計」 小学校給食のミカン不使用 (産経新聞) 
横浜市長「決定は早計」 小学校給食のミカン不使用
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120509/trd12050922190019-n1.htm
2012.5.9 22:18 産経新聞


 横浜市教育委員会が、国が定める一般食品の基準値(1キログラム当たり100ベクレル)を下回る放射性セシウムが検出された冷凍ミカンについて、保護者の反対を受け、市立小学校344校の給食への使用自粛を決めた問題で、林文子市長は9日、定例記者会見で「議論が不十分だった」と述べ、市教委の決定が早計だったと指摘した。

 その一方で「保護者の不安の除去が最優先」と強調し、今後は慎重に対応する必要があるとの認識を示した。

 横浜市は全ての給食食材について放射性物質の測定検査を実施。放射線対策本部での協議を経て対応を決めることになっているが、ミカンについて不安を訴える保護者の声が約200件寄せられたため、市教委が検査をせず自粛を決めた。



http://www.asyura2.com/12/genpatu23/msg/588.html

記事 [原発・フッ素23] 誰も福島原発事故の責任を取らない? (Various Topics) 
誰も福島原発事故の責任を取らない?
http://afternoon-tea-club.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/05/post_3e67.html
2012/05/09 Various Topics


東京電力新社長就任の記者会見記事を読んでいて、感情論でなく、私は本当に理解できないのです。

福島第一原発の事故の責任はどうなっているのでしょうか?誰もとらないのでしょうか?

首脳陣の首を挿げ替えれば、それでよい?頭を下げればそれでよい?


ウォール・ストリート・ジャーナル (2012.5.9)
『次期東電社長、脱原発をけん制』
http://jp.wsj.com/Japan/Companies/node_439374?mod=WSJ3items


抜粋:

広瀬氏は、東電には60年にわたる電力供給の経験によるノウハウと専門知識があるとし、東電が自らの見解を明確にし電力業界の見直しの議論に参加しなければならない、と語った。

 また、直面する多くの課題は自分たちだけの力では解決できないとの考えを示し外部の声を取り入れることは東電のためになると述べた。その上で、社外取締役と政府の専門知識を借りながら、東電をより良い企業にしたいと強調した。さらに、努力して資本市場に再び参入し、自力で資金を調達できるようにしたいと述べた。

そして上記の抜粋部分には目を疑いました。

現在も時限爆弾のような福島原発はもうすでにないように、「自分たちはノウハウがある」、「東電をよりよい企業にしたい」なんて、よく言えるものだな・・・と思います。

(だいたい、地震や津波などの天災がなくても、日本には使用済み核燃料の処理技術が確立していないのに。)

脱原発派の人でなくても、普通の感覚がある人(利害関係者はまあ、感覚は無視するでしょう。)なら、疑問に思う人は多いでしょう。



http://www.asyura2.com/12/genpatu23/msg/589.html

記事 [原発・フッ素23] フランスで原発廃炉の現場をミタ!浮かび上がる“福島”の難しさ (ZAKZAK) 
横倒しに取り外された蒸気発生器を見る青山氏(撮影・フランス電力公社)


フランスで原発廃炉の現場をミタ!浮かび上がる“福島”の難しさ
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120509/dms1205091541017-n1.htm
2012.05.09 夕刊フジ


 昨年4月に事故直後の福島第1原発に作業員以外で初めて入った独立総合研究所の青山繁晴社長・兼・首席研究員が、今度はフランスで廃炉作業中の原子炉の格納容器内へ足を踏み入れた。ほとんど見ることができない深奥部作業の現場から、福島第1原発の廃炉や核燃料の処分について大きな課題が見えてくる。

 青山氏が訪れたのは1991年に運転を終了したショー原発。関西電力や四国電力の原発でも使われている加圧水型軽水炉の廃炉作業が進行中だ。

 「福島原子力災害の克服へ避けて通れないのが、廃炉、それも人類が未経験の悪条件下での廃炉です。しかし国も東電も世界の知見を集める積極姿勢がない。そう考えるのなら自分で行くしかありません」と青山氏。

 フランス電力公社(EDF)の技術者らは、青山氏が福島第1原発に真っ先に入ったことをよく知っていて、それを評価し、現場で予定外の提案をした。それは廃炉作業中の格納容器の内部に入ることだった。厳重な装備に身を包んで格納容器内に入ると、複雑な配管が根こそぎ外され、化学剤と水を使って手作業で一つずつ除染されていた。

 「健全な状態の原発でもこうした気の遠くなる作業を続ける。福島第1では核燃料が溶けたから、さらに作業は難しい」

 さらに大きな問題は「核燃料棒をはじめ放射線量の高い廃棄物をどこに持って行くか決まっていない。福島原子力災害を克服するために一番大事なところで、最後のポイントでもあるし入り口でもある」と強調する。

 フランスではパリから約200キロ離れたビュールという地域が最終処分場となっている。

 「フランス政府と公社が全土の地層を調べ、最も粘土層の分厚いところを見つけ、汚染が100万年浸透しないと提示して決めたのです」

 日本の場合、地層と無関係に手を挙げた自治体にカネを回すやり方だ。

 「こんな志を失ったやり方では決まるはずもない。そこで、福島をなし崩しに最終処分場にする意図が野田政権にうかがえる。公平な機関が全国の地層調査を行って議論すべきだ。最後の受け入れ先が決まると福島県民のストレスもずいぶん軽減される」と青山氏は訴える。

 福島第1原発の現状についても「野田総理の言った冷温停止は嘘だ。いわば冷温破壊であり、もう一度津波が襲えば極めて危険だ」と指摘する。

 その一方に希望もある。

 「フランス側から何度も言われたのが日本への信頼。中印で今後100前後も原発が建設される。福島で日本が蓄積する技術が今後の世界にどれほど役立つか、という期待だ。メーカーの垣根を越えて内視鏡やロボットや日本の技術を総動員すれば、廃炉の技術先進国になれる」と力を込めた。



http://www.asyura2.com/12/genpatu23/msg/590.html

記事 [原発・フッ素23] ≪放射能≫ 宮城県産の山菜から、続々とセシウム (本当の食品 放射能 汚染) 
【放射能】宮城県産の山菜から、続々とセシウム
http://kaisyosite.blog135.fc2.com/blog-entry-382.html
2012-05-09 本当の食品 放射能 汚染(仮)|牛乳,粉ミルク etc


厚生労働省の食品の放射能検査結果で、宮城産の山菜から、続々と基準値超えのセシウムが検出されました。
ただ、山菜については、放射能汚染地域は全滅の様相です。

以下、厚労省のHPからの引用です。

・宮城県産タラノメ(Cs:260 Bq/kg)
・宮城県産クサソテツ(コゴミ)(Cs:120 Bq/kg)
・宮城県産コシアブラ(Cs:180 Bq/kg、150 Bq/kg)
・宮城県産原木シイタケ(Cs:180 Bq/kg)
・岩手県産クサソテツ(コゴミ)(Cs:140 Bq/kg)
・岩手県産コシアブラ(Cs:340 Bq/kg)
・栃木県産ウグイ(Cs:120 Bq/kg)

以上、食品中の放射性物質の検査結果について(第386報)より。
 (2012年5月8日)
 http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000029wop.html



http://www.asyura2.com/12/genpatu23/msg/591.html

コメント [戦争b9] 戦艦大和沈没時 「バンザーイ」の声があちこちから起こった (週刊ポスト)  赤かぶ
34. 2012年5月10日 00:15:29 : Irhb2r5fBQ
>>33
>>今 思考することを訓練されてこなかった危うい日本社会 なのです。

残念ですね(あなたは知ってる??)、それは日本だけではありません。

どんな国でも政治情勢や色々ありますが、覚醒してる人が増え始めてる事は確かだと思いますよ。

それは、各国の歴史の再認識と人間としてのアイデンティティーとタイミングかと思います。
あなたが思う程皆単純じゃない。
因みに、思考する事の訓練ってなんですか?
思考に訓練ってあるの?

あなたアホですね。


http://www.asyura2.com/12/warb9/msg/307.html#c34

記事 [原発・フッ素23] 東京湾の土で放射性セシウム増 川から流入 (日テレニュース) 
東京湾の土で放射性セシウム増 川から流入
http://www.news24.jp/articles/2012/05/09/07205352.html
2012年5月9日 19:06  日テレニュース


 福島第一原発事故による影響で、東京湾の土に含まれる放射性セシウムが増えていることが、近畿大学の研究チームの調査でわかった。

 近畿大学・山崎秀夫教授の研究チームが先月2日、荒川などの河口付近の3か所で海底の土を採取し、一平方メートルあたりに含まれる放射性セシウムの量を調べたところ、去年8月の調査結果と比べて、3か所とも放射性セシウムの量が大幅に増えていることがわかった。これにより、川から放射性セシウムを含む土が東京湾に流れ込んでいることが裏付けられた。

 東京湾の魚などへの影響について、山崎教授は、「土や泥に付着した放射性セシウムは剥がれにくく、魚に取り込まれても吸収されずに排せつされるため、体内には蓄積しにくい」として、現時点で魚への影響はほとんどないとしている。水産庁などの調査でも、東京湾の魚から放射性セシウムは、ほとんど検出されていない。

 しかし、海底の土から魚に放射性セシウムがどのように移行するかについては未解明の要素も多く、山崎教授は「今後も引き続きモニタリングが不可欠だ」としている。



http://www.asyura2.com/12/genpatu23/msg/592.html

記事 [原発・フッ素23] 原発事故でツバメに影響? 野鳥の会が全国調査 (産経新聞) 
原発事故でツバメに影響? 野鳥の会が全国調査
http://sankei.jp.msn.com/science/news/120509/scn12050918380003-n1.htm
2012.5.9 18:38 産経新聞


 日本野鳥の会は9日、生息数の減少が指摘されているツバメに、東京電力福島第1原発事故で放出された放射性物質の影響が出ていないかをみる全国調査を10日から始めると発表した。市民の参加を呼びかけている。

 旧ソ連のチェルノブイリ原発事故後、ツバメの尾の変形や体の色素の異常が多くなったほか、産卵数やふ化率の減少も目立つようになったとの報告がある。第1原発近くのツバメの巣から高濃度の放射性セシウムも検出されており、国内でも影響が出ていないか調べる。調査は3年間の予定で、今年7〜8月ごろに中間結果を公表する。

 同会のウェブサイトに10日から開設される特設ページから回答する。

 俳優で同会会長の柳生博さんは記者会見で「ツバメは里山のシンボルだが、減っているとの声が多い。多くの情報をもらい、人と自然との関わり方を考え直すことにつなげたい」と話した。



http://www.asyura2.com/12/genpatu23/msg/593.html

コメント [原発・フッ素23] 福島の人々が逃げない理由 (とある原発の溶融貫通)  赤かぶ
31. 2012年5月10日 00:20:32 : pH2rMx5gEk
低線量被曝に閾値がないこと、福島県の子どもの甲状腺にのう胞確認35%は異常であることが それぞれ以下の論文2件に示されるようになりました。  

また、外部被曝でガン死亡率が1%上がったとしたら、その影では、ガン発症によるより多くの人が闘病生活をすることは大変なことです。内部被曝では、心臓、血管、神経系、脊髄、リンパの病気や急死の報告も無視できないでしょう。  


@放射線影響研究所(2012)
http://takedanet.com/2012/04/post_25e2.html
http://www.rerf.or.jp/news/pdf/lss14.pdf

Aゴメリ・長崎の子どもの甲状腺異常
http://dl.dropbox.com/u/54707339/gomel%26nagasaki.pdf

http://www.asyura2.com/12/genpatu23/msg/546.html#c31

記事 [テスト25] 小沢事件控訴、国家権力のすさまじいまでの抵抗 (まるこ姫の独り言)
小沢事件控訴、国家権力のすさまじいまでの抵抗
 2012.05.09 :(まるこ姫の独り言)


まさかねえ。。。。
陸山会事件で、ど素人審査会を誘導した捜査報告書がねつ造されたものだと、そしてそれが検察、組織ぐるみでの調書だと言うのがどんどん表に出てきていると言うのに、指定弁護士は控訴するという。。。
とち狂ったか指定弁護士は。

無罪判決が言い渡された直後から、この国のマスゴミは“限りなくグレーに近い無罪”だとか、“まっ黒だが証拠がない”とか言いたい放題で煽りたてた。
中立公正な立場に立てば、無罪は無罪で、それだけを伝えれば良いと思うが、自分達の主観を誇張を持って報道する。
しかも、評論家、コメンティターと称する人間は、すべてヤメ検と言われる、元検察の人間ばかりで、見事といってよいほど偏った人選だった。
小沢氏に関しては、今までほとんどこう言った展開で、無知な国民は洗脳されてしまう。
それがこの国の検察、マスゴミの狙いなんだろうけど。
本来なら、国家権力の暴走を諫めたり、疑問を持ったり批判をするのが報道の使命のはずだが、この国のマスゴミは平気で国家権力のお先棒を担ぐ。
率先して、まだ犯罪、犯人と決まったわけでもないのに、集団リンチのように、一方的に流される。

人権に疎いこの国は、起訴された段階でもう犯人扱いだ。
警察、検察に疑いをかけられただけという話で、この時点では犯罪を犯したと立証されたわけでもないのに、裁判にかけられると言うだけで、まっ黒扱いはどんな国何だろう。
冤罪が起きるわけだ。


弁護士出身が多数いる政治家なら、まさか起訴されただけで議員の活動を制限されるはずがないと思っていたが、マスゴミに率先して、起訴されたのだから活動を自粛するべきだの声が大半だ。
無知な人間が言うなら、まだそれも仕方がないかもしれないが、弁護士が率先してこの論に賛成をする。
私は無学な人間だが、起訴=犯罪人ではないのだから、それまでは政治家であろうと一人の人間で普通に活動できると思っているが、この国のマスゴミも政治家も、起訴の段階で犯罪者扱いをする。
私の常識はこの国の非常識なのだろうか。。。。。
何度考えても、政治家やマスゴミの思考が理解できない。

そして、言うだけ番町の前原に至っては、日本は三審制だとのたまった。
三審制を言えば、あまりに政治家に酷ではないか。
最高裁まで議員活動が自粛するとしたら、蛇の生殺しか座敷牢の様な物で、政治家で無くなってしまう。
小沢氏を怖いと思っている勢力は、一日でも長く“非控訴人”の立場においておきたいのだろう。それだけは分る。
日本の裁判は諸外国に比べて相当長いと聞いている。
その間、政治活動が大幅に狭められ、その挙句、最高裁で無罪となったとき、だれが責任をとるのだろうか。
一人の政治家を、皆で寄ってたかってリンチにかけているも同然だ。
政治家を抹殺しようと企てた時、今の司法では、検察審査会を使って簡単に政治家を追い落とすことができることも問題だ。
でっち上げ調書を使い、素人を誘導できる。
小沢事件でようやく、こう言った負の面が出てきたが、これは誰にでも言えることで、他人事と思ったら大間違いだ。

小沢氏に取って、また不毛な戦いが始まる。
検察官僚は、組織防衛、既得権益を守ることにかけて死に物狂いで抵抗する。
本来なら、これだけ国家権力の抵抗がすさまじいと言う事は、誰が一番利益を受けるか考えなければいけないが、マスゴミに洗脳された国民は、“小沢=悪”小沢=悪という構図で、してやったりと思っているのだろう。
われわれ国民の利益を著しく、阻害されているとも知らずに。
この国の国民の無知は絶望的だ。


投稿者コメント
文中の熟語を一部変更

 被告人 → 非控訴人

元記事リンク:http://jxd12569and.cocolog-nifty.com/raihu/2012/05/post-2827.html


http://www.asyura2.com/12/test25/msg/795.html

コメント [原発・フッ素23] 東電、実質国有化で再建=10%値上げ、原発再稼働を明記―総合計画を政府認定 - 時事通信 千早@オーストラリア
04. 恵也 2012年5月10日 00:27:24 : cdRlA.6W79UEw : XrHNpVrWe6
>> 1兆円の公的資本注入を実施し、東電を実質的に国有化する。

怪しげな言葉だ。
はっきり言って税金で金を入れて、経営者を変えるだけの話だろう。
それでも、退職金や企業年金、業界最高の給料はそのままでマスコミ界の
大スポンサーであり続けるわけだろう。銀行も貸し倒れの心配もない。

結局は税金だけが消費される最悪の選択。
官僚による現状維持派の勝利だ。
東京電力が実質的に日本を東電化したというべき!
http://www.asyura2.com/12/genpatu23/msg/586.html#c4

コメント [経世済民75] 韓国、貯蓄銀行4行が営業停止! 韓国経済は、破綻・ディフォルトするのか?!    びっくりカメラ
22. 2012年5月10日 00:30:53 : 1tb7K5r2yw
>>21
>>今じゃそんなものは政治社会の本質には大して関係ない。

政治と?官僚だろうが?
無能な政治家抱き込む官僚の勝ちか??

つまり、現政権は改革に失敗したのさ。
自民はクソで地獄行き決定。

自民の死に底無い、死んでから泣くなよw
民主の裏切り物、畜生界に落ちるなよw


http://www.asyura2.com/12/hasan75/msg/877.html#c22

コメント [経世済民76] ユーロ危機の第二幕は、スペインのデフォルト(1)> MR
01. 2012年5月10日 00:31:45 : FijhpXM9AU
日本のバブルの時期に(確か1986年)、北九州市で、当時の
日銀大阪支店長の講演を聞いたことがあります。とてもびっくりし
たのです。「日銀は、当面、金利を下げたままを続け、資金供給し
ます。不動産や株は買いです。自分も三重野総裁も買っていま
す。」ということでした
----------------------
最高に貴重な情報だ。

平成の鬼平のお墓に墓碑銘として刻みつけてやったらどうかね。日銀はバブルを力尽くで無理矢理膨らましたのである。そして幹部社員はその恩恵を個人的に被ったのである。「平成の鬼平」は返上して「平成の五右衛門」と名乗るべきであった。

そしてその上でバブルを力任せに破裂させたのである。すべては独裁者様の筋書きを成就させるためであった。聖書を見れば「〜は、この予言が成就するためであった」という記述が異常に多いわけだが、同じ思考様式の人間が聖書の昔と同じように筋書きを書いて実行しているということだ。

「日銀がバブルを頂点まで膨らませて、盛大に破裂させたのはXXX様がそれでXX兆円ぼろ儲けする、という予言=シナリオを成就させるためであった。」

同じ伝で、

「20世紀初頭に統一通貨ユーロを導入したのは「欧州はネーションステートが完全に崩壊し、民衆は大混乱に陥って救世主を待望する」という予言を成就させるためであった、のである。

明々白々だ。


http://www.asyura2.com/12/hasan76/msg/107.html#c1

コメント [原発・フッ素23] 東電、実質国有化で再建=10%値上げ、原発再稼働を明記―総合計画を政府認定 - 時事通信 千早@オーストラリア
05. 2012年5月10日 00:33:23 : WharH60eII
このための枝の。
http://www.asyura2.com/12/genpatu23/msg/586.html#c5
コメント [カルト9] 地元でも夏祭りの準備が始まったが大人御輿を上げるには神社神道が古代ユダヤ教なのかどうかを解明する必要がある。 ポスト米英時代
01. 2012年5月10日 00:33:59 : FC5OBmnz9g
神社は、台湾指示日本神道のミラリング逆さま支配の元凶である。

ますもってして、
「鳥居」には鳥がいないではないか。
元々の「鳥居」には、餌台が設けてあり、鳥がいるから「鳥居」なのである。
日本の魂が台湾に抜き取られ、逆さまにされている見本である。

また、米国が苦戦している「タリバン」とは、イタリアデルバンコマフィアという金塊資源マフィアの部隊である。台湾はイタリアデルバンコマフィアの下請けである。
金塊や雲母、レアメタルの強奪を専門とする。近年ではJAL123便核攻撃惨事に端を発する御巣鷹秩父山梨武田地域における資源略奪が記憶に新しいが、福島浜通り地方でも同様の案件が仕込まれている。
イタリアデルバンコマフィアには巨額の原資があるため、米国が苦戦するのも当然である。
http://www.asyura2.com/12/cult9/msg/248.html#c1

コメント [原発・フッ素23] 渋谷もチェルノブイリ強制避難区域並みの汚染 A・ガンダーセン氏 アップデート 2012年5月8日 魑魅魍魎男
13. 2012年5月10日 00:35:58 : mcWMnGmHas
おいおい、まだ02とか04みたいな工作員が彷徨いているのか・・・。
こんな連中がいるから都民も騙されて放射能に包まれ被曝しながら暮らしているんだな。


http://www.asyura2.com/12/genpatu23/msg/579.html#c13

記事 [国際6] インドネシアで旅客機が消息絶つ 40人余り搭乗 - 東京新聞 TOKYO WEB
2012年5月9日 21時49分
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012050901001989.html

 【ジャカルタ共同】インドネシア運輸省当局者によると、ロシアが開発した旅客機「スホイ・スーパージェット(SSJ)100」が9日午後、インドネシア・ジャワ島の西ジャワ州付近を飛行中に消息を絶った。ロシア人を含む四十数人が乗っていたとみられる。

 運輸省当局者によると、同機は首都ジャカルタのハリム空港を離陸し、同空港に戻る予定だった。SSJ100の宣伝を目的としたデモ飛行だったという。

 在インドネシア日本大使館によると、これまでのところ日本人が搭乗していたとの情報はない。
========================================================

スホイ・スーパージェットの写真は
英語のウィキペディア Sukhoi Superjet 100
http://en.wikipedia.org/wiki/Sukhoi_Superjet_100 より

海外のニュース記事によると、46人が乗っていた模様

Russian plane goes missing in Indonesia - Thaindian News
2 hours ago ... A Russian plane with 46 people on board went missing Wednesday over Indonesias West Java region, officials said. The Sukhoi super jet 100, ...
www.thaindian.com/.../russian-plane-goes-missing-in-in... - Similar

Russian plane goes missing in Indonesia - Yahoo! News UK
2 hours ago ... Jakarta, May 9 (IANS) A Russian plane with 46 people on board went missing Wednesday over Indonesia's West Java region, officials said. ... The Sukhoi super jet 100, carrying Russian businessmen and officials of the ...
en-maktoob.news.yahoo.com/russian-plane-goes-missin... - Similar

この記事によれば、
http://www.thaindian.com/newsportal/uncategorized/russian-plane-goes-missing-in-indonesia_100616958.html
ロシアのビジネスマンやジャカルタのロシア大使館職員、
および何人かのインドネシア人を乗せていた、と。

Bogor近くの小さな空港付近で1万フィートから6,000フィートに高度を落としている間に交信不能
となった。周辺に悪天候は認められなかったということです。

なんで「消息を絶」ったんだろう?
搭乗者にどんな人物がいたのかも、興味ありますね。
http://www.asyura2.com/11/kokusai6/msg/590.html

コメント [カルト9] 指定弁護士が控訴したが偽ユダヤの司法介入は明らかであり隣人であり常任理事国の中露は安保理に提訴すべきだろう。 ポスト米英時代
02. 無段活用 2012年5月10日 00:39:51 : 2iUYbJALJ4TtU : pnFKtUyAeE
偏西風に乗って潮の変わり目がやってきて、いま、日本の上なのだろうな。

どのみち大勢は変わらないだろうが、高裁が控訴を承けるが、棄てるか、そこが
とりあえずの見所か。

でも、あちらとこちらの対立をうまく収められるのは、小沢氏しかいないというのも
事実なんだけどね。

小沢氏は、あくまでも、官僚を使うことを考えるだろう。他の人なら、入れ替える
ことを考えるはずだ。個人的には、ソフトランディングを期待するけど。

勝手なこと、書いてます。ごめんなさい。

http://www.asyura2.com/12/cult9/msg/492.html#c2

コメント [原発・フッ素23] 追い込まれた命−福島第1原発事故(上)明るかった妻の絶望 (河北新報)  赤かぶ
02. 2012年5月10日 00:43:17 : rWmc8odQao
「福島第1原発事故で自殺者を生んだ東京電力の責任が初めて法廷で問われる。」

東電有罪でお願いします。
http://www.asyura2.com/12/genpatu23/msg/580.html#c2

コメント [日本の事件30] 明らかに「ヤラセ」の祇園暴走に続いて、どうにもおかしい関越バス事故。内臓破裂で重症入院中だった「犯人」がどうして退院.. 千早@オーストラリア
25. 千早@オーストラリア 2012年5月10日 00:44:33 : PzFaFdozock6I : qLnQz7leSM
23さんの
>確実な実例

って、9/11やロンドン、バリから温暖化人為説〜ケムトレイル等々
「目的がひとつ以上ある例」なんて、すぐ思いつかない方が不思議です。

>憶測の域は出ない

あの事故現場の写真を見て、運転手が五体満足でいたなんて思えるのも不思議。
「憶測の域」ではないですよね。
まぁ、色々ご存知ではないようですから致し方ないでしょう。

24さんご指摘のように、本当におかしなことだらけです>この"事故"。
http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/268.html#c25

コメント [音楽7] ポール・マッカトニーで最初のソロアルバム「マッカートニー」全編  BRIAN ENO
02. 陣中見舞い 2012年5月10日 00:45:36 : 3pEdi1PI5rkGQ : loioHCK5JI
おお、珠玉のコメント。
一本でもニンジン!
カロチンでニンジン語ることなかれ。
giftを才能と訳すことなかれ。
http://www.asyura2.com/12/music7/msg/277.html#c2
コメント [日本の事件30] <陰謀>2人の小泉タケシ  大阪ひき逃げ事件の小泉武容疑者。。。やべー同じ名前じゃん。。観光バス運転手の気になるニュース 千早@オーストラリア
13. 千早@オーストラリア 2012年5月10日 00:46:35 : PzFaFdozock6I : qLnQz7leSM
12さんなどは、殊に10で書いた話などが世間に広く知られると困るわけですね。(^^)
http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/269.html#c13
記事 [経世済民76] 「ユーロの罠」にもがくフランス EUは経済統合から政治分断の季節へ フランス新大統領がドイツに言わねばならないこと
http://diamond.jp/articles/-/18272
「ユーロの罠」にもがくフランス
EUは経済統合から政治分断の季節へ

 フランスとギリシャの選挙結果は、緊縮財政への反発にとどまらない。根源をたどれば共通通貨ユーロという「無理」に行き着く。

 国家を残しながら単一通貨へと突っ走ったEUは、国家間の競争力を調整するという通貨の機能を失い、深刻な「負け組国家」を生むユーロ危機に行き着いた。選挙結果はその反動である。「市場と国家の相克」に苦悶するEUは、経済統合から政治分断の季節へと移ろうとしている。

ユーロは「分裂の危機」に
見舞われる

 これからの欧州を次の3点で注目したい。

1.緊縮財政は政治的に難しくなる。
2.金融緩和圧力が高まる。
3.ユーロが分裂し「北部同盟」結成か。

 僅差で勝利をつかんだフランス社会党のオランド新大統領は、その任期5年が「統合欧州のリーダー役」と「フランス民衆の叫び」の間で板挟みになるだろう。

 踏み込んでいえば、この5年間にユーロは「分裂の危機」に見舞われるのではないか。フランスは、「北部同盟」としてドイツとともに歩むか、イタリアやスペインと共に「南部同盟」として分離するか、選択を迫られる。

「ユーロ分裂」というと唐突に感じられる読者は少なくないと思う。なぜそんな事態が予測されるのか、以下説明する。

 ギリシャで緊縮財政反対を叫ぶ民衆が波状的にデモを繰り返している時、ドイツではフォルクスワーゲンが史上最高益に潤い、景気は沸騰し、地価高騰が話題になっている。域内の格差を表しているのが失業率だ。ギリシャ21.7%、スペイン24.1%、12ヵ国が二桁の失業率に喘ぐ中で、ドイツは5.6%にとどまっている。

次のページ>> ギリシャがもし自国通貨ドラクマだったら

 危機が騒がれるたびにユーロ安が進み、おかげでドイツ製品の競争力が世界で高まるという皮肉な結果さえ起きている。ドイツ車は世界を疾走し、中国などアジア市場でもドイツ製品は日本勢を蹴散らした。

 この「国家間の明暗」こそ、2001年にユーロが共通通貨として出現したことの、分かりやすい成果なのだ。

共通通貨が国家間格差を
危険水域にまで押し上げた

 単一市場という究極の自由貿易が実現したEUでは、「競争力の支配」が行き渡った。国際競争力のある企業が儲け、強者が潤う。経済合理性がユーロランドの特質で、経済効率が高まれば、域外との競争で優位に立てる、というのが経済統合の触れ込みだった。ところが域内に目を凝らすとドイツ独り勝ちだった。稼いだ黒字を赤字国に貸し付け、またドイツ製品を買ってもらう。それがこの10年の歩みだった。

 正確に言えば、ドイツやベネルクス3国、北欧諸国など欧州北部の国家が「勝ち組」である。勤勉で企業や政府の統治がしっかりしている国々であり、当然の結果ともいえる。

 ギリシャ、ポルトガル、スペイン、イタリアなどラテン系の国家は、「負け組」となった。貿易で売り負け、国家の赤字がたまり、「勝ち組」が稼いだカネが、融資や国債購入となって還流する、という現象が起きている。ユーロが共通通貨になったことで、為替相場が国際競争力を調節する、という通貨の機能が失われたからだ。

 ギリシャがユーロに加わらず、自国通貨のドラクマであったなら、外国から嵐のような製品流入が起きれば、ドラクマが安くなり、ドイツの乗用車やフランスのファッション製品など輸入品の価格が上がる。反対に、ギリシャ観光に割安感が生まれ、外国から観光客が増え、オリーブなど農産品も売れて、ギリシャ人の所得は増える。輸入にブレーキがかかり、輸出が伸びると、貿易収支が改善してドラクマの相場は上昇する。

次のページ>> 金融政策の1本化にも無理がある

 このように変動相場制を通じて、通貨には国際収支や競争力を調整する機能がある。関税がゼロになっても、自国通貨があるということは、苛烈な国際競争から守ることにつながる。通貨は「国家経済を守る最後の砦」といわれる。

 競争力の調整を放棄した共通通貨は、強者をますます強くし、国家間格差を危険水域に押し上げてしまったのである。

 ユーロと共に欧州中央銀行(ECB)が設立され、金利も一本化された。景気後退に喘ぐ欧州南部と過熱するドイツが同じ金利であることに無理がある。

 二桁の失業率に喘ぐ南欧は、金融を緩めてほしい。しかし、景気過熱を心配する北部諸国は、緩めたくない。強者の都合に合わせて金融政策を採れば、弱者が泣く。弱者に配慮すれば、強国の経済に歪みが生ずる。それが欧州の現状である。経済力に大きな差がある地域で共通通貨を流通させることの無理が、はっきり現れたのが今回の事態である。

「北部同盟」「南部同盟」
フランスはどちらに入る

 どうすればいいのか。EU内部でユーロを「北部同盟」「南部同盟」の二つに分ける案が「将来も課題」として議論されている、という。

 ユーロ以前からドイツのマルクを基軸に、金融政策で足並みを揃えていたベネルクス3国など北部欧州の結束は固い。EUのコアメンバーともいえる「優等生国家群」を束ねてユーロの中核とする。南欧や東欧の周縁国はこれには入れない。こうしたユーロ体制の再編が密かに構想されている。

 サッカーのJリーグにJ1とJ2があるように、ユーロにE1とE2を併存させるという案だ。

 フランスはどちらに入るのかで、この案はつまずいた。EU創設メンバーとしてはE1だが、地域や経済風土はE2に近い。だが経済合理性は国家のプライドを超えられない。

次のページ>> ドイツ人はヨーロピアンである前にドイツ人

 ユーロ体制の分裂は統一欧州の後退につながり、敗北のイメージが抜きがたい。南北2分案はお蔵入りになった。だが、現状を続ける限り、国家間格差は広がる。いずれ決断を迫られることになるだろう。

 当初の理想論では、統一市場になれば賃金や土地が安い地域に生産がシフトするなどといわれたが、企業の移転先はハンガリーやポーランドなど東欧に多く、南欧は取り残された。

 国家が窮乏し、緊縮財政で行政サービスの質が落ちると、自国に見切りをつけて外国に移住する人が増える。仕事を求めて人が移動することは、市場経済の世界では当たり前のことだが、国家という枠組みがあると「国を捨てる人」が増えるのは、主権国家として穏やかなことではない。

 日本でも東京と沖縄では失業率も異なるし、経済格差もある。地域格差の調整は、地方交付税交付金や補助金、公共事業の配分などで行われるが、同じ国民という一体感が、税金再配分のサジ加減を容認している。EUにも地域格差を調整する財政配分はあるが、国としての一体感はなく、よその国に税金を配分することに抵抗が強い。

 日本における東京の役割がドイツだ。都民は東京が稼いだカネを地方に配分することに大きな抵抗を感じていない。都民である前に、日本人だからである。ドイツ人は、ヨーロピアンである前に、ドイツ人なのだ。ラテンの人々と一体感を持つ歴史的背景も乏しい。公務員天国で税金もまともに払っていないギリシャ人に、なぜ自分たちの血税を注ぐのか、納得がいかないのである。

矛盾解決には国家の
解体しかないが……

 経済も企業活動も、いまや国家の枠をこえているが、人の思考には国家が濃厚に残っている。

 政治や行政は依然として「国民国家」という制度の上で営まれている。EUは「国家と市場の相克」に苦悶している。人の心、伝統、祖国などの価値観を経済合理主義で超えることができるか、という課題でもある。

次のページ>> EUは「国家と市場の相克」に苦悶

 この矛盾を解消するには国家の解体を進めるしかない。ユーロの導入はその一里塚で、財政協定の強化は、国家主権を制約する道具である。欧州国家への一里塚だ。ドイツはその方向に邁進する。統一の旗を振ってきたフランスの後ろにぴたりと付いていたドイツが、EUの覇者になろうとする野心が見えてきた。周縁国の民意は複雑だ。

「緊縮財政」への反発には、行政サービスの低下への懸念だけでなく、国家の外からの意思によって、不愉快な政策を強いられることへの鬱憤が潜んでいるように思える。ドイツの影がちらつく。

 リーダーであったはずのフランスまで腰が引けている。ドイツの言いなりになっていいのか、と。メルケル首相に主導権を奪われたサルコジ大統領への反発もある。

 緊縮財政という苦い薬に耐えられないフランスの民意は「成長」に活路を求めた。だが、成長の手だてを見出せないのは、先進国に共通する課題だ。

 フランスでもギリシャでも極右政党の台頭が選挙ではっきりした。失業や生活苦へのいらだちは、分りやすい敵を作る排外主義に結びつきやすい。

 国境を越えるグローバリズムは、勝ち組と負け組を分かりやすく峻別する。勝ち組国家の中にも、また勝ち組と負け組が存在し、鬱憤の種は広く撒かれる。経済の暗転が鬱憤に怒りの火をつける。日本も他人事ではない。


質問1 今後ユーロは解体、それとも維持される?


http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/35176
Financial Times
フランス新大統領がドイツに言わねばならないこと
2012.05.10(木) 

フランスとギリシャの選挙は我々に、緊縮疲れが広まったことを教えてくれている。これは驚くに当たらない。何しろ多くの国にとって、恐慌とデフレと絶望から抜け出す確かな出口が存在しないのだ。

 ユーロという通貨同盟が通常の固定為替相場制だったとすれば、金本位制が1930年代に、ブレトンウッズ体制が1970年代に崩壊したように、制度崩壊を来すだろう。問題は、これが通貨同盟であるという事実が崩壊を遅らせる以上のことをするかどうか、だ。

オランド氏の双肩にかかる最後のチャンス


フランス大統領に就くフランソワ・オランド氏の双肩に、欧州の未来がかかっている〔AFPBB News〕

 必要な変革をもたらす最後のチャンスは、新たにフランス大統領に選出されたフランソワ・オランド氏の双肩にかかっている。オランド氏は、自分の任務は欧州に「成長と繁栄の側面」を与えることだと話している。では、同氏はこの称賛すべき目的を果たせるのだろうか?

 財政引き締めは、経済が縮小している国の展望を上向かせない。このため、緊縮はさらなる緊縮を呼ぶだけだ。

 国際通貨基金(IMF)によると、アイルランド、イタリア、スペイン、ポルトガルでは、国内総生産(GDP)に対する公的債務総額の比率が2008年から2013年にかけて毎年上昇する。ギリシャでは債務比率が一時的に低下するが、それはひとえに債務再編のおかげだ。

 最も恐ろしい統計は失業率だ。15〜25歳の若者層の失業率は、ギリシャとスペインで51%、ポルトガルとイタリアで36%、アイルランドで30%に上っている。フランスはましな方だが、同国でも状況は悲惨で、若者の5人に1人が失業している。

 人々がこの状況に永遠に耐え続けると思えるだろうか? 答えはノーだ。それよりはるかに可能性が高いのは、先の選挙で見られた抗議票が繰り返されることだろう。ニコラ・サルコジ氏は、ユーロ圏でこの1年余りの間に政権の座を追われた8人目の首脳だ。

暗い経済見通し、有権者の不満拡大は不可避

 経済の見通しは暗い。IMFの予想では、ギリシャ、イタリア、ポルトガル、スペインの4カ国では今年、実質ベースで経済が縮小し、アイルランドでは成長率が0.5%にとどまる見込みだ。最初の4カ国は2013年に、楽観的に見てもゼロに近い成長が予想されている。

 この状況は政治的に危険だ。さらに多くの過激な政党が台頭し、裏切られたという気持ちが一層高まるのは不可避に思える。経済的にも危険だ。現在、最も聡明な若者がどれだけ移住を考えているだろうか?

 何かが変わらなければならない。しかし、すべての道が封鎖されているように見える。ドイツ連銀のイェンス・バイトマン総裁は本紙(英フィナンシャル・タイムズ)への寄稿で、金融政策は限界を超えたとは言わないまでも、限界に達したと論じた。

 財政協定は裁量的な財政政策を排除するよう設計されている。いずれにせよ、財政的な連帯が存在しない中では、持続不能な高金利に直面する加盟国は対策を講じる余地がなく、通貨同盟は連邦主義的な財政当局を持たない。となると、残された選択肢は「構造的な政策」だ。ユーロ圏の指導者たちが成長政策と言う時に意味しているのは、これだ。

「構造改革で迅速な成長回帰」はナンセンス

 だが、そうした改革が迅速な成長への回帰をもたらすという見方はナンセンスだ。中期的には、構造改革は失業率を押し上げ、デフレを加速させ、実質的な債務負担を増大させる。もっと好ましい環境だった1980年代でさえ、英国におけるマーガレット・サッチャー元首相の改革がそれなりの成果を生むまで10年以上の歳月がかかった。

 ヨゼフ・ヨッフェ氏の本紙への寄稿が示唆しているように、多くのドイツ人は自国の最近の相対的な成功は、ゲアハルト・シュレーダー元首相の下で導入された改革の結果だと考えている。この見方もまた、大部分においてナンセンスだ。

 ドイツの成功は、輸出主導型の成長だった。これを可能にした一因は、ドイツが素晴らしい産業基盤を持っているという事実だったが、抑制の効かない信用(クレジット)を原動力とした他国の好況の恩恵も受けた。ドイツが今、そのお返しをする可能性はあるだろうか? 可能性はゼロに近い、というのがその答えだ。


ドイツ連銀のバイトマン総裁は「金融政策はもう限界に達している」と話している〔AFPBB News〕

 恐らく、バイトマン総裁の寄稿の最も重要な一節は、以下のくだりだろう。「ユーロ圏の金融政策は、通貨同盟全体に合うよう設定されている。このため、ドイツにとって非常に拡張的なスタンスには、国家が持つその他の手段によって対処しなければならない」

 要するに、信用を原動力とした好況が国内のインフレ率を押し上げるのをドイツが容認すると夢見ているようなら、やめろ、ということである。

 これはIMFの予想とも合致している。危機が起きるまでは、主にスペインとイタリアのインフレ率が比較的高かったため、ユーロ圏全体のインフレ率はドイツのそれより一貫して高かった。論理的には、今度は状況を反転させなければならない。

 しかし、これはIMFの予想とは大きくかけ離れている。IMFによると、欧州中央銀行(ECB)は2%近い水準というインフレ目標さえ達成できない見込みだ。

 ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス(LSE)に転籍したポール・デ・ グラウウェ氏が最近の論文で強調したように、現在の調整プロセスは非対称だ。苦境にある国ではインフレが緩和されているが、健全な国ではインフレが進んでいないのだ。これは通貨同盟ではない。むしろ帝国にずっと近い存在だ。

 では、オランド氏は一体どうしたらいいのか? まず、同氏は国内で約束したことをほぼすべて忘れなければならない。一連の公約がフランスの助けにならないからだけでなく、そうしないと、ドイツの指導者たちがオランド氏を真剣に受け止めないからだ。

危機収束に至る5つの道筋

 次に、新大統領はユーロ圏がどう危機を終わらせるかという展望について、ドイツの指導者たちと真剣な議論を始めなければならない。オランド氏は、最近、ドイツの賃金水準引き上げを求めたヴォルフガング・ショイブレ財務相の賢明な発言に対し、熱烈な支持を表明しなければならない。そのうえで、危機が終わる道筋は5つしかないように見えると指摘すべきだ。

 1番目の最善の道筋は、脆弱な国々における改革と並び、危機以前に拡大した不均衡の対称的な調整を行うこと。2番目は、黒字国から赤字国への恒久的な資金移転だ。3番目はユーロ圏の対外収支を黒字に転換させるという痛みを伴うプロセスで、ユーロ圏をいわば大きなドイツにする道筋だ。

 4番目は、脆弱な国々における半永久的な恐慌。そして最後が、部分的あるいは全面的なユーロ圏解体である。

 唯一賢明な選択肢は1番目の道筋だ。しかし、これはユーロ圏が今進んでいる道ではない。緊縮は、現実的なペースの調整や構造改革と適合させる形で実施しなければならない。

 オランド氏がこのように一変した見方を示せる可能性は低い。だが、通貨同盟はフランスの計画だった。マーストリヒト条約に署名したのは、オランド氏と同じく社会党出身の大統領、フランソワ・ミッテラン氏だ。

 オランド氏の任務と目標は、敵意を希望に変えることでなければならない。同氏は失敗するかもしれない。だが、欧州の指導者の中でこれに挑む意欲と能力を持っているのは、オランド氏ただ一人だ。

By Martin Wolf

http://www.asyura2.com/12/hasan76/msg/110.html

記事 [経世済民76] 「この仕事は合ってません!」と1カ月で辞める新人の“事情” まん延する「仕事探し」 2013年卒の就職動向「面接依存」

日経ビジネス オンライントップ>企業・経営>河合薫の新・リーダー術 上司と部下の力学

「この仕事は合ってません!」と1カ月で辞める新人の“事情”

まん延する「仕事探し」シンドロームの弊害

2012年5月10日 木曜日 河合 薫

 また、新入社員が辞めてしまった。これで4人目である。といっても、私の部下の話ではない(っていうか、部下いないし…)。わずか1カ月ちょっとの間に、「新人が辞めた」という話を4回も聞いてしまったのである。

 1人目は、インタビューをさせていただいた方の会社で起こった出来事で、入社1週間目に「体調が悪い」と言ってきた後、連絡が途絶えて辞めた。2人目は旅行代理店に勤める友人の部署に配属になった新人が、「自分にこの仕事は合っていない」と言って、2週間目に辞表を出した。3人目は、以前仕事でお世話になった方の会社の出来事で、母親から「息子が思っていたような仕事ではないので、辞めてさせてください」と連絡があって、去っていった。

 そして、昨日4人目が現れた。

 「4月から25歳の男性を正社員で雇ったんですけど、『この職場では僕の個性が潰されるから辞めたい』と言ってきました。彼はうちの会社に来る前に、1年ほど別の会社にいたんです。基礎的なことはできるようだったので採用したんですけど、がっかりです。ここ5年間、この繰り返しです」

 こう嘆くのは、従業員80人ほどのIT関係の会社を経営する50代の男性である。

今や2年で35%が離職

 これまでにも入社したての新人君が辞めてしまうことに、苦悩する方たちの話は幾度となく聞いてきたけれど、今年はどういうわけか例年になく多い。いや、もちろんたまたま私が、そういう話を耳にする機会が偶然重なっただけ。そう、たまたま、の話だ。

 でも、つい先月に政府が開いた「雇用戦略対話」でも、2010年春に大学・専門学校を卒業し正規雇用で就職した56万9000人のうち、およそ35%に当たる19万9000人が、既に2年で辞めていることを明らかにした。

 若者が3年以内に仕事を辞める傾向が高まっていることは、ここ数年問題視されてきたが、「2年で35%」となったのだ。「このままいったら、3年以内で辞める大卒者の離職率は5割を超える」との憶測もある。
 
 は、早い。いくらなんでも早すぎる。

 「就職が厳しくて、そもそも入りたい会社じゃなかったから辞めるんでしょ」
 「だって時代がバブルってだけで入った使えない40代が山ほどいれば、イヤになるでしょ」
 「そうそう、働き損。能力がないのに高給を取ってるヤツラのために働くなんて、うんざりだよ」
 「最近は、最初からわざと厳しい状況に追いやって、音を上げた新卒を早めにふるいにかける会社も結構あるしね」

 確かに今の若者たちの置かれている状況は、恵まれているとは言えないかもしれない。今までのように「先輩たちと同じように働いていれば、将来どうにかなる」という世の中でもなくなってしまった現実もあるだろう。

 それでもやっぱり、さっさと辞めちゃうのはもったいない、と思うのだ。身体や心を疲弊させてまで頑張り続ける必要はないけれど、「仕事に合っていない」とか、「個性が潰される」っていう理由で辞めちゃうなんて。わずか1カ月月や2カ月で、合うも合わないもないでしょ。

 そもそも「自分に合う仕事」って、何なんだ? 個性が潰されるって、何なんだろう?

 「自己分析で自分に合った仕事を見つけよう」とか、「自分に合う仕事診断」とか、「自分に合う仕事探しのヒント」とか、やたらと目にするけれど、一体何?

 少なくとも私はかれこれ20年近く働いてきて、「この仕事は自分に合っている」と確信したことは残念ながら一度もない。「合っていると言われれば、合っているのかもしれないし、合っていないと言われれば、合っていないのかもしれない」などと、極めて曖昧な働き方しかできていないのである。

 そして、恐らく長年働いてきた40代以上のほとんどの人たちも、「あなたは、あなたに合った仕事に就いていますか?」と聞かれて、「う〜む、どうなんだろうね。合っていると言えば合っているのかなぁ〜」と、至極曖昧な答え方をするのではないだろうか。

 いずれにしても、「自分にやりことがあるから」と辞めるならまだしも、「自分に合わないから辞める」という選択は、辞める人にも辞められた企業にとっても残念な選択。そんな理由で辞めたところで、次につながるとは到底思えないのである。

 そこで今回は、「自分に合う仕事」について、考えてみようと思う。

「辞めたい」と突然言い出した中途社員

 「彼はうちの会社に来る前に、大手の企業にいたんです。最初は何か問題でも起こして辞めさせられたんじゃないかって、疑いました。だって、賃金の面でも大手は何かと恵まれているのに、『なぜ、うちに?』と普通は思うでしょ。」

 「ところが、採用面接の時に、『もっと自分の力が目に見える会社で働きたいと思った』なんて言うものですから、『だったらうちに来い!』となりましてね。自慢じゃないですけど、我が社の若手はみんな元気がいいし、彼らが『働きがいがある』と言ってくれることだけが、私の自慢でもありましたから」

 「でも、やっぱり大手と中小じゃ勝手が違うんでしょう。彼は最初からいろいろと苦労しているようでした。割と年齢の近い先輩社員をサポートに付けて、私自身も積極的に声を掛けるようにしていたんですけど、昨日突然、『辞めたい』と言い出した。うちの会社のやり方に合わせると自分がなくなってしまう、この職場では個性が潰されてしまう、と言ってね」

 事の成り行きをこう話してくれたのは、冒頭の“4人目”に当たる男性である。

 彼の会社ではこれまでにも、「自分の思っていた仕事と違う」と言って辞めていく新卒がいたそうだ。

 「IT業界=クリエイティブな仕事」と憧れだけを抱いて、業界の実情を知らずに入社してくる新卒も多かったため、今年から中途採用に切り替えた。「経験者であれば、厳しさも分かっているだろう」という思いからだったという。

 とはいえ、同じ業界でも、仕事のやり方は千差万別。中途だろうと何だろうと、最初はその会社の仕事を覚えてもらわないことには、戦力にはなり得ない。その「会社のやり方」を覚えてもらう間もなく、わずか1カ月で辞めると言い出した。

 「なぜ、3カ月だけでも我慢できなかったのか。理解できません。今の若者は、“稼ぐ”ことの意味が分かっているんでしょうか。個性が潰されるって、要は自分に合ってないってことでしょ。彼のための仕事を用意するような会社が、どこにあるんでしょうか?」

 男性は憤りすら感じているようだった。

これまでは上司との関係が主因だったが…

 「個性が潰される」か――。

 まぁ、そんなことを言われて、「はいそうですか」と納得するトップなどいないだろうし、「たった1カ月で何が分かるんだ」という気持ちは、誰だって抱くだろう。彼が憤る気持ちは痛いほどよく分かる。

 とはいえ、どんな仕事であれ、外から抱くイメージと実際の仕事にはギャップがあり、それが新人クンたちのストレスの雨となることも事実だ。

 組織に実際に所属する前の自分の期待と、現実に組織の一員として経験することで生じるギャップである「リアリティー・ショック」は、例外なくほとんどの人が陥る現象である。ギャップには「仕事の内容だけでなく、職場の人間関係」も含まれているのだが、私がこれまでに行った新人社員とのインタビューや調査研究では、ほとんどが上司に関するものだった。

 上司が「お前は言われたことだけやっておけばいい」と敬意を示してくれなかったり、「自分で仕事を作れ」と何も教えてもらえずに途方に暮れる新人クン。

 「いつも監視されているような気がして嫌だった」とプレッシャーを感じたり、「上司や先輩とコミュニケーションがほとんどなく、1人でパソコンに向かう時間が多くて不安になった」と打ち明ける新人クンに出会ったこともある。

 だが最近は、件の男性の会社でもそうだったように、職場の人間関係よりも仕事の内容、すなわち「自分に合った仕事」、を求めて辞める傾向が高まっているようなのだ。

 34歳までの若者を対象にした調査結果ではあるが、「適職探しへの再挑戦を希望している」若年者の総数は、1987年には425万人だったのが、2004年では31.4%増え、558万人となったという報告もある。これは在学者を除く若年者全体の22.9%に相当する(出所:2006年版「国民生活白書」)。

 かつてはタブー視されていた「転職」が、キャリアアップのための手段として認知されるようになったことや、中途採用が増加傾向にあることも、「自分に合った仕事探し」をする若者を増やしているのだろう。

 でも、それ以上に「自分に合った仕事」を求める若者を量産させているのが、世間にいつの間にかまん延していている「自分に合った仕事を見つけましょう!」シンドロームだ 。自分に合っている仕事探し症候群みたいなものが、「個性が潰される」とか、「自分に合わない」などと言って辞めていく若者を増やしている。そう思えてならないのだ。

 何しろ雑誌をめくれば、「その仕事、あなたに合っていますか?」という広告があふれているし、大学のキャリア教育では、「自分に合った仕事を探そう」なんてことが当たり前のように言われている世の中だ。

 「あなたに合っていますか?」と問われれば、「合ってないかも」と思うだろうし、「自分に合った仕事を探しましょう」と言われれば、「自分に合う仕事がある」と信じるようになる。

「他己分析」の後に泣き出した女子学生

 「自分に合った仕事」を探すために、自己分析をせっせとやらされる学生たちを目の当たりにすると、少しばかり気の毒になる。だって、たった20年ちょっとの人生を振り返って自分史を作らされ、自分自身が認識している自分と他人から見た自分とのギャップを知るために「他己分析」をやってもらい、「自分のいいところ探し」をしたつもりが、「自分のいやなところ探し」になってしまう例が少なくないのだ。

 昨年、大学の講義に参加していた学生の中に目を真っ赤にしている女子生徒がいて、気になって声を掛けたことがある。「どうした? どっか身体の調子でも悪い?」と。

 すると、彼女は口をギュッと結んで、大きく頭を横に振った。「さっきサークルの友人に、他己分析やってもらったんです」

 そう言った途端、大粒の涙をポロポロと流し始めた。彼女がどう分析されたのかは、分からない。でも、“友達”に分析された自分は、こらえられないほどショックだったのだろう。

 「自分のいいところ探そうと思って、自己分析とか他己分析とかやるんですけど、悪いところばかりが気になっちゃうんだよね〜」。一緒にいた学生がそうフォローした。

 これって、一体何なのだろう。20年ちょっとの、しかもその半分は記憶にない人生を振り返って自分史を作ることや、他人まで借り出して「自分を分析する」ことは、働くうえで大切なことなのだろうか?

 キャリア教育を否定する気はさらさらない。「キャリアへの意識=キャリアレディネス(career readiness)」を高めることは、組織に適応するうえで重要である。私が2004年に行った新卒社会人の半年間にわたる追跡研究でも、ショックの度合いに強く影響を与えるのは、キャリアレディネスだった。

 キャリアレディネスは、
・ 自分自身のキャリアに対する欲求と興味を開発し、発見する
・ 自分自身の能力と才能を開発し、発見する
・ キャリア選択をできるだけ広くできるような学業成績を収める
・ キャリアについて学ぶための、現実的役割モデルを見つける
 などの課題を、就職活動を行う前に、1つひとつ達成していくことで高められる。インターンシップなどで就業経験を重ねると、キャリアレディネスが高まるきっかけとなる。

 キャリアレディネスの低さは職場環境への適応を悪くし、メンタルを低下させる引き金となり、離職意向も高める。一方、キャリア意識が高いと入社後の適応が早く、ワークモチベーションも高く、メンタルも良好になる。

 さらに、キャリアレディネスが低いまま入社すると、その後のキャリア人生に悪影響を及ぼすことも明らかになっている。多くのキャリア中期(30代〜40代)に起こる問題は、スタート時の適応の仕方に由来することが様々な実証研究から示唆されているのだ。

理論では説明できない不確定要素

 キャリア教育の中に、自己分析を取り入れることは間違っていないのかもしれない。自分史を作ることも、他己分析を行うことも、「自分自身の能力と才能を開発し、発見する」ための手段としては、間違っていないのかもしれない。

 でも、間違っていないことと、妥当であることは同意ではない。理論は、あくまでも理論であり、現実とは違う。現実ではテレビドラマよりもドラマチックな出来事が起こることがあるように、現実には理論では語り尽くせない不確定要素が存在する。

 所属する組織、そこで出会う上司や先輩、実際に働く中で起こった出来事……。そんな無数の理論には書かれていない“現実”に影響を受ける。理論は考え方のベースにはなるが、実際に自分が体感してみることで理論が覆されたりもする。

 それらの不確定要素は、時にポジティブな結果を導くことがある。「こんな仕事は自分にできない」と思った仕事を、いやいやながらでもやっているうちに、それまで秘められていた自分の能力が開花することもあれば、「あれ、これってちょっと違うかも」と思う環境に身を置いているうちに、その場所が心地よくなることだってある。

 「いつもと違う自分」を演じてみたり、「自分の好みとは違う」ことをやってみると、予想外のうれしい発見がある。人間はそうやって適応する力も、ちゃんと持っているのだ。

 それに……。「自分にぴったり合う仕事」なんてもんは、世の中に存在するのだろうか? 恐らくそれは「自分にぴったり合う異性」なんてもんが、滅多に存在しないのと同じように、幻想なんじゃあるまいか。

 そんな「自分とはぴったり合わない異性」であっても、付き合っているうちに惚れてしまうことだってある。私なんて、この繰り返しだ(笑)。自分のちっとも好みじゃない相手なのに、一緒にいる時間が無性に楽しかったり、相手が喜ぶようなことをしてしまったり、自分の変わりように驚くことだってある。「何でこの人なんだろ〜」と思いながらも、一緒にいたくて仕方がないのだ。

 仕事も同じなんじゃないだろうか。無心で目の前のことをやっていると、意外な面白さを発見したり、思わぬ自分の能力を発揮できたり、「何だか大変だけど、心地よい」という感覚を持てるのではないか。

 そして、そうしているうちに、本当に自分がやってみたいこと、本当に自分が伸ばしてみたい力、そんなものが具現化されていく。

 そんな自分と出会うには、ある程度の時間が必要なのだ。たった1カ月、たった1年、たった2年で、「合わない」と結論を出すのは早急すぎる。「石の上にも3年」なんて説教くさいことは言いたくないけれど、3年だけ仕事にひたすら向き合ってみてから、自分に合った仕事探しをしても遅くはない。

格好良い言葉を言っているだけじゃないのか?

 キャリア教育を行うオトナが大好きなキャリア発達理論の中にも、「組織への社会化、すなわち組織に適応するには、早くて3年、場合によっては10年かかることもある」と書かれているはずだが、そのことをオトナたちは教えてあげているのだろうか。

 そして、何よりも「仕事」というのは、お金をもらうこと。半人前だろうと、何だろうと、一社会人として、組織はお金を払う。その自覚を一切持たないまま、やたらと「自分に合った仕事」だとか、「個性が潰される」だとか、一見格好良い言葉を言っている気がしてならないのだ。

 いや、ちょっとばかり厳しいことを言いすぎたかもしれない。申し訳ない。ただ、私自身の経験からいっても無心になって仕事をしていれば、いやでも自分と向き合わなくてはならない瞬間が来る。

 むしろ、そうしない限り、本当に何を求めているのかなんて、分からないと思うのだけれど……。その時間も待てないほど、みんなナニカに焦っているのだろうか。

 そしてもし、「世の中に自分に合っている仕事=天職」というのもあるとするならば……。それは恐らく、あーでもない、こーでもないと思いながらも、続けることができる仕事で、気がついた時にいつの間にかそれが「天職」になっているんじゃないんでしょうか、ね。

NBO会員の皆様へ
 日ごろより「日経ビジネスオンライン」をご愛読いただきまして誠にありがとうございます。

 このたび日経ビジネスオンラインでは、当サイトの人気コラム「河合薫の新・リーダー術 上司と部下の力学」のこれまでの記事を再編集して、企業の中間管理職の方々を主な対象とした書籍を発行することになりました。発売は6月下旬を予定しております。

 つきましては、この書籍に再録する記事を選定するため、皆様が今でも印象に残っている記事について投票をお願いしたく存じます。投票結果を反映して、再録する記事を決定いたします。

 投票ページで(1)〜(5)までの5つのカテゴリーごとに並べた記事の中から、「最も印象に残っている記事」を各カテゴリーで1つずつ選び、○欄にチェックを入れて返信していただければ幸いです。

 今回のお願いは、著者である河合薫さんの「書籍を読者の皆様方と一緒に作り上げたい」という思いを受けて実施するものです。なにとぞご協力のほどお願い申し上げます。

日経ビジネスオンライン編集部

新刊の紹介


 著者である河合薫さんの新刊『話が伝わらなくて困ったときに読む本』が本日発売されました。以下は河合さんご自身の紹介の言葉です。

 「このコラムでも『伝える』ことに苦悩しながら毎回書き連ねていますが、その思いや経験も書き加えた内容になっています」

 「『ちゃんと伝えるのに、スキルはいらない!』――。多くの方に是非とも読んでいただきたいと願い、書き下ろしました。是非、多くの方に手に取っていただきたいと思います。よろしくお願いいたします」


河合薫の新・リーダー術 上司と部下の力学

上司と部下が、職場でいい人間関係を築けるかどうか。それは、日常のコミュニケーションにかかっている。このコラムでは、上司の立場、部下の立場をふまえて、真のリーダーとは何かについて考えてみたい。

⇒ 記事一覧


河合 薫(かわい・かおる)

博士(Ph.D.、保健学)・東京大学非常勤講師・気象予報士。千葉県生まれ。1988年、千葉大学教育学部を卒業後、全日本空輸に入社。気象予報士としてテレビ朝日系「ニュースステーション」などに出演。2004年、東京大学大学院医学系研究科修士課程修了、2007年博士課程修了。長岡技術科学大学非常勤講師、東京大学非常勤講師、早稲田大学エクステンションセンター講師などを務める。医療・健康に関する様々な学会に所属。主な著書に『「なりたい自分」に変わる9:1の法則』(東洋経済新報社)、『上司の前で泣く女』『私が絶望しない理由』(ともにプレジデント社)、『<他人力>を使えない上司はいらない!』(PHP新書604)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20120508/231807/?ST=print

戸田淳仁 [リクルートワークス研究所研究員]
大卒求人倍率でみる2013年卒の就職動向 今企業に求められているのは「面接依存」からの脱却

 すでに内定を獲得する学生も出てきているように、2013年卒の就職活動は始まってからしばらく時間がたっている。以下では、4月末にワークス研究所より発表した「大卒求人倍率調査」の結果とともに、2013年卒者の就職動向のトピックスについてご紹介したい。
大卒求人倍率は

リーマンショック後、5年ぶりに上昇

 2013年卒の大卒求人倍率調査(大学生・大学院生を対象)の結果によると、大卒求人倍率は1.27倍と前年(2012年卒)の1.23倍よりもわずかではあるが上昇した。求人倍率が前年に比べて上昇したのは、2008年卒以来5年ぶりである。
http://diamond.jp/mwimgs/5/3/-/img_53f19e62d38f39976d3332ce6b545ad114468.gif
求人倍率は企業の求人数と企業に就職を希望する学生数とのバランスで決まる。まず、求人数は、前年の56.0万人から55.4万人へと1.1%のマイナスとなった。一方、民間企業就職希望者数は、前年の45.5万人から43.5万人へと4.5%のマイナスとなり、より減少幅が大きくなったため求人倍率が上昇した。
 民間希望就職者数が減少した背景には、就職活動の環境を厳しいと感じ、留年して翌年に再チャレンジする学生が増加傾向にあることに加え、安定志向から教員や公務員を志望する者が増加し、民間企業に就職を希望する学生が減少傾向にある、ということがある。
 求人数は全体としては減少したが、従業員規模でみると様子が異なる。従業員規模別に求人数の
対前年増減率を見ると、5000人以上企業は+3.6%、1000〜4999人企業は+2.2%、300〜999人企業は−0.4%、300人未満企業は−3.4%となった。大企業では求人数が増加傾向、中小・中堅企業では減少傾向が見られる。これは、前年と同様の傾向であり、求人のうち7割が中小・中堅企業を占めているので、全体の求人数は前年より減少という結果になった。
http://diamond.jp/mwimgs/a/c/600/img_acb49e2291db677feae0dd90fec771744632.gif
次のページ>> 「就職氷河期」とは言えないが、厳しい状況だ

 近年の就職環境は「就職氷河期」と呼ばれることがあるが、大卒の新卒採用全体でみれば、就職希望者数を上回る求人数がある。実際、2012年3月における有効求人倍率(中途採用にあたる求人倍率)が0.76倍(厚生労働省「一般職業紹介状況」)と1倍を下回り、就職希望者全員に対する求人が市場にない状況と比較すると、氷河期と呼ぶにはふさわしくない状況だ。ただし、売り手市場であった2007年卒、2008年卒の求人倍率が2倍を超える状況と比べると、学生にとっては相対的に厳しい就職戦線が続いているといえるだろうし、また近年の“量より質”を求める厳選採用の傾向も学生に厳しさを感じさせる一つの要因だろう。
従業員規模間のミスマッチが

改善する傾向は続く

 民間企業就職希望者数が前年より減少したことは説明したが、従業員規模別にみると、300〜999人企業において対前年比+2.9%と増加した一方、1000〜4999人企業においては−6.6%、5000人以上企業は−15.2%となっており、大手企業よりも中堅企業に目を向ける学生が増えている様子がうかがえる。学生は、CMや報道、商品名などでなじみのある企業に目を向けがちであるが、大手企業の門戸が狭い中で、そうした企業の関連会社などの中堅企業に目を向ける学生が増えていることが背景にある。また、政府や地方自治体、大学などによる中小企業へ視野を広げるための施策も奏功しているものと思われる。http://diamond.jp/mwimgs/4/0/600/img_40fc64a618f13bc7de20b3c27b314e924990.gif

 従業員規模別に倍率を見ると、300人未満企業では、2010年3月卒8.43倍から今年の3.27倍と低下傾向が続く一方、5000人以上企業では、2010年3月卒0.38倍から今年の0.60倍と上昇傾向が続いている。前年と同様に、今年も従業員規模間の大卒求人倍率差は縮小し、規模間のミスマッチが改善する傾向が続いている。
http://diamond.jp/mwimgs/4/4/600/img_44766f17346784f6a51bb0af6a4778965255.gif

次のページ>> 活動準備期間が短くなった2013年卒者

流通業では求人が増加

情報・サービス業では求人が減少

 次に、業種4区分で学生に対する求人動向について触れておきたい。業種ごとに見ると、流通業では+8.5%と増加している一方、製造業、金融業、情報・サービス業では求人が減少した。http://diamond.jp/mwimgs/8/0/600/img_80700fed1f1159e712bbce90568401d14982.gif
 流通業については、スーパーや百貨店、一部の専門店を中心に求人を増やしている。その背景は、海外における積極的な店舗展開を行う企業の増加により、海外店舗や国内のマネジメントを担う幹部候補として新卒の人材を確保する動きだ。また、景気回復による労働需要増加を背景に、人材獲得競争が近い将来に起こると見立てて、早めに人材を確保しようとする企業もある。さらには、リーマンショック以降、正社員の採用を見送っていたことによる反動で採用を開始した企業も見られる。
 一方、製造業においては自動車関連など一部を除き、円高や海外経済の不振に伴う業績悪化により、求人を抑える動きが見られる。また、金融業や情報・サービス業においては、中途採用では求人を増やしており、その影響が新卒採用にも表れている企業も中にはある。ただ、これらの業種における中小企業の多くは、リーマンショック以降の景況感悪化が長引いており、求人を抑制する動きが見られるため、全体としては求人が減少するという結果となった。
採用広報が後ろ倒しになり

準備時間が短くなった2013年卒者

 2013年卒の就職動向におけるトピックスとして、企業の広報活動開始時期の後ろ倒しがある。従来は、卒業学年の前年10月より広報活動を開始していたが、2013年卒の新卒採用より開始時期は12月と、2か月後ろ倒しになった(経団連が定めた倫理憲章による)。選考活動の開始は、従来通り大学4年生の4月1日からであるので、実質、就職活動の準備期間が短縮したことになる。
 広報活動開始時期を後ろ倒しにした目的は、就職活動の早期化により、就職活動に時間がとられて学業に専念できない状況の是正だ。
 4月より選考活動が一斉に開始した現段階においては、志望する企業や業界の研究の時間が十分取れず、準備不足の学生が増えているという声が企業の採用担当者より聞こえる。
 このような意見は同時に、企業の採用選考がより難しくなっていることを示唆している。これまで採用担当者は業界や企業の研究を約6カ月間かけて行ってきた学生を選考していた。その時と同じ目線で、約4カ月で研究を行ってきた学生を選考してしまうと、その学生の持つ資質を見誤る可能性がある。特に選考の主な手法が面接に依存している現状ではなおさらである。
次のページ>> 企業は面接依存から脱却の必要がある
面接依存からの脱却が必要

インターンシップなども有効

 図表6は、企業が採否の判断の際に用いた手法であるが、多くの企業が複数の選考手法を使っている中で、最も重視した選考方法として面接をあげている企業が8割にものぼる。まさに、採用選考は面接に依存しているといえるだろう。面接を中心として、自社への適応や、コミュニケーション能力といった人物評価が中心になっているのが現状だ。http://diamond.jp/mwimgs/b/1/600/img_b1648bb5cc6f2cb9863cdf7b98d79c748856.gif

 もちろん、学力試験、適性検査などの客観的な手法が並行して実施されるケースもあるが、それらの主目的は、多くの応募者を絞り込むための事前選考や、内定後の配属決定の参考であることが多い。
 面接だけでは、そもそも仕事を進めていくうえで必要不可欠となる課題解決能力や思考力などを見極めることは難しい。それに加え、マニュアル本などによるテクニック重視の面接対策を行う学生が増え、面接によって本来見極めるはずであった、人となりや資質を見極めることも難しくなっているという声が、企業の採用担当者より聞こえる。さらに今年は、前述のように学生の準備期間が短縮化し、企業や業界の研究不足も散見されるので、面接による選考の精度はさらに低くなると言わざるを得ない。
 その上、以前紹介した本連載第25回ように、日本企業はグローバル市場に目を向け始め、積極的に外国人を採用し始めているが、グローバル市場で活躍する人材を自社内に増やしていくためには、採用の役割は極めて大きい。こうした状況下では、面接のみに依存した現在の選考手法がふさわしい方法とはいえないだろう。
 では、どのような手法を用いればいいか。例えば、数ヶ月間の長期にわたるインターンシップを通して学生の態度や能力を見極める、高度な課題に取り組ませて問題解決力や思考力のレベルを見極める、などの手法を組み込むこともできるかもしれない(詳しくは「社会的思考力」の可能性を参照)。新卒採用にまつわる状況が変化している中で、面接だけでなく、ここで提示した手法も試みながら多様な採用選考を実施していくことが求められているのではないだろうか。

http://diamond.jp/articles/-/18268
http://www.asyura2.com/12/hasan76/msg/111.html

コメント [カルト9] 大善判決と流出でも反省しないマスコミを見るに偽ユダヤと偽日本人は馬鹿を極めるようで流出第二弾となるのではないか。 ポスト米英時代
02. 2012年5月10日 00:58:01 : XhENQZ345U
「これ以上偽偽コンビの馬鹿に合わせると筋金入りの馬鹿になるからフランケン岡田みたいに顔面崩壊する前に引き返せ。」

最高!

「世界中が偽ユダヤに立腹しており世界中のマスコミ社員が少し勇気を持てば歯車が動き出す状況にある。
一度の人生世紀の大暴露をやってみろ。」

その通り!
http://www.asyura2.com/12/cult9/msg/487.html#c2

記事 [経世済民76] 消費者物価指数は上昇に転じたが、それは望ましいことか?
http://diamond.jp/articles/-/18274 
野口悠紀雄の「経済大転換論」【第17回】 2012年5月10日野口悠紀雄 [早稲田大学ファイナンス総合研究所顧問]

消費者物価指数は上昇に転じたが、それは望ましいことか?

 日本銀行は、4月27日の金融政策決定会合で、追加金融緩和策を決めた。国債などを買い入れる「基金」(2010年10月創設)の規模を現在の65兆円から70兆円に増やし、長期国債の買い入れ額は10兆円程度増やす。国債はすべて今年末までに買い入れる予定だったが、来年6月末までに期間を延ばす。政策金利の誘導目標を年0〜0.1%とする実質ゼロ金利も続ける。
 これは、2月14日に打ち出した、「消費者物価の1%上昇を目指して金融緩和を続ける」という方針の継続だ。2月には、平均株価が1万円台を回復し、円高にも歯止めがかかった。しかし、その効果が薄れてきたので、追加が必要ということだろう。今回の決定の背後には、政府や与野党からの、追加緩和を求める強い政治的圧力があったと考えられる。
消費者物価上昇は

エネルギー価格上昇による

 他方で、総務省が4月27日に発表した2012年3月の全国消費者物価指数(生鮮食品を除く総合、コアCPI、2010年=100)は、前年比0.2%上昇となり、2ヵ月連続で上昇した(図表1を参照)。総合指数は前年比0.5%上昇となった。
 しかし、これは、日銀の金融緩和の結果ではない。それとはまったく関係がない原因によって消費者物価が上昇しているのである。
次のページ>> 原油価格が上昇するために消費者物価が上昇する
 第1の要因は、エネルギー価格が上昇していることだ。品目別で見ると、ガソリンが4.9%の上昇である。図表1には「エネルギー」関連の価格上昇率も示してあるが、コア指数ときわめて高い相関を示していることがわかる。なお、食料(酒類を除く)およびエネルギーを除く総合指数は、前年比0.5%下落だった。
「原油価格が上昇するために消費者物価が上昇する」というのは、これまでも経験したことである。とりわけ、07年末から08年にかけての消費者物価指数の上昇は、これによるものであった。
 原油の国際価格高騰は、今後もさらに続く可能性が高い。したがって、日本の消費者物価は、これからも原油価格によって大きな影響を受けるだろう。そして、火力発電へのシフトによってLNG(液化天然ガス)輸入が増加すれば、電気料金も上がる。
 日銀は同日公表した、「経済・物価情勢の展望(展望リポート)」(http://www.boj.or.jp/mopo/outlook/gor1204b.pdf)の中で、消費者物価(生鮮食品を除く)の上昇率見通しを、12年度0.3%、13年度0.7%とした。さらに、「1%に14年度以降遠からず達する可能性が高い」との見通しも示した。
 原油価格が上昇を続け、電気料金の値上げが続けば、確かに1%という目標達成もありうるだろう。しかし、産油国やLNGの産出国に購買力を奪われることがなぜ望ましいことなのか、まったく理解に苦しむ。
テレビ価格における異常現象


 消費者物価指数を引き上げた第2の要因は、テレビの価格が3月の対前年比で2.3%の上昇になったことである。これを反映して、教養娯楽用耐久財価格の上昇率は、2月と3月に異常な動きを示している(図表2を参照)。すなわち、これまでマイナス20%程度のきわめて高い下落率であった(11年5月には30%を超えた)ものが、12年2、3月には1桁台の値下がりになったのである。
次のページ>> 耐久消費財の値下がりも継続している
 しかし、これは、実態的な変化というよりは、統計上の扱いの変化によるところが大きい。消費者物価指数の計算では、5年ごとに各品目の構成割合を見直すこととしているが、薄型テレビの消費がエコポイント制度の影響で増えたため、構成割合が1万分の37から同97に変更されたのである。
 他方で、薄型テレビ価格は、前年比で12月のマイナス32.8%、12年1月のマイナス36.1%から、2月にプラス0.5%、3月に2.3%になったのだ。このように、価格が下げ止まり、しかもウエイトが3倍程度になったために、全体の指数に影響したのである。
 しかし、これは、テレビの価格が長期的な傾向として持ち直したということではない。事実、価格水準は、図表3に示すとおりであり、ほぼ一貫して下落している。05年1月と12年1月を比べれば、テレビの価格は、実に7分の1近くにまで低下してしまっているのである。http://diamond.jp/mwimgs/2/a/600/img_2a062497799359ec785089fd1f6c6ddd11031.gif
 また、他の耐久消費財の値下がりも継続している。事実、デスクトップパソコンは26.9%、カメラは23.7%と、それぞれ大幅に下落した。
 これまで、耐久消費財価格の下落が、消費者物価を押し下げてきた。この傾向は、今後も継続するだろう。
金融緩和の真の目的は長期金利の高騰阻止


 他方で、財政の日銀ファイナンスは、着実に進んでいる。これまでは償還までの残存期間が2年以下を対象にしていたが、その条件を緩和し、3年以下まで認めることとされた。
 消費税増税の行方が判然としないにもかかわらず、長期金利にめだった動きが生じないのは、日銀が国債購入を継続しているためであろう。
 事実、日銀の追加金融緩和を受けた4月27日の国債市場では、長期金利が低下した。10年債の終値利回りは前日より0.025%低下して0.885%となり、終値として2010年10月下旬以来、約1年半ぶりに0.9%を下回った。
 5月7日には、10年債利回りは0.855%まで低下した。これは、10年10月12日以来1年7ヵ月ぶりの低水準だ。
次のページ>> 金融緩和の真の目的であり、「デフレ脱却」というのは「目くらまし」
 政策当局者の本当の目的は、(物価が上昇することではなく)長期金利が高騰しないことである。経済活動が活性化しなくとも、金融機関や財政当局が直ちに困ることはない。しかし、長期金利の高騰は、金融機関における巨額の損失発生という、破滅的な影響をもたらすからである。そのために、日銀による長期国債の購入が必要なのだ。
 これこそが金融緩和の真の目的であり、「デフレ脱却」とか「消費者物価上昇率1%」などというのは、真の目的を隠ぺいするための「目くらまし」に他ならない。
 そして、現在までのところ、その目標は達成されつつある。
 もちろん、日銀による国債の継続的な購入が望ましいはずはない。財政改革の必要性に関する認識が弱まり、財政がさらに悪化する可能性が強いからだ。
 日銀による国債の買い上げは、06年頃までも続いたが、税収が増加したため、その後残高は減少した。したがって、結果的には日銀の財政ファイナンスにはならなかった。しかし、今後は、税収が増加する可能性は小さい。
 そして、物価上昇率1%という目標の達成も、簡単ではない。だから、今後も金融緩和を追加し続けざるを得ない。そして、今後、購入額がさらに引き上げられてゆく可能性が高い。これによって、日本経済が抱える歪みは拡大していくだろう。
 政府は、6月中旬までにデフレ脱却のための方策をまとめる方針という。
 人々は「デフレからの脱却が必要」という。しかし、今後生じる可能性が高いのは、原油価格や電気料金の値上がりによって消費者物価が上昇することである。そして、それによって生活が圧迫されることだ。しかし、それが人々の本当に求めているものだとは思えない。「デフレ脱却」と言っている人々は、自分が求めているものが何であるかを、いま一度確認してみるべきだ。
 多くの人々が求めているものは、物価が上昇することではなく、経済活動が活性化して生活が豊かになることだ。そうであれば、物価ではなく、賃金の上昇を政策目的とすべきである(ただし、いかなる賃金指数を目標とすべきかは、難しい問題である)。

●編集部からのお知らせ●
野口教授の最新刊『製造業が日本を滅ぼす』4月6日発売!


自動車や電機など製造業の輸出が落ち込み、日本を支えてきた輸出主導型の経済成長モデルが崩れはじめている。日本は円安・輸出頼みを捨て、新たな成長モデルを確立しなければならない。円高こそが日本経済に利益をもたらす、新興国と価格競争してはならない、TPPは中国との関係を悪化させる、「人材開国」と「金持ちモデル」を目指せ…など、貿易赤字時代を生き抜くための処方箋を示す。
投稿などからユーザーの「気持ち」を聞き取り、効率的なフィードバックを実現
テキストマイニングでソーシャルメディア情報のさらなる活用を
高級でクールビズ機能に優れたエグゼクティブに相応しいジャケット
日本の「当たり前」が世界で武器に!グローバル時代、企業が勝ち残るヒント
今回は営業・マーケ職を特集!年収「800万円以上」キャリアへの道
「野口悠紀雄の「経済大転換論」」の最新記事
第17回 消費者物価指数は上昇に転じたが、 それは望ましいことか?  (2012.05.10)
第16回 アメリカがデフレに落ち込まないのはなぜか? (2012.04.26)
第15回 政府の料金政策がデフレの原因 (2012.04.19)
第14回 新興国の工業化が物価下落の最大の要因 (2012.04.12)
第13回 量的緩和の効果は、円安と輸入物価引き上げ (2012.04.05)

http://www.asyura2.com/12/hasan76/msg/112.html

コメント [音楽7] 美空ひばり/真赤な太陽 BRIAN ENO
06. 2012年5月10日 01:00:26 : DtexUPLa8g
そーだそーだ!かっこいかったですね。
でも、グループ・サウンズとは思ってませんでしたが、どうなんでしょ?

これすきだったんですよ。今思えば○健康な歌だわw

青い瞳(Blue Eyes)日本語/ジャッキー・吉川とブルー・コメッツ
http://www.youtube.com/watch?v=bVNvcmcUF20

その英語ヴァージョンです。エド・サリバン・ショーで歌ったとか違うとか。
http://www.youtube.com/watch?v=lDF1OlzBWqw&feature=related

次は「青い瞳」のB面で、これこそがブルー・コメッツのテーマ曲だそうです。

ブルー・コメッツ 青い彗星 Blue Comets‘66
http://www.youtube.com/watch?v=zB_p93JEQzU

K子
http://www.asyura2.com/12/music7/msg/267.html#c6

コメント [原発・フッ素23] 東京湾の土で放射性セシウム増 川から流入 (日テレニュース)  赤かぶ
01. 2012年5月10日 01:04:17 : m4DeACTjsY
国土も汚れ、人心も汚れ、無法者の国家、近い将来、天罰により朽ちてゆくでしょう
http://www.asyura2.com/12/genpatu23/msg/592.html#c1
コメント [原発・フッ素23] 那須:宝の山が死の山に変わった (乖離のぶろぐ)  赤かぶ
21. 2012年5月10日 01:07:07 : J5EIOYzzic
>>18
手をつなぐことに異存はない。
しかし、どのようにつなぐかを言わなければ意味はないし、とんでもない結論に行くことにもなる。
生産者が敵なのではない(いろいろな生産者がいる)。
ただ、政府が、なぜ、一貫して「生産者の側」に立つのか(たとえば、賠償問題でも、生産者の要請があれば公聴会をすぐに開くが、避難した人、消費者の立場からの公聴会要請には昨年末まで拒みつづけた)―――この理由を考え、念頭に置かなければ、「手をつなぐ」ことが、政府・東電・官僚を支えることになる。
http://www.asyura2.com/12/genpatu23/msg/513.html#c21
記事 [アジア14] 15秒で時速130km。急発進して衝突したヒュンダイ・ソナタ―韓国   
2012/05/09 中央日報
http://joongang.joinsmsn.com/article/334/8126334.html

動画は、韓国のヒュンダイ・ソナタ(YFソナタ)が急発進して前の車に衝突するまでの記録。

15秒で時速130kmまで加速した車は、ドライバーが必死にハンドルを操作して前の車を避けるのもむなしく、最後に追突。

大邱(テグ)前山循環道路で起きたこの事故では、6台の車に損害を与え、10人余りが重軽傷を負いました。ソナタを運転していた男性は肋骨などを折る重傷、男性の妻も腰椎を痛める重傷で、男性はソナタの急発進が原因だと主張している。

警察ではこれを受け、事故の調査を国立科学捜査研究所に依頼したということだ。
http://www.asyura2.com/12/asia14/msg/104.html

記事 [原発・フッ素23] 「オーイ 頭大丈夫か?」 交付金欲しさに国に早期の「原発再稼動」を煽るおおい町長の愚 (暗黒夜考) 

「オーイ 頭大丈夫か?」 交付金欲しさに国に早期の「原発再稼動」を煽るおおい町長の愚
http://blog.goo.ne.jp/tarutaru22/e/4f0ec0506ae883022b5cb944eaba7a88
2012年05月10日 暗黒夜考〜崩壊しつつある日本を考える〜


男の道楽を語る際、「飲む打つ買う」という言葉があるが、これは言うまでもなく「酒」「博打」「色事(女)」のことである。

これらによって多くの人間が人生を狂わせてしまうのであるが、その元になるものが「カネ」である。

即ち、己の快楽を満たすときにモノを言うのは何と言っても「カネ」であり、本日お話をするのは「カネ」に狂った首長とその欲望に付けこむ悪党どもの話である。

その首長とは、以下の記事にて大飯原発の早期再稼動を声高に叫んでいる”地元”おおい町の時岡忍町長である。

時岡町長曰く、「原発直近の自分達が長年”原発リスク”に耐えてきたのだから、京都・滋賀(大阪も)は黙って言うことを聞け」ということであるが、これはトンでもない詭弁と断じてよいであろう。

即ち、原発の”地元”ということで国から多額の交付金(カネ)を受け取ると共に、関電からも接待・贈答品漬けの厚遇を満身に受けるという「バーター取引関係」にある地元自治体が、原発事故が起きた際に被害だけを受ける周辺自治体・都府県に向かって一体何を言っているんだという話である。

”地元”たるおおい町が「関西は今頃、何をおっしゃっているんだという感じだ」などと言える道理ではなく、むしろフクシマ原発事故が起きた今だからこそ、安全確認・責任の所在のハッキリしないままでの早期再稼動に反対するのは至極真っ当な話である。

それを「今頃何を言っているんだ」などとイチャモンをつけるのはお門違いも甚だしい限りである。

時岡町長はさらに「国の覚悟が足りないから再稼動ができない」などと”精神論””根性論”に訴える発言までしているが、元阪神の川藤やサッカーの松木安太郎じゃあるまいし、「原発問題」が”精神論””根性論”で片が付くような類の話ではないことは明らかであろう。

あまりに露骨な例ゆえ、今回、時岡町長には”悪役”として登場して頂いた次第であるが、無論、同町長に恨みがある訳でも何でもなく、「国家権力が推し進めてきた原子力政策による”甘い蜜”がこれほどまでに人を狂わせる」ということを皆さんに再認識いただきたいというのが本エントリーの主旨である。

しかし、冷静に大飯原発を取り巻く今の状況を考えると、”役立たず”安全委が「OK」、”地元”おおい町も「OK」、腐れ政府も「OK」ということになり、着実にその外堀が埋められつつあると言えるであろう。

あと一押しあれば「大飯原発再稼動もそう遠くない話やも?」ということで、よくよく今後の動向には注意を払う必要があるであろう。


(転載開始)

◆おおい町長“国の覚悟見えない”
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120509/k10015003721000.html
 5月9日 18時56分 NHKニュース

福井県にある関西電力大飯原子力発電所の運転再開を巡って、地元おおい町の時岡忍町長は、国の対応について、「『原発を動かす』という国の覚悟が、今のところ見えない」と述べて、強い不快感を示し、国に改めて考えを問いただす意向を明らかにしました。

これは、福井県のおおい町の時岡町長が、9日、記者団に対して明らかにしたものです。

時岡町長は、まず、京都府や滋賀県などが大飯原発の運転再開に慎重な姿勢を示していることについて、「立地自治体は、原発を誘致して以降、常にリスクを抱え続けているのだから、その気持ちをくみ取るべきだ。関西は今頃、何をおっしゃっているんだという感じだ」と述べました。

そのうえで、時岡町長は、国が関西の自治体を説得できていないうえ、先月14日に枝野経済産業大臣が福井県を訪問して以来、地元に対して十分な説明がないことについて、「『原発を動かす』という国の覚悟が、今のところ見えない」と述べて、強い不快感を示し、現在行われている町議会の意見集約が済みしだい、国に改めて考えを問いただす意向を明らかにしました。

(転載終了)



http://www.asyura2.com/12/genpatu23/msg/594.html

コメント [原発・フッ素23] 誰も福島原発事故の責任を取らない? (Various Topics)  赤かぶ
01. 2012年5月10日 01:14:07 : nTPksovpEU
原発事故で誰も責任を取らないことは今回で証明された
推進してきた、自民党議員、東電、保安院、誘致した住民、誰も責任を取らない

事故後の基準値、瓦礫問題で今後健康被害がでても、役人、公務員は責任を取らないだろう

ただ、このまま責任問題をあやふやにしていると、推進派はどいつもこいつも調子に乗って、「再稼働」と声高に叫びつづけるだろう

そうさせない為にも、今回の事故の一連の問題について一つ一つ責任の所在を明らかにしなければならないだろう
http://www.asyura2.com/12/genpatu23/msg/589.html#c1

コメント [Ψ空耳の丘Ψ58] 転載:(新)日本の黒い霧 5/16 講演会のご案内 888(スリーエイト)
04. 2012年5月10日 01:17:43 : FC5OBmnz9g
ヒットラー予言

その前に北欧の海が腐るだろう。そこに住む生物たちは腐って死ぬ。そうなったら、それがヨーロッパ破滅の前触れなのだ。よくおぼえておくがいい。 −−第二次世界大戦末、 ナチ将校団への演説
http://www.asyura2.com/10/bd58/msg/173.html#c4

コメント [原発・フッ素23] 横浜市長「決定は早計」 小学校給食のミカン不使用 (産経新聞)  赤かぶ
01. 2012年5月10日 01:18:58 : 9OAqxYDuhw
あくどい外車販売のセールスマンだけあって、消費者を犠牲にした詐欺は大得意か。
http://www.asyura2.com/12/genpatu23/msg/588.html#c1
コメント [原発・フッ素23] 東京湾の土で放射性セシウム増 川から流入 (日テレニュース)  赤かぶ
02. 2012年5月10日 01:19:48 : hg7b493QFA
そうだね。過去を見ればそれは明らか。
罰が当たったとしか思えない死に方続出。
http://www.asyura2.com/12/genpatu23/msg/592.html#c2
記事 [テスト25] Re: テスト
政治的事件の政治的控訴(田中良紹の「国会探検」)


(以下転載始め)

政治的事件の政治的控訴(田中良紹の「国会探検」)
http://www.the-journal.jp/contents/kokkai/2012/05/post_299.html

 小沢氏を巡る一連の事件はそもそも犯罪を摘発して有罪にする事が目的ではなく、小沢氏の政治力を削ぐ事が目的の政治的事件であると私は言い続けてきた。

従って検察が事件にならない事案を摘発するのも、不起訴にするしかなかったのも予想通りで、また検察が不起訴にしたものを検察審査会が強制起訴に持ち込み、無罪の判決に対して検察官役が控訴するのも不思議ではない。目的は高裁で有罪にすることではない。小沢氏の政治的復権を遅れさせるところにある。

従って一連の事件の主戦場は検察の捜査や裁判の場というより、国民に対する情報操作の場に置かれている。御用評論家を動員して「小沢は終った」と言わせ、メディアにガセネタを書かせて「小沢はクロ」の心象を国民に与え、民主主義に無知な国会議員に「政治的道義的責任」を追及させるのが一連の事件を仕掛けた側の狙いである。

仕掛けた側は小沢一郎氏の政治力によって統治構造を変えられるのを恐れ、最高権力者になるのを阻止しようとした訳だが、その連中が攻め込んできているのは国民の意識である。国民が情報操作にマインドコントロールされるか、それともマインドコントロールを撥ねのける力があるのかがいま試されている。

私がまだ若い頃、ロッキード事件を捜査する東京地検特捜部を担当する事になった。その時、先輩記者から「警察は悪い人間を捕まえるところだが、検察は悪い人間を捕まえるところではない。検察は政治的な組織である。国家の安寧秩序の障害になる人間を捕まえるところだ」と教えられた。「国家権力の敵」を捕まえるのが検察だと言うのである。

確かにロッキード事件で本命と見られた政治家は政権の中枢にいて逮捕されず、三木政権の政敵であった田中角栄氏が権力の座に居なかったため逮捕された。2年後に起きたグラマン事件ではアメリカの軍用機売り込み工作で賄賂を受け取った政治家として岸信介、中曽根康弘、福田赳夫、松野頼三の名前をアメリカが明らかにしたが、検察は誰も逮捕しなかった。検察は確かに「政治的な組織」なのである。

ところが「巨悪を捕まえる正義」として振舞ってきた検察の基盤が根底から揺らぐ日がやってきた。それが政権交代を前に摘発した「西松建設事件」と「郵便不正事件」である。「西松建設事件」の方は公判維持もままならないと見るや「陸山会事件」を摘発して捜査を拡大したが、それらの事件から検察が証拠改竄という犯罪を犯す組織である事が判明した。

それはこの国の検察制度を根底から揺るがす深刻な問題である。ところが立法府もメディアもまるで鈍感で、それを民主主義の危機と捉えない。普通なら検察幹部を国会に証人喚問して国会が事実の究明に当らなければならないと思うがそういう動きがない。国会では相変わらず小沢氏の「政治的道義的責任」を云々するだけで検察幹部を証人喚問する話は全く出てこない。これが民主主義国家であるのだろうか。

 この事も一連の事件が政治的事件である事を物語っている。つまりこれまでの統治構造を変えられたくない勢力が与野党の国会議員の中にも根を張っているのである。従って問題は司法だけではなく政治的にも解決する必要がある。表面は「政治とカネ」の問題で刑事事件と思わされているが、本質は政権交代による統治構造の変革を阻止する勢力の仕掛けである事を国民は見抜かなければならない。これは事件ではなく国民主権に対する挑戦なのである。

 統治構造をどうするかを決める事が出来るのは主権者国民である。3年前の総選挙はまさに半世紀以上続いてきたわが国の統治構造を変えて欲しいという国民の願いが政権交代をもたらした。しかし統治構造を変えられたくない勢力が事件を画策し、政権交代が実現しても統治構造を変えられないようにした。それが自民党と何も変わらない民主党政権を生み出して国民の失望を買っている。

 国民の注目が地方首長に集まるのは民主党にも自民党にも期待が持てなくなったからである。同時にそれは3年前に期待をかけた統治構造の変革を成し遂げたい思いが国民にまだ残っている事を示している。検察が統治構造を守ろうとする勢力の手先となり、杜撰な捜査をした挙句、小沢復権を遅らすために次々と手を打っているのが小沢裁判だから、この裁判は誰が国民の願いを阻止しているのかを炙り出す役割を果たしている。

 それを国民は見極めて次の選挙では「国民の敵」を落選させ、ガセネタを書く新聞やテレビには不買運動で打撃を与え、今一度本物の政権交代を成し遂げる事を考えるべきである。毎度言ってきた事だが裁判の結果で問題は解決しない。この裁判の過程で見えてくるものを直視して「国民の敵」を見極める事が大事である。控訴が政局に大きな影響を与えるとも思わない。そもそも「連休明けから政局は波乱万丈」と言って来た訳だから、それが始まっただけの話である。

(以上転載終り)

◎◎◎憲法記念日の贈り物
田代政弘・木村匡良・齋藤隆博各特捜検事偽造捜査報告書
http://img.asyura2.com/us/bigdata/bigup1/source/244.pdf
石川知裕録音文字起こし 反訳ファイル
http://img.asyura2.com/us/bigdata/bigup1/source/245.pdf


小沢元代表の控訴を決め記者会見する指定弁護士
小沢元代表の控訴を決め記者会見する指定弁護士。=9日、司法記者クラブ・東京地裁。写真:田中龍作氏撮影=
左から、村本道夫弁護士、大室俊三弁護士、山本健一弁護士


 
 
 
 
 
今こそ、「主権者は私たち国民」、声をあげよう!!!浜岡原発と危険な駿河湾トラフ・南海トラフ
僕たちは知りたい真実の情報を 私たちは信じている情報の力を

@28SOBA       脱米救国 対米自尊  ↓クリックで地図  ↓TBP主権者は私たち国民について
   原発にNOの、猫ちゃんの原発にニャ〜バナー TBP主権者は私たち国民バナー

http://www.asyura2.com/12/test25/msg/796.html

コメント [マスコミ・電通批評10] NHKテレビ評「外事警察」 民衆にテロの恐怖を煽りながら人権侵害を繰り返す公安警察 (かけはし) ダイナモ
01. 2012年5月10日 01:29:06 : FC5OBmnz9g
日本には中国公安部が「公安のゼロ」として徘徊暗躍している。
しかし、
この中国公安部「公安のゼロ」を取り締まる権限が日本の警察公安には無い。

現場の警察官の間でも
「公安のマル」
との呼び名で、取り締まれない連中として問題視されている。

例えば
米軍関係者の不祥事等はことの他盛大に報道等されるが、
中国公安部が何をしようと、日米には取締りの権限すら無いのである。

極めておかしい。
http://www.asyura2.com/09/hihyo10/msg/265.html#c1

コメント [戦争b9] スクープ!!5月末、アメリカ軍とロシア軍が、反テロに向けて共同軍事演習か?!(ロシア国防省情報)    びっくりカメラ
07. タムラ 2012年5月10日 01:30:17 : 2WlsOngtzTep2 : RqNXEHV9WU
罵り合う日本の祖父と孫・・・
http://www.asyura2.com/12/warb9/msg/306.html#c7
記事 [経世済民76] デフレ脱却を問う:円高是正は金融政策に依存、長めの国債購入は将来の選択肢=前原政調会長

デフレ脱却を問う:円高是正は金融政策に依存、長めの国債購入は将来の選択肢=前原政調会長
2012年 05月 9日 21:58

政府が東電の総合計画認定、1兆円資本注入で過半の議決権取得へ
英国債先物が最高値、10年債利回りも最低更新
独連邦債先物が史上最高値更新、5年債入札受け
デフレ脱却を問う:日銀景気見通しは甘すぎ=水野・元審議委員
[東京 9日 ロイター] 民主党の前原誠司政調会長は9日、ロイターのインタビューに応じ、野田政権の至上命題となっているデフレ脱却に向けて、金融政策の役割は大きいとし、円高是正には相当程度金融政策に頼らざるを得ないとの認識も示した。今は追加緩和の是非を明言する段階ではないと強調し、 「日銀の本気度が試される(猶予)期間」と位置付けた。

将来追加緩和が必要と判断された場合の政策手段については、4月末の追加緩和で、買い入れ対象国債の残存期間を3年まで延長した決定は「より残存期間の長い国債を買うためのカードを残した」と述べ、将来追加緩和が必要と判断された場合の政策手段として買い入れ対象国債の年限の長期化が選択肢のひとつになるとの認識を示した。

また、結果責任を重視する前原氏は、デフレ脱却に向けた日銀の主体的な関与が足りなければ、政府・日銀間での政策協定(アコード)を結び、日銀により強い結果責任を求める考えも示した。一方で、与野党内で浮上している日銀法改正論については「今、具体的なテーマとして想定しているわけではない」と慎重な見方を示した。

インタビューの概要は以下の通り。

──デフレが長期化している。追加緩和の必要性について。

「デフレ脱却の責任を全て日銀に負わせることは酷だ。他方、財政出動はもはや難しい。多額の借金を抱え財政リスクが大きくなっているなかで、デフレ脱却には2つの道しかない。ひとつは、新成長戦略を着実に実行するなかで、日本の経済成長の底力を強化することにつきる」

「加えて、アジア通貨危機以降、韓国がV字回復するなかで、半導体など日本が比較優位だと言われた分野で陣地を失っている。日本の競争力が低下している大きな原因は、イノベーションや経営戦略もさることながら、円高、FTA・EPA締結比率の低さ、法人税や電気料金(の高さ)など三重苦、四重苦と言われるものが大きなポイントだ。法人税やEPA・FTAは政治の責任だが、円高をどう是正するかについては、相当程度金融政策に頼らざるを得ない。リーマンショック後、世界が財政出動し借金が増え、各国がその支出の見直しを行っている状況のなかで、使える政策手段である金融緩和を行っているが、それが相対的に日本が弱いのではないかという面もある。デフレ脱却、日本経済を好転させるためには、引き続き日銀の役割は大きい」

──4月27日の追加緩和の評価は。

「基金の枠の拡大は5兆円だが、長期国債については10兆円拡大し、大事なポイントは抑えている。市場期待への対応を考えれば、買い入れ対象国債の年限を残存期間3年に拡大したことは一定の評価ができる」

──将来、取り得る手段については。

「いろいろな手段があると思うが、それは独立性をもった日銀が決めることだ。市場は、物価上昇率1%がゴール(目標)であるとした本気さを試している。それにどうこたえるかがまずは大事だ。引き続きの日銀の政策決定会合における取り組み、毎回やっていてはいけないが、引き続きの取り組みは大事になる」

「円高是正では、日本円で海外の資産を買うことが極めて大事だ。ひとつの例として、従来から私が主張しているのは、年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)のポートフォリオの見直し。GPIFが保有している長期国債を市場で売却し、それに連動して、日銀が(基金の)枠のなかで買い入れる。国債市場にはニュートラルな形でポートフォリオを変える。そして、そして得た現金を海外の優良資産で運用する。為替介入と同じ効果をもつ。厚生労働省、財務省、日銀、まさに政府・日銀の連携プレイをさまざまなところでやっていくことが大事だ」

──党内からも日銀の本気度は、買入れ対象国債の残存期間の長期化に映し出されるとの指摘がある。買い入れ国債の残存期間の長期化は選択肢になるか。

「もちろん、選択肢としてあるが、日銀は金利動向をかなり気にしている。そこをどうみるかということがあるだろう。長期金利が1%上昇すれば、国債を保有している金融機関の評価損が出て中核的自己資本比率が下がる。結果、貸しはがし、貸し渋りが起き、実体経済にマイナス要因になる。その点も含めた慎重な対応(が必要だ)」

「残存期間3年までに拡大したことは、より残存期間の長い国債を買うためのカードを残したと思っている」

──追加の金融緩和が必要との認識か。

「明確に言う段階ではない。必要ないとも言ってないが、今すぐやる(追加緩和)べきとは言っていない。2月には物価目標(ゴール)を決めた。決めたことをしっかりやるということ。(資産買い入れ基金の)枠の拡大もした。しっかり国債の買い入れをすることに尽きる」

──日銀法改正論が与野党で浮上している。法改正の是非については。

「まず、2月14日に決めた物価上昇率1%目途をどう達成するか。日銀には、言い放しではなく、実現するための努力を政府と協力してやってもらいたい。(今は)その本気度を試す期間と思っている。それが足りなければ、次にとる道はまずはアコードだ。政府・日銀間で協定を結んで、(日銀に)オブリゲーションを課す」

「日銀法の改正で、独立性が損なわれることは副作用も大きい。そこまで、いま考えるべきでない。しかし、デフレ脱却に日銀が主体的に関与しなければ、政治の不満は高まり、日銀に対する視線、目つきが厳しくなることはしっかり受け止め、日銀の独立性を維持するということなら、言ったことはしっかりやる姿勢で取り組んでもらいたい。今、日銀法改正を具体的なテーマとして想定しているわけではない」

──日銀法改正には副作用が大きいと。

「なぜ、中央銀行は独立性を担保してきたかということだ。政治の道具として好きに使われないようにすることが大事なポイントだった。日銀法を改正して、独立性を緩めることはまさに、政治の道具として使える余地が大きくなるわけで、当然、マイナスが出てくる」

──中央銀行の信認が問われれば、金利上昇となって跳ね返る。

「日本にとって、一番、身近な副作用は金利上昇だ」

(ロイターニュース 吉川裕子 梶本哲史:編集 吉瀬邦彦)
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTJE84800A20120509?sp=true
http://www.asyura2.com/12/hasan76/msg/113.html

記事 [経世済民76] サンデル教授が新著で問う市場主義の限界
【書評】
サンデル教授が新著で問う市場主義の限界
ジョナサン・ラスト
2012年 5月 9日 21:45 JST

 エコノミストはプレゼントがあまり好きではない。合理的ではないと考えているからだ。プレゼントを贈る人は相手が何を一番欲しがっているか知らないのだから、どんなプレゼントも結局は無駄でしかない。贈ってよいのは現金だけ。それが最も効率的だ。


VIA BLOOMBERG
マイケル・J・サンデル教授
 ハーバード大学の政治哲学者、マイケル・J・サンデル教授は、新著『What Money Can't Buy: The Moral Limits of Markets(それをお金で買いますか――市場主義の限界)』のなかで違った見方を示している。教授は、プレゼントを贈ることは経済的合理性に欠けるかもしれないが、文化的価値という点では完全に理に適っていると論じる。それは、社会的倫理に支えられてきた昔からの習慣であり、思いやりや優しさ、心遣いや気配りを最大限に表すための行為である。エコノミストが何と言おうと、最も大切なものは必ずしも最も効率的とは限らないのだ。

 サンデル教授が心配しているのは、過去30年の間に、経済的必要性が他の価値をしのぐようになってきたことだ。伝統的なプレゼントを金銭的なプレゼントに置き換えた「ギフトカード」産業の隆盛を見れば一目瞭然だ。われわれは、理想よりも最大効率の追求が優先される文化へと着実に移行しつつある。サンデル教授が述べているように、「一部の物は能力によって分配され、他の物は必要性に応じて、また他の物は抽選や偶然によって分配される」。どの分配手段を用いるかは大抵、習慣によって決定されるが、社会的習慣とは非常に長い期間をかけて構築されるものである。

 サンデル教授は『それをお金で買いますか』で、この静かな変化に光を当てようとしている。教授は近年、米国中のあらゆる場面において、伝統的な慣習が市場の道徳性を重視する方向へと変化する様子を観察してきた。今日、多くの遊園地では、列に並ばなくても乗り物に乗れる特別パスを買うことができる。交通渋滞を避けたければお金を払って高速車線を走ることができる。多くの学校では「インセンティブ」を活用し、本を読んだり優秀な成績を収めたりした生徒に報酬を与えている。生徒の通信簿を広告スペースとして販売している学校もある。地方自治体が公共財の広告スペースを販売するのはよくある話で、その対象は公園から庁舎、パトカーにまで及ぶ。いずれのケースでも、本来的価値や共同所有に関する伝統的な考え方が、単純な市場の道徳性に置き換えられている。こうした変化を公平さなどの面から現実的に懸念する向きもあると教授は指摘する。つまり「お金で買えるものが増えるほど、お金が豊富にあること(またはないこと)が重要になる」という懸念だ。しかし、さらに重大なのは、教授の言う「the good things in life(世の中の良いもの)」の価値をいかにして決めるかという哲学的、精神的な懸念である。

 問題は、市場の価値が他の価値を退けてしまうことだけでなく、一度このやり方を取り入れたらどこまでも広がる傾向があることだ。スポーツチームがスタジアムの命名権を販売する「ネーミングライツ」の歴史を見てみよう。1988年には、企業スポンサーの名前を冠したスタジアムは米国内に3カ所しかなかったが、2010年には100社を超える企業が米国のスポーツ施設の命名権を購入している。さらにその対象はスタジアム以外にも広がった。現在、スポーツチームはピッチャー交代から球場アナウンスのフレーズにいたるあらゆる広告権を販売している。(バンクワンがアリゾナ・ダイヤモンドバックスのスタジアムのネーミングライツを購入したとき、球場アナウンサーはホームランを「バンクワン・ブーマーズ」と呼ばなければならなくなった。)

 ネーミングライツの道徳性は波及的に広がった。今や企業は、一般市民の衣服や身体に広告を掲載させて広告料を支払っている。長い歴史を持つ地下鉄駅のネーミングライツを販売している都市も複数ある。地方政府は、広告収入はフリーマネーであり、納税者に利益をもたらすとしてこうした行為を擁護している。この言い分に対してサンデル教授は、後半部分は認めているが、前半部分には疑問を呈する。

 生命保険の歴史に関する章はぞっとするが興味深い内容だ。この章でサンデル教授は、かつては家族のセーフティーネットとされた商品がいかにして恐ろしい投資ビークルへと変貌したかを描いている。欧州の大半の地域では、死を投機の対象にしてはならないとの理由から生命保険が数世紀にわたり禁止されてきた。米国で生命保険が合法化され始めたのは1850年代になってからで、当時は男性が早死にした場合に家族を守るための商品に限定されていた。

 しかし、市場の道徳性は徐々に古い違和感を打ち砕いていった。現在、企業が従業員に生命保険を掛けることが日常的に行われている。保険契約を売買しようが保険金回収まで保有しようが、いずれにしても企業にとって大きな収益源になるためだ。近年では、投資家が高齢者から生命保険契約を買い取る「ライフセトルメント」産業なるものまで現れている。早く死んでくれるほど利益率が高まるというわけだ。これほど下劣な金儲け方法は他に思いつかない。

 だが、なぜわれわれは、ライフセトルメントやその他の市場戦略に悩まされなければならないのだろうか。こうした手法は社会的功利を最大化し、個人の自由を極限まで拡大する(リバタリアンや功利主義者が市場を愛する理由はそこにある)。しかし、サンデル教授は、「市場にはモノを配分するだけでなく、売買されるモノに対する特定の考え方を表明し、推進する働きもある」と述べる。そして、「われわれはあるモノを売買してもよいと判断したとき、少なくとも暗黙のうちに、そのモノを商品として扱ってもよいと判断したことになる」と続ける。だからこそ、市民は陪審義務を逃れる権利を買ったり、投票権を販売したりすることはできず、カトリック教徒は聖体を買うことができない。多くの状況では、市場を「機能」させることにより、扱われるモノの「価値」が破壊されるのである。

 サンデル教授は社会主義者ではなく、市場に対する批判は控えめだ。市場の多くの効用を認め、市場機能が必要かつ有効な場面が世の中に多く存在することも認識している。ジェットコースターに並ばずに乗れる特別パスを買えるという事実を批判するほど愚かでもない。教授が懸念しているのは、市場の道徳性はしばしば賄賂と腐敗を伴うことだ。正当な行動を迂回するという意味での「賄賂」と、確立された価値をむしばむという意味での「腐敗」である。

 サンデル教授は、時計の針を巻き戻すための処方箋は示していない。優しい批評家として、われわれに目を開くよう促しているだけだ。「賄賂が役立つこともある」といい、「時に(賄賂)が適切なこともある」と述べる。だが一方で、「われわれが用いているのは賄賂だということを認識することが重要だ。つまり、より高い基準の代わりに(略)より低い基準を採用する、道徳的に損なわれた行為である」ともいう。

 しかし本著は、市場の道徳性がささいなことからやがて重大な事態に発展していく実態を明らかにしている。はじめはお金を払って列に割り込む程度だったことが、死への投資へと進化したのだ。市場の道徳性が人生の終末に対するわれわれの考え方に最終的にどのような影響をもたらすのかという深刻な懸念も生じる。だが、懸念が必ずしも啓示となるわけではない。例えば、市場の道徳性が極限に至ったとすれば、なぜ大学入学を単純なオークションではなく、能力ベースの試験で決める必要があるだろうか。オークションにすれば、大学に最も高い「価値」を付けた人に確実に優先権が与えられ、よほど効率的である。しかし、大学という概念にかかわると「価値」の意味は変わってくる。

 サンデル教授はまた、一見ささいなことにも思える重要な社会の変化を指摘している。わずか一世代前まで、エコノミストたちは物価や不況、失業、インフレを理解することが自らの役目だと考えていた。つまらない仕事だが、少なくとも科学的だった。ところが次第に彼らの役目は、人間行動全般を対象とするまでに拡大していった。ゲーリー・ベッカーは1976年の著書『The Economic Approach to Human Behavior』で、同業組合の権利をかなり明確に主張した。それ以降、エコノミストたちは野心の赴くままに勢力を伸ばし、「経済学」という科目は今やすべてを網羅するに至った。ベストセラー『Freakonomics(ヤバい経済学─悪ガキ教授が世の裏側を探検する)』(2005年)の序章で、著者のスティーヴン・レヴィット氏とスティーヴン・ダブナー氏は、インセンティブは現代の生活の要であり、経済学とは根本的にインセンティブの研究であると断言している。また、経済学者のグレッグ・マンキュー氏は「経済とは、生活において相互に関わりあっている人々の集団である」と説明している。

 市場の道徳性を提唱する人は、信念体系を押し付けてはいないと主張するが、それは単なる偽装だ。功利の最大化を自身の信念体系の中心に据えることを選択することは、他のイデオロギー的教えを選択することと違わない。いかなる問題にもインセンティブに基づく解決策があり、いかなる緊張関係も最大限に効率的な結果を追求することで解決できると、彼らは考えている。

 これは人間の経験を情けないほど侮った見方だ。人は神や国家、家族や故郷のために死ぬことはできる。しかし、最大限の社会的功利のために銃を手にとり死んだ者はいない。エコノミストはこの人間性の基本的事実を説明することはできない。それでも彼らは、過去4000年間にわたり哲学者や神学者に託されてきた社会的役割を担おうとしている。彼らはわれわれの生活をより自由に、効率的にした。だがわれわれはそのために貧しくなった。

(この書評を執筆したジョナサン・ラスト氏は、ウィークリー・スタンダード誌のシニアライター)

ライフスタイル一覧へ
メール印刷原文(英語)


類似記事(自動抽出)
米サッカークラブ、混雑場所でつながるシスコWi-Fiシステム導入2011年7月7日
UPDATE:オバマ大統領迎える日本、より暖かに【WSJ日本版 Newsletter】2010年 11月 12日
今度はモスクワ川で遊覧船が沈没―9人死亡2011年8月1日
http://www.asyura2.com/12/hasan76/msg/114.html

記事 [経世済民76] 独財務相:ギリシャにユーロ残留を強制することはできない〜離脱国対応策を検討 オランド氏はシュレーダー前独首相を見習へ
独財務相:ギリシャにユーロ残留を強制することはできない 

  5月9日(ブルームバーグ):ドイツのショイブレ財務相は9日、ギリシャ国民がユーロ離脱を決めるならば、欧州各国政府がユーロ圏残留をギリシャに強要することはできないと発言した。
同財務相はブリュッセルでの会議で、「ユーロ圏にとどまるかどうかはギリシャ国民が決定する。とどまらないと決めた場合、われわれが残留を強制することはできない」と語った。
原題:Schaeuble Says Can’t Force Greece to Stay in Euro(抜粋)
 
記事についてのエディターへの問い合わせ先:James G. Neuger jneuger@bloomberg.net
更新日時: 2012/05/09 23:11 JST
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M3RDDD6TTDSD01.html


ユーロ圏離脱国の発生に備え、対応策を検討すべき=ドイツ前財務相
2012年 05月 9日 22:37 

 [ブリュッセル 9日 ロイター] ドイツのシュタインブリュック前財務相は9日、ユーロ圏離脱国の発生に備え、欧州として対応策を検討すべきとの考えを示した。

 同氏はドイツのテレビ局とのインタビューで、ギリシャの将来に関する質問に関連し、「もしわたしに政治的責任があるとしたら、ユーロ圏加盟国が必ずしも17カ国存在しない場合の対策を準備するよう求めるだろう」と指摘。「それはすなわち、他の国々が混乱に巻き込まれることのないよう備えを行うという意味だ」と語った。

 ギリシャがユーロ圏を離脱した場合、銀行や保険、経済全般が脅威にさらされるとし、潜在的な資本流出などの問題に対処する必要があると指摘。またそうした状況下で損害を受ける企業への支援制度の設立を提案した。
 

マネーニュース : 最新経済ニュース
イタリア中銀副総裁、ECBに積極的な危機対応求める 独連銀と見解対立
国際支援反対派、政権樹立に必要な議席数の確保困難=「独立ギリシャ人」党首
UPDATE1: 3月米卸売在庫は0.3%増、石油在庫の大幅減で予想下回る
ギリシャがユーロ圏にとどまること望む、追加支援の合意順守すべき=独首相
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPJT814335520120509


【社説】社会主義のフランス―オランド氏はシュレーダー前独首相を見習うべき
2012年 5月 9日 18:05 JST

 6日のフランス大統領選・決選投票で、有権者は、ニコラ・サルコジ大統領ではなく、社会党候補のフランソワ・オランド氏を選んだ。得票率は暫定でオランド氏が52%、サルコジ氏が48%。新大統領とその支持者は、社会主義による問題解決が不可能だとすぐに気づくだろう。しかし、だからといってサルコジ氏を落選させた有権者が浅はかだったとは言えない。

画像を拡大する

AFP/Getty Images
仏大統領に選出されたフランソワ・オランド氏
 5年前、サルコジ氏は大統領に立候補し、新しい大統領像を掲げて当選した。彼の前任者は、12年の任期を我流で通したとも言えるジャック・シラク氏だった。サルコジ氏は、仏経済にダイナミズムを取り戻すとともに、「労働、権力、尊敬、能力主義をフランス社会のあるべき形に復活させる」ことを謳って出馬した。

 しかし、有権者が代わりに得たものは、彼の恋愛をめぐるエリゼ宮の安っぽいドラマと政治のこう着だ。年金受給開始年齢は60歳から62歳に何とか引き上げられたものの、国家公務員の削減と労働報酬を引き上げる公約は実現しなかったと言ってもよい。

 ユーロ危機に見舞われ、フランス再構築に向けた計画を実行するだけの余裕が無かった、とサルコジ氏を擁護する向きもあるだろう。しかし、危機的な経験を無駄にするな、とはよく言われることだ。

 結局、サルコジ氏と仏政府は、付加価値税(VAT)とキャピタルゲイン税の引き上げで対応した。また、成功した実業家を悪者扱いし、ドイツ人は働き過ぎだと批判。国際金融取引税の導入を主張、経済問題の責任の大半を移民に押し付けようとした。サルコジ氏のユーロ危機への対応によってフランスの現状は悪化している。

 こうした状況に照らせば、オランド氏の当選は、有権者に突然、左派への回帰が生じたというよりも、サルコジ氏の失敗を許さず、別の候補にチャンスを与える動きとみるべきだろう。変革の必要性を痛感しているのは他でもないフランス国民だ。だからこそ仏有権者は、前回選挙でサルコジ氏に一票を投じたのだ。しかし、17年続いた中道右派政権は、抜本改革と言えるものはほとんど生み出せなかった。

 「役立たず」を退場させ、まともに仕事をしてくれる「誰か」に政治を託そうとするその意欲は、日本の有権者に象徴される、バブル崩壊以降長らく続いた「自己満足」よりは確かにましだ。今回の選挙の結果は、平均的な有権者を見下しがちな欧州のエリートに有効な「民主的反乱」であるとさえ思われる。

 オランド氏には政治の蜜月期間があるだろうが、長く続くと期待すべきではない。彼が自らの選挙公約によって経済が再建可能だと考えているのであれば、蜜月期間はさらに短くなるだろう。

 オランド氏は、国内総生産(GDP)の56%を占める政府支出をまかなうため、富裕層に75%の所得税を課す方針だが、対象となる富裕層は十分ではないだろう。なぜなら、アメリカ人と違い、フランス国民は移住によって国の課税から逃れることができる。つまり、ロンドンへの仏税金難民の流入が拡大することが予想されるのだ。

 フランスの租税負担率はすでに最も高い水準にあるものの、財政は赤字だ。政府債務のGDP比は90%。巨額の年金積立不足と退職者医療保険の債務が近い将来、重くのしかかる。

 もしオランド氏が、欧州財政協定の修正方針を堅持した場合、アンゲラ・メルケル独首相との対峙は避けられない。彼が勝利した理由は、ひとつには「緊縮」よりも「成長」を強調したことにある。問題は、「成長」と「政府支出の拡大」を同一視していることだ。真の成長の原動力とは、雇用・税・年金・規制を改革し、小さな政府を作ることである。オランド氏が当選したからといって、ドイツが南欧向けのユーロ債の発行に気前よく応じたり、インフレにつながりかねない欧州中央銀行(ECB)の大規模な資金供給を積極的に容認したりすることはもうない。

 1981年、フランソワ・ミッテラン氏が大統領に選出された。彼は選挙公約を実行に移そうとしたが、市場の反乱を招いただけだった。すぐに後悔したミッテラン氏は政策を転換し、エリゼ宮でおおむね成功した14年間を送った。つまり、オランド氏が統制経済の限界を知るという機転を利かせれば、彼もエリゼ宮にとどまれるかもしれない。

 皮肉にも今回の選挙を受けて言えることは、オランド氏が成功する可能性が最も高いのは、最後の独中道左派政権を率いた首相、ゲアハルト・シュレーダー氏を見習う、ということだ。シュレーダー氏は、ニクソン大統領のごとく中国を訪問し、連立相手には改革を訴えた。さもなければ、オランド氏は、かつては有望視されたサルコジ氏の身に何が起きたか肝に銘じる必要がある。
http://jp.wsj.com/Opinions/Columns/node_439755?mod=WSJFeatures
http://www.asyura2.com/12/hasan76/msg/115.html

記事 [自然災害18] 人災としての震災・事故(1) 災害を生んだ気象庁マグニチュードとその後の不誠実  武田邦彦 
人災としての震災・事故(1) 災害を生んだ気象庁マグニチュードとその後の不誠実 
http://takedanet.com/2012/05/post_2133.html
平成24年5月9日 武田邦彦(中部大学)


2012.05.09 武田邦彦 人災としての震災・事故(1)


2011年3月11日に起こった東日本大震災で、気象庁は最初、地震の大きさを示すマグニチュードを7.9と発表しました。7.9というのはかなり大きい地震という程度ですから、この発表を聞いて安心した人も多かったでしょう。

もともとマグニチュードを発表するというのは、学問だけで必要な数字ではなく、一般の人が知ることによって地震の大きさを知り、それによって避難するべきかなどを考える参考になるからです。地震が起こった直後は、正確な数字が必要であることは言うまでもありません。

それが大きく違っていたのですから大変なことですし、事実、津波の予測は最初の方のマグニチュードを参考にして計算されましたので、やや小さめの数値がでていました。それで命を落とされた人が多いことをかんがえると、私たちはこの問題をいい加減にしておいてはいけないと思うべきでしょう。

・・・・・・・・・

一見して単純な計算ミスのように感じますが、実はかなり深い問題を含んでいること、気象庁の数値が不適切であることをたびたび指摘されていたこと、さらには発表の途中で間違いに気がつき、計算方法を変更したのに、どこから変えたのかすらハッキリしていないという隠蔽工作も疑われています。

今後、地震が予想されている中で、このような人災のもとを残しておいては、同じ轍を踏む可能性も高く、今回の東北大震災で犠牲になった人にも申し訳ないと思いますので、ここで明らかにしたいと考えます。

・・・・・・・・・

地震の大きさを示すマグニチュードは、気象庁マグニチュードと、モーメント・マグニチュードという二つの数値があります。気象庁マグニチュードは日本の気象庁が独自に計算しているもので、震源地から異なる2つ以上の場所で測定した地震波から計算する方法です。この方法は迅速に計算値が出るという特徴が有りますが、地震が大きいときには正確ではないことも知られていました。

そこで東大地震から地震研の騒動の時にアメリカに渡った金森先生が研究されたモーメントマグニチュードを使うのが世界的な標準になっています。つまり、わかりやす言うと気象庁マグニチュードは被害が起こらないぐらいの小さな地震には役に立ちますが、東北大震災のように大型の地震では役に立たないということです。

すでにマグニチュードが8付近より大きな地震では気象庁マグニチュードが間違いであることがわかっていたのですから、自動的に二つの計算値を出して、正しい方を発表すべきだったのです。実際にはおそらく8.8という発表値からモーメント・マグニチュードを使ったと考えられますが、あまりハッキリと訂正を出していませんし、謝罪もしていません。

・・・・・・・・・

金森先生は世界的にも有名で優れた先生ですが、日本がだしている最も大きな学術賞である京都賞をお取りになり、その時に「目的を持った研究はダメだ。学者が好きで研究したものでなければ良い結果は得られない」と受賞インタビューで言っておられます。

日本の科学をダメにしたり、原子力が衰退したのも「役に立つ研究」という文科省と東大が主導した学問とは無縁の研究でしたが、私は金森さんのインタビューを聞いて、立派な学者、学問を大切にする学者は皆さん同じことを言われると思ったとともに、「役に立つ研究」ほど「役に立たず、かえって災厄をもたらす研究」であることを感じるのです。

・・・・・・・・・

仮に気象庁がメンツにこだわらず、モーメント・マグニチュードを使用していたら、津波の予想は遙かに精度が良くなり、その結果、亡くなった多くの方の命が助かったでしょう。「大丈夫だよ」、「そんな大きな地震など来るはずが内」、「アメリカに行った金森の言う方法なんか使えるか」など、人間的、空気的なことばかりが先行して、地震の計算のように純粋な学問の問題が人間的なことで汚れてしまったのです。

良く事故があると、その教訓を活かすことによってせめて犠牲になった人を弔いたいということが言われますが、その点で気象庁が今度の地震の大きさについての混乱の原因をハッキリさせ、反省を述べ、次の大地震までに何をするのかを明らかにしなければならないでしょう。

気象庁は官庁ですから、もしかすると気象庁は間違いをしない、謝りもしないと思っているかも知れませんが、学問の世界ですから、間違いは間違いとして訂正し誤ることをしないと気象庁という役所は成り立たないでしょう。

かつて私のように自然科学を目指したものにとっては、気象庁は誠実で純朴な役所のように思っていましたが、地球温暖化問題などで近藤先生も言われているように、学問的純粋さを失っているように思います。また原発事故の後も防災に最も重要な風向きを日本国民に知らせなかったのも、最近の気象庁の腐敗を物語っていると感じられます。



http://www.asyura2.com/12/jisin18/msg/314.html

記事 [マスコミ・電通批評12] 「悪魔」と結んででも「消費増税」強行? (朝日新聞を読んで) 
「悪魔」と結んででも「消費増税」強行?
http://iijf.blog129.fc2.com/blog-entry-648.html
2012-04-08 朝日新聞を読んで


朝日新聞の役員待遇で看板記者の星浩さん

あなたのコラム「政治考」もだんだん色あせてきましたね。

いまさら自民党の老舗派閥の老いたボスのため息交じりの話を

ご披露されても…ね?。

ただ、星さんは、

その派閥のボスの政治の師だったという政治家の

「…悪魔と結んででも政策を実行するのが(政治の)責任倫理だ…」という

発言を引用して、

「国民との約束をホゴにしてでも消費増税を実行するのが政治の責任だ」とでも

言いたかったようですね。

古い政治家の浪花節にも似た政治感覚が今日の事態を招いたことや、

その浪花節政治を支えてきた朝日新聞を始めとするマスメディアの責任など

肝心な部分が欠落したコラムなど、なんの説得力もありませんよ。



http://www.asyura2.com/11/hihyo12/msg/879.html

コメント [原発・フッ素23] 6本の脚がある男児、余分な脚の切除手術に成功 パキスタン MR
02. アホ山 2012年5月10日 01:54:19 : 6ZHZPeF/7Ggwo : Wk8A6rlnHM
これはフクシマとは関係ないっしょ、と思ったけどお父さんがX線技師なんだ。
なにがしかのエラーがお父さんの精子におきてしまったように思う。

坊やの未来に幸せが待っていますように。
http://www.asyura2.com/12/genpatu23/msg/136.html#c2

コメント [経世済民75] アメリカの金融ユダヤマフィアの粛正と、オバマ大統領の暗殺未遂事件に関して(B・フルフォード)    すずしろ日記
24. 2012年5月10日 01:56:36 : Q7LPv5Iolg
小沢の名前が上がっているが、小沢は目くらまし、という噂があるが?
小沢より、竹中の兄とか弟が○○ハウスの役員とか。株価、上。

ペンタゴンは、311に協力したのではないかなあ?
http://www.asyura2.com/12/hasan75/msg/841.html#c24

コメント [昼休み51] 東日本大震災の揺れは、自然地震の地震動とは違い、人工的・暴力的・強制的なものだった。   高原レタス
01. 2012年5月10日 01:56:49 : FC5OBmnz9g
>「グオッグオッ」音

福知山線の案件でも生存者証言にある音です。
JAL123便同様、中露マルキスト部隊の犯行は取り締まれないという日米の弱点が露呈しているとも言えます。

日本には中国公安部が徘徊暗躍しており「公安のゼロ」と呼ばれる。日米欧派を弾圧するマルキスト部隊である。
しかし、
この中国公安部「公安のゼロ」を取り締まる権限が日本の警察公安には無い。(

日中記者交換協定同様のカラクリ)

現場の警察官の間でも
「公安のマル」
との呼び名で、取り締まれない連中として問題視されている。


例えば
米軍関係者の不祥事等はことの他盛大に報道等されるが、
中国公安部が何をしようと、日米には取締りの権限すら無い。

JAL123便核攻撃惨事が隠蔽され続けているのも、中国公安部マルキスト部隊が中心的に関与していたからである。


http://www.asyura2.com/11/lunchbreak51/msg/724.html#c1

記事 [原発・フッ素23] 東北電が女川原発の17メートルの防護壁を公開・・・安全アピールに必死だが何の意味も持たない (がんばれ福島原発!) 
東北電が女川原発の17メートルの防護壁を公開・・・安全アピールに必死だが何の意味も持たない
http://blog.goo.ne.jp/genshiryoku_2011/e/d4cba285c6288a95dcf8caf21c487267
2012年05月10日 がんばれ福島原発!


福島の原発事故を受けて建設されていた女川原発の防潮堤が完成した。

女川原発は高台に立地しており、海面から防潮堤頂上まで高さ約17メートルの巨大な「防護壁」となった。

防潮堤は高さ約3メートルで、海面から約14メートルの敷地に建てられた。

全長は約600メートル。現在は土とセメントを混ぜた素材がむき出しのままで、今後、雨水対策などを施すと

している。


「これで津波対策は万全です! 福島の事故原因の津波対策が出来ましたから、再稼動します!」

という報道にしか見えない。

今回完成した防潮堤だが、海側に直線的に設置されたものであり、原発を構成する各建屋を

囲むようには建設されていない・・・

ということは、津波が防潮堤を迂回するように海水を送り込んだとすると、この防潮堤は

何の意味も無いのだ。

再稼動は無理だろうが、建屋を保護する為に回り全てを囲む防潮壁を作る方が有効だろう。

そもそも、海に面した場所への設置を想定せずに設計された原発を海沿いにそのまま

設置したのが問題なのだが・・・



http://www.asyura2.com/12/genpatu23/msg/595.html

コメント [原発・フッ素23] フクシマ原発事故・終わりなき人体汚染 オリーブの声 (olivenews)  赤かぶ
02. 2012年5月10日 02:03:49 : 661tt5SBAU
福一事故以前から、一廃や産廃の処分場が抱えている問題は相変わらない。
事故後は、放射性廃棄物が加わったというだけで、根本的な問題点は変わらない。

旧支配体制・既得権益の一掃、つまり革命が起きない限り、根本的な問題が変わることはない。
放射性廃棄物という強烈な毒がまき散らされても、政府はこれまでの惰性で、核のゴミをまき散らしているのだが、目覚めた市民との間で、戦争状態になっているのが、現在である。

事故以前から、一廃や産廃ですら、まともに処分出来ていなかったわけで、放射性廃棄物となると、低レベルの廃棄物ですら、実質的には処分は出来ないだろう。

広大な地域が、すでに放射性廃棄物並みの汚染であるが、汚染地域は、大手メーカーやゼネコンなど既得権益層にとっては、またとない金儲けの場である。
「ピンチはチャンス」と言った御仁がいたが、まさにあちら側の言い草である。

汚染地域では、除染に続き、処理・処分利権が形成されつつある。
除染も出来ないが、処理・処分も出来ない。
汚染地域はいずれは、処理・処分地帯という名の放射性廃棄物そのものとなり、そこに残る住民は、強烈な毒の中で、生活を営んでいかざるを得ない。

処分場が抱える問題点を踏まえ、前しか見えないスイシンジャーが推し進める未来は、一般市民にとって、あまり幸せではないようだ。

特に若い人は「東日本首都圏は終わった」と断定するくらいの過激さはあってもいいと思う。

*

最終処分場の問題(wiki.より)

現代の社会活動に最終処分場は不可欠であるが、経済的なメリットをもたらすものではないため、様々な面で行き届いているとは言えない現状にある。

・残余容量、残余年数

処分場の残り受け入れ能力を、容積・年数で表したもので、毎年環境省から発表されている。残余容量は一廃、産廃ともに減少し続けているが、分別・リサイクルの普及などにより最終処分量が減少しているため、年数は微増傾向にある。しかし、大量発生源である都市部周辺で新たに処分場を確保することは、規制の強化と住民の反対運動で新規開業する施設が少なく危機的な状況になっている。特に、関東や関西の人口密集地では処分場が少なく、都会のゴミを地方にツケ回す構図が問題となっている。

・不適正処理

ずさんな管理・運営により、安定型処分場に腐敗性の廃棄物が持ち込まれていたり、管理型施設での浸出水処理が不十分で有害物質(重金属など)が公共水域へ漏出して問題となる事例がある。経営状態が悪化した事業者で頻発する事例であり、そのまま倒産し、責任を追及できないケースもしばしば見られる。

・不適正保管

廃棄物を処分場へ運び込むに当たって、種々の事情で一時滞留する事がある。法令上これを保管と呼び、収集・運搬の過程で一定限度で認めているが、その範囲を超えて長期・大量に保管していると、実質的に不適正処理や不法投棄と変わらなくなる恐れが強い(特に、事業者が経営破綻した場合など)

・犯罪組織の関与

産廃処分業は収益が大きいため、産廃処分業者の中には暴力団関係者が一定程度以上存在すると言われている。この暴力団による産廃業支配や、一般的に産廃業者が引き起こす問題を解決するため、行政関与型の処分場建設と管理が考えられるようになった。すなわち旧厚生省が策定した第三セクター方式である。同方式は、民間・行政双方が関わる形で設立された組織体が最終処分場の建設・管理を行い、廃棄物を処理するというものである。 ただし、この方式にも問題事例と思われるものが存在するという指摘も根強く、そのようなケースでは、結局は一部の人々の利権構造を維持・再生産しているだけではないかという批判もある。
http://www.asyura2.com/12/genpatu23/msg/568.html#c2

コメント [原発・フッ素23] 福島の人々が逃げない理由 (とある原発の溶融貫通)  赤かぶ
32. 2012年5月10日 02:04:56 : FC5OBmnz9g
マルチと同じでさ、頭のいいやつが後ろで糸をひっぱり、こういう人格障害者をトップにおいて責任をかぶせる、ということだな。
03>


まさにその通り。
台湾客家族が吸い上げて生き血を吸っている。
http://www.asyura2.com/12/genpatu23/msg/546.html#c32

コメント [原発・フッ素23] 小出さん、ニューヨークのみならずシカゴでも講演。ふくいちライブカメラは... 千早@オーストラリア
12. 2012年5月10日 02:20:24 : pVONYGjyvU
ふくいちライブカメラの白煙の件は、海から上陸してきた霧だと思う。
海霧は一気に押し寄せてきてこういう具合に短時間で霧に閉ざされてしまう。
http://www.asyura2.com/12/genpatu23/msg/562.html#c12
コメント [経世済民75] 韓国、貯蓄銀行4行が営業停止! 韓国経済は、破綻・ディフォルトするのか?!    びっくりカメラ
23. 2012年5月10日 02:21:51 : FC5OBmnz9g
天皇陛下が中国界隈に「ご不愉快なお表情」
http://img.asyura2.com/us/bigdata/up1/source/8447.jpg
をされているのだから、日本国民は中露ではなく日米韓につくべきである。
http://www.asyura2.com/12/hasan75/msg/877.html#c23
コメント [自然災害18] 日本人が自信を取り戻す動画[日本に学ぶ10のこと】 ジョニーぼんくら
04. 2012年5月10日 02:25:47 : pVONYGjyvU
阪神淡路大震災の時もそうだ。
例えばマスコミが報じないだけで、長田の火災は意図的に放火した例が多数ある。
地震で倒壊しても保険が出ないが、火災が起きると火災保険が出るためだ。
そういう放火による延焼によってどれだけ多くの犠牲者が出たか。

http://www.asyura2.com/12/jisin18/msg/301.html#c4
コメント [原発・フッ素23] ≪こちら特報部≫ 「夏の電力需給 停電の不安煽る『政官電』」 2012/05/08(東京新聞)  赤かぶ
10. 2012年5月10日 02:29:30 : NQEDb8uxFQ
余裕のある人は、太陽光発電を売電すると儲かるようですよ。(詐欺も多いので要注意ですが)
6月末設置分までだそうです。
ソーラーfロンティアは、安くて大丈夫ではないかと思います。
http://www.solar-frontier.com/jp/landing/index01.html
http://www.asyura2.com/12/genpatu23/msg/572.html#c10
記事 [社会問題8] 「発達障害は親の愛情不足」維新の会の条例案に批判
「発達障害は親の愛情不足」維新の会の条例案に批判
http://www.youtube.com/watch?v=KTGcW8J4nz8
http://www.veoh.com/watch/v31938153xz253exW

家庭教育支援条例案
「発達障害、虐待等の予防・防止」として、
「乳幼児期の愛着形成の不足が軽度発達障害またはそれに似た症状を誘発する大きな要因」
「虐待、非行、不登校、引きこもりに深く関与している」
「わが国の伝統的子育てで予防、防止できる」

”愛情不足で発達障害”条例案に批判の声 維新の会が謝罪し”白紙撤回”
http://megalodon.jp/2012-0507-2023-25/www.ktv.co.jp/news/date/main.html
「発達障害への偏見を増幅しかねない。心が痛みました」
「家庭教育支援条例案」の叩き台。
「発達障害、虐待等の予防・防止の基本」
「乳幼児期の愛着形成の不足が、
軽度発達障害またはそれに似た症状を誘発する大きな要因である」
叩き台の中では、発達障害は虐待と同様に親の愛情不足が要因で
“我が国の伝統的子育て”によって予防できるとされています。
しかし、科学的には、発達障害は脳の機能障害とされ、
愛情によって防げるという性質のものではありません。

【市民団体】
「非常にショックというかあ然としたというのが正直な気持ち。
親を責めたり追い詰めたりする発想はやめてほしい」

兵庫県芦屋市に住む佐伯比呂美さん。
中学1年生の長男(13)には自閉症という発達障害があります。
見えにくい障害といわれる発達障害ですが、徐々に社会の理解が
進みつつあっただけに条例案の内容に呆れてしまったといいます。
【佐伯比呂美さん】
「いったいこの情報はどこから来たのかと思いました。
これが現実の日本社会の自閉症に対する認識かと・・・」

批判を受けた維新の会は、7日になって「専門家が作った案を参考資料として
配っただけ」として、叩き台であったことを否定しました。
しかし、当初はこの案を叩き台に条例案を提出する方針と話していて、
矛盾は明らかです。

「維新の会」条例案「愛情不足で発達障害」に抗議
http://megalodon.jp/2012-0507-2027-45/www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE120507174500565987.shtml
「本当に私たち当事者の親として心が痛みました」(保護者)
「発達障害」の子どもを持つ保護者らは、「学術的根拠がなく
偏見を助長する条例だ」として、条例を提出しないよう求める文書を提出。

大阪維新の会条例案に「発達障害は愛着不足が要因」と不適切表現
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00222793.html
http://megalodon.jp/2012-0508-0315-00/www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00222793.html
mms://wmt9-od.stream.ne.jp/vod11/fnn-wmt/news/nj2012050702_hd_300.wmv
子を持つ親は「腹立たしいと思いますね」、
「その言葉自体が偏見があるように...」
「悲しい思いをしてしまうような表現であれば、
やっぱり考えていただけるとありがたい」などと話した。
発達障害者支援法でも、脳の機能障害と定義されており、
愛情によって防げる性質のものではないという。

「発達障害は親の愛情不足」維新の会の条例案に批判
http://www.asahi.com/national/update/0507/OSK201205070005.html
http://megalodon.jp/2012-0508-0319-27/www.asahi.com/national/update/0507/OSK201205070005.html

大阪維新の会:家庭教育支援条例案に批判続々
http://mainichi.jp/select/news/20120507k0000e010106000c.html
http://megalodon.jp/2012-0508-0323-39/mainichi.jp/select/news/20120507k0000e010106000c.html
田哲・神戸大大学院教授(小児神経学)は「伝統的な子育てで予防できるとか、
親の育て方が原因であるかのような表現は医学的根拠がないばかりか、
子どもや家族が誤ったイメージで見られかねない」と危惧する。

発達障害は愛情不足? 維新条例案、市長が火消し躍起
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201205050055.html
http://megalodon.jp/2012-0508-0324-44/www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201205050055.html
自身も発達障害があるNPO法人「発達障害をもつ大人の会」の広野ゆい代表(39)
は「発達障害と虐待などが同列に扱われ、人権侵害だ。前向きに生きようとして
いるのに、私たちの存在を『防止』しようとする発想も許されない」と指摘。

“発達障害”参考資料で謝罪
http://megalodon.jp/2012-0507-2033-24/www.nhk.or.jp/lnews/osaka/2004934041.html
大阪大学の片山泰一教授は「発達障害は先天的な病気で、決して親の子育て
とか後天的なものが原因でないことが世界的にも認められている。
それにもかかわらず、あたかも親の子育てが原因で起こっているととられ
かねない表現になっていたのは大きな問題だ」と指摘しました。
http://www.asyura2.com/10/social8/msg/654.html

コメント [原発・フッ素23] 東電、実質国有化で再建=10%値上げ、原発再稼働を明記―総合計画を政府認定 - 時事通信 千早@オーストラリア
06. 2012年5月10日 02:42:00 : zyI7foPaHY
東電の国家ぐるみの粉飾は国際社会から爪弾きされるだろう。
http://www.asyura2.com/12/genpatu23/msg/586.html#c6
コメント [原発・フッ素23] ≪こちら特報部≫ 「夏の電力需給 停電の不安煽る『政官電』」 2012/05/08(東京新聞)  赤かぶ
11. 2012年5月10日 02:51:48 : NQEDb8uxFQ
テレビは絶対に止めた方が良いですね。
エアコンは扇風機へ。

クールウォーターパッドってのも良いですよ。3年間使ってるけど、去年、一昨年の猛暑も30℃の熱帯夜でも、扇風機と組み合わせてクーラーなしでやり過ごせましたよ。
http://item.rakuten.co.jp/futon-outlet/10001226/#10001226
大きいの二つ買ったんだけど、10kg以上ぐらいになるんで、重いのが失敗だった。小さいのを4つの方が良かった。

それと、夜外からの風が十分取り込めなかったので、快適とまでは行かなかったので、今年は、夜は窓用換気扇を買おうと思ってます。
http://www.amazon.co.jp/s/?ie=UTF8&keywords=%E7%AA%93%E7%94%A8%E6%8F%9B%E6%B0%97%E6%89%87&tag=asyuracom-22&index=kitchen&jp-ad-ap=0&hvadid=6183887699&hvpos=1t2&hvexid=&hvnetw=g&hvrand=7000865871728429308&hvpone=&hvptwo=&hvqmt=b&ref=pd_sl_6hpaiol9ga_b

あと夏は冷蔵庫が電気を食うので、小型のものを夏用に買おうかと思ってます。
冷凍庫が特に食いますから、冷凍庫なしです。
http://www.asyura2.com/12/genpatu23/msg/572.html#c11

コメント [原発・フッ素23] ミカンからセシウム 保護者ら「給食使用中止を」 (東京新聞)  赤かぶ
12. 2012年5月10日 02:55:31 : NQEDb8uxFQ
人殺し女の”毒婦”という本の横に、この女市長の本が並んでたよ。
正義の味方面して
http://www.asyura2.com/12/genpatu23/msg/570.html#c12
コメント [原発・フッ素23] 大飯再稼働:福井県原子力専門委が、政府の「安全」追認へ(毎日新聞)/ワイロまみれの専門委員が「安全」だと! gataro
08. 2012年5月10日 03:13:50 : NQEDb8uxFQ
嘘つき枝野よ。
SPEEDI隠蔽の次は、配管の水漏れ隠蔽か?

”全電源喪失時に炉心に直接水を入れる方法について、関電が「18人で実行できることを訓練で確認した」と報告した。”
”中川委員長は「これまでの質問事項に回答は大体得られた。今後、委員会として結果を整理していきたい」と総括した。”

北朝鮮がテポドン飛ばすと言い出すと、こいつら必ず蠢き出すな。

●こいつら、現場も全く見ないで、とんでもない大嘘つきだな。
配管の1万カ所のチェックしてないじゃないか。
配管の水漏れのチェックせずに安全だなどと言えるわけがないだろ。

●原発で水漏れは、核爆発の危険性があるんだよ。
放射能漏れの危険性があるんだよ。

原発は配管のお化けだと、関係者もみんな言ってる。
原発には、500〜1000本の配管が引き回されている。
その配管のすべての溶接部、1万カ所で水漏れが発生する。
(浜岡原発で何度も発表されてるよね)
1カ所でも水漏れがあったら終わりなんだよ。
核爆発するんだよ。

その配管のお化けの、配管のすべての所で、水漏れ、蒸気漏れが起こっているんだよ。
何にも知らないどしろうとのおじさん達が、おべんきょして、知ったかぶりして、勝手にOK出すなよ。

枝野も、野田も、細野ですら、原発も、配管系など見たことない。どしろうとなんだよ。
http://www.asyura2.com/12/genpatu23/msg/576.html#c8

コメント [原発・フッ素23] 「セシウムの濃度上がった」焼却試験で市民団体調査/島田市 (日々雑感)  赤かぶ
09. 2012年5月10日 03:21:23 : NQEDb8uxFQ
新幹線も、島田の桜井勝郎のおかげで、放射能汚染で使い物にならないな。
新東名も開通したばかりなのに、島田の桜井勝郎のおかげで、放射能汚染で使い物にならないな。

新幹線も、完全に放射能汚染したってことだな。
新東名も、完全に放射能汚染したってことだな。

新幹線を放射能汚染して、東京と関西を分断するつもりか?
新東名も、放射能汚染されたら、東京と関西は完全に分断されるよな?
日本を転覆させようとしてるのか?

島田の桜井勝郎と、環境省はどっかの国のスパイか?
http://www.asyura2.com/12/genpatu23/msg/581.html#c9

コメント [原発・フッ素23] 10.15μSv/h 柏市立柏病院 (乖離のぶろぐ)  赤かぶ
15. 2012年5月10日 03:56:45 : lngyKB5rFE
>>恵也様へ
>それは自己責任。
>俺は気に入ったものしか返事は出さん。

ご対応頂き、ありがとうございました。
ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、笑一笑
http://www.asyura2.com/12/genpatu23/msg/458.html#c15

コメント [マスコミ・電通批評12] [CML 016887] NHK番組、議員定数削減に賛成の意見のみ紹介 gataro
03. 2012年5月10日 03:57:24 : 0wpHL1FTZA
議員が民意を反映していないので不要というのは暴論である。
むしろ、行政府+司法府の力が強すぎて、議員が民意を反映した政治ができないことが問題なのである。

「効きの悪いブレーキなので外してしまえ」というのは間違っている。
「もっとよく効くブレーキ」にするために、立法府の力を強めなければならないのである。
http://www.asyura2.com/11/hihyo12/msg/876.html#c3

コメント [原発・フッ素23] 福島の人々が逃げない理由 (とある原発の溶融貫通)  赤かぶ
33. 2012年5月10日 04:32:06 : 98hXIFsvWM
27ですが、山下俊一氏は、どういった人物なのか、グーグって見ますと、重松逸造(1917年11月25日 - 2012年2月6日)なる人物との流れが・・・・先生の上には大先生の存在が、学閥・系列ということでしょうか??・・・拙者、つたないブログ買いちょりますが、そのへんもメモしておこうと・・・・アシュラの記事は、考えさせられる記事多いです・・・・
   重松逸造 山下俊一
   http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E9%87%8D%E6%9D%BE%E9%80%B8%E9%80%A0++%E5%B1%B1%E4%B8%8B%E4%BF%8A%E4%B8%80&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
   ブログ: http://blog.goo.ne.jp/yoriissouno/e/ca5993901a8d190088c64a9d39dfc287
http://www.asyura2.com/12/genpatu23/msg/546.html#c33
コメント [中国3] 2012.05.09 中国共産党統治の根源を衝く“異議申し立て”/―薄熙来事件の招来した女性教授の勇気ある公開状― gataro
02. 2012年5月10日 04:51:53 : MWnIgYUosY
この記事の低能さは、日本の憲法秩序が万邦無比で世界に及ぶモノサシとなると勘違いしていることだ。現代版八紘一宇だね
http://www.asyura2.com/12/china3/msg/148.html#c2
コメント [不安と不健康15] 肥満対策として加糖飲料に課税を MR
01. 2012年5月10日 04:55:53 : MWnIgYUosY
アメリカのデブの多さと日本の現状は段違いです。
でも、有難いアメリカ様の健康ご指導をすぐご紹介くださる御厚情には感謝します。
http://www.asyura2.com/09/health15/msg/465.html#c1
コメント [原発・フッ素23] なにがなんでも原発再稼働する理由を初めて理解しました。 thai_suki
269. 2012年5月10日 05:06:48 : Cr1YdlbgQQ

>原発がエネルギーを生み出すとか、CO2対策になる、という話すら、そもそもダボラである。

確かにそうですね。核廃棄物を未来永劫管理しつづけなくてはならないエネルギーは
おそろしい大きさになるわけか。
http://www.asyura2.com/12/genpatu23/msg/487.html#c269

コメント [原発・フッ素23] 自動車と原発とはどちらが危険か? 自動車が危険で毎年数千人が死んでいるのに自動車を止めろと言う人がいない。 TORA
26. 2012年5月10日 05:09:06 : Cr1YdlbgQQ
↑ そうそう。
http://www.asyura2.com/12/genpatu23/msg/545.html#c26
コメント [原発・フッ素23] 事故で世界中が破滅...... 福島第一原発4号機に危機感を募らせる国際社会 (週刊朝日)  赤かぶ
15. 2012年5月10日 05:13:12 : MFcK9wVxkk
3.11の福島がなければ世界はまだ原発を増やし続けていたのだろう。
ドイツは危機感があるだけマシになったのかもしれない。
ヨーロッパは地続きだから本当の意味での危機回避はできていなくても。

しかしチェルノブイリも福島も「放射能汚染は恐ろしい」という単純な教訓を得るために、ひどく高すぎる代償を払ったものだ。
正解は分かり切っていたのに「原発は作るな」と延々と訴える声はずっとあったのに黙殺され、間違った選択肢を採用し続けてきた。

人は偉くなるほど愚かになるだろうか。
国家権力を行使する者に並みの判断力があれば、天才でなくとも常人であれば、ここまで酷い事態になる前に原子力開発から手を引いていた。

取り返しの着かない段階に達してからも、放射性廃棄物生産装置を稼働させたがるヒトモドキが国家を動かしているこの時代は、本当に歪(いびつ)だと思う。
http://www.asyura2.com/12/genpatu23/msg/577.html#c15

コメント [原発・フッ素23] 原発稼働ゼロ・・・頼みの火力発電老朽化で急停止で停電の恐れ (がんばれ福島原発!)  赤かぶ
22. 2012年5月10日 05:14:12 : Cr1YdlbgQQ
公表した電力の不足分の数字が転々として変わっていることでも、関電はまともに
相手にできない会社だとわかります。

本心は工作員とか使って、裏から明かしている原発再稼動しないと、会計勘定が
わるくなる、ということなんでしょう。関電のために、日本人総心中はできない。
http://www.asyura2.com/12/genpatu23/msg/544.html#c22

コメント [原発・フッ素23] 福島の人々が逃げない理由 (とある原発の溶融貫通)  赤かぶ
34. 2012年5月10日 05:16:22 : SQoRhcCA8I
内部被曝について意図的に言及しないこと。

内部被曝について意図的に過小評価すること。

いずれも、某国の国際的立場・利害に沿った、隠蔽行為であることは間違いない。

もうそんなことは、多くの者の知るところとなった。
http://www.asyura2.com/12/genpatu23/msg/546.html#c34

コメント [原発・フッ素23] お知らせ 「みんなで決めよう『原発』国民投票について」 今井一さんと語り合おう 5/26 広島市青少年センター 宮島鹿おやじ
02. 宮島鹿おやじ 2012年5月10日 05:20:03 : NqHa.4ewCUAIk : SQoRhcCA8I
恵也さん

コメントありがとうございます。

スイスの実例大変参考になりました。
それにしてもわが国は・・・。
人任せにしてきたツケが回ってきたということでしょうか。
それとも、民主国家という仮面が思い切り「ずれた」ということでしょうか。


http://www.asyura2.com/12/genpatu23/msg/560.html#c2

コメント [原発・フッ素23] ≪こちら特報部≫ 「夏の電力需給 停電の不安煽る『政官電』」 2012/05/08(東京新聞)  赤かぶ
12. 2012年5月10日 05:20:43 : Cr1YdlbgQQ
>>11 参考になります。あとはLED照明ですね。長時間使うので電気代への影響は
おおきいです。外国から見ると日本は煌々と明るくしているそうです。ちょっと
明るさも絞ると、さらに節電です。

デスクトップPCを使っている人はあまりいないと思いますが、ノートPCに変えましょう。

上の2点だけで4割近い節電になりました。
http://www.asyura2.com/12/genpatu23/msg/572.html#c12

コメント [不安と不健康15] 「ジャンクフード」から子供守れ=CM規制呼び掛け−WHO ドキッ!プロ奴隷だらけの水泳大会
02. 2012年5月10日 05:27:17 : vO8aeGp0oY

ジャンクフードの広告で食ってる広告代理店の工作員乙
http://www.asyura2.com/09/health15/msg/323.html#c2
コメント [原発・フッ素23] 「狂気の公文書」 新たな発想による事業事例の研究 「南相馬市」経済復興研究チーム作成文書より 宮島鹿おやじ
70. 宮島鹿おやじ 2012年5月10日 05:38:52 : NqHa.4ewCUAIk : SQoRhcCA8I
65. X7h2VMVXnAさん

大変暖かいお心遣いに感謝いたします。
「弱い気には悪い気が集まる」 とは本当にそのように思います。

>どんな苦しみが来ても、負け無いで下さい。
>私も決して負けません。
>この世の苦しみは大した事ありません。
>あの世では永遠に苦しみ続けるのです。

よくわかりました。
自分の中に、黄金の光があると思います。
その光にできるだけ添うようにすれば
負けることはないと思うのですが。
まだ、実感はありません。
http://www.asyura2.com/12/genpatu23/msg/398.html#c70

コメント [原発・フッ素23] 東北電が女川原発の17メートルの防護壁を公開・・・安全アピールに必死だが何の意味も持たない (がんばれ福島原発!)  赤かぶ
01. 2012年5月10日 05:45:47 : YQX9xw9YPg
福一事故の原因が津波だけであるかのような喧伝がなされていますが、事故原因はまだ調査中です。
送電鉄塔が倒壊した事実もあり、電源喪失は津波の専売特許でもないのです。また冷却水配管等は地震により損傷した可能性もありますが、炉内の調査は手付かずの状態です。
また大飯で問題になったように、免震棟建設や事故後の避難等、危機管理に関する対策が必要なことも当然です。
これらが未解決に等しい状態で、安全宣言などチャンチャラ可笑しいの一言に尽きます。
http://www.asyura2.com/12/genpatu23/msg/595.html#c1
コメント [原発・フッ素23] 「オーイ 頭大丈夫か?」 交付金欲しさに国に早期の「原発再稼動」を煽るおおい町長の愚 (暗黒夜考)  赤かぶ
01. 2012年5月10日 05:46:36 : YQX9xw9YPg
こいつらは悪魔に魂を売り払ったに等しい。
守銭奴です。
http://www.asyura2.com/12/genpatu23/msg/594.html#c1
コメント [アジア14] 15秒で時速130km。急発進して衝突したヒュンダイ・ソナタ―韓国    mrboo
01. 2012年5月10日 05:50:26 : YQX9xw9YPg
多分オートマなんでしょうね。この手の事故は韓国製に限らず起きています。
http://www.asyura2.com/12/asia14/msg/104.html#c1
コメント [原発・フッ素23] 「狂気の公文書」 新たな発想による事業事例の研究 「南相馬市」経済復興研究チーム作成文書より 宮島鹿おやじ
71. 宮島鹿おやじ 2012年5月10日 05:53:52 : NqHa.4ewCUAIk : SQoRhcCA8I
安芸ガラス様

福島のことで若干関わることがあり、考察が遅れ気味になっていますが、
「ピン」ときたこととは、やはり、朱子学の「官学化」=「権威主義」化です。
ただし、繰り返しになりますが、朱熹ご本人は、当時の儒学が「受験勉強」「記憶力競争」の具になっていることを強く批判していました。
ある理念がある。しかし、世俗における利益、それに適うような変形が起こる。
仏教でもキリスト教でも全く同じ、構造と運動が見られます。おそらくは、身近な親睦団体や個人個人の心においてさえ同様の運動があるのではないかと思います。

しかし、朱熹の理論については、当時から、陸九淵という方と論争があったようであり、「筒の中の成分」として、批判の基となるものがあったという考えも成り立ちそうです。
http://www.asyura2.com/12/genpatu23/msg/398.html#c71

コメント [原発・フッ素23] 「オーイ 頭大丈夫か?」 交付金欲しさに国に早期の「原発再稼動」を煽るおおい町長の愚 (暗黒夜考)  赤かぶ
02. 2012年5月10日 06:04:53 : bb4bHvEHo2

麻薬が切れたヤク中と同じですね。覚せい剤中毒患者と一緒だわ。もはや正常な脳味噌ではありません。

早く、隔離して完全に麻薬の中毒を解除しないといけません。ビタ1文、金を与えてはいけません。


http://www.asyura2.com/12/genpatu23/msg/594.html#c2

コメント [原発・フッ素23] 横浜市長「決定は早計」 小学校給食のミカン不使用 (産経新聞)  赤かぶ
02. 2012年5月10日 06:07:17 : ShZ9P0okIY
ババア、早く死ね。阿修羅へのコメントとしては少し下品かとも思いますが、お許しください。
http://www.asyura2.com/12/genpatu23/msg/588.html#c2
記事 [原発・フッ素23] (画像)福島県郡山市、とんでもない放射線量の中で遊ぶ子供達。0.8μSv/h測定の画像に、ベビーカーと赤ちゃん
文字しか貼り付けできません。元ブログは大変わかりやすくカラー写真でまとめられています。

http://portirland.blogspot.jp/2012/04/blog-post_7048.html  

より転載

2012/04/29

(画像)福島県郡山市、とんでもない放射線量の中で遊ぶ子供達。0.8μSv/h測定の画像に、ベビーカーと赤ちゃんが見えるのだが・・・

親は、何とも思わないのだろうか?


DELI (@DONDELI)
2012/04/29 14:22:20 from Instagram
郡山市柴宮郵便局 instagr.am/p/J_dyVslrIw/

DELI (@DONDELI)
2012/04/29 14:32:20 from Instagram
狂ってる instagr.am/p/J_e9PXFrJO/

DELI (@DONDELI)
2012/04/29 14:33:53 from Instagram
郡山カルチャーバークとんでもない量の子供がいます。 instagr.am/p/J_fJJQlrJR/


大きな地図で見る

DELI (@DONDELI)
2012/04/29 14:41:59 from Instagram
この会場にいます! instagr.am/p/J_gEJEFrJu/

DELI (@DONDELI)
2012/04/29 14:45:17 from Instagram
アスファルトの部分も高いです。 instagr.am/p/J_gaT7FrJ1/


DELI (@DONDELI)
2012/04/29 14:48:53 from Instagram
一応除染した部分は周りに比べたら低いとはいうものの、、 instagr.am/p/J_g0ENFrKB/

DELI (@DONDELI)
2012/04/29 14:50:04 from Instagram
芝生が一度剥ぎ取られている部分は少し低い! instagr.am/p/J_g_paFrKF/


DELI (@DONDELI)
2012/04/29 14:56:10 from Instagram
裸足で水遊び。。。 instagr.am/p/J_hsGtFrKW/

DELI (@DONDELI)
2012/04/29 15:03:43 from Instagram
雨樋でも何でもない所で2μSv/h越えです。 instagr.am/p/J_iHGSFrKj/


DELI (@DONDELI)
2012/04/29 15:14:38 from Instagram
ブルーシートの横で少年野球 instagr.am/p/J_jxWQFrLH/

DELI (@DONDELI)
2012/04/29 15:23:59 from Instagram
酒蓋公園!空間線量で2μSv/h越え! instagr.am/p/J_k0zQlrLZ/

DELI (@DONDELI)
2012/04/29 17:51:36 from Instagram
郡山駅前! instagr.am/p/J_1vm8FrAF/


http://www.asyura2.com/12/genpatu23/msg/596.html

コメント [原発・フッ素23] 福島の人々が逃げない理由 (とある原発の溶融貫通)  赤かぶ
35. 2012年5月10日 06:10:10 : 9Q1WulCbCc
>26さま
24です。

たしかにそうですね、
その部分は訂正します。

とはいうものの、
見も知らぬ方から「お前」呼ばわりされる覚えはありません。>>29さま

文章から察するに密封小線源を利用したがん治療のことを仰っておられるようです。
あれは確かに放射線源を体内に埋め込むものだったと思いますが、
後から抜き取るものと、
入れっ放しのものと二通りあったと記憶しています。
あくまでも密封された放射性同位元素(金属状のものなど)から放射線が出て周囲のがん細胞を破壊するのであって、
細胞自身から放射線が出るわけではないです。

ただ放射性物質を投与する検査と治療は確かにあります。
http://www.asyura2.com/12/genpatu23/msg/546.html#c35

コメント [原発・フッ素23] (画像)福島県郡山市、とんでもない放射線量の中で遊ぶ子供達。0.8μSv/h測定の画像に、ベビーカーと赤ちゃん ジャック・どんどん
01. 2012年5月10日 06:10:42 : A4GQ7o9O02
チェルノブイリ事故の影響を知ってしまった者からすれば、「頼むから避難して下さい」といか言えません。
http://www.asyura2.com/12/genpatu23/msg/596.html#c1
コメント [原発・フッ素23] 東北電が女川原発の17メートルの防護壁を公開・・・安全アピールに必死だが何の意味も持たない (がんばれ福島原発!)  赤かぶ
02. 2012年5月10日 06:11:03 : bb4bHvEHo2

福島の事故を完全に収束させてから他の原発は稼働しましょう。

ということは、福島の事故の収束など不可能であるので永久に原発の再稼働はありません。


http://www.asyura2.com/12/genpatu23/msg/595.html#c2

コメント [原発・フッ素23] 事故で世界中が破滅...... 福島第一原発4号機に危機感を募らせる国際社会 (週刊朝日)  赤かぶ
16. 2012年5月10日 06:14:23 : Cr1YdlbgQQ
wikipediaによると放出された放射性セシウムは炉心にあった量の
------
セシウムが1号機で約0.3%、2号機で約0.3〜6%、3号機で約0.2〜0.6%と推定されている。
------
ということですので、仮に1パーセントとすると、まだ100倍の量が炉心には残って
いることになります。そのほか燃料プールにも共用燃料プールにも使用済み核燃料
が炉心の燃料の二十倍以上あります。

たしかに記事にあるようにチェルノブイリの85倍程度の放射性セシウムがあるのでしょう。

4号機の燃料プールが崩壊すれば、だれも周辺にはいられなくなりますから、枝野
の言った「悪魔の連鎖」が起こり、福島第一全体が崩壊、さらに福島第二に波及
することになります。最悪の場合の放出放射能量は福一事故で放出された量の
数百倍から数千倍になるでしょう。

チェルノブイリの収束にあたった、原発責任者は死の床で、「どうして現場に行ったの」
という妻の呼びかけに、「僕らがやらなかったら、ウクライナとヨーロッパの半分が消えてなくなっただろう」と語ったそうですが、チェルノブイリ1基でそうなの
だから、「悪魔の連鎖」がおこったら日本は完全消滅でしょう。
http://www.asyura2.com/12/genpatu23/msg/577.html#c16

コメント [日本の事件30] 明らかに「ヤラセ」の祇園暴走に続いて、どうにもおかしい関越バス事故。内臓破裂で重症入院中だった「犯人」がどうして退院.. 千早@オーストラリア
26. 2012年5月10日 06:14:48 : 6MRqILqPn6

YOUTUBE 関越道バス事故 会社所有の複数台のバスでシートベルトが破損(12/05/08) FNN

0:18で、バスのナンバーは『習志野230 あ..33』→ 2+3+0+3+3 = 11 (Again, 悪魔のナンバー!!!)
0:34で、放り出された席には、まったく血がついた跡がない!!!
0:43で、守衛と女性の通行人の服装を見ると、撮影したのは真冬と思われる。
0:55でも、ドアガラスに写っている木も真冬のもの。

マスゴミは随分前からバステロの事を知らされていて、前々からビデオの編集に取り組んでいたと思われる。

http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/268.html#c26

コメント [原発・フッ素23] 『原子力をめぐる科学者の社会的責任』坂田昌一、樫本喜一・編、岩波書店(Stop Making 扇子から) ジャック・どんどん
01. 2012年5月10日 06:15:38 : A4GQ7o9O02
《もちろん、当時は核兵器の脅威が今以上に深刻であったことが背景にはある。しかし、原子力発電といえども、核兵器開発の副産物として軍事戦略と深く結びついたものであることが当時は今以上に強く認識され、核燃料の米英からの供給なども自由を奪う物として真剣に反論をくりひろげているのである。1950年代半ばにそれまでの秘密主義をゆるめ、アイゼンハワーが原子力の平和利用を急に唱え始めて日本などの後進国に濃縮ウランの供与を提案してきたのは、ソ連が水爆開発でリードし、原発の操業を世界に先駆けて開始したことがきっかけとなって、起こってきたきわめて打算的な計画であると言い切っている。

 最近発表されたアメリカ原子力諮問委員会の報告が「原子力発電が国内で採算がとれるようになるためには、三〇〇億ドルにのぼる海外の潜在需要がかけ橋となるだろう」と述べていることからでもわかるように、僅かな原子燃料を貸し付けることにより、相手国の中のウラニウム資源を確保し、将来における原子力発電の輸出市場を予約しようというのがその主な狙いであった。

 それ故にこそ、未決定の要素の多い原子力発電に対しあたかもすでに確立された技術であるかの如き幻想を抱かせ、原子力に対し人類に幸福と反映をもたらす魔術であるかの如き錯覚をもたせるような大宣伝が行われているのである。最近日本を風靡している原子力ブームは全くこのような宣伝によりつくりだされたのであり、その意味で極めて危険なものと言わねばならない。(72ページ)》

日本は、世界の核戦略の一端を担う、パシリ役としてあてがわれたのでしょう。
http://www.asyura2.com/12/genpatu23/msg/552.html#c1

コメント [カルト9] 役員会に岡田欠席で前原が反対でそれに同調数人で小沢事件に関与した民自公の議員が特定されたのではないか。 ポスト米英時代
03. 2012年5月10日 06:16:05 : ktO0DyC0rg
毎回、楽しく読ませてもらっています。
句読点は、10日も読んでいれば、大体は自分で入れて読むことが出来るようになり、
文章も、読み慣れてきて、気にはならないです。
座布団は何処まで積み上がったでしょうか?
http://www.asyura2.com/12/cult9/msg/490.html#c3
コメント [原発・フッ素23] 追い込まれた命−福島第1原発事故(上)明るかった妻の絶望 (河北新報)  赤かぶ
03. 2012年5月10日 06:20:00 : SQoRhcCA8I
推進派の論理でいうならば、彼女は避難しなければ死ななかったということになる。

彼女は福島県の川俣町で暮らしていた。
そして、逃げていった先が福島市である。
私から見れば、これは逃げたことにならない。

彼女は家族との幸せな暮らしを失い、そして、「福島市」に逃げていった。
あるとき夫の手を離すことができなかった。そして自らの命を絶った。

これが現実に起きていることである。

しかし、推進派はストレスによるものというのだろう。
http://www.asyura2.com/12/genpatu23/msg/580.html#c3

コメント [原発・フッ素23] 「オーイ 頭大丈夫か?」 交付金欲しさに国に早期の「原発再稼動」を煽るおおい町長の愚 (暗黒夜考)  赤かぶ
03. 2012年5月10日 06:21:31 : A4GQ7o9O02
まだ、飲む、打つ、買うの方が、よっぽど人間的でよろしいようで

おおい町長→おいおい!町長

大飯原発、現地見たら一端、大震災があって陸路(唯一の架橋)がダウンすれば陸の孤島でてがつけられへん
のがよくわかります。グーグルマップでもどうぞ。

フクシマは幸い、陸側からバンバン応援できたが。
http://www.asyura2.com/12/genpatu23/msg/594.html#c3

コメント [原発・フッ素23] オレゴン州選出の議員が視察に来ていた福島。日本の「抱えた難題は、気の遠くなるような恐ろしいもの」と&ケアンズの領事館が 千早@オーストラリア
05. 2012年5月10日 06:21:51 : 6MRqILqPn6

YOUTUBE Israel Did Fukushima - False Flag Terrorist Attack - Jim Stone.flv
YOUTUBE Israel did Fukushima!!! 1/7
YOUTUBE Fukushima ground is cracking, Get out of Japan
(This video explains the dangers of the ground cracking, from the melted fuel hitting the water table, and contaminating the drinking water in Japan. Or it could create a hydrovolcanic explosion, either way, GET OUT OF JAPAN !!)
YOUTUBE Fukushima God Help Us 1 of 3

http://www.asyura2.com/12/genpatu23/msg/553.html#c5
コメント [原発・フッ素23] (画像)福島県郡山市、とんでもない放射線量の中で遊ぶ子供達。0.8μSv/h測定の画像に、ベビーカーと赤ちゃん ジャック・どんどん
02. 2012年5月10日 06:23:39 : JGHJK4L2Vf
驚きを通り越して怒りが込み上げる。
何故逃げない?何故皆で逃げて社会問題化しない?
そこにいたままでは奴等の思う壷だという事に気付け!
http://www.asyura2.com/12/genpatu23/msg/596.html#c2
コメント [原発・フッ素23] 「オーイ 頭大丈夫か?」 交付金欲しさに国に早期の「原発再稼動」を煽るおおい町長の愚 (暗黒夜考)  赤かぶ
04. 2012年5月10日 06:29:09 : JGHJK4L2Vf
「覚悟」ってマジかよ。博打打ちレベルだ。
お前ら大飯町と心中する気は毛頭無いわ!
http://www.asyura2.com/12/genpatu23/msg/594.html#c4
コメント [原発・フッ素23] 渋谷もチェルノブイリ強制避難区域並みの汚染 A・ガンダーセン氏 アップデート 2012年5月8日 魑魅魍魎男
14. 2012年5月10日 06:33:49 : Cr1YdlbgQQ
>>04
>>*バナナに含まれるカリウムには放射性のものとそうでないものがあるが、
体内には一定量が保たれ余分なものは排出されるので、蓄積されない。

>それはセシウムも同じ

>>07のいうとおり、「正常人ではKは摂取量と同じだけ尿中に排出されることが知られている。」
これが、セシウムと放射性カリウムの大きな違い。セシウムは摂取量が増えると
体内の蓄積量もそれに応じて増えます。いっぽう放射性カリウムは増えない。

渋谷の住人は、通常時の原発作業員よりはるかに危険な状態で暮らして
いるということなのですね。がんになろうが、心臓病になろうが、作業員
とは違って、医療保証も受けられず、もちろん労災も見舞金すらない。
youtubeの動画で見た映画では、東京のサラリーマンが自衛隊員が汚染地域
で使うようなマスクをしていましたが、あれは現実なんですね。
http://www.asyura2.com/12/genpatu23/msg/579.html#c14

コメント [原発・フッ素23] 皇太子ご一家・静養のために栃木・那須に.......皇室に安全デマの片棒を担がせる日本という国 魑魅魍魎男
09. 2012年5月10日 06:43:00 : Cr1YdlbgQQ
数日でしょう。それならそれしか影響は無い。それでも地元のひとは恩にきますよ。
地元の人間は一年中被爆しているのだから、そのほうを考えてやら無くては。
皇室だけで、日本がもっているわけではない。那須の人間も大事な国民でしょう。

それに宮内庁だって、最高の空気清浄機を設置し、あんぜんな食物の注意はしているでしょう。
http://www.asyura2.com/12/genpatu23/msg/578.html#c9

コメント [原発・フッ素23] (滋賀)震災がれき受け入れ見直しを(中日新聞) こーるてん
02. 2012年5月10日 06:44:05 : EC0KWegNRQ
【北九州市】公開質問状の回答
4月9日に市役所に出した質問書の回答がやっと行われます。
5月10日(木)15時から市庁舎3F会議室。
市民は多ければ多いほどいいです。
ぜひ14時30分に1Fロビーにお集まりください。

北九州市は何としても焼却試験は5月中に行う強い決意です。
例え市民説明会や出前講座と並行してでも強硬するつもりです。

なぜ市民への説明なく焼却試験を行うのか抗議して下さい。
●北九州市瓦礫抗議専用ダイヤル 093-582-2411
●北九州循環社会推進課 093-582-2187
宮城県にも瓦礫受入れ以外で貢献したいと伝えて下さい。
●宮城県震災瓦礫対策課(北九州市との窓口) 022-211-2408

http://www.asyura2.com/12/genpatu23/msg/584.html#c2

コメント [原発・フッ素23] (画像)福島県郡山市、とんでもない放射線量の中で遊ぶ子供達。0.8μSv/h測定の画像に、ベビーカーと赤ちゃん ジャック・どんどん
03. 宮島鹿おやじ 2012年5月10日 07:06:06 : NqHa.4ewCUAIk : SQoRhcCA8I
140万ベクレル/kgのツバメの巣から50cm離れると0.08μSv/hだからだいじょうぶと、放射線医学総合研究所が言っていましたね。
http://www.asyura2.com/12/genpatu22/msg/266.html

空間線量で2マイクロを超えているということは、可能性としては、大変な放射能が「そこ」にあると思われます。
核種によって主に放出する放射線は異なりますが、はっきり断定できること、それは、

「そこに何が沈着しているかわからないまま放置されている」ということと、
「放射線を出している物質があり、それを子供たちが吸引したままになっている」
ということです。


http://www.asyura2.com/12/genpatu23/msg/596.html#c3

コメント [原発・フッ素23] 東京湾の土で放射性セシウム増 川から流入 (日テレニュース)  赤かぶ
03. TET 2012年5月10日 07:08:26 : UVmM7NkAYwQe6 : dNIJy0ZPmM
隣人も友達も普通に暮らしているから危機感がない。
前に習えの精神で皆安心して暮らしているが
どれだけ危険かわからないのだろうか?
じゃあ仕事を辞めたら何が出来るか
そこまで考えられないのだろうが
時間は刻々とパニックの日に近づいている。

http://www.asyura2.com/12/genpatu23/msg/592.html#c3
コメント [原発・フッ素23] つながる:ソーシャルメディアと記者 誤解多い「放射線の影響」=斗ケ沢秀俊。(毎日新聞) 会員番号4153番
16. 2012年5月10日 07:15:40 : Cr1YdlbgQQ
原子力推進の側に立つ国際放射線防護委員会の数字ですら、年1ミリシーベルトだ。
しかも、これは「すべての被ばくは,合理的に達成できる限り低く保たなければならない」という注釈つきなのだ。また年1ミリだから、毎年1ミリまでよいということで
ないのは、その勧告をよく読むとわかる。なぜなら、たとえば5年間1ミリシーベルト
被爆すると致死的ガンの確立は5倍になるといっていいだろうが、それでは、社会に
受け入れられる条件としていた、放射線の利用の利益と害のバランスがくずれて
しまうのだ。社会が受け入れられるガン死の量は、それほど大きくないのだ。

ところが、福島市・郡山市では、その20倍(ソ連式では33倍)という驚くべき
量の被爆を子供たちにまで浴びせている。外部被爆よりはるかに影響のおおきい内部
被爆を考慮すると恐ろしいことになる。さらにアルファ線・ベータ線の被爆も考慮
していない。これらに子供の放射線に対する感受性(3から10倍)をかけて、これ
から何年も被爆続くことを考慮すると、現在福島市等の高汚染地の子供は将来
ほぼ全員がガンになると考えられます。そうなったとき、この著者は責任がとれる
のだろうか。

そんなことは一切気にしない厚顔野郎なのだろう。
http://www.asyura2.com/12/genpatu23/msg/574.html#c16

コメント [近代史02] 株で損した理由教えてあげる 中川隆
18. 2012年5月10日 07:18:42 : MiKEdq2F3Q


チャート分析やバルチック海運指数では相場を予測できない理由 _ 株価インチキ上げの黒幕は?

1月半ばから、日経平均は20%上がっていました(8500円→1万200円:3月末)。
4月からは9500円に下がり、連休明けの今日(5月9日)は、9045円に下げています。

(注)1600社の平均株価であるTOPIXで見ても全く同じです。

株の買いが増えたことが原因で、日経平均が20%上がると、約1600社の株価時価総額(東証一部)も20%上がります。 260兆円が、20%上がれば、ほぼ300兆円になります。個々の株の80%くらいが、日経225種の平均とそっくり同じ値動きをします。

(注)日経平均株価は225社の単純平均ですから、含まれる小型株の売買によって、平均(相場全体)を変えることができます。

この20%の上昇は、株主に50兆円(20%)のマネーが増えたのと同じことになる。これが、経済に対するマネー注入と同じ効果を生みます。つまり、投資が増え、経済活動が活発化します。

(注)日本の株の保有構成は、銀行が30%;生損保が7%;証券会社2%;非金融法人21%;ヘッジ・ファンド等の外人26%;個人20%です。株価が上がっても、それを発行した会社が利益を受けるわけではない(「擬制資本」と言う)。株価の上昇による損や利益は、株主のものです。

売買額では海外ヘッジ・ファンドが60〜70%を占め、租税と規制を回避するオフショアからの外人の投資の動きが株価を上げ、または下げています。

ヘッジ・ファンドには、一任勘定で、大口投資家がお金の運用を預託します。私的な投資組合ですから、公開の義務はない。 ユーロ危機が日本の株価に影響するのは、世界に分散投資しているヘッジ・ファンドの売買で、日本の株価の60〜70%が決まっているからです。

現在のように、日経平均が約10%下がると、一時期(3月)は増えていたように思えた日本市場の25兆円のマネーが、投資家合計から消えます。25兆円の金融資産の減少は、経済にマイナスの影響を与えます。このため株価は、もっともティピカル(典型的)に、経済の活性化度合いを計るものとされます。 株主のマネーが25兆円も減ると、投資は減り、経済活動(投資と商品売買)は縮小します。株価は、以上のような意味をもっています。

ヘッジファンドが相場が大きく動かすとき、連休や7、8月の夏休みのように売買の参加者が少ないときが狙われます。売買が少ない時期は、少ない売買額でも、相場を動かせるからです。


■1.20%上げ、10%下げた日本の株価

投資主体別の週間売買額(東証が、ほぼ2週遅れで公開)
http://www.traders.co.jp/domestic_stocks/stocks_data/investment_3/investment_3.asp
http://www.ando-sec.co.jp/market/movement.html

で見ると、わが国の株価が、上げた要因と下げた要因の、説明がつきます。

(注)2012年の1月から3月までは、世界の主要市場で、日本の株価の上げがもっとも大きかったのです。

まず、1月16日(8500円)から3月16日(1万90円)の約2ヶ月間の、上げの時期から、以下で見ます。

わが国の株式市場は、売買の量が1/3くらいに減っています。1日に1〜1.5兆円の売買に過ぎません。このため、少数の、売買資金の多い主体(ヘッジファンドと証券会社の自己売買)が、自分の利益のために動かせる「価格が歪んだ非効率相場」です。

▼20%上げの時期(1月16日〜3月16日)

この時期に相場を上げた買い超は、

・証券会社の自己売買→ 9週で6143億円
・海外ヘッジ・ファンド → 9週で1兆1260億円、でした。


一方で、上がる相場で売った売り超は、

・国内金融機関と事業法人→9週で9493兆円の売り超、
・700万人とされる個人投資家→9週で1兆1260億円売り超です。


国内金融機関と事業法人は、投資信託と、配当の一種になる会社の自社株買い(金庫株)を除き、ほぼ継続して売り超です。この時期だけが売り超なのではない。

個人も同じです。個人投資家は、株式保有で20%のシェアですが、2008年以降の下げで損をした人が多く、売り超を続けていました。

(1)上がった要因1:

・1月半ばからは、証券会社が、自分で売買する「自己売買」と、・売買額の60〜70%を占め、相場を動かしてる海外ヘッジ・ファン
ドの買い超で上がったと言えます。


(2)上がった要因2:
この間、日銀も、危機対策の「資産買い入れ基金(総枠70兆円)」のうち一部を使い、株のETF(上場投信:TOPIX等の株価指数)を買って、「相場介入」を行っています。

(注)ETFは、株価を集め指数化した先物です。先物価格と現物価格に、期待金利以上の差があると、瞬時に「裁定売買」がはいるた
め、一致します。ETF(Exchange −Traded Fund:上場投信)は、市場の平均指数を売買すると言っていいものです。


売買の最小単位(一枚とも言う)は、

・主に個人用のETFミニで日経平均価格の100倍(日経平均が1万円のときは100万円)、
・ラージでは、1000倍(同1000万円)です。

日銀は、2011年8月以降、世界の株価が下がったのに比例して減っていたヘッジ・ファンドの日本株買いを補うように、ETFで市場介入しています。日経平均で7000円や6000円に向かうトレンドだったからです。

(注)日経平均が260円(2.7%)下げた5月7日には、日銀は1日で397億円のETF(金額で最大規模)を買い、下落する株式相場を買い支えています。これがないと、日経平均はたぶん300円(3.3%)は下がり、暴落になったでしょう。 5月9日の終値も前日比で136円(1.5%)下げています。

ヘッジ・ファンドは、米国FRBと欧州ECBが金融機関の不良化した債券と保有国債を買って投入した現金の、金融機関からの預託を受けて、日本国債と株を買ったものです。 2011年には、平均で6.5%の損失のため減っていた8000本のヘッジ・ファンドの預かり元本は、欧州ECBと米国FRBの印刷マネーが流れ込んで、再び、$2兆を超えるように増えたのです。 このヘッジ・ファンドが、昨年の損を取り戻そうとし、世界の、上げ下げが容易な相場を狙っているのです。ヘッジ・ファンドも損を続けると、顧客からの解約が増えるので、必死です。トレーダーも、自分のお金をかけています。 世界のいろんな相場(通貨、債券、株、商品)の、価格の変動(ボラティリティ)が大きくなっている理由は、ごく小さな材料を強調して売買をするヘッジ・ファンドのためです。

ユーロを売れば円を買い、株を買えば国債を売る。円を売ればドルを買い、株を売れば国債を買う。従って、株価が売られて下がると、国債が買われて金利も下がる。このような、非合理な歪んだ相場になっています。

2月、3月の上げ相場を作った最大の買い手は、ヘッジ・ファンドでした。端的に言えば、ヘッジ・ファンドと日銀の買い超で上がった「談合相場」でした。ヘッジ・ファンドは、ほぼ3ヶ月内での、短期の売買です。

(注)ヘッジ・ファンドの買いの資金は大きいので、現物や先物、あるいはオプションを買えば、株価を上げることができます。売り超になると下がります。 1日で1兆円〜1兆5000億円の売買しかない「薄商いの市場」が日本です。売買の参加者が少ない。 つまり、「効率的市場」ではない。

効率的市場は、参加者の恣意では、株価を動かせない市場を言います。
(注)効率的市場仮説は、その意味を、後述します。

【薄商いの市場】
薄商いの市場は、日銀の介入買いにも見えるように、1日に数百億円規模の買い超で、相場を維持または上げることもできます。

日経新聞は、理由は不明ですが、「業績相場への道である」という主旨の論陣を、4月まで張っていました。業績相場とは、2013年に向かう上場企業の利益回復が、株価上昇の原因とするものです。

(注)過去から何度も、今回と同じような、「囃(はや)し立て」があったのです。

経済指標のうち、異常だった前年より好転していたものを探し、集中的に取り上げて解釈し、買いを煽っていました。 約20年、継続的に切り抜きした過去の雑誌・新聞の、金融・経済の記事を読むと(1ヶ月にA4のノート1冊分)、面白い。 日経新聞が買いを示唆する意図的な記事を出したときは、ほぼ例外なく、相場の反転の時期だったのです。これは、今後もサインになるでしょう。

証券会社の「買い推奨」もほぼ同じです。ゴールドマン等の、買い推奨の対象になったときは、「自分は売って利益を確定する空売りや先物売り」の準備がされていることが多い。

海外のファンド・マネジャーは、「日経新聞に、買い推奨を促す主旨の記事が登場したとき(特に特集記事)は、売り」としている人が多かったのです。日本の経営者と投資家は、横並びで、日経新聞や日経金融新聞を読んでいるからです。

海外のトレーダーは、これを見透かしています。「赤信号、皆で渡れば相場は動く」という売買をしやすいのが、サラリーマン・トレーダーの日本だからです。企業文化にも、かかわるのです。


■2.3月3週のピークアウトから、10%下げの時期

相場のピークアウトは、3月の第三週(19〜23日)からでした。
3月19日から4月20日の、同じく60日間の主体別の売買は以下です。


●下げた期間の、買い超の主体

・700万人の個人投資家→ 4457億円の買い超
・海外ヘッジ・ファンド→ 1044億円の買い超(買い超の金額が急減)・・・特に3月19日の週は、2736億円もの売り超に転じていま
す。

(注)ヘッジ・ファンドの売買を見ると、先物を反対売買で決済する期限(限月)である第二週の金曜日の翌週、つまり第三週に、大きな売りや買いをする傾向も見えます。


【個人の買い超】
1月16日から3月16日の、60日間(9週)の上げの局面では、合計で1兆1260億円も売り越していた700万人の個人投資家は、3月からは売りの額を減らし、珍しく、買いの額を増やしました。

(注)ヘッジ・ファンドのつぎに売買高が多い個人には、上がった後に売り、下がった後に買う「逆張りの傾向」が強い。これも、見透かされています。2012年1月では、ヘッジ・ファンドの売買がほぼ65%のシェアであり、ついで、個人投資家合計が20%です。

3月の26日の週から、前2ヶ月間の株価の上昇を見て、(遅れて)個人が買い超に転じたのです。

個人は、合計で見れば、日経新聞の記事の目的に沿った動きをしています。この買いは、遅れた動きです。このため、相場が下げた4月から多くの人は損をしています。

証券会社は、(高値で売り抜けるために)個人には「2013年3月期に向かい、企業利益が回復したことによる業績相場だ」と買いを推奨しながら、自分は売って、利益確定するという卑怯な動きをしています。

(注)「どこが」とは言いません。証券会社の合計での売買の変化から言っています。自分が賭けている相場に、有利になるような情報を「意図して」流します。これが、証券会社や銀行に属することが多いアナリストの「ポジション・トーク」です。自分の利益になるような情報を流す。かつての「シナリオ相場」に似ています。

日経平均は、1万123円(3月19日)から、9181円(5月8日)にまで10%下げています。


(1)下げた要因1:ヘッジ・ファンドの売り超

下げた理由は、2012年1月以降買ってきたヘッジ・ファンドが、3月19日の週には一転して、買い越して上がった株の利益確定のために、2736億円の売り超に転じたからです。

3月19日から4月20日の60日間では1044億円の、調整的な買い超でしかない。
1月16日から3月16日の60日間(上げ相場)では、1兆1260億円(週間平均1250億円)も買い越していたのと好対照です。

ヘッジ・ファンドが買い越さなくなったため、日本の株式相場が下がったと言えます。

売買の主体は、4種に分けることができます。日本の株式市場では、この4種が、「横並びの動きをする」ことが多いため、相場は動かしやすくなっています。

(1)金融機関を含む事業法人の売り超(売買シェア10%付近)、
(2)個人投資家の売買(シェア15〜20%付近)、
(3)証券会社の自己売買(シェア15〜20%)、
(4)海外ヘッジ・ファンドの売買(シェア65%)です。

金融機関と事業法人は、価格変動のあるリスク資産を減らしいるため、市場の株数を減らして上げる配当の一種である自社株買い以外では、売り超を続けています。

個人投資家は、「上げた後には売り、下がった後には買う逆張りをする」と見透かされています。

以上の傾向がほぼ一定であるため、買いや売りの予測ができ、「証券会社+ヘッジ・ファンドの自己売買」が、日本の株式相場を、意図して動かせるのです。

ヘッジ・ファンド(株式の市場の売買の65%シェア)は、証券会社の自己売買(同シェア20%付近)と同じく、相場を動かす資金量の売買ができます。


(2)下げた要因2:証券会社の自己売買の、売り超

同じく、前60日は6143億円を買い越して、2013年は企業利益が回復すると言いながら、相場を上げてきた証券会社は、3月の決算期を過ぎると1455億円(4月2日〜6日の週)、2348億円(4月9日〜13日の週)と、大きく売り越して、相場下落の主因を作っています。

●下げた期間の売り超の主体

・証券会社の自己売買→ 1166億円の売り超
・金融機関と事業法人→ 4896億円の売り超


今回も明らかになったことですが、

・個人に高値で買わせて損をさせ、
・自分たちは、で売って儲ける証券会社の動き(自己売買)

は、実に「困ったもの」です。違法な、株価操作にも近いことです。

自己売買は、顧客からの委託を受けて取引所で売買するのではなく、証券会社が、自分の資金で売買し利益を狙うものです。本来、禁止すべきです。証券会社には、増資、配当、合併、利益のインサイダーに近い情報もあるからです。

(注:ボルカー・ルールは延期)米国では、5大投資銀行が、自己売買で巨大損を被ったことから起こった金融危機(リーマンショック:08年9月〜)を反省し、米国金融機関に対して、2012年7月からは、米国債以外の証券の自己売買を禁止する「ボルカー・ルール」を施行する予定でした。 証券会社・銀行が自己売買する市場は、「異常で公正ではなかった」という認識からです。ところが、この古典的な銀行家が考えた「ボルカー・ルール」は、懲りないウォール街の反対によって、施行が延期される気配です。 日本政府も、日本の国債を米国金融機関が自己売買できなくなる規制に対し、「日本国債は例外にしてくれ」と依頼しています。


【短期売買】
証券会社とヘッジ・ファンドは、自己売買した株や国債の長期保有はしません。買い越した後は、短期(ほぼ3ヶ月内)で売り越します。つまり、上場会社の資本の供給元ではない。この自己売買は、何が目的か?


【東証】
顧客と利益が反することが多い証券会社の自己売買は、過去は規制されていたのですが、海外の銀行・証券会社(及びヘッジファンド)が、国内の規制をすり抜け、自己売買で投機しているため、「日本の証券会社は不利になる」として、規制が緩和されています。


以上が、1月から4月の株式相場でした。

毎週の主体別売買は、東証が、ほぼ2週遅れで公開しています。1日遅れのリアルタイム公開なら、株価の予測も、その分、容易になるのですが、それはありません。肝心な情報は、遅れています。

東証は何をやっているのか・・・リアルタイム公開を要求します。
http://www.tse.or.jp/market/data/sector/index.html

■3.株式市場と金融市場は、フェアな効率的市場ではない


【仮想のファイナンス理論】
ファイナンス理論は、株式市場や国債市場に対し「効率的市場」であると前提しています。 この意味は、ある主体が、利用可能な多額の資金で売買しても、市場を動かすことはできない公正な市場であるということです。


【実際は・・・】
実際は、「効率的な公正市場」ではない。ヘッジファドと証券会社の買いや売りの金額が大きいため、その売り超で下がり、買い超で下がる「恣意的な相場」になっています。 特に、デリバティブ(先物・オプション・CDS等)で、運用のレバレッジ(信用乗数)が大きくなった2000年代がこれです。 店頭デリバティブ(OTC)がかかった対象資産は、世界の金融資産(1京5000兆円)の約4倍である5.6京円($70兆)と言う巨大さです(BISの統計)。
http://www.bis.org/statistics/otcder/dt1920a.pdf


この店頭デリバティブ(OTC)は、信用での売買であり公開市場ではない。大手金融機関とヘッジ・ファンド間、及びオフショア金融の「密室(仲間内)」での取引です。 株、債券、通貨の現物市場を動かす、先物やオプションの店頭デリバティブが巨大化したのが、2000年代の世界金融でした。 日本の株式市場では、新聞で「外人の投機買い」とされるのがこれです。1秒に3000回も売買できるロボット・トレーディングも多い。

古色蒼然になってしまった「効率的市場仮説」に基づいて、オプション料やCDS等のデリバティブの価格が構成されています。 実際の価格をつける市場は「効率的市場」ではない。このため、デリバティブの価格も「間違える」のです。

(注)デリバティブの価格は、証券の将来キャッシュフロー(予想キャッシュフロー)を、リスク率と期待金利で割り引いたものです。

国債にかかったCDS(回収の保証保険)で言えば、ある国債が(特別な)中央銀行の国債買いで支えられていると、金利は下がって、不当に低い保険料率になります。このため、不当な価格形成が行われます。中央銀行の買いで上がった株価も同じです。その後買った人が損をします。

日銀の介入(特例の「資産買い入れ基金」)、つまり週間で数百億円の介入でも株価全体が動くことが、これを証明します。なぜ、こうしたことが市場の価格を歪めていることに、気がつかないのか?

【アン・フェアな市場になっている】
例えれば、ヘビー級(あるいは恐竜級)のボクサーと、フライ級のボクサーが、同じルールで戦う不公正なボクシングです。数百億円と、せいぜい数千万円という資金量の差があるのに、同じルールでは、公正(フェア)な市場ではない。

個人とヘッジファンドが同じルールであることが不公正なのですが、誰も、これを指摘しません。市場に多くの資金を呼び込む活性化のためだ、と説明されています。

(注)8000本のヘッジ・ファンドの預かり金は$2兆です。先物で穏やかに、低い10倍のレバレッジで運用しても、世界で$20兆(1600兆円)の運用額になります。
日本株や国債へのポートフォリオ(分散投資の割合)を、世界への投資の10%(世界の中での日本のGDP構成比)としても160兆円です。

この額なら、「恣意的に」相場を動かせます。日銀の総資金量でも141兆円(12年4月30日)だからです。 情報面では公正かもしれませんが、投資可能な資金量で、まるで公正ではない。従って、勝負は決まっています。 「資金を多く投入できるところが勝つ」。大きな売りや大きな買いが渡り合う仕手戦の例を言うまでもないでしょう。

付記すれば、08年9月以降、世界の50%を占める米国株式市場も、個人の参加が減って、日本ほどではありませんが、若干は薄商いになっています。12円3月は、過去に比べ、25%くらい売買株数が少ない。


▼個人投資家の哀歓

株の売買での短期利益は、参加者間の「勝ち=負け」です。上に示した主体別売買における、個人合計の、「高くなってから買い、安くなってから売る遅れた動き」を見て、またも「餌食」になったことが伺え、哀しくなります。

●これが分かっていたので、日本株が上がり始めた2月に、「ヘッジ・ファンドが買いで上げて売り抜けを狙うものだ」と警告しておきましたが、いかがだったでしょうか・・・

株価が上がっているときは、相当なところまで上がると思ってしまうのが、人間の「感情」の悲しさです。

金融市場でのキャピタルゲイン(売買差の利益)では、短期で言えば、ある人の損が別の人の利益です。長期では、上げでは証券の保有者が利益を得て、下げでは損をします。

「日本人は金融資産を預金として過剰にもつ。米国のように、もっと株に投資すべきだ」と、一貫して、政府および証券業界は言っていますが、その市場は、効率的で公正な市場ではない。 なぜ「貯蓄から投資へ」というかけ声があるのか?

株式相場だけではない。2008年以降は、債券市場(国債の相場)も、世界の中央銀行の介入(買い)が多いため、効率的市場ではないのです。

(注)日本のバブルの時期に(確か1986年)、北九州市で、当時の日銀大阪支店長の講演を聞いたことがあります。とてもびっくりしたのです。

「日銀は、当面、金利を下げたままを続け、資金供給します。不動産や株は買いです。自分も三重野総裁も買っています。」

ということでした。 現在なら、この発言は、インサイダー取引の犯罪です。信用が根幹の金融に、あるまじきモラル・ハザードでもありますが、無邪気に言う当人には、その意識は欠けていました。日銀の介入には、こうした面があります。

【世界の外為市場】
通貨の売買と交換を行う外為市場は、1日の売買が、世界で500兆円(円・ドルで50兆円)とされますから、市場がとても大きい。 このため、株式市場より、効率的な市場でしょう。政府や中央銀行の介入も、一時的な、呼び水の効果でしかないからです。

(注)昨年11月に日本の財務省は、為替介入として8兆円のドル買い(米国債買い)を行い、一時は、円を$1=85円にまで下げましたが、再び79.9円(12.05.08)に上がっています。 理由は、為替市場の売買額が、財務省の介入も小さく見るくらい大きいからです。
http://www.asyura2.com/12/hasan76/msg/107.html


重要な指摘がいくつか有りましたね:

@ 1月半ばからは、証券会社が、自分で売買する「自己売買」と、売買額の60〜70%を占め、相場を動かしてる海外ヘッジ・ファンドの買い超で上がったと言えます。 日銀も、株のETF(上場投信:TOPIX等の株価指数)を買って、「相場介入」を行っています。 端的に言えば、ヘッジ・ファンドと日銀の買い超で上がった「談合相場」でした。


A 日本の個人・機関投資家の傾向がほぼ一定であるため、買いや売りの予測ができ、「証券会社+ヘッジ・ファンドの自己売買」が、日本の株式相場を、意図して動かせるのです。世界のいろんな相場(通貨、債券、株、商品)の、価格の変動が大きくなっている理由は、ごく小さな材料を強調して売買をするヘッジ・ファンドのためです。


B ヘッジ・ファンドは、ほぼ3ヶ月内での、短期の売買です。証券会社とヘッジ・ファンドは、自己売買した株や国債の長期保有はしません。買い越した後は、短期(ほぼ3ヶ月内)で売り越します。

ヘッジ・ファンドの売買を見ると、先物を反対売買で決済する期限(限月)である第二週の金曜日の翌週、つまり第三週に、大きな売りや買いをする傾向も見えます。

ヘッジファンドが相場が大きく動かすとき、連休や7、8月の夏休みのように売買の参加者が少ないときが狙われます。売買が少ない時期は、少ない売買額でも、相場を動かせるからです。

C 日経新聞が買いを示唆する意図的な記事を出したときは、ほぼ例外なく、相場の反転の時期だったのです。 これは、今後もサインになるでしょう。


D 証券会社の「買い推奨」もほぼ同じです。ゴールドマン等の、買い推奨の対象になったときは、「自分は売って利益を確定する空売りや先物売り」の準備がされていることが多い。

E 証券会社は、(高値で売り抜けるために)個人には買いを推奨しながら、自分は売って、利益確定するという卑怯な動きをしています。 自分が賭けている相場に、有利になるような情報を「意図して」流します。

これが、証券会社や銀行に属することが多いアナリストの「ポジション・トーク」です。 個人に高値で買わせて損をさせ、・自分たちは、で売って儲ける証券会社の動き(自己売買)は、実に「困ったもの」です。 違法な、株価操作にも近いことです。

F 毎週の主体別売買は、東証が、ほぼ2週遅れで公開しています。 1日遅れのリアルタイム公開なら、株価の予測も、その分、容易になるのですが、それはありません。肝心な情報は、遅れています。 東証は何をやっているのか


G 個人投資家は、「上げた後には売り、下がった後には買う逆張りをする」と見透かされています。


H 主体別売買における、個人合計の、「高くなってから買い、安くなってから売る遅れた動き」を見て、またも「餌食」になったことが伺え、哀しくなります。

              /               \
          / / ∠三ミレ-- 、      ヽ
         / / //─'''´ ̄ ̄`ヽ      ゙i
        / /  //        ゙iヽ  ヽ  |
        ,' /  //          | ヽ  ', |
        | |  / l,、、,,_   -‐''" ̄`゙i. |   | |
        | | / ノ,.t-、    'Tッ'Tゝ ヽ|レ‐、| |
        ゙i |/ ,ィ`' _L.,!    ` ┴'  リ‐、 } |
        .!///゙!     ,         ノ__/ .!
         |/ | ',    ゙        /  |  |
          |! |  \   ゚       /  |  .!
          {  |  | | ゙ヽ、    /  |   |  | 騙されるアホが
         ゙、 ', | |   | `l'"´    ゙、|  |i   | 悪いのよ
         ヽ ヽ | |   レ'′      \ || /
           /ヽ \!  |  ̄ ``   r'´ ` ̄``ヽ
        /   ヽ ヽ ノ                   ヽ
        |     〉 V              |   |
        |    /  /       \       ヽ、 |
        |    / / /|       ヽ       \
        .!   / { ヽ|    ...     ゙、        ヽ
        |  {  ゙i   ヽ  ::r.;:.     l         ::_)
        .!  \ ト、 |   `゙"     /          /
         |    ト| | ∧       /           /
            |  / / /|| ゙ヽ、 __ ,. -'"    ` ーr┬ '′
          | / / | ヽ、               | /


http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/428.html#c18

コメント [原発・フッ素23] 追い込まれた命−福島第1原発事故(上)明るかった妻の絶望 (河北新報)  赤かぶ
04. 2012年5月10日 07:26:29 : Cr1YdlbgQQ
黒澤明監督の『夢』でも、原発事故の避難者は皆海に飛び込んで自殺していたな。
幸い天の助けで、おおぜいの急性死をだす事態は避けられた。すんでのところだった。

しかし、これから、放射能の被害が本格化したら自殺に追い込まれるひとは増えるだろう。
農林水産物の不安から、地元の経済が崩壊し、政府の補償も尻すぼみになるだろう。
それによって、立ち行かなくなった人が、自殺することになる。

そういえば、経済的に困窮して、今も列車に飛び込む人が山といる。ヨーロッパとか
では見られないことだ。おなじことの延長なのだろう。税だけは高いのに。
http://www.asyura2.com/12/genpatu23/msg/580.html#c4

コメント [原発・フッ素20] 知事「自首するやついないのか」 東電を激しく批判 - 東京新聞 千早@オーストラリア
39. 2012年5月10日 07:34:31 : MHUK0423DI
どこにもいるけど「法律に違反してなければ何をしてもいい」という頭がおかしなやつには本当に腹が立つ。
誰かを非難した文にいちゃもんをつけるのは、非難されてる悪の関係者と100%思われるから完全に逆効果なのだが。
http://www.asyura2.com/12/genpatu20/msg/917.html#c39
コメント [原発・フッ素23] 福島の人々が逃げない理由 (とある原発の溶融貫通)  赤かぶ
36. 2012年5月10日 07:35:32 : SQoRhcCA8I
>25

お経を唱えるなら般若心経にしてください。
http://www.asyura2.com/12/genpatu23/msg/546.html#c36

コメント [カルト9] ネット人口が有権者1億人とほぼ同数になったようだがテレビ視聴者数と新聞講読者数の合計の数倍という事だ。 ポスト米英時代
02. 2012年5月10日 07:38:18 : encvnEx2OI
新聞広告料は下降して、ネット広告料が新聞を上回っている。
2011年
テレビ広告料 1兆7237万円
新聞広告料    5990万円
ネット広告料   8062万円

3年前に「2011年新聞・テレビ消滅」を書いた人は、「マスメディアは崩壊し、新聞記者達は居場所をなくし、やがて古いメディアの業界は姿を消すだろう」

そして311を契機に、この記者達の取材方法が被災者や国民に晒されて信用を失った。(特に原発事故報道では記者クラブは50km圏内禁止命令で取材せずにフリー記者だけが現場に入って事実を伝えたので、海外では高く評価された)

小沢バッシング報道もしかりで、3年前のこの警告を真摯に受け止めない傲慢さで自爆していく。テレビも同様で、うそ報道で国民を舐めた天罰で、自業自得で、めでたしめでたし。
テレビのキャスター・コメンテーターの人相が悪くなっているのが何よりの証拠。生き方は顔に出ますから。
 
 但し、東京新聞だけは記者クラブの圧力に屈せずに、頑張っているので読者は増えていて、生き残ることができるでしょう!!
読者の励ましが活力になっているそうですから。
http://www.asyura2.com/12/cult9/msg/491.html#c2

記事 [経世済民76] ギリシャ選挙が鳴らす日本への警鐘(修羅場ゴミ箱漁りまでに1年間凌げる現金を蓄えておけと・・)
http://www.mmc.co.jp/gold/market/toshima_t/list.html

ギリシャ総選挙で、大連立を組んで財政再建を進めてきた二大政党の合計議席が過半数を割り込むという事態。選挙民は財政再建の痛みを頑として拒否の姿勢。なにやら日本の政局の近未来を垣間見たかのような印象だ。消費税増税という痛みを伴う財政再建策を巡り、与党が分裂の危機。新政党進出の兆し。財政危機打開に向けての国民的コンセンサス達成にはほど遠い。

ただ、筆者が現地アテネにおいて日本との比較で感じたことは、公的債務危機が完全に臨界点を超える惨状となっても、この国(ギリシャ)はまとまらない、という悲しい現実だった。

その点、日本の場合は、まだ臨界点を超える段階ではない。親の借金は子の貯金で返済できる計算が未だ成り立つ。(公的債務が1000兆円超えても、個人金融資産が1400兆円ほどある。欧米から見れば、日本の公的債務問題は「family issue (家族間の問題)」と片づけられる所以だ。)

しかし、公的債務が膨張し続ければ、早晩、臨界点を超える。東日本大震災でその時期が1−2年は早まったろうか。
そこで、ギリシャとの決定的な相違点は、臨界点を超える惨状になれば、東日本大震災後同様「がんばれニッポン!」の掛け声で、国全体が一致団結できることだろう。
ただ、逆に言えば、そこまで事態が切迫しないと国民がまとまらないということでもある。

歴史的に見ても、江戸沖の黒船から大砲を向けられるとか、広島長崎に原爆を落とされるとか、ギリギリの崖っぷちまで追い詰められないとこの国は変わらなかった。
今回は公的債務という経済の破局的事態が、崖っぷちギリギリにまで進行するまでは、ギリシャ的政治風景が日本でも繰り広げられるのかもしれない。

奇しくも、今、欧米市場関係者の間でfiscal cliff(財政の崖)という言い回しが頻繁に使われている。国家債務上限法のリミットに達した米国が、ブッシュ減税や失業手当給付延長の打ち切り議論に沸き、「財政赤字問題の崖っぷちに立たされている」という意味合いである。

日本の場合は、崖っぷちまで、まだ多少距離があると市場では見られている。(だからこそ、米ドルやユーロよりはマシという円高が示現しているわけだ。)しかし、早晩fiscal cliffの修羅場、即ち、国内消化で温室育ちの日本国債が、外海(欧米市場)の投機マネーの荒波に晒されるは必定の様相。

そのような修羅場となれば、日本国民は一致団結して「超緊縮」も受け入れるであろう。

そこで、個人の問題としては、危機の時期(1−2年と思われるが)を凌ぐ蓄えがあるか否かということ。

筆者がアテネで目撃したことは、その蓄えがある勝ち組と、無い負け組、言わば、イソップ物語のアリさんとキリギリスさんの残酷なまでの差であった。普通のサラリーマンだった人が、ゴミ箱を漁ることにもなりかねないのだ。

だから、若い読者たちには、1年間収入がなくても凌げる現金を蓄えておけと常々説いている。60歳まで1億円というような目標のハードルは高いが、1年分なら、達成可能な額であろう。

なお、ギリシャと違い、日本なら立ち直りも早いということをアイルランド訪問で確信した。このことは本欄2011年9月14日づけ「アイルランドに見る国家破綻と日本への教訓」にて詳述しているので本欄下部のアーカイブで閲覧していただきたい。(2012・5・8ギリシャ発)

http://www.asyura2.com/12/hasan76/msg/116.html

コメント [原発・フッ素23] 「放射能が怖いのは文系、低所得、非正規、無職」 慶応大学の調査結果 魑魅魍魎男
121. 2012年5月10日 07:45:13 : StNU6eBKx6
なんで、こんなバカみたいな記事を真に受けて
大真面目に議論してるんですか?
この記事、反原発派を潰すために
メディアがねつ造したデマですよ。

せっかくいい頭持ってるなら
それぐらいの事見切りましょうよ

http://www.asyura2.com/12/genpatu23/msg/366.html#c121

コメント [戦争b9] スクープ!!5月末、アメリカ軍とロシア軍が、反テロに向けて共同軍事演習か?!(ロシア国防省情報)    びっくりカメラ
08. 2012年5月10日 07:48:19 : FC5OBmnz9g
例えば、青森や岩手では「はにわ」
http://1.bp.blogspot.com/_W9S3t5koex0/TQOD6lKOrhI/AAAAAAAABTQ/QRObTFsfzMY/s1600/IMG_6039.JPG
が飾られていたりするが、これは、免許センターや警察署の入口によく指名手配犯のポスターが貼ってあるのと同じである。

要は
「宇宙人には気をつけろ」
である。

宇宙人の洗脳への戒めとして、飾ってあるということだ。
当然、
米軍や露軍が対象としているのも、こうした非人道的な性質の宇宙人や、そのレプテリアン化(かっぱ化)してしまった人間である。
例えば、
イラク等で、多数の民間人死者が出てしまったが、ある意味、イラク人が中国のエリア51マインドコントロール下に入ってしまったためである。日本で言えば広島原爆長崎原爆というのも、中国エリア51マインドコントロール下に入ってグレイ化してしまった日本人を一掃するためにやむを得なかったとも分析できる。

そういった意味では、
現在、アジア地域で中国のエリア51マインドコントロール下のレプテリアン化した人間に見えるだけのかっぱ化した生き物が闊歩しているが、核兵器等を多用して殲滅するのが、むしろ好ましい戦略と言える。
http://www.asyura2.com/12/warb9/msg/306.html#c8

コメント [音楽7] ミック・ジャガーとU2 ギミー・シェルターとフランス国家歌 そして映画「エディット・ピアフ」 BRIAN ENO
03. BRIAN ENO 2012年5月10日 07:51:46 : tZW9Ar4r/Y2EU : Mo3K8VpHSE
陣中見舞い様
>ボクシングの世界タイトルマッチ。
>ゴングが鳴る前の両国国歌吹奏。

まさにそれぞれの国の国歌の偉大なる効果ですなあ〜

ますます、わが国の国歌「君が代」
の意味を知りたくなりましたね・・

考えたら、小学校からこの歌唄わされてた気がするけど・・
意味について、全く説明がなかった・・ような気がする・・
けど・・皆様はいかがでしょうか?


http://www.asyura2.com/12/music7/msg/279.html#c3

コメント [戦争b9] 戦艦大和沈没時 「バンザーイ」の声があちこちから起こった (週刊ポスト)  赤かぶ
35. 2012年5月10日 08:08:21 : tOdYO3g6Zk
 戦艦大和が有名ですが「戦艦武蔵の最期」という本も出版されています。数十年前の本ですから再販されているかどうか定かでありません。陸戦も勿論悲惨ですが、海戦は逃げ場の全くない鋼鉄の箱の中で戦うのですからそれは酷いものです。一発の着弾で数十人が一瞬にしてただの肉片になってしまう。ピョンピョン跳ねている兵士を見たら両脚の膝から下が吹き飛ばされてなかった。死体収容場所の大浴場が戦死者の遺体で天井が見えないくらいだった。通路が血糊で滑って歩けなかった。普段偉そうな言動をしていた者が戦闘では卑怯な振る舞いをして役に立たなかった。普段温和で目立たなかった者が意外と大きな働きをした。これは自分の人生でも良く経験した事です。人を見下した言動をする人達は、かなりの高率でいざという時にみっともない態度を取っていた。大和でもそうであったと思いますが、武蔵にもかなりの数の少年兵が乗り組んでいたらしい。退艦する時に逃げ場を失ってしまい、ひとかたまりになって「お母さん」と泣き叫んで居たそうです。助けようにも助ける術がなかった、と生還者が述懐しています。涙なくして読めないくだりでした。今でもこれを書いていて涙が止まりません。
この先人達の苦難を無駄であり犬死にだと断定される方々もいらっしゃいます。しかし果たしてそうなのでしょうか。戦争は昔から誰が始めようが国と国、民族と民族、一族と一族の利害の対立や支配地域の拡大が原因です。欧州でも国境が定まったのはそう遠くない時期であり、アフリカなどは未だに揉めている。先の大戦の時もアフリカは殆ど植民地でありアジアも日本以外は殆ど植民地だった。黒人も黄色人種も白人に取っては下等人種ぐらいにしか思っていなかった節もある時代であった事を念頭に話をすべきだと思います。
http://www.asyura2.com/12/warb9/msg/307.html#c35
コメント [原発・フッ素23] 「狂気の公文書」 新たな発想による事業事例の研究 「南相馬市」経済復興研究チーム作成文書より 宮島鹿おやじ
72. 2012年5月10日 08:15:26 : W0MkJOmqKY
宮島鹿おやじ様
安芸ガラスです。

>しかし、朱熹の理論については、当時から、陸九淵という方と論争があったようであり、「筒の中の成分」として、批判の基となるものがあったという考えも成り立ちそうです。

面白そうですね。
「筒の中の成分」の発想は、生き物の体から発想したと考えています。
生き物て、円柱(立方体)でしょう。
高さがあり、幅があり、厚さがありますね。
http://www.asyura2.com/12/genpatu23/msg/398.html#c72

コメント [経世済民76] ギリシャ選挙が鳴らす日本への警鐘(修羅場ゴミ箱漁りまでに1年間凌げる現金を蓄えておけと・・) 墨染
01. 2012年5月10日 08:16:41 : lQydFPZ0w4
<<消費税増税という痛みを伴う財政再建策

 これは 財政再建では無く ただの 浪費政策にしかすぎない

 財政再建 財政再建と 騒ぐしろものだろうか

 アホか
http://www.asyura2.com/12/hasan76/msg/116.html#c1

コメント [原発・フッ素23] 東電、実質国有化で再建=10%値上げ、原発再稼働を明記―総合計画を政府認定 - 時事通信 千早@オーストラリア
07. 2012年5月10日 08:22:06 : MU5piKCZQ6
 1兆円の公的資本を注入・一般家庭の電気量値上げ・そうして消費税増税
その上「柏崎刈羽原発(新潟県)を再稼働させる」と。
 すでに政府は東電とグルか。
http://www.asyura2.com/12/genpatu23/msg/586.html#c7
コメント [原発・フッ素23] 東京湾の土で放射性セシウム増 川から流入 (日テレニュース)  赤かぶ
04. 2012年5月10日 08:26:36 : WWPdCisWSY
東京湾の魚などへの影響について、山崎教授は、「土や泥に付着した放射性セシウムは剥がれにくいものの、ある程度は分離する。魚に取り込まれて、排せつされるとしても、体内には徐々に蓄積していく」として、魚への影響を懸念している。水産庁などの調査でも、東京湾の魚から放射性セシウムが検出されている。

山崎は本当はこう言いたかったのかな。
http://www.asyura2.com/12/genpatu23/msg/592.html#c4

記事 [日本の事件30] 高速バス運転手 身内には「高速バスには乗るな」と注意する (女性セブン) 
高速バス運転手 身内には「高速バスには乗るな」と注意する
http://www.news-postseven.com/archives/20120510_107423.html
女性セブン 2012年5月24日号


 群馬県の関越自動車道で4月29日に発生した、7人が死亡し、39人が重軽傷を負った高速バスツアー事故。この事故で次々と明らかになったのは、バス会社「陸援隊」(本社・千葉)によるずさんなバスの運行体制だった。

 自動車運転過失致死傷容疑で逮捕された運転手の河野化山容疑者(43才)は、元中国籍で、乗務前のホテルでの休憩時間に、中国人向けの別のツアーの手配などをして充分な睡眠をとっていなかった。また、運転手に対して法律では禁止されている、“日雇い”だったことも発覚。

 現役バスの運転手に話を聞くと、この事故は、決して稀なケースではないという。東名道の神奈川・海老名サービスエリアにいたバス運転手たちは、その実情をこう語る。

「“疲れた”“眠い”なんて話はざらにありますよ。路肩の白線の上って、踏んで走るとガタガタと振動がするようにつくってるでしょ。あの振動でハッとしたり、気づいたら幅が寄って隣の車に当たりそうになっていたり、そういうのは当たり前。身内には“高速バスだけは乗るな”っていっています」(運転歴20年・50代男性)

「今回事故があったバスは、20年以上前の車体を使ってたんでしょ。バス会社はほとんどが零細。中古のポンコツバスを数台買って、運転手をその都度日雇いで集める会社も多いんですよ。運転手も給料が少ないからって、休日にそういう会社でアルバイトする人がいる。だから、休日明けのはずなのに疲れていたりする」(運転歴13年・40代男性)


http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/270.html

コメント [日本の事件30] 高速バス運転手 身内には「高速バスには乗るな」と注意する (女性セブン)  赤かぶ
01. 2012年5月10日 08:41:13 : 6MRqILqPn6

!!!!!!!!!!!!!爬虫類人レプティリアン!!!!!!!!

YOUTUBE 関越道バス事故 会社所有の複数台のバスでシートベルトが破損(12/05/08) FNN

0:18で、バスのナンバーは『習志野230 あ..33』→ 2+3+0+3+3 = 11 (Again, 悪魔のナンバー!!!)
0:34で、放り出された席には、まったく血がついた跡がない!!!
0:43で、守衛と女性の通行人の服装を見ると、撮影したのは真冬と思われる。
0:55でも、ドアガラスに写っている木も真冬のもの。

マスゴミは随分前からバステロの事を知らされていて、前々からビデオの編集に取り組んでいたと思われる。


http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/270.html#c1

コメント [原発・フッ素23] (画像)福島県郡山市、とんでもない放射線量の中で遊ぶ子供達。0.8μSv/h測定の画像に、ベビーカーと赤ちゃん ジャック・どんどん
04. 2012年5月10日 08:45:01 : jLBsVR7chQ
こいつ、医者ですよ。どんな脳みそしていたら、これほどの無知蒙昧が書けるのだろう。本当に唖然とする、というか、周囲に、オマエはいい加減にしろ、と言う人間もいないのだろうね。酷すぎる和田秀樹のブログhttp://ameblo.jp/wadahideki/archive1-201205.html



http://www.asyura2.com/12/genpatu23/msg/596.html#c4

記事 [国際6] オバマ大統領、同性婚を支持=選挙戦の争点、保守派の反発必至  時事通信
 【ワシントン時事】オバマ米大統領は9日、ABCテレビのインタビューで、「同性カップルの結婚を可能にすべきだ」と述べ、同性婚を支持する考えを初めて明確に表明した。米大統領が同性婚を支持したのは初めて。

 同性婚は11月の大統領選の主要争点の一つで、米社会で賛否が大きく分かれる。再選を目指すオバマ大統領にとって、リベラル派の支持獲得が見込める一方、保守派の強い反発を受けるのは必至だ。

 大統領はこれまで、同性婚に理解を示しながらも支持を明言していなかった。この日は「一歩踏み込んで、同性カップルの結婚を可能にすべきだと考えていると断言することが重要との結論に達した」と述べた。


http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&rel=j7&k=2012051000050

http://www.asyura2.com/11/kokusai6/msg/591.html

コメント [戦争b9] 北朝鮮「対決が願いなら火の味をたっぷりと」 (読売新聞)  赤かぶ
12. 2012年5月10日 08:58:18 : FC5OBmnz9g
北朝鮮が戦わなければならないのは本質的には中国である。

日本の裏天皇は中国の傀儡で
日本の表天皇は朝鮮の傀儡だ。

例えば1985年8月12日のJAL123便では裏天皇(中国)が表天皇(朝鮮)に対してJAL123便撃墜をはじめとする武装蜂起を行なった。

要は、
日本人に有益なのは表天皇、朝鮮天皇である。

よって、
北朝鮮が戦わなければならない相手は、本質的には中国である。
http://www.asyura2.com/12/warb9/msg/303.html#c12

コメント [原発・フッ素23] 「オーイ 頭大丈夫か?」 交付金欲しさに国に早期の「原発再稼動」を煽るおおい町長の愚 (暗黒夜考)  赤かぶ
05. 2012年5月10日 08:59:42 : esmsVHFkrM

原発立地は援助交際とまったく同じだ。

原発立地(性行為)を求める国と電力会社(オヤジ)は金で地元(女子高生)に無理やり言うことを聞かせる。地元はその金で本来要りもしない贅沢な施設(まあヴィトンとかのブランド品だな)をたくさん手に入れて儲かったような気がする。そのうち地元(女子高生)は国や電力会社(オヤジ)からの金なしでは生きていけないようになる(カラオケとかの飲み食いができなくなると生きていけないような錯覚に陥る)。国と電力会社(オヤジ)はそれに漬け込んでさらに金を渡してどんどん地元(女子高生)を原発立地(性行為)漬けにしていく。

こうして国と電力会社(オヤジ)と地元(女子高生)の金を通じた共犯関係は一層深まっていく。両者とも金を通してそれぞれの欲望を満たしているのだから本人たちは大満足だが、所詮やっていることは原発立地(売春)という人の道に外れた非行だ。そう上、この場合は国と電力会社の金は自分たちの金ですらない。税金と地域独占下の認可料金と言う国民の金だ。

今の日本においてすら、援交をしていると顔をさらして公言するオヤジも女子高生もいないし、本人たちが幸せなのだから何が悪いと擁護する人間もいたとしてもごく少数で、援交が悪いことであるとの常識が存在すると思うが、これが原発立地になるとなぜ誰もその非道徳性を問題にしないのか。

今、おおい町の時岡忍町長は、

「立地自治体は、原発を誘致して以降、常にリスクを抱え続けているのだから、その気持ちをくみ取るべきだ。関西は今頃、何をおっしゃっているんだという感じだ」

と言っている。

これは援交女子高生が、「今まで私が自分の貞操を犠牲にしてあなたたちの処女を守ってやってきたのに、援交がいけないだなんて今頃何を言っているんだ。このオヤジとその金は私のものであなたたちに好きにさせない」と開き直っているように聞こえる。

まことに原発立地と援交はその論理構造がまったく同じで道徳的に悪だ。

時岡忍おおい町長、援助交際に走る女子高校生は怪しからんと胸を張って自分の娘(いれば)に言えるのか。


http://www.asyura2.com/12/genpatu23/msg/594.html#c5

コメント [原発・フッ素23] なにがなんでも原発再稼働する理由を初めて理解しました。 thai_suki
270. 2012年5月10日 09:03:02 : i37fD8kRRc
『文殊』は、既得権益の利権の高速増殖炉であり、一億総被曝を辞さぬ玉砕的惨禍の高速増殖炉である。

頭狂に巣食う原子暴力ムラの構成員が、公共の福祉に反して平然とたばかる。

三人寄れば『文殊』の悪知恵である。

『文殊』は、忌まわしき知性に愚弄された『祟り神たち』の象徴である。


http://www.asyura2.com/12/genpatu23/msg/487.html#c270

コメント [マスコミ・電通批評12] 「悪魔」と結んででも「消費増税」強行? (朝日新聞を読んで)  赤かぶ
01. 2012年5月10日 09:16:05 : CqLAfJCz8g

He used be a good child. What happend to him?


http://www.asyura2.com/11/hihyo12/msg/879.html#c1

記事 [音楽7] ヴェルヴェット・アンダーグラウンドで名曲「スウィート・ジェーン」(動画埋め込みの為再投稿)

ジョン・ケイル・・ベースで頑張ってます・・
バスドラ・・ひっくり返して・・いいですなあ・・

http://www.asyura2.com/12/music7/msg/280.html

記事 [戦争b9] 「金正恩を吊るせ!」北朝鮮「革命」前夜をレポート 歴史は繰り返す (週刊現代) 
〔PHOTO〕gettyimages


「金正恩を吊るせ!」北朝鮮「革命」前夜をレポート 歴史は繰り返す
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/32431
2012年05月10日(木)週刊現代 :現代ビジネス


 大事な式典を前に居眠りをする軍人。熱狂を帯びていない観衆。先の軍事パレードでは、これまででは考えられない変化が見られた。北朝鮮はいま、革命前夜のような奇妙な静けさに包まれている。

■粛清のあとで

 いったいどうしたことか。新たな指導者が誕生したというのに、北朝鮮国内は驚くほど静かで、一種のしらけムードさえ漂っているという。

 4月15日、平壌で行われた軍事パレード。大量の兵器と大勢の軍人が動員され、新型ミサイルも公開された史上最大規模の式典となった。だが、対北朝鮮の情報収集にあたる韓国国防部の幹部は、「参列していた群衆や軍人らの様子に、過去には見られなかった違和感があった」と語る。

「軍事パレードの映像を分析し、参列していた人々の話を集約したところ、今回の式典では、従来なら必ず確認されたはずの、涙を流さんばかりに熱狂する聴衆はほとんど見あたらなかった。さらに、軍人の中には式典前に居眠りをしている者もいて、明らかに緊張感に欠けていた。金正日総書記時代であれば考えられなかった事態であり、金正恩の求心力の低さが認められる」

 この国防部幹部は「ミサイル発射の失敗を、ニュースを通じて知らされたことで、国民の間にもしらけムードが漂っていたのだろう」と分析する。北朝鮮住民の間に、明らかにこれまでとは違った空気が流れている、というのだ。

 ところが、軍事パレードに出席した金正恩第一書記は、そんな空気の変化をよそに、異常なほど明るく振る舞い、饒舌だった。

「おい、あの兵器は本当に大きいなあ」

「あのミサイルは、撃ったことがあるのか?」

 時折笑顔を見せながら、パレードに登場する兵器について、側近らに無邪気に尋ねる姿が見られたのだ。

 ミサイル発射失敗からわずか2日後のパレードだったにもかかわらず、金正恩に落ち込んだ様子が見られなかったのはなぜか。それは正恩がこの失敗を逆手にとって、軍部内に潜む反正恩派≠一掃することに成功したからだ。北朝鮮との外交に携わる、中国の外務省高官が説明する。

「なぜ発射失敗からわずか4時間後に、朝鮮中央テレビを通じて『光明星3号の発射実験は予定通りには軌道に乗らなかった。現在、失敗の原因を究明中』と発表し、国民に失敗を知らせたのか。それも、金日成主席の誕生100周年を祝う『主体思想世界大会』の放映中に、わざわざ緊急速報を流して、だ。ここから、正恩第一書記の狙いを読み解かなければならない」

 1948年の建国以来64年間で、北朝鮮が国家的プロジェクト事業に関して非を認めたことは、過去にたった一度しかない。2002年9月17日に小泉純一郎首相(当時)が訪朝したとき、金正日総書記が日本人拉致を公に認めて、謝罪したことのみである。

 金総書記はその際、小泉首相に「日本人拉致に関わった一部工作機関の人間は、厳重に処分した」と語った。実際、拉致工作の実行者ら数十名が粛清されることとなったが、国のトップが責任を問われることのないこの国において、失敗の責任は別の人間がとらされる、ということだ。

■反正恩派の最右翼

 今回、金正恩第一書記がミサイル発射の失敗を認めたからには、その責任を誰かにとらせなければならない。そこで正恩が狙いを定めたのが、・反正恩・の最右翼・金永春前人民武力部長だった。

「金正恩は、長年の政敵であった金永春にすべての責任を被せた。『この男こそがミサイル発射を強行し、失敗に追いやった首謀者だった』と仕立てあげて、政敵を追いやる絶好のチャンスをつくった、というわけだ」(同・中国外務省高官)

 金永春は金正日総書記の右腕として、テロや工作活動の実行班として暗躍し、軍のトップである人民武力部長にのぼりつめた人物だ。

 しかし、'09年1月に正恩が後継者に内定してから、金永春はしばしば国家政策をめぐって正恩と対立することとなった。

 正日総書記が健在だった頃は、正恩も永春に対して強くモノを言えなかったが、昨年12月17日、総書記が死去したことで、この後継者と「軍長老」の権力の均衡は崩れた。正恩第一書記は、永春の権力を一挙に奪い、彼の部下にあたる李英鎬を最側近に起用するなどして、屈辱を与えた。

「今年2月以降、金正恩は10人を超える反正恩派≠粛清してきた。いずれも『絶対忠誠を誓っていない』という罪だった。それでも永春だけは金正日総書記の側近だということもあり、政治生命を絶つまで追い込むことができなかった。そこにやってきたのが、ミサイル発射失敗という・チャンス・だったのだ」(同・中国外務省高官)

 周知の通り、発射されたミサイルはわずか1分で空中分解。完全な失敗に終わった。本来なら北朝鮮の国民に明らかにする必要はなかった。だが、あえてこれを公表することで、「この責任を誰かがとらなければならない」という流れを作り出したのだ。

 元々、金永春は120万の人民軍を率いる人民武力部長の座にいた。ところが、いまやその地位は格下であった金正覚に奪われ、現在金永春に与えられたポストは「党中央委員会部長」。部下が一人もいないに等しい、閑職に追いやられてしまったのである。この先に彼を待ち受けるのは、粛清か追放かのいずれかしかないのだ。

■もはや止めようがない

 政敵を追い落としたことで、金正恩はひとまずは軍部の掌握に成功した。軍事パレードでひたすら笑顔を見せたのは、その喜びからだろう。

 だが、失敗の責任を擦り付けるやり方は恐怖政治∴ネ外のなにものでもない。粛清を恐れる幹部らは正恩に媚びへつらい、忠誠心を競い合うようになり、軍部内に必ず軋轢を生む。そしてその軋轢は、新たな・反正恩派・を生み出すことになるだろう。

 現に、軍内部では正恩の人事采配の手法に不満が高まりつつあるのだという。日本の公安関係者が説明する。

「今年3月、北朝鮮の幹部が正恩の指示によって平壌市内のある施設に集められた。いったい何が始まるのかと思えば、幹部一人一人が正恩の前で歌を歌わされたという。正恩はとても愉快にこれを聞いていたが、このとき特に気に入られた金元弘が、4月の人事で大きく出世した。歌の件が関係あるのかどうかは定かではないが、北朝鮮の軍内部では『歌の上手い下手で出世が決まるのか』と不満がくすぶっているという」

 軍部ではもともと、幼すぎる新指導者への支持は強くない。そこに来て曖昧な基準で序列が決まるというのだから、彼らが不満を持つのは当然だろう。

 実は、軍部よりもさらに現体制に不満を持っている勢力がある。北朝鮮の富裕層だ。彼らの間では、いまにも噴出せんばかりの「マグマ」がうねっている。

 '09年に次期指導者に内定して以降、金正恩は積極的に経済の改革開放路線を推し進めてきた。その最大の成果は、中国との貿易の活性化である。最近では「外国人投資企業労働法」「外国人投資企業財政管理法」などといった法律を次々に制定。海外、特に中国からの投資を呼び込むための環境整備を加速している。中朝貿易に携わる中国の高官が説明する。

「こうした法律は、主に中国などに留学経験のある『朝鮮太子党(北朝鮮の幹部の子弟)』が中心となって、中国の法律を基につくったものだ。金正日総書記は中国式の経済改革には慎重になれ、と正恩に諭していたが、総書記の死後、正恩は父に背いて経済の開放を進めた。

 実際、中朝貿易は急速に伸びており、貿易額は正日時代に比べて62%増の56億・に達した。金正恩時代を迎えた今年はさらに伸びており、『中朝貿易網』という中朝貿易専用のネットサイトでは、大型機械から日用雑貨まで、毎日何百種類という物品情報の交換が両国の企業同士で行われている。これによって、北朝鮮に新たな富裕層が誕生してきた」

 特に活発になっているのが、パソコンや携帯電話といった電子機器の貿易で、「'07年と比べるとノートパソコンなどの電化製品の取引額は3倍、携帯電話にいたっては40倍ほども増加している」(同・中国高官)という。

 貿易が活発になればなるほど、こうした電子機器の普及も進むのだが、北朝鮮の当局はこの流れを警戒している。民衆が携帯電話を手にすることで、北朝鮮国外に電話をかけたり、インターネットに接続したりして、海外からの情報が流入しやすくなるからだ。

「北朝鮮は以前より、携帯電話での海外通話、ネットの利用を法律で禁止し、違法携帯電話を使用したものは、無期懲役を含めた厳罰を下す、としている。エジプトやチュニジアで起きた『ジャスミン革命』が北朝鮮でも起こることを警戒しているからだ。

 ところが、中朝国境付近であれば、海外通話もネットも制限なく利用できるということが富裕層の間で広まってきている。携帯で海外と連絡を取ることは彼らのビジネスにとって必須。比較的自由に海外の情報に接しており、もはや情報の流入は堰き止めようがなくなっている。昨年9月、北朝鮮からの脱北者9人が石川県沖で救助されたという事件が起こったが、この脱北者らは携帯電話を所有し、それを使って脱北に関する情報収集を行っていた」(同・中国高官)

 3月から4月にかけて、北朝鮮当局は情報の流出入を防ぐため、広範囲にわたって妨害電波を発信した。ここにも当局の警戒感がみてとれる。だが、富裕層らにとっては「ビジネスの妨げになる妨害電波はただうっとうしいだけのもの。富裕層の間では当局のやり方に徐々に不満が高まっている」(同)という。

■時間の問題

 富裕層をはじめとする平壌市民と政府当局との軋轢を示す、こんな情報がある。
「今年はじめ、平壌市内で保安部の幹部とその家族が殺される事件が起こった。昨年11月にも保安部の幹部が平壌市内で何者かに襲われるという事件が発生している。保安部は近年、不正な商取引の取り締まりを強化してきたが、これに反発する勢力が徒党を組み、保安部を狙い打ちしているのではないか」(前出・公安関係者)

 こうした都市部の不満を感じたからか、金正恩は「まず平壌を豊かにせよ。平壌が豊かにならずして、どうして国が豊かになろうか」との号令をかけ、地方で餓死者が出ようとも、平壌にすべての資源を投入しているという。

 だが、正恩政権はその一方で妨害電波を発信したり、意味のないミサイル開発や軍事パレードに多額の資金を注ぎ込んでいる。この矛盾する政府の行動に、住民らは愛想を尽かし始めているのだ。

「ミサイル発射に費やされた額は推定800億円超。加えて、先の軍事パレードに費やされた額は約130億円、金日成主席生誕100周年を祝うための花火に約10億円と推定される。これらの総額は、北朝鮮の人民に1年分の食糧を供給できるほどだ。もちろん北朝鮮の人々がその費用について知っているわけではないだろうが、自国の成長を妨げる無駄ガネだ、ぐらいは思っているだろう」(冒頭の韓国国防部幹部)

 前述したように、パレードに参列した住民らが冷めきった態度であったのは、当然といえるのだ。

 軍部の不満は粛清によって未然に抑え込むことが出来るかもしれない。しかし人民の不満は、一定の広がりを持てば抑えきれない。皮肉なことに、金正恩は開放経済を推し進めることによって、こうした「不満勢力」を拡大させている。

「いかに北朝鮮が経済的に遅れているとはいえ、情報やモノの流入はもう防ぎようがない。彼らが携帯電話などを使ってネットワークを築けば、軍部の反正恩派よりもはるかに恐ろしい勢力となるだろう。現に、今年2月にエジプトの携帯大手『オラスコム』の会長が北朝鮮を訪問した際、北の幹部が『わが国でもエジプトと同じようなことが起こらないか、心配している』と懸念を示した、という話だ。

 イラクのフセイン大統領やエジプトのムバラク大統領ら、長年にわたって一国を支配してきた独裁者らがあっけなく倒れたように、金王朝にもいつその時が訪れるか、わからない」(前出・韓国国防部幹部)

 金正日総書記は死の直前、「私が亡き後、分派(反抗勢力)が抑えきれなくなるのではないか心配だ」と漏らしていたという。正恩が吊るされる---父の懸念が現実のものとなる日は、そう遠くない。


「週刊現代」2012年5月5・12日号より



http://www.asyura2.com/12/warb9/msg/315.html

記事 [音楽7] Paul McCartney - Live in Madrid Beatles Full Concert

Jet
Got to get you into my life
Flaming pie
All my loving
Let me roll it / Foxy lady
You won't see me
She's a woman
Maybe I'm amazed
The long and winding road
In spite of all danger
Blackbird
We can work it out
Here today
All things must pass
Yellow submarine
I'll follow the sun
For no one
I'll follow the sun (reprise)
I've just seen a face
Calico skies
Eleanor Rigby
Drive my car
Penny Lane
Get back
Band on the run
Back in the USSR
Live and let die
I've got a feeling
Lady Madonna
Hey Jude

Yesterday
Let it be
I saw her standing there

Helter Skelter
Sgt. Pepper's (reprise) / The end


http://www.asyura2.com/12/music7/msg/281.html

記事 [音楽7] Paul McCartney Grammys 2012 - Abbey Road Medley


http://www.asyura2.com/12/music7/msg/282.html
コメント [原発・フッ素23] 原発利権追及した記者に6,700万円の損害賠償請求 (田中龍作ジャーナル)  赤かぶ
23. 2012年5月10日 09:28:55 : K8XpSlioxk
ニッポンの国民の皆さん。

この辺で検察庁と裁判所に見切りをつけませんか?
こんな問題はISD条項を受け入れて貰うだけで解決することができます。
TPP検察庁とTPP裁判所が代わりに設立されます。
TPP政府は基本的にWebシステムです。Web画面で告訴や起訴して、Twitterで裁判、
Facebookの「いいね!」ボタンで陪審員が評決、メールで判決を通知します。
現在の検察庁は警察の検察課に格下げ、裁判官は司法書士に格下げです。
皆さんご存知のとおり、日本の法律の上にISD条項が存在するので、
司法試験に合格した資格は無効になります。

さぁ、ニッポンの皆さん決断の時が近づいてきました。
http://www.asyura2.com/12/genpatu23/msg/535.html#c23

記事 [音楽7] Be Gees One Night Only full concert video

http://www.asyura2.com/12/music7/msg/283.html
記事 [音楽7] BILLY JOEL- LIVE AT TOKYO 2006

BILLY JOEL WORLD TOUR LIVE AT TOKYO, JAPAN Nov 30, 2006.
TRACK LIST
1. Prelude/Angry Young Man
2. My Life
3. Honesty
4. The Entertainer
5. Zanzibar
6. New York State Of Mind
7. Allentown
8. Don't Ask Me Why
9. The Stranger
10. Just The Way You Are
11. Movin' Out (Anthony's Song)
12. An Innocent Man
13. Miami 2017 (Seen The Lights Go Out On Broadway)
14. She's Always A Woman
15. I Go To Extremes
16. The River Of Dreams
17. We Didn't Start The Fire
18. Big Shot
19. It's Still Rock And Roll To Me
20. You May Be Right
21. Scenes From An Italian Restaurant
22. Piano Man


http://www.asyura2.com/12/music7/msg/284.html

コメント [国際6] インドネシアで旅客機が消息絶つ 40人余り搭乗 - 東京新聞 TOKYO WEB 千早@オーストラリア
01. 2012年5月10日 09:34:10 : YQX9xw9YPg
MRJ負けるな、ガンバレっ!
http://www.asyura2.com/11/kokusai6/msg/590.html#c1
コメント [経世済民76] サンデル教授が新著で問う市場主義の限界 MR
01. 2012年5月10日 09:35:30 : 3GvQManOgg
昔は血縁的道徳観念が社会を支配していたが、経済合理性が伝統的な地縁秩序を破壊しつつある。こうした傾向の中心に位置するユーロ通貨圏は財政統合まで行かねば解決しない今の混乱を引き起こしいる。こうまでして、民族や国家が結びつかねばならない理由はない。
http://www.asyura2.com/12/hasan76/msg/114.html#c1
コメント [自然災害18] “殺人竜巻”6月が危ない!関東や東海は警戒必要と専門家 (ZAKZAK)  赤かぶ
05. 2012年5月10日 09:35:38 : 98hXIFsvWM
人工龍巻だとすると、関東が狙われてるのはどうしてなんでしょ??
遷都を目指してる??東日本棄民化計画??
http://www.asyura2.com/12/jisin18/msg/311.html#c5
記事 [音楽7] Rod Stewart. - One Night Only

http://www.asyura2.com/12/music7/msg/285.html
記事 [音楽7] ポール・キャラックで「ハウ・ロング」


http://www.asyura2.com/12/music7/msg/286.html

コメント [原発・フッ素23] 福島の人々が逃げない理由 (とある原発の溶融貫通)  赤かぶ
37. 2012年5月10日 09:45:24 : MMIHrHm87M
人の命より自分の名誉・地位が大事な、もはや医者でもなく、人でもなく、おどろおどろしい怪物と化していますね。
http://www.asyura2.com/12/genpatu23/msg/546.html#c37
記事 [経世済民76] もう世界にお金はない(金欠世界経済:金融資産で食いつなぐトヨタ)
http://blog.livedoor.jp/nevada_report-investment/

世界中で金融緩和が行われ、金、銀、穀物、株式等全ての金融商品が買われていましたが、予定通り、それらの緩和マネーは食べ尽くされ、今や更にお金を!となっていますが、もはや世界にお金はなく、じわりじわりと売られる商品が増えてきています。

まだ底抜けにはなっていませんので、価格下落はそれほどではありませんが、今後次第に下落率が大きくなってきます。

そして最後の段階では暴力的な下落、すなわち、暴落が市場を襲います。

次、どこかで金融機関が破綻する筈であり、それがきっかけとなり、世界中の市場が崩れ落ちることになりますが、すでに世界中で金融株の下落が進んでおり、破綻が想定される大手金融機関は複数に上ります。

金融市場のメルトダウンがじわりじわりと進んでおり、大方の国民が知った時には全て手遅れとなっている筈です。

もはや世界にはお金はない。

●トヨタ決算:一兆円報道の裏で赤字700億円(金融収益:サラ金顔負けの利益率)
http://blog.livedoor.jp/nevada_report-investment/

日本のマスコミは広告料をたくさん貰える【トヨタ】の決算発表では驚くべき反応を見せています。
これでもか、という位の発表をしているのです。

勿論、間違った報道は一切行っておりませんので正確な報道ではありますが、もっと丁寧に報道するべきだと言えるのです。

決算発表内容(詳細)
売上・利益
≪自動車部門≫
売上 16兆9945億円(−2.0%) 営業利益 216億円(−74.8%)

日本   売上 11兆1673億円(+1.6%)   営業損失 2,070億円
北米   売上  4兆7518億円(+12.5%)  営業利益 1,864億円
欧州   売上  1兆9939億円(+0.6%)   営業利益   177億円
アジア  売上  3兆3342億円(−1.2%)   営業利益 2,567億円
その他 売上   1兆7601億円(−2.7%)   営業利益 1,088億円

≪金融部門>
売上 1兆1003億円(−7.7%) 営業利益 3,064億円(−14.5%)
≪その他≫
売上 1兆489億円(+7.9%) 営業利益 420億円(+19.4%)
これがトヨタの決算の実像です。

自動車販売部門では17兆円余りの売上にも拘わらず、利益はわずか216億円しかない姿となっています。
しかも、日本国内では<2,070億円>の赤字になっているのです。

トヨタが稼いでいます分野は、金融分野であり、3,064億円も稼いでいるのです。
金融分野の売上1兆1,003億円で利益3,064億円ですから、利益率は27.8%にもなり、サラ金顔負けの利益率となっているのが分かります。

トヨタはここ数年、自動車で利益をあげている会社ではなく、融資等金融分野で利益をあげている会社になっており、それはそれで良いことなのでしょうが、ならば株式市場では、ポスト替えをして、金融部門に移行するべきだと言えます。

また、今期、トヨタは1兆円の営業利益予想と報じられていますが、単体の決算をみますと以下の通りです。

売上 9兆9,500億円 営業赤字予想  700億円
トヨタ自動車単体では、今から700億円の赤字を予想しているのです。

単体で赤字となっており、ならば営業利益1兆円は果たしてどこからくるのでしょうか?かなり眉つばものと思っていた方が良いと言えます。


●トヨタの豊田社長:前期決算、今期業績予想、事業戦略
http://www.bloomberg.co.jp/article/2012-05-10/a9gaH2_OR370.html

5月10日(ブルームバーグ):自動車メーカー国内最大のトヨタ自動車の豊田章男社長は9日、都内で会見し、トヨタは同日、自動車販売の回復を受けて今期営業利益が1兆円との見通しを示しました。国内生産比率が高いトヨタは今期中、現水準の円高が続くとみており、リーマンショック前の営業最高益の時と比べ、利益率の回復は日産自動車やホンダに遅れを取っています。
 

http://www.asyura2.com/12/hasan76/msg/117.html

記事 [原発・フッ素23] 放射能パニックからの生還=ある主婦の体験から−自らの差別意識に気づいたことが覚醒の契機に - GEPR (アゴラ) 
放射能パニックからの生還=ある主婦の体験から−自らの差別意識に気づいたことが覚醒の契機に - GEPR
http://blogos.com/article/38692/
2012年05月10日 08:00 アゴラ

福島原発事故は、現場から遠く離れた場所においても、人々の心を傷つけ、社会に混乱を広げてきた。放射能について現在の日本で健康被害の可能性は極小であるにもかかわらず、不安からパニックに陥った人がいる。こうした人々は自らと家族や子供を不幸にする被害者であるが、同時に被災地に対する風評被害や差別を行う加害者になりかねない。

自己責任と突き放すこともできるが、日本という共同体の同じ構成員であり、広がる悪影響を考えれば、何らかの形で助けることが社会全体で必要ではないだろうか。しかし向き合うにはその人々の実情を知ることが必要だ。

主婦でセミナー企画などの自営業を経営する東京在住の白井由佳さんは原発事故後に放射能パニックに陥り、そこから抜け出した。その経験を実名で語った。冷静に自己分析できる白井さんのような女性でも、こうしたパニックに陥ってしまった。遠い存在ではなく、私たちの身近に存在する心の病なのかもしれない。(GEPR編集部)

■ 不安による心身の変調と家庭不和

−放射能パニックとしてどのような状況になったのですか。

震災直後からおかしくなりました。昨年9月から10月にかけてが一番ひどかったです。原発の状態と放射能汚染の事ばかりを考え、情報収集に明け暮れ、ノイローゼでした。「このままでは放射能汚染で死んでしまう。その前に関東で地震が起きて死ぬ可能性もある」という思いに取りつかれ不安がぬぐえず、めまい、頭痛、だるさ、激しい動気に悩まされ、体調も最悪の状態でした。

生活もおかしくなっていました。食材は東北から離れた西日本や北海道、外国産のものだけを利用。原発事故前につくられた米を大量備蓄しました。私の家は母子家庭なのですが、子どもにマスク登校を強要し、教育委員会には給食やプールの安全性について問い合わせをしました。子どもは私に反発して毎日親子喧嘩を繰り返しました。それでも私は、「自分が正しい」と思い込み、子どもの気持ちを無視して、毎日おかしな情報を集めそれを自らも拡散していたのです。

−医師や専門家などが発信する、正しい情報を集めなかったのでしょうか。

情報の入手先は、ネットが中心でした。ツィッターをメインにしてブログやUSTREAM。情報ソースは、暗く悲惨な情報を流していることで有名になっている人ばかり。匿名の人たちから大学の先生、研究者まで色々でした。今になるとおかしな人々を信じてしまったと思いますが、当時は正しいと思っていました。そして「御用学者」とされた正確な情報を発信する人の話が間違っていたと思い込み、話を聞きませんでした。また原発事故まで原発や放射能についての知識はほとんどなく、情報の真偽を確かめられませんでした。

放射能パニックに陥った人の集まりに出たことがあります。私のように思い込みが激しく、偏った情報を信じる人ばかりでした。私は他人との交際はある程度ありますが、その人々はネットばかりを使い、リアルでコミュニケーションを取ることが上手ではない人が多かったようです。頭の片隅で「この人たちはパニックになっているな」と思ったのですが、自分がおかしくなっていることには思いが至りませんでした。

■福島県民の苦しみを知りパニックの問題に気づく

−恐怖がピークに達した際にどうしたのですか。

疎開先を探し、北海道の田舎に移り住もうとしました。引っ越しの準備を始めようとした矢先、私の狂乱ぶりを心配した現実での友人たちが何人も「やめなさい」と忠告をしてくれました。仕事に支障が来たすし、私が常軌を逸していたことを指摘してくれました。しかし同じ放射能パニックに陥っていたネット上だけの知人達からは「疎開決定おめでとう」コールが殺到しました。

生活や収入のことを考え、東京にとどまることにしました。当時住んでいた所は、池袋のそばで、家賃は高いのに住環境が悪く、まともに太陽を見ることもできない所でした。多摩に引っ越しましたが、緑がいっぱいで、空も良く見えます。家賃は安くなったのに、部屋の間取りが広くなり、清潔さも増しました。これで私の心は一息つくことができたのです。とはいえ放射能ノイローゼはそのまま。食生活に気を使いながら、相変わらず毎日、ネットで情報取集していました。

−そこから、なぜ変わることができたのですか。

少しずつ変化をしました。疎開を止めたころから考え直したり、しっかりした人の本を読んだり、行動が少しずつ変わったのです。そして友人である福島出身の若い男性が「福島から来た」というだけで、ひどい差別とイジメを受けたことを聞きました。彼は私の前で泣きました。それを見て、私は大きな間違いを犯していたことに気が付いたのです。私は被災者のことは考えずに自己中心的な思いだけで「放射能」を捉えていたのだと理解したのです。

私のノイローゼが悪化したのは、自分の生活や、心の問題があったためです。落ち着き始めると、それに気づきました。東日本大震災から私の生活は悪化しました。私は自営業をやっていますが震災自粛ムードで、仕事が減りました。そして震災や原発事故のテレビ映像にばかり関心を向けて、何もできなくなってしまったのです。

すると、あらゆることにやる気を失いました。どうせあがいても、放射能で東北と関東は壊滅する、もう未来はないと思い込みました。絶望感でいっぱいでした。ところが同時に、当時は正直に言うと、うれしい気持ちもあったのです。「放射能と地震で、私の苦しみが解放される」という矛盾する気持ちも、わいてきたのです。

−「苦しみからの解放」とはどのようなことでしょうか。

数年前から幾つかの大きな壁に直面して、困惑していました。私は44歳です。まず自分の年齢により、容姿とスタイルが明らかに劣化しています。「おばさん」として社会から扱われ、自分もそう見ている。この現実が受け入れられませんでした。

そして仕事の問題がありました。大きなことをして世間をアッと言わせたい。長年そんな願望がありました。けれども、何もできていません。他にも子育てや人間関係など悩みは一杯ありましたが、どれも解決の見通しは立っていませんでした。自信を喪失していました。「心に大きな穴」というか、絶望めいたものがあったのです。

そんなときに、放射能問題によって、すべてがリセットされて、一から人生をやり直すことができるのではないかという思いが起こったのです。破壊の中に救いを求める気持ちです。私が震災情報に夢中になったのは、それが刺激的で、これまでの人生の悩みを忘れる事ができるほどのものであったためです。

−つまり「強烈な不安」が「心の穴」に蓋をして、生きる目的までつくってしまったのですね。

ええ、そうです。不安が強ければ強いほど現実の問題から目を背ける事ができました。「放射能で子どもが死ぬ」というのは強烈なメッセージで心底怯えました。しかも母親として子供を救う使命感もありました。「母親」という立場が、パニックに拍車をかけたと思います。

私は役割を得たとも思いました。思うような人生を歩むことができない事を、社会のシステムの責任にしていました。「原発」問題は社会に反撃を行うチャンス。原発というこれほど分かりやすい「悪」はありません。「反原発」を唱えることで、特別な使命を持った選民意識を持てましたし、自己愛が満たされました。自分のパニックの背景に「自尊心の維持」があったと、今になって思います。

■脱パニックは周囲の理解でゆっくりと

−パニックから目覚めた後で、何が起こりましたか。

おかしさに気づく過程で自分の嫌な面に気づき、自己嫌悪に陥りました。またおかしな情報を拡散したことや、福島や被災地の差別に加担したことの罪悪感も抱きました。また自分の心の先行きにも心配しています。

私は極端から極端に触れやすく精神のバランスの悪い人間です。以前は放射能ノイローゼに依存しましたが、今は「脱放射能」に傾きすぎているのではないかと不安を抱きます。放射能や生活のリスクを直視せずに「これでいいのか」という心配があります。パニックから抜け出ることも、かなり精神的に苦しいことでした。

−放射能パニックに陥った方をどのように救うべきでしょうか。

放射能パニックはカルト宗教への依存と似たものがあったと感じています。パニックに陥った人々の世界には、不満や不安を抱いている自分を心地よく受け入れてくれる仲間がいます。同類同士が傷の舐め合うことができます。しかも現実の煩わしさの少ない、ネットでの情報のやり取りが多かったのです。さらに自分の頭で考えることを放棄できます。道を示してくれる崇拝者、つまり「恐怖情報ソース」がいるのでとても楽でした。居心地のいい場所で、現実の世界にはない絶対的安心感を抱けました。

しかし、それが何も問題を解決しないこと、さらに虚構の上に成り立っていることを、この中にいる人は知りませんし認めたがりません。そこからの脱出の道筋は人それぞれであると思いますが、他の人が示す情報によって、少しずつ気づかせ、変えることしかできないのではないでしょうか。周囲の協力が必要であると思います。

私は「心の闇」を持ち、それが放射能パニックに陥った大きな原因であると思います。ただし、私のような人ばかりではないでしょう。情報を調べることが得意ではないとか、子どもへの心配が大きすぎて冷静ではいられないとか、人間関係も苦手で情報が手に入らないとか、多様な視点から問題を考えられない状況にいるだけの人もいると思います。そのような人は私よりも、気づかせることで簡単に状況から抜け出せると思います。

私はできるなら、こうした方々を救うお手伝いをしたいと思ってインタビューに応じました。パニックに陥った人を批判、攻撃するのではなく、温かく見守ってほしいと思います。

聞き手・構成 アゴラ研究所フェロー 石井孝明

http://agora-web.jp/archives/1455050.html


http://www.asyura2.com/12/genpatu23/msg/597.html

記事 [経世済民76] 47都道府県の「大金持ち」がひと目で分かる「全国長者番付」を実名公表する2012年版「資産形成・生活・考え方」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/32453?page=9

デフレだ不況だと言うが、もちろん持てる人々はいる。お城のような家に住む人、金持ちなのに980円のシャツを着る人。47都道府県のナンバーワン金持ちが、ここに全員集合。その素顔と肉声を明かす。

北海道1位はニトリ社長
'05年を最後に高額納税者名簿の発表が廃止された。その後も国税庁による納税額ランキングは行われているが、それが表に出てこないことで、「全国長者番付」は国民にとって「知りたくても知れない」大きな関心事となっている。
米フォーブス誌が「日本の長者番付」を年に一度発表しているが、算定基準もわかりにくく、人数も限られているため、とても日本人読者の期待に応えるものにはなっていない。
そこで今回、本誌は独自に47都道府県の大金持ちをリストアップ。本人への直接取材や、さまざまな資料を検証して、その総資産と年収を割り出してランキングを行った(金額はすべて本誌推定)。

まずはそのベスト10を見ていただきたい。
(総資産ではユニクロの柳井正社長(東京)が約8800億円でぶっちぎりの1位、2位にサントリー創業家の鳥井信宏氏(兵庫)の約6500億円、3位に愛媛の今治造船会長・檜垣俊幸氏が約3000億円で続く。4位はアパホテル創業者の元谷外志雄氏(石川)、そして5位には無名だが、「沖縄軍用地主」の竹野一郎氏が入ってくる。6位が鹿児島の岩崎芳太郎氏で、ここまでが資産1000億円超。
7位は急成長するニトリ社長の似鳥昭雄氏、8位には麻生太郎元首相の弟で麻生グループ現当主・麻生泰氏の名が挙がる。

一方、年収のベスト10はどうか。
こちらも柳井氏が80億円でぶっちぎりの1位、元谷氏が33億円で2位、沖縄の竹野氏が20億円で3位に入る。4位の倉石和明氏(長野)は病院長だ。5位が福井の実業家・小野光太郎氏、6位にはステファニー化粧品の一家明成氏(千葉)。7位の裏千家・千玄室氏(京都)までが3億円を超えている。

このランキングは各都道府県の1位を決め、その中で並べ直したものだ。そのため東京で2位の孫正義氏がランク入りしない、といった点はご留意いただきたいが・・全国の「金持ちの基準」がありありと浮かび上がる。
ちなみに国税庁が発表している'10年度の国民平均年収は412万円だ。彼我の差がいかに激しいかを痛感させられる。
最終ページでは各都道府県の金持ちナンバーワンを表にし、総資産、年収とその横顔を記した。まさに、日本を代表する大金持ちのリストである。

ではここからは、本誌が直接取材した金持ちの肉声を紹介し、その生活や人生哲学を明かしていく。巨万の富を手にした男たちは何を語るのか。

■北海道・東北編
 北海道1位は総合家具チェーン「ニトリ」社長の似鳥昭雄氏(68歳)。'11年2月期連結売上高は3143億円、'12年同期は3300億円を超えた。
 '03年の売上高が1000億円だから、わずか10年で3倍以上に増えたことになる。それに伴い、店舗数も100店舗から300店舗に激増し、従業員数も6000人を超えた。
 似鳥氏個人の総資産も約970億円に上り、年収は約1億2000万円。北海道樺太で生まれ、裸一貫からここまで上りつめた似鳥氏が言う。
「経営者の資産って株のことを指すと思うんですが、僕自身は株はお金だと思っていません。そもそもお金が欲しいとかお金を儲けたいと考えて仕事をしていませんからね。
 なぜなら会社でも個人でも、『儲けたい』と思って商売すると、それは必ずお客様に伝わるんです。だから『お、ねだん以上。ニトリ』というコピーを掲げた。何よりもお客様に得をしてもらうことを優先する。品質が価格を上回った時、そこに初めてバリューが生まれると私は考えます」
 似鳥社長は、'08年のリーマンショックを予見し、それに先がけ「値下げ」を断行した。小売業界で伝説となっている先見性だ。
「なぜ先が読めなくなるのか。それは願望が入るからですよ。期待や願望は、予測とは真逆の要素。だから間違う。仏教でいう『色即是空』の精神でいないと、先見力はつきません」
 お客様最優先の発想と、願望を排した予見。それはいずれも「欲得」の対極にあるものだ。

■東北の金持ちの責任感
 青森県1位の新戸部満男氏(79歳)は、自動車教習所など5つの事業から成るCSグループ創業者。総売上は約70億円、従業員約500人を抱える。
 新戸部氏の総資産は約200億円だが、地域のために金を惜しみなく使う。取材は新戸部氏が持つ旅館・翠明荘で行われた。
「この建物は登録有形文化財で、いっさい助成をもらわずに維持しています。(お金は)かかりますねぇ(笑)。'89年にここを潰してマンションを建てるという計画が持ち上がったんですが、地元の人間として見過ごすことができず、借金して買い取りました。修理費も入れて10億円くらいです。
ここを守って良かったのは、地元の建築家たちが勉強をしてくれることです。太宰治の生家『斜陽館』を設計した堀江佐吉一族の手になる建物で、廊下は15mの檜一枚板。富山の職人が彫った欄間は、テレビの『なんでも鑑定団』で600万円の値がついたほど貴重なものです。優れた技術を次の世代に引き継げるなら、無駄ではなかった」
 新戸部氏の経営哲学の一つに「先達の責を果たす」という言葉がある。
「判断に迷った時は『高い視点から決する』。自分を高みに置くのではなく、世の中や人のためになるかどうか、という視点から決断する。自分以外の人にどれくらい利益があるのか、それを常に判断基準にしてきたつもりです」
 続いては山形1位の山澤進・ヤマザワグループ会長(82歳)。東北地方に65店舗を数える「スーパーヤマザワ」の'11年3月期売上は909億円に上る。山澤氏の総資産は約200億円、年収も1億円に近い。
 山澤氏のスーパーに対する価値観は'63年、渡米してかの国の巨大小売店を見てガラリと変わった。
「ニューヨーク、ワシントンからバンクーバーまで回ったけど、なかでも驚いたのがサンフランシスコ。縦横無尽に高速道路が通り、ショッピングセンターには3000台規模の巨大な駐車場が併設されていた。
 スケールに圧倒されると同時に、日本も車社会になって、駐車場付きスーパーで買い物をする時代が来ると確信しました」
 さらに帰国後、山澤氏は「師匠」に出会う。それが「日本のチェーンストアの父」渥美俊一だった。
「ペガサスクラブという研究会を主宰されていて、ダイエーの中内(功)さんもイトーヨーカ堂の伊藤(雅俊)さんもジャスコ(現イオン)の岡田(卓也)さんも皆教え子だった。日本の流通革命はペガサスクラブによって実現したんです」
 前出の似鳥社長も渥美氏を師と仰ぐ。現在、日本を代表する金持ちの多くが同クラブから誕生していることになる。
 岩手代表は邉龍雄氏(63歳)。盛岡冷麺を全国区にした飲食店「ぴょんぴょん舎」のオーナー社長だ。年収約2000万円、総資産約10億円は、今後まだまだ増えていきそうだ。
「5月にオープンするスカイツリーに出店が決まり、いまはその準備にかかりっきりになっています」
 朴訥とした口調で語る邉氏は、在日コリアン2世。父親はクズ鉄屋で生計を立てていた。
「弱虫で勉強もできなかった私は、高校時代まで『朝鮮人』とイジメられ続けました。でも、そんな私を励まし助けてくれたのも、岩手の優しい人たちでした」
 '99年、盛岡駅前のビルを購入し、店を出したのは理由がある。
「駅前で地価も高く、本当は遠慮したかったけど、『岩手の観光のためにぜひ』と市や県からもお願いされ、これは恩返しの機会だと思って受けたんです」
 39歳で飲食業界に飛び込んだ「遅咲きのやり手」。スカイツリーには出店するが、拠点を東京に移すことは考えていない。
全国6位創業者の哲学

■関東編
 東京には日本一のリッチマン柳井氏がいるが、お隣千葉には年収約3億6000万円で全国6位に入った注目の人物がいる。銀座ステファニー化粧品創業者の一家明成氏(63歳)だ。
「無添加で、しかも長持ちする化粧品を売りたいと考えていて、そのカギとなる『腐らない水(活性マイナスイオン水)』に出会えた'92年に会社を興しました。
 その時、5年で100億円という売上目標を立てましたが、実際は5年で78億円どまり。周囲は成功を讃えてくれたけど、僕自身には挫折感があった。それで奮起し、10年で200億円の売り上げを達成したのです」
 ソフトで都会的な外見に反して、その経営哲学は地道かつ誠実だ。
「お客様からの電話の応対が極めて重要ですから、独自のトークマニュアルを作りました。電話だから見えないと思いがちですが、受ける社員が脚を組んでいたり、タバコを吸っていたりしたら、お客様にはすぐにわかる。本当の誠意とは何かを、ウチの社員には叩き込みました」
 一家氏は会社が完全に軌道に乗った'05年、あっさり娘に社長の座を譲った。しかも娘に子供が生まれて社長業が困難になると、韓国のLGグループに株を売却した。
「一つの目標を達成すると新たな挑戦がしたくなる。次はゴルフクラブの開発を本格的に始めます。ブランド名は『師匠』。もうパターはできあがっています」
 続いて登場するのは、天野洋一・群馬日産社長(55歳)だ。県内ディーラー550人を指揮しながら、'08年から今年2月まで、全国に約1600社あるディーラーの上部団体・日本自動車販売協会連合会(自販連)の会長を務めた。
 自販連会長と言えば、メーカーの社長ですら頭が上がらない存在と言われる。51歳の若さでその地位についた天野氏は、初めての戦後生まれの会長だった。
「日産のカルロス・ゴーン社長とは何度もお会いしました。群馬にもお見えになりましたが、やはり類いまれなカリスマ性があり、誰もが握手を求めたくなる」
 祖父・父と2代続いた店にも、洋一氏は変革をもたらした。
「店内の展示車に『車は高額商品です』とあえて表示しました。慎重に選んでもらい、納得して買っていただいてこそ、信頼されると考えたからです」
世間ではとかく評判の悪い「3代目」だが、「1ヵ月で完全休日は2日だけ」という天野氏が会社を危うくする心配はなさそうだ。

■北陸・中部・東海編
 石川県1位のアパグループ創業者・元谷外志雄氏(68歳)は、年収約33億円で全国2位、資産約2200億円で全国4位の超金持ちだ。
「私が社長です」の妻・芙美子氏のキャラクターで有名になった同社が、今も石川に本拠を置いていることは意外と知られていない。
「石川は私の生まれ故郷。小松市で生まれ、そこで学んでそこで育って、そこで事業を興したわけだから、特別な場所なんです。だから納税地は今も石川。現住所は金沢に置いている。
 東京進出の際に、本社を含めて全部東京に持っていく計画もあったのですが、当時の県知事から『県の税収の5%はアパさんだ。どうか移らないでほしい』と『逆陳情』され、そこで考えて、故郷は大事にせなあかんと思ったんです」
 アパホテルと言えば、耐震不足が話題になった時に批判にさらされたのは記憶に新しい。あの騒動をどう受けとめているのか。
「悪いのは構造計算した設計事務所であり、それを検証せず通した検査機関。ユーザーであるウチが非難を浴びるのはそもそもおかしな話だったんです。
 でもね・・・・・・、じつはあれがあったおかげで、銀行が心配して『借金全部返せ』というから、いちばん高い時期にホテルやマンションの開発用地を売ったんです。そして、買い手がつかないマンションは半値で叩き売った。つまり、買い値の2~3倍で売れた土地と、半値で売ったマンションとで損益通算(赤字の相殺)ができたわけです。
 その結果、税金をさほど払うことなく資金繰りが好転した。だから今振り返ると、あの騒動には感謝したいくらいです」
 愛知の1位は大島宏彦・中日新聞社最高顧問。資産では老舗に負けるが、名古屋で今最も勢いがあると言われるのが「カレーハウス CoCo壱番屋」(社名は壱番屋)。3月末現在、国内に1229店舗を展開し、売上は721億円に達する('11年5月期)。同社創業者の宗次徳二氏(63歳・現在は特別顧問)の半生は、今回登場するどの大金持ちより壮絶だ。
「戸籍上は石川県生まれですが、両親が誰なのかはわかりません。兵庫の孤児院で育ち、3歳の時に雑貨商を営む夫婦に引き取られました。ところが養父がギャンブル(競輪)にはまって財産をなくし、夜逃げするように岡山に移ったんです」
---電気すらない生活だったとか。
「岡山でも養父のギャンブル熱は収まらず、業を煮やした養母が家を出てしまったんです。アパートの家賃も払えず、廃屋を転々としながら電気も水道もない生活が何年も続きました」
---つらくなかったのか。
「泣いてる余裕もない。学校から家に帰ると、養父の帰りを待ちながら、ローソクの灯りで掃除や炊事をするのが私の仕事でした」
---養父を嫌いにならなかったんですか。
「大好きでした。年に一度だけ、職安でもらう年末一時金で私の大好きなリンゴを二つ、お土産に買ってきてくれる。あのリンゴの味は格別でした」
 この頃の経験は、間違いなく宗次氏の人格形成の背骨となっている。ほぼ毎日、名古屋・栄の街を早朝、掃除する。花を植える。雪の日も嵐の日も。
「お金を自分のために使うのは恥ずかしくてできません。贅沢もしたくないし、しません。時計は9800円、シャツは980円。自宅は接待用に少し大きなものを建てたのですが、それも恥ずかしいことです」

■近畿編
 商都・大阪も今は昔、船場の苦境などがつとに伝えられるなか、大阪代表として登場するのは47歳の俊英、カトープレジャーグループ代表の加藤友康氏だ。うどん専門店「つるとんたん」でブレイクした。従業員4000人、売上246億円('10年3月期)。「つるとんたん」は東京にも六本木、丸の内など5店舗進出し、どの店もOLを中心に常に行列ができて
いる。
 総資産約100億円、年収約7000万円の加藤氏は、社長というよりもプロデューサーに近い。
「飲食店を新規オープンするにはマーケティング、コンセプトワーク(理念)、プランニング、オペレーションが四つの柱ですが、私はオペレーションこそが最も重要だと考えています。『つるとんたん』は店舗ごとにメニューも内装も違う。器もこれまでに6回モデルチェンジしています。
 オペレーションが散漫になると会社はダメになる。レストランが大きくなって上場して、常に新規出店を迫られるようになると、味が落ちる、サービスが悪くなるというマイナス面が必ず出てくるんです」
 立て板に水、まさにプレゼンのように話すが、記者を「先生」と呼ぶのがナニワ流。大阪商人らしく、売上高が200億円を超えた今もみずからを「中小企業の社長」と言い張る。
「大規模開発ではなく、皆で細かいアイデアを出しあい、それを積み重ねて発展していく。それこそが、大阪を東京と差別化する道だと思います」
お城を建てた徳島の富豪
 近畿からもう一人、加藤氏とは親子以上に歳の離れた名物経営者にご登場願おう。奈良代表の高鳥王昌氏(87歳)。かつてパンストの縫製機械で一世を風靡したタカトリの創業者だ。
従業員200人強ながら、売上80億円以上、経常利益8億円近くを叩き出す超優良企業で、'11年冬のボーナスはなんと8ヵ月、日経新聞調べの支給額ランキングで全国2位となった。
 老境を迎えても、その発想には古さがない。
「事業いうのは、同じことは長くは続かんと思うてるんですわ。人生、今は80年やけど、私は企業はええとこ30年と思っている。時代の進みが早くなると、機械屋だと15年じゃないかな、一つの機械を作ってから、世の中でいらなくなるのが。だから常に新しい仕事を探さなイカン」
 パンストから半導体、そして現在はLED用のスライス加工機と、次々に主力商品を開発していく原動力はこの創業者の才覚だ。
「今の時代、親が一生懸命に学費を払っていい大学に入れようとするけど、最終的に子供が幸せになるかどうかはわかりまへんわな。ホント言うたら、私らみたいに食うもんもないような生活を一回させてやったほうがエエんじゃないかな」

■中国・四国編
 岡山という地方都市にあって、グループ52社、社員8000名を擁し、年商約1300億円を売り上げる企業がある。'10年に設立100周年を迎えた両備グループだ。事業は運輸交通からIT、不動産、スーパーなど多岐にわたる。
 5代目の小嶋光信氏(67歳)は3代目の娘婿。元は三井銀行の行員で、岡山に縁もゆかりもなかったが、3代目にこう言われた。
「両備運輸が赤字で困っている。銀行での経験を活かして立て直してほしい」
 '73年、28歳の時だった。
「東京を離れたこともないわけだから、田舎暮らしなんかしたくなかった。ただ、考えた末に『これも運命かな』と思いいたった」
 そう小嶋氏は言う。両備グループの理念に打たれたところも大きい。
「創業以来『忠恕(真心からの思いやり)』を経営哲学として掲げてきた。リストラはしない。これだけは絶対に譲れない。両備グループは地域なくしては存在しない地場企業です。交通を担い人とモノを運ぶ、いわば地域の動脈。ゆえに事業を通じて地域に貢献することが最大の目的なのです」
 そして'09年から、本格的に東京進出を始めた。
「一言で言えば『出稼ぎ』。岡山の会社であり続けるために、これ以上岡山で事業を拡大することは難しい。そこで、東京から富を持って帰ってこなければならない。地方企業としての生き残りをかけての挑戦です」
 普通は逆だ。東京に本社を置き、生産拠点を地方に置こうとする。
「地方が生んだ富をわざわざ中央に落としている。その結果、税収が中央に一極集中している。これは大きな勘違いだと思います」
 江戸時代の城主の貫禄を思わせる、小嶋氏の力強い一言だった。
 徳島1位はタカガワグループ創業者の高川晶氏(63歳)。学校法人、ゴルフ場、医療・介護施設と幅広く事業を展開し、グループ総売上は100億円、従業員840人の徳島随一のグループ企業だが、創業は1985年と歴史は浅い。
 東大受験に失敗して慶応大学に進むも退学、名古屋大学法学部に入り直し、卒業後に香川大学医学部へと進学した。
 大学受験に3度成功した経験を活かして学習塾を始め大成功、そこを起点に事業を拡大していった。
 高川氏は「豊かさ」について独特の持論を持つ。それは、「経営者は社員より圧倒的に豊かで強い存在でなければならない」というものだ。ご本人が語る。
「トップには『この人じゃないと任せられない』と思わせる圧倒的オーラが必要です。そのためには人間の本能の部分でも憧れの存在であるべき。大企業の経営者でも服にこだわらない方もいますが、私はそうは思わない。腕時計でも車でも、少なくとも社員よりはリッチでなければならない」
 年収約1億5000万円の高川氏が、この哲学を究極的に実践したのが、41ページの写真、高川氏の持つ「カルカソンヌ」というゲストハウスだ。
「南フランスを旅行した時に同名のお城を見て感動し、それを徳島で再現しました。接待を受けるのが嫌なので、取引先との食事はここに招く。テレビ局から『中を撮らせてほしい』と依頼をいただきますが、すべてお断りしています」
 高川氏の持論はもう一つある。
「ゲストと食事をする時は常に家族または幹部社員を同席させます。情報の共有が目的、もちろん、後継者づくりを意識しています。私にとっては幹部社員も家族のようなもの。私は『家族』を基軸としてビジネスを行っているんです。
 そして会社の拠点はあくまで徳島。生まれ育った町に根差す。地域限定型ビジネスと呼んでいます」
 小嶋氏にも通じる「地方のリッチマンの矜持」を、高川氏も感じさせた。
1億8000万円のフェラーリ

■九州・沖縄編
 九州の大金持ちと言えば、やはり真っ先に名が挙がるのが麻生グループ。麻生太郎元首相の実家だ。連結売上1411億円('11年3月期)、従業員約7000人の一大財閥で、現当主・麻生泰氏の総資産約800億円は全国8位にランクインしている。
その「旧財閥」の向こうを張って、急激に会社を大きくしている人物がいる。
「STONE MARKET」社長・中村泰二郎氏(47歳)。天然石のアクセサリーやパワーストーンを販売する同店は、新しい複合施設やファッションビルに必ずといっていいほど出店している。現在、世界141店舗。年内にも150店舗に増える予定で、右肩上がりに伸長している。
「福岡の資産家はあまりメディアに出たがらないし、資産を隠したがる方が多い。僕は隠してもしょうがないと思う。どんどん見せて、皆が楽しんでくれたらそれでいい。日本は今、ヒーローというか、憧れの対象になるような人がいないからね」
 中村氏はそう言う。有言実行で、敷地880坪の同氏のゲストハウスには、フェラーリ430スパイダー(3800万円)、フェラーリ458イタリア(3800万円)、さらに1億8000万円で購入した希少なエンツォ・フェラーリが置かれている。
 中村氏は29歳の時、事業で騙され4000万円の借金を抱え、「逃げたい」と思い、アメリカへ飛んだ。
「あの時、ロスからニューヨークに行くと決めて、2週間待てば8万円のエコノミーチケットが手に入った。でも一刻も早く発ちたくて、1席だけ空いていた48万円のビジネスクラスをその場で購入したんです。金がないのに(笑)。
 でも、それが運命を変えた。機内で出会った白人ビジネスマンの『アメリカの本当の良さが知りたければ田舎に行ったらいい』という言葉がずっと残っていたから、ロスからヒッチハイクで何の予備知識もなくアリゾナ州ツーソンに着いた。そこからニューメキシコのサンタフェに行き、僕は『石』に出会ったんです」
 インディアンが身につけていた、ターコイズブルーのピアスの美しさに驚き、それが現在のビジネスへとつながった。
「2週間待てば40万円安くなるなら、普通待ちますよね。しかし、もしそうしてたら、ロスから直接ニューヨークに行って、今も皿洗いでもしていたかもしれない。その時の40万円が、間違いなく今の128億円の売上につながっているんです。お金は、遣ったら遣っただけの意味がある」
 本文で取り上げきれなかったなかにも、宮城1位のアイリスオーヤマ社長・大山健太郎氏、熊本1位の再春館製薬所会長・西川通子氏といった有名社長や、「田部の山を通らずに瀬戸内海に抜けられない」と言われる島根の山林王・田部長右衛門氏など、錚々たる金持ちが全国にいる。。

http://www.asyura2.com/12/hasan76/msg/118.html

コメント [音楽7] 美空ひばり/真赤な太陽 BRIAN ENO
07. 2012年5月10日 10:14:25 : DtexUPLa8g
おはようございます。

今、スプートニクスを調べていたら
びっくりするオヤジバンドを発見しました!!
その名は“CHERRY”です。
ベンチャーズのトリビュートバンドです(キャロルもありました)

サーフライダー
http://www.youtube.com/watch?v=8aNv6vYI5Ck&feature=related

すご〜い気に入ったので、他の曲をギター小僧へもって行きますw

K子


http://www.asyura2.com/12/music7/msg/267.html#c7

記事 [経世済民76] オバマの新しい大統領令は北米連合樹立を加速させる
http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-1263.html

オバマが大統領になってからというもの、いったい、いくつの大統領令を発布されたのでしょう。それは、すべてアメリカ、カナダ、メキシコを統合して「北米連合」を生み出すため。

●オバマ大統領令は、アメリカ国民を北米連合と世界統一経済システムに押しやろうとするhttp://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-1263.html
New Obama Executive Order Pushes Us Closer To A North American Union And A One World Economic System
by Michael Synder −The American Dream 2012年5月2日

バラク・オバマといえば、彼を理解する上で最も重要なことのひとつは、オバマが根っからのグローバリストである、ということです。

彼は、グローバル・ガバナンス(地球的統治)こそ、世界を、はるかに良い場所にすると固く信じているのです。
ただし、グローバル・エリートたちは、世界政府(global government)という言葉を表立って使いたがりません。

オバマは、ホワイトハウスにいる間中、国連、IMF、世界銀行およびWTOのような国際機関を強化しようと一貫して努力してきました。

事あるごとに、オバマは、アメリカを国際社会の中に完全に統合させようとしてきました。

オバマが大統領に選ばれて以来、彼は新しい国際的な経済協定のホストに署名してきました。

そして、定期的に、世界のさまざまな宗教の協力が必要であることを説いてきたし、ホワイトハウスでも種々の異なる宗教式典を主催してきました。

(管理人:
グローバリストたちは、既成宗教を「世界で一つの宗教」に収斂していくため、既成宗教を融和させて溶かしてしまう、という方法を取るのです)

オバマは、以前、「より強いグローバルな政権を構築するために国家は、共にあらねばならない」と述べたことがあります。

もし、あなたがグローバルな政権の下で暮らしたくないなら、それは、あまりにも悪い状況と言うべきです。

オバマのようなグローバリストたちにとっては、アメリカ合衆国が、新興のグローバル機構の中に取り込まれることは、避けられないということになるのです。

ちょうど今週、オバマは、米国の経済的な規定を、その他の世界の規定と「調和させる」という、新しい大統領命令を出しました。

・ホワイトハウスのホームページ↓
大統領令:「国際的規制協力促進(Promoting International Regulatory Cooperation)」発布の告知。

この新しい大統領令は、私たちをいっそう、北米連合(North American Union)とワン・ワールド経済システムに押しやるための第一ステップに過ぎないのです。

不幸なことに、ほとんどのアメリカ人は、何が起こっているか考えもつかないのです。

アメリカの人々は、バラク・オバマという人間が、アメリカを、世界の他の国々により深く統合させるための方法を絶えず探っていることを理解する必要があるのです。

世界経済のグローバル化は、オバマ政権下で加速されました。
また、この最新の大統領命令は、米国の経済政策における根本的な転換を表わしています。

したがって、連邦規制当局には、彼らの仕事を国際社会と「調和させる」ことが要求されるでしょう。

下記は、この新しい大統領命令が最近のビジネスウィークの記事(2012年5月1日)でどのように評価されているかを示しています。

オバマ体制は、国際的な規定の協力体制を促進し、それぞれの努力を組織化するための枠組みを提供する。
(このことは、今日、商工会議所のトップクラス取締官が言ったことである)

「今日の大統領令は、首尾一貫した包括的な方法で、(通商の)規定業務について国際的で密接な連携を取るように方向づけることによって、アメリカの規制担当官たちにとってのパラダイム・シフトを示すものである」。

商工会議所の中の世界規定協力センターの副理事であるショーン・へザー(Sean Heather)は、E-Mailで、このように述べた。

オバマ政権のメンバーは、“規定を減らす”方法として、このことを、しきりに売り込んでいます。
しかし、本当のところは、アメリカの(通商の)規定を世界と緊密に連携させるというのが狙いです。

オバマの“情報ツァー(独裁者の意味。オバマがひれ伏す情報導師)、キャス・サンスティーンは、月曜日にウォールストリート・ジャーナルに1本の記事を書きました。

彼は、その記事の中で、「アメリカが、相互依存の世界経済の中で、より有効に競争ができるようになるためには、世界の国々の不要な規定の違いを取り除くことが必要である」と強調しています。

このプロセスの最終結果は、世界の国々が行っているより、私たちが、さらに多くのことを行うようになるだろう、ということです。

キャス・サンスティーンの記事の一部抜粋。

相互依存の世界経済においては、異なった種々の規定が、国境を超えて取引を行っている会社にとって、問題を引き起こすことがある。

それぞれの国が設けている規定の必要条件において、無用な相違点があることによって、経済成長や雇用の創出について、ときに妥協したり、歩み寄ったりすることが必要となるため、そのためのコストが必要となることが出てくる。

自動車のヘッドライト、食品のラベル付け、標準タイプのコンテナ・サイズなど、(相手国の規定がが違うことによって生じる)多岐にわたる必要な条件を考えてみてほしい。

こうしたことを認識し、オバマの政権運営会議は、米国のさまざまな機関に、主要な貿易相手国の規定に、アメリカも合わせるように求めた。

そして、今日(2012年5月1日)、大統領は、一つのゴールを目指す大統領令「国際的規定協力促進(Promoting International Regulatory Cooperation)」を発布した。

これは、不必要な規定を取り払うことによって、アメリカの輸出、成長、雇用の創出を促進するための大統領令である。

しかし、ワン・ワールド経済のシステムは、一朝にしてできるものではありません。
まず最初に、北米の統合に向けての強力なプッシュが、かなりの確度でありそうです。

ゴールは、北米をEUと同様の地域経済統合単位として形成させることでしょう。

キャス・サンスティーンは、この新しい大統領令が、北米統合にどのように影響するかについて、火曜日、ホワイトハウスのウェブサイト上で議論しました。

新しい大統領令は、すでに進行している取り組みに基本を置いている。
我々は、心して始めた。

オバマ大統領は、カナダのハーパー首相、そしてメキシコのカルデロン大統領と規定協力委員会をスタートした。

委員会は、カナダ、メキシコとの越境貿易に不利に働くような不要な規定の相違を撤廃し、今後、そのような規定を作らせないよう、作業計画を実行している。

規定の必要条件の合理化、そして、一般大衆とビジネスのため、より確実性の高いものにすることを促進すること。
特に食品、処方薬、ナノテクノロジー、その他の分野の中小企業において。

アメリカとカナダは、昨年12月、アメリカ−カナダ地域協力会議(RCC)の共同行動計画を公表した。

今年2月、私たちはアメリカ−メキシコのハイ・レベル地域協力会議(HLRCC)の作業計画を発表した。

ほとんどのアメリカ人は、アメリカ、カナダおよびメキシコを統合する計画がどれくらい先に進んでいるか、考えもしないもしないでしょう。

昨年、バラク・オバマは、「北アメリカのセキュリティ周囲を創る協定」に署名しましたが、主流ニュース・ネットワークは、これを完全に無視したので、ほとんどのアメリカ人の知るところとはならなかったのです。

しかし、これこそ、グローパリストが望むものなのです。

グローバリストたちは、アメリカの人々に、北米統合に向けての動きに警報を発して欲しくないのです。

(管理人:
だから、日本のマスコミは、絶対に書かないでしょう。そんな勇者は日本のマスコミには皆無)

事実、ウィキリークスによって暴露された文書は、北米を統合しようとする努力に関わっている人々が、※“増加的”なアプローチ法がベストであると信じていることを明らかにしています。

※増加的なアプローチ法: 徐々に、人々が気がつかないように、半ば秘密裏に次々と協定を結び、人々が気がついたときには、後戻りできないような条件をすべて作ってしまって、国民を包囲する、という手口。

「新しいSOPA」と言われているCIPA(新しいセキュリティ法案)なども、米国民が知らないうちに法制化されてしまいそう。
SOPAについては、世界中から反対の声が上がっているので、それなら、こっそりとSOPAの別バージョンを考えて、可決してしまおうということです。

日本の場合なら、国民の目の届かないところで、粛々と進められている秘密保全法の制定がある。
密かにコトを進めてしまいたい人々にとっては、無関心な国民は神様です。

見たところ、北米統合を進めている人たちは、統合に向けての小さな動きなら、一般人に警告が発せられることはないだろう、と考えているようです。
(派手にやらなければ、米国民も騒がないだろう、ということ)

以下は、昨年、The National Postに掲載された記事からのものです。

アメリカの外交公電から漏れ伝わってきたところによれば、北米統合経済は、人知れず進められる増加的手法によって、最善の状態で達成されるだろう。

ウィキリークスから流出した外電(この外電は、2005年1月28日に書かれたと思われる)では、欧州連合のときと同様の方法で、アメリカ、カナダ、メキシコの経済の合併を進めた場合、それを取り巻くいくつかの障害について議論されている。

「新しい北米の創造発動のための増加的、実際的なタスクは、カナダの政策決定者たちの間で、もっとも多くの支援を獲得することだろう」と、その文書は語っている。

北米統合が実現するときに、予期されうるペイオフは有効に機能するだろう。
しかし、その規模とタイミングは予測不能だ。
したがって、過度に評価することは慎むべきである。

アメリカ、カナダ、メキシコの3つの国の経済を、すべて統合しようという計画があることを、これらの国々の人々が知ったら、それを阻止しようと大規模な抗議活動が起こるかもしれません。

http://www.asyura2.com/12/hasan76/msg/119.html

コメント [経世済民75] 株をやめなさい/「Facebook株は要らん」−バフェット氏 墨染
05. 2012年5月10日 10:28:40 : oNoM2OOWLd
リアルマネーに換えたら、すぐ売る、
そうした者が勝つ、という風に仕込んである
もう、働かない者は終わりにしよう。
http://www.asyura2.com/12/hasan75/msg/884.html#c5
コメント [原発・フッ素23] 原発と白血病の因果関係(ドイツのテレビ番組) てんさい(い)
06. こうへい 2012年5月10日 10:29:09 : 0oMxrbiWbazvs : MeT0KrZHqY
なかなか・・・衝撃的なもの
色が無い。臭いもない。音も無く忍び寄り幼いものの命から狙いを定め、苦しめ奪う。
行政も出来れば「知らん顔」。被害地域住民国民にのみ苦しみと不幸を負わせる。

全ての公害事件と同じように。

今後の関東東北圏での甲状腺・骨肉腫・白血病の発症がとても心配である。
特に、飛散時に風下に非難した住民。
http://www.asyura2.com/12/genpatu23/msg/504.html#c6

記事 [経世済民76] (続)オバマの新しい大統領令は北米連合樹立を加速させる
http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-1263.html

■「なぜ北米連合は、公衆の目から遠ざけられているのか?」

しかし、グローバリストたちは、それを望んでいません。
数年前、前の大統領、ジョージ・ウォーカー・ブッシュによって進められていた「北米の安全保障と繁栄のためのパートナーシップ(SPP: Security and Prosperity Partnership Of North America)に対して、ごくわずかですがネガティブな世評が形成され始めました。

それは、北米の経済統合化を求める人々(グローバリストたち)を一瞬だけ、たじろがせました。

昨年、ジェローム・コルシ(Jerome Corsi)が記事に詳しく書いているように、グローバリストたちの究極のゴールは、北米をユーロ圏の別バージョンに変えることです。

それは、北米の共通通貨−アメロ(amero)のことを含んでいます。

ジェローム・コルシ(Jerome Corsi)の記事の抜粋。
前大統領ジョージ・ウォーカー・ブッシュ政権でのSPPは、欧州共同市場(EC)の下での経済協定を、成熟した地域政府に転換するため、第二次大戦終結後の50年の間、ヨーロッパで取られて来たステップを模倣して計画されたように見える。

「EU」、「ユーロ」として運営され、「ユーロ圏」として知られるようになった唯一、正当な通貨として、ユーロを機能させたのである。

SPPの下での関係は、北米自由貿易協定(NAFTA) を米ドル、メキシコのペソ、カナダドルに置き換えるために設計された地域通貨「アメロ(amero)」を流通させることになっている。

そして、アメロによる経済圏を「北米連合」という地域政府として成長させようとするものである。

私たちは、いつか米ドルがアメロに置き換わるのを見るのでしょうか。
ないことを願う。

グローバリストたちが、アメロを導入しようとしているなら、それはおそらく、米ドルがバラバラにされるような恐ろしい金融危機の後のことでしょう。

アメロの導入は、ドルを悩ましていた諸問題の解決策として予告されるでしょう。

米ドルが、(アメロでも、なんでも)ある種の国際通貨のために、取り除かれるような動きが出てくれば、アメリカの人々は、力の限り抵抗する必要があるでしょう。

世界が、より統合されていけば、私たちは、いつの日か、悪夢のようなグローバルな暴政を見ることになりそうです。

もしグローバリストたちが、全地球を運営するようなことにでもなれぱ、とても邪悪な人間が何をしでかすのか、考えるだけでも恐ろしいことです。

いったん、私たちの国家主権がなくなってしまえば、それを取り戻すことは信じがたいほど困難です。

まだ、できるうちにアメリカの人々が立ち上がらなければ、彼らの子供たちが、朝目覚めたら、圧制的なグローバル政権の市民になっているかもしれないのです。



http://www.asyura2.com/12/hasan76/msg/120.html

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > アーカイブ > 今月

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧