★阿修羅♪ > アーカイブ > 2015年5月 > 06日17時45分 〜
 
2015年5月06日17時45分 〜
記事 [不安と不健康16] 健康を知る005 コレステロールの誤報  武田邦彦
健康を知る005 コレステロールの誤報
http://takedanet.com/archives/1026437757.html
2015年05月05日 武田邦彦 (中部大学)



(この記事を書いている時に、以下のニュースが出ました)


・・・・コレステロール:「気にせず食べて」動脈硬化学会が声明・・・


これに基づき、厚労省もコレステロールの制限を撤廃しました。実に無責任です。この記事は4月19日にかかれ、この発表のあった5月2日の前なので、改めて機会を作って新しい発表についてコメントしますが、この記事は科学的に書かれているのでそのまま掲載します。)


「コレステロールが体に悪い」という医学的にも栄養学的にも、生理学的にも間違った風評が日本の常識になったのは、次の理由です。


1) 医師が故障修理(治療)から、設計(健康管理)に進出した初期の間違い


2) マスコミが「衝撃的なことで注目を浴びよう」とした商業主義


3) 人種差別健康論。


コレステロールが人体に害になるという間違った情報は、まだ医療が「治療中心」の時に、「健康」ということをよく考えなかった医学者が「ウサギの実験」と「ヨーロッパの超肥満体の人のコレステロール」を測定して、言い出したことです。時期もかなり前で、まだ「予防医学」が進んでいなかったこともあります。


ウサギの実験はとても雑なものでしたし、肉食でコレステロールが350などというヨーロッパの人の話をそのまま200以下の日本人に適応するという馬鹿らしい状態でした。でも、当時「コレステロール」という名前自体が珍しく、なにかそれを知っているのが「偉いこと」だった時代でした。


そして、コレステロールが人体に必要なもので、間違っていたことに気がついたのですが、その中でNHKは、まず「善玉、悪玉」という造語を作り、次第にコレステロールのことを放送しないという方法で、間違いを訂正せずに責任を逃れようとしています。


表紙の図のように日本人では220ぐらいまでは問題がなく(基準値は間違って悪玉と呼ばれているものが140程度)、一日も早くコレステロールの誤解を解く報道や説明が求められます。


もっとも大きな問題は、日本人が普通の日本食を食べている場合、コレステロールというものを注意する必要があるのかということです。コレステロールは体に必要なものですから、体内で80%も合成されます。だから、「病気ではない人」なら食事からコレステロールを多くとるようになると(食事からはわずか20%)、体内合成を減らすので、それで十分調整できます。


次に病的な人、つまり体がコレステロールを調整する力を失った人の場合、病気ですからコレステロール調整力を回復させる方法が必要ですが、今のところ、十分な医学は進んでいません。そこで、「その人の正常なコレステロール値」が分かっている場合は、緊急避難として若干食事の制限なども有効とされています。


これから血圧などについても理解を深めていきたいと思いますが、コレステロールも万人に共通の「基準」があるわけではありません。その人の「正常コレステロール値」が分かっている場合に限り、治療が有効になるでしょう。コレステロールが低いとがんを発症しやすいことはよく知られていて、もしかすると「健康に注意してやせ気味」の人ががんを発症しやすいのも、中途半端な知識をテレビや医師から得て、ストレスがかかっていることも原因と考えられます。




http://www.asyura2.com/13/health16/msg/899.html

コメント [政治・選挙・NHK184] 日本批判発言のマイク・ホンダ米下院議員は朝鮮人?百田氏が発言=韓国ネット「何かといえば朝鮮人だ」「歴史を変えられない… 赤かぶ
28. 2015年5月06日 17:45:27 : qpd25J8Ajs
>26
ついでにいちにこ追加しますと、安倍が文鮮明の統一教会と親しいのは当たり前ですが下関の事務所を何で朝鮮人のパチンコ屋さんから借りているのですか、何で朝鮮ヤクザと安倍の議員会館事務所で写真に納まっているのでしょうか、野田が何で民団の応援を受け民団で講演会をするのでしょうか、前原は朝鮮おばさんと何で子供のころから親しいのでしょうか、菅は何で朝鮮の方から政治資金をもらったとか
北朝鮮と親しい人に選挙応援をしてもらっていたり朝鮮人の方から事務所を借りたりしているのでしょう。普通はヤクザ屋さんや朝鮮の方とはほとんどお付き合いが無いしたとえあったとしても仕事の上での関係で親しくはありません。こんな感じで政治家のほとんどが朝鮮の方や同和の方と親しいのではないでしょうか。そしてなりすまし日本人の政治家が相当いると思います。この前も阿修羅のコメントで安倍内閣の閣僚ほとんどがなりすましみたいなのがありました。さにありなんと思います。
http://www.asyura2.com/15/senkyo184/msg/397.html#c28
コメント [政治・選挙・NHK184] 村山談話により「日韓・日中関係がガタガタすることはなかった」は本当か[産経ニュース・ZAKZAK(夕刊フジ)] ニュース侍
01. 2015年5月06日 17:46:02 : fDG1cWsHyw

【社会】特殊詐欺アジト摘発、既に12件=中枢壊滅照準、暴力団半数超−1〜3月・警視庁
beチェック

1 :忍次郎 ★:2015/05/04(月) 04:30:27.29 ID:???*.net
 今年1〜3月の警視庁による特殊詐欺グループのアジト(拠点)摘発件数は12件で、
首謀者らグループ幹部十数人を検挙したことが3日、同庁への取材で分かった。
昨年1年間(30件)の3分の1を既に超えており、詐欺組織中枢の壊滅を狙った捜査が鮮明になった形だ。
詐欺グループ側もアジトの出入りを目立たなくし、
証拠隠滅を図る準備をするなど摘発を逃れようと「攻防」は激しさを増している。
 警視庁によると、1〜3月末までの特殊詐欺の検挙人員は246人。末端の現金受け取り役が全体のほぼ半数を占めるが、
首謀者と指示役も計十数人逮捕。また、アジトで被害者にうその電話やメールを発信する「だまし役」の検挙者も50人を超えるとみられる。
 検挙者に占める暴力団関係者の割合は約54.5%で半数を超え、暴力団が資金獲得のために特殊詐欺に手を染めている実態が浮き彫りになった。
同庁は今春、暴力団犯罪を取り締まる組織犯罪対策4課内に特殊詐欺対応班を新たに設置。
取り締まりを一層強化する態勢を整えた。

〜続き・詳細 は以下ソースをご覧ください〜

時事ドットコム (2015/05/04-02:34)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2015050300099

http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1430681427/

http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/c/0/c0709b67.jpg

h ttp://hosyusokuhou.jp/archives/43891706.html
http://www.asyura2.com/15/senkyo184/msg/446.html#c1

コメント [原発・フッ素42] 完全なる倒錯 妹之山商店街
01. 2015年5月06日 17:46:32 : aiMZAOJQqY
失礼ですが、頭を冷やして御自分の投稿を読み直してみて下さい。
同じことを延々と繰り返しているだけで、全く反論になっていません。

人口問題を論ずる上で、出生率、死亡率は最初に注目しなければならないデータであり、
それを無視してあれこれ理由を詮索するのは全く無意味です。

まともに反論もできていないのに、相手のことを倒錯呼ばわりする。
しかも、コメント欄に書かずに、勝手に他人の投稿にフォローアップをたくさんつけて見にくくする。

言いたいことがあるのなら、新たに投稿すればいいでしょう。

本当に失礼極まりない。これはもう荒らしだと判断されても仕方がないでしょう。

これ以上、フォローアップ投稿を続けるのなら、管理人さんに通報しますので、
そのつもりでいて下さい。

http://www.asyura2.com/15/genpatu42/msg/731.html#c1

コメント [原発・フッ素42] <重要>お茶とキノコ類の放射能汚染地図が凄まじい事に!長野県や静岡県でも放射能!個数では福島超えも! 赤かぶ
02. 2015年5月06日 17:48:44 : ADhx9Txozv
連休中は勤務外でネトサポのバイト代も出ないだろうからな。
http://www.asyura2.com/15/genpatu42/msg/732.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK184] 日本の政治家はなぜ中国に媚び諂うのか。(日々雑感) 笑坊
07. 2015年5月06日 17:50:02 : RRHB3K9wS6
>>05さん

 あのねえ、日本もかつては大気汚染が酷く政治腐敗は今でも続行中だが、現に今インチキ安倍政権のもとに存続しているんだが・・・(対中国)

 あのねえ、日本人と韓国人のDNAがどの程度異なるのか明示してからコメントしてね・・・(対韓国)

 ほんとに極楽右翼(嫌韓嫌中でご満悦の能力的に疑問符の付く右翼など)は度し難いんだなあ。大脳のDNAに損傷があるのかねえ?(これは推量だから証明はできないんですよ。お分かりですか?)

 
http://www.asyura2.com/15/senkyo184/msg/420.html#c7

コメント [経世済民96] 異次元の金融緩和がもたらすハイパーインフレという大災厄(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
05. 2015年5月06日 17:50:50 : BnpnKoY2Rv
ハイパーインフレ詐欺

まだやってんだw
もう飽きたよ〜



http://www.asyura2.com/15/hasan96/msg/208.html#c5

記事 [経世済民96] 甘利氏激高「コメは日本にとって米国の100倍は重要だ!」…「TPP」最終局面の現場(SankeiBiz)
TPP日米閣僚協議前に笑顔で挨拶を交わすフロマン米通商代表と甘利明TPP担当相(右)。その後の協議で案の定、怒号が飛び交った=4月19日午後、東京都千代田区の中央合同庁舎第8号館


甘利氏激高「コメは日本にとって米国の100倍は重要だ!」…「TPP」最終局面の現場
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20150506-00000507-biz_san-nb
SankeiBiz 2015/5/6 17:45


 環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉は6月の“合意期限”を前に、切迫感が増している。交渉加速の鍵を握る日米2国間の協議について、4月28日に米ワシントンで開かれた日米首脳会談では「大きな進展」が確認されたが、これに先立つ日米閣僚協議は今回も「怒鳴り合い」(甘利明TPP担当相)の“ガチンコ勝負”となった。交渉の時間切れが迫る中、日米両国は2国間協議を決着させ、参加12カ国全体の合意に持ち込むことができるのか−。

 ■出口はすぐそこに

 「単なる経済的利益を超えた、長期的な、安全保障上の大きな意義がある」。安倍首相は首脳会談の翌日29日、日本の首相として初めて米上下両院合同会議で演説し、TPPの重要性をこう強調。その上で日米協議に関して「出口がすぐそこに見えている」と訴えた。日米協議の決着と並んで、交渉全体の合意の前提とされる米国の大統領貿易促進権限(TPA)法案の成立を米議会に促すのが狙いだ。

 オバマ米大統領との会談では、交渉全体の早期妥結に向け日米が主導する方針を確認した。ただ、約2時間の会談でTPPに割かれたのは5分程度に限られ、日米間の争点について個別具体的な議論には踏み込まなかった。

 日米協議をめぐって、実質的な「山場」(甘利氏)となったのは19〜21日に東京都内で開かれた甘利氏と米通商代表部(USTR)のフロマン代表による閣僚協議だ。

 両氏の協議は約半年ぶりで、場所は東京都千代田区永田町の合同庁舎にある甘利氏の大臣室。初日は19日午後7時半ごろ始まった。

 フロマン氏「やあ、会えてうれしいよ」

 甘利氏「会えなくて寂しかったよ。時差ボケはどう?」

 フロマン氏「悪くないよ。ただ、協議は夜通し続かないでほしいね」

 甘利氏「あなたの時差ボケが残っている間に合意するよ」

 フロマン氏「ありがとう」

 両氏は笑顔で握手しながら、英語でこんなやり取りを交わし、なごやかなムードでの幕開けとなった。

 ■ファイティングポーズ

 雰囲気が一変したのは一夜明けた2日目の協議に入ってからだ。フロマン氏は甘利氏と2人きりになると、おもむろに上着を脱いでワイシャツ姿となった。これまでの閣僚協議でもみせたフロマン氏の「ファイティングポーズ」(甘利氏)だ。

 初日の協議は残された課題の整理にとどまり、2時間足らずで終わった。しかし、2日目は20日午前9時半に始まり、終了は21日午前3時半ごろまでずれ込んだ。甘利氏とフロマン氏が1対1で会談し、その結果を受けて事務レベルで細部を詰め、また閣僚間で直接話し合うというやり方を繰り返した。

 焦点となったのは日本のコメと米国の自動車関連の関税の扱いだ。フロマン氏が「どこまで譲歩できるんだ」と迫るのに対し、甘利氏も譲らず、協議は平行線をたどった。ようやく議論が進み始めたのは20日午後11時過ぎ。フロマン氏は21日朝には同じくTPP交渉参加国のベトナムに飛ぶ立つため、ぎりぎりのタイミングだった。

 甘利氏は25日夜のBS番組で、今回の閣僚協議について、互いに激高する場面があったことを明かした上で、「ただ、そこまで行かないと進まない」と指摘。決着には至らなかったものの、「もう一度大臣折衝をやれば何とかなるというのが見えてきた」と合意が視野に入りつつあるとの認識を示した。

 昨年9月の閣僚協議で、甘利氏が「ふざけんじゃない」と声を荒げて机をたたいたのに対し、フロマン氏も激怒するなど、両氏の協議は「非常にタフなもの」(甘利氏)となるのが常。そんな両氏の激烈な真っ向勝負も“最終ラウンド”を迎えつつあることを甘利氏の言葉はうかがわせた。

 ■時間との勝負

 実際、日米協議はどこまで進んだのか。

 自動車関連では、日本が米国の自動車部品関税の即時撤廃を求めたのに対し、米国は消極的な姿勢を示してきたが、今回の閣僚協議で「相当な部分について、歩み寄ることができつつある」(甘利氏)という。

 最大の懸案として残されているのは日本のコメの関税の扱いとみられる。

 米国は日本に高関税の維持を認める代わりに、現在の無関税枠とは別に主食用米の輸入を年間17万5千トン程度増やす輸入枠の新設を要求。5万トン程度の輸入増で折り合いたい日本との隔たりは依然大きい。

 今回の協議で、甘利氏は「コメは日本にとって少なくとも米国の100倍は重要度がある」などと説明し、フロマン氏も一定の理解を示したが、着地点を見いだすのは「簡単ではない」(交渉筋)。

 日米は事務レベルの協議を続行し、必要に応じて閣僚協議を開催する方針だ。

 もっとも、双方ともに悠長にはしていられない。

 来年に次期大統領選を控える米国の政治日程を踏まえると、今年5月下旬から6月には参加12カ国の閣僚会合で交渉全体の合意にこぎつける必要があると日米はみている。

 12カ国は5月15〜25日に米領グアムで首席交渉官会合を開き、知的財産など難航分野で詰めの協議を行う。さらに、フィリピンで23〜24日に開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)貿易相会合後の26〜28日に、TPPの閣僚会合を開く可能性もある。

 米国以外の日本を含む参加11カ国はTPA法案が成立しなければ、合意内容が米議会の反対で覆されかねないとの懸念を抱えている。また、経済規模の8割を占める日米協議が決着しないままでは、難航分野で最終的な譲歩案を出し渋る参加国も多い。

 全体交渉で合意機運を高めるには、閣僚会合までにTPA法案が成立し、日米協議も決着のメドを付けることが必須となる。TPP交渉は「時間との勝負」という様相を深めている。



http://www.asyura2.com/15/hasan96/msg/223.html

コメント [経世済民96] 『老人たちの裏社会』生き地獄化する余生(現代ビジネス) 赤かぶ
03. 2015年5月06日 17:56:14 : yzwVHeHw5U
高齢者からお金を巻き上げようとしているのは、国家です。安倍政権です。

http://www.asyura2.com/15/hasan96/msg/211.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK184] 5月15日前後に注意せよ!(simatyan2のブログ) 赤かぶ
01. 2015年5月06日 17:57:05 : w3M1BHSquE
おいおい、五月十五日に注意せよって 結局 何が起こるのかを言わなけりゃ
警鐘としての意味は全く無く、ただの“予言ごっこ”でしかない

何をどう注意すればいいのか 要するに肝心な事はボカしておいて
後から起きた出来事を 良いように当て嵌める魂胆は見え見え 完全に霊感商法の手口ですがな

自然災害 事故 事件 ちょっとしたトラブル など、起ったニュースは なんでもござれですな

そこいらの インチキ霊能予言者が言う 「大きな障害」 と、まったく同じで
どんな出来事でも、都合よく解釈して当てはめることが出来ますがな

具体的に、何が起こるのか を言わなければ 何の警鐘にもなっておらず、まったく意味は有りません。


http://www.asyura2.com/15/senkyo184/msg/445.html#c1

コメント [原発・フッ素42] チェルノブイリ原発事故から29年、次世代の子に影響か gataro
05. 2015年5月06日 17:57:47 : Dc8pDLjpvY
とても内容があるビデオだ。被曝しながら、けなげに生きる人々の姿。

なお、私は親が被曝した場合、子供には遺伝的影響が出ることがあるが、それを証明するのは科学的には困難だろうと推測する。
子供に伝達されていく遺伝子そのものが破損しているので、いろんな病気の原因が発生する可能性がある。

原爆詩人の峠三吉の詩に、被曝の結果、男が生殖能力を失うとかいう内容の詩があった。それは、精子のしっぽが切れ、精子の機能そのものがダメージを受けるからだ。

たとえ、生殖させる能力が精子にあっても、精子の中の遺伝子が傷ついていれば、傷ついた遺伝子が子供に伝達されて、その子供が病気になりやすくなるということも考えられる。

「チェルノブイリ事故は今、子供らの遺伝子の中で大暴れしている」という内容を以前、本の中で見つけた。

http://www.asyura2.com/15/genpatu42/msg/718.html#c5

コメント [経世済民96] ベトナムとミャンマー 目前の利益に釣られ中国主導AIIB参加(SAPIO) 赤かぶ
01. 2015年5月06日 18:00:26 : NNHQF4oi2I
<<ベトナムとミャンマー 目前の利益に釣られ中国主導AIIB参加

 日本人 より 賢い

 日本は 馬鹿が総理大臣やっている国

 司法は 無法

 海外を笑うどころでは 無い
http://www.asyura2.com/15/hasan96/msg/220.html#c1

コメント [戦争b15] 南シナ海に潜る中国の核を日米で抑える!新日米防衛ガイドラインの肝は「一体化」 rei
05. 2015年5月06日 18:00:32 : 3GjZZCTA36
 習近平と・国民党の朱立倫主席と北京で会談し、「運命共同体」になるんだと、そしたらバシー海峡を中国の潜水艦が通って太平洋に出られるようになる。
探知できなくなる。
 台湾を中国に嗾けて戦争させようと目論んだジョセフナイの思惑は崩壊。
上でほざいてる先生方の御意見も愚者の妄想になる。笑うしかない。サモシイ奴らはいずれ淘汰されるものだW。
http://www.asyura2.com/15/warb15/msg/484.html#c5
コメント [原発・フッ素42] <重要>お茶とキノコ類の放射能汚染地図が凄まじい事に!長野県や静岡県でも放射能!個数では福島超えも! 赤かぶ
03. 2015年5月06日 18:01:27 : QuxUev29Ys
”ネトサポ”哀れなり(笑)
http://www.asyura2.com/15/genpatu42/msg/732.html#c3
コメント [原発・フッ素42] 小出裕章:福島溶融燃料除去は事実上不可能・溶融物は至る所に広がり貫通・石棺に数世紀かかる(ENENews) ナルト大橋
103. 2015年5月06日 18:04:06 : qwUJcQyZsM
IRIDに提案書出せよ

http://www.asyura2.com/15/genpatu42/msg/700.html#c103
コメント [経世済民96] 甘利氏激高「コメは日本にとって米国の100倍は重要だ!」…「TPP」最終局面の現場(SankeiBiz) 赤かぶ
01. 2015年5月06日 18:07:15 : NNHQF4oi2I
馬鹿 総理の アメリカ議会の演説を聴けば

日本は 53番目の 奴隷州になりますと 宣言している訳だ

 TPPの 猿芝居に 何の価値があるのだろう
http://www.asyura2.com/15/hasan96/msg/223.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK184] 右傾化に狂乱する人々…この国は再び道を誤りつつあるのか(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
08. 2015年5月06日 18:10:02 : ULzUD8g4YY
まったく右傾化していると思えないけどな。
自民も結局左寄りだからな。
http://www.asyura2.com/15/senkyo184/msg/398.html#c8
コメント [経世済民96] 甘利氏激高「コメは日本にとって米国の100倍は重要だ!」…「TPP」最終局面の現場(SankeiBiz) 赤かぶ
02. 2015年5月06日 18:10:13 : xPxTPEij1M
あまりがフロマンと交渉できる能力あるわけないだろ・・・・
http://www.asyura2.com/15/hasan96/msg/223.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK184] さすがのプーチンもこれには怒っただろうと思わせる朝日の記事  天木直人 赤かぶ
13. 2015年5月06日 18:11:18 : NiZLEwiMVo
安倍首相がもっとも誇らしげに語る米国議会演説こそ、安倍対ロ外交の迷走のなれの果てだ。安倍外交の失敗だ。

 あれほどプーチン大統領との個人的関係を自慢していた安倍首相が、あれほど嫌っていたオバマ大統領に心もなくすり寄って、プーチン大統領を敵に回した。

 中国にもロシアにも敵視され、肝心の米国には搾り取られて最後は捨てられる。

 そんな安倍外交に、もはや活路はない


さらに言えば、戦前の日本が仕出かした大日本帝国軍性奴隷問題の真実を裏付ける動かぬ証拠があれば、韓国にしてみれば、まんまと騙されたふりをすれば、これを外交カードに利用することで、幾らでも安部首相なんか容赦なく馬鹿にされ、日本なんか容赦なくコケにされることになったとしても反論の余地は何処にもないことは、ドイツに置き換えれば、戦前の日本をナチスドイツに置き換えれば、フランスとロシアが、この韓国と同じことをして、ドイツがコケにされることになるのと、全く変わりないものでしかないということくらいのこともお見通しのことだとすれば、安倍首相が自ら招いたことでしかないのは言うまでもありませんし、何といっても、中曽根大震災という大惨事を引き起こしておきながら、核武装をしてでも原発にしがみつこうとする核発電推進原理主義組織と、これにまんまと騙されて、核開発計画書を作り上げた外務省、さらに、戦前の日本を取り戻したいがために、憲法9条を亡き物にしようとしている日本会議こそが、諸悪の根源であり、このような全体主義権力者とこれにしがみつきたいがための愚かな愚民こそが、自立・自律する勇気もなければ、意思もないどころか、余裕もゆとりもないし、自らが生きて行けなくなるのではないかという不安や葛藤を煽り、これが積極的平和主義と称して、好戦的平和ボケ主義に他ならないということをごまかそうとして、対米従属詐欺が、今度は戦争詐欺によって、全人類を騙し、天皇陛下を騙し、日本国民を騙してでも、自らの権力欲に溺れて、これが取り返しのつかないことを仕出かそうとしているに決まっているのではないかということくらいのことも、バレているに決まっているし、無謀な挑戦どころか、このような全体主義こそ、容赦なく叩き潰してしまうことで、こんなものにしがみついて、悪あがきをしている核発電推進原理主義組織と日本会議だけは、幾らでも激怒することになろうとも、今度は容赦なく、「ふざけるな!お前らこそ、そんなに激怒するならば、日本からとっとと出て行け!それで全人類から幾らでも叩き潰されることになろうが、何処か人目の付かないところで、そっと静かに民族自決でもやるか、どちらかを選択して、幾らでも涙を流しながら、とっとと死んでしまえ!これこそが、お国のため、天皇陛下のため、なのだというのが真実であるならば、幾らでも出来て当然のことだし、天皇陛下と共に、そっと静かに最期を見届けてあげますので、どうぞ安心して、とっとと死んで下さい」ということで、突き返してやれば良いのだし、これでも激怒するならば、「まだ激怒するならば、どうぞ、腹の虫が収まるまで、幾らでも悔し涙を流しながら、どうぞもっともっと幾らでも大泣きして下さい。これだけのことならば、天皇陛下と共に、そっと静かに暖かく見守ってあげますので、どうぞ安心して、幾らでも勝手に大泣きして下さい。それで、大日本帝国の馬鹿野郎!という無念の怒りだけを勝手にぶつけながら、この衝撃からくる物凄い痛みを勝手に分かち合い、物凄い恨みを勝手に分かち合い、物凄い憎しみも勝手に分かち合い、物凄い妬みも勝手に分かち合い、深い悲しみを勝手に分かち合いながら、幾らでも大泣きしながら、悔し涙を流し続けて下さい。」ということで突き放してしまうしかございませんし、安部自民党政権に対しては、「もう全てを終わりにして、幾らでも悔し涙を流しながら、自民党ならびに維新の党、次世代の党をはじめ、運命を共にしてくれるだけの連中だけを道連れにして、そっと静かに歴史の闇の中に消えて下さい」ということで、次第に雲散霧消していくのを見届けてあげるしかございませんし、自ら全体主義をやめることで、日本経済なんか、幾らでも沈没させることになろうとも構わないし、大企業に対しては、幾らでも過酷な負担をすることになろうとも、誇りを持って、幾らでももがき苦しみながら、応えて行く位のことは出来て当然のことだし、富裕層にしても、幾らでも、喜んで、税金や社会保険料だけをたくさん払うことだけを誇りとして、世界中の富裕層に、見せつけながら、自らは、そっと静かに中間層に没落するくらいのことならば大いに結構なことだし、最低賃金の底上げにより、年収300万円程度を生活保護受給額の上限とするならば、これを下回る低所得者については、満たない分だけを公的給付を遠慮せずに貰うことが出来る様に廻してあげることにすれば良いのだし、年収300万円から1075万円の範囲の中間層を中心として、公的給付をもらうこともなく、税金や社会保険料は払うことが出来て、家族と共に幸せに暮らすことが出来る様になることで、幾らでもひっそりと静まり返った社会となって安定化させ、付加価値の向上を通して、世界最低の成長率を維持しながらも、国民一人当たりGDPで世界一となり、人口減少の歯止めとなり、人口増加に比例する程度のプラス成長だけを維持することで貿易依存度も幾らでも低下させ、自給率を向上させることに繋がるのならば、もうこれだけで願っても無いことだし、ただひっそりと生きていくことだけを誇りとして、これを良いロールモデルとして、幾らでも見せつけていくことにするならば、名誉ある孤立化をすることで、自立・自律して行く道を自ら選択して行けば、もうこれだけでも十分なことではないでしょうか。

http://www.asyura2.com/15/senkyo184/msg/435.html#c13

コメント [政治・選挙・NHK184] 元プロレスラーの高田延彦さんが安倍政権に大激怒!ツイッター上に「集団的自衛権行使容認、姑息(こそく)でインチキなやり口」 赤かぶ
45. 2015年5月06日 18:11:24 : w73qDxU9FM
アベコベ晋ちゃんの面目躍如
アホのシンボル世に踊る
日出る国は夕日の国へ

http://www.asyura2.com/15/senkyo184/msg/359.html#c45
記事 [音楽16] 新宿ダダ/山川ユキ
ダダッ ダダッ! 初めて聴いたとき圧倒されました。


作詞・作曲 石坂 まさお


作曲 小林亜星


http://www.asyura2.com/15/music16/msg/262.html

コメント [政治・選挙・NHK184] NHKとの受信契約がなければ受信料を払う義務はない 受信料制度は廃止してNHKは民間の有料放送にすべきだ rei
03. 2015年5月06日 18:14:44 : lXGrF7OLvM
>実はNHKの内部でも報道局は有料放送に賛成
>こういう弱者の反対で改革に踏み切れない

なにやら弱者の方が強いかのような印象が。
池田信夫お得意の詭弁ではないのか。

http://www.asyura2.com/15/senkyo184/msg/394.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK184] 日本が70年戦争をせずに来たのは憲法に守られてきたから」(美輪明宏さん) TABIBITO 赤かぶ
09. 2015年5月06日 18:16:08 : w3M1BHSquE
>>08
全くその通り、善良な日本国民にとって本当の敵は 日本国内に有り でしょう

阿呆ウヨ連中は、海外の事例ばかり持ちだす しかし、日本にとって最も危険な存在は これらウヨ連中です

実際に、安倍が政権握る度に 護憲派が増えているのは 紛れもない現実です
http://www.asyura2.com/15/senkyo184/msg/327.html
要するに阿呆ウヨ連中が、躍起になればなるほど 国民の警戒感は増すばかりで
憲法改正は、遥かに遠くなっていくと言う事が 理解出来ないから彼らは【バカウヨ】と揶揄されるのです。
http://www.asyura2.com/15/senkyo184/msg/424.html#c9

コメント [政治・選挙・NHK184] 日本のマスコミは隠している?ロシアが伝える日米記者会見(もうすぐ北風が強くなる) 赤かぶ
24. 2015年5月06日 18:16:53 : w73qDxU9FM
ケネデ‐大使が裏で手を廻した。万歳ケネデ‐ちゃん(あの女の子 キャロラインちゃん)最高。
http://www.asyura2.com/15/senkyo184/msg/396.html#c24
コメント [政治・選挙・NHK184] 学問の基本姿勢を疑われる米国の日本歴史学者たち 慰安婦問題の「事実」に目を向けよと新進の米国人学者が猛批判 赤かぶ
06. 2015年5月06日 18:17:22 : b5JdkWvGxs
>吉田清治は1995年になって自らの証言が主張を織り交ぜた創作であることを認めた

これが右翼の捏造だったんだな
http://www.asyura2.com/15/senkyo184/msg/443.html#c6

コメント [政治・選挙・NHK184] 「永田町ではろくに法律も作れない議員ほど憲法改正を唱えているように思います。:小西ひろゆき氏」 赤かぶ
01. 2015年5月06日 18:18:21 : ULzUD8g4YY
国会でわけのわからない質疑で時間を潰す議員No1
小西洋之


http://www.asyura2.com/15/senkyo184/msg/448.html#c1

コメント [カルト14] 再311、411を乗り切り、エコノミストの511詐欺がどうなるか、中露対ハザールの最後の勝負となりそうです。 小沢内閣待望論
01. 2015年5月06日 18:18:25 : yUDqv3T4uU
偶数月はないと思うので、残るは5、7、11ですな
1、3、9はもうやった

そういえば九州と箱根が
http://www.asyura2.com/15/cult14/msg/568.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK184] 青山繁晴とネトウヨ軍団VS香山リカ・須田慎一郎組(simatyan2のブログ) 赤かぶ
13. 2015年5月06日 18:20:18 : Y0dwa8Wozx
青山繁晴vs香山リカ
橋下徹vs香山リカ

なんだかよく登場するねこのおなごは。
いったい何者であろうか。
知っとるものはおるか?

http://www.asyura2.com/15/senkyo184/msg/348.html#c13

コメント [戦争b15] ロシア 謎の新型戦車をついに完全公開  小泉悠 赤かぶ
04. 2015年5月06日 18:21:16 : juKSZ6IYyE
自動装填装置に各種センサー、
それらを守る為の複合装甲…
巨大な無人砲塔に合わせて車体全体もデカくなった。

T-55〜90辺りまでの伝統的ロシア戦車デザインも遂に終わりを迎えたか、
西側っぽくてつまらない。
http://www.asyura2.com/15/warb15/msg/496.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK182] 安倍晋三首相を「バカ」と連呼 爆問・太田光のラジオ発言が物議醸す(J-CASTニュース) 赤かぶ
39. crazy,oota-hikaru 2015年5月06日 18:22:13 : znTg31DMcf4QU : kjhJgknrxA
品も無ければ愛国心も無い左翼芸人は消えて欲しい。//太田光お前のコトだ
http://www.asyura2.com/15/senkyo182/msg/422.html#c39
コメント [政治・選挙・NHK184] 小沢一郎代表が、NHK「憲法記念日特集・安全保障法制を問う!」に出演、堂々と理路整然、持論を力説(板垣 英憲) 赤かぶ
154. 2015年5月06日 18:25:10 : lr0mTVK3uk

>>153
これだけ新自由主義者を軒並み、揃いも揃ってドン引かせた気分はどうだ
http://www.asyura2.com/15/senkyo184/msg/329.html#c154
コメント [政治・選挙・NHK184] 右傾化に狂乱する人々…この国は再び道を誤りつつあるのか(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
09. 2015年5月06日 18:25:11 : w73qDxU9FM
アベコベ晋ちゃんは何も気にしない解らない只々 踊っているだけよ。
http://www.asyura2.com/15/senkyo184/msg/398.html#c9
コメント [政治・選挙・NHK184] さすがのプーチンもこれには怒っただろうと思わせる朝日の記事  天木直人 赤かぶ
14. 2015年5月06日 18:27:06 : puFaskQkCQ
>>13のロールモデル好きの段落しないカキコのおじさん。

まんまと騙されたふりをしてとかならず書くけれど、外交は言質の取り合い取られ合いだから騙されたふりをしてなどというような腹芸のススメより失言に気をつけろという忠告のほうが妥当だよ。

http://www.asyura2.com/15/senkyo184/msg/435.html#c14

コメント [政治・選挙・NHK184] 昭和天皇がたった一度だけ激怒 元側近が語る胸の内〈週刊朝日〉 赤かぶ
14. 2015年5月06日 18:27:20 : w3M1BHSquE
妄想カルトは 相手にしないように

昭和天皇に全ての責任を押し付け、東條英機以下 馬鹿で愚かな戦争指導者達を 必死で庇い
結果、バカウヨ連中を援護射撃するような真似をしている 創価カルトですから

しかもそれが確かな根拠に基づいているならともかく、妄想だらけでお話になりませんから。 

http://www.asyura2.com/15/senkyo184/msg/375.html#c14

コメント [政治・選挙・NHK184] 「永田町ではろくに法律も作れない議員ほど憲法改正を唱えているように思います。:小西ひろゆき氏」 赤かぶ
02. 2015年5月06日 18:27:52 : wTKxreXa3E
憲法改正賛成反対で判断するより、立法能力については官僚出身か低学歴かで判断するべきだ。
http://www.asyura2.com/15/senkyo184/msg/448.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK184] 世界遺産 欧米追随の維新を美化、ちゃっかり長州松下村塾(世相を斬る あいば達也) 笑坊
09. 2015年5月06日 18:28:22 : kDVop4u7Ig
「維新150年」「戦後70年」その時、何が起きたのか?「史実関係」は正しく検証すべきです。
時の権力者が自己都合の良い歴史を「御用学者」に書かせていることは、今の安倍政権も同じなのです。

現代日本人の歴史感覚は「明治維新」を基準にしています。対中・韓の優越意識も明治以来に刷り込まれた。
中国とロシアは共産主義国だった。なぜか、中国「共産党」だけが批判されます。「白人崇拝」でしょうか?

ロシアの最後の皇帝「ニコライ2世」は、家族と共に銃殺された。スターリニズム(不満や恐怖)には見ざるだ。
清朝の最後の皇帝「愛新覚羅溥儀」は、一般庶民としての教育受けて釈放された。「匪賊」じゃないよね。

それぞれの時代と社会状況により突出的な人物を生み出すが、良くても悪くても時代と共に去っていきます。
「文化遺産」の時だけ古い書物や建造物に言及する。明治の産業が「世界遺産」という発想が分からない…。

http://www.asyura2.com/15/senkyo184/msg/429.html#c9

コメント [政治・選挙・NHK184] 日本批判発言のマイク・ホンダ米下院議員は朝鮮人?百田氏が発言=韓国ネット「何かといえば朝鮮人だ」「歴史を変えられない… 赤かぶ
29. 2015年5月06日 18:31:18 : qpd25J8Ajs
>26
朝鮮半島の問題はやはりアメリカでしょう。北はアメリカの経済制裁、南はアメリカの植民地が最大の原因です。それに南北分断は内戦でそうなっていますが、これも中途半端なアメリカの政策でしょう。それに問題は朝鮮人の民度です。
蛇足ですが小泉は柳川会と昵懇の中だと聞いています。ヤクザ屋さんと親しくないと政治家になれないのですかね。
http://www.asyura2.com/15/senkyo184/msg/397.html#c29
コメント [戦争b15] 5/4 報道ステーション ひめゆり学徒隊・看護婦生存者が語る「戦争」 gataro
03. 2015年5月06日 18:31:36 : boG367dRWM
>戦争を起こしてはいけない

では
憲法を粛々と無視して戦争立法を行う
政治家・マスコミに対して
何をすべきか?
http://www.asyura2.com/15/warb15/msg/495.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK184] 改憲オバサン=櫻井よしこは、天皇陛下ご夫妻と「直接対決」できるか?  山崎行太郎 赤かぶ
09. 2015年5月06日 18:33:04 : NiZLEwiMVo
天皇陛下にしてみれば、「天皇制を全体主義の象徴とされてはたまったものではないし、此れ程迷惑極まりないものはない」ということが主訴なのだとすれば、これに対して、「天皇制を全体主義の象徴として取り戻したいがために、憲法9条を亡き物にしようとした」なんていうことが、こうした改憲オバサンらにとっての主訴なのだとすれば、これだけでも、自らが全人類の大敵に他ならない反日愛国者に他ならないという本質的な見立てを、この改憲オバサンが自ら曝け出してくれたものでしかないと見破れば、誰であろうとも、まんまと騙されたふりをして「そりゃそうだろう。結局はあなたがたこそが、安部首相のみならず、自民党にまんまと騙されて、運命を共にする道を選択したのだからな!悔しければ、どうぞ幾らでも悔し涙を流しながら、歴史の闇の中に、とっとと消えて下さい」としか言いようがありませんね。

http://www.asyura2.com/15/senkyo184/msg/423.html#c9
コメント [自然災害20] 宮城・岩手県沖で何かが起こっています!(wantonのブログ) 赤かぶ
06. 2015年5月06日 18:34:17 : BLqL2LUvlg
最近は人工地震が陰謀論だと中傷する工作コメントが目立つ。

連休中はバイト工作員も公務員もコメントを書かないようですが。

連休明けにはドカッと火消し工作員が湧いてくるでしょうね。

今回不気味なのは人工地震を否定するためか前フリが多いこと。

本気度が高いような気がして気味が悪い。経済関連情報とリンク

するのは間違いないだろうし、マスゴミがあまりにも下らないニ

ュースばかり流すようなら要注意。


http://www.asyura2.com/14/jisin20/msg/550.html#c6

コメント [カルト14] 飯山・日本は致命的な段階、アマ・毎日300dの汚染水、福島も沖縄もTPPも、中露が米を撤退させる段階です。 小沢内閣待望論
07. 2015年5月06日 18:34:42 : XxYFFO6h9s
05さん
.
豆乳ヨーグルトは良いですが 豆乳の原料の表示に

『遺伝子組み換えでない』 と書いてあります

この表示は 入ってない  という意味ではないのです

5%まで(未満?)の含有量ならば 


『遺伝子組み換えでない』 と表示していいそう    世界でも日本は甘い%

添加物よりも 遺伝子○○食品の方が 少量でも危険らしいから要注意 

細胞ががんかするようだ  らっとの実験で実証されている

詳しくは 内海医師か 船瀬しゅんすけさんの ご本やお話で検証のこと!!
.

http://www.asyura2.com/15/cult14/msg/567.html#c7

コメント [原発・フッ素42] <重要>お茶とキノコ類の放射能汚染地図が凄まじい事に!長野県や静岡県でも放射能!個数では福島超えも! 赤かぶ
04. 2015年5月06日 18:39:03 : RRHB3K9wS6
>>01さん

 福一放出放射能問題を無視して「平和で結構」だなんて信じているのは「無知か無能」かのどちらかの人たちですよ。
http://www.asyura2.com/15/genpatu42/msg/732.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK184] 「小さく産んで大きく育てる」発想がすべての安倍政権(そりゃおかしいぜ第三章) 赤かぶ
01. 2015年5月06日 18:39:55 : NNHQF4oi2I
美辞麗句を並べ 国民をだますのが 自民党政治

 その後は 国民資産の搾取  命まで 搾取 やりたい放題

 北朝鮮顔負け の 弾圧政治

 法律など 閣議決定で やり放題 司法は 体のいい 国民弾圧の武器に成り下がり 
http://www.asyura2.com/15/senkyo184/msg/449.html#c1

コメント [自然災害20] MEGA地震予測の村井教授、データで首都圏にも異変!最新の異常変動データを完全公開!長野から新潟のエリアでも11センチ動 赤かぶ
06. 2015年5月06日 18:40:56 : BLqL2LUvlg
阿修羅で必死に火消しするヤツの意図って何だろう。

言ってることとやってることの矛盾が面白い。

それが判断材料の一部となる。
http://www.asyura2.com/14/jisin20/msg/549.html#c6

コメント [カルト14] 共同・シリア人・湯川と後藤に配膳、イスラム国詐欺崩壊、米イと安倍とダマスゴミは、クソコラグランプリに謝罪すべきです。 小沢内閣待望論
12. 2015年5月06日 18:42:38 : w73qDxU9FM
アベコベ晋ちゃんも引退逃亡かくれんぼの時が来た。
http://www.asyura2.com/15/cult14/msg/563.html#c12
コメント [政治・選挙・NHK184] 安倍氏米議会TPP推進発言は明白な公約違反(植草一秀の『知られざる真実』) 笑坊
03. 2015年5月06日 18:44:25 : Fqkx8CmX4c
>そして、2012年12月の総選挙で、
>「TPP断固反対!」
>を宣言しているのである。

こういう嘘をつくから国民から相手にされないんだよ。
2012年総選挙における自民党の公約は以下の通り
http://jimin.ncss.nifty.com/pdf/j_file2012.pdf

EPA/FTA・地域協定等の経済連携に関しては、国益に即して、
メリットの大きなものについては積極的に推進するとともに、
これによって打撃を受ける分野については必要な国境措置を維持し、
かつ万全な国内経済・地域対策を講じます。

TPP に関しては、政府(注:このときは民主党政府)が国民の知らない
ところで、交渉参加の条件に関する安易な妥協を繰り返さぬよう、
わが党として判断基準を政府に示しています。


「TPP断固反対を宣言」なんてどこにもない。
植草本人は嘘でも何でも、自民党批判が出来ればいいと思っているかもしれんが
そういうデマで騙される一握り以外からは冷笑されるだけだ。
http://www.asyura2.com/15/senkyo184/msg/441.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK184] 総理演説のベイナー下院議長の涙を伝えたのは日本では青山繁晴さん&飯田浩司さん、西村幸祐さんだけ? 会員番号4153番
06. 2015年5月06日 18:46:37 : YxpFguEt7k
世界的に著名な日本学、歴史学などの学者187人が米東部時間の5日、安倍晋三首相に対し旧日本軍慰安婦問題とこれに関連した歴史的な事実をねじ曲げることなく、そのまま認めるよう求める声明を共同で発表した。
http://japanese.yonhapnews.co.kr/society/2015/05/06/0800000000AJP20150506000600882.HTML

あぁ、四面楚歌の安倍晋三氏。
http://www.asyura2.com/15/senkyo184/msg/419.html#c6

コメント [政治・選挙・NHK184] 日本の三権分立はヤラセだった事を元最高裁事務総局の裁判官が暴露 神様
41. 2015年5月06日 18:48:02 : zeqxWIMPfw
OZAWAてもしかして病原菌なんだろうか?

かかわると頭悪くなるとか
http://www.asyura2.com/15/senkyo184/msg/349.html#c41

コメント [アジア17] 米国人は韓国よりも日本を信頼、在米韓国人は冷静「当然の結果」=韓国ネット「日本人を嫌う理由はない」「この雰囲気では竹島を 赤かぶ
01. 2015年5月06日 18:48:25 : wTKxreXa3E
隠れ親日派裏切者一派が日本と通じてるからこそ韓国の失敗がある。今の財閥の日本との爛れた関係を見ると財閥の裏に隠れた親日派こそ汚く最後の足掻きにはい回っている。このゴミどもを処分すれば歴史問題に勝つだろう。
情け容赦なく無慈悲に財閥に潜んでいる親日派裏切者集団を殲滅しろ。
http://www.asyura2.com/15/asia17/msg/527.html#c1
コメント [スポーツ1] ヤングなでしこ!田中陽子のフリーキック BRIAN ENO
30. 2015年5月06日 18:51:05 : T1XWAjio7A
◓プレナス Nadeshiko リーグ R.S. 7th Section Game Result(5/6)
http://www.soccer24.com/match/lMUvZwy1/#match-summary


http://www.asyura2.com/09/sports01/msg/419.html#c30

コメント [政治・選挙・NHK184] 韓国が史実を直視した「歴史認識」に改めない限り、日本は韓国と対話する必要はない。(日々雑感) 笑坊
10. 2015年5月06日 18:52:40 : FKmkD0S0uw
>08

だから強制連行と性奴隷は関係ない。
強制連行が国際的な非難の対象だったことはない。
韓国にしてもドラマでは強制連行を繰り返しやるけど、
国連にはその点を訴えてはいない。
http://www.asyura2.com/15/senkyo184/msg/373.html#c10

コメント [カルト14] ベン・Facebook社長死亡、ハザールへの警告、311詐欺は皇室金塊強奪が狙い、アマ・巨大地震警告、です。 小沢内閣待望論
15. 2015年5月06日 18:53:00 : BLqL2LUvlg
皇室を擁護し政府批判というのは仕掛け人の思うツボだと思う。

プロレスと同じく善玉と悪役が居りマッチポンプを繰り返している。
http://www.asyura2.com/15/cult14/msg/565.html#c15

コメント [政治・選挙・NHK184] 小沢一郎代表が、NHK「憲法記念日特集・安全保障法制を問う!」に出演、堂々と理路整然、持論を力説(板垣 英憲) 赤かぶ
155. 2015年5月06日 18:53:03 : zeqxWIMPfw
>>戦士殿

こやつ時代が止まっています

資本を自由資本・社会資本・国家資本に分離して考察できていないだけではありません

こやつの中では「コングロマリット」が資本なんですよ・・・これほどコングロマリットの禁止を投稿する新自由主義者のほとんどすべてが主張しているのに、コングロマリットを捕まえて資本と呼んでる

やっと理解できたわ

こいつと会話は無理ですよ、相手になっちゃいけません
http://www.asyura2.com/15/senkyo184/msg/329.html#c155

コメント [政治・選挙・NHK184] 「一貫するのは国民を守らず、政官財の腐ったリーダーの既得権益を守ることを「国益」と語ること:金子勝氏」 赤かぶ
03. 2015年5月06日 18:53:53 : w73qDxU9FM
アベコベ晋ちゃん 福島の現状にご満足だそうです。アホ+アベコベ=>地獄へ落ちる
http://www.asyura2.com/15/senkyo184/msg/415.html#c3
コメント [自然災害20] <速報>箱根山の警戒レベル、火口周辺警報に引き上げへ!大涌谷周辺に避難指示!ロープウェイ全線運休も決定! 赤かぶ
03. 2015年5月06日 18:55:20 : 6RvWO7E8Us
NHKは”硫黄のにおい”ではなく”硫化水素のにおい”って言ってるね。
慣例上は”硫黄のにおい”でも間違いじゃないらしいけど。

http://www.asyura2.com/14/jisin20/msg/555.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK184] 小沢一郎代表が、NHK「憲法記念日特集・安全保障法制を問う!」に出演、堂々と理路整然、持論を力説(板垣 英憲) 赤かぶ
156. 2015年5月06日 18:55:40 : lr0mTVK3uk

>>153
おっさんcapitalとconglomerateと違いわかるか?
http://www.asyura2.com/15/senkyo184/msg/329.html#c156
コメント [国際10] 独首相「皆 ナチスの犠牲者に対し責任負う」(NHK) 赤かぶ
01. 2015年5月06日 18:56:54 : 77Kno4ENaM
メルケル首相の講演内容は、この日本語訳とはだいぶ違うのだ。日本語の記事を読んだら、またぞろドイツは謝罪している見習って日本はも謝罪しろと朝鮮人の言うようなことが正しいと思い込む者が出るだろう。
記事はNHK,毎日新聞にも同じものがある。日本に土下座させたいマスコミの記事だから意図的に捻じ曲げを狙ったのかと思われる。

メルケル氏の演説の日本語記事に対応する部分は次のとおりだ。なおこれは英字紙Stars&Stripesに掲載され直接話法で文章が載っている。
『…過去にあった恐怖に対してドイツの永久責任を認識して、より良い良い未来のために働くことの大事さを明確に示してくれる。」

日本語訳との違いがわかるだろうか。メルケル氏がドイツの永久なる責任と言うのは「過去にあった恐怖」に対してであり、日本語‘誤訳’にあるような「ナチスのすべての犠牲者に対する責任を負っている。」などとは言っていない。

ドイツの第二次大戦に対する‘反省’の基本的スタンスは、戦後40周年に行われたワイツゼッカー大統領による演説、有名な「荒野の40年」の中で明確に打ち出された。それをドイツ人は共有している。
有名な内容だから言うまでもないが、ホロコーストはナチスの少数の人間が行なった犯罪であり、今のドイツ人は当時は子供であったか未だ生まれていなかったから責任を負うことは出来ない、というものだ。そしてドイツ自身が旧ナチスを裁くことを行なった。

メルケル演説の日本語誤訳では「ドイツ人はみなナチスのすべての犠牲者に対する責任を負っている」としているの。この誤訳は日本を自虐史観に誘導し、謝罪義務があるとする者が、同じ敗戦国ドイツにもあてはまると思考停止して書いたことによる。
メルケル氏が言ったのは、過去に恐怖を作ったという永久に負うべきドイツの責任を認識すること、その上で良い未来のために働く、と言ってワイツゼッカーの基本スタンスを踏んだ演説だった。
 
http://www.asyura2.com/15/kokusai10/msg/603.html#c1

コメント [原発・フッ素42] 福島第一原発のライブカメラが真っ白になったとネット上で話題に!4月29日午前8時頃に福島第一原発が白に包まれる!原因は・ 赤かぶ
51. よしやん 2015年5月06日 18:57:56 : /gkxlousgV.Ak : RGZJseSt5s
福一の地殻深く沈降した核から湧き上がる放射線が
福一上空の過飽和状態の大気中にウィルソンの霧箱を
形成した可能性がはないかな?
本来はもっと低温とアルコール等の補助剤が必要みたい
だけど

それなら上空向けに吹き出す放射線が周囲に感知される
可能性は少ないね
http://www.asyura2.com/15/genpatu42/msg/691.html#c51

コメント [政治・選挙・NHK184] 小沢一郎代表が、NHK「憲法記念日特集・安全保障法制を問う!」に出演、堂々と理路整然、持論を力説(板垣 英憲) 赤かぶ
157. 2015年5月06日 18:58:47 : zeqxWIMPfw
>>戦士殿

だあから、時間の無駄ですって
http://www.asyura2.com/15/senkyo184/msg/329.html#c157

コメント [政治・選挙・NHK184] 「ほーんッとに、悲しくなるほど下品である。品性下劣という以外に評する言葉がない。」 toriiyoshiki氏 赤かぶ
09. 2015年5月06日 18:59:42 : QmyrjoZuIs
櫻井よしこは孫はおろか子供も居ないからこんな恐ろしい事が平気で言えるんだ。
自民党のアホな国会議員と同じで「今だけ、金だけ、じぶんだけ」の人種。
http://www.asyura2.com/15/senkyo184/msg/368.html#c9
コメント [政治・選挙・NHK184] 日本のマスコミは隠している?ロシアが伝える日米記者会見(もうすぐ北風が強くなる) 赤かぶ
25. 2015年5月06日 19:00:52 : EJ25kMuYG2
>>21. 2015年5月06日 16:44:08 : JNgAmBY9Ac
>オバマは「辺野古に基地は望んでいない」とは言っていない。

そもそも、オバマ大統領が「望んでいない」などと言う立場にないかと、言及しなかったことをもって
事実上の拒否とみてよいのでは(安倍首相は新基地歓迎の言葉を求めたのでしょうから)

まあ、この共同声明の文言では何とも言えないが、翁長知事と会う様なことになれば
アメリカ側が新基地に消極的なことは確定でしょう
http://www.asyura2.com/15/senkyo184/msg/396.html#c25

コメント [政治・選挙・NHK184] 小沢一郎代表が、NHK「憲法記念日特集・安全保障法制を問う!」に出演、堂々と理路整然、持論を力説(板垣 英憲) 赤かぶ
158. 2015年5月06日 19:04:56 : zeqxWIMPfw
こいつにとっては明治維新だけが歴史なんです

資本の末席にも名を出せない、ジャーディンマセソンだけが資本なんですよ

ジャーディンマセソンは泣く子も黙るコングロマリット(独占資本)の見本のような勢力だ

ロックフェラー財団の提携相手にして、軍産複合体の中核中の中核ですよ

それを資本と呼んでいる・・・魚を見て鳥だと言ってるようなもんです

無視しましょう
http://www.asyura2.com/15/senkyo184/msg/329.html#c158

コメント [政治・選挙・NHK184] 5月15日前後に注意せよ!(simatyan2のブログ) 赤かぶ
02. 2015年5月06日 19:07:05 : 1laTubqZew

ブログの総合ランキングがすべてを物語ってますな。本日の時点ではこの通り。
 
 
総合ランキング
デイリー  1899 位 ↓
月間     588 位 ↓


http://www.asyura2.com/15/senkyo184/msg/445.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK184] さすがのプーチンもこれには怒っただろうと思わせる朝日の記事  天木直人 赤かぶ
15. 2015年5月06日 19:07:20 : xF02NOi1qA
>>12
その通りだね
それともうひとつチェルノブイリ

つまり、それでなくても日本は破滅への道を進んでいるが
安倍の存在は、それを加速させ、ソフトランディングを完全に出来なくさせるものだ
ということが出来る
http://www.asyura2.com/15/senkyo184/msg/435.html#c15

コメント [経世済民96] 「お金があれば幸せになれる」のは○年だけ!?(教えて!goo ウォッチ) 赤かぶ
01. 2015年5月06日 19:09:32 : 62QaAmZ1Pg

幸せとお金を 並列に考えるひとは 

そもそも 金銭に負けています

幸福感は極度に「内なるもの」でしかありません 

     無駄を承知で 

             「吾唯足知」
http://www.asyura2.com/15/hasan96/msg/222.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK184] 昭和天皇がたった一度だけ激怒 元側近が語る胸の内〈週刊朝日〉 赤かぶ
15. 2015年5月06日 19:11:53 : b5JdkWvGxs
天皇一族が創価だというのも知らないんだ(呆れ)
http://www.asyura2.com/15/senkyo184/msg/375.html#c15
コメント [政治・選挙・NHK184] 日曜討論 憲法記念日特集「安全保障法制を問う」  「憲法9条の理念と原則は将来にわたって堅持」小沢一郎代表 赤かぶ
14. 2015年5月06日 19:11:59 : rN4qRGm3Iw
理屈っぽいコントは全く面白くない。馬鹿馬鹿しいコントはとても面白い。

日本政治をコントと同じような感覚で笑っていると笑った後は虚しさと悲劇が待っているかもしれないよ!

面白くないかもしれないが政治には理屈が必要なの。安倍政治に理屈があるのかな?言い訳と誤魔化しと隠蔽があるだけだね!

コントは騙されても笑って済むが、政治はそうはいかないよ!

集団的自衛権っていったい何なの?

韓国が領有している竹島を、日本の領土だから取り戻すことは自衛権になるの?そして米国は集団的自衛権の名目で韓国との戦争に加担してくれるのか米国に確認しておきたいな。
北朝鮮に拉致された日本人を救出するために北朝鮮に戦争を仕掛けることは自衛権になるの?その時は米国は集団的自衛権の名目で北朝鮮との戦争に加担してくれるのか米国に確認しておきたいな。

当然に米国の戦争に日本が加担するのなら日本の戦争に米国が加担するのは当然だとは思わないかな?

ついでに北方四島も集団的自衛権を行使して米国と一緒になってソ連から取り戻すことも出来るのかな?

集団的自衛権は良いですね。米国軍を使って日本の領土問題を一気に解決しましょう!それが集団的自衛権なんでしょう?   エッ違うの?

誰か教えて・・・集団的自衛権って何なのよ?

http://www.asyura2.com/15/senkyo184/msg/360.html#c14

コメント [経世済民96] 日本発!新型太陽光電池「ペロブスカイト」が世界で話題に(FUTURUS) 赤かぶ
11. 2015年5月06日 19:13:48 : 8q3qeXT2cg
選挙区制度の改革よりも、ムサシ選挙の撲滅を!
選挙管理委員会は「選挙管理しない委員会」となってしまった。
票も数えないうちに「当確発表」というインチキ選挙の改革が最優先である。

マスゴミも「不正選挙裁判があります」ぐらいは報道しなさい!!!


http://www.asyura2.com/15/hasan96/msg/136.html#c11

コメント [政治・選挙・NHK184] 「国会議員の資格試験」ってのはありかもね。せめて、漢字の「読み書き」と最低限の「モラルはクリアしてもらおう。 かさっこ地蔵
12. 2015年5月06日 19:15:36 : MLFbmkY8fM
国家議員、減らすべし 路上でチュ−したり、国会をさぼる など、不良議員

が多い、 役人の作文を朗読する人が多い(ほとんど?)、勉強しない高給取り

は不要。

議員特別待遇はなのためにあるか、国家、国民のためになるおもての待遇、

役立たずは不要。 減らしましょう。
http://www.asyura2.com/15/senkyo184/msg/434.html#c12

コメント [政治・選挙・NHK184] 自衛隊で高卒の人材が減少している事が判明!アプリなどで必死の宣伝も! 子どもの人口は34年連続減!1617万人で過去最少 赤かぶ
03. 2015年5月06日 19:16:01 : xF02NOi1qA
そこで、「だからこそ」の新自由主義
つまり経済徴兵制ということなのだろうが

日本の国土、そして人身を荒廃させてまでやることと思うか?

それは保守のやることだろうか?
ましてやそれが愛国者の行動だろうか?

だからあいつらは朝鮮カルト、似非右翼というんだ
http://www.asyura2.com/15/senkyo184/msg/447.html#c3

コメント [カルト14] 再311、411を乗り切り、エコノミストの511詐欺がどうなるか、中露対ハザールの最後の勝負となりそうです。 小沢内閣待望論
02. 2015年5月06日 19:19:59 : XbUiRz4tBQ
ミルトン・フリードマン
http://songcatcher.blog.fc2.com/blog-entry-932.html
http://www.asyura2.com/15/cult14/msg/568.html#c2
コメント [経世済民96] ベトナムとミャンマー 目前の利益に釣られ中国主導AIIB参加(SAPIO) 赤かぶ
02. 2015年5月06日 19:20:25 : yUDqv3T4uU
これは機を見るに敏というのだ。
目先の利益も取れない者が遠い利益を取ることなど出来ようか。
http://www.asyura2.com/15/hasan96/msg/220.html#c2
コメント [原発・フッ素42] 完全なる倒錯 妹之山商店街
02. 妹之山商店街 2015年5月06日 19:22:21 : 6nR1V99SGL7yY : VuarFhk9uM

>>01

>コメント欄に書かずに、勝手に他人の投稿に
>フォローアップをたくさんつけて見にくくする。
>言いたいことがあるのなら、新たに投稿すればいいでしょう。

「見にく」いですか?
細かな議題別に分けてあって、
私は、とっても「見やす」くなっていると感じます。

当然、どう感じるかは、個々人の感覚なので、人によって違うのでしょうね。

----------------------------------------------------------------------
人口減少で絶滅の危機に瀕する5つの民族、筆頭は日本(Sputnik)
http://www.asyura2.com/15/genpatu42/msg/664.html
>人口が大幅に減っているのは、グルジア、モルドバ、リトアニア、ウクライナ、
>ブルガリア、ベラルーシ、ラトビア、ルーマニア、ロシア、ハンガリー、
>クロアチア、エストニア、ポーランドなどすべてチェルノブイリ周辺国です。
>これほど放射能汚染による人口減少を雄弁に物語る統計も少ないでしょう。
>これらの国から他国への移住は容易ではなく、
>放射能被ばく被害が人口減少の原因であることは明らかです。
------------------------------------------------------------------------

貴方が書いたこの文章に対する反論なのですから、
このツリー、って、ツリーってもう死語なのかな?
(「ツリー」というのは、同一テーマでの投稿が
木の枝のように分かれて分岐していくこと)

「東欧における人口減少とチェルノブイリ事故」という明白なテーマを巡る、
私の感覚では、極めて“綺麗な”“美しい”とさえ感じられる
「ツリー」なんですけどね。

その内容は、ともかく、形の上では、とても整然としていると感じます。
こんな綺麗なツリーも珍しいと感じられるほどに。

かつて「パソコン通信時代」には、
もっともっと長く延々と続くツリーも珍しくありませんでした。

阿修羅掲示板だって、かなり昔の何年も前の頃の様子を見ると、
結構長い長いツリーも決して珍しくなかったんですけどね。
今回のツリーなんて“可愛らしい”と思える程に。

まあ、これも個々人の感覚の違いと、世代の違い、時代感覚の違い
とでも言えるようなものなのでしょうね。


>本当に失礼極まりない。

ははははは、
私も全く同様に、怒り心頭に発する&怒髪天を衝くです。


>これはもう荒らしだと判断されても仕方がないでしょう。
>これ以上、フォローアップ投稿を続けるのなら、
>管理人さんに通報しますので、そのつもりでいて下さい。

私は荒らしだなどとは露ほども思っていないので、

是非、管理人さんに通報して下さい。

これが、荒らしだと認定されるなら、そうなのでしょう。
納得できなければ反論しますが、まあ力関係からして
それは受け入れざるを得ないでしょう。

私の感覚の方がおかしいと、やっと自覚できるでしょう。

もしかしたら、私の感覚の方がおかしくて、
荒らしなのかもしれませんね。

ということで、是非、管理人さんに通報して下さい。


http://www.asyura2.com/15/genpatu42/msg/731.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK184] 小沢一郎代表が、NHK「憲法記念日特集・安全保障法制を問う!」に出演、堂々と理路整然、持論を力説(板垣 英憲) 赤かぶ
159. 2015年5月06日 19:22:28 : tYR5vwpTzA

>>158
君に付き合えとは言わないよ

もう少し弄ってみる

此奴、共産党じゃないぞ

小沢信者だな、おっさん

小沢の湾岸戦争供出金の話題から小沢を守るため、わざと新自由主義の定義とマルクス主義が

被るよう振る舞っただけで、自分の言ってるマルクス主義の解釈が違うことなんか先刻ご承知だ

それほどまでに小沢を守りたいんだな
http://www.asyura2.com/15/senkyo184/msg/329.html#c159

コメント [政治・選挙・NHK184] 「野田や前原と手を切って、国民の望む政策を掲げて動けないか:孫崎 享氏」 赤かぶ
44. 2015年5月06日 19:26:08 : lXGrF7OLvM
民主党宣伝隊がアホそのものだからな。
民主党を知らない国民がいないのも現実である。
そもそも日本人気質に合わないし今の民主党が政権を担うには相応しくないと考える。
極端な話、民主党は自公政権より醜悪な政党ではないのか。
民主党は共産党よりも酷い政党だと思う。
野党連立も政権交代も野党連合によって可能な線が見えてくるだけで、どの野党も今の単独路線を強硬に貫き通す考えしかないならば、それは野党など不要であることを意味する。
自民党単独政権ではなく、自公という二党連立政権であることだけが唯一望みの綱になる可能性を見ることは現実的な判断でもあるだろう。
日を追うごとに民主党宣伝隊だけトンチンカンに一人歩きしてるように見える。ありゃ基地外だ。


http://www.asyura2.com/15/senkyo184/msg/318.html#c44

コメント [政治・選挙・NHK184] 右傾化に狂乱する人々…この国は再び道を誤りつつあるのか(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
10. 2015年5月06日 19:26:49 : dY8XaHioxQ
右傾化より、頭の悪い人間を首相にしないこと、が大切。
http://www.asyura2.com/15/senkyo184/msg/398.html#c10
コメント [政治・選挙・NHK184] 日本批判発言のマイク・ホンダ米下院議員は朝鮮人?百田氏が発言=韓国ネット「何かといえば朝鮮人だ」「歴史を変えられない… 赤かぶ
30. 2015年5月06日 19:32:12 : qpd25J8Ajs
>29
訂正
柳川会→稲川会
http://www.asyura2.com/15/senkyo184/msg/397.html#c30
コメント [政治・選挙・NHK184] 学問の基本姿勢を疑われる米国の日本歴史学者たち 慰安婦問題の「事実」に目を向けよと新進の米国人学者が猛批判 赤かぶ
07. 2015年5月06日 19:33:01 : uqeHFKdlhI
日本軍が慰安婦を強制連行は作り話、7年にわたる米政府の調査は「強制連行
の事実なし」だった。
http://the-liberty.com/article.php?item_id=8918

敗戦に伴い日本軍が証拠隠滅したというが、当時売春は合法であり証拠隠滅
する必要はなく、食料補給が途絶え餓死玉砕の戦況の中でその様な事は起き
様がない。はじめから追い詰められた戦争で、軍と朝日新聞などが戦争を煽
り引く選択肢をふさがれ戦争に突入した分けで、資源確保が必須条件のなか
慰安婦を軍が強制連行する事など有り得ない。

性奴隷などの発想は、強姦が日本の6倍という現在の半島人が、自分達が
持つ強姦性を日本軍に当てはめた作り話しで、強制連行も、実は父親が娘
を売った事を日本軍のせいにしているだけだろう。
その裏付けは、
韓国こそベトナム戦争でベトナム人を性奴隷にしていた。と言うより至る所
で虐殺をしている。
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20140711/frn1407111820008-n1.htm
ところで、
中国や韓国はアメリカの支持のもと、東京裁判の結果を持ち出し日本が敵であ
る事を蘇らせ属国にしたいらしいが、本当の敵は日本ではなく他に居ると古歩
道ベンジャミンが言っている。日本、中国、米国、ロシア、とにかくどこでも
いいからいがみあわせて戦争に持って行こうとする上に居て支配する少数派が
居るらしい。
先の戦争も今の中東の紛争も極東の狼藉も奴らのお膳立てに沿ったことで奴ら
の魂胆を阻止しない限り人類の不幸はずーっと続く。
ベンジャミン・フルフォードは、
中国の不幸、韓国の不幸、日本の不幸、米国の不幸、その原因を取り除く事に
本気でいる様だ。
http://www.asyura2.com/15/senkyo184/msg/443.html#c7

コメント [カルト14] 再311、411を乗り切り、エコノミストの511詐欺がどうなるか、中露対ハザールの最後の勝負となりそうです。 小沢内閣待望論
03. 2015年5月06日 19:33:43 : BLqL2LUvlg
5.5は日本ではなくパプアでした。
まずは5.11を警戒し乗り切るしかありません。海水温上昇というのも
足掻いた末に不発だったという証明かもしれませんが。
けれど今回は決め技をなかなか繰り出さないプロレスラーみたいな気味悪
い印象もあり、しかし決め技を出す体力も無さそうな勝手にリングアウト
負けを選びそうな感じもします。所詮赤字興行です。
http://www.asyura2.com/15/cult14/msg/568.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK184] 小沢一郎代表が、NHK「憲法記念日特集・安全保障法制を問う!」に出演、堂々と理路整然、持論を力説(板垣 英憲) 赤かぶ
160. 2015年5月06日 19:34:44 : zeqxWIMPfw
>>戦士殿

なるほど、わかりました

小沢が独占資本の・・・ということでしょうね
http://www.asyura2.com/15/senkyo184/msg/329.html#c160

コメント [政治・選挙・NHK184] 「野田や前原と手を切って、国民の望む政策を掲げて動けないか:孫崎 享氏」 赤かぶ
45. 2015年5月06日 19:35:24 : lXGrF7OLvM
今後の民主党の出方にもよるが、自民党が嫌な国民が公明党を増やしてやるという選択肢もある。
公明党にもっと発言力を与えれば政治がどう動くのか、悲観視するには時期尚早とも考えられる。
自民党を減らして公明党を増やすと今より悪くなるとは考えにくいものがあるからだ。

とにかく野党が単独で多弱というのはクソって感じだよな。

http://www.asyura2.com/15/senkyo184/msg/318.html#c45

コメント [政治・選挙・NHK184] 「小さく産んで大きく育てる」発想がすべての安倍政権(そりゃおかしいぜ第三章) 赤かぶ
02. 佐助 2015年5月06日 19:36:04 : YZ1JBFFO77mpI : EADAn2gPfQ
他にもありまっせ
「建前」で大嘘「本音」でまた大ウソ
「小さな政府」と「大きな政府」どちらも同じなのにデタラメを並べる。
「二枚舌」でウソ「二番煎じ」で逃げる
さらに「愛国心」=「軍国主義」=「戦争待望論」=「軍需産業による景気回復」を妄想してしまう。
しかも「従属主義」から何時の間にか「対米従属」と「隷属主義」に変遷し,ジレンマの耐えかねて戦争に巻き込まれる。

そして企業や政治や国家の正義/不正義・善/悪・味方/敵は、自分にプラスなら味方・正義・善であり、マイナスなら敵 ・不正義・悪だと判定し,既得権益が侵されると,政治・司法は三権分立を反故に,すべて敵とみなし強制的に排除していく。このように永田町と霞が関は「国民と遊離が進み」なのに検査・指摘・対策案と工夫を提供する立場の大マスコミがグルとなって国民に耐乏を押し付け,福祉を切り捨て,弱肉強食の社会を築くのである。

しかも,世界信用縮小恐慌の渦中にあることを認識できない政治・経済の指導者は,基軸通貨のドル一極から多極化になることも認識できない。そして原発再稼動させて「次期産業革命」を遅延させ,大増税で天下りも談合も解消できないで,世界大戦という巨大な殺人消費需要の助けを借り自分たちだけ逃げようとする無責任国家である。

そのために資本主義国家でも、官僚支配するビジネスに参加するにはコネと賄賂が絶対必要である。社会主義政治体制は官僚支配なので、どんな開放政策にも認可権がつきまとう。そのため、自由経済システムそのものも腐敗堕落が避けられない。
http://www.asyura2.com/15/senkyo184/msg/449.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK184] 「永田町ではろくに法律も作れない議員ほど憲法改正を唱えているように思います。:小西ひろゆき氏」 赤かぶ
03. 2015年5月06日 19:36:27 : KzvqvqZdMU
改憲より廃憲が正しい。
  
憲法学者なる偽善者どもが、間違った憲法観、つまり憲法とは政府権力の暴走を
抑えるためのものだ、なんつー階級討論的な見方をしておる。どーせ自民党にしても、この間違った憲法観から抜け出ることは出来るまぃ。開瞼しても出来上がるのは、猛毒三原則を残したものになるだろう。
猛毒三原則:
  ・国民主権
  ・基本的人権
  ・平和主義
偽善と虚構にみちた猛毒3原則。

http://www.asyura2.com/15/senkyo184/msg/448.html#c3
コメント [原発・フッ素42] 旧ソ連圏からの数百十万人のユダヤ人の移住を完全に無視し続けるのは何故ですか 妹之山商店街
03. 妹之山商店街 2015年5月06日 19:37:24 : 6nR1V99SGL7yY : VuarFhk9uM

>>02

>ロシアで1991年から20年に渡って人口が激減した原因は、
>チェルノブイリ原発事故の放射能汚染によるものであり、
>移住などによる減少は取るに足りないものであると考えられます。
(ロシアでは、629万人の人口減があった)

・ユダヤ人の移住:100万人
・「チェチェン問題で亡くなった人は多くても数十万人」

629万人にとって、百数十万人は、「取るに足りないもの」とは言えないでしょう。

ということを私は既に何度も何度も書いてきたのです。
そして、これだけ、何度も何度も何度も投稿を重ねてきて初めて、
ユダヤ人の移住とチェチェン戦争の死者を認めたのです。
より正確に述べると、“初めて”言及したのです。

いいですか、“初めて”ですよ。

逆に言えば、これだけ、しつこく追求しなければ、認めなかったのです。
もっと、もっと、以前の段階で認めていれば、ここまで続ける必要はなかったのです。


>ロシアとウクライナだけでも各600万人、合計1200万人以上も減少しています。
>とてもこの減少を説明できません。
>チェチェン問題で亡くなった人は多くても数十万人ですから、
>これも全く足りません。
>減少した人口を説明できないと言っているのです。

その通りですよ。
だから、私は、既に

20年間でウクライナ650万、ベラルーシ76万、ロシア629万人減少
http://www.asyura2.com/15/genpatu42/msg/674.html
の、3.のコメントで、

------------------------------------------------------------------
コメント欄の方の記述が私には理解し易かったので真似してみると
「ロシアでは、629万人の人口減があったが、移住で説明できるのは、
15%、100万人、紛争で説明できるものも、15%、100万、
70%、429万人は、チェルノブイリ原発事故の放射能汚染による」
という記述であれば、確かに、「チェルノブイリ原発事故の放射能汚染が
主要な要因である」と言えると思います。

しかし、貴方は、

>ロシアで1991年から20年に渡って人口が激減した原因は、
>チェルノブイリ原発事故の放射能汚染によるものであり、
>移住などによる減少は取るに足りないものであると考えられます。

と、書いているのです。

これは明らかに間違っています。

だって、ユダヤ人100万人と、北コーカサスの100万人の
合わせて200万人の人口減少は、
「チェルノブイリ原発事故の放射能汚染によるもの」では
ないことは明らかだからです。

----------------------------------------------------------------

「チェルノブイリ周辺国での人口減少は間違いなく放射能汚染による死亡である」
と主張してきたのですから、ユダヤ人の移住者とチェチェン戦争の死者まで、
「放射能汚染による死亡」にカウントするのは、間違っているでしょう。

だからこそ、ユダヤ人の移住とチェチェン戦争の死者について、
一切無視してきたのです。


>勝手に揚げ足を取るのはやめていただきたい。

私は、「揚げ足を取」っているなどとは全く思っていません。


http://www.asyura2.com/15/genpatu42/msg/730.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK184] 小沢一郎代表が、NHK「憲法記念日特集・安全保障法制を問う!」に出演、堂々と理路整然、持論を力説(板垣 英憲) 赤かぶ
161. 2015年5月06日 19:40:48 : tYR5vwpTzA

敬語はやめてもらっていい?

多分こっちが年下だから

あと戦士殿っていうのも勘弁
http://www.asyura2.com/15/senkyo184/msg/329.html#c161

コメント [自然災害20] <速報>箱根山の警戒レベル、火口周辺警報に引き上げへ!大涌谷周辺に避難指示!ロープウェイ全線運休も決定! 赤かぶ
04. 2015年5月06日 19:41:22 : sRyOlHh9Us
避難指示をニュースで見ていたが、福島原発事故の時と同じように風評被害が心配なんて声が出ていることに頭がおかしいんじゃないかと笑えた。

本当に噴火するかもしれないのに何で風評被害なのかマスコミも考えてインタビューしないと馬鹿にされるぞ。
http://www.asyura2.com/14/jisin20/msg/555.html#c4

コメント [原発・フッ素42] 小出裕章:福島溶融燃料除去は事実上不可能・溶融物は至る所に広がり貫通・石棺に数世紀かかる(ENENews) ナルト大橋
104. 2015年5月06日 19:42:37 : lXGrF7OLvM

税金を返せよ!

http://www.asyura2.com/15/genpatu42/msg/700.html#c104
コメント [政治・選挙・NHK184] 安倍氏米議会TPP推進発言は明白な公約違反(植草一秀の『知られざる真実』) 笑坊
04. 2015年5月06日 19:43:48 : WRWvZr5gi6
ウソつかない。tpp断固反対。ブレない。日本を耕す!! 自民党 ウソをついているのは3番だ。
われわれは国を米国多国籍企業に売り渡す自民党を外患誘致勢力として認識しているぞ。アフラック郵政一体化の策動をはじめ、農協組織つぶしは日本全土を多国籍企業の傘下に組み込む計画だ。自民党生かしておいては日本のためにならぬとんでもない奴らだ。米国のまともな勢力と連係してブラックな計画は破砕しなければならない。
http://www.asyura2.com/15/senkyo184/msg/441.html#c4
コメント [原発・フッ素42] バルト三国での急激な人口減少について 妹之山商店街
03. 妹之山商店街 2015年5月06日 19:46:52 : 6nR1V99SGL7yY : VuarFhk9uM

>>01
>>02

>バルト三国からロシア系住民がロシアに移住したのなら、
>ロシアの人口が増えるはずですが、減少しているのはなぜですか?

もう既に全く同じ質問と回答が行われています。

-----------------------------------------------------------------------
人口減少には多くの要因があり、何が主要な要因と言い得るのかその根拠が問題
http://www.asyura2.com/15/genpatu42/msg/671.html
>ロシアに脱出したのならロシアの人口が増えるはずですが、
>人口は1991年から2008年の間に600万人近くも減少していますから、
>事実ではありません。

その時期にロシアからユダヤ人がイスラエルへと数百万人の単位で移住して
います。(もっとも更にその後、欧米へと再出国する人も多いのですが)
・ロシアへの人口流入と
・ロシアの人口減少
この二つは矛盾するものではありません。
人口流入より、出生率低下、人口流出、戦病死関連、等々で、
結果として人口減少となることもあり得ます。
問題は、その内訳なのですが、それは私には分かりません。
------------------------------------------------------------------------

もっともユダヤ人の移住を「数百万人」と書いたのは、間違いであると
既に謝罪し、訂正しています。

http://www.asyura2.com/15/genpatu42/msg/729.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK184] 日本のマスコミは隠している?ロシアが伝える日米記者会見(もうすぐ北風が強くなる) 赤かぶ
26. 2015年5月06日 19:51:12 : DWvBf2vBHM
>>20
訳のわからないのはロシアの声なる報道機関だろう

撃墜したのはSu25だ、いやMig29だ、30ミリ砲だ、いやミサイルだ、てw
臆面もなく手前都合で朝令暮改を繰り返すような報道機関の
いったいどこに信を置けと言うのかとw

こんな連中の妄言を流布するような奴は、露探と呼ばれても仕方がないだろう
少なくともお前らみたいな連中に小沢一郎を利用されたくないわ
http://www.asyura2.com/15/senkyo184/msg/396.html#c26

コメント [政治・選挙・NHK184] 村山談話により「日韓・日中関係がガタガタすることはなかった」は本当か[産経ニュース・ZAKZAK(夕刊フジ)] ニュース侍
02. 2015年5月06日 19:51:42 : 3RUNKvoJhA
産経やネトウヨがガタガタ騒いでいるだけでしょ
http://www.asyura2.com/15/senkyo184/msg/446.html#c2
コメント [カルト14] 飯山・日本は致命的な段階、アマ・毎日300dの汚染水、福島も沖縄もTPPも、中露が米を撤退させる段階です。 小沢内閣待望論
08. 2015年5月06日 19:53:17 : yUDqv3T4uU
助けて助けてと泣き喚けばどうにかなるレベルではない。
いかなる国も経験の無い対処不能絶望的状況だ。
経験があっても、見ぬものきよし、無かったことにして無視することにしたというレベルの対策だったろう。
そんな状態で、そうだ植物性乳酸菌を、粗びき茶を、という何にでも効くお婆ちゃんのヒマシ油レベルの対策をマスコミが薦めていたりしたら、それこそこの国はもう終わりだ。

一方、最早対処不能、今後どうなるかわからないが考えるだけ無駄なことには目を瞑り行けるとこまでいこう、という政府の本音も書けない。原発再稼働を進めるのはこの国を立て直す気が無いからだ。どうせもう汚染した国だ、あといくら汚染したっておなじこと、構わん、ありったけの核燃料を有効利用しよう、毒くわば皿までの心境なんだろう。戦中の追い込まれた軍部の考えがこの通りだった。それでいて万が一の奇跡でも起きないかと期待していた。

もちろん起きなかったよ。
http://www.asyura2.com/15/cult14/msg/567.html#c8

コメント [経世済民96] 甘利氏激高「コメは日本にとって米国の100倍は重要だ!」…「TPP」最終局面の現場(SankeiBiz) 赤かぶ
03. 2015年5月06日 19:53:24 : 3RUNKvoJhA
今さらパフォーマンスされてもね・・・
http://www.asyura2.com/15/hasan96/msg/223.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK184] 安倍訪米の成果のなさを見事に認めた読売新聞の記事  天木直人 赤かぶ
21. おじゃま一郎 2015年5月06日 19:54:08 : Oo1MUxFRAsqXk : TPapaQQef2
安倍首相の4月末の訪米の成果は

安保法制で、安保条約の枠を超えて、自衛隊の出動地域の
限定を廃止したことを決めたこと。

TPP導入が決まったこと。コメの関税は来年からゼロになる
かもしれない。

オバマは安倍首相の英語演説に感動し、日本は英語を
公用語とすることを秘密裏に決めたことである。


http://www.asyura2.com/15/senkyo184/msg/383.html#c21

コメント [政治・選挙・NHK184] 経済産業省前の脱原発テント、再び右翼系団体に襲撃される!ラッパを鳴らしながら突っ込んでくるも警察が対応!そのまま連行へ! 赤かぶ
03. 2015年5月06日 19:58:41 : 3RUNKvoJhA
ネトウヨさんよほど悔しかったようですな

ちなみに「日出づる処の名無し」というのは
2ちゃんの4153番みたいな在特会もどきが集まるスレッドにつくネームです
連休中もずっと入り浸っていたんでしょうな。
http://www.asyura2.com/15/senkyo184/msg/413.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK184] 昭和天皇がたった一度だけ激怒 元側近が語る胸の内〈週刊朝日〉 赤かぶ
16. 2015年5月06日 19:59:44 : DWvBf2vBHM
管理人仕事しろよ
それとも奴の虚言に品格を見て取ってとったのか?

並の人間であれば、虚言そのものを下劣な品性と受け取るが、
ここの管理人はそうじゃないのか?
http://www.asyura2.com/15/senkyo184/msg/375.html#c16

コメント [政治・選挙・NHK184] 小沢一郎代表が、NHK「憲法記念日特集・安全保障法制を問う!」に出演、堂々と理路整然、持論を力説(板垣 英憲) 赤かぶ
162. 2015年5月06日 19:59:52 : lr0mTVK3uk

>>153
おっさん何役こなしてる?

もしかしたら小沢信者でもないか?小沢信者もやってそうな気がするが

仏教家とか、女形、民主党マニフェスト捏造屋、ユダヤお化けお披露目係、TPPお化けお披露目係

アメリカお化けお披露目係、共産党信者なのに小沢サン支持係、幸福の科学連呼係、フランスよりとか

ただね、とっても有りそうな勢力が、その勢力だけ不在な場合、どうもそのとっても有りそうで

影も形も出ない組織が、1番怪しいんだよ

http://www.asyura2.com/15/senkyo184/msg/329.html#c162

コメント [原発・フッ素42] 完全なる倒錯 妹之山商店街
03. 2015年5月06日 20:00:33 : aiMZAOJQqY
>>02
大昔のパソコン通信時代のツリーと一緒くたにされては困りますね。

コメント欄に記入する代わりにフォローアップ投稿をしていたら、収拾がつかなくなるのは
明らかでしょう。

そもそもフォローアップ投稿は名前の通り、追加情報のためのものであって、
反論するためのものではありません。

しかも、貴方の反論は同じ内容を延々と繰り返しているだけで、一度書けば十分な内容です。

あなたがいくら移住が原因だと主張したところで、それはせいぜい100万人ぐらいのことであって、
1千万人を超える人口減少を説明することは不可能です。

さすがに移住では大幅減少の説明がつかないので、原子力マフィアどもは、経済混乱だ、
アル中だと噴飯ものの理由をでっち上げていますが、放射能被ばくの影響で人口が激減したのは
隠すことのできない事実です。

まもなく、全く同じことがこの日本で起きるでしょう。
政府は必死で隠ぺいするでしょうが、隠し切れないでしょう。

http://www.asyura2.com/15/genpatu42/msg/731.html#c3

コメント [原発・フッ素42] 玄海原発付近の空間線量が上がってますが、九電さん何かやらかしましたか? 知る大切さ
25. 2015年5月06日 20:00:41 : BLqL2LUvlg
一時は世界2位まで行けた日本の支配層がぶっちぎりで世界1位の馬鹿だった
ということが証明されつつあるのが人類にとって朗報です。
http://www.asyura2.com/15/genpatu42/msg/705.html#c25
コメント [政治・選挙・NHK184] 小沢一郎代表が、NHK「憲法記念日特集・安全保障法制を問う!」に出演、堂々と理路整然、持論を力説(板垣 英憲) 赤かぶ
163. 2015年5月06日 20:04:12 : lr0mTVK3uk

ふーん

いったん回線どっか迂回させたのか?

でなきゃID戻るわけないからな

おっさん阿修羅の経営サイドか?
http://www.asyura2.com/15/senkyo184/msg/329.html#c163

コメント [政治・選挙・NHK184] 安倍氏米議会TPP推進発言は明白な公約違反(植草一秀の『知られざる真実』) 笑坊
05. 2015年5月06日 20:04:23 : YxpFguEt7k
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20130315231436728.jpg

コレは… なんだろう?
http://www.asyura2.com/15/senkyo184/msg/441.html#c5

コメント [原発・フッ素42] 玄海原発付近の空間線量が上がってますが、九電さん何かやらかしましたか? 知る大切さ
26. 2015年5月06日 20:04:29 : BLqL2LUvlg
25

経済大国として が抜けておりました。
http://www.asyura2.com/15/genpatu42/msg/705.html#c26

コメント [経世済民96] 日本発!新型太陽光電池「ペロブスカイト」が世界で話題に(FUTURUS) 赤かぶ
12. おじゃま一郎 2015年5月06日 20:07:28 : Oo1MUxFRAsqXk : TPapaQQef2
技術者は発電効率ばかりに注目しているが、
電池は物理化学の法則で、DC1.5Vまでしか発電できない。
この電圧を少し上げたって意味がない。

これを家電が必要とする電圧に上げるにはセルを数十個直列に
並べるしかない。しかし直列接続は1個が不良や、環境で
所要の電圧がでないと、系全体がだめになる。

電圧変動に耐えられるには鉛が一番いいのである。

従ってこれらから太陽光発電は限界があり、原発が一番いいのである。



http://www.asyura2.com/15/hasan96/msg/136.html#c12

コメント [政治・選挙・NHK184] 村山談話により「日韓・日中関係がガタガタすることはなかった」は本当か[産経ニュース・ZAKZAK(夕刊フジ)] ニュース侍
03. 2015年5月06日 20:08:26 : lx5u0s6sBc
産経ザクザクの主張など語るに落ちたということ。
要するに日本は侵略していないといいたい。そんな理屈がどこででも通用するわけがない。
http://www.asyura2.com/15/senkyo184/msg/446.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK184] 小沢一郎代表が、NHK「憲法記念日特集・安全保障法制を問う!」に出演、堂々と理路整然、持論を力説(板垣 英憲) 赤かぶ
164. 2015年5月06日 20:09:21 : UECRVsqar2

ふふーん

さっきの敬語さんが、、、おっさんか
http://www.asyura2.com/15/senkyo184/msg/329.html#c164

コメント [政治・選挙・NHK184] 天木氏はほんとうに全権大使まで務めた外交官なの?失礼ながら中高校生の討論会レベルの言説 あっしら
05. 2015年5月06日 20:09:58 : lx5u0s6sBc
安倍の方がはるかに単細胞でアホーだよ。話にならない程度のアホーだよ。
http://www.asyura2.com/15/senkyo184/msg/437.html#c5
コメント [経世済民78] 一度レールを外れるとバイトにすら就けない! 高学歴ワーキングプアの抜け出せない苦しい現実 MR
46. 2015年5月06日 20:12:48 : EnstJjTA1s
学位をとることが目的になっているからではないでしょうか。
とにかく好きなことをする。続ける。あとは運に任せるということでは。
http://www.asyura2.com/12/hasan78/msg/556.html#c46
記事 [自然災害20] 箱根山のカメラに水蒸気らしき物が写り込む!地震活動の活発化に気象庁も焦る!?気象庁「これまでと違うことが起きている可能性
箱根山のカメラに水蒸気らしき物が写り込む!地震活動の活発化に気象庁も焦る!?気象庁「これまでと違うことが起きている可能性」
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-6396.html
2015.05.06 19:29 真実を探すブログ



5月6日に噴火警戒レベルが2の火口周辺警報に引き上げられた神奈川県の箱根山ですが、気象庁は箱根山の活発化について「これまでと違うことが起きている可能性がある」とコメントしました。


気象庁の北川課長は記者会見で、「これまでは比較的浅い場所を震源とする地震がほとんどだったが、昨夜9時すぎに起きたマグニチュード2を超える地震は、一連の地震活動の中では規模が大きく、震源の深さが5キロぐらいと、これまでよりも深い場所で起きた。より高温の火山ガスなどが上がってきているなど、これまでとは違うことが地下深くで起きている可能性があると考え、火口周辺警報を発表した」と述べ、箱根山で異常な活動が見られると指摘。


そのため、小規模な噴火が突発的に発生する恐れがあるとして、気象庁は火口周辺に注意を呼び掛けました。ただ、「規模の大きな噴火につながるような兆候は見られない」とも気象庁は発表しており、あくまでも小規模な噴火を前提にした対応であることを明らかにしています。


ネット上で公開されている箱根山のリアルタイム映像には、水蒸気の噴出らしき現象が綺麗に映っていました。地震活動も収まっておらず、今後も箱根山の活動には注意が必要だと言えるでしょう。


↓数年前の箱根山と今の状況




☆気象庁「これまでと違うことが起きている可能性」
URL http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150506/k10010071101000.html
引用: 
5月6日 8時46分
気象庁「これまでと違うことが起きている可能性」
気象庁は、神奈川県の箱根山では火山活動がさらに高まっていると考えられ、今後、大涌谷周辺に影響を及ぼす小規模な噴火が起きるおそれがあるとして、6日午前6時に火口周辺警報を発表し、大涌谷の周辺には立ち入らないよう呼びかけています。気象庁火山課の北川貞之課長は、6日午前8時から記者会見しました。
:引用終了


☆火山カメラ 箱根山
URL http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/volc_img.php



☆高感度地震観測網
URL http://www.hinet.bosai.go.jp/strace/?LANG=ja


☆箱根山に火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)を発表
URL http://www.jma.go.jp/jma/press/1505/06a/hakoneyama150506.html
引用: 




報道発表日
平成27年5月6日
概要


 本日(6日)06時00分に箱根山に火口周辺警報を発表し、噴火警戒レベルを1(平常)から2(火口周辺規制)へ引き上げました。
 箱根山では火山活動が活発になっており、今後、大涌谷周辺に影響を及ぼす小規模な噴火が発生する可能性があります。
 大涌谷周辺では小規模な噴火に伴う弾道を描いて飛散する大きな噴石に警戒してください。
:引用終了


☆【NEW !!】箱根のやや活発な地震活動(4月26日〜)【震源分布図は自動更新中】
URL http://www.onken.odawara.kanagawa.jp/modules/mysection1/item.php?itemid=44



☆箱根ロープウェイも運休・・・ 観光への影響拡大も(15/05/06)


☆箱根「活動ステージが変化」 これまでと何が違う?(15/05/06)


☆火口周辺立ち入り規制 大涌谷、空からの様子は・・・(15/05/06)












http://www.asyura2.com/14/jisin20/msg/556.html

記事 [原発・フッ素42] 福島近くで大量座礁中死亡したイルカに発見された白肺・血液供給の断絶・放射能被曝に関連(ENENews)
記事元


Japan Scientist: “I’ve never seen this before” — White lungs found in dolphins that died during mass stranding near Fukushima — Interruption of blood supply leading to death of tissue — Disease has been linked to radiation exposure
日本の科学者:「私は以前にこれを見たことがない」 -福島近くで大量座礁中死亡したイルカに発見された白肺 - 組織の死につながる血液供給の断絶 -疾患は放射能被曝に関連付けられている


Published: April 15th, 2015 at 10:08 am ET By ENENews
2015年4月15日、10:08 ET ENENewsによる


Asahi Shimbun, Apr 11, 2015 (emphasis added):
朝日新聞日本語版2015年4月11日強調は記者):


写真・図版:海岸に多数のイルカが漂着していた=10日午前8時19分、茨城県鉾田市上沢、朝日新聞社 池田敏行撮影



Google Translate: Ibaraki Prefecture… for a large amount of dolphin which was launched on the shore… the National Science Museum… investigated… researchers rushed from national museums and university laboratory, about 30 people were the anatomy of the 17 animals in the field. [According to Yuko Tajima] who led the investigation… “the lungs of most of the 17… was pure white ischemic state, visceral signs of overall clean and disease and infections were observed”… Lungs white state, that has never seen before.
グーグル英語翻訳:茨城県の...海岸に打ち上げられた大量のイルカに対し...国立科学博物館は...調査した...研究者は、国立博物館や大学の研究室から急いで駆けつけた、約30人は現場で17匹の動物を解剖した。 調査を主導した[田島木綿子(たじまゆうこ)]によると... 「17頭の肺の殆どは...純白の虚血状態だった、内臓全体的に清潔で病気の兆候や感染症は観察されなかった...以前に見たことがない白肺状態であった。


Systran(システム分析翻訳機構): The National Science Museum… investigated circumstance and cause etc concerning the mass dolphin which is launched to the seashore of Ibaraki prefecture… the researchers ran from the museum and the university laboratory… approximately 30 people dissected 17… [Yuko Tajima] of the National Science Museum which directed investigation research worker [said] “the most lung 17 was state with true white, but as for the internal organs being clean”… The lung true white as for state, says… have not seen.
シストラン:国立科学博物館は... 茨城県の海岸に打ち上げられたイルカの集団に関する状況と原因などを調査した...研究者は、博物館や大学の研究室から走った...約30人が17頭を解剖した...調査研究作業者を指揮した国立科学博物館の[田島木綿子(タジマユウコ)]は[述べた]「17頭の肺の殆どは真白の状態だった、しかし内臓はクリーンである」...状態に関する限り真白の肺は見たことがない...と言う。


Fukushima Diary, Apr 12, 2015: According to National Science Museum, most of the inspected 17 dolphins had their lungs in ischaemia state… The chief of the researching team stated “Most of the lungs looked entirely white”… internal organs were generally clean without any symptoms of disease or infection, but most of the lungs were in ischaemia state. She said “I have never seen such a state”.
福島日記、2015年4月12日:国立科学博物館によると、検査した17頭のイルカの殆どはそれらの肺が虚血状態であった...研究チームのチーフは述べた「肺の殆んどは完全に白に見えた...内臓疾患または感染の症状がなく、概してクリーンだった、しかし、肺のほとんどは虚血状態にあった。彼女は「私はこのような状態を見たことがない」と語った。


Wikipedia: Ischemia is a vascular disease involving an interruption in the arterial blood supply to a tissue, organ, or extremity that, if untreated, can lead to tissue death.
ウィキペディア英語版:虚血は、組織、器官、または四肢への動脈の血液供給の中断を伴う血管疾患である、もし治療をしなければ、組織の死をもたらし得る。


Many reports have been published on the links between ischemia and radiation exposure:
多くのレポートが虚血と放射能被曝との関連を公表しています:


“It has been shown that the ionizing radiation in small doses under certain conditions can be considered as one of starting mechanisms of… IHD [ischemic heart disease].” -Source
「特定の条件下における小線量の電離放射線は... IHD [虚血性心疾患]の発症メカニズムの一つと考えることができる、と示されている。」-情報源


“Radiation risks on non-cancer effects has been revealed in the [Chernobyl] liquidators… Recently, the statistically significant dose risk of ischemic heart disease… was published.” -Source
「癌以外の影響についての放射能リスクは[チェルノブイリ]の清算によって明らかにされている...最近では、虚血性心疾患の統計的に有意な線量リスク...が発表された。」 - 情報源


“Incidence of and mortality from ischemic heart disease (IHD) have been studied in a cohort of 12210 workers [at] Mayak nuclear facility… there was statistically significant increasing trend in IHD incidence with total external gamma dose.” -Source
虚血性心疾患(IHD)の発生率と死亡率は、マヤーク核施設[における] 12210人の労働者のコホート(同齢集団)研究がされている...総外被曝ガンマ線量と虚血性心疾患発生率で、統計的に有意な増加傾向があった。」- 情報源


“Numerous studies have been published concerning non cancer diseases in liquidators… Risk of ischemic heart disease… seems increased.” -Source
「多くの研究が清算中の非癌性疾患に関して発表されている...虚血性心疾患の危険性が...増加ようである。」- 情報源


“In 1990 the International Chernobyl Project has been carried out under the aegis of the IAEA… It is known that the international experts who had taken part in the International Chernobyl Project were aware of the report by the Minister of the Ministry of Health Care of Belarus delivered at an informal meeting arranged by the IAEA… The Belorussian Minister reported about… the worsening of the general health state of the affected population… “Among adults in 1988 there was a two- to fourfold increase, in comparison with preceding years, in the number of persons suffering from… ischemic heart diseases” -Source
「1990年、国際チェルノブイリプロジェクトが国際原子力機関IAEA後援下で実施されている...以下のことが知られている、国際チェルノブイリプロジェクトに参加していた国際的な専門家は、国際原子力機関により準備され非公式会合で配信されたベラルーシの健康管理省大臣による報告書を知っていた...ベラルーシの大臣は被災者の全般的な健康状態の悪化...について報告した... 「1988年に、成人で虚血性心疾患に苦しんでいる人の数は...数年前と比較して2倍〜4倍であった」 - 情報源


“In a study on a Russian cohort of 61,000 Chernobyl emergency workers… a statistically significant risk of ischemic heart disease was observed.” -Source
「61000人のチェルノブイリ緊急労働者のロシアのコホート(同齢集団)に関する研究では...虚血性心疾患の統計的に有意なリスクが観察された」。 -情報源


See also: Japan Times: Over 150 dolphins wash ashore at multiple locations -- 50 miles from Fukushima border -- Could be largest mass stranding ever reported in nation's history -- Govt' Expert: "The dolphins may have had psychological problems... We don't see any immediate signs of cancer" (VIDEO)
:参照:ジャパンタイムズ:150頭以上のイルカが複数の場所で打ち上げられる - 福島の県境から50マイル(80キロメートル) - これまで国の歴史の中で報告された最大の大量座礁であろう - 政府の専門家:「イルカは心理的な問題を持っていたかもしれない...我々は如何なる癌の即時的兆候も分からない(動画)

http://www.asyura2.com/15/genpatu42/msg/733.html

コメント [政治・選挙・NHK184] 「永田町ではろくに法律も作れない議員ほど憲法改正を唱えているように思います。:小西ひろゆき氏」 赤かぶ
04. 2015年5月06日 20:18:32 : YxpFguEt7k
罪を逃れるために電気ドリルでパソコンに穴をあける小渕優子氏
自分の政策を書いた団扇を配る松島みどり氏
政治資金でSMクラブに通う宮沢洋一氏
マスコミに圧力をかけ、憲法21条・放送法3条を犯す萩生田光一容疑者
他人のアカウントで、なりすましツイートする、世界一トンマな山本一太氏
授業で習った『立憲主義』を忘れてしまう(あれでも)東大法学部卒 礒崎陽輔氏

ウスラバカを集めて立候補させ、ウスラバカの票をかすめとる自民党。
法律なんて作れないだろう…
http://www.asyura2.com/15/senkyo184/msg/448.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK184] 日本のマスコミは隠している?ロシアが伝える日米記者会見(もうすぐ北風が強くなる) 赤かぶ
27. おじゃま一郎 2015年5月06日 20:21:23 : Oo1MUxFRAsqXk : TPapaQQef2
「ロシアの声」は単にスプートニックに名前が変わったのではない。

「ロシアの声」はある程度ロシアを批判することができたが、
スプートニックは、プーチンの一声でロシアを批判する記事は
出せないようになった。


http://www.asyura2.com/15/senkyo184/msg/396.html#c27

コメント [原発・フッ素42] <重要>お茶とキノコ類の放射能汚染地図が凄まじい事に!長野県や静岡県でも放射能!個数では福島超えも! 赤かぶ
05. 2015年5月06日 20:24:06 : JwUoe1xpDI
>>01
阿修羅の書き込みは、ネット戦略アドバイザーの戦略的書き込みが、
フルスロットルの時がピークだから、
ネット戦略アドバイザーが、アメリカに行って忙しい時は、閑散としている。
http://www.asyura2.com/15/genpatu42/msg/732.html#c5
コメント [政治・選挙・NHK184] 「野田や前原と手を切って、国民の望む政策を掲げて動けないか:孫崎 享氏」 赤かぶ
46. 2015年5月06日 20:25:45 : JNgAmBY9Ac

どさくさに紛れて、何を言ってまんねん。

火事場泥棒みたいな姑息な真似はするな。

あ〜、恥ずかしい。

http://www.asyura2.com/15/senkyo184/msg/318.html#c46

コメント [政治・選挙・NHK184] 在特界隈 脱原発テントを予告襲撃(田中龍作ジャーナル) 赤かぶ
09. 2015年5月06日 20:26:23 : tduhFRXVDY
>> 02, 04(悪性使い捨てネトウヨゾンビ)

>脱原発運動=テロリスト、朝鮮人!!

●レッテル貼りの常習犯は、お前らゾンビどもの方だろうが!!
危険な放射能は、お前らネトウヨゾンビどもだろうが、原発推進派だろうが、反原発派だろうが、頭上から見境無く降り注ぐことも知らぬドアホ!!

それともお前らゾンビどもの体には、放射能への何か特別な耐性でも具わっているのか!!
http://www.asyura2.com/15/senkyo184/msg/357.html#c9

コメント [政治・選挙・NHK184] 青山繁晴とネトウヨ軍団VS香山リカ・須田慎一郎組(simatyan2のブログ) 赤かぶ
14. 2015年5月06日 20:30:22 : f3wtFz9qJY
カルト教団だな
http://www.asyura2.com/15/senkyo184/msg/348.html#c14
コメント [原発・フッ素42] 福島の“地獄の釜”: 強烈な放射能に汚染された水が、毎日300トン以上できている(マスコミに載らない海外記事) 赤かぶ
06. 2015年5月06日 20:34:18 : lx5u0s6sBc
茶色のうさぎの論理はいつも支離滅裂。
それでもまだやっている。醜いさもしいそしてみじめな作業。
原子力村所属ではそうだろう。

http://www.asyura2.com/15/genpatu42/msg/726.html#c6
コメント [政治・選挙・NHK184] NHK籾井会長 受信料使こうて言い訳は情けないで!(今西憲之 商売繁盛で笹もってこい!) 赤かぶ
01. 2015年5月06日 20:34:18 : 7EfcIVwau6
ゴーマン小林は公について
一般国民に対して義務ばかり
強いることを言っていたな
公職についているものこそ
公に奉仕する態度こそ叩かねばならないのでは
左翼のリベラルよるもバカウヨの
公を私欲でむさぼる正当化を作ったこそ
日本劣化の原因だぞ
国民に覚悟を求めるより
指導者にこそ覚悟を求めよ
でないとお前は百田と同類
http://www.asyura2.com/15/senkyo184/msg/439.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK184] 日本のマスコミは隠している?ロシアが伝える日米記者会見(もうすぐ北風が強くなる) 赤かぶ
28. 2015年5月06日 20:36:00 : cvxhthns9I
>>26 >>27 よっぽどグアムじゃ都合が悪いらしいなあ。

だったら、報道なんかディスってないで、ホワイトハウスに直接抗議しろよ。

ホワイトハウス公式サイトの、記事の一番下にメールがあるから、ここから書けば?

「大統領、それ間違ってますから、グアムを辺野古に変更しなさい」ってな(笑)
http://www.asyura2.com/15/senkyo184/msg/396.html#c28

コメント [政治・選挙・NHK184] 小沢一郎代表が、NHK「憲法記念日特集・安全保障法制を問う!」に出演、堂々と理路整然、持論を力説(板垣 英憲) 赤かぶ
165. 2015年5月06日 20:36:05 : vWImyX5jew

もう一人の共産党のおっさんは自民と繋がっていそうだし???、何が何だか???ちんぷんかんです!
   
http://www.asyura2.com/15/senkyo184/msg/329.html#c165
コメント [経世済民96] 甘利氏激高「コメは日本にとって米国の100倍は重要だ!」…「TPP」最終局面の現場(SankeiBiz) 赤かぶ
04. 2015年5月06日 20:36:22 : fih31EvejA
やりやった既成事実を残すためだよねー。主に田舎の保守層の為にかな?
http://www.asyura2.com/15/hasan96/msg/223.html#c4
コメント [カルト14] 共同・シリア人・湯川と後藤に配膳、イスラム国詐欺崩壊、米イと安倍とダマスゴミは、クソコラグランプリに謝罪すべきです。 小沢内閣待望論
13. 2015年5月06日 20:37:14 : 8q3qeXT2cg
>>08  同意!

英国王室の皆様、現在の豊かな暮らしは先祖の蛮行のたまものであることをお忘れなく。バッキンガム宮殿にある財宝と大英博物館にある歴史的な品物は、世界中で残虐な人殺しを通して強奪した歴史的犯罪の証なのです。ババザべス様、コメントをお願いします。

英国王室へのお祝いに、植民地とされたインド人の飢餓写真を送ってあげたい。
→ http://blog-imgs-46.fc2.com/i/n/b/inbou343/c0139575_1315888.jpg

>飢餓は大英帝国によって植民地をコントロールするために使用された
http://megalodon.jp/2013-0114-0955-36/inbou343.blog.fc2.com/blog-entry-330.html


http://www.asyura2.com/15/cult14/msg/563.html#c13

コメント [政治・選挙・NHK184] 学問の基本姿勢を疑われる米国の日本歴史学者たち 慰安婦問題の「事実」に目を向けよと新進の米国人学者が猛批判 赤かぶ
08. 2015年5月06日 20:39:21 : 7EfcIVwau6
とりあえず
アメリカは歴史を政治利用しない
言論の自由があるということだ
自虐史観も自慰史観からも
日本国民は脱却できるか
史観ということ自体
事実より史観が優先することだ
左翼もバカウヨもわかるmai

http://www.asyura2.com/15/senkyo184/msg/443.html#c8
コメント [政治・選挙・NHK184] アメリカとドイツとイギリスのジャーナリストからの安倍首相批判(ちきゅう座) 赤かぶ
09. 2015年5月06日 20:40:19 : lx5u0s6sBc
日本のマスコミこそ
本当のガラパゴス、もう重症で回復不能だろう。

一度すべて壊れるしか解決策はない。
http://www.asyura2.com/15/senkyo184/msg/425.html#c9

コメント [政治・選挙・NHK184] 「ほーんッとに、悲しくなるほど下品である。品性下劣という以外に評する言葉がない。」 toriiyoshiki氏 赤かぶ
10. 2015年5月06日 20:41:10 : f3wtFz9qJY
中国と自民党って同じに思えるんだけど
http://www.asyura2.com/15/senkyo184/msg/368.html#c10
コメント [政治・選挙・NHK184] さすがのプーチンもこれには怒っただろうと思わせる朝日の記事  天木直人 赤かぶ
16. おじゃま一郎 2015年5月06日 20:41:26 : Oo1MUxFRAsqXk : TPapaQQef2
>あれほどプーチン大統領との個人的関係を自慢していた安倍首相が、
>あれほど嫌っていたオバマ大統領に心もなくすり寄って、
>プーチン大統領を敵に回した。

安倍首相自身がプーチンを敵に回したということはないのだが、
安倍首相はプーチンと相性がよかった様に見える。

そのほか安倍首相と気が合いそうなのは、北朝鮮の金正恩、
生きていれば、リビアのガダフィーとイラクのフセインだろう。

しかし、外交は気が合うもの同士でやってられないので
外務省北米部の意向によりオバマにすりよるしかないのだ。


http://www.asyura2.com/15/senkyo184/msg/435.html#c16

コメント [カルト14] 小沢王国の崩壊は、小沢潰しにはならず、むしろ全国区にするだけで、日本の小沢、世界の小沢になるだけです。 小沢内閣待望論
27. 2015年5月06日 20:43:04 : O6SqY8RV0E
小沢がなぜ失脚したか知っているか?誰も知らない小沢失脚の真相を暴露してやろう。。。小沢失脚の原因は水素文明の2010年夏のマ号作戦の勝利によるものだ。水素文明とは世界の支配者であるロスチャイルドと政治取引をし、一定の条件を満たしたら何らかの政治的社会的アクションを認めるというルールにのっとって10年前からネットで活動していたやつらのことだ。水素文明やら連山やらでググれば関係者のブログもヒットするしマ号作戦についてもgokigen.orgあたりに過去ログがあるのではないかな。ここで当時のメンバーだったまさ氏が夏コミで成功したことによってポッポと小沢は失脚した。ここで負けていたら未だにミンスが日本を支配していたかもね。小沢信者どもは当時の小沢のバックに原発利権ロスチャイルドがいたことを知っていてなお支持しているのだろうか?

水素文明岩崎孝彦の秘密結社には最盛期はリアルでも数十人が集まったのだがあのころがピークだったな。最後の奈良県知事選なんてオウムの真理党なみに惨敗していたし。

そういえば水素文明エージェントの峯山は311前の2010年にはドレスデン計画を恐れてシンガポールにトンズラしていたようだが、ヤクザに脅迫されたのは自作自演で政治ごっこはトンズラ資金を騙し取る詐欺かな?関係者見てる?峯山はシンガポールトンズラ日記を去年出版してるんだぞ!奴らの正体にいい加減気づけよ。。。

http://twitter.com/cyberuls
http://cyberuls.com

岩崎糞彦は凝りもせずに今度はボッタクリ留学斡旋と海外不動産投資詐欺団体を立ち上げたようだ。留学斡旋業者は大半がボッタクリだが、岩崎も例に漏れず語学力やコネがない人間の足元を見た薄汚い商売をする。本当に子どもや若者を救いたければ数百億の私財を投げ打って教育に投資するはずだが、それができないから水素文明は崩壊したのだ。こうやってかき集めた資金もプチ麻原の岩崎が南国で豪遊するために使われるんだよwwwwブルーノア水素船チケットで数百万すった信者どもは全財産貢がされたうえ命まで取られて一族根絶させられるまで気づかないのだろうか?
http://www.asyura2.com/15/cult14/msg/562.html#c27

コメント [政治・選挙・NHK184] 安倍氏米議会TPP推進発言は明白な公約違反(植草一秀の『知られざる真実』) 笑坊
06. 2015年5月06日 20:44:01 : qpd25J8Ajs
>03
ところで自民党は何か取り戻したのですか?公約と照らし合わせてご説明いただければ幸いです。
http://www.asyura2.com/15/senkyo184/msg/441.html#c6
記事 [カルト14] 板垣・中国の沖縄間接侵略着々、沖縄が米軍から解放されるにはこの方法しかなく、間接侵略ではなく解放支援です。
板垣は軍事になると支離滅裂になりますが、米国に食い物にされている状態の日本から独立を試みるのは悪いことではないし、当事者にしてみれば中国の力を借りてでも辺野古を阻止したいのは当然です。
ましてや、米国から中露に覇権が移ろうかという時ですから、一位と組むのが日本が生き残るための鉄則ですから、むしろ沖縄の行動は、政府より進んでいると言えます。
沖縄はかつて独立国だったのですから、琉球王国の再興という気持ちがあって当然ですし、そこまでゆかずとも、もう米軍は勘弁してくれ、今の状況が続くなら中国に併合されたいぐらいだと思い詰めるのも当然で、そこまで追い込んだのは政府と米国です。
御用漫画家・かわぐちが中国が沖縄を武力占領する漫画を書いていますが、中国はそれほどアホではなく、法の範囲で許される方法を取っており、間接侵略という言葉は当たりません。
沖縄どころか、原発もTPPも止めて貰いたいぐらいで、米国の奴隷であり続けるぐらいなら、中国に併合された方がましなぐらいのところまで日本の政治は劣化しました。
上にも書いたように、今や中国はかつての米国のような力をつけて、一位に躍り出た訳で、二位に転落した米国の横暴を我慢する意味はあまりなくなりました。
他の同盟国は、はっきりと米国に見切りをつけて中国に乗り換えました。
そんな中で、安倍政府は国民よりも米国の意向を重視して二位にしがみついて、国民イジメを続けている訳ですから、沖縄のような反応があって当然で、沖縄を丸く収めたければ、米軍を追い出せばいいだけで、その気がない訳ですから、沖縄の行動や中国の支援をつべこべ批判するのはお門違いです。
http://www.asyura2.com/15/cult14/msg/569.html
コメント [政治・選挙・NHK184] 日本のマスコミは隠している?ロシアが伝える日米記者会見(もうすぐ北風が強くなる) 赤かぶ
29. 2015年5月06日 20:45:40 : DWvBf2vBHM
>>28
バカですか?
専守防衛国家に不必要な擲りこみ上等のマーリンを追い出すのに、
わざわざインチキメディアの担保など必要ない、
そう言っているのだがね

日本国固有の領土を永年不法に占領を続ける国家の宣伝機関をよすがに必死になってるキミらさあ
傍目ではものすごい不自然かつ奇異なんだけどw
http://www.asyura2.com/15/senkyo184/msg/396.html#c29

コメント [政治・選挙・NHK184] 「小さく産んで大きく育てる」発想がすべての安倍政権(そりゃおかしいぜ第三章) 赤かぶ
03. 2015年5月06日 20:46:14 : 7EfcIVwau6
ようは国民にコツコツ貯金しろではなく
一かバチか投機しなければ
楽な老後はないと
脅迫してるんだ
コツコツ働く奴はご苦労さん
スーダラAPE(猿)内閣は
勤労は敵だそうだ
http://www.asyura2.com/15/senkyo184/msg/449.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK184] 元プロレスラーの高田延彦さんが安倍政権に大激怒!ツイッター上に「集団的自衛権行使容認、姑息(こそく)でインチキなやり口」 赤かぶ
46. 2015年5月06日 20:46:46 : EAkIk2fULU
>>41

おまえ総裁を呼び捨てにするなよw おまえんとこのボスだろがw

>>43

うん、間違いなくおれは幸福の科学の連中に嫌われていると思うよw

連中は阿修羅のどこでも出没するからなw

でもおれは連中を別にバカにしようとも思ってなければ論破しようとも
まったく思ってないし、ただちょっと連中はお笑いのセンスがあると思ってて
そして楽しく議論したいだけなんだけどなw

>>44

まったくそのとおり。
高田がインチキでも姑息でもないことを証明したから、このスレでは
けっきょく集団的自衛権容認のやり方だけがインチキだってことだね。

http://www.asyura2.com/15/senkyo184/msg/359.html#c46

コメント [政治・選挙・NHK184] 元プロレスラーの高田延彦さんが安倍政権に大激怒!ツイッター上に「集団的自衛権行使容認、姑息(こそく)でインチキなやり口」 赤かぶ
47. 唐行きさん 2015年5月06日 20:46:54 : qhq/4d/3jpsEA : HHzifh7XKM

高田延彦さんを「支持」します!

「どアホ」はなぜ、「マスゴミども」に「国民の血税」で「寿司食いねーー」?

「どアホ」はなぜ、「マスゴミども」に「イチャモン」を「度々(たびたび)」?

「どアホ」はなぜ、「株価操作」に「国民の年金」?

「姑息」を「絵」に画いたような「どアホ」!

なぜ、「堂々」と「政治」をしないのか?

「自信」がないなら・・、「ハナ」から「政治家」なんかするな!

「ローソン」の「バイト」でも「無理」か?

「どアホ」には?

古来、「日本の政治」は・・、「この人のためなら・・」「この人がそこまで・・」である!

高田延彦さんを「総理大臣」にしてみたい・・、と「つくづく」思う・・!

「どアホ」よりも・・、「数万倍」も「マシ」であります!

また、「どアホ」よりも「頭」が「いい」!


http://www.asyura2.com/15/senkyo184/msg/359.html#c47

コメント [原発・フッ素42] 福島近くで大量座礁中死亡したイルカに発見された白肺・血液供給の断絶・放射能被曝に関連(ENENews) ナルト大橋
01. 2015年5月06日 20:49:31 : 5pbIw7uOFI
私はイルカさんの死因について、福島第一原発から垂れ流される放射能が原因だと指摘してきました。

茨城県でイルカが130頭以上打ち上げられる、同様の事例は東日本大震災の6日前にも発生(BUZZAP!)
http://www.asyura2.com/14/jisin20/msg/503.html
投稿者 赤かぶ 日時 2015 年 4 月 11 日 09:49:05:

●私の投稿です。
http://www.asyura2.com/14/jisin20/msg/503.html#c1
http://www.asyura2.com/15/genpatu42/msg/733.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK184] 自衛隊で高卒の人材が減少している事が判明!アプリなどで必死の宣伝も! 子どもの人口は34年連続減!1617万人で過去最少 赤かぶ
04. 2015年5月06日 20:49:52 : rm0AVGOXyI
http://www.j-cast.com/tv/2014/04/18202567.html

2004年2月、小泉内閣の有事法でイラクに送り込まれて英米侵略強盗殺人犯罪の共犯犯罪者になった日本人、
このイラクへの侵略強盗犯罪共犯者は未だ裁かれていない。
日本の町で野放しのまま生活している。
イラクの法廷へ身柄の引渡しも未だである。
まさか、このまま野放し状態ということはあるまいな?
http://esashib.com/kenpo05.htm
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-09-15/2012091514_01_1.html

http://www.mod.go.jp/j/presiding/touben/168kai/syu/tou182.html
http://www.asyura2.com/15/senkyo184/msg/447.html#c4

記事 [経世済民96] 日銀審議委員の後任は「円安」派 無難な人選だが官邸サイドの思惑は貫かれた(J-CASTニュース)
          自動車業界出身の審議委員は初めて


日銀審議委員の後任は「円安」派 無難な人選だが官邸サイドの思惑は貫かれた
http://www.j-cast.com/2015/05/06234462.html?p=all
2015/5/ 6 17:30 J-CASTニュース


政府は衆参両院の議院運営委員会理事会で、2015年6月末に任期が満了する日銀の森本宜久審議委員の後任に、トヨタ自動車元副社長で現相談役の布野幸利氏を充てる人事案を提示した。

大規模な金融緩和を主張する「リフレ派」の抜てきを予想する向きもあったが、東京電力元副社長の森本氏と同じ産業界出身者の枠が維持され、「無難な人選」との見方が多い。ただ、官邸周辺では以前から「円安に肯定的な人材が後任にふさわしい」との声が根強くあり、円安メリットを享受する自動車業界からの起用になったようだ。


■リフレ派の女性は見当たらず

日銀が追加緩和を決めた昨年10月の金融政策決定会合では、メンバーである政策委員9人のうち、森本氏を含む4人が反対し、1票差での可決という異例の事態になった。「森本委員の古巣の東電は、円高の方が燃料調達に有利。だから円安を招く追加緩和に否定的なのではないか」。官邸関係者は苦々しい表情で語っていた。

森本氏が古巣のために追加緩和に反対したとはさすがに考えられないが、官邸周辺はこの薄氷の決定をきっかけに、アベノミクスの「第一の矢」である大規模な金融緩和路線を安定的に継続するためには、リフレ派の投入が必要との危機感を強めていったようだ。実際、3月に退任した宮尾龍蔵前審議委員の後任には、リフレ派の論客として名高い原田泰・元早稲田大教授が選ばれた。

原田氏の人事案が国会に提示されたころ、水面下では森本氏の後任選びが本格化していた。リフレ派の学識経験者のほか、安倍晋三政権が掲げる「女性活躍推進」に歩調を合わせて女性の登用も模索されたが、「リフレ派の女性はなかなか見当たらない」(政府関係者)。政策委員のうち2人を占めてきた産業界出身者の枠が減ることに経済界の反発も予想され、結局は産業界から人選を進める流れとなった。


■自動車業界からは初めて

ただし、官邸が譲れなかったのは「円安否定論者ではないこと」(関係者)。トヨタをはじめ、自動車メーカー各社は円高局面の際、日本のものづくりの「六重苦」の一つに円高を挙げ、円高を是正する政策を求めていた。日銀の異次元緩和とその後の追加緩和で急加速した円安の追い風を受け、トヨタ自動車の足元の業績は絶好調だ。布野氏の金融政策に対する考え方は明らかになっていないが、「少なくとも現在の緩和路線を支持するだろう」(アナリスト)との見方が強い。金融緩和の恩恵を最大限に受けているトヨタの関係に白羽の矢が立ったのは自然な成り行きだったといえる。

これまで産業界枠の審議委員の出身母体は銀行や商社、エネルギー業界などで、自動車業界は初めて。布野氏は海外駐在経験も長く、トヨタのグローバル戦略を推し進めた国際派で、世界経済の知見も豊富だ。衆参両院で人事案が同意されれば、布野氏は7月から金融政策決定会合に加わることになる。黒田東彦総裁の「綱渡り」の金融政策運営への援軍となるのか、そのスタンスが注目される。


http://www.asyura2.com/15/hasan96/msg/224.html

コメント [政治・選挙・NHK184] 昭和天皇がたった一度だけ激怒 元側近が語る胸の内〈週刊朝日〉 赤かぶ
17. 2015年5月06日 20:54:03 : b5JdkWvGxs
俺はアメリカの有名な歴史学者の研究を紹介しただけだよ
http://www.asyura2.com/15/senkyo184/msg/375.html#c17
コメント [原発・フッ素42] <重要>お茶とキノコ類の放射能汚染地図が凄まじい事に!長野県や静岡県でも放射能!個数では福島超えも! 赤かぶ
06. 知る大切さ 2015年5月06日 20:55:27 : wlmZvu/t95VP. : rXmQVSTR26
>05

そうだね下記のコメントをする立ち位置から、このスレッドにコメント残すと
05みたいなコメントを残すんだね。 (分かり易くて恥ずかしい)
まだ左翼右翼で事を語るんだ(国家の手先のお手本みたいなお目出度い方だ)


http://www.asyura2.com/15/senkyo181/msg/890.html

16. 2015年3月24日 23:55:46 : JwUoe1xpDI
そして、サヨクが政権を取ると愛国心の否定どころか家族を解体し、バラバラの個人と化す教育が始まるのであった・・・

17. 2015年3月24日 23:56:47 : JwUoe1xpDI
個人主義バンザーイ


http://www.asyura2.com/15/genpatu42/msg/732.html#c6

コメント [戦争b15] NNNドキュメント'15「9条を抱きしめて〜元米海兵隊員が語る戦争と平和〜」 gataro
04. 2015年5月06日 20:55:45 : lx5u0s6sBc
ベトナムはもとよりアフガン、イラクから帰還した兵員ではPTSD症候で社会復帰できない人が多数。

現代、罪のない人を殺す仕事をすれば平常な神経ではいられない。
http://www.asyura2.com/15/warb15/msg/494.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK184] 「一貫するのは国民を守らず、政官財の腐ったリーダーの既得権益を守ることを「国益」と語ること:金子勝氏」 赤かぶ
04. 2015年5月06日 20:56:36 : 43n9APMvqg
▼すいません!もう手がつけられないんです!これから政府が発表する指示に従って避難して下さい!」
とは絶対に言わないわな。
https://twitter.com/pecko178/status/595421401818996736
▼負の遺産 日本原発群54か所 申請よろしく。
https://twitter.com/Food4Culture/status/595826498885578752
http://www.asyura2.com/15/senkyo184/msg/415.html#c4
コメント [自然災害20] 1,000年毎に噴火の箱根の火山が活発化。前回から、ただいま、丁度、1,000年後? 地震くん
07. 2015年5月06日 20:57:01 : RusYYj8O1g

一応読んでおきましょう。

【緊急速報】5月11日に箱根山が噴火する!!!? イルミナティの予言が ヤ バ す ぎ る !!!

2015.05.06
http://www.news-us.jp/article/418476796.html

<略>

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/05(火) 14:05:23.393 ID:ApGlr78f00505.net
*エコノミスト表紙とイルミナティカード

「11.3」「11.5」
※英語表記 day.month

3.11 5.11
http://i.imgur.com/CVRc1gs.jpg
http://i.imgur.com/2vpvz5X.png

5.11 (PM11:11)
http://s1.gazo.cc/up/131844.png
http://s1.gazo.cc/up/131847.png

3.11
http://s1.gazo.cc/up/131845.png

9.11
http://s1.gazo.cc/up/131846.png

<略>

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/05(火) 14:24:51.743 ID:OkNII0IP00505.net
ドローン犯人帽子511が不思議だな
何か意味があるのか

※参考


官邸ドローン墜落 山本泰雄容疑者 5.11の帽子で送検

http://sayuflatmound.com/?p=11217

<略>
http://www.asyura2.com/14/jisin20/msg/551.html#c7

記事 [経世済民96] 酒安売り規制で「町の酒屋さん」救えるか 「過度な安売り」に行政が介入、消費者にメリットは?(J-CASTニュース)
                小規模酒販店を守るのが狙い(画像はイメージ)


酒安売り規制で「町の酒屋さん」救えるか 「過度な安売り」に行政が介入、消費者にメリットは?
http://www.j-cast.com/2015/05/06233782.html?p=all
2015/5/ 6 13:51 J-CASTニュース


自民党は2015年4月14日、財務金融部会などの合同会議を開き、お酒の過度な安売りを規制する酒税法などの改正案を、議員立法で今国会に提出する方針を了承した。公明党なども賛成している。

大規模量販店の安売り攻勢を受け、疲弊している小規模酒販店を守るのが狙いだ。消費者にとっては負担増も予想され、反発を招きそうだ。


■「公正な取引基準」を定める

改正案は、酒類の製造や販売に関する「公正な取引基準」を定め、従わない業者を公表したり、免許を取り消したりできるようにする。基準の詳細は今後詰める。また原則として酒類の売り場ごとに選任する「酒類販売管理者」に、未成年者への販売防止研修を3年ごとに受講することを義務化する。

背景には、小規模酒販店の苦境がある。「町の酒屋さん」が全体の販売業者に占める割合は、1995年度は約8割を占めたが、2012年度は約3割に減少した。

1990年代後半以降の相次ぐ規制緩和が要因だ。酒販店ごとの距離や、地域の人口に関係なく酒販免許を取得できるようになり、それまで酒を扱っていなかったスーパーやコンビニエンスストアの一部が相次いで参入。ホームセンターや家電量販店などもお酒を売るようになった。経営者の高齢化、後継者不足といった、小規模小売店共通の悩みも抱えている。


■「安売りは企業努力によるも」と反発も

スーパーや酒の量販店は、量をさばけるのが最大の武器。メーカーとの価格交渉を有利に進めることができ、「小規模酒販店の仕入れ価格よりも、大規模量販店の小売価格の方が安い」(東京都内の酒屋店主)という状況もある。ビールやチューハイなど単価の低い商品を、小規模酒販店で買う人は少なくなっている。

国税庁は2006年、酒類の「不当廉売」を規制し、公正な取引を促す指針を示した。業者を調査・指導してきたが、法的な強制力や罰則規制はないため、小規模酒販店から規制強化を求める声が出ていた。

一方、大規模量販店からは「安売りは企業努力によるもので、行政が口を出すのはおかしい」と反発の声が高まりそうだ。そもそも、規制の対象となる「過度な安売り」の線引きは極めて難しい。実際に規制が強化されれば、量販店側が自主規制し、販売価格の上昇を招く可能性がある。そうなれば、価格重視の消費者から敬遠され、酒類市場の縮小に拍車をかけかねない。

小規模酒販店からも「仮に規制が強化されたとしても、大手の価格の方が相対的に安いという状況は変わらない」との声が漏れる。価格で大手と勝負するのは困難なため、店主の豊富な商品知識など、大手にはまねのできない価格以外の付加価値で勝負すべきだとの意見も根強い。

「問題点が多い」と指摘される今回の改正案。国会でどのような議論が交わされるのか、注目が集まりそうだ。



http://www.asyura2.com/15/hasan96/msg/225.html

コメント [政治・選挙・NHK184] 総理演説のベイナー下院議長の涙を伝えたのは日本では青山繁晴さん&飯田浩司さん、西村幸祐さんだけ? 会員番号4153番
07. 2015年5月06日 20:57:22 : 7EfcIVwau6
4153
あの原稿の写真
国会の施政方針演説か
米議会の原稿なみに字が大きく
ルビも読めないことを前提だな
頑張れ4153
お前は俺の投稿意欲を煽る
http://www.asyura2.com/15/senkyo184/msg/419.html#c7
コメント [政治・選挙・NHK184] 安倍の政策は全く以って愚鈍かアメリカ用の税金搾取だ!(ハイヒール女の痛快日記) 赤かぶ
01. 2015年5月06日 20:57:28 : wTKxreXa3E
いくら騒いでも無駄だ。安部政権は何も変わらない。だが次の選挙では民主党圧勝だから何も心配する必用はない。
集団安保成立すれば戦争が始まる。アメリカとの同盟だから負けることは滅多にない。そのうちに参議院選挙で自民党が大敗し続いて始まる衆議院選挙でも大敗して日本は大きく変わるはずだ。
もちろん選挙で勝利する理由は民主党の主張が正しいことが証明されるからだ。すなわち集団安保は戦争になる。そんな主張だ。つまり自民党が嘘つきだとバレるからだ。
http://www.asyura2.com/15/senkyo184/msg/451.html#c1
コメント [雑談・Story41] シッポを振る人生 気まぐれな風
04. 気まぐれな風 2015年5月06日 20:57:51 : Yql9N1LbacSfs : c28t52fddA

 どうしようもないモンは


  どうしようもない。


  蚊に『俺の血を吸うな、なぜならば…』
  1000年、諭したトコロで、
  血を吸いにくる(笑)

 
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/180.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK184] 学問の基本姿勢を疑われる米国の日本歴史学者たち 慰安婦問題の「事実」に目を向けよと新進の米国人学者が猛批判 赤かぶ
09. 2015年5月06日 20:58:18 : b5JdkWvGxs
>日本軍が慰安婦を強制連行は作り話、7年にわたる米政府の調査は「強制連行
の事実なし」だった。


東京裁判の時に証拠は沢山提出されてるよ

それに基いてアメリカの教科書が書かれてるんだ
http://www.asyura2.com/15/senkyo184/msg/443.html#c9

コメント [中国5] 中国が日本を超えてアジア最強の国になるのにあと何年かかるか?「すでに日本を超えた」「ライバルは米国、日本は目じゃない」 赤かぶ
04. 2015年5月06日 20:58:27 : CnhrsDyQ6M
もうすでに中国は軍事的には日本を超えてアジア最強の国になっている。毛沢東さんは軍事的アジア最強の国にするために中国を建国したのですか。そこに住んでいる人民が豊かになり安心して生活できる国を目指して中国を建国したのではないですか。

しかるに中国は人民が豊かになり安心して生活できる国になっているのですか。共産主義国家でありながら貧富の格差は拡大し、汚職官僚が莫大な富を不正蓄財し私腹を肥やしている。社会保障制度もなくこれが毛沢東さんが目指した理想国家なのか疑いたくなる。

中国が日本を超えてアジア最強の国を唱えるなら貧富の格差をなくし中国人民が豊かになり安心して生活できる国になってこそ、中国が日本を超えたアジア最強の国になったあかしと言える。
http://www.asyura2.com/14/china5/msg/839.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK184] 小沢一郎代表が、NHK「憲法記念日特集・安全保障法制を問う!」に出演、堂々と理路整然、持論を力説(板垣 英憲) 赤かぶ
166. 2015年5月06日 21:02:01 : EAkIk2fULU
まあだからちょっと整理すると、

@共産主義 ⇒ 悪、
A小沢 ⇒ 共産主義、
B小沢 ⇒ 悪、

という風に連投戦士殿が持っていきたいんだろうな。

しかし、@はそれを運用する人次第、Aは間違い、したがってBにはならん。

小沢は中国共産党とは仲良くするけど共産主義に走ることはないと思う。
同様に今の日本が無理に共産主義にいく必要もないと思う。国民の納得が
あれば別だけど。

それには資本主義の問題点が何で資本論がどういう考え方なのかを国民が
あるていど理解しないといけないと思う。時間がかかるよなあ。

http://www.asyura2.com/15/senkyo184/msg/329.html#c166

コメント [政治・選挙・NHK184] 元プロレスラーの高田延彦さんが安倍政権に大激怒!ツイッター上に「集団的自衛権行使容認、姑息(こそく)でインチキなやり口」 赤かぶ
48. 唐行きさん 2015年5月06日 21:03:35 : qhq/4d/3jpsEA : HHzifh7XKM

47>追加訂正

×また、「どアホ」よりも「頭」が「いい」!

○また、「どアホ」よりも「頭」も「顔」も「スタイル」も「男気」も「押し出し」も「全て」が「いい」!


また、飲んでました・・。

http://www.asyura2.com/15/senkyo184/msg/359.html#c48

コメント [政治・選挙・NHK184] 昭和天皇がたった一度だけ激怒 元側近が語る胸の内〈週刊朝日〉 赤かぶ
18. 2015年5月06日 21:03:53 : DWvBf2vBHM
>>17
それならそうと、もっとも悪質なお点前というもの

真偽すら確かめない内容の文献を、無責任にもまた引きコピペでコメントなんだから
しかもその無責任加減を虚偽転記の責任逃れに利するという狡猾さ

これをクズと言わずして何というのだろう
貴様に意見する資格などない
http://www.asyura2.com/15/senkyo184/msg/375.html#c18

コメント [政治・選挙・NHK184] だれが舞台裏で日本の政策を決めているのか? 安倍内閣の教育再生実行会議にアフラックや三菱重工の関係者 赤かぶ
04. 2015年5月06日 21:04:29 : RhRcXm222E
右も左もない日本人は日本人だ。
朝鮮人の朝日新聞やNHKとは違う。
光市の母子殺害の犯人は在日だ。
その他にも残虐な犯罪は在日の仕業がほとんどだ。
(人口比率でみれば日本人の5倍)
日本人はやさしいから残虐な犯罪の血脈は大陸系だ。
こういった事実を隠してきたのは、戦後GHQが日本に対して行った占領政策が原因だ。
所謂プレスコードによるマスコミ支配(中国に対する批判の禁止、韓国に対する批判の禁止)と検閲。
東京大空襲の写真集の焚書。(日本人に事実を伝え残さない)
最も大きいのは100万人単位の文化人の公職追放だ。
学会や教育会や役所にいわゆるアカが牛耳る事になった。
今の原子力むらと同じ構造だ。
これで日本は変えられてしまった。

最近、朝日新聞が慰安婦捏造を暴露したが、本多勝一の南京写真もアサヒグラフからの捏造だった。
戦後のある時期から捏造体質が続いている。それによって国民が騙されている。

戦後米軍の戦争犯罪が裁かれないのは誰もがおかしいと思うだろ。
しかし生き延びるために衣の下に鎧を着て日本は米国に面従腹背する。


http://www.asyura2.com/15/senkyo184/msg/436.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK184] 昭和天皇がたった一度だけ激怒 元側近が語る胸の内〈週刊朝日〉 赤かぶ
19. 2015年5月06日 21:05:12 : b5JdkWvGxs
有名な本のコピペだから知らないのはアホだけだよ
http://www.asyura2.com/15/senkyo184/msg/375.html#c19
コメント [政治・選挙・NHK184] アメリカとドイツとイギリスのジャーナリストからの安倍首相批判(ちきゅう座) 赤かぶ
10. beobachter 2015年5月06日 21:07:14 : ljsB2yiZ5RqJU : QInuikVjFA
02は何もよくわかっていないド素人か、もっと悪質なウソツキかだ。キッシンジャー先生に02の解説をおしえたなら、大笑いするだろう。第二次世界大戦も
日中戦争も既に始まっていたのだ。米国民は第一次世界大戦で「死の商人」が大儲けしたことに怒り狂い、「中立法」を作らせて米国が外国のために正義の戦争をすることも禁じていた。第二次世界大戦を自分の決断で始めたヒトラーの横紙破り(や日本の中国侵略)に対して米国民の一部とロウズヴェルト政権は「地団太」を踏んで悔しがったが、国民は冷淡で参戦を認めなかった。そこで米政府は日独伊同盟を利用して日本を挑発し、対米戦争をけしかけておき、ドイツを引き込む作戦に出たわけだ。キッシンジャーは勿論それを正しいとした。それによってしかユダヤ人の救いはなかったのだから。問題は日米開戦をヒトラーが無視し、対米宣戦布告
を行わない危険性があったことだ。日本はソ連と中立条約を結んで、対ソ戦参戦を
サボっていたのだから。しかし、米国の徴発に怒っていたヒトラーは直ちに宣戦し
米英は勝利への展望を確認したのだ。
02の間違いは第二次世界大戦はヒトラー自身が認めたように、ドイツのポーランド攻撃で始まり、米国は2年3か月後の真珠湾攻撃で参戦したという前後関係がお分かりでないことである。多分知ったかぶりの素人さんだろうね。
http://www.asyura2.com/15/senkyo184/msg/425.html#c10
コメント [政治・選挙・NHK184] 外国特派員協会が支える日本の報道の自由 後藤氏、古賀氏らに賞(田中龍作ジャーナル) 赤かぶ
07. 2015年5月06日 21:07:40 : 5XgYF2thxM

良いニュースですね
世界は正しいほうにむかっている
みんな元気を出そう


http://www.asyura2.com/15/senkyo184/msg/407.html#c7

コメント [原発・フッ素42] 元自衛官俳優・今井雅之が被災地でヘドロかき出し 「国会議員全員がやるべき」と苦言も (シネマトゥデイ)  魑魅魍魎男
17. 2015年5月06日 21:09:27 : z5KwROzLjE
また多摩散人がくだらんことを!

「原発は危険だが必要だ」の多摩散人。
まったく馬鹿げている。
九州・四国・本州西部・浜岡などの原発が福島第一のようなことになったら大ごとだぞ!
偏西風でもろ被り。
電気は十分過ぎるほど足りているし、「原発は異次元の危険性を持っているから不必要!!」
自らの利権のため、「原発は危険だが必要だ」の多摩散人。
なんというおぞましさ!

さて、事故処理において、まずは原発を推進した者どもが自ら危険を負って行うべきだ!
その前に、事故の責任をきちんと取ること!
刑事罰が当然!

多摩散人こそ防護服を着て格納容器に突入すべし!
多摩川べりを散歩している場合ではない!
http://www.asyura2.com/15/genpatu42/msg/721.html#c17

コメント [政治・選挙・NHK184] 学問の基本姿勢を疑われる米国の日本歴史学者たち 慰安婦問題の「事実」に目を向けよと新進の米国人学者が猛批判 赤かぶ
10. 2015年5月06日 21:12:56 : 7EfcIVwau6
>>09
俺はバカウヨに与しないが
アメリカは進化論を認めない地域もあるほど
それぞれの自治により
教育方針は決めらるだから
PTAなんだ、
基本行政は介入しない
左翼も嫌いなのは
自分らが権力ならなんでもいい
つまり、おまえらも一神教なんだろ
http://www.asyura2.com/15/senkyo184/msg/443.html#c10
コメント [原発・フッ素42] 元自衛官俳優・今井雅之が被災地でヘドロかき出し 「国会議員全員がやるべき」と苦言も (シネマトゥデイ)  魑魅魍魎男
18. 2015年5月06日 21:13:29 : YnRJjl9nAs
死の灰の無害化は宇宙人の
お力をでないと無理ですね。
詳しくは「楽園主義」で検束を!
http://www.asyura2.com/15/genpatu42/msg/721.html#c18
コメント [原発・フッ素42] 元自衛官俳優・今井雅之が被災地でヘドロかき出し 「国会議員全員がやるべき」と苦言も (シネマトゥデイ)  魑魅魍魎男
19. 2015年5月06日 21:13:29 : AiChp2veWo
それだけの気持ちをもって政治に当たれ、という意味。子供みたいな会話になり、書いてるほうがはずかしい。単なるまぜっかえしであり、本当にそう思うならこれはもうだめ。
http://www.asyura2.com/15/genpatu42/msg/721.html#c19
コメント [原発・フッ素42] 福島近くで大量座礁中死亡したイルカに発見された白肺・血液供給の断絶・放射能被曝に関連(ENENews) ナルト大橋
02. 2015年5月06日 21:14:00 : aIjrukObbg
よく原因説に潜水艦のソナーを挙げられるけど、

魚影探知機はどうなの?

http://www.asyura2.com/15/genpatu42/msg/733.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK184] 日本のマスコミは隠している?ロシアが伝える日米記者会見(もうすぐ北風が強くなる) 赤かぶ
30. おじゃま一郎 2015年5月06日 21:14:00 : Oo1MUxFRAsqXk : TPapaQQef2
>28

海兵隊のグアムへの移転は、ホワイトハウスのWEBにあるとおり
米国の防衛網の再編が目的である。

これと辺野古移設とは関係がないのである。安全保障条約では
日本は米国が使用する基地を用意する義務があるのである。


http://www.asyura2.com/15/senkyo184/msg/396.html#c30

コメント [政治・選挙・NHK184] 昭和天皇がたった一度だけ激怒 元側近が語る胸の内〈週刊朝日〉 赤かぶ
20. 2015年5月06日 21:14:16 : DWvBf2vBHM
>>19
「有名な本」とやらだから、真偽を確かめもせず盲目的に信じ込んで流布するってか?


本当のアホはどちらかと小一時間www
http://www.asyura2.com/15/senkyo184/msg/375.html#c20

コメント [政治・選挙・NHK184] 「教職員の政治活動、取り締まり甘すぎる」自民、日教組監視を強化(ZAKZAK) かさっこ地蔵
06. 反イルミナティー主義 2015年5月06日 21:16:57 : c/WVv5CaliQ7M : FY0RrJulcA
>>05
逆説的に見れば君のような似非国士で頭のネジが飛んだ統合失調症のサイコパスを
監視して炙り出すには却っていいシステムだねプギャ――m9(^Д^)――!
はい論破!!プギャ――m9(^Д^)――!
http://www.asyura2.com/15/senkyo184/msg/400.html#c6
コメント [政治・選挙・NHK184] 日本のマスコミは隠している?ロシアが伝える日米記者会見(もうすぐ北風が強くなる) 赤かぶ
31. 2015年5月06日 21:17:28 : GnLNSx8Fff
確かにオバマ大統領は
「会談で合意された日米防衛協力の新しい指針は、
地元住民の負担軽減のために、沖縄も含めた地域の基地移転に関する努力をさらに強めるものだ。
わたしは海兵隊員を沖縄からグアムに移転させる問題を前進させるという我々の義務を改めて確認した。」
と述べている。

オバマ大統領の日米共同会見の発言を、以下に全文を載せておくが、
当該個所は
Our new guidelines complement our effort to realign U.S. forces across the region, including on Okinawa, in order to lessen the impact of our bases on local communities. And I reaffirmed our commitment to move forward with the relocation of Marines from Okinawa to Guam.
とあるので各自確認されたし。

間違いなくオバマ大統領は、会見で話しているのだが、
安倍一派の考えを想像するに、
海兵隊がグアムに移動した後は、アメリカ軍がいないなら日本が独自で守らなければならないという論拠を持ち出し、自衛隊を軍に格上げ。そして辺野古新基地を日本軍基地にとして使いたいのだろう。
それでこっそりと、アメリカ軍の海兵隊撤退を日本国民に隠しておきたいのだろう。

隠しておく間に、中国の脅威を国民の中に煽るだけ煽り、国民に恐怖をあおって自衛隊を軍に格上げさせるつもりだ。恐怖を利用するのは、国民を戦争に引っ張って行くときの古来からの方法だが、このナチスも使った方法を安倍一派も用いるとの思惑だろうが、姑息なことだ。
憲法改正も、武器輸出漢和も、軍産複合体で利益を上げるシステム構築の流れを睨んでやっている地ならしというわけだ。

これは、世界平和には反する。
日本国憲法の全文の理念に反する。
我ら日本国民は、武器によって世界から尊敬を集めたいとは思わない。

安倍一派は明治維新から頭の中は進歩していないようで、創造性が足りないようだ。

ブッシュジュニアが2004年に大統領に当選した時に使った不正選挙を日本に導入しているから、まるで自民が圧勝しているように表向きはなっているが、実際はは国民の支持は非常に低下している。


さて、このシナリオがどこでどのようにひっくり返るか、それが見物だが、その時は安倍は生きていられるのだろうか?

ロシアは事実を伝え、「日本人よ目をさませ」と言うておるのだとわたしは見ている。
プーチンは、日本の武道を長く学んでいるので日本の武士道の心を持っておるのだろうとわたしは見ている。
ロシア母国でも、腐敗政治家腐敗官吏を粛正してやまないようだから、仁義信を心得ているのだろう。

日本人よ目をさませと世界平和を目指すことは、阿修羅掲示板と目的は同じといえる。

日本人は、各人で事実を確かめることだ。マスコミは当てにならないのだ。

■ホワイトハウスの共同記者会見の発言がYOU-TUBEでみられる。
(3:20あたりからこの内容)
「The President and Prime Minister of Japan Hold a Joint Press Conference」
https://www.youtube.com/watch?v=i1Wz_ak4XXE&sns=tw

■<オバマ大統領 日米共同記者会見2015の全文>を以下の載せておく。
PRESIDENT OBAMA: Good morning, everybody. Please have a seat. Good afternoon. Konnichiwa. Once again, it is an honor to welcome my partner and friend, Prime Minister Abe, back to the White House. I’m told there’s a phrase in Japanese culture that speaks to the spirit that brings us together today. It’s an idea rooted in loyalty. It’s an expression of mutuality, respect and shared obligation. It transcends any specific moment or challenge. It’s the foundation of a relationship that endures. It’s what allows us to say that the United States and Japan stand together. Otagai no tame ni -- “with and for each other.”
This is the essence of the alliance between the United States and Japan -- an alliance that holds lessons for the world. Prime Minister Abe and I had the opportunity yesterday to visit our memorial to President Lincoln, who believed that a great conflict had to be followed with reconciliation. Shinzo, on behalf of the American people, I want to thank you for your visit to Arlington National Cemetery. Your gesture is a powerful reminder that the past can be overcome, former adversaries can become the closest of allies, and that nations can build a future together.
Across seven decades, our nations have become not just allies, but true partners and friends. And that mutual affection will be on display tomorrow when Shinzo becomes the first Japanese Prime Minister to address a joint meeting of Congress. And we are two global partners that stand together for security and human dignity around the world -- opposing Russia’s aggression against Ukraine, providing relief to innocent civilians threatened by ISIL, combating Ebola and promoting global health, and now offering help to the people of Nepal, who are in our prayers today.
This friendship includes my partnership with Prime Minister Abe. Since taking office, I’ve worked to rebalance American foreign policy to ensure that we’re playing a larger and lasting role in the Asia Pacific -- a policy grounded in our treaty alliances, including our treaty with Japan. And I’m grateful to Shinzo for his deep commitment to that alliance. He is pursuing a vision of Japan where the Japanese economy is reinvigorated and where Japan makes greater contributions to security and peace in the region and around the world. So, Shinzo, thank you. I believe the progress we’ve made today will help to guide the U.S.-Japanese partnership for decades to come.
Specifically, we first talked about transforming our security alliance. For the first time in nearly two decades, we’ve updated the guidelines for our defense cooperation. Together, our forces will be more flexible and better prepared to cooperate on a range of challenges, from maritime security to disaster response. Our forces will plan, train and operate even more closely. We’ll expand our cooperation, including on cyber threats and in space. And Japan will take on greater roles and responsibilities in the Asia Pacific and around the world.
Our new guidelines complement our effort to realign U.S. forces across the region, including on Okinawa, in order to lessen the impact of our bases on local communities. And I reaffirmed our commitment to move forward with the relocation of Marines from Okinawa to Guam.
I want to reiterate that our treaty commitment to Japan’s security is absolute, and that Article 5 covers all territories under Japan’s administration, including Senkaku Islands. We share a concern about China’s land reclamation and construction activities in the South China Sea, and the United States and Japan are united in our commitment to freedom of navigation, respect for international law, and the peaceful resolution of disputes without coercion.
We also remain united in pursuit of peaceful denuclearization of the Korean Peninsula and addressing North Korean provocations. We fully support Japan’s efforts to resolve the tragedy of North Korea’s abduction of Japanese citizens. During my last visit to Japan, I met with the mother of one of those abductees and she described the awful pain that she has endured, so I know how important this is to the Japanese people. Meanwhile, our growing trilateral cooperation -- with the Republic of Korea, as well as with Australia -- gives us new opportunities to enhance security across the region.
With respect to trade, we reviewed the progress our teams have made towards the Trans-Pacific Partnership. I know that the politics around trade can be hard in both our countries. But I know that Prime Minister Abe, like me, is deeply committed to getting this done, and I’m confident we will. I often point out, for example, that there are many Japanese cars in America. I want to see more American cars in Japan, as well. TPP will help level the playing field. It will be good for the workers of both our countries.

And moreover, TPP will have strong protections for workers and the environment and help us set high standards for trade in the 21st century. Japan and the United States both operate with high standards in our companies and our corporations. We try to be responsible when it comes to corporate citizenship. And high standards will be good for us and good for the region.
Based on the progress we've made, Prime Minister Abe and I discussed how the United States and Japan, as the two largest economies in the TPP negotiations, will now work together to lead our TPP partners to swift and successful conclusions of the broader negotiations.
We also agreed to continue our close coordination on climate change. As the two countries that have made the largest pledges to the Green Climate Fund, we’re committed to helping nations around the world seize the opportunities of transitioning to low-carbon economies. And we discussed the importance of all major economies submitting ambitious targets to reduce emissions so we can reach a strong climate agreement this year in Paris.
And finally, we agreed to keep investing in our people so that they and our countries can reach their full potential. I want to once again commend the Prime Minister for his efforts to bring more Japanese women into the workforce. I can tell you it is very much my view here in the United States and around the world that when women are given opportunity, when they are full-fledged members of the political community and the economic community, when they have opportunity, those countries succeed. It’s good for everybody.
Along with the initiative we launched last year in Tokyo, we’re also aiming to double student exchanges in the coming years. And with the leadership of our better halves -- our wives -- the United States and Japan are helping to lead our global initiative, Let Girls Learn, to give more young women and girls access to education.
So these are just some examples of what it means to be true global partners. And I’m confident that with the steps that we’ve taken today, our alliance will play an even greater role in upholding security, prosperity and human dignity -- not just in the Asia Pacific, but around the world.
So, Prime Minister Abe, arigato gozaimasu. Mr. Prime Minister.
PRIME MINISTER ABE: (As interpreted.) Barack, thank you for inviting me to make an official visit in this commemorative year which marks 70 years after the war. Thank you for inviting me and my wife.
Walking together with you at the Lincoln Memorial, which has witnessed America tread the path of democracy, will be an extraordinary memory to be cherished. We have a dream -- that is to create a world abound in peace and prosperity. To realize this common dream, Japan and the United States will together pave the way towards a new era.
I was able to confirm this strong resolve with President Obama in this milestone year of 70 years after the war. Today, we turned a new page in the history of the U.S.-Japan alliance, which exceeds half a century. This is a Japan-U.S. alliance within the context of the world. Japan and the United States are partners who share basic values, such as freedom, democracy, and basic human rights, and the rule of law. The U.S.-Japan alliance characterized by the firmness of its bond is now indispensable to the peace and stability of not only the Asia Pacific but to the world.
We are united in our resoluteness in opposing unilateral attempts to change the status quo in whatever form. Any dispute should be resolved peacefully based on international law and not through coercion or intimidation. Japan welcomes the United States policy of rebalancing, which emphasizes the Asia Pacific. And President Obama has expressed his support for Japan’s principle of proactive contribution to peace. Through coordination of these two policies, the deterrence of our alliance will no doubt be further strengthened.
Against this backdrop, we have reaffirmed our resolve to steadily move forward with the realignment of the U.S. forces in Japan. The dangers arising from the Futenma Air Station being surrounded by housing and schools should be eliminated by relocation to Henoko as soon as possible. We will move forward with mitigating the impact of the base in Okinawa, founded on a strong relationship of trust between Japan and the United States. It is prosperity that brings peace. These beliefs make us eager to see the early conclusion of the TPP.
On the bilateral outstanding issues, we welcome the fact that significant progress was made. We will continue to cooperate to lead the TPP talks through its last phase. We’ve confirmed that we would work together for the early and successful conclusion of the talks.
In addition, with regard to the situation in East Asia, abduction by North Korea, nuclear missile issues, the situation in the Ukraine, the nuclear issue in Iran, and the threat of terrorism; furthermore, climate change, infectious and communicable diseases, the U.N. Security Council reform -- the world has a multitude of issues facing it. And on these all sorts of issues, we have had a frank and candid exchange of views and we agreed that we would cooperate.
When it comes to the future of Japan and the United States, there are infinite possibilities -- energy, infrastructure, science and technology, space, and, in addition to this, the empowerment of women. We agree that is between President Obama and myself that we would cooperate and move forward in making investments for the future.
I would like to express my due heartfelt respect once again to President Obama and the citizens of the United States who have committed to take on the multitude of challenges of this world and for the unstinting efforts that you are making for the benefit of the peoples of the world.
Yesterday, I visited the JFK Library in Boston. On television, I saw President Kennedy deliver his inauguration speech; it deeply resonated with me and it still has a lingering effect. I recall the following quote: “My fellow citizens of the world, ask not what America will do for you, but what together we can do for the freedom of mankind.”
Now, Japan wants to be a country that can respond to such calls. Hand in hand, we want to work together with the United States to spread basic values throughout the world such as those of freedom, democracy, basic human rights and the rule of law. And we want to be a country that can contribute to peace and prosperity of the world.
In visiting the United States, I’ve had a very heartwarming welcome and reception by all citizens of the United States. I’d like to express my heartfelt gratitude.
Lastly, I’d like to emphasize the following. Barack, as we stand here, we will be starting a new era for Japan and the United States. I think that 70 years from now, our children and grandchildren will look back on the talks we had as one of such historical significance. Thank you very much.
PRESIDENT OBAMA: Starting with Andrew Beatty of AFP.
Q Thank you very much, Mr. President. First of all, I wanted to know if you think there’s a risk in this more assertive U.S.-Japanese security stands -- if you think there’s a risk that it might be seen as a provocation in Beijing, Pyongyang, or heightened tension in the East China and South China Seas.
And for Mr. Abe, if I may -- you stopped short of a full apology for Japan’s actions during World War II, including with regard the estimated 200,000 women enslaved by Imperial Forces. Would you make an apology for that today? Thank you.
PRESIDENT OBAMA: I think it’s very important to recognize that the U.S.-Japan alliance hasn’t just been good for the United States and Japan; it’s been good for the Asia Pacific region and the world.
The basic foundation of peace, stability, ensuring that territorial borders were respected, freedom of navigation -- all that has underwritten the incredible growth that’s taken place in the Asia Pacific region. China has benefitted from it. It’s on that basis that China became an economic juggernaut that ended up being incorporated into global trade.
And so, no, we don’t think that a strong U.S.-Japan alliance should be seen as a provocation. It should be seen as a continuation of the important work that we’ve done to ensure that you have a stable area where there are diplomatic conflicts, a healthy economic competition. But, largely, we’ve been able to maintain forward progress for a whole host of nations, and our treaty alliances have been critical to that. The U.S. serving as an Asia Pacific power has been critical to that.
And as I’ve said before, we welcome China’s peaceful rise. We think it’s good not only because China is a booming potential market. We think it’s good not only because it allows China potentially to share some burdens with us in helping countries that are not as far along develop. But we think it’s just good that hundreds of millions of Chinese citizens have been able to rise out of poverty at incredible speed over the last several years. They could not have done that had it not been for a stable trading system and world order that is underwritten in large part by the work that our alliances do.
I think it is going to be important for us to continue to adapt to new challenges. So part of the goal here is that the same principles that the alliance was founded on continually update to concerns about cyber threats; that we are nimble and responsive to potential conflicts that may arise because of maritime disputes. But I think we have to do it in a way that brings China and other countries into a common effort to maintain order and peace in the region.
And we are seeking to strengthen military-to-military cooperation with China even as we continue to upgrade our alliance efforts. Obviously, the Republic of Korea is a critical part of our alliance structure, as well. And the trilateral work that we do is going to be also very, very important.
I don't want to minimize, though, the fact that there are some real tensions that have arisen with China around its approach to maritime issues and its claims. But that's not an issue that is arising as a consequence of the U.S.-Japan alliance. It’s primarily a conflict between China and various claimants throughout East Asia and Southeast Asia in which they feel that rather than resolve these issues through normal international dispute settlements, they are flexing their muscles.
And we’ve said to China what we would say to any country in that circumstance: That's the wrong way to go about it. And we will continue to work with all countries in the region, starting with our treaty allies, to make sure that basic international norms continue to be observed.
PRIME MINISTER ABE: (As interpreted.) On the issue of comfort women, I am deeply pained to think about the comfort women who experienced immeasurable pain and suffering as a result of victimization due to human trafficking. This is a feeling that I share equally with my predecessors. The Abe Cabinet upholds the Kono Statement and has no intention to revise it. Based on this position, Japan has made various efforts to provide realistic relief for the comfort women.
Throughout the history of the 20th century, women’s dignity and basic human rights had often been infringed upon during wars. We intend to make the 21st century a world with no human rights violations against women.
I promised at the General Assembly of the United Nations last year that Japan would stand at the fore and lead the international community in eliminating sexual violence during conflicts. For an international framework, including the U.N. Women, Japan provided approximately $12 million in 2014 and decided that it would provide approximately $22 million in 2015.
In any case, the 21st century should be an age where women’s rights is never infringed upon. And that is our strong resolve.
Q (As interpreted.) Thank you very much. I’m from NHK. I’d like to address this question to Prime Minister Abe and President Obama. In the East China Sea and in the South China Sea, China continues to make forays into the oceans. And the Islamic State is still very active. How does the United States and Japan intend to collaborate?
And what do you expect of each other in terms of actions taken by the respective countries? In Japan, with regard to the acceptance of exercise of collective self-defense and the new guidelines, there is a strong concern that Japan will become involved in America’s wars. How does Prime Minister Abe intend to dispel those fears? And what is President Obama’s take on these concerns?
PRIME MINISTER ABE: (As interpreted.) First of all, on extremism and radicalism, which is on the rise, the world community should unite to counter such extremism. Moderation is the best method, is the speech I delivered in Cairo. We have to face extremism. There are moderates who are at the very forefront are facing extremism, and we want to support this.
With the rise of extremism, there are refugees and support to these refugees. And also, through the influx of refugees, there are countries who are faced with difficulties. To these countries, it’s important that we provide support appropriately. And to the moderate countries, we need to tell them that they are not alone, they are not isolated in the international society. The moderate countries should be supported, and we need to express that at all times. I believe that is important.
In the Middle East, there are people who are living there; improving the welfare and livelihood of these people are areas in which we’d like to make efforts. From such a standpoint, the United States and Japan would like to cooperate to respond to the challenges.
Another point. The defense guidelines and with regard to the security legislation that we may be involved, get caught up in wars -- people tend to label this in some cases. It’s very unfortunate. Labeling activities of this kind is not the first time it has occurred. In 1960, when we revised the security treaty, some people said that we would be involved in wars of the United States, and that was the core of the criticism which was aired then.
It's been 55 years since then. This criticism has been proved totally wrong, and that is very clear and evident. History has proved this. Our choice made at the time to revise the security treaty. And in case Japan suffers from aggression between Japan and the United States, we would respond through cooperation.
And in the Far East, to maintain security, Japan’s facilities would be leveraged and U.S. military would leverage these facilities to conduct activities. Through such activities, Japan’s safety was protected and prosperity happened, and safety in the Asia Pacific has been maintained.
To further strengthen this trend, it is provided for through the new guidelines, and seamless response is made possible. And by so doing, the deterrence would be enhanced. The Japan-U.S. alliance would be more efficient and more functional. Deterrence and response capabilities would be heighted as a result. And this would lead to peace and prosperity of Japan, and regional peace and prosperity as well. This is my firm conviction.
In the streamlining of the laws, I should like to explain to the citizens -- and the Parliament -- in a detailed fashion.
PRESIDENT OBAMA: Ultimately, the people of Japan and their elected representatives will be making decisions about how best to approach their defense. But I think it's important to note, as Prime Minister Abe said, that we have seen over multiple decades now that Japan is a peace-loving country having absorbed some very difficult lessons from the past. Japan does not engage in aggression on the international stage, or in its region. And that the alliance that has been built with the United States is principally one that seeks to defend our countries from potential attack or aggression.
And what the new defense guidelines, and the collective defense approach that Prime Minister Abe is proposing, it simply upgrades our ability to carry out those core functions. We do share, as people in countries all around the world share, a determination to eliminate the kind of barbaric terrorist acts perpetrated by organizations like ISIL that have resulted in the death of innocent citizens from the United States, from Japan, from other countries and, most of all, from Muslim countries.
And that’s why we have a broad-based coalition designed to defeat ISIL. And we will continue to work with a wide range of countries around the world in our counterterrorism efforts.
Japan’s cooperation in that is vital and appreciated, but there are many ways in which coalition members participate. Japan’s willingness and commitment to provide humanitarian assistance makes an enormous difference in countries that have been destabilized. Japan’s willingness to serve in areas of peacekeeping and working with other countries to rebuild after they’ve been destroyed makes a big difference.
So I think it's important to recognize we do not expect some instant and major transformation in terms of how Japan projects military power, but we do expect that Japan, like all of our allies and like ourselves, will continue to adapt to new threats, understanding that our basic core principle is not territorial ambition, it's not aggression towards others, but it is simply to defend prosperity and liberty and the sovereignty of countries, as we have done for a very long time now -- as we have done together for a very long time.
Chris Jansing.
Q Thank you, Mr. President. As you know, the National Guard is now on the streets of Baltimore -- the latest aftermath in a series of what have been high-profile confrontations between black men and police officers. And there seems to be growing frustration among African American leaders that not enough is being done quickly enough. Marc Morial of the Urban League said, “The U.S. is in a state of emergency of tremendous proportions.” The president of the NAACP Legal Defense Fund says, “We are in the throes of a national crisis.”
Are we in the throes of a national crisis? What are you prepared to do about it, both in terms of Baltimore and the larger picture? And what do you say to critics who say that since the death of Trayvon Martin, you have not been aggressive enough in your response?
And to Prime Minister Abe, how important is a Pacific trade deal to keeping the influence of China in check, both economically and militarily? And do you agree with President Obama when he says that failing to complete a deal will simply further China’s influence? Thank you.
PRESIDENT OBAMA: Before I answer the question about Baltimore, I’m going to horn in on your question to Prime Minister Abe.
I’ve been very clear that TPP is good for American businesses and American workers, regardless of what China is doing. And we will make the case on the merits as to why it will open up markets for American goods, American exports, and create American jobs. So this is not simply a defensive agreement, this is something that is going to be part and parcel of our broader economic agenda moving forward. And when 95 percent of the world’s markets are outside our shores, we’ve got to make sure that we’re out there competing. And I’m confident we can compete.
With respect to Baltimore, let me make a couple of points. First, obviously our thoughts continue to be with the family of Freddie Gray. Understandably, they want answers. And DOJ has opened an investigation. It is working with local law enforcement to find out exactly what happened, and I think there should be full transparency and accountability.
Second, my thoughts are with the police officers who were injured in last night’s disturbances. It underscores that that’s a tough job and we have to keep that in mind, and my hope is that they can heal and get back to work as soon as possible.
Point number three, there’s no excuse for the kind of violence that we saw yesterday. It is counterproductive. When individuals get crowbars and start prying open doors to loot, they’re not protesting, they’re not making a statement -- they’re stealing. When they burn down a building, they’re committing arson. And they’re destroying and undermining businesses and opportunities in their own communities that rob jobs and opportunity from people in that area.
So it is entirely appropriate that the mayor of Baltimore, who I spoke to yesterday, and the governor, who I spoke to yesterday, work to stop that kind of senseless violence and destruction. That is not a protest. That is not a statement. It’s people -- a handful of people taking advantage of a situation for their own purposes, and they need to be treated as criminals.
Point number four, the violence that happened yesterday distracted from the fact that you had seen multiple days of peaceful protests that were focused on entirely legitimate concerns of these communities in Baltimore, led by clergy and community leaders. And they were constructive and they were thoughtful, and frankly, didn’t get that much attention. And one burning building will be looped on television over and over and over again, and the thousands of demonstrators who did it the right way I think have been lost in the discussion.
The overwhelming majority of the community in Baltimore I think have handled this appropriately, expressing real concern and outrage over the possibility that our laws were not applied evenly in the case of Mr. Gray, and that accountability needs to exist. And I think we have to give them credit. My understanding is, is you’ve got some of the same organizers now going back into these communities to try to clean up in the aftermath of a handful of criminals and thugs who tore up the place. What they were doing, what those community leaders and clergy and others were doing, that is a statement. That’s the kind of organizing that needs to take place if we’re going to tackle this problem. And they deserve credit for it, and we should be lifting them up.
Point number five -- and I’ve got six, because this is important. Since Ferguson, and the task force that we put together, we have seen too many instances of what appears to be police officers interacting with individuals -- primarily African American, often poor -- in ways that have raised troubling questions. And it comes up, it seems like, once a week now, or once every couple of weeks. And so I think it’s pretty understandable why the leaders of civil rights organizations but, more importantly, moms and dads across the country, might start saying this is a crisis. What I’d say is this has been a slow-rolling crisis. This has been going on for a long time. This is not new, and we shouldn’t pretend that it’s new.
The good news is, is that perhaps there’s some newfound awareness because of social media and video cameras and so forth that there are problems and challenges when it comes to how policing and our laws are applied in certain communities, and we have to pay attention to it and respond.
What’s also good news is the task force that was made up of law enforcement and community activists that we brought together here in the White House have come up with very constructive concrete proposals that, if adopted by local communities and by states and by counties, by law enforcement generally, would make a difference. It wouldn’t solve every problem, but would make a concrete difference in rebuilding trust and making sure that the overwhelming majority of effective, honest and fair law enforcement officers, that they're able to do their job better because it will weed out or retrain or put a stop to those handful who may be not doing what they're supposed to be doing.
Now, the challenge for us as the federal government is, is that we don't run these police forces. I can't federalize every police force in the country and force them to retrain. But what I can do is to start working with them collaboratively so that they can begin this process of change themselves.
And coming out of the task force that we put together, we're now working with local communities. The Department of Justice has just announced a grant program for those jurisdictions that want to purchase body cameras. We are going to be issuing grants for those jurisdictions that are prepared to start trying to implement some of the new training and data collection and other things that can make a difference. And we're going to keep on working with those local jurisdictions so that they can begin to make the changes that are necessary.
I think it’s going to be important for organizations like the Fraternal Order of Police and other police unions and organization to acknowledge that this is not good for police. We have to own up to the fact that occasionally there are going to be problems here, just as there are in every other occupation. There are some bad politicians who are corrupt. There are folks in the business community or on Wall Street who don't do the right thing. Well, there’s some police who aren’t doing the right thing. And rather than close ranks, what we’ve seen is a number of thoughtful police chiefs and commissioners and others recognize they got to get their arms around this thing and work together with the community to solve the problem. And we're committed to facilitating that process.
So the heads of our COPS agency that helps with community policing, they're already out in Baltimore. Our Assistant Attorney General for the Civil Rights Division is already out in Baltimore. But we're going to be working systematically with every city and jurisdiction around the country to try to help them implement some solutions that we know work.
And I’ll make my final point -- I’m sorry, Mr. Prime Minister, but this is a pretty important issue for us.
We can't just leave this to the police. I think there are police departments that have to do some soul searching. I think there are some communities that have to do some soul searching. But I think we, as a country, have to do some soul searching. This is not new. It’s been going on for decades.
And without making any excuses for criminal activities that take place in these communities, what we also know is that if you have impoverished communities that have been stripped away of opportunity, where children are born into abject poverty; they’ve got parents -- often because of substance-abuse problems or incarceration or lack of education themselves -- can't do right by their kids; if it’s more likely that those kids end up in jail or dead, than they go to college. In communities where there are no fathers who can provide guidance to young men; communities where there’s no investment, and manufacturing has been stripped away; and drugs have flooded the community, and the drug industry ends up being the primary employer for a whole lot of folks -- in those environments, if we think that we're just going to send the police to do the dirty work of containing the problems that arise there without as a nation and as a society saying what can we do to change those communities, to help lift up those communities and give those kids opportunity, then we're not going to solve this problem. And we’ll go through the same cycles of periodic conflicts between the police and communities and the occasional riots in the streets, and everybody will feign concern until it goes away, and then we go about our business as usual.
If we are serious about solving this problem, then we're going to not only have to help the police, we're going to have to think about what can we do -- the rest of us -- to make sure that we're providing early education to these kids; to make sure that we're reforming our criminal justice system so it’s not just a pipeline from schools to prisons; so that we're not rendering men in these communities unemployable because of a felony record for a nonviolent drug offense; that we're making investments so that they can get the training they need to find jobs. That's hard. That requires more than just the occasional news report or task force. And there’s a bunch of my agenda that would make a difference right now in that.
Now, I’m under no illusion that out of this Congress we're going to get massive investments in urban communities, and so we’ll try to find areas where we can make a difference around school reform and around job training, and around some investments in infrastructure in these communities trying to attract new businesses in.
But if we really want to solve the problem, if our society really wanted to solve the problem, we could. It’s just it would require everybody saying this is important, this is significant -- and that we don't just pay attention to these communities when a CVS burns, and we don't just pay attention when a young man gets shot or has his spine snapped. We're paying attention all the time because we consider those kids our kids, and we think they're important. And they shouldn’t be living in poverty and violence.
That's how I feel. I think there are a lot of good-meaning people around the country that feel that way. But that kind of political mobilization I think we haven’t seen in quite some time. And what I’ve tried to do is to promote those ideas that would make a difference. But I think we all understand that the politics of that are tough because it’s easy to ignore those problems or to treat them just as a law and order issue, as opposed to a broader social issue.
That was a really long answer, but I felt pretty strongly about it.
PRIME MINISTER ABE: (As interpreted.) First of all, on TPP, this is not something that we create out of consciousness about China. The economic growth of the region will be positive and create opportunities for Japan, the United States and the world. The TPP is such that to the eyes of many countries it has to become a model. It should be a model for China in that it's an ambitious attempt to create a new economic sphere in which people, goods, and money will flow freely within the Asia Pacific region. It's a new economic region of freedom, democracy, basic human rights, and rule of law.
With countries that share these universal values, we will be creating new rules. This will benefit regional prosperity and it also has a strategic significance related to regional stability.
On these points, we see completely eye to eye between President Obama and myself. The early conclusion of TPP -- by achieving this, this will work on other countries -- non-members of the TPP -- to follow rules. And I believe that this will lead to prosperity.
Q (As interpreted.) My question is addressed to Prime Minister Abe, as well as President Obama. In relation to the answer that has been given, China is working toward the establishment of the AIIB, and it intends to enhance its influence in the international economy and finance. What is the strategic significance of the early conclusion of the TPP?
And the next question is to President Obama. Do you have confidence, or how do you intend to work on Congress to pass the TPP-related bills? And how confident are you that you’ll be able to pass this bill?
PRIME MINISTER ABE: (As interpreted.) On the TPP, as I mentioned in my answer previously, in the Asia Pacific region this is a region where growth is very prominent. And in such a region, for people and goods and money under proper rules to flow freely, without a doubt we’ll make affluent the countries participating in the TPP, in the Asia Pacific. And the people in the countries will be able to lead affluent lives. I believe this will feed into this.
So for this purpose as well, as soon as possible, with the general public’s understanding, toward early conclusion of the TPP, we’d like to make efforts. And in this context, Japan and the United States -- or with President Barack Obama and myself -- we want to exert leadership to bring about an early conclusion of the TPP.
Furthermore, on the AIIB, in Asia there’s a tremendous demand for infrastructure, and the financial system to respond to this is very important. On this recognition, we see eye to eye between China and myself, and I think this is a point on which we see eye to eye between many countries.
For Japan to participate in the AIIB is a decision that which we have not taken yet. But to create such an enormous financial institution and since this will have an enormous impact on Asian countries, a fair governance is necessary of the institution. In particular, the board to review individual projects and to approve of this is indispensable. And that sustainability, and the environment and society and the impact of this should be considered. We need to secure this.
It’s not only about the lenders, but the borrowing nations. For example, various infrastructure projects may not be sustainable. It may have too much of a burden on the environment. If this is the case, this will be a very negative -- bring negative results for the citizens living in the countries. It will prove to be a burden. And so in that sense, a proper review as to whether lending the money to a country will be of benefit to the country. Rigorous review is very important.
So from such a standpoint, the two points to be secured I believe is very important. So from such a standpoint, Japan and the United States should cooperate, and we need to continue dialogue with China -- and it is my intention to do so.
PRESIDENT OBAMA: Let me agree with Prime Minister Abe when it comes to the Asian Infrastructure Bank proposal that's been made by China.
Asia needs infrastructure. There are a lot of countries that have difficulty financing infrastructure, but if they got that infrastructure put in place and developed, they can grow much more rapidly. And that's good for everybody. It’s good for that country. It’s good for the world economy. It’s good for us. We want more markets to be able to get our goods in and sell our services that are some of the best in the world. And China has got a lot of money. It’s been running a big surplus for quite some time. So to the extent that China wants to put capital into development projects around the region, that's a positive. That's a good thing.
So let me be very clear and dispel this notion that we were opposed or are opposed to other countries participating in the Asia Infrastructure Bank. That is simply not true. It sprung up out of one story after the Brits decided that they were going to join up, and then folks have just been running with it. And there have been all these editorials subsequently based on these reports -- not from any official position of the United States government, but from a series of behind-the-scenes quotes.
What we have said and what we said to all the other countries involved is exactly what Prime Minister Abe said, which is, if we're going to have a multilateral lending institution, then you have to have some guidelines by which it’s going to operate. That's how the World Bank operates. That's how the IMF operates. There may be weighted votes in terms of who’s the biggest contributor, but you've got to have some transparency in terms of how the thing is going to operate -- because if not, a number of things can happen. Number one, money could end up flowing that is misused, or it doesn't have high accounting standards, and we don't know what happens to money that is going into projects.
As Prime Minister Abe said, the projects themselves may not be well-designed. They may be very good for the leaders of some countries and contractors, but may not be good for the actual people who live there. And the reason I can say that is because, in the past, some of the efforts of multilateral institutions that the United States set up didn't always do right by the actual people in those countries. And we learned some lessons from that, and we got better at making sure that we were listening to the community and thinking about how this would affect the environment, and whether it was sustainable.
And so our simple point to everybody in these conversations around the Asia Infrastructure Bank is let’s just make sure that we're running it based on best practices, based on what we’ve learned from the entire post-war era and how other multilateral financing mechanisms have worked.
And if, in fact, the Asia Infrastructure Bank that is being set up ends up having those kinds of safeguards, is run in a way that ultimately is actually going to lead to good infrastructure and benefit the borrowing countries, then we're all for it. And we look forward to collaborating with the Asia Infrastructure Bank, just like we do with the Asia Development Bank and with the World Bank on a whole bunch of stuff. So this could be a positive thing.
But if it’s not run well, then it could be a negative thing. And what we don't want to do is just be participating in something and providing cover for an institution that does not end up doing right by its people. Because when these countries borrow money, even from a development bank, for a boondoggle project that doesn’t work, they’re oftentimes still on the hook for paying that money back. And there have been experiences like that across continents and across decades.
With respect to TPP, it’s never fun passing a trade bill in this town because people are understandably concerned about its potential impacts on specific industries but also the general concerns that people have had about globalization and technology displacing workers. We’re addressing those systematically. Here’s what I’m confident about: This will end up being the most progressive trade bill in history. It will have the kinds of labor and environmental and human rights protections that have been absent in previous agreements. It’s going to be enforceable. It’s going to open up markets that currently are not fully open to U.S. businesses. It’s going to be good for the U.S. economy.
And because I always believe that good policy ends up being good politics, I’m confident we’re going to end up getting the votes in Congress. And Congress, by the way, will have a lot of time to review it when and if it’s actually completed. So this whole notion that it’s all secret, they’re going to have 60 days before I even sign it to look at the text, and then a number of months after that before they have to take a final vote.
Thank you very much, everybody.

http://www.asyura2.com/15/senkyo184/msg/396.html#c31

コメント [政治・選挙・NHK184] 昭和天皇がたった一度だけ激怒 元側近が語る胸の内〈週刊朝日〉 赤かぶ
21. 2015年5月06日 21:18:33 : DWvBf2vBHM
しかもそれを知らない人間を「アホ」だと断じておきながら
「有名な本」とやらを、自ら読破もせずまた引き、
どんだけ低次元なんだよwww
http://www.asyura2.com/15/senkyo184/msg/375.html#c21
コメント [アジア17] 日本の戦後体制からの脱却、訪米で重要な節目を迎える=韓国ネット「韓国が台頭してきたから、日本は不安なんだ」 赤かぶ
01. 2015年5月06日 21:18:36 : wTKxreXa3E
反日が効果を上げている。韓国が世界遺産登録に反対すると日本が折れてきた。次の日韓友好議員連盟の会議、韓国支援で満足できる額のカネを出せば、韓国も日本議員にキックバックつまり安全確実な賄賂を渡し、従来通りの関係が再び始まる可能性がある。
http://www.asyura2.com/15/asia17/msg/532.html#c1
コメント [経世済民96] 甘利氏激高「コメは日本にとって米国の100倍は重要だ!」…「TPP」最終局面の現場(SankeiBiz) 赤かぶ
05. 2015年5月06日 21:19:51 : EAkIk2fULU
死ぬ気で頑張ったんですけど、結果として相手の要求を全飲みでした。ってか?

田舎の保守層はそれで納得すんの?

まさか??

http://www.asyura2.com/15/hasan96/msg/223.html#c5

   前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > アーカイブ > 2015年5月

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。