★阿修羅♪ > アーカイブ > 2010年9月 > 23日18時35分 〜
 ★阿修羅♪  
 前へ
2010年9月23日18時35分 〜
コメント [戦争b5] 米政府、思いやり予算大幅増を要求へ 「対中戦略経費」と強気 めっちゃホリディ
08. 2010年9月23日 18:35:43: FqDvXxU8vI
アメリカが思いやり予算と普天間案件で既得権を拡張する事も込みの陰謀だろう事(「06」とか)は疑わないけど、もっと狙いは大きいと思う。
日中は米国債の最大保有国であり、どちらかを完全に脅しつけて自家薬籠中のものにして仕舞えば、残る片方のも(乱暴さを恐れずに言えば)「踏み倒し易くなる」。
だから、この件で一切米国を頼らないべきだ。
自虐的に日中へ大損ぶっ扱かせたい、既得権益派の官僚どもの裏切りに乗ってはいけない。
馬鹿右翼は当然双方の国に生息してるけど、大勢は得ていない。
ま、日本の馬鹿右翼はニュース画面の再放送の連続に容易に騙されるけどね。
昔、本気で「北朝鮮は毎日、首都で軍事パレードしてる」と信じた馬鹿が居た。
信じられないけど、実話です。
http://www.asyura2.com/10/warb5/msg/693.html#c8
コメント [経世済民69] 日本の個人金融資産1500兆円の現在価値は? taked4700
17. taked4700 2010年9月23日 18:37:47: 9XFNe/BiX575U : A95BwvurYs
16さん、こんにちは。

多分ほぼ確実に自分よりも経済関係のことについて詳しい方でしょうから、こちらから何かを説明するという必要性はないのではないでしょうか?

問題は16さんが考えていらっしゃる日本経済の姿と自分が見ているそれでは異なるということでしょう。

自分は「1000兆円の国債につく利子を今年の国債費の内の利払い費用と同等と見て10兆円とし、利回りを長期国債の利率2%としてみよう」というように書いています。あくまで「してみよう」という書き方です。また、「1000兆円の国債にはさまざまな種類の国債が混じっているのでその利回りは現実には2%ではない。低いものでは1%に行かないものもある」とも書いています。ですから、あくまで1000兆円の国債が500兆円に減価しているというのは計算例です。

また、コメントの03で「実をいうと、自分もよく計算方法がわかりません。時価計算のやり方自体がよく分からないのです」とも書きました。

ですから、少なくとも1000兆円が500兆円に減価するという計算例に基づいた16さんのご質問に答える必要性はないと思います。

自分のこの投稿の意図は、大雑把にいうと次のようなことなのです。

1.国民金融資産1500兆円というのは、現金が1500兆円あるという意味ではない。
2.現在価値でいうとかなり減価している可能性がある。その一つの計算例が500兆円になるというものだ。
3.国際会計報告基準などが強制適用に数年のうちになるが、そこでの会計は時価評価が基礎になり、銀行をはじめ多くの企業が経営悪化という評価になる可能性が高い。
4.日本という国家を取ってみても同じような評価を受ける可能性がある。その具体例が国債のリスク資産化であり、日本という国自体が破たん国家とみなされる可能性がある。


実をいうと、時価評価の方法自体にコメントが付かないかと期待していたのです。違う評価の方法があるとか、国債については、全部をいっぺんに売却するという形の評価はこれこれの理由で行わないなどです。
http://www.asyura2.com/10/hasan69/msg/719.html#c17

コメント [戦争b5] 中国外務省:温家宝首相が 菅直人首相と会談するのは不適切 (ロイター hou
04. 2010年9月23日 18:45:46: FqDvXxU8vI
其れこそ願望に基づく妄想。
拝米右翼報道を鵜呑みにし過ぎ。
アメリカは米軍に加えCIAも、ロボット空爆や暗殺作戦で大暴走中。
文民統制に於いて、目も当てられない惨状だ。
逆に中国では人民解放軍が(台湾国民党との関係改善=最早「国共内戦は有り得ない」との事態から)共産党の「私兵」と悪口を言われる関係から、正式に「中国軍」になった。
ま、どうせECFAなんて何の事やら解らないだろうけど。
http://www.asyura2.com/10/warb5/msg/688.html#c4
コメント [経世済民69] 日本の個人金融資産1500兆円の現在価値は? taked4700
18. taked4700 2010年9月23日 18:45:47: 9XFNe/BiX575U : A95BwvurYs
もう一つ意図していたことがあります。それは、日本以外の国について、公的債務を時価評価するとどうなるか、リスク資産化される可能性はないかというものです。

国債のリスク資産化ということはかなり前から気になっていたことで、今の状態は一種の国債バブルではとずっと考えてきたのです。

現状では、マスコミ報道などで、日本の公的債務だけが突出しているとされていますが、アメリカではどうなのかと思うのです。GSE債などを含めると、公的債務の実質的な価値はどの程度あるのか、それを知りたいと思っているのです。

国際的な合意で日本の国債だけをリスク資産化することもできるのでしょうが、もし、アメリカの経済状態の実態が分かり、それを日本と同じように評価したら、やはりリスク資産化されるのではという疑問があるのです。
http://www.asyura2.com/10/hasan69/msg/719.html#c18

コメント [戦争b5] 中国外務省の姜瑜副報道局長: ビデオを「最初から最後まで一部始終」公表するよう (毎日新聞 hou
06. 2010年9月23日 18:49:53: FqDvXxU8vI
常に日本は権力機構の中に裏切り者が居るから、拙い手しか打てず失敗する。
具体的には、靖国を頂点に戴いた、「国家」を名目に私利私欲に忠実な輩の事だが。
それ以前は、それなりに勝てたりして居た。
(調子ぶっ扱いた白村江など除く。)
ま、日本右翼は日本史に興味無く、飽く迄も靖国史観が事実と誤解する日本人外だが。
http://www.asyura2.com/10/warb5/msg/689.html#c6
コメント [経世済民69] 沈みゆく野村、背景にリーマンの影 gikou89
03. 2010年9月23日 18:52:28: Cc9YDh75H6
・前原誠司外相は21日午後(日本時間22日午前)、ニューヨークで国連総会に
 合わせて開かれている国際会議に出席するとともに、ポーランド、アフガニスタン
 両国外相と会談し「前原外交」を始動させた。貧困国への開発資金創設を議題に
 するハイレベル非公式会合では、温暖化対策や途上国支援に役立てる「国際開発
 連帯税」の新設を検討すると表明した。

 フランスで既に導入しており、税収をマラリアやエイズなどの感染症対策に
 活用しているという。政府は2010年度税制改正大綱に「地球規模の問題解決の
 ために検討を早急に進める」と明記している。今後政府内で議論を深めたい考えだ。

 ポーランドのシコルスキ外相との会談で、前原氏は日本と欧州連合(EU)との
 関係強化のため経済連携協定(EPA)の必要性を強調。来年の交渉開始に
 向けて前向きに取り組む考えで一致した。

 15年までに世界の貧困・飢餓を半減させることなどを掲げる国連ミレニアム
 開発目標(MDGs)に関するアジア諸国閣僚級非公式会合にも出席。「アジアの
 連帯の中で協力を進め、地域全体で目標達成を目指していかなければならない」と
 述べ、アジア全域での経済成長実現を訴えた。

 http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100922036.html
http://www.asyura2.com/10/hasan69/msg/728.html#c3

記事 [中国2] 米 The New York Times 「中国、希土類の対日輸出を禁止か?」
"Amid Tension, China Blocks Crucial Exports to Japan"

By KEITH BRADSHER, The New York Times
Sep 22, 2010

http://www.nytimes.com/2010/09/23/business/global/23rare.html?_r=1&src=twt&twt=nytimesbusiness&pagewanted=all

HONG KONG — Sharply raising the stakes in a dispute over Japan’s detention of a Chinese fishing trawler captain, the Chinese government has blocked exports to Japan of a crucial category of minerals used in products like hybrid cars, wind turbines and guided missiles.

Chinese customs officials are halting shipments to Japan of so-called rare earth elements, preventing them from being loading aboard ships at Chinese ports, industry officials said on Thursday.

On Tuesday, Prime Minister Wen Jiabao personally called for Japan’s release of the captain, who was detained after his vessel collided with two Japanese coast guard vessels about 40 minutes apart as he tried to fish in waters controlled by Japan but long claimed by China. Mr. Wen threatened unspecified further actions if Japan did not comply.

A Chinese Commerce Ministry spokesman declined on Thursday morning to discuss the country’s trade policy on rare earths, saying only that Mr. Wen’s comments remained the Chinese government’s position. News agencies later reported that Chen Rongkai, another ministry spokesman, had denied that any embargo had been imposed.

Any publication of government regulations or other official pronouncements barring exports would allow Japan to file an immediate complaint with the World Trade Organization, alleging a violation of free trade rules. But an administrative halt to exports, by preventing the loading of rare earths on ships bound for Japan, is much harder to challenge at the W.T.O.

The United States, the European Union and Mexico brought W.T.O. complaints against China last November after it issued regulations limiting the export of yellow phosphorus and eight other industrial materials. American trade officials have been considering for months whether to challenge China’s longstanding and increasingly tight quotas on rare earth exports as well.

China mines 93 percent of the world’s rare earth minerals, and more than 99 percent of the world’s supply of some of the most prized rare earths, which sell for several hundred dollars a pound.

Dudley Kingsnorth, the executive director of the Industrial Minerals Company of Australia, a rare earth consulting company, said that several executives in the rare earths industry had already expressed worries to him about the export ban. The executives have been told that the initial ban lasts through the end of the month, and that the Chinese government will reassess then whether to extend the ban if the fishing captain still has not been released, Mr. Kingsnorth said.

“By stopping the shipments, they’re disrupting commercial contracts, which is regrettable and will only emphasize the need for geographic diversity of supply,” he said. He added that in addition to telling companies to halt exports, the Chinese government had also instructed customs officials to stop any exports of rare earth minerals to Japan.

Industry officials said that mainland China’s customs agency had notified companies that they were not allowed to ship to Japan any rare earth oxides, rare earth salts or pure rare earth metals, although these shipments are still allowed to go to Hong Kong, Singapore and other destinations. But no ban has been imposed on the export to Japan of semi-processed alloys that combine rare earths with other materials, the officials said. China has been trying to expand its alloy industry so as to create higher-paying jobs in mining areas, instead of exporting raw materials for initial processing.

Japan has been the main buyer of Chinese rare earths for many years, using them for a wide range of industrial purposes, like making glass for solar panels. They are also used in small steering control motors in conventional gasoline-powered cars as well as in motors that help propel hybrid cars like the Toyota Prius.

American companies now rely mostly on Japan for magnets and other components using rare earth elements, as the United States’ manufacturing capacity in the industry became uncompetitive and mostly closed over the last two decades.

The Chinese halt to exports is likely to have immediate repercussions in Washington. The House Committee on Science and Technology is scheduled on Thursday morning to review a detailed bill to subsidize the revival of the American rare earths industry. The main American rare earths mine, in Mountain Pass, Calif., closed in 2002, but efforts are under way to reopen it.

The House Armed Services Committee has scheduled a hearing on Oct. 5 to review the American military dependence on Chinese rare earth elements.

The Defense Department has a separate review under way on whether the United States should develop its own sources of supply for rare earths, which are also used in equipment including rangefinders on the Army’s tanks, sonar systems aboard Navy vessels and the control vanes on the Air Force’s smart bombs.

The export halt is likely to prompt particular alarm in Japan, which has few natural resources and has long worried about its dependence on imports. The United States was the main supplier of oil to Japan in the 1930s, and the imposition of an American oil embargo on Japan in 1941, in an effort to curb Japanese military expansionism, has been cited by some historians as one of the reasons that Japan subsequently attacked Pearl Harbor.

Jeff Green, a Washington lobbyist for rare earth processors in the United States, Britain, Canada and Australia, said that China and Japan were the only two sources for the initial, semiprocessed blocks of rare earth magnetic material. If Japan runs out of rare earths from China — and Japanese companies have been stockpiling in the last two years — then the United States will have to buy the semiprocessed blocks directly from China, he said.

“We are going to be 100 percent reliant on the Chinese to make the components for the defense supply chain,” Mr. Green said.

Japanese companies are now setting up rare earth processing factories in northern Vietnam, partly to use small reserves of rare earth elements found there but also to process rare earth elements smuggled across the border from southern China. But the Chinese government has been rapidly tightening controls on the industry in the last four months to try to limit smuggling.

Rare earth elements are already in tight supply and prices are soaring after the Chinese government announced in July that it was cutting export quotas by 72 percent for the remainder of the year. A delegation of Japanese business leaders met with Chinese officials in Beijing on Sept. 7 to protest the sharp reduction in quotas.

The price of samarium, crucial to high-temperature military applications like missile guidance motors, has more than tripled since July, to $32 a pound, Mr. Green said.

Deng Xiaoping, the late leader of China, is widely reported to have said that while the Middle East has oil, China dominates rare earths. But while Arab states used restrictions on oil exports as a political weapon in 1956, 1967 and 1973, China has refrained until now from using its near monopoly on rare earth elements as a form of leverage on other governments.

China tried to position itself instead as a reliable supplier, partly to discourage other nations from digging their own rare earth mines.

Despite the name, rare earths are actually fairly common; they are expensive and seldom mined elsewhere because the processing equipment to separate them from the ore is expensive and because rare earths almost always occur naturally in deposits mixed with radioactive thorium and uranium. Processing runs the risk of radiation leaks, — a small leak was one reason the last American mine was unable to renew its operating license and closed in 2002 — and disposing of the radioactive thorium is difficult and costly.

A senior Japanese Foreign Ministry official, who declined to be named, said that the Japanese government had not yet received any notice from China regarding the suspension. The official said, however, that the Japanese government has repeatedly asked China to not restrict its exports of rare earth elements, citing the severe consequences such a move would have on global production and trade.

Toyota had not yet received any information on an embargo and was unable to comment, said Masami Doi, a spokesman for Toyota in Tokyo.


Hiroko Tabuchi contributed reporting from Tokyo.

http://www.asyura2.com/09/china02/msg/522.html

コメント [中国2] すごく簡単…日本を中国の言いなりにさせる3つの方法―中国メディア gikou89
07. 2010年9月23日 18:56:24: mfEeyId7gI
ここ十年くらい中国は対に貿易で黒字を出している。
中国が日本からの輸入をやめれば、日本が中国からの輸入を止めたらどうなるだろうか。
賢い人、教えてください
http://www.asyura2.com/09/china02/msg/521.html#c7
コメント [経世済民69] 沈みゆく野村、背景にリーマンの影 gikou89
04. 2010年9月23日 18:56:32: Cc9YDh75H6
岡田外務大臣「国際開発連帯税をしっかり詰めていきたい」
6月29日外務省は「ODAのあり方に関する検討 最終とりまとめ」を発表しました。このあり方を検討するにあたり、岡田外務大臣を含む政務三役(&事務当局)とNGO側が2回の対話会議を持つなど、これまでにない取り組みでした。

内容も大臣自ら語っているように、プロジェクト主義・「要請主義」からの転換を図ろうとしています。そういう意味で改革の第一歩を記したのではないかと思われます。

ところで、このあり方の中には、「6.開発資金の動員」(概要版)ということで「革新的資金調達(国際開発連帯税の促進等)」についても述べています。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/kaikaku/arikata/pdfs/saisyu_gaiyou.pdf

本文では、「11.開発資金の動員」という章に「11−3.革新的資金調達」という項目があり、次のように言っています。
@ 国際開発連帯税に対する取組み
開発のための追加的財源として、国際開発連帯税を、内外の関心を喚起し、議論を深めながら中期的に促進する。
A 自発的貢献による資金調達
B その他の革新的資金調達メカニズムも検討
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/kaikaku/arikata/pdfs/saisyu_honbun.pdf

それで外務省の言う「国際開発連帯税」については、基本的に通貨取引税のことを想定しているとのことでした(現在リーディング・グループの金融取引タスクフォースでの専門家グループ報告を念頭に置いているのかもしれません)。

●岡田大臣の記者会見でのコメントは次の通りです。

(2)ODAのあり方に関する検討について
「【大臣】ODAのあり方について…その発表です。…中略…あとは革新的資金調達、国際開発連帯税というものについても、しっかり更に詰めていきたいと考えているところであります。」
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/gaisho/g_1006.html#10

国際連帯税を推進する市民の会(アシスト)
共同代表 田中 徹二
http://www.asyura2.com/10/hasan69/msg/728.html#c4

コメント [経世済民69] 沈みゆく野村、背景にリーマンの影 gikou89
05. 2010年9月23日 19:01:22: Cc9YDh75H6
#
国際連帯税 - Wikipedia
- 18:54
国際連帯税の推進に当たっては、租税回避地と資金流失の問題(タックス・ヘイブン対策)、および金融・通貨取引に対する課税(通貨取引開発税)の問題に取り組む国際タスクフォースの設立が必要であるとされ、前者については2007年以降、ノルウェー政府 ...
ja.wikipedia.org/wiki/国際連帯税 - キャッシュ - 類似ページ [はてなブックマークで表示] [コメントビューワーで表示] [はてなブックマークに追加]
#
通貨取引開発税 - Wikipedia
通貨取引開発税(つうかとりひきかいはつぜい, 英: Currency Transaction Development Levy)は、特定の通貨の為替取引に課税することで途上国の開発支援のための資金を創出するための革新的資金メカニズム(IFM)すなわち国際連帯税(International ...
ja.wikipedia.org/wiki/通貨取引開発税 - キャッシュ - 類似ページ [はてなブックマークで表示] [コメントビューワーで表示] [はてなブックマークに追加]
#
国連ミレニアム開発目標(MDGs)サミット:栄養失調やエイズ対策の前進に ...
2010年9月21日 ... このような通貨取引税は国際連帯税の一例であり、導入することで長期的で安定した資金調達が可能になる。 世界的な金融危機の影響で、「世界エイズ・結核・マラリア対策基金(世界基金)」などの開発途上国に向けた主要な資金拠出機関は、 ...
prw.kyodonews.jp/open/release.do?r=201009211647 - キャッシュ [はてなブックマークで表示] [コメントビューワーで表示] [はてなブックマークに追加]
#
国際連帯税を推進する市民の会(アシスト)
“国際的な金融取引と開発に関するタスクフォース”に向けた専門家委員会の最終レポート『連帯を世界化すること:金融に課税するための論拠』が .... ◆◇「国際連帯税」東京シンポジウム2010◆◇ 〜グローバル通貨取引税・航空券連帯税の実現に向けて〜 ...
www.acist.jp/ - キャッシュ - 類似ページ [はてなブックマークで表示] [コメントビューワーで表示] [はてなブックマークに追加]
# [PDF]
肥大化する金融市場と拡がる貧困と格差 貧困と格差を解消するための ...
ファイルタイプ: PDF/Adobe Acrobat - クイック ビュー
れた人びとに再分配する国際連帯税(通貨取引開発税)のメカニ. ズムは、貧困を削減し世界の福祉を推進する最も効率的な手段の ... 通貨取引開発税(. )を. 国際連帯税(通貨取引開発税)の実現に向けて. 日本では、2008年2月28日に「国際連帯税創設を ...
altermonde.jp/pdf/CTDL-leaf3.pdf [はてなブックマークで表示] [コメントビューワーで表示] [はてなブックマークに追加]
# [PDF]
世界と日本で動きだす国際連帯税(通貨取引開発税)
ファイルタイプ: PDF/Adobe Acrobat - クイック ビュー
政府開発援助(ODA)だ. けではとうてい間に合いません。国際的には国際連帯税のひとつである通貨取引開発税(CTDL)が新 ... 日本でもこの2月に超党派の「国際連帯税創設を求める議員. 連盟」が設立され、その目的で「通貨取引開発税に日本政府が ...
altermonde.jp/pdf/080625.pdf [はてなブックマークで表示] [コメントビューワーで表示] [はてなブックマークに追加]
altermonde.jp からの検索結果 »
#
開発資金と国際連帯税〜金融危機をチャンスに(2)(グローバル市民 ...
本稿後編では、国際連帯税をめぐり活発化する日本での動き、金融危機と国際連帯税の関係、通貨取引税と今後の展開 ... 議員連盟の目的は、日本政府が連帯税リーディング・グループに正式参加すること、「通貨取引開発税(CTDL)」に関する研究を進める ...
www.csonj.org/publication/global/004.html - キャッシュ - 類似ページ [はてなブックマークで表示] [コメントビューワーで表示] [はてなブックマークに追加]
#
国際連帯税議連、外相へ航空券連帯税・通貨取引税を要請 - グローバル ...
2010年8月26日 ... 1、政府税制調査会の23年度税制改正要望に関し、「航空券連帯税・グローバル通貨取引税」(*)を新設要望して ... 課税対象となるのは、航空券の購入や国際金融市場での取引など。国際連帯税の導入は、政府開発援助(ODA)予算の ...
blog.goo.ne.jp/global.../88a43dd81dee65939ebb9b22657f6df7 - キャッシュ [はてなブックマークで表示] [コメントビューワーで表示] [はてなブックマークに追加]
#
新自由主義に包囲された国際連帯税〜だが成功は可能だ:attacこうとう ...
2009年12月28日 ... 税制改正大綱で言われている「投機の抑制を目的として、国際金融取引等に課税する手法」には通貨取引が含まれていると考えていいだろう。 実際、11月27日に行われた2009年度第14回税制調査会において、国際連帯税(ここでは「国際開発 ...
attackoto.blog9.fc2.com/blog-entry-183.html - キャッシュ - 類似ページ [はてなブックマークで表示] [コメントビューワーで表示] [はてなブックマークに追加]
#
日刊ベリタ : 記事 : 【論争・国際連帯税】 通貨取引開発税の導入で ...
2008年8月19日 ... ヨーロッパで論議が始まった国際連帯税創設に向け、日本でも具体的な議論が始まっている。08年2月28日には超党派の「国際連帯税創設を求める議員連盟」(注1)が設立され、「開発のための通貨取引税」(通貨取引開発税、Currency ...
www.nikkanberita.com/read.cgi?id... - キャッシュ - 類似ページ [はてなブックマークで表示] [コメントビューワーで表示] [はてなブックマークに追加]
http://www.asyura2.com/10/hasan69/msg/728.html#c5
コメント [経世済民69] 沈みゆく野村、背景にリーマンの影 gikou89
06. 2010年9月23日 19:03:33: mfEeyId7gI
02>番です間違えていました。
国際開発連帯税ですね。


http://www.asyura2.com/10/hasan69/msg/728.html#c6

コメント [雑談専用38] 眠れる豚,復活! 中国2千年の厚顔無恥. baka
03. 2010年9月23日 19:05:06: FmUE017k2U
今の中華人民共和国を建国したのは、アメリカだからね。戦後3年たった1948年に。イスラエルもそうだけど。

で70年代から、経済改革を本格化させ、今の金融、株式、市場原理経済の”考え方・やり方”を事実上、指南してきたのもアメリカだし。

だが、21世紀後約10年経った今、反日一辺倒だった中国に、親日(日本とは組めば良い派)も、出始めた。

だが、日朝、日中戦争を、戦後直後から計画していたアメリカにとって、自国紙きれドル統治もアフガン工作も失敗に終わり、危うく小沢政権か?という危機に対し、急進的に実行したのが、今回の漁船”当たり屋”工作だったわけだ。本来は小沢に当てつける為の工作だった。

日本のニュースにも流れたが、CIAは中国人に新聞などで募集をかけており、今後ますます、中国国内扇動、対日工作を活発化させるだろう。

中国側を取り込む手口は、「目的の為に手段を選ぶな」。これは白人ユダヤ哲学特有の手法で、「正論、共同、共栄などは絶対に無い」との思想で、その代わり、謀略が成功すれば、「結果全て良しウマー」という”餌”を与えるのだ。

尖閣諸島にある「ガス田を、何が何でも我が物にせよ!」との思想洗脳を与え、鼻息を荒くさせているのは、アメリカに他ならない。

で、中国肥大→日中対立→米の日本支援→日中戦争→東洋人=黄色い猿の殺し合い→最後にアメリカの核で中国支配が決定的となる。つまりアフガンの演劇を日中でもやらせようってことだ。

小沢と宗男タッグなら、中国外交をこなし、何とか回避できただろう。

この認識を、小沢は、レンホウ、枝野、岡田、前原、管らにも教えなければいけないのだが、聞く耳を持たなければ、馬の耳に念仏だろう。
http://www.asyura2.com/09/idletalk38/msg/728.html#c3

コメント [戦争b5] ビルマ軍事独裁政権を支える中国政府の罪深さ:石油ガスパイプライン建設着工 妹之山商店街
24. 2010年9月23日 19:12:12: FqDvXxU8vI
其れでいいんじゃないの?
欧米の戦争経済が回る為には、騙される要員が必要だから。
何故欧米の戦争経済が巨大で、北朝鮮の其れより余程「保ち」がいいか?と言えば、そうやって物事の裏側を見ず「民主化」の旗頭の元に馳せ参じてくれる自称「善良な」人々が奉仕し支えてくれるお陰だ。
挙句、難民だって救われない侭、単に哀れみの対象として「施しする者の栄光を飾る」芝居の書き割り役。
貧乏人が貧乏に生まれついた事が悪くて、其のシステムの上に踏ん反り返ってる奴は正しいんだよ。
戦争経済万歳!だな。
勿論、其のシステムを壊そうとする者は悪だよ?
永久にマルチ・ラテラリズムと言う言葉も知らなきゃいいさ!
http://www.asyura2.com/10/warb5/msg/655.html#c24
コメント [日本の事件29] 川田亜子 自殺の真相 地には平和を
03. 2010年9月23日 19:12:18: Va3PL04Pf2
この事務所、過去行ったことがある。某格闘本部のそばだろ?
たまに怪しそうな奴見たが・・・
http://www.asyura2.com/09/nihon29/msg/570.html#c3
コメント [口蹄疫・新型インフル02] 「現代医学は大きな嘘に基づいている」転載---パスツールの臨終の言葉が秘匿された理由(わけ) 寅蔵
49. 2010年9月23日 19:13:05: KteM5uY1ac
>「病は浄化、解毒を求める叫び声である」ーー ヒポクラテス

全部は読んでいないので既出でダブってたら申し訳ないが、
この言葉は
「病は、浄化と解毒を求める叫び声である」という解釈が正しいんじゃないのか?
ヒポクラテスは薬自体は否定してないだろ(まぁ抗生物質がある時代じゃないが)。
元の文章が見つからないんだよね。
http://www.asyura2.com/09/buta02/msg/794.html#c49

コメント [戦争b5] アムネスティ : イラクで3万人が裁判なしに勾留されている 数千人が拷問の危機 妹之山商店街
15. 2010年9月23日 19:20:19: FqDvXxU8vI
ま、マルチラテラリズムに興味が無い様に、今現在のイラク政府が選挙に勝って後も長く組閣すら出来ない程に弱体化が進んでいるとか、更にはアパルトヘイトウォールに仕切られてる現地イラク人は如何足掻いても所詮米軍に抗議なんて出来ないとか、もし仮に出来たら其の時は死体になる時だとか、そういった現実の諸事情は全く如何でもいい事だろうから。
或いは、イラクに於けるアパルトヘイトウォールの存在そのものは知ってても、其れが有機的に頭の中で結び着かないのだろうから。
いいんじゃないの?其れで。
アムネスティが欧米の戦争経済に殉じても其れは其れで天命だ。
会員は其の忠告すらしないって事で。
http://www.asyura2.com/10/warb5/msg/643.html#c15
記事 [昼休み42] ひょっとこ太郎然り、空き缶光秀然り、簡単な漢字を読み間違えるのは、宦官が書いた原稿を棒読みするからです。

次へ 前へ
菅首相日本語演説ならせめて漢字を読めないと〜植草一秀の『知られざる真実』より〜
http://www.asyura2.com/10/senkyo95/msg/739.html
投稿者 Caccyo 日時 2010 年 9 月 23 日 18:06:10: PThkZ7QRdfmis

植草一秀の『知られざる真実』http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/より

菅首相!日本語演説ならせめて漢字を読めないと!!
 「疾病」=「しっぺい」ですよ!! …国連での演説にて


菅直人首相が国連で演説した。米国のオバマ大統領演説の直後に演壇に立った。オバマ大統領演説の際は満席だった会場が、菅直人首相が演壇に立つとガラガラの空席が目立つ状態に変わった。演説への拍手もまばらだった。
 
 菅直人首相は英語での演説を行わなかった。過去には多くの日本の首相が英語で演説を行っているが菅直人氏の演説は日本語だった。
 
  このなかで、菅首相は、
「国のリーダーがまず果たすべきことは疾病、貧困、紛争といった不幸をできる限り小さくすること、つまりは最小不幸社会を作ることにある」
と述べたが、
 
「疾病」を「しつびょう」と読んだ。これはふつう、「しっぺい」と読む。
 
 英語でなく日本語で演説をしたのだから、せめてこの程度の漢字が読めないと、麻生首相以来のKY(漢字が読めない)首相の伝統を引きずってしまう。
 
 国会質疑では、自民党の林芳正議員の「乗数効果の意味を知っているか」との質問に対して、答えられずに醜態をさらしたことがある。経済学の知識がなく、さらに初等の漢字を読めないとなると、日本の国政を委ねるのは大変心配になる国民が多いと思われる。
 
 漢字を正しく読めることになることが新政権発足にあたって菅首相の最初の課題になる。  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
01. 2010年9月23日 18:24:21: 7FmmvAsKh6
日本人の八割は「しっぺい」と読めないだろう。
漢字は難しい、俺も間違って読んでいることもある。
馬鹿菅だから仕方ないさ。


02. 2010年9月23日 18:49:18: O1gLNGtQBc
少し前に、漢字が読めない総理大臣がいましたなあ。確か名前は、あ、そうそう、麻生総理だったか。普通、自分で文章を書くとなると、漢字位読めるだろう。
ひょっとすると、この国連演説文章、官僚が書いたか?。


03. はなコフ 2010年9月23日 18:59:49: 3cfuQxlJwt7iE : gWJcQlfntI
中身があれば漢字が多少読めなくても構わないのですが、いや、やっぱり首相ならこれくらい読んでほしい・・・・。誰かさんが作った文章だから読めなかったのかな。自分の言葉であれば読めてるよね。演説の中身も寒かった・・・・。世界の舞台でも代表選の演説よろしく薬害エイズの事を持ち出して過去の実績のアピールとか具体性が見えない抽象的な話ばかり・・・。菅さんを選んだ人、これで満足ですか!?

04. 2010年9月23日 19:03:28: 83bZ57Obnc
いいじゃないか、そんなこと。
大したことではない。

しつびょう、であろうと、しっぺい、であろうと。

人間は、漢字辞典、国語辞典ではない。

 些細なことで、揚げ足を取る方が、大人気ない。

読み間違え、書き間違えなぞ、だれにでもある。


 植草氏も、ケツのこまい事を言う。大したことない人物やね。


05. 2010年9月23日 19:07:47: vQUQNtBSgQ
>>4
いいけども、普通の社会人だったら、やはり恥ずかしい。


06. 2010年9月23日 19:13:34: ibwFfuuFfU
麻生よりは若干ましだけどね

07. 2010年9月23日 19:15:31: FN1zC6nnJI
04様
シツビョウでは漢字転換ができるはずもないので、官僚が書いた原稿を読んだということでしかないでしょう。
これを大したことではない、とおっしゃるあなたは、たいしたお人です。



  拍手はせず、拍手一覧を見る

★だれでもOKコメント投稿場所。
よかったらこの記事の感想を聞かせて下さい。
コメント投稿するとすぐに表示されます。投稿メルマガで即時配信アリ

ペンネーム:
パスワード: ペンネームとパスワードは無くても投稿できます。ペンネーム+パスワードは記録されます。後日投稿するときのためパスワードは覚えておきましょう。

スパム対策画像認証: ←左の画像に表示されている文字を↓に入力してください。



 コメントの2重投稿は禁止です。  URL紹介はタイトル必須
ペンネームの新規作成はこちら←  最新投稿・コメント全文ページ


http://www.asyura2.com/10/lunchbreak42/msg/689.html

記事 [昼休み42] 2、検察審査会に強制起訴権限を与えたのは、小沢だけ捜査事件開始直前だったようで、余りにも胡散臭いです。

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285213070/319
--------------------------------------------------------------------------------

【社会】 「フロッピーに時限爆弾を仕掛けた。プロパティ変えた」 データ改竄で逮捕の検事、同僚に話していた★2
319 :名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 19:02:29 ID:xogwt6Dm0

政権交代が確実視された去年半ば、日本に3箇所ある検察特捜はそれぞれ民主党有力議員の失脚を狙って動いた。
・東京地検特捜:小沢氏(収賄)
・名古屋地検特捜:前田氏(マルチ)
・大阪地検特捜:石井氏(不正郵便)
である。

これらを、それぞれの特捜が独立にやったと思うか?
思うのであれば、相当にオメデタイw
これら事件と同時期に、検察審査会には特権が与えられた。
シロートである検察審査会の決議次第で、強制起訴できるのだ。
シロートなど、連日連夜マスコミ報道をすれば、官僚が思うように刷り込むことができる。
つまり、検察を通じて、あらゆる手を打とうとしたわけだ。

これを含めて、「政権交代直前に、独立した事件や法案成立だった」と考えるほうが、どうかしている。
現在、この案件は最高検察庁が仕切っているが、この連中も同じ穴の狢だ。

小沢内閣を一刻も早期に立ち上げて、検察人事の大改革を行うべきだ。
検察の検事職以上は、選挙で選ばれるべきだ。



http://www.asyura2.com/10/lunchbreak42/msg/690.html

コメント [戦争b5] 尖閣列島での日中衝突:米国戦争屋による小沢氏の入亜脱米妨害か 草山
16. 2010年9月23日 19:30:36: FqDvXxU8vI
右翼の願望は妄想全開。
其処迄、日本が憎いか。
核廃絶の機運が高まった今年の広島原爆忌を、其の存在すら認めない靖国系馬鹿右翼。
馬鹿右翼の日本核武装論も、馬鹿右翼の有事を引き起こして米国の望み通り戦争経済に奉仕する願望も、普通一般の日本人は支持しない。
単なる大損だと目に見えてるから。
単に、明治維新後と昭和の半ばと、国民からの支持があったのはカネを独占してちびちび支持者にばら撒いたからだろ。
ちゃんと歴史を統括しないから、現実を見誤る。
頼みの綱のCIAからの支援金も、先細りの侭だしな!
小泉純一郎の郵政選挙がピークだったな。
http://www.asyura2.com/10/warb5/msg/653.html#c16
記事 [昼休み42] ハゲタカ・宦官・マスゴミは、大林検事総長を引き摺り下ろし、小泉ハゲタカ一派・樋渡みたいなワルを後任にしたようです。
 
次へ 前へ
村木冤罪から小沢訴追まで (リチャード・コシミズblog)
http://www.asyura2.com/10/senkyo95/msg/744.html
投稿者 いさむ 日時 2010 年 9 月 23 日 19:28:13: 4a1.KLUBdoI16

http://richardkoshimizu.at.webry.info/201009/article_55.html
2010/09/23 16:55

村木冤罪から小沢訴追まで


都内の某朝鮮系邪教幹部の会話....

A:「郵便不正事件で、無実の村木局長を冤罪で嵌めて、反創価の石井一が不正の黒幕だったことにして、ヤツを失脚させようとたくらんだのだが....」

B:「大阪地検がドジを踏みやがった。」

A:「調書の偽造やら証拠改竄やらが表に出てはまずいな。なにしろ、こっちの息のかかった不良検事はどこの地検でもやってることだしな。」

B:「ここは、大阪地検の担当検事と上司あたりの首を飛ばして一件落着にするか?」

A:「いやあ、おまえ、ここはもう少し頭を使え。」

B:「小沢一郎の訴追の件じゃあ、最高検の幹部あたりが立件の邪魔をしやがって、おかげでこっちの飼い犬の東京地検特捜部は....」

A:「小沢を追い込む決定的な手段だったのに、最高検がじゃましやがって。だから、この際、郵便不正違法捜査の責任を大林検事総長にとらせるんだ。民主党のこっち側の犬や飼い犬メディアに検事総長を叩かせるんだ。」

B:「なるほど、それで、小沢擁護派を検察トップから排除して、こっちの言うことを聞くのに取り替える。それで、小沢訴追もできるようになる。お〜キムさん、じゃなかった、金村さん、さすがですね。それで行きましょう!CIA様もお喜びになるさ。まんせ〜」


....そんな夢から覚めたら、特急列車が東京駅のホームに滑り込んだところでした。ちゃんちゃん。(有志の方情報ありがとうございます。)


───

↓ブログランキングに参加中!
  1日1クリック お願いいたします
人気ブログランキングへ http://blog.with2.net/rank1510-0.html
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る



http://www.asyura2.com/10/lunchbreak42/msg/691.html

コメント [戦争b5] 米国防総省高官が訪中へ 軍事交流再開へ詰め めっちゃホリディ
03. 2010年9月23日 19:44:20: FKLD5wGxok
中国は外交がうまい!
尖閣で日中が衝突しても、アメリカとの軍事交流を続けることによって、アメリカを中立化させることになるし、一方、アメリカは中国との交流を再開することで暗に尖閣の紛争には介入しないサインを送ることになる。

アメリカをあてにして謀略をしかけて前原は惨めだね。
ニセメール事件に懲りないで、今度は日本国を破滅させようとしている。
http://www.asyura2.com/10/warb5/msg/702.html#c3

コメント [雑談専用38] 日中間領土問題、あるのか無いのか? (DELTAさんのメルマガ) 愛国改善党
01. baka 2010年9月23日 19:59:13: RQJEnV9HbG4Tk : Eqiaeyp1g6
 中国にすがって経済を立て直すなんてことは止めて,未来を語ろう.
それくらいの覚悟が無くては,日本は中国の植民地になってしまう.
http://www.asyura2.com/09/idletalk38/msg/729.html#c1
記事 [お知らせ・管理19] 皮肉屋さん、板違いです。

  ネトウヨは差別主義的自民狂信者[嫌韓流信者、教組『山野車輪』から梯子をはずされる!:ネットゲリラ]
  http://www.asyura2.com/09/gaikokujin01/msg/511.html
  投稿者 皮肉屋 日時 2010 年 9 月 21 日 08:28:45: 0dIQZfg1bPDtc

・投稿はそれぞれの投稿の質にあわせて板を選択する

という規範に違反していますので、削除しておきました。
http://www.asyura2.com/10/kanri19/msg/200.html

記事 [お知らせ・管理19] 木卯正一さん、板違いです。昼休みへどうぞ
菅首相「『いい演説だった』と」(日刊)国連戦略に4200億円拠出へ(読売)他←麻生叩きしたマスコミは菅の疾病読み間違無視
http://www.asyura2.com/10/senkyo95/msg/745.html
投稿者 木卯正一 日時 2010 年 9 月 23 日 19:32:21: xdAt6v.ugMgqA

とりあえず削除しておきました。

今後、アスキーアートやねつ造写真や雑談他掲示板コピペが多数ある投稿は
昼休みにお願いします。

管理人
http://www.asyura2.com/10/kanri19/msg/201.html

コメント [Ψ空耳の丘Ψ58] 転載:不正選挙は物流倉庫でコンピュータを駆使して極秘裏に行われた(推理仮説)! 888(スリーエイト)
04. 2010年9月23日 20:08:11: A3kYPxHgHo
4:なぜマスコミの世論調査と似たような結果になったのか?


マスコミ世論調査7:1.5:1.5(http://www.asyura2.com/10/senkyo94/msg/693.html)
実際の党員サポーター票数6:3.9:0.1
ドント方式獲得票数9.3:1.7:0

どこか似てるところあるか?
http://www.asyura2.com/10/bd58/msg/686.html#c4

記事 [Ψ空耳の丘Ψ58] 続報 (2010/09/21-13:29)-(2010/9/23/14:31)のニュース でっちあげられた郵便不正事件
続報
(2010/09/21-13:29)-(2010/9/23/14:31)のニュースを書き出す。

(画像 ttp://img.gazo-ch.net/bbs/2/img/201009/793243.jpg は以下の記事の画像。)

--------------------
--------------------

大阪地検特捜検事を逮捕 証拠隠滅容疑で最高検


 大阪地検特捜部の前田恒彦主任検事  (画像*1)
 厚生労働省の文書偽造事件で、無罪判決が言い渡された村木厚子元局長(54)の部下だった元係長上村勉被告(41)から証拠品として押収したフロッピーディスク(FD)のデータを捜査に有利な内容に改ざんしたとして、最高検は21日、証拠隠滅の疑いで大阪地検特捜部の主任検事前田恒彦容疑者(43)を逮捕した。

 大阪府内の検事宅や地検の執務室も捜索。公判の過程で次々とほころびが明らかになった一連の捜査の問題は、村木元局長を起訴した検事の刑事責任を追及する異例の事態となった。

 一方、大阪地検は、大阪地裁判決に対する控訴を断念し、上訴権を放棄した。村木元局長の無罪が確定した。

 捜査チームは最高検検事が主任を務め、東京地検の検事ら8人が加わった。21日、上村被告の弁護側からFDの任意提出を受け、解析を進めているほか、捜査を指揮した当時の幹部からも事情聴取を進める。

 検察関係者によると、前田容疑者は20日、大阪地検の事情聴取に、日付改ざんの事実を認めた。

 上村被告の弁護人によると、FDは昨年7月16日付で地検から発送され、17日に上村被告の家族あてに届いた。

2010/09/21 22:11 【共同通信】

----

村木氏、局長級の内閣府統括官に 来週にも就任
 政府は22日、厚生労働省の文書偽造事件で無罪が確定し、約1年3カ月ぶりに復職した厚労省官房付の村木厚子氏(54)について、内閣府の政策統括官(共生社会政策担当)に起用する方針を固めた。24日にも閣議で承認、来週発令の見通し。

 村木氏は昨年6月の逮捕当時、厚労省で育児支援などを所管する雇用均等・児童家庭局長を務めていた。内閣府の政策統括官は同等の局長級ポストで、現在は空席。村木氏がライフワークとしている少子化対策や障害者政策などが担当のため、本人の希望にも沿うと判断した。

 政府は厚労省の別の局長で処遇することも検討したが、現職者を異動させなければならないことなどから見送った。

 村木氏は少子化対策では、幼稚園と保育所の垣根をなくした「こども園」の創設や子ども手当など、民主党政権が検討を進めている「子ども・子育て新システム」の制度設計を担うことになる。

2010/09/22 21:50 【共同通信】

----

大阪地検幹部ら一斉聴取へ 最高検チーム
 厚生労働省の文書偽造事件の捜査に絡み、証拠隠滅の疑いで大阪地検特捜部の主任検事前田恒彦容疑者(43)が逮捕された事件で、最高検の捜査チームは22日、フロッピーディスク(FD)のデータ改ざんについて今年2月に報告を受けていた検事正ら当時の地検幹部らを23日にも一斉に事情聴取する方針を固めた。

 地検幹部らは改ざんについて調査、公表をせず、外部に隠ぺいを図った可能性もあり、最高検は組織的な関与の有無について慎重に調べる。

 検察関係者によると、無罪判決が確定し復職した厚労省元局長村木厚子さんの初公判後の今年2月ごろ、前田容疑者が元係長上村勉被告(41)宅から押収したFDの更新日付を改ざんしたとの情報が特捜部や公判部内に広がった。

 同僚の検事が「意図的に改ざんしたのではないか」と追及。「わざとではない」と故意を否定する前田容疑者との間で口論になったという。

 改ざんの事実は、これを契機に当時の大坪弘道特捜部長(現京都地検次席検事)を通じて次席検事や検事正にも報告されたが、FDが上村被告に返却されて検証できないことから、幹部は調査を見送ったとみられる。

2010/09/23 01:59 【共同通信】

--------------------
--------------------

最高検・捜査チーム、前特捜部長らを聴取

最高検による事情聴取に向かう大坪弘道前特捜部長(23日、JR品川駅で)=上甲鉄撮影  (画像*2)

 郵便不正事件を巡る証拠品のフロッピーディスク(FD)改ざん事件で、最高検の捜査チームは23日午後、証拠隠滅容疑で逮捕された大阪地検特捜部の主任検事・前田恒彦容疑者(43)の上司だった大坪弘道・前特捜部長(現・京都地検次席検事)と佐賀元明・前副部長(現・神戸地検特別刑事部長)の事情聴取を始めた。

 聴取は東京・霞が関の検察合同庁舎内で行われている。

 大坪前部長らは今年2月初め頃、FDの改ざんについて、前田容疑者から「故意ではないが、自分がFDを操作した可能性がある」と伝えられたとされる。

 最高検の捜査チームは、大坪前部長らが、前田容疑者の改ざん行為を、どこまで把握していたかについて詳しく聞く方針。

(2010年9月23日14時31分 読売新聞)

--------------------
--------------------

検察、客観的な証拠を軽視 郵便不正、元局長の判決(1/2ページ)2010年9月21日19時0分

 郵便不正事件をめぐる大阪地検特捜部の捜査については、フロッピーディスク(FD)の取り扱い以外でも、公判などでそのずさんさが浮き彫りになった。

 虚偽有印公文書作成・同行使罪で起訴された厚生労働省元局長の村木厚子氏(54)に無罪を言い渡した今月10日の大阪地裁判決。横田信之裁判長は「供述内容の具体性、迫真性というものは、後から作り出すことも可能だ」と述べ、村木氏が証明書の不正発行に関与したとする関係者の供述を集めた捜査手法に疑問を投げかけた。

 そのうえで、検察側の主張に沿う公判証言や捜査段階の供述調書の内容については、関係者の当時の行動や物証などの客観的な証拠に合わず、信用できないと退けた。

 検察側が描いた構図の根幹を最も揺るがしたのは、自称障害者団体「凛(りん)の会」の元会長の倉沢邦夫被告(74)=一審・一部無罪、検察側控訴=が証明書の発行前に石井一・参院議員と面会し、厚労省に対する発行の口添えを頼んだとされる時期の裏付けを怠ったことだった。

 特捜部は、倉沢被告がスケジュールを記していた手帳をもとに「口添え依頼は2004年2月25日」と判断し、石井議員が同日朝から千葉県成田市のゴルフ場にいたことを見落とした。石井議員の手帳やゴルフ場の記録を調べれば把握できたはずだったが、特捜部は最高検の意向を踏まえて昨夏の総選挙への影響に配慮し、村木氏の起訴前の石井議員からの任意聴取を見送っていた。

 こうした捜査で特捜部は証明書発行の流れについて「国会議員→元同省障害保健福祉部長→村木氏→上村被告」とし、この構図に沿う供述調書を証拠として採用するよう地裁に請求した。しかし、地裁は5月の村木氏の公判で「検事の誘導で作られた」として大半の調書を証拠採用しなかった。

 そして、10日の判決。裁判長は、採用された残りの調書についても(1)口添え依頼を受けたとされる日の石井議員の行動(2)捜査報告書に記された証明書の作成時期(3)倉沢被告が村木氏らの名刺を持っていなかった――などの客観的証拠と矛盾しているとし、信用できないと判断した。

 また、上村被告らの取り調べを担当した6人の検事・副検事は、取り調べの状況を記録したメモを08年の最高検の通知に反して廃棄していたことも公判で明らかになった。地裁は上村被告らの調書の大半を証拠採用しない決定を下した際、「メモは取り調べ状況を認定する有用な資料となる」と指摘。ここでも特捜部が客観的な証拠を軽視したことが批判された。

アサヒ・コム

----

大阪地検資料改ざん「由々しきこと」と批判 厚労相2010年9月21日21時39分

 細川律夫厚生労働相は、主任検事の逮捕前に行われた21日の記者会見で、大阪地検特捜部が押収したFDのデータを改ざんした疑いがあることについて「遺憾に思う」と述べた。そのうえで「私も以前は弁護士の仕事をしていた。捜査段階で、もしあのようなことがされていたならば、本当に由々しきことだ」と批判した。

 また、村木厚子元局長については「早急に復帰の手続きを取りたい」と明言。復職後の処遇は本人の意向も踏まえて決める方針だ。

アサヒ・コム

----

村木氏の無罪確定、厚労省に復職 地検が上訴権放棄2010年9月21日23時24分

会見する大阪地検の大島忠郁次席検事=21日午後9時34分、大阪市福島区、小玉重隆撮  (画像*3)

 最高検と大阪地検は21日夜、厚生労働省元局長、村木厚子氏(54)=一審・無罪判決=について上訴権放棄の手続きをとり、無罪判決が確定したことを明らかにした。最高検、大阪地検とも村木氏に対し、「ご負担をおかけしたことを申し訳なく思います」と謝罪した。

 大阪地裁で10日にあった判決公判では、横田信之裁判長が、検察側が描いた事件の構図の大半を否定。客観証拠と関係者の供述調書の内容が符合しないことなどを指摘し、「村木氏が証明書の発行を部下に指示したとは認められない」と無罪(求刑懲役1年6カ月)を言い渡した。

 大阪地検の大島忠郁次席検事は21日夜の記者会見で、「判決で客観証拠と供述内容との不整合について指摘を受け、検討の結果、判決を受け入れるべきだとの判断に至った」などと述べた。

 無罪判決の確定を受けて、厚生労働省は大臣官房付で起訴休職中だった元局長の村木厚子氏を21日付で復職させた。


アサヒ・コム

----

村木氏「最高検の動きの早さに正直驚いている」2010年9月21日23時44分

 厚生労働省元局長、村木厚子氏(54)は21日夜、朝日新聞の取材に、「最高検の動きの早さに正直驚いている。検察組織の中にも危機感を持った人がおり、早急に事件化した、と思いたい」と語った。

 さらに、「彼はお金をもらう目的でこんなことをしてしまったわけではない。検察という組織全体で、背景を含めて検証してほしい」「一連の捜査や公判で明らかになった、裏付け捜査や取り調べメモの廃棄など様々な問題が、今回の逮捕で隠れてしまってはいけない」とも述べた。

 無罪確定については、「ほっとしたし、解放されたと思っている。約1年3カ月ぶりに自由になれた気持ち。まだ実感がわいてこない」と弾んだ声。復職したことには、「厚生労働省と相談しながら、リスタートを切りたい」と語った。

 村木氏の代理人、弘中惇一郎弁護士は「早急な逮捕は、検察への逆風を感じ取った結果だろう。特捜部の功名心、ストーリーに合わせた証拠集めなどの土壌が、今回の改ざんを生み出したと考える」と語った。そのうえで、「早い逮捕で一番危惧(きぐ)するのは、捜査手法など組織の問題が忘れ去られ、個人犯罪と認定されることだ」と指摘した。

 一方、村木氏の共犯として逮捕された厚労省元係長、上村勉被告(41)=虚偽有印公文書作成・同行使罪で公判中=は、代理人の弁護士を通じ、「公的証明書を偽造した私の立場からは何も言えることはありません」とのコメントを出した。

 上村被告の代理人の弁護士は「郵便不正事件では、検察ストーリーに沿うような調書の取り方が問題となったが、現場で指揮をした前田検事の指示だったのではないか、とも疑ってしまう。物証や鑑定結果といった客観証拠の信用を検察自らがおとしめた。弁護士らは今後も、証拠の信用性の吟味を十分にしなければならない」と話した。


アサヒ・コム

----

村木氏「涙こぼれた」 地検の上訴権放棄を知り2010年9月21日23時44分

 村木厚子氏の話 弁護人を通じ、大阪地検が上訴権を放棄するとの連絡を受けました。さすがに、この1年3カ月余りのことを思い、涙がこぼれました。前田検事の逮捕は報道で知りました。この証拠の改ざんのみでなく、本件全体を通じての問題点をきちんと検証して下さることを期待しています。

アサヒ・コム

----

「ほっとした」 村木元局長、1年3カ月ぶり職場復帰(1/2ページ)2010年9月22日12時19分

会見中、笑顔を見せる村木厚子さん=22日午前10時17分、東京・霞が関の司法記者クラブ、金子淳撮影
復職し、厚労省の玄関で同僚職員らに迎えられる村木厚子さん=22日午前11時54分、東京・霞が関、越田省吾撮影  (画像*4)

 郵便割引制度を悪用した偽の証明書発行事件で逮捕・起訴され、21日に無罪判決が確定した厚生労働省の村木厚子元局長(54)は22日、職場復帰した。同日正午前に厚労省に登庁、細川律夫厚労相から辞令交付された。

 村木さんが出勤するのは、昨年6月の逮捕から1年3カ月ぶり。昨年7月13日付で起訴休職となっていたが、無罪判決の確定を受け、同省は21日付で大臣官房付で復職させた。本人の意向を聞いた上で、同省か内閣府の局長級ポストに就任させる方向で検討している。

 厚労省に登庁した村木さんは22日正午前、70人以上の職員の拍手に迎えられて玄関をくぐった。久しぶりの「わが家」に、満面に笑みを浮かべ、「ありがとうございます」と頭を下げた。職員からは「村木さん」という呼びかけの声が上がり、涙を浮かべる女性職員の姿もあった。

 登庁を前に東京・霞が関の司法記者クラブで記者会見し、「やっと胸のつかえが取れ、正直ほっとした」と笑顔で語った。

■「とても苦しかったが、得るものも」

 「どの分野でもいいから、公務員としてできることをやっていきたい」

 村木さんは東京・霞が関の司法記者クラブでの記者会見でそう語り、職場に復帰してからの意欲を見せた。

 21日夜、主任弁護人の弘中惇一郎弁護士(64)を通じて大阪地検から上訴権を放棄したとの連絡を受けた。

 「『おめでとう』と言われ、うれしかった。初めて実感がわいた」。家族とは、こぶしを突き合わせて喜び合ったという。「長女は『ほっとした』、次女は『よく頑張りましたね』、夫は『明日から専業主婦がいなくなるな』と言ってくれました」。家族のことに話題が及ぶと、緊張がほぐれて笑顔をのぞかせた。

 同日夜には、細川律夫厚労相からも直接、激励の電話があったという。「同僚に会ったら言いたいことが山ほどあるから、どうしていいか分からなくなると思う」

 証拠を改ざんした疑惑が朝日新聞の報道で発覚したその日のうちに、最高検が主任検事を逮捕するという展開は、予想もできなかった。

 「展開の早さに驚いているが、検察の抱える問題が修正されるきっかけになればいい。検証を厳しく、温かく見守る役割を果たしたい」と述べた。自分の体験が後に生きるよう、検察の抱える問題には何らかの形でかかわっていきたいという。

 共に会見した弘中弁護士は「身内だけで処理せず、国会や弁護士会、報道が協力して検察の病理にメスを入れる必要がある。無罪になったから『はい、おしまい』ではない」と注文をつけた。

 逮捕からこの日まで、1年3カ月余という時間が流れた。記者から「どんな時間だったか」と問われると、村木さんはしばらく考えた後、「自分の周りにこれだけ応援してくれる人がいるのかと実感させてもらった。とても苦しかったが、後になってみると、得るものの多い1年3カ月でした」と周囲への感謝の気持ちを表した。

アサヒ・コム

----

「検察体質の抜本改革を」 冤罪事件支援団体が要望書2010年9月23日0時3分

 大阪地検特捜部の主任検事が証拠を改ざんしたとされる事件をめぐり、冤罪事件などを支援してきた市民団体「日本国民救援会」(鈴木亜英=つぐひで=会長)は22日、「有罪のために何でもやるという体質が事件発生の根本にある」として、大林宏検事総長あてに事件の徹底検証と検察の体質の改革を求める要請書を出した。

 要請書は「検察は公益の代表者の立場を放棄し、起訴したら何としても有罪にする姿勢がある。その最たるものが都合の悪い証拠や無罪に影響する証拠を隠すことだ」と指摘。検察官が持つ証拠を全面的に開示することや、取り調べの全面可視化を求めた。

アサヒ・コム

----

大阪地検前特捜部長らを聴取 証拠改ざん事件で最高検2010年9月23日13時59分

最高検に向かう大坪弘道・前大阪地検特捜部長(現・京都地検次席検事)=23日午後0時49分、東京・霞が関、戸村登撮影
最高検の聴取を受けるため、JR品川駅に到着した大坪弘道・前大阪地検特捜部長(現・京都地検次席検事)=23日午後0時29分、東京都港区、高橋雄大撮影  (画像*5)

 郵便不正事件をめぐり証拠品のフロッピーディスク(FD)のデータが改ざんされた疑いのある事件で、最高検は23日午後、大阪地検特捜部前部長の大坪弘道・京都地検次席検事と、同部前副部長の佐賀元明・神戸地検特別刑事部長から事情聴取を始めた。

 2人の部下だった大阪地検特捜部検事・前田恒彦容疑者(43)が証拠隠滅容疑で逮捕されたことを受けた捜査の一環。これまでの大阪地検の調査によると、前田検事は今年1月末に佐賀前副部長と同僚検事に電話で「FDのデータを書き換えた可能性がある」と打ち明けたとされる。その後、佐賀前副部長から2月上旬に、大坪前部長へと伝えられたとされる。


アサヒ・コム

--------------------
--------------------

「あまりに稚拙」と批判=上村被告弁護人、特捜部から電話も−大阪
 上村勉被告(41)の弁護団の一人は21日午前、大阪市内の事務所で取材に応じ、大阪地検特捜部による証拠品のフロッピーディスクの更新日時書き換えについて「あまりに稚拙」と強く批判した。
 この弁護士は、データが検察側主張に沿って書き換えられていたことについて「改ざんの意図があった」との考えを示し、「上村被告が自分で変えたことにするつもりだったのではないか」と述べた。
 取材直後、事務所に電話があり、弁護士は大阪地検特捜部からの事件に関する資料提供を求める問い合わせだったと明かした。(2010/09/21-13:29)

----

資料改ざん「由々しき問題」=検察捜査に苦言−厚労相
 大阪地検特捜部の検事が押収品のフロッピーディスクを書き換えたとされる問題で、細川律夫厚生労働相は21日、閣議後の記者会見で「あのような捜査が行われたのは遺憾に思う」と述べた。
 細川厚労相は弁護士出身。「捜査の段階であのようなことがなされていたとすれば、本当に由々しき問題だ」と苦言を呈した。(2010/09/21-16:09)

----

証拠改ざん、厳正対処を=菅首相
 菅直人首相は21日夕、厚生労働省の偽証明書発行事件で、大阪地検特捜部の検事が証拠品を改ざんした疑いがあることについて「最高検が厳正に捜査し、厳正に対処すると言っている。そうあるべきだ」と述べ、事実関係を把握した上で必要に応じて刑事処分や懲戒処分を科すべきだとの考えを示した。首相官邸で記者団の質問に答えた。(2010/09/21-18:56)

----

主任検事を逮捕=郵便不正事件データ改ざん−証拠隠滅容疑、自宅を捜索・最高検
 障害者割引郵便制度の悪用に絡む厚生労働省の偽証明書発行事件で、大阪地検特捜部が押収したフロッピーディスク(FD)内の文書データを改ざんしたとして、最高検は21日、証拠隠滅容疑で、同事件の主任検事前田恒彦容疑者(43)を逮捕し、大阪府枚方市の自宅を家宅捜索した。
 村木厚子同省元局長(54)への無罪判決で、特捜捜査の問題点が指摘された事件は、検察そのものの信頼を揺るがす事態に発展した。
 大阪地検は同日、村木元局長について控訴を断念して上訴権を放棄、元局長の無罪が確定した。
 前田容疑者の逮捕容疑は、昨年7月中旬ごろ、捜査で押収した厚労省元係長上村勉被告(41)=公判中=のFDに記録された文書データを改ざんし、証拠を隠滅した疑い。
 捜査関係者によると、前田容疑者は21日までの大阪地検の事情聴取に改ざんを認めたが、「誤ってやった」などと故意を否定する説明をしているという。
 最高検は同日に捜査を開始し、証明書事件の捜査にかかわった検事や当時の上司らを一斉聴取。上村被告の弁護側からFDの任意提出を受けていた。
 FDは昨年5月26日、特捜部が上村被告宅から押収。同被告が自称障害者団体「凛(りん)の会」に発行したとされる偽の証明書のデータが保存されていた。押収されたFDが返却されたのは同年7月16日で、改ざんは3日前の同13日だった。
 公判で証拠採用された捜査報告書によると、データの最終更新日時は2004年6月1日だったが、返却されたFDに残された記録では同月8日となっていた。
 検察側は公判で、村木元局長が同月上旬、上村被告に偽証明書発行を指示したと主張。更新日時はこの主張と矛盾しないよう変更されていた。(2010/09/21-23:41)

----

(画像*6)

「元局長に負担掛けた」=大阪地検次席検事が謝罪−最高検次長「半端なことしない」
 大阪地検の大島忠郁次席検事は午後9時半すぎに記者会見し、村木厚子厚生労働省元局長に対する無罪判決について控訴断念と上訴権放棄を発表し、「村木元局長に負担を掛け申し訳ない。真摯(しんし)に反省し、基本に忠実な捜査を徹底するよう指導する」と謝罪した。前田恒彦検事の逮捕については「深くおわびする。最高検の捜査に全面的に協力する」と頭を下げた。
 判決について、大島次席は「客観的証拠と関係者の供述内容との不整合について指摘を受け検討したが、判決結果を受け入れるべきだとの判断に至った」と説明した。
 前田検事の上司だった当時の特捜部長らの処分については「最高検の捜査結果を見て厳正に対処する」と語った。一方で、検察庁舎が最高検の家宅捜索を受けたかどうかについては「捜査を受ける立場で、情報を頂けない。具体的な捜査内容は答えかねる」と述べるにとどまった。
 一方、最高検の伊藤鉄男次長検事も前田検事逮捕について記者会見。「徹底的な捜査をする。中途半端なことはしない」と強調した。村木元局長に対しては「負担をお掛けしたことを申し訳なく思っている」としたコメントを読み上げ、謝罪した。
 前田検事の供述については、捜査への支障を理由に明かさなかったが、「証拠隠滅罪は故意犯であり、われわれは過失ではないと思って捜査している」と語った。組織としての関与について問われると、「最終的にはやってみないと分からないが、予断、先入観を持たずにやりたい」とした。(2010/09/21-23:58)

----

改ざん情報「問題ない」と報告=特捜部長ら上層部に−主任検事同僚が指摘・証拠隠滅
 郵便不正をめぐる証拠改ざん事件で、当時の大阪地検特捜部長らが今年2月ごろ、主任検事だった前田恒彦容疑者(43)の同僚から、証拠品のフロッピーディスク(FD)のデータが改ざんされた可能性があるとの指摘を受けながら、地検上層部に「問題ない」と報告していたことが22日、関係者への取材で分かった。
 最高検は、地検内部で情報が処理された詳しい経緯について、捜査を担当した検事らから事情を聴いている。
 前田容疑者は、昨年7月中旬ごろ、押収した厚生労働省元係長上村勉被告(41)=公判中=のFDに記録された文書データを改ざんしたとして逮捕された。
 関係者によると、前田容疑者の当時の同僚は今年2月ごろ、同容疑者から、文書のデータを書き換えたことを聞いたという。
 同僚が問題視し、改ざんの可能性を指摘。当時の特捜部長や副部長もこのことを把握した。しかし、特捜部長らは前田容疑者から説明を受けた結果、問題はないと判断。地検上層部に対しても、「解決しており、問題ない」と説明していた。
 前田容疑者は逮捕前の聴取に対し、「FDのデータをUSBメモリーにコピーし、上村被告による改ざんがなかったか調べたが確認できず、中身を書き換えて遊んだ。USBのデータをいじっていたと思ったが、公判に入ってから、FDの方を書き換えていたことに気付いた」として、故意であることを否定していたという。(2010/09/22-05:33)

----

「検察の存立基盤にかかわる」=監督権者の責任に言及−検事証拠改ざんで官房長官
 仙谷由人官房長官は22日午前の記者会見で、郵便料金不正事件で大阪地検主任検事が証拠隠滅容疑で逮捕されたことについて「検察の存立基盤にかかわる可能性もある部分を含んでいる。(最高検は)身内のことでも犯罪捜査として、極めて厳しく、正しくやっていただく」と述べ、厳正な捜査を求めた。
 検察トップの検事総長らの進退を含めた責任問題について、仙谷長官は「まだそこまでは考えていない」としながらも、「上司たる監督権者の身の処し方、部内的な処理の仕方は通常の組織とは違った厳正さが必要だ」と強調。「まずは自己規律機能を発揮して、正しい捜査をやっていただかなければならない。その上で(責任問題が)出てくるのかこないのかということだ」と述べた。(2010/09/22-12:35)

----

(画像*7)

職場復帰「実感わいた」=仕事への意欲にじませ−村木元局長
 郵便不正事件で無罪が確定した厚生労働省の村木厚子元局長が22日、約1年3カ月ぶりに職場復帰したのを受け、同省内で記者会見し、「社会のために働くという大事な柱を、もう一回取り戻せたのはうれしい」と仕事への意欲を語った。
 村木さんは自らの裁判について、「弁護士らプロの助けを借りて難局を乗り切った」と説明。病気や障害と向き合う人への支援のあり方で勉強になったとし、「体験したことを、そしゃくしながら新しい視点として持てたらいい」と話した。
 休職中に職場を客観視し、責任の重さをより実感したという。「議員から頼まれたら何でもするというストーリーを国民が信じたのがショックだった。信頼してもらうために努力をしなければと改めて実感した」と語気を強めた。
 登庁後は雇用政策などの動向について説明を受けたが、執務室には訪問者が絶えなかった。昼食のパンをかじりながらの会話に、「こういう生活だったなと思い出した」と笑顔を見せた。(2010/09/22-19:40)

----

検事総長にも責任=国民新代表−与野党、徹底究明求める
 郵便料金不正事件で大阪地検特捜部の主任検事が証拠隠滅容疑で逮捕されたことに関し、与野党からは22日、検察トップの責任論に言及する意見や、事実関係の徹底究明を求める声が噴出した。
 警察官僚出身の亀井静香国民新党代表は記者会見で、「こんなことが警察で起きたら、現場の課長や署長が責任を取るだけでは終わらない。立派な検事総長であれば当然、自分で分かっているのではないか」と述べ、大林宏検事総長の責任は避けられないとの認識を示した。
 民主党の川内博史衆院議員は、自身が会長を務める同党有志の「取り調べの全面可視化を実現する議員連盟」総会で、「検察機構全体に問題点があるなら、国会に特別委員会を設置して議論しなければならない」と強調。石井一副代表は、事件に関連して主任検事の前田恒彦容疑者から聴取を受けたことを明かした上で、「まじめ過ぎる検事だった。目的のために手段を選ばないという心理ではなかったか」と語った。
 自民党の小池百合子総務会長は会見で「検察の信頼性にかかわる大きな問題だ。信頼回復のために検察が何をなすべきなのか考えてほしい」と指摘。共産党の穀田恵二国対委員長も、記者団に「組織的関与(の有無)も含めて真相の徹底した究明が大切だ」と述べた。(2010/09/22-22:15)

http://www.asyura2.com/10/bd58/msg/691.html

記事 [戦争b5] 温家宝総理:「中米両国は互いに利益を尊重し、戦略的信頼関係や互恵協力、民間交流を深めるべきだ」(チャイナネット
加油 温首相キャンペーン
結局 普天間問題=アメリカの問題なので
中国は、そういうしか無い。

中国がアメリカと仲良くなれば 沖縄から海兵隊が引き上げること
は問題なくなる
中国とアメリカが仲良くなる時は 北朝鮮は韓国と高麗共和国連邦に移行している

中国とアメリカが仲良くなれば自動的に日本もそういう体制に移行するだけ
すなわち 小沢 鳩山主導の内閣になるということ

アメリカは、中国と日本どちらが大切か? どちらが利用価値があるかで判断する
海兵隊がいなくても 

アメリカ陸軍第1軍団の司令部が、アメリカ本土から神奈川県キャンプ座間に移転してます
2009 年 12 月 13 日
http://www.asyura2.com/09/warb2/msg/310.html
から、もう準備おkですw  海兵隊が去れば前線の定義が外れて、持続的な占領そして維持するためにの駐屯という陸軍の出番ですね。  日本は戦争に負けたのだからしょうがない、我々の指導者が怠慢だった事実を突きつけられているのですからね。

でも そうなったんだから仕方ない。

中国人民解放軍陸軍とアメリカ陸軍と陸上自衛隊の平和的な演習が日本で見れる日が来るといいですね。

http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2010-09/23/content_20992049.htm

温総理、「中米関係の明るい未来を共に創ろう」
タグ: 中米,中米関係
発信時間: 2010-09-23 16:42:26 | チャイナネット | 編集者にメールを送る

国連総会などに出席するためニューヨークを訪れている温家宝総理は22日夜、アメリカの友好団体による歓迎レセプションに出席し、「中米関係の明るい未来を共に創ろう」というテーマの演説を行った。

温家宝総理は「中国とアメリカの関係は常に順風満帆というわけではないが、対話と協力という本筋を貫いてきた。両国は競争相手ではなく、パートナーである。仲良くすれば双方に利益があり、闘えば共に傷つく。両国の関係は、互いに信頼しあえば進むが、疑えば後戻りする」と指摘した。

その上で「中国は、まだまだ発展途上国である。改革開放と平和発展の方針は今も将来も変わらない」と強調した。

さらに「中米両国は互いに利益を尊重し、戦略的信頼関係や互恵協力、民間交流を深めるべきだ」との考えを述べた。

「中国国際放送局 日本語部」より2010年9月23日
http://www.asyura2.com/10/warb5/msg/703.html

コメント [戦争b5] 温家宝総理:「中米両国は互いに利益を尊重し、戦略的信頼関係や互恵協力、民間交流を深めるべきだ」(チャイナネット hou
01. hou 2010年9月23日 20:31:25: HWYlsG4gs5FRk : 950qUqwMJM
アメリカ陸軍第1軍団の司令部がなぜ日本に?  【Liberal Utopia 持続可能な世界へ】
http://www.asyura2.com/09/warb2/msg/310.html
投稿者 hou 日時 2009 年 12 月 13 日 20:56:23: HWYlsG4gs5FRk

朝鮮人民軍総参謀部の報道官: 「相手が予測できない打撃手段で反撃」【中国国際放送局】
http://www.asyura2.com/10/warb3/msg/664.html
投稿者 hou 日時 2010 年 3 月 27 日 10:21:17: HWYlsG4gs5FRk

韓国哨戒艦が黄海で沈没 (韓国KBS)
http://www.asyura2.com/10/warb3/msg/684.html
投稿者 妹之山商店街 日時 2010 年 3 月 28 日 05:13:22: 6nR1V99SGL7yY

韓国哨戒艦が黄海で沈没 (韓国KBS)
http://www.youtube.com/watch?v=eKTh55p6Gik
02. hou 2010年9月20日 11:25:21: HWYlsG4gs5FRk : 9nq2NfffRs

6カ国協議で議長を務める中国の武大偉朝鮮半島問題特別代表:「天安」沈没事件の調査結果を真摯に検討した【聯合ニュース】
http://www.asyura2.com/10/warb4/msg/625.html
投稿者 hou 日時 2010 年 5 月 25 日 20:08:48: HWYlsG4gs5FRk

香港のサウスチャイナ・モーニング:「中国政府が韓米合同演習へ反発したのは、中国軍部の巨大な圧力に屈服したため」(朝鮮日報
http://www.asyura2.com/10/warb5/msg/466.html
投稿者 hou 日時 2010 年 8 月 07 日 23:26:41: HWYlsG4gs5FRk


“故意に衝突”ビデオで裏付け:NHK (尖閣諸島で巡視船と中国漁船衝突事件)
http://www.asyura2.com/10/warb5/msg/666.html
投稿者 阿保の洞窟 日時 2010 年 9 月 18 日 21:25:48: bqCIRkIGb9yyY

アメリカ政府当局者:「北朝鮮の是認と謝罪を要求していたが、今は哀悼を示す線に弱まったようだ」(東亜日報
http://www.asyura2.com/10/warb5/msg/691.html
投稿者 hou 日時 2010 年 9 月 21 日 23:46:30: HWYlsG4gs5FRk



http://www.asyura2.com/10/warb5/msg/703.html#c1

記事 [戦争b5] 中国外務省の姜瑜報道官:「釣魚島は古代から中国の領土」(中国国際放送局
中国外務省はうざいので内政干渉しないでください。

http://japanese.cri.cn/881/2010/09/22/201s164312.htm

 中国外務省の姜瑜報道官は、22日に、「日本側が直ちに誤りを正し、無条件で中国漁船の船長を釈放することだけが、両国の関係の悪化が避けられる道だ」と述べました。

 姜報道官は、また、「釣魚島は古代から中国の領土であり、日本側は釣魚島海域で不法に中国の漁民と漁船を拘束し、中国側の船長を頑固に日本国内法で対処し続けている。これは中国領土主権への厳重な侵犯と公然の挑発である。これは中国人の強い憤りを引き起こし、中日関係を傷つけている。日本側は無条件で直ちに中国側の船長を釈放すべきだ。世界の人々と国際世論をだましてはいけない」と強調しました。

 姜報道官は、さらに、「日本側は、中国の漁民と漁船を不法に拘束した後、さらに事件をエスカレートさせる行動を取った。これは中日間の対話で問題を交渉し解決するという原則を破り、また中日戦略互恵関係の精神に反するものだ」と指摘しました。(翻訳:任春生 チェッカー:吉野)
http://www.asyura2.com/10/warb5/msg/704.html

コメント [口蹄疫・新型インフル02] 「現代医学は大きな嘘に基づいている」転載---パスツールの臨終の言葉が秘匿された理由(わけ) 寅蔵
50. 2010年9月23日 20:48:17: XwRlRL6D3E
>>44
この「千島学説」とやらを唱えた千島喜久男っていう人、顕微鏡すら覗いたたことも無いのに思い込みと妄想で、細胞が赤血球になったり、赤血球が細胞になったりするって言ってた人でしょう。

この人自身が細胞分裂、いや、精神分裂していたのでしょう。

あのダイオキシンを食べたこともないのに、「ダイオキシンは無害だ」とか、二酸化炭素で生きたこともないのに、「人間は二酸化炭素で出来ているから、二酸化炭素はいくら増えても全く問題ない。」などとテレビで言っていた、「武田」とかいう大学教授と同程度です。

全く臨床経験も実験検証も無しに、見てきたような「ホラ」投稿している投稿者が

>しかし、医学は科学だ。科学的検証の末にこういう対策が出てくるんだろう・・・と普通は思ってしまうだろう。
>しかし、その科学的実証があると思っていた疫病学というか、防疫学説だが。
>それも国立感染研究所みたいなところが言っている事がじつは・・・・
>実験検証も無しの憶測、しかも「独断と偏見」に満ちていると知ったら。
>「なに!? バカな!!」
>と思わず大声出して叱りとばすかも知れない。

などと、馬鹿丸出しの論理矛盾だらけの文を書いているのも同レベルです。


http://www.asyura2.com/09/buta02/msg/794.html#c50

コメント [口蹄疫・新型インフル02] 「ワクチン予防接種は効いた試しがない!」 転載記事 寅蔵
45. 2010年9月23日 20:52:53: XwRlRL6D3E
>>40 さん
そろそろ、言い訳や弁解、すり替えは結構ですから、客観的で具体的なデータ、治験データ、臨床データ、ブラインドテストやダブルブラインドテストのデータ等を挙げて説明して頂けませんか?。
当然ですが、インターネットに転がっているような、いかがわしいものではなく、貴方自身が自分で検証したデータを出して下さいね。



http://www.asyura2.com/09/buta02/msg/793.html#c45

コメント [戦争b5] “故意に衝突”ビデオで裏付け:NHK (尖閣諸島で巡視船と中国漁船衝突事件) 阿保の洞窟
43. 2010年9月23日 20:58:30: BADNg89Moc
現場の久場島は、日中双方が自国領土と主張しているところ。したがって棚上げを双方が暗黙裡認めてきた。双方の漁船の「侵入」があっても追い出すくらいで、追尾したり拿捕しようとしたりはしなかった。しかるに今回海保がこの一線を超えて拿捕しようとしたため、一挙に領土問題化した。中国も引くに引けない。詳しくは田中宇「日中対立の再燃」に詳しい。
http://www.tanakanews.com/100917senkaku.htm
http://www.asyura2.com/10/warb5/msg/666.html#c43
コメント [経世済民69] 米追加緩和観測の台頭でドル全面安、短期筋の投げ売り??為替に急激な変化あれば介入 rand
02. 2010年9月23日 21:01:36: 1Nl8ajJQmo
<FXで儲けのチャンス>

輸出振興のため自国通貨を安くしたい欧米の議会や金融政策担当者は日本政府の為替介入を「好ましくない」と評価している一方、ソロス氏のような投資家はもろ手を上げて賛成している。

理由は金儲けのチャンスと考えているからだろう。為替市場の動きは様々な要因がからみ複雑であるが、政府による為替介入は目的や介入水準がある程度読めてくるため投資家にとってチャンスであることは間違いない。

今回の日本政府の介入も、大方の専門家が予想するように83円台前半までは介入は無いとすれば、その水準までドルを売り浴びせ、介入が始まる前に買い戻せば大儲けすることができる。

現在、介入前(83円)と介入後の高値(85円90銭)の中間(84円50銭)あたりまで円高が進んでいる。少なくとも83円50銭あたりまではドル売りで臨み、83円近辺になれば介入を期待しドル買いしておくといい。
http://www.asyura2.com/10/hasan69/msg/725.html#c2

コメント [口蹄疫・新型インフル02] 「病原体は体内で発生」 (転載記事)音声読み上げつき 寅蔵
31. 2010年9月23日 21:02:18: XwRlRL6D3E
>>29
>牛島、千島、松下博士の実験方法をよく調べてみたらいかがでしょう。

この中の「千島」って千島喜久男のことですか。
千島喜久男だったら、顕微鏡すら覗いたたことも無いのに思い込みと妄想で、細胞が赤血球になったり、赤血球が細胞になったりするって唱えた人でしょう。
病原体以前に、赤血球や細胞すら観察ことがない人が唱えた宗教ですね。

笑っちゃうレベルです。



http://www.asyura2.com/09/buta02/msg/784.html#c31

コメント [近代史02] 昭和天皇が戦争狂になった訳 中川隆
02. 中川隆 2010年9月23日 21:04:17: 3bF/xW6Ehzs4I : MiKEdq2F3Q

昭和天皇が満州事変を起こした理由

 皆様は「黄金の三角地帯」や「黄金の三日月地帯」という言葉をご存知だろうか。

これは世界有数の麻薬・覚せい剤の生産地である地区を示す用語である。

 黄金の三角地帯とは即ち東南アジアのタイ、ミャンマー、ラオスのメコン川に接する山岳地帯を有する三国にわたる大三角地帯であり、黄金の三日月地帯とは、アフガニスタン、パキスタン、イランの国境付近を結ぶ三日月形の地点である。

 現在、黄金の三角地帯こと、タイ、ミャンマー、ラオスの三国ではそれぞれ政権が安定し、麻薬・覚せい剤の撲滅を目指して麻薬の代わりに、「茶」や「コーヒー」を代替作物として植える運動が続いている。もちろん、農民にしてみれば単純に栽培する分には麻薬のほうが圧倒的に利益があがるため、依然として現在でも違法な麻薬栽培が続いている。しかし一方では、高級烏龍茶ブランドの開発などで成功した例もある。

 また、黄金の三日月地帯という言葉を象徴するニュースが数年ほど前から世界に流れている。皆様はお気づきだろうか。それは、アフガニスタンでアヘンの栽培が非常に盛んになっているというニュースだ。2005年の時点でアフガニスタンにおけるアヘン生産量は世界の87%、そしてアフガニスタン人口の10人に1人はアヘンの取引に関わっており、取引金額はアフガニスタンの合法的なGDPの52%であるという非常に驚くべき数値を示している。

このような状態ではおよそ「健全な経済発達」は望めない。影響は経済だけにとどまらない。それ以上にアフガニスタンの一般人もアヘンに毒されている。2006年の発表ではアヘンの中毒者は数えられただけでも92万人、その数はアヘンの大量生産によるアヘンの低価格化でますます増加すると考えられている。

アメリカとの戦乱を終え、国を再建するはずの貴重な人の力がアヘンで奪われている。そのため、国連をはじめ各国が後手後手ながら対策に追われている。アメリカの強硬派などは「ケシ畑に毒を蒔く」とまでも発言している。実際は灌漑による優良な農地の増加と、農民に対する啓発活動、代替作物の植え替え推進などが行われている。アフガニスタンでは麻薬対策省を設けるなど、この事態の収拾に追われている。

 
 このような事態に陥った原因は何かというと、その大きな原因のひとつにタリバンをあげることができるだろう。アヘンは換金性が高く、持ち運びもしやすい。また、いざ戦場ともなれば鎮痛剤にも利用できる。ここまで言えば察しがつくだろう。そう、アヘンはタリバンなどの武装組織や軍閥の軍事費調達のために使われているのだ。

 農民にしてみてもメリットはある。換金性の高さは言うまでも無く、アヘンの原材料たるケシは悪条件下でも耐える。アフガニスタンが旱魃に襲われたときでも、アヘンの生産量だけは増えたという話は非常に象徴的である。農民としてもケシの栽培は安定した収入を手に入れる手段となっているのだ。ケシの代わりになる作物が見つからない限りは、現実問題としてアフガニスタンをアヘンの工場でなくすのは難しいだろう。

 アフガニスタンで作られたアヘンの60%は近隣諸国で消費され、残りは欧州に流れているという。日本でも北朝鮮産の麻薬が問題になっている。まさに国際的な取り組みが必要とされる問題だ。


 さて、この問題を「他国で起こっている対岸の火事」として見てほしくないと私は思っている。実はアフガニスタンのようなアヘン事情に日本が、その昔大いに関わっていたのだ。

それは、決して重箱の隅をつつくような些細な問題ではない。我々が目をそむけているだけで、実に歴史の深いところに浸透している。しかもアヘン事情は一種の歴史の普遍的法則として深く知るべき問題なのだ。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA024680/history/hajimeni.htm


序章 ケシと中国


 戦前、日中アヘン戦争とも称されるアヘンをめぐる対立が起きていた。日本軍はかつて中国でアヘンを取り扱うことで、軍事費をまかなってきた。


 ●ケシの伝来

 アヘンの原料であるケシと中国の起源は古く、7世紀の唐王朝の時代にシルクロードから伝えられたことに始まる。ケシはシルクロードを通ってきた外来種で、非常に珍しいものであった。そのため、当時は一部の特権階級のものしかケシを直接見る機会が無かった。当時執筆された陳蔵器の『本草拾遺』にはケシの様子を伝聞系で書き記されている(嵩陽子の曰く、ケシの花には四葉、紅白ありて、上部は薄いピンク色なり。その嚢の形は鏑矢の如く、中に細米あり)。また、ケシは唐の時代より漢詩にも詠み残されている。雍湯の七言絶句「西帰出斜谷」には米嚢花という名称でケシが登場している。


 ●ケシの薬用効果とアヘンの登場

 宋代にケシが民間に出回ると、華美すぎるケシの花は既に中国人に好まれるものではなくなっていた。しかしその一方で食用・薬用としての役割は認められ、明の1592年に李時珍が著した『本草綱目』にはケシの薬効が種子や殻などの部位に分けられて紹介されている。同書にはケシの項目に続いてアヘンと思われる「阿芙蓉」の項目がある。李はそれをケシから採取できるものだと書き残している。しかし本当に「阿芙蓉」はケシから採取されるものなのかどうかという点で李は疑問を呈していた。

 即ち、李時珍の生きた明の時代では「阿芙蓉」こと、アヘンはあまり知られておらず、性質などもよくわからなかったと考えられる。アヘンの中国への流入時期は諸説あるが、これらのことから古来より中国とケシは関わりを持っていたことが見てとれる。どちらにしても、いったんアヘンが中国に流入したら、中国の発達した交通網によって、雲南から陝西、さらには東北三省と中国の東西南北隅々まで驚く速さで広がっていった。


 ●アヘン対策に追われる中国

 アヘンはどのようなルートで中国に入ったにしても、清代のはじめまでに高級嗜好品としての地位を確立したことは間違いない。増え続けるアヘン吸引者の増加に歯止めをかけるために清朝は1729年を皮切りにたびたびアヘン禁令を出した。しかし、禁令が出た当初は禁令を出した張本人である皇帝や、取り締まる巡撫ですらアヘンの性質を理解していなかったのが実情で、根本的な解決の手段を全く伴わない不十分な禁令となった。アヘンの氾濫は清朝にアヘン購入のための銀流出という経済破壊と、アヘンの栽培という農業破壊をもたらした。アヘンは中国にとって深刻な問題に発展し、アヘンが流入してからアヘン禁絶のために中国社会は共産党の毛沢東政権に至るまで数世紀にわたって戦いを続けることとなる。

 ●アヘン経済圏に進出する日本帝国

 中国に侵出する日本もアヘンに否応無く関わることになる。日本が台湾を獲得し、統治するにあたって台湾の既存のアヘン中毒者にアヘンを供給する必要が出てきた。そのため日本はアヘンの統制を行い専売政策によって多大な利益を得た。また中国東北部では日露戦争後に得た治外法権や関東都督府の機構を利用して、大陸進出の手段の一つとしてアヘン政策を展開した。これ以降、日本が大陸に侵出する際にアヘンは貴重な財源となった。

 当然このような行為はアヘンを規制した国際条約違反行為であって、日本は国際的な非難を避けることはできなかった。一例を挙げると、松岡洋右は1932年のジュネーブ国連会議のような国際会議の場で、アヘンに関する条約違反の責任を問われる立場に追い込まれた。結局日本は1931年の国際アヘン条約に批准しないまま戦争への道を歩み続けた。


 ●アヘンと「満州国」

 日本のアヘン政策の目的のひとつが軍事費の獲得である。中国東北部で満鉄を守るという名目で軍事活動を行っていた関東軍は、石原莞爾のように活動方針の点で日本の本国はおろか軍部とも対立することとが多かった。本国から離れ、軍事力を有する関東軍とはいえ、活動資金は国会の予算で承認されないと予算がおりない。そのために、本国の意にそぐわない軍事行動は起こせないので、もしも独自の行動がしたければ独自に財源を獲得する必要がでてくる。戦争ともなるとお金はどれだけあっても足りるものではない。アヘンは軍事費調達のために使われたのである。このような経緯があったため、満州事変によって誕生した「満州国」で、アヘン専売が行われると日本は再び厳しい国際的非難にさらされることになった。

 当然、「満州国」内でもアヘン専売に反対する動きが強まってきた。そのため「満州国」では1937年に禁煙会議が常設されたり、アヘン十年断禁政策が策定されたりした。「満州国」にとって、アヘン政策の運用は常に人道上の問題と背中合わせだった問題で、苦慮していただろう。しかしながら、ケシの栽培面積は拡大し続け、1942年に「満州国」は日本の興亜院から、蒙彊地区とあわせて南方諸島に向けのアヘンの生産地という重責を任されるまでの大生産地となるまでになった。


 ●本論文の問題意識

 アヘンと中国との関係、日本とアヘン政策のあらすじは以上に述べたとおりである。「満州国」の成立は1932年の3月であるが、「満州国」の専売アヘンが出回りだしたのは33年の3月と、約一年間の準備期間がある。この一年間の間に、満州で治外法権や関東庁の保護を受けて、アヘンをほしいままに売りさばいていた日本人や朝鮮人がいたが、彼らが満州政府の影響を受けない麻薬のフリーマーケットを形成して、満州での専売を難しくした。さらに専売のためのアヘンの供給源も、アヘンの中国への輸入を禁止する国際条約の枠組みの中にあって、国外からの非難が強まったためアヘンを海外に求めることに外務省が難色を示していた。また満州が大陸の中にあるというのも、水際で止めることを難しくし、麻薬の流入を巧妙な手口を使うことで容易にさせた。そのため、「満州国」によるアヘン統制は困難を極めた。このように「満州国」で政府が製造販売を管理するアヘン専売制度の開始には、多くの障害が立ちはだかっていた。

 「満州国」のアヘン専売開始の遅れは、「専売のため売り下げるアヘンの買い集めが困難であったこと」と、「機構設立の遅れ」、さらには「関東庁と『満州国』の対立」そして「『満州国』の前の支配体制、すなわち東北軍閥のアヘン政策の影響」に原因があるだろう。それは満州事変前の奉天の為政者である張作霖・張学良の父子のみならず、湯玉麟に代表される満州各地で勢力を持った各軍閥の影響が、「満州国」建国後もいきなり失われずに、人々の生活やアヘン取引の中に残ったと考えるのが自然だからだ。


 中国各地に浸透したアヘンは中国東北の満州にも根付いた。健康問題・経済問題が発生している裏で、大きな財源となるアヘンは官民問わずに利用された。特に満州では、武装集団である馬賊が積極的に利用すると、馬賊出身の軍閥たちも当然利用を続けることとなり、独自のアヘン政策を実施してきた。満州事変等によってそれらの勢力を駆逐して成立した「満州国」は、アヘン専売のために流通を完全に把握して、収買から払い下げといった機構を整えてアヘンを全て手中に抑えようとした。専売体制設立開始にあたって、東北政権や軍閥の影響が随所に見られる。そのため、まず「満州国」建設前のアヘンの様子について、満州という土地や馬賊を通じて明かした後に、専売アヘンを獲得して、専売にこぎつけていくまでの様子を検証してゆく。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA024680/history/joshou.htm 

第一章 「満州国」建国前夜の中国東北部におけるケシ政策の様子


 「満州国」は建国にあたってアヘンがもたらす利益を当て込んで専売制度を確立ようとした。専売をするためには、まず国内のアヘンを統制する必要がある。そのためにケシの栽培地域を制限し、アヘンの収買、煙膏の製造、売り下げを政府が一貫して行なおうとした。しかしながらアヘンを財源にするといっても、もちろん日本が突然ケシの栽培を満州に持ち込んだわけでも、アヘンの吸飲の習慣を中国にもたらしたわけでもない。もともとアヘンによって財源を確保しようという流れが中国東北部にあった。

 アヘン戦争の前から、中国は流入し続けるアヘンに苦慮し、あっという間に全国に広がったアヘンによって様々な苦難を味わった。この広がりは東北三省をはじめ、熱河、承徳地方にも及び、これらの地域でもアヘンの生産や消費が盛んであった。満州は全体的に肥沃な土地に恵まれ、農業の条件としては適していた。満州は北京や天津という国際市場と大消費地が近いという立地条件がある。それが、ケシの栽培を進める原因になった。それだけではなく、日本や帝政ロシアの影響によっても農業生産が発達した。さらに満州内部では、軍閥や馬賊はアヘンを重要な財源とみなして栽培を奨励し、農民は財産をなす手段として重要視したため、政府の目を逃れて密栽培がなされてきた。

 満州では満州事変の前までにケシの栽培が拡大している。熱河などでは特に栽培の拡大が顕著である。そこには満州特有のアヘン事情が見えてくる。本章では後に日本が「満州国」を打ち立てる前夜ともいえる時代の満州の情勢を検証する。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA024680/history/d1.htm

第1節 満州社会に浸透するケシ栽培とアヘン

1 (〜1930)満州の農業事情

●満州という土地

 「満州国」は現在の中華人民共和国東北地区および内モンゴル自治区北東部に存在した国家である。そこは日本よりも高緯度であるので、寒冷で不毛な大地と見られがちである。当然地域によって差はあるが、実は「驚くべく肥沃であって、長期厳冬であるにも拘らず、一年二回の収穫を挙げる」「西部の一部を除けば、肥料はいらない」と称されるほど、農地としては優秀だった。

●主な農作物

 満州で作られていた農作物は穀類(高粱、粟、稗、大麦、小麦、燕麦、米、とうもろこし)、豆類、ケシ、にんじん、山繭、綿花、麻、果実などがある。

 特に高粱は満州と切っても切り離せない関係にあった。それは主食のみならず、高粱酒など商品化もできる優秀な農作物であって、そのほかにも用途も様々で、パルプの原料、火薬、マッチ、肥料、医薬(カリウム塩)、燃料など多岐にわたって利用された。満州の人々に珍重されていた様子は、「満州の住民は高粱なしには生きていく路を知らない。それは人間及び家畜の主たる食糧」という言葉に凝縮されている。

 また、高粱の繁茂期である夏は人の背丈以上に育つ。そのため、高粱に隠れてのゲリラの奇襲が容易になったので、それを恐れた関東軍は満鉄沿線での高粱栽培を禁じるということまでおきた。高粱は満州の華である。

●満州の農業生産力

 ところで、満州の農業が近代までなかなか大きく発展しなかった理由は大きく分けて二つある。まず満州が中国にとって最果ての地であるということであり、次に清朝が父祖の地として、漢民族の進出を制限したため資本と労働力が不足していたからである。

 その中で、もとより満州で栽培されていた大豆は油脂原料や肥料原料として中国に輸出されていたために、当初から特別な農産物扱いされていた。日本の進出が始まり、三井物産によって1908年にヨーロッパに大豆をもたらすルートを開かれると、大豆は一躍国際的な貿易品として脚光を浴びた。するとたちまち満州は世界的な大豆の産地となり、生産量も日露戦争前の300万石から1910年頃には1400万石とめざましい生産量の増大を見せた。このような急増を見せたにも関わらず、この生産量増大は決して従来の農業を圧迫するものではなかった。即ち、既存の農地で高粱や粟をつぶしながら大豆畑が拡大したのではなく、新たな農地を開墾して栽培地の拡大がされたという。生産量の驚くべき増大は、満州の気候条件や土壌など、満州の農業条件が優れているということを示している。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA024680/history/d1-1.htm


2 (〜1930)アヘンの流通を受け入れる満州社会


●発達した貨幣経済社会

 満州の農家は基本的に自給だが、輸出に充てる大豆以外にも、藍、生糸、煙草、ケシ、山繭などといった換金性の強い工芸作物も多く栽培していた。換金性の高い工芸作物の存在は貨幣経済が農民まで浸透していたことを示している。貨幣経済の浸透によって、農民の生活の幅が広がるが、貨幣経済が特に発達した土地の例として、養蚕地として有名な満州東南部の寛甸県がある。そこは、村をあげて養蚕業に従事して貨幣を獲得し、高粱や粟などの常食品を購入品で済ましていた。養蚕技術の高さだけでなく、お金を介したやりとりが盛んであったことを示している。
 貨幣経済化は満州で大豆の生産が拡大したことなどによって、ますます進んだといえるだろう。

●ケシの流通と栽培のはじまり

 アヘンを収穫できるケシは中国に19世紀に伝わったとされるが、満州での浸透が特にすさまじかった。ケシ栽培がもたらす利益という点に関していえば、時と場所によってかなり違ってくるが、「土人ノ言ニ拠レバケシヲ植エ以ッテ阿片ヲ製スルハ穀物ノ収穫ニ比スレバ概ネ二倍ノ利益アリ」といわれるほど、農民にとって商品価値が高くて、魅力を感じる作物だったのだろう。この利益を狙って、のちに軍閥らが税をかけることになるのだが、これは後述する。

 逆に貨幣経済が発達していたからこそ、換金性の高い作物が作られたともいえる。貨幣経済が浸透していない社会でいくら換金性の高い作物を作っても、意味はあまり無い。常用食を作ったほうが当然役に立つからだ。もちろん、ケシ以外にも満州では生糸や藍も作られていた。貨幣経済が進むと、寛甸県のように主要食糧を購入することができるようになる。ケシや藍といった、わずかな量でも高い価値を持つ工芸作物は、「市場と農地が離れており、道路もあまり整備されていないために運賃がたくさんかかる」という交通事情を抱える満州にとって、最適な作物だろう。農民たちが作物を換金する市場とは陸路と海路を利用した平津市場のことや、大連,あるいはウラジオストクでロシアを相手にしたと考えられる。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA024680/history/d1-2.htm


 

3 (〜1930)中国東北地方各地のケシ栽培の様子


●アヘン解禁がもたらした災い

 第二次アヘン戦争後、中国でアヘンが事実上解禁されるとケシの栽培も驚異的な速さで広がった。それに歩調をあわせるようにアヘン吸飲の習慣は民衆から官吏まで広がった。アヘンの広がりがもたらす問題は官吏のアヘン吸飲による政治腐敗と、各個人の健康問題だけにとどまらず、国家レベルで深刻なアヘン禍がもたらされた。

 それはまず物価の上昇と実質上の増税という経済面で表出した。多額なアヘンの輸入による銀の国外流出が中国国内で銀と銅銭の交換レートを狂わせた。当時の中国では、民衆は普段の生活の金銭のやり取りには銅銭を利用し、納税や貿易などは銀を使う経済だった。民衆は納税の際は、手持ちの銅銭を銀に変えて銀納をしていた。それゆえに、銀の価値が高まり、相対的に銅銭の価値が下がるいわゆる「銀貴銭賎」の状態は、民衆にとって物価上昇と増税という形でのしかかってきて、人々は生活の根幹を揺るがされることになった。

 それだけなく、食糧生産の減少という問題も噴出してきた。国外からのアヘン輸入は高額になるため、自前でケシからアヘンを作ることを考えたのは必然の流れである。しかし、特に労働力などの補充を行わずに限られた労力と土地をケシの栽培という形で裂くと、どこかでしわ寄せが必ず来る。それが食糧不足という形で現れ、大きな社会問題となった。

●進まぬアヘン禁止運動

 歴代の為政者にとって、この事態を収拾して国家を安定させることがバトンのように課題として続けられた。そのため、清朝と民国政府はそれぞれアヘン根絶に向けたアヘン禁止運動(以下、禁煙運動と表記する。中国では禁煙といえば、タバコのほかにアヘンを禁止することも指す)をすすめた。

 清朝は1906年に10年以内に「輸入・国産アヘンの害を徹底的に根絶する」ことを目的に「禁煙章程十条」を出し、禁煙のための各種法律を出した。同じく中華民国時代には孫文が1912年に禁煙令を出すなど、中央政府はアヘン禍の沈静化に躍起になっていた。それに呼応して地方でも禁煙を行おうとする者が現われた。その一人が清末の東三省の総督の趙尓巽であって、アヘンの断禁政策の遂行を強行した。しかしながら、地方によっては禁煙令を逆手にとって、アヘンを公認するような政策を展開する地方があるなど各地で政策に温度差があった。例えば、ケシ栽培に対する罰と称してケシ栽培税をとることで栽培を認めていたり、アヘンに関わる税収をさまざまな口実で得ようとするなどして、一向に禁煙は進まなかった。

 清朝や民国政府の禁煙が進まなかった最大の理由は、既に各種の商業にアヘンが商品として浸透しており、しかもアヘンの吸喫者が既にたくさんいたことだ。つまり、当時既に人々の中でアヘンが生活の一部となっていたためにただ禁止していきなり取り去るということは困難だったからだ。それゆえに、ケシを綿花や藍に植え替えるなど、長期的なビジョンを持った対策のしっかりととられた切り替え政策ならば、アヘンの禁絶に成功したという例も報告されている。

 辛亥革命が袁世凱に敗れ、袁世凱の求心力も低下すると中央政府の力は低下し、中国各地で軍閥が割拠する時代となった。そうなるとアヘンの取り締まりはよりいっそう困難になるだけでなく、軍閥はここぞとばかりにアヘンを収入源として利用したために、ケシの栽培が拡大した。ところが、各地の有力者がアヘンを財源にしたのは何もこの時代から始まったことではなく、「禁煙章程十条」を出した清の時代には、すでに「禁煙を行うためには、アヘン税に代わる財源を渡すこと」と指摘されているため、地方がアヘンを重要な財源とみなしていることは清朝の時代には始まっており、「ケシ栽培=財源」という方程式が定着していることがわかる。

●満州各地のケシ栽培の様子

 ではこの時代の、満州でのケシ栽培の状況を追ってゆく。「馬賊とケシは満州の花」という言葉がある。その言葉通り、満州では1906年の禁煙政策をすり抜け、ケシの栽培が大々的に行われていた。しかし、ひとくちに満州といっても広く、場所によって政府の影響力や、栽培される気候条件が必ずしも同じではなく、それぞれ事情が異なっているために、それぞれの地域に分けて紹介する。


 ⇒満州南部 熱河

 南満は北京に近く、歴史的に比較的早く開けていたが、土地能力は北満に比べて劣っていた。特に熱河の土地条件は農業条件的に厳しい。漢民族が中国東北部に進出するにつれて、樹木が伐採されたため禿山が多く、風雨のため土壌は洗い流されて地表は荒廃するに任せる状態であった。遊牧地が広がり、気象は大陸高原性で昼夜の寒暖の差が激しく、雨が少ない上に霜も早く降りる。そのような厳しい条件の中 で、「園地」という熱河特有の菜園が発達した。「園地」とは、水が乏しい熱河で灌漑用の井戸を中心に地下2〜3尺にほり下げ、周囲に高さ6〜7尺の土塀を築いて作られた菜園である。そこでは発芽を促進するために土塀が厳しい風を防いで温度を保ち、同時に家畜の侵入も防がれた。「園地」は主に高粱や白菜など蔬菜の栽培地として発展してきた。

 熱河のケシ栽培の解禁は1921年である。熱河都統の姜桂題が軍費捻出のために解禁すると、歴代の都統も財政を維持するためにケシ栽培を継続した。熱河でケシの栽培が進んだ理由は、アヘンが全国から集積する平津(北平と天津)市場に近いことに加え、南隣の華北ではアヘンの栽培厳禁であるという政治的な理由があるからである。それゆえに、農民は軍閥からたとえ高額な栽培税をとられたとしても、引き手あまたな市場が近辺にあったために十分な利益が確保できた。平津市場でアヘンの取引がさかんだったのは、物資の集積地であっただけでなく、消費地ととしての面もある。中央政府のお膝下でアヘンを強く禁止したにも関わらず、その地方のアヘン吸引の習慣残ったのは後に詳しく述べる関東庁の密売アヘンの影響である。

 しかし何といっても南満の厳しい農業条件では、通常の農作物を育てるよりはどうしても換金性の高いケシ栽培に頼りやすくなってしまうだろう。もちろん、その土地の為政者としても多額の税収を手に入れるために、ケシ栽培を奨励したほうが好都合だったに違い無い。

 ⇒満州西部 内蒙古 綏遠

 南満と同じく平津市場を利用する綏遠は辺境の地であることを利用して、栽培技術が低いながらもケシの栽培が続いた地域であった。綏遠の農民は旱魃や匪賊の襲来で生活が困難になると、「毒で腹を満たして渇きをしのぐ」と形容されるほど、もはやケシに頼らないと生存すら危ぶまれるまで追い込まれた。ケシ栽培を続けた綏遠は昭和10年代にはほぼブランド化して、ここのアヘンは「綏遠阿片」と呼ばれるほど隆盛をみせた。このアヘンはヘロインやモルヒネの製造のために、当時世界で有数のアヘン麻薬製造所であった天津に送られた。当時、ヘロインやモルヒネといった麻薬の原料であるケシの主な産地はペルシャ(イラン)と中国であったので、天津や上海には世界から注文が集まった。

 後に、「満州国」が専売のためのアヘンを確保するために、難波経一が天津までアヘンを買い付けにいったことからも、天津のアヘンの集積ぶりを窺うことができる。

 ⇒満州北部 松花江流域

 また、黒龍江省の山間部と吉林省の松花江流域も、山東からの流民や出稼ぎ農民を労働力としたケシ栽培が盛んであった。その様子は1898年のウラジオストク貿易事務官の報告に、「ケシはすでに満州の重要物産のひとつであり、アヘンの吸引者も日を追って増えている」とあるほど、目覚しいものだった。また、この地域は清の時代より帝政ロシアの南下政策の脅威にさらされていた。帝政ロシアは、ウラジオストクやベイリーに散在する河北や山東の流民を募集して、ウスリー江の沿岸でケシの栽培を始めた。そのときのケシ栽培とアヘン取引が盛んだった様子を当時の文献から引用すると

 「ここは人家がまれで、地方政府の管理も厳しくない辺境の地なのでアヘンの重要な産地とした。1908年以後、毎年ウラジオストク、ハルビンを経由して来る山東華北と遼南の流民が2万人以上に達し、この地方が次第と発達しにぎわってくると、ロシア商人に手厚い財源をもたらし、商人はここで生産されたアヘンを安い価格で収買し、また国際市場で売って高額の利潤を得た。1920年ころになって、ここのケシ栽培は8万4000畝に達し、年間産出量は170万余両に達した。このアヘン収入は半分以上が商人の手を経てロシアに流れ、残りがわが国に流れて来る。この後、1937年の、『九・一八事変(満州事変)』の前になるまで、この地区のアヘン栽培面積は12万畝以上に達し、この量は減るどころか増えた」。

 ここからも水路を利用して、天津の市場に輸送されていることが読み取れる。市場が近いこと以外に、この地に栽培するもうひとつの利点は、たとえ中国側の官憲が取り締まりに来ても農民はたやすくロシア側の国境線を越えられ、摘発されにくいことである。なお、帝政ロシアは南下のための基地とするため、ケシだけではなく小麦を入手する労働力しても、中国人を利用してこの地方の開墾を進めた。


 以上をまとめると、気象条件や為政者が違えども、「平津市場に向けて生産されたアヘン」であることと「土地土地の為政者が財源としてケシを利用した」ということは共通しており、それが満州でのケシ栽培とアヘン生産を支えた理由ということができる。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA024680/history/d1-3.htm


第2節 満州に蔓延するケシ栽培

 1 馬賊とアヘン


●「良馬」と「新車」と「アヘン」

 アヘンはその当時は流行りで現代的なものとみなされ、来客があればまずおもてなしとしてアヘンが出された。コーヒーや紅茶のような感覚だったのだろうか。戦後の日本では三種の神器や3Cなどと言われた家電などの持ち物が、いわばステータスシンボルのように扱われた。それと同じように、このときのお金持ちの条件として三つの条件が挙げられた。それは「よい馬に乗り」「新車を持ち」「アヘンを吸うこと」である。アヘンを吸うことが富裕層のシンボルであったのは現在の日本から見れば驚くべきことだが、現在の感覚では高級タバコを揺らすか、ドンペリを飲むのと同じ感覚なのかもしれない。

 この習慣は中国人だけにとどまらず、満州に来て久しい他国の外交官もまたアヘン中毒に侵されて「芙蓉癖にかかった」といわれた。ここからアヘン吸飲が習慣と化して、一文化となってしまった様子を窺うことができる。


●馬賊の定義

 満州をはじめ中国東北地方で活動する武装勢力である馬賊も、またアヘンと非常に強いつながりがあった。日本の馬賊観は非常に曖昧なもので、映画に登場するような満州を駆け巡る自由奔放な集団から、時に単なる野盗・山賊と同程度の扱いを受ける。当時の書物にも「小規模かつ稚拙な略奪技術しか持たない集団」や「山間部を頭目以下全員が徒歩で移動しているもの」まで馬賊としていることもあったという。

 まず、馬賊というものを定義しよう。馬賊をただ単に「馬匹に乗った匪賊」と定義してしまうと、森林が深く土地が肥沃でしかも官憲の目が届きにくい東三省に古くから居ついた「馬匪」と呼ばれるものと、区別がつかなくなる。澁谷由里氏の定義を参考にすると、略奪、放火、暴行、破壊、誘拐、脅迫を行なう「胡子」などと呼ばれる匪賊の中のカテゴリに属する一つの特徴を持った勢力が、馬賊であるという。その上「頭目・副頭目は騎馬であること」であって「武装自衛集団であること」であることが、馬賊であると定義している。今後小稿で馬賊と述べる場合は、この条件を満たしている者のみをいうので悪しからずご了承いただきたい。

 満州にはあちらこちらに略奪活動を行なう匪賊がおり、必然的に土地の有力者たちは管轄内での略奪活動などを防ぐために独自の自衛の手段を必要とした。馬賊の定義に「武装自衛集団である」ということがあるのには実は大きな意味がある。有力者は土地を守ってもらうことの見返りとして、馬賊に資金提供と身を隠すための活動基盤を与えたのだ。馬賊は強力なスポンサーを得て、与えられた土地を基盤に勢力の拡大と、略奪した物資の管理を行なって勢力を拡大した。馬賊はその土地に住む者と協力関係を築き、馬賊は基盤を手に入れた代わりに物資を安く融通するともあっただろう。

 また、馬賊も独自財源としてアヘンに一目おいていた。アヘンを確実にものにするために管轄する土地の農民に対して安全を確保して、ケシの栽培を許可した。その代わり、未許可のケシ栽培は許さないなど、馬賊がその土地を実質的に支配する小軍閥のような役割を担うようになった。満州の人々は馬賊の襲来を恐れると同時に、馬賊と共存共栄する道を探り、馬賊はアヘンをもとに独自の道を歩み始め、中国東北部に馬賊の時代が到来する。張作霖はそのような中で出現し、台頭することになる。


●馬賊・張作霖

 馬賊が武装自衛集団であることの意味を、張作霖が馬賊になりたてだったときを例に見てみよう。日清戦争の退役軍人であった張作霖は、地元の声望家の趙占元に戦功を見込まれて、娘を娶るだけではなく、趙は自らの保安隊として張作霖を抜擢した。張作霖の保安隊、すなわち自衛集団の仕事は土地を守ることだが、彼らの最初の仕事は、原則として約1ヘクタールにつき銀一両で引き受け、趙家廟を中心に付近七ヵ村を担当したといわれる。その一方で彼らは「保険料」を受領していない地域では匪賊と同様に、略奪、暴行、放火、誘拐などの犯罪行為を展開した。彼らは「馬賊」であるが、時に匪賊と混同される理由はそこにあった。


 すなわち、馬賊は一定の活動拠点を有して、有力者や住民と密接な関係を形成しているため、山塞や水塞を根城にするただのアウトローな盗賊像とは性格を異にしている。また、馬賊は武力自衛集団として各地方の有力者に雇われているので、賃金や武力によって解雇の危険をはらんでいる。しかしながら、実績を重ねて多くの土地有力者から土地を任され、管轄する土地が多くなれば多くなるほど馬賊の勢力の増強に直結する。そのため、馬賊同士で勢力を確保するために縄張り争いをしたり、力を示すために雇い主である有力者に功績を示そうとしたりした。私が思うに、馬賊は自衛武装集団であるので、もともと馬賊ではなかったその土地の人間も、食い扶持を得るために積極的に馬賊に入ったことだろう。また、馬賊だったものが閑散期、あるいは病気やけが、頭目との反目などの理由で匪賊や馬賊稼業をしていない時には、次の呼び口がかかるまで行商人や労働者になったり、宿屋や食堂などのサービス業で臨時雇いの口を探したり、地主に雇われて力仕事その他家事・雑用をしたり、技能があれば職人として生活したり、賭博で生計を立てたりさまざまだっただろう。このようなことがあったので、民衆と馬賊との垣根は低く、協力関係の構築や仕事の鞍替えもそんなに困難なことではなかっただろう。


●アヘンと軍隊

 馬賊にとってアヘンは換金して運営資金を得るためのものであるため、現金と同程度の価値を持った非常に重要な物資だった。また、現在でもモルヒネがは医療で使われているように、馬賊はアヘンを時に医療用にも使った。その例として、足を弾丸によって折られた者の足に包帯を巻いて、その上に幅3センチ、長さ15センチほどの板切れを3枚、骨の折れている部分にあてがって、その上にまた包帯を施し、小指の頭ほどに丸めたアヘンを飲ませ、さらにアヘンを吸わせたところ、うめき声も出さなくなり、翌日の軍の引き上げも彼は遅れをとらず山をのぼって移動したということがあったそうだ。戦場では衛生兵が負傷兵にモルヒネを与えることで、痛みから引き起こされる体力消耗を防ぐ処置が行なわれている。この実例はそれと同じ効果を狙ってのことで、麻酔の医薬としてアヘンが馬賊の間で利用されていたことを知る好例である。


 その他の使用例としてアヘンは褒章として賞与されたり、戦場に向かう前の兵士の士気を高揚させるためや休憩の時にも与えられ消費された。アヘンを兵士に積極的に与えた例として、東北軍閥出身の張宋昌の部隊は「双槍部隊」と呼ばれていた。そう呼ばれるには少し笑える理由がある。例えば十字軍が「右手に槍、左手に聖書」と敬虔な戦士の姿が表現されるが、「張宋昌・双槍部隊」は「右手に槍、左手にはアヘンキセル」を持っている姿を指して両手に槍というユーモアを利かせたネーミングになっている。この双槍部隊はアヘン中毒の症状が比較的軽いうちはアヘンの効果で忘我状態になるために、正気では考えられないほど果敢に攻撃を仕掛けたために「常勝部隊」と呼ばれた。しかしアヘンの毒は確実に兵士の体を蝕み、最終的には戦うどころではなくなって「烏合の衆」となるまでに落ちぶれたという笑うに笑えないエピソードが残っている。


●馬賊はアヘン王国の憲兵隊

 話を少し戻そう。矢萩富橘氏は著書で「「阿片=馬賊=森林=需要」の関係を絶たないと、阿片の王国は安全といわざるを得ない」と指摘している。満州を「阿片の王国」たらしめているのは、そもそもアヘンがあるためであり、それを保護する馬賊がいて、ケシの栽培及び馬賊や匪賊を隠す森林が豊富で、なんと言っても大市場が近くにあるためだ。言い換えれば、「阿片の王国」が瓦解するということは、アヘンの存在がしないことはいうまでもなく、馬賊がいなくなれば治安は安定して取締りがしやすくなり、森林がなくなれば密栽培を行えるような場所がなくなり、需要がなくなれば工芸作物であるアヘン栽培の意味がなくなる。ところが実情は、満州は阿片、馬賊、森林、需要と4拍子そろっており、立派な「阿片王国」といわざるを得ない状況だった。

 保険区で強固な武力と活動基盤を持った馬賊がアヘンの取引とケシの密栽培しているので、それを上回る軍事または経済的なパワーでなければその土地でのアヘン栽培を止めることは無理だろう。馬賊の資金源は、前述のようにアヘンの取引で手に入れるものと、有力者から武装自衛団として雇われるものとで収入を得ていた。馬賊はもちろん各地に存在し、それぞれが勢力を拡大するために日夜軍事的な抗争や交渉を重ねていた。そのためには軍事費はどれだけあっても足りなかったことだろう。需要は引き手数多である、作ればばたちまち売れるアヘンを馬賊が積極的に保護し、奨励したことは想像に易い。馬賊のスポンサーである満州各地の有力者もアヘンを財源にしていたことはまた想像に易い。彼らはその土地を馬賊に守らせたのであるから、馬賊はアヘン王国の憲兵隊と言っても言い過ぎではないだろう。

 付け加えるなら、「満州国」が成立した後でも「満州国」官憲の影響力の及ばなかった場所では、政治は馬賊の自由裁量によって行われた。彼らは唯一の営利事業として、夏季にケシの栽培から利益を得ていたという。満州で馬賊がその土地の実権を握っていて、それが公然の事実となっていたことを知る好例である。即ち、馬賊はこのような経緯をたどって、一大軍閥となる力を蓄えてきたのである。


●満州第一的作物

 アヘンのもたらす経済効果はすさまじく、ひとつの寒村にすぎなかった村を大きな町へと変貌させる力がある。奉天省の安図県を例にすると、はじめは数十戸にすぎない部落であったのが、アヘンの取引がはじまるとまたたく間に四百戸まで成長した。アヘンの収穫期には、買い付けに来る商人だけでなく、それを目当てに劇団が吉林や奉天方面から来るだけでなく、遊女も多数集まってきて、まさにお祭り騒ぎの様子を見せた。

 ケシの栽培が農民にどの程度の収益をもたらしたのだろうか。当地の単位を使って申し訳ないが、大体約五千[土向](一[土向]は六反四畝)で収入は四百万円を上下していたといわれる。ちなみにこれは大正年末間の推算であって、現在に換算するともっと多額になるだろう。この数字はその地方の作物である小麦、材木、大豆の収入を遥かに上回っていた。アヘンは満州にとって「特別な農作物」であり、満州を代表し国際的な作物であった大豆を遥かにしのぐ「第一の作物」となっていた。アヘンは間違いなく満州の経済の一部を担っていた。そして、アヘンその高い換金性と高い需要で華北でも実質的に通貨として扱われるほどの信頼性を確立していくまでになる。いわば、貴金属とおなじような扱いを受けることになる。そうなったのは「阿片王国」を支えた馬賊の力のなすところが大きいといえるだろう。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA024680/history/d1-4.htm


2 ケシ栽培が支える軍閥の財政

●揺らぐ中央政府とケシ栽培が進む地方政府

 繰り返しになるが、清朝が禁煙章程を出したときには諸省では既にアヘン税が主要な財源となっていて、地方官が禁煙を実行しようにも、代替財源の確保が困難という状況で実現は不可能だった。その後の禁煙運動によってある程度は取締りが進んだが、ケシの栽培の習慣は暗に残ってひそかに続けられた。辛亥革命の頓挫によって軍閥割拠の時代になると、今まで存在していたアヘン禁止令は空文化した。中央政府は求心力を失って軍閥を取り締まることが困難になり、軍閥は独自の道を歩むためにケシの栽培あるいは、アヘンの取引きに財源を見出すことになる。

 中央政府は違法なケシの栽培を律すべき立場にあるにもかかわらず、窮乏のあまりかそれとも現実に合わせようとしたのか、中央政府ですらアヘンの取り扱いを行おうとした。これに対して拒毒会という禁煙の運動を推進する団体はこのような中央政府の政策を強く批判した。拒毒会は政府内務部が議会で提案した禁煙案を「お役所文書で、具体的な全く計画がない」と切り捨て、地方各軍閥がケシを栽培しアヘン取引をしているのを中央政府は放任しているどころか、それを研究して専売の準備を進めていると糾弾している。中央がこのような様子であるので、軍閥は何はばかることなくアヘンに手を伸ばした。


●全国にはびこる黒色恐怖

 ケシの栽培地として著名であった陝西省では小軍閥が割拠し、それぞれの区域でケシの強制栽培を行っていた。この項では満州国と似て工芸作物を育て貨幣経済が浸透している陝西省を取り上げる。1920年代に入ると、軍閥はケシ栽培から収益を上げると同時にアヘン税を取り立てた。アヘンの被害は黒色恐怖と呼ばれ、中国に農業生産力の衰退と農民破産をもたらした。陝西省では清末期アヘンと綿花が基幹作物であったが、満州と違って中央政府の力がおよびやすく禁煙は比較的よく進んだのだろう。辛亥革命を境に、軍閥の指揮のもとでケシ栽培はより収益の高い綿花の栽培へと代わって行った。

ところが、北京政府が国民資産保護のために1922年に綿花の輸出を禁じたことから綿の価格が低下して綿では財政が維持できなくなった。軍閥は財政を維持するために禁止されているはずのケシの栽培を解禁した。比較的アヘンがおさまっていた陝西省でもこの有様であるので、中央政府の力が及びにくい辺境の様子は推して知るべしである。


●国内アヘン戦争の勃発

 アヘンは豆、麦、綿などの作物に比較して容積あたりの利益が大きくてしかも腐敗せず、銀と同じ価値で扱われている。とりわけ鉄道など大量輸送手段を持たない軍閥は、持ち運びが容易でしかも大きな利益の上げることのできるアヘンに目をつけないはずが無かった。アヘンの取引で得た資金は占領地の拡大のための軍事力の増強に充てられ、各地で軍閥同士がアヘン税の入手とアヘン販売権を得るために、土地の支配権を巡ってを争った。

 天津と上海は当時、世界最大級のアヘン市場だった。上海市場の覇権を巡って1925年の浙奉戦争が発生した。上海の市場に「西土」と呼ばれる熱河アヘンをもたらして利益を得た山東の軍閥にして、「双槍部隊」を有していた張宋昌と、それと対立する孫伝芳の戦いである。この争いは最大の市場を巡って、強大な軍閥同士がぶつかりあったために「国内アヘン戦争」と呼ばれた。このように販売権を巡る争いは、一地方のみに収まるレベルの話ではなく、強大な軍閥を背後に、実に大きな広がりのもとでおこなわれていたことがわかる。


●唯一の生命線

 1926年にはアヘン税が「各部隊唯一託命之法」と言われるほどまでに、財政のウエイトを占めるようになった。いったんアヘンが解禁されると、ケシ栽培の勢いは留まることを知らず、福建では2000万元の軍費がすべてアヘン税に依拠する状態といわれ、陝西、雲南、四川、貴州、福建、湖南、河南、安徽、湖北、甘粛などの主要各省がアヘン税に財政を依存している状態であった。もはやアヘン無しでは政権の維持すら厳しく、アヘンに命運を託しているといっても過言ではない。


●泥沼にはまるアヘン政策

 次に軍閥が設置したアヘン税について述べたいが、アヘン税は名前を変えながら多種多様に存在するため、ここで全てを網羅することは不可能なので、代表的なものを紹介していく。

 まずは、ケシ栽培を奨励する税でケシ栽培を行っていようがいまいが、土地面積単位で徴収する「指煙借款」「煙畝派款」「善後専款」。アヘンの運搬、販売税として1000両ごとに100元徴収する「剿匪」。アヘン吸飲証明書を発行するための「灯税」。アヘン商人がアヘンの取引き1両につき1角を納める「印花税」。このように様々な形でアヘンに関する収入を得ようと躍起になった様子が伺えるが、中国は表向き禁煙を旨としていたので、上述のように税の名目にアヘンという名前を隠している。だから税収も公然としては行われず、秘密裏に賄賂のような形で行われるケースもあった。

 ここで軍閥は実にうまいシステムを考え付く。それは昨年の実績をもとに同程度の税金を前もって課しておくというものである。そうすると栽培しなかった農家への罰としての効果だけではなく、栽培面積の維持にも役に立つ。農民としては、出来高に関係しないために決して栽培面積を減らすができない。もちろん金額を高めに設定すれば、栽培面積を増やすこともできた。

 このように軍閥がケシの栽培をほしいままにしてたためにケシ栽培は拡大し、アヘンの流通量は増加した。そのためにアヘンの価格は暴落し、陝西省では1920年から24年の間で価格は10分の1まで低下した。結果アヘンは民衆にまで広くいきわたり、アヘン吸飲の習慣が広がることとなった。2007年現在、まさにアフガニスタンがこのような状況にあるのではないかと、私は危惧している。このような事態を引き起こしたのも、財政をアヘンに頼り、アヘンを積極的に進めて真っ当な経済発展をしようとしなかったためであろう。底なし沼のような状況に、中国全体がはまりつつあった。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA024680/history/d1-5.htm

3 熱河の湯玉麟 〜ある軍閥のケシ栽培拡大政策〜


●熱河都統・湯玉麟

 先に述べたように熱河では軍費等の経費を捻出するため、1921年に熱河都統の姜桂題がケシ栽培を解禁した。ケシの栽培の解禁とはその土地の支配者がケシ栽培を公認する代わりに税金をかけることを意味し、熱河の都統はこの方針を代々継承してきた。とりわけ1926年に熱河都統に就任した湯玉麟政権はケシ栽培の拡大政策を推進した。湯政権になってから熱河の栽培面積は増加し、熱河は満州や平津の市場にアヘンを出荷する中国でも屈指の生産地となった。そのため「満州国」が成立すると、熱河はアヘン目当てに関東軍などからマークされることになる。

 まず湯玉麟の経歴について述べよう。彼は土黙特旗出身のモンゴル人で漢民族に牧草地を奪われると「馬賊」になり、張作霖の初期からの250人の配下のうちの一人に加わる。バブジャブと抗争したり、張作霖の娘を背負って奮戦するなど張作霖の信頼厚く、1926年から熱河の統治を任される。しかしながら、アヘン吸飲と賭博と売春に明け暮れて圧政をしいたと言われる。彼を弁護するわけではないが、いかにも馬賊出身らしい放埓な性格であったのだろう。彼は関東軍が熱河作戦を展開して熱河が「満州国」に組み込まれる1933年まで、熱河に君臨することになる。


●増税と栽培面積拡大を進める湯政権

 「ケシ栽培の拡大の第一の原因は、軍閥の悪辣な強制栽培にあり」と指摘されているが、湯政権も強制栽培を行った。熱河ではケシの栽培面積に応じて税金がかけられており、栽培面積の拡大はそのまま政権の税収の増大につながった。湯が着任する1925年までは、「禁煙罰款」と称してケシを栽培する土地1畝につき6元徴収したが、湯政権になるとそれに1畝3元の禁地印花税を加えて、1畝9元と増税した。しかしこの政策はただの増税にすぎない。このとき、農民にとってメリットになる大きな政策がとられなかった上に、アヘンの収穫に失敗するか、ケシの栽培が不作であった場合を考えると、この増税は農民にとってリスクのみが増えた結果になり、控えようとは思っても好んで栽培しようと思わなくなるのは当然だろう。


●ケシ栽培面積拡大の責務を担った禁煙総局

 そこで湯は27年に減税と同時に栽培面積拡大のための組織を作り、栽培面積を増加させようとした。まず禁地印花税を廃止し、さらに禁煙罰款を7元として2元の減税を行って、栽培の促進を図った。そして禁煙総局を承徳に設置し栽培を奨励、監督する機関した。禁煙総局の下部組織である禁煙分局を各地に設置した上で、県長を分局長、公安局長を副分局長としてそれぞれ任命して巨大な組織を作った。禁煙と銘うってあるのは、ケシの栽培を統制することで最終的にはアヘンの根絶を目指すという「たてまえ」のためである。当時、中国禁煙と銘打って罰金や税金を徴収することが多く、それが財政上の大きなウエイトを占めていた。この「禁煙」総局も税金である「禁煙」罰款も例外ではなく、たてまえのためにつけられた名前である。

 さて、その組織の実態は、単なる徴税機関だけではなく、湯政権の中央部と地方行政機構が連携して、各地にきめ細かく栽培のノルマ(以下「比額」)を割り当てる機関であった。実際の働きは4段階に分けられる。最初に禁煙総局が毎年各県ごとにに「比額」という栽培面積のノルマを割り当てることから始まる。次にその「比額」を受けて各県にある分局は、県下の村落に栽培面積を割りふり、それを受けて村落の保甲長が各栽培農家に最終的に割り当てる。第三段階として、農民が播種を終えると保甲長が播種面積を県分局にまとめて報告する。最後に、報告を受けた県が調査員を派遣して実際の播種面積と合致しているかを確認、その上で禁煙総局が各県に検査員を派遣して報告された面積(以下、実在畝数)を確認した後に、実際畝数にもとづいて県の分局の責任で、保甲長が農家から禁煙罰款を徴収。県の分局を通じて禁煙総局に納入させる仕組みだった。また、ノルマである「比額」に達しなければ、達成の程度に応じて増税し、来期は「比額」に達するように仕向ける策も採られた。


●奨励金を設けても…

 湯政権最初の年であった26年度の失敗は、ケシ栽培政策が増税のみで振興策がとられなかったことに原因がもとめられる。それに対し27年からは「比額」に応じた奨励金および増税のシステムがとられるようになった。割り当てられた「比額」よりも実在畝数、すなわち徴税可能な土地が1割多ければ罰款徴収額の10%が支給された。更に実在畝数が1割増えるごとに10%を加算して県分局に地方の財源として還元し、地方の協力を仰ごうとした。

 「比額」をきめ細やかに割り当ててノルマを農家ごとに詳細に設け、そのための奨励金を提示した。しかしその初年度の27年は、いかんせん「比額」が大きすぎ、7470ヘクタールの「比額」に対し、実在畝数は僅か2753ヘクタールと目標の37%にも達しなかった。28年は更に奨励金の増加という手厚い奨励策をとった。実在畝数が比額より1割増の場合は還元される罰款徴収額は30%、2割増の場合は40%、3割以上であると50%の支給と、前年度より大きな奨励金を餌に栽培面積の増加を狙った。しかし奨励金を払う額をできるだけ抑えようとしてか、「比額」を昨年度よりさらに上回る9620ヘクタールとしたため、協力をあおげなかったのだろうか、実在畝数は昨年度よりもさらに低下して2110ヘクタールとなって、実に「比額」の22%で税収は前年度比25%減と惨たる結果に終わった。

 なぜここまで成果が上がらなかったのだろうか。31年の実在畝数が5882ヘクタールであることから考えても、2500ヘクタール前後が熱河全体の栽培の限界であったとは考えづらい。禁煙罰款を徴収できるケシ栽培地がこの程度にとどまったのには、労働力とケシの栽培に向く土地の少なさという問題そして、実在畝数を調べて報告する役人の不正という大きな二つの問題があった。1927年から1932年の湯政権下のケシ栽培の成績を下表の表―1に示す。


表―1 湯政権下のアヘン政策推移表


●ケシ栽培を広げられない農民事情

 ところで実際にケシを栽培するのは農民である。ケシの栽培が大きな利益をもたらすことは間違いなかったが、栽培面積に比例してかかる税金と痩せた土地、そして労働力の不足がケシ栽培の増加に待ったをかけた。

 熱河の農民は生活ケシを栽培のみで生計をたてていたわけではなく、自らを養う食料も作って生活をしていた。ここで問題になるのは熱河の痩せた土地事情である。痩せた土地では同じ作物を同じ方法で栽培しても、豊かな土地のそれに及ばない。熱河では栽培面積に応じて税金がかかってくるが、日本の太閤検地とは違って土地の地力は一切税金に考慮に入れていない。土地が痩せていようが肥えていようが税金は同じである。どこで栽培しても同じなので、農民は決して安くない税金を払うならばと、ケシの栽培を行う土地はできるだけ肥えた土地を選んだ。参考までに、白菜や大根、あるいはタバコなど通常の作物を栽培した場合の利益を紹介すると、10元程度になるという。1畝あたり7ないし9元という禁煙罰款の高さがわかるだろう。

 熱河特有の農業事情として、先に述べたように灌漑の整った「園地」で農業が行われていた。そこは決して肥沃といえない上にさして広くもなく、その限られた中で自身を養う食材を作る必要があった。熱河の農家の一戸あたりの平均栽培面積は1934年1,37畝、1935年が1,25畝、1936年が1,37畝ときわめて小さいことが特徴である。この「園地」以上に農地を持つことによる労力の増加を考えると、人々は農地拡大にj踏み出せずにいた。なぜなら、栽培地をあまりに増やすと一家でまかなえる農作業の許容範囲量を超えて、人を雇う必要が出てくる。そうすると人件費が発生するため、わずかな経済基盤しか持たない一般の農民はおよそ農地の拡大という冒険に出ることは難しかっただろう。

 このような状況であったために、農民は単純に栽培面積を増やすということは難しかったといえる。それでも表−1のように年を追うごとに栽培地が増えていったのはアヘンの栽培に成功し、経営を拡大する農民が少しずつ増えていって、はじめは園地の中の傍らだった栽培から、だんだん栽培の不安定な乾燥地や水辺といった場所に進出したからだと推測できる。


●脱税、横領、接待…利益を貪る役人

 役人の不正は歴史的につき物であって、現在も繰り返されている。「歴史は繰り返す」のだ。閑話休題、繰り返しになるが、実在畝数の確定にはまず分局が現地で調査し、後に禁煙総局が分局の調査面積が正しいかを直接調査して定めているように、多くの役人が関わっている。多くの役人が関わることで、地方と中央の連携が強固になるという利点はあるが、役人によっては不正を行うものがいた。朝陽県のある分局の管轄する地区の記録をもとに役人の不正を紹介しよう。

 熱河中央にある禁煙総局は各県に実在畝数の調査・確定のために初調査員、複調査員、特査員を派遣する。ところがこの数字がおよそ信用できるものではなかった。というのも彼らが地方で実地調査するために派遣されたときに、地方の役人は中央に収める税金を少なくするために実在畝数を少なめに報告させようとしてあの手この手を尽くして丸め込み買収した。この買収工作のときには毎回大洋1万元が使われ、一人ひとりの手に渡っていくお金は合計すると積もり積もって1千万元以上になるという。「毎年アヘンの収穫期になると、県長と公安局長が財を成すチャンスが来る」と言われた。今も昔も特権を持つ役人が肥える様は悲しいかな、変わらない。

 朝陽県のある地区のデータを下に、役人の不正を見ていこう。ここの禁煙罰款は1931年の時、1畝につき10.5元であり、湯政権が定めた禁煙罰款の9元2角より多い。名目は農民は調査員の活動にかかる費用を負担するためであるが、その他にも実在畝数と禁煙罰款額を捏造し脱税することを狙って、激しい不正が行われていた様子が数値となって現われている。どれほど不正が行われ、中央へ納税を逃れて地方が脱税しようとしたか計算をしてみた、詳しくは下の表−2を参照していただきたい。

 表の説明をしよう。まず実在畝数を2400畝と偽って報告している。実際の栽培面積に比べると1600畝の差があるため、禁煙罰款の9元2角との積を行うことで14720元を脱税していることになる。そしてそこでは禁煙罰款を余計に1元3角徴収しているため、実際の栽培面積である4000畝との積を求めると5200元となって、合計すると19920元であって、正規の禁煙罰款とほぼ同じ程度の金額そっくり中央に納めずに脱税していることになる。

 こうして集められたアヘン税の収入は千余万元となるが、そこから警察や県役人、禁煙局などの役人たちが「甘い汁」を吸い取って残ったものがようやく省の財政に収まる。それでもアヘン税の収入は3〜400万を下らなかった。この様子は当時の人言葉を借りるなら「私は県長や警官の不正に至っては、僅かしか伝えることができないが、枚挙するときりがない」とすっかり慣習化してしまったせいか、お手上げの状況だった。このときはまだ熱河湯政権の影響力が小さかったせいだろうか、役人が役得により利益を貪り、中央の税収増大に全く協力的でなかった様子が伺える。


表−2 1931年の朝陽県のある地区の脱税額計算表

●湯政権の「アメとムチ」

 非協力的な地方に厳しい農業事情を抱える熱河であるが、劇的な変化が28年から31年の間に発生している。まず表−1戻っていただきたい。28年から31年の間に奨励金の増加をするどころか、逆に29年には禁煙罰款が1畝につき9元、31年には9元2角と増税すら起きているにも関わらず、実在畝数は29年が3287ヘクタール、30年には4768ヘクタール、そして31年には5882ヘクタールと急激な増加を見せている。32年こそ満州事変の混乱を受けて3048ヘクタールにとどまったが、確実に実在畝数は増加している。

 この変化を引き起こしたのは、「比額」の低下と、「比額を下回ってはいけない」いう厳命である。30年には比額を急激に下げて4680ヘクタールと奨励金を入手可能な範囲まで下げる政策転換も行われている。しかし、そのような小手先の政策が功を奏したというよりも、湯政権が安定期に入って地方からの支持が拡大したことが原因だろう。為政者が変わり、しかも禁煙総局という新たな試みがなされると、地方政府にとっては全面支持する前に「まず様子見」をしようという気持ちが働いたために協力的な態度をとれなかったのだろう。ところが、禁煙罰款で徴収された税金が結果的に中央政府の政策に活かされて、熱河全体の経済を潤していたことに気がつくと、地方には湯政権と禁煙総局に対してある種の信頼が芽生えた。地方にとっても敢えて不正を働き続けて懲罰を受けるよりは、懲罰を受けない程度に申請して湯政権に対して協力的な姿勢を示したほうが都合よくなったのだう。

 先に計算したように、地方にとってみれば禁煙罰款の数割という程度の奨励金よりも、不正を働いて得ることのできる金額のほうがはるかに莫大であったので、奨励金の制度だけ釣られたとは考えづらい。湯政権はアメとムチを使い分けた。アメが奨励金の増加なら、ムチは地方への締め付けの強化である。「ケシの栽培地が被害を受けた」と虚偽の報告をして税を免れようとした者が、調査を受けて罰せられるなど、禁煙総局が確固たる力をつけてきて、満州事変が起きるまでは順調にアヘン税の徴収は増加した。


●鴉片王国・熱河

 ところが湯政権下で、アヘンは制限されるどころか大いに生産・販売されて市場にあふれた。熱河は張作霖死後に湯玉麟を主席として半ば独立国化し、張作霖を次いで中国東北部第一の軍閥となった張学良は湯玉麟を放置したので独立王国化傾向はますます強まった。当然、国民政府が29年から行った蒋介石の禁煙政策にも、熱河湯政権まったく無関心でアヘンは野放し状態であった。「禁煙薬店」と書いてある店では禁煙どころかアヘンが販売され、「保運公司」というアヘンを北平、天津、遼寧各地に軍人が輸送することを保護する機関が公然と存在した。禁煙総局や禁煙分局の門前には7〜8人の軍人が待機しているという有様で、熱河ではアヘンの流通が官民上げて行われていた様子が見られる。

 熱河は政府の指導のもとで、「アヘンの栽培」から「収買」と「市場流通」と「消費」の流れが作られ、アヘンの一大供給地の様相を示していた。また馬賊が根付き、国境線が近くて取締りが困難にして、平津市場という消費地が近いことだけでなく、半ば独立王国化して、中国中央政府の影響を受けにくかったので、「鴉片王国」と称されるまでになった。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA024680/history/d1-6.htm

第二章 水面下の日中アヘン戦争

 「満州国」は建国にあたってアヘンの政府専売による利益を予算に組み込んでいた。そのために是が非でも専売を実現しなければならなかったが、専売の実現のためには数多くの課題がある。「満州国」も例外ではなく、アヘン専売体制設立のために3つの課題があった。第一に、「アヘンの販売ルート制限と流通経路の独占」第二に「アヘンの安定入手と供給を続ける機構の作成」第三は「消費者の把握・管理」である。

 何故ならば、専売を行う物品にニーズがなければ利益をあげるどころか、根本的に売れない。そして、専売を行う政府が安定してアヘンを入手して適切に供給し続けることができなければ、民衆は政府を信用できなくなって闇マーケットが発生し、必然的に専売体制が崩れる。もちろん販売ルートまで完全に独占してシェアを握らなければ、専売そのものが成り立たたず、価格統制をはじめとして市場統制ができない。

 「満州国」の専売体制確立にあたって影響を与えた大きな存在は二つある。まず前章で述べたような満州という地域の特殊性と、あとは同じく中国東北部で勢力を持つ関東庁と関東軍の関係が、直接あるいは間接的に影響を与えることとなって、「満州国」が展開するアヘン政策に大きな影響を与えた。本章では、日本だけでなく東北軍閥が行ってきたアヘン政策を通して「満州国」でのアヘン専売に与えた影響を見ていく。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA024680/history/d2.htm


1 日本のアヘン専売経験

 一言でアヘン専売といっても、販売対象やアヘンの入手方法など、専売の目的と形態は様々である。時系列で日本のアヘン栽培経験並べるなら、「日本」「台湾」「大連・旅順」「青島」「朝鮮」であるが、それぞれ境遇が全く違い、専売がとられた意図も違っている。6回目の専売となる「満州国」では、これらの成功や失敗の経験に学ぼうとして、調査隊を各地に派遣した。


●島国での専売1 日本 アヘンの進入絶対禁止

 最初に、国外のアヘン専売うんぬんよりも、日本として国内ではアヘンに対してどのような態度をとるのかが課題になった。日本は幕末からアヘン戦争後の中国の惨たる姿を目にしているため、アヘンの恐ろしさを知らないはずが無かった。そのため、まずはアヘンの大量流入を是が非でも食い止めることが先決であった。この課題に対して、日本は島国であることを最大限に利用して、国内へのアヘン大量流入を水際で防止することに成功した。

 ところがアヘンやモルヒネは医療用として必要なものであったために、完全にシャットアウトしてしまうと逆に都合が悪いことが発生する。そこで明治政府は、阿片法を制定して国内でのケシ栽培を厳重に統制し、同時に海外からの輸入も厳しく制限することで、アヘンを必要量だけ入手する道を確保した。そして医療目的という名目で、必要量だけ輸入し、必要な業者等に限定して販売しようとした。これが日本のアヘン専売であって、アヘンの拡大防止と必要量確保ということに主眼が置かれている。


●島国での専売2 台湾 アヘン社会となっていた台湾

 日本と違って、台湾は日本が入植するまでにアヘンが社会に浸透しており、財政、経済、民政と様々な分野で問題が顕在化していた。具体的には、アヘン税収入が台湾政府の重要財源であり、アヘン吸引の習慣がついたので中毒者が多く、輸入業者がアヘンを商品として利用して儲けていた。このような様子だったために、台湾を統治するに当たって、対アヘン政策を無視して通ることはできなかった。台湾総督府はまず、野放しだったアヘンを統制し、中毒者にアヘンを提供する必要があった。

 台湾では日本と共通点がある。まずケシの栽培が国内で行われておらず、大陸と陸続きではなく四方を海に囲まれている島国であるということだ。なので、麻薬の流入を水際で食い止められて、しかも国内のケシ生産対策を行う必要が無かったために国内流通の管理がしやすかった。アヘンの入手という観点で見てみよう、後藤新平が民政長官であった時代は、イギリスからのアヘンの貿易がいまだ続いていた時代であったので、麻薬の入手は容易にできただろうし、需要も十分すぎるほどあったことは想像に易い。

 台湾での専売が利益を目当てにしたと批判されることがあるが、私は専売から利益が上がったというのは総督府が狙った一義的な効果ではなかったと考える。総督府が台湾を統治するにあたって台湾政府が従来から行っていた政策を踏まえ、民心に混乱が起きないようにするのは当然である。新しく外からやってきた侵略者が従来の政府の政策やその土地の実情を無視した政策を行って反発や反乱やひずみを招いた例は歴史上どれだけでも存在する(妙な批判をする気は無いが、今の日本が妙にアメリカナイズされているのはそのひとつだと思うのだがいかがなものでしょうかね)。既にアヘン吸引の習慣が根付いた台湾社会では、日本が流通ルートの制限や特定中毒者に供給するという積極介入しなければ、アヘンの氾濫が進んだだろう。アヘンの氾濫はそのまま政府の求心力を下げるため、総督府はアヘンの専売を行わざるを得ず、結果として利益を上げたというのが実情ではないだろうか。

 台湾でのアヘン専売は「公然漸禁主義を採用した世界に誇るべき後藤民政長官の成功であった」と評価されていた。「満州国」でのアヘン専売体制設立時でも、専売の成功例の模範として調査員が派遣されていた。


●大陸での専売1 関東庁専売局 大連と旅順 中国の方式に倣う

 日露戦争後、1905年に日本が大連と旅順を租借すると、遼陽に関東都督府が設立されたが、そこは台湾とも違う独自のアヘン流通事情があった。日本が租借した大連は中国の貿易の一大拠点であったため、アヘンが流入する一大拠点だった。中国大陸の広大さやアヘン中毒者の多さ、そして完成されたアヘン流通のネットワークを思うと、およそ台湾とは規模が違うために、アヘンを禁止しようにも関東都督府の力の及ぶ範囲ではなかった。中国大陸のわずか一部の港を抑えるに過ぎない日本が、これからこの土地を足がかりに大陸侵攻をはかろうと考えたとき、従来の慣習に従うか、それとも制度を変えて抵抗を招くかどちらがいいかは言うまでもない。台湾はこれ以上侵略する土地が無いために、民心の安定が第一であったが、旅順大連では大陸侵攻を進めるため、日本は従来の政策をまず受け継ぐことにした。

 台湾総督府と関東都督府の違いは、台湾総督府がアヘン専売を行おうとしたのに対して、関東都督府ではアヘン自体は取り扱わない代わりに、在地のアヘン商人に特別な税をかける見返りとして特許証を発行してアヘン取引を許可したことにある。1915年、関東都督府がこの土地で支配力をつけてくると、台湾の方式を参考に、アヘン輸入を政府独占にして専売をすると改めた。台湾と違って四方を海に囲まれてはいないが、大連は半島の地形で水際で食い止めることが容易という便利な地理的条件であったため、アヘンの独占に成功した。商人から特許費を徴収するよりも関東都督府がアヘンから得る利益は相当なものとなった。

 1919年に、南満州鉄道の警備のために関東軍が作られ、関東都督府は、関東軍と関東庁とに分裂した。分裂後でも、アヘン専売は関東庁に継承された。すでに中国東北部では、日本や朝鮮を出て、大陸で一山当てようとする大陸浪人らがアヘンなどを元手に、中国で「一旗組」として各地で暗躍していた。彼らは中国内陸の奥深くまで進出し、特に薬学に関する知識はないが、アヘンを「薬屋」と称して売り歩いていた。関東庁はこの大陸浪人をアヘン販売工作の尖兵として利用した。

 その一方で関東庁は大連宏済善堂の戒煙部を設立した。名前こそ、アヘンを戒めることを前面に押し出しているが、仕事内容はアヘンの専売を行う機関で「人々の耳目を欺く」中国流の名づけ方だった。1920年以前には大連は「日本人が中国に向けて麻薬密輸の重要な基地になっている」と指摘されるまでに至った。関東庁のアヘンが、中国東北部で流通することが「満州国」のアヘン専売に多大な影響を与えることになるがこれは後述する。


●大陸での専売2 青島 軍部の財政確保のために

 第一次大戦のさなかに行われた山東出兵によって、青島は暫くの間中国に返還されるまで日本の支配下に入った。ここでも当然のようにアヘンの専売は行われた。ここでもアヘンは社会に浸透しており、日本はこれを利用して占領地区の財政確保を行った。この時も、関東庁方式を取ったのだろう、日本占領軍が麻薬商人や大陸浪人を集めてアヘンを売りつけたという記述が残っている。青島軍政署のアヘンによる収益は毎年300万円を下らなかった。青島と大連では、ともに税関を日本が掌握したためアヘンが流入しやすく、しかも日本が軍政を敷いていた上に、更に治外法権という助けが日本にあったので、従来から行われていたアヘン販売に対して中国が大々的に反発することができず、専売は山東が中国に返還されるまで順調に進んでいった。


●大陸での専売3 朝鮮半島 密売商人とのアヘン獲得合戦

 日本の占領地であり、中国東北部と陸続きである朝鮮もアヘンから逃れることができなかった。第一次世界大戦後の1919年はアヘンの価格が高騰した。この状況を利用して朝鮮ではアヘンを収穫しモルヒネを製造して中毒者に販売することで利益を得ようとした。そのために10000貫もの増産をはかったが、現実は厳しく政府の買い付け量と栽培面積では大きなずれがみられた。即ち、相当量のアヘンが密輸にまわるかして、政府の手に収められずに密売市場に流れたため、アヘン、モルヒネの政府入手と専売を行うという目論見は失敗に終わった。

 朝鮮は現地消費がされるだけでなく、中国東北部や平津市場など、近隣の地域に需要が大きい。密売市場に流れたのは、密売商人が収穫の時期に政府よりも好条件でアヘンを買い付けたためだろう。「満州国」もこの種の問題を抱えることになる。大陸であるので船舶を管理する島国とは勝手が違って制限するのにキリがなく、どこからでも商人はやってくる。しかも商人は政府よりも好条件を直接農民に示すために、アヘンは密売市場に流れた。この専売の失敗も「満州国」に参考にされた。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA024680/history/d2-1.htm

2 中国東北部に蔓延する関東庁アヘン


●アヘン市場の激戦区 中国東北地方

 「満州国」が建国する前の東北軍閥時代、奉天や瀋陽など中国東北部の各都市はアヘン市場の激戦区で、各地からアヘンが集積した。代表的なものを挙げると、熱河アヘン、北満アヘン、朝鮮アヘン、そして関東庁からのアヘンが流入してきており、ともに中国東北部という巨大市場をめぐって競争していた。

 各勢力は獲得した市場を守り、権益を拡大するために自らの利益そ脅かすアヘンに対して厳しい態度で臨んだ。例えば関東庁関係の警察が、鉄道などの中で関東庁以外のアヘンや麻薬の密輸送を発見した場合は、アヘンや麻薬を没収した。もちろん、関東庁のアヘンはお咎め無し、あるいはいくぶんかのみかじめ料を取って没収することは無かった。

 アヘンの密輸送を取り締まっているのは何も関東庁警察だけではなく、地元の軍閥や有力者など多数いるので、密輸送はその手口を巧妙化させてきた。アヘンのにおいを消すために味噌樽に入れたり、時計や大工道具に細工をして二重底を作ったり、食品に混入したりするなど、さまざまな手口で摘発をすり抜けてきた。

 関東庁は出来高制の奨励金制度を使って警察に密輸送の摘発をすすめ、さらに警察が没収したアヘンを今度は自らの息がかかった商人に売り下げることで利益を得た。詳しくは次に述べるが、張学良も自らの管轄下で日本関係者に対する出店禁止や店舗貸し出し禁止などの措置を行うことで、日本・朝鮮人商人の進出を食い止めて、それぞれ自らの利益確保に躍起になった。


●関東庁のアヘン専売の仕組み

 関東庁の専売局の仕事は、三井物産からペルシャ産アヘン、トルコ産アヘンを入手し、更に警察が各地から没収したアヘンを生アヘンのまま州内の小売業者や州外販売を受け持つ特許商人に売り下げるだけの単純作業であった。仕事がそれだけで済んだのは、アヘンの内陸部への通り道であった満州鉄道(以下、満鉄)で関東軍が関東庁のアヘン麻薬販売商人を守って商業活動を保護しており、「売りやすい」環境を確保していたからだろう。

 しかし表向きは禁制品のアヘンを空手で保護するわけにはいかず、警察や関東軍はいくらかのみかじめ料を得て業者を見逃していた。要するに袖の下である。まとめると、警察が関東庁が管轄する以外のアヘンを没収すると、奨励金が警察個人のボーナスとなるだけでなく、関東庁は奨励金と警察の人件費だけでアヘンを手に入れることができる。更に警察は関東庁のアヘンをいくらかで見逃せば自らの収入になる。いずれにしてもアヘン密輸送の摘発さえ成功すれば関東庁が儲かるうまい仕組みが出来上がっていたのだ。


●「満州国」と関東庁の対立

 しかしながら、これによって「満州国」がアヘンを購入し満鉄で満州に運ぶ時に、ひとつの問題が噴出することになる。それは、「満州国」関係者が満鉄でアヘンを輸送している最中に、関東庁の警察に没収されることがあったということだ。この事実が何を物語るかというと、少し後の話になるが、同胞であるはずの「満州国」の専売アヘンすらも関東庁の専売アヘンにとっては市場を争うライバルのひとつでしかなかったということだ。おりしも戦争の準備にどの勢力もおわれ、軍資金はどれだけあっても足りない時代である。こともあろうに、日本人どうしが裏で争うという事態が起きてしまったのだ。

 ところが「満州国」は、関東庁を裁く手段を持たなかった。というのも、「満州国」は基本方針として1932年3月9日に「暫く従前の法令を援用するの件」を公布していたので、法令等一切張学良政権を継承して同じとしていた。そのため、「満州国」としては日本・朝鮮人は治外法権によって守られて手が出せない状況だったために、「満州国」警察として関東庁側の人間を裁くことはできなかった。


 中国東北部近辺ではアヘンの需要は豊富であった。それは前章で見たように、軍閥などがケシ栽培とアヘン取引を奨励してそこからあがる税金などを財源にした上に、アヘン吸飲を野放しにした影響である。それが原因で、満州にはありとあらゆる産地のアヘンが進入することとなり、関東庁からのアヘンも利益を求めて進出する余地があった。「満州国」としてアヘン専売を確立するために障害になったのは、満州に流入するアヘンが実に様々な地域から来ていることだけでなく、特に厄介だったのが治外法権を盾にして取締りを逃れてきた日本・朝鮮人と、同胞ながらも市場を争う関東庁だった。「満州国」は巨大市場で需要が十分にあるにもかかわらず、「満州国」が専売体制を確立するためには、関東庁との確執を超えるという大変な課題が残った。 
http://hp.vector.co.jp/authors/VA024680/history/d2-2.htm

3 張学良と関東庁のアヘン戦争

●張作霖もアヘンに手を伸ばす

 繰り返しになるが、アヘンの販売ルートの確保は軍閥や地方政府などにとって財政上重要な問題であった。自らの息のかかった商人が発展すれば、販売税や販売特許費の徴収で自らの財政が潤うことになる。それゆえに市場をめぐった争いは時として政治色を帯びるし、浙奉戦争のように勢力同士の軍事衝突が起きるなど一大事として取り扱われてきた。

 馬賊出身で奉天の軍閥であった張作霖は1927年、第二次奉直戦争によって奉天票が暴落して財政難に陥ったとき、挽回策として奉天全省禁煙局禁煙章典を公布し、アヘン禁止を解禁して財政を立て直そうとしたことがあった。アヘンの売買を公認して商人から販売許可税をとるか、専売体制を築こうとしたのだろう。しかし、それは内外の批判を浴びて数ヶ月で撤回せざるを得なかった。批判は法律や人道上の理由もあるだろうが、本音は奉天にある程度のマーケットを持つ政府・軍閥が、張作霖が市場介入を行うことで利権を失うことを恐れたというところにあるだろう。また、張作霖に各地から流入し、奉天に氾濫するアヘンを御する力があるかどうかも現実問題として浮かび上がってくる。張作霖は「未遂に終わった」というのが正しいところではないかと私は考える。


●アヘン禁止を行う張学良

 このとき張作霖と対照的に勢力を盛り返した国民党は、自らの勢力下で禁煙運動を行った。張作霖死後、張学良は易幟後に国民政府に倣って28年9月の国民政府の禁煙法施行条例にのっとり、率先してアヘン吸引癖を改めて禁煙運動を推進し始めた。

 張学良が1929年に出した禁煙令は中華民国法に則りアヘンの吸飲、売買、所持を禁止して、違反者には5年以下の徒刑、5000元以下の罰金を科した。張学良がアヘン禁止を敢行することで、奉天ではアヘンは禁制品となって「表向き」はアヘンは消滅し、日本・朝鮮人の麻薬商人や密売人は張学良の勢力下で排除された。以下に張学良政権のアヘン禁止を具体的に見ていこう。


●実体の伴わない禁煙

 さて、本当に張学良は禁煙を行ったのだろうか。禁煙とは要するにアヘン吸引の悪癖を取り除いて社会がアヘンに頼らないようにすることである。張学良の場合は、一部では成功したといえないこともないが、本格的な禁煙を行ったかといえば答えは否だろう。

 張学良政権が朝鮮人による鉄道を利用した密輸を取り締まった例こそあるが、張学良自身も同じく満州に流入するアヘンや商人を利用して、名目上は禁煙のためとしてみかじめ料や特許費を入手して財源となしていたと考えるのが妥当だろう。

 というのも、そもそも禁煙政策を何度と無く出している国民政府自身がアヘンの密売で利益を手に入れていた事実があるからである。アヘンの生産地にして消費市場であった満州はいうまでもないだろう。即ち、国民政府の禁煙は国際会議の場で自らの立場を良く見せるための一種のパフォーマンスに過ぎなかっただろう。


●張学良と関東庁のアヘン戦争

 張学良政権で日本勢力下のアヘン麻薬販売人が排除されたのは、禁煙と称して商売仇を公権力を借りて市場から駆逐しようとした狙いがあったのは疑いない。禁煙令を出す前は張学良時代の奉天城内でも、関東庁のアヘンと熱河アヘン、朝鮮産や北満のアヘンが市場を争っていた。張学良政権にしてみれば、神出鬼没するアヘン商人に対応するだけでも大変な話なのに、さらに逮捕し、実刑を下す「取締る」番となると「治外法権」という壁に阻まれて難しかった。たとえば瀋陽ではモルヒネ所持のかどで逮捕しても、日本の領事館から引渡しを要求されるという事件が発生した。

 そこで張学良政権はきりのない「取り締まり」から「封じ込め」へと方針を転換することにした。張学良政権は、日本側の活動基盤を奪うために満州鉄道付属地をの外で中国人家主に日本・朝鮮人への土地家屋の貸し出しを禁じた。結果、彼らは治外法権で守られた満州鉄道付属地に追いやられ、活動の規模を縮小せざるを得なかった。


●聖域・満鉄付属地

 満州鉄道付属地について少し説明しよう。日本が日露戦争後に、東C鉄道南部線とその沿線の付属地をロシアから譲り受けた「戦果」である。そこは治外法権で守られて中国が介入できない土地であるだけでなく、そこの軍隊および警察は関東庁が管轄していた。そのため、付属地は鉄道沿線の大都市から小都市へと関東庁アヘンを供給する格好の中継基地として栄えた。東北軍閥による関東庁アヘン封じ込めの結果、日本側のアヘン商人は付属地に追いやられることになったが、張学良政権にとって付属地は追い込むことのできる最大の範囲にして、不可侵領域、即ち「聖域」となっていた。


●張学良と湯玉麟

 日本を封じ込め、関東庁のアヘンを拒否した張学良はどこのアヘンの流入を希望したのだろうか。私は熱河ではないかと推測する。

 何故なら熱河と張学良のお膝元である奉天は鉄道でつながっており、熱河のアヘンは平津市場のみならず満州にも大量に流入できる条件が備わっていたからであろう。もちろん、理由はそれだけではない熱河でないといけない理由が別にある。前章で述べたように、熱河の湯玉麟政権はアヘンによって確固たる「鴉片王国」の地位を確立していた。湯玉麟は易幟後も熱河で半分独立王国化して、しかも張学良がそれを放置していたのは、強大な財源を有しているため張学良としても従がわせるのは難しい。むしろ「鴉片王国化」した熱河を取り締まることの困難さは目に見えている。むしろ張学良としては熱河のケシ栽培の責任は放置して、しかも湯政権に責任転嫁できるために、熱河が独立王国化していたことは好都合だったのだろう。また、湯玉麟は張学良にとって父親の朋友で、張作霖を暗殺した日本を恨んでいたため、彼の存在は張学良にとって頼もしい存在だっただろう。


●「満州国」に与えられた課題

 張学良政権の禁煙を総括すると、封じ込め戦略によって日本の侵略と商売敵を排除すると同時に、自らの利益を確保しようとするだけではなく、「禁煙を行っている」とアピールすることで自らの体裁を繕おうしたということができる。

 「満州国」建国後、張学良は兵器の工場であり、アヘン販売権を持っていた根拠地、奉天を取られたことで急激に弱体化することになる。彼はその上国民党の方針のためにほぼ無抵抗に満州を占領され、国民党側に引き込まれることとなった。張学良が満州を去った後、「満州国」が専売を確立するためには、張学良からそれ以前の時代のアヘン流入源を完全に把握して、管理下に置くという課題が残された。 
http://hp.vector.co.jp/authors/VA024680/history/d2-3.htm

三章 「満州国」アヘン専売開始

 前章の冒頭でも述べたが、アヘン専売体制設立のために3つの課題があった。第一に、「アヘンの販売ルート制限と流通経路の独占」第二に「アヘンの安定入手と供給を続ける機構の作成」第三は「消費者の把握・管理」である。「満州国」は現地でケシの生産が隆盛をきわめており、しかも内外にアヘンの需要が大きく流通網が発達しているという二点で、日本が今まで専売を行ってきた地域とは事情を異にしている。本章では、「満州国」がいかにこの三つの課題を克服していったかを検討していく。

 そもそもなぜ「満州国」はアヘンの専売をしなければならなかったのだろうか。「満州国」建国の予算には多額の公債が最初から組み込まれていた。その公債はどこから手に入れるかというと、アヘンの専売の収益を担保にして公債を得ることが決まっていた。もしもその借款が得られなければ、まったく建国の計画自体が変わってしまう恐れがあったために、是が非でもアヘン専売によって収益を確保しなければならなかった。そのため湯政権のように、ケシの栽培に税金をかけるということだけでは足りず、台湾や関東庁のように完全に政府主導でアヘンの入手から販売まで掌握して、収入を増やさなければならなかった。

 アヘン専売開始が難航するのに対して、「満州国」の予算は時のたつにつれて膨らんでいった。その深刻さは当時の人にもやはり認知されており、関東軍参謀長が「アヘン収入と税関収入を迅速に増やさねばならない」と陸軍次官に充てた手紙の中で発言するまでに至った。

 
 この省は「満州国」のアヘン専売体制について述べるが、日本も数年前まではタバコと塩が専売されていた事実を頭に入れておかなければならないと思う。みなさんが専売を考えるヒントになれば幸いである。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA024680/history/d3.htm


1 人々を虜にするアヘン政策

●湯政権下の人々とアヘン

 「満州国」での専売は日本にとって実に6例目の専売となるが、そこではアヘン吸飲の習慣もアヘンが伝来して以来広がっているようで、役人をはじめ宿の主人、果ては村長から小学校の先生までアヘンの中毒であったりする様子が、日本人旅行者などにより目撃されている。満州はアヘンの一大消費地であることに湯玉麟は目をつけ、栽培税だけでなくさらに税収を得るため、アヘン吸飲を許可制にしていた。消費者から「灯税」という名目で吸飲者からキセル1本ごとに大洋2元を徴収して、アヘンの消費者たる民衆を管理していた。


●進化する消費者戦略

 「満州国」はこれを参考に専売の効果をより上げるために、これよりもう一歩踏み込んだ消費者の管理を行った。

 専売に当たっては消費者に対する政策も、アヘン入手などアヘンそのものに対する政策と同じくらいに重要になってくる。なぜなら全てのアヘン吸飲者が密売アヘンに手を出さずに国家の専売アヘンを使用すれば、それだけで専売の効率が上昇し収入が増加するからだ。更にアヘンをすいやすい環境を抵抗することで、今までアヘンを吸飲しなかった者が、アヘンに手を出して消費者が増大すれば更に販売拡大が見込める。「満州国」の阿片法はこの二点に目をつけ、政府の許可のないアヘンの吸飲を禁止したのみならず、2条では「アヘンの吸飲は許さないが、成年にしてすでに中毒者で救済措置が必要なものはこの限りでない」と、アヘン禁止を明文化していることはしているが、「不在此限」という言葉が制限をゆるくしている。アヘンの吸引政府公認の許可証は一応存在したが、発行のためには中毒者であることを証明する必要が無かったため、人々は容易に許可証を手に入れることができた。その上「満州国」は「漸減方針にもとづく断禁主義」と称して、少量のアヘンを中毒者に配布する便宜を図ったため、民衆はアヘンを容易に手にすることができた。「満州国」は中毒からの更正の手立てをこれといって用意しなかったためアヘン吸飲者は増える一方だった。要するに、中毒者を増やして税収を増やすことだけを主眼に置いただけであった。

 アヘンの流通も、「満州国」が指定した商人のみが、卸売商人と小売商人となることを許されたため、「満州国」政府の力を国内の隅々まで及ぼすことが図られていた。

 「満州国」のアヘン政策が湯政権の「灯税」よりも進んでいるというのは、商人、消費者双方の管理を強めたためということができる。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA024680/history/d3-1.htm

第2節 「満州国」内のアヘン市場シェア独占へ

1 「混沌とする『満州国』黎明期のアヘン市場」

●公然と営業を始めるアヘン店

 満州事変で張学良の勢力が駆逐されると、封じ込め政策で満州鉄道付属地に押し込められざるを得なかった。押し込められた日本・朝鮮の関東庁アヘンを取り扱う商人たちは、日本軍の進出と共に満州各地で商売をはじめることになる。満州事変の前までは取締りを受けていたために隠れて営業をしていたアヘン商人も、事変後には公然と看板を掲げて目抜き通りで営業を開始することになる。奉天では日本商店の大部分が隠れていたのを大々的に商売を始めるようになったため、新規開店のアヘン店はその数は600以上、奉天城外の大西関と小西関では150軒にも達した。奉天に留まらずハルビンでは中国人街の傅家甸にアヘン店があったが、目抜き通りのキタイスキー街と大正街に500店が出店進出した。市全体で1000軒に達する。そして吉林に800軒、チチハルに500軒、営口に500軒と、煙館と麻薬店が急増する様子が、張学良撤退後の空白地に見られた。


●取締まる権利を持たなかった初期「満州国」

 奉天でのアヘン店の出店者の割合は日本が4割、朝鮮が5割、中国が1割で中国人は日本人用心棒を雇って営業の安全を確保し、「治外法権」で守られていることを照明するために幟として日章旗を掲げて経営をしていたこのため、現地の人は日章旗がアヘン店を示すマークであると勘違いすることも起きていた。中国東北部に旅行した日本人が、中国の奥地まで日章旗があるのを見てこんなところまで日本の栄光が届いていることと、民衆の敬虔さに感動したことがあるという、「にほんむかしばなし」に出てきそうな笑えない話も残っている。

 この盛況ぶりは、「満州国」は政策を東北軍閥と同じようにすると宣言してしまったため、日本・朝鮮人を取り締まることができなかったことに起因する。現実に1931、32年と関東庁のアヘン専売益金が増加したことと、関東庁警察の没収アヘン量の増加からも、日本の進出ぶりをみることができる。

 満州事変の動乱のため、今まで東北軍閥下である程度のアヘン規制の枠があったが、それが外れてしまったために自由な商売活動を行っている店舗が林立してしまった。それがアヘンフリーマーケットの形成であり、そこでは関東庁アヘンであれ熱河アヘンであれ、さまざまなアヘンが「満州国」政府からの統制を受けずに流れ込んでいた。

 アヘンフリーマーケットの問題は何を置いても専売の妨げになることである。効率のよい専売を目指すなら政府が販売請け負うのが一番である。そうすると、フリーマーケットは密売市場ということになる。そうであれば専売を行うということは、まず混沌とするアヘンのフリーマーケットの管理が必要である。そして、フリーマーケットの解消のためには、政府主導で違法な業者が取り扱うアヘンは没収あるいは買い上げをして、商売を禁止すればよい。そして、そこで得たアヘンを政府が再び管理の下で売り下げれていくことで利益を上げることができるという効果も見込める。

http://hp.vector.co.jp/authors/VA024680/history/d3-2.htm

第3節 アヘン獲得に奔走する「満州国」

  1 「『満州国』内のアヘンの統制」


 「満州国」のアヘンが入手ルートは大きく分けて二つある。一つ目は関東庁のように外国に頼ることと、もうひとつは中国で調達することである。しかし、実際は専売に十分な量が調達ができなかったためアヘンの専売開始が計画に狂いが生じた。アヘンの購入をすすめるため、あらゆる方面から入手しようとさまざまな対策が講じられたが、満州という特殊な場所でのアヘン収買は、ペルシャアヘンを企業から買って売り下げるだけの関東庁方式しか行わなかった関東庁出身の役人には荷が重かった。しかしどの方法とろうにも軍閥の影響や国際関係上の問題、さらに関東庁との確執で入手までには困難を伴った。


●フリーマーケットからアヘンの入手をはかる

 まず「満州国」は、アヘンを巷にあふれるフリーマーケットに求めた。もし密売商人を取り締まってフリーマーケットからアヘンを手に入れることができたならば、アヘンの入手はもちろん、密売商人を政府側に取り込んでそれを政府側の小売人として組織し、専売機構の整備もすることができるという一挙両得の成果を挙げることができるはずだった。

 個人や業者からのアヘン収買を目指して、1932年の10月に「暫行阿片収買法」が公布された。その法律はアヘン所持者は県長や指定する商人に自己申告で売ればよいというシステムで、餌として収買に応じた者には刑法及び禁煙法の適用を免除するということで、業者からの穏便なアヘンの収買を目指した。決して安くない収買金額を設定したにもかかわらず、実際に取り締まるべき「満州国」の警、アヘン業者から営業税を徴収して業者を保護し自らの給料に当てるなど、業者と警察が密接な関係を持っていて取り締まりに非協力的であった。


その上、フリーマーケットの業者のほとんどが営業者を日本・朝鮮人としているか、あるいは中国人が営業者でも名義を借りているか、日本人を用心棒として雇っていたため、商人の多くは治外法権で守られている状態であって、「満州国」警察では手が出せない状況であった。そのため、収買の成果を十分にあげることができずに、50日以内で収買の終わる予定が11月6日に「暫行阿片収買法中改正の件」の公布で更に50日延長した。

しかし、日にちを延ばすだけで根本的な問題を解決しないことには、フリーマーケットからのアヘンの収買は進まなかった。収買のための機構づくりを進め、11月18日に収買と売り下げを業務とする「専売公署」設置を決めた。官制が決まっても、なんとか収買量を増やそうとして熱河アヘンの流入地の錦県と、吉林省奥地の梨樹鎮、アヘン産地の三江地方の富錦に、収買人を軍の護衛で派遣して直接収買に従事させたが、まだアヘンが足りないという入手ルートの貧弱さを示す状況であった。


 そこで、より強制力を伴ったアヘンの収買を行うことにした。1932年12月20日の「阿片緝私法」で専売公署員に警察権を与えて武器を携帯させて独自の緝私員を組織し、アヘン法違反を摘発、密売アヘンを強制没収する体制を目指した。これは11月30日に公布した阿片法の違反者を「満州国」の専売官員が逮捕して、阿片を押収するときなど、捜索・押収・逮捕の中で警察官吏、緝私隊、軍隊に応援を求めることができるというものだった。それだけではなく関東庁の警察に倣って「査獲私土奨励規則」という奨励金制度も同時に公布して、取り締まりに従事した官員や密告者に報奨金を与えるというものだった。それは何のしがらみもない専属の取締り隊ができて大きな期待がもたれたが、阿片法の施行と同時に緝私法も施行されるので、取り締まりの開始は今しばらく待たねばならなかった。


 阿片法が施行され緝私法による押収が始まっても、成績は予想に反して空振りとなった。なぜなら事前に取締りが始まるという情報が密売業者に漏れて、「満州国」警察の手の届かない満州鉄道付属地にアヘンを避難させてしまったからだ。満州鉄道付属地は関東庁警察が管轄するため、「満州国」の法律は適用されず押収することはできなかった。また、「満州国」の警察も協力を渋った。そもそも警察が取り締まりに非協力的なのは、先に述べたように活動のための財源が不十分で、それをアヘン密売業者に頼っていることからきていることだった。

そこで警察を管理する民政部は、アヘン専売の利益の一部を財源として要求することを取り締まりの条件につけたが、それは至極当然のことだっただろう。そのような状況下なので、1月と2月はまだ緝私隊ができていないので憲兵隊だけが取締りをし、3月になって専売公署が関東庁の退職警察官から緝私隊を結成して取締りを開始した。民政部もその中で折れて、3月に一斉取締り令を警察に出した。それにもかかわらず入手量は目標としていた30万両の6割の184,815両にとどまった。またしても「満州国」に満州鉄道付属地と治外法権という壁が立ちはだかったことになる。


業者が取り締まりを避けたのは何故だろう、それは阿片法によって小売人の指定を受けた業者はフリーマーケット時代よりも劣悪な条件に陥るからであろう。政府が指定していない闇の密売卸売商人より買うよりも、割高な専売アヘンを買わねばならなかったこと、保証金を500円おさめること、臨検として警察が調査にやってくること、路地裏に移動して看板を規制されることが嫌われた。これを守れば業者は違法と取り締まられる心配はなくなったが「仕入れ値の増加」「取り締まりの強化」「立地条件の悪化」「余計な支出の増加」を招き、みかじめ料を払っていた時代よりも商売環境の悪化は否めなかった。この条件の悪さでは、まだまだ「満州国」の影響力が小さい時期に好んで「満州国」に属そうという業者は出なかったことだろう。まだまだ「満州国」にとってフリーマーケットをすぐに完全に取り締まり、アヘン収買をするということには、ハードルが高い状況にあった。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA024680/history/d3-3.htm

第3節 アヘン獲得に奔走する「満州国」

  1 「『満州国』内のアヘンの統制」


 「満州国」のアヘンが入手ルートは大きく分けて二つある。一つ目は関東庁のように外国に頼ることと、もうひとつは中国で調達することである。しかし、実際は専売に十分な量が調達ができなかったためアヘンの専売開始が計画に狂いが生じた。アヘンの購入をすすめるため、あらゆる方面から入手しようとさまざまな対策が講じられたが、満州という特殊な場所でのアヘン収買は、ペルシャアヘンを企業から買って売り下げるだけの関東庁方式しか行わなかった関東庁出身の役人には荷が重かった。しかしどの方法とろうにも軍閥の影響や国際関係上の問題、さらに関東庁との確執で入手までには困難を伴った。


●フリーマーケットからアヘンの入手をはかる

 まず「満州国」は、アヘンを巷にあふれるフリーマーケットに求めた。もし密売商人を取り締まってフリーマーケットからアヘンを手に入れることができたならば、アヘンの入手はもちろん、密売商人を政府側に取り込んでそれを政府側の小売人として組織し、専売機構の整備もすることができるという一挙両得の成果を挙げることができるはずだった。

 個人や業者からのアヘン収買を目指して、1932年の10月に「暫行阿片収買法」が公布された。その法律はアヘン所持者は県長や指定する商人に自己申告で売ればよいというシステムで、餌として収買に応じた者には刑法及び禁煙法の適用を免除するということで、業者からの穏便なアヘンの収買を目指した。決して安くない収買金額を設定したにもかかわらず、効果は今ひとつ上がらなかった。というのも、既に「満州国」の警察や役人が、アヘン業者から営業税を徴収して業者を保護し、なかば公認しているため、わざわざこの法律に従うメリットが見出せなかったのだ。


●進まぬ「暫行阿片収買法」

 その上、フリーマーケットの業者のほとんどが営業者を日本・朝鮮人としているか、あるいは中国人が営業者でも日本人名義を借りているか、日本人を用心棒として雇っていたため、「満州国」警察では手が出せない状況であった。当然といえば当然だが、収買の成果を十分にあげることができずに、50日以内で収買の終わる予定が11月6日に「暫行阿片収買法中改正の件」の公布で更に50日延長した。しかし、根本的な問題を解決しないまま日にちだけ伸ばしても、フリーマーケットからのアヘンの収買は進まなかった。

 進まないフリーマーケットからのアヘン買い集めに対して、機構づくりをはじめた。11月18日に収買と売り下げを業務とする「専売公署」設置を決めた。官制が決まっても、なんとか収買量を増やそうとして熱河アヘンの流入地の錦県と、吉林省奥地の梨樹鎮、アヘン産地の三江地方の富錦に、収買人を軍の護衛で派遣して直接収買に従事させたが、まだアヘンが足りないという入手ルートの貧弱さを示す状況であった。


●アヘンの強制押収へ

 進まぬ取締りを打開するために、とうとう「満州国」は強硬手段に出ることになった。警察や役人が商人と共生して役に立たないならと、「満州国」は1932年12月20日、「阿片緝私法」を制定し、専売公署員に警察権を与えて武器を携帯させて独自の緝私員を組織し、アヘン法違反者を摘発、密売アヘンを強制没収する体制を作ろうとした。これは11月30日に公布した阿片法の違反者を「満州国」の専売官員が逮捕して、阿片を押収するときなどに、警察官吏と緝私隊と軍隊が互いに協力することができるというものだった。

 それだけではなく「満州国」は関東庁の警察に倣って「査獲私土奨励規則」という奨励金制度も同時に公布して、取り締まりに従事した官員や密告者に報奨金を与えた。関東庁とも警察とも関係を持たない専売機関専属の取締り隊ができて大きな期待がもたれたが、ただひとつ問題があった。「阿片緝私法」は阿片法に基づいて行われるため、阿片法の施行が行われてはじめて緝私法も施行されるので、取り締まりの開始は今しばらく待たねばならなかった。


●期待外れの効果

 待ちに待った阿片法が施行され。緝私隊による押収が始まっても、成績は予想に反して空振りとなった。理由は至って簡単である。事前に取締りが始まるという情報がどこからか密売業者に漏れて、「満州国」警察の手の届かない満州鉄道付属地にアヘンを避難させてしまったからだ。満州鉄道付属地は関東庁警察が管轄するため、「満州国」の法律は適用されず押収することはできなかった。

 また、「満州国」の警察も協力を渋った。繰り返しになるがそもそも警察が取り締まりに非協力的なのは、彼らの活動を維持する財源が不十分で、財源をアヘン密売業者に頼っていることからきていることだった。そこで警察を管理する民政部は、アヘン専売の利益の一部を財源として譲渡することを協力の条件としたが、考えれば至極当然のことだった。

 そのような状況なので、阿片法施行前の1月と2月はまだ緝私隊ができていないので憲兵隊だけが取締りをし、3月になってようやく専売公署が関東庁の退職警察官から緝私隊を結成して取締りを開始した。民政部もその流れの中で折れて、3月に一斉取締り令を警察に出して取り締まりに協力した。

 それにもかかわらず、情報漏えいがきいたのか、入手量は目標としていた30万両のわずか6割の184,815両にとどまった。またしても満州鉄道付属地と治外法権という壁が立ちはだかったことになる。


●満州傘下に入ろうとしない業者たち

 業者が「満州国」の保護を得られて公然として商売できるというのに、わざわざ取り締まりを避けたのは何故だろうか。それは阿片法によって小売人の指定を受けた業者はフリーマーケット時代よりも劣悪な条件に陥るからである。

 指定業者になるデメリットを列挙しよう。「満州国」の専売アヘンの方が密売業者のアヘンより高かったこと、保証金として「満州国」に500円おさめること、臨検として警察が調査にやってくること、出店が制限され路地裏に移動することなどが嫌われた。もちろん、これを守れば業者は違法と取り締まられる心配はなくなったが「仕入れ値の増加」「取り締まりの強化」「立地条件の悪化」「余計な支出の増加」を招き、みかじめ料を払っていた時代よりも商売環境の悪化は否めなかった。この条件の悪さでは、まだまだ好んで「満州国」の影響力が小さい時期に属そうという業者は出なかったことだろう。まだまだ黎明期で国づくり真っ最中の「満州国」にとってフリーマーケットをすぐに完全に取り締まり、アヘンの収買はハードルが高かった。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA024680/history/d3-4.htm


2 朝陽寺事件と熱河アヘン


 「満州国」のアヘンの専売は関東軍の中でも高い関心事で大いに議論され、そこでも根本的に専売アヘンの不足が問題とされた。そこで関東軍から入手源として名前があがったのが熱河であった。アヘンの専売体制設立の大きな役割を担った古海忠之は、「関東軍が亜片産地たる熱河省を侵攻すると同時に、亜片政策は財政収入確保の緊急必要を理由とし、早くも採用せられることになった」と証言しているように、熱河作戦の必要をアヘンの面からも見出しているのみならず、熱河をアヘンのひとつの大きな流入源とみなしていた。


●秘境・熱河

 ところが、熱河は日本にとって秘境の地と見なされていたていた。というのも熱河では1921年にケシの栽培が解禁され、アヘン吸飲も規制されていなかったため、仮に商人が密売アヘンを持っていっても、あまり収益を上げることができなかったために、日本・朝鮮人は好んで進出しようとしなかったために、日本側にとって縁遠い地域とみなされていた。そのため、従来戦争開始の口実として使っていた「日本居留民の保護」という名分では、熱河には侵攻することは難しかった。そのため、熱河支配者の湯玉麟の名前を「満州国」の建国宣言に加えたり、熱河省長兼熱河軍区司令という肩書きを与えたりして「満州国」の体制になんとか組み込もうとしたが、湯はそれを突っぱねた。これを受けて「満州国」を建国者たる関東軍はすぐに熱河に侵攻することは難しいと判断し、「満州国」は湯玉麟を熱河の取引を通じて取り込もうとする方針を採った。


●石川権四郎拉致

 そこで「満州国」が熱河アヘン入手のキーマンとして任命したのは石本権四郎である。彼はかつて関東庁にいた時代にペルシャアヘンが大量に余って関東庁が窮すると、中国人商人への大量売り下げに成功したという功績があった。そのときに功績に対する見返りとして熱河アヘンの取り扱いを認められて彼は財をなした。即ち彼は熱河での活動経験があるだけでなく、湯玉麟とも個人的に交際があったので、熱河アヘンの買い付けに行く者として適任だった。


 石本は命を受けて4月半ばに交渉のため承徳に向けて奉天を発つと、7月のはじめには買い付け交渉は成功した。ところが、交渉が成功し帰路の朝陽寺で石本権四郎が義勇軍に拉致されるということで、この交渉は頓挫した。この拉致事件を朝陽寺事件という。


●朝陽寺事件を呼び込んだもの

 朝陽寺事件は熱河のなかで湯玉麟の手の届かないところで反満抗日の義勇軍が蜂起した事件である。これは私の推測だが、義勇軍の中には満州に残った張学良の部下たちもいたと思われる。これは石本権四郎が「満州国」側にアヘンと利権とをもたらすものだと知った義勇軍が、石本を拉致してアヘン輸送計画を頓挫させようと狙ったものではなかろうか。

 なぜ義勇軍側に情報が流れたかというと、石本の熱河訪問は隠密行動ではなく、比較的公然の情報であったからではないか考える。朝陽寺事件は日本でも東京朝日が「アヘン取引交渉のため」と石本の熱河訪問の意図と交えて報じられていた。民間の新聞社が容易に手にいれることができる程度の情報であったのだ。その記事を見て驚き慌てた外務省が内務省に「満州国」のアヘン専売の記事の差し止めを命じたほどである。もし、そうでなければ熱河側の日本を憎む人間が張学良や義勇軍に情報を流したのかもしれない。要するに、熱河では中国側の抵抗が強く、いまだ日本・「満州国」を歓迎する状況ではなかったことを象徴する事件であった。


●朝陽寺事件の後始末

 石本の拉致は「満州国」と熱河の間に軍事的緊張を生み出した。ところが「満州国」としては軍事行動を起こそうにも北満で反乱が起きていて、およそ熱河に軍事力を裂くわけには行かず、さらに悪いことに折しも7・8月と高粱の繁茂期を迎えて奇襲攻撃の危険があって軍事的に不利な状況であった。更に偶然人事異動の時期にあったので、これを機会に熱河に攻め込むには分が悪かった。石本救出のために関東軍は熱河に侵入すると熱河軍と小競り合いが起きたが、「満州国」としては穏便に済ませたかったので湯政権と「石本の釈放」と「北票支線の交通統制」の約束を取り付けると、7月22日には朝陽寺から早々と撤兵した。

 しかし、義勇軍側が石本の解放に応ぜず、8月19日に直接交渉に向かった「満州国」の一団が汽車で襲撃されると、悪化する熱河情勢の中、もはや石本の救出はおろか熱河アヘンの入手もあきらめざるを得なかった。東北における張学良政権崩壊後にも残った東北軍閥の影響力をうかがい知ることができる。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA024680/history/d3-5.htm

3 「イランからアヘンを手に入れる」

 阿片法公布によってアヘンの専売開始が近づく中で、熱河のアヘンの入手が石本の拉致で不透明になったために、「満州国」はかねてより進めていた関東庁と同じ方式の外国からアヘンを入手に力を入れた。ところが関東庁のアヘン輸入元であるペルシャは、国際アヘン法で中国への輸出が禁じられている以上、中国に直接売り出すことはできない事情があった。ペルシャは「正当政府」の輸入許可証がなければ輸出しないという取り決めを自主的に守っており、ペルシャとしては「満州国」を承認してアヘンを販売する意向はあったが、「満州国」を正統政府と承認することと、国際阿片法違反のみが問題だった。


●正式な国家と認められない「満州国」

 「満州国」の承認問題は、国際連盟の場でリットン報告書をもとに42対1で承認されなかった。これが日本が国際連盟を脱退する引き金になったことから、満州国を承認するか否かは重大な外交上の問題を含んだことであることは明白である。もちろん、ペルシャアヘンの獲得の話が出た当時はまだ日本が国際連盟を脱退していない1931年の6月のことである。アヘン入手にあたって、ペルシャとの交渉自体は順調に進んだが、日本の外務省は「満州国」のアヘンの輸入及び専売体制の実施が日本に対する非難の材料を与え、国際上の立場を危うくするということで、「満州国」に対して輸入の中止を強く迫った。その結果、「満州国」は熱河アヘンを当てにしていったん断念することになった。

●最後の望み、絶たれる

 専売体制を打ち立てるために日本から満州へ招聘された難波経一がやってきたのは、まさにフリーマーケットからの買い上げを行いつつ熱河アヘンの狙っている時期だった。難波は天津でのアヘンの買い付けに活路を見出し、自ら買い付けに出かけた。天津は熱河、寧夏、甘粛のアヘンが集う中国第二の密売市場であり、そこで大口の買い付けを行おうとしたが、買い付け量が膨大なために隠密に行うことが難しく、表沙汰になることが必定だった。このため、国際的な立場の悪化を恐れた外務省の指示で望みを託した天津の買い付けが中止になると、ペルシャアヘンの輸入を認める風潮がだんだんと日本政府から出てきたのだ。


●輸入は成功したが…

 薬用アヘンの名義で「満州国」はアヘンをペルシャから求めると、ペルシャ政府は「満州国」を日本の属地とみなし、アヘンの輸入が始まることになった。これによって、「満州国」はペルシャからの輸入に頼ることになった。このときの買い付け量は古海忠之の証言を参考にすると三井物産が買い付けて、約二百万両(記憶明確ならず)ほどであったらしい。これまで懸念を大きく示していた日本政府にアヘンの輸入が認められたのは、アヘン入手の必要性を日本政府も気がついていながらも、あくまでペルシャアヘンは最後の手段と思われていたからであろう。にもかかわらず、とうとう実行に移したのはもしも国際的に非難を受けることになっても日本は「満州国」が医薬用として勝手にやったこと」として責任をなすり付ける逃げ口上がせめて存在したからではないだろうか。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA024680/history/d3-6.htm

4 熱河作戦の真の意義

●湯政権の継承

 「満州国」は当初から熱河の占領とアヘンの獲得を同じ意味で見ていた。熱河作戦はともすれば日中戦争の一部で、北京に進行するためのステップとして見られがちだが、「満州国」のアヘン獲得という裏の意味も持っていた。朝陽寺事件以来すっかり熱河アヘン獲得は暗礁に乗り上げていたため、アヘンを手に入れるための強硬手段に出たことになる。熱河作戦に際して「満州国」は、奉天の政府機構接収に失敗した痛い経験を反省して、アヘンを入手とスムーズな機構接収を目指し、阿片工作班を派遣して熱河のアヘン政策を接収しようとした。まず工作班は湯玉麟政権の禁煙善後管理局−もと禁煙総局−を接収して、熱河でのアヘン政策を受け継いで熱河における栽培の実態を把握し、専売公署承徳弁事処を設置して「満州国」の専売公署の支配下に置いた。

 ところが禁煙善後管理局は「ケシの栽培地を拡大し」、「ケシ栽培税を農民から徴収する」機関であったため、「満州国」とは違ってアヘンを政府が直接買い上げてはいなかった。また熱河ではアヘンは規制されておらず、販売も吸飲も自由であったために、「満州国」は敢えて阿片法を熱河では適用せず、これまでどおり吸引は自由とした。このほうが、熱河の民政を行ううえで有利だと考えたのだろう。ただし熱河省のアヘンに対する方針は「省境出入の阿片はすべて専売公署の命令で処理する。各地に専売公署の収納機関を設置し、阿片の収納統制を強化し専売効果の貫徹をはかる。阿片関係各機関は一般設治工作班と密接な連絡を保持すべし」と定めており、最終的にはアヘンの流通をコントロールするという意思がはっきりと示されていた。


●商人に流れる熱河アヘン

 熱河の農民はもともと直接商人にアヘンを売って収入を得ていた。ところが「満州国」が入ってきて、専売公署が直接アヘンを買い上げるという方針に大きく転換すると、変更を熱河の農民に告知するため、専売公署は収買を知らせるために伝単を飛行機でばらまくなどして宣伝活動を行った。ところが熱河では1921年のケシ栽培解禁以来、すでに強固なアヘンの土着流通ルート形成されている上に、「満州国」の阿片法を実施しないで従前のように自由で取締りを行わないというので、奉天などのフリーマーケットのように緝私隊が押収することも取り締まることもできずにいたため、なかなか農民たちは収買に応じなかった。更に、禁煙分局が禁煙善後管理局の機能を引き継ぎ、湯と同じ方式で「比額」を割り当てて栽培の目標を達成しようとしても、実施のための十分な財力が無く、人々の信頼もつかめなかったのでスタートと同時に、熱河のアヘン事情は八方塞がりの状態に陥った。これを解決するには、アヘンを実際に手にしている在来のアヘン商人を取り込む必要があった。


●きっかけは関東庁の取り締まり強化

 ところが、関東庁の政策の転換が満州の専売公署に熱河のアヘンを大量にもたらす契機となった。張学良政権が倒れ、アヘンのフリーマーケットが中国東北地方各地に形成されると、満州鉄道付属地を経由して汽車で多くのさまざまな地区の密輸アヘンが流入してきた。そんな折の33年1月に「満州国」が阿片法施行するに当たって、懸案であった満州鉄道付属地のアヘン取締りを関東庁に要請した。関東庁は専売を強化する意味と、要請を受けて40名の業者を特許小売人に指定し、その上で関東庁アヘンの公然販売を続けたが、同時に専売アヘン以外すべてのアヘンの徹底して没収しはじめた。

 それには当然関東庁が満州の市場を確保しようとした意図が見て取れる。これらのアヘン商人はもちろん関東庁のアヘンだけを扱っていたわけではなく、商売の規模が大きくなるにつれて北満産・熱河産をはじめとして多くのアヘンを取り扱っていた。この結果として関東庁専売アヘン以外を取り扱っていたために、指定商人からもれた商人は、指定からもれただけに留まらずとたんに取り締まられる立場に陥った。


●敵の敵は味方 商人と協力体制を結ぶ

 関東軍の保護を離れたために、「満州国」に協力を申し出ることで生き残りを図る商人が出現した。その中の一人である張玉軒は、熱河にパイプを持っていたために、関東庁からの指定商人からこそ漏れたものの、熱河のアヘンを取り扱う能力を持っていた。ここで熱河アヘンを買い集めたい「満州国」とアヘン商人として生き残りをはかりたい張玉軒らの商人の利害が一致してた。「満州国」は彼に熱河アヘンの収買を委託して、ようやく熱河のアヘンを2ヶ月で44万5000両買い集めることにようやく成功した。ここに熱河作戦の目的はようやく完遂することができ、「満州国」の専売アヘンが出揃うめどが立ったことになる。


●まとめ

 東北軍閥の市場統制・封じ込め政策の反動として、軍閥崩壊後に政府の市場統制の力が弱まると満州の各地でフリーマーケットが出来上った。「満州国」が専売公署といった官制をまず公布して収買と販売の機構を制定しても、力及ばず満州には無法状態のままに各地からアヘンが流入するに任せる状態が暫く続いた。アヘンの無法な流入は市場争いをますます激化させ、関東庁としても自らの市場を確保するために規制の強化に乗り出さざるを得なかった。それがもとで「満州国」に協力を申し出る商人が出現した。張学良が行った日本の封じ込めは、アヘンの市場占有を巡って行われた綱引き合戦、換言すれば武力を伴わないアヘン戦争ともいえよう。仮に張学良が封じ込めを行わなかったとしても、アヘン商人たちは占領の混乱を利用して関東軍占領後の各都市において、新政権下で利益をいかに獲得できるかを争ったことだろう。それゆえに密売アヘンは市場に氾濫して、およそ強制手段を伴う対策を講じなければ、販売ルートとアヘン入手のルートを政府が独占して、専売するということは難しかっただろう。「満州国」は前政権のままを行わず、あえて専売を行おうとしたので、いわば専売の「産みの苦しみ」を味わったともいえる。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA024680/history/d3-7.htm


終章

 ●その後の「満州国」

 様々な問題を越えてスタートした「満州国」のアヘン専売は、まだまだフリーマーケットの問題など全てを乗り越えたわけではなかったが、「満州国」の影響力が次第に強まるにつれて、専売体制が次第に強固なものへとしていった。その成果が次第に目に見えて現れるようになって、「1934年朝陽の専売分署では、毎日チョコレート色をしたアヘンが持ち込まれ、買い上げられていた」という姿が見られるまでに「満州国」の政策が浸透した。

 懸案だった関東庁の問題も、1934年の在満機構改革によって、関東庁アヘンの満洲流入が阻止されるようになると、「満州国」主導でアヘンの流通ルートの統制ができるようなった。更に、満鉄付属地も満州に帰属することになって、「満州国」の手の届かない「聖域」が消え、問題はひとつずつ確実に解決されていった。


●やはり期待されていた専売の収益

 「満州国」はアヘンの専売を事前に予算に組み込み、古海忠之や難波経一等によって準備が進められていた。アヘンの専売利益には予算上大きな期待がかけられており、専売開始に問題を抱えていたが、数多くの事例を参考にし、各地からアヘンを手に入れてでも現実化しなければならず、やめるということははじめから選択肢になかった。。アヘンを財源にすることは清朝末の各省政府から、中国の各軍閥、蒋介石の国民政府はもちろん日本も台湾総督府や山東、朝鮮や関東庁で行われており、それぞれが大きな収益を得ていた。禁煙政策や国際社会の非難というせめぎあいの中でも、官民問わずケシ栽培は中国に根付いて、なかなか排除しがたいものとなった(何度も繰り返すが、まさにアフガニスタンがその状態だろう)。


●満州の農業・経済とケシ

 満州は貨幣経済が発達しており、藍やケシなどの工芸作物が育てられ、農民たちはそれの売買と自給自足することで生計を立てていたが、特にアヘンは高値で取引されるために、大きな現金収入源となった。その利益に目をつけた軍閥などの為政者は、ケシの栽培や取引に印花税や禁煙罰款など様々な税金をかけて税収を増やしてきた。熱河を例にとると、ケシの栽培面積に応じて税収を得ていたので、ケシ栽培地の拡大が財政収入増加に直結した。湯玉麟はケシ栽培面積を増加させるために「比額」を割り当てていた。このように各軍閥はケシ栽培の奨励や強制を行っていて、ケシ栽培面積は中国で拡大し続けた。


●馬賊

 満州に根付いた「馬賊」もケシ栽培とアヘン流通に関わっていた。「馬賊」はただの盗賊集団とは違い、各地の有力者の保護を背後にした武装自衛集団であった。「馬賊」は武力で他の「馬賊」などと勢力を争い、アヘンの市場たる活動基盤とスポンサーである有力者を獲得していった。アヘンは腐らず、少量で多額の収益をあげ、きわめて換金性の高い品物であったため、「馬賊」にとっても格好の収入源となった。「馬賊」はケシの栽培を行うだけでなく、侵略をするとなるとアヘンなどの略奪を行うことで、財政基盤を作って勢力を拡大していった。また、「馬賊」は時としてその土地の為政者のように振る舞うこともあり、間島では満州国が成立した後の1934年でも自治を行った。


●張学良の日本封じ込め

 東北軍閥下の満州はアヘンが流入するに任せる状況にあり、熱河、北満、関東庁、朝鮮など様々な産地のアヘンが各々市場を争っていた。関東庁は日露戦争の結果手に入れた満鉄付属地を利用し、治外法権を利用してそこをアヘンの中継地として、東北各地へアヘンを密輸していた。張学良は日本側の利益になるのを嫌い、禁煙政策を行ってアヘンを規制し、日本・朝鮮人のアヘン商人を付属地まで追い込んで封じ込めた。するといったん日本関係のアヘン商人の活動は縮小した。ところが満州事変が起きると、張学良の封じ込め政策の反動が起きた。「満州国」成立の混乱を狙って、封じ込められていた日本関係のアヘン商人が中国東北部各地に進出し、アヘンのフリーマーケットが堂々と出来上がった。「満州国」はこのような無法地帯ともいえる状況の中でアヘンの専売に乗りださねばならなかった。


●専売体制確立のための3つのこと

 アヘン専売体制樹立のためには「流通経路の独占」「原料の獲得、製品の販売の機構」「消費者統制」の三つの事業を行う必要がある。
 まず消費者統制は、東北軍閥時代では民衆のアヘンの吸飲は放置するか、「灯税」を徴収してきた。「満州国」は民衆の統治を強化するために、阿片法によってアヘン吸飲者を登録制にして許可証を与えて、消費者を管理下に置こうとした。東北軍閥がアヘン吸飲に対して制限を行ってこなかったことは、まずアヘン吸飲者の拡大をたすけた。そして、日本が行ってきた専売の経験とあわせて、「満州国」のアヘン消費者管理にプラスに作用したといえる。

 「流通経路の独占」は、東北軍閥時代と変わらず存在した関東庁からのアヘンが最も障害となって立ちはだかった。東北軍閥の警官が治外法権を有する日本、朝鮮人を裁けなかったように、「満州国」警察も「暫く従前の法令を援用するの件」を1932年3月9日に公布したため、彼らを取り締まることはできなかった。しかしアヘンの流通を掌握するためには、不許可の業者は徹底的に取り締まらなければならなかった。「満州国」の成立後の日本、朝鮮人商人の進出とフリーマーケットの成立は、張学良の封じ込め政策の反動も一因であるが、やはり関東庁の保護という影響のほうが大きかったといえる。

 「原料の獲得、製品の販売の機構」成立とは専売公署の成立のことと、その業務であるアヘン収買のことである。小稿では、専売体制の確立に主眼を置いたために主にアヘンの獲得について重点を置いて述べてきた。アヘンの獲得源としてフリーマーケット、熱河、天津、ペルシャと候補が上がった。フリーマーケットでは「暫行阿片収買法」で穏便に買い上げようとするも効果が薄く、「阿片緝私法」によって強制的に一斉押収を試みた。ところが、従来から存在するアヘンの販売機構をいきなり切り崩すのは困難で、更に取り締まりを知って満鉄付属地に逃げたアヘン業者も存在したことからも、満足な効果は上げられなかった。

 天津からの入手は専売公署の難波経一自ら買い付けに行ったが、国際的な非難が強まることを恐れた外務省の指示で途中で中止し、同じ理由でいったんはペルシャからの輸入も止められたが、熱河でのアヘン入手が難航すると、輸入が始まった。その熱河アヘンの入手は、熱河にパイプを持つ石本権四郎が交渉に赴くも、朝陽寺事件が発生すると熱河と関東軍と対立が激化し、熱河アヘンの入手はあきらめざるを得なかった。このときにペルシャアヘンの入手にようやく成功した。

 それに加えて、熱河侵攻に際して、湯政権の禁煙善後管理局を接収して、農民たちにアヘンを売りに来るようにと専売分署を各地に設けた。伝単を飛行機で飛ばすなどの宣伝活動を行ったが、在来の商人によってなかなか売りに来るものはこなかった。しかし、関東庁が増え続ける密売アヘンの規制を強化したことで事情は変わってくる。アヘン商人の張玉軒が関東庁の指定商人からもれたため、生き残りのために満州国に協力を申し出た。彼が熱河アヘンの収買に協力することで、「満州国」は熱河からの入手のめどが立ったことになる。

 結果天津からはアヘン50万両、「満州国」内よりアヘン20万両、ペルシャよりアヘン200万両を手にいれ、合計270万両のアヘンで、アヘン専売の基礎を作ることができたということで、何とか1933年の3月にアヘン専売にこぎつけることができた。熱河アヘンは専売開始には間に合わなかったものの、アヘン専売体制強化には大いに役立った。


●東北軍閥が与えた2つの影響

 長々たらたらと論文を書いてきたが…以上より、アヘン専売体制設立時に、「満州国」以前の政権である東北軍閥が与えた影響は、大きく二つに分けられると考える。「東北軍閥の時に形成されたアヘンの販売ルートや人々の習慣を崩すことに伴う困難」と「張学良政権崩壊後に蜂起する義勇軍や残党の反満抗日のための抵抗」である。
 前者は東北軍閥の政策の反動によって発生したアヘンフリーマーケットや、「満州国」以前に満州に根ざした商人らによる販売機構を切り崩すこと、これ自体が新参者である「満洲国」にとっては障害となった。

 後者の反満抗日勢力に代表されるのは、朝陽寺事件に代表される中国側の抵抗である。張学良政権が倒れるとその残党が関東軍の侵略の迫る熱河に集結し、張学良が裏でその糸を引いていたことも考えられる。また、本論ではあまり触れられなかったが、北満のアヘンが入手できなかったのは馬占山の反乱があったためであるし、熱河での抵抗は紛れも無く抗日勢力によるものであろう。ところで、何よりもアヘン政策は民生に深く関係する。そのために、満州独自の事象である「馬賊」をはじめとした匪賊と民衆の生活をより深く検証し、あらゆる気候条件や地理条件を持つ満州の中で特定地域を指定することで、「満州国」のアヘン専売の政策の浸透の程度を見て取ることができるだろう。また、張学良が行ってきた近代化政策と、それに抵抗して日本に協力した土着の旧勢力の政策を対比することでも、満州事変を三次元的に捉えることができるだろう。


 日本人にとって、馬賊は一種の自由の象徴であり憧憬の対象でもあった。拳銃を片手に原野を馬で疾走する姿が日本人の前に映しだされてきた。その満州の大地ではケシが咲き、アヘンが蔓延していた。日本は関東総督府の時代からそれに関わることになり、栽培と奨励、収買から販売といった政策が秘密裏、あるいは公然と行われた。日本の中国への進出は中国東北部を侵略するまで達すると、日本は「満州国」を設立して「王道楽土」「五族協和」を声高に叫んだ。しかしその中では逼迫する財政確保のためにアヘンの専売を行い、後に極東軍事裁判で裁かれるだけでなく、満州のみならず中国各地にアヘン禍を残してきたことは消えぬ事実である。


それでも芥子の花は咲き続ける…

http://hp.vector.co.jp/authors/VA024680/history/shushou.htm


http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/321.html#c2

コメント [戦争b5] 菅政権は尖閣問題の読みを最初から間違えている。…中国は米国の様子を窺いながら、日本の弱体政権の足元を襲撃。:平野浩tw 読書中。
12. 2010年9月23日 21:11:24: XwRlRL6D3E
菅政権を試しているだけです。
日本の領土領海内で起こったことは、粛々と日本の法律に基づいて処理すべきです。
中国も尖閣諸島が日本の領土であることは百も承知でやっているのです。
大衆に鬱積している不平不満が、政府に向かってこないように時々、ガス抜きをやっているだけです。
いつまで経っても馬鹿の一つ覚えのように、「靖国」だの「教科書」などを持ち出すしか脳のない、馬鹿国家をまともに相手にする必要はありません。


http://www.asyura2.com/10/warb5/msg/696.html#c12

コメント [マスコミ・電通批評10] 西川京子_朝鮮化=テレビ新聞が選挙を左右出来ると思い込んだ! gikou89
05. 2010年9月23日 21:12:15: 2kygrfHAsQ
NHK含め民放もスイッチ入れると朝鮮番組のオンパレードこの国どうかしてるぞ。

放送局は外資の持ち株制限があるようだが、社員、職員に朝鮮人在日がかなり増えているだが、この方が問題だ、中には、編成、報道の幹部までいると言う。 差別はいけないが、区別はつけろ。

また放送局は、一部宗教勢力の影響をうけている事も問題である。
ご都合主義の報道を行うTV局は、無い方が良い。
http://www.asyura2.com/09/hihyo10/msg/893.html#c5

記事 [テスト20] てすと


http://www.asyura2.com/10/test20/msg/156.html
記事 [Ψ空耳の丘Ψ58] ケムトレイルは、病気と飢餓という名のギロチンか? (原爆の謎 3 追加)
ケムトレイルは、病気と飢餓という名のギロチンか? (原爆の謎 3 追加)

ケムトレイルはHAARPと連動するといわれるし、気象改変の活動といわれる。しかし、なぜメディアが報じないのか、長年の謎であった。メディアが報じないのは、情報がマンハッタン計画のように完璧に統制され、まったく出ないからだろう。今年は、ケムトレイルの白い雲でない時が時々あった。ところどころに雲がある透明なものを撒布していた。初めて見るケムトレイルであった。私は、生物・化学兵器ではないかと直感した。長年見させて慣れて油断しているところに、本番をお見舞いする彼らの常套手段だ。ただし、従来の生物・化学兵器の概念と違って、微弱性であり緩効性で、気づかれることがないタイプではないか、と。

今年はいままでの年になく、果樹が菌にやられて、我が家のブドウなどすべての果樹は全滅状態。梨、柿、イチジクなど実が黒くなり、しなびている。こんな年はいままでで初めてである。隣家の果樹は農薬散布をしたものだけはいい。他の家も同様である。わけがわからなかった。

ケムトレイルのターゲットは栽培植物であり、強力な病原菌を浴びせているのかな、と思っていたところ、関連がありそうな本、スーザン・ドウォ−キン 著「地球最後の日のための種子」 文芸春秋 2010年8月30日が出版されることを新聞広告で見つけ、アマゾンに発注をかけたところ、エラーの続出で発注できなかった。なんども繰り返して、発注できなかったが、アマゾン側が手動で注文を入れてくれた。こんなときは、なにか問題のある本で、誰かが(誰かわかってますが)妨害しているためだと思い、本の到着を待った。

読んでみると(全部はまだです)、予想通り、ゲイツが投資したことで有名になったスヴァールバル世界種子貯蔵庫(地球最後の日のための種子貯蔵庫)の建造にあたった植物学者ベント・スコウマンの生涯を描いたものだが、冒頭に1998年ウガンダで発生した小麦黒さび病Ug99の話がのっていてびっくりした。
どうして驚いたかというと、小麦黒さび病Ug99の壊死率が80%である。全世界の小麦の97%が全滅するらしい。このUg99抵抗性小麦の開発とゲイツの投資が関連する。p101 第5章 遺伝子組み換え作物の登場。まるで、待ち構えたようにゲイツが食らいついてくるのは、背後に闇があるからだ。
こんな話見てたかな、と思ったほどメディアの扱いは小さかったのだろう、私には記憶がない。全世界の食糧問題にこんな問題があり、病原菌は遺伝子組み換えの産物であろうし、また人にも多剤耐性菌の問題があり、メディアは抗生剤乱用の害だと、たわけた論調である。これらがケムトレイルに起源する論があまりみられないのは、気になることだ。
 

http://www.asyura2.com/10/bd58/msg/692.html

コメント [環境・エネルギー・天文板4] 「朝鮮半島が呪われた?」、気象衛星写真がネット上で話題=韓国 gikou89
02. 2010年9月23日 21:15:51: YCXzx4ssks
この画像ですかね。確かに見たことのない雨雲...。

http://blog-imgs-38.fc2.com/h/u/r/hurriphoon/20100921_seob3.jpg
http://www.asyura2.com/09/nature4/msg/514.html#c2

記事 [音楽3] しあわせになろうよ'04桜島ライブ kennzi100


http://www.asyura2.com/10/music3/msg/285.html
コメント [戦争b5] 米国防総省高官が訪中へ 軍事交流再開へ詰め めっちゃホリディ
04. 2010年9月23日 21:19:48: Fd0uMF9u9s
サマーズが辞めオバマ政権は空中分解するかも
隠れ共産主義者による米国解体=資本主義計画倒産がいよいよ始まりそう
NY市場は売り圧力が強いのに、FEDが必至で買い支えている
上海市場は誰が買い支えてくれるのか
買い支えを止めた時が戦争開始
はたして、その時の米大統領は誰か?


http://www.asyura2.com/10/warb5/msg/702.html#c4

コメント [雑談専用38] なぜ外国人、特に中国人がこれほど増えたの? gikou89
10. 2010年9月23日 21:22:24: PHMTq1m1YI
>>04
>>05
>>06

民主党や社民党や共産党が反対してきたところ見たことないんですけど^^

中川秀直は朝鮮工作員ってだれかほざいてましたね^^

菅やら前原やらがいる民主党はどうなんでしょう^^

何より現政権の与党は対処してくれているのでしょうか^^


http://www.asyura2.com/09/idletalk38/msg/658.html#c10

コメント [戦争b5] 米国防総省高官が訪中へ 軍事交流再開へ詰め めっちゃホリディ
05. 2010年9月23日 21:22:55: E7ypjUhkpQ
 アメリカとの安保条約の代紋背負って、ネオコンのバッチで風切るつもりが本家のアメリカから茶々入った。いやあ格好悪いね。
http://www.asyura2.com/10/warb5/msg/702.html#c5
コメント [戦争b5] 尖閣列島での日中衝突:米国戦争屋による小沢氏の入亜脱米妨害か 草山
17. 2010年9月23日 21:23:53: XwRlRL6D3E
> もし、小沢氏が復活すれば、入亜脱米路線に再度、舵を切り直し、東アジア共同体宣言に再び、行くことははっきりしています、それは、2009年9月、小沢・鳩山政権誕生直前の鳩山宣言(注1)から明らかです。

小沢一郎はアジアを重視しているのは事実だが、今回の尖閣諸島ような事案には一切妥協しないし、菅直人よりも毅然として中国に立ち向かうことは間違いありません。
中国は小沢一郎の真の強さを知っています。もし、小沢一郎が総理になっていたら、今の菅総理のように舐めきられることはなかったでしょう。


http://www.asyura2.com/10/warb5/msg/653.html#c17

コメント [戦争b5] NISTビデオ2:WTC第7ビル火災とNISTの大嘘、爆破の証言、赤外線映像 バルセロナより愛を込めて
18. 2010年9月23日 21:30:13: XwRlRL6D3E
>>16 >>17
馬鹿丸出し。
どちらもアルミを溶かしたこともなければ、鉄を溶かしたことも無い人でしょう。
おそらく、溶接や溶断もしたことがないでしょう。
今からでも遅くないから、その手の業界へ行って修行してくることをお勧めします。


http://www.asyura2.com/10/warb5/msg/634.html#c18

コメント [戦争b5] 米海軍掃海艦が沖縄・宮古初入港 自粛要請の中、強行 「米軍帰れ」 市民ら抗議 妹之山商店街
06. 2010年9月23日 21:30:29: dyblxYihsY
>05へ 03です。

なぜ宮古島か、それは沖縄だけではなく小さな島々も日米同盟の範疇であることを示すためです。

本来なら第7艦隊が大部隊で尖閣列島周辺を遊弋すればいいのですが、それでは中国への刺激が強過ぎるから、攻撃性のない掃海艇が顔見世興行をやってるわけです。
これで理解しろよということです。

本命は12月でしょう。日米合同で島嶼防衛の大規模軍事演習が行われます。
これが米国の中国への警告であり、日本の決意です。

本日、23日20:00からBSフジにルーク公使が出演し、尖閣列島は、日米同盟の対象範疇であるという確かな発言がありました。

とにかく、中国が第一列島線を突破すべく、ベトナム、フィリピン、インドネシア等、小さな島々でまずは漁船を使い、次は漁船風に偽装した軍艦を使って問題起こしまくりの事実を、マスコミはもっと報道すべきだし、南方の島々に居住する人々は情報入手に注力すべきだと思いますね。明日は自分に降りかかるかもしれない脅威ですから。

沖縄だって中国の領土だなんてふざけたことを言ってる国ですよ。

もっともそっちに属したいと思ってるのなら何も言いませんが。。。
http://www.asyura2.com/10/warb5/msg/698.html#c6

コメント [戦争b5] 米国防総省高官が訪中へ 軍事交流再開へ詰め めっちゃホリディ
06. 2010年9月23日 21:31:02: E7ypjUhkpQ
 04どっかから拾い集めた情報つなぎ合わせて一人で興奮してセンズリかいて何言いたいの。
 上海の市場暴落、んなモンはいつか来るに決まってる。来たら来たでいいんだよ。
どうせいずれ調整しなきゃならかったんだから。上海の売りで儲けても一日に少ししか人民元持出せないんだから。いずれ株に戻ってくるさ。
 NYガッツり下がったら中国が買うかもね。
なんだったら04も買ってあげたら。
あ、思い出した。そのとき東京はどうすんの?週刊文春や新潮の読者がサンケイと手を組んで愛国ファンド作って株の買い上げやるのかえ。
http://www.asyura2.com/10/warb5/msg/702.html#c6
コメント [戦争b5] 米国防総省高官が訪中へ 軍事交流再開へ詰め めっちゃホリディ
07. 2010年9月23日 21:34:22: E7ypjUhkpQ
 04はど素人で無知なネトウヨみたいだから教えてやる。
オマエは娑婆で相手にされないだろうからよく聴け。
オバマが辞めても政権が共和党に行くんじゃないんだぞ。
副大統領が大統領に昇格するんだ。
http://www.asyura2.com/10/warb5/msg/702.html#c7
コメント [経世済民69] 副島隆彦×ひろゆき 「騙されるな!儲け話のここがウソ!」 動画  我々の手で、日本のネジを巻き直そう gikou89
09. 2010年9月23日 21:37:06: fymVQnT97k
思想家はインフレだ.自称思想家。学者ていわないところが味噌だね。金儲けのことを語ってくれる思想家とは稀有の存在だ。実学的思想家てことかな。吉本隆明も顔負けだ。
http://www.asyura2.com/10/hasan69/msg/710.html#c9
コメント [Ψ空耳の丘Ψ58] 転載:不正選挙は物流倉庫でコンピュータを駆使して極秘裏に行われた(推理仮説)! 888(スリーエイト)
05. 2010年9月23日 21:42:17: KJr5Tw7d9k
6:4 7:2
似てる。

http://www.asyura2.com/10/bd58/msg/686.html#c5
コメント [音楽3] しあわせになろうよ'04桜島ライブ kennzi100 陣中見舞い
01. 陣中見舞い 2010年9月23日 21:45:33: 3pEdi1PI5rkGQ : aB9kuimmAM
な〜にが長渕だと言いながら、聴きだしたトタン、拳を握る自分に気付く。

「あ〜にき〜!」

Kennzi100さん、労作をパクッてスマンが、少しでも多くの人に知ってもらいたいが故。
http://www.asyura2.com/10/music3/msg/285.html#c1

コメント [経世済民69] 「ネット世論」という幻想 (池田信夫ブログ) ←経済学者のコラム 木卯正一
14. 2010年9月23日 21:45:57: NDUe2Ay5IU
そもそも横並び記者クラブでまともな報道もないのに支持率もクソもない。ネットは少なくとも賛否の分かれる議論では両方の情報に接して個人が判断するのに対し、一般の新聞、テレビしか見ない層には一方的な情報のみが流される点で判断する。この事情が異なる。

内容について吟味し自己で判断するという点において、ネットで示される傾向の方がまともな判断に近いだろう。

この池田なる論者の低脳は疑いようがない。断定してよい。


http://www.asyura2.com/10/hasan69/msg/708.html#c14

記事 [ペンネーム登録待ち板6] コメント投稿用
コメント投稿用
http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/673.html
コメント [戦争b5] ツインタワー崩壊前の爆風噴出と爆発音:NISTからやっと解放された莫大な量の鮮明ビデオと写真 バルセロナより愛を込めて
47. 2010年9月23日 21:52:21: XwRlRL6D3E
>>39
「The Open Information Science Journal」
Active Thermitic Material Discovered in Dust from the 9/11 World Trade Center Catastrophe
http://www.bentham-open.org/pages/content.php?TOCPJ/2009/00000002/00000001/7TOCPJ.SGM

「Journal of 9/11 Studies」
Extremely high temperatures during the World Trade Center destruction
http://journalof911studies.com/articles/WTCHighTemp2.pdf

どちらもWTCの粉塵を分析した文書で、両方とも「Steven E. Jones」が絡んでいますが、前者には「ナノサーマイト」が見つかったと記述されているが、後者には記述されていません。
分析のレベルで言えば、後者の方が高いにも関わらずです。

これを見れば、「Steven E. Jones」らが前者の論文を捏造し、査読もされずに金さえ払えば査読されたように登録されてしまう、「Bentham Science Publisher」社の「The Open Information Science Journal」を利用したと言っても過言ではないでしょう。


http://www.asyura2.com/10/warb5/msg/585.html#c47

コメント [戦争b5] ボロ儲けした!!>グローバル・ピース・キャンペーン=工作員「きくちゆみ」 千早@オーストラリア
43. 2010年9月23日 21:58:47: DcuxaLbeyY
ZERO.Investigation.Into.911.avi
http://video.google.com/videoplay?docid=2296490368603788739#

ZEROの英語版の映像はあります。

日本で広げるには、英語文、さらに良いのは日本語文をどこでもよいし、誰でもよいのですが、貼り付けるだけでOKです。最も良いのは、字幕スーパーです。または、吹き替えです。

映画は映画です。会場費が必要です。

誰もしないようです。広げるつもりも、向こうと戦うつもりもないようです。


http://www.asyura2.com/10/warb5/msg/647.html#c43

コメント [経世済民69] 米追加緩和観測の台頭でドル全面安、短期筋の投げ売り??為替に急激な変化あれば介入 rand
03. 2010年9月23日 22:04:50: 1Znk1SV4nY
ドル買い介入で2兆円無駄遣いしたようだが、一週間と持たなかった。 ドルが下がり続けるのは、アメリカの経済・財政が立ち直っていないからだろう。 単独介入は全くの無駄。 麻生首相の一人二万円宛配る方がまだしもではないか。 絶妙なタイミングでの介入で大成功だと言った人もいるから、世の中判らないものだと思う。 自分で財政悪化の原因を造っているのだから世話はない。 こうなれば次の介入を心待ちしている人がたくさんいるだろう。 手の内がばればれだから、小遣い稼ぎにはちょうど良いのかな。 N.T
http://www.asyura2.com/10/hasan69/msg/725.html#c3
記事 [ペンネーム登録待ち板6] 佐藤栄佐久元福島県知事 郵政不正事件〜証拠改竄は組織体質の問題である
郵政不正事件〜証拠改竄は組織体質の問題である
http://eisaku-sato.jp/blg/2010/09/000045.html

2010年9月22日

郵政不正事件〜証拠改竄は組織体質の問題である
村木氏の無罪判決についてのブログ草稿を書いているとき、
村木事件の主任検察官によるFD証拠改竄が明らかになった
と報道がありました。

新聞でもテレビでも「信じられない」「ありえない」「検察の信頼は」等の
コメント、見出しが躍っていますが、検察と直接対峙した経験のある者としては、
全く意外ではなく、さもありなん、というのが正直な思いです。

見立てに沿わない供述は決して認めず真実とは離れたところで
供述を作文するのですから、
その延長線上にこのような行為があるのは、十分推察できるところです。

私の事件では、参考人として呼ばれた多くの人が、たとえ真実を貫こうとしても、
逮捕をちらつかせられ、
「すぐにでも会社をつぶせるぞ」「嘘でもいいから言え」「作ってでも言え」
と恫喝され、深夜まで帰してもらえなかったのは
以前のエントリーでも記述した通りです。

弟は精神的に苛め抜く取調べに耐え兼ね、「検事の意向に沿う証言をした」と
自分が認識している17日も前の日付で、「自白調書」が複数存在し、
これは一審の法廷でも「掠め取り調書」=捏造自白調書ではないかと争いになりました。

参考人として呼ばれた友人は、取り調べ検事に
「上司に報告しなければならぬので何か一つ悪口を言ってくれ」
と懇願されたといいます。

取り調べを指揮する上司=主任検事/特捜部長が
真面目な検事を真実から遠さけているとしか思えません。
検察が組織として証拠を捏造し得る証左です。

ですから、村木氏の、決して「信じ難い」ではなく、
「ここまでやるか」という言葉は理解できます。

あらかじめ決めた結論に向かい、無理やり事実を歪めてつぎはぎし、
供述調書を作成していく、検察がそのような手法をとるのは身に染みてわかった。
その流れで証拠物にまで手を付けていたのか、という思いです。

村木氏の一審無罪直後からNHKの「追跡!A to Z」をはじめとして
多くのメディアが事件全体を大阪地検のが生んだ取り調べの異常さ、
という観点で報じてきました。

「大阪地検を無くすんじゃないかという話も出ている」
とテレビで語る元検事の弁護士の方もいましたが
東京地検でも同じことが起こっているという事実を
身を以て知っている私としては信じがたい見方です。

下位組織固有の特殊性に帰結させようとする力が非常に強く
働いているのを感じておりました。

そこで今回の証拠改竄事件が発覚です。
夜のニュースでは、前田検事の映像を洪水のように流し、
個別のFDディスクデータの改竄手法や意味づけを事細かに報道していました。

個人と具体性に強くフォーカスすることで、
すでに組織の体質という全体像がぼやけはじめています。

直接の面識はありませんが、前田検事は東京地検が捜査を行った
私の事件でも取り調べを行っていました。
(一審後、虚偽の証言をしたのは間違いであった、控訴審で真実を述べたいと
 宗像主任弁護士に連絡してきた水谷氏の取調べを担当していました。)

この点を取り上げるだけでも、決して大阪地検固有の問題ではありません。

このようなメンタリティを持った検事が高く評価され、
「エース」として全国の重要事件の捜査を飛び回り、
リーダー的地位を占めている、その事実の指し示す意味は自明です。

村木氏の無罪は、当然の結果です。
当然の結果でありながら幸運な事例であるとも、私は考えています。

今回の改竄事件の報道を通じ、
菅家さんの事件、爪はがし事件など無罪を勝ち取った冤罪事件が
例として挙げられていますが、
このFDは村木氏の有罪、無罪を左右するほどの力を持つ
証拠物であることを考えれば、
すでに有罪として確定している事件の中にこそ、
本当の悲劇、被害者が隠れているはず、
というところまで洞察を働かせる必要があるのではないでしょうか。

特捜検事をやめた方がテレビに出ることが多くなっています。
注意深く聞けばソフトにコメントしている言葉の端々に、
検察に連綿と現在も流れている体質の問題点が垣間見えます。

先日書いた、熊崎勝彦元東京地検特捜部長の
「黒を決して逃がすことはあってはならない」という、
推定無罪の原則を軽視する言葉もその例ですが、
今回も22日の「朝ズバ」で元東京地検特捜副部長 石川達紘氏が、
検察内でなぜこのような改竄が起こりうるのか、という文脈の中で
「最近は調べられるほうも権利意識が高まっているので、
 (捜査は)難しい部分もある」
とさらりと話していました。

この言葉は捜査する側にいかに人権意識が希薄であるか、
聴取される側が、無知で大人しい相手ならば、供述を得るためには何でもやってよい、
と考えていることを間接的に示しているのではないでしょうか。

その意識こそが、特捜検察の体質、村木氏の事件、
そして私の事件をはじめとする無理筋事件の暴走の根となっているような気がいたします。

検察一体の原則、そのトップである最高検が捜査にあたるそうですが、
「前田検事の特殊な犯罪」「大阪地検固有の体質」を断罪して全てが終了しないか、
注意深く推移を見守りたいと思います。


佐藤栄佐久
http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/674.html

コメント [経世済民69] 沈みゆく野村、背景にリーマンの影 gikou89
07. 2010年9月23日 22:09:11: uRXzVAB20E
しなにODAは必要ないっしょ。
豚に真珠、猫に小判、泥棒に追い銭

一番先に仕分けるべき
http://www.asyura2.com/10/hasan69/msg/728.html#c7

コメント [戦争b5] ボロ儲けした!!>グローバル・ピース・キャンペーン=工作員「きくちゆみ」 千早@オーストラリア
44. 2010年9月23日 22:13:48: rO0bEfKECg
みなさん こんばんは
39.40を投稿したものです。

東京平和映画祭の話題が出てきましたので私の感想を書いておきます。

一昨年までは、あまり感じなかったのですが、去年の映画際、
今年の映画祭はちょっと私好みでは、ありませんでした。

去年は、チベット関連を二本上映していましたが
よい映画かどうかは別として”風の馬”は、
ドキュメンタリー映画では無いので、この映画祭には不適当だと思っていました。
ところが、このチベット映画に感激した人が案外多いのにびっくり。

中立的にどちらの主張も、盛り込むのはよいとしても
ダライラマ14世に関して、下記のような情報がインプットされている
私には、ちょっと拒否反応が起きてしまいました。

一昨年もチベット関連があったと思いましたが
私は、ロビーに出て観ませんでした。

ウィキより転載
CIAとの関係
1998年10月2日、ダライ・ラマ14世側はCIAから170万米ドルにのぼる資金援助を
1960年代に受けていたことを認めた。援助資金は、志願兵の訓練や
対中華人民共和国戦用のゲリラへの支払に費やされた。

またダライ・ラマ14世への助成金は、スイスや米国での事務所設立や
国際的なロビー活動にも充てられた。長年にわたってチベット独立運動を
支援したCIAの秘密工作は、中華人民共和国・ソビエト連邦などの共産圏を
弱体化させる目的の一環でもあった[46]。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%83%9E14%E4%B8%96


また、映画祭でのロビーへの出展も風の馬派と白くま派(二酸化炭素を悪者にする人たちをこう呼ぶことに私は決めました)が、
多いのにはちょっと閉口しています。

”冬の兵士”の映画への出演が、白系が多いのにも疑問を感じています。


一連のマイケル・ムーアの映画も、私は、最近とても胡散臭いと思い
始めていますので、要注意だと感じています。
(以前からマイケル・ムーアについての噂はありましたが、
最近、ようやく気が付きました)

映画祭も、911関連にも”奴等”の手が伸びてきているかもしれない、
といつも頭の中に入れておくことは、必要だと思います。

これらの疑問は、普段、無自覚にテレビ新聞の報道を見ていることと同様のことだと思われますが。
民主党の菅さんは、善良で、小沢さんを悪と植えつけてられても、なんの疑問も持たないでいる人たちと同じように、
いつもアンテナを張って、気をつけなければいけないのは事実ですよね。
(民主党支持はしていません)


イベントへの協力金ですが、これは、会場を借りて日本人の講師を呼んで開催するだけでも、
殆どの場合は赤字が多いですよ。よほどメジャーな人を呼ばない限り、集客数も、限られます。

今回ZEROは、田中宇さんが講演され、また田中宇さんのメルマガ読者と
岩上さんのブログで紹介されたようなので、連日、殆ど満員のようですが。

http://www.asyura2.com/10/warb5/msg/647.html#c44

コメント [経世済民69] 日本には研修生と言う名目で、酷い待遇で働いている外国人が大勢いる。 (本のセンセのブログ hou
07. 2010年9月23日 22:14:52: cNTQxcUeqA
>なぜ後進国は先進国と比べて貧困なのか?

>なぜ後進国は貧しいままなのかと

生まれた国が後進国なのは、働きにきている彼らのせいではない。
かれらがちゃんと働いているだけの報酬が与えられないのならばその方が恥ずかしいと思います。
まるで日本が法律がきちんとしていない国みたいで。
http://www.asyura2.com/10/hasan69/msg/726.html#c7

コメント [ペンネーム登録待ち板6] 小泉秘書飯島→村木局長&民主I氏陥れ疑惑、主犯は、自民議員筋+厚労S部長!? Humanist
01. 2010年9月23日 22:16:17: QxoSh5xe9Y
コイツ、飯島と小泉をなんとしてもあぶりだし投獄しなければなりません。

http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/633.html#c1
コメント [マスコミ・電通批評10] 西川京子_朝鮮化=テレビ新聞が選挙を左右出来ると思い込んだ! gikou89
06. 2010年9月23日 22:16:31: f4G2dvDz5o

頑張れ日本!全国行動委員会を調べてみると、結成大会に参加した主な国会議員の顔ぶれは、
安倍晋三、平沼赳夫、、高市早苗、山谷えり子、衛藤晟一、城内 実、中山成彬、そして会長が田母神俊雄。幹事長に水島総。

 というわけで、朝鮮宗教統一教会右翼グループですね。


http://www.asyura2.com/09/hihyo10/msg/893.html#c6

コメント [経世済民69] 「中国の時代」は短命〜米フォーブス誌−2011年以降は停滞長期化−[ ゴードン・G・チャン ] DOMOTO
24. 2010年9月23日 22:19:01: EMhIN0a6xs
>>23

前半のアンケートみたいのは、一体どういう意味があるのか分からんので返答は割愛するとして(お前らどれだけ中国の事を知ってるんだ!って言いたいのか?)…

一党独裁の資本主義国家ねぇ。
為替レートも市場に合わせて変動しないのに(ちょっとだけたまにするけど、自分たちの都合で)?
それに人口多すぎる上に、政府が大きすぎるんじゃない?
人口公称14億とか言ってるけど、実際はもっともっと多いでしょ、自分の国の人口も把握できてないんだよ。
確かに他の資本主義国から見れば、中国は今最高の貿易相手だよね。
それに日本の経済だって、他の国の心配してる場合かって感じだしね。
だけどなぁ、中国の場合急激に膨らみすぎなんだよ。
これから大変だと思うよ。まぁ、お互い様かもね。



http://www.asyura2.com/10/hasan69/msg/689.html#c24

記事 [中国2] 外交のアームレスリング、ペキンと東京、互角に押し合う(RFI)
http://www.rfi.fr/asie-pacifique/20100920-le-bras-fer-diplomatique-durcit-entre-pekin-tokyo

中国/日本
記事発表:2010年9月20日月曜日
最終更新:2010年9月20日月曜日

外交のアームレスリング、ペキンと東京、互角に押し合う


RFI

日本の司法当局が中国漁船船長の拘留を延長する決定をしたことを受け、2010年9月19日、ペキンは、空運・石炭関係などいくつかの分野で、日本との共同作業を中断すると発表した。ペキンは他の報復措置も予告して、9月初めに、日中両国が領有権を主張する小諸島の近海で、日本の海上保安庁に逮捕された、中国人船長の即時無条件の釈放を要求した。


RFIペキン駐在記者ステファン・ラガルドの報告

最初の結果として、両国の閣僚は当分の間、会うことがなくなる。航空と石炭をめぐる重要な会談など、近日中に予定されていたすべての会談が中止された。

別の結果として、中国外務省の馬朝旭(Ma Zhaoxu)報道官によると、日本を訪れる中国人観光客の数は減少している。一つの情報だが、この動きがどこまで広がっているか、今のところ、測るのは難しい。

中国の怒りは収まらず、日本大使はその結果に耐えている。先週週末の深夜に呼び出された大使は、日曜日の夜の22時に外務副大臣から電話を受け、またも同じ言葉を聞いた。「中国は船長の無条件の釈放を求める。」


東京も同様に断固たる姿勢だ

とにかく、その男は中国で英雄となった。・其男(Zhan Qi-xiong)(船長の名前:投稿者)の妻はメディアの前で自らの苦痛を語り、日本政府を「嘘つき」と呼んだ。東京では、新しい外務大臣が同様の断固たる姿勢を示している。日本の司法当局は9月30日までに、船長に対し、どの程度の量刑が適用可能かを決定する。

日本のヘリコプター数機が、東シナ海海上の、春暁(Chunxiao)(日本名・白樺)石油・ガス田の上空を飛んでいる。ホンコンのテレビ局、フェニックス・テレビによると、中国の石油技師たちがそうするなら、日本もこの区域の開発に乗り出すかもしれない。


9月19日日曜日、41トンの中国の別のトロール船も、立入検査を受けたことが報道されたが、今度はチェジュ島近海の、韓国の排他的経済水域内だ。中国人船長は、韓国の法律に従い、1万2931ドルの罰金を払うことになるかも知れない。

------------------------------------------------

(投稿者より)

中国漁船船長の拘留延長の決定を受けた中国の反応を伝えた、フランスの国際ラジオ放送RFIのサイトに掲載された記事です。誤訳があるかも知れません。ご容赦下さい。

船長の拘留延長を決めたのは石垣簡裁、船長を取り調べているのは検察当局ですが、原文に合わせて、どちらも「司法当局」としてあります。
http://www.asyura2.com/09/china02/msg/523.html

コメント [Ψ空耳の丘Ψ58] ケムトレイルをとらえた!〔Kazumoto Iguchi's blog〕/HAARPの最終回答B免疫・代謝異常 そこちょっとつんつく
02. 2010年9月23日 22:27:02: 9qXh2zLolE
これは毎日空から攻撃されて連戦連敗という感じですよ。もう負けてます。米軍というより世界政府ですよ。

人口は1割にすると国連裏決議もありますし。有色人種は残らないのでは。反日赤や在日やシナ人は馬鹿だから根本がわからん。日本人叩きしかせん。こんな
やつらは亡ぶが道理だが。日本人も亡ぶか。
http://www.asyura2.com/10/bd58/msg/690.html#c2

コメント [戦争b5] NISTビデオ2:WTC第7ビル火災とNISTの大嘘、爆破の証言、赤外線映像 バルセロナより愛を込めて
19. 2010年9月23日 22:31:11: OzgZn9Esjw
>>18
それで、
> Open air burning temperatures: 260–315 °C
とWikipediaにあるジェット燃料の燃焼温度が1000度に達するのはどんな条件での話ですか?
あと、住宅火災の跡で見られるのは溶けた鉄じゃなくて焼けた鉄。
http://www.asyura2.com/10/warb5/msg/634.html#c19
コメント [Ψ空耳の丘Ψ58] ケムトレイルは、病気と飢餓という名のギロチンか? (原爆の謎 3 追加) あのに
01. 2010年9月23日 22:39:40: 9qXh2zLolE
人間に対しての毒だけではなくて作物に対する毒も撒いてたわけですか。どうりで今年はキュウリが4回に分けて違う畑で時期をずらして撒いたのに病気で全滅した。豆とかぼちゃも葉類も全滅。暑さで病気が出たと思ってましたが、空から病菌を撒いて電磁波も放射してましたか。人為的に末世にしようとしてるわけですね。

大衆の脳も操作してるだろうから反抗はしないだろうしね。

月と火星に移住してる人間だけがたすかるといっても、ドラコの奴隷にされるのでしょ。
http://www.asyura2.com/10/bd58/msg/692.html#c1

コメント [雑談専用38] 阿修羅の皆様、めむめむはここからもうすぐ自主退場させていただきます。あと二、三回我慢してね。 めむめむ
16. 日 2010年9月23日 22:47:07: IR1H95zbmUf8k : N412ZjBqfw
砕けた切り口での問題提起お疲れ様でした。
ただ時間に追われる生活の中では、関西弁、誤字・当て字だらけで正直めむめむさんの文意を読み取る余裕は無く、通過してしまっていた反省はあります。

継続こそが力です。新生めむめむに期待します。
それは以下の理由からも。

人は誰でも間違った思考に基づいて行動するミスを犯し易い存在である。
しかし間違って行動していても、それがリアルタイムで自分を苦しめる結果とならねば間違いとは認識し得ない。
むしろ正しかったとすら認識し、そして結論した時、思考停止するのだ。
あとはもう何を云っても聞く耳を持たない。
破滅の時まで。

ここ阿修羅でもそんな思考が花盛りだ。
政局、世界情勢、経済、スキャンダル、冤罪、暗殺、...それらすべての現場に居合わせる事は不可能だし、直接には知り得ない他人事ともいえる。
確かにそれはそれで自らの問題と云えなくも無い。悪い奴や陰謀や抹殺を野放しにしろとも云わない。
しかしなんともそれらが呑気な話に聞こえるのは何故だろう?

それらが大変重要な活動としても、己の足元は砂上の楼閣の上にあって、今まさに波に攫われようとしているのではないのか?

精神が狂うとか、アルツハイマーなどで、自己の世界に埋没している人を見る時、有りもしない幻想で現実の事象とは無関係な行動をするのと変わりはない。
水害で家がまさに濁流に飲み込まれようとしている中で食事を取っている様にしか見えない。

これを思考停止と云う。

判断停止とは真実の現場を知り得ない存在に残された最後の正気である。
知りえない事は想定するに留め、結論は保留するしかない。

白黒ハッキリしない事が山ほどある中で、では何を結論し、何に焦点、更には照準を合わせ行動するか。
簡単な事である。
万人に共通する現場があるだろう。
これを蔑ろにして高邁な思想など存在するわけがなく、言論活動だけという活動は活動とは呼ばない。
あなたは今息をしている。そして腹が減り、飯が食いたくなり、糞がしたくなり、眠りたくなり、水を求める存在である事が、あなたの現場を知らない者にもわかる。
己の現象であり、あなたの現象だ。
この現象に基づき、常に密接に結び付きながら活動する事だけが活動になる。
つまり、マンションや都市生活をエンジョイしながら、政局、世界情勢、経済、スキャンダル、冤罪、暗殺を語り、知識を切り売りしているだけのインテリなどに耳を傾ける必要は無いということ。

いずれは全てがご破算になる時事問題などをいくら論じても無駄だ。
本当に必要な事はそんな事ではない。
そしてそこからしか何ものにも揺るがぬ不滅の理想社会に至る道は通じてない。
他の道は全て行き止まり、行っても無駄だ。
一人権力に立ち向かう様は立派に見えても、ポーズでしかない。
そこに虚構を見る。

その道を行くという、判断を停止して、立ち止まれ!
そして己の立脚基盤に立ち戻れば、見破れるものもある。
今余裕のある内に少しでも想定し、訓練し、覚悟を決めておかねばならない事こそ、活動の焦点となる。
その照準は既に書いた。
http://www.asyura2.com/09/idletalk38/msg/726.html#c16

コメント [経世済民69] 日本には研修生と言う名目で、酷い待遇で働いている外国人が大勢いる。 (本のセンセのブログ hou
08. 2010年9月23日 22:56:26: XwRlRL6D3E
私の知っている会社では近所から来ているパートのおばちゃんが、時給800円で一時間当たり、100個作って不良率ゼロ、某国人研修生は時給700円で一時間当たり、60個作って不良率数%、不良品になってしまった材料費や電気代、時間ロスを考えると研修生は時給500円でも高給取りです。


http://www.asyura2.com/10/hasan69/msg/726.html#c8

コメント [社会問題8] 生活保護行政の見直しを taked4700
01. 2010年9月23日 23:00:00: 9qXh2zLolE
朝鮮にだして日本人にださないということを言いなさい。朝鮮人は遊んで食ってるぞ。戦後からの日本人攻撃政策をやめるように言いなさい。闇を追求しなさい。外国人がマスコミを支配するのを禁止するようにしないと何にもできないよ。
http://www.asyura2.com/10/social8/msg/111.html#c1
コメント [ホロコースト6] シラージ師(イラン最高位宗教指導者)の発言「ホロコーストは作られた神話」   西岡昌紀 西岡昌紀
19. 2010年9月23日 23:19:40: T6HkBIk6sw
>>18
>だれが妄信するといった。
>「ホロコーストがない」などとたわけたことを盲信するのなら、
>600万確定に使われたユダヤ人の定義と反ユダヤ主義の定義を答えて証明すべき。
http://homepage3.nifty.com/m_and_y/genron/holocaust/stove205.htm
西岡さんは[aml 15475]で
「ここで論じている「ディーゼル・ガス室」に至っては、
その「実物」(とされる物)すら無いのではありませんか。」 といっておられます。
しかし少なくともガス車については、
第二次大戦末期にドイツからソ連軍が捕獲したものが、最低でも2台あります。
その写真は公開されています。
おそらく、その試用試験もなされているので、
その記録は(残っているなら)やが て明らかにされるはずです。
そうしたときの言い訳をいまからきちんと考えておくべきでしょうね。
写真がどこで公開されているかは、西岡さんが探してください。

あなたの行動と同じ人がいますので出します。
この人はなぜか自分自身で論理的に根拠を証明する事ができないものをあると主張されているようです。
この人は西岡氏に対して写真を自ら証明して西岡氏を屈服させて西岡氏を潰すべき立場です。

そもそもユダヤ人の定義なしでどのようにユダヤ人と非ユダヤ人を区別するのですか?
ホロコーストを盲信するのなら600万確定に使われたユダヤ人の定義と反ユダヤ主義の定義を答えて証明すべき。
正統派系(本人が改宗したか母親がユダヤ人)
改革派系(本人が改宗したか両親のどちらかがユダヤ人)
ナチス(ニュルンベルク法)
ソ連(自己申告制)

>おかしい?説明しろよ。
殺すためだけの奴らでも輸送してすぐなら中肉中背もいないとかえっておかしいだろ。
輸送されてすぐの奴らなら激やせしているとは限らない。
http://www.asyura2.com/09/holocaust6/msg/167.html#c19

コメント [経世済民69] 日本の個人金融資産1500兆円の現在価値は? taked4700
19. 2010年9月23日 23:24:05: XwRlRL6D3E
>日本の個人金融資産1500兆円の現在価値は?

なんか「禅問答」のようなタイトルですね。
何か円(通貨)以外のものに交換した場合の価値であれば、対象物のレート若しくは単価で割れば済むことでしょう。
1500兆円の円としての価値は1500兆円であって変わりません。

もし間違って、中国のような覇権主義国家が日本を征服して、「明日からこの地は中国の施政下におき、『元』を通貨とし、円は無効とします。」と宣言すれば1500兆円は消えてしまいます。

昔のヨーロッパでは国が変わり、通貨が変わってしまうこともあったようです。
当然、こういう経験のある国の人間は国が変わり、通貨が変わっても価値が変わらないものを蓄えていたそうです。


http://www.asyura2.com/10/hasan69/msg/719.html#c19

コメント [戦争b5] 菅政権は尖閣問題の読みを最初から間違えている。…中国は米国の様子を窺いながら、日本の弱体政権の足元を襲撃。:平野浩tw 読書中。
13. 2010年9月23日 23:34:51: R2ysXpK2Zk
>12.
>日本の領土領海内で起こったことは、粛々と日本の法律に基づいて処理すべきです。
プッ、”パブロフの犬”よろしく、政府=官僚の言葉をそのままオウム返し。
B層ならではだなwwww
http://www.asyura2.com/10/warb5/msg/696.html#c13
コメント [戦争b5] 菅政権は尖閣問題の読みを最初から間違えている。…中国は米国の様子を窺いながら、日本の弱体政権の足元を襲撃。:平野浩tw 読書中。
14. 2010年9月23日 23:44:32: PnxfxL1dtE
12へ
その馬鹿国家との貿易のおかげでかろうじて破産を免れているんだぞ、日本は

経済のことが見えないくそ右翼には開いた口が塞がらない
http://www.asyura2.com/10/warb5/msg/696.html#c14

コメント [戦争b5] 韓国メディア:「朝鮮半島の衛星写真、中部地方だけ雨雲集中・・・」(中国情報局 hou
05. 2010年9月23日 23:45:17: LhbHMXJ1HI

ケムトレイルで雨をコントロール。

HAARPで気圧をコントロール。

こういう事実が分からないから、呪われていると思い込んで
勝手に納得しようとするんだろう。

ちなみに、ケムトレイルで上空からウィルスを撒くのも
HAARPで地震を起こすのも、とっくの昔からやってる。

http://www.asyura2.com/10/warb5/msg/700.html#c5

コメント [戦争b5] 温家宝総理:「中米両国は互いに利益を尊重し、戦略的信頼関係や互恵協力、民間交流を深めるべきだ」(チャイナネット hou
02. 2010年9月23日 23:47:41: Y8nlUxLxQ6
おい、あほでB層以上に洗脳されやすい阿修羅族、

中国は所詮共産国だ。

仲良くしたけりゃ、国を出て大連にでもいけ。

お前らは中国人の金目当ての面従腹背に騙されて利用されるだけだ。
http://www.asyura2.com/10/warb5/msg/703.html#c2

コメント [経世済民69] 金価格高騰は、ドル、ユーロなどへの信認の低下の裏返しだ。金高騰が発する通貨・経済政策への警告を主要国は無視してはならない TORA
02. 2010年9月23日 23:48:48: 08ydHbTzRV
彼らなら やる。イルミナティの命令なら 是非も無く 実行する。

以下はイーグルヒットの小出さんから情報。
 http://eagle-hit.com/

[財産税の恐ろしさ(1)/恐るべき資産没収計画] 2010年9月21日 21:51

 財務省が「財産税」を導入する恐れが高まった。
 「財産税」とは、一言で言えば、国民の財産を没収することである。

 実際、昭和21年に発令された臨時財産調査令、いわゆる「戦後の徳政令」では、
 預金封鎖を行い、財産調査書の記入が求められた。
 この記載に虚偽があれば、刑事罰が科せられた。
 つまり、「刑務所行き」である。
 そして、資産のある者はもちろん、財閥、そして天皇皇族まで、
 あらゆる資産が没収された。

 財産税の対象となるのは、

  金融資産(現金、株式、債券、ファンド、国債等有価証券)
  土地・建物等 不動産
  金・銀・プラチナ・ダイヤ等貴金属類
  絵画・骨董品・古物・希少金貨等
  美術品 個人の債権、法人売掛金

 などである。

この恐るべき財務省が密かに計画を進める「財産税」について、
その恐ろしさを今後述べていこう...。【続く】

--------------------------------------------------------------------------

[財産税の恐ろしさ(2)対談;恐るべき財産税の実態] 2010年9月23日 00:01

 今回は、財産税導入について、元財務省関係者と匿名(T氏とさせていただく)
 を条件に話をうかがうことができたので、その一部をご紹介しよう。

小出「財産税については、私は認識を持っていましたが、
   それは国家破産後にやむなく採られる措置と思っていましたが、そうではないのですか?」
T氏「いや、私も始め、それを知った時は耳を疑いました。
   まだ時期尚早というか、外部にでも漏れたら、大変なことになると思いましたよ。
   表向きは、ご存じかと思いますが、“戦後の徳政令”の研究であって、学問的な意味が強いんですがね」
小出「たしかに戦後の徳政令は、敗戦により日本の通貨は暴落、ハイパーインフレ状態でしたからね、
   預金封鎖、新円切り替えを行い、タンス預金を炙り出してから、
   財産税をかけ、銀行の預貯金残高から税金を差し引く、
   そして残高不足なれば物納、という完璧なストーリーでしたね」
T氏「国家破産したロシアやアルゼンチンを参考にするよりも、
   詳細な資料やデーターが残っている日本の徳政令が参考になるわけですよ。
   国民の習性もありますしね。それ以上に、考えるべきは財務省の体質というか、習性です」
小出「と、言いますと?」
T氏「国家破産をさせない、というプライドのようなものですかね。
   おわかりのように国家破産となれば、IMFなどの介入を受け、
   あれをやれ、これをやれと指示させられるわけです。それが耐えられない。
   自分たちは国家破産させた無能の官僚だと思われることは、屈辱ですからね」
小出「なるほど。東大出のエリートがひしめく財務省ですからね。
   私たちの想像を超えたところで物事が動いているような気がします。
   しかし、それでも、「財産税導入」というのは、少し乱暴というか、
   憲法に抵触するほどの非常時立法だと思うんですが」
T氏「その通り、非常時になるということです。それも国家破産前にです。
   国会も一気に立法化させることでしょう。そのための根回しもしているはずです。
   デフォルト(債務不履行に)する前に、1,400兆円もある国民の金融資産をあてがうわけです。
   税率80%で ほぼデフォルト回避できると考えているようですよ」
小出「うーん、実際問題、それは可能なんですか?」
T氏「意外と簡単なスキームですからね。戦後の徳政令の時のように財産調査書を送り、書かせるだけです。
   あとは虚偽や申告漏れがあれば刑事罰がくだる、正直に答えてもほとんどの資産が没収される。
   しかも、現代においては金融商品が発達していますからね。これらも皆時価で評価される」
小出「時価ですか!?それは参りましたね・・・」
T氏「そうそう、ネットで調査書を書かせ、当局へ提出させることもありえますよ。
   どこにいようと ネットのつながる環境があれば、提出させられることになります。海外にいてもです」
小出「ますます八方ふさがりというか・・・
   ところで、時期やタイミングはいつ頃ということはメドがたっているんですか?」
T氏「それは、さっきも言いましたように、国家財政が非常時になる前です。
   それ以上はわかりません。というより、いつでもできるように準備を進めているということです」
小出「そうですか。わかりました。ありがとうございます」


T氏には、対策についても聞いたのだが、「あるわけないでしょ」と苦笑された。
さすがは元財務省関係者だけあって完璧を自負しているように見受けられたが、
所詮、人間の考えることである。完璧はありえない。
それでも財務省が密かに進める「財産税導入」は、
国民の金融資産を確実に奪い取るために牙を研いでいるのである...。

--------------------------------------------------------------------------

[財産税の恐ろしさ(3)財務省の怨念] 2010年9月23日 22:11

 昭和21年2月に導入された「金融緊急措置令及び日本銀行券預入令」、
 すなわち「戦後の徳政令」は、敗戦後の日本の財政が破綻したゆえに行われたが、
 当然、通貨の暴落は暴落し、ハイパーインフレ状態であった。
 極度の物不足も加わり、国民の生活は疲弊していた。
 逆に言えば、不動産などの現物資産は高騰していたことになる。
 大地主や資産家など不動産をもつ資産家の資産を増大していたのである。
 この資産に目を付けたのは、当時の大蔵省というよりは、占領軍GHQである。
 したがって、米国主導のもと「財産税導入」が行われたも 等しい。
 敗戦国・日本は彼らの計画に沿って、日本は再建させられたのである。

 大蔵省の“大蔵”とは、平安の昔からある由緒正しき言葉であり、
 一国の蔵所を仕切る代々の役所でもあった。
 その精神が明治以降も大蔵省には息づいていた。
 そして仕えるのは、幕府というよりも天皇というのが彼らの本分である。
 だが、敗戦による米GHQの指図による「財産税」は、天皇の領地まで召し上げてしまったのである。
 大蔵官僚にとってこれほどの屈辱はなかったのである。

 その屈辱は再び1990年以降訪れる。
 バブル崩壊という“第二の敗戦”を受け、日本経済は逼迫し、
 欧米発の金融自由化の名のもと、
 ついに2001年、金融政策を担当する「金融庁」と「財務省」に分裂させられ、
 1,200年間続いた「大蔵」の名は日本の歴史から消えた。
 いわば、外圧によって財務省は、辛酸を舐めてきたのである。
 この怨念にも似た執念が、国家破産させまいとする“荒療治”に出ようとしているのである。
 むろん、これにより国民は激痛の如き痛みを伴うことになる...。【続く】

http://www.asyura2.com/10/hasan69/msg/727.html#c2

   前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > アーカイブ > 今月

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧