★阿修羅♪ > アーカイブ > 2013年10月 > 01日20時54分 〜
 
2013年10月01日20時54分 〜
記事 [経世済民82] 消費増税決定、来年4月から8%に:識者はこうみる(ロイター) 
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE99008I20131001
2013年 10月 1日 19:24 JST


[東京 1日 ロイター] - 安倍晋三首相は1日夕、臨時閣議後に会見し、2014年4月から予定通り消費税率を8%に引き上げると表明した。足元の日本経済については、「次元の違う3本の矢の効果で、回復の兆しを見せている」との認識を示した。

消費税率引き上げに関する識者の見方は以下の通り。

●中長期の海外勢を引き付ける好内容

<ベイビュー・アセット・マネジメント 運用第一部長 佐久間康郎氏>

安倍首相の会見中に日経平均先物が下げたが、市場期待に添わない内容だったわけではなく、材料出尽くしに過ぎない。会見内容は事前報道通りで短期的には中立的だ。

ただ中長期の視点からは好意的に受け止めてよい。今に始まったことではないが、決められる政治を実現していることが評価される。また安倍首相は会見で、「経済の好循環を作るための投資」という言葉を何度も強調した。これは経済対策が消費増税による悪影響を軽減するためではなく、あくまで中長期にわたって経済の好循環を作り出すためであり、一過性のものではないという意識の表れだ。

今回の会見は、日本に対して懐疑的にみていた中長期の海外投資家を再度引き付けるには十分な内容だった。短期的に株価を押し上げるような派手さはないが、国内外の長期リスクマネーが、より強い確信をもって日本株投資に向けられるだろう。

●第2・第3の矢重視の戦略に転換

<RBS証券 チーフ債券ストラテジスト 福永顕人氏>

経済対策に関しては、設備投資減税と賃上げ促進減税部分で1兆円あり、予算ベースの5兆円に加えると、最終的に6兆円規模になる。満額回答でしっかりとした政策を打ったと思う。マーケットでは、安倍政権に対するポジティブな見方が続くのではないか。

また、消費増税を表明した会見の言葉の印象からは、デフレ脱却のための金融緩和に対する圧力が少し弱まった感じを受ける。財政政策、成長戦略といった第2の矢、第3の矢の方を重視した戦略に転換するタイミングになった印象を持つ。したがって、円債相場は、追加の金融緩和を積極的に織り込んでいくことにははならず、一方で、異次元緩和による日銀の国債買い入れは続くため、金利への上昇圧力が強まることにもならないだろう。低位安定が見通せる。

●財政再建に配慮、海外勢の円売り見込みにくい

<ブラウン・ブラザーズ・ハリマン シニア通貨ストラテジスト 村田雅志氏>

海外勢が円売りを活発化させる展開にはなりにくいだろう。今までは景気回復、デフレ脱却というスローガンでなりふり構わずやってきた安倍首相が、今回、財政再建という相反する方向に配慮を示したことは事実。今回の経済対策パッケージが良い例だが、マーケットにサプライズを与えるような政策群は今後出ないだろうという期待が生じやすい。

もちろん、日銀の緩和に対する期待感が中長期的には強まる可能性はある。ただ、今のところ物価は上がっているし、きょう発表の日銀短観を見ても景気そのものはしっかりしている。その状況で緩和をするのは考えにくい。

あるとすれば、来年4月以降、消費税が上がって景気が悪くなるというタイミングまで待たなければならない。これから半年間は少なくとも日銀の追加緩和は出なさそうだ。そうなると円売りという流れにはなりにくい。ドルの流れにドル/円も左右されてしまうだろう。



http://www.asyura2.com/13/hasan82/msg/772.html

コメント [エネルギー2] 省エネ法の一部改正案が成立 建築物の断熱性能向上 ピーク時の節電対策を評価 「環境ビジネス」 原発40基相当節約 蓄電
02. 2013年10月01日 20:56:13 : JNI5w36kc2
可倒式風力発電  台風を寝てやり過ごす 沖縄の離島
http://mainichi.jp/select/news/20130930mog00m040025000c.html


日本最南端の有人島、沖縄県・波照間(はてるま)島(竹富町)と、北東に約780キロ離れた同じ沖縄県の南大東(みなみだいとう)島(南大東村)では、全国でもこの2島しかない「可倒式風力発電」が活躍している。台風の接近で風が強まれば倒し、過ぎ去れば立て直して発電する。強風による損壊を防ぐのが目的だ。

 沖縄電力が2009年11、12月に、実験的に波照間島に2基を設置。南大東島には11年2月、事業用として2基を設置した。いずれもフランス・ベルニエ社製で、ともに定格出力245キロワット。人口500人あまりの波照間島では島の電力の約2割を、人口約1300人の南大東島では約1割の電力を賄っている。

 離島県で原発がない沖縄の主力発電は火力。だが、燃料の輸送コストが悩みの種になることもあり、沖縄電力は風力発電も導入してきた。沖縄電力グループでは沖縄本島や宮古島(宮古島市)、日本最西端の与那国(よなぐに)島(与那国町)などに計19基があり、別会社の風力発電も含めると送電電力量は年間3200万キロワット時で、県内の発電量の0・4%。

 弱点は台風。かつて6基あった宮古島では03年9月の台風14号で全基倒壊し、5基がスクラップとなった。与那国島では07年10月の台風15号で風車の羽根2枚が折れ、復旧に8カ月も要した。高所の部分が損壊すれば、修理に大型クレーン船が必要になる場合もあり、コストがかさむ。

 可倒式は導入コストは通常タイプより割高だが、台風時は「伏して待つ」ため、被害はほとんど出ない。波照間島では10年9月の台風11号で飛来物により一部破損する被害が出たが、倒していたため修理にクレーン船もいらず、安価で済んだという。

 南大東島にはこうした波照間島での実績を評価して設置。今年度中には沖縄本島・那覇市の西北約60キロ沖の粟国(あぐに)島(粟国村)にも1基置く予定だ。「伏して待つ」発電設備は、施設更新の“風”にも乗って増えそうだ。

コメント [政治・選挙・NHK154] 安倍の国連演説に米韓疑問符 政界地獄耳 gataro
10. 2013年10月01日 20:56:16 : xxpM7jkFPI
『<パンパースちゃん>が<オバマ氏>にとことん嫌われる最大の理由は、<ネオコンポチ>だからである。』

戦争屋<ネオコン>は、アメリカではもう瀕死の状態にある。
<ヴェトナム戦争>以来、<アメリカ>は戦争に勝った試しがない。勝利出来ないから、戦利品も権益もロクなものは手にに入らない。“世界の警察”を気取って大赤字戦争を繰り返しているうちに、<アメリカ>は経済的に戦争をする“国力”が最早無くなってしまったのでる。
もう一点、“湾岸戦争”以降、開戦理由が「やらせ・騙し・八百長」の類ではないか?って疑惑が続々と出てきちまったってことさ。
例えば、“湾岸戦争”では、<クウェート>と<イラク>の国境を挟む「油田」があったんだが…<イラク>が経済制裁を受けて採油量を減産しているうちに、<クウェート>が「協定」を破って、<イラク>の再三の抗議も無視して、大量に採油してたらしい。
で、<フセイン氏>が怒って、在バクダッド<アメリカ大使(何たらいう女性)>に対して「止めてくれなきゃ攻め込むぜ!」って捻じ込んだら、「いいわよ、やれば?」って言われたんで、<クウェート>進攻したってわけ。そしたら、「待ってました!」と言わんばかりに、<アメリカ>に逆進攻されちまった、ってオハナシなんだよ。
その後の“大量殺戮化学兵器”事件もデッチアゲじゃん。
<ウサマ・ビンラディン氏>の件だってそうじゃん?“9.11”事件も「やらせ・騙し・八百長」の悪臭ぷんぷんだよ。

「アメリカ国民」も、そうした戦争屋<ネオコン>の正体にやっと気がついたってことさ。だから、<リビア空爆・進攻>には、圧倒的多数の「アメリカ国民」が反対してるってことさ。
…そういうわけで、<ネオコンポチ>の「集団的自衛権の行使」なんた<オバマ政権>と大多数の国民にとっては「迷惑」でしかないんだよ。

コメント [政治・選挙・NHK154] 「最後の最後まで悩んだ」安倍首相が4月の消費増税を正式表明(産経新聞) JAXVN
03. 2013年10月01日 20:56:21 : mE529PQppA
正確には、
最後の最後まで「消費税上げてやるから、無理してでも俺を持ち上げろ」と
官僚におねだりだな
10%に上げるときもさらにおねだりするつもりで居座るだろう
さすがの官僚もそろそろ限界か

記事 [経世済民82] 米国の政府機関停止とテロの関係
米国が金欠&債務上限引き上げ協議の行き詰まりのため、
一部の政府機関が閉鎖されるそうです。

米、17年ぶり一部政府機関閉鎖へ 予算協議が行き詰まり
【ワシントン=柿内公輔】米国の2014会計年度(13年10月〜14年9月)の暫定予算をめぐり、連邦議会は9月30日、大詰めの協議を行った。しかし、与野党の対立は解けず、政府機関の一部が米東部時間の10月1日(日本時間午後1時)から閉鎖される公算が大きくなった。米政府機関の閉鎖は1996年以来、17年ぶり。
野党共和党が過半数を占める下院は医療保険改革(オバマケア)の本格施行の1年先送りを盛り込んだ暫定予算案を先に可決したが、上院は30日否決した。
与野党の一部に政府機関閉鎖の回避を最後まで模索する動きもあるが、予算が期限の9月30日までに成立する見込みは薄い。
閉鎖に伴い、連邦職員の最大80万人が一時帰休となる見込み。国防や警察、救急医療など緊急性が高く国民の安全に直結した業務は維持されるが、行政サービスは縮小される。パスポートやビザの発給が滞る恐れがあり、日本人にも人気の高い国立公園や博物館が閉鎖されるなど、通商や観光など米国のみならず各国にも影響が広がりそうだ。
オバマ大統領は30日、ホワイトハウスで声明を発表し、「政府機関の閉鎖は経済は甚大な打撃を与える」と警告した。
クリントン政権下の1995年から96年にかけても政府機関が計26日間閉鎖された。米財政をめぐっては、10月半ばに連邦債務が法定上限を超過し、米国債がデフォルト(債務不履行)に陥る危機も迫っている。
産経新聞 10月1日(火)11時5分配信
http://megalodon.jp/2013-1001-1205-31/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131001-00000530-san-n_ame


さてさて、いよいよ情勢に緊張感が増して来ました!
このブログをお読みの方は、もうご存知かと思いますが、米国の財政危機と日本の災害はモロに連動しています。

17年ぶりに政府機関が閉鎖されるという事ですが、17年前と言えばクリントン政権の1995年ですよね?
1995年と言えば、阪神・淡路大震災と地下鉄サリン事件が起こっています。

どちらも、ユダヤ米国主催のテロであった事は、もう説明の必要もないですよね?

で、どうしてユダヤ米国は財政危機になると、日本でテロを起こすのかというと、コレはユダ米が借金と詐欺、略奪とカツアゲだけで食べているという事に関連している訳です。

ユダヤ米国は、借金=基軸通貨詐欺・為替詐欺・株式詐欺で食べているので、米国の財政危機で資本が日本に逃げてしまうと、たちまち干上がってしまいますよね?
米国が干上がってしまうと、市民はそこまで困らないのですが、ユダ金ちゃんにとっては命取り!

米国市民を騙して税金で維持させている、最大の私有軍隊『米軍』の機能が停止してしまうのですから。

米軍の機能が停止すると、略奪とカツアゲが出来なくなってしまいますよね?

つまり、世界の資本が日本に流入してしまったら、ユダヤ米国の「借金・詐欺・略奪・カツアゲ」という全てのビジネスが終わってしまう訳です。

すると、財政危機の前に、タイミング良く日本で地震が起こる訳ですね。
しかも、その地震は2箇所の震源で同時に発生するという、極めて稀な地震だったりします。

そして、CIAプロデュース 統一教会&創価学会付属オウム真理教が、地下鉄にサリンを撒く訳です。


で、今度の政府機関停止祭りでは、何を企んでいるのかな?
ねえ、ユダ金ちゃん&愉快な裏社会のみなさん!

http://d.hatena.ne.jp/rebel00/20131001/1380599863
http://www.asyura2.com/13/hasan82/msg/773.html

コメント [カルト12] カードも携帯もネットもスイスバビロンが人類を支配する為に導入したが、実際は支配が不要である事がばれただけの話である。 ポスト米英時代
06. 2013年10月01日 20:58:57 : fYjzNxnfrA
?????? 意味不明 ????? 言いたい事をもっと明確に!
コメント [政治・選挙・NHK154] 朴大統領、あきれた自爆発言 日韓亀裂「日本の指導部のせいで…」と責任転嫁(ZAKZAK)  かさっこ地蔵
13. xyzxyz 2013年10月01日 20:59:00 : hVWJEmY6Wpyl6 : JI2Seycs4s
>>12
まあ相手の国を批判する=右翼ってのは日本独特の考え方で、韓国では(基本的に)
保守(右翼)は親日で、左翼、リベラルが反米、反日で騒いでるんですけどね。


日本における他国を批判する=右翼とするのは、日本では長い間、愛国心を持つこと=悪い事と
マスコミが作ってきた公式に乗っかった単純なレッテル貼りでしかないですね。
もっと詳しく見てみると日本における他国批判=右翼は嫌中と嫌韓しか対象に
入っておらず、嫌米、その他の国に関しては右翼に枠組みから外されます。

>>6の人も勿論こうした図式にしっかりとおさまっています。
こうした人達は海外で流行の兆しを見せている排韓運動なども
その国の愛国者がやっているのか?と問えば、そうだ。とは言えないだろうし
愛国と排韓との関連も説明出来ないでしょう。
日本で単純明快に嫌中、嫌韓=右翼と臆面もなく言えてしまうのは、マスコミの
影響をもろに受けてる結果でしょうね。とくに愛さんは既存マスコミを最も信頼している
世代でもあるので。

コメント [政治・選挙・NHK154] このたびの消費税率引き上げ決定について 生活の党代表 小沢一郎  赤かぶ
16. 山陰の山崎 2013年10月01日 20:59:09 : AoyoXiWQbem3E : b5ALeB6VTk
小沢一郎を攻撃する矢は、右の方から飛んでくるとは限らない。

実は左から飛んでくるほうが多いのだよ。

矢の発射場所は言わなくったってわかるよね、賢明な皆さんは。

コメント [日本の事件29] たった一人の捜査本部 黒木昭雄さんが『ザ・スクープ・スペシャル』放送前に事件の概要を解説 遠山の金さん
57. 2013年10月01日 20:59:47 : E8YE3QdfzA
軍鶏侍の8400兆円の信じるか! 投稿者:電子レンジ、頭396割! 投稿日:2013年10月 1日(火)20時56分38秒   通報
軍鶏侍の8400兆円の信じるか!
それとも、中国のサーバー攻撃『日米防衛』を信じるか!
http://www.youtube.com/watch?v=2waijT2aV7A
《それだけ金有りゃ、国債も消費税も大ウソ》、ぶっ飛ぶ!
http://www.youtube.com/watch?v=dsqbTFUhPA8
サムライの原稿と墓穴Mをよーーーく読んで見ろ!
http://www.youtube.com/watch?v=CzDg9ZJ9DYM
政府関係者もJR・タバコ・NTTの株券、配って共犯を遣っている!
マスコミも関係官庁街も共犯、泣いたのは、知らぬ国民!
http://www.cosmos.zaq.jp/t_rex/index.html
山分け騙された国民ドドが、泣き雀の涙、鈴虫の館!
***
『猿が犬を連れて散歩する』トイレ本部!
ハープとネバダ、地震・気象兵器を送る発信元『軍鶏侍監視センター』!
http://www.cosmos.zaq.jp/t_rex/works/works_11_g.html
ハープ・オーロラ・ラジオは、フィラデルフィア・レインボープロジェクト!
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=hHYcuNCrJBc
金属音声、電波系被害者が、訴えていた現実が、この集団ストカー!
***
ミックス運呼・死眠・罠対応!
鶏ワッショイ、ワッショイ、さくら祭り!
上と下で、『フィラデルフィア・レインボープロジェクト祭り』を遣っている!
http://amanakuni.net/uchu/34.html
重大問題、重大事件が、ミックス運呼ラジオ、糞餓鬼が、いっぱい出て来るぞ!!
http://matome.naver.jp/odai/2131641289220266301
{セキュリティ保護のため、このコンピューターにアクセスする可能性のあるスクリプトやActtivexコントロールを実行しないよう、Intermet Explorerで制限サレテイマス。オプションを表示するには、ここをクリップしてください。。。}何じゃらホイ!可笑しなモンが出て来るぞ!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%A9%E3%83%87%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%A2%E8%A8%88%E7%94%BB
昨晩、死眠・罠対応に豪邸山田が、出て来とらせんか!
海外旅行一年に10回位いく奴が、大法螺吹いて、喚き散らし!
***
電子レンジ、頭396割!
http://6110.teacup.com/pierochan/bbs/46960
『バーコード人間』、精進川軍鶏侍物語! 投稿者:ユーチューブ変造 投稿日:2013年 9月29日(日)05時42分48


コメント [政治・選挙・NHK154] 安倍政権、外務副大臣に岸氏起用のからくり 基盤強化へ“極みの一手”(ZAKZAK)  かさっこ地蔵
03. 2013年10月01日 21:02:00 : mE529PQppA
”窮みの一手”とは産経にしちゃ上手いことを言う
コメント [政治・選挙・NHK154] このたびの消費税率引き上げ決定について 生活の党代表 小沢一郎  赤かぶ
17. 2013年10月01日 21:03:25 : ttzLJDYfdk
安部閣下にはもっともっと調子こいていただきたい。
そうです、貴方のおかげで株価が上がり貴方のおかげで円安になり輸出企業が収益を上げてます。
着々と日本をトリモロシつつあるのですから。
コメント [原発・フッ素33] 京大原子力専門家「少しでも汚染の少ない地域へ逃げるべき」(NEWS ポストセブン)  赤かぶ
301. 山田隆 2013年10月01日 21:03:55 : 3ea.l7jC04f2k : nJbGui2hHw
お約束の9時になりました。
今日はこれにて終わりにさせていただきます。

遊びではありません。お互い、真剣に考え抜きましょう!!!

コメント [政治・選挙・NHK154] 税金下げてやるから、社員の給料を上げろ! アンタら社会主義経済やってるの? (世相を斬る あいば達也)  笑坊
02. 2013年10月01日 21:04:00 : 61BqBBFXiU
トリクルダウンって10年以上言ってたよねw
庶民に波及効果が来るまで百年ぐらいかなw
コメント [原発・フッ素33] 京大原子力専門家「少しでも汚染の少ない地域へ逃げるべき」(NEWS ポストセブン)  赤かぶ
302. 2013年10月01日 21:04:48 : 8fvRDAdblE
話は終わりだろう。
たくさんの被害者がいて、起訴するんだよな。

コメント [マスコミ・電通批評14] みのさん次男を再逮捕へ 日テレ社員、窃盗容疑 (産経) 防犯カメラにかばんを手に取る様子が映っていた  赤かぶ
01. 2013年10月01日 21:04:55 : 1ioo7h1uY6
■検察殿へ

 かばんの指紋とれば

 有無を言わさぬ 強烈な物的証拠になるヨ

 取調べ調書の捏造

 なんかしなくとも バッチグーです



コメント [政治・選挙・NHK154] 出たっ!新潟県知事を回し蹴り/「日経の-意図的?- 大誤報/柏崎原発再開問題」・・・(白夜の炎)ブログ 琴姫七変化
24. 2013年10月01日 21:05:58 : c4RjiAno26
大新聞にまともな記者はいなくなった。
地方誌はけっこうまとも。
コメント [原発・フッ素33] 吉野家が福島で米生産へ(nevada ブログ) スカイキャット
18. 2013年10月01日 21:06:20 : DvPGYvguxI
もう、これで絶対吉牛食べないよね〜〜。
コメント [政治・選挙・NHK154] 米国が小沢−鳩山ラインを切った「知られざる真実」 (植草一秀の『知られざる真実』)  笑坊
07. 2013年10月01日 21:08:23 : FmaOIraJGg
いまの日本の惨状は、あの3月3日の夕方に始まった。国民がこのことを理解する日が来るか、最後まで分からずじまいで滅んでいくのか。
コメント [経世済民82] メルコ・クラウン:日本でカジノ投資へ、40億〜50億ドル以上 (ブルームバーグ) 五月晴郎
03. 2013年10月01日 21:10:51 : y2D6eX286Q
>>1

それだけで弁護士から恥かき商売になった(弁護士としての下請けから発注側になれるw)旨味がありますもんね。

>>2

日本人のカジノ好きってのはジャンキーみたいのが多いですからね。同じアジア系でも日本人以外はカジノで夢中なった次の日アタマに鉢巻して中華鍋振ってるみたいのな割合が日本人より多い印象。パチンコは儒教系国民のなかではw賭に弱い日本人向けの娯楽なんでしょうな。あの忍耐強さも日本人独特で他の国民はパチンコなんかやらないと思う。クラブじゃないキャバクラもそうだですが、あの音だけで耳がおかしくなんじゃないかと思う。

コメント [原発・フッ素26] 時事寸評 政府の「人体実験」政策  武田邦彦  赤かぶ
47. 2013年10月01日 21:11:21 : fYjzNxnfrA
>09
自身ありげに何寝言ってんだ?

目覚まして顔洗って20番さんのコメを100回音読して
武田先生のブログに行って人間のお勉強してきてね!

コメント [経世済民82] 異例の事態? 五輪競技場入札、全業者が辞退した理由〈AERA〉  かさっこ地蔵
06. ほんの一言 2013年10月01日 21:11:28 : Ul.1Wje9FqLxA : qqlehGCgKI
建設現場で人手不足が深刻になっているのは、今に始まったことではありません。
東日本大震災の復興で人手が足りなくなっているうえ、最近の労働者は職がなくても3Kと称して建設労働に従事しようとしません。
この状況下で新たにオリンピック設備建設の為に人材確保をしようとしてもとても無理です。
さらに付け加えるならば国土強靭化政策と称して族議員がここぞとばかり建設工事をやり始めています。その上阿倍政権が消費税増税の見返りに5兆円の予算増を行っていますから、建設工事はますます増え、建設労働者はますます不足します。
デフレ脱却は経済政策として間違っているとは思いませんが、その手段がひとえに
公共事業というのは全く間違っています。規制を緩和して新産業を生み出す方策を図らなければ恐らくただ単に物価が上がり、税金が上がり、挙句に果ては労働者の賃金はまったく上がらないという結果に陥りかねません。この現実をよく認識して
阿倍政権は官僚の権力の源である規制の大幅な緩和を図るべきです。
コメント [カルト12] 国際決済銀行破綻、福島震度5強、米抜きネット網着々、週朝・福一はお手上げ状態、米英仏イバビロンが発狂状態である。 ポスト米英時代
08. 2013年10月01日 21:12:02 : 4FAxdErvL2
06様、同じ思いです。今まで『何とも思わなかった半島系の』息を吐くようにウソをつくので反吐を吐くほど。「どうぞ帰国して言いたい放題嘘をつく国民と母国で暮らせば?!」と叫びたい。特に、小泉元首相が若者を派遣に落とした『日本滅亡作戦』を、日経を先頭にメデイアが「ワンフレーズポリテクス」と囃した、誰が背負うのですか?

小沢さん無罪を有罪にする仕組みを、麻生はかなり前から『検察審査会を新設し待った』。最近、麻生が「ワイマールのように(独裁政治)やればいい」と漏らした。
日本の『平和憲法』を『ヒトラーがワイマール憲法を潰した手口』で潰せと言う?麻生は『検察審査会』を国民裁判員裁判の陰に隠し、ステルス通過させていた。安倍も大嘘つき、平和憲法を「国民にはステルスで潰すウソ」があるのですか?

コメント [政治・選挙・NHK154] このたびの消費税率引き上げ決定について 生活の党代表 小沢一郎  赤かぶ
18. 2013年10月01日 21:12:56 : W18zBTaIM6
小沢信者は竹中、安倍、小沢がグルだというのにも気付かない知恵遅ればかりだな
コメント [政治・選挙・NHK154] Re:  安倍の二枚舌政治は世界がお見通し バロック
06. 2013年10月01日 21:13:20 : dcFlTjDiHc
当該投稿は、安倍総理をこき下ろしているが、安倍総理を例え辞めさせたとしても、次にまた自民党の中から、同類が顔を出して、同じような政策を、実行する。

これでは何の意味もない。

このため野党が一丸となって、与党と対峙しなければならないのだが、その野党は大半が第2自民党、またはその補完勢力でしかない。

このことを知ってか知らないでか、国民は増税、原発容認自民党を、選定したのだ。

政治家の誰も悪くはない、国民が全責任を負うべき内容である。

福島原発汚染水が、海洋へ流れているとさえ気付かず、アンダーブロックという首相と東電社長。

この方達は、本当にそうだと思っているのではないか?。
まさか嘘など、言うわけもないのではないか?。

嘘も正々堂々として言えば、正しくなるのではないか?。

人間十人十色、只これらも選挙で選んだ国民の責任であることは、言を待たない。

国民を洗脳するマスコミも悪くはない、洗脳される国民が愚民なのである。

終わりにせめて生活の党が野党連合しようとすることくらい、支持しようではないか。


記事 [原発・フッ素33] 原発事故から2年半 「北海道の牛肉からセシウム」の衝撃 (日刊ゲンダイ) 
http://asumaken.blog41.fc2.com/blog-entry-9948.html
2013/10/1 日刊ゲンダイ :「日々担々」資料ブログ


口にするものをすべて疑うべきだ――。北海道の東部、標茶町で生産された牛肉から放射能が検出されていたことが明らかになった。

8月末に神奈川県衛生研究所の精密検査で分かったもので、2つのサンプルからそれぞれ1キロあたり56ベクレルと42ベクレルの放射性セシウムが検出されていたのだ。国の基準では100ベクレル以下の食品は安全とされるが、50ベクレル前後でも低くはない。

13年4〜8月の全頭検査では、9万9701のサンプルのうち、1キロあたり5ベクレル超から100ベクレル以下は4つだけ。それが今回は2つとも高い数値を出している。

福島原発から約700キロも離れた場所だ。影響は少ないはずなのに、いったい何が起きているのか。

NPO法人「食品と暮らしの安全基金」代表の小若順一氏がこう言う。

「汚染した稲わらなどを食べた11年当時の汚染牛が冷凍で残っていたのか、産地を偽装したのか。いずれにしても、国の検査より高い確率で高濃度の数値が出たわけですから、検査の有効性が問われます」

検査は暮らしの安全、安心の根幹だ。そこがズサンでは風評被害もなくならない。

「2つのサンプルがいずれも高濃度ということは、汚染牛は検査をすり抜けている恐れが高い。それなのにまだほとんどの食品で、検査は生産段階の1回で終わっています。これからは出荷前だけでなく、市場に出てからの検査も必要でしょう。そもそも、検査は使用する機械や時間のかけ方でバラつきが出ます。自治体によってもやり方が異なる。牛肉についても、根本的な原因がエサか水かなど究明を急がなければならない。風評被害を防ぐためにも、丹念で正確な検査が欠かせません」(「消費者問題研究所」の垣田達哉代表)

原発事故から2年半。いつになったら消費者は安心できるのか。



http://www.asyura2.com/13/genpatu33/msg/832.html

コメント [経世済民82] 米国の政府機関停止とテロの関係 kokoro1tu
01. 2013年10月01日 21:16:32 : BqXkvXro2o
もう原発事故、核汚染という究極のテロがおきている。
毒ガスなんか所詮、被害は限定的なので恐れるようなものではないわ。

コメント [経世済民82] 最も価値あるブランドはアップル,13年君臨のコカ・コーラ3位 (ブルームバーグ) 五月晴郎
02. 2013年10月01日 21:19:23 : y2D6eX286Q
>>1

やっぱ今も毎日半日くらい目障りを数人で追い回してとかやってるわけ?w


記事 [テスト28] 秘密保全法の危険性訴え全国行脚 山本太郎議員
秘密保全法の危険性訴え全国行脚 山本太郎議員
2013年10月1日 17:53


山本太郎01


「STOP秘密保全法」込みで撮影したツーショットは、写メールで拡散される。
 広く訴えようという戦術だ。=9月30日、池袋東口
 写真:筆者=田中龍作 氏


 「この秋、ムチャクチャやばい法律が通ってしまいそうです…」。街頭で訴えているのは山本太郎議員だ。やばい法律とは15日から始まる秋の臨時国会で安倍内閣が提出する「秘密保全法」のことである。


 「この国の権力者たちが“これを秘密にしようぜ”と思うと秘密になる。どんな秘密なのかも教えてくれない。行政の長や大臣が“これ秘密ね”と言ってしまえば、僕たちは知ることができない…」。山本議員は続ける。


 秘密保全法の趣旨は「我が国の安全保障に関する事項のうち特に秘匿することが必要であるものについて…漏えいの防止を図る」ことだ。(総務省HP:特定秘密の保護に関する法律案の概要)


 法案によれば、秘密事項を指定するのは行政機関の長である。指定されれば、公務員、契約業者、警察職員以外は「秘密事項」を取り扱うことができない。


 山本議員が指摘するように「権力者が“これ秘密ね”」としてしまえば、何が秘密なのかも分からないのだ。


 秘密を漏えいすれば10年以下の懲役となる。公務員、契約業者、警察官にとっても十分なプレッシャーとなるが、ジャーナリストも縛られる。教唆、不正アクセスも罪に問われるからだ。まっとうな方法で情報を取得しても、教唆、不正アクセスとされてしまうだろう。


 山本議員は秘密事項の文書を残さないことにも警戒感を示す―「何が秘密なのかを未来の人が検証できるように文書を残すべきなのに残さない」。


 米国では機密指定された公文書は一定期間(数十年間)、非公開となるが、その期間を過ぎると公開される。日米安保条約で霧に覆われていた部分が、明るみに出るのはこのためである。安倍内閣は歴史を軽視、いや無視してまで何をしようというのだろうか。


山本太郎02


サラリーマン、学生、主婦、年金生活者…あらゆる人が足を止めて山本議員の演説に耳を傾けた。参院選の光景がよみがえる。
 写真:筆者=田中龍作 氏


 「生きる権利を守るためにも秘密保全法を絶対に止めなければならない。あなたのために、あなたの大切な人のために」。山本議員は体を折り曲げ渾身の力を込める。


 30日の街宣会場だった池袋東口で耳を傾けていた人に感想を聞いた―


 「秘密保全法は怖い。何が起きるか分からないから不安。無関心な人が多いが、太郎さんの言葉は分かりやすい」(60代主婦・新宿区)


 「このままだと日本は秘密大国になる。太郎さんが語る“知る権利”“生きる権利”は説得力がある。(知る権利、生きる権利は)国民に欠かせない。保守的な愛媛にも来てほしい」。(愛媛県から出張に来ていて通りがかった男性会社員・40代)。


 圧倒的な議席を持つ与党の前に野党はどこにいるのか影さえもつかめない。問題だらけの秘密保全法に対して共産党や社民党は大きな声で異を唱えている。だが、個人でしかも自分の選挙区以外の所で街宣しているのは山本議員だけだ。


 山本議員は秋の臨時国会が開会する直前の12日まで各地を遊説する。北は北海道から南は沖縄まで全国20都市で秘密保全法の危険性を訴える。



http://www.asyura2.com/12/test28/msg/839.html

コメント [原発・フッ素33] 「悪いのは福島県!」復興庁副大臣が被災者への説明会で爆弾発言 (週プレNEWS)  赤かぶ
76. 宮島鹿おやじ 2013年10月01日 21:20:44 : NqHa.4ewCUAIk : DocNDonHXH
75さん

レスありがとうございます。
その数値は、通常より高いという理解でよいのですね。
ある群馬の方からも、
「東から風が吹くときは線量があがり」
「西からの場合は、線量は通常程度」
というお話を伺っています。

福島原発から現時点において、放射性物質の空気中拡散が疑われます。

線量計を持っている方は、是非、定点における継続的観測を行っていただくのがよいと思います。線量計によっては、PCに接続したりしてログを記録できるものがあると思います。なお、以下のような一般的な線量公開サイトではそれほどの数値上昇はいまのところ確認できていません。

http://new.atmc.jp/pref.cgi?p=13

コメント [原発・フッ素33] 京大原子力専門家「少しでも汚染の少ない地域へ逃げるべき」(NEWS ポストセブン)  赤かぶ
303. 2013年10月01日 21:21:07 : 8fvRDAdblE

>>291

こいつが工作員だ。
山田君も踊らされているだけ。
かわいそうに・・・

コメント [原発・フッ素33] 原発事故から2年半 「北海道の牛肉からセシウム」の衝撃 (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
01. 2013年10月01日 21:21:08 : BqXkvXro2o
偽装と思うが、汚染資材の搬入もありうる。それら自体が産地偽装かもしれない。
コメント [経世済民82] 日本の消費税増税発表と同日に、米国債務上限が引き上げられる (ひょう吉の疑問)  赤かぶ
06. 2013年10月01日 21:21:47 : ygKymTIF6o
04さん
>米国や日本の政治家が、そんなに一致団結して陰謀ができるくらい賢ければ・・・

日本の政治家が米国と団結するのは越権行為でできない。

だって、日本の政治家は官僚の下にいるわけだし、日本の官僚は米国の下にいるわけだから。

米国の政治家と日本の官僚が一致団結することはあっても日米の政治家同士が直に一致団結することはありえない。

消費税増税を決めたのは官僚(財務省)だし、菅は単なる官僚の下僕だし。

いずれにしても日本の富(税金を含む)は官僚が米国様に貢ぐ貢ぎ物だから。

もっと言えば、米国だって1%の米国企業の下に政治家がいるんであって政治家なんて直接世界を動かしているわけではない。

日本の政治家を見てご覧よ、3ヶ月も国会を閉じたままで1人あたり2億円程度の税金を食ってるんだ。

官僚がやくざだとすれば政治家なんて場末のチンピラに過ぎない。

コメント [政治・選挙・NHK154] 世論操作はやめろ!消費増税に50%が賛成だって? (simatyan2のブログ)  赤かぶ
30. 暖かい闇 2013年10月01日 21:22:02 : EnF8e2VGW7OHg : oQ1f49s0Ih
消費税増税に賛成が50%だって!
おかしいなあ、俺の周りで賛成なんて一人もいないけどなあー?
よっぽど、何もわからない、考える力の無い方選んでアンケート採ったん
じゃない。自分の小さい財布から、お金がポロポロ出ていくの喜ぶバカは
いないだろう。
逆に、これで儲かる輸出大企業の社員と家族だけ集めてのアンケートか?
コメント [マスコミ・電通批評13] 「朝ズバッ!」司会者みのもんたの正体(simatyan2のブログ) 運否天賦
99. 2013年10月01日 21:22:10 : UFUxAnXckq
39さん
参りました、よくぞ調べました
この現実を国民が知ればどう反応するか
特に主婦
みのもんた可哀そうと言う主婦がいるくだから国民は哀れなもんだ
あさズバは(みのもんた)
経済界・メディア・官僚・政府・為国民の洗脳させる先端にいる人間だ

39のコメントをゲンダイ新聞が取り扱わないかな・・・?

コメント [議論31] 「あまちゃん」ブームと、東京砂漠の馬鹿社会学者達。 暴論有理
05. 2013年10月01日 21:22:24 : LitcVm4Jh2
こんにゃろ、ひねくれ坊主めらが。ルール違反、見てから批評してケロ
コメント [原発・フッ素33] 小泉元首相が「脱原発」主張=安倍政権に決断促す (時事通信)  赤かぶ
04. 2013年10月01日 21:22:35 : Gvv7QL0oaA
ピンチはチャンスって、どっかで聞いたな。
福一事故以降、あちらさんが、よく使う言葉だ。

「原発ほど費用がかかるものはない。事故を起こしたら影響は計り知れない。廃炉も40〜50年かかる」
(これからは、廃炉ビジネスが金になる。廃炉ビジネスで、国際的な主導権を握り、外貨を獲得する。基幹産業であった製造業は衰退するが、)
「原発をゼロにしても(廃炉産業で)日本は十分やっていける。(原子力メーカーの先行投資の回収は)早い方がいい」
ってことだろ。

原発セールスに、げきを飛ばしてるだけ。

コメント [政治・選挙・NHK154] 首相の地元で第2の関門橋建設計画 総事業費は2000億円以上(NEWS ポストセブン)  かさっこ地蔵
02. 2013年10月01日 21:23:28 : Jqr1JacCyA
反省無き自民党の 真骨頂だね
また湯水のごとく税金が消えてゆく、、
白蟻の餌が また増える、、
コメント [原発・フッ素33] 原発事故から2年半 「北海道の牛肉からセシウム」の衝撃 (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
02. 2013年10月01日 21:26:07 : axlLFgwrdS
北海道の牛肉からセシウムを検出


2013年09月06日 放射能・原発:
北海道の牛肉からセシウムが検出されています。

国産の牛肉は、もうずっと食べていないのですが、
北海道の牛肉から検出..ということが、ちょっとショックですね。

厚生労働省
平成25年8月29日
食品中の放射性物質の検査結果について(第716報)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000019311.html

検査結果(PDF:191KB)
http://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-11135000-Shokuhinanzenbu-Kanshianzenka/0000019318.pdf

No.654
H25.8.29
北海道 川上郡標茶町 牛肉(非流通品) 56 Bq/kg

No.655
H25.8.29
北海道 川上郡標茶町 牛肉(非流通品) 42 Bq/kg

基準値超過したものは2件でした。

No.192 千葉県産 ギンブナ 180 Bq/kg  
No.193 千葉県産 コイ 200 Bq/kg


そのほか (すべてBq/kg)

●非流通品●

・栃木県 日光市 中禅寺湖 ワカサギ 53

・青森県 八戸市 マダラ 5.6、8.8、5.5、6.8

・群馬県 下仁田町 菌床シイタケ(施設栽培) 7.4

・千葉県 柏市 手賀沼 モツゴ 46、スジエビ 71

・千葉県 神崎町 利根川 ニホンウナギ 20

・千葉県 九十九里町 アカエイ 5.4  など

・千葉県 銚子市 スズキ 4.4、3.5、8.7
            ブリ 0.91、マアジ 0.69、0.61

・東京都 江戸川区 ウナギ 12、7.6、5.6、7.1、5.6、7.6、5.4


●流通品●

・新潟県に流通 新潟県 阿賀野市 マイタケ(菌床栽培) 3.4

・京都市に流通 岩手県 牛乳 0.54

http://blog.livedoor.jp/pippiksw1226/archives/31627177.html

コメント [政治・選挙・NHK154] 秘密保全法の危険性訴え全国行脚 山本太郎議員 メジナ
01. メジナ 2013年10月01日 21:27:36 : uZtzVkuUwtrYs : sy4SxNTKOI
元記事のリンク忘れで、下記に記載
http://tanakaryusaku.jp/
『田中龍作ジャーナル』
コメント [お知らせ・管理21] 2013年09月 削除依頼・削除報告・投稿制限連絡場所。突然投稿できなくなった方は見てください。2重投稿削除依頼もこちら 管理人さん
435. gnkx1 2013年10月01日 21:30:33 : HYbS4tVjOkI46 : t46YhwrWa4
阿修羅掲示板にここ見破って書いたら記事削除されて
もう投稿すら悪禁にされてできなくなってるし。
ここの管理人この団体から金もらってるぞw
だからこの掲示板サヨク系の記事が多いんだよ。
投稿するやつが、だってこの団体つながりある奴しかいないからね。

政治はどの政党も全滅だから。
マジでやばいぞ〜なんで誰もいないんだよ。
金貰ってやってる工作員しかいねーよ。
ネトウヨもネトサヨもw

↑ブログにつけたし更新して書いといたwwwwww

コメント [原発・フッ素33] 京大原子力専門家「少しでも汚染の少ない地域へ逃げるべき」(NEWS ポストセブン)  赤かぶ
304. 2013年10月01日 21:31:42 : 8fvRDAdblE
--------------------------------------
291. 2013年10月01日 20:31:57 : Ptt04Wvris
>>279
下っ端公務員が総理大臣に盾ついて処分されないのはおかしいと思わないの?
そういう役割としか思えないのだが。
--------------------------------------

これまさしく工作員で目的を吐露している。

コメント [原発・フッ素33] 原発事故から2年半 「北海道の牛肉からセシウム」の衝撃 (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
03. 2013年10月01日 21:32:05 : f5Vj4gSfWI
福島県の牛が事故直後に飼い切れなくなって北海道に送られてる。
当時、JAとかでも随分議論になったのを覚えている。
そのことと関係あるのかどうか。来歴を調査しないといけない。
コメント [政治・選挙・NHK154] 安倍首相の妄言:消費税増税でも「経済再生と税収増大は両立」だが、消費税増税で「経済再生と財政健全化の両立」はない。 あっしら
01. ほんの一言 2013年10月01日 21:34:29 : Ul.1Wje9FqLxA : qqlehGCgKI
寡聞にして増税で財政が再建されたという事は聞いたことがありません。
財政再建にはどうしても財政の削減が必要なのです。財務省は財政の健全化を叫びますが、所沢の財務省の官僚社宅建設には積極的でした。
基本的にはこうした冗費の削減を積み重ねることが必要なのです。
財務省は必ずそれぐらいの経費削減では間に合わないと言います。そう言いながら財務省役人の社宅建設には非常に積極的なのです。
自分のことは棚に上げて他人の負担には驚くほど積極的です。日本はGDPの200%の負債を抱えていると財務省は喧伝していますが、自らの抱える国家の資産を時価で公表する事はありません。
国家財政は複式簿記で表示されるべきです。そうすれば国家の財産の状況、国家の財政収支は一目瞭然で誰の目にもはっきりわかります。
増税は複式簿記による国家財政の透明化があって初めて許されるものです。
コメント [政治・選挙・NHK154] 税金下げてやるから、社員の給料を上げろ! アンタら社会主義経済やってるの? (世相を斬る あいば達也)  笑坊
03. 2013年10月01日 21:36:53 : VSBEDa9Zmo
給与のアップは企業の「お慈悲」にすがるしかないわけか。

法人税を取る権利も放棄してお頼みする。それが政治の方向。

コメント [原発・フッ素33] 原発事故から2年半 「北海道の牛肉からセシウム」の衝撃 (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
04. 日本はひとつのチームなんです 2013年10月01日 21:37:45 : SOiJ6RcUWMrH. : GNdfJ9oguI
やっぱり吉野家やな。
と思たら、米は福島産らしい。あかんわ。
コメント [経世済民82] 米国の政府機関停止とテロの関係 kokoro1tu
02. 2013年10月01日 21:37:46 : nJF6kGWndY

笑える

コメント [雑談専用40] 神を畏れ敬う心が本当の信仰 真理を愛する者
06. 2013年10月01日 21:38:05 : KVRSl9AiOU
生きていることに感謝、健康に感謝、必要なものと
なんだかんだいっても生きる力を与えられることに感謝
そう思うようにしています

コメント [経世済民82] 驚愕の人口・高齢化予測〜70年後に日本の人口は半分、40年後に人類未踏の高齢社会(Business Journal)  赤かぶ
02. 2013年10月01日 21:38:54 : niiL5nr8dQ
日本人はいま幸せ?電通こころラボが幸福度を調査
japan.internet.com 編集部
2013年10月1日 / 20:50


電通こころラボは、全国5万人を対象とした「日本人の幸福度調査」を実施した。この調査は、心のケアサービス市場の実態を可視化する取り組みの第1弾。

幸福感の大きな要素といえる「自己肯定感」が高いのは近畿地方、「将来の希望」が高いのは九州地方であることがわかった。近畿地方は、今の自分や過去の自分を高く評価していた。九州地方では、今の自分より未来の自分を高く評価していた。

「今のあなたを季節にたとえると?」という質問に対しては、「秋」が最も多く39.2%、「冬」が22.8%で続いた。これを心理学的に解釈すると、秋は成熟期で集大成、冬は次への準備の象徴であることから、高度経済成長期からバブル崩壊を経て、新しく価値転換をしようとしていることが推測できるという。

幸福度は、10点評価で全国平均5.5点だった。地域ごとの有意な違いなどは見られなかったという。幸福度が高い傾向にあったのが、「女性」、「60歳以上」、「既婚」、「子どもの有り」、比較的所得の高いグループ。幸福度が平均より10%ほど高かったという。逆に、「無職」、「未婚」などのグループは平均より10%前後低かった。

日本人はいま幸せ?電通こころラボが幸福度を調査
幸福度と個人的要因との関係
「100歳まで生きるとして、何歳のときがもっとも幸せ?」との質問に対しては、40歳前後は実年齢、40歳以下は年齢を重ねる方、40歳以上は若かりし頃を回答した。一般的に、幸福度は40歳前後を底として ∪字を描くとされているが、同調査では逆の∩字型になった。

親しい人の幸せ度を聞く質問に対しては、多くの人が自分の幸せ度より高いと回答した。この傾向は特に女性に顕著だったという。

もっとも親しい人の現在の幸せ度
もっとも親しい人の現在の幸せ度
【関連記事】
“自分だけの時間”は幸福度の目安? -- アイシェアが調査結果を公開
結婚式もワゴンで済ませる時代?!「Las Vegas Wedding Wagon」
女性約1,000人に聞く著名人幸福度ランキング、1位は大ブレイク中のあの人だぜぇ〜
夫婦円満の秘訣は、夫が妻に「幸せ」をアピール--配偶者に関する Web 調査
トヨタ「ラクティス」、世界最大の UFO キャッチャーを楽しむ家族の幸せを描いた新テレビ CM のスペシャル動画とゲームをネットで公開
http://japan.internet.com/wmnews/20131001/2.html?rss

コメント [政治・選挙・NHK154] 朴大統領、あきれた自爆発言 日韓亀裂「日本の指導部のせいで…」と責任転嫁(ZAKZAK)  かさっこ地蔵
14. okonomono 2013年10月01日 21:39:12 : ufgCmUGS6CG6M : ALqVkjqFEs
>>13
それでは、xyzxyzさんの見方としては、韓国で「反米、反日で騒いでる」のは「左翼、リベラル」ということなんですね。
>>08は便宜上>>06の図式に乗っかっただけで。

だとすると、やはりしっくりしない。
韓国の「反日」を「ウヨ」と直感する点に関して、私は>>6さんに近い。

日本の「右翼」についてのレッテル貼りのしくみにおっしゃるような面があるとは思うが、韓国の「反日」については、マスコミもxyzxyzさんと同じく、「左翼、リベラル」と位置づけているのではないか。

なお、「右翼」と「ウヨ」それに「保守」は、なんとか区別しないとまずいという気がする。

コメント [経世済民82] 消費増税決定、来年4月から8%に:識者はこうみる(ロイター)  かさっこ地蔵
01. 2013年10月01日 21:42:45 : niiL5nr8dQ
ロンドン外為:円上昇、首相が消費税引き上げ表明-ドルは安い

  10月1日(ブルームバーグ):ロンドン時間1日午前の外国為替市場で、円がドルとユーロに対して上昇。安倍晋三首相が消費税率(現行5%)を来年4月から8%に引き上げると表明したことを受けて高くなった。米議会での対立が打開されず政府機関の一部閉鎖に至ったことでドルはほぼ全面安。
ロンドン時間午前10時38分現在、円は対ドルで0.5%高の1ドル=97円77銭。対ユーロは0.4%高の1ユーロ=132円46銭。ドルは対ユーロで0.1%安の1ユーロ=1.3545ドル。一時は2月6日以来の安値の1.3588ドルとなった。対スイス・フランは一時、2012年2月29日以来の低水準となる1ドル=0.8993フランを付けた後0.9043フランでの取引。
原題:Dollar Slides as U.S. Shutdown Boosts Fed QE Bets; KronaRises(抜粋)
記事に関する記者への問い合わせ先:エディンバラ Lukanyo Mnyanda lmnyanda@bloomberg.net
記事についてのエディターへの問い合わせ先:Paul Dobson pdobson2@bloomberg.net
更新日時: 2013/10/01 19:12 JST

 


 


 


 

 
安倍政権:来年4月に消費税率8%、5兆円規模の経済対策策定へ (3) 

  10月1日(ブルームバーグ):安倍晋三首相は1日、消費税率(現行5%)を来年4月から8%に引き上げると表明した。膨張する社会保障費に対する財源を確保するとともに、財政健全化を進める姿勢を内外に示す。増税に伴う景気腰折れを回避するため、12月上旬をめどに5兆円規模の経済対策をまとめる方針も示した。消費増税は1997年に当時の橋本龍太郎首相が5%に引き上げて以来。
首相は昼すぎに官邸開いた政府与党政策懇談会で「国の信認を維持し、持続可能な社会保障制度を次の世代にしっかりと引き渡していく」ため、来年4月1日から消費税率を5%から8%に引き上げる方針を明言した。
1日午後6時すぎから開いた記者会見では、増税決断の背景について「わが国経済が再び希望と活力、成長への自信を取り戻す。そして国の信認を維持し、社会保障制度を次世代にしっかりと引き渡す。これらを同時に進めることが私の内閣に与えられた責任だ」と強調。その上で5兆円規模の新たな経済対策を12月上旬に策定する方針を表明した。
消費増税は民主党政権下の昨年夏、当時野党だった自民、公明両党も賛成して法律が成立。今の与党内では予定通り実施するよう求める声が強かった。1997年に3%から5%への引き上げを実行した橋本政権ではその後、北海道拓殖銀行や山一証券の経営破綻など金融危機も直撃し景気は失速。98年の参院選で大敗し、退陣に追い込まれた経緯があり、安倍首相は経済状況を見ながら最終判断する方針で臨んでいた。
首相が判断材料の一つとしていた9月調査の日銀企業短期経済観測調査(短観)は、大企業・製造業の業況判断がプラス12と市場を予想を上回り、リーマンショック前の2007年12月調査以来の水準に回復した。
消費増税法では2015年10月に税率をさらに10%へ引き上げる方針が盛り込まれているが、首相は対応方針について「改めて経済状況等を総合的に勘案して判断時期も含めて適切に判断していきたい」と述べるにとどめた。
経済対策
経済対策には自民、公明両党で既に合意している住民税非課税の低所得者に1人原則1万円を臨時に給付する「簡素な給付措置」などを盛り込む予定。
BNPパリバ証券の河野龍太郎チーフエコノミストは首相の表明を受け、経済対策で「増税後も景気の大幅な落ち込みは回避されるとみられる」とし、2015年に予定される2度目の消費増税を政治的に可能にするため、来年度以降も「大規模な追加財政が模索される可能性が高い」と予想。その結果、「15年後半には日本経済は完全雇用状態に至り、その時点になってインフレ圧力および長期金利への上昇圧力が急激に高まり始める」との見方を示した。
税制
一方、自民、公明両党は経済対策の一環として消費増税をにらんだ税制面での対応策を税制改正大綱としてまとめた。自民党税制調査会に提出された大綱案によると、対応策には所得拡大促進税制の拡充策や投資減税などが盛り込まれている。
15年3月まで法人税に上乗せして徴収される予定だった「復興特別法人税」については「足元の経済成長を賃金上昇につなげることを前提」に1年前倒しで廃止を検討することが決まった。今後は、@復興財源を確保するA国民、中でも被災地住民の十分な理解を得るB廃止を確実に賃金上昇につなげられる方策と見通しを確認する−ことなどを踏まえた上で、12月中に結論を得るとしている。
復興増税を廃止しても約35.6%となお国際的に高い水準にある法人実効税率の在り方も今後の焦点となる。税制改正大綱案では、「今後、速やかに検討を開始する」と指摘するにとどめているが、首相は記者会見で、日本の法人税は「実効税率が国際的に高い水準にある」と指摘。そのうえで、「わが国の持続的な成長に向けて、国際競争に打ち勝ち、世界から日本に投資を呼び込むためには法人税について真剣に検討を進めねばならない」と与党側に議論を促した。
経済同友会の長谷川閑史代表幹事は来年4月からの消費増税決定について「わが国の財政に対する国際的信認の維持、社会保障制度の持続可能性向上に向け、避けて通れない第一歩を踏み出した意義は大きい」と歓迎するコメントを発表。賃上げや設備投資への対応については「企業も減税の恩恵を広く社会に還元し、経済成長を持続的でより力強いものとするため、自らの成長に全力を傾注するとともに設備投資や賃上げなど、できる限りの努力をしていきたい」と指摘した。
記事についての記者への問い合わせ先:東京 広川高史 thirokawa@bloomberg.net
記事についてのエディターへの問い合わせ先:Rosalind Mathieson rmathieson3@bloomberg.net;大久保義人 yokubo1@bloomberg.net
更新日時: 2013/10/01 20:06 JST

 


 


 


 


 


 
ドル下落、米政府機関閉鎖で売り圧力−消費増税表明で一時円売りも

  10月1日(ブルームバーグ):東京外国為替市場ではドルが下落。米政府機関の一部閉鎖を受け、米財政運営に対する懸念からドル売りが強まった。
ドルは対円で一時、1ドル=97円87銭まで下落。午前には日本株 の反発や米金利 の上昇を背景に一時98円73銭までドル高・円安が進む場面が見られた。だが、正午にかけて上げ幅を解消し、米国の一部政府機関の閉鎖が決まった午後1時以降からドル安が進んだ。
三菱UFJモルガン・スタンレー証券の植野大作チーフ為替ストラテジストは、政府機関の一部閉鎖に関しては「短期であれば、ある程度織り込んでいた可能性はある」と指摘。「一番危ないのは債務上限引き上げ問題で、米国債の事実上のデフォルト(債務不履行)の危機感が強くなってくると、マーケットの許容限度を超えるので、難しい円高局面になる可能性がある」と話した。
一方、午後1時すぎには安倍晋三首相が来年4月からの消費税引き上げを表明したことが伝わり、98円60銭付近まで円安に振れる場面も見られた。しかし、円売りは続かず、ドル・円は終盤にかけてこの日のドル安値を付けた。
植野氏は、「個人的には政府の窓口閉鎖という字面から受けるショッキングな印象と比べると、ドル・円の差し込みは軽微な感じがする」と指摘。「安倍首相の消費増税決断を受けて、リフレ策がこれから本格稼働していくとの期待でサポートされているところもあるだろう。また仮にワシントン発で理不尽なリスクオフの株安・円高の波が日本の水際に押し寄せてきた場合に、日銀が何もしないことはないだろうというところもあると思う」と話した。
米政府機関一部閉鎖
米国では1日に新会計年度が始まったが、暫定予算案めぐる協議の行き詰まりで政府機関は同日、17年ぶりに一部閉鎖されることになった。共和党は暫定予算案で医療保険改革法の修正を求める姿勢を崩さず、オバマ大統領や議会民主党はそれを拒否した。
民主、共和両党間で近く協議を再開する予定はなく、一部議員の間では、米国初のデフォルトの回避に必要な債務上限引き上げをめぐる争いに油を注ぐとの懸念が高まっている。米財務省当局者によると、10月17日までに債務上限引き上げに向けた行動が必要で、実行されなければ政府はデフォルトに陥る恐れがある。
オーストラリア・ニュージーランド銀行(ANZ)の通貨ストラテジスト、アンドルー・サルター氏(シドニー在勤)は、「政府機関閉鎖による不当な財政面の足かせは、米国の量的緩和縮小がさらに遠のき、おそらくドルにとってネガティブであることを示唆するだろう」と指摘した。
IHSの試算によると、米連邦政府機関が一部閉鎖された場合、当初の経済的損失は1日当たり少なくとも3億ドル(約295億円)に上る見込み。15兆7000億ドルという米経済規模に比べればわずかな損失だが閉鎖が続いて景気信頼感が落ち込み企業や消費者の支出が圧迫されれば影響は拡大する公算が大きいとIHSは分析している。
ユーロ・ドル
ユーロ・ドル相場は1ユーロ=1.35ドル台前半でもみ合っていたが午後には1.35ドル台半ばまでドル売りが進行。欧州市場に向けてはさらに1.3588ドルまでドル安が進んだ。
安倍首相はこの日開いた政府・与党政策懇談会で、消費税率(現行5%)を来年4月から8%に引き上げることを表明した。首相は増税による景気への影響について、経済対策を講じることにより極力緩和できると述べた。首相は午後6時に記者会見を行う。
三菱UFJモルガン・スタンレー証の植野氏は、「目先は米財政問題がどうしても心理的な重しとなり、ドル・円は上値が重く、下値が柔らかいという環境が続く」と予想。ただ、米財政問題が「妥結したあかつきには、安倍政権のリフレ策に対する再評価も入りやすくなり、その時は再び相場も円安に戻っていくだろう」と話した。
日銀が1日公表した企業短期経済観測調査(短観、9月調査)では、景気が「良い」と答えた企業の割合から「悪い」と答えた割合を引いた業況判断指数(DI)が、大企業・製造業でプラス12と6月の前回調査から8ポイント改善した。同・非製造業はプラス14と2ポイント改善した。同・非製造業の改善も3期連続。ブルームバーグ・ニュースの事前調査では、それぞれプラス7、プラス14が見込まれていた。
記事についての記者への問い合わせ先:東京 小宮弘子 hkomiya1@bloomberg.net
記事についてのエディターへの問い合わせ先:Rocky Swift rswift5@bloomberg.net
更新日時: 2013/10/01 16:11 JST

 


 


 


 TOPIXが小幅続落、米政府機関の閉鎖警戒−午後に乱高下

  10月1日(ブルームバーグ):東京株式相場は、TOPIXが小幅ながら3日続落。米国で政府機関の一部閉鎖が決まり、リスク回避の売りに押された。業種別では電力や石油、海運、ガラス・土石製品株が下落。海運やガラスは、9月月間の上げが目立っていた反動もあった。
一方、日本銀行の企業短期経済観測調査(短観)の改善や為替の円高一服、国内の政策期待は下支え要因として機能し、日経平均株価はプラス圏で取引を終えた。TOPIX の終値は前日比0.66ポイント(0.1%)安の1193.44、日経平均株価 は28円92銭(0.2%)高の1万4484円72銭と小幅に反発。
松井証券の窪田朋一郎マーケットアナリストは、米政府の一部閉鎖は規定路線だが、「経済への影響が読み切れないことにあらためて意識を向けた一部投資家がいったん売りで反応した」と言う。
名実ともに今年度下期入りしたきょうの日本株は、反発して取引を開始。午前後半には、為替の円安への動きが強まるのに連れ一段高となり、日経平均は上げ幅を187円まで広げた。しかし、午後に入ると乱高下。米国で政府機関の一部閉鎖が決まったと伝わると、先物主導で急速に値を切り下げた。その後、安倍晋三首相が消費税増税の実施を表明し、不透明感の後退や経済対策への期待による買いから相場は持ち直したが、勢いは鈍く、取引終了にかけて再度弱含んだ。
安倍首相は政府・与党政策懇談会で、来年4月からの消費税率(現行5%)の8%への引き上げを表明。経済対策で消費税増税の影響を極力緩和することが可能、とした。首相は、きょう午後6時に会見する。松井証の窪田氏は、増税表明について「あく抜け感につながり、この後発表されるとみられる経済対策への期待も再度持ち上がった。経済対策に関しては、法人減税のスケジュールや水準感が出てくれば、プラスに評価されるだろう」と話していた。
また、アムンディ・ジャパンの吉野晶雄チーフエコノミストも、消費税の引き上げが決まり、「少なくとも一つの不安がなくなった。ビジビリティ(可視性)が高くなったのはポジティブ」と評価した。
短観DIは改善
取引開始前に発表された日銀短観(9月調査)は、大企業・製造業の業況判断指数(DI )がプラス12と、前回6月の調査から8ポイント改善した。ブルームバーグがまとめた事前調査での予想中央値はプラス7だった。
SMBC日興証券の宮前耕也シニアエコノミストは、今回の短観の特徴を「大・中堅・中小のいずれの企業規模でも、製造業・非製造業ともに業況が改善した点だ」と分析。前々回の3月調査では、アベノミクスの恩恵が中小企業に波及していない点が問題だったが、「前回および今回調査では、数量面の恩恵が幅広く波及していることが確認された」と指摘している。
東証1部33業種は電気・ガス、石油・石炭製品、海運、ガラス・土石製品、繊維製品、その他金融、サービスなど20業種が下落。海運やガラス、その他金融については、9月月間の業種別パフォーマンスでTOPIXを上回る上昇率上位となっていた。半面、金属製品、空運、情報・通信、非鉄金属、保険、証券・商品先物取引など13業種は高い。
個別では、2014年3月期の営業赤字予想を34億円から53億円へ下方修正した東邦チタニウムが続落。売買代金上位では東京電力、日東電工、コマツ、東芝、神戸製鋼所などが軟調だった。これに対し、3−8月期の営業利益が前年同期比2.3%増だったしまむら、14年3月期の営業利益見通しを490億円から580億円に増額した日本精工は上昇。
東証1部の売買高は概算で27億9444万株、売買代金は1兆9284億円。騰落銘柄数は下落964、上昇658。
記事についての記者への問い合わせ先:東京 河野敏 skawano1@bloomberg.net
記事についてのエディターへの問い合わせ先:Sarah McDonald smcdonald23@bloomberg.net
更新日時: 2013/10/01 15:47 JST


 


 

 
米政府機関が一部閉鎖、職員80万人自宅待機−事態打開できず 

  10月1日(ブルームバーグ):米政府機関の一部が1日閉鎖された。政府機関閉鎖は17年ぶり。最大80万人の連邦職員が自宅待機となり、国立公園など一部の政府サービスが停止する。
米議会は暫定予算案をめぐるこう着状態を打開できなかった。民主、共和両党間で直ちに協議を再開する予定はなく、一部議員の間では、米国初のデフォルト(債務不履行)の回避に必要な債務上限引き上げをめぐる争いに油を注ぎかねないとの懸念が高まっている。
下院が医療保険改革法実施の1年延期を求める姿勢を崩さず、今回は土壇場での合意に至らなかった。上院民主党も医療保険改革法の修正を盛り込んだ暫定予算案の拒否で譲らなかった。
リード民主党上院院内総務はワシントン時間9月30日午後11時すぎ、予算の交渉担当者を指名するという下院案について、「これはティーパーティー党(茶会党)が主導する共和党議員を満足させるための口実にすぎず、米国民に極めて大きな不利益をもたらす非常に奇妙な案だ」と指摘した。
これに先立ち、ベイナー下院議長(共和党)は上院民主党に対し、交渉に応じるよう呼び掛け、「これは私個人とか議会共和党とかの問題ではなく、米国民の公正さの問題だ」と強調していた。
IHSの試算では、連邦政府機関が一部閉鎖された場合、当初の経済的損失は1日当たり少なくとも3億ドル(約295億円)に上る見込み。15兆7000億ドルという米経済規模に比べればほんのわずかな損失だが、閉鎖が続いて景気信頼感が落ち込み企業や消費者の支出が圧迫されれば、閉鎖による影響は拡大する公算が大きいとIHSは分析している。
政府機関閉鎖が経済成長を圧迫するとの懸念が広がり、米国株は9月30日に下落。S&P500種株価指数は前週末比0.6%安の1681.55で終了した。米国の10年国債利回りは約7週間ぶりの低水準となった。
閉鎖機関
政府機関の閉鎖期間中、多くの重要な政府サービスが停止される。米内国歳入庁(IRS)のコールセンターは閉鎖され、環境保護局(EPA)職員の90%余りが自宅待機となる。国立公園と国立博物館も閉まる。
ただ、社会保障やメディケア(高齢者向け医療保険制度)の給付は継続される。オバマ大統領が9月30日に署名し成立した法律に基づき、全世界に展開する米軍は任務にとどまる。航空管制官や空港保安検査官も業務を続ける。
原題:U.S. Government Shutdown Begins As Deadlocked CongressFlails(抜粋)
記事に関する記者への問い合わせ先:ワシントン Roxana Tiron rtiron@bloomberg.net;ワシントン Richard Rubin rrubin12@bloomberg.net;ワシントン Kathleen Hunter khunter9@bloomberg.net
記事についてのエディターへの問い合わせ先:Jodi Schneider jschneider50@bloomberg.net
更新日時: 2013/10/01 14:36 JST

コメント [政治・選挙・NHK154] 世論操作はやめろ!消費増税に50%が賛成だって? (simatyan2のブログ)  赤かぶ
31. 2013年10月01日 21:43:08 : X8K3Jt2Lhg
嘘つき!!!!誤魔化されると思ったのか
あかんべーだよ!
コメント [政治・選挙・NHK154] このたびの消費税率引き上げ決定について 生活の党代表 小沢一郎  赤かぶ
19. 2013年10月01日 21:43:45 : 7hkAhmUz6k
01,02と、品がない便所バエどもですなあ。早く、うせろ。
コメント [経世済民82] 金融資産1500兆円=借りた人の負債1500兆円=GDPの3倍。借りた人が、利払返済可能な額は1000兆円=GDPの2倍 TORA
07. 2013年10月01日 21:44:32 : VSBEDa9Zmo
国の借金なるものを、国がせっせと倹約して返して完済したなどという例は世界史上、一度もない。

日本の戦時国債はハイパーインフレになった戦後に額面で返済。

物価が数億倍になった国もある。実質徳政令。

まともに返したとされる第二次大戦前のアメリカ国債もその半分以上はインフレで返済が楽になっただけ。

今の日本の国債が最終的にまともに返済されることは決してない。

コメント [政治・選挙・NHK154] 出たっ!新潟県知事を回し蹴り/「日経の-意図的?- 大誤報/柏崎原発再開問題」・・・(白夜の炎)ブログ 琴姫七変化
25. 暖かい闇 2013年10月01日 21:46:58 : EnF8e2VGW7OHg : oQ1f49s0Ih
>>21
3.11当時の原発関係者、原子力保安員まで海外逃亡ですか。
東電元会長らと共に訴えるべきですね。
刑罰は、一生涯福島原発で収束作業に従事していただきたい。<<
同意です。かつ3.11当時のばかりではなく、歴代東電及び原発メーカーはじめ学者、評論家等原発利益共同体の面々を含めましょう。彼らは原発詐欺で多大な利益を得ていたのだから、損害を出したら償うのが当然でしょう。彼らの私財はすべて没収。家族ともども福島に住まわせ、事故収束に至るまで、作業にあたらせるべし。


コメント [原発・フッ素33] 福島第一原発作業員の悲鳴「東京五輪なんてできない…」(女性自身)  赤かぶ
36. 2013年10月01日 21:47:02 : 3OD8z0DIyQ
>>34
バカなの?
31で言われてることをお前は別の言葉でくり返してるだけじゃんw
要はネジ締めの効率が良いってことだろ
コメント [政治・選挙・NHK154] <拡散希望!協力のお願い>国民の力でいつか来た道を阻止!「山本太郎議員 反秘密保護法」キャンペーンを実施中 遠山の金さん
06. 2013年10月01日 21:47:16 : 8Rxp1gf9e6
>>03さん
>山本氏の嘘つきの数々

現在進行形で嘘に嘘を幾重にも重ね合わせた国家ぐるみの詐欺に比べたらなーんとも思いませんが、なにか・・

憲法違反をしている連中に怒りは涌きません?

今のままなら「健康で文化的な生活」とは真逆の悲惨な状況に国民多数が陥りますよ。

コメント [政治・選挙・NHK154] みのもんた、次男再逮捕でさらに窮地 ネットで「さっさと引退しろ!」の大合唱 (J-CAST)  赤かぶ
06. 金木犀 2013年10月01日 21:47:52 : rj458B.iMuIKU : DBWjAkOaSc
みのよ!
血管の2〜3本切れて・・・・・・お疲れ!
もうツラ見たくない!!   去れ!!
コメント [政治・選挙・NHK154] 安倍首相の妄言:消費税増税でも「経済再生と税収増大は両立」だが、消費税増税で「経済再生と財政健全化の両立」はない。 あっしら
02. 2013年10月01日 21:48:14 : nJF6kGWndY

>消費税増税で「経済再生と財政健全化の両立」はない

相変わらず、経済がわかってないな

欧州を見てみろ

コメント [原発・フッ素33] 東電の破綻処理阻む「原子力損害賠償支援機構」のバカ高給与 (日刊ゲンダイ) :政治板リンク  赤かぶ
02. 2013年10月01日 21:49:05 : VSBEDa9Zmo
日本原子力発電なる会社も、原発の安全を宣伝するだけの公益法人も、原発稼働がゼロというのに存続し職員は全額給料をもらっている。

どこから金が出ているのだろうか。資本主義の理論も社会主義の理論も全く通用しない。経済の枠外の存在か。

こういう金を無駄使いというのではないのか。

コメント [経世済民82] 大前研一氏 スマホ戦争注目は相乗効果大きいMS・ノキア連合(NEWS ポストセブン)  かさっこ地蔵
01. 2013年10月01日 21:50:45 : VSBEDa9Zmo
何にでもわかったように口を出す「扇動評論家」

その名は大前研一。

コメント [戦争b11] ロボット兵器が戦争を変える クローズアップ現代  赤かぶ
08. 2013年10月01日 21:51:34 : nJF6kGWndY

>>07

そして敵も味方も皆がImaginの世界になるわけだ

まあ可能だとしても遠い未来の話だな


記事 [カルト12] オバカの飼い主がデフォルト、新ドル、デノミ、借金踏み倒しを決断したようである、日本は中露同盟に舵を切るべきである。
デフォルト詐欺は戦争詐欺と同じでハプニングで起こるのではなくスイスバビロンの指示で米英仏イバビロンが動き計画的に
起こすものであり今回の狙いは借金踏み倒しである。
新ドルも既に用意されており旧ドルの借金をデノミで圧縮し二京円とも言われる大借金を50円相当ぐらいに圧縮し100円
玉みたいなドル硬貨で債権国に返済し釣りはいらねえからとっとけ俺に恥かかせるなとか言ってチャラにしてしまう訳である。
日本人にはとてもできない芸当だが白色偽ユダヤというのは徳政令がマイブームだよーんとかほざいてコジキのような事を
平気でしてしまう訳である。
しかしここが我慢のしどころでふざけんじゃねー金返せーと債権国が宣戦布告してくるのを待っている訳だから怒りをぐっと
こらえて敢えて連中を泳がせて連中の馬鹿さ加減を世界に知らしめる事である。
連中は債権国が文句を言ってきた時の屁理屈とそれを口実とした先制攻撃の正当化の為のオプションはいくつも用意している
がシカトに対する屁理屈は用意していないからへー借りた金返さないで踏み倒すんだー変なのー程度にとどめて連中をさらし
者にするのが上策である。
そして新ドルも一切文句を言わず義理程度に付き合いつつ静かに中露を始め当事国通貨での取り引きを始めて最終的に新ドル
での取り引きをゼロにしていくのがまな板の鯉の日本としてはスマートである。
そうすれば連中が目論む恐慌詐欺もしょぼい感じでしか起きずブリックス銀行の信用も増し戦争詐欺の機運も起こらず連中の
一人相撲で終わるという寸法で究極の高級放置プレーという訳である。
そうするとスイスバビロンも手の打ちようがなくなりオウンゴール前原みたいにこちらから追い込みをかけなくてもくそじじい
の方からボロを出して勝手に隠し金をあっちこっちに動かしてそれでも心配でそっちに動かしてとやり始めるからその時に一斉
に世界中で連中の手足に噛みついて踏み倒した借金をぶん取り返せばいいのである。
連中は我々をびっくりさせたり怒らせたりして平常心を失わせて借金を返すどころか更にふんだくろうとしているのであり無視
が一番である。
それとこれは賛否が分かれると思うが損切りしてこれからの取り引きに連中を介入させない事の方が取り立て以上に大事であり
下手に小銭を回収するぐらいなら連中に負い目を負わせておいた方が得策であり君子危うきに近寄らずという事で馬鹿相手に
腹を立てるだけ無駄で精神的に四面楚歌にしていった方が結局は回収もできるし中露時代を育てていった方が建設的である。
心配しなくても日本が淡白な対応をしても元気な国が地獄の底まで金返せーと追い込みをかけてくれるからそれ位で丁度いい
のである。
それよりも借金も返さない駄目な国というレッテルを米国に貼りTPP詐欺の機運を盛り下げる事の方が大事である。
借金踏み倒し野郎が主宰するのっておかしくね中国やロシアとかインドの方が幹事にふさわしくねとかあいつ外さねという空気
を充満させて引き摺り降ろしたり追い出したりする方向に持っていく事の方がより重要である。
消費増税表明も核テロの脅しとバーターだったようだが米国の新装開店を許さず偽装倒産を本当の倒産に追い込む事も可能で
そうすればカツアゲ基金に過ぎない消費税自体もチャラにできる可能性を秘めており攻撃的シカトに挑戦する事である。
連中の目論見の斜め上を行く事である。

http://www.asyura2.com/13/cult12/msg/270.html
コメント [政治・選挙・NHK123] パックイン・ジャーナルを存続させろ フクイタカノリ
8970. 2013年10月01日 21:52:17 : HppyiJ0996
北海道の漂茶町でとれた牛肉からセシウム検出(神奈川県衛生センター)
コメント [原発・フッ素33] 京大原子力専門家「少しでも汚染の少ない地域へ逃げるべき」(NEWS ポストセブン)  赤かぶ
305. 2013年10月01日 21:52:37 : foThvpbPag
>>226

こんばんは。

>小出氏は年齢に応じて汚染食品を引き受けろと著作や講演で読者や聴衆に訴えている。
>俺が高木先生や広瀬隆を信じているように、小出氏を信じている人も少なからずいるだろう。
>その人たちに数値も示さずに大人は汚染食品を引き受けろと言うのは無責任すぎやしないか。
>真に受けた福島の信者が汚染食品食べまくったらどうするのか。 また、汚染食品食べて病気に
>なっても、因果関係の証明はほぼ不可能。
>唯一認められる可能性があるのは、被曝以外ではほぼ発症しない子供の甲状腺異常ぐらいだが、
>それすら今の政府は因果関係はないと白を切っている。
>放射線の専門家なら食べて応援でガンになっても自己責任と知ってるはずだよな。
>なんで言わないの?

小出氏を崇拝する人が、「年齢に応じて汚染食品を引き受けろ」
と氏がおっしゃっているからという理由で、わざわざ現行の規制値を超えた食品を見つけ出し、
且つ、数値が示されていないからという理由で、「汚染食品食べまくった」なんて人が存在する
と仮定すれば、君の言っていることは正しいかもな。

以上だよ。

コメント [政治・選挙・NHK154] このたびの消費税率引き上げ決定について 生活の党代表 小沢一郎  赤かぶ
20. 佐助 2013年10月01日 21:53:13 : YZ1JBFFO77mpI : 2AYIRQbqkw
連関論(循環・連鎖)だとX月X日に株価が大暴落する
「石油価格が騰がると,食料品が上がり,株価が下落する」
「消費税が騰がるから,食料品が上がり,株価が下落する」といえばもっと分かりやすい。
X月X日に株価は頂点から一気に大暴落します。

長期の景気下降期には、三年半前後の景気の山と一年前後の谷の長さが反転し、山は一年前後しか回復することができない。アベノミクスは株価だけ,オリンピック景気は東京に限定される。インフラによる地方整備は不発に終わる。従って日本列島全体を底上げさせる産業革命がないと,一年前後の谷の長さを長期の景気上昇期の山が三年半前後と長く引き伸ばせるような例が過去にない。

そして「貧乏人には我慢、金持ちには借金棒引きでは、バブルの発生は避けらないし、回復する時間を長期化する」(金持ちの借金棒引きとは、破産は再生機構に移し借金を棒引きし、政府保証で担保なし融資、企業と金持ちの減税そして消費税の法人への還元,などである。貧乏人の我慢とは、自己破産のハードルを高くし、生活保護を減額し、消費税を増税することである。)2016年前後に発生する証券・為替・銀行の窓ロ一時閉鎖で証明されます。

コメント [自然災害19] 今年、M7以上の南海トラフ地震がくる可能性は高い!? (ハピズム)  赤かぶ
14. 2013年10月01日 21:53:46 : nJF6kGWndY
>>13 いつ、どこで、何が起きても「ああやっぱり来たな」と思えるよう、あらゆる準備をしておく

それで、具体的に、どんな準備をしているのだ?

コメント [政治・選挙・NHK154] このたびの消費税率引き上げ決定について 生活の党代表 小沢一郎  赤かぶ
21. ほんの一言 2013年10月01日 21:54:03 : Ul.1Wje9FqLxA : qqlehGCgKI
全くの正論です。
今まで世界に発信力のなかった歴代ワンイヤー総理と違って阿部さんには世界に発信する気概がありました。それで円安になったためすべてがバラ色に見えたのです。デフレ脱却は政策的に間違っていません。
しかしすべてはこれからです。金融を緩和し、財政支出を拡大する、ここまではある意味誰にでみ出来る政策です。(ワンイヤー総理がそれさえできなかったのは全く総理としての資質に欠けていたからです。)
問題はこれからです。
小沢氏が指摘しているように、消費税の引き上げにはこれから色いろな問題が出てきますがそれを阿倍総理がどのように処理していくかがこれから問われるのです。
小沢氏の発言は批評としては全くの正論です。しかし政治は結果です。
結果がどう出るかをしばらく静観したいものです。

コメント [政治・選挙・NHK154] みのもんた、次男再逮捕でさらに窮地 ネットで「さっさと引退しろ!」の大合唱 (J-CAST)  赤かぶ
07. 2013年10月01日 21:54:33 : caCAAMyfao
>01. 2013年10月01日 19:21:09 : OHdkCiO8Z6
>みのもんたを見たくないのは同じ気持ちだが、息子の話は関係ねえだろ。

そうはいかないだろ。
一般人じゃないんだから。
これまでことあるごとに「親の顔がみたい」といって親族関係者をパッシングしてきた。天に唾をしたのだからじぶんの唾はじぶんで飲むべきだろ。

コメント [経世済民82] 安倍首相(財務省)が消費税増税を延期するワケ(その1) あっしら
06. 2013年10月01日 21:56:07 : nJF6kGWndY

少しは自分の頭で考えてみな

コメント [原発・フッ素33] 原発事故から2年半 「北海道の牛肉からセシウム」の衝撃 (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
05. 2013年10月01日 21:56:39 : Orqg8oNFlM
北海道バターと北海道牛乳はどうなのか!?誰か調べて欲しい。

コメント [政治・選挙・NHK154] このたびの消費税率引き上げ決定について 生活の党代表 小沢一郎  赤かぶ
22. 2013年10月01日 21:57:52 : W18zBTaIM6
>小沢氏の発言は批評としては全くの正論です


小沢一郎は消費税の本質を隠す事に必死なだけ

世の中は阿修羅読者みたいなアホばかりだから騙すのは簡単なのさ

コメント [経世済民82] 消費増税決定、来年4月から8%に:識者はこうみる(ロイター)  かさっこ地蔵
02. 2013年10月01日 21:58:19 : niiL5nr8dQ
火種残した消費増税対策 官邸主導で財政再建は後退
2013年 10月 1日 21:23 JST
[東京 1日 ロイター] - 安倍晋三首相は1日、来春からの消費税率引き上げとともに、5兆円規模の経済対策の実施を表明、財政再建とデフレ脱却という相反する政策課題の達成に向け、自らの道筋を示した。

しかし、成長重視の名目で膨張した経済対策については、財政再建を置き去りにしたとの批判も根強い。「絆(きずな)増税」と呼ばれる復興特別法人税の前倒し廃止も国会紛糾の原因になりかねず、官邸主導で強引に進めた17年ぶりの消費増税は様々な火種を残す形となった。

<「10%」見据えた財務省の妥協>

財政再建の切り札として消費増税の実施を探ってきた安倍政権にとって、最大の懸念は景気が落ち込み、デフレ脱却の機運が削がれることだった。そのため、今回の経済対策作りは、施策の内容よりもまず歳出規模が先行する異例の展開となった。消費税率を3%引き上げても、2%分(約5兆円)は経済対策で国民に還元し、実質1%上げの経済ショックにとどめる、というのが官邸の描いたシナリオだ。通常は施策を積み上げた結果として決まる経済対策の規模は、官邸主導で早々に「5兆円程度」となった。

安倍首相が、リフレ派ブレーンの意見を念頭に置いていたことは間違いない。デフレ脱却の腰折れを心配する本田悦朗・内閣官房参与(静岡県立大学教授)らリフレ派ブレーンからは、毎年1%ずつの小刻みな消費税上げを求める声が相次いだ。「総理がこれなら大丈夫と自信を持ったら(消費税引き上げを)予定通りやるだろう。対策をみてまだ足りないというのであれば指示があるだろうし、それができなければ判断も変わってくる」。甘利明経済再生担当相は、首相が経済対策とりまとめを指示した10日の会見でこう語り、大型経済政策に難色を示す財務省をけん制した。

大規模な景気てこ入れ策を求める官邸の動きに、財務省が譲歩したのにはそれなりの理由がある。麻生太郎財務相も、前年度剰余金などの一般会計分と復興特会の使い残しなどで5兆円程度の財源が確保できると応じ、追加国債発行を回避できるぎりぎりの規模が早々に決まったという。「消費税8%で失敗すれば、10%に引き上げる道が遠のく」(政府筋)。10%までの引き上げを前提に、財務省は社会保障制度の維持・拡充を目指しており、それは譲れない一線だった。

<法人実効税率下げへの布石、15年度からにはハードル>

デフレ脱却の芽を摘まず、経済成長と財政再建を達成する方途として、官邸は法人税の実効税率引き下げの実現にこだわった。消費税引き上げ前の駆け込み需要には反動減がある。それを緩和し経済成長を軌道に乗せるには、前向きの成長エンジンが不可欠と判断。自民、公明両党は復興特別法人税の1年前倒し廃止を検討することで合意し、実質的な税率下げに道を開いた。

両党は与党税制改正大綱に実効税率引き下げについて「速やかな検討開始」を盛り込んだ。自民党公約の「法人税の思い切った減税」からさらに踏み込んで、法人実効税率を明記することで税率引き下げの方向性を鮮明にした。

しかし、法人税の実効税率引き下げがすんなりと実施されるという保証はまだない。首相周辺からは2015年度からの実現を期待する声も聞こえるが、実施時期は未定のままだ。消費税率を10%に引き上げる予定の15年10月と時期が重なれば、庶民に増税する一方で企業を優遇する、との批判が再燃することは必至。与党税調関係者には「早くても16年度以降」との見方も少なくない。

法人税については、与党税調も財務省も税率引き下げだけを実施する状況は想定していない。与党税制改正大綱は「課税ベースの拡大や他税目での増収策」が必要と指摘、財源確保抜きには税率の引き下げは困難としている。

<絆増税の廃止検討、国会で紛糾も>

大型景気対策を求める官邸とのギリギリの交渉のなかで、財務省は「消費税の引き上げと法人実効税率引き下げ阻止の2つだけは譲らなかった」とある政府筋は振り返る。経済対策では、双方の妥協の産物として、復興特別法人税の1年前倒し廃止検討が大きな目玉になった。しかし、その判断には自民党内からも批判が出ており、15日召集の臨時国会での火種になりそうだ。

「東日本大震災からの復興のための増税は、個人も企業も連帯して負担を分かち合うことで痛みを共有した絆(きずな)増税だ」とある自民党閣僚経験者は語る。「個人が25年間、所得増税を付加されるのに、法人が『一抜け』することはありえない。政治的には筋悪だ」。特に復興予算の拡充が必要になった場合、「復興増税の延長の選択肢をなくしてしまった政治的なツケは大きい」とも手厳しい。

復興特別法人税の前倒し廃止には、早々に一任を取り付けた自民党内からだけでなく、公明党内でも不満が強い。同党は「賃金上昇の確約がない企業優遇では国民、まして被災地に説明がつかない」と最後まで抵抗した。

安倍首相にとっての課題はこれに終わらない。かつて消費税の導入とその後の税率引き上げで、歴代3人の首相が政権の座から転落した。65%という高い内閣支持率を背景に、安倍首相には、増税決断にもかかわらず、長期安定政権への期待がかかる。しかし、次の10%への増税を実現するうえで、その最終判断時期をどう探るか、経済対策策定の過程で置き去りにしてきた財政再建への取り組み姿勢が改めて問われる局面もありうる。

15年度からの法人税の恒久減税に踏み込めば、国際公約の財政健全化目標達成は一気に遠のく。経済成長に伴う税収増が期待されるものの、「成長に伴う金利上昇で国債費は膨らみ、歳出のほうがより増える。財政再建は、デフレの時以上にインフレの時のほうが難しい」(政府筋)。経済対策の効果をどう判断するか、「対策のコストはゼロではない。将来の社会保障がそれだけで窮屈になる」(吉川洋・東京大学教授)と疑問を投げかける声も少なくない。

(吉川裕子 編集:北松克朗)

コメント [政治・選挙・NHK154] このたびの消費税率引き上げ決定について 生活の党代表 小沢一郎  赤かぶ
23. 2013年10月01日 21:59:00 : VSBEDa9Zmo
小沢の名前が出ると決まって便壺から蛆虫が湧き出してくる。

01 02 05 08 18

汚いので近寄らないでいただきたい。下痢三やみのむしの方に行け。

コメント [政治・選挙・NHK154] このたびの消費税率引き上げ決定について 生活の党代表 小沢一郎  赤かぶ
24. 2013年10月01日 22:00:21 : W18zBTaIM6
IQ低過ぎwwww
コメント [経世済民82] 日銀の金融緩和は本当に効いてるの?/当座預金残高が100兆円突破 (THE PAGE)  赤かぶ
09. 2013年10月01日 22:00:35 : FTIfaikkMc
>>06. 2013年10月01日 18:44:27 : ArLVW38Mhw
>>4さん
> 国債というのはそもそも政府の負債であり、国民の負債ではない。従って、「国民の負債ではなくなる」というのは意味をなさない。

800兆円の国債の利子を1%とすると、年に8兆円の利息を政府は支払わねばならない。
「国債というのはそもそも政府の負債であり、国民の負債ではない」から、年に8兆円の利息は政府すなわち、総理大臣と各国務大臣が私費で払っていると言うのですか?

総理大臣と各国務大臣が私費で年に8兆円の利息を払っていると思う者は殆ど居ないと思います。
年に8兆円の利息を払うのは税金であり、税金は国民の負担です。
従って、日銀が国債を購入すれば、その分の利息は政府へ返還されるので、国民の税金負担分は減るのです。

日銀が紙幣を印刷して国民へばらまくのは、国民に遊んで生活せよと言うのに等しく、そのようなことをする国は滅亡します。

また、日銀が国債を購入すればそれは国民の借金にはならないので、「量的緩和が政府債務を際限なく膨らますのだ」も間違いです。
日銀が国債を買えば買うほど国民の借金は減ります。

もし、日銀が今までに発行された800兆円の国債を全て買えば、政府の、従って国見の国債への利子負担は零になり、国債発行の借金は消えたのと同じになります。
勿論、日銀が国債を買いすぎればインフレとなるので、買えることの出来る金額にはインフレ率が2%以下という制限が付きます。

コメント [政治・選挙・NHK154] これが橋下徹大阪市長のチンピラ演説だ! (simatyan2のブログ)  赤かぶ
13. 2013年10月01日 22:00:43 : n90BvcwaKA
君が代口パク監視をさせた或いは容認した、このことだけでこの男のくだらなさが俺にはわかっていた。
くだらな過ぎて口あんぐりしてたよ。

例によってはs演説には中身が何にも無いね。
ほら、選挙で負ける訳だ。

とにかく橋下さんはロクな人間じゃないね。
大阪府民もようやく気付きつつある。

コメント [政治・選挙・NHK154] 米国が小沢−鳩山ラインを切った「知られざる真実」 (植草一秀の『知られざる真実』)  笑坊
08. 2013年10月01日 22:00:44 : xxpM7jkFPI
『最近ツクズク思うんだが、阿修羅乱入<工作員諸君>の半数は<ヘドロ奸猟系>で、半数が<雇われ2チャンネラー系>なんだなぁってさぁ。』

<ヘドロ奸猟系>と<雇われ2チャンネラー系>の違いがどこにあるかって?
第一には、文章の長さと表現形だよ。
<雇われ2チャンネラー系>は書けても3〜4行で、唯“ヤダ!”って言ってるだけの、幼稚園児並みの“駄々っ子文”…。
<へドロ奸猟系>は、10行程度は何とか書けるが、“論理無し・法理無し・倫理無し・あるのは自分の思い込みだけ”…ってなんともアカサカミツケな自己中ヘドロ文…。

第一には、嘘を吐くか吐かないかだよ。
<雇われ2チャンネラー系>は殆ど“嘘”は吐かない…っていうか、吐けない=“嘘”を書くだけの「知識」に欠けてるんだよ。
<へドロ奸猟系>は、“嘘”を書くだけの「知識」はそこそこ持ってるが、“論理性”を致命的に欠いているから、すぐ“嘘吐け!”ってバレちゃうの。
(その見本が<03クン>のヘドロ感想なのである。

コメント [政治・選挙・NHK154] これが橋下徹大阪市長のチンピラ演説だ! (simatyan2のブログ)  赤かぶ
14. 2013年10月01日 22:01:15 : n90BvcwaKA
君が代口パク監視をさせた或いは容認した、このことだけでこの男のくだらなさが俺にはわかっていた。
くだらな過ぎて口あんぐりしてたよ。

例によって橋下演説には中身が何にも無いね。
ほら、選挙で負ける訳だ。

とにかく橋下さんはロクな人間じゃないね。
大阪府民もようやく気付きつつある。

コメント [原発・フッ素33] 吉野家が福島で米生産へ(nevada ブログ) スカイキャット
19. 2013年10月01日 22:01:44 : oSWQ9WfFbY
補助金でももらえるのかな?
コメント [政治・選挙・NHK142] アマゾンで本を買っていいのだろうか?Amazonの闇 watcanwe
100. てんさい(い) 2013年10月01日 22:01:47 : KqrEdYmDwf7cM : dq9bQcfANk
〈ビジネスアイコラム〉佐川急便がアマゾンから撤退 宅配業界大揺れ(ZAKZAK) 
http://www.asyura2.com/13/hasan82/msg/763.html
コメント [政治・選挙・NHK154] このたびの消費税率引き上げ決定について 生活の党代表 小沢一郎  赤かぶ
25. nnnnhls 2013年10月01日 22:02:22 : tZ38gMRCXhh.Y : EH6RciCFfc
>>01[小沢は輸出戻し税の事には絶対に触れない詐欺師なんだな]

事業者は基本的に消費税を負担しない、というのが消費税法の仕組みです。そのため、輸出業者は戻し税を受けます。

EUの付加価値税の仕組みも、同じです。

したがって、この文脈において、小澤氏を詐欺師と非難する論拠は、空言ではないでしょうか。

コメント [経世済民82] 〈ビジネスアイコラム〉佐川急便がアマゾンから撤退 宅配業界大揺れ(ZAKZAK)  かさっこ地蔵
05. てんさい(い) 2013年10月01日 22:02:22 : KqrEdYmDwf7cM : dq9bQcfANk
アマゾンで本を買っていいのだろうか?Amazonの闇
http://www.asyura2.com/12/senkyo142/msg/417.html
コメント [政治・選挙・NHK154] このたびの消費税率引き上げ決定について 生活の党代表 小沢一郎  赤かぶ
26. 2013年10月01日 22:02:29 : UFUxAnXckq
なんと、もう少し良いコメントないものか
同意するコメントがなくて、なにか日本人の深みのない単純さを感じる

コメント [政治・選挙・NHK154] これが橋下徹大阪市長のチンピラ演説だ! (simatyan2のブログ)  赤かぶ
15. 2013年10月01日 22:03:07 : n90BvcwaKA
ダブり投稿(13を抹消してくれ)ごめんなさい。
コメント [原発・フッ素33] 汚染水タンクずさん作業/ガムテープでふた、隙間充塡材流れる/福島第1原発 元作業員が本紙に証言(しんぶん赤旗) gataro
03. 2013年10月01日 22:03:30 : VSBEDa9Zmo
特に不思議ではない。

東電は原発事故のときそこらのホームセンターでバッテリーを買おうとした。

ガムテープは穴をふさぐのに有効と判断したのだろう。

記事 [経世済民82] 10月1日から値上げ相次ぐ 値上げの波が市民生活を直撃(FNN) 
10月1日から値上げ相次ぐ 値上げの波が市民生活を直撃
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00254874.html



牛乳、日本酒などが10月1日から一斉に値上げとなる。


明治、森永乳業、雪印メグミルクの乳業大手3社は、10月1日から牛乳などの出荷価格を1%から4%程度値上げする。


「おっ母さん」北千住店の入江輝男店長は「(価格)据え置きをするものと、残念ながら少しでも値上げさせていただく商品と、一部そういう状況で考えております。お客さまの家計簿に直結しますし、われわれとしても、販売するうえで、『上げる・上げない』幅の問題もありますし、一番の悩みどころだと思うんですよね」と話した。


さらに、輸入小麦の政府売り渡し価格も、10月から平均4.1%アップする。


小麦は、これで3期連続の値上げとなり、牛乳とのダブル値上げで、パンやお菓子などの価格アップは必至となっている。


ぷちブレッド「百乃苺」の井上洋一店長は「乳製品の値上げ幅が広くて、もう10月から具体的に上がってきていますので、そのへんが、ちょっと頭が痛いですね。牛乳・チーズ・生クリーム、パンの材料として不可欠なので」と話した。


そして、秋の夜長、月を見ながらの晩酌にも値上げの波。


白鶴酒造や菊正宗酒造など大手清酒メーカーは、10月1日出荷分から日本酒などの価格をおよそ2%から7%引き上げる。


そして、秋の行楽シーズンを迎える中、海外旅行にも値上げの波。


JTBや日本旅行など旅行会社では、10月以降に出発する海外へのパック旅行の価格を、前年比で3%から10%値上げする。


JTBの場合、中国やミクロネシア方面では、4%から5%の値上げだが、ヨーロッパやアメリカ方面では、6%から10%の値上げ幅になる。


そして、自動車の保険料も、値上げが相次ぐ。


東京海上日動火災保険では、平均1.9%と小幅だが、いったん事故を起こし、保険の給付を受けた場合、その後の保険料の負担が大きく増えることになる。


さらに、食生活に欠かせない卵も、2013年夏からぐんぐん値段が上がり、1kgあたりの相場は220円以上に達した。


物価の優等生といわれる卵の価格が上昇した原因は、国の奨励金にあるという。


菅野養鶏場の菅野英源さんは「卵の値段が大変安くなったものですから、ニワトリ(親鳥)の数を減らして、減らしたところには補助金を出しましょうと」と話した。


2013年の5月、卵の価格が下がりすぎたため、「成鶏更新・空舎延長事業」の適用が始まった。


これは、卵を産ませるニワトリを処分した生産者に、奨励金が支払われるシステムで、卵を産むニワトリを減らすことで、卵の価格を安定させようというもの。


この制度に、生産者が殺到した。


そのうえ、7月・8月の猛暑で、ニワトリが卵を産まなくなった影響も重なり、今度は相場が220円にまで上昇するなど、高値が続いている。


「おっ母さん」北千住店の入江輝男店長は「7月ぐらいから、(価格が)徐々に上がっておりまして、今も若干高い水準にあります」と話した。


この高値水準が落ち着くのは、2013年末ごろとみられている。


また10月からは、厚生年金保険料の負担額も増える一方で、年金の給付額は1%引き下げられる。


市民生活を直撃する値上げの波。


1日には、消費税率のアップが発表されることから、市民生活に吹く逆風への懸念も高まっている。


(09/30 19:09)



http://www.asyura2.com/13/hasan82/msg/774.html

コメント [経世済民82] 池田早大教授「増税しないと日本の破綻は免れないけど…」〈週刊朝日〉  赤かぶ
11. 2013年10月01日 22:04:29 : icbHOGMaag
国民に大増税、大企業に減税――道理のかけらもない

    ――安倍首相の消費税増税表明に強く抗議し、撤回を求める


2013年10月1日 日本共産党 幹部会委員長 志位 和夫
◐☮http://www.youtube.com/watch?v=SY-V6n20UN4
--------------------------------------------------------------------------------

一、本日、安倍首相は、来年4月に消費税率を8%に増税する「決断」をしたと表明した。来年度の税率を3%引き上げるだけでも8兆円を超える史上最大の大増税である。国民多数の声を踏みつけにした、この暴挙に、強い怒りをもって抗議し、撤回を求める。



一、首相は、消費税増税で深刻な景気悪化が起きることを認め、そのために、年末に決定する復興特別法人税の廃止を含めると6兆円規模の「経済対策」を行うことを表明した。8兆円もの大増税で景気を悪化させる一方で、「景気対策」として6兆円もばらまくというのは、経済対策、財政政策としても支離滅裂である。景気の悪化を心配するのであれば、最大の景気対策は、消費税増税の中止である。



一、安倍内閣がすすめるとした「経済対策」なるものは、大型公共事業の追加とともに、復興特別法人税の廃止や投資減税などの大企業減税が大半を占めている。さらに首相は、法人税率の引き下げについても「早期に検討を開始する」としている。

 所得が大きく減っている国民から8兆円も奪い、270兆円にも及ぶ巨額の内部留保を抱える大企業に減税をばらまくのは、道理のかけらもない。とりわけ、所得税の復興増税は25年間続けるのに対して、法人税の復興増税はわずか3年間の増税さえ「1年前倒し」で中止してしまうことへの怒りの声が、被災地はもとより、多くの国民からあがっていることは当然である。

 国民に増税、大企業に減税というのは、景気対策としても最悪である。国民の所得と消費の落ち込みが続き、国内の需要も企業の投資も減退させ、企業内部の余剰資金だけが積み上がるという、日本経済の病状を悪化させるだけである。



一、安倍内閣による消費税増税の強行は、社会保障のためでも、財政再建のためでもないことが、いよいよ明瞭になった。働く人の月給が15カ月連続で減り続けるなど、国民の所得が大きく減少したもとでの大増税は、暮らしと景気をこわし、その結果、他の税収を減らすうえに、「景気対策」の名でのばらまきで財政もますます悪化させる。日本経済と財政に深刻な事態を引き起こすことは明らかである。



一、自公民3党が強行した「法律どおり」に消費税増税を実施することには、国民の2〜3割しか賛成していない。安倍首相が表明した消費税増税「決断」は、多数の国民の声に背を向ける暴挙である。

 日本共産党は、来年4月からの消費税増税の中止で一致する、すべての政党、団体、個人のみなさんの共同をよびかけ、そのために力をつくす。国民のみなさんと力を合わせ、消費税増税中止に追い込むために全力をあげる。

☮◐http://www.jcp.or.jp/web_policy/2013/10/-2013101-1.html

コメント [戦争b11] 国際金融資本を支配しているのはシード・アンド・カンパニーだった<戦争ビジネスの黒幕> 小泉犬
01. 2013年10月01日 22:04:49 : niiL5nr8dQ
Consumer Finance
Company Overview of Cede & Company
Snapshot

People
Company Overview
Cede & Company operates as a clearing house for stock transactions. The company was founded in 1996 and is based in New York, New York. Cede & Company operates as a subsidiary of NYSE Euronext, Inc55 Water Street
New York, NY 10041
United States
Founded in 1996
Key Executives For Cede & Company
Cede & Company does not have any Key Executives recordedSimilar Private Companies By Industry
Company Name Region
Premium Financial Advisors, Inc. United States
Burger Federal Credit Union United States
Turner Acceptance Corp. United States
Feinberg Family Trust United States
Meridian Mutual Federal Credit Union United States
Recent Private Companies Transactions
Type
Date Target
No transactions available in the past 12 monthshttp://investing.businessweek.com/research/stocks/private/snapshot.asp?privcapid=22429124


 

 

 

 


Ming the Mechanic:
The unknown 20 trillion dollar company
The NewsLog of Flemming Funch

The unknown 20 trillion dollar company 2003-10-30 17:37
88 comments
pictureby Flemming Funch

There is a busy little private company you probably never have heard about, but which you should. Its name is the Depository Trust & Clearing Corporation. See their website. Looks pretty boring. Some kind of financial service thing, with a positive slogan and out there to make a little business. You can even get a job there. Now, go and take a look at their annual report. Starts with a nice litte Flash presentation and has a nice message from the CEO. And take a look at the numbers. It turns out that this company holds 23 trillion dollars in assets, and had 917 trillion dollars worth of transactions in 2002. That's trillions, as in thousands of thousands of millions. 23,000,000,000,000 dollars in assets.

As it so turns out, it is not because DTCC has a nice website and says good things about saving their customers money that they are trusted with that kind of resources. Rather it is because they seem to have a monopoly on what they do. In brief, they process the vast majority of all stock transactions in the United States as well as for many other countries. And - and that's the real interesting part - 99% of all stocks in the U.S. appear to be legally owned by them.

In the old days, when you owned stocks you would have the stock certificates lying in your safe. And if you needed to trade them, you needed to get them shipped off to a broker. Nowadays that would be considered very cumbersome, and it would be impractical to invest via computer or over the phone. So the shortcut was invented that the broker would hold your stocks instead of you. And in order for him to legally be able to trade them for you, the stocks were placed under their "street name". I.e. they're in the name of the brokerage, but they're just holding them in trust and trading them for you. And you're in reality the beneficiary rather than the owner. Which is all fine and dandy if everything goes right. Now, it appears the rules were then changed so the brokers are not allowed any longer to put the stocks in their own name. Instead, what they typically do is to put the stocks into the name of "Cede and Company" or "Cede & Co" or some such variation. And the broker might tell you that it is just a fictitious name, and will explain why it is really more practical to do that than to put it in your name.

The problem with that is that it appears that Cede isn't just some dummy name, but an actual corporation that DTCC controls. And, well, if you ask anybody about this, who actually knows about it, they will naturally tell you that it is all a formality. To serve you better, of course. And, well, maybe it is. DTCC seems like a nice and friendly company. It is a private company, owned by the same people (major U.S. banks) who own the Federal Reserve Bank. And if they all stick to their job, and just keep the money and your stocks flowing smoothly, I'm sure that is all well and good. But if somebody at some point should decide otherwise, and there's a national U.S. emergency and/or the U.S. government becomes unable to pay its debts, well, they might just not give you your stocks back. Because legally they own them. Something to think about.

An fascinating article about this whole thing is here. I will include it at the bottom too, in case it should disappear. Not that I can vouch for or agree with everything the guy is saying, and some of it is a little whacko, but obviously he's been researching this quite a bit. You'll find very little about it on the net otherwise.


The Unknown $19 Trillion Depository Trust Company
by Anthony Wayne

Part I of II

This exclusive report is a compilation of interviews and background research from October 1995 through April 1999.

The Depository Trust Company (DTC) is the best kept secret in America. Headquartered at 55 Water Street in New York City, the average American has no clue that this financial institution is the most powerful banking corporation in the world. The general public has no knowledge of what the DTC is or what they do. How can a private banking trust company hold assets of over $19 trillion and be unknown? In a recent press release dated April 19, 1999, the Depository Trust Company stated:

The Depository Trust Company (DTC) is the world's largest securities depository, holding nearly $19 trillion in assets for its Participants and their customers.... Last year, DTC processed over 164 million book-entry deliveries valued at more than $77 trillion.

In dealing with the trust department of Midlantic Bank, N.A. in New Jersey [now PNC Bank, N.A.], this writer was authorized, as trustee and power of attorney, to transfer original trust assets comprising of common stocks and bonds to a new trust set up in another jurisdiction. An Assistant Vice President from the Trust & Financial Management Office of Midlantic Bank said to me "it will take at least 6 weeks to do this as the majority of the stocks and bonds are not held in the name of the trust". This same Midlantic Bank Assistant V.P. also stated in a letter dated November 17, 1995, "Of the 11 municipal bonds, 8 are held in book entry only. This means they cannot be physically re-registered with a certificate sent to the new trustees." (* these are not the actual figures quoted in the letter in order to protect the privacy of the account holder, at their request. Also, we were asked not to name the Midlantic Assistant V.P. in order to protect her privacy Rights. We respect these requests with full moral compliance). In disbelief, I brought this matter to the attention of our research assistants at the Christian Common Law Institute [formerly the North Bridge News] and we began our lengthy investigation into the matter. After 3 years, the can of worms we've opened up should frighten every American. With the advent of reported Y2K computer glitches and the possible collapse of our 'paper asset' economy, every person who has a stock or bond in their portfolio had better read this report and act on the information we are disclosing here.

In November 1995, after encountering numerous "no comments" and a myriad of "that's not my department" excuses via telephone, I eventually spoke with Mr. Jim McNeff who told me his position was Director of Training for the DTC. He said he'd been employed there for 19 years and was "very proud" of his employer. During my initial telephone interview, either Jim's employer or some other unknown person or persons were illegally listening or taping our telephone conversation according to the electronic eavesdropping equipment we have installed on our end. Why did anyone feel it was necessary to illegally record our conversation without advising us? Was some federal alphabet agency monitoring DTC calls to safeguard National Security? That in itself is suspicious enough to warrant a big red warning flag.

Jim informed me back then (1995) that "the DTC is the largest limited trust company in the world with assets of $ 9.1 trillion". In July 1998, I spoke with Ms. Rose Barnabic of the DTC Finance Department who said that "DTC assets are currently estimated at around $11 trillion". As of April 19, 1999, the DTC itself has stated that their assets total "nearly $19 trillion" (see above). Mr. McNeff had also stated "the DTC is a brokerage clearing firm and transfer center. We're a private bank for securities. We handle the book entry transactions for all banks and brokers. Every bank and brokerage firm must secure their membership with us in case they become insolvent, so your assets are secure with DTC". Yes, you read that correctly. The DTC is a private bank that processes every stock and bond (paper securities) for all U.S. banks and brokerage houses. The big question is this; Just who gave this private bank and trust company such a broad range of financial power and clout?

The reason the public doesn't know about DTC is that they're a privately owned depository bank for institutional and brokerage firms only. They process all of their book entry settlement transactions. Jim McNeff said "There's no need for the public to know about us... it's required by the Federal Reserve that DTC handle all transactions". The Federal Reserve Corporation, a/k/a The Federal Reserve System, is also a private company and is not an agency or department of our federal government, according to the 1998 Federal Registry. The Federal Reserve Board of Governors is listed, but they are not the owners. The Federal Reserve Board, headed by Mr. Alan Greenspan, is nothing more than a liaison advisory panel between the owners and the Federal Government. The FED, as they are more commonly called, mandates that the DTC process every securities transaction in the US. It's no wonder that the DTC (including the Participants Trust Company, now the Mortgage-Backed Securities Division of the DTC) is owned by the same stockholders as the Federal Reserve System. In other words, the Depository Trust Company is really just a 'front' or a division of the Federal Reserve System.

"DTC is 35.1% owned by the New York Stock Exchange on behalf of the Exchange's members. It is operated by a separate management and has an independent board of directors. It is a limited purpose trust company and is a unit of the Federal Reserve." -New York Stock Exchange, Inc.

Now, let's see how this effects the average working American family. If you're not aware how the system works, you should visit or call a stock broker or bank and instruct them you want to purchase some shares of common stock or a small municipal bond, for example. They will set up a brokerage account for you and act as your agent with full durable power of attorney (which you must legally sign over to them) to conduct business on your behalf, upon your buy or sell instructions. The broker will place your stock or bond purchase into their safekeeping under a "street name". According to Mr. McNeff of the DTC, no bank or broker can place any stock or bond into their firm's own name due to Federal Trade Commission (FTC) and Security and Exchange Commission (SEC) regulations.

The broker or bank must then send the transaction to the DTC for ledger posting or book entry settlement under mandate by the Federal Reserve System. Remember, since your bank or broker can't use their name on the certificate, they use a fictitious street name. "Since the DTC is a banking trust company, we can't hold the certificates in our name, so the DTC transfers the certificates to our own private holding company or nominee name." states Mr. McNeff. The DTC's private holding company or street name, as shown on certificates we have personally examined from numerous certificate holders, is shown as either "CEDE and Company", "Cede Company" or "Cede & Co". We have searched every source known to learn who CEDE really is, but have been unable to get any background information on them. Is Cede Company fictitious or is their identity perhaps a larger secret than DTC? We must presume that the information Mr. McNeff gave us was correct when he confirmed that Cede Company was a controlled private holding company of the DTC. We have now found the following proof that CEDE is real from the Bear Stearns internet site:

NEW YORK, New York - March 16, 1999 - Bear Stearns Finance LLC today announced that it will redeem all of the 6,000,000 outstanding 8.00% Exchangeable Preferred Income Cumulative Shares, Series A ("EPICS") of Bear Stearns Finance LLC, liquidation preference of $25.00 per Series A Share, CUSIP number G09198105. All of the Series A Shares are held by Cede & Co., as nominee of The Depository Trust Company, and the payment of the redemption price will be made to Cede & Co. by ChaseMellon Shareholder Services, LLC, as paying agent, whose address is: 85 Challenger Road, Ridgefield Park, New Jersey 07660.

The banks and brokers are merely custodians for their clients. By federal law (SEC), they cannot hold any assets in the customer's name. The assets must be held in the name of DTC's holding company, CEDE & Co. That's how DTC has more than $19 trillion dollars of assets in trust... or is it really in "trust" if the private Federal Reserve System is technically holding it in their "unknown" entity's name? Obviously, if stock and bond certificates you've purchased aren't in your name, then the "holder" (the Federal Reserve System) could theoretically refuse to surrender them back to you under a "national emergency" according to the Trading with the Enemy Act (as amended). Is this the collateral being held by the private Federal Reserve System to pay off the national debt owed to them by our federal government, first initiated by Lincoln's debt bonds of 1864?

According to Mr. McNeff, the DTC was a former member of the New York Stock Exchange (NYSE), and "Our sister company is the National Securities Clearing Corporation... the NSCC" (they have since merged). He was correct since we now know that the NYSE holds 35.1% of the "ownership" of the DTC on behalf of their NYSE members. Simply put, the Depository Trust Company absolutely controls every paper asset transaction in the United States as well as the majority of overseas transactions, and they now physically hold (as of April 1999) 99% of all stock and bond book-entrys in their street name, not the actual owner's names. If you have stock or bond certificates in your name buried in your back yard or under your mattress, we suggest you keep them there. If not, it might be very wise to cancel your brokerage account and power of attorney status, re-register the stocks and bonds in your name (if you still can), and keep them hidden where only you know their location. Otherwise, you have absolutely no control over them (see Part II of our exclusive research report on the DTC for more information on beneficial ownership status). However, getting a stock or bond certificate these days is not so easy if possible at all:

"For the most part, issuers know little about the role of the Depository Trust Company (DTC). The DTC was created in 1973 as a user-owned cooperative for post-trade settlement. Our members are banks and broker/dealers, whom we refer to as participants. We handle listed and unlisted equities, including 51,000 equity issues and 170,000 corporate debt issues, equating to more than 78% of shares outstanding on the New York Stock Exchange (NYSE). We also have more than 95% of all municipals on deposit.

In the 1980s, the "Group of 30" [business leaders] recommended that stock certificates be eliminated, because physical certificates create risk. The Securities Exchange Commission (SEC) issued a concept release in 1994 to gradually decrease certificates, providing optional direct registration on the books of the issuer instead of a certificate.... this enhances the portability of shares between transfer agents and brokerage accounts. With the direct registration system, brokers transmit instructions to purchase through DTC, which the issuer or transfer agent then registers, so shares can be delivered electronically." -John D. Faith, Manager, Corporate Trust Services, The Depository Trust Company (1996)

Now we're about to reveal to you the most shocking discovery we came across during our research into this matter. Most of us remember a few years back the purported computerized selling of stocks that resulted in Wall Street's "Black Monday":

Dow Dives 508.32 Points in Panic on Wall Street

"The largest stock-market drop in Wall Street history occurred on "Black Monday" -- October 19, 1987 -- when the Dow Jones Industrial Average plunged 508.32 points, losing 22.6% of its total value. That fall far surpassed the one-day loss of 12.9% that began the great stock market crash of 1929 and foreshadowed the Great Depression. The Dow's 1987 fall also triggered panic selling and similar drops in stock markets worldwide" -Source: Facts on File World News CD ROM

The stock exchanges had dramatic record losses, and a record volume of shares were traded on that infamous Monday in October 1987. We all asked ourselves how computers could have done this by themselves without someone knowing about it. After all, someone has to program a computer to tell it what to do, what not to do, or even when to do or not do it.

During my telephone conversation, Mr. McNeff was trying to assure me that they [the DTC] have "never lost a certificate or made a mistake in a book ledger transaction". In attempting to give me an example of how trustworthy the DTC is when I asked him how he could back up such a statement, he replied "DTC's first controlled test was 4 or 5 years ago. Do you remember Black Monday? There were 535 million transactions on Monday, and 400 million transactions on Tuesday". He was very proud to inform me that "DTC cleared every transaction without a single glitch!". Read these quotes again: He stated that Black Monday was a controlled test. Black Monday was a deliberately manipulated disaster for many Americans at the whim of a controlled test by the DTC.

What was the purpose of this test? Common sense tells you that you test something before you intend to use it. It's quite obvious that the stock markets are going to 'crash and burn' at some future date and for some 'unknown' reason since the controlled test was so successful. Was this just one of the planned tests for a Y2K internationally planned worldwide economic meltdown? The Great Depression is about to be repeated, and it will be as deliberate and manipulated as the first one that began with the stock market crash of 1929. We are, without a doubt, on the brink of the Mother of all economic Depressions. As of May 3, 1999, the Dow Jones Industrial Average (DJIA) went above a record 11,000 points. Just prior to the 1929 stock market crash, Wall Street was posting record prices, record earnings, and record profits.... just like the scenario we are experiencing today. Will Y2K be a manipulated and deliberate a financial meltdown? Too many facts already support this probability.

On June 7, 1995, the federal government issued a new regulation requiring stock and bond certificate transfers to be cleared in three days instead of the previous five day time period. It coincided with the infamous Regulation CC that purportedly gave us faster three day availability of funds from deposited checks. This means that brokers and banks must get your stock or bond transaction into the street name (Cede & Co.) of the DTC within 3 working days. That's hard to do considering banks claim it takes 3 or more days to clear a check that you've submitted to pay for a stock purchase. But, there's a reason for this new regulation and it coincides with the introduction of the new FRS "dollars".

On February 22, 1996, "the DTC will flip the switch" according to Mr. McNeff. "What switch?", I asked. "This is the day that clearing house funds will no longer be accepted for stock or bond transactions" was my reply from Jim. "Instead, only Fed Funds will be accepted". Fed Funds, or a Fedwire, are electronic computer ledger debit transfers between Federal Reserve System member banks. No checks or drafts have been allowed from that day, just as Mr. McNeff accurately stated. This is more commonly called a 'cashless transaction'. I call it the reality of the mark of the beast. This is the manifestation of the new international god, the New World Order [I prefer the term 'New World DISorder' as a more accurate description].

Consider this my fellow Christian Americans: All pension funds and other institutional 'managed funds' are comprised of paper asset investments such as stocks, bonds, and mutual funds. These certificates are technically in the name of DTC's private holding company, CEDE and Company. The DTC is owned by the private Federal Reserve System owners (Click for a complete list of names). Congress has attempted, on no less than two occasions since 1995, to pass legislation allowing pension funds to be used by the government as purported 'loans'. All the Federal Reserve System has to do is hand it over. But, what happens to the people counting on those pension fund investments in order to feed themselves in their retirement? Too bad for them.... they're out of luck because for the 'good of the nation', they may be forced to share or relinquish their lifetime of hard-earned wealth. This can be done without the consent of Congress under an Executive Order based on the War and Emergency Powers Act and a state of National Emergency, just like we are already under (See further Executive Orders). Since the Federal Reserve System already holds our stocks and bonds in their fictitious DTC "street name", CEDE, then perhaps they'll cash them in for the federal government's failure to repay the loans that have become way overdue. Heck, some of Lincoln's gold backed bonds from 1864 have not been repaid yet.... and for a reason.

On March 6, 1933, all bullion gold and gold coins were forcibly taken from the hands of private citizens (see New York Times). Under the War Powers Act, President Roosevelt declared a national emergency touted as a "Banking Holiday". It was declared due to the deliberately calculated stock market crash that preceded the Great Depression. Where did this gold end up? Into the hands of the Federal Reserve System owners. The majority is stored in the impervious rock vaults they own beneath New York City. Is it any surprise that the DTC physically holds all the remaining non-book entry issued stock and bond certificates in the same place?

Technically, our entire nation is still under the Executive Order declaration of the War Powers Act and in a continual state of national emergency (See Clinton's 1994 Executive Order 12919). The President can enforce any new emergency at any time under Executive Order or Presidential Directive. In 1995, we [the former North Bridge News] published that we expected a new national "dollar" emergency to be declared within a year or two. Just like we thought at the time, they have now blamed it on the purported drug dealers who are allegedly destroying our currency by money laundering schemes.

Since late 1996, old U.S. $100 FRB notes issued by the Federal Reserve Bank are being exchanged for new $100 FRS issued by the Federal Reserve System. These new notes have scanable magnetic platinum encryption on the plastic strips embedded inside the bills. The U.S. Treasury claims this is for "the blind". Now, new $20 and $50 FRS's are replacing the older notes as well. What people don't realize is that very soon, the older FRB notes will no longer be 'legal' and there will be a penalty for hoarding them. This is what happened to those Americans holding gold and gold coins after 1933.

"We are most gratified with the successful introduction of the new $100 and $50 notes and look forward to the same success with the new $20s," Chairman Greenspan said. For the first time, a machine-readable capability has been incorporated for the blind. A new feature in the $20 will facilitate the development of convenient scanning devices that could identify the note as a $20. -U.S. Treasury, Office of Public Affairs, RR-2449 released May 20, 1998.

Why new paper 'money' and for what purpose? Because the new FRS notes in your pocket can be scanned and whoever scans them can know exactly how much money you have on you. The older FRB notes are not encoded to do this. This writer knows firsthand of at least one machine, manufactured by Diebold, Inc. (a/k/a InterBold) that scans the money in your pockets, wallet or purse no different in theory than a credit card scanner, but much more sophisticated. I participated in a 'test' of this machine at a U.S. international airport in 1998. To me, it looks much like the standard metal detector scanners you walk through at all airports. I was asked (by who I believe was a U.S. Treasury Agent, as he introduced himself and flashed his ID quickly in my face so I couldn't read it) if I had any of the new $100 or $50 bills in my pockets. I looked in my wallet and saw I had one new $100 FRS note. I told him "yes", then he said "Good, but don't tell me how much". After saying he would "really appreciate it" if I would help them with a test, he asked me to walk through what looked like a typical airport scanner. No beeps. No noise. No sound at all. He looked at a computer screen and said "Do you have a new $100 bill?". When I confirmed that was true, he thanked me and told me to please move on. I tried to ask him how the machine knew that, but he ignored my question. I took a good look at the scanning system and believe I have now spotted them at Kennedy, Atlanta, Miami and Los Angeles airports.

The odd part about this is that these machines seem to all be located in the customs areas where you enter the U.S. from a foreign country. Obviously, they want to know if someone is carrying more than $10,000 into the U.S. Common sense dictates that they should be more concerned about people leaving with more than $10,000 if they're really trying to thwart the drug dealers.... until you begin to realize that there must be some other hidden agenda: They are apparently going to stop money from entering the U.S. for a reason.

Will the President call for the confiscation of all gold bullion and bullion coins as Roosevelt did? Who will end up with it? The Federal Reserve System owners, just like before. Since June 1998, international gold supplies have been so low that some private Swiss Banks have been paying a premium above the market wholesale value for gold bullion. This was confirmed to us by a gold and diamond mining Chief Executive from Rex Mining in Guinea, West Africa, who supplies raw gold to a major Swiss Banking company smelter and processor The spot gold market has been manipulated to keep the price low so that the Federal Reserve System owners can purchase all that is available through their various trusts and corporations. World gold availability on the open market is now at a record low and mining production of gold is also at a record low output.

What happened to 'supply and demand' with gold and silver? Normally, when supply is high the price decreases. When supply is low, precious metal prices increase. Perhaps the private FED will peg the new dollar to gold prices, as many experts have already speculated. What will stocks and bonds purchased with old dollars be worth then? Pennies to the dollar, so to speak. Who ends up being the only winner? The Federal Reserve System stockholders. They control the circulation amounts of paper money in the U.S. Combine that with the new scanner to stop large amounts from entering into the U.S., and the scenario amounts to a planned shortage of paper FRS notes, the banning of the older FRB notes, and the soon to be astronomical price of gold which most Americans will be forbidden to have or hoard, once again. The facts we've presented in this report all point to this.

People will be at the mercy of the federal government for daily food and for jobs. Checks are soon to be totally phased out. Banks issue ATM debit cards and tell you they must charge more for your account if you use a real live human teller instead of the machine. The switch is being turned on. This is not speculation. This is the truth of reality. It's already been tested, and their new system works. Just ask Jim McNeff of the DTC.

The day has come when you must decide to accept or reject the beast and the New World Disorder.

Part II of II-

You don't own your Stocks....or any of your Bonds...The Depository Trust Company does.
by Anthony Wayne

In Part I of this series, excerpts of which were first published in November 1995 by the former North Bridge News, we exposed The Depository Trust Company (DTC) as the Unknown $ 9.1 Trillion Company. It appears that our startling discoveries of the inner-workings of the DTC had only scratched the surface. We'd like to add more fuel to this blazing fire by further exposing the DTC and those behind it.

The Depository Trust Company has grown since October 1995. On July 1998, this amount was estimated by a DTC employee at more than $11 Trillion. As of April 19, 1999, the DTC itself has stated in a press release that their asset value is nearly $19 trillion. In 3 1/2 years, their assets increased nearly $ 10 Trillion. That's a lot of stocks and bonds supposedly held in trust. The latest trend over the past ten years is for stock and bond brokers to offer "book-entry ownership" only. Every book-entry stock or bond is literally owned by the DTC. Since 1985, most bond and many stock issuers have converted from the issuance of certificates to book-entry systems administered and controlled by the DTC. As of March 1999, the National Securities Clearing Corporation (NSCC) and the Participants Trust Company (PTC) are now merged into the DTC. Practically, there isn't one stock or bond issued that is not controlled by the DTC.

If you purchase any stock or bond through a broker, it is being held for you under a "street name" by the DTC unless you have specifically requested to hold the certificate yourself. If you have a book entry stock or bond, you won't be issued a certificate. It's important to note that you have purchased that particular stock or bond without becoming a registered holder of the actual stock or bond certificate. Instead, you have become a beneficial owner. The difference between the two is like night and day. Take the time to absorb and understand the following definitions:

REGISTERED HOLDER- A Registered Holder literally possesses, owns, and holds, his stock or bond with his name appearing on the face of the certificate. The company that issued the certificate has registered the owner's (holder's) name on their official books. This is the safest way to own a paper asset. You literally possess the fully registered certificate and only you can transfer or sell it. By all Rights and definition of law, you are the owner. You have it, you hold it, you possess it, and you keep it. You have the complete control over it.

BENEFICIAL OWNER- A Beneficial Owner is nothing more than a beneficiary, "One who is entitled to the benefit of a contract"- A Dictionary of Law, 1893. All book-entry stocks and bonds you purchase make you the beneficial owner, not the registered holder. The owner of a book-entry stock or bond is the entity or name that it is registered under.

The DTC owns that bond or stock, not you. Rather than in your name, it's registered (as the legal Registered Owner or agent) in their "street name", Cede & Company. (In the past, it may have been registered in your broker's street name, but this is no longer allowed). The DTC is the Registered Owner - holder - of your stock or bond. The DTC is the legal property-holder, share-holder, stock-holder, owner and purchaser. Your name appears nowhere on the book entry or certificate as the actual owner. Instead, you have been designated by the legal registered owner, the DTC, as the Beneficial Owner. This means that your lawful Rights in that stock or bond are confined to that of a successor or heir.

At the University of Utah College of Law, we found the following examination question about Cede & Co.:

The common stock of LargeCo, Inc. is publicly traded on the New York Stock Exchange. Over 2/3rds of the shares are registered on LargeCo's books in the name of Cede & Co. Cede is a depository company which holds the shares as nominee on behalf of brokerage firms, mutual funds and other active traders. The brokerage firms in turn are also nominees with respect to some of the shares, which they hold on behalf of their customers. Nominees, such as Cede and brokerage firms holding for customers, view the customer as the beneficial owner of the shares and consider the customer to be the one with the right to vote the shares; mutual funds, however, view the fund as the owner of the shares it holds and vote the shares themselves.

Most of the remainder of LargeCo's stock (26% of the total) is held by the Large family, which is still actively involved in management. LargeCo is aware that the beneficial owner of about half the stock registered in Cede's name is the Small family, who live next door to the Larges in downtown Rome, and that the remainder of the Cede stock is beneficially owned by several well known mutual funds.

According to the DTC, under the US Security and Exchange Commission (SEC) rules, you only have the right to "receive proceeds or other advantages as the beneficiary". You are not the owner... you are the consignee, "One who has deposited with a third person an article of property for the benefit of a creditor"- A Dictionary of Law, 1893. In legal terms, you are considered the heir presumptive or heir at law to the stock or bond you paid for. The DTC controls, possesses as creditor, holds and owns your book-entry stock or bond. This is a difficult pill to swallow for those who have placed their assets in stocks and bonds over the past decade. Your broker sends you a fancy accounting every month of your purported holdings, along with dividend and interest payments paid. The fact is, you only receive the benefit of ownership (interest and dividends) without holding title to your property. You are at the mercy of the registered owner, the DTC. If you don't believe this is true, then call your broker right now and ask them who's name is listed as the Registered Holder of your book-entry stocks and bonds. If you're lucky, the broker will tell you "why of course you're the Beneficial Owner", then you'll know the truth. He may emphasize to you that the stocks and bonds are being held in "safe keeping" for your own protection. This is broker language for "your stocks and bonds are held by the DTC in their street name as the creditor".

From J.P. Morgan's internet site:

Registered and beneficial shareholders

There are two types of shareholders: registered, who hold an ADR in physical form, and beneficial, whose ADRs are held by third-parties and are listed under a "nominee" or "street" name.

Registered shareholders are listed directly with the issuer or its U.S. transfer agent. The transfer agent handles the record-keeping associated with changes in share ownership, distribution of dividend payments, and investor inquiries; it also facilitates annual meetings. An issuer's depositary bank can provide the identities of registered shareholders on a regular basis. However, this may not provide the level of shareholder identification required for a successful investor relations effort. Registered shareholders are typically individual investors who have physical possession of their share certificates, generally in lots of 100 shares or fewer. The registered list also includes nominee names such as Cede & Co., which represent the aggregate position of the Depository Trust Company (DTC), the primary safekeeping, clearing, and settlement organization for securities traded in the United States. DTC uses electronic book-entry to facilitate settlement and custody rather than the physical delivery of certificates.

Beneficial shareholders, which can include individual as well as institutional investors, do not have physical possession of their certificates; third-party broker-dealers or custodian banks hold their securities on their behalf. These shares are said to be held in street name because they are kept with the DTC in the name of the broker-dealer or the custodian bank - not the underlying shareholder. Lists of beneficial shareholders who do not object to disclosing their holdings are available from banks and broker-dealers. These lists, called NOBO for Non-Objecting Beneficial Owner, typically provide the names of individual investors.

To help identify institutional investors, who do not usually disclose their holdings, issuers use publicly available filings. Large holders, including investment managers, are required to make periodic filings - such as 13-F, 13-G, and 13-D - with the Securities and Exchange Commission (SEC) disclosing the name and value of the positions in their portfolios.

Which brings us to the street name used, registered, and designated by the DTC as the registered owner of over $19 Trillion (USD) of our stocks and bonds... CEDE & Co. Everyone in the brokerage business keeps pronouncing this name as "See Dee" and Company, but it's spelled C-E-D-E and pronounced "Seed". This is where the real irony comes.

According to Black's Law Dictionary, Sixth Edition, 1990, the word Cede is defined as "To yield up; to assign; to grant; to surrender; to withdraw. Generally used to designate the transfer of territory from one government to another". In the Black's 1951 Fourth Edition, it lists the following as supportive case law; Goetze v. United States, C.C.N.Y., 103 Fed. 72.

Have you made the connection yet? Your book-entry stocks and bonds and all stock and bond certificates purchased through your broker and held by them under your brokerage account are owned by CEDE & COMPANY (the DTC) as the registered owner. You have surrendered, assigned and granted ownership to someone else other than yourself. Their name says it all.

How ironic and sarcastic can they be?

"CEDE- To surrender possession of, especially by treaty. See Synonyms at 'relinquish'." -American Heritage Dictionary of the English Language, 3rd Edition of 1992

If Americans had any idea that they have relinquished the lawful ownership of their stocks and bonds to someone or something else, there would be a revolution. In a sense, that's why we are exposing this paper asset scam to you. The point is, now that you know the truth, do something about it and get your assets back into your name.

Our suggestion to you is this: If you don't literally have every stock and bond registered certificate in your possession, then promptly call your broker and tell him you want all your securities transferred and re-registered into your name as the Registered Holder and Owner. If he says he can't do that because your stock or bond is a book-entry transaction only, we strongly suggest, for your own security, that you sell your book-entry assets immediately. Don't let the broker tell you that it's "safer" for you if they keep your certificates. Remember, you know the truth. Even if all your stock and bond certificates were burned in a fire, the process to have them replaced is simple. If someone were to steal your certificates, you simply report them stolen to the company that issued them and they're automatically cancelled, just like a stolen credit card. Replacement certificates are then issued to replace the lost or stolen originals.

Most people don't realize that when they open a brokerage account, they have entered into an contractural agreement allowing the broker to assign the stocks and bonds to an undisclosed creditor, the DTC. (We suggest you read the small print on your brokerage agreement). This gives the broker your express written permission to place all your securities into the ownership of the DTC. Your broker is an agent for the DTC through mandatory Securities and Exchange Commission regulations and mandates by the Federal Reserve System private bank. Your broker represents them, not you. Your brokerage account is nothing more than a ledger of accounting. It reflects no assets held in your name. The assets are registered in a "street name" that is not you or your name. Sure.... you receive the interest and dividends, but you do so as a beneficiary to the real owner. Your brokerage account in no way, shape, or manner reflects who literally owns your securities. What you own is a brokerage account and nothing more.

A greater consideration is just exactly who does the DTC hold these securities for? As the owner, who has the DTC pledged these securities to? Our research points to the Federal Reserve System, an international private banking cartel with major offices found in Moscow, London, Tokyo, and Peking. By treaty with the United Nations and in compliance with the Bretton Woods Agreement, the DTC under regulation of the Federal Reserve System has pledged all those stocks and bonds to the International Monetary Fund (IMF). These are the same paper securities found in your IRA and pension fund accounts, as well as in your brokerage account. Remember, you don't own them.... you're just a beneficiary.

The truth is, the securities you purchased and paid for with your hard earned money is collateral for the United Nations which is backed by the Federal Reserve System and it's associated agencies, such as the International Monetary Fund. Is it any wonder that the UN can operate year after year with increasing budgets, but without sufficient funds? The UN has nearly $19 Trillion of backing and reserves, thanks to millions of duped Americans. We are financing the New World Dis-Order with our stocks and bonds.


[Y> trade towers? They were dealing in assets and transactions of over 50 trillion dollars.

26 Jul 2011 @ 07:27 by halı yıkama makinaları @88.242.122.199 : www.kromtasmakina.com
thanks

6 Aug 2011 @ 09:14 by iş makinaları @85.99.168.59 : iş makinaları
Thanks for this awesome writeup. I will use this for my research paper so I have bookmarked this page! Thanks so much again!!!

8 Aug 2011 @ 14:00 by William @96.249.35.26 : 1st hand
This information was painstakingly researched, compiled & written by my former boss/associate. It was written back in 1995 so the dollar figures have exploded since that time and are in excess of $200 trillion today.

10 Aug 2011 @ 19:15 by komik oyun @85.104.97.23 : En komik Oyunlar
en güzel en komik oyunlar bu rada En güzel Oyunlar - En Komik Oyunlar - Komik Oyunlar - Komik Oyun - Benten Oyunları - Araba Yarışı Oyunları - Zeka Oyunları - Basketbol Oyunları - Basketbol Oyunu burada sizler için.

14 Oct 2011 @ 14:33 by Andrew @175.110.72.88 : Appreciation
I do like the content and it is really a good post with massive information.Thanks for sharing.
chicago gym

10 Nov 2011 @ 01:43 by aubryfarmer @70.251.111.42 : Incredible human beingThomas Jefferson was concise in his early warning to the American nation, "If the American people ever allow private banks to control the issuance of their currency, first by inflation and then by deflation, the banks and corporations that will grow up around them will deprive the people of all their property until their children will wake up homeless on the continent their fathers conquered."

25 Nov 2011 @ 00:27 by Mcgyver @24.88.85.163 : Chart from NNDB on DTCC and FTCI
This link is a chart of 2 firms I made up after reading this some time back. Shows the CEOs and connections to other firms. Each node can be expanded further. Requires flash.

[link]

17 Jan 2012 @ 18:39 by Anonymous @84.226.175.9 : We are Legion
Thanks very much for the research and very detailed transcript. We do share your conclusions. Keep spreading the information.

17 Jun 2012 @ 20:45 by Jane Anne Jeffries @98.149.170.125 : The Unknown 20 Trillion Dollar Company
Hi, Flemming~~

I just received this article. CEDE reminds me of what MERS has been to Bank of America, and look at what has happened to so many mortgages. Is the CEDE information still current?

5 Nov 2012 @ 03:37 by Luca Pacioli @50.113.83.45 : Consignment
I think that the old and new accounting literature would consider the public's share certificates that they would be holding as a consignment. It would be a consignment. The should be an asset of the consignor. It is not their asset!

"Whereas in case of a consignment of goods , the legal ownership of the goods is not transferred to the consignment but the ownership of the goods remains vested in the consignor till the goods consigned are sold by the consignee."
[link]

Even Clearer:
"Another inventory-related problem area pertains to goods on consignment. Consigned goods describe products that are in the physical custody of one party, but actually belong to another party. Thus, the party holding physical possession is not the legal owner. The person with physical possession is known as the consignee. The consignee is responsible for taking care of the goods and trying to sell them to an end customer."
[link]

5 Nov 2012 @ 03:43 by Luca Pacioli @50.113.83.45 : Balance sheet, Assets, Erronious $23 T
I think some one might have added a comma to get the "$23 odd trillion dollars of assets."

The balance sheet as of December 31,2011 and 2010 states,
Total Assets $26.6 Billion.

5 Nov 2012 @ 03:46 by Luca Pacioli @50.113.83.45 : 2 Comments abov ight be good explanation
**********************************************************************************************
----------------------------------------------------------------------------------------------

The two comments I made might be a less volatile explanation.

----------------------------------------------------------------------------------------------
**********************************************************************************************

Your Name:
Your URL: (or email)
Subject:
Comment:
For verification, please type the word you see on the left:

Other stories in Information
2012-01-24 00:50: Intellectual Property
2011-11-03 16:51: Seeing the world through the Internet
2009-06-11 18:53: Blogging/Microblogging and work
2008-02-23 17:19: Web 1, 2, 3 and 4
2008-02-22 11:07: Illusion
2008-01-09 22:45: A Communication Model
2007-12-02 20:41: Give One Get One
2007-10-25 21:47: Static or dynamic web metaphors
2007-09-18 22:54: Rethinking blogs
2007-07-04 23:59: Scrutiny of Information


[< Back] [Ming the Mechanic] [PermaLink]?

Link to this article as: http://ming.tv/flemming2.php/__show_article/_a000010-000923.htm
Main Page: ming.tv
http://ming.tv/flemming2.php/__show_article/_a000010-000923.htm

コメント [原発・フッ素33] 京大原子力専門家「少しでも汚染の少ない地域へ逃げるべき」(NEWS ポストセブン)  赤かぶ
306. 2013年10月01日 22:05:15 : CXLb6np7KY
>>305
確かに実際に小出氏の説を信じて余計な内部被曝をした人がいるかどうかは重要な問題だね。
でも俺は危険視しているのは必ずしもそこではない。
俺が危険視している理由を以下列挙する。
・汚染食品に対する恐怖心の緩和、警戒心を麻痺させる、こだわりをなくさせる
・大人は放射線に強いという間違った風説の流布
・大人には責任があるという、原子力村の責任を国民の責任にすり替えるかのような趣旨の発言
・福島の一次産業を守れという、福島事故の破局的被害を矮小化するような発言

コメント [政治・選挙・NHK154] 「最後の最後まで悩んだ」安倍首相が4月の消費増税を正式表明(産経新聞) JAXVN
04. 2013年10月01日 22:05:31 : 3hU67tmqHs

安倍には脳みそがある。悩んだのは「安倍には脳みそ」。

安倍には脳みそが悩んだら,「最悪の選択」です。


コメント [政治・選挙・NHK154] このたびの消費税率引き上げ決定について 生活の党代表 小沢一郎  赤かぶ
27. 2013年10月01日 22:05:34 : W18zBTaIM6
>したがって、この文脈において、小澤氏を詐欺師と非難する論拠は、空言ではないでしょうか。

EUの付加価値税は元々輸出産業に所得移転するのを目的に作られたもの

日本人がもしそれを知ったらカンカンに起こって政府はすぐに潰れる

小沢が一番恐れているのがそれなのさ。

コメント [政治・選挙・NHK123] パックイン・ジャーナルを存続させろ フクイタカノリ
8971. 2013年10月01日 22:06:14 : HppyiJ0996
http://youtu.be/aG8Quie3eY0
ああ、いい歌だ
コメント [原発・フッ素33] 原発事故から2年半 「北海道の牛肉からセシウム」の衝撃 (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
06. 2013年10月01日 22:06:37 : FSyT9JvCfv
>>05
北海道はとっくのとうに汚染されていて、牛乳の汚染も数ヵ月後には出ている。
コメント [政治・選挙・NHK154] 米国が小沢−鳩山ラインを切った「知られざる真実」 (植草一秀の『知られざる真実』)  笑坊
09. ほんの一言 2013年10月01日 22:06:38 : Ul.1Wje9FqLxA : qqlehGCgKI
小沢氏に関する記事が出ると必ず小沢氏を貶乏する投稿があります。
これは常に小沢氏を追っかけている人がいるという事です。アンチ巨人は、隠れた巨人ファンだと言いますが、小沢氏の追っかけ人は隠れた小沢ファンというところでしょう。
アンチ小沢のみなさん、これからも小沢氏を追っかけ、隠れ小沢ファンであってください。
コメント [政治・選挙・NHK154] 「最後の最後まで悩んだ」安倍首相が4月の消費増税を正式表明(産経新聞) JAXVN
05. 2013年10月01日 22:08:25 : 3hU67tmqHs
>>04 訂正
安倍には脳みそがある。悩んだのは「安倍の脳みそ」。あくまで「安倍の脳みそ」
安倍の脳みそが悩んで出した判断ですから,「最悪の選択」です。
コメント [戦争b11] 戦艦大和の運用次第で、太平洋戦争の戦局は覆っていた!(1)/平間洋一(元防衛大学校教授)  赤かぶ
25. 2013年10月01日 22:11:32 : GvPiZCyL7I
中川サンとやらも表現ストレートで確かにアレだけど>>24さんもオダヤカじゃない物言いは抑えましょうよ。飲んでやってたとしてもネットじゃ証明無理だし強要罪だとか何かとウルサイ奴がいますから。横槍入れる気はないけどドッチの言い分もそれなりに分かる点はあったんで。
コメント [エネルギー2] 農地への太陽光パネル設置、農業継続なら許可 農水省が発表  「環境ビジネス」 福島 東北 蓄電
09. 2013年10月01日 22:15:29 : dMONBJGk8M
太陽光発電が快調 遊休地で稼働半月 農協観光 福島の施設
http://www.agrinews.co.jp/modules/pico/index.php?content_id=23463
コメント [政治・選挙・NHK154] このたびの消費税率引き上げ決定について 生活の党代表 小沢一郎  赤かぶ
28. 2013年10月01日 22:15:46 : aFAI0p6SGg
今日の21時NHKニュース

安倍が得意満面で、消費税増税の言い訳を述べていた。

ところが言葉は発しているが、何も伝わるものがない。
一分もたたずにテレビを消したが、安倍のお粗末さだけが際立っていた。

これを多くの国民が見ていたとしたら、これが安倍転落のきっかけになる予感がした。



コメント [経世済民82] 都会人よ、田舎の家は早めに売ろう 5年後10年後は…(ZAKZAK)  かさっこ地蔵
34. 2013年10月01日 22:16:13 : cKftockbJN
地方の人間だが上記の写真のようなビルに3DKなのか4DKなのか知らないが押し込められて庭も駐車場のないところには。。あまり住みたくないです。息がつまりそうになってしまうのです。

親父が立てた家と私が立てた家で12部屋の家に住んでいるし、駐車場は5台いけるし、アトリエや音楽室もあるのでこの田舎からは離れたくない。子供孫の大家族で住んでます。



記事 [経世済民82] 8か月で資産15倍超の投資家 暴落時でも利益出す投資法解説(NEWS ポストセブン) 
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131001-00000011-pseven-bus_all
NEWS ポストセブン 10月1日(火)7時5分配信


 何を買っても上がる相場環境から一変、5月以降の相場では、それまで順調に資産を殖やし続けてきた個人投資家の中にも、ダメージを負った人は少なくない。しかし、そうした中でも利益を上げ続ける投資家もいる。ここではその中の一人、ヤーマン氏(27歳)が自身の投資体験を告白する。

 * * *

 アベノミクス相場が始まった昨年11月中旬から、資金200万円で株式投資を始めたのですが、それから8か月後の今年7月、利益額は3000万円超と15倍以上に増やすことができました。

 現在の取引手法は、ほぼ新興銘柄のデイトレードのみで勝負しています。特に4月下旬からは週単位で100万〜300万円ほど勝っていました。

 それは、4月中旬に“バイオ祭り”があって、タカラバイオのような主力銘柄が上がると、それに連動してさまざまなバイオ関連銘柄が同時に動き、うまく値幅を取ることができたからです。あまりにもバイオ関連ばかりトレードしていたので、一時期は周りから“バイオマン”って呼ばれてました(笑)。5月の暴落まではイケイケムードで非常にやりやすかったです。

 でも、あの日(日経平均株価が1000円超暴落した5月23日)から相場がガラッと変わりました。今までの手法が通じなく、「おかしいな」と思いながらもヤラれることも増えた。実際、6月1週目は4か月ぶりに負け越しましたからね……。ただ、それ以降も出来高やボラティリティは大きかったので、インするポイントさえ間違わなければ、取りやすさは変わりませんでした。

 それまでは上値を狙っていったのですが、暴落からの反発を狙い、早めに利益確定するというトレードを心掛けました。逆に、反発の初動を捉えられなかったら、エントリーしないようにしています。

「反発の初動」の判断基準は、一言でいうと“板の強さ”です。暴落している最中は次々と売り板が出てきますが、徐々に売り板が降ってこなくなり、そうなると今度は個人投資家の買いが入りやすくなる。チャートも見ながら、「最初の暴落の後、買いがいったん入って反発するが、崩れたらまた投げるだろうから、もう一度投げが出てその投げが止まるようなタイミングに買おう」というように、個人投資家の気持ちを考えてトレードしています。

 いまの相場環境で、もう一つ効果的な手法が「連動しやすい銘柄を狙う」というものです。一例としては、「LINE関連」のユナイテッドとアドウェイズとGMOアドパートナーズなど。ある日の相場では、ユナイテッドが暴騰し始めたら、それを追いかけるように30分後にアドウェイズも急騰し始めました。連動しやすい銘柄を整理してモニターに配置しているので、私もうまくアドウェイズの上昇に乗って利益を得ることができました。

 ちなみに、アドウェイズの上昇とほぼ同時にGMOアドも連動して上昇。中心銘柄をウォッチしつつ、連動しやすい銘柄を狙うというのは有効なトレード方法だと思います。

 そして、エントリーのタイミングももちろん大事ですが、それよりもっと大事なのが出口戦略です。私は、買う株数は板の厚さで決めています。というのは、この手の新興銘柄はいつ暴落してもおかしくないので、いつでも売れるような株数までしか持たないことをマイルールとして決めているんです。

●ブログ「ヤーマンの株日記」:http://blog.livedoor.jp/kabushikiwork/

※マネーポスト2013年秋号



http://www.asyura2.com/13/hasan82/msg/775.html

コメント [原発・フッ素33] 最大の懸念は地震の脅威。これへの対応ほとんどなく、原発再稼働の動きが急ピッチ  孫崎 享  赤かぶ
12. 2013年10月01日 22:17:09 : VSBEDa9Zmo
02 06

おじゃまなコメントを書く工作員。

コメント [経世済民82] 消費増税で年収500万円の4人家族なら年間18万円負担増の試算 (女性セブン)  赤かぶ
10. 2013年10月01日 22:18:09 : icbHOGMaag
☮〖消費増税〗来春からの8%税率アップ正式表明[桜H25/10/1]
http://www.youtube.com/watch?v=FGKyhhy_6I0
コメント [原発・フッ素33] 福島第一原発作業員の悲鳴「東京五輪なんてできない…」(女性自身)  赤かぶ
37. 2013年10月01日 22:18:51 : tV7dGTRB5o
>>8、11、22さん

悪あがきはやめましょう、もう既に手は打たれています↓(泣)

本当にどこのどこまで汚い奴らなのか・・何で東電がばら撒いたものを国民が後始末しなけりゃならないんだよ!!怒りが収まりません。


平成23年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震に伴う、原子力発電所の事故により放出された放射性物質による環境の汚染への、対処に関する特別処置法
(最終改正 平成25年6月21日法律第五四号)

最終改正 平成25年6月21日法律第五四号版

(国民の責務)第六条
国民は、国または地方公共団体が実施する、
事故由来放射性物質による、環境の汚染への対処に関する実施に協力するよう、努めなければならない。


コメント [原発・フッ素33] 「一年以上前にオイラがつぶやいた心配が、いよいよ目の前に迫ってきてるでし(>_<):ハッピー氏」(晴耕雨読)  赤かぶ
27. 2013年10月01日 22:20:42 : hfD8riyeAY

> なんたら星人の話はやっぱり理科の話の時お願いします。

無知な人ほど、自分を高く評価し
他人の忠告を聞かない。

そして、知識を得る事を 拒否する! ⇒人間牧場の家畜


【何故、前世の記憶が無いか?】
人は、生まれた時、前世の記憶が消される。
それは、慈悲。
地球人は、前世の記憶が有ったら、怖くて生きては行けない。

特に、日本は怖い国。
霊能を開いてから、先祖や祖神に真実を教えて貰う 段取りになってます。

霊能を開いてないと、子供です。

地球人は、侵略者によって、
 【食糧・奴隷・実験体】として 現世と霊界をグルグル回る輪廻に閉じ込められてます。


何故、テロや戦争が 起きるのかを考えたら、誰でも解る。
今上天皇は、地球人を皆殺しにする為に、シリウスから転生している。


この人類惨殺は、数万年に及び、今回が最終戦争。

人類存亡が懸った、ラストチャンス! 
隠ぺいさえているから、あなたが知らないだけ。 ⇒家畜化人間

龍雲

コメント [経世済民82] 金融資産1500兆円=借りた人の負債1500兆円=GDPの3倍。借りた人が、利払返済可能な額は1000兆円=GDPの2倍 TORA
08. 2013年10月01日 22:21:39 : iHILyccRvo
で有るならば、どんどん緩和をして、国債をがばがば、発行して、国民の税金を0にしろよ、そしたら消費もがばかば増えるんじゃない。
おまけで、税金〇にして、逆に国民に対して毎月毎月たっぷりの給付金を出して仕事しなくてもいい位にしても良いんじゃないのか。

財政に限度が無いのならね。
消費税を設けたり、税率を上げるなんて、間違っていないか?

コメント [政治・選挙・NHK154] 「民主党はなぜ国民から嫌われるか」(EJ第3641号) (Electronic Journal)  赤かぶ
34. KOHCHAN 2013年10月01日 22:21:46 : CXsSmWIn6Qvx6 : IDh2qrMaQt
国民に平成維新を期待させながら、選挙公約を軽々と反故にして消費税増税法案を成立させた民主党は、許せない。とことん公約実現に努力した後、必要なら選挙で
消費税増税の必要を国民に問うべきだった。だが、それをしなかった!
コメント [経世済民82] 10月1日から値上げ相次ぐ 値上げの波が市民生活を直撃(FNN)  かさっこ地蔵
01. 2013年10月01日 22:22:56 : nJF6kGWndY

円安や資源高で、これまでの長かったデフレが終わり、しかも今後、中国などから安く買えなくなれば、どんどん生活物価は上昇していく

いずれは来るものが、アベノミクスで前倒しになったということだ


>消費税率のアップが発表されることから、市民生活に吹く逆風への懸念も高まっている

消費税自体は、消費を抑えるから、インフレ抑制効果がある

逆に言えば、これだけではデフレ脱却を遅らせるから、短期的には景気刺激策や追加緩和が必要になるが、それは一時的なものだから

再来年以降は、財政再効果が効いてきて、長期的には円安を抑制し円高へプッシュし、物価上昇を抑える効果もある

まあ、どんな政策も、マイナスだけでなくプラスがあるという一例



コメント [経世済民82] 10月1日から値上げ相次ぐ 値上げの波が市民生活を直撃(FNN)  かさっこ地蔵
02. 2013年10月01日 22:23:35 : axlLFgwrdS
<消費増税>年収500万円、4人家族の場合は…負担増試算
毎日新聞 10月1日(火)22時12分配信

 「ひと月に1万円近く支出が増えるんですね」。千葉県内の40代のパート女性は、来年4月から消費税の支払いがどれだけ増えるか試算してみて驚いた。会社員の夫、中学生と小学生の子供2人の4人家族で、食費や公共料金など消費税がかかる支出は現在、月約33万円。うち消費税は約1万6000円だが、税率8%へ上がる来年4月には約2万5000円に増える計算だ。電気代やガソリン代も1年前より上がった。子供の教育費もかさむ。「負担は大きい」と話す。

 生活協同組合パルシステム千葉が組合員向けに開いている家計簿講座などで講師を務めるファイナンシャルプランナー、辻聡子さんは「手取り収入が増えず、既に赤字という世帯も多い」と指摘する。「携帯電話代や保険料などを見直さなければ、いっそう苦しくなりかねません」

 負担増は消費増税だけではない。公的年金は今月分(支給は12月)から、本来より高い水準で据え置かれている状態を解消するため1%減額され、2014年4月にも1%、15年4月にも0.5%下がる。厚生年金保険料も17年まで毎年アップする。

 実際の手取り収入はどうなるのか。大和総研の是枝俊悟研究員の試算によると年収500万円の会社員Aさんと専業主婦の妻、小学生の子供2人の世帯では、来年4月の消費増税で生じる新たな負担は年約6万7000円。厚生年金保険料の増加などを加えると、自由に使える「実質可処分所得」は13年の約419万円から14年には約412万円に減る。15年10月に予定される消費税率10%への引き上げが実施されれば、16年には約403万円まで目減りする。

 この試算は、消費税の引き上げ分しか物価が上がらないという前提だが、足元の物価は円安による輸入原材料の高騰などでじわじわと上がり始めている。

 是枝氏が今後の景気予測をもとに16年の物価水準が12年より6%程度上がるとして試算したところ、会社員Aさんの賃金が増えなければ、実質可処分所得は12年の約423万円から16年には約393万円に落ち込む。一方、賃金が定期昇給を含め毎年2%上がれば、16年時点で約422万円とほぼ横ばい。3%上がれば、実質可処分所得は増え続けて16年時点で約437万円となり、「負担増をはね返し、家計に余裕が生まれる」という。是枝氏は「増税後も家計が経済成長を実感できるようにするには、年率3%の賃上げが必要。安倍政権がデフレ脱却と賃金上昇の両方を実現できるかが問われる」と指摘する。【柳原美砂子】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131001-00000107-mai-bus_all

コメント [政治・選挙・NHK154] 〈関西の議論〉橋下市長、毎日新聞を「便所の落書き」 メディアこきおろす“苛立ち”と“距離感模索”(ZAKZAK)  かさっこ地蔵
01. 2013年10月01日 22:23:42 : VSBEDa9Zmo
もともとマスコミに話題にされることで大阪府知事、そして大阪市長になった人。
コメント [カルト12] 米英仏イバビロンを使い分けているスイスバビロンを倒せるのは名門のロシアかイランでありそれができないなら地球は終りである。 ポスト米英時代
11. 2013年10月01日 22:25:29 : XXhldHt4HI
鶏大量処分 国が奨励で品薄 鶏卵 高騰 物価の優等生
://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013093090070726.html

「高齢で産卵率の悪い鶏を入れ替えることができる」


まあ、金欲しさにずいぶんっと若い鳥も殺処分しているとかなんとか?

コメント [原発・フッ素33] 「一年以上前にオイラがつぶやいた心配が、いよいよ目の前に迫ってきてるでし(>_<):ハッピー氏」(晴耕雨読)  赤かぶ
28. 2013年10月01日 22:25:39 : hfD8riyeAY
すみません。タイプ・ミスでした。

× 隠ぺいさえているから、あなたが知らないだけ。 ⇒家畜化人間
〇 隠ぺいされているから、あなたが知らないだけ。 ⇒家畜化人間

いけにえ とは、今の天皇家の先祖に、地球人の魂を食べさせる事。

悪魔崇拝シリウス人安倍総理が 靖国神社参拝を中止。
原因は、このURLをばら撒いたから。
当然、安倍総理本人にも ツイした。
 ⇒硫黄島の兵隊は 何処へ行ったか: http://www.asyura2.com/13/jisin19/msg/183.html?#c10


龍雲

コメント [政治・選挙・NHK154] このたびの消費税率引き上げ決定について 生活の党代表 小沢一郎  赤かぶ
29. 2013年10月01日 22:26:15 : gA92dCAfVo
>> 国土強靭化などといって、結局、増税で浮いた分が効果の薄い事業に膨大に>> 投入されることになりはしないか。

既に石原伸晃などは昨年2月ごろから「増税で浮いた分は公共事業に」と言っている。
党としての活動でもっとムダ削減に具体的な突っ込みを入れて欲しい。廃炉に際して財源はいくらでも
あると言っていたが、それでは財務官僚の論破することはできない。


>> 増税で浮いた分が効果の薄い事業に膨大に投入されることになりはしないか。
>> 穴の空いたバケツにいくら水を入れても無駄に漏れだすだけである。

そうなんだが そのムダをさせないためには、まずあのいかがわしい特別会計を廃止・一般化させて
国民の目の前が行き届くように財務状況を透明化させなくてはならない。そしてそのためにはもっと
他のメンバの尻叩いて斬り込ませなくては。


などといったことを後で党にメールするつもり。

コメント [経世済民82] 消費増税決定、来年4月から8%に:識者はこうみる(ロイター)  かさっこ地蔵
03. 2013年10月01日 22:27:48 : axlLFgwrdS
「妥当な判断」「復興阻害」=消費増税で知事ら
時事通信 10月1日(火)20時1分配信

 政府が1日の閣議で2014年4月に消費税率を引き上げる方針を決定したことを受け、東日本大震災の被災地の知事らからは「妥当な判断」と評価する声が上がる一方、「復興を阻害する」と悪影響を懸念する声も聞かれた。

 宮城県の村井嘉浩知事は県庁内で記者団の取材に応じ、「慢性的な財源不足を補うために妥当な判断」と評価。他方、岩手県の達増拓也知事は「被災者や被災企業が本格的に消費や投資を始める時期に税負担が重くのしかかると、経済再生や復興の阻害要因となる恐れがある」とのコメントを発表した。

 福島県の佐藤雄平知事は「増税で復興、再生への歩みが滞ってはならない」とのコメントを出し、復興財源を十分確保するよう訴えた。

 全国知事会の地方税財政常任委員長を務める富山県の石井隆一知事は、新藤義孝総務相を訪ね、増税で地域経済が冷え込まないよう地方に配慮した経済対策の実施を求めた。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131001-00000163-jij-pol

コメント [政治・選挙・NHK154] 霞が関の改革なくしての、消費税増税とばら撒き経済対策では、逆にギリシャのようになる。(かっちの言い分)  笑坊
01. 2013年10月01日 22:27:52 : UFUxAnXckq
生活の党は不正選挙によって抹殺される
国民の為になる政治家は国家権力によって(検察・最高裁・財務省)抹殺される
コメント [原発・フッ素33] 原発事故から2年半 「北海道の牛肉からセシウム」の衝撃 (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
07. 2013年10月01日 22:28:42 : 1ioo7h1uY6
■北海道酪農畜産協会の方々へ

 巷間言われている

 『福島の牛が他県に売られ 市場に出ている』件について

 北海道酪農畜産協会の見解を承りたい

 ◎福島牛を売ったのか そうでないのか

  *個体識別番号で直ぐ分かるはずだが

   偽装がなかったか

 ◎放射能の実態調査・公表せず黙ってると

  北海道の畜産・酪農は潰れるヨ!



コメント [政治・選挙・NHK154] 出たっ!新潟県知事を回し蹴り/「日経の-意図的?- 大誤報/柏崎原発再開問題」・・・(白夜の炎)ブログ 琴姫七変化
26. 2013年10月01日 22:29:06 : MnC7a1sWQk
隠れ三宝会の頭目である日経が、こういう記事の書き方をするのは当然だ。
専門誌のふりしながら、隷米、国際金融資本の代弁者、本来、1パーセントの皆様のための
新聞社だからね。

最近、日経もその辺、大分わかりやすい。
あまり正体を隠さなくなってきた。
結構連中も焦ってきてるんだろうね。


コメント [政治・選挙・NHK154] 首相、消費税8%方針表明…閣議で正式決定へ:アホな決定がそのままなら日本経済は奈落に向かうことになる あっしら
16. 2013年10月01日 22:29:20 : XXhldHt4HI
消費税増税は外国人雇用促進のため
://blogos.com/article/70973/

消費税増税って企業減税の穴埋めですか?経済対策のための費用だったんですか?

消費税増税しても、社会保障費は削られ、年金は減額され、国の借金は減らず、ただただ企業の税制が優遇されるだけ。

それを政府や官僚はこう言い張っているわけです。企業の税制を優遇することで、回り回って、それが企業で働く日本人の給料が増え、企業が日本で設備投資を行うことで経済が活性化し、仕事が増え、結果的に減税しても景気がよくなり、税収もアップする。

コメント [政治・選挙・NHK154] このたびの消費税率引き上げ決定について 生活の党代表 小沢一郎  赤かぶ
30. 2013年10月01日 22:30:14 : dzSvvl4VUI
18>おまえのようなクソ蝿統一信者はただの知恵遅れ、うぜーんだよ。
コメント [原発・フッ素33] 小泉元首相が「脱原発」主張=安倍政権に決断促す (時事通信)  赤かぶ
05. 2013年10月01日 22:30:31 : fJzbrfG5B2

真面目に聴くべきだ。

今こそ原発を止める政治決断をすべき時だ。

オリンピックだの消費税だのアベノミクスなどとはしゃいでいる場合でない。

コメント [政治・選挙・NHK154] ついに安倍首相は「消費増税」という自爆装置のボタンを押した。(日々雑感)  笑坊
01. 2013年10月01日 22:30:49 : icbHOGMaag
結果として安倍首相の政治生命を奪ったのが今回の消費税増税。そんな事を誰もが口にする。そんな光景が今から目に浮かぶね。
コメント [音楽12] DJ アチュラ〜w 性懲りもなくClubMix4曲w オコチャマ
04. 2013年10月01日 22:31:04 : 0EopofEgjc
3曲目もいいよ。

(茶)

コメント [政治・選挙・NHK154] ついに安倍首相は「消費増税」という自爆装置のボタンを押した。(日々雑感)  笑坊
02. 2013年10月01日 22:31:50 : mE529PQppA
まぁ アベノミクス自体が消費税増税のための茶番だから当然の帰結
記事 [テスト28] 安倍首相、消費税8%を表明、庶民生活を圧迫 (まるこ姫の独り言)
安倍首相、消費税8%を表明、庶民生活を圧迫
 2013年10月 1日 (火): (まるこ姫の独り言)


アベノミクス、本当に成功しているのだろうか?
円安株高は輸出が主体の大企業や、株を保有している人たちに取っては万々歳だろう。
輸出企業は円高株安で青息吐息だったと言うのもよくわかるが、それでも、日本は圧倒的に輸入に頼っている国で、円安になり原材料が上がれば、当然、価格に転嫁せざるを得ない。
このところ、円安による物価高はとどまるところを知らずで、少しずつ我々一般庶民の暮らしが圧迫されている。
そして、社会保険料も年々上がり、税金も半端なく高い。
それに加え復興に必要だからと、住民税にも所得税にも上乗せされている。
もちろん、私たちは同胞が困っているのに見て見ぬふりをする事などできない。
復興のお役にたてるならと、この先最長25年間も復興に協力する事になるが、その予算が復興とは全然違うところに使われたり、分かち合いの精神で企業にも応分な負担をと言われていた特別法人税が前倒しで廃止など思ってもいなかった。
庶民は最長25年間も増税が課せられているのに、企業はたったの3年間の特別増税を前倒しで廃止だと。
安倍総理は、減税によって企業の賃金アップに繋がると思っているのだろうが本当に繋がるだろうか。
安倍首相の意向を受けた大企業は賃金アップをするかもしれないが、日本のような中小零細がほとんどを占めているような国で来年消費税がアップすることが前提で、賃上げに繋がるとはとても思えない。
消費税増税が実施されれば、確実に経済は悪くなる。
それが分かっていて賃金を上げるなど、何処の経営者が考えると言うのか。


消費税増税は初めから決まっていた
消費税増税に関して、増税派の人間が殆どの有識者会議や、消費税増税大賛成の財界の声、捏造されたとしか思えない景気が良くなった調査など、この半年、消費税増税に向けて外堀を埋めてきた安倍政権だが、ようやく発表の日が来たと言うところか。


消費税が決まれば、アップの前の駆け込み需要はあるだろう。
テレビでは9月末日までに住宅を購入すれば3%分が浮くからと、駆け込み客が殺到しているような報道をしていたが、庶民は駆け
込むほどの資金がないから指をくわえて居るしかなふい。
結局、お金持ちは労せずして3%分が儲かり、貧乏人はお金が無いばかりにその時その時で高い買い物をせざるを得なく、格差は広がるばかりなり。


消費税アップが議論されていた頃は、被災地への適用を見送るような事も言われていたが、現実はすべての国民が負担をすることになった。
曰く、“消費税は被災地も含めて社会保障に充てる金だから”と政府は押し切ったが、社会保障費云々も怪しいものだ。


政府は生活困難者には補助金を出すようなことを言っていたが、1万円だか1万5千円だかのお恵み金で痛痒感が拭われるのかしらん。。。。


今日、テレビで町の声として一人の年配女性が、“お上の言う事には逆らえないから消費税増税もやむを得ない”と言っていた。
呑気でいいよね。こんな人ばかりだと政府も嬉しいだろう。
未だにこんな考えをする人もいるんだな。。。。


元記事リンク:http://jxd12569and.cocolog-nifty.com/raihu/2013/10/8-f1cc.html

http://www.asyura2.com/12/test28/msg/840.html

コメント [政治・選挙・NHK154] 世論操作はやめろ!消費増税に50%が賛成だって? (simatyan2のブログ)  赤かぶ
32. 2013年10月01日 22:34:21 : lvZNciTC22
 消費税増税がいやなら抗議するしかない。
マスゴミ前、電通前、経団連前、首相官邸前、財務省前がいい。
各組織には電話、FAX、メールで抗議の電凸も入れる。
 そして増税を仕切っている個人へは、財務省事務次官、経団連会長、カスゴミのトップを調査し追跡し家に電凸する。
みんなでより徹底的にやれば効果があるはずだ。
TPP、原発も同じ連中が推進しているからこれも一緒に抗議するといい。
コメント [原発・フッ素33] 廃炉や除染の費用、一企業ではとても…東電社長 (読売新聞)  赤かぶ
30. 2013年10月01日 22:34:25 : Eu0vCBLsdY
一企業で賄いきれないほど高額なのは
どう考えても東電職員の給与だろう
コメント [原発・フッ素33] 小泉元首相が「脱原発」主張=安倍政権に決断促す (時事通信)  赤かぶ
06. 2013年10月01日 22:35:08 : DklJZCwLug
息子に廃炉利権を・・・・ってことでしょうね。
コメント [政治・選挙・NHK154] 「最近のソーシャルメディアには、いよいよ終焉だ、という危機意識の投稿が多い。テレビのバカさ加減と大違い」 兵頭正俊氏  赤かぶ
10. 2013年10月01日 22:35:24 : Xjsvn70PfI
政治家としては小沢さんに首相になってほしいけど

政策がねえ。
日本を韓国朝鮮中国の支配下におこうというのがモロなので、嫌なんですよ。
小沢さんによる中国への朝貢外交は本当にひどかった。

日本には日本を独立させようという政治家が全くいないのが悲劇だねえ。

コメント [原発・フッ素33] 福島第一原発作業員の悲鳴「東京五輪なんてできない…」(女性自身)  赤かぶ
38. 2013年10月01日 22:35:51 : 6bkLpx7mp2
なぜか、ボルト談義になってるな。
記者も間違えてんじゃないかな。
「盗難防止」って、汚染水を盗むやつでもいるのか。

これじゃないのか?
「S10T 高力シャーボルト ( 構造用トルシア型高力ボルト)」
https://ssl24.net/~maruei/lineup/B0003100.htm?PHPSESSID= 0vssgkpv5f2okt1bv19aigdi54
形状は頭部が丸頭で、ボルト先端部にピンテールを持つのが特徴です。 専用締付け工具で、必要な締付けに達した時点で先端のピンテール部が自動的に破断し、適正な締め付けトルクが得られ、目視点検もできるので施工管理が簡単です。
ボルトの頭に強度を表すS10Tの刻印が入っています。 用途は、鉄骨建築物、橋梁などの鋼構造物の組み立てに広く使用されている。 規定は日本鋼構造協会規格JSSU09構造用トルシア形高力に基づいています。

コメント [政治・選挙・NHK154] 安倍の国連演説に米韓疑問符 政界地獄耳 gataro
11. 2013年10月01日 22:35:51 : XXhldHt4HI
ベトナム訪問の朴大統領、過去の戦争を謝罪せず 韓国紙は奇妙な解釈と皮肉 (1/2ページ)
://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20130911/frn1309110835000-n1.htm


戦後の日本でも戦勝国軍とか称して暴れていた半島人?

中国BBS】原爆は天罰…韓国紙の主張に中国では冷静な意見も
://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0524&f=national_0524_008.shtml

韓国人被爆団体 日本政府に謝罪と賠償促す
://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130801-00000037-yonh-kr

コメント [政治・選挙・NHK154] 米国が小沢−鳩山ラインを切った「知られざる真実」 (植草一秀の『知られざる真実』)  笑坊
10. 2013年10月01日 22:36:37 : dzSvvl4VUI
03>おまえのような、セコーのパシリの方がとっくに終ってるんだが。

アベは増税で政治生命が終ったね。来年以降袋叩きで又ゲリで止めるんだろうよ。

もうじきおまえのバイト代も出なくなるから、まともな職を探せよ。

コメント [経世済民82] 少額投資非課税制度(NISA)という名の個人資金の収奪  天木直人  赤かぶ
05. 2013年10月01日 22:37:25 : XOq2xNblBc
アメリカガーマスコミガーって言いたいだけだろ
消費税ネタをふりにして他の問題に拡散させてガス抜きでも目論んでるのかね
なんにせよただの素振りだけだね
コメント [政治・選挙・NHK154] 世論操作はやめろ!消費増税に50%が賛成だって? (simatyan2のブログ)  赤かぶ
33. 2013年10月01日 22:37:40 : pMyrwWjHBA
一回何処の誰が支持しているのか、写真&名前入りで公表して欲しいものだ。
物価の値上げに消費増税。そして給料上がりません。 馬鹿も休み休み言えと。
そんなものに喜ぶ国民など居る訳無い。

捏造支持率でも、高いうちに何でもかんでもやっちまえ政策。

「消費税は社会保障費にまわします!!」と言っていると同時に、
「年金支給額は減らします!!」

本末転倒、呆れ過ぎて笑う事すら出来ないわ。
何でこんな政府支持してるの? 矢張り多くの国民に問題があるように思えてきた。

コメント [政治・選挙・NHK154] このたびの消費税率引き上げ決定について 生活の党代表 小沢一郎  赤かぶ
31. 2013年10月01日 22:38:21 : gA92dCAfVo
>> 29.

特別会計を廃止・一般化 × => 特別会計を廃止・一本化 ○

コメント [カルト12] やるやる詐欺、来る来る詐欺はコシミズの常套なのか? 福三
02. 2013年10月01日 22:39:33 : dzSvvl4VUI
又、在日の福三か。よっぽど暇なのか。

胡散臭い貿易業はどうした?パチモン掴まされて倒産か。おまえのようなアホなら

会社経営はムリだな。

コメント [政治・選挙・NHK123] パックイン・ジャーナルを存続させろ フクイタカノリ
8972. 2013年10月01日 22:40:26 : HppyiJ0996
http://youtu.be/N4JBduI1O1c
コメント [政治・選挙・NHK154] 「民主党はなぜ国民から嫌われるか」(EJ第3641号) (Electronic Journal)  赤かぶ
35. 2013年10月01日 22:41:15 : XXhldHt4HI
民主党が国民を裏切ったから、そんなことも判らないのかしら民主党の連中は?

民主党のおかげで政治家に失望し、結果この低い投票率。


そんな民主党とその議員共に税金が使われているんだからねぇ〜。

コメント [経世済民82] 少額投資非課税制度(NISA)という名の個人資金の収奪  天木直人  赤かぶ
06. 2013年10月01日 22:41:13 : nJF6kGWndY
コラム:NISAは日本人の円売りを後押しするか=唐鎌大輔氏
2013年 10月 1日 18:38 JST
唐鎌大輔 みずほ銀行 マーケット・エコノミスト(2013年10月1日)

来年1月より投資収益が非課税となる「NISA(少額投資非課税制度)」が導入される運びとなり、「貯蓄から投資」の掛け声が頻繁に聞かれるようになった。円相場を見通す上では、投資の中でも外貨投資がどの程度進むかに注目している。

外国人投資家らと話をすると、必ずと言って良いほど「ミセスワタナベ(日本の個人投資家)」の投資行動を尋ねられる傾向があり、かつて生命保険会社が「ザ・セイホ」と呼ばれ存在感の大きさが認知されていた姿と重なる。昨年8月のコラム(「日本人の円売りは出てくるか」)で「基調的な円安には日本人の円売りが必要」と述べたことがあるが、そうした観点からすると、特に注目すべきはNISAが「日本人の円売り」を後押しする契機になるかという点だ。今回の主題ではないため詳述は避けるが、経常黒字の上、国債がほぼ内国債となっていることを考えると、日本円が基調的に安くなるためには、あくまで「日本人の円売り」が必要というのが筆者の考えである。

家計金融資産が外貨に向かった場合のインパクトは小さくない。日銀資金循環統計を見ると、今年6月末時点で家計金融資産約1590兆円のうち約53兆円(筆者試算)が外貨性資産であり、全体の僅か3.3%だった(日銀試算方法とは若干異なる)。この外貨性資産比率が仮に2000―08年の上昇トレンドを続けていた場合、6月末時点では4.5%程度になっていたイメージだ。現状はそこから1.2ポイントほど下振れしている。この下振れ分は金額にして17兆円弱と、12年の経常黒字(5兆円弱)3年分に相当する。そう考えると、逃した魚(円売り)は小さくないように見えてくる。

外貨性資産比率の上昇は、リーマンショックを機に明らかに腰折れした。「家計金融資産の約1%でも外貨性資産に向かえば3年分の経常黒字に匹敵する円売りが出る」という切り口で見ると、円相場見通しを作成する上で、家計部門の外貨運用動向を観察する重要性が分かるかと思う。

<「貯蓄から投資」を促す絶妙のタイミング>

NISA対象資産の中で為替に直接影響を与え得る資産としては、外国株式、外国ETF(上場投信)、外国REIT(不動産投信)そして株式投信の中で運用される外国債券および外国株式などが想定される。だが、NISAが「日本人の円売り」を後押しする契機になるかという論点を考える上では、間接的な影響も想定する必要がある。つまり、仮にNISA導入後に国内株式などが上昇し、家計部門のリスク許容度が改善するならば、NISA対象外の外貨建て公社債投信や外貨預金、そして外国為替証拠金取引(FX)などが盛り上がる展開も可能性としてはあるからだ。

円相場の歴史から1つ言えることは、「国内株式(広く言えば国内資産価格)が軟調な時に、円安基調が根付くことはほとんどない」ということである。一般的に「円安が株高につながる」という因果関係は理解されやすいが、堅調な国内の株価(あるいは資産価格)という土台があって初めて個人ないし機関投資家の目が外に向く、つまり「株高が円安につながる」という側面も無視できない。その意味で、NISAを契機として国内資産価格が上昇することは、「日本人の円売り」の萌芽となる可能性を秘めている。NISAを「貯蓄から投資への起爆剤」と表現する向きが多いことからも分かる様に、制度導入を契機として対象資産に限らずリスク資産全般に興味を持つ層がどれだけ増えるかが来年以降の家計金融資産の見所だろう。

今年6月末時点で、日本の家計金融資産における株式・出資金の割合は約8%だが、米国では約30%(13年3月末)、ユーロ圏では約16%(12年12月末)だ。欧米並みを目指すことが正しいとは言わないが、金融資産の過半(約54%)が自国通貨建ての現預金に傾斜している日本の家計金融資産の状況は主要国でもかなりユニークであり、一定程度の変化を受け入れる余地はあるだろう(ちなみに、米国は約14%、ユーロ圏は約38%が現預金)。

折しも、海外では米連邦準備理事会(FRB)が金融政策の正常化をにらみ始めている一方で(9月時点では頓挫したものの)、国内ではアベノミクスによって通貨安・株高が煽(あお)られた上に、7年後の東京夏季五輪に絡めた幅広いマインド改善まで期待される状況にある。このことを踏まえれば、今が「貯蓄から投資」を促すにあたって絶妙のタイミングと言えなくもない。こうした時宜を捉え、以下では家計部門の代表的な外貨運用の展望について簡単に整理してみたい。

ちなみに、本コラムは情報提供のみを目的としており、特定の取引の勧誘を目的としたものではないことをお断りしておく。

<海外金利動向がカギ握る外貨建て投信>

冒頭で言及した、家計部門の外貨建て資産(約53兆円)は主として「外貨建て投資信託」「外貨預金」「対外証券投資」の3つを想定しているが、その内訳は外貨建て投資信託が約39兆円であるのに対して、外貨預金は約6兆円、対外証券投資(外国株式等への投資)は約8兆円だ。

要するに、日本の家計部門にとって外貨運用と言えばイコール投資信託というのが現状である。だとすれば、投信における外貨運用比率を考えることは、やや大雑把とはいえ、家計部門の外貨運用全体を考えることにつながるだろう。それゆえ、今回は外貨建て投資信託について多く言及し、外貨預金や対外証券投資は簡単な紹介にとどめたいと思う。

結論から言えば、収益部分を非課税にするだけで家計部門の外貨投資が目に見えて積極化することは難しい。「日本人の円売り」を考える際、NISAのような制度的支援が追い風になることは否定しないものの、FRBを筆頭とする海外金融当局の政策運営が正常化(引き締め方向)に向かうことが必須条件という月並みな結論に帰着せざるを得ない。投信における外貨運用比率は、為替や株価の水準そしてNISAのような新制度よりも、海外の金利動向に左右される部分が大きい。

そもそも昨年11月以降で株価が最大80%以上、ドル円相場が同30%以上も上昇したにもかかわらず、公募投信全体に占める外貨運用比率は下がり続けている(NISA対象となる株式投信だけで外貨運用比率を計算しても同じく下がり続けている)。この事実は、為替や株が盛り上がるだけでは「日本人の円売り」を後押しするには不十分であることを示していよう。

もちろん、来年以降、NISAの追い風を受けて、日経平均株価やドル円相場が上値を追う展開になれば、家計部門から「日本人の円売り」が出てくる可能性はあるので、その意味でNISAに期待する価値はある。だが結局、「円を売って、外貨で運用する」という動きが活発化するためには、為替や株の水準はもとより、最も基本的なファンダメンタルズである内外金利差が十分に拡大してくることが不可欠だ。

事実、株や為替と違って、たとえば日米金利差(ここでは最も多く使われる2年物を想定)は11年以降、ほとんどフラット化した状況が続いており、米国以外でも主要国の金利はほぼ押しつぶされたままだ。こうした状況が、外貨建て投信(のみならず外貨建て資産全般)へ向かう誘因を減じていると考えるのは自然である。

FRBが本格的な出口(利上げ)に至るとみられる15年を目途に外貨建て投信(を筆頭とする外貨建て資産全般)の妙味は増してくることが予想されるが、外債投資を主柱とする投信などが隆盛を誇っていたリーマンショック直前(07―08年)の水準までを期待するならば(当時そうした動きは為替相場に影響を与えるとも言われた)、米国のみならず、ユーロ圏や新興国といったドル以外の通貨にも金利が付いてくることが必要だろう。今後1―2年以内にそのような状況変化が起こると考える市場参加者は決して多くない。

要するに、NISA導入を契機に国内資産価格が上昇しても、家計部門の外貨運用が積極化するためには米国を含む外部要因が前向きに変化してくる必要がある。これまでの経験上、国内要因が改善するだけで家計金融資産が海外へ押し出される可能性は低く、ここにNISAと「日本人の円売り」を結びつける難しさがある。端的に言えば、家計部門の外貨運用の中核をなす投信運用に関しては、「結局はFRB次第」という部分がどうしても拭えない面がある。

<地道な円売りを誘う外貨預金と対外証券投資>

一方、投信以外の外貨建て資産では、外貨預金や対外証券投資はボリュームが小さい(2つ合計で家計金融資産の1%弱)ながらも「日本人の円売り」を地道に惹きつける存在になる可能性がある。

たとえば、ファンダメンタルズを考えれば、長めの運用期間を想定する外貨預金にとって追い風となりそうな材料は多い。まず、金融政策の出口を見据えている通貨(ドル)と出口に完全に背を向けている通貨(円)の格差はやはり大きいと言わざるを得ない。

9月のテーパリング(QEの段階的縮小)見送りは意外だったにせよ、日銀の出口がFRBのそれよりも近いと考える向きはほとんどいないだろう。また、慢性的に赤字化している貿易収支や改善の目途が立たない政府債務問題が劇的に変化する兆しはなく、「長期的には円安」という見通しに異論は少ないと思われる。

もとより、現預金を志向する傾向の強い日本の家計部門にとって、預金は最もハードルが低い外貨運用方法の1つと考えられる。外貨預金に関しては、今でこそボリュームは小さく、NISAの恩恵を直接受ける商品でもないが、長期的な外貨運用の受け皿として「日本人の円売り」を地道に惹きつける立ち位置を維持するのではないか。

また、対外証券投資は、たとえば米国株式などの海外株式へ投資するケースとなるが、その際は為替リスクや小さくない追加手数料を負担するケースも多い。それゆえ「貯蓄から投資」が進展するにしても、有力な投資候補にはなりにくいかもしれない。

ただ、外国株式はNISAの直接的な対象商品であることや、米国経済が日本経済に先んじて景気回復基調に乗ってくるという大勢のシナリオを踏まえれば、「ボリュームこそ小さいものの今後の増勢が期待できる」という点で、外貨預金同様に「日本人の円売り」を地道に惹きつけるかもしれない。

<FX取引は安定的な円の売り手にはならない>

最後に、外国為替証拠金取引(FX)について触れておきたい。リーマン危機後も、その存在は断続的に注目されており、NISAなどの制度的支援を抜きにしても、すでに盛り上がっている商品である。

家計部門のFX取引に関しては逆張り傾向の強さが注目されることが多く、特に円高時に外貨を積極的に買い進める印象が強い。実際、金融危機直前の07年6月末からアベノミクスが取りざたされる直前の12年9月末までの間に、ドル円が50円弱円高になったことに合わせ、主要4通貨(ドル、ユーロ、英ポンド、豪ドル)の買い持ち高合計は倍増した。あくまで東京金融取引所の公表データで捕捉できるイメージであり、実際の金額はもっと大きい可能性もある。少なくとも相場への感応度という意味で、FX取引は外貨預金よりも格段に大きそうである。

だが、周知の通り、FX取引における持ち高は短期売買を主とするものが多く、「日本人の円売りにより円安基調が根付く」というシナリオにはあまり貢献しないかもしれない。そもそも、昨年11月以降、「アベノミクスでインフレ・円安・株高」との掛け声が相場を支配してきたが、これに伴いFX取引における円売り持ちが増えた形跡はない。正確には今年5月までは円売り持ちによる順張りで応じる傾向が確かに見られたが、6月以降、その動きはストップしている。

逆張りを好む性質を踏まえれば、急騰するドル円相場に乗らないというのはセオリー通りの投資行動だが、かといって、下落した円を積極的に買い戻す動きも出ておらず、どこか煮え切らない様子がうかがえる。結局、これは「アベノミクスに賭けて良いのかどうか」踏み切れない個人投資家が増えていることの表れであり、今は次のエントリーポイントを探っている状況と推測される。

FX取引に参加する個人投資家は、他の外貨建て資産に比べて、相場を比較的丹念にウォッチする参加者が多そうであり、日々のニュースフローに応じ細かい売買を繰り返す傾向が強い印象がある。円の先安感に賭ける運用ニーズは今後増してくる可能性があるものの、長い目で見て外貨を買い持ちしたい投資家はFX取引ではなく、投信や外貨預金を選択するだろう。FX取引はボリュームこそ拡大傾向にあるが、それが円相場の方向感を規定する姿は想像しにくい。

*唐鎌大輔氏は、みずほ銀行国際為替部のマーケット・エコノミスト。日本貿易振興機構(ジェ トロ)入構後、日本経済研究センター、ベルギーの欧州委員会経済金融総局への出向を経て、2008年10月より現職。欧州委員会出向時には、日本人唯一の エコノミストとしてEU経済見通しの作成などに携わった。2012年J-money第22回東京外国為替市場調査ファンダメンタルズ分析部門では1位。

記事 [音楽12] Coop Deville - Can't Get Enough
三味線入りだぞ〜w


Coop Deville - Can't Get Enough


http://www.asyura2.com/13/music12/msg/642.html

コメント [原発・フッ素33] もんじゅ、来年4月組織改編 原子力機構が文科相に報告 (福井新聞) ナルト大橋
03. 2013年10月01日 22:41:49 : 1ioo7h1uY6
■『組織改編』を やらしたら あかん!

 『組織改編』は 糞役人の『責任逃れの常套手段』

 ・その件に付きましては 前組織がやったもので

  我々には責任はありません

  ・・・・こ〜ゆう 言い訳が目に見えとる

 今組織替えを目論んでいるとこ見ると

 相当あくどい事やってたこと 間違いなし!



コメント [経世済民82] 法人税減税で給料UPは嘘 全法人の75%が赤字で法人税払わず (週刊ポスト)  赤かぶ
04. 2013年10月01日 22:43:00 : FfzzRIbxkp
2013年上半期の貿易収支が 4兆8438億円で
2012年下半期の 4兆242億円を上回る過去最大の赤字だってよ。

アベノミクスはFRBの金融緩和縮小の補填だそうです。

日本を売り歩いてますよ。この国の政府。

コメント [政治・選挙・NHK154] 世論操作はやめろ!消費増税に50%が賛成だって? (simatyan2のブログ)  赤かぶ
34. 2013年10月01日 22:43:38 : kxrLwJMLl2
考えてみれば、第3者にから質問されれば、大いに見栄と虚栄心、そして偽善者ぶりを発揮して、訳知り顔をさらして「お国のためならやむを得ないでしょ。。」みたいなことを言ってしまうんだろうな。
バカ丸出しだ。

コメント [政治・選挙・NHK154] 安倍首相の妄言:消費税増税でも「経済再生と税収増大は両立」だが、消費税増税で「経済再生と財政健全化の両立」はない。 あっしら
03. 2013年10月01日 22:44:36 : KOuPsoorRU
>02
日本と欧州は住んでる人が違い考え方も違うでしょうから違うと思います。それに向こうは低所得者に配慮があるが日本はありません。
コメント [お知らせ・管理21] 2013年09月 削除依頼・削除報告・投稿制限連絡場所。突然投稿できなくなった方は見てください。2重投稿削除依頼もこちら 管理人さん
436. 2013年10月01日 22:44:52 : HYGe1rHaHE
 おおっ! 「管理人さん」さんの姑息で卑怯でバレバレの隠蔽工作が露呈してしまったおかげで、放射脳の投稿はカルト教徒だけになり、「お前の母ちゃんデベソ」レベルの反論しかできなくなっている。

必死なカルトの投稿
>>427 >>428 =投稿履歴皆無の動的IDによる水増し投稿

 >>434 オコチャマ(自分をよく理解できている点のみ正解)

 そして、「管理人さん」さんの姑息さを茶化す賢者の投稿が圧倒している。

 やっぱり嘘(隠蔽工作)はいかんよね?自分で自分の首を絞めてしまっただけだ。

 放射脳の砦、阿修羅原発板は、いったん陥落しそうである。

(ところが、阿修羅原発板に反論する投稿が自動削除されるシステム改悪(デススター計画と名付ける)が着々と進んでいるので、「管理人さん」さんをからかえるのも残り一ヶ月弱です。ご承知おきください。


 「管理人さん」さんをからかおっと。

 自分に「さん」をつける大人など見たことがない。「管理人」さんはよほど精神年齢が低いとみえる。おそらく、「だけどちっちゃいから、自分のこと、さっちゃんと呼ぶんだよ。おかしいね?さっちゃん」レベルと思われる。

 これからは、「管理人さん」さんのことを「かんりにんちゃん」と呼ぼうではないか!彼に漢字を使うのはもったいないと思います。

コメント [政治・選挙・NHK154] ついに安倍首相は「消費増税」という自爆装置のボタンを押した。(日々雑感)  笑坊
03. 2013年10月01日 22:45:49 : KOuPsoorRU
そうですね。安倍は地雷を踏んだと思います。
コメント [政治・選挙・NHK154] 安倍首相、消費税8%を表明、庶民生活を圧迫 (まるこ姫の独り言) メジナ
01. 2013年10月01日 22:47:27 : W18zBTaIM6
小沢信者も呑気でいいよね。こんな人ばかりだと政府も嬉しいだろう。

コメント [音楽12] ヨナ抜き音階の歌って聞いてわかる? で爺
18. 2013年10月01日 22:48:14 : FLHANgAqi2
わからんのよな、何回も聞いたんだけど。ま、これが私の限界かもね。

ピッチという概念があるのは知らなかった。もう少し、声をはって、最初からテンションを挙げて歌ったほうがよいと思ったのだけど・・・。

宇多田ヒカルは、若い頃の、石田エリに似てたね。「遠雷」で永島敏行と、お見合いの後にいきなりラブホテルにいっちゃう、あの頃の石田えり。風呂場のシーン、最高だったね。だから、ビジュアル的には好きだったな。

ほんじゃーね

コメント [政治・選挙・NHK154] 片山さつき氏、“反日暴走”韓国を戒める 「官も民もおかしい」(ZAKZAK)  かさっこ地蔵
14. 2013年10月01日 22:48:48 : BIgfJMRMNE
おかしいのは片山さつき。てめえだろ。
他国の事をとやかく言う前に、てめえの所属する政党に対して「おかしい」と言え。どアホ。
コメント [原発・フッ素33] 小泉元首相が「脱原発」主張=安倍政権に決断促す (時事通信)  赤かぶ
07. 2013年10月01日 22:48:57 : XOq2xNblBc
まあプロレスであることには違いないけど
安倍に飯島とか竹中ついてるんだから最初から小泉とグルやん
高速道路みたいにいずれ無料化とかいって延々引きのばすんだろ
ほんで廃炉のためにとかいって金をむしりとる
コメント [政治・選挙・NHK154] 室井佑月「菅元首相を人身御供に差し出したってこと?」〈週刊朝日〉  赤かぶ
41. オリハル 2013年10月01日 22:50:53 : 3eVpHzO3Pti46 : AmwoG4U4n2
>>17

http://blog.livedoor.jp/kuroitaiyo888/archives/29990257.html

ロスチャイルドもロックフェラーもシード・アンド・カンパニーというペーパーカンパニーに「支配」されているそうです。

コメント [政治・選挙・NHK154] キャリアの暴言・首相の放言(重信川の岸辺から) 判官びいき
04. 2013年10月01日 22:52:13 : BIgfJMRMNE
>「私を右翼の軍国主義者と呼びたいなら、どうぞ呼んでいただきたい。」

てめえで「自分は右翼の軍国主義者です」と、わざわざ認めてるんだからアホとしか言いようが無い。
気違い野郎を誰か始末してくれ。

   前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > アーカイブ > 2013年10月

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。