※http://youtu.be/9qalcWHNj3k
アメリカ人にCan You Celebrate聴かせた結果www
1 :風吹けば名無し:2014/01/16(木) 23:34:13.56 ID:aljPhZPP
    爆笑されたw
    「この曲名でバラードw」
    なんかオレが恥ずかしくなったぞw
9:風吹けば名無し:2014/01/16(木) 23:36:05.98 ID:TUpJ1LGE
    和訳
    「ワイとスケベしようや」
10:風吹けば名無し:2014/01/16(木) 23:36:27.82 ID:aljPhZPP
    このタイトルはネイティブからしたら「盛り上げ役できます?」「大騒ぎできますか?」「今日はどんちゃんパーティー!」
    みたいな意味にしかならんってwwwww
    「バラードwwwwwwwwwwwwwww」
    イギリス人も爆笑してたwwww
17:風吹けば名無し:2014/01/16(木) 23:38:18.89 ID:aljPhZPP
帰国子女の奴は「このタイトル、つけるとしたら藤井隆のナンダカンダみたいなノリの曲だよ」だってwwwwwwww
30:風吹けば名無し:2014/01/16(木) 23:41:07.83 ID:aljPhZPP
    サバイバルダンス聴かせたら
    「いえいいえいいえいいえいwオウオウオウオウwww」
    ってアメリカ人の留学生にオラウータンみたいな仕草でモノマネされたwww
    「タイトルと曲あってないwwww」
    これもタイトルつっこまれてたww 
34:風吹けば名無し:2014/01/16(木) 23:42:32.81 ID:yweLaKvW
普通Will you marry me?だろ
38:風吹けば名無し:2014/01/16(木) 23:43:29.94 ID:nB/MeRtt
小室ってほんと英語できない馬鹿だからな
40:風吹けば名無し:2014/01/16(木) 23:43:38.05 ID:aljPhZPP
    邦楽を欧米人の留学生に聴かせた時の反応おもろいぞwww
    邦楽の英語歌詞の笑いどこいろいろおしえてくれるwwwww
44:風吹けば名無し:2014/01/16(木) 23:44:06.93 ID:Xczvcvyz
次は華原の「Hate tell a lie」を聴かせよう
46:風吹けば名無し:2014/01/16(木) 23:45:10.95 ID:aljPhZPP
    黒夢のライクアエンジェルをドヤ顔でアメリカ人の留学生に聴かせた奴も爆笑されてたwww
    「オープンユアアイズwwwwww」
    笑い止まらんで死ぬって感じだったwwww
    「目ん玉こじあけろ!!しゃっきりせえ!!」みたいなニュアンスらしいwwww
50:風吹けば名無し:2014/01/16(木) 23:46:06.24 ID:aljPhZPP
    日本人「目ん玉こじあけろ〜しゃっきりしてぇ〜(悲しげに」
    アメリカ人「wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
51:風吹けば名無し:2014/01/16(木) 23:46:26.36 ID:4yk8zEAW
Utada名義で英語の中に日本語混ざってる曲あって違和感半端なかったな
54:風吹けば名無し:2014/01/16(木) 23:47:14.05 ID:aljPhZPP
JPOPの奴らってこういうの知ったら関係ないオレが恥ずかしくて憤死しそうになるのに本人達は何万回昇天するのかなwwww
57:風吹けば名無し:2014/01/16(木) 23:48:59.35 ID:aljPhZPP
    日本人「歌います――― 今日はどんちゃんパーティ――― ララララー(静かな旋律」
    アメリカ人「wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
60:風吹けば名無し:2014/01/16(木) 23:50:19.39 ID:aljPhZPP
あと英語歌詞じゃないけど大事マンのそれが大事も爆笑しとったwwwww
48:風吹けば名無し:2014/01/16(木) 23:45:55.24 ID:ew87Vmla
    ワロタ
    まあスキヤキも日本人からしたら意味不明やしな
59:風吹けば名無し:2014/01/16(木) 23:50:17.80 ID:lti2NWf1
    >>48
    やっぱり母国語以外を正確なニュアンスで感じるのは難しいんだろうなあ
    洋楽の詞を無理やり和訳するとえらい薄っぺらい表現に見えたりするし
    逆も然りだが
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1389882853/
http://www.asyura2.com/13/lunchbreak53/msg/543.html
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。