★阿修羅♪ > アーカイブ > 2011年6月 > 01日17時02分 〜
 ★阿修羅♪  
2011年6月01日17時02分 〜
記事 [昼休み47] 天安門事件、当局が遺族“口封じ”・東京(アラブの不自然革命連発を見ていると、多重債務国の仕掛けだったとみるべきです)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2011060102000030.html
天安門事件  当局が遺族“口封じ”
2011年6月1日 朝刊

 【北京=安藤淳】中国の公安当局が一九八九年に起きた天安門事件の一部の犠牲者遺族に対し、「真相公表と司法追及を求めないならば、賠償の話をしてもいい」と口封じとも取れる取引を持ち掛けてきたことが三十一日、分かった。四日で二十二年になる事件の風化が指摘される中、七月一日の中国共産党創立九十周年を控え、遺族には今も厳しい監視が続いている。

 賠償をめぐる取引は、遺族百二十七人が全国人民代表大会(国会)に提出した事件の真相究明と賠償、責任追及を求める公開質問状の中で明らかにされた。それによると、公安当局は全人代直前の今年二月、一部の遺族と接触。四月上旬にも遺族のもとを訪れ、取引を持ち掛けてきた。ただ「この話は個人に対してで、遺族全体に対してではない」と強調したという。

 事件で息子を亡くした丁子霖さんは三十一日、本紙の取材に「政府が沈黙を破ったのは歓迎に値する」と一定の評価をしながらも、「監視活動は遺族に対する人格的侮辱だ。対話も公開、透明に行われるべきだ」と当局の行為を批判した。

 夫の〓培坤さんも「きょう、警察が訪ねてきて『三日の夜、息子が死んだ場所での追悼は許可しない』と言われた」と落胆した様子で話した。

 〓さんは、ノーベル平和賞を受賞した劉暁波氏=服役中=の妻、劉霞さんの例を挙げ、「彼女は何も罪を犯していないのに、昨年十月から一度も連絡が取れない。天安門事件以来、人権状況は最悪で今も多くの人が捕まっている」と指摘。中国当局の姿勢は二十二年前と変わっていないと訴えた。


http://www.asyura2.com/11/lunchbreak47/msg/480.html

記事 [昼休み47] 「コンピューター監視法案が可決されたようだ」だそうで、空き缶内閣を不信任しないと、ネット社会がつまらなくなります。
http://www.asyura2.com/11/senkyo114/msg/129.html
01. パルタ 2011年6月01日 14:02:33: BeExvDE2jO5d2 : fhqMEypoT6
コンピューター監視法案が可決されたようだ。
だのに不信任案ばかり取り上げて、こっちはマスコミは取り上げない。
おかしい。マスコミは国民に知らしむべからずを行い、
見廻組に協力する気ですか。戊辰戦争はじまったな。

02. 2011年6月01日 14:09:53: GaTEcq1kjo
「大政奉還」の実現に賛成。大いなる声援を送る。

http://www.asyura2.com/11/lunchbreak47/msg/481.html
コメント [原発・フッ素12] 原発に見る自然を無視する思想に未来はないだろう 星と月
01. 宮島鹿おやじ 2011年6月01日 17:07:31: NqHa.4ewCUAIk : cQelSD8sqM
論説のご趣旨、大筋において賛同いたします。

わたくしは今回の原発問題に接し拙きながらも自分なりの思索を展開してまいりました。特に「御用学者」というものについて、愚考を展開してまいりましたが、今回の、「山下教授」の件に接し、どのようにしたら、あのような考え方ができるのかということについて疑問を感じておりました。科学者でありながら事実関係を隠蔽し、安全とはいいかねる環境に被害者(当然、乳幼児も含まれます!)を置き去りにしようとする精神。これはいったいなんであろうかと。

少し前までは、彼らは名誉・立身出世・高収入のために良心を売り渡した「俗物」であろうと考えてまいりました。ところが、どうも、そうではなく、彼らは何らかの「世界観」「イデオロギー」に沿って、なおかつ、むしろ「良心に従って」行動しているのではないかと戦慄するようになっております。

貴兄の論説のなかのある部分、つまり

>人間は思惟する精神を持った理性的なものであり、それに対峙する自然などは物質としかとらえない。動物も植物も、山や川などの自然の全ては人間が利用する「物」に過ぎなくなった。

まさにこの部分に、「良心的な御用学者」の謎を解く鍵があるように思われます。
つまり、人間ですら「対象化」することによって「利用する物」に置き換えているのではないかと。

是非、この思索について「協働」していただけることを切に望みます。

よろしくお願いいたします。

http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/199.html#c1

コメント [原発・フッ素12] 徴収されてた原発解体費用…実態無視“どんぶり勘定”だ! ☆[原発のゴミ]が引き起こす地獄絵図(ZAK×SPA!)  赤かぶ
03. 2011年6月01日 17:08:21: EszHBBNJY2
送電配電設備を東電から担保として取り上げ、国が運営すれば
託送料も国に入ってくる。
電力自由化も促進される。


http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/217.html#c3

コメント [自然災害17] 大震災は警告可能だった 「前震」見極めできれば(共同通信) 赤かぶ
04. 2011年6月01日 17:08:38: USIUg7e2Bs
警告の前に!
科学立国の日本で津波情報が何故貧弱だったのか?

危機管理喪失国の地震予知後からならば僕にもできる 風如

地震直後緊急スクランブルをかけて震源地上空の航 空写真を撮り津波余地は
出来なかったのだろうか?

観測衛星も軍事用だけなのかな? スピーディーさえ隠す政府には所詮無理か?
http://www.asyura2.com/11/jisin17/msg/379.html#c4

コメント [原発・フッ素12] 徴収されてた原発解体費用…実態無視“どんぶり勘定”だ! ☆[原発のゴミ]が引き起こす地獄絵図(ZAK×SPA!)  赤かぶ
04. 2011年6月01日 17:09:34: 6t3Z2XpZpc
今後、誰であれ一切「原発は安い」と言うべきではない。
http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/217.html#c4
記事 [昼休み47] シリア大統領が全政治犯に恩赦、反体制派は反発・afpbb(日本も小泉・竹中時代の覗き魔・痴漢に無罪判決を下すべきです)
http://www.afpbb.com/article/politics/2803382/7276749
シリア大統領が全政治犯に恩赦、反体制派は反発
2011年06月01日 14:14 発信地:ダマスカス/シリア



【6月1日 AFP】シリアのバッシャール・アサド(Bashar al-Assad)大統領は5月31日、政治犯全員に恩赦を与える大統領令を出した。恩赦の対象には反体制運動で中心的な役割を果たしているイスラム原理主義組織ムスリム同胞団(Muslim Brotherhood)のメンバーも含まれるとしている。国営シリア・アラブ通信(SANA)が伝えた。

 多数の死者が出た大規模な反体制デモから2か月後に出された大統領令について、民主化を協議し民衆蜂起への支持を表明するためトルコ・アンタリヤ(Antalya)に集結していたシリアの各反体制団体は、「不十分で遅すぎる」としてただちに非難した。
 
 民主化を求めて2005年に結成された改革派団体「ダマスカス宣言(Damascus Declaration)」の活動家は、「われわれは恩赦を数年前から要求してきた。遅すぎる」と話した。

 ムスリム同胞団の団長は、大統領令を一蹴し、「われわれはシリアの人民とともに大統領の退陣を要求していく」と語った。

 シリア人権連盟(Syrian Human Rights League)の代表者は、「われわれが何年も前から要求してきた恩赦がようやく実現した」と歓迎した上で、シリア政府に対し「人権への一層の配慮」を求めた。また、ムスリム同胞団への加入は犯罪であり、死刑に相当するとした大統領令49号の撤廃を求めた。ただし、実際には長期の禁固刑への減刑が慣例化しているという。

 政府寄りのシリア紙アルワタン(Al-Watan)によると、この直前には、与党バース・アラブ社会党(Baath)の幹部が、国民対話のための委員会を48時間以内に設置すると発表した。幹部によると、委員会には全政党のほか、政治・経済・社会的背景が異なるさまざまな国民が参加するという。(c)AFP


http://www.asyura2.com/11/lunchbreak47/msg/482.html

コメント [雑談専用39] 縁なき衆生は度し難しと雖も 元伊勢80社
23. 元伊勢80社 2011年6月01日 17:13:22: QltTAR96mRc1. : pIGcjd6HCg
 例えばそれは唯物論に立脚するか唯心論に立脚するかのように、お互いの視点の立脚する位置が異なれば趣旨も論理も異なるのは致し方ないことであり、相手方の主張を拒絶否定しようとは思わない。だが結局は縁無き衆生と割り切るより仕方がないと諦めるのみである。
 
>日本という国がなくなってしまうという表現は正しくない あらゆる景観文化はそのまま残るだろうが

 私はそうは思わない。短期的予測では日本は政治・経済・社会の何れにおいても崩壊を免れない。其れは簡単に予測されることだろう。政治の混迷は転極点を逸脱して収集不能の事態に陥るだろうことは戦前の歴史を紐解けば分かるだろう。経済においては貿易収支の恒常的赤字が破断点を越えて連鎖反応的に国内経済を崩壊させるだろう。政治と経済は国家の両輪であるから政治経済の崩壊が社会制度のあらゆるものを根底から破壊するだろう。だが茲に「黒い雨」という暴力的破壊要因が加わったので加速度的に日本はバラバラに崩壊分裂することは想像に難くない。(板違いなので詳細は省略)。
 中長期的予測では日本列島は大造山活動の諸影響により海没するだろう。

>預言の類いに惑わされてはいけない 預言の本質に目を向けなければならない あらゆる恐れはこの流れと同調しない

 予言は1930年の冥王星の発見により次元転換のスイッチが入り、1989年の冥王星の近日点通過によって作動開始された。故に予言は成就された。そして其れは人類の総意が自ら認諾したものであるから最早後戻りは出来ない。

http://www.asyura2.com/10/idletalk39/msg/400.html#c23

記事 [昼休み47] 昨年の出生率1・39・共同(成人男女の消防団入団義務化と格安の夫婦寮を用意すれば、簡単に跳ね上がります)
http://www.47news.jp/CN/201106/CN2011060101000582.html
昨年の出生率1・39、再び上昇 厚労省の人口動態統計


 育児支援施設で遊ぶ親子連れ=大阪府堺市

 女性1人が生涯に産む子どもの推定人数を示す合計特殊出生率が、2010年は1・39だったことが1日、厚生労働省の人口動態統計(概数)で分かった。05年に過去最低の1・26となった後に上昇、08年と09年は1・37と横ばいだったが、今回0・02ポイント上がり再び上昇傾向となった。

 出生数から死亡数を引いた自然増減はマイナス12万5760人で、初めて10万人を超えた。

 出生率について厚労省は、30代後半や第2子以降の出産が増えたためと分析。「上昇に転じたものの、少子化傾向は今後も続くとみられる」としている。

【共同通信】



http://www.asyura2.com/11/lunchbreak47/msg/483.html

コメント [原発・フッ素12] 大熊・双葉町でストロンチウム検出 福島第一10キロ圏(asahi.com) 赤かぶ
13. 2011年6月01日 17:23:13: HYHUspnQ6g
文部科学省は、ストロンチウム90の計測に1ヶ月ほどかかるなどと逃げ回っているが、β線であろうと1日あれば計測できる。ウソ言わないでほしい。また、03さんがおっしゃる通り、土壌中に少なければ海に大量に出ているわけで、海産物のストロンチウム含有量を海草から順番に測るべし。政府や東電は何も計測したくないだろうから、グリーンピース頑張れ!そして調査結果を英語で全世界にばら撒くべし。
http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/195.html#c13
コメント [原発・フッ素12] 「日本の年金受給者たちが原子力の危機に取り組むことを志願する」(BBCの記事から) 無段活用
02. 2011年6月01日 17:23:29: f8Hz3IgbaY
こうした行動は、拍手をもって迎えられることになりますが
為政者たちにとっては、事実を隠し
その為、余計に犠牲者を出すことになると思います。
この人達が現場に行き、事態が収拾するのでしょうか?
実際は、数万人レベルでこうした行動が起こるなら
少しはマシになるでしょうが
それなら、そもそも論で
考えるのは為政者であり、東電のはずです。
この人達の、短絡的な考えで
むしろ、状況は悪化すると考えるほうが合理的な思考でしょう。

http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/215.html#c2
コメント [原発・フッ素12] 福島第一原発の比ではない!中国の放射能汚染 東日本も4年後にこうなるのでは てんさい(い)
14. 2011年6月01日 17:25:28: tEuMUcieh
保持している放射性物質の量だけでいうなら、タイトルは

「福島第一原発の比ではない!中国の放射能汚染 東日本も4年後に
 こうなるのでは」
でなく、
「中国の放射能汚染の比ではない!福島第一原発 東日本も4年後に
 これ以上になるのでは」
となる。

http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/204.html#c14

記事 [昼休み47] 仙台で復興支援の球宴、プロ野球・共同(首都移転とは別に、第二皇居を始め、東北に「第二」を結集すべきです)
http://www.47news.jp/CN/201106/CN2011060101000683.html
仙台で復興支援の球宴 プロ野球、7月24日に


 楽天の本拠地、日本製紙クリネックススタジアム宮城
 プロ野球を統括する日本野球機構(NPB)は1日、東日本大震災の復興支援を目的として、7月24日にマツダオールスターゲーム第3戦を、仙台市の日本製紙クリネックススタジアム宮城で開催すると発表した。仙台での開催は4年ぶりとなる。ファン投票の方法などの詳細は7日に発表される。

 第1戦は7月22日にナゴヤドーム、第2戦は23日に千葉市のQVCマリンフィールドで行う。当初の第2戦東京ドーム、第3戦QVCの予定を変更した。

 7月24日はKスタ宮城で高校野球の宮城大会決勝が行われる予定だったが、NPBから協力要請を受けた宮城県高野連が大会日程を組み直した。

2011/06/01 16:55 【共同通信
http://www.asyura2.com/11/lunchbreak47/msg/484.html

記事 [原発・フッ素12] 隠されてきた原発日雇い労働者の被曝の実態<27万人の原発労働者のうち6万5千人が生死不明>

http://youtu.be/CCa2Y-W5PU0

原発労働者 被ばくの実態
http://www.ktv.co.jp/anchor/today/2011_05_23.html#02

【写真家・樋口健二さん】

「このおじいさんの一言が、私を動かしたんです。佐藤茂さん。
東電福島第一原発で働いてボロボロになって
がんで死んでいったおじいさんですけどね。
毎日宇宙人のような格好して、防毒面をつけたけど
暑くて苦しくていつも外して働いたと。
何十分かでアラームメーターが鳴る。
うるさいから叩きつけて『仕事ができないから』と。
こりゃ原発ってどんなところだ?という思いが募ってきてね」

現代科学の粋を集めたとか言ってるが、人海戦術がわかる。
この人たちが日本中を渡り歩いて生活をし、原発を直して放射能を浴びて、
しまいには捨てられてボロ雑巾のように闇に消されてきたの。この40年間」


【元原発労働者・梅田隆亮さん】
「ビービー鳴りだしたら作業にならんのですよ。
(Q.どうしてたんですか?)外すんですよ。
『おじちゃん』にあずけておくわけね。(Q.おじちゃんとは?)それ専門に預かってくれる人に。
(Q.そういう仕事もあるんですか?)年配のね。
単価(日当)は一緒ですよ。『鳴き殺し』って言葉を使ってた。
鳴くのを殺してしまう。当時はどこの現場でもやってたんじゃないですか。
それで200(ミリレム=2mSv)とか300とかいう数字を見て向こうに渡す。
記録をみたら80(ミリレム)になってる。
(Q.見た数字と合わない?)ええ、それを『トリック』というんです」


文部科学省の調査では1999年までに放射線業務に従事した27万人のうち、
6万5000人の居所がつかめず、生死もわからないとしています。

日本の原発
http://ima-ikiteiruhushigi.cocolog-nifty.com/nature/2009/05/post-f408.html

http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/218.html

コメント [原発・フッ素12] 民主、自民両党の重鎮クラスが顧問に名を連ねる「地下式原子力発電所政策推進議員連盟」が発足する。地下式とは高温ガス炉の事。 TORA
03. ケロリン 2011年6月01日 17:29:13: 6aICm6xzPa6aE : 72pdpVrsgE
>火力発電所を年中無休で発電し続けることは出来ない。逆に原子力発電はいったん稼動させると止める事は難しくなり年中発電し続ける。・・・・

ボケか?
ゲンパツは年間、検査・調査のためにどれほど止められてるのか、知ってて言ってるんか???
その検査・調査の度に、どれほど事故を起こしてるか、知ってて言ってるんか???
いま、ゲンパツ、実稼働は?・・何台動いてるんだ?
火力、何台止めてるんだ?

検査のたびに、高っかい人件費(1人=1日8万・・孫の孫受け末端で7〜8千円)。
全部電力量に上乗せされる。水力単価=7円、火力単価=9円、原発単価=11円。
死にそこ人材かき集めるのに、組事務所が人材会社になり年間数千億円の売り上げ確保。


核燃料棒を製造するのに、莫大な石油燃料を消費して、作ってんだゼ・・。どっちにしても2〜3年で捨てる運命の核燃料棒の処理はどうすんだ?54基で年間千トンもの核のゴミが出る・・捨てるところ無くて燃料プールに満杯・・それが今回エライことになっている。地下に埋め込んで、核爆発火山を日本中につくろう・・っちゅうハナシか??


記事アップしている、おまえもゴロツキシステムの広報だな?・・おそらく、無自覚洗脳塗れの、無自覚投稿だろうが、

>電力会社は原子力と火力を組み合わせて電気を供給している。・・・・
・・・ってな、おまえな、
どこかの洗脳おぼっちゃんのアナウンサーのような、つまらん大本営発表の繰り返しは、アクビがでるから、控えてくれ・・。


http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/212.html#c3

コメント [原発・フッ素12] 原発事故と金融危機に共通するギャンブル性  sci
03. 2011年6月01日 17:30:17: tEuMUcieh
決定的ちがいは、原発事故は原発に微塵も係わっていない人々に
壊滅的被害をもたらすことだ。
http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/205.html#c3
コメント [原発・フッ素12] IAEA調査報告書提出:2007年にも安全規制当局の独立性確保を勧告 虎丸花蜂
02. 虎丸花蜂 2011年6月01日 17:32:47: ZoHfPWCwONHuo : 39sEyjq2tY
不利益克服し原子力推進を 自民党が基本政策発表
http://www.47news.jp/CN/200508/CN2005080201003860.html
http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/216.html#c2
コメント [カルト8] 副島隆彦は八百長のプロパガンダをやめよ ペリマリ
70. 2011年6月01日 17:34:48: iQo2KY4sFc
>68

しつこいのはお前の方だよ五月蝿郎君。

いい病院を紹介してやるから、副島と一緒に静養してきなさい。
http://www.asyura2.com/11/cult8/msg/224.html#c70

コメント [原発・フッ素12] 民主、自民両党の重鎮クラスが顧問に名を連ねる「地下式原子力発電所政策推進議員連盟」が発足する。地下式とは高温ガス炉の事。 TORA
04. 2011年6月01日 17:41:18: G3gj6mvDCw
高温ガス炉 

原子力学会の公開論文に高温ガス炉による水素製造
http://www.aesj.or.jp/publication/TAESJ2008/No.3/7_3_242-256.pdf

研究者の「大橋弘史氏」って「大橋弘忠」教授とご兄弟なのかな?

http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/212.html#c4

記事 [昼休み47] 県、早期の補償要望・朝日(栃木県は、津波・地震・原発事故の原因を解明し、そこに賠償請求するのが筋です)
http://mytown.asahi.com/tochigi/news.php?k_id=09000001106010002
県、早期の補償要望
2011年06月01日


 東京電力の原発事故に伴う県産農産物の損害について、価格下落などの減収も賠償対象とする方針が31日、決まった。国の原子力損害賠償紛争審査会が同日の会合で示した「第2次指針」に盛り込まれた。農業関係者からは早急に完全な支払いを求める声が上がった。


 第2次指針では、風評被害で価格が下落した4月までの農家の減収分のほか、放牧などが制限された酪農家の減収なども損害として認められた。一方、観光への風評被害については当面、福島県のみを対象とし、その他の地域については今後検討するとした。


 佐藤順一副知事は31日、東京での紛争審査会に出席し、県内農業や観光などへの影響について委員に説明した。中国、韓国など計15カ国で県産加工食品の輸入制限が課せられ、県内全域で観光客が激減するなどの例も紹介し「風評被害ではなく、まさに実害。明確な因果関係の立証は困難だが、着実かつ早期に補償されるよう、算定基準を明示してほしい」と訴えた。


 佐藤副知事は、農産物直売所や観光農園の減収、放射性物質が検出された下水汚泥の処分費用、避難者の受け入れなど地方自治体の対策費用などについても、賠償の対象とするよう求めた。


 JAグループ栃木によると、3、4月分で計9億円を東電に請求しているトマトは、主要産地の4月1日出荷分が、過去2年平均で1キロあたり418円から、今年は166円に下がったという。JAはが野は「今後、全額払われるか不安だ。価格はまだ、元の水準に戻っていないので、今後の風評被害についても補償してほしい」としている。(吉野太一郎、大津正一)


●「要求認められ一歩前進した」


 高橋一夫・JA栃木中央会長は「我々の要求していたことが認められ、一歩前進した。直売所の減収など、まだまだ認められていない損害もある。これからが正念場だと考えている」と話した。
 また、JAが求めていた損害賠償のうち、ホウレンソウなどの出荷停止に伴う3月分の請求額の半額、約1億500万円が31日に東電側から振り込まれたことを明らかにした。各農協を通じて、賠償を請求した約600人の生産者に分配される。


PR情報

http://www.asyura2.com/11/lunchbreak47/msg/485.html

記事 [昼休み47] 山花新党当日に大地震、小沢新党前日に大地震、今回も大地震が起きたら多重債務国を疑うべきです。
3.11と酷似した今の状況〜そしてその時何が起こった?
http://www.asyura2.com/11/senkyo114/msg/143.html
投稿者 英慈 日時 2011 年 6 月 01 日 17:21:03: mSb.EeQvZ8rWI

たった今イヤな予感が走ったのでこの記事を書くことにした。
同様の危惧を感じている諸兄も居られるかも知れない。
そしてここ一週間のネット情報ではHARRPも揺れ、地震虹も観測
されているという。
さて、僕が支配者層の意思決定者であればどうするだろうか。
明日だろう。明日の採決前が絶好のタイミングであろう。
選択肢は2つ。
関東よりの地点で起こすか、あるいは福島原発そのものをやるか。
これだけ何度も茶番を見せられていてもこの国の国民全体の覚醒度
は低いままだ。これならもう一度同じことをやっても大丈夫だろう。
こんなナメた態度が透けて見えるようだ。

もちろんこんな妄想は実現して欲しくは無い。
多くの人間に予見された未来の災厄は実現の可能性が
急速に落ちてくることを願っての投稿と理解していただきたい。  

http://www.asyura2.com/11/lunchbreak47/msg/486.html

記事 [昼休み47] 〜新日鉄・住金合併で・東京(ここまでの大合併をするならば、露中朝韓台日で合併し世界最大級の鉄鋼会社にするべきです)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011060101000691.html
公取委、1次審査で初の情報募集 新日鉄・住金合併で
2011年6月1日 16時55分

 公正取引委員会は1日、新日本製鉄と住友金属工業の合併審査で、1次審査の段階としては初めて、合併した場合の影響について同業者や取引先から情報提供を募ると発表した。これまで情報募集は2次審査に進んでから実施していた。

 公取委の山本和史事務総長は同日の定例記者会見で「大規模な企業同士の合併案件で(審査の)対象となる商品分野も多岐にわたる。早い段階で幅広く情報を集めることにした」と説明した。

 情報提供の方法は電子メール、ファクス、郵送のいずれか。詳細は公取委のホームページ上で紹介している。提供は6月15日までが望ましいが、その後も審査期間中は受け付ける。

 公取委は5月31日に新日鉄と住金の合併計画届け出書を受理。6月30日までに1次審査を終える予定。さらに詳しく調べる必要がある場合は、両社から追加報告を求めた上で、90日以内に合併の可否を判断する。

(共同)

http://www.asyura2.com/11/lunchbreak47/msg/487.html

コメント [戦争b7] イルミナティ Illuminati動画特集 TheJesuitOrder BlackPOPE OpusDei 耳ラッパ shiryu星
07. 2011年6月01日 17:57:35: g27xS4O0eA
わかったつもりでちがうとこを見てる。
???
そんなとこばっかみてもねー
http://www.asyura2.com/10/warb7/msg/724.html#c7
コメント [原発・フッ素12] 政府が本当の危険を告げないために、日本はさらに深刻化している(ジャーナリスト 木下黄太のブログ) gataro
41. 2011年6月01日 18:04:18: fCZ83cf8p2
地形や風向き考慮した飛散予測出来てたのに同心円でいいという判断!
こんな国にいたらいつか殺される。マジで脱出考え中。
http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/131.html#c41
コメント [原発・フッ素12] IAEA調査報告書提出:2007年にも安全規制当局の独立性確保を勧告 虎丸花蜂
03. 2011年6月01日 18:05:01: AdKaaFvNBE

IAEA(=国際原子力マフィア)報告書(案)、予想通り政府よりの内容。

 チェルノブイリ事故に関してもIAEAの被害の過小評価に対し批判がある。


http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/216.html#c3

コメント [経世済民71] 新聞は消費税のウソを書くな。 一言主
38. 2011年6月01日 18:07:36: xYmBkmHg56
そうですか。わかりました。
ね、客にも渡さなきゃならんで賞。
貴方ね空想に基づいて出鱈目食っちゃべっては駄目よ。
自殺を増やす消費税
景気を殺す消費税
福祉を倒す消費税

http://www.asyura2.com/11/hasan71/msg/845.html#c38
コメント [原発・フッ素12] 「荒茶」も規制値超えで出荷制限へ…政府方針(読売新聞) 赤かぶ
01. 最大多数の最大幸福 2011年6月01日 18:08:36: d1qFhv8SE.fbw : qkatoaQkBs
 セシウム以外の核種も、ちゃんと測ってくれ。

 そうしないと、汚染の全貌が見えないじゃないか。

http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/211.html#c1

記事 [ペンネーム登録待ち板6] 日本経済は11年度後半より緩やかな回復経路へ=白川日銀総裁
ロイター 6月1日(水)10時40分配信
[東京 1日 ロイター] 日銀の白川方明総裁は1日、日銀金融研究所主催の国際コンファランスであいさつし、東日本大震災によるサプライチェーン(供給体制)の寸断、電力不足など供給面での制約要因は「企業努力により当初に予想されたより早く緩和されつつある」との見方を示した。

 日本経済は当面強い下押し圧力を受けているものの、「2011年度の後半より、世界経済の高成長を反映した輸出の増加や資本ストックの復興需要に支えられ、緩やかな回復経路に復帰すると期待される」と述べた。

 白川総裁は、「ジャストインタイム方式として知られる洗練された物流ネットワークを構築することで、部品・中間財の在庫を極小化し、競争力を高めてきた」日本企業が、震災によるサプライチェーン寸断で急激に生産を縮小せざるを得なくなった、と指摘。「ジャストインタイムとジャストインケース(有事への備え)のジレンマとも呼べるリスクが明らかになった」と述べた。 

 また、かつてシカゴ大で講義を受けたミルトン・フリードマン教授による「インフレはいつ、いかなる場合も、貨幣的現象である」との主張に言及。貨幣量の変化が長期的に物価上昇率に影響を与えるのであれば、デフレも貨幣的現象であり、中央銀行が巨額の資金供給で物価水準を引き上げることが可能、とする一方、「それは近年の日米での経験と整合しない」と指摘。デフレは貨幣的現象であるよりも、高齢化や労働人口の減少など経済の基礎的条件の構造的要因に起因するとの自説を示し、「マネタリーベースの大幅な拡大は、相応のマネーストック拡充や物価上昇をもたらさなかった」と結論づけた。

http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/1719.html

記事 [原発・フッ素12] [2号機圧力抑制室損壊問題]東電資料より:S/Cプールの水は隔離時冷却に使われ防護機能を喪失:圧力破壊の可能性が大

東京電力が5月16日に公表した事故発生直後の資料集をぼつぼつと読んでいる。
面白いものもあれば、アリバイ的に出しているだけのようなものもある。とにかくボリュームがあるので、なかなか完読には至らない。

資料のなかに、「事故を「レベル7」まで深刻化させた政府・東電の大罪:2号機圧力抑制室損壊は事故対策チームの極めて深刻な失態」という投稿に関わる内容があったので紹介させていただく。

原子力安全・保安院の「東日本大震災の影響について」
http://www.nisa.meti.go.jp/earthquake_index.html

に、掲載されている資料:

「原子炉等規制法に基づく東京電力株式会社からの報告内容 (5月16日に報告のあった福島第一原子力発電所の事故に係る事故記録等)」
http://www.nisa.meti.go.jp/earthquake/houkoku/houkoku.html

のなかに、緊急時冷却系・主蒸気逃がし安全弁・格納容器ベントに関する操作実績がまとめられた「7.各種操作実績取り纏め 」(http://www.nisa.meti.go.jp/earthquake/houkoku/files/7_sousajisseki/f1_7_Sousajisseki.pdf)というドキュメントがある。

その3ページ目にある表組みのなかに、「A原子炉隔離時冷却系(RCIC)の操作実績」という項があり、それによると、2号機で作動した緊急時の冷却である隔離時冷却系(RCIC)は、


● 3/11 15:02 RCIC手動起動
● 3/11 15:28 RCICトリップ(L−8)
● 3/12 02:55 RCIC起動状態を確認(現場吐出圧力)
● 3/12 04:20〜05:00
          RCIC水源を復水貯蔵タンクから圧力抑制室に切替
● 3/14 13:25 RCIC停止(推定)


という経過をたどっている。

2号機S/Cは、このあと3月15日午前6時10分ころ損壊し、今回の事故で最大量の放射性物質を大気中に放出した。
そして、汚染水に関しても、大量かつ高濃度での流出につながっていった。

(S/C損壊がなくとも全炉心メルトダウンに至っていれば遅かれ早かれの話だと考える方もいられるかもしれないが、最後に説明するが、S/Cに水が補給され続ければRCICが作動し続けた可能性もあるので、とにかくダメだったとは今のところ言えない)


資料の記述で興味深いのは、「RCIC水源を復水貯蔵タンクから圧力抑制室に切替」を行ったのが、3月14日の午前4時20分から午前5時にかけてというところである。


「[2号機圧力抑制室(サプレッションチェンバー)はどうして壊れてしまったのか?] (その2)」という投稿で、

隔離時冷却系は、「全交流電源喪失時でも緊急停止した電子炉の蒸気を利用して駆動できる仕組みを持ち、まずは復水貯蔵タンクに溜まっている水をポンプアップして原子炉圧力容器に注水する。
そして、2,500m3くらいの容量と思われる2号機の復水貯蔵タンクが空になると、次にはおよそ2,800m3と思われる圧力抑制室に蓄えられた水を炉心冷却材として汲み上げることになる。
事故当時の福島第一2号機の復水貯蔵タンクに実際にあった水の量はわからない。
隔離時冷却用ポンプの定格流量は2号機クラスで100m3/h程度と思われるが、復水貯蔵タンクと圧力抑制室を合わせておよそ5,300m3の冷却材(水)は、53時間で枯渇することになる。 」

と書いた。

今回の資料でS/Cのプールの水を使い始めた日時がわかるので、それを当てはめてみると、S/Cプール水を汲み上げ始めてから56時間くらいでRCICが停止したことになる。

それをもとに、RCICによる原子炉への注水量を算出すると、2800/56=50で毎時50m3(50トン)と推定できる。

また、最初に使われた復水貯蔵タンクに溜まっていた水の量は、3月11日15:02からずっと使われていたと仮定すると、50(推測注水量)×14(時間)=700m3だったと推定できる。

※ 2号機のRCICは水位推移から、トリップがあったとしても停まっていた時間は短く、計器異常で動作が確認できなかっただけだろうと考えている。


このことから、事故後の2号機の炉心冷却は、2号機のS/Cプールにほとんど依存していたと言える。

水源を切り替えた3月12日午前5時以後、2号機の格納容器やS/Cに注水があったという情報はまったくないので、2号機のS/Cプールは貯蔵水をぐんぐん減らしてゆき、その結果の一つとして、14日午後1時25分に冷却水の枯渇でRCICが停止したと思われる。

その後、2号機原子炉の水位もみるみる低下し、14日16:34から消火系を使った注水が試みられているが(当該資料P.7とP.9)、同時に注水を可能にするため原子炉の圧力を下げようと主蒸気逃がし弁(SRV)操作が行われている(当該資料P.3RCICのすぐ下の項)。

※ 2号機の原子炉水位は、13:25からほぼ4時間後の17:12にダウンスケールになっている。


SRV操作とは、原子炉の圧力を下げるため高温高圧の蒸気を原子炉からS/Cにパイプを使って吹き出すものである。

圧力抑制室は、蒸気を冷却するプールの水があってはじめて機能する装置である。
そうであるのに、60気圧Gから70気圧Gの高圧蒸気が水が枯渇したS/Cに吹き出されたのである。

スペースシャトルに興味がある方ならご存じかもしれないが、スペースシャトルの打ち上げ時には、発射台の横にある貯水槽から大量の水が噴射点の床に注がれ、点火されたエンジンが生じる衝撃波を吸収する仕掛けになっている。

ロケットブースターの衝撃波で地上の設備が破壊されないよう、大量の水で衝撃波と高温ガスを吸収している。

S/Cは構造物としては、15気圧程度まではぎりぎり耐えるとされている格納容器よりも弱いものと言われている。
プールに水が蓄えられているからこそ、S/CはSRV操作にも耐えて役割を果たせるのである。

今回の事故で2号機は、14日16:34から複数回SRV操作が行われている。
18:00頃には原子炉の圧力低下を確認しているが、SRVが閉まってしまい、また圧力が上昇、21:20にSRV2操作で減圧を行い、そのあとも、SRV駆動用空気圧や空気供給ラインの電磁弁の励磁維持の問題でSRVの閉鎖と開放がされている。(当該資料:P.3)

官邸が公表しているプラントデータでも、2号機の原子炉圧力は、3月14日昼頃から15日明け方にかけて、

● 12:30 61気圧G
● 17:12 73気圧G
● 19:03  6気圧G
● 22:40  4気圧G
● 23:54  6気圧G
● 00:45 18気圧G
● 01:53  6気圧G
● 03:00  6気圧G
● 06:12  6気圧G

と推移している。

また、原子炉のSRV操作の影響で、S/Cと関わりが深い格納容器の圧力も、それまで4気圧程度であったものが、最高使用圧力5気圧を超える7気圧台に上昇している。

このことから、今回の原発事故で大気中には最大の放射性物質を漏出させた2号機S/C損壊は、水がなくなったS/Cに高圧蒸気を吹き付けるSRV操作を行ったことで起きたと判断できるだろう。

そして、そのことは、RCICの水源をS/Cの水に借り換えた3月12日午前5時に2号機の“格納容器”に注水を始めていたり(この時点の格納容器圧力は1気圧程度)、格納容器の圧力が3気圧程度であった13日の午前中に注水を始めていたら、S/Cプールにも水が補給されたので、S/Cの損壊はなかったと言える。


※ 参照投稿

[2号機圧力抑制室(サプレッションチェンバー)はどうして壊れてしまったのか?] (その2)
http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/550.html


「事故を「レベル7」まで深刻化させた政府・東電の大罪:2号機圧力抑制室損壊は事故対策チームの極めて深刻な失態」
http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/549.html



http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/219.html

記事 [昼休み47] 中国の製造業景況感、2カ月連続で低下・日経(最大収容人員一億人の日本人村を誘致すればバブル退治と高度成長を維持できます)
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE2E3E2E0E38DE2E3E2E4E0E2E3E39790E0E2E2E2;at=ALL
中国の製造業景況感、2カ月連続で低下 生産に減速感


 【北京=高橋哲史】中国物流購入連合会は1日、5月の製造業購買担当者景気指数(PMI)が前月に比べ0.9ポイント低下の52.0になったと発表した。製造業の景況感を示す同指数の低下は2カ月連続。自動車や家電販売の伸びが鈍ってきたことを背景に、製造業の生産活動に減速感が出始めている。

 PMIは全国の製造業820社の購買担当者へのアンケート調査を基に算出。生産や受注などについて50を上回れば拡大、下回ると縮小を示す。5月のPMIは昨年8月以来の低水準だが、27カ月連続で50を上回っており、中国経済が拡大基調を続けていることに変わりはない。

 5月のPMIを調査項目別にみると、新規受注指数が52.1で、前月より1.7ポイント下落した。自動車や家電の販売減速で、幅広い産業で新規受注が減り始めているもようだ。新規受注の減少は生産に響いており、生産指数は0.4ポイント低下の54.9となった。


http://www.asyura2.com/11/lunchbreak47/msg/488.html

コメント [経世済民71] 新聞は消費税のウソを書くな。 一言主
39. 2011年6月01日 18:13:13: xYmBkmHg56
インボイスも領収書なんだけどね。
ま、受け売りの工作員だから
貧乏だから学歴がない、外国語読めない、数学零点
出鱈目投稿して涙金
一件いくらだ。

http://www.asyura2.com/11/hasan71/msg/845.html#c39
コメント [原発・フッ素12] [浜岡5号機細管破損&原子炉海水流入事故]事故は偽装?:ウソなら手抜きが過ぎるしホントなら法令無視の大問題 あっしら
02. 2011年6月01日 18:14:40: xXtBt7ysPw
>5号機に隣接した補助建屋の排気ダクトの出口で、ごく微量の放射性核種「ヒ素76」を検出したことを明らかにした。
http://www.asyura2.com/11/genpatu11/msg/419.html
この砒素76の生成が説明できない。高エネルギー中性子束の照射が必要。
http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/213.html#c2
コメント [原発・フッ素12] 隠されてきた原発日雇い労働者の被曝の実態<27万人の原発労働者のうち6万5千人が生死不明> 東京電力放射能拡散中
01. 2011年6月01日 18:15:20: NXogH0zLhM

しかも、この人たちの賃金の上前をを暴力団がハネている。

http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/218.html#c1
記事 [昼休み47] 米英の次に天下を取る国は、日本の爺婆3千万人のハートをゲットし、日本列島から略奪愛できた国です。

次へ 前へ

世界経済の潮流 )歴史的転換期にある世界経済:「全球一体化」と新興国のプレゼンス拡大
http://www.asyura2.com/11/hasan71/msg/896.html
投稿者 sci 日時 2011 年 6 月 01 日 01:54:14: 6WQSToHgoAVCQ

http://www5.cao.go.jp/keizai3/whitepaper.html
http://www5.cao.go.jp/j-j/sekai_chouryuu/sh11-01/sh11.html
2011 年 I (平成23年5月30日)
―歴史的転換期にある世界経済:「全球一体化」と新興国のプレゼンス拡大―
<説明資料>その1(PDF形式: 539KB) その2(PDF形式: 583KB)

http://www5.cao.go.jp/j-j/sekai_chouryuu/sh11-01/index-pdf.html
世界経済の潮流
2011年 I
<2011年上半期 世界経済報告>
歴史的転換期にある世界経済:
「全球一体化」と新興国のプレゼンス拡大
平成23年5月

内閣府

政策統括官室(経済財政分析担当)

[年次リスト]

目次

凡例(PDF形式:11kb)

第1章 歴史的転換期にある世界経済

第1節 世界の財市場と一次産品価格 [1(PDF形式:334kb) 2(PDF形式:459kb) 3(PDF形式:653kb) 4(PDF形式:626kb) 5(PDF形式:363kb) 6(PDF形式:294kb)]

1.国際商品市況の動向

2.新興国の経済成長による一次産品の需要拡大

3.コモディティの金融商品化とその影響

4.交易条件の変化と国際的所得移転

5.エネルギー供給拡大の努力

6.一次産品価格高騰を前提とした戦略の必要性

第2節 世界の資本市場 [1(PDF形式:659kb)]

1.世界の投資の動向と先進国企業の動き

2.世界の資金の流れをめぐるリスクの増大

3.増大するリスクに対応した経済政策

第3節 世界の労働市場 [1(PDF形式:411kb) 2(PDF形式:279kb)]

1.世界の労働市場の概観

2.国際的な労働移動

3.世界の労働市場の構造変化への対応

第4節 歴史的転換期にある世界経済(PDF形式:121kb)

1.「再び勃興する」アジア:新興国のプレゼンス拡大

2.新興国のプレゼンスの高まりと全球一体化によるリスク要因

3.日本も含めた先進国の経済政策への示唆

参考文献(PDF形式:9kb)

第2章 再び回復が加速する世界経済

第1節 世界金融危機からの回復と新たなリスク [1(PDF形式:375kb) 2(PDF形式:237kb)]

1.世界金融危機からの回復

2.新たなリスク要因の顕在化

3.東日本大震災の世界経済への影響

第2節 アジア経済 [1(PDF形式:543kb) 2(PDF形式:586kb) 3

http://www.asyura2.com/11/lunchbreak47/msg/489.html

コメント [原発・フッ素12] 徴収されてた原発解体費用…実態無視“どんぶり勘定”だ! ☆[原発のゴミ]が引き起こす地獄絵図(ZAK×SPA!)  赤かぶ
05. 2011年6月01日 18:21:07: NXogH0zLhM

役員は全員、家族も含めて原発敷地内に住むことを義務付けろ!

本気で安全対策に取り組むだろう。

http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/217.html#c5

コメント [原発・フッ素12] 福島第一原発の比ではない!中国の放射能汚染 東日本も4年後にこうなるのでは てんさい(い)
15. 2011年6月01日 18:25:47: eDkyVB2VDM
 中国では地下の核貯蔵庫、核物質工場など観光地になってます。
商魂逞しい限りです。
潜水艦の中身も拝観料、毛主席の専用機も拝観料、核兵器開発のため専門家を集めた砂漠の中の街も拝観料。そのうち核ミサイルサイトも拝観料ですね。四川地震の廃墟も拝観料。
ちょっと脱線、四川地震の観光地に着く前には山奥に住んでいて地震で街に移転せざるを得なかった少数民族の方の踊りを見ます。拝観料かかります、チップも出さなきゃ居心地悪いでしょう。
 そのうち核ミサイルのサイトも公開されるでしょう。
http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/204.html#c15
コメント [原発・フッ素12] 田中康夫、政府官邸の原発事故対応、平成の棄民政策に吠える!口先枝野官房長官もたじたじ(30日国会質問) ジャック・どんどん
05. 2011年6月01日 18:28:14: tEuMUcieh
質問事項でもないのに、枝野が防護服を着て計画的避難区域に入ったことを
自らしつこく弁護する姿は醜かった。

田中康夫議員の質問は、実に論理的で的を得ていたのが印象的だったが
かたや枝野は、自主避難区域たるものが実効をえない旨の質問に、主旨に
沿ってない回答だったり、全体が実にいいかげんなものだった。

たしかに、質問時間が短すぎる。
http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/209.html#c5

記事 [昼休み47] 中国の旅行業界訪問団、横浜を視察・tbs(旅行に留まらず「3千万人老若トレード」位の気迫で取り組むべきです)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4739795.html
中国の旅行業界訪問団、横浜を視察
Tweet
シェア
動画を他のプレイヤーで見る

WMP高
WMP低


 東日本大震災以降、落ち込んでいる観光客の回復のため、中国から来日した旅行業界の関係者らが横浜を訪れました。

 この訪問団は、先月来日した温家宝首相の肝いりで実現したもので、中国の観光局長や旅行会社の幹部らおよそ100人が来日しています。

 このうち、40数人が1日、横浜を訪れ、林文子市長主催の歓迎セレモニーに出席。その後、市長や溝畑宏観光庁長官とともに、横浜の名所、大桟橋などを視察しました。

 「今月には40人の日本ツアーを8つ予定しているよ」(中国の旅行会社関係者)
 「激安ツアーを組んで中国の観光客を募集します。宣伝もしますが、利益は追求しませんよ」(中国の旅行会社関係者)

 参加している旅行会社幹部らは、人気の北海道や関西のツアーを早期に再開させたいと話していました。(01日13:28)

この記事を印刷

http://www.asyura2.com/11/lunchbreak47/msg/490.html

コメント [原発・フッ素12] 「原発依存は日本の現実」と米紙 補助金頼りの構造指摘(共同通信) 赤かぶ
15. 2011年6月01日 18:29:57: 8dKCLC0Lxo
13さんに同感。

12さん
大西記者のこの記事のどの部分が事実を歪曲しているといえるのですか。
http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/191.html#c15

コメント [原発・フッ素11] 太陽光発電は「積分値」ではなく「微分値」で見ると有益性が見えてく (木走日記) 七転八起
10. 2011年6月01日 18:30:09: AQqyLULhMc
>>09
ちょっとあきれています。
何の説明にもなってないじゃないですか。
積分したものを微分して何になるのですか?
それが意味のあるもので元記事著者もそれを言いたいなら、記事のタイトルも
「微分値」で見ると・・でなく「積分して微分した値」で見ると・・
になっているはず。
「微分値」は間違いです。
http://www.asyura2.com/11/genpatu11/msg/913.html#c10
コメント [原発・フッ素12] 原発…菅またまた隠蔽!民主の現地指揮官“逃亡”してた(zakzak) 赤かぶ
03. 2011年6月01日 18:30:11: RtNwDQoLts
【軍隊では、最前線で持ち場を放棄したら銃殺です。】
但し、軍令参謀部員に置いては転戦作戦遂行に変更されれば、脱出は推奨されていましたので敵前逃亡は除外では?  牟田口中将・福留参謀等の事例があります。
公職追放後に国会議員で活躍?されたり、悠々自適に人生すごしたりていますので、面白いですね。

ガダルカナルの百武司令官みたいな人は、現代には居ないんじゃない?

・・・病気とは言え、派遣拒否に副大臣辞任を拒否ですから 処分保留のまま安泰でしょう。何故?  前原議員は献金問題で辞任 方や返金事後報告、有耶無耶で安泰 自身保身で他人事。


放射能が怖いんです。 何故? それだけのリスクが存在するからです。
誰か福島第一原発に視察にいきましたか? 一晩でも重要免震塔に泊まりましたか?   秘密なんですよ!みんなには!  まっいわゆる一つのインサイダー取引なんじゃないですか?
   ・・・想像ですけど。
http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/210.html#c3

コメント [原発・フッ素12] 福島の悪夢再び…玄海原発もう“限界”? 想定以上に劣化か(zakzak) 赤かぶ
07. 2011年6月01日 18:31:37: Yxer6hYssE
>06さん
いや、日本人だけではない!放射能は、原発は人間の手に負える代物ではないんですよ。
どこかのコメにもありましたが、「神の炎」に人間ごときが手を出してしまったから
もうどうすることも出来ないんですよ。

http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/173.html#c7
コメント [原発・フッ素12] 福島第一原発の比ではない!中国の放射能汚染 東日本も4年後にこうなるのでは てんさい(い)
16. 2011年6月01日 18:31:57: eDkyVB2VDM
11>>高田純先生はそうではないかと疑問をお感じになってNHKに質問状を送られたようです。
 NHKの権威にも屈しない先生の正義感を見習いたいものです。
極めて高い偏差値の難関、理系エリートが雲霞の如く集う全国屈指の名門札幌医科大学教授にして放射線防護学の世界的権威高田純先生の暖かく、純粋なお人柄がにじみ出る事柄です。
http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/204.html#c16
記事 [昼休み47] 出生率上昇も人口減少は加速・nhk(日本の高齢者は大陸でのんびり過ごし、露中の若者は日本で一旗あげるべきです)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110601/t10013258031000.html
出生率上昇も人口減少は加速
6月1日 17時41分
1人の女性が産む子どもの数の指標になる去年の出生率は1.39となり、前の年と比べて0.02ポイント上がりました。一方、出生数から死亡数を引いた「自然減」は、12万5000人余りと過去最多となり、人口の減少がさらに加速していることが、厚生労働省のまとめで分かりました。

厚生労働省の人口動態統計によりますと、1人の女性が一生のうちに産む子どもの数の指標となる「合計特殊出生率」は、去年、1.39となり、前の年より0.02ポイント上がりました。都道府県別で最も高かったのは、沖縄の1.83、次いで、宮崎と島根が1.63、熊本が1.61となっています。最も低かったのは東京の1.12、次いで北海道が1.21、京都が1.22となっています。出生率は、第1次ベビーブームの昭和22年が4.54、第2次ベビーブームの昭和46年が2.16でした。しかし、それ以降は下がり続け、平成17年には過去最低の1.26を記録し、その後は3年連続で上がるなど、上昇傾向が続いています。一方、去年に生まれた子どもの数は107万1306人で、前の年より1271人増えたものの、死亡した人は119万7066人と、5万5201人増加しました。その結果、出生数から死亡数を引いた「自然減」の人数は12万5760人で、初めて10万人を超えて、過去最多となりました。厚生労働省は「特に30代で出生率が上がっているものの、子どもを産む世代の女性の人口が減っているので、少子化に歯止めがかかっていない。高齢化によって年間の死亡数は増え続け、今後、人口の減少はさらに加速するとみられる」と分析しています。


http://www.asyura2.com/11/lunchbreak47/msg/491.html

コメント [経世済民71] 日本は輸出競争力に見合う賃金を払っていない、これが景気低迷の要因、日本経済再生には大幅賃上げが不可欠 heiwatarou
11. 2011年6月01日 18:35:44: uKFoqoJusE
>>10
全てデタラメ、
貿易収支=モノの輸入と輸出のバランスですよ,
これに尽きるのです。

輸出超過で得た外貨は「資本赤字」になる
借金すると資本黒字、金を貸すと資本赤字になる
この基本が理解できるまで投稿は遠慮したらどうですか、ばかばかしい。
http://www.asyura2.com/11/hasan71/msg/894.html#c11

記事 [昼休み47] 日本は、中抜きだらけのОDAを廃止し、お金持ちの年金生活者の移民を促進した方が、双方の経済効果が大きいです。

次へ 前へ
「対中ODAは増やさない」と明言した松本外相(浜田和幸参議院議員)
http://www.asyura2.com/11/senkyo114/msg/133.html
投稿者 忍 日時 2011 年 6 月 01 日 15:43:47: wSkXaMWcMRZGI

明日(5月31日)、午前10時から、参議院の外交防衛委員会で質問に立ちます。

主に議論するテーマは「日米首脳会談とTPPの行方」、「小麦サビ病の蔓延と食糧危機」、そして「日本の対中ODAと中国による世界的な農地、鉱山、山林等の買い占めの動き」です。

質問する相手は松本外務大臣と北沢防衛大臣。

小生の出番は午前10時55分から11時35分の40分の予定です。

いつものように、参議院のホームページから生中継でご覧頂けます。

菅首相はフランスのサミットでオバマ大統領に「TPP参加をできるだけ早く決める」と約束したようです。

うかつですね。

鳩山前首相の「トラスト・ミー」の二の舞としか思えません。

世界の動きから弾かれつつある日本。まっとうな軌道に戻るにはどうすべきか。

明日の議論をお楽しみ下さい。


「対中ODAは増やさない」と明言した松本外相
テーマ:ブログ

本日行われた外交防衛委員会の質問に際して、多くの皆様から激励メールを頂き、感謝。

ネット中継をご覧になった方もおられると思うが、小生の質問に対する松本外相、北沢防衛相の答弁で、特に注目に値すると思われたのは以下の3点である。

第一は、日米首脳会談とTPPに関して。

当初は6月末までに決定を下すとしていた菅首相だったが、9月の訪米時に先延ばししたようである。

とはいえ、オバマ大統領には「できるだけ早く結論を出す」と約束したという。

けれども、そうだとするなら、与謝野大臣が答えた「11月に決める」という説明はウソということになる。

この点を問い質したのだが、明確な回答はないまま。

中身のはっきりしないTPPについて、いいかげんな約束をアメリカと交わしている菅政権の危うさが改めて浮き彫りになった。

第二は、世界に広がる「小麦サビ病」の猛威について。

2009年に日本政府が「国際とうもろこし・小麦センター」に資金提供を行い、この病原菌に耐性を持つ小麦の新品種の開発に成功したとの答弁があった。

本当なら朗報だが、現実には国連の警告でも「世界の小麦の80%が被害にあう可能性が高まっている」と懸念されている。

外務省の説明だけでは、研究成果が出ているとは、にわかに信じがたい。

第三は、対中ODAの行方。

菅首相は「震災対応が落ち着いたら、ODAの予算を何倍にも増やす」と発言したため、世界第二の経済大国になった中国へのODAも増やすのか確認した。

松本外相は珍しく「対中ODAは増やさない」と明言。

ところが、軍備増強にひた走る中国が日本のODAを軍事転用に流用してきた恐れはないのか、と質問したところ、北沢大臣からは「友好関係を大事にする中国を疑うことはあってはならない」という趣旨の答弁が返ってきた。

これでは尖閣も沖縄も、いわんや東シナ海の海底油田(日本領海内)も守れるはずもない。

とにかく菅政権の「仮免ドライバー」ぶりは危なっかしくてしょうがない。

いずれにせよ、明日には内閣不信任決議案が提出されることになりそうだ。


http://ameblo.jp/hamada-kazuyuki/entry-10909319588.html
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る



http://www.asyura2.com/11/lunchbreak47/msg/492.html

コメント [お知らせ・管理19] 二重投稿した者の投稿数は一律で1日2投稿としたらいかがですか。 metola
10. 2011年6月01日 18:40:53: 7ug2Dri0ew
投稿数多い人には甘いよな。

今回は対処せず、率が高い。
http://www.asyura2.com/10/kanri19/msg/856.html#c10

コメント [原発・フッ素12] 原発…菅またまた隠蔽!民主の現地指揮官“逃亡”してた(zakzak) 赤かぶ
04. 2011年6月01日 18:44:18: tEuMUcieh
菅内閣は、身分はほしいが重要な仕事はできないという人の集まりの
ような気がする。
いやがる人を無理やりそこにつけるのはよくない、というより国民が困る。
現地対策本部長こそ、能力と気概を持った人を任命すべきだ、次、大丈夫?。

http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/210.html#c4
コメント [自然災害17] 貯金尽き生活困窮「食べていけない」 70日以上 缶詰中心の食生活(MSN産経)死ねと? 一刻も早く義援金を  赤かぶ
24. 2011年6月01日 18:44:20: p9B89YgNYw
これだけの大災害なんだからちゃんとした支援組織を作って弁当を配るくらいのことはしないとね。
最初から予算を絞っちゃったからどうしようもない。
現在政府はなにもしてないよ
http://www.asyura2.com/11/jisin17/msg/372.html#c24
コメント [カルト8] 月刊「ザ・フナイ」5月号より 副島隆彦vsベンジャミンフルフォード(?) kanegon
38. ペリマリ 2011年6月01日 18:44:45: wYkwR80YgQReU : WtCJ5PKPqY
>>37kanegon様

>副島氏は自分のサイトの掲示板ではスターリンも真っ青の恐怖政治をして言論統
>一とご主人様から命令されたプロパガンダを撒き散らし洗脳しているのでしょう。

久しぶりにこちらを拝見してkanegon様の投稿を拝読いたしました。
kanegon様と知遇を得てまだほんの短期間ですが、
副島の崩落ぶりが加速してきたような観があります。
私も学問道場のファッショぶりはひどいと思っています。
副島の意に染まない発言が許されない道場で、
いったい何の学問をするというのでしょうか。

全体主義の特徴の一つに言葉の両義性というのがあるそうです。
つまり言葉の意味を使い分けてたぶらかす。
言葉による詐術です。
しかし安全宣言を出してからの副島の言動は、
もうこの使い分けさえできなくなっている状態のようです。

「副島はガダラの豚である。
傍にいるとはさまれて湖に落ちるから離れなさい」
というLEGACY様の忠告が迫真性を持ってきました。
会員がはさまれて身動き取れない状態になるのが心配です。
彼らの大事な師匠を犯罪者呼ばわりし、
呼び捨てにしている私のいうことなどちゃんちゃらおかしいでしょうが・・・

kanegon様が
「副島本を資源ごみだと一刻も早く伝えないといけない」
と仰ったことは火急の課題かもしれません。
やらなければいけないです。
副島本のカリスマ性があるかぎり、きっと会員は幻惑から目が覚めないでしょう。
副島国家戦略研究所というのは真実を表看板に掲げ、
それに惹かれて集まった若者たちの純真な心を、副島が言葉の詐術でカルト信仰に変える。
本当にあこぎな商売だと思います。



http://www.asyura2.com/11/cult8/msg/148.html#c38

コメント [原発・フッ素12] 子供たちに下痢鼻血原因不明の体調不良が発生 調布市保育園事務員防災担当者より てんさい(い)
40. 2011年6月01日 18:45:02: uliplKqMdk
仙台在住です。先日また「黄色い粉?」が車に付着してました。
3月にも同様のことがあり、同じモノだと思いました。
夜になって鼻の粘膜と喉が痛くなり、少量の鼻血が出ました。
3月の時は上記の症状+ひどい頭痛(後頭部)がありましたが
今回は頭痛はありませんでした。
最近はマスクしてる人もほとんどいませんが、またマスク人に戻ります・・・


http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/107.html#c40

記事 [昼休み47] 手のひらで100万人個人識別・共同(天下りの温床・ETCもタッチ通過→そもそも料金も料金所も不要となっていきます)
http://www.47news.jp/CN/201106/CN2011060101000840.html
手のひらで100万人個人識別 富士通が認証技術開発


 富士通研究所が開発した個人認証に使う端末=1日午後、東京都港区
 富士通研究所(川崎市)は1日、片手を端末にかざすだけで、事前に登録された100万人規模のデータから2秒以内に、特定の個人を識別できる技術を開発したと発表した。従来の生体認証技術ではIDカードなどが必要だが、この技術では手ぶらで個人認証をすることが可能になるという。将来は、買い物の決済など幅広い用途での活用を目指す。

 今回の生体認証技術では、手のひらの静脈と指3本の指紋を利用している。2〜3年後には実用化できる見通し。

 研究所の富田達夫社長は「手をかざすだけなので、暗証番号などを打ち込みにくいお年寄りらも含めて誰でも安心して使える」と話した。

2011/06/01 18:02 【共同通信】
http://www.asyura2.com/11/lunchbreak47/msg/493.html

記事 [経世済民71] 日本経済は回復に向かうか?(RFI)

(Le Japon vers le rebond économique ?: RFI)
http://www.rfi.fr/asie-pacifique/20110531-le-japon-vers-le-rebond-economique

日本
記事発表:2011年5月31日火曜日
最終更新:2011年5月31日火曜日

日本経済は回復に向かうか?

RFI


福島の震災から3カ月を迎えようとしているが、日本経済はまだよろめいている。ムーディーズ社は、将来的に回復は遅れるとの予測から、日本国債の格下げを検討している。工業生産の展開が、回復に向かうと信じるに足る根拠を与えているにもかかわらずだ。

3月に15%下落した後、日本の工業生産は4月、成長を取り戻した(+1%)。わずかな上昇だが、これはすでに下げ止まりしたことを示している。経済産業省発表の数値によれば、5月には工業生産の8%増加が予測されており、回復がかなりはっきりするだろう。工場を停止同然に追い込んだ物流と供給の崩壊は、6月には嫌な思い出でしかなくなっているかもしれない。

主要な輸出産業である電子産業に続き、自動車業界が初めて再起動するはずだ。経済全体にとって、これはかすかな吉兆以上以上のものだが、回復が現実になったと考えるにはこれでは不十分だ。この晴れ間を鉛色に変えるような指標が他にあるのだ。世帯は、お金を使う気にずっとなれないでいる。4月の消費はさらに3%減少した。その理由の一部として、労働市場が脆弱なためと説明されるが、さらにその理由として、調査の結果、4月の給与がさらに大幅に減少したことや、失業が増加したことなどがあげられる。

------------------------------

(投稿者より)

フランスRFIサイトに掲載された記事です。誤訳があるかも知れません。ご容赦下さい。

この月末に発表された指標がまとめられています。その指標を整理してみます。いずれも2011年5月31日発表の数値です。

(鉱工業指数 結果の概要 2011年4月速報:経済産業省)
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/iip/result-1.html
・4月の鉱工業生産指数: 83.5(前月比1.0%増)
・製造工業生産予測調査: 5月は前月比8.0%の上昇、6月は同7.7%の上昇

(家計調査報告(二人以上の世帯)―平成23年4月分速報―:総務省)
http://www.stat.go.jp/data/kakei/sokuhou/tsuki/index.htm
・消費支出 292,559円 (前年同月比、実質3.0%の減少)

(毎月勤労統計調査 平成23年4月速報:厚生労働省)
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/monthly/23/2304p/dl/pdf2304p.pdf
・現金給与総額 1.4%減(272,255円)(前年同月比)
・実質賃金 1.9%減(前年同月比)

(労働力調査(基本集計) 平成23年4月分(速報)結果表:総務省)
http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou2/tsuki/index.htm
・完全失業率(季節調整値) 4.7%(前月比0.1ポイント増)

http://www.asyura2.com/11/hasan71/msg/904.html

コメント [原発・フッ素12] 「荒茶」も規制値超えで出荷制限へ…政府方針(読売新聞) 赤かぶ
02. 2011年6月01日 18:48:12: tEuMUcieh
話題でも、ストロンチウムとプルトニウム、含め要警戒だ。
http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/211.html#c2
記事 [昼休み47] 差別意識は毛頭ありませんが、内閣不信任決議を機に、本名系議員と通名系議員に再編し、国益重視政権を作るべきです。

次へ 前へ
自公など内閣不信任案を提出 民主、小沢系造反で分裂含み政治(TOKYO Web)
http://www.asyura2.com/11/senkyo114/msg/147.html
投稿者 善成悪敗 日時 2011 年 6 月 01 日 18:35:32: Ze70n/J8ojPIU

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011060101000736.html


自民、公明両党は1日、東日本大震災後初の党首討論で菅直人首相の震災対応を批判、退陣を迫った後、たちあがれ日本とともに内閣不信任決議案を衆院に共同提出した。2日午後の衆院本会議で採決される見通し。民主党で小沢一郎元代表に近い議員らの大量造反が見込まれ、政局は政権党分裂含みの緊迫局面を迎えた。

 憲法の規定で不信任案が可決されれば、首相は総辞職か衆院解散・総選挙を迫られる。小沢氏は、鳩山由紀夫前首相が首相との5月31日夜の会談で退陣を求め拒否されたことを踏まえ、周辺に「これで党内対立を回避する方法はなくなった」と不信任案に賛成する姿勢をにじませた。

 不信任案は与党から約80人が賛成に回れば可決される。共同通信の取材では、小沢氏に近い衆院議員約100人のうち、40人強が小沢氏が賛成に回った場合は追随する見通し。20人強は反対の意向で、態度保留の約40人の対応が焦点となる。ほかに鳩山グループが態度を保留しており、鳩山氏本人の決断次第で10人前後が欠席を含めて造反する可能性がある。

 小沢系の鈴木克昌総務副大臣、内山晃総務政務官は辞意を固めた。

 民主党で鳩山グループに所属する海江田万里経済産業相と大畠章宏国土交通相は、不信任案採決で反対票を投じる考えを記者団に示した。

(共同)  


http://www.asyura2.com/11/lunchbreak47/msg/494.html

コメント [原発・フッ素12] (原発事故への政府対応のまとめ):「菅政権に対するとんでもないカン違い」:“非官僚政治”や“政治主導”をめぐる錯綜 あっしら
14. 2011年6月01日 18:53:09: gf7OQcxcqA
昨年2月からの管内閣の実績
郵政見直し法案のお流れ
TPPと消費税増税の提起
計画停電の許容か同調
東電任せの原発は責任の回避
復興会議での消費税誘導
消費税増税案に食料品も対象
財政規律と成長(以上)は
官僚の机上のパペット
http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/185.html#c14
コメント [原発・フッ素12] 「日本の年金受給者たちが原子力の危機に取り組むことを志願する」(BBCの記事から) 無段活用
03. 2011年6月01日 18:53:13: pHRwMJx5LR
 これはおかしい。原発を推進した者たちが行くべきだ。無責任に安全神話をふりまき、日本中にこれほど危険なものをつくって利権をあさっておいて、彼らは安全なところで見ているのだろうか。

 こいつらが被曝するべきである。そうしないと、未来永劫「原発推進」を言い続ける。悲惨な被曝の実態を知らないからだ。御用学者など、最適任だ。その義務がある。いまだに推進を言い続ける人間すべてが行けばいい。

 
http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/215.html#c3

コメント [原発・フッ素12] 「荒茶」も規制値超えで出荷制限へ…政府方針(読売新聞) 赤かぶ
03. 2011年6月01日 18:54:23: Z1NTVpLPyE
 消費者のサイドに立つか、生産者のサイドに立つか第2次対戦以降の日本の復興期に問題になり、決着は既に着いていた筈だ。今回の場合は、暫定とは言え規制値を超えている。何故決断にこのように時間がかかるのか・・・・・・
http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/211.html#c3
コメント [原発・フッ素12] 「日本の年金受給者たちが原子力の危機に取り組むことを志願する」(BBCの記事から) 無段活用
04. 2011年6月01日 18:55:40: mmqz0SHhXs
残念だがおそらくこの志願が受入れられる事はないだろう。
使い捨ての作業員とは違いこういうケースであればピンハネもできないだろうし、
状況を発信することも止められないので為政者・東電には都合が良くない。
原発作業に必要とされているのは立場の弱い人間であろう。

http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/215.html#c4
記事 [昼休み47] 魚類のストロンチウム検査開始、水産庁・朝日(検査に不正が無ければ、海底で何が起きたのかが明かになります)
http://www.asahi.com/national/update/0601/TKY201106010259.html
魚類のストロンチウム検査開始 水産庁、海藻検査も強化
2011年6月1日18時35分
印刷



 東京電力福島第一原発事故による放射能汚染で、水産庁などが魚類に含まれるストロンチウムの検査を始めたことがわかった。食品の検査はこれまで放射性ヨウ素とセシウムが対象で、ストロンチウムは初めて。また、海産物調査で海の汚染が海面近くから海底まで広がったことが判明し、海藻の検査も強化する。

 ストロンチウムは水に溶けやすく、半減期が29年と長い。性質がカルシウムに似て魚類の骨にたまりやすく、人間が食べると同様に骨にたまって白血病の原因にもなるとされる。

 今回、ストロンチウムを検査しているのは原発の沖合で捕獲されたカタクチイワシやコウナゴ(イカナゴの稚魚)。小型の魚で、骨も含めて全体が食用となっている。

 水産庁と各県はこれまで、魚類についてセシウムがたまる筋肉の部分だけを分析してきた。だが、ストロンチウムが海水から検出されるようになり、「骨も含めた検査が必要」との指摘が出ていた。検査結果が出るまでには1〜2カ月かかるという。


http://www.asyura2.com/11/lunchbreak47/msg/495.html

コメント [自然災害17] 転載:船井 幸雄氏の語る、人工地震、放射能防御法!! 888(スリーエイト)
21. 2011年6月01日 18:57:33: xflAcudWlE
>人工地震の波形
つか海に浮かぶ氷山の演出だろコレ
http://www.asyura2.com/11/jisin17/msg/371.html#c21
記事 [原発・フッ素12] 魚類のストロンチウム検査開始 水産庁、海藻検査も強化(asahi.com)
魚類のストロンチウム検査開始 水産庁、海藻検査も強化
http://www.asahi.com/national/update/0601/TKY201106010259.html
2011年6月1日18時35分 朝日新聞

 東京電力福島第一原発事故による放射能汚染で、水産庁などが魚類に含まれるストロンチウムの検査を始めたことがわかった。食品の検査はこれまで放射性ヨウ素とセシウムが対象で、ストロンチウムは初めて。また、海産物調査で海の汚染が海面近くから海底まで広がったことが判明し、海藻の検査も強化する。

 ストロンチウムは水に溶けやすく、半減期が29年と長い。性質がカルシウムに似て魚類の骨にたまりやすく、人間が食べると同様に骨にたまって白血病の原因にもなるとされる。

 今回、ストロンチウムを検査しているのは原発の沖合で捕獲されたカタクチイワシやコウナゴ(イカナゴの稚魚)。小型の魚で、骨も含めて全体が食用となっている。

 水産庁と各県はこれまで、魚類についてセシウムがたまる筋肉の部分だけを分析してきた。だが、ストロンチウムが海水から検出されるようになり、「骨も含めた検査が必要」との指摘が出ていた。検査結果が出るまでには1〜2カ月かかるという。

http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/220.html

コメント [原発・フッ素12] 隠されてきた原発日雇い労働者の被曝の実態<27万人の原発労働者のうち6万5千人が生死不明> 東京電力放射能拡散中
02. 2011年6月01日 19:01:57: 1bI51T5To6
ひどい話。
一刻も早く原発廃止すること。
http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/218.html#c2
コメント [原発・フッ素12] 民主、自民両党の重鎮クラスが顧問に名を連ねる「地下式原子力発電所政策推進議員連盟」が発足する。地下式とは高温ガス炉の事。 TORA
05. 2011年6月01日 19:04:53: tEuMUcieh
原発の人件費は膨大らしい。
福島原発には検査などで、常時7千人以上のひとがいたので近辺の町が
潤ったって、たしか週刊誌で読んだ。

ばれた事故ですら年間数件(4件以上)必ずある。

こんな怖いものは、徹底した調査なしで容認するべきではない。
議論以前に、良識が必要だ。
http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/212.html#c5

コメント [お知らせ・管理19] 稲垣勘尚さん、多重投稿です。投稿前に多重投稿を防ぐ作業をしてください。ご理解いただけるまで投稿可能数を0にしておきます。 管理人さん
03. 2011年6月01日 19:06:54: xflAcudWlE
転載:船井 幸雄氏の語る、人工地震、放射能防御法!!
http://www.asyura2.com/11/jisin17/msg/371.html
投稿者 888(スリーエイト) 日時 2011 年 5 月 27 日 11:50:58: jwMgwr3A1J/pE

カルト板向きでは?
カルトというよりも、こじつけ陰謀論の普及拡大をさせたいっぽいけど。
http://www.asyura2.com/10/kanri19/msg/862.html#c3

コメント [近代史02] LPの音をSPの音に変える魔法のスピーカ タンノイ オートグラフ _ 2流オケの音もウイーン・フィルの響きに変える奇跡 中川隆
06. 中川隆 2011年6月01日 19:10:03: 3bF/xW6Ehzs4I : MiKEdq2F3Q


はじめにマッキンがあった。

マッキンはスガノと共にあった。

マッキンはスガノであった。

このマッキンは、初めはスガノと共にあった。

オーディオはマッキンによって成った。

成ったもので、マッキンによらないものは何一つなかった……。

http://d.hatena.ne.jp/mandana/20050119

音楽に感動する為に必要な“いい音”は知識さえ有れば大してお金を掛けなくても簡単に手に入ります。しかし、菅野先生好みの完璧な音響を達成するには莫大なお金と努力と才能が必要なのです。

菅野先生を見ていると、耳がいいというのと音が分かるというのは全然違う事だというのが良くわかります。

音感だけが人並み外れて優れていて、音楽や音は全くわからないというのが稼げるオーディオ評論家になる為の必須条件なんでしょうね。

それにしても、マッキントッシュのあのコレステロール過剰で翳が全く無い音を、平気で我慢して聴いていられるというのも凄い才能ですね。(感心)

______________


23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/29(月) 22:32:06 ID:EPLJ9S6+

皆さん、菅野システムの実音を聞かれた方いますか〜?
ハッキリ言って、あまたいるオーディオ評論家の中でもズバ抜けて音いいですよ。
ほかの連中はまったく歯が立たない状態です。

やはり技術と年季と生音経験で、オーディオにバケさせる能力と感性が成せる職人芸なのですよ。まさに巨匠で、脱帽です。

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/29(月) 22:49:39 ID:wtjldv2X

俺は随分前になるが、仕事でオッキーの家に行き1時間位レコード(まだアナログの時代)を聞かせてもらった事ある。

感想は、う〜んん・・、俺は英国系の渋いオーディオが好きなので正直好みでは無かった。

例えばジュリア・ロバーツのような、誰でもわかりやすい綺麗さというか・・。

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/08(土) 21:30:38 ID:rVbL/wcN

で、お千ちゃんは、スガーノ氏宅にいったことはないの?

感じのいい奥さんが、お茶とお菓子(ハイソな高級品)で迎えてくれるよ

http://hifi.denpark.net/1125064884.html


89 名前:”本格”派の菅野沖彦 :2001/06/07(木) 01:08

実は私は今日、アメリカから成田に着いたばかりです。無論エレクトリのはからいであることは言うまでもないと思います。

残念ながら、江川君は「レコード演奏家」とは呼べません。言うなれば彼は、CD再生ガラクタ装置発明家、もしくは、”本格”オーディオ文化破壊者とも呼べるでしょうか。みなさん、これだけは是非守っていただきたいと思うのですが、今後オーディオを語る時は必ず、頭に ”本格” の2文字をつけて下さい。

無論、総価格300万以下の装置の方々は、全くその必要には及びません。そのような、言うなればオモチャのような装置を、江川君のように、砂に埋めようが、青汁に漬けようが、私の感知するところではありません。ただし、今後オーディオを語ることは許されないであろうことは想像にかたくありません。

レコード演奏という限りなく崇高な趣味の追求に際し、たかだか300万の投資の努力も出来ない、というような方は、残念ながら、情熱を持って、真摯な態度で音楽と向き合う「レコード演奏家」とは決して呼べないからです。

  先日、ヤスケンこと安原犬(ケン)君が、B&W 801を購入し、ついては装置総額300万を超え、私ども「レコード演奏家」の仲間入りを果たしました。これは真に持って歓迎すべきことです。8畳間に、B&W 801を導入した彼の努力は賞賛して余りあるものです。

今後恐らく、寝るスペースも殆どなく、低音はどこまでもブーミーになることは必須でしょうが、それでも いい音を引き出すべく日々研鑚する、真摯に向き合う、これこそが正に、「レコード演奏家」と呼べるものであり、今後新たにオーディオを趣味とする方々が歩むべき道だと信じて止みません。

112 名前:安サラリ−マン :2001/06/16(土) 07:02

’本格’派の先生に御報告したいのですが私も300万を突破致しました。
レコ−ド演奏家を高々に名乗ることをお許し頂けますか?


115 名前:菅野 :2001/06/18(月) 08:39
>112
装置は、マッキンかJBLだろうね?
それと、車は、ポルシェかフェラーリが必須だよ


65 名前:菅野 沖彦 :2001/03/16(金) 15:47

 あ〜親愛なる童貞諸君、マッキン買いなさいマッキン

5万円以下の製品は、点数つけないからねヨロシク
あ〜なんか暇だな。そうだ朝沼と秋葉にいこう。

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/23(金) 10:38

おめえ、マッキンより女だろ!

菅野の図式は

女>金>車>名誉

じゃねえかよ!老害撒き散らしやがって!

だから日本のオーディオ市場はメタメタになっちまったんだよ!


73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/20(日) 21:30

菅野さん、自著の中でセクースする時はいつもベートーヴェン第7の終楽章が頭を駆け巡ると書いてたな。リズムの権化なのか。


74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/21(月) 18:48

菅野先生はスイスウォッチにも凝っておられるようだね。

ステサンに出てくる「レコード演奏家訪問」の写真でも毎回ちがうね。パテックやバセロンあたり持ってそうね。知らない人はびっくりするだろうけど、1本2−3百万以上はするんだよ。

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/21(月) 20:10
>>74
最近はMen`s Exだったかなんかの時計特集(死ぬほど高いの)にも対談で顔出してたよ


76 名前:>74 :2001/05/21(月) 19:02

そうか。ボクのシステムの数倍の価値がある物がスガーノの左腕に何気なく巻かれているってことね。うーん、エレク鳥ってそんなに儲かるの?


77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/21(月) 19:07

下らんね。今さらパテックフィリップスなんて。
今なら安くても見栄えの良いワイアードもあるから。精度は勿論クォーツだから上。
http://w-wired.com/

あと住宅地にフェラーリなんて五月蝿いだけだ。

本当に俗物なんだな。嫌になる。


79 名前:>77 :2001/05/21(月) 19:19

フェラーリのオーナー例(現在は知らないけど)


河村隆一・新庄剛志

要はヤンキー系・成り上がり系

菅野→毛並みの良い成金

http://mimizun.com/2chlog/pav/ebi.2ch.net/pav/kako/954/954891753.html


菅野さんは、車にも相当造詣が深くいらっしゃって、その上運転自体も楽しまれます。フェラーリとポルシェをお持ちなのは、雑誌などで紹介されているのですでにご存じかも知れませんが、菅野さんが今でもサーキットに出向かれること、そして過去には国内A級ライセンスをお持ちだったことはあまり知られていないように思います。

そんな菅野さんの姿勢から趣味というのは、コレクションとは違う。道具を通じて、またそれらを使いこなすことによって、自分自身の知識と経験を深め、感性を育み、己を高められる。そんな、一人の趣味人として一本筋の通った主張が強く感じられたのです。

http://www.ippinkan.com/mail-magazine/page_033.htm

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/19(土) 22:09:56 ID:YeVOrjah

嶋さんが書いてたように、耳のいい男ですな。ただ、それに尽きる。
日本のエンジニアとして、唯一、耳のいい男。

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/13(日) 00:22:26 ID:1QCYBMah

菅野先生。

ほんとにマツキントツシュの好きですか?

どうなんですか?

307 名前:オッキッヒッコ・スガーノ :2005/11/13(日) 01:22:48 ID:J7ce0PUt

まつきんとつしゅはおかねになるからすきですo

230 名前:ハーツフィールド :2005/11/02(水) 18:58:45 ID:40sfBqiX

マッキンからいくらもらってんねやろ・・


277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/11(金) 22:24:24 ID:AsAU1B+F

マッキンからもらっていません
エレクトリから少しもらっています。

937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/01(日) 20:20:51 ID:JBPgDYxv

オーディファイルに背徳行為を続ける輸入商社の社外取締役を早く辞任しなさい。


939 名前:sugano :2006/01/01(日) 20:42:15 ID:p7gOxgdq

今年も エレクトリの社外取締役 務めさせて頂きます
さっそく ATCプッシュしときました。


932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/01(日) 13:17:01 ID:JBPgDYxv

長岡もオーディオ評論家として評価が高い。
菅野の評価が低いのは金にまつわる黒い噂だ。


933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/01(日) 13:22:54 ID:51rTzRWQ

もう何年も前の話だが、某大手メーカーでは、厳しい評価をする評論家を、雑誌社に脅しをかけることで潰そうとしていた。

現在、それを主導していたやつが、会社で偉くなったりしてる。
評論家も、それと同じ人種ばかりが残ってしまった。。。


233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/04(金) 20:18:10 ID:KUjf/IIY

新しいものが出たら、金を貰って、賛辞を書くのが評論家じゃねえか。

要するに評論家=メーカー・代理店の手先の営業マンだ。

ポリシーがあるなどと、ふんぞり返っても、金の奴隷には違いない。

239 名前:通りすがり :2005/11/05(土) 20:32:33 ID:V+wFqdoR
>>233
それじゃあ世界の営業マン、広告代理店はすべて悪者でつか。


942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/01(日) 21:21:21 ID:JBPgDYxv

ヒューザー=エレクトリ
検査機関=評論蚊(菅野)

取締役が儲からないことを言ったら背任行為だから、消費者に損をさせて企業に利益をもたらすのが当然。結託して、悪銭稼ぎをするのは資本主義社会の当然の理なのに、おまえは馬鹿すぎ。


403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/19(土) 17:35:56 ID:ONPiJz0I

スガーノに騙されて大金を積んでゴミを買わされるからこそオーディオ業界が衰退した。

都合のいい理論のすり替えはやめておけ、
海外のオーディオ市場が日本より健全なのはスガーノ始めSS誌のような存在がないからだ。

414 名前:にぼし :2005/11/19(土) 22:17:22 ID:r0ireKIL

評論家の言うとおりにして、あとで騙されたと騒ぐなんて、恥知らずもいいところ。 どだい趣味の世界で、人の意見を鵜呑みにするなんて、嫁さん選びを人に任せるようなもの。


417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 00:17:04 ID:rHI4vVs2

評価の高い高額機器買って騙されたのではない、それこそ言いがかりだよ。
音質はオデオルームや環境で大きく変わるのはご存知の通り・・・。

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/08(火) 17:08:26 ID:T4TBzMRo

勿論、オーディオ装置はいいものを使用するに越した事は無いけど、更に大切な事は「音を聴くリスニングルーム」

どんなにいい、高価なオーディオ装置を使ってもリスニングルームの音響が悪ければ、文字通り「宝の持ち腐れ」と言う事を忘れないように。

また、その逆もある、トータルバランスが大切。


419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 02:16:17 ID:ScxpBDOq

>評価の高い高額機器買って騙されたのではない、それこそ言いがかりだよ。
>音質はオデオルームや環境で大きく変わるのはご存知の通り・・・。

その言葉も言い掛かりじゃないかな?

SS誌はルームアコースティックに関して触れようとはしない、

またその道のプロが機器を知り尽くしておいてセッティングしたインターナショナルオーディオショウの音質の酷さは有名だ。 つまり機器以外に金を掛けるべきではないという刷り込みをしたのもSS誌だ。


420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 02:18:55 ID:/AkVMODC
>>419
というか、機器以外は自明の前提だろ。
それなりの住まいを持ってる人間だけがSSを読むんだろ。
4畳半の下宿住まいで読むかよ。


422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 02:33:44 ID:ScxpBDOq
>>420
実際販売店で聞いた話、SS誌片手に○百万の予算でどれくらいのシステムを組めるか聞いて来る人はかなりいるそうだ。

勿論広い部屋の持ち主の金持ちが多いそうだが出た音には一切無頓着、しかもそれを周囲に自慢しているとの事だ。

業界としては一時的に潤うからいいと言っているが長い目で見るとSS誌は業界を滅ぼすだろうと言っている。


423 名前:にぼし :2005/11/20(日) 03:22:43 ID:rOeTBY2B
>>422
それのどこにSS誌の責任が?ただ人間の品性が貧しいだけでは。

そういう人はどうせオーディオ続かないでしょ。
どうせ釣りだと思うが。

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 03:40:35 ID:ScxpBDOq

別に釣りでも何でもない、数店舗親しい知人がいるだけだ。
趣味のオーディオとしては続かないだろうね、CD派が殆んどだそうだから。
ただ応接間に置いて酷い音を出して自慢しているから閉口しているそうだ、

「これが国内最高権威の評論家に選ばれた機器の出す最高の音だ」と。

そう言う意味で非常に憂う事態だし、業界の先行きを暗くしているのは事実だ。

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/30(水) 02:34:17 ID:wrlfszBu

名物のレコード演奏家に関しては、当の菅野翁が別の雑誌で、

「他誌でやっている連載でいろいろなシステムを聴く機会が多いが、本人は悦に入ってても実際には聴くに堪えないような装置も多い。」

ってことを語っており、 果たして今回は本当はどうなんだろうっていう目であの連載を読むと結構笑える。あそこに登場するのがステータスだと勘違いしてネットでも俺を取り上げろとばかり運動しているような人もいるが、登場即音の良さ、オーディオの腕のよさを示すとは、必ずしも言えないようだ。

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/01(木) 21:22:19 ID:c8yn/MDN

先日の大阪ハイエンドオーディオショウ2日目の特別イベントでした。
まだ、各社がイベント試聴用機器のセッティング中、マイクを持たれた先生が

「今まで数百人のレコード演奏家を訪問しましたが、いい音で鳴ってたのは一人も無かった・・・」

とおっしゃられたのには驚きました。 で、ステサンを見る限りけっこう先々号などではべた褒め? の方なんかおられたのに過大評価と言うか、どんぐりの背比べ的要素しかなかったのかと?・・・
意外な所で先生の本音? が聞けたような気がしました。

個人個人、性格がそれぞれ違う以上好みの音質も千差万別と言う事を思うとまぁ これも仕方ないでしょうね。 でも、確かな事は先生の音作りに関して言えば万人向き、多くの人がいい音と感じる音作りされてると言う事です。 装置も重要だけど、聴く環境は更に重要ですと最後におっしゃられてました。

音質と同じくらい重要なのが「音量」とも言ったおられました。
音楽再生の時のボリュームには特に神経を使っておられたようです。
ただ、ホテルの大広間と言う特殊な環境下での音量は難しく、なかないい音で聞いていただく分けには行きません、それを納得の上聴いてくださいとのことでした。

レコード演奏時、大切な事は「再生環境」「オーディオ装置」「音量」

ことに「再生環境」と「音量」は重要で高額な装置を導入しても宝の持ち腐れになる事が多々有ります、その間違った音質にならない為にも正しい音楽再生を聴いて耳を鍛えて慣らしてください、間違った音質で演奏されていた方が実に多い事に驚かれたそうです。

ライブ演奏や、他のオーディオでの再生音、いろいろな音を聴いてこそベストな音質でレコード演奏できると言っておられました。


507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/01(木) 22:32:37 ID:0gbQMscP

例えば気配感が出たとしてもボリュームしぼれば、とたんにショボい音になるもんね。

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/02(金) 14:31:56 ID:uIinb7l/

まぁそういう意味では菅野センセは日常茶飯事で生の楽器の音を聴いているからなぁ
何せそれがお仕事なわけだから

昔自分もセンセの講演で 

「チェンバロやアコースティックギターを実演ではあり得ないほど大きな音で鳴らされる方もいるが、それはどうかと思う。」

的な発言を耳にしたことがある。

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/02(金) 13:28:30 ID:fOkozyFI

コンサートに頻繁に通い、その楽器毎に忠実な音を出すように調整を続けないと『普通の音』を出すのは不可能。

前のレスにある『レコード演奏家』とかの音が似ていないというのは「元の音」を知らないでいじくり倒しているからに他ならない。

そういう努力を最低でも5年以上は繰り返さないと『普通の音』は出せない、

“レコード演奏家=引き篭もり変態オーヲタ”

という証拠だろう。

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 03:57:21 ID:HuTlDQCb
>>424
まあ、スガーノはルームチューニングを推奨しても一銭も儲からないだろう
そういう代理店やメーカーとは関わりがないからな・・

むしろ、まず部屋ありきと主張する評論家を追い込んで潰そうとする噂まである。


427 名前:もぐもぐ ◆x9IoVFUeJ2 :2005/11/20(日) 21:11:03 ID:HWD3sBlg

ステイタスシンボル的扱いを受けるよう仕向けているのは否定できないでしょう。


450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/24(木) 02:13:50 ID:MnJ8AnHk

小柄で卑屈で、セコセコ情報を熱心に仕入れてはいるが、卑屈さが表面に見えるから、人に嫌われることも多いのがこのジジイ。万人受けする訳ではないから、大企業には嫌われる。

輸入商社とか、アキュフェーズみたいな、アングラオデオ族のおこぼれで、喰っているヤシだな。


452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/24(木) 02:58:46 ID:MnJ8AnHk

信じるものが、輸入商社の手先商品だが、それで満足ならば良いであろう。


453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/24(木) 03:15:58 ID:9OVf0/YI
>>452
何がそれで不満なわけ?


454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/24(木) 03:32:36 ID:MnJ8AnHk

不当な利益を得ているという点が不満。



457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/24(木) 03:41:08 ID:MnJ8AnHk

色々結託して、能力の無いものをあるようにいいふらして、おこぼれをもらうのが天命と思っている極悪評論家はあの世で、地獄針むしろ、餓鬼道に堕ちて苦しみもがくのが見えている。

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/24(木) 23:08:52 ID:uZS2z9Fc
>>454
スガーノ程度の不当な利益に嫉妬するより、世の巨悪はいっぱいあるだろう。



466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/25(金) 00:47:42 ID:oVeF+RkT

スガーノには散々騙された、本当に散財もいいところだ。


469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/25(金) 01:38:41 ID:NL1/80rA
>>466
つきあった女がひどかったからって、紹介してくれた奴のせいにするのかよ。

889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/29(木) 10:22:20 ID:rYfKk6aH

五味康祐は、高城にさんざんな目にあったと、単行本を出して恨みを綴った。

菅野でさんざんな目に会ったヤツは、少ないのではないか?

散財させられた金持ちは沢山いると思うが、金持ちにとって大した額ではないし、高城に比べれば菅野のまやかしは、すぐに見破られるので、被害者も出にくいか?


890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/30(金) 18:51:38 ID:Vk9zt6zX
>>889
>五味康祐は、高城にさんざんな目にあったと、単行本を出して恨みを綴った。

高城の方もことあるごとに「さる著述業者」とネチネチやってたね

五味はサウンドステージのような方向性に早くから向いていたし高城は「ホーンによる原音再生」というローカルな方向だったからはなっから正反対

それを分からず附いていって後から恨み言を言う五味の方が悪いっちゃあ悪いがただし当時は高城みたいな立場の方が絶対だったから仕方ないっちゃあない

891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/31(土) 01:36:12 ID:Bo+mMbS7

結局、高城はNHKのレギュラーから下ろされたし、名声も薄れてしまった。
五味のネイムバリューの方がモノを言ったんだろうね。

技術的に高城は優れたものを持っていたかも知れないが、音楽性では、ダメ

菅野は、技術的には低レベル、音楽性でも低レベルだから、誰にも悪影響も良い影響も与えられない凡人だ。

893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/31(土) 02:15:28 ID:+txa36Vu

ただね、五味康祐氏は選択制難聴だったんだよな。

難聴の人がオーディオを語ってもねえ。
健常者の参考にはならんな。

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/31(土) 07:23:26 ID:lXn0UjS9

眼鏡をかけた絵画評論家も画家も映画監督も映画評論家もいくらでもいるがな

903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/31(土) 12:35:39 ID:+txa36Vu
>>895
五味は晩年は補聴器がないと会話が困難であったほどだと言われている。

眼鏡をかけた絵画評論家とは次元が違う。
色盲とか弱視の絵画評論家がいくらでもいるとも思えないが。


904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/31(土) 14:36:31 ID:FIn7J34u

生前の五味宅の音を聴いた人物が「ある帯域にイコライザーがかかってフラットでなかった」と本に書いている。

ということは逆に言えば彼の耳にはフラットに聞こえていたということで、つまりメガネによる補正と何ら変わりないと思うが…。


905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/31(土) 14:37:53 ID:xCKeQInq

すると、市販スピーカーを試聴、評価する時には、おかしな事になるわけですな。


908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/31(土) 15:03:10 ID:Bo+mMbS7

自分なりに音を追求しただけで、技術的に高城氏のアドバイスを受けた結果が、自分の求めていたものとかけ離れたものになったということ。

高城氏は音楽家だから、まかせて大丈夫と思ったら、音楽的にとんでもない音になったということ。

菅野がレコーディング担当だから、音について任せたらとんでもない結果になるのと同じこと。

http://hifi.denpark.net/1125064884.html


              /               \
          / / ∠三ミレ-- 、      ヽ
         / / //─'''´ ̄ ̄`ヽ      ゙i
        / /  //        ゙iヽ  ヽ  |
        ,' /  //          | ヽ  ', |
        | |  / l,、、,,_   -‐''" ̄`゙i. |   | |
        | | / ノ,.t-、    'Tッ'Tゝ ヽ|レ‐、| |
        ゙i |/ ,ィ`' _L.,!    ` ┴'  リ‐、 } |
        .!///゙!     ,         ノ__/ .!
         |/ | ',    ゙        /  |  |
          |! |  \   ゚       /  |  .!
          {  |  | | ゙ヽ、    /  |   |  | 菅野先生は
         ゙、 ', | |   | `l'"´    ゙、|  |i   | メッキ人間なのよ
         ヽ ヽ | |   レ'′      \ || /
           /ヽ \!  |  ̄ ``   r'´ ` ̄``ヽ
        /   ヽ ヽ ノ                   ヽ
        |     〉 V              |   |
        |    /  /       \       ヽ、 |
        |    / / /|       ヽ       \
        .!   / { ヽ|    ...     ゙、        ヽ
        |  {  ゙i   ヽ  ::r.;:.     l         ::_)
        .!  \ ト、 |   `゙"     /          /
         |    ト| | ∧       /           /
            |  / / /|| ゙ヽ、 __ ,. -'"    ` ーr┬ '′
          | / / | ヽ、               | /

_____________________________
_____________________________

9. デッカ・デコラ


デッカ 「デコラ・ステレオ」 \2,500,000
http://www.soundbox.co.jp/newcoming.html#PHONOGRAPH


イギリスのデッカは、SP時代からLP時代にかけて、日本では神格化されたブランドだった。

デッカの名前はレコードでは知られていたが、オーディオ製品としてはタンノイやクォ−ドのように知名度はないものの、カートリッジは有名でその音を聞いたら忘れられないといわれていた。そのデッカに「デコラ」という電蓄があり、日本には数台しか輸入されていないという話を聞いたのはいつのことだったろう。

 その「デコラ」の音を聞くチャンスが訪れたのは、まったくの偶然だった。その音を聞いた場所は東京の「サウンド・ボックス」というオーディオ店。「デコラ」があるとは知らずに、久し振りでここを訪れたのだが、店主の箕口勝善さんから「いいところへ来ましたね。今、聞こうとしていたのです」と迎えられた。見ると、貫禄があって重厚な趣きが感じられる幅1.8メートル、高さ95センチ、奥行60センチほどのコンソール電蓄。箕口さんは、ゆっくりと上部のドアを開いて、ピックアップをレコード面に乗せる。

 聞き慣れているベートーヴェンの皇帝協奏曲。「楽師が並んでいるような気がするでしょう」と箕口さんが言う。うまいことを言う。そう、スピーカーとかアンプとかではなく、ピアノやバイオリンやチェロを演奏する人たちが眼の前にいるような錯覚を起こす。私は姿勢を正して「デコラ」の音に聞き入った。 

 では、ジャズはどうか? 箕口さんがかけたのはレスター・ヤングだった。実を言うと、最初は、わたしにとっては皇帝協奏曲ほどの感激は得られなかった。ジャズ特有の鋭い切れ味がない。ところが、その後でモザイク盤のジェリー・マリガン・カルテットを聞いてみると、テナーサックスやトランペットのライブの雰囲気をよく伝えることを認識した。

 次に、箕口さんは、SPレコードをかけてくれた。ビング・クロスビーやガイロンバードだが、78回転/分の SP はこんな音がしていたのか? 、と改めて感じ入った。 いかにも SP というレンジの狭さは感じるにしろ、スクラッチ・ノイズはあまり気にならない。

 中を見せてもらった。両側にあるスピーカーはウーファーが約30センチと20センチの楕円、これが幅50センチ X 高さ30センチ X 奥行50センチの無造作なバスレフに収まっており、高音部は9センチのコーン・スピーカーが片チャンネルに6個ずつ、微妙に異なる角度で取りつけられている。右側のスピーカーの上の半円形のふたを手前に引くと、25センチ X 4センチの正面パネルを持つプリアンプが現われる。左側の対象位置には同じサイズのチューナーがある。

 後へ回って、ベンチレーションのある裏板を外してみる。真ん中に整流管 GZ-34 の電源部があり、ヒーター用低電圧から直流 B 高電圧までを供給している。その両側にあるのがワン・チャンネルずつのメイン・アンプで、それぞれコバルト・ブルーのハンマートーン仕上げのシャーシーに EL-34 2本と EF-86 2本が見える。奥には、オーディオ・アンプにそぐわないような小さなアウトプット・トランスがある。

アメリカのマッキントッシュやマランツに見られるような真空管アンプの堂々たる風格はない。これは広々したキャビネットに、電源部、メインアンプ、プリアンプなどを余裕を持って配置しているので、シールドの必要がないことやアンプの外観に気を使う必要がないことなどがその理由だろう。

 それにしても、「デコラ」って、どうして、こんな音がするのか?

 メイン・アンプはチャンネルあたり10ワット前後だろうが、スピーカーの能率もあるが、30畳ぐらいの部屋でも充分実用になるだろう。レンジは、そんなに広く感じないが、デッカの技術者たちは、スピーカーの取り付け方や高音用スピーカーの一つひとつの角度を、実際に音を聞きながら行ったのだろう。

高音用スピーカーは同方向や左右や上下に向いており、その角度はトライ&エラーを繰り返しながら、じっくりと調整されたことだろう。そこには、良い音を追求する真心が見える。

当時のサウンドには、今のデジタル時代とは異なるそれなりの理想があった。その価値を認め、評価するオーディオ趣味人たちがいた。そうした様子も目の前に浮かんだ。音造りをするほうも音造りを受け止めるほうも、どちらにしても、それは豊かで幸せな体験だったろう。わたしは、これまでスイスのスチューダの音造りに脱帽していたのだが、イギリスのデッカの音造りに出会ったことで、オーディオの限りない奥行を発見して、とても嬉しかった。

http://web.mac.com/icookieparty/iWeb/icookie/Magazines/28630B6E-1FCA-419A-99DB-E26E1AD2A8AF.html


手放してしまった名機 デッカ・デコラ


私は何年か前まであの名機デッカ・デコラも所有していてオートグラフの間に置いて両方を鳴らしていました。このデッカ・デコラで聴いたリタ・シュトライヒの歌声の美しさとナマナマしさは生涯忘れることはできません。今でも耳に残っています。マジで陶酔させられました。デコラはほんとうにすばらしい電蓄です。

で、ある日デコラのプリ部分の修理をしていた時、大変興味深いことに気が付きました。

それはデコラのプリ部分はわざと電気的!に100ヘルツ以下をカットしているということです。


デッカの技術者は、フィデリティー(HiFi)を追及すれば十分にもっと下の帯域まで再生できる技術はあるのにもかかわらずあえてハイファイにしていないのです!
レコードにはffrr(full freqency range recording?とかかれているのに・・)

このことが意味するものはいったい何なのでしょうか?

ひとつ確実にいえることは聴感上のリアリティーとハイファイ再生は必ずしも一致しないということです。

そうです、優先されるべきは電気的なハイファイでなく聴感上のリアリティなのです。デッカの技術者はいくら入力波形と出力波形が同じでも聴く人にとってリアリティーが感じられなければ意味は全くないという本来当たり前のことを知って作っていたのです。

日本の音響機器のメーカーさん、オーディオマニアの皆さん、この当たり前のことが解っていますか?
音決めは個人の耳とハートでしてくださいネー。

デッカ・デコラは製造から50年近くも経った今日でも掛け値なしの名機です。保証します!

http://blog.livedoor.jp/lamblas/archives/53874771.html

僕の隠れ家にはこれ以上オーディオ機器が入らないのに「モアさん、聞いてみます?」との誘惑に負け、浅はかにもその人物の思惑通り、購入を決めてしまった(幻の機器)DECCA デコラ。

そして、今日、デコラが運ばれてきた。ポンと置いただけなのに、僕はこのデコラの音を文章に書けない・・・いや、表現する能力がない・・・

まるで色とりどりの宝石のような音としか表現できないし、デコラ自体まるで(音を聞いた後には)宝石箱のように感じる

デコラが来て以来、僕のオーディオ感が全く変わってしまった・・・

長年付き合ってきたオーディオたちの音が全てモノトーンに感じられる。オーディオでこんな衝撃的な経験は今まで無いので戸惑っている。 デコラを聞いた後レビンソンもマランツもBBCもJBLも困ったことにモノトーンになってしまった。デコラが来てから1週間。未だに最初の衝撃は消えない

http://more.main.jp/zakkichou03.html

いろいろとオーディオ遍歴を重ねて来られたモアさんが、「クラッシック音楽を聴くにはもうこれ一台あれば何もいらないと」思わしめたしろもの。かつて五味康祐氏が、その著書の中で「デコラの上にオーケストラが展開している」とその驚きを書き記した。日本には当時3台しか輸入されなかったという幻のコンソール。

正に拝聴という言葉が似合うが如く、鎮座して耳を傾けた。品位がある音とはこういう音のことを言うのだろう。そこはかとなく味わい深い飴色の響が綺麗に漂っている。コンソールの廻りを中心に波紋のように音が広がっていく。完結したシステムから流れ出る音楽は確かな一つの世界を構築している。モアさんが「上がり」を宣言したお気持ちが理解できる。

もともとは広いホールに置いてゆったりと音楽を楽しむために作られたものと思われるが、様々な設置環境でもその美しいホールトーンを満喫できると思った。少し高めの椅子に座って聴くと、コンサートホールの2階席最前列に座った様にフルオーケストラが展開する。座して聴くとコンソール中央の箱の中に人が立って演奏している様なリアリティがある。

部屋のどこで聴いても音の広がりを体感でき、その音色が変わらない。不思議に思っていると、モアさんがスピーカーのサランネットを外して中を見せてくれた。

おお!まるでボーズではないか。モアさん曰く「BOSEのスピーカーの原型ですよ、これは」  

仰る通り’60年代前半ステレオ黎明期に既に音の反射を計算して臨場感と広がりを出す技術が確立していたとは驚きである。

http://www.shu-ks.com/nikki/2005/nikki8-1.html

デコラの気品ある家具調仕立てのコンソールボックスには、2台の真空管パワーアンプ(EL34プッシュプル)が内蔵され、それを制御するプリアンプ、入力にFMレシーバー、レコードプレーヤーが納められている。

左右のスピーカーは4分の1のアールを描き、その前面を何とも渋いモスグリーンと云うよりも濃いターコイズのネットと格子上の真鍮で覆われている。

スピーカーボックスには、楕円形のウーハー、左右12個のツイターが方向を変えて配置されています。ステレオ用ですが、スピーカーの向きはセンターに向いておらず、聴衆に向かって扇形に開いた状態で配置されていたのです。

それはちょうど、扇形に開いた観客席に向かって音が拡散されていくのを想定された設計で、設計者が耳で聴き込んでスピーカー取り付け位置を微妙に変化させるものでした。

スピーカーと正面で正対する現在のオーディオとは異質の設計思想に思われます。このユニットが生産されたのは1961年。ステレオLPが発売されて4年ほどたった時代です。

初期のデコラはモノラル用に開発されたようですが、これはステレオ時代のLPを聴くために、レコード会社のメンツにかけて生産された特注品です。オーディオ・メーカーが、量産目的で作ったものではなく、専門メーカーに外注したものをデッカがアッセンブルしたものです。キャビネットは家具屋さん。スピーカーは英国EMI。ターンテーブルはCOLLARO。カートリッジとアームはデッカ。

イギリスのレコード界では、EMIと並ぶレコードメーカーのDECCAが、自社のレコードを聴かせるために作らせた家庭用オーディオの最高機種。それがデコラでした。

今のオーディオが求める方向とは異質な音です。高域も低域も伸びているわけではなく、SP時代の蓄音器の名機クレデンザの音域をふくよかに広げた感じ。腹に響くドスンドスンと云う音もなく、超音波に迫る高域を追及する野心もない。それでいてふわっと音像が空間に広がって漂う感じ。

ボリュームを上げなくても、なんとも心地良く響くよい音色・・・・デジタル時代のオーディオとは隔絶された音です。人の感性だけで作り上げたアナログの音が鳴っていました。

http://geocities.yahoo.co.jp/gl/rchpp904/view/20100707/1278456242

デッカ「デコラ」はBUDの宝物。古いSPから新しいレコードまで(但しモノ)なんでもよく鳴ります。

つい最近使われているスピーカーコードを古い単線に換えてみました。

ところがどうでしょう、高音がきつく、堅くてうるさい音になってしまいました。

換えた理由はオリジナルがビニール被膜だったからです。ビニール被膜のコードは音が良くない!と頭で決めた先入感があって、いつかは換えてみたいと思っていました。しかし結果は全く裏目に出ました。安心して音を聴いていられないのは、落ち着かないことこの上なしです。

さらに悪いことに、オリジナルのコードを捨ててしまったのです。ああなんということを、と思っても時既に遅し。覆水盆に返らずです。そんなこんなで居ても立ってもいられず、取り敢えず単線は外し、布被膜の撚り線にしてみましたが、多少の改善は見られたものの、「デコラ」オリジナルの音には復しません。

ビンティージ・オーディオはそれが創り出された当時の完成度が、コード一本によって歪められ、バランスが崩れてしまう、ということが本当によくわかりました。オーディオはトータルバランス。

http://bud-jazz.dreamlog.jp/archives/4989053.html

27:羊

デコラってモノラルなんですか?どこかでデコラ・ステレオって本に書いてありましたけど。


28:世直し奉行

拙者が隠匿しているのは、ステレオです。1956年製のデッカ・ステレオ・デコラです。

モノのデコラも有ります。横浜の著名な獄道さま御用達です。モノーラルのほうが古いです。


29:ジークフリート

SS誌に載ったデコラはサランネットの色がオリヂナルとは違いますね。
アンプ部分も保守が大変なのでは?(まさかコレも○枝大先生のお世話に?)

当方が時々聴いているステレオタイプはアンプが駄目になっていて、ラックス38で駆動してますけど、それでもあのふわ〜っと広がる音は格別ですね〜。

(EMIの安物であの音が出せないか画策中ですがやはりユニット配置がアレじゃないと駄目なんだろナ〜)


30:世直し奉行

デコラのAUXには、テク二クスのディスクマンを繋いでCDを聴いていますが,大概のお方はその音にビックリシマス。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/lite/read.cgi/music/11602/1169875857/


            ̄~^ヽ、;ヽ;;;;ヽ;:ヽ
           '~" ̄ヽヽ;i;;;i;;;;i;;;;i   
              ノ:ノ::ノ;/;;;;;i;;i   あ…ん? ああ…あああ…いや? いや? ダメぇ!
        __,,,,,,,,,,,___/:/;/:/;;i::ノ/
  /^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ://
 /::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_                 _、-、_
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、  ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ.   /"´ ̄~''ヽ. ,.. ‐"`'ー-''`''-、
;;;/~":、---、___/´ ,,i:'''  ::   ヽ. ヽ.`'''"´  /´    :::..,/        .:::ヽ
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー-  ';、 :::    `  ヽ`''ー-,,,i_    -‐''"          ::::::::;i、,
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_   ''       ',::::    `'ー            .:::::::::;/:: ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''"    .;´ ̄`,   ',::::,,,,、-    _、           ''~     ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´    "       ヽ     ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;.     ヽ /"     .::..   '::,,:ヽ.     i     :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';''   ノノノ/;/      ..:: ::::  ヽ,,,ノ     ':::    :::
ヽ,,_::''‐、,,,,''ー-''ー-"''/~'"''"/:/::      ::、::: ::::..     ..:.::::::::"     :::::::::
  ヽ


_________________

因みに、あらゆるオーディオ機器の中で一番音質が良いのは間違いなくこれです:


STAX Earspeakers SR-007A 


周波数特性 : 6-41,000 Hz
インピーダンス: 170 kOhm
能率: 100dB/100V rms @ 1kHz
バイアス: PRO-bias (580V)
重量: 365g
定価 210,000円(税込)

http://www.airy.co.jp/sub_stax.htm

Quad ESL57, ESL63
Goodmans AXIOM80
Decca Decora

どんな伝説のスピーカーを持ってきてもSTAXの静電型ヘッドフォンの音には敵いません。 何千万円 お金をかけてもSTAXに匹敵する音は出せないでしょうね。

(手回し蓄音器はそれ自体が楽器なので また話が別ですけど)

ただ、良い音というのは禁断の麻薬なのですね。

ずっと聴いていると必ず(?)内耳をやられて難聴や耳鳴りで一生苦しむ事になります。

________________________
________________________


10. タンノイ オートグラフが目指した音とは…


手回し蓄音器より良い音は絶対に出せない

70歳以上のオーディオ・ファイルが口を揃えて言う言葉


「色々な高級機を聴いてきたけど、子供の頃聴いた手回し蓄音器が一番いい音だった」

どんな言葉を使ってもビクトローラ・クレデンザの素晴らしさを表現するのは難しい。 これまでどれほど多くの賛辞がこの蓄音機に贈られたことだろう。 傑作機、最高峰、耽美な音色、そして希代の名機等々。どれもこれもそのとおりであるのだけれど、それだけではこの名機を表現するのにはまだ足りない。

 試作回数は100回に及び、キャビネットに折りたたんで収納されたホーンの長さは1.8m。

当時の様々な工夫が詰め込まれたこの蓄音機は、その音色、音質、音量、どれをとっても文句のつけようがなく、リスナーに驚愕さえ与えてしまうのである。

 クレデンザに言葉は不要だ。 針を落とせばクレデンザが語ってくれるのだから。


メーカー: Victor Talking Machine

原産国:  米国

本体サイズ: H:1150 x W:800 x D:555 mm

1925年〜1928年 $275〜$405 VV8-30型U.S.A
1926年〜1927年 $650

http://www.enokiya.com/hanbai/files/519e1fb5282da5a97013ba75916e7a16-6.html
http://www.mycafeproject.com/162111.html
http://www.kanazawa-museum.jp/chikuonki/gaiyo/index.htm


クレデンザで聴くツィゴイネルワイゼン
http://www.youtube.com/watch?v=8ITR2n7yA78

蓄音機の最高峰、クレデンザで聴くシャンソン
http://www.youtube.com/watch?v=0pCuZt5jQe4

伊豆オルゴール館 クレデンザでシャルル・トレネの我が若かりし頃を演奏
http://www.youtube.com/watch?v=LAG5tVH6H34


蓄音器ビクトローラ・クレデンザによるアコースティック再生をマイクで収録

Lekeu Violin Sonata
http://www.youtube.com/watch?v=wrUJrKzm1mo
http://www.youtube.com/watch?v=8zbGsclG5EA&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=b-e1kRkYBhw&feature=fvwrel


Bach Violin Sonata No.4 in C minor Alfred Dubois
http://www.youtube.com/watch?v=YyMWnHJj9w0&playnext=1&list=PL8EF7D90A42256C76
http://www.youtube.com/watch?v=ySG0FUylltE&playnext=1&list=PL8EF7D90A42256C76
http://www.youtube.com/watch?v=XHpn-skwu9w
http://www.youtube.com/watch?v=vNGKq83sf3Q&feature=related


HANDEL "PRAYER" Dettingen Te Deum Carl Flesch EW67A
http://www.youtube.com/watch?v=AYOw1TdXvdc


Mozart Violin Concerto No.5 Thibaud DB5142A
http://www.youtube.com/watch?v=hHhCP18z2lY
http://www.youtube.com/watch?v=0q7PCaKdNaE
http://www.youtube.com/watch?v=SiSpqf4WS2A
http://www.youtube.com/watch?v=4pw15q5PbkA
http://www.youtube.com/watch?v=2Z81FotR6fE
http://www.youtube.com/watch?v=RAFCfm-CEVA

________


蓄音器Victrola VV 1-90によるアコースティック再生をマイクで収録


Victrola VV 1-90

ビクターの傑作卓上型蓄音機です。日本で組み立てた時期のもので、オルソフォニック・サウンドボックスはアメリカ製です。木製折り曲げホーンに 良い音の秘密があります。キャビネットはマホガニーです


ショパン 夜想曲第2番変ホ長調作品9-2 A Alfred Cortot
http://www.youtube.com/watch?v=Ot46i1Jhpt8

夜想曲第2番変ホ長調作品9-2 Pablo Casals
http://www.youtube.com/watch?v=ETXpJXtUd_8


幻想即興曲 嬰ハ短調 OP 66 Wilhelm Backhaus
http://www.youtube.com/watch?v=NP2JI315Ikc

華麗なる大円舞曲 Wilhelm Backhaus 1929
http://www.youtube.com/watch?v=G1NXyM2IlkA&feature=related

ヘンデル Suite HWV 447 Edwin Fischer
http://www.youtube.com/watch?v=y8O0aFQh2AU
http://www.youtube.com/watch?v=UFsKIZ4xD1E


ピアノ協奏曲第1番 チャイコフスキー Vladimir Horowitz, Arturo Toscanini
http://www.youtube.com/watch?v=Pa2perm5Aow&feature=fvsr

大学祝典序曲 Bruno Walter  Vienna Philharmonic Orchestra
http://www.youtube.com/watch?v=oodXHQwY1i0

ライムライト
(ヴィクター・ヤング楽団)チャールズ・チャップリン監督・主演
http://www.youtube.com/watch?v=0zhAAMa_ut0


Love Is a Many Splendored Thing(慕情) David Rose
http://www.youtube.com/watch?v=cFpYxKPtzCE


禁じられた遊び ナルシソ・イエペス
http://www.youtube.com/watch?v=urZEU-qNAKI

サウンドボックス 蓄音機

HMV 101 ポータブル蓄音機、No.4サウンドボックス ¥84,000

HMV 193 極上 ¥1,995,000

HMV 192蓄音機 ¥630,000

HMV 102 ポータブル蓄音機, 極上、No.5Bサウンドボックス付 ¥136,500

ビクトローラ「クレデンザ・8-30」手巻き(スプリングモーター式) ¥1,050,000

ビクトローラ オルソフォニック・サウンドボックス  \105,000

ビクトロ−ラ クレデンザ(8-30)電動モーター仕様  \735,000

ビクトロ−ラ 8-12  \577,500

HMV 202(極上) ¥4,720,500

HMV 193(極上) ¥1,890,000

HMV 163(極上)  \735,000(税込)


英国製鉄針(1回用/100本入、S/M/L) 各\1,260

ソングスタ・SPレコード針(1回用/100本入、ラウド・トーン)\1,890

http://www.soundbox.co.jp/phonog.html
http://www.soundbox.co.jp/

蓄音機の梅屋
http://umeya.bz/

蓄音機博物館
http://www.audio-technica.co.jp/corp/gallery/index2.html
http://www.eniwa.co.jp/umeya/newgramo01.html
http://www.kanazawa-museum.jp/chikuonki/gaiyo/index.htm
http://www.kanazawa-museum.jp/chikuonki/
http://www6.atpages.jp/omat/pages/grammophon.html#Model_104

              /               \
          / / ∠三ミレ-- 、      ヽ
         / / //─'''´ ̄ ̄`ヽ      ゙i
        / /  //        ゙iヽ  ヽ  |
        ,' /  //          | ヽ  ', |
        | |  / l,、、,,_   -‐''" ̄`゙i. |   | |
        | | / ノ,.t-、    'Tッ'Tゝ ヽ|レ‐、| |
        ゙i |/ ,ィ`' _L.,!    ` ┴'  リ‐、 } |
        .!///゙!     ,         ノ__/ .!
         |/ | ',    ゙        /  |  |
          |! |  \   ゚       /  |  .!
          {  |  | | ゙ヽ、    /  |   |  | いくら音が良くても
         ゙、 ', | |   | `l'"´    ゙、|  |i   | 売れる訳じゃないのよ
         ヽ ヽ | |   レ'′      \ || /
           /ヽ \!  |  ̄ ``   r'´ ` ̄``ヽ
        /   ヽ ヽ ノ                   ヽ
        |     〉 V              |   |
        |    /  /       \       ヽ、 |
        |    / / /|       ヽ       \
        .!   / { ヽ|    ...     ゙、        ヽ
        |  {  ゙i   ヽ  ::r.;:.     l         ::_)
        .!  \ ト、 |   `゙"     /          /
         |    ト| | ∧       /           /
            |  / / /|| ゙ヽ、 __ ,. -'"    ` ーr┬ '′
          | / / | ヽ、               | /

手回し蓄音器を越える音が絶対に出せない理由


金沢蓄音器館では、「蓄音器聴き比べ」を1日3回行っている。

来館された方々にどちらからお越しになられたか、初めて蓄音器の音を聞かれるのか、また終りにはどの蓄音器の音色がお好きか、聴いた感想はいかがかとお尋ねすることにしている。皆さん、ニコニコと話していただける。

話もなく、ただSPレコードをかけているだけでは、寝てしまわれる方が多い。
あのシャーシャー(パチパチか?)という針とレコードが擦れる音が、眠気を誘うのである。

大阪から来たという産婦人科の医師が言っていたが、この音は人間が母親の羊水のなかにいたときの音だそうである。観光疲れで、椅子でゆっくりできるので、つい寝てしまうこともあるだろう。でも、その考えかたより、母の中に抱かれた安心感からリラックスできると思った方がずっと素敵だ。

実際、来館者の方でこのシャーシャー音がなんとも言えず心地いいと話す人は、一人や二人ではない。

同じ曲でも蓄音器を変えると、音色は異なる。

同曲、同蓄音器でも天候や湿度が違うと乾いて軽やかに感じられたり、しっとりとした落ち着いた感じで聞こえることがある。

こんな体験をすると蓄音器は正に楽器ではないかと思うのだ。

________

金沢蓄音器館での「聴き比べ」は、10台くらいの蓄音器の音色の違いを聞くことができる。その中の1台に、明治・大正時代につくられたラッパ型蓄音器を入れてある。

SPレコードをかけてから、わざとラッパを取り外してみる。すると、音がずっと小さくなる。また、ラッパを取りつけると音は大きくなる。

ラッパは、音を大きくする働きがあることがすぐ理解できる。


大きい音を得るにはラッパを大きくすればよいのだが、外づけではその重量を支えたり動かしたりするのがたいへんになる。そこで、ラッパを内蔵するようになった。

その代表格が「蓄音器の王様」と言われる米国ビクター社のビクトローラー・クレデンザ(大正14年〜昭和5年)である。 外からは見えないが、トーンアームの根元で二股にわかれ、中はじゃばらのようになっており、ラッパを大きくしてある。

これを1本にし、まっすぐ伸ばしてやるとなんと9フィート(約2m70cm)にもなるという。 6万7千台以上作られ、ビクターの名前を不動のものにした蓄音器である。

これによって中音、低音の響きと小さな音から大きな音までが素晴らしくよくなる。とても電気を使っていない音量とは思えない。王様と呼ばれる所以である。

初めてこの蓄音器の音を聞いた東京からの若い男性は、思わず「CDよりいい音だ!」と唸った。これも「聴きくらべ」られる。

http://www.kanazawa-museum.jp/chikuonki/hitorigoto.html

レーザーターンテーブルでのSPの再生はどうだったか


確か、まだエルプになる前のフィニアル・テクノロジーという名前の頃だった筈なので、おそらく現行の製品とは多少違うと思われるが、実際に78rpm盤をレーザーで聴いた時の印象をちょっと書いてみよう。

某レコード会社で78rpm盤から復刻する際に少しでもスクラッチノイズを拾わずに音源を作れないかということで、わざわざ編集スタジオまでデモに来て頂いた時に実際の音を聴かせて貰った。

どんな音が出るのか興味津々だったが、レコード盤をセットし再生ボタンを押した後にスタジオに設置されたモニタースピーカーから出てきた音は低域のボンついた、何かゴロでも拾っているような感じのものだった。盤の傷に関しても思った程の低減効果が無く全体的に芯のない甘い感じの音で、これなら針でトレースした方がよいという結論になり結局採用はされなかった。

あれから随分と時間が経ち光学技術やサーボ系も飛躍的に進歩した筈で、現在の製品は相当改良されているだろうから、改めてもう一度じっくりと聴いてみたいものである。

http://www6.atpages.jp/omat/pages/grammophon.html#Model_104


これは蓄音機の心臓部です。 サウンドボックスと言いますが、これはビクトローラー、クレデンザについている物です。

最初期型2枚ドアだけに付いている貴重なものなのです。

下の写真の機種は4枚ドアで初期のものですが、この機種に付いているサウンドボックスは、裏がアンチモニーで出来ているため80年の間には、膨れて割れたものが多いのです。

最初の物は真面目にブラス、銅で出来ているので今でもしっかりしています。僅かな期間だけ作られ、コスト削減のためかアンチモニーになったと思われます。

3年間でアメリカで6万7000台も造られています。

エジソンが蓄音機を発明したのは、1877年だったか、微かに錫箔に音が録音された瞬間だった。それから、物凄いスピードで改良されてきた。しかし、機械的に録音される「音の振動を直接、盤に刻む」も1920年代には終わろうとしていた。

ベル研究所の改良の結果、蓄音機史上、最高の音を再生できる機械が出来上がった。1925年ビクターは、クレデンザと言う名の名器を発表した。それがこの機械です。

電気で録音、再生できる、時代に入ったにも関わらず、この機械はその再生能力は抜群だった。いまでも、2007年現在でもその音には、感心するのです。

最近33回転のレコードが見直されてきましたが、その前の78回転ですから、知らないわけですよね。

どこに電気が入っているのと聞かれますが、動力は4本のゼンマイなのです。

http://plaza.rakuten.co.jp/chikuonki/7004

要するにクレデンザはオーディオ機器ではなく、楽器そのものなのですね。 通常の楽器との対応関係は


ヴァイオリンの弦 → サウンドボックス

ヴァイオリンの共鳴胴 → 長さ1.8m のホーン


オーディオ機器が手回し蓄音器を越える音を出せない理由はもう明らかですね。 サウンドボックスの振動音そのものを電気的に増幅させるより、サウンドボックスの振動を木のホーンで共鳴させた楽器音の方がいいに決まっていますから。

              /               \
          / / ∠三ミレ-- 、      ヽ
         / / //─'''´ ̄ ̄`ヽ      ゙i
        / /  //        ゙iヽ  ヽ  |
        ,' /  //          | ヽ  ', |
        | |  / l,、、,,_   -‐''" ̄`゙i. |   | |
        | | / ノ,.t-、    'Tッ'Tゝ ヽ|レ‐、| |
        ゙i |/ ,ィ`' _L.,!    ` ┴'  リ‐、 } |
        .!///゙!     ,         ノ__/ .!
         |/ | ',    ゙        /  |  |
          |! |  \   ゚       /  |  .!
          {  |  | | ゙ヽ、    /  |   |  | オーディオの音は1925年から
         ゙、 ', | |   | `l'"´    ゙、|  |i   | 全然進歩してないのよ
         ヽ ヽ | |   レ'′      \ || /
           /ヽ \!  |  ̄ ``   r'´ ` ̄``ヽ
        /   ヽ ヽ ノ                   ヽ
        |     〉 V              |   |
        |    /  /       \       ヽ、 |
        |    / / /|       ヽ       \
        .!   / { ヽ|    ...     ゙、        ヽ
        |  {  ゙i   ヽ  ::r.;:.     l         ::_)
        .!  \ ト、 |   `゙"     /          /
         |    ト| | ∧       /           /
            |  / / /|| ゙ヽ、 __ ,. -'"    ` ーr┬ '′
          | / / | ヽ、               | /

クレデンザ:蓄音機の音と音楽


「蓄音機の音」は「電気再生の音」とは全く異なる。

前者はアコースティックな音「生の音」、後者は「電気の音」である。

何が異なるかというと、一言に言って、「生きた音」(実音)と「死んだ音」(虚音)である。「生きてる」か「死んでるか」か、この差は大違いである。

SP盤は米ヴィクトローラ、英HMVの大型の蓄音機で鳴らすと素晴らしい感動的な音と音楽が再生される。蓄音機で往年の名演奏を聴く音楽ファンはこのことをよく知っている。そして、名盤SPを収集する。

私は3台のヴィクトローラ「クレデンザ」を所有している。1台は4枚扉のトロント工場製、1台は4枚扉のキャムデン工場製、1台は2枚扉のキャムデン工場製、である。その他、米コロンビアのクレデンザ級の大きさの蓄音機「ヴィヴァトナール」(これも素晴らしい音が鳴る)を1台所有している。

クレデンザに限ると、部屋で常用しているのはトロント工場の「クレデンザ」である。サウンドボックスも最高の音が出るのを使っている。 並級のクレデンザ何十台と比較しても、太刀打ちできないだろう。まず、木材の材質の差はもとより、何と言ってもサウンドボックスの実力が並品とは丸で違うからだ。

1920年代のアメリカ民謡のSP名演奏を私のクレデンザで聴くと涙がでるほどの感動を覚える。生演奏のように生き生きした感動的な音と音楽が再生される。


しかし、SP盤そのものを電気再生しても決して、この「感動」は鳴らない。LP復刻盤、CD復刻盤、を電気再生したところで、クレデンザが鳴らす感動的な音と音楽は決して鳴らない。


特にCD復刻盤は致命的、クレデンザの音楽表現の片鱗さえも再生できない。

電気再生でクレデンザの音を再生することは「不可能」とされている。

オーディオ史上、誰も成功したことはない。

電気でそのような音を鳴らすオーディオ技術は在り得ないこととされている。

http://vitalsound.exblog.jp/4369786/


クレデンザで聴くSP原盤と「倍音」再生


電気オーディオを語る時、「倍音」を正しく理解しておかなければならない。

ここで、78回転SP盤、Gid Tanner and His Skillet Lickers(ギド・タナーとスキレット・リッカーズ) のストリング・バンドの名演奏、「Turkey in the Straw」(「藁の中の七面鳥」)を聴いてみよう。Colombia のオリジナル原盤を聴いてみよう。

1926年4月17日、ジョージア州アトランタでの録音である。一人一人の名人が構成するグループが奏でるもの凄い演奏だ。Gid Tanner のフィドル、 Riley Puckettのギターとリード・ヴォーカル、が奏でるオールド・タイム・マウンテン・ミュージックの素晴らしい感動の名演奏である。

この盤を私のクレデンザで再生させて聴くと、正に当時の生演奏を彷彿とさせる感動の音と音楽が再生される。聴き手である私の心に躍動のリズムが生まれ無我夢中の感動の連続の中で曲が終わる。

周波数はせいぜい上限5000ヘルツ程度の音である。しかし、その周波数の上限詰まりを感じることはまったくない。感動の音楽の世界へと引き込まれてしまう。

何故だろう? 

その原因は、倍音(ハーモニー)が充分に出ているからである。


今度は、オリジナル復刻CD盤で電気オーディオで聴いてみよう。バイタル化しないオーディオで聴いてみよう。


なんだ、一体どうした? 
駄目だ、さっぱり駄目だ。

出ない、出ない、倍音が無い。

もはや、音楽ではない、単なる音の世界だ。

いわゆる「虚音の世界」(電気の音)だ。

http://vitalsound.exblog.jp/4652767/

蓄音機の雄「ビクトローラ・クレデンザ」


 蓄音機というのは、その黎明期、あるいは電気録音以前にはユニークな形や機能を持った様々なタイプがあって、博物館などに行けば現在の私たちの眼や耳を楽しませてくれます。 そして当時のメーカーや技術者が、いかに良い音を再現しようかと努力していたことを知ることが出来ます。 その努力がやがて電気録音レコードを開発することになり(1925年)、外部で存在感を示していたホーンもケースに内蔵されるようになり、レコードも規格統一が進んで「ユニーク過ぎる」蓄音機というのは少なくなりますが、それでも見えないところで様々な工夫が重ねられていたのです。

 しかし…と、ある人が言いました。

 「蓄音機って、結局最高に音の好い1台を持ってればそれでよくなっちゃいますよね」と。

 そしてその最高の1台とは何か…。

 その多くの場合がビクトローラ・クレデンザなのです。


 この蓄音機に関しては様々な書物で取り上げられ、例えば「図説 世界の蓄音機」(三浦玄樹著:星雲社)などでは他の機種とは別に特集ページが組まれているほどです。 また


「傑作機」
「希代の名機」
「最高峰」
「耽美な音色」


等々の多くの讃辞も寄せられています。 実際、電気録音レコードへの対応として生まれたクレデンザは多くの工夫が詰め込まれていまて、その詳しくは前述の書を参考にしていただくこととしても、「100回にも及ぶ試作回数」「キャビネットに折りたたまれて収納されたホーンの長さ1.8メートル」と聞いただけでも「お〜凄いではないか」と思わされてしまいます。

 では実際に聴いてみるとどうなのか。

 まずプレーヤーの蓋を開けたときにすでに「お〜」なのです。

 蓋のステー(支え棒)が空気を使った「エア・サポート式」なので、バッコンとかガチャンとかで開くのではなく、フワ〜と持ち上がって行くからです。 そしてプレーヤー部の金属が金メッキされていて、これもまた「コレハコレハ」の楽しさです。

 そうそう、肝心なのは音ですがまずはその音量に驚かされます。 ホーン開口部の扉を全開にすると電気増幅をしているわけでもないのに、つまりアンプを使用しない生音なのに、人によっては耳を塞ぎたくなるほどの音の大きさです(開口部蓋を閉めれば音量は小さくなる)。ピアノの演奏レコードをかければ、その音量は実際のピアノに負けないでしょう。

 音質はレコードの録音状態にもよりますが、クリアで明瞭、それでいてまろみがあって柔らかです。女性ヴォーカルやヴァイオリン演奏でそれを強く感じるかもしれません。

 低音はさすがにアンプとスピーカーの威力はありません。しかしアコースティック・ベースなどは本来こちらが正しいのじゃないかい、といった音色です。

 音量、音質、音色、どれをとってもアナログの再生装置としては申し分ありません。

 そしてレコードが1曲を終えると(当時はシングル盤しかなかった)自動的に止まります。
 お〜、オートストップなのです。
 
 かようにビクター社(日本のではない)のビクトローラ・クレデンザは、実に多くの「お〜っ」があって、聴いてみれば多くの人たちが「最高の1台」に推す理由がわかります。 その理由については、針を落とせばクレデンザが語ってくれるでしょう。

http://blogs.yahoo.co.jp/dolittle1890/35334281.html


皆様「CREDENZA」という蓄音機をご存知ですか。

1920年代にアメリカのベル研究所が設計し、ビクトローラ社が製作致しました78回転盤レコード専用の蓄音機です。

この蓄音機は世界で最も再生音の美しい蓄音機と言われており、世界ではじめて逆三角関数の数式に基づいた理論によるホーンの設計がなされた蓄音機、と言われております。その図体は蓋をあけると背丈よりも大きなものでかの有名なウェスタンエレクトリック社のホーンの設計の原型となったモデルとも言われております。JBL社、ALTEC社などのホーンもこの蓄音機のホーンが原型となっているそうです。

またサウンド・ボックス内のアルミ製の振動板についてもすべての高級ドライバーと言われるものはこの形状を踏襲致しております。気品のある音色はこの振動板から出てくるのです。

  オーディオ界の最長老に君臨しておられました今は亡き「池田 圭」先生のスタジオにWestern Electric社製の巨大ホーンが左右に鎮座しており、その中央に「CREDENZA」が設置してありました。

私がたまたま先生とお会いし、お話をしていたところ、私が「CREDENZA」でSP盤を聴くのが趣味です、と申し上げたところ、先生は目を輝かせて君の「CREDENZA」はどんな音がするのかい、何年製のものかね、聴かせてもらえないだろうか、と言われました。そんな訳で池田先生とのお付き合いが始まり、何年もの間亡くなられるまで本当に親しいお付き合いをさせて頂きました。

私が「クレデンザ」を修理、調整するに当たりましては、私が持っております音色を改善するためのピアノのボディーの木工修復技術の手法を用いました。私の所有致しておりますクレデンザは他のクレデンザに比べ、「周波数特性」「音色のまろやかさ」「音量」「楽器が持っている旨みと香り」どれをとっても驚くほど秀でております。

マルセル・モイーズの演奏するフルートなどは息遣いまで聞こえてまいります。ヴァイオリン、声楽に至ってはまるでそこで演奏しているかの錯覚にとらわれるほどです。池田先生も私のクレデンザの音色には舌を巻いておられました。

長野県伊那市に於ける「クレデンザ」蓄音機によるSPレコード鑑賞会風景

旧型 前面すべての開閉型 1925年製 所蔵品

上記写真の鑑賞会を予告する記事が政治欄を押しのけ、第一面トップに掲載されました。「幻の名器」とは驚きました。「想像を絶する音」は事実です。

http://www1.odn.ne.jp/~cbz49420/credenza.htm

HMV蓄音機の魅力


アメリカのビクターとイギリスのHMV(正式にはグラモフォン社だが、HMVといくのが一般的)、 この2つがディスク型蓄音機を代表するブランドだ。

両社とも同じトレードマークを用い、ほとんど同じデザインの製品を発売していたこともあり、 また、共通する部品も多い(実際HMVはビクターからパーツを取り寄せていた時期もある)。 しかし出てくる音にははっきりとした違いがある。 今回は電気吹き込み時代のHMVの製品に焦点を当ててその特徴を述べてみたい。

 音の特徴

音の印象は主観的なものだということを承知でHMVの音にはある共通点があると 思っている。それは音に躍動感と新鮮さがあるということだ。 出てくる音の凛とした感じはHMVならではのものだと思う。

あとは大型になるに従って、音に余裕が生まれ、スケール感が増し、気品すら漂ってくる。

http://umeya.bz/miryoku.html


9 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2006/02/22(水) 10:44:33 ID:sd+h1Inl [1回発言]

まあオーディオの原点だ。音楽を保存するメディアの再生機器の原初的形態だ。
それで 結構バイオリンとか歌声とかのおいしい部分をいい具合に聴かせるのである。妙に現実感 があってぞくぞくっとするのであります。

とはいえ盤に刻まれた情報すべてを再生するにはちょいとつくりが荒っぽすぎる。

36 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2006/07/14(金) 02:49:43 ID:JvHTf9+b [1回発言]

蓄音機の音の反応(立ち上がり)のよさに注目している。伝えるのが機械と空気だから早いと思う。真空管だと風呂桶の水を焚き木温めているようなものだといわれ、確かに機械式の蓄音機の方がガリッと角がある音が出ている気がする。

CDも早い筈だけどその後に続く音は重厚さに欠けると思う。LPの音が丸っこい気がしています。ちなみにクラシック党です。

http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/pav/1140065288/

Victrola グレデンザを聴く


山村サロンさんで、「Victrola・グレデンザ」を聴かせていただいた。アルフレッド・コルトーによるオールショパンのプログラムで曲目は下記の通り。

ショパン:ワルツ 第1番、 第2番、第3番(日・ビクター盤)
ショパン:ポロネーズ 第6番「英雄」(英・HMV盤)
ショパン:ピアノ・ソナタ 第2番「葬送」(日・ビクター盤 以下、同じ)
ショパン:ノクターン 第2番 op.9-2
ショパン:バラード 第1番、第3番
ショパン:ワルツ 第17番、4番「華麗なワルツ」、第5番、第6番「小犬のワルツ」、第12番


再生装置で音楽を再生する場合に、最もセンスの出るのがその人のボリュームの設定である。言うまでもなくグレデンザは、手巻き式のモーターとサウンドボックスによるSPの再生機であるのでアンプによる電気的な増幅は無い。ボリュームはいわば固定である。しかし、この音量はどうだ。通常、われわれが聴く最も適切な音量が、ちゃんと出ているのにまずビックリさせられる。それは、音楽再生にあたって、これくらいの音量が適切だと教えてくれているようなものだ。

出てくる音は、日・ビクター盤と英・HMV盤とでは若干違うが、意外に日・ビクター盤が良かった。「葬送ソナタ」、「ノクターン変ホ長調」、「バラード」の美しさは比類が無く、グレデンザは、電気蓄音機のデコラより一枚上手である。

帰宅して、早速、「あらえびすSP名曲決定盤・第1集」からCDへの復刻の出来具合を聴き比べてみた。QUAD 67CDから送り出して、QUAD・QCII+QUADII経由、EMI711AとQUAD ESL-57での再生である。トーンコントロールを調整して耳の記憶からグレデンザに近づけてみる。同じコルトーのピアノで、曲はショパンの「ワルツ第7盤」、「ノクターン第7番」、それに当日は演奏されなかったが、シューマン「子供の情景」など。こちらのソースSPは英・HMV盤である。その特徴は、ポロネーズ 第6番「英雄」(英・HMV盤)と同じ傾向がはっきり出ていて、当日の日・ビクター盤の方がよい。そして全体として復刻はかなりいい線までいっているが、やはりグレデンザ特有の芯の強いホーンの音は本物でないと無理である。それに復刻版は、針音がかなり強い。

源流の音を聴くことは大切である。これで英デコラの音とグレデンザの音を掴んだので、自宅での音楽再生には計り知れない指針が得られた。次次回くらいには、シューマンの「子供の情景」のコンサートもあろうが、「あらえびすSP名曲決定盤・第1集」の同曲は、当日の音に近い状態で鳴っていて大変楽しめるのは嬉しいことだ。グレデンザの音は、中高域が鋼のように強く比類のない美しさで鳴る。また、左手のアタック音がズーンと下に響くのは、あのF氏宅で聴いたTANNOYと同じ体験であった。自宅でアンプを通ると低域は若干ふくらんで、よりLPに近い音とはなるが、やはり電気的なものを通さない方がずっとよい。

http://www2.nkansai.ne.jp/sch/kayo-net/av29.htm

CDの音を、蓄音器の音に

蓄音器は、レコードを回転させるため、演奏毎にゼンマイを巻かねばならない。また、針も減っていれば取り替える必要がある。音を出すためには、ちょっと面倒なのだ。そこで、「楽」が出来ないものかと思ったのがきっかけだった。

針は、レコードに刻まれた溝にそって、左右に振動して音を出している。だったらレコードを回転させなくても針さえズーッと左右に振動させておけば、音は出続けるのではないかと考えた。

音源はテープ、ラジオ、CDなど音が出るものなら何でもいい。そこから出る音を左右の振動に変換して、針に伝えてやれば、音を流し続けることが出来るのでは?

そう考えて「CD変換器」なるものを考案したら特許をもらえた。

さらにこの変換器をSP、LP、EPがかかる3スピードレコードプレーヤー付きラジカセに搭載し、大きなラッパを取りつけて「CD蓄音器」として販売したところ完売した。

「金沢蓄音器館でしか聴けない蓄音器です」

と言って、1台しか残っていないその蓄音器の音を来館者にきいてもらうと、予約したいといわれる方も多い。

国内の電機メーカーに作ってもらえないものかと相談すると、海外生産になるので最低ロット3000台はほしいとのこと。国内の工場を海外に移転したためである。

とてもそんなに多くの数は無理である。どうしたものかと今もって思案中だ。

http://www.kanazawa-museum.jp/chikuonki/hitorigoto.html

              /               \
          / / ∠三ミレ-- 、      ヽ
         / / //─'''´ ̄ ̄`ヽ      ゙i
        / /  //        ゙iヽ  ヽ  |
        ,' /  //          | ヽ  ', |
        | |  / l,、、,,_   -‐''" ̄`゙i. |   | |
        | | / ノ,.t-、    'Tッ'Tゝ ヽ|レ‐、| |
        ゙i |/ ,ィ`' _L.,!    ` ┴'  リ‐、 } |
        .!///゙!     ,         ノ__/ .!
         |/ | ',    ゙        /  |  |
          |! |  \   ゚       /  |  .!
          {  |  | | ゙ヽ、    /  |   |  | オーディオの音は1925年から
         ゙、 ', | |   | `l'"´    ゙、|  |i   | 全然進歩してないのよ
         ヽ ヽ | |   レ'′      \ || /
           /ヽ \!  |  ̄ ``   r'´ ` ̄``ヽ
        /   ヽ ヽ ノ                   ヽ
        |     〉 V              |   |
        |    /  /       \       ヽ、 |
        |    / / /|       ヽ       \
        .!   / { ヽ|    ...     ゙、        ヽ
        |  {  ゙i   ヽ  ::r.;:.     l         ::_)
        .!  \ ト、 |   `゙"     /          /
         |    ト| | ∧       /           /
            |  / / /|| ゙ヽ、 __ ,. -'"    ` ーr┬ '′
          | / / | ヽ、               | /


蓄音器の音もそうですが、演奏そのものも今よりはSP時代の方が遥かに良かったんですね。

古式奏法なので楽器の出す音色が今とは全然違います:


EINE KLEINE NACHTMUSIK (MOZART) B.WALTER,VIENNA PHILHARMONIC
http://www.youtube.com/watch?v=3IaBdcsg5Q0


Schubert "Unfinished symphony" B.WALTER,VIENNA PHILHARMONIC
http://www.youtube.com/watch?v=kyY32OVwqYs&feature=fvwrel
http://www.youtube.com/watch?v=-snx_QsjIOE&feature=fvwrel
http://www.youtube.com/watch?v=pBJzWHnsNqo
http://www.youtube.com/watch?v=vneay2YZ1Pw
http://www.youtube.com/watch?v=UoSTdlDgoOY
http://www.youtube.com/watch?v=j-BjD6B9trA


Furtwangler: Hebrides Overture 1930
http://www.youtube.com/watch?v=NVt2Tmtv3gI
Wilhelm Furtwängler - Tristan und Isolde
http://www.youtube.com/watch?v=x0iZBReEtlI
http://www.youtube.com/watch?v=EJhmufLkuCs


WILLEM MENGELBERG--MAHLER-Adagietto Symphonie 5
http://www.youtube.com/watch?v=qdEAuw87XV4


Mengelberg: "Matthäus-Passion"
http://www.youtube.com/watch?v=xU2Ivcz-nKs
http://www.youtube.com/watch?v=10HEjbrW5UQ


Jacques Thibaud & Cortot Beethoven Violin Sonata No.9 Kreutzer
http://www.youtube.com/watch?v=GmdWOPAKCLY
http://www.youtube.com/watch?v=IXPquOgtjRg
http://www.youtube.com/watch?v=AnSr1Ml-alo


Jacques Thibaud- Franck Violin Sonata
http://www.youtube.com/watch?v=RI0N-3-cL0U
http://www.youtube.com/watch?v=V5uTJg--Ww0
http://www.youtube.com/watch?v=k0GbFN97Qwk
http://www.youtube.com/watch?v=fxegM220Y0o


Casals, Cortot, Thibaud Trio Mendelssohn
http://www.youtube.com/watch?v=Z8q_7QWqNT8
http://www.youtube.com/watch?v=-_7Qp6idFU4
http://www.youtube.com/watch?v=654RLmVxaws&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=y6_9AtgnanE

Beethoven's Piano Trio"Archduke" - Cortot,Thibaud,Casals
http://www.youtube.com/watch?v=8zOw_flPYNE&playnext=1&list=PLDDBFEA9ACD8607A7
http://www.youtube.com/watch?v=nOwvI3ZwNdU&playnext=1&list=PLDDBFEA9ACD8607A7
http://www.youtube.com/watch?v=N49m2R7itjM&playnext=1&list=PLDDBFEA9ACD8607A7
http://www.youtube.com/watch?v=ycT0M1ppmi8&playnext=1&list=PL24A0D5BE4D32606D

Beethoven op 131, Capet String Quartet
http://www.youtube.com/watch?v=Uk5KFHDJYqQ&feature=fvwrel
http://www.youtube.com/watch?v=6hCcxMYZ2Zg&feature=fvwrel
http://www.youtube.com/watch?v=UUjyejJur9k


Busch Quartet Beethoven "String Quartet No.15"
http://www.youtube.com/watch?v=YpyuCUtcYbY
http://www.youtube.com/watch?v=7c-GTnmQzzI
http://www.youtube.com/watch?v=JbSKzZXsnko
http://www.youtube.com/watch?v=X78RhxfrC6w
http://www.youtube.com/watch?v=hsQhAE3qD_s

Wilhelm Backhaus plays Brahms Rhapsodie op. 79 http://www.youtube.com/watch?v=accu2lo9TtI
http://www.youtube.com/watch?v=U-rXaeUPK3g


Brahms Intermezzo Op.117 Waltzes Op.39 1&2 Backhaus Rec 1930
http://www.youtube.com/watch?v=ONzB_BJO48w

Wilhelm Backhaus plays Brahms Paganini Variations Op. 35
http://www.youtube.com/watch?v=7slMrXTcUZk&playnext=1&list=PL0264DC3093851E36
http://www.youtube.com/watch?v=QzSHx-Cr2wA&playnext=1&list=PL0264DC3093851E36


W. Backhaus (1935) - Brahms - Klavierstücke op. 117 - Intermezzo n° 01

http://www.youtube.com/watch?v=oZJatUTgwL0



http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/494.html#c6

コメント [原発・フッ素12] 山本太郎事務所辞め放射線から子ども守る(日刊スポーツ)/山本降板番組のスポンサーは東芝だった?! gataro
05. 2011年6月01日 19:13:52: RKUgkYyUG6
山本さん、疎開してくれ。
悩める母子のモデルになってくれ。
国家が体をなさなければ、我々にも義務をはたす義理はない。
福島からの逃亡、醜くなってしまった日本国からの疎開。
毒入りの大気と食糧からの逃亡。
醜い生産者達からの逃亡。
カルトな国家からの逃亡。
http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/206.html#c5
コメント [原発・フッ素12] 政府が本当の危険を告げないために、日本はさらに深刻化している(ジャーナリスト 木下黄太のブログ) gataro
42. 2011年6月01日 19:15:49: wW4IXJ9hGU
ある著名な精神医学者の言葉:
1.西欧人は微分型、風の動きで危険を知る。
2.日本人は農耕(積分型)すべてが終わって事態を知る。
まさに現在に当てはまるではないか。すべてが終わって・・・
http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/131.html#c42
コメント [原発・フッ素12] 隠されてきた原発日雇い労働者の被曝の実態<27万人の原発労働者のうち6万5千人が生死不明> 東京電力放射能拡散中
03. 2011年6月01日 19:19:09: OeHGISpk1o
 こんな実態を知って、なお原発を推進しようという連中は人間じゃないね。
http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/218.html#c3
コメント [原発・フッ素12] 東電を「強制捜査」しろ2ヶ月で8人死亡の異常職場を野放し 唐突に秘書を逮捕した陸山会と大違い=w日刊ゲンダイ』5/31 亀ちゃんファン
31. 2011年6月01日 19:22:05: gLujFarWRo
近頃、週刊ポストの記事が

今一パッとしないね・・・

あの工作員タケシ君?のコーナーが

あったり・・・

ここのところポストより、週刊現代

週刊朝日のほうが内容がいいような

そんな気がするよ。

私は決め付けずに、その週の週刊誌の

内容でこの三誌のどれか一誌か二誌

応援のつもりで、購入してますよ。

ところで、29のセンセイ!

お宅はどんな立派な新聞や雑誌を

読んでるの・・?教えて下さいな。


http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/134.html#c31

コメント [原発・フッ素12] (原発事故への政府対応のまとめ):「菅政権に対するとんでもないカン違い」:“非官僚政治”や“政治主導”をめぐる錯綜 あっしら
15. 2011年6月01日 19:23:22: OIxNYWfJog
あっしらさん

どうもご返事有難うございました。08です。

ネットでどうも気になるのは危険厨だとか騒ぐ人たちのことです。
危険に怯えて騒いでいるだけだ、などと言うのなら、政府は徹底的に調査をして公表するべきだと言うのが普通の人間の感覚です。
調査、公表することが不安の事実が無いのなら、不安を取りのぞく一番の近道だという事は誰でも知っていることでしょう。

それなのに彼らの口からは、調査、公表という言葉を聞いたことがありません。単に不安を煽るなという言葉ばかりです。
これは何らかのバイアスが掛かっているとしか思えません。原発関係者など利害関係のある人たちか、組織されて行っているのか分かりません。よくこの掲示板で工作員という言葉を聞きましたが、一生に付していましたが、本当かなあーという気もします。
それとも単に馬鹿なだけなのでしょうか?
(こちらに木下黄太の衝撃的コメント欄の、コメント欄をコピーしたら、やっぱりあちらもこちらもすごい騒ぎに成りました)

昔、藤原公達などが「政治家は官僚の人事に口を出しては如何、政治家が官僚の人事に口を出すと党利党略に走る」などということを言っているのを聞いて唖然としました。
政治家は給料には口を出せない、その上、人事までも口を出せなければ官僚天国でしょう。
たぶん官僚がレクチャーして言わせたんでしょうが、官僚天国が定着したのはその頃からでしょうか。
国民が主権者であり、国民の代議員の政治家が官僚をコントロールできなければ代議制民主主義ではありませんよね。
議員が人事権を行使し、官僚をコントロールし、良くても悪くても、その結果責任を国民が負うのが代議制民主主義だと思うのですが。
今までの日本は政治家が人事権を行使しなかった、あるいは出来なかった。お飾りの代議制民主主義、貴族政治だったと思います。
http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/185.html#c15

コメント [原発・フッ素12] 隠されてきた原発日雇い労働者の被曝の実態<27万人の原発労働者のうち6万5千人が生死不明> 東京電力放射能拡散中
04. もうすぐ北風 2011年6月01日 19:25:45: 4pNSGecWzvedg : TLxXk5Z68g
私の友人の親戚が「原発ジプシー」をしていると言っていました。
状況はもちろん、「酷い」もんです。安全衛生も、まともな放射能防護もありません。

友人は、彼に「そんな事していたら、結局死ぬぞ」と言ったそうです・
彼は「金になるからいいんだ」と言ったそうです。
ですから、最初から、原発を作った時点からの、と~んでもない大間違いと思います。

全ての原発を停止して、廃炉して、核燃料を全てを移送隔離しなければなりません。
いまの政府にそんなことができるわけもありません。
強い政治が必要です!
http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/218.html#c4

コメント [原発・フッ素12] 魚類のストロンチウム検査開始 水産庁、海藻検査も強化(asahi.com) 赤かぶ
01. 2011年6月01日 19:31:49: iQinVlOl1c
急いでくれ!検査結果が出るまでに4号棟が崩壊すれば東日本はオワリらしいからな。
http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/220.html#c1
コメント [原発・フッ素12] 福島原発事故 制御システムを乗っ取る可能性のあるウイルス「スタックスネット」は無関係だったか?耳ラ shiryu星
02. 2011年6月01日 19:33:48: tEuMUcieh
あの、中央制御室たるもの、40年以上前のものですから、せいぜい
限られた場所での圧力・温度・放射線の測定値の監視程度しかできない
と推測します。
つまりコンピュータ制御とはかけはなれているものとおもいます。
http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/214.html#c2
コメント [原発・フッ素12] 「荒茶」も規制値超えで出荷制限へ…政府方針(読売新聞) 赤かぶ
04. 2011年6月01日 19:36:28: iQinVlOl1c
おや、プルトニウムが出たなん茶って!じゃ済まされない。
関係ないがひと昔のお茶のCMで中村玉緒が「プルット茶』とか言ってたな。
http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/211.html#c4
記事 [昼休み47] 米国は、在日系・部落系で永田町・霞が関・経団連・マスコミ・宗教の上層部を固めても、当然、上手くいかない事を学習すべきです
菅はアメリカの地方長官、それに取り入る議員は国民の敵(ひょう吉の疑問)
http://www.asyura2.com/11/senkyo114/msg/150.html
投稿者 判官びいき 日時 2011 年 6 月 01 日 19:23:11: wiJQFJOyM8OJo

菅直人は首相になる2ヶ月前、2010.4月に財務相として訪米した際、ワシントン郊外のアーリントン墓地に献花するという破格の待遇を受けている。ここで菅直人のアメリカ追随が決定づけられた。アメリカの後押しで菅直人は念願の首相の座を手に入れたのである。

そして2010.6月、アメリカの後押しを受けて総理に就任した。菅直人は就任にあたって
『小沢一郎はしばらく静かにしていろ』と言い放った。2010.9月の民主党党首選で菅は勝ったが、それは不正選挙だった。立会演説会の聴衆の反応と、党員・サポーター票の集計結果があまりにも違うのだ。

菅の選挙演説の空虚さに周囲は異様なしらけ方だった。小沢一郎演説の熱気とは雲泥の差だった。ここにも党員・サポーター票の不正操作疑惑がある。アメリカと共謀して仕掛けたことだ。これも不問にされたままだ。ここで日本の民主主義は終わった。

今回の不信任案はそのことへの最後の抵抗だ。植民地長官を選ぶか、真のリーダーを選ぶか、国会議員がどちらを選ぶか、これは歴史に記憶されるべきことだ。
http://blog.goo.ne.jp/akiko_019/e/03b7c3a0e79e10abb23b151533298d77

http://www.asyura2.com/11/lunchbreak47/msg/496.html

コメント [原発・フッ素12] 魚類のストロンチウム検査開始 水産庁、海藻検査も強化(asahi.com) 赤かぶ
02. 2011年6月01日 19:37:33: 6t3Z2XpZpc
ごまかす期間を確保したように感じる。

・測定することを決めるのにそんなに時間がかかるのか。
・結果が出るまでにそんなに時間がかかるのか。
・魚は骨、頭、内臓を除去して調べてきたそうだがそんなインチキありか。
・最も心配な「濃縮」作用になぜ言及しない。

はっきり言えば、風評被害などの言葉を言うのでなく、危険はあるが現実的な選択をせざるを得ないとか言うべきだろう。当然、原発は廃止の方向へ進むことになる。
http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/220.html#c2

コメント [原発・フッ素12] 「荒茶」も規制値超えで出荷制限へ…政府方針(読売新聞) 赤かぶ
05. 2011年6月01日 19:38:32: GiU1JHu2Xk
静岡県と神奈川県は菅政権以下
http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/211.html#c5
コメント [ペンネーム登録待ち板6] 日本経済は11年度後半より緩やかな回復経路へ=白川日銀総裁 バルカン
01. 管理人さん 2011年6月01日 19:39:00: Master
記事を引用して投稿する場合は、引用元URLを記載することが必要です。

再度、ペンネーム待ち板にこの規定を守った投稿をお願いします。
http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/1719.html#c1

コメント [原発・フッ素12] 隠されてきた原発日雇い労働者の被曝の実態<27万人の原発労働者のうち6万5千人が生死不明> 東京電力放射能拡散中
05. 2011年6月01日 19:43:18: GiU1JHu2Xk
原発推進派を強制的に原発作業に従事させろ
http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/218.html#c5
コメント [原発・フッ素12] 「日本の年金受給者たちが原子力の危機に取り組むことを志願する」(BBCの記事から) 無段活用
05. 2011年6月01日 19:44:22: i6Stp9FBeA
60才以上の勇気は買いますし、原発での活躍も期待をします。
ただ、それ以上に、60歳以上の年金生活者の反原発への声の少なさです。
企業や機関に勤めていれば、何らかの柵やつながりで、電力TOP企業の
息は強いが、年金生活者はそれほどの波紋はないだろう、なーんの声も挙げない
お前らは、波風さえ立たなければの烏合の唾棄されるべき廃棄物ではなかろうか。
http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/215.html#c5
コメント [原発・フッ素12] 「荒茶」も規制値超えで出荷制限へ…政府方針(読売新聞) 赤かぶ
06. 2011年6月01日 19:47:34: vYaTE3dzKU
どくだみ茶は聞いたことがあるが毒だよ茶は勘弁してくれ。
http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/211.html#c6
コメント [原発・フッ素8] 低線量率放射線の健康効果 稲 恭宏博士 緊急特別講演 とある母
107. 2011年6月01日 19:48:09: pufQrOKRSg
地方の神職の家系で時折出てくるウルトラライトな人間らしい。とすればかつての大東亜共栄圏を築くことが目標なのか。八紘一宇の理想を描き日本が世界の盟主の位置につくことを夢想しているのかもしれない。彼の頭の中で日本はよい国清い国で世界で一つの神の国でなくてはならぬので、現実をそれに近づけるべく国民を放射能で滅ぼして正真正銘霊魂だけの国、肉体のない神の国にしようってことか。こんなのに任せているとほんとに神話だけの国になりそうだ、かつて日本って国があったそうだよって言う、現実には存在しない神話上の国家。でもその時一億二千万柱の神は誰が祭るのだろう、アメリカにでも祭ってもらうのか。
http://www.asyura2.com/11/genpatu8/msg/342.html#c107
コメント [原発・フッ素12] M9でも津波は九電原発より下 東海〜日向灘地震 (北海道新聞) BRIAN ENO
02. 2011年6月01日 19:49:34: 6t3Z2XpZpc
120ガルとか240ガルとか冗談かね。あちこちの地震で1000ガルを超える数値が何度も観測されているが。

橋の耐震補強は1.5Gつまり1470ガルで計算されているが、ふざけているのか。計算書を見せてくれればチェックするが
http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/200.html#c2

コメント [原発・フッ素12] 福島第一原発の比ではない!中国の放射能汚染 東日本も4年後にこうなるのでは てんさい(い)
17. 2011年6月01日 19:50:30: xXtBt7ysPw
米国1054回、331回は大気圏内。
ソ連 715回、ウィキとは別な資料によると合計714回、その内、地上、空中、宇宙で220回。
http://www.iss-atom.ru/sssr1/3_11.htm
フランス250回、50回は大気圏内。
イギリス45回、オーストラリア大陸で21回。
中国45回、23回は大気圏内。
http://en.wikipedia.org/wiki/Nuclear_weapons_testing
高田教授は、何故、中国だけの核実験を問題にしているだろうか?
何故、学者として他の国々が行った大気圏内核実験を無視できるのか?
嘘つきは御用学者の始まり。

http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/204.html#c17
記事 [雑談専用39] 菅帝の反逆行為は国じゅう引き回しの上,獄門 打ち首である。交代政権は国民の為にこそ活かすもの [政治板]
.

菅帝の反逆行為は国じゅう引き回しの上,獄門 打ち首である。
   交代政権は国民の為にこそ活かすもの
http://www.asyura2.com/11/senkyo113/msg/702.html
投稿者 天のあゆみ 日時 2011 年 5 月 26 日 22:55:21: ule849OXhf152
〜〜〜〜〜〜〜〜〜

●菅は重度知的障害者?汚染物質も風評被害と言って菅が食べて見せれば安全になる!
菅は本気でそう思い込んでいるのである!これぞ国民の悲劇である。
-------------------------------------------------------------------------
重度の知的障害者を生み出す原因:
属国、占領下の日本という特殊な、そして過酷な政治環境が
作り出してしまう狂気の精神障害(病気)なのである。
--------------------------
引き起こされる凶悪事件で社会の人々が被害を受けてしまう。
秋葉原事件、池田小学校の凶悪事件がそうだった。犯人は真面目だったから近い周囲は
彼の精神が破壊されて知能障害の病に冒されてしまっている事に気付きにくいのである。
(高度で凶悪難解な事件が日本国民を苦しめるのは、属国占領下の政治家の甘えがある)
菅は首相でしかも重度である!責任ある立場ならば、日本国民,世界人類に迷惑が及ぶ。
--------------------------

天のあゆみ
.
http://www.asyura2.com/10/idletalk39/msg/403.html

記事 [昼休み47] 高速料金の休日1000円終了・産経(空き缶を引き摺り降ろしたら、当初の予定通り、完全無料にすべきです)
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110601/biz11060119230051-n1.htm
高速料金の休日1000円終了 「周知に全力」と西日本高速道路社長 
2011.6.1 19:22
 西日本高速道路の西村英俊社長は1日の定例会見で、国土交通省が高速道路の休日の上限千円、地方で実施中の無料化実験を今月19日で終了することを受けて「(残された)時間がない。まずは周知に全力をあげる」と述べ、料金所でのトラブル回避に向け、情報発信を急ぐ考えを示した。

 上限千円や無料化実験の終了により、20日午前0時から実施前の通常の料金に戻る。1日に発表した、同社エリアの4月の1日あたりの通行台数は前年同月比20・2%増の約302万9千台で、増加分の約8割が無料化実験による利用者と推定している。

関連ニュース
高速料金の「上限2千円」、当面延期 国交省
「高速料金無料化や上限料金制度見送りを」 JR各社が国交相に要望書
高速料金 休日1000円割引継続を正式決定
高速料金上限制、ETC車限定に方針転換 料金複雑化で現金ムリ
高速料金に地方の声を 道路建設協議会が緊急提言

http://www.asyura2.com/11/lunchbreak47/msg/497.html

コメント [原発・フッ素12] [2号機圧力抑制室損壊問題]東電資料より:S/Cプールの水は隔離時冷却に使われ防護機能を喪失:圧力破壊の可能性が大 あっしら
01. 2011年6月01日 19:56:34: xXtBt7ysPw
>2号機S/Cは、このあと3月15日午前6時10分ころ損壊し、今回の事故で最大量の放射性物質を大気中に放出した。
S/Cしか破損していないにも関わらず、何故、最大の大気中放出が起きたのか?
3号機は?
http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/219.html#c1
コメント [原発・フッ素12] 4号機で小爆発、只今国会中継中に、海江田経産相が浅尾議員の質問に答える(情報求める!) ジャック・どんどん
34. 2011年6月01日 19:58:28: ozhG6f1KO7
4号機、近頃映像みてないけど、どうなってますか。

 台風には耐えましたか?

 近くで爆発が起きたみたいだけど、外見は変わってないですか?

 以前よりも傾きはひどくなってますか?

知っている人、お願いします!
http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/168.html#c34

記事 [昼休み47] 在日系、部落系の横綱でもガチンコなら大歓迎、米国を後ろ盾とした「八百長横綱」は十両にも劣ります。

次へ 前へ

「急流で馬を乗り換えろ」、菅内閣では復興は進まない(徳山勝)
http://www.asyura2.com/11/senkyo114/msg/154.html
投稿者 判官びいき 日時 2011 年 6 月 01 日 19:41:03: wiJQFJOyM8OJo

朝日・毎日の両紙31日の社説は、自民党など野党が内閣不信任案を提出することを牽制して、今国会がやるべきことは、不信任案提出による政局の混乱ではなく、震災対応に専念すべきだと言っている。「急流で馬を乗り換えるな」ということだろう。そして、菅首相に代わって誰が首相に就き、どんな政権を目指すのか明らかにしないで、政権交代を言うのは無責任だという。尤もらしい見解で世論誘導をしている。

菅内閣の震災対応が、被災者はもちろん多くの国民が納得するもであったなら、誰も政権交代を言うはずがない。だが、国民の約7割が、政府の震災対応が悪いと評価している。それはそうだ。東北新幹線は50日後には全線開通。高速道路は2週間も経たない内に復旧した。震災発生から間もなく3ヶ月が経過する。それなのに今以て、東北3県には、約10万人が避難所で生活している。

これは何を意味するか。やることが決まっていること、或いは政府と関係ない分野では、震災からの復旧は速やかに進んでいる。それに対し、仮設住宅、瓦礫の処理に象徴されるように、政府が主導しなければならない分野での対応は遅遅として進んでいないのだ。中でも全く先の見通しが立たないのが、原発事故の収束である。つまり、菅内閣が機能していないのである。だから「馬を乗り換えろ」と言うのである。

菅首相では復旧も復興も進まない。その最大の理由は、菅首相に指導力が無いからである。上に立つ者は「成功は部下の功」そして責任は全て取るものだ。阪神大震災の時、村山首相は「責任は全て自分が取る」と言って、震災後3日目に小里貞利氏を地震担当大臣に任命し、現地で陣頭指揮を執らせた。処が、菅首相は「成功は全て自分の手柄、失敗は全て他人の責任」なのである。これでは人が動くはずがない。

その象徴的な出来事が、福島原発1号機への「海水注入」である。当時、廃炉を意味する海水注入を躊躇する東電に対し、強制的に指示したのは菅首相として語られた。
だが、蓋を開けてみれば、海水注入を決断したのは東電であった。その前のベントもそうである。ベントを躊躇する東電に対し、首相がベントを指示したと喧伝された。だが、これも全くの「嘘」だった。

これだけではない。菅首相は、国民の命を守るより、自らの安全を第一にした。本紙「オリーブの声」でも再三再四指摘しているSPEEDI(放射性物質拡散予想図)のデーター隠蔽である。その結果、福島第1原発から北西20キロ以遠の住民が、長期にわたり放射能に汚染された。一方、自らは、福島原発視察に当たり、このデーターを利用し、風上の陸側から迂回して離着陸した。(週刊ポスト6月10日号より)

このように「事実を曲げる」「事実を隠蔽する」に加えて、その「左翼独裁的手法」である。その典型が先のサミットでの一千万戸の屋根にソーラーパネルであり、遡ればTPP加入、参院選での消費税増税の絶叫である。しかもそれが、政治理念に基づくものではないから、風見鶏のようにその場に迎合的で、しかも突発的なのである。北朝鮮の金正日氏も真っ青になる。そのような首相を国民が信頼する訳がない。

確かに、内閣が総辞職し次の首相が決まるまで数日の間、目に見える政治的空白が生じる。だが、参院選の敗北による「衆参ねじれ現象」の中、菅首相の「責任逃れ・責任転嫁」的発言、陰湿な「左翼内ゲバ」体質、原発事故での「情報隠蔽」などから、与野党との間に信頼関係を構築することは事実上不可能に陥ってしまった。これでは法律は一つも決まらない。即ち、菅内閣の存在自体が政治的空白になったのである。

また、後継首相に誰が就くのか。それを明らかにしないで政権交代を言うのは無責任だと言うが、首相が居座る現実を前にして、具体的に名前を挙げるなど有り得ない。それこそ政局の愚である。不信任案を提出する野党・自民党は、谷垣総裁を指名し選挙管理内閣を組閣、解散総選挙を目論む。だが、今、総選挙が出来るのか。つまり両紙の言う「後継を決めないで云々」は、それ自体が無責任を隠す言葉なのである。
http://www.olive-x.com/news_30/newsdisp.php?n=109664


http://www.asyura2.com/11/lunchbreak47/msg/498.html

コメント [原発・フッ素12] 魚類のストロンチウム検査開始 水産庁、海藻検査も強化(asahi.com) 赤かぶ
03. 2011年6月01日 20:03:10: OGQkQettRU
今頃。
あまりに温厚な国民だこと。
http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/220.html#c3
コメント [原発・フッ素12] 放射性物質、局所で高濃度の危険性 尾張マン
07. 2011年6月01日 20:10:18: OGQkQettRU
正直に公表するだけのことが何故できないのであろうか?
国の発表する数値と国立大学の計測値が異なるらしい。(元筑波大教授)
どちらが高い数値なのかは園児でも想像がつくであろう。
18メートルの高さを測るのは止めようよ、石原さん。
http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/197.html#c7
記事 [議論30] 水圧は水深によって決まる!ー4号機の意図的爆破・説への疑念
http://www.asyura2.com/09/dispute30/msg/437.html#c28
 28. 短足鰐 2011年5月25日 20:12:52: 1dEIvwQCPSw5M : zqw7Lv8Ckk
 
 >さて、この機会にこの人の4号機の「意図的爆破」説(下↓)に所感を述べておきたいと思う。本稿を読んで一番に思ったのは、

 『この人の言う三つの目的を達成するための計画的(意図的)爆破だとすれば、なんと無謀(乱暴)な爆破であったことか。建屋を倒壊させるほどのバカな爆破をやったことになる。
 爆薬の専門家の力を借りれば*、必要なところに必要な大きさの穴ぐらいは大差なく穿けれたはずではないか。そもそも法規的に火薬類の取り扱いは素人ではできないはずだ。これが爆破だとすれば素人の大馬鹿ものがやったに違いない仕業だ。

 そもそも事故後数日にして、こんな大それた爆破を菅が決断できるだろうか。ましてや原子力安全委員会にそんな勇断?のできるはずがない。東電単独にしてもそうだろう』

 というものだった。では原因は何かと問われると答えに窮するので、二の足を踏むことになる。
 建屋の爆発の様子を見ると、局所に爆薬を仕掛けた管理爆破とはとても思えない。なんらかの爆発性の気体が建屋の上部に溜まり、それが爆発したような外観である。それも相当ひどい。現時点では原因は不明だが、(不本意な)気体爆発事故としか思えないのである。

 もし意図的爆破であったなら、立ち上がってきた事故調査委員会等は何とかかわせたとしても、長期にわたって隠し遂(おお)せるものであろうか。いくら日本国でもそこまで国力のない国家だとは思えないのである。

(この人は、再び似たような事件を起こすだろうと予言したのは5月12日のことだった)

 *)もし計画的爆破であれば、警察や自衛隊の特殊部隊に局所爆破の技術を持った者も配置されていると思われるので、その活用もあったはずだ。彼等に限らずプロによる管理爆破であれば、建屋の補強工事を急がなければならないほどの愚かな爆破にはならなかったと思う。

・[最後で最大の謎]意図的に“爆破”された4号機原子炉建屋:火災説や水素爆発説の流布で国民や世界を愚弄
 http://www.asyura2.com/11/genpatu11/msg/536.html
 投稿者 あっしら 日時 2011 年 5 月 21 日 17:23:54: Mo7ApAlflbQ6s

 (上につづく)
 これまで所感で留まっているのは、「100トンの水圧のかかるゲートをどうやって手動で開くのか」と問い返されて返答に窮している人と同じであった。恥ずかしながら小生もこの言葉に呪縛されていて、一歩踏み出すことが出来なかったが、ある朝フト、「なんだ」と思った。

 水圧は蓄えてある水の総トン数に依存(比例)するのではない。水深によって決まってくる。10m深くなるにつれ1気圧づつ増えていくことは良く知られている。この(炉内機器類を保管する)水槽の深さを10mとすると、水圧は1気圧、10トン/平米となる。大気圧はゲートの両側にかかるので無視してよい。

 計算を簡単にするために仮にゲートの大きさを10センチ四方とすると、ここにかかる圧力は10トンの1/100、100Kgとなる。この圧力に抗してゲートを動かすとする*。ここは歯車によるテコの原理を使えば、たとえば1/20以下ぐらいに減じることも出来よう。5Kg以下の力なら人力で十分対応できる領域である(車体を持ち上げるジャッキーと同じ原理)。

 そもそもこのテコの原理があるから電動でも動かせると考えるべきだ。電動であっても、100Kgましてや100トンの圧力がモロにゲートにかかったままでは開閉するのは困難ないしは不可能であろう。人力でも電動でも開閉が可能だから、ここにゲートが設置されていると考えるべきである。

 意図的爆破・説の根幹にあるのが、プールゲートは手動での開放は不可能との前提に立っている。かように考えると、この一事をとっても、この「お説」も極めて疑わしいと言わざるを得ないのである。

 *)ここではドアを開くようなイメージで考えたが、コロを使ったスライド式のゲートであれば、さらに数分の一の力で開閉できると考えられる(コロの摩擦力に抗することになる/台車で重量物を運べる原理)。

(下の勧告に従い再びここに出た/念のため)
 http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/670.html#c1
http://www.asyura2.com/09/dispute30/msg/448.html

コメント [原発・フッ素12] 田中康夫、政府官邸の原発事故対応、平成の棄民政策に吠える!口先枝野官房長官もたじたじ(30日国会質問) ジャック・どんどん
06. 2011年6月01日 20:12:15: pTeCLoyWYw
そう、やはりフィルムバッジを配布すべき!
他県のフィルムバッジ測定を中止してでも、福島県に送るべき!

空間線量から外部被曝を類推するのではなく、フィルムバッジで実測を!!!!
ホールボディカウンタで、内部被曝の実測を!!!!!!!!!!!!!!!!
http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/209.html#c6

コメント [原発・フッ素12] 魚類のストロンチウム検査開始 水産庁、海藻検査も強化(asahi.com) 赤かぶ
04. 2011年6月01日 20:15:09: 6PjF3RL2Xs
海藻などは真っ先に測るべきだった。

>また、海産物調査で海の汚染が海面近くから海底まで広がったことが判明し、海藻の検査も強化する。

誰がやった調査でだよ?

http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/220.html#c4

記事 [昼休み47] 空き缶は、道真の子孫ならば潔く辞任し、通名総理だったのならば、議員辞職して母国に帰るべきです。
菅岡田は「大政奉還」したら? ( 民間人です)
http://www.asyura2.com/11/senkyo114/msg/129.html
投稿者 七転八起 日時 2011 年 6 月 01 日 13:44:40: FjY83HydhgNT2

http://blog.goo.ne.jp/chipndale97/e/de4f6fb35b91877d02fa4708b3be5906


 幕末の有名な政治的事実の「大政奉還」。坂本龍馬がデザインしたようです。これにより流される血は少なくてすみました。徳川慶喜もその後の明治期まで生き残ります。

徳川側が幕末に最後まで抗戦していたら 慶喜は生き残っていたか? 逆賊としての汚名が歴史に刻まれたかも… 同じ事です。菅岡田は「大政奉還」してください。 国民の80%はこの政権の言葉を信用していません。 策を使って勝ったところで 汚名は消えません。

「内閣不信任案」が提出されてからでは遅いのです。歴史に汚名を残さないでください。時の勢いを考えれば菅岡田に勝ち目はありません。 小沢系に大政奉還有るのみと私は思う。


PS 子どもの放射線感受性の高さを確認してください

11.5.13の小出裕章(こいでひろあき)先生のレクチャーの一部です。全体で15分ほどです。 子どもの放射線感受性を示したGofmanのグラフが13分頃出てきます。忙しい方はこのグラフから子供の感受性だけでも確認をお願いします。
http://www.youtube.com/watch?v=hBcJJfUSq5U
(13分頃のグラフの確認を  全体で15分)


http://www.asyura2.com/11/lunchbreak47/msg/499.html

コメント [原発・フッ素12] 民主、自民両党の重鎮クラスが顧問に名を連ねる「地下式原子力発電所政策推進議員連盟」が発足する。地下式とは高温ガス炉の事。 TORA
06. 2011年6月01日 20:17:15: UrVgLWIjBo
トリウム熔融塩炉はどうですか
インドで実際に動いてます。
暴走しそうになると自動的にというかなべ底に単に特定温度で解ける金属プラグを付けとくだけ。熱くなりかけると下に落ちて停止。

トリウムはレアアース精製時に副産物として出てきます。
埋蔵量が2000年分あります。
燃料の寿命が長いんで廃棄物の問題が少ない。
廃棄物中にプルトニウムが含まれないんで軍事上の疑いなし。
どうでしょう
間違いをドンドンご指摘いただければ幸いです。

皆様ご多忙中とは存じますがどうかよろしく
http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/212.html#c6

コメント [原発・フッ素11] 首都圏での小児低線量被爆症状? 木下黄太ブログコメント欄が衝撃的。 sarabande
144. 2011年6月01日 20:17:51: EGaQ73B5yp

NHK衛星放送の「世界のドキュメント」のチェルノブイリ特集が
総合テレビ、2日の27時15分から3本ぶっつづけで再放送されます。
一回きりの再放送とのこと。日時をお間違いなく。
みてない人は必見です。

---------------------------------------------
http://www.nhk.or.jp/wdoc/
http://www.nhk.or.jp/wdoc-blog/100/83658.html

2011年05月30日 (月)シリーズ「チェルノブイリ事故 25年」を総合テレビで放送します

このシリーズについて、総合テレビでの再放送のご要望を数多くいただきました。
本当にありがとうございます。

そこで、下記の日程で放送することになりましたので、お知らせいたします。

6/3(金) <2日(木)深夜>

総合テレビ

午前1:15〜 「永遠のチェルノブイリ」

午前2:06〜 「被曝(ばく)の森はいま」

午前2:57〜 「見えない敵」

*緊急ニュースなどのため、放送時間が変更になることがありますので、

あらかじめご了承ください。

放送権などの関係で、総合テレビでの放送は1回だけの予定です。どうぞ、お見逃しなく!

よろしくお願いいたします。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
http://www.asyura2.com/11/genpatu11/msg/914.html#c144

コメント [雑談専用39] ドイツもコイツも、わかってナイ!  アホばっかり! 宇宙一いい加減な博士
28. 2011年6月01日 20:17:55: xXtBt7ysPw
笑いは大いに人を癒す。投稿者やコメント欄諸氏に感謝します。
http://en.wikipedia.org/wiki/Heyoka
http://www.playful-clown.co.uk/
インドの古典劇にはVidushakaと言う舞台回し道化が登場します。
本当にありがとう。笑い倒されました。
阿修羅投稿には、これもありです。
http://www.asyura2.com/10/idletalk39/msg/402.html#c28
コメント [原発・フッ素12] 福島第一原発の比ではない!中国の放射能汚染 東日本も4年後にこうなるのでは てんさい(い)
18. 2011年6月01日 20:17:59: pufQrOKRSg
現状の日本の原発行政のあり様を肯定している限り何言ってもダメ。
http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/204.html#c18
コメント [原発・フッ素12] 田中康夫、政府官邸の原発事故対応、平成の棄民政策に吠える!口先枝野官房長官もたじたじ(30日国会質問) ジャック・どんどん
07. 2011年6月01日 20:18:02: XAwxLoYmzY
田中康夫氏は以前から注目していた政治家であります、今回の質問は私的には日本の国会議員の中でナンバーワンの演説(質問)だったと思います。今日からファンになります。菅も康夫氏を官房長官にしておけばこんなことにならなかったような気がします。それにしても良かった。
http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/209.html#c7
コメント [原発・フッ素12] 魚類のストロンチウム検査開始 水産庁、海藻検査も強化(asahi.com) 赤かぶ
05. 最大多数の最大幸福 2011年6月01日 20:21:49: d1qFhv8SE.fbw : qkatoaQkBs
>検査結果が出るまでには1〜2カ月かかるという。

 絶望的な”遅さ”だ。

 とにかく早くしてくれ。

http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/220.html#c5

コメント [原発・フッ素11] 首都圏での小児低線量被爆症状? 木下黄太ブログコメント欄が衝撃的。 sarabande
145. 2011年6月01日 20:21:51: EGaQ73B5yp
他所にてコメントしましたが
http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/194.html#c2

日本のマスゴミは報道してないけど、
東電自体が「フクイチから数十キロはなれた地点の
放射能汚染が核爆弾実験場並みになっている」と認めたようです。
            ↓
>Tokyo Electric spokesman Tetsuya Terasawa said the radiation levels are in line with those found after a nuclear bomb test, which disperses plutonium. He declined to comment further.

元記事は、上記のコメント箇所に貼っておきました。
http://www.asyura2.com/11/genpatu11/msg/914.html#c145

コメント [経世済民71] 日銭が5兆円入る東電がなぜジャンク債に? /nevada 稲垣勘尚
07. 2011年6月01日 20:25:03: p9B89YgNYw
賠償金を考えればバランスシート上は資産ゼロあるいはマイナスだろう。
政府の肩代わりの分だけが東電の価値と言えるだろう、
すべて政府しだい、
天下り先として残したいだろうから国民負担にする可能性は大きいと思う。
http://www.asyura2.com/11/hasan71/msg/893.html#c7
コメント [原発・フッ素12] 隠されてきた原発日雇い労働者の被曝の実態<27万人の原発労働者のうち6万5千人が生死不明> 東京電力放射能拡散中
06. gataro 2011年6月01日 20:26:52: KbIx4LOvH6Ccw : IBBS2pmUMM
「心筋梗塞は放射線が原因の可能性」長崎大病院意見書…原発被曝労働の実態報道番組(文字おこし)
http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65737846.html
http://megalodon.jp/2011-0601-2024-59/blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65737846.html



http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/218.html#c6

コメント [原発・フッ素12] 4号機で小爆発、只今国会中継中に、海江田経産相が浅尾議員の質問に答える(情報求める!) ジャック・どんどん
35. 2011年6月01日 20:27:18: p9B89YgNYw
小爆発?
長州小力か?
http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/168.html#c35
コメント [自然災害17] 大震災は警告可能だった 「前震」見極めできれば(共同通信) 赤かぶ
05. 2011年6月01日 20:32:52: Z1NTVpLPyE
>林野准教授は、過去約80年に発生し「本震」と確定したM7・0以上の海溝型地震43例について、本震から20時間以内に起きた規模の大きい余震回数を調査。

これだと、20時間前に警告を出すことが出来るのだから、有効な情報になるでしょう。問題は、どういう組織が発表するかということでしょう。責任を取ることを官僚組織(気象庁、学会、予知連絡会など)は、極端に嫌うから、林野准教授の個人的見解でも良いから発表してくれると有難いです。信用しない人は信用しないし、用心する人はそれなりの対応をするでしょう。

事後通知ではなく、事前通知が大事です。それには、自分の解析にどれだけ自信が
あるかです。林野准教授の今後に期待します。
http://www.asyura2.com/11/jisin17/msg/379.html#c5

コメント [原発・フッ素12] 「荒茶」も規制値超えで出荷制限へ…政府方針(読売新聞) 赤かぶ
07. 2011年6月01日 20:39:02: 6t3Z2XpZpc
これでもまだ読売は原発を推進すべきとのキャンペーンを張り続けている。

読売1000万?読者へ告ぐ。あんたらおかしいと思わんのか。一度、自分の頭で冷静に考えてみたら。どこに事実があるか確認してみたら。


http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/211.html#c7

コメント [原発・フッ素12] 俺たちの1週間論争 〜激突!「現状容認論者」VS「現状批判論者」〜 阿修羅上における論争の一例 かのう
14. 2011年6月01日 20:39:44: IBcoDPuoRY
原発労働者だった しま橋伸之さんというかたが、年間20ミリシーベルト以下、だいたい5ミリシーベルトの被爆で亡くなっています。高校卒業後8年働き、慢性骨髄性白血病となり、2年間闘病の末29歳で死亡されたそうです。労災認定されています。お国が認めたということですね。詳しくは、原発奴隷で検索されるか、藤田裕幸さん兵庫県民会館(Youtube)を御覧ください。被爆リスクにしきい値などなく、リスクとベネフィット(便益)のバランスだそうです。レントゲンでも、なんらかの便益がなければ、撮らないに越したことは無いのです。
 
http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/103.html#c14
コメント [原発・フッ素12] IAEA調査報告書提出:2007年にも安全規制当局の独立性確保を勧告 虎丸花蜂
04. 2011年6月01日 20:40:59: tEuMUcieh
勧告する側も、される側も、その周りも、すべて原発推進派と
推進利益享受者であるなかで、言ったり・聞いたり・答えたりは
意味がない。
まさにシナリオどおりに進められ、無事おえた茶番劇だ。

http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/216.html#c4
コメント [原発・フッ素12] 隠されてきた原発日雇い労働者の被曝の実態<27万人の原発労働者のうち6万5千人が生死不明> 東京電力放射能拡散中
07. gataro 2011年6月01日 20:47:59: KbIx4LOvH6Ccw : IBBS2pmUMM
タイトルは違うが次の投稿と内容はほぼ重複。二重投稿ではなかろうか?

被曝する労働者達:下請け・日雇いが支える原発の実態
http://www.asyura2.com/11/genpatu11/msg/626.html
投稿者 妹之山商店街 日時 2011 年 5 月 24 日 01:32:24: 6nR1V99SGL7yY



http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/218.html#c7

コメント [原発・フッ素12] 政府が本当の危険を告げないために、日本はさらに深刻化している(ジャーナリスト 木下黄太のブログ) gataro
43. 恵也 2011年6月01日 20:49:03: cdRlA.6W79UEw : 18jq48N2jA
>>05 バッカス 本当のところ茨城は大丈夫なのか・・・・?

大丈夫じゃないよ。
0.2マイクロシーベルトだって年にしたら2ミリシーベルト近くになる。

まったく原発からの放射能が出てないのならともかく、これから何時まで
続くか判らない状態で、魚の方にもこれから本格化するのだから、逃げ
出すのが、未来のためには最高の選択。

未来の福島市や郡山市の子供達は、親を怨むでしょうね。
放射能で恐いのはガンじゃなく、甲状腺などの内分泌異常でありロシアの
チェルノブイリ事故での過剰発病率が格段に違う。

小児甲状腺ガンは手術により取り出して治りますが一生、甲状腺ホルモン
を補給する必要があります。
脳下垂体、副腎、性器などの内分泌腺の低線量放射線の影響は、人体
実験が出来ないし本当にはわかってないのじゃないかね。

ーーーー引用開始ーーーー
表5 ロシアのリクビダートルの罹病率(10)
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/GN/GN9705.html

>>24 アンデスとか高地に住む人は10mmシーベルト浴びる、そこで鼻血が出やすとか言ったデータは無い。

日本の市町村単位くらいに面積を小さくして、調査したら発がん性があるという
データは出てくるでしょう。
調査するにしても慎重な調査をして欲しいものだ。

ーーーー引用開始ーーーー
京大の医学部で上野さんという人が神奈川県と大阪府だけに集中して、都市単位
までおとして、都市の平均と市町村までもおろして、平均とそこでの発生率ということ
で、10いくつかのガンについて調べたんです。

そこでは、神奈川県も大阪府もきれいな影響が出た、放射線レベルと。郡単位とか
大きくしてしまうと、ほとんどないし、その前に科学技術庁の時代に昔出して否定結
論では、県単位でやってるんですよ。

そういうことをおっしゃってる人は、昔の古いデータに基づいて言っておられると思いますよ
http://www.bea.hi-ho.ne.jp/kuroha/ichikawa_report8.htm
http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/131.html#c43

コメント [原発・フッ素12] 隠されてきた原発日雇い労働者の被曝の実態<27万人の原発労働者のうち6万5千人が生死不明> 東京電力放射能拡散中
08. 2011年6月01日 20:50:57: NPlZX5kocI
『金になるからいいんだ』
一労働者の悲しい言葉です。
この記事が拡散されますように。

新しい政府には原発でない仕事を作ってほしい。
あれだけのお金をかければ
自然エネルギー産業でも、林業でも農業でも医療福祉でも
もっとずっと発展させられたはず。国民のために。

予算の配分が政治家の仕事でしょう?
政治家と御用学者と電量会社に良心はないの?
原発労働者の実態を、まったく知らないはずない。

JOCの臨界事故で、大内さんたちが亡くなった時
役員6名が業務上過失致死の(執行猶予付き)有罪判決
と聞くが、上記の記事の場合は業務上過失致死にはならないの?

御用学者と御用政治家。
原発にかけたすべての費用を医療費に振り向けておれば
今日の医療崩壊ですら防ぎえたのに。

被爆も起こらず、死者も出さずにすんだものを。・・悔しい。


http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/218.html#c8

記事 [議論30] 首相に指導力がないから問題が起きたのですか?
指導力がないから海水注入が中止命令をしたのですか?
違うでしょう。首相は再臨界の恐れがあると思って中止命令をした。
つまり、この時点での対応の仕方が分かってなかったから中止命令をした。
次に放射能被害が伝わらなかったのは何故ですか?
隠蔽というのは指導力のなさで起こるのでしょうか?
では、指導力のある首相なら放射能被害は正確に伝わるのですね?
首相が放射能被害隠蔽に指導力を発揮していたらどうなのですか?
もちろん、家畜やペット、義捐金、給食の対応は遅いです。
指導力がないと言えます。
でも、今回の震災対応の問題では指導力のなさで片付けるには
疑問がある部分があると思うのです。
そういう言い回しをする事で、問題点が曖昧になる可能性がある。
完成一年後原発レスキューロボット廃棄など、日本政府というのはおかしな所で
スピーディに動く場合がある。それは何故なのかという事が大事だと思うのです。
首相がいくら指導力がないと言っても、実際に首相の命令で動く場合があるでしょ?
その決断には理由があると思うんです。その理由が大事だと思います。
http://www.asyura2.com/09/dispute30/msg/449.html
コメント [原発・フッ素12] 政府が本当の危険を告げないために、日本はさらに深刻化している(ジャーナリスト 木下黄太のブログ) gataro
44. 2011年6月01日 20:53:12: Rt5EnqME0g

「土壌への放射性物質(セシウム137およびセシウム134)の蓄積が1平方メートル当たり600万ベクレルから3000万ベクレルにもなる「最も汚染された地域」(飯舘村等を含む報告書内の地図上で赤く塗られた地域)では、1年間の外部被曝線量が100〜500ミリシーベルトにものぼる。」

⇒これは明らかに間違い。

*セシウム-137
生体に対する影響

1mの距離に100万ベクレルの小線源があると、ガンマ線によって1日に0.0019ミリシ−ベルト「1.9μ㏜(マイクロシーベルト)/日」の外部被曝を受ける。
http://cnic.jp/modules/radioactivity/index.php/13.html
原子力資料情報室(CNIC)より

福島第一の推定最大2,000万ベクレルでも
20×1.9μ㏜(マイクロシーベルト)/日×365日=13,870μ㏜(マイクロシーベルト)/年=13.87m㏜(ミリシーベルト)/年

これなら国の基準値20m㏜(ミリシーベルト)/年の「基準値以下」である。

*100m㏜(ミリシーベルト)以上の被ばく量になると、発がんのリスクが上がり始める。といっても、100m㏜(ミリシーベルト)を被ばくしても、がんの危険性は0.5%高くなるだけである。そもそも、日本は世界一のがん大国である。2人に1人が、がんになる。つまり、もともとある50%の危険性が、100m㏜(ミリシーベルト)の被ばくによって、50.5%になるということである。たばこを吸う方が、よほど危険といえる。


http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/131.html#c44

コメント [雑談専用39] 菅帝の反逆行為は国じゅう引き回しの上,獄門 打ち首である。交代政権は国民の為にこそ活かすもの [政治板] 天のあゆみ
01. パルタ 2011年6月01日 20:55:48: BeExvDE2jO5d2 : fhqMEypoT6
いえ、お断りします。
菅さんも枝野さんもまだ死んではいけません。
辞めても色々とインタビューされると思いますので、よろしくお願いします。
残念ですが、この国には死ぬ自由はないのです。
自殺しないよう監視しときましょうか。
http://www.asyura2.com/10/idletalk39/msg/403.html#c1
コメント [雑談専用39] ポジティヴなる感性 金十字架
01. 2011年6月01日 20:57:13: 0i3n9ExDDY
阿修羅は陰謀論サイトであり、
敵意、恐怖、憎悪などネガティブな思いの巣窟です。
ネガティブエネルギー製造工場のようにもみえます。
金十字架さんのご意見は新鮮でした。
ポジティブも大切ですよね。
ただ、ついついネガティブになってしまいます。
言葉と行動のコントロールはできますが、
感情のコントロールは本当に難しいです。
http://www.asyura2.com/10/idletalk39/msg/401.html#c1
コメント [原発・フッ素12] 東電を「強制捜査」しろ2ヶ月で8人死亡の異常職場を野放し 唐突に秘書を逮捕した陸山会と大違い=w日刊ゲンダイ』5/31 亀ちゃんファン
32. 2011年6月01日 20:58:51: wlZ1o9XjBI
なるほど。

日刊ゲンダイは、福島とJCO東海村臨界事故を同列と言っているのですね。

今回の方がもっと悪質ですが。
http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/134.html#c32

コメント [原発・フッ素12] 魚類のストロンチウム検査開始 水産庁、海藻検査も強化(asahi.com) 赤かぶ
06. 2011年6月01日 21:02:00: xXtBt7ysPw
IAEAの委託を受けてSIROCCO(CNRSとトゥールーズ大学)が行ったシュミレーション。
http://sirocco.omp.obs-mip.fr/outils/Symphonie/Produits/Japan/SymphoniePreviJapan.htm
海洋に放出された汚染水(セシウム137)の拡散図
http://sirocco.omp.obs-mip.fr/outils/Symphonie/Produits/Japan/SymphoniePreviJapan.htm#Tra1S_field
大気中に放出され海に落下した放射性物質の拡散図
http://sirocco.omp.obs-mip.fr/outils/Symphonie/Produits/Japan/SymphoniePreviJapan.htm#Tra1B_field

水産庁はアリバイ作りをしているだけ。漁業者や国民を守ろうとする気概は全くない。こんな奴らのために日本国があるわけではない。
http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/220.html#c6

コメント [原発・フッ素12] 3号機原子炉が傾いている!!IAEA調査の映像 KAN
18. 2011年6月01日 21:02:26: KjwaFAFoyI

IAEAの専門官があんな恰好で近づいたんで安全です。って言う為の

合成写真なんだけどね。あれ。


http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/190.html#c18

コメント [原発・フッ素11] 首都圏での小児低線量被爆症状? 木下黄太ブログコメント欄が衝撃的。 sarabande
146. 2011年6月01日 21:02:54: Q6xkipFP1U
以下、震災後に我が家が行った事です(30代後半、未就学児二人、共働き、夫婦収入合計600万、千葉県在住)

かなり叩かれたが、「値があるうちに」と、10年住んだ家の処分をし、賃貸マンションの生活に切り替えた。(ローンを完済したら手元に残ったのはわずかであった)
証券類を金の現物と現金(一部をドル、ユーロ、フラン)に交換。
昨年度の米(長期保存のできるもの)、外国製の水、震災以前製造の魚缶詰(買い占めた商社が現在放出中)を一年分購入。(狭い賃貸で押入れ一部屋分備蓄するのは辛いが)
野菜類は、九州から取り寄せ。(牛乳、肉は食べないようにしている)
魚は、ノルウェーの冷凍物。
ガイガーカウンター(中国製ですが)購入。

私は今後は服も買わないし、わずかに持っていたブランド物も必要ないからリサイクルショップで現金化した。

連休に関西を旅行して、来年の子供の就学前に関西で生活するシュミレーションを考えてはみたが、夫婦二人共、特別なスキルも無く年齢も30代後半なのですぐには転職できないのでこれが今できる精一杯。



http://www.asyura2.com/11/genpatu11/msg/914.html#c146

コメント [原発・フッ素12] 二本松市、独自に内部被曝検査へ〜結果によっては避難も検討(OurPlanet-TV ) gataro
18. 2011年6月01日 21:05:44: wlZ1o9XjBI
本人が勉強したのなら余裕の合格点。スタッフが良いなら及第点。
http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/181.html#c18
コメント [原発・フッ素12] 魚類のストロンチウム検査開始 水産庁、海藻検査も強化(asahi.com) 赤かぶ
07. 2011年6月01日 21:10:33: xXtBt7ysPw
今の官僚、政治家では、日本国は本当につぶれる。
我々には、政府を倒し、自らの安全を守る権利と義務がある。
米国独立宣言。
>我らは以下の諸事実を自明なものと見なす.すべての人間は平等につくられている.創造主によって,生存,自由そして幸福の追求を含むある侵すべからざる権利を与えられている.これらの権利を確実なものとするために,人は政府という機関をもつ.その正当な権力は被統治者の同意に基づいている.いかなる形態であれ政府がこれらの目的にとって破壊的となるときには,それを改めまたは廃止し,新たな政府を設立し,人民にとってその安全と幸福をもたらすのに最もふさわしいと思える仕方でその政府の基礎を据え,その権力を組織することは,人民の権利である.・・・
権力乱用と権利侵害が度重なり,人民を絶対専制のもとに帰せしめようとする企図が明らかとなるとき,そのような政府をなげうち,自らの将来の安全を守る新たな備えをすることは,人民にとっての権利であり,義務である.
http://www.h4.dion.ne.jp/~room4me/america/declar.htm
http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/220.html#c7
コメント [原発・フッ素12] 政府が本当の危険を告げないために、日本はさらに深刻化している(ジャーナリスト 木下黄太のブログ) gataro
45. 2011年6月01日 21:12:19: Rt5EnqME0g

「人工放射性降下物の経年変化」にあるとおり、米ソなどの核実験により1960年代の東京でのセシウム137の最大値は約800,000mBq/uであり、1985年以降2003年までの最大値約10mBq/uの実に約80,000倍である。

チェルノブイリ原発事故の時でも東京でのセシウム137の最大値は約100,000mBq/u強であったが、1985年以降2003年までの最大値約10mBq/uの約10,000倍である。ただし、1年あまりで約100mBq/uまで減少している。

つまり、チェルノブイリ原発事故の時よりも、米ソなどの核実験による1960年代のほうが、東京でのセシウム137は約8倍多かったことになる。

原爆実験は瞬間の話ではない。1950年代・1960年代の米ソなどの核実験、1970年代の中国の核実験とずっと続いていた。

それでも1960年代の東京近郊で幼少時代を過ごして、現在も健康に過ごしている人は大勢いる。

「福島ではプルトニウムは極微量と言われてるがそれでもアメリカで検出したとなると」それより規模の大きい米ソなどの核実験により、1960年代の東京でのプルトニウム239は、今回の福島原発事故よりも多かったはずである。

それでも1960年代の東京近郊で幼少時代を過ごして、現在も健康に過ごしている人は大勢いる。

ソース:http://sankei.jp.msn.com/life/news/110428/trd11042823060023-n1.htm  

東京電力福島第1原発の事故で現在、東京の地表から検出される放射性物質(放射能)の量は事故前の数万倍に上る。しかし1960年代初頭にも、海外の核実験の影響で、日本でも同レベルの放射性物質が検出されていた。それでも健康被害が生じたことを示すデータはなく、専門家は「過度な心配は不要だ」との見方を示している。(小野田雄一)  
   
   パニック起きず  
 研究機関「気象研究所」(茨城県つくば市)によると、これまで放射性物質が国内の地表から 最も多く検出されたのは63年(昭和38年)6月。東京で放射性セシウム137が、1カ月間で1平方メートル当たり550ベクレル検出された。米国や旧ソ連が繰り返した大気圏内での核実験で拡散した放射性物質の影響によるものだ。以降、数年間、1カ月に1平方メートル当たり数十〜数百ベクレルを観測した。  
   
  その後、60〜70年代の中国などによる核実験やチェルノブイリ原発事故(86年)で放射性物質の降下量が一時的に増えたものの、90年代以降、1カ月の地表への降下量はピーク時の1万分の1以下となる0・01ベクレル程度に落ち着いていた。  
   
 「雨が降ると、親や先生から『放射能が含まれているのでぬれないように』と注意された」。  
  都内に住む男性(61)は小学生当時をそう振り返る。ただ、社会がパニックになった記憶はないという。  
   
 1962(昭和37)年度の厚生白書などによると、相次ぐ核実験を受け、国は61年、「放射能対策本部」を設置。同本部は「汚染はあるものの人体に影響はない」と判断していた。
 このため、水や食品の摂取制限などは行わなかった。

4月は数百ベクレル

 都内の放射性物質を測定している「東京都健康安全研究センター」(東京都新宿区)の4月1〜28日の観測によると、同区の1平方メートル当たりの降下量は、最大値が11日の170ベクレル、最低値が12日の4ベクレル。降下量は降雨など天候で大きく増減するが、単純計算すると、月間数百ベクレルとなる。

 同センターは「健康に影響が出ることはないと考えている」としている。

 原発周辺の福島県の1平方メートル当たりの降下量は、測定結果がまとまっていない日も多く、月間降下量が不明で、これまでのところ過去との比較はできない。

過度の心配不要

 「放射線医学総合研究所」(千葉市稲毛区)も、現在の東京の地表から60年代と同レベルの放射性物質が検出されていることについて「望ましいことではないが、健康への影響はないと考えられる」とする。

 「このレベルの放射性物質が健康に影響するなら、50〜60年代を生きた世代のがん発生率や死亡率が他の世代に比べ高くなっているはずだが、そうした統計的なデータはない」と理由を説明した。

 ただ、インターネット上には放射性物質とがんの因果関係を結びつけるような書き込みもある。

 「日本人の死因は長らく(1)脳卒中(2)がん(3)心疾患−の順だったが、81年にがんが首位になり、がんで死ぬ人の割合は右肩上がりに伸び続けている。50〜60年代に放射性物質を多くの日本人が取り込み、がんの発症率が高まったためだ」

この指摘に対し、同研究所は「長寿になるほど、がんの発症率は上がる。がんは複合的な要因で発症するが、がんが増えた一番の理由は、日本人が長寿化したためだと考えられる」と否定。その上で「ストレスがたまると免疫機能が低下し、がんなどの発症率が上がってしまう。神経質になりすぎるのも禁物だ」と過度の警戒に注意を促している。
 
  ソース:http://sankei.jp.msn.com/life/news/110428/trd11042823060023-n1.htm

過度に心配して、不安を煽って、一体何を得ようというのか。


http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/131.html#c45

コメント [原発・フッ素12] 政府が本当の危険を告げないために、日本はさらに深刻化している(ジャーナリスト 木下黄太のブログ) gataro
46. 2011年6月01日 21:12:34: wlZ1o9XjBI
これで原発事故隠蔽黒歴史の自民よりマシなのが現実。
http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/131.html#c46
コメント [原発・フッ素12] 政府が本当の危険を告げないために、日本はさらに深刻化している(ジャーナリスト 木下黄太のブログ) gataro
47. 2011年6月01日 21:14:02: Rt5EnqME0g

*放射線の基本的な作用とは

 地球のどこにいても、何をしていても、いや何もしていなくても、私たちは放射線の流れと無縁ではいられない。

 外出すれば地面や宇宙から、屋内にいれば建物から、さまざまな放射線が私たちめがけて飛んでくる。あるいは、呼吸をすれば放射線が出る物質を、何かを食べたり飲んだりしても放射線が出る物質を体内に取り込むことになる。

 こうしたことは日常的な現象である。自然界には放射線があふれ飛んでいる。だからといって、それによって私たちの身体や健康が被害を受けることは、自分たちの経験からいっても日常生活の中ではめったにない。

 また、平均的な放射線の量に比べて2倍も3倍もの量を浴びる土地があるが、そこに住み続けている人々が具体的な害を受けているというものでもない。つまり自然放射線のレベルでは、少しでも増えるのが問題となるわけでもなければ、平均値より多いだけで危険性が高くなる、というものでもなさそうなのである。

 では、日常的に周囲から浴びせられる放射線は、私たちの身体に対して何の作用も及ぼしていないのか。自然放射線は人体に何の影響も与えていないのだろうか。

 飛んでくるといっても音がするわけではない。線といっても見えるわけではない。エネルギーをもっているといっても、熱や圧力として肌で感じるほどでもない。もちろん匂いもないから、何の現象も起きていないと考えても不思議ではない。

 ところが、放射線はそれほど「ヤワ」な存在ではない。日常的な存在、どこにでもある自然放射線ではあっても、身体の組織に何の影響も与えていないわけではない。特有の作用をもっているのは、事実なのである。

 光速で飛ぶ光子であったり、高速の粒子の流れであるのが放射線だから、物質に当たったときには無視できないほどのエネルギーをもっている。そして、分子や原子の構造と比べても、極めて小さな波長をもつ波であるから、私たちの身体に簡単に進入し、場合によっては突き抜けたりという現象が起きる。

 そればかりか、人体に進入してからの行程や道筋のなかで、私たちの身体をつくっている細胞や微細な組織に、何らかのダメージを残していく可能性も極めて高い。

 その代表的な作用が「電離作用」と呼ばれるものである。

 じつのところ、この文で扱っている放射線をより正確に書くとすれば「電離放射線」としなければならない。広い意味で放射線というと、電波や赤外線までを含んでしまうことになり、放射線の性質がボヤケてしまう。このため普通は、電離放射線のことを主に(狭い意味での)放射線と呼ぶことが多い。

 したがって、本当のところは、放射線の作用として電離作用があるというより、電離作用をもつ放射線に限って説明している、と表現するほうが正しいことになる。

 では、電離作用とは一体どんな現象なのか。人体にとってどのような影響となるのだろうか。そして、電離放射線の影響を受けているのだとすれば、「人体の被害」に直結しないのはなぜなのか。

 自然放射線に対して私たちが平気でいられる理由を知るためには、こうしたメカニズムを明らかにしなければならない。


http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/131.html#c47

コメント [原発・フッ素12] 政府が本当の危険を告げないために、日本はさらに深刻化している(ジャーナリスト 木下黄太のブログ) gataro
48. 2011年6月01日 21:14:39: wlZ1o9XjBI
http://blog-imgs-47.fc2.com/s/a/i/saigaicom/20110504203350695.jpg

★★核実験当時に比べて圧倒的に放射能汚染値の高い現在のグラフ★★
http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/131.html#c48

記事 [昼休み47] 現民主党執行部と歴代自民党政権幹部及び歴代電力会社幹部は
国会証人喚問を受けるべきです。
あなたがたは被告として国会に立のつに十分な人々だと思います。
JRや医療が厳しく追求されるのに対し、政治家は免責される傾向がある。
不信任案が可決されれば、菅が辞めて終わり。ちがいますか?
否決でも可決でも国会はどうせ歴代政府の無対応と現政府の隠蔽体質を
スルーすると思うのです。
マスコミも首相が代わったら新しい首相の横顔、ファーストレディーの事を取り上げて
原発推進行政の責任を忘れてしまうかも知れない。
この国のマスコミは本当の問題を深く掘り下げる事もなく、
「指導力のなさ」で済ませて、何事もなかったかのように装い出すかも知れない。
そもそも今回の問題は見ないで置こうとした日本の原発の問題が地震で噴出したという事ではないだろうか。
http://www.asyura2.com/11/lunchbreak47/msg/500.html
コメント [原発・フッ素12] [2号機圧力抑制室損壊問題]東電資料より:S/Cプールの水は隔離時冷却に使われ防護機能を喪失:圧力破壊の可能性が大 あっしら
02. あっしら 2011年6月01日 21:14:57: Mo7ApAlflbQ6s : onVdTZ00nI
01.さん、こんばんは。

>S/Cしか破損していないにも関わらず、何故、最大の大気中放出が起きたのか?


2号機はS/Cが損壊する前、15日未明には全炉心のメルトダウンが終わたと推定されています。

炉心がメルトダウンをしている原子炉の蒸気には、希ガス・ヨウ素・セシウム・ストロンチウムなどの核分裂生成物や放射化されたジルコニウムなどが大量に含まれています。

本文でも書いたように、主蒸気逃がし弁操作で、そのような大量の放射性物質を含む蒸気をS/Cに吹き出したのですから、S/Cに“穴”があけば、それらが外に漏洩することになります。

さらに、メルトダウンした高温の燃料が原子炉に“穴”を開けると、逃がし弁を閉じていても格納容器に放射性物質を含む水が漏れだすようになります。
そして、それがある程度の高さまで溜まると配管を通じてS/Cに流れ込み、“穴”から外に流れ出すことになります。

2号機のこのような漏洩経緯が事故最大の放射性物質の拡散につながったと考えています。


>3号機は?

3号機は同じように水素爆発を起こした1号機と同様、ベントと汚染水の流出が主要な放射性物質の漏洩源だと考えています。

3号機、2号機ともにドライベントが行われた可能性が高いので、ベントと言っても、S/Cプールを通しさらにフィルターを通して排気するウェットベントに比べると、数十倍多い放射性物質が放出されたとみています。

福島第一敷地内の放射線モニタリングの値の推移状況から、2号機は、ドライベントを大きく上回る量の放射性物質を漏洩させたことがわかります。



http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/219.html#c2

コメント [原発・フッ素12] 政府が本当の危険を告げないために、日本はさらに深刻化している(ジャーナリスト 木下黄太のブログ) gataro
49. 2011年6月01日 21:15:03: Rt5EnqME0g

*電離作用とはどういうことか

 電離放射線の「電離」という言葉が示す作用は、一体化していた化合物や分子がバラバラに分離して、イオンを生むことを意味する。したがって「電離」というより「イオン化」という言葉のほうが、一般的にはなじみやすいかもしれない。

 日常的に見られる電離作用としては、食塩、すなわち物質名でいえば塩化ナトリウムを水に溶いた食塩水だろう。この水溶液中で食塩は、ナトリウム・イオンと塩素イオンという、二種類のイオンに分離している。

 ナトリウム原子から、マイナス電気を帯びた電子が一つ外れたのがナトリウム・イオンだから、電気的にはプラス・イオン。塩素原子は、その電子をもらった形でイオン化しているため、電気的にはマイナス・イオンであるのはよく知られている。

 この食塩水では容易にイオン化が起きているが、ふつう化合物を電離するには「安定な状態から不安定な状態に変える」という意味で、大きなエネルギーを必要とする。電離放射線は、この電離エネルギーをもっているのが大きな特徴で、当たった化合物を電離してしまうのである。

 では、人体に放射線が当たると、どうなるか、少し具体的に見ていくことにしよう。

 人体が放射線を浴びるという現象を簡単にいえば、「身体の水分に放射線が当たる」という現象として考え始めればよい。

 放射線の作用としては、直撃によって相手物質に影響を与えるものもある。しかし、放射線による「電離現象」が相手や周囲に影響を及ぼすという性質のほうが、ずっと重要な意味を持つ。

 ほとんどの生物がそうであるように、人間の身体の重量の約70%は水分で占められている。そこで、放射線が体内の水分子に与える作用を第一ステップとして、人体に対する影響がスタートするというのだ。

 水は「H2O」と言われるように、二個の水素原子と一個の酸素原子によって分子が構成されて、安定した状態として存在している。ところが、この水分子に放射線が当たると、放射線のエネルギーによって分子から電子が叩き出されて、マイナス電気をもった単独の電子と、プラス電気を帯びたイオンとに分離してしまう。電離と呼ばれる現象だ。

 これとは別に、電気的に中性のままで分裂して「ラジカル」と呼ばれる文字通り過激な反応性をもった物質となるものも現れる。

 つまり、それまで電気的にプラスでもマイナスでもない中性であるために安定していた分子が、電離によってイオン化したり、フリーラジカルになったりする。このことで、化学的に不安定となって、みずから他の物質に分解してしまったり、周囲の水分子と反応したりといった反応に進む。

 この化学反応によってさまざまな生成物ができるのだが、その代表的な存在が、まとめて「活性酸素」と呼ばれる化合物グループだ。活性酸素の正体は、体内にある酸素を取り込んだ化合物で、過酸化酸素をはじめとして激しい化学反応を示すのが特徴となる。

 この活性酸素が、細胞にどのような影響を与えるのか。そして、影響を受けた細胞が、どのように対処するのか。これを順を追って検証することで、放射線の人体に対する影響を具体的に理解できるようになる。


http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/131.html#c49

コメント [原発・フッ素12] 政府が本当の危険を告げないために、日本はさらに深刻化している(ジャーナリスト 木下黄太のブログ) gataro
50. 2011年6月01日 21:16:08: Rt5EnqME0g

*活性酸素は遺伝子にどう影響するか

 放射線によって生まれる活性酸素で、人間の身体が受けるおもな作用にはどのようなものがあるか。これを理解するには、激しい化学反応の原因となる活性酸素が細胞に与える影響、それもおもに遺伝子を構成しているDNA(デオキシ・リボ核酸)への影響を中心に考える必要がある。

 どのような形でDNAが傷つくのか。

  その1は「DNAのチェーンを切る」
  その2は「DNAの二重鎖の間を架橋する」
  その3は「DNAの塩基を傷つける」
  その4は「DNAの塩基を破壊する」

 以上、四つのパターンに大別される。

 これを見る限りでは、DNAとしては大変なダメージを受けるようで、日常レベルの自然放射線は人体にたいした影響を与えない、どころの感じではない。

 自然放射線でDNAが傷を受けるにもかかわらず、なぜ最終的に人体影響にまで進展しにくいのか。その理由を知るためにも、まず放射線によるDNAレベルでの損傷メカニズムを、具体的に知っておこう。

 まず「DNAのチェーンを切る」とは、どのようなことか。

 遺伝子の本体、つまり遺伝情報を記録している主要部分はDNAと呼ばれる、長さ約2メートルにもなる長大な高分子チェーンであることは、よく知られるようになった。この鎖が活性酸素によって切断されることで、機能を失ってしまうのである。

 もう少し詳しく見ると、ひとくちにDNAの切断といっても「二本鎖切断」と「単鎖切断」に分かれる。DNAは二重ラセンともいわれるように、二本の鎖が縄梯子を捩ったような形で納められている。この鎖が二本とも切れてしまうか、どちらか一本だけが切れるか、二種類の切断現象が見られることになる。

 二本でも一本でもたいした違いがないように思うかもしれないが、DNAにとっては深刻さが違う。DNAの二本の鎖は、いってみれば写真のネガとプリントの関係で、どちらかが残っていれば相手を復元することができる。ところが両方とも壊れてしまったら、復元の参考になるはずの相手チェーンも切れているため、正確な復元が難しい。つまり、DNAにとっては二本鎖切断のほうが深刻なのだ。

 次の「DNAの二重鎖の間を架橋する」という現象は、文字通り二本の鎖の間に橋をかけて接着状態にしてしまうことを意味する。

 前述のように、DNA鎖は一本あればパートナーとなる鎖を再現できる。この能力があるからこそ、一個の細胞が二個の細胞に分裂するメカニズムが可能になってくる。二本鎖を一度解いて、それぞれの鎖が新パートナーとなる鎖を再現することで、一つのDNAが二つのDNAに生まれ変わって二個の新細胞が誕生するのだ。

 もしここで、DNAの二重ラセンが二本に解けなかったら、細胞の新生が不可能となるのがわかるだろう。このことから、二重鎖が架橋されてしまうという現象は、DNAにとって大きなダメージというわけだ。


http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/131.html#c50

コメント [原発・フッ素12] 政府が本当の危険を告げないために、日本はさらに深刻化している(ジャーナリスト 木下黄太のブログ) gataro
51. 2011年6月01日 21:17:13: Rt5EnqME0g

*塩基が破壊されるとどうなるか

 三番目の「DNAの塩基を傷つける」とは、DNAがもっている「遺伝文字」をダイレクトに傷つけてしまう現象をさす。

 遺伝情報を語る文章がDNAだとすれば、塩基は文章を構成している文字にあたる。文字といっても、A・T・G・Cと略記される四種類(アデニン、チミン、グアニン、シトシン)しかないのだが、このそれぞれも塩基と総称される化学物質だ。そのため、この塩基を活性酸素が直撃して傷つける、といった現象も起こる。

 本物の文章でも文字が変形したりツブレたりすれば、そのセンテンスが読みにくくなったり、ときには意味がつかめなくなることも珍しくない。

 まして4のように「DNAの塩基を破壊する」までの現象が起きた場合、破壊される数や文字の重要度によっては、文章全体の内容にかかわってくる。読み間違えて他の意味になってしまったり、文章として成り立たなくなる可能性もあるだろう。

 これとよく似た現象が塩基の損傷や破壊によっても発生する。読み間違えて他の意味になるとは、情報を読み間違えて性質の異なる細胞、つまりガン細胞のような異質の細胞に変貌してしまうかもしれない、ということだ。文章として成り立たなくなるとは、そのまま細胞として成り立たなくなる、つまり細胞レベルでの死滅が起きるわけだ。

 もちろん、体内で発生する活性酸素はDNA以外の部分も攻撃するから、細胞の一部組織を損傷したり破壊したり、といったことも起こる。もし、そのようなことがあれば、DNAは無事だとしても細胞として存続できないダメージとなる可能性もある。活性酸素は、そのような可能性を秘めているのだ。

 では、放射線を浴びると体内に活性酸素が発生して、その強い活性によってDNAや細胞組織が損傷されたり破壊される、という目に必ずあうのだろうか。仮に、このシナリオは必然的に進行するものだとすれば、自然放射線に対して私たちは平気でいられないことになる。

 いったいなぜ、体内組織や遺伝子までも損傷するエネルギーをもつ自然界の放射線に対して私たちは日々平気でいられるのだろうか。これからしばらくの間は、放射線に関する話題を離れて、私たちの身体がもつ防御システムについて検証することになる。


http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/131.html#c51

コメント [お知らせ・管理18] コメントの2重投稿は禁止です。 別の投稿に対しての、同じコメントの投稿は2重投稿です。禁止です。 管理人さん
32. 投書マニア 2011年6月01日 21:17:39: 9hPmgjZPvo.p6 : Ayz0VncqEQ
重複してしまいましたので、削除をお願いします
http://www.asyura2.com/11/senkyo114/msg/161.html
http://www.asyura2.com/09/kanri18/msg/744.html#c32
コメント [原発・フッ素12] 政府が本当の危険を告げないために、日本はさらに深刻化している(ジャーナリスト 木下黄太のブログ) gataro
52. 2011年6月01日 21:18:18: Rt5EnqME0g

*人体には予防・修復機能がある

 ここでの主題を最初に述べてしまえば、生体は活性酸素に対抗する手段をもっている、ということがポイントとなる。

  1.活性酸素が発生しないよう、予防手段をもっている
  2.もし活性酸素が発生したら、消去する手段を発揮する
  3.それでもダメージを受けたら、その損傷を修理・回復する
  4.治せないほどの障害だったら、、細胞を交替させて組織を守る

 このような、損傷の程度によって対応を変えながら身体を守る、予防・修復メカニズムが人体に備わっているのだ。

 そんな都合のよい話が本当にあるのか、と疑ってしまうかもしれない。しかし放射線への対処にかぎらず、「生体に加えられる障害作用に対する防御態勢」と一般化してみれば、人体が周囲から身を守る機能を備えていても何ら不思議ではない。

 細菌やウイルスのなかには、人体に感染する能力をもつ種類が数多く存在する。だからといって人体は彼らに感染されっ放しというわけではなく、感染を予防する手段、感染被害をやわらげる手段、感染によるダメージを修復する手段など、さまざまなレベルの対処方法をもっている。たとえ火傷や外傷を負っても、被害を最小限にとどめ、ダメージから少しでも早く立ち直ろうとする。傷を受けて組織や細胞の一部が欠けた場合には、細胞増殖によって傷跡を治す機能が働く。私たちが経験済みのこうした現象が、放射線を浴びたときのメカニズムとしても働くのである。

 まず、1の「活性酸素が発生しない予防手段」には、私たちに欠かせない呼吸機能が大きく関わっている。

 いうまでもないが、呼吸とは酸素を体内に取り入れる行為だ。細胞は酸素によってブドウ糖を酸化することで、必要なエネルギーを得ている。じつは、このブドウ糖の酸化プロセスのなかで、活性酸素が大量に生成される。その量は、自然放射線によって体内につくられる活性酸素の量より、ずっと多い。

 それにもかかわらず、活性酸素発生による人体被害は、ほとんど見られない。ということは、私たちの身体には最初から「活性酸素の発生を予期した機能」が備わっている、ということになる。実際に、活性酸素が発生しやすい組織はDNAから隔離されている、といったような予防措置が細胞の構造として見られるそうだ。

 それでも活性酸素が発生して、暴れる可能性が十分に考えられる。すると2の「消去する手段」としての物質が発動される。

 ビタミンのCやE、カタラーゼやSODと呼ばれる酵素、といった物質を動員することで、水溶性・油溶性両方の活性酸素をキャッチするとともに、無力化したり消去してしまったりする。

 こうした、酸素呼吸の副産物としての活性酸素を消去するメカニズムによって、放射線で発生する活性酸素もまた処理される。なにしろ「呼吸由来の活性酸素」のほうが量的に多いのだから、「放射線由来の活性酸素」を同時に処理するくらい、どうということはないだろう。


http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/131.html#c52

コメント [原発・フッ素11] 東京脱出」が現実になる日 東京の数値が、茨城や千葉、埼玉で観測した結果より総じて高いという結果が出たのだ。現代ビジネス TORA
71. 2011年6月01日 21:18:42: Gg3UOviqYP
もう日本は事実上終わってしまったのだから、庶民はこの国など信用せず相手にせずにゲリラ的に生き延びるようにするしかない。戦後日本が復興したのは、かつて勤勉だった庶民の力によるものであり、商売政治屋、悪党役人などが優秀だったからではない。もう、いい加減に庶民はこんなバカでクズで糞の権力者らなど信用せず相手にしないで、自力で生きていくようにせねば、国家に犬死にさせられるぞ。税金、健康保険料、年金掛け金も、実際には権力者の庶民へのタカリだ。もう支払うのはやめるべき。
http://www.asyura2.com/11/genpatu11/msg/848.html#c71
コメント [原発・フッ素12] 政府が本当の危険を告げないために、日本はさらに深刻化している(ジャーナリスト 木下黄太のブログ) gataro
53. 2011年6月01日 21:19:21: Rt5EnqME0g

*損傷した細胞の修復システム

 もちろん、こうした機能がきちんと作動したからといっても、活性酸素の影響が100%排除されるというものではない。

 活性酸素によって細胞やDNAが傷を受けてしまった場合には、3の「その損傷を修理・回復する」ための機能が働く。この修復機能として代表的なのが、傷ついたDNAの修理復元だろう。

 前述したように、私たちの細胞は呼吸を原因とする活性酸素に常に狙われている。一個の細胞中にできる活性酸素の量は、一日あたり十億個にのぼるとの計算があり、これによってDNAが受ける傷も一日あたり百万個にもなるとの説がある。

 それでもたいていの細胞(DNA)が平気でいるのは、大半が「一本鎖切断」であることから、ただちに酵素によって正しく修復されるためである。問題となる「二本鎖切断」が起きる可能性は一千万分の一程度だから、一個の細胞で一日あたり0.1個ほどのDNA損傷発生数になるという。

 これにくらべ、自然放射線による活性酸素が原因のDNA損傷のほうが、「二本鎖切断」となるケースが多いと言われる。つまり、その分だけ自然放射線による損傷のほうが深刻に思えるのだが、発生数そのものがずっと少ない。

 人体が浴びる自然放射線の平均量からすると、一個の細胞が「一年平均」で受けるDNA損傷が約二個。一日あたりにすると0.005個ということになる。このうち二本鎖切断は五十回に一回の割りだから、一個の細胞の一日あたりでは一万分の一個のDNA損傷という計算になる。

 さらに詳しく検証するには、一本鎖切断と二本鎖切断の両方の修復失敗率を考える必要があるとされる。しかしそれを待つまでもなく、自然放射線による「DNA切断事故」の発生率は、酸素呼吸によるDNA切断数と比べていかに小さいことか。それだけDNA修復機構にとっては「楽な作業」であることも想像がつくというものである。そうはいっても修復ミスはあるだろう。そこまで考えない限り、自然放射線といえども油断できない、という人がいるかもしれない。


http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/131.html#c53

コメント [原発・フッ素12] 3号機原子炉が傾いている!!IAEA調査の映像 KAN
19. 2011年6月01日 21:19:38: wlZ1o9XjBI
>吹きまくられた嘘

東電のダータのことだろ。

後は推進派自民の安全妄想な。

一度レベル7とか引き起こせば、未来永劫推進派の負けなんだよ。
http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/190.html#c19

コメント [原発・フッ素12] 政府が本当の危険を告げないために、日本はさらに深刻化している(ジャーナリスト 木下黄太のブログ) gataro
54. 2011年6月01日 21:20:23: Rt5EnqME0g

*修復不可能だとガン化するか

 ここでもまた主題を先に述べてしまおう。仮にDNAが傷ついて細胞が死ぬようなことがあっても、そのまま人体への悪影響または被害につながるとは限らない、というのがポイントである。

 二本鎖切断でも一本鎖切断でも、修復率は異なるもののDNAを再生できることは述べた。逆にいえば、再生しそこなう確率というのも現実にはあるわけで、その場合、細胞は無事というわけにはいかない。DNAの構造が変化してしまえば「ガン細胞化」がありうるし、機能が止まってしまえば「細胞死」を迎えることになる。

 だが、ここでも、細胞のガン化がそのままガンという病気に直結するわけではないし、細胞死がそのまま生体としての死に直結するものでもない。

 「細胞がガン化する」と書くと、きわめて異常なできごとのように思うかもしれないが、じつは細胞の世界では日常的な「事件」で、放射線とは関係のないところでも発生する。たとえば細胞が分裂するとき、DNA配列のコピーミスを起こして、ガン化につながる。あるいは喫煙やアルコールなどのストレスによってもDNAは傷を受けるから、その修復にあたってDNA配列のミスを犯してしまう。

 こうした「異常DNA」の発生は、文字通り日常茶飯事に起き、その数は一日で数千件に及ぶといわれる。

 この事件が重大事件に広がらないよう監視しているのが、私たちの基本的な健康を支えている免疫システムである。細菌やウイルスなどの異物が侵入しても、深刻な病気につながらないよう、監視するだけでなく排除も行う。この免疫システムにとって変形したガン化細胞は異物だから、監視から排除にいたる対象となる。大半のガン化細胞はこのシステムにキャッチされ、体内で増殖する間もなく排除されてしまう。

 つまり、自然放射線を浴びて細胞がガン化する可能性はないことはないのだが、身体にとっては「放射線で起きる特別な事件」ではなく、「日常的に発生する小さな事件」にすぎない。健康な身体にとっては、つまり、健康な免疫システムにとっては、日常的な仕事として解決できる範囲の現象というわけである。


http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/131.html#c54

コメント [原発・フッ素12] 政府が本当の危険を告げないために、日本はさらに深刻化している(ジャーナリスト 木下黄太のブログ) gataro
55. 2011年6月01日 21:21:27: Rt5EnqME0g

*アポトーシス(細胞死)が発動されるとき

 ガン化はしなくても、細胞としての機能を果たさなくなることで、身体機能が異常になるという心配はないのだろうか。精密機械にも例えられる人体では、小さな部品や配線の一部でも不良化したら、健康を損ねてしまうのではないかとの心配もあるだろう。

 ここで登場する細胞の機能が、「アポトーシス」つまり日本語で「細胞死」ともいわれる細胞の自殺現象の発動だ。

 アポトーシスの特徴は、DNAが「自らの意志で」死を選ぶこと。ふつう細胞が死ぬといえば、熱や力あるいは毒などによって破壊される、という受け身的なイメージがある。ところがアポトーシスでは、遺伝子にプログラミングされている判断基準にしたがって、自発的に細胞が消えていく。

 よく知られている例は、オタマジャクシがカエルになるときに尻尾をなくす現象だ。わざわざ身体組織としてつくりあげたものを、特定の段階で消し去るのだから、遺伝子の命令によって細胞を死なせていることになる。

 よく似た現象は人間でも起こる。胎児の時代、ほんの一時だけ指の間にヒレのような組織ができるのだが、発生が進むにしたがってアポトーシス現象によって消えてしまう。それくらい細胞死は普遍的な現象といえる。

 そしてこのアポトーシスは、不要となった細胞や機能を失った細胞でも起きる。そして同時に、必要に応じて新しい組織や細胞を発生させるため、細胞再生や増殖の命令を出す機能へと引き継ぐ。

 つまり、放射線の影響に限らず、何らかの原因によって不良細胞が発生した場合、すみやかに対処するメカニズムが身体に備わっている。

 こうして見ると、細胞にダメージが与えられた時に備えて、幾重にもわたる安全装置が設けられているのがわかるだろう。自然界に日常的に存在する放射線といえども、それなりの破壊力を備えているのは事実。だが、私たちの身体機能は、そうした事情をとっくの昔から察知して対処してきたといえる。


http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/131.html#c55

コメント [原発・フッ素12] 3号機原子炉が傾いている!!IAEA調査の映像 KAN
20. 2011年6月01日 21:22:41: ZDlWUTgHH2
ダータではない、データね。(笑
http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/190.html#c20
コメント [お知らせ・管理19] 二重投稿した者の投稿数は一律で1日2投稿としたらいかがですか。 metola
11. 2011年6月01日 21:22:46: 6A1QsVIKOU
二重投稿です。

鳩山氏、グループで孤立…「大義ない」と批判も
http://www.asyura2.com/11/senkyo114/msg/161.html
投稿者 投書マニア 日時 2011 年 6 月 01 日 21:15:37: 9hPmgjZPvo.p6

先行投稿
鳩山氏、グループで孤立…「大義ない」と批判も(読売新聞)「鳩山氏と足並みをそろえるのは数人にとどまる」 
http://www.asyura2.com/11/senkyo114/msg/157.html
投稿者 赤かぶ 日時 2011 年 6 月 01 日 20:56:11: igsppGRN/E9PQ
http://www.asyura2.com/10/kanri19/msg/856.html#c11

コメント [原発・フッ素12] 山本太郎事務所辞め放射線から子ども守る(日刊スポーツ)/山本降板番組のスポンサーは東芝だった?! gataro
06. 2011年6月01日 21:24:01: xXtBt7ysPw
これ? TBS東芝日曜劇場「華和家の四姉妹」
番組関係者を名乗る人物がツィッターで盛んに否定していた。
http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/206.html#c6
コメント [原発・フッ素12] 政府が本当の危険を告げないために、日本はさらに深刻化している(ジャーナリスト 木下黄太のブログ) gataro
56. 2011年6月01日 21:24:37: n6aOcXoK2w

*自然放射線による障害

 姿も見えなければ、音もしないし、匂いもない、といったように日常的な感覚では正体のつかみようがないのが放射線の特徴。それだけに、その存在が初めて明らかになったのは、間もなく20世紀になろうという1895年のことだった。

 いまでは各種の放射線が知られているが、初めて見つかったのはエックス線で、発見者のウィルヘルム・コンラッド・レントゲンの名前からレントゲン線とも呼ばれる。ちなみになぜ「エックス線」なのかといえば、当初は正体が不明だったことからレントゲンが「X線」と呼んだことに始まるという。

 彼は、真空中での放電の実験をしているとき、陰極線から目に見えない線が出ていることに気づいている。つまり自然放射線の存在ではなく、人工的につくられた放射線を発見したのであった。

 こうしたことから、放射線に関する研究の歴史は、エックス線が発見された19世紀末にスタートした、といえるだろう。しかし、放射線が人間などの健康に及ぼす影響、つまり「放射線影響」(はっきりした損傷の場合は「放射線障害」ともいう)は、それ以前の自然放射線しか存在していない時代にも発生している。

 たとえば15世紀頃、ドイツやチェコの鉱山地帯には、その一帯だけに見られる特殊な病気があった。キュリー夫人がラジウムを抽出した鉱石の産地、ヨアヒムスタール鉱山も例外ではなく、同じような鉱山病が発生していた。

 その当時は、地域特有の呼吸器系の病気と思われていたのだが、後の調べによって肺ガンであることが明らかになった。しかも、放射性物質であるラドンの存在と肺ガンの発生が強く関係している、との調査結果が疫学調査の結論として出された。

 実際にこれらの鉱山に大量に埋蔵する鉱石からは、ラドンガスを代表とする放射性のガスが出されていた。このため鉱山に通う人たちや鉱山周辺に住む人々は、このガスを長期にわたって大量に吸い込み続けた。その結果、ラドンによる放射性障害としての肺ガンが発生したのはほぼ間違いない、と今では考えられるようになった。

 このように自然放射線といえども、ある程度以上の量に長い間さらされるようなことがあれば、健康への影響が無視できない。人間の身体や臓器には、ダメージを修復して回復する能力が備わっているが、この能力を上回る影響を自然放射線から受ければ、障害となって現れるのだ。


http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/131.html#c56

コメント [原発・フッ素12] 子供たちに下痢鼻血原因不明の体調不良が発生 調布市保育園事務員防災担当者より てんさい(い)
41. 2011年6月01日 21:25:11: gCs07ufdoU
鼻血云々は週刊誌にもあったな。

ガセではない。
http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/107.html#c41

コメント [原発・フッ素12] 徴収されてた原発解体費用…実態無視“どんぶり勘定”だ! ☆[原発のゴミ]が引き起こす地獄絵図(ZAK×SPA!)  赤かぶ
06. 2011年6月01日 21:25:43: tEuMUcieh
03さん、の「送電配電設備を東電から担保として取り上げる」
には賛成です。自由化も促進できます。

ただ、むつかしいのは、「国の運営」だと、また役人が群がって
あまい汁を吸う、その権力だけが経営を支配する恐れがあります。

欧米では、公的機関の経営には市民団体の監視・牽制がありますが、
日本ではなにか民間の監視(できれば権力)が及ばないと適正な運営は
無理と思います。

http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/217.html#c6

コメント [原発・フッ素12] 政府が本当の危険を告げないために、日本はさらに深刻化している(ジャーナリスト 木下黄太のブログ) gataro
57. 2011年6月01日 21:26:02: n6aOcXoK2w

*人工放射線による障害の始まり

 レントゲンによってエックス線が発見されるとともに、多くの研究者や技術者によって、エックス線を利用する研究がはじめられた。そして同時に、エックス線による放射線障害も報告されはじめる。その第一号とされるのが、エックス線発見のわずか2カ月後にドイツの学会誌に載った報告である。アメリカの技術者が放射線を使った実験をしているうち、脱毛が起きるとともに、皮膚が赤くなって水膨れとなり、潰瘍を起こした部分が「はん痕化」した。その経過を自ら報告している。

 あの発明家のトーマス・エジソンもエックス線に興味をもって、頭部のレントゲン写真を撮ろうとしたという。うまくいかなかったようなのだが、実験中に装置からのエックス線を浴びたようで、目に痛みを感じている。エジソン自身は、これによってエックス線が体に影響を与えることに気づく。ところが彼の助手は、手への曝露が続いたことから皮膚が壊死を起こして切断するまでにいたった。

 こうしたことから、大量の放射線を浴びた結果、まもなく障害が出る「早発影響」については、最初の十数年ほどのあいだにかなり知られるようになった。しかし、年月がたってから症状が現れる「晩発影響」については、知られるまでに時間がかかった。

 在職中は何事もなくエックス線の作業をしていた作業者が、退職してから皮膚炎に悩まされ、そのうちの何人かは皮膚ガンとなった。また放射線を扱う医師が白血病などのガンになる、といったことがわかるまでには10年、20年の経験期間が必要だった。

 初期の認識不足によるこうした障害を乗り越えるかたちで、現在見られるような様々な放射防護の方法や発想が発展してきた。その結果として、人工放射線の技術は日常的な存在となりながら、放射線影響に関する安全対策によって、私たちの生活は人工放射線の影響から守られているのである。


http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/131.html#c57

コメント [自然災害17] 東日本大震災の当面の対応 = EMによる放射能、塩害などの災害普及活動状況(比嘉照夫) Orion星人
05. 2011年6月01日 21:26:25: 6t3Z2XpZpc
阿修羅は商品の宣伝の場所ではないが。
http://www.asyura2.com/11/jisin17/msg/374.html#c5
コメント [原発・フッ素12] 政府が本当の危険を告げないために、日本はさらに深刻化している(ジャーナリスト 木下黄太のブログ) gataro
58. 2011年6月01日 21:27:04: n6aOcXoK2w

*自然でも人工でも性質は同じ

 これでわかるように、その性質から見た場合、自然放射線と人工放射線の違いはまったくない。それにもかかわらず、人工放射線のほうが何となく怖い存在に思われてしまいがちだ。

 自然放射線は身体に影響がなく、人工放射線が身体に悪いと思われるとしても、種類とエネルギーが同じならば人体への影響もまったく差がない。違う言い方をすれば、たとえ人工的につくられた(あるいは人為的に発生した)放射線でも、種類とエネルギーによっては自然放射線より問題ないケースもある、というのが実態だ。

 たまに、放射線を扱っている装置や機器からの「放射能漏れ」がニュースなどで報じられる。そしてその場合、ごく少量の漏れでも人間への影響という面で大問題、という扱いになるケースも多い。

 もちろん、漏れてはいけない放射線が漏れるのは問題なのだが、その出来事が一体どの程度の影響を与えるものか。いたずらに怖がる前に、自然放射線のレベルとの比較で理解するのも可能だ。

 そして、たとえばレントゲン撮影のように、ごく少量の人工放射線を「意図的に」人体に浴びせることで、健康に影響を与えることなく医療に役立てている技術もある。つまり放射線の影響は、それが自然か人工かによって異なるというものではないことに気づく。

 もっとも、量さえ気にしていればよいというわけにもいかない。しかも興味深いのは、ひとくちに人体への影響といっても、身体組織や臓器の種類ごとに「放射線の感受性」が違うことである。

 つまり、そのようなことはめったにないし、実際にあっては困るのだが、人間に障害が出るほどの放射線を浴びるというケースを考えてみる。この場合でも、身体の一部に浴びるのか、全身に浴びるのかによって、事態は異なる。

 毒物や薬物とは異なって、放射線が「全身に回る」とか「特別な臓器に蓄積される」といったことは起きない。また、全身に浴びたとしても、よほど強烈な放射線で全体的なダメージを受けない限り、どの臓器から症状が現れるか、だいたい決まっている。

 こうしたことから、放射線の人体への影響度を知るためには、それぞれの臓器がもっている細胞レベルの特徴から見ていく必要があるのだ。



http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/131.html#c58

コメント [原発・フッ素12] 福島第一原発の比ではない!中国の放射能汚染 東日本も4年後にこうなるのでは てんさい(い)
19. 2011年6月01日 21:27:22: gCs07ufdoU
>高田教授は、何故、中国だけの核実験を問題にしているだろうか?

バカどもにはちょうどいい目くらまし。
http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/204.html#c19

コメント [原発・フッ素12] 政府が本当の危険を告げないために、日本はさらに深刻化している(ジャーナリスト 木下黄太のブログ) gataro
59. 2011年6月01日 21:27:40: EGaQ73B5yp
>>44>>45>>47>>49>>50>>51>>52>>53>>54>>55 の Rt5EnqME0g  と
さらにIDを変えて長文乱貼りを続行している >>56>>57>>58 の Rt5EnqME0g
は、
連日IDを変えて放射線被曝安全デマをマルチポストで
乱貼りし続けている嘘島隆彦・餓鬼悶道場カルトの狂信的な信者ですので
エセ科学宣伝に騙されないよう、読者の皆さんはご用心ください。

この連中は、ハイヤーにのって福島県内に「突撃」(笑)して
簡易計測器で(正しい測定法も知らぬまま素人の無知丸出しで)
ポイント計測した結果がたまたま低い数値だったと言い張って
福島県の原発近隣被災者に、避難をやめて原発近隣に戻って
地元の汚染された農産物をバクバクたべて健康に暮らせ、とキチガイじみた
勧告を公言したのでしたが、その後の現地の展開が、史上空前の放射能
汚染になっていることは誰もが知っています。ところが嘘島カルト集団は、
自分らの過ちを認めるのがイヤで、こんどは「名が先大学」の御用学者・
山師多教授らの放射線被曝安全論をもちだして、それでテメエらのウソを
正当化しようと必死です。その結果、典拠不明のエセ科学的な被曝安全デマ
を、毎日IDを変えながら、阿修羅のあちこちのコメント欄に、長文連続投稿
して掲示板荒らしをしながら、放射線被曝の危険性論議をつぶそうとしています。

Rt5EnqME0g や Rt5EnqME0g のような詐欺宣伝屋の悪質なところは、たとえば
原子力資料情報室の公表データのほんの断片を、テメエらの出所不明の
被曝安全論の長ったらしいエセ科学作文に混ぜこんで、インチキ安全論を
原子力資料情報室の名声によって権威付けながら、なおかつ原子力資料情報室が
あたかも安全論の宣伝機関であるかのようなトンデモない虚偽風説をばらまいて
いることです。そのくせ、このエセ安全論の長文自体については、典拠さえ示していない
という詐欺師特有のトリックを使っているのです。
 
嘘島隆彦カルトは、これまでにも有名な学者のネームバリューなどを乱用して
自分たちの権威付けを行なうという詐欺行為を常用してきましたし、「アポロ
11号の月面着陸はなかった」などのエセ科学的新興宗教で科学的リテラシーを
持たぬ人々をカルトに勧誘してきました。研究社の英和辞典はインチキだ、
などと妄想を宣伝して、日本国じゅうの英語学者から嘲笑され、学者のふりを
してトンデモを語ってオチコボレを集める5流詐欺師であるという認識が
すでに20年くらい前から確立している、低教養カルト詐欺の常習犯、それが
嘘島隆彦と餓鬼悶道場の、確立した評価なのです。

ICRPの被曝規制政策の根本思想すら理解できない嘘島隆彦のカルト信者は、
阿修羅で詐欺宣伝をマルチポストしている暇があったら、親分がかつて
学問道場掲示板で絶叫したように、「決死隊」でも組んで福島原発に作業
しに行け! このペテン師どもめ!
 
http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/131.html#c59

   前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > アーカイブ > 今月

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧