★阿修羅♪ > R0JWRDJ4NFRkVnc= > 100000
 
g検索 R0JWRDJ4NFRkVnc=  
 
R0JWRDJ4NFRkVnc= コメント履歴 No: 100000
http://www.asyura2.com/acat/r/r0/r0j/R0JWRDJ4NFRkVnc=/100000.html
[戦争b26] 米国の戦略に従い、対中国戦の準備を「粛々と」進める日本政府(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
17. 多摩散じん[316] kb2WgI5VgraC8Q 2025年3月22日 08:02:12 : nWD65rNKI6 : R0JWRDJ4NFRkVnc=[1]
<▽31行くらい>
>13

 多摩散人です。

>アメリカ「おい、日本。お前、中国とドンパチやっとけ」
>日本「はい、わかりました」

 日米関係を故意に歪曲して、日本国民に不安感を与えようとしている。

 アメリカは、台湾で自分が戦わなのに、代わりに日本に戦わせるなんてことは夢にも考えていない。日本だけに戦わせたって、日本の今の軍事力で中国に勝てるはずがないし、日本政府がその戦いを引き受けるはずがないことも、知っているからだ。

 ウクライナでアメリカがそれをしているように見えるが、あれはウクライナがロシアに侵略され、抵抗する戦いをしているので、条約上の支援義務もないのに、NATO などと一緒に支援しているのだ。未来の台湾危機で、もし日本が侵略されたら、アメリカは日本の防衛に乗り出すだろう。もちろん、日本が自国の防衛のためにまず戦えばの話だが。

 その時、アメリカは日本を助けないと言う見方もある。その場合のために、日本はもっと自衛力・攻撃力を強化しておく必要がある。何しろ、台湾戦争をするかしないかを決めるのは中国で、日本やアメリカが決めるわけではないからだ。日本が中国と頑強に防衛戦争をすれば、アメリカも日本を支援しやすいだろう。

 今まで、アメリカがアジアの戦争に介入し、日本に支援を要請しても、日本はそれを断ってきた。1958 年の台湾海峡危機とベトナム戦争だ。総理大臣は岸信介と佐藤栄作の兄弟だった。

 今の日本政府も、台湾でまた戦争が起きれば、その参加は忌避する方針を取るだろう。また憲法9条を言い訳に使うかも知れない。その時のために9条は護っていた方がよいという考えもある。9条は全然守っていないが、そんなことに使えるなら、護っていてもいい。ただし、日本がアメリカの戦争協力を断る言い訳なんか、いくらでも考えられる。別に9条がなければ言い訳できないという訳ではない。

 しかし、日本がアメリカの戦争に加担しなければ、その結果、日米関係が不安定になるだろう。その時のためにも、また、その後アメリカに頼らなくても済むためにも、日本はもっと自衛力・攻撃力を強化しておく必要がある。9条はいくらでも破るべきだ。9条は護っていても、守らなければ、実害はない。

http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/116.html#c17

[戦争b26] 米国の戦略に従い、対中国戦の準備を「粛々と」進める日本政府(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
18. 多摩散じん[317] kb2WgI5VgraC8Q 2025年3月22日 08:07:33 : nWD65rNKI6 : R0JWRDJ4NFRkVnc=[2]
>17 追加。

 多摩散人です。

 仮に中国が台湾に侵攻し、アメリカが台湾を見捨てれば、日本政府も一緒に見捨てるだろう。考えても見ろよ。アメリカが戦わないのに日本だけが、日本自身の防衛でもなく、台湾の防衛のためになぜ戦わなければいけないのか。また、今の日本の軍事力で中国に勝てるはずがないし、大損をするだけだ。
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/116.html#c18

[戦争b26] 米国の戦略に従い、対中国戦の準備を「粛々と」進める日本政府(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
19. 多摩散じん[318] kb2WgI5VgraC8Q 2025年3月22日 08:16:31 : nWD65rNKI6 : R0JWRDJ4NFRkVnc=[3]
>17 追加。

 多摩散人です。

>米国の戦略に従い、対中国戦の準備を「粛々と」進める日本政府(櫻井ジャーナル):戦争板リンク 

 今日本が対中国戦の準備を粛々と進めているのは、中国に台湾侵略を諦めさせるためだ。
 戦争の準備をすれば戦争を抑止できる。戦争の準備を怠れば、戦争に巻き込まれる。
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/116.html#c19

[政治・選挙・NHK296] 米国の戦略に従い、対中国戦の準備を「粛々と」進める日本政府(櫻井ジャーナル):戦争板リンク  赤かぶ
7. 多摩散じん[319] kb2WgI5VgraC8Q 2025年3月22日 08:45:05 : nWD65rNKI6 : R0JWRDJ4NFRkVnc=[4]
 多摩散人です。

 「戦争板」にコメントを書きました。
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/798.html#c7

[戦争b26] 米国の戦略に従い、対中国戦の準備を「粛々と」進める日本政府(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
21. 多摩散じん[320] kb2WgI5VgraC8Q 2025年3月23日 08:01:22 : nWD65rNKI6 : R0JWRDJ4NFRkVnc=[5]
>21

 多摩散人です。

 阿修羅では、相手に変なあだ名を付ければ論争に勝ったと錯覚する人が多いですよね。

http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/116.html#c21

[戦争b26] 米国の戦略に従い、対中国戦の準備を「粛々と」進める日本政府(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
25. 多摩散じん[321] kb2WgI5VgraC8Q 2025年3月23日 23:47:59 : nWD65rNKI6 : R0JWRDJ4NFRkVnc=[6]
>21

 多摩散人です。

 阿修羅では、相手に変なあだ名を付ければ論争に勝ったと錯覚する人が多いですよね。

http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/116.html#c25

[政治・選挙・NHK296] 米国の戦略に従い、対中国戦の準備を「粛々と」進める日本政府(櫻井ジャーナル):戦争板リンク  赤かぶ
12. 多摩散じん[322] kb2WgI5VgraC8Q 2025年3月24日 05:42:22 : nWD65rNKI6 : R0JWRDJ4NFRkVnc=[7]
<△29行くらい>
>11

 多摩散人です。

 11さんの言う通りです。ただし、11さんは、「こうなる」とは言っていない。また、「こうすればいい」とも言っていない。単に、「ここが一番の問題だ」と言っている。

 それはその通りだが、では、どうすればいいのか。

 日本が、アメリカに見放されても困らないようにしておく。
 日本が、アメリカに頼らなくても困らないようにしておく。
 日本が、アメリカを見捨てても、自分で立ち行けるようにしておく。
 日本が、アメリカに無理な要求をされても、拒否できるようにしておく。例えば、台湾戦争で、米軍に加勢を要求されるとか。
 日本が、アメリカとなるべく対等に近い立場で交渉できるようにしておく。
 日本が、アメリカと対等に近い同盟国であり得るようにしておく。
 日本がアメリカと同盟を解消しても、中国、ロシア、北朝鮮の専制国家とは一線を画せるようにしておく
 
 そのためにまず第一にやるべきは、軍隊を持ち、防衛力と攻撃力を強化すること。核シェルターや防空壕などの民間防衛力を増大すること。要するに、日本が独自で行える戦争の準備です。

 なぜ日本は戦争の準備が遅れているか。

 それは日本に憲法九条があり、「戦争放棄」「戦力不保持」を規定しているからです。そして護憲派が九条の廃止に反対しているからです。

 九条の廃止が間に合わなければ、そのままでもいい。九条を破ればいい。いままでも、九条は破ってきた。護憲派もそれには全部賛成してきた。これからも破り続ければよい。護憲派もそれには賛成し続けるだろう。現在、九条は廃止されたに等しい。護憲派も、九条廃止に賛成している。

 何しろ、護憲派は九条を護りさえすれば満足、いくら破っても九条は護られていると主張し続ける。その証拠に、今でも「九条を護れ」と叫んでいる。

 九条は護っても、破り続けていれば、実害はない。

 私は何も難しいことは言っていない。日本が普通の国になればいいと言っているだけだ。

 
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/798.html#c12

[戦争b26] 米国の戦略に従い、対中国戦の準備を「粛々と」進める日本政府(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
31. 多摩散じん[323] kb2WgI5VgraC8Q 2025年3月25日 07:12:14 : nWD65rNKI6 : R0JWRDJ4NFRkVnc=[8]
<△21行くらい>
>27  ExecutorNXさんへ。

 多摩散人です。

>日本は北京政府を正統な中国政府と認めている。
>台湾問題は中国の内戦だ。
>反政府武装勢力の支配地の制圧であって、これは侵略とは言わない。

 これはあなたの言う通りで、特に「侵略」は、中国が聞いている所で使うのは間違いでした。

>日本こそ、中国の国土分割を企む軍国主義者であり、欧米植民地主義者の薄汚い手先、アジア人、有色人種の裏切り者である。

 これは中国政府の言い分であり、あなたのこの言葉は中国政府の代弁です。

 私は台湾人は究極的には独立を望んでおり、もっと究極的には大陸の共産主義の消滅を望んでいるが、それは現実には無理なので現状維持を望んでいると思っています。現状維持とは、大陸の共産主義に併合されず、現状の自由主義、資本主義、民主主義の台湾を維持することです。私はその現状維持を応援しています。

 私は共産中国、専制ロシア、独裁北朝鮮の体制変換を望んでいます。日本、欧米、アジアの自由主義国家の国民のほとんど全部が、同じ考えだと思いますよ。

 あなたは、日本が中国の方針に従って、台湾人から民主主義を奪い、共産主義を押しつけるべきだという意見ですか。

>28:中華人民共和国(北京政府)と断行して中華民国(台湾)と国交を結ぶ覚悟はあるんですかね?

 出来たらそうしたいが、無理なので、現状で仕方ないと思っています。中国には内緒ですよ。



http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/116.html#c31

[政治・選挙・NHK296] トランプは日本を見捨てている 画餅に帰すのか「統合作戦司令部」への嘆息(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
58. 多摩散じん[324] kb2WgI5VgraC8Q 2025年4月07日 00:20:46 : nWD65rNKI6 : R0JWRDJ4NFRkVnc=[9]
>24 ボケ老人=楽老さんへ。

 多摩散人です。

>日本は動かず、何もしない事がベストです。

 あなたも世界と日本がどう動くか全くわからず、何も言わないことがベストと思っているんだよね。


>トランプが日本を見捨ててくれば万々歳でしょう。

 たぬき和尚さんは、

>日本が何かすることがあるとすれば、日中安保条約を結ぶことくらいでしょうか?

 と言っている。あなたはそこまでは言い切れない。せいぜい、「非武装中立」くらいでしょう。

 
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/844.html#c58

[政治・選挙・NHK296] 日本は米国の「幸せな家臣」になるのか 西村カリン ニッポン見聞考(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
31. 多摩散じん[325] kb2WgI5VgraC8Q 2025年4月07日 06:55:21 : nWD65rNKI6 : R0JWRDJ4NFRkVnc=[10]
>20 ボケ老人=楽老さんへ。

 多摩散人です。

 一見してというか、一読して、うなづける点が多い。しかし、そのあなたの台湾人の友人にこう質問したい。

 では、アメリカは台湾近辺から軍を引きあげて、台湾が中国に攻められても、または圧迫されても、脅迫されても、一切干渉はしません、という方針をとれば、あなた(あなたの友人の台湾人)は、「それが一番いい」と言うんですか。

 一言で言うと、その台湾人は、アメリカに台湾の独立に近い存在を保証してもらい、それを肯定しながら、小さなことでアメリカにケチを付けているだけなのではないのか。

 「我が家の隣に交番があるのはいいが、まあ、強盗が来ると言うことはないだろう。それに、いざと言う時に警官のピストルの流れ弾も、警戒が必要なんだよ」みたいな。
 そんな呑気なことが言っていられるのは、隣に交番があって、ピストルを持った警官がいるからではないのか。


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/890.html#c31

[政治・選挙・NHK296] 日本は米国の「幸せな家臣」になるのか 西村カリン ニッポン見聞考(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
32. 多摩散じん[326] kb2WgI5VgraC8Q 2025年4月07日 07:00:56 : nWD65rNKI6 : R0JWRDJ4NFRkVnc=[11]
>31 ボケ老人=楽老さんへ。追加。

 多摩散人です。

 そのあなたの台湾人の友人に聞いてみて、答えをここに紹介してもらえるとありがたい。
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/890.html#c32

[政治・選挙・NHK296] 日本は米国の「幸せな家臣」になるのか 西村カリン ニッポン見聞考(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
33. 多摩散じん[327] kb2WgI5VgraC8Q 2025年4月07日 07:35:01 : nWD65rNKI6 : R0JWRDJ4NFRkVnc=[12]
>31 ボケ老人=楽老さんへ。追加。

 多摩散人です。

 くどいようだが、ボケ老人=楽老さんの意見はいつもこれなんだよ。

 軍隊があるから戦争が抑止されているのが現状なのに、「現状では戦争は起こらない。軍隊があるから、こんな被害が出ている。だから軍隊はいらない」

 この意見は、戦争を起こして現状を変えたいと考えている勢力(今の場合は中国)の利益を代弁しているとしか思えない。結局、あなたは中国の代弁者だということになる。

http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/890.html#c33

[政治・選挙・NHK296] 日本は米国の「幸せな家臣」になるのか 西村カリン ニッポン見聞考(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
35. 多摩散じん[328] kb2WgI5VgraC8Q 2025年4月07日 16:21:20 : nWD65rNKI6 : R0JWRDJ4NFRkVnc=[13]
>34

 多摩散人です。

そうかも知れませんね。

http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/890.html#c35

[政治・選挙・NHK297] 日米地位協定は不平等条約である 日本外交と政治の正体(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
30. 多摩散じん[329] kb2WgI5VgraC8Q 2025年4月12日 23:23:47 : nWD65rNKI6 : R0JWRDJ4NFRkVnc=[14]
>21 ボケ老人=楽老さんへ。

 多摩散人です。

>根本は日本が独立国ではないというところだ。アメポチ思想では何にもできない。

 その通りだ。米軍人の犯罪などの取り締まりを日本の法律で行えないのは、まさに不平等条約だ。

 しかし、米軍人の犯罪を日本の法律で取り締まりたいとアメリカに申し出れば、では、日本の防衛は米軍に頼らず、日本の責任で行えるのか、と反論されるだろう。

 日本は、自国の防衛を自国の責任で行うことは、そもそも出来ない。だって、憲法に、「戦争放棄・戦力不保持」と規定されているではないか。それで、自国の防衛を米軍の力に頼っている。それが日米安保だ。皆さんよくご存じではないか。

 日米不平等地位協定の廃棄のためには、日米安保の見直し、場合によっては廃棄、が必要だ。そのためには、日本の自主防衛、自主攻撃の体制の確立が必要だ。そのためには、9条の廃止が必要だ。「戦争放棄・戦力不保持」の憲法のもとで、国を守るなんてことは出来ない。

 当たり前じゃないか。


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/122.html#c30

[政治・選挙・NHK297] 日米地位協定は不平等条約である 日本外交と政治の正体(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
83. 多摩散じん[330] kb2WgI5VgraC8Q 2025年4月13日 22:24:31 : nWD65rNKI6 : R0JWRDJ4NFRkVnc=[15]
<■53行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
>38 ボケ老人=楽老さんへ。

 多摩散人です。

>【日本は、自国の防衛を自国の責任で行うことは、そもそも出来ない】などと馬鹿をかます奴がいる。

 「日本は、自国の防衛を自国の責任で行うことが出来る」というボケ老人=楽老さんの意見らしいが、そもそも9条を守って戦争を放棄し、戦力を保持しないで、自国の防衛をどうして自国の責任でできるのか、具体的に説明してほしい。
 現に今の日本は、アメリカの属国になることで中国・ロシア・北朝鮮の脅威を軽減させているではないか。

>改憲して9条破棄を望んでいるのは米国の戦争屋共である。
>米軍の手先としてworldに派兵でき、米国の若者の損耗を抑制できる。

 米国の戦争屋共が何を望むかは、彼らの勝手だ。米国が日本に何を望もうとも、米国の言いなりにならず、米国との戦争協力、非協力を日本自身の意志で選択できるようにするために、日本が自主防衛、自主攻撃の出来る軍隊つまり普通の軍隊を持つことが必要なのだ。そのためには9条の廃止が必要なのだ。もっとも、あなたのように、9条を持っていても戦争は出来るとウソをつくなら、9条はあっても構わない。私の言い方によれば、9条を破って戦争が出来る日本にすることは次善の選択肢に入る。最善策は9条廃止だけどね。

>国家の最も重要な役割が、国民の生命・財産を守ることであるなら、戦後80年間、国際紛争を直接の原因とした一般国民の死者を一人も出していない。じつに日本国憲法の偉大な所である。

 9条が偉大なのではなく、アメリカの戦争に協力しない言い訳に9条を利用した自民党の政治家が偉大だったんだろうね。ベトナム参戦を9条を言い訳にして断ったのは、佐藤栄作総理だった。ただし、9条がアメリカの戦争への協力を断る言い訳に今後もなるとは言えない。

>自国の防衛を自国の責任で行うことのできる米国がこの間幾人の米国の若者の命を奪っているか

 自国の防衛を自国の責任で行うことが出来ない日本は、若者の生命を奪わないからアメリカよりよい国なんだと言いたいらしい。日本は永遠にアメリカの奴隷で、アメリカの戦争協力依頼には、9条を言い訳に永遠に断り続けることができるなら、永遠にアメリカの奴隷であり続ければいいと言いたいらしい。その代わり、米軍人の犯罪には日本の法律は永遠に役に立たなくても仕方ないと言うのか。

>韓国の青龍部隊がベトナムで行ったことは日本の従軍慰安婦問題よりも汚らわしい。

 だからどうだと言いたいのか、分かるようにはっきり書いてくれ。

>日本国憲法と自衛隊は全く矛盾しない。

 戦争放棄・戦力不保持の9条と戦力である自衛隊がまったく矛盾しない理由を詳しく説明してほしい。

>宗主国様のお言いつけなのだから
>日本側が悩む必要はない。独立国でなく奴僕国家なのだから。

 このあたり、文脈が乱れて、あるいは文脈がなくて、訳が分からないが、あなた自身、日本は奴僕国家だと言っており、それでいいと言っている。奴僕(ぬぼく・どぼく)とは、奴隷のことだ。

 日本が独立国ではなくアメリカの奴隷であるのが一番いいのだというなら、あなたと何のために議論しているのか分からん。

>日本側が悩む必要はない。独立国でなく奴僕国家なのだから。

 それじゃあ、日本人の女子高生、女性、男女全員が、米軍人の犯罪の犠牲になっても、諦めろってことか。

>一人前の口を利きたかったら、奴僕国家を卒業してからだ。

 だから私が、コメント30に日本のアメリカの奴僕からの卒業の方法について書いたじゃないか。
 あなたの奴僕国家卒業論の方法論も、私の方法論に対抗して聞かせてほしい。

 蛇足。最近、あなたの文章は錯乱気味だよ。加齢のせいか。どちらの加齢のせいか、知らないが。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/122.html#c83

[政治・選挙・NHK297] 日米地位協定は不平等条約である 日本外交と政治の正体(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
90. 多摩散じん[331] kb2WgI5VgraC8Q 2025年4月14日 06:36:56 : nWD65rNKI6 : R0JWRDJ4NFRkVnc=[16]
>孫崎享さんへ。

 多摩散人です。

>西側の同盟国であるドイツに与えられる条件を、同じ状況の日本に与えることができない合理的な理由や道理はない。

 ドイツには戦争放棄・戦力不保持なんて馬鹿な憲法はない。それが日本とドイツが同じ条件ではないという合理的な理由・道理ですよ。

>日米地位協定の改定を目指す石破首相をなぜ、与野党が支援できないのだろうか。いつまで、どのような理由で米国を恐れ続けているのだろうか。

 「日本が日米地位協定の改定を目指すなら、9条を廃止して、米軍がいなくても防衛戦争が出来る防衛体制をとったらどうですか」とアメリカに言われることが、日本政府が米国を恐れる理由です。

 戦争放棄・戦力不保持の9条を守っていたら、日本は防衛戦争が出来ない、当たり前じゃないか。

 最近、日本は防衛戦争が出来る能力をじりじりと上げている。それは9条を破って、例えば敵地攻撃などが出来るように変えてきたからだ。故安倍総理のおかげですよ。

>ボケ老人=楽老さんへ。

>日本国憲法と自衛隊は全く矛盾しない。(38)

 あなたは、「日本国憲法と自衛隊の敵地攻撃能力は全く矛盾しない」と主張するんですか。

http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/122.html#c90

[政治・選挙・NHK297] 日米地位協定は不平等条約である 日本外交と政治の正体(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
98. 多摩散じん[332] kb2WgI5VgraC8Q 2025年4月14日 21:51:58 : nWD65rNKI6 : R0JWRDJ4NFRkVnc=[17]
<■52行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
>94 ボケ老人=楽老さんへ。

 多摩散人です。

>ドイツには戦争放棄・戦力不保持なんて馬鹿な憲法はない。それが日本とドイツが同じ条件ではないという合理的な理由・道理ですよ。(90 多摩散人)

>ドイツ基本法第26条で「国際平和を脅かす行為、特に侵略戦争の準備を禁止する」とあり、他にも平和条項が二つほどある。(ボケ老人=楽老)

 ドイツは戦争放棄はしていない。現にNATOの一員になっているではないか。ドイツに日本と同じレベルの戦争放棄の憲法があるかどうかは、「読判任」(読者の判断に任せましょう)としたい。

>最近、日本は防衛戦争が出来る能力をじりじりと上げている。それは9条を破って、例えば敵地攻撃などが出来るように変えてきたからだ。故安倍総理のおかげですよ。

>日本を経済大国から中等国に突き落した張本人、安倍ご尊師様は

 安倍さんの経済政策は、今の議論と関係ない。

>憲法9条を替えても何も変わることは無いと述べていたのを知らないのかナ

 阿部さんがどういう文脈でそれを言ったかが書いてない。要するにピントがずれた反応で、反論になっていない。

>90:あなたは、「日本国憲法と自衛隊の敵地攻撃能力は全く矛盾しない」と主張するんですか。(多摩散人)

>その前に、オマエさんはどう考えているか❓

 私は9条と自衛隊の敵基地攻撃能力は全く矛盾すると考えています。そもそも、9条と自衛隊の保持そのものが全く矛盾すると考えています。

 で、ボケ老人=楽老さん、オマエさんはどう考えているか❓ お答えをどうぞ。

>日本がアメポチ国家でご主人様のリードから流れてくる指令(指示、誘導)であるならば、逆らえるわけない。唯々諾々と従うのみ。どこに矛盾があるのか。

 日本は永遠にアメポチで諦めろ、とあなたは主張するのか。それなら、今後議論する意味がない。

>せめても、ご主人様にそんなことをお命じになるとは矛盾していますよというだけの矜持があればいいのだけれど、日本の為政者にはそんな度胸は無い。

 あなたは「諦めろ」とは言わず、日本の為政者を批判している。ならば、こうしたらアメポチから抜け出せるという方法論を述べるべきだ。83の最後の方に私が書いた通りだ。

>90:戦争放棄・戦力不保持の9条を守っていたら、日本は防衛戦争が出来ない、当たり前じゃないか。(多摩散人)

>そのおかげで、朝鮮戦争にもベトナム戦争にもイラク戦争にも参戦せずに済み、日本の若者が戦死せずに済んだ。(ボケ老人=楽老)

 反論はすでに83の「9条が偉大なのではなく、」以下に書いてある。

>今憲法の平和条約を無くせば歓喜するのは米軍産エスタブとオマエさんのような戦争したい奴のみ。米軍のお払い箱となった兵器を爆買いし、米軍の先兵として日本の若者が死んでくれるという事。

 反論はすでに83の「米国の戦争屋共が何を望むかは、彼らの勝手だ。」以下に書いた。

 あなたは日本が普通の大人の国になることを拒否して、子供のまま、「私は子供だから何もできません」と言い続けていれば、アメリカはそれに騙されて日本を保護してくれるだろうと言っているのだよ。トランプ以後のアメリカは、もうそのウソには騙されないだろう。

 詳しく説明する必要はないが、大人になることを拒否していつまでも子供でいた方が楽だと言う生き方には、破滅しか待っていないのだ。

>日本の若者が戦死せずに済んだ。(ボケ老人=楽老)

 あなたは、死をおそれず、責任ある生き方をするより、「死なずに済む」ことの方が価値があると信じているらしい。何よりも命が大切、これが戦後平和主義の一番ダメなところだ。言ってもわからないだろうが、三島由紀夫が死んだ理由もここにあるのだが。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/122.html#c98

[政治・選挙・NHK297] 日米地位協定は不平等条約である 日本外交と政治の正体(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
101. 多摩散じん[333] kb2WgI5VgraC8Q 2025年4月15日 07:25:37 : nWD65rNKI6 : R0JWRDJ4NFRkVnc=[18]
>94 ボケ老人=楽老さんへ。追加。

 多摩散人です。

 私は兵士でも警官でもない、普通の民間人だが、自分の存在意義がかかる局面では、命の危険を覚悟で危険に対処し、乗り切った。別に恰好を付けたくて言っているわけではない。魚屋だって八百屋だって、同じことだろう。命を何より優先して、大事なことに命を懸けない人間は軽蔑される。

 平和主義者も同じ。何よりも命が大切と主張し、その信念を守るためなら命を懸ける、という平和主義者は尊敬される。

 何よりも命が大切と主張し、命の危険があればその信念も捨てて自分の命を守る平和主義者は軽蔑されるんだよ。

 あなたは、平和憲法を守るために命を懸けますか。それとも、自分の命を守るためなら、平和憲法も見捨てますか。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/122.html#c101

[政治・選挙・NHK297] 日米地位協定は不平等条約である 日本外交と政治の正体(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
105. 多摩散じん[334] kb2WgI5VgraC8Q 2025年4月15日 15:07:04 : nWD65rNKI6 : R0JWRDJ4NFRkVnc=[19]
<▽49行くらい>
>103 ボケ老人=楽老さんへ。

 多摩散人です。

>(日本がアメリカの戦争に参戦させられる)危機的状況は朝鮮戦争当時の方が大きかった。冷戦期のダレスやキッシンジャーが唱えた共産ドミノ論(嘘だったが)によるベトナム戦争の方が自衛隊員に対するリスクは大きかった。イラク戦争も。(ボケ老人=楽老)

 私は逆だと思う。昔はアメリカは圧倒的な軍事力で世界を支配し、また、自分の力だけで世界を支配できるし、それがアメリカの世界に対する役割だと思っていた。だから、朝鮮戦争、第一次、第二次台湾海峡危機、ベトナム戦争、イラク戦争など、日本に支援を要請したが、派兵などの表立っての協力については、日本の9条を使った言い訳を大目に見てくれた。
 
 しかし、現在のトランプの言動を見ると、アメリカはもうそんな余裕はない。台湾戦争が起きたら日本に大幅な軍事支援を要請し、場合によっては中国に侵略される日本を見捨てるだろう。

>こう言った危機を救ったのは日本国憲法だ。

 トランプに9条のお題目の言い訳が通用すると思いますか。

>私よりも先に、戦地に投入される自衛隊員の命を惜しむのだよ。

 自衛隊員に、命が大事だから戦争から逃げろと説教するのか。八百屋に、魚屋に、サラリーマンに、役人に、命を守るためには自分の職務を放棄しろ、と老人が説教するのか。「私も命を守るためには自分の義務を放棄した、私をお手本にしろ」と説教するのか。あなたは、若者から見放される、たぶん、もう見放されているよ。

>日本が奴僕国家を卒業するためには、米国の命令による兵器の拡充ではなく。
過去に列強との不平等条約を解消したように、日本側の地道な不断の努力なのだ。

 その地道な不断の努力の中心は、富国強兵と、その成果としての日露戦争の勝利だったね。日露戦争に勝ったから日本は不平等条約を解消できたのだと学校で習った記憶があるが。

>日本が普通の国になりたければ
【最近、日本は防衛戦争が出来る能力をじりじりと上げている。それは9条を破って、例えば敵地攻撃などが出来るように変えてきたからだ。故安倍総理のおかげですよ。】
などとノー天気なことはいわずに、米国のリード(鎖)を外すことだ

 米国のリードを外しても中国・ロシア・北などの死の接吻(隷従への誘惑)を撥ねつけるために、例えば敵地攻撃などが出来るように日本の軍事政策を変えてきたのだ。

>米国に日本を保護する義務があるの当然の事。

 あなたは「大人が子供を保護する義務があるのは当然のこと」と言いながら、「子供が大人になるためには、大人のリード(鎖)を外すことだ」と、相矛盾したことを言っているんだよ。

>一つ一つ、米軍の在日特権を剝奪することから始めよう。

 と言いながら、あなたは「米国に日本を保護する義務があるの当然の事」とまたまた矛盾したことを言っている。特権をはく奪されたアメリカが日本を保護する義務を果たし続けるはずがない。これこそ、アメリカに甘え続けていればいいという幼児の発想だよ。

>104 ボケ老人=楽老さんへ。

 私は、「日本は9条を破って自衛隊を持っている。それはよい」と本当のことを言っている。
 
 あなたは、「日本が自衛隊を持つのは、9条と矛盾しない、つまり、9条を守っている。それはよい」とウソをついている。

 あなたと私は「日本が自衛隊という戦力を持つのはよい」と言う点では一致している。ただ、私は本当のことを言い、あなたはウソをついている。



http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/122.html#c105

[政治・選挙・NHK297] 日米地位協定は不平等条約である 日本外交と政治の正体(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
106. 多摩散じん[335] kb2WgI5VgraC8Q 2025年4月15日 15:11:07 : nWD65rNKI6 : R0JWRDJ4NFRkVnc=[20]
>104 ボケ老人=楽老さんへ。追加。

 多摩散人です。

 そうそう、思い出した。

 あなたは、「日本が自衛隊を持っているのは9条違反ではない」とウソ発見器の前で言えますか。

 この質問、140回くらいあなたにしたが、一回も返事をもらってなかったね。


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/122.html#c106

[政治・選挙・NHK297] 日米地位協定は不平等条約である 日本外交と政治の正体(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
114. 多摩散じん[336] kb2WgI5VgraC8Q 2025年4月17日 00:20:13 : nWD65rNKI6 : R0JWRDJ4NFRkVnc=[21]
<■50行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
>113 ボケ老人=楽老さんへ。

 多摩散人です。

>国際社会、とりわけ周辺諸国が日本の軍事的台頭を恐れ、瓶の蓋論を支持したという事だ。

 その通り。世界中の国で、外国の軍事的台頭を恐れない国なんてないよ。とりわけ周辺諸国は、その国(今の議論では日本)が非力で、国際社会の奴隷で、経済的利益だけをもたらしてくれることだけを望んでいる。あなたは、日本がそうなるのが一番いいと思ってるんですか。

>タマの言う朝鮮戦争、第一次、第二次台湾海峡危機、ベトナム戦争、イラク戦争などすべてが米国の覇権追及と維持のために行われた米国のための戦争だ。

 その通り。世界中の大国で、戦争をするのが、自国の覇権追及と維持のためにするのではない国なんて、基本的にないよ。世界は、どこかの国が覇権を握っていなければ、平和にならない。江戸300年の平和が実現したのは、徳川家康が戦争が大好きだったからだ。ただし、今のアメリカは世界の保安官の役割は投げ出そうとしている。あなたは、中国やロシアが世界の覇権を握ればいいと思っているんですか。

>私は大義の無い戦争に駆り出して日本の若者を殺すなと言っているだけだ。どこから職務放棄などという言葉が出てくる。

 これは私の誤解だったらしい。ボケ老人=楽老さんは、自衛隊は9条と矛盾しない(38)というウソを持論にしていることを忘れていた。私も、9条を破って自衛隊が日本の防衛のために死ぬのは大義があると思っている。あなたと同じ意見だ。しかしあなたはウソをついており、私は本当のことを言っている。

>もう一つ、日本国憲法について、〜(中略)〜ひどく賛成する。

 現憲法の制定過程について、ここで議論するつもりはない。なぜボケ老人=楽老さんはこんなことを書いたのだろう。たぶん、

>あなたは、「日本が自衛隊を持っているのは9条違反ではない」とウソ発見器の前で言えますか。(106)

 という私の質問に答えられないので、煙幕をはったのだろう。下司の勘繰りかな。とにかく、この質問にあなたは 141 回答えていない。

>憲法9条を廃絶した後も、いぜんとして自衛隊の軍事行動は一から十まで米軍の許諾を得てしか行われない。アメリカは日本の主体的軍事行動を決して許さない。
>アメリカは9条の廃止を黙認するだろうが、その引き換えに、日本の国防予算の増額と、その過半をアメリカ製の高額な兵器の定期的かつ大量の購入に充当することを日本に要求するだろう。

 これは当分はその通りだろう。しかし、

 私も9条を廃止すればすぐ日本がアメリカから独立できるとは思っていない。それは30年かかるか、100年かかるか分からない。あるいはトランプのやり方を見ていると案外近いかもしれない。

 しかし、私は日本はアメリカからの独立を目指すべきだと主張し、その一つの道筋を30に書いた

>だから私が、コメント30に日本のアメリカの奴僕からの卒業の方法について書いたじゃないか。あなたの奴僕国家卒業論の方法論も、私の方法論に対抗して聞かせてほしい。(83)

 しかし、あなたは、日本はアメリカの支配から独立できないと言うばかりだ。それなら、現状で諦めろと言えばいいじゃないか。あなたは、日本は永遠にアメリカの属国で諦めろと言うんですか。

>日本が奴僕国家を卒業するためには、米国の命令による兵器の拡充ではなく。(103)

 私も、兵器の国産化に力を入れるべきだと思う。

>過去に列強との不平等条約を解消したように、日本側の地道な不断の努力なのだ。(103)

 どういう「不断の努力」なんですか。

http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/122.html#c114

[政治・選挙・NHK297] 日米地位協定は不平等条約である 日本外交と政治の正体(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
116. 多摩散じん[337] kb2WgI5VgraC8Q 2025年4月18日 07:42:22 : nWD65rNKI6 : R0JWRDJ4NFRkVnc=[22]
<■60行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
>115 ボケ老人=楽老さんへ。

 多摩散人です。

>冒頭〜これもタマのまやかし論法の一つだ。

 徳川家康のことなども含めて、本筋と関係ないことを付け加えた面があるが、それがまやかし論法と言えるか、読判任(読者の判断に任せよう)としたい。あなた、つまらぬことでお怒りのようだよ。

>9条を破って自衛隊が日本の防衛のために死ぬのは大義がある。(多摩散人)

>【9条を破って】この枕詞が間違っている。(ボケ老人=楽老)

 戦争放棄・戦力不保持・交戦権の否認などを明記した9条を破らないで、どうして自衛隊が存在できるんですか。自衛隊がどうして日本を防衛するんですか。

>このスレは【日本の防衛】を議論しているのではない、日米関係の不平等を論じているのである。

 よく分からんが、日本の防衛と日米関係の不平等は不可分。これも「読判任」発動。

>日本の防衛論としてもまちがっている。(下段の方で述べる)(ボケ老人=楽老)

 「下段」とはどこか、示してほしい。

>30.タマ:自国の防衛を米軍の力に頼っている。それが日米安保だ。

>具体的に日米安保が効力を発した事例が一つでもあるのかい。(ボケ老人=楽老)

 米軍が日本にいるから、「安保が効力を発揮した事例がない」というのが常識的な考えだと思うよ。安保がなくて、さらに9条を守って戦力不保持で侵略がなかったと思いますか。

>具体的に警察が効力を発した事例が一つでもあるのかい。(ボケ若人)

>警察があるから、「警察が効力を発揮した事例がない」というのが常識的な考えだと思うよ。(多摩散人)

>現にお前の家の柿の実が隣の奴に盗まれているが、警察は知らん顔。(ボケ若人)

>我が家にはお爺さんの争い放棄の遺言があるが、何でも警察に訴えるのは非常識だから、遺言は守らないで、自分で解決しているんだよ。でも、自分で解決できるのも、警察の存在があるからだ。(多摩散人)

 もちろん、私も将来的には安保反対で、そのためには普通の軍隊を持ち、米軍抜きで戦争が出来るために9条の廃止を唱えているけどね。

>尖閣諸島には日本側が立入れない米軍管理の赤尾嶼黄尾嶼があるのに

 ChatGtp で「米軍管理の赤尾嶼」を質問したら、「そんなものは存在しない」と答えた。私は興味なし。

>30.タマ:日米不平等地位協定の廃棄のためには、日米安保の見直し、場合によっては廃棄、が必要だ。そのためには、日本の自主防衛、自主攻撃の体制の確立が必要だ。そのためには、9条の廃止が必要だ。「戦争放棄・戦力不保持」の憲法のもとで、国を守るなんてことは出来ない。

>風が吹けば桶屋が儲かるの論理(ボケ老人=楽老)

 その通りだ。遠いウクライナで戦争が起きても、極東の緊張が高まる。このコメント30は、私の意見の核心です。ボケさん、拳拳服膺してほしい。

>他国に強制された自衛隊が憲法と矛盾するから、憲法の方を破れと云うのがタマだ。

 9条を守って戦争放棄、戦力(自衛隊)不保持、それから、あなたの意見によれば、米軍の特権を奪って米軍が日本のために戦わないようにする。それで日本の防衛が成り立つのかい。私の意見のように、日本が普通の軍隊を持ち、9条を廃止すれば、防衛は成り立つように努力できる。あなたのように9条廃止に反対なら、戦力を持ち、戦争をすることは9条と矛盾しないと、あなたのようにウソをついてもいい。

>日本国憲法も押し付けの一面はあるが、(中略)瑕疵も他からの強制もない。

 この認識はたぶん私とあなたと一致すると思う。現憲法は単なる押しつけ憲法ではない。ただ、私は、現在における9条は国家に害をなす要素が多いと評価し、あなたはその反対だという違いがある、と思うが、どうですか。

>日米不平等条約が無いと日本は国を守れないのか。馬鹿々々しい。(ボケ老人=楽老)

 あなたが115に引用した私コメント30が私の反論だ。

>断交しても米国の都合で守ってくれる台湾
>撤収した後で、後日頭を下げて、米国に圧倒的に不利な条件で基地を再建したフィリピン

 台湾もフィリピンも9条なんて馬鹿なものはなく、まず自分で戦う体制をとっている。フィリピンはそれでも、小国のこうもり外交がたたって、領海の一部を中国に制圧されちゃったね。

 今回はここまで。

http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/122.html#c116

[政治・選挙・NHK297] 日米地位協定は不平等条約である 日本外交と政治の正体(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
118. 多摩散じん[338] kb2WgI5VgraC8Q 2025年4月18日 12:06:43 : nWD65rNKI6 : R0JWRDJ4NFRkVnc=[23]
>116 訂正。

 多摩散人です。

 気になったので、もう一度「米軍管理の赤尾嶼」と入力してみたら、それは存在するとして、詳しい説明が出てきました。前回、どういうように質問したか、正確には憶えていません。ChatGtp はその時々や質問のしかたによっても答えが変わるのか、よく分かりません。

 とにかく、訂正とお詫びを入れておきます。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/122.html#c118

[政治・選挙・NHK297] 日米地位協定は不平等条約である 日本外交と政治の正体(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
120. 多摩散じん[339] kb2WgI5VgraC8Q 2025年4月18日 21:39:52 : nWD65rNKI6 : R0JWRDJ4NFRkVnc=[24]
>119

 多摩散人です。

 親切に教えてくれてありがとう。10年来の親友の親切に感謝。

 ついでに、これも教えて下さいよ。

>日本が奴僕国家を卒業するためには、米国の命令による兵器の拡充ではなく。(103 ボケ老人=楽老)

>私も、兵器の国産化に力を入れるべきだと思う。(114 多摩散人)

>過去に列強との不平等条約を解消したように、日本側の地道な不断の努力なのだ。(103 ボケ老人=楽老)

 どういう「不断の努力」なんですか。(114 多摩散人)

http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/122.html#c120

[政治・選挙・NHK297] 日米地位協定は不平等条約である 日本外交と政治の正体(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
122. 多摩散じん[340] kb2WgI5VgraC8Q 2025年4月19日 04:57:30 : nWD65rNKI6 : R0JWRDJ4NFRkVnc=[25]
>ボケ老人=楽老さんへ。

 多摩散人です。

>日本国憲法と自衛隊は全く矛盾しない。(38 ボケ老人=楽老)

>日本が情けない奴僕国家である限り、自衛隊と9条の矛盾は日本にとって致し方ない事である。(115 ボケ老人=楽老)

 前から気になっていた。この二つの命題の「矛盾」についても、時間と暇があったら、説明してくれないか。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/122.html#c122

[政治・選挙・NHK297] 理不尽な相手とウィンウィン? 日本に問われているのはこんな米国との関係見直しなのだ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
24. 多摩散じん[341] kb2WgI5VgraC8Q 2025年4月20日 08:11:47 : nWD65rNKI6 : R0JWRDJ4NFRkVnc=[26]
>21 ボケ老人=楽老さんへ。
 多摩散人です。

>日本は米国と心中するのだろうか❓

 日本が米国と心中しないためには、自主防衛・自主攻撃の軍事力の保持と、戦争が出来る憲法を持つことだ。

 今の日本は、自国の防衛を自国の責任で行うことが、そもそも出来ない。だって、憲法に、「戦争放棄・戦力不保持」と規定されているではないか。それで、自国の防衛を米軍の力に頼っている。それが日米安保だ。皆さんよくご存じではないか。

 米国と心中しないためには、日米安保の見直し、場合によっては廃棄、が必要だ。そのためには、日本の自主防衛、自主攻撃の体制の確立が必要だ。そのためには、9条の廃止が必要だ。「戦争放棄・戦力不保持」の憲法のもとで、国を守るなんてことは出来ない。

 当たり前じゃないか。その上で、経済・貿易体制を見直すことも必要だ。

 風が吹けば桶屋が儲かる、このことわざを噛みしめるべきだ。

 憲法を護り、9条は自衛隊と矛盾せず、戦争を放棄せず、戦力の保持も認めていて、交戦権も認めているとウソをつく方法もありだよ。

 これは、結果的には、9条は破るべきだという私の意見と同じだ。

 あなたと私は、同じ意見なんだよ。


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/165.html#c24

[政治・選挙・NHK297] 理不尽な相手とウィンウィン? 日本に問われているのはこんな米国との関係見直しなのだ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
27. 多摩散じん[342] kb2WgI5VgraC8Q 2025年4月20日 22:12:11 : nWD65rNKI6 : R0JWRDJ4NFRkVnc=[27]
>21 ボケ老人=楽老さんへ。
 多摩散人です。

>日本は米国と心中するのだろうか❓

 日本が米国と心中しないためには、自主防衛・自主攻撃の軍事力の保持と、戦争が出来る憲法を持つことだ。

 今の日本は、自国の防衛を自国の責任で行うことが、そもそも出来ない。だって、憲法に、「戦争放棄・戦力不保持」と規定されているではないか。それで、自国の防衛を米軍の力に頼っている。それが日米安保だ。皆さんよくご存じではないか。

 米国と心中しないためには、日米安保の見直し、場合によっては廃棄、が必要だ。そのためには、日本の自主防衛、自主攻撃の体制の確立が必要だ。そのためには、9条の廃止が必要だ。「戦争放棄・戦力不保持」の憲法のもとで、国を守るなんてことは出来ない。

 当たり前じゃないか。その上で、経済・貿易体制を見直すことも必要だ。

 風が吹けば桶屋が儲かる、このことわざを噛みしめるべきだ。

 憲法を護り、9条は自衛隊と矛盾せず、戦争を放棄せず、戦力の保持も認めていて、交戦権も認めているとウソをつく方法もありだよ。

 これは、結果的には、9条は破るべきだという私の意見と同じだ。

 あなたと私は、同じ意見なんだよ。


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/165.html#c27

[政治・選挙・NHK297] 理不尽な相手とウィンウィン? 日本に問われているのはこんな米国との関係見直しなのだ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
28. 多摩散じん[343] kb2WgI5VgraC8Q 2025年4月20日 22:57:01 : nWD65rNKI6 : R0JWRDJ4NFRkVnc=[28]
>27 削除のお願い

 多摩散人です。

私のコメント27は、24の二重投稿です。削除または無視をお願いします。

なぜかこうなってしまいました。お詫びします。

http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/165.html#c28

[政治・選挙・NHK297] 理不尽な相手とウィンウィン? 日本に問われているのはこんな米国との関係見直しなのだ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
30. 多摩散じん[344] kb2WgI5VgraC8Q 2025年4月21日 05:42:03 : nWD65rNKI6 : R0JWRDJ4NFRkVnc=[29]
<▽43行くらい>
>26 ボケ老人=楽老さんへ、

 多摩散人です。

>>24:今の日本は、自国の防衛を自国の責任で行うことが、そもそも出来ない。(多摩散人)

>のではなくて、奴僕国家だからできないのだ。(ボケ老人=楽老)

 論理的には「のではなくて」(逆接)ではなく、「つまり」(順接)なのではないか。

 今の日本は、戦争放棄・戦力不保持・交戦権否認の9条のおかげで、自国の防衛を自分の責任で行うことが出来ない。だから、日米安保で米軍の戦力に頼らざるを得ない。つまり、日本はアメリカの奴僕国家だからできないのだ。

 つまり、「自国の防衛を自国の責任で行うことが出来ない今の日本」=「奴僕国家」であり、これがボケ老人=楽老さんと私の共通認識なのではないか。

「のではなくて」では、二つの命題が論理矛盾に陥ると思うが、説明してほしい。

>憲法9条を破って安倍ご尊師が軍備を充実してきたのではなかったか
>タマは9条を破ることに喝采していたのではなかったか

 はい、喝采してきました。歴代の自民党政権は、警察予備隊という名目で9条を破ってから、少しずつ9条破りの範囲を拡大してきた。安倍さんは敵地攻撃、米軍との共同作戦までできるようにした。護憲派もそれを支持してきた。

 現に今、ボケ老人=楽老さんは、

>日本国憲法と自衛隊は全く矛盾しない。(http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/122.html#c38

 とウソを言いながら本音を言い、

>>>日本が情けない奴僕国家である限り、自衛隊と9条の矛盾は日本にとって致し方ない事である。(http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/122.html#c115

と本音を言いながら本音を言っているではないか。

>憲法を変えることあっても良い。

 これはボケ老人=楽老さんは本音を言っている。

>しかし、今憲法改正を必要としているのは米国なのである。

 この「しかし」(逆接)は間違いで、「その上」(順接)が正しい。

「憲法を変えることあっても良い。その上、今憲法改正を必要としているのは米国なのである。」(多摩散人)

 米国が9条廃止を必要としている今は他の時代に比べれば改憲のチャンスなのだが、自民党が護憲派になってしまったので、なかなか大変だろう。

 しかし、9条を護るという名目で9条を破るという国民運動は、ボケ老人=楽老さんさえ先頭に立って旗を振っているくらい、ますます盛んである。

 だって、ボケ老人=楽老さんは、「日本国憲法と自衛隊は全く矛盾しない。」と言っているではないか。あなたは、自衛隊の敵地攻撃は、9条と矛盾しないと言うんでしょう。そして、

 「日本が情けない奴僕国家である限り、自衛隊と9条の矛盾は日本にとって致し方ない事である」と言っているではないか。あなたは、「自衛隊が、9条を破って敵地攻撃をするのは、致し方ない事である」と言うんでしょう。



http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/165.html#c30

[政治・選挙・NHK297] 理不尽な相手とウィンウィン? 日本に問われているのはこんな米国との関係見直しなのだ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
32. 多摩散じん[345] kb2WgI5VgraC8Q 2025年4月21日 08:43:33 : nWD65rNKI6 : R0JWRDJ4NFRkVnc=[30]
>31 ボケ老人=楽老さんへ。

 多摩散人です。

 では私のコメントではなく、あなたのご意見を伺いましょう。

>日本国憲法と自衛隊は全く矛盾しない。(http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/122.html#c38)(ボケ老人=楽老)

 何がどう矛盾しないのですか。、

>>>日本が情けない奴僕国家である限り、自衛隊と9条の矛盾は日本にとって致し方ない事である。(http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/122.html#c115)(ボケ老人=楽老)

 どういう矛盾がなぜ致し方ないんですか。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/165.html#c32

[政治・選挙・NHK297] 理不尽な相手とウィンウィン? 日本に問われているのはこんな米国との関係見直しなのだ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
35. 多摩散じん[346] kb2WgI5VgraC8Q 2025年4月22日 13:51:04 : nWD65rNKI6 : R0JWRDJ4NFRkVnc=[31]
>34 ボケ老人=楽老さんへ。

 多摩散人です。

>(多摩散人がボケ老人の)ご意見を伺う前に…タマの主張に従って(寄り添って)自衛隊と9条が矛盾するとして

 急いで寄り添ってくれなくても結構。それより、

 32で、私があなたに以前からの疑問を質問したのだから、まずそれに答えて下さい。あなたは自衛隊と9条は矛盾しないとも、矛盾するとも言っている。まず私の質問に答えるのが順序でしょう。

 議論はそこからだな。


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/165.html#c35

[政治・選挙・NHK297] 理不尽な相手とウィンウィン? 日本に問われているのはこんな米国との関係見直しなのだ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
38. 多摩散じん[347] kb2WgI5VgraC8Q 2025年4月22日 18:44:07 : nWD65rNKI6 : R0JWRDJ4NFRkVnc=[32]
>37 ボケ老人=楽老さんへ。

 多摩散人です。

>既に何度も繰り返し、述べている。(ボケ老人=楽老)

これは、

>>日本国憲法と自衛隊は全く矛盾しない。(http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/122.html#c38)(ボケ老人=楽老)

>何がどう矛盾しないのですか。(32 多摩散人)

の答らしいが、分かるように書いてくれ。

http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/165.html#c38

[政治・選挙・NHK297] 理不尽な相手とウィンウィン? 日本に問われているのはこんな米国との関係見直しなのだ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
40. 多摩散じん[348] kb2WgI5VgraC8Q 2025年4月22日 20:28:01 : nWD65rNKI6 : R0JWRDJ4NFRkVnc=[33]
>36・37 ボケ老人=楽老さんへ。

 多摩散人です。

 この二つは、私のどの質問に対する答えであるかさえ書いていない。

 老人性錯乱と判断し、読判任(読者の判断に任せましょう)発動。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/165.html#c40

[政治・選挙・NHK297] 理不尽な相手とウィンウィン? 日本に問われているのはこんな米国との関係見直しなのだ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
41. 多摩散じん[349] kb2WgI5VgraC8Q 2025年4月22日 23:35:23 : nWD65rNKI6 : R0JWRDJ4NFRkVnc=[34]
<△21行くらい>
>40 ボケ老人=楽老さんへ。訂正。

 多摩散人です。

 読判任発動は撤回します。ボケ老人=楽老さんと、もっと議論を深めたいからね。

>既に何度も繰り返し、述べている。(39 ボケ老人=楽老)

これは、

>>日本国憲法と自衛隊は全く矛盾しない。(http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/122.html#c38)(ボケ老人=楽老)

>何がどう矛盾しないのですか。(32 多摩散人)

の答ですか。

>小学生でもわかる文章だ。(39 ボケ老人=楽老)

 これは「既に何度も繰り返し、述べている」という文章が、「小学生でもわかる文章だ」と言うんですか。「既に何度も繰り返し、述べている」(ボケ老人=楽老)だけでは、何を「既に何度も繰り返し、述べている」のか分からない。その「何を」既に何度も繰り返し、述べているのか、書いて下さい。

>お友達の糞ウヨ諸君にでも翻訳してもらったら?(39 ボケ老人=楽老)

 何語に翻訳しても、「何を」既に繰り返し、述べているのか書いてくれなければ、答えにならないよ。それから、「お友達の糞ウヨ諸君」は今の議論に関係ないでしょう。

>お得意の生成Aにでも(39 ボケ老人=楽老)

 「既に何度も繰り返し、述べている」だけでは、生成AI でも翻訳できないと思うよ。それから、私は、生成AIは得意ではないよ。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/165.html#c41

[政治・選挙・NHK297] 理不尽な相手とウィンウィン? 日本に問われているのはこんな米国との関係見直しなのだ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
42. 多摩散じん[350] kb2WgI5VgraC8Q 2025年4月23日 06:06:17 : nWD65rNKI6 : R0JWRDJ4NFRkVnc=[35]
<△21行くらい>
>ボケ老人=楽老さんへ。 http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/122.html#c113

 多摩散人です。

 日本がアメリカのベトナム戦争への参戦を断った話題です。

>>105.(タマ)(アメリカは)日本の9条を使った言い訳を大目に見てくれた。

>トンデモナイ。日本側の正論に抗えなかった(つまりは憲法9条の威力だ)、(ボケ老人=楽老)

 9条があるから戦争放棄で、だからベトナム戦争に参戦できないという日本の主張が、アメリカに対する「言い訳」じゃなくて「憲法9条の威力」だってか? バカも休み休み言ってくれ。

 そりゃあ、日本が9条を守り、一人の自衛官も持たず、一円の防衛費も使わず、
米軍の助けも借りず、立派に自分だけで自国の防衛を果たしているなら、それは「9条の威力」で、アメリカは「日本の正論に抗えなかった」と言ってもいいだろう。

 だけど、実態は、9条のおかげで日本は独自で自国を防衛できず、アメリカの軍事力に頼って国家の安全が成り立っているんだよ。そのおかげで、米軍人の犯罪さえ日本の法律で裁けないんだ。いったい、どこが「日本の正論」なんだ?

 たとえ話。

 「電車の中で若い奴がオレに席を譲るのは、老齢の威力だ」(ボケ老人(楽老さんとは別の人))

 こんなことを阿修羅という公共の場で恥ずかしげもなく言うのは、老人性ボケとしか考えられない。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/165.html#c42

[政治・選挙・NHK297] 理不尽な相手とウィンウィン? 日本に問われているのはこんな米国との関係見直しなのだ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
44. 多摩散じん[351] kb2WgI5VgraC8Q 2025年4月23日 16:45:42 : nWD65rNKI6 : R0JWRDJ4NFRkVnc=[36]
<▽44行くらい>
>43 ボケ老人=楽老さんへ。

 多摩散人です。

>安保が日本を守った具体的な事例が一つでもあれば挙げてみよ(ボケ老人=楽老)

>警察があるから、「警察が効力を発揮した事例がない」というのが常識的な考えだと思うよ。(多摩散人)

 私の説明が悪かったのか、ボケ老人=楽老さんの理解力がないのか。

>オレは強盗など、犯罪の被害を受けたことはない。警察なんていらない。警察がオレを守った具体的な事例が一つでもあれば挙げて見よ。(ボケ老人=楽老)

>警察があるから、アンタの家に強盗が入った事例がないんだよ。そう考えるのが常識だと思うよ。警察のない社会があれば、軒並み強盗が入るだろうから。(多摩散人)

 何度も言うが、ボケ老人=楽老さんの発想は、いつもこれ。「日本が侵略されたことはない。だから、軍隊は要らない」。軍隊があるから日本は侵略されたことはないと考えるのが常識だと思うよ。日本に自衛隊と米軍がいなければ、日本は侵略されたと私は思う。これは水掛け論になるので、読判任(読者の判断に任せましょう)でいいでしょうか。

>>105.(タマ)(アメリカは)日本の9条を使った言い訳を大目に見てくれた。

>これは、タマ自身のコメントだ。言い訳であろうが、タマ自身が9条の効能を認めたコメントだ。(ボケ老人=楽老)

 その通り。私も過去のその「9条の効能」は認めていますよ。ただ、現在、未来のことは別だ。一週間前の私のコメント(http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/122.html#c105)をそのまま引用します。

 *** 引用始め

>(日本がアメリカの戦争に参戦させられる)危機的状況は朝鮮戦争当時の方が大きかった。冷戦期のダレスやキッシンジャーが唱えた共産ドミノ論(嘘だったが)によるベトナム戦争の方が自衛隊員に対するリスクは大きかった。イラク戦争も。(ボケ老人=楽老)

 私は逆だと思う。昔はアメリカは圧倒的な軍事力で世界を支配し、また、自分の力だけで世界を支配できるし、それがアメリカの世界に対する役割だと思っていた。だから、朝鮮戦争、第一次、第二次台湾海峡危機、ベトナム戦争、イラク戦争など、日本に支援を要請したが、派兵などの表立っての協力については、日本の9条を使った言い訳を大目に見てくれた。
 
 しかし、現在のトランプの言動を見ると、アメリカはもうそんな余裕はない。台湾戦争が起きたら日本に大幅な軍事支援を要請し、場合によっては中国に侵略される日本を見捨てるだろう。(多摩散人)

### 引用終わり

 だから、アメリカに見捨てられても自分の力で国を守れる軍隊と、それを支える憲法、9条廃止の憲法が必要だという私の意見です。

それで、話は本筋に戻るが、

>>日本国憲法と自衛隊は全く矛盾しない。(http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/122.html#c38)(ボケ老人=楽老)

>何がどう矛盾しないのですか。(32 多摩散人)

の答はどうなったんですか。



http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/165.html#c44

[政治・選挙・NHK297] 理不尽な相手とウィンウィン? 日本に問われているのはこんな米国との関係見直しなのだ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
46. 多摩散じん[352] kb2WgI5VgraC8Q 2025年4月23日 19:51:10 : nWD65rNKI6 : R0JWRDJ4NFRkVnc=[37]
>45 ボケ老人=楽老さんへ。

 多摩散人です。

>日本が奴僕国家である限り、日本国憲法と自衛隊は全く矛盾しない。理由も含めて何度も説明している。

 ここに説明していると引用するか、リンクするかして下さい。そうしなければ、引用して質問したり反論したり出来ないでしょう。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/165.html#c46

[政治・選挙・NHK297] 理不尽な相手とウィンウィン? 日本に問われているのはこんな米国との関係見直しなのだ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
48. 多摩散じん[353] kb2WgI5VgraC8Q 2025年4月24日 10:30:39 : nWD65rNKI6 : R0JWRDJ4NFRkVnc=[38]
<△28行くらい>
>47 ボケ老人=楽老さんへ。

 多摩散人です。

>日本語を理解しようとしない奴にこれ以上優しく説明しろと言われてナー

 日本語を理解しようとしない奴(私)に過去ログを探して読めと言われてもナー

それより、

>>105.(タマ)(アメリカは)日本の9条を使った言い訳を大目に見てくれた。

>これは、タマ自身のコメントだ。言い訳であろうが、タマ自身が9条の効能を認めたコメントだ。

>今度はその効能に対して馬鹿も休み休み言えと来た。>言い訳であろうが、タマ自身が9条の効能を認めたコメントだ。)(43 ボケ老人=楽老)

 これは議論のすり替えです。

 私は次の文脈で、「バカも休み休み言え」と言っている。42のその部分をそのまま引用します。日本語を理解しようとして、本文を読み直して下さい。

>9条があるから戦争放棄で、だからベトナム戦争に参戦できないという日本の主張が、アメリカに対する「言い訳」じゃなくて「憲法9条の威力」だってか? バカも休み休み言ってくれ。(42 多摩散人)

 私は

>(アメリカが日本のベトナム参戦拒否を認めたのは、)「日本側の正論に抗えなかった(つまりは憲法9条の威力だ)」…A

 というあなたの意見に対して、

>バカも休み休み言ってくれ。(42 多摩散人)

 と結論を言い、その後、

>そりゃあ、日本が9条を守り、一人の自衛官も持たず、一円の防衛費も使わず、
米軍の助けも借りず、立派に自分だけで自国の防衛を果たしているなら、それは「9条の威力」で、アメリカは「日本の正論に抗えなかった」と言ってもいいだろう。

>だけど、実態は、9条のおかげで日本は独自で自国を防衛できず、アメリカの軍事力に頼って国家の安全が成り立っているんだよ。そのおかげで、米軍人の犯罪さえ日本の法律で裁けないんだ。いったい、どこが「日本の正論」なんだ?

と説明している。

 あなたの A は、バカな意見に間違いないじゃないか。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/165.html#c48

[政治・選挙・NHK297] 理不尽な相手とウィンウィン? 日本に問われているのはこんな米国との関係見直しなのだ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
49. 多摩散じん[354] kb2WgI5VgraC8Q 2025年4月24日 10:46:43 : nWD65rNKI6 : R0JWRDJ4NFRkVnc=[39]
>47 ボケ老人=楽老さんへ。追加。

 多摩散人です。

>日本語を理解しようとしない奴に

 あなたは私のことを「日本語を理解しようとしない奴」と思っているのかい。

 困ったなあ。

 私はあなたのことを、「十年来の親友」と思っているんだがナー。


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/165.html#c49

[政治・選挙・NHK297] 理不尽な相手とウィンウィン? 日本に問われているのはこんな米国との関係見直しなのだ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
52. 多摩散じん[355] kb2WgI5VgraC8Q 2025年4月24日 17:10:34 : nWD65rNKI6 : R0JWRDJ4NFRkVnc=[40]
<▽33行くらい>
>50 ボケ老人=楽老さんへ。

 多摩散人です。

>そりゃあ、日本が9条を守り、一人の自衛官も持たず、一円の防衛費も使わず、米軍の助けも借りず、立派に自分だけで自国の防衛を果たしているなら、それは「9条の威力」で、アメリカは「日本の正論に抗えなかった」と言ってもいいだろう。(多摩散人)

>このコメントの因果関係、起承転結がわからない。
>日本が武装して自衛していたら、なぜ参戦せずに済むのか❓(ボケ老人=楽老)

 日本は参戦せずに済んだ。それはボケ老人=楽老さんによれば、

 日本には9条があり、当然、9条を守っていたから、9条の「戦争放棄」という平和主義の正論にアメリカは抗えず、「9条の威力」にアメリカがひれ伏したのである。9条はそれほど有難いものである。今後も9条があれば、アメリカの戦争に巻き込まれずに済む。

ということになる。ボケさん、それでいいですか。

 しかし、私の考えによれば、

 日本には9条があるが、9条は守らず、戦争放棄をせず、9条とは矛盾する自衛隊を持ち、ベトナム戦争に参戦することは出来た。(だからアメリカは日本に参戦を持ちかけたのだ。日本が非武装なら、持ちかけられても参戦などできなかっただろう)。にも拘らず、参戦しないで済んだのは、守ってもいない9条を言い訳に使い、アメリカがそれを大目に見たからである。(44の「私は逆だと思う。」以下にもっと詳しく書いてある)。

>そりゃあ、日本が9条を守り、一人の自衛官も持たず、一円の防衛費も使わず、米軍の助けも借りず、立派に自分だけで自国の防衛を果たしているなら、それは「9条の威力」で、アメリカは「日本の正論に抗えなかった」と言ってもいいだろう。(多摩散人)

 つまり、日本は自分で守ってもいない9条を、ウソをつく道具に使っただけであり、9条は有難いものでも何でもない。9条を守れば自国だけで防衛も出来ず、アメリカの「完全な属国」になるしかないからである。(今の日本はアメリカの「何%かの属国」である)。

 ということになる。

>日本が武装して自衛していたら、なぜ参戦せずに済むのか❓(ボケ老人=楽老)

 に答えれば、日本は9条を破り、不十分ながら武装して、自衛していたが、参戦せずに済んだのである。ただし、このウソの言い訳が、今後も可能とは言えない。

 ということになる。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/165.html#c52

[政治・選挙・NHK297] 理不尽な相手とウィンウィン? 日本に問われているのはこんな米国との関係見直しなのだ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
53. 多摩散じん[356] kb2WgI5VgraC8Q 2025年4月24日 17:20:55 : nWD65rNKI6 : R0JWRDJ4NFRkVnc=[41]
>51 ボケ老人=楽老さんへ。

 多摩散人です。

>これらは、奴僕国家であるが故の悲哀でであって、9条の所為ではない。

既に何度も繰り返し、述べている。が、答えよう。

 日本は、戦争放棄、戦力不保持の9条の所為で独立国たりえず、アメリカの奴僕国家になっている、つまり9条の所為なのだ。もちろん、ボケ老人=楽老さんのように、9条を護って自衛隊を持ち、戦争不放棄、戦力保持も9条と矛盾しないとウソを言ってもよい。


 
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/165.html#c53

[政治・選挙・NHK297] 理不尽な相手とウィンウィン? 日本に問われているのはこんな米国との関係見直しなのだ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
54. 多摩散じん[357] kb2WgI5VgraC8Q 2025年4月24日 17:31:42 : nWD65rNKI6 : R0JWRDJ4NFRkVnc=[42]
>蛇足というか、閑話休題。ボケ老人=楽老さんへ。

 多摩散人です。

 あなたはただただ9条を護りたいがために、いろいろな観念をひねり出して、これなら9条はあっても、現状と矛盾しないと言いたいんだね。

 今までも、「敵軍の陣地の前で焼身自殺すればよい」(レジスタンス)とか、「敵軍に石を投げればよい」(インティファーダだったか)とか、軍隊ではない軍隊(パルチザンだったか)とか、「国境線上の防衛」だとか、「不法侵犯の北の漁船は、警察が撃沈すればよい」とか、変なことをたくさん言っていた。みんな引っ込めたようだね。

http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/165.html#c54

[政治・選挙・NHK297] 理不尽な相手とウィンウィン? 日本に問われているのはこんな米国との関係見直しなのだ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
55. 多摩散じん[358] kb2WgI5VgraC8Q 2025年4月24日 22:39:36 : nWD65rNKI6 : R0JWRDJ4NFRkVnc=[43]
>52 ボケ老人=楽老さんへ。

 多摩散人です。

 たとえ話。

 町内に、夜、放火がよく起きるようになって、町内会長が、火の用心の夜回りを町内の各家総出でやろうと提案した。日本さんの家には「夜出歩いてはいけない」というお爺さんの遺言があった。実際はそんな遺言は日本さんの家族の誰も守ろうとは思っていなかったし、バカバカしいので、誰も守ってはいなかった。しかし、お爺さんの遺言なので、神棚に飾って、家族は全員、守っているとお互いにウソをつき合っていた。しかし、危険な夜回りは、それを理由に断ることが出来た。町内会長も、ウソを知りながらその言い訳を大目に見た。さて、この遺言は家族安全の正論を述べていて、町内会長も抗えず、町内会にも威力のある有難い教えでしょうか。

 毎度、お粗末。読み飛ばして下さい。

http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/165.html#c55

[政治・選挙・NHK297] 理不尽な相手とウィンウィン? 日本に問われているのはこんな米国との関係見直しなのだ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
57. 多摩散じん[359] kb2WgI5VgraC8Q 2025年4月25日 22:35:20 : nWD65rNKI6 : R0JWRDJ4NFRkVnc=[44]
<■52行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
>56 ボケ老人=楽老さんへ。

 多摩散人です。

>これは水掛け論になるので、読判任(多摩散人)

>説明できないから読判任(ボケ老人=楽老)

 歴史というものは科学と違って、実験をやり直して比較できないから、水掛け論になる。だから、読判任なんだよ。何でも相手を非難すれば議論に勝ったと錯覚しない方がいいよ。こういうのを老人性錯覚と言う、かどうか知らないけど。。

>相手国に侵略する気があれば、自衛隊と米軍が存在しようがしまいが侵略する。
>戦後80年日本を侵略しようとする兆候がどこかの国にあったのか❓

 これは世界の常識とかけ離れた、あなただけの妄想。どこの国も、よその国の弱点は目ざとく見つけて、侵略する。あなたのようなのをお花畑という。

>警察があるから、「警察が効力を発揮した事例がない」というのが常識的な考え(タマ)

>警察が効力を発揮した事例は毎日々々新聞TVに溢れている。(ボケ老人=楽老)

 これは、あなたの理解を助けるために、わざわざ「ボケ老人=楽老さんの理解力がないのか」と注意して、

>警察があるから、アンタの家に強盗が入った事例がないんだよ。(44)

 と説明し直してあげているのに、読んでない。アンタの家に強盗が入った事例がありますか。まあ、あるかも知れないが、ない確率の方が多いだろう。強盗が入った事例は毎日々々新聞TVに溢れているけどね。

>【日本が侵略されたことはない。だから、軍隊は要らない。(これがボケ老人=楽老さんの発想のパターンだ)】(多摩散人)

>わたしがこんなコメントを記したことはたったの一度もない。(ボケ老人=楽老)

 今度あったら、指摘します。それでは、あなたは、【日本が侵略されたことはある。あるいは、日本が侵略されることはある。だから、軍隊(自衛隊・米軍)は必要だ】と考えているということですか。この点をあなたはどう考えているか、聞いておきたい。

>何故韓国は(ベトナム戦争で)派兵せざるを得なかったのか、戦争したい馬鹿が多かったのと、日本のような9条を持たなかったからだ。(ボケ老人=楽老)

 イギリスやカナダも、アメリカの要請があったが、派兵していません。憲法9条なんて有難いお札は持っていないけどね。ベトナム戦争の時、どういう態度をとったかは、それぞれの国にいろいろな事情があったようですね。

>アメリカに見捨てられても自分の力で国を守れる軍隊と、それを支える憲法、9条廃止の憲法が必要だという私の意見です。(多摩散人)

>(アメリカが不沈空母日本列島を手放す可能性はゼロだと思うが)
>日本から米軍が撤収するのなら大いに結構、喜ばしい事だ。
>奴僕国家から晴れて独立国家となれる。(ボケ老人=楽老)

 上の二行は私と同じ意見です。

>米国のための安保でなく
>日本のための日本国の安全保障を一から考え直して出発すればよい。
>その時に必要なら、憲法改正も必要だろう。

 考え直す間日本を非武装にすれば、米軍を追い出したフィリッピンのように、外国に侵略されるかも知れない。だから、今から日本国の安全保障を一から考え直してしておく必要があるというのが私の意見です。それが自主戦争の出来る準備と戦争放棄の9条の廃止です。

>9条どころか軍隊を持たない独立国家が複数存在するのに

 国名を挙げて下さい。

 それで、まず、

>>日本国憲法と自衛隊は全く矛盾しない。(http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/122.html#c38)(ボケ老人=楽老)

>何がどう矛盾しないのですか。(32 多摩散人)

の答はどうなったんですか。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/165.html#c57

[政治・選挙・NHK297] 理不尽な相手とウィンウィン? 日本に問われているのはこんな米国との関係見直しなのだ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
60. 多摩散じん[360] kb2WgI5VgraC8Q 2025年4月29日 00:15:24 : nWD65rNKI6 : R0JWRDJ4NFRkVnc=[45]
<■82行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
>58 ボケ老人=楽老さんへ。

 多摩散人です。

>【どこの国も侵略する】……大侵略時代はWWUで終了した。一強と言われる米国でさえ大義名分が無ければ侵略武力発動が×避難(非難)される時代に。

 私は「侵略」という言葉を使い、あなたは「侵略武力発動」という言葉を使っている。大義名分のない武力侵略を世界中が非難しても、大国に限らず、中小国でも、武力攻撃が抑止される例は今でも少ない。

 それから、あからさまな武力によらなくても、経済的、文化的、社会的な侵略は、最後は軍事力を背景にしていて、そうでなければ軍事力のある国が世界に発言権を持つという事実を説明出来ないんだが。それを説明するゆとりは私にはない。

>強盗に入られたことは無かったが、勝手口を壊された事はあったな。うちの近くに交番があったにも関わらず。

 「だから、警察は必要ない」とは、あなたは言わないでしょう。社会に警察がなければ、軒並み強盗に入られるだろう。それを実例を挙げて見ろと言われれば、面倒だから省略するが。

>【日本が侵略されたことはない。だから、軍隊は要らない。(これがボケ老人=楽老さんの発想のパターンだ)】(多摩散人)

>わたしがこんなコメントを記したことはたったの一度もない。(56 ボケ老人=楽老)

>57.:それでは、あなたは、【日本が侵略されたことはある。あるいは、日本が侵略されることはある。だから、軍隊(自衛隊・米軍)は必要だ】と考えているということですか。この点をあなたはどう考えているか、聞いておきたい。(57 多摩散人)

>オイオイ、オマエの恥知らずなコメントに(新たに)付き合う必要はあるのかい。その前に…(ボケ老人=楽老)

 あなたの発想のパターンは、

 【日本が侵略されたことはない。だから、軍隊は要らない。」ではないとあなたは言う。

 では、あなたの発想のパターンは、【日本が侵略されたことはある。あるいは、日本が侵略されることはある。だから、軍隊(自衛隊・米軍)は必要だ】ではないのか。そうでもない、なら、では、あなたはどう考えるのか。ぜひ、聞いておきたい。

>57.:イギリスやカナダも、アメリカの要請があったが、派兵していません。憲法9条なんて有難いお札は持っていないけどね。(多摩散人)

>都合が悪いとすぐに話をすり替える卑怯な奴。日本と同じアメポチ国家の韓国との比較だよ。(58 ボケ老人=楽老)

 韓国以外とは比較しては、なぜいけないのか。イギリスやカナダは9条などというバカなものは持たず、自主戦争が出来る能力を「日本よりは多く」持っている。
 日本も9条を廃止し、自主戦争が出来る軍隊を持ち、アメリカの属国をやめたい。これが私の意見だ。あなたは9条を護り、(9条と自衛隊は矛盾しているので、実際は破るという意見だが、それはともかく)自主戦争が出来る軍隊を持たないという意見らしい。

 では、どうしてアメリカから独立するのか。アメリカの特権を剝奪して行って、アメリカが日本の防衛を手伝わないと宣言したら、日本の防衛をどうするのか。

 不沈空母の日本列島をアメリカは見捨てないとあなたは言う。しかし、日本列島を見捨てず、日本国民を見捨てたら、日本は今以上のアメリカの属国、アメリカの奴僕になるだろう。あなたに言わせれば、日本はすでにアメリカの奴僕だ。あなたはそれに甘んじろと言うのか。

>【アメリカが日本を手放すことはあり得ない】これに同意しておいて(ボケ老人=楽老)

 57で、同意していないしるしに、カッコをつけて、わざわざ「上の二行」と限定したのに、誤読されたらしい。

>57.:考え直す間日本を非武装にすれば、米軍を追い出したフィリッピンのように、外国に侵略されるかも知れない(多摩散人)

>米軍は追い出されたのではなく、(後略)

 あなたが妙なフィリピン賛美の意見をまだ持っているか確認したくて「フィリピンのように」と付け加えたが、やはり昔と変わっていなかった。フィリピンのことは私は今論じる能力も興味もないので、これは取り除いて書き直したい。

>57.:考え直す間日本を非武装にすれば、外国に侵略されるかも知れない(多摩散人)

>南シナ海の岩礁は中国と比国のディールだ。だから米軍が撤収しようが復帰しようが何の変化もない。

 戦争(武力や警察力の行使)もディール(取引)の一種だと言えばいえるが、フィリピンは領海の一部を中国に制圧されたそうですよ。詳しくは知らないので、またあなたに質問します。

>57.:国名を挙げて下さい。(多摩散人)

 例えば「コスタリカのことだろうが」と私が書くと

>少しは自分で勉強せよ。そんな事だからオマエは嘘を吐くか、素っ頓狂な馬鹿話(例え話)しかできず《日本国憲法と自衛隊》の話が理解できないのだ。

 とか、あなたに罵倒されそうなので、あなたの口から、国名を言ってほしい。

>何度も何度も(自衛隊と9条は矛盾しないと)コメントしているのに

 オイオイ、あなたは「すでに説明した」とか、「別の質問に多摩散人が答えるのが先だ」とかはぐらかすだけで、自衛隊と9条がなぜ矛盾しないのか、一度もあなたの説明はないよ。

>オマエの疑問をChatGTPに尋ねてやったよ(ボケ老人=楽老)

 他人に尋ねて下さる必要はない。他人の意見を紹介されても困る。私の疑問にあなたのご意見を答えて下さいよ。

 ただ、参考のため確認したいが、そのチャットには、どういう質問を入力したんですか。私も確認したい。私が質問したら、ぜんぜん別の答が出てきた。もう一度聞けば、また別の答が出てくるかも知れないので、私はチャットは当分この阿修羅の議論では使わないことにしている。

>59

 58の私の質問を解決してから、59に入りましょう。ただ、私も老人なので疲れてきた。仕事もあるので、議論のペースは落ちる(3日に一度くらいかな)かも。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/165.html#c60

[政治・選挙・NHK297] 理不尽な相手とウィンウィン? 日本に問われているのはこんな米国との関係見直しなのだ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
62. 多摩散じん[361] kb2WgI5VgraC8Q 2025年4月30日 07:07:52 : nWD65rNKI6 : R0JWRDJ4NFRkVnc=[46]
<△28行くらい>
>61 ボケ老人=楽老さんへ。

 多摩散人です。

>(日本の憲法と防衛体制を)考え直す間日本を非武装にすれば、米軍を追い出したフィリッピンのように、外国に侵略されるかも知れない。だから、今から日本国の安全保障を一から考え直してしておく必要があるというのが私の意見です。それが自主戦争の出来る準備と戦争放棄の9条の廃止です。(57 多摩散人)

 私が「アメリカを追い出したフィリピンのように」と書いたのは、

>あなたが今でも妙なフィリピン賛美の意見を持っているか確認したくて「フィリピンのように」と付け加えたが、やはり昔と変わっていなかった。(57 多摩散人)

 と書いた通りで、あなたの脳内の診断です。
 
>書き直した実例は何処にある。(ボケ老人=楽老)

 これはコメント60の「これは取り除いて書き直したい。」の直後に、フィリピンのことを取り除いて次のように書き直してあるよ。

>57.:考え直す間日本を非武装にすれば、外国に侵略されるかも知れない(多摩散人)

>わたしの懇切丁寧な説明がわからないらしいから、オマエの疑問をChatGTPに尋ねてやったよ(58 ボケ老人=楽老)

あなたの技術雑誌向けの解説だって、読者に「オマエの疑問をChatGTPに尋ねてやったよ」とは書かないでしょう。

再質問:参考のため確認したいが、そのチャットには、どういう質問を入力したんですか。

「自衛隊は、絶対的な強者によって日本政府や国民の意思とは関係なく作られたもので、たとえ憲法に違反していても、それを日本は止めることはできない。」
「自衛隊は、戦後の国際情勢の中で設けられたものであり、日本国憲法や第9条と必ずしも矛盾するものではありません。私たちがその存在を過度に矛盾と捉えて悩む必要はないのです。」

 同じ質問を私も入力して、どういう質問を入れたらこんな、まるで阿修羅の護憲論者が書いたような解説が出てくるのか、確認したい。

http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/165.html#c62

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > R0JWRDJ4NFRkVnc= > 100000  g検索 R0JWRDJ4NFRkVnc=

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。