★阿修羅♪ > アーカイブ > 2014年10月 > 28日11時04分 〜
 
2014年10月28日11時04分 〜
記事 [Ψ空耳の丘Ψ61] 東京新聞:望月環境相 報告書 事実と違う記載:社会(TOKYO Web)
 
 
次はやつぱり上川陽子法務大臣かな?
 
 
東京新聞:望月環境相 報告書 事実と違う記載:社会(TOKYO Web)
望月環境相 報告書 事実と違う記載
2014年10月28日 朝刊
 望月義夫環境相(衆院静岡4区)は二十八日未明、緊急に記者会見し、会費や会合費の支出を、新年の賀詞交歓会の支出として後援会の政治資金収支報告書に記載していたと明らかにした。
 望月氏は、政治資金規正法や公選法に違反していないとの認識を示した上で「環境省は問題が山積しているので一生懸命頑張りたい」と述べ、辞任する考えがないことを示した。
 望月氏の説明では、事実と異なる記載があったのは二〇〇八年と〇九年の年頭に開催した賀詞交歓会。実際には実行委員会を立ち上げ、後援会の事業ではなかったが、自身の後援会の収支報告書に計約六百六十万円の支出として記載していた。
 この計約六百六十万円は、本来は別の費目で支出した会費や会合費だったといい「当時はこの種の支出が社会的に批判されており、額に見合う賀詞交歓会の支出をそのまま計上していた」とした。
 当時の後援会の経理は、一〇年十二月に死去した望月氏の妻が担当していたという。
    ◇
 望月氏は静岡市出身。静岡県清水市議、同県議を経た後、一九九六年に衆議院初当選。国交副大臣、自民党副幹事長などを歴任し、現在六期目。中央大法学部卒。
 安倍内閣の閣僚の政治資金をめぐっては二十七日、宮沢洋一経済産業相が政治資金規正法が原則禁止している外国人企業から、有村治子女性活躍担当相が脱税で罰金の判決を受けた企業から、それぞれ献金を受けていたことが明らかになった。
 
 
 
 
望月義夫 - Wikipedia
不祥事
望月の関係政治団体の2008年と2009年分の政治資金収支報告書で、賀詞交歓会への収支を巡って事実と異なる記載があったことが発覚した[10]。また、ゴルフ大会に関しても、後援会の収支報告書に収入を記載せず、2010年に会場費として45万円、2011年に33万円の支出を記載していた。[11]これらの不祥事が発生した原因については、「妻(故人)に全て任せていた」ため、としている。[12]
年金未納問題が発覚した際、望月も2002年10月から2003年9月までの1年間の年金未納が発覚した[13]。共済加入により、国民年金も支払われていると勘違いしていたと釈明している。
県連会長を務めていた2010〜11年の間に自民党静岡県連が7回にわたり、クラブやラウンジの飲食代約66万円を政治資金から支出していた。[14]


所属団体・議員連盟
朝鮮通信使交流議員の会(幹事)
自民党遊技業振興議員連盟(副会長)
時代に適した風営法を求める議員連盟(副会長)
神道政治連盟国会議員懇談会
日本会議国会議員懇談会

http://www.asyura2.com/12/bd61/msg/613.html

コメント [政治・選挙・NHK173] 重要閣僚の資質を疑う宮沢経産大臣の問題発覚後の発言(郷原信郎が斬る) 赤かぶ
24. 2014年10月28日 11:04:42 : npY8PwSJ8A
しっかりとカウンターで会話ができる店でございまして・・そりゃそうだろう。実際に通っていたとかいう話じゃないか。しかも写真を取られているとか。こりゃ言いなりだわ。人の弱みに付け込んで、甘い汁を吸い続けるのはやくざ感覚。出されちゃ困る禁断の写真。いくらでもコピーできる。ネガを償却しないとね。これがまた高くつく。ネガを握る黒幕とは・・毎夜、びくびく。これでこの男、一巻の終わり。
http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/454.html#c24
コメント [政治・選挙・NHK173] いよいよ拉致問題を解決できなくなった安倍首相  天木直人 赤かぶ
02. 2014年10月28日 11:06:01 : Vz2zp0xOxM
もともと拉致問題って真剣に取り組んできたのか疑問。

北朝鮮を犯罪国家って言ってたけど、複雑な事情があるにせよ日本国内には北朝鮮関連に法人格を持たせているし、堂々と反日教育をしている朝鮮学校に補助がどうこうって考えているし、韓国人があきれてたけど北朝鮮人が堂々と活動できるのは西側諸国では日本だけだそうだ。

そう考えると政府の姿勢は拉致と言う犯罪でなく、お願いしますって言う姿勢だから、やる気がでるとも思えないがね。
http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/557.html#c2

コメント [原発・フッ素40] 20代女性タレントが相次いで甲状腺疾患と明かす (Bran)  魑魅魍魎男
10. 2014年10月28日 11:07:08 : 2N0mGUkkl5
>>06 小出氏に避難させる力も権限もないと思うが。いったいどういう責任があるのかね? ビョーテキですな。
http://www.asyura2.com/14/genpatu40/msg/792.html#c10
コメント [政治・選挙・NHK173] 大阪都構想、府市両議会が否決 橋下氏、専決処分も視野(朝日新聞) かさっこ地蔵
12. 2014年10月28日 11:07:25 : bozO7fjk8w
橋下氏、求心力低下は必至…民維共闘に影響も
読売新聞 10月28日(火)10時31分配信

 維新の党の橋下共同代表(大阪市長)が掲げる大阪都構想の協定書議案が27日、大阪府と大阪市の両議会で否決されたことで、国政レベルでも橋下氏の求心力が低下するのは必至だ。

 橋下氏は都構想に反対する民主党と距離を置き、安倍内閣との連携を重視してきたが、維新の党国会議員団は民主党との協調路線を強めている。今後、党の路線が曖昧になる可能性もある。

 「非常に残念だ。大きな問題は住民が決めるべきだ。議会で葬り去っていいのか」

 橋下氏は27日、大阪市議会で都構想の設計図を定めた協定書議案が否決された後、市役所で記者団に怒りをぶちまけた。

 都構想は府市の二重行政を解消するため、橋下氏が掲げる看板政策だ。実現には協定書議案を府・市両議会で議決した上で、大阪市の住民投票で過半数の賛成を得ることが必要となる。しかし、この日は、市議会で過半数を握る自民、公明、民主系会派などが反対。府議会でも否決された。

 橋下氏は今後、議会の議決を得ずに協定書を市長権限で専決処分することで、住民投票に持ち込むことも視野に入れている。その場合、住民投票は来年4月の統一地方選(府議選、市議選)に合わせて行われる可能性がある。橋下氏周辺では同時に出直し市長選の実施を求める声も出ている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141027-00050151-yom-pol
http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/536.html#c12

コメント [政治・選挙・NHK173] 親族企業や自身に“還流”…西川農相も「政治資金私物化」疑惑(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
03. 2014年10月28日 11:07:28 : Iw2uTHhN2E
02>さんに同意。自民党は特に汚れた人間ばかりでしょう。税金にたかる政治家そして親子代々ずっと税金を食いものにしている二世、三世議員達。日本は官僚の言いなり、米国の言いなりなのだから政治家はいらないでしょう。
http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/533.html#c3
コメント [戦争b14] プーチン「テロリスト達のスポンサーを引き受け世界を混乱に貶めているのはアメリカです。」リア・ノーボスチ 長間敏
20. 2014年10月28日 11:08:16 : rrhrFN6JLd
ロシアが311の震災で日本の代替でソチでスケート大会開催した時、日本にエール送ったことも隠すマスゴミだからね。ソチ五輪のときにアメリカ大陸の輪っかを落っことしたのもワザとやったんだろうなと思う。再登板した者同士でも安倍とは大違い。
http://www.asyura2.com/14/warb14/msg/533.html#c20
コメント [経世済民91] 驚愕!今30代の年金月額は15万円程度、 ウソだらけの年金の本当の受け取り額は?(ダイヤモンド・ザイ ) 赤かぶ
46. 気まぐれな風 2014年10月28日 11:10:33 : Yql9N1LbacSfs : Du7zLhbKQZ

 何を受け入れろ、と、言うのだ?


  強盗される事を、か?


  おとなしく強盗され続けろ、か?


 受け入れなさい?

  お前、何様だ?

  別にアンタに命令される理由は

  これっぽっちも無いのだが。


   強盗に『強盗すんじゃねぇよ!』

   言うのは当たり前だろ。

  相手が強盗団だったら
  
   大声で叫ぶよ。

   『強盗だーーーーー!!!!』と。


 んで、知らんぷりする社会なら、

  
  まぁ、そゆ社会だ、という事だな。


  
http://www.asyura2.com/14/hasan91/msg/291.html#c46

コメント [不安と不健康15] コンビニ弁当やお握りは辞めた方がいいです。『拡散』 (カズちゃんのブログ)  赤かぶ
85. 中川隆 2014年10月28日 11:10:44 : 3bF/xW6Ehzs4I : b5JdkWvGxs

ヤマザキパンは現在は臭素酸カリウムは全く使用していないとのことです。

こちらは山崎製パン側は正式発表していない?ようですが、山崎製パンに勤める品質管理に携わる中の人から聞きました。
http://www.kotubankyosei-iyashiya.com/health/yamazakiseipan/

山崎製パン側の主張

 ホームページに山崎製パンの製品にカビがはえないと言われている理由についての説明や、防カビ剤などの添加物は使用していないというお話が書かれていました。


パンのカビ発生メカニズムと保存試験の結果について
https://www.yamazakipan.co.jp/oshirase/index2.html#q01_1


 また、ショートニングに関しては現状も使っているが、問題視される以前の量から比べると1/5〜1/20に減らしているとのことです。


トランス脂肪酸に関する情報開示について
https://www.yamazakipan.co.jp/company/trans_fat/index2.html#q01_1


 ちなみに現在は臭素酸カリウムは全く使用していないとのことです。こちらは山崎製パン側は正式発表していない?ようですが、山崎製パンに勤める品質管理に携わる中の人から聞きました。
http://www.kotubankyosei-iyashiya.com/health/yamazakiseipan/


何れにしろ

乳癌や子宮癌患者を調べるとたいてい山崎パンを食べている

という事実は変えようがないです。

スーパーで売っているパンの大半が 山崎パンだというだけで、山崎パンというより今 手に入る小麦粉で作ったパンはすべて危ないというだけなのかもしれないですね。

結論
山崎パンに限らず、パンだけは絶対に食べない方がいい。



http://www.asyura2.com/09/health15/msg/764.html#c85

コメント [政治・選挙・NHK173] いよいよ拉致問題を解決できなくなった安倍首相  天木直人 赤かぶ
03. 2014年10月28日 11:10:58 : bozO7fjk8w
拉致調査巡りきょうからピョンヤンで協議
10月28日 4時45分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141028/k10015744691000.html


北朝鮮による拉致被害者らの調査を巡る日本政府の代表団と、北朝鮮の特別調査委員会のメンバーらとの協議が、28日から2日間、ピョンヤンで行われます。

日本側は拉致問題の解決が最優先だという立場を調査の責任者に直接伝え、調査の進め方や体制などをただす方針です。

外務省の伊原アジア大洋州局長をはじめ、外務省や警察庁、拉致問題対策本部、それに厚生労働省の担当者ら12人からなる日本政府の代表団は27日、ピョンヤンに入りました。

代表団と北朝鮮の特別調査委員会のメンバーらとの協議は28日と29日の2日間、行われる予定で27日夜、双方の担当者が調整した結果、協議は28日午前、ピョンヤン市内で始まり、冒頭が記者団に公開されることになりました。

ただ、具体的な協議の場所や特別調査委員会のソ・テハ委員長が出席するかどうかなど北朝鮮側のメンバーは明らかにされていません。

今回の協議で、日本側は拉致問題の解決が最優先だという日本の立場を調査に携わる責任者に直接伝えたうえで、特別調査委員会がことし7月から始めたとする調査の進め方や体制などをただす方針です。

一方、政府内には、北朝鮮側が、いわゆる残留日本人や日本人配偶者など拉致被害者以外の調査結果を先に報告したいと提案してくるのではないかという見方もあり、2日間の協議では、双方の間で厳しいやり取りが展開される場面も予想されます。
http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/557.html#c3

コメント [原発・フッ素40] 20代女性タレントが相次いで甲状腺疾患と明かす (Bran)  魑魅魍魎男
11. KAKU 2014年10月28日 11:10:59 : OWaaqdl/SQGjM : hcvl78Ht6g
追及すべきは小出氏じゃなく、安全教を振りまいた奴等でしょう。
小出氏の意見を政府が実行していれば、被曝の影響は最小限で済んだのだから。
とにかく、苛酷事故が起きたらこうなるという事を小出氏は予想していたから反原発だった。事故は起きてしまったのだから、今更対処についての責任をどうこう言う方がおかしい。吉田所長の命令通りに所員が動かなかったことも、仕方のないこと。「絶対爆発しないから安全だ」と言ってきた奴等が一番悪い。
http://www.asyura2.com/14/genpatu40/msg/792.html#c11
コメント [政治・選挙・NHK173] 日本経済「隠された真実」ゴマかす、誇張する、知らんぷりする 安倍官邸と大新聞「景気は順調」詐欺の全手口(週刊現代) 赤かぶ
03. 2014年10月28日 11:11:19 : 2OU1yaS12k
全国紙は「御用新聞」。
全国系列テレビ、NHKは「御用テレビ」。
これらに出てくる大学教授の半分以上は「御用学者」。
じゃー何を見ればいいの?
インターネット情報を見慣れると「何が本当」で「何がウソ」か判るようになる。
努力と閑が必要。
新聞なら「地方紙」例えば「東京新聞」、「信濃毎日」、「琉球新報」など結構良い新聞がある。
http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/556.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK173] 怒号の面会「うるせえ」発言橋下市長に批判殺到 「言葉遣いがダメなら、僕を落選させればいい」 赤かぶ
12. 2014年10月28日 11:11:31 : v93BV1wtZU
リコールの話はどうなったんだ。
今でも思うぞ。市民は橋下ではなく、マックを選ぶべきだったんじゃないのか。
大阪にスマイルを。
http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/466.html#c12
コメント [政治・選挙・NHK173] いよいよ拉致問題を解決できなくなった安倍首相  天木直人 赤かぶ
04. 2014年10月28日 11:13:40 : npY8PwSJ8A
口先だけの男の正体がばれた。帰国させて点数稼ぎの案ももろくも崩れ、アホのミックスも海外から酷評。次はオリンピックの嘘が世界を駆け巡る。外遊を優先させて国会を軽視。大臣のスキャンダル辞任の連鎖で海外逃亡。こりゃ、詐欺師の実態がばれる前に辞任となるか・・自民党が割れ始めているようだ。
http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/557.html#c4
コメント [政治・選挙・NHK173] 室井佑月 ぜんぜんニュースにならないデモに「どうして?」〈週刊朝日〉 赤かぶ
23. 2014年10月28日 11:15:01 : 0TQkKJo5EU

室井さまの意見や言語感覚で共感することは、

好きだという感情だな。すばらしい女性だね。ま、おちゃめだしね。
http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/521.html#c23

コメント [政治・選挙・NHK173] 望月環境相、政治資金収支合わず イベント費742万円(朝日新聞) 赤かぶ
09. 2014年10月28日 11:16:47 : v93BV1wtZU
小渕の観劇接待、望月のゴルフ大会
数百万だの一千万だのいう額が「重箱の角をつつくような些細なアラ」「小金」って言えるのか。
一極集中でデフレ脱却し過ぎだろう、アベノミクス。
http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/544.html#c9
コメント [政治・選挙・NHK173] コラム 江川紹子 藤井美濃加茂市長収賄容疑事件:俄然「やる気」の裁判長、またもや検察の権威失墜か 赤かぶ
03. 2014年10月28日 11:17:22 : 0TQkKJo5EU

正義のない立場で、裁判長はがんばらなくていいよ。

ほんとうの正義を示してよ〜
http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/542.html#c3

コメント [自然災害20] 「信濃川地震帯」が危ない 御嶽山噴火後も続く危機の連鎖(JBprees) 赤かぶ
03. 2014年10月28日 11:18:08 : MDDWsNFOQs
御岳にもっと近い阿寺断層や伊那谷断層の危険性というか可能性を指摘する専門家がいないのが何だか不思議だな・・・リニア関係の利権とか絡んでるんのかなあ?

http://www.asyura2.com/14/jisin20/msg/253.html#c3
コメント [原発・フッ素40] 栃木県那須町、小中学生に内部被ばく検査、「放射能の影響は長期的に見ていく」(10/28 下野新聞) 赤かぶ
02. 2014年10月28日 11:18:15 : RTjsAJ806E
これは、トリアージュに使われるWBCの簡易測定器と考えた方が良い。

>検出下限値(300ベクレル)

300ベクレルは成人で3分間測定の場合だ。

>Minimum measured activity of 137Cs and 134Cs in adult human body for 3 min.
300 Bq

http://www.atomtex.com/en/products/whole-body-counters/at1316-whole-body-counter

子どもを、成人と同じ条件で測定した場合は、検出下限値は、もっと高くなる。

WBCのある場所のバックグランド線量を周囲と比べて十分低く保ち、測定時間を長くすれば、60−80ベクレルまで測定可能なのだろう。

>Radionuclides activity measurement range in human body
137Cs 80...7.5·105 Bq
134Cs 60...4·105 Bq

しかし、検査は、「至急モード」で行われた。

>Express-monitoring productivity 15 person/h

>1908人を測定した結果、検出下限値(300ベクレル)を超えるセシウム137が検出された児童生徒はいなかった。

出るはずがない。
http://www.asyura2.com/14/genpatu40/msg/796.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK173] 安倍自民の争点隠し選挙 ついに抱きつき・寝返り戦術(世相を斬る あいば達也) 笑坊
06. 2014年10月28日 11:18:26 : 0TQkKJo5EU

争点かくし。ひどい選挙〜
http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/523.html#c6
コメント [政治・選挙・NHK173] こんどの政府調査団派遣は八百長芝居だと認めたNHK7時のニュース  天木 直人 赤かぶ
06. 2014年10月28日 11:19:17 : bozO7fjk8w
「拉致最優先」を伝達=日朝協議、徐委員長が出席

 【平壌時事】外務省の伊原純一アジア大洋州局長を団長とする日本政府訪朝団は28日午前、日本人拉致被害者らの再調査を担っている北朝鮮特別調査委員会の徐大河委員長ら責任者と、平壌の中心部にある特別調査委の庁舎で協議した。冒頭、伊原氏は、拉致問題の解決が最優先課題と表明した。

 情報機関である国家安全保衛部副部長の肩書を持つ徐氏が、日本との公開の協議に出席するのは初めて。日本側は再調査の現状を的確に把握するため、特別調査委トップの徐氏の出席は不可欠と位置付けていた。

 協議の冒頭、徐氏は、訪朝団の平壌派遣に日本国内で賛否両論があることを念頭に「日本で食い違った主張が提起されていることは承知している」と指摘。「そういった中で平壌を訪れたことは、平壌宣言に従って朝日政府間合意を履行しようとする日本政府の意思の表れとして、正しい選択だ」と安倍政権の対応を歓迎した。

 これに対し、伊原氏は「日本としては、とりわけ拉致問題が最重要課題だ。拉致問題はわが国の主権、国民の生命と安全に関わる重要な問題だ」と日本政府の立場を明確にした。協議では、ずれ込んでいる初回の再調査報告の速やかな実施を迫る考えだ。(2014/10/28-11:05)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2014102800063
http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/551.html#c6

コメント [政治・選挙・NHK173] 元外務官僚天木直人氏「覇権国家中国は日本を恫喝しても攻撃しない、憲法9条最強!日本は丸腰で対抗せよ!」 会員番号4153番
05. 2014年10月28日 11:20:09 : xSk6YIeyxC

左翼「アメリカに従属すんのやめろ」俺「なら自主防衛するしかないね」

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/21(火) 17:40:59.09 ID:Uq/XbH7ji.net
左翼「自衛隊強化するのもやめろ!」


馬鹿かな?

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/21(火) 17:41:39.92 ID:2XU54gW00.net
そうだよ

11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/21(火) 17:47:27.52 ID:d4kWcUgN0.net

あいつら話せば戦争がなくなるって本気で思ってるやつらだから 

15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/21(火) 18:05:40.93 ID:Mhh7VXq/0.net

なぜ沖縄ばかりに負担を?という人はこれを見て下さい

http://gazo.shitao.info/r/i/20140916184653_000.png

中国は沖縄によって外洋から遮断されてます
共産党がつぶれて民主化されたとしても沖縄に対する領土的野心は変わりません


16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/21(火) 18:06:07.65 ID:YELfmzZr0.net

所ジョージ「アメリカ軍、自衛隊はウルトラマンみたいなもん。暴れられたら迷惑だけど居なきゃ困るでしょ?」

って言っててなるほど、って思った

18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/21(火) 18:06:55.36 ID:d4kWcUgN0.net

>>16
ほぅ

20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/21(火) 18:08:23.95 ID:xxjnYu5k0.net

>>18
軍ってむかしからそんなものだよ
強ければ頼りになるけれど政治に介入されるリスクも高まる

26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/21(火) 18:12:23.91 ID:d4kWcUgN0.net

>>20
いや わかってるんだけど例えがうまいなぁって思って

19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/21(火) 18:07:59.11 ID:8ES6WXby0.net

もうTPP交渉も選挙も面倒だからアメリカの州にしてくれよ
おま国とかおま値なんかも解消されて幸せになれる

23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/21(火) 18:10:11.34 ID:Mhh7VXq/0.net

>>19
票とGDPの3割を離れ小島のアジア系民族に握られるとか
事実上の日本人のアメリカ征服ですな

28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/21(火) 18:17:58.89 ID:Mhh7VXq/0.net

中国はイギリスが衰退して香港が本当に99年で返って来た事で
沖縄の米軍もいずれ必ずいなくなるという事がリアルに感じられるようになって
それにむけて本気で動き出したってのもあるかもしれないな

37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/21(火) 18:42:04.60 ID:n59buNfW0.net

第7艦隊を思いやり予算如きで囲えるんなら安いわな

40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/21(火) 18:54:43.14 ID:BYd3bVU+0.net

離島防衛の必要性が叫ばれているときに、上陸専門部隊を排除しようとする動きはおかしいんじゃないか

41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/21(火) 18:55:26.16 ID:ICCKywFa0.net

やつらの言う自主防衛は九条バリアとかいうとんでも兵器

44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/21(火) 18:58:08.93 ID:Mhh7VXq/0.net

>>41
竹島侵略は9条が出来てからじゃんなw

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1413880859/

天木はじめ阿修羅の多数派の奴は中国に従属するよう仕向けてんのは何故ですかね?

http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/116.html#c5

コメント [政治・選挙・NHK173] 室井佑月 ぜんぜんニュースにならないデモに「どうして?」〈週刊朝日〉 赤かぶ
24. 白猫 2014年10月28日 11:21:31 : 3UXZ9G0eyfiL6 : po61uoQ0ZM
13. ボケ老人様
NHKの受信料支払いについては本人の覚悟次第と考えます。
先ず、不払い所帯がほぼ30%程度という現実があります。
不払いの理由は様々でしょう。経済的に払いたくないというのが一番多いと推察していますが。
私の場合の不払いの理由はNHKが放送法第4条に違反して政治的に中立な報道をしていないことです。
自身が違反している法律をたてに他者に法律の遵守を求めることはできないはずだとの論理です。
公共放送として義務付けられた報道をしていないから、私の受信機に電波を送るなと訪ねてきたNHKの下請け業者に伝えましたが、かえるの面に小便で、その後も請求書は送り続けてきますが当然無視です。
支払拒否をはじめてから2年ほどになりますが、支払がない場合は法的処置云々との脅し文句をつけた封書が届きましたがこれも無視です。
法的処置は望むところで、裁判となればNHK報道の違法性を訴えるとともに、放送法が契約自由の民法の大原則に反した憲法違反を主張するつもりです。
日本は三権分立などしていない官僚支配国家ですから敗訴するでしょうが、NHKの在り方を問うためには負けることは覚悟の上で闘うしかないと思っています。

http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/521.html#c24
コメント [政治・選挙・NHK173] いよいよ拉致問題を解決できなくなった安倍首相  天木直人 赤かぶ
05. 2014年10月28日 11:22:33 : xSk6YIeyxC

これは酷過ぎます!日本人拉致被害者の実行犯は「朝鮮総連」の幹部です!現在も日本国内で豊かな生活をしています!許しません!©2ch.net

1 :オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:46:48.60 ID:jbYlcZzg
これは酷過ぎます!!!! 日本人拉致被害者の実行犯は「朝鮮総連」の幹部です!! 現在も日本国内でのうのうと豊かな生活をしています!! 許しません!!

驚愕の真実! 北朝鮮、日本人拉致事件は政府によって隠蔽されていたのか!【 三宅博議員】
https://www.youtube.com/watch?v=O-0KLHdKEg0
https://twitter.com/seoomie6308ca/status/523830779231473664

ht tp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1414410408/

https://www.youtube.com/watch?v=O-0KLHdKEg0

2014/02/15 に公開

驚愕の真実! 北朝鮮、日本人拉致事件【数百人拉致された方々】は政府によって隠蔽されていたのか!­【 三宅博議員】
日本政府の方々、いい加減、北朝鮮に拉致された日本人、
全員早く返して下さい。本当にお願いします!!

昭和59年6月4日
山本美保さん拉致事件
午前10時頃、山本美保さんは甲府市長松寺町の自宅を「図書館に行く」と言い残して行­方不明に。

昭和59年6月8日
新潟県柏崎市内の海岸にて彼女のセカンドバッグが発見される。
この場所は、蓮池薫さんたちが拉致された現場の近くである。

平成16年3月5日
山梨県警が昭和59年6月21日漂着の身元不明遺体のDNA型が、美保さんの双子の妹­(美砂さん)と一致したと発表。
しかし、それは身長も体型も着ていた服装も全然違うと双子の妹が証言

発表したのは山梨県警丸山潤元警備課長 数年前まではタイバンコクの日本大使館勤務だったが、現在は日本在住。
http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/557.html#c5

コメント [政治・選挙・NHK173] 福島県人が自民党、公明党支援の県知事をあっさり認めるとは、何も言えない。(かっちの言い分) 笑坊
47. 2014年10月28日 11:23:41 : ztQPQj7kJE
>43 日高見連邦共和国さん

>41ですけどー「、答えてみよ!!」って言われてもネ・・・。
お怒りの内容に関したことは当方一切述べておりませんがー。
ひょっとして、>42さんのお間違いではないでしょうか。
http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/494.html#c47

コメント [経世済民91] 安値に近づくドイツ株式 とロシア・中国(NEVADAブログ) 赤かぶ
01. 2014年10月28日 11:24:33 : xEBOc6ttRg
独アウディCEOも不安を抱く欧州経済

「地政学リスクによる買い控えを懸念」

2014年10月28日(火)  蛯谷 敏


 高級自動車市場の中で、今最も勢いのあるメーカーと言っていいのが、ドイツのアウディ・グループだ。2014年1〜9月世界新車販売は、前年同期比10.0%増の129万8650台と過去最高を記録。同分野で首位を走るBMWを猛追している。
 業績も手堅い。2014年中間期の売上高は前年同期比5.8%増の267億ユーロ(3兆6045億円)、営業利益は同1%増の27億ユーロ(3645億円)。フォルクスワーゲングループの自動車部門の営業利益の5割を稼ぎ出す大黒柱である。だが、好調を維持する同社も、ここに来て急速に減速懸念が浮上してきた欧州経済には不安の色を隠さない。ルパート・スタドラーCEO(最高経営責任者)に欧州経済と事業の見通しを聞いた。
(聞き手は 蛯谷 敏)
今年9月に上方修正した2014年の年間販売台数170万台の達成はほぼ射程圏内ですね。

スタドラー:そうでなければ、公言しませんよ(笑)。欧州、北米、南米、中国とアウディのブランドは着実に成長しています。日本でも好評いただいているようです。

2014年は世界新車販売数で過去最高記録を更新し続けています。上期の業績も堅調です。これまでの状況を見る限り、アウディ・グループは好調を維持していると言っていいですね。

スタドラー:………(いきなり神妙な顔つきに)。

スタドラー:確かに、新車の販売台数や業績を見れば好調と言っても支障ないと思います。しかし、我々が将来に対して楽観しているかと言えば、決して違います。むしろ、危機意識の方が強い。

危機意識ですか?

スタドラー:大局的に見れば、自動車産業は過去40年でも最も大きな変革期に置かれていると考えています。いわば、試練の時期ですよ。

 何が試練なのか。まず何よりも、目の前の厳しい環境規制への対応があります。欧州委員会は、自動車メーカーに販売する新車の二酸化炭素(CO2)排出量の平均を2021年までに1km当たり95gまで削減することを義務づけています。

 これがいかに困難なことか。欧州でビジネスをする自動車メーカーでなければ理解し難いかも知れませんが、とにかくこれまでの発想の延長で自動車を開発していてもビジネスは永続できません。別次元の対応が求められているのです。そのために、莫大な投資と技術を投入して、新車開発に取り組む必要があります。

 従来のガソリンエンジンはもちろん、ディーゼル、電気自動車などあらゆる車種を活用して、この厳しいCO2規制を乗り越えようとしています。繰り返しになりますが、規制に対応するには、とてつもない投資が必要です。もちろん、これはBMWやダイムラーにとっても同様の課題ですが、1つだけ言えるのは、その投資の対価を得られるまでには相当の時間がかかるということです。

自動運転技術など、様々な技術革新にも対応していく必要がありますね。


ルパート・スタドラー(Rupert Stadler)氏
1963年3月生まれ。アウグスブルグ応用科学大学卒業後、蘭フィリップスのドイツ法人を経て、1990年にアウディに入社。その後、フォルクスワーゲンのスペイン法人、フォルクスワーゲン本体を経て2003年にアウディの役員に昇格。財務・人事部門の責任者を務めた。2007年に会長、2010年からはフォルクスワーゲンの役員も兼務する。
スタドラー:自動運転の実現には、運転補助システム、カメラ、センサーなど、従来の自動車産業とはあまり関連のなかった技術を大量に導入する必要があります。これらへの開発も本格化させています。

 難しいのは、こうした技術を搭載したとしても、絶対に顧客がついてくるかどうかという保証はないことです。技術革新も大事ですが、それにも増して重要なのは、技術を顧客が付加価値と捉えてくれるかどうかです。その意味で、マーケティングも非常に重要になる。

 特に、クルマ離れが進んでいると言われる若い世代に対して、ステータスシンボルでありつづけるためのマーケティングを展開していく必要があるわけです。さじ加減を誤れば、顧客はついてきてくれません。

 次の時代の自動車産業に生き残るためには、これらすべての条件を満たす必要があると考えています。相当に大変なことだと思います。本当に強いブランド、エンジニア集団、そして技術力がなければ生き残れない。消費者の感性を揺さぶる、セクシーなクルマを開発できるメーカーだけが、次の時代に進むことができます。

 そのために、アウディは2014年から2018年の5年で総額220億ユーロ(約3兆円)を環境技術や新車開発のために充てることを決めています。これは、過去最大の規模です。

「今は買い時ではない」とならないか…

欧州の経済状況はどう見ていますか?

スタドラー:全体の状況について言えば、やや不安をもって見ています。それは、ここ最近急速に不安定になってきた政治情勢に起因します。ウクライナを巡る欧米とロシアの対立はまだ解決に至っていませんし、中東情勢も今後さらに悪化する可能性がある。

 こうした地政学リスクは、経済への直接的な影響だけでなく、消費者の購買心理にも微妙に影を落とします。「今は買い時ではない。もう少し様子を見てみようか」と、消費者が買い控えに動くことを心配しています。

再びユーロ危機のような状況になりかねないと。

スタドラー:ただ、欧州も国によって、かなり経済環境が異なりますから、それぞれの市場についてより詳細に見ていくのが大事だとも思っています。

 英国は今のところ、経済は堅調です。コンディションはよく、消費意欲も高い。一方で、フランスは国全体が、財政問題などの政治課題を抱えていて、労働市場改革などの渦中にある。景気が回復するまでには時間がかかるでしょう。さらに厳しいのはスペインやイタリアで、これらの国々は最近、再び債務問題がクローズアップされています。経済成長もほとんどしていません。

 我々の母国ドイツも、しばらく劇的な成長は難しいでしょう。物価上昇率も、ここ最近は低迷しています。いわゆるデフレーションの気配も感じられる。もちろん、底堅いとは思っていますが、現状を見る限り、欧州の成長率は今後鈍化すると見ざるを得ません。

 加えて、ユーロ危機の構造問題は完全に解決していない。ここ数年は景気回復ムードに湧いていましたが、減速懸念が広がれば、再び南欧などの債務問題に焦点があたるでしょう。そうなると、消費意欲にも影響を与えかねません。それが経済にどう影響するか…。そこは注意して見守っています。

一方、今や中国が最大の成長市場です。中国市場はどうみていますか?

スタドラー:中国が最大の市場となるのは疑いない事実です。人口が12億ですから、当面は世界最大の市場として君臨することになるのは間違いない。彼らがビジネスを主導するでしょう。アウディは25年以上も中国でビジネスを展開してきました。良好な関係を築けていると思います。

8月には自動車部品の価格を不正につり上げているとして当局に独占禁止法違反を指摘されました(アウディは自主的に独禁法違反を承認)。

スタドラー:我々も、この事態にはすぐ対応しました。考えてもみてください。ドイツ、米国で(価格拘束を)許していないのに、なぜ中国だけ許すのか? 自由な価格競争こそが、我々が目指している状況です。

 もちろん、これは単純に価格を下げるということではありません。プレミアムブランドを志向するメーカーとして、プレミアム価格で販売したいという方針に変わりはありません。しかし、すべては健全な市場あっての話です。

日本市場はまだ伸びシロがある

日本市場についてはどう見ていますか?

スタドラー:日本市場は長年、攻めあぐねていましたが、体制を変えて、再投資を決めた後は、状況が上向いています。もちろん、これで満足しているわけではありません。日本はまだ成長の余地があると考えています。

技術の進化と共に、従来の自動車産業ではない領域から競争相手が参入してくる可能性が出てきました。米グーグルや、米テスラ・モーターズなどですが、彼らは従来の自動車メーカーにとってどのような存在になると考えていますか?

スタドラー:彼らが競争相手になる可能性を言いたいのでしょうが、私から見れば彼らは協調相手です。ITの領域と自動車産業が近づいているのは間違いありませんから、彼らとは必ず接点を持つことになる。アウディはそれを機会ととらえて、積極的に連携をすすめています。

 米ラスベガスで毎年開催される家電の展示会「CES」への参加もそうですが、アウディは彼らから学べる点が沢山あると考えています。それは、自動運転に限らず、今後のモビリティ社会を考える上での様々な要素です。

 逆に、彼らも自動車メーカーから学びたいし、可能な限り連携していきたいと考えています。

 テスラについて? もちろん、良いクルマだと思いますよ。いくつか問題があることは指摘されていますが、総じて良いプロダクトを作っているという印象です。しかし、単純に我々と比較できないのは、規模が違うからです。年間3万台を生産するメーカーと、年間170万台を販売するアウディでは、おのずとビジネスモデルも違ってきます。だから、簡単には比較はできません。もちろん、面白い会社だと思っていますが。

このコラムについて
ニュースを斬る

日々、生み出される膨大なニュース。その本質と意味するところは何か。そこから何を学び取るべきなのか――。本コラムでは、日経ビジネス編集部が選んだ注目のニュースを、その道のプロフェッショナルである執筆陣が独自の視点で鋭く解説。ニュースの裏側に潜む意外な事実、一歩踏み込んだ読み筋を引き出します。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20141024/273017/?ST=print

 
ギリシャ:緊縮から脱しても利益誘導と賄賂は残る
2014年10月28日(Tue) Financial Times
(2014年10月27日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)

「メイドに現金盗まれた」、通報した実業家に税務調査 ギリシャ
ギリシャがEUとIMFによる支援策からの脱却を急いでいる〔AFPBB News〕

 2010年以降、欧州連合(EU)と国際通貨基金(IMF)による支援を頼りにしているギリシャが、この支援からの脱却を急いでいるという話は一見不可解に思われる。

 数週間前には、ギリシャ国債10年物の利回りが市場で急上昇し、9%を超える場面があった。

 現在の利回りは7%だが、この水準でも、ギリシャ政府が公的機関から受けている融資の金利に比べればはるかに高い。最後のハードルで転んでしまうランナーのように、ギリシャは遅れたくないがためによろけてしまう恐れがある。

 しかし、ギリシャのアントニス・サマラス首相とその同僚たちにしてみれば、これはどちらかと言えば財政の問題ではない。国の威信の問題であり、民主主義国では当然予想される政治的な計算の問題なのだ。

ギリシャ国民に大国に支配された歴史を思い出させる支援策

 EUとIMFの支援策に対するギリシャ側の態度には、国の威信を回復したいという気持ちが満ちている。大量失業から企業の倒産に至るまで、支援策がもたらしてきた社会的・経済的コストは極めて大きい。

 ギリシャ国民はこの支援策を見て、オスマン帝国からの独立戦争(1821〜32年)以降に列強の支配をたびたび受けた自国の歴史を思い出している。高齢の国民は、ナチスによる占領(1941〜44年)や第2次大戦後に英米が行使した影響力を鮮明に覚えている。

 自己決定権を求める戦いは、ギリシャ人のアイデンティティーにおいて非常に重要な位置を占めているのだ。

 一方、現在の政権には、EUとIMFのくびきから逃れることができれば、来年2月に予想される次の国家元首を選ぶ議会内投票で勝利できるとの計算がある。そこで勝利を収めれば、現政権は4年の任期を全うでき、次の総選挙(2016年6月)で選挙戦を有利に展開できるだろう。

ギリシャ第1党が組閣を断念、第2党の急進左派連合が連立協議へ
新民主主義党を率いるアレクシス・サマラス首相〔AFPBB News〕

 問題は、サマラス首相の政権は連立政権で、議会の300議席のうち154議席を支配するにとどまることだ。ギリシャの憲法の規定では、新大統領の候補者は180人の議員の支持を得なければならない。

 政権がこの180人の支持を確保できない場合は、議会を解散して総選挙を行うことになる。

 サマラス氏はこの展開を望んでいないが、政権がEU・IMFの支援からの早期脱却を果たしたと有権者が認知してくれれば、自らが率いる保守派の新民主主義党は好成績を収めるかもしれないと考えている。

急進左派連合(SYRIZA)が政権を握る可能性

 しかし、最新の世論調査によれば、解散総選挙で勝利を収めるのは野党の急進左派連合(SYRIZA)になるという。SYRIZAは、EU・IMF主導の財政緊縮策やサマラス政権が推進する経済改革に強く反対している。

 SYRIZAが政権を握った時に、これまでの主張通りの政策を強力に実行するかどうかは定かでない。また、解散総選挙でSYRIZAが圧倒的過半数を獲得することは考えにくい。

 恐らく、SYRIZAが第1党になれば同党のアレクシス・ツィプラス党首は連立政権の首相になり、連立を組むほかの政党や金融市場から圧力を受けて、ギリシャの債権者との和解に傾くことになるだろう。

ギリシャ第2党も連立断念、融資打ち切りの恐れも浮上
急進左派連合(SYRIZA)のアレクシス・ツィプラス党首〔AFPBB News〕

 そうなった場合、SYRIZAに率いられたギリシャは、無謀な財政でも終わりの見えない緊縮財政でもない、責任感にある程度影響された政策を経験することになるだろう。

 ツィプラス氏は常々、ギリシャがユーロ圏にとどまることを望むと発言している。このスタンスは、正真正銘の左派の政策に自動的に歯止めをかけるものだ。

 しかし、サマラス氏にしてみれば、もしSYRIZAが総選挙で勝利すれば、外国におけるギリシャの評判を回復するとの名目で自分の政権が取り組んできたことが、すべて台無しになる恐れが出てくる。

 結局のところ、ギリシャにとって重要なのは、サマラス氏が首相の座にとどまるかツィプラス氏がその座を奪うのかということではない。

 重要なのは、5年近くに及ぶギリシャ国内の苦境と「トロイカ」――欧州中央銀行(ECB)と欧州委員会、そしてIMFの3者――への従属が、ギリシャの政治風土を、そしてギリシャという国家に対する国民の態度を本当に近代化してきたのか、ということである。

世界大戦や外国の占領でも滅びなかった恩顧主義と賄賂

 全ギリシャ社会主義運動(PASOK)と新民主主義党が政権を担ってきた1980年代初め以降のギリシャで勢いを取り戻したあの歴史あるシステム――クライエンテリズム(恩顧主義)、賄賂、そして私腹を肥やす行動――は、金融危機で打撃を受けた。しかし、公的セクターに汚職や利益誘導がまだ残っていることを否定するのは無意味だ。

 また民間セクターにおいても、富裕層は、困っている国を助けるための犠牲を全く払わなかった。おかげで、中間層や貧困層が危機の打撃を被ることになってしまった。

 ギリシャの恩顧主義、そして富裕層の身勝手さは、20世紀に入って何度も困難に遭遇したが、そのいずれにも屈しなかった。2度の世界大戦にも、外国による占領にも、内戦にも、軍の独裁にも滅ぼされなかった。今度も、つまりトロイカという名の外国人領主がこの地を去った後に生き残ったとしても、決して驚いてはいけない。

By Tony Barber
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/42071


 


日経平均は年内に1万8000円へ日本株に懸念はない

2014年10月28日(火)  田村 賢司

9月半ばから世界中で急落した株価。日本株も大きく下げ、不安感に包まれた。消費税再引き上げの決断も間近に迫り、景気の先行きを含め、懸念が広がる。武者リサーチ代表の武者陵司氏に株価と景気の見通しを聞いた。
(聞き手は田村賢司)

8月初めに続いて9月半ばから10月にかけて、再び世界で株価が急落した。足下ではやや戻したが、日本株に懸念はないのか。

武者:基本的に懸念はない。一種のテクニカル的な下落だと思っている。日本株は、昨年1年で約35%も上がり、今年も堅調に推移している。一種のテクニカル的な下落ではないか。

 10月という月は、海外では年末の納税や11月のヘッジファンドの決算に備えた売りが出やすい側面がある。元々、上昇を続けてきて売りやすいタイミングでもあった。連関性はともかく、歴史的に見ても、大恐慌は1929年10月、ブラックマンデーは1987年10月、リーマンショックは2008年9月から10月のショックだ。

欧州、中国経済には懸念が強い

考えられる理由の1つに、米国の金融緩和縮小への動きがある。株式市場に流れ込んだマネーの逆流はどうか。


武者 陵司(むしゃ・りょうじ)氏
武者リサーチ代表。1973年横浜国立大学経済学部卒業後、大和証券に入社。1997年ドイツ証券調査部長兼チーフストラテジスト、2005年ドイツ証券副会長を経て、2009年武者リサーチを設立。著書に『超金融緩和の時代 「最強のアメリカ」復活と経済悲観主義の終わり』(日本実業出版社)などがある


武者:確かに市場に大量のマネーを供給してきた量的緩和(QE)政策の変更は、株式市場にとってはフォローの風ではない。しかし、株式市場に逆風となるようなら、ただちに緩和は継続されるはずだ。米FRB(連邦準備理事会)が、株価下落やデフレ圧力を高めるような金融政策を取ることはないと見ている。

 ジェームズ・ブラード・セントルイス連邦準備銀行総裁も最近、「FRBはQEの終了を遅らせることを検討すべき」と発言しているが、金融緩和の縮小は、(市場や経済にとって)ハッピーエンドになるものでなければ行わないというのがFRBの考え方だ。過去の例を見ても、金融引き締めが始まった時点で株価が下落したことはない。

世界経済のファンダメンタルズ(基礎的条件)自体はどうか。例えば、欧州はEU(欧州連合)域内の銀行行政を一元化する銀行同盟が11月に発足するなど金融不安への対応はしてきたが、景気は回復しない。

武者:ひと言で言えば、確かに景気は失速している。いわゆるリフレ政策(緩慢なインフレに導く政策)が不十分だ。銀行同盟でも足りない。

 まず欧州の周辺国は、放漫財政の結果、巨額の財政赤字、経常赤字に陥り、それが国債の信用力を失墜させて2009年以降の欧州債務危機を招いた。そのため、ギリシャ、ポルトガル、スペイン、イタリア、アイルランドなどの諸国は緊縮財政をとり、債務と経常赤字は急速に縮小した。

 しかし、その結果、南欧など周辺国の過剰消費・投資に支えられた欧州景気は停滞し、需要不足になった。個人消費は落ち、南欧・周辺国の失業率は高くなり続けている。

 ドイツだけが失業率も低く、過剰貯蓄を続けている。まず、ドイツが財政出動をして国内に需要を作り出す必要がある。さらに、EUではユーロへの参加条件として、財政赤字をGDP(国内総生産)比3%以内に抑えるマーストリヒト条約を順守することとされている。イタリア、フランスなどは現在、それ以上の赤字となっているが、当面順守の先送りをするといったことも重要になる。これらがなければ、欧州景気の停滞は避けられないだろう。

中国はどうか。今年7〜9月期はまだ“停滞”しているが。

武者:実質GDP成長率が前年同期比7.3%となった。水準としては危ういほど低くはないが、やはり懸念は多い。鉄道貨物の輸送量や、発電量、輸出の動きはいずれも右下がりから脱していない。不動産開発投資も伸びは低下傾向を示している。

 つまり、内需は停滞から脱しきれない状況だ。過剰な不動産投資などで発生している不良債権問題も、これまで覆い隠されてきたが、それが見えてくる時期が迫ろうとしているのではないか。ただ、こうした見方もまだ一部。あと1〜2年もすれば、より深刻な危機が見えてくると思う。

消費税引き上げ自体が問題ではない

欧州も中国も良くないとなると、米国だけが世界経済を支える構図ということか。

武者:米国の経済は正常な拡大軌道に戻りつつあると見ていい。しかも、これまでは、ペントアップデマンド(不況期に控えていた支出が景気回復局面で一気に出てくること)に支えられた拡大だった。今後はさらに様々な分野で需要が拡大すると見ている。


 例えば住宅は、2007年以降のサブプライムショックでバブルが崩壊し、融資規制を行ってきた。このため、ショック前にはGDP比で6%を超えていた民間の住宅投資が2010〜2011年頃には半分に落ち込んだ。今、それが回復し始めたところだが、まだまだこれからだ。

 また、企業の利益が大きく回復する一方、労働者への分配率は低下してきたが、これも労働需給が厳しくなり、賃金は上がり始めた。さらには、家計部門の負債の伸び率も、今年第1四半期には前年比プラスにあと一息のところまできた。

 つまり、総合すれば米国経済が回復を続けるのは間違いないはずだ。

日本では消費税を来年秋、再引き上げするかどうかを今年12月初めに判断すると見られる。景気回復と、この秋以降の株価に影響は。

武者:識者の多くはアベノミクスへの見方がおかしい。これは、日本経済がデフレ脱却からインフレへ転換するという期待を醸成するようにものだ。インフレとなれば、マネーを持ったままにするより、投資した方がいいということになる。それが経済の拡大、株式市場の上昇を生み出す構図だ。とすれば、消費税にカギがあるのではなく、期待の転換ができるかどうかにポイントがある。

 円安になっても輸出が増えないとの見方があるが、そもそも円安は短期的に需要創造に結びつくものではない。ただ、円安は日本企業の海外子会社が稼いだ利益の換算益を含め、日本企業の利益を押し上げている。企業は、これをかつては値下げ原資に使い、価格競争をしてきたが、今はそういう行動をとらなくなっている。輸出が増えない裏にはそれもあると見ている。

 重要なのは、企業が利益増を賃金や配当、投資の積み増しに使うかどうかだが、今年夏の大手企業の賞与は既に前年比で約8%増加しており、徐々にいい方向に向かい始めている。

日経平均のこれからの見通しを言うとするとどうか。

武者:端的に言えば、年内に1万8000円、来年は2万円を目指す展開だと見ている。もし安倍晋三政権が消費税の再引き上げを実行するとすれば、それでも景気が腰折れをしないという見通しでやるはずだ。仮に先送りをすれば、さらに大きく上がると考えている。

このコラムについて
キーパーソンに聞く

日経ビジネスのデスクが、話題の人、旬の人にインタビューします。このコラムを開けば毎日1人、新しいキーパーソンに出会えます。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20141027/273051/?ST=print

 


「次の消費増税は1年以上延期」という予想の根拠
2014年10月28日(火)  上野 泰也


 2015年10月に予定されている8%から10%への消費税率引き上げ。安倍首相は12月上旬に下す政治判断でこれを少なくとも1年は延期するだろうと、筆者は以前から予想している。
 エコノミストの中でそう予想している向きは依然としてごく少数だが、この予想を補強する材料がこのところ増えている。政府・与党内の増税延期派の主張内容や、歳末商戦への悪影響を避けてほしいという小売業界の声を考慮すると、17年4月まで1年半の増税延期が最も可能性が高いシナリオになる。
 政治と経済という2つの面から、筆者のそうした予想の根拠を整理してみよう。
15年中の選挙でしくじると憲法改正が遠のく
(1)政治面 〜 国政選挙2つを含む今後の政治スケジュールとのかね合い
■16年7月の参院選は、15年10月の増税予定時期から1年未満というタイミングである。また、衆院の解散総選挙は16年12月の任期満了よりも前に行われる可能性が高い(近年のパターンから考えると16年春が有力か)。
 増税を予定通り15年10月に実施した結果、景気が大幅に悪化すると、選挙で自民党の議席が減り、安倍首相の政治家としての宿願である「憲法改正」の実現が遠のいてしまう恐れがある。
■直近の世論調査では、増税の延期・中止を求める声が7割前後に達している。不人気な政策を強行する場合には内閣支持率が低下して、選挙結果にも当然、悪影響が出てくる。
■公明党が主張する軽減税率の導入が難航している。集団的自衛権の行使容認問題で同党は自民党に譲った形になっており、15年4月の統一地方選など一連の選挙を控え、軽減税率の問題では妥協できる余地は限られるというのが一般的な見方である。
 そうした中、10%への消費増税自体を延期して、軽減税率導入問題の決着を一連の選挙の後まで先送りする案が浮上しやすいという見方ができる(当コラム8月19日配信「次回消費税率引き上げに『先送り論』」参照)。
■増税を延期するには、国会での法改正が必要になる。野党が攻勢に出て1月召集の通常国会が「消費税国会」と化してしまい、安倍内閣は多大な政治的エネルギーを使わざるを得なくなることが増税延期の障害だ、という指摘が聞かれる。関連するものも含め数多くの法律改正が必要というのはその通りだろう。
 だが、野党のほとんどが予定通りの税率引き上げに反対していることは見逃せない。最大野党である民主党はマスコミ報道で「態度未定」と形容されたりしているが、海江田万里代表が述べているように、@経済環境整備、A社会保障充実、B国会議員定数削減という3つの条件が満たされない場合には、3党合意の当事者であるにもかかわらず、予定通りの増税に反対する姿勢である(上記のうち@は結局のところ安倍内閣の姿勢と共通している)。
(2)経済面 〜 「けん引役」不在で景気のバランスは不安定、地方の景況感は下振れ
■力強く持続性がある「けん引役」が見当たらなくなっており、景気のバランスは不安定である。円安が進んでも、海外現地生産など経済の構造変化をうけて、輸出の数量は伸びにくい。
 個人消費は、賃金増加よりも物価上昇(消費増税+電気代・ガソリンなど「悪い物価上昇」)のインパクトが大きいため実質可処分所得が水準を切り下げたことを主因に低迷。人口減・少子高齢化で日本の消費市場が長期的に縮小方向であることを考えると、企業の設備投資にも大きな期待はできない。
 「14年4月の消費増税で個人消費が伸びを落としても円安進行から時間差を置いて輸出が伸びるから大丈夫だ」としていた楽観論は、現実の経済統計の数字によって明確に否定された(「バトンタッチ」は失敗)。
新規求人数が下を向き始めた
 14年4月の消費増税から1年半というインターバルは短すぎる感も漂う。景気強気派が引き合いに出すことが多い雇用面では、先行指標の1つである新規求人数が下を向き始めている点は見逃せない。
■景気動向指数の基調判断は8月分で「下方への局面変化」に下方修正されており、景気がすでに後退局面に陥っている可能性が少なからずある。また、政府は10月の月例経済報告で、景気の基調判断を2カ月連続で下方修正した。
 過去2回の消費税率引き上げの場合は、引き上げの1年前の時点で判断のベクトルが下を向いていたことはなかった。毎日新聞の10月22日の報道によると、景気の下降を示す経済指標が目立ち始めたことで、「増税判断はより慎重に行わざるを得ない」(政府筋)との見方が広がっているという。
■「飛行機の後輪」に例えられることがある地方の景気が良くない。景気ウォッチャー調査にある景気の現状水準判断DI(家計動向関連)を加工して、「地方」と「大都市圏」の推移を見ると、「アベノミクス」が開始された頃から「地方」の下振れが目立っている。今後予定される一連の選挙をにらみつつ「地方創生」を掲げている安倍内閣にとって、大きな懸念材料である。(当コラム10月21日配信「『アベノミクス』と無縁なまま沈んでいる地方経済」参照)
■金融政策面で「アベノミクス」の支柱になっている「リフレ派」の人たちの間では、デフレからの脱却を実現しないうちに消費増税をもう一度実行するのはリスクが高いという考え方が根強いようである。
 だが、生鮮食品を除く全国消費者物価指数(消費税率引き上げ要因を除くベース)は、8月分で前年同月比+1.1%までプラス幅を縮小。このまま+1%を割り込む可能性が高くなっている。しかも、政府が「デフレ脱却宣言」を行うには、デフレに逆戻りしないことを確認する必要があるため、ハードルはかなり高い。(当コラム10月7日配信「政府が『デフレ脱却』を宣言できない理由」参照)
■米国のルー財務長官は、欧州に加えて日本の景気下振れも危惧している模様。国際通貨金融委員会(IMFC)における声明で財務長官は日本に対し、「財政健全化全体のペースを注意深く調整」するよう求めた。これは消費増税を予定通り行うかどうかの判断は景気への悪影響を考慮してきわめて慎重に行うべきだというメッセージだと解される。
■「予定通りの増税とセットで景気てこ入れ策を打てばよい」との声もあるが、具体的に何をするのか、景気刺激効果が本当にあるのかというところまで、十分に考える必要がある。金融政策、財政政策ともに「手詰まり感」があることは否めない。
 既に長期金利が低水準にあることなどから考えて、日銀の追加緩和が景気・物価を直接刺激する効果は乏しい。仮に追加緩和がサプライズになり、110円を超えて為替市場で円安ドル高が進む場合でも、それが差し引きで日本経済にプラスなのかマイナスなのかは微妙。補正予算で公共事業を上積みしても、人手不足・資材高騰が景気刺激効果を減殺しているのが実情である。
(3)延期でも「悪い金利上昇」は一時的・限定的、株価下落には「GPIFカード」
■増税を延期する場合にはいわゆる「悪い金利上昇」が警戒されるという教科書的な議論は、債券市場の実情にそぐわない。これが、市場に近いところで日々仕事をしている筆者の予想であり実感である。
 現場の運用担当者の間でもそうした見方が少なくない。日銀が長期国債の大量買い入れを続けていることを主因に、普通の市場には備わっているはずの機能が、国内の債券市場ではほとんど消えてしまっている。
 したがって、次の消費増税が延期されても、財政規律の緩みを警告して長期金利が上昇するという「シグナル機能」が平時のように発揮されるとは予想し難い。金利の上昇はあっても一時的・限定的なものにとどまるとみる(当コラム8月19日配信「次回消費税率引き上げに『先送り論』」ご参照)。
 10年物国債利回りはじわじわ低下しており<図>、10月24日には一時0.460%をつけた。「悪い金利上昇」が発生するとしてもせいぜい、水準を一時的に0.10〜0.15%程度切り上げるところまでだろう。そして、そうした水準では国内の投資家がこぞって国債の購入に動き、金利はほどなく反転低下すると見込まれる。
<図>低下を続けている10年物国債利回り

(出所)日本相互証券
■増税が延期される場合に売られやすいのは、むしろ日本株ではないか。経済再生と財政健全化の二兎を追ってきた「アベノミクス」が行き詰まったと、海外投資家が受け止めると予想されるからである。もっとも、政府はいわゆる「GPIFカード」を保持している。
日経平均は1万4000円前後で下げ止まり
 GPIFと略称される年金積立金管理運用独立行政法人による公的年金の運用で、国内株式の比率を従来よりも高くする方向の運用改革は、「アベノミクス」の成長戦略の一環に位置付けられており、年内に実施される見通しである。
 株価が下落した際には買いに動く可能性が高く、結果的に株価の下落を抑制する役回りを担うとみられる。したがって、増税延期の場合でも株価の下落余地には限りがありそう。日経平均株価はおそらく1万4000円前後では下げ止まるだろう。



上野泰也のエコノミック・ソナー
景気の流れが今後、どう変わっていくのか?先行きを占うのはなかなか難しい。だが、予兆はどこかに必ず現れてくるもの。その小さな変化を見逃さず、確かな情報をキャッチし、いかに分析して将来に備えるか?著名エコノミストの上野泰也氏が独自の視点と勘所を披露しながら、経済の行く末を読み解いていく。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20141027/273050/?ST=print 

 
 小宮一慶:株価急落、乱高下の原因とこれからの動きは?
小宮一慶の「スイスイわかる経済!“数字力”トレーニング」

株価急落、乱高下の原因とこれからの動きは?2014.10.24
•  このところ、NYダウも日経平均株価も乱高下をしています。9月下旬から10月中旬にかけては、NYダウが急落していました。世界経済の先行き不安に加え、米国の小売りや製造業の指標が予想を下回り、市場が警戒感を示したのです。この動きにつられて、日経平均株価も急落。9月末に1万6000円台前半をつけていたのが、10月中旬には1万5000円を割る水準まで落ち込みました。22日現在も乱高下が続いています。

 このような株式市場の不安定な動きは、いつまで続くのでしょうか。実際の景気動向と急落の原因を分析しながら、考えてみたいと思います。また、今年年末に予想されている消費税率の2度目の上げに対する安倍首相の判断にも触れます。
”頼みの綱”の米国にも先行き不安が広がった
 10月初旬から、NYダウ、日経平均株価ともに乱高下を続けています。世界経済の先行きの不透明感が強まり、市場が非常にナーバスになっているのです。
 そこで、安全資産とされている日本国債が買われ、長期金利が0.5%を切る水準で推移しています。同様に米国債も買われ、一時は米長期国債の利回りが2%を下回る水準まで低下しました。
 為替相場も大きく動きました。安全通貨と考えられている日本円が買われたため、円高ドル安が進んだのです。10月1日に、約6年ぶりに1ドル=110円台まで下落したことが話題になりましたが、その後急速に円高が進み、16日には1ドル=105円台をつけました。
 この引き金となったのは、米国のいくつかの経済指標が予想を下回ったことでした。一つめは、9月の「小売売上高」が8カ月ぶりに減少し、消費が弱いのではないかとの憶測が広がったのです。ただ、市場予測を下回ったと言っても、予測値は前月比マイナス0.2%、実際の数値は同マイナス0.3%という比較的小さな差でした。このことからも、市場が過敏に反応していることが窺えます。それも、弱気にです。
次ページ:なぜ、市場のセンチメントが変わってしまったか
なぜ、市場のセンチメントが変わってしまったか
 もう一つは、「製造業景況指数」が悪化したことです。これにも市場は敏感に反応しました。
 9月初旬に8月の雇用統計が発表された時、「非農業部門増減数」が18.0万人と市場予測を下回ることがありました。それにも関わらず、株価はそれほど落ちず、円高にも振れなかったのです。この時は、米国経済に対する確信が強かったのです。
 しかし、今は逆で、少しでも悪い指標が発表されると、株価が大きく下げてしまう状況です。市場のセンチメントが9月初旬とは変わってしまっているのでしょう。
 では、なぜ、市場のセンチメントが変わってしまったかといいますと、欧州経済、中国経済、新興国経済が弱いのです。以前からこの傾向はありましたが、その傾向が続いています。米国以外の地域の景気が弱含んでいるのです。
 こうした状況は、資源価格にも現れています。例えば、ドバイ原油は21日現在で1バレル=83ドル台まで下落していますし、WTI原油も10月半ばには1バレル=80ドル台まで落ち込みました。世界全体の需要が落ち込んでいるため、資源価格が下落しているのです。
 もちろん、景気の落ち込みに対しては、中国も小刻みに景気対策を行い、欧州では欧州中央銀行が量的緩和を行うのではないかという憶測がありますが、いずれにしても、トレンドとしては、中国経済も欧州経済も強さは感じられません。
 このように、米国を除いた地域の経済が軒並み弱いことから、唯一の頼みの綱である米国で悪い指標が発表されると、市場は過剰に反応してしまうのです。
次ページ:日本経済は踊り場から後退へ
日本経済は踊り場から後退へ
 こうした背景の中、日経平均株価が急落したわけですが、企業業績自体はそれほど悪くありません。日経平均採用銘柄の「PER(株価収益率)」を見ますと、14.31倍(10月21日現在)でした。あまり過熱感はありませんから、企業業績という点から見ると、株価は高くないと言えます。これから大きく下落していくとは思えません。
 以上のことを考えますと、今は株価が過剰に動いていると感じます。
 ただ、日本経済はトレンドとして弱含んでいると私は考えています。それが最も顕著に現れているのが、「鉱工業指数 生産指数」です。

 4月以降、徐々に落ち込んできていて、8月は95.2まで悪化しました。これは民主党政権時代の2012年度とほぼ同じ水準です。
 さらに、設備投資に関係する「機械受注」も、消費増税後は5月、6月と前年比マイナスの数字が続き、7月に少し戻したものの、8月は前年比マイナス3.3%と再び落ち込みました。この推移を見ると、企業は先行きが不透明なことから、設備投資を今も抑え気味であると考えられます。

 もう一つ、「景気動向指数」も今一つの動きです。景気にほぼ連動する「一致指数」は、4月以降わずかずつ弱含んでいて、8月は108.5(※速報値)まで落ちました。景気に対して先行して動く「先行指数」も、8月は前月より1.4ポイント悪化の104.0(※速報値)となりました。こちらも弱含んでいます。また、家計の支出も4月以降、前年比マイナスの状況が続いています。また、輸出にも強さが見られません。
 以上の点から、国内景気は踊り場から下降局面に差し掛かっていると私は判断しています。
次ページ:為替レートはどこで落ち着く?
為替レートはどこで落ち着く?
 こういう状況の中、日本独自のプラス材料はあるのでしょうか。非常に難しいところですが、唯一あるとすれば、円安に振れているということです。円安に振れると、グローバル企業の利益を押し上げますから、プラス材料になります。
 しかし、あまりにも円安が進みすぎますと、輸入物価が上昇し、コストプッシュ型のインフレが起こってしまいます。4月の消費税率上げの影響もあり、消費者物価は前年比3%強上昇していますが、給与の伸びがそれに追いついていない中でのさらなる物価上昇は景気を悪化させます。
 これらの点を考えますと、1ドル=105〜106円台という水準は、当面は落ち着きやすい相場ではないでしょうか。逆に1ドル=110円台まで下落し、それが続いてしまうと、弊害がかなり出てくると思います。輸入額がどんどん増えてしまうわけですから、ただでさえ貿易赤字が続いていたところに、さらに赤字額が膨らんでしまいます。
 9月末にかけて、1ドル=110円台まで急速に円安が進みましたから、今は少し調整されたというところだと思います。為替レートというのは、結局は通貨の売り手と買い手の需給バランスですから、1ドル=105円を大きく切って、再び円高水準に戻ることも考えにくいでしょう。
次ページ:二度目の消費増税はどうなる?
二度目の消費増税はどうなる?
 株価が乱高下し、国内景気も弱含んでいる状況を考えると、政府はこれから難しい判断を迫られるのではないかと感じます。これまで安倍内閣は、国民に対して「株価が上がっているのだから、景気は順調に回復している」という見せ方をしていましたから、株価の下落は何としてでも抑えたいと考えているはずです。当然、年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)に株式を買わせるでしょうし、日銀もETFを購入しています。日本株に投資するETFを買えば、株価を押し上げる効果がありますから、政府はこのような手段で株価を下支えするのではないかと思います。しかし、それでもこの乱高下には十分には対応できません。
 しかも、日銀はそろそろ異次元緩和の出口戦略を考えなければなりませんから、いつまでも資産を膨らませ続けることもできません。そこで政府はどうするのか。公共事業をさらに増やすのでしょうか。
 こうした状況は、来年10月に行われる予定の消費増税にも影響してくる可能性があります。11月半ばに発表予定の7〜9月期のGDPをベースにして、12月には増税を行うかどうかの判断をするとのことですが、今の景気の状況では、判断が難しいでしょう。来年4月には統一地方選も控えています。
 一部では、消費増税を先送りした方がいいのではないかとの声が上がっています。その一方で、増税を先送りにすれば、国債の格付けが下がる可能性もあります。
 私は、一時延期すること自体は、それほど大きなインパクトを与えないと思います。ここまで巨額の借金を抱えているわけですから、多少延期したところで、当面は大きなインパクトはないのではないでしょうか。
 ですから、景気の動向によっては、増税の判断を半年か1年先送りにするという手もあるでしょう。その場合は、法律を改正する必要がありますが、やろうと思えば難しい話ではありません。もし、政府がその判断をすれば、経済界や市場は結構好感するのではないかと私は思っています。
 財務省は消費増税を何としても実行したいと思っているでしょうが、安倍首相には景気の状況を冷静に見極めて、慎重に判断してほしいと思います。(つづく)
小宮一慶(こみや・かずよし)
経営コンサルタント。小宮コンサルタンツ代表。十数社の非常勤取締役や監査役も務める。1957年、大阪府堺市生まれ。81年京都大学法学部卒業。東京銀行に入行。84年から2年間、米国ダートマス大学エイモスタック経営大学院に留学。MBA取得。主な著書に、『ビジネスマンのための「発見力」養成講座』『ビジネスマンのための「数字力」養成講座』(以上、ディスカバー21)、『日経新聞の「本当の読み方」がわかる本』、『日経新聞の数字がわかる本』(日経BP社)他多数。最新刊『ハニカム式 日経新聞1週間ワークブック』(日経BP社)――絶賛発売中!
小宮コンサルタンツ facebookページ:
http://www.facebook.com/komiyaconsultants
皆様からお寄せいただいたご意見(1件)
1. 米国FRBは、2009年以来金融緩和を続け、5年間で行なったQE1〜QE3の総額は3兆ドルを超す。この間米国の経常収支赤字累計は2兆ドル以上で、FRBが金融緩和で発行したドル札の大半は米国の経常収支赤字埋めに使われ、最終の行き先は商品や為替の市場だと推察される。このほか、ECと日銀も金融緩和を行ったから、世界の各種市場を駆け巡る投機マネーは総額4兆ドル以上だろう。
世界の景気が膨張傾向なら投機マネーは値上がり益狙いで迅速な動きはしないが、景気が頭打ちなら鞘取り目的の短期売買が増えるだろう。そうなれば市場は当然乱高下する。
好調に見えた米国の経済指標が予想より下向いた。中国の高度成長は終わって明確に頭打ちだ。日本の経済指標も増税後芳しくない。欧州は元々成長が止まっている。
世界中の投機マネーは行き先を探しているが、長期に投資できる成長しつつある経済圏がなく、投機マネーはやむなく各種市場に乱高下を仕掛けて鞘取りを狙う。投機筋が仕掛ける経済実態と無関係な相場変動だから、理由を詮索しても無駄だ。 (富士 望) (2014年10月25日 23:43)
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20141023/421303/?P=5

 


地方再生に寄与するトリガー条項の発動
2014年10月28日(火)  永濱 利廣


 ガソリン価格が一定以上の水準で推移した場合に自動的に税率を下げる「トリガー条項」は、東日本大震災の復興財源の確保に支障をきたすとして発動は凍結されている。
 そもそもトリガー条項とは、総務省が発表する小売物価統計調査において、ガソリンの平均価格が3カ月連続で1リットル160円を超えた場合、揮発油税の上乗せ税率分である25.1円の課税を停止するというものである。そして、停止後に3カ月連続でガソリンの平均価格が1リットル130円を下回った場合に、課税停止が解除される仕組みになっている。
 導入の背景には、2009年の衆院選で民主党が政権公約の一つにガソリン税等の暫定税率廃止を掲げたことがある。その後、政権与党となった民主党は、財源不足から暫定税率廃止を見送らざるを得なくなり、その代わりの燃料価格高騰対策として2010年に「所得税法等の一部を改正する法律」を成立させ、トリガー条項が盛り込まれた。
 しかし、2011年に発生した東日本大震災を受けて、適用されると復興財源となる税収を大幅に減らし、被災地でのガソリン不足を引き起こす可能性があるとして、トリガー条項は2011年4月27日から凍結されている。
 ただ、アベノミクスの効果が地方や中小企業にまで十分波及する前に、消費増税に加えガソリン価格の高騰が続けば、日本経済の足を引っ張りかねない。このまま価格高騰が続けば、発動を求める声がさらに高まる可能性がある。
トリガー条項1年発動は1.8兆円の減税効果
 仮にトリガー条項が凍結されていなければ、今年7月から発動される状況にまでガソリン価格は上昇している。
 仮にトリガー条項が発動されれば、様々な税目を通じて税収に影響を及ぼす。資料1は、2014年度予算をもとにトリガー条項が年間を通じて発動された場合の影響を示したものである。
 まずトリガー条項の発動は、ガソリンに課せられる揮発油税と地方揮発油税をそれぞれ1リットル24.3円、0.8円引き下げる。そして、トータル25.1円のカソリン値下げを通じて、国税を約1.3兆円、地方税を400億円程度それぞれ減らすことになる。またトリガー条項の発動は、軽油引取税の1リットル17.1円引き下げを通じて地方税を0.5兆円程度抑える。
 以上より、トリガー条項が1年間発動されれば、2014年度予算を基にすれば、国・地方分を合計して1.8兆円以上の減税効果があることになる。

1世帯当たり平均1.6万円の負担減
 続いて、トリガー条項発動の影響のうち、各部門別の収支に及ぼす影響について検証する。トリガー条項発動に伴う政府の税収減は、家計や企業の税負担を軽減することにより、公的部門から民間部門への所得移転を意味する。そこで、先に試算した各税目の影響額とガソリンや軽油の部門別需要比率等を用いて企業と家計の減税規模を推計すると、家計はトリガー条項の発動によって2014年度当初予算を基にすれば0.9兆円弱の減税となる一方、企業は約1.0兆円弱の減税規模となる。

 この結果に、地域別のガソリン消費額や世帯数、自動車保有比率等を用いて1世帯当たりの負担減額を試算すると、年間減税額は全国平均で1.6万円となることがわかる。特に、地域別では北陸、東北、東海、中国といったガソリンの支出が高い地域では減税額が大きく、ガソリンの支出額が低い関東、近畿の大都市圏では減税額が小さいといった特徴が見られる(資料3)。このように、地域の違いによって1世帯当たりの負担減少額が1.1万円も変わってくることになる。

発動期間の違いで異なる影響
 以下では、これまでの結果をもとに、トリガー条項発動がマクロ経済に及ぼす影響を試算した。具体的には、トリガー条項発動が実質GDP(国内総生産)に与える影響を、3年間発動する(ケース1)、2年間発動する(ケース2)、1年間発動する(ケース3)、についてそれぞれ先行き3年間の影響を試算した(資料4)。
 まずケース1について見ると、1年目には実質GDPを0.6兆円程度押し上げる効果を持つ。すなわち、トリガー条項を発動すれば、初年度は0.1%程度の実質GDP押し上げが期待できることになる。さらに2年目には実質GDPが1.6兆円、そして3年目には企業の減税効果が拡大することにより実質GDPは2.2兆円程度押し上げられることになる。こうした乗数効果も加味すれば、民間部門の減税効果は3年目の実質GDPを0.4%程度押し上げる効果を持つ。
 しかし、2年間でトリガー条項の発動が終わるケース2について見ると、2年目まではケース1と同等の効果が得られるものの、3年目には家計と企業の負担増の顕在化で、実質GDPへの影響は0.3%(1.6兆円)程度の押し上げ効果にとどまる。
 そして、トリガー条項の発動が1年間にとどまるケース3の影響を試算すると、2年目には家計と企業の負担増の顕在化により実質GDPは0.2%(1.0兆円)程度の押し上げ効果にとどまる。そして3年目には負の乗数効果の顕在化で、その効果は0.1%(0.6兆円)程度にまで縮小することになる。
 以上より、トリガー条項発動がマクロ経済に及ぼす影響を見るには、民間部門の減税効果の一方で発動期間がどれだけ続くかが重要と言える。

経済活性化とトレードオフの関係にある財政収支悪化
 一方、トリガー条項発動の効果は財政収支の動向と切り離して評価することはできない。そこで続いては、民間需要動向に左右される一般政府の消費税、所得税、法人税について、近年の家計支出や雇用者報酬、法人企業経常利益との関係を用い、トリガー条項発動に伴う民間需要の変動により事後的な財政収支に及ぼす影響を試算した(資料5)。
 まずケース1の前提をもとに得られた結果によれば、トリガー条項発動に伴う民間需要拡大効果は、家計や法人の所得税、消費税の自然増収をもたらすことから、1年目1.7兆円、2年目1.5兆円、3年目1.4兆円の財政赤字拡大要因となる。しかし、ケース2では発動期間は2年にとどまる。このため、財政収支への影響は3年目にプラス0.3兆円となり、財政赤字をやや改善させることになる。そしてケース3では、2年目以降はそれぞれ0.2兆円、0.1兆円の財政赤字改善要因となる。
 すなわち、トリガー条項の発動は財政赤字の拡大要因となるが、民間部門からの自然増収の効果で直接的な税収減少額ほどは財政赤字を悪化させないことになる。

求められる他の歳出入も含めた視点
 以上見てきたとおり、トリガー条項の発動は短期的な地方経済活性化策として検討に値する効果がある。特に、これまで地方経済活性化に効果的とされてきた公共事業が人手不足等により効果が小さくなっていることも勘案すれば、来年10月の消費税率引き上げに向けて実施される可能性のある景気対策の項目としてトリガー条項の一時的発動を組み入れることも検討に値する。
 いずれにしても、トリガー条項の発動が東日本大震災の復興財源の確保に支障をきたすために凍結されていることを勘案すれば、トリガー条項の発動を国民に十分に納得させるには、財源を含めた議論が不可欠と言える。従って、政府は復興財源を人質にトリガー条項の凍結を固持するのではなく、他の歳出入策とのセットで効果等を含めて議論し、国民に審判を問うべきであろう。例えば、多くの問題を抱える軽減税率の導入を考えるのであれば、アベノミクスに伴う自然増収分を一部使ってトリガー条項を一時的に発動することも検討に値する。



永濱利廣の経済政策のツボ
アベノミクスの登場で経済政策から目が離せなくなりました。政府や日銀の動き方次第で仕事や暮らしは大きく変わります。独自の経済分析に定評のあるエコノミストが、常識や定説にとらわれない経済政策の読み解き方を伝授します。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20141024/272996/?ST=print 



あなたは払えますか? 再エネ賦課金2.7兆円1人2.3万円×20年、これは冗談ではない
2014年10月28日(火)  竹内 純子


 「あなたの消費税はもう上がっている」。
 そう言われたら何のことかと思うだろう。消費税が上がっているというのは冗談だ。しかし、それに相当する負担が決まっているというのは残念ながら事実である。
 政府が先日示した試算(注1)によれば、今年6月末までに認定を受けた再生可能エネルギー発電設備がすべて運転を開始した場合、単年度の国民負担が2兆7000億円を超えるというのだ。
注1 新エネルギー小委員会第4回配布資料8
「直近の認定量が全て運転開始した場合の賦課金等について」
 日本の消費税税率は現在8%、今年度の税収予算は15兆円超である。税率を1%上げれば税収が2兆円程度増えると想定される(注2)ので、2兆7000億円の負担は消費税に換算すれば1.35%分の負担増である。
注2 財務省HP「税制について考えてみよう」
「兆」という金額は、現実感が沸きづらい。そこで私たち1人ひとりがいくら負担すればよいかに落とし込んで考えてみるとどうか。
 2兆7000億円を国民の数(1億2000万人)で割ると、なんと約2万3000円にもなるのだ。赤ちゃんからお年寄りまで含めて、1人1年間に2万3000万円である。これが20年間続くとなるとさすがにげんなりする。
 我々はいつの間にこんなに大きな負担を背負うことになったのか。改めて、いま日本が採る再エネ普及策の問題点を、消費者のコスト負担という観点からできるだけ平易に整理したい。
消費者負担うなぎ登りの構造

竹内純子(たけうち・すみこ)
NPO法人 国際環境経済研究所 理事・主席研究員/産業構造審議会産業技術環境分科会地球環境小委員会委員
慶応義塾大学法学部法律学科卒業。1994年東京電力入社。2012年より現職。水芭蕉で有名な国立公園「尾瀬」の自然保護に10年以上携わり、農林水産省生物多様性戦略検討会委員や21世紀東通村環境デザイン検討委員等を歴任。その後、地球温暖化の国際交渉や環境・エネルギー政策への提言活動等に関与し、国連の気候変動枠組条約交渉にも参加。自然保護から原子力損害賠償制度を含むエネルギー政策論まで幅広く、活動・提言を行なっている。消費生活アドバイザー。著書に『みんなの自然をみんなで守る20のヒント』(山と渓谷社)、『誤解だらけの電力問題』(ウェッジ社)。日経ビジネスオンライン「アベノミクスをコケさせない処方箋」。
 FITは、再エネの電気を全量(10kW未満の住宅用太陽光は自家消費分を除いた余剰電力)、固定の価格で長期間買い取ることを約束することで再エネ発電への投資を促すことを目的とする制度だ。簡単に言えば、「あなたが生産した商品(=発電した電気)はすべて、この値段で買い取ります。それを20年間続けます。」と保証することで、「再エネビジネスは儲かりそうだから、一丁やってみるか」という人を増やす制度だ。したがって、この制度の下で始める再エネ事業には、「売りはぐれ」や「不良在庫」、「販売努力」、「価格競争」、「値下げ圧力」といった言葉は、基本的に存在しない。
 再エネ事業者が発電した電気は、法律によって電力会社が買い取りを義務付けられている。電力会社は、買い取った再エネの電気と、自社が発電した電気を合わせて消費者に販売する。
 再エネの買い取り価格は政府の委員会での議論を受けて、経済産業大臣が定める。例えば2012年度に太陽光発電事業を始めた事業者は、その後20年間、発電した電気のすべてを1kWh当たり42円(税込み)で買い取ってもらえると定められた。しかし、電力会社が発電する電気の原価はもっとずっと安い。電源によって単価が違うが、平均して例えば1kWh当たり20円だったとしよう。政府は電力会社にわざわざ高い商品を仕入れて来ることを義務付けるのだから、その差額(1kWh当たり42−20円)は再エネの導入を望んだ国民(=電力の消費者)が負担する。この負担が「賦課金」と言われるものだ。
 みなさんの家庭の検針票にも2014年7月以降は「再エネ発電賦課金」の欄が1行設けられており、その月に使用した電力量に応じて算出された金額が表示されている。一度ご自身がどれくらいの金額を再エネに対して支払っているのか、確認していただきたい。
 この買い取り単価は、技術が普及し、設備の価格が下がるのに合わせて、段階的に下げることが決まっている。テレビなどの電化製品と同じく、太陽光パネルなども普及するにつれて値段が下がっている。2012年に事業を始めた人が例えば300万円かかり、翌年事業を始めた人が250万円かかったとすれば、その両者が発電する電気の原価は異なるので、買い取り価格に反映させるのは当然のことだ。
 2012年度に大規模な太陽光発電事業をスタートすれば1kWh当たり 42円で20年間、電気を買い取ってもらえるが、2013年度にスタートした場合は37.8円で20年間買い取られるといった具合だ。
 買い取り単価が下がっていくため、消費者負担も減っていくと誤解している人が多いが、買い取り費用の総額は、買い取り単価と再エネによる発電量を掛け算した金額の合計だという事実に気がついて欲しい。

出所:資源エネルギー庁「再生可能エネルギー固定価格買取制度ガイドブック」に筆者加筆
 制度導入からの年月経過に伴って、図のように層が積み重なる。そのため、需要家が負担する総額は、うなぎ登りに増える。長期の買い取りを約束する制度であるため、今後、例えば制度導入から5年目に制度を廃止したとしても、高い買い取り価格で電気を売る権利を確保した事業者に対する国民負担は、20年間続くことが前提である。
 実はスペインでは、消費者負担が膨らみすぎたために、過去にさかのぼってこの買い取り価格を修正する荒技も行われている。イタリアも今年8月、200kW以上の太陽光発電を対象に、この「遡及的改正」を行うことを決めたと報道されている(注3)。
注3 The renewables international “Italy imposes retroactive changes to the feed-in tariff for PV”
負担はこれだけではない
 追い打ちをかけるようだが、これは6月末までに約束された負担だけを基に試算した数字だ。その後もこの制度は全く変更されていないので、今もこの負担は膨み続けている。
 さらに追い打ちをかけると、これは再エネを拡大するために必要な直接的コストのみの話だ。再エネを拡大するために必要な送電網整備のコストや、太陽光や風力が発電しない時(太陽も照らず風も吹かない時)に備えて火力発電設備を維持し続けるコスト、再エネの変動にあわせて火力発電を運用することで火力発電の運用が非効率となることなどの間接的コストも発生する。
 送電網整備コストの一部に過ぎないが、政府の試算によると、風力発電の適地とされる北海道や東北の一部に、仮に590万kWの風力と太陽光が導入された場合、基幹送電網を整備するためには1兆1700億円程度が必要とされている。
 送電網の整備は、FITのように国民が負担するのではなく国が負担せよという論もある。しかし、電気代から税金に、徴収ルートが変わるだけだ。再エネの導入に伴って必要となるコストとして、我々国民が負担せざるを得ないことに変わりはない。
技術や地域の偏りは防ぎようがない
 この制度をよく知る人なら、できるだけ早く、高い価格で電気を買い取ってもらう権利を確保しようとするだろう。そう考えれば、この制度が始まってから認定された再エネ設備の96%が太陽光という状況も理解していただけるのではないだろうか。太陽光は風力と異なり環境アセスメントも不要、設置工事も非常にシンプルであるため、事業開始までのリードタイムが非常に短いのだ。住宅用の太陽光で2〜3カ月、メガソーラーでも1年程度である。それに対し、地熱は9〜13年、陸上風力は4〜5年程度とされている。
 今になって、「太陽が出ている時や、風が吹いている時にしか発電できない太陽光や風力ではなく、安定している地熱発電の導入を促進するべき」などという意見を聞くこともあるが、このFITという制度は価格付けによるインセンティブ付与策なので、そうした電源の偏りを直接的に防ぐことはできない。
 また、導入量の地域的な偏りを防ぐ手段もない。風況・日照の条件が良く、土地の価格が安い、再エネ事業者にとって魅力的な場所は、電気の需要が少なく十分な送電設備が無い場合が多い。再エネ事業の地域的な偏在が生じ、送電線の容量の制約が問題として浮上することは当然予想されたのである。
日本のFIT――そのガラパゴス的問題点
 FITはドイツやスペインなど各国で、「地球温暖化対策」として導入された制度だ。しかしながら、例えばドイツでは再エネの導入量は拡大したが、温室効果ガス排出量の削減にはつながっておらず、「FITはなんのための政策だったのか」という指摘もされている。そして、制度導入から増え続ける国民負担に上限を設けるため、認定する再エネの上限量を設定したり、買い取り価格を引き下げたりする方策を導入するなど、制度を変更している。
 しかし、日本はそれら諸外国に比べても、制度導入からその問題点が明らかになるまでの期間が短い。それはなぜか。私は、日本では、温暖化対策なのか脱原発のためなのか、制度目的すらはっきりせず、再エネの導入拡大が目的化したからだと理解している。そのために下記のような問題だらけの制度設計になってしまったのだ。
 まず、諸外国に比べて買い取り単価が非常に高い。先ほど述べた通り、買い取り価格は、調達価格等算定委員会の意見を反映して経済産業大臣が決定することになっているが、再エネ事業者へのヒアリング、すなわち「言い値」で決められていると言っても過言ではない。究極の「総括原価主義」なのである。
 例えばメガソーラーの買い取り価格はドイツなどと比較して2倍に近い価格に設定されている。太陽光パネルなど、設備は世界のどこから買ってきても良く(そのため、ドイツはこれほど太陽光発電の導入量が増えたにも関わらず、その設備の多くは中国製で、国内の太陽電池メーカーの倒産が相次いでいる)、施工の人件費や土地代の差以上に海外と比べて高い買い取り価格を設定する理由はない。
 また、FITを導入している諸外国では、設備が実際に稼働を始めるタイミングによって、適用される買い取り単価が決定されるが、日本においては書類申請によってその認定がなされてしまう。とりあえず書類申請を先行させ、高い買い取り単価で買い取ってもらえる権利を確保しておき、太陽光パネル等の値下がりを待って事業を開始すれば「儲け幅」が大きくなる。そうした枠取りのような行為も見られるとして、経済産業省は土地も設備も確保していない事業者の認定を取り消す措置に出たが、設備認定が書類申請によってなされる制度そのものは改正されていない。適用される買い取り単価が定まっていないと、再エネ事業者の資金調達がしづらいのは確かだが、枠取りによって「悪貨が良貨を駆逐する」事態になっていることもまた事実だ。
 さらに、一般の方には余り知られていない細かいルールの穴があり、違法とは言えないものの、制度の趣旨に照らして逸脱とも言えるケースも見られる。現場で様々な問題が生じていることは、10月15日に経済産業省が開催した「新エネルギー小委員会」で九州経済産業局が説明した資料(注4)に例示があるので、ぜひ参照していただきたい。そして、これを是正するだけでも至急実施すべきとの声を上げていただきたい。こうしている間にも国民負担は膨らんでいくのだから。
注4 新エネルギー小委員会第5回配布資料4「固定価格買取制度における運用と課題」
こんなFITに誰がした
 これほどの負担になることが明らかになり、報道は「政府の制度設計の甘さだ」と批判の大合唱だ。しかしこんなFITにしたのは誰か。確かに法律の文言に、この法律施行後3年間は買い取り価格を決めるにあたり「再エネ事業者が受けるべき利潤に特に配慮する」とまで書かれているのは異様であるが、そうした文言を入れさせたのは誰か。
 所管官庁である経済産業省の責任にするのは簡単だが、当時政権与党だった民主党はもちろん、自民党、公明党といった当時の野党もこぞって再エネ推進の姿勢を打ち出した。マスコミも有識者と言われる方々も、「再エネは善。その善を応援するのは当然」と、再エネ事業者に有利にすべきとは主張すれど、消費者負担を考えるべきといった声はほとんど皆無だった。当時の世論は原発を主とする従来型電源への嫌悪感と再エネへの好感一色になっていたから致し方なかったのかもしれないが、いまになって自分には全く責任がないような顔をするのは無責任というものだろう。
 日本がこのFITを導入したのは2012年7月。その半年前の2月には、ドイツ環境省がFITの大幅見直しを発表している(参照:先人に学ぶ2 ドイツの挫折〜太陽光発電の「全量」買取制度、廃止へ〜)。冷静に先例を見て議論すれば現在のような事態は避けられたはずだ。再エネも発電方法の1つに過ぎないのだから、あくまで経済性、環境性、エネルギー安全保障・安定供給というエネルギー基本の「3E」の中で考えなければならない。エネルギーに善悪といった色を付け、イメージで議論することから我々日本人はいい加減に脱却せねばならない。そのつけは結局自分に回ってくるのだから。



エネルギー論壇
激変する日本のエネルギー事情。エネルギーをいかに調達し、活用していくべきか。専門家が独自の視点で展開する「エネルギー論」を紹介する。環境専門誌「日経エコロジー」が提供する連載です。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20141024/272988/?ST=print 


 

 

原油安の勝者と敗者(上)
2014年10月28日(Tue) The Economist
(英エコノミスト誌 2014年10月25日号)
米国とその友好国は原油価格の下落から恩恵を受ける。その批判の急先鋒はそうではない。
 国際通貨基金(IMF)は10月初め、イラクの紛争が石油ショックを招いた場合に、世界経済に起こり得ることについて考察した。過激派組織「イスラム国(IS)」の戦闘員がイラク北部に攻め込んでおり、IMFは年間20%に上る価格急落を心配していた。
 そうなれば、世界の国内総生産(GDP)は0.5〜1.5%下落するとIMFは結論付けた。さらに、先進諸国の株価は3〜7%下落し、インフレ率は少なくとも0.5ポイント上昇すると予測した。
 ISの進軍は今も続いている。世界第3位の産油国であるロシアは、ウクライナ問題に巻き込まれている。やはり産油国であるイラク、シリア、ナイジェリア、リビアは混乱状態にある。
 だが、6月中旬に1バレル115ドルで取引されていたブレント原油の価格は、後に若干持ち直す前に一時25%以上下落して85ドルを割り込んだ(下図参照)。このような変化は世界に影響を与える。誰が勝者で、誰が敗者だろうか?
最初の勝者は世界経済
 最初の勝者は、世界経済そのものだ。IMFのトーマス・ヘルブリング氏によると、原油価格が10%変動すると、世界のGDPは約0.2%変動するという。価格下落は通常、産油国から消費国に資金を移転させることでGDPを押し上げる。消費国の方が豊かなアラブ諸国よりも、得た利益を支出に回す可能性が高いからだ。
 供給増加が原油安の原動力であれば、効果はより大きくなる可能性が高い。米国がその一例で、IMFによると、シェールガスの生産が欧州と比較した価格を押し下げ、諸外国に比べて米国の工業製品の輸出を6%押し上げたという。だが、価格下落が需要低迷を反映している場合は、消費国はその思いがけない収入を貯蓄に回すかもしれない。
 現在の価格下落は、供給と需要双方の変化に起因している。世界経済の減速と、欧州と日本の回復の行き詰まりが石油需要を抑制している。だが、供給面でも大きなショックがあった。主に米国のおかげで、2013年初め以降、原油生産は前年比で日量100万〜200万バレル増加している。それ以外の要因は、世界経済にブレーキをかける働きをしている。
 だが、25%の原油価格下落は、それが維持された場合、そうでない場合に比べて世界のGDPが約0.5%増加することを意味するはずだ。

 一部の国はその平均よりも大きな恩恵を受ける立場にあるが、それ以外の国は損失を被る立場にある。
 世界の原油生産量は日量9000万バレル余りだ。1バレル115ドルとすると、その価値は年間約3兆8000億ドルに相当する。85ドルだと、わずか2兆8000億ドルだ。生産量より消費量の方が多い国あるいはグループは、その1兆ドルの移転から利益を得る。中でも輸入国が恩恵を受ける。
 中国は世界第2位の石油純輸入国だ。2013年の数字に基づくと、原油価格が1ドル下落するたびに、中国は年間21億ドルを節約できる。最近の価格下落は、それが維持された場合、中国の輸入代金を600億ドル、率にして3%減少させる。
 中国の輸出の大部分は、価格が下落していない工業製品だ。需要低迷によってそれが変化しなければ、中国の外貨は従来より多くのものを買えるようになり、生活水準が向上するはずだ。
 原油安は、ディーゼルのような質の悪い自動車燃料を徐々になくすことで、政府が中国の汚れた空気を浄化する助けにもなるだろう。軽質燃料の方が高価で、現在の計画では、ドライバーはそれによる追加料金の70%を支払う可能性がある。価格下落は、その打撃を和らげるだろう。
 厦門大学の林伯強氏は、より一般的には、価格下落は補助金を減らす政府の取り組みを支援するはずだと言う(政府はすでに一部のガス価格を自由化しており、電気料金も来年その後に続くと見られている)。
一様ではない米国への影響
 米国は世界最大の石油消費国、輸入国であると同時に、世界最大の産油国でもあるため、原油安の影響は一様ではない。
 全体として見ると、原油安は助けになるが、かつてほどではない。ゴールドマン・サックスのアナリストらは、原油安と金利低下が2015年の成長率を約0.1%上振れさせるはずだと見ている。だが、それは、ドル高、世界の成長鈍化、株式市場の軟化によって完全に相殺されてしまう。

米ペンシルベニア州にあるシェールガス採掘現場〔AFPBB News〕
 シェールから石油を抽出するコストは高い。そのため、原油価格が下落した場合、米国は生産を控える可能性が最も高い場所の1つだ(北極圏とカナダのタールサンド生産者はそれよりさらに脆弱だ)。
 バークレイズ銀行のマイケル・コーエン氏によると、世界の原油価格が20ドル下落すると、米国の生産者の利益が20%減少し、ブレント原油が約85ドルの水準では、現行技術を使って抽出するのが経済的なのはシェール埋蔵量の8割程度だという。
 だが、その結果、どれだけ早く生産が減少するかは不透明だ。というのも、生産者のコストは様々で、中にはヘッジによって価格を固定しているところもあるからだ。
 影響は地域によっても異なる。「カリフォルニアにいれば、これが明るい話題であるのは極めて明確だ」。シンクタンク、外交問題評議会(CFR)のマイケル・レビ氏はこう言う。「ノースダコタ(全米最大のシェールオイル生産量を誇る州)にいれば、もっと神経を尖らせるだろう」
 米国は石油の純輸入国であるため、価格下落は、米国人の懐が温かくなり、国内の支出が増えることを意味する。だが、この景気刺激効果は以前より小さい。というのは、輸入の重要性が低下しており、経済に占める石油の割合が低下しているからだ。
 独立政府機関のエネルギー情報局(EIA)は、来年は石油の純輸入量が消費量全体の20%まで低下すると予想している。これは1968年以降最も低い比率だ。
 石油がGDPの4%強を占めていた1980年代初めは、原油価格が1%下落すると、GDPが0.04%押し上げられた、とネバダ大学ラスベガス校のスティーブン・ブラウン氏は言う。それが2008年には0.018%まで低下しており、現在は0.01%程度だと同氏は見ている。

ワシントンの米連邦準備理事会(FRB)本部〔AFPBB News〕
 原油安は、金融政策にもより大きな変化をもたらす可能性がある。インフレ期待は1980年代から比較的安定するようになった。このことは原油価格が変動した際に、米連邦準備理事会(FRB)が行動する必要をあまり感じなくなることを意味する。
 だが、インフレ率がFRBの目標である2%を割り込んでいる状況下では、FRBは、原油価格の下落がインフレ期待を押し下げ、インフレを目標通りに維持するのが難しくなることを恐れる。その結果、FRBはより長期にわたって金利をゼロに維持したり、債券買い取りプログラム(「量的緩和」)を拡大することを決める可能性さえある。
欧州では恩恵が相殺
 欧州では、デフレ懸念がもっと力強く当てはまる。欧州連合(EU)のエネルギー輸入のコストは、2013年は年間5000億ドルで、その75%が石油だった。そのため、原油価格が85ドルにとどまれば、全体の輸入コストは年間4000億ドルを切るところまで減少する可能性がある。
 だが、その恩恵は二重の意味で弱められる。まず、ユーロ圏のインフレ率は米国以上に低い。欧州中央銀行(ECB)のマリオ・ドラギ総裁は、2011年から2014年9月にかけてのインフレ率低下の80%は原油価格と食品価格の低下によってもたらされたと主張している。85ドルの原油価格はデフレにつながり、消費者に一段と支出を控えるよう促す恐れがある。
 第2に、欧州のエネルギー政策は、部分的にしか価格と効率性に関係していない。欧州諸国は、ロシアへの依存度を減らしたり、化石燃料に背を向けることで炭素排出量を減らしたりすることも試みている。原油安は、そうした目標の達成を少し難しくするだろう。
 だが、紛れもなく恩恵を受ける国のグループがある。農業への依存度が最も大きな国々である。農業は製造業よりエネルギー集約的だ。エネルギーは肥料の主な投入要素であり、多くの国では、農家が地下深くの帯水層や、遠く離れた枯渇した川から水をくみ上げるために大量の電気を使っている。
 世界銀行のジョン・バフェス氏によると、1ドル相当の農産物の生産には、1ドル相当の工業製品の生産の4〜5倍のエネルギーが必要だという。農家は原油安から恩恵を受ける。そして、世界の農家のほとんどは貧しいため、原油安は全体として貧しい国々にとってプラスだ。
三重の恩恵を受けるインド

インド北東部アッサム州で茶葉を摘む女性たち〔AFPBB News〕
 1日1.25ドル以下で生活する世界の人口の約3分の1が暮らすインドを例にとってみよう。原油安はインドに三重の恩恵をもたらす。
 第1に、中国と同様、輸出品に比べて輸入品が安くなる。石油はインドの輸入の約3分の1を占めるが、輸出は中身が多様なため(食品からコンピューターサービスまで多岐にわたる)、輸出価格が全面的に下落することはない。
 第2に、エネルギー価格の下落はインフレを和らげる。インドの物価上昇率はすでに2013年初めの10%超から6.5%まで低下し、中央銀行の非公式の目標レンジ内に収まっている。インフレ低下は金利低下につながり、投資を押し上げるはずだ。
 第3に、原油安は、燃料と肥料の補助金を減らすことで、現在GDP比4.5%に上るインドの財政赤字を減らす。これらの補助金は巨額だ。食料補助金を加えると、2015年3月期の総額は2兆5000億ルピー(410億ドル)に達する。公共支出の14%、GDPの2.5%に相当する金額である。
 政府は、ディーゼル燃料の価格を統制しており、販売業者に損失を補填している。だが、販売業者は何年かぶりに利益を上げている。中国と同様、原油安は補助金削減の痛みを和らげてくれるはずだ。インドのナレンドラ・モディ首相は10月19日、ついにディーゼル燃料補助金に終止符を打ち、ディーゼル燃料価格を自由化し、天然ガス価格を引き上げると述べた。
明日の「原油安の勝者と敗者(下)」へ続く

© 2014 The Economist Newspaper Limited. All rights reserved.
英エコノミスト誌の記事は、JBプレスがライセンス契約 に基づき翻訳したものです。
英語の原文記事はwww.economist.comで読むことができます。

【もっと知りたい! こちらもあわせてお読みください】
・「原油安と世界経済:症状と鎮静薬」
( 2014.10.21、The Economist )
・「ベネズエラ、原油安でデフォルト懸念に拍車」
( 2014.10.2、Financial Times )
・「『逆オイルショック』が再来? シェールオイルがもたらすエネルギー情勢の激変」
( 2014.09.12、藤 和彦 )
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/42063 

 


雇用市場の成功が告げる量的緩和の終焉
2014年10月28日(Tue) Financial Times
(2014年10月27日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)

 米連邦準備理事会(FRB)の資産購入が今週終わる。これは前代未聞の金融政策のクライマックスとなるが、意気揚々と勝利宣言する余裕はない。

 大きなショックがない限り、FRBは月間150億ドルの最後の資産購入をゼロに減らし、2012年9月に始まった量的緩和第3弾(QE3)を完了する。

歴史的なプログラムの静かな終わり

米FRB、ゼロ金利継続
ワシントンにある米連邦準備理事会(FRB)本部〔AFPBB News〕

 しかし、10月29日には記者会見がないため、FRBの唯一のメッセージは声明の発表となる。声明では、変更は小幅なものになる可能性が高い。

 これは、米国経済を再び軌道に乗せるのを後押しし、FRBのバランスシートに数兆ドルの資産を追加した歴史的な資産購入プログラムの静かな終焉となる。

 FRBは最近の株式市場の乱高下や世界経済の成長に対する懸念にもかかわらず、資産購入――長期金利の引き下げを目的とした政策――を打ち切る予定だ。QE3の元来の目標は、労働市場の見通しを大幅に改善させることだった。FRBは任務の達成を宣言できる。

 FRBが2年以上前にQE3を開始し、月間850億ドルのペースで資産を購入し始めた時、失業率は8.1%だった。今では5.9%に下がっている。最新の雇用統計は堅調で、雇用者数が24万8000人増加した。労働市場の改善に疑念を挟む余地はほとんどない。

 そのような理由がなければ、FRBの当局者は、セントルイス地区連銀のジェームズ・ブラード総裁の提案に従い、12月の会合まで資産購入を延長することで、QE3の動機を混乱させることを嫌がる。万一新たなQEプログラムが必要になるようなことがあれば、FRBには新たな動機と新たな説明が必要になる。

量的緩和の動機と説明

 「インフレが間違った方向に向かうように見え、その傾向が持続しそうな場合、我々は何が適切な金融政策なのか再考しなければならない」。ボストン地区連銀のエリック・ローゼングレン総裁は最近の本紙(英フィナンシャル・タイムズ)とのインタビューでこう語った。同氏は予定通りQEを終了すべきだと示唆した。

 「だが、その時点で、我々が政策を変更する理由は、労働市場に大幅な改善が見られなかったためではなく、我々がインフレ率の上昇傾向を望んでいる時に下落傾向にあることを懸念するようになったためだということを示す必要がある」

 金利を設定する連邦公開市場委員会(FOMC)におけるもう1つの問題は、「資産購入プログラムが終了した後、相当な期間」にわたって低金利を維持するという約束をどう扱うか、だ。QE3が完了した際に変更する必要のあるこの言葉遣いは、それがあまりに柔軟性に欠けると考えるFRB当局者の間で高まる不満の源となっている。

「相当な期間」という文言を巡る議論

 FRBはすでに、「相当な期間」を弱めるために多くのことをやってきた。スタンレー・フィッシャーFRB副議長は今月、「相当な時期」を2カ月から1年までと広く定義することで、この言葉をほとんど無意味なものにした。

 また、最近の市場の混乱は、ガイダンスでの複雑な戦略に対するFRBの意欲をそいだ。ローゼングレン氏は、ガイダンスの変更は市場の状況に影響されると述べた。シカゴ地区連銀のチャールズ・エバンズ総裁は、QE3の終了を説明する「厳密に必要な文言変更」を支持すると語っている。

 最も単純な選択肢は、ただ単に資産購入への言及を削除することだ。その場合、「相当な期間」には固定された起点がなくなる。それより若干タカ派的な選択肢は、「相当な期間」が10月に始まり、時間が刻々と過ぎていることをはっきりさせることだ。

 一方、FRB内部では、まだ使われることはないにせよ、より永続的な文言変更に関する多くの選択肢が浮上している。1つのアイデアは、例えば「相当な期間」を「しばらくの間」へと変えることだ。しかし、これは、そのような言葉はコミットメントと正確性の錯覚を与えると考える当局者に忌み嫌われるものだ。

 関心の大半は引き続き、金利上昇のタイミングとスピードの双方を、完全雇用と2%のインフレ目標達成に向かう前進のペースと関連付ける言葉遣いに集中している。現在のFOMCの声明はすでに、FRBが監視しているほとんどの要素を掲げている。これには大きな修正は必要ないかもしれない。

By Robin Harding in Washington
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/42072
http://www.asyura2.com/14/hasan91/msg/348.html#c1

コメント [原発・フッ素40] 20代女性タレントが相次いで甲状腺疾患と明かす (Bran)  魑魅魍魎男
12. 2014年10月28日 11:27:19 : S6URNRCJHk
>>05
>CG作家・秋元きつねさん死去 代表作に「ウゴウゴルーガ」「せがれいじり」

死の直前に糖尿病を病院で指摘されているが、死ぬような兆候はなかったようだ。
突然死に近いのだろう。劇症1型糖尿病のように、極端な高血糖で亡くなった可能
性が考えられる。

セシウムがイットリウムに変化するとイットリウムはすい臓にあつまりすい臓を
攻撃するという。チェルノブイリでも糖尿病は多かったという。現代の糖尿病の
増加は核実験と原発のせいといわれる。
http://www.asyura2.com/14/genpatu40/msg/792.html#c12

記事 [経世済民91] 欧州ゾンビ銀行、破綻ラッシュか!? 財務体質の不安拭えず…不足額は1兆円超(ZAKZAK)
激震の欧州中央銀行ストレステスト。ゾンビバンクが続々(ロイター)


欧州ゾンビ銀行、破綻ラッシュか!? 財務体質の不安拭えず…不足額は1兆円超
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20141027/frn1410271825009-n1.htm
2014.10.27 夕刊フジ


 欧州中央銀行(ECB)がユーロ圏の主要銀行130行を対象にした健全性審査(ストレステスト)の結果、2013年末時点でイタリア、ギリシャ、ポルトガルなどの25行が「不合格」となり、資本不足額は計246億ユーロ(約3兆4000億円)に上った。中でも現時点でも資本不足が解消されない「ゾンビ銀行」は13行あり、タイムリミットは2週間。欧州にデフレ懸念が広がるなか、銀行の破綻ラッシュにもなりかねない。

 ストレステストでは景気悪化で資産価値が下落した場合、自己資本で損失を吸収できるかどうかを試算した。その結果、13年末時点の評価で、25行が自己資本比率が一定基準を下回り、不合格(資本不足)と認定された。そのうち12行は既に資本増強によって不足を解消しているが、残り13行は現在でも資本不足の状態が続いている。

 AP通信が「ゾンビ銀行」とたとえた13行の内訳は、ギリシャ2行、キプロス1行、イタリア4行、ベルギー1行、オーストリア1行、アイルランド1行、ポルトガル1行、スロベニア2行。

 13行の今年9月末現在の不足額は正味で計95億ユーロ(約1兆3000億円)。中でもイタリア3位の銀行は21億ユーロ(約2900億円)と最大の資本不足を指摘された。これらの銀行は今後2週間以内に資本増強の計画を提出し、その後6〜9カ月以内に実施する。

 EUは10年と11年、ストレステストを実施したが、合格したはずの銀行が後に経営破綻したことで信頼を失った。ECBが銀行監督を受け継ぎ、今回初めてユーロ圏主要130行の審査に取り組み、「3度目の正直」として信頼回復を目指したが、銀行の財務体質への不安は拭えそうにない。

 今回の結果は事前の予想の範囲内で、悪材料が出尽くしたとみる向きもある。ただ、ユーロ圏経済は低成長率が続き、デフレ転落が懸念される。

 「デフレで融資先企業の業績が悪化して不良債権となれば資本の脆弱(ぜいじゃく)な銀行は破綻しかねない。一方で銀行が資本を強化するため貸し渋りや貸し剥がしを急げば、かえって景気が冷え込む恐れもある」(外資系金融機関エコノミスト)。欧州の金融機関の破綻やデフレ転落が現実のものとなれば、東証を含む世界の金融市場を直撃しそうだ。



http://www.asyura2.com/14/hasan91/msg/351.html

コメント [原発・フッ素40] 20代女性タレントが相次いで甲状腺疾患と明かす (Bran)  魑魅魍魎男
13. 茶色のうさぎ 2014年10月28日 11:29:20 : qtmOTsgWNIsK2 : 3sLAcu05wg

そーだよなー。! すべてのデータが捏造されていると思います。

東京都の水道水なんて、事故後の数ケ月で、いきなり検出されて無い、なんて・・・笑っちゃいますね。!

わたしの推測ですが、すでに全国の医療機関では、PET検査や薬剤で甲状腺治療が行われてるのでは?

厚生省の甲状腺の医薬品の、事故後の予算で200億円くらいありました。

すごい額と思います、医療には素人なので・・・今期のを調べてるのですが、検索がヘタで・・まだです。

米国も巻き込んだ、世界的な、隠蔽、捏造、が行われて、進行中だと思います。

それらの証拠が下水処理場だと思います。 大気中のI-131は素人の庶民でも計測していると思います。


http://www.asyura2.com/14/genpatu40/msg/792.html#c13

コメント [原発・フッ素40] 宮城県の最終処分場候補地、住民反発でボーリング調査あきらめる(10/25 共同通信) 赤かぶ
04. 日高見連邦共和国 2014年10月28日 11:30:13 : ZtjAE5Qu8buIw : mFuG9qQlTk

土曜日の夕方のニュースを聞いて、早速加美町へ『激励の電話』をかけまいた。
対応して頂いた男性職員さんも『岩手からの激励』を喜んでくれていましたヨ。


http://www.asyura2.com/14/genpatu40/msg/780.html#c4

コメント [原発・フッ素40] 被爆で甲状腺疾患、「昨季のサッカー本田の不調は甲状腺の問題」と伊メディアが分析(10/23 Sports Watch) 赤かぶ
02. 2014年10月28日 11:30:55 : S6URNRCJHk
甲状腺全摘だったら選手生命は終わっていただろう。

それにしても日本の秘密主義には驚く。ネットでは噂は流れていたが。
http://www.asyura2.com/14/genpatu40/msg/794.html#c2

コメント [経世済民91] 驚愕!今30代の年金月額は15万円程度、 ウソだらけの年金の本当の受け取り額は?(ダイヤモンド・ザイ ) 赤かぶ
47. 気まぐれな風 2014年10月28日 11:31:37 : Yql9N1LbacSfs : Du7zLhbKQZ

 先人達が築いたクソは破壊せにゃならんだろ。


  先人達が築いた偉業(ミソ)は大切に維持だ。


 なぜ?クソミソにする?


  
http://www.asyura2.com/14/hasan91/msg/291.html#c47

記事 [経世済民91] 米国の金融政策と米国債の関係  久保田 博幸
米国の金融政策と米国債の関係
http://bylines.news.yahoo.co.jp/kubotahiroyuki/20141028-00040321/
2014年10月28日 9時55分 久保田 博幸 | 金融アナリスト


10月28日、29日のFOMCにおいて、毎月の米国債とMBSの買入れ額を150億ドルからゼロとし、テーパリングを終了させる予定である。つまり量的緩和が解除される。

FRBは米国債とMBSを大量に市場から買入れ、不動産市場の活性化や雇用環境の改善などを目的としていた。住宅ローン担保証券(MBS)と米国債を買い入れることで、米長期金利の低下を促し、住宅投資を促して、金利低下による景気への効果も意識され、結果としてFRBの目的のひとつである雇用の改善に結び付けようとしたものである。

FRBの資産買入れは中央銀行のバランスシート拡大によるデフレ脱却を意図したものではない。しかし、結果とすれば日銀の異次元緩和と同じようなことをしている。治療目的は違うが、使用薬は同じであり、中央銀行の国債買入れはまさに万能薬と言えそうである(本当に効くかはさておき)。ユーロ経済とデフレ懸念払拭のため、ECBも日銀やFRBと同じようなことをしようと画策している。

中央銀行による国債買入れがどのような効果を生んだのか。これは大きな課題であり、その検証はもう少し時を置いてからする必要があると思う。経済は中央銀行の金融政策だけで動くものではないため、その検証はかなり困難を極めることも確かである。

ただし、今回のFRBの量的緩和第三弾と市場で呼ばれたものと、そのテーパリングの過程における米国債、つまり米長期金利の動向を比較することはできる。そもそもFRBの量的緩和の目的が長期金利の低下を促すものであったのであれば、その効果は果たしてあったのかどうか。それを確認してみたい。

2012年12月12日のFOMCでは、年末に終了するツイストオペの代わりに毎月450億ドル規模の米国債購入を決定した。これまでのツイストオペでは、450億ドルの短期債を売って長期債を購入していたが、短期債を売却しない分、FRBのバランスシートは拡大する。MBS含めると月額850億ドルを買い入れることになる。また、国債の償還分の買入も行う。これが量的緩和第三弾のスタートとなる。

2012年12月のFOMCで量的緩和が決定された日あたりでの米長期金利は1.7%近辺にあった。しかし、ここから長期金利は低下してはいない。むしろ上昇基調となり、2013年1月から2月にかけて2%近辺に上昇した。これは欧州の信用危機の後退が背景にあったと言える。

2013年3月あたりから5月にかけての米長期金利は2%近辺から1.6%近辺に低下した。これはFRBの量的緩和がタイムラグを置いて効果を発してきたわけではない。2013年3月にはキプロスの財政不安による欧州の信用不安の再燃によるものであった。

2013年5月あたりから今度は米長期金利が急速に上昇する。5月の1.6%近辺から9月には3%近くまで上昇した。これは5月のECBの追加緩和をきっかけに、欧州の信用不安が急速に後退したことや、5月22日にバーナンキFRB議長が証言後の質疑応答で、景気指標の改善が続けば債券購入のペースを減速させる可能性があると指摘したことが要因とされる。

ところが9月のFOMCでテーパリングの決定がなかったことから、米長期金利はいったん2.5%あたりまで低下する。その後、再びテーパリング開始との観測が強まり、FRBは2013年12月のFOMCで毎月の米国とMBSの購入額を850億ドルから750億ドルに減少させ、テーパリングを開始した。これを受けて米長期金利は再び2014年1月1日に3%近辺に上昇したが、ここがピークとなった。

2014年1月には650億ドルに縮小。3月に550億ドルに、4月に450億ドル、6月17〜18日に350億ドル、7月29〜30日に250億ドル、9月16〜17日に150億ドルとした。この間の米長期金利は総じて低下傾向となり、2.1%台にまで下げている。

米国債もむろんFRBの金融政策だけで動くわけではないが、FRBは金融政策で米長期金利を低下させようとした。たしかに米長期金利は3%を超えて大きく上昇したわけではない。長期金利を抑え込むことには成功したかに見えるが、果たしてそうであろうか。

テーパリングを開始しても長期金利は低下していた理由は何なのか。このあたりの関係を市場マインドなども併せて検証する必要があろう。これを把握してから、FRBのゼロ金利政策の解除に向けての市場の動向を読む必要も出てくるのではなかろうかと思う。



http://www.asyura2.com/14/hasan91/msg/352.html

コメント [不安と不健康15] コンビニ弁当やお握りは辞めた方がいいです。『拡散』 (カズちゃんのブログ)  赤かぶ
86. 中川隆 2014年10月28日 11:33:25 : 3bF/xW6Ehzs4I : b5JdkWvGxs

癌のエサになるものは食べない事

それは白砂糖と精白した小麦粉を原料とするパン、うどん、パスタ等です。

白砂糖や精白した小麦粉(白米も)は体内で消化されブドウ糖としてエネルギーの原料として全身に配達される訳ですが、このブドウ糖が細胞内、ミトコンドリアでエネルギーに変わる為には酸素とミネラルビタミンが必要となります。白砂糖などはすでにミネラルビタミンは除外され単なる空のカロリーです。

この空のカロリーは無酸素でもエネルギーになることができるので一時的に疲れがとれたように感じます。特に脳は欲しがります。そしてこの無酸素のエネルギーをエサに生きるのが癌細胞のようです。(すでにノーベル賞受賞の博士が発表)癌になられた方はこの白砂糖や精白した小麦粉を原料とする加工食品と食べないようにする事が一番目のアドバイスです。


・ オーガニックの全粒小麦粉でつくられたパン等はOKです。

・ 少々の黒砂糖(完全に黒砂糖)もOK

・ 蜂蜜は精製、熱処理した品が売られていますのでこれも白砂糖と同じく食べない事をおすすめします。(無精製で熱処理していない蜂蜜か黒砂糖をゲルソン療法では使っていました。)
http://www2.ocn.ne.jp/~mutenka/kenkou/ganyobou.htm


小麦に含まれるグルテンが原因「アメリカで増加を続けるセリアック病」2012年12月27日(木)

お料理教室や勉強会でもお話ししています「小麦に含まれるグルテンの害」

その害に関するニュースが流れていました。

National Geographic News December 25, 2012(http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20121225001&expand#title

記事によると、アメリカでは1980年代以降、セリアック病(小麦グルテンアレルギーによる自己免疫疾患)の患者数が倍増しています。

体がグルテンを有毒と判断してしまう自己免疫疾患の一種で、グルテンを含む食品を食べると、小腸の組織が破壊され栄養を摂取できなくなり、どんなに沢山食べても栄養失調・低栄養になってしまいます。

海外でも、お菓子など以前にくらべて小麦を食べる量が増えているということが報告されています。

メリーランド大学セリアック病研究センター(Center for Celiac Research)を率いる胃腸科専門医のアレシオ・ファサノ(Alessio Fasano)氏によると、現代の食事には以前より多くのグルテンが含まれているという。

「祖父母の世代が口にしたのは、パンとビール、パスタぐらい。はるかに少なかった」。

このセリアック病は、以前は、「下痢などの栄養失調・低栄養」が症状であり、幼少時より発症すると言われてきましたが、そうではないことが最近の研究で明らかになっています。

大人になってから発症するケースも確認されています。


たとえば、1型糖尿病(自己免疫疾患の一種)や骨粗鬆症、鉄欠乏性貧血、ビタミンB12欠乏症などの患者の中には、血液検査によりセリアック病が少なからず含まれることが明らかになっています。

また、悪性リンパ腫など一部の悪性腫瘍を合併しやすいこともわかってきています。

さらに、症状が軽かったり、まったくないが血清学的検査ではセリアック病であると診断されるケースも発生しています。

典型的なセリアック病の症状を示す患者数は、1万人に1人未満とされてきたが、大規模な血清スクリーニング調査の結果によると、1万3000人以上のうち133人がセリアック病患者(既知の認識の100倍以上の確率)であることがわかりました。
米国では、200万人、世界でも約1%の人々がセリアック病にかかっているが、ほとんど知られていません。

また、日本にも患者がいることがわかっています。

ミトコンドリア免疫療法を提唱する西原克成博士も、「小麦グルテン」は腸に悪いため極力食べない方がよいとご著書などで警告されています。


日本では、古来より醤油などにも小麦が使われています。

小麦は絶対食べないではなく、昔と同じように少量にすることが大切です。

筆者の家では、パンは、週に1回、無農薬国産小麦のパンを楽しむだけにしています。

朝・昼・夜は、基本お米。

たまに、国産小麦のそうめんなど食べるくらい。麺類も意識して減らしています(小麦でできているので)。

なので、お米や雑穀を楽しく美味しく飽きずに食べる料理が、私にとって家族にとって大切になります。

ニョッキも、ピザもお米を使えばできてしまいます。
http://yuukigenmai.blog.fc2.com/blog-entry-20.html


グルテンが少しずつあなたを殺しているとしたら? 2012-10-11


自然療法の世界では、何かしらの炎症を持っていたり、アレルギーを持っていたりすると、グルテンフリーダイエットというのをお勧めすることがあります。

あと、発達障害を持つお子さんにも勧めることがあります。

あ、私だけ(笑) いやいやそんなことはないはず。。

まあ、それは置いておいて、Huff Post Healthy Livingに面白い記事が載っていたので紹介します。

よくリサーチされているし、出典もしっかり載っているのでこういう記事はじゃんじゃん紹介したい。日本の健康記事や健康本は主観的なものが多いから、こういうのとても大事だと思います。


Mark Hyman医師の書いた記事結構ショッキングな内容です。

"Gluten: What You Don't Know Might Kill You"

『グルテン:あなたの知らないものがあなたを殺しているかもしれない』といった感じのタイトルです。

グルテンと言えば、もう現代社会においてグルテンの入っていないものを探すのは難しいくらい何にでも入っていますよね。

グルテンとは小麦粉やライ麦、大麦、スペルトなどの穀物類に含まれるタンパク質です。

要するにパンとかピザとかパスタとかうどんとか、ケーキとかクッキーとかね。
でもその他にもお醤油、お味噌、調味料、甘味料等にも入っております。

そば粉にはグルテンは含まれていませんが、おそばは小麦粉を含んだもの(というより小麦粉がほとんどなものが多いかも)が多いので、おそばもそうですね(100%そば粉のおそばは除く)。

逆にグルテンが入ってないもののリストをあげた方が早いかな

野菜、果物、お米、肉、魚、種実、豆類ですかね

もちろんこれらは調理される前の状態、加工される前の状態のものです。

例えばサラダをレストランで頼んだとしましょう。サラダ自体はグルテンフリーですがドレッシングにグルテンが入っていることが多いです。

お魚を普通のお醤油とみりんで調理します。魚自体にはグルテンは含まれませんが、調味料によってグルテンが含まれることになります。

と、このように、現代の私たちの食生活はまさにグルテンだらけな状態なのです。

で、以前にも記事にしたセリアック病日本でもどんどん増えて来ているようです。


増え続けるグルテンアレルギー

但しこの Huff Post の記事を読んでみると、グルテンによって健康に悪影響を受けるのはどうもセリアック病の人だけではないという研究報告があるようです目 って驚いたフリしてますが、それはもう知っている人多いよね。

the Journal of the American Medical Association に載った論文(1969年から2008年まで30,000人の研究対象者の死亡原因を調査した結果)によると、セリアック病と診断された人、診断されていない人も含め、グルテンに過敏性を持つ人には心臓病や癌による死亡率が高いということです。

この結果のショッキングなところは、セリアック病と診断された人の死亡率は39%上昇なのに対し、グルテン起因による腸内の炎症を持つ人の死亡率は72%上昇、セリアック病ではないけれどもグルテンに過敏性を持つ人たちのグループの死亡率は35%上昇だったそうです。

う〜ん、これはちょっとビックリですな。。何がビックリかと言いますと、セリアック病と診断されていない人でもこのような深刻な健康に対する影響があるというところじゃないでしょうかね。
というより、セリアック病という診断がないと、小麦粉自体を避けてくれる人中々いませんです
どんなに説得してもこればっかりはダメなのです。

何らかの炎症がある人、アレルギーがある人、発達障害のお子さん、それから自己免疫疾患を持つ方々には、グルテン&カゼインフリーダイエットをお勧めすることが多いのですが、これ本当Complianceというのが中々難しい
日本で使われるコンプライアンスというのではなく、『指示に従ってもらう』ということです。

でも結局治すのは私じゃなくて、本人ですからね。私には見守ることしかできません。

さてさて、記事中にはまたまたショッキングな研究結果が載っておりました。
50年前の10,000人の血液中のTTG抗体(セリアック病の抗体です)を調べ、現代の10,000人のそれと比べたところ、TTG抗体の上昇率は400%だったという目
それだけセリアック病って増えているってことですよね。

日本には元々少ないとされていたセリアック病ですが、近年食の西欧化とともに増え続けていると聞きます。フードダイアリーを見ても思うけれども、本当3食お米を食べる人が少ない。

1日1食は必ず小麦粉製品(うどん、パン、パスタ)が入っていますよね。
1日3食小麦粉製品って人もいますしね。

さてショッキングな事実はまだ続きます。

The New England Journal of MedicineのReviewによると、グルテンの過敏性によって引き起こされる可能性のある病気は55程あるそうです叫び

骨粗鬆症、IBS、炎症性腸炎、貧血、がん、疲労、リウマチ、潰瘍性口内炎、SLE、多発性硬化症、その他の自己免疫疾患、不安感、うつ、認知症、偏頭痛、癲癇、自閉症、統合失調症等々。。

これ全て参照文献載っています本

なんだかまた『じゃあ、何食えっちゅうの!?』って感じの記事を書いてしまいましたが、上記の症状や疾患で思い当たるふしのある方々はちょっとだけ意識してグルテンを避けるようにしてみてはいかがでしょうか

あ、そんな私は今日もグルテンたっぷりのカップケーキ食べておりますがね 笑。。

なぜグルテンアレルギーが増え続けているかということや、なぜグルテンが問題になってしまっているか、ということについては過去記事に書いたことがあるので、読んでみてくださいまし。。

グルテンアレルギー
http://ameblo.jp/namstar/entry-10234227957.html

グルテンアレルギーさあどうする?
http://ameblo.jp/namstar/entry-10237498175.html

グルテンアレルギーさあどうする? その2 AD
http://ameblo.jp/namstar/entry-10239886966.html

http://ameblo.jp/namstar/entry-11376712782.html


最近流行りの糖質制限食というのは、単に小麦から作ったパン、スパゲティ、うどん等は食べてはいけないというだけなのかもしれないですね。

何れにしろ、

山崎製パンは絶対に食べてはいけない

という結論は変わりません。

http://www.asyura2.com/09/health15/msg/764.html#c86

コメント [医療崩壊4] 米医療界 日本では当たり前に行われている医療を無駄と指弾(SAPIO2014年11月号) 赤かぶ
05. 2014年10月28日 11:33:54 : nJF6kGWndY

究極の医療費削減策

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/42028
なぜ私は“最後の薬”を飲むことを決めたのか、
29歳女性の安楽死予告に米国で賛否の声
2014年10月28日(Tue) 石 紀美子
 米国での「尊厳死」という言葉の意味合いは、日本とは異なる。日本では「過剰な医療を施さない」「痛みで苦しませない」というニュアンスが強いが、米国の「尊厳死」とは、医師や専門家の幇助を受けて自殺する「安楽死」を指すことが多くなってきている。

 今月の初め、ある動画がネット上で公開された。米国オレゴン州在住の29歳の女性が「尊厳死」を選ぶに至った過程を告白したものだ。いわば安楽死を予告するこの動画は大きな注目を集め、すでに300万人以上が動画にアクセスした。

 ブリッタニー・メイナードさんは、進行性の早い脳腫瘍により、医師より「余命半年」と宣告された。死ぬまでの期間が激痛との戦いとなり、間もなく完全介護が必要になることを彼女は知る。

 ブリッタニーさんは、昨年結婚したばかりだった。病気を発症したのは結婚後。彼女がこれまでの経過と闘病の様子を説明する画面の背景には、まぶしいほどの笑顔を見せる結婚式の写真や、世界の秘境を旅して回っていた頃の健康で意思の強そうな美しい彼女の写真が映し出される。だが動画の中の彼女は、治療の副作用で、元気だった頃とはまるで別人のようだ。

 彼女は家族とともに多くの専門家に相談し、調べられるだけ調べたが、決定的な治療法は存在しなかった。今や、死が避けられないという現実を受け入れなければならない。「それなら自宅で愛する人たちに囲まれ、静かに平和に逝く。それを選択する権利が私にはある。そして、誰にも与えられるべき権利だ」。そして彼女は、10月末にオレゴン州で医師による自殺幇助を受けて命を絶つ覚悟をしたと語る。

 彼女は死ぬために、それまで暮らしていたサンフランシスコから、尊厳死法のあるオレゴン州に移り住んだ。オレゴン州は、「医師による自殺幇助」を合法化した最初の州だ。同州で1997年に「尊厳死法」が施行されてから、現在では全米5つの州で自殺幇助が合法化されている。オレゴン州では、昨年までに752人の人が「尊厳死法」を利用して命を絶った。

個人の意思を尊重するオレゴン州の「尊厳死法」

 今なおキリスト教的信念が根強い米国では、2つの「命」を巡る戦いがある。1つは「中絶」。もう1つは「尊厳死」。命は個人の選択か、それとも踏み込んではならない聖域なのか、米国でも国を二分した議論が続いている。

 訴訟社会の米国において、オレゴン州が17年にもわたり自殺幇助の法律を守ってこれた理由は、大きく分けて2つある。

 1つは、命を絶つために飲む薬は必ず自分の手で飲まなくてはならないとしている点だ。医師や専門家が立ち会うとしても、いかなる手助けも許されない。

 以前、別名「死の医師」として有名になった安楽死推進者のジャック・ケヴォーキアン医師が最終的に殺人罪で有罪となり、服役するに至ったのは、彼が患者の自殺を手助けしたからである。患者が自分の手で行うのが困難だったこともあるが、ケヴォーキアン医師が致死量に至る薬を患者の血管に注入したことが、有罪となる決定的証拠となった。

 もう1つは、医師から致死量の薬を処方されたり、薬局で手に入れたりしても、最終的にそれを飲むか飲まないかは患者の自由だという点だ。末期病患者は、苦しみに堪えられなくなったらいつでも楽になれるという安堵感を得られる。さらに、覚悟が決まったらすぐにでも薬を使うことができる。医師は必ずしも飲む瞬間に立ち会わなくてもよいことになっている。

 個人の自由を重視している様子は数字を見ても明らかだ。「尊厳死法」を使って医師から致死量の薬を処方されたのは、昨年までに1173人。このうち実際に薬を使って死を選んだ人は752人しかいない。かなりの割合の人たちが実際には自然に死を迎えているのだ。

 つまり、個人の意思と行動を基軸としたことが、この難しい法律を保てた理由と言える。

患者が「最後の薬」を得るまで

 ブリッタニーさんは尊厳死を望んでオレゴン州に移住した。尊厳死を求める人は、18歳以上のオレゴン州民で、意思疎通に問題がなく、余命6カ月以下の末期病患者であることが条件だ。

 オレゴン州に自宅を移し、在住を免許証などなにかしら証明できれば、州民として認められる。条件を満たし、尊厳死を望む患者は、以下の5つの手続きを踏むことになる。

(1)州で医師免許を持つ医師に、尊厳死を望んでいることを口頭で伝える。別の医師による診断を受け、病気が末期的であること、本人の判断力がはっきりしていることなどを証明する診断書を作成してもらう。

(2)15日間待つ。

(3)医師に2度目の要請を口頭でする。

(4)医師に依頼書を提出する。この依頼書には2人の証人がいる。そのうち1人は、財産相続人、家族、介護人であってはならない。承認されれば、医師が薬の処方箋を渡す。

(5)48時間の待機時間を経てから、薬局で薬をもらう。

 当然のことながら、この間、気持ちが変わればどの時点でも止めることができる。

 オレゴン州では、主に「セコナール」という鎮静作用のある薬が使われている。処方された一定量を医師から指示された方法で飲み、眠るようにこの世を去ることができる。

 多くの人はその際、親しい人たちだけでなく、信頼している医師か、尊厳死を推進する団体のボランティアの同席を求める。薬を飲む前に、もう一度、尊厳死を選ぶ気持ちに変わりがないことを確認する。

 尊厳死を選んだ人たちが、最後の日を迎えるまでにどのような旅路をたどるのかは、ドキュメンタリー映画“How To Die in Oregon”(オレゴンで死ぬには)で知ることができる。

 本人だけでなく、家族や担当の医者、友人たちの葛藤と悲しみがやがて理解に変わり、受け入れて行く様子、そして当事者が薬を手に入れた後、さらに時間をかけて死を受け入れて行く様子が克明に記録されている。

死亡診断書には患っていた病名が

 尊厳死を支持するか否かの議論は、とかく感情的になる傾向がある。特に米国では、キリスト教団体が大きな発言力を持っている。ブリッタニーさんも、告白ビデオを公開してから、尊厳死に反対する団体から激しい非難を浴びた。

 同時に、過去に患者から懇願されて安楽死に手を貸したことがある医者や、尊厳死を望みながら、オレゴン州など合法な地域に引っ越す時間も体力もなく、苦しみながら壮絶な死を迎えた人の家族などからは、ブリッタニーさんの決断を支持する声が寄せられている。ブリッタニーさんの告白ビデオが、安楽死の是非について社会全体が考え直すきっかけを与えていることは確かだ。

 現在、ニュージャージー州では尊厳死法を通すかどうかの話し合いが進められている。少しずつではあるが、米国社会は明らかに尊厳死を肯定する方向に進んでいる。

 これまでオレゴン州で尊厳死を選んだ人たちの平均年齢は71歳。男女比はおよそ半々である。尊厳死を選んだ理由は、「介護が必要になることが恐ろしい」「人生を楽しむことができなくなった」「自分の尊厳が保てない」といったものだ。

 尊厳死法に基づき、彼らの死亡診断書には、「自殺」ではなく、患っていた病気の名前が死因として書き込まれることになっている。

http://www.asyura2.com/14/iryo4/msg/308.html#c5

コメント [政治・選挙・NHK173] 福島県人が自民党、公明党支援の県知事をあっさり認めるとは、何も言えない。(かっちの言い分) 笑坊
48. 2014年10月28日 11:34:05 : Bdv5ZSE9ds
はっきりしてる事は社共と統一候補を出した場合最近の選挙では勝利は一つもない

なにか中身に問題があるんじゃないですか。これじゃ咬ませ犬と同じですからねw

いいかげんに勝てる統一候補にする責任が野党特に共産社民にはありますね、

今のままでは小沢一郎に自民の補完政党と云われても反論できないでしょ

実際そうなんですから・・・、


http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/494.html#c48

コメント [政治・選挙・NHK173] 日本経済「隠された真実」ゴマかす、誇張する、知らんぷりする 安倍官邸と大新聞「景気は順調」詐欺の全手口(週刊現代) 赤かぶ
04. 日高見連邦共和国 2014年10月28日 11:34:47 : ZtjAE5Qu8buIw : mFuG9qQlTk

>03

『岩手日報』をそのラインナップに推薦できないのがまことに悔しい!(笑)

あ、でも最近の日報はかなり“まとも”になっていますがね・・・

http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/556.html#c4

記事 [医療崩壊4] 厚労省推奨のカンガルーケアと完全母乳の危険性を医師が警告(週刊ポスト)
厚労省推奨のカンガルーケアと完全母乳の危険性を医師が警告
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141028-00000011-pseven-soci
週刊ポスト2014年11月7日号


 メディアには報じられないが、いま、この国では知られざる赤ちゃんの重大な医療事故が相次いでいる。

「また新たな『完全母乳』と『カンガルーケア』による赤ちゃんの事故が起きてしまった。早くこの国のお産を変えなければ子供たちは大変なことになります」

 そう語るのは久保田史郎・久保田産婦人科麻酔科医院院長(医学博士)だ。これまでに約2万人の赤ちゃんを取り上げ、出生直後の新生児の体温や栄養管理を長年にわたって研究し、国(厚生労働省)が推進する「完全母乳」「カンガルーケア」「母子同室」という出産管理が赤ちゃんを危険にさらしていると強く警鐘を鳴らしてきた。同業の医師たちも認める名医であるが、同時に“業界”の常識を真っ向から否定する風雲児でもある。

 事故は今年4月に東京都内のある総合病院で起きた。元気に生まれた男児の容体が34時間後に急変し呼吸が停止、NICU(新生児特定集中治療室)に搬送されて一命は取り止めたものの、重大な後遺症を負った。

 体重3300グラムの新生児に最低限必要なミルク(母乳)は1日約240ccとされる。この男児が生後34時間に与えられた栄養はわずか「30cc」のみ。10分の1以下だった。男児の父親から相談を受けた久保田医師が語る。

「この男児は栄養不足で深刻な低血糖状態に陥ったと考えられます。低血糖症が進めば無呼吸や心肺停止に陥ってしまいます。

 出産直後、母親の母乳はほとんど出ません。赤ちゃんに必要な量が出るのは平均して3〜5日目から。しかし、完全母乳を推奨する医師や助産師の多くが『赤ちゃんは3日間分の栄養を体の中に持っているので大丈夫』と信じて母乳以外与えようとしないため、深刻な栄養不足に陥るケースがある。しかも出産直後で体力が奪われた母親に管理を任せっきりの母子同室も行なう。母親に赤ちゃんの小さな異変を見逃すなというのも責任転嫁ではないでしょうか。

 これほど危険なのに日本の産婦人科や助産院の多くが赤ちゃんには一滴も人工乳や糖水を与えないという『行きすぎた完全母乳』をいまだに正しいと信じ込んでいる。だから同じような事故が繰り返されてしまうのです」

 生まれたばかりの赤ちゃんを母親の胸に抱かせて管理させる「カンガルーケア」(早期母子接触)と人工乳を一切与えないで育てる「完全母乳」、そして新生児室ではなく出産直後から母親の側で添い寝させる「母子同室」の3点セットが、厚生労働省が国策として推進してきた新生児管理だ。久保田医師が「赤ちゃんを危険にさらしている」と警告するこの3点セットは、いまだに多くの病院や産院で実践されている。男児の父親は語る。

「病院側の説明は『低血糖』など栄養不足を否定し、原因不明の呼吸停止による乳幼児突発性危急状態(ALTE)と主張し原因不明といわれました。しかし、せめて病院側が必要な経過観察を行なっていれば事故は防げたはずです。

 誰よりもつらい思いをしているのは息子です。こんな悲しみは私たちの子供で最後にしてほしい。日本全国のすべての病院やクリニックで改善や対応に取り組んでいただくことを切に願います」



http://www.asyura2.com/14/iryo4/msg/329.html

コメント [政治・選挙・NHK173] このて悪政は止めようがない  金と多数決とノイズを使った悪政 路傍の花
02. 2014年10月28日 11:36:36 : 2OU1yaS12k
現在の「悪の中枢」は「日米合同委員会」。
この中には検事総長を筆頭に官僚権力集団の日本側。
アメリカ大使館を筆頭にCIA、米産軍共同体の支配する米官僚集団。
会議は秘密、議事録は特別秘密で米は30年間非公開。日本は30年以上延長可能。
都合悪ければ「廃棄」も可能。
これじゃー国民に判るはずがない。
ちなみに日本の国賊No.1はGHQの下僕 吉田茂元首相。
No.2は憲法を法的に日米安保条約の下位にした田中耕太郎元最高裁判所長官。
その他存命の政治家、官僚、マスコミ関係者など多数。
http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/555.html#c2
コメント [戦争b14] 地中海を目指し、この8月レバノン攻撃も開始した「イスラム国」の脅威/今晩のN海外ネット 仁王像
06. 2014年10月28日 11:36:58 : nJF6kGWndY

なかなか頑張っているな

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/41943
イスラム国の脅威:弱者は強国をどう倒す?
「非対称戦争」に関する一考察〜アメリカ空軍戦争大学で教えて(9)
2014年10月28日(Tue) 片桐 範之
 イラクやシリアで活動を続けるイスラム国への空爆が始まって数週間が経過した。アメリカは中東や欧州の同盟国や友好国と共に空爆を続ける一方、地上部隊を限定的に用いて軍事的な解決を模索している。

イスラム国との「非対称戦争」

 イスラム国はここ数カ月の間に台頭してきた、国家として認識されることのない、そして国家の機能を持たない暴力組織である。

 まさに「国家」対「非国家」主体の戦争が始まろうとしている。この種の戦争は他の戦争と比べて戦う者同士が持つ資源の量、つまり力の量に顕著なギャップがあるため、非対称戦争とも呼ばれる。

 国家と非国家主体の間の戦争は日本ではあまり馴染みのないものである。21世紀に入り対テロ戦争、イラク、そしてソマリアなどの作戦はまさにそれに当たるが、現地で行った自衛隊の活動はあくまで間接的なものであった。

 結局日本の安全保障にとって重要なのは非国家主体との戦争よりも、中国との領土紛争や朝鮮半島の安定化と拉致問題の解決、そして日米同盟の維持である。


『Adapting to Win: How Insurgents Fight and Defeat Foreign States in War』(写真提供:筆者、以下同)
 しかし世界の情勢は変化し続ける。つい半年前までは聞いたこともなかったイスラム国のような新しい過激派グループも発生する。様々な種類の戦争も遥か彼方で起こり、国際社会の重要な一員であり続けるためにも、変わりつつある軍事環境を理解することは大切である。

 今月、まさにその非対称戦争に関する著書『Adapting to Win』をアメリカで出版した。弱者は戦争においてどう強国と戦い、どうやって勝つのかという問題に正面から取り組んだ。

 分析における事例としてはここ数年イラクやアフガニスタンなどで行われた戦争を扱っており、今回のイスラム国との戦いに関してもいくつか意味合いを引き出すことができる。

 本稿ではその本を元に、今後考えられる国際安全保障の問題を検討したい。

 また、12月19日の金曜日にアルカディア市ヶ谷で開かれる講演会(主催:国際地政学研究所)で、本稿の内容をさらにアップデートした形で説明するので、興味のある方にはぜひそちらにも足を運んでいただきたい(お問合せはこちらから)。

弱者が強国と「戦う」とき

 イラク戦争が行き詰った2006-2007年あたりにアメリカ国内で広まった憶測の中には、アメリカはイラクから撤退を強制され戦争に負けるのではないかというものがあった。

 結果としてはそうならなかったが、アメリカのような強国も非正規軍には負けるかも知れないと思われる理由は幾つかある。

 例えば9.11で見られたように、テロリストは比較的低いコストで多大なるダメージを相手に一気に与えられるのに対し、国家側は一発の攻撃を防ぐために常に防衛強化に多大なる資源を使わなければならない。

 つまり結果として、国家側に対してコストの差が圧倒的に不利に働くのである。

 また、国家の軍隊は戦うときに技術や火力や組織力に頼る傾向があるのに対し、弱者側は相手が嫌がる即席爆弾装置や民間人を武器として使う。それをすることにより彼らは軍事的な勝利を目指すのではなく、相手の戦闘意識をすり減らす事を目指す。ベトナム戦争などは良い例である。

 これらの非国家主体との戦いは時間もかかり、コストが大きく、勝つのも難しいため、この種の戦争は一概に避けるべきだと主張する専門家もいる。

 しかし歴史を見ると、基本的に強国が勝つ傾向が強いというのが明らかになる。過去200年の間に行われた「国家」対「非国家」主体の間で行われた150ほどの戦争のデータを集めて検証すると、ほぼ70%の確率で国家側の勝利に終わっている。

 つまり、資源の面で優位で、総合的に力の強い側が勝つのである。ある意味当然のことである。

 イラクやアフガニスタンでの戦争は長くコストの大きいものであったし、また状況が変わる可能性はあるが、歴史的な見地から見れば、ある程度楽観視することができるのである。

弱者が強国を「倒す」とき

 ここで我々の興味を引くことがある。過去70年ほどの間に行われた国家と非国家主体の戦争に注目すると、後者の勝つ確率は相変わらず低いものの、その成功率が徐々に上がってきていることである。

 1960年代からアフリカや東南アジアなどで頻発した反植民地戦争では特に、国家としての独立と認識を目指すゲリラ部隊の多くが、長い年月を経て独立という最も大切な戦争目的を完遂させている。

 過去200年の間では強国が勝つという状態が続いているが、なぜここ70年の間にその定式が変化したのだろうか?

 この問題に対する答えとして、ここ10年の間、特に9.11の後、アメリカの政治学では非対称戦争の研究が進み、多くの理論が生み出された。その中には例えばベトナム戦争などで見られたように、弱者が戦争で勝つのは強国よりも強い「意思」を持っているからであるという見方がある。

 研究の過程で私が発見したのは、既存の理論とは一線を画すものであった。150ほどの戦争を研究して見つけたのは、強国を倒すためには弱者は常に「進化」しなくてはならない点である。

 単にゲリラ戦術を使い続ける非国家主体の成功率は一概に低い。また、反乱軍の中には意外なことに正規軍のように軍隊を近代化させ、いわゆる「通常」の戦争をする場合も多くある。

 それらの戦争は単純で進化しない場合がほとんどである。19世紀から20世紀前半の間の行われた、南アフリカのズールー族からマラヤ危機の共産党反乱軍、今日のベナンでフランスと戦ったダホメイ族からビルマのゲリラなどが失敗に終わった理由の多くはそこにある。

 しかし対照的に、戦争に勝つグループというのは、一般的に最初は小さなゲリラ組織で始まるのだが、時間をおいて軍隊を立ち上げ近代化し、交戦の過程で徐々に国家基盤を形成する。

 社会経済的なインフラや憲法、法の統治、教育機関などの政治的制度を整え、最終的に相手と同等もしくはそれを凌ぐ軍事力を得ることにより、独立という目的を完遂し、ほぼ同時期に相手を倒すのである。

 例えば私が研究したギニアビサウの独立戦争では、ギニア・カーボベルデ独立アフリカ党(PAIGC)と呼ばれたゲリラグループが宗主国のポルトガルを10年以上かけて倒した。1974年に独立を手にした時には、PAIGCにはしっかり近代化された軍隊と国家の基盤が成立していたのである。


左の写真はポルトガルのリスボンにある海外歴史記録保管所「Arquivo Histórico Ultramarino」の入り口。右の資料には白馬に乗り植民地政策に戦いを挑むギニア人の姿が描かれている
 また、1940年代〜50年代に行われたインドシナ紛争も好例である。最初は小さなグループであったベトナム独立同盟会(べトミン)も、仏軍との戦いを通して陸軍を強化させた。その過程でインドシナ共産党を基盤として徐々に国家基盤を築きながら民間人の支持を得、ディエンビエンフーの戦いで劇的な勝利を収め、1954年に独立を勝ち取った。

この種の非対称戦争は大変な戦いで、それは両方の指揮官にも多大な圧力がのしかかる。ハノイの革命博物館で撮影した下の絵画は強敵に囲まれ悩むホーチミンの心理を上手く描写している。右はディエンビエンフーの戦いで使用された塹壕である。(写真:著者提供)

 ギニアビサウやインドシナの戦争で見られたように進化して勝利を収めるグループの数は非常に少ない。総合的に見れば非対称戦争は国家側が圧倒的に有利であるのは変わらない。ただ、弱者が進化を遂げる場合は、その戦略的力学が劇的に変化するのである。

この種の非対称戦争は大変な戦いで、それは両方の指揮官にも多大な圧力がのしかかる。ハノイの革命博物館で撮影した左の絵画は強敵に囲まれ悩むホーチミンの心理を上手く描写している。右はディエンビエンフーの戦いで使用された塹壕
イスラム国の脅威

 この歴史的見解を現在の中東に当てはめる場合、限られた情報の中で、次のことが言える。

 イスラム国が宣言したカリフ(イスラム共同体の元にある帝国)の建国は10月15日の時点で国際的には認識されておらず、イスラム国には国家としての基盤がなく、軍事力も分散されている。

 人質殺害やメディアなどの情報技術を用いて欧米諸国に心理戦や情報戦をしかけているが、イスラム国の経済力はもっぱらイラク北部・シリア南部などで採れる石油に頼っており、資源へのアクセスが途絶されれば戦争遂行能力が減退する。

 また、反米という目的では共闘する立場にあるはずのアルカイダとも距離があり、協力体制が整っておらず、近い将来アルカイダとライバル関係になる可能性さえもある。そうなるとイラクやシリア国民の支持を得るのがさらに難しくなり、反乱軍としてのサバイバルの可能性が低くなる。

 また、重要な要素の一つである民間人からの支持母体も不明である。イスラム国が外敵を倒すためには少なくとも一定の軍事組織、政治制度、民間サポートを備える必要があり、その後に国家基盤を「進化」させる必要があるが、その可能性は現時点では低いのが現状である。

 また、「ホラサングループ」というアルカイダの中東分派が組織する非国家主体も、同盟軍の空爆の対象になっていることもあり、ここ数週間の間で一躍有名になった。「ホラサングループ」は「イスラム国家」と似ている部分があり、シリアやイラク政府の攻撃対象になっており、それらの戦闘能力が今後も低下する可能性がある。

日本の出方

 10月15日の時点で空爆に参加しているのは欧州と中東の限られた諸国のみで、日本を含む東アジアの国々は情感している。

 そこで注目されるのが日本の出方である。イラクやアフガニスタンでの戦争に参加した自衛隊は今後、イスラム国に対する戦いに参加する可能性はあるのだろうか?

 現時点で考えられるシナリオとしては、憲法の制約の元、極めて限定的な非軍事的な活動が日米同盟の枠組みの中で行われる可能性がある。その場合は近年見られたように、戦闘参加国への物資の提供や国連軍の一部として現地に渡り、後方支援を中心とした活動が考えられる。

 もちろん、同時に外交・経済的な支援も考えられるため、中東や欧州諸国とのコミュニケーションを基に情報収集に努めながら、日本の国益の要でもある石油資源の輸出ルートの安定化を求むべく、近隣諸国と綿密な連携を進めながら経済的な安定を求める姿勢も期待されるだろう。

 私は現時点ではこの一連の軍事行動に関して西洋諸国に優位なのではないかとの見方をしている。もちろん状況次第で変化する場合もあるため、今後もしっかり現状を見極めて分析する必要がある。

※本稿の内容は筆者個人の考えに基づくものであり、必ずしもアメリカ政府、国防総省、およびアメリカ空軍戦争大学の政策を反映するものではありません。

http://www.asyura2.com/14/warb14/msg/531.html#c6

コメント [政治・選挙・NHK173] 日本経済「隠された真実」ゴマかす、誇張する、知らんぷりする 安倍官邸と大新聞「景気は順調」詐欺の全手口(週刊現代) 赤かぶ
05. 2014年10月28日 11:37:00 : iyeK7VIHQA
ゴミウリは外患誘致罪で懲罰増税にすべきだ。消費税90パーセントで倒産に追い込め!
http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/556.html#c5
コメント [政治・選挙・NHK173] 代表団平壌入りも…「拉致交渉」本当の狙いは北への“手形”か(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
06. 2014年10月28日 11:39:00 : atxeyfN6Rs
>05
安倍政権とはCIA朝鮮統一教会清和会ですよ。つまりお仲間。
http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/522.html#c6
コメント [政治・選挙・NHK173] このて悪政は止めようがない  金と多数決とノイズを使った悪政 路傍の花
03. 日高見連邦共和国 2014年10月28日 11:39:19 : ZtjAE5Qu8buIw : mFuG9qQlTk

偏向報道やスピン報道なども“ノイズ”の一種でしょう。
機械の高調波漏出や風力発電の低周波振動、トラッカーの高出力無線も含めて
多種多様の“ノイズ”が溢れる現代。
美しい正弦波が調和する世界はいつか出現するのでしょうか・・・
http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/555.html#c3
コメント [原発・フッ素40] 20代女性タレントが相次いで甲状腺疾患と明かす (Bran)  魑魅魍魎男
14. 2014年10月28日 11:41:51 : oukymgDl2c
放射能繋がりで・・・
おとといテレビで歌舞伎やってたんだが
面白そうなストーリーだったんだがぜんぜん話に入れなかった
歌舞伎の華である主役の美男子、女形、女形がお世辞にも美しいとは言えず、貞操の危機に逢う場面でも白けっぱなし。
やっぱり人材不足なのか。

病人死人続出の梨園 歌舞伎は滅亡の危機か
http://www.asyura2.com/13/genpatu35/msg/238.html
投稿者 魑魅魍魎男

歌舞伎は良い席なら何万円もする高級な娯楽。
これじゃ客離れが起こって早々に滅びるんじゃない。

かくて原発事故隠蔽は歌舞伎と言う日本文化を滅ぼすわけだ。

http://www.asyura2.com/14/genpatu40/msg/792.html#c14

コメント [政治・選挙・NHK173] エボラ熱騒動浮上と血液検査強制法案の関係(植草一秀の『知られざる真実』) 笑坊
02. 2014年10月28日 11:42:19 : OXiGKvh9MQ
血液は究極のプライバシー。遺伝子、飲んでいる薬、知られたくない病気もわかる
役人は何でも知りたがる。国民を分類して支配したいと思うのであろう。役人自身も国民なのだが、頭の中が選民意識でおかしくなっている。全てを知り、支配するなんてできるわけがないのに。
http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/546.html#c2
コメント [エボラ・ゲノム15] リベリアから到着の男性発熱 エボラウイルス含め検査(NHK) 赤かぶ
12. ボケ老人 2014年10月28日 11:43:56 : nf15y2vSVdhvU : 7V1vDzcsGA
エボラ騒動
私も01>さんが何を言っているのかわかりません。
もう少し説明してほしいものです。

10>さんの反応にも違和感を覚えます。
自身の考えを述べずに、ダラダラと引用文を綴る他の人の書き込みにも、だからどうなのと問いたい。

今朝のTVで岩上安身の一言が気になりました。
昨日の川内原発再稼働受入れを引き合いに出して、隠したい情報を埋もれさせるために大騒ぎすることもあるという内容でした。岩上が出演している番組も含めて、全局大騒動であったのは事実です。

エボラを安心して良いとは言いませんが、狂犬病もB型肝炎も接触感染による恐ろしい病気です。
狂犬病では毎年数万人が死亡しています。
最大の予防法は、身体の病気抵抗性を高めること。
季節の変わり目に、ただの風邪をひかないように、大げさな情報に振り回されないようにしましょう。
http://www.asyura2.com/09/gm15/msg/271.html#c12

コメント [エボラ・ゲノム15] リベリアから到着の男性発熱 エボラウイルス含め検査(NHK) 赤かぶ
13. 2014年10月28日 11:46:17 : FQcZ1bw3kg
エボラと言う名のインフルエンザ菌
http://www.asyura2.com/09/gm15/msg/271.html#c13
コメント [政治・選挙・NHK173] 小渕、宮沢の辞任は秒読みか?凡眼盆暗安倍も同罪だわ。(ハイヒール女の痛快日記) 赤かぶ
07. 2014年10月28日 11:49:28 : zKhrRT3tBk
追伸、嘘つき晋三始め、小野寺前防衛、江渡現、小渕、宮沢、有村、望月、等々、自民党政治屋の金に汚い連中には吐き気がする!国民の血税を私物化し、法令違反にも恥じらう態度すら見せない、人間失格者オンパレード。
マスごみは御用評論屋等をTV番組に登場させ、前述のスキャンダルを適当に批判するが、その刑法犯罪(脱法)行為を糊塗すべく、経済政策最優先に主眼を置くべきと世論誘導する。自民党政治屋、御用評論屋、ゴミメディア最低屑野郎等の三位一体が日本破壊一直線。その日本破壊に国民の無知が更に加速する。
http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/554.html#c7
コメント [政治・選挙・NHK173] 安倍自民の争点隠し選挙 ついに抱きつき・寝返り戦術(世相を斬る あいば達也) 笑坊
07. 日高見連邦共和国 2014年10月28日 11:50:17 : ZtjAE5Qu8buIw : mFuG9qQlTk

06さま

今回の福島知事選挙の、全国での報道の在り方自体を総括すると、
私は『争点隠し』を越えた『福島知事選挙隠し』が行われたと思っています。
憤慨する以外にありません!!

http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/523.html#c7

コメント [原発・フッ素40] 今日一番読んで欲しい記事〜キチガイ医さんのFBより(wantonのブログ) 赤かぶ
26. 2014年10月28日 11:50:18 : YAT195ktgE
  
EU研究機関発表、日本の累積汚染状況
http://viploader.net/ippan/read.cgi/vlippan334877.jpg/l50

EU研究機関発表、世界の累積汚染状況
http://viploader.net/ippan/read.cgi/vlippan334875.png/l50

セシウム汚染で心疾患激増
http://viploader.net/ippan/read.cgi/vlippan334882.jpg/l50

関東圏水がめ、脅威のセシウム汚染
http://viploader.net/ippan/read.cgi/vlippan334880.jpg/l50

日本人口激減グラフ(総務省発表値)
http://viploader.net/ippan/read.cgi/vlippan334879.jpg/l50

経産省が造っていた『民間団体からの提言』01,02
http://viploader.net/ippan/read.cgi/vlippan334887.jpg/l50
http://viploader.net/ippan/read.cgi/vlippan334886.jpg/l50
  
http://viploader.net/ippan/13.html?1414462039
http://viploader.net/ippan/14.html?1414462039

http://myhome.nifty.com/
  

http://www.asyura2.com/14/genpatu40/msg/781.html#c26

コメント [原発・フッ素40] SPEEDIについて「計算で得たことも米軍には渡したけれども住民には知らせないという事に打って出てきた 小出裕章ジャーナ 赤かぶ
70. 2014年10月28日 11:50:20 : BQqieCEKHQ
>>69

あなたは鹿児島県が川内原発は安全だという根拠をホームページに掲載したら簡単に信じるのですか?


http://www.asyura2.com/14/genpatu40/msg/777.html#c70

コメント [原発・フッ素40] 経産省経産省・資源エネルギー庁の「吉野恭司」審議官が代表者 (共同通信記事より) ナルト大橋
01. 2014年10月28日 11:52:52 : E2ood75l4E
川内原発 市議会が再稼働同意へ
10月28日 10時48分


原子力発電所の新しい規制基準に初めて適合しているとされた鹿児島県の川内原発について、地元の薩摩川内市議会の臨時議会が28日午前から開かれ、このあと討論を経て再稼働に同意する見通しです。
その後、市長もみずからの考えを表明し、薩摩川内市として川内原発の再稼働に同意するとみられます。

川内原発を巡って原子力規制委員会は先月、九州電力の安全対策が新しい規制基準に適合していると判断し、立地自治体が再稼働に同意するかどうかが焦点となっています。
地元の薩摩川内市の市議会は、28日午前から臨時議会を開いていて、市民団体などから出されている再稼働に反対する10件の陳情と再稼働を求める1件の陳情についてそれぞれ採決を行うことにしています。
再稼働に賛成の立場の議員が多数を占めていることから、反対する陳情を不採択としたうえで、再稼働を求める陳情を採択し、川内原発の再稼働に同意する見通しです。その後、岩切秀雄市長も、みずからの考えを表明し、薩摩川内市として川内原発の再稼働に同意するとみられます。
川内原発の再稼働を巡って、九州電力は地元の薩摩川内市と鹿児島県に同意を求めたいとしていて、薩摩川内市の同意を受けて、今後、鹿児島県議会と伊藤知事が再稼働への同意を判断することになります。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141028/k10015749391000.html
http://www.asyura2.com/14/genpatu40/msg/799.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK173] こんどの政府調査団派遣は八百長芝居だと認めたNHK7時のニュース  天木 直人 赤かぶ
07. 2014年10月28日 11:53:18 : QBrYpzDGwo
 本音と建前を使い分ける風土の中では、いざ問題解決困難な事例となると整合性を持たせ続けることに余計なエネルギーを使わなければならなくなる。
  例えば癌患者への告知もそうだが、胃癌の患者に不安を与えまいと医師や家族がただの胃炎だ、などといいくるめていても、患者が疑い始めれば、次々に嘘の上塗りとなり、結果患者も家族も余計なストレスに見舞われる。治療の妨げにもなるから、近年は告知する方向に行っている。
  それと同様で、北朝鮮には拉致問題の交渉に行く筈が、どうも北朝鮮はそう言う点に重きを置いてはいなかったようで、何やら表敬訪問に来てくれ系の扱いだったのかもしれない。自分も、ニュースを聞いていて「あれ?」と思った。
  「拉致問題に関して強く申し入れる」、などと、また振り出しに戻ったような口ぶりだからだ。え?拉致問題だけで行くんじゃなかったの?という疑問が沸いた。
  国内的には如何にも、拉致問題解決のために乗りこむ、的な事であったが、北朝鮮はそのようには捉えていないのではないのか。何やら、親善で一度来てみてくださいよ、を、国内においては「拉致解決の為に訪朝する」と大々的に報道させたのだろう。嘘というより、嘘の上塗りとなって来ているのではないか。
  二重基準は今始まったことではないが、幾ら外交は難しいといってもやはり整合性を常にもたせるようにすることは、租税国家であって国民代表議会制度を採っている以上、当然のことである。
  今から例によって本音と建前を駆使して国民をコントロール出来るかのように振舞っていては、今後秘密保護法案が稼働したらそれこそ大事な案件はそっちのけで、話の辻褄合わせだけを目的とするようになってしまうのは目に見えている。
  こんな事で世界と対峙していては、国際社会との周回遅れが益々激しくなる。先の戦争の際と同様、国民全員「犬死」となるだろう。
http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/551.html#c7
コメント [原発・フッ素40] SPEEDIについて「計算で得たことも米軍には渡したけれども住民には知らせないという事に打って出てきた 小出裕章ジャーナ 赤かぶ
71. 2014年10月28日 11:53:22 : pt9wjCfxAQ
65氏は69を読むのかな?
http://www.asyura2.com/14/genpatu40/msg/777.html#c71
コメント [自然災害20] 日本、この先100年で火山噴火で消滅か?(ロシアの声) 赤かぶ
09. harchanyanke 2014年10月28日 11:53:43 : wdLBN.wpFrSvI : VmvrBYGvLQ
原子力ムラの人間はすべて死刑ですな。それより他に人類の生き延びる道はない。
法律を変えて、死刑をできるように刑法を変えるべきだ。

http://www.asyura2.com/14/jisin20/msg/252.html#c9
コメント [政治・選挙・NHK173] 福島県人が自民党、公明党支援の県知事をあっさり認めるとは、何も言えない。(かっちの言い分) 笑坊
49. 日高見連邦共和国 2014年10月28日 11:53:51 : ZtjAE5Qu8buIw : mFuG9qQlTk

>>47

まことに失礼いたしました。
ご指摘の通り、>>41の『おじゃま一郎』へ向けた>>43 の私のコメントでした。
ごめんなさい。
http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/494.html#c49

コメント [政治・選挙・NHK173] 安倍閣僚の不祥事スキャンダルが止まらず〜宮沢、西川、有村、望月に新問題(日本がアブナイ!) 笑坊
03. 2014年10月28日 11:55:32 : 2OU1yaS12k
日本のスポーツマン、科学者は世界的に一流なのに、
政治家は世界第70位?
報道の自由度世界第53位?
スポーツマンの二世、三世は努力して伸びるが、
政治家の二世、三世は家庭教師をつけてもダメなバカが多い。
親が悪くて子も悪いのが大半。

質の良い政治家二世がいたら教えてちょ。応援するよ。
政治家の二世で良さそうなのは小沢一郎くらいかな。

http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/552.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK173] 年内解散論が急浮上 消費税10%先送り、政権内に反転攻勢シナリオ(産経新聞) かさっこ地蔵
01. 2014年10月28日 11:58:21 : hso77DpdZ2
<政治>じわり解散ムード…閣僚不祥事、相次ぎ
毎日新聞 10月27日(月)23時8分配信

 小渕優子前経済産業相らの「ダブル辞任」に続き、後任の宮沢洋一経産相の「政治とカネ」問題が浮上し、政府・与党は宮沢氏を擁護して事態を乗り切ろうと懸命だ。だが、安倍晋三首相が12月に判断する消費再増税や、来春以降の集団的自衛権の行使容認を巡る法整備など、今後も政権への批判が高まる展開が懸念される。政府・与党の一部には「負け幅が少ないうちに」と早期解散を求める意見がくすぶり始めている。【小田中大】

 首相は消費税率10%への引き上げ是非について、12月8日以降の年内に判断する予定。この判断を注視する政府・与党幹部の間で、早期解散を求める声は表面化しておらず、首相自身も衆院解散について、6日の衆院予算委員会で「今の段階では全く考えていない」と答弁している。

 安倍政権は消費増税の判断以降も▽来年4月の統一地方選▽集団的自衛権などに関する安全保障法制の国会審議−−などが相次いで控えている。このため9月の改造以降、こうした重要日程を越えた来夏以降に衆院解散があり得る、との見方が与野党に強かった。

 ただ、相次ぐ閣僚の不祥事が発覚したことを受け、国民に慎重論がある消費再増税や、強い政権批判を招いた集団的自衛権の法整備が、さらにやりづらくなる可能性が指摘され始めている。

 このため、自民党執行部に近い中堅議員は「再増税の判断を保留し、12月解散に踏み切ってはどうか」とつぶやく。なお堅調な内閣支持率を踏まえ、消費増税を争点化させないまま来年初頭の衆院選で政権が信任を得て、改めて重要政策に着手するシナリオだ。

 一方、増税慎重派議員からも「増税を先送りし、早期解散すべきだ」との声が上がる。「当面消費税を上げない」または「消費増税の見送り」を旗印にすれば、衆院選で国民の支持を得やすい、との皮算用が働くためだ。

 ただ消費再増税の延期や中止は、政府内の混乱が予想され、国際市場から日本の財政再建への姿勢も問われかねない。安倍政権が閣僚の不祥事どころでないリスクを抱え込む懸念もはらんでいる。

 ◇野党、選挙準備加速へ

 野党は安倍内閣の閣僚で相次ぐ「政治とカネ」の問題を受け、政府・与党に早期の衆院解散・総選挙を迫る姿勢だ。高支持率を維持してきた安倍政権への反転攻勢のきっかけとしたい思惑もあり、総選挙に向けた準備を加速させる方針だ。

 「任期の半分を過ぎればいつ解散があってもおかしくない『常在戦場』だ」。民主党の海江田万里代表は27日の記者会見でこう強調。枝野幸男幹事長も25日のテレビ番組で「(政府・与党の)問題点が浮き彫りになってきた。早く解散していただければこんなにありがたいことはない」と語るなど、挑発を繰り返している。

 党幹部が相次いで解散に言及するのは、盤石だった安倍政権への支持が、閣僚の不祥事で揺らいでいるとみているためだ。政権の進める安全保障法制の整備など、賛否を明確にできないことが党の結束を妨げてきた経緯もあり、「解散ムード」をあおることで党内を引き締める狙いもありそうだ。

 ただ、足元での選挙準備は十分ではない。民主党の公認候補は295小選挙区中133人と過半数に届かず、協力を模索する維新の党も約70人で目標を下回っている。

 民主党は今月上旬、国政選挙対策本部を発足させ、空白区での候補擁立や野党間の候補者調整を急いでいる。民主党幹部は「200人近くを擁立したい」と意気込むが、与党への攻勢を維持するためには、さらなる作業の加速が迫られそうだ。【村尾哲、葛西大博】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141027-00000101-mai-pol
http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/560.html#c1

コメント [原発・フッ素40] 栃木県那須町、小中学生に内部被ばく検査、「放射能の影響は長期的に見ていく」(10/28 下野新聞) 赤かぶ
03. 2014年10月28日 11:58:21 : BQqieCEKHQ
これは放射能による健康被害の隠蔽と、対策を取っていたと言うアリバイ作り。
本当のデータは原子力村経由でアメリカに渡るのだろう。
原子力事故前にアリバイ作りをしていた京大のあの人と同じ。

http://www.asyura2.com/14/genpatu40/msg/796.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK173] こんどの政府調査団派遣は八百長芝居だと認めたNHK7時のニュース  天木 直人 赤かぶ
08. 2014年10月28日 11:58:25 : zKhrRT3tBk
捕らぬ狸の皮算用、飛んで火に入る夏の虫ってか?ウエルカムニッポン。
http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/551.html#c8
コメント [政治・選挙・NHK173] 福島県人が自民党、公明党支援の県知事をあっさり認めるとは、何も言えない。(かっちの言い分) 笑坊
50. 日高見連邦共和国 2014年10月28日 11:58:48 : ZtjAE5Qu8buIw : mFuG9qQlTk

>>46 『三多摩壮士』

私のコメント(見解)のどこが『支離滅裂意味不明』なのかを具体的に説明して頂きたいですよね〜

>私に云わせれば福島県の人々は原発事故により放射能汚染も深刻な問題であると
認識してる人が大多数と思いますよ

私がいつ、福島の方々が原発事故の放射能汚染を『深刻ではない』と言って軽んじている発言をしましたかねえ。(笑)

誠意あるご返答を期待したいです。
http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/494.html#c50

コメント [原発・フッ素40] 20代女性タレントが相次いで甲状腺疾患と明かす (Bran)  魑魅魍魎男
15. 茶色のうさぎ 2014年10月28日 11:59:49 : qtmOTsgWNIsK2 : 3sLAcu05wg

小出氏について一言。!

事故について、国会での参考人発言は、海江田、佐藤雄平、らの圧力があったと思います。犯罪者!

小出や東大児玉は、政治的に利用された、被害者だと思います。!

今後は、避難、移住、を奨励して、講演のたびに、移住発言、を何回も繰り返して欲しいです。

児玉については、南相馬の態度で、今後の福島や全国の自治体の、行方を握っていると思います。

児玉先生の態度によって、共産党の、食べて応援、政策も変わると思います。(共産党の政策案より。)

 それまでは、小出真理教、と、共産党、の批判は、止めません。! うさぎ♂

http://www.asyura2.com/14/genpatu40/msg/792.html#c15

コメント [政治・選挙・NHK173] 小渕、宮沢の辞任は秒読みか?凡眼盆暗安倍も同罪だわ。(ハイヒール女の痛快日記) 赤かぶ
08. 2014年10月28日 12:00:07 : hso77DpdZ2
<望月環境相>「経理は家内がやっていた」虚偽記載釈明会見
毎日新聞 10月28日(火)11時54分配信

 すべては亡くなった妻のせい−−。望月環境相は28日午前0時からの異例の釈明記者会見で、後援会の政治資金収支報告書での虚偽の記載について、経理を担当する妻の判断だったと強調。自身の関与する政治団体についての説明責任や、経理の監督責任について反省の弁はなかった。

 望月氏は記者会見を20分ほどで打ち切り、その後に説明資料を報道陣に配った。資料では、2010年末に亡くなった妻真由美さん(当時62歳)について「(旧清水)市議に当選して以来35年あまり、ずっと私の政治活動を支えてくれた」「(09年の落選後も)私の再起を信じてくれた」と感謝をつづっている。

 その一方で、後援会など政治資金の管理は妻に全面的に任せていたと強調。政治資金規正法による領収書の保管期限の経過を理由に、関係書類はすべて廃棄し、適切に政治資金が使われたかを裏付ける資料がない、としたうえで、「まじめで献身的な妻は、後援会の金を(適正に)使ってくれていたと確信している」などと語った。

 同じ釈明を、一夜明けた午前9時前の閣議後の記者会見でも繰り返した。

 指摘されている疑惑について、「なにしろ経理の関係は私の家内がほとんどやっていたので」と、明確な説明はなし。「すでに家内が亡くなっていて、どうしてこのような記載をしてしまったかいまだに本人から聞くことができない」とも語った。【阿部周一、本多健】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141028-00000031-mai-soci
http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/554.html#c8

コメント [政治・選挙・NHK173] 福島知事選が見事に示したこの国の政治の不毛  天木 直人 赤かぶ
23. 2014年10月28日 12:00:08 : 61tYr2V1fA
聖書の一節「ソドムとゴモラよ覚悟しろ」だな
為政者は近々の未来の話しで何時も誤魔化すのだ、
長期に見たら福島に復興などあるわけがないだろ
幻想振りまいているだけだ
絶対に復興はできない
勝ち目は無い、、逃げるしか手はない
あのウソ付き東伝発表さえ放射能数値がモノスゴイ
ドンドン数値が上昇しているのだ
原因は不明と来たもんだ。
発表内容にはセシュームの数値しかないけどストロン等も跳ね上がっているはずだ
専門家は言う
「福島の収束は技術的に不可能だ、、
今後3000年から一万年は放射能が出続ける」と言う。
これは日本の死刑宣告だよ
政治家官僚は取りあえず誤魔化して先送りだ、、しかし事態は先の戦争など子供の遊びに見えるほど悲惨であり国家が消滅するだろう
景気回復とか円安だとか株が上がったとか言ってる場合じゃないと思う
人類有史以来の空前絶後な大事件だ
人類が生きるか死ぬか、、の問題
当然だがすでに福島は死んでいるよ、
しかし私には何も出来ず見ているだけが悲しい。



http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/514.html#c23

コメント [政治・選挙・NHK173] いよいよ拉致問題を解決できなくなった安倍首相  天木直人 赤かぶ
06. 2014年10月28日 12:00:48 : E7SnLubCIE
アメリカはイランより悪な北朝鮮を争いを起こさないのだ?
完全な世界が認める犯罪国家なのだ。
何故攻めない?

集団的自衛権は、こういう時に使うのでないのか?
安倍ちゃんよ。
http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/557.html#c6

コメント [政治・選挙・NHK173] いよいよ拉致問題を解決できなくなった安倍首相  天木直人 赤かぶ
07. 2014年10月28日 12:04:03 : E2ood75l4E
日本政府代表団が平壌入り

【平壌10月27日発朝鮮中央通信】伊原純一外務省アジア大洋州局長を団長とする日本政府代表団が27日、平壌に到着した。―――

http://www.kcna.kp/siteFiles/img/201410/thumbnail/MM00226979.jpg
http://www.kcna.kp/kcna.user.home.retrieveHomeInfoList.kcmsf
http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/557.html#c7

コメント [政治・選挙・NHK173] 福島県人が自民党、公明党支援の県知事をあっさり認めるとは、何も言えない。(かっちの言い分) 笑坊
51. 2014年10月28日 12:04:35 : FNibZoOLqg
>>39
落胆、痛いほどわかります
福島県民に限らず国民すべてが判断能力なんて持ち合わせていないですよ
すべて長いものに巻かれろ、仕方ない、それだけですね


http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/494.html#c51

コメント [中国4] 日本の軍国主義を密かに恐れる中国、恐怖心を利用した日本が中国に屈服迫る―香港メディア 赤かぶ
02. 2014年10月28日 12:04:36 : nJF6kGWndY

日本の再軍備が進もうが進むまいが、いずれにせよ日米は主要仮想敵国 

中国の軍事費増大にとって重要ではある

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/42054
核実験から50年、中国の核戦力の実力は?日米の弾道ミサイル防衛は突破できないが・・・
2014年10月28日(Tue) 阿部 純一
 1964年10月16日、中国は最初の核実験に成功した。今月はそれからちょうど50年目に当たる。半世紀を経過した中国の核戦力は、どこまで実力を蓄えたのだろうか。

 米ソ冷戦の終結から四半世紀が過ぎ、世界が「恐怖の均衡」から解放されて以来、世界的トレンドを単純化して言えば、インド、パキスタン、北朝鮮など緊張を抱える国々が核兵器開発に踏み切る一方、米露英仏の核戦力は近代化をスローダウンさせ、戦力をスケールダウンさせてきた。

 1970年発効の「NPT」(核不拡散条約)で核保有を公認されたのは米露英仏中の5カ国であるが、核戦力の近代化ならびに強化を積極的に進めているのは現在のところ中国だけと言ってもいいだろう。なぜ中国だけがそのような姿勢を採っているのか。その動機付けについて分析してみたい。

1950年代に核兵器の保有を決断

 中国が核兵器の保有を決断したのは、米国の核兵器に対抗するためである。もちろん、米国と核戦争を戦って勝つというわけではなく、1950〜53年の朝鮮戦争時期に中国が直面した米国の「核の威嚇」に対抗する「抑止力」としての核保有を目指したのである。

 核保有の目的がこのように限定的であったことから、中国は最初の核実験に成功した時点で、「核兵器の先制不使用」「非核保有国への核不使用」を一方的に宣言し、この政策は現在でも堅持されている。

 こうしたことから、中国の核戦略は、先制核攻撃を受けた後に、敵に受容できないほどの核報復攻撃を行う能力(第2撃能力)を保持することによって、敵に先制核攻撃を思いとどまらせるという「最小限抑止戦略」を採用しているものと考えられている。

「液体燃料/地下サイロ発射型」から「固体燃料/車載発射型」へ

 ただし、中国が対米抑止力として北米大陸を射程に収めるICBM(大陸間弾道ミサイル)「東風5」を南太平洋に向けフルレンジ試射に成功したのは1980年であり、米中国交樹立(1979年)後のことであった。

 「東風5」は81年から実戦配備が開始されたが、時代はすでに「東風5」のような液体燃料を使用し地下サイロから発射するミサイルを「旧世代」としていた。そこで中国は即応性のある固体燃料を用い、移動式の車載発射ミサイルの開発を進めることになる。

 中国は旧式の「東風5」の配備数を低く抑える一方、「東風5」をベースに液体燃料ロケットの大きなペイロードを生かし、「長征」2号、3号、4号といった衛星運搬ロケットとしてこれを活用した。

 地上固定式の弾道ミサイルを旧式化させたのは、それを先制攻撃するミサイルの命中精度の向上によって、攻撃に対する脆弱性が高まったことによる。さらに米国では「トマホーク」巡航ミサイルなど、いわゆるPGM(精密誘導兵器)の開発が進み、核を用いない通常弾頭のミサイルでも核ミサイルを収めた地下サイロの破壊が可能になった。

 こうしたミサイルの技術革新を受け、米国やソ連は、安定した核報復戦力を、隠密性の確保されたミサイル原潜搭載のSLBM(潜水艦発射弾道ミサイル)に依存するようになる。

 中国も同様に1980年代、ミサイル原潜(タイプ092「夏」級)を建造し、固体燃料の「巨浪1」SLBMを配備した。しかし「巨浪1」は、ミサイルの射程が1000キロメートル程度と短いこともあって抑止力としての有効性に乏しいものであった。実際、「夏」級原潜がパトロール配備に就いた実績は確認されておらず、抑止のための戦力として機能することはなかった。

 中国は、SLBMとしては失敗作となった「巨浪1」をもとに、地上発射型の派生モデルとして移動式の車載発射型で射程を2150キロメートルに伸延した「東風21」MRBM(準中距離ミサイル)を開発するとともに、さらに射程を伸ばした射程7000キロメートルの「東風31」ICBMの開発を進めた(これは99年の建国50周年軍事パレードに登場して注目を集めた)。中国はこの「東風31」と、さらに射程を伸ばし(11000キロメートル)、北米大陸を射程に収めた「東風31A」の開発を同時に進め、前者は2006年、後者は2007年に実戦配備についた。

 とくに移動式の車載発射型である「東風31A」が対米抑止力の戦力として加わったことによって、「東風5」に依存していた脆弱な対米抑止力が強化されたことは、中国の核抑止力の信憑性を高めることとなった。

米国、ロシアより核弾頭保有数はまだまだ少ない

 ここまでの中国の核ミサイル近代化のプロセスを見て理解できることは、米国に対する核抑止を確実なものにするという、必要に迫られたミサイル近代化であったということである。

 中国の弾道ミサイル近代化は、1970年代に開発された第1世代の液体燃料ミサイルから、80年代以後の第2世代に当たる固体燃料ミサイルへとゆっくりしたスピードで進められてきたが、それによって中国が核戦略を変更することはなかった。そのことは、現在においても保有する核弾頭の数量が200前後という限定的な規模にとどまっていることから判断できる。ちなみに、ロシアが現在保有する核弾頭数は約8000、米国は約7300であり、中国の核弾頭保有数がいかに少ないかが分かる。

ミサイルの多弾頭化は未達成

 そうした一方で、中国は対米抑止力を維持する上で新たな課題を抱えている。すなわち、米国や同盟国である日本が米国に協力する形で進めてきた「弾道ミサイル防衛」(MD)への対応である。中国の限定的なICBM(大陸間弾道ミサイル)戦力、すなわち「東風5」「東風31A」それぞれ20基、計40基程度の戦力では、米国や日本のミサイル防衛網が対応しきれない多数のミサイルの一斉発射による「飽和攻撃」は難しく、いかにミサイル防衛網をかいくぐるかがポイントとなる。

 そのため中国が目指しているのがミサイルの多弾頭化(MIRV)であり、長距離SLBMの開発配備である。また最近では、ミサイル弾頭を軌道途中で切り離し、超高速でミサイル本体とは別軌道を取って目標を攻撃する「極超音速滑空ミサイル」の実験を進めている(ただし、これまで行われた実験は失敗している)。

 そのうちで最も実現可能性が高いはずなのはミサイルの多弾頭化であるが、中国がこれまで配備してきた弾道ミサイルはすべて単弾頭である。その事実が示しているように、中国にとっては敷居が高いように見える。

 ミサイルの多弾頭化の技術は1960年代のものであり、決して新しいものではない。99年に公表された米議会報告書、いわゆるコックス・レポートでは、中国は米国のトライデントSLBM(潜水艦発射弾道ミサイル)に搭載されているMIRV弾頭であるW-88の技術情報を「盗んだ」とされている。それが事実ならば、中国はMIRV弾頭がどのような構造なのかを知っていることになる。しかし、それでもなお中国の弾道ミサイルが多弾頭化されていないのは、超えられない技術上の壁があることを示唆している。

 その技術上の壁は、筆者が想像するに「核弾頭の小型化」ではないかと思われる。

 中国は96年秋の国連総会で「包括的核実験禁止条約」(CTBT)への署名を予定していたことから、直前の同年夏に核実験の停止を宣言した。1964年からの核実験総数はわずか45回に過ぎない。最後の数回は「駆け込み」的に弾頭の小型化を目指した小規模爆発の核実験とされているが、おそらくそれでは十分ではなかったのかもしれない。

中国のミサイル開発が突き当たっている壁

 核実験を行う目的は、「一定の年限を過ぎた核弾頭が所期の性能を維持しているかどうかを確認するため」とされている。だが、もっと重要なのは新型核弾頭の開発であり、設計通りの性能を発揮しているかどうかを確認することである。

 米国も92年を最後に、核実験を停止しているが、核爆発を伴わない「臨界前核実験」の技術を有しており、核実験を行わなくとも新型核弾頭の開発が可能とされている。これは、米国が数多くの核実験のデータを蓄積していることに加え、スーパーコンピュータを用いたシミュレーション技術の応用などノウハウを持っているからである。しかし、中国にはそうした技術的背景がない。ちなみに、米国の核実験実施回数は1000回を超え、ソ連も700回以上実施した実績がある。

 そうであるとすれば、中国にとって核弾頭の多弾頭化は越えようにも越えられない高いハードルなのかもしれない。

 とはいえ、米国の専門家は、中国が新型の弾道ミサイル実験をするたびに弾頭の多弾頭化の可能性を指摘している。最近では2014年9月に中国が行った「東風31B」ICBM(大陸間弾道ミサイル)の実験についてもそうした指摘があるが、それを裏付ける証拠は何もない。専門家たちは、中国が米国のミサイル防衛に対抗しようとするならば、まず弾頭の多弾頭化を目指すだろうという想定を優先し、その技術を中国が持っているかどうかにまで思考が及んでいないのであろう。

 もう1つの中国のオプションである長距離SLBM(潜水艦発射弾道ミサイル)について言えば、中国は2014年の年内にも射程7000キロメートルの「巨浪2」SLBMが初期作戦能力(Initial Operational Capability)を取得すると米国は見ている。中国はこのミサイルを新型のミサイル原潜(タイプ094「晋」級)に搭載し、南シナ海で戦略パトロールの任務に就かせると思われる。

 ただし問題はその「巨浪2」の射程距離では米国本土(アラスカを除く)に届かないことである。もし北米大陸の西海岸を射程に収めようとすれば、日米の海上・航空戦力が目を光らせている西太平洋に進出しなければならない。だが戦略ミサイル原潜がそうした冒険的行動に出るリスクを冒すとは思えない。結局、中国は南シナ海から米国本土を射程に収める射程を伸延したSLBMを開発せざるを得ないことになろう。

中国が開発する「空母キラー」「グアムキラー」

 このように、中国は現在のところ米国や日本の「弾道ミサイル防衛」を突破する戦力を確立していない。しかしながら、中国が継続してきた弾道ミサイルの近代化努力は別の意味で米国や日本の脅威となりつつある。それは、中国のいわゆる「A2AD(接近阻止・領域拒否)」戦略に関わっている。

 端的なケースが中国の「東風21D」対艦弾道ミサイルである。「東風21D」は通常弾頭を搭載し、弾頭の突入段階で衛星からの情報に従い姿勢を制御することによって海上を移動する大型艦艇を攻撃する。射程は1500キロメートルとされる。いわゆる「空母キラー」であり、米海軍がこのミサイルの脅威を「本物」であると信じれば、中国本土から1500キロメートル以内に進入することがはばかられることになる。

 「東風21」には、他の派生型として通常弾頭搭載型の「東風21C」が存在している。2007年に中国が実施した「衛星破壊実験」に用いたのも「東風21」の派生型ミサイルとされている。

 また中国はさらに長射程(3500キロメートル)の通常弾頭ミサイル「東風26C」を開発中であると伝えられている。その射程に西太平洋における米軍の一大拠点であるグアム島が含まれることから「グアムキラー」とも喧伝されている。

 中国が70年代から開始した宇宙開発は、現在では有人衛星の打ち上げにとどまらず、「北斗」衛星測位システムの構築や多数の軍事衛星を活用するレベルにまで達している。それがミサイルの誘導に用いられることで命中精度を高めるとともに、それによってミサイルの運用をより柔軟なものにしている。

「副産物」のミサイル戦力が米国を悩ませる

 核兵器は現代の戦争において、たとえ小型化したにせよ、その威力の大きさから「使いづらい」兵器という性格をむしろ強めている。しかし、その運搬手段としての弾道ミサイルは、逆に応用の幅を広げている現実がある。

 中国の核戦力は対米抑止力の確保を至上命題として、必要に迫られ近代化を進めてきた。だが、その目的の副産物として活用されるようになった中国のミサイル戦力が、今や米国を悩ませるまでになっている。

 中国が米国に対して、対等な大国としての対応を求め、「新型大国関係」を構築し、領土・主権に関わる「核心的利益」への米国の容喙を排除するためには、米国との「戦略的対等性」を確立しなければならない。安定した対米核抑止のハードルは高いが、「A2AD」能力の向上は米国との「戦略的対等性」に寄与するものと言えるだろう。中国の核戦力・ミサイル近代化は、そうした観点から理解する必要がある。

 最後に、念のため申し添えるが、中国は公式には保有する核戦力の実態を明らかにしたことはない。本文中における中国のミサイルのデータについては、Robert S. Norris and Hans M. Kristensen, Chinese Nuclear Forces 2013, Bulletin of the Atomic Scientists, Nov.1,2013. を参照している。


【もっと知りたい! あわせてお読みください】
・「中国が開発する超音速ミサイルの脅威」
( 2014.09.19、福田 潤一 )
・「中国軍ミサイルの「第一波飽和攻撃」で日本は壊滅」
( 2013.01.08、北村 淳 )
・「米軍の宇宙システムを標的にする中国」
( 2013.06.05、古森 義久 )
http://www.asyura2.com/14/china4/msg/886.html#c2

コメント [戦争b14] 特攻70年:「神風」犠牲4000人 9機に1機だった命中率  毎日新聞 ダイナモ
63. 2014年10月28日 12:05:01 : w3M1BHSquE
作り話ばっかり 勝手にやってろや妄想狂 (≧∇≦)ノ彡 バンバン!
http://www.asyura2.com/14/warb14/msg/517.html#c63
コメント [原発・フッ素40] 20代女性タレントが相次いで甲状腺疾患と明かす (Bran)  魑魅魍魎男
16. 2014年10月28日 12:06:37 : BQqieCEKHQ
小出助教のレイティングを政府が採用したら日本人は絶滅する。
小出や京大実験炉の人間が食品レイティングを実践しているという話を聞いたことがないが、自分が実践できないことをなぜ人に勧めるのか。
はず自分がやってみせろよ。
実現不可能な空想を公の場で語るから小出真理教とカルト認定されるのだ。

http://www.asyura2.com/14/genpatu40/msg/792.html#c16
コメント [経世済民91] 本当にダメにならないとやはり改革は無理なのか?アベノミクスの“空手形”に日本の将来を案じる(ダイヤモンド) 赤かぶ
04. 2014年10月28日 12:07:40 : E7SnLubCIE
馬鹿!
改革したらそれは全て改悪となっている。
昔のシステムが良いのだ。
正しい改革をしてもらいたいものだ。

ここ10年、改革すると貧富の差がひどくなるだけである。
強欲者の改革の叫びには、富を抜き取ろうとする悪意がある。

国家を破綻に導くことは、やめときなさい。
http://www.asyura2.com/14/hasan91/msg/350.html#c4

コメント [経世済民91] 欧州ゾンビ銀行、破綻ラッシュか!? 財務体質の不安拭えず…不足額は1兆円超(ZAKZAK) 赤かぶ
01. 2014年10月28日 12:08:03 : nJF6kGWndY

>欧州の金融機関の破綻やデフレ転落が現実のものとなれば、東証を含む世界の金融市場を直撃

全然、今回のテスト結果がわかってないなw



http://www.asyura2.com/14/hasan91/msg/351.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK173] このて悪政は止めようがない  金と多数決とノイズを使った悪政 路傍の花
04. 2014年10月28日 12:10:16 : FRLWRpmIyg
訂正です。このての悪政の間違いです。
http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/555.html#c4
コメント [経世済民91] 米国の金融政策と米国債の関係  久保田 博幸 赤かぶ
01. 2014年10月28日 12:15:04 : nJF6kGWndY

>10月28日、29日のFOMCにおいて、毎月の米国債とMBSの買入れ額を150億ドルからゼロとし、テーパリングを終了させる予定である。つまり量的緩和が解除

とりあえず、これで

QEがハイパーインフレを起こす

一度始めたQEをやめると、株や国債が暴落して財政破綻する、ドル暴落・・

などなど、間抜けな陰謀論者たちの説が

デマだったことが立証されたとは言えるな


>テーパリングを開始しても長期金利は低下していた理由は何なのか。このあたりの関係を市場マインドなども併せて検証する必要

まず過去のFRBのアナウンスと市場の動きの相関を検証してみることだ


http://www.asyura2.com/14/hasan91/msg/352.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK173] これでも日本が平和で安全だと言うのか?(simatyan2のブログ) 赤かぶ
05. 2014年10月28日 12:15:20 : xSk6YIeyxC

馬鹿がガキをつくったからそうなっただけ

今回の件で学校が安全だということにはならない。
http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/537.html#c5

コメント [経世済民91] リニア着工の住民説明会始まる 環境対策など説明(十分な説明が聞きたかった?) 戦争とはこういう物
01. 2014年10月28日 12:17:05 : YylixLkL5Y
電力会社の原発建設時の説明会とよく似ている。
http://www.asyura2.com/14/hasan91/msg/344.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK173] 官房長官 宮沢大臣の献金 返金し問題ない(NHK) かさっこ地蔵
11. 2014年10月28日 12:17:27 : 2OU1yaS12k
「返金したから良いだろう」は日本では通用いたしません。
『お天道様は見ている』これが日本の伝統。
http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/531.html#c11
コメント [政治・選挙・NHK173] 生活の党、非正規社員を正規社員にする法案を検討。こんな党こそ支持しなければならない。(かっちの言い分) 笑坊
86. 一主婦 2014年10月28日 12:18:38 : rfKiZAFzfsBYA : xHs3coK7EM
>>84 LKXRYf922Aさん

※「だったらなんで、私に何回も質問してくるのよ?おかしいじゃないの?どういうことなの?」

↑もオネエ言葉ですよね?午前中からこんな気持ち悪い言葉は目にしたくなかったわ。「何回も質問してくる」?・・・まぁ、なんて言い草なの。
あなたは、頭空っぽの私に何回も何回も質問攻めにした事を、もうお忘れですか?
その度に私は一生懸命に調べて答えて差し上げていました。その私の苦労もお忘れですか?・・・私はとうにその症状出ちゃっていますが、貴方もとうとうその症状が出てきちゃいましたか?どうぞお大事に。

いま、貴方に質問しているのは、その時の借りを返してもらっているだけです。
この間の私の質問に対する貴方の答えは手抜き過ぎましたよ。「植草先生の本の何ページ」で済ますなんて。[腐りきったところはあてにしないで・・・」とおっしゃるからには、それでもアチラに勝てるという情報をつかんでいるのかと思ってどの党がどのくらいの票が集められて、あの党とあの党の合計がいくらでとか数字つきで答えてくださるかと期待しての質問だったのに・・・何ページを読めでは・・・

「官僚のお・と・も・だ・ち」の党ですから、そちらからの情報があって[腐った党はあてにしないで」とおっしゃったかと思って質問してみました。全然私の思っていた答えには不足でした。まだ、貸しはありますから、もう少し質問は続くと思います。あなたの物知りには一目おいていますし、それを利用しない手は無いとも思ってもいます。

http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/413.html#c86

コメント [原発・フッ素40] 原発再稼働、方針変わらず=薩摩川内市長と会談―宮沢経産相(時事通信) 赤かぶ
08. 2014年10月28日 12:19:33 : E2ood75l4E
玄海原発、建屋内で発煙=ブレーカーから、被ばくなし−九電

 九州電力は28日、玄海原発(佐賀県)3、4号機原子炉建屋内の一室で午前9時35分ごろ、電気のブレーカーから煙が出て、直ちに消火したと発表した。けが人はなく、放射線の被ばくや環境への影響はないという。(2014/10/28-11:49)

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2014102800389
http://www.asyura2.com/14/genpatu40/msg/753.html#c8

コメント [原発・フッ素40] 放射能汚染でシイタケ農家が壊滅的打撃、宮城県の栽培農家168人から51人に激減(10/26 産経新聞) 赤かぶ
12. 2014年10月28日 12:20:04 : BQqieCEKHQ
>>11
小出真理教の信者が食品の産地選んじゃダメだろ。
安全な産地を選ぶなら小出のレイティングは明確に否定しろ。
おまえも教祖も矛盾が多過ぎるんだよ。
http://www.asyura2.com/14/genpatu40/msg/787.html#c12
コメント [原発・フッ素40] 原子力規制委員会や経産省は電力会社や地元を潰す気なんでしょうか? 会員番号4153番
02. 2014年10月28日 12:20:25 : YylixLkL5Y
電力会社と経済産業省が福島原発付近の市町村をつぶしたのだ。
原子力御用学者も同罪である。

その同じメンバーが原子力安全委員会に名前を連ねている。
http://www.asyura2.com/14/genpatu40/msg/793.html#c2

コメント [経世済民91] 年3億稼ぐ女性社長に学ぶ「切り捨てて増やす」金銭哲学(女性自身) 赤かぶ
04. 2014年10月28日 12:22:19 : xSk6YIeyxC

ママ!私下着広告の仕事決まったの!!ポスター出来たら送るね!©2ch.net

1 :Ψ:2014/10/27(月) 21:19:37.52 ID:yDAO8Olt0
そのポスター http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1410/23/l_taro_141023onara01.jpg
一番面白いママのセリフを考えた奴が優勝

http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1414412377/
http://www.asyura2.com/14/hasan91/msg/128.html#c4

コメント [カルト13] 希少詐欺が半分崩れ半分維持されているダイヤモンド詐欺を復習すべきである、全てのビジネスモデル詐欺の基本型だからである。 ポスト米英時代
19. 2014年10月28日 12:22:21 : RTWWw8j8P6

売るときは1/10以下です。


http://www.asyura2.com/14/cult13/msg/528.html#c19

コメント [原発・フッ素40] 原子力規制委員会や経産省は電力会社や地元を潰す気なんでしょうか? 会員番号4153番
03. 2014年10月28日 12:24:16 : drrFs4ynWU
既に潰れている
原因と結果が逆だ
http://www.asyura2.com/14/genpatu40/msg/793.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK173] 西川公也農水相が収賄罪で逮捕されていた!(週刊文春) 赤かぶ
07. 2014年10月28日 12:25:51 : QiHQW4FeI2
27才頃の逮捕劇
20000円で起訴猶予とはいえ
公務員だろ!
若いのに金ももらって当たり前のように考えるって
どっかおかしいってこと


http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/532.html#c7

コメント [政治・選挙・NHK172] 「韓国は民主主義の国とは思えない」橋下氏が痛烈に批判 (産経ニュース) : 人種差別国家 韓国に抗議を! 真相の道
33. 2014年10月28日 12:25:58 : xSk6YIeyxC
>>32
ではそれを支持している奴らって・・・
http://www.asyura2.com/14/senkyo172/msg/592.html#c33
コメント [原発・フッ素40] 武田邦彦のネット・レクチャーが面白い=福島原発事故を起こしたのは、1980年代の朝日新聞だ =政治板= 五月晴郎
09. 2014年10月28日 12:26:11 : BQqieCEKHQ
>>7
まさにそれ。
もう推進派、工作員と連呼するしかないようだ。
http://www.asyura2.com/14/genpatu40/msg/774.html#c9
コメント [戦争b14] プーチン「テロリスト達のスポンサーを引き受け世界を混乱に貶めているのはアメリカです。」リア・ノーボスチ 長間敏
21. 2014年10月28日 12:26:33 : sVspVF9n36
名演説だと思ったので一応貼ります。
都民

【 世界支配強化のため新たな分割政策実施が必要な米国】

「賛成」ではなく「反対」の原則に従って連合を創設しようという米国の試みは、世界をより不安定化させている。これは今年の「ヴァルダイ」国際会議を総括した中で、プーチン大統領が指摘したものだが、大統領は「世界をバラバラにしたいとの米国の望みは、世界支配を目指す願いによるものだ。その結果『国家主権』という概念が、大多数の国々にとって、意味を失ってしまった」と述べている。

「紛争を調整する代わりに紛争を拡大させ、安定した国家の代わりにカオスの空間を広げ、民主主義の代わりに民族過激主義に支配させる。米国により形作られつつある世界がもたらすものは、まさにそれである。ソ連邦崩壊後、米国は、自分たちこそ唯一の世界のリーダーだと宣言し、そうしたことがどれほど正しいのか、妥当なのかという問いを自分に課すことはなかった。」

 このように強調したプーチン大統領は、会議に参加した世界各国の専門家達に、さらに次のように強調した―

「一つの国とその同盟諸国、別の言い方をするなら衛星国により支配される条件下では、グローバルな問題解決に向けた模索は、しばしば、自分の解決法を普遍的なものとして他に押し付けるものに変わってしまった。そうしたグループの野望は、彼らのロビーで作られたアプローチが、世界共同体全体の意見として伝えられ始めるまでに膨らんでしまった。『国家主権』という概念自体、大多数の国々にとって、本来の意味を失ってしまった。 世界の影響力の唯一の中心に忠実であればあるほど、あれやこれやの支配体制の合法性は高いというような、決まりさえ、実際できてしまった。

 そうした決まりに従うのを拒否する者達には、武力行使や経済制裁、宣伝による圧力が待ち受けている。国家指導者に反対する場合には、ある時は公然と脅迫することも厭わない。所謂『ビッグブラザー』が何十億ドルも、自分達の近しい同盟国も含め、世界中の監視に費やすのも、しかるべき理由があってのことだ。米国政府にとって、自分達の特別の優位性を主張するため、それが必要なのだ。」

 このように述べたプーチン大統領は、さらに次のように続けた―

「私たちは今、世界を分裂させ、境界線を引き、誰かに『賛成』するのではなく、『反対』する原則に基づく連合を形成し、敵の姿を作り出し、小国に対する強国の押し付けとも言える、リーダーの資格を手に入れようとする試みを再び目にしている。私たちは皆、『冷戦時代』の状況がどのように解釈されたかを知っている。米国は同盟国に、『私たちには共通の敵がいる。この敵は恐ろしく、悪の枢軸だ。私たちは、自分たちの同盟国である皆さんをこの敵から守っている。それは、私たちには皆さんを指揮する権利があり、皆さんが自分たちの政治的、経済的利益を犠牲にし、皆さんに集団的自衛のための費用の負担を強制するが、防衛を指導するのはもちろん私たちである、ということだ』と語った。現在は、さらに自国の優位性を維持し、政治的、経済的利益を得ようとしながら、変化した新たな世界で、従来の世界の管理構想を実現しようとする、新たな意図が明確になっている。」

 誰が「悪の枢軸」になるかは重要ではない。重要なのは、米国が、核開発を進めるイラン、世界第一位の経済大国になりつつある中国、核超大国ロシアなどの敵と戦うことなくして、自国の独裁的な方法を実現できないということだ。同時にこのような試みは、現実とのギャップをさらに深め、逆の効果を引き起こす。そのため、政府は、経済と政治を混同し、自国の国益に害を与えている。一方的な押し付けは、テロ、麻薬密売、宗教的過激主義などの世界的脅威に対抗できないことをすでに示した。

 別の言い方もできる。これは、ブラジル、ロシア、インド、中国、南アフリカのBRICSの関係が、急速に強まっていることを証明している。BRICS諸国と発展途上にある大きな国々との結び付きは、外部の敵という姿を必要としなかった。BRICSには、分離ではなく、国家間の関係を発展させるという別の目的がある。ロシアは、選択をした。ロシアに優位性は必要ない。だが、ロシアは別の国の利益を尊重しながら、自国の利益も考慮され、ロシアの立場が尊重されることを求める方針だ。

voice of russiaより


http://www.asyura2.com/14/warb14/msg/533.html#c21

コメント [経世済民91] 目をつぶって外貨を買え!超円安時代に備えるマネー術(週刊SPA!) 赤かぶ
02. 2014年10月28日 12:26:45 : YylixLkL5Y
買えというなら円高のときのはず。
そのとき買えと言ったのか。いつもあと付けの評論家。
http://www.asyura2.com/14/hasan91/msg/346.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK173] 移民を受け入れれば大量の中国人を日本人の税金で養うことに(SAPIO2014年11月号) 赤かぶ
05. 2014年10月28日 12:28:35 : xSk6YIeyxC

2 :オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 11:43:29.66 ID:cxtxIp5L
数年前表参道に植栽されたパンジーを中国人が根こそぎ盗んで行ったっけ。。
中国人が花は飾らないだろうから転売か食うんだろうが、
パンジーは毒があると思うが中国人は大丈夫なんだろうな。

3 :オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 11:44:21.11 ID:8l2FdHD3
「パパ捕まっちゃた。」
「兄ちゃんももうすぐやがな」
http://2chlog.com/2ch/live/livenhk/image/1414459597-0809-001.jpg

6 :オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 11:47:38.61 ID:5lPNduDn
>>2
日本に来た中国人はホームセンターや園芸ショップで売られている
花や苗の値段を見て驚くそうだ
そりゃ盗むなとは書いていなければ御自由にお盗り下さいだろうな

7 :オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 11:51:16.14 ID:Y7WepqBz
子ども手当 韓国人男性が554人分申請 孤児と養子縁組

条件を満たせば子供が日本不在の外国人にも支給されると説明していた長妻昭厚労相

韓国人が子供手当554人分(今年8600万円、来年以降1億7千万円)を申請。孤児と養子縁組

8 :オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 11:51:44.70 ID:8A1X0NGk
先にやるべき法整備があるでしょう。移民の受け入ればかり話をするな。

9 :オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 11:55:21.32 ID:koagxzP6
右の頬を殴られたら
エデンまで引きずってケルビムの火に
投げ入れなさい

10 :オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 12:03:54.72 ID:oe8l06uH
日本や外国に泥棒、詐欺、殺人、犯罪をしにくる中国人をなんとかしろよ。

13 :オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 12:12:32.26 ID:OAU0ZZjb
移民反対だけど、ネトウヨを懲らしめるために賛成します


ht tp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1414464126/
http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/550.html#c5

コメント [政治・選挙・NHK173] 日刊ゲンダイが安倍総理と麻生副総理の政治資金使途に関する重大情報を暴露した:大手マスコミと野党は絶対にスルーできないはず 赤かぶ
26. 2014年10月28日 12:30:04 : m0QmnT9aGg

え〜とですね。

本件を大手マスコミがスルーしようとご本人が沈黙なさろうと
最近、TV等の安倍総理のお姿を拝見いたしておりますと
安倍総理の顔色が悪く引きつっておられますね。

えっ? 気のせいだろう・・・って?
そうですかね〜

ジョゼフ・ナイ氏から某か言われたそうですが・・・。
どうもそれが原因らしいですな。



http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/489.html#c26

コメント [政治・選挙・NHK173] 安倍内閣の支持率急落――政権崩壊が始まった(生き生き箕面通信) 笑坊
09. 2014年10月28日 12:31:00 : w7SikJBrCI
マスコミの「支持率」なんて、最初から捏造数字なのだから上がるも下がるも意味は無い。強いて言えば、2人の閣僚が辞任したのに下がったと報道しなければ唯一残っているB層にすら疑われてしまうから、テキトーに下げておこう、とやっているだけ。

恐らく、まともな調査をやったら一桁パーセントだろう。
http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/477.html#c9

コメント [原発・フッ素40] 今日一番読んで欲しい記事〜キチガイ医さんのFBより(wantonのブログ) 赤かぶ
27. 2014年10月28日 12:32:22 : BQqieCEKHQ
>2
知る大切さと多摩散人の意見が一致。
二人とも小出助教支持。
知る大切さは村の工作員確定。
工作員はうさぎまで工作員と決めつけているが、うさぎが工作員のわけないだろう。
妄想ばかり書いてるから小出真理教なんて言われるんだよ。
http://www.asyura2.com/14/genpatu40/msg/781.html#c27
コメント [原発・フッ素40] 放射能汚染でシイタケ農家が壊滅的打撃、宮城県の栽培農家168人から51人に激減(10/26 産経新聞) 赤かぶ
13. 2014年10月28日 12:33:00 : QiHQW4FeI2
いくら基準値いかでも高濃度放射能しいたけに変わりはない!
http://www.asyura2.com/14/genpatu40/msg/787.html#c13
コメント [政治・選挙・NHK173] TPP、再び閣僚会合へ 日米「合意見通せず」:たとえ合意していても米国中間選挙が終了するまでは封印 あっしら
02. 2014年10月28日 12:33:44 : 2OU1yaS12k
01>>さんのコメントに賛成。
「TPP断固反対」の公約で選挙で勝ったが、アメリカに云われると、
「TPPの協議に参加して見なければ判らない」に変わり、ズルズル協議を重ねて
国民が忘れるのを待っている。
国民は忘れて居ない。
自民は「公約」ではない等と言い出している。
何と醜い自民党。恥を知れ!
http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/525.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK173] 望月環境相、政治資金収支合わず イベント費742万円(朝日新聞) 赤かぶ
10. 2014年10月28日 12:34:08 : zKhrRT3tBk
おぶっちゆこりんのひでっき演歌観劇(感激)会、もっちづき餓死交換会ってか?下々の母子・父子家族生活の苦悩を少しは顧みろ!
http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/544.html#c10
コメント [原発・フッ素40] 被爆で甲状腺疾患、「昨季のサッカー本田の不調は甲状腺の問題」と伊メディアが分析(10/23 Sports Watch) 赤かぶ
03. 2014年10月28日 12:35:46 : BQqieCEKHQ
ワールドカップの時に絶好調ならよかったのに
http://www.asyura2.com/14/genpatu40/msg/794.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK173] 西川農水相 「親族企業から物品購入」の政治資金私物化疑惑(NEWS ポストセブン) 赤かぶ
07. 2014年10月28日 12:36:16 : MIpFruOpnI
小渕経産・松島法務…辞任

宮沢経産…外国人献金、東電株、SM

有村女性…脱税献金

小里環副…脱税パー券

西川農相…親族自分還流、収賄罪

江渡防衛…自分寄付

片山防衛委…非中立

塩崎厚労…口利き

望月環境…虚偽記載

山谷公安・高市総務・稲田・西田…在特、統一、ナチ
http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/512.html#c7

コメント [戦争b14] プーチン「テロリスト達のスポンサーを引き受け世界を混乱に貶めているのはアメリカです。」リア・ノーボスチ 長間敏
22. おじゃま一郎 2014年10月28日 12:36:32 : Oo1MUxFRAsqXk : XZX26L3MAM
ロシアは、ウクライナ 紛争のときにも、救援物資を送るような
顔して、武器を密輸した。

イスラム国が持っている銃は、ロシアのAK−47, AK−100だ。
プーチンは見てみぬふりをしている。

http://www.asyura2.com/14/warb14/msg/533.html#c22

コメント [政治・選挙・NHK173] 日本経済「隠された真実」ゴマかす、誇張する、知らんぷりする 安倍官邸と大新聞「景気は順調」詐欺の全手口(週刊現代) 赤かぶ
06. 2014年10月28日 12:36:36 : QiHQW4FeI2
新聞だけ消費税増税でも仕方ないが
他は据え置きしてください!
って言われるなら新聞取る価値あるんだがねェ(笑)
馬鹿安倍に寄り添い新聞だけ助かろうなんてバカな新聞どもだねェ
http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/556.html#c6
コメント [カルト13] 希少詐欺が半分崩れ半分維持されているダイヤモンド詐欺を復習すべきである、全てのビジネスモデル詐欺の基本型だからである。 ポスト米英時代
20. 2014年10月28日 12:37:18 : RTWWw8j8P6

自分でこれダイヤと言わなければダイヤとは思わない。

本物は金庫に隠してイミテーションを身につけるのが西欧の金持ち流とも聞く。

無くしても痛くないクズダイヤ身につけて喜びたい人は喜べばいい。

値段のバカ高い自動巻時計付けている奴見るとバカと思う。

時計は正確さが命。用途にもよるがクオーツ、電波時計のほうが優れている。

宝飾品のダイヤは・・・・まー買う奴がいるうちは市場は建ったろうがね・・。

廃棄物に近い子供のオモチャに法外な値段付けて狭い範囲で売り買いしている奴ら

もいるから、好きにやればいい。笑い話の対象。


http://www.asyura2.com/14/cult13/msg/528.html#c20

コメント [原発・フッ素40] 原子力規制委員会や経産省は電力会社や地元を潰す気なんでしょうか? 会員番号4153番
04. 2014年10月28日 12:38:49 : BQqieCEKHQ
潰れたなら、周辺の大きな自治体に吸収されればいい。
誰も困らんよ。
http://www.asyura2.com/14/genpatu40/msg/793.html#c4
コメント [番外地6] 島根県女子大生バラバラ事件 中川隆
01. 2014年10月28日 12:39:24 : b5JdkWvGxs

________________
________________

関連投稿


中川隆 _ カルト・国際麻薬組織 関係投稿リンク
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/460.html

島根の女子大生遺棄事件 _ ロリータ・デートクラブ プチエンジェルの背後にいたのは?
http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/541.html

コンクリ殺人 _ 神作譲が事件直後から急に金回りが良くなった理由
http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/632.html

尼崎ドラム缶事件 現在までに判明した事実
http://www.asyura2.com/12/lunchbreak52/msg/454.html

北九州一家監禁殺人事件
http://amezor-iv.net/shisou/131216002631.html

牧野田 彩(AYA)が AV に出演させられた理由とは _ ジャニーズの中に創価学会員いますか?
http://amezor-iv.net/shisou/131216002631.html

闇の組織とは? _ 創価学会は鳥人コンテストが好き?
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/270.html

カルトの世界 _ 創価学会を脱退した飯島愛を始末した組織とは?
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/215.html

ミラーマンの世界_ 植草教授を嵌めた女子高生は創価学会? 統一教会?
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/299.html

小沢一郎先生を襲った恐怖とは
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/296.html

日本を売った小沢一郎 _ 小沢の嫁は創価の幹部
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/232.html

被差別部落出身の有名人は?_ 創価学会員は部落か在日
http://www.asyura2.com/11/lunchbreak45/msg/860.html


http://www.asyura2.com/13/ban6/msg/540.html#c1

コメント [中国4] 中国国有企業の業績鈍化、「経済構造調整の痛み、想像以上」―中国国家統計局 赤かぶ
01. 2014年10月28日 12:44:23 : nJF6kGWndY

隠蔽工作が減るのは、良いことではある

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NE4Q1J6JTSEM01.html
中国の虚偽インボイスを裏付ける新証拠−香港の輸入データ

  10月28日(ブルームバーグ):中国当局が発表した9月の香港向け輸出の数字と、香港当局が公表した同月の中国本土からの輸入の数字の格差は年初来で最大となった。実体のないインボイス(送り状)による中国の貿易統計の水増しの可能性が示唆された。
ブルームバーグがまとめた政府データによれば、中国発表の9月の数字は香港側の1.56倍で、135億ドル(約1兆4600億円)の開きがあった。香港統計局は27日、中国本土からの9月の輸入額が前年同月比5.5%増の241億ドルになったと発表。中国税関総署が13日に発表した本土から香港への9月の輸出額は34%増の376億ドルだった。
中国は資本流入に厳格なルールを施行しているが、人民元高で利益を狙う人たちは諸外国や地域への実体のない輸出品の支払いを装うことで監視の目をくぐり抜けている。こうしたケースでよく利用されるのが香港だ。今回の貿易統計の開きは人民元高の時期と重なったため、光大証券やオーストラリア・ニュージーランド銀行(ANZ)など証券会社や銀行のアナリストが中国の輸出急増に疑問を呈している。
みずほセキュリティーズアジアのアジア担当チーフエコノミスト、沈建光氏(香港在勤)は「中国への資金流入を助ける狙いで香港向け輸出のインボイスが水増しされていることを裏付ける上で、重要な追加証拠の一つであることは確かだ」と指摘。「従って、われわれは最近の中国の輸出統計について楽観的になり過ぎてはならない」と述べた。
輸出 の急増は7−9月(第3四半期)の経済成長を下支えしたと見られていたことから、貿易統計への疑念はより広い懸念を引き起こす。沈氏は経済見通しは「厳しく」、追加緩和が「必要」との見解を示した。
中国商務省の沈丹陽報道官は16日の記者説明会で、中国政府は香港向けの一部商品の輸出が急増したことを把握していると発言。調査と分析を同省は強化すると述べた。
貿易統計の正確性に関する質問を27日にファックスで中国国家外為管理局(SAFE)に送付したが、これまでのところ返答はない。
原題:China Fake Invoice Evidence Mounts as Hong Kong FiguresDiverge(抜粋)
記事に関する記者への問い合わせ先:北京 Xiaoqing Pi xpi1@bloomberg.net
記事についてのエディターへの問い合わせ先:Malcolm Scott mscott23@bloomberg.netTan Hwee Ann
更新日時: 2014/10/28 11:20 JST
http://www.asyura2.com/14/china4/msg/896.html#c1

コメント [日本の事件31] 神戸女児遺棄:容疑者の背後に存在した「貧困というカネと票」:君野容疑者と"学会"の関係を神戸市議に直撃 あっしら
07. 2014年10月28日 12:45:17 : IR84HPZraM
ありがたいお言葉です。
http://www.asyura2.com/13/nihon31/msg/467.html#c7
コメント [政治・選挙・NHK173] 日本経済「隠された真実」ゴマかす、誇張する、知らんぷりする 安倍官邸と大新聞「景気は順調」詐欺の全手口(週刊現代) 赤かぶ
07. 2014年10月28日 12:46:20 : NNHQF4oi2I
消費税増税と 官僚の首切は 同じ以上の効果がある

 民主党のスキャンダル合戦 

 仕事をすれば 増税と 年金搾取と 原発自殺の話とくれば 政治家 公務員は
 
 ただの ゴミだ
http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/556.html#c7

コメント [経世済民91] 欧州ゾンビ銀行、破綻ラッシュか!? 財務体質の不安拭えず…不足額は1兆円超(ZAKZAK) 赤かぶ
02. 2014年10月28日 12:50:00 : niiL5nr8dQ
コラム:欧州銀、ストレステスト合格行でも実は資本不足
2014年 10月 28日 11:35 JST
George Hay

[ロンドン 27日 ロイター BREAKINGVIEWS] - 投資家は欧州の銀行ストレステスト(健全性審査)を鼻であしらった。審査結果の発表を受けた27日の市場では、審査に合格した銀行と不合格行の両方が売り込まれた。これは合格印が必ずしも中期的な資本の万全性を意味しないからだ。

オーストリアのライファイゼン・バンク・インターナショナルを例にとろう。同行は審査に合格し、27日に株価が上昇した数少ない欧州銀の1つだ。審査では、バランスシートに3年間ストレスが掛かった後の狭義の中核的自己資本(コアTier1)比率が7.8%と判断された。これは一見したところかなり健全だ。

しかしながら、この計算には新銀行自己資本規制バーゼルIIIの「過渡的」基準が用いられている。過渡的基準は繰り延べ税額控除やのれん代といった、うさんくさい資本の除外を段階的に行うことを可能としており、「完全実施」版ほど厳格なものではない。ライファイゼンの場合、同じストレスシナリオの下でバーゼルIIIの完全実施版を適用すると、コアTier1比率はわずか3.9%に低下する。

完全実施版を用いると、ストレステストを受けた123行中、不合格となるのは25行から34行に増える。欧州規制当局が容認しているとはいえ、過渡的基準にばかり着目するのはのん気過ぎるだろう。ストレステストと並行実施され、不良債権の計算を統一した資産査定も併せ見れば、市場は少なくともバーゼルIIIの完全実施版をどの銀行が満たしていないかを見極めることができる。そうした銀行にはドイツの4行とイタリアの9行が含まれる。

さらに悪いことに、ストレステストには興味深い盲点がある。最悪のストレスシナリオでは大幅なマイナス成長を想定しているが、ユーロ圏全体がデフレに陥ることは想定していないのだ。現在、デフレ突入は現実味を帯びている。実際にユーロ圏全域で物価が下がり始めれば、銀行顧客は債務返済が難しくなり、銀行の損失は膨らむだろう。

総合すれば、合格した銀行が気を緩めるのを、投資家は許すべきではない。情報開示が進んだのを奇貨として経営陣の尻を叩き、増資を迫るべきだ。これは27日に株価が下落した銀行だけでなく、上昇した銀行にも同様に当てはまる。

●背景となるニュース

・ストレステストの結果発表から一夜開けた27日、欧州の銀行株は下落した。

・伊銀行モンテ・デイ・パスキ・ディ・シエナ(BMPS.MI)の株価は21・5%下落。バンカ・ポポラーレ・ディ・ミラノ(PMII.MI)株は4.4%下げた。

・iTraxxの劣後クレジット・デフォルト・スワップ(CDS)指数は150ベーシスポイント(bp)から120bpに縮小した後、再び拡大した。この指数は欧州銀が発行する劣後債への投資リスクを反映するもの。

(筆者は「Reuters Breakingviews」のコラムニストです。本コラムは筆者の個人的見解に基づいて書かれています)
http://jp.reuters.com/article/jp_column/idJPKBN0IH05420141028


【クレジット市場】転売ゲーム支える日銀、マイナス金利でも短国購入.

  10月28日(ブルームバーグ):民間の金融機関がマイナス金利で国から国庫短期証券(TB )を購入してももうかる構図が浮き彫りになりつつある。日本銀行が異次元金融緩和策の一環として実施している国債買い入れオペで、マイナスの発行落札利回りをさらに下回る水準で購入している事例が出ているためだ。
財務省が約5.7兆円発行した23日のTB3カ月物489回債の平均落札利回りはマイナス0.0037%だった。日銀オペの目安となっている日本証券業協会公表の翌24日の市場利回りはマイナス0.007%。日銀は同日の短国買い入れオペで、この489回債を買い入れオペの対象に含めた。
日銀が発表した同短国買い入れオペの結果によると、落札額2.25兆円全体の最低落札利回り(最高価格)は各銘柄の参考値を0.008%下回った。TB3カ月物の489回債に当てはめるとマイナス0.015%程度となり、投資家は財務省から平均価格で購入した翌日に日銀に転売すれば、0.0113%の利ざやを稼げた計算になる。
SMBC日興証券の野地慎シニア金利ストラテジストは「財務省からのTB落札がマイナス金利になっても、日銀がマイナス金利でも買い入れてくれるので構わないという思惑もあっただろう」と分析。日銀は資金供給量を増すためなら、短国の買い入れに苦戦すれば、償還まで1年超の長期国債を増やす可能性が高いと予想。「国債の需給は逼迫(ひっぱく)するとの思惑が出やすい」と語った。
日銀が昨年4月に導入したマネタリーベース を年間60兆−70兆円積み増す「量的・質的金融緩和」のうち、10兆−20兆円分は償還まで1年以下の短国買い入れと貸出支援基金のオペなどによるものだ。足元では15回連続の札割れが続く年0.1%の固定金利オペの残高減の分も積み上げる必要がある。
買い安心感
先週も財務省から日銀へのTB転売で利ざやを得られた可能性がある。財務省が16日に実施したTB3カ月物(488回債)入札の平均落札利回りは0.0014%。日銀による17日の短国オペでは、最低落札利回りが日証協の公表する参考値より0.097%低くなっており、488回債が落札された場合はマイナス0.103%になる計算だ。民間金融機関が488回債を財務省から平均価格で購入した翌日に日銀へ転売した場合の利ざやは0.1044%に上ったことになる。
TBは利払いがなく満期に額面価格で償還される割引債で、売買価格と額面価格との差額が運用金利としてみなされる。額面価格を上回った値段で購入すると、償還前にさらに高く転売できなければ、損失を被ることになる。日銀はマイナス金利のコストをかけてでも、オペを通じた資金供給による金融緩和を優先している格好だ。
クレディ・アグリコル証券の尾形和彦チーフエコノミストは、日銀がマネタリーベース目標を達成するには「長期国債だけでなく短国も買わなくてはならない」と説明。金融機関の「担保需要は長期国債が中心で、TBの役割は限定的だ」と指摘し、TB入札でのマイナス金利は「日銀が短国オペで買ってくれるとの安心感があるからだ」と語った。
記事に関する記者への問い合わせ先:東京 野沢茂樹 snozawa1@bloomberg.net;東京 石川茉莉子 mishikawa9@bloomberg.net
記事についてのエディターへの問い合わせ先:Garfield Reynolds greynolds1@bloomberg.net崎浜秀磨, 山中英典,青木勝
更新日時: 2014/10/28 12:09 JST.
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NE4JQ96KLVRL01.html


日本株は3日ぶり反落、独統計低調で輸出、素材安い−資源も

  10月28日(ブルームバーグ):午前の東京株式相場は3営業日ぶりに反落。ドイツの企業景況感の低調が嫌気され、機械や輸送用機器など輸出関連、非鉄金属や鉄鋼など素材株が安い。軟調な国際原油市況を受け、石油や商社など資源関連株も売りに押された。
TOPIX の午前終値は前日比7.11ポイント(0.6%)安の1247.17、日経平均株価 は116円77銭(0.8%)安の1万5271円95銭。
バンテージ・キャピタル・マーケットのエクイティ・デリバティブ・ヘッド、スチュアート・ビーヴィス氏(香港在勤)は「日本銀行の金融政策決定会合を待っているところだ。原油価格の下落は話題に上っているが、インフレ目標を変えることはしないだろう」と話した。

ドイツのIfo経済研究所が27日に発表した10月の独企業景況感指数は、103.2と市場予想を下回り、約2年ぶり低水準となった。欧州中央銀行(ECB)の発表によると、9月のユーロ圏の民間向け銀行融資は29カ月連続で前年割れとなっている。
27日のニューヨーク商業取引所の原油先物は一時1バレル=79.44ドルと、2012年6月以来の安値を付けた。ゴールドマン・サックス・グループでは、原油価格見通しを引き下げている。世界的な景気の先行きを懸念する格好で、同日の米国株市場では素材、エネルギー株が大きく下げた 。
こうした海外情勢を受け、きょうの日本株は小幅反落で開始。TOPIXは一時プラス圏に浮上する場面もあったが、日米での金融政策を決めるイベント、国内主要決算の内容を見極めようと積極的な買いも手控えられ、午前10時半以降は再度弱含んだ。

日銀副総裁発言

午前後半には日銀の黒田東彦総裁、岩田規久男副総裁の国会答弁の内容が市場に伝わった。岩田副総裁は参院財政金融委員会での答弁で、2年で物価上昇率2%の達成ができなければ、最高の責任の取り方は辞任との考え方は変わっていないと発言。また、金融政策の不確実性は大きいとし、2年で2%を達成できなくても日銀法改正は考えていない、と述べている。

「業績も上方修正含みの方向。懸念があった米国経済、特に雇用がしっかりしていることが確認され、ドルも比較的しっかり」と、前週までに比べ落ち着いてきた日本株の現状を指摘した大和証券投資戦略部の三宅一弘チーフストラテジスト。一方で、今週は「日米金融政策の決定会合があり、動きが鈍い」とも話すなど、市場関係者の間では日銀動向を注視する姿勢が高まりつつあるようだ。
国内では、厚生労働省が28日午前、西アフリカに滞在歴があり、羽田空港で発熱の症状があった男性がエボラ出血熱の検査で陰性だったと発表した。陽性だった場合、国内初のエボラ出血熱の感染確認となっていたが、その事態は回避した。

東証1部33業種は非鉄、石油・石炭製品、その他金融、機械、ゴム製品、鉄鋼、輸送用機器、海運、ガラス・土石製品、卸売など29業種が下げた。電気・ガス、食料品、陸運、医薬品の4業種は小幅に上げた。東証1部の午前売買高は9億6673万株、売買代金は8399億円。値上がり銘柄数は487、値下がり1183。
売買代金上位では、4−9月期業績に対しアナリストからネガティブとの判断が示されたIHIが安く、前日急騰した東京電力は反落。キヤノンやホンダ、ファーストリテイリング、三井物産、NTT、マツダ、ユニ・チャーム、オリックス、フジクラも下げた。富士フイルムホールディングスや日本エアーテック、コロプラ、ヤマダ電機、スタンレー電気は高い。

記事についての記者への問い合わせ先:東京 竹生悠子 ytakeo2@bloomberg.net
記事についてのエディターへの問い合わせ先:Sarah McDonald smcdonald23@bloomberg.net院去信太郎
更新日時: 2014/10/28 12:11 JST
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NE4KGJ6KLVRN01.html


日経平均は反落、FOMC前に利益確定売り
2014年 10月 28日 11:49 JST
[東京 28日 ロイター] - 前場の東京株式市場で日経平均は反落。下げ幅は100円を超えた。前日の米国株市場がほぼ横ばい、円相場も小動きで手がかり材料が乏しい中、28―29日の米連邦公開市場委員会(FOMC)を前に利益確定売りが優勢となった。

きょう午前、参議院財政金融委員会に出席した日銀の黒田総裁、岩田副総裁の発言をきっかけに先物売りが出て、前引けにかけて下げ幅が拡大した。

FOMCを前にポジションを傾けにくく、主要な投資家は積極的な売買を手控えている。27日に9月中間期予想を上方修正した村田製作所(6981.T)が下落するなど、良好な企業業績に対する反応の鈍さも投資家心理を冷ました。前場後半に黒田日銀総裁が、消費再増税を先送りし財政の信認が失われれば対応が極めて困難になる可能性を指摘したほか、岩田規久男副総裁が2%の物価目標の達成時期について「電車の時刻表のようにはきちんとできない」と述べたことなどが伝わると、先物主導で下げ幅を広げた。

市場では「リバウンド後の調整局面であり、利益確定売りが出やすい。FOMCの結果次第で方向性がはっきりしそうだが、好業績でも株価の反応が鈍いのは気がかり」(証券ジャパン調査情報部長の大谷正之氏)との声が出ていた。

個別銘柄では、キヤノン(7751.T)が反落。27日にデジタルカメラの不振などで2014年12月期の連結売上高予想を下方修正したことが嫌気された。半面、武田薬品工業(4502.T)は堅調。糖尿病治療薬「アクトス」に関する訴訟で米ルイジアナ州の連邦地方裁判所が懲罰的損害賠償を大幅に減額する決定を下したことが材料視された。

東証1部の騰落数は、値上がり487銘柄に対し、値下がりが1183銘柄、変わらずが156銘柄だった。

日経平均.N225

前場終値 15271.95 -116.77

寄り付き 15363.28

安値/高値 15263.36─15374.46

東証出来高(万株) 96673

東証売買代金(億円) 8398.90

(河口浩一)


景気は生産面中心に弱め、前向きな循環メカニズム維持=日銀総裁
2014年 10月 28日 10:33 JST
[東京 28日 ロイター] - 日銀の黒田東彦総裁は28日午前、参議院財政金融委員会で日銀の半期報告を行い、「通貨及び金融の調節に関する報告書」について概要を説明した。その中で、同総裁は、景気は生産面中心に弱めの動きがみられているが、前向きな循環メカニズム維持されているとの認識を示した。

また、量的・質的緩和(QQE)は所期の効果を発揮しており、日本経済は物価目標2%達成への道筋を順調にたどっているとした。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0IH03720141028


経済対策、目先の話と消費税上げ後と分けて考える必要=麻生財務相
2014年 10月 28日 10:04 JST
[東京 28日 ロイター] - 麻生太郎財務相は28日、閣議後の会見で、経済対策の必要性について、7─9月期国内総生産(GDP)など様々な経済指標をみて考えていくとしたうえで、対策は目先的なものと消費税率再引き上げ後に向けたものと、2つ分けて考える必要がある、と述べた。

財務相が、消費税率引き上げの環境整備だけでなく、足元の景気情勢をにらんだ対策の必要性に言及したのは初めて。

麻生財務相は「経済対策の必要性は7─9月GDPなどいろいろな経済指標を見ながら考えていく」としたうえで、「目先の話と、消費税が仮に引き上げられた後の話と2つ分けて考えなければならない」と述べた。

公明党の石井啓一政調会長も20日のロイターのインタビューで、消費税率引き上げの判断と切り離して、円安による弊害の対策を講じる必要があると述べており、政府・与党内で消費税再増税の判断と切り離した経済対策の必要性に言及する発言が広がってきた。

<社会保障関係費、聖域なく見直しへ>

また、再増税の理解を得るには、引き続き増税分の一部を社会保障の充実分に充て、国民に還元されることを説明し理解を求めていくとした。一方で、「国民に負担を求める以上、(政府も)無駄、非効率的なものは最大限排除しなければならない。社会保障の支出を含めて、聖域を設けず見直していく」と語った。

来年度予算編成に向けて議論が始まった財政制度審議会では、年金・医療・介護などの社会保障分野で受給者に幅広く負担増を求めている。麻生財務相は、高齢化で社会保障関係費が増大するなか、受益と負担の均衡を考え、徹底した合理化をしないとやっていけないことははっきりしているとし、「15年度予算編成過程でも、財政制度審議会の議論を十分踏まえ、厚労相と相談していく」と述べた。

(吉川裕子)
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0IH02320141028


日銀「15年度後半の物価上昇」の見通し撤回検討−関係者

  10月28日(ブルームバーグ):日本銀行は31日に公表する経済・物価情勢の展望(展望リポート)で、消費増税の影響を除いたベースでみた消費者物価(生鮮食品を除くコアCPI)の前年比が「今年度後半から再び上昇傾向をたどる」という見通しを取り下げることを検討する。

関係者への取材によると、短期的な物価上昇見通しの撤回は、原油価格が6月のピークから25%下落し、これによる物価下押し圧力がこの間に進んだ円安(6%)による押し上げ効果を上回ることが主因。今年度と来年度の物価見通しを小幅引き下げるかどうかも議論する。

原油価格下落は日本経済にとってプラスであり、中長期的には物価の押し上げ要因になることから、「2014年度から16年度までの見通し期間の中盤頃に、2%程度に達する可能性が高い」との見通しは維持する。もっとも、その前段で繰り返してきた「今年度後半から再び上昇傾向をたどる」という見通しを撤回することで、2年で2%の公約に疑問符が付き、追加緩和観測を一段と強める可能性もある。

黒田東彦総裁は17日、都内で講演し、コアCPI前年比(増税の影響除く、以下同じ)は「しばらくの間1%台前半で推移した後、本年度後半から再び上昇傾向をたどり、14年度から16年度までの見通し期間の中盤頃に、物価安定の目標である2%程度に達する可能性が高い」と述べ、4月の展望リポート以来一貫して示してきた見通しを繰り返した。
しかし、5月に1.4%まで上昇したコアCPI前年比は8月に1.1%まで鈍化。原油価格の急落で9月は一段の伸び率縮小(ブルームバーグ調査の予想中央値は1.0%)が見込まれている。黒田総裁は7月15日の会見で「1%台を割るような可能性はない」と言明したが、1%割れの可能性を指摘する向きも増えている。

原油下落が日銀シナリオの下振れリスクに

JPモルガン証券の菅野雅明チーフエコノミストは27日のリポートで、消費税増税後の日本経済に対する悲観的な見方が高まり、原油価格の低下もあって、コアCPI前年比の「1%割れがほぼ確実になってきた」と指摘する。
三菱UFJモルガン・スタンレー証券の六車治美シニアマーケットエコノミストは「原油価格の下落、それを受けた石油製品の価格上昇鈍化により、10月以降のコアCPIが一段と鈍化する可能性が出てきた」と指摘。「15年度を中心とする期間に物価安定の目標である2%に近づくとする日銀シナリオの下振れリスクを一段と高める」という。

日銀の7月中間評価の見通し(委員の中央値)は、実質成長率が14年度1.0%増、15年度1.5%増、16年度1.3%増、消費増税の影響除くコア消費者物価は14年度1.3%、15年度1.9%、16年度2.1%のそれぞれ上昇。4−6月の成長率の落ち込みと長引く消費増税の影響、外需の停滞から、14年度の成長率は大幅に下方修正されるとの見方が強い。

小幅下方修正なら追加緩和必要なし

菅野氏は「原油価格の低下や成長率の下振れを受けて、14年度と15年度のコアCPI見通しも全く下方修正しないわけにはいかないだろう」と指摘。下方修正が大きいと、「必要なら適切な調整を行う」という約束と齟齬(そご)を来すため、15年度は1.7%程度にやや下方修正されるだけで、15年度中に2%に達するとの見方は維持されるとみる。

シティグループ証券の村嶋帰一チーフエコノミストも24日のリポートで、展望リポートでは「15年度のコアCPI予想は現在の1.9%から1.8%へ、0.1ポイントの下方修正にとどまる」と予想。その上で「経済の好循環が続く下で、15年度中に2%のインフレ目標が達成されるという楽観的なシナリオが維持される」とみている。

ブルームバーグ・ニュースがエコノミスト32人を対象に10月20日から27日にかけて行った調査で、3人が31日の金融政策決定会合で日銀が追加緩和に踏み切ると予想した。追加緩和の予想時期は「年内」が6人(19%)と前回(24%)から減少したが、「年明け以降」は16人(50%)と前回(42%)から増加。一方で、「追加緩和なし」は10人(31%)と前回(33%)から減少した。

公約通り追加緩和を行うべき

三菱UFJリサーチ&コンサルティングの小林真一郎シニアエコノミストは原油安が「物価下落圧力の高まりを通じて日銀の物価シナリオにマイナスの影響を及ぼすことになるだろう」と指摘。「会合と同日に発表される9月のコアCPIが1%を割る可能性があるなど、日銀の物価目標から逸脱する動きが強まっており、公約通り追加緩和を行うべきタイミングにある」という。
キャピタル・エコノミクスの日本担当エコノミスト、マーセル・ティエリアント氏(シンガポール在勤)は「原油安がインフレ率を引き下げるのは一時的であり、中期的には成長率を高める」としながらも、同時に「期待インフレ率を引き上げることは難しくなる」と指摘。「日銀は15年度の2%達成を固く約束しているが、原油安が続くほど目標達成は危うくなるので、日銀は追加緩和に踏み切るべきだ」という。

東短リサーチの加藤出チーフエコノミストは「10月下旬に米国に出張したが、黒田総裁の説明に対する批判が彼の地の投資家の間でかなり高まっているのが感じられた。CPIの上昇に暗雲が漂っているのに、『問題はない』と言い続けて追加緩和策を行わない理由が理解できないという声が増えている」と指摘。
その上で「物価を押し上げるためなら何でもするという『マネタリー・シャーマン(金融政策の呪術師)』の役を演じ続けることの限界が来ている」としている。

記事に関する記者への問い合わせ先:東京 日高正裕 mhidaka@bloomberg.net;東京 藤岡 徹 tfujioka1@bloomberg.net
記事に関する記者への問い合わせ先:東京 日高正裕 mhidaka@bloomberg.net;東京 藤岡 徹 tfujioka1@bloomberg.net記事についてのエディターへの問い合わせ先:Brett Miller bmiller30@bloomberg.net淡路毅, 中川寛之
更新日時: 2014/10/28 00:01 JST
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NE3FA46TTDS301.html

http://www.asyura2.com/14/hasan91/msg/351.html#c2

コメント [経世済民91] 借金か風俗か自死か、役所に頼るか…100社不採用の『失職女子。』が語る“生きるために選んだ生活保護という道”(前編) 赤かぶ
05. ∀ 2014年10月28日 12:50:12 : OPMiiG9zOweKY : ejTGscCF8s
とりあえずすき家ででもバイトしろよ
ワンルームに住んで食うに困らないくらいは稼げるだろ

そう思っちゃう俺はおかしいんだろうか?
http://www.asyura2.com/14/hasan91/msg/333.html#c5

コメント [政治・選挙・NHK173] このて悪政は止めようがない  金と多数決とノイズを使った悪政 路傍の花
05. 路傍の花 2014年10月28日 12:53:06 : /ffXDya/JwBvw : FRLWRpmIyg
 人間も動物も食と音で飼い慣らされるのよね。土日祝日なしで365日昼と五時にチャイムを鳴らされているのによう止めない団地自冶会。犯人がどこか分かるよね。こう言う悪政が日本中でどんどん積み重なって来ているのよね。原発もノイズも上手く説得して多数決にして止めるしかない。
http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/555.html#c5
コメント [政治・選挙・NHK173] 共同通信加盟社編集局会議に総理大臣が参加するという非常識。それが、3年も続いてるとは・・・。(くろねこの短語) かさっこ地蔵
01. 2014年10月28日 12:53:16 : IJvOprfvDk
「皆さんの前でこうやってお話をさせていただくのは3年連続であります。
 2年前は、まだ野党の総裁でありました。翌週に党首討論がありまして、解散、そして政権を奪還。皆さんの前に立つと2年前の総選挙のことを思い出すわけでございます。
===
って、つまり、日本の首相だから挨拶したのでなく『自民党総裁だから挨拶した』ということで…。
こりゃ「マスゴミと自民党の癒着」ですな。
http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/actions/201410/24kyoudou.html
http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/558.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK173] 「学問の自由」が危ない! 安倍政権の“軍学共同”で大学が戦争推進の拠点に(リテラ) 赤かぶ
07. 2014年10月28日 12:53:19 : QiHQW4FeI2
安倍首相
「だからこそ、私は、教育改革を進めています。学術研究を深めるのではなく、もっと社会のニーズを見据えた、もっと実践的な、職業教育を行う。そうした新たな枠組みを、高等教育に取り込みたいと考えています。」
へぇ!
勉強できる人間が言え!って思うのは私だけか(笑)
安倍に教育の何がわかるんだろ?
実戦だけで社会で生きてけるか?
結局は培ってきた人間性が社会を生き抜く力になるんだがねえ
仕事に関係ない事でも学ぶ!ってのが人間の思考力を作るんだ
わかんないだろうねェ安倍には!

安倍は女性を輝かすなんてバカなことを平気で言うが
胡散臭がられてるって感じないんだね
人の機微が理解できないのは普通の勉強も実践勉強もできないからだろ


http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/541.html#c7

コメント [原発・フッ素40] 廃墟となった双葉町、人口ゼロでも廃炉企業、植物工場など誘致(10/27 読売新聞) 赤かぶ
03. 2014年10月28日 12:54:59 : Ysu54hhN7E
>>01

 ところであんたは何をしているというんだ?核・放射能問題に対してだぞ。
http://www.asyura2.com/14/genpatu40/msg/797.html#c3

コメント [原発・フッ素40] 栃木県那須町、小中学生に内部被ばく検査、「放射能の影響は長期的に見ていく」(10/28 下野新聞) 赤かぶ
04. 2014年10月28日 12:57:14 : Ysu54hhN7E
>>03

 またまたバカ発見。
http://www.asyura2.com/14/genpatu40/msg/796.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK173] 福島知事選が見事に示したこの国の政治の不毛  天木 直人 赤かぶ
24. 2014年10月28日 12:57:18 : zacqP76L3M
内堀さんが知事になられたという事は命より「銭」を優先にした県政をやるということかな。
個人的には「命」を優先する井戸川さんが知事になってもらいたかったです。
そうすればすぐさま県内の子供、若者を避難又は疎開させる手続きを取ると思います。
ところで新知事のご家族は知事とご一緒に福島市に居を構えられ地産地消の食事を取られるのでしょうか?
それともご家族は何らかの理由で県外に居を構えらるのでしょうか?
http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/514.html#c24
記事 [原発・フッ素40] 悪い子も見るべし!川内原発の低レベル廃棄物の2万本ドラム缶はどんな基準なの?

http://www.pref.kagoshima.jp/aj02/infra/energy/atomic/documents/24633_20130507203134-1.pdf

今現在川内原発保管されている2万本のドラム缶、低レベル放射線個体廃棄物(ページ74)
どんな法律から決められているかな?

答えはコレ
http://www.lawdata.org/law/htmldata/H17/H17F15001000112.html
中身は薄いのに名前だけは無用に長い規則の

(放射能濃度の基準)
第2条  特定原子炉設置者が原子炉を設置した工場等において用いた資材その他の物のうち金属くず、コンクリートの破片及びガラスくず(ロックウール及びグラスウールに限る。)に含まれる放射性物質の放射能濃度についての 法第61条の2第1項 の経済産業省令で定める基準は、次に掲げるものとする。
(1)  評価に用いる放射性物質(別表の第1欄に掲げる放射性物質に限る。次号において同じ。)の種類が1種類である場合にあっては、測定及び評価を行う範囲(以下『評価単位』という。)における当該放射性物質の平均放射能濃度の値が同表の第2欄に掲げる当該放射性物質に応じた放射能濃度の値を超えないこと。
(2)  評価に用いる放射性物質の種類が2種類以上である場合にあっては、評価単位におけるそれぞれの放射性物質の平均放射能濃度の値を同表の第2欄に掲げるそれぞれの放射性物質に応じた放射能濃度の値で除して得られるそれぞれの割合の和が1を超えないこと。

でURLの最後のページに別表が記載がされてるんだよ。
悪い子の皆んな知ってたかい?

そこに何と書かれている?
セシュウム137だと0.01ベクレル/gと書かれているね。
この値を越えると黄色いドラム缶に詰めないといけないんだよ

勿論川内原発も法令遵守で今2万本(1本200kg)を保管中さ。

何々0.01ベクレル/gてピントこない?そうだねじゃー
食品の安全基準と同じベクレル/kgにしてみようか?
簡単さ1000g=1kgだから1000倍すればいいのさ。

さあやってみるよ
あれ?計算間違いかな?
100ベクレル/kgになるぞ!
厳重保管廃棄物と食いモンが一緒なんて
ありえないよねー

これは鹿児島県の原子力安全対策課に確認だ!

多少の攻防「ドラム缶の基準はありませんとの」
原子力安全対策課にはあるまじきか会話からの
スタートでしたが、ドラム缶に絶対詰めないと
いけない基準はセシュウム137なら100ベクレル
/kgで確認取れました。A

食の安全基準
http://www.mhlw.go.jp/shinsai_jouhou/dl/leaflet_120329.pdf

やっぱりAと同じ値だね。


ついでに環境に及ぼしても良いと国が決めた基準は年間0.05ミリシーベルトです。B

http://www.pref.kagoshima.jp/aj02/infra/energy/atomic/documents/24633_20130507203134-1.pdf
のページ73の放射線気体廃棄物からの影響だね。0.9×10の9乗ベクレルなのか
H23年度はなんとシッカリ福島由来のヨウ素131が検出されているね。

さて悪い子のみんな

いま君達が大丈夫だと国が言っている環境汚染の安全担保知ってるかい?
そうだね年間1ミリシーベルトだね(福島の原発3つか4つだけだよ)
Bの200倍だよ! 福島だと年間20ミリシーベルトだぜ4000倍さ!

海洋に流している放射性廃液は
http://www.pref.kagoshima.jp/aj02/infra/energy/atomic/documents/24633_20130507203134-1.pdf
のページ73からトリチュウムが沢山出てるね。3.7×10の13乗ベクレル C

あれ?福島の現場でトリチュウムはタンクに貯めて困って無かったかな?


ところで悪い子のみんな A、B、Cの事を小さい時に両親や学校や行政や電気事業者から聞いた事あるかい? おじさんは聴いた事無かったから

悪い子のみんなに教えとくねー。

http://www.asyura2.com/14/genpatu40/msg/800.html

コメント [政治・選挙・NHK173] 年内解散論が急浮上 消費税10%先送り、政権内に反転攻勢シナリオ(産経新聞) かさっこ地蔵
02. 2014年10月28日 12:58:37 : RCbun4ZBTg

 安倍のすい臓がんから 年内はもたないとする見方があるよね〜〜

 2回も 体調不良でヤメルことが出来ないから 総選挙をやるのらしい
 
http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/560.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK173] 「空振り」被告人質問に象徴される検察官立証の惨状(郷原信郎が斬る) 赤かぶ
10. のぼっさん 2014年10月28日 13:01:17 : fkt3FbbrckgTg : FhU5wkuf6Q
郷原さんの状況報告はますます検察既得権力の横暴の実態が明らかになった。
小澤さんの陸山会事件の実態も、秘書の虚偽記載として追及した検察の虚偽報告
ねつ造の事実が明らかになったが、メデイアはほとんど報道せず、政治とかね
という如何わしい記事の乱発で、あたかも小澤悪徳政治家とのイメージつくりに
旗振りしたとんでもないメデイアのインチキが顕在化したが、いままた
美濃加茂の若い市長を巡って、またまた検察の横暴を暴露しているが
メデイアはいまなお贈収賄事件として報道している。
誰が見ても、素人の田舎の下名に様なぼけ爺でも、検察と既得権力組織が
若い市長の追い落としに冤罪を仕掛けたとんでもない事件であると、見え見えの
事件ではないのか。
一体この事件で、市民は行動起こしているが、議会が知らん顔の半兵衛であることが如何わしい事件であることを臭わせている。
記者クラブのインチキ報道機関でなく、ネットほか自由報道協会の報道記者会見等
多くの市民、全国の国民に広く知らしめる活動を期待したい。
とにかく地上波メデイア、大手記者クラブ報道は、権力の犬,太鼓持ち、共犯者
であるので新聞テレビのニュースほど信頼できないことはなく、一般国民の覚醒
がますます進むことを期待する。


http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/520.html#c10

コメント [医療崩壊4] 大人とは違う子供のうつ病の症例 暴力的になることもある(女性セブン) 赤かぶ
02. 2014年10月28日 13:04:01 : nJF6kGWndY

うつも多様

http://jp.wsj.com/news/articles/SB12072851737206304029704580241471513720694?mod=wsj_nview_latest
「夏嫌い」は日が短く寒くなるとハッピーに
By SUE SHELLENBARGER
2014 年 10 月 28 日 12:53 JST
 多くの人は冬になると憂鬱(ゆううつ)になる。夏時間が終わって時計の針を戻し、暗いうちに通勤するのも気分がへこむ。

 しかし、ワシントンDCのマーケティング・PR会社の共同社長トラビス・ヘアさん(34)にとってはそれほどでもない。ヘアさんは「私は気温が低く昼間が短い方が好きだ」と話している。彼は雪の中でハイキングをし、アイスランドで休暇を過ごし、ビーチは暑いし汗をかく上、退屈だと考えている。彼は「ホットでもいいと思うのはコーヒーを飲む時だけだ。それもできれば外は寒い方がいい」とし、「雪に文句をつける人がいるが、私は雪が降るなら猛吹雪になればいいと思う」と語った。

 少数の静かな人たちは長く暗い冬の日々を喜び、ここからエネルギーを吸収している。これらの夏嫌い―ある研究ではこう呼ばれている―の人たちは、他の人たちが外に出て大喜びしている5月から9月の間、惨めで落ち着かない。ヘアさんは「私のような人たちにとっては孤独を感じる世界だ」と言う。この夏嫌いの原因と思われること、それにその対処方法に光を当てた研究が最近、発表された。

 416人のメリーランド州住民を対象に1989年に行われた、非常によく引用される米国の調査によると、10人中9人は気分や行動の季節的変化にある程度気付いている。少数だが、暑い夏の日々に居心地が良くないという以上の感情の落ち込みを感じ、動きたがらなくなる人々もいる。精神分析学者や心理学者は、毎年一定の期間に抑うつ状態になったり、気分、エネルギー、睡眠パターン、食欲、食べ物の嗜好、人とのつきあいが変化する人を季節的気分変調症候群と呼び、他の人たちと区別している。

 季節的な気分の揺れがこのスペクトラムの一番外れにある人たちは、季節性情動障害(SAD)と診断される。ジョージタウン大学医学部精神科の教授で、同研究の共同筆者であるノーマン・ローゼンタール博士は、国民の約5%は11月から3月までの間、SADの冬版に悩まさるという。その特徴は再発性のうつ病だ。また国民の15%は冬SADの軽い状態にあるという。同博士は「季節性うつ病(原題:Winter Blues)」の著者でもある。

 国民の0.7%程度に見られる夏SADの人たちは5月から9月の間にうつ状態となり、興奮、不眠、食欲減退、体重減少などの症状を経験するという。

 ローゼンタール博士は、冬SADの患者がのちには夏SADにも悩まされ、両方の季節にうつ病になるケースもあるとしている。ただ、非常に太陽光線が豊富な環境に移らない限り、冬うつ病が消えることはあまりないという。夏SADに関する研究はほとんどなく、軽度の夏SADの数に関する信頼できるデータもない。

 研究者たちは、冬SADは24時間周期を司るホルモンであるメラトニン、あるいは気分を変動させる脳内化学物質であるセロトニンが急減することで引き起こされると見ている。しかし、ローゼンタール博士は、夏SADは「これに比べて知られていることがはるかに少なく、より不可思議な状態だ」と語った。

 夏嫌いの人は暑さと湿気が苦手な可能性がある。インド人508人とイタリア人862人を対象にした2012年の調査によると、インドでは冬より夏の方がうつの症例が多い。「Comprehensive Psychiatry」に掲載された論文は、インドの晩夏が非常に多湿で不快なことが理由かもしれないと指摘する。イタリア人で冬SADの兆候を示す人は、インド人より多かった。その理由はイタリアの冬の方がインドより寒く、日没がずっと早くなるためである可能性が大きい。

 花粉アレルギーも要因の一つになり得る。メリーランド大学ボルティモア校の研究チームが07年と12年に行った研究によると、花粉アレルギーの人は夏SADを示す確率が高い傾向にある。

 オランダ・ティルブルフ大学のヤープ・デニッセン教授(発達心理学)によると、中には発汗への嫌悪感など生理学的な要因を持つ人もいるようだ。同教授は人間の気分が昼の長さの変化に顕著に反応することを示した08年の大規模な研究論文の主執筆者だ。

 季節による気分の変動は、十代の若者に最も顕著に出るようだ。驚くべきことに、ティルブルフ大学のテオ・クリムストラ助教(発達心理学)が中心となって497人の十代の若者とその母親を対象に行った11年の研究によると、4人に1人の若者が温かい晴れの日に不安や怒りを感じることが多い「夏嫌い」に分類された。

 クリムストラ博士は、若者の気分には不安定な傾向がある上、一部の若者は、学校がまだ休みに入らない6月に調査を受けたため、気持ちの良い夏の日に教室にいなくてはならず、不満を感じた可能性もあるという。

 ニューヨーク市在住の俳優兼コメディアンのジム・ダイラキスさんは自身の夏嫌いの理由としていくつかの要因を挙げる。暑さや湿気が苦手で、花粉で鼻がむずむずして惨めになるほか、「汗にぬれた服が体に貼り付く」のが嫌いなのだ。夏にニューヨークの地下鉄の駅に下りていくと、「悪魔の地下室のようだ」と思うという。

 ダイラキスさんの体重は毎年夏に2キロほど落ちる。シャワーを浴びて、水をしたたらせながら、扉を開いた冷蔵庫の前に立たないと、食事ができない時があるからだ。彼は無理をしてジムに通って夏の倦怠(けんたい)感を拭い去るほか、年に2回のオーストラリア・パースへの里帰りを現地の秋から冬に計画する。彼は「皆は私のことをクレイジーだと言う」とし、「なぜ逆にしないのか、そうすれば一年中夏を楽しめるのに」と言われると語った。


http://www.asyura2.com/14/iryo4/msg/291.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK173] 「重箱の隅スキャンダル」の陰で進行する「本当の危機」(フォーサイト) 赤かぶ
03. 2014年10月28日 13:04:06 : QiHQW4FeI2
安倍なんてどうでもよい!
早く辞任してくれた方が日本にとっては
メリットが大きい

安倍政権がデフレ脱却と経済再生という目標をぶれずに追求できるかどうか?
安倍に取ったらそんなこともうどうでもいいでしょ
たんに権力を利用して
戦争できる国つくりに邁進しているだけの話


http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/539.html#c3

コメント [原発・フッ素40] 原子力規制委員会や経産省は電力会社や地元を潰す気なんでしょうか? 会員番号4153番
05. 2014年10月28日 13:04:52 : XKdHslvcCY
○原子力規制委員会や経産省や電力会社は日本国民全員を殺す気なんでしょうか?

○【会員番号4153】はネトウヨなんでしょうか?
http://www.asyura2.com/14/genpatu40/msg/793.html#c5

コメント [原発・フッ素40] 福島原発事故:東電、県外進学に賠償返還請求 (毎日新聞) 魑魅魍魎男
02. 2014年10月28日 13:06:46 : QiHQW4FeI2
びっくりだねェ!
じゃ事故起こすな!
早く沈静化・封じ込めしろ!
何年かかってるんじゃ!東電!
http://www.asyura2.com/14/genpatu40/msg/783.html#c2
コメント [音楽15] 追悼 対位法の申し子 ジャック・ブルース BRIAN ENO
02. チベットよわー 2014年10月28日 13:07:12 : Xy93FIMaJupUQ : bPYjg5Mkhs

こないだ武川行秀がポール・マッカートニーのベースを評して
「ふつう、歌があったらそのコード進行にあわせて基音をなぞりながらベースを
ひくものだが、ポールの場合は、歌と関係のない旋律を弾くところが革命的」と語っていた。
http://www.asyura2.com/14/music14/msg/730.html

「歌と関係のない旋律を弾く」というのは大げさだろうが、まあいいたいことは
ポールマッカートニーは対位法を使うベーシストだったということなんだろうか。

僕は「理論というものは、耳できいて把握できないことを視覚的ディフォルトに
換算するためのアイデアの体系」という考え方を持つことで音楽理論に明るくないこと
への言い訳にしている。つまり幼児期から音楽をやってる人には必要ないと思う。

中学生のときにゼッペリンをきいて「確実にビートルズと一線を分かつサウンドがある」と
感じた瞬間があったが、それを一言でまとめると「歌とその伴奏」だったそれまでのロックが「歌を一つの楽器のように扱い、歌の旋律から独立した音の体系」ということだった。
(どこが一言なのか・・・・・)

それに近い原始的なところにあるのがストーンズのサティスファクションにおける
I Can't Get Noにキース・リチャーズがかぶせたイントロのメイン・リフだったかも
しれない。でもそれいいだしたら、Luie Luie なんか50年代からやっていたわけなので
やはりロックでもっとも意識的に複合サウンドの制作として取り組んだはしりは、
ジミ・ヘンドリックスだったという結論だろうか。それを拡大してアレンジに取り組んだのが
クリームであり、そして別次元へと押し上げたのがジミー・ペイジ。



http://www.asyura2.com/14/music15/msg/525.html#c2

コメント [エボラ・ゲノム15] リベリアから到着の男性発熱 エボラウイルス含め検査(NHK) 赤かぶ
14. 2014年10月28日 13:08:47 : mAKWjxKjsw
岩上さんはそのうち出演しなくなるかもしれませんね。
それから予防法はありません。
免疫力が高ければ生き残る、という事実はありません。
正常性バイアスですね。

アフリカでは若者が多く死んでいる、という話があります。
老人はどうなのか、という問いに医師は
「現地の平均寿命は50才以下なので、老人はいません」
そして子供の患者はたったの15%。ものすごく子供の多い国です。
看護をすることが無いから、と言われていますが
スペイン風邪のように、体力のある者ほど死亡率が高いということも
考えられます。
スペイン風邪では、女子供のほうが生き残っています。
http://www.asyura2.com/09/gm15/msg/271.html#c14

コメント [原発・フッ素40] 廃墟となった双葉町、人口ゼロでも廃炉企業、植物工場など誘致(10/27 読売新聞) 赤かぶ
04. 佐助 2014年10月28日 13:09:01 : YZ1JBFFO77mpI : WBNBGXIFfM
放射能を濾過する装置が未だ未熟である・・・それで何をどうするのですか,ゴミウリさん
植物は、自然環境(高山/低地・雨量/砂漠・河川/湖沼・風雪/熱帯)に適応するために変化する。

LEDの赤と青の光は、低くて頑丈な茎と広い葉をもち、収穫量を十倍にでき稲を、水中を進行するベルトコンベア上で成長させ、自動的に刈り取ることも可能となる。耕作放棄にカネを出すより、LED植物工場に投資には大賛成だが。問題は放射能の濾過対策がハッキリしていない。

これまでに稼働している人工照明使用の植物工場が、収穫量を千倍以上にしたと報告してるいのに普及しないのは、千倍のコストを使って、照射時間24時間を採用しているからだ。そのため、早生野菜や高価な花に生産品種が限定されている。


人間は水を、山頂の雨や霧が、岩盤を濾過して流れる河水を利用している。雨水を濾過して、水耕栽培方式を採用すると、干ばつ・病虫害・薬害は避けられる。そして、天候と雑草に振り回される重労働から開放される。LEDと雨水の濾過を組み合わせたLED植物工場では,千倍収穫も可能になる。ただし水に含まれ希釈された放射能の濾過。これがネック。

浄水場や河川には蓋がない。タバコの煙のように上空に舞いあがった放射能物質、1万メートルの上空で水滴に覆われ凍った放射能が地上にまた落下してくる。地下水や海水も汚染されている。放射能を濾過する装置はまだ機能していない。

原発の国際的廃炉標準化が全くされていない。当然その標準化の中には,放射能物質をろ過する方法も標準化されなくてはならない。降って湧いたような話を読売はして煽る姿勢が気に喰わない。少なくともアイディアや知恵も工夫もない読売の姿勢。ただ只管,原発再稼動するためには何でもありきには呆れる。こんなマスコミは潰せ。
http://www.asyura2.com/14/genpatu40/msg/797.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK173] <サヨク必死>週刊金曜日 「アメリカでの日本人イジメ話はデマ」とデマを流す <日本人なら青山さんの動画と比較してみて> 会員番号4153番
44. 2014年10月28日 13:09:54 : xSk6YIeyxC
週刊金曜信者の知的障害奴にどれだけ返してもきかないようなのでこいつら同様に在日コリアンが明らかにキチガイだといえる事例を貼っておきますね。


在日コリアン「民意とは一体何なのか」 ←思考停止被害者面の工作丸出しの台詞


【朝鮮新報】「都民の理解が得られない?民意とは一体何なのか」、朝鮮学校関係者が都生活文化局に補助金の再交付強く求める[10/28]©2ch.net

1 :ダーティプア ★@転載は禁止:2014/10/28(火) 11:25:06.82 ID:???
東京都内の朝鮮学校10校への補助金(私立外国人学校教育運営費補助金、年間約2300万円)が2010年度分から5年間交付
されていないことに関し、都内の朝鮮学校関係者らが24日、都の生活文化局を訪れ、来年度予算に計上し、再交付するよう
強く求めた。10月9日に続いて行われた今回の要請では、生活文化局私学部調整担当課長が応対した。

席上、東京第1初中オモニ会の張京美さん(48)は「(補助金再交付に関し)都民の理解が得られないとしているが、民意とは一体
何なのか」と強い口調で疑問を投げかけた。そして東京第6初級オモニ会の申英鉉さん(43)は「保護者をはじめとする同胞の
財政的な負担は、以前に比べたいへん大きくなった」と訴えた。

以下ソース

ソース:朝鮮新報 2014.10.27 (14:14)
http://chosonsinbo.com/jp/2014/10/20141027ton/
都庁での要請を行った朝鮮学校関係者たち
http://chosonsinbo.com/jp/files/2014/10/IMG_0893s-500x309.jpg

14 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/10/28(火) 11:30:21.92 ID:AiESJuXi
ようは
在日「俺たちは無条件でお金欲しい! 日本国民のお金!」
日本人「ふざけんな!」
だろ
そら日本人反対するわw
日本人が税金払うのは同じ仲間である日本国民のため
外国人相手にお金あげたいからたいから税金払ってるわけじゃない

「日本国民は無条件でもらってるのに韓国人がもらえないのはおかしい!」
おかしいのはお前の頭だ
世界政府というのがあって日本だけもらってるのならまだしも、日本という国の中でなんで日本人と同じ待遇を外国人に与えなきゃならん

16 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/10/28(火) 11:30:31.39 ID:ZWwxQQEj
在日は卑怯者、犯罪者、恥を知らない朝鮮民族の劣化版
 
移民の最終形態は在日朝鮮人・韓国人みたらわかる
本当に堕ちた寄生虫以下の存在だよ

-----------------------------------------------------

在日という密入国した反日移民が日本にいる
祖国の兵役義務からも、日本の義務からも逃げる卑怯な在日が

犯罪はやりたい放題、日本の福祉だけは享受する
常に権利は主張するが、日本の勤労納税の義務は果たさない
利権があれば在日利権、同和利権、アイヌ利権、何でも食いつく

そんな典型的な腐れ移民が密入国してきた在日韓国人・朝鮮人
日本に差別などない、犯罪者が疎まれ憎まれ嫌われてるだけ

----------------------------------------------------

18 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/10/28(火) 11:30:46.35 ID:4LVW5p9B
 
10校への補助金の年間約2300万円って、一校当たり230万、生徒一人当たりでは?
子供の教育に出せない金額かぃ?
本国ともども タカリ体質 全開だな

19 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/10/28(火) 11:30:55.53 ID:jSiKdpk1
この人達いつになったら朝鮮に帰るの
そのための学校だろう

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1414463106/
http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/486.html#c44

コメント [アジア16] 訪韓の谷内局長「11月の日韓首脳会談は困難」=韓国ネット「この政権では答えは出ない」「日本は病気?」 赤かぶ
02. 2014年10月28日 13:10:11 : 77Kno4ENaM
今回の谷内局長の訪韓の主目的は、首脳会談成功のためのものではなく、日本が集団的自衛権を反映させた新しい米日防衛協力(ガイドライン)についての理解を求めることにある。
すでに米日の当局者が韓国側に事前説明をしたが、既存の頑固さを捨てない韓国の態度が、韓米日軍事情報交流などにも支障をきたすほどになって、これを少しでも緩和させる努力の一環として、今回やってきたというのが事実だ。
もちろん韓日首脳会談のためという目的もあるだろうが、これは付随的である。
特使や親書、安倍首相の直接言及など、すでに会談に向けた日本側のレトリックは多かったので、会談のための努力のみというなら、今回の谷内局長の訪韓の意味は「One of Them」程度しかない。
韓日関係を域内安全保障などの大きな枠組みのなかで眺めることができず、ただ二国間の単純な好き嫌いの次元でしか見られない、韓国人の井の中の蛙式の思考が、こんなふうに「会談」という限られたことにだけ執着させているのだ。

趙甲濟ドットコム 10/23 バンダービルド記
 
http://www.asyura2.com/14/asia16/msg/432.html#c2

コメント [音楽15] Besame Mucho - The Beatles, CONSUELO VELAZQUEZ ,Cesaria Evor 五月晴郎
01. 2014年10月28日 13:11:06 : bPYjg5Mkhs

杜撰に単語を列挙したタイトルは開けたくなくなるな・・・・・・


匿名希望


http://www.asyura2.com/14/music15/msg/529.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK173] 親族企業や自身に“還流”…西川農相も「政治資金私物化」疑惑(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
04. 2014年10月28日 13:13:11 : bAeNGmt5TI
西川君、前科者議員だからねえ
http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/533.html#c4
コメント [政治・選挙・NHK173] 西川公也農水相が収賄罪で逮捕されていた!(週刊文春) 赤かぶ
08. 2014年10月28日 13:13:42 : bAeNGmt5TI
前科者の大臣ねえ。

栃木県人もとんだ奴を選出したもんだ。

そういえば栃木県てのは、むかし島流し連中が流れ込んだ土地っていうのホント?w
http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/532.html#c8

コメント [近代史02] 株で損した理由教えてあげる 中川隆
99. 中川隆 2014年10月28日 13:14:01 : 3bF/xW6Ehzs4I : b5JdkWvGxs

Unknown (車の買い換えでバタバタ) 2014-10-27 19:48:17

日銀公表の9月分の実質実効為替レートは1976年2月以来のスーパー円安値を更新しました。

データー羅列すると

1976/2 月間平均レート301.9円 74.82

2014/9 月間平均レート107.16円 74.81

つまり、現在の107円.16はかつての301.9円と等価だと言う事です。

ほとんどの人が知らない米金融引締め移行局面でのスーパー円安状態 w
115円とかの予想が噴飯ものだと明らかになるでしょうね

Unknown (やまは) 2014-10-28 01:52:07

クルマの買い換えで・・さん

なるほど。このレポートなどが述べているところですね。
http://www.sc.mufg.jp/report/ue_report/pdf/ue141008.pdf

すぐにこれ以上の円安にはならないという説の有力な論拠だと思います。
http://blog.goo.ne.jp/yamahafx/e/22da5f551e9bfb5b7816e4c6e0564978



http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/428.html#c99

コメント [政治・選挙・NHK173] 重要閣僚の資質を疑う宮沢経産大臣の問題発覚後の発言(郷原信郎が斬る) 赤かぶ
25. 2014年10月28日 13:14:17 : MIpFruOpnI
「なぜ外国人の献金が禁じられているかは、国会議員が持たなければいけない基本的な認識」

「外国から絶対に影響を受けてはならないし、影響があると疑われてもならない」

「事実なら当然辞任を要求していく」

2012.10 安倍晋三
http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/454.html#c25

コメント [政治・選挙・NHK173] 室井佑月 ぜんぜんニュースにならないデモに「どうして?」〈週刊朝日〉 赤かぶ
25. ポンタ 2014年10月28日 13:17:27 : zWFKb4TpyP2vA : TYRVXMeiqs
13,ボケ老人様へ・・・
現在、銀行の自動引き落とし・クレジット支払いの人は、0120−151515に電話して、コンビ二払いに変更するよう伝える。 請求書が来たらそのままにしておく、集金人が来たら、払う意思が無い事を、伝えて、夜間の訪問は、警察に通報する事を伝える。(払う意思がない人からお金を回収するには裁判でしか請求できない為、払う意思がない人に夜間集金することは、嫌がらせ行為になる為。嫌がらせをして集金するのが、委託業者の仕事。集金業務は、100%委託業者、新聞の勧誘員と同じ立場、新聞を購読する気がない人にひつこく訪問できないのと同じ。 地域によっては、出所者その他、ゴロツキを雇っているので、防犯の為と言って、必ずビデを撮影をする事。集金人とは絶対話さない・・・嘘ばかり言うため騙される。契約書偽造する業者もいて、実際裁判もされている)  NHKが発表している支払い率は嘘である。多くの人が払っていないのがばれるともっと払わない人が増える為。毎年1%の率で今支払っている人が、不払いに転じている、(約36万人毎年不払いに転じている) 裁判される確率は、非常に低い。

裁判をされても、5年時効が最高裁判決が今年9月に、出ているので、時効援用を利用する。 最大85000円前後、BS契約で、110000前後が確定される。NHKと言う巨悪と戦うには、覚悟がいるが、戦う意思のある人には積極的に係わらない。弱者から、金を回収している。 (NHKから国民を守る党・立花孝志 参照)

http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/521.html#c25

コメント [原発・フッ素40] 20代女性タレントが相次いで甲状腺疾患と明かす (Bran)  魑魅魍魎男
17. 知る大切さ 2014年10月28日 13:19:53 : wlmZvu/t95VP. : t5MdmJSdFM
>15
阿修羅、原発板名物
「茶色のうさぎ」
アルツハイマーか只の安全教の内部潜入工作員

たとえば下記
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
07. 2014年8月31日 12:50:56 : 93bhtvtUtM
東大児玉、京大小出はとんでもない食わせ者

08. 茶色のうさぎ 2014年8月31日 13:20:44 : qtmOTsgWNIsK2 : 5RD202cL1k
>07さんへ。
ボクもそう思います! 児玉と小出の両名には責任とってほしいですね! 
国会での参考人発言が、現在の混乱した福島を作ったと思います。悪魔の手先の魔法使いと思います。
両名は日本の最高権威ですよね。国会議員たちも従うはずです。今後の発言に期待したいですね!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
確認方法「茶色のうさぎ」を押して何個か過去コメを覗く
回答 安全教室の撹乱要員
特徴 書き込みが早く媚びを売る 時々正しい事を言う
http://www.asyura2.com/14/genpatu40/msg/792.html#c17

コメント [戦争b14] 特攻70年:「神風」犠牲4000人 9機に1機だった命中率  毎日新聞 ダイナモ
64. 2014年10月28日 13:22:23 : oIshgaycdA
日本はミッドウェー海戦で失敗しなかったら負けなかった。戦争はすぐ終わってハワイ諸島は日本の領土になっていた。
http://www.asyura2.com/14/warb14/msg/517.html#c64
コメント [政治・選挙・NHK173] 室井佑月 ぜんぜんニュースにならないデモに「どうして?」〈週刊朝日〉 赤かぶ
26. 新鮮組 2014年10月28日 13:22:39 : hYT1ZzdBhtgo2 : WA3OCMkvGU
団塊の世代以降の若者は政治に無関心だった付けが若者に対する非正規雇用がひろがった要因であることを認識すべきである。
http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/521.html#c26
コメント [原発・フッ素40] 経済産業省、鹿児島県議会特別委で川内原発再稼働の方針説明 (TBSニュースi) ナルト大橋
05. 2014年10月28日 13:25:13 : HDMRDgOr7A

「事故には政府が責任を持って対処する」

 事故が起これば対処するだけだよ。 
 
 福島は対処しても駄目でした。対処してもらっただけありがたい。 
http://www.asyura2.com/14/genpatu40/msg/790.html#c5

コメント [政治・選挙・NHK173] 年内解散論が急浮上 消費税10%先送り、政権内に反転攻勢シナリオ(産経新聞) かさっこ地蔵
03. 日高見連邦共和国 2014年10月28日 13:25:54 : ZtjAE5Qu8buIw : mFuG9qQlTk

ガラクタ産経新聞が、“政策”の話などできず、またぞろ“政局”のお話しデスカ?(笑)

http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/560.html#c3
コメント [原発・フッ素40] 20代女性タレントが相次いで甲状腺疾患と明かす (Bran)  魑魅魍魎男
18. 2014年10月28日 13:26:10 : B8ANzoNR7U
放射性物質の巻上げ、空中飛散を防ぐための防止剤注入作業中、

突風で建屋の屋根に開けた穴が一気に大きくなってしまったそうだ。

原発による放射能で日本国民は甚大なる被曝を被っているわけだが、

こうした福島近辺で引き起こされる突発的気象異常は、日本国民を

原発による放射能で壊滅しようとしている連中の手によるものなのか?

http://www.asyura2.com/14/genpatu40/msg/792.html#c18

コメント [アジア16] セウォル号乗組員の裁判が結審、求刑に注目=韓国ネット「死刑が妥当」「世間の感情に流されないで…」 赤かぶ
01. 2014年10月28日 13:26:43 : FUtnN1arpo
責任者だからと船長を重罪にすれば、7時間オバサンにもブーメランになるのが判らないのかな?
http://www.asyura2.com/14/asia16/msg/431.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK173] 室井佑月 ぜんぜんニュースにならないデモに「どうして?」〈週刊朝日〉 赤かぶ
27. 2014年10月28日 13:30:59 : charw4PS8M
>>21

>テレビから追放されないのも不思議だが


それはね、あっちがわだからでしょ。
マララを持ち上げた時点で彼女はオワタ。
http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/521.html#c27

コメント [政治・選挙・NHK173] 経産相に外国人企業献金 2年で40万円(東京新聞)/前原はこれで辞任したよなあ。 gataro
06. 2014年10月28日 13:31:55 : xSk6YIeyxC

民主党に動きがないのもまた不思議ですけどね。
http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/530.html#c6
コメント [政治・選挙・NHK173] 福島知事選が見事に示したこの国の政治の不毛  天木 直人 赤かぶ
25. 新鮮組 2014年10月28日 13:34:07 : hYT1ZzdBhtgo2 : WA3OCMkvGU
それにしても福島県民はなんにも考えていないのではないだろうか。
震災直後の総選挙も自民党に入れ、今回も自民党を容認する投票行動だ。
あと何回だまされれば反自民党になるのだろうか。
福島県民は自業自得である。マスコミに辛抱強いと褒められていい気になっているだけのバカ県民である。
http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/514.html#c25
コメント [政治・選挙・NHK173] このて悪政は止めようがない  金と多数決とノイズを使った悪政 路傍の花
06. 2014年10月28日 13:34:28 : FRLWRpmIyg
 何だかんだ言ったって、人間、自己満足が一番。自己満足が得られない日々、
人生ではつまらないよ。人間、金欠のために動き回らなければならない事ほど
不幸はない。責任ばかり追及される役職もつまらないよな。責任を追及しない
わけにもいかんしな。
http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/555.html#c6
コメント [アジア16] 訪韓の谷内局長「11月の日韓首脳会談は困難」=韓国ネット「この政権では答えは出ない」「日本は病気?」 赤かぶ
03. 2014年10月28日 13:37:36 : 0WNed5WfYg
慰安婦:安倍首相「政治・外交問題化を避けてほしい」記事入力 : 2014/10/28 08:07

 日本を訪問中の韓国の鄭義和(チョン・ウィファ)国会議長は27日、東京の首相官邸で安倍晋三首相と会談し、旧日本軍による慰安婦強制動員問題の迅速な解決を求めた。これに対し安倍首相は「河野談話を見直す意思は全くない」として「(慰安婦問題を)政治・外交問題化することを避けてほしい」と述べた。1993年に当時の河野洋平官房長官が発表した「河野談話」は、旧日本軍による慰安婦強制動員を認めて謝罪したものだ。安倍首相は「河野談話の継承」を明言しながらも「慰安婦問題は韓国側と協議する課題ではない」という従来の立場を繰り返したわけだ。
 日本の衆議院議長の招待により東京を訪れている鄭議長はこの日、会談後に記者団に上記のように語った。鄭議長は「安倍首相は首脳会談について直接言及はしなかったが、来月開催されるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議などの場で(朴槿恵〈パク・クンヘ〉大統領と)会いたいという趣旨の発言をした」と述べた。安倍首相は「来年は両国の国交正常化50周年を迎えるため、関係改善に向かわなければならない」と訴えたという。
 これに関連して産経新聞は、安倍首相がこの日の会談で、朴大統領の名誉を毀損(きそん)したとして韓国で起訴された同新聞の加藤達也前ソウル支局長の問題について懸念を表明し、鄭議長が「韓国の司法当局に伝えたい」と応じたと報じた。これに対し鄭議長側は「韓国は法治国家であるため手続きに則って処理される、ということは述べたものの、『司法当局に伝えたい』とは言っていない」と説明した。

東京=車学峰(チャ・ハクポン)特派員
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
http://www.asyura2.com/14/asia16/msg/432.html#c3

コメント [アジア16] 訪韓の谷内局長「11月の日韓首脳会談は困難」=韓国ネット「この政権では答えは出ない」「日本は病気?」 赤かぶ
04. 2014年10月28日 13:40:22 : 0WNed5WfYg
韓国国会議長に首相「憂慮」伝える 産経新聞前支局長問題 2014.10.28 06:04
http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/141028/cpd1410280500003-n1.htm

 安倍晋三首相は27日、韓国国会の鄭義和(チョン・ウィファ)議長と官邸で会談した。産経新聞の加藤達也前ソウル支局長が朴槿恵(パク・クネ)大統領への名誉毀損(きそん)で在宅起訴された問題で、首相は「憂慮している。適切な対応を願いたい」と述べた。鄭氏は「持ち帰り司法当局に伝える」と答えた。会談で首相は「今回の訪日を契機に議員交流がますます盛んになり、日韓関係が発展していくことを期待している」と語った。出席者によると、首相は「日韓間で課題はあるが、それを乗り越えていくことが両国の発展につながる」と述べ、日韓首脳会談への意欲を示した。鄭氏は慰安婦問題について「首相のリーダーシップで解決の道を探ってほしい」と日本側の対応を求めた。
 首相との面会に先立ち、鄭氏は伊吹文明衆院議長、山崎正昭参院議長とそれぞれ会談。山崎氏は会談で「首脳レベルでの話し合いが一日も早く促進するようお願いしたい」と述べ、鄭氏は「現状は両国のみならず、北東アジア全体にとって好ましいとはいえない」とし、議長レベルの会合の定例化や議員交流の活発化などを提案した。韓国側からは慰安婦問題で日本側の譲歩を求める意見も出た。

サンケイビズ
http://www.asyura2.com/14/asia16/msg/432.html#c4

コメント [原発・フッ素40] SPEEDIについて「計算で得たことも米軍には渡したけれども住民には知らせないという事に打って出てきた 小出裕章ジャーナ 赤かぶ
72. 知る大切さ 2014年10月28日 13:41:07 : wlmZvu/t95VP. : t5MdmJSdFM
>70

そう思わないならこんな事を自分でやる! あなたの大人でしょ?脳みそ使わんと腐るよ。


ーーーーーーーーーーーーーー
悪い子も見るべし!川内原発の低レベル廃棄物の2万本ドラム缶はどんな基準なの?

http://www.asyura2.com/14/genpatu40/msg/800.html
ーーーーーーーーーーーーーーーー
http://www.asyura2.com/14/genpatu40/msg/777.html#c72

コメント [雑談・Story41] セルフイメージは自分で作らなければならない 顔のない日本人、いや顔のない現代人か 真理を愛する者
12. 2014年10月28日 13:42:45 : FRLWRpmIyg
 判事も検事も70歳定年なのだよね。弁護士も医者も政治家も経営者も
芸術家も物書きも定年はない。
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/114.html#c12
コメント [原発・フッ素40] 20代女性タレントが相次いで甲状腺疾患と明かす (Bran)  魑魅魍魎男
19. 2014年10月28日 13:46:16 : 5npx1IASfo
>08さん

あなたは小出氏について何も知っていませんね?最高権威者で国会議員もその意見に従う学者がどうして京大の万年助教(無知な方には説明が要るようですからお教えしておきます。助教とは収入最低ランクの大学研究者のことです)だったのでしょうか?その理由を少しは考えてみたらどうですか。
http://www.asyura2.com/14/genpatu40/msg/792.html#c19

コメント [政治・選挙・NHK173] 年内解散論が急浮上 消費税10%先送り、政権内に反転攻勢シナリオ(産経新聞) かさっこ地蔵
04. 佐助 2014年10月28日 13:47:54 : YZ1JBFFO77mpI : WBNBGXIFfM
自民党政治は軍国主義と同じで古すぎる
まず自民党をぶっ壊すべきで,解散とは血迷うたか

企業が、信用恐慌から早期脱出するためのマニフェストは、第二次産業革命へ大胆にシフトすることです。原発再稼動が目標の自民党政治では,経済を救えません,さらに技術革新も無理です。経済を救えるのは二つある。一つは原発の廃炉標準化,もう一つは産業革命,世界がドルの暴落を止め基軸通貨の多極化させないと再生しません。自民党政治がやっている事は弱者に耐乏を押し付け,格差を拡大させているだけです。

第二次産業革命とは「放射能・CO2を発生させない動力」への転換革命です。すでに実用化されていますが、政府と大企業は既得権益(設備・技術)を失うため、国家から補助金をもらいながら、ゆっくりと進行させたいと考え抵抗しています。すなわち遅延させているのです。


次に少産ブヘームや福島の放射能対策もありますが,地球温暖化対策をしなければならない
地球温暖化は,第二次産業革命で解決できる。原発ではありません。
あたかも,個人のCO2排出量が,地球温暖化の原因と錯覚させている。政治のウソです

(地球温暖化の要因)には
(1)自動車と工業化の放射能・CO2排出が都市・工業地帯の大気汚染の75%を占めている。
(2)政府・企業が化石燃料や原発を使わない,CO2と放射能蒸気を排出しない技術への転換を遅らせている。
(3)地球温暖化を考察すると,約1万年&十万年ごとに太陽と地球の回転周期が「氷河期/温暖期」を発生させている。

自動車と工業化のCO2排出が都市・工業地帯の大気汚染の75%を占めていることを「原発再稼動」というデタラメを持ち出していることになる。地球温暖化は第二次産業革命によって75%は解消する。だが国家と大企業の技術革新の遅延が,地球温暖化による自然災害や生命危機を解決する第一の要因である。

そして日本は地震大国であり,噴火・水害・自然災害に対する対策と予知能力が必要不可欠,しかもテロ攻撃から原発をどのようにして如何に守れるかビジョンを造りあげなくてはならない。御用学者がよくいうできない,わからないは間違っている。

http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/560.html#c4

記事 [議論31] 日本の教育の未来
http://blogs.yahoo.co.jp/taked4700/12112095.html
日本の教育の未来

 センター試験制度がまた変更されるという。人格的な要素を重視する必要があるということだ。多分、同じようなことは日本だけでなく世界の相当多くの国で起こっていると思う。つまり、試験制度が実質的に単なるコネになってきているのだ。この影響はとても大きいと思う。ただ、自分は日本社会に住んでいて、日本社会の変化がどう起こっているかが一番よく分かるので、日本社会について書いてみようと思う。

 人格的な要素を評価することは相当に難しい。特に、入試のような数百人から数十万人という規模の受験生を数日という短期間で評価するときに、人格的な配慮をすることは制度的にそもそもかなり無理があると思う。

 次に、そもそも、高校や大学入試で人格的な配慮をする必要があるのかどうかという問題がある。例えば、ある私立学校で、宗教的な教育に力を入れている場合、人格的な要素を重視した入試をすることは当然だし、また可能だろう。ところが、日本の公教育はあくまで知育を目的としているわけであり、科学立国を目指している。例えば、オリンピックはより速く、より高くを目指しているが、オリンピック選手に人格的要素を入れるということがどの程度の意味を持つのかを考えれば、県立高校や国立大学に人格的な要素を重視した入試制度を導入することの可笑しさははっきり分かるはずだと思う。つまり、県大会とか全国大会で、グランドの清掃競争をやって、その出来具合で100m競争の順位が決まるというようなことになるからだ。

 そもそも人格教育は日常生活の中で行われるべきものであり、実際の学校教育でもそうなっている。どんな教材であろうと、盗みをよいことだとするようなものはないし、教室内での暴力を許容するようなこともない。理科の実験一つとっても、生徒同士の協力は不可欠であり、モラルは常に問われていると言っていい。授業中にある生徒が他の生徒の消しゴムにいたずらしたときにどう対処するかは教員の一番の技量の見せどころと言っていい。掃除をさぼる生徒にどう対処して、どうやって全員に掃除をきちんとやらせることが出来るか、と言ったものも教員の技量がよく分かる問題の一つだ。

 もちろん、きちんと授業を受けるということは必要だし、そういった態度を身に着けた生徒が多くいることはいいことだ。まじめな生徒が一定数いることで、教室全体の秩序が保たれることもある。しかし、だからと言って、入試でまじめな生徒を優遇するというのは、少なくとも現状では相当におかしなことだ。

 まず、既に中学段階で相当に定期試験問題等が生徒に流れていて、金で売買されている実態がある様子だからだ。高校段階はより状況がひどく、学校によっては半数以上の生徒が試験問題を事前に知っていて、単に回答を暗記することでよい成績を取ることをしている。

 数日前に、2009年に起こった島根県立大学の女学生のバラバラ遺体遺棄事件についての報道がまたあったが、この事件はほぼ毎年10月頃に繰り返し報道されていて、都市に進学就職するなというマインドコントロールに使われているはずだ。つまり、都市部は既に試験不正が飽和状態で、学生の質があまりに劣化してしまっているからだ。2010年2月販売の週刊朝日で、6×3-4÷2= という筆記問題を間違えた東京6大学の生徒が15%程度いたことが報道されている。中には東大の薬学部2年生もいたという。

 つまり、現状で人格的要素を重視した入試をするということは、教育制度をより腐らせる結果になるだけなのだ。学歴をウソで固めた人たちがどんどん社会の中で幅を利かせるようになるだけだ。実際、政府の教育審議会で人格重視の入試制度への変更が答申されたこと自体が、既に社会の基幹的な部分までが腐ってしまっていることをよく示している。

 あまりにも教育が単なる見せかけだけのものになってしまった結果、社会のほぼすべての機関というか部門というか、機能と言ってもいいかもしれないが、そういったものが表面的な姿と実態が相当に異なるものになってしまっている。

 その典型が福島第一原発事故での低線量被曝の評価だ。放射性物質を相当に含んだ微粒子が大気中に排出され、多くの人がそれを肺に吸い込んでしまっていることが確実なのに、まったくそのことについての言及がされていない。要するに放射性微粒子は目に見えないため誤魔化されているわけだ。

 基本的に、同じことが様々なところで起こって来ていて、直接誰でもがはっきりと判断できるもの以外はどんどんとウソがまかり通るようになってきているのだ。その典型が政治であり、派遣社員の増加と少子化は明らかに原因と結果の関係にあるが、生活給を保証することで出生率を上げるべきだという議論はあまり出てこない。

 現代社会は複雑化していて、社会のほとんどの場面でそれぞれの専門家が機能しないと社会生活はうまく行かない。昭和の時代まではそういった生活のいろいろな場面での専門家はそれなりの良心をもって行動していたはずだが、今ではそうではない。入試不正を主導してきている勢力が全体の指揮を執っているからだ。

 彼らはマスコミを通じた、またはインターネットを通じたマインドコントロールという武器を持っていて、これと入試・試験不正が相まって、どうにでも社会をコントロールできるようになっている。ネックがあるとすれば、そういったコントロールは本来大ぴっらにできないと意識されていることだけだ。つまり、ばれないようにやれば何をやってもいいという状況が既にかなりな程度まで出来上がっている。

 実際、中東の国々では相当におかしな社会が出現していて、ある意味、1970年代の日本の学生運動の内ゲバと同じ状況が中東の国々で日常化している。

 こんな社会が存続するはずがなく、多少長期的に見れば破滅に至ることは明らかだ。特に日本社会は自立していないため、欧米の権力者にいいように食い物にされて、破滅させられるだけだ。それでも入試不正組の一部は自分たちだけは特権階級だと思い込み、自立しようとしない。それほど入試不正の影響は深刻で、人々の深層心理自体を劣化させている。

 入試不正をやらせている人々にとっても長期的に見ればいい影響はない。教育によって人々の能力が発揮されるようになるわけで、それを反対に能力を奪う手段として教育を利用するわけであり、いわば人類の最も基本的な能力を捻じ曲げてしまっている。墓穴を掘っているに等しいと言っていい。

 いつも不思議に思うのは、教育現場、つまり、中学や高校で入試不正をやっている人たちが、自分たちの活動の結果、教育がどんどんとゆがめられていることをどう思っているかということ。現状は目先の利益に目がくらんでいる様子だが、既にそういった余裕はなくなってきている。

2014年10月28日13時30分 武田信弘 
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/208.html

コメント [戦争b14] カナダ銃乱射捏造事件! 20分前にパトカー待機! 飄(つむじ風) 初心に帰るお天道様に恥じない生き方
02. 2014年10月28日 13:49:14 : 497w4k3g0U

飛び交う弾丸音の中を、何事もないように身じろぎもせず議事堂内を進む人たち。

弾丸にひるんだり、驚いたり、とっさに身をかがめたりするもんだ普通は。

映像に後からいれた効果音だと、すぐバレた。

カナダ首相も安倍とおんなじだ、脅されて犬を演じている。

アメリカはつくずくジ・エンドだと思う。


http://www.asyura2.com/14/warb14/msg/534.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK173] 福島県人が自民党、公明党支援の県知事をあっさり認めるとは、何も言えない。(かっちの言い分) 笑坊
52. 2014年10月28日 13:49:31 : 8FhmPYfow
みなさん違います

>>20. 2014年10月27日 01:44:04 : iL5oTTFrFs 様の

▶不正選挙▶福島県民は自民公明などには投票>していない。
▶不正選挙
▶不正選挙
▶不正選挙
▶不正選挙
▶不正選挙
▶不正選挙
▶不正選挙
▶不正選挙
▶不正選挙
▶不正選挙
▶不正選挙
▶不正選挙▶福島県民は自民公明などには投票>していない。

これがすべてです
http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/494.html#c52

コメント [経世済民91] 米国の金融政策と米国債の関係  久保田 博幸 赤かぶ
02. 2014年10月28日 13:50:03 : bfiJIUelwU
現実の経済は税金を納めるにも、投資をするにも価値のトレードオフが発生してしまう。支出の元となる資金の準備のために他の資産が売られたり、他の財やサービスへの支出が減少することが起こる。米国の量的緩和が米国民の支出の原資を提供し、支出の原資となる資産価格の下落を防いでいた。

米国経済は今月の量的緩和の打ち切りで、デフレ化の傾向が鮮明になると予想できる。長期金利が低下しているのもそのためだ。

トレードオフの原則の復活は米国の国内ばかりか全世界まで波及することになるだろう。この過程は米国内外のバブル崩壊そのものだろう。

金融危機回避と無関係の量的緩和は時間の無駄食いで、増税の伴わない景気対策は後に禍根を残す。
http://www.asyura2.com/14/hasan91/msg/352.html#c2

コメント [経世済民91] 米国の金融政策と米国債の関係  久保田 博幸 赤かぶ
03. 2014年10月28日 13:53:27 : bfiJIUelwU
今の相場は勉強になるだろう。

支出時のトレードオフの復活で起こるバブル崩壊は、さまざまな商品市場の下値が切り下がって、資金の移動がほとんどなく、ほとんどの商品の価値が目減りするようだ。

おそらく、下がった分あがると思ていたら、下値が切り下がっていて、上値に戻らなくなっていたということになるだろう。

唯一、増税路線を堅持する先進国の国債は例外だ。
http://www.asyura2.com/14/hasan91/msg/352.html#c3

コメント [経世済民91] 40代で月収5万の家庭教師…大学院卒ワーキングプアの現実(女子SPA!) 赤かぶ
09. 2014年10月28日 13:55:03 : FpKgQP69KM
>>6
生活に追われてる様な精神状況では、まともに研究なんてしてらんないと思うけどな。


http://www.asyura2.com/14/hasan91/msg/331.html#c9

コメント [政治・選挙・NHK173] いよいよ拉致問題を解決できなくなった安倍首相  天木直人 赤かぶ
08. 2014年10月28日 13:56:07 : 8c3TghqTEc
「私が総理在任中に拉致問題を解決させます」
なんて、就任のご挨拶で決意表明をなさるものだから、北朝鮮に足許をみられて馬鹿にされるのですよ!

その様な意気込みは心の中で決意して粛々と実行していけば良いのでありまして真の心あるならば軽々に口にすることはないのであります。国民へのパフォーマンスで言ったとしたのなら、それは日本にとっては大きな弱点であって、その弱点を晒して交渉にあたるなんて、これ程の売国はないでしょう。

此の度の訪朝団にしましても、北朝鮮に対して、拉致問題の解決は日本にとって最優先課題であることを宣告するようなことを言っていた菅官房長官の話は敵に塩を贈るようなものではないでしょうか?

北朝鮮にとっては「北朝鮮との交渉で点数を稼ぎたいならそれに見合う金を出しなさい(戦後補償とは別に)」というところではないでしょうか!

素人の判断ですが、負け戦に適地へ乗り込んで行っては、とんでもない「お土産」を貰って帰ってくるだけでしょうね。

又、アメリカさんや中国さんからもお馬鹿にされるのでしょうか!

何だか運動会でビリを走っている栄養失調の子供を応援しているようで悲しいです!  頑張れ日本・・・フレ〜フレ〜ニッポン・・・応援のし甲斐がありません!
http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/557.html#c8

コメント [カルト13] SM大臣、安倍裏金、、未だ不明だがプレスコードが弛み、ダマスゴミが米英に都合の悪い報道を始めたようである。 ポスト米英時代
21. 2014年10月28日 13:57:44 : jmPBUf7JRk
<貧乏人ぼやきコーナーその3>
さあさあ、またまた増税案が次から次に執拗に、国民のほとんどが反対だった増税ですから現政府は益々これで国民の総意でない不正選挙内閣であることが明白となりました。国民に正当に選ばれた議員多数なら当然ほとんどが反対で即廃案のはずですが、そればかりか支出は不問のまま、もしかしたら紛争地の殺戮兵器に、世界基準の2倍の公務員給料ながら第一のお役目、国民の生命財産の保全など捨て置けどころか方向は戦争起こしてはよ破壊しろですか。世界基準の2倍なら2倍の保全ができそうだが・・ちなみに民主主義国で最も非民主主義機関と言われる税の他に受信料も強奪している所はその6倍の給料とか。
貧乏人は増税に対しての反抗はまず増税品の消費をしないことです。次は可処分所得が削られた分、自動的に増税品目の安価な代替物へシフト、ビールから炭酸入りカクテルへいかがでしょう?ビール味調味料をパラパラ振りかけると、あら不思議、ビールに早代わり。て言うか、ビール味調味料に炭酸水を注ぐほうが早いですね。昔炭酸ソーダージュース粉末がありましたな、ようゲップが出ましたわ・・

http://www.asyura2.com/14/cult13/msg/519.html#c21
コメント [経世済民91] 米国の金融政策と米国債の関係  久保田 博幸 赤かぶ
04. 2014年10月28日 13:58:04 : DkfeeiX6tE
量的緩和を終了する予定、予定、予定、予定。。。。2015年の初頭まで引っ張れるかな。

http://www.asyura2.com/14/hasan91/msg/352.html#c4
コメント [カルト13] 鬱リスト チベットよわー
24. チベットよわー 2014年10月28日 13:58:19 : Xy93FIMaJupUQ : bPYjg5Mkhs

きっこの日記のキッコは、反対意見をいったりするやつを速攻ブロックするそうだ。
争うのは時間の無駄だから、なのだそうだ。(俺のツイッターアカウントもブロックされた。)

ブロックするだけでなく、かつてブログのコメントで「民主党に肩入れしてないか?」と
指摘した人がいて(というのもキッコ本人が民主党議員に個人的な知り合いがいて
情報ネタ元になっていると自白した直後のことである)、なぜか激昂したキッコが 
「お前はどうせ創価学会員だろう。刑事告発して血祭にあげてやる」などとIPまで
晒してエントリーをあげていた。数時間後、チェックしたら自分で削除していたけど。
無論、実際には刑事告発などできるわけもないのだが、キッコが精神異常の持ち主で
あることがばれてしまった事件だった。

キッコは普段書いている文章からして統失ではないはずだ。ガセネタだらけではあるが、
従来の自称エッセイストなどからすると比較にならないくらいの力を持った文筆家だと思う。
性格障害、情緒障害が疑われる。かなり重症だろう。すぐにわめいたり、暴力をふるった
りするのがこのタイプである。こういう奴にきちんと論争するように求めるとヒステリーを
起こす。そういう甘えを許さないで対応させようとすると・・・・・残念ながら鬱になってしまう
だろう。だから、ワガママにまかせて好き放題に感情を表現させてるようがましなのだ。

ネットにいるのは痛いやつばかりであり、キッコはその出世頭だろうか。


>23

本当に勉強した結果がこれなのか?
アントニオ猪木「スポーツで鬱をぶっとばせ」のほうがまだ身になるんじゃないか。

お前より確実に知能が高くて、確実に高いレベルで人間の精神を研究していた
伊丹十三は結局、鬱で自殺している。それが鬱の正体である。


http://www.asyura2.com/14/cult13/msg/520.html#c24

コメント [政治・選挙・NHK173] 室井佑月 ぜんぜんニュースにならないデモに「どうして?」〈週刊朝日〉 赤かぶ
28. 2014年10月28日 13:58:23 : oukymgDl2c
>マララを持ち上げた時点で彼女はオワタ。

室井佑月は阿修羅読んでないからしょうがない
http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/521.html#c28

コメント [政治・選挙・NHK173] いよいよ拉致問題を解決できなくなった安倍首相  天木直人 赤かぶ
09. taked4700 2014年10月28日 14:02:18 : 9XFNe/BiX575U : qNF21IC2LU
慰安婦問題も日本人拉致問題も、日本と韓国の間を悪化させるために仕組まれてきている。まずこの認識を一般市民、特に拉致家族がすることが必要だが、今の拉致家族の方たちはそこまでの認識が出来ない。反対に、被害の救済を求めて日韓関係悪化を招いている。

一度、きちんとマスコミが拉致問題の不自然さ、つまり、北朝鮮による日本人拉致が明確に日本と朝鮮との間を不安定化させるために起こされてきたということを報道するべきでは??

または、政治家がきちんとそういった認識を示すべき時に来ているはず。
http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/557.html#c9

コメント [政治・選挙・NHK173] 経産相に外国人企業献金 2年で40万円(東京新聞)/前原はこれで辞任したよなあ。 gataro
07. 2014年10月28日 14:03:32 : i64vJVKZic

マエハラは辞めたけど カンは辞めなかったよね。

民主は何にも言えないよ。
http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/530.html#c7

コメント [経世済民91] 驚愕!今30代の年金月額は15万円程度、 ウソだらけの年金の本当の受け取り額は?(ダイヤモンド・ザイ ) 赤かぶ
48. 2014年10月28日 14:04:36 : CiFemxkCOU
>>46 お前、何様だ?
 
その答は簡単。シロアリですよ。
正確には「オレはシロアリ様だ」が答でしょうね。  
http://www.asyura2.com/14/hasan91/msg/291.html#c48
コメント [政治・選挙・NHK173] 記者クラブメディアによる情報詐欺にご注意 民主的に見えるウクライナ投票の様子に比して、アメリカや日本の投票集計システム… 赤かぶ
01. 日高見連邦共和国 2014年10月28日 14:05:11 : ZtjAE5Qu8buIw : mFuG9qQlTk

ほんとうは福島県知事選挙のスレッドに書き込もうとしたコメントを、ここに落とします。

選挙(投票、開票)および選挙報道に関して、整理し、所感を記したいと思います。
特に、今回の福島知事選挙の『実際』を実例に挙げながら、批判と提言を行います。

まず、公職選挙法に定められる『投票』と『開票』の条項を確認しましょう。

**********

『公職選挙法』
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S25/S25HO100.html
==============================

(投票所の開閉時間)
第四十条  投票所は、午前七時に開き、午後八時に閉じる。
ただし、市町村の選挙管理委員会は、選挙人の投票の便宜のため
必要があると認められる特別の事情のある場合又は選挙人の投票に
支障を来さないと認められる特別の事情のある場合に限り、
投票所を開く時刻を二時間以内の範囲内において繰り上げ
若しくは繰り下げ、又は投票所を閉じる時刻を四時間以内の
範囲内において繰り上げることができる。


(開票日)
第六十五条  開票は、すべての投票箱の送致を受けた日又はその翌日に行う。
==============================



http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/527.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK173] 「重箱の隅スキャンダル」の陰で進行する「本当の危機」(フォーサイト) 赤かぶ
04. 2014年10月28日 14:09:11 : 5npx1IASfo
この青柳氏の意見は陳腐で、ジャーナリストとして切れ味の鈍いお方のようだ。

政治家の金の問題は、日本では御用マスコミが政治家を叩く時の常套手段だ。小沢一郎の金の問題こそ重箱の隅をつつくような問題に過ぎなかったのに、民主党政権を倒す結果になってしまった。今回、誰が「重箱の隅」をつつかせているのかは、小さい問題ではない。

ロシアと中国、或いはイスラム国に対する見解も、青柳氏は一般庶民の見方以上の見方はできていない。こんな当たり前のことは、欧米マスコミがプロパガンダとして毎日マキ散らかしている。

イスラム国の背後には欧米が居る。少し物を考える人間ならば、過激な危険なイスラム教徒対民主的欧米、などと言う単純な図式でないことはすぐわかる。

この投稿内容は、オバサンの立ち話レベルである。
http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/539.html#c4

コメント [戦争b14] プーチン「テロリスト達のスポンサーを引き受け世界を混乱に貶めているのはアメリカです。」リア・ノーボスチ 長間敏
23. 2014年10月28日 14:09:25 : atxeyfN6Rs
>21
ホントに涙が出ます。名演説です。おバカの糞演説を報道する日本のメディアは無知、無能、バカですね。このプーチンさんの演説こそ新聞の一面に乗せるべきです。そして日本の政治家に知らせたいのはプーチンさんは有言実行だと言う事です。日本の政治家は嘘をついて国民を騙し騙された国民が気がつかない間に悪事を働くのです。国民のために仕事をしない国会議員など不要です。日本の政治家は枕詞に国民の皆さんのためにとか国民の皆さんの同意とか国民の命と暮らしとか国民と言う言葉を使うが何と空々しい事だろう。奴婢頭のくせに奴婢の事を考えているとは開いた口が塞がらない。
http://www.asyura2.com/14/warb14/msg/533.html#c23

   前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > アーカイブ > 2014年10月

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。