★阿修羅♪ > アーカイブ > 2015年11月 > 12日時分 〜
 
 
2015年11月12日時分 〜
コメント [政治・選挙・NHK196] 「質問通告のないものに答えようがないだろ!!」とペテン総理が逆切れ。アンチョコなしでは政策のひとつも語れないお〇カさん… かさっこ地蔵
21. 2015年11月12日 00:02:21 : AVCzW2K2rQ
総理大臣てこんな頭悪い人でないとなれないのかな?
って小学生に言われそうだ!


http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/386.html#c21

コメント [国際11] トランプ氏:TPP合意は恐ろしい合意(NEVADAブログ) 赤かぶ
3. 2015年11月12日 00:03:34 : LY52bYZiZQ
先に議会でTPA法も通さずに大統領府だけで秘密裏に交渉を行ってきたTPPの交渉成立過程を鑑みれば米国民が反発しない方がおかしいし自助努力を旨とする米国民にとってオバマの進めてきた左派的な国民皆保険制度導入などの政策が適しているのかどうかも疑問が残る。この先大統領が交代して従来の路線に戻り揺れ戻しが来るのかどうかわからないが日本の論調では(自国の政治制度が一端政策が進捗すると後戻りできない体質であることから他国も同様であるとの断定・前提に立って)オバマの登場が米国凋落の証であるとみなすものが多いが米国の場合必ずしもそうとまでは言えないのではないかと思う。いずれにせよオバマが日本の貧困化を勘案して米国の支配層が意図的・臨時的に置いた大統領なのかどうかがいずれ行われるTPPへの米議会の対応ぶりで判明することになる。
http://www.asyura2.com/15/kokusai11/msg/712.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK196] 南シナ海自衛隊派遣も選択肢 「現時点で計画なし」←嘘つけ!(15/11/11) 赤かぶ
7. 2015年11月12日 00:11:15 : jxO5jPYFNI
アメリカに従って行きたいという気持ちがひしひしと伝わってくる。

http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/406.html#c7
コメント [政治・選挙・NHK196] 首相、BPO意見書に反論「法規違反に対応は当然」(朝日新聞) ←最高法規の憲法を守らん奴がよく言うよ! 赤かぶ
6. 反イルミナティー主義 2015年11月12日 00:12:18 : c/WVv5CaliQ7M : qenqxd8Xmw
>>5
ポダムゴミ売りオナニストは引っ込んでろ!!
あそこの毒者(読者、笑)って賭博ヤクザ球団巨人
の死んだ魚のような目ような廃人
寸前の気狂いのキモいおっさん信者が圧倒的じゃないか?
木卯もその一人なんだろ?WWWWWW
丸でお前が愛してやまない?(笑)幸福の科学と同じ
キチガイカルトそのものだね。(笑)
まぁ、類は友を呼ぶって言うけれど。(笑)
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/363.html#c6
コメント [政治・選挙・NHK196] 首相、BPO意見書に反論「法規違反に対応は当然」(朝日新聞) ←最高法規の憲法を守らん奴がよく言うよ! 赤かぶ
7. 反イルミナティー主義 2015年11月12日 00:15:04 : c/WVv5CaliQ7M : qenqxd8Xmw
済まん>>5よ許せ!!
これは>>4の穢多土人で無知蒙昧な?(笑)
白人ケツ舐め木卯正一への回答である。
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/363.html#c7
コメント [政治・選挙・NHK196] 安倍首相が改めて消費税10%を強調!安倍晋三「リーマン・ショック級が無ければ、引き上げを行う」 赤かぶ
4. 2015年11月12日 00:15:57 : AF9kJJRtCA
法人税は断固下げます。
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/412.html#c4
コメント [日本の事件31] 阿修羅掲示板の存在意義について シノブ
73. 佐伯まおウォッチャー 2015年11月12日 00:18:05 : gyEn8sFVmyvvE : GP1aftjHsg
阿修羅掲示板に人世を賭けている輩は必至だねぃ(笑)(笑)(笑)
http://www.asyura2.com/13/nihon31/msg/628.html#c73
コメント [経世済民90] 大前研一:脱同族経営、米式経営導入で絶好調のカルビーに学べ(nikkei BPnet) 赤かぶ
5. 2015年11月12日 00:18:53 : EWNxmkJU36
>>04さん、その通り。
2012年の記事だけど↓驚いた。
もう絶対買わないことにした。
元々○池屋のが好きだし。

*********************************
心の赴くままに

2012-11-20 22:39:22

カルビーの客対応がまるで893だった件3
http://ameblo.jp/vtz/entry-11409227176.html

------------------------------------------------
カルビーの客対応がまるで893だった件1
http://ameblo.jp/vtz/entry-11407742067.html
カルビーの客対応がまるで893だった件2
http://ameblo.jp/vtz/entry-11408730555.html
------------------------------------------------
3頁目を全文転載

こんな対応をされた会社はこれまで某松屋くらいだ。というより某松屋とほとんどそっくりな対応だった。
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Orion/1414/matsukichi.html
「松屋牛丼カエル入り事件」(参考)

でなんだかんだ論理の通らないことを喚かれていたのだが
現場に確認すると言い折り返し連絡すると言うので切った。


しばらくして思ったのだが向こうは僕の連絡先を知らないのだ。聞かれていない。

つまり初めから対応する気が毛頭無いのだ。カルビーという会社は。
で2度目かけ直して連絡先を聞かれていないことを言おうとすると
それより先に現場の管轄の保健所にはそういう報告が来ていない、
そんなことを言うのはお前だけだ、と言う。
本当に確認したかどうかは知らない。

そしてT橋氏はぼくの住まいの地域を聞いてきたので答えるとそっちの保健所に
言うことになっているから連絡したいのだが、もっと詳しい住所を言え、
と言ってきた。

これまでの対応を見てまるでヤクザかチンピラのような言い掛かりを付けてくる
このT橋という男に個人情報の最たる住所を伝えるのは戸惑うので住所のことや
保健所のことをいろいろ聞こうとしたら答える気が無いんだな、だったら
こちらも対応する必要は無い、

と言ってカルビーからガチャ切りされた。


結局メールの返信を寄越すと冒頭女性が言っていたのも来なかったし、
とにかく客の体調なんかはどうでも良いらしい。

ぼくは保健所に電話して保健所がカルビーの現場を調査することになった。 AD

(終了)
************************************

カルビー 阿修羅 検索結果
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%93%E3%83%BC++%E9%98%BF%E4%BF%AE%E7%BE%85&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=fjpciec1&x=wrt
http://www.asyura2.com/14/hasan90/msg/243.html#c5

コメント [経世済民102] 日米vs.急速に親中国化する欧州&中国の対立が先鋭化 なぜ人民元が国際通貨化?(Business Journal) 赤かぶ
2. 2015年11月12日 00:21:02 : Ngg9pZvKCg
[ワシントン 6日 ロイター] - 米国のルー財務長官は6日、中国の汪洋・副首相と電話会談を行い、人民元の国際通貨基金(IMF)特別引き出し権(SDR)構成通貨採用について、中国がIMFが設定する基準を満たすことを条件に、米国は引き続き支持していると伝えた。
引用ここまで

真壁大先生はこのニュースを御存じないらしい。
信州長野はそんなにど田舎なのだろうか。
さながら日本のチベットだな。
それでもネットがあるからニュースは手に入るだろうW。
この原稿は飛脚で届けたのだろうか、伝書鳩か?
いずれにせよ文化の恵みの及ばないど田舎が未だに日本にある
という深刻な格差問題を示した投稿である。

http://www.asyura2.com/15/hasan102/msg/482.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK196] 海外派遣の布石か?日本とベトナムが自衛隊艦船の寄港で合意へ!南シナ海の要衝であるカムラン湾が使用可能に! 赤かぶ
5. 2015年11月12日 00:24:06 : AF9kJJRtCA
ベトナムで反中国デモがあったらしい。参加者は30人ほどとか。
それをNHKは報道する。東京のど真ん中で連日数万人のデモがあってもろくに報道しないのに。

おかしくないか。
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/408.html#c5

コメント [政治・選挙・NHK196] 「<言論の危機>「予算をだしているから」チェックすると、言論への政治介入を当然だと主張:金子勝氏」 赤かぶ
1. 2015年11月12日 00:24:44 : KzvqvqZdMU
選挙と言う民主的手続きで成立した「国民の政権」である。
選挙を経ていないたんなる「民」の分際のNHKが、なにを言うのか。
金子も金子だね、ちったぁ考えろ

http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/415.html#c1
コメント [経世済民79] 日本株GW暴落!? 米市場は「ヒンデンブルグ・オーメン」警戒 (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
416. 2015年11月12日 00:24:44 : 6VQ8bYHCBk
414 について。削除人はリンク先の記事を読んでないようです。
これがいかに重要か読んで頂きたいと思います。
ISISに米軍機を撃ち落とさして、ロシアが旅客機爆破の報復をしたと
大々的に主流メディアに宣伝さし、米軍にその報復に対する報復をさせ、
報復合戦にし、ひいては WWVに持ち込もうとする企みが、マケインには
有ると書いています。米露全面核戦争になれば経世済民もクソも無くなります。

http://www.asyura2.com/13/hasan79/msg/610.html#c416
コメント [政治・選挙・NHK196] 「誰の目にも明らかなどうしようもなく醜悪な存在が、なぜその存在を許されているのか:フジヤマガイチ氏」 赤かぶ
1. 2015年11月12日 00:27:24 : KzvqvqZdMU
民主的選挙で自分らが選んだ自分らの政権をボロクソ言うとは、自分で自分の首を
締めるようなもの。
 まちがっても市民デモのやうなことで政治を決めてはならぬ。アブナイ
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/414.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK196] 海外派遣の布石か?日本とベトナムが自衛隊艦船の寄港で合意へ!南シナ海の要衝であるカムラン湾が使用可能に! 赤かぶ
6. 2015年11月12日 00:27:24 : 3Qh4m6LXB2
03>おいルンペンよ。おまえの寝言は聞き飽きた。いつになったら爆弾抱えて

特攻してくれのでござろう。臆病者の売国奴よ。
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/408.html#c6

コメント [昼休み52] 狂った宗教 イスラム教 _ 頭がおかしいのは中国人と朝鮮人だけではない 中川隆
13. 2015年11月12日 00:27:47 : b5JdkWvGxs

虐待の定義を変えるサウジ家政婦の現実

ニューズウィーク日本版 11月10日(火)16時0分配信 q


 衝撃的なニュースだった。サウジアラビアで家政婦として働いていたインド人女性が10月、雇用主から手を切り落とされる事件が起こった。首都リヤドの病院に横たわるカストゥリ・ムリナシラムは、テレビの前でこう訴えた──雇い主に辞めたいと願い出たが聞き入れてもらえず閉じ込められた。サリーをロープ代わりに窓から逃げようとしたところ右手を切断され、3階から転落した。

 サウジアラビアで家政婦が残酷な虐待を受ける事件は、これが初めてではない。2010年にはスリランカ人家政婦が雇い主から体にくぎを打たれたり、インドネシア人の家政婦が雇い主に顔をハサミで切り付けられたうえアイロンを押し当てられたりした。昨年は、フィリピン人家政婦が雇い主の母親から熱湯をかけられ重傷を負っている。

 これらはあくまで被害者が生き延びたケースだ。虐待死したり、逃れる途中で亡くなったり、思い悩んで自殺した者も数多い。

 サウジアラビアだけではない。湾岸諸国ではこの手の話をよく耳にする。アラブ首長国連邦(UAE)ではパレスチナ人の夫婦がエチオピア人家政婦を殺害し、化学薬品を使って顔や指紋を焼く事件もあった。

 だが家政婦への虐待と搾取は、気付かれず葬り去られるケースがあまりに多い。私は湾岸諸国で働く多くの女性に聞き取り調査を行い、深刻な実態を耳にした。雇い主にパスポートを取り上げられた、給料を差し押さえられた、休憩も休日も与えられず1日21時間働かされる、家から出してもらえない、食事も寝る場所も与えられない、精神的、肉体的、性的虐待を受ける......と彼女たちは口々に訴えた。時には強制労働や人身売買と言えそうなケースもある。

労働法の保護から外れる

 こうした虐待や搾取は、雇い主が家政婦に過度な支配力を及ぼせる現状のシステムによって助長されている側面もある。保護も監視もなく住み込みで働く彼らは、虐待にさらされやすい。

 湾岸諸国はカファラと呼ばれる労働契約システムを維持している。出稼ぎ労働者は雇い主の同意なしには仕事を変えることができず、雇い主の元を去れば逃亡と見なされ逮捕や国外追放される。サウジアラビアやカタールでは、雇い主の許可なしに国外に出ることさえ許されない。

 これらの国では明らかに、家政婦を労働法の対象から除外している。サウジアラビアは13年に、家政婦にある程度の保護を保障する条例を制定。今では1日少なくとも9時間の休憩と週休1日、勤続2年以上で有給休暇が認められるようになった。だがこうした保護は、他の職種に比べると依然として脆弱だ。

 家政婦が虐待を訴えても、雇い主が起訴されたり有罪判決を受けたりすることはまれだ。人権擁護団体ヒューマン・ライツ・ウォッチの調査では、サウジ当局は警察の取り調べや裁判中に、家政婦が通訳や弁護士を確保できる体制を整えていない。

 そのうえ当局は、裁判が決着するまで彼らの労働を禁じている。解決には数年かかることもある。雇い主が難癖をつけて逆提訴する場合もあり、そうなると大抵、家政婦は訴えを取り下げる羽目に追い込まれる。

 出稼ぎ労働者の悲惨な状況を変えるには、カファラのシステムを変革する必要がある。同時に、外国人労働者を道具のように扱う雇い主の意識も変える必要があるだろう。

[2015.11.10号掲載]
ロスナ・ベグム(人権擁護団体ヒューマン・ライツ・ウォッチ研究者)


http://www.asyura2.com/12/lunchbreak52/msg/420.html#c13

コメント [政治・選挙・NHK196] <これぞ緊急事態!>安倍総理が憲法改正で緊急事態条項(総理が緊急事態と判断すれば憲法も法律も関係なく戦争でも何でもできる 赤かぶ
1. 2015年11月12日 00:29:34 : KzvqvqZdMU
緊急事態法が無いことが異常である。
大地震、大噴火、大災害、外敵の侵攻、緊急事態は必ずあるとして準備することは
当然のことであり、政治の責任だ。
  戒厳令も可能にしておかなければならぬ。


http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/413.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK196] 山本太郎議員の名古屋街頭演説が大盛り上がり!雨にも関わらず数百人が立ち止まる!福島みずほ氏も参加! 赤かぶ
18. 2015年11月12日 00:30:09 : 78Z8LMViZU
山本は支持するけど、

北韓(北朝鮮という国は、存在しない。)と社民党との関係を清算し。
社民党自らが総括・自己批判しないかぎり瑞穂はダメだ。
そこまで、腹を切る覚悟はないだろう。今の社民党には

http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/349.html#c18

コメント [カルト15] 駐車場会社は、民泊ビジネスに参入し、全国の空き家と契約し、時間貸しのコインルームを始め、家賃革命を起こす事です。 小沢内閣待望論
7. 2015年11月12日 00:31:51 : shsW9WPjrU
EEIV9GYXbU 単発。

>タイトルだけ筆がすべったのだろう

随分、優しいですね。

>大家の顔を知ってる賃借人がどれだけいるか?

段々と少なくなってきているだろう。だからこそ人と人の繋がりを大切にしたいとは思わないのかな。

>これは月払い賃貸契約でも日払いドヤでも、同じことですよ

同じだから無視しても構わないとでも言いたいの?
一体、誰のためにドヤを増やそうとしているのか。
ドヤをたくさん作らせて誰が利益を得るのか。

>三木谷とかゴイムとか意味不明

シェアリング・エコノミーを推進しているのがネオリベ三木谷とアメリカの1%


ライドシェア解禁、一億総タクシー運転手兼宅配便時代、ワンボックスブームが終わり、マイクロバス野郎時代になります。
http://www.asyura2.com/15/cult15/msg/294.html

↑の2のコメントを見て。三木谷が音頭をとっているの!

民泊解禁、空き家が旅館に早変わりで、一億総ユースホステル時代、賃貸物件も2年契約からコインハウス時代に突入です。
http://www.asyura2.com/15/cult15/msg/295.html

ここも↑の2を見て

衣食住シェアリングエコノミーは、ドル詐欺陣営のパシリが仕掛けているものですが、それを日本流にアレンジするのが我々の腕です
http://www.asyura2.com/15/cult15/msg/296.html

同じく↑の2

初乗り400円浮上、白タクとの競争とちょい乗りフィーバーで薄利多売実現、他業種も参入して面白くなります。
http://www.asyura2.com/15/cult15/msg/300.html

↑の2。結局、全部2.で発言している。別に狙ったわけでもないのだが…

http://www.asyura2.com/15/cult15/msg/354.html#c7

コメント [政治・選挙・NHK196] 安倍首相が改めて消費税10%を強調!安倍晋三「リーマン・ショック級が無ければ、引き上げを行う」 赤かぶ
5. 2015年11月12日 00:31:59 : KzvqvqZdMU

うむ、消費税反対こそ、反安倍の最大理由としなければならん。

また、財政出動をしぶる財務省のいいなりってのも問題だ。
デフレの今、ばら撒きを 今こそやらねばならぬ。


http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/412.html#c5

記事 [音楽16] Some Skunk Funk - Randy Brecker, Mike Stern, Ozone Makoto
Some Skunk Funk - Randy Brecker, Mike Stern, Ozone Makoto in Tokyo Jazz 2014


http://www.asyura2.com/15/music16/msg/728.html
コメント [マスコミ・電通批評14] フジテレビが初の赤字転落、広告代理店からも見放される苦境:安倍首相が出演したり安倍首相をサポートしたとしても視聴率は.. あっしら
2. 2015年11月12日 00:35:10 : no31X615y2
-
イヤなら見るなw

無間地獄の謹賀新年w

自業自得でしょ!今更でしょ!w
-

http://www.asyura2.com/13/hihyo14/msg/831.html#c2

コメント [原発・フッ素44] チェルノブイリでは年5ミリシーベルトは避難地域だった〜日本では東京の三分の一が入る。(wantonのブログ) 赤かぶ
23. 2015年11月12日 00:36:52 : Cuhidlz43s

>>18
一部のみ見て読む必要なくスルー?
だったらお前はなぜ阿修羅原発板を見て擁護しているんだ
阿修羅原発板の投稿も当然全部スルーだよな
矛盾に気付かないか?
結局お前も「私は馬鹿です」と自己紹介しているだけじゃねえか

チェルノブイリと比べてヨウ素もストロンチウムもプルトニウムも少なく問題にならないという意味だろ
前後の文章も読んで理解しろよ低能


旧ソ連の原子力開発にともなう放射能災害と
その被害規模に関する調査研究
編集:今中哲二
京都大学原子炉実験所
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/reports/kr181/kr181.pdf

「セシウム 137 汚染に対する比を考えると、キエフ市の汚染は、ストロンチウム 90 で約5分の1、プルトニウムで1%程度である。一方、飯舘村では、ストロンチウム 90 の汚染レベルはセシウム 137 の 2000 分の1で、プルトニウムでは 100 万分の1以下である。福島原発事故の場合、被曝影響と言うことでは、ストロンチウム90 やプルトニウムの寄与はとりあえず無視しておいていいだろう。」


お前この投稿を擁護しているだから当然
「年5ミリシーベルトは日本では東京の三分の一が入る」
と思っているんだよなwww
だったらどういう計算をしたのか教えてくれよ
お前はちょっと見ただけで判断できる凄い奴らしいから当然そんなこと簡単だよな?

http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/304.html#c23

コメント [原発・フッ素44] チェルノブイリでは年5ミリシーベルトは避難地域だった〜日本では東京の三分の一が入る。(wantonのブログ) 赤かぶ
24. 2015年11月12日 00:39:00 : Cuhidlz43s
>>22. 茶色のうさぎ
簡単なデマにも乗せられるお前みたいな馬鹿はどうでもいいんだよ
お前も「私は馬鹿です」って自己紹介しまくりだな
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/304.html#c24
コメント [経世済民90] 大前研一:脱同族経営、米式経営導入で絶好調のカルビーに学べ(nikkei BPnet) 赤かぶ
6. 2015年11月12日 00:39:48 : EWNxmkJU36
ポテトニュースジャパン


カルビー、韓国ヘテ製菓との合弁会社設立を発表 (2011/5/11)
http://www.potatonews.jp/NewFiles/Calbee&Haitai.html全文


 カルビーは10日、韓国のヘテ製菓との合弁会社(Haitai-Calbee Co. 韓国・ウォンジュ市)を6月に設立すると発表した。合弁会社の資本金232億ウォン(約17億円)はカルビーとヘテ製菓で折半出資する。同社ではポテトチップスを中心にスナック菓子を製造・販売し、今後5年以内に年間売上高30億円以上を目指す。

 今回の合弁会社設立は、日本のスナック市場が停滞する中、海外への進出によって収益拡大を図ることを目的として行われたものである。カルビーでは現在約3%の海外売上高比率を将来的に30%強に高めることを目標としており、北米や中国に加えて、韓国をはじめとしたアジア地域での事業拡大も視野に入れている。「当社のグローバル戦略において韓国は有望な市場であり、合弁会社設立が韓国でのシェア拡大につながるものと考えている」とカルビーの広報担当者は述べている。



その他のジャガイモニュース
http://www.potatonews.jp/NewFiles/today.html

***********************************************************************

U-1速報
2015年11月08日08:30


中国事業を破綻させたカルビーが『凄絶すぎる自殺を選び』消費者が激怒。全く懲りていないと反発が広がる
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50470546.html


http://www.asyura2.com/14/hasan90/msg/243.html#c6

コメント [政治・選挙・NHK196] 橋下維新よ、いいかげん市民を騙すのはやめろ!(simatyan2のブログ) 赤かぶ
11. 2015年11月12日 00:41:36 : Vu6GJJXzqg
橋下という人間は
  文句の二文字はよく知っていても  責任の二文字は知らない様だな
  恥の二文字も知らない様だな
いい加減悪ふざけは辞めて12月の満期をもって政治に口挟むな
あの時政治家完全引退と言っただろう
これ以上嘘は言うな、見苦しい
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/371.html#c11
コメント [政治・選挙・NHK196] 安倍首相が改めて消費税10%を強調!安倍晋三「リーマン・ショック級が無ければ、引き上げを行う」 赤かぶ
6. 2015年11月12日 00:42:23 : qR018y1gQY
『“リーマンショック級”とは“株価の暴落”というだけの意味である。』

そもそも“リーマンショック”とは金融・投資機関内部だけの“オレオレ詐欺問題”であって、日本の実体経済には“バブル崩壊”の10分の1程度のダメージしか与えていない。
要は、<アホノミックス>の単細胞戦術“円安・株高誘導”が崩壊しない限りヤルヨっていってるだけの事さ。
カクカクシカジカ、「日本経済」は<アホノミックス&TTP>によってズタズタに引き裂かれ、<アメリカ様>に売り渡される…筈の予定が、今軋みを見せて崩れ始めている。
“株価”はいずれ暴落し“10,000円〜12,000円”の取りあえずリーズナブル価格で落ち着く。一方で、円安は歯止めが掛からず“奈落の底・200円超”まで行く可能性と株安呼応で“100円”まで上がる可能性を孕んでいる。
先行きは誰にも解らないが、いずれにしろ、紙っぺら金融資本業界の“お伽話”で、実体経済=国内需要とは殆ど無関係なことである。
が、「消費税増税」は、実体経済に深刻なダメージを与えることは、前回の増税前後の消費動向(駆け込み需要と減退)を見れば一目瞭然である。
結論は、“リーマンショック”レベルの金融経済変動と“消費税増税”とは、全く位相の異なる問題であり、関連のない事を論拠とする意味不明な“言い訳”にしか過ぎないのである。


http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/412.html#c6

コメント [政治・選挙・NHK196] 安倍首相が改めて消費税10%を強調!安倍晋三「リーマン・ショック級が無ければ、引き上げを行う」 赤かぶ
7. 2015年11月12日 00:43:05 : xPxTPEij1M
リーマン以上のショックがあっても上げるけどねアベ様は
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/412.html#c7
コメント [政治・選挙・NHK196] 2015年流行語大賞候補が発表される!「戦争法案」「早く質問しろよ」「アベ政治を許さない」など政治的なモノが多数候補に! 赤かぶ
3. 2015年11月12日 00:45:02 : FxUcssE0UQ
>>2

それなら「ぱよぱよちーん」が候補位にはなってもおかしくないだろ?

何でないの? 呆

今年の流行語、「政治色」強すぎる? 選考委員の顔ぶれがネットで話題に [J-CAST]

beチェック
1 :極限紳士 ★:2015/11/11(水) 22:45:41.17 ID:???*.net


今年の流行語、「政治色」強すぎる? 選考委員の顔ぶれがネットで話題に
2015/11/11 17:45


「I am not ABE(アイアムノットアベ)」「アベ政治を許さない」「戦争法案」。
2015年の「ユーキャン新語・流行語大賞」の候補50語に、安倍晋三首相や安保関連法案に関連する言葉がずらりと並んだ。

これまでも政治がらみの言葉がノミネートされることはあったが、今年は5分の1以上を占め、政権に対し批判的な言葉も多い。
ネットでは選考委員の顔ぶれから「政治的思想の偏りを感じる」という声が上がり、爆笑問題の太田光さんもラジオで「多すぎるだろ、そんなにはやってない」と疑問を口にしていた。

「流行語」には、安倍首相や安保法案に関連する言葉がずらりと並んだ
爆問・太田「安倍さん関連が多すぎるんだよ」

2015年11月10日に発表された候補50語には、「ラッスンゴレライ」「あったかいんだからぁ」など人気お笑い芸人のフレーズや、
「爆買い」「下流老人」「マイナンバー」といった話題の言葉が選ばれた。

その中で「国民の理解が深まっていない」「とりま、廃案」「シールズ(SEALDs)」など、政権や安保法案に関連する言葉の多さが目を引く。
「自民党、感じ悪いよね」など、与党に批判的なものも少なくない。

例年、政治家の発言や国会での話題など政治がらみの言葉は選ばれているが、多くても5語ほど。批判的なものを含め14語を選出した今年の突出ぶりに、ツイッターでは

「政治的主義主張を流行語と言われるとすごく違和感」
「自民党批判のことばっかり...それ流行語じゃないでしょ」
「なんで政治とか荒れそうなもの入れるんだろ」

といった意見が書き込まれている。

11月10日放送の「爆笑問題カーボーイ」(TBSラジオ)で太田光さんも

「安倍さん関連が多すぎるんだよ、安保関連とか。『早く質問しろよ』なんて別に流行語にしなくていい」

と納得できない様子で話していた。
事務局に問い合わせ相次ぐ

ネットでは選考委員会の顔ぶれが影響しているのではないか、と見る向きもある。

委員会は姜尚中さん(東京大名誉教授)、俵万智さん(歌人)、鳥越俊太郎さん(ジャーナリスト)、室井滋さん(女優・エッセイスト)、やくみつるさん(漫画家)、箭内道彦さん(クリエイター)、
清水均さん(「現代用語の基礎知識」編集長)の7人で構成されて、去年と同じだ。新聞やテレビなどで政権や安保関連法案への批判を口にして話題になった人もいる。

「ユーキャン新語・流行語大賞」事務局によると、発表された50語について、すでに複数の問い合わせが寄せられている。
「政治関連が多すぎる」「政治的に偏りがあるのではないか」などの内容だったという。

2014年の大賞「集団的自衛権」や13年の候補「アホノミクス」など、これまでも政権に批判的な言葉が選ばれてきただけに、今年はどうなるのか。

発表は12月1日に予定されている。


ソース
J-CAST
http://www.j-cast.com/2015/11/11250373.html?p=all


182 名前:名無しさん@1周年:2015/11/11(水) 23:09:40.13 ID:XvjhMa1u0.net

ぱよぱよちーん、は候補位にはなってるだろー?

295 名前:名無しさん@1周年:2015/11/11(水) 23:22:06.06 ID:dU0tUCSl0.net

オリンピックエンブレムで佐野が選ばれたような感じなんでしょw

http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1447249541


審査員は朝鮮工作員一匹と朝日系列でよく見る複数の顔ぶれが目立つな おい♪
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/404.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK196] 南シナ海自衛隊派遣も選択肢 「現時点で計画なし」←嘘つけ!(15/11/11) 赤かぶ
8. 2015年11月12日 00:45:51 : KzvqvqZdMU
--------- 膨張主義の中国の脅威が見えない糞サヨ ------

ピナツボ火山の噴火で、フィリピンから米軍が撤退、ほぃで、小浜君がこれまた
軟弱で、平和志向、そこを突いて中国が、埋め立てなんかして軍事基地化しようとしてる

この中国の本質を日本人は よぉ〜く見据えねばならぬ。
反安倍の糞サヨは、この中国の膨張主義の危険がまったく見えない。

軍拡を怠るなかれ、

米軍を極東から出て行かせないようにすると同時に、核武装を急がねばならん。
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/406.html#c8

コメント [政治・選挙・NHK196] 「損税」で病院破綻! 消費税の矛盾が医者を貧乏人にする(サンデー毎日) 赤かぶ
6. さっちゃん56 2015年11月12日 00:46:51 : NmV8UWdbqj6pY : GTCjqCGDK6
世界の医療費と比べれば、日本の医療費が安いことがわかるはず。
国民皆保険で、事務手数料が安くすんでるのも大きい
皆保険が崩れれば、世界標準の高価な医療になって、貧乏人は医者にかかれない
虫垂炎の手術費用の国際比較をみれば、明白
保険診療、安くてやってられない、崩壊待ってる、って医者もいる
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/373.html#c6
コメント [政治・選挙・NHK196] 「<言論の危機>「予算をだしているから」チェックすると、言論への政治介入を当然だと主張:金子勝氏」 赤かぶ
2. 反イルミナティー主義 2015年11月12日 00:47:18 : c/WVv5CaliQ7M : qenqxd8Xmw
>>1
ああ不正選挙マシーン「ムサシ」
でやったインチキエセ民主主義
選挙のことね?WWWWW
金子勝氏よりこの国を郵政制度を
ユダ米に売却した御用学者
竹中平蔵の方がよほど極悪非道だろ。

http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/415.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK196] <接近>鳥取安保法撤回集会:民主・連合系実行委員が共産党に参加を呼びかけ!鈍い執行部を置き去りに地方が動く! 赤かぶ
10. 2015年11月12日 00:49:22 : C31aL3EEO2
かっての連合会長;山岸さんと、今の前古賀パナソニック連合会長との違いだ。

古賀前連合会長は、労働者のことをないがしろにし経団連に顔を向けていた。

こんな連合があったのだ? 怒れ!労働者よ。

クーデター組民主党を指導していた。
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/351.html#c10

コメント [カルト15] 駐車場会社は、民泊ビジネスに参入し、全国の空き家と契約し、時間貸しのコインルームを始め、家賃革命を起こす事です。 小沢内閣待望論
8. 2015年11月12日 00:49:23 : EEIV9GYXbU
単発って何だ?IDが日々変わるのは普通のことだろう お前は変わらないのか?

人と人の繋がりを大切にしたいとか、何を生ぬるい綺麗事を言って
自分の利益を守ろうとしているのか、大家さん?

現実にあるのは銭と銭の繋がりだけですよ?
賃貸の現場に「大切な人と人の繋がり」がどこにあるんだ?見せてくれよ
全国100万人の賃借人も、それを見たいと願っています
実際にあるのは、銭と銭の繋がりだけですけど
結局のところ「大家が死ぬか店子が死ぬか」の問題で、それ以外の問題はない

三木谷のことは知らないのだが、それなりの理由がありそうなのでリンク先
読んでみますね 数日〜数ヶ月かかりそうですが
amazonが悪質なので三木谷のところに移行中なんですけど
http://www.asyura2.com/15/cult15/msg/354.html#c8

記事 [国際11] TPP、WTO、NAFTA: 大企業による、アメリカ史上、最も恥知らずな権力奪取(マスコミに載らない海外記事)
TPP、WTO、NAFTA: 大企業による、アメリカ史上、最も恥知らずな権力奪取
http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2015/11/tppwtonafta-42c.html
2015年11月12日 マスコミに載らない海外記事


Chris Hedges
Truth Dig
2015年11月6日



2014年、東京での環太平洋戦略的経済連携協定反対抗議(神林静雄 / AP)


木曜、世界の生産高の約40パーセントを占める12か国が参加する貿易・投資協定、環太平洋連携協定の5,544ページの文章公開で、最も終末論的な批判者たちが恐れていたことまで確認された。
http://www.international.gc.ca/trade-agreements-accords-commerciaux/agr-acc/tpp-ptp/index.aspx?lang=eng

“TPPは、WTO [世界貿易機関]やNAFTA [北米自由貿易協定]同様、アメリカ史上最も恥知らずな、大企業による権力奪取です”私がワシントンD.C.に電話をした際、ラルフ・ネーダーは言った。


“これは、大企業が、法的強制力のある秘密裁決機関による経済制裁を押しつけ、アメリカ政府の三権を無視することを可能にします。この裁決機関が、アメリ カの労働者、消費者や環境保護は違法だと判決を出し、非関税障壁は違反のかどで罰金を科されることになります。TPPは、アメリカ国内法を無視した、国境 を越えた、法的強制力のある支配という独裁体制を樹立するのです。”


TPPは、環大西洋貿易投資連携協定(TTIP)と、新サービス貿易協定(TiSA)を含む三つ組みの貿易協定の一つだ。あらゆる公共サービスの民営化を要求するTiSAは、アメリカ郵政公社、公教育や、他の政府が運用する企業や公益事業の存続にとって致命的脅威だ。こうした事業の総計は、アメリカ経済の80パーセントを占める。TTIPとTiSAは、いまだ交渉段階にある。両者は、TPPに続いて、2017年に議会に提出される可能性が高い。


この三つの協定は、最終的な国家主権の全摘とともに、しのびよる大企業クーデターを強化するものだ。国民は自らの運命を思い通りにするのをあきらめるよう強いられ、大企業という捕食者連中から、自らを守り、生態系を保護し、今や無力で機能不全のことが多い、アメリカの民主的機関に、救済策や公正を求める能力を剥奪されてしまう。専門用語、複雑な技術、貿易、金融用語、法律用語、細かな文字や曖昧な言い回しだらけの協定は、二つの言葉に要約できる。大企業への隷属だ。


TPPは議会やホワイト・ハウスから様々な問題に対する立法権限を剥奪する。司法権は 大企業だけが訴えるのを認められる、三人で構成される貿易裁決機関に服従させられる。労働者や環境保護団体や権利擁護団体や労働組合は提案されている裁決機関に救済を求めるのを阻止される。大企業の権利は侵さざるべきものとなる。国民の権利は廃絶される。


シエラ・クラブは、TPP文章の公開後にこういう声明を発表した。“公害を引き起こす巨大な組織が協定をまとめるのを手伝ったのだから、協定は、何十年もの環境保護の進展を台無しにし、気候を脅かし、野生生物を十分に保護しそこねる内容の、公害を引き起こす組織に対する景品でみちあふれている。”


もし来春、議会でのTPP成立を阻止するための持続的大衆蜂起がなければ、我々は大企業権力によって束縛されてしまう。賃金は低下する。労働条件は劣化する。失業は増大する。我々のわずかに残された権利は無効にされる。生態系への攻撃は加速する。銀行や世界的投機が監督や管理されなくなってしまう。食品安全基準や規制は破棄される。メディケアやメディケイドから郵便局や公教育にわたる公共サービスは廃止されるか、劇的に削減され、営利目的の大企業によって乗っ取られる。医薬品を含め、基本的必需品の価格急騰する。社会的支援プログラムは劇的に規模が縮小されるか、終了してしまう。また協定に加盟している、カナダやオーストラリア等の公共医療制度がある国々では、恐らく大企業による攻撃の下、各国の公的医療制度は崩壊するだろう。大企業は、植物や動物を巡るものを含む非常に広範な特許を保有する権限を得て、基本的必需品や自然界を、商品に変えてしまうのだ。しかも、大企業が最後の一滴まで搾り取れるようにするべく、計画された利益を妨げると大企業により解釈されたあらゆる法律、環境や消費者を保護するために作られた法律でさえも、投資家-国家紛争調停(ISDS)と呼ばれるものによって、異議を唱えられることになる。ISDSは、TPPのもとで強化され、拡張され、連中の銀行口座を更に増大させる彼らの“権利”を侵害したかどで、大企業は、違反している政府から、補償として莫大な金額を受け取れる。大企業利益が事実上、公共の利益に置き換わるのだ。


大統領選挙戦ではTPPを非難していても、大企業資本主義への揺るぎない奉仕実績からして、大企業支援者に忠誠を誓うのは確実なヒラリー・クリントンのような道徳心のない政治家連中を含む、アメリカの政治家連中の破綻を考えれば、貿易協定は法律になる可能性が高い。しかも、オバマ政権は、民主的論議を妨げるために、ニクソン政権が編み出した戦術であるファスト-トラック権限を勝ち取っているので、オバマ大統領は、議会に提出される前に署名することができるだろう。


ファスト・トラックのおかげで、TPPは公の議論や議会各委員会による検討という通常の立法過程を回避できる。送られてから90日間以内に、TPP法案に投票しなければならない議会下院も上院も、ファスト・トラック条項によって、議会による修正案を追加したり、20時間以上の討論をしたりすることを禁じられている。議会は環境に対するTPPの影響に関する懸念を提起できないのだ。議会は賛成か否かの投票しかできない。議会には、一語たりとも、改変したり、変更したりする権限がないのだ。


ワシントンで、11月14日から18日までの間、TPP阻止推進を開始する大規模動員が予定されている。
https://www.popularresistance.org/mass-mobilization-to-stop-the-tpp-announced-as-text-is-released/
TPPを止めるべく立ち上がることの方が、大統領選挙戦という空虚な政治茶番にかかわるより、我々の時間とエネルギーの遥かに有意義な投資だ。


“TPPは、世界経済を支配する大企業による法律の蜘蛛の巣を生み出します”弁護士で、貿易協定に対して長い戦いを続けている、ボルティモアの団体ポピュラー・レジスタンスのケヴィン・ズィースは電話でこう話してくれた。“これは世界的な大企業クーデターだ。大企業が国より強力になります。民主的制度を、大企業が自分たちの権益に役立つよう強いるのです。世界中の民事裁判所が、大企業裁判所、いわゆる貿易裁決機関に置き換えられることになります。これは、NAFTAの最悪部分を無くすというバラク・オバマの約束とは違い、NAFTAの最悪部分を足場にした大幅拡張です。”


協定は、銀行、保険会社、ゴールドマン・サックス、モンサントや、他の大企業等の世界的資本家による六年間にわたる作業の産物だ。


“協定は連中[大企業]によって作られた、彼らのためのもので、彼らに役立つものです”とズィースはTPPについて語っている。“国内企業や中小企業を駄目にします。バイ・アメリカン条項は消滅します。地域社会は地方産品購入運動が許されなくなります。協定の主眼は、民営化とあらゆるものの商品化なのです。協定は国家が支援する企業や国有企業への深い反感を組み込んでいます。僅かに残された我々の民主主義を、世界的貿易機構にあたえるのです。”
https://www.wto.org/

エコノミストのディヴィッド・ロスニックは、経済・政策研究センター(CEPR)のTPPに関する報告書で、貿易協定のもとで、上位10パーセントのアメリカ労働者だけが給料が増えるだろうと予想している。平均的収入のアメリカ労働者(35番パーセンタイルから、80番パーセンタイル)の実質賃金は、TPPのもとで低下するとロスニックは書いている。製造業雇用の減少に貢献した(今や経済のわずか9パーセントだ)NAFTAは、労働者を、より賃金の低いサービス雇用に強いて、実質賃金が、12から17パーセント低減する結果となった。TPPは、この過程を促進するだけです、とロスニックは結論付けている。


“これは、世界規模における底辺への競争の継続です”ボルティモアの、やはりポピュラー・レジスタンス所属で、アメリカ上院議員候補のマーガレット・フラワー医師は、私との電話会話で言った。“大企業は、労働基準が一番低い国々に自由に移動できます。これはアメリカの高い労働基準を押し下げます。これは企業と労働組合の大量破壊です。これは底辺への競争の加速で、我々はそれを止めるために立ち上がらなければなりません。”


“マレーシアでは、技術労働者の三分の一は、本質的に奴隷です。”ズィースは述べた。“ベトナムでは、最低賃金は時給35セントです。こうした国々が貿易協定に参加してしまえば、アメリカ労働者は非常に困難な立場におかれます。”


社会保障庁による新たな調査によれば、現在働いているアメリカ人の51パーセントの収入は、年間30,000ドル以下だ。40パーセントは年間収入20,000ドル以下だ。連邦政府は、24,250ドル以下の収入で暮らしている4人家族を貧困と見なしている。
http://dailycaller.com/2015/10/25/1-in-2-working-americans-make-less-than-30000-a-year/

“アメリカ労働者の半数の収入は、本質的に法廷貧困レベルです”とズィースは言う。“協定は、この傾向を促進するだけです。アメリカ労働者が、一体どのように対処するのか想像がつきません。”


1994年、クリントン政権下で成立し、当時アメリカ合州国で、年間正味200,000件の雇用を生み出すと約束されたNAFTAによる、アメリカ労働人口に対する攻撃は壊滅的だった。パブリック・シチズン報告によれば、NAFTAは、メキシコとカナダとの1810億ドルの貿易赤字と、少なくとも100万件のアメリカ雇用喪失をもたらした。メキシコ市場は、アメリカのアグリビジネスによる安いトウモロコシで溢れ、メキシコ・トウモロコシ価格を低下させ、100万から300万の貧しいメキシコ農民が破産し、小農園を失うことになった。彼らの多くは職を探そうという必死の努力で国境を越えアメリカ合州国に入国した。
http://www.citizen.org/documents/NAFTA-at-20.pdf

“オバマは、この過程で、ずっと国民を欺いてきました”フラワーズ医師は言う。“環境を保護するので、環境保護団体は協定を支持していると彼は主張しますが、これも間違いであることが証明済みです。彼は、650,000の雇用を生み出すと言いますが、これも間違いであることが証明済みです。彼は、これを21世紀の貿易協定と呼びますが、実際は、ブッシュ時代の貿易協定で行われた進歩の押し戻しです。21世紀の貿易協定で最近のモデルは米韓自由貿易協定です。これは、140,000件のアメリカ雇用を生み出すものと想定されていた。ところが我々が目にしているのは、数年のうちの約70,000件の雇用喪失と、韓国との巨大な貿易赤字です。この協定[TPP]は、NAFTAや他の貿易協定を売り込むのに利用したのと同じ欺まんを用いて、我々に売り込まれているのです”


協定は、要するに世界法になるのだ。国連で作成される、二酸化炭素排出を巡る諸国間のあらゆる協定は、TPPによって、事実上無効にされてしまう。


“貿易協定は拘束力があります”フラワーズ医師は言う。“貿易協定は、パリで出されだろう国連気候変動会議による、あらゆる法的拘束力を持たない協定に優先します。”
http://unfccc.int/meetings/paris_nov_2015/meeting/8926.php

しばしば“強化版NAFTA”と呼ばれるTPPが、一体どういうことをもたらすのかを示す十分過ぎる証拠が過去の貿易協定から得られている。国民を守り、公共の利益を推進するような社会的、政治的組織を構築するのに、政府を利用する能力を、我々から奪い取る、大企業による情け容赦ない行進の一環なのだ。アメリカの大企業ご主人連中は、自然界と人類を、枯渇、あるいは崩壊するまで利用、搾取できる、思い通りにできる商品に変えようとしている。貿易協定は、この服従を実現するために利用される手段なのだ。唯一残された反撃は、開かれ、持続可能で、挑戦的な民衆反乱だ。


記事原文のurl:http://www.truthdig.com/report/item/the_most_brazen_corporate_power_grab_in_american_history_20151106

----------

http://www.asyura2.com/15/kokusai11/msg/716.html

コメント [中国7] 日本人にぼったくられ、嘲笑されても喜ぶ中国人たち―中国メディア 赤かぶ
1. 2015年11月12日 00:57:43 : gjSWR86AiA
中国大陸住民による「爆買い問題」ですが、オーストラリアでもスーパーで粉ミルクを買い占めており、こちらの人々の顰蹙を買っています。スーパーは一人8箱までの制限を実施していますが、ツアー客を総動員して買い占める中国大陸住民の行動に対し、白人たちの怒りは爆発。

当方も、「日本人がチャイニーズを嫌うのは当然だ。我々も同じだ。」と、声を掛けられましたよ。
http://www.asyura2.com/15/china7/msg/379.html#c1

コメント [経世済民102] NY-DC結ぶリニア新幹線、米政府から初の補助金(これで輸出オッケーなのか?) 戦争とはこういう物
2. 2015年11月12日 00:58:35 : C31aL3EEO2
カルフォルニア州の新幹線はどうなった?

東jrが、カルフォルニア州財政支援したはずだが、、、

反故?、、、、
http://www.asyura2.com/15/hasan102/msg/463.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK196] 安倍首相が「改憲は緊急事態条項から」。阪神、東日本大震災などの災害弁護士たちは不要だと言っています。 赤かぶ
1. 2015年11月12日 01:00:59 : KzvqvqZdMU
緊急事態法の制定を急げ

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/12470

参考になる。

http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/416.html#c1

コメント [経世済民102] 郵政関連株上場の空騒ぎ 好発進は“出来レース”〈週刊朝日〉 赤かぶ
1. 2015年11月12日 01:05:49 : C31aL3EEO2
東芝前社長;西室は、ダメか?

粉飾決算してまでも高株価を演じていた。
http://www.asyura2.com/15/hasan102/msg/456.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK196] 「<言論の危機>「予算をだしているから」チェックすると、言論への政治介入を当然だと主張:金子勝氏」 赤かぶ
3. 2015年11月12日 01:10:16 : KzvqvqZdMU
うむ、竹中糞蔵は可及的速やかにクビにせにゃ駄目だ。
  新自由主義&グローバリズムという亡国政策の推進者。

それと緊縮財政ばっかの財務省、これ叩き潰さないとゆけん。

反安倍も威勢のいいこというが、財務省には逆らわないのだな、糞の糞たるゆえん
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/415.html#c3

コメント [原発・フッ素44] 福島原発事故の被災者たちが初の集団ADR申し立て!東電に慰謝料などを求める訴訟! 赤かぶ
1. 茶色のうさぎ 2015年11月12日 01:12:37 : qtmOTsgWNIsK2 : 0vRHFOFouA

>原発ADRの集団申し立ては全国初という。

 ↑ 集団でって、。遅いよなー。!ばか 浪江町、双葉町なんて数ヶ月前だね。!飯館?大熊?

これが、国と政府の作戦だね。! んで、結果は、50、60年後で、みんな死んでるよー。!ぷ♪

他の、個人のも、あったね。! 最近では避難大作戦の、井戸川さん個人ですね。!得票4%!w

避難の権利。!なんて2年前の汚染水漏洩発表から言ってるよー。! うさぎ♂ 山田隆氏と。!

2年間も足止めしたのは、小出、児玉、共産党、の連中だね。! エートスの連中も確信犯。!

福島エートスの、安東量子と江川紹子はー、、竹野内真理さんに謝れー。!💢

竹野内真理さん、沖縄で元気かなー。! 避難で正解だね。! 真理さんに、言論の自由を。!応援。!

 ↓「もしも私が殺されたら、エートスと もんじゅ西村事件を 全世界に広げて」(竹野内真理)
http://www.asyura2.com/12/genpatu26/msg/301.html


http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/310.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK196] 日本会議が牛耳る改憲大集会に安倍首相がメッセージ、百田尚樹も参加! ネトウヨ丸出し改憲運動の恐ろしい行方(リテラ) 赤かぶ
14. 2015年11月12日 01:12:40 : pLEaWsPpPg
今年初めてこの日本会議の存在を知って(長谷部さんと小林さんの会見で)
調べたらドン引きするレベルのことを平然とHPに載せてるのに
よくこれまで報道でバッシングされなかったなとつくづく思う。

>>10
本当にその通り。党を越えて日本会議に属してる議員がいるから
ちゃんと注意して選挙の投票しないとね。
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/381.html#c14

コメント [原発・フッ素44] ますます深刻化する健康被害 (4) 魑魅魍魎男
88. HIMAZIN 2015年11月12日 01:17:39 : OVGN3lMPHO62U : FjPi0xP43k
>9Icec3iYjY

>>85
>俺は、どうでもいい奴なんか
>完全にスルーしている
>相手をするだけ馬鹿なのだ

ご都合主義の詭弁。
9Icec3iYjY 自身の主張と整合性がとれません。

よって、また 9Icec3iYjY には自分自身を罵倒してもらいましょう。

http://www.asyura2.com/15/senkyo191/msg/175.html#c28
(一部引用)
気に入らない意見だからといって、耳を目を塞いでいるようでは
ダメだぞwwwww
(引用終了)


ここでも散々論破されているから、惨めな過去は無かったことにしたいのだろう。
けれど記録が残っていますので、これからも 9Icec3iYjY 自身についてまわります。
自業自得。

http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/273.html

http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/297.html#c88

コメント [経世済民90] 大前研一:脱同族経営、米式経営導入で絶好調のカルビーに学べ(nikkei BPnet) 赤かぶ
7. 2015年11月12日 01:21:13 : EWNxmkJU36
U-1速報にあった気になるコメント抜粋


29. 名無しさん
2015年11月08日 09:32
ID:KRuqTEFY0
> 研究用に栽培のジャガイモ盗難か 北海道大
少し前にあったニュース。
● 何だか、気になる。

32.  
2015年11月08日 09:37
ID:gQyrJ2dy0
米韓FTAあるんだから、新規投資するならアメリカだろうが。

40. 名無しさん
2015年11月08日 10:06
ID:LEt.bhTB0
国内の生産能力が限界って 嘘っぽい気がする。カルビーの国内最大工場は滋賀の湖南工場のはず。湖南工場の回りは土地も余ってるし 滋賀も工場誘致に力入れてるし 工場の建物増やして増産体制作るの簡単だと思うけど。働き手確保にも苦労しないと思う。韓国進出は絶対失敗だな。

そう言えば パナやダイキンは 海外の生産減らして滋賀工場増産した。どっちも草津市に でっかい工場あるんだよ。

43. 名無しさん
2015年11月08日 10:11
ID:gWgYWV.b0
どうやら、おやつ会社でカルピと亀田はあっち系列みたいだな。

46. 名無しのおぢさん
2015年11月08日 10:14
ID:bbmN2IxaO
韓国生産を韓国や中国で売るなら問題無いが、韓国生産を日本に輸入すると日本人は買わないぞ?

そこのところが分かってるのかねぇw

48. 名無しさん
2015年11月08日 10:18
ID:STlBn7vs0
亀田も支那米つかってるし、スナック菓子業界は自滅しつつあるな
買うときは裏の原材料を必ずチェックしよう

59. 名無しさん
2015年11月08日 10:59
ID:agOGqC1N0
※55
いやいやw、5年前、10年前ならいざ知らず
寄生虫やら大腸菌やらノロやらと食品に関する致命的問題の
ニュースに溢れかえってる韓国に”今”工場を出す経営判断は
はっきり言って異常だって。経営者は自殺願望でもあるのかと疑うレベル。

62. 名無しさん
2015年11月08日 11:07
ID:OFNIHqEt0
● カルビーは北海道の農家に検疫未検査の種芋を配ったことがある。
下手すりゃ、北海道の農家や農地が汚染されて産地崩壊もありえた。
まさか種馬鈴薯の検疫知らなかったとでも言うつもりか?しかし、それはありえない。その後、中国や韓国に事業を移したところをみると....
コイケヤの方が美味しいしな。

63. 名無し
2015年11月08日 11:12
ID:km7oAqXoO
韓国工場でアメリカの遺伝子組み換えポテトを使おうが、構わないが日本に輸入するな。日本人に間違っても食べさすな。韓国、中国、アメリカで消費しろ。

65. 名無しさん
2015年11月08日 11:17
ID:Yh.oYzNZ0
● カルビーって自社製品の為だけに北海道で大規模なじゃがいも農場
やってたんじゃなかったけ?ポテチも北海道産を売りにしてた気がするし。
米韓FTAで米国のじゃがいもが安く韓国へ輸入されようが関係ない事
だと思うんだけど何故に不衛生な韓国に工場を・・・。
経営陣にあっちの人が食い込んでるとしか思えないね。
● 米国産じゃが使うならTPPで日本にも安く入ってくるはずだし、中国工場
を捨て値で売ってまで敢えて韓国に移す理由がわからない。

68. 名無しさん
2015年11月08日 11:26
ID:tqQB1mu.0
この会社の経営者は無能だ、株主は訴訟を起せ。潰せ潰せ。

79. 名無しさん
2015年11月08日 12:25
ID:5EKl27EX0
「カルビーも買わないように」と家族に言わなくてはならないのか。
残念だ。役員の頭がおかしいとしか…。社員の人も逃げたほうがいいね。
株も給料もボーナスも暴落するよ。
83. 名無しさん

2015年11月08日 12:39
ID:6uTH1kuv0
なんで韓国なのかなぁ?
普通、ベトナムじゃないの?

84. 名無しさん
2015年11月08日 12:50
ID:8s94ehDlO
異物混入、不衛生な製造現場の実態リーク、ろくな未来しか想像出来ない。
ブランドイメージがガタガタになるだろう。

98. 名無しさん
2015年11月08日 15:48
ID:9YbwSEMI0
※65
● 昔は、カルビーは北海道の特定地区のじゃがいもの7割を購入していたのん。
が、今はコイケヤがその地区のジャガイモの7割を買っている。
生産農家の人がボソッと言っていた事だから本当だと思う。

●あと3年半くらい前に、前の社長から新しい社長に変わりましたよ。
で、利益が3割増えたそうなw
● これは日経がスポンサーの番組でやってましたのん。
何をやったかわかりますね…

新製品開発も良いけれど、最終的にはシンプルなのが一番であり原材料の質が一番問題なんだけど理解出来ていないんだろうな。
● ポテチが不味くなったってのは、これを知らない人でも言う事だからねぇ。

最近の小売店の動きを見ていると、花王方式をやっているような気がしてならない。
他の地区はどうですん?

101. 名無しさん
2015年11月08日 16:41
ID:7wOkt0jH0
はい、これが社員の半分を強制的に女にした結果ですwww
フィンランドやスウェーデンの有名企業が没落した原因
北欧の政府も「男は頑張って」と困惑するが、誰が能力も性格も悪いのに“女だから”と入社できた連中と一緒になりたいわけがない!
結果、北欧では男女比3:7になって生産性ガタ落ちしたからね、もうwww
 
晴れ舞台のテレビで自慢した、女性社員の態度の悪さでカルビーの没落を知りました!

102. 名無しさん
2015年11月08日 16:48
ID:LD1YKsqoO
来年は倒産だな

103. 名無しさん
2015年11月08日 16:48
ID:A1jfsgdR0
※65
● それで安い線虫汚染ジャガイモ使って北海道で問題になった。
そういうのが問題にならない後進国に進出するってのはつまり……

104. 名無しさん
2015年11月08日 16:49
ID:PrryABj20
なんだか第二のシャープになりつつあるなw
まあ、「カルビ」ーの社名自体が語源として韓国語な可能性もあるなーって思って、もう買わないことにはしていたんだが。

105. 名無しさん
2015年11月08日 17:23
ID:Y.7eVJux0
● こりゃ株主総会荒れるぞ。

113. 名無しさん
2015年11月09日 05:04
ID:hAY1CD5O0
韓国でぼったくれるのにわざわざ日本に持ってくるわけねえよ
60グラムでBIGBAGよりちょっと安いだけだよ

115. 名無しさん
2015年11月09日 07:55
ID:BVOY15Bk0
朝鮮と絡むって言うのなら
もう二度とカルビー商品は買うことはない。


http://www.asyura2.com/14/hasan90/msg/243.html#c7

コメント [政治・選挙・NHK196] 海外派遣の布石か?日本とベトナムが自衛隊艦船の寄港で合意へ!南シナ海の要衝であるカムラン湾が使用可能に! 赤かぶ
7. 2015年11月12日 01:23:33 : 7V6y4isZiU
>ベトナム軍との自衛隊の合同訓練くらいならば私は大賛成です。

合同訓練するなら相手国の港に寄港するぐらいむしろ当たり前だが。
この人は日本の港にしょっちゅういろいろな国の軍艦が寄港している事も知らないのだろうか。
(「世界の艦船」を読むと毎月の寄港した外国の軍艦について載ってる)
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/408.html#c7

記事 [経世済民102] 「うちには警察OBが大勢いるから何しても無駄だ」あの大手不動産、ずさん管理の実態!(Business Journal)
                      府中駅前の複合施設「くるる」


「うちには警察OBが大勢いるから何しても無駄だ」あの大手不動産、ずさん管理の実態!
http://biz-journal.jp/2015/11/post_12372.html
2015.11.12 Business Journal


 “警察OB”の存在を匂わせ、地権者を脅す不動産管理会社がある。東証一部上場の独立系不動産会社大手、日本管財株式会社だ。場所は東京・府中駅直結の複合商業施設「くるる」だ。この物件は府中市の保育施設と北朝鮮系パチンコ店が同居し、かつ地権者と管理会社の間でさまざまな紛争が起きており、当サイトでは過去に2度にわたりレポートしてきた。地権者とトラブルを起こしていた大和地所コミュニティライフに代わり、昨年9月からこの物件を管理しているのが日本管財である。

「うちには警察OBがいるから、何しても無駄だ」
 
 今年7月にある地権者が管理事務所を訪れた際に、日本管財の事業所長はこう言い放ったという。

「うちの会社には警察OBの天下りが大勢いるから、あなたが何をやろうと無駄だ。うちはくるるからいつ出て行ってもかまわないんだよ」

 要するに「面倒を起こすなら警察OBを使って逮捕させるぞ」という脅しにほかならない。もちろん不当要求を行っている者に対してなら有効かもしれないが、この場合は地権者と管理会社の関係である。この地権者は後日、日本管財に対して抗議をしたが、回答はなく、のちに事業所長が「録音しているなんてひどいじゃないか」と文句を言ってきたという。
 
 日本管財のくるるにおける管理はずさんだった。この物件には管理組合のほか、「管理組合店舗部会」「管理組合グランタワー府中住宅部会」といった部会や枠組みがいくつも乱立し、それぞれが異なった条件で日本管財に管理業務を委託している。日本管財はそこからさらに、大地主の北朝鮮系さくらコマース関係会社など複数社に業務を再委託し、1つの物件にいくつもの管理会社が存在している状況だ。どこからどこまで、どの会社が管理しているかは、地権者でさえ把握できていない。

「たとえば、施設の案内板が雨でベタベタに汚くなっていたとき、日本管財に言っても『あそこは○○社が管理している場所だから』とたらいまわしにされ、汚れたまま放置されている。いわば建物の中に管理会社にしか見えない線が引かれている状態なのです」(地権者)

■謎の「2016年」覚書

 さらに、再委託してはならない業務も他社に丸投げしている疑いがある。くるる管理組合は基幹事務として組合等運営事務業務を定めており、契約では再委託できないことになっているが、管理組合の総会委任状の封筒の宛て先は、日本管財ではなく大和地所コミュニティライフとなっていた。

 また管理会社同士の引継ぎも極めてずさんだ。前掲の記事で指摘したが、くるるには類似した商標が2つあり、地権者組織が登録した「クルル」と、旧日本綜合地所(現大和地所レジデンス)が地権者に黙って登録した「くるる」が今も併存している。日本管財はくるるの商標を引き継いだのだが、その際に締結された「覚書」の日付が「2016年」になっているのだ。警察OBがいるはずの日本管財のほうが、めちゃくちゃなのである。
 
 むろん、管理受託戸数ナンバー1の実績をもつ日本管財だ。ずさん管理はくるるだけに見られる特異な現象かもしれない。1階に北朝鮮系のパチンコ店が出店し、2階には「低レート」を掲げた雀荘(当サイト報道後、「1・1・2」と表記を変えた)があり、3階には府中市の保育施設が入る物件だ。そして建設の際には、150億近い税金が投じられている。

■ずさん管理はほかでも

 日本管財は過去にも問題を指摘されていた。ニュースサイト「HUNTER」などによると、10年に福岡市の市民プールの日指定管理者となっていた日本管財が、計画では施設に社員を設置することとなっていたのにもかかわらず、別会社に丸投げ。さらにプールの清掃業務をやっていないのに「終えた」と虚偽の報告をするなどし、毎月1回の水質検査も怠っていたという。

 警察OBが多くてコンプライアンスは万全のはずの日本管財は、過去に何度も不祥事を起こしている。06年には東京大学医学部附属病院の空調設備保全業務の入札価格を漏洩させたとして、入札妨害で元役員と社員が逮捕されている。また13年には、公共事業の入札資格審査の際に虚偽の書類を提出したとして、建設業法違反で国交省近畿地方整備局から営業停止命令が出されている。

 日本管財はいったい、何のための警察OBを雇っているのか、問われるべきである。

(文=村上力/フリーライター)
 
http://www.asyura2.com/15/hasan102/msg/484.html

コメント [政治・選挙・NHK196] 普天間移設先「沖縄と言っていない」 モンデール元駐日大使、日本が決定と強調(琉球新報) 赤かぶ
20. 2015年11月12日 01:25:21 : LJZRYgPAfk
核兵器特許を持ち続けたい天皇一族が
国民の反発と革命を防止するため
沖縄を米に売り渡し、

米軍を
用心棒に雇ったということです。
悪事は地球規模で行われている、
ということです。
政治家、官僚は使用人に過ぎません。

https://twitter.com/honest_kuroki/status/648217206283567104

http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/356.html#c20

コメント [環境・自然・天文板6] 「各国でまだ生きているSTAP特許出願 2015年11月10日」(栗原潔、弁理士・ITコンサルタント・金沢工業大学客員教 南青山
7. 2015年11月12日 01:25:52 : efYYgyF3F6
>>5
理研の検証実験結果についてお前の投稿全部おれに論破されてることについては、見ざる言わざる(以下略
http://www.asyura2.com/15/nature6/msg/185.html#c7
コメント [雑談・Story41] 空気呼吸する魚(キリスト教以前のコプト様式 金十字架
3. 2015年11月12日 01:26:21 : q931E3NW4E
>01
生きると云う事は活きると云う事です。
そしてここで生きるとは自分を創作し続ける事です。
偽りの中に輝く訳です。

私は水です。清濁併せ持つ者です。
また、極性の端と端を繋ぐ役割であるので、常に転換点を生きています。

或いは私は血潮としてたぎる血であり、地に流れゆくものです。

私は桑の木として生まれました。そしてその私を見守るのは風天です。
羽を生やし、流水の様に美しく流れる長い髪の毛を持つものが私の化身です。

私その中で遊びます。自由に。事実そのままに。
自在に空を飛び、空から常に人の本当の姿だけを私は常に見つける存在でありたいです。
その時は、私もそうして本当の姿で居られるからです。

あなたの本当の姿を誰もが愛します。
その眼差しが全てを溶かすからです。

取りあえず此処に書き置かせて頂く文章は、私にとっては遊びです。
無理は一切していないのでご安心ください。

自由で在ると云うことを理解して下さい。

あらゆる縛りから自分を解き放つ事です。
その上で自分を創作して生きて下さい。

それが楽しいからです。それ以外の理由は誰にとっても必要ではない。
愛深き者はその愛に縛られないようにだけ気をつけて下さい。

神聖なままに全てを愛し尽くして下さい。
感受体である自分のホルスの目に集中して。

全てを包込み、受け容れ、赦す事です。あなたの全てを他者の全てを。
愛はただ先を指差し、そこへ促すだけで良いのです。
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/266.html#c3

コメント [戦争b16] ロシア人専門家:中国は核兵器保有量の管理に関する古いアプローチを見直した:中国が核戦力を戦闘準備態勢に置く可能性 あっしら
2. 2015年11月12日 01:28:31 : pEdN1c3VYQ
今のところ中国の原潜が安全に出港できる基地はない。北の青島は日米の厳しい監視下に置かれているし南の海南島は深度が浅い大陸棚が続き台湾とフィリピンが行く手を阻んでいる。原潜の戦略パトロールを有効に行うのは事実上不可能だ。

http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/337.html#c2
コメント [原発・フッ素44] ますます深刻化する健康被害 (4) 魑魅魍魎男
89. 自己矛盾もなんのその 2015年11月12日 01:33:23 : MGVTVXDD5leyk : FXJkb60YaQ
>>66 9Icec3iYjY
>この掲示板で、こうやって騒ぐこと以外なにもしていない

多少不甲斐無さを感じるが、いいんじゃないの?
ネットから漫画家や小説家がデビューする世の中だ!阿修羅のアクセス数がどれくらいなのかわからないが、デモよりも影響力が出てくるかもしれないぞ。
デモの発信源になる可能性だって出てくる。


http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/297.html#c89

コメント [政治・選挙・NHK196] 2015年流行語大賞候補が発表される!「戦争法案」「早く質問しろよ」「アベ政治を許さない」など政治的なモノが多数候補に! 赤かぶ
4. 2015年11月12日 01:34:12 : qR018y1gQY
『<3〜FxUcssE0UQ>へ。だからそれがキミの“狭い主観世界”なんだよ。』

「ぱよぱよちーん」なんて知らない奴が大半ってことさ。
視野を広げないと、いつまでも“井の中の蛙”だよ。
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/404.html#c4

コメント [原発・フッ素44] チェルノブイリでは年5ミリシーベルトは避難地域だった〜日本では東京の三分の一が入る。(wantonのブログ) 赤かぶ
25. 茶色のうさぎ 2015年11月12日 01:34:15 : qtmOTsgWNIsK2 : 0vRHFOFouA

>24 返信無用 汁も。! ばか  うさぎ♂ トイレの帰り、ねむーggg−

御用学者。? 仲間か。?あほ ぺっ♪


http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/304.html#c25

コメント [原発・フッ素44] チェルノブイリでは年5ミリシーベルトは避難地域だった〜日本では東京の三分の一が入る。(wantonのブログ) 赤かぶ
26. 2015年11月12日 01:37:48 : Cuhidlz43s
>>24
その程度の反論で絡んでくるなよ
めんどくさすぎ
あほ ぺっ♪

http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/304.html#c26
コメント [政治・選挙・NHK196] 繰り上げ議員が誓約書を反故…橋下維新「裏切り」の本領発揮(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
3. 2015年11月12日 01:37:53 : blhWtePCGo
誓約書を反故にするような人間が公約を守るわけがない。
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/198.html#c3
コメント [原発・フッ素44] 松葉杖の人が急増中 魑魅魍魎男
12. 2015年11月12日 01:38:34 : lv7vbj53vM
>>10
報告の大半は東北・関東でしょう。

こんなことをウソついても仕方ありませんから。

http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/308.html#c12

コメント [原発・フッ素44] チェルノブイリでは年5ミリシーベルトは避難地域だった〜日本では東京の三分の一が入る。(wantonのブログ) 赤かぶ
27. 2015年11月12日 01:38:43 : Cuhidlz43s

×>>24
>>25
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/304.html#c27
コメント [政治・選挙・NHK196] NHKが「受信料義務化」の前にやるべきこと〜低視聴率でも「質が高い」と居直っている場合か(現代ビジネス) 赤かぶ
4. 2015年11月12日 01:43:43 : blhWtePCGo
公共放送が必要であれば、NHKを廃止して「国立国会放送局」を作れば良い。
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/382.html#c4
コメント [政治・選挙・NHK196] 安倍首相が「改憲は緊急事態条項から」。阪神、東日本大震災などの災害弁護士たちは不要だと言っています。 赤かぶ
2. 2015年11月12日 01:45:08 : wPAs8CRB32
アメリカの民主党がFEMAを作った時はミリシアとかから連邦政府支配の強化とか言われたけれど、ニューオーリンズの台風の時は役に立ったはず。(上の投稿で上げているのは微細な事件。もっとも上の投稿では関東震災の時も東北震災の時も泥棒が出なかったという建て前に沿っているので、必然的に警官や自警団に撃たれた人は全員被害者と分類されているのだろうが)

上の投稿の著者はFEMAレベルの緊急事態法制まで否定しているが、いくら反安倍だからといってミリシア並みになっては困るでしょう。これを書かせている共産党が革命動乱を狙っていると勘違いされかねない。

まあ安部側もこれを憲法で決める必要があるかどうかは謎なのだが
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/416.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK196] 「安倍総理は悪政によって日本の民主主義を再び目覚めさせた人物として後世に伝えられるでしょう」千葉泰真さん(大学院生) 赤かぶ
8. 2015年11月12日 01:50:22 : wPAs8CRB32
つまらないパラドックス論理で困っちゃうな

こんな脳程度で大学院進まれちゃ困るんだが
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/357.html#c8

コメント [経世済民102] コンビニおでんは超危険!絶対に食べてはいけない!具がずっと汁に浮いている異常さ(Business Journal) 赤かぶ
45. 2015年11月12日 01:50:32 : EEIV9GYXbU
健全な社会では、深夜に出歩くのは泥棒か変質者だけだったんだからね

原子力爆弾を応用した原子力発電が深夜も電気を作り続けてどうしよう
なんとかこれをカネに換えないともったいない カネ儲けになるのに
という要請がありましたね 夜間に電力を消費させるにはどうすればよいか
検討に検討を重ねたのでしょうね

そういう出自を考えれば、そういう場所で売られているものが
国民の健康や幸福を願って作られたものではないことは、明らかですね

http://www.asyura2.com/15/hasan102/msg/355.html#c45

コメント [原発・フッ素44] 福島原発事故の被災者たちが初の集団ADR申し立て!東電に慰謝料などを求める訴訟! 赤かぶ
2. 2015年11月12日 01:51:32 : kXe4SWCDeQ
和解するのか
たぶん東電側も和解案飲むだろうから一気に話が進むかな
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/310.html#c2
コメント [経世済民90] 大前研一:脱同族経営、米式経営導入で絶好調のカルビーに学べ(nikkei BPnet) 赤かぶ
8. 2015年11月12日 01:54:56 : EWNxmkJU36

NEWS US【緊急拡散】北海道でジャガイモが大量に盗まれる ⇒ その翌日に韓国が「新品種のジャガイモ」を開発したと発表!!! 2ch「イチゴみたいに韓国で量産されるぞ」

2015.09.12
http://www.news-us.jp/article/425777587.html コメント抜粋


●カルビーが韓国工場作るっていたね
なんか繋がりないかね

これで、確実にカルビーも買わないリスト入

Posted by アルカニダ at 2015年09月12日 14:23

http://www.asyura2.com/14/hasan90/msg/243.html#c8

コメント [カルト15] 医療の闇・・バリウム検診死亡責任もみ消し/厚生労働省や医師会の利権絡みの動きに辟易 街カフェTV
1. 2015年11月12日 02:06:21 : LJZRYgPAfk
精神科医療の犯罪も加えたいですね。
収容所群島の名称は
まさに日本の為にあるようなものではないでしょうか。
731部隊の犯罪者とその後継者を
野放しにして
いまだ闇にてやりたい放題
させているのですから。本家本元という意味で、

旧ソより悪質の感がします。


http://www.asyura2.com/15/cult15/msg/356.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK196] 海外派遣の布石か?日本とベトナムが自衛隊艦船の寄港で合意へ!南シナ海の要衝であるカムラン湾が使用可能に! 赤かぶ
8. 2015年11月12日 02:08:04 : 1XVEhxCtdQ
明らかにアメリカが絵図を描き
日本はそれに従っているだけなのが丸分かり

じゃあ、最終的に日中で小競り合いでも起こったら
日本はどうする気なのか?
おそらく何も考えたい無い
ただアメリカに言われたママ動いているだけ
日中で小競り合いになったらアメリカは確実に知らん顔する
そして争いが大きくなってきた処で
今度はシャシャリ出て来て
日本や東南アジア各国にアメリカに着くか中国に着くか
を決めろと言う二者択一の恫喝外交を展開してくるだろう
日中で衝突しているなら東南アジアは取り敢えずアメリカに着くしか無い
つまり日本はアメリカの恫喝外交の出汁に使われると
これは多分ヒラリー政権になってから実行されるだろう
ここで怖い事だが確実に言える事は日中衝突の最初は
アメリカの策略に日中のアメリカの手先が協力する自作自演の可能性が高い
例えばトンキン湾とか盧溝橋の様な正体不明の一発とか
或いは
最近はやりの民間旅客機の爆弾テロとかね
何に知ろ最初はヤラセだ
そしてアメリカは最初は静観
衝突規模が大きくなり他のアジア諸国を巻き込んだ上で
アメリカに従うか
中国に従うとかとアジア各国に恫喝外交を仕掛けながら仲裁に入ってくる積りだろう
それがヒラリーの外交政策のパターンに成るだろう
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/408.html#c8

コメント [経世済民102] 老人福祉・介護事業の2015年1-10月倒産件数が過去最多、前年比3割増(東京商工リサーチ) 赤かぶ
2. 尊厳死の方向性 2015年11月12日 02:08:59 : oxCErafBF2pr6 : i633K9m3nI
世界中で、介護で苦しんでいるのは日本だけ!
他国は、
自分で動けなくなった老人には食事を与えないし
本人も食べない!

そして、自然に自室や養老院で死んでいきます。

日本のように、
喉を切り裂いて、チューブで流動食を流し込むような
ことはしません。

その行為は、人間の尊厳を無視した虐待と考えています。


そろそろ老人医療で儲けている支配層も、
介護人が不足することが分かっているので
この世界共通のシステムに切り替えそうです。

NHKの「破裂」という番組が、
支配層の今後の取り組みの信号として、放映されています。

南無阿弥陀仏

http://www.asyura2.com/15/hasan102/msg/474.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK196] 安倍暴政打倒に向けて主権者大連合を必ず構築ー(植草一秀氏) 赤かぶ
9. 2015年11月12日 02:21:26 : YxpFguEt7k
「何よりも重要なことは、大同団結すること、私を抑えることだ。
市民運動の最大の問題は、常に、内部で主導権争い、細かな諍(いさか)いが発生することだ。これは、既得権勢力の願うところである。」

賛成です。立憲主義の野党か、憲法無視の自・公・次・元・改か。その闘いにしないといけません。
その他のイッシューはとりあえず封印しましょう。
これまでそれが出来なかったのが共産党で、東京都知事選が典型でした。
しかし沖縄県知事選ではできました。
共産党が変わったのだから、他の野党も変わりましょう。期待しております。

植草氏、がんばってください。応援しております。

http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/402.html#c9

コメント [政治・選挙・NHK196] 政界地獄耳 口にするのもはばかられる(日刊スポーツ) 赤かぶ
7. 2015年11月12日 02:24:33 : AiChp2veWo
多くの国民が選んできた議員さんたちですよね・・・。
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/387.html#c7
コメント [原発・フッ素43] すでに安倍首相に被ばく症状が出ているのではないか? 魑魅魍魎男
33. 2015年11月12日 02:25:06 : lv7vbj53vM
これも被ばくの影響だろう。さかんに食べて応援しているからね。

「<小っさ>安倍首相事務所が週刊現代の「朴槿恵の前で大失態」に抗議!
法的措置も!週刊現代は「記事に書いた通り」とキッパリ!」
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/345.html

「韓国側の参加者の話によれば、安倍首相の顔はみるみるドス黒くなっていき、
とても健常者には見えなかったそうです。」 (週刊現代)

http://www.asyura2.com/15/genpatu43/msg/696.html#c33

コメント [政治・選挙・NHK196] <小っさ>安倍首相事務所が週刊現代の「朴槿恵の前で大失態」に抗議!法的措置も!週刊現代は「記事に書いた通り」とキッパリ! 赤かぶ
39. 2015年11月12日 02:30:20 : lv7vbj53vM
持病に加えて放射能被ばくの影響も出ているのだろうね。
食べて応援しているからね。

「すでに安倍首相に被ばく症状が出ているのではないか?」
http://www.asyura2.com/15/genpatu43/msg/696.html

いずれにせよ安倍内閣はそう長くないだろう。

http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/345.html#c39

コメント [経世済民102] NY-DC結ぶリニア新幹線、米政府から初の補助金(これで輸出オッケーなのか?) 戦争とはこういう物
3. 2015年11月12日 02:31:30 : eSwdJL3qkA
軌道上を走る電車では スピード毎時350km辺りが限界では?
これは電車のスピード限界ではなく, それを支える軌道の安全走行が保証されるギリギリの限界点。
とすれば従来の電車では 毎時350km止まり。
それ以上のスピードアップは不可能と言うことに. . .
高速鉄道の未来は ここで終焉を迎える。
それでいいんですか?
毎時 400km 500km 600km を目指すなら 浮遊して走行するリニアは必要不可欠。
これは国鉄時代から既に解っていたはず。
未来は採算度外視で切り開いていかなければ. . .
http://www.asyura2.com/15/hasan102/msg/463.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK196] 「<言論の危機>「予算をだしているから」チェックすると、言論への政治介入を当然だと主張:金子勝氏」 赤かぶ
4. ジョンマン 2015年11月12日 02:35:29 : 6nagECQfUT4Mc : M6WRxFCM2o

>>1.と>>3は、KZ=クズ・・・名うてのネトウヨ=リアル界ではごろつき、外道


http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/415.html#c4

コメント [原発・フッ素44] 広瀬隆氏講演 川内原発に警鐘 加圧水型はわずか22分でメルトダウンする (ダイヤモンド社サイト) 魑魅魍魎男
20. 2015年11月12日 02:42:39 : lv7vbj53vM
>>17
なんだかんだ言っても、彼の原発大事故の予想は見事に的中したわけで。

お馬鹿な書き込みでいつもみんなを笑わせるおじゃまが
難癖つけても誰も信じないよ。また笑われるだけ。

加圧水型もスリーマイル島では燃料が溶融しているわけで、全く安全ではない。

http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/301.html#c20

記事 [音楽16] MILES DAVIS live in London, Hammersmith Odeon, 1982
MILES DAVIS live in London, Hammersmith Odeon, 1982


http://www.asyura2.com/15/music16/msg/729.html
コメント [原発・フッ素44] ますます深刻化する健康被害 (4) 魑魅魍魎男
90. 2015年11月12日 02:44:40 : lv7vbj53vM
>>85
>俺は、どうでもいい奴なんか 完全にスルーしている 相手をするだけ馬鹿なのだ

じゃあ、何で書き込みをしているんだ? 

そりゃ、お仕事だからねぇ。

http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/297.html#c90

コメント [政治・選挙・NHK196] <これぞ緊急事態!>安倍総理が憲法改正で緊急事態条項(総理が緊急事態と判断すれば憲法も法律も関係なく戦争でも何でもできる 赤かぶ
2. 知る大切さ 2015年11月12日 02:46:11 : wlmZvu/t95VP. : rXmQVSTR26
現代によみがえる治安維持法の際たるもの!

フ・ザ・ケ・ル・ナ

(100日タイマー付の)無期限確変機能付だぜ!(選挙を確変で永劫にしなくていい)
ただし確変率98%以上(議員やめなくていい誘惑にイマサマ機能あり)

例えば今回の原発事故

まだ非常事態宣言は解除されていない。

この法案の自民党草案が5年前に成立していれば、、、、、、、

緊急事態宣言発令してる、

そしてそのまま5年選挙も無く同じメンバーの国家議員がこの国を牛耳る事が
できるんだぜ、それがこの(自民党)悪党がのぞんでいる(緊急事態法)
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/413.html#c2

コメント [音楽16] MILES DAVIS live in London, Hammersmith Odeon, 1982 Lawliet
1. 2015年11月12日 02:46:43 : Q81mkCzgEk
なんと11月11日は、立ち呑みの日であったか。
過ぎてしまった・・・。
まあ、そんなん関係なく飲むのだが。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%8B%E3%81%A1%E9%A3%B2%E3%81%BF#.E7.AB.8B.E3.81.A1.E9.A3.B2.E3.81.BF.E3.81.AE.E6.97.A5
http://www.asyura2.com/15/music16/msg/729.html#c1
コメント [原発・フッ素44] 白目をむく、けいれんする、泡を吹く、悲鳴をあげる てんかんのような発作を起こす人が増えている 魑魅魍魎男
61. 2015年11月12日 02:48:33 : lv7vbj53vM
>>60
ブサヨなんて言葉を使うと、お里が知れますねぇ。

放射能被ばくに政治思想は全く関係ありません。

何でも気にせず食べていたら、誰でもまちがいなく体調不良になります。

http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/168.html#c61

コメント [経世済民102] 「マイナンバーは暗号化すればOK」デマが企業間に飛び交う(SAPIO) 赤かぶ
2. アホ政府に意見 2015年11月12日 02:51:23 : YszqE9xCBd4ug : i633K9m3nI
アホ政府に意見を言っても、意味がない!

のは、世界共通ですよ!
http://www.asyura2.com/15/hasan102/msg/457.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK196] 橋下維新よ、いいかげん市民を騙すのはやめろ!(simatyan2のブログ) 赤かぶ
12. 罵愚 2015年11月12日 02:53:56 : /bmsqcIot4voM : EbdRqpTWhA
 知事選も市長選も“維新 Vs 自民 + 民主 + 共産 + 社民”の対立構造が、実態を象徴している。“自民 + 民主 + 共産 + 社民”とは、つまり旧体質、利権構造なんだな。自民が企業や経済・農業団体と癒着して利権をむしゃぶり、労働団体や教育・文化団体がおこぼれにへばりついている。
 この利権構造の崩壊に耐えられなければ、関西は経済も地方文化も消えてなくなるよ。
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/371.html#c12
コメント [原発・フッ素44] 驚愕 柏市甲状腺超音波(エコー)検査判定結果 173名中何とC判定が11名 魑魅魍魎男
72. 2015年11月12日 02:54:45 : lv7vbj53vM
Cuhidlz43sよ、誰もおまえの長文コメントは読まないから、貼り付けても無駄だ。
主張があるのなら投稿すべきだ。

対策を取ってもらうよう管理人さんに言っておく。

http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/252.html#c72

コメント [政治・選挙・NHK196] いまこそ愚直なまでの護憲が求められる時だー(天木直人氏) 赤かぶ
12. 罵愚 2015年11月12日 03:01:14 : /bmsqcIot4voM : EbdRqpTWhA
 “まことに筋が悪い”憲法でも、平和憲法にくらべれば、ナンボかましってことだろう。
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/355.html#c12
コメント [政治・選挙・NHK196] 「民主解党」岡田氏に要請へ=前原、細野、江田氏が一致(時事通信) 赤かぶ
1. 罵愚 2015年11月12日 03:05:13 : /bmsqcIot4voM : EbdRqpTWhA
 この連中ねぇ、どれもこれも似たかよったかの“とっちゃんボーヤ”なんだよね。どれがだれにくっついたとしても、もう一度政権をまかせようなんて思わない。
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/417.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK196] 海外派遣の布石か?日本とベトナムが自衛隊艦船の寄港で合意へ!南シナ海の要衝であるカムラン湾が使用可能に! 赤かぶ
9. 2015年11月12日 03:05:28 : Ngg9pZvKCg
>>8
あそこはかつて全部大日本帝国植民地たる台湾の領土だった。
その立場を中華民国が引き継いだ。根拠はカイロ宣言、ポツダム宣言だ。
>>3 のようなバカが自衛隊を出動させて「一つの中国」を確認した中国、台湾の
領有権を否定すると国連憲章の敵国条項の該当行為そのものになる。
ベトナムどころか世界中日本に味方する国はいなくなる。勿論無警告制裁戦争も可能だ。国連加盟国は日本の側に立って参戦することが禁止される、反面どの国も中国側に立って日本を攻撃することが出来る。
 安倍の馬鹿ならきっとやる。日本の凋落、発狂を象徴する行為として世界中の笑い種になるだろう。見て見たいもんだW。
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/408.html#c9
コメント [政治・選挙・NHK196] 「質問通告のないものに答えようがないだろ!!」とペテン総理が逆切れ。アンチョコなしでは政策のひとつも語れないお〇カさん… かさっこ地蔵
22. スポンのポン 2015年11月12日 03:09:01 : 2n7xEMe6gopkI : M8N9eXUjGk
  
  
  
  
  
■民主党のどこが自民党と同じなんだ。
 民主党と自民党は水と油、天地ほども異なる。
 民主党と自民党が同じだと言うのは真っ赤な大ウソ。
 一部に同じ部分があるからという理由で
 全体が同じだというのは低脳極まる暴論だ。
 
 
 
 

http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/386.html#c22
コメント [原発・フッ素44] 松葉杖の人が急増中 魑魅魍魎男
13. 2015年11月12日 03:09:51 : hq0TrtvRYo
イラスト作者 伊能ままんさん(26)が死去
http://silvershield.link/maman
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/308.html#c13
コメント [政治・選挙・NHK196] 安倍首相が「改憲は緊急事態条項から」。阪神、東日本大震災などの災害弁護士たちは不要だと言っています。 赤かぶ
3. 罵愚 2015年11月12日 03:12:55 : /bmsqcIot4voM : EbdRqpTWhA
 法律なんて、あろうとなかろうと、まかせて安心の政権かどうかが重要じゃぁないのかなぁ? 空き缶やハトポッポやイチローに、どんな法律をかぶせても結果は見えている。
 二日間の閉会中審査は野党の無能をさらけ出していた。もう、国会はいらないんじゃぁないの?
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/416.html#c3
コメント [カルト15] 中が豪で韓国規模の牧場を爆買い、露が日本にエネルギー供給拡大、ドル詐欺の穀物メジャーも原油メジャーもアウトです。 小沢内閣待望論
11. 2015年11月12日 03:16:41 : LJZRYgPAfk
その昔、
中国や
朝鮮半島経由で列島に
辿りついた

「日本人」と呼ばれている人々は
のこしてきた兄弟達と
今こそ手を結びなおすべきなのです。
狭量な日本支配層の大嘘など

まともに受取るべきではないのです。
兄弟達と手を結びなおせ。

助け、
助けられるのが自然な成り行き、作法です。
その前に、
やるべきことがある。
責任を取ることも忘れるべきでない。
尊敬される民となるためです。


http://www.asyura2.com/15/cult15/msg/355.html#c11

コメント [政治・選挙・NHK196] 海外派遣の布石か?日本とベトナムが自衛隊艦船の寄港で合意へ!南シナ海の要衝であるカムラン湾が使用可能に! 赤かぶ
10. 2015年11月12日 03:17:14 : Ngg9pZvKCg
 キチガイ愚民は名誉白人妄想と落ち目コンプレックスから白馬の騎士の王子様アメリカ様が汚らわしいシナ人を成敗して下さると幻想をもっているからその幻想に応えてさらに煽ろうと馬鹿テレビがアメリカが今にも中国とドンパチやりそうと歪曲する。新聞は連日シナの脅威を鳴らし、朝野を挙げてシナ撃滅を妄想して止まらなくなる。ところが海上デモ行進で終わった。次は数を増やしてデモ行進程度で終わってしまうと愚民も政府も議会なかんずく自衛隊関係キチガイ議員で今回米中開戦とはしゃいだ奴らは引っ込みがつかなくなって、必ず自分で手を下す。衰退と発狂の集団の末路に出て来る喜劇だ。
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/408.html#c10
コメント [原発・フッ素44] チェルノブイリでは年5ミリシーベルトは避難地域だった〜日本では東京の三分の一が入る。(wantonのブログ) 赤かぶ
28. 2015年11月12日 03:57:17 : PwNcupngTA
これでもまだ五輪とほざく連中がいる
国あげて、金の亡者と化す
この国のあり方に早く決着つけるべきだ

この国にいる以上、いづれ殺されてしまう

http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/304.html#c28

コメント [政治・選挙・NHK196] 「誰の目にも明らかなどうしようもなく醜悪な存在が、なぜその存在を許されているのか:フジヤマガイチ氏」 赤かぶ
2. 2015年11月12日 04:02:21 : U0wdOIVPEY
>>4

その論法だと、選挙運動は候補者の名前の連呼だけってことね。

マスコミは毎日官憲デモの垂れ流しでもかい?
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/414.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK196] 「誰の目にも明らかなどうしようもなく醜悪な存在が、なぜその存在を許されているのか:フジヤマガイチ氏」 赤かぶ
3. 2015年11月12日 04:07:35 : U0wdOIVPEY
↑2 >>4

   >>1の間違いでした。
 
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/414.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK196] 「質問通告のないものに答えようがないだろ!!」とペテン総理が逆切れ。アンチョコなしでは政策のひとつも語れないお〇カさん… かさっこ地蔵
23. 2015年11月12日 04:18:34 : hRHDOPUoY2
操り人形では、自分の頭で考えて討論もできない。知性も教養の欠片さえ見当たらず政治家としての品格すら微塵もない。お粗末この上ない。能力がない人間ほど、逆切れし怒るしかないのだろう。総理の器にあらず。
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/386.html#c23
コメント [政治・選挙・NHK196] 「民主解党」岡田氏に要請へ=前原、細野、江田氏が一致(時事通信) 赤かぶ
2. 2015年11月12日 04:22:41 : tHIVKuZsdo
ぁーぁ…。 結局粛清出来なかったってな流れか。
この時間の無い時に泡沫から再出発ってかよ。

こりゃ解党直後間髪入れずに改めて「民主党」の名前使って新党立ち上げるか何かせんと戦略的にマズいぞ。
鳩山ちゃん辺り動いてくれんだろうか。実際これは狡猾さが求められるよ。やれるかな。
やって貰ぁにゃ困るんだが…
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/417.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK196] 「質問通告のないものに答えようがないだろ!!」とペテン総理が逆切れ。アンチョコなしでは政策のひとつも語れないお〇カさん… かさっこ地蔵
24. 2015年11月12日 04:23:59 : U0wdOIVPEY
総理に叱られた質問ってどんなの?誰か教えて
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/386.html#c24
コメント [不安と不健康16] 食材 調味料・油・野菜・肉「グラスフェッド」「開放平飼い」「自然飼料」・鶏卵・魚 内海聡 てんさい(い)
1. 2015年11月12日 04:30:56 : hRHDOPUoY2
獣肉の、放射線汚染が気になるが、いかがなものだろうか?
http://www.asyura2.com/13/health16/msg/802.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK196] <小っさ>安倍首相事務所が週刊現代の「朴槿恵の前で大失態」に抗議!法的措置も!週刊現代は「記事に書いた通り」とキッパリ! 赤かぶ
40. 2015年11月12日 04:35:25 : tHIVKuZsdo
国会正門前で週刊現代さんが「安倍はバカだ」と叫んでいた。直ぐ様公安が駆けつけ週刊現代さんを逮捕、彼は裁判にかけられ懲役22年の判決が下った。
「国家侮辱罪で22年って、凄ぇ重くないんじゃねすかね?」「いや、国家侮辱罪に因るのは2年だけだ」「残りの20年は?」
裁判官が酔っ払いの許へ行き小声で耳打ちした。「秘密保護法違反だ」

(元ネタ…ブレジネフ書記長関係のアネクドート)
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/345.html#c40

コメント [政治・選挙・NHK196] 「民主解党」岡田氏に要請へ=前原、細野、江田氏が一致(時事通信) 赤かぶ
3. 2015年11月12日 04:36:04 : YxpFguEt7k
「自民党に対抗し得る野党勢力の結集を一気に進めるのが狙い。」

どんな作戦なんでしょうかね。それを聞かないと判断できませんね。
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/417.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK196] 「民主解党」岡田氏に要請へ=前原、細野、江田氏が一致(時事通信) 赤かぶ
4. 2015年11月12日 04:37:14 : jyDnMp1GsM

共産党も解党して野党再編に参加したら?
その本気度が試される?!


http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/417.html#c4

コメント [原発・フッ素44] ますます深刻化する健康被害 (4) 魑魅魍魎男
91. 2015年11月12日 04:39:02 : lv7vbj53vM
>>66
余計なお世話だ。

>信頼できる政治家に相談することだ

山本太郎議員ががんばってくれている。

>ここで騒いでも何も解決しない

そんなことはない。
内部被ばくに対する注意喚起は非常に大切だ。
食べ物を慎重に選ぶだけでも、相当被ばくを減らせるのだ。

>無駄なことはもうやめろ、と言っているのだ

そっくり、そのまま同じ言葉を返してやる。

工作員が必死で誹謗中傷、荒らし、妨害工作をすればするほど、
これは不都合な真実なのだと読者は怪しむのだ。

おまえらが何をわめこうと真実を隠すことはできない。

無駄なことはもうやめろ。

http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/297.html#c91

コメント [政治・選挙・NHK196] 安倍首相が「改憲は緊急事態条項から」。阪神、東日本大震災などの災害弁護士たちは不要だと言っています。 赤かぶ
4. 2015年11月12日 04:39:31 : KzvqvqZdMU
支那人や朝鮮人が200万か300万もいる今の日本。
国家危急の時には、人権を停止し、国家の管理下に置く必要があるときも
あるであろう。
  国家・政府=悪、
  人民・民衆=善
なんていうアホな観念をおもちの糞サヨ集団を制することも必要な時が来る。

http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/416.html#c4
コメント [カルト15] ネットは、四次元ではありませんが、時空に対する感覚を変え、ドル詐欺の大昔の嘘も、昨日隣で起きたように暴かれます。 小沢内閣待望論
5. 2015年11月12日 04:39:38 : LJZRYgPAfk
同じく、最も古い形の「神道」(縄文神道)と
対立した時代またその概念に
鎮護仏教という言葉があります。

国分寺や国分尼寺を建立し地方を鎮圧・押さえていった
不穏な時代がありました、そのことも
ついでの折に思いだして下されば。


http://www.asyura2.com/15/cult15/msg/350.html#c5

コメント [政治・選挙・NHK196] 野党再編近い?小沢一郎氏らが維新議員の会に集結(日刊スポーツ) 赤かぶ
5. 2015年11月12日 04:39:55 : YxpFguEt7k
着々と進行してますね。野党の連携を高めていきましょう。
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/407.html#c5
記事 [戦争b16] 中国と米国の海軍が、初の西太平洋合同訓練だそうです velvetmorning blog
戦争屋の皆さんが、中国と米国が戦争か?みたいに煽ってますが、こんなニュースが入ってきました。


以下引用


中米海軍が初の西太平洋合同訓練


米国友好訪問を終えた中国海軍152艦隊のミサイル駆逐艦「済南」、ミサイル護衛艦「益陽」、総合補給艦「千島湖」は7日、米海軍のイージス艦2隻、ミサ イル巡洋艦1隻と西太平洋海域で海上通信訓練、編隊行動、合同捜索・救難などの合同訓練を行った。中米海軍が西太平洋で合同訓練を行ったのは初めて。


以上引用 以下全文は
j.people.com.cn/n/2015/1109/c94474-8973575.html


合同演習してますけど。。


中国と米国の海軍が、初の西太平洋合同訓練だそうです velvetmorning blog



http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/338.html

コメント [政治・選挙・NHK196] 「民主解党」岡田氏に要請へ=前原、細野、江田氏が一致(時事通信) 赤かぶ
5. 2015年11月12日 04:50:14 : KzvqvqZdMU
民主主義政治に反対する政党が出来れば面白い。
民主主義政治はもぉ限界が見え始めておる。立候補者らは、愚民の反発を恐れて
思った通りのことは言えないのだ、誰からも反発を受けない平和だのなんだの
とゆぅ小ずるいことしか言えない事態になっておる。毒にも薬にもならん美辞麗句と偽善な言葉しかはけない、うんこな政治家しかでてこれなくなった。


http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/417.html#c5

コメント [政治・選挙・NHK196] 「民主解党」岡田氏に要請へ=前原、細野、江田氏が一致(時事通信) 赤かぶ
6. 2015年11月12日 04:55:13 : hRHDOPUoY2
前政権の悪夢で民主党への国民の信頼と期待はない。民主党には投票しない、自民党は右翼化しこのままこの政権が持続すれば、国民は貧困化し国は軍国と加速し向かうことは確実だ。では、いったい、私たちはどこに投票すれば良いとゆうのか?受け皿がない。
唯一、山本太郎と仲間たち、国民の生活第一、野党連合ができれば投票したいと思う。貶められ踏み時られてもなお、踏ん張り立つ熟練した老政治家の知性と不正に立ち向かう若い純潔な熱血さを持つ青年に、そこに私たちの未来をたくしてみたいと思う。
戦争法案はいらない。若い人を戦争にいざないたくない。政治家や官僚や兵器産業の輩は戦争にはいかない。行くのは、貧困層の10代20代の若者だ。
私たちは、原発もいらない。福島の現状から学ぶべきだ。現、国民の80%は原発再稼働に反対だ。
平和憲法の九条は、最大で最強の防衛だ。かつて、孫子の兵法で戦争に勝つ方法はまず、戦わないことだと。
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/417.html#c6
コメント [政治・選挙・NHK196] 仲井真前知事、テレビで翁長氏批判 「対立のための対立」「パフォーマンス的」:ベストを諦めベターを決断した仲井真氏 あっしら
8. 2015年11月12日 04:57:34 : zAKvaiWdTo
仲井真前痴事は”晩節”を汚した最たる者。こやつが日本人と思うと、情けなさを通り越して、例えようのない憤怒の河を渡らざるを得ない。
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/394.html#c8
コメント [政治・選挙・NHK196] <これぞ緊急事態!>安倍総理が憲法改正で緊急事態条項(総理が緊急事態と判断すれば憲法も法律も関係なく戦争でも何でもできる 赤かぶ
3. 2015年11月12日 04:59:38 : KzvqvqZdMU
治安維持法の復活、これ、ぜったぃ必要だ、早急な復活を期待する。
いま、日本には200万か300万の外国人がいる。
日本人なら東北大地震のやうに暴動なんか起きないが、外国人はちがう。
関東直下地震なんか、彼らの暴動も危惧される。治安維持法でもって、とりあえず
全員逮捕、つぃでに暴力革命を命とする共産主義者も逮捕。関東大震災で起きた
といわれる朝鮮人虐殺が二度と起きないように予防措置をとるのだ。



http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/413.html#c3

コメント [自然災害20] ポールシフトと惑星Xとオバマ大統領 クロタン
356. クロタン 2015年11月12日 05:00:36 : vc0Lb5mKEMbyI : WzcbEAgdlk
★とうとうNASAがポールシフト認めた 

★ NASAの発表:地球がポールシフトを経験するだろう

米航空宇宙局(NASA):地球の磁極が致命的切り替わっている...
NASA Announcement: Earth May Be experiencing A Pole Shift

NASA: Earth’s magnetic poles are switching’ with catastrophic cons...
http://yournewswire.com/nasa-announcement-earth-may-be-experiencing-a-pole-shift/
THE Earth could be left powerless to defend against blasts of solar radiation from the Sun for up to 200 YEARS, leaving us at risk from skin cancer and worldwide electronic communication blackouts, NASA scientists have warned.
★地球は最大200年太陽からの日射の爆撃に対し、 無力になる皮膚癌、世界中の電子通信停止の危険にさらされる」とNASAの科学者が警告。
 ☆今後 起きることを発表ーしかしその原因には触れていないー惑星Xの接近とポールシフトに
More From The WebMore From YourNewsWire.com
NASA Say Earth Will Experience 15 Days Of Darkness This November –...
Large Asteroid Comes Close To Earth Monday, Visible From Backyards
NASA Scientist Says He Saw Huge Alien On Space Mission
Another Earth Discovered With Probable Life, Scientists Say
Sun Is Extremely Quiet, Scientists Worry We Are Entering Ice Age

“Their Sky Has Changed!” Inuit Elders To NASA Regarding Earth’s “WOBBLE”
pole shift
New shocking evidence points to pole shift

★「ほぼすべての恒星ー太陽は、少なくとも一つの知的生物のすむ惑星を持つ"

http://news.yahoo.com/nearly-every-star-hosts-least-one-alien-plane...
 ☆惑星Xーアヌンナキが住む惑星ーギリシャのゼウス アポロ 北欧のトール アヌ、などー地球の各所で人間を奴隷にしていたーそれで宇宙協議会により隔離されたー以来地球に干渉していナイ

★NASAの科学者は"発見"「ぐらつく」惑星を発見!
 ★現在地球は数字8の形の「ぐらつき」ー北極から見てーを起こしているーそれでアラブで雹 嵐nov2015 メキシコで八月に雹 嵐など起こしたている
異常現象 異常気象の原因だ 衛星からも確認されている
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆NASAは少しずつカバーアップ(隠蔽)をほどき始めた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

NASAの科学者たちは、非常に「ぐらつく」惑星の発見に驚いています
惑星は何かが彼らの前を通過するように星が淡色表示されている方法を見てケプラー望遠鏡によって発見されました
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★NASA 惑星Xの月たちの並ぶ様をリーク
 http://timesofindia.indiatimes.com/home/science/Gravity-inspired-Nasa-pictures-released-in-honour-of-the-Oscars/photostory/31321991.cms
 月が並んでいるー真珠の首飾り みたいに
http://www.asyura2.com/14/jisin20/msg/291.html#c356

コメント [政治・選挙・NHK196] <怖いですねえ、恐ろしいですねえ>カナダのスマホメーカー元CEOの見解「TPP参加はカナダ外交最悪の決断」「アメリカに… 赤かぶ
8. 2015年11月12日 05:06:44 : PiJRTdWufk
安倍晋三は無法内閣!

http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/398.html#c8
コメント [経世済民102] TPP、語られぬ「毒素条項」の恐怖…国民の健康を脅かす恐れも(Business Journal) 赤かぶ
1. 2015年11月12日 05:08:09 : LY52bYZiZQ
Domestic | 2015年 11月 12日 02:07 JST

企業の農地保有の緩和を検討

 政府が環太平洋連携協定(TPP)対策として、農地を保有できる農業生産法人に対し、企業が50%以上出資できるようにする規制緩和を検討していることが11日分かった。企業が法人の経営権を握れるようにし、経営ノウハウや資金をこれまで以上に農業へ投入できるようにする狙いがある。ただ、自民党の農林関係議員らは反対しており、政府が25日ごろに取りまとめるTPP対策大綱に盛り込まれるかは不透明だ。

 一方、中堅・中小企業に海外展開を促し、TPPの恩恵を受けられるように、国や自治体、金融機関などが共同で手助けする仕組みを作る。円借款を迅速化し、インフラ輸出も後押しする。


{共同通信}

http://jp.reuters.com/article/2015/11/11/idJP2015111201000001
http://www.asyura2.com/15/hasan102/msg/480.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK196] 「よしよし。民主党一歩前進。次は長島かな?:TOKYO DEMOCRACY CREW」 赤かぶ
14. 2015年11月12日 05:20:25 : ZzwMOgOglc
民主の福一対応は、酷かった
今も変わらん

民主は一度、ぶち壊さないと
膿はでない
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/369.html#c14

コメント [政治・選挙・NHK196] <これぞ緊急事態!>安倍総理が憲法改正で緊急事態条項(総理が緊急事態と判断すれば憲法も法律も関係なく戦争でも何でもできる 赤かぶ
4. 罵愚 2015年11月12日 05:28:20 : /bmsqcIot4voM : EbdRqpTWhA
 そりゃぁ天災はチャンスだ。支那人や朝鮮人だけではない、在日日本人も絶滅する絶好の機会だ。しかし、それを待ってるだけじゃぁなく、いますぐにもこいつらは駆除せにゃぁいかん。
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/413.html#c4
コメント [政治・選挙・NHK196] 日本会議が牛耳る改憲大集会に安倍首相がメッセージ、百田尚樹も参加! ネトウヨ丸出し改憲運動の恐ろしい行方(リテラ) 赤かぶ
15. 2015年11月12日 05:29:09 : YaegIPKLG2
ケントギルバートはアメリカ国籍だと思うんですけど。アメリカの選挙権持ってるんじゃ...

日本国憲法はアメリカに押し付けられたものだ、東京裁判は無効だ、日本がやったことは正しかった。
って思うならアメリカで訴えるべきなんじゃないんですか。

勝てば官軍、なんて間違ってる!!

つまり、「力=正義じゃない!」
きっと、南米各国やアフガンやイラクの国民、いや世界中が賛同してくれます。
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/381.html#c15

コメント [政治・選挙・NHK196] 「民主解党」岡田氏に要請へ=前原、細野、江田氏が一致(時事通信) 赤かぶ
7. 2015年11月12日 05:35:01 : xqEk6mxhpE
>2

おいおい、ポッポなんぞが動いちゃ余計に可笑しくなるだけだろうが(笑)。
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/417.html#c7

コメント [政治・選挙・NHK196] 民主党を離党した松本剛明がはからずも口にした究極のテーマー(天木直人氏) 赤かぶ
8. 2015年11月12日 05:37:51 : 4WBlyyVJiQ
自分も日米安保は賛成だがこの国の問題は政治家と官僚がアメリカに異常に媚びる事だ、民主党までも媚びる、アジア1のアメリカ隷従国だ冷笑なのは目立つように愛国を表に出す自民党系の奴らが1番アメリカ隷従なことだ
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/401.html#c8
コメント [経世済民102] 中日韓首脳会談の実現、日本経済にとってプラスとなるのか? あっしら
2. 2015年11月12日 05:41:07 : xqEk6mxhpE
まあ米国の顔を立ててやっただけだから、結果が出るなんて思っていないだろ。
それで良いんだよ。中国なんてここ2・3年でどうなるかじっくり見極めないと、うかつな手は打てない。
韓国は中国次第だからしばらくは放置。
http://www.asyura2.com/15/hasan102/msg/478.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK196] 国会で追及されたのに…高木毅復興相の「下着ドロボー」問題をテレビ各局がスルー! 安倍政権への露骨な配慮(リテラ) 赤かぶ
8. 2015年11月12日 05:42:06 : 4WBlyyVJiQ
彼より問題なのはポスタ−の議員だ、しかも彼女は公約違反もしたからね 彼はポスタ−議員のエスケ−プゴ−トになっているかも
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/405.html#c8
コメント [政治・選挙・NHK196] 「<言論の危機>「予算をだしているから」チェックすると、言論への政治介入を当然だと主張:金子勝氏」 赤かぶ
5. 2015年11月12日 05:42:37 : YaegIPKLG2
BBCは自国がイラクにやらかしたあれを「戦争」といわず「侵略」という意味の単語使うらしいね。
国際法上、あれは戦争ではないらしい。
いうまでも泣く、
兵器持ってない証拠出さないイラクのせい、ではない。
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/415.html#c5
コメント [政治・選挙・NHK196] 岡田民主の自公補完候補者多数擁立熱烈歓迎ー(植草一秀氏) 赤かぶ
58. 2015年11月12日 05:44:04 : LKXRYf922A
>>57. sawady07 さん

>その為、最低限のハードルとして戦争法案廃棄を野党共闘の旗印にする必要があると言う
>極めて単純な事を言っているに過ぎず、それ以上でも以下でもありません。

それなら,私の考えと完全に一致するよ。
その後,改憲派が活動を始めたので,上記に改憲阻止を付け加える必要があると考えるが,これはあなたにも同意していただけるものと思う。

私が言いたいのは,上記の最低限のハードルを撤去するつもりはないが,今はまだ民主党がそれすら超えることができないと断定すべきではなく,辛抱強く民主の対応を待とう,ということ。そして民主党がいい返事をしてくれるよう,できる限りの働きかけをやろう,ということ。そのためには,民主党内の改憲派を排除することも必要であろう。

あなたとの違いは,あなたは民主党内の良識派が党を飛び出すことを期待しているが,私は改憲派・右派が党を出て行ってくれる(または執行部が除名する)ことを期待している,ということだね。


なお,共産党の提案は,政権を取る,というところにポイントがある。選挙協力するのはそのための手段だ。昨年の閣議決定を撤回するためには,どうしても政権を取ることが必要になる。民主党の複数の幹部が共産党と連立政権を組めない,と発言し,政権を取ろうという意欲を少しも示さないことは大いに不満だ。共産党は最初から入閣を条件とはしない,と言っているにもかかわらず。
これについては,あなたとの間で,意見の違いがあるとは思っていない。


一主婦さんへのレスは,この後で。



http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/273.html#c58

コメント [政治・選挙・NHK196] 政界地獄耳 口にするのもはばかられる(日刊スポーツ) 赤かぶ
8. 眞民主党 2015年11月12日 05:45:49 : 1gb9u.64OOTuE : 8oa3qltvQM
7さん
ムサシの不正操作で権力者が勝手に選んだ俗物どもですよ。

今や、ミャンマーの方が日本よりも正当な選挙を行えるようになった。
うらやましい。
国連監視団よ、日本の不正選挙を監視してくれ。本当に。
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/387.html#c8

コメント [経世済民102] 日本企業、海外M&Aが初の10兆円超 内需型中心に活発化(SankeiBiz) 赤かぶ
3. 2015年11月12日 05:46:25 : xqEk6mxhpE
>2

関係が良好な国に投資をするのであって、良好でなくなれば逃げ出すだけのこと。既に中国からの撤退は半分以上完了している。
投資が「人質」だから無理にも友好関係を築こうなんて考え方は、負けがこんできてもつぎ込んだ金が惜しいから止められない博打と同じ。
http://www.asyura2.com/15/hasan102/msg/469.html#c3

コメント [アジア19] 「嫌中・嫌韓」の世論調査結果に韓国ネットは「なぜ日本は韓国を嫌うのか?」=日本ネットつれない反応 赤かぶ
1. 2015年11月12日 05:48:16 : xqEk6mxhpE
ヒント:価値観を一にしない国
http://www.asyura2.com/15/asia19/msg/109.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK196] <小っさ>安倍首相事務所が週刊現代の「朴槿恵の前で大失態」に抗議!法的措置も!週刊現代は「記事に書いた通り」とキッパリ! 赤かぶ
41. 2015年11月12日 05:48:59 : U9ayxKSuIM
安倍総理は週刊現代に法的処置も検討するとの文書を送った翌日の10日には

安倍晋三首相は、政治資金問題も含めた高木氏の疑惑について「政治資金にかかわることについて政治家である限り襟を正して説明責任を果たすのは当然だ。高木氏も説明を果たしていくことが大事だ」と述べた。週刊誌報道については「私自身も全く根拠のない報道をされている。すべて政治家はそういう立場に立ったら告訴しなければならないということもない」と語った。

とある。前日に行った行為を翌日にはもう忘れたのかな


http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/345.html#c41

コメント [アジア19] 円安で押される韓国製品、中国市場で苦戦=韓国ネット「円安の恐ろしさが表面化してきた」「中国人は日本のことを敵国のように 赤かぶ
1. 2015年11月12日 05:49:42 : xqEk6mxhpE
調子の良いときは「技術で日本を凌駕した」で、悪くなると「円安のせい」かwwwww
http://www.asyura2.com/15/asia19/msg/110.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK196] 2015年流行語大賞候補が発表される!「戦争法案」「早く質問しろよ」「アベ政治を許さない」など政治的なモノが多数候補に! 赤かぶ
5. 2015年11月12日 05:50:07 : YaegIPKLG2
自民党感じ悪いよね が選ばれて欲しい。
次期総理を狙う茂ちゃんにしても、大勢の中の一番になれるなんて幸先いいはずだ。
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/404.html#c5
コメント [政治・選挙・NHK196] 大揺れ同志社大 「安保法」賛成学長が大差落選の裏事情(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
8. 眞民主党 2015年11月12日 05:52:36 : 1gb9u.64OOTuE : 8oa3qltvQM
3

そうだな、話し合いでダメなら
戦争法案賛成の諸君、出番だな。
さっさと中国と戦って来い。
お国のために死んで来いよ。

こら、3、行って来い。
イラクやアフガンにも行けよ、お前。

行けません、なぜおれが・・・なんて
言い訳するなら、最初から偉そうな屁理屈言うな。
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/380.html#c8

記事 [原発・フッ素44] (川内原発再稼働) 「やっと日常が戻った」 地元住民、再稼働に安堵の声(産経)
”この日の薩摩川内市議会にも、反対派約60人が集まった。人数制限で、別室での傍聴を命じられた約30人は、市職員に罵声を浴びせ、委員会室のドアや壁を叩き続けるなど、傍若無人の振る舞いを続けた。

 「地元の人は賛成の人ばかりなのに、反対の活動家が押し寄せ『市民の声を聞け』と拡声器で怒鳴り立てる。こっちの方言ではないので、県外から来ているのでしょう。地元のマスコミは県外の活動家の声ばかり報道して、私たち市民の声は報じないんですよ」”


産経から
http://www.sankei.com/west/news/150811/wst1508110053-n1.html


【川内原発再稼働】
「やっと日常が戻った」 地元住民、再稼働に安堵の声

「原子炉が起動しました」。予定通りの午前10時30分ちょうど。核分裂反応を抑える制御棒が引き抜かれ、止まっていた原発がついに動き出した。11日に再稼働した九州電力川内原発1号機(鹿児島県薩摩川内市)。東京電力福島第1原発事故を経験した日本の原子力政策の大きな節目となったこの日を、地元住民らは期待感を持って迎え、原発関係者らは「二度と事故は許されない」と気を引き締めた。

 「ようやく日常が戻った」。川内原発がある薩摩川内市の中心部で、民宿を営む永井康太郎さん(66)はそんな気持ちで再稼働の朝を迎えた。

 13カ月ごとにある川内1、2号機の定期検査の際は、約1200人の原発関係者が市内のホテルや民宿を拠点に原発に通う。永井さんの民宿でも客の7割は原発関係者。検査時の稼働率は9割を超えていたという。

 しかし東京電力福島第1原発事故後に1、2号機の運転が停止し、経営は一気に傾いた。稼働率が1割に満たない日も珍しくなく、土地と車を売って何とか廃業を逃れた。

 原発立地で活性化した街の経済は、ひとたび原発が停止すれば大きな打撃を受ける。市は1、2号機の運転停止後の平成24〜26年度、緊急経済対策として計約1億2千万円の予算を組んで商業振興を図ったが、街に活気が戻ったのは再稼働に向けた安全対策工事が始まってからだった。


 永井さんは「街は原発中心の産業構造でやっていくと決めた。地域経済のことを考えれば再稼働の時期は遅いくらいだ」と訴えた。

 地元のタクシー運転手の男性(68)も、再稼働に「ほっとした」と安堵(あんど)の表情を見せた。

 原発の運転停止後、乗客が激減。売り上げは月15万円減った。「地元は原発と共存関係にある。電力が不足する九州以外の地域にとっても、再稼働は歓迎すべきことだ」と話す。

 一方、川内原発のゲート前では、早朝から全国各地の再稼働反対派が集結し、抗議の声を上げた。警備にあたる警察官とにらみ合いになり、緊迫した雰囲気に包まれたが、そうした喧噪(けんそう)を冷めた目で見る地元住民もいた。

 原発から約7キロ離れた県道沿いで雑貨店を経営する神崎候至(こうし)さん(62)は「原発が動こうが止まろうが、われわれは原発があることを受け入れて生活していくだけだ」と語った。


<参考リンク>

■脱原発の前に人間終わってる!地震、津波、原発で被災した福島県民に対する悪質なデマを拡散する人々に怒り心頭!
http://www.asyura2.com/12/genpatu26/msg/862.html

http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/311.html

コメント [日本の事件31] 神戸で側溝からのぞき逮捕 2年前「生まれ変わったら道になりたい」 ドンゲン
7. 2015年11月12日 05:58:52 : YaegIPKLG2
貝は生き物だから生まれ変わりがあるかもしれないけど(?)アスファルトって誰から生まれるんだ?
相手がたとえどんなにイケメンでも、踏みつけられたいとは私は思わないんだが。
男って生き物は謎だ....
http://www.asyura2.com/13/nihon31/msg/630.html#c7
コメント [政治・選挙・NHK196] 「質問通告のないものに答えようがないだろ!!」とペテン総理が逆切れ。アンチョコなしでは政策のひとつも語れないお〇カさん… かさっこ地蔵
25. 2015年11月12日 06:02:19 : RQpv2rjbfs
口パク人形に怒りをぶつけたって無意味だがや。

責任者不在の得体の知れにゃー、わけのわからにゃー、しかして国民を搾り取ることにかけては超一流の集団から主権を取り戻さにゃーといかんわ。
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/386.html#c25

コメント [中国7] 南京大虐殺の写真は本物?それとも捏造?中国人専門家が回答―中国メディア 赤かぶ
2. 2015年11月12日 06:08:01 : YaegIPKLG2
日本側の主張を裏付ける証拠写真はあるのか?
大量破壊兵器持ってない証拠出さないイラクのせい BYあべしんぞー

http://www.asyura2.com/15/china7/msg/373.html#c2
コメント [原発・フッ素44] (川内原発再稼働) 「やっと日常が戻った」 地元住民、再稼働に安堵の声(産経) 会員番号4153番
1. 2015年11月12日 06:11:01 : sB4QOZtTZU
工作員視点から見れば
こう見えるんですね♪

で、爆発したら
20ミリシーベルト帰還
ですよね♪

そんなリスクを喜ぶ人は
変態か工作員位ですよね♪

福島でまだ仮設住宅暮らし
してる現実を見て、あれが
良いなんて一般市民は
居ないでしょう♪

4153は本当根っからの
工作員エージェントな
視点を持っていますね♪
東電と深い深〜い関わりが
あるんですね♪
それが良くわかる投稿ですよ♪
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/311.html#c1

コメント [原発・フッ素44] 原発ゼロでいられるのは、1日100億円かかる燃料費で巨額の貿易赤字になりながらも、火力発電で電気を作っているから。 会員番号4153番
64. 2015年11月12日 06:27:11 : NWxlg58muk
>53
 多摩散人です。

 53の前半は、原発の維持費の中の人件費の今後40年間の予想に関してという問題ですね。

>「駄目散人」さんは(1971年)100万×40/40=100万円でOKとしているね。

 「駄目散人」は誰か知らないので答えようがないが、それは後回しして、私が「OKとしている」のではなく、報告書がOKとしていると私は読みとっているということ。私が予測している訳ではない。

 私は知る大切ささんの意見より、報告書の見通しの方が正解に近いと思う。もちろん今後40年間の予測だから、完全に正しいということを求めるのは無理だが。

知る大切ささんの意見は、過去40年間の実績では、サラリーマンの月給は4〜5倍になっているから、今後40年間の予測も、4〜5倍として計算すべきだ」ということですね。

 過去40年間は、池田総理と田中総理に代表される高度成長時代とそれに続くバブルの時代だから、そうなったんです。今後40年間はそういう予測をする経済の専門家はいないでしょう。現にあなたがリンクして見せてくれたサラリーマンの月給の推移を見ても、1998年ごろから2012年ごろまで約15年間、ほとんど水平になっている。これを何とか上向きに変えようと、「安倍ノミックス」なんて政策が打ち出されているが、なかなか効果が出ないことでも、高度成長の復活なんてあり得ないことは分かる。

 まず、これに対する反論をどうぞ。その議論が終わったら、次に進みましょう。

http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/293.html#c64

コメント [政治・選挙・NHK196] 「よしよし。民主党一歩前進。次は長島かな?:TOKYO DEMOCRACY CREW」 赤かぶ
15. 2015年11月12日 06:28:30 : qvPpp5EYlA
●「民主解党」岡田氏に要請へ=前原、細野、江田氏が一致
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151111-00000159-jij-pol

今のままでは犬と猿が同じオリの中で生活しているようなもの。

本来のあるべき姿に早くリセットするべきだ。

その上でガラガラポンなら国民もわかりやすい。
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/369.html#c15

コメント [政治・選挙・NHK196] 普天間移設先「沖縄と言っていない」 モンデール元駐日大使、日本が決定と強調(琉球新報) 赤かぶ
21. 空虚 2015年11月12日 06:30:48 : tUwbpOxtJXVdE : ki6qXG9bhA
>>11 さん

軍を動かすには、そうとうの金がかかるんだと。
他国へ動かせば、日本から貰える援助は引越し費用の負担だけになる。

沖縄内に置いておけば、関連企業とアメリカ軍の儲けが継続的に保障される
という「自動集金システム」。

定期的に起こる有事(シナリオ通りの茶番劇)は、欲しい利益の額に応じて
調整されている。


日本人とアメリカ人は、それぞれの政府(を支配する者)の家畜にすぎない。

残念だが、現状はそういうこと。


http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/356.html#c21

コメント [政治・選挙・NHK196] 「民主解党」岡田氏に要請へ=前原、細野、江田氏が一致(時事通信) 赤かぶ
8. 2015年11月12日 06:31:24 : kebDWDUE0w
>05
売国傀儡安倍政権を民主主義政治だと思っているとはバカじゃないですか。
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/417.html#c8
コメント [原発・フッ素44] 松葉杖の人が急増中 魑魅魍魎男
14. 2015年11月12日 06:34:36 : CLOvHpX51k
>>12
推測で投稿するからデマ流しと言われるんだよ。
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/308.html#c14
コメント [原発・フッ素44] ますます深刻化する健康被害 (4) 魑魅魍魎男
92. 2015年11月12日 06:36:48 : NWxlg58muk
>91
 多摩散人です。

>内部被ばくに対する注意喚起は非常に大切だ。食べ物を慎重に選ぶだけでも、相当被ばくを減らせるのだ。

 「デマのばらまき」は通用しないので、少しずつ「注意喚起」に路線転換ですね。いいことだ。今後も「デマのばらまき」は批判し続けます。
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/297.html#c92

コメント [経世済民102] 日米vs.急速に親中国化する欧州&中国の対立が先鋭化 なぜ人民元が国際通貨化?(Business Journal) 赤かぶ
3. 2015年11月12日 06:45:14 : jXbiWWJBCA
欧米諸国を覆う大不況の長い影
危機後の経済の落ち込みがなかなか回復しない理由
2015.11.12(木) Financial Times
(2015年11月11日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)

危機への対応を誤ると、成長トレンドを恒久的に痛めつけることになりかねない (c) Can Stock Photo
 米国と欧州はいまだに、2007〜09年の金融危機とそれに続くユーロ圏危機による負の遺産を抱えている。この結末を、もっと優れた政策で防ぐことはできなかったのだろうか。もしできたとしたら、それはどのような政策だったと考えられるだろうか。

 回復は進んでいるが、それは限られた意味においてでしかない。危機の直撃を受けた国々の国内総生産(GDP)の変化率は、ほぼすべての国でプラスに戻っている。

 しかし、GDPそのものの値は、危機前のトレンドから予想できた可能性のある水準を大幅に下回ったままだ。

 そして、主に生産性の伸び率が下がっていることから、成長率はほとんどの国で回復していない。ユーロ圏の場合、GDPは2015年第2四半期になっても危機前の水準を下回っていた。危機に見舞われたユーロ導入国の産出額は、危機前の水準にはまだほど遠い。これらの国々は今後、失われた10年や20年に悩まされることになるだろう。

ドイツ経済がそっくり消えたような損失

 米ジョンズ・ホプキンス大学のローレンス・ボール教授が高所得国23カ国のサンプルで研究したところによれば、失われた潜在産出額の規模はスイスの0%からギリシャ、ハンガリー、およびアイルランドの30%超までばらついている。合計すると、今年の潜在産出額は、危機前のトレンドから予測されたであろう水準を8.4%下回ったと考えられる。

 「グレート・リセッション(大不況)」によるこのダメージは、ドイツ経済がそっくり消えてしまった場合のそれとほぼ同じになるという。

 ボール教授の研究、そしてフランスのビジネススクール、欧州経営大学院(INSEAD)のアントニオ・ファタス、ハーバード大学のローレンス・サマーズ両氏による最近の共同研究で分かった重要なことの1つは、潜在産出額の推計値は実際の産出額の後を追いかけているということだ。これは「ヒステリシス(履歴効果、過去の経験がその後のパフォーマンスに影響を及ぼすこと)」が非常に強いことをうかがわせる発見だ。

 原因として考えられるのは、失業が長引く人は次第に就労が難しくなっていくという現象、投資の伸び悩み、イノベーションを支援する際の金融セクターの能力低下、「アニマル・スピリッツ」の喪失があちこちで見られることなどである。

 米大統領経済諮問委員会(CEA)のジェイソン・ファーマン委員長は今年、金融危機後の投資の伸び悩みがどんなインパクトをもたらしているかを明らかにした。

 これによると、危機の後には労働生産性の向上に対する投資の寄与がかなりの低水準に落ち込んだ。米国ではその傾向が顕著で、推計の寄与度がマイナス圏に陥ったという。

ヒステリシス仮説に代わる説明はあるが・・・

 このヒステリシス仮説はすべての人に受け入れられているわけではない。危機後の産出額の落ち込みがなかなか回復しないことについては、これ以外に少なくとも3種類の説明が提起されている。

 第1に、危機前の潜在産出量の推計値は融資ブームのせいで持続可能な水準をかなり上回るところまで引き上げられている、という説がある。

 ただこれには、融資の拡大が押し上げたのはもっぱら資産価格であり、それに比べれば実際の支出は大して増やしていないという反論がある。この主張は、英国の旧金融サービス機構(FSA)の長官を務めたアデア・ターナー氏が著書『Between Debt and the Devil(債務と悪魔の間)』で展開しているものだ。

 また第1の説に対しては、需要構造への債務の寄与と供給全体への債務の影響とを混同しているとの反論も出ている。

 金融危機後に産出額が落ち込んでいることの2番目の説明は、新しいテクノロジーが産出額に及ぼしているインパクトが過小評価されているというものだ。しかし、仮にそうだとしても(この説が正しい可能性はある)、金融危機後に生産性の伸びが急減速したことの説明にはならないだろう。

 また、新しいテクノロジーの影響を英国で計測することが米国でのそれに比べて突然難しくなったわけではない(英国は、危機後の生産性伸び率の鈍化による悪影響が最も大きい国だ。米国は新しいテクノロジーの本家だが、生産性伸び率の鈍化による悪影響は比較的小さい)。

 最後の説明は、生産性の伸びは危機の前にすでに減速していたというものである。

 確かに米国にはそれが当てはまりそうだが、ほかの国々では明らかにその通りだとは言えない。

 このように考えると、ヒステリシス仮説にはかなりの説得力がある。ゆえに、大きな危機はまず回避すること、始まってしまった時には強力な施策を講じて経済へのインパクトを最小限に抑えることが非常に重要だ。それを怠れば、悪循環が成長トレンドを恒久的に痛めつけることになるかもしれない。

金融危機の悪影響は抑えられたのか?

 ここで、さらに2つの疑問が浮上する。あの金融危機の悪影響を小さくすることは可能だったのだろうか。また、あの悪影響を克服して元に戻すことはまだ可能なのだろうか、という疑問だ。

 第1の疑問の答えは、イエスであるに違いない。しかし、それには金融・財政面でもっと強力な政策対応が必要だっただろう。そして、ダメージを受けた金融機関についてはもっと積極的なリストラを行う必要があっただろう。特にユーロ圏は、もっと上手に対応するべきだったが、今日でさえ必要な意志と制度が欠けている。

 失われた産出額の水準と成長率を取り戻すことはできるのかという疑問の答えも、イエスであるに違いない。

 例えば米国は、1929年以前のトレンドが続いていた場合の1人当たりGDPの水準を、1960年代の初期には回復していた。不幸なことに、その過程では第2次世界大戦に伴って多額の財政支出が行われ、これがデウス・エクス・マキナ(時の氏神)になった。平時ではこんなことは再現できない。

 だが、たとえそうでも、危機前のトレンド成長率に戻ることぐらいはできるかもしれない。需要を積極的に下支えする施策と長期の供給に寄与する施策――特に、公共投資の大幅増額――を組み合わせて実行すれば、両方の目標を一度に達成できるだろう。

グレート・リセッションの教訓

 つまり、証拠は、適切に対処しなかったために悪化した景気後退が経済の繁栄に長期に及ぶ悪影響をもたらすことを示している。従って、迅速に行動して需要を回復させることが欠かせないというのが1つの結論になる。

 さらに、今になってみると、規模の大きな高所得国には、果断に行動するために必要な政策対応の余地があったことは明らかだ。

 2010年に多くの人がひどく愚かにも何を言ったにせよ、こうした国はギリシャ化するリスクにまったく直面していなかった。

 米国は、そしてユーロ圏はそれ以上に、もっともっと積極的に対応すべきだったのだ。

 過去の経験は、上記に勝るとも劣らない重要なことをもう1つ示している。危機を回避するのは困難かもしれないが、まずめったに発生しないようにすること、そして発生したら小規模に抑え込むのが肝要だという教訓だ。

 金融危機は深刻な景気後退と長期間の成長減速につながるが、それは十分に強力な政策対応の実行を政策立案者が怖がってしまうためでもある。それゆえに、金融規制はとにかく厳しくしておく必要があったわけだ。問題は、その規制強化が正しく行われたかどうか、ということだけだ。

By Martin Wolf

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/45250
http://www.asyura2.com/15/hasan102/msg/482.html#c3

コメント [原発・フッ素44] ますます深刻化する健康被害 (4) 魑魅魍魎男
93. 知る大切さ 2015年11月12日 06:49:56 : wlmZvu/t95VP. : rXmQVSTR26
>83.
ナッツ大好き さんおはようございます。

(86. 茶色のうさぎ)

今回の86のアドバイスは問題ないですが、
基本立ち位置は「茶色のうさぎ」さんはおかしいので、
しばらく観察しておいてくだい。
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/297.html#c93

コメント [政治・選挙・NHK196] しばき隊:「自由に」ものを言えなくなる? 差別禁止法を制定したらもちろんそうなるよ。おまえが 差別する「自由」より重 会員番号4153番
1. 2015年11月12日 06:52:07 : YxpFguEt7k
「差別する「自由」より重視されるべきものがある。」

そういう言い方もできるでしょうが、もともと差別する自由はないのです。表現の自由の限界と言います。他の基本的人権同様にその濫用によって他者の人権を侵害してはならないからです。

簡単ですね。
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/418.html#c1

コメント [経世済民102] 工作機械受注額、3カ月連続で2けたマイナス 10月受注実績速報(SankeiBiz) 赤かぶ
2. 2015年11月12日 06:55:14 : jXbiWWJBCA
ITは進化、生産性は低下の謎 世界のエコノミストが大論争
金融市場異論百出
2015年11月12日 加藤 出 [東短リサーチ代表取締役社長]


現代人の生活に欠かせない、検索サイトや地図アプリなどのインターネット上の無料サービスは、生産性を向上させているのか Photo by Takahisa Suzuki
 現代のわれわれはインターネット上の多くのサービスを無料で利用している。

 検索サイト、電子メール、地図アプリ、「フェイスブック」「ツイッター」などのソーシャルメディア、動画共有サイト「ユーチューブ」、無料オンライン百科事典「ウィキペディア」の閲覧等々、料金を払わずに使っていながら、日常生活で重要なものは多い。

 そういった無料サービスはわれわれに多様な利便性をもたらしている。しかし、GDPではどのように捕捉されているのだろうか。一部はサイトに登場する広告費を通じて、間接的に消費者がコストを支払っているといえる。しかし、全体として見ればお金に換算されていない部分がかなりある。

 他方、最近多くの先進国で、成長率の鈍化や生産性の低下が議論の対象になっている。経済協力開発機構(OECD)によれば、2001〜07年と07〜13年の7年間を比べて、労働生産性の伸びが低下した国は、先進国を中心とする34カ国中、32カ国にも及んでいる。

 IT革命は生産性を向上させてきたはずだが、近年の動きは統計上、必ずしも明確ではない。マサチューセッツ工科大学の研究者(エリック・ブラインジョルフソン教授ら)は、無料インターネットサイトにより、消費者は07〜11年に年平均1060億ドル(GDPの0.74%相当)の利益を得てきたと推計している。ただ、それはGDPや生産性の公式な統計には反映されていないという。

 米グーグルのチーフエコノミスト、ハル・ヴァリアン氏は統計と現実のずれを盛んに主張している。「シリコンバレーで起きていることが評価されていない。生産性はGDPを基に計測される。GDPは1930年代に鉄や穀物の産出を測るためにつくられたもので、デジタルな商品の産出を測るためのものではない」(米紙「ウォール・ストリート・ジャーナル」)。

 現在はIT革命がまだ過渡期のためにGDPに貢献できていない、という解釈も聞かれる。例えば、洗濯機、皿洗い機、掃除機の登場は家事労働を大幅に軽減した。それは女性の労働市場への参加を可能とし、経済を拡大させた。

 一方、現時点では、インターネットを使って節約できた時間が所得の増加につながっているケースはまだ限られている。だが、近い将来、車の自動運転が広く普及するようになれば変わるかもしれない。通勤時間中にパソコン等で仕事ができる人が増えるからである。

 もっとも、より冷めた目でこの議論を語るエコノミストもいる。電気、蒸気機関、電話などの発明に比べると、近年の“イノベーション”は実はさほど革命的ではなく“小粒”だという説がある。

 また、アラン・ブラインダー米連邦準備制度理事会(FRB)元副議長や、イングランド銀行チーフエコノミストのアンディ・ホールデン氏は、先進国の成長率が低下している主因は別のところにあり、企業が十分に投資していないからだと指摘している。ROE(株主資本利益率)を上げるために自社株買いに熱心な企業が多過ぎるという批判である(米誌「ファイナンシャルレビュー」)。

 このように議論は多岐にわたってかんかんがくがくと行われている。ジャネット・イエレンFRB議長も、「持続的な生産性の向上は、人々の収入を増加させる上で必要だ」と語っていた。生産性の伸びや賃金の動向はインフレ率にも影響を与えるだけに、世界の多くの中央銀行にとっても前出の議論は気になるところと思われる。

(東短リサーチ代表取締役社長 加藤 出)
http://diamond.jp/articles/-/81388


フィンテック企業の時価総額は今や日本のメガバンクに匹敵
【第37回】 2015年11月12日 野口悠紀雄 [早稲田大学ファイナンス総合研究所顧問]

特に送金・決済分野でのフィンテックの成長は目覚ましい
 金融業務に情報技術を応用する「フィンテック」として、多数の新しいサービスが登場している。急成長した企業の中には、伝統的な大銀行に匹敵するほどの時価総額になったものもある。なぜこのような急成長ができるのか? 今後の成長可能性はどう評価されるか?

 これに答えるには、フィンテックと呼ばれているサービスを整理し、各々の分野ごとにどれだけの需要があり、将来の可能性がどうなるかを分析することが必要だ。

 フィンテックには、3つの主要分野がある。第1は、送金や決済。第2は、銀行を介さずに融資を行なう「ソーシャルレンディング」。そして第3が、コンピュータを使った投資アドバイスだ。

 どれも重要だが、成長が最も目覚ましいのは第1の分野だ。そこで以下では、送金・決済分野でのフィンテック企業とサービスを見ることとしよう。この分野はさらに「オンライン決済サービス」と「モバイル決済」に分けられる。

ネット販売に不可欠の
オンライン決済サービス

 オンラインショップで支払いを行なう場合、最もよく使われるのは、クレジットカードだ。しかし、個人や零細企業がオンラインショップを運営している場合、カード決済を導入するには、カード会社の審査に合格する必要がある。それに通っても、登録費用や月額費用がかかる。だから、個人や零細企業がクレジットカード決済を導入するのは、簡単ではなかった。

 そこで登場したのが「オンライン決済サービス」だ。オンラインショップがカード会社と直接契約しなくても、ウェブサイトにクレジット決済を導入できる。初期費用や月額料金は無料で、受け取り金額に対して課金される場合が多い。

 クレジットカードでは、月末締め後の1〜2ヵ月後に入金される場合が多いが、オンライン決済では、最短で数日での入金が期待できる。

オンライン決済の元祖PayPal
創設者はテスラモーターズのCEO

 PayPalは1998年に始まったオンライン決済サービスだ。テスラモーターズやスペースXのCEOとして知られるイーロン・マスクが創設した。

 アカウントを取得すると、資金をプールする口座を持つことができる。これを銀行の口座のように用いて、購入代金を支払ったり、販売した商品の代金を受け取ったりすることができる。つまり、インターネット上の財布のように使える。

 送金先のメールアドレスを指定し、PayPal口座から送金を行なう。このプロセスでは、PayPalが金銭の授受を仲介するため、取引先にクレジットカード番号や口座番号を知らせる必要がない。そのため、安全なサービスであるとされている。口座の残高が不足する場合は、クレジットカードや銀行口座から引き落とされる。

 アカウントにプールされた受け取り代金は、銀行口座に引き出すことができる。

 送金者に手数料はかからないが、受け取り側には金額に応じて手数料がかかる。なお、日本では、銀行からPayPal口座への振り込み入金はできない。

さらに簡便なサービスが出現
Stripeは通貨の変換も容易に可能

 最近、オンライン決済の世界に新しい動きが生じている。より簡便なサービスを提供する事業者が出現しているのだ。

 その代表が、2011年に設立されたStripeだ。

 サイト内にコードを数行埋め込むだけで、同一画面内での決済機能を簡単に追加できる。さらに世界のユーザーを相手に決済機能を提供するサービスの場合、他国通貨との変換が容易にできる。

 14年5月、日本でのサービス開始を発表した。三井住友カードと提携して国内向けにサービスを展開する。国内の決済手数料は一律3.6%。

 もう1つは、Braintreeだ。13年9月にeBayによって買収された。サービス内容はPayPalのそれに近いが、決済に関わるさまざまなサービスを簡単に実装できる。

SPIKEは無料の決済を提供
日本でもシェアを急拡大中

 SPIKEは、メタップスという会社が運営するオンライン決済サービス。2014年4月から日本でオープンベータ版の利用が可能になり、日本で急速にシェアを拡大している。

 個人事業主や小規模事業者向けの「フリープラン」は、初期費用、月額費用、決済手数料が無料で、月間100万円までの決済に利用できる。

 同様のサービスとしては、国内ではWebPay(15年2月にLINEによる買収が発表された)や、ヤフーのYahoo!ウォレットFastPay、楽天ID決済などがある。

 オンライン決済サービスを広い範囲の業者が利用できるためには、コストを下げる必要がある。

 しかし、クレジットカードに依存している以上、手数料率を3%程度以下に下げるのは難しい。そこで、ビジネスモデルの工夫が必要だ。

 このために、「フリーミアム・モデル」が用いられることが多い。これは、高度な内容のサービスは有料にし、それによって得られる収入を用いて、普及型サービスを低料金または無料で提供するものだ。

 なお、15年11月、Bitwalaは、世界中のPayPalアカウントへビットコインの送金を可能にすると発表した。仮にビットコイン送金が広く用いられるようになれば、送金コストを大幅に下げることが可能になるかもしれない。

スマートフォンを決済端末に
零細店舗でも導入可能なモバイル決済

 オンライン決済サービスはウェブでの支払いを念頭に置いているが、「モバイル決済」は、現実のショップでの支払いを容易にする仕組みだ。とくに、小売店やサービス業など、小規模事業者向けのサービスである。

 これまでのクレジットカード決済では、レジの横などにある読み取り端末にカードを通す。このシステムを導入するにはコストがかかるので、零細店舗では、導入が難しかった。

 モバイル決済では、スマートフォンなどをクレジットカード決済端末にする。「スマートフォン決済」とも呼ばれる。

 なお、これと似ているが別の概念として、「モバイル支払い」がある。これは、携帯電話のキャリアが行なっているもので、「キャリア決済」とも呼ばれる。買い物の支払いをスマートフォンの料金と一緒に支払う。

Twitter創業者が設立したSquareで
一気に拡大、Appleも参入

 Squareは、2009年に始まったモバイル決済のための仕組みだ。Twitterの創業者であるジャック・ドーシーがジム・マッケルヴィと設立した。

 切手サイズの端末「Squareリーダー」をスマートフォンやタブレットのイヤホンジャックに差し込み、専用アプリ「Squareレジ」をインストールすることで、スマートフォンなどをクレジットカードリーダーとして使える。

 これにより、高額なカード決済機器を導入するのが難しい零細店舗でも、支払いの際にカード決済に対応できるようになる。代金は、最短で翌営業日には銀行口座に振り込まれる。

 12年、PayPalは、スマートフォンのイヤホンジャックに小型端末を挿すことでクレジットカード決済端末として利用できるスマホ決済サービス「PayPal Here」を発表し、アメリカなどで展開していた。そして、日本にも参入した。

 その後、同様のサービスは一気に広がった。日本のスタートアップ企業のコイニーが12年10月にスマホ決済サービス「Coiney」を、楽天が12月に「楽天スマートペイ」を開始した。13年5月にはSquareが日本市場に参入したことで一気に競争が激化した。しかし、「PayPal Here」は3位に留まっている。

 Squareは、日本参入にあたり、3.25%という低率の決済手数料を導入した。これに対抗して、先行してサービスを提供していた「楽天スマートペイ」が4.9%から、「PayPal Here」が5%から、「Coiney」が4%から、揃って決済手数料を3.24%に引き下げた。

 モバイル決済技術が急伸したことにより、今では1500社近くのサービスが提供されている。乱立気味ともいえる。

 2014年10月に、Appleがモバイル決済サービス「Apple Pay」を始めた。

 これは、クレジットカードや銀行カードなどの情報をiPhoneに登録し、店頭でワンタッチで支払いを済ませたり、アプリ内で決済したりできるサービスだ。iPhone 6および6 Plusには、NFC(Near Field Communication:近距離通信)機能が内蔵されており、対応している支払端末にかざすだけで支払いが完了する。

 触れればすぐ決済できるという点で、Suicaなどのプリペイド式電子マネーのように気楽に使えると言われる。しかし、店舗の側の対応が進まず、いまのところ、それほど普及しているわけではない。

学生に人気の個人間送金アプリVenmo
フェイスブックも同様のサービス開始

 以上で述べたものの他に、個人間(P2P)送金サービスもある。

 アメリカでは、「Venmo」というアプリが登場し、学生の間で流行っている。

 Venmoでの送金は、Venmo口座の残高、デビットカード、そして銀行口座を用いる場合は無料。クレジットカードを用いる場合は3%程度の手数料がかかる。

 レストランやカフェ、小売店などに働きかけ、店舗から数パーセントの手数料を徴収することを計画している。

 これと似たサービスとして、フェイスブックは、メッセージングアプリ「Messenger」上での個人間送金サービスを開始すると発表した。

 アメリカのP2P送金サービスは、いま急速な拡大の途上にある。

PayPalの時価総額はみずほFGと同程度
金融機関の利益を浸食して急成長

 PayPalは、2015年7月に、それまでの親会社であったeBayから独立して再上場を果たした。時価総額は、eBayを上回る500億ドル、約6兆円となった。

 PayPalは最初のIPOから間もない2002年7月、eBayに15億ドルで買収された。その企業が、最終公開評価額の33倍の価値を持つに至り、親会社を抜いたのである。

 eBayが運営するのはネットオークションだが、それより送金サービスのほうが成長率が高かったわけだ。

 ところで、日本のメガバンクの時価総額は、以下のとおりである。三菱UFJフィナンシャル・グループが、11.2兆円、みずほフィナンシャルグループが6.2兆円、三井住友フィナンシャルグループが7.0兆円。

 つまり、PayPalは、すでにみずほと同じくらいの時価総額の企業になっているわけである。しかも、きわめて高い成長率で成長を続けている。

 前回述べたように、「ソーシャルレンディング」と呼ばれる金融仲介機能を行なうアメリカの「レンディングクラブ」が14年12月に上場し、時価総額が約1兆円になった。横浜銀行の時価総額は現在約9600億円だから、それを抜いている

 送金の分野のスタートアップ企業でも、同程度の時価総額の企業が誕生している。ウォールストリートジャーナルのThe Billion Dollar Startup Clubによれば、最近時点でのSquareの時価総額は60億ドル、Stripeのそれが50億ドルだ(注)。

 これらも、日本の大手地銀と比較できる時価総額だ。

 なぜこのような高価値を実現できるのか?

 PayPalの運用には銀行が不可欠である。しかし、銀行は定常的な業務を提供するだけで、そこから大きな利益を得ることができない。つまり、フィンテック企業は、伝統的な金融機関を排斥してしまうのではなく、そのサービスを利用しつつ、最も利益率が高い部分を侵食していくという方法で成長していったのである。

(注)Squareは、現在、上場を申請中である。11月6日のウォールストリートジャーナルは、「これまで企業価値は60億ドル程度と考えられていたが、実際には39億ドル程度だろう」と伝えている。

http://www.wsj.com/articles/square-outlines-ipo-terms-1446812826
http://graphics.wsj.com/billion-dollar-club/
http://diamond.jp/articles/-/81505
http://www.asyura2.com/15/hasan102/msg/476.html#c2

コメント [戦争b16] 中国と米国の海軍が、初の西太平洋合同訓練だそうです velvetmorning blog お天道様はお見通し
1. 2015年11月12日 06:57:06 : jXbiWWJBCA
田岡俊次の戦略目からウロコ
【第58回】 2015年11月12日 田岡俊次 [軍事ジャーナリスト]
オバマの軍事行動はなぜことごとく失敗するのか
 オバマ米大統領は10月30日、初めてシリアに投入する地上部隊として特殊部隊約50名を派遣することを決めた。また10月15日には、本来2016年中に現在アフガニスタンにいる1万人余の米兵をほとんど撤退させるはずだった計画を延期し、2016年以降も5500人を駐留させることにした。

 イラクからは2011年12月に米軍は一度完全撤退したが、自称「イスラム国」の台頭に対し2014年8月から航空攻撃を行い、地上部隊を再派遣、当初は300人程のつもりが、現在では3000人以上になった。

 オバマ大統領は2008年の選挙ではイラクからの撤兵、アフガニスタン戦争の早期終結を唱えて圧勝したが、結局イラクからもアフガニスタンからも完全に足が抜けず、さらに自らシリア内戦に介入し、そのいずれも出口の見えない混迷の中、大統領の任期の最終年を迎えることになった。戦争を始めるのは簡単だが、やめるのは難しいことを如実に示している。

イラクでのスンニ派圧迫が
「イスラム国」台頭を招いた


オバマ大統領の判断が結果的にイスラム国台頭を招いた (c)The White House
 いまから7年前。2008年11月4日、米大統領選挙に勝利したバラク・オバマ氏は勝利演説で「今夜祝っている間にも、明日もたらされる難題である2つの戦争」「我々はイラクの砂漠やアフガニスタンの山中で起床し、我々のため己の命を危険に晒している米国人がいることを知っている」と戦争を終わらせる信念を語り、「Yes, we can!」と叫んだ。

 たしかに彼はイラクからの撤退の目標は達成した。2011年12月18日、米軍は撤退を完了し、米軍に死者4487人(文官を含む)を出し、戦費8000億ドル余(約100兆円)を費やし、イラク民間人死者約11万人の犠牲を生じたイラク戦争は一応終了した。

 オバマ氏は「我々は安定し、民衆に選ばれた政府を持つイラクを去る」と終結宣言で語ったが、この戦争で火がついたシーア派とスンニ派の抗争は収まらず、圧迫されたスンニ派の武装勢力「イスラム国」が2014年6月からイラク北部、西部を制し、シリアにも支配地域を拡大した。

 これに対し米国は14年6月に軍事顧問団300人を送ったが効果はなく、米軍は8月8日、英、仏、加など11ヵ国の空軍とともに航空攻撃、巡航ミサイル攻撃に踏み切り、さらに15年2月には攻撃目標の選定や特殊作戦のため約3000人の地上部隊を再び駐留させざるをなくなった。

 攻撃開始後1年以上たっても「イスラム国」の勢力は顕著な衰えを見せず、2015年9月30日からロシア空軍もシリアで「イスラム国」とアルカイダに属する「ヌスラ戦線」など反政府勢力への攻撃を行っている。

 米国はこれまでシリアでは「イスラム国」の拠点を航空攻撃しつつ、地上部隊は派遣していなかったが、ロシアが友邦シリアのアサド政権を助けるため参戦し、最初の1ヵ月で「1623目標を破壊」と発表する激しい攻撃を行っているため、それを競って「イスラム国」攻撃を強化する必要に迫られ、10月30日シリアに特殊部隊約50人を送ることを決めた。

 航空攻撃の目標を選んで攻撃を誘導したり「イスラム国」に対抗する反政府武装勢力にテコ入れするのが目的のようだ。だがイラクでは当初「軍事顧問約300人を派遣」としていたのが、いまでは3000人以上に拡大していることを見れば、シリアでも一度地上部隊を出せば「これでは足りない」との現場からの要請が高まり、次々と兵力を追加せざるをなくなる可能性が高いだろう。

アフガン戦争を終結できない
オバマ氏の責任は大きい

 またオバマ政権はその任期が終わる2016年末までにアフガニスタンからの撤退を行う方針だったが、10月15日にその延期を決定した。本来は現在アフガニスタンに駐留する約1万800人の米兵のうち、大使館警備要員約1000人だけを残して撤退する計画だったが、2017年以降も5500人を駐留させることに変更した。

 9月末にタリバンが北部の交通の要衝クンドゥス(カブールの北約250km)を一時占拠したり、カブールとその南西約500kmの同国第2の都市カンダハール間の国道をタリバンが制圧して通行不能になっている。「イスラム国」も東部で台頭したなど、風雲急を告げる事態になっており、米軍が撤退すれば現在のアフガニスタン政府が崩壊する可能性が高いためだ。

 米軍によるアフガニスタン占領(2001年11月)、イラク占領(2003年4月)は2代目ブッシュ政権が行ったことで、オバマ大統領は前任者の負の遺産を引き継いだ面もある。とは言え、オバマ氏は2008年の大統領選挙戦で「イラクからの撤退」を唱え、保守派から「敗北主義」と言われたため、「本来テロとの戦いの主戦場はアフガニスタンではないか」と反論し、イラクからは撤退し、アフガニスタン平定に力を集中し終結に導く方針を示した。

 彼の大統領就任前の2008年にはアフガニスタン駐留の米軍は2.5万人弱だったのが、2010年には10万人近くに拡大したのにタリバン勢力の制圧はできず、米国が何度も試みたタリバンとの和解も実現しなかったのだから、アフガニスタン戦争の責任のかなりの部分はオバマ氏にもある。

 所詮今日のような状態になるのなら、増派をしなかった方が人的損害(これまでの米軍の死者2365人、01〜08年は計625人)や増派による追加戦費約300億ドル(約3.6兆円)は出さずにすんだはずだ。日本はアフガニスタンの警官の給与の半分などを負担、これまで7000億円を注ぎ込んだ。

オバマ政権のシリア介入は
支離滅裂の結果に

 2011年に始まったシリア内戦への介入は前任者ではなく、全くオバマ政権の責任だ。2010年12月にチュニジアで始まった民主化運動「アラブの春」がシリアにも波及、騒乱状態が起きた際、米国はイラン、ロシアと友好関係にあるシリアのバッシャール・アサド大統領の政権を倒す好機と見て、シリア軍から離脱した将兵が「自由シリア軍」を結成して反旗を翻すのを援助した。

 アサド家はイスラム少数派(シリア人口の12%)のアラウィ派に属し、同国の74%はスンニ派だからアサド政権は簡単に倒れる、と考えたようだが、アサド政権は世俗的(非宗教)で社会主義色の濃いバース党の政権だから、スンニ派の将兵も政府に忠誠心を抱く者は少なくなく、イスラエルを支援している米国が背後にいる「自由シリア軍」に加わったのは、約30万人のシリア軍のうち、ピーク時で2万人程にすぎず、中核部隊はアサド政権側に付いた。

 政府側の民兵組織「国家防衛隊」も生れて拡大したから、アサド政権は倒れず、激しい内戦がすでに4年間続き、死者20万人以上、国外へ脱出した難民400万人余、国内の避難者760万人余とされる。「自由シリア軍」には民衆の支持が乏しく、士気も揮わず消滅状態になったため、米国は「新シリア軍」を造ろうとしたが100人程度しか応募者がなく、それをヨルダン、トルコで訓練してシリアに送り込むと逃亡したり、アルカイダ系の「ヌスラ戦線」に武器の車両を引き渡すなどの体たらくで、米国もこの計画をあきらめた。

 現在のシリア反政府勢力は「ヌスラ戦線」を主体に、それに同調する雑多な武装勢力も加わった「ファトフ軍」と「イスラム国」の2組織で、この2つが対立抗争しつつ政府軍と戦っている。米国はロシアが「イスラム国だけでなく、他の反政府勢力を攻撃している」と非難するが、これは「アルカイダを攻撃するのはけしからん」と言うのも同然で、オバマ政権のシリア政策は支離滅裂になった。

 難民、避難民のさらなる増加を止め、彼らが帰郷できるようにするためには、内戦の早期終結が不可欠だ。もしアサド政権が倒れれば「イスラム国」と「ヌスラ戦線」がシリアの支配権を争い、内戦が続く公算は極めて高いし、両者のいずれが勝っても人々は安心して帰郷できない。アサド政権が内乱を鎮定するよう他国が協力するしか現実的解決策はないように思える。国際法上も外国の内乱の際、政府を援助して治安を回復させるのは正当だが、反徒を援助するのは間接侵略に当たる。

 難民の流入に困っている国は多いから、おそらく事態はアサド政権の存続を容認し、復興を支援する方に動いて行くだろう。こうなると米国の失態、ロシアの行動の正しさが歴然とするから、オバマ政権としては何とか面目だけでも保てる玉虫色の妥協を模索することになるだろう。

 米国保守派は、オバマ氏の弱腰がイラク、シリアでの「イスラム国」の台頭を招き、アサド政権の存続を可能とし、アフガニスタンでのタリバンの再興を許した、と批判する。だが、全体的な因果関係を考えれば、米国がイラクでスンニ派を旧サダム・フセイン政権の徒党として追放、迫害したから、スンニ派の不満が高まり「イスラム国」が生まれた。米国がシリアで反乱軍を支援し内戦の鎮定を妨げたため、シリアは混乱を続け、「イスラム国」がシリアにも進出した。アフガニスタンでは、オバマ政権は極めて強腰に出たが空振りに終わった。

 これを考えれば米国の指導層はオバマ氏の弱腰を責めるより、そもそも状況判断が誤っていたことが、アフガニスタン、イラク、シリアでの3つの戦争で失敗したことに気付くべきだろう。

米国政府は思い込み激しく
簡単に騙されやすい

 米国は16もの情報機関を持ち、要員約15万人、年間526億ドル(6.3兆円)もの情報経費を投じていると言われる。数百万回線の電話、無線通信を傍受し、ハッキングにたけたNSA(国家保全庁)や、地上の1.5cmの物体も撮影できる偵察衛星、数百機の無人偵察機などを持ち、多数の国からの移民も多いだけに工作員も募りやすいのだが、余りに巨大な組織だけに収集した全ての情報を中枢に上げる訳にはいかず、国家安全保障会議などの情報要求に応じCIA(中央情報庁)が各情報機関に「これこれの情報を出せ」と指示し、CIAがそれをまとめて報告するシステムになっている。「イラクが大量破壊兵器を作っている証拠はないか」との要求があれば、それらしい物をかき集めて出すのだから、上層部の思い込みを助長するだけの情報機構になりかねない。

 また米国の高官は弁護士出身が多いためか、法廷での弁論のようにまず言いたいことを決めて、それに合う証拠を探す癖がある。各方面の情報を勘案、考量してから立場を決める行政官の習慣とは異なるな、との印象を受けたことがよくある。

 また米国人は自国を美化して見るから、米国に擦り寄る人物を「善玉」と見がちで、亡命者にだまされやすい。亡命者は本国の権力闘争で敗れたり、不正をして逃亡した者が少なくなく、米国の力を利用して返り咲きをたくらんだり、利得を狙うなどの目的で米国人の気に入ること、聞きたいことを言い、独裁者の圧制、民衆の不満などを訴えて「米軍が来れば民衆は大歓迎します」と持ちかける。

 米軍がイラクに侵攻した際には、そんな情報を真に受け、イラク軍が大挙して投降して来るような予想も出ていた。シリア内戦でもロンドンにいる亡命者の組織にすぎない「シリア人権監視団」が流す“情報”を信じる傾向が見られる。

 中東情報はイスラエルの情報機関「モサド」等に頼ることが多いようだが、イスラエルは当然米国の国益ではなく、自国の利益を考えるから、それに都合のよい情報を吹き込んで米国を操ろうと努める。

 イスラエルだけでなく、米国を騙して敵を倒そうとした国は他にもある。ユーゴスラビアの内戦ではクロアチアが米国の広報会社を使って巧みな宣伝を行い、ユーゴスラビアのコソボで50万人のアルバニア系住民が政府軍に虐殺されつつある、と米国指導層に信じさせた。米軍を主体としたNATO軍は1999年3月から79日間、ユーゴスラビア爆撃を行い、コソボを占領し大虐殺の証拠を探したが、発見した遺体は2108体で、これはその前年に蜂起したコソボ解放軍とユーゴ治安部隊の戦死者であり、大虐殺は全くのデマだったことが判明した。

 この愚行に関する検証、反省が行われなかったため、イラク戦争前の「大量破壊兵器」情報に再び騙されて開戦に踏み切る大失態を演じる結果となった。

 新安全保障法制の成立により、今後日本は海外での米国の行動に協力を求められる機会が増えると思われるが、いかに米国の情報収集能力が高くても、従来分析の段階では思い込みが激しく、簡単に騙され、操られてきた例が多いことを考え、日本は独自に客観的な分析を行うことに努めるべきだろう。
http://diamond.jp/articles/-/81498
http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/338.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK196] 「質問通告のないものに答えようがないだろ!!」とペテン総理が逆切れ。アンチョコなしでは政策のひとつも語れないお〇カさん… かさっこ地蔵
26. 2015年11月12日 06:58:54 : kebDWDUE0w
国会議員になるのに資格はいらない試験も無い。誰でもなれるのです。制限は年齢制限だけ。そう言う意味では今の政治は洗脳された売国官僚政治という事ですかね。
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/386.html#c26
コメント [政治・選挙・NHK196] しばき隊:「自由に」ものを言えなくなる? 差別禁止法を制定したらもちろんそうなるよ。おまえが 差別する「自由」より重 会員番号4153番
2. 2015年11月12日 07:03:26 : hw6evhFhbI
ネトウヨに餌をあげないでください

ネトウヨの報酬は歩合制、

貴方のコメント、閲覧がそのまま彼らの報酬となります

このようなコピペ転載のの記事で金儲けなんて楽なものですよね
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/418.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK196] 「民主解党」岡田氏に要請へ=前原、細野、江田氏が一致(時事通信) 赤かぶ
9. 2015年11月12日 07:06:54 : hw6evhFhbI
前原が動いている時点でやめとけってことだな
普通に野党間強力で統一候補でいい
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/417.html#c9
コメント [政治・選挙・NHK196] 安倍首相が「改憲は緊急事態条項から」。阪神、東日本大震災などの災害弁護士たちは不要だと言っています。 赤かぶ
5. 2015年11月12日 07:09:09 : hw6evhFhbI
ムバラクになりたいわけですな
国家非常事態宣言のかけっぱなしだった
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/416.html#c5
コメント [政治・選挙・NHK196] 安倍首相が「改憲は緊急事態条項から」。阪神、東日本大震災などの災害弁護士たちは不要だと言っています。 赤かぶ
6. 2015年11月12日 07:14:38 : hw6evhFhbI
>二日間の閉会中審査は野党の無能をさらけ出していた。

その無能とやらの追求が怖くて二日間しか国会を開けない安倍ちゃん
その安倍ちゃんを一生懸命賛美するかわいそうなネトウヨ
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/416.html#c6

コメント [政治・選挙・NHK196] 民主党を離党した松本剛明がはからずも口にした究極のテーマー(天木直人氏) 赤かぶ
9. 2015年11月12日 07:15:05 : xI0fh4cNBc
奴隷になりたい日本。
どこまでもアメリカの下駄の雪。
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/401.html#c9
コメント [カルト15] 中が豪で韓国規模の牧場を爆買い、露が日本にエネルギー供給拡大、ドル詐欺の穀物メジャーも原油メジャーもアウトです。 小沢内閣待望論
12. 2015年11月12日 07:15:39 : Q82AFi3rQM

ジョブズも殺されたのか...。
 
 都合悪い存在は「殺す」行動って人間の本質なのかな。
 

http://www.asyura2.com/15/cult15/msg/355.html#c12
コメント [政治・選挙・NHK196] <快挙!>長嶋一茂がゴールデン生放送で「安保法は安倍さんじゃなくてジャパンハンドラーが決めたこと、日本にメリットがない」 赤かぶ
41. 2015年11月12日 07:15:49 : MvF3vAMIAI
長島さんは良心に従い本当のことを発言しました。余韻を残して心に深く響きわたります。「政治的立場はどうであれ」良心を持つ日本人としてしんぞこの当たり前の思い、言霊「ことだま」から出たものと思います。
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/320.html#c41
コメント [政治・選挙・NHK196] 大阪維新への持参金? 片山虎之助議員“古巣のカネ”強奪騒動(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
1. 2015年11月12日 07:16:54 : hw6evhFhbI
さくらに関わった弁護士の市長候補といい
橋下の体質そのものですな
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/420.html#c1
コメント [原発・フッ素44] 松葉杖の人が急増中 魑魅魍魎男
15. 2015年11月12日 07:25:24 : sB4QOZtTZU
>14
工作員あるある

都合の悪いTwitterは
例え事実であっても
デマと断定する。
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/308.html#c15

コメント [政治・選挙・NHK196] 大阪維新への持参金? 片山虎之助議員“古巣のカネ”強奪騒動(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
2. 2015年11月12日 07:31:02 : FaTSMQnS6g
250万円という数字の根拠は何だろう?何のためにこの金額を引き出した?
事務費が欲しかったのか?

新党結成大会のための召集事務経費が必要だったのか?それなら橋下も含めておおさか維新全員の責任に波及するよな。

>保管理由は、一切の権限を有さない執行部を名乗る者たちから公金を保護するためです。そのまま一円たりとも使用することなく、適切に保管されています」

ってことは、通帳には250万円の現金しか残っていなかったのか?

さっぱり分からん??????????

明らかなのは、代表名義者の許可なく勝手に引き出したこと。使おうが使わないが、やっぱり横領だわ。



http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/420.html#c2

コメント [原発・フッ素44] ますます深刻化する健康被害 (4) 魑魅魍魎男
94. 2015年11月12日 07:31:15 : 9Icec3iYjY
隣国工作員の目的

日本国内を混乱させ安倍政権を引きずり降ろすこと

なので、決して日本人の健康を心配しているわけではない
不安を煽り、ストレスを与えることが目的なので
反原発派にとって都合の悪いデータは一切信じない

いくら急いでも、福島原発の完全終息まではかなりの時間がかかる

東北地方の復興を願うなら、何より経済だ
つまらない風評被害があるうちは
なかなか思うようには進まない

根拠のないデマで、
そこに住む人たちを苦しめるのは止めなさい、と言っているのだよ

http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/297.html#c94

コメント [政治・選挙・NHK196] 民主党を離党した松本剛明がはからずも口にした究極のテーマー(天木直人氏) 赤かぶ
10. 2015年11月12日 07:31:24 : mvoK2ldOJc
民主党が解党したらわかるよ。決して、保守だらけになることを望んでいないことを。
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/401.html#c10
コメント [政治・選挙・NHK196] 国民無視の内閣支持率が51%に、ビックリポンだ、へえ!!(まるこ姫の独り言) あきらめない
14. 2015年11月12日 07:33:21 : np5YmzViSA
ぬけぬけとよくテレビに出ているな安倍は!
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/392.html#c14
コメント [経世済民102] 住宅ローンの落とし穴 低金利でも株式よりハイリスクな投資 本当は教えたくないマンション業界の秘密 赤かぶ
4. 2015年11月12日 07:34:17 : jXbiWWJBCA

【第8回】 2015年11月12日 沖有人 [スタイルアクト(株)代表取締役/不動産コンサルタント]
住むなら持ち家か賃貸か?永遠のテーマに決着をつけよう
「持ち家か、賃貸か?」永遠のテーマは実はつくり話
住むなら持ち家か賃貸か――。これは決着がつかない永遠のテーマである。7つの論点から検証し、終わらぬ議論に終止符を打とう。
持ち家か賃貸かは、永遠のテーマとして語られることが多い。 
そもそも同じ場所に同じ建物を持ち家と賃貸で横並びに建てたとして、差が出るのか出ないのかを整理するところから始めたい。差がでないこと(もしくは差があっては比較にならない程度のこと)は、建築単価・土地価格・長期修繕計画・管理費などである。 
差が出ることは金利と税制の2点に集約され、どちらが有利か決まる。そうなると、不動産投資に対するローン金利よりマイホームに対するローン金利のほうが圧倒的に低く、マイホームに関する税制優遇(住宅ローン控除、贈与の特例、譲渡所得控除、固定資産税などの減免など)で持ち家が賃貸に勝ることがわかってもらえるだろう。超低金利と持ち家優遇税制が変わらない限り、この結論は変わらない。こうしてコスト比較の話は早々に片づけることができる。 
そんなことを知ってか知らずか、「どちらも拮抗する」と結論付けている住宅情報誌があるが、それは持ち家と賃貸を両方ビジネスにしているからこそ、そうする必要があり、条件をごまかしているに過ぎない。どちらかが有利だと書き続けてしまっては、片方のビジネスがやりにくくなるだけだ。 
そんな折に、論点がわかっていない人は、「持ち家は固定資産税を自分で払うからコスト高である」といった個別の話に持って行きたがる。賃料を払う先の大家も固定資産税を払っているし、それは賃料に含まれて回収されているのだから、免除されているわけではない。今回はそうした「賃貸派」の論点を整理し、個別に解説してみよう。 
【論点@】
賃貸は住み替えられるから有利?
「賃貸は住み替えられるから有利」という人がいるが、持ち家でも住み替えられるではないか。持ち家でも3ヵ月もあれば売却は可能であり、賃貸だって1ヵ月以上前に解約予告をする必要があるので、大した変わりはない。売却したくても「物件売却価格−仲介手数料」の額がローンの残額を上回らず、売るに売れないという状況ならばそれは問題だ。しかし、それは後述の論点に譲ろう。
「賃貸は引越せばいい」と安易に言うが、新しい賃貸物件に引っ越すにしても、礼金・敷金・保証料・引っ越し代・カーテン代を含めれば、かなりコストがかかる。なかには生活に困窮して引っ越す人もいるだろうし、こうした安易な発想で大丈夫なのだろか。余計な心配をしてしまうのは筆者だけだろうか。
その移転コストを負担するよりも、含み益を出す物件を買った方がいいと私は主張している。そうすると、賃料を払った場合と比較してコスト安で住んでいたことになる。 
【論点A】
持ち家はローン負担リスクが高い?
住宅ローンは個人の信用力の証である。銀行と保証会社がお墨付きを付けた返済能力のある人にしか貸さない。もし返せなくなるとするならば、多重債務になっているか、大幅に年収が下がったか、のどちらかが圧倒的に多い。それは自分のリスク管理の問題であり、家やローンのせいではない。 
実際、ローン破綻者を見ると、返済額が年収の25%以内の人の割合は1%未満であり、非常に低い。年収のわりに借り過ぎている人はリスクが高いが、そんなことは借りる前からわかっていることだ。持ち家の人の平均年収は総じて賃貸より高く、取得後の年収も上昇する確率が高い。そして、そもそも35年ローンを35年で返した人などいない、と言われている。それは多くの人が取得時よりも年収を上げたり、資産形成に成功し、繰り上げ返済をしているからに他ならない。住宅ローンを背負ったら、向上心を持ってこれまで以上に頑張らなければならないし、実際そうしている人が多いということだろう。 
それでも住宅ローンがリスクだと言うなら、まずやるべきことは頭金を貯めることだ。リスクはいざというときに持ち家が売れないことだとすると、頭金を3割積んでいれば、いきなり3割値下がりしなければ売却可能ということになる。 
次にやることは、持ち家を賃貸に出したらいくらになるかを調べておくことだ。通常、賃料を購入額で割った利回りは4%程度ある。これに対して年間の元利返済額が購入した物件価格の何%になるか、計算しておこう。金利1%・35年返済なら、購入額すべてをローン組んでいても3.4%であり、頭金を積んだ分だけ減っていく。頭金が1割なら3.1%、2割なら2.7%、3割なら2.4%がローン負担割合になる。これを賃料で補えるのなら、返済が滞ることはない。この意味でも、頭金を積む意味がある。 
【論点B】
団信では死亡しないと補償されない?
賃貸では死亡したら何の補償もない。それに対して持ち家にかかる住宅ローンは、団信(団体信用保険)に入っておけば返済者の死亡時に返済が免除されるので、死亡保険の意味合いがある。「死亡するならまだしも、病気で働けなくなった場合は住宅ローンが負担になるではないか」という主張もあるが、果たしてそれはどのくらいの確率で起きるものだろうか。家を買う前からそれをリスクだと思っているなら、買わない方がいいと思う。たとえそうなったとしても、まずは金融機関と調整した方がいい。ここでも資産価値を考慮して物件を選んでいれば、売却で問題は解決する。賃貸でも所得がなくなれば住み続けられないのは、同じことだ。 
【論点C】
持ち家は価格変動リスクがある?
言うまでもなく、不動産価格は変動する。しかし、不動産価格は3ヵ月で1割下がったりといった乱高下はしない。不動産の価格リスクを唱えるときに株式と比較する人もいるが、その点で株の価格変動幅と不動産のそれとは全然違う。株価は1ヵ月後にどの程度変化するか誰もわからないが、不動産価格はほぼ予測可能なのである。 
こういう主張をする人は「自宅は1つしか買えないので、年収の5倍以上の信用取引をするような行為は危険」と言ったりもする。そんなに危険なら、不動産価格がどのような外的な要因によって変動するのか、またそれを予測することはできるのか、勉強した方がいい。リスクが高いことについては、充分な研究と納得が必要になる。その答えは、 連載第6回「マンション価格がいよいよ頭打ち!今ここで決めたい自宅の売買」で述べている。
【論点D】
資産性が高い物件を選ぶのは難しい?
価格変動リスクとしては、前述のような相場変動の話以外に、どのマンションがいいかという「目利きの問題」がある。マンションを買って含み益が出る確率は50:50であるが、この確率を上げる判断基準を「7つの法則」として述べたことにより、筆者の著書はベストセラーになった。 
何も、著書で述べた7つの法則すべてを守らなくてもいいので、少しでも多くの要件を満たすようにすれば、含み益を得られる確率を上げることができる。本を理論とするならば、実践はスタイルアクトが運営するマンション購入・売却者向けの情報サイト 「住まいサーフィン」で行なうことができる。すべての新築物件について含み益が出る確率を計算し、無料で公表しているので、それを比較するだけで有利な物件選びが可能だ。
とりわけ中古物件は想定成約価格を即時査定しているので、売出価格が高いか安いか判明する。その結果、多額の譲渡所得を出すことができ、さらに3000万円まで無税となる譲渡所得控除を活用することもできる。そうした方法によって自らが自宅投資で成功した事例も、 連載第2回「筆者の成功体験を伝授!不動産で一番儲かる「自宅投資」の極意」で述べているので、参考にしてほしい。
不動産は個人資産の半分を占めているにもかかわらず、プロとの情報格差が大きい。自宅を投資になぞらえて情報提供している「住まいサーフィン」では、18万人の会員のうち、自宅査定ツールで7割が含み益を出していることから、資産形成をした人の数は相当数と想定される。株や投資信託のように学習することで、プロ顔負けの資産形成ができる手法はあるのだ。 
【論点E】
空き家が社会問題化しているのに
この先持ち家は必要なのか?
最近、このような意見もよく聞かれるようになったが、それほど空き家が気になる人は、実際に借りてみたらどうだろうかと思う。何百万戸も空き家があるのに、多くの人が持ち家を買うのは、住みたい空き家がないからだ。住める空き家はほんの一部だし、今空き家になっているものは、長年修繕もせず賃貸募集もされていないデッドストックでしかない。 
日本全国の空室率は18%を超えるが、実際の空室率は管理委託されている賃貸住宅では10%、REIT(上場不動産投資信託)の運用物件では5%程度であり、ちゃんとしたオーナーは空き室に困ったりしていない。デッドストックの空き家が多いのは、人の住まないアパートでも壊してしまうと、固定資産税が6倍も高くなるので、やむなく残しているに過ぎない。これは、「空き家対策特別措置法」で適性化が図られることになる。もし空き家が多くて住宅の需給バランスが問題になっているのなら、賃料はとっくに大幅に下がっていることになる。これらのことを考えても、空き家と持ち家を同じ土俵で論じることには、現実味がないことがわかる。 
【論点F】
大地震が多い日本で持ち家はリスク?
実は、「大地震が起こると不動産価格は上がる」というのが過去の事実である。実際、東日本大震災後、仙台市の賃貸住宅の賃料は平均2割増しになった。震災により需給バランスが崩れたからである。平均賃料がこれほど上がることは日本の賃貸市場では稀に見ることだが、これは事実だ。筆者は 連載第1回「首都直下地震で生き残る『最強物件』の条件」でも、このことに触れている。もちろん、価格が下がるところもあるが、それらは地盤が弱い、津波リスクがあるなど、元来人が住む場所として問題があった場所である。
大地震が起こると、地盤の固いところの資産価値は上がり、賃料も上昇することは、先の震災で証明されている。持ち家を取得するなら、そうした場所を選ぶべきであり、逆にそうした場所でないならば賃貸にしておいた方がいいことになる。話は意外にシンプルである。 
このように、「持ち家か賃貸か」を7つの論点から検証してみると、巷の言説には的を射ていないものも多いことがわかるだろう。それよりも大事な論点は、別にあるように思われる。それは「住宅の質」だと筆者は考える。 
足もとで取り沙汰されている欠落マンション問題、過去の耐震偽装マンション問題などを思い浮かべ、「高いローンを負担して住宅を購入することにはリスクが多い」と思う人もいるかもしれない。 
しかし、たとえば地震の度に改善される耐震構造基準に沿った新しい物件と、それ以前の物件との間に大きな品質差が生じることなどは、誰しも常日頃から容易に想像がつくことであり、皆それを織り込んで自分の住宅プランを考えている。だからこそ、住宅を購入する人は後を絶たないのだ。 
持ち家と賃貸の論点は
実は別のところにある
それと同じことで、たとえばアパートを自宅として買う人がいないように、居住品質や設備水準は賃貸と分譲では大きく異なる。よしんば「賃貸物件のほうがリスクが低い」と思う人が今後増えたとしても、分譲物件に住み慣れたファミリー世帯のニーズに耐える賃貸住宅が、日本にどれほどあるだろうか。 
一般論として、自分が住まずに他人に貸す物件の構造や設備のグレードはコストミニマムにしがちだ。それならば、同様にコストミニマムでやるにしても、自分の好きなようにリフォームできる持ち家は、賃貸よりも有力な選択肢になる。それが豊かな生活を送る人生の礎となるからである。 
冒頭で述べた通り、筆者は「持ち家は賃貸に勝る」と思っている。ただし本当に大切なことは、持ち家であれ賃貸であれ、いつでも住み替えられる選択肢を持ち、機動的に行動できることだと考える。人生のリスクはすべて予期することができないがゆえに、持ち家はいつでも売れる物件を選ぶことを薦めている。 
もちろん、不動産価格が下落すると見込まれるときは持ち家を売却し、賃貸に住むことも有効な選択肢になると思う。筆者はそうしたアラートを、 連載第6回でも鳴らしている。
また、今後国には分譲と賃貸が同じ品質になるような税制上の諸制度の整備などを進めて欲しいものである。減価償却、リフォーム後の建物評価、投資促進税制などが変わるだけで、世の中の品質や資産価値に対する考え方は大きく変わるであろう。それが日本に住む人の生活水準を高め、コスト以上のベネフィットをもたらすことになることを祈念してやまない。 
http://diamond.jp/articles/-/81503 

http://www.asyura2.com/15/hasan102/msg/386.html#c4
コメント [政治・選挙・NHK196] 「民主解党」岡田氏に要請へ=前原、細野、江田氏が一致(時事通信) 赤かぶ
10. 2015年11月12日 07:34:46 : XQ51rl6ds2
6さん然り 正論に賛意
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/417.html#c10
コメント [政治・選挙・NHK196] 「質問通告のないものに答えようがないだろ!!」とペテン総理が逆切れ。アンチョコなしでは政策のひとつも語れないお〇カさん… かさっこ地蔵
27. 2015年11月12日 07:42:09 : 6wyjBEl1qM
政治じゃないよ。

飼育。
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/386.html#c27

コメント [政治・選挙・NHK196] 山本太郎、全国行脚 「皆さんは奴隷です」(田中龍作ジャーナル) 赤かぶ
36. 2015年11月12日 07:43:33 : 6wyjBEl1qM
皆さんは奴隷ですって・・・・誰でも知ってますが・・・・
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/330.html#c36
コメント [政治・選挙・NHK196] 「よしよし。民主党一歩前進。次は長島かな?:TOKYO DEMOCRACY CREW」 赤かぶ
16. 2015年11月12日 07:44:41 : qvPpp5EYlA
とにかく国民の期待を無残に踏みにじった野田は即追放!

前原一派も絶対に残って貰っては困る。

野田と前原について行きたいものはぜひついて行って貰おう。
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/369.html#c16

コメント [日本の事件31] 阿修羅掲示板の存在意義について シノブ
74. 2015年11月12日 07:46:26 : OFA5whSCEw
人生じゃないの?

焦りがケアレスミスを呼んでいるね。
ハッタリも大変だろ。

http://www.asyura2.com/13/nihon31/msg/628.html#c74

コメント [政治・選挙・NHK196] 国民世論を誘導する生データの開示なき世論調査。(日々雑感) 笑坊
12. 2015年11月12日 07:47:30 : qcPKGNfl36
裏付け資料が開示されない統計数値になんら信憑性はない。

来年の不正選挙の為の下工作を開始したのだろう。

それとも自民党組織内の安倍内閣支持率調査なのかな?

どう見ても変?
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/378.html#c12

コメント [政治・選挙・NHK196] 大阪維新への持参金? 片山虎之助議員“古巣のカネ”強奪騒動(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
3. 2015年11月12日 07:50:27 : wPAs8CRB32
これ、「ぶって姫が虎退治」とかやってた人ですか?
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/420.html#c3

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > アーカイブ > 2015年11月

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。