★阿修羅♪ > アーカイブ > 2015年11月 > 16日14時44分 〜
 
2015年11月16日14時44分 〜
記事 [戦争b16] <戦争>フランス軍がシリアで大規模な空爆!イスラム国の拠点を破壊!パリ同時多発テロの報復攻撃!
【戦争】フランス軍がシリアで大規模な空爆!イスラム国の拠点を破壊!パリ同時多発テロの報復攻撃!
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-8760.html
2015.11.16 14:30 真実を探すブログ



☆フランス軍、「イスラム国」拠点を空爆 同時攻撃受け最大規模に
URL http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151116-00000030-reut-n_ame
引用:
フランス軍は、シリア北部ラッカの弾薬庫や訓練施設を空爆。同軍は数カ月にわたって、米国主導の空爆作戦に参加しているが、今回の空爆はこれまでで最大の規模だという。
:引用終了


仏軍、シリア領内「イスラム国」拠点空爆 テロ後初(15/11/16)















以下、ネットの反応


















やっぱり、フランス政府は報復攻撃を決断してしまいましたね。ただ、イスラム国のテロその物が初期の空爆に対する報復だったので、こうなると報復の連鎖が続くことになりそうです。
正に血で血を洗う戦争状態だと言え、かつての絶対王政時代のフランス帝国が復活したと言えます。


元々、シリアは世界大戦前にフランスの植民地になっていました。そのような観点からフランスはシリアという土地に未練があるのかもしれません。


仏空母シャルル・ド・ゴール、ペルシャ湾到着は1カ月後 Charles de Gaulle aircraft carrier heads to the Gulf


空母から発艦する仏軍機、IS拠点攻撃に向けて French planes leave aircraft carrier to strike IS


実行犯は“難民”として入欧か 救済に大きな影響(15/11/16)



http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/373.html

コメント [政治・選挙・NHK196] 安倍政権は倒せる!/小林節 <第4回>「なぜ安倍首相を批判するのか」答えは山のようにある(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
16. 2015年11月16日 14:44:08 : 8ki1TbellQ
この人は日本の敵だわ。ようわかった。

反日勢力を斬る(2)


小林 節氏は学者ではなく下劣な反日扇動家だ

2015/7/16(木)
http://blogs.yahoo.co.jp/nipponko2007/41721265.html

長谷川三千子氏 憲法9条を粉砕!

2015/10/18(日) 午後 9:43
安保関連法案

憲法9条が憲法違反という自己矛盾
憲法学者はわざわいである
http://blogs.yahoo.co.jp/nipponko2007/41886024.html


http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/513.html#c16

コメント [経世済民102] 中国経済の「底」が完全に抜けた! 官製「爆買い」の裏で、外資は逃げ出し、貿易額は減るばかり 社会主義の重圧に市民はもう 赤かぶ
5. 2015年11月16日 14:49:21 : FSkZQB9GXX
2015/11/16 10:55 日経新聞
内閣府が16日発表した7〜9月期の国内総生産(GDP)は2期連続マイナス成長となり、日本経済の足踏みが長引いていることを示した。けん引役と期待された設備投資が計画倒れに終わり、個人消費や輸出の回復は力強さを欠いた。

日本は2期連続マイナスだ。近藤の説によると日本でも絶望的に公務員が多いんだなWWW。
http://www.asyura2.com/15/hasan102/msg/609.html#c5

コメント [政治・選挙・NHK196] 野田聖子の「南シナ海は日本に関係ない」発言は正しい!「中国からシーレーンを守れ」の煽りに騙されるな!(リテラ) 赤かぶ
6. 2015年11月16日 14:49:37 : MGxxIzxYv2
▼アメリカは中国とはウラでは握手していて、たとえば(日本では報道されないが)米国海軍と中国海軍が本年4月、南シナ海で合同軍事演習を実施していた!という事実まである。
https://twitter.com/iiyama16/status/664429721841590273
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/591.html#c6
コメント [政治・選挙・NHK196] 大規模テロ、我々が共有して守ろうとする価値に対する挑戦と言う安倍首相(まるこ姫の独り言) あきらめない
6. 2015年11月16日 14:50:15 : TFzUs4V0Kg
シリアのパスポートが本物か偽物かでアサド政権の運命が変わる
難民なのか正式入国なのか?テロリストは一体どこから武器を入手しているのか?
もし、フランス政府がその旅券によってISではなくアサド政権の犯行と断定した場合、仏露が地中海で睨み合い世界大戦一触即発の事態となる可能性は大だ。
この後に及んでも欧米はアサド排除にこだわっているが、アサド政権弱体化がISを生んだのではないか?
否!欧米マスコミはリビアとシリアでカダフィやアサドは何の軍事訓練も受けてない平和的な非暴力デモに軍隊で制圧しているとして厳しく非難した。
そこから何と短期間で内戦に突入した事か?カダフィ、アサド両氏とも一時「アルカイダが侵入した!」と騒いだ事があった。
恐らく十分に軍事訓練されたISが両国に侵入したのはその時だろう。
私だって平和的デモに戦闘機や戦車まで動員して撃ちまくってたらその時はカダフィやアサドは酷い奴だと思うだろう。
だが、その時点で既にISの便衣兵が紛れて政府軍に発砲していたらどうなのだ?
平和デモ虐殺から内戦突入があまりにも素早い!奴らはまるでけものである。

直接関係はないが、シリアではアサド政権下でもフリーメイソンが活動していた。
トルコ、ヨルダン、エジプトにもロッジはある。
日本でメイソンのロッジがあるのは米軍基地のある都市とほぼ決まっているので、独裁者のアサドやムバラクが閉鎖しなかったのは少し気になる所ではある。
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/599.html#c6

コメント [政治・選挙・NHK196] 首脳会談の発表でプーチンに先を越された安倍外交の体たらくー(天木直人氏) 赤かぶ
4. 2015年11月16日 14:50:40 : rrhrFN6JLd
日本のマスゴミはプーチンの言ったことも捏造するだろうな。
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/534.html#c4
コメント [政治・選挙・NHK196] ISILは一般の日本人でなく安倍晋三だけを標的にしてほしい。くれぐれも一般市民は巻き添えにしないでほしい。 赤かぶ
8. 2015年11月16日 14:52:55 : YxpFguEt7k
「ISILは一般の日本人でなく安倍晋三だけを標的にしてほしい。くれぐれも一般市民は巻き添えにしないでほしい。」

いやいや、安倍晋三氏「も」標的にしないでほしいです。
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/604.html#c8

コメント [経世済民102] チャイナリスクに嫌気か…パナ、サントリーなど日本企業が続々撤退し始めた(SankeiBiz) 赤かぶ
6. 2015年11月16日 14:53:12 : FSkZQB9GXX
 日本人は自分たちの技術は何時までも世界一で、価格も安く、サービスもいいと勝手に思い込んでるだけ。競争は苛烈だ。
http://www.asyura2.com/15/hasan102/msg/593.html#c6
コメント [政治・選挙・NHK196] ダメだこりゃ 渋谷丸善ジュンク堂「民主主義フェア」を再開も「シールズ本」や「1984年」「国家」などの古典を含めほとんど 赤かぶ
18. 2015年11月16日 14:54:57 : G9pRncd5P6
「偏っている」って、民間の書店に何言ってんだ?
ネトウヨも悔しかったら自分たちの仲間で本屋作ってネトウヨ本でもバンバン売れば良いじゃないか。
そうは行っても、本屋も、ネトウヨ本も結構売れるから、ネトウヨのお客も無視できんと日和ったのかな。
どっちも情けない。

池上彰ってのはなんかわかるわ。w
あの辺が「真ん中」です、「公正中立な見方です」とか言ってれば、今時通る世の中だからな。
実は池上なんて、なまじなウヨなんかよりはるかにたちの悪い、トンデモな食わせもんだと、私は思ってるが。

それにしてもプラトンとか、カントとかが何で外れるのかね。
ネトウヨがアレルギーを起こすから?
それとも、もうあの辺の思想ですら、この国では「危険思想」だったりとか?

例えば「吉田松陰の思想を元にした」とかいう「アベ思想」しか認めないとか、いつの間にかそんな国になってたりしてな。w


http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/572.html#c18

コメント [政治・選挙・NHK196] <自民党>極東軍事裁判やGHQ政策など検証 総裁直属組織(毎日新聞) かさっこ地蔵
7. 2015年11月16日 14:56:12 : 8ki1TbellQ
反日勢力を斬る(2)


「正義の喪失 反時代的考察」長谷川三千子

2014/3/1(土) 午後 11:31
http://blogs.yahoo.co.jp/nipponko2007/40686172.html

>東京裁判のもつ意味とは、ひと言でいへば、連合軍の、『正義』をあたかも『本物の正義』であるかのごとくに確立するための必要不可欠の儀式であつたといふに尽きる」

http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/460.html#c7

記事 [テスト30] Re: 投稿できるかな?その2
デフォルトがすでに決まった国とひどくなる経済粉飾にみる経済の出鱈目




デフォルトがすでに決まった国 兵頭に訊こう

大変な時代になってきたものだ。それもきわめて劣化した政治のせいで、国民が不幸になる時代がやってきた。


日本人は、こういう認識が非常に苦手な国民である。家畜化されてしまっている。


もちろん奴隷といってもいいのだが、奴隷はまだ主人に楯突く。言葉をもっている。逃亡したりもする。しかし、家畜は言葉をもっていない。したがって、羊のように従う Sheeple (海外が見る、従順で自分の意見がなく大勢に従う日本人。この Sheeple を、米国のポチが操っている)なのである。


政治がどのように強大な権力をもっており、自分たちの生活のみならず人生まで決めていることを、日本国民の多くは知らないのだ。


安倍晋三のナチス自民党を選んだのは、この Sheeple である。その国民は圧倒的な米国系メディア(東京の大手メディア)の洗脳下にあって、今が大変危機的な時代であるとの認識もない。おそらく戦場に駆り出されても、多くの日本人は反抗も抵抗もせず、自分がなぜ戦場にいるのかも考えられないにちがいない。政治家がそうなのだから、国民が考えられる筈がない。


今でも民主党を支持している人たちがいる。民主党の、ほとんどナチス自民党と変わらない政策。1%のために政治をやるのであって、けっして99%のためには政治をやらない、という方針。共産・社民・生活に政権を渡してはならないという1%としての深層の合意。


もちろん、それは誤解だ、と民主党関係者はいうだろう。しかし、民主党には、米国・官僚・財界・自公・組合といった1%にNOという気構えはない。それはすでに民主党政権で実証されたことだ。


こんなくだらない政治は要らないのだ。民主党の国会議員などは、さっさと自民党なり公明党なりに行けばいいのである。


自公も、民主・維新も、米国救済のための政治をやる。ありもしない尖閣の危機を煽り立てる。軍事予算を増やし、米国製兵器を言い値で買い取る。米国軍産複合体を助け、政権の延命を図る。
(米国会計検査院のデイブ・ウォーカー元院長「市民や軍人に払いきれていない年金額、健康年金の18兆5千億ドルを加え、社会保障、医療費他、様々な国の義務の未払い支出を加えた場合、国の債務額は65兆ドル近くに上る。これは改革がないがために自動的に増えている」
『Sputnik日本』2015年11月10日)



しかし、どんなに米国のポチになったところで、米国は助けられる可能性がまだあるのだろうか。米国の路上には、何万人といったホームレスが溢れている。米国はデフォルトがすでに決まった国なのだ。

『Sputnik日本』(2015年11月10日)が「米の国家債務、実際の数値は公式発表の3倍」と題して、次のように報道している。


米国会計検査院のデイブ・ウォーカー元院長は、米国の抱える実際の債務は65兆ドルであり、公式的に発表されている18兆ドルをほぼ3倍上回ることを明らかにした。ウォーカー氏はクリントンおよびジョージ・ブッシュ政権時に会計検査院の院長を務めていた。


ウォーカー氏は公式的な数値に国が保障しきれていない責務をプラスすれば、実際の国の債務額は空前の数値に達すると語っている。


「これにさらに市民や軍人に払いきれていない年金額、健康年金の18兆5千億ドルを加え、社会保障、医療費他、様々な国の義務の未払い支出を加えた場合、国の債務額は65兆ドル近くに上る。これは改革がないがために自動的に増えている。」


ウォーカー氏によれば、増え続ける債務によって政府の内政および外交の発案の実現化が難しくされていると指摘し、事が支出にまで達すると、「米国人は現実との結びつきを失ってしまう」と語っている。さらにウォーカー氏は、民主党、共産党の双方に対し、今はパルチザン的政策は脇に置き、共同で問題解決にあたるよう呼びかけた。


こうした予測や概算を批判するのは簡単だ。だが、長年、米国の国家支出の全てを管轄してきて、支出が国家会計の目的に合致しているかどうかを調査してきた人物の証言は耳を傾ける必要がある」


米の国家債務が、公式発表の何倍もあることは、すでに米国の要人によっていわれてきた。しかし、今回は米国会計検査院のデイブ・ウォーカー元院長の発言である。現実の国家破綻が迫ってきたため、少しずつ真実を暴露して、国民をショックに慣らそうとしているのだと思われる。


65兆ドルといえば8000兆円あまり。これ以上わかりやすい国家破綻はないだろう。もっとも米国ダラス連銀総裁のリチャード・フィッシャーは、米政府の債務残高は99兆ドルを超えるとも述べている。


多国籍企業や米6大銀行への資金援助を含めると、211兆(2京6000兆円)という見方もある。米国経済規模の大きさからいって、この最後の数字が、もっとも実態に近いもののように思われる。


とにかく米国が空前の赤字を抱えていることは間違いない。


セバスチャン・マラビー(米外交問題評議会地政経済学研究センター・ディレクター)は、「財政赤字とドルの運命」のなかで、次のように書いている。


「国の累積債務を肥大化させ、増大する金利支払いが政府の資源を飲み込んでしまう。財政赤字が積み重なって、国の債務がGDPの90%に押し上げられれば、国の成長率に悪影響が出るようになる。現在の予測では、アメリカの債務は今後10年以内にこのレベルに達すると考えられている。 


財政赤字が今後も肥大化していけば、「アメリカは本当に債務の支払いができるのか」と投資家は心配し始める。懸念が大きくなればなるほど、債務をインフレあるいは通貨切り下げによって小さくしようとする誘惑は大きくなる。


アメリカ政府がこうした誘惑に屈してしまうかもしれないことへの懸念が高まれば、投資家は米国債を手放そうとするかもしれず、この場合、ドルの準備通貨としての地位が脅かされる。いずれ、投資家が不安を募らせ、出口に向かい出せば、アメリカの金利は上昇し、ドル価値は急降下する。


このリスクはどのくらいあるだろうか。CFRの地政経済学研究センターが行ったBRIC(ブラジル、ロシア、インド、中国)諸国の外貨準備に占める米国債の保有率の推移に関する分析では、アメリカのドル建て資産を保有することへのこれらの諸国の信任は次第に低下している。


2005年当時70%だった、BRIC諸国の外貨準備に占めるドル建て資産の比率はいまでは63%へと低下している。外国政府のドルへの信任がどう変化していくかは非常に重要だ。


アメリカの政府系債券の3分の1以上を保有しているのは外国政府だ。外国政府が保有する米国債を少しでも手放し始めれば、アメリカは非常に深刻な事態に直面することになる。(『Foreign Affairs Report』2011 NO.6)


この論文が書かれたのは4年前だが、すでに米国に債務支払い能力はないと、多くの国で見切りを付けられている。それは、日本を除いた各国の米国債権の売却、そして金(きん)の購入となって現実化している。


ドルの準備通貨としての地位もなくなってきている。それとは反対に元の位置が上がってきている。


もっとも米国にとって良くないのは、世界的に嫌米・反米感情が高まってきていることだ。こういう場合、個人も国家も、それまでの傲慢な態度を改めるものだが、米国にはその謙虚さは毫もない。特に日本に対しては、露骨なまでの下僕扱いである。


この間の経済状況を的確に把握している松藤民輔のツイートを見てみよう。


ドイツ銀行が世界10か国で9000人レイオフする、日本では流れない情報? 欧州の銀行は結構怪しいね。


相場の大変動は古参しか予測できないようだ。ソロスは預金封鎖を予告していると聞く…今度の金融危機は大きいよ。


パニックの時代の金(きん 注 : 兵頭)を語りました。なぜ恐慌の時の金なのかと理解してもらいたいです。


米国長期債に売りサインが点滅かな? 金利上昇の始まり、そうだよ、ノルウェーが100兆円の政府系ファンドを解約したのだよ…。


市場は今週から、上昇から下落のトレンド入り。マスコミは市場動向を正確に報道できないようだ…。悪いニュースが出ない日本、年金が10兆円損したことも出ないし…。


バンクオブアメリカ、シティ等米大手銀行株は既に大きな売りサインが出ている。先行下落する金融株、だが金融危機は欧州からと読む。


中国の10月の貿易等総額12%減、8か月連続減、爆縮する経済、爆発する株価、実態はいずれが正しいのか。


恐慌前夜(3)
なぜ金(きん 注 : 兵頭)が下落したか? NY株が上がったからだ。金とNY株の逆相関は綺麗だ。NY株が上がれば下落する金。金の最近の下落は過去150年間の金の歴史でも異常なくらい下げた。NY株の異常な上昇、6年にわたる継続的なNY株の上昇によるものだった。


1年で年金を取り壊した米国人3000万人、衝撃的な数字は年金生活がすでにファンタジーになった米国の現実だ。現実は厳しいね。









ひどくなる経済粉飾 田中宇の国際ニュース解説

米国政府が11月6日に発表した10月分の雇用統計は、雇用者数が前月比27万人の増加で、金融界の事前予測18万人を大幅に上回った。この堅調は、米経済の好転を示すものと報じられ、景気の好転が示されたので12月に米連銀(FRB)が利上げに踏み切る可能性が70%まで高まったと喧伝されている。
U.S. creates 271,000 jobs in October as labor market heats back up


 だが、米財務省の元幹部のポール・クレイグロバーツは、この雇用統計が粉飾されていると指摘している。27万人の雇用の増加分の54%にあたる14・5万人は、実際の増加でなく、企業の創業によって増えた雇用数と、廃業によって減った雇用数を、数値モデル(birth-death model)に基づいて概算した「みなし」の増加分だ。リーマン危機後、米国では新規創業する企業が減っており、このモデルは実態と合っていないとクレイグロバーツは指摘する。
Another Phony Jobs Number


 また今回の統計は、年齢別の雇用増減を見ると、55歳以上の雇用が38万人も増えた半面、25から54歳の雇用は12万人の減少となった。これは、時給単価が比較的高い54歳以下のフルタイム雇用の人々を解雇し、代わりに時給が安い55歳以上をより多くの人数でパートタイムで雇用した企業が多いことを示していると、クレイグロバーツが指摘している。今回、複数の仕事を掛け持ちしている人が11万人増えており、彼の指摘を裏づけている。フルタイムを解雇し、それより多い人数のパートを雇うと、雇用される人数が増え、あたかも雇用が拡大しているかのように見える。だが、一人あたりの所得は減り、人々の生活苦は増す。これは米国で何年も前から見られる傾向だ。
米雇用統計の粉飾


 今回の雇用統計のもう一つの特徴は、製造業の雇用増加がゼロだったことだ。雇用が増えたのは、小売り店、飲食店など、時給が低いサービス分野の仕事が多い。この傾向は、以前からのものだ。1980−90年代の債券金融技術の革命後、米国は金融の儲けが急増し、それがサービス分野の産業を拡大したが、製造業は伸び悩んでいる。最近は、米国の小売店も不振が続き、百貨店のメーシーズの売上高が5%減り、アメリカンアパレルが倒産している。小売り店は、売れ行きが悪化しているのに、先月1カ月で4万人も雇用を増やした。これも、フルタイムを解雇してパートタイムを雇用した結果だろうとみられている。
Macy's Fights Downward Spiral With Bet on Off-Price Backstage Stores
American Apparel Files For Bankruptcy Protection
US growth slows despite spending spree


 米国の雇用統計が不正確であることは、すでに関係者の多くが知っている。バークレイズ銀行のアナリスト(Tim Bond)は最近、米雇用統計が信用できないとFT紙にこぼすコメントをしている。米大統領候補の共和党のドナルド・トランプは、労働市場への参加率の低下を見て、統計上の失業者から除外されている長期失業者を含めた実際の失業率が42%に達していると指摘している。
Only a crisis can stop the Federal Reserve
Trump Claims Unemployment Rate is 42%


 米国の実体経済は今秋、悪化の傾向が加速している。米国内のトラック輸送の需要は、昨年に堅調で、運賃の上昇やトラックの不足が起きていたが、今年は一転して悪化し、運輸会社が減益傾向になっている。商品の輸送は世界的にも減っている。例年なら年末にかけての輸送の増加が始まる11月に入っても、輸送量が増えていない。船積み運賃のバルチック海運指標は急落している。米国も世界も、実体経済の需要が落ち込み、不況色が強まっている。
And Now Trucking Is Suddenly Slowing Down
Global Trade Dramatically Collapsing: "Next Major Downturn Has Officially Arrived"
We Have Never Seen Global Trade Collapse This Dramatically Outside of a Major Recession


 雇用統計が粉飾され、実際の米国経済がむしろ悪化傾向にあることは、米連銀も知っているはずだ。それなのに「雇用統計の改善で、12月の利上げが確実になった」と報じられている。米連銀は昨秋来、日本とEUの中央銀行に過激な緩和策(QEやゼロ金利)を続けさせて株や債券の相場を引き上げつつ、自分だけ利上げしてゼロ金利を脱し、ドルを基軸通貨として健全な状態に戻したい。だから米当局は、雇用統計の粉飾を拡大する一方、連銀は「中国など世界経済の動向(悪化)でなく、雇用統計など国内指標の動向を見て利上げを決める」と言っている。
US jobs data raises prospects of rate rise
米金融財政の延命と行き詰まり
不透明が増す金融システム
"Hawkish" FOMC Statement Confirms "Moderate" Domestic Growth, No Longer Focused "Abroad"


 米連銀は12月に利上げするのか?。私は懐疑的だ。金融「専門家」の多くは、12月の利上げを予測しているが、彼らは9月にも利上げを予測して外れ、外れたにもかかわらず、相変わらずの態度で今また12月の利上げを予測している。金融界は当局と結託して「近いうちに連銀が利上げしそうな雰囲気」を醸し出しているだけと考えられる。利上げが行われず、ゼロ金利がずっと続くという予測が広がると、金融バブルの膨張が加速し、金融界が延命できる期間が短くなる。「近く利上げがある」と人々に思わせることにより、バブルの膨張が小幅になり、次のバブル崩壊までの延命期間が伸びる。
Federal Reserve cries wolf on interest rates yet again
米国の利上げと世界不況
金融蘇生の失敗


 マスコミや金融アナリストら「専門家」たちは、金融界と当局が結託して粉飾的な雰囲気を醸成する経済プロパガンダの談合システムの中にいる。経済分析は、政府、マスコミ、金融機関、大学など、権威ある組織に属する人が発したものだけが「正しいこと」とされ、それ以外の人が発したものは「素人の間違い」とみなされて、一般の人々に信用されない。権威ある組織はすべて、経済プロパガンダの談合システムの中にいる。「権威ある分析のみを信用する」という態度を自覚的に外し、自分自身の頭で分析するようにすると、権威筋が発する分析が粉飾されており、インターネット上で散見されるリーマン危機後の金融システムの危機を指摘する分析の方が正しいとわかる。
Zero Hedge
金融システムを延命させる情報操作
揺らぐ経済指標の信頼性


 権威から外れている人々の間からは、米連銀が12月に利上げしないという予測が発せられている。マスコミが破天荒とレッテルを貼る、談合破りの発言で知られる米大統領候補のトランプは、その一人だ。彼は「連銀が利上げしたら景気が悪化する。オバマ大統領は、景気の悪化を、来年末の自分の任期末の後まで先延ばししたいので、連銀に利上げするなと命じている。だから来年まで利上げはない」という趣旨の発言を発している。トランプの談合破りな発言は、多くの米国民に、トランプは事実を述べており、マスコミや当局筋の方が歪曲報道をしていると気づかせ、トランプの支持者が急増している。
Trump Accuses Fed of Not Raising Rates Because Obama "Doesn't Want a Bubble Burst" Until He Leaves
A Furious Trump Goes After Janet Yellen: "She Is Not Raising Rates Because Obama Told Her Not To"
Trump still GOP front-runner despite all attacks


 リバタリアンの指導者ロン・ポール(元下院議員)も、米連銀による粉飾をずっと前から指摘し、連銀などによるQEを、景気対策でなく金融システム延命策だと見抜くなど、談合破りな分析を発してきた。ポールは、米国民のうち1億人近くが失業状態か低所得のパート雇用しか得ていない現状をふまえ、利上げしたら景気が悪化するので連銀は利上げしないだろうと書き、トランプの発言に同意している。
Ron Paul: Does The Bell Toll For The Fed?


 話が脱線するが、ロン・ポールの息子である共和党のランド・ポール上院議員は米大統領選挙に立候補し、トランプと論争しているが、ランドはイスラエル右派が今後もずっと米政界を牛耳り続けると予測し、イスラエルに迎合(政治面の談合システムに迎合)する態度を強くとった。近年、オバマが中東戦略をロシアに丸投げした影響で、米政界に対するイスラエル右派の影響力が弱まり、ランドの策は失敗して支持率が低迷し、トランプに大きく負けている。ネット上に先日「ロン・ポールが、息子のランドはもうダメだと認め、トランプ支持に乗り換えた」という記事が出て驚いたが、最後まで読むと「これは風刺です。私を訴えないでねロン」と書いてあった。ランドがもうダメそうなのは事実だ。トランプは型破りだが、かつてのレーガン大統領も、選挙戦で談合破りな発言を多く発し、就任後は冷戦という談合を終わらせる型破りな策をやり、歴史に名を残した。
Ron Paul Endorses Donald Trump For President
Trump Like Reagan; That's Why He Can Win GOP Nomination


 米連銀が利上げするかどうか、金融システムがいつまで延命するかにかかわらず、米国と世界の実体経済は悪化し続ける。米国や日本では、QEやゼロ金利策といった米国金融の延命策をやるほど、実体経済が悪化して中産階級が貧困層に転落していく半面、株式や債券の相場が上がり、それらの金融資産を持つ金持ち層だけが豊かになり、貧富格差が急拡大している。この傾向がひどいのは米国より日本だ。
飢餓が広がる米国
米国と心中したい日本のQE拡大


 11月5日に日銀(金融広報中央委員会)が発表した「家計の金融行動に関する世論調査」によると、日本の全世帯の48%が、金融資産を持たない一人世帯だ。昨年の39%から急増している。半面、2人以上の世帯の金融資産の平均額は増えている。低所得で結婚できない独身層や、独居老人の世帯は、貧困が増している。日本は、世界でもっとも急速に貧富格差が拡大している国になっている。
BOJ Survey Data Reveals Signs of Growing Inequality in Japan
Another Abenomics Fail: New Survey Shows Inequality Growing In Japan


 以前の日本人の多くは、終身雇用や老後の年金生活がかなりの確実性で保障されていたが、今後の日本人は、不安定で低賃金の派遣やアルバイトしか見つけられず、低所得のため結婚もできず、老後の生活の保障もないという悲惨な人生の人が大半になる。今の安倍政権は、こうした大失策を加速する傾向にあり、QEや消費増税が格差増大と貧困層の窮乏拡大を引き起こしているが、QEや消費増税を決めた時期、安倍の支持率は非常に高かった。多くの日本人が、政府やマスコミや金融界の経済プロパガンダシステムにだまされ、自分たちが支持した安倍によって生活を悪化させられている。日本人の多くは、このことにすらまだ気づいていない。
加速する日本の経済難
Japanese household spending tumbles
崩れゆく日本経済


 こんな話は誰も読みたくないかもしれないが、長期的に見て、日本の大半の人々の生活は今後ますます悪化する。その一つの要因は、いずれ起きる金融財政の崩壊だ。日銀が昨秋から続けているQE(円を大量発行して日本国債などを買い支える策)は、経済テコ入れ策と喧伝されているが、金融界の金あまり現象を加速して米国の金融システムを延命させ、日米で株や債券の高騰を引き起こす金融延命策だ。それ自体が貧富格差を増大させるが、それ以上に危険なのは、金融機関や日銀自身の破綻を招きかねない点だ。
出口なきQEで金融破綻に向かう日米
行き詰る米日欧の金融政策
日銀QE破綻への道


 生保や銀行など日本の金融機関は従来、顧客から預かった資金のかなりの部分を、日本国債を買って運用していた。だが今、日銀がQEで新規発行の国債の全量を買い上げてしまうので、金融機関はしかたなく日米の株や、米国の社債(ジャンク債)など、高リスクの投資をせざるを得ない。日銀のQEの真の目的は、まさにこの「日本の金融機関に高リスクな米国の株や債券を買わせ、対米従属の日本が米国の金融システムの延命に貢献する」点にある。ゆうちょ銀行は、先日株を上場した際、高リスクな外国の金融商品を買うことを「投資のグローバル化」などと自慢げに発表した。だが実際は、日銀によって無理矢理に危ない橋を渡らされている。
Japan Post Bank to go `superglobal' after stock listing
日本経済を自滅にみちびく対米従属


 米日などの株や債券の価格は、世界経済が急速に悪化する状況を無視して上昇傾向を続けている。これは日欧のQEによる効果といえるが、世界的な景気の悪化を受け、株やジャンク債の相場がいずれ大きく下がるのは不可避だ。米国の金融システムは、08年のリーマン危機から7年に及ぶバブルの再膨張の結果、わずかな衝撃でシステム的な危機が起こりかねない状態だ。株やジャンク債の急落は、リーマン危機をしのぐ大規模な金融危機に発展しかねない。
Analyst Warns Of Turbulence: "Geopolitical Dislocations Could Result In Key Resource Supplies Disappearing"


 そうなると、日本の金融機関に破綻が連鎖する。日本の金融機関が日本国債に投資していた以前(リーマン危機当時など)なら、米国の金融危機が日本の金融危機にそのまま伝播することはなかった(リーマン危機は、金融危機でなく、実体経済の景気悪化として日本に波及した)。だが今後、日銀がQEを続けるほど、次回の米国の金融危機が日本の金融危機に直結するようになる。
中央銀行がふくらませた巨大バブル
QEするほどデフレと不況になる


 日銀自身、QEの一環として、国債だけでなく、株式をETF(上場投資信託)のかたちで買い支えてきた。これが日本の株高の一因となっているが、日銀はETFの発行総額の52%を占める5・7兆円のETFを持ち、公的年金資金に次ぐ株の保有者になっている。米日で株式が急落すると、日本の金融機関だけでなく、日銀も巨額の損失を抱える。そうなると、債券格付け機関が日本の国債をさらに格下げし、国債の金利上昇(価値下落)が起きる。日銀がQEで国債を全量買い支えているのに、国債の金利が高騰し、日本政府が国債の利払い不能に陥り、財政破綻に至る。
The BoJ Owns 52% Of The Entire Japanese ETF Market , And Now It Wants More


 日銀は早くQEをやめるべきだと考える人がいるかもしれないが、QEの減額は危険だ。日本国債は1年以上、市場原理を無視したQEの買い支えの中におり、日銀がQEを縮小して国債を市場原理に戻すと、相場が急落し、国債金利が高騰しかねない。米連銀は今夏以来、何とか利上げを実現しようとして、米金融の不安定化の防止策として、日銀にQE拡大を求めている。日銀は政治的にもQEをやめられない。
QEやめたらバブル大崩壊


 日銀は巨額のQEを1年続けたが、建前上の目的であるデフレ終息(による景気回復)が実現していない。これを逆手にとって「今までのQEでは効果が薄いので、日銀はQEを拡大すべきだ。さもなくばQEを失策と認め、やめてしまえ」と主張する、米連銀の傀儡のような記事(プロパ○○○)を、FTが出した。だが日銀はすでに新規発行の日本国債を全量買っている。日本は社債市場が小さく、日銀がQEを拡大したくても買う債券がない。日銀は、QEを拡大することも、やめることもできない(株は買い増せる?)。米国の株や債券のバブル再崩壊が起きるまで今のままのQEを続け、その後の破綻を甘受するしかない。
Japan's economy: Credibility on the line
Peter Schiff On QE's Creeping Communism: Washington Joins Tokyo On The Road To Leningrad


 今回の記事はもともと有料配信記事として書き始めたが、日本人の多くにとって非常に重要なことなので、無料記事として配信することにした。








しっかし、ブレトンウッズ体制やオイルダラーで世界中の富を確信犯罪的に吸い上げておいて、その顛末が、雇用統計の粉飾や既にどうにもならないデフォルト状況とは、情けないを通り越して、バカまるだし以外のなんでもないでしょう。


その上、今度はTPPやTIPP等、企業統治色を一層強化した、他国の大多数からの簒奪システムの導入って…強欲の行き着く先は計りしれないし、それに黙って追従する大多数も、いつまでたっても”目の覚めることがない阿呆”でしかない、人間なんて”考える葦”でもなんでもない。

単なる”糞尿製造機”でしょ。

アホらし




http://www.asyura2.com/14/test30/msg/967.html

コメント [原発・フッ素44] 竜田一人氏「明けてみれば結局ウイルス性の牛白血病。それでも最後まで「分からない」トーンを崩さず。。。」 会員番号4153番
2. 2015年11月16日 14:57:32 : sB4QOZtTZU
竜田一人♪
竜田一人♪
竜田一人♪
アゴラ♪
アゴラ♪
アゴラ♪

どっちも100%御用
エージェント。

そんな二人を指示すれば
私は工作員です、と
言っているに等しい行為と
なる。

ただそれだけだ。
毎日宣言お疲れ様でした♪
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/341.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK196] テロを招きよせてどうする? アホボン総理安倍晋三(simatyan2のブログ) 赤かぶ
24. ブリテン飯 2015年11月16日 14:58:11 : kfE0dRwONx9Fw : YautMt6FOI
「フランスとともに」
ほほう、同国が1月にやったように空母を派遣して、
シリアのISを爆撃するんだ。
燃料補給は間に合ってるからな。国際社会は
そう思うよ。
アヘのアホ!
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/563.html#c24
コメント [政治・選挙・NHK196] ISILは一般の日本人でなく安倍晋三だけを標的にしてほしい。くれぐれも一般市民は巻き添えにしないでほしい。 赤かぶ
9. 2015年11月16日 14:59:41 : jpLueamRyQ
自分は関係ないから安倍を狙ってくれだなんて、何てお気楽な国民なんだ。

万が一 ISに自動小銃を向けられたら「自分は関係ない」って叫べよ。

世界で起きることは時間を変えていつかは日本でも起きる。
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/604.html#c9

コメント [政治・選挙・NHK196] 「権力が憲法を守らない状況を裁くのは国民しかない!」元内閣法制局長官 阪田雅裕さん 赤かぶ
10. 2015年11月16日 15:02:55 : WzFlUn53lM
01>02>さんに同意。国民の多数が覚醒して立ち上がらなければならない、それにはまず選挙で落選させることです。不正選挙をさせない事も絶対条件。
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/533.html#c10
コメント [政治・選挙・NHK196] ISILは一般の日本人でなく安倍晋三だけを標的にしてほしい。くれぐれも一般市民は巻き添えにしないでほしい。 赤かぶ
10. 2015年11月16日 15:04:04 : TFzUs4V0Kg
ISならぬダレス特使の要請を断ったばかりにこんな事になってしまい申し訳ありませんでした
自衛官の血を求めているのか?
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/604.html#c10
記事 [経世済民102] デフォルトがすでに決まった国 と ひどくなる経済粉飾 にみる経済の出鱈目
デフォルトがすでに決まった国とひどくなる経済粉飾にみる経済の出鱈目




デフォルトがすでに決まった国 兵頭に訊こう

大変な時代になってきたものだ。それもきわめて劣化した政治のせいで、国民が不幸になる時代がやってきた。


日本人は、こういう認識が非常に苦手な国民である。家畜化されてしまっている。


もちろん奴隷といってもいいのだが、奴隷はまだ主人に楯突く。言葉をもっている。逃亡したりもする。しかし、家畜は言葉をもっていない。したがって、羊のように従う Sheeple (海外が見る、従順で自分の意見がなく大勢に従う日本人。この Sheeple を、米国のポチが操っている)なのである。


政治がどのように強大な権力をもっており、自分たちの生活のみならず人生まで決めていることを、日本国民の多くは知らないのだ。


安倍晋三のナチス自民党を選んだのは、この Sheeple である。その国民は圧倒的な米国系メディア(東京の大手メディア)の洗脳下にあって、今が大変危機的な時代であるとの認識もない。おそらく戦場に駆り出されても、多くの日本人は反抗も抵抗もせず、自分がなぜ戦場にいるのかも考えられないにちがいない。政治家がそうなのだから、国民が考えられる筈がない。


今でも民主党を支持している人たちがいる。民主党の、ほとんどナチス自民党と変わらない政策。1%のために政治をやるのであって、けっして99%のためには政治をやらない、という方針。共産・社民・生活に政権を渡してはならないという1%としての深層の合意。


もちろん、それは誤解だ、と民主党関係者はいうだろう。しかし、民主党には、米国・官僚・財界・自公・組合といった1%にNOという気構えはない。それはすでに民主党政権で実証されたことだ。


こんなくだらない政治は要らないのだ。民主党の国会議員などは、さっさと自民党なり公明党なりに行けばいいのである。


自公も、民主・維新も、米国救済のための政治をやる。ありもしない尖閣の危機を煽り立てる。軍事予算を増やし、米国製兵器を言い値で買い取る。米国軍産複合体を助け、政権の延命を図る。
(米国会計検査院のデイブ・ウォーカー元院長「市民や軍人に払いきれていない年金額、健康年金の18兆5千億ドルを加え、社会保障、医療費他、様々な国の義務の未払い支出を加えた場合、国の債務額は65兆ドル近くに上る。これは改革がないがために自動的に増えている」
『Sputnik日本』2015年11月10日)



しかし、どんなに米国のポチになったところで、米国は助けられる可能性がまだあるのだろうか。米国の路上には、何万人といったホームレスが溢れている。米国はデフォルトがすでに決まった国なのだ。

『Sputnik日本』(2015年11月10日)が「米の国家債務、実際の数値は公式発表の3倍」と題して、次のように報道している。


米国会計検査院のデイブ・ウォーカー元院長は、米国の抱える実際の債務は65兆ドルであり、公式的に発表されている18兆ドルをほぼ3倍上回ることを明らかにした。ウォーカー氏はクリントンおよびジョージ・ブッシュ政権時に会計検査院の院長を務めていた。


ウォーカー氏は公式的な数値に国が保障しきれていない責務をプラスすれば、実際の国の債務額は空前の数値に達すると語っている。


「これにさらに市民や軍人に払いきれていない年金額、健康年金の18兆5千億ドルを加え、社会保障、医療費他、様々な国の義務の未払い支出を加えた場合、国の債務額は65兆ドル近くに上る。これは改革がないがために自動的に増えている。」


ウォーカー氏によれば、増え続ける債務によって政府の内政および外交の発案の実現化が難しくされていると指摘し、事が支出にまで達すると、「米国人は現実との結びつきを失ってしまう」と語っている。さらにウォーカー氏は、民主党、共産党の双方に対し、今はパルチザン的政策は脇に置き、共同で問題解決にあたるよう呼びかけた。


こうした予測や概算を批判するのは簡単だ。だが、長年、米国の国家支出の全てを管轄してきて、支出が国家会計の目的に合致しているかどうかを調査してきた人物の証言は耳を傾ける必要がある」


米の国家債務が、公式発表の何倍もあることは、すでに米国の要人によっていわれてきた。しかし、今回は米国会計検査院のデイブ・ウォーカー元院長の発言である。現実の国家破綻が迫ってきたため、少しずつ真実を暴露して、国民をショックに慣らそうとしているのだと思われる。


65兆ドルといえば8000兆円あまり。これ以上わかりやすい国家破綻はないだろう。もっとも米国ダラス連銀総裁のリチャード・フィッシャーは、米政府の債務残高は99兆ドルを超えるとも述べている。


多国籍企業や米6大銀行への資金援助を含めると、211兆(2京6000兆円)という見方もある。米国経済規模の大きさからいって、この最後の数字が、もっとも実態に近いもののように思われる。


とにかく米国が空前の赤字を抱えていることは間違いない。


セバスチャン・マラビー(米外交問題評議会地政経済学研究センター・ディレクター)は、「財政赤字とドルの運命」のなかで、次のように書いている。


「国の累積債務を肥大化させ、増大する金利支払いが政府の資源を飲み込んでしまう。財政赤字が積み重なって、国の債務がGDPの90%に押し上げられれば、国の成長率に悪影響が出るようになる。現在の予測では、アメリカの債務は今後10年以内にこのレベルに達すると考えられている。 


財政赤字が今後も肥大化していけば、「アメリカは本当に債務の支払いができるのか」と投資家は心配し始める。懸念が大きくなればなるほど、債務をインフレあるいは通貨切り下げによって小さくしようとする誘惑は大きくなる。


アメリカ政府がこうした誘惑に屈してしまうかもしれないことへの懸念が高まれば、投資家は米国債を手放そうとするかもしれず、この場合、ドルの準備通貨としての地位が脅かされる。いずれ、投資家が不安を募らせ、出口に向かい出せば、アメリカの金利は上昇し、ドル価値は急降下する。


このリスクはどのくらいあるだろうか。CFRの地政経済学研究センターが行ったBRIC(ブラジル、ロシア、インド、中国)諸国の外貨準備に占める米国債の保有率の推移に関する分析では、アメリカのドル建て資産を保有することへのこれらの諸国の信任は次第に低下している。


2005年当時70%だった、BRIC諸国の外貨準備に占めるドル建て資産の比率はいまでは63%へと低下している。外国政府のドルへの信任がどう変化していくかは非常に重要だ。


アメリカの政府系債券の3分の1以上を保有しているのは外国政府だ。外国政府が保有する米国債を少しでも手放し始めれば、アメリカは非常に深刻な事態に直面することになる。(『Foreign Affairs Report』2011 NO.6)


この論文が書かれたのは4年前だが、すでに米国に債務支払い能力はないと、多くの国で見切りを付けられている。それは、日本を除いた各国の米国債権の売却、そして金(きん)の購入となって現実化している。


ドルの準備通貨としての地位もなくなってきている。それとは反対に元の位置が上がってきている。


もっとも米国にとって良くないのは、世界的に嫌米・反米感情が高まってきていることだ。こういう場合、個人も国家も、それまでの傲慢な態度を改めるものだが、米国にはその謙虚さは毫もない。特に日本に対しては、露骨なまでの下僕扱いである。


この間の経済状況を的確に把握している松藤民輔のツイートを見てみよう。


ドイツ銀行が世界10か国で9000人レイオフする、日本では流れない情報? 欧州の銀行は結構怪しいね。


相場の大変動は古参しか予測できないようだ。ソロスは預金封鎖を予告していると聞く…今度の金融危機は大きいよ。


パニックの時代の金(きん 注 : 兵頭)を語りました。なぜ恐慌の時の金なのかと理解してもらいたいです。


米国長期債に売りサインが点滅かな? 金利上昇の始まり、そうだよ、ノルウェーが100兆円の政府系ファンドを解約したのだよ…。


市場は今週から、上昇から下落のトレンド入り。マスコミは市場動向を正確に報道できないようだ…。悪いニュースが出ない日本、年金が10兆円損したことも出ないし…。


バンクオブアメリカ、シティ等米大手銀行株は既に大きな売りサインが出ている。先行下落する金融株、だが金融危機は欧州からと読む。


中国の10月の貿易等総額12%減、8か月連続減、爆縮する経済、爆発する株価、実態はいずれが正しいのか。


恐慌前夜(3)
なぜ金(きん 注 : 兵頭)が下落したか? NY株が上がったからだ。金とNY株の逆相関は綺麗だ。NY株が上がれば下落する金。金の最近の下落は過去150年間の金の歴史でも異常なくらい下げた。NY株の異常な上昇、6年にわたる継続的なNY株の上昇によるものだった。


1年で年金を取り壊した米国人3000万人、衝撃的な数字は年金生活がすでにファンタジーになった米国の現実だ。現実は厳しいね。









ひどくなる経済粉飾 田中宇の国際ニュース解説

米国政府が11月6日に発表した10月分の雇用統計は、雇用者数が前月比27万人の増加で、金融界の事前予測18万人を大幅に上回った。この堅調は、米経済の好転を示すものと報じられ、景気の好転が示されたので12月に米連銀(FRB)が利上げに踏み切る可能性が70%まで高まったと喧伝されている。
U.S. creates 271,000 jobs in October as labor market heats back up


 だが、米財務省の元幹部のポール・クレイグロバーツは、この雇用統計が粉飾されていると指摘している。27万人の雇用の増加分の54%にあたる14・5万人は、実際の増加でなく、企業の創業によって増えた雇用数と、廃業によって減った雇用数を、数値モデル(birth-death model)に基づいて概算した「みなし」の増加分だ。リーマン危機後、米国では新規創業する企業が減っており、このモデルは実態と合っていないとクレイグロバーツは指摘する。
Another Phony Jobs Number


 また今回の統計は、年齢別の雇用増減を見ると、55歳以上の雇用が38万人も増えた半面、25から54歳の雇用は12万人の減少となった。これは、時給単価が比較的高い54歳以下のフルタイム雇用の人々を解雇し、代わりに時給が安い55歳以上をより多くの人数でパートタイムで雇用した企業が多いことを示していると、クレイグロバーツが指摘している。今回、複数の仕事を掛け持ちしている人が11万人増えており、彼の指摘を裏づけている。フルタイムを解雇し、それより多い人数のパートを雇うと、雇用される人数が増え、あたかも雇用が拡大しているかのように見える。だが、一人あたりの所得は減り、人々の生活苦は増す。これは米国で何年も前から見られる傾向だ。
米雇用統計の粉飾


 今回の雇用統計のもう一つの特徴は、製造業の雇用増加がゼロだったことだ。雇用が増えたのは、小売り店、飲食店など、時給が低いサービス分野の仕事が多い。この傾向は、以前からのものだ。1980−90年代の債券金融技術の革命後、米国は金融の儲けが急増し、それがサービス分野の産業を拡大したが、製造業は伸び悩んでいる。最近は、米国の小売店も不振が続き、百貨店のメーシーズの売上高が5%減り、アメリカンアパレルが倒産している。小売り店は、売れ行きが悪化しているのに、先月1カ月で4万人も雇用を増やした。これも、フルタイムを解雇してパートタイムを雇用した結果だろうとみられている。
Macy's Fights Downward Spiral With Bet on Off-Price Backstage Stores
American Apparel Files For Bankruptcy Protection
US growth slows despite spending spree


 米国の雇用統計が不正確であることは、すでに関係者の多くが知っている。バークレイズ銀行のアナリスト(Tim Bond)は最近、米雇用統計が信用できないとFT紙にこぼすコメントをしている。米大統領候補の共和党のドナルド・トランプは、労働市場への参加率の低下を見て、統計上の失業者から除外されている長期失業者を含めた実際の失業率が42%に達していると指摘している。
Only a crisis can stop the Federal Reserve
Trump Claims Unemployment Rate is 42%


 米国の実体経済は今秋、悪化の傾向が加速している。米国内のトラック輸送の需要は、昨年に堅調で、運賃の上昇やトラックの不足が起きていたが、今年は一転して悪化し、運輸会社が減益傾向になっている。商品の輸送は世界的にも減っている。例年なら年末にかけての輸送の増加が始まる11月に入っても、輸送量が増えていない。船積み運賃のバルチック海運指標は急落している。米国も世界も、実体経済の需要が落ち込み、不況色が強まっている。
And Now Trucking Is Suddenly Slowing Down
Global Trade Dramatically Collapsing: "Next Major Downturn Has Officially Arrived"
We Have Never Seen Global Trade Collapse This Dramatically Outside of a Major Recession


 雇用統計が粉飾され、実際の米国経済がむしろ悪化傾向にあることは、米連銀も知っているはずだ。それなのに「雇用統計の改善で、12月の利上げが確実になった」と報じられている。米連銀は昨秋来、日本とEUの中央銀行に過激な緩和策(QEやゼロ金利)を続けさせて株や債券の相場を引き上げつつ、自分だけ利上げしてゼロ金利を脱し、ドルを基軸通貨として健全な状態に戻したい。だから米当局は、雇用統計の粉飾を拡大する一方、連銀は「中国など世界経済の動向(悪化)でなく、雇用統計など国内指標の動向を見て利上げを決める」と言っている。
US jobs data raises prospects of rate rise
米金融財政の延命と行き詰まり
不透明が増す金融システム
"Hawkish" FOMC Statement Confirms "Moderate" Domestic Growth, No Longer Focused "Abroad"


 米連銀は12月に利上げするのか?。私は懐疑的だ。金融「専門家」の多くは、12月の利上げを予測しているが、彼らは9月にも利上げを予測して外れ、外れたにもかかわらず、相変わらずの態度で今また12月の利上げを予測している。金融界は当局と結託して「近いうちに連銀が利上げしそうな雰囲気」を醸し出しているだけと考えられる。利上げが行われず、ゼロ金利がずっと続くという予測が広がると、金融バブルの膨張が加速し、金融界が延命できる期間が短くなる。「近く利上げがある」と人々に思わせることにより、バブルの膨張が小幅になり、次のバブル崩壊までの延命期間が伸びる。
Federal Reserve cries wolf on interest rates yet again
米国の利上げと世界不況
金融蘇生の失敗


 マスコミや金融アナリストら「専門家」たちは、金融界と当局が結託して粉飾的な雰囲気を醸成する経済プロパガンダの談合システムの中にいる。経済分析は、政府、マスコミ、金融機関、大学など、権威ある組織に属する人が発したものだけが「正しいこと」とされ、それ以外の人が発したものは「素人の間違い」とみなされて、一般の人々に信用されない。権威ある組織はすべて、経済プロパガンダの談合システムの中にいる。「権威ある分析のみを信用する」という態度を自覚的に外し、自分自身の頭で分析するようにすると、権威筋が発する分析が粉飾されており、インターネット上で散見されるリーマン危機後の金融システムの危機を指摘する分析の方が正しいとわかる。
Zero Hedge
金融システムを延命させる情報操作
揺らぐ経済指標の信頼性


 権威から外れている人々の間からは、米連銀が12月に利上げしないという予測が発せられている。マスコミが破天荒とレッテルを貼る、談合破りの発言で知られる米大統領候補のトランプは、その一人だ。彼は「連銀が利上げしたら景気が悪化する。オバマ大統領は、景気の悪化を、来年末の自分の任期末の後まで先延ばししたいので、連銀に利上げするなと命じている。だから来年まで利上げはない」という趣旨の発言を発している。トランプの談合破りな発言は、多くの米国民に、トランプは事実を述べており、マスコミや当局筋の方が歪曲報道をしていると気づかせ、トランプの支持者が急増している。
Trump Accuses Fed of Not Raising Rates Because Obama "Doesn't Want a Bubble Burst" Until He Leaves
A Furious Trump Goes After Janet Yellen: "She Is Not Raising Rates Because Obama Told Her Not To"
Trump still GOP front-runner despite all attacks


 リバタリアンの指導者ロン・ポール(元下院議員)も、米連銀による粉飾をずっと前から指摘し、連銀などによるQEを、景気対策でなく金融システム延命策だと見抜くなど、談合破りな分析を発してきた。ポールは、米国民のうち1億人近くが失業状態か低所得のパート雇用しか得ていない現状をふまえ、利上げしたら景気が悪化するので連銀は利上げしないだろうと書き、トランプの発言に同意している。
Ron Paul: Does The Bell Toll For The Fed?


 話が脱線するが、ロン・ポールの息子である共和党のランド・ポール上院議員は米大統領選挙に立候補し、トランプと論争しているが、ランドはイスラエル右派が今後もずっと米政界を牛耳り続けると予測し、イスラエルに迎合(政治面の談合システムに迎合)する態度を強くとった。近年、オバマが中東戦略をロシアに丸投げした影響で、米政界に対するイスラエル右派の影響力が弱まり、ランドの策は失敗して支持率が低迷し、トランプに大きく負けている。ネット上に先日「ロン・ポールが、息子のランドはもうダメだと認め、トランプ支持に乗り換えた」という記事が出て驚いたが、最後まで読むと「これは風刺です。私を訴えないでねロン」と書いてあった。ランドがもうダメそうなのは事実だ。トランプは型破りだが、かつてのレーガン大統領も、選挙戦で談合破りな発言を多く発し、就任後は冷戦という談合を終わらせる型破りな策をやり、歴史に名を残した。
Ron Paul Endorses Donald Trump For President
Trump Like Reagan; That's Why He Can Win GOP Nomination


 米連銀が利上げするかどうか、金融システムがいつまで延命するかにかかわらず、米国と世界の実体経済は悪化し続ける。米国や日本では、QEやゼロ金利策といった米国金融の延命策をやるほど、実体経済が悪化して中産階級が貧困層に転落していく半面、株式や債券の相場が上がり、それらの金融資産を持つ金持ち層だけが豊かになり、貧富格差が急拡大している。この傾向がひどいのは米国より日本だ。
飢餓が広がる米国
米国と心中したい日本のQE拡大


 11月5日に日銀(金融広報中央委員会)が発表した「家計の金融行動に関する世論調査」によると、日本の全世帯の48%が、金融資産を持たない一人世帯だ。昨年の39%から急増している。半面、2人以上の世帯の金融資産の平均額は増えている。低所得で結婚できない独身層や、独居老人の世帯は、貧困が増している。日本は、世界でもっとも急速に貧富格差が拡大している国になっている。
BOJ Survey Data Reveals Signs of Growing Inequality in Japan
Another Abenomics Fail: New Survey Shows Inequality Growing In Japan


 以前の日本人の多くは、終身雇用や老後の年金生活がかなりの確実性で保障されていたが、今後の日本人は、不安定で低賃金の派遣やアルバイトしか見つけられず、低所得のため結婚もできず、老後の生活の保障もないという悲惨な人生の人が大半になる。今の安倍政権は、こうした大失策を加速する傾向にあり、QEや消費増税が格差増大と貧困層の窮乏拡大を引き起こしているが、QEや消費増税を決めた時期、安倍の支持率は非常に高かった。多くの日本人が、政府やマスコミや金融界の経済プロパガンダシステムにだまされ、自分たちが支持した安倍によって生活を悪化させられている。日本人の多くは、このことにすらまだ気づいていない。
加速する日本の経済難
Japanese household spending tumbles
崩れゆく日本経済


 こんな話は誰も読みたくないかもしれないが、長期的に見て、日本の大半の人々の生活は今後ますます悪化する。その一つの要因は、いずれ起きる金融財政の崩壊だ。日銀が昨秋から続けているQE(円を大量発行して日本国債などを買い支える策)は、経済テコ入れ策と喧伝されているが、金融界の金あまり現象を加速して米国の金融システムを延命させ、日米で株や債券の高騰を引き起こす金融延命策だ。それ自体が貧富格差を増大させるが、それ以上に危険なのは、金融機関や日銀自身の破綻を招きかねない点だ。
出口なきQEで金融破綻に向かう日米
行き詰る米日欧の金融政策
日銀QE破綻への道


 生保や銀行など日本の金融機関は従来、顧客から預かった資金のかなりの部分を、日本国債を買って運用していた。だが今、日銀がQEで新規発行の国債の全量を買い上げてしまうので、金融機関はしかたなく日米の株や、米国の社債(ジャンク債)など、高リスクの投資をせざるを得ない。日銀のQEの真の目的は、まさにこの「日本の金融機関に高リスクな米国の株や債券を買わせ、対米従属の日本が米国の金融システムの延命に貢献する」点にある。ゆうちょ銀行は、先日株を上場した際、高リスクな外国の金融商品を買うことを「投資のグローバル化」などと自慢げに発表した。だが実際は、日銀によって無理矢理に危ない橋を渡らされている。
Japan Post Bank to go `superglobal' after stock listing
日本経済を自滅にみちびく対米従属


 米日などの株や債券の価格は、世界経済が急速に悪化する状況を無視して上昇傾向を続けている。これは日欧のQEによる効果といえるが、世界的な景気の悪化を受け、株やジャンク債の相場がいずれ大きく下がるのは不可避だ。米国の金融システムは、08年のリーマン危機から7年に及ぶバブルの再膨張の結果、わずかな衝撃でシステム的な危機が起こりかねない状態だ。株やジャンク債の急落は、リーマン危機をしのぐ大規模な金融危機に発展しかねない。
Analyst Warns Of Turbulence: "Geopolitical Dislocations Could Result In Key Resource Supplies Disappearing"


 そうなると、日本の金融機関に破綻が連鎖する。日本の金融機関が日本国債に投資していた以前(リーマン危機当時など)なら、米国の金融危機が日本の金融危機にそのまま伝播することはなかった(リーマン危機は、金融危機でなく、実体経済の景気悪化として日本に波及した)。だが今後、日銀がQEを続けるほど、次回の米国の金融危機が日本の金融危機に直結するようになる。
中央銀行がふくらませた巨大バブル
QEするほどデフレと不況になる


 日銀自身、QEの一環として、国債だけでなく、株式をETF(上場投資信託)のかたちで買い支えてきた。これが日本の株高の一因となっているが、日銀はETFの発行総額の52%を占める5・7兆円のETFを持ち、公的年金資金に次ぐ株の保有者になっている。米日で株式が急落すると、日本の金融機関だけでなく、日銀も巨額の損失を抱える。そうなると、債券格付け機関が日本の国債をさらに格下げし、国債の金利上昇(価値下落)が起きる。日銀がQEで国債を全量買い支えているのに、国債の金利が高騰し、日本政府が国債の利払い不能に陥り、財政破綻に至る。
The BoJ Owns 52% Of The Entire Japanese ETF Market , And Now It Wants More


 日銀は早くQEをやめるべきだと考える人がいるかもしれないが、QEの減額は危険だ。日本国債は1年以上、市場原理を無視したQEの買い支えの中におり、日銀がQEを縮小して国債を市場原理に戻すと、相場が急落し、国債金利が高騰しかねない。米連銀は今夏以来、何とか利上げを実現しようとして、米金融の不安定化の防止策として、日銀にQE拡大を求めている。日銀は政治的にもQEをやめられない。
QEやめたらバブル大崩壊


 日銀は巨額のQEを1年続けたが、建前上の目的であるデフレ終息(による景気回復)が実現していない。これを逆手にとって「今までのQEでは効果が薄いので、日銀はQEを拡大すべきだ。さもなくばQEを失策と認め、やめてしまえ」と主張する、米連銀の傀儡のような記事(プロパ○○○)を、FTが出した。だが日銀はすでに新規発行の日本国債を全量買っている。日本は社債市場が小さく、日銀がQEを拡大したくても買う債券がない。日銀は、QEを拡大することも、やめることもできない(株は買い増せる?)。米国の株や債券のバブル再崩壊が起きるまで今のままのQEを続け、その後の破綻を甘受するしかない。
Japan's economy: Credibility on the line
Peter Schiff On QE's Creeping Communism: Washington Joins Tokyo On The Road To Leningrad


 今回の記事はもともと有料配信記事として書き始めたが、日本人の多くにとって非常に重要なことなので、無料記事として配信することにした。








しっかし、ブレトンウッズ体制やオイルダラーで世界中の富を確信犯罪的に吸い上げておいて、その顛末が、雇用統計の粉飾や既にどうにもならないデフォルト状況とは、情けないを通り越して、バカまるだし以外のなんでもないでしょう。


その上、今度はTPPやTIPP等、企業統治色を一層強化した、他国の大多数からの簒奪システムの導入って…強欲の行き着く先は計りしれないし、それに黙って追従する大多数も、いつまでたっても”目の覚めることがない阿呆”でしかない、人間なんて”考える葦”でもなんでもない。

単なる”糞尿製造機”でしょ。

アホらし

上記二記事(一つは筆者自身が”今回の記事はもともと有料配信記事として書き始めたが、日本人の多くにとって非常に重要なことなので、無料記事として配信することにした。
”って言っているのに)をどういうわけかスキップするのといっしょ??



http://www.asyura2.com/15/hasan102/msg/616.html

コメント [政治・選挙・NHK196] ISILは一般の日本人でなく安倍晋三だけを標的にしてほしい。くれぐれも一般市民は巻き添えにしないでほしい。 赤かぶ
11. 2015年11月16日 15:06:51 : YxpFguEt7k
投稿は1年前の記事のようですが…

フランス保守派から左派までがイスラム国・空爆に反対する3つの理由
(1)軍事介入によってフランスを狙ったテロの危険性が増す
(2)空爆は問題を解決しない
(3)フランスはNATOの枠組み内で行動すべきだ
http://www.france10.tv/international/3884/

(1)がバッチリ的中しましたね。
皆の警鐘を無視したオランド氏に抗議しましょう。日本食レストランが被害を受けたのですから、充分その資格はあるでしょう。
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/604.html#c11

コメント [政治・選挙・NHK196] 「一人区全部で自民党を打ち負かそう」 共産・志位氏(朝日新聞) 赤かぶ
10. 2015年11月16日 15:08:57 : rrhrFN6JLd
8)大阪維新(詐欺集団)が自公よりひどいと言うこと。今はベターを選択するだけ。
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/557.html#c10
コメント [政治・選挙・NHK196] ダメだこりゃ 渋谷丸善ジュンク堂「民主主義フェア」を再開も「シールズ本」や「1984年」「国家」などの古典を含めほとんど 赤かぶ
19. ブリテン飯 2015年11月16日 15:09:29 : kfE0dRwONx9Fw : YautMt6FOI
銀河英雄伝は最初からないの?
アレに出てくる極右団体とか、
衆愚政治家が、そのまま現代日本
に横行してる。結末も同じか、
参考になるのに。
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/572.html#c19
コメント [戦争b16] 13日の金曜日に引き起こされたパリの襲撃事件は9-11やシャルリー・エブド襲撃と同じで不自然(桜井ジャーナル) 赤かぶ
14. 2015年11月16日 15:10:12 : LY52bYZiZQ
2015年11月16日(月)
市民らテロ犠牲者追悼

パリ 花やロウソク手に終日

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-11-16/2015111601_02_1.jpg
(写真)14日、パリ中心部の共和国広場で、同時多発テロの犠牲者を追悼する人たち(島崎桂撮影)
 【パリ=島崎桂】パリでの同時多発テロ発生から一夜明けた14日、パリ中心部の共和国広場や事件現場周辺には、犠牲者を追悼し、花やロウソクをささげる人々が終日にわたり訪れました。

 治安上の観点から、市当局が19日まで大規模なデモや集会を禁止する中、訪れた人々は静かに花を供え、犠牲者の名前とともに「みんな君を愛している」などと書かれたメッセージを残していきました。別れ際に「気を付けて」と声を掛け合う市民の姿もありました。

 銃撃されたパリ中心部の劇場「バタクラン」近くで献花した男子大学生(21)は、事件当時劇場内にいたといいます。混乱した場内は「異様な光景だった」と振り返り、「1月のテロでは(イスラム教を風刺した)記者やユダヤ人が標的となったけど、今回のテロで宗教的な帰属は無関係だった。状況はどんどん悪くなっている」と語りました。

 同劇場の近所に住む女性は、多くの若者が亡くなったことに触れ、「犠牲になったのは、私たちみんなの子どもだ」と声を震わせました。

 パリ市内では14日、一部停止していた公共交通機関がほぼ平常運行に戻りましたが、通常の土曜日に比べて人影は少なく、事件現場付近を中心に、臨時休業する店舗が目立ちました。

 1月に発生したパリ連続テロ事件直後には、イスラム過激派への不満からモスク(イスラム教礼拝所)や同教関連施設への放火、襲撃が相次ぎましたが、これまでのところ、こうした事件は報告されていません。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-11-16/2015111601_02_1.html
http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/367.html#c14

コメント [政治・選挙・NHK162] 長谷川三千子NHK経営委員の「NHKが回心するまで不払ひをつづけるつもりでをります」の実践に学ぼう  かさっこ地蔵
14. 2015年11月16日 15:11:27 : 8ki1TbellQ
>>13さん
同意。

産経WEST

長谷川三千子氏講演詳報(上)「解釈変えるな」は憲法の自殺

(1/5ページ)
http://www.sankei.com/west/news/150703/wst1507030087-n1.html
http://www.asyura2.com/14/senkyo162/msg/219.html#c14

コメント [経世済民102] デフォルトがすでに決まった国 と ひどくなる経済粉飾 にみる経済の出鱈目 お天道様はお見通し
1. 2015年11月16日 15:18:31 : b5JdkWvGxs
>日本人は、こういう認識が非常に苦手な国民である。家畜化されてしまっている。


この人は日本が多民族国家でカースト制の国だというのがわかってないだけさ:

日本人のY-DNAを調べると

皇族と武士は弥生時代の終わりに朝鮮から渡来した漢民族で「O3」

日本の自作農は 弥生系「O2b」,「O2b1」

小作農や極貧農は 縄文系「D2」


因みに戦前まで皇族と武士は家柄を重視して、弥生系・縄文系とは絶対に結婚しなかったので、1700年間 混血は全く起きて居ない


要するに日本の支配階級(勝ち組)は大和民族(縄文・弥生人の子孫)ではなくチョン・チャンコロなのさ。

羊の様に大人しい日本人は古墳時代以降搾取され続けた被支配者階級(負け組)の大和民族
http://www.asyura2.com/15/hasan102/msg/616.html#c1

コメント [経世済民102] 奨学金1000万円の返済地獄に陥る研究者「教授を目指しているので、一般企業に就職する気はない」(日刊SPA!) 赤かぶ
4. 2015年11月16日 15:18:47 : v1gbxz7HNs
これはちょっと。
まあ、奨学金を返せないような学問は無価値ということで、昔から金持ちが道楽でやるものだ。
http://www.asyura2.com/15/hasan102/msg/612.html#c4
記事 [音楽16] 原由子「花咲く旅路」〜カバーだけど悪くない


「似てる歌 百連発」を見てて思い出した。よい歌。


カバーだけど、歌い方が素直で悪くないですな、これは。
高音がちょっとキツイ感じだが、オレは許せる。


でも、このメロディーも他で聞いたことがるような・・・・(笑)

http://www.asyura2.com/15/music16/msg/751.html

コメント [政治・選挙・NHK196] パリ同時多発テロで寿司店標的情報…ネトウヨはデマと叫ぶが、日本政府も「仏の日本料理店が危険」と警戒していた(リテラ) 赤かぶ
17. 2015年11月16日 15:20:09 : MIpFruOpnI
さすがにあへしと鮨友マスゴミは報道できんか(笑

http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/536.html#c17
コメント [政治・選挙・NHK196] 「なぜかすし屋攻撃を否定したがる日本のネト右翼。お店の名前はSUSHI MAKI:エリック ・C氏」 赤かぶ
38. 2015年11月16日 15:22:16 : 3jm2Ddk4Ao
それこそ、こんな事で(被害に合われた方にはご冥福をお祈りしますが)第三次世界大戦の火蓋を切ってはならない。戦争屋さんチームの思う壺である。もともとISが誕生したきっかけは戦争屋さんのイラク攻撃であり、叩くのなら戦争屋さんを叩かなければならない。
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/546.html#c38
コメント [政治・選挙・NHK196] デフォルトがすでに決まった国 と ひどくなる経済粉飾 にみる経済の出鱈目 : 経済板リンク お天道様はお見通し
1. 2015年11月16日 15:23:30 : YxpFguEt7k
当然ながら、わが国も景気後退。

BBC
Japan's economy falls back into recession again
http://www.bbc.com/news/business-34829408

どアホのミクス・三本の矢は命中せず、でしたね。
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/606.html#c1

記事 [経世済民102] FRBが追加利上げの前にするべきこと

FRBが追加利上げの前にするべきこと
http://bylines.news.yahoo.co.jp/kubotahiroyuki/20151116-00051509/
2015年11月16日 9時45分配信 久保田博幸 | 金融アナリスト


12日にフィッシャーFRB副議長は講演で、「10月のFOMCの声明は次回12月の会合での政策金利の引き上げが適切だろうということを示した」との見解を示した。つまりこれは、12月のFOMCでは政策金利の引き上げが適当との考えを示唆した格好となった。ニューヨーク連銀のダドリー総裁も12日の講演で、「金融政策の正常化を始める条件は近いうちに満たされるだろう」と述べ、利上げの開始時期は近づいているとの認識を示した(日経新聞電子版)。

イエレン議長も昨日挨拶し、こちらは金融政策には直接言及しなかった。しかし、いわば執行部と言うべき、フィッシャー副議長とダドリー総裁の発言で、よほどの経済データの悪化や予想外のリスクが発生するようなことがない限り、12月15、16日のFOMCで利上げを決定し、正常化に向けた動きを進めることが予想される。

また、セントルイス連銀のブラード総裁は「経済はわれわれが考えていたよりもずっと好調なようなので(利上げの)ペースは速まるだろう、と言える選択肢を残しておくべきだ」と指摘し、リッチモンド連銀のラッカー総裁は「FRBは固定観念に縛られ、事前に決めた利上げの道筋にとらわれることがあってはならないとし、FOMCごとに政策金利を0.25%ずつ引き上げた2004〜06年のようなことは避けたいと話した(WSJ)。

ラッカー総裁は事前に決めた利上げの道筋にとらわれることがあってはならない、と発言していたが、少なくとも12月に利上げを決めるとすれば、かなり前からそれに向けての準備をしてきたと見る方が自然であろう。ただし、今後の「追加」利上げについては、ラッカー総裁の指摘したようにFOMCごとに利上げをするといったことは想定していないと考えられる。個人的には来年、追加利上げがあっても1回か2回程度ではないかと予想している。しかし、その追加利上げの前にFRBはやるべきことがある。

非伝統的な金融政策からの脱却に際し、FRBはまず量的緩和政策の解除をテーパリングというかたちで進めた。それが終了後、今度はあらためて金融政策の軸を金利に戻すべく、ゼロ金利の解除を進めることになる。12月の利上げにより、金融政策は伝統的な政策に戻ることになり、正常化に向けて大きく前進する。しかし、もうひとつの大仕事が残っている。

それは膨らみすぎたバランスシートを適正水準まで減少させることである。ただし、金融市場への影響を配慮すると、急激な金利上昇は招きたくないため、国債の売りオペは技術的には可能ながら現実的には難しい。そのため、償還が来たものを乗り換えず、自然に減少させていく必要がある。現在は償還した債券を乗り換えてバランスシートは維持させている。ところがすでに中央銀行のバランスシートを大きくさせても物価への影響は日銀の壮大な実験もあって疑問視されていることもあり、維持させる必要性は薄れていよう。

さらにあっという間に当座預金残高を元に戻した2006年の日銀の量的緩和解除の際とは違い、FRBが購入したのは期間の長い国債やMBSであり、その削減にはかなりの時間を要することが予想される。このため利上げをもし無事達成できたのであれば、次は追加利上げよりもこのバランスシートの削減に着手する必要があろう。


久保田博幸
金融アナリスト
フリーの金融アナリスト。1996年に債券市場のホームページの草分けとなった「債券ディーリングルーム」を開設。幸田真音さんのベストセラー小説『日本国債』の登場人物のモデルともなった。日本国債や日銀の金融政策の動向分析などが専門。主な著書として「日本国債先物入門」パンローリング 、「債券の基本とカラクリがよーくわかる本」秀和システム、「債券と国債のしくみがわかる本」技術評論社など多数。


http://www.asyura2.com/15/hasan102/msg/617.html

コメント [政治・選挙・NHK196] 安倍政権は倒せる!/小林節 <第4回>「なぜ安倍首相を批判するのか」答えは山のようにある(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
17. 2015年11月16日 15:26:31 : N046eci3sI
アベゲリゾー悪党政権は「倒せる」ではない。絶対に「倒さねばならない」だ!その後は勿論、アベゲリゾーは公開処刑することが必定。
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/513.html#c17
コメント [政治・選挙・NHK196] シリアで行方不明になったジャーナリスの安田純平氏、政府は完全無視か!?関係者が「外務省は問題を無視」とツイート! 赤かぶ
2. 2015年11月16日 15:27:12 : v1gbxz7HNs
犯行声明でも出たら話は別だが。
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/603.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK196] シールズの声はやまない!〜辺野古新基地反対、新宿アルタ前で抗議集会(レイバーネット日本) gataro
5. 2015年11月16日 15:27:22 : WzFlUn53lM
若者が抗議デモをする事はとても国民に影響を与え良いと思う。安保法案も辺野古基地反対も安倍政権が如何に国民無視の暴政をしているか、参議院選までずっと言い続け自民公明議員を落選させて阻止しよう。
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/567.html#c5
記事 [経世済民102] あさが作った銀行
            第一国立銀行(提供:MeijiShowa.com/アフロ)


あさが作った銀行
http://bylines.news.yahoo.co.jp/kubotahiroyuki/20151114-00051437/
2015年11月14日 11時42分配信 久保田博幸 | 金融アナリスト


NHK朝の連続テレビ小説「あさが来た」のモデルとなっている広岡浅子は銀行設立にも携わった。

明治政府は1868年に純正画一な貨幣を製造することを決定し、1869年の大隈重信の建議により、新貨幣は十進法によるものとし、その価名を「円」とすることを決定した(当時は「円」ではなく「圓」なので日銀の本館建物が「円」のかたちになったのは偶然)。1871年には、最初の貨幣法である新貨幣条例が公布された。日本の貨幣の単位として円が正式に採用されたのである。これによって、近代的な貨幣制度の枠組みが整った。

しかし、新貨幣の鋳造は進まず、明治政府は緊急の必要に応じるため「太政官札」「民部省札」などの、いわゆる不換紙幣を発行した。金銀貨による幣制の統一を目指していたものの、貨幣素材の不足や造幣能力の不十分さもあって、金銀貨の鋳造はなかなか進まなかった。その結果、金銀貨に代わる支払手段として不換紙幣の発行に依存せざるを得なかったのである。

銀行の設立も明治政府にとっては大きな課題となる。民間からも銀行設立の願いが相次いだ。しかし、政府内ではこの銀行設立を巡って、米国のナショナルバンク制度をモデルにした地方分散型の発券銀行制度を主張した伊藤博文と、イングランド銀行をモデルにした中央銀行制度を主張した吉田清成の間で銀行論争が起こっていた。

結果的には伊藤案が採用され、国立銀行条例が発布された。外国でバンクと呼ばれていた金融機関を日本語の「銀行」に翻訳したのは渋沢栄一とされるが、実際には渋沢が「金行」を提案したものの、三井の三野村利左衛門が「交換には銀も含む」として「銀行」となったとの説もある。国立銀行といっても、ナショナルバンクを日本語に直したものであり、これは国営ではない。あくまで国立銀行条例に基づき設立された銀行券を発券できる民間の銀行である。当初は銀行券の発行条件が厳しかったことなどから、設立されたのは第一国立銀行など4行だけとなった。

その第一番目の第一国立銀行は、三井、小野両組が井上馨と渋沢栄一の勧めで、共同出資に踏み切って設立したとされる。本来は新貨幣為替ご用のお役目を受けていた三井が単独で銀行を設立しようとしていたが、ひとつの財閥が独走するのは望ましくないとして、渋沢栄一が三井、小野両組の共同出資に持っていったようである(小説「土佐堀川 広岡浅子の生涯」より一部引用)

1876年に「国立銀行条例」は改正され、金貨との交換義務が廃止され、銀行券の発行限度も拡充された結果、全国的に銀行設立ブームが起こり、153行もの国立銀行が誕生した。また、民営銀行が設立される機運が高まり、特に浅子の実家の三井家は単独で私立の銀行を設立することになる。1876年に日本初の民間銀行である三井銀行が開業した。

1882年に日本銀行が設立され、国立銀行が発行した紙幣は、1883年の国立銀行条例の改正により兌換銀行券である日本銀行券に置きかえられた。1899年には政府紙幣とともに通用停止となり、日本における流通紙幣は日銀券に統一された。これらを受けて国立銀行は普通銀行に転換した。

実家の三井の動きに触発されて、広岡浅子も銀行の創立を目指し、渋沢栄一のアドバイスをもらって1888年に開店したのが加島銀行である。


久保田博幸
金融アナリスト
フリーの金融アナリスト。1996年に債券市場のホームページの草分けとなった「債券ディーリングルーム」を開設。幸田真音さんのベストセラー小説『日本国債』の登場人物のモデルともなった。日本国債や日銀の金融政策の動向分析などが専門。主な著書として「日本国債先物入門」パンローリング 、「債券の基本とカラクリがよーくわかる本」秀和システム、「債券と国債のしくみがわかる本」技術評論社など多数。


http://www.asyura2.com/15/hasan102/msg/618.html

コメント [戦争b16] 「パリの自爆テロで狙われたレストランというのは寿司屋だと報道が流れている:エリック ・C氏」 赤かぶ
43. 2015年11月16日 15:29:18 : zIm0erlx0o

毎度おなじみテロ芝居。

いつもそうだが3日もたてば飽きてきてチャンネルも無視。TVショッピング
 
のほうが時間つぶしにはまだまし。安倍ちゃん必死で「連帯」をさけんでいる。

この国をアメリ蚊からまもるために犬になって哀れ。


http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/356.html#c43

コメント [政治・選挙・NHK196] 「首相交代が最大のテロ対策では。:山口一臣氏」 赤かぶ
14. 2015年11月16日 15:29:28 : N046eci3sI
アベゲリゾーはテロリストどころか、ただの極道与太者ゴロツキだ。庶民の敵である。一刻も早く捕らえて公開処刑すべきである。
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/541.html#c14
コメント [経世済民102] 景気回復シナリオ誤算 7〜9月GDP、2期連続マイナス(日経新聞) 赤かぶ
3. 2015年11月16日 15:29:33 : 9HFRDF5cwU
>内閣府は景気は緩やかな回復に向かい、個人消費が持ち直し、設備投資が増加するとみている。

希望的観測以外のなにものでもない。ほとんど意味を持たないメディアの記事。

http://www.asyura2.com/15/hasan102/msg/614.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK178] IS人質事件、1人殺害か+湯川の民間軍事会社設立までの経緯(日本がアブナイ!) 笑坊
9. 2015年11月16日 15:29:48 : LY52bYZiZQ
International | 2015年 11月 16日 14:57 JST

ジハーディ・ジョン死亡、湯川さん父親「事件は終わっていない」

http://s3.reutersmedia.net/resources/r/?m=02&d=20151116&t=2&i=1095261074&w=644&fh=&fw=&ll=&pl=&sq=&r=LYNXNPEBAF06J
 11月14日、過激派組織「イスラム国」に殺害されたとみられる湯川遥菜さんの父親の正一さんは、「イスラム国」戦闘員の通称「ジハーディ・ジョン」(写真)が米軍の空爆で死亡したとされることについて、事件はまだ終わっていないと語った。提供写真(2015年 ロイター/SITE Intel Group)
{千葉市幕張 14日 ロイター} - 過激派組織「イスラム国」に殺害されたとみられる湯川遥菜さんの父親の正一さん(75)は14日、ロイターのインタビューに応じ、「イスラム国」戦闘員の通称「ジハーディ・ジョン」が米軍の空爆で死亡したとされることについて、事件はまだ終わっていないと語った。

米国は13日、「ジハーディ・ジョン」と呼ばれる英国人モハメド・エンワジ容疑者の死亡を「ほぼ確信」していると発表。「ジハーディ・ジョン」は遥菜さんらの殺害動画に黒い覆面姿で登場していた。

正一さんは「天の仕業というわけではないけども、他人にしたことは自分に戻ってくる」とコメント。「彼(ジハーディ・ジョン)が攻撃されたことを喜んでいるわけではない。ただただ、シリアの内戦は悲惨なことであり、早く終わってほしい」とし、「もちろん、憎しみというものはある。でもそれ以上に早く内戦が終わってほしい」と静かに語った。

また、世間を騒がせたことは「息子の父親として、道義的責任を強く感じている」としたほか、政府など関係者の尽力に感謝すると述べた上で、「この事件は私にとってはまだ終わっていない」とつぶやいた。

http://jp.reuters.com/article/2015/11/16/mideast-crisis-jihadijohn-japan-idJPKCN0T50B320151116

http://jp.reuters.com/news/picture?articleId=JPRTS6SSP&slideId=1094592153
A masked, black-clad militant, identified as a Briton named Mohammed Emwazi, brandishes a knife in this still image from a 2014 video obtained from SITE Intel Group February 26, 2015. The United States targeted British Islamic State leader "Jihadi John" in an air strike in northern Syria and evidence was growing on Friday that he was killed.
REUTERS/HANDOUT .
http://www.asyura2.com/15/senkyo178/msg/600.html#c9

コメント [原発・フッ素44] 信じられますか?安全!ニッポンのゲンパツ : 避難区域への帰還2015 エコノミスト(星の金貨プロジェクト) 赤かぶ
4. 2015年11月16日 15:30:13 : YxpFguEt7k
小泉純一郎氏
「原発は全部うそ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151115-00005191-kana-l14

2011年3月11日の地震と津波で、原子力村の信用はすべて流され、海の藻屑になりました。
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/337.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK196] ダメだこりゃ 渋谷丸善ジュンク堂「民主主義フェア」を再開も「シールズ本」や「1984年」「国家」などの古典を含めほとんど 赤かぶ
20. 2015年11月16日 15:32:03 : G9pRncd5P6
外された本見たけど、この中で本当に「左翼」と言える著者ってそんなにいないぞ。
私だって全部知ってるわけじゃないけど、笑えるのはジョセフ・ナイとかハイエクとかの本も外れてること。
ナイはアーミテージと並ぶような、ジャパンハンドラ―だし、ハイエクなんて、自民党がアメリカに従ってずっとやってきたネオリベ政策の教祖のミルトン・フリードマンの先駆けになった人だ。(別に師弟でもないし、考え方も少し違うらしいが、ハイエクがあったからこそのフリードマンらしい)

誰かも言ってたけど、アンナ・ハーレントなんかも左翼とは言えないし、どっちかと言えば「権力の構造みたいなものをネタばらししている」本が外されてんじゃね?(それでいてバリバリの左翼思想家として知られるノーム・チョムスキーは残ってたりするから、余計そう思うわ)

だから、ネトウヨがクレーム付けたにしては「玄人」じみてるような気がするんだよ。
言ってはなんだが普通のネトウヨが「偏っている」と言えるほど、これらの著者を知っていたとは思えないし、この取捨選択は怪しい。
何処か相当なところからのクレーム来たんじゃないのかね?

http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/572.html#c20

コメント [政治・選挙・NHK196] パリの悪夢の真相…勇ましい連帯で世界は“出口”なき戦争へ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
1. 2015年11月16日 15:35:21 : TFzUs4V0Kg
ISはイスラムなら何でも良い訳ではなく、スンナ派以外は奴隷にするか処刑する
米軍やイスラエル軍は殺戮者かもしれないが、タリバンやIS、セレカ、ジャンジャウィードも殺りくを繰り返してきた
欧米帝国主義を批判するだけで、イスラム教徒が単なる一枚岩の被害者なんかではない事、その内部の性別・部族・宗派・階級・国家間の対立と矛盾、イスラム原理主義自体の正体自体への言及がない論はどの道安倍・長谷川らの改憲論に巻き込まれていく
同じイスラム教徒でも特にISにシリアを追い出された難民と、シリアにとどまってISと戦う者と、外国人が多いIS構成員を同一視する間違いは危険だ
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/608.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK196] ISILは一般の日本人でなく安倍晋三だけを標的にしてほしい。くれぐれも一般市民は巻き添えにしないでほしい。 赤かぶ
12. 2015年11月16日 15:39:04 : v1gbxz7HNs
絶対に核施設は狙わない。これほど脆弱で襲いがいがある標的もないのに、「テロリスト」なるものは、なぜか絶対に核施設を襲わない。聞き分けのいいことに、政府にとって襲われては困るものは襲わないのだ。

襲うという予告をするだけで大被害を与えることができる。
フランスなど特に、警戒厳重な首都で大統領を狙うテロを起こすくらいなら、フランス全土に58機あるという原発を狙うことはいともたやすく、テロとして最大の効果を得られるだろうに。

なんででしょう?
イタリアで暴露された「グラディオ作戦」が参考になるでしょうか。

http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/604.html#c12

コメント [政治・選挙・NHK196] パリの悪夢の真相…勇ましい連帯で世界は“出口”なき戦争へ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
2. 2015年11月16日 15:40:13 : KzvqvqZdMU
ぐずぐずしてはいかん。

治安維持法の復活、特高警察の再建、戒厳令法の創設、公開拷問の解禁。

テロの嵐はそこまできておる。いそがないといけない。


http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/608.html#c2

記事 [戦争b16] 米国はウィーン3会議(14日)で戦略を持たずにロシアの解決案に迎合 (2015年11月16日)
『ハヤート』(11月16日付、イブラーヒーム・ハミーディー記者)は、14日にオーストリアの首都ウィーンで開かれたウィーン3会議での各国の協議の内幕に関して、米国が、サウジアラビア、トルコ、カタールなどアサド政権の退陣に固執する「シリアの友」の主導国としてではなく、参加各国の仲介者として振る舞い、これらの国に圧力をかけて合意に至った、と報じた。

それによると、米国は、ロシアとは対象的に戦略を持っておらず、アサド大統領の進退をめぐって意見を異にしていたものの、ロシアが提示した解決案に追随しようとしたという。

また、13日のパリでの同時多発テロ事件を受けるかたちで、参加各国は「テロとの戦い」や政治プロセスに向け歩み寄っていったという。

会議では、テロ組織と戦うすべての武装勢力の間で包括的な停戦を実現したうえで政治プロセスに着手すべきだとするロシア、イランをはじめとする国々と、移行プロセスを優先させ、アサド大統領の進退問題を決着すべきだとする諸外国(サウジアラビア、トルコ、カタールなどと思われる)が対立した。

これに対して、米国は後者を主導するのではなく、「仲介者」として振る舞い、国連の仲介のもとでのシリア政府と反体制派の対話開始と合わせて、停戦を実施する、との妥協案を示したという。

一方、シリア政府との交渉にあたる反体制派の統一代表団をめぐっては、米国が主要アラブ諸国(サウジアラビア、カタールなど)が参加したかたちで反体制派の拡大会合を開くことを主張、これらアラブ諸国やトルコは、シリア革命反体制勢力国民連立の主導のもとに統一代表団が設置されることを条件とすべきだと主張し、慎重な態度を示した。

また、イランは主要アラブ諸国の出席に異議を唱えたという。

移行プロセスをめぐっては、反体制派を支援する諸国は、国連安保決議によって期限を定めることを求めるなか、ジュネーブ合意(2012年)そのものを受諾していないイランをロシアが説得し、閉幕声明に移行期についての文言を含めることを認めさせた。

これを受け、米国は、アサド大統領の進退についての言及がなければ、行程すらも拒否しようとしたアラブ諸国(サウジアラビア、カタールなど)を説得し、この問題を先送りにしたという。

テロ組織の定義をめぐっては、ロシアとイランがシャームの民のヌスラ戦線を明記するよう強く求めたのに対し、アラブ諸国(サウジアラビア、カタールなど)は、組織としてのヌスラ戦線と、そのなかのシリア人メンバーを区別すべきだとしたうえで、「テロリストと目されるようなムハージリーン(外国人戦闘員)はヌスラ戦線においては少数派で、大多数のメンバーはシリア人であって、彼らはテロリストではなく、シリア政府の暴力を前にヌスラ戦線以外の選択肢がない」と主張した。

だが、最終的には、国連安保理が定める国際テロ組織のブラックリストに従い、ダーイシュに加えてヌスラ戦線の名も閉幕声明には明記されることになった。

AFP, November 15, 2015、AP, November 15, 2015、ARA News, November 15, 2015、Champress, November 15, 2015、al-Hayat, November 16, 2015、Iraqi News, November 15, 2015、Kull-na Shuraka’, November 15, 2015、al-Mada Press, November 15, 2015、Naharnet, November 15, 2015、NNA, November 15, 2015、Reuters, November 15, 2015、SANA, November 15, 2015、UPI, November 15, 2015などをもとに作成。


http://syriaarabspring.info/?p=24139

http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/374.html

記事 [経世済民102] GDP(予想を超えるマイナスになったGDP) (NEVADAブログ)
GDP(予想を超えるマイナスになったGDP)
http://blog.livedoor.jp/nevada_report-investment/
2015年11月16日 NEVADAブログ


内閣府が16日発表しました<2015年7〜9月期>のGDPは、年率換算では<−0.8%>となり、民間予想の<−0.3%>を大きく上回っています。

民間予想の中間値は年率換算で<−0.3%>となっていました。

具体的には、設備投資は−1.3%。在庫投資は−0.5%、個人消費は+0.5%、公共投資は−0.3%、住宅投資は+1.9%となっていました。

今回のマイナス成長で2期連続マイナス成長となり、2015年度の成長率目標+1.5%を達成するには
10−12月期及び1−3月期に4.7%もの成長が必要とされており、絶望的となっています。

目標のプラス成長どころか、このままいけば3期連続のマイナス成長もあり得、そうなれば正式にリセッションと認定され、アベノミクスどころか、アベノリスクと世界的に言われることになりかねません。

日銀は”バズーカ砲”でお金を株式市場・国債市場にぶち込んでいますが経済効果はなく、今やバズーカ砲は”空砲”ではないかとも言われています。

ただ、日銀が景気を持ちあげることは出来ないのは明らかであり、政策で経済を持ちあげるしかないのですが、安倍総理や甘利大臣がいくら経済界に設備投資をやれと言いましても経済界は無視しています。
需要がない中、設備投資など出来るかとなっているのです。

今回のGDPマイナス成長を受けて安倍総理や甘利大臣は経済界に更に強く設備投資をするように指示するでしょうがまず経済界は動きません。
今後、動かない経済界に対して、政府は内部留保金に対して課税するという強権を発動すると脅すこともあり得るかも知れません。


http://www.asyura2.com/15/hasan102/msg/619.html

コメント [原発・フッ素44] 放射能検査してない関東野菜や奇形魚・巨大魚などが、何故、大量に九州ばかりへと流れるの!?(wantonのブログ) 赤かぶ
25. 2015年11月16日 15:41:47 : NoYaqvHSb6
魚粉 は果樹園とかに一杯まきます Sr90 白血病 骨の痛み
堆肥は除線で伐採した樹木が多い 琵琶湖に捨てたり 鹿児島肥料工場
瓦礫は宮城福島ドンドン燃やす 全国拡散地球規模
長野佐久軽井沢 樹木草 燃やすの禁止
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/319.html#c25
コメント [政治・選挙・NHK196] ISILは一般の日本人でなく安倍晋三だけを標的にしてほしい。くれぐれも一般市民は巻き添えにしないでほしい。 赤かぶ
13. 2015年11月16日 15:42:35 : YaegIPKLG2
ISの皆さん。私が最高責任者なんですよ!!  BY あべしんぞう。


http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/604.html#c13

コメント [経世済民102] 為替市場が陥った深刻な「ジレンマ」〜米利上げの有無に振り回されっぱなし!(現代ビジネス) 赤かぶ
3. 2015年11月16日 15:43:16 : 03QlwF3k2Q
>失業率の低下が期待インフレ率の上昇につながっていないとして、

失業率の算出自体が現実から乖離していると

>>2のHPは述べているのだが、更には、フルタイムからパートタイムへの
雇用形態の変換により実質賃金は落ちている、それを真似て日本でも
正社員から派遣、アルバイトへの変換は進み実質賃金は激減している。

誰でもが働ける時代だと失業率を振りかざして、経済浮揚が宣伝され
株価ばかりが上がっているが、何れ、その実態はバレテ大きな反動は
免れないだろうね。
http://www.asyura2.com/15/hasan102/msg/608.html#c3

コメント [原発・フッ素44] 福島高専で「廃炉人材」育成始まる 核燃サイクルなど講義(11/15 福島民報) 赤かぶ
5. 2015年11月16日 15:44:48 : v1gbxz7HNs
うまくいけば原発稼働利権を廃炉利権で補填しつつ、原発廃止を進めることができるだろう。外国でも目をつけているみたいよ。

フランス、競争に入った原発の廃炉・解体産業
http://shigeko-hirakawa.org/blog/?p=6779

これから20年30年のあいだに、約300の原子力発電所を解体する計算となることから、フランス国内だけではなく世界市場へ必要不可欠、かつ、産業としても有望なものになると確信する。
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/342.html#c5

コメント [戦争b16] 13日の金曜日に引き起こされたパリの襲撃事件は9-11やシャルリー・エブド襲撃と同じで不自然(桜井ジャーナル) 赤かぶ
15. 2015年11月16日 15:46:09 : zIm0erlx0o

>>11,12

バカなコメント。やっぱり低IQのションベン小僧の証明だよダイナモあっ誌ら。

ゴミウリだかサンケ契約社員だか知らないがみっともないから出てくんな!


http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/367.html#c15

コメント [政治・選挙・NHK196] 民主主義としての対テロ対策(生き生き箕面通信) 笑坊
1. 2015年11月16日 15:46:39 : TFzUs4V0Kg
ISというのは一体誰の代表なのだろう 少なくともシリア国民の代表なんかでは全くない
ISやボコハラム、セレカというのは現地でもマフィア的組織として恐れられている
欧米で軍を動かせるのは誰なのか?ISは誰の利益の為に戦っているのかが問題だ
メキシコやコロンビア、ブラジルのマフィアが世界の半分の利益を代表している訳でもないが、彼らが矛先を欧米に向ければ正義の味方と誤認識するかも知れない
ここで考えねばならないのは、仮に反社会的な暴力集団がテロを繰り返したとして、そのアジト周辺が空爆されていいとは思えない
そのアジトが日本の自宅近くであったならどうであろうか?
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/607.html#c1
コメント [環境・自然・天文板6] 「各国でまだ生きているSTAP特許出願 2015年11月10日」(栗原潔、弁理士・ITコンサルタント・金沢工業大学客員教 南青山
17. 2015年11月16日 15:46:51 : efYYgyF3F6
>>14

(1)
→ http://www.asyura2.com/15/nature6/msg/125.html


(2)
→ [タイムマシーン 特許] で検索してみよう。タイムマシーンに乗って邪馬台国の位置でも探してきてwあ、別に帰ってこなくてもいいぞw
http://www.asyura2.com/15/nature6/msg/185.html#c17

コメント [原発・フッ素44] 福島高専で「廃炉人材」育成始まる 核燃サイクルなど講義(11/15 福島民報) 赤かぶ
6. 2015年11月16日 15:48:44 : 9FF9FcW1GM
評価はしても自分がやるわけじゃないしな。
ICRP洗脳教育を批判するのが反原発派かと、かつては思っていたが、そうではないことに4年半前に気づいた。笑
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/342.html#c6
コメント [政治・選挙・NHK196] 安倍政権は倒せる!/小林節 <第4回>「なぜ安倍首相を批判するのか」答えは山のようにある(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
18. 2015年11月16日 15:51:30 : SSCEFonzhs
安倍げりぞーを倒しても、日本会議から次々と金太郎飴みたいに、クローンのようにきりがない気がする。
ありんこを叩くなら、その元から断たなきゃダメでしょ
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/513.html#c18
コメント [経世済民102] GDP(予想を超えるマイナスになったGDP) (NEVADAブログ) 赤かぶ
1. 2015年11月16日 15:51:59 : v1gbxz7HNs
何に投資したらいいんですね?
それを示してくれたら、何であれその投資をする必要がない理由を説明してあげよう。
http://www.asyura2.com/15/hasan102/msg/619.html#c1
コメント [国際11] 中国高官「金正恩氏、南北の円滑な関係を希望」 先月訪朝の中国・劉雲山氏が語る:南北統一は中国の利益 あっしら
1. 2015年11月16日 15:52:03 : LY52bYZiZQ
International | 2015年 11月 16日 13:36 JST 関連トピックス: トップニュース

国連の潘基文事務総長、今週北朝鮮訪問へ=韓国聯合ニュース

http://s4.reutersmedia.net/resources/r/?m=02&d=20151116&t=2&i=1095249176&w=644&fh=&fw=&ll=&pl=&sq=&r=LYNXNPEBAF05R
 11月16日、韓国の聯合ニュースは、国連関係筋の話として、潘基文事務総長が今週、北朝鮮の首都平壌を訪問すると報じた。ジュネーブで10月撮影(2015年 ロイター/Pierre Albouy)
〖ソウル 16日 ロイター〗 - 韓国の聯合ニュースは16日、国連関係筋の話として、潘基文事務総長が今週、北朝鮮の首都平壌を訪問すると報じた。

事務総長は今年5月にも訪朝を計画したが、直前になって北朝鮮が説明もなく入国許可を取り消したという経緯があった。

同筋は聯合ニュースに対し「国連事務総長が加盟国である北朝鮮を訪問し、同国の指導者に会わないということは考えられない」と述べ、朝鮮半島の問題解決に向けて大きな弾みがつくだろうと語った。

国連の報道官はこの報道後、潘基文事務総長は朝鮮半島の対話と平和を後押しする役割を果たす用意があると常に述べている、との声明を出した。

ただ、この日報道された事務総長の訪朝計画については、ノーコメントだとした。

韓国外務省は報道内容を確認できておらず、聯合ニュースは訪朝の詳細については把握していない。

http://jp.reuters.com/article/2015/11/16/un-northkorea-idJPKCN0T50A620151116
http://www.asyura2.com/15/kokusai11/msg/730.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK196] <福島県議選>自民2議席減で過去最低の議席数に!民主は3議席増で過去最高!投票率は46.67%で過去サイテー。 赤かぶ
7. 2015年11月16日 15:54:45 : 9gATU6J0pI
>>4

明治維新では幸い外国の征服を免れたが、

ここへ来て日本は完全に植民地になりそうだね。

魯迅が阿Q正伝で描いたような、守旧、自己満足な愚民が日本人だ。
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/602.html#c7

コメント [戦争b16] <戦争>フランス軍がシリアで大規模な空爆!イスラム国の拠点を破壊!パリ同時多発テロの報復攻撃! 赤かぶ
1. 2015年11月16日 15:57:51 : TFzUs4V0Kg
ラッカ空爆が正当化されるならパリも空爆しないといけないのではないか?
明らかにISの拠点があるだろう パリが空爆できないならラッカも空爆できない
パリでISのアジトがあった場合の対処に空爆の選択肢はないと思う
中核派や赤軍派のアジトがあるので東京や京都が爆撃されるという事はなかった
http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/373.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK196] パリの同時多発テロへの正しい対応策を書いた東京新聞社説  天木直人(新党憲法9条) 赤かぶ
5. 2015年11月16日 15:58:36 : YaegIPKLG2
イギリスで、テロリストだと勘違いされて殺された人はブラジル人だった。
相手がIRAだった時代なら考えられない雑な仕事っぷりだと思いました。
アイルランド人だと思ったら間違ってイギリス人殺しちゃった、なんてことになったら大騒ぎです。
ブラジル人ならまあいいや。人間、間違うこともある。ま、次から気をつけまーす。
でチャラ。
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/592.html#c5
コメント [環境・自然・天文板6] STAP細胞を否定しようとするのと、地球温暖化人為説を支持することに共通する思考 お天道様はお見通し
2. 2015年11月16日 15:58:57 : efYYgyF3F6
小保方のアレはただのパクリってことになるだけなんですがそれは
http://www.asyura2.com/15/nature6/msg/188.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK196] <狂気>福島県南相馬市、オリンピックでサーフィン誘致を検討へ!福島県連盟が立候補要請!「世界にアピール」 赤かぶ
18. 2015年11月16日 16:04:34 : zIm0erlx0o

>>14

ションベン工作小僧がしゃしゃり出てくんな!


http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/570.html#c18

コメント [原発・フッ素44] <危険>政府が放射性廃棄物の再生利用を検討!放射性物質汚染対処特措法に盛り込まれる!公園や建築材等に使用予定! 赤かぶ
5. 2015年11月16日 16:04:58 : 1ioo7h1uY6
■ホルムアルデヒドに変えて

 放射能含有建材販売

    ―アベ建設 建築資材部製造販売―



http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/327.html#c5

コメント [国際11] 今日の一言  でもこのようなことは、私たちのアラブ諸国では毎日起こっていることなのです。全世界が貴女 (パリ) の味方… 赤かぶ
1. 2015年11月16日 16:04:59 : G9pRncd5P6
四年前、リビアでNATO(フランス軍主体だったそうだ)による二万回に及ぶ空爆が行われて、アフリカ一の医療や教育制度が整った福祉国家が破壊されても、世界はリビア人には同情しなかった。ガタフィが殺され、その後にアルカイダの旗が翻って(ガタフィはアルカイダを弾圧、排除していた)リビアは「イスラム過激派」の温床になり、ガタフィの軍隊が残した武器を持って彼らが隣国シリアに移動して「反政府勢力」になり、そして少なくともその一部がISになったのは確かだ。

百歩譲ってガタフィが「悪人」だったとしても、リビアの人々が安心して生きられる家や社会を失い、国家を失って放浪の移民になったことに、西側世界は同情も注目もしなかった。

NATOの爆撃で殺されたはずの市民の数でさえ、未だに数えられていない。
http://www.asyura2.com/15/kokusai11/msg/756.html#c1

コメント [マスコミ・電通批評14] 株式会社三桂 サンデーモーニングの関口宏の会社。コメンテーターがほぼ全員事務所タレント。 会員番号4153番
10. 2015年11月16日 16:05:49 : 8ki1TbellQ
反日勢力を斬る(2)


パリのテロを安保法制にこじつけるTBS「サンモニ」

2015/11/15(日) 午後 11:34 偏向メディア
http://blogs.yahoo.co.jp/nipponko2007/41932137.html

河野太郎氏は我々に近いとTBS解説員

2015/11/11(水) 午後 11:38 偏向メディア
http://blogs.yahoo.co.jp/nipponko2007/41925767.html?type=folderlist

http://www.asyura2.com/13/hihyo14/msg/674.html#c10

コメント [戦争b16] フランス、シリアのIS「首都」を空爆 パリ襲撃事件後で初 (AFP) 晴れ間
2. 2015年11月16日 16:08:38 : zIm0erlx0o

[訂正]フランス軍、「イスラム国」拠点を空撮
http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/372.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK196] 首相は本当に日本人か?<本澤二郎の「日本の風景」(2176)<なぜ国民を危険にさらすのか><なぜ米国の属国を続けるのか> 笑坊
12. 2015年11月16日 16:09:34 : WzFlUn53lM
安倍晋三は岸信介の卑劣な人間性を受け継いでいる。自分は山口の事務所も住まいもただ同然でパチンコオーナーから借りて、総理の権力で税金は使いたい方第している、そしてアメリカの僕になって国民無視の事を平気でし沖縄の歴史も学ばず県民無視の独裁者となって暴政している。日本人ではない、非人間だ。
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/601.html#c12
コメント [戦争b16] 勢力圏を拡大する『マトリックス』(マスコミに載らない海外記事) 赤かぶ
2. 2015年11月16日 16:09:42 : TFzUs4V0Kg
カダフィ、アサドも内戦前に「アルカイダが来た!」と警告を発したが、それ以上は言えなかったのだな
http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/368.html#c2
コメント [戦争b16] <戦争>フランス軍がシリアで大規模な空爆!イスラム国の拠点を破壊!パリ同時多発テロの報復攻撃! 赤かぶ
2. 2015年11月16日 16:11:03 : zIm0erlx0o


空爆でなく空撮したに過ぎない。



http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/373.html#c2

記事 [経世済民102] 韓国が5年後にGDPで日本を追い抜く予測 実際はどうなのか(週刊ポスト)
韓国が5年後にGDPで日本を追い抜く予測 実際はどうなのか
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151116-00000012-pseven-kr
週刊ポスト2015年11月27日・12月4日号


 韓国が5年後、GDPで日本に並び、追い抜く──11月5日、中央日報など韓国の主要メディアが驚きのニュースを一斉に報じた。

 韓国メディアが“ネタ元”にしたのは、“通貨の番人”と呼ばれるIMF(国際通貨基金)が10月に発表した「世界経済見通し」と題されたデータベース。その中でIMFは、2015年の韓国の国民1人当たりGDP(国内総生産)約2万7500ドル(336万円)が、2020年には約3万6700ドル(448万円)の31%増になると予測。

 一方、日本の2015年の同GDPは約3万2500ドル(397万円)、2020年には約3万8200ドル(466万円)の18%増にとどまるとした。

 この数字だけを見れば、日韓のGDPは5年後にほぼ同水準になる。だが、最大財閥サムスンの凋落をはじめ、韓国の大手企業の国際格付けは軒並み下がっている。そんな韓国経済がわずか5年で日本に肉薄できるのだろうか。三菱UFJリサーチ&コンサルティング調査部研究員の野田麻里子氏が解説する。

「この数値の算定に大きな影響を与えているのが、日韓の実質GDP成長率の見通しです。IMFは日本の2015〜2020年の成長率を年平均0.7%と見ているのに対し、韓国は約5倍の3.4%。特に2017年以降、韓国は毎年3.6%の成長が続くと予想しています。

 この成長率は、韓国の潜在成長率が根拠になっているのですが、IMFの見積もりは楽観的ではないかと思います。実際、急速な少子高齢化やそれに伴う生産年齢人口の減少、国内消費の減速などが要因で韓国の成長率は下落を続けているのが現実です」

 韓国の潜在成長率は、1987年の民主化以降の急激な成長が加味されたもので、実体経済を反映したものではない。

 冷静に分析すれば、IMF数値を額面通りに受け取ることはないが、韓国メディアは“わが意を得た”と、こうも書きたてるのだ。

〈18年の購買力平価基準の1人当たりGDPは韓国が4万1966ドル(512万円)で、4万1428ドル(505万円)の日本を追い越すと予測された〉(『中央日報』11月6日)

 返す刀で日本の“没落”を強調することも忘れない。

〈特に製造業で日本の衰退は目立つ。世界の製造業で両国が占める比重(名目付加価値基準)は、95年時点で日本20.7%、韓国2.4%だった。しかし日本の比重は急落し、12年には日本9.7%、韓国2.8%まで差は縮まった〉(『デイリー韓国』11月5日)

 実際にどちらの経済がジリ貧なのかは、各種経済指標を見れば一目瞭然だ。

 中国経済失速の影響を受け、韓国の輸出額は今年2月以降、8か月連続で減少。10月、韓国銀行が発表した2014年の韓国製造業の売上高は1726兆ウォン(約173兆円)と、前年を10兆ウォン以上も下回った。売上高が前年を下回る「製造業のマイナス成長」は統計を取り始めた1961年以降、この55年間で初めてだった。



http://www.asyura2.com/15/hasan102/msg/620.html

コメント [政治・選挙・NHK196] <ネトウヨ発狂>野田聖子議員が言いたい放題「南シナ海は直接日本に関係ない」「出生率1.8は無理な数字」「総裁選は切り崩し 赤かぶ
63. 2015年11月16日 16:15:42 : 8ki1TbellQ
隠れ朝鮮人・野田聖子の首班を望むやからは、どこから眺めても朝鮮人以外にはありえません。馬鹿どもにだまされるな。
http://www.asyura2.com/0505/senkyo12/msg/746.html
投稿者 ニーチェ 日時 2005 年 8 月 28 日 23:24:40: neKd82E4PHwZw Tweet


反日勢力を斬る(2)

野田聖子議員「南沙諸島関係ない」と妄言 バカ女シリーズ(続) 2015/11/5(木) 午後 11:21
http://blogs.yahoo.co.jp/nipponko2007/folder/1289751.html


BLOGS   岩田温   2015年11月05日 10:43

野田聖子議員の呆れた安全保障観。これでは鳩山由紀夫元総理レベルの妄想。
http://blogos.com/article/142903/

>野田聖子議員が、BS日テレの『深層ニュース』で総裁選に出馬できなかった経緯を語っていたのだが、その後、安全保障に関して衝撃的な、突拍子もない発言をした。

>南シナ海で国際法を無視して、人工島を建造している中国の問題に関して次のように発言したのだ。

>「直接日本には関係ない。南沙(諸島)で何かあっても、日本は独自路線で対中国の外交に徹するべきだ」

> いくら安倍憎しとはいえ、言ってよい内容と悪い内容がある。政治家として、野田議員は終わったと感じた。


http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/127.html#c63

記事 [経世済民102] 夢の自動運転車 持ち主のクセを記憶、音声案内で「どうぞお先に」〈AERA〉
日産自動車の「IDSコンセプト」。自動運転モードにするとハンドルが収納され、運転席の前には大型モニターが姿を現す(撮影/写真部・東川哲也)


夢の自動運転車 持ち主のクセを記憶、音声案内で「どうぞお先に」〈AERA〉
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151116-00000009-sasahi-sctch
AERA 2015年11月23日号より抜粋


 今年で44回目を迎えた東京モーターショー。部品メーカーを含む11カ国の計160社が参加し、東京・有明の東京ビッグサイトで11月8日まで開かれた。なかでも注目を浴びたもののひとつが、自動運転車だ。

「日産がやがて実用化する技術は、クルマとドライバーの関係に革命を起こす。お見せしましょう」

 10月28日の報道向け内覧会。プレゼンに立った日産自動車のカルロス・ゴーン社長が、スーツのポケットからスマートフォンを取り出す。画面に触れると、銀色に輝く流線形の車がステージ上にゆっくりと進み出た。車内は無人。世界初お披露目の自動運転車「IDSコンセプト」だ。

 人間が運転することもできるが、完全自動運転に切り替えるとハンドルは収納され、人工知能(AI)が周囲の状況を判断して車を操る。

 ドライバーはAIに運転を任せれば、大画面で映画やテレビを楽しんだりメールをチェックしたりできる。AIは持ち主の行動パターンも学習。ブレーキを踏むタイミングや先行車との距離といった運転の癖を「安全運転」の範囲内で再現し、他人が運転する車に乗った時のような違和感を減らす。音声で尋ねれば、自分の好みに合いそうな近くのレストランを薦めてくれ、選んだ店まで連れていってもくれるという。

 ドイツのダイムラーの高級車ブランド、メルセデス・ベンツのコンセプトカー「F015」も注目を集めた。完全自動運転に切り替えられるのはもちろん、ドライバーが目的地で降りた後は車が自ら駐車場所を探して待機。再び乗る時はスマホなどで呼び出せる。

 広々とした車内には独立したシートが四つあり、自動運転時には前列の2席を後列と向かい合わせにもできる。周りにはぐるりと大型スクリーンが設置され、手をかざしたり振ったりするだけでタッチパネルに触れるのと同じように操作できる。車体前面にはプロジェクターを備え、AIが歩行者に道を譲る判断をすると、目の前の路面に横断歩道の画像を投影するとともに「どうぞお先に」と音声による案内もする。

 まさに夢のクルマだが、いずれもコンセプトカーで発売時期は未定。ただ、そんなに遠い未来でないことも確かだ。完全自動運転の前提となる個々の技術は着々と完成に近づいている。


http://www.asyura2.com/15/hasan102/msg/621.html

コメント [戦争b16] ロシア テロへの警戒強める〜パリのテロ、ISによる報復との見方/nhk 仁王像
36. 2015年11月16日 16:16:50 : AJGNRbt6Qg
>>21訂正と補足。

訂正。

Aの日付に誤りがあった。

11月11日ではなく、9月11日が正しい。

補足。

@ 動画で上に示された写真は、AFPが撮影したものから取られたものだ。

写真は、BBCも引用している。

http://www.bbc.com/news/world-europe-34814203

写真には、以下のような説明が付けられている。

>Rescuers evacuate people following an attack in the 10th arrondissement of the French capital Paris, on November 13, 2015 (AFP Photo/Kenzo Tribouillard)

http://news.yahoo.com/photos/rescuers-evacuate-people-following-attack-10th-arrondissement-french-photo-020537710.html

B ツイートの日付は、11月11日11時44分である。

何となく、カルト・タイムのような数字並びだ。

D 最初の動画は、題名「攻撃直前(Kurz vor der Attacke)」から分かるように黒づくめで、パックを背負った一人のテロリストを背後から撮影したものだ。

次の動画は、演奏中に銃声が響き、舞台から慌てて演奏者が逃げ去る場面が取られている。(テロ攻撃直後)

メディア情報では、テロリストは舞台から観客に向けて発砲したことになっている。

このビデオが真正なものであるならば、メディアの報道は、明らかに事実と違うことになる。

フォークス誌は、シュピーゲル誌と比肩されるドイツの代表的なメディアである。

後記。

自分の誤りに気付いた時は、速やかに訂正し、人に迷惑をかけたのならば、謝罪すべきだ。

曇り空のままでは、何時までも晴れない。
http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/365.html#c36

記事 [リバイバル3] 江戸川乱歩「パノラマ島奇談」 / 天国と地獄の美女

天国と地獄の美女/江戸川乱歩「パノラマ島奇談」 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=-36vlEFSf08
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/603.html
コメント [戦争b16] 米国はウィーン3会議(14日)で戦略を持たずにロシアの解決案に迎合 (2015年11月16日) ダイナモ
1. 2015年11月16日 16:20:55 : TFzUs4V0Kg
「欧米は本当にISが危険で切迫した集団だと思うならいい加減アサドと手打ちすべきじゃないの?」と言おうとした矢先にアリバイ的に動き出したな
誰だってそう思うだろう?
これで一応「アサド打倒に最後までこだわっていたのは欧米ではなくアラブ王制国とトルコです。私達欧米はシリアの平和を願ってました」と言える訳だ
サウジ・カタール・トルコをイスラム圏のヒール役に任命
http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/374.html#c1
コメント [経世済民102] 韓国が5年後にGDPで日本を追い抜く予測 実際はどうなのか(週刊ポスト) 赤かぶ
1. 2015年11月16日 16:21:29 : C31aL3EEO2
これはいつも的外れの安倍の予想より、更に更にひどすぎるね。

韓国は、IMFに富を強奪された。

そのお詫びにリップサ-ビス?

リップサ-ビスしてもらっても、空虚だよな。

バカな、論表を書くな!記載するな! バカバカしい。


http://www.asyura2.com/15/hasan102/msg/620.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK196] 「共産党はすごい決断をよくした」野党協力に関して、小沢代表 赤かぶ
52. 2015年11月16日 16:22:22 : p5TGiEOPec

≫50 のコメによって
小沢氏の発言、「共産党は180度変わった」ということがより証明されたようです。

天皇制
>国民の総意によって解決されるべきものである
つまり、現在の共産党綱領はずーっと現状容認、国民に天皇制問題で働きかけることはもう止めました、ということを書いてあるのです。
昭和天皇(絶対君主)は戦争犯罪者であり、「国体護持」を前提に「ポツダム宣言」を受諾し、沖縄、「北方領土」は米ソへ与えることで、あつかましくも「国民の象徴」の座を得た売国者であり、憲法確定後も戦後日本のあり方をめぐりマッカーサーら連合国最高司令官長と十数回に渡り政治会談を行い、沖縄の米軍統治や日米安保条約締結への道、また警察予備隊(やがて自衛隊)の設置を誘導した張本人である。そして、「国事行為」という政治行為を残し特権的役割を与えられ、現在では自民党の憲法改定草案で「天皇元首」とされてあるように、常に政治の反動化の拠り所となっている。
だから以前の共産党・党綱領を調べてみると、
「天皇制は・・ブルジョア君主制の一種として温存されアメリカ帝国主義と日本独占資本の政治的思想的支配と日本軍国主義復活の道具とされた」ので「天皇制は廃止」するためにたたかうと解説されてあります。
≫50の書いた現在共産党綱領は、現状容認に180度変わった証明そのものです。
小沢氏の発言その通りではありませんか。

自衛隊
>国民の合意での・・(自衛隊の解消)に向かっての前進をはかる
これも同じです、「国民の合意での」という現状容認です。
改定前の共産党綱領では次のように書いてありましたよ。
「日本の自衛隊は、事実上アメリカ軍隊の掌握と指揮のもとにおかれており、日本独占資本の支配の道具」「党は、自衛隊の増強と核武装、海外派兵など軍国主義の復活・強化に反対し、自衛隊の解散を要求する」
以上の通り、「解散を要求する」から―→現状は容認で将来も「国民の合意での」へと全く変わった。
共産党の方針は「180度転換しました」という小沢さんの話は間違いありません。間違っているのは、≫50共産党員です。党綱領の違いも解らない党員ということでしょうか。

日米安保条約
この方針は変わっていませんが、しかし、共産党はその方針を「事実上棚上げ」しているという点で、「変わった」という小沢さんの発言の意味もその通りだと書いたのです。
「万国の労働者団結せよ」一般的にも知られたスローガンです。新自由主義が世界を席巻する時代に各国共産党同士が交流連帯して運動するのが自然でしょうが、「アメリカ共産党」招待ではなく、そうではなくグロバリぜーションを発信し、何よりも沖縄を苦しめ日本を最前線基地にして事実上支配している「アメリカ帝国主義」大使館を招待する共産党のその精神はいったいなんでしょうか?私は腐った共産党だと思います。
どこかの国の社会主義政党がその大会に日本共産党を招待せずにアメリカ大使館や日本大使館を招待しているとしたら、その社会主義政党は私はたぶんニセモノだと思います。そのようなことを現在の共産党はしている。
小沢さんは、そのように「変わった」共産党をよく理解しているのだと、私は書いたのです。

入党案内書・「日米安保条約」「社会主義」の文字の無い
≫50共産党員は、活動家ではないのでしょうか?その「入党案内書」を知らない???
それは、私のところに入党をすすめにきた党員からもらった、次の案内物ですよ、
○○「戦争法案」=「海外で戦争する国づくり」ストップ!安倍政権の暴走政治を許さず、「国民が主人公」の新しい時代の扉をひらくためにあなたの入党を心からよびかけます。二〇一五年五月日本共産党○○
それが表題のB4版二つ折り4ページの入党案内書です。
そこには「革新統一戦線」という言葉も書いてありませんでしたので、質問したら、答えられないで困っていました。政治を変える力は一党一派で出来ることではなく革新統一運動をつくるんだと、昔労組活動家党員から聴いていたので質問したのですが、どうも共産党は変わってしまったようです。

暫定政府
単なる方法論で凝り固まって、協議の入口をふさぐ馬鹿げた共産党の提案です。
民主主義は、自由な意見交換、話し合いから始まるのですが、その協議の入り口で最初から「前提条件を持ち出すなど、民主主義のイロハも持ち合わせない共産党です。
自民党が喜ぶことは止めようと、小沢さんは言っているのです。

小沢一郎氏は、規制緩和、小選挙区制導入など現在の日本の格差社会、民主主義破壊にひと役買った政治家ですので、私は彼の支持者ではありませんが、ここで紹介されている彼の発言は何も間違っていないようです。
国民の意思を国政で実現する――それが政党の役割です。
従って、野党は胸襟を開き協議し、選挙共闘を実現しなければ、共産党も存在価値がありません。
さもなくば、自民党の「憲法改定」を許すでしょう。

貴方が不正確な誤った物の見方をしているだけです。


http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/502.html#c52

コメント [リバイバル3] 中川隆 _ 美術・文芸関係投稿リンク 中川隆
10. 2015年11月16日 16:22:26 : b5JdkWvGxs

江戸川乱歩「パノラマ島奇談」 / 天国と地獄の美女
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/603.html

犬神家の一族
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/602.html

ホラーちゃんねる
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/600.html

世にも奇妙な物語
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/592.html

世にも奇妙な物語 海外版
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/596.html


http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/452.html#c10

記事 [経世済民102] 追い詰められていくユーロに深く関わると最悪の事態になる(ダークネスDUA)
追い詰められていくユーロに深く関わると最悪の事態になる
http://www.bllackz.com/?m=c&c=20151115T1653490900
2015-11-15 ダークネスDUA


2015年11月13日の金曜日、フランスで同時多発テロが起きて250名近くが死傷するテロ事件が起きているが、今回もまた欧州の株式市場を中心に売り局面になる可能性がある。

こうしたテロ事件は一過性のもので、やがて市場が平静を取り戻すと株価は回復するが、ユーロ圏のダメージは長く残る。なぜなら、ユーロを構成する重要な国であるドイツ・フランスがダメージを受けているからである。

テロのあとに株式市場が回復しても、テロを誘発した要因が徐々に市場にダメージを与えて、しばらく経済を低迷させるという動きは過去にもあった。

2001年9月11日のアメリカ同時多発テロである。

このテロでは、ウォール街は1週間も機能を停止していて、ようやく市場が再開すると爆発的に売りが殺到した。

この下げは2002年初頭に何とか回復するのだが、2002年から2003年にかけて市場は再び低迷をしてしまう。

この2001年の同時多発テロの後の株式市場の長い低迷は、アメリカのみならず、全世界の人々を暗い気持ちにしていたのは間違いない。

果たして今回のフランスのテロは、どのようなインパクトを市場に与えることになるのだろうか。もしかしたら、ユーロは長い低迷に入るかもしれない。


■ドイツと共に、フランスも大きなダメージを受けた

ドイツはVWグループの排ガス不正で巨大なダメージを受けている。販売不振、ブランド力低下、賠償金支払い、集団訴訟は、これからVWグループをじりじりと追い詰めていく。

ドイツはユーロ圏の中の重要国家だったわけで、ここが崩れることによってユーロ全体が低迷に追い込まれる。ドイツの問題は、ユーロ全体の問題だ。

そこに、ドイツに次いで重要な大国フランスが、2015年11月13日にISISによってテロ攻撃を受けた。

これによってフランスも、経済的にも大きなダメージを受けることになる。観光業も低迷し、内需も減退し、フランス企業も売上低迷を避けることができなくなる。

悪い時には悪いことが続くもので、フランス高速鉄道TGVもテロの翌日に脱線し、10人が死亡、37人が負傷するという事件も起きている。

ドイツのみならず、フランスまでもが決定的なダメージを受けることになったのである。

テロによる一過性の混乱はいずれ収まるが、問題はこうしたテロの問題は、「移民・難民」の問題と密接に結びついていることである。

現在、ユーロ各国はISISによって国家破壊されたシリア・イラクの人々が大量になだれ込んで来ているが、フランスのテロ事件はISISの戦闘員が移民に紛れ込んで事件を起こした可能性が高い。

そのため、ユーロ各国で移民受け入れは凍結され、国境管理や入国審査も復活する。人の流れが制限されるのだから、ただでさえ低迷しているユーロ経済はもっと低迷していく。

長期的に、ユーロ圏の経済は長く苦しい低迷を余儀なくされる。これは何を意味しているのか……。

・・・

(この記事はメルマガにて全文を読むことができます)


http://www.asyura2.com/15/hasan102/msg/622.html

コメント [政治・選挙・NHK196] <狂気>福島県南相馬市、オリンピックでサーフィン誘致を検討へ!福島県連盟が立候補要請!「世界にアピール」 赤かぶ
19. ダイナモ 2015年11月16日 16:24:56 : mY9T/8MdR98ug : ScyYWvfQkM

>>17

今年も7月18日に福島県いわき市の四倉と勿来海水浴場が海開きをしました。福島県にある海水浴場はこの二つのみです。

海流は沿岸沿いに南下しています。つまり福島第一原発から四倉と勿来海水浴場の方向に向かっていました。にもかかわらず、今年の両海水浴場の海水浴客はあわせて5万人でした。
 
ちなみに、福島県いわき市の四倉海水浴場は、福島第一原発から43Kmに位置しています。
 

http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/570.html#c19

コメント [政治・選挙・NHK196] <ネトウヨ発狂>野田聖子議員が言いたい放題「南シナ海は直接日本に関係ない」「出生率1.8は無理な数字」「総裁選は切り崩し 赤かぶ
64. 2015年11月16日 16:26:30 : 8ki1TbellQ

祝!在日チョンの通名終了のお知らせw
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1405688994/l50

1 :マンセー名無しさん:2014/07/18(金) 22:09:54.64 ID:m1QcouR9
     
「特別永住者証明書」 通称名の記載がなくアルファベットと本名のみ。

期限2015年7月8日まで。

未登録者は強制送還の対象。
http://20120901.blog.fc2.com/blog-entry-1872.html


359 :野田聖子があれほどに○スで下品な理由:2015/09/08(火) 13:02:24.86 ID:k+mEFmXa

野田の旦那は、朝鮮人AV屋。逮捕歴あり。

◆なぜ野田聖子はあれほどに○スそのもので吐き気がするほど下品なのか?

野田聖子は、メカケのつれ子。精子を提供しただんなは、朝鮮人金文信でアダルト系サイト経営者。逮捕歴あり。

野田聖子自身は野田卯一元衆議院議員の孫=サラブレッドとしているが選挙のために急遽野田家養子の形をとり、野田性を名乗っているだけ。

野田聖子の本名は島聖子。実父は元衆議院議員野田卯一の妾の連れ子だから野田卯一と血縁関係はない。

パチンコ利権ズブズブの売国奴。中国共産党のスパイ。

http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/127.html#c64

コメント [お知らせ・管理21] どういう基準で投稿規制期間などを決めているのか?分からない。管理人さんの判断が偏っているとしか思えない。 街カフェTV
8. 2015年11月16日 16:30:02 : TFzUs4V0Kg
パリで、更なる偽旗攻撃?(マスコミに載らない海外記事)
http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/364.html
投稿者 赤かぶ 日時 2015 年 11 月 15 日 00:52:00: igsppGRN/E9PQ
のコメント>>5の削除理由が不明で納得できない
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/406.html#c8
コメント [政治・選挙・NHK196] パリの悪夢の真相…勇ましい連帯で世界は“出口”なき戦争へ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
3. 2015年11月16日 16:30:44 : o2speA9V1g
>“出口”なき戦争

これが人殺しで金を稼ぎたい、戦争屋の待ち望んでいる状況です。

戦争屋のまさしくひとりであるのが我が国の代表とされるアンポンタンなのだから、日本が悔やまれてならない。
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/608.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK196] 政界地獄耳 「口だけ」前原 理解困難な自爆(日刊スポーツ) 赤かぶ
2. 2015年11月16日 16:32:38 : xNwQcejeOQ
京都の人も、物好きなんだね。

芸者さんの「後見」になるのは、
ある意味「伝統」で古都ならではの文化だが、
こういう阿呆の後援する人もいて、
ホント物好きが多いんだな。
もっと金を大切に使えばいいのに。

まあ、あの野田がトップ当選する
千葉よりはまともだと思うが。


http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/597.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK196] パリの同時多発テロへの正しい対応策を書いた東京新聞社説  天木直人(新党憲法9条) 赤かぶ
6. 2015年11月16日 16:39:57 : D2wSkmKorc
「学校では教えてくれない本当のアメリカの歴史」
あすなろ書房 より一部引用(この本、お勧め)

米国9.11で夫を亡くした妻がブッシュ大統領にあてた手紙です。
「政治家をはじめとする多くのアメリカ人が怒りにあふれた口調で、報復と罰をたっぷりと与えるべきだ、といっているのを耳にしてきました。私の家族も私自身も、そうした怒りの言葉に慰めを見出すことはないということを、政治家のみなさんにはっきりと申しあげたいと思います。なんの罪もない他国の人々に、おわりなき暴力を加えることで、理解をこえたあの残虐な行為に対抗しようとお考えなら、わが夫の名において、そうされないことを願います。」
べつの箇所から
「われわれの政府が第三世界(そこにはアメリカの多国籍企業が切望してやまない資源がある)の人々から、そうしたものを奪っているため、アメリカは憎まれている。アメリカがまいてきた憎悪という種子は、テロリズムという形でもどってきて、われわれから離れようとしない。もはや、アラブ人を殺し、アラブの砂地の下にある石油を手に入れるために、世界各地へ息子や娘を送り出すべき時ではないのだ。」
引用以上

ここから私の意見
テロとの戦い?
大人と子供ほどの違いのある戦力で、これは戦いでなくリンチ。テロは非難されるものだが、それ以上に、欧米の空爆も非難されるべき。
このような状況に至った原因の一つには、欧米の資源略奪。(陣取り合戦。宗教戦争。人種問題。)
世界の若者、正義感のある若者ほどイスラム国に傾倒するのは理解できる。と言うか、完全な悪なら世界は見放しているのではないかな?日本のメディアでは情報が偏るのでわからないが、少なくとも欧米に正義をみいだせない。
いかなる暴力にも反対だが、あまりに理不尽な世界。

喜んでいるのは、武器商人。日本政府も武器商人になりたがっている。

憎しみの連鎖から抜け出るには
「あやまる、ゆるす、認め合う、分け合う」
それ以外の道があるのなら、教えて欲しい。
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/592.html#c6

コメント [戦争b15] 広島沖衝突:釣り船、直前に接近…海自おおすみも回避遅れ(また死人が原因??) 戦争とはこういう物
3. 2015年11月16日 16:44:13 : LY52bYZiZQ
2015年11月16日(月)
おおすみ事件 究明を

海自艦が釣り船に衝突 2人死亡

広島 起訴・公判求め集会

 海上自衛隊の大型輸送艦「おおすみ」が広島県の瀬戸内海で昨年1月15日に釣り船「とびうお」に衝突、沈没させ船長ら2人が死亡した事件の「起訴・公判を求める緊急報告集会―美しい、安全な瀬戸内海を守ろう―」が15日、広島市内で開かれました。

 「真相究明を求める会」がよびかけ、県内外から70人が参加。千葉県沖で起きた海上自衛隊のイージス艦「あたご」による衝突で沈没、船長らが死亡したマグロ漁船「清徳丸」の遺族もかけつけ、連帯を表明しました。

 おおすみ事件は、広島海上保安部が昨年6月に自衛艦と釣り船の双方に過失があるとして広島地検に書類送致。しかし来年1月には2周忌を迎えるという現在も同地検は判断を示していません。

 同会代表の池上忍弁護士が「戦争法で戦争させない運動の一環として事件の真相究明の取り組みを強めたい」とあいさつしました。

 海難事故に詳しい田川俊一弁護士が「あたご事件と同様、おおすみ事件もこのままではうやむやにされかねない。公判で原因究明と船長や釣り人の“死の恐怖”ともいえる損害賠償を国に求めたい」と呼びかけました。

 船長の遺族、栗栖紘枝さんが出席し、日米軍艦による海難事件を取材しているジャーナリストの大内要三さん、非核の呉港を求める会代表、岩国基地の監視活動を続ける久米慶典元日本共産党山口県議らが発言しました。広島地検へ「おおすみ衝突事件の早急な起訴公判を求める要請書」を採択しました。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-11-16/2015111614_03_1.html
http://www.asyura2.com/15/warb15/msg/125.html#c3

コメント [戦争b16] ロシア テロへの警戒強める〜パリのテロ、ISによる報復との見方/nhk 仁王像
37. 2015年11月16日 16:44:46 : AJGNRbt6Qg
>>36言い忘れ。

パリ連続テロ事件が起きた日の朝に、複数の場所で攻撃対応訓練が行われたことが、ラジオ・フランスのインタビューから分かった。

証言したのは、フランス救急医療医師会( Association des médecins urgentistes de France)の議長を務めるパトリック・ペルー氏。

>Patrick Pelloux, a physician and chairman of a French trade union for EMT personnel, reported in an interview with Radio France the day after the attacks that "as luck would have it, a multi-site attack exercise had been planned [for the morning of Friday 13th], so [Paris EMT personnel] were prepared."

http://www.sott.net/article/306404-SOTT-Exclusive-Multi-site-attack-exercises-held-same-day-as-Paris-attack

ロンドン地下鉄爆破テロも、テロ想定訓練の最中に起きている。

ますます、怪しくなってきたパリ連続テロ事件。

それから、パトリック・ペルー氏は、シャルリー・エブド紙とも関係があるようだ。
http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/365.html#c37

コメント [Ψ空耳の丘Ψ58] 転載:暴かれるか、日本航空123機墜落事故の真相?!44 (+参考情報) 888(スリーエイト)
9. 2015年11月16日 16:49:21 : 8ki1TbellQ

ここのスレが引用されてるっす。

日本式CQC(近接格闘術)軍隊流護身術「近接戦闘術研究会」

JAL123便ミサイル撃墜 プラザ合意押し付け トロンOS技術者暗殺 佐宗邦皇氏不審死事件

2015年08月31日
http://cqclabojapan.doorblog.jp/archives/45774563.html


http://www.asyura2.com/10/bd58/msg/512.html#c9

コメント [政治・選挙・NHK196] テロを招きよせてどうする? アホボン総理安倍晋三(simatyan2のブログ) 赤かぶ
25. 2015年11月16日 16:50:00 : gqALBXHZ2k
テロ被害のパリは繰り返し繰り返し放映されるが

空爆で、灰燼と化したシリアのようすは決して放映されない。

ダマスカスの今
https://www.youtube.com/watch?v=3l6dDzZrUwg

廃墟と化したアレッポ
https://www.youtube.com/watch?v=OfQqOuTlrnQ

どちらも紀元前からすでに文明圏の中心であった古都です。
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/563.html#c25

コメント [お知らせ・管理21] 管理人が各月質問スレから削除した特殊認定コメントについてのやりとりスレ 管理人さん
77. 2015年11月16日 16:50:42 : rtZpTOYrRk
CIAだって主張したら、
管理人が問い合わせ板を分けたり、
10日休んだり、
知る大切ささんらが、
押さえ込みにきたりで、
怪しさがいっぱいですもん。
CIAは関係ありそうだよ。

http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/409.html#c77
コメント [政治・選挙・NHK196] 首相は本当に日本人か?<本澤二郎の「日本の風景」(2176)<なぜ国民を危険にさらすのか><なぜ米国の属国を続けるのか> 笑坊
13. 2015年11月16日 16:54:24 : o2speA9V1g
日本の真相 鬼塚英昭

https://www.youtube.com/watch?v=tYNxz3XLxvU
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/601.html#c13

コメント [環境・自然・天文板6] 「各国でまだ生きているSTAP特許出願 2015年11月10日」(栗原潔、弁理士・ITコンサルタント・金沢工業大学客員教 南青山
18. 2015年11月16日 16:54:40 : zIm0erlx0o

判決: STAPは存在する。したがって特許出願も有効である。

    小保方博士はガリレオ以来の天才であり名誉回復されるべきである。

    南青山は禁固刑相当にする。



http://www.asyura2.com/15/nature6/msg/185.html#c18

コメント [政治・選挙・NHK196] 7年前、橋下徹氏と対談した女子高生が街宣車の上で「大阪府民なめんな!」――弱者を切り捨てる「自己責任」の押しつけにNO! 赤かぶ
67. 2015年11月16日 16:55:55 : D2wSkmKorc
はなこさん

応援しています。
つまらないコメントは無視して下さい。
(金の亡者と思えばいいです)

あなたが勇気を持って発言することで勇気づけられる人達がいます。
人生の先輩として、私達も出来る事をやります。
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/512.html#c67

コメント [政治・選挙・NHK196] <福島県議選>自民2議席減で過去最低の議席数に!民主は3議席増で過去最高!投票率は46.67%で過去サイテー。 赤かぶ
8. 2015年11月16日 16:56:16 : AbP8EEH64k
野党統一候補・一選挙区一人の候補と阿修羅で決めても多くの有権者は鼻つまみ投票なら行かないとないと思います。

カナダやミャンマーの様に本当の市民政党が出来れば候補者調整など必要ないです。

しかし今の日本では当分無理でしょうね・・・
     
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/602.html#c8

コメント [経世済民102] 追い詰められていくユーロに深く関わると最悪の事態になる(ダークネスDUA) 赤かぶ
1. 2015年11月16日 16:57:57 : 9gATU6J0pI
>ISISによって国家破壊されたシリア・イラクの人々


じゃないだろ、アメリカ・イギリス連合軍によって破壊されたんだろ。

ネトウヨは基本認識からおかしい。
http://www.asyura2.com/15/hasan102/msg/622.html#c1

コメント [環境・自然・天文板6] 「STAP関連特許出願は、日米欧豪加で生きている由 2015/11/10」(理研STAP細胞論文調査委員会報告、改革委提 南青山
4. 2015年11月16日 16:58:14 : zIm0erlx0o

真実はひとつ。

何てっったってSTAPは存在する。小保方博士はガリレオ。
http://www.asyura2.com/15/nature6/msg/184.html#c4

コメント [Ψ空耳の丘Ψ58] 転載:暴かれるか、日本航空123機墜落事故の真相?!44 (+参考情報) 888(スリーエイト)
10. 2015年11月16日 17:01:18 : 8ki1TbellQ

↑から抜粋


●ボーイング787は、完全にコンピュータ管理されたマシーンで、遠隔地:生産国から如何ようにでもコントロール可能です。

●パイロットが何も出来なくするくらい朝飯前。

●しかしB787のほとんどは日本で造られ、アメリカで組み立てしてるだけのもので今回は「 遠慮 」があったようにも思われます。

●アメリカでは昨今、組み立てすら満足にできないほど技術が劣化していてB787は組み立てまでそのすべてを「 みんなの利権党 」の渡辺喜美が地上げした那須高原で行うことになっていましたが、さすがにすべてを日本でとなるとアメリカの面目丸つぶれ。

ということで那須高原はキャンセル。 棚ぼたの口をあんぐり開けて待っていた渡辺喜美は、コブ取り爺さんになってしまったとさ。

それが「 みんなの利権党 」崩壊の真相。

と、いうことで、ブレーキ事故はNSAによる「 警告 」であり、「 いやがらせ 」なのです。

__________


三菱重工業トップが語る!航空機設計の舞台裏
http://next.rikunabi.com/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=001481


http://www.asyura2.com/10/bd58/msg/512.html#c10

記事 [原発・フッ素44] <女川町長>2期目 原発再稼働迫られる決断 (河北新報)
東北電力が再稼働を目指す女川原発

http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201511/20151114_11019.html

2015年11月14日土曜日

 東北電力女川原発(宮城県女川町、石巻市)が立地する女川町で13日、須田善明町長と町議12人の新たな任期がスタートした。10月16日告示の町長選と町議選はともに無投票で、原発再稼働について主張を戦わせる機会がなかった。東北電は2017年4月以降の再稼働を見込んでおり、任期中に是非の判断を迫られる可能性が高い。決断は町の将来に大きな影響を及ぼす。

 須田町長は無投票再選が決まった10月16日、報道各社の取材に「東北電が想定するスケジュールはあるのだろうが、私は規制庁に対し厳しい安全審査を要請してきた。その姿勢は今も変わらない」と持論を強調。再稼働の是非については明言しなかった。

 町は女川原発の重大事故に備え、広域避難計画の策定を進めている。「事故時は避難ルートなどの速やかな検討が重要」(町企画課)として、緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI)を活用する仕組みの構築も国に求める方針だ。

 町議選では12人のうち3人が再稼働反対や脱原発を公約に掲げた。一部は原発存続の是非を問う住民投票の実施を町に求めている。

 改選前の7月、町議会原発対策特別員会は鹿児島県薩摩川内市を視察。避難計画や九州電力川内原発の防災対策などを調べた。

 視察では、市が避難訓練を実施せずに避難経路を指定したケースを確認。川内原発と東京電力福島第1原発との原子炉型の違いを強調する説明も耳にした。特別委は「過酷事故が起きた場合のことを真剣に考えていないようだった」との報告書をまとめた。

 ベテラン町議は「女川原発は地域と共存共栄してきたが、福島の事故もあり町内には原発に対するさまざまな意見がある。町議一人一人が慎重を期して再稼働に同意するか否かを判断する必要がある」と語る。
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/344.html

コメント [経世済民102] 奨学金1000万円の返済地獄に陥る研究者「教授を目指しているので、一般企業に就職する気はない」(日刊SPA!) 赤かぶ
5. 2015年11月16日 17:05:39 : xVFvsico0c
こういうのは奨学金ではなく「学生ローン」と言うんだ
返済能力のないニートに貸し付けた金貸しにも大いに責任がある
http://www.asyura2.com/15/hasan102/msg/612.html#c5
コメント [政治・選挙・NHK196] パリの悪夢の真相…勇ましい連帯で世界は“出口”なき戦争へ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
4. 2015年11月16日 17:06:10 : YxpFguEt7k
ドビルパン氏が正しかった。
春名幹男氏も正しい。
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/608.html#c4
コメント [国際11] フランス同時多発テロのウソ 不空
8. 2015年11月16日 17:07:02 : fpt8itpB5Q
>正義の味方が悪人をやっつける戦争に、日本も参加するかもしれません
このしと日本がブラック国家なのを知らないね
その逆だから9条は必要なの
http://www.asyura2.com/15/kokusai11/msg/752.html#c8
コメント [原発・フッ素44] 竜田一人氏「明けてみれば結局ウイルス性の牛白血病。それでも最後まで「分からない」トーンを崩さず。。。」 会員番号4153番
3. 2015年11月16日 17:09:42 : AJGNRbt6Qg
ウクライナでは、放射線被曝によって、乳牛の3分の2は牛白血病を患っているから、その牛乳は、飲むな、と獣医が警告を出す事態になった。

>A recent warning was issued by local veterinarians that almost two-thirds of the dairy cows in the region are suffering from bovine leukemia caused by radioactive elements, and that none of their milk should be consumed.

http://www.delevingne.com/portfolios/editorial/chernobyl/article.html

3.11以後は、専門家の言うことは、眉に唾をつけて聞いた方が良い。
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/341.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK196] 蓮池透氏 「安倍首相は拉致問題を政治利用しているだけ」(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
12. 2015年11月16日 17:10:25 : riwgxq1iJ6
マスゴミの大嘘発信は、安倍なら拉致被害者を早期に解決する切り札政権だと。誰もが全身すると期待をしたものだが、何一つ動かない。いや能力も交渉力もないチンタラ政権だから、本気でこの問題を考えていない。さらに国民の誰もが憲法違反としている安保戦争法案を北朝鮮を利用し、ら被害者を利用し、違憲をごり押しする馬鹿さ加減に、もはやこの問題は絶望的である。まったく最低な金まみれの売国政権である。自民党、このアメリカの奴隷大好き政権が崩壊してこそこの問題は前進するのである。辞めてほしいのが先決だ。安倍の退陣要求を最優先課題にするべきである。
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/590.html#c12
コメント [戦争b16] 13日の金曜日に引き起こされたパリの襲撃事件は9-11やシャルリー・エブド襲撃と同じで不自然(桜井ジャーナル) 赤かぶ
16. 2015年11月16日 17:11:19 : DfUs6Teuig
>>結局、フランスは戦争始めちゃったけど ←フランスは9月からISを空爆しているが ?

そんなこと言ったら、アメリカは第二次クリントン政権のときからイラクやアフガンに断続的な攻撃をやっている。しかし、アフガン戦争は2011年10月、イラク戦争は2003年3月とするのが正しい。フランスが9月からシリア攻撃をしているとしても、パリ事件によってオランドは正式に戦争を開始したと考えるのがふつうだろう。
http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/367.html#c16

コメント [経世済民102] 全世界の中央銀行が前代未聞の速さで米国債を売却・・・いよいよかな!?(wantonのブログ) 赤かぶ
9. 2015年11月16日 17:13:58 : fpt8itpB5Q
米国債を売って人民元に替えたいのは当然として
米国債を売る先には米国債を買う有りがたーーい者がいて
そのアホはデンマーク経由で買っているという
日本でないことを願う

http://www.asyura2.com/15/hasan102/msg/595.html#c9
コメント [戦争b16] 13日の金曜日に引き起こされたパリの襲撃事件は9-11やシャルリー・エブド襲撃と同じで不自然(桜井ジャーナル) 赤かぶ
17. 2015年11月16日 17:15:35 : DfUs6Teuig
>>パスポートは職質を受けた時に提示できなければアウト。 持参していて当然。

自爆テロしたはずの死体からなんでパスポートが無傷で見つかってるんだ?四肢がメチャクチャに飛び散っているのに、パスポートが無事な訳がないだろが

911のときに、世界貿易センターの瓦礫やペンタゴンからハイジャック犯のパスポートが見つかったのと同じくらい、漫画的すぎるんだよ
http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/367.html#c17

記事 [ニュース情報8] 米大統領候補は約束されたも同然の「ケネディー家直系のプリンス」が楽天に入社の舞台裏・・
米大統領候補は約束されたも同然の「ケネディー家直系のプリンス」が楽天に入社の舞台裏・・(祝)日米のプリンス・プリンセス同士の祝宴も
http://gansokaiketu.sakura.ne.jp/bei-daitouryoukouhoha-yakusokusaretamo-douzenno-kenedyke-tyokkeino-princega-rakutenni-nyushano-butaiura----prince-princese-doushino-shukuenmo.htm

Newsソース 2015/11/15 NEWSポストセブン
http://www.news-postseven.com/archives/20151115_364152.html?PAGE=1#container


将来の米大統領候補説も 「JFKの孫」が楽天に入社の舞台裏

グローバルIT企業・楽天に、キャロライン・ケネディ駐日米大使の長男、ジョン・シュロスバーグ氏(22)が入社していたことが判明した。11月16日発売の『週刊ポスト』が報じている。

「楽天に超大物海外セレブの子息が入社したようだ」──本誌がその情報をキャッチしたのは10月下旬。「社内公用語は英語」の楽天は、昨今、ネット通販やデジタル書籍などの分野で海外進出が進み、グローバル企業に急成長している。新卒採用も4月入社に加え、海外の大学の卒業式に合わせた10月入社もあり、外国人社員も積極的に採用している。

 そんなグローバルIT企業に入社した“子息”こそ、シュロスバーグ氏だ。35代米大統領のジョン・F・ケネディ氏を祖父に持つアメリカの名門一家子弟である。

 産経新聞ワシントン駐在客員特派員の古森義久氏がいう。

「ジャックの愛称で呼ばれるシュロスバーグ氏は、祖父のケネディ元大統領にとっては唯一の男孫で、将来、政治家への転身は間違いないと囁かれています。実際、彼は雑誌や新聞のインタビューで“やがては政治の道に進みたい”と公言していて、気の早い人の間では、すでに彼を将来の大統領候補として推す声もあるほどです」

 ケネディ家のアメリカにおけるブランド力は絶大だ。

2008年の大統領選の民主党予備選で、オバマ氏とヒラリー氏が激しい指名争いを繰り広げていた時に、キャロライン氏がオバマ支持を表明した途端、形勢は一気にオバマ氏に傾いた。それほどケネディ家の名前には力がある。

シュロスバーグ氏は名門イエール大学を卒業した秀才にして、高身長のイケメン。まるで少女漫画の主人公のようなセレブ男子が、なぜアメリカを離れ、日本のIT企業での“サラリーマン生活”を選んだのか。

楽天関係者がいう。

「ジャックは日本好きが高じて、大学で日本史を専攻したほど。昨年、キャロライン氏が東日本大震災の被災地を訪問した際には、福島第一原発視察などに同行した。復興に邁進する東北の人々の姿に痛く感動したようです。

その視察時に、キャロライン氏が招待された楽天イーグルスの始球式にジャックも出席し、三木谷社長と3人で始球式を務めました。そこで社長と意気投合して連絡を取り合う仲になり、入社を希望するに至ったと聞いています」

シュロスバーグ氏の日本贔屓は相当なもの。お気に入りのアイドルまでいるという。

「大学時代から3人組アイドルユニットの『Perfume』にハマっているそうです。2013年のクリスマスには、東京ドームで開かれた彼女たちのライブに親子で来場していました。子供の頃はポケモンカードを持ち歩いていたそうです」(同前)

さらにこの夏、「佳子内親王とシュロスバーグ氏が“お見合い”をした」という記事が女性週刊誌に掲載され、話題になった。皇室関係者がいう。

「2人が私的に会ったという噂が出回っただけで、『お見合い』は言い過ぎでしょう。ただ、彼が日本の企業に就職したとなれば、2人の“距離が縮まった”とは言えます。噂が再燃するかもしれません」

楽天は「一社員の在籍の有無についてはお答えしていません」(広報部)というのみだが、別の楽天関係者によれば「シュロスバーグ氏は10月1日付けで入社し、他の同期社員と共に働き始めている」という。

 将来のアメリカ大統領候補は、日本で社会人の第一歩を歩み始めたようだ。

※週刊ポスト2015年11月27日・12月4日号
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
この日米のプリンス・プリンセス同士が結ばれでもしたら、ニホンは英国並の米国の
同盟国に格上げされそうだね。米のファーストレディーが、ニホンの皇室出なんてのも
しばらくしたら、見れるかのしれないし、世紀イベントになりそうだ。

 

http://www.asyura2.com/09/news8/msg/1089.html

コメント [戦争b16] 13日の金曜日に引き起こされたパリの襲撃事件は9-11やシャルリー・エブド襲撃と同じで不自然(桜井ジャーナル) 赤かぶ
18. 2015年11月16日 17:18:41 : DfUs6Teuig
>>パスポートは職質を受けた時に提示できなければアウト。 持参していて当然。

そもそも、このテロリストと言われている奴ら、黒い覆面をかぶって犯行に及んでいるとされている。職責を受けたときのためにパスポートをもっていた?

バカか?

そんな用心をする人間が、なんで黒覆面なんてしているんだ?
http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/367.html#c18

コメント [原発・フッ素44] パリ同時テロもでっち上げ:板違いではありません。MOX燃料のどうしようもなさについての投稿です。 taked4700
5. 2015年11月16日 17:20:30 : AJGNRbt6Qg
パリ連続テロ事件では、ロンドン地下鉄爆破事件など同じように、事件当日の朝に、複数個所の攻撃を想定した訓練が行われていた。

フランスの救急医療医師会の議長がラジオ・フランスのインタビューで明らかにした。

>SOTT Exclusive: 'Multi-site attack exercise' held same day as Paris terror attacks

http://www.sott.net/article/306404-SOTT-Exclusive-Multi-site-attack-exercises-held-same-day-as-Paris-attack

偽旗作戦と断定して良いように思う。
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/339.html#c5

コメント [政治・選挙・NHK196] 「安倍首相、申し訳ないがどういう頭をしているのだろう。 :孫崎 享氏」 赤かぶ
14. 2015年11月16日 17:21:01 : PyUVQF8LIY
1 ) さん、 削除が適切な 大変乱暴な言葉は止めてください。
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/565.html#c14
コメント [雑談・Story40] ふわふわメッセージカード チベットよわー
145. チベットよわー 2015年11月16日 17:24:23 : Xy93FIMaJupUQ : 1uWR9kwysA

あああ、びっくりした。今日はすんげえ大きなセントバーナードに出くわしてしまった。
俺の数倍の存在感なのは確かだ・・・・・・

バンドはまだできてない。数日前にスエ―デンの古いバンドに出会って何度もかけているうちに
自分も生き生きとした気持になってソユーズを誕生させました。僕は4年くらい前から自分で
全楽器担当の音楽を録音したりしているので、なんなく市街地にバーチャルデビューすることが
できたのです。

でもこういうことを書いていると、どこまでが事実かがわからなくなる!とか言い出す教育者の
御子息のような純粋な方々もおられるでしょうから、実は前回の投稿の最後にダイアログを
入れとこうと思ってしなかった。あとでするかも。無論、バーチャルなのは特定の宇宙飛行
スレだけなのでここでは書きません。

僕は2ch時代のハンドル、チベットよわ―で投稿しているアラフォーの邦人男性です。
あなたの住んでいるところから、たぶんローカル交通含めて16時間くらいのところに
住んでます。北海道やヨーロッパ、南米に移住することに失敗したんですね。
京都大学のY教授いわく「逃亡者」なんだそうです。大きなお世話です。

雨の歌なんか知らないな・・・・・なんだろそれ。いづれにせよ兵庫とは縁もゆかりありません。
大阪は嫌いだし、阪神タイガースにはむしずがはしります。

昨年までこんな生活をしていました。

朝5時に家を出る。朝3時半に帰宅。1人で全楽器担当するみたいに、普通は絶対一人が
やらないようなことを1日中続けるわけで、滅茶苦茶ですよ。唯一の楽しみが昼に小一時間ほど
墓地で風に吹かれて休めること。そこで阿修羅のネタを考えたり読書をしたりしていました。
睡眠時間は平均して週に7時間以下。寝だめができない体質なので一月で25時間とかしか
寝ないのです。午後から深夜の仕事のほうは週4日といってはじめたのですが、途中で
イタリア人のボスから時間を増やされて、一気に投稿が減ってしまいました。

アリの人生。

そこから少し状況がかわって、人並みの拘束時間の山奥営業所通いがはじまり、
だいたい11,12時間の外出で家に帰れる身分になったのです。シャワーを浴びて
スム―ジーを作って、ニュースを見て、くつろぎながらブラウズしたり。睡眠時間がぐっと
あがって5,6時間は眠れるようになりました。

まあロクな人間ではないので、リアルライフでは関わらないという前提は持っとくべき
だと思います。

こういうことはもう書きませんのでごきげんようw



http://www.asyura2.com/12/idletalk40/msg/481.html#c145

コメント [経世済民102] 三菱重工がMRJに全力で挑む"真の意味" 「国産機が飛ぶ」という感動話だけではない(東洋経済) 赤かぶ
4. 2015年11月16日 17:25:24 : fpt8itpB5Q
戦争に向けて天皇三菱も頑張ってはる
満州奪還やね
http://www.asyura2.com/15/hasan102/msg/569.html#c4
コメント [政治・選挙・NHK196] 民主主義としての対テロ対策(生き生き箕面通信) 笑坊
2. 2015年11月16日 17:26:25 : 6lHCmRWgrk
>>1
 
■ ベイルートで連続自爆攻撃、200人以上死傷
(BBC 2015年11月13日)

 
レバノン当局によると、首都ベイルート南部の住宅街で12日夕方に自爆攻撃が相次ぎ、少なくとも37人が死亡、181人が負傷した。内戦が25年前に集結して以来、レバノン国内で最悪の爆弾攻撃という。
 
爆破犯2人は現地時間午後6時ごろ、イスラム教シーア派組織「ヒズボラ」が拠点とするブルジ・アルバラジネの混雑する往来で、近距離で相次いで自爆。スンニ派過激派勢力「イスラム国」(IS)が犯行声明を出したが、確認はされていない。
 
http://www.bbc.com/japanese/34805824


http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/607.html#c2

コメント [カルト15] ワン・全世界の中央銀行が米国債売却。世乗り政府は日本をドル詐欺に献上する腹で、各自の疎開的行動が必要です。 小沢内閣待望論
6. 2015年11月16日 17:30:50 : fpt8itpB5Q
万札の輪転機がアメリカにあるようなこを匂わすことを言ってましたBFが
逆にドルの輪転機が●田●地にあるようなことも別の人が言ってました
ほんに日米関係はどうしようもないですね
http://www.asyura2.com/15/cult15/msg/368.html#c6
コメント [政治・選挙・NHK196] テロを招きよせてどうする? アホボン総理安倍晋三(simatyan2のブログ) 赤かぶ
26. 2015年11月16日 17:31:47 : gqALBXHZ2k
↑ 国土をここまで破壊されたら?

有志国連合に入って空爆に参加する、ということは

こういう行為に参加するということ。

そしてそこで暮らしていた住民の恨みを買う、ということです。
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/563.html#c26

コメント [政治・選挙・NHK196] パリの悪夢の真相…勇ましい連帯で世界は“出口”なき戦争へ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
5. 2015年11月16日 17:32:14 : YaoCPgjNrk
g20直前の攻撃で、宣伝効果満点でしたな、欧州諸国もこれで「みだりに難民を受け入れるとあいつらが何をしでかすかわかったもんじゃない」みたいな雰囲気を醸成できたし、相変わらず便利なテロ攻撃だった。
ホランド大統領がサッカー場観戦中に攻撃を受け、被害者が多い中難を逃れたのを見て、911でのペンタゴン航空機(?)突撃でラムズフェルドを思い出したのは俺だけか?
ちなみに安部、写真では遠く離れた所に逃げてるが、習近平とはまだトップ会談させてもらえないのか?

http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/608.html#c5
コメント [お知らせ・管理21] どういう基準で投稿規制期間などを決めているのか?分からない。管理人さんの判断が偏っているとしか思えない。 街カフェTV
9. 管理人さん 2015年11月16日 17:34:36 : Master
>>8 削除したコメント単体では全く問題ないです。
しかし、コメントをした人があちこちでアラシ行為を繰り返しているので
書いたコメントはすべて削除しています。

http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/406.html#c9
コメント [政治・選挙・NHK196] 「共産党はすごい決断をよくした」野党協力に関して、小沢代表 赤かぶ
53. 2015年11月16日 17:36:23 : LKXRYf922A
>>52

まったく,私が引用した部分の全体ではなく,一部だけを取り上げてそのほかを無視する。それで持論を展開しても全く事実とは異なったものになる。
あほらしいので,これ以上言わない。>>50をもう一度読み返してくれ。

2015年5月の入党案内については私は知らない。その後の2015年秋に作成された次のものがあるね。
http://www.jcp.or.jp/web_jcp/nyuutou_yobikake_img/20150926_nyuutou_yobikake.pdf

確かに,この文書には綱領と規約は付属していない。
しかし,次のように書いてある。
「18歳以上の日本国民で、綱領と規約を認める人は、党員になることができます。」

つまり,この文書には付属していないとしても,綱領と規約は入党の前提となるのだ。

しかし,質問したら答えられない共産党員がいたとは,ちょっと考えられないね。そんなことぐらい,党員でなくでも支持者であれば普通に答えられるよ。
実際に,私は,この阿修羅でずっとやってきているだろう。

>その協議の入り口で最初から「前提条件を持ち出すなど、民主主義のイロハも持ち合わせない共産党です。

何を前提にしたって自由だろう。それを認めるほうが民主主義だ。
連合政権樹立,これは譲れない前提だ。政権を取らなかったら安保法制の息の根を止める,昨年の閣議決定撤回ができない。
>>50で書いたことを繰り返すが,政権を取る意思のない党と協議するのは時間の無駄だ。



http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/502.html#c53

コメント [戦争b16] 「パリの自爆テロで狙われたレストランというのは寿司屋だと報道が流れている:エリック ・C氏」 赤かぶ
44. 2015年11月16日 17:36:58 : fpt8itpB5Q
>>39のようなキチガイをアク禁にしてください
掲示板が読みにくくて阿修羅衰退の元です
http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/356.html#c44
コメント [国際11] フランス同時多発テロのウソ 不空
9. 2015年11月16日 17:49:47 : Y39wSRqLeI
おかしな所をおかしいと言えなければ、阿修羅の面目躍如にはなりませんね。
http://www.asyura2.com/15/kokusai11/msg/752.html#c9
コメント [政治・選挙・NHK196] パリの悪夢の真相…勇ましい連帯で世界は“出口”なき戦争へ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
6. 2015年11月16日 17:51:32 : LY52bYZiZQ
Top News | 2015年 11月 16日 17:30 JST 関連トピックス: トップニュース

焦点:パリ攻撃は9月決断か、反転攻勢に出る「イスラム国」

http://s2.reutersmedia.net/resources/r/?m=02&d=20151116&t=2&i=1095289376&w=644&fh=&fw=&ll=&pl=&sq=&r=LYNXNPEBAF0EG
 11月15日、過激派組織「イスラム国」がシリアとイラクの支配地域で米国などから軍事的反撃を受けるなか、9月にフランスやその他の地域への攻撃を決断した可能性がある。パリで14日撮影(2015年 ロイター/Christian Hartmann)
{ベイルート 15日 ロイター}- 過激派組織「イスラム国」がシリアとイラクの支配地域で米国などから軍事的反撃を受けるなか、9月にフランスやその他の地域への攻撃を決断した可能性がある。

シリア国内にいるイスラム国戦闘員の1人は、同組織のアブ・モハメド・アドナニ報道官が海外での活動を指示していたと話す。

「活動を開始するよう文書で2カ月前に指示があった。レバノンやフランス、その他の地域はすべて作戦の一部に含まれていた」と、この戦闘員はソーシャルメディアを通じて語った。

イスラム国は、13日に仏首都パリで発生し、少なくとも132人が死亡した同時多発攻撃について、フランスによる空爆への報復として実施したとする犯行声明を出した。

その前日には、レバノンの首都ベイルート郊外で2件の自爆攻撃を行い、43人の犠牲者を出した事件で犯行声明を出している。現場は、シリアでイスラム国と戦うイスラム教シーア派組織「ヒズボラ」の拠点地区だった。

イスラム国はまた、乗客乗員224人が死亡した10月31日のロシア機墜落でも犯行声明を出している。ロシアはシリアの同組織に対し、独自に空爆作戦を開始していた。

また2人のトルコ治安筋は15日、ロイターに対し、当局が拘束した英国人が、パリで起きたような攻撃をイスタンブールでも計画していた可能性があると語った。

イスラム国はサウジアラビア、米国、ロシアも攻撃すると警告している。

<外国での作戦組織>

イスラム国の組織は複雑であり、秘密裏に運営されている。大まかに言えば、アブ・バクル・バグダディ容疑者がイスラム共同体の指導者「カリフ(預言者ムハンマドの後継者)」として組織の頂点に立ち、その下に強力な権限を持つ同容疑者の代理が存在する。また、軍事的・宗教的指導者らから成る評議会があり、同容疑者に戦略や軍事計画についてアドバイスを行っている。

イスラム国は、欧州を含む世界各地から多くのジハーディスト(聖戦主義者)志願者を引きつけているが、一部の欧州諸国による治安強化により、同組織の支配地域への流入が妨げられている。

その対抗策として、イスラム国は中東にある拠点から志願者たちに接触し、「一匹オオカミ」として、もしくは小さな集団を形成して自身が居住する国で独自に攻撃を実行するよう奨励している。

イスラム国戦闘員の1人によれば、休眠している下部組織同士は連絡を取り合わないが、「海外作戦」を指揮する特別組織の攻撃命令には応じるという。

この特別組織の責任者についてはほとんど知られていない。この戦闘員によると、同責任者はヨルダン国籍でシリアとイラクの指導部と緊密に連携し、両国を往来している人物だと語った。この責任者はニックネームでしか知られていないという。

米ニューヨーク・タイムズ紙が欧米当局者らの話として伝えたところによると、パリの容疑者らは実行前にシリアのイスラム国メンバーと通信していたという。

<フランス人の傲慢さを忘れない>

イスラム国戦闘員たちは、パリへの攻撃は組織内の士気を高めたと話す。同攻撃の前には、支配下に置いていたイラク北部の都市シンジャルのほか、シリアにあるイラク国境沿いの戦略的都市を失っていた。

シリア政府軍もロシア軍の空爆やヒズボラの支援を受け、軍事基地を奪還していた。

イスラム国は西側諸国内での攻撃をたびたび示唆するが、同組織の支持者たちは、イスラム教徒を差別しているためだとして、フランスとの戦いはとりわけ優先順位が高いと語る。

「これは始まりにすぎない。われわれはマリで味わった苦しみやフランス人の傲慢(ごうまん)さを絶対に忘れない」と、シリアにいる戦闘員は、西アフリカのマリ共和国でイスラム系武装組織に対して行われた仏主導の軍事行動に言及し、このように述べた。

<高まる反欧米感情>

仏当局によると、13日の事件は3つの編隊が組織的にバーやコンサートホール、スタジアムを襲撃。国境をまたいだ捜査が進むなか、検察当局は今回の事件について、仏国内のほか、中東、ベルギー、ドイツなど多国籍が絡んだ組織が関与したとみている。

米国主導の有志連合のほか、今ではロシアも軍事作戦を開始しており、イスラム国は一段と強化される反撃に苦しんでいる。

トルコもまた、外国人戦闘員がイスラム国支配地域に流入するのを阻止するため、国境警備を強化するよう国際社会から圧力を受けている。

米国主導の有志連合がシリアとイラクのイスラム国支配地域に空爆を始めてから、同組織の支持者たちの反欧米感情は劇的に高まった。そうした態度は今後も変わらないと彼らは話す。

「われわれはイデオロギーに基づいて行動している。イデオロギーをどうやって倒すのだ。もしくは信奉者である人をどうやって負かすというのだ。われわれ真のイスラム教徒に対する戦いが激しくなるほど、われわれの信仰やカリフ国家への献身も強まる」と、ある支持者は語った。

「(イスラム)国は明日何をするかは語らない。だが、罰を受けるのは世界であり、そうなるだろうと世界に向けて発信したのだ」

(Mariam Karouny記者 翻訳:伊藤典子 編集:新倉由久)

http://jp.reuters.com/article/2015/11/16/analysis-paris-shooting-islamic-state-idJPKCN0T50NX20151116?sp=true
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/608.html#c6

コメント [国際11] <不気味>フランスの高速鉄道TGV、車両が脱線して大破!少なくとも5人死亡!原因は速度超過? 赤かぶ
6. 2015年11月16日 17:52:26 : rrhrFN6JLd
試験車両で来賓が乗っており速度超過は無いだろ。
http://www.asyura2.com/15/kokusai11/msg/751.html#c6
コメント [政治・選挙・NHK196] 蓮池透氏 「安倍首相は拉致問題を政治利用しているだけ」(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
13. 2015年11月16日 17:52:44 : YaoCPgjNrk
安倍晋太郎の倅というだけで、当選回数は重ねるがこれと言った働きも能力も見せなかった安部が表舞台に躍り出るために利用した拉致問題、閣僚経験もないのに総理にさせてもらった。彼の嘘のつき始めがこれだったんだよな。

http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/590.html#c13
記事 [経世済民102] 韓国の中小企業の構造調整、金融危機以来最大規模に=「アジア通貨危機のときより難しい状況」「時限爆弾を抱えている」―韓国
11日、韓国・ニューシスは、韓国の中小企業の倒産が世界金融危機以降、最大規模になっていると伝えた。この報道に、韓国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられている。写真はソウル。


韓国の中小企業の構造調整、金融危機以来最大規模に=「アジア通貨危機のときより難しい状況」「時限爆弾を抱えている」―韓国ネット
http://www.recordchina.co.jp/a123084.html
2015年11月16日(月) 9時50分 


2015年11月11日、韓国・ニューシスは、韓国の中小企業の倒産が世界金融危機以降、最大規模になっていると伝えた。

韓国金融監督院によると、債権銀行(債権金融機関の中で銀行業を行う金融機関)が、財務状況の脆弱な中小企業1934社を対象に企業評価を行った結果、175社が構造調整の対象企業に選定された。これは前年比40%増で、2008年以降では最大規模だ。金融当局は増加の理由として「景気低迷が続き、業績が悪化した企業が増加し、詳細評価対象企業が約20%増えたことと、債権銀行が評価基準を強化したことによる」と説明している。

信用リスク評価の結果、破綻の兆候がある企業のうち、経営正常化の可能性があり、ワークアウト(企業改善作業)を実行する企業は、前年から16社増えて70社となった。金融監督院関係者は、「電子部品や携帯電話の売上が下がり、関連企業が影響を受けた」と分析した。また、延世大学経済学科のソン・テユン教授は、「対外経済環境が悪化し、製造業を中心にかなりの収益性悪化が続いている。大企業で財務悪化が始まる前兆として、中小企業で(財務悪化が)始まったと見ることができる」と述べた。

この報道に、韓国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられている。

「金融業界の支援なしで自ら再生する力を失った企業は、中途半端なワークアウトや法定管理をするのではなく、すぐに清算しろ。限られた市場規模で競争が行き過ぎると、業界全体が最低の収益性も維持できず共倒れする」

「公共企業の構造調整の方が先」

「科学技術系の人材育成に失敗した結果だ」

「今の国の状態は時限爆弾を抱えているようなものだ」

「業績不振の中小企業の構造調整は必要だが、多くの失業者が発生するし、少数の財閥が中小企業のパイまで食い尽くしてしまったら、さらに大企業中心の経済になってしまう」

「今はアジア通貨危機のときより難しい状況だ。通貨危機の時はまだ製造業の輸出が堅実だった。ただ無理な投資による業績不振が問題なだけだった。当時は、ITベンチャーブームに乗ってすぐに危機状態を克服することができた。ところが、今は製造業の輸出自体が崩れており、景気浮上の道が見えない」(翻訳・編集/三田)


http://www.asyura2.com/15/hasan102/msg/623.html

コメント [お知らせ・管理21] 管理人が各月質問スレから削除した特殊認定コメントについてのやりとりスレ 管理人さん
78. お天道様はお見通し 2015年11月16日 17:56:40 : I6W6mAZ85McLw : P1DdgMXQd6

管理人さん


アクセスカウンターがサーバに負荷をかけがちであるのを承知で

お尋ねしますが、データベースにとってアクセスカウンターというのは

ある意味、重要なのではないのでしょうか?

もし、内部的に動作しているのであれば、一定時間毎に更新するようなテーブルを
表示させるなどの手法での復活等を期待するのですが、どのようにお考えでしょうか。

http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/409.html#c78

コメント [政治・選挙・NHK196] 「共産党はすごい決断をよくした」野党協力に関して、小沢代表 赤かぶ
54. 2015年11月16日 17:57:42 : LKXRYf922A
>>51

それは,共産党は二段階革命論を取っているからそう思うのだろう。
一段階目を民主主義革命と言っている。そして民主連合政府を樹立すると。この政府が実施するのは「資本主義の枠内での民主亭改革」としている。これはほぼ大きな政府を志向する社会民主主義という名で呼ばれているものと一致しているし,日本では社民党の政策とほとんど変わらない,中道左派路線だ。

そして,その次の段階で社会主義・共産主義を目指すとしているのだね。

詳細は共産党の綱領を見てほしい。(2004年採択)
http://www.jcp.or.jp/web_jcp/html/Koryo/

もっと新しい文書であれば,昨年の第26回大会の決定文書もある。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2014-01-19/2014011909_01_0.html


本当に,中道左派の政党になったのなら,当然党名を変更するだろう。


http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/502.html#c54

記事 [アジア19] 安倍首相が朴大統領と会話「首脳会談後、日本内の雰囲気が好転」=韓国ネット「ただのリップサービス」「韓国の雰囲気は相変わら
16日、韓国メディアによると、トルコを訪問中の安倍晋三首相は15日、20カ国・地域(G20)首脳会議の昼食会前に、韓国の朴槿恵大統領と会話を交わした。これについて、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。資料写真。


安倍首相が朴大統領と会話「首脳会談後、日本内の雰囲気が好転」=韓国ネット「ただのリップサービス」「韓国の雰囲気は相変わらず」
http://www.recordchina.co.jp/a123242.html
2015年11月16日(月) 11時0分


2015年11月16日、韓国・聯合ニュースによると、トルコを訪問中の安倍晋三首相は15日、20カ国・地域(G20)首脳会議の昼食会前に、韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領と会話を交わした。

安倍首相は今月初めにソウルで開催された首脳会談に関して、「温かくもてなしてくれてありがとう」と感謝の意を伝え、「日本国内の雰囲気もとても良くなっている」と声を掛けた。これに対し、朴大統領は「温かい言葉を聞けて大変うれしい」と答えたという。

これについて、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。

「ただのリップサービス。喜んでいるのは朴大統領だけ」
「本当に日本国内の雰囲気が良くなっているの?何がどう良くなっているのか、具体的に説明してほしい」

「オバマ大統領が見ているからでしょ?実際、日韓首脳会談では何の成果もなかった」
「日本と関係を改善させてしまったら、北朝鮮との統一が遠ざかってしまうのでは?北朝鮮が嫌っている国の1位は米国、2位は日本だから」

「朴大統領はうまくやっている。勝てないのなら、味方になるしかない。意地を張っていたら孤立するだけだ」
「日本の雰囲気はよくなっているかもしれないが、韓国は相変わらず。日本が韓国を見下さずに、過去の侵略を心から謝罪しない限り、韓国国民の心の傷が癒えることはない」

「朴大統領はなぜ急に、慰安婦問題を解決し、日本に近づこうとしているのだろう?今まで無関心だったのに。日本側の要求を受け入れてソウルの慰安婦像を撤去するくらいなら、次の政権に任せてほしい」
「慰安婦問題が本当に解決に向かっているかは分からないが、たとえうそだとしても、首脳同士が笑顔で会話する姿を国民に見せるのは大切なこと」(翻訳・編集/堂本)


http://www.asyura2.com/15/asia19/msg/134.html

コメント [政治・選挙・NHK196] 野田聖子の「南シナ海は日本に関係ない」発言は正しい!「中国からシーレーンを守れ」の煽りに騙されるな!(リテラ) 赤かぶ
7. 2015年11月16日 17:59:25 : LY52bYZiZQ
Domestic | 2015年 11月 16日 17:29 JST

通常国会、1月4日召集へ

 ⁅アンタルヤ共同⁆安倍晋三首相は16日午前(日本時間同日午後)、トルコ南部のアンタルヤで同行記者団に対し、秋の臨時国会召集は困難との認識を示した。その上で通常国会を来年1月4日に召集する方針を表明した。

 野党が求める臨時国会に関し「外交日程や予算編成を合わせて考えると、年内の国会召集は事実上、困難と判断せざるを得ない」と述べた。

 通常国会で、環太平洋連携協定(TPP)の国会承認案を処理するかどうかについては与党と協議する考えを強調した。


{共同通信}

http://jp.reuters.com/article/2015/11/16/idJP2015111601001627
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/591.html#c7

コメント [政治・選挙・NHK196] 野田聖子の「南シナ海は日本に関係ない」発言は正しい!「中国からシーレーンを守れ」の煽りに騙されるな!(リテラ) 赤かぶ
8. 2015年11月16日 18:00:03 : YaegIPKLG2
沖縄についても思うことですが。
目視で敵を探す時代じゃあるまいし.....見つけた敵に矢を射掛ける時代じゃあるまいし..

http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/591.html#c8
コメント [国際11] フランス同時多発テロのウソ 不空
10. 2015年11月16日 18:00:54 : pQ3lcCk6xs
機関銃も爆弾も持って、死ぬ気で自爆テロを行っているんだから、
多少警部の厳しさがあるとはいえ、最初から死ぬつもりなので、
警備の厳しさなんか関係ないでしょう。狙われた所の警備も
なぜか大穴を開けてますし、大穴が開く警備なんかザルでしょう。
でもなぜかISISのテロは、政府関係や銀行や大資本関係や放送局を狙わないんですね。
軍事教練も受けているのに、拠点攻略のセオリーとしてもおかしいのではないですか?
http://www.asyura2.com/15/kokusai11/msg/752.html#c10
記事 [中国7] 日中間で高速鉄道の受注競争が激化、今後はインドでも―中国メディア
15日、日本と中国のアジアにおける高速鉄道などのインフラ輸出競争が激しさを増している。写真はインドのムンバイ。


日中間で高速鉄道の受注競争が激化、今後はインドでも―中国メディア
http://www.recordchina.co.jp/a123315.html
2015年11月16日(月) 11時53分


2015年11月15日、中国紙・参考消息(電子版)によると、日本と中国のアジアにおけるインフラ輸出競争が激しさを増している。11月下旬、日本はフィリピンの鉄道建設事業に20億ドル(約240億円)もの資金を供与する。両国間で最大規模の貸し付けとなり、アジアインフラ整備ブームが新たな段階に入ったことを象徴する事例だと伝えられている。

アジア2大経済大国である日本と中国は、巨額を投じてアジアの新興各国に道路や港湾、鉄道などのインフラ整備を進めようとしている。シンガポール華字紙・聯合早報は、日中のこうした動きは経済成長を求める新興国にとって良いニュースであることは疑いないと報じた。

とりわけ高速鉄道事業は数百億ドルもの潜在的市場があり、日本と中国の競争の主戦場となっている。インドネシア、マレーシア、タイ、ベトナムなどの東南アジア諸国が高速鉄道や既存路線のアップグレードを計画しており、現在のところ日中の受注競争は互角となっている。

今年5月、日本はタイとの間でバンコク−チェンマイ間の高速鉄道事業で新幹線を導入することを確認する覚書を締結し、共同調査研究を実施した。同路線は約680キロに及ぶ。一方、タイは中国との間でも約840キロの鉄道建設計画の共同開発を予定している。

インドネシアでは、ジャカルタ−バンドン間高速鉄道事業の受注を日中が争い、曲折を経ながら、中国が10月に受注を正式に決めた。2019年上半期の営業開始を予定している。

マレーシアとベトナムでも日本と中国が受注競争を繰り広げることが予想されている。マレーシア−シンガポール高速鉄道事業の入札が2016年に行われる予定で、日本と中国も興味を示している。また、日中の海外高速鉄道プロジェクト受注競争はインドでも行われるとみられている。(翻訳・編集/岡田)


http://www.asyura2.com/15/china7/msg/406.html

記事 [アジア19] 潘基文氏にノーベル平和賞を!韓国の支持者らが署名活動=韓国ネット「ノーベルがびっくりして飛び起きる」「ノーベル賞の前に…
16日、国連の潘基文事務総長を支持する韓国の団体「親潘連帯」が、潘氏のノーベル平和賞受賞を求める署名活動を開始するとの報道に、韓国のネットユーザーからさまざまな声が寄せられている。資料写真。


潘基文氏にノーベル平和賞を!韓国の支持者らが署名活動=韓国ネット「ノーベルがびっくりして飛び起きる」「ノーベル賞の前に…」
http://www.recordchina.co.jp/a123337.html
2015年11月16日(月) 12時40分


2015年11月16日、韓国・中央日報によると、国連の潘基文(パン・ギムン)事務総長を支持する韓国の団体「親潘連帯」が、潘氏のノーベル平和賞受賞を求める署名活動を来週開始する計画だ。親潘連帯として新党の設立準備をしているチャン・ギマン氏が明らかにした。

チャン氏は中央日報の取材に対し「2000万人の署名を集め、潘氏をノーベル平和賞候補として推す」とし、併せて党員募集を行い「来年1月に結党大会を開催したい」と述べた。チャン氏自身は07年の大統領選挙の際に予備候補者として登録の経験があり、この時には「国連を韓国に移転させる」との公約を掲げていた。

今回の新党結成への動きは、韓国の次期大統領に潘氏を推す支持者が結集し進めているとされるが、潘氏の弟ギサン氏は取材に対し「親潘連帯の関係者とは面識がない。いちいち対応する価値を感じない」と述べている。

これについて、韓国のネットユーザーからはさまざまなコメントが寄せられている。

「『親潘』であろうと『反潘』であろうと、『反朴(大統領)』、『反セヌリ(現政権与党)』であれば歓迎する」
「おかしな人たちだ。結局、潘基文氏を利用して、血税で生きる国会議員をやってみたいっていう話だろう。朴槿恵(パク・クネ)大統領の下にくっついている人たちと似たようなものだ」

「ファンクラブでもあるまいし、党の名前が『親潘連帯』?党の意義が、潘基文を支持します、ということ?」
「とんでもない話。ノーベル賞は世論調査で決めるものじゃない」

「国際紛争に何の役割も果たせていない潘基文は、事務総長職から追われないのが不思議なくらいだ。イスラム国(IS)がこれほど蛮行を繰り返しても沈黙を守っているなんて、潘氏はいてもいなくても同じだよ」
「申し訳ないけど、潘氏は駄目でしょう」

「ノーベルがびっくりして飛び起きる」
「世界中から悪口を言われまくっている人をノーベル平和賞に推薦するとは…。たまらなく恥ずかしい」
「ノーベル平和賞の前に、悪口を言われないようにしないと」(翻訳・編集/和氣)


http://www.asyura2.com/15/asia19/msg/135.html

コメント [戦争b16] 13日の金曜日に引き起こされたパリの襲撃事件は9-11やシャルリー・エブド襲撃と同じで不自然(桜井ジャーナル) 赤かぶ
19. 2015年11月16日 18:04:57 : rrhrFN6JLd
11)犯罪犯そうとするテロリストが正体がばれるパスポートなど身に着けているわけがないだろ。
http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/367.html#c19
記事 [中国7] 中国、村役場の「ツケ」でレストランつぶれる=接待で利用し130万円滞納―陝西省
12日、中国では地方政府や役場が接待の際にレストランを利用することが多く、持ち合わせがない場合は「ツケ」を利用することも珍しくない。このほど村役場の「ツケ」により店じまいしたレストランが報じられ、話題を集めている。写真は中華料理。


中国、村役場の「ツケ」でレストランつぶれる=接待で利用し130万円滞納―陝西省
http://www.recordchina.co.jp/a123156.html
2015年11月16日(月) 13時27分


2015年11月12日、中国では地方政府や役場が接待の際にレストランを利用することが多く、持ち合わせがない場合は「ツケ」を利用することも珍しくない。このほど村役場の「ツケ」により店じまいしたレストランが報じられ、話題を集めている。新京報が伝えた。

陝西省渭南市華県杏林村の男性は、1997年にレストランを開店。すぐに村役場御用達の接待場所となったが、同年から2003年までの間役場は148回にわたりツケで店を利用し支払いを滞納。役場のツケにより資金繰りができなくなった男性は03年に店を閉め、農民に逆戻りした。

男性によると、役場の未払い額は7万元(約130万円)に達し、役場もツケは認めているものの、役場には返済する金がないと説明している。

異動になったかつての村長に「金がないのになぜレストランを利用した?」と問い詰めると、「ツケは珍しくない。視察に来た役人の腹を空かせたまま帰すわけにはいかないだろ?」と述べた。役場の立場や懐事情もあるだろうが、そのツケが庶民に回ってしまうようでは納得できる人も少ないだろう。(翻訳・編集/内山)


http://www.asyura2.com/15/china7/msg/407.html

コメント [政治・選挙・NHK196] 蓮池透氏 「安倍首相は拉致問題を政治利用しているだけ」(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
14. 2015年11月16日 18:07:31 : YaegIPKLG2
帰国された方は夫婦とも日本人だから迷わなかったかもしれませんけど。
地元の方と結婚されてたら、自分が帰国するってことは嫁や旦那や子供たちと生き別れですかね。
めぐみさんのお子さん、うんぎょんさんでしたっけ。お母さんは日本人でも、お父さんも旦那さんも地元の方でしょう。
旧満州から帰国された孤児の方々みたいに、家族も呼び寄せるってことになるんでしょうか。
政府の幹部とか、責任ある立場の方だったらそういうわけにもいかないでしょう。

http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/590.html#c14
記事 [アジア19] 国連事務総長が電撃訪朝へ、韓国政府は「知らない」=韓国ネットは冷ややか「ただの業績づくり」「平壌よりパリに行くべき」
16日、国連の潘基文事務総長が今週にも北朝鮮・平壌を訪問する計画との報道に、韓国のネットユーザーからは否定的なコメントが寄せられている。写真は15年9月、中国の軍事パレードに出席した潘基文氏。


国連事務総長が電撃訪朝へ、韓国政府は「知らない」=韓国ネットは冷ややか「ただの業績づくり」「平壌よりパリに行くべき」
http://www.recordchina.co.jp/a123343.html
2015年11月16日(月) 13時58分


2015年11月16日、韓国・聯合ニュースは、国連の潘基文(パン・ギムン)事務総長が今週にも電撃的に北朝鮮・平壌を訪問する計画だと報じた。国連高官が15日、明らかにした。

今回の訪朝が実現すれば、潘氏としては就任後初めて、国連事務総長としては3人目となる。潘氏側の要請に北朝鮮が答えたものか、北朝鮮が潘氏を招いたものかは確認されていないが、いずれにしても、訪朝中に潘氏が北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)第1書記と会談することは確実とみられている。また記事は、潘氏が韓国人であるという点から、今回の訪朝は国際社会の注目を集めると伝えた。

一方、韓国政府当局者は「(潘氏の訪朝に)韓国側の承認は必要ない」とし、この事実について「知らない」と述べた。また、韓国大統領府の関係者も「初めて聞く話」としている。

朝鮮半島情勢に少なからぬ影響を及ぼすとみられる国連事務総長の訪朝だが、韓国のネットユーザーからは否定的なコメントが数多く寄せられた。

「世界はイスラム国(IS)のせいで大騒ぎなのに、国連の事務総長たる人が、今なぜ?」
「平壌よりパリに行くべき」
「無能な事務総長の典型」
「いったい何をしに行くの?」

「韓国の大統領になりたいんだろうね」
「ただの業績づくり」
「この人も、だんだん日和見主義が顔を出してきた」
「北朝鮮よりも韓国の問題の方が急ぎだよ」

「韓国から指令を受けたのか?」
「特に期待はしてないけど、無事に行って来てください」
「もう事務総長になってずいぶんたつのに、金正恩がトップに立ってずいぶんたつのに、いまさら平壌訪問?」
「事務総長が韓国人なのに、北朝鮮問題も国際社会の問題も、何一つきちんとできたことがない。恥ずかしい」(翻訳・編集/和氣)



http://www.asyura2.com/15/asia19/msg/136.html

記事 [アジア19] 韓国経済を襲う「4つの大波」とは?=韓国ネット「日本は景気の良いニュースばかりだってのに…」「南北統一以外に道はない」
11日、韓国・文化日報によると、韓国企画財政部は、来年の韓国経済は「4つの大波」の直撃を受ける可能性が高いとみている。この報道に、韓国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられている。資料写真。


韓国経済を襲う「4つの大波」とは?=韓国ネット「日本は景気の良いニュースばかりだってのに…」「南北統一以外に道はない」
http://www.recordchina.co.jp/a123080.html
2015年11月16日(月) 15時50分


2015年11月11日、韓国・文化日報によると、韓国企画財政部は、来年の韓国経済は「4つの大波」の直撃を受ける可能性が高いとみている。

「4つの大波」とは、「新興国不安」「企業構造調整」「米国の金利引き上げ」「中国経済の成長鈍化」。米国発の利上げと中国経済の成長鈍化で対外リスクが大きくなり、新興国の経済も不安定な姿を見せている。国内では、造船・建設・海運などの企業の業績不振を打開するための構造調整の断行などが控えており、韓国経済が受ける衝撃が非常に大きいものになると予想されている。

企画財政部関係者は、「来年、韓国経済が直面する最大のリスクは、新興国リスクと国内企業の経営不振問題になる」と分析。「(今は)国内に資金が多く供給されているので限界企業も持ちこたえているが、米国が基準金利を引き上げた場合はわからない。利上げが本格化する前に、企業の構造調整を急がねばならない」と危機感を示した。

この報道に、韓国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられている。

「日本では新型旅客機の試験飛行成功など景気の良いニュースが多いのに、韓国は景気の悪いニュースばかりだ」

「来年は経済成長2%も見込めないかも…」

「こんな状況でも、住宅価格だけは上がり続けている」

「現政府の経済政策が今の経済状況を招いた」

「今の閉塞感を打開するには、南北が統一される以外になさそうだ」

「結局どんな対策を打っても、家計負債だけ増加して景気はさらに低迷している」

「波はいつだってやって来る。雨が降り吹雪になって台風が来ても、国も世界も発展してきたじゃないか。心配することはない」(翻訳・編集/三田)


http://www.asyura2.com/15/asia19/msg/137.html

コメント [原発・フッ素44] <女川町長>2期目 原発再稼働迫られる決断 (河北新報) ナルト大橋
1. 2015年11月16日 18:13:08 : YaegIPKLG2
想定外とは言わせない。被害者ですとは言わせない。そんなに福島が羨ましいか。

http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/344.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK196] 「共産党はすごい決断をよくした」野党協力に関して、小沢代表 赤かぶ
55. 2015年11月16日 18:18:38 : LKXRYf922A
>>54に書き忘れた,>>51さんへのコメント。

>領土問題では以前全千島返還要求していたから自民党右派より右の超タカ派です。

共産党は今でも要求しています。
タカ派という言葉の使い方がおかしいと思います。別に軍事力を使って奪還しようとしているわけではありません。

共産党の主張の根拠は,平和的にロシアとの間で締結された千島樺太交換条約です。その時点に戻そうとしているのです。その後,日露戦争の結果として日本がロシアから奪った南樺太については領有権を主張していません。
ソ連による千島列島占領は,ソ連が対日戦に参戦する条件としてヤルタ会談で要求したものであり,それを米家は了承したのです。これは戦争による領土強奪であり,当時の国際的な合意に悖る行為です。


また,他国に奪われた自国の領土の返還を要求することは,右とか左とか,そういう政治イデオロギーとは関係のないことです。


http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/502.html#c55

コメント [政治・選挙・NHK196] これでは順序はあべこべだー(天木直人氏) 赤かぶ
1. 2015年11月16日 18:20:27 : FD9obeaya2
韓国の朴大統領にしてみれば、それこそこの大日本帝国軍性奴隷問題の前科を裏付ける動かぬ証拠が見たいと言うならば、幾らでも見せてやるから、この見返りとして、表紙を差し替えただけの偽者でも構わないから、核開発計画書を持って、こちらに来てほしい、ということで、安倍首相を揺さぶってやるしかございませんね。

自民党にしてみれば、それこそ下着泥棒大臣に、これまでに女性宅から窃盗の容疑でぬすんえきた女性のパンティや下着を韓国に持って活かせてやり、この見返りとして、対馬でこそ泥をして、これを韓国に持ち逃げした仏像を、対馬の持ち主に速やかに返還して貰う、ということで応えてやるならば、韓国の朴大統領にしてみれば、この下着泥棒大臣から手に入れたパンティや下着類については、そのまま北朝鮮に横流しをすることで、北朝鮮にしてみれば、これを喜び組の女性たちに、それこそこの時期であれば、クリスマスプレゼントとすることで、韓国に対しては、涙を流しながら深く感謝をして、大日本帝国軍性奴隷問題の前科により、好き勝手に弄ばれてしまった被害者の皆様のために、このお金を使って下さい、ということで寄付をして応えることくらいのことならば簡単に出来ることだし、韓国にしてみれば、これに対しても、涙を流しながらも、深く感謝をして有難く受け取って頂き、このお金を、こうした被害者の皆様をはじめとする高齢者のための老人介護福祉サービスの充実にでも充てて頂くと同時に、このお金の一部を使って、日本大使館前の、この少女の像を撤去して、靖国神社に寄贈してやるから、靖国神社に置かれましては、これに対しては、誇りを持って、どんどん涙を流し続けながら、深く感謝をして、これに応えてやることで、正々堂々と建立してやるくらいのことならば、簡単に出来ることですよね、ということで応えてやればよいのではないでしょうか。

この上で、安倍首相が、偽者の核開発計画書を差し出してきたときには、韓国の朴大統領にしてみれば、この大日本帝国軍性奴隷問題の前科を裏付ける動かぬ証拠を、幾らでも見せ付けてやり、「これでも、まだ罪を認めないで、シラをきり通すつもりですか?これが真実であるならば、もうこれ以上逃げることは出来ませんし、自らが、誇りを持って謝罪をして頂くことくらいのことは出来て当然のことなのではないですか?これでも、まだ罪を認めないというならば、この偽者の核開発計画書をアメリカに差し出し、国連安全保障理事会で、制裁決議を発動して頂くしかございませんし、安倍首相こそ、自らが誇りを持って、この核発電推進原理主義組織と日本会議とこれらにしがみついてくれるだけの共犯者を道連れにして、どんどん涙を流し続けながら、歴史の闇の中で、ひっそりと泣き寝入りをしていただくしか残された道は何処にもないということを、良く肝に命じておかなければならないのだということだけは、覚悟してください」ということで、どんどん安倍首相を、コケにしてやり、どんどん涙を流し続けさせて頂ければ、天皇陛下と共に、そっと静かに暖かく見守りながら、最後を見届けて参りますので、どうぞよろしくお願い申し上げます、ということで、応えてあげるしかございませんね。

これならば、沖縄県にしてみれば、中国からお金を貰って、このお金で尖閣諸島を日本政府から払い下げてから、辺野古付近に基地建設の変わりに、メンタル不調に陥ったアメリカ軍兵士の皆様の職場復帰支援と言うことも利用目的の一つとした障害者福祉施設をはじめ、尖閣諸島に老人介護施設を作ることにでもすればよいのだし、ベトナムとフィリピンがこれと同じことをするならば、南沙諸島で、中国が埋め立てた人口の島に、アメリカ軍兵士の皆様のための障害者福祉施設を韓国に作らせることで、ベトナムにしてみれば、ベトナム戦争の代償として、アメリカにしてみれば、韓国とフランスと共に、病院や診療所を作って頂く事で、中国にしてみれば、麻薬の横流しの前科の代償として、医師や看護士の人材を、イギリスから送り込んで頂くということであれば、簡単に出来ることだし、是非これをやってみましょう。ということで誇りを持って、応えてやりたいところですね。


このベトナムとカンボジアをイスラエルとパレスチナ国家に置き換えれば、日本がこれを逆手に取れば、今度はドイツと韓国と協力して、カンボジアで病院や診療所を作って医療支援活動として取り組むことにすれば良いのだし、ロシアのプーチン大統領にしてみれば、クリミア自治共和国をサハリン州に置き換えれば、このサハリン州でワタミの介護でもやりたければ、どうぞご自由に、ということで応えて頂くのであれば、中国から尖閣諸島を沖縄県に払い下げたお金を、ロシアに差し出し、国後島と択捉島に、老人介護施設や障害者福祉施設を作ることにすればよいのではないでしょうか。

それでこの千島列島を棚上げ合意とすることで、歯舞諸島と色丹島については速やかに日本に返還して頂くことで平和条約の締結と同時に、北太平洋上における安全保障の担保をとることを目的とするならば、カナダやメキシコなどと共に、北太平洋安全保障条約により担保を取ることで、日米安全保障条約そのものを、そっくりそのまま、この北太平洋安全保障条約に移行させることにすれば、領土問題は全て円満解決できることになるのならば、このお金を韓国に横流しをしてもらうことにすれば、韓国にしてみれば、竹島については、日本が誇りを持って、譲ってしまうことで、棚上げ合意とすることで、韓国も、この北太平洋安全保障条約に参加して頂けるならば、このお金を北朝鮮に、そっくりそのまま横流しをすることで、北朝鮮にしてみれば、核廃絶をして、この北太平洋安全保障条約に参加することで、このお金については、そのまま中国に横流しをすることで、中国に対して、核廃絶を強く働きかけて頂くことくらいのことならば、簡単に出来ることだし、これにより東アジアの平和と安定につながることになれば、同時に領土問題も全て円満解決することが出来るし、大日本帝国軍性奴隷問題の前科に対する償いも出来る結果となれば、大いに結構なことではないでしょうか。

http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/609.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK196] 「一人区全部で自民党を打ち負かそう」 共産・志位氏(朝日新聞) 赤かぶ
11. 投稿不得意 2015年11月16日 18:23:47 : amykUOhVG22NY : hePqnfB0bU
自公と維新、どちらが勝っても既得権勢力にとっては勝利。自公への不満を維新に誘導しようとしている。両方大敗してほしい。
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/557.html#c11
コメント [雑談・Story41] 60歳〜に、なった〜ら! 蒲田の富士山
13. 蒲田の富士山 2015年11月16日 18:24:31 : OoIP2Z8mrhxx6 : 1Z9WEGUOOc
宮島様。
ありがとうございます。
4年前の今頃「秋の気配」という投稿をしたのですが、そのころは、パソコンがXPのダイアルアップだったので、音楽は聴けなっかた。今のパソコンは聴けるので、丁度今頃の季節は聴いてみたくなります。繰り返し聴くと、『なんか勝手な奴だなあ〜』という印象もすこししますが、「さよなら」も同じですが、音楽はいいのだけど。
ひょっとしたら、女性ファンは少ないかもしれない。
話、変わりますが、上記の仁王像さんの投稿のコメントに、松原久子、清水馨八郎、という方が紹介されていますが、図書館行こうと思っているうちに日が暮れておしまい。
仏教も読まなくてはと思いますが、私の場合、「ひろさちや」さんあたりからかな。
またのコメントお待ちしております。
 

http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/262.html#c13
コメント [政治・選挙・NHK196] <狂気>福島県南相馬市、オリンピックでサーフィン誘致を検討へ!福島県連盟が立候補要請!「世界にアピール」 赤かぶ
20. 2015年11月16日 18:26:04 : qF4T1YwunA
●賛成だ。日本の原発のメッカを見て、感じていただくといいでしょう。

競技会場の40kmほど離れた所の映像を常時見られるようにするなどの工夫もしましょう。


http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/570.html#c20

コメント [政治・選挙・NHK196] 「フランスのシリア空爆から適切な距離を保つこと。外交でいちばん大切なのは、何より下手を打たないことだ」 赤かぶ
1. 2015年11月16日 18:32:30 : Ns4lmygKjc
 もっともヤバイ存在がお調子者で目立ちたがり屋の安倍晋三という男
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/610.html#c1
記事 [アジア19] 今年、節水型農法をはじめとする科学農法を積極的に導入(朝鮮中央通信)


http://www.kcna.kp/kcna.user.article.retrieveNewsViewInfoList.kcmsf


今年、節水型農法をはじめとする科学農法を積極的に導入


【平壌11月10日発朝鮮中央通信】朝鮮各地の協同農場で今年、節水型農法をはじめとする科学農法を積極的に取り入れた。

平安北道の各協同農場では苗代の面積を昨年よりはるかに減らし、多くの労力と種、水、営農物資を節約した。

雲田郡雲何、泰川郡徳興の両協同農場では少ない水で農業を念入りに営んだ。

安州市と平原郡、沙里院市、黄州郡をはじめとする平安南道と黄海北道の市・郡では、貯水池の水が不足する状況に合わせて節水型農法の導入熱風が強く巻き起こった。

各農場では、地帯的特性に即して節水型育苗法と疎植栽倍を取り入れ、畑の状態で丈夫な苗を育てて科学農業において一歩大きく前進した。

咸鏡南道では、水の確保活動を力強く繰り広げるとともに、節水型育苗法を導入することを実質的に繰り広げた。

特に、高原郡では先進営農方法を取り入れて多くの水と電気、苗代資材を節約しながらも稲苗の枯病被害を防ぎ、苗立ちと稲の生育をよくした。

農業省に集計された資料によると、全国的に稲の育苗で1億余立方メートルの水を節約し、5億余立方メートルの水を使わずに10万余ヘクタールの乾田の田植えを保障し、肥培管理も科学的に行った。

科学農法を積極的に取り入れるのは朝鮮労働党の農業政策である。−−−



−参考−

北朝鮮、農業強化で食糧増産に走る(東洋経済ONLINE)




http://www.asyura2.com/15/asia19/msg/138.html
コメント [政治・選挙・NHK196] 前原・細野ら勝手に出ていけ 官邸側からの誘導、民主解党論(世相を斬る あいば達也) 笑坊
11. 投稿不得意 2015年11月16日 18:33:10 : amykUOhVG22NY : hePqnfB0bU
民主党は、二大政党制の形で政権を取り、自民党と同じ政治をしようとする政党。2012年に何をしたか。公約と逆のことを平気でする政党なんて消えてほしい。
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/551.html#c11
コメント [経世済民102] 下流老人が増える日本 五木寛之「今の社会福祉は暴動予防」〈週刊朝日〉 赤かぶ
5. 2015年11月16日 18:33:47 : 3YhZIqfFCM
欲求不満を中国韓国に向けて憂さを晴らし、宝くじやロトで夢を買うがその売り上げの半分は公益法人の懐に入る。貧乏は続く。

それで戦争屋の安部支持、めでたい頭。
http://www.asyura2.com/15/hasan102/msg/607.html#c5

記事 [カルト15] ボストンとパリテロの両方で被害者となった謎の女、普通に考えるとドル詐欺劇団所属の被害者専門女優という結論になります。
ボストンテロ詐欺と言えば、元米兵の元々片足の無いのが血も流さずにイテーイテーと騒いで車イスで運ばれたシーンが有名ですが、日本で言えば、最近おかしな方向に行ってる五体不満足がやられたーと騒ぐようなもので、身体障害になったプロセスは同情しますが、それを売り物にするのは最低で、私の子供の頃は、日本兵を侮辱するのが目的で、ドル詐欺に小銭を貰って渋谷とかでアコーデオンを弾くこじきをやる背乗りだか通名だかがいましたが、ネットで彼らが店じまいをしてスタスタと帰る動画を見て唖然としましたが、ドル詐欺のくそじじいというのは街宣偽右翼や偽日本人による在特会とか紛らわしい詐欺を働く連中で、バカを相手にする時はそんな馬鹿なーという常識は通用せず、どんなアホな事をでっち上げるかという目線でみなければ駄目で、連中の嘘を見抜くときは美男も美女も残念もアホの坂田師匠みたいな顔でマギー師匠のような衣装に着替えて考えると簡単で、シャーロックホームズを読むときみたいなインテリぶった顔で推理していては団塊暇人親父みたいにコロッと騙されます。
仕事もそうありたいもので、自分に厳しく鬼嫁におざなり、部下になおざりぐらいが丁度よく、両親の介護も赤ん坊相手ぐらいのつもりでいればストレスフリーで、くそじじいに対しても世乗りに対しても怒る段階は卒業し、呆れる段階も卒業し、どうしたらスマートにうんこを処理できるか考える段階で、うんこにムカついたりイライラしたりしていては駄目で、ましてやカレーと勘違いさせられるのは馬鹿で、それにはたけしの犬のうんこ判別法のように遠くから見て判断するだけでは騙され、近くで見たり、臭いを嗅いだり、舐めたりして間違いない事を確認して、そうすれば靴で踏むのを避けられる訳で、うんこの気持ちになれば完璧で、それと同じでくそじじいになった積もりでアホになりきってみると連中の幼稚な謀略が手に取るように分かるようになる訳で、まずは犬のうんこで粘土遊びをするところから始めるとよいかもしれません。
http://www.asyura2.com/15/cult15/msg/370.html
コメント [経世済民102] デフォルトがすでに決まった国 と ひどくなる経済粉飾 にみる経済の出鱈目 お天道様はお見通し
2. 佐助 2015年11月16日 18:38:37 : YZ1JBFFO77mpI : B7E8ljgaGg
「多極化の流れは拒否できない」
第三の世界基軸通貨の本命は「円」です,だが日銀も政府もバカだから成れないかも知れない。そして米国の顔色を見て対策しないために世界恐慌で一番景気の回復が遅れます。

今回は1933 年のルーズベルト大統領にならい、金の輸出輸入を国家管理にし、原価百円の1万円札紙幣で、国民から金価格相場にプレミヤムを付けて買上げると、円は間違いなくドルとユーロと共に、25%の金を保有して、第三の基軸通貨となる。そして、現在進行形の第二次世界恐慌は、今回はドル・ユーロ・円が、世界の75%の金とリンクすることで収束できる。

そして産業革命を大胆に前倒しするだけでよい。産業革命とは「放射能・CO2を発生させない動力」への転換革命です。すでに実用化されています。日本も世界は素晴らしい世の中を満喫できる。しかし政治の指導者は,何を血迷うのか,日本会議や極右翼に騙され,逆の発想ができなくなり平時の経済学を頼るために,未曽有のパニックを体現します。

日本の隷米主義者の政治家は米国の顔色をうかがってドル国債を溜込み金保有を避ける。そして一ドル360 円は五分の一に暴落して、国益に甚大なる損失を与えたのです。しかも日本の誰も批判も意見もしない。そしてドルを延命させる方法も知らない。米国はすべてチャラにすれば済む,日本はとんでもない悲劇を迎える。

中国の元が第三の世界基軸通貨になれない必然性

中国の元が政府管理下でなければ、世界の通貨投機は元に集中します。だから中国は元の管理が破れないように、香港の銀行(国有・私有)に元建て国債を発行させ、たいへんな人気なのです。ナゼ第三の世界基軸通貨に元はなれないのでしょうか。何とか女史や何とかばあさんは喜ぶでしょう。

第一は、中国が農奴的専制政治から開放されて80 年目には、農奴的専制政治から開放された記憶をもった人間はゼロとなる。そのために中国も政治的自由を求めて解体されることは避けられない。(中国の解体)

第二は,香港返還で中国は、他の欧米の植民地国と同様、旧支配国の権益を保護した。そして英国銀行と香港民間銀行と中国官製銀行が、香港ドルを印刷
発行している。中国の元は外国の投機に振り回されないように国家管理しているが、香港銀行発行の元建ての債券は外資に売っている。このような、私立銀行が通貨発行し、企業を直接支配するシステムは、第一次世界恐慌で資本主義の恥部として、倒産され一掃された。だが、香港では健在である。この香港の
シーラカンス銀行がドル暴落と多極化によって自壊します。(香港シーラカス銀行の崩壊)

第三は,中国は誰が見てもクルミの殼が数百万円するバブルである。ところが、バブルは正常な経済行動と区別できないためバプルは破裂しないかぎりバブルだったと確認できない。2011年12月に弾け,2015年にその妖怪の姿がやっと見えてきた。(中国バブルの炸裂)

中国はこの三つの危機に直面している。さらに中国は多民族・多部族国家なので意見の集約は不可能。「元」は基軸通貨の仲間に入るには中国の解体が必要不可欠。

ドルが世界の金の75%以上を保有した8年後の1944 年の国際会議でヤット、世界の基軸通貨がポンドからドルヘ交代された。しかも金は世界の通貨の交換尺度になっている。米国はキンの保有は殆どメッキであることがすでにバレています。そして押し寄せる基軸通貨の交代を拒絶すると世界大戦の可能性が残されている。

世界各国の金獲得戦争は激烈になります。中国、ロシア、インド、ブラジル、豪州、南アフリカの通貨が、第三の世界の基軸通貨をめざします。でも、どの国も25%の金を市場から購入することができません。そして、バルブで支えている景気が作裂し、外国投資が引上げられるので金買いどころではありません。

そこで「発行する国債又は通貨発行高を保有する金とリンクさせる」とドルとユーロが約束すれば、為替の乱高下と、国債をデフォルトする危機は収束できると断言できる。


本当の原因が分かり、解決できない現象は、この世の中にはありません。ところが、脳と心の物理設計には、「結果を原因に倒置する経験回路(この神経回路で、動物は行動を修正し生命を維持しています)をもつため、目先だけを認識し、本当の根因が見えません。そのため、慌てて目の前に見える現象を原因だと錯覚し、間違った対処法をします。今回の80年ぶりの世界信用恐慌に、どの国も、効果的に対応できないのはそのためなのです。

世界信用恐慌の早期脱出のためのマニフェストの実行が遅れたので、地方銀行の取り付け騒ぎや倒産が避けられなくなる。そして、2017年までに、予告どおり全国の銀行のモラトリアムが世界中で発生する。その前兆として、2008年9月のアイスランド共和国の銀行モラトリアムがあります。

アイスランドの銀行モラトリアムは、どんな国家でも、自国民が外貨を選考した場合には、デフォルトが避けられないことを証明しました。そして中国では予期せぬ危機の前兆が幾つも発生しています。そして、企業と個人が自由に外貨を保有することの禁止の前兆もあります。中国の出来事やアイスランドの特殊で遠い出来事と思っているならば「予期していない危機」に遭遇することになります。

世界信用恐慌は、水のあふれた河と同じです。次々と予期しない箇所から水がもれ、水位を下げないと、堤防は次々と決壊します。政治と経済の指導者は、堤防の決壊個所の修復に追われても、水位を下げないために、水漏れ箇所が増え、新しい箇所が決壊します。自然は雨がやめば水位が下がりますが、世界信用恐慌の水位は、膨張した通貨をキンに吸収縮小させなければ下がりません。こうして、予期できない出来事が、次々と発生するため、パニックは連続するのです。
http://www.asyura2.com/15/hasan102/msg/616.html#c2

コメント [カルト15] BIN・パリテロ直前に劇場売却済み。911詐欺の直前にシルバースタインがビルを購入した逆パターンで、連中の仕業確定です。 小沢内閣待望論
5. 2015年11月16日 18:39:35 : fCZ83cf8p2
★ジジイの脚本丸わかりでは客も見込めず売り逃げたツイデにスシ屋もターゲットにして「アンタらわざわざカネ払ってまで挑発しに来てくれたんだし湾岸戦争のクエートみたいに無視などしねえよウチら律儀だし」みたいな流れならホント、イヤ

●何か車内販売まで“コーヒーにサンドイッチ、チョコチョッカにフンカ饅頭、マルホ弁当にテロ煎餅はいかがですか”みたいに聞こえ、アハハ幻聴だよ、所で急用思い出したんで次の駅で降りるわ、みたいな会話が目立ってくるなら長らく平和ボケしてたスペシャル国家といえどもフオンと言うべき空気でホント、イッタイどーなってしまうのか、ヤッパ、ガチンコは困ります、と本音を吐いて今からでも出直すべきである。

■相手煽っておいて国民人質にして何か起きたら、ね?ヤッパテロ悪い怖いみたいなコントみたいなのはホント、もう、やめてほしい。 やるならセメテ信長みたいに先頭に立ってやってくれと言いたい。 勿論ついていく気などない。
http://www.asyura2.com/15/cult15/msg/369.html#c5

コメント [原発・フッ素44] <女川町長>2期目 原発再稼働迫られる決断 (河北新報) ナルト大橋
2. 2015年11月16日 18:40:33 : WRWvZr5gi6
2011年、3月11日をもって日本の原子力の時代は終わった。あとはこの終焉を認めようとしない原発利権集団のあがきがあるだけだ。東日本全域が居住不可能になってゆく可能性も否定できない。太平洋の汚染はどんどん拡大している。海が死ねば、人類も死ぬ。核燃料サイクルも絵に描いた餅だった。使用済み核燃料も国内では処分できまい。核分裂をひきおこしてコントロールできると愚かな選択をしてしまった。シフトチェンジの機会をのがしてゆくと、再生エネルギー体制に移行するまえに人類は滅びる。大小のテロ事象も人類の共食いの行為だ。安全地帯に住む世界の富裕層でさえ、いずれ巻き込まれる。

http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/344.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK196] 自民党の立党精神から遠ざかる一方の安倍自民党ー(田中良紹氏) 赤かぶ
1. 2015年11月16日 18:41:50 : Ns4lmygKjc
「欲得」だけが目当ての人非人組織「経団連」。
 これと一体化した「安倍政権」が日本のイメージを貶め日本人の命と暮らしを破壊しようとしている。
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/605.html#c1
コメント [戦争b16] 13日の金曜日に引き起こされたパリの襲撃事件は9-11やシャルリー・エブド襲撃と同じで不自然(桜井ジャーナル) 赤かぶ
20. ダイナモ 2015年11月16日 18:41:56 : mY9T/8MdR98ug : Kr2S1L17Og

>そんな用心をする人間が、なんで黒覆面なんてしているんだ?

車運転しているときも黒覆面しているのかな。 さすがにそりゃないね。

>犯罪犯そうとするテロリストが正体がばれるパスポートなど身に着けているわけがないだろ。

身元がばれても共犯者とのつながりが分からないからあえて捨てて移動するなどという危険なことはしない。現にパスポートから身元が分かってもそれでは共犯者は分かっていないし、さらにそのパスポートが本物であるという証拠もない。
 

パリ襲撃現場で発見のシリア難民旅券、所有者の身元公表

【11月16日 AFP】ギリシャの移民政策担当相は15日、フランス・パリ(Paris)で少なくとも129人が死亡した連続襲撃事件の現場の一つ、競技場「スタッド・ド・フランス(Stade de France)」で容疑者の遺体のそばから見つかったシリア国籍のパスポート(旅券)の所有者について、バルカン(Balkan)半島を経由してギリシャに入国したアハマド・モハマド(Ahmad alMohammad)という名前の25歳の難民申請者だと発表した。

 ギリシャのヤニス・ムザラス(Yiannis Mouzalas)内務・行政改革副大臣(移民政策担当)によると、この人物は10月3日に同国レロス(Leros)島で難民として登録を申請。ギリシャを出た日付は定かではないが、10月中にクロアチアで記録されたのを最後に足取りが途絶えているという。また、セルビア内務省によれば、この人物はマケドニアとの国境に近い南部プレシェヴォ(Presevo)で亡命申請をしていた。

 この人物は欧州治安当局および仏テロ対策当局にマークされてはいなかった。ただ、フランス警察当局筋は「アハマド・モハマド」が競技場で自爆した3人のうちの一人だと結論付けるのは時期尚早だとしている。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3066799?cx_part=photo_topics
http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/367.html#c20

コメント [原発・フッ素44] ますます深刻化する健康被害 (4) 魑魅魍魎男
172. 知る大切さ 2015年11月16日 18:43:50 : wlmZvu/t95VP. : rXmQVSTR26
8qg999HNYg=9Icec3iYjY=2cIUw2Wa0Y

最後のコメント257が大変宜しい。 精進あるのみ!ペンネーム使わんのか?
せっかく作った「知る大切さなんか知るか」は1回ポッキリか?

よく見える鏡あげようか?

ごめん、もうコメント257があるからいらないね。

http://www.asyura2.com/15/senkyo190/msg/898.html#c38
38. 2015年8月20日 23:17:03 : 9Icec3iYjY
>>37
>なんだ1回ポッキリ使い捨てペンネームのキミではないか!
>原発板では捨てIDの常習を暴露してる ヘタレIDな御仁だね。
http://www.asyura2.com/15/senkyo185/msg/793.html#c46
ここで言っているんだが、
いつの間にかID勝手に変えられたんだよなwwww
元のIDは、『2cIUw2Wa0Y』で
つまり俺のIDは今の所、この2つしかないのだよ
下手な言いがかりはつけないでくれwwww

http://www.asyura2.com/15/genpatu42/msg/401.html#c83
83. 2015年3月29日 01:29:29 : 2cIUw2Wa0Y
原発推進派・・・福島の子供達はいつまでも元気でいて欲しいと願っている
反原発派・・・・一人でも多く福島の子供達にはガンになって欲しいと熱望している
心配するふりはしているが、本気で助けようとする気も全くなく
政権批判、原発推進派批判の道具としてしか見ていない
実際はこんなところだろうな

http://www.asyura2.com/15/genpatu42/msg/401.html#c257
257. 2015年4月12日 22:33:21 : 2cIUw2Wa0Y
【頭の回転が悪い人、へたれの特徴】
うまい切り返しが全く思いつかない
動揺を隠すため、平静を保っているように装う
仲間の目を気にして、虚勢を張っている
学習ができない、効果が無くても何度も同じような事を繰り返す
常に不安に苛まれている

俺は、反小沢の立場で何年も前からこの掲示板にいる
その当時からいままで小沢信者どもから
何百何千もの罵詈雑言、人格攻撃を受け続けていたが
そういったものは、俺には全く効かない。少しも気にならない
完全に慣れた
それでも、未だにそう言うことを得意気になって吐いてくる奴がいる
弱い奴ほどよく吠える、とはよく言ったものだ

http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/297.html#c172

コメント [戦争b16] 米国はウィーン3会議(14日)で戦略を持たずにロシアの解決案に迎合 (2015年11月16日) ダイナモ
2. 2015年11月16日 18:46:31 : TFzUs4V0Kg
欧米の恐ろしい戦略が見えてきた
クリントン大統領によってならず者国家に指定されたイラク・シリア・リビアの国民は
後ろからトルコ・カタール・サウジが支援するイスラム過激派に追い立てられて難民化し、欧州へにげようとする所を前から欧米正規軍が空爆などで撃つ
これで独裁者一族とその取り巻きごと三国の国民を抹殺できる
http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/374.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK196] 「一人区全部で自民党を打ち負かそう」 共産・志位氏(朝日新聞) 赤かぶ
12. 2015年11月16日 18:52:36 : KjuCTXCyEo
福山(陳)は松下政経塾出身で同じ京都前原の手下ですよ、

細心の注意を!
http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/557.html#c12

コメント [戦争b16] 13日の金曜日に引き起こされたパリの襲撃事件は9-11やシャルリー・エブド襲撃と同じで不自然(桜井ジャーナル) 赤かぶ
21. 2015年11月16日 18:52:46 : DfUs6Teuig
Paris Terror Hoax False Flag Fake Explosions In Stadium
https://www.youtube.com/watch?v=1FFfG0N8w-c

これも重要ですね。10万人を収容できる巨大スタジアムで複数の爆発があったのに、爆発映像が一つも公開されていない。試合観戦をしていた何万もの人々がいるのに、ネット上にも映像が上がっていません。

いいですか?サッカーの試合では、多くの人が携帯で写真をとったり、動画をとったりしてるんですよ。なんで爆発映像が一つもないんですかね?それも複数回爆発しているんですよ。

さらに、爆発音らしきものがあっても、誰も騒いでないですね。選手もふつうに試合を続けている。

この二点、とても重要です。
http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/367.html#c21

   前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > アーカイブ > 2015年11月

 
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。