★阿修羅♪ > アーカイブ > 2021年4月 > 19日時分 〜
 
 
2021年4月19日時分 〜
コメント [リバイバル3] チェロ AUDIO SUITE + Performance 中川隆
47. 中川隆[-5529] koaQ7Jey 2021年4月19日 00:00:16 : cVvh3vnihc : SkQ4eVFEeU43Y0U=[68]
瀬川冬樹氏のこと(その35)
http://audiosharing.com/blog/?p=532

1981年の秋には、マークレビンソンから、ML9LとML10Lが発売された。
当時の価格は、どちらも85万円。普及価格帯の製品ではないが、
マークレビンソンとしては、初の価格を意識したアンプである。

このペアが、ステレオサウンドの誌面に登場したときは、まだ読者だった。
正直、落胆した記憶がある。マークレビンソンらしくないアンプだと感じたからだ。

ML9LとML10Lは、マドリガル体制になってからの、初のアンプでもある。
ただ、このことを知ったのは、数年後だった。

アンプの開発には、それなりの時間が必要だから、ML9LとML10Lを企画したのは、
事業経営に忙殺されていたレヴィンソンだったのか、マドリガルの首脳陣だったのかは、はっきりしない。

私にとって、マークレビンソンのアンプは、こちら側から近づいていく存在であり、
価格を抑えることで、向こうからこちらにすり寄ってきてほしくはない。

ステレオサウンドに入ったころは、傅さんが、ML7Lの購入を決意されていた頃でもある。
傅さんが、どれほどML7Lに惚れ込まれていたのかを、みて知っている。
頭金をつくるために、愛着のある、手もとに置いておきたいオーディオ機器の処分を決意され、
どれを手放さなければならないのか、リストアップされていたのを知っている。
支払いの計算も、用意できる頭金の額によって、いくつも計算されていた。

お金のなる木をもっている人ならば、ポーンと即金で買えるだろう。
だが、そんなものは、世の中にはない。傅さんも持っていなかったし、私も持っていない。

だから、MLナンバーがつく、マークレビンソンのアンプを購入するということは、苦労が伴うことでもあった。
そうしてでも手に入れる価値あるアンプだと、私は思っていたから、
言葉にしなかったが、傅さんには共感していた。心強く思ってもいた。

念願のML7Lを手に入れられた傅さんは、輸入元による付属のウッドケースが気にいらず、
オリジナルの、白木のウッドケースを取り寄せられている。

だから、ML9L、ML10Lが登場したとき、瀬川先生はなんとおっしゃるのか、それがとにかくも知りたかった……。
http://audiosharing.com/blog/?p=532


瀬川冬樹氏のこと(その36)
http://audiosharing.com/blog/?p=533

1982年には、さらにローコスト化を図ったML11LとML12Lが出てきた。
コントロールアンプのML12Lは、電源部を持たず、ML11Lから供給を受けるようになっていて、
それぞれ72万円という価格がつけられ、個別に売られているものの、基本的には組合せで使うものとなっていた。
これが、MLナンバーのついた、最後のアンプというのは、さびしいし、かなしい。

瀬川先生は、ML11LとML12Lはもちろん、ML9LとML10Lの存在もご存じないだろう。
1981年8月6日、ステレオサウンド創刊20周年記念号の取材中に倒れられ、翌7日に再入院されている。
亡くなられたのは、ちょうど3ヶ月後の11月7日の、午前8時34分。

レヴィンソンは、瀬川先生に、これらのアンプの存在を知られたくなかったのではないのか。
私は勝手にそう思っている。間違いないと思っている。

そしてこのころ、LNP2Lにも変化があった。
インプットアンプのゲイン切替えが、初期のモデルと同じ、0、+10、+20dBの3段階に戻されている。
別項の「Mark Levinsonというブランドの特異性」で書いていたが、
使い難さを指摘されながらも、+30、+40dBの5段階にしていたのは、
レヴィンソンにとっての、求める音のためであったのだろうし、
それを使いやすさのためだけに(私はそう思う)、音の冴えが損なわれるポジションのみとなったこと──、
すでにマークレビンソンというブランドは、レヴィンソンの手を確実に離れつつあった。
http://audiosharing.com/blog/?p=533


瀬川冬樹氏のこと(その37)

マーク・レヴィンソンは、書いている。

「日本文化のひとつの側面は、禅の教えです。瀬川さんのおっしゃる言葉には、禅の教えのように、心を打つものがありました。もちろん、おっしゃったことが正しかったからですが、それよりも私が非常に重要だと思うことは、氏のおっしゃり方、言われた人に伝わるそのお気持」にあるとしている。

レヴィンソンは、瀬川先生の一言で、「もっと内なる真実」を見つめることになる。
http://audiosharing.com/blog/?p=534

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/1032.html#c47

コメント [政治・選挙・NHK280] <広島でも野党が勝つと、菅政権が危うくなる>《広島再選挙》勝つためなら何でもやる自民系ジャーナリズム(田中龍作ジャーナ… 赤かぶ
15. 赤かぶ[127900] kNSCqYLU 2021年4月19日 00:03:16 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[26678]

関心ある争点「新型コロナ」28.3%「政治とカネ」24.8%【参院広島再選挙】電話世論調査
https://www.chugoku-np.co.jp/column/article/article.php?comment_id=746024&comment_sub_id=0&category_id=1286
2021/4/18 中国新聞

※キャプチャー




http://www.asyura2.com/21/senkyo280/msg/337.html#c15
コメント [医療崩壊6] IVDユーザー向けのWHO情報通知2020/05(World Health Organization) HIMAZIN
2. HIMAZIN[1878] SElNQVpJTg 2021年4月19日 00:03:21 : kQ8LPsZjUk : LkhZYlA1U2hBQnM=[709]
>>1

お前さんの妄想じゃないでしょうか。
http://www.asyura2.com/20/iryo6/msg/617.html#c2

コメント [医療崩壊6] IVDユーザー向けのWHO情報通知2020/05(World Health Organization) HIMAZIN
3. HIMAZIN[1879] SElNQVpJTg 2021年4月19日 00:05:21 : kQ8LPsZjUk : LkhZYlA1U2hBQnM=[710]
https://twitter.com/You3_JP/status/1383660448042475524

You
@You3_JP

イスラエルでは、コロナの死者数が減ってパンデミックが収束したことになっているのだけど、ワクチンの接種もほぼ終わった。

ワクチンの接種数の推移とコロナ死者数の推移がグラフ上ほぼ重なっている。

これは偶然なのかな

引用ツイート
Miss Conceptions
@MConceptions
· 4月17日

Israel

I was quite surprised to see this 上昇するグラフ 下降するグラフ
from @KoenSwinkels where 注射器&棺(from Covid) are plotted against each other.

I was so surprised that I thought I would look at the data myself (see following tweets).

Remember correlation ≠ causation
このスレッドを表示

午後2:55 · 2021年4月18日·Twitter Web App
http://www.asyura2.com/20/iryo6/msg/617.html#c3

記事 [国際30] 米国の特殊部隊が大統領一家の暗殺を計画=ベラルーシ大統領(Sputnik日本)
https://jp.sputniknews.com/world/202104188326429/

米国の特殊部隊が大統領一家の暗殺を計画=ベラルーシ大統領

2021年04月18日 13:00(アップデート 2021年04月18日 13:21)

ベラルーシのアレクサンドル・ルカシェンコ大統領は大統領一家の暗殺を計画したとされる外国人グループを摘発したことを明らかにした。ルカシェンコ大統領はこのグループに米国の特殊部隊が関与したと指摘している。

ルカシェンコ大統領は17日の記者会見で大統領一家の暗殺を計画したとされる外国人グループについて記者団にコメントした。

「我々はグループを逮捕した、彼らはどんな計画を立てていたかを供述した……そして我々は外国の特殊部隊による関与を明確に確認した。おそらくはCIAやFBIだろう……ミンスクに潜入し、大統領とその子供たちの暗殺計画を実行しようという思惑を我々は確認した。」

大統領の発言は現地のONTテレビでも部分的に放送された。

ルカシェンコ大統領によれば、拘束されたグループには大統領の子供たちを誘拐する計画があったという。

「どうして米国人はそうした振る舞いをするのか。大統領の殺害という課題をたてるとは。政治の最高指導部以外にこんな許可を出せるはずがない。」

また、ルカシェンコ大統領によると、ウラジーミル・プーチン露大統領はジョー・バイデン米大統領と行った電話会談でもベラルーシ大統領の暗殺計画について問題提起を行ったという。ただし、バイデン大統領からはこの点について回答は得られなかったという。

ベラルーシと米国の二重国籍を持つ弁護士のユーリー・ゼンコヴィチ氏と政治学者のアレクサンドル・フェドゥタ氏、そして野党「ベラルーシ人民戦線」のグリゴリー・コストゥセフ党首を含む数名がルカシェンコ大統領の暗殺計画に関与したとしてロシア連邦保安庁の職員によってロシア国内で拘束された。ベラルーシ国家保安委員会(KGB)の情報提供と要請を受けた形で容疑者らは拘束された。ベラルーシKGBは刑法357条(国家権力の掌握を目的とした策略やその他の行為)に基づき刑事事件として立件を進めている。

ロシアで拘束された容疑者らはいずれも5月9日の戦勝記念日にあわせてルカシェンコ大統領を暗殺し、ウクライナやベラルーシの民族主義者を結集してカラー革命を目指していたとされている。容疑者らは軍事クーデターについて共謀し、さらにはベラルーシ軍で反体制的思想をもつ将軍らとモスクワで密会したという。連邦保安庁の社会連絡センターが提供した情報によれば、ゼンコヴィチ氏は米国とポーランドの関係者らと協議を行った末にモスクワを訪問し、市内のレストランでベラルーシ軍の将軍らと密談、計画実現のためには国家指導部の「排除」が必要と主張したという。
http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/476.html

コメント [政治・選挙・NHK280] 菅総理、ファイザーとの直接交渉でCEOを呼びつけたが見事に断られ(まるこ姫の独り言) 赤かぶ
23. 2021年4月19日 00:12:44 : 6cx8Iy8oRU : bWF5LjlsUndLN3M=[28]
/
>塩素消毒されたプールの水が、コロナ19のウィルスをたったの30秒で死滅させる!

<だから、微酸性の次亜塩素酸水でもコロナ19を30秒でやれる。
 これは、微酸性ではプロトンチャンネルが開き、そこから次亜塩素酸が細胞内に
 入り、RNAもポミメラーゼ酵素も酸化して不活化するからです。

 オゾンが酸化して不活化するのと同じです。

 石鹸も洗剤もほぼ同等の能力があるので、固形石鹸だけでも十分。

 =========================

  ワクチンが効かない「新変異種」とは、2種類の変異株の合体したものです。
  今後もこのようなものがどんどん出てくるでしょうね。


 ★>【 ワクチン接種が進むと“恐ろしい変異種が登場する” 】<★ 皮肉!!

  ウィルスは生き残りをはかるので、ワクチンをすり抜ける又は効果が減少する
  方向に必ず変異してゆくから。

 ★:予想が外れると大流行する

  インフルエンザワクチンと同じで、予想が外れると、大流行する。
  既に予想出来得る変異種へ対応するワクチンの開発は進んでいるが、インフ
  ルエンザワクチン同様に、予想が外れるのは常だ。


  だから、ランセット誌に載った論文の様に、インフルエンザ並みに落ち着く
  までには、10年間も要するんだわ!!

  =====================

  海外は【 4か月間もの完全ロックダウン 】で収束させたのであって、ワク
  チンのみの効果ではない。
  店はたった1分間も営業してないレベルの完全ロックダウン。

  ワクチンのみで上手くゆくかのような極端な報道は止めろよ!マズごみ!!

  ファウチ博士集団免疫は75%接種率だと譲らない。
  イギリスは半分しか摂取してない。
  4か月間もの完全ロックダウンが効いたんだ。

  どんだけワクチン神話を宣伝したいんだか。
  とは言うものの、ワクチン接種は賛成ですがね・・・・

 ・・・・・・・・・・
http://www.asyura2.com/21/senkyo280/msg/334.html#c23

コメント [原発・フッ素53] 海洋放出する「処理水」で魚の飼育も 東電が福島第一原発での方針表明 (東京新聞)  魑魅魍魎男
7. 2021年4月19日 00:16:46 : KEKnYEPdII : cHF5SW5Td0tCeHM=[318]
普通の人が心配してるのはトリチウムじゃないだろが。
セシウム、ストロンチウム、ウラニウム、プルトニウム
がどのくらい混じっているかだろうに。
汚染水放出したら、もう太平洋から獲れた魚は食べられなく
なる。寿司も食べられなくなる。
東電職員の給料を減額したり、福島の除染を中断したり、
いくらでもかねは捻出できるだろう。
どうせ、復興なんて無理なんだし、住民も戻ってこない。
そこにかねかけてもしようがないだろ。
地下水を少なくしたり、原発の回りを埋め立てして、
排水路を一本路にしたり、やることはこの10年間
たくさんあった。
いずれにせよ、国民食の寿司を食えなくするような
マネだけは絶対にやめてほしい。
http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/472.html#c7
コメント [医療崩壊6] 「コロナは茶番」現役医師の声(tjx055のブログ) HIMAZIN
120. けろりん[5876] gq@C64LogvE 2021年4月19日 00:18:03 : 8iDQRlRKiM : TzBuOGFWSDBvck0=[1684]

>カルトグル仲間です!


カルトグル国家から逃れるなら、海外避難しな。
まず、住民票を捨てて、どこか無人島でも避難するこっちゃね。

中途半端は、いけません。

___________________________________
上記は、底辺村落ムラビトさん用_投稿。


___________________________________
ココからは、近代大衆用治験_情報
いま、
接触感染よりも、エアーボーントランスミッション(空気感染・防御)が
この一年間の治験・研究により、あきらかになっている。
マスクは、KF49( 中華製よりも韓国製 )が効果的。
すでに、楽天やAmazonで、供給されている。


ちんわく、については、

『 基礎知識 』
不活化ワクチン、組換えタンパクワクチン、ペプチドワクチンは、不活化した新型コロナウイルスの一部やウイルスの一部のタンパクを人体に投与し、それに対して免疫が出来る仕組み。

メッセンジャーRNAワクチン、DNAワクチン、ウイルスベクターワクチンは新型コロナウイルスの遺伝情報をそれぞれメッセンジャーRNA、DNAプラスミドとして、あるいは別の無害化したウイルス等に入れて、人投与タイプ。それが、人の細胞に入り、ウイルスのタンパク質を作ることによってウイルスのタンパク質に対して免疫が出来る仕組み。


比較的・安全
_______________
●ファイザー
●モデルナ


使用停止
_______________
●アストラゼネカ
●ジョンソン&ジョンソン


これからの治験投入
_______________
●サノファ
●ノババックス



http://www.asyura2.com/20/iryo6/msg/613.html#c120

コメント [近代史3] 高名なオーディオ評論家は信用してはいけない 2 _ 長島達夫 中川隆
2. 中川隆[-5528] koaQ7Jey 2021年4月19日 00:18:29 : cVvh3vnihc : SkQ4eVFEeU43Y0U=[69]
真空管アンプの存在(その42)
http://audiosharing.com/blog/?p=605

SMEのSPA1HLは、私の記憶に間違いがなければ、ECC83を4本使っていたはずだ。
回路構成はマランツ#7と同じ、3段K-K帰還型だから、両チャンネルで6ユニット、つまり3本のECC83で足りる。

#7はラインアンプを含め、アンプ全体で6本のECC83/12AX7を使っている。
チャンネルセパレーションの確保ということを重視すれば、
1本の双三極管を、左右チャンネルに振り分けることは、まずしない。

#7の回路構成だと、1本のECC83を、フォノアンプの手段とラインアンプの初段に振り分ける使い方をすれば、
左右チャンネルに振り分けることなく、片チャンネルあたり3本のECC83を使うことができると考えがちだが、
#7では、フォノアンプの終段とラインアンプの終段のカソードフォロワーは、左右チャンネルで振り分けている。

ヒーター回路との絡みもあって、こういう選択にしたのだろうか。

#7のフォノアンプのイミテーションをそっくりそのまま再現するのであれば、
SPA1HLの使用真空管は3本ですむ。なのに4本である。
それぞれの真空管を左右チャンネルに振り分けることなく使うのではあれば、
片チャンネルあたり3ユニット、つまり1本半で足りる。

あまる1ユニットをどう使うか。
おそらく長島先生は、試作・開発の過程で、このあまる1ユニットを利用して、
初段の並列接続を試みられたのではなかろうか。
SN比を高めるために……。
http://audiosharing.com/blog/?p=605
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/1053.html#c2

コメント [カルト31] 光軍・天気予報に511の暗号。中露がウクと台湾に動いて地震だか噴火だかの計画を潰してくれるのが理想である。 ポスト米英時代
1. 2021年4月19日 00:19:40 : VTH59AY6XQ : WWk1VDA0bXVWVGM=[1432]
ムーニーは排除されているので
日本でテロるのなら自衛隊が単独でやるしかない

でも511は中国じゃないのかな
そのちょっと前に、日中で株の空売りが仕掛けられて下がり始めるかも
http://www.asyura2.com/21/cult31/msg/721.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK280] 菅総理、ファイザーとの直接交渉でCEOを呼びつけたが見事に断られ(まるこ姫の独り言) 赤かぶ
24. 2021年4月19日 00:22:29 : 6cx8Iy8oRU : bWF5LjlsUndLN3M=[29]

 
 ★【 日本も完全ロックダウンを・・・ 】★

 どうせダメなところは駄目だ。
 消費税が15%になった時に潰れる。
 コロナ失業保険を3年間支給すればいい。
 非正規バイトにも6割保障を一年間は出せばいい。

 たった一か月間の完全ロックダウンじゃ、潰れないべ。

 だらだら時間短縮だ、自粛だ〜〜の方が痛手が大きい。
 終息までの期間が長すぎるからだ。

 一か月間の完全ロックダウンを3回や4回(2年間で)やれば済むべ。
 だらだら間抜けな政策ばかりで、A級戦犯DNAは未だに戦時中と変わんない
 で、
   自粛と呼びかけ ===> 【 玉音放送 】と同じだ。

脳みそ犬だ。無能で無策で、精神論だけだぁ。

 =========================

 内部留保500兆円x70%(税金逃れ企業)x40%=140兆円

  も用意できる。アヘン王子の資産売却で、60兆円分も取り戻せばいい。

   海外の様に国債を刷ってどんどん国民に【 還元 】すればいい。

  ・・・・・・
http://www.asyura2.com/21/senkyo280/msg/334.html#c24

記事 [リバイバル3] マークレビンソン
マークレビンソン


audio identity (designing)宮ア勝己 Mark Levinsonというブランドの特異性


Date: 9月 13th, 2008
Mark Levinsonというブランドの特異性(その1)
http://audiosharing.com/blog/?p=44

マークレビンソン(Mark Levinson)というブランドが、 他のオーディオ・ブランドと異なる点は、
ブランドに、自分の名前をフルネームでつけたことではないだろうか。

マークレビンソン以前にも、マランツ、マッキントッシュなど
創立者、中心人物の名前をブランドにしたメーカーはいくつもある。
けれど、どれもファミリーネームだけで、 創立者のフルネームをそのままブランドにはしていない。

フルネームをブランドにしたメーカーは、
マークレビンソン以外にも、JR、JBLなどがあるが、創立者のフルネームのイニシャルどまり。

最近ではジェフ・ロゥランド・デザイン・グループが、 創立者のフルネームを使っているが、
これは最初ローランド・リサーチだった。
それが日本のローランド社からのまぎらわしいとのクレームで、

日本語表記がロゥランド・リサーチになり、 それでもまだ不十分ということで、 現在の社名になったわけで、
マークレビンソン(Mark Levinson)とは異なる。

バウエン製モジュールのLNP2と 自社製モジュールのLNP2の音の違いは、
このことは大きく関係しているように思えてならない。
http://audiosharing.com/blog/?p=44

Mark Levinsonというブランドの特異性(その2)
http://audiosharing.com/blog/?p=370

1972年に、アメリカでLNP2は誕生している。バウエン製モジュール搭載のLNP2である。

アンプ・モジュールはエポキシ系と思われる樹脂で固められているので、中身がどうなっているのかは、
回路構成を含めて、当時は一切わからなかった。

ステレオサウンドにいたとき、ジョン・カールにインタビューしたことがある。
80年代にはいりディネッセンのJC80を出し、
その数年後の、ヴェンデッタ・リサーチからSCP1を発表したばかりのころだ。

このときバウエン製モジュールについて、すこしだけ教えてくれた。
回路の中心はOPアンプで、性能向上のため、いくつかのパーツが使われている、とのことだった。
おそらくOPの前段にFETによる差動回路の追加か、
出力にバッファーアンプを設けたのか、もしくはその両方か。

マーク・レヴィンソンは、バウエン製モジュールにOPアンプが使われていることが、大きな不満だったらしい。
そのためだろうか、性能も音質に関しても、完全には満足しておらず、
そのためジョン・カールに、バウエン製モジュールと互換性があり、
より高性能で高音質の、自社製モジュールの設計を依頼した、とのことである。
http://audiosharing.com/blog/?p=370


Date: 1月 10th, 2009
Mark Levinsonというブランドの特異性(その3)
http://audiosharing.com/blog/?p=371

LNP2用のモジュールの設計には、ひとつの大きな制約があった。消費電力である。

LNP2には片チャンネル当り6つの信号用モジュールとVUメーター駆動用モジュールが1つ、
左右両チャンネルで8つのモジュールを搭載している。
さらに、バッファーアンプ用にモジュールを追加できるように、最初からそうなっている。

瀬川先生は、信号が通過するアンプモジュールは増えることになるが、
バッファーアンプを追加したほうが、音の表情の幅と深さが増すと書かれていた。
実際、瀬川先生が愛用されていたLNP2は、バッファー用とモジュールが追加されていたし、
ステレオサウンドに常備されていたLNP2も、そうだった。

1977年に、入出力コネクターが、一般的なRCAジャックからCAMAC規格のLEMOコネクターに変更されたとき、
外付け電源も大きく変更され、電源にもPLS150という型番がつけられるようになった。
それまでは、そんなに立派な仕様ではなく、汎用性といった感じのモノが付いていた。

もともとの付属電源の容量が、実はそれほど余裕があるわけでなく、
しかもLNP2は最大10個のモジュールを搭載する。
OPアンプ中心の回路構成で消費電力も低かったバウエン製モジュールでは、
それでも問題は生じなかった。

けれど、74年に登場した、ジョン・カール設計のJC2搭載のモジュールを、
そのままLNP2には消費電力の面で、搭載は無理だった。

ディスクリート構成のモジュールを、
OPアンプ中心のバウエン製モジュールと変わらぬ消費電力で実現しなければならない。
このことに、苦労させられたと、ジョン・カールは語ってくれた。

そのことを裏づけるかのように、JC2のモジュールには、Class Aという表記がある。
LNP2のモジュールには、そういう表記はない。
http://audiosharing.com/blog/?p=371


Date: 1月 12th, 2009
Mark Levinsonというブランドの特異性(その4)
http://audiosharing.com/blog/?p=374

LNP2のブロックダイアグラムは、多くのコントロールアンプの構成とは、やや異る。

オプションのバッファーアンプを装備しない標準状態では、
カートリッジの信号は、フォノプリアンプ、インプットアンプ、アウトプットアンプを通る。
AUX、チューナーなどのライン入力は、インプットアンプ、アウトプットアンプを、
テープ関係の信号は、ライン入力と同じだが、
テープセレクタースイッチを使えば、インプットアンプをパスでき、アウトプットアンプのみを通って出力される。

リアパネルには、テープ入出力とメイン出力端子は、XLRコネクターが併設されているが、
パランス入出力ではなく、いずれもアンバランス入出力である。

LNP2はメイン(アウトプット)ヴォリュームの他に、
インプットアンプの前にインプットレベルヴォリュームが左右独立で設けられ、
さらにインプットアンプのNFB量を切り換えることで、この段のゲインを調整できる。

VUメーターに表示されるのは、このインプットアンプの出力レベルである。

ここのゲインとインプットレベルヴォリュームの設定が、
組み合わせるパワーアンプの感度やスピーカーの能率によっては、意外に神経質な面をのぞかせることもある。

初期のLNP2はゲイン切換えが0〜+20dBまでだったのが、末尾にLがつくタイプからは、+40dBとなり、
ゲイン切換えにともなう、つまりNFB量の変化によって音の抑揚や音場感も変ってくる。

メインヴォリュームは、トーンコントロールの役割ももつアウトプットアンプの前にある。
http://audiosharing.com/blog/?p=374

Mark Levinsonというブランドの特異性(その5)
http://audiosharing.com/blog/?p=375


LNP2とほぼ同時期に、
アメリカのQUADEIGHT(クワドエイト)からLM6200Rというコントロールアンプが出ていた。

LM6200は、ポータブル用ミキサーで、6チャンネルの入力、それぞれにレベルコントロールをもつ。
末尾にRのつくモデルは、1、2チャンネルにRIAAイコライザーカードを搭載したモデルである。
LM6200Rだと、ライン入力はのこり4チャンネル、つまり左右で2チャンネル必要だから、ライン入力は2系統となる。

LM6200Rと便宜上呼んでいるが、正確にはミキサー部がLM6200であり、VUメーター部はVU6200で、
独立した筐体をトランクケースにラックマウントしている。
ライン入力がさらに必要な場合には、LM6200を足すことで対応できる。

入出力はXLR端子を使い、プロ用機器という性格上、すべてバランス対応なのは言うまでもない。

質実剛健なつくりのプロ用機器として、LM6200Rは、岩崎先生が愛用されていたし、
山中先生も所有されていた。
http://audiosharing.com/blog/?p=375


Mark Levinsonというブランドの特異性(その6)
http://audiosharing.com/blog/?p=376


ステレオサウンド 38号に掲載されている山中先生のリスニングルームには、
マランツの#7、ハドレーのModel 621、GASのテァドラがメインのコントロールアンプとして、
クワドエイトのLM6200R、JBLのSG520、マッキントッシュのC22とC28、
マランツの#1 (×2) +#6がサブのコントロールアンプとして、ラックに収められている。

プレーヤーにはEMTの930st、
オープンリールデッキにアンペックスのModel 300を使われることからもわかるように、
山中先生は、プロ用機器、コンシューマー機器というカテゴリーにとらわれることなく、
優れた、魅力あるオーディオ機器ならば、コレクションに加えられ、使いこなされていた。

そういう方だから、1974年にシュリロ貿易がサンプルとして入荷したLNP2を、
「プロまがいの作り方で、しかもプロ用に徹しているわけでもない……」と
酷評されたのは、むしろ当然だろう。

どこをそう感じられたのか。

テープ入出力端子とメインの出力端子のRCAジャックと並列に接いだだけのXLR端子がそうだろう。
LM6200が600Ωのバランス対応なのに、
LNP2は、ハイインピーダンス受けのアンバランス入力とローインピーダンスのアンバランス出力、
当時のプロ用機器で常識だったインピーダンス・マッチングには、何の配慮もない。

レヴィンソン自身が、市場に、自身が満足できるクォリティのミキサーが存在しないために作ったというのは、
75年から輸入元になったR.F.エンタープライゼスの謳い文句だが、
LNP2のブロックダイアグラムを見て、ミキサーから生れたコントロールアンプと言えるだろうか。

LNP2の型番からわかるように、LNP1というモデルが存在する。
このLNP1が、レヴィンソンによるミキサーだが、ブロックダイアグラムなどの資料がまったくないため、
詳細は不明。LM6200のようにバランス対応だったのか、それともアンバランスだったかも不明だ。

LNP2のインプットレベルヴォリュームとインプットアンプのゲイン切換えに、
ミキサー的と言えなくもないが、やはり中途半端なままだ。

ライン入力でも、接続する機器によって信号レベルが異る場合がある。
さらにフォノイコライザーアンプの信号レベルは、組み合せるカートリッジ、
それがMC型ならば、ヘッドアンプのゲインや昇圧トランスの昇圧比によって、
ライン入力とかなりレベル差が生じることもある。

プロ用機器として、ミキサーとして、本来開発されたものであるならば、
例えばリアパネルの各入力(フォノ入力は除く)端子に、
それぞれ独立した、しかも左右独立のレベルコントロールを設け、
入力信号を切り換えても、再生レベルが変化することがないように調整できるようにしておくべきだ。
プロの録音現場で使われていたLM6200を、もう一度見てほしい。

もちろん、コンシューマー用コントロールアンプには、こういうことは私だって求めない。
だがプロ用機器となると話は別だ。

それから外部電源という形態もそうだろう。
SN比を高めるための手段とはいえ、それはコンシューマー機器で許されることであって、
プロ用機器では、こんなことは、まずあり得ない。

つけ加えておく。
LNP2に対し厳しいことを書いているけれど、LNP2にずっと憧れてきたし、
いまでも、一度は自分のモノとして使いたい、と心のどこかで思ってもいる。
http://audiosharing.com/blog/?p=376

Mark Levinsonというブランドの特異性(その7)
http://audiosharing.com/blog/?p=379

LNP2もJC2も外部電源になっている。
言うまでもなく、電源トランスからの漏洩フラックス、振動の影響を避け、SN比をできるかぎり高めるためである。
電源部が外部にあることで、アンプ内部のコンストラクションの自由度も増す。

ただメリットばかりではなく、デメリットもある。
最も問題なのは、電源部とアンプ本体を接ぐケーブルには、必ずインダクタンスが存在すること。

ケーブルが長ければ長いほどインダクタンスも大きくなり、外部電源の出力時には低かったインピーダンスも、
ケーブルを伝わってアンプに供給されるときには、高域のインピーダンスが上昇する。

これを防ぐには、極端にケーブルを短くすればいいが、これでは実用性がない。
もうひとつは、アンプ本体のコネクター部からNFBをかけれる手法だ。

型番がついた外部電源、PLS150ではまだ採用されていなかったが、
次のPLS153からはこの手法により、インピーダンスの上昇を抑えている。
そのためコネクターのピン数が増えている。

つまり外部電源とアンプ本体を接ぐケーブルがNFBループ内に含まれるため、
このケーブルを好き勝手に、他のケーブルと交換するのはやめたほうがいい。
http://audiosharing.com/blog/?p=379


Mark Levinsonというブランドの特異性(その8)
http://audiosharing.com/blog/?p=380

別冊FM fanに瀬川先生が、マーク・レヴィンソンは、このまま、どこまでも音の純度を追求していくと、
狂ってしまうのではないか、という主旨のことを書かれていた。
実際には狂うことなく、むしろ熟練の経営者として面が強くなっていったようにも、私個人は感じているが……。

LNP2が出たころ、マーク・レヴィンソンはアンプの技術者でもあり、
LNP2の新モジュールは、当初はレヴィンソンの設計によるものだと言われていたし、
ほとんどの人がそう信じていた。もちろん私も信じ切っていた。

1984年にMLAS (Mark Levinson Audio Systems) を離れCelloを興したころ、
レヴィンソン自身が、「アンプの技術者ではなかった」と語っている。

彼がほんとうにアンプの技術者だったら、瀬川先生の心配が現実になったかもしれない。

ときどきバウエン製モジュール(UM201)と
マークレビンソン自社製モジュールLD2の音の違いについて聞かれることがある。

どちらが良いのか、どんな違いなのか……と。

バウエン製モジュールのLNP2は数が極端に少ないため、実際に聴いた人は少ないようだし、
私もステレオサウンドにいたから、幸運にも試聴の機会にめぐまれた。

岡先生所有のLNP2と、ステレオサウンド試聴室で使っていたLNP2Lとの比較である。
http://audiosharing.com/blog/?p=380


Mark Levinsonというブランドの特異性(その9)
http://audiosharing.com/blog/?p=361

1970年代の半ばごろか後半か、アメリカのオーディオジャーナリストのジュリアン・ハーシュが、
理想のアンプの条件として、”straight wire with gain(増幅度をもったワイヤー)” と定義した。

いまではあまり見かけなくなり語られなくなったようだが、一時期はよく引き合いに出されていた。

ジュリアン・ハーシュが、どこからインスピレーションを得て、この言葉を思いついたのかは不明だが、
LNP2や、さらにシンプルな機能のJC2の登場が、多少は関係しているように思われる。

この “straight wire with gain” といっしょに語られていたのが、アンプの理想を蒸留水とした例えである。
http://audiosharing.com/blog/?p=361


Mark Levinsonというブランドの特異性(その10)
http://audiosharing.com/blog/?p=382

“straight wire with gain” を目指したアンプは、
味も風味もない、素っ気無い音の代名詞のようにいわれた時期があった。
蒸留水のような音、とも言われていた。

この「蒸留水のような」という表現は、あきらかに誤解を生み易い。
たしかに蒸留水は、味気のない水で、ちっともおいしくはない。

けれど、もう一度、”straight wire with gain” をきっちりと捉えなおしてほしい。

もし完璧な “straight wire with gain” といえるアンプが存在していたとしよう。
このアンプに蒸留水を入力すれば、出力には蒸留水のまま、水量だけが変化して出てくる。
清冽な石清水を入れたら、やはり水量だけ変化して石清水が、成分はまったく変化せずに、
濁水ならば、浄水されることなく、そのまま濁水で出てくる。

石清水を入れても濁水でも、出てくるのが蒸留水であるのなら、
それはフィルターを通した水(音)であり、この手のアンプは、断じて “straight wire with gain” ではない。

蒸留水イコール無色透明なわけではない。

これから先、どんなに技術が進歩しようと、少なくとも私が生きている間には、
“straight wire with gain” を実現できるアンプは現われはしないだろう。

2台のLNP2(岡先生のLNP2とステレオサウンド常備のLNP2L)は、
内部のモジュールが違い、外部電源の仕様もまったく違う。
そのモジュールも、設計者が同じならばまだしも、かたやリチャード・S・バウエン、
もう片方はジョン・カールと、これもまた違う。
つまりまったく別物のアンプと捉えるべきだ。なのに外観がまったく同じ。
こんな例はおそらくLNP2が初めてだろうし、最後だろう。

どちらのLNP2を良しとするかは、聴き手次第であり、私は、迷うことなくLNP2Lをとる。
http://audiosharing.com/blog/?p=382


Mark Levinsonというブランドの特異性(その11)
http://audiosharing.com/blog/?p=384

岡先生は、バウエン製もジュールのLNP2を購入されたあとに、
マークレビンソン自社製モジュールのLNP2との比較も行なわれたうえで、
バウエン製モジュールのLNP2を、高く評価されていた。

瀬川先生は、バウエン製モジュールのLNP2は聴かれていないはず。
もし聴かれていたとしても、自社製モジュールのLNP2をとられたであろう。

なぜそうなるのか。
おふたりの、オーディオを通しての、音楽の聴き方の違いから、であろう。

70年代のステレオサウンドの別冊で、
岡先生、瀬川先生、黒田先生の鼎談が掲載されている。
読んでいただければわかるが、岡先生と黒田先生の意見に対し、
瀬川先生の意見が、まるっきりかみ合わない。
これはレコード音楽の聴き方の相違から生れてくるもので、
相手を理解していないからでは、決してない。だから、ひじょうに面白い鼎談になっている。

この時期(70年代後半)に、黒田先生が、2つのLNP2を聴かれたら、
おそらく岡先生と同じようにバウエン製モジュールのほうを選ばれたかもしれない。

1980年にML7Lが登場したときに、黒田先生がステレオサウンドに書かれた文章に、興味深いことが出てくる。

ML7L以前のマークレビンソンのアンプには、己の姿を鏡に写して、それに見とれているような、
そんな印象を受けていた。ML7Lには、そういうところがなくなっている。
そんな意味合いのことだった。

黒田先生が言われる、ML7L以前のアンプは、LNP2とJC2 (ML1L) のことであり、
LNP2は、自社製モジュールの搭載のもの。

黒田先生は、世紀末はナルシシズムの時代とも書かれていた。
http://audiosharing.com/blog/?p=384

Mark Levinsonというブランドの特異性(余談)
http://audiosharing.com/blog/?p=388

「人間の死にざま」(新潮社)に所収されている「音と悪妻」で、

このところ実は今迄のマッキントッシュMC275の他に、関西のカンノ製作所の特製になる300B-M管一本を使ったメイン・アンプを併用している。これは出力わずか8ワットという代物である。さすがに低域はマッキンの豊饒さに及ばぬが、だが、何という高音の美しさ、音像の鮮明さ、ハーモニイの味の良さ……昔の愛好家がこの真空管に随喜したのもことわり哉と、私は感懐を新たにし、マッキンよりも近頃は8ワットのカンノ・アンプで聴く機会が多い。

と書かれ、組み合わされているコントロールアンプについて、「ベートーヴェンと雷」のなかで、
マークレビンソンのJC2だとされている。

念のため、関西の、と書かれているが、正しくは、小倉の、である。

カンノ・アンプをお使いだったことは、以前から知っていた。
コントロールアンプはマッキントッシュのC22かマランツの#7のどちらかで、
おそらく#7かな、と思っていただけに、
JC2の文字を見た時は、驚きよりもうれしさのほうが大きかった。

実は、私もJC2を使っていたからだ。

1987年だったか、とある輸入商社の方にお願いして、アメリカから取り寄せてもらった。
しかもジョン・カールによってアップグレードされたJC2だった。
しかもJC1が搭載されているものだった(「人間の死にざま」を手に入れたのは2000年ごろ)。

ツマミは、初期の、細くて長いタイプ。
見た目のバランスは、途中から変更になった、径が太くなり、短くなったツマミの方がいいのはわかっているけど、
JC2の、あの時代のアンプの中で、ひときわとんがっていた音にぴったりなのは、やっぱり細いツマミだからだ。

五味先生のJC2がどちらなのかは、写真で見たわけではないのでわからない。
けれど、きっと初期のモノだと、確信している。
http://audiosharing.com/blog/?p=388


Mark Levinsonというブランドの特異性(その12)
http://audiosharing.com/blog/?p=385

石清水を入力したのに、出てきたのは濁水だった……。
そこまでひどいアンプは、当り前だが存在しない。

でも石清水の味わいが失われて、蒸留水に近くなったり、
蒸留水に、ほんのわずかだが何かが加わって出てくる。
そういう精妙な味わいの変化は、アンプの中で起こっている。

完全な理想のアンプが存在しない以上、
アンプの開発者は、なにかを優先する。

ある開発者は、できるだけアンプ内で失われるものをなくそうとするだろう、
また別の開発者は、不要な色づけをなくそうとするだろう。

もちろん、その両方がひじょうに高いレベルで両立できれば、それで済む。
現実には、特にマーク・レヴィンソンがLNP2に取り組んでいたころは、
失われるものを減らすのか、それとも色づけをなくしていくのか、
どちらを優先するかで、つねに揺れ動いていても不思議ではない。

ふたつのLNP2を聴いて、私が感じていたのは、そのことだった。

バウエン製モジュールのLNP2は、失われるものが増えても、色づけを抑えたい、
マークレビンソン製のモジュールのLNP2Lは、できるだけ失われるものを減らしていく、
そういう方向の違いがあるように感じたのだった。

LNP2Lは失われるものが10あれば、足されるものも10ある。
LNP2は足されるものは5くらいだが、失われるものは15ぐらい、
少し乱暴な例えではあるが、わかりやすく言えば、こうなる。

水の話をしてきたから、ミネラルウォーターに例えると、
LNP2Lは硬水、LNP2はやや軟水か。水の温度も、LNP2Lのほうがやや低い。

これは、どちらのLNP2が、アンプとして優れているかではなく、
オーディオ機器を通して、音楽を聴く、聴き手の姿勢の違いである。

音楽と聴き手の間に、オーディオ機器が存在(介在)する。
その存在を積極的に認めるか、できるだけ音楽の後ろに回ってほしいと願うのか、
そういう違いではないだろうか、どちらのLNP2を採るか、というのは。

そして、LNP2Lを通して足されるものに、黒田先生は、
マーク・レヴィンソンの過剰な自意識を感じとられたのではないのか。

足されるものは、聴き手によって、演出になることもあるし、邪魔なものになる。

瀬川先生は、LNP2Lによって足されるものを、積極的に評価されていたのだろう。
だからこそ、アンプをひとつ余計に通るにも関わらず、バッファーアンプを搭載することに、
積極的な美(魅力)を感じとられた、と思っている。

だからML7Lが登場したとき、
黒田先生は、積極的に認められ導入されている。
瀬川先生は、ML7Lの良さは十分認めながらも、音楽を聴いて感じるワクワクドキドキが薄れている、
そんなことを書かれていたのを思い出す。

JBLの2405とピラミッドのT1Hの試聴記も思い出してほしい。
http://audiosharing.com/blog/?p=385

Date: 1月 21st, 2009
Mark Levinsonというブランドの特異性(その13)
http://audiosharing.com/blog/?p=399

マーク・レヴィンソン自身はアンプの技術者ではない。
だから、マークレビンソンのアンプには3人の男が関わっている。

ひとりめは、LNP1、LNP2の初期ロットやLNC1(LNC2の前身)に採用されたモジュールの設計者、
リチャード・S・バウエン(ディック・バウエン)だ。

ふたりめはLNP2の自社製モジュールの設計、ヘッドアンプのJC1、
薄型コントロールアンプの流行をつくったJC2を手がけたジョン・カール。

最後のひとりは、ML7Lの設計者として、はじめて名前が明かされたトム・コランジェロ。

マークレビンソン・ブランド初のパワーアンプML2Lの設計者は、当初、マーク・レヴィンソンだと伝えられた。
かなり後になり、ML2Lは、トム・コランジェロを中心としたチームの設計だと訂正された。

だがジョン・カールは「ML2はJC3と呼ぶべきアンプ」だと主張する。
http://audiosharing.com/blog/?p=399


Mark Levinsonというブランドの特異性(その14)
http://audiosharing.com/blog/?p=401

1976年のスイングジャーナルのオーディオのページに、CESの記事が載っている。
そこに興味深いものが写っている。

マークレビンソン・ブランドのパワーアンプである。
ML2Lの登場は77年であり、モノーラル・パワーアンプで、出力は25W。

写真のパワーアンプにはまだ型番はなく、プロトタイプと思われる。
外観はML2Lそっくりで、独特の星形のヒートシンクが左右に3基ずつある。

ML2Lとの相違点は、ステレオ・パワーアンプということ、そして出力は15W+15W。
しかもフロントパネル中央には、電源スイッチが2つついている。

2つの電源スイッチが、左右独立したものなのか、片方がスタンバイスイッチなのかは、
まったく説明がないのと、写真が不鮮明で小さいため、はっきりとしたことはわからない。

おそらくこれがジョン・カールが言う「JC3」なのだろう。
http://audiosharing.com/blog/?p=401


Mark Levinsonというブランドの特異性(その15)
http://audiosharing.com/blog/?p=402

JC1、JC2のJCは、ジョン・カール (John Curl) の頭文字である。

ジョン・カールに聞いた話では、当時、彼が住んでいたスイスまで、
マーク・レヴィンソンが訪ねてきて、彼の手もとにあったJC3を回路図と一緒にアメリカに持ち帰った。
それから1年以上が経ち、マークレビンソンからML2Lが発表された。
しかも、そのまえに、JC2がML1Lへと変更されている。

MLはもちろんMark Levinson の頭文字である。
この変更についても、事前にジョン・カールに何の連絡もなかった、ときいている。

このふたつの件で、ジョン・カールとマーク・レヴィンソンの仲は、完全に決裂する。
http://audiosharing.com/blog/?p=402


Mark Levinsonというブランドの特異性(その16)
http://audiosharing.com/blog/?p=405

ヴェンデッタリサーチを興したころのジョン・カールにインタビューした時の話を元に書いている。

その時は不思議に思わなかったけれど、彼は、この時、JC3の回路図のコピーを用意していた。
事前に、マークレビンソン時代のことを訊くことは伝えていなかったし、
マークレビンソンのことが話題になったのも話の流れから、であった。

なのに彼は、JC3の回路図のコピーを2枚渡してくれた。
1枚は手書きのもので、もう1枚はインターネットで公開されているもの。
ほとんど同じだが、一部定数が異る箇所があるくらい。

インタビューは、1987年ごろだった。マーク・レヴィンソンと決裂して10年は経っている。

いま思えば、ジョン・カールは、アンプの技術者としての誇りを、
まわりは、なぜ? そこまでこだわるのか、と思うほど、大切にしていたのだろう。
だからこそ、己が設計(デザイン)したアンプには、JCとつけるのであって、
それを無断で外されること以上の、彼に対する侮辱はないのかもしれない。
http://audiosharing.com/blog/?p=405


Mark Levinsonというブランドの特異性(その17)
http://audiosharing.com/blog/?p=406

ML2Lは、シャーシー両サイドに3基ずつ、計6基のヒートシンクを備えていて、
この星形のヒートシンクが、ML2Lの外観上の大きな特徴にもなっている。

アンプ内部のコンストラクションは、フロントパネルの真裏に電源トランス、
そして平滑用コンデンサー、金属の仕切り板(シールド板)があり、
その向こうにプリント基板が2枚垂直に取りつけられている。
リアパネル側に近いほうが電圧増幅段で、もう1枚が定電圧回路と保護回路となっている。

6基あるヒートシンクは、左右で+側と−側に分かれており、
それぞれフロントパネルの真裏の1基ずつが定電圧回路の制御トランジスターが取りつけてある。

ML2Lは、電圧増幅段だけでなく、ドライバー段、出力段の電源供給をすべて定電圧電源から行なっている。
言うまでもなくML2LはA級動作のパワーアンプである。
この部分の放熱量もかなりのものとなる。

真ん中と後ろ側のヒートシンクが、出力段のためのもので、
それぞれのヒートシンクにパワートランジスターが2つずつ取りつけられている。
真ん中のヒートシンクにはドライバー段も含まれている。

つまりML2Lの出力段は、4パラレル・プッシュプルである。

これらのヒートシンクは、上下の取りつけネジを外せば、容易に取り外せる。
電圧増幅段の基板、定電圧電源・保護回路の基板も、
メイン基板にコネクターで接続されているので、交換は容易だ。

メンテナンス性は高く設計されている。
http://audiosharing.com/blog/?p=406


Mark Levinsonというブランドの特異性(その18)
http://audiosharing.com/blog/?p=407

ジョン・カールは、ML2Lの回路とコンストラクションは、JC3と同じだと言っていた。
だから彼に訊いた。「あのヒートシンクは、特注品なのか、誰のアイデアなのか」と。

私の中では、星形のヒートシンク・イコール・ML2Lとイメージができ上がっているほど、
強烈な印象を与えていたヒートシンクは、実は、一般に市販されていたもので、
JC3にも当然使用していた、とのこと。

そういえば1970年代なかごろ、ダイヤトーンのパワーアンプDA-A100は、
カバーがかけられているため目立たないが、ML2Lと同じ型のヒートシンクを使っている。
それにマークレビンソンと同じ時代のアンプ・ブランド、
ダンラップ・クラークのDreadnaught 1000、Dreadnaught 500も、サイズはひとまわり小さいようだが、
やはり同型のヒートシンクを、シャーシーの左右に、むき出しで取りつけている。
Dreadnaught 1000は空冷ファンを使っているため、ヒートシンクは横向きになっている。

たしかに、ジョン・カールが言うように、市販されている、一般的なパーツだったようだ。

なのに、なぜML2Lだけに、星形のヒートシンクのイメージが結びついているのか。
Dreadnaught 500も、真上から見たら、ML2Lと基本的なコンストラクションは同じといえよう。

異るのは、ヒートシンクの数とその大きさ。
ML2Lを真上から見ると、ヒートシンクが3、中央のアンプ部のシャーシーが4くらいの比率で、
ヒートシンクは左右にあるため、半分以上はヒートシンクが占めている。

一方Dreadnaught 500は、ヒートシンクがひとまわり小さい。
それにパネルフェイスの違いもある。

ML2Lは中央下部に電源スイッチがひとつと、ラックハンドルだけのシンプルなつくりなのに対して、
Dreadnaught 500は、2つの大きなメーターのほかに、電源スイッチと4つのツマミがあり、
どうしてもパネルの方に目が行ってしまう。

ML2Lには精悍な印象がある。音だけでなく、見た目にも無駄な贅肉の存在が感じられない。

1976年のCESのマークレビンソンのブースに展示されていたステレオ仕様のパワーアンプが、
ジョン・カールが主張するJC3そのものだとしたら、
ML2Lのイメージは、JC3のイメージそのものであり、
おそらくこのアンプこそ、JC3であった可能性が高い。
http://audiosharing.com/blog/?p=407


Mark Levinsonというブランドの特異性(その19)
http://audiosharing.com/blog/?p=408

ML2Lが登場した時にも、その後にも話題になったことはほとんどないが、
ML2Lはバランス入力を装備している。
1970年代後半のこの時期、バランス入力をもつコンシューマー用パワーアンプは、
すこし前に登場したルボックスのA740ぐらいだった。

当時バランス出力をもつコントロールアンプは、コンシューマー用モデルには存在してなかった。
だから話題にならなくて当然とも言えるのだが、なぜML2Lはバランス入力だったのか。
LNP2LもXLR端子は備えていても、アンバランス出力であり、
少なくともマーク・レヴィンソンが指揮していた時代に、バランス出力のコントロールアンプは登場しなかった。

ML2Lの入力端子は、CAMAC規格のLEMOコネクターによるアンバランス入力が2系統ある。
通常の非反転入力(正相)、反転入力(逆相)、それにバランス対応のXLR端子だ。

アンバランス入力で使用する場合には、使わないアンバランス入力にショートピンを挿しておく。
XLR端子でショートさせても同じことだ。

反転入力の場合、バッファーアンプを経由することになる。

ML2Lのバランス入力はブリッジ接続を可能にするためにつけられたのではないかと、私は見ている。
http://audiosharing.com/blog/?p=408


Date: 5月 6th, 2009
Mark Levinsonというブランドの特異性(その19・訂正)
http://audiosharing.com/blog/?p=596

(その19)で、ルボックスのパワーアンプA740にバランス入力が装備されていると書いてしまったが、
たまたまA740と、その元となったスチューダーのパワーアンプA68のサービスマニュアルが
PDFで入手できたので、いったいどこがどう違うのか見比べていたら、間違いだったことに気がついた。

A740にはRCAピンジャックにすぐ下にXLR端子が設けられている。
A68はプロ用ということもあって、XLR端子のみで、もちろんバランス入力。
だからA740もそのままバランス入力を備えているものと思い込んでしまっていた。
A740のXLR端子は、RCA入力に並列に接続されているだけのアンバランス入力である。

A740とA68の内部は、よく似ている。
A740には、A68にはないメーターが装備され、スピーカー切替スイッチもついてる。
短絡的に捉えるなら、そういった装備により、多少音は影響されるように思いがちだが、
瀬川先生は、A68よりもA740の音を高く評価されていた。
性能が向上している、といった書き方だったように記憶している。

だがいったい、どこがどう違うのだろうかと、ずっと知りたかったことがやっとわかった。
A740とA68は、パワーアンプ部と電源の回路は同じだ(細かい定数までは、まだ比較していない)。
ブロックダイアグラムをみると、どちらもパワーアンプの前段にプリアンプとフィルターをもっており、
ここが2機種の相違点である。

A68は、まずRFフィルターを通り(バランス構成で、コイルが直列に挿入されている)、
入力トランス、ゲイン14dBのプリアンプ、その後にハイカットフィルター、
そしてパワーアンプへと信号は渡されていく。

A740にはRFフィルターはなく、レベルコントロールを経て、
ゲイン7dBのプリアンプ(回路構成はA740と同じ、上下対称回路)、
その後のフィルターはハイカットとローカットの2段構成で、パワーアンプの回路へとつながっている。

プロ用、コンシューマー用と、使用状況に応じての信号処理の使い分けである。
http://audiosharing.com/blog/?p=596


Mark Levinsonというブランドの特異性(その19・補足)
http://audiosharing.com/blog/?p=597

A740のXLR端子がバランス入力ではないわけだから、
コンシューマー用パワーアンプで、最初にバランス入力を装備したのは、マークレビンソンのML2Lだろう。

すくなくとも日本で販売されたアンプということに限れば、ML2Lで間違いないはず。
次は、ジェームズ・ボンジョルノ主宰のSUMOのThe PowerとThe Goldだろう。
ML2LはXLR端子、SUMOの2機種はフォーンジャックを採用していた。

SUMOのアンプは、バランス入力のインピーダンスは10kΩと一般的な値なのに、
アンバランス入力は1MΩと、100倍も高くなっている。
正しくいえば、バランス入力の10kΩは、片側だけの入力(+側だけ、−側だけ)だと、
その半分の5kΩだから、200倍高い値である。

マーク・レヴィンソンが、CelloのEncore Preampのライン入力を1MΩにしたのは、1989年だから、
ボンジョルノは9年前に高入力インピーダンスをとり入れていたわけだ。
そのことを謳うかそうでないかは、ふたりの性格の違いからきている、と私は思っている。

SUMOの前に設立したGASでのデビュー作、Ampzillaの入力インピーダンスは、
ごく初期のものは、記憶に間違いがなければ、7.5kΩだった。
1974年の、そのころのパワーアンプの入力インピーダンスは、50k〜100kΩだったから、
かなり低い値だったわけで、ペアとなるコントロールアンプのティアドラが、
8Ωのスピーカーを、3WまではA級動作で鳴らすことができるほどの、
小出力のパワーアンプ並のラインアンプだから、可能な値といえる。

それが6年後のSUMOでは、200倍ちかい1MΩに設定することが、
なんともボンジョルノらしいといえば、そう言えるだろう。

私がSUMOのThe Goldを使っていたころ、ボンジョルノの人柄について、
井上先生がいくつか話してくれた内容からすると、
そうとうにユニークな人であることは誰も否定できないほどだ。
http://audiosharing.com/blog/?p=597


Mark Levinsonというブランドの特異性(その20)
http://audiosharing.com/blog/?p=410

ML2Lは、出力段がA級動作のため、消費電力は常時400Wながら、出力は8Ω負荷時で25W。
ただ、同時代の他のパワーアンプと違うのは、スピーカーのインピーダンスが4Ω、2Ωとさがっていくと、
理論通りに50W、100Wの出力を保証している。

4Ω負荷で2倍の出力を得られるものは数は少ないながらもいくつか存在していたが、
2Ωまで保証していたものはなかった。

またML2Lを方チャンネル当り2台必要とするブリッジ接続では、
8Ω負荷で、これも理論通りの100Wを実現している。
ブリッジ接続時では4Ω負荷で200Wまで保証している。

このブリッジ接続に関しても、大抵のアンプは2倍までの出力増にとどまっていた。

ブリッジ接続はスピーカーの+側と−側の両方からドライブする。
つまり8Ω負荷の場合、アンプ1台あたりの負荷は半分の4Ωになる。
負荷が4Ωになれば、出力は2倍になる。しかも±両側からのドライブだから、
さらに2倍になり、4倍の出力が得られるわけだ。

ML2LはA級動作ということに加え、出力が理論通りに増加することの実現で、
理想的なアンプ、完璧なアンプという印象を与えようとしていたように、いまは感じなくもない。
http://audiosharing.com/blog/?p=410


Mark Levinsonというブランドの特異性(その21)
http://audiosharing.com/blog/?p=413

ML2Lを開発する前に、マーク・レヴィンソン自身が使っていたパワーアンプの中には、
パイオニア/エクスクルーシヴM4が含まれていた、と何かの記事で読んだことがある。

M4は50W+50Wの、A級動作のステレオ仕様のパワーアンプだ。
スピーカーははっきりとしないが、QUADのESLを使っていたことは間違いないだろう。
ML2Lと前後して発表されたHQDシステムの中核は、ESLのダブルスタックなのだから。

瀬川先生は、ML2Lは、輸入元(R.F.エンタープライゼス)の測定では、
50W(8Ω負荷)の出力が得られた、と書かれている。
おそらく公称出力の25Wまでが完全なA級動作で、それ以上はB級動作に移行しているだろう。

井上先生は「ML2Lでオペラのアリアを聴いていると、いい音で、気持ちいいんだよなぁ。
でも曲が盛り上がってきて、合唱が一斉に鳴り出した途端に、音場感がぐしゃと崩れるのがねぇ……。
そうとう能率の高いスピーカーでない限り、25Wの出力は、やっぱりきつい。」と言われていた。

ML2Lがクリップすると言われているのではない。
それまできれいに展開していた音場感が、曲の高揚とともに、それなりの出力を要求される領域になると、
途端に音が変化すると言われている。

25Wまででカバーできているときの音は素晴らしいけれど、それ以上の出力となると、
おそらくA級動作からはずれるのであろう、その音の違いが如実に現われたのかもしれない。

ESLの能率は低い。25Wでは出力不足を感じることもあっただろう。
だからブリッジ接続による出力増大が必要になったのかもしれない。
http://audiosharing.com/blog/?p=413

Mark Levinsonというブランドの特異性(その22)
http://audiosharing.com/blog/?p=416

ML2LとJC3のもっとも大きく異る点は、出力の大きさだと思う。
スイングジャーナルのCESの記事に載っているマークレビンソンの試作パワーアンプの出力は15W+15W。

ジョン・カールから手渡されたJC3の回路図が、2種類あることは書いた。
ひとつはネット上で公開されているもので、何かのオーディオ誌に掲載されたもののコピー、
もうひとつはジョン・カールの手書きによるもののコピーで、こちらは電源回路も含まれている。

JC3の基本回路構成は、いわゆる上下対称回路と呼ばれているもので、
初段はFETの差動回路、2段目はトランジスターによる増幅で、ドライバー段、出力段と続く。

ふたつのJC3の違いは、出力段とドライバー段、バイアス回路のトランジスターは同じものが使われているが、
初段FETの+側と2段目のトランジスターが他の品種に置き換えられている。
そのこともあってか、NFBの定数が異る。

もうひとつ異る点で見逃せないのが、出力段の電圧だ。
手書きのJC3の回路図では18V、もうひとつのJC3では20Vになっている。
わずかとはいえ出力アップが図られている。

JC3は、出力段の電源電圧の18Vから推測するに、出力は15Wとして設計されているのだろう。
1976年のCESで、マークレビンソンのブースに展示してあった試作品のパワーアンプは、
まずJC3そのものと考えて間違いないはずだ。
http://audiosharing.com/blog/?p=416


Mark Levinsonというブランドの特異性(その23)
http://audiosharing.com/blog/?p=419

JC3が、当時の多くのパワーアンプと大きく異る点は、出力段の電源まで定電圧化していることだ。

通常のパワーアンプでは電圧増幅段の電源は定電圧回路から供給することが多いが、
出力段までとなると発熱量の多さ、設計の困難さから、平滑コンデンサーから直接供給される。

JC3の電源回路は、
15Vの三端子レギュレーターとパワートランジスターによるリップルフィルターを組み合わせたもので、
三端子レギュレーターとアース間には3.6Vのツェナーダイオードが挿入され、
制御用のパワートランジスターのベース・エミッター間の0.6Vの電圧降下分をいれて、18Vになっている。

ML2Lも、前述したように、出力段の電源まで定電圧化している。
http://audiosharing.com/blog/?p=419


Mark Levinsonというブランドの特異性(その24)
http://audiosharing.com/blog/?p=423

ML2Lの定電圧回路は、ディスクリート構成の、JC3のそれと較べるとかなり大がかりである。
±両電源で、20石以上のトランジスターが使われ、直列に入る制御用のパワートランジスターも、
2パラレルになり、出力アップに対応している。
そして、この定電圧回路の出力電圧は、28Vと、JC3から10Vも高くなっている。

JC3は15W+15Wのステレオ仕様、ML2Lは25Wのモノーラル仕様。

想像するしかないが、マーク・レヴィンソンはJC3の音には満足していたのだろう。
ただ15Wという出力は、彼には少な過ぎたのではないだろうか。

この音のクォリティのまま、さらにパワーを求めるために、
1976年1月のCESでのJC3の展示から、ML2Lの発表までの1年以上の期間が必要だったのだろう。

ステレオからモノーラル構成になり、出力トランジスターも2パラレルから4パラレルに、
定電圧回路も、より大がかりで電圧も、当然高くしている。
ほとんど倍の規模になっていると、いってもいいだろう。

電圧増幅段の回路も、JC3そのままではない。
上下対称回路なのは同じだし、初段はFETの差動回路なのも同じだが、
共通ソースには定電流回路がつけくわえられているし、2段目もJC3そのままではない。
細部をブラッシュアップすることで、出力の増加を図りながらも、
クォリティの維持にとどまらず、より良い音のための工夫がこらされている。

そして保護回路も万全になっていると、以前瀬川先生が、週刊FMに書かれていた。
ML2Lは、動作中に水をかけてもスピーカーにダメージを負わせることはないらしい。

JC3に、保護回路があったのかどうかは、わからない。

ML2LがJC3そのままとは言えない。
ただJC3が基本になっていることは、断言できる。
そして、ML2Lのイメージにもなっている、あの外観をつくりだしたのはジョン・カールである。

JC3を、マーク・レヴィンソンの要求をできるだけ満たすようにつくり変えたのが、
おそらくトム・コランジェロ、その人なのだろう。
http://audiosharing.com/blog/?p=423


Mark Levinsonというブランドの特異性(その25)
http://audiosharing.com/blog/?p=426

ML2Lには、製造時期によって細部が異るのは、マークレビンソンの製品としては当然のこととして、
ユーザーの多くは受けとめていることなのだろうか。

私の知る限り、電源トランスが2度変更されている。
最初はEIコア型、そのすぐ後にトランスのうなりを抑えるためにエポキシ樹脂で固めたものがあり、
おそらく中期以降、ケース付きのトロイダルコア型になっている。

出力段のパワートランジスターも、最初はモトローラ製の2N5686と2N5684のペアだったが、
後期のロットには、このトランジスターが製造中止になったあおりで、NEC製のペアに変更されている。

つまりトロイダルコアの電源トランスのML2Lには、トランジスターがモトローラ製とNEC製があることになる。

スピーカー端子も変更されているし、天板も、写真で見ただけだが、まったくスリットのないタイプもある。
おそらく内部パーツも、LNP2LやJC2(ML1L)がそうだったように、頻繁に変更されていても不思議ではない。
むしろ、初期のロットから何一つ変更されていないほうが、マークレビンソンだけに不思議であろう。

どのML2Lが、音がいいのかは、どうしても関心のある人の間では話題にのぼる。
私のまわりにいるひとの間では、
圧倒的にエポキシ樹脂で固めたEIコアの電源トランス搭載のもので、一致している。

山中先生は、このタイプのML2Lを、シリアルナンバー続きで6台所有されていた。
http://audiosharing.com/blog/?p=426


Mark Levinsonというブランドの特異性(その26)
http://audiosharing.com/blog/?p=428

ML2Lの2年後に、ML3Lが登場する。
200W+200WのAB級のパワーアンプである、このモデルは、ML2L同様、
マーク・レヴィンソンの設計によるものと、当初は発表されていた。

とは言うものの、ML2Lとはずいぶん違う仕上がりだった。
ステレオ構成ということを差し引いても、ML2Lとは違い過ぎる。

LNP2とJC2、コントロールアンプの、この2機種も、構成はずいぶん違うのだが、
イメージには共通するものが流れている。ディテールに対するこだわりは徹底して同じ。

そういう共通するものが、ML2LとML3Lには、ほとんど、というかまったく感じられなかった。
見た目のプロポーションからして、そうだ。
モノーラル構成とステレオ構成という違いがあるのを考慮しても、ML3Lはずんぐりむっくりした感じがつきまとう。

全体に黒を基調として、シャーシー左右にヒートシンク、フロントパネルは電源スイッチのみで、
ハンドルが付けられている。
こう書いていくと、ML2Lと同じことになるのだが、それだけである。ここで止まってしまう。

内部を見ると、さらにML2Lとの印象の違いは濃くなる。
整然と緻密なコンストラクションではなく、各パーツを接ぐ内部配線が雑然とした印象を与える。
平滑用コンデンサーとの位置の絡みがあるとは言え、2つの電源トランスが斜めに配置されているのも、
コンストラクションの詰めが甘い。十分な検討がなされていない、そんな感じをどうしても受けてしまう。
http://audiosharing.com/blog/?p=428


Mark Levinsonというブランドの特異性(その27)
http://audiosharing.com/blog/?p=430

LNP2とJC2を聴けばわかるが、同じ匂いがするといってもいいし、同じ血が流れている印象がある。
ことわるまでもないが、LNP2は自社製モジュールの搭載の方だ。

ML2LとML3Lはどうだろう。似ているところは、たしかにある。でも、どこか血がすこし異る、
異母兄弟、異父兄弟といったところか、もしくはいとこ同士か。
血縁関係にはあるが、少なくとも同じ父母をもつ兄弟という感じはない。

ML2LもML3Lも、登場した時は、どちらもマーク・レヴィンソンの設計と発表されていた。
正式に発表されたわけではないが、ML3Lはトム・コランジェロの設計だと思う。
ML7Lがコランジェロが、マークレビンソン・ブランドではじめて設計したアンプと、当時は言われていたが、
ML2L、ML3Lをレヴィンソンの設計と発表したぐらいだから、鵜呑みにはできない。
回路図が入手できるのであれば回路をみて、それ以上に音を聴いて自分で判断するしかない。

ML2Lは、ジョン・カール設計のJC3をベースに、おそらくコランジェロが改良を施したもの、
ML3Lは、コランジェロがすべてを手がけた、最初のアンプであろう。

2台並べて音を聴いてみると、とても同じ設計者の手によるアンプの音とは思えないことに、
すぐに気がつかれるはずだ。そのくらい、このふたつのパワーアンプの音は、性格が異る。
http://audiosharing.com/blog/?p=430


Mark Levinsonというブランドの特異性(その28)
http://audiosharing.com/blog/?p=454

ML3Lの音は、穏やかである。

LNP2のところで書いているが、JC2、 LNP2L、ML2Lに共通する過剰さが感じられない。
LNP2だけでなく、JC2にもML2Lにも、ある種の過剰さがある。
その過剰さが過激さにつながっている、と書いた。

JC2のように、音質向上のため、トーンコントロールを省き、モードスイッチの簡略化などを行い、
多少の使い難さも、音のために我慢して当然というスタイルは、
いまでこそあたりまえのことになり、抵抗もなく受けとめられているが、
JC2が登場した1974年当時では、過激ですらあった。

マーク・レヴィンソンは、アメリカのオーディオ関係の人間から、
JC2の使い難さを指摘されて、すこし不機嫌になりながら、
「これ(JC2)は、車に例えるならフェラーリだから」
と答えたという(RFエンタープライゼスの広告に、そうある)。

しかも外部電源にすることで、1Uサイズという薄型を実現したことも、
その後に続くアンプへの影響は、そうとうに大きかった。

ML2Lもそうだ。
片チャンネルあたり400Wの消費電力ながら、出力はわずか25W。
しかもそれまでどのアンプも実現できなかった、2Ωまでの計算通りに倍々で増えていくパワーを可能にしている。
しかも2台ブリッジ接続にすることで、A級動作では大出力といえる100Wも可能としている。

これらのアンプに見られるマーク・レヴィンソンの徹底的なこだわりは過剰であり、過激であり、
そのことが、神経質なまでの、音の過敏さを生み出している。

この過敏さが、ML3Lにない。少なくとも、私は感じとれなかった。
http://audiosharing.com/blog/?p=454


Mark Levinsonというブランドの特異性(その29)
http://audiosharing.com/blog/?p=444

マークレビンソンのアンプ、LNP2LにしろML2Lにしろ、共通しているのは、
全体に贅肉を感じさせることのない、硬質に磨き上げられた美が、
過敏なまでに音楽の微妙な表情までも、くっきりと浮き立たせることだ。

さらにML2Lが特に顕著といえるが、低域はソリッドに引き締り、音の緻密さにおいて、
当時マークレビンソンのアンプに匹敵するアンプは、まず見あたらなかった。

マーク・レヴィンソンの繊細な神経によって、過剰なまでに磨き上げられた音を聴いた後では、
他のアンプだと、それがいいことは悪いことは別として、なにかものたりなさを感じてしまう。

だからこそ、マークレビンソンのアンプに対する好き嫌いは、はっきりしていた。
瀬川先生のように惚れ込まれる人もいれば、
黒田先生はナルシシズムを、そこに感じておられたようだし、
神経質過ぎると敬遠する人も少なくない。

LNP2L、ML2L、JC2は、やはり過激なアンプだ。
だから、惚れ込む者は、どこかしら青臭いところが残っているのかもしれない。
http://audiosharing.com/blog/?p=444


Mark Levinsonというブランドの特異性(その30)
http://audiosharing.com/blog/?p=471

マスターテープにも、そしてわれわれリスナーの手に渡るレコードにも、
演奏者が発した音があます所なくすべて含まれていることは、ない。

まずマイクロフォンがすべての音を拾える位置に置かれるわけではない(そういう位置が存在するのかも疑問だが)。
さらにマイクロフォンがすべて空気振動を捉えて電気信号に変換できているわけでもないし、
マイクロフォンからミキサーまでの伝送経路でも音のロスは若干とは言え生じているし……、
こんなふうにひとつひとつを見ていくと、われわれの手もとにあるレコードになるまで、
いったいどれだけの音が失われ、また色づけや雑音と呼ばれる附加される音もある。

世の中に十全なレコードは存在しない。
しかし、その不完全な記録にも関わらず、そこにおさめられている音楽に感応し、
ワクワクドキドキすることもあれば、感動で涙することもある。

録音のプロセスで失われる音、つけ加えられる音があるということは、そのまま再生のプロセスにもあてはまる。
なにかがなくなり、なにかがつけ足される。

しかも録音の空間と再生の空間は、まったくの別空間であり、時間差もある。
最新録音でも数ヵ月から1年ほどだろうか、古い録音となると、生まれる前の時代の音を聴いている。

それでも、そこで奏でられている音楽を身近に感じたことは、
だれしも、オーディオを真剣にやっていれば、必ずあるはずだ。

同じ場で同じ音を聴いて、ある人は身近に感じ、別のひとは遠くに感じる。
なぜ、そんなことが起きるのか。
http://audiosharing.com/blog/?p=471


Mark Levinsonというブランドの特異性(その31)
http://audiosharing.com/blog/?p=473

冗長性について、すこしだけ触れたことがある。

使い手が関与できない所でつけ加わるもの、
聴き手が、己の音を求める過程で、意図してか無意識かによってつけ足される音、
アンプなりスピーカーを開発する者によって、やはり意図してか無意識かでつけ足される音、
これらを冗長性と捉えていいのではないかと、最近考えるようになった。

これらの冗長性が、組合せや使いこなしによって相乗的に作用することもあれば、
互いにそっぽを向いてしまうこともあるだろう。

そして、ひとそれぞれ、どの程度冗長性を必要とするのか、
そしてどのような冗長性を求めているのかは違っていよう。

技術が不完全なままで、そこに人が介在する以上、なにかしらの冗長性は必ず発生しよう。

LNP2L、JC2、ML2Lに共通する、過剰、過激、過敏は冗長性ではないだろうか。
http://audiosharing.com/blog/?p=473


Mark Levinsonというブランドの特異性(その32)
http://audiosharing.com/blog/?p=508

ステレオサウンドの44号、45号は、「フロアー型中心の最新スピーカーシステム」と題し、
61機種のスピーカーシステムをとりあげている。
その中にKEFの105が含まれている(45号に掲載)。

瀬川先生の試聴記を書き写しておく。
     ※
一年以上まえから試作品を耳にしてきたが、さすがに長い時間をかけて練り上げられた製品だけのことはある。どんなプログラムソースに対しても、実に破綻のない、ほとんど完璧といいたいみごとなバランスを保っていて、全音域に亘って出しゃばったり引っこんだりというような気になる部分はほとんど皆無といっていい。いわゆるリニアフェイズ型なので、設置および聴取位置についてはかなり慎重に調整する必要がある。まずできるかぎり左右に大きくひろげる方がいい。少なくとも3メートル以上。スピーカーエンクロージュアは正面を向けたままでも、中音と高音のユニットをリスナーの耳の方に向けることができるユニークな作り方だが、やはりウーファーごとリスナーの方に向ける方がいいと思う。中〜高域ユニットの垂直方向の角度も慎重に調整したい。調整がうまくゆけば、本当のリスニングポジションはは、ピンポイントの一点に決まる。するとたとえば、バルバラのレコードで、バルバラがまさにスピーカーの中央に、そこに手を伸ばせば触れることができるのではないかと錯覚させるほど確かに定位する。かなり真面目な作り方なので、組合せの方で例えばEMTとかマークレビンソン等のように艶や味つけをしてやらないと、おもしろみに欠ける傾向がある。ラフな使い方では真価の聴きとりにくいスピーカーだ。
     ※
そして45号には、マーク・レヴィンソンのインタビュー記事が載っている。
http://audiosharing.com/blog/?p=508


Mark Levinsonというブランドの特異性(その33)
http://audiosharing.com/blog/?p=510

マーク・レヴィンソンは、次のように語っている。
     ※
私がいつも思うのは、いわゆるサウンドシステムというものはオーディオの全体の半分にしかすぎぬものということです。他の半分とは、われわれがそのシステムによって再生しようとするソース・マテリアルです。
今日において、われわれの有するステレオ・コンポーネントの数々は、その再生能力において普通手に入るソース・マテリアルの持つフィデリティーをはるかに凌駕するものがあると思います。実際に、私達の製品の持っている本当の能力を正しく評価するためには、音の差について判断を下すことを可能にするような、特製のレコードやテープを用いることなしには不可能です。
私の目標とするところは、音楽のイベントを再現することで、これは終始変わりません。ステレオ・コンポーネントの性能をどんどん高めてゆくと、非常に多くのレコードが音楽のイベントを正確に捉えていないという事実の認識に至らざるを得ません。そういった今までの多くのレコードをよい音で鳴らそうとすれば、再生機側に歪みや色付けを付け加えなければならないことすらあるのです。
     ※
1977年春に、マーク・レヴィンソンは8枚のレコード、
MLA (Mark Levinson Acoustic Recording Series) を世に出している。
http://audiosharing.com/blog/?p=510

Mark Levinsonというブランドの特異性(その34)
http://audiosharing.com/blog/?p=513

1977年、当時のマークレビンソンの輸入元であった
R.F.エンタープライゼスが輸入していたMLAシリーズのレコードは,次のとおり。

MAL1 :バッハ/6つのシュブラー・コラールほか
    マートル・リジョー(オルガン)

MAL2 :ラヴェル/高雅にして感傷的な円舞曲
    ハイドン/ピアノ・ソナタ第49番
    ロイス・シャピロ(ピアノ)

MAL3 :ヴィヴァルディ=バッハ、ウェーリング、ヒンデミット、ドビュッシー、アイヴスほか
    ニュー・ヘヴン金管五重奏団(2枚組)

MAL5 :バッハ/フーガの技法(4枚組、45回転盤)
    チャールズ・クリグハイム(オルガン)

価格は1枚7000円、4枚組のフーガの技法は28000円だった。

レコーダーにはスチューダーA80とのこと。
おそらくA80のトランスポートのみ使用し、エレクトロニクス部をつくり換えた、後のML5だと思われる。
マイクロフォンは、マークレビンソン・ブランドの製品のほかに、
一時期、ショップスのマイクロフォン用ヘッドアンプをつくっていたこともあるので、
ショップスか、B&Kの測定用のものだろう。
おそらくワンポイント録音だと思われる。
ノイズリダクション、リミッター、イコライザーの類はいっさい使っていない。

凝り性のレヴィンソンは、当時のアメリカの整盤技術に不満を持っていたため、
フィリップスやグラモフォンのレコードのプレスを行なっていたフランスのCD-S社に依頼している。
しかもそのためにフランスまで、録音したA80そのものをマスターテープとともに運んで、
カッティングとプレスを行なっている。

CD-SにもA80はあったと思われる。それでもA80をわざわざ運んでいるということは、
やはりエレクトロニクスを自社製のものに置き換えたA80なのだろう。
http://audiosharing.com/blog/?p=513


Mark Levinsonというブランドの特異性(その34・補足)
http://audiosharing.com/blog/?p=574

この項の(その34)で、すこし触れているマーク・レヴィンソンが録音・制作し、
MLAシリーズとして発売されていたアナログディスク。

レヴィンソン自身が言う、「音楽のイベントを正確に捉える」こととは、いったいどうものなのかを知る上で、
これらが録音されて30年以上経っているが、それでも、いま一度聴いておきたい。
そう思っていても、1枚7000円していたMLAのレコードを、いったいどれだけの方が購入されただろうか。
ごくごくわずかだろう。
それらが中古レコードとして出回ることは少ないだろうし、ばったり出会すことも稀なのはわかっているが、
そう思うと、よけいに聴きたくなるものである。

ふと、もしかして、と思い立って、Red Rose Musicのサイトを見たところ、
MLAシリーズのレコードすべてではないが、いくつかは、SACDで、いまでも入手できる。

当時、45回転LPで4枚組、つまり7000円×4で、28000円した、
チャールズ・クリグハウムのオルガンによるバッハのフーガの技法が、いまでは10ドルで購入できる。

レヴィンソンは、ステレオサウンド 45号のインタビューで、ソース・マテリアルという言葉を使っている。
日本では、プログラムソースという表現は使われるが、
原料・材料、資料・データの意味の material を使うことは、まずない。

この言葉に、レヴィンソンの考えがはっきりとあらわれている、と言えるだろう。
それとも、アメリカでは、ソース・マテリアルは一般的なのだろうか。

スチューダーのA80をベースにしたマスターレコーダーを20台用意して、
マスターテープを20本、同時に製作し販売することを考えていたレヴィンソンだから、
アナログディスクへの思い入れよりも、よりよい状態での提供を第一としていたのだろうから、
聴き手であるわれわれも、ソース・マテリアルとして、MLAのSACDを捉えたほうがいいのかもしれない。
http://audiosharing.com/blog/?p=574

Mark Levinsonというブランドの特異性(その35)
http://audiosharing.com/blog/?p=514

マーク・レヴィンソンは、アンプづくりだけでなく、レコードづくりのほうにも積極的に関わっていく。
MLAシリーズのレコードの発売後、MLA(Mark Levinson Acoustic Recording)社として、
録音部門を独立させている。

ステレオサウンドの45号のインタビューでは、スチューダーのA80のトランスポートを20台入手すると語っている。
これに自社製のエレクトロニクスをのせ、20台のマスターレコーダーをつくり、
録音時に同時に使い、いちどに20本のマスターテープを作るというものだ。

もちろん、20本のマスターテープは、特別価格で販売される(実際に発売されたのかはわからない)。
もし売り出していたとしたら、1本いくらしたのだろうか。

レコード制作に関しても、ハーフスピード・カッティングに優れた面を見いだしていたようで、
そのための器材の開発も行なっている、と語っている。
ただしインタビュー時点では、まだハーフスピード・カッティングは行なっていない。

レヴィンソンがハーフスピード・カッティングに目をつけた理由は、
カッティングヘッドそのもののスルーレートにあり、
これがカッティングに関して根本的な制約になっている考えからである。
http://audiosharing.com/blog/?p=514


Mark Levinsonというブランドの特異性(その36)
http://audiosharing.com/blog/?p=515

MLAのレコードは、ビクターが開発したUHQR(Ultra High-Quality Record)となる。

MLAのレコードに限らず、キングのスーパーアナログディスクなどの高音質を謳ったものは、
重量盤が大半で、厚みも通常のレコードの平均値と比して、けっこうな厚みである。
そのことに価値を見いだす人が多いからなのだろうが、個人的には重量盤、
正確に言えば厚みのあるレコードは、それほど好きとは言えない。

理由は、レコードの厚みが変われば、
カートリッジのヴァーティカルトラッキングアングルが変わってしまうからだ。

アナログプレーヤーの調整の基本として、レコード盤面にカートリッジの針を降ろした状態で、
トーンアームのパイプが水平にするようになっている。
実際に音を聴きながらトーンアームの高さを調整していくと、水平状態よりも、
ほんの気持分、トーンアームの支点(軸受け)側のほうが持ち上がっているほうが、
トレースも安定するようだし、音を聴いても納得できる。
長島先生も、すこし高めにしたほうがいい、としきりに言われていた。

完全な水平がいいのか、すこし高めにしたほうがいいのか、
どちらがいいのかは措いとくとしても、トーンアームの高さ調整が、
トレース能力、音に関係していることを否定される方はいないはず。

だから真剣にアナログディスク再生に取り組むのであれば、トーンアームの高さ調整は、
調整が進めば進むほど、ほんのわずかな差でもはっきりと聴き取れる差となってくる。
そうやって位置決めをしても、厚みのあるレコードをかけるならば、
その度にレコードの厚みによって調整をしなければならない。
そして、また平均的な厚みのレコードのときには、元に戻さなければならない。

正直、これはめんどうな作業でしかない。
いい音で鳴らすための調整ならば、いいポジションが決まるまで根気よく音を聴き、調整し、
という行為を飽きることなくくり返せるが、すくなくとも一度決めてしまったものを、
レコードをかけ替えるたびに、またいじるのは、ごめん蒙りたい。

トーンアームの高さ、つまりカートリッジのヴァーティカルトラッキングアングルに無頓着で、
「このレコード、重量盤だから音がいいんだよ」という言葉に、説得力はない。

同じことはターンテーブルシートにもいえる。
ターンテーブルシートの聴き比べを行なうのなら、トーンアームの高さを、
シートの厚みに合わせて一枚一枚調整していくのが基本である。
http://audiosharing.com/blog/?p=515


Mark Levinsonというブランドの特異性(その36・補足)
http://audiosharing.com/blog/?p=578

夕方に、Kさんから電話があり、
瀬川先生もトーンアームの高さ調整には、ずいぶん神経を使われていたことを聞いた。

やはり瀬川先生も、レコードの厚みがかわることで、
カートリッジのヴァーティカルトラッキングアングルが変ってしまうことを指摘されており、
その都度調整されていたとのこと。

さらにレコードには、実効垂直録音角がある。
意外に思われるかもしれないが、1960年代まで、レコード会社によって、
実効垂直録音角はまちまちだった、ときいている

実効垂直録音角とは、ラッカー盤にカッティングする際、
カッター針の動きそのままの溝が、最終的に刻まれるわけではない。
もちろんカッター針で刻んだ直後は、針の動きそのままだが、
ラッカー盤の弾性によって、すこし元に戻ってしまう。いわば溝が変形してしまうわけだ。

この現象は、CBSが発見している。
これにより、垂直録音角がずれてしまう。
どの程度のズレが生じるかというと、ウェストレックスのカッターヘッド3Dだと、垂直録音角は約23度。
それが0度から1度程度になってしまう。この値が実効垂直録音角となる。
つまり22度ほど戻ることになる。

ヨーロッパのレコード会社で使われていたノイマンのカッターヘッドの垂直録音角は0度で、
実効垂直録音角は約−10度だと言われていた。

これだけまちまちだと、カッターヘッドの実効垂直録音角と
カートリッジのヴァーティカルトラッキングアングルが一致せず、
垂直信号に第2次高調波歪、混変調歪が発生、
左右チャンネル間での周波数変調歪、クロストークが発生するといわれ、
正確なピックアップは望みようもないため、
RIAAとIECによって、実効垂直録音角を15度に統一するように勧告が出された。

シュアーのV15の型番は、このヴァーティカルトラッキングアングルが15度であることを謳っているわけだ。

このようにレコードの実効垂直録音角は、ほぼ15度に統一されたわけだが、
レコード会社によって、じつはわずかに異る。
といっても以前のようにバラバラではなく、15度から大きくても20度までにおさまっていると聞いている。

だから厳密には、レコードのレーベルが違えば、厚みは同じでもトーンアームの高さ調整、
つまりカートリッジのヴァーティカルトラッキングアングルを調整すべきである。

Kさんの話では、瀬川先生は、お気に入りのレコードでは、最適と思われる角度(高さ)を見つけ出されて、
1枚1枚ごとにメモされていた、とのことだった。

最良のヴァーティカルトラッキングアングルを見つけるにはどうしたらいいかというと、
レコードの最内周での音で決める。

レコード内周ではトラッキングが外周よりも不安定になり、音像定位も不確かになってくる。
だから最外周と同じような音像定位の明確さと、フォルティシモでのトレースの安定度、
ビリツキのなさ、混濁感の少なさに耳の焦点を合わせれば、
馴れもあるけれど、最良の高さにするのは、それほど難しいことでもない。

そういえば、瀬川先生がデザインに関われていたというオーディオクラフトのAC3000 (4000) シリーズは、
高さ調整を容易にするために、目盛りがふってあったはずだ。
http://audiosharing.com/blog/?p=578

Mark Levinsonというブランドの特異性(その37)
http://audiosharing.com/blog/?p=518

(レヴィンソン自身だけでなくブランドも含めて)Mark Levinsonにとって、
1977年は、パワーアンプのML2LによりHQDシステムを完成させただけでなく、
前述したようにレコード制作にも、いままで以上に積極的に取り組むなど、ひとつのピークを言えるだろう。

MLAのレコードが日本に正式に輸入されるようになったのは77年からだが、その約2年前に、
ピアノ・ソロのMLA2は録音され、レコードになっていたらしい。

このレコードにつかわれているピアノは、マーク・アレン・コンサートグランドという、はじめて聞くものだ。
70年代半ばごろに、アメリカでつくられはじめたカスタムメイドのピアノということで、
ベヒシュタインのメカニズムの流れを汲んでいるとか。

話を戻そう。
ステレオサウンド45号のインタビューによると、77年までに1ダース以上のHQDシステムを組み上げたとある。
最低でもML2Lを6台必要とし、コントロールアンプもLNP2LかML1L、それにLNC2も必要となる。
当時ML2Lの日本での価格は、1台80万円だった。これが6台……。
計算すると、1000万円では、まったく足りない。

ウーファーのハートレーをML2Lのブリッジ接続で駆動して、
QUADのESL1台に1台のML2Lをあてがっていくと、10台のML2Lが必要となる。
ここまでやって人がいるのかわからないが、HQDシステムにはそういう余地も残されている。

HQDシステムが、どういう音で鳴るのか──、
レヴィンソンは「HQDシステムが適切にセットアップされると実に面白い事が起こるのです。
誰もがオーディオについてもう語るのを止め、音楽にじっと耳を傾け出すのです」とインタヒューで答えている。

ステレオサウンドには、瀬川先生が書かれている。
ホテルの広間を借りて、レヴィンソン自身の調整によるHQDシステムに音について書かれている。
手もとに、その号がないため正確に引用できないが、これだけのシステムとなると、
聴き手の調整次第でどうにでも変化する。
そうことわられたうえで、その時鳴っていたHQDシステムの音には、
自分だったら、こうするのに、といったことを書かれていたように記憶している。
http://audiosharing.com/blog/?p=518


Mark Levinsonというブランドの特異性(その38)
http://audiosharing.com/blog/?p=519

このころから、レヴィンソン自身が目指している音のベクトルと、
瀬川先生が求められている音の性格が、すこしずつ離れてはじめてきたようにも感じられる。

瀬川先生がLNP2をはじめて聴かれたときからML2L登場までの数年間は、それはぴったり重なっていたように、
読者だった私は、そんなふうに受けとっていた。

それがHQDシステムについて書かれた記事、ML3Lについての文章、
そして1981年6月にステレオサウンド別冊として出たセパレートアンプ特集号の巻頭の文章と読んでいくうちに、
すこしずつ確信を深めていくようになった。

あきらかにレヴィンソンと瀬川先生の求めている世界が変わりはじめていることを。
http://audiosharing.com/blog/?p=519


ベーシストとしてのマーク・レヴィンソン
http://audiosharing.com/blog/?p=520


ステレオサウンドで働きはじめたばかりのころ、先輩編集者のSさんが、あるレコードを聴かせてくれた。
ポール・ブレイの「バラッズ」だ。
マーク・レヴィンソンがベーシストとして、2曲参加している。

録音は1967年だから、レヴィンソンは17か18歳だ。
レヴィンソンがミュージシャンとして、短い期間だが活動していたことは知っていたが、
こんなに若いときとは思いもしなかった。

Sさんは「レヴィンソンのアンプっぽい演奏だよ」と言っていた。
「ハメをはずすことのない、どこか神経質な感じを漂わせる演奏」というSさんの言葉が、
先にあったためか、たしかにジャズに詳しくない私の耳にも、そんなふうに聴こえていた。

マーク・レヴィンソンについて書いていたら、ふとこのレコードのことを思い出し、
検索してみたら、2000年にユニバーサルミュージックからCDが発売されていた。
CDのディスク番号は、UCCE3003。

すでに廃盤のようだが、Amazonで新品が入手できた。
それほど入手は難しくないようだ。
ただAmazonでは、新品が定価で買えるのに、中古盤が、ほぼ4倍の価格で出品されてたりもする。

今日届いたCDの帯には、「世界初CD化」とある。
おそらく日本盤しかないのだろう。

「これだ、これ。あの時聴いたレコードだ」と、27年前のことを、聴いていたら、けっこう鮮明に思い出せた。
ステレオサウンドで働いてなかったら、聴く機会はなかったであろうディスクだ。
レヴィンソンが参加しているレコードは、他にもあるらしい。
http://audiosharing.com/blog/?p=520


Mark Levinsonというブランドの特異性(その39)
http://audiosharing.com/blog/?p=522

暗中模索が続き、アンプは次第に姿を変えて、ついにUX45のシングルになって落着いた。NF(負饋還)アンプ全盛の時代に、電源には定電圧放電管という古めかしいアンブを作ったのだから、やれ時代錯誤だの懐古趣味だのと、おせっかいな人たちからはさんざんにけなされたが、あんなに柔らかで繊細で、ふっくらと澄明なAXIOM80の音を、わたしは他に知らない。この頃の音はいまでも友人達の語り草になっている。あれがAXIOM80の、ほんとうの音だと、わたしは信じている。
誤解しないで項きたいが、AXIOM80はUX45のシングルで鳴らすのが最高だなどと言おうとしているのではない。偶然持っていた古い真空管を使って組み立てたアンプが、たまたま良い音で鳴ったというだけの話である。しかしわたくし自身はこの体験を通じて、アンプというもののありかたを自分なりに理解できたつもりであり、また同時に、無責任な「技術の進歩」などという言葉をたやすくは信じなくなった。
     ※
ステレオサウンドの7号(1968年)に、瀬川先生が書かれた文章である。

瀬川先生が理解された「アンプのありかた」、AXIOM80が啓示した「アンプのありかた」──、
これらのことが、瀬川先生とLNP2との出合いにつながっていく。
http://audiosharing.com/blog/?p=522


瀬川冬樹氏のこと(その34)
http://audiosharing.com/blog/?p=531

マーク・レヴィンソンは、このとき、瀬川先生のお宅の「壁ぎわに、古い小さなピアノがあるのに気がつき」、
10分間ほど、仕上げたばかりの自作の曲を弾いている。
弾き終ったレヴィンソンに、
「演奏中は、お顔の表情がまったく違っていましたよ。大変おくつろぎのご様子で、本当に幸せそうでした」と
瀬川先生はおっしゃったそうだ。

この瀬川先生の言葉を、レヴィンソンは「忘れることができないであろう一言」と、表している。
この瞬間(とき)、レヴィンソンは、「私の人生には音楽しかなく、会社経営とか技術という分野は元来、
自分の領域ではない、という私にとって動かしがたい真実」を、悟ったと書いている。
「真に幸せであるためには、いかなる変化が要求されようとも、私が生きていくためには、
音楽のためにより多くの時間と、空間を創り出すことが絶対に必要であること」も思い出している。

LNP2やJC2、ML2が高い評価を受けるとともに、会社も急激に大きくなり、
レヴィンソンの「心は事業経営に忙殺され」、音楽に費やす時間が、反比例して減っていく。

成功とともに失ったものに気づき、「音楽に再び帰るべきこと」を、
レヴィンソンは、瀬川先生の「思いやりのある言い方」で決心したのだろう。

瀬川先生は、「茶目っ気たっぷりの目をクリクリさせながら」言われたそうだ。
http://audiosharing.com/blog/?p=531


瀬川冬樹氏のこと(その35)
http://audiosharing.com/blog/?p=532

1981年の秋には、マークレビンソンから、ML9LとML10Lが発売された。
当時の価格は、どちらも85万円。普及価格帯の製品ではないが、
マークレビンソンとしては、初の価格を意識したアンプである。

このペアが、ステレオサウンドの誌面に登場したときは、まだ読者だった。
正直、落胆した記憶がある。マークレビンソンらしくないアンプだと感じたからだ。

ML9LとML10Lは、マドリガル体制になってからの、初のアンプでもある。
ただ、このことを知ったのは、数年後だった。

アンプの開発には、それなりの時間が必要だから、ML9LとML10Lを企画したのは、
事業経営に忙殺されていたレヴィンソンだったのか、マドリガルの首脳陣だったのかは、はっきりしない。

私にとって、マークレビンソンのアンプは、こちら側から近づいていく存在であり、
価格を抑えることで、向こうからこちらにすり寄ってきてほしくはない。

ステレオサウンドに入ったころは、傅さんが、ML7Lの購入を決意されていた頃でもある。
傅さんが、どれほどML7Lに惚れ込まれていたのかを、みて知っている。
頭金をつくるために、愛着のある、手もとに置いておきたいオーディオ機器の処分を決意され、
どれを手放さなければならないのか、リストアップされていたのを知っている。
支払いの計算も、用意できる頭金の額によって、いくつも計算されていた。

お金のなる木をもっている人ならば、ポーンと即金で買えるだろう。
だが、そんなものは、世の中にはない。傅さんも持っていなかったし、私も持っていない。

だから、MLナンバーがつく、マークレビンソンのアンプを購入するということは、苦労が伴うことでもあった。
そうしてでも手に入れる価値あるアンプだと、私は思っていたから、
言葉にしなかったが、傅さんには共感していた。心強く思ってもいた。

念願のML7Lを手に入れられた傅さんは、輸入元による付属のウッドケースが気にいらず、
オリジナルの、白木のウッドケースを取り寄せられている。

だから、ML9L、ML10Lが登場したとき、瀬川先生はなんとおっしゃるのか、それがとにかくも知りたかった……。
http://audiosharing.com/blog/?p=532


瀬川冬樹氏のこと(その36)
http://audiosharing.com/blog/?p=533

1982年には、さらにローコスト化を図ったML11LとML12Lが出てきた。
コントロールアンプのML12Lは、電源部を持たず、ML11Lから供給を受けるようになっていて、
それぞれ72万円という価格がつけられ、個別に売られているものの、基本的には組合せで使うものとなっていた。
これが、MLナンバーのついた、最後のアンプというのは、さびしいし、かなしい。

瀬川先生は、ML11LとML12Lはもちろん、ML9LとML10Lの存在もご存じないだろう。
1981年8月6日、ステレオサウンド創刊20周年記念号の取材中に倒れられ、翌7日に再入院されている。
亡くなられたのは、ちょうど3ヶ月後の11月7日の、午前8時34分。

レヴィンソンは、瀬川先生に、これらのアンプの存在を知られたくなかったのではないのか。
私は勝手にそう思っている。間違いないと思っている。

そしてこのころ、LNP2Lにも変化があった。
インプットアンプのゲイン切替えが、初期のモデルと同じ、0、+10、+20dBの3段階に戻されている。
別項の「Mark Levinsonというブランドの特異性」で書いていたが、
使い難さを指摘されながらも、+30、+40dBの5段階にしていたのは、
レヴィンソンにとっての、求める音のためであったのだろうし、
それを使いやすさのためだけに(私はそう思う)、音の冴えが損なわれるポジションのみとなったこと──、
すでにマークレビンソンというブランドは、レヴィンソンの手を確実に離れつつあった。
http://audiosharing.com/blog/?p=533


瀬川冬樹氏のこと(その37)

マーク・レヴィンソンは、書いている。

「日本文化のひとつの側面は、禅の教えです。瀬川さんのおっしゃる言葉には、禅の教えのように、心を打つものがありました。もちろん、おっしゃったことが正しかったからですが、それよりも私が非常に重要だと思うことは、氏のおっしゃり方、言われた人に伝わるそのお気持」にあるとしている。

レヴィンソンは、瀬川先生の一言で、「もっと内なる真実」を見つめることになる。
http://audiosharing.com/blog/?p=534


Mark Levinsonというブランドの特異性(余談・825Ω)
http://audiosharing.com/blog/?p=557

「825Ωの復活か」──
エレクトリのサイトで公開されている
パス・ラボラトリーのフォノ・イコライザーアンプXP15の入力端子の拡大写真を見ていて、そんなことを思った。

1970年代、プログラムソースといえばアナログディスク(LP)だった時代、
コントロールアンプだけでなくプリメインアンプにも、フォノ入力の負荷抵抗を切替え機能が装備されていた。
MM型カートリッジの、メーカー推奨負荷抵抗値は、47kか50kΩ。
アンプ側も、標準の入力抵抗は47kか50kΩだが、この他に68k、75k、100kΩのポジションも用意されていた。
たいていは値が大きくなるだけだが、一部、25k、10kΩのポジションを持つアンプもあった。

標準の50k(47k)Ωよりも負荷抵抗値を上げていくと、カートリッジの高域特性のピークがより持ち上がる。
負荷抵抗を下げていくと、なだらかに高域が減衰していく。

また負荷容量を変えていくと、やはり高域特性に変化が見られる。
負荷抵抗を50kΩに固定して、負荷容量を増やしていくと、やはり高域のピークが大きくなるとともに、
ピークの中心周波数がわずかに低くなる。

トーンコントロール的な変化に近いが、たとえ同じような周波数特性になったとしても、
トーンコントロールで高域を上昇させた音と、
負荷抵抗を標準値よりも高くした音は、表面的な効果は似ていても、
カートリッジのピークは振動系のものだけに、音楽の細かな表情は,ずいぶんと違いが生じる。

だから負荷抵抗をあげて負荷容量も増すという使い方もあれば、
負荷抵抗だけを下げて、ということも試しながら、トーンコントロールとも併用してみる。
70年代のアンプでは、そういう使い方ができた。

さらに負荷容量に関しては、トーンアームの出力ケーブルがもつ線間容量も、負荷容量にプラスされる。
この部分のケーブルが長くなると、それだけ負荷容量は増していく。
1mのケーブルと2mのケーブルでは、同じ品種ならば、後者の線間容量は2倍の値になる。
http://audiosharing.com/blog/?p=557


Mark Levinsonというブランドの特異性(余談・続825Ω)
http://audiosharing.com/blog/?p=558

当時、オーディオクラフト、サエクからは、
MM型カートリッジ用は低容量のシールド線、MC型カートリッジ用は低抵抗のシールド線という具合に、
トーンアームの出力ケーブルがそれぞれ用意されていた。

シールド線の構造上、低抵抗を実現するために芯線を太くすると、シールド線との間隔が狭まり、
結果として線間容量は増す。
線間容量を減らすには、芯線とシールド線との間隔を広げることで、こんどは芯線が細くなり、抵抗値が増す。

もちろん芯線を太くして低抵抗を実現しながら、シールド線との間隔を広げれば、低容量も両立できる。
ただし線径はかなり太くなってしまい、ケーブルの取り回しが面倒になる。
それにコネクター部の処理もたいへんなことになる。
それからフローティングプレーヤーを使用していると、フローティング機能そのものの妨げにもなる。

ケーブルの太さにも限度がある以上、低抵抗と低容量を実現するのは、なかなか難しい。
このことは、つまり一本のトーンアームで、
カートリッジをMC型、MM型と頻繁に交換するうえでの問題点とも言える。

どんなに針圧、トーンアームの高さやその他の調整を、カートリッジ交換のたびにまめに調整したとしても、
トーンアームの出力ケーブルが、どちらかのタイプがついたままならば、
すべての苦労が無駄になる、とは言わないまでも、詰めの甘さが残ることとなる。

もっともカートリッジのコンプライアンスを考慮すると、
トーンアームの実効質量とのマッチングも必要となるため、
事実上は、一本のトーンアームでMC型、MM型のカートリッジを混用するのは避けるべきだ。

となると1台のプレーヤーに2本以上のトーンアームを取りつけて、
それぞれMC型、MM型用にするという手も、もちろんあるけれど、これはこれで別の問題が生じてくる。
http://audiosharing.com/blog/?p=558

Mark Levinsonというブランドの特異性(余談・続々825Ω)
http://audiosharing.com/blog/?p=561

プレーヤーのキャビネットの上に、指で弾くと、ガチャガチャと安っぽい雑共振の音がするもの、
たとえばカセットテープのケースやCDのプラスチックケースなどを置いてみる。
きちんと調整がなされているアナログプレーヤーであれば、
置いた途端に、音の品位が損なわれるのが、はっきりとわかる。

プレーヤーのキャビネット、ベース上に、便利だからといって、針先のクリーナーや針圧計、
その他、アクセサリー類を置きっぱなしにしているのであれば、まずそれを片付けてみる。
つまり別のところに移動する。
これだけで、すっきりと、細部まで、ローレベルまで、見通しのいい音になる。

トーンアームは共振物である。

すこし以前のものだが、ラックスのPD444、トーレスンのTD226やリファレンスなどは、
トーンアームを複数取りつけが可能だ。
これらのプレーヤーで試してみると、トーンアームが1本余分についていることが、
どれだけ音を濁しているのか、はっきりとわかる。

気にいっているカートリッジを、すこしでもよい状態で鳴らすために、
専用のトーンアームを、それぞれに用意したことが、結果として影響を与えてしまう。

それでもトーンアームを2本使いたいとき、つまりカートリッジを交換しながらも、
できるかぎり調整して追い込んだ音で聴きたいときには、どうすればいいのか。

プレーヤーを2台用意できれば、それに越したことはないが、
そう簡単にできることでもない。

あとはオーディオクラフトのAC3000 (4000) MCのように、アームパイプが複数用意され、
カートリッジのコンプライアンスによって交換できるモノを使う手もある。
これでも交換のたびに調整の手間は必要となる。
もうひとつ、トーンアーム1本の時の音を聴かないことだ。

一度でも聴いてしまうと、耳が憶えてしまい、求めてしまう。
だから、あえて聴かない。
聴かないことも、時には、重要となることがある。
http://audiosharing.com/blog/?p=561


Mark Levinsonというブランドの特異性(余談・続続々825Ω)
http://audiosharing.com/blog/?p=562

1980年に登場したML7Lは、パネルフェイスはML1L、JC2と同じでも、
内部はまるっきり一新されていた。

JC2やLNP2で採用された、マッチ箱大のモジュールユニットは、メイン基板の上に、
それぞれのアンプ部が構成された、いわゆるドーターカード式に変更されるとともに、
回路を構成する部品点数も大幅に増え、カードの大きさも、かなり大きくなっている。

フォノカードがL3、ラインアンプのカードがL2で、さらにフォノカードは、
MC型カートリッジが直接接続できるL3Aカードも用意されていた。
このL3Aカードの入力インピーダンスが、825Ωだったのだ。

それまでMC型カートリッジ用ヘッドアンプの入力インピーダンスといえば、
低いもので10Ω、高いもので100Ω程度で、カートリッジのインピーダンスによって切り替えるようになっていた。
そういう時代に、825Ωという値を採用したマークレビンソンのML7L。
その利用は、聴感を重視した結果ということを、ステレオサウンドのインタビューで、
マーク・レヴィンソンが答えていたはずだ。
技術的な理由は、一切語っていなかった、と記憶している。

当時、マークレビンソンからは、MC型カートリッジ、MLC1も登場していた。
http://audiosharing.com/blog/?p=562


Mark Levinsonというブランドの特異性(余談・続々続々825Ω)
http://audiosharing.com/blog/?p=563

マークレビンソン・ブランドのカートリッジ MLC1以前に、
マーク・レヴィンソンが使っていたカートリッジが何だったのかというと、
いくつかのブランドのMC型カートリッジを使っていたなかで、
スペックスのカートリッジを常用している、ということを聞いたことがある。

当時スペックスといえば、「日産21個」という広告が印象に残っているが、
ステレオサウンドで取りあげられる機会もそれほど多くはなく、
地味なブランドのように受けとめている人も少ないだろうが、
アメリカでの人気は非常に高かったときいている。

1970年代後半から、アメリカでMC型カートリッジがもてはやされるようになったのは、
スペックスのSD909が、先鞭をつけたからである、とも言われている。
レヴィンソンが使っていたとしても、不思議ではないし、MLC1もスペックスのOEMだという話も聞いている。

スペックスは、一貫してオルトフォン・タイプのMC型カートリッジをつくってきていて、
SD909のコイルの巻枠にはパーマロイ系の材質を使用し、形状は四角形で、
井桁状に左右チャンネルのコイルが巻かれている。
コイルの巻数はオルトフォンのSPUよりも多いようで、SPUが負荷インピーダンス2Ωに対し3.5Ω、
出力電圧もSPUの0.2mV (5cm/sec)よりもすこし増え、0.28mVとなっている。

MLC1は写真でしか見たことがなく、スペックも知らない。
出力電圧、インピーダンス、針圧などがどれだけなのかはわからないが、
もしスペックスのOEMが本当の話だとしたら、SD909をベースにしたものであるだろうし、
基本特性はほぼ同じであろう。

つまりSPUタイプのローインピーダンスのMC型カートリッジの負荷インピーダンスとして、
レヴィンソンは825Ωを選択した、と考えても、そう間違ってはいないと思う。
http://audiosharing.com/blog/?p=563


Mark Levinsonというブランドの特異性(余談・続×五 825Ω)
http://audiosharing.com/blog/?p=571

MC型カートリッジをヘッドアンプで使うとき、必ずしも、
カートリッジのインピーダンスとヘッドアンプの入力インピーダンスを一致させる必要はどこにもないし、
すこし極端なことを言えば、ハイインピーダンスのMC型カートリッジをローインピーダンスで受けても、
カートリッジ本来の特性は活かしきれないものの、ヘッドアンプやカートリッジがこわれたりはしない。

ヘッドアンプの入力インピーダンスを切り替えてみると、わりとハイインピーダンスで受けたほうが、
伸びやかさが増す傾向にある、と言えるだろう。
特にローインピーダンスのカートリッジを、そのままローインピーダンスで受けると、
ヘッドアンプの場合、どこか頭を押さえつけられているかのような印象がつきまといがちだ。

良質のトランスと組み合わせた時の、フォルティシモでの音の伸びの気持ちよさが、
すっと伸び切らずに、スタティックな表情にやや傾く。
そういうところを、レヴィンソンは嫌ったのだろうか。

最初は3Ωあたりから聴きはじめ、10Ω、20Ω、100Ω……と聴き続けていき、825Ωという値にたどりついたのか。

1kΩでも良さそうなものなのに、とも思う。
けれど825Ωに、レヴィンソンがこだわるのは、ある特定のカートリッジで、
音を追い込んでいき、決めた値なのだろうか……。

しかし、この825Ωという値は、マーク・レヴィンソンがいなくなった後のアンプ、
No.26L、No.28Lにも受け継がれている。
そしてスレッショルドのXP15も採用しているということは、
意外にも汎用性、普遍性のある値なのかもしれない、とも思ってしまう。
http://audiosharing.com/blog/?p=571


Mark Levinsonというブランドの特異性(余談・続×六 825Ω)
http://audiosharing.com/blog/?p=572

伊藤喜多男先生は「トランスは生き物だ」と言われていた。

同じトランスが、ケーシングの違い、アースの取り方をふくめた配線の仕方、
インピーダンス整合をどうとるか、取りつけ方などによって、驚くほど音は変化していく。

電源を必要とせず、インピーダンス変換を行なったり、アンバランス/バランスの変換、
昇圧などをこなしてくれる。

MC型カートリッジの昇圧手段として、ヘッドアンプか昇圧トランスか、は度々語られてきた。
どちらを採るかは、人それぞれだろうし、同じ人でも、使うカートリッジや、
聴きたいレコードによって、使いわけもされていることだろう。
どちらが優れているかは、実際に市販されている製品を比較するわけだから、
方式の優劣よりも、製品の完成度を比較しているにすぎない。

だから断言こそできないが、それでもオルトフォンのようなローインピーダンスのモノには、
トランスに分があるように感じている。
http://audiosharing.com/blog/?p=572


Mark Levinsonというブランドの特異性(余談・続×七 825Ω)
http://audiosharing.com/blog/?p=575

オルトフォンのSPUシリーズ用として、STA6600という昇圧トランスがあった。
同じデンマークのトランス・メーカー、Jörgen Schou(JS)社のトランスを、ケースに収めたもので、
どちらかといえば安価な製品だったが、いま中古市場では、ときにかなり高価な値付けがされているらしい。

STA6600の、当時の評価は、それほど高いものではなかったし、
その後のMC型カートリッジブーム時に登場してきたトランスに比べると、
あきらかにナローレンジで、トランスらしい、というよりも、トランス臭さといった、
ネガティヴな印象のほうを強く感じさせてしまう。

実は、STA6600を持っていた。使っていたというよりも、格安で売られていたのを見つけたので、
とりあえず買っておいていた、という感じだった。

STA6600のつくり、内部配線を見ると、これでは、トランスがもったいない、と思う。
それで、たまたま引抜き材の、手頃な大きさのアルミのシャーシーが入手できたのをきっかけに、
STA6600のトランスを取り出し、こうすればいいのに、と思っていたことを実行してみたことがある。

このトランスの製作にかかった費用は、STA6600を別にすると、1万円もかかっていない。
加工や配線も、ほぼ1日で仕上げられた。

たやすく作ったように思われるだろうが、トランスの取りつけ方、アースの配線、配線の引き回し、
インピーダンス整合など、市販の製品がこうやっているから、という常識にとらわれることなく、
自分で納得のいくやり方を通した。

そして、このトランスを、早瀬さんのところに持ち込んでた。1989年だった。
http://audiosharing.com/blog/?p=575


Mark Levinsonというブランドの特異性(余談・続×八 825Ω)
http://audiosharing.com/blog/?p=579

お手製のトランスを持ち込んだころ、早瀬さんは、マイクロのSX8000IIに、トーンアームはSMEのSeries V、
カートリッジはオルトフォンの、たしかSPU-Goldだったと記憶している。

昇圧手段は、ヘッドアンプではなくトランスで、あえてブランド、型番は記さないが、
当時、かなり高価なモノで、それに見合うだけの評価も受けていた。
私も、すこし気になっていたトランスだった。

STA6600をベースにしているとはいえ、そこそこ、いい音で鳴ってくれるだろうな、とは予想していた。
自分で作ったモノを正しく評価するには、本音で語り合える友人のところで聴くと言うのもやってみたほうがいい。

重量も価格も、私の自作トランスに較べてずっと重く高い既製品を聴いた後での音出し。
自慢話をしたいわけではない。
STA6600は、早瀬さんも以前使っていたことがあり、その時の環境では鳴らしていないものの、
ある程度は、STA6600の音の輪郭は掴んでただろうから、鳴ってきた音に驚かれた。

私も、正直、すこし驚いていた。ここまで変わるとは !
伊藤先生の言葉を思い出していた。

自作トランスはそのまま早瀬さんのリスニングルームにいることになった。

後日、ステレオサウンドのMさんが来られたときに、何の説明もなしに聴かせたら、
「すごく驚いていましたよ」という話も、
それから井上先生の評価も、早瀬さんから聞いている。

トランスそのものには何の細工もしていない。
何度も書いているが、取りつけ方、配線、アースの処理、インピーダンス整合に気を使って、
組み上げたものだから、トランスの基本に立ち返ってもらえれば、
私がどんなことをやったのかは、すぐにお解りになると思う。特殊なことは何もやっていないから。

私が言いたいのは、トランスは使い方ひとつで、大きく音が変化する。
電源を必要としない、プリミティブな素子だけに、生き物と表現された伊藤先生の気持が、
このトランスをつくったことで、多少なりとも理解できたし、そのことを知っていただきたい。

トランスの、らしさを活かし、臭さをできるだけ抑えることはできたといえる。
http://audiosharing.com/blog/?p=579


Mark Levinsonというブランドの特異性(余談・続×九 825Ω)
http://audiosharing.com/blog/?p=580

自作トランスの音の、私なりに一言で表せば、「ロスレスの音」。

もちろんロスがまったくないわけではない。そんなことは、十分わかっている。
周波数レンジ的にも、STA6600はどちらかといえばナローなだけに、
それだけですでにロスがあるといえるわけだが、
それでも、そんなふうに感じさせるだけの音の勢いがある。
フォルティシモで、音が頭打ちを感じさせずに、伸びていく。
ネガティヴな意味でのスタティックな印象は、かけらもなかった。

菅野先生が、パイオニアの無帰還アンプC-Z1、M-Z1に使われた「蛇口全開の音」、
この表現もぴったりくる。

C-Z1、M-Z1には、すこし遅れてH-Z1が登場した。
型番が示すようにヘッドアンプで、もちろん無帰還アンプで、
パイオニア独自のSLC(Super Linear Circuit)を採用していた。

SLCといっても、C-Z1、M-Z1がトランジスターによる構成に対し、H-Z1はFETによる。
H-Z1はひじょうに凝った内容のヘッドアンプで、
シャーシー内部には電波吸収材を採用、電源トランスにも使っていたと記憶している。
さらに電解コンデンサーの、通常は金属製の筒を、渦電流の発生を抑えるためガラス製にしたり、
プリント基板の銅箔も、通常数倍の厚みにした無酸素銅を採用、
といま同じことをやろうとしたら、いったいどのくらいの価格になるのだろう、と思いたくなるほど、
細部にわたって技術者のこだわりが実現されていた。

それだけのモノだけに、筐体もヘッドアンプとしてはかなり大型で、
価格も、当時のヘッドアンプとしてはもっとも高価だった(たしか20万円越えていた)。

H-Z1の音には、じつは期待していた。
H-Z1の音を聴いたのは、ステレオサウンドの試聴室で、C-Z1、M-Z1に通じる「蛇口全開の音」、
それを内部のこだわりのように、もっと洗練された音で鳴ってくれるのでは、とそんなふうに期待していた。
http://audiosharing.com/blog/?p=580


Mark Levinsonというブランドの特異性(余談・続×十 825Ω)
http://audiosharing.com/blog/?p=582

H-Z1の音は、たしかによく出来た音だった。整然と音を出してくれるが、蛇口全開の音ではなかった。
勢いが前面にたつ印象ではなく、むしろひっそりと鳴る面が、
C-Z1、M-Z1と同じラインナップということが頭にあるため、
よけいにつよく感じられた、そんなふうに記憶している。

ヘッドアンプに抱いている、スタティックな印象が拭い去れているのかと、H-Z1には期待していた。
H-Z1も入力インピーダンスの切替えが可能で、10、47、100、470Ωの4段階。
試聴に使ったカートリッジは、オルトフォンのMC20MKIIだった。
ローインピーダンスだから、10Ωでも問題ないが、それでもインピーダンスを高いほうに切り替えていくと、
わずかとはいえ、スタティックな音から活気が加わってくる音に移り変っていく。
それにともない、音楽の表情のコントラストも、すこしずつ明瞭になっていく。

どんなに微細な音まで鳴らしてくれるアンプでも、表情のコントラストが乏しければ、
暗くスタティックな音になってしまう。
470Ωのときの音が個人的にはいちばん好ましかったし、
もっとインピーダンスをあげていけばどうなるのか、825Ωにしたら、どうなるのか、と思ってもいた。

マークレビンソンのML7Lは、H-Z1の1年前に登場している。
ML7Lの825Ωをのぞければ、470Ωも高い負荷抵抗といえる。

それにML7L以降、記憶をたどりすこし調べてみると、クレルのPAM3(1984年登場)も、
内部のDIPスイッチの切替えで、5Ωから1kΩまで9段階で設定できる。
825Ωが、設定値の中に含まれているのかは忘れてしまったが、
すくなくともML7Lの825Ωの採用が、ヘッドアンプの入力インピーダンスを、
それまでよりも高くしたといえるだろう。
http://audiosharing.com/blog/?p=582


Mark Levinsonというブランドの特異性(余談・続×十一 825Ω)
http://audiosharing.com/blog/?p=583

MM型カートリッジで負荷抵抗(アンプの入力インピーダンス)を高くしていくと、
高域のピークの周波数が高くなるとともに、ピークの山そのものも高くなることは、以前書いたとおりだ。

MC型カートリッジでも、この点に関しては同じであり、ヘッドアンプで受ける場合は、
入力インピーダンスを高くしていけば、高域にピークが生じる。
ヘッドアンプの入力インピーダンスを実質的に決める、アンプの入力に並行に接続されている抵抗は、
カートリッジの高域共振をダンプするためのものだと考えられているため、
カートリッジのインピーダンスに合わせるとされている。

実際に測定した場合、MC型カートリッジの周波数特性がどのように変化するのか。
手もとにデンオンのDL103Sの測定データが載っている本がある。
無線と実験別冊の「プレーヤー・システムとその活きた使い方」(井上敏也氏・監修)だ。

余談だが、この本は、岩崎先生がお読みになっていたものを、ご家族から譲り受けたもの。
私のところにある、数冊のステレオサウンド──
38、39、41、42号、コンポーネントステレオの世界 ’77、世界のオーディオ・サンスイも、
岩崎先生がお読みになっていたそのものである。

DL103Sのデータは、39Ω、33kΩ、100kΩ負荷時の周波数特性だ。
DL103Sの負荷インピーダンスは、40Ωと発表されている。
デンオンから同時期に発売されていたヘッドアンプ、HA500、HA1000の入力インピーダンスは、
どちらも100Ωで固定。ゲインのみ切替え可能。

実測データでは、39Ωでも高域にピークが生じている。
33k、100kという、推奨負荷インピーダンスからすると、ひじょうに高い値で受けた場合も、
やはりピークは発生している。
ピークが、39Ω負荷時よりも大きいかというと、ほとんど変わらない。
多少大きいかな、という程度の違いでしかない。

それよりも注目すべきことは、全帯域のレベルの変化である。
http://audiosharing.com/blog/?p=583


Mark Levinsonというブランドの特異性(余談・続×十二 825Ω)
http://audiosharing.com/blog/?p=584

MM型カートリッジでは負荷抵抗を変化させても、全帯域のレベル、
つまり出力電圧は、ほとんど変化しない。

MC型カートリッジでは(DL103S)では、6dB近く出力が増えている。
6dBといえば、電圧比で2倍。つまり推奨負荷インピーダンスの1000倍程度の高い値で受けたとき、
カートリッジ側から見れば、ほぼ無負荷に近い状態では、出力電圧が増す。

正しく言えば、ロスがほぼ無くなり、その分、出力電圧が増したようなことになる。
DL103Sの出力電圧は、0.42mV。オルトフォンのSPU-A/Eは0.2mV、MC30は0.07mV。
いずれも1kHzの値である。

レコードは、RIAA録音カーブで周波数補正がなされているため、
30Hzでは−18.59dB、20Hzでは約20dBほどレベルが低下する。
−20dBは、10分の1だから、それぞれのカートリッジの出力電圧は、1kHzの値の10分の1にまでなってしまう。
MC30では0.007mVになってしまう計算だ。
さらにピアニッシモではさらに低い値となる。

MC型カートリッジの出力は、ひじょうにローレベルの信号にもかかわらず、
ヘッドアンプで、負荷抵抗をカートリッジのインピーダンスと同じ値に設定してしまうと、
さらに2分の1にまで低下してしまうことになる。

カートリッジはかならず内部インピーダンスをもつ。
つまりカートリッジ側からみれば、自身の内部インピーダンスが直列、
それに対しヘッドアンプの入力抵抗が並列に存在していることになり、
このふたつが抵抗減衰回路を形成してしまう。

カートリッジの内部インピーダンスとヘッドアンプの入力抵抗が同じ値だと、ちょうど6dBの減衰となる。
入力抵抗を上げていくと、この減衰量が減っていくことになる。
入力抵抗をなくした状態で、減衰量はほぼ0dBになる。
0dBにならないのは、アンプそのものの入力インピーダンス(FET入力だと数MΩ)が存在するため、
ごくごくわずかな減衰は生じるためである。
http://audiosharing.com/blog/?p=584


Mark Levinsonというブランドの特異性(余談・続×十三 825Ω)
http://audiosharing.com/blog/?p=585

つまりMC型カートリッジをヘッドアンプで受ける場合、入力抵抗による減衰量を極力なくすためには、
カートリッジの内部インピーダンスに対し、数100倍から1000倍程度の入力インピーダンスということになる。

実は、このことは目新しいことではなく、かなり以前から指摘されていたことである。
1969年に出版された「レコードプレーヤ」(山本武夫氏、日本放送出版協会)には、
「ムービングコイル形カートリッジ使用上の注意」として、次のように書かれている。
     ※
ヘッドアンプを用いる場合には、カートリッジの電気インピーダンスにくらべてアンプの入力インピーダンスがかなり高く、カートリッジが無負荷状態で動作できるものが必要です。ヘッドアンプを使う場合には、インピーダンス関係より、カートリッジの出力電圧が大きくなった場合のひずみに注意すべきです。
     ※
いまから40年以上前、ML7Lが825Ωを採用する10年以上前に、
すでにMC型カートリッジは、かなり高いインピーダンスで受けるものだと、山本氏は指摘されていた。

入力抵抗でのロスを極力なくすだけでも、ヘッドアンプのSN比は向上する。
微小レベルの信号を扱うヘッドアンプで、何も入力のところで信号を減衰させていい道理はひとつもない。

そういえば、日本では、無線と実験の筆者である金田明彦氏が、やはりMC型カートリッジ、
金田氏の場合は、デンオンのDL103を、560kΩで受けられている。
http://audiosharing.com/blog/?p=585

Mark Levinsonというブランドの特異性(余談・続×十四 825Ω)
http://audiosharing.com/blog/?p=586

現行製品で、MC型カートリッジを、数kΩ以上の高い入力インピーダンスで受けられるモノのひとつに、
コード(CHORD)のフォノイコライザーアンプ、Symphonicがある。

Symphonicの入力インピーダンスは、アンバランス入力が33、100、270、4.7k、47kΩの5段階、
さらにバランス入力も備えており、こちらはアンバランス時の2倍、66、200、540、9.4k、94kΩとなる。
フォノ入力でバランスということは、MC型カートリッジ用ということであり、
94kΩは、現在市販されているアンプの中では、もっとも高い値だ。

ところでML7LのL3Aカードの入力インピーダンスは、825Ωという、中途半端な数字なのだろうか。
MC型カートリッジをハイインピーダンスで受けることは理に適っている。
ならば切りのいい数字で1kΩでもいいわけだし、さらに高い10kΩ、100kΩでもいいだろうし、
プリント基板上にDIPスイッチを設けて、インピーダンスを切り替えることもできたはず。
にも関わらず825Ωだけである。

マーク・レヴィンソンは、ある特定のカートリッジで、この値を選んだのだろうか……。
http://audiosharing.com/blog/?p=586


Mark Levinsonというブランドの特異性(その40)
http://audiosharing.com/blog/?p=589

瀬川先生が、病室で飲まれたホワイト&マッケイの話を、
当時オーデックスに勤められていたYさんから聞いたとき、
そして、そのことを「瀬川冬樹氏のこと(その16)」に書いたとき、
この水こそが、瀬川先生にとってのコントロールアンプなのではないか、と思っていた。

長い間寝ていた酒を起こす水の役割──、
レコードやテープに収められている(寝ている)音楽を、すくっと起こす役割を担っているのが、
コントロールアンプの存在意義のように感じはじめていた。
http://audiosharing.com/blog/?p=589

Date: 9月 8th, 2009
Mark Levinsonというブランドの特異性(その41)
http://audiosharing.com/blog/?p=852

水にも、いろいろある。含有される各種ミネラル成分のバランス、量によって、
まず大きく分けて、軟水と硬水とがあり、口に含んだときの感じ方はずいぶん違う。

近い硬度の水でも、ミネラル成分の割合いによって、味は異り、
同じ水でも、温度が違えば味わいは変わってくる。
水のおいしさは、利き酒ならぬ利き水をするのもいいが、
そのまま飲んだときよりも、珈琲、紅茶、アルコールに使ったときのほうが、
違いがはっきりとわかることがある。味わう前に、香りの違いに気がつくはずだ。

料理もそうだ。
いつも口にしている料理、たとえば味噌汁を、ふだん水道水そのままでつくっているのであれば、
軟水のナチュラルミネラルウォーターでつくってみれば、何も知らずに出され口にした人は、
いつもとなにかが違うと感じるはず。
http://audiosharing.com/blog/?p=852


Date: 11月 9th, 2009
Mark Levinsonというブランドの特異性(その42)
http://audiosharing.com/blog/?p=967

カートリッジが、レコード盤から音を拾ってくる。
機械的な音溝を、電気的な信号に変換する。
優秀なプレーヤーシステムを、見事に調整していれば、驚くほどの音を拾いあげる。

その拾いあげられた音を、
つまり音溝という形で眠っていた音を、完全に目覚めさせるのはコントロールアンプの役割なのかもしれない。

感覚的な表現でいえば、寝起きの乾いた体に新鮮な水を飲むのと同じように、
水を浸透させ目覚めさせるといった具合に。

コントロールアンプによっては、その水の量が足りないものがある。
水そのものが澱んでいるものもある。
細部まで水が浸透しないものもある。

軟水もあれば硬水もある。
マークレビンソンのLNP2やJC2は、硬水を音の細部にまで浸透させ、音が目覚める。
http://audiosharing.com/blog/?p=967


Date: 11月 10th, 2009
Mark Levinsonというブランドの特異性(その43)
http://audiosharing.com/blog/?p=969

LNP2を構成するモジュールは、信号系に使われているLD2が、片チャンネルあたり3つ、
その他にVUメーター駆動用のモジュールの、両チャンネルで8つである。

モジュールが取付けられているプリント基板には、あと2つスペースがあり、
ここにコンデンサーマイクロフォン用のファントム電源用モジュールか、
LD2を、バッファーアンプとして、もう1組追加することができる。

瀬川先生は、何度か書かれたり語られているように、バッファーアンプつきのLNP2Lを愛用されていた。
理由は、音がいい、からである。
バッファーアンプを加えた場合、カートリッジからの信号は、計4つのLD2を通って出力されるわけだ。
信号経路を単純化して、音の純度を追求する方向とはいわば正反対の使い方にも関わらず、
瀬川先生は、このほうが、音楽の表現力の幅と深さが増してくる、と言われている。

ステレオサウンドに常備してあったLNP2Lも、このバッファーアンプ搭載仕様だった。
http://audiosharing.com/blog/?p=969


Mark Levinsonというブランドの特異性(その44)
http://audiosharing.com/blog/?p=970

バッファーアンプ用のモジュールLD2を抜きとれば、バッファーアンプなしの音が聴けるのであれば、
すぐにでも試してみるところだが、残念ながらそうはいかない。
バッファーアンプの有無により、どれだけ音が変化するのは、だから想像で語るしかない。

マークレビンソンのLNP2、JC2の音は、あきらかに硬水をイメージさせる。
ここが、ML7と大きく違うところでもある、と私は思っている。

パッファーアンプ仕様にするということは、LNP2を構成するLD2モジュールのもつ硬水的性格を、
より高めていくことになるのではなかろうか。
その意味では、単に音としての純度ではなく、LNP2としての純度、
マークレビンソンのアンプとしての純度を高めていくことでもあるように感じられる。

硬水をさらに硬水にすることで、細部に浸透させるミネラル分を濃くすることで、
音楽の細部の実体感を増し、音像のクリアネスを高めていくことにつながっていくようにも思う。

世田谷のリスニングルームに移られるまでは、音量を絞って聴くことの多かった瀬川先生にとって、
これらの音の変化は、大切なことであったのかもしれない。
http://audiosharing.com/blog/?p=970


Mark Levinsonというブランドの特異性(余談・ML4について)
http://audiosharing.com/blog/?p=1093

ここで、マークレビンソンのラインナップに、ML4がなかったことを書いた。
なかったわけでないことが、今日思い出すことができた。

さきほど坂野さんから、ステレオサウンドのバックナンバーが、まとまって送られてきた。
そのなかに50号が含まれていて、
編集部原稿による「マーク・レビンソンのニューライン完成間近」という記事がある。
ここにML4の試作品の写真と説明が載っている。

そうだ、そうだ、ここに載っていた、と思い出した。

ML4は、大幅に値上がりしたML1のローコスト版を望む声がアメリカでは強く、
それに応える形で開発されたもの、らしい。
モジュール構成ではなく、電源部も内蔵されている、とある。

フロントパネルは、ML1と同じように中央にMark Levinsonの、例のロゴがあり、
その左右にツマミが3個ずつ左右対称に配置されている。

電源部内蔵とあって、パネル高もML1よりもはありそうな感じだ。
これがML10の原型か、は、はっきりとしない。

この記事中では、ML10はKEFのModel 105をベースに、
ネットワークと内部配線材(おそらく銀線使用か)を中心にモディファイされたもの、となっている。

さらにML7の型番もあり、これはのちに登場するコントロールアンプのことではなく、
ML5の姉妹機にあたるもので、
ML5がスチューダーのA80のトランスポート採用であるのにたいし、
このときのML7は、ルボックスのB77のトランスポートを使い、
マークレビンソン製の録音・再生アンプを組み込んだもの。

今日届いたステレオサウンドのバックナンバーのおかげで、
書くことを控えていた、いくつかの項目の続きが書けるようになった。

the Review (in the past) の入力に関しても、
そろそろ手もとにあるステレオサウンドのバックナンバーが足りなくなってきたころだっただけに、
助かっている。
http://audiosharing.com/blog/?p=1093


Mark Levinsonというブランドの特異性(その45)
http://audiosharing.com/blog/?p=1590

この項(その32)に、瀬川先生のKEFの105の試聴記を引用している。
そこに「組合せの方で例えばEMTとかマークレビンソン等のようにツヤや味つけをしてやらないと、
おもしろみに欠ける傾向がある。」と書かれている。
このことは、瀬川先生がマークレビンソンのアンプ(このときはML7はまだ登場していない)の音を、
どう感じておられたかがわかる。

もしこのとき、LNP2やJC2(ML1)、ML2などがとっくに製造中止になっていて、ML7とML3だけになっていたら、
こんなことは書かれなかったと思う。
ステレオサウンドの1981年夏の別冊の巻頭原稿「いま,いい音のアンプがほしい」に、どう書かれているか。
     *
その当時のレヴィンソンは、音に狂い、アンプ作りに狂い、そうした狂気に近い鋭敏な感覚のみが嗅ぎ分け、聴き分け、そして仕上げたという感じが、LNP2からも聴きとれた。そういう感じがまた私には魅力として聴こえたのにちがいない。
そうであっても、若い鋭敏な聴感の作り出す音には、人生の深みや豊かさがもう一歩欠けている。その後のレヴィンソンのアンプの足跡を聴けばわかることだが、彼は結局発狂せずに、むしろ歳を重ねてやや練達の経営者の才能をあらわしはじめたようで、その意味でレヴィンソンのアンプの音には、狂気すれすれのきわどい音が影をひそめ、代って、ML7Lに代表されるような、欠落感のない、いわば物理特性完璧型の音に近づきはじめた。かつてのマランツの音を今日的に再現しはじめたのがレヴィンソンの意図の一端であってみれば、それは当然の帰結なのかもしれないが、しかし一方、私のように、どこか一歩踏み外しかけた微妙なバランスポイントに魅力を感じとるタイプの人間にとってみれば、全き完成に近づくことは、聴き手として安心できる反面、ゾクゾク、ワクワクするような魅力の薄れることが、何となくものたりない。いや、ゾクゾク、ワクワクは、録音の側の、ひいては音楽の演奏の側の問題で、それを、可及的に忠実に録音・再生できさえすれば、ワクワクは蘇る筈だ──という理屈はたしかにある。そうである筈だ、と自分に言い聞かせてみてもなお、しかし私はアンプに限らず、オーディオ機器の鳴らす音のどこか一ヵ所に、その製品でなくては聴けない魅力ないしは昂奮を、感じとりたいのだ。
     *
「その当時のレヴィンソン」とは、ジョン・カールと組んでいた頃のマーク・レヴィンソンだ。
http://audiosharing.com/blog/?p=1590


Mark Levinsonというブランドの特異性(その46)
http://audiosharing.com/blog/?p=1635

レコードの音は、徹底的に嘘であるところが好きだ。虚構だから好きだ。日常的でないから好きだ。そしてそれを鳴らすメカニズムには、レコードの虚構性、非日常性をさらに助ける雰囲気があるから好きだ。
一人の人間を幸せにする嘘は、人を不幸にする真実よりも尊い。「百の真実にまさるたったひとつの美しい嘘」というのは私の好きな言葉で、これを私は、レコードの演奏やそれを鳴らすメカニズムやそこから出てくる音にあてはめてみる。レコードの音は、ほんらい生とは違う。どこまで行ってもこの事実は変わらない。オーディオの技術がこの先どこまで進んだとしても、そしていまよりもっと生々しい音がスピーカーから出せるようになったとしても、ナマとレコードは別ものというこの事実は変わらない。
だからナマと同じ音など求めるのはバカげている、という考え方がある。どこまでナマに近づけるかという追及などナンセンスじゃないか、という意見がある。一面もっともだが、私は違う。たとえば小説が虚構の中で現実以上の真実をみせてくれるように、映画が虚構の中で実生活以上の現実感を味わわせてくれるように、私は、スピーカーが鳴らす虚構の音にナマ以上の現実感を求める。生の音と同じ、ではない、いわば生以上の生、を求めるのである。虚構の世界のこれは最も重要な機能である。虚構は日常性を断ち切ることによって、虚構にいよいよ徹することによって、真実を語ることができる。(「人世音盤模様」より)
     *
瀬川先生が、なぜLNP2の音に惹かれたのか、が、この文章につながっていっていると思う。
そして、もうひとつのなぜ──ここまで虚構世界に追い求められるのはなぜなのか。
その答はここにあるのではなかろうか。
     *
なぜ、趣味が人を純粋にさせるのか。それは、趣味というものは実生活のあらゆる束縛から解き放たれた虚構の世界のものであるからだ。虚構の世界では、人は完全に自由である。実生活上の利害とも無縁だ。これを買ったらトクかソンかなんていう概念は、趣味の世界にありえないコトバなのだ。外から強制されるものではなく、自らが自らのルールを(虚構の中で)定め、虚構世界の束縛の中に、束縛による緊張の世界に、自発的に参加する。そこに無限の飛躍と喜びがある。これはある意味で子供たちの遊びの世界に似ている。子供たちは遊びの世界で——というより遊びこそが子供たちの全宇宙と言うべきなのだが——、石ころや木の葉をさえすばらしい宝ものに変えてしまう。子供たちは魔法つかいだ。(「続・虚構世界の狩人」より)
     *
私がなぜ、そう感じたのか、その理由については、まだ書きたくないし、書くべきでもないよう気がする。
だからあえて舌足らずのままにしておくことをお許し願いたいが、それでもひとつだけ書いておく。
「子供」──、このことばこそ、ここでは、とても大事な意味を持っているはずだ。
http://audiosharing.com/blog/?p=1635

Mark Levinsonというブランドの特異性(その46・補足)
http://audiosharing.com/blog/?p=1642

瀬川先生は趣味をどういうふうに捉えられていたのか。

スイングジャーナルの1972年1月号の座談会のなかで語られている。
     *
人との関係なくして生きられないけれども、しかしまた、同時に常に他人と一緒では生きられない。ここに趣味の世界が位置しているんだ。逃避ではない自分をみつめるための時間。趣味を逃避にするのは一番堕落させる悪い方向だと思う。
     *
こんなことを語られている。
     *
仲間達と聴く。そのときはいい音に聴こえる。しかし、それは趣味そのものではなくて、趣味の周辺だと思うのです。趣味の世界は常に孤独なのです。
     *
1972年の1月号ということは前年の12月に出ているわけだから、この座談会は、亡くなられる10年前になる。
だから、それからさきに、この考えを改められたのか、ずっと変らずだったのか。どちらだったのだろうか。
私のなかでは、答は出ている。

瀬川先生の書かれたものを読んで、ひとりひとりが自分の答を出していくものだろう。
http://audiosharing.com/blog/?p=1642


Mark Levinsonというブランドの特異性(その46・さらに補足)
http://audiosharing.com/blog/?p=1647

もともと人間という動物は、最少限度の、自分の考えに共鳴してくれる仲間を求め、集団を作る。それはいわば相手の中に自己の類型を発見する、つまり自己の存在を確認するひとつの手段なので、こうした手段の得られない完全な孤立の状態には耐えることができない。この状態は、もっと複雑な社会の中では、特に、過渡期といわれる時期に目だってあらわれる。物ごとのゆれ動いている過渡期の状態では、人は方向を見失う、すなわち孤立するという怖れにつきまとわれる。それは何か確定したひとつの形式を求める気持、あるいは画一性の必要悪となって現われる。その形式に従っているかぎり自分は方向を見失わないのだ、という安心感。周囲のどこを見回しても、他人が自分と同じ形式に従って行動しているという安定感。つまり類型の発見が、自己の存在を確認するための確かな安心感となってあらわれるので、これは日常のことばづかい、行動、服装の流行などに端的にあらわれている。
いまこれと逆に、周囲の誰もが自分と違った形で行動している、というようなことが起きると、彼はひどく不安になり、孤立感が彼を苦しめる。孤立の怖れの強い人ほどそれを打消したいという意識も当然強く、孤立感の裏がえしの行動としての自己拡大欲、征服意識が強く、それが他人への積極的なはたらきかけ、あるいは命令となってあらわれる。自己と他との間に存在するギャップを埋めようとする意識のあらわれである。つまり〈弱い犬ほどよく吠える〉ということである。
     *
上記の文章は、11月7日に公開した瀬川先生の「本」のなかにもおさめたからお読みになった方もおられるだろう。
ラジオ技術、1961年1月号に掲載された「私のリスニングルーム」のなかで書かれている。
瀬川先生、25歳の時の文章。
http://audiosharing.com/blog/?p=1647


Mark Levinsonというブランドの特異性(40周年のこと)
http://audiosharing.com/blog/?p=7319

マークレビンソンが設立されたのは1972年。
ただし、まだLNP2は世の中に顕れていない。
LNP2の前身となるLNP1の登場が1973年。
このLNP1のパネル高を約半分に抑え、コントロールアンプとして手直しが為されたものがLNP2である。

このときのLNP2に搭載されていたのはバウエン製モジュール、
翌74年からマークレビンソン自社製のモジュールへと変更され、
日本ではバウエン製モジュールLNP2をサンプル輸入したシュリロ貿易から、
輸入元がRFエンタープライゼスに変り、本格的な日本での発売が開始になった。

だから日本ではマークレビンソンの登場は1974年ともいえるわけではあっても、
やはり今年はマークレビンソン創立40周年。
マークレビンソンからは40周年記念モデルが発表されている。

こういう40周年記念モデルについては何も語らないけれど、
40周年記念ということで、ひとつ、もしかすると、と期待していたことがあった。
LNP2の復活、もしくはモジュールの新規開発である。

LNP2は最後の生産されたものでも約30年が経過している。
モジュールの内部は固められていて修理は難しい。
故障していなくても劣化は生じる。
代替モジュールがあるのは知っているけれど、心情的にはやはりマークレビンソンから出して欲しい。
昔のモジュールそのままでは使用パーツが現在では入手出来ないものもあるだろうし、
いま40年前のアンプ・モジュールを復刻することに、
マークレビンソンという会社のポリシーとしては抵抗があるはず。

ならばこそ新規にLNP2用のモジュールを開発・製造してほしい、と思う。
モジュールを最新設計のものにしたからといって、LNP2が最新のコントロールアンプになるわけではないけれど、
それでもLNP2という特異なコントロールアンプを、現代に甦らせたい気持がある。
http://audiosharing.com/blog/?p=7319

Mark Levinsonというブランドの特異性(その47)
http://audiosharing.com/blog/?p=971

LNP2のブロックダイアグラムを見ればすぐにわかることだが、REC OUTをパワーアンプの入力に接続しても、
VUメーターの両脇にあるINPUT LEVELのツマミによってボリュウム操作はできる。
こうすることによって3バンドのトーンコントロール機能をもつ最終段のモジュールをパスできる。
モジュールだけでなくOUTPUT LEVELのポテンショメーターや接点もパスできる。

中学生のころ、こうした使い方のほうが、
ボリュウム操作のため左右チャンネルで独立しているINPUT LEVELを動かす面倒はあるものの、
音の透明感ということでいえば、この使い方がいいはず、と短絡的にもそう思ったことがある。

短絡的、とあえて書いたのは、こういう使い方、そしてこういう使い方をされている方を否定するためではない。
あくまでも私にとってのLNP2というコントロールアンプの存在、
つまり、それは瀬川先生の存在と決して切り離すことのできないモノである、
ということを忘れてしまっていた己に対しての、短絡的という意味である。

まあ、それでも、したり顔で「LNP2はこうやって使った方が音が圧倒的にいい」などと面と向っていわれると、
「あなたにLNP2の魅力の何がわかっているのか」と、口にこそ出さないものの、そう思ってしまう。
そんなことをいう人と私が感じているLNP2の良さとは、実はまったく違うのかしれない。

こんなことを書いても、信号経路は単純化した方が絶対いい、と主張する人にとって、
LNP2にバッファーアンプを搭載することは、わざわざ余分なお金を費やして音を悪くしてしまうことでしかない。

理屈は、確かにそうだ。でも理屈はあくまでも理屈である。
音の世界において、理屈は時として実際に出てくる音の前では意味をなさなくなることもある。
それに理由付けなんて、後からいくらでもできるものだ。

理屈は、あくまでも、いま現在判明していることを説明しているにすぎない。
まだまだオーディオには判明していないことが無数にある。

だから、短絡的、と私は言う。
それに、そういう使い方をするのであれば、LNP2でなくて、他のアンプにした方がいい。

LNP2にあえてバッファーアンプを搭載することは、どうことなのだろうか。
過剰さ・過敏さ・過激さを研ぎ澄ますことであり、
そして、この3つの要素こそ、ジョン・カールと組んでいたマーク・レヴィンソンの「音」だと思う。
http://audiosharing.com/blog/?p=971


Mark Levinsonというブランドの特異性(その48)
http://audiosharing.com/blog/?p=8479

マークレビンソンのアンプについては、3つに分けられると考えている。
ひとつめは、ジョン・カールとマーク・レヴィンソンによる時代。
その前にバウエン製モジュールを搭載したLNP2の存在があるけれど、
その時期は非常に短いし、バウエン製モジュールのLNP2の数は少ない。
なので、ここでは除外することにする。
アンプの型番でいえば、JC1、JC2、LNP2、それにML2などが、これにあたる。

ふたつめはトム・コランジェロとマーク・レヴィンソンによる時代。
アンプでいえばパワーアンプのML3、ML7、ML6A(B)などがそうだ。

それからマーク・レヴィンソンが離れたあとのマーク・グレイジャー体制になってからの時代。
アンプの型番からマーク・レヴィンソンのイニシャルであった”ML”が消え、No.シリーズになってから。
もっともこの時代も、また分けることはできるのだが、
この項では”Mark Levinson”というブランドは、
マーク・レヴィンソンという男がいたブランドとして会社についてのものであるから、
No.シリーズになってからのことについては、ここではとりあげない。

今後、No.シリーズについて書くことがあったとしても、
この項ではなく、新たな項で、ということになると思う。

どの時代のマークレビンソンのアンプの音が印象に深く残っているかは、
世代によっても違うし、同世代でも人が違えば違ってくる。
私にとってのマークレビンソン・ブランドのアンプといえば、
私がこれまで書いてきたものをお読みいただいた方はもうおわかりのように、
ジョン・カールと組んでいた時代のマークレビンソン・ブランドのアンプこそが、
私にとっての”Mark Levinson”である。

なぜ、私にとって、この時代のアンプが、
最初に音を聴いた時から30年以上が経っているにも関わらず、
いまでも、その魅力から完全に抜け出せないのか──、
その理由を考えてきている。

私は一時期、もうMark Levinsonのアンプはいいや、という時期があったにも関わらず、
再びMark Levinsonに惹かれ、離れることができずにいるのは、
“strange blood”を感じとっているからなのかもしれない。
http://audiosharing.com/blog/?p=8479


Mark Levinsonというブランドの特異性(その49)
http://audiosharing.com/blog/?p=8590

マーク・レヴィンソンがトム・コランジェロと肩をくんでいる写真がある。
レヴィンソンがチェロを興したときの写真であり、
ステレオサウンド 74号のレヴィンソンのインタヴュー記事の中でも使われている。

この写真が、マーク・レヴィンソンとトム・コランジェロの関係をよく表していて、
その関係性があっての、ML3、ML7以降のマークレビンソンのアンプの音である、と私は思っている。

こういうふうに肩をくめる相手との協同作業によって生れてくるアンプが出す音と、
絶対にそういう関係にはならないであろうふたりによって生み出されたアンプが出す音とは、
はっきりと違うものになってくるはずである。

ジョン・カールにインタヴューしたときの、
彼の話しぶりからすると、マーク・レヴィンソンに対する彼の感情は、
コランジェロのように、レヴィンソンと親しく肩をくめる関係にはないことは伝わってきた。

MC型カートリッジのヘッドアンプJC1以外、
マークレビンソンのアンプの型番から”JC”を消してしまったレヴィンソンもまた、
ジョン・カールに対しては、コランジェロに対する感情とはそうとうに違っているように思える。

そういうふたりの関係が、初期のマークレビンソンのアンプの音に息づいている。
だからこそ、私は、この時代のマークレビンソンのアンプの音に、いま惹かれる。

アンプそのものの性能(物理特性だけでなく音質を含めての意味)では、
初期のマークレビンソンのアンプが、当時どれだけ高性能であったとしても、
いまではもう高性能とは呼べない面も見えてしまっている。

それでも、なおこの時代のマークレビンソンの音に魅了されているのは私だけではなく、
世の中には少なくない人たちが魅了されている。

この時代のマークレビンソンのアンプとは、
マーク・レヴィンソンとジョン・カールという、決して混じわることのない血から生れてきた、
と、いまの私はそう捉えている。

つまり、ふたつ(ふたり)の”strange blood”が互いを挑発し合った結果ゆえの音、
もっといえばマーク・レヴィンソンの才能がジョン・カールという才能に挑発されて生れてきた音、
だからこそ、過剰さ・過敏さ・過激さ、といったものを感じることができる。

私は、いまそう解釈している。
http://audiosharing.com/blog/?p=8590


Mark Levinsonというブランドの特異性(その50)
http://audiosharing.com/blog/?p=8601

「あの男、このまま行ったら、いつか発狂して自殺しかねませんな」
 2年前、最初に日本を訪れたマーク・レヴィンソンに会った後の、N先生の感想がこれだった。N氏は精神科の権威で、オーディオの愛好家でもある。
 じっさい、初めて来日したころのレヴィンソンは、細ぶちの眼鏡の奥のいかにも神経質そうな瞳で、こちらの何気ない質問にも一言一言注意深く言葉を探しながら少しどもって答える態度が、どこかおどおどした感じを与える、アメリカ人にしては小柄のやせた男だった。
     *
ステレオ誌の別冊「あなたのステレオ設計 ’77」に掲載された、
瀬川先生の「アンプの名器はイニシャルMで始まる」は、この書出しからはじまっている。

1981年、ステレオサウンドの別冊「’81世界の最新セパレートアンプ総テスト」に巻頭に載っている、
「いま、いい音のアンプがほしい」のなかでも、このことについて書かれている。
     *
そのことは、あとになってレヴィンソンに会って、話を聞いて、納得した。彼はマランツに心酔し、マランツを越えるアンプを作りたかったと語った。その彼は若く、当時はとても純粋だった(近ごろ少し経営者ふうになってきてしまったが)。レヴィンソンが、初めて来日した折に彼に会ったM氏という精神科の医師が、このままで行くと彼は発狂しかねない人間だ、と私に語ったことが印象に残っている。たしかにその当時のレヴィンソンは、音に狂い、アンプ作りに狂い、そうした狂気に近い鋭敏な感覚のみが嗅ぎ分け、聴き分け、そして仕上げたという感じが、LNP2からも聴きとれた。そういう感じがまた私には魅力として聴こえたのにちがいない。
     *
精神科の医師が、N氏なのかM氏なのか、
どちらかが誤植なのだろうが、マーク・レヴィンソンは発狂しなかったし、
だから自殺もしなかった。

仮にそうなっていたら、彼は「伝説」になっていたかもしれない。
マーク・レヴィンソン、その人について語るときに、
「伝説の」とつける人が、いる。
「伝説」の定義が、ずいぶん人によって違うんだなぁ、と思う……。

とにかくマーク・レヴィンソンは、いまも健在である。
それは発狂しなかった、からであろう。

なぜ、レヴィンソンは発狂しなかったのか。
http://audiosharing.com/blog/?p=8601


Mark Levinsonというブランドの特異性(その51)
http://audiosharing.com/blog/?p=11755

1992年、中央公論社から別冊 暮しの設計 20号として「オーディオ〜ヴィジュアルへの誘い」が出た。
岡先生と菅野先生が監修されている本だ。

この本に岡先生が書かれている。
     *
 1974年に、とてつもない体験をすることになった。
 1973年暮れにとどいたアメリカのオーディオ専門誌に、従来の常識を破るような新しいデヴァイスを使った斬新な設計と見事なコンストラクションのプリ・アンプについてのテスト・リポートが載っていた。測定データも立派なものだったが、一番びっくりしたのは、値段だった。当時の最高級のプリ・アンプが600〜700ドルぐらいだったのが、これは何と1750ドルである。メーカーは初めて聞く名前。どこかでサンプル入荷したらぜひ聴いてみたいと思っていたら、知り合いのインポーターが、あまり高価なので、サンプルを1台注文。それを聴いたうえで正式契約をしたいとのことで、そのときはまっさきに聴かせてほしいとたのんだ。1974年3月末に、そのサンプル機がついた。音は今まで聴いたことのないようなキャラクターで少々戸惑ったけれど、S/Nがべらぼうによく(つまり静かだということ)、操作性が抜群によいことが印象に残った。ところが、このサンプル機が到着したころ、別なインポーターがメーカーと正式な輸入契約を結んでしまっていたので、サンプルを取った会社は商品として店に出すわけにいかなくなってしまった。
     *
この後も岡先生の文章は続き、
このアンプがどのメーカーの、どのアンプなのかについて書かれている。
あえて書くまでもないのだが、このサンプル機はマークレビンソンのLNP2である。

最初にサンプルを取り寄せたインポーターはシュリロ貿易だった。

岡先生がバウエン・モジュール搭載の、このサンプル機のLNP2を自家用として導入されたことについては、
これまでも何度か書かれていたから知ってはいたけれど、
このときの事情を、ここまで書かれたことはなかった。

この岡先生の文章を読んで、まず感じたのは、
マーク・レヴィンソンの商売人として「顔」である。
http://audiosharing.com/blog/?p=11755


Mark Levinsonというブランドの特異性(その52)
http://audiosharing.com/blog/?p=11758

五味先生がサンフランシスコを旅行された折、
オーディオ専門店に行かれた時のことを「いい音いい音楽」(読売新聞社刊)の中で書かれている。
     *
 なるほどこちらの食指の動くようなものはぜんぜん置いてない。それはいいとして、心外だったのはマークレビンソンのアンプや、デバイダー(ネットワーク)を置いてないどころか、買いたいが取り寄せてもらえるか、といったら、日本人旅行者には売れない、と店主の答えたことである。なんでも、マークレビンソン社から通達があって、アンプの需要が日本で圧倒的に多いので、製品が間に合わない。米国内の需要にすら応じかねる有様だから、小売店から注文があってもいつ発送できるか、予定がたたぬくらいなので、国内(アメリカ人)の需要を優先させる意味からも日本人旅行者には売らないようにしてくれ、そういってきている、というのである。旅行者に安く買われたのではたまらない、そんな意図もあるのかと思うが、聞いて腹が立ってきた。いやらしい商売をするものだ。マークレビンソンという男、もう少し純粋なオーディオ技術者かと考えていたが、右の店主の言葉が本当なら、オーディオ道も地に墜ちたといわねばならない。少なくとも以後、二度とマークレビンソンのアンプを褒めることを私はしないつもりだ。
     *
この文章を読んだ時、マーク・レヴィンソンには、やはりそういう面があるのかと思っていた。
この項の(その50)で引用した瀬川先生の文章にも
「近ごろ少し経営者ふうになってきてしまったが」とある。

経営者としての才がなければ、どんなにいいアンプをつくり出せたとしても成功はしないだろう。
経営者としてのマーク・レヴィンソンがいたからこそ、
マークレビンソンというブランドは成功したともいえる。

けれど、岡先生の文章を読んだ後で、
五味先生の文章を思い出し、
さらに瀬川先生の文章を思い出すと、
それだけでなくステレオサウンドで働くようになって耳にするようになったレヴィンソンに関する、
いくつかのハナシから思うに、
どうもマーク・レヴィンソンは、後から経営者ふうになってきたというよりも、
最初からそうであったようにしか思えないのである。

それでも優れた(まともな)経営者ならば、
シュリロ貿易にサンプル機を送った直後に、
RFエンタープライゼスと契約するようなことはしない。

会社を興したばかりで焦りはあった、と思う。
けれど、商いの理に反するようなことを平気でやってしまう、
その感覚に、そして五味先生の書かれていることが事実だとすれば、
経営者としてよりも、商売人としての「顔」を、私は強く感じてしまう。

マーク・レヴィンソンが狂わなかったのは、
そういう男だったから、というのが、大きな理由のひとつである。

では、なぜ、日本にデビュー直後のマーク・レヴィンソンと会って、
精神科の権威のオーディオマニアの人が、
「あの男、このまま行ったら、いつか発狂して自殺しかねませんな」と口にされたのか。

むしろ、こちらの「なぜ?」を考えてみるべきである。
http://audiosharing.com/blog/?p=11758


Mark Levinsonというブランドの特異性(その53)
http://audiosharing.com/blog/?p=16814

私は精神科の専門家でもないし、精神科に関する知識はほとんど持っていない。
精神科の権威のオーディオマニアが「あの男、このまま行ったら、いつか発狂して自殺しかねませんな」、
と口にされたころの、つまり若いころのマーク・レヴィンソンには会ったことはない。

そんな私だから、間違っている可能性の方が高いだろうけど、
それでも思うのは、LNP2、JC2を世に送り出したばかりのレヴィンソンが、
周りの人にそういうふうに映ってしまったのは、ジョン・カールと出あったからなのではないか、
つまりジョン・カールと出あわずにいたら、おそらく発狂し自殺しかねないとは思われなかったのではないか。

もともとマーク・レヴィンソンはそういう男ではなかった。
LNP2の最初のモデルはよく知られているようにバウエン製のモジュールである。
レヴィンソンがバウエン製のモジュールをずっと使い続けていたら、
精神科の権威のオーディオマニアも、
「あの男、このまま行ったら、いつか発狂して自殺しかねませんな」とは思わなかったよう気がしてならない。

この項ですでに書いたように、
JC1、JC2、LNP2、ML2までのマークレビンソンのアンプの音と、
ML3、ML7以降のアンプの音には共通性も感じながらも、決定的に違う性質があるように感じている。

その違いは、結局は回路の設計者の違いのような気がする。
つまりはジョン・カールとトム・コランジェロの違いである。

どちらがアンプの設計者として優秀かということではなく、
ふたりの気質の違いのようなものが、たとえマーク・レヴィンソンがプロデュースしていたとはいえ、
音の本質的な部分として現れていて、
その音に、誰よりも長い時間接していたマーク・レヴィンソンだからこそ、
あの時期、会った人に発狂しかねないという印象を与えた──、としか思えない。

ジョン・カールとトム・コランジェロ、それぞれが設計したマークレビンソン時代のアンプ、
その後のアンプ、
ジョン・カールはディネッセンのJC80、トム・コランジェロはチェロの一連のアンプ、
これらのアンプを聴いてきて、私はそう思う、
マーク・レヴィンソンはもともと狂うタイプの男ではなかった、と。
http://audiosharing.com/blog/?p=16814


http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/1178.html

コメント [近代史5] トランジスターアンプの世界 中川隆
6. 2021年4月19日 00:31:53 : cVvh3vnihc : SkQ4eVFEeU43Y0U=[70]
マークレビンソン
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/1178.html
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/416.html#c6
コメント [近代史4] トランジスターアンプの世界 中川隆
11. 中川隆[-5527] koaQ7Jey 2021年4月19日 00:32:49 : cVvh3vnihc : SkQ4eVFEeU43Y0U=[71]
マークレビンソン
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/1178.html
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/115.html#c11
コメント [社会問題10] 特に120km/h速度規制化高速道路における90km/hリミッター義務大型トラックの全車線塞ぎ走行問題の顕在化と車種車線別速度規制へ… SUWAXTUCI
4. 2021年4月19日 00:37:26 : VTH59AY6XQ : WWk1VDA0bXVWVGM=[1433]
東京は大阪と違って、滅多なことではクラクションは鳴らさないのだが
それを知らないのか、クラクションを鳴らすのはトラックばかり
関西から来たのかも知れないが

だいたい危険回避でクラクションは鳴らされない
教育的指導の意味で文句を言いたいときに鳴らされる

であれば、原付とトラックのクラクションの音量は同じでいいんだ
トラックが大音量でいい理由はない
煩い、なんとかしてくれ

自転車のベル含めてクラクション禁止で
http://www.asyura2.com/18/social10/msg/312.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK280] <山田豪氏、署名簿に自ら指印「田中事務局の指示」>元常滑市議が偽造関与認める 愛知県知事リコール不正署名(CBCテレビ) 赤かぶ
27. 2021年4月19日 00:46:23 : oyZaIFcmqk : MllDcjNWVHpBMmc=[855]
田中事務局長の立場になって考えてみる。
「黙っておいて自分は罪をかぶるから」と河村たかしと高須克哉に言えば、それぞれ数千万円は取れるだろう。その会話は録音しておけばこの文句は効果を発揮するはずだ。この数字を宣伝したのはお前らだろう、と。

そのくらいもらわなければ自分は割に合わないとなるはずだ。

http://www.asyura2.com/21/senkyo280/msg/307.html#c27

コメント [医療崩壊6] 「コロナは茶番」現役医師の声(tjx055のブログ) HIMAZIN
121. けろりん[5877] gq@C64LogvE 2021年4月19日 00:47:15 : 8iDQRlRKiM : TzBuOGFWSDBvck0=[1685]


< 変異「N501Y」_新型Gov英国型 >

わが、タコヤキ関西地域で拡散されている
変異「N501Y」_新型Gov英国型は、
子供でも重症化する__変異新型。

おそらく、帝都グル東京も、
五月の連休明けには、ネトウヨヤンキー関西圏のような
状況に移行していく。

なにも手を打たない政府でさえも、
学校関係には、対面授業やクラス人数縮小化
へと、舵を切っている。

主なころすけ感染経路は、接触感染よりも・・、
エアーボーン飛流ウィルス___これは、
タバコの煙のように長期間空中をただよい、
__それを吸い込むコトによって感染する。

科学的基本を押さえて、
体内免疫力をあげておけば、ほぼオッケー。
シンジャになると__ヤバイよ、みなさん。

________________________
血液サラサラ、吸い込まない、たったこれだけだ。
安心だろ?



http://www.asyura2.com/20/iryo6/msg/613.html#c121

コメント [政治・選挙・NHK280] 安倍前政権の反知性主義が「国産ワクチン開発遅れ」の元凶(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
16. 前河[5827] kU@JzQ 2021年4月19日 00:52:57 : 1BHLzCTZ8M : a0h4VUVkVWI2WlE=[13]

>「安倍前政権は、ノーベル賞学者の山中伸弥教授のiPS細胞ストック事業に予算カットを迫ったほど基礎研究を軽視していた。

>科学技術や専門家の知見を尊重しない“反知性主義”がコロナ対策の迷走にも表れている。学術を軽視する姿勢は菅政権にもしっかり引き継がれています」(法大名誉教授・五十嵐仁氏=政治学)

>各国が科学の総力戦を展開しているのに、ゲノム医学を取り入れることもせず、いまだにムラ社会で予算を分け合っている日本の厚労行政は絶望的です」(医療ガバナンス研究所の上昌広理事長)

カットしてはいけない予算をカットし、ポンコツ戦闘機は150機も無駄遣い。インチキ買収議員には1億五千万円も上げてしまう。金の使い方がめちゃくちゃ。

安倍や菅をよく現実的とか言うアホ解説者がいるが、現実的なのではなく短絡的。行き当たりばったりの「自転車操業」による無知性主義。

基礎研究を軽視すると数十年後にツケがくる。そして、実際にツケは来た。

感染症専門の医者も少ない。

「俺たちゃあ、そんな何十年も生きられない。だから、そんな後の事は知ったこっちゃない」というのが、安倍や菅のスタンスだろう。

刹那主義の自民議員では日本の将来は任せられない。

「せつなアベ」

「自転車操業スガ」

これが的確に表せた彼らのニックネーム。


http://www.asyura2.com/21/senkyo280/msg/336.html#c16

コメント [国際30] アメリカの軍事支出削減は常に抵抗に会う。支出増は決して抵抗に会わない(マスコミに載らない海外記事) 赤かぶ
5. 2021年4月19日 01:15:48 : 8wueEQ4oWE : S2Q5bDFTL3U5OTI=[367]
>>3 トランプ大統領前までは、戦争はアメリカの公共事業だといわれるくらい、アメリカは中東を中心に戦争に明けくれてれていた。
軍事費用も増える一方だった
。軍事費は腐敗政権に「金のなる木」。多額のキックバックが懐に入ってくるから、戦争は止められない。軍事費がどこにどう使ったかを問う人は誰もいないし。

腐敗政治家の筆頭がクリントン。クリントンの財産は1億円以下だったのに、
今は200億ドル(2兆円)に跳ね上がった。オバマも大統領前は1億円以下の資産だったのが今は40億ドル(4000億円)。米大統領の年収は約44万ドル(4400万円)なのに。。民主党政権は今、戦争をする機会を模索している感じがする。
バイデンは大統領になってすぐシリアを攻撃したし、今年の5月1日までにアフガニスタンから米軍の撤退が決まっていたのに、9月11日まで延期したし。
ウクライナに対しては、クリミア奪回を口実にして、ロシアとの紛争→戦争へと誘導しているみたい。プーチンは戦争に反対だから、どうなることやら。それもこれも、バイデンの目的とするところは軍事費の増額なのではと、思い始めた今日この頃である。

http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/472.html#c5

コメント [政治・選挙・NHK280] 米中二股輸出企業は  二股の刑を受けます  赤かぶ
13. 2021年4月19日 01:29:50 : oyZaIFcmqk : MllDcjNWVHpBMmc=[856]
米中二股が正解、それ以外に日本の生きる道はない。
http://www.asyura2.com/21/senkyo280/msg/324.html#c13
コメント [国際30] アメリカの軍事支出削減は常に抵抗に会う。支出増は決して抵抗に会わない(マスコミに載らない海外記事) 赤かぶ
6. 2021年4月19日 01:29:59 : 8wueEQ4oWE : S2Q5bDFTL3U5OTI=[368]
>5です。大きな間違いをしましたので訂正させていただきます。

40億ドル(誤り) → 40millionドル(40億円)に訂正
200億ドル(誤り) → 200millionドル(200億円)に訂正
http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/472.html#c6

コメント [政治・選挙・NHK280] <広島でも野党が勝つと、菅政権が危うくなる>《広島再選挙》勝つためなら何でもやる自民系ジャーナリズム(田中龍作ジャーナ… 赤かぶ
16. 地下爺[14922] km6Jupbq 2021年4月19日 01:45:00 : lgRHLEoOlg : L0NyMVczY2tIZHc=[168]

   心配することないよ!! 自民党さんなら  Wikipedia の紹介を

   さらす だけで 。。。


----------------------------------------------

萩生田光一 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%90%A9%E7%94%9F%E7%94%B0%E5%85%89%E4%B8%80

http://www.asyura2.com/21/senkyo280/msg/337.html#c16

コメント [政治・選挙・NHK280] <広島でも野党が勝つと、菅政権が危うくなる>《広島再選挙》勝つためなら何でもやる自民系ジャーナリズム(田中龍作ジャーナ… 赤かぶ
17. 地下爺[14923] km6Jupbq 2021年4月19日 01:46:59 : lgRHLEoOlg : L0NyMVczY2tIZHc=[169]

   こんな うそつきでも 文部大臣 。。。




http://www.asyura2.com/21/senkyo280/msg/337.html#c17

コメント [国際30] 今のバイデン政権とその背後のアメリカ民主党勢力は、民主原理主義タリバンと解するべきである 颯太
1. パレオリベラル[1267] g3CDjINJg4qDeIOJg4s 2021年4月19日 01:52:24 : 6Gh1jVRNtY :TOR RjJjOTVaSU9teHc=[4]
シドニー・パウエル氏は、昨年の大統領選で不正投票があったとする自らの主張について、分別のある人なら鵜吞みにはしないはずだとの認識を表明した。
トランプ氏の弁護団と同調者は、選挙後60件近い訴訟を起こしたが、些細な内容の1件を除いてすべて短期間で敗訴または取り下げた。
https://www.cnn.co.jp/usa/35168285.html

梯子はすでに外されてますよ。
トランプは、完膚なきまでに叩きのめされたのです。完全なる敗北です。
正当な手続きで、100%、彼は負けたのです。

その現実を受け入れましょう。
http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/474.html#c1

コメント [医療崩壊6] 「コロナは茶番」現役医師の声(tjx055のブログ) HIMAZIN
122. HIMAZIN[1880] SElNQVpJTg 2021年4月19日 02:09:03 : kQ8LPsZjUk : LkhZYlA1U2hBQnM=[711]
>>120

>比較的・安全
>_______________
>●ファイザー
>●モデルナ

悪い冗談は止めましょう。

(ワクチンで大量死)かつてビル・ゲイツ氏の下でワクチン開発を行っていたウイルス学者が「このままでは人類の大量死が起きてしまう」と、コロナワクチン接種の「緊急停止を要請」する内容の書簡をWHOと欧米各国政府に送る
http://www.asyura2.com/20/iryo6/msg/595.html

ワクチン2回接種後に感染、石川 病院勤務の派遣社員(東京新聞・共同)
http://www.asyura2.com/20/iryo6/msg/610.html
http://www.asyura2.com/20/iryo6/msg/613.html#c122

コメント [政治・選挙・NHK280] 菅首相が米ファイザー直接交渉で赤っ恥 CEOとの対面が頓挫(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
42. 2021年4月19日 02:09:39 : quMKleKEOA : andmOS5lY2dYN00=[1419]
その後の報道を見ると、電話会談の内容はもともと決まっていたよう
電話会談自体が形式に過ぎなかった

http://www.asyura2.com/21/senkyo280/msg/319.html#c42
コメント [原発・フッ素53] 池江璃花子、東京五輪代表内定を支えた「奇跡の石」なべおさみが授けた “北朝鮮産” (Smart FLASH)  魑魅魍魎男
14. 2021年4月19日 02:27:09 : 09EaoSVYls : cEY1UmpsSDgycVE=[277]
放射能を帯びている鉱物があるから、鉱物商、鉱物の専門家は
ガイガーカウンター必携。

放射線が出ているものは、素手では触らず、金属容器に入れて
保管するのが常識。

ウラン鉱石を持ち歩くのは危険、やめるべき。

http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/469.html#c14

コメント [政治・選挙・NHK280] 河井元法相公判供述・有罪判決で、公職選挙に”激変” 〜党本部「1億5千万円」も“違法”となる可能性(郷原信郎が斬る) 赤かぶ
18. 2021年4月19日 02:31:29 : IJjjrLkBu1 : TkVzTE5CdVJubC4=[1999]
   17氏の懸念は当然だと思う。司法の独立は、司法試験に合格した者が義務付けられる、司法研修所なる研修機関で既に反故になっていると言える。何故なら法務省出身の教官による選別システムが有るからだ。
   例えば親が市民運動に参加していた或は共産党系いわゆる護憲精神を前面に出すような組織体に属していた等々の理由を以て、判事、検事への推薦を拒む、任官拒否が行われる。任官拒否とは修習生自らが判事検事就任を拒否する意味に捉えられるが勘違いで、任官拒否とは法務省に属する研修所教官の独断と偏見を以て修習生を判事にも検事にもしない不合理な慣行を指すのである。
   憲法理念を盾に政府の方針に異議を立てる可能性のある者を判事にも検事にも抜擢せず、地盤看板カバンと派閥の世襲を党是とする与党と官僚の一体化した政府を、寄るべき大樹、巻かれるべき長いものとして従う可能性のある修習生を判事検事へと選別するのが司法研修所の最大の目的と言っても過言では無かろう。
   かくして地盤看板カバンの引継ぎを党是とする政党が選挙資金として地元の有力者に金を使う事態が、司法で指弾されることなく風土化するのは自明だ。
   それでは検察はどうかと言えば、政財官の方針に忠実であろう者を判事検事として研修所で選別する以上、判事と検事は思想信条が一でなければ意味が無かろう。かくして異動の際に判事と検事を入れ替える、例えば三月には判事だった者が四月には検事に異動するような判検交流システム下、同一人物が訴え、かつ判示するに、その主張や見解が異なる方がおかしいと言える。
   これまでこのような汚職の疑いも、先ずは不起訴、起訴されても無罪の流れが判検交流システム下で何の不思議もなく実行されていたからこそ、買収選挙が続いていたと言える。
  検察が司法の部類に属するとのマスコミの観念も致し方無い程の偏向が有ったのは研修所での法曹の卵の選別に起因する。司法とは裁判所のみを指し、検察は行政機関に属するとの認識が薄く、検察の不起訴判断をあたかも司法によるジャッジの如くに受け止める日本社会が、金権選挙を諦観し国民納税者の為に働く公僕たる検察行政官の怠慢を見逃していたと言える。
   自民財官一体化の既得権益集団による公金の私物化と共に、法務省事務局による司法府と検察行政機関の私物化についても国権の最高機関である議会がメスを入れることが必要だ。
  
http://www.asyura2.com/21/senkyo280/msg/330.html#c18
コメント [政治・選挙・NHK280] <日米首脳会談、日本は最悪のメンツ!>「ワロタw こんな面子でアメリカとwww」  赤かぶ
1. 赤かぶ[127901] kNSCqYLU 2021年4月19日 02:52:59 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[26679]

https://twitter.com/48eJWFgoF59Karq/status/1383560824657113091




http://www.asyura2.com/21/senkyo280/msg/338.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK280] 菅首相が日米首脳会談後の記者会見でとった信じがたい行動! ロイター記者から「五輪を進めるのは無責任では」と質問され…(リ… 赤かぶ
55. しんのすけ99[997] grWC8YLMgreCr4JYglg 2021年4月19日 02:53:42 : A4AvZivHZs : WU95VlVYQVVmdmM=[1894]
大阪では、連日 新規感染者が最多を更新 これ あと二週間後に本当の地獄が待ち受けている
東京も同じだ 重症患者は 用意されたキャパシティを 完全に上回るだろう もう遅い 間に合わない

≪新規感染者が 重症者になるまで 1〜2週間の タイムラグというものが在る≫

五輪まであと100日を切ったこの時期に都知事が、「東京に来ないで」 とか 言う事自体がもう異常
選手もサポートする人間たちも、本当に誰も来ない状況で オリンピックが開催できる訳がない

本当に開催する自信があるなら 「開催します 私が責任をもって」 と答えるのが当然の事ではないのか
無言というのは、開催不可能である事を【認めたも同然】と言う事 触れないと言う事は
不可能である事を肯定したと 普通の人は誰でもそう考える


◆ 答えない(無視する)というのは その質問が都合悪い事を 認めたと言う事の証しです ◆


http://www.asyura2.com/21/senkyo280/msg/323.html#c55

コメント [政治・選挙・NHK280] <日米首脳会談、日本は最悪のメンツ!>「ワロタw こんな面子でアメリカとwww」  赤かぶ
2. 赤かぶ[127902] kNSCqYLU 2021年4月19日 02:53:44 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[26680]


http://www.asyura2.com/21/senkyo280/msg/338.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK280] <日米首脳会談、日本は最悪のメンツ!>「ワロタw こんな面子でアメリカとwww」  赤かぶ
3. 赤かぶ[127903] kNSCqYLU 2021年4月19日 02:54:19 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[26681]


http://www.asyura2.com/21/senkyo280/msg/338.html#c3
コメント [国際30] 今のバイデン政権とその背後のアメリカ民主党勢力は、民主原理主義タリバンと解するべきである 颯太
2. 颯太[4] 6USRvg 2021年4月19日 02:54:37 : WIiNHOwhHk :TOR Ukp5SURxL2tabGc=[3]
投稿者です。
投稿後、以下のような投稿がありました。

「米国の特殊部隊が大統領一家の暗殺を計画=ベラルーシ大統領」
http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/476.html

「どうして米国人はそうした振る舞いをするのか。大統領の殺害という課題をたてるとは。政治の最高指導部以外にこんな許可を出せるはずがない。」とありますが、これなどもルカシェンコ=ロシアとつながりのある独裁者=悪ということで手段を選ばず排除に動く民主原理主義タリバン、バイデン政権の典型的な行動だと思います。

http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/474.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK280] <日米首脳会談、日本は最悪のメンツ!>「ワロタw こんな面子でアメリカとwww」  赤かぶ
4. 赤かぶ[127904] kNSCqYLU 2021年4月19日 02:55:02 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[26682]


http://www.asyura2.com/21/senkyo280/msg/338.html#c4
コメント [政治・選挙・NHK280] <日米首脳会談、日本は最悪のメンツ!>「ワロタw こんな面子でアメリカとwww」  赤かぶ
5. 赤かぶ[127905] kNSCqYLU 2021年4月19日 02:55:31 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[26683]


http://www.asyura2.com/21/senkyo280/msg/338.html#c5
コメント [政治・選挙・NHK280] <日米首脳会談、日本は最悪のメンツ!>「ワロタw こんな面子でアメリカとwww」  赤かぶ
6. 赤かぶ[127906] kNSCqYLU 2021年4月19日 03:00:45 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[26684]

https://twitter.com/kimuratomo/status/1383420196707131395



http://www.asyura2.com/21/senkyo280/msg/338.html#c6
コメント [政治・選挙・NHK280] <日米首脳会談、日本は最悪のメンツ!>「ワロタw こんな面子でアメリカとwww」  赤かぶ
7. 赤かぶ[127907] kNSCqYLU 2021年4月19日 03:01:29 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[26685]


http://www.asyura2.com/21/senkyo280/msg/338.html#c7
コメント [政治・選挙・NHK280] <日米首脳会談、日本は最悪のメンツ!>「ワロタw こんな面子でアメリカとwww」  赤かぶ
8. 赤かぶ[127908] kNSCqYLU 2021年4月19日 03:02:09 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[26686]


http://www.asyura2.com/21/senkyo280/msg/338.html#c8
コメント [政治・選挙・NHK280] <日米首脳会談、日本は最悪のメンツ!>「ワロタw こんな面子でアメリカとwww」  赤かぶ
9. 赤かぶ[127909] kNSCqYLU 2021年4月19日 03:02:53 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[26687]


http://www.asyura2.com/21/senkyo280/msg/338.html#c9
コメント [政治・選挙・NHK280] <日米首脳会談、日本は最悪のメンツ!>「ワロタw こんな面子でアメリカとwww」  赤かぶ
10. 赤かぶ[127910] kNSCqYLU 2021年4月19日 03:03:25 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[26688]


http://www.asyura2.com/21/senkyo280/msg/338.html#c10
コメント [政治・選挙・NHK280] 菅総理、ファイザーとの直接交渉でCEOを呼びつけたが見事に断られ(まるこ姫の独り言) 赤かぶ
25. 前河[5828] kU@JzQ 2021年4月19日 03:08:23 : 1BHLzCTZ8M : a0h4VUVkVWI2WlE=[14]
日本では誰これと呼びつければアホな企業のトップは飛んでくる。そして、会食で菅のご機嫌を取るが、海外ではそうはいかない。

赤っ恥はこの辺だな。


>日本の記者は、権力者に対して忖度が全面に出て緩い質問しかしない。

それは記者とは言わない。奇者だ。または、喜者。偽者である。

「記者が権力者に忖度するみっともなさ」を日本の偽者はわかっていない。


http://www.asyura2.com/21/senkyo280/msg/334.html#c25

コメント [不安と不健康18] ストロンチウムを吸着しやすい豚の骨で、放射性物質回収の新技術を開発   廃炉作業に活用も期待   怪傑
2. 2021年4月19日 03:08:54 : yi92NLQe8o : SEM3UllseFI0QlU=[202]
ラーメン屋に豚骨、使わないように、豚骨の危険性のアピールを、遅まきながら始めたんでしょうね。
まあ、やらないよりは、いいかな。

http://www.asyura2.com/16/health18/msg/838.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK280] 安倍前政権の反知性主義が「国産ワクチン開発遅れ」の元凶(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
17. しんのすけ99[998] grWC8YLMgreCr4JYglg 2021年4月19日 03:10:44 : A4AvZivHZs : WU95VlVYQVVmdmM=[1895]
誰かが言っていたな 「学術会議 軍事研究が禁止されているから日本は ワクチン開発ができないのだ」

ああ 橋下の馬鹿か

結局 安陪ちゃんの擁護だった訳かい 安陪政権の責任だった事を覆い隠すための論陣だったという
一機200億円以上という F35やオスプレイ 数機削減するだけで ワクチン開発は進んだはずだな
要するに 橋下の言う戯言(タワゴト)は「真逆だった」という訳 軍事に湯水のごとく金を使うから
基礎研究にまで予算が回らないという ただそれだけの事。
http://www.asyura2.com/21/senkyo280/msg/336.html#c17

コメント [政治・選挙・NHK280] 菅首相が米ファイザー直接交渉で赤っ恥 CEOとの対面が頓挫(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
43. 2021年4月19日 03:10:49 : IJjjrLkBu1 : TkVzTE5CdVJubC4=[2000]
   39氏の言うコペルニクス的転換が、コロナ後或はウィズコロナ時代に適応することだろう。酸素呼吸をする地球の生命体に憑りつくウィルスは粘膜を通じて口から肺に落ちて行き、酸素呼吸を妨害しあらゆる臓器不全を引き起こす。
   その目的は地球は人類の独占物では無いとの宇宙からの示唆であろう。害虫と呼ばれた昆虫が人類によって殺虫剤を噴射されるように、ウィルスによって繁殖過剰な人類が淘汰されるとも考えられる。
   年がら年中交尾の季節、酒を飲んでは酩酊し胸襟を開くと称して預かった公金を私財のように使い合い、需要の無い所に需要を作り出し、その需要を満たすために地球狭しと動き回って資源を食い尽くす。これは宇宙的な俯瞰で見れば明らかに人類が地球上の他の生命体の生存を脅かしていると言える。
   人間の身体に無数の細胞が生存するように、地球そのものにも人類を含めて重要な細胞としての生命体が生存するが、割合が崩れれば人間が健康を損なうのと同様、地球も健康を損なう複雑系である。
   ジェット機であらゆる土地にエンジンを蒸かして降り立つ人類と他の生命体との格差は激しい。酒を飲んでは酒池肉林で無用な交尾を繰り返せば人口は増える一方だ。人口が増えれば開発が進みレイチェル・カーソンの沈黙の春状態が訪れるのは、氷河が解けて海面が上昇していることでも明らかだろう。
   発想の転換を促すためにウィルスがあると見做し、人類は自省自戒すべきだろう。その前に、ワクチンが来ないなら納豆を食べ、喉から肺に落ちないように首まで風呂に浸かり、酔った勢いの複式呼吸による大騒ぎは止め、酒の代わりにビタミンを採り、たかが風邪だと解熱剤や咳止めを飲んで出勤するような感染症へのモラルの欠如を改め、少しでも体調が悪ければ病気休暇を惜しげ無く使い自宅に留まれるよう、財界も発想を転換せねばならない。
   
http://www.asyura2.com/21/senkyo280/msg/319.html#c43
コメント [政治・選挙・NHK280] 菅総理、ファイザーとの直接交渉でCEOを呼びつけたが見事に断られ(まるこ姫の独り言) 赤かぶ
26. 2021年4月19日 03:19:52 : uTtIw0eVBg : dlFKckFrc2JWQVE=[1]
コロナウイルス詐欺の茶番劇

https://youtu.be/VfUHJ98uwg4

アビガンを特例承認しない理由です


http://www.asyura2.com/21/senkyo280/msg/334.html#c26

コメント [政治・選挙・NHK280] <日米首脳会談、日本は最悪のメンツ!>「ワロタw こんな面子でアメリカとwww」  赤かぶ
11. 前河[5829] kU@JzQ 2021年4月19日 03:30:46 : 1BHLzCTZ8M : a0h4VUVkVWI2WlE=[15]
少なくとも和泉と北村は無能だな。イエスマン連れていって何したいのか?

米の記者に無責任と言われた時の慰め要員か?(笑)

安倍と菅のイエスマンなんて胡麻すり揉み手オトコなだけで無能だろ。

北村って、山口強姦魔にメールで「助けて〜」と相談受けた奴じゃないか?

コイツから中村格に山口の逮捕中止命令を出したと言われた疑惑はどうなったんだ?疑惑は晴れたのか?晴れないままこんな所にいていいのか?

和泉って前川さんに会いたいと脅した奴じゃないか?首相直々の希望……と言ったとか言わないとかって疑惑は晴れたのか?

疑惑晴れないチームじゃないか?

こんなヤクザまがいのチームじゃアメリカは相手にしないだろ。



http://www.asyura2.com/21/senkyo280/msg/338.html#c11

コメント [政治・選挙・NHK280] <日米首脳会談、日本は最悪のメンツ!>「ワロタw こんな面子でアメリカとwww」  赤かぶ
12. 赤かぶ[127911] kNSCqYLU 2021年4月19日 03:35:26 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[26689]


http://www.asyura2.com/21/senkyo280/msg/338.html#c12
コメント [原発・フッ素53] ストロンチウムを吸着しやすい豚の骨で、放射性物質回収の新技術を開発   廃炉作業に活用も期待 怪傑
3. 2021年4月19日 03:35:50 : YfL3rAWZvt : ZW1pQ0o4QjN1eEE=[16]
吸着した豚骨はどこに捨てるの?
http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/473.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK280] <日米首脳会談、日本は最悪のメンツ!>「ワロタw こんな面子でアメリカとwww」  赤かぶ
13. 赤かぶ[127912] kNSCqYLU 2021年4月19日 03:36:34 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[26690]


http://www.asyura2.com/21/senkyo280/msg/338.html#c13
コメント [政治・選挙・NHK280] <日米首脳会談、日本は最悪のメンツ!>「ワロタw こんな面子でアメリカとwww」  赤かぶ
14. 赤かぶ[127913] kNSCqYLU 2021年4月19日 03:43:37 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[26691]


http://www.asyura2.com/21/senkyo280/msg/338.html#c14
コメント [原発・フッ素53] 汚染水をいくら薄めても安全にはならない 政府のマヤカシにだまされるな!  魑魅魍魎男
8. 2021年4月19日 03:49:44 : 09EaoSVYls : cEY1UmpsSDgycVE=[278]
そう間違っていないかもwww

https://twitter.com/Tanisennzo/status/1383567690388807683
(タニ・センゾー)
【問】次の文章の意味となる言い回しを答えなさい
(一)過去のいざこざをなかったこととして和解すること
(海)に流す
午後4:46 2021年4月17日
http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/467.html#c8

コメント [国際30] 習近平はヒトラーになるのか 中国の自信はファシズムの萌芽 三枝成彰の中高年革命(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
5. 2021年4月19日 04:03:08 : 3amXEyKsFI : V0R4ZnpZdW13aE0=[11]
この年代は敗け続けの役立たずw
学生運動で敗けた

経済戦士として世間に出たがアメリカ様に半導体から手を引けと命令されて
喜んで従った。

社会の根幹として活動した間ずっと経済は衰退。

子供をセレブに仕立てるべく教育に莫大な投資をしたが賃銀下がりっぱなし。
http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/475.html#c5

コメント [原発・フッ素53] 海洋放出する「処理水」で魚の飼育も 東電が福島第一原発での方針表明 (東京新聞)  魑魅魍魎男
8. 2021年4月19日 04:04:05 : 09EaoSVYls : cEY1UmpsSDgycVE=[279]
福島第一原発沖で、ヒラメを数日間、海底に置いても、ほとんど放射性セシウムが
魚の体内に移行しなかったという実験報告があったが、それと同じぐらい無意味。

ヒラメは成魚になるのに3年かかるわけで、数日間汚染にさらしたところで、
体内に移行しないのは当たり前の話。

「ヒラメの体内にセシウム移行せず 原発5キロ圏で実験 (福島民友)」
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/567.html
http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/472.html#c8

コメント [国際30] 新潟大学名誉教授が訴える「新型コロナワクチンの危険性」の内容。これらのワクチンの身体への不安な影響は、場合により「永続… てんさい(い)
30. 2021年4月19日 04:29:09 : 8GORvUnneA : R3p1Wmx3OFZhSmM=[1]
 
アメリカ国内だけで、ファイザー毒チン接種後短時間に
死亡した人が2602人(実際の数は260200人ほどと推測される)。

アメリカ大本営が発表。(2021年4月8日時点)

http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/467.html#c11
 


 

 

http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/357.html#c30

コメント [政治・選挙・NHK280] 菅首相が日米首脳会談後の記者会見でとった信じがたい行動! ロイター記者から「五輪を進めるのは無責任では」と質問され…(リ… 赤かぶ
56. 2021年4月19日 04:54:02 : qjMXioparE : OVBEL3U2Z0wzSG8=[27]
菅首相の思考回路は
俺に恥をかかせたなこの野郎
がきます
とっさの防御行動です 無視するのは
後先考えていません

俺の知ったことか
です
このことでマスコミが騒いだら
「わかってるだろうなあ マスコミ社長が週刊文春に殺されます

http://www.asyura2.com/21/senkyo280/msg/323.html#c56

コメント [政治・選挙・NHK280] 安倍前政権の反知性主義が「国産ワクチン開発遅れ」の元凶(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
18. 2021年4月19日 05:11:08 : rwZArosA6A : dzIyd3lFSE5yNFU=[42]
ネットで根強いコロナ陰謀論を信じる人は多い。コロナ感染拡大の要因でもある。安倍支持層のネトウヨもしかり。彼らネトウヨが感染拡大の後押しをしているのは確かだろう。
http://www.asyura2.com/21/senkyo280/msg/336.html#c18
コメント [政治・選挙・NHK280] <日米首脳会談、日本は最悪のメンツ!>「ワロタw こんな面子でアメリカとwww」  赤かぶ
15. 年金少な[702] lE6L4I@tgsg 2021年4月19日 05:12:08 : GFNGIjhTYo : bmcxQ1Z2TWNpa3c=[1]
唖然 騒然 茫然 

日本 終わったかも
http://www.asyura2.com/21/senkyo280/msg/338.html#c15

コメント [国際30] 米国の特殊部隊が大統領一家の暗殺を計画=ベラルーシ大統領(Sputnik日本) HIMAZIN
1. 颯太[5] 6USRvg 2021年4月19日 05:20:35 : 6ztjPT9O46 :TOR UHl1VnRLYmNZUXc=[4]
悪と断罪した者は、トランプであれ誰であれどんな手段を使っても除去すべきという原理主義者の面目躍如である。
http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/474.html


http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/476.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK280] 安倍政権からの政治劣化が招いた不真面目ほど得をする社会 それでもバカとは戦え(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
20. 2021年4月19日 05:20:36 : yRsmDfudUs : RndqTzVuVDVVUy4=[31]
日米首脳会談、日本は最悪のメンツ
http://www.asyura2.com/21/senkyo280/msg/338.html



http://www.asyura2.com/21/senkyo280/msg/328.html#c20

記事 [原発・フッ素53] 細野豪志議員がサンモニに抗議「全く前提知識のない人を知識人としてコメントさせる弊害」 (東スポ) 
「細野豪志議員がサンモニに抗議『全く前提知識のない人を知識人としてコメントさせる弊害』」
(東スポ 2021/4/18)
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3043574/

衆議院・細野豪志議員(49)が18日、ツイッターで福島第一原発の処理水海洋放出をめぐるTBS系「サンデーモーニング」の報道を批判した。

 細野氏は同番組内での中央大学・目加田教授のコメントを問題視。「サンデーモーニングの処理水についての目加田説子氏のコメントがひどい」と抗議した。

 また「『海洋放出以外の方法やコストを検討していない』→ALPS小委で散々やった 『処理水の放出を認めたら燃料デブリもしそう』→同列に扱うわけがない」とした上で「全く前提知識のない人を知識人として地上波でコメントさせる弊害」と番組内での目加田教授のコメントと事実関係を解説しながら、その姿勢を批判した。

 細野氏は民主党時代、原発事故及び再発防止担当大臣を務めるなど、原発問題に長く携わっている。

------(引用ここまで)----------------------------------------------------

また細野豪志議員のトンデモ発言である。

目加田氏は、
  「海洋放出以外にオプションがなかったのか、
  どんなことを検討して、それぞれにどれだけのコストがかかるのか、
  最終的に海洋放出に至ったところの経緯の説明もほとんどない。
  納得と理解も得られないままにもう決めましたというのは
  あまりにも乱暴なんじゃないか」
と発言しているが、一国民として当然の疑問である。

細野議員はALPS小委で散々やったと言うが、その内容が全く国民に
知らされていないことを目加田氏は問題にしているのだ。

議論の有無を論じているのではない。そんなこともわからないのか。

燃料デブリも平気で海洋放出しそうというのも、もっともな懸念である。

問題になっている汚染水は、燃料デブリに直接接触した冷却水や地下水であり、
燃料そのものが混じっているのである。

そしてALPSではとても基準以下に浄化できないので、希釈でごまかそうとしている。

こんな危険な汚染水を、あたかもトリチウムしか含まれていないような
印象操作をして海洋に垂れ流そうとしているのだ。

そのうち燃料デブリそのものも希釈してこっそり流すつもりではないか、
と疑うのは当然だろう。

細野議員はまるで自分は専門家のような横柄極まる態度だが、ど素人もいいところで、
放射性物質の危険性、内部被ばくや生体濃縮のことなど何も知らない。

放射性廃棄物仕分け基準の実に5倍である500Bq/kgもの汚染魚を食べると
宣言しているような人間が、放射能の危険性を理解しているとは思えない。

ただ自民党にはいりたくて、はいりたくて、原子力ムラの提灯持ちをしているだけである。

こんな無知蒙昧が偉そうな顔をして放射能汚染を心配する人間を批判する。

世も末である。


(関連情報)

「500Bq/kgの魚を平気で食べる細野豪志議員」 (拙稿 2021/2/23)
http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/311.html

「細野豪志議員がPET検査を受けた ついにがん発病か?」 (拙稿 2019/12/23)
http://www.asyura2.com/19/genpatu52/msg/365.html

「細野豪志議員がツイートに引用した発がんリスクのイメージ図に厳しい批判が集中」
(拙稿 2019/12/24)
http://www.asyura2.com/19/genpatu52/msg/371.html

「汚染水、浄化後も基準2万倍の放射性物質 福島第一原発」
(阿修羅・赤かぶ 2018/9/28)
http://www.asyura2.com/18/genpatu50/msg/362.html

http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/474.html

コメント [経世済民135] ANA、CAのパジャマ紹介する新事業で炎上…マスコミがANA批判報道を避ける本質的原因(Business Journal) 赤かぶ
7. 2021年4月19日 05:40:48 : ugXxge51co : RndSQmRiVDE0Llk=[25]
郵便配達してる女性を見たことないのだが、新聞配達とか郵便配達などキラキラしてない仕事の女性比率も50%にしてはどうか。マスコミ幹部のみならず、新聞配達も男の仕事という偏見が根強く残ってる。
http://www.asyura2.com/21/hasan135/msg/287.html#c7
コメント [政治・選挙・NHK280] <広島でも野党が勝つと、菅政権が危うくなる>《広島再選挙》勝つためなら何でもやる自民系ジャーナリズム(田中龍作ジャーナ… 赤かぶ
18. 2021年4月19日 05:42:45 : Ft5PhGZaus : eVhpVlpSams1eTY=[942]
 聴こえてきたぞ。旧満州諜報機関ー電通ー共同通信の喚き声が。
http://www.asyura2.com/21/senkyo280/msg/337.html#c18
コメント [政治・選挙・NHK280] <日米首脳会談、日本は最悪のメンツ!>「ワロタw こんな面子でアメリカとwww」  赤かぶ
16. 2021年4月19日 05:58:20 : nfoGTNZeTs : QkxqMHJTTGRjWkU=[241]
おーい忘れているぞ
スダレのトイメン

ムサシドミニオンで投票数ばっくれまくり
DSの総勢力のけつもちでなんとか大統領職かっぱらったが
コロナに対応する脳味噌なんか何もなく
互いに傷をなめ合おうと
スダレをお呼ばれしたが
ファイザーの毒チン丸出しになり
急遽冷たい仕打ちをしなくてはならなくなった人害
バイデン

http://www.asyura2.com/21/senkyo280/msg/338.html#c16

コメント [政治・選挙・NHK280] <日米首脳会談、日本は最悪のメンツ!>「ワロタw こんな面子でアメリカとwww」  赤かぶ
17. 2021年4月19日 06:00:22 : nfoGTNZeTs : QkxqMHJTTGRjWkU=[242]
スダレとうめ電ではこの体たらくになるのははなから見えていた

日米仲良くサイテーのウマシカが揃ったもんだ
両国とも終わったね
http://www.asyura2.com/21/senkyo280/msg/338.html#c17

コメント [政治・選挙・NHK280] 安倍前政権の反知性主義が「国産ワクチン開発遅れ」の元凶(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
19. 2021年4月19日 06:06:03 : nfoGTNZeTs : QkxqMHJTTGRjWkU=[243]
ファイザーの毒チン強制接種させるため
最初から研究開発させないのだろ
DSからおこずかいもらいまくって
毒チンをの副作用についてばっくれまくりの
日姦ゲンダイがよく言うよ
http://www.asyura2.com/21/senkyo280/msg/336.html#c19
コメント [政治・選挙・NHK280] 「二階から毒薬」は五輪赤信号を示唆(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
21. 2021年4月19日 06:08:56 : nfoGTNZeTs : QkxqMHJTTGRjWkU=[244]
日米ともどもウマシカが頭ではwww
この世もう駄目かも知らんね
http://www.asyura2.com/21/senkyo280/msg/335.html#c21
コメント [政治・選挙・NHK280] 菅総理、ファイザーとの直接交渉でCEOを呼びつけたが見事に断られ(まるこ姫の独り言) 赤かぶ
27. 前河[5830] kU@JzQ 2021年4月19日 06:09:39 : 1BHLzCTZ8M : a0h4VUVkVWI2WlE=[16]
大体、菅や安倍の価値観は時代遅れ。

独立性が必要な公安を味方につけて自分を守るなんざあまりにショボい。

スガは見た目も中身もショボい。

心の貧しさが滲み出ている。

●望月記者に「あなたに言う必要がない」発言。記者会見の冒涜。

●地方自民党員には総裁選の権利んを与えない。多数決原理を無視。

●学術会議のメンバーを思想判断でクビにする。学問の自由を自分等の価値観で制限した。

●黒川の特別対偶で自分等を守ろうと画策しようとした。独立性が重要な公安の私物化。アンフェアな検察の不健全化。

●人事権を乱用し気にくわない官僚はクビにする。話し合いを拒否しパワハラのみで強行する権力乱用。

そのくせ、厚労省の検査抑制バカ官僚はクビにしない。謎の人事権。

このように菅のやってる事は、自由主義、民主主義の破壊であり、アンフェアでエゴイズムを強行する心の貧しいエゴイストである。

安倍同様に民主主義国家の日本にはふさわしくない総理大臣である。

この国はいつになったら民主主義を理解出来るのだろうか?

民主主義を進化させなければならない現代の日本の足を引っ張る安倍、菅、自民、公明、維新。


http://www.asyura2.com/21/senkyo280/msg/334.html#c27

コメント [政治・選挙・NHK280] 元検事・郷原信郎氏が広島を愚弄し続ける自民党を決して許さぬ理由(まぐまぐニュース) 赤かぶ
9. 2021年4月19日 06:18:17 : mBM4f6auNs : aGNlWC9OL3R5WkU=[22]
その自民党を支持し続けてきたのが、自称「平和都市」とやらの住人でしょうが・・・
ま、期待はしませんが、自民党王国が一つでも消えることは良い事ですな
腐敗した権力は、住民の意思できちんと倒せるものでないといけない・・・それが民主共和制の在るべき姿です
小選挙区制によって腐敗した地方議員の権力基盤を盤石にしておいて、それを「良い事をしたと思う」と自画自賛する小沢一郎は、民主主義の敵ですな
http://www.asyura2.com/21/senkyo280/msg/333.html#c9
コメント [原発・フッ素53] 汚染水をいくら薄めても安全にはならない 政府のマヤカシにだまされるな!  魑魅魍魎男
9. 2021年4月19日 06:21:39 : 09EaoSVYls : cEY1UmpsSDgycVE=[280]
この汚染水は、燃料デブリに触れた冷却水や地下水であって、
いろいろ危険な放射性核種が大量に含まれている。

それをまるでトリチウムしか含まれていないかのように
説明をするのは詐欺であり犯罪だ。
http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/467.html#c9

コメント [政治・選挙・NHK280] <日米首脳会談、日本は最悪のメンツ!>「ワロタw こんな面子でアメリカとwww」  赤かぶ
18. 前河[5831] kU@JzQ 2021年4月19日 06:25:42 : 1BHLzCTZ8M : a0h4VUVkVWI2WlE=[17]
倫理観が無さ過ぎメンバーで気持ち悪いんだよな。

さすがに倫理観の無い方向性が、「権力ゴリ押し方向」とは違う杉田とかは落選なんだな。

倫理観壊しは自民の特徴で、安倍や菅路線なんだろうが、同じ倫理観壊しでも色々とジャンルの違いがあり、そのジャンルによって、出世コースに違いがあるようだ。

またつまらぬモノを切ってしまった。短絡的な連中だから分析しやすい。頭脳派ではないという事だろ。



http://www.asyura2.com/21/senkyo280/msg/338.html#c18

コメント [原発・フッ素53] 汚染水をいくら薄めても安全にはならない 政府のマヤカシにだまされるな!  魑魅魍魎男
10. 2021年4月19日 06:42:43 : m5rMZlRewc : OG1LYkJIMWNFMk0=[1]
82年保管すれば百分の一になる。
トリチウム以外の核子もさらにフィルター処理する。
投棄場所も遠洋の深海にする。

福島に寄り添う政策がなされていない。



http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/467.html#c10

コメント [政治・選挙・NHK280] <日米首脳会談、日本は最悪のメンツ!>「ワロタw こんな面子でアメリカとwww」  赤かぶ
19. 了徹[26] l7mTTw 2021年4月19日 06:43:34 : bajNG2laGM : VjdLMXd1am1wb0U=[1]
バイデンの「頑張ったで賞」も過分だ。
大体スガ連中なんぞ碌な努力もしていないじゃん。
ダメ出しする親や教師(日本の主権者は国民なので、平均的国民サイドがそっち)に対して頑張ってタダ捏ね続ける学習できない赤点続きのガキンチョの努力を褒める…ったって、
はい偉かったねでももう話終わり!
It's done!
で打ち切るのがマトモな親教師ってもんじゃないのかな?

ま、残念賞でも賞は賞!って喜ぶ位のもともと頭の出来の良くないが無邪気な子供だと思えば残念賞位がピッタリかもねw
http://www.asyura2.com/21/senkyo280/msg/338.html#c19

コメント [カルト31] ロイ・台湾当局者・中の実弾演習は、米に向けた引っ込んでいろというメッセージ。日本には関わるな、米にはすっこんでろ、遠藤… ポスト米英時代
8. 2021年4月19日 06:47:54 : fCZ83cf8p2 : YzI0bTRWZmk2Mms=[3218]
>>7
ったく何の感性もモノノアワレも感じさせない正体バレバレ自爆投稿デス 笑
http://www.asyura2.com/21/cult31/msg/712.html#c8
コメント [医療崩壊6] 「コロナは茶番」現役医師の声(tjx055のブログ) HIMAZIN
123. 害虫駆除計画書[1] ilGSjovsj5yMdonmj5E 2021年4月19日 06:50:52 : QK4gWMr0ME :TOR aVNWaVdxNDlYSkE=[14]
NWOナチス優生学カルト信奉自称エリートグローバリスト
らの計画書・青写真には人口の増加が地球の破壊を引き起こす元凶だとして
人為的に人口を調整つまり削減・間引きをする計画が主要課題として取り上げ
られているのです

ビル・ゲイツは新型コロナウイルスパンデミックの発生を事前に予測し直前
には米国で対策会議と称する打ち合わせを行っております

医療組織もワクチン製薬製造販売組織もこのパンデミックで莫大な利益を
手にすることができ将来的に保証された利権を手に入れた形になります

ビル・ゲイツがパンデミックの発生を始めその後に「ウイルス変異株」の
登場に関しても予め言及し氏を始めとするグローバリスト金融財閥筋を
パトロンにもつマスコミはそのとおりのことを忠実に発表し続けている

将来未来世の中で起きる大災害や大災厄を見通す能力を有する者の言を信じ
従い行動計画を策定する
巫女だか占い師だか呪いを掛けて実現させる特別な力を有する者の言動を
頼りにして政治を執り行う昔の日本の政治形態に擬えると判りやすいでし
ょうか?

巫女や呪術氏が地球の人口削減を急速に行わないと地球環境が破壊され
人類は破局へと向かう故に人口を減らす方法を考え実行せよこれが神の
御言葉であると述べそのお言葉を信じた権力者らが策定した行動指針書
がNWO計画書であると

世界中の一般市民の日常生活活動に権力サイドがストップをかけるのも
連中が以前から主張する地球環境破壊問題と密接にリンクしている
地球温暖化CO2の排出が地球を破壊気象の改変による百年に一度の
大災害が日常的に頻繁に繰り返される
(これも連中の永続的な利権や人口削減計画に繋がっている)

そうしてこの新型コロナウイルスパンデミックの到来を一大転機として
捉え「グレートリセット」と称し新しい生き方を提唱マスコミやSNS
を通じ繰り返し刷り込みを行っている

一般大衆一般市民の活動や存在が目障り迷惑でしょうがない心の底から
軽蔑憎悪しているというのが連中の本音なのですから害虫を殺虫剤で
退治するくらいの感覚で人口削減を仕掛けてきていると捉えるべきでは
ないでしょうか



http://www.asyura2.com/20/iryo6/msg/613.html#c123

コメント [原発・フッ素53] 2020年に亡くなった漫画家・イラスト・アニメ関係者  魑魅魍魎男
13. 2021年4月19日 06:53:42 : 09EaoSVYls : cEY1UmpsSDgycVE=[281]
2021/4/18 小林治 アニメ監督・イラストレーター 腎臓がん 57歳

「「BECK」「ナルト−疾風伝」などアニメ監督の小林治氏が死去 57歳」
(日刊スポーツ 2021/4/18)
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202104180000520.html
http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/241.html#c13

コメント [国際30] 習近平はヒトラーになるのか 中国の自信はファシズムの萌芽 三枝成彰の中高年革命(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
6. 2021年4月19日 06:54:39 : bajNG2laGM : VjdLMXd1am1wb0U=[2]
国力に自信があって国民も満足しているならファシズムなんて生まれてくる素地はないね。
http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/475.html#c6
コメント [原発・フッ素53] 池江璃花子、東京五輪代表内定を支えた「奇跡の石」なべおさみが授けた “北朝鮮産” (Smart FLASH)  魑魅魍魎男
15. 茶色のうさぎ[-25532] koOQRoLMgqSCs4Ks 2021年4月19日 06:56:17 : 1tPa76cnUE : QnZoVFB6VUlYMUk=[1]

>金属容器に入れて

 ↑ ウラン鉱石が崩壊すると、?

 中性子が、4個くらい観測できるの?

 つまり、 中性子は、どんな容器も通過しちゃうと思うけど、。?

 15分後に、水素原子に変身して、ガン細胞かな? www

 つまり、 ウラン鉱石 ←超危険!! 捨てなさい!! ばか

 アメリカ 夜光時計 女工さん ←ラジウム・ガールズかな?

 ??? 返信無用です。 勉強します。  うさぎ♂ ←素人です。イジメんなよ。ぷっ♪


http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/469.html#c15

コメント [カルト31] ライフル・民間企業の特養参入検討。一兆円企業は全て参入させなければ二十五年問題解決は無理で、決定と実行を急ぐ事である。 ポスト米英時代
1. 2021年4月19日 06:59:37 : fCZ83cf8p2 : YzI0bTRWZmk2Mms=[3219]
介護カイゴうっせーわ 経済ならテレワークの影響だの半導体で揺れるグローバルサプライチェーンだの本中華への借金の罠だのデジタル人民元と基軸通貨構想だの関連してのアリババ叩きの背景だの重大問題が幾らでもある 自分の心配が先行する本中華依存症コンビニ食道楽は先ず節制がカンヨー 話はそれからだ 笑
http://www.asyura2.com/21/cult31/msg/731.html#c1
コメント [カルト31] 時事・中国・日米は内政干渉やめよ。米国は勝手にすればいいが、日本は中国の指示に従う事である。 ポスト米英時代
1. 2021年4月19日 07:07:23 : fCZ83cf8p2 : YzI0bTRWZmk2Mms=[3220]
 日本は自主独立など考えず本中華に付けってか  大掲示板で言うことかよ
無国籍極左破壊人間ポスト本中華時代は5ちゃんの場末スレに再度島流しがカンヨー
http://www.asyura2.com/21/cult31/msg/724.html#c1
コメント [カルト31] リモ・一億総リストラ時代のサバイバル術。週休三日を利用して介護と農業に足を突っ込んでおく事である。 ポスト米英時代
2. 2021年4月19日 07:10:45 : fCZ83cf8p2 : YzI0bTRWZmk2Mms=[3221]
 介護も農業もやったことのない唯の極左食道楽が何偉そうに指示してんの?
http://www.asyura2.com/21/cult31/msg/729.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK280] 菅総理、ファイザーとの直接交渉でCEOを呼びつけたが見事に断られ(まるこ姫の独り言) 赤かぶ
28. 2021年4月19日 07:12:41 : d3GVz39TRk : b0kuMTRqYVN2OTY=[6]
民主主義を理解していない前河が、他人については偉そうだ。
http://www.asyura2.com/21/senkyo280/msg/334.html#c28
コメント [カルト31] ゴミ売り・台湾有事から日本への波及懸念、自衛隊の取り得る選択肢。は米国の立場に立ったもので、日本は日本の立場で米中との… ポスト米英時代
3. 2021年4月19日 07:14:53 : fCZ83cf8p2 : YzI0bTRWZmk2Mms=[3222]
 チューロチューロとまた煽り魔のコオロギが鳴いてるのかw  チューロが一心同体と信じられるお目出度さがある意味裏山 w
http://www.asyura2.com/21/cult31/msg/726.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK280] 菅総理、ファイザーとの直接交渉でCEOを呼びつけたが見事に断られ(まるこ姫の独り言) 赤かぶ
29. jk[1856] goqCiw 2021年4月19日 07:15:34 : qyjLKDKN06 : WEdzUFpscmRpckU=[784]
ワクチンは9月の終わりには全部供給される。

バイデン大統領「菅総理のオリンピック開催に対する努力を支持する」。

詰まり、ワクチンはオリンピックまでに間に合わないが、菅総理の開催に対する努力を支持すると。

そして、大統領自身は最終的には科学的に判断すると・・・・・

http://www.asyura2.com/21/senkyo280/msg/334.html#c29

コメント [政治・選挙・NHK280] 菅総理、ファイザーとの直接交渉でCEOを呼びつけたが見事に断られ(まるこ姫の独り言) 赤かぶ
30. 2021年4月19日 07:15:34 : d3GVz39TRk : b0kuMTRqYVN2OTY=[7]
1年前から言っているが、北海道大学が次亜塩素酸噴霧で100%コロナを不活性化させられることを研究発表している。
http://www.asyura2.com/21/senkyo280/msg/334.html#c30
コメント [原発・フッ素53] 汚染水をいくら薄めても安全にはならない 政府のマヤカシにだまされるな!  魑魅魍魎男
11. 茶色のうさぎ[-25531] koOQRoLMgqSCs4Ks 2021年4月19日 07:16:20 : 1tPa76cnUE : QnZoVFB6VUlYMUk=[2]

>100倍以上に薄めるので

 ↓ ばか 116万倍 ←濃縮です。 イカ厳禁です。💛
https://photos.google.com/photo/AF1QipPrB-Fu_xn-1BcNe6cvVcWn43kMxvRt6XuAyeJE

 小学生だって、 100と116万 ←どっち、? ばか  うさぎ♂

 ↓ こいつ、 ころせ💀
https://photos.google.com/photo/AF1QipNp9xiVQmFM9rf_5MMDbMxv4lQ2xVfjbYAUBuHs


http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/467.html#c11

コメント [番外地9] Rハイパーインフレーションとはフィリップ・ケーガンにより、「インフレ率が毎月50%を超えること」 中川隆
1. 中川隆[-5526] koaQ7Jey 2021年4月19日 07:17:27 : ECAMO1LgFY : WmJmTXVaMHpQaHc=[1]
ハイパーインフレーションとはフィリップ・ケーガンにより、「インフレ率が毎月50%を超えること」と定義されている。毎月のインフレ率50%が継続すると、一年後には物価が130倍に上昇することになる。すなわち、インフレ率13000%である。

しかしこれは戦争で供給能力が壊滅した場合の定義なので、今の日本みたいに供給力が有り余っている場合には使えない。

それでその時の状況に合わせて定義を変えればいいのです。

日本は今はマイナス金利だから、金利がプラスになったらハイパーインフレかな。
日本の経済学者や財務省がハイパーインフレと呼んでいるのはそういうレベルの定義になります。
http://www.asyura2.com/21/ban9/msg/280.html#c1

コメント [カルト31] 日経・ミャン国軍記念日・中露印ほか八か国が出席。鬼畜米英ラエルが出席しなくても痛くも痒くもないメンバーである。 ポスト米英時代
1. 2021年4月19日 07:18:30 : fCZ83cf8p2 : YzI0bTRWZmk2Mms=[3223]
 てか何かトーンが負け犬の遠吠えになってるぞ w  オイラ国際包囲網なんか平気だーいみたいな w
http://www.asyura2.com/21/cult31/msg/722.html#c1
コメント [カルト31] 少しムカつくが、団塊が満足する介護社会を作る事で、情けは団塊の為ならずや憎い団塊には餌をやれで、そうすればジュニア世代… ポスト米英時代
5. 2021年4月19日 07:21:14 : fCZ83cf8p2 : YzI0bTRWZmk2Mms=[3224]
 まあアンタはコンビニで全部済ませられるんだから心配ない w
http://www.asyura2.com/21/cult31/msg/719.html#c5
コメント [政治・選挙・NHK280] 安倍前政権の反知性主義が「国産ワクチン開発遅れ」の元凶(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
20. 2021年4月19日 07:22:00 : Askq0YLCxI : Qmp1Y3Rla1c0Vlk=[677]

「反知性」という表現を使うのも憚れる感じがする。そういう表現とは無縁のよう

な。。。。。

単に「こよなく持ち上げられることへの快感」「首相のレガシー作りに協力してくれ

る者の取り立て(官民)」「米国に恥をかかない、粗相のないための布陣」。。。 

こんなので出来上がった人間だと思う。


http://www.asyura2.com/21/senkyo280/msg/336.html#c20

コメント [近代史4] 中国人は富裕層も含めて購買力が全く無い 中川隆
3. 2021年4月19日 07:23:55 : ECAMO1LgFY : WmJmTXVaMHpQaHc=[2]
04-19「ある程度豊かな人が日本の人口よりも多い」が意味ない理由
2021/04/19





http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1621.html#c3
コメント [原発・フッ素53] ストロンチウムを吸着しやすい豚の骨で、放射性物質回収の新技術を開発   廃炉作業に活用も期待 怪傑
4. 2021年4月19日 07:25:53 : sRr6kRZiV2 : dHlEZ1hjVHdkcVE=[404]
 多摩散人です。

 どんなに薄くまでろ過してもゼロにはならないから、反対派は「危険だ」というだろう。現に今でも、大した危険はないのに「危険だ」と言って海洋投棄に反対している。

http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/473.html#c4

コメント [国際30] 習近平はヒトラーになるのか 中国の自信はファシズムの萌芽 三枝成彰の中高年革命(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
7. 2021年4月19日 07:26:45 : ZEpZjRC56Q : NGxhbk9qZHBlbUU=[712]
習近平国家主席は中国人民による選挙で選ばれた人でないので、実権を握る彼が何を考えているのかわからない。中国の政治の基盤は一部の支配層がコントロールする軍事力である。だから何でもありだろう。
http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/475.html#c7
コメント [カルト31] NHK・中小も35%が債務過剰。政府は民間の特養参入を急ぎ、中小に一息つかせ大手のリストラ要員を吸収させる事である。 ポスト米英時代
2. 2021年4月19日 07:27:32 : fCZ83cf8p2 : YzI0bTRWZmk2Mms=[3225]
 やったこともない人間が農業の介護のと連日大講演会かよ  チミはコンビニ茶菓子買ってきて自宅警備員の道を邁進してればいい  で三密守れw
http://www.asyura2.com/21/cult31/msg/732.html#c2
コメント [原発・フッ素53] ストロンチウムを吸着しやすい豚の骨で、放射性物質回収の新技術を開発   廃炉作業に活用も期待 怪傑
5. 2021年4月19日 07:29:16 : sRr6kRZiV2 : dHlEZ1hjVHdkcVE=[405]
>3

 多摩散人です。

どこか安全な所に捨てるんでしょう。それでも反対派は「100%安全な場所ではない。危険だ」と騒ぐだろう。

そんなことを言ったら、ゴミをゴミ捨て場に捨てることさえできないよ。
http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/473.html#c5

コメント [国際30] 習近平はヒトラーになるのか 中国の自信はファシズムの萌芽 三枝成彰の中高年革命(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
8. 2021年4月19日 07:29:46 : cKjTyVFkfM : OWdXTWlJbHdod1U=[5]
中国はドイツどころか、日本ほどバカじゃ無いよ。論点が変だ。
http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/475.html#c8
コメント [原発・フッ素53] ストロンチウムを吸着しやすい豚の骨で、放射性物質回収の新技術を開発   廃炉作業に活用も期待 怪傑
6. 2021年4月19日 07:30:31 : sRr6kRZiV2 : dHlEZ1hjVHdkcVE=[406]
>1

 多摩散人です。

ラーメンは壊滅するという予言はどうなったんですか。

http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/473.html#c6

コメント [政治・選挙・NHK280] <広島でも野党が勝つと、菅政権が危うくなる>《広島再選挙》勝つためなら何でもやる自民系ジャーナリズム(田中龍作ジャーナ… 赤かぶ
19. 2021年4月19日 07:32:10 : fjtY7ycxCw : RzBDME5vZzZFYTI=[4]
メディアからのネガキャンを恐れていてはだめでしょう。
それがそのままネガティヴな印象を与えてしまうのです。
何事にも左右されない強い人物を有権者は求めているのです。

http://www.asyura2.com/21/senkyo280/msg/337.html#c19
記事 [近代史5] 中国人は富裕層も含めて購買力が全く無い
中国人は富裕層も含めて購買力が全く無い
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1621.html

中華人民共和国は世界史上最悪の階級社会
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/750.html

中国人が北京戸籍・上海戸籍を取りたがる理由
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1088.html

故郷を捨てる支那人 / 隠蔽体質は民族性
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/824.html

バブル崩壊を防いだ中国の目の前に思わぬ伏兵
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1579.html

中国の環境汚染
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1100.html

中国の特権階級の貴公子ぶり 寝ていてもお金が増える仕組み
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/742.html

中国人は頭がおかしい
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/555.html
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/596.html

コメント [近代史5] 中国人は富裕層も含めて購買力が全く無い 中川隆
1. 中川隆[-5525] koaQ7Jey 2021年4月19日 07:36:13 : ECAMO1LgFY : WmJmTXVaMHpQaHc=[3]
04-19「ある程度豊かな人が日本の人口よりも多い」が意味ない理由
2021/04/19





04-13 上海の「富裕層」を当てにした高島屋がどうなったかご存知ですか?
2021/04/13



http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/596.html#c1
記事 [原発・フッ素53] 汚染水を海に捨ててはならないこれだけの理由 (大島堅一・龍谷大教授 VIDEO NEWS) 
「汚染水を海に捨ててはならないこれだけの理由」 (VIDEO NEWS 2021/4/17)
https://www.videonews.com/marugeki-talk/1045

ゲスト: 大島堅一(おおしま けんいち)氏 龍谷大学政策学部教授
司会:  宮台真司 神保哲生

概要

 三重水素とも呼ばれるトリチウム水の分子構造は水とほとんど変わらないため、人体にそれほど重大な影響は及ぼさないと政府はいう。しかし、分子生物学者はむしろそれは逆だという。ほとんど水と変わらないがゆえに、人体はトリチウムを水と区別できず容易にこれを体内の組織に取り込んでしまう。そのためトリチウムは微量でも体内に長期間とどまり、その間人体を内部被ばくにさらし続ける危険性があるのだという。

 福島第一原子力発電所に放射性物質を含む汚染水が蓄積され続けている問題で、菅政権は4月13日、東京電力がこれを福島県沖の太平洋に放出する計画を承認した。

 この水は破壊された原発の核燃料を冷却するために使用されているもので、冷却の過程で地下水などが流れ込むために1日あたり140トンの放射性物質を含む汚染水が発生し、原子力発電所の敷地内に次々と設置されたタンクに日々蓄積されている。 福島第一原発では破壊された原子炉内の核燃料デブリを冷却するために海水が使われているが、冷却の過程で発生する汚染水からほとんどの放射性物質はALPS(Advanced Liquid Processing System=多核種除去設備)と呼ばれる装置などによって取り除かれている。しかし、水素の同位体で陽子1つに中性子2つを加えただけの、きわめて水素と分子構造が似ているトリチウム水はALPSを持ってしても水と分離することが難しいのだという。

 政府が承認した計画では、この汚染水の放射能レベルを飲料水と同じ水準まで希釈してから海に放出する予定で、2年後から放出を開始し、その後数十年かけてすべての汚染水を海に投棄するというもの。

 しかし地元の漁協や住民が一貫して海洋放出に反対の意を明らかにしているほか、近隣の中国や韓国などもこの計画を批判している。むしろ、日本人のわれわれがこれに強く反対しないのが不思議だ。

 菅政権は汚染水の海洋放出が引き起こす「風評被害」に対しては全力で対策を行うとしているが、この決定はそれ以前のところで大きな問題がある。汚染水を海洋投棄することの問題点は単なる風評被害にとどまるものではない。

 そもそもここにきて汚染水問題が表面化した理由は、日々蓄積され続ける汚染水を保管するためのタンクで原発の敷地が埋まってしまい、現在のやり方を続ければ来年の秋にもスペースが足りなくなるという問題に直面したためだった。政府は有識者会議で海洋放出のほか地層注入、水蒸気放出、水素放出、地下埋設の合わせて5つの案を検討した結果、海洋放出が一番コストが安くしかも時間的にも早いと判断されたために海洋投棄を決めたとしている。しかし有識者会議が検討した案は、海洋放出以外は土地の確保や技術開発などの点でいずれも現実性に乏しいもので、有識者会議の検討プロセス自体が始めに海洋投棄の結論ありきのアリバイ作りだった感が否めない。その一方で、政府はNGOの専門家らが現実的な代替案として提唱している大型タンクの設置やモルタル固化処理などの案を検討すらしてない。

 また、政府が風評被害を問題にしているところも問題だ。有識者会議はトリチウムの生体への影響としてマウスやラットで発がん性や催奇形性が確認されたデータの存在を認めながら、ヒトに対する疫学的データが存在しないことを理由に、トリチウムが人体に影響を及ぼすことを裏付けるエビデンスはないとの立場をとり、海洋投棄を正当化している。しかし実際には故ロザリー・バーテル博士などによってトリチウムの人体への影響はこれまでも繰り返し指摘されてきた。

 日本の放射性物質の海洋放出の基準は1リットルあたり6万ベクレルで、これはICRP(国際放射線防護委員会)の勧告に則ったものだ。しかし、分子生物学者の河田正東氏はICRP勧告はトリチウムのOBT(Organically Bound Tritium=有機結合トリチウム)としての作用を明らかに過小評価していると指摘する。トリチウムは水とほとんど変わらない分子構造をしているため、体内の組織に取り込まれやすい。体内に取り込まれたトリチウムは取り込まれた組織の新陳代謝のスピードによって体内にとどまる時間は異なるが、長いものでは15年間も体内にとどまり、その間、人体を内部被ばくにさらし続ける場合がある。トリチウムの人体への影響はセシウムのように単に体内に存在している間だけ放射線を出す放射性物質のそれとは区別される必要があると河田氏は言う。

 原子力市民委員会の代表として原発問題に取り組んできた経済学者の大島堅一龍谷大学教授は、放射性物質を環境へ放出すること自体も問題だが、そもそも今回の決定には社会的な合意形成のための手続きが踏まれていない点を問題視する。また、実際に海洋放出を行う東京電力や政府に対する不信感が払しょくされないなかで、日本国民のみならず国際的に大きな影響を与える可能性のある決定を強行することにも大きな問題があると指摘する。

 そもそも汚染水問題とは何なのか。本当に他の選択肢も十分に検討されたうえで、海洋放出が決定されているのか。実際に海洋放出が行われれたとき、そのような問題が起こり得るのか、なぜ政府は社会的な合意形成を図ることができないのかなどについて、大島氏とジャーナリストの神保哲生、社会学者の宮台真司が議論した。

-----(引用ここまで)-----------------------------------------

大型タンクの設置やモルタル固化処理などの有力案は、全く検討していないとは
あきれます。

要するに最初から海洋放出が決まっていて、いろいろ代案を検討したフリを
していただけだと言うことです。

大型タンクは1基30億円でできるそうです。

たった2週間の五輪に1兆円以上の税金を投入するくせに、大型タンクを
建設する費用を惜しむ政府・東電にあきれます。

海洋垂れ流しの代償は1兆円どころではすまないでしょう。

(関連情報)

「汚染水「放出ありき」の非道。政府と東電の“密約”が炙り出す大嘘 
(きっこのメルマガ MAG2NEWS)」 (拙稿 2021/4/16)
http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/464.html

http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/475.html

コメント [不安と不健康18] ストロンチウムを吸着しやすい豚の骨で、放射性物質回収の新技術を開発   廃炉作業に活用も期待   怪傑
3. アホ草[7] g0GDepGQ 2021年4月19日 07:40:21 : ApN7T6fgIA :TOR L2Z0NHlmUjNxajY=[28]
♯推定、逆ではないか、と。

この件、テレ朝とNHKとが言いたいことは、

「ラーメン屋がダシを取っている用の豚骨は安全だ。」

なのでは?

陰謀論系ラーメン用豚骨危険論者に言い聞かせている疑い。

つまり、ラーメン用豚骨安全宣言のような。

傍証としては、

研究者の女性が、

「近所のラーメン屋のラーメン大好きで、このアイデアを着想した。」

と豪語してます。

この裏の意味は、

「ラーメン用豚骨危険論は大ウソだよ、わたし、よく食べてるもん。」

ということなのでは?

放送業界系まとめサイトが一斉に、この女性研究者のアイドル化に奔走中です。

http://www.asyura2.com/16/health18/msg/838.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK280] <日米首脳会談、日本は最悪のメンツ!>「ワロタw こんな面子でアメリカとwww」  赤かぶ
20. 2021年4月19日 07:41:22 : nfoGTNZeTs : QkxqMHJTTGRjWkU=[245]
>>19
だからうめ電はスダレと傷をなめ合いたかったんだよ
それが毒チン詐欺がばれて
笑って馬謖さんを知らなければならなかったわけだ
察してやれよ
http://www.asyura2.com/21/senkyo280/msg/338.html#c20
コメント [政治・選挙・NHK280] 菅総理、ファイザーとの直接交渉でCEOを呼びつけたが見事に断られ(まるこ姫の独り言) 赤かぶ
31. 2021年4月19日 07:42:47 : TB0eMffJDA : OW1NTEhUODF1d0k=[1]
遺伝子組み換えワクチン!希望しない人も相当数居るのだから、全員分確保する必要なし!!
政府は、プラス面もマイナス面も、世界の情報をありのまま国民に知らせる義務がある。
そもそもウイルスに対するワクチンの効果は低いことも含めてね!!1

http://www.asyura2.com/21/senkyo280/msg/334.html#c31
コメント [近代史5] 「ママ、死にたい」自慰行為強要、わいせつ画像拡散…氷点下の旭川で凍死した14歳女子中学生への“壮絶イジメ” 中川隆
26. 中川隆[-5524] koaQ7Jey 2021年4月19日 07:43:05 : ECAMO1LgFY : WmJmTXVaMHpQaHc=[4]
旭川にだけは住んではいけない
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/593.html

旭川では前にもこういう事件が

中学で一番の美少女に毎朝精液を飲ませていた旭川女子中学生校内集団レイプ事件
http://www.asyura2.com/13/lunchbreak53/msg/738.html    

朝鮮や中国からの徴用工が日本の職場でバタバタと死んでいった理由
旭川の人間が戦前・戦中に徴用工にやっていた事
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/134.html

http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/591.html#c26

コメント [カルト31] ライフル・民間企業の特養参入検討。一兆円企業は全て参入させなければ二十五年問題解決は無理で、決定と実行を急ぐ事である。 ポスト米英時代
2. 2021年4月19日 07:45:50 : k67mACd3XA : czhMMmpKVkE4R28=[126]

国の補助金ありきの商売は創価臭い、おそらく外国人移民と外国人参政権がセットだろう。

でこんなもの一気に大量に作られたら俺らの国民皆保険の負担割合が5割以上に引き上げられそう。
http://www.asyura2.com/21/cult31/msg/731.html#c2

コメント [近代史5] 「ママ、死にたい」自慰行為強要、わいせつ画像拡散…氷点下の旭川で凍死した14歳女子中学生への“壮絶イジメ” 中川隆
27. 中川隆[-5523] koaQ7Jey 2021年4月19日 07:48:06 : ECAMO1LgFY : WmJmTXVaMHpQaHc=[5]
日本人と天皇一族による極悪非道の世界侵略の歴史
尖閣・沖縄・北海道・千島は日本の領土ではない

・chousen で長江の稲作民と縄文人に似た民族が混血して現代日本人と全く同じ遺伝子の日本語を話す無土器文化人になる

・chousen の無土器文化人(弥生人)が北九州に移民して水田農耕を始める

・ソウルに居た漢民族の天皇一族が北九州に移民、植民都市の伊都国を作り、日本人奴隷(生口)を青銅器・鉄と交換する奴隷貿易で稼いでいた。後漢の光武帝が贈った金印(漢委奴国王印)の「委奴」は「いと」と読む。

・神武東征・倭国大乱 → 天皇一族が日向・大和・丹後に天孫降臨、縄文勢力をジェノサイド、若い縄文女性は殺さないで性奴隷にした。

・ヤマトタケルの東征 → 関東の縄文勢力をジェノサイド、若い縄文女性は殺さないで性奴隷にした。

・坂上田村麻呂の蝦夷征伐 → 東北の縄文勢力をジェノサイド、若い縄文女性は殺さないで性奴隷にした。

・10世紀に沖縄へ日本人大量入植 → 沖縄の縄文勢力をジェノサイド、若い縄文女性は殺さないで性奴隷にした。

・10世紀に西表島・石垣島へ日本人大量入植 → 西表島・石垣島に先住していた台湾先住民をジェノサイド

・豊臣秀吉の chousen 出兵 → chousen で奴隷狩り、平戸や長崎は世界有数の奴隷市場になった。ポルトガル商人に奴隷を売って鉄砲や白糸を得た

・明治維新 → 田布施の chousen 人が徳川幕府を倒し英米の傀儡政権を作る。

・神仏分離令・廃仏毀釈・神社合祀令 → 神仏習合の禁止・日本の仏教と神道を弾圧、六部・虚無僧・山伏・梓巫女・憑祈祷・狐下しを禁止、神社を統廃合した。日本人は無信仰・無神論の民族に変わった

・欧米との貿易開始 → 日本人女性50万人を騙して売春婦として海外に売り飛ばした

・北海道への和人大量入植 → 最後の縄文勢力をジェノサイド

・千島列島の乗っ取り → 千島アイヌを色丹島の強制労働所に集めて絶滅させる

・chousen の乗っ取り → 農民から農地を取り上げ、作物を日本へ飢餓輸出、chousen 女性を性奴隷 にする

・台湾のアヘン漸禁政策 → アヘンを専売化し、濫用防止の名の下に、大規模なアヘンの密売を主宰することで日本軍資金を調達した。

・満州の乗っ取り → 農民から農地を取り上げケシを栽培、麻薬商売で ぼろ儲け

・関東大震災 → JPモルガンから復興費用を借り、それ以降天皇一族は JPモルガンのエージェントになる

・2・26事件 → 政府の新自由主義政策に憤った共産主義者の将校が革命を起こすが、味方だと思っていた昭和天皇に裏切られる

・大東亜共栄圏 → 満州でケシ栽培、chousen の工場で麻薬製造、中国・東南アジアで麻薬を売って ぼろ儲けする体制

・南京大虐殺・慰安婦強制連行・731部隊の人体実験 → 昭和天皇直々の命令でやったので陸軍や外務省では止められなかった

・中国・東南アジア侵略 → 食料を強制調達して日本に送り現地で1000万人以上餓死させる。 現地女性を性奴隷 にする

・近衛上奏文 → 日本陸軍の軍人の殆どが共産主義者で、ソ連の対日開戦に合わせて共産革命を起こそうとしている、と警告

・太平洋戦争 → 日本陸軍による共産革命を防ぐ為にアメリカと八百長戦争をやって、アメリカ軍に日本を占領して貰った

・大空襲・原爆投下 → 共産主義者を武器・食料無しで最前線へ送り、本土の共産主義者も大空襲・原爆投下で革命を起こす気力を無くさせた

・特殊慰安施設協会(RAA)設置 → 35万人の日本駐留米軍の為に、仕事の無い日本女性に女性事務員募集と偽り 7万人の慰安婦を集めた。当時の大蔵省主計局長池田勇人(後の総理大臣)が日本勧業銀行に指示を出して資金を提供した。
朝鮮戦争が始まると横浜、大阪(のち奈良)、小倉の三カ所に日本人慰安婦を集めた米軍管理の「センター」を設置した。

・極東国際軍事裁判(東京裁判) → 昭和天皇の戦争犯罪を日本陸軍の軍人に肩代わりさせる目的で開廷される。

・日本国憲法第九条 → 日本陸軍は共産主義者ばかりだったので、共産革命を起こせない様に軍隊を廃止した

・一億総中流社会 → GHQ は日本共産党と労働組合を合法化、農地解放、意図的なインフレ政策・預金封鎖で富裕層の資産を奪い貧困層に分配した

・自民党による一党独裁 → 農地解放で農地をタダ同然で手に入れた小作人・貧農全員が自民党を支持したので自民党以外の政党は政権を取れなくなった

・chouse 戦争・ベトナム戦争 → 日本はアメリカの侵略戦争に加担、戦争特需でぼろ儲けして GDP 世界第二位の超大国になる

・1971年 本多勝一のルポ 「中国の旅」が朝日新聞に連載される → 南京大虐殺や戦時中の中国での日本支配の実態をルポ、文春や新潮は昭和天皇の戦争犯罪を隠蔽する為に渡部昇一や鈴木明に本多勝一批判をさせ、それ以降右翼は現在に至る迄、南京大虐殺や慰安婦強制連行を否定する悪質なデマを流し続けている。

・日中国交正常化 → 中国に技術援助すると持ち掛け、中国の日本への戦争賠償請求権を放棄させた

・プラザ合意 → 日本からの膨大な輸入でアメリカ経済が崩壊したので、日本に政治的圧力をかけ超円高にして日本からの輸入を減らそうとした。アメリカは10年間で総額430兆円の公共投資の実施を日本政府に約束させ、意図的に平成バブルを起こさせた。

・平成バブル崩壊 → 日本の凄まじい経済侵略を恐れた CIA は先物取引・オプション取引、金融工学の研究をした。 ソロモン・ブラザーズ証券は裁定取引を使って日経平均株価を38,915円まで上げてから売り攻勢をかけ 7607円まで暴落させるのに成功した。 更に日銀に金融引き締めをさせ、外資はインサイダー情報を使って日本株を底値で爆買い、日本株の3割、株取引の7割は外資になった。

・中国経済・kan国経済の躍進 → 日本の凄まじい経済侵略を恐れた CIA はアメリカの製造業をすべて中国に移転させ、中国の元とkan 国のウォンを意図的に通貨安にして、日本の輸出を壊滅させた

・迂回輸出 → 日本からアメリカに直接輸出するのではなく、組み立てだけ中国・kan国の工場で行って、中国製品・kan国製品として迂回輸出して稼ぐ様になった

・中国の環境破壊 → 日本企業の中国工場では猛毒化学物質が含まれる汚染水や煙をそのまま垂れ流している。中国では飲料水や農業用水にも水銀・鉛が含まれ、人間が住めない土地になってしまった。

・中国・kan国の反日運動 → 日本企業の中国工場では中国人従業員をタダ同然で酷使、日本企業のロリコン社員は毎晩10歳以下の女児と xxx しまくったので、中国人の怒りを買って反日暴動が頻発した

・尖閣乗っ取り → 尖閣を漁場にしていた台湾人を追い出す。中華民国(台湾)は尖閣は宜蘭県に属す島嶼だ、と昔から主張している。宜蘭は台湾原住民平埔族の中の一群であるクヴァラン族が広く住んでいた地域で、1632年にはクヴァラン族が歴史資料に登場している。

が、大まかな流れです。

▲△▽▼

日本の支配者は今も昔も chousen 人なので残虐で非人間的、どんな酷い事でも平然と実行できるのです
今の日本で生き残っている縄文人はアイヌ人、縄文系琉球人、douwa buraku 民だけです。

天皇家は漢民族で百済語を話していた、
弥生人(chousenの無土器文化人)は日本語を話していた、
縄文人はアイヌ語を話していた。

ヤマトの英雄 ヤマトタケル(=関西チョx) 坂上田村麻呂(=百済出自の在コリ)
ヤマトの王 桓武天皇(=母ちゃんが百済人)
ヤマトの信仰 稲荷神(=渡来系の秦氏が広める) 
ヤマトの国史 日本書紀(=百済人の編纂)
ヤマトの天 高天原(=chousen半島)

半島出身のスメラ尊の和風諡号にはかならず「天」がつく。書紀で「天」は chousen 半島を指すのだ。
________

明治維新は田布施の chousen人 による日本の乗っ取り:

明治以降の天皇は田布施の李朝王朝の関係者だった:
鬼塚英昭 戦争はすべて八百長 『日本の真相』
https://www.youtube.com/watch?v=eUIhcvcSmrA

【田布施システム】chousen系に乗っ取られた日本の裏歴史! 歴代首相を生み出す謎の村「田布施」を専門家が徹底解説!
https://tocana.jp/2019/12/post_130392_entry.html
https://tocana.jp/2020/09/post_171763_entry.html
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/591.html#c27

コメント [近代史5] 「ママ、死にたい」自慰行為強要、わいせつ画像拡散…氷点下の旭川で凍死した14歳女子中学生への“壮絶イジメ” 中川隆
28. 中川隆[-5522] koaQ7Jey 2021年4月19日 07:48:55 : ECAMO1LgFY : WmJmTXVaMHpQaHc=[6]
日本人の性奴隷にされた女性の運命

桜散る、もののあはれ とか 禅・能・和歌・おもてなし・茶道・武士道・剣道・柔道とかすべてカモフラージュ用のツールなんだよ:

南京戦では昭和天皇が朝香宮に電報で直々に虐殺命令を出したのがわかっています。それで東京裁判では松井石根を昭和天皇の身代わりに死刑にて虐殺責任の追及を終了させたのです:

鬼頭久二(1916年8月生まれ)
第16師団歩兵第33連隊 第1大隊
南京戦の時、当時の宮さん〔朝香宮〕から命令があって、その命令は中隊長か小隊長から聞いたけど、
「犬も猫も含め生きている者は全部殺せ」

ちゅう命令やった。

天皇陛下の命令やと言ったな。

当時のことを書いた日記帳は終戦の時に全部焼いた。


▲△▽▼


日本人の性奴隷にされた女性の運命

アメリカ合衆国の歴史教科書『Tradition & Encounters:A Global Perspective on the Past』では、
最大で30万人もの14-20歳の女性たちを強制的に徴集して性行為を強要したとしている。
さらに、「日本軍は慰安婦たちを天皇の贈り物と言いながら兵士などに提供した。
慰安婦たちは k ankoku と台湾、満洲、フィリピンなど東南アジア各国から連れてこられ、80%が k ankoku 出身であった。

逃げようとしたり性病にかかると日本兵などによって殺され、戦争が終わるころには兵士などが隠蔽するために慰安婦たちを大挙虐殺した。」などとしている。

この歴史教科書は2003年より数千校で100万人以上の学生に使用されている。


▲△▽▼

チョン・オクスン(ChongOkSun)の証言
「私は1920年12月28日、半島北部咸鏡南道のプンサン郡フアバル里で生まれました。

13歳の時の6月のある日、私は畑で働いている両親のために昼食の用意をしなければならなかったので、村の井戸に水を汲みに行きました。そこで一人の日本 の守備兵が私を不意に襲い、連れて行きました。ですから両親には自分の娘に何が起きたか分かりませんでした。私はトラックで警察に連れて行かれ、数人の警 官により強姦されました。私が叫ぶと彼らは口に靴下を押し込み強姦を続けました。私が泣いたので警察署長は私の左目を殴りました。その日、私は左目の視力 を失いました。

10日ほどして私はヘイサン市の日本陸軍守備隊の兵営に連れて行かれました。私といっしょに約400人の朝鮮の若い娘がいて、毎日性奴隷として5000人以上の日本兵の相手をしなければなりませんでした――一日に40人もです。

その度に私は抗議しましたが、かれらは私を殴ったり、口にぼろきれを詰め込んだりしました。あるものは、私が抵抗をやめるまで秘所にマッチの棒を押し当てました。私の秘所は血まみれになりました。

一緒にいた一人の朝鮮の少女が、どうして一日に40人もの大勢の相手をしなければならないのかを尋ねたことがあります。質問したことを罰するため、日本の 中隊長ヤマモトはこの少女を剣で打つように命じました。私たちが見ていると、

彼らは少女の衣類をはぎとり、手足を縛り、釘の出た板のうえを、釘が血と肉片 で覆われるまで転がしました。

最後に、彼らは彼女の首を切りました。別の日本人ヤマモトは、

「お前たちみんなを殺すのは簡単だ。犬を殺すよりもっと簡単 だ」

と語りました。彼はまた

「こいつら朝鮮人少女は食べ物がないといって泣いているから、この人肉を煮て食べさせてやれ」

とも言いました。


ある朝鮮人少女は、頻繁に強姦されたため性病にかかり、そのために50人以上の日本兵が病気にかかりました。病気の蔓延を防ぎその朝鮮人少女を「無菌化」 するため、彼らは焼けた鉄棒を彼女の秘所に突き刺しました。

あるとき彼らは私たちのうち40人を、トラックに乗せて遠くの水たまりに連れて行きました。水 たまりは水と蛇でいっぱいでした。兵隊たちは数人の少女を水のなかに突き落とし、水たまりに土をどんどん盛り、彼女たちを生き埋めにしました。

○「兵隊一〇〇人の相手ができるのは誰か」と刀を下げた兵隊が聞いた。その時に手を上げなかった一五人の女性は、他の女性への見せしめとして殺された。その方法は、裸にした女性たちの頭と足を兵隊たちがつかみ、一面に釘を打った板の上をゴロゴロと転がしたのだ。噴水のように血が噴きだし、釘には肉片がこびりついた。

○鄭さんたちが泣いているのを見た中隊長は、「慰安婦たちは肉を食っていないので、肉が食いたくて泣いているんだ」と言った。兵隊たちは、殺した頭を釜で煮始めた。そして、鄭さんたちを木刀で叩いて、無理やりその汁を飲ませた

○オ・チョンヘという女性が、将校によって子宮に鉄の棒を押し込まれて殺された

○オ・ズンイとう女性が、梅毒にかかったことを知らせなかったため将校にうつったという理由で殺された。彼女は口に布を詰められ、焼いた鉄の棒を子宮に入れられて即死。引き抜いた棒には肉がこびりついていた

○鄭さんの口にゴムホースが押し込まれ、水が注がれた。膨れ上がったお腹の上に板が乗せられ、兵隊がシーソーのように踏みつけた

○鄭さんたちは、足首を縄で縛られて逆さに吊り下げられた。兵隊は、針がたくさんついた拳大の黒い塊を持って来てそれに墨をつけた。そして、鄭さんや他の女性たちの口をこじ開けて強く押し込んだのである。鄭さんの前歯は折れ、激しい痛みで再び気を失った

○口だけでなく全身に刺青がおこなわれた。兵隊たちは、殺す前に女性たちの肉体に落書きをしたのだ

○兵隊たちは数人の少女を水のなかに突き落とし、水たまりに土をどんどん盛り、彼女たちを生き埋めにしました

守備隊の兵営にいた少女たちの半分以上が殺されたと思います。二度逃亡を企てましたが、いつも数日で捕まってしまいました。私たちはいっそうひどく拷問を うけ、私はあまりに多く頭を殴られたので、どの傷もまだ残っています。

彼らはまた私の唇の内側や胸、腹、体に入れ墨をしました。私は気絶しました。気が付いてみると、私は恐らく死体として捨てられて山の蔭にいました。私といっしょにいた二人の少女のうち、私とク・ハエ(KuHae)が生き残りました。山の なかに住んでいた50歳の男が私たちを見つけ、衣服と食べるもの多くれました。彼はまた朝鮮に帰るのも助けてくれました。私は、日本人のための性奴隷とし て5年間使役されたのち、18歳のときに、傷つき子を産めない体で、言葉を話すのも難かしいありさまで帰国しました」。

__________

日本軍「慰安婦」生活を強要されたキム・デイル女性の証言を聞いてみよう。

 「平壌が故郷だという、“ハナコ”と呼ばれた女子が妊娠したが、田中は酒をひどく飲んで入ってきて、彼女を倒して容赦なく腹を蹴り飛ばし、次に彼女の腹から胎児を取り出して投げ飛ばした。

 そして、朝鮮女性をみな集めてからそのはらわたを刃先で引き出して「慰安婦」の首にかけ、部屋の床の血をなめろと言った。

この時、多くの女子は気絶し、心臓が破裂して死んだ女子もいた。

 ある日、田中は大きい犬一匹を引いて入ってきて、犬に

「俺もしたから、お前もやれ」

とそそのかし、私に×××させた。

私が気を失って倒れると、冷水を浴びせて狂ったように襲いかかり、獣欲を満たした。

 さらに奴らは麻薬を吸わせた後、タバコにガソリンをつけて口や鼻、子宮に突っ込み、火をつけて火傷させた」

 日本兵は、ある「慰安婦」少女が必死に反抗したため、5匹の馬に彼女の腕と脚と首をくくり、引きちぎって殺したという。

かと思えば、ある女性が自分たちの要求に応じないため、「乞食」に「しつけ」をしてやるといい、彼女を木に逆さにぶら下げ、無理矢理襲いかかって銃卓で殴打した後、乳房をえぐり取って残忍に虐殺したという。

 日本兵は「慰安婦」が伝染病にかかれば、彼女らがいる「慰安所」に火を放ち、死体を川や山中に捨て、戦闘に敗れて追われる時には「慰安婦」を一列に並び立たせ、順に首を切り落とした。
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/591.html#c28

コメント [政治・選挙・NHK280] <広島でも野党が勝つと、菅政権が危うくなる>《広島再選挙》勝つためなら何でもやる自民系ジャーナリズム(田中龍作ジャーナ… 赤かぶ
20. 赤かぶ[127914] kNSCqYLU 2021年4月19日 07:50:15 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[26692]

参院広島 野党系やや先行、追う自民 朝日新聞情勢調査
https://digital.asahi.com/articles/ASP4L7795P4LUZPS008.html
2021年4月18日 22時23分 朝日新聞


候補者の演説を聴く人たち

 参院広島選挙区の再選挙(25日投開票)について、朝日新聞社は17、18の両日、電話調査を実施し、取材で得た情報と合わせて情勢を探った。野党系諸派新顔の宮口治子氏がやや先行し、自民新顔の西田(にした)英範氏がわずかの差で続いている。

 有権者の5割が投票態度を明らかにしておらず、今後、情勢が変わる可能性もある。

 参院広島再選挙は、公職選挙法違反(買収)の有罪判決が確定した河井案里氏=自民を離党=の当選無効に伴う。

 投票態度を明らかにした人を分析すると、宮口氏は、推薦を受ける立憲の支持層をまとめ、無党派層の8割に浸透。西田氏は自民支持層の8割、推薦を受ける公明支持層の9割の支持を得ている。年代別では、40代以下は西田氏、50〜60代は宮口氏を支持する人が多い。

 情勢調査と同時に実施した世論調査で、何を一番重視して投票する人を選ぶか、5択で聞いた。「『政治とカネ』を巡る問題」が最多の28%で、それを選んだ人の7割が宮口氏に投票すると答えた。

 調査は、コンピューターで無作為に作成した固定電話番号に電話をかけるRDD方式で、広島県内の有権者1088人から有効回答を得た。回答率59%。


http://www.asyura2.com/21/senkyo280/msg/337.html#c20
コメント [政治・選挙・NHK280] <広島でも野党が勝つと、菅政権が危うくなる>《広島再選挙》勝つためなら何でもやる自民系ジャーナリズム(田中龍作ジャーナ… 赤かぶ
21. 赤かぶ[127915] kNSCqYLU 2021年4月19日 07:51:09 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[26693]


http://www.asyura2.com/21/senkyo280/msg/337.html#c21
コメント [カルト31] 幻冬舎・安かろう悪かろうの劣悪介護施設。JAはそれらを全て買収し一石二鳥を狙う事である。 ポスト米英時代
1. 2021年4月19日 07:51:15 : fCZ83cf8p2 : YzI0bTRWZmk2Mms=[3226]
 シロートが何エラそうに毎日朝礼台の上から檄飛ばしてんの? もう病室戻れよw
http://www.asyura2.com/21/cult31/msg/728.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK280] <菅政権に鉄槌!>広島 野党系やや先行 長野は立憲リード 北海道2区 立憲前職優勢 衆参3選挙 情勢調査(朝日新聞) 赤かぶ
1. 赤かぶ[127916] kNSCqYLU 2021年4月19日 07:55:58 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[26694]

 
 ※2021年4月19日 朝日新聞1面


※朝日新聞、紙面一部文字起こし

広島 野党系やや先行 長野は立憲リード 北海道2区 立憲前職優勢 衆参3選挙、情勢調査

 参院広島選挙区の再選挙、参院長野選挙区の補欠選挙、衆院北海道2区の補欠選挙(いずれも25日投開票)について、朝日新聞社は17、18の両日、電話調査を実施し、取材で得た情報と合わせて情勢を探った。広島では、野党系諸派新顔の宮口治子氏がやや先行し、自民新顔の西田英範氏がわずかの差で続いている。長野では、立憲民主新顔の羽田次郎氏がリードし、自民新顔の小松裕氏が追っている。北海道2区では、立憲前職の松木謙公氏が優勢だ。

 広島は有権者の5割、長野は3割近く、北海道2区は6割が投票態度を明らかにしておらず、今後、情勢が変わる可能性もある。

 3選挙は、菅政権にとって初の国政選挙で、政権運営の評価が問われる。候補者を一本化した立憲や共産などは、次の衆院選の前哨戦と位置づけている。

 参院広島再選挙は、公職選挙法違反(買収)の有罪判決が確定した河井案里氏=自民を離党=の当選無効に伴う。

 投票態度を明らかにした人を分析すると、宮口氏は、推薦を受ける立憲の支持層をまとめ、無党派層の8割に浸透。自民の西田氏は自民支持層の8割、推薦を受ける公明支持層の9割の支持を得ている。年代別では、40代以下は西田氏、50〜60代は宮口氏を支持する人が多い。

 情勢調査と同時に実施した世論調査で、何を一番重視して投票する人を選ぶか、5択で聞いた。「『政治とカネ』を巡る問題」が最多の28%で、それを選んだ人の7割が宮口氏に投票すると答えた。

 参院長野補選は、立憲の参院幹事長だった羽田雄一郎氏が昨年末に新型コロナウイルスに感染して急逝したことに伴う。

 雄一郎氏の実弟の羽田次郎氏は、立憲支持層の9割超を固め、無党派層の7割から支持を得ている。自民の小松氏は自民支持層の7割超を固めた。

 衆院北海道2区補選は、収賄罪で在宅起訴された吉川貴盛元農林水産相=自民を離党=の議員辞職に伴う。自民は候補擁立を見送り、「不戦敗」となっている。

 立憲の松木氏は立憲支持層をまとめ、無党派層の6割近くに浸透。無所属新顔の鶴羽佳子氏は、保守層への浸透を図っているが、自民支持層からの支持は2割超にとどまり、厳しい。



http://www.asyura2.com/21/senkyo280/msg/339.html#c1
コメント [カルト31] 時事・露とウクで互いに外交官追放。準戦闘状態で、米軍がそちらに動けば中国軍が台湾に動くという状況である。 ポスト米英時代
1. 2021年4月19日 07:57:23 : fCZ83cf8p2 : YzI0bTRWZmk2Mms=[3227]
 ポスト本中華時代は戦争待望の危険人物  連日煽ったりケシかけていますが誰も相手にしません  だから意地になって必死で連投します  ホント、何でこんなの介護しなきゃいけないのかッタクw   病人が荒れ狂うカルト板廃板ハヨ!
http://www.asyura2.com/21/cult31/msg/730.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK280] <菅政権に鉄槌!>広島 野党系やや先行 長野は立憲リード 北海道2区 立憲前職優勢 衆参3選挙 情勢調査(朝日新聞) 赤かぶ
2. 赤かぶ[127917] kNSCqYLU 2021年4月19日 07:57:56 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[26695]

参院広島 野党系やや先行、追う自民 朝日新聞情勢調査
https://digital.asahi.com/articles/ASP4L7795P4LUZPS008.html
2021年4月18日 22時23分 朝日新聞


候補者の演説を聴く人たち

 参院広島選挙区の再選挙(25日投開票)について、朝日新聞社は17、18の両日、電話調査を実施し、取材で得た情報と合わせて情勢を探った。野党系諸派新顔の宮口治子氏がやや先行し、自民新顔の西田(にした)英範氏がわずかの差で続いている。

 有権者の5割が投票態度を明らかにしておらず、今後、情勢が変わる可能性もある。

 参院広島再選挙は、公職選挙法違反(買収)の有罪判決が確定した河井案里氏=自民を離党=の当選無効に伴う。

 投票態度を明らかにした人を分析すると、宮口氏は、推薦を受ける立憲の支持層をまとめ、無党派層の8割に浸透。西田氏は自民支持層の8割、推薦を受ける公明支持層の9割の支持を得ている。年代別では、40代以下は西田氏、50〜60代は宮口氏を支持する人が多い。

 情勢調査と同時に実施した世論調査で、何を一番重視して投票する人を選ぶか、5択で聞いた。「『政治とカネ』を巡る問題」が最多の28%で、それを選んだ人の7割が宮口氏に投票すると答えた。

 調査は、コンピューターで無作為に作成した固定電話番号に電話をかけるRDD方式で、広島県内の有権者1088人から有効回答を得た。回答率59%。


http://www.asyura2.com/21/senkyo280/msg/339.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK280] <日米首脳会談、日本は最悪のメンツ!>「ワロタw こんな面子でアメリカとwww」  赤かぶ
21. 2021年4月19日 07:58:16 : Gotth5c1qc : THZxRThVcmtFYWs=[1508]

でも、米国は、くそのトランプのホテルなんかで、
パター上げたり、
メラニアの靴なんか映した、ハゲタカ一家でなくてよかったあー。

あっち側だけでもまともで。

なんせ、ブッシュ小泉、トランプのハゲタカと

安倍外交のゴルフバカ外交シーンは吉本劇場だったもんね。

マクロンや、トルドーやメルケルが、あんな馬鹿とゴルフが

なんかやるかい。

 
  

http://www.asyura2.com/21/senkyo280/msg/338.html#c21

コメント [政治・選挙・NHK280] <菅政権に鉄槌!>広島 野党系やや先行 長野は立憲リード 北海道2区 立憲前職優勢 衆参3選挙 情勢調査(朝日新聞) 赤かぶ
3. 赤かぶ[127918] kNSCqYLU 2021年4月19日 07:58:24 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[26696]


http://www.asyura2.com/21/senkyo280/msg/339.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK280] 菅首相が米ファイザー直接交渉で赤っ恥 CEOとの対面が頓挫(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
44. 2021年4月19日 07:59:03 : iwAujJtOFE : ZGZXRTcuMFlZQXM=[1107]
人間の遺伝情報までを変えてしまう恐ろしい毒チン。死人も出ている。
日本では遺伝子変替食品をあれほどタブー視していたのに危険な毒チンは
ダマスゴミの工作員にいとも簡単に騙されて受け入れてしまうのか。
ダマスゴミの記者は毒チンなんか絶対に打たないよ。死にたくないもんな。
http://www.asyura2.com/21/senkyo280/msg/319.html#c44
コメント [カルト31] ゴミ売り・台湾有事から日本への波及懸念、自衛隊の取り得る選択肢。は米国の立場に立ったもので、日本は日本の立場で米中との… ポスト米英時代
4. 2021年4月19日 08:01:08 : spEEqKk4xA : ZGxKM1FqRGFnejY=[1]
戦後76年の集大成。もしかしたら金も力もある連中の中にも良識派がと大穴狙いに百円6点買いに全財産賭けるつもりだが、サッカーフリーキックのようにウクと台二人並んで、というかボールを2個蹴り込むのか、コーナーキックならぬコロナキックもあり、いよいよトラさんのようにゴールを観客席まで移動するか隠せたらな、ハゲマゲドンでは8人の王がとは常連米英仏予約済みの他イス、中露日、後は豪あたりか?
http://www.asyura2.com/21/cult31/msg/726.html#c4
コメント [政治・選挙・NHK280] 菅総理、ファイザーとの直接交渉でCEOを呼びつけたが見事に断られ(まるこ姫の独り言) 赤かぶ
32. 2021年4月19日 08:01:21 : Gotth5c1qc : THZxRThVcmtFYWs=[1509]
効果もくそも、

ワクチンは、これだけでは終わらない。

次のウイールスが待っている。

コロナで頑張るな。

  

http://www.asyura2.com/21/senkyo280/msg/334.html#c32

コメント [政治・選挙・NHK280] <菅政権に鉄槌!>広島 野党系やや先行 長野は立憲リード 北海道2区 立憲前職優勢 衆参3選挙 情勢調査(朝日新聞) 赤かぶ
4. 赤かぶ[127919] kNSCqYLU 2021年4月19日 08:04:51 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[26697]


http://www.asyura2.com/21/senkyo280/msg/339.html#c4
コメント [政治・選挙・NHK280] <菅政権に鉄槌!>広島 野党系やや先行 長野は立憲リード 北海道2区 立憲前職優勢 衆参3選挙 情勢調査(朝日新聞) 赤かぶ
5. 赤かぶ[127920] kNSCqYLU 2021年4月19日 08:05:20 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[26698]


http://www.asyura2.com/21/senkyo280/msg/339.html#c5
コメント [政治・選挙・NHK280] <日米首脳会談、日本は最悪のメンツ!>「ワロタw こんな面子でアメリカとwww」  赤かぶ
22. 2021年4月19日 08:06:46 : Askq0YLCxI : Qmp1Y3Rla1c0Vlk=[678]

実務のトップ(大臣)が同席しない会合は得てして「極秘の約束」をさせられる場合が

多い。安部はトランプの恫喝を受け入れるために人目を避けた単独会合を選択した気

がする。

数か月後、原発の尻ぬぐいをしたり、戦闘機を買ったり、輸入・輸出に関する米国の

意向を受け入れたり。。。。。

探った方が良い。


http://www.asyura2.com/21/senkyo280/msg/338.html#c22

コメント [政治・選挙・NHK280] 安倍前政権の反知性主義が「国産ワクチン開発遅れ」の元凶(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
21. 2021年4月19日 08:06:49 : Gotth5c1qc : THZxRThVcmtFYWs=[1510]

反知性主義というが、
日本の大企業、3000社くらいが、安倍マンセーで、経済界も、
安倍一色だったもんで。

反知性は、すべての、日本企業という事になる。

まだ、テーマパークなんか作って喜んでいる国だし、

先が見えているのでは。

すしざんまいの社長人生の栄光は、終わったんよ。

  
  

  
http://www.asyura2.com/21/senkyo280/msg/336.html#c21

コメント [国際30] 米国の特殊部隊が大統領一家の暗殺を計画=ベラルーシ大統領(Sputnik日本) HIMAZIN
2. 2021年4月19日 08:08:25 : rwZArosA6A : dzIyd3lFSE5yNFU=[43]
HIMAZINは習近平やプーチンにも尻尾を振るのだろう。コロナ陰謀論者の正体みたりだな。
http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/476.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK280] <日米首脳会談、日本は最悪のメンツ!>「ワロタw こんな面子でアメリカとwww」  赤かぶ
23. 2021年4月19日 08:10:56 : Gotth5c1qc : THZxRThVcmtFYWs=[1511]

坂井学、北村滋、和泉洋人、

日本三大悪霊じゃないの。

申し訳ない、ブリンケンさん。こんなのしか、いなくて。

   

http://www.asyura2.com/21/senkyo280/msg/338.html#c23

コメント [政治・選挙・NHK280] <菅政権に鉄槌!>広島 野党系やや先行 長野は立憲リード 北海道2区 立憲前職優勢 衆参3選挙 情勢調査(朝日新聞) 赤かぶ
6. 赤かぶ[127921] kNSCqYLU 2021年4月19日 08:11:07 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[26699]


http://www.asyura2.com/21/senkyo280/msg/339.html#c6
コメント [政治・選挙・NHK280] <菅政権に鉄槌!>広島 野党系やや先行 長野は立憲リード 北海道2区 立憲前職優勢 衆参3選挙 情勢調査(朝日新聞) 赤かぶ
7. 赤かぶ[127922] kNSCqYLU 2021年4月19日 08:14:01 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[26700]

https://twitter.com/cat_pad299/status/1383901728098066432



http://www.asyura2.com/21/senkyo280/msg/339.html#c7
コメント [政治・選挙・NHK280] <菅政権に鉄槌!>広島 野党系やや先行 長野は立憲リード 北海道2区 立憲前職優勢 衆参3選挙 情勢調査(朝日新聞) 赤かぶ
8. 赤かぶ[127923] kNSCqYLU 2021年4月19日 08:15:22 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[26701]

参院長野 羽田氏リード、追う自民 朝日新聞情勢調査
https://digital.asahi.com/articles/ASP4L7DRZP4LUZPS006.html
2021年4月18日 22時30分 朝日新聞


候補者の第一声を聞くために集まった支持者ら=2021年4月8日午前9時12分、長野市、藤原伸雄撮影

 参院長野選挙区の補欠選挙(25日投開票)について、朝日新聞社は17、18の両日、電話調査を実施し、取材で得た情報と合わせて情勢を探った。立憲民主新顔の羽田次郎氏がリードし、自民新顔の小松裕氏が追っている。

 有権者の3割近くが投票態度を明らかにしておらず、今後、情勢が変わる可能性もある。

 参院長野補選は、立憲の参院幹事長だった羽田雄一郎氏が昨年末にコロナに感染して急逝したことに伴う。

 投票態度を明らかにした人を分析すると、雄一郎氏の実弟の羽田次郎氏は、立憲支持層の9割超を固め、無党派層の7割から支持を得ている。小松氏は自民支持層の7割超を固めた。

 調査は、コンピューターで無作為に作成した固定電話番号に電話をかけるRDD方式で、長野県内の有権者1134人から有効回答を得た。回答率59%。


http://www.asyura2.com/21/senkyo280/msg/339.html#c8
コメント [政治・選挙・NHK280] 新型コロナ・ワクチン(輸入品)をわれらの血税で、全国民に接種させようとする菅政権下の日本政府:国民はみんな、わが政府を信… 赤かぶ
9. 2021年4月19日 08:16:39 : FLJvUTfSVQ : blJiWUJSclppR00=[1]
3回目だと?
日本人はいいカモにされてることを、国民皆気がついていい頃だ。
公務員さんたちよ!政府の言いなりになってる場合じゃないよ!
あなた方が国民を犠牲にして大切にしている家族の幸せが、土台から崩されようとしているんだよ!目を覚まして良心に従った行動をとってよ!
自分だけ損したくないと思ってる内に日本が終わる・・・だけじゃなく・・・周囲はゾンビばかりになっちゃうよ。我が子をそんな世界に置きたいの
http://www.asyura2.com/21/senkyo280/msg/331.html#c9
コメント [政治・選挙・NHK280] <菅政権に鉄槌!>広島 野党系やや先行 長野は立憲リード 北海道2区 立憲前職優勢 衆参3選挙 情勢調査(朝日新聞) 赤かぶ
9. 赤かぶ[127924] kNSCqYLU 2021年4月19日 08:17:09 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[26702]


http://www.asyura2.com/21/senkyo280/msg/339.html#c9
コメント [政治・選挙・NHK280] <菅政権に鉄槌!>広島 野党系やや先行 長野は立憲リード 北海道2区 立憲前職優勢 衆参3選挙 情勢調査(朝日新聞) 赤かぶ
10. 赤かぶ[127925] kNSCqYLU 2021年4月19日 08:17:51 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[26703]


http://www.asyura2.com/21/senkyo280/msg/339.html#c10
コメント [経世済民135] 居酒屋の仕入れ減で打撃 “千住の魚河岸”足立市場の苦境(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
2. 2021年4月19日 08:18:14 : NNHQF4oi2I : WXhzeVFYNXV5aGc=[589]
経済玉砕の 自民党をいつまで 支持しますか
http://www.asyura2.com/21/hasan135/msg/290.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK280] <菅政権に鉄槌!>広島 野党系やや先行 長野は立憲リード 北海道2区 立憲前職優勢 衆参3選挙 情勢調査(朝日新聞) 赤かぶ
11. 赤かぶ[127926] kNSCqYLU 2021年4月19日 08:18:53 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[26704]


http://www.asyura2.com/21/senkyo280/msg/339.html#c11
コメント [カルト31] 時事・露とウクで互いに外交官追放。準戦闘状態で、米軍がそちらに動けば中国軍が台湾に動くという状況である。 ポスト米英時代
2. 2021年4月19日 08:21:13 : k67mACd3XA : czhMMmpKVkE4R28=[127]
台湾政府も日本もアメリカに頼ってるポストの言動は戦争でアメリカが負けるぐらいしか根拠がないよ。
素人目だが今の中国ではアメリカに絶対に勝てない。
1石油備蓄施設がない。備蓄1日分
2海側にGDP稼ぐ大都市が集中している原発27基すべて台湾に近い沿岸部にある、海上からの艦砲射撃で火の海確定。

中国は都市防衛から台湾や尖閣手に入れて領海を広げ敵艦船の進入防ごうと考えて欲しがっている、対艦ミサイルやミサイル防衛に金掛けてるのはそれだ。


http://www.asyura2.com/21/cult31/msg/730.html#c2

コメント [カルト31] NHK・中小も35%が債務過剰。政府は民間の特養参入を急ぎ、中小に一息つかせ大手のリストラ要員を吸収させる事である。 ポスト米英時代
3. 2021年4月19日 08:22:30 : NNHQF4oi2I : WXhzeVFYNXV5aGc=[590]
年金資金で 株価支えているのなら 国民に毎月 金配れば良いだけ

 役に立たない 政治家の報酬  霞ヶ関の無駄な人件費削減すれば 国民はたすかる

 厚労省の毒ワクチン接種キャンペーン 全く無駄
 
http://www.asyura2.com/21/cult31/msg/732.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK280] <菅政権に鉄槌!>広島 野党系やや先行 長野は立憲リード 北海道2区 立憲前職優勢 衆参3選挙 情勢調査(朝日新聞) 赤かぶ
12. jk[1857] goqCiw 2021年4月19日 08:22:45 : qyjLKDKN06 : WEdzUFpscmRpckU=[785]
広島、野党系やや先行(5〜9ポイント)リ-ド。

スキャンダルに気をつけて最後まで頑張って勝利を願う・・・・
http://www.asyura2.com/21/senkyo280/msg/339.html#c12

コメント [政治・選挙・NHK280] <菅政権に鉄槌!>広島 野党系やや先行 長野は立憲リード 北海道2区 立憲前職優勢 衆参3選挙 情勢調査(朝日新聞) 赤かぶ
13. 赤かぶ[127927] kNSCqYLU 2021年4月19日 08:24:00 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[26705]

衆院北海道2区 立憲前職が優勢 朝日新聞情勢調査
https://digital.asahi.com/articles/ASP4L7GYCP4LUZPS007.html
2021年4月18日 22時43分 朝日新聞


第一声で有権者に演説する候補者=2021年4月13日、札幌市北区、日吉健吾撮影


候補者の第一声に耳を傾ける有権者たち=2021年4月13日、札幌市北区、日吉健吾撮影

 衆院北海道2区の補欠選挙(25日投開票)について、朝日新聞社は17、18の両日、電話調査を実施し、取材で得た情報と合わせて情勢を探った。立憲前職の松木謙公氏が優勢だ。

 有権者の6割が投票態度を明らかにしておらず、今後、情勢が変わる可能性もある。

 衆院北海道2区補選は、収賄罪で在宅起訴された吉川貴盛元農林水産相=自民を離党=の議員辞職に伴う。自民は候補擁立を見送り、「不戦敗」となっている。

 投票態度を明らかにした人を分析すると、松木氏は立憲支持層をまとめ、無党派層の6割近くに浸透。無所属新顔の鶴羽佳子氏は、保守層への浸透を図っているが、自民支持層からの支持は2割超にとどまり、厳しい。

 調査は、コンピューターで無作為に作成した固定電話番号に電話をかけるRDD方式で、衆院北海道2区の有権者481人から有効回答を得た。回答率57%。


http://www.asyura2.com/21/senkyo280/msg/339.html#c13
コメント [政治・選挙・NHK280] <菅政権に鉄槌!>広島 野党系やや先行 長野は立憲リード 北海道2区 立憲前職優勢 衆参3選挙 情勢調査(朝日新聞) 赤かぶ
14. 赤かぶ[127928] kNSCqYLU 2021年4月19日 08:26:06 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[26706]


http://www.asyura2.com/21/senkyo280/msg/339.html#c14
コメント [カルト31] カレ・各人が自立的な思考を取り戻さぬ限り希望はない、支配層は一丸となって計画を進めている。だからウクと台湾は推して知る… ポスト米英時代
9. 2021年4月19日 08:27:11 : vYREfWSAP6 : Qk95eTNoSGJzV0E=[1]
進化しようと備えの出来ている人々の脚を 猛烈に引っ張っているヤカラいるそうです。

ヤカラが どの様な存在であったとしても、その行為は たいへんな大罪となると聞きました。

私は、私の希望を棄てません。

🇯🇵 🇩🇪 JK Trump Supporter Japan🇺🇸さん
「アメリカ🇺🇸革命の開始の序章 🍿 🍿 🍿 🍿 🍿 🍿 🍿 🍿 🍿 Lin Wood様の命のスピーチ💥 https://t.co/OYCjz2fe9m

https://mobile.twitter.com/TTrumpSJapan/status/1383724244312281092



http://www.asyura2.com/21/cult31/msg/716.html#c9

コメント [政治・選挙・NHK280] <菅政権に鉄槌!>広島 野党系やや先行 長野は立憲リード 北海道2区 立憲前職優勢 衆参3選挙 情勢調査(朝日新聞) 赤かぶ
15. 赤かぶ[127929] kNSCqYLU 2021年4月19日 08:27:20 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[26707]


http://www.asyura2.com/21/senkyo280/msg/339.html#c15
コメント [原発・フッ素53] 汚染水を海に捨ててはならないこれだけの理由 (大島堅一・龍谷大教授 VIDEO NEWS)  魑魅魍魎男
1. 2021年4月19日 08:27:30 : 77swAQqI7o : a3FtMzA2cGlkL0k=[1]
東電は、タンク内の汚染状況を把握しているのだろうか?

垂れ流しを前提に考えれば、タンク毎に識別Noを打ち、汚染状況を分析した内部資料があってもいいはずだが、そんな現状把握すらできていないと推測する。

あるなら、公表して、どのような処置をすれば放射性物物質を除去できているかの情報を提示すべきである。

海洋投棄は、どんな理由があるにしろ、やってはならないことである。
http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/475.html#c1

コメント [カルト31] リモ・一億総リストラ時代のサバイバル術。週休三日を利用して介護と農業に足を突っ込んでおく事である。 ポスト米英時代
3. 2021年4月19日 08:27:37 : k67mACd3XA : czhMMmpKVkE4R28=[128]
素人が作るより買った方が安いんじゃねw
EUの環境問題対策に日本が乗り気なのは欧州からの輸入品欲しいからだとおもう。
http://www.asyura2.com/21/cult31/msg/729.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK280] <日米首脳会談、日本は最悪のメンツ!>「ワロタw こんな面子でアメリカとwww」  赤かぶ
24. 2021年4月19日 08:28:36 : Gotth5c1qc : THZxRThVcmtFYWs=[1512]
海底ケーブルも米、日、豪が、連携強化して、
台頭する中国に対抗することになる。

情報を抜き取られないためにも、
バイデン政権は、トランプ時代と違って、
だらしなくないな。

科学分野のない、スガ政権は、土建屋、みやげものや観光業の連中。

テーマパークとカジノしか知らない。

 

 
http://www.asyura2.com/21/senkyo280/msg/338.html#c24

記事 [近代史5] 漢民族の起源と中国の歴史

漢民族の起源と中国の歴史


中国人の起源
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/272.html

稲作とオーストロネシア語族集団の起源
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/258.html

チベット人の起源
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/273.html

バイカル湖地域人の起源
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/297.html

中国貴州省のフェイ人(Hui、回族)の起源
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/497.html

モンゴル人の起源
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/360.html

ウイグル人の起源
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/564.html

アーリア人の起源
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/306.html

ハプログループ O2 (Y染色体)
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/177.html

ハプログループ O1a (Y染色体)
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/200.html

ハプログループ O1b2 (Y染色体)
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/176.html

ハプログループ Q (Y染色体)
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/179.html

ハプログループ N (Y染色体)
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/180.html

ハプログループ C2 (Y染色体)
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/175.html

▲△▽▼

コーカソイドだった黄河文明人が他民族の女をレイプしまくって生まれた子供の子孫が漢民族
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/382.html

中国大好き _ 古代中国人はコーカソイドだった
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/287.html

コーカソイドは人格障害者集団 中川隆
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/380.html

漢民族による極悪非道の世界侵略の歴史
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/538.html

有史以来 戦争に勝った事が一度も無い漢民族が巨大な領土を手に入れた手口
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/204.html

宮脇淳子 皇帝たちの中国 
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/139.html

これを聞けば中国がよく分かります _ 宮脇淳子 「真実の中国史」講義 
http://www.asyura2.com/17/lunchbreak54/msg/170.html

▲△▽▼

中国人は頭がおかしい
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/555.html

儒教
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/440.html

道教
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/455.html

4000年の歴史を誇る 本場中華料理は不味くてとても食えない
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/864.html

▲△▽▼

中国は共産主義国ではなく古来からの皇帝が支配する儒教国家
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/567.html

中国では、法律は、皇帝の命令である。だから、皇帝は、法律に従わなくていい。
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/615.html

独裁者列伝 _ 毛沢東
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/805.html

中華人民共和国で唯一の共産主義者だった周恩来
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1597.html

独裁者列伝 _ 習近平
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/806.html

中国が東トルキスタン共和国(現ウイグル自治区)を乗っ取った手口
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/205.html
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/597.html

コメント [政治・選挙・NHK280] 野党も自党の都合だけを言う役割に成り下がってはいないか/政界地獄耳(日刊スポーツ) 赤かぶ
14. 2021年4月19日 08:29:09 : FLJvUTfSVQ : blJiWUJSclppR00=[2]
でもね・・・枝野さんの最近の発言を聴いてると、立憲が政権とっても消費税は以前からの主張通り上げるようだ。
私でさえGDPと消費税の関係など学習すると、今の日本は消費税は上げるべきではないと判る。
野党議員さんが頑張ってるのは国会中継見てると分かるけど、代表の方針に改善が無ければ国民のためになる政治にはならない。今より消費税上げるという枝野さんはいただけない!
消費税廃止を主張する議員が代表者になってくれないかな〜!!!
http://www.asyura2.com/21/senkyo280/msg/329.html#c14
コメント [政治・選挙・NHK280] <日米首脳会談、日本は最悪のメンツ!>「ワロタw こんな面子でアメリカとwww」  赤かぶ
25. 2021年4月19日 08:30:44 : fPAGedqalU : S0tQb1pzMi91OVU=[1559]
 米国側は、さぞ驚いた事だろう。

 日本で不祥事を叩かれている張本人が
 雁首を揃えて目の前に並んだのだから。


http://www.asyura2.com/21/senkyo280/msg/338.html#c25

コメント [カルト31] 幻冬舎・安かろう悪かろうの劣悪介護施設。JAはそれらを全て買収し一石二鳥を狙う事である。 ポスト米英時代
2. 2021年4月19日 08:37:52 : k67mACd3XA : czhMMmpKVkE4R28=[129]
jaだけで商売してれば可能かもだがjaの上前ハネテる得たいの知れない公益団体が7つ以上存在してる。
農協は国営でもないのになぜ国民年金がプールされるのか、離島やド田舎にも郵便局があるにも係らず

この分野を改革しようとすれば必ず死人がでるw


http://www.asyura2.com/21/cult31/msg/728.html#c2

コメント [近代史5] 「ママ、死にたい」自慰行為強要、わいせつ画像拡散…氷点下の旭川で凍死した14歳女子中学生への“壮絶イジメ” 中川隆
29. 中川隆[-5521] koaQ7Jey 2021年4月19日 08:42:49 : ECAMO1LgFY : WmJmTXVaMHpQaHc=[7]
ウッペツ川がある旭川は、アイヌの人たちを騙して和人が奪い取った地
そんな土地だから、ろくでもない悪人の子孫しか住んでいない

 「知床日誌」 松浦武四郎

 松浦の実見によれば、たとえば現在の釧路場所においては
 「四十一人の番人三十六人まで土人の女(め)の子を奸奪して妾となし」といった状態であった。
 彼らは情欲に任せてメノコを強姦し、思いのままにならぬ女は、その夫を遠い漁場に強制的に追いやり、
 その留守に犯したりしたのである。犯されたアイヌメノコの多くは感染した梅毒に悩まされた。
 また、これらの和人は、彼女たちが妊娠すると唐辛子やいぼたなどの煎じ薬を飲ませて堕胎させ、
 生まれた子は「鯨針にて刺殺し、また膝の下に敷殺」(松浦武四郎『炉心余赤』)し、病気にかかれば山に棄てたりした。


こうやってできたのが旭川

 >江戸時代の上川郡域は西蝦夷地に属する松前藩領となっており、石狩十三場所の範囲に含まれた。
 >天明6年2月、佐藤玄六郎は幕府に提出した蝦夷地調査の報告書(「蝦夷地之儀是迄見聞仕候趣申上候書付」『蝦夷地一件』二)で、
 >蝦夷地は穀物栽培を禁じており、上川郡域でアイヌが米作したところ、和人は籾・種を没収し償いさせた、と書いている[1]


日本人の蛮行の原型が、このアイヌ民族浄化にある

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618647135/?v=pc
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/591.html#c29

コメント [カルト31] CNN・利益と道義の間で揺れる多国籍企業。欧米企業は似非道義に従い撤退すればよく、日本企業は失わされた三十年分を取り返… ポスト米英時代
1. 2021年4月19日 08:42:51 : k67mACd3XA : czhMMmpKVkE4R28=[130]
むかし日本は欧米列強諸国に制裁かけられて戦争に。

いまの制裁かけられてる北朝鮮シリア露イラン中国はヘタレだ、なんで黙って受け入れてるんだ!
http://www.asyura2.com/21/cult31/msg/727.html#c1

コメント [原発・フッ素53] 細野豪志議員がサンモニに抗議「全く前提知識のない人を知識人としてコメントさせる弊害」 (東スポ)  魑魅魍魎男
1. 2021年4月19日 08:43:41 : 09EaoSVYls : cEY1UmpsSDgycVE=[282]
細野は議論し尽くして最終的に海洋放出に決まったみたいなことを
言っているが実は大嘘で、有力な代案は全く議論されなかった。

最初から海洋放出に決まっていて、いろいろな案を議論したフリを
しただけだった。

汚染水を海に捨ててはならないこれだけの理由 (大島堅一・龍谷大教授 VIDEO NEWS) 
http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/475.html

政府は有識者会議で海洋放出のほか地層注入、水蒸気放出、水素放出、地下埋設の合わせて5つの案を検討した結果、海洋放出が一番コストが安くしかも時間的にも早いと判断されたために海洋投棄を決めたとしている。しかし有識者会議が検討した案は、海洋放出以外は土地の確保や技術開発などの点でいずれも現実性に乏しいもので、有識者会議の検討プロセス自体が始めに海洋投棄の結論ありきのアリバイ作りだった感が否めない。その一方で、政府はNGOの専門家らが現実的な代替案として提唱している大型タンクの設置やモルタル固化処理などの案を検討すらしてない。

http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/474.html#c1

コメント [カルト31] リモ・一億総リストラ時代のサバイバル術。週休三日を利用して介護と農業に足を突っ込んでおく事である。 ポスト米英時代
4. 2021年4月19日 08:44:43 : XhJ8g1sXRw : Yy5KREI0ZkdrOFE=[984]

>3さん  
日本の野菜は 世界一農薬を使っているので 海外からの旅行者は日本の野菜を食べないようにと言われるそう・・
農薬が様々な病気や体調不良の遠因になっている


>2さん  
私はどちらもやった事があるが 体力と気力勝負の仕事である
介護職は ”老々介護 ” を推奨する。
介護されている人を見ると改めて生きる事の意味を考え これから精一杯生きようと思うからである

老々介護職での勤務は 一日4時間勤務か 週三日勤務位の方が 仕事が長続きする働き方だと思う

http://www.asyura2.com/21/cult31/msg/729.html#c4

コメント [カルト31] 時事・ロシア・ウク外交官拘束。米は手を引けという警告である。 ポスト米英時代
1. 2021年4月19日 08:45:21 : k67mACd3XA : czhMMmpKVkE4R28=[131]
ウクライナ政府はロシアぷー太郎に手を引けと云ってると思うな。
http://www.asyura2.com/21/cult31/msg/725.html#c1
コメント [国際30] COVIDワクチンの危険性が明確になる中、日本は不都合な事実を隠して接種を強行(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
20. 2021年4月19日 08:49:21 : 7mNLBtH6Xk : Y2VBOWdnUlcvQm8=[546]
とりあえず、いつもスイマセン!

キルゲイツ毒物殺人ワクチンの製造物責任を免責したとされる
条項や法律は違法です!

いつ、可決したんでしょうか?
スガ一味と親族の犯罪をエサに、大本営ダマスゴミも使って陰で、
国会で隠れて可決したんでしょうか??

そんで、
皆様、知ってると思いますが、
憲法違反法 及ぶ、各種の法律違反の法は、
法律違反で、違法で無効です!

これをやった皆様にメン玉が飛び出すほどの
損害賠償と慰謝料と、国家反逆罪等の極刑を含む犯罪で
刑事+民事で各個人を訴えてください!

国がした犯罪ではありません!
欧米日のカルト宗教政治集団の
犯罪人がしたが犯罪ですので、かかわった皆様を個々に
してあげてくださいネ!

なめていらっしゃいますので、暇している方々や
今にも殺されそうな皆様方々、
しっかりとしてあげてください!

もうあなたのそばまで、殺しに来ています!
あなたやあなたの大切な方の、とっても大切な
お命も守りたい!

5年先も生き抜くためです!
よろしくお願い●します。


http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/467.html#c20

コメント [カルト31] 沖縄の事でよく書いたが、台湾も日本から見ずに大陸から見るべきで、中露からすれば、そこに米軍がいるのを奇異に感じる訳で日… ポスト米英時代
2. 2021年4月19日 08:49:41 : k67mACd3XA : czhMMmpKVkE4R28=[132]
台湾の問題なんだから侵略者側目線で物言いは狂ってる。
台湾目線から見るべきだ!
http://www.asyura2.com/21/cult31/msg/717.html#c2
コメント [医療崩壊6] 「コロナは茶番」現役医師の声(tjx055のブログ) HIMAZIN
124. 2021年4月19日 08:50:01 : fnjTnRm8XI : M2s4bWFJdjhQOVE=[7]
なぜWHOは中国に牛耳られたのか…? コロナ危機のもう1つの真実

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/71876?page=4
WHOの年間の収入は、2018年度で29億ドルある。内訳は、国連加盟国がGDP等の経済力で分担が割当てられた義務的拠出が総額5億ドル。国やその他の団体からの自発的寄付が23億ドル。現物提供と事業収入が1億ドルという状況だった。

割当分担金と自発的寄付を合わせた支払額が最も多い国は、アメリカで3.4億ドル(このうち自発的寄付が2.8億ドル)。そのあと、ドイツが1.8億ドル(同1.5億ドル)、日本が1.3億ドル(同0.9億ドル)、EUが7300万ドル(全額が自発的寄付)、中国は4400万ドル(同600万ドル)、フランス3500万ドル(同900万ドル)と続く。

NGOや企業も積極的に寄付している。例えば、米ビル・メリンダ・ゲイツ財団(ビル・ゲイツの財団)が2.3億ドル。またこの財団は、GAVIアライアンスという活動も運営しており、ここからの寄付も合わせると総額3.9億ドル。アメリカ政府の拠出額を超え、WHOの収入を最も支えている存在だ。

他には、サウジアラビア国王の「キングサルマン人道支援および救援センター」が2400万ドル、ブルームバーグ・ファミリー財団が1100万ドル寄付していたりする。

世界のパワーバランスはどう決まる…?

国際政治学の分野では、このような国際機関の機能を「国際公共財」と呼んだりする。なぜなら、国際機関の予算は発展途上国への支援に使われることが多く、国内政府で言うところの「社会インフラ」の役割を果たしているからだ。そして、国際政治学では、この国際公共財の担い手に注目しながら、世界のパワーバランスを分析していくことも多い。

かつて国際公共財は、大英帝国と呼ばれたイギリスが担っており、その時代は「パックス・ブリタニカ(イギリスによる平和)」と呼ばれた。第二次世界大戦後は、その覇権国の地位がアメリカに移り「パックス・アメリカーナ(アメリカによる平和)」と呼ばれた。

実際にアメリカは、第二次世界大戦後に国際機関に多額の資金を拠出して活動を支え、経済面でも平和を維持するためのマクロ金融や自由貿易体制を推進するとともに、米軍を世界各地に駐留させてきた。このような覇権国によって世界秩序がもたらされるという考え方を、国際政治学では「覇権安定論」と言う。

だが、1990年代の終わり頃から、アメリカ1カ国では世界秩序を支えるために十分な資金が、経済的にも国会議員や世論の目からも出せなくなり、国際機関を中心に複数の国々で世界秩序を保っていく「国際レジーム論」という考え方が生まれた。
http://www.asyura2.com/20/iryo6/msg/613.html#c124

コメント [政治・選挙・NHK280] 「二階から毒薬」は五輪赤信号を示唆(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
22. 2021年4月19日 08:50:15 : dxkTl1vUxc : NXlNOUwyaUpSenc=[590]
ヨシ ヨシ  と頭を撫でられに赴いただけの会談内容。
http://www.asyura2.com/21/senkyo280/msg/335.html#c22
コメント [政治・選挙・NHK280] <菅政権に鉄槌!>広島 野党系やや先行 長野は立憲リード 北海道2区 立憲前職優勢 衆参3選挙 情勢調査(朝日新聞) 赤かぶ
16. 2021年4月19日 08:50:39 : l5ze1370iY : TGhzeThVZnZGWGM=[1]
野党がかつてない善戦だ。

これでガースの首切りも見えてきた!

野党、ガンバレ!


http://www.asyura2.com/21/senkyo280/msg/339.html#c16

コメント [カルト31] 時事・中国・日米は内政干渉やめよ。米国は勝手にすればいいが、日本は中国の指示に従う事である。 ポスト米英時代
2. 2021年4月19日 08:52:23 : k67mACd3XA : czhMMmpKVkE4R28=[133]
国連憲章で人権侵害に抗議する事は内政干渉にあたらないとされてる。

http://www.asyura2.com/21/cult31/msg/724.html#c2
コメント [医療崩壊6] 「コロナは茶番」現役医師の声(tjx055のブログ) HIMAZIN
125. 2021年4月19日 08:52:27 : fnjTnRm8XI : M2s4bWFJdjhQOVE=[8]
なぜWHOは中国に牛耳られたのか…? コロナ危機のもう1つの真実

http://www.peopleschina.com/zzjj/201711/t20171129_800110992.html

ビル・ゲイツ氏、中国工程院院士の当選理由は?

2020-02-21 12:26:03

中国工程院の選挙で、67人の院士と18人の外国籍院士が当選した。これらの外国籍院士の中には、世界の誰もが知る大物、マイクロソフト創業者のビル・ゲイツ氏が含まれた。ビル・ゲイツ氏は大卒の学歴も、海外留学の経験もなく当選したが、その当選理由とは何だろうか。
 審査基準
 これは当然ながら中国工程院の規則と基準に基づく手続きだ。中国工程院外国籍院士の審査基準はこうだ。高い工学科学技術水準と国際的な高い名声を持ち中国の工学科学技術事業の発展に貢献した、もしくは中国の工学科学技術界の国際交流促進で重要な力を発揮した外国籍の専門家・学者。また候補者の学科による割当は存在せず、主に備える条件によって候補者が決まる。規定の条件を満たした上で、学科・専攻・国別などの分布状況に適度に配慮する。
 工学技術水準と名声が重要な理由であることが分かる。そのどちらが理由にせよ人々は納得するが、これについては深く検討する価値がある。
 技術面を見ると、ビル・ゲイツ氏は今回、テラパワー会長として当選した。テラパワーは第4世代原子力技術「進行波炉」を手がけている。進行波炉は第4世代原発の技術的要求と安全基準を満たす、冷却材に金属ナトリウムを使う原子炉だ。ウラン資源を効果的に活用し、使用済み核燃料を減らすといった長所を持つ。
全面的な成果
 ビル・ゲイツ氏には次の3つの理想がある。まずはすべての人にパソコンを持たせ、Windowsを使わせる。次にエイズ、結核症、マラリアを撲滅し、すべての人に平等な医療機会を与える。それから貧しい人にクリーンで経済的な電力を与え、日増しに深刻化するエネルギー問題を解消する。進行波炉はこの理想を実現する可能性がある。ビル・ゲイツ氏はこれによって世界的な名声を手にしており、技術以外の重大な成果になっている。
 ビル・ゲイツ氏の最初の理想はほぼ実現しており、残りは取り組みの最中だ。ビル・ゲイツ氏は今年8月に46億ドルを寄付し、世界で募金額が最大の富豪になった。またビル・ゲイツ氏はウォーレン・バフェット氏に続き、すべての財産を寄付した大富豪になった。
 ビル・ゲイツ氏の当選は、情報時代における画期的な技術成果のためだけではなく、世界の貧しい人に心を寄せ、貧困と疾病のない、不平等を解消しようと努める美しい世界を作るための貢献と、そのために注いだ心血によるものだ。(筆者・張田勘 北京の学者)
http://www.asyura2.com/20/iryo6/msg/613.html#c125

コメント [政治・選挙・NHK280] <菅政権に鉄槌!>広島 野党系やや先行 長野は立憲リード 北海道2区 立憲前職優勢 衆参3選挙 情勢調査(朝日新聞) 赤かぶ
17. 赤かぶ[127930] kNSCqYLU 2021年4月19日 08:55:19 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[26708]


http://www.asyura2.com/21/senkyo280/msg/339.html#c17
コメント [医療崩壊6] 「コロナは茶番」現役医師の声(tjx055のブログ) HIMAZIN
126. 2021年4月19日 08:55:34 : fnjTnRm8XI : M2s4bWFJdjhQOVE=[9]
https://www.afpbb.com/articles/-/3283802?act=all

【5月19日 AFP】新型コロナウイルスの流行が始まって以来、米マイクロソフト(Microsoft)の共同創業者で慈善活動に熱心なことで知られる富豪のビル・ゲイツ(Bill Gates)氏を標的にした誤った主張が、インターネット上で増加している。専門家らは、こうした流言飛語は新型ウイルス感染予防対策を妨げる可能性があると警告をしている。

 陰謀論者らが作成した加工写真や偽ニュース記事の中には、ゲイツ氏が新型ウイルス流行の黒幕だと非難するものもある。

 世界保健機関(WHO)は、新型ウイルスによるパニックと混乱が巻き起こしたデマを「インフォデミック」と呼び、対処を続けている。だが、新型ウイルスのパンデミック(世界的な大流行)対策のために2億5000万ドル(約270億円)の寄付を約束したゲイツ氏は、このインフォデミックの最新の標的になってしまった。

 偽ニュースの研究とジャーナリスト向けの研修を提供する非営利団体「ファースト・ドラフト(First Draft)」の研究部門責任者ローリー・スミス(Rory Smith)氏は、「ビル・ゲイツ氏は常に、ある種の陰謀論者の標的になってきた」と語る。

 ゲイツ氏の「ビル&メリンダ・ゲイツ財団(Bill & Melinda Gates Foundation)」は過去20年以上にわたり、開発途上国の医療向上のために数十億ドル(数千億円)を投じてきたが、同氏は「抽象的な『ブギーマン(子どもをさらうお化け)』のようなもの」になってしまったと話すのは、米ニューヨークのシラキュース大学(Syracuse University)でデジタル倫理を教えるホイットニー・フィリップス(Whitney Phillips)助教だ。

 ゲイツ氏がワクチン接種とマイクロチップによって「人口の15%を減らすこと」を望んでいると主張するユーチューブ(YouTube)動画は、200万回近く再生されている。

■新型ウイルス危機を利用?

 新型ウイルス危機が始まって以来、AFPのファクトチェック部門はフェイスブック(Facebook)、ワッツアップ(WhatsApp)、インスタグラム(Instagram)などの媒体で広まっていた多数の「反ゲイツ」のうわさについて、誤りであることを証明してきた。これらのうわさは英語やフランス語、スペイン語、ポーランド語、チェコ語などの多様な言語で広まっていた。

 米連邦捜査局(FBI)がバイオテロの容疑でゲイツ氏を逮捕したという主張や、アフリカの人々を毒殺しようとしている欧米諸国の陰謀を同氏が支持しているというものなど、いくつかのデマには共通点がある。一様に、ゲイツ氏が「人々を支配」したり、ワクチンで金もうけしたりするために、新型ウイルス危機を利用していると非難しているのだ。

 フィンランドのヘルシンキ大学(University of Helsinki)で社会科学を研究するキンガ・ポリンチュクアレニウス(Kinga Polynczuk-Alenius)氏は大学のブログで、ゲイツ氏は表立ってドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領を批判している他、ワクチンの開発支援もしていると指摘。これによって同氏は「テクノロジーと(医療)科学の交差によって生じた危機において、うってつけのスケープゴート(責任転嫁の対象)」になったと書いている。

 ゲイツ氏が陰謀論者らの犠牲になるのはこれが初めてではない。2015年にブラジルでジカウイルスが流行した際には、流行に対する責任があるとして複数の欧米諸国の有力者が非難されたが、この中にゲイツ氏も含まれていた。また、ネットで昔から人気があるうわさには、ゲイツ氏の正体は実はトカゲだったというものもある。(c)AFP/Julie CHARPENTRAT
http://www.asyura2.com/20/iryo6/msg/613.html#c126

コメント [カルト31] テレ朝・チェコも露外交官追放。米の命令で、日本は絶対に中露のご機嫌を損ねる行動は駄目である。 ポスト米英時代
1. 2021年4月19日 08:56:40 : k67mACd3XA : czhMMmpKVkE4R28=[134]
世界一強ぇジャイアン最大限利用してドンドンやるべきだ!

ヘタレ中露は遺憾砲しか撃ってこない。
http://www.asyura2.com/21/cult31/msg/723.html#c1

コメント [カルト31] カレ・各人が自立的な思考を取り戻さぬ限り希望はない、支配層は一丸となって計画を進めている。だからウクと台湾は推して知る… ポスト米英時代
10. 2021年4月19日 09:00:38 : XhJ8g1sXRw : Yy5KREI0ZkdrOFE=[985]

>9さん  支持!!

今回の子供たちに関する事だけは 世界中の人々は 絶対にゆるしゃない!!


http://www.asyura2.com/21/cult31/msg/716.html#c10

コメント [政治・選挙・NHK280] <広島でも野党が勝つと、菅政権が危うくなる>《広島再選挙》勝つためなら何でもやる自民系ジャーナリズム(田中龍作ジャーナ… 赤かぶ
22. 達人が世直し[224] kkKQbIKqkKKSvIK1 2021年4月19日 09:00:40 : dhiOMx8Rv6 : L2l3ZjhjbU5kS28=[225]
自民党系はどこまでも汚い奴らばかりだ。記者と呼ぶのも汚らわしい。最初は金に目がくらんでの悪事への加担だったのだろうが、今では心まで売り渡してしまって、抜け出せなくなってしまったのだろう。哀れなな人だ。人達だ。
宮口はるこ候補もこの程度の嫌がらせに負けてはダメだ。
こそこそ写真を撮る輩を見つけたら、優しく手招きして、ツーショットの記念撮影のプレゼントで返してやればいい。おまけで、上着を脱がせて、背中に、宮口はるこの直筆サインを書いてやれば、もっといい。「真実はあなたの心に。しっかり自分を見つめて!」と書き添えて。売っちゃだめよ。心も。と小声でささやいて。ホテルに帰ったら、一人寂しく反省するだろう。しないか?
支援してくれている人たちは、ネガキャンなんかに惑わされることは無いから、宮口はるこ候補を信じているから。宮口はるこ候補も支援してくれてる人達を信じて。
自信をもって自身の訴えを続けてください。
ネガキャンやってる方も、効果があるとは思っていない。金は貰ったし、何かせねばのやってる振りか、自己満足に過ぎないのです。
http://www.asyura2.com/21/senkyo280/msg/337.html#c22

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > アーカイブ > 2021年4月

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。