★阿修羅♪ > 蒲田の富士山 ipeTY4LMlXiObY5S > 100002
 
g検索 ipeTY4LMlXiObY5S   g検索 OoIP2Z8mrhxx6
 前へ
蒲田の富士山 ipeTY4LMlXiObY5S コメント履歴 No: 100002
http://www.asyura2.com/acpn/i/ip/ipe/ipeTY4LMlXiObY5S/100002.html
[日政U2] (独自)陰謀渦巻く横浜市長選挙に「第三の男」元東京地検特捜部検事・郷原信郎氏が出馬へ(AERA) 蒲田の富士山
2. 蒲田の富士山[762] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年6月25日 19:00:11 : ThU5Gy6dsg : UWU5VlZ1UlRBak0=[190]
引用したのは、gooからのですが、ソースがAERAみたいで、AERAのほうは、文章がちょっと短いと感じたので、gooのをペーストしました。
なんじゃかね。
すいませんと、一応、言っとくよ。
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/252.html#c2
[日政U2] (独自)陰謀渦巻く横浜市長選挙に「第三の男」元東京地検特捜部検事・郷原信郎氏が出馬へ(AERA) 蒲田の富士山
3. 蒲田の富士山[763] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年6月26日 07:39:06 : ThU5Gy6dsg : UWU5VlZ1UlRBak0=[191]
横浜市長選 小此木さん「IR取りやめ」 自民「いばらの道」 立民「信じられない」(東京新聞)

2021年6月26日 07時11分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/112876?rct=yokohamashicho2021

 八月八日告示、二十二日投開票の横浜市長選への出馬を正式表明した自民党衆院議員の小此木八郎さん(56)=神奈川3区=が二十五日の記者会見で、カジノを含む統合型リゾート施設(IR)の誘致を「市民の理解を得られていない」ことなどを理由に「取りやめる」と発言したことが波紋を広げている。誘致を進めてきた自民党市議からは「いばらの道」などと困惑が、誘致に反対の野党からは「信じられない」と批判の声が上がった。(丸山耀平、杉戸祐子、志村彰太)

 「支援しても、しなくても批判にさらされる。どっちに転んでも、いばらの道だ」。ため息をつくのは、小此木さんの出馬を「うれしく思う」と述べた自民市議。支援すれば誘致を進めてきた党のこれまでの姿勢をひるがえすことになり、支援しなければ別の候補を擁立しなければならず「分裂選挙」になるためだ。

 ある市連幹部は「自民の候補まで『IR取りやめ』なら、誘致したい有権者は賛成を掲げる候補になびく」と警戒する。林文子市長(75)が仮に出馬する場合「かなり厳しい戦いになる」と予想する。

 関係者によると、市連会長の坂井学官房副長官は二十三日、若手市議から意見聴取した。「IR推進は譲れない」との意見が多かったという。坂井氏は小此木さんに翻意を働き掛けたが、決意は変わらなかったという。ある市議は「せめて誘致の賛否を問う住民投票の実施で折り合ってほしかった」と話した。

 一方、誘致反対を掲げる立憲民主党の阿部知子県連代表は、前回市長選で「白紙」としつつ、その後、誘致にかじを切った林市長を引き合いに「口約束では信じられない」と非難した。

 同じく誘致反対の共産党県委員会の田母神悟委員長は「誘致の是非を問う住民投票を求めて直接請求を行ってきた市民の運動の成果だ」としつつ、「カジノ自体が悪いというわれわれの立場とは違う」と話した。

以上引用−−−


IR反対派が、乱立すると・・・。
困ったね。
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/252.html#c3

[日政U2] (独自)陰謀渦巻く横浜市長選挙に「第三の男」元東京地検特捜部検事・郷原信郎氏が出馬へ(AERA) 蒲田の富士山
4. 蒲田の富士山[764] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年6月26日 08:10:36 : ThU5Gy6dsg : UWU5VlZ1UlRBak0=[192]
コメント2について。
 
そうではなく、AERAのほうは、3ページにわかれているので、面倒だったからかもしれない。(酔っ払い・・・)

http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/252.html#c4
[原発・フッ素53] 5000億円増で14兆円超える 膨らみ続ける使用済み核燃料の再処理事業費(東京新聞)
2021年6月26日 11時05分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/112926

 日本原燃の使用済み核燃料再処理工場(青森県六ケ所村)の事業費が、工場の完成が遅れることで2020年より5000億円増えることになった。再処理事業を担う国の認可法人「使用済燃料再処理機構」(青森市)が精査し、25日に公表した。総事業費は5年連続で増加し、14兆4400億円に。政府が繰り返し核燃料を再利用できるかのように宣伝ながらも、実態は破綻している「核燃料サイクル」の要の施設は、費用だけが膨らんでいく。

 再処理機構の公表資料によると、再処理工場の竣工時期が2021年度上期から22年度上期に延期となり、維持費や新規制基準への事故対策工事費用が増えたため。新基準への対応費用は前年より2700億円増え、計9800億円。機構が20年6月に公表した総事業費は、13兆9400億円だった。

 再処理事業の費用は、電力各社の使用済み核燃料の量に応じて拠出金を出す仕組みで、電気料金を通じて消費者が負担している。今回は単価が前年度と変わらないため、電気料金への直接的な影響はないとみられる。

 また、再処理で取り出したプルトニウムとウランの混合酸化物(MOX)燃料の加工工場(日本原燃、青森県六ケ所村)の事業費も、前年より900億円増えて、2兆4300億円となった。増額は、竣工時期を22年度上期から24年度上期に延期したことによる。

【関連記事】六ケ所の核燃再処理工場、新基準に適合 規制委が正式決定
      https://www.tokyo-np.co.jp/article/45622
【関連記事】MOX燃料工場が新基準「適合」 核燃料サイクル停滞、問われる意義
      https://www.tokyo-np.co.jp/article/60347
【関連記事】14兆円政策に利点なし 核燃再処理工場が新基準「適合」
      https://genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/1441?_ga=2.184836193.970375506.1615116220-319660272.1598069362


http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/608.html

[雑談・Story41] 灰色の空 蒲田の富士山
41. 蒲田の富士山[765] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年6月28日 15:37:23 : ThU5Gy6dsg : UWU5VlZ1UlRBak0=[193]
蜘ちゃんの、「嫌中」のココロは何故?
新左翼は、「中国に対しては、何も言わない。」という姿勢があった。
反スタであれ、そうだ。
中国のアラ探しをしてみれば、そりゃ一杯あるだろうが、日本の左翼が、それを言っては、いけないのだ。
モラルというものだ。
蜘ちゃんは、もと新左翼ではない、と思う。
何者だろうか?

http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/885.html#c41
[雑談・Story41] 灰色の空 蒲田の富士山
43. 蒲田の富士山[766] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年6月28日 17:58:10 : ThU5Gy6dsg : UWU5VlZ1UlRBak0=[194]
↑コメント、ありがとうございました。
ところで、ファイザーとかモデルナの社員たちは、ワクチン接種してるんですかね?
昔、なんかの雑誌読んでたら、「サラ金会社の社員は、自社カードを使わない」のが、あたりまえだそうで、とてもじゃないが、推奨できない、そんな商品だったのかな?
大きな会社だから、信用できる?
大きな会社だからこそ、信用できない?
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/885.html#c43
[雑談・Story41] 池波正太郎さんの『鬼平犯科帳』には独特な盗みの技やクセを持った盗賊が登場する。(東京新聞・筆洗)
2021年6月29日 06時48分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/113381?rct=hissen

 池波正太郎さんの『鬼平犯科帳』には独特な盗みの技やクセを持った盗賊が登場する。「泥鰌(どじょう)の和助」という盗賊の「芸」は盗み細工という▼普段は腕の立つ大工職人。どこかの屋敷の新築や改築のとき、大工の仕事をしながら、ひそかに盗賊としての細工をほどこしておく。その細工によってらくらくと屋敷に押し入ることができるという寸法である▼盗み細工とは違うが、経産省で仕事をしながら、その経産省が所管する国の給付金をだまし取っていたと聞けば、泥棒と大工の二足のわらじの「泥鰌の和助」が浮かんでくる。経産省のキャリア官僚二人が詐欺容疑で警視庁に逮捕された▼二人が狙ったのは新型コロナウイルスの感染拡大で売り上げを減らす中小企業を支援する、「家賃支援給付金」である。生活に困っている人を助ける大切なお金を二人は実体のない会社を使い、困っているふりをして受け取っていた▼国民のために働くべき役人が自分の懐を潤すために国民の金に手を伸ばす。だまし取ったカネで高級マンションに住み、高級時計、外車を購入していたともうわさされる。ふとい話でこれでは官僚が詐欺を働いたのか詐欺師が官僚になっていたのか分からぬ▼二人とも二十八歳という。学校の成績は良かったかもしれぬが、立場も良心も忘れ、取り返しのつかぬ犯罪に走るとは人生の損得勘定が不得手にすぎる。
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/894.html

[雑談・Story41] 池波正太郎さんの『鬼平犯科帳』には独特な盗みの技やクセを持った盗賊が登場する。(東京新聞・筆洗) 蒲田の富士山
1. 蒲田の富士山[767] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年6月29日 08:46:34 : ThU5Gy6dsg : UWU5VlZ1UlRBak0=[195]
これ、事件板に投稿したつもりが、雑談板になってた。
まあ、雑談板でもいいけど。
ほかの板だったりしたら、結構恥ずかしい・・・。

http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/894.html#c1
[日政U2] 観客入れた五輪、8割不安 「開催中止を」なお4割 都民意識調査(東京新聞)
2021年6月29日 06時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/113355

 東京新聞は26、27の両日、東京都内の有権者に意識調査を実施した。観客を入れて開催される方針の東京五輪・パラリンピックについて、新型コロナウイルスの感染拡大に「不安を感じる」と答えた人が8割近くに上った。大会開幕まで1カ月を切ったが、都内では感染再拡大の兆しが見えており、開催方法に対し都民が懸念を抱いていることが浮き彫りになった。(小倉貞俊)

【関連記事】東京都議選、自民最多の18.4% 都民ファ前回より上昇
      https://www.tokyo-np.co.jp/article/113361

 大会の観客数を巡っては政府や大会組織委員会などが21日の五者協議で、「会場定員の50%以内、上限1万人」とする方針を決定。これについて79・8%の人が「不安」と回答。「不安を感じない」は12・2%にとどまった。

 一方、国際オリンピック委員会(IOC)やスポンサー企業の関係者については観客上限1万人の対象から外れ、「別枠」として会場に入れることになった。これに対し「納得できない」と答えたのは69・9%で「納得できる」「どちらともいえない」を大きく引き離した。菅義偉首相の「安全安心の大会の実現は可能」という説明について「納得できない」との回答も65・2%に上った。

 五輪・パラ大会開催の在り方について、最も多かった回答は「中止するべきだ」の42・4%。観客を入れての開催が決定される前に実施した前回の意識調査(5月22、23日)時点から17・8ポイント下がったものの、依然、大会中止の声が根強い実態が浮かんだ。「無観客で開催するべきだ」は25・3%で、前回から14・3ポイント増えて2倍超に。一方で「観客を制限するべき」は23・8%で、同6・5ポイントの増加にとどまっている。


ーーーーーーーーー


 【調査方法】 東京MXテレビとJX通信社との合同で、18歳以上の東京都民を対象に実施。コンピューターで無作為に発生させた番号に電話をかけるRDD(ランダム・デジット・ダイヤリング)法で行った。自動音声による質問にプッシュホンで答えてもらい1007人(男性447人、女性560人)から回答を得た。対象を都民に限るため固定電話だけに架電、固定電話を持たない若い世代の回答が少なく、10代〜30代の回答は計5.8%だった。調査は5月22、23日に続き2回目で、意識の変化を探った。
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/255.html

[国際30] 輸入できない、それなら自国生産に 「抵抗の経済」でイランの国内産業は発展 <反骨のペルシャ 制裁下のイランは今 >(東京新聞)
2021年6月27日 06時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/113011

<反骨のペルシャ 制裁下のイランは今 >

 トランプ前米政権による核合意離脱で2018年以降、米国の厳しい経済制裁下に苦しむイラン。制裁の影響が市民生活を直撃する半面、一部の国内産業は発展し、新型コロナウイルスの自国ワクチン開発も進む。制裁の「副産物」が生まれた事情を現地で追った。

◆企業は売り上げアップ

 大型機械からプラスチックの部品が次々と飛び出してきた。その傍らで作業員が部品を研磨する。イランの首都テヘラン郊外にある医療機器メーカー「サーダット」では、医療用モニターや人工呼吸器の部品製造から組み立て作業まで同じ工場で手掛けていた。技術責任者のメヘルダード・マジダグディさん(32)は「部品の種類は400以上あるが、そのほとんどを自前で作っている」と説明する。

 サーダット社は2018年の米国による制裁再開を機に、海外工場からの輸入に頼っていた部品を国内工場での自社製造に切り替えた。制裁で部品が輸入できなくなった影響を抑えたことで、制裁下でも売り上げを伸ばしている。

 なかでも人工呼吸器は、19年は300台(1台約99万円)だった売り上げが、20年は新型コロナウイルスの影響もあり3500台(同約132万円)と大幅に伸びた。医療用モニターもスイスやイタリアから外注を受けるなど国外でも好評だ。レザ・チャグブザデ社長(53)は「制裁によって国内産業が活性化した。制裁による『利益』だ」と笑顔を見せた。

◆石油依存から脱却

 イランでは、同社のように輸入できない製品を国内製造に切り替えて成長した産業が増えている。輸入が半分以上を占めていた冷蔵庫も今はほぼ100%が国内産だ。陶器などの地場産業も原材料を国内産に切り替え、売り上げを伸ばしている。歴史的にもつながりの深いイラクやトルコは、こうした非石油製品を売る格好の市場となっている。

 国内産業の成長で石油依存度が下がり、国内総生産(GDP)の約半分を占めていた石油関連は昨年、約15%まで低下。また、制裁下でも鉄は生産量を伸ばし、4月は昨年同月比6.4%増。イラクやアフガニスタンなど西アジアにおける総生産量の7割をイラン産が占めている。

 国際通貨基金(IMF)によると、イランのGDP成長率は19年こそ制裁の影響で前年比6.9%減と落ち込んだが、20年は1.5%増、21年も2.5%増の予測と回復基調にある。イラク人評論家サマン・ノア氏は「イラン政府は大型プロジェクトを相次いで発表するなど、すでに経済の危機的状況を脱しつつある。『抵抗の経済』によって国内産業が発展を遂げた」と指摘する。

◆貧富の差は拡大

 ただ、大企業の発展とは対照的に、中小企業や個人商店は米制裁の影響に苦しむ。数百の小売店がひしめくテヘラン中心部の市場「グランドバザール」にある陶器販売店店員モルテザ・ゾージャージさん(40)は「小さい企業は制裁の影響でつぶれてしまった。その後に大企業が市場のシェアを奪い、さらに大きくなっていった」と説明する。

 通貨リアルの対米ドル価値は急落し、今年のインフレ率は前年比で40%近い見通し。市民の給料は据え置かれるなか、雑貨店経営のアリ・エッドラットさん(35)はため息交じりにつぶやいた。「この制裁では貧しい者ほど苦しみ、金持ちはより金持ちになる」 (テヘランで、蜘手美鶴)

【関連記事】「イランは核合意を順守する用意がある」  保守強硬派議員に聞く
      https://www.tokyo-np.co.jp/article/112249
【関連記事】「誰でも一緒」「ウソばかり」 しらけムードのイラン大統領選…核協議には暗雲
      https://www.tokyo-np.co.jp/article/111633
http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/678.html

[国際30] イラン国産ワクチン5種開発 制裁が医療技術の向上促す 接種遅れに不満も <反骨のペルシャ 制裁下のイランは今 >(東京新聞)
2021年6月28日 06時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/113164

<反骨のペルシャ 制裁下のイランは今 >

◆「ずっと墓を作り続けている」

 イランの首都テヘラン郊外の墓地。夕暮れ時にもかかわらず、作業員が黙々とコンクリートブロックを運んでいた。新型コロナウイルスによる死者を埋葬する場所が足りず、1つの墓穴に4人まで埋葬できる複数層式墓地の造成が進む。

 作業員の男性は「1年以上、ずっと墓を作り続けている。もう埋める場所がないんだ。毎日100〜150人が運ばれてくる」と話し、シャベルを動かした。国内の死者は8万3000人を超え、中東最多となっている。

 イランで新型コロナの死者が初めて報告されたのは昨年2月末。一気に感染が広がり、当初はマスクや医療用防護服、ティッシュさえも不足した。マスクや医療用防護服は国内で生産体制を整えて対応できたが、医薬品関係は米国の経済制裁が障害となった。

 米制裁は「医薬品は対象外」とするものの、実際は基本的な医薬品の原料すら「軍事転用の可能性がある」などとして認められないためだ。国産ワクチンの開発でも、実験用動物のほか医療機器や原材料が輸入できなくなったという。

◆「開発しなければ国民が死ぬ」

 「やらなければ国民がみんな死ぬ」。イラン保健省のシャネサズ次官によると、そんな思いで昨年から国産ワクチンの開発が始まったという。現在、5種類の国産ワクチンの開発が進んでおり、3種類が完全な国産で、2種類は中米キューバとオーストラリアとの共同開発だ。うち完全国産の「バリキャット」は最終臨床試験を終え、25日には最高指導者ハメネイ師も接種。6月末には一般接種が始まる予定だ。

 イランでこれほど大規模なワクチン開発は過去になく、シャネサズ氏は「他国の協力もあり、医療技術が大幅に向上した。皮肉なことだが制裁のおかげだ」と振り返る。

 テヘラン市内にあるイラン食品薬品中央検査所では現在、バリキャットなど国産ワクチン5種の品質検査が行われている。責任者のサイード・パカザード博士は「ようやくこの段階に来た。まもなく国産ワクチンが国民の手に届く」と感慨深げだ。2022年3月中旬には、対象者全員の接種を終える計画という。

◆国外で接種のケースも

 ただ、接種ペースの遅れは否めない。国際機関などから米製薬大手ファイザー製ワクチンなど4種が融通されているが、接種を終えたのは人口約8200万人のうち約400万人程度。このため周辺諸国に行って接種する人もいる。

 先日アルメニアで1回目を接種した貿易業ムハンマド・バジェランさん(52)は「国産とか外国産ワクチンとか言う以前に、そもそもこの国にはワクチンがない。これは制裁のせいなのか、それとも政府の無策のせいなのか」と嘆いた。(テヘランで、蜘手美鶴、写真も)

【関連記事】輸入できない、それなら自国生産に 「抵抗の経済」でイランの国内産業は発展
      https://www.tokyo-np.co.jp/article/113011
http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/679.html

[原発・フッ素53] <社説>老朽原発再稼働 寿命にはあらがえない(東京新聞・社説)
2021年6月28日 07時36分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/113208?rct=editorial

 関西電力が、美浜原発3号機を起動した。原発の運転寿命は原則四十年。例外的に一度に限り二十年までの延長が認められるという現行のルール下で、四十年を超える「老朽原発」が再稼働するのは初めてだ。

 福島第一原発の惨事が起きるまで、原発の寿命は法的に定められてはいなかった。しかし、福島第一原発1号機が運転四十年を迎えていたこともあり、3・11への反省を踏まえて原子炉等規制法を改正し、「四十年ルール」を定めることにしたのだが、参考にした米国の制度にならい、例外規定を盛り込んだ。

 法改正当時、民主党政権は、延長は「例外中の例外」と明言したはずである。だがその後、例外を認めるかどうかの審査を行う原子力規制委員会は、同じ関電の高浜原発1、2号機など、申請のあった四基すべてが「合格」としており、例外規定そのものがすでに骨抜きにされた感がある。

 規制委の審査に通っても、老朽原発の安全性に対する不信と不安が解消されたわけではない。

 配管や電気ケーブルなどは更新ができたとしても、原子炉本体の交換は構造上不可能だ。核燃料の入れ物である圧力容器は、放射線の影響で劣化している恐れが強く、危険が指摘されている。原発も決して「不老不死」ではない。

 3・11後に設置が義務付けられたテロ対策施設は、美浜原発ではまだ完成していない。原発三十キロ圏は福井、岐阜、滋賀の三県に及び、約二十八万人が暮らす。コロナ禍で訓練もままならず、広域避難計画の実効性にも不安は残る。

 そして原発を動かせば出る核のごみ。福井県の杉本達治知事は、使用済み核燃料を県外に搬出するよう求めており、保管場所の候補地を昨年中に見つけることが、再稼働同意の前提とされていた。

 ところが知事は、なぜか三年間の期限延長を受け入れた。期待された青森県むつ市の中間貯蔵施設については、同市の宮下宗一郎市長が「可能性はゼロ」と明言しており、搬出先の当てはない。

 政府は脱炭素目標の実現を名目に、既存原発の再稼働を急ぐ。だが、このように多くの問題を棚上げ、あるいは先送りにした状態で、老朽原発の延命を「常態」にしてもいいものか。避難計画や核のごみの問題なども含めて、その是非を議論し直すべきではないか。
http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/611.html

[原発・フッ素53] 週のはじめに考える 羹(あつもの)に懲りて羹を吹く(東京新聞・社説)
2021年6月27日 07時17分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/113047?rct=editorial

 まずは、こんな笑い話から−。

 金に困っていた、あるひなびた宿の主人夫婦。一人の客が「泊めてくれ」とやってきて、百両もの大金が入った荷物を帳場に預けてさっさと寝てしまったことで、よからぬことを思いつく。客に金を預けたことを忘れさせよう。

 それで、夫婦がとった策略はというと、しゃにむにミョウガを食べさせるというもの。あの野菜には食べると忘れっぽくなる、という俗説があるんですね。翌日、客の朝餉(あさげ)にとにかくミョウガの入った料理を次から次へ。客は「うまい、うまい」といって食べると、何と、狙い通りお金のことをすっかり忘れて宿を出て行く…。

 このごろ、政界のお歴々の言動を見ていて、ふと想が連なったのが、この落語『茗荷(みょうが)宿』でした。


◆答えにならぬ答え

 例えば、参院選広島選挙区をめぐる買収事件。先ごろ、元法相に実刑判決が言い渡されましたが、自民党本部から、妻の元参院議員の陣営に、他の候補陣営の十倍、一億五千万円もの巨額が投入された経緯については、依然、まるではっきりしません。

 二階俊博幹事長は当初、「私は関与していない」、林幹雄幹事長代理は「当時の(甘利明)選対委員長が担当していた」と述べていたのですが、甘利氏が否定すると今度は二階氏、「党全体のことをやっているのは総裁(当時は安倍晋三前首相)とか幹事長の私」だと前言撤回。そのくせ二人からの具体的な説明もありません。

 元法相は買収には使っていないと言っていますが、鵜呑(うの)みにする人は少ないでしょう。そもそも一億五千万円の大半は、国民の税金が原資である政党交付金から出ているとも。誰の責任、どんな経緯で提供されたかは国民に説明されて当然ですが、お偉方たちは、とにかく、のらりくらりなのです。

 東京五輪開催を巡っても、先の国会で、野党議員らがあれこれの質問をぶつけたのに対し、菅義偉首相は、ただ「国民の命と健康を守っていく」と繰り返すばかり。学術会議メンバーの任命拒否問題で、理由を問われ「総合的、俯瞰(ふかん)的に判断した」と繰り返していたことを思い出します。さらに言えば、「答えを差し控える」という“答え”は、もはや首相の十八番(おはこ)になっている感さえあります。

 森友・加計疑惑や、「桜を見る会」の問題もしかり、安倍政権の時代から首相や自民党幹部に共通するのは、国民や野党、メディアの問いに、本気で答える気、まじめに説明や釈明をする気がない、としか思えない態度です。都合の悪いことは、のらりくらりとはぐらかし続け、責任だの過ちだのを明確にしさえしなければ、国民もメディアも早晩忘れると、考えているのでしょう。

 だから『茗荷宿』なのです。まるで、あの宿屋の夫婦みたい。国民には、とにかく、ミョウガならぬ「答えにもならぬ答え」だけ与えておけば、きっと、そのうち忘れる−。そう、たかをくくっている気がしてなりません。


◆忘れたら、思うつぼ

 最近、運転四十年超の美浜3号機が再稼働しました。既に他の「例外」も控え、寿命四十年のルールは、もはや骨抜き。世界が再生可能エネルギーに注力する時代に、原発に固執する自民党政権の姿勢が如実です。

 原発については、安全性や使用済み核燃料の処分にからむ持続可能性、さらには経済合理性に関してさえ疑問の声が絶えないのに、やはり政権は、のらりくらり。異論をはぐらかしながら再稼働を続けていけば、そのうち国民は原発への不信感など忘れると、そう思っている気がします。

 <羹(あつもの)に懲りて膾(なます)を吹く>とは、熱い汁物で口をやけどしたのに懲りて、冷たい膾にまで息を吹き掛け冷まそうとする−即(すなわ)ち、見当違いな用心の例えですが、十年前、わが国はあの福島の事故を経験しているのです。原発への不信とはまさに<羮に懲りて羹を吹く>、いわば当然の学習にすぎません。それとも政権のお偉方たちは、私たちのことをよほど忘れっぽい、つまりは<羮に懲りても羹を吹かない>国民だとみているのでしょうか。だとしたら失礼千万です。

 あの落語には続きがあります。一度は大金の入った荷物を忘れて宿を出た客でしたが、実は、すぐに気がついて取りに戻ってくる。忘れはしなかったのです。ぬか喜びに落胆し、渋々、荷物を返して客を見送った後、悔し紛れに主人が「何か、あの客が忘れていったものはないのか」。ややあって妻が、ひと言。「ありゃ、宿賃払うの忘れていった」

 都合の悪いことは「忘れてほしい」と望み、「忘れるだろう」とたかをくくっていれば、しっぺ返しを食うことになる。何だか、そんな教えのようにも思えます。
http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/612.html

[日政U2] 自民・二階幹事長「問題外だ」 麻生財務相、小池氏過労は「自分がまいた種」発言で(東京新聞)
2021年6月29日 12時13分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/113478

 過労で静養する東京都の小池百合子知事について、麻生太郎財務相が「自分でまいた種でしょうが」と都議選の応援演説で述べたことについて、自民党の二階俊博幹事長は29日の記者会見で、「問題外だ」との認識を示した。

【関連記事】麻生財務相「政治家としての発言だ」 小池知事の過労「自分のまいた種」で
     https://www.tokyo-np.co.jp/article/113475 

 会見で記者から「麻生財務相が小池氏が体調を崩したことについて、自分がまいた種だと揶揄するような発言をしたが受け止めは」と尋ねられた二階氏は、「問題外だと思いますから、答弁はいたしません」とコメントした。

 小池氏については「ゆっくり静養し、全快、しっかり体を回復して、改めて東京都のリーダーとして引き続いてご活躍をいただきたいと、希望し、期待している」と述べた。

 小池氏は過労のため、6月22日に入院。その後、東京都は27日になって28日以降も入院を続け、数日間程度公務を外れると発表した。

【関連記事】麻生財務相、赤木ファイル「抜き取ってない」 質問の記者に「わかりやすい日本語で言うとそういうこと」
      https://www.tokyo-np.co.jp/article/113483
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/256.html

[日政U2] 横浜市長選 山中さん出馬表明 IR誘致「断固反対」 立民推薦 野党統一候補 焦点に(東京新聞)
2021年6月30日 07時08分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/113627

 八月八日告示、二十二日投開票の横浜市長選で、市立大医学部教授の山中竹春さん(48)が二十九日、出馬を正式表明した。カジノを含む統合型リゾート施設(IR)の誘致を強い言葉で非難。推薦を決めた立憲民主党の江田憲司代表代行は、同じく誘致に反対する政党や市民団体などに推薦・支持を求める考えを示した。ただ、これまで難色を示してきたメンバーもいて、野党統一候補として戦う展開になるかが焦点になる。(丸山耀平、杉戸祐子、志村彰太)

 市役所で記者会見した山中さんは、IRの問題点を指摘し、誘致には「断固反対、即時撤回」と強調した。市議会で一月、市民団体が求めたIR誘致の是非を問う住民投票のための条例案が自公の反対で否決されたことは「民主主義の破壊だ」と厳しく批判した。

 IRを巡っては、自民党衆院議員の小此木八郎さん(56)=神奈川3区=が二十五日に市長選出馬を表明した際の記者会見で「市民の理解を得られていない」などとして「取りやめる」と発言した。山中さんはこの発言について「これまでの経緯や、所属している党の考えを総合的に考えれば言わずもがなだ」と述べ、信用できないとした。

 ただ、IR誘致の是非を問う住民投票を目指して署名活動を行った市民団体を母体とする「カジノ反対の市長を誕生させる横浜市民の会」は、山中さんの正式表明前に江田氏らに候補者の再検討を要望した経緯がある。七月一日に対応を決める方針。

 IR反対の共産党県委員会の田母神悟委員長は「立民から正式に推薦や支援の要請を受けた場合、候補者本人とも面会し、判断したい」と述べた。

 また、立民の支持母体の一つである連合神奈川の吉坂義正会長は「立民推薦の候補だからといって自動的に推薦を出すわけではない。依頼が来たら検討する。連合としてIRへの意見を表明したことはなく、それ以外の政策も重要だ」と述べるにとどめた。
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/257.html

[日政U2] 横浜市長選 山中さん出馬表明 IR誘致「断固反対」 立民推薦 野党統一候補 焦点に(東京新聞) 蒲田の富士山
1. 蒲田の富士山[768] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年6月30日 09:36:09 : ThU5Gy6dsg : UWU5VlZ1UlRBak0=[196]
カジノ反対派の横浜市大山中教授が正式に出馬表明 立民推薦<横浜市長選・会見詳報>(東京新聞)

2021年6月29日 21時01分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/113564
https://www.tokyo-np.co.jp/article/113564/2
https://www.tokyo-np.co.jp/article/113564/3

 8月の横浜市長選を巡り、横浜市立大医学部教授の山中竹春氏(48)が29日、市役所で記者会見を開き「データを活用し、市民に誠実な市政を行いたい」と正式に出馬を表明した。立憲民主党は同日、山中氏の推薦を決めた。

 市が進めるカジノを含む統合型リゾート施設(IR)の誘致については「いつの時点も、どの調査でも横浜市民の多くは誘致に反対している」「データに真摯に向き合えばカジノがだめだと分かる」と述べ、あらためて反対を明言した。

 山中氏は国立がん研究センター生物統計部門部長などを経て、2014年から現職。最近は新型コロナウイルスの感染を防ぐ「中和抗体」に関する研究を進めている。

 市長選は、自民党衆院議員の小此木八郎氏(56)がIR誘致の「取りやめ」を明言し、出馬を表明した。他にいずれも無所属で、市議の太田正孝氏(75)、動物愛護団体代表理事の藤村晃子氏(48)、元衆院議員の福田峰之氏(57)が立候補を表明しており、新たに水産仲卸会社社長の坪倉良和氏(70)も立候補を表明した。林文子市長(75)は出馬するかどうか明らかにしていない。

 市長選は8月8日告示、22日投開票。(丸山耀平)

【関連記事】自民・小此木氏が出馬表明「最初の仕事はIR誘致取りやめ」 菅首相から「わかった」<横浜市長選・会見詳報>
      https://www.tokyo-np.co.jp/article/112767

ーーーーーーーーー


 山中氏の会見内容は次の通り。


【冒頭発言】

◆データを活用し市民に誠実な市政を

 現在の横浜は、カジノやコロナ、行政サービス、住民自治の軽視などに関して市民の不満が募っている。政治の責任。私は市立大学の教授として、これまで市役所の考え方、進め方を肌で感じてきた。データ分析、データ解釈の専門家。データを活用し、市民に誠実な市政を行いたい。

 横浜は住みたい街、あこがれの街の上位にランキングされるが、在住者がずっと住みたいか、外から積極的に移住したいか、企業から選ばれるかを考えた時、市のポテンシャルが十分に生かされているとは思えない。課題に対して真正面から向き合い、根拠に基づいた市政を行う。この繰り返しにより、もっともっと魅力ある街にしたい。

◆カジノ誘致は断固反対、即時撤回

 カジノの誘致には断固反対、即時撤回と考える。いつのどの調査でも市民の多くがカジノ誘致に反対している。コロナ禍で経済が疲弊し、人々が不安に陥り、行政サービス上の問題もさまざまある中、なぜ今カジノか。

 カジノにはさまざまな問題がある。依存症が増えることはデータから明らか。風紀や治安も乱れる。教育環境も悪くなる。いずれもデータで示される。政府や市は観光立国というが、カジノは世界的に飽和状態で過当競争。カジノ目当てで横浜に人が来るとは考えられない。

 (カジノができれば)周辺地域の経済の吸い上げが必ず起きる。データを見れば当然わかる。データと医学の専門家として、依存症が増えるのは許せないし、経済的に莫大な負担を背負うことも許容できない。市民団体がわずか2カ月で19万3193筆もの署名を集めて住民投票を求めたが、思いは現職市長と与党市議団に否定された。民主主義の破壊だ。

 今回の市長選は、候補者がカジノ誘致をどう考えるか、当選後にどんな行動を取りうるか、を見極めることが一つのポイント。公約でカジノ中止をうたいながら当選後に翻意する可能性のある候補者を選ぶほど不幸なことはない。私はカジノに断固反対、即時撤回の立場。永久に変わらない。

◆医療知識と人脈でコロナ制圧を

 コロナの制圧に直ちに取り組む。政令市の中でも低いワクチン接種率、増大する不安の解決には、医療に詳しい人間が必要。さまざまな手段で接種の超加速化を図りたい。市民の不安解消には、情報開示を早く、正確に、何よりもわかりやすく伝えたい。現職市長が行っていない、市長自らの口でコロナについてわかりやすく伝える。コロナ禍で疲弊している事業者や家庭に強力な経済支援を届けたい。自分自身が築いた医療ネットワークを結集し、リーダーシップを発揮したい。

 待機保留児童、中学校給食、高齢者福祉、デジタル化の遅れなど、問題は山積している。データや定義を変えて解決したように伝えるのは不誠実。事実とデータに向き合い、選ばれる横浜を目指す。今の横浜には住民自治がない。今回の市長選は、市民に寄り添い市民の声を聞き反映させられる市政か、国や政党にしがらみがあり住民自治を行わない市政か、の選択だ。


【一問一答】

記者 無所属での立候補か。

山中氏 はい。

記者 推薦や支持を得た、または今後要請する政党や団体は。

青柳陽一郎・立民県連幹事長 本日、立民の推薦が決定。このほか想定されるのは国民民主、社民、神奈川ネット、共産。市民の会、ハーバーリゾート協会、港湾関係、横浜未来構想会議、労組、連合かながわ横浜地域連合などにも広く支援を呼びかけたい。

記者 IR誘致に反対の立場で、山下埠頭をどう使うべきだと考えるか。

山中氏 山下埠頭という横浜市にとって大変重要な場所に、市民不在で話が進んでいることが一番の問題。再整備の方向性については、市民や関係団体が納得できる整備計画を一緒に作りたい。

◆小此木氏との違いは

記者 小此木・前国家公安委員長はIRを「横浜ではとりやめる」と語った。受け止めや立場の違いを。

山中氏 小此木八郎さんはカジノ管理委員長であり、現在カジノを強力に進めている政府の元閣僚であり、県連の元会長。そのような方がカジノに対してどのような思いを持っているかは一目瞭然。この選挙のためにカジノ反対と言っているが、これまでの経緯や所属党の考えを総合的に勘案すると、言わずもがなだ。

記者 市大教授の辞表を出したのはいつか。大学には受理されたか。

山中氏 6月24日に退職届を横浜市大の事務に提出した。6月30日付けで退職の予定。

記者 ワクチン接種率の低さについて。予約の混乱はなぜ起きたか。どうすれば今後スムーズに進むか。

山中氏 地域ごとの医療機関の数や接種率などのデータに基づき、弾力的に集団接種が可能な会場を設けていく、あるいは横浜市民の多様なライフスタイルに合わせ、24時間体制を整備するなど。関係者と調整が必要だが、たくさん私にはアイデアがある。

記者 IRの住民投票運動を主導した団体には、運動に携わっていないことをどう説明したか。

山中氏 私自身は半公務員という立場で、署名運動には参加できなかった。市が推進しているものであり、その市が運営する大学職員として私の中でも葛藤があった。そういう思いを市民団体に伝え、今回絶対阻止のため退路を断ち、市民団体の皆様とともに戦いたいと伝えた。

◆イソジンの質問に「研究チームに入っていない」

記者 イソジンのうがい薬の吉村知事のフリップに「解析」と名前が出て、お墨付きを与えた印象もあるが。

山中氏 私は、あの研究の研究チームには入っていない。データを提供したこともないし、結果の解釈にも一切関わっていない。
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/257.html#c1

[雑談・Story41] 灰色の空 蒲田の富士山
44. 蒲田の富士山[769] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年6月30日 09:53:00 : ThU5Gy6dsg : UWU5VlZ1UlRBak0=[197]
「池波正太郎さんの〜」が、結構伸びているけど、これやっぱりタイトル効果ね。
中身はともかく、タイトルがよければ、いくらでも伸びる。
中身も、結構いいと思いますよ。(私の文章ではないから・・・ね)
「広島の山奥に〜」の4600に迫るか?
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/885.html#c44
[雑談・Story41] 灰色の空 蒲田の富士山
45. 蒲田の富士山[770] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年6月30日 16:57:42 : ThU5Gy6dsg : UWU5VlZ1UlRBak0=[198]
入江憲彦さんって人を検索しおてみたら、5チャンネルで発見。

元長崎県警警部補入江憲彦氏(元公安)

公安警察が集団ストーカーを昔からしていたのか?

「しています。もう特高警察、名前が外事警察、公安警察に変わっただけで、
特高警察のまんまでみなさんを基本的に監視しています」

なぜ集団ストーカーをするのか?

「警察の泥棒、政治家の泥棒、土建屋、政治家と組んでいるそういったこの国の利権を守るためです」

「日本のために、生活のために、正しいことをしろよ。
ということを権力に求めるひとたちは、みんな革命分子なんです」

「だから運転免許証に写真がいるんです。みなさんが知らないあいだにみなさんの顔写真はバレています」

「台帳をつくって、本籍、出身地、友人関係、趣味、ビールを飲むかどうか、彼氏の名前、全部わかります。
こわいですよ、用心しましょう、自分の身は自分で守ろう」

集団ストーカーの主犯は警察か?

「まさにそのとおり、警察は泥棒、犯罪者、人殺し、国家暴力団です。立ち向かいましょう」

以上引用ーーー
 
まあ、そこまでひどくはないだろうけどね。
皆様、気を付けましょう。
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/885.html#c45

[雑談・Story41] 灰色の空 蒲田の富士山
46. 蒲田の富士山[771] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年7月02日 21:28:21 : ThU5Gy6dsg : UWU5VlZ1UlRBak0=[199]
↑これ、あの方の、本澤さんのを読んでみたら、入江さんのことが書かれていたので、ちょっと検索してみました、のです。
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/885.html#c46
[雑談・Story41] 灰色の空 蒲田の富士山
47. 蒲田の富士山[772] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年7月02日 21:41:38 : ThU5Gy6dsg : UWU5VlZ1UlRBak0=[200]
7月の仕事
 
**** 午前 午後
7  1 ○  ○
7  2 ○  ○
7  3    ○
7  4 
7  5    ○
7  6 ○  ○
7  7 ○
7  8 ○
7  9 
7 10    ○
7 11 ○  ○
7 12 
7 13 ○  ○
7 14 ○
7 15 
7 16 
7 17 ○  ○
7 18 ○  ○
7 19 
7 20 
7 21 ○  ○
7 22 ○
7 23 
7 24    ○
7 25 ○  ○
7 26 ○
7 27 
7 28    ○
7 29 ○  ○
7 30 ○
7 31 
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/885.html#c47
[雑談・Story41] 灰色の空 蒲田の富士山
48. 蒲田の富士山[773] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年7月02日 21:46:15 : ThU5Gy6dsg : UWU5VlZ1UlRBak0=[201]
日本語スペース2つ、つけると、半角分、左に詰められてしまう。
何故?
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/885.html#c48
[医療崩壊6] ワクチンパスポートを今月下旬に発行 経済活性化への期待の半面、接種受けない人への差別招く恐れも(東京新聞)
2021年7月2日 19時44分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/114256?rct=politics

 政府は、新型コロナウイルスワクチンの接種歴を公的に証明する「ワクチンパスポート」を7月下旬に書面で発行する。外国への渡航時だけでなく、国内でもコロナの感染拡大で落ち込んだ経済効果への期待も高いが、接種を受けない人への差別を招く恐れもある。政府は当面、国外での利用のみを想定している。

 欧州連合(EU)では夏休みの時期を前に、1日から域内共通のコロナワクチン接種のデジタル証明書の運用を本格的に開始した。日本での発行について、加藤勝信官房長官は1日の記者会見で「システムの試行などを行った上で、具体的な発行を開始したい」と説明。デジタル化は「検討を進めている」と話した。

◆申請、発行は市区町村

 ワクチンパスポートは、仕事や留学で外国へ入国する際、隔離や検査などの措置が緩和されることが期待される。正式名称は「新型コロナウイルスワクチン接種証明書」となる予定で、氏名や旅券番号、ワクチンの種類や接種日などを日本語と英語で記載する。当面は国外での利用に限定し、日本への入国時で活用するかは今後検討する。

 早期に交付するため、まずは紙による申請・交付を行い、A4サイズの偽造防止用紙に印刷する。費用は国が負担する。申請先、発行主体は市区町村になる。

◆経団連は早期活用を提言

 経団連は6月24日、ワクチンパスポートの早期活用を求める提言を政府へ提出。国内での活用として(1)飲食店などでの各種割引、特典の付与(2)国内移動、ツアーでの活用(3)イベント会場での優先入場(4)介護施設や医療機関での面会制限の緩和ーなどを挙げた。

◆国内での活用は「検討が必要」と官房長官

 ワクチン接種については、持病など健康上の理由などから受けられない人や副反応を心配して希望しない人もいる。パスポートの活用は、接種を受けていない人への不公平な扱いや偏見が生じるとの指摘もある。

 加藤氏は2日の記者会見で「国内での接種の事実は、接種済証で証明できる」とした上で、ワクチンパスポートの国内での活用に関しては「接種の有無で不当な差別的扱いを行うことは適当でなく、検討が必要」と話した。(村上一樹)

【関連記事】ワクチンパスポート、テキサス州は「禁止」 接種歴の証明に反対論 米国に分断の懸念
      https://www.tokyo-np.co.jp/article/99161
【関連記事】中国がワクチン接種歴など示す「国際健康証明」導入 経済回復急ぐ目的で各国にも導入訴え WHOは否定的
      https://www.tokyo-np.co.jp/article/90530
http://www.asyura2.com/20/iryo6/msg/824.html

[日政U2] (独自)陰謀渦巻く横浜市長選挙に「第三の男」元東京地検特捜部検事・郷原信郎氏が出馬へ(AERA) 蒲田の富士山
7. 蒲田の富士山[774] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年7月03日 06:16:26 : ThU5Gy6dsg : UWU5VlZ1UlRBak0=[202]
<横浜市長選>小此木八郎さん推薦せず 自民市連、自主投票へ(東京新聞)

2021年7月2日 06時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/114064

 8月8日告示、22日投開票の横浜市長選を巡り、自民党横浜市連は1日、執行部会を開き、出馬表明した小此木八郎衆院議員(56)を推薦するか議論した。関係者によると、小此木さんがカジノを含む統合型リゾート施設(IR)の市内への誘致を「取りやめる」と述べたことに反発の声が出て、推薦はせず、自主投票とする方向でまとまったという。2日に総務会を開き、正式決定する。(丸山耀平、志村彰太)

 執行部会は非公開。関係者によると、市連会長の坂井学官房副長官が「推薦すべきだ」と述べた後、出席者から意見を募った。推薦すべきだとの意見の一方、「誘致に反対の人を推薦するのは意に沿わない」などの意見が出たという。

 小此木さんは6月30日、県連会長を辞任し、市連に推薦を依頼。関係者によると、同市選出の全県議は1日、「県連会長まで務めた候補を支援しない理由はない」との意見を市連に出していた。

 市連はこれまで、IR誘致に前向きな考えだったが、誘致を進める林文子市長(75)は多選などを理由に支援しないことを決定。IR推進の候補の擁立を目指したが、選定が遅れる中で小此木さんが出馬表明した。

【関連記事】山中竹春さん支持決定 カジノ反対の市民団体
      https://www.tokyo-np.co.jp/article/114063
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/252.html#c7

[日政U2] <横浜市長選>山中竹春さん支持決定 カジノ反対の市民団体(東京新聞)
2021年7月2日 06時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/114063

 横浜市長選を巡り、カジノを含む統合型リゾート施設(IR)誘致の是非を問う住民投票を目指して署名活動した市民団体を母体とする「カジノ反対の市長を誕生させる横浜市民の会」は1日、立憲民主党推薦で出馬を表明した市立大医学部元教授の山中竹春さん(48)=6月30日付で退職=の支持を決めた。今後、政策協定の締結を目指す。

 同会世話人の岡田尚弁護士によると、市内18区の各代表者が集まった会合で、検討中の1区を除き、山中さん支持でまとまったという。岡田弁護士は取材に「われわれの思いを実現し、野党共闘の陣形が可能な候補として支持する」と話した。山中さんは6月29日の出馬会見でIR誘致について「断固反対、即時撤回」と述べていた。

 同会の母体となった市民団体は昨年9〜11月、IR誘致の是非を問う住民投票の実施を求める署名活動を行い、約19万3000筆を集めた。(杉戸祐子)

【関連記事】小此木八郎さん推薦せず 自民市連、自主投票へ
      https://www.tokyo-np.co.jp/article/114064
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/258.html

[雑談・Story41] 灰色の空 蒲田の富士山
49. 蒲田の富士山[775] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年7月03日 08:01:50 : ThU5Gy6dsg : UWU5VlZ1UlRBak0=[203]
47の表は、Excelもどき(フリーソフト)をtextにcopyしてみたところ、Tab文字みたいのが、入っていて、位置固定で便利なんだけど、それを、ここにcopyしたら、どんなふうになるのか、わからんので、日本語スペース複数に変更しておいたもの。
そのうちに、実験してみよう。
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/885.html#c49
[雑談・Story41] 多くの批判を浴びた政治家であっても、訃報となれば、筆の先が幾分かは優しくなるのが普通である。(東京新聞・筆洗)
2021年7月3日 07時04分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/114332?rct=hissen

 多くの批判を浴びた政治家であっても、訃報となれば、筆の先が幾分かは優しくなるのが普通である。反対に鋭さを増したような記事に、はっとさせられた。「国防長官の死を悼むな。その犠牲者を悼め」▼ドナルド・ラムズフェルド米元国防長官の死に際し、米ニュースサイト「デーリービースト」が掲載している。中東のテレビ局アルジャジーラの電子版などは「戦争犯罪人」と呼んだ中東の活動家の声を紹介しながら、死去を報じた▼「ネオコン」と呼ばれた新保守主義者からの支持を受け、イラク戦争を推し進めた。強硬路線の米国を象徴する人物であろう。開戦の理由にした大量破壊兵器は結局、見つからず、その後の泥沼化、刑務所での捕虜の虐待問題などでも、責任を問う声が向けられた▼知性的で実直な人であったようだ。もっとおとなしい筆致で、人がらや功績にふれている記事もたしかにある。半面、国防長官の職を退いてから、約十五年にもなる人物に対して、「許せない」という思いが米国にも中東にも衰えずに存在していることも、いくつかの報道は気付かせる▼米国はその後、「世界の警察」の座からは降りたようである。トランプ政権の一国主義の時代を経ると、強硬路線の時代は、少し遠い過去にも思えてこようか▼米国が行ってきたことと、大きな揺れをあらためて考えさせるタカ派の死である。
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/895.html

[日政U2] (独自)陰謀渦巻く横浜市長選挙に「第三の男」元東京地検特捜部検事・郷原信郎氏が出馬へ(AERA) 蒲田の富士山
8. 蒲田の富士山[776] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年7月03日 09:45:38 : ThU5Gy6dsg : UWU5VlZ1UlRBak0=[204]
<横浜市長選>自民市連 IR誘致 溝深く 小此木さん 自主投票決まらず(東京新聞)

2021年7月3日 07時41分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/114360

 八月八日告示、二十二日投開票の横浜市長選で、自民党横浜市連は二日、総務会を開き、出馬表明した小此木八郎衆院議員(56)=神奈川3区=を党として推薦するか議論したが、一日の執行部会でまとまった「自主投票」の最終決定には至らなかった。カジノを含む統合型リゾート施設(IR)の誘致「取りやめ」という小此木さんの方針を巡り、市連内では溝が埋まらず、混乱状態が続いている。(志村彰太、丸山耀平)

 関係者によると、総務会では、自主投票とする執行部会の方針について議論した。議員からは「IRの旗を降ろすべきではない」と同調する意見が出た一方、「小此木さんは自民党に対して、大変な功績がある方。推薦して戦うべきだ」と反対する意見があり、全会一致に至らなかったという。数日後、改めて総務会を開き、結論を出すことに決まった。

 市連はIR誘致に前向きな考えだったが、小此木さんの出馬表明以降、IR誘致を巡り市連内で対立が起きている。

 「IR以外の政策は全部一致している。小此木さんしか選択肢はない」、「これまで市議会で議論してきたことを無視するのか」−。関係者によると、一日の市連執行部会では、小此木さんを推す勢力と、IR実現を求める勢力が真っ向から対立。「経済界はIRを求めている」との意見も出て、議論は平行線をたどったという。

 市連会長の坂井学官房副長官は執行部会の冒頭、「小此木推薦が妥当」と提案したが、最後には「自主投票しかない」と転換。さらに、市連は現職の林文子市長(75)が出馬しても「支援しない」方針を六月に決めていたにもかかわらず、執行部会では林氏を支援しても「処分なし」で合意したという。ある自民市議は「一回決めたことなのに、方針がブレブレ。市連は分裂寸前だ」とため息をつく。

 市長選では、自民の市議や県議は小此木さんを支援する勢力が多数を占めるとみられるものの、林氏が出馬した場合は林氏を支援する勢力も出るとみられる。
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/252.html#c8

[雑談・Story41] 灰色の空 蒲田の富士山
50. 蒲田の富士山[777] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年7月03日 12:21:38 : ThU5Gy6dsg : UWU5VlZ1UlRBak0=[205]
「ぢっとみる」様、
時々、コメントいただきまして、ありがとうございます。
印象に残るペンネーム。
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/885.html#c50
[雑談・Story41] 灰色の空 蒲田の富士山
52. 蒲田の富士山[779] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年7月04日 10:59:45 : ThU5Gy6dsg : UWU5VlZ1UlRBak0=[207]
コメント47を正しい書式(?)にして、もう一度。
 
7月の仕事の予定
 
01日 午前 午後
02日 午前 午後
03日 __ 午後
04日 
05日 __ 午後
06日 午前 午後
07日 午前
08日 午前
09日 
10日 __ 午後
11日 午前 午後
12日 
13日 午前 午後
14日 午前
15日 
16日 
17日 午前 午後
18日 午前 午後
19日 
20日 
21日 午前 午後
22日 午前
23日 
24日 __ 午後
25日 午前 午後
26日 午前
27日 
28日 __ 午後
29日 午前 午後
30日 午前
31日 
 
スペース複数あるときは、アンダーバーにしてみました。
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/885.html#c52
[雑談・Story41] 灰色の空 蒲田の富士山
53. 蒲田の富士山[780] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年7月04日 18:07:05 : ThU5Gy6dsg : UWU5VlZ1UlRBak0=[208]
「共産党は、アメリカと真正面から戦え!」
と、中国党から、ハッパをかけられえていたのだが、そうはしなかった。
その選択は、よいとも、わるいとも、言えない。
「権力と真正面から戦う」
という姿勢が、はたして、よいのか、どうか。
 
真正面から戦い、敗北した場合、日本の左翼は全滅していたかもしれない。
 
どんな国になっていただろうか?
 
まあ、想像するだけでも、おぞましい。
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/885.html#c53
[日政U2] 都議選2021 党派別獲得議席数(東京新聞)
都議選2021 党派別獲得議席数(東京新聞)から、抜粋引用します。

詳しくは、URLをご覧ください。

https://www.tokyo-np.co.jp/togisen2021/touha

以下一部引用ーーー

___ 当選_ 現有
      
自民_ 33_ 25
      
都民_ 31_ 46
      
公明_ 23_ 23
      
共産_ 19_ 18
      
立民_ 15__ 8
      
ネット_ 1__ 1
      
維新__ 1__ 1
      
無所属_ 4__ 4
      
計__127_126

引用終了ーーー

都民ファーストが減らして、そのぶんを自民と立民が増やした。
感想は特になし。

http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/259.html

[雑談・Story41] 灰色の空 蒲田の富士山
54. 蒲田の富士山[781] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年7月05日 07:50:27 : ThU5Gy6dsg : UWU5VlZ1UlRBak0=[209]
↑コメは、酔っ払いです。
 
今日は霧がでている。
さすが標高100メートル。
 
午後の仕事のまえに、掃除をしなければ。
明日は午前があるから、帰宅後は、パソコンの電源入れない(つもり)。
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/885.html#c54
[日政U2] 都議選2021 党派別獲得議席数(東京新聞) 蒲田の富士山
1. 蒲田の富士山[782] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年7月05日 09:11:02 : ThU5Gy6dsg : UWU5VlZ1UlRBak0=[210]
空白のところ、縮まるため、アンダーバーにしてみたのですが、うまくいきませんでした。
ちょっと、見苦しくて、すみません。
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/259.html#c1
[雑談・Story41] 灰色の空 蒲田の富士山
55. 蒲田の富士山[783] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年7月05日 09:28:17 : ThU5Gy6dsg : UWU5VlZ1UlRBak0=[211]
コメント44訂正

広島の山奥に〜 → 広島の山奥深くに〜

コメント53訂正

ハッパをかけられえていたのだが → ハッパをかけられていたのだが
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/885.html#c55

[日政U2] 都議選2021 党派別獲得議席数(東京新聞) 蒲田の富士山
2. 蒲田の富士山[784] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年7月05日 11:01:07 : ThU5Gy6dsg : UWU5VlZ1UlRBak0=[212]
見出しのところ、もとのは、「合計」となっているのを、「当選」に変更。
もとのが、「改選前」となっているのは、コピー時点では、「現有」だったと思います。
そのほか、女性、現、元、新、の列の省略。
当選と現有がともにゼロの党派の行も省略しました。
半角数字を全角にしました。
手を入れすぎ・・・。
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/259.html#c2
[雑談・Story41] 灰色の空 蒲田の富士山
56. 蒲田の富士山[785] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年7月05日 13:37:19 : ThU5Gy6dsg : UWU5VlZ1UlRBak0=[213]
オリンピックは、7月23日から8月8日まで。
その間は、新聞見るのも、やめよかな。
今日の「日」氏の投稿によると、8月20日に富士山が噴火するそうで、そうなると、灰色の空がずっと続く。
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/885.html#c56
[日政U2] 都議選2021 党派別獲得議席数(東京新聞) 蒲田の富士山
9. 蒲田の富士山[786] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年7月05日 20:36:15 : ThU5Gy6dsg : UWU5VlZ1UlRBak0=[214]
AN様
>一番簡単なのは「あきらめる/居直る」ことです(笑)
それでいきます。
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/259.html#c9
[日政U2] <横浜市長選>元長野県知事・田中康夫氏が出馬へ 8日表明(東京新聞)
2021年7月6日 20時40分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/115002

 8月の横浜市長選を巡り、元長野県知事で作家の田中康夫氏(65)が無所属で立候補する意向を固めたことが、分かった。8日に市内で記者会見し、正式表明する。

 市長選への出馬を表明したのは7人目。自民党の小此木八郎・前国家公安委員長(56)や、立憲民主党から推薦を受けた元横浜市立大教授の山中竹春氏(48)がカジノを含む統合型リゾート施設(IR)誘致の取りやめや反対を掲げ、立候補を表明している。誘致を推進してきた現在3期目の林文子市長(75)は態度を明らかにしていない。関係者によると、田中氏はIR誘致に反対の立場という。

 田中氏は2000年に長野県知事に初当選し、06年まで2期務めた。在任中に新党日本代表に就任。07年以降は参院議員と衆院議員を務めた。市長選は8月8日告示、22日投開票。(杉戸祐子)

【関連記事】横浜市長選 関連ニュースまとめ
      https://www.tokyo-np.co.jp/senkyo/yokohamashicho2021
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/260.html

[日政U2] <横浜市長選>元長野県知事・田中康夫氏が出馬へ 8日表明(東京新聞) 蒲田の富士山
1. 蒲田の富士山[787] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年7月06日 20:50:05 : ThU5Gy6dsg : UWU5VlZ1UlRBak0=[215]
困ったねえ。
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/260.html#c1
[日政U2] <横浜市長選>元長野県知事・田中康夫氏が出馬へ 8日表明(東京新聞) 蒲田の富士山
6. 蒲田の富士山[788] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年7月07日 13:50:04 : ThU5Gy6dsg : UWU5VlZ1UlRBak0=[216]
山中さんと、田中さんが、じっくり話し合ってね。
それぐらい、できるでしょう。

http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/260.html#c6
[医療崩壊6] 感染者急増中だけど…マスク着用義務を撤廃、ナイトクラブOK 19日から英国で 「実験だ」専門家は懸念(東京新聞)
2021年7月6日 22時30分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/114879

 【ロンドン=藤沢有哉】ジョンソン英首相は5日、イングランドで導入中の新型コロナウイルス対策の行動規制を、19日からほぼ全面撤廃する方針を改めて表明し、計画の詳細を発表した。公共の場でのマスク着用義務などを廃止する。「デルタ株」(インドで最初に確認された変異株)流行で感染者は急増しているが、ワクチン接種の普及で重症者は微増にとどまっており、規制撤廃は可能との考えを示した。一部専門家は「大規模な実験だ」などと懸念し、野党も批判している。

◆新規感染者2万人超でも死者9人、ワクチン効果を強調

 英国では5日の1日当たりの新規感染者数は2万7300人を超えたが、死者数は9人だった。ジョンソン氏は記者会見で、新規感染者数は今後2週間で現状の2倍近くに達する恐れがあると警告する一方、ワクチン効果で「感染と重症化の関連性」が弱まったことを強調。接種拡大を急ぎながら規制を撤廃し、「コロナと共生」する方針を示した。最終判断は12日に行う。

 コロナ規制がほぼ撤廃されれば、ナイトクラブなどすべての事業の営業再開が可能となる。1メートル以上の社会的距離を保つルールもなくなり、劇場や映画館などの入場人数制限も廃止に。店舗内や公共交通機関内でのマスク着用義務も廃止されるが、英BBC放送によると、輸送事業者などは独自の規則を設定できる。

 イングランドでは3月から段階的にコロナ規制を緩和。今回は最終段階で、当初は6月下旬の予定だったがデルタ株流行で先送りされた。

 感染者が急増する最中の規制撤廃方針に対し、英スカイニューズ・テレビは「マスク着用は経済的コストをほとんどかけずに人の交流を可能にする。着用義務を廃止する理由が分からない」とする専門家の談話を報道。最大野党・労働党のスターマー党首も「すべての保護策を同時に断つのは無謀。バランスの取れた手法が必要だ」と批判した。

【関連記事】イスラエルで感染再拡大 変異株多数、マスク着用復活へ
      https://www.tokyo-np.co.jp/article/112758
http://www.asyura2.com/20/iryo6/msg/841.html

[医療崩壊6] インド、高致死率の感染症が拡大 コロナ回復後4万人、薬不足(東京新聞・共同)
2021年7月6日 16時33分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/114922

 【ニューデリー共同】インドで新型コロナウイルスに感染して回復した人々の間で、致死率が高い「ムコール症」と呼ばれる感染症が広がっている。インド政府が6日までに4万人超の感染を確認した。治療薬が不足するなど、深刻な社会問題になっている。

 ムコール症は空気中に漂う一般的なカビが原因の病気で、免疫力が落ちている場合にまれに罹患する。鼻や目を通じて脳に広がるため、早期の処置が不可欠で、治療では患部を切除する必要がある。米疾病対策センター(CDC)によると致死率は50%を超える。

 ネパールでも報告例があるがインド以外では目立っておらず、衛生環境が主因との見方が強い。
http://www.asyura2.com/20/iryo6/msg/842.html

[日政U2] <横浜市長選>元長野県知事・田中康夫氏が出馬へ 8日表明(東京新聞) 蒲田の富士山
7. 蒲田の富士山[789] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年7月07日 15:38:31 : ThU5Gy6dsg : UWU5VlZ1UlRBak0=[217]
立候補してから、辞退した場合、供託金どうなるの?
誰か、知っている人います?
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/260.html#c7
[日政U2] <横浜市長選>元長野県知事・田中康夫氏が出馬へ 8日表明(東京新聞) 蒲田の富士山
8. 蒲田の富士山[790] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年7月07日 16:04:09 : ThU5Gy6dsg : UWU5VlZ1UlRBak0=[218]
ワクチンについては、市長選の争点にはならない。
「不安があるので、じっくりと考えてみたい。」という人はいるだろうが、そんなこと(ワクチンへの疑問)を、街頭演説されたら、ドッチラケ、だ。
政治的課題の、一歩手前にある。
これを、政治家が、前に押し出すようなことは、すべきではない。
 
山中さんが、ワクチン、ワクチン、って言っているのは、世間の標準を言っているだけっで、法改正や条例で強制接種にするとか、言っているのではない。

ワクチンリスクが、はっきりしてきたら、ご意見を変えることが、あると思う。

一番の問題点は、横浜が、政府の行政下請けや、植民地であること。
IRは、そこから派生してきた。

林さんは、転向をしたわけだ。

それでまた、出馬をするという。

AN様、AN様が、横浜市に住民票移して、立候補するのならば、応援するかもしれないです。(しないかもしれないです)
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/260.html#c8

[日政U2] 横浜市長選 弁護士の郷原氏が立候補表明 立民推薦の山中氏を見極めて取りやめも(東京新聞)
2021年7月7日 22時20分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/115241

 横浜市長選(8月8日告示、22日投開票)を巡り、元検事で弁護士の郷原信郎氏(66)が7日、市内で記者会見し、無所属で立候補する意向を表明した。カジノを含む統合型リゾート施設(IR)の誘致には反対の立場で「住民投票で決着をつけることが不可欠」と述べた。

 郷原氏は「私は反政権側、反自民党側というようなスタンスで発言してきた。(自身の立候補で)自民党を利するのは本意ではない」と発言。立憲民主党が擁立し、推薦を決めた元横浜市立大教授の山中竹春氏(48)が野党統一候補として市長にふさわしい人物と確認できれば、自らは立候補せず、山中氏を全面的に応援するとした。

 市長選には、自民党衆院議員の小此木八郎氏(56)、山中氏、市議の太田正孝氏(75)、動物愛護団体代表理事の藤村晃子氏(48)、元衆院議員の福田峰之氏(57)、水産仲卸会社社長の坪倉良和氏(70)も出馬を表明している。(杉戸祐子)

【関連記事】林市長「ぜひ出て欲しいとの声をいただいている」 4選出馬を「熟慮」
      https://www.tokyo-np.co.jp/article/115147

◆IRは住民投票で決着を

郷原氏の会見の主な内容は次の通り。

 私は2007年からコンプライアンス外部委員として横浜市の行政に関わるようになり、この4年間はコンプライアンス顧問を務めてきた。この8月に予定されている選挙は、それまでの選挙と違い、重要な争点であるIRの是非が争われることなどもあって、市民にとってもきわめて重要な選挙。しかしながら、選挙を巡るこれまでの情勢をみていると、果たしてこの選挙でIRの誘致の是非、そして、それ以外のさまざまな市が直面する問題について、政策面の論争がしっかり行われ、民意が反映される選挙になるんだろうか、甚だ大きな懸念がある状況になっていると言わざるを得ない。IR誘致の是非についても明確な方針を示して民意を問うことが不可欠であると考え、私自身が立候補の意志を表明することが必要だと思った。

 IRについて、住民投票で決着をつけることが不可欠だと考えている。これまでの横浜市のIRに対する検討の経過、そして方針を決定した経過の中で決定的に欠落しているのが、民意を問うていないこと。前回市長選では、その少し前まではIR推進の方針のように見えた林市長が選挙の半年前になって突然「白紙」だと言って、結局IRの是非が前回市長選では明確な争点にならないまま終わった。その2年後に林市長は誘致推進を打ち出した。

◆山下埠頭に「市場と食の賑わい施設の建設」

 代案として何があるのか。つい一週間前、(立候補を表明した)坪倉さんの提案。私はこの提案を知ってこんな考え方があるのかと驚いた。中央卸売市場を山下埠頭に移転する。山下市場をつくり、周りにはフィッシャーマンズワーフ、ファーマーズマーケットなど、海辺で食に親しめる賑わい施設を造る。こういう構想で日本中の人が横浜に行ってみよう、楽しそうだなと期待を集めることができたら、IRに変わるほどの観光の起爆剤にすることができるんじゃないか。山下埠頭の活用の選択肢として、山下市場と食の賑わい施設の建設。これを住民投票の一つの選択肢にしたらどうか。

◆「自民党利したくない」

 私はこれまで反政権側、反自民党側というようなスタンスで発言してきた人間。市の行政というレベルで考えた時も、市が、横浜市が自立して独立した地方自治体としてしっかり活動していくために政治的な介入や圧力を排除しなければいけないと思っている。そういうスタンスで市長選に臨んでいこうとする私にとって、すでに立憲民主党などの野党が擁立して立候補を予定している山中竹春氏の存在がある。現状では私が立候補するのは自民党を利することになるというのは私の本意ではない。私としては、山中氏が今私が申し上げたような意味での市長を目指す候補としてふさわしいのかどうか、私なりにしっかり確かめさせてもらいたいと思っている。最終的に私自身が出馬をとりやめる可能性がある。
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/263.html

[国際30] カナダ、先住民同化政策の闇…寄宿学校跡地で大量の子どもの遺骨 首相「暗くて恥ずべき歴史の一章」(東京新聞)
2021年7月8日 11時09分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/115351?rct=world

 【ニューヨーク=杉藤貴浩】カナダでかつて先住民の同化政策として政府やカトリック教会が運営した寄宿学校跡で大量の子どもの遺骨や墓が見つかり、国内に動揺が広がっている。今月1日の建国記念日は祝典を中止する都市が続出。各地の教会で不審火やいたずらが多発するなど不穏な動きも出ている。

 発端は、5月に西部ブリティッシュコロンビア州の先住民寄宿学校の跡地で記録のない215人の子どもの遺骨が発見されたことだ。調査は地元先住民団体などが地中レーダーを使って実施。公共放送CBCは「中には3歳児のものも含まれていた」とする関係者の話を伝えた。

 カナダでは19世紀から1990年代まで、政府とカトリック当局が先住民の子どもを親元から強制的に引き離し、各地の寄宿学校で生活させた。学校は139カ所にも上り、伝統文化や固有言語の伝承を絶つ同化政策を進めた。対象となった子どもは15万人以上で、学校では暴力や性的虐待、病気や栄養失調が多発したとされる。

 6月には、中部サスカチワン州の寄宿学校跡地の周辺で751基の墓標のない墓が発見され、ブリティッシュコロンビア州の別の跡地でも同様に182基が見つかった。

 カナダ政府は2008年に同化政策を謝罪。15年の報告書では「文化的虐殺だった」などと誤りを認めているが、被害の詳しい状況は明らかになっていなかった。相次ぐ遺骨や墓の発見は、トルドー首相が「わが国の歴史の暗くて恥ずべき一章を痛烈に思い出させる」と表明するなど、全国に怒りと困惑を広げた。

 例年7月1日は1867年の英国からの自治権獲得を祝うが、今年は各地で花火やパレードの中止や延期が相次ぎ「連帯と反省の精神を持って犠牲者を思い返そう」(中部メルビル市)といった声が上がった。

 先月からは各地のカトリック教会で放火や不審火が発生。CBCによると西部カルガリー市では5日時点で11の教会が赤いペンキで塗られるなどの被害に遭い、寄宿学校問題との関連が取り沙汰されている。

【関連記事】カナダの新総督に初の先住民 トルドー首相「歴史的な一歩」
      https://www.tokyo-np.co.jp/article/115264
http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/694.html

[日政U2] 民意を読まぬ安倍元首相のレッテル貼り 「反日的な人が五輪に反対」に批判殺到(東京新聞) 
2021年7月8日 06時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/115259
https://www.tokyo-np.co.jp/article/115259/2

 「月刊Hanada」8月号に掲載された安倍晋三前首相の発言が物議を醸している。東京五輪に対し「反日的」な人たちが開催に強く反対しているというのだ。各種の調査によると、いまでも五輪の中止を求める人は3割ほどになる。反日ではなく、コロナへの素朴な不安の表れではないのか。今回に限らず、レッテルを貼って批判を切り捨てる安倍さんの手法には批判が強い。(石井紀代美、中山岳)

【関連記事】<動画>麻生氏 森友改ざん「再調査しない」 本紙記者に「わかってるね?」容姿にまた言及
      https://www.tokyo-np.co.jp/article/115209

◆「共産党に…朝日新聞も」

 安倍さんの「発言」は、保守系ジャーナリストの桜井よしこさんとの対談記事の中で飛び出した。

 東京五輪のコロナ対策が万全なのに、野党が開催による感染拡大を懸念している。桜井さんはそう言って「五輪を政治利用している」と批判した。これを受けて安倍さんは「極めて政治的な意図を感じざるを得ませんね。彼らは、日本でオリンピックが成功することに不快感を持っているのではないか」と同調。そして語った。

 「共産党に代表されるように、歴史認識などにおいても一部から反日的ではないかと批判されている人たちが、今回の開催に強く反対しています。朝日新聞なども明確に反対を表明しました」

 安倍さんは首相時代、今回の東京五輪の招致に関わってきた。2013年、東京開催が決まったブエノスアイレスでの国際オリンピック委員会(IOC)総会を覚えている人もいるだろう。あの「アンダーコントロール」発言が飛び出した会合だ。

 安倍さんは演説でこの言葉を使い、東京電力福島第一原発の汚染水が制御できていることを強調した。が、五輪を前に政府は海洋放出の方針を決めた。16年のリオ五輪閉会式では人気ゲームキャラクター「スーパーマリオ」の格好で登場し、話題になった。桜井さんの対談でも得意げに触れていた。

 当時は確かに反対の声は強くなかった。招致委員会がIOCに提出した「立候補ファイル」では「大規模な反対運動はない」と言い切っていた。五輪への思い入れが深い安倍さんだけに、様変わりした今の状況が認められず、「反日」という強い言葉を使ったのかもしれない。

◆開催反対は素朴な「コロナへの不安」

 実際、五輪中止を求める声はいまだに強い。

 開催まで1カ月と迫った6月に実施した共同通信の世論調査では「中止する」と答えた人が30・8%に上った。開催による感染の拡大に不安を感じている人は8割以上に上った。ほかの報道各社の調査でも約3分の1が中止を望んでいるという結果が出ている。

 どう考えても、開催に反対している人たちは、素朴に「コロナへの不安」を感じているだけ。「反日」という言葉を使うのは、あまりに不適当ではないか。

 コラムニストの小田嶋隆さんは「本来『反日』は、国際情勢を分析する人たちが『親日』との対概念で、外国の政治勢力やリーダーに使っていた言葉。一方、日本人には『反政府的』『反体制的』などが用いられてきた」と説明する。

 日本人に「反日」を使いだしたのは、21世紀に登場したいわゆる「ネトウヨ」と、小田嶋さんは言う。その大まかな意味や用法は、戦前戦中の「非国民」と同じだ。

 小田嶋さんは「反日発言で安倍さんは『私はネトウヨです』とカミングアウトしたようなもの。国民を『日本に反する人間』と見なしているわけで、政治家として終わり」と指摘した。

◆「批判に耳ふさぐ姿勢」

 安倍さんは首相時代にも、批判を受けると一方的に相手を切り捨てる場面があった。象徴的だったのは、2017年7月の東京都議選での応援演説だ。
 JR秋葉原駅前で演説した安倍さんに、聴衆の一部が「安倍辞めろ!」と連呼した。演説中に抗議の声が大きくなると、安倍さんは聴衆を指さして「こんな人たちに負けるわけにはいかない」と言い放った。

 確かに「辞めろ」の連呼には腹を立てた安倍さんの支持者もいただろう。だが、「こんな人たち」の中には、「憲法を守れ」というプラカードを掲げる人たちもいた。賛否はあろうが、真っ当な主張だ。安倍さんの演説の映像がテレビのニュースやSNSで広まると、批判が起きた。

 政治評論家の小林吉弥さんは「首相時代の国会答弁でも、批判に耳をふさぐ姿勢が目立った。批判や異論をのみ込むのもトップリーダーの度量なのに、強気一辺倒で自説を展開することが多かった」と振り返る。

 今回の「反日」発言について、小林さんは「東京五輪の誘致から深く関わった安倍さんは、とにかくやるべきだと考えている。ただコロナ禍で五輪が開かれることに国民の多くは不安に感じている。それなのに中止や延期を求める人々を反日的と表現するのは、あまりに間口を広げて批判している」と語る。

◆都議選で見えた「民意」

 東京五輪の中止や延期を含めて見直しを求める民意は、4日に投開票された都議選でもうかがわれた。

 「中止」を訴えた共産党や「延期・中止」の立憲民主党が議席を伸ばした。「無観客開催」を主張した都民ファーストの会などを含め、見直しを訴えた政党の議席は66で過半数を占めた。対する自民党は第1党を奪還したものの33議席。事前に予想されたほどには伸びなかった。

 都議選の結果を受け、ジャーナリストの鈴木哲夫さんは「支持政党にかかわらず、多くの都民が自然な感情から五輪開催に疑問を投げかけている。そうした人々を『反日』と線引きする安倍さんは、民意が分かっていないと言わざるを得ない」と指摘する。

 開催にこだわる理由について、鈴木さんは「もし開けなければ、昨年に1年延期を決めた安倍さんの政治決断が間違いだったということになる。それを避けたいのではないか」とみる。

◆ブーメラン発言

 駒沢大の山崎望教授(政治理論)は、安倍さんが「反日」発言をした対談記事で、立民の枝野幸男代表について「私に一切質問せず一方的な批判に終始するなど、インタラクティブ(双方向)な議論を避ける特徴があります」と述べた点にも注目する。

 「枝野さんが自らと異なる意見を受け止められないと言いたいのだろうが、まるで安倍さん自身に返ってくるブーメランのような発言だ」

 その上で、山崎さんは「意見の異なる相手を『反日』と切り捨てるのは、五輪に反対する人とは共存できないと言ったに等しい。政治家なら言ってはいけないレベルの発言だ。歴代首相の中でも最も長く在職し、発言の影響力も大きい安倍さんが口にしたのも大問題だ」と強調する。

 首相が異論や批判に耳をふさいで相手を排除する場面は安倍政権以降、国会でも繰り返されていると山崎さんは言う。

 そして山崎さんは「意見の異なる相手と議論して合意を図ることが、政治の現場で成り立たなくなりつつある。このまま放っておけば、民主主義が壊れていく恐れすらある。安倍さんの今回の発言は危機を象徴していると言え、過去の失言とは比べられない危うさをはらんでいる。見過ごしてはならない」と警鐘を鳴らした。

◆デスクメモ 気になった招致ファイル

 「少数意見にも真摯(しんし)に対応」「建設的な批判は受け入れる」。2016大会招致ファイルの言葉。2020のファイルになく、気になったのが「スポーツイベントを好み、参加したいという内に秘めた願望と情熱が共存する国民性」との記述。読んで嫌な気持ちになった。(裕)
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/264.html

[日政U2] 横浜市長選 田中康夫氏が出馬表明「カジノはノー、答えが出ている」(東京新聞)
2021年7月8日 15時50分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/114916

 8月8日告示、22日投開票の横浜市長選で、元長野県知事の田中康夫氏(65)が8日会見し、市長選に出馬する意向を表明した。カジノを含む統合型リゾート施設(IR)誘致について「もう答えが出ている。横浜にカジノ、IRは設けないことで市民のコンセンサスが取れていると思っている」と反対する姿勢を示した。
 
 田中氏は「あらやる媒体の世論調査においても常に過半数を大きく上回る方が、計画にノーと言っている。選挙はカジノをつくらないという意思表示をする住民投票だ」と述べた。

 また中学校での学校給食について「20ある政令指定都市の中で中学校の学校給食がないのは横浜市のみ。中学校の給食があるのはスタンダードで、給食センター方式から温かいものを目に見える形にする自校給食になっているのに、(給食代わりに提供される配達弁当の)ハマ弁は周回遅れという言葉を使うことすらはばかられる」と批判し、是正に取り組む考えを示した。

 田中氏は横浜市から出馬をすることを決めた理由について、FM横浜で6年以上の番組を務めてきたことを上げ「さまざまな医療、ビジネスの方々と話をする中で横浜の光と影、移り住みたい街ということと落差を知るようになった」とし、課題の解決に取り組みたいとした。

 田中氏は東京都出身。一橋大学在学中の1980年「なんとなく、クリスタル」で文藝賞。2000から2期6年にわたって、長野県知事を務め、「脱ダム宣言」で注目を集めた。政党「新党日本」を立ち上げて代表に就任し、07〜12年に参院議員、衆院議員を務めた。

  市長選には、自民党衆院議員の小此木八郎氏(56)、立憲民主党が擁立し、推薦を決めた元横浜市立大教授の山中竹春氏(48)、元検事で弁護士の郷原信郎氏(66)、市議の太田正孝氏(75)、動物愛護団体代表理事の藤村晃子氏(48)、元衆院議員の福田峰之氏(57)、水産仲卸会社社長の坪倉良和氏(70)も出馬を表明している。林文子市長(75)は7日の会見で「さまざまな方からぜひ出馬してくださいとご要請をいただき、熟慮している」と述べている。

【関連記事】横浜市長選 弁護士の郷原氏が立候補表明 立民推薦の山中氏を見極めて取りやめも
      https://www.tokyo-np.co.jp/article/115241
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/265.html

[雑談・Story41] 「効果が高まると思って」80代男性が新型コロナワクチンを4回接種(東京新聞・共同)
2021年7月8日 15時30分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/115394

 北海道弟子屈てしかが町は8日、同町の80代男性が新型コロナウイルスワクチンを4〜7月に計4回接種したと明らかにした。男性は「複数回受けた方が効果が高まると思った」と話しているという。体調に異常は出ていない。

 男性は町外の病院に出入りしている業者。医療従事者としてその病院で4〜5月に2回、先行接種を受けたことを隠し、町の高齢者枠の接種券を使って6〜7月にも2回接種を受けた。

 今月5日に町外の病院から接種経費の請求が弟子屈町に届き、6日に発覚した。町は「予診でこれまで以上に接種歴を聞き取るなどして再発防止に努める」としている。 (共同)

【関連記事】ワクチン不足に与党から批判、具体的な解決策見出せず 首相の意欲が現場の混乱助長
      https://www.tokyo-np.co.jp/article/115202
【関連記事】接種間隔空いたら効果は? 1回だけなら? 副反応強=効果大?<ワクチンQ&A>
      https://www.tokyo-np.co.jp/article/115033
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/898.html

[雑談・Story41] 「効果が高まると思って」80代男性が新型コロナワクチンを4回接種(東京新聞・共同) 蒲田の富士山
1. 蒲田の富士山[791] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年7月08日 18:37:46 : ThU5Gy6dsg : UWU5VlZ1UlRBak0=[219]
「バーカ」とかコメントしたくなったが、気の毒なので、やめておく。

http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/898.html#c1
[国際30] カナダ、先住民同化政策の闇…寄宿学校跡地で大量の子どもの遺骨 首相「暗くて恥ずべき歴史の一章」(東京新聞) 蒲田の富士山
2. 蒲田の富士山[792] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年7月08日 20:11:21 : ThU5Gy6dsg : UWU5VlZ1UlRBak0=[220]
>カナダでは19世紀から1990年代まで、
前々世紀ではなく、前世期の末まで、ということ。
1890年代かと、一瞬見間違える。
http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/694.html#c2
[日政U2] 横浜市長選 弁護士の郷原氏が立候補表明 立民推薦の山中氏を見極めて取りやめも(東京新聞) 蒲田の富士山
4. 蒲田の富士山[793] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年7月09日 10:37:09 : ThU5Gy6dsg : UWU5VlZ1UlRBak0=[221]
「坪倉さんの提案」とか、よくは知らないのだが、横浜市議の人(だれだったっけ?)と、山中さんと、郷原さんと、田中さんが、5者会談(公開でも非公開でもどっちでもいい)をして、結論を出してほしい。
5人揃って、「自民党よいしょ」しているのか?
あんまり、アホなことをしていると、俺が立候補するぞ!!
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/263.html#c4
[国際30] カナダ、先住民同化政策の闇…寄宿学校跡地で大量の子どもの遺骨 首相「暗くて恥ずべき歴史の一章」(東京新聞) 蒲田の富士山
5. 蒲田の富士山[794] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年7月09日 10:46:29 : ThU5Gy6dsg : UWU5VlZ1UlRBak0=[222]
訂正

前世期 → 前世紀
http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/694.html#c5

[医療崩壊6] コロナに打ち勝った証し?緊急事態宣言下の五輪、有効な感染対策は「中止」では
2021年7月9日 06時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/115480/1
https://www.tokyo-np.co.jp/article/115480/2

 政府が東京都に4度目の緊急事態宣言を発令する。宣言期間は東京五輪の開催期間と丸かぶりで、感染拡大防止のための最終手段というより、何がなんでも五輪を開催するための宣言なのは見え見えだ。これが安倍晋三前首相、菅義偉現首相が再三繰り返してきた「人類がコロナに打ち勝った証しとしての五輪」と言えるのか。今、最も効果的な感染防止策は「五輪中止宣言」ではないのか。(大平樹、榊原崇仁)

【関連記事】緊急事態宣言で「異例の五輪」と菅首相 「安全安心」と矛盾だらけ 野党「夏祭りも中止なのになぜ?」
      https://www.tokyo-np.co.jp/article/115463

◆「言い出しっぺ」は安倍前首相

 五輪を「コロナに打ち勝った証し」と言い始めたのは、安倍晋三前首相だった。昨年3月16日の先進7カ国(G7)首脳とのテレビ電話会議で、併せて「完全な形で実施したい」と述べ、各国の支持を得たという。安倍氏は同月23日の参院予算委員会でも「全ての参加国が万全な状態で参加できることが重要だ」「(コロナを)克服した証しとして五輪を開催したい」と述べた。五輪の1年延期が決まったのは、国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長と電話会談した翌24日。同日の会見でも「打ち勝った証しとして」と発言した。

 後を継いだ菅氏も昨年10月、国会での所信表明で「人類がウイルスに打ち勝った証しとして(五輪を)開催する決意だ」と語った。今年3月21日の自民党大会でも同じフレーズを繰り返した。4月の日米首脳会談では使わず、「世界の団結の象徴」に表現を変えたが、帰国後、このことを衆院本会議で野党議員に追及されると「打ち勝った証しとして五輪を実現するとの決意に何ら変わりない」と答えた。

 安倍氏が言い出した昨年3月は、国内の1日当たりの新規感染者数が2桁で推移していた時期。振り返ると、まだ楽観論もあった。大阪大発の医療ベンチャー「アンジェス」が同月、国産ワクチンの開発着手を発表。早ければ昨年中に実用化され、今夏に接種が行き渡る観測が出ていた。新型インフルエンザ治療薬「アビガン」が新型コロナ肺炎の特効薬になるとの期待もあった。

◆実現しなかった感染防止「楽観プラン」

 一方、政府は当初から、PCR検査を抑えつつ濃厚接触者をたどるクラスター対策に重点化。各国で爆発的に患者が増える中、患者数を比較的抑えた時期でもあった。安倍氏は昨年5月、最初の緊急事態宣言解除を決めた際の記者会見で「わずか1カ月半で流行をほぼ収束させることができた。『日本モデル』の力を示した」と胸を張った。

 しかし、楽観プランは現実にならなかった。アンジェスのワクチン実用化は来年以降になる見通しが強まっている。政府は米ファイザー社など海外製薬会社製ワクチンの確保も手間取り、接種ペースは先進国の中でも遅れが目立つ。接種に当たる地方自治体からは供給不足に恨み節が上がる。

 昨秋から年明けにかけては患者数の1000人超が常態化した。政府が東京など1都3県に2度目の緊急事態宣言を出したのは、今年1月7日。それから半年で、まん延防止等重点措置の適用と宣言再発令を2度繰り返す事態に陥っている。

 緊急事態宣言下の五輪は、むしろ「コロナに打ち勝てなかった証し」ではないのか。首都圏の複数の医療機関で在宅医療を中心に手がける木村知医師は「現状でコロナに打ち勝ったと言える要素はない。菅氏は、五輪を開催しても爆発的に患者が増えなければ、勝ったと言うつもりなのだろうか。緊急事態宣言を出すほど感染者が増えているのに、リスクを増やす五輪を開催するのは意味が分からない」と憤る。

◆東京「感染1日2000人」予想も

 この「打ち勝てなかった」状態のまま、つまり感染を抑え込めていないまま五輪に突入すれば、より深刻になりかねない。

 先月末に京都大などが明らかにしたシミュレーションによれば、五輪期間中に人流が5%増えると想定した場合、デルタ株の影響が小さい最も楽観的なシナリオでも、東京の1日当たりの感染者数は今月中に1000人を超え、2000人程度まで増加しうるという。

 何とかしてこの状況に歯止めを掛けたいところだが、五輪で来日する関係者が新型コロナを持ち込んでしまう可能性がある。そんな中でカギになる水際対策は緩いままだ。通常は日本に入国した場合、14日間の隔離が求められるが、五輪選手らは免除される。

 より明確な形で問題があらわになったのが、ウガンダ選手団のケースだ。6月に来日した9人のうち2人の感染が判明し、うち1人は空港の検疫をすり抜けて合宿先の大阪府泉佐野市まで移動したほか、同行した市職員らが濃厚接触者と判定された。インターパーク倉持呼吸器内科(宇都宮市)の倉持仁医師は「国内に感染症が入り込むのを防ぐことが検疫所の仕事なのにできていない。感染症対策として当たり前のことをやらなければ当然、感染が広がってしまう」と訴える。

◆穴だらけのバブル方式

 政府も一応、感染防止策を打ち出している。五輪関係者の行動範囲を競技場や宿泊施設などに限定する「バブル方式」を採り、外部との接触を断つという方針だ。しかしコンビニエンスストアの利用やレストランの個室での飲食を認めており、穴ばかりが目立つ。

 倉持さんは「政府は経済優先でコロナの脅威を過小評価してきた。五輪のコロナ対策でも過小評価の姿勢は変わっていない」と述べ「世界各地で変異株が次々にできている。来日する五輪関係者がそれらを持ち込み、未知なる変異株が培養されないか。手の打ちようがない事態にならないかと心配している」と続ける。

 迎え入れる日本側が来日した五輪関係者を感染させないとも言い切れない。選手村で働く大会組織委職員や選手団を取材した静岡放送の関係者の中に、陽性者がいたと分かったからだ。

◆「切り札」のワクチンも混乱

 国民にとって感染対策の切り札になるはずのワクチンも混乱が生じている。自治体が大規模会場で行う接種や職場接種は6月下旬以降、供給が追いつかず、申請の受け付けをストップした。強く申請を促していたにもかかわらずだ。国立感染症研究所の元研究員で内科医の原田文植さんは「あまりにお粗末。ワクチンが足りなくなる事態を想定していなかったのかと思ってしまう。国民の間で不満がたまる一方だ」と語る。

 政府の残念ぶりが浮き彫りになる中、4度目の緊急事態宣言が出ることになった。リスクコミュニケーションに詳しい大阪大の平川秀幸教授(科学技術社会論)は「『五輪はやるけど国民は我慢して』という論理は矛盾に満ちている。国民にしてみれば『訳がわからない』という思いばかりが募る」と切り捨てる。

 明治大の西川伸一教授(政治学)も「五輪を開くのは菅政権の実績づくりと延命のためになっている。そんなことは国民も気付いているから、五輪を特別扱いする緊急事態宣言が素直に耳に入ってこない」と指摘し、こう続ける。

 「緊急事態宣言は国民に協力をお願いするのが主たる狙い。宣言の効果を最大限に引き出すには国民の心を強く引きつけることが必要になる。そう考えると、『五輪も特別視しない』『中止するから国民も我慢を』と打ち出すのが最も効果的と言える。首相がコロナ対策を1番に考えるなら、容易に決断できるはずだ」

◆デスクメモ 「それでも本土決戦に突入するのか」

 そもそも「コロナに打ち勝った証しとしての東京五輪」など誰も求めていなかったが、それでも自ら「勝ち負け」を口にした以上、勝敗は問われる。緊急事態宣言発令に至った今の状況は、はっきり「負け」だ。敗軍の将が居座ったまま、五輪開催という「本土決戦」に突入するのか。(歩)

【関連記事】バッハ会長、緊急事態宣言知らなかった?「どういうことか、うかがいたい」
      https://www.tokyo-np.co.jp/article/115479

http://www.asyura2.com/20/iryo6/msg/848.html

[医療崩壊6] コロナに打ち勝った証し?緊急事態宣言下の五輪、有効な感染対策は「中止」では 蒲田の富士山
1. 蒲田の富士山[795] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年7月09日 11:26:32 : ThU5Gy6dsg : UWU5VlZ1UlRBak0=[223]
訂正
タイトルの末尾に(東京新聞)追加。
http://www.asyura2.com/20/iryo6/msg/848.html#c1
[医療崩壊6] 太平洋戦争中、海戦で沈められた海軍の空母が次の作戦の地図上の演習に登場したことがあった。(東京新聞・筆洗)
2021年7月9日 07時08分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/115508?rct=hissen

 太平洋戦争中、海戦で沈められた海軍の空母が次の作戦の地図上の演習に登場したことがあった。戦意を落とさないため沈没を伏せたらしい。悪名高い大本営発表では、沈んでいない米艦船をいくつも撃沈したことになっている。見せたいものだけ見せていても、得られるのは偽りの手応えである。いずれ厳しい現実に向き合わなければならない。いいことはない▼政府にとっては国民に見せていたいものだったのだろう。東京五輪を「人類がウイルスに打ち勝った証し」にという言葉。厳しい現実を前に、ついにむなしく響く時を迎えたようだ。政府は東京都に十二日から、新型コロナウイルス対策の緊急事態宣言を再発令すると決めた▼八月二十二日までという。五輪はまるまるこの間に開催されることになる。打ち勝った証しを示すにはほど遠い、緊急事態の中での五輪になったということだ▼感染力の強い変異株の脅威が高まっていて、感染者の数はまた増加に転じている。今回の宣言自体は、妥当に思える▼専門家の心配をよそに、いったん宣言を解除していた政府の判断などはどうだったのだろう。五輪を前にして、人々に偽りの手応えを感じさせようとしていたのではなかったかと疑ってしまう▼現実の前にむなしく響く言葉を忘れて、なんとしても守り勝たなければならない。それが目指すところになりそうである。
http://www.asyura2.com/20/iryo6/msg/849.html

[医療崩壊6] <社説>4度目の宣言 対策の迷走が目に余る(東京新聞・社説)
2021年7月9日 07時47分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/115543?rct=editorial

 六月に緊急事態宣言が解除されてから、わずか三週間で四度目の発令だ。新型コロナウイルスを巡る対策が迷走していては、感染の再拡大は防げない。

 政府は今月十一日に期限を迎える東京都のまん延防止等重点措置を緊急事態宣言に切り替え、宣言発令中の沖縄県と合わせて八月二十二日まで延長する。

 感染は再拡大の局面にある。都内は人出増が続く=写真。七日の厚生労働省の専門家会議によると感染者増だけでなく、入院者数、重症者数ともに増加に転じている。宣言発令はやむを得ない。

 宣言で対策徹底を図ろうという意図は分かるが、この間の政府対応の迷走ぶりは目に余る。

 六月二十日に前回の宣言を解除した際は、新規感染者を十分に減らさないままでの判断だった。専門家会議は感染の再拡大に「強い懸念」を示しており、本来なら十分に感染を抑え込むまで宣言を継続し、対策を呼び掛ける必要があった。にもかかわらず、宣言を解除したことはちぐはぐに映る。

 八日に四度目の宣言発令を決めた際も、政府は当初、重点措置の延長を検討していた。観客を入れての東京五輪・パラリンピック開催にこだわるあまり、宣言発令を避けていたのではないか。

 五輪開催ありきで感染症対策は二の次だとしたら、国民の協力を得ることは難しい。

 菅義偉首相が対策の切り札とするワクチン接種は、供給不足から接種作業が滞りだした。こうした対応の遅れも、政府の迷走ぶりに拍車をかけている。

 宣言発令で重要なのは対策の実効性だ。専門家会議は酒類を伴う飲食が感染リスクを高めているとのデータを示した。飲食店への休業や時短営業要請は不可欠だ。

 だが、長引く「我慢」の経営が続き、生活のために要請への協力が困難になっている。政府は今回の宣言で、協力金の前払いを検討しているが、もっと早くからできた対応ではないのか。

 感染力が強いとされる変異株の拡大も心配だ。政府は国民の命と健康を守るという感染症対策の基本に立ち返るべきだ。
http://www.asyura2.com/20/iryo6/msg/850.html

[雑談・Story41] 灰色の空 蒲田の富士山
57. 蒲田の富士山[796] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年7月09日 21:56:21 : ThU5Gy6dsg : UWU5VlZ1UlRBak0=[224]
江田憲治

2000年、神奈川2区選出の衆議院議員だった菅義偉の勧めもあり、第42回衆議院議員総選挙に自由民主党公認で神奈川8区から出馬した

↑ Wikiをみたところ、

維新の党にもいたことがあるそうで、どんな人?

水面下の根まあしが得意な人ならば、山中さん以外の誰とでも、話せるのじゃないか?
かつての、小沢さんみたいに・・・。
ひょっとして、小沢さんがもう動いている?
どうだか・・・。
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/885.html#c57

[雑談・Story41] 灰色の空 蒲田の富士山
58. 蒲田の富士山[797] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年7月09日 23:01:31 : ThU5Gy6dsg : UWU5VlZ1UlRBak0=[225]
似て、非なるもの・・・。
「パレオリベラル」さんって、「地には平和を」さんと、なんか、似たところがあるような気がするのだけど、もちろん別人だよねえ。
ご自分で、投稿用のペンネームを取得されることを、お勧めします。
「パレオリベラル」の名前で、ペンネーム登録待ち板に投稿すれば、いいのじゃないの?

http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/885.html#c58
[雑談・Story41] 灰色の空 蒲田の富士山
59. 蒲田の富士山[798] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年7月10日 06:58:20 : ThU5Gy6dsg : UWU5VlZ1UlRBak0=[226]
横浜市長選がまた、どっちらけーの様相をていしてきたが、近所のおばあさんたちの入れる人に入れよう。
たぶん、現状では、山中さんか?
テレビ見ないから、山中さんと言っても、イメージわかない。
投票日、いつだっけ?
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/885.html#c59
[雑談・Story41] 灰色の空 蒲田の富士山
60. 蒲田の富士山[799] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年7月10日 13:04:23 : ThU5Gy6dsg : UWU5VlZ1UlRBak0=[227]
「上山」様、時々、コメントいただきまして、ありがとうございます。
投稿が、引用メインの時は、自分のコメあまり入れないようにしていますので、ヘンなところで、お礼を申し上げてしまい、すみません。
 
結構、それでも、このごろは、コメいれているかもしれない。

さて、メシ喰って、午後の仕事。

今日は、帰宅後は、パソコンの電源入れない(つもり)。
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/885.html#c60

[日政U2] <横浜市長選>元長野県知事・田中康夫氏が出馬へ 8日表明(東京新聞) 蒲田の富士山
9. 蒲田の富士山[800] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年7月10日 20:47:31 : ThU5Gy6dsg : UWU5VlZ1UlRBak0=[228]
↑訂正

世間の標準を言っているだけっで → 世間の標準を言っているだけで
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/260.html#c9

[雑談・Story41] 灰色の空 蒲田の富士山
61. 蒲田の富士山[801] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年7月12日 08:02:28 : ThU5Gy6dsg : UWU5VlZ1UlRBak0=[229]
昨日の夜から、朝まで、阿修羅が見れない状況だったが、管理板になにも書かれていないから、こちらの光回線の事情なのか。
今日はこれから、関内と石川町の間ぐらいのところまで、出かけるので、一応回復を確認したので、ひと安心と。
阿修羅に、何事かあった時の場合に備えて、「ほかの掲示板を何か物色しておこうか?」とか、考える事もあるのだけど、なかなか無いねえ。
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/885.html#c61
[国際30] 仏教僧、太田覚眠が見た20世紀初めのロシア 民衆のレーニンへの熱狂を「レーニン宗」と新聞に寄稿 スターリンとも面談(東京新聞)
2021年7月12日 17時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/116138?rct=world

 日露戦争や社会主義革命が続いた20世紀初め、ロシア極東で布教に取り組んだ三重県四日市市の仏教僧、太田覚眠かくみんが注目を浴びている。ソ連の独裁者スターリンに会った印象を名古屋新聞(中日新聞の前身の1つ)に寄稿するなど、ジャーナリズムでの活躍が顕著だ。ソ連誕生という世界史の大事件は、異能の宗教家の目にどう映ったのか。(ウラジオストクで、小柳悠志)

 日本で浦潮うらじおと呼ばれたロシア極東の港町ウラジオストク。旧日本人街で近代的な商業施設から路地に入ると、一転して古い民家が並ぶ。はためく洗濯物が下町情緒を漂わせている。

 「かつて、この建物の正面に菊の御紋が飾られていた」とロシア極東連邦大学のゾーヤ・モルグン教授が指さした。ここには浄土真宗本願寺派の布教所(後の浦潮本願寺)と浦潮日本人小学校が入居していたという。

 覚眠がウラジオストクに渡った1900年代初め、浦潮小学校で校長をしていたのが与良松三郎。後に名古屋新聞の社長となる教育者兼ロシア語通訳だ。覚眠は与良とともにロシア分析にいそしみ、名古屋新聞で数多くの記事を発表することになった。
 約30年にわたるロシア滞在で覚眠が気づいたのが、権力の一極集中を生むロシア民衆の精神的な土壌だ。

 ロシア革命後のレーニンに対する民衆の熱狂的な支持を「レーニン宗」と呼び、名古屋新聞でも「国民はレーニンを神様同然に見て、レーニンの一言一行が聖書のごとく尊ばれている」と解説した。宗教を否定する社会主義で、逆に指導者の神格化が進む矛盾を早くから見抜いていた。

 モルグン教授は「社会主義を宗教と捉える視点も、ロシア人が強い指導者を求める傾向に着目する点も、的を射ている」と語る。

 覚眠はモスクワでスターリンと会った時の印象も名古屋新聞に寄せている。秘書にねじ込み、スターリンと数分の面談を許された際、覚眠が「この国がレーニン、カリーニン(ソ連初期の革命家)、スターリンと3代続けて統領が『イン』と韻を踏んでいる」と語ると、スターリンは喜色満面となり「あなたの名前カクミンも『イン』で終わる」と冗談で応じたという。

 この逸話は元愛知産業大非常勤講師の松本郁子さん(41)が京都大大学院在籍中、中日新聞社に保管されていた新聞から発見。日ロで脚光を浴びるようになり、一昨年にはロシア紙「極東ベドモスチ」でも紹介された。

 覚眠はロシア報道の先駆け的な存在。民衆の声を集めつつ、クレムリン(指導部)の序列を観測する手法は現在でも多くのメディアが踏襲している。

 覚眠は人道主義者としても知られる。日露戦争の勃発後、内陸で置き去りになった貧困層の邦人を救おうと現地に赴き、欧州経由で数百人を脱出させることに成功した。日本軍の従軍布教も行った。

【関連記事】上流社会象徴 ロシア・ボリショイ劇場 帝政期の装飾排除、スターリン「存続」
      https://www.tokyo-np.co.jp/article/26488
http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/709.html

[雑談・Story41] 灰色の空 蒲田の富士山
62. 蒲田の富士山[802] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年7月12日 20:57:40 : ThU5Gy6dsg : UWU5VlZ1UlRBak0=[230]
ここの上ほうの投稿で、「筆洗」の「ぬるさ」を指摘したコメがあったが、新聞の社説とか、コラムとかは、もともと、「ゆるい」のだ。
「ゆるい」わりに、今日は、どうしたんだ?
というような、いい記事を、時々目にする事もある。
新聞には、限界がある、と、言えるのか?(言いたいのか?)
「ぬるさ」と「ぬるさ」は、承知のうえです。



http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/885.html#c62

[原発・フッ素53] 30年発電コスト、太陽光が最安 原発は上昇、再エネに追い風(東京新聞・共同)
2021年7月12日 19時39分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/116213?rct=economics

 経済産業省は12日、30年時点の各電源の発電コストの新たな試算を有識者会議で示した。前回15年に試算した際に最も安いとされた原子力は安全対策費が膨らんで1割程度上昇し、太陽光発電が最安になる。再生可能エネルギーの導入に追い風となりそうだ。

 経産省は従来、発電コストの安さを原子力の強みとして強調してきた。

 1キロワット時当たりの発電コストで、原子力は15年の試算時に10・3円以上としていたが、11円台後半以上になるとした。太陽光は、事業用が15年で12・7〜15・6円だったが8円台前半〜11円台後半に、住宅向けは9円台後半〜14円台前半に下がるとした。

http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/627.html

[原発・フッ素53] 30年発電コスト、太陽光が最安 原発は上昇、再エネに追い風(東京新聞・共同) 蒲田の富士山
1. 蒲田の富士山[803] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年7月13日 14:01:43 : ThU5Gy6dsg : UWU5VlZ1UlRBak0=[231]
ここの、↓のスレの、コメント11番目。

>試算は、原発再稼働ありきのバイアスにそって、行われた。
>その公正性には、疑問がある。

なるほど、経産省としては、「まだまだ原発使いますよ」の、意思表示なわけだ。

http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/627.html#c1

[雑談・Story41] 灰色の空 蒲田の富士山
63. 蒲田の富士山[804] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年7月13日 21:00:03 : ThU5Gy6dsg : UWU5VlZ1UlRBak0=[232]
訂正

「ぬるさ」と「ぬるさ」は、承知のうえです。→「ゆるさ」と「ぬるさ」は、承知のうえです。
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/885.html#c63

[雑談・Story41] 灰色の空 蒲田の富士山
64. 蒲田の富士山[805] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年7月14日 15:48:51 : ThU5Gy6dsg : UWU5VlZ1UlRBak0=[233]
仏教僧、太田覚眠が見た20世紀初めのロシア 民衆のレーニンへの熱狂を「レーニン宗」と新聞に寄稿 スターリンとも面談(東京新聞)

http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/709.html

国際板に投稿したものだが、本当は歴史板なのかもしれない。
ある人が、歴史板を乗っ取ってしまい、板の名前が消滅したので、国際板で仕方なく投稿した。
雑談板でも、良かったかな?
 
それで、コメントが面白い。
「バーガミニ」さんって、「天皇の陰謀」(いいだ・もも訳)を書いた人?
「大谷派」というのも、また、奥が深いのですかあ・・・。
知らなかった。
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/885.html#c64

[医療崩壊6] モデルナ製ワクチン接種後に1人死亡 ファイザー製では40代未満男性中心に心筋炎や心膜炎の症状(東京新聞)
2021年6月24日 06時29分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/112400?rct=national

 厚生労働省は23日、米ファイザー製の新型コロナウイルスワクチンの接種後、重いアレルギー反応が出るアナフィラキシーと診断された症例は、13日までに接種約2324万回のうち238件だったと公表した。100万回当たりでは10件。多くは軽快し、同省の専門部会は「重大な懸念は認められない」とした。

【関連記事】ワクチン接種間隔や副反応、対象年齢、免疫ができる時期…ファイザー製とモデルナ製でどう違う?
      https://www.tokyo-np.co.jp/article/111687

 厚労省によると、死亡例は前回会合の6月9日から18日までに、ファイザー製で159人、米モデルナ製で1人の計160人だった。モデルナ製接種後の死亡例公表は初めて。ワクチンとの因果関係は79人が分析中で、残りは関係が認められないか、評価できないとされた。

 モデルナ製では、13日までの約44万回の接種でアナフィラキシーの報告はなかった。ただ接種を受けた人数や年齢層などがファイザー製と異なり、単純に比較はできない。

 また40代未満の男性を中心に、ファイザー製接種後の心筋炎や心膜炎の症状が12件あった。非接種者と比べて頻度が高い可能性があり、海外でも同様の報告があるという。

【関連記事】政府、職場接種の受け付け一時停止 自治体大規模会場も ワクチン配送量に限界
      https://www.tokyo-np.co.jp/article/112310
http://www.asyura2.com/20/iryo6/msg/876.html

[国際30] 英海軍空母打撃群で感染100件 日本含む太平洋へ航行中(東京新聞・共同)
2021年7月14日 21時53分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/116756?rct=world

 【ロンドン共同】複数の英メディアは14日、日本を含む太平洋地域に向け、長期航海中の英海軍最新鋭空母「クイーン・エリザベス」などで構成する空母打撃群で、新型コロナウイルス感染が複数報告されたと伝えた。BBC放送は、感染は100件ほどに上るとしている。

 ウォレス国防相は、乗組員らはいずれもワクチン接種を完了しているとし、感染は制御できていると強調した。英海軍は、乗組員間の安全な距離の確保やマスク着用などの対策を講じているとし、今後も航行を続けるとしている。

 岸信夫防衛相は13日、海上自衛隊の護衛艦などがクイーン・エリザベスと共同訓練を実施したと発表していた。
http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/713.html

[戦争b23] 日米英、豪で共同訓練開始 仏独も参加、中国けん制(東京新聞・共同)
2021年7月14日 21時47分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/116671?rct=world

 【シドニー共同】オーストラリア北東部クイーンズランド州で14日、同国と日米英など7カ国による水陸両用作戦の共同訓練「タリスマン・セーバー」が正式に始まった。フランスやドイツなど4カ国もオブザーバーとして参加。海洋進出を強める中国をけん制する狙いだ。

 米豪を中心に各国から計1万7千人以上が参加し、31日まで実施する。陸上自衛隊の離島防衛専門部隊「水陸機動団」(長崎県佐世保市)がオーストラリアの艦艇を活用し、演習場などでオーストラリア陸軍、米英の海兵隊と作戦を行う。

 中国は昨年からオーストラリアに対し、制裁関税を発動するなど経済的圧力を強めている。
http://www.asyura2.com/19/warb23/msg/320.html

[医療崩壊6] 日本製ワクチンの安全性と効果は? 医師は「選べるシステムが必要」(女性セブン)
https://www.news-postseven.com/archives/20210710_1674623.html?DETAIL

 ワクチンがウイルス感染を防ぐ有効な策であることは揺るがない。しかし、接種後に日本人だけで350人以上の人が亡くなっていることも、また事実である。一口に「ワクチン」と言っても、メーカーごとに効果もしくみも副反応のリスクも異なる。いまは欧米製のワクチンしかないが、年内には「国産ワクチン」が登場する見込みだ。少しでも安全性の高いワクチンを打ちたいなら、どのメーカーがいいか、冷静に見極める必要がある。

「ワクチンは切り札だから、もうすべてを懸けてやろうと思った」。7月4日放送のラジオ番組で、菅義偉首相は新型コロナウイルスワクチンの接種に懸ける思いをこう明かした。

 だが現実には、ワクチン接種がスムーズに進んでいるとは言い難い。7月に入ると、宮城県仙台市と福島県いわき市がワクチン接種の新規予約の受け付け停止を発表するなど、全国の自治体で新規予約を停止する動きが相次いでいる。国による供給量が自治体の希望量に追いついていないことがその理由で、実際の供給量は自治体の希望の3割しかないとも報じられた。

 その一方で、ワクチン接種後の死亡事例についても注目だ。厚生労働省の報告書によると、国内で2月17日から6月18日までに、「新型コロナワクチン接種後の死亡として報告された事例の概要」は、ファイザー製で354人に達する。5月24日に接種が始まったモデルナ製でも1人の死亡者が報告され、死亡事例は計355人だ。

 ファイザー製の接種後に亡くなった354人を年代別に見ると、最も多かったのは80代の139人で、以下90代(93人)、70代(68人)、60代(23人)が続き、20〜50代は1ケタ。性別は女性190人、男性164人だった。

 基礎疾患や既往症を見ると、高血圧が82人で最も多く、以下、糖尿病(50人)、アルツハイマー病・認知症(44人)、心不全(40人)、脳梗塞(38人)が続いた。

 報告書には記載されていない、疑わしい事例もある。6月9日にモデルナ製ワクチンを接種した翌日、心筋梗塞で亡くなった神奈川県川崎市の71才男性は、警察の検案の結果、ワクチンの副反応とは無関係の突然死と断定された。だが、男性の遺族は「それまで生活習慣病の薬をのんでいたが、ずっと健康を保っていて、突然死するような状態ではなかった。死とワクチンが無関係とは思えない」と本誌・女性セブンの取材に訴えた。

 その男性の事例は、厚労省の報告書に記載されていない。この男性のような、接種と関連性がないとは言い切れない急死が、全国で起こっている可能性がある。ワクチン接種後に死亡した若い世代も気になるところだ。自治体での20代のワクチン接種はまだ少ないが、ワクチン接種後の20代の死亡者は、報告されているだけで4人に上る。

 3月23日、女性看護師(26才)が福岡県内の自宅にて遺体で見つかった。女性は4日前にワクチンを接種し、夜勤に向かう準備中に倒れた。女性に基礎疾患はなかったが、死因は小脳からの脳出血と、くも膜下出血と診断された。厚労省は家族に「(ワクチンとの)関連は不明」と説明したというが、厚労省は女性の病理解剖すらしていない。親族は「家族にも聞き取りはなかった」と憤っている。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
   ファイザー製と日本製はまったく異なるワクチン
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


 すでに全国民の4分の1以上が1回目の接種を終えた。65才以上の高齢者やハイリスクな層の接種は一定程度進んでいて、これからは若年層など重症化リスクの低い層の接種が進められていく。だが、若い世代ほどワクチン接種を避ける傾向がある。

 国立精神・神経医療研究センターなどが全国の15才から79才まで2万6000人を対象に行ったアンケートでは、ワクチンを「接種したい」が35.9%、「様子を見てから接種したい」が52.8%、「接種したくない」が11.3%だった。接種したくない理由は、「副反応が心配だから」が73.9%とダントツに多かった。

「接種したくない」は65才から79才までが6%だったのに対し、15才から39才までは15%となり、世代間の意識の違いが際立った。

 若者にとっては、死に至らない副反応の多さも気になるところだろう。

 ファイザー製のワクチンを接種した医療従事者2万人を調べると、2回目の接種後に37.5℃以上の発熱があったのは20代で50%強、30代で約46%、40代で約38%と若い世代ほど多かった。頭痛や倦怠感などの副反応でも、同じような傾向がみられるとされる。

 そもそも高齢になるほど、コロナに感染すると重症化したり死亡したりする可能性が高くなるが、若い世代ならば感染しても、重症化するリスクはそれほど高くない。

 そのため若い世代ほど、ワクチンを接種した場合と接種しなかった場合を比較して、「打たなくても重症化するリスクが低いなら、副反応が怖いワクチンは打ちたくない」との声があがっている。

 だが一方で、人口の大部分が免疫を獲得して、感染が広がりにくくなる「集団免疫」を獲得するには、国民の多くがワクチンを接種することが必要とされる。

 打つべきか、打たざるべきか──そのジレンマを解消する得策として期待されるのが、日本製ワクチンだ。

「国産ワクチンを安定的に供給したい」

 6月26日、産経新聞のインタビューでワクチン生産の手応えを語ったのは、シオノギ製薬の手代木功社長だ。

 日本製ワクチンは、5月時点で5社(米ノババックスから技術移転を受けて国内生産を計画している武田薬品工業を含む)が臨床試験を実施している。世界に比べて大きく後れをとったことは事実だが、シオノギには年内のワクチン量産が期待されている。

 フジテレビ系の音楽番組『ミュージックフェア』のスポンサーで知られるシオノギのルーツは、1878(明治11)年に大阪で創業した薬種問屋「塩野義三郎商店」にあり、1980年代までは武田薬品工業、三共(現・第一三共)と並ぶ製薬業界の「御三家」と呼ばれる名門だった。

 その後、研究開発が振るわず低迷した時期もあったが、現在は感染症対策でワクチン、治療薬、診断薬の3つを手がける世界唯一の“総合感染症対策メーカー”として、コロナワクチンの開発に邁進する。

 シオノギ製ワクチンは昨年12月から国内で第1、第2段階の臨床試験(治験)を進めており、最終段階の大規模治験と並行するかたちで使用承認が得られれば、年内にも実用化される見通しだ。

 しかもワクチンの効果などから、1人あたりの投与量を抑えて倍の人数に接種できる可能性が出てきたという。これまで3000万人分だった供給量を、年末までに倍の6000万人分に拡大できる見通しになったとされる。

 待望のシオノギ製ワクチンはいかなるものか──まず知っておきたいのは、現在日本で接種が進む欧米製のワクチンとはしくみが異なることだ。

 アメリカ在住の内科医・大西睦子さんが指摘する。

「ファイザー製とモデルナ製は『mRNAワクチン』というタイプで、ウイルスの遺伝子情報を体に打ち込み、免疫反応を呼び起こします。一方、シオノギが開発を進めるのは『遺伝子組み換えたんぱく質ワクチン』と呼ばれるタイプです。これは遺伝子組み換え技術を用いて、昆虫の細胞を使って合成したコロナウイルスのたんぱく質を人間の体に打ち込み、免疫反応を呼び起こします」

 そうしたしくみの違いによって、副反応のレベルが異なる可能性がある。医療経済ジャーナリストの室井一辰さんが指摘する。

「mRNAワクチンは遺伝子の設計図を打ち込み、免疫反応を生み出す『抗原』をその人の体内でつくらせます。その際、必要以上に抗原がつくられると、免疫反応が出やすく、副反応も強くなります。

 一方の遺伝子組み換えたんぱく質ワクチンは、すでにできた抗原を投与するため、必要以上の抗原がつくられにくい。そのため、シオノギ製はファイザー製やモデルナ製よりも副反応が軽くなると考えられます」

「実績」もシオノギを後押しする。国際医療福祉大学病院内科学予防医学センター教授の一石英一郎さんが言う。

「mRNAワクチンは世界初の試みで、人体にどのような影響が出るかの評価は現時点で不透明です。一方の遺伝子組み換えたんぱく質ワクチンの技術は、これまでインフルエンザワクチンやB型肝炎ワクチンなど多くのワクチンで用いられており、臨床研究もしっかりされている。安全性の面ではmRNAワクチンよりも安心できるといえます」

 ファイザー製やモデルナ製は欧米で治験を行ったが、シオノギ製は日本で治験が行われるという利点もある。

「日本でさらに治験が増えれば、日本人に即した有効性や危険性がより明らかになる可能性があります」(一石さん)

 実際、ファイザー製のワクチンは日本人と欧米人の体格差を考慮せず、欧米での用量をそのまま投与しているという指摘がある。日本の成人女性の平均体重が50kgなのに対し、アメリカ人の成人男性の平均体重は90kg。体重当たりに換算すると、約2倍のワクチン量を打っていることになる。従来のワクチンならば問題にならないが、mRNAワクチンでは検証が不充分で体格差が副反応に影響を与えている可能性は否定できない。

若者にとってシオノギ製がいい理由

 安全面だけでなく、「使い勝手のよさ」も魅力だ。

 mRNAワクチンは低温での管理、輸送、保存が必要で、ファイザー製は氷点下70℃、モデルナ製は氷点下20℃で管理しなければならない。これはかなり困難で、各自治体では、冷凍庫の不調などでワクチンを廃棄せざるを得ないケースが多発している。

「しかし、遺伝子組み換えたんぱく質ワクチンなら2〜8℃で保管でき、医療機関側のハードルが低くなります。このワクチンが登場すれば、かかりつけ医での接種の進展が期待できます」(室井さん)

 ただしワクチンの効果は欧米製より劣ると想定される。

 接種で感染リスクがどれほど減ったかを示す「有効率」は、ファイザー製が94.6%、モデルナ製が94.1%と報告されるが、シオノギ製ワクチンにそこまでの好成績は期待できないという。

「一般に遺伝子組み換えたんぱく質ワクチンは免疫原性が弱く、有効性が低いとされます。ただその際は、『アジュバント(免疫反応を増強させる物質)』を加えて、免疫反応を高めます。今回も、アジュバントの開発によって有効性が高まることが期待されています」(一石さん)

 血液内科医の中村幸嗣さんは「若者への接種」を勧める。

「シオノギ製のワクチンは、ファイザー製やモデルナ製より有効率こそ低くなる可能性が高いと予想していますが、たんぱく質のため副反応が少なく、安全性が高くなると思われます。このワクチンは、副反応を恐れる若者に接種すれば、副反応が強いリスクと、重症化が少ないためそこまでの感染予防効果が必要ないメリットが釣り合うと考えられます」

 この先、特に接種リスクの大きい若い世代は、シオノギ製ワクチンの承認を待つという選択肢も出てきそうだ。

 日本製ワクチンの登場が影響するのは若者だけでない。新型コロナの流行は今年終息するとは限らず、この先はインフルエンザワクチンのように毎年接種することになるかもしれない。その際に、安全性の高いとされるシオノギ製ワクチンが選択肢になることが望ましい。

「現在のワクチン市場は寡占化されていて消費者に選択肢がありませんが、シオノギ製ワクチンが実現すれば、製薬会社間で競争が生じ、ワクチンが改善されやすくなります。改善が進めば副反応が軽くなり、価格も安くなることが期待できます」(室井さん)

 一石さんは、「この先はワクチンを選べるシステムが必要」と指摘する。

「すでに2度のワクチン接種を終えた人でも、次シーズン以降の“3度目”からは国産ワクチンが新たな選択肢となるのは好ましいことです。その際は、アメリカのように自分で希望するワクチンを選べるシステムを検討することが必要でしょう」(一石さん)

 国産が大量生産されれば、現在のように供給量が足りないこともなくなるはず。本当の「切り札」は、日本製ワクチンなのである。

※女性セブン2021年7月22日号
http://www.asyura2.com/20/iryo6/msg/879.html

[日本の事件32] 「けんちゃんのアサガオの種」各地で花を咲かせる 交通安全の願い託して(東京新聞) 蒲田の富士山
9. 蒲田の富士山[806] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年7月15日 11:15:22 : ThU5Gy6dsg : UWU5VlZ1UlRBak0=[234]
飯塚被告は「クリスマスの写真」と言ったけど…松永さんが提出した本当の4枚 池袋暴走事故(東京新聞)

2021年7月15日 06時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/116504

 東京・池袋で2019年4月、乗用車が暴走し、松永真菜まなさん=当時(31)=と長女莉子りこちゃん=当時(3)=が死亡した事故の刑事裁判は15日、東京地裁で検察側の求刑や弁護側の最終弁論がある。遺族の松永拓也さん(34)も意見陳述で被告人への心情を語る。拓也さんは6月の前回公判で直接、被告人に質問していたときには声を荒げず、公判後の記者会見で「私は加害者を心から軽蔑しました」と吐き出した。今回は被告人の前で思いを打ち明ける。(福岡範行)

◆「拝見しました」と明言も

 前回公判で、自動車運転処罰法違反(過失致死傷)の罪に問われた飯塚幸三被告(90)は、松永さん家族の写真について、記憶違いの証言をしていた。拓也さんから、捜査段階で証拠として提出していた家族写真を見たか問われた飯塚被告は「はい。拝見しました」と明言。写真の説明を促されると、記憶をたどりながら「クリスマスの写真があったような気がします」などと答えた。しかし、そうした写真は、証拠提出した中にはなかった。

【関連記事】クリスマスの写真なんてない…松永さんが会見で語った被告人質問の裏側
      https://www.tokyo-np.co.jp/article/111912

 実際は、莉子ちゃんが生まれたときの写真や、ひと月ごとに誕生祝いをした成長記録、家族3人でお出かけしたときの写真などだ。拓也さんは亡くなった2人が懸命に生きていたことを飯塚被告に知ってほしくて、2019年11月ごろ、15種類の写真を用意し、それぞれに説明書きを添えた。検察に証拠として出したいと相談し、15種類の中から写真を選び直した上で提出した。

◆「おっさんみたい」な仕草かわいくて

 そのうちの4枚が春の花見、夏祭り、紅葉狩り、冬の温泉だ。

 「春には桜を見に行き、夏には海やお祭り、秋には紅葉を見に行き、冬は温泉に行きました。家の風呂がとても狭いこともあり、莉子は広い温泉が大好きでした。金銭的にそこまで余裕があるわけではありませんでしたが、莉子の喜ぶ顔が見たくて、何回も温泉に連れて行きました。もっと3人でいろいろなところに行き、いろいろな体験をし、ずっと3人で生きていきたかったです」とコメントを添えて証拠提出した。

 遠出は、松永さん家族の楽しみだった。初めての遠出は、莉子ちゃんが6カ月だったころに行った千葉県銚子市の犬吠埼。近くの公園でのピクニックも含めれば、週末ごとに3人でお出かけしていた。

 温泉では、真菜さんにのんびりしてもらおうと、拓也さんが莉子ちゃんをお風呂に入れた。自宅のお風呂が狭く、174センチの拓也さんが体育座りをしないと入れないほどだからか、莉子ちゃんは広々とした温泉が好きだった。「莉子が(温泉の)湯船につかると『ふ〜〜っ』って言うんですよ。おっさんみたいで、またかわいくて。それが見たくて、僕、しょっちゅう連れて行ってたんですよ」。そんな思い出を語る拓也さんは、無邪気な笑顔だった。

◆「被告人質問よりつらい」けれど…

 今回の公判の意見陳述では、2人との思い出も語ることになる。拓也さんは、裁判官と飯塚被告に内容をしっかり伝えるために冷静であろうと努めるつもりだが、2人がいない法廷の場で幸せだったころの話をすれば、悲しみが襲ってくる可能性は高い。拓也さんにとっては「被告人質問よりもつらい」という。

 ただ、意見陳述に立つことについて「むなしいし、しんどいけど、一片の後悔もない。今後、生きていく上で絶対に後悔しない」と力を込める。2人の命を無駄にしないために、交通事故防止の活動でも裁判でも、できることは全部やると決めている。


ーーーーーーーーーーーー
池袋乗用車暴走事故 起訴状などによると、飯塚幸三被告は2019年4月19日正午すぎ、東京都豊島区東池袋4の都道で、ブレーキと間違えてアクセルを踏み続けて時速約96キロまで加速し、赤信号を無視して交差点に進入。横断歩道を自転車で渡っていた近くの松永真菜さん=当時(31)=と長女莉子ちゃん=当時(3つ)=をはねて死亡させたほか、通行人ら男女9人に重軽傷を負わせたとされる。
ーーーーーーーーーーーー

 ◇ ◇

◆刑事裁判の状況

検察側 「ブレーキやアクセルペダルの異常は確認されなかった」などと指摘し、誤ってアクセルを踏み続けたことが事故につながったと主張。

被告人・弁護側 「車のシステムに何らかの異常が発生し、暴走した」などして、無罪を主張。

【関連記事】池袋暴走事故初公判 飯塚被告「心からおわび」でも無罪を主張「車の異常」
      https://www.tokyo-np.co.jp/article/60635

4月の1度目の被告人質問 弁護人や検察官が飯塚幸三被告に質問をした。弁護側の質問では、飯塚被告が事故時の状況を説明。「アクセルペダルを踏んでいないのに加速した」と主張し、アクセルペダルを目で見たとして「床に張り付いて見えました」と述べた。検察側は「事故当時の記憶に関して、事実と違う点がある」と追及。アクセルペダルを見たという状況も細かく尋ね、「もう一つ動きをしないと見えないのではありませんか」と迫った。

【関連記事】1度目の被告人質問・詳報
      https://www.tokyo-np.co.jp/article/100570

6月の2度目の被告人質問 松永拓也さんら遺族や被害者の代理人が飯塚被告に質問した。松永さんは最初に、真菜さんや莉子ちゃんの名前を言えるかを尋ねたが、飯塚被告は莉子ちゃんの名前の漢字を答えられなかった。事故後の調査で車の異常が確認されていない点を追及されると、飯塚被告は「再起動すると元に戻って正常に機能することがある」などと主張した。無罪主張を続けている点については「心苦しいと思っていますが、私の記憶では踏み間違いはなかった。過失はない」と語った。

【関連記事】2度目の被告人質問・詳報
      https://www.tokyo-np.co.jp/article/110916

http://www.asyura2.com/17/nihon32/msg/242.html#c9

[日本の事件32] 「けんちゃんのアサガオの種」各地で花を咲かせる 交通安全の願い託して(東京新聞) 蒲田の富士山
10. 蒲田の富士山[807] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年7月15日 16:41:25 : ThU5Gy6dsg : UWU5VlZ1UlRBak0=[235]
<LIVE>池袋暴走事故 遺族の松永さん「最大限の刑罰を」 飯塚被告に求刑へ(東京新聞)

2021年7月15日 16時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/116868/1
https://www.tokyo-np.co.jp/article/116868/2
https://www.tokyo-np.co.jp/article/116868/3
https://www.tokyo-np.co.jp/article/116868/4

 東京・池袋で2019年4月、乗用車が暴走し、松永真菜(まな)さん=当時(31)=と長女莉子(りこ)ちゃん=当時(3)=が死亡した事故の刑事裁判は15日、東京地裁で検察側の求刑や弁護側の最終弁論がある。自動車運転処罰法違反(過失致死傷)の罪に問われた飯塚幸三被告(90)は「車のシステムに何らかの異常が発生した」と無罪を主張しているが、検察側はどんな求刑を行い、飯塚被告は最後に何を語るのか。裁判の様子を速報する。


ーーーーーー
池袋乗用車暴走事故 起訴状などによると、飯塚幸三被告は2019年4月19日正午すぎ、東京都豊島区東池袋4の都道で、ブレーキと間違えてアクセルを踏み続けて時速約96キロまで加速し、赤信号を無視して交差点に進入。横断歩道を自転車で渡っていた近くの松永真菜さん=当時(31)=と長女莉子ちゃん=当時(3つ)=をはねて死亡させたほか、通行人ら男女9人に重軽傷を負わせたとされる。
ーーーーーー

【関連記事】飯塚被告は「クリスマスの写真」と言ったけど…松永さんが提出した本当の4枚
      https://www.tokyo-np.co.jp/article/116504

◆13:25 飯塚被告、入廷し一礼

 飯塚幸三被告は車いすで入廷し、裁判官に向かって頭を下げた。検察側の席に座った遺族の松永拓也さん(34)は目を伏せ、その後、しばらく目を閉じた。飯塚被告の入廷が終わると、裁判長の判断で予定より数分早く開廷した。


◆13:30 真菜さんの父上原さん「どれほど大きな存在だったか」

 遺族らの心情の意見陳述が始まった。最初に松永真菜さんの父で沖縄県在住の上原義教さん(63)が証言台に立ち、事前に用意した紙を手に「私は松永真菜の父です」と読み始めた。声は少し震える場面もあったが、静かな口調で読み進めた。

 上原さんは「大事な2人をまさか事故で失うなんて」と述べ、「どれほど大きな存在だったか述べたい」と真菜さん、莉子ちゃんの生前の様子を語り始めた。

 真菜さんは5人姉弟の三女で、上原さん夫妻と7人家族。恥ずかしがり屋で、初対面の人の前では母親の後ろに隠れてしまったという。10代のころから家庭のことを手伝い、年下の四女や長男の面倒をよくみていて「家族思いの子でした」。家計を考えてか、専門学校を卒業後に歯科衛生士として勤務。「控えめで、人を悪く言うことはなく、友だちが多かった」という。上原さんは「私は真菜を悪く言う人をみたことはありません」と語った。

◆かき氷、楽しみにしてたのに…

 真菜さんが21歳だった2009年5月、25歳だった上原さんの次女が白血病で亡くなり、上原さんは「想像を絶するつらさ」を味わった。その後、真菜さんの結婚については「そばにいてほしかった。本土は遠いというイメージでした」として当初は反対する気持ちだったことも明かした。しかし、松永拓也さんと会い「優しい人だとよく分かりました」と賛成したという。

 真菜さんが莉子ちゃんの出産後、上原さんの妻がくも膜下出血で急に亡くなった。上原さんを心配した真菜さんはスマートフォンを上原さんに渡した。上原さんは「おかげで毎日のように莉子とテレビ電話をし、成長を見ることができました。莉子は私にもよく懐いてくれ、『じいじ』と呼んでくれました」と振り返った。事故直前、真菜さんには家族で沖縄に移住する計画があり、パティシエをしている上原さんの4女とカフェを営むことを夢見ていたという。

 最後に2人と話したのは、事故の数日前。テレビ電話でだった。5月に実家の沖縄に2人で来る予定で、莉子ちゃんは、セパレート式の水着を画面越しに見せてくれた。「かき氷を食べたい。かき氷器ある」と尋ねられた上原さんは、しばらく使ってなかったかき氷器を表に出し、莉子ちゃんに見せた。「とても楽しみにしていました。話をしたのはそれが最後になりました」。

◆私自身がおかしくなったようで

 事故当日、松永さんから午後4時ごろに電話を受け、すぐに上京の準備をした。その最中に亡くなったことが再び電話で伝えられた。「直接確認するまでとても信じられない」。その日のうちに東京に行ったが、二人に会えたのは翌日だった。「遺体を見られませんでした。私自身がおかしくなったようで、夢を見ているような感覚になりました」。

 松永さんと2人で泣きながら「痛かったね」「ごめんね、じいじが代わってあげられなくて」と語りかけながら一夜を明かしたという。

 上原さんは事故後、東京での署名活動のために上京した。まだ、気持ちの整理がついていなかったが、「ちょっとでも手伝えたら」と思い、参加した。東京は怖い場所だと思っていたが、多くの人が署名し、2人のことで泣いたり、語り合っている姿をみて、「こんなにも思っている人がいて、真菜もそんなに悪いところに住んでいたわけじゃないんだ」と思えたという。

 その後、地元の沖縄でも署名活動を行った。飯塚被告はうつむいたまま聞いていた。

◆「いったい誰が裁かれているのか」

 裁判が始まり、上原さんは裁判のたびに上京した。でも気持ちは晴れない。「誰が悪いのか分かっているのに。加害者に寄り添って見えました」と当時の心境を打ち明け、「いったい誰が裁かれているのか。私たちが裁かれているような気がしました」と振り返った。

 上原さんは自動車整備士をしていたことがあるといい、「車のことがわかるだけにより腹立たしい」と思った。被告人質問の後に、飯塚被告に対して「あの人に何も言ってもだめなのか」「私たちのことをこれっぽっちも考えてくれない。車のせいにしている」と感じた。

 「事故後、真菜の顔の傷をみて、本当に苦しかったです。あんな2人を見たのに、まだ信じられません。また戻ってきそうな気がしてならない」と涙ぐんだ。

 「毎日のように電話していたのに、突然亡くなったことに、今でも受け入れることができません。玄関を空けると、真菜の声が聞こえてきたような気がすることがあります。神様がいるなら、こんなことがあるのでしょうか。真菜と莉子を返してほしい」。娘たちとカフェを開く夢があったといい、「遺族としても夢を奪われた」と訴えた。

◆「あなたも人の子なら…」

 上原さんは「飯塚さん、あなたも人の子なら車のせいにせず、罪に向き合っていただきたい」と望んだ。「刑務所に入ってほしいです。反省するために。真菜と莉子は帰ってきません。せめて反省していただきたい」述べ、終えた。

 飯塚被告はうつむいたまま。上原さんは席に戻ると、ハンカチを顔に当てた。


◆14:00 真菜さんの姉「外出先で涙があふれ…」

 上原義教さんの長女(真菜さんの一番上の姉)の意見陳述を弁護士が代読した。

 ニュースで「2人が亡くなった」と聞いた。嘘であってほしいという気持ちでした。加害者への怒りが込み上げました。防ごうと思えば防げたのではないか。鉄の塊を運転するのだから、安全に運転する意識がないと事故を起こしてしまいます。絶対に許せない。

 事故からしばらく、心が壊れそうでした。私も子育てをしているので、一日中事故のことを考えるわけではありませんが、2人のことが思い出されて外出先で涙があふれることもありました。「なぜ真菜と莉子が亡くなったのか」とか「ひかれた衝撃はすごかっただろう」とか。真菜と画面越しにランチができなくなってさみしいです。

 父はもともと腎臓を悪くしていて、母が料理に気を使っていました。母が亡くなってから真菜がその役目を担っていました。父は事故の後、感情の浮き沈みが激しくなりました。(真菜さんの夫の)拓也君は私の想像を絶する絶望感を味わっただろうと思います。命を絶たないか心配していました。大切な二人を失っても生きなければならないことは、生き地獄だったことでしょう。裁判が終わって少し落ち着いたときに再び悲しみが襲ってくるのではないかと心配です。

◆事故に心から向き合って

 加害者にも家族がいると思います。事故によって2人の命以外にも多くの人が人生を狂わされたことを分かっているのでしょうか。父も言ったように人間は誰でも過ちを犯します。月命日は手を合わせているというのも形だけという感覚でしょう。何を言っても加害者の心には届かないと思います。刑務所に入らないと気付かないでしょう。高齢だから収監しないということになれば、心を突き刺されたような感じです。加害者には事故に心から向き合ってほしい。刑務所には行って罪を償ってほしい。

 飯塚被告は、長女の意見陳述をうつむいたまま聞いていた。


◆14:10 真菜さんの妹の意見陳述

 上原さんの4女(真菜さんの妹)の意見陳述を弁護士が代読した。

 真菜は優しい性格で、私のわがままを聞いてくれました。真菜が事故に遭った当時は妊娠9カ月でした。生んでからの方が辛かったです。夢で真菜が出てきていつもハグしてくれます。夢から覚めると私はいつも泣いています。ママになってから真菜と話がしたかったです。
 
 父は事故の後、話さなくなりました。何を考えているのか分からなくなりました。母はくも膜下出血という病気で亡くなりましたが、真菜と莉子は犯罪で亡くなりました。「なぜ世界で2人が選ばれたのか」と考えます。報道でタク(夫の松永拓也さん)を見て「そんなに頑張らなくてもいい」と思います。以前はもっとリラックスした笑顔を見せていました。父は眠れないようです。東京から帰った父に裁判のことを聞くと「あの態度はひどい」としか言いません。


◆14:20 真菜さんの弟「まなねえ、一番頼りに」 

 真菜さんの弟に当たる上原家の長男が証言台に立った。真菜さんを「まなねえ」と呼び、「一番頼りにしていました」として、進路相談をしたことなどを語った。

 家族の中で「一番おしゃれ」だったといい、外出時の服装をチェックしてもらうと、ダメだしされることはなく、いつも「いいんじゃない」と自信をつけさせてくれたという。

 莉子ちゃんは「なかなか懐いてくれなかった」と振り返ったが、長男のギターに合わせて宇多田ヒカルさんの「ぼくはくま」やディズニーの「リメンバー・ミー」を歌ってくれたエピソードを披露。事故の数カ月前に、莉子ちゃんが1人で長男の部屋に来てくれるようになっていたという。

 飯塚被告に対する思いは多くを語らなかったが、「事故の後、人の運転が気になるようになりました」とし、運転免許の更新制度の改善を訴えた。


◆14:25 松永拓也さんの母「無念伝えたくて」

 松永拓也さんの母が「真菜ちゃんと莉子の無念を伝えたくて」と証言台に立った。拓也さんが「沖縄の女性にひと目ぼれした」と話し、沖縄にいる真菜さんに毎日1時間ほど電話をする様子を見て、「感心したり、半ばあきれたりしていました

 その後、真菜さんの母親と沖縄の高校時代の同級生だったことが判明。拓也さんたちが結婚する際、真菜さんの母に「うちの拓也なんかでいいの?」と聞くと「たーくんは、真菜のために生まれてきたんだよ」と返され、嬉しく思ったという。莉子ちゃんが生まれた後には、真菜さん莉子ちゃんと3人で食事をすることがよくあったといい、真菜さんについて「一緒にいるだけで心穏やかにさせてくれる、女性として尊敬できる人でした」と振り返った。

 真菜さんたちが松永さんの親の住むビルに転居したきっかけについて、沖縄に移住する準備のためと証言。毎日のように交流し、莉子ちゃんは「ばあば、おなかすいた」が口癖だったという。

 こうした思い出話が続く中、検察側の席に座る拓也さんは、眉間にしわを寄せ、涙をこらえるような様子を見せた。

 松永さんの母は、事故の数カ月前、莉子ちゃんの七五三の写真を撮りに行ったときの話も披露。莉子ちゃんは「初めてのお化粧」をし、自分で赤い着物やブルーのドレスを選んで「お姫さま気分でとってもうれしそうでした」と話した。

 「その数カ月後に遺影になってしまうなんて、誰が想像できたでしょうか」

 松永さんの母は、事故の前に莉子ちゃんとおでかけした時の思い出を語り始めた。「ばあばとでかけよっか?」と2人で池袋のサンシャイン60へ出かけた。のどが渇いたころ、ちょうどマクドナルドがあったので、「マックいく?」と聞くと「うん、莉子はリンゴジュース飲みたい」とリクエスト。莉子ちゃんは、ジュースを一気に飲み干し、「おいしい」とにっこりほほ笑んだ。莉子ちゃんの「マックデビューの日」だった。

 その後、書店で、莉子ちゃんからおねだりされたノンタンの絵本2冊を購入し、おもちゃ店ではピンク色のバギーも買った。「おばあちゃんとしては大満足の一日でした」

 事故当日、ヘリコプターの騒がしい音がしていた。テレビでは、事故の様子が映っていた。息子の拓也さんから電話を受け、目の前の映像とリンクすると、夢か現実かわからなくなった。すぐに病院に向かったが、医師の言葉に「地獄に突き落とされた」。霊安室で2人と対面したが顔を見ることはできず、冷たくなった手を握ることしかできなかった。

 自宅に戻った真菜さんと莉子ちゃん。拓也さんは夜、静まり返った部屋で莉子ちゃんの手をつなぎながら、泣きながら絵本を読んでいた。

 事故から1年半、裁判が始まった。「公判では罪を認める言葉が出ると信じていた」が、実際は「わけのわからないこと」ばかりだった。

 飯塚被告に対して、「一瞬にして目の前からいなくなって、どれほどつらいか。私たち家族の思いを想像したことがありますか」と聞いた。事故で2人が乗っていた自転車が真っ二つで返ってきた。被告が言い間違いと認めないことについて、「むなしくて、人として謙虚であるべきです」と語った。

 実刑を求めるとして、「法廷では実にしっかりしている」。涙をすすりながら、向かった。


◆14:40 松永拓也さんの父の意見陳述 

 拓也さんの父が立った。事故のあった日、拓也さんから電話を受けた妻と一緒に病院に向かった。急いでタクシーに乗り、「無事でいてほしい」と願った。車内のラジオ2二人が心肺停止と伝えていた。祈る気持ちだったが、病院で担当医は「搬送された時点で死亡していた。おそらく即死でした」と伝えられた。声を上げて夫婦で泣いた。

 遅れて拓也さんが到着した。「お父さん2人は?」。自分の口で言うのはつらかったが「ダメだった」。3人で泣いた。

 真菜さんの顔に複数の傷があった。「穏やかな顔でしたが、無念さがにじみ出ていることを感じ、身の震えが止まりませんでした」と振り返った。
 
 真菜さんと初めて会ったのは2014年2月。息子から「会ってほしい人がいる」と言われ、妻と顔を合わせた。「沖縄の両親の愛情を受けて育ったことが伝わる、つつましく明るい笑顔の方でした。真菜さんを見初めた息子を見直した」

 松永さんはこの年の10月に沖縄に挨拶に行った。その後に結婚式を挙げ、莉子ちゃんが生まれた。「スクスクと育って可愛い、優しい子だった」。真菜さん、莉子ちゃん、松永さんの娘の孫たちと幼児番組を見ていた時、莉子ちゃんは、あぐら座りをしていた松永さんの足の間にスッと座り、その後松永さんの顔を見上げて「しまった」という顔をして立ち上がった。「テレビの前に座り直したのがほほ笑ましい光景でした」。

 松永さんは「息子たちの人生をめちゃくちゃにして、反省の影もない加害者を心底、憎みます。厳罰を望みます。署名活動や慰霊碑建設に協力してくださった皆さまに心より御礼申し上げます」と語った。


14時50分 松永拓也さんの意見陳述

 妻と娘を亡くした松永拓也さんが意見陳述に立った。

 冒頭まず「あの事故により一人残されてしまいました。どれほど二人を愛し幸せだったのかを伝えます。懸命に生きて輝いていた31歳の女性と、たった3年しか生きられなかった女の子のことを知ってもらいたいです」と切り出した。

「被告が無罪主張することで遺族が抱える苦悩を知ってほしい。最大限の刑罰を与えていただきたいです」と語った。

 拓也さんは真菜さんとの出会いを語り始めた。

「いつも真菜と呼んでいたのでこの場でも真菜と呼ばせていただきます」。真菜さんと出会ったのは、2013年、沖縄の母方の親族の集まりだった。「僕の一目ぼれでした。僕の話をずっと笑顔をで聞いてくれました」
 
 拓也さんは真菜さんと過ごした日々を「今でも色あせない大事な思い出」と語った。「人の悪口や愚痴を決して言わない人。心の底から尊敬していた」と話した。

 実は2度、交際を断られていたとも明かした。「真菜は姉を白血病で亡くしたと聞きました。沖縄を離れられないと話していました」。意を決して3度目の交際を申し込んだ時を振り返った。「真菜は『きょうは11月4日だよ』と言いました」。ここで拓也さんはきょう初めて涙で声を詰まらせた。「『いいよ≠フ日だよ』と、照れくさそうに受け入れてくれました」

 14年5月にプロポーズすると、真菜さんは「うれしい」と泣きだした。「沖縄のご両親も真菜を遠い地域へ送り出す苦悩があったと思います」。翌年に籍を入れました。仕事から帰ると「お帰り」と出迎えてくれた。遠距離生活が長く、そんな日常を幸せでに感じた。拓也さんは腎臓が悪く、真菜さんは「私が直してあげる」と食事に気を使ってくれた。拓也さんの体調は目に見えて元気になり「真菜のおかげで精神面でも成長させられた」と語った。

 15年のある日、真菜さんが拓也さんに飛び付いてきて「子どもを授かった」と言った。「毎日お腹に話し掛けて、真菜も『ベビーちゃん早く会いたいね』と話していました。つわりがひどかったのですが協力して日々を過ごしました」

 莉子さんは誕生時、3170グラム。小さな命を抱き上げて真菜さんはは「かわいい」と涙を流した。「小さな手で私の手を握り返した、そのぬくもりに『神秘的だ』と思いました。命を懸けて莉子を生んだ真菜に感謝しました」

 莉子さんの名前は、良い香りで人を幸せにするジャスミンの花に由来している。花言葉は「愛らしさ」だ。「人から愛される人に育ってほしいという願いを込めました」

 莉子さんは「真菜に似た恥ずかしがり屋」だった。友だちとのおもちゃの取り合いになっても「貸して」と言われると貸し手あげる子だった。文字が読めないのに。家にある何十冊もの絵本を記憶していた。真菜さんが体調を崩すと、「お母さん、莉子をいっぱい抱っこしたから疲れた」のと心配していた。

 拓也さんが休みの日には、3人で春は花見、夏は海や祭、秋は紅葉、冬は温泉に出掛けた。

 ある日、真菜さんが遠慮気味に「3人で沖縄に移住したい。海のそばに小さくてもいいから家を買いたい」と言った。拓也さんは「真菜らしくすてきな夢だ」と思い、2020年には沖縄に移住しようと約束した。

 19年4月19日だった。昼休みにいつものように真菜さん、莉子さんにテレビ電話をした。2人は南池袋公園で遊んでいて、拓也さんは「気をつけて帰るんだよ」と伝えた。
http://www.asyura2.com/17/nihon32/msg/242.html#c10

[日本の事件32] 「けんちゃんのアサガオの種」各地で花を咲かせる 交通安全の願い託して(東京新聞) 蒲田の富士山
11. 蒲田の富士山[808] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年7月16日 09:02:35 : ThU5Gy6dsg : UWU5VlZ1UlRBak0=[236]
コメント10の続き(14時50分 松永拓也さんの意見陳述 の続き)
小タイトル<◆「見ない方がいい」> が挿入されているため、前2行は重複しています。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/116868/4
https://www.tokyo-np.co.jp/article/116868/5
https://www.tokyo-np.co.jp/article/116868/6
https://www.tokyo-np.co.jp/article/116868/7

◆「見ない方がいい」

 19年4月19日だった。昼休みにいつものように真菜さん、莉子さんにテレビ電話をした。2人は南池袋公園で遊んでいて、拓也さんは「気をつけて帰るんだよ」と伝えた。

 午後2時ごろ、拓也さんに警察から電話が入り、2人が事故に遭ったと知らされた。電車に飛び乗って病院に向かう途中、携帯電話に「30代と3歳くらいの女性が心配停止」とニュース速報が入った。震える手で「無事でいてくれマナりこ」とLINEを送ったが、既読にならなかった。

 病院に着くと、2人は即死だったと聞いた。真菜さんの顔は冷たく、莉子さんの顔は看護師から「見ない方がいい」と言われた。葬儀業者からは、莉子ちゃんの顔を修復するには「3日間離れ離れになる」と言われ、断腸の思いで断った。  

15:00 拓也さん「傷だらけのおでこに口づけをしました」

 松永拓也さんが、涙をこらえるような声のまま陳述を続けた。「2人の棺のふたを交互に開けて、ずっと語りかけました。真菜にはどれだけ愛しているのか、感謝しているのかを。莉子には、たくさんの幸せをくれたことに、ありがとうと」。

 鼻をすすりながら、ノンタンの絵本を何度も読み聞かせたことを語り、深夜に莉子ちゃんの顔を隠す布をめくろうとしたことも明かした。「少しめくっただけで分かりました。莉子の顔は完全に陥没していました。最後のお別れなのに、娘の顔さえ見えない無念さは計り知れないものでした」。葬儀中も、2人と別れることがつらく、何度も2人の棺を行き来し「傷だらけのおでこに口づけをしました」。

◆夢で真菜さんと会い…

 事故後、「交通事故で亡くなる命を1つでも減らせるのではないか、そうすれば2人の命を無駄にしなかったよといつか2人に言えるのではないか」と考え記者会見に臨んだと説明した。

 その数日後、夢で真菜さんと会い「1人にしてしまってごめんなさい。あなたに出会えて幸せだった」と告げられ、「莉子は、この世に顔を置いていきたくないと言って泣くので、困っている」と言われたという。拓也さんは「胸がえぐられるような思いでした。その後も、悲嘆と葛藤と苦悩の日々でした」と語った。

 公判での飯塚被告の主張についての思いを語り始めると、涙をこらえる様子はなくなり、声が少し大きくなった。無罪主張に対しては「常識的にも、技術的にも無理があると思います。弁護人は無罪主張は無理があると進言しなかったのでしょうか」と述べた。

 飯塚被告に対して憤っている理由については「数々の証拠を突きつけられてもなお、荒唐無稽な主張を続けるのに対し、憤りを覚えているのです」とした。

 拓也さんが最後に刑罰について言及した。「刑務所に行き、命や無念と向き合う時間を持つことが心からの償いになる」とし「被告人には重い実刑判決を望みます」と述べた。

【全文】松永拓也さんの意見陳述 真菜さん莉子ちゃんとの幸せと、飯塚被告への憤り
    https://www.tokyo-np.co.jp/article/116876


◆15:30 検察官「アクセルペダル踏み続けた」

 一時休憩の後、車いすを押されて飯塚被告が法廷に戻り、再開した。検察の意見陳述が始まった。被告は、ブレーキを踏んだのに作動しなかったなど、車に異常が発生したとして無罪を主張している。

 検察側は、被告の車はトヨタの4ドアで、アクセルペダルを踏まないと加速しない点や、ブレーキペダルを踏み込めば、油圧式で物理的にブレーキがかかる点を指摘した。飯塚被告が新車で購入後、定期的に点検を行い、事故の直近の点検でもアクセルやブレーキに異常は見つかっていなかった、とした。

 飯塚被告は、検察官をまっすぐにみつめていた。

 検察官は「マンションから事故現場まで運転する間、アクセルペダルとブレーキペダルは正常に機能していた」「警視庁とメーカーが事故後に行った車両の機能検査でも異常の痕跡は認められなかった」と強調。鑑定を行った警視庁やメーカーの技術者らについても、事故の分析や画像解析の経験が豊富で、証言は信用性があるとした。

 検察官は、異常の痕跡がなく故障コードも存在しないことから、事故原因を「ブレーキペダルと間違えてアクセスペダルを踏み込み続けたことにある」と説明した。

 交差点左折時に時速60`だった速度が、車両が縁石にぶつかったときに69`、最終的に96`まで加速したことからも、ブレーキペダルが踏み込まれておらずアクセスペダルが最大限に踏まれていたと考えられる、とした。

◆「ブレーキランプ点灯せず」

 検察側の主張が続く。飯塚被告の車のそばを走行していた証人らの「ブレーキランプは点灯していなかった」という証言の信用性を強調し「ブレーキペダルが踏まれていなかった」と結論づけた。

 また、飯塚被告の車の同型車で行った再現実験の結果から、縁石に接触した後、アクセルペダルを全踏み込みしたままの場合、事故現場では時速100キロほどになり事故時の記録と同様だったと指摘。ブレーキペダルなどに踏み間違えたときにつきやすい痕跡があったことも挙げ、飯塚被告が故意にアクセルペダルを踏んだとは認められないことから、事故原因を「ブレーキペダルと間違えてアクセルペダルを踏み続けた」と指摘した。

◆誤認識「常識的に考えられない」

 車の電子制御が誤作動したとする弁護側の主張については、電子系統に異常を感知する複数の仕組みがあることを一つ一つ説明。ブレーキペダルを踏んだのに、アクセルが踏まれたと車が誤認識する可能性について、「誤認識が同時に継続的に生じるとは常識的に考えられない」とした。

 飯塚被告が事故現場手前の交差点を左折時に「断続的にブレーキを踏んだ」と供述していることについても、加速の状況から「断続的に踏んだのは、ブレーキペダルではなく、アクセルペダルであったと認められます」とした。

 「アクセルペダルを踏んでないのに、エンジンが高速回転した」「アクセルペダルが床に張り付いていた」など被告の主張について、検察側は「客観的な証拠と反している。不自然と言わざるを得ない」と指摘した。

【関連記事・初公判】飯塚被告「心からおわび」でも無罪を主張「車の異常」
          https://www.tokyo-np.co.jp/article/60635


◆16:00 検察「不都合な弁解に終始」

 うつむいていた飯塚被告に、突然、傍聴席から「寝てるんじゃないよ。居眠り」と大きな声が飛んだ。裁判官が「静かに」と制止した。

 検察側は「ブレーキとアクセルを踏み間違え、車を暴走させた。踏み間違いの過失はあまりにも初歩的で基本的な操作の誤りだ」と主張した。

 今回の事故を起こす前に、少なくとも5回は物損事故を起こしたことや、踏み間違え防止機能の付いた車の買い換えを検討していたことから、「能力の衰えを認識していたか、衰えつつも能力を過信していた」として、高齢であることの酌量はないと訴えた。

 飯塚被告が無罪を主張していることについて、「不都合な弁解に終始している。遺族や被害者に心からの謝罪がなく、さらに傷つけ、絶望を与えている」として、禁固7年を求刑した。

◆16:15 遺族側弁護人「執行猶予の余地なし」

 遺族側の弁護人は、飯塚被告が、加齢に伴う認知機能の衰えを自覚していながら漫然と運転を続けていた、と批判した。東池袋の交差点を左折する際の判断について「カーブを左折する際、正常であれば、先行車両が複数台いたら同時に追い越そうなどと思わない」「縁石に衝突する前に、避けようとハンドルを右に切ったが間に合わなかったのも、加齢のため交通環境の変化に適切に対応できなかった」とした。

 「アクセスペダルとブレーキペダルの踏み間違いはない」と飯塚被告は主張している。弁護人は「アクセスペダルとブレーキペダルでは圧力が全く違うのにそれに気付かないのは身体能力の衰えだ」と述べた。

 事故当時、被告は歩行時につえを使っていた。「歩く時はふらついたからつえをついていた。座って運転するには全く問題がない」として運転を続けたことについて、弁護人は「自分勝手な言い分だ」「唯我独尊の極み」などと指摘。「罪を認めず無反省の態度が遺族を一層苦しめている」と述べた。

 弁護人は、今回の事故で被告の主張が認められるならば、今後、高齢者の運転で踏み間違いや逆送による事故が起きた際に、被告と同様の主張が認められかねないと説明。「執行猶予の余地は全くない」した。飯塚被告はじっとうつむいて聞いていた。

16:30 弁護人「無罪を求めます」

 飯塚被告の弁護人に切り替わった。弁護人は「無罪を求めます」と話した。事故当時に飯塚被告がブレーキペダルを操作するべき状況にはなかったこと、また、アクセルペダルを踏み続けたという検察側が主張に対して、明らかな裏付けは存在しないこと、この2点について説明を始めた。

 駐車場などで踏み間違え事故が起きる原因について、上半身をひねる動作の影響で足が左右に動いてしまうメカニズムがあるとし、「本件は今、述べたような踏み間違え事故が起きるような状況とは違う」と主張。

 踏み間違えに気づくかどうかについても、「加速の開始から衝突まで10秒の時間があり、操作ミスを認識して対応する時間があったと言える。異常を認識しながらアクセルペダルを踏み続けること自体が不自然」とし、ブレーキとアクセルの踏み間違いを否定した。

◆「踏み間違い考えられない」

 さらに、ドライブレコーダーの映像をもとに、事故現場手前の交差点に入る直前まで「車間距離を保つ運転をしていた」とし、「踏み間違いが起きるとは考えられません」と主張。ブレーキランプが点灯していなかったかどうかについて「明らかにする証拠はありません」と言及した。

 その後も交差点内での車線変更について「急なハンドル操作をしていない。ブレーキを踏むような状況にあったとは言えません」と述べるなど、ブレーキと間違えてアクセルを踏んだとする検察側の主張を否定し続けた。また、車の記録装置に残っていた事故直前のアクセルの状況に関するデータに対しては「このような信号を受信したことを示すのに過ぎない」とし、電子系統の不具合が起きていた可能性を「排斥するものではない」とした。

◆16:45 飯塚被告の弁護人「ブレーキ操作した」

 飯塚被告の弁護人は、車にブレーキを踏んだ記録があるとして、飯塚被告は「ブレーキを操作していた」と主張した。また、足を上げてアクセルペダルを見たとの証言について、「被告は暴走の原因を知りたいと思った。右足をあげて元に戻すのに、1秒もあれば足ります」と述べた。真菜さんの父、上原さんは弁護人を厳しい視線で見つめていた。

 弁護人は、暴走した車のスピードの計測方法が統一されていないことや、計測に使った防犯カメラの画像が広角レンズで一定の誤差があることなどを指摘した。

 さらに、「電子的なエラーを再現できない故障は電化製品である。たまたま本件事故で異常が発生したことを否定しない」と訴えた。

 一方で、ドライブレコーダーの映像と飯塚被告の証言には「齟齬がある」と認めた。ただ、車が高速で走っていたので、「車外を正確に認識し、記憶できない。恐怖心やパニックに陥っていたことも加味する必要がある」として、食い違いがあっても不自然はないとした。

◆「苛烈な社会的制裁」

 そんな中でも足をあげてペダルを確認したことは「通常行わない動作だ」として、記憶は正確だと主張。「足を上げてペダルをみたと供述していた。公判の証言は信用できる」とした。

 弁護人は「本件事故について若干補足させてほしい」と話した。事故直後からマスコミやソーシャルメディアにより、「踏み間違いが事故の原因」と断定的に報じられ、私人の飯塚被告があたかも有罪のごとく扱われた状況などを説明。「氏名不詳者による数々の脅迫にも悩まされた。苛烈な社会的制裁と言える」と強調した。

◆17:05 飯塚被告「もっと早く止めていれば」

 飯塚被告は「最後に言いたいことは」と裁判官に聞かれ、証言台で車いすから立ち上がった。

 「まず被害者のお二方、そのご親族のお気持ちを先ほどからお話しいただきました」と述べ、松永さん、上原さんらの座る方を見た。「その気持ちを思うと心苦しい思いでいっぱいです。しかし、アクセルペダルとブレーキペダルを踏み間違えたという記憶は全くございませんので、裁判を通じてそのように話をさせていただきました。今も、そう思っております」ときっぱりと述べた。

 「結果論でありますけど、日常の活動に必要と思っていたが、もう少し早く運転を止めていればと反省しています」と続けた。

 「最後に、松永真菜さんと莉子さんが亡くなったことを本当に、本当に申し訳なく思っております。今後もお祈りさせてもらいたいと思っています」。松永拓也さんは目を閉じてその言葉を聞いていた。

 飯塚被告は「けがをされた被害者にも申し訳なく思っております。早く回復するよう祈っております」と話した。


◆判決は9月2日

 裁判長が判決は9月2日午後2時からと言い渡し、結審した。
http://www.asyura2.com/17/nihon32/msg/242.html#c11

[雑談・Story41] 灰色の空 蒲田の富士山
65. 蒲田の富士山[809] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年7月16日 12:21:31 : ThU5Gy6dsg : UWU5VlZ1UlRBak0=[237]
関東甲信地方が梅雨明け 平年より3日早く(東京新聞)

2021年7月16日 11時27分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/117109

 気象庁は16日、関東甲信地方が梅雨明けしたとみられると発表した。平年より3日、昨年より16日それぞれ早い。

 16日の関東地方は太平洋高気圧に覆われ、午前中は雲が多い地域もあったが、真夏の太陽に照らされて気温が上昇。東京都心では午前10時すぎに30.2度まで上がり、30度以上の真夏日となった。

 関東はこの先1週間も高気圧に覆われ、晴れて暑くなる見込み。北関東などでは最高気温35度以上の猛暑日になる日もありそう。水分補給や冷房利用など、熱中症への注意が必要だ。

 国土交通省関東地方整備局によると、関東の水がめとなる利根川水系9ダムの貯水量は多めで、平年の122%(15日現在)。

 16日は東北地方南部と北部も梅雨明けし、梅雨のない北海道を除くと、梅雨が明けていないのは四国、近畿、東海地方となった。

以上引用−−−ーーー

ここいら辺は、東海にも近いし、まだ完全に明けていないか。
北西の方から、曇ってきた。
正午までは、晴れてて、暑かったけど、涼しい風がふきはじめた。
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/885.html#c65

[日政U2] バッハIOC会長、人類初の核実験の日に広島訪問 被爆者ら「賛成できない」「平和利用」に疑問の声(東京新聞)
2021年7月16日 06時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/117004/1
https://www.tokyo-np.co.jp/article/117004/2

 国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長が16日に広島を訪問する。76年前、米国で人類初の核実験「トリニティ実験」が行われた日だ。広島、長崎への原爆投下を決定的にし、核時代の道を開いた転換点はどんなものだったのか。そんな日に、コロナ禍も顧みず被爆地を訪問するIOCの五輪とは、本当に「平和の祭典」なのか。(中山岳、佐藤直子)

【関連記事】コロナに打ち勝った証し?緊急事態宣言下の五輪、有効な感染対策は「中止」では
      https://www.tokyo-np.co.jp/article/115480

◆トリニティ実験とオリンピック作戦

 「コロナ禍で多くの人の命と健康が危険にさらされている中、感染を広げるリスクがあるのに広島を訪れるのは賛成できない」

 広島県原爆被害者団体協議会の佐久間邦彦理事長(76)は、バッハ氏の訪問に疑問を呈する。とりわけ76年前のこの日は、被爆者にとって重要な意味がある。「広島、長崎への原爆投下につながる『核の時代』が始まった日です」

 1945年7月16日、米国ニューメキシコ州の実験場「トリニティ・サイト」で行われた初の核実験のことだ。米国が極秘に進めていた「マンハッタン計画」で、8月9日に長崎へ投下されたものと同じプルトニウム型原爆を爆発させた。威力はTNT火薬換算で約19キロトンに上った。

 当時、日本では九州地方への空襲が激しさを増しつつあった。空襲研究者によると、米国は日本の抵抗が続くことを想定。同年11月に南九州に上陸する「オリンピック作戦」の準備を進めていた。しかし、トリニティ実験の成功を受け、米国は広島、長崎に原爆を投下。8月15日に日本は無条件降伏し、同作戦は実行されなかった。

 原爆の死者は45年中だけで広島で約14万人、長崎で約7万4000人に上った。戦後も米国やソ連が核実験を繰り返し、原爆をはるかに上回る威力の水爆を開発。ピーク時の86年の核弾頭は7万発を数え、今も人類を何度も滅ぼせる1万3000発が残る。

◆「16日は核の恐怖を問い直す日」

 佐久間さんは「広島を訪れた人には、トリニティ実験のことをよく話している。この日は多くの人に核兵器の恐ろしさをあらためて問い直し、廃絶への道を考えてほしい」と話す。

 奈良大の高橋博子教授(アメリカ史)も「多くの人を無差別に殺傷する核兵器の始まりの象徴として、トリニティ実験がある。軍関係者や風下の住民が被ばくし、周辺地域が放射能汚染された。だが、米国では原爆投下によって戦争を終わらせたと評価する見方が根強く、犠牲の面は長年、隠されてきた」と指摘する。

 高橋さんは、バッハ氏が来日前、東京大会の実現に「犠牲を払わなければならない」と述べたことにも違和感を隠さない。「誰かを犠牲にして五輪開催を強行する姿勢は、核実験や原爆投下を正当化する米国の姿勢に重なる」

 16日は国連で採択された「五輪休戦決議」の期間が始まる日でもある。IOCのコーツ調整委員長も長崎市を訪問する。広島、長崎市によると、大会組織委員会側はトリニティ実験には触れなかった。長崎県には訪問目的を「被爆地で平和を誓うことにより、全世界に平和を祈念する強いメッセージを打ち出し、五輪が平和の祭典であることを改めて認識していただく」と伝えたという。

 ただ、過去のIOC関係者の被爆地訪問は、94年にアジア大会開催中だった広島を訪れたサマランチ会長(当時)くらい。広島市を2010年以降に訪れた海外の要人は、16年のオバマ米大統領(当時)をはじめ、各国の大使や国連の軍縮担当者が目立つ。19年にはローマ教皇フランシスコが広島、長崎を訪問しているが、例外的だ。

◆広島・長崎共催に難色示したIOC

 そもそもIOCはどれほど平和や核廃絶に関心を向けてきたのだろうか。

 2020年五輪を巡っては09年、広島、長崎両市が「核廃絶五輪を世界にアピールできる」として招致に名乗りを上げていた。しかし、1都市開催を原則とするIOC側は共催に否定的で、計画は頓挫。財政難で市民の反対が強かったという事情はあるが、IOCが被爆地に強い関心を示していたようには見えない。

 メディアは五輪を「平和の祭典」と表現するが、実際はどうなのか。広島市立大広島平和研究所の河上暁弘准教授(憲法学)は、バッハ氏が五輪休戦決議初日の16日に広島訪問することに触れ、「起源をたどれば休戦協定などを結んで開かれた五輪はあったのでしょうが、現実には今も世界で紛争はなくなっていない。現代は五輪が戦争を止めた実績もない」と話す。

 「オリンピック憲章では、人間の尊厳の尊重や平和な社会の推進が掲げられ、その理念はすばらしい。問題は実態と合っているかどうかだ。平和でなければ開けない祭典が、平和を生み出す祭典になってない。平和とは、単に戦争がない状態というだけではない。人権を守られ、命と健康を脅かされずに生存できる状態でなくてはならない」

 一橋大の坂上康博教授(スポーツ社会学)は「本来五輪は世界の青年が集い、友愛をはぐくむ平和運動だ」とした上で、「しかし、このコロナ禍では回避すべきだった。開催を強行すること自体が五輪の理念に反する。政府がコロナに打ち勝って開催すると言った、その条件が整わないままで開くイベントは平和の祭典とは言えない」と嘆く。

◆コロナ禍最中に人権・命ないがしろ

 東京都内では既に五輪の競技会場すべてで無観客開催が決まり、新型コロナの新規感染者は1日1000人を超えている。バッハ氏は来日後も「日本国民が五輪開催を恐れる必要はない」「聖火がともり、競技が始まれば機運は上向く」などと発言し、広島訪問に反対する声は高まるばかりだ。

 原水爆禁止広島県協議会(県原水協)は抗議声明を発表。訪問中止を求めるインターネット署名はトリニティ実験の日であることも指摘し、1週間で3万人以上が賛同した。弁護士たち広島県民約50人でつくる市民団体「東京五輪の中止を求める広島連絡会」は、訪問を拒否するよう県と広島市に申し入れた。

 1990年代に広島市長を務めた平岡敬さん(93)は「地元自治体としては核廃絶メッセージの発信力に期待して、来る者は拒まずなのかもしれない。でも、このコロナ禍でリスクを増やしてまで平和を訴えても説得力がない。あまりにも人の命をないがしろにしている」と憤慨する。「IOCという組織がどんなに利権にまみれているかが明らかになった。バッハ氏がその正体を隠すために広島の平和のイメージを利用するつもりなら、そんな魂胆は許せない」

◆国は核禁条約や「黒い雨」救済に冷淡

 核廃絶と被爆者の援護は広島、長崎の悲願だが、国はどちらにも冷淡だ。原爆投下直後に降った「黒い雨」を浴びたとして、国が定める援護区域外にいた原告を被爆者と認めた1審の広島地裁判決を巡り、広島高裁は14日、地裁判決を支持して県や市、訴訟に参加する国側の控訴を棄却した。

 平岡さんは「上告は断念するべきだし、発効した核兵器禁止条約も批准すべきです。核の傘の下にいては、核廃絶の橋渡し役になれない。IOCと一緒になって、口先だけで平和を利用してほしくない。私たちはいつも、無念のうちに亡くなった被爆者たちのことを考えなくてはいけない」と訴えた。

◆デスクメモ 「原因特定困難」で国は逃げるな

 原爆症の原因特定は困難で、長時間を経て資料も乏しい。それを良いことに国は認定範囲を広げず、高齢の被爆者に反論の膨大な時間を使わせてきた。コロナも個別の原因は特定しにくいが、集団のリスクを検証する技術は進歩している。感染が拡大したら、国は責任逃れできない。(本)
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/267.html

[日政U2] バッハ氏、観客入り首相に要望 新型コロナ感染改善の場合(東京新聞・共同)
2021年7月15日 23時05分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/117008

 来日している国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長は14日に菅義偉首相と官邸で会談した際、23日開幕の東京五輪について、国内の新型コロナウイルス感染状況が改善した場合は観客入りを検討してほしいと伝えていたことが15日分かった。政府関係者が明らかにした。

 五輪観客対応は8日、大会組織委員会、東京都、政府、IOC、国際パラリンピック委員会による5者協議などで首都圏会場を全て無観客とする方針に合意。首都圏以外の会場も一部を除き無観客となった。

 首相は、感染状況が変化した場合は改めて5者協議で対応を検討するとした5者の合意事項を説明したという。
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/268.html

[雑談・Story41] 灰色の空 蒲田の富士山
66. 蒲田の富士山[810] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年7月17日 13:42:22 : ThU5Gy6dsg : UWU5VlZ1UlRBak0=[238]
いま、気付いたのだが、「あのに」さんが、復活していた。
7月1日。
戦争板。
戦争板はあまり見に行かないので、自分で投稿することはあっても、人のまでは、よく見ていなかった。
 
今日と、明日は、ダブルワークなので、19日と20日の連休で、読ませていただきます。

7か月ぶりだけど、ひさしぶりで、なんか、なつかしい。
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/885.html#c66

[日政U2] 「東京五輪は完全な失敗」「国民の熱気は敵意に」と米紙ワシントン・ポスト(東京新聞・共同)
2021年7月18日 19時13分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/117569?rct=world

 【ワシントン共同】米紙ワシントン・ポスト電子版は17日、開幕を23日に控えた東京五輪について、これまでのところ「完全な失敗に見える」と指摘し、1964年の東京五輪のように日本に誇りをもたらすことは期待できないと伝えた。新型コロナウイルス流行の影響で国民に懐疑論が広がり、当初の五輪への熱気は敵意にすら変わっていると報じた。

 同紙は64年の東京五輪について、日本が第2次大戦の敗戦から立ち直ったことを象徴し、大規模なインフラ整備も進んだと説明。「これに匹敵する続編を作るのは当初から難しかった」とし、今回の五輪は首都圏での無観客開催が決まったことで経済効果も期待できないとした。

 五輪関係者が利用する東京都内のホテルが新型コロナ対策として館内エレベーターに「日本人専用」「外国人専用」と掲示したことなどを挙げ、日本の「おもてなし」を示すはずだった五輪は「内向きで外国人を警戒する別の日本像」を浮き彫りにしたと伝えた。(共同)

【関連記事】菅内閣の支持率35%は過去最低 五輪によるコロナ不安は87%、
      https://www.tokyo-np.co.jp/article/117550
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/271.html

[雑談・Story41] 灰色の空 蒲田の富士山
67. 蒲田の富士山[811] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年7月19日 06:11:02 : ThU5Gy6dsg : UWU5VlZ1UlRBak0=[239]
「マッハの市」様、医療版コメントいただきまして、ありがとうございました。
 
さて、今日は早朝涼しく、灰色の空に戻ったかと、思ったら、また、今6時になって、晴れて、気温上昇中。
 
「夏になった その67」
 
まず、投稿する文章が出来ないことには、・・・。
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/885.html#c67
[雑談・Story41] 灰色の空 蒲田の富士山
68. 蒲田の富士山[812] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年7月19日 14:37:59 : ThU5Gy6dsg : UWU5VlZ1UlRBak0=[240]
江田憲治さんって、民主党の誰かと、すごく「そり」が合わなかったのじゃなかったっけ?

いいかげんな、記憶だが、民主党じゃないところばかりから、立候補しているね。
 
近所のおばあさんたちの結論は、山中さんのようで、「イケメン」だし、ということらしい。
 
まあ、それなら、それで、山中さんに、自動的に入れる予定の私です。
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/885.html#c68

[雑談・Story41] 灰色の空 蒲田の富士山
69. 蒲田の富士山[813] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年7月20日 14:21:26 : ThU5Gy6dsg : UWU5VlZ1UlRBak0=[241]
コメント31に、ちょっと追加。
 
モーレツサラリーマンの味方「リゲイン」を検索してみた。
 
https://www.youtube.com/watch?v=reCVRVRDTn0
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/885.html#c69
[雑談・Story41] 灰色の空 蒲田の富士山
70. 蒲田の富士山[814] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年7月20日 14:55:29 : ThU5Gy6dsg : UWU5VlZ1UlRBak0=[242]
CMソング続編。

あなたがくれた 一枚の絵葉書 あの日から 行ってみたいと 思ってた 北海道

これ全日空のCM

ラジオ番組のなかで流れていたCMで、それに触発されて、北海道にミニ家出した次第。

もう、45年前か、それぐらい。

検索してみたけど、皆無。

http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/885.html#c70

[雑談・Story41] 灰色の空 蒲田の富士山
71. 蒲田の富士山[815] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年7月20日 17:59:49 : ThU5Gy6dsg : UWU5VlZ1UlRBak0=[243]
ワクチンの、思想。
 
普通、治療というものは、病気になった人に施すものだが、ワクチンは違う。
 
ワクチンの思想は、前前世紀ぐらいからか?
 
旧いわけではない。
 
健常者に注射をすると、予防効果がある、ということだ。

但し、副作用もある。

健常者に注射する医学って、いったい何だ?

「病気になった場合に対処できない」と、自白していますって?

副作用のメカニズムがわかっていない。

ごくまれに、ではあっても、変な死にかたをするのだ。

血小板の減少。

ほとんど、ゼロになることもある。

「身の周りや、世間や、社会に、迷惑をかけたくない」という善意が、ワクチンの
思想を支えているが、基本的に医学として、邪道ではないか?

医学とは、病気になった人に、対処する事である。

http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/885.html#c71

[雑談・Story41] 灰色の空 蒲田の富士山
72. 蒲田の富士山[816] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年7月21日 20:41:17 : ThU5Gy6dsg : UWU5VlZ1UlRBak0=[244]
訂正

訂正ってほどでもないけど、↑のコメの「医学」って、「医療」に、したほうがよかったかな?
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/885.html#c72

[日政U2] <横浜市長選>まさか再選挙も? 史上最多10人出馬 現職、元知事、元大臣、元教授…大乱立のなぜ(東京新聞)
<横浜市長選>まさか再選挙も? 史上最多10人出馬 現職、元知事、元大臣、元教授…大乱立のなぜ(東京新聞)

2021年7月21日 08時35分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/118102

 松沢成文氏(63)の出馬表明により、横浜市長選に出馬を表明したのは計10人となった。これまでで立候補者が最多だった1982年、98年の6人を超え、混戦模様となっている。同市長選で初めての再選挙を危惧する声も上がり始めた。

【関連記事】前神奈川知事の松沢成文参院議員が出馬表明 IRは「諦めるべき」

◆IRめぐり自民分裂

 「自公がまとまっておらず、付け入る隙ができている」。ある市議は乱立の理由をこう推測する。自民党はともにIR誘致を進めてきた現職の林文子市長(75)について、多選などを理由に支援しないことを決めた。その後、同党元衆院議員の小此木八郎氏(56)が誘致の「取りやめ」を掲げて立候補表明したが、IRを巡って党内で意見が割れて自主投票に。林氏も4選を目指して立候補を表明し、事実上の分裂選挙になった。関係者によると、公明も党としては推薦を出さない見通し。

 一方、誘致反対の統一候補の擁立を模索してきた立憲民主党は、元横浜市立大教授の山中竹春氏(48)の推薦を決めたが、誘致反対を掲げて立候補表明する人が相次いでいる。IR推進は林氏ら2人だけのため、票の分散が予想される。

◆気勢上げる誘致反対派

 公職選挙法によると、最多得票者が4分の1以上の票を得られなければ再選挙になる。誘致反対派のある陣営は「再選挙が現実的になってきた」と話す。

 市長選は、林氏、小此木氏、山中氏、松沢氏のほか、横浜市議の太田正孝氏(75)、動物愛護団体代表理事の藤村晃子氏(48)、元衆院議員の福田峰之氏(57)、水産仲卸会社社長の坪倉良和氏(70)、弁護士の郷原信郎氏(66)、元長野県知事の田中康夫氏(65)が出馬表明している。 (丸山耀平)

【関連記事】横浜市長選の記事まとめ
【関連記事】横浜市長選 自民が分裂選挙「菅首相のお膝元で醜態」…IR誘致で混乱「財界がそっぽ」
【関連記事】山中氏「うがい薬解析した事実ない」 大阪府知事の「イソジン会見」めぐり反論 横浜市長選
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/275.html

[日政U2] <横浜市長選>まさか再選挙も? 史上最多10人出馬 現職、元知事、元大臣、元教授…大乱立のなぜ(東京新聞) 蒲田の富士山
1. 蒲田の富士山[817] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年7月23日 04:25:39 : ThU5Gy6dsg : UWU5VlZ1UlRBak0=[245]
面倒くさくなってきたので、関連記事のリンク付けない。
ご覧になるかたは、元記事URLがら、どうぞ。
 
一応、投票には、行きます。
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/275.html#c1
[雑談・Story41] 灰色の空 蒲田の富士山
73. 蒲田の富士山[818] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年7月23日 14:14:20 : ThU5Gy6dsg : UWU5VlZ1UlRBak0=[246]
低速台風6号、沖縄は暴風雨続く 次の熱帯低気圧は本州接近の恐れ(東京新聞・共同)

2021年7月23日 13時17分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/118693?rct=national

 大型で強い台風6号は23日、沖縄の宮古島地方や石垣島地方を暴風域に巻き込みながら北寄りに進んだ。速度が遅く、沖縄では暴風雨が長期化している。気象庁は引き続き高波、土砂災害、低地の浸水、河川の増水・氾濫、高潮に厳重に警戒するよう呼び掛けている。

 台風は今後も発達しながら沖縄の南から北上を続け、24日にかけて「非常に強い」勢力で先島諸島に最接近する見込み。

 また気象庁は南鳥島近海の熱帯低気圧が24日にも台風になる可能性があると発表した。26〜27日にかけて本州の太平洋側に近づく恐れがある。東京五輪の競技日程に影響する可能性もある。
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/885.html#c73

[雑談・Story41] 灰色の空 蒲田の富士山
74. 蒲田の富士山[819] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年7月24日 00:53:56 : ThU5Gy6dsg : UWU5VlZ1UlRBak0=[247]
さて、東京新聞も、オリンピック一色になってきちゃった・・・・。
さて、8月になると。
8月15日過ぎると、夜は涼しくなるので、よく眠れる。
あと、3週間か、きびしいなあ・・・。
今日もまた、早起きしすぎたので、明け方ちょっと寝るとしよう。
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/885.html#c74
[医療崩壊7] 医師ら「違う国の話みたい」「矛盾している」 五輪開幕当日もコロナとの闘い(東京新聞)
2021年7月23日 18時24分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/118783

 東京五輪の開会式が行われる23日、新型コロナウイルスの後遺症に苦しむ患者らを支える医師らからは「違う国の話みたい」「素直に楽しめない」といった声が上がった。

 「立ち上げれますか」「痛くないですか」―。東京都世田谷区の世田谷記念病院では23日、多くの患者が真剣な表情でリハビリに励んでいた。新型コロナウイルス感染症による後遺症を克服して日常生活に戻るための訓練をしている人も混じる。

 「今後、入院調整も大変になってくるかもしれない」。様子を見守っていた杉本大介看護師長(35)は連日、報告される新型コロナの新規感染者数に身構えた。

 コロナから回復しても後遺症が残り、日常生活に戻れない人は少なくない。昨年6月以降、コロナは治って感染力がなくなったとして基準を満たした計25人の患者を、リハビリのためこの病院で受け入れた。現在も6人が入院する。

 コロナ回復者を担当する志村陽子医師(46)は「感染者が増えれば、それだけ重症になる方も、私たちのような病院に来る人も増えると思う」とみる。そうしたさなか開幕した五輪。「違う国の話みたい」と志村医師は話した。

 武久敬洋院長(41)もあきれた様子だ。「政府は、あまり出掛けるなと言いつつ、外国からどんどん人を入れる。全てが矛盾していて素直に五輪を楽しめる医師は、東京にはほとんどいないと思う」。夜の開会式については「(この感染状況でやることが)逆に歴史的なので見てやろうかという気持ち」と皮肉った。(井上靖史)

以上引用ーーー

関連記事リンクは削除しました。
http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/115.html

[日政U2] 東京五輪開幕日、各地で抗議デモ 「やめろ、命守れ」(東京新聞・共同)
2021年7月23日 21時39分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/118800?rct=national

 東京五輪開幕に合わせ、東京都内各地で五輪・パラリンピックの中止を求めるデモがあり、参加者は「五輪やめろ、命を守れ」と訴えた。

 都庁周辺には正午ごろ、聖火の到着セレモニーに合わせ、プラカードを手にした人たち数百人が集まった。「今すぐトーチの火を消しなさい」との呼び掛けの後、シュプレヒコールが続いた。

 会員制交流サイト(SNS)を見て訪れた埼玉県の昼間範子さん(58)は「新型コロナウイルスの感染拡大でたくさんの人が仕事や家を失った。誰のための五輪なのか」。ブルーインパルスが都庁上空を飛行すると、一斉に「飛ぶな」と声が上がった。
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/276.html

[医療崩壊7] 看護師「五輪のニュースは見たくない」 開会式当日も外出せず「自分たちは何なんだろう。腹立たしい」(東京新聞)
2021年7月23日 19時17分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/118802?rct=national

 東京都内の総合病院の呼吸器内科に勤める40代女性看護師は、23日は休みで、朝から自宅を出ずに過ごした。「選手は悪くないけれど、正直、五輪のニュースは見たくない」とテレビも付けていない。

 この約1年半、コロナ患者の対応や感染防止対策に神経をすり減らしてきた。外食は一度もしていない。「医療従事者として責任ある行動を」と病院から再三言われ、電車にも乗らなくなった。小学生の娘は遊びに行けない状況を我慢してくれている。

 「仕事で仕方ないと思いながらも、緊急事態宣言下で五輪が開催され、会食したり出歩いたりしている人を見ると、自分たちは何なんだろう…と。腹立たしい」

 昨春、コロナ患者を受け入れ始めたころは、医療物資不足が深刻で、薄い防護服の上にゴミ袋を着用。都支給の防護服にカビが生えていたこともあった。今は都立病院などの受け入れ態勢も整い、当初の混乱はなくなったが、最近の感染者の急増は気掛かりだ。

 昨年から同僚5人が休職や退職。勤務先の経営が厳しくなってボーナスは約5万円減った。一方、コロナ禍で面会が制限され、看護師が電話で家族に患者の様子を伝えたり、オンライン面会を設けたりと新たな業務は増加。疲弊している。

 「世の中と医療現場の温度差はどんどん広がっていると思う。なるべくして感染したような人も、最後に頼るのは病院。首相や都知事は医療従事者に感謝するけれど、五輪の対応を見ていると医療現場に関心がないのでは、と思えてがっかり」と話した。(奥野斐)

【関連記事】医師ら「違う国の話みたい」「矛盾している」 五輪開幕当日もコロナとの闘い
http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/116.html

[医療崩壊7] 保健所は五輪開会式当日もバタバタ 「感染の届け出、どんどん増えてきた」(東京新聞)
2021年7月23日 18時27分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/118792?rct=national

 東京五輪の開会式を迎えた23日、東京・港区みなと保健所では、コロナ禍での休日体制に比べ、1・5倍の33人が出勤。急増する問い合わせや患者の対応に追われていた。

 「これから自宅の前に車が行きますから」。午後1時半過ぎ、ある保健師は受話器を手に、入院する感染者に伝えていた。他の保健師たちも絶え間なく、感染者や医療機関などに電話をかけ続けている。

 内容は症状の確認や健康観察、療養先の調整など。入院の際は搬送にも同行する。「2週間ぐらい前から感染の届け出がどんどん増えてきた。高齢者は少ないが、20代から40代の若い人が多い」と松本加代所長が説明した。

 感染者の届け出用紙には症状などに応じ、3色の付箋が貼られている。早い対応が必要な人は赤、警戒が必要なら黄、無症状なら青。感染者が多いため、優先順位を決めることが求められる。

 港区は23区で最も宿泊施設が多く、事前情報では約1万5千人の五輪の大会関係者が宿泊する。しかし、五輪選手らの感染には大会組織委員会が対応。その他の関係者が感染しても、ほとんどの対応は組織委が担当する。

 松本所長は「無観客でイベントも中止し、頻繁に関係者を検査すれば、五輪が直接的には感染に大きな影響を与えないのでは。やる以上は、みんな力を合わせて対応する」と語る。一方で「五輪関係者よりも、国民の感染拡大が心配。緊急事態宣言の重みが薄れ、大きな流行になっているかもしれない」と危機感を口にする。

 書類を前に、担当の溝口貴裕係長は「きょうは昼休みにブルーインパルスは見ました。昨夜の帰宅は午後10時だったけど、今夜の開会式は家で見られるかな」とつぶやいた。(宮本隆康)

 【関連記事】医師ら「違う国の話みたい」「矛盾している」 五輪開幕当日もコロナとの闘い
http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/117.html

[日政U2] 「ノーオリンピック」「開催は無責任」 東京・渋谷でも五輪中止求め抗議行動(東京新聞) 
2021年7月23日 18時18分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/118785?rct=national

 東京五輪の中止を求める市民団体は23日夕方、東京・渋谷駅前で抗議行動を実施した。参加者は「オリンピックやめて、全部医療・補償に回せ」「病床逼迫、医療崩壊」などのメッセージボードを掲げ、「復興五輪ふざけるな」「ノーオリンピック」と声を張り上げた。

 都内の介護施設に勤める看護師の新井佳世子さん(46)=杉並区=は「コロナで命を落とす人、会えないまま家族を亡くす人もいる。開催は無責任。オリンピックが始まっても、中止されるまで闘い続けます」と語った。

 この日の渋谷は、買い物などを楽しむ多くの人でごった返した。東京都が新型コロナウイルスの感染者を発表した午後4時50分ごろには、大型モニターには「東京都で新たに新型コロナウイルス1359人感染確認」のニュースが流れた。通りがかった女子大生(18)=町田市=は「無理してオリンピックやらなくてもよかった。開会式は見ないです。バイトなんで」と話した。

以上引用−−−
 
関連記事リンク削除しました。

http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/277.html

[医療崩壊7] <新型コロナ>英国、1週間で60万人超に自主隔離要請 欠勤続出で市民生活に影響(東京新聞)
2021年7月23日 20時52分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/118825?rct=world

 【ロンドン=藤沢有哉】新型コロナウイルスの感染拡大が深刻化する英国で、濃厚接触者として自主隔離を求められた人が、15日までの1週間で60万人を超えた。さまざまな業種で欠勤者が続出し、一部スーパーでは食品不足の状況に。市民生活に影響が出始める中、英政府は22日、経済活動の停滞を避けるため、特定業種を対象に自主隔離の指針の緩和を発表した。

 インド由来の変異株「デルタ株」が流行する英国では、1日の新規感染者数が4万〜5万人前後で推移。15日までの1週間は、イングランドで60万7000人超、ウェールズで1万1000人超が、接触者追跡アプリによって濃厚接触者と判定され、10日間の自主隔離を要請された。法的義務はないが、政府は隔離勧告を守るよう求めている。

◆消える食品 政府、特定業種の指針緩和

 英メディアによると、感染者も含む自主隔離者の急増で、食肉加工業者の中には従業員の1割ほどが欠勤する職場も。トラック運転手も不足し、一部スーパーでは肉類や飲み物などが商品棚から消えた。従業員不足で営業時間短縮や一時閉店に陥ったスーパーもあり、英小売協会は「営業時間と在庫を維持するよう求める圧力が高まっている」と警鐘を鳴らす。

 このため政府は22日、食品関連の製造、物流業者を対象に、濃厚接触者となった従業員も毎日の検査で陰性の場合は勤務を認めると表明。エネルギーや輸送など他の業種でも、全2回のワクチン接種を終え、検査が陰性ならば少数の従業員に限定し、自主隔離を免除する方針を示した。

 ジャビド保健相は「食品関連業への毎日の検査は混乱の最小化に役立つだろう」との声明を出した。

【関連記事】コロナ対策、緩める?再強化? 共生、圧力、分裂…英仏米で三者三様 でも決め手なく
      https://www.tokyo-np.co.jp/article/118110
http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/118.html

[雑談・Story41] 灰色の空 蒲田の富士山
75. 蒲田の富士山[820] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年7月24日 09:55:29 : ThU5Gy6dsg : UWU5VlZ1UlRBak0=[248]
台風情報(東京新聞)24日9時のもの

https://www.tokyo-np.co.jp/bosai/typhoon

08号 (NEPARTAK)

現況

◆実況   24日06時 台風 (TS)
 位置 25.2N 149.3E (25゚10 149゚20) FAIR
  南鳥島近海
 進路 NNE 15km/h ( 8kt)
 中心気圧 998hPa
 最大風速 18m/s ( 35kt) 最大瞬間 25m/s ( 50kt)
 暴風域 なし
 強風域 東  500km 西  280km ( 270 150NM)

進路予報

◆24時間予報 25日06時 台風 (TS)
 位置 27.3N 150.2E (27゚20 150゚10)
  南鳥島近海
 予報半径 95km ( 50NM)
 進路 NNE 10km/h (06kt)
 中心気圧 996hPa
 最大風速 20m/s ( 40kt) 最大瞬間 30m/s ( 60kt)
 暴風警戒 なし

◆45時間予報 26日03時 台風 (TS)
 位置 31.9N 148.7E (31゚55 148゚40)
  日本の東
 予報半径 165km ( 90NM)
 進路 N 20km/h (11kt)
 中心気圧 992hPa
 最大風速 23m/s ( 45kt) 最大瞬間 35m/s ( 65kt)
 暴風警戒 なし

◆69時間予報 27日03時 台風 (TS)
 位置 34.3N 143.4E (34゚20 143゚25)
  日本の東
 予報半径 260km (140NM)
 進路 WNW 25km/h (13kt)
 中心気圧 992hPa
 最大風速 23m/s ( 45kt) 最大瞬間 35m/s ( 65kt)
 暴風警戒 なし

◆四日目予報 28日03時 台風 (TS)
 位置 37.7N 138.5E (37゚40 138゚30)
  日本
 予報半径 370km (200NM)
 進路 NW 25km/h (13kt)
 中心気圧 998hPa
 最大風速 18m/s ( 35kt) 最大瞬間 25m/s ( 50kt)
 暴風警戒 なし

◆五日目予報 29日03時 温帯低気圧(LOW)
 位置 39.9N 134.9E (39゚55 134゚55)
  日本海
 予報半径 520km (280NM)
 進路 NW 15km/h (09kt)
 中心気圧 1000hPa
 最大風速 00m/s ( 00kt) 最大瞬間 00m/s ( 00kt)
 暴風警戒 なし
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/885.html#c75

[日政U2] コロナ禍で増えた「五輪嫌い」 8月8日の閉会式にあなたは…(東京新聞)
2021年7月24日 06時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/118868

 国立に火がともった。閑散としたスタンドとVIPの笑顔を照らして。東京で行われているのに、そこだけ別世界に映る。

 2年前、観戦チケットを巡り、チケットの争奪戦が繰り広げられた。日本人の「五輪好き」は世界でも類をみなかった。今はそこかしこで「五輪が嫌いになった」という声を聞く。

 コロナ禍の1年半。人々は家族や友人と会うのを我慢した。飲食店は何度もシャッターを下ろした。コンサート、演劇、文化祭、運動会を多くの主催者が中止にした。政府が「危ない」と言うから、社会のために従った。政府は五輪だけは「危ない」と言わなかった。穴だらけのコロナ対策も「安全」と言い張った。

 人々は五輪が生活を脅かすものに感じただろう。開催地に全てのリスクを背負わせる契約、不透明な意思決定、スポンサー最優先の実態など、五輪の闇を知った。「コロナに打ち勝った証し」「世界の団結」は、開催を正当化するための方便ではないかと。

 意義の定まらない五輪が、開幕した。「安全、安心」の約束は守られていない。せめて主役の選手たちに願う。行動規範「プレーブック」の順守だ。マスクの常時着用に加え、握手、外出、買い物、交流などあらゆる制限がある。せっかくライバルが集うのに、悲しく切ないに違いない。

 だが、守れば感染リスクは下がる。それを日本人は証明した。われわれは「おもてなし」をできない。それでも選手には「おもいやり」の心を世界に示してほしい。それを見た人はもう少し頑張れるかもしれない。

 新型コロナによる世界の死者は400万人を超えた。世界中になお苦しんでいる人がいる。閉会式で、国立の火をもう一度見ようと思う。聖なるきらめきは宿っているだろうか。(原田遼)

以上引用ーーー

関連記事リンクは削除しました。
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/278.html

[日政U2] コロナ感染拡大、無観客、国民の多くが反対…異例ずくめの五輪開幕 市民団体、医療従事者、被災地の人らの思いは(東京新聞)
2021年7月24日 06時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/118806/1
https://www.tokyo-np.co.jp/article/118806/2

 新型コロナウイルスの感染拡大を抑えられず、一部を除いて無観客、国民の多くが開催に反対という異例ずくめの東京五輪が23日、開幕した。昨年3月に1年間の延期を決めた際に当時の安倍晋三首相が発した「コロナに打ち勝った証し」には到底ならず、さまざまな課題も山積したまま。各方面の人たちの反対の声に、いま一度耳を傾けた。(木原育子、古川雅和)

◆「市民が目撃した五輪を記録する」

 「この時代に生きている市民が目撃した東京五輪を、将来に向けて記録しておくべきだと思った。あの時、何を見ていたのかと振り返る際のアーカイブ(記録保管所)の一面もある」。東日本大震災の被災地の取材と発信を続けているインターネット放送局「OurPlanet(アワープラネット)―TV」代表の白石草はじめさん(51)が語る。

 白石さんは9日、「市民が撮った五輪地図プロジェクト」を開始した。ツイッターで「#Tokyo2020map」に写真や動画を投稿すると、撮影月日、場所と共にネット上の地図に落とし込まれて印が付く。それをクリックすれば、誰でも簡単に見られる仕組みだ。パラリンピック閉会日の9月5日まで募集する。

 白石さんは「スポーツの枠を超え、ビジネスの側面ばかり強くなっている。復興五輪という趣旨からもかけ離れている」との考えから、開催に反対の立場。その半面、どんな意見も残しておきたいとし、賛否問わず投稿を募っている。

 中には、宅配便のトラックの車体に書かれた「しあい前、耳をすますときこえます、応援するみんなの声が!」という小学生の応援メッセージや、幻となった福島観戦ツアーのポスターの写真なども並ぶ。ただ、聖火リレーの反対デモで参加者と警察官がもみ合う場面、五輪中止を訴える展示会「オリンピック終息宣言緊急展」の写真など、やはり批判的な投稿が多い。

 開幕前日まで大会組織委員会関係者の解任劇があった前代未聞の五輪。白石さんは「山登りに例えれば、休憩とか下山を言い出せるリーダーがいない。そうした国であることを世界に発信した。市民は競技会場には入れなくても、日常生活に入り込んできた五輪は撮影できる。外側からだからこそ見えてくる何かがある」と強調した。

◆「『やめるのは簡単』ならやめてもらいたい」

 今月2日からは元外交官の飯村豊さんらが中心になり、学者や作家ら14人が「五輪開催は歴史的暴挙」として中止を求めるオンライン署名を実施。賛同者の一人で哲学者の内田樹たつるさんは「(開催地が未定だった)2032年や、24年のパリとの共同開催を探るなどやり方はいくらでもあった」と振り返りつつ、「パンデミック(世界的大流行)から脱していないのだから、開会式後でもやめるのが常識的だ」と主張する。

 19日に東京都などに14万筆弱の署名を提出した後も勢いは止まらず、間もなく15万筆に達する。内田さんは言う。「市民は家から出るなと言われ、命の危険にさらされ続けたまま。菅義偉首相は米紙インタビューで『五輪をやめるのは一番簡単』と語ったが、そんなに簡単ならすぐにやめてもらいたい」

◆「五輪で国民の二極化がよりあらわに」

 コロナ禍の東京五輪は、世界各国で好意的には捉えられていない。調査会社イプソス(パリ)が5月21日〜6月4日に世界28カ国計約2万人に実施し、今月13日に結果を発表した国際世論調査で、全体の57%が開催に反対と答えた。国別では韓国の86%を筆頭に、日本(78%)、中国(59%)、米国(48%)などだった。また、五輪が「国を団結させる」と考える人は、日本が28カ国中最低の36%だった。

 自国民にも歓迎されない五輪。それは「皆が楽しめる状況ではないからだ」と、生活困窮者を支援するNPO法人ほっとプラスの藤田孝典理事は分析する。

 藤田さんらメンバーは21日夜、日が暮れても蒸し暑さが残る埼玉県のJR川口駅周辺を歩いて回った。数カ月前、8人程度だったホームレスが約20人に増えていた。50〜60代の男性ばかり。熱中症になっている人もいた。「クーラーが効いた部屋で、コロナの感染を気にせずにテレビで開会式を見る人がいる一方で、生活困窮者は昼夜を問わず働かなければ生きていけない」

 藤田さんは、五輪が国民の二極化をよりあらわにすると考える。「食料支援の予算が足りない。金をかける必要があるのは五輪ではない。政府は使い方を間違えている」

◆「バブル方式はもはや幻想」

 医療現場では、五輪による感染拡大が不可避との見方が出ている。菅首相が「安心安全の五輪のため」と唱える、選手らを隔離して国民と接触させないバブル方式が機能していないからだ。選手らは一般客と同じ飛行機で来日し、空港内の動線も厳格には分けられていない。選手らが受ける抗原検査やPCR検査の正確性を疑問視する声もある。

 ツイッターなどオンラインで開催反対を訴えている日本女医会理事の青木正美医師は「バブル方式はもはや幻想。選手村で感染が一気に広がり、途中で大会が中止になってもおかしくない」と最悪の事態を想定。さらに、「開幕した以上、考えなければいけないのは選手らをどうやって安全に帰すか。できなければ、世界中から開催の責任を問われる」と危惧する。

 1998年の長野冬季五輪をきっかけに結成させた「オリンピックいらない人たちネットワーク」の江沢正雄さんは、過去の苦い経験から中止を求めている。

 長野市では五輪後、期待された地域の活性化は起きなかった。市はスピードスケート会場など6施設の建設費のうち487億円を市債(借金)で賄い、完済まで20年かかった。維持費も負担になっている。「五輪後も住民の生活が続くのを忘れてはいけない。経験した自分たちだからこそ、『もう遅い』とか『長野とは違う』と言われても中止しろと発信し続ける」

◆「大義なき五輪、あまりに罪作りだ」

 「復興五輪」を掲げて招致し、「人類がコロナに打ち勝った証し」にすり替わった東京五輪。福島県三春町にある福聚寺ふくじゅうじ住職で作家の玄侑 宗久げんゆうそうきゅうさんは「大義なき五輪であり、あまりに罪作りだ」と批判した。

 海外のみならず福島では国内の観客も受け入れ中止になり、復興した姿を直接見せようとしていた被災者の期待はしぼんだ。選手村の食堂で使われる被災地の食材も、産地は表示されない。「政府の巧言令色ぶりに幻滅さえ感じている」

 玄侑さんは、改めて五輪に懐疑の目を向ける。「政府の中で、命を何よりも大切にするという考えが揺るがなければ、パンデミックの今、開催はあり得ない。いったい彼らの大義とは何なのだろうか」

ーーーーーーーーーー

◆デスクメモ もはや退場してもらうほかない

 いろいろあっても、始まれば少しは盛り上がるのだろうと心のどこかで思っていた。ところが、街中を歩いても、そんな雰囲気は全く感じられない。これほど反対の声が強く、国民の命を危険にさらしているのに、十分な説明も決断もできない首相。もはや退場してもらうほかない。(千)

以上引用ーーー

関連記事リンクは削除しました。

http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/279.html

[雑談・Story41] 灰色の空 蒲田の富士山
76. 蒲田の富士山[821] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年7月24日 11:58:01 : ThU5Gy6dsg : UWU5VlZ1UlRBak0=[249]
<社説>五輪開幕に考える 「民」はどこへ行った(東京新聞・社説)

2021年7月24日 07時36分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/118909?rct=editorial

 きのう開幕した東京五輪の無観客映像を目にして、一抹の寂寥(せきりょう)とともによみがえる四十年前の記憶がありました。一九八一年十月二日付。私ども中日新聞社の社説=写真は紙面イメージ=です。

 八八年夏季五輪の開催地選考で韓国ソウルに敗れた「幻の名古屋五輪」への論評でした。

 「だからいったではないか」

 名古屋の地元紙にしては、その見出しが、やけに冷めた物言いだったのを思い出します。

 なぜこんな見出しになったか。当時の紙面をたどると、現代に通じる民主主義と政治のあるべき形が見えてくるようです。

 五輪招致が名古屋で動きだした七〇年代後半、日本経済はとうに低成長、財政難の下り坂を降り始めていました。けれども招致当局の自治体は旧態依然。五輪カードを使って地域の振興、開発を有利に運ぶもくろみでした。

◆万事知らしむべからず

 環境面などから反対運動も出ていたが、政治の思惑を先行させる当局に取り合う余地はない。「何のための五輪か」。まともな理念はなく、説明もない。市民は徐々に冷めていきました。

 市民が五輪に燃えないのは「理念がはっきりしないから」と考えた自治体はある日、東西の文化人を集め「理念を語る会」を開きました。だがこれも「市民自身が決めること」と一蹴され、市民不在への批判が沸騰したそうです。

 「一事が万事これ式で『よらしむべし、知らしむべからず』ではたまらない」。社説は招致後の社会分断をも見通し、民主的な招致プロセスを求め続けました。

 そして得た教訓が「民主主義の原点を忘れた思い上がりの運動は結局成功しない」のだと。これが名古屋落選の一因であり、社説の真意でもありました。

 さて、あれから四十年後の今に刺すこの成句。「民は由(よ)らしむべし知らしむべからず」とは−。

 「論語」の原意から転用した徳川家康の解釈は「為政者は人民を施政に従わせればよいのであり、その道理を人民に分からせる必要はない」とされます。いわば封建時代の政治原理が、今日再び東京五輪にも重なります。

 開催都市・東京でコロナ禍の感染がまさにピークを突く中、迎えた開会式でした。会場に「民」の姿はない。直前でも「五輪で感染拡大」を不安視する国民が九割近く。何もかもが異常です。

 なのに大会当局は一貫して中止論議を封じ、まず開催ありきで突き進む。「何のための五輪か」。納得いく説明はありません。

◆忘れるわけにはいかぬ

 六月初め。政府の専門家が、コロナ禍の現状で五輪開催は「普通ない」が、開くなら「何のためにか」説明が必要と公言した時。担当閣僚の反応が強烈でした。

 「(政府側は)スポーツの持つ力を信じてやってきたが、全く別の地平から見てきた言葉をそのまま言っても通じづらい」

 専門家が代弁した国民の素朴な疑問は「別の地平」からの遠吠(ぼ)えだったのか。これぞ「知らしむべからず」の真骨頂でした。

 それにしてもこの政治と「民」を分断する壁の厚さはどうか。

 ひとたび選挙を経て権力を手にすれば、あとは民意との信頼関係を遮断。批判の声は虚偽、隠蔽(いんぺい)でかわし、国民が忘れるのを待てばいい。五輪に限らず、ここ何年も私たちが目の当たりにする「民」なき政治の不条理です。もはや真の民主主義ではありません。

 政界では、今秋の衆院総選挙に向け五輪成功を浮揚力にしたい、との政権の思惑が語られます。それ故か、五輪優先でコロナ対策のちぐはぐが続き、陰で幾多の人々の命や店や職が失われました。ただこの失策も、五輪選手の活躍に熱狂する裏で、国民は忘れてくれるとの読みがあるようです。

 しかし大会の熱狂は別として、私たちは忘れるわけにはいきません。何も知らしめられず政治の犠牲となった「民」の無念を。忘れたら、また「知らしむべからず」の闇夜が続くからです。

 思えば四十年前のあの社説も、民意を蔑(ないがし)ろにする権力の思い上がりを戒めていました。

 忘れぬことによって、真の民主主義の底力を示し、ついには「封建時代の原理」を終わらせなければなりません。いろいろあったこの東京五輪をこそ奇貨として。


以上引用−−−

徳川家康と「封建時代の原理」を持ち出すのも、どうかと思うが・・・。
徳川時代に自然発生的な「民主」というものが、あればよかったのだ。
いや、あったかもしれない。
それを、探さねば。
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/885.html#c76

[雑談・Story41] 灰色の空 蒲田の富士山
77. 蒲田の富士山[822] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年7月24日 13:05:16 : ThU5Gy6dsg : UWU5VlZ1UlRBak0=[250]
今日は帰宅後は、パソコンの電源入れない。
あと、3週間を乗り切らねば。
とにかく、寝る。
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/885.html#c77
[雑談・Story41] 灰色の空 蒲田の富士山
78. 蒲田の富士山[823] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年7月26日 18:37:52 : ThU5Gy6dsg : UWU5VlZ1UlRBak0=[251]
URLは↑コメ75と同じ。

08号 (NEPARTAK)

現況

◆実況   26日15時 台風 (TS)
 位置 34.8N 147.0E (34゚50 147゚00) POOR
  日本の東
 進路 NW 30km/h (17kt)
 中心気圧 992hPa
 最大風速 20m/s ( 40kt) 最大瞬間 30m/s ( 60kt)
 暴風域 なし
 強風域 東  600km 西  390km ( 325 210NM)

進路予報

◆12時間予報 27日03時 台風 (TS)
 位置 35.0N 143.0E (35゚00 143゚00)
  銚子市の東南東_約210km
 予報半径 85km ( 45NM)
 進路 W 30km/h (16kt)
 中心気圧 992hPa
 最大風速 20m/s ( 40kt) 最大瞬間 30m/s ( 60kt)
 暴風警戒 なし

◆24時間予報 27日15時 台風 (TS)
 位置 36.2N 142.1E (36゚10 142゚05)
  銚子市の東北東_約130km
 予報半径 120km ( 65NM)
 進路 NNW 15km/h (07kt)
 中心気圧 992hPa
 最大風速 20m/s ( 40kt) 最大瞬間 30m/s ( 60kt)
 暴風警戒 なし

◆48時間予報 28日15時 温帯低気圧(LOW)
 位置 40.5N 139.0E (40゚30 139゚00)
  日本海
 予報半径 220km (120NM)
 進路 NNW 20km/h (12kt)
 中心気圧 994hPa
 最大風速 00m/s ( 00kt) 最大瞬間 00m/s ( 00kt)
 暴風警戒 なし

以上引用−−−

灰色の空になってきた。
 
今年は、毎週、台風が来て、ずっと灰色の空の夏が、続く。(かもしれない)

さっき、洗濯物を全部、部屋の中に取り込んだのは、正しかった。

8月20日に、何事もなければ、「日」氏のところに、コメント入れてみよう。

でも、富士山の噴火って、それよりも、そのまえに、大地震があるのじゃないかな?

http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/885.html#c78

[原発・フッ素53] 福島第一原発でも台風8号に備えて対策 28日未明にも東北上陸へ(東京新聞)
2021年7月27日 10時30分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/119626

 東北に上陸する恐れがある台風8号に備え、東京電力は事故収束作業中の福島第一原発(福島県大熊町、双葉町)で、大型クレーンが倒れないようにしたり、建屋に雨水が入り込まないよう土のうを置いたりして対策を講じている。

 台風8号は28日未明に東北に接近し、上陸するとみられる。東電は、強風で資機材が飛ばないようにシートをかぶせて固定。27、28日は台風の接近状況に応じて、屋外作業を原則中止する方針。

 また、放射性廃棄物を保管する角形タンク2基のふたが長期間開けっ放しで、中に雨水が大量にたまって汚染水が漏れ出した事故があったことを受け、屋外にある同種タンク90基に雨水が入り込まないようシートでかぶせる。また、仮にタンクから水が漏れ出したとしても拡大を防ぐため、排水溝に土のうを置いた。

 福島第一原発では大雨のたびに、原子炉建屋などに雨水が大量に入り込み、汚染水の急増につながっている。東電は、放射能汚染がひどい1〜4号機の屋根の補修や周辺道路の舗装を進めているが、線量が高いことや他の作業の支障になるため、作業が遅れている。(小野沢健太、小川慎一)

【関連記事】凍土壁、想定外の長期運用へ 福島第一原発汚染水対策の「切り札」、検証不十分なまま
      https://www.tokyo-np.co.jp/article/117551
http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/636.html

[Ψ空耳の丘Ψ63] 量子コンピューター初設置 東大とIBM、汎用型(東京新聞・共同)
2021年7月27日 11時22分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/119644?rct=national

 東京大とIBMは27日、商用で日本初となる量子コンピューターをかわさき新産業創造センター(川崎市)に設置し、運用を始めたと発表した。IBMが開発した「量子ゲート」型と呼ばれる汎用タイプで、東大が運用の権利を持つ。今後の技術開発や人材育成などに活用し、共同研究のための協議会には金融や化学、自動車といった分野の企業が参加している。

 量子コンピューターは、スーパーコンピューターで長い時間がかかる計算を短時間で終えることが可能になる次世代計算機。原子や電子など極めて小さな物質の性質を利用する。将来は創薬や材料開発などで革新をもたらすと期待される。
http://www.asyura2.com/21/bd63/msg/112.html

[原発・フッ素53] 南相馬の避難解除、住民控訴 「適法」判決に不服(東京新聞・共同)
21年7月27日 11時25分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/119646?rct=national

 東京電力福島第1原発事故後、放射線量が局所的に高くなり「特定避難勧奨地点」に指定された福島県南相馬市の住民ら808人が、国が2014年に指定を解除したのは違法だとして、損害賠償などを求めた訴訟で、住民側は請求を棄却した12日の東京地裁判決を不服として控訴した。26日付。

 原告の一部は解除の取り消しも求めたが、判決は「指定解除は、対象地域の住民の年間被ばく線量が20ミリシーベルトを下回ることが確実になったとする情報提供だった。避難先からの帰還を強制するものではなく、行政処分に該当しない」として訴えを却下した。
http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/637.html

[原発・フッ素53] 原爆後の広島写真にバツ印 佐賀・唐津、訓練で配布(東京新聞・共同)
2021年7月26日 19時14分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/119461?rct=national

 昨年11月に佐賀県唐津市で開かれた県原子力防災訓練で、同市が原発との違いを説明する目的で、原爆が投下された広島市内などの写真に赤色のバツ印を付けた資料を使用していたことが26日、分かった。

 広島県原爆被害者団体協議会の佐久間邦彦理事長(76)は「原発も原爆も核利用の問題で共通している。命と平和に関わる問題として捉えてほしい」と話した。

 資料には「原子力発電所はこわい!?」との記述があり、その下に、白黒写真4枚を組み合わせて掲載。広島平和記念資料館(広島市)によると、うち3枚は広島市内のもので、1枚は原爆投下直後の写真だった。
http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/638.html

[雑談・Story41] やまゆり園での採火中止を 遺族ら相模原市に要請「鎮魂の場を祭典の場にするのは許せない」(東京新聞・共同)  蒲田の富士山
8. 蒲田の富士山[824] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年7月27日 15:00:44 : ThU5Gy6dsg : UWU5VlZ1UlRBak0=[252]
母親「美帆に会いたい」、相模原 45人殺傷事件から26日で5年(東京新聞・共同)

2021年7月26日 03時01分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/119286?rct=national

 相模原市の知的障害者施設「津久井やまゆり園」で2016年7月、45人が殺傷された事件は26日、発生から5年を迎えた。事件で娘の美帆さん=当時(19)=を亡くした母親は、代理人弁護士を通じ「美帆に会いたくてたまらない」との思いを報道各社に寄せた。

 事件では元職員の植松聖死刑囚(31)が施設に侵入し、刃物で入所者19人を殺害するなどした。横浜地裁は昨年3月、死刑判決を言い渡し、その後確定した。

 美帆さんの母親は「(美帆さんと)最後に会った7月24日に連れ帰っていれば、園がしっかりと植松に向き合っていてくれたならと今も思います」との心境を明かした。
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/877.html#c8

[日政U2] 菅首相 五輪「中止の選択肢ない」 東京のコロナ感染、最多の2848人も(東京新聞)
2021年7月27日 18時24分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/119736

 菅義偉首相は27日夕、東京都の新型コロナウイルス感染者が過去最多の2848人となったことに絡み、東京五輪をこのまま続けるかについて「人流は減っている。そこ(中止)はありません」と述べた。官邸で記者団から「感染は拡大している。中止の選択肢はないのか」と質問されたのに答えた。

【関連記事】東京のコロナ感染、最多の2848人 小池知事「金メダル取りたい」も…デルタ株猛威とまらず
      https://www.tokyo-np.co.jp/article/119719

 菅首相は感染拡大する中で五輪を続けて大丈夫かとも問われ「車の制限やテレワーク、まさに皆さんのおかげで人流は減少している。人流は減少してますので、そうした心配はない」と述べた。

 菅首相はこれに先立ち、新型コロナウイルス感染対策について関係閣僚と対策を協議。東京の感染状況について「40、50代の入院が増え、デルタ株の割合も急速に増加しており、4連休を含めて人流を含めて分析することにした」と説明。さらに「各自治体と連携し、強い警戒感を持って感染防止に当たっていく。重症者リスクを7割減らす新たな治療薬を政府は確保しているので、これから徹底して使用することを確認した」と述べた。
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/281.html

[日政U2] 酷暑の東京五輪「ひどいうそついた」米メディア、IOCへの「理想的な」報告を問題視(東京新聞)
2021年7月27日 20時15分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/119785

 【ワシントン=吉田通夫】東京五輪で選手から酷暑への悲鳴が相次いでいることについて、米国内では、2013年に当時の東京五輪招致委員会が国際オリンピック委員会(IOC)に提出した立候補ファイルで、7月下旬から8月上旬の気候を「温暖で、アスリートが最高の状態でパフォーマンスを発揮できる理想的な気候」と主張したことを問題視する報道が相次いでいる。

 ネットニュース「デーリー・ビースト」は26日、「この時期に東京を訪れたことがある人ならだれでも知っているように、報告の内容は良く言えば楽観的、悪く言えばうそだ」と指摘。「問題は、なぜIOCがそれを真実として受け入れたのかということだ」とIOCも批判した。

 米ヤフーニュースのコラムニスト、ダン・ウェツェル氏は25日に、男子トライアスロンのゴール後に暑さで倒れ込む選手たちが相次いだ光景を「戦場のよう」と表現。「東京の真夏を『温暖』とか『理想的』と表現する住民は一人もいない」として、「日本人は、このことを謝らなければならない。ひどいうそをついたことを」と強調した。

 また、米国内で放送権を持つNBCが視聴率を稼げるようアメリカンフットボールなどと競合しないこの時期の開催が前提になったことも疑問視。放送権収入を重視するIOCが日本の「ばかげた」報告に「気付かないふりをした」と批判し、「しわ寄せを受けているのは選手たちのようだ」と書いた。

 米紙ウォールストリート・ジャーナルも25日に、報告を指して「日本の組織委は暑さの問題を小さく扱おうとしてきた」と指摘。1964年の東京五輪が暑さを避けて10月に開かれたことも紹介した。

【関連記事】東京の酷暑にテニス選手ら悲鳴 「常に脱水状態」、ジョコビッチは試合時間変更を要求
      https://www.tokyo-np.co.jp/article/119261

http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/282.html

[医療崩壊7] 東京の感染者、最多2848人 「病床は早晩いっぱい」専門家の予測超える増加ペース(東京新聞)
2021年7月27日 20時52分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/119792

 東京都は27日、新型コロナウイルスの感染者が新たに2848人報告されたと発表した。1日当たりの感染者数は「第3波」のピークだった2520人(1月7日)を上回って過去最多。緊急事態宣言発令から2週間がすぎたが、急激な感染拡大に歯止めがかからない。(岡本太、松尾博史)

 21日の都モニタリング会議で、専門家は「2週間を待たずに第3波をはるかに超える危機的な状況になる」と指摘したが、約1週間で第3波のピークを突破した。27日の新規感染者の内訳は20代33%、30代21%、40代16%に対し、65歳以上は2・7%。重症者は82人で、この1カ月で2倍超となったが、ピークの160人(1月20日)の約半分。

 都の感染状況分析にかかわる都医師会の猪口正孝副会長は「連休明けで、たまっていた検査結果が出て最大瞬間風速となったとしてもおかしくない」としつつ「緊急事態宣言が発令されているが、人流があまり抑制されていない可能性がある」と懸念を表明。「(増加が続くと)入院先を決める調整能力が追いつかなくなり、病床は早晩いっぱいになる。重症になる一定の確率がある40〜60代はとにかく感染しないようにしてほしい」と訴えた。

【関連記事】菅首相 五輪「中止の選択肢ない」 東京のコロナ感染、最多の2848人も
      https://www.tokyo-np.co.jp/article/119736
http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/131.html

[雑談・Story41] (寄稿)五輪利権のため国民の命賭けた政府 作家・中村文則さん(東京新聞)
2021年7月28日 06時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/119747

 1964年の東京五輪の開会式を見て、当時の国内の著名作家たちは、さまざまな文章をつづり、記録し、表現した。そして2021年の東京五輪は―。作家の中村文則さん(43)に、23日夜の開会式を見た後で、寄稿してもらった。


ーーーーーーーーーー

なかむら・ふみのり 作家。1977年、愛知県生まれ。福島大卒。2002年に「銃」で新潮新人賞を受賞しデビュー。05年、「土の中の子供」で芥川賞。20年、中日文化賞。主な著書に「掏摸(スリ)」(大江健三郎賞)「教団X」「逃亡者」など。東京都在住。

ーーーーーーーーーー


 戦時中、一人の女性の死がなければ、僕は生まれていなかった。その女性の婚約者だった僕の祖父は、彼女の妹と結婚することになる。僕の祖母だ。

 では僕は、自分の誕生を踏まえ、その女性の死を肯定するべきか。いや、僕は彼女に生きて欲しかった。では自分の命を否定するかというと、それも違う。僕は自分の命を(できれば)肯定したい。

 この世界には、時に因果をいったん分けて、それぞれで感じた方がいいことがある。どのような因果をそうすべきかは、場合にもよるだろう。

 今回の五輪について考える度、このことが頭に浮かぶ。五輪への態度は人それぞれだが、僕の場合は、開催に反対している。でも同時に、選手達は称えたいと思う。

 開催なら、来年に1年をかけ、競技ごとに小出しでやるべきと考える。関係者やマスコミも止めれば、一度に集まる人数を減らせ、管理も容易になる(感染状況次第で有観客も)。でも海外の放映権などの利権で、無理なのだろう。秋の選挙も念頭と疑う報道も多い。

 これほどの規模のパンデミックでの五輪・パラリンピックは、人類史上経験がない。どうしても「イチカバチカ」の賭けの要素があり、賭けられているのは国民の命になる。五輪利権のために国民の命を賭ける、史上初の政府を今私達は目の当たりにしている。

 選手達は、やり難い。この時期の開催だから、感染し不参加の選手が当然続出しており、既に五輪はフェアでなく失敗している。国民に希望を、の言葉も、社会に補償が行き届いていない今、五輪費用が補償に回った方が人々のためだ。「心を一つにコロナと闘う」も幼稚過ぎる。世界の人々が望むのはコロナの収束で、五輪は真逆。選手達と違い、ワクチンも国民に行きわたっていない(僕の地区も予約は停止)。現在の感染者数の急上昇も無関係と思えない。五輪開催なら自粛などばかばかしい、という気運の結果もある。

 最悪のタイミングの五輪。長年続いた政治の愚かさの総仕上げの感がある。開会式での選手達は、通常なら祝福する満員の客席に手を振る。でも今回は観客がいない。彼らの多くは会場で明るく振る舞っていたが、手を振る先にあるのはカメラであり、その向こうにいるのは、自分達をどう思っているか不明の人達である。

 僕は今でも五輪は中止・延期と考え、同時に内外の選手達の努力の結果を称えるつもりでいる。政治に毒されたスポーツを、自分の中だけでも取り戻したいと願う。この時期の開催に意義をつくっても欺瞞に過ぎない。選手達には自分達の競技に、つまりもうスポーツそのものと向き合ってほしいと思う。出場辞退を望む声はあるが、開催するなら出たいと思うのが選手だし、人間だろう。

 既に五輪は失敗と書いたが、そもそも、家族の預金を勝手に全て賭けた父親がその賭けに勝ったとして、父さん凄い! と褒めるのは愚行。国民の命は賭けるものではない。未来のためにも、政府とIOCは一度解体した方がいい。

【関連記事】今必要な 責任ある言葉 『自由思考』 作家・中村文則さん
      https://www.tokyo-np.co.jp/article/3691
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/899.html

[雑談・Story41] (寄稿)五輪利権のため国民の命賭けた政府 作家・中村文則さん(東京新聞) 蒲田の富士山
1. 蒲田の富士山[825] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年7月28日 06:23:57 : ThU5Gy6dsg : UWU5VlZ1UlRBak0=[253]
今必要な 責任ある言葉 『自由思考』 作家・中村文則さん(41)(東京新聞)

2019年8月11日 02時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/3691

 意外にも、十七年の作家生活で初のエッセー集だ。新聞や雑誌に発表してきたものに、書き下ろしを加えた約百篇を収める。

 <国家=首相と勘違いしている人がいる。首相は国家の一部に過ぎない><憲法9条を変えれば、私達(たち)日本人は決定的なアイデンティティを失う>

 「炎上」を恐れ、政治的な発言を避ける著名人が少なくない中、直球勝負の論考が並ぶ。躊躇(ちゅうちょ)や忖度(そんたく)は一切なし。「確かに作家が政治的発言をしても、ろくなことがない。でも出版界で利益を享受している以上、責任というものがある。今一番必要な言葉はこれじゃないか、と意識して書きました」

 もともと書籍にまとめる予定はなかったというが、昨今の言論を巡る状況を見て、考え方を変えた。「今はネットの言葉って何でも消せてしまう。それを繰り返すと、言葉に対する責任がどんどん失われていく。絶対に消えない活字の言葉を、自分の責任でしっかり提示したかった」

 このように紹介すると、硬い内容ばかりかと思われそうだが、創作の裏話や漫画『ONE(ワン) PIECE(ピース)』について、将棋の観戦エッセーなど、話題は多岐にわたる。思わず笑ってしまう妄想や下世話なエロ話も満載だ。「『中村って変な人だな、こんな変なやつでも生きていけるんだな』と読者に思ってもらえれば」

 何度か出てくる幼少期の話が興味深い。<取り敢(あ)えず何に対しても、まず疑うような子供>で<色々と考え込み、他人に迷惑をかけ、混乱することの多い子供>だったという。「この世界になじんでいない、生きづらい感じがずっとあった」。その意識が、多様性の尊重という現在の考え方の背景にある。「きれいごとでなく個人的な理由。いろんな人がいていいんだという流れにならないと、僕みたいな人間は苦しいので」

 心理学用語の「公正世界仮説」や「委縮は伝播(でんぱ)する」というキーワードなど、本紙朝刊で連載中の「逃亡者」をはじめとする近作とリンクする内容も多い。「小説は人間の内面描写に適したメディア」と強調する。「差別とは人を個人として見ず、外側から一括(くく)りにすること。だから小説を読み、人を内面から見る習慣がある人は本来、差別主義者にはなり得ないんです」。読者への信頼が、言葉の端々から伝わってきた。

 河出書房新社・一五一二円。 (樋口薫)

http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/899.html#c1

[雑談・Story41] 灰色の空 蒲田の富士山
79. 蒲田の富士山[826] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年7月28日 11:19:37 : ThU5Gy6dsg : UWU5VlZ1UlRBak0=[254]
台風は岩手県のあたりに行っちゃってて、ここらへんは、灰色の空がまた続いている。
涼しくは、無いが。
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/885.html#c79
[雑談・Story41] (寄稿)五輪利権のため国民の命賭けた政府 作家・中村文則さん(東京新聞) 蒲田の富士山
2. 蒲田の富士山[827] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年7月28日 12:43:25 : ThU5Gy6dsg : UWU5VlZ1UlRBak0=[255]
↑これは、ひょっとして、河出書房新社のPRになってしまう??
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/899.html#c2
[日政U2] 酷暑の東京五輪「ひどいうそついた」米メディア、IOCへの「理想的な」報告を問題視(東京新聞) 蒲田の富士山
3. 蒲田の富士山[828] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年7月28日 21:19:06 : ThU5Gy6dsg : UWU5VlZ1UlRBak0=[256]
「死んだら責任取れるのか」と、猛暑対策訴えるメドベージェフ<テニス>(東京新聞・共同)

2021年7月28日 19時51分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/120073

 28日にテニスの男子シングルス3回戦に勝利した世界ランキング2位のダニル・メドベージェフ(ROC)が試合中、暑さに耐えかねて審判に「試合は終えられるが死ぬかもしれない。死んだら責任を取れるのか」と詰め寄る場面があった。AP通信が伝えた。膝に手を当てて前かがみになったり、メディカルタイムアウトを取ったりもした。

 午前11時に始まった試合は強い日差しが照りつけるコートで約2時間半に及んだ。記者団に「1セット目から息苦しかった」と振り返った。10分間のシャワー休憩が導入され、「暑いコートに戻った後の体温変化が怖かったが、運良く持ち直した」と話した。

 メドベージェフは初戦後に試合時間を夜に変更するよう提案し、世界ランキング1位のジョコビッチ(セルビア)も同意していた。(共同)

【関連記事】酷暑の東京五輪「ひどいうそついた」米メディア、IOCへの「理想的な」報告を問題視

以上引用−−−
 
コメント1様、2様を無視したわけではなく、スレ違いだか、コメ違いなので、記憶にはとどめますが、私の投稿スタイルには、ほとんど影響ないです。
すみませんね。
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/282.html#c3

[日政U2] 菅首相、東京で最多更新の3000人感染にも「お答えする内容がない」と取材拒否(東京新聞)
2021年7月28日 20時35分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/120085

 菅義偉首相は28日、新型コロナウイルスの全国的な感染急拡大を受けて、西村康稔経済再生担当相、田村憲久厚生労働相ら関係閣僚と行った協議内容について、記者団に説明しなかった。この日は、東京都で確認された新規感染者が初めて3000人を超えたが、官邸側は「本日はお答えする内容がない」(首相秘書官)として、首相の取材対応を拒否した。

 首相は27日、東京の新規感染者が2848人に上ったことなどを受けて記者団の質問に答え、東京五輪を中止する可能性を否定していた。

【関連記事】小池知事 人差し指立て「質問は1問だけ」 東京、最多更新の3000人も取材に素っ気なし
      https://www.tokyo-np.co.jp/article/120094
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/283.html

[医療崩壊7] 「五輪やめて」の病院副院長 「ぎりぎりの状態だ…無観客でも賛成できない」(東京新聞)
2021年7月28日 19時05分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/120045?rct=national

 東京の新型コロナウイルス新規感染者が3000人を超えた28日、立川相互病院(東京都立川市、高橋雅哉院長)のコロナ患者用空き病床は集中治療室(ICU)を除き1床だけだった。残り19床は患者で埋まり、病院スタッフが対応に追われている。急患を断らざるを得ないこともあり山田秀樹副院長(57)は「ぎりぎりの状態だ」と訴える。
 「第5波は予測より早い。デルタ株に加え、流行が収まっていないのに6月に緊急事態宣言を解除したことが影響しているのではないか」と山田副院長。そんな中で開催されている五輪には、無観客であっても「医療従事者として賛成できない」と話す。


◆「大会関係者の感染多い」

 選手や関係者を外部と遮断する「バブル(泡)方式」には「いろんな穴がある」と指摘。選手村も「共同で部屋やトイレを利用する時点で感染症対策としてなっていない」と語る。「医療従事者の基準から見れば、大会関係者の感染が多い。政府の言う安心・安全は疑問だ」

 警備のために兵庫県警から派遣された機動隊員6人がコロナに感染したことにも触れ「東京の感染状況では、大会関係者が感染し、選手村の中にウイルスが持ち込まれるなど、バブルの外から中に持ち込まれる可能性がある」と危ぶむ。

 東京五輪・パラリンピック組織委員会によると、28日までに選手と大会関係者計169人が検査で陽性となっている。

◆看護師確保難しく

 立川相互病院は4月30日に「医療は限界 五輪やめて! もうカンベン オリンピックむり!」と窓に張り紙をした。五輪に看護師500人のボランティア派遣を要請するとのニュースがきっかけだった。

 ただでさえ看護師の確保が難しい上に、昨年は7割以上の看護師がコロナ患者の対応の応援にあたった。今春にワクチン接種が始まって以降、看護師は時給の高い接種業務に希望が集まり、近隣の病院でも看護師の確保がさらに難しくなっているという。(竹谷直子)

【関連記事】「医療は限界 五輪やめて!」コロナ重症患者受け入れ病院、窓に掲げられた現場の悲鳴
      https://www.tokyo-np.co.jp/article/102570
http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/138.html

[日政U2] <横浜市長選>菅首相、小此木氏の支持を公言「全面的かつ全力で応援」 タウン誌で(東京新聞)
2021年7月29日 07時20分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/120183

 菅義偉首相は29日発行のタウン誌で、8月22日投開票の横浜市長選に出馬する小此木八郎前国家公安委員長(56)を「全面的かつ全力で応援する」と明言した。首相が小此木氏支援を公言するのは初めて。自民党市連は一部が現職林文子市長(75)の支持に回る分裂選挙となっており、首相は自らの発言で小此木氏の支持固めを図った形だ。

 首相は横浜市内で配られる「タウンニュース」の意見広告として小此木氏と対談。5月下旬に初めて出馬への決意を聞いた際は「正直大変驚き、困惑した」と述懐。ただ「個人的にも強く信頼している小此木さんが内閣を離れるのは極めて痛手だが、横浜の顔になれるこれ以上の人はほかにいない」と語った。

 小此木氏は、首相が推進してきたカジノを含む統合型リゾート施設(IR)事業に関し「横浜市では地域の理解を得られておらず、誘致する環境が整っていない」と述べ、中止する意向を重ねて表明。首相はIRには言及しなかった。(共同)

【関連記事】<横浜市長選>まさか再選挙も? 史上最多10人出馬 現職、元知事、元大臣、元教授…大乱立のなぜ
      https://www.tokyo-np.co.jp/article/118102
【関連記事】横浜市長選 自民が分裂選挙「菅首相のお膝元で醜態」…IR誘致で混乱「財界がそっぽ」
      https://www.tokyo-np.co.jp/article/117033

以上引用−−−

カジノを切り離して、イメチェンを狙っている??
選挙区だものね。
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/284.html

[医療崩壊7] アストラゼネカ製ワクチン 40歳以上への接種、議論始まる<新型コロナ>(東京新聞・共同)
2021年7月30日 10時31分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/120506?rct=national

 厚生労働省の専門分科会は30日、英アストラゼネカ製の新型コロナウイルスワクチンについて、40歳以上を予防接種法に基づく接種対象にするかどうかの議論を始めた。認められれば、当面は安全性の調査などを目的に限られた人を対象に接種を行う方針。自衛隊員に協力してもらう案も浮上している。

【関連記事】ワクチン記事まとめ&首都圏の最新情報

 厚労省はアストラゼネカ製を5月に特例承認した。だが、極めてまれに生じる血小板の減少を伴う血栓症の副反応が海外で報告されていたことから、当面、使用を見送っていた。

 関連学会が6月に、血栓症の診断や治療に関する手引を公表したことや、諸外国の状況を踏まえて使用の検討を開始。当初、政府は60歳以上とする案を軸に検討していたが、国内でワクチン供給への懸念が高まっていることなどを踏まえて40歳以上に修正したとみられる。

 英国ではアストラゼネカ製が承認され、広く使われているが、40歳未満には別のワクチンが推奨されている。

 アストラゼネカ製は、米ファイザー製やモデルナ製とは異なる仕組みのワクチンで、保管しやすく予約無しの接種にも対応できるほか、日本国内で原液が作られているという利点がある。(共同)
http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/144.html

[医療崩壊7] アストラゼネカ製ワクチン 40歳以上への接種、議論始まる<新型コロナ>(東京新聞・共同) 蒲田の富士山
1. 蒲田の富士山[829] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年7月30日 12:41:10 : ThU5Gy6dsg : UWU5VlZ1UlRBak0=[257]
2重投稿くさいね、これ。
http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/144.html#c1
[雑談・Story41] 灰色の空 蒲田の富士山
80. 蒲田の富士山[830] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年7月30日 13:20:24 : ThU5Gy6dsg : UWU5VlZ1UlRBak0=[258]
えーと、また、リゲイン。

貼り付け失敗してたら、ごめんなさい。

https://www.youtube.com/watch?v=-I56OyNhd7E


http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/885.html#c80

[雑談・Story41] (速報)安倍前首相「不起訴不当」と議決 桜を見る会巡り検察審査会(東京新聞)
2021年7月30日 13時28分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/120555

 安倍晋三前首相の政治団体が「桜を見る会」前日に主催した夕食会の収支を巡り、東京第一検察審査会は、公選法違反や政治資金規正法違反などの疑いで刑事告発された安倍氏を不起訴とした東京地検特捜部の処分の一部を「不当」と議決した。15日付。

 特捜部は昨年12月、補?分を含む夕食会の収支3022万円を政治資金収支報告書に記載しなかったとして、安倍氏の政治団体代表の公設第一秘書を政治資金規正法違反(不記載)罪で略式起訴したが、安倍氏については嫌疑不十分で不起訴とした。

【関連記事】「 桜を見る会 」の記事一覧
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/902.html

[雑談・Story41] (速報)安倍前首相「不起訴不当」と議決 桜を見る会巡り検察審査会(東京新聞) 蒲田の富士山
1. 蒲田の富士山[832] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年7月30日 18:34:35 : ThU5Gy6dsg : UWU5VlZ1UlRBak0=[260]
これを、投稿しようと思って、メモ帳に貼り付けて、昼寝をしてしまったのだが、ひょっとして、どっか別の板に投稿していたら、ごめんなさい。
今日は仕事が午前だけだから、酒飲んじゃうのねえ。
政治Uのほうが、よかったかもしれませんね。
続報があれば、政治Uにします。
裁判所のほうには、黒塗りでないのが、渡っているそうなので、あんまりえんがちょ握りすぎると、権威が失墜いたします。
日本国が壊れます。
司法関係者は、国が壊れても、それでいいのかもしれない。
「国滅びて、山河あり」
ぎゃはは!!
「国破れて、山河あり」
だったけか?

http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/902.html#c1
[雑談・Story41] (速報)安倍前首相「不起訴不当」と議決 桜を見る会巡り検察審査会(東京新聞) 蒲田の富士山
2. 蒲田の富士山[833] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年7月30日 21:02:20 : ThU5Gy6dsg : UWU5VlZ1UlRBak0=[261]
国亡びて、ウマシマが栄える。
まあ、それもいいか・・・。
ぎゃはは・・・。
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/902.html#c2
[雑談・Story41] (速報)安倍前首相「不起訴不当」と議決 桜を見る会巡り検察審査会(東京新聞) 蒲田の富士山
3. 蒲田の富士山[834] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年7月31日 06:30:53 : ThU5Gy6dsg : UWU5VlZ1UlRBak0=[262]
この投稿は、一覧では、消滅したり、出てきたりするのだが、フォローアップ元からは、見れるという、変な現象が起きている。
昼寝している間に、あの方が、コメントとして投稿していたみたいだが、そのせいか?
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/902.html#c3
[雑談・Story41] (速報)安倍前首相「不起訴不当」と議決 桜を見る会巡り検察審査会(東京新聞) 蒲田の富士山
4. 蒲田の富士山[835] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年7月31日 06:48:42 : ThU5Gy6dsg : UWU5VlZ1UlRBak0=[263]
「お気に入り」のところに、雑談41へのショートカットと、42へのショートカットと2つあり、雑談42では、見れないということでした。
ラスト50にフォローアップすると、見れません。
政治Uにリンクを投稿するかな。
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/902.html#c4
[雑談・Story41] (速報)安倍前首相「不起訴不当」と議決 桜を見る会巡り検察審査会(東京新聞) 蒲田の富士山
5. 蒲田の富士山[836] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年7月31日 06:59:07 : ThU5Gy6dsg : UWU5VlZ1UlRBak0=[264]
これ、「桜を見る会」の、お話しね。
いろいろありすぎて、ごっちゃになってきた。
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/902.html#c5
[医療崩壊7] 米でワクチン接種完了でも感染 CDC報告、人にうつす懸念も(東京新聞・共同)
2021年7月31日 09時57分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/120802?rct=national

 【ワシントン共同】米疾病対策センター(CDC)は30日、東部マサチューセッツ州の町で7月に起きた新型コロナウイルスの集団感染で、感染者の74%はワクチン接種を完了していたとの報告書を公表した。感染力が強いインド由来のデルタ株が多かった。保有するウイルスの量は未接種で感染した人とほぼ同じで、他の人にうつす懸念があると指摘した。

 CDCは、ツイッターでデルタ株は従来のウイルスより2倍感染が広がりやすいと指摘。流行地域ではワクチン接種完了者も屋内でマスクを着用するよう改めて呼び掛けている。一方で、ワクチン接種は重症化や死亡を防ぐとも強調した。
http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/147.html

[日政U2] 山中さんの、お考え(山中竹春さんのお考えを検索で見つけたものから)
https://takeharu-yamanaka.yokohama/vision.html

「自助努力」から、
一人ひとりに寄り添う、
データに基づくコロナ対策へ

@政令指定都市トップレベルのスピードでワクチン接種を推進
・データに基づくワクチン接種戦略の実施
・多様なライフタイルに合わせた24時間体制の接種体制の整備
・在宅療養者向けの巡回接種
・ワクチン接種に関する市民へのデータ開示の徹底
・治療薬の開発支援
A検査の抜本的拡充
・「いつでもどこでも」PCR検査/抗原検査重点拠点の設置
・高齢者施設、病院、学校、保育園等への集中検査
・下水道検査による感染集積地の特定と徹底検査・隔離
B病床・医療人材の確保、経営支援
・特に重症者用の感染病床数の確保
・自宅療養者のモニタリング体制の構築
・コロナ患者受入れ医療機関への経営支援
C困窮事業者・世帯・個人への迅速かつ十分な支援
D横浜港の水際対策の徹底

日本一の教育都市・横浜を目指す!

B英語教育の拡充(小学生低学年の教育プランの策定等)
CGIGAスクールを徹底して推進し、デジタル・AI時代を見据えた教育の充実。

以上引用−−−

治療薬の開発支援を一番トップにすれば?
PCR検査は生活保障と一体であること。(横浜市が財政破綻してもよい、それは、国のせいだ)
ワクチン接種しない人への、配慮が皆無である。
 
英語教育などどうだっていい。

<デジタル・AI時代を見据えた教育の充実> ← バーカ 何かんがえてるんだか。

あまり、好きになれない人ではあるが、あんたに一票あげるよ。
がんばってね。
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/285.html

[医療崩壊7] <新型コロナ>「五輪 途中でも中止」考慮を 組織委の専門家会議座長・岡部さん、感染急増で(東京新聞)
2021年7月31日 06時56分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/120747

 内閣官房参与で東京五輪の大会組織委員会の専門家会議の座長も務める岡部信彦・川崎市健康安全研究所所長が三十日の市議会健康福祉委員会に出席し、コロナ禍の五輪開催について「大きな大会の真っ最中に世界を揺るがすような感染症が出てきた場合、途中でも中止するという判断を、考慮の中に入れておくべきだ」との考えを明らかにした。(安藤恭子)

【関連記事】菅首相、開催基準示さぬまま五輪に突入した責任に言及せず 本紙の質問はぐらかし続ける
      https://www.tokyo-np.co.jp/article/120710

 岡部さんは二十五日のフジテレビの番組で「入院できない状況がたくさん見られる所では、大会の中止は視点に入れるべきだ」とし、判断基準として「分かりやすさで言えば(第四波の際の)大阪のような状況が出てきた」場合としていた。同委で発言の趣意を問われた岡部さんは、人が一カ所に集まる「マスギャザリング」と感染症リスクに触れ、今後の医療提供体制に与える影響を危ぶんだ。

 この日の市対策本部会議後、記者団からパラリンピックの中止可能性についても問われ「結論を出すまでには幸い時間がある。会場も選手も大会規模はパラの方が小さくなるが、選手の世話や移動にかかる関係者は多くなる。五輪とは別の視点で運営を考えないといけない」と見解を述べた。

 また川崎市の新規感染者数は四連休後、首都圏の感染拡大と連動する形で急増している。三十日現在の入院患者数は百四十五人。中等症以上の患者を受け入れる市内の病床使用率は五割程度というが、岡部さんはこの日の委員会で「市内の死者や重症者の割合は低い状況だが、感染者の母数が増えれば亡くなる方も当然増える」と懸念した。

 田崎薫保健所長も市内の自宅療養者数が約二千人となり、この一週間で倍増したことに触れて「東京都内では人工呼吸器をつける子も出ていて、四十〜五十代の基礎疾患のある人の感染で医療が逼迫(ひっぱく)している。日々変わる台風の予報と同じで、川崎市も明日は安心できない」と危ぶんだ。

 市民のワクチン接種については高齢者のおおむね八割が七月中に二回接種を完了する見通し。十月までに市の接種で約百五十四万回、これとは別に職域接種で約三十万回とする接種見込みも報告された。
http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/149.html

[医療崩壊7] <新型コロナ・31日>東京都で過去最多4058人の感染確認 初の4000人超え(東京新聞)
2021年7月31日 16時47分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/120850

 東京都は31日、新型コロナウイルスの感染者が4058人、死者が3人報告されたと発表した。1日の新規感染者数は過去最多を更新し、4000人を超えたのは初。都内の累計患者数は21万7968人になった。このうち現在入院している重症患者は95人。新規感染者数(1週間平均)は、31日時点で前の週に比べて117.0%増え、2920.0人となった。 これまでにないスピードで感染者数が増加している。

 年代別では、20代が1484人、30代が887人、40代が583人、50代が398人などとなっている。65歳以上の高齢者は106人だった。死亡したのは60代の男性1人と70代の男性2人。

【関連記事】「感染者の7割超がワクチン接種済み」米国でデルタ株猛威 マスク着用の根拠に
http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/150.html

[雑談・Story41] 灰色の空 蒲田の富士山
82. 蒲田の富士山[837] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年7月31日 18:27:08 : ThU5Gy6dsg : UWU5VlZ1UlRBak0=[265]
8月の仕事の予定

01日 午前 午後
02日 午前 
03日 __ 午後
04日 
05日 午前
06日 午前 午後
07日 __ 午後
08日 
09日 午前
10日 
11日 __ 午後
12日 午前 午後
13日 午前 
14日 __ 午後
15日 
16日 午前 午後
17日 午前 午後
18日 
19日 
20日 
21日 午前 午後
22日 午前
23日 
24日 午前 午後
25日 
26日 午前 午後
27日 __ 午後
28日 
29日 午前 午後
30日 午前 午後
31日 
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/885.html#c82

[医療崩壊7] 中国でもデルタ株拡大 北京で感染確認 夏休みで人の移動増え(東京新聞)
2021年8月2日 22時57分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/121374?rct=world

 【北京=坪井千隼】徹底した隔離や強制的なPCR検査で新型コロナウイルスの感染を抑え込んできた中国で、インド由来の変異株「デルタ株」の感染が拡大している。江蘇省南京市を中心に感染が広がり、北京日報などによると、1日までに北京など全国24都市で365人の感染を確認。観光シーズンに入り全国的に人の動きが活発化しており、警戒が強まっている。
 今回の感染拡大は、7月20日に南京の国際空港で清掃作業員らの感染が確認されたのが始まりとされる。搭乗者の中に感染者がいた国際便で機内清掃に当たった際に感染し、空港利用者らに拡大したとみられる。中国は水際対策として、海外からの入国者に数週間の隔離を義務付けているが、中国メディアは空港の感染対策が不十分だったと指摘する。
 デルタ株の感染力の強さに加え、夏休みで多くの人が移動していたことが感染を広げた。人気観光地の湖南省張家界ちょうかかいでは、22日夜の演劇を2000人が鑑賞し、集団感染が発生した。会場に南京の空港関連の感染者がいたとみられる。
 北京でも張家界から帰った人の感染が判明。北京での市中感染の確認は半年ぶり。南京市は全市民900万人を対象にPCR検査を実施。南京や張家界の一部地域では封鎖措置を行った。
 中国ではワクチンの接種回数が15億回を超える。だが中国製ワクチンは欧米ワクチンと比べ効果が弱いとのデータもあり、政府は人の移動制限や検査徹底で抑え込みを図っている。
http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/160.html

[医療崩壊7] 中国でもデルタ株拡大 北京で感染確認 夏休みで人の移動増え(東京新聞) 蒲田の富士山
1. 蒲田の富士山[838] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年8月03日 05:37:27 : ThU5Gy6dsg : UWU5VlZ1UlRBak0=[266]
引用記事中の関連記事リンクは削除しました。
http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/160.html#c1
[日政U2] 山中さんの、お考え(山中竹春さんのお考えを検索で見つけたものから) 蒲田の富士山
7. 蒲田の富士山[839] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年8月03日 11:24:48 : ThU5Gy6dsg : UWU5VlZ1UlRBak0=[267]
4さん。
ここのコメではなく、別のところで、「ナマポ」の表現を見つけました。
私は、「生活と健康を守る会」という市民運動に属していますが、「生活保護は権利である」ということを、常々訴え、衆知させていくことは、この運動の大きな柱です。
立場上、「ナマポ」表現を見逃す事はできません。
今後、私の投稿の中に発見した場合は、非表示にします。


http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/285.html#c7

[医療崩壊7] 「戦時中と同じ」「責任感強い子ほど疲弊」…埼玉県のツイート「子どもが感染防止リーダー」に批判殺到(東京新聞)
2021年8月3日 20時51分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/121626

 新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言の発令を受け、子どもたちに家庭内の「感染防止リーダー」となるよう促す埼玉県の取り組みに対し、会員制交流サイト(SNS)を中心に「子どもの利用だ」と批判が集まっている。
【関連記事】埼玉県で過去最多の1053人感染 さいたま市の認可保育施設で9人のクラスター
 「リーダー」は、子どもたちが日ごろ学校で行っている感染防止の取り組みを、夏休み中も家庭内で自発的に実践してもらい、家庭内感染を抑えるのが狙いという。3度目の緊急事態宣言の発令が決まった先月30日、県は対策の1つとしてツイッターに投稿した。
 今月3日時点で約500件の「いいね」が付く一方、「なぜ子どもに押しつけるのか。修学旅行などさんざん我慢させられている」「戦時中と同じ」「責任感の強い子ほど疲弊する」「のびのび育つことが大切。撤回して」との批判や、子どもではなく「大人が見本になるべきだ」と指摘するコメントが相次いでいる。
 県には電話やメールでも「子どもに監視させるのか」などの意見が寄せられたという。
 大野元裕知事は3日の記者会見で「学校でしていることを家でもすることで、子どもたちが家庭で人の命を救う役割を担うことはとても良いことだ」と述べた。県担当者は「発信の仕方を検討したい」としている。(飯田樹与)
http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/164.html

[雑談・Story41] 灰色の空 蒲田の富士山
83. 蒲田の富士山[840] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年8月04日 07:15:20 : ThU5Gy6dsg : UWU5VlZ1UlRBak0=[268]
血小板を検索して、見つけたもの・・・。

https://kotobank.jp/word/%E8%A1%80%E5%B0%8F%E6%9D%BF%E6%B8%9B%E5%B0%91%E7%97%87%E3%81%AE%E5%8E%9F%E5%9B%A0%E3%81%A8%E5%88%86%E9%A1%9E-2099096

薬剤による血小板減少
 薬剤性血小板減少症には,骨髄における血小板産生抑制によるもの(中毒性機序)と,末梢での消費ないし破壊亢進によるもの(免疫性機序)がある.抗腫瘍薬など骨髄抑制作用のある薬物を除き,薬剤起因性の血小板減少は多くの場合,免疫学的機構が関係している.特徴は突然血小板減少が出現することであり薬剤量に依存しない.網内系による血小板の捕獲が機序として考えられている.薬剤性の血小板減少症の診断に重要なことは,まずその存在を疑うこと,そして服薬歴を詳しく調べることである.ときに服薬から数週〜数カ月経過して血小板減少が出現することがあり,これは特に初回投与の場合が多い.一方,以前服薬歴があり薬剤にすでに感作されている場合は突然血小板減少が出現する.一般に薬剤性血小板減少症は重症で,出血傾向が出現する.中止により血小板数は回復し,再投与しないかぎり再び血小板減少はみられないはずであるが,ときには中止しても数週?数カ月間血小板減少が続くことがある.この際には血小板に対する自己抗体の出現が疑われる.治療は原因薬剤の中止である.出血が重症の場合,血小板輸血が行われる.輸血された血小板は抗体の存在により短時間で破壊されると考えられるが,臨床的には有効なことが多い.また網内系によるクリアランスをブロックする目的でガンマグロブリンの大量療法も有効である.
 薬剤性血小板減少症の特殊な病態として抗腫瘍薬マイトマイシンCによるthrombotic microangiopathy (TMA)や,チエノピリジン系の抗血小板薬(特にチクロピジン)による血栓性血小板減少性紫斑病(TTP)が知られている.後者では薬剤開始数週以内に突然血小板が減少し,死亡することもあるので注意が必要である.ヘパリン起因性血小板減少症(HIT)は,ヘパリンの重大な副作用であるにもかかわらず,わが国ではあまり注目されていないのが現状である.HITは非免疫機序で発生するT型と,ヘパリン依存性の自己抗体が出現するU型に分類されている.HITのT型は,ヘパリン投与2〜3日後に10〜30%の血小板減少が起こる.T型の発生機序は,ヘパリン自体の物理生物的特性による一過性の血小板減少である.これに対して,免疫機序で発症するU型のHITの特徴は,ヘパリン投与5〜14日後(平均10日位)に発症し,ヘパリンを継続する限り血小板減少は進行する.血小板減少に伴い動静脈血栓が合併することがあり,ときに致命的である.[村田 満]
■文献
村田 満:血小板減少症.血液の事典(平井久丸,押味和夫,他編),pp351-354,朝倉書店,東京,2004.
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/885.html#c83

[雑談・Story41] 灰色の空 蒲田の富士山
84. 蒲田の富士山[841] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年8月04日 07:26:44 : ThU5Gy6dsg : UWU5VlZ1UlRBak0=[269]
↑メモ帳にメモして、またそのまま、寝てしまったのか、ひょっとして、医療版のどこかに、同じコメ入れていたら、ごめんなさい。
ワクチン副作用として、もすこし↑のコメでも書いたけど、医療板の記事の中のコメの中(だったか)にも、接種した医師の死亡例(米国でのお話し)で、血小板がほとんど無くなるという事があったという。(持病は無く、健康な人)

http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/885.html#c84
[日政U2] 「病床逼迫しない」から自宅療養拡大へ急転換 見通し甘い政府 野党「首相自ら医療崩壊認めた」と批判(東京新聞)
2021年8月4日 06時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/121644

 新型コロナウイルス感染の急拡大を受けて、政府は入院対象を重症者や中等症のうち重症化リスクの高い患者らに限定し、自宅療養を基本とする新たな方針を打ち出した。ワクチン接種の進展を理由に「新規感染者が増えても病床は逼迫ひっぱくしない」としていた甘い想定は崩れ、野党は「医療の放棄だ」と批判を強める。(井上峻輔、村上一樹)

【関連記事】中等症間患者の急変や重症化に対応できるか 政府新方針 柱の保健所は「困難な状況」
      https://www.tokyo-np.co.jp/article/121656
【関連記事】自宅療養中に家族全員感染 入院待つ女性「子どもまで悪化したら…」
      https://www.tokyo-np.co.jp/article/121616

◆医師がいくらいても追いつかない…

 菅義偉首相は3日、官邸で日本医師会の中川俊男会長ら医療関係団体の代表と面会し「急激な感染拡大でも医療提供態勢を確保し、誰もが症状に応じて必要な医療を行うことができるよう方針転換した」と説明。自宅療養者の状況を、往診やオンライン診療で把握して適切な医療を提供するよう協力を求めた。
 中川氏は面会後、記者団に「感染が爆発的に増えていくと、(医師が)いくらいても追いつかないことは現実になる。頑張れるだけ頑張ると言うしかない」と悲壮感を漂わせた。

◆政府・与党に楽観論がまん延

 政府の唐突な方針転換は、この時期の病床逼迫に備えていなかったことの表れだ。高齢者へのワクチン接種の進展によって、重症者は減るとみていた。
 感染力が強いデルタ株への置き換わりにより、7月に入って新規感染者が増え続けても、政府・与党内では「これからは感染者数でなく重症者や死亡者数を見るべきだ」(自民党幹部)などの楽観論が支配的だった。首相も記者会見で、東京の状況に関し「人工呼吸器が必要な重症者数は1月と比較して半分。病床使用率も2割程度に抑えられている」と説明していた。
 しかし、7月下旬の4連休後、さらに感染者数は急増。29日には初めて全国の新規感染者数が1万人を超えた。政府のコロナ対策分科会の尾身茂会長は28日の段階で「医療の逼迫が既に起き始めている」と明言。デルタ株は若い人でも重症化リスクがあり、感染者が増えれば重症者も増えるのは「必然的」(中川氏)だったのだ。

◆それでも「病床は足りている」

 方針転換に追い込まれても、政府内にはなお楽観論が漂う。政権幹部の一人は逼迫の理由を「軽症者や無症状者をどんどん入院させているからだ」と指摘。別の幹部は「症状に応じて回転させれば病床は足りている」と語る。
 だが、新方針は運用を誤れば入院の遅れや病状の悪化を招き、患者の命の危険を高めかねない。
 昨年春に厚生労働省がコロナの受診の目安を「37.5度以上の熱が4日以上」と示した際は、基準に満たない人が検査を受けられない例が続出し、軽症者が重症化したり死に至ったりすることもあった。加藤勝信官房長官は3日の記者会見で「そうした懸念も踏まえて対応していく必要がある」と強調。別の政府高官は「自宅療養者の健康観察は、保健所だけでは限界がある」と医療機関との連携強化を課題に挙げる。
 政府の対応に、立憲民主党の枝野幸男代表は3日の党会合で「『自宅療養』というのは言葉だけで『自宅放棄』と言わざるを得ない。とんでもない状況が生まれている」と医療の放棄だと批判。共産党の志位和夫委員長はツイッターで「首相自身が『医療崩壊』を事実上認めた」と指摘した。

【関連記事】小池知事「政府方針に対応する形を確認する」 コロナ重症者以外は「自宅療養」で
      https://www.tokyo-np.co.jp/article/121561
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/287.html

[日政U2] 山中さんの、お考え(山中竹春さんのお考えを検索で見つけたものから) 蒲田の富士山
9. 蒲田の富士山[842] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年8月04日 10:39:21 : ThU5Gy6dsg : UWU5VlZ1UlRBak0=[270]
「湯桶読み」というのを、知らなかったので、なんじゃろな?
と、思ったのですが、「重箱読み」の反対なのですね・・。
訓音読み、音訓読み、ということ。

「生活保護」という名称自体を「生活保障」に変えよう、という意見があります。
「保護」という言葉自体が、よくないですね。
「希少動物保護」とか、「旧土人保護法」とか・・・。


http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/285.html#c9

[日政U2] 山中さんの、お考え(山中竹春さんのお考えを検索で見つけたものから) 蒲田の富士山
10. 蒲田の富士山[843] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年8月04日 11:01:22 : ThU5Gy6dsg : UWU5VlZ1UlRBak0=[271]
山中竹春さんって、
小室圭さんと、なんか似たとこあるような・・・。
まあ、なんであれ、一票入れますよ。
仕方がない。



http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/285.html#c10

[日政U2] 「菅首相は何も分かっていない」 重症以外は「自宅療養」は命取りに…専門家の批判殺到(東京新聞)
2021年8月4日 11時50分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/121777
https://www.tokyo-np.co.jp/article/121777/2

 コロナ禍の拡大が止まらず、病床が逼迫していく中、政府は2日、重症者や重症化の恐れのある人以外は、原則自宅療養とする方針を決めた。これまでもなかなか入院できず、自宅にいる間に亡くなるケースも多々あったのに、さらに入院治療を遠ざけるというわけだ。「自助」の言葉が大好きな菅義偉首相らしい国民への仕打ちだが、厳しい現実から目をそらそうと、ルールの方を都合よく変えていいのか。(佐藤直子、榊原崇仁)

【関連記事】尾身会長「相談なかった」 コロナ重症以外は「自宅療養」の政府方針で

◆自宅療養で父親が…

 「政府は何をやっているのかと思う。自宅療養中に一気に重症化すれば、命取りになるのに…」。コロナ感染で父親を亡くした東京都内の50代男性は憤る。
 父親が亡くなったのは最初の緊急事態宣言下の昨年春。せきと熱が出るようになり、地元の病院を受診。もらった解熱剤でいったん熱は下がったが、1、2日で症状がぶり返した。救急搬送された病院でPCR検査を受けて陽性判定が出た。
 即入院かと思われたが、いったん自宅に帰された後、保健所側は自宅療養を指示。家族は何度も「父をすぐに入院させてほしい」と必死に頼んだが拒まれ、担当者は「症状が重い人から入院させている」と言うだけだったという。
 しかし、3日ほどで父の容体は急変した。別の病院に救急搬送されたときにはすでに、人工呼吸器が必要なほど重症化しており、父は1週間後に息を引き取った。陽性判定が出てからあっけない死だった。
 男性は「感染が判明しながら当初入院を断られた父と、付き添った家族がどんなに不安だったか。保健所は電話のやりとりで、父親の症状をどう判断していたのかいまだに分からない。放置されたようなもの。救急搬送されたときに入院できていたら、助かったんじゃないかと思っている」と振り返る。

◆政府方針で続発の恐れ

 こうしたケースを続発させる恐れがあるのが、新たな政府の入院方針だ。
 これまでは、呼吸器に症状がない軽症でも基礎疾患がある場合や、肺炎や呼吸困難がある中等症以上が入院の対象だった。今後は中等症でも、重症化リスクが低いと判定された人は、原則自宅療養となる。家庭内感染の恐れや自宅療養が困難な事情があると判断された場合には宿泊療養になる。いずれも感染急拡大中の地域が対象となる。
 この方針転換の背景にあるのは病床の不足だ。デルタ株の広がりで新規感染者は1日1万人に達する日が続く。厚生労働省結核感染症課の担当者は「適切に病床を確保するため」と説明。国が近く全都道府県に通知し、各自治体が地域の実情に沿って判断することになる。国は自宅療養に備え血中酸素濃度を測る「パルスオキシメーター」の配備を進める。重症化の恐れをつかみやすくするという。

◆重症化「見極め簡単ではない」

 ただ、そもそも肺炎を起こし呼吸が苦しいような症状の患者を、医療を受けられない自宅で療養させるのは危険ではないのか。
 国際医療福祉大の高橋和郎教授(感染症学)は「菅首相は場当たり的で何も分かっていない」とあきれる。「酸素投与が必要かどうかによって中等症も1と2のレベルに分かれるが、1から2までは進行スピードが速い。2まで重症化すれば挿管手術が必要になり、手当てが遅れたら命は危険になる。重症化の見極めは簡単ではない。現場は基礎疾患の有無や症状の変化など今まで以上に丁寧にみていかなければならない」と語った。

【関連記事】中等症間患者の急変や重症化に対応できるか 政府新方針 柱の保健所は「困難な状況」

◆「自宅で亡くなるケースも」

 そもそも自宅療養自体、コロナ禍が始まって以降ずっと、非現実的でリスクが高いと批判を浴びてきた。
 厚生労働省が公表するガイドラインによると、自宅療養を行う場合、感染者は個室で過ごすこと、他の家族とタオルや食器などを共用しないことを求め、「トイレや風呂も感染者専用が望ましい」「共用する際は使用する都度、消毒・換気を」とも示している。
 首都圏の複数の医療機関で在宅医療を中心に手がける木村知医師は「一般の方々は家庭ごとに事情があり、必ずしも1人1部屋とはいかない。ひしめき合って暮らす方もいる。そうした家庭で感染者とそうでない人を隔離するのは無理がある。自宅療養を促すことでむしろ、家庭内感染を広げかねない」と指摘する。
 診療の遅れも心配なところだ。「自宅療養の場合、医療関係者がリアルタイムで感染者の体調の変化をつかむのが難しい。自宅療養する人に電話してすぐに出てくれるか、電話でのやりとりだけで症状が分かるかといった問題が付きまとう。入院などが必要になったのに手を打つのが遅れれば、自宅で亡くなるケースも生じかねない」

◆小池知事「自宅も病床のような形で」

 実際、全国の警察が1月以降に変死などとして取り扱い、新型コロナの感染が確認された死者のうち、自宅で発見された数は5月の段階で100人を超えた。独居などで孤立無援の自宅療養者が増えれば、同様の死者数がさらに増えることも考えられるが、小池百合子東京都知事は先月28日に「1人暮らしの方々などは、自宅もある種病床のような形でやっていただくことが病床の確保につながる」と、むしろ「独居自宅療養」を奨励した。
 いったい何がこんな理不尽な入院制限を招いたのか。言うまでもなく、感染拡大を抑えていれば、病床逼迫はなかった。国立感染症研究所の元研究員で内科医の原田文植氏は「やはり五輪の影響は大きい。世界から人びとが集うイベントを自粛することなく開いた結果、世間の人も『五輪をやるなら自分たちもいいだろう』と考えて出掛けているように思う。感染力が強いデルタ株が広まる中で人流が減らないから、今のような状況になっている」と指摘する。

◆「政府が非を認めるとは…」

 ならば、せめて病床を増やしていれば、とも思うが、インターパーク倉持呼吸器内科(宇都宮市)の倉持仁院長は「政府は病床増のための予算措置を行ってこなかった。コロナ禍の当初から『すぐに収束する』と楽観視を続け、修正しないまま今に至っている。専門家ではない官邸が主導してきた弊害にほかならない」と語る。
 菅首相が今、頼りにするのが「抗体カクテル療法」だ。基礎疾患のある軽症者や中等症の患者に対して二種類の新薬を投与することで、入院や死亡のリスクを七割減らすと言われる。ただ、倉持氏は「十分な数が確保されておらず、注文してから届くまでに数日かかる」と述べる。
 入院できない、薬も足りないとなれば、命を落としかねない。万一の事態になった場合、果たして誰がどう責任を取るのか。倉持氏は「一義的には自宅療養を強いる政府の責任になるが、現政権が非を認めるとは思えない。自宅療養する人から相談を受けた医師や保健師に責任が押し付けられる可能性が高い」とみる。
 その上で「医療現場で今以上の疲弊が広まれば、相談や診療を拒むケースが出てきかねない。そうなれば『誰もがいつでも医療を受けられる』はずの国民皆保険制度が崩壊する。次々に命を落とす状況に陥らないよう、今後の対応を抜本的に見直すべきだ」と訴える。

【関連記事】「病床逼迫しない」から自宅療養拡大へ急転換 見通し甘い政府 野党「首相自ら医療崩壊認めた」と批判


ーーーーーーーーーーーー


◆デスクメモ 政府のルールは都合よく…

 「つらくても自宅で待機」というのは、PCR検査の「37・5度以上の熱が4日間」という基準を想起させる。大問題になった後に厚生労働省は「誤解があった」と基準を削除したが、検査にしろ、病床にしろ、不足の失態を覆うために、政府のルールは都合よく作られ、消される。(歩)
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/288.html

[医療崩壊7] <新型コロナ・4日>東京都で4166人の感染確認 過去最多を更新(東京新聞) 
2021年8月4日 16時47分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/121752

 東京都は4日、新型コロナウイルスの感染者が4166人、死者1人が確認されたと発表した。1日の感染者数としては7月31日の4058人を超えて過去最多を記録した。都内の累計患者数は23万1096人になった。このうち現在入院している重症患者は115人。新規感染者数(1週間平均)は、4日時点で前の週に比べて178.0%となり、3478.7人に上った。
【関連記事】尾身会長、東京のコロナ感染 来週には「6千、7千、8千人…」
 年代別では、20代が1380人、30代が885人、40代が658人、50代が493人などとなっている。65歳以上の高齢者は131人だった。死者は80代の男性だった。
 感染者1953人へのスクリーニング検査では、変異株「デルタ株」にみられる変異「L452R」が1526人で確認された。割合は約78.1%だった。
【関連記事】尾身会長「相談なかった」 コロナ重症以外は「自宅療養」の政府方針で
【関連記事】「菅首相は何も分かっていない」 重症以外は「自宅療養」は命取りに…専門家の批判殺到
http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/166.html

[日政U2] 尾身会長「相談なかった」 コロナ重症以外は「自宅療養」の政府方針で(東京新聞)
2021年8月4日 11時26分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/121776

 政府の新型コロナ感染症対策分科会の尾身茂会長は4日の衆院厚生労働委員会で、政府が入院対象を重症者や中等症のうち重症化リスクの高い患者らに限定し、自宅療養を基本とするよう方針転換したことについて、事前に「相談はなかった」と明らかにした。
【関連記事】「菅首相は何も分かっていない」 重症以外は「自宅療養」は命取りに…専門家の批判殺到
 尾身氏は「政府とは毎日のようにいろんなことで相談、連絡、協議しているが、この件に関しては特に相談、議論したことはない」と述べた。立憲民主党の早稲田夕季議員の質問に答えた。
 田村憲久厚労相は「政府で決めた。病床のオペレーションの話なので」と問題はなかったとの考えを示した。
 
【関連記事】「病床逼迫しない」から自宅療養拡大へ急転換 見通し甘い政府 野党「首相自ら医療崩壊認めた」と批判
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/289.html

[日政U2] 尾身会長、東京のコロナ感染 来週には「6千、7千、8千人…」(東京新聞)
2021年8月4日 13時42分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/121813

 政府の新型コロナ感染症対策分科会の尾身茂会長は4日の衆院厚生労働委員会で、東京都内の新規感染者数の見通しについて、最悪の場合には「1日1万人になる可能性もある」と述べた。来週には「もう少し低い6000とか7000、8000というところ。いま急に下がることはない」との認識を示した。
【関連記事】尾身会長「相談なかった」 コロナ重症以外は「自宅療養」の政府方針で
 感染が急拡大する中で都民らの警戒感が変化する可能性や、来週にはオリンピックも終わることを挙げ、見通しには幅があると説明し、「デルタ株が急に一両日で変わることはない。いま急に下がることはない」と強調した。
 緊急事態宣言の全国への拡大については「当然議論の対象とすべきだ」と述べた。立憲民主党の山井和則氏の質問に答えた。
【関連記事】「菅首相は何も分かっていない」 重症以外は「自宅療養」は命取りに…専門家の批判殺到
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/290.html

[日政U2] 中等症間患者の急変や重症化に対応できるか 政府新方針 柱の保健所は「困難な状況」(東京新聞)
2021年8月4日 06時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/121656

 政府は、新型コロナウイルス感染症の中等症患者を自宅療養させる方針に転換したのに合わせ、自宅での急変に備えた施策を打ち出した。だが、課題は多い。

【関連記事】「病床逼迫しない」から自宅療養拡大へ急転換 見通し甘い政府 野党「首相自ら医療崩壊認めた」と批判
【関連記事】自宅療養中に家族全員感染 入院待つ女性「子どもまで悪化したら…」

 急変対策の柱は、保健所や地域の医師らによる在宅患者の健康管理強化だ。だが、東京都内の保健所は既に自宅療養者の支援や入院調整に忙殺されている。
 コロナ対策を厚生労働省に助言する専門家組織「アドバイザリーボード」の一員で、東京都北区保健所長の前田秀雄氏は「政府方針は寝耳に水。保健所にとっては困難な内容だ」と本紙の取材に語った。

◆突然重症化する懸念も…

 デルタ株は無症状や軽症者が短期間に悪化するケースがある。前田氏は「支援が必要な陽性者が増えた場合、対応は難しい。突然重症化し、亡くなる方が発生する懸念も大きい」と話す。入院基準見直しの必要を強調する政府にも「今の入院患者は症状が重く、自宅療養が難しい人。『軽症だけど念のため入院させておこう』という対応はしていない」と疑問を示した。
 政府は在宅コロナ患者の往診などの診療報酬の上乗せも決めた。医師らの意欲を高め、患者が在宅医療を受けやすくする狙いだ。しかし、往診の担い手が急に増える保証はない。
 症状の悪化が把握できたとしても、厚労省の集計によると、7月28日時点で入院の必要があるのに、受け入れ先が未定の都内の患者は既に202人。迅速な入院が確保されているとは言えない。

◆抗体カクテル、確保・配送に課題

 重症化を防ぐため、在宅患者にも抗体カクテル療法を積極的に実施することも掲げた。だが、確保量が十分か、迅速に配送できるか不安が残る。
 最後の手段となる救急搬送にも影響が出ている。総務省消防庁の集計では、7月26日〜8月1日、患者の搬送先がすぐに決まらない救急搬送困難事案が全国で2376件あり、前週比で8%増だった。(大野暢子)
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/291.html

[雑談・Story41] 灰色の空 蒲田の富士山
85. 蒲田の富士山[844] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年8月04日 18:30:15 : ThU5Gy6dsg : UWU5VlZ1UlRBak0=[272]
蜘ちゃん、いくらなんでも、「及川幸久」を紹介しちゃ、だめっしょ?
「幸福の科学」だったのか?
と、思われるよ。
思われる、のではなく、本当は、そうなのかもしれない。

宗教者というものは、置かれた環境によっては、非常に左傾化することが、あるのではないか?

ここの阿修羅の投稿者も、ほんと、正体不明。

へんな、掲示板。
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/885.html#c85

[医療崩壊7] <新型コロナ・5日>東京都で5042人の感染確認 過去最多を2日連続で更新(東京新聞)
2021年8月5日 16時47分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/122121

 東京都は5日、新型コロナウイルスの感染者が5042人、死者1人が確認されたと発表した。1日の感染者数として、2日連続で過去最多を更新。都内の累計患者数は23万6138人になった。このうち現在入院している重症患者は135人。新規感染者数(1週間平均)は、5日時点で前の週に比べて164.0%となり、3646.9人に上った。
【関連記事】2週間後の東京、新規コロナ感染1万人超えの予測 小池知事「都民の1000人に1人、毎日感染」と訴え
 年代別では、20代が1600人、30代が1120人、40代が811人、50代が552人などとなっている。65歳以上の高齢者は180人だった。死者は60代の男性だった。
 感染者2966人へのスクリーニング検査では、変異株「デルタ株」にみられる変異「L452R」が2444人で確認された。割合は約82.4%と8割を超えた。
【関連記事】尾身会長、東京のコロナ感染 来週には「6千、7千、8千人…」
【関連記事】変異株「デルタ株」 なぜ怖いの? 感染防ぐには? ワクチンの有効性は?
【関連記事】入院制限「撤回」求め、異例の与野党共闘 政府独断に自民も不満爆発 見直し迫られる可能性も
http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/171.html

[日政U2] 旧日本軍は、部隊が敗走するのを「転進」と呼んで、惨敗の印象を取り繕っている。(東京新聞・筆洗)
2021年8月5日 06時53分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/121980?rct=hissen

 旧日本軍は、部隊が敗走するのを「転進」と呼んで、惨敗の印象を取り繕っている。<一般社会の慣行と違ふ漢語を…強要した>。作家の丸谷才一さんが「轟沈(ごうちん)」などとともに「軍人漢語」と呼んで批判した言葉だ▼的外れな心配であるのを願っているが、最近、似たような語感があった気がする。新型コロナウイルス感染症の患者の入院要件について、政府が明らかにした厳格化の方針である。感染急増の地域で、入院対象は、重症者や重症化リスクの高い患者らに限るという。菅首相は「方針転換した」と説明したそうだ。「方針転換」が「医療崩壊」の始まりを意味しているのでなければいいが▼中等症ではあっても症状は厳しい。急に悪化する怖さがある感染症でもある。自宅で療養する患者も医療関係者も、不安は大きいはずだ。深刻な事態ではないだろうか▼感染の急拡大について、デルタ株が手ごわいのだと説明しているそうだ。ただそれは国内外の専門家らが以前から指摘していたことでもある▼<私たちに欠けているのは、知らないものについての知識のことなのではなく、知っているものを深く考える能力である>。仏社会学者、エドガー・モラン氏の言葉という(『科学の言葉』)▼知っている「手ごわさ」より不確かな楽観論を見てきたための事態に思える。惨敗でなければいいが、心配な「転換」である。
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/292.html

[経世済民135] 「コロナでどん底」1年無収入のシングルマザー 子は食パンと水道水で空腹しのぐ 一斉休校の余波は今も(東京新聞)
2021年8月2日 06時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/121114

<民なくして 2021年夏>

 日本が新型コロナウイルス禍に見舞われてから、約1年半。東京都内に住むひとり親の40代女性は「コロナでどん底を見た。『ステイホーム』は地獄だった」と語る。今も生活は苦しい。(柚木まり)
 女性の家族を直撃したのは昨年2月27日、当時の安倍晋三首相が唐突に要請した小中高校の全国一斉休校だ。中学生の長男、小学校低学年の長女と3人暮らし。派遣社員として働いていたコールセンターは在宅勤務が難しく、子どもを自宅に残して出勤するわけにもいかない。有給休暇の取得で急場をしのいだが、勤務先から「いつ復帰できるのか」と繰り返し聞かれ、居づらくなって5月の大型連休明けに退職した。

◆ひとり親の子育て…職探し難航

 長女の小学校が通常の授業に戻った10月、職探しを再開したが、子育て中のひとり親という立場が敬遠されて難航。今年1月に新たな職を得たものの、東京都への緊急事態宣言の再発令で働き始めは3月にずれ込んだ。月給は前職の半分の約6万円。無収入の期間は1年近くに及び、子どもたちには食パンと水道水で空腹を満たしてもらった。
 一斉休校は、首相官邸が主導して猶予期間も短く、全国の学校や家庭に混乱が広がった。関係省庁との事前準備や専門家を交えた本格的な議論もなく、影響が大きい中小・零細事業者や子育て世帯への支援策の検討は後手に回った。安倍氏自身、休校発表後になって「十分な説明がなかったのはその通りだ」と認めた。

◆「政治に救おうという積極的な姿勢が見えない」

 貧困家庭の学習支援に取り組み、コロナ禍で食料の無償提供も始めたNPO法人「キッズドア」(東京都中央区)の渡辺由美子理事長は「今も一斉休校の影響はある。食べるものがない子どもたちがいるのに、政治に救おうという積極的な姿勢が見えない」と政府の対応に憤る。

 政府が昨年、子育て世帯の支援策を実施したのは、一斉休校に続いて4月に初の緊急事態宣言を発令した後。児童手当を受給する子ども1人あたり1万円の給付金などを実行した。キッズドアは保護者が休職・離職せざるを得ない状況に追い込まれているとして、安倍政権から菅政権に代わった後も対策の充実を何度も要請。困窮世帯への臨時特別給付金など複数の支援策につながった。

◆支援先の3分の2が年収200万円未満

 ただ、いずれも単発で、低所得世帯には一時しのぎにしかならない。キッズドアが支援先の家庭に調査したところ、約3分の2が年収200万円未満。学校はコロナ下で2度目の夏休みを迎え、給食がなくなるため子どもたちの体重減も懸念される。

 「ごはんありがとう」「おいしいものを食べると笑顔になれる」―。キッズドアには、食料を届けた家庭から、お礼のメッセージカードが続々と寄せられている。それだけ困窮していることの表れでもあり、渡辺理事長は「東京五輪にかまけて、政府は他のことは何もやらなくていいと思っているのか。私たちが言わなければ、絶望してしまう家庭がいっぱいある。声を上げ続けないといけない」と訴える。

【関連記事】説明しない政治の源流は安倍一強政治 幅広い要望吸い上げず 反対論遠ざけ次々と政策推し進める
      https://www.tokyo-np.co.jp/article/121123
http://www.asyura2.com/21/hasan135/msg/466.html

[日政U2] 入院制限「撤回」求め、異例の与野党共闘 政府独断に自民も不満爆発 見直し迫られる可能性も(東京新聞)
2021年8月5日 06時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/121940
https://www.tokyo-np.co.jp/article/121940/2
https://www.tokyo-np.co.jp/article/121940/3

 新型コロナウイルス患者の入院対象を重症者らに限定する政府方針に対して4日、与野党から撤回を求める声が一斉に上がった。病床逼迫ひっぱくを回避するため、政府は重症化リスクが低いとされる患者の自宅療養を主流にしたい考え。だが、重症化するかどうかの判断は医師でも難しく、自宅療養の患者の命を危険にさらす懸念はぬぐえない。十分な説明がないままの急な方針転換だけに、見直しを迫られる可能性もある。(大野暢子、市川千晴、生島章弘)
【関連記事】中等症患者の入院制限方針 与野党から撤回要求 首相は否定「丁寧に説明」

◆首相「国民の命守る」と強弁

 「デルタ株は大変な脅威だ。入院しなければならない人が入院できる対応ということを理解してほしい」
 田村憲久厚生労働相は4日の衆院厚労委員会で、入院制限は必要な措置だと強調した。
 もともと、ワクチン接種が進んで感染状況が落ち着けば、コロナ患者も季節性インフルエンザのように自宅療養を基本にするというのが政府の既定路線。暮らしや経済を日常に近づけるためで、官邸幹部は「患者の多くは若い人だから、中等症は入院させるという今までとは考え方を変えないといけない」と指摘する。
 だが今回の入院制限は、甘い想定で病床逼迫の恐れが強まったためという正反対の理由だ。東京などでは、既に入院を希望しても待たされるケースが続出し、さらに増えることも予想されるが、菅義偉首相は4日、記者団に「国民の命と健康を守る、必要な医療を受けられるようにするため決定した」と強弁した。

◆「対応が後手」「相談なく困惑」

 デルタ株は昨年から各国で警戒の必要性が叫ばれており、衆院厚労委で立憲民主党の中島克仁氏は「専門家は再三、警鐘を鳴らしてきた。対応が後手後手だ」と批判。政府のコロナ対策分科会の尾身茂会長も「病院か自宅かの二者択一では絶対にだめだ」と訴え、主に中等症向けの宿泊療養施設の強化など、すぐに医療に結びつく仕組みの充実が必要だと力説した。
 「現実には東京の問題なのに、全国一律に発信したことは大きな間違いだ。一切(事前の)相談がなく官邸が決めたことで、困惑している」
 政府の入院制限に対し、自民党は党会合で撤回を求めることを決め、内容を記者団に説明した古川俊治参院議員はそう強調した。
 衆院厚労委では、公明党の高木美智代氏が撤回を含めた見直しを要求。立民、共産、国民民主3党も撤回を求めることで一致し、与野党の足並みがそろう異例の展開となった。

◆衆院選を控えて強まるいら立ち

 失策続きともいえる政府のコロナ対策に、与党はいら立ちを強めている。西村康稔経済再生担当相が先月、酒の提供を続ける飲食店に金融機関や酒類販売業者を通じて「圧力」をかける考えを明らかにした際には、業界団体からの突き上げを受けた自民党が見直しを要求。発表から1週間もたたず、全面的に撤回させた経緯がある。
 秋までに行われる衆院選を控え、世論の動向に神経をとがらせる与党は、政策決定への関与を強化。先月末、コロナ対策の情報共有を目的に政府との新たな連絡会議を設置した。だが、今回も「病床のオペレーション(運用)の話だから」(田村氏)との理由で尾身氏らにも相談せず、政府の独断専行に与党の不満は高まるばかりだ。

◆衆院厚労委 論戦の詳報Aー@

 4日に行われた衆院厚生労働委員会の論戦の詳報は次の通り。

 木村弥生氏(自民)在宅の(中等症患者の)見守り体制を守るには、訪問看護師の存在が不可欠だ。

 田村憲久厚生労働相 緊急の訪問看護には、診療報酬を加算し1回5200円にする。訪問看護の重要性を認識し、対応したい。

 高木美智代氏(公明)酸素吸入が必要な中等症の患者を自宅で診ることはありえない。撤回も含め検討し直してほしい。

 田村氏 呼吸管理している方を自宅に戻すことはありえない。軽症で入院中の高齢者や基礎疾患のある方で、症状があまりない方をどうするかについて考えた中での今回の対応だ。

 長妻昭氏(立民)政府は入院者を絞る方針転換をした。まず国民に謝罪すべきだった。

 田村氏 医療資源は短期間に急に増えない。重症化のリスクが高い方と重症者には、病床を確保しなければならない。先手を打って対応している。最悪の状態を想定しないと、助かる命も助からなくなる。

 長妻氏 入院すべき方が入院できない状況だ。

 田村氏 在宅で悪化したときに対応できる体制を組み、入院者の病床を確保する。もし、そうならなければ方針を元に戻して、入っていただければいい。

 長妻氏(呼吸不全がない)中等症1は原則自宅なのか。

 田村氏 東京都の会議で検討し、基準を作っているようだ。在宅にする判断は担当の医師がする。

 長妻氏 基準を事前に決めておくべきではないか。東京などの感染増加とオリンピックの関係をどうとらえる。

 尾身茂・新型コロナウイルス感染症対策分科会会長 オリンピックの開催が、人々の意識に与えた影響はあるのではないか。

 早稲田夕季氏(立民)自宅療養へ方針転換する前に、政府は分科会や尾身氏に意見を聞いたのか。

 尾身氏 政府とは毎日のように相談、連絡、協議しているが、この件に関しては相談や議論をしたことはない。

 早稲田氏 誰が決めたのか。

 田村氏 政府が決めた。病床が逼迫(ひっぱく)する中でどう対応するかという問題なので、政府の中で検討し判断した。

 早稲田氏 医療関係者や自治体の意見を聞く必要はないということだと理解した。

 田村氏 感染拡大しつつある中で、命を守るための対応だと理解してほしい。

 中島克仁氏(立民)軽症と中等症の判断や、入院の可否は誰が判断するのか。在宅で管理する医師はどう確保するのか。

 田村氏 スマホのアプリで日々の健康観察を行う。悪化の兆候があれば往診や遠隔診療などを、東京都内では多くの区が対応している。患者数が増えてくれば、医師の数が限られるので(対応が)難しい部分は出てくると思う。

◆衆院厚労委 論戦の詳報AーA

 山井和則氏(立民)今回の見直しで、入院できず自宅で亡くなる方が出たら、責任を取るか。

 田村氏 今までと同じ意識で対応してはいけない中で今回の判断をした。1人でも多くの国民の健康と命を守るのがわれわれの役割だ。

 山井氏 中等症の方が入院できなくなったら、亡くなる命が確実に増える。方針転換を撤回すべきではないか。

 田村氏 誤解がある。肺炎症状があって苦しいという方は、中等症1であっても入院してもらう。

 山井氏 それは机上の空論だ。都道府県は重症化リスクをどう判断するのか苦しんでいる。中等症で自宅で亡くなる方のリスクが高まるのではないか。

 尾身氏 今の入院の中心は、40歳から50歳で高濃度酸素が必要な(呼吸不全のある)中等症2の人が増えている。かなり濃厚な治療が必要だ。医療の現場は、限界に来ているという感覚を持っていると思う。今求められるのは3つの柱だ。1つは医療全体。今までは病院中心だが、これからは開業医の支援や訪問看護、往診を医療全体で強化する。2点目は宿泊の療養施設の強化。3つ目は自宅療養の軽症者が重症化した場合、すぐに医療に結び付けるシステムだ。

 山井氏 東京都で1日に1万人が(新たに)感染する可能性はあるか。

 尾身氏 最悪の場合にはそういうこともある。いろんな幅があり、来週ぐらいにもう少し低い6000、7000、8000人というところもある。急に下がることはないと思う。

 宮本徹氏(共産)中等症1の方の誰が悪化するかは判別がつかない。自宅療養が原則になったら、治療のスタートが遅れてしまうのではないか。

 田村氏 健康観察のみならず、訪問診療、往診、オンライン診療をしっかりやらなければいけない。体制を東京都と話し合いながら組んでもらっている。

 青山雅幸氏(維新)東京都の死亡者数は全然増えていない。

 田村氏 ワクチン接種が高齢者で進んでいるので、重症化や亡くなる方が減る効果はあると思う。

 青山氏 今の対策は効果がない。

 尾身氏 緊急事態宣言の効果が、昨年4月に比べて人々へのインパクトが低くなっているのは事実だと思う。宣言を出したときに、どんなメッセージ、措置、内容にするか。詳細に議論を進めるべきだ。

 高井崇志氏(国民)ワクチンよりも抗原検査を徹底すべきだ。飲食店に入る前に検査すれば、十分で結果が出る。諸外国は無償でやっている。国が一定程度を無償で配れば価格は下がるはずだ。

 田村氏 薬事承認している抗原検査キットは鼻腔(びくう)。唾液キットは薬事承認されていない。制度としてどうなのか。偽陰性の可能性も理解いただいた上で使わなければいけない。ワクチン接種をとにかく進めたい。50歳代にある程度進むと、状況が変わってくる。
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/293.html

[雑談・Story41] 灰色の空 蒲田の富士山
86. 蒲田の富士山[845] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年8月07日 09:29:47 : ThU5Gy6dsg : UWU5VlZ1UlRBak0=[273]
https://www.tokyo-np.co.jp/bosai/typhoon

10号 (MIRINAE)
現況
◆実況   07日06時 台風 (TS)
 位置 29.1N 136.7E (29゚05 136゚40) FAIR
  日本の南
 進路 ENE 25km/h (14kt)
 中心気圧 990hPa
 最大風速 20m/s ( 40kt) 最大瞬間 30m/s ( 60kt)
 暴風域 なし
 強風域 南  440km 北  220km ( 240 120NM)
進路予報
◆12時間予報 07日18時 台風 (TS)
 位置 31.5N 138.7E (31゚30 138゚40)
  八丈島の南南西_約210km
 予報半径 65km ( 35NM)
 進路 NE 30km/h (15kt)
 中心気圧 985hPa
 最大風速 23m/s ( 45kt) 最大瞬間 35m/s ( 65kt)
 暴風警戒 なし

◆24時間予報 08日06時 台風 (TS)
 位置 33.8N 140.6E (33゚50 140゚35)
  八丈島の北東_約110km
 予報半径 95km ( 50NM)
 進路 NNE 25km/h (14kt)
 中心気圧 985hPa
 最大風速 23m/s ( 45kt) 最大瞬間 35m/s ( 65kt)
 暴風警戒 なし

◆45時間予報 09日03時 台風 (TS)
 位置 37.5N 146.3E (37゚30 146゚20)
  日本の東
 予報半径 140km ( 75NM)
 進路 NE 30km/h (17kt)
 中心気圧 985hPa
 最大風速 23m/s ( 45kt) 最大瞬間 35m/s ( 65kt)
 暴風警戒 なし

◆69時間予報 10日03時 台風 (TS)
 位置 38.1N 155.0E (38゚05 155゚00)
  日本のはるか東
 予報半径 220km (120NM)
 進路 E 30km/h (17kt)
 中心気圧 990hPa
 最大風速 20m/s ( 40kt) 最大瞬間 30m/s ( 60kt)
 暴風警戒 なし

◆四日目予報 11日03時 温帯低気圧(LOW)
 位置 38.4N 166.5E (38゚25 166゚30)
  日本のはるか東
 予報半径 370km (200NM)
 進路 E 45km/h (23kt)
 中心気圧 994hPa
 最大風速 20m/s ( 40kt) 最大瞬間 30m/s ( 60kt)
 暴風警戒 なし

以上引用−−−

東海上を通過で、典型的な雨台風。

すこし暑さをしのげるか・・・。
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/885.html#c86

[日政U2] 尾身会長、東京のコロナ感染 来週には「6千、7千、8千人…」(東京新聞) 蒲田の富士山
4. 蒲田の富士山[846] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年8月08日 06:57:55 : ThU5Gy6dsg : UWU5VlZ1UlRBak0=[274]
3さん。

以下のスレ
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/285.html

ここの、コメント7を見てください。
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/290.html#c4

[医療崩壊7] 患者「苦しい」…防護服の看護師奔走 コロナ病床倍増「災害だ」 緊迫の大学病院(東京新聞)
2021年8月8日 06時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/122687

 新型コロナウイルスの感染急拡大で、医療現場は緊迫の度を増している。コロナ病床を現在の31から60に倍増する予定の千葉大病院(千葉市中央区)では、医師や看護師が感染リスクと向き合いながら、奮闘を続けている。病院の特別許可を得て、記者は院内の実態を取材することができた。医師の1人はこう訴えた。「災害だと認識しなければならない」(山口登史)

◆酸素投与の男性つらそうな様子

 「病棟内では、あちこち手を触れないでください」。5日午前8時20分、病院に到着すると、待っていたのは厳しい防疫指導だった。病床に接近できるのは取材者1人だけ。撮影を担当する写真部の由木直子記者が厳重な防護服を着用した。
 午前10時ごろ、コロナ専用病棟の個室で、看護師2人が入院中の60代の男性の体をタオルで拭いたり、おむつを替えたりしていた。男性は中等症。肺炎の症状があり、酸素投与を受けている。看護師に冗談を言うなどしていたが、時折「苦しい」とつらそうな様子を見せた。

◆ストレッチャーでの移動は慎重に

 看護師は入室前に専用スペースで防護服を着る。退室時には防護服の外側に触れないように慎重に脱ぎ、専用のごみ箱に入れなければならない。「少しでも外側に触れると、感染リスクが高まりますから」と看護師の1人。
 この男性を診療する様子を、廊下に置かれたモニターで見ていると、にわかに看護師たちが集まってきた。隣の病室にいる70代の男性が人工透析を受けるために別室に移動するという。看護師らは防護服に着替えると、男性をベッドからストレッチャーに乗せ替え廊下を移動。突然、別の看護師から「ここは左だよ」と大きな声が飛んだ。
 感染防止のためコロナ病棟といえども患者の移送ルートは決められている。ストレッチャーがその動線から外れそうになったためで、声をかけられた看護師は、慌てて向きを変えた。

◆重症患者の転院連絡で慌ただしさ増す

 午前11時ごろ、院内の別の廊下が慌ただしくなった。千葉市外の医療機関から重症患者が転院することになったのだ。看護師らは業務用の携帯電話を手に、救急隊員らと連絡を取り合う。やがて、到着までしばらく時間があることが判明すると、別の看護師が、疲労の色がにじむ同僚たちに「休める時に休んどきなよ」と声をかけた。
 医師や看護師たちの表情には疲労の色がにじむ。それでも、集中治療室(ICU)にいる男性患者が人工心肺装置ECMO(エクモ)を取り外せることになったことが話題になると、皆に笑顔が広がった。

◆さらに増えそうな新規入院患者

 「内科医、外科医がさらにコロナチームに入って、どうやって(勤務の)予定を組むんですか」
 同病院でコロナ患者に対応する感染制御部の5日朝のミーティングで、現場から厳しい意見が出た。
 横手幸太郎院長はこの後にあった別のミーティングで、新規感染者の入院が増加する可能性を指摘。「今後1カ月、戦時中に次ぐぐらい、医療機関への影響があるのではと考えておいていいと思います」とスタッフに協力を呼び掛けた。
 感染制御部の猪狩英俊部長は「ワクチンの接種は進んだが、オリンピックで国民の気持ちが高揚し、人の流れが抑えられていない」と指摘する。

◆ICUは4→10床に

 県内の病床稼働率が58・7%となった4日、県はコロナ病床を計画上限の1383床に増やすことを決定。対応する医師や看護師を増やす必要があるため、医療機関に一般患者や救急患者の受け入れを一部制限するよう要請した。
 千葉大病院では主に重症者が入る集中治療室(ICU)を4床から10床に拡大。一般患者受け入れは緊急性の高い場合を除き、新たな入院や延期可能な手術などは制限する方針を決めた。

◆「1人1人が命を守る行動を」

 コロナ患者対応をしている職員の中には、慣れない職員が増員されることで、細かな感染防止のルールが徹底されず、感染リスク増大を心配する人もいる。
 ある看護師は「普段コロナ患者に接していないスタッフが多くなれば、対策の周知徹底は難しくなる。リスクが増すことで濃厚接触者が増え、結果的にスタッフが少なくなることもありうる」と不安そうに話した。
 一般患者の受け入れ制限について、医師の1人は「コロナ患者を優先せざるを得ないのは理解できるが、苦渋の決断」と、別の患者が診療できなくなることに無念の思いを口にした。
 猪狩部長はこう強調する。「緊急事態宣言が発令されていることを一人一人が自覚し、命を守る行動を取ってほしい」
【関連記事】40度の高熱が1週間続いても入院できず…コロナ自宅療養者激増、過酷な現実
      https://www.tokyo-np.co.jp/article/122487
http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/186.html

[医療崩壊7] 接種後のコロナ感染、各国拡大 ワクチン頼みに警鐘、3回目も(東京新聞・共同) 2021年8月8日 16時16分 (共同通信)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/122889?rct=national

 感染力の強いインド由来の新型コロナウイルス変異株「デルタ株」が猛威を振るい、接種完了後に陽性となる「ブレークスルー感染」がワクチン先進国で拡大している。シンガポールでは感染者の74%が1回以上の接種を受けていた。専門家がワクチン一辺倒の感染対策の危うさを指摘する中、手詰まり状態を打開すべく、3回目接種に踏み切る国が出てきた。
 接種すれば一応安心という認識はデルタ株の広がりで一変。シンガポールは人口の60%以上が2回の接種を済ませた。保健省は7月22日、過去28日間の感染者1096人のうち44%が2回の接種済みで、別の30%も1回接種していたと発表した。
http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/189.html

[医療崩壊7] 接種後のコロナ感染、各国拡大 ワクチン頼みに警鐘、3回目も(東京新聞・共同) 2021年8月8日 16時16分 (共同通信) 蒲田の富士山
4. 蒲田の富士山[847] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年8月08日 21:05:26 : ThU5Gy6dsg : UWU5VlZ1UlRBak0=[275]
どうでもいい訂正ですが、

タイトルの訂正

接種後のコロナ感染、各国拡大 ワクチン頼みに警鐘、3回目も(東京新聞・共同)

と、いたします。

日付時刻はまちがえてコピペ。
いつもは、本文中に入れてます。

「東京ガス抜き新聞」の富士山・・・。

まだまだ消えないよー。

http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/189.html#c4

[雑談・Story41] 灰色の空 蒲田の富士山
87. 蒲田の富士山[848] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年8月08日 21:48:05 : ThU5Gy6dsg : UWU5VlZ1UlRBak0=[276]
もう1ヵ月以上、私のコメントばかりで、表示されるコメント数は、ずっと12のままなのは、納得できるが、誰かがここにコメントしたとしても、おそらく、12のままなのだ。
新板ができると、ラスト50のコメント数は更新されない。
旧板を見に行くと、わかると・・・。
フォローアップでも同じで、ラスト50には出てこない。

さて、今日は涼しいぞ。
さっき、コンビニでホットコーヒーを買ってきちゃった。
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/885.html#c87

[医療崩壊7] 「重症患者も受け入れられなくなる…」 コロナ患者受け入れの大学付属病院 「病床、人員、限界に近い」(東京新聞)
2021年8月8日 19時43分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/122980?rct=national

 東京五輪が閉会する8日、医療現場からは新型コロナウイルス感染の拡大が止まらないことへの危機感の声が聞かれた。 
 「現場の逼迫ひっぱく状況はすでに第3波の比ではないのに、まだ感染は広がっている。重症患者ですら受け入れられなくなる恐れがある」
 中等症以上のコロナ患者を受けている横浜市旭区の聖マリアンナ医科大横浜市西部病院。桝井良裕・救命救急センター長は話した。
 重症用に4床、中等症用に18床を確保していたが、8日朝の時点で重症患者は7人にまで増えた。中等症向けの高度治療室(HCU)で診ているが、呼吸器など必要な機器や人員が多く必要になる。その結果、受け入れられる患者は16人にまで減っている。「デルタ株が広がったことで、急速に重症化する人が増えた」と話す。
 症状が安定した患者に転院してもらって病床の確保に努めるが、転院先も余裕はなく、調整が難しくなった。空きができても、新たな患者で数時間後には埋まる。救急搬送の受け入れも1日5件ほど断らざるを得ない状況が続いている。
 「患者の増え方が想像を超えている。早く治療すれば重症化しない人もいると思うが、全てには対応しきれていない」
 近く小児科の8床を新たにコロナ病床にする。乳幼児に肺炎を起こすことがあるRSウイルス感染症の広がりも気掛かりだが、「今を乗り切るためには優先するしかない」。
 それでもなお、厳しい状況に変わりはない。「病床はすぐに足りなくなるだろう。病床が確保できたとしても人員の問題がある。重症患者は慣れた人間でないと管理しきれない。限界に近い」(米田怜央)

【関連記事】緊張感が続く医療現場…看護師「五輪どころじゃなかった。これからが心配」
      https://www.tokyo-np.co.jp/article/122951?rct=national
http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/190.html

[医療崩壊7] 緊張感が続く医療現場…看護師「五輪どころじゃなかった。これからが心配」(東京新聞)
2021年8月8日 19時04分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/122951?rct=national

 東京五輪が閉会する8日も東京都内の新たな感染確認は4000人を超え、医療現場は緊張感が続く。
 
 東京都内の中規模病院に勤める女性看護師。新型コロナ患者の増加とともに、軽症で回復した人から「たいしたことなかった」「意外と大丈夫だった」という話を見聞きするようになった。「皆、この状況に慣れてきているが、未知のウイルスを軽視されたら困る」と警鐘を鳴らす。
 女性が勤務する呼吸器内科には、コロナに感染後、急性期を過ぎたものの、呼吸状態が悪い患者らが拠点病院から転院してくる。
 「本人は息切れ程度の自覚症状でも、コンピューター断層撮影(CT)検査では肺が真っ白という人もいた。1カ月以上、入院する人も少なくない」
 現在は、都立病院などの拠点病院でコロナ患者を集中的に受け入れているが、感染者がこれ以上増えると女性の病院も急性期患者の対応を迫られる。マンパワーが足りず、不安と緊張が日増しに高まっている。
 拠点病院に勤める友人の看護師から、感染者の急増で「相当きつい。毎日が体力勝負」との声も聞いた。
 女性も経験があるが、防護服は蒸れ、医療用マスクは息苦しい。状態が悪い患者を24時間体制で看護しながら、自身も感染してはいけないという心理的な負担が大きい。友人の看護師は、コロナ以外の患者を他院に送ることに申し訳なさも感じているという。
 女性は「同僚の中では『五輪どころじゃなかった』という声が多い。むしろ、終わった後のこれからが心配」と話す。「政治家や専門家の発言が響かない状況には絶望に近い思いもある」と吐露しつつ、「感染拡大を断ち切るには、個人の行動が影響するとの自覚を持って」と訴えた。(奥野斐)

【関連記事】「もっと重症でなければ、入院先はない」…五輪閉会日も東京のコロナ患者4000人台、多忙の保健所
      https://www.tokyo-np.co.jp/article/122940
http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/191.html

[医療崩壊7] Re: 患者「苦しい」…防護服の看護師奔走 コロナ病床倍増「災害だ」 緊迫の大学病院(東京新聞)
2021年8月8日 18時46分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/122940

 東京五輪が閉会する8日、東京都内では新たに4066人の新型コロナウイルス感染者が確認され、5日連続で感染者が4000人を超えた。東京都内の保健所を訪ねると、日曜日にもかかわらず、職員らが感染者への電話対応などに追われていた。

◆血中酸素濃度80%台でも入院できず

 東京・港区みなと保健所では、職員約30人がひっきりなしに、急増する感染者への聞き取りや健康観察の電話をかけていた。
 「なかなか入院できなくなり、今は10人以上が病床の空きを待っている。療養用ホテルへの入所も40人以上が待機している」
 大量の感染者のファイルに囲まれながら、二宮博文課長が説明した。血中酸素濃度が正常値を下回る80%台でも入院できなかったり、届け出から2日たっても病院や療養施設に入れなかったりすることが常態化しているという。
◆無症状の若者は後回しに
 同保健所で対応中の感染者は約1200人。平日は80人、週末は30人態勢で深夜まで勤務する。電話回線が足らず、携帯電話も使う。それでも、感染者への聞き取り電話は届け出の翌日になることも。無症状の若い世代は後回しにせざるを得ない。
 夜間に「呼吸が苦しい」と訴える感染者に「もっと重い症状でなければ、入院先はない。つらいだろうけど、往診を手配するから朝まで我慢して」と説明することも。自宅療養への不安から、職員に電話で食ってかかる人もいる。
 毎日の感染届け出数は、五輪が開会した7月下旬の週は100件足らずだったが、8月に入ってからは200人以上の日が続く。

◆五輪の影響は「分からない」

 港区のホテルに泊まる大会関係者は多く、数人の感染も見つかった。区民への感染例はなく、松本加代所長は「五輪から感染が広がったという感覚はない。五輪の影響で人出が増えたかは分からない」と言う。
 男性職員の1人は「こんな状況で五輪を開催するのか、という気持ちはある」と疲れた表情で話しながら「でも、昨日の野球の金メダルは良かった。好きな広島の選手も活躍し、ちょっと気分転換になった」と目を細めた。(宮本隆康)

【関連記事】緊張感が続く医療現場…看護師「五輪どころじゃなかった。これからが心配」
http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/192.html

[医療崩壊7] Re: 患者「苦しい」…防護服の看護師奔走 コロナ病床倍増「災害だ」 緊迫の大学病院(東京新聞) 蒲田の富士山
1. 蒲田の富士山[849] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年8月08日 22:57:18 : ThU5Gy6dsg : UWU5VlZ1UlRBak0=[277]
タイトルの入れ忘れ、

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「重症患者も受け入れられなくなる…」 コロナ患者受け入れの大学付属病院 「病床、人員、限界に近い」(東京新聞)
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Reでもいいのかもしれませんが、その場合、は本文の先頭に残すべきですが、切り取って、タイトルのところを塗り替えるのを、忘れました。
で、ございます。
http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/192.html#c1

[雑談・Story41] 灰色の空 蒲田の富士山
88. 蒲田の富士山[850] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年8月08日 23:07:20 : ThU5Gy6dsg : UWU5VlZ1UlRBak0=[278]
明日の朝、仕事なのだが、今日は、まる一日食べちゃ寝、食べちゃ寝、だったので、あと3時間ぐらい寝れば、大丈夫なはず。
今日は、カネピンチだったため、酒は飲まず。
タバコも減量。
わりと、健康的??
では、おやすみなさ〜い、と。
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/885.html#c88
[雑談・Story41] 灰色の空 蒲田の富士山
89. 蒲田の富士山[851] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年8月10日 01:49:01 : ThU5Gy6dsg : UWU5VlZ1UlRBak0=[279]
気象庁の天気図8月9日21時

https://www.jma.go.jp/bosai/weather_map/

技術が無いため、これをはりつけられないのですが、これを見ると、台風9号(元)は、現在、東北地方を横断中の模様。
西から、東へと、横断中。
やけに、風が強いなあと思ったら、この元台風の進行方向の右側なんだなあ。
かつ、行先に10号が止まっていて、おいでおいでしている。
アベック台風でしたか・・・。
10号からエネルギーもらってんの??
また台風に戻っただなんて、前例ないだろうねえ。
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/885.html#c89

[雑談・Story41] 灰色の空 蒲田の富士山
90. 蒲田の富士山[852] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年8月10日 05:38:20 : ThU5Gy6dsg : UWU5VlZ1UlRBak0=[280]
さて、東京新聞。
久しぶりに、買ってきた。
金欠の事情もあったけど、まあ、しばらく新聞断ちしてみるのも、よかった。
パソコンでは、見てたけどね。
今日の筆洗。
結構、面白いのだけど、パソコンで見れるほうには、まだ降りてきては無いと思う。

何十年前か、母親が、毎日新聞の筆洗に該当するような所を(なんていうのか忘れた)、毎朝、全文書き写していた。
まあ、凡作もあれば、よい文章もあったのだろうと思うが、たぶん、目的は、呆け防止だったと思う。

私も、なんか、この頃は、同じような事をしている。
違うのは、パソコン使っているだけだけどね。

本当は、紙に書くのが、いいのだろうけど、なかなかねえ。



http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/885.html#c90

[雑談・Story41] 灰色の空 蒲田の富士山
91. 蒲田の富士山[853] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年8月10日 08:10:30 : ThU5Gy6dsg : UWU5VlZ1UlRBak0=[281]
劇作家の井上ひさしさんは手書き派だった。読みやすく、親しみやすい万年筆の文字を思い出すファンもいらっしゃるだろう(東京新聞・筆洗)

2021年8月10日 07時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/123207?rct=hissen

 劇作家の井上ひさしさんは手書き派だった。読みやすく、親しみやすい万年筆の文字を思い出すファンもいらっしゃるだろう▼手書きにこだわったのはゲーテのある言葉を信じていたからだそうだ。「手が記憶する」。ワープロなどを使った場合、内容を十分に理解しないまま、作業として書いてしまい、結果、内容もまた忘れやすくなるが、これに対し「手書きだと何かが残るのです」▼もう間違えないで。時の首相にそんな心配がいるというのも情けない話ではあるが、昨日の長崎での平和祈念式典での首相のあいさつである。首相は広島での式典のあいさつで「核兵器のない世界の実現に向けた努力を着実に積み重ねていく」など肝心の部分を読み飛ばし、顰蹙(ひんしゅく)を買った▼長崎の式典ではひどい読み間違いはなかったが、二度と同じ失敗をしないためにも「井上式」をお勧めしたい。式典でのあいさつは役人が書いた原稿をそのまま読むのがならいだが、ご自分の手で書いてみることだ。手が記憶し、少なくとも読み飛ばしには気がつく。なによりも例年の事務的なあいさつに比べれば、いくばくか、心もこもるだろう▼時の首相が原爆忌のあいさつだけは自分で練った言葉で語る。自分の言葉で核の恐ろしさを訴える。被爆国の首相としてそれは意味のある仕事になる▼来年はぜひ。来年、その方が読むという保証はないが。
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/885.html#c91

[日政U2] 尾身会長、東京のコロナ感染 来週には「6千、7千、8千人…」(東京新聞) 蒲田の富士山
5. 蒲田の富士山[854] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年8月10日 13:45:37 : ThU5Gy6dsg : UWU5VlZ1UlRBak0=[282]
パレオリベラルさんへの、批判は、どうでもいいのです。
彼は、私の同志でもなければ、知り合いでもないし、なんでもない。
ただ、「ナマポ」はやめてもらいたい。
全国の生活保護受給者を、敵にしますよ。
パレオリベラルさんを批判する場合に、その言葉だけは使うなということ。
結構、いいこと指摘している人だとは思うが、「ナマポ」だけは見逃す事は出来ない。
今後は、過去のも含めて、非表示にしますよ。
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/290.html#c5
[雑談・Story41] 灰色の空 蒲田の富士山
93. 蒲田の富士山[856] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年8月10日 17:39:41 : ThU5Gy6dsg : UWU5VlZ1UlRBak0=[284]
5番目の曲、間違えました。
index=5
にすればいいのか、と思ったら、違ってた、
以下です。

v=SZSd7xzJTtw&list=PLz6cAheObZcgC3cr1wCp5hf90GWWW85Bw&index=4

http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/885.html#c93

[雑談・Story41] 灰色の空 蒲田の富士山
95. 蒲田の富士山[858] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年8月11日 03:44:00 : ThU5Gy6dsg : UWU5VlZ1UlRBak0=[286]
パラリンピックは、8月24日(火)から9月5日(日)まで開催。
横浜市長選挙は8月22日。(期日前投票は9日〜21日)
 
さて、今日は、午前の仕事場に自転車おきっぱーなので、取りに行く。
港南台駅まで行って、期日前投票をする。
ちょっと買い物をする。

それで、午後は仕事があると。

自転車取りにいくだけにするか・・・。
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/885.html#c95

[日政U2] 山中さんの、お考え(山中竹春さんのお考えを検索で見つけたものから) 蒲田の富士山
20. 蒲田の富士山[859] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年8月11日 04:29:52 : ThU5Gy6dsg : UWU5VlZ1UlRBak0=[287]
中学校、高校の英語を無くしたら?
大学入試からも、とっぱらう。
代わりに、公立の外語学校を設立して、何年生だろうが、年寄りだろうが、基礎から教える。
部活との両立が難しいなあ。
放課後に、外語学校に行くことになるから。
早朝授業コースというのもありかな。
とか、あれこれ考えた事がありました。

なぜ、英語一択なのだろう?
公用語でもないのに。
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/285.html#c20

[雑談・Story42] 末期がんの父に贈る花嫁姿 ホスピスから出席 医師・看護師がサポート(東京新聞)
2021年7月15日 07時36分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/116823?rct=eldercare

 末期がんの父に娘が自分の結婚式をプレゼント−。横浜市の上野美佳さん(25)と夫の晋さん(39)が、肺がんで終末期をホスピスで過ごす父、歯朶山(しだやま)孝男さん(63)のために、市内のチャペルで結婚式を開いた。歩くこともままならない孝男さんを医師や看護師が終始会場でサポート。娘の幸せな様子を見守る父の目に光るものがあった。 (中村真暁)

 「来てくれてありがとう。かっこいいね、お父さん」

 純白のウエディングドレスを着た美佳さんは、ホスピスから式場に到着した孝男さんの手を握り、優しく語りかけた。黒の礼服に身を包んだ孝男さんは、がんで先月六日に亡くなった妻のみどりさん=享年(60)=の遺影を膝に置き、「うん」と言って目を潤ませた。

 「二人で頑張ろう」と病と闘ってきた孝男さんとみどりさん。みどりさんが亡くなると、孝男さんの気持ちがふさぎこんだ。美佳さんも落ち込んだが、「本当に仲のいい夫婦でした。お父さんを励ましたい」と挙式への思いを強めた。

 美佳さんは三年前に結婚したが、式は挙げていなかった。亡くなる直前のみどりさんから「結婚式をしてほしい」というメッセージが来たのに、コロナ禍などで「今のタイミングは厳しい」と答えてしまった。

 それがとても心残りだった美佳さん。医師らが患者の外出をサポートする「トラベルドクター」(東京都港区)を知り、代表の伊藤玲哉医師(32)に相談。伊藤さんは「全力でサポートします」と背中を押してくれた。
 孝男さんの体調を考慮してわずか一週間で結婚式を準備。衣装の用意や式の段取りなどは保険外の訪問看護サービス「かなえるナース」を提供する「ハレ」(同)が担い、革製の特注の車いすやブーケはハレの協力企業が無償提供した。看護師が孝男さんの髪形を整え、礼服を着せた。

 式で美佳さんは「お父さん、お母さんのように、自分よりも相手を思いやれる夫婦になりたい」と父への手紙を読んだ。孝男さんは美佳さん夫妻を見つめ続けた。日の光が柔らかく差し込む式場で、家族、友人ら十人の小さな結婚式は祝福と笑顔に包まれた。

 式では音楽好きな孝男さんのためにバイオリンやハープのミニコンサートが披露された。美しい音色が響き渡る中、美佳さんは孝男さんの隣で、手を握り続けた。父の手から「言葉が出なくても、気持ちが伝わった」と美佳さん。

 式が終わり、車に乗り込む孝男さんを見送った美佳さんは「いろんな人が協力してくれて、安心できました。本当によかった」と笑顔で語った。

◆生きがい創造 諦めないで

 孝男さんが式場に滞在したのは1時間15分。伊藤医師やハレの医療スタッフら6人が孝男さんの血圧や体内の酸素量を測りながらサポートした。孝男さんはホスピスに戻ると、式の写真を見つめながら「いい日だった。感激した」としみじみと話した。

 ハレ代表で看護師の前田和哉さん(34)は「コロナ禍により結婚式が開きにくくなっており、高齢者はさらに出席が難しい」と言う。

 「病気の進行は待ってくれず、病気によっていろいろなことを諦めている人たちがたくさんいる。医療、看護の視点で自己実現を支援し、生きがいを創造していきたい」
 療養中の家族が結婚式に出席できなかったり、コロナ禍などで式を諦めたりする人もいる。ハレは現在、そんな家族のために写真撮影などをプロデュースするなど、結婚祝いのサポートを美佳さん夫婦を含めて10組限定で無償で行っている。詳細は同社ホームページへ。
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/104.html

[雑談・Story42] 末期がんの父に贈る花嫁姿 ホスピスから出席 医師・看護師がサポート(東京新聞) 蒲田の富士山
1. 蒲田の富士山[860] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年8月13日 14:05:08 : ThU5Gy6dsg : UWU5VlZ1UlRBak0=[288]
「ハレ}(東京都港区)のPRではございません。

写真が多い記事なので、URLからご覧になってください。

「詳細は同社ホームページへ。」となっているので、検索してみました、

https://ha-re.co.jp/company/

富士山は、結婚式とは、縁遠い人生を送っていますが、こういうお話しも、いいですねえ。
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/104.html#c1

[雑談・Story42] 秋になった  その 67
朝、暗い時間に仕事に出かけるのだが、秋の虫が鳴いていた。
もう、セミの出番じゃない。

今日は、8月にしては、涼しい。
空は、どんよりしていて、朝は雨が降っていた、
いつから、秋が、はじまるのだろうか?

真夏のなかにも、秋がひそんでいる。

暦(こよみ)どおりのご挨拶もいいが、見渡して、ふと、秋の気配を感じる、ということが、ある。

科学と暦(こよみ)は、季節というものを、将来は、消してしまうのだろう。

「季節の無い街に生まれ・・・」

という歌があったが、そうだ、そのとうりだ。

季節の無い街が、日本中に蔓延している。
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/105.html

[雑談・Story42] 代謝異常「がん悪液質」 国内初の治療薬 食欲促し体重増やす 気力の回復にも期待(東京新聞)
2021年7月13日 07時27分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/116294?rct=medical_health

 がん患者に見られる代謝異常「がん悪液質」。食べているのに、筋肉の量が減ってやせていく。歩けなくなるほど衰弱して命に関わるケースも。これまで有効な薬剤がなかったが、四月に国内初の治療薬「アナモレリン」(商品名・エドルミズ)が、小野薬品工業から発売された。対象は非小細胞肺がんと胃がん、膵臓(すいぞう)がん、大腸がんの患者で、期待が高まっている。 (編集委員・安藤明夫)

 病気などで食事が十分に取れない人や高齢者が慢性的な「飢餓」状態になることは少なくない。しかし、京都府立医科大教授の高山浩一さん(59)=呼吸器内科学=は「悪液質と、栄養不足の飢餓は違う」と指摘する=写真。
 体重や脂肪組織が減少するのは同じだが、悪液質は体を動かす骨格筋も減るのが特徴だ。加えて、炎症が起きていることを示す炎症タンパク質の合成、安静時のエネルギー消費量は増えることから=表、体重や筋肉の減少が加速。食べているのにやせる上、食欲も落ちる。がんに対抗するために体内で起きるさまざまな炎症反応が原因の一つと考えられ、進行に伴って深刻な栄養不良に結びつく。

 半年間で5%以上の体重減少と全身の筋力低下などが診断の目安。フランスのがんセンターの千五百四十五例を見ると、膵臓がんや胃・食道がん、肺がんの過半数で悪液質が見られた。また米国の四施設の五百例を分析したところ、直接の死因の23%を悪液質が占め最多だった。患者の生活の質(QOL)に関わるだけでなく、命を左右する問題だが、治療法はなかった。
 エドルミズは「空腹ホルモン」とも呼ばれるグレリンと同様の働きをする飲み薬だ。食欲や成長ホルモンの分泌を促し、体重、筋肉の量を増やす。国内の治験では、肺がんの大半を占める非小細胞肺がんの悪液質患者のうち、エドルミズを十二週間服用した群では脂肪を除いた体重が平均で一・三八キロ増えた。大腸がん、胃がん、膵臓がんの三つの消化器がんでも63・3%で体重の維持・増加が見られた。一方で筋力の改善が認められた例はなかった。
 患者の生活の質向上を目指す日本がんサポーティブケア学会の評議員でもある高山さんは「悪液質は、運動や栄養の指導も合わせ、多職種のチームで向き合うことが大事」と指摘。その上で「エドルミズの登場で、がんに伴う痛みやつらさを和らげるがんサポーティブケアが大きく変わる可能性がある」と期待する。
 がん医療の現場でも手応えを訴える声が上がる。
 愛知県がんセンターで治療中の胃がんの六十代男性は、最初に使った抗がん剤が効かなくなった後、食欲不振に陥って体重が減少。治療への意欲も低下した。しかし、エドルミズを服用したところ、短期間で食欲が出て体重も回復。気力が戻り、新たな抗がん剤治療を始めることができた。
 薬物療法部長を兼ねる室圭副院長(55)によると、これまでは悪液質の患者が家族らから「もっと食べなきゃ」と責められ、落ち込む例があったという。「治療への意欲を引き出す効果も期待できる」と話す。
 適応の対象となった四つのがん以外でも悪液質は見られる。室さんは「現場のデータを基に、対象となるがんの種類を広げることも考えてほしい」と話す。
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/106.html

[雑談・Story42] 代謝異常「がん悪液質」 国内初の治療薬 食欲促し体重増やす 気力の回復にも期待(東京新聞) 蒲田の富士山
1. 蒲田の富士山[861] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年8月13日 18:27:28 : ThU5Gy6dsg : UWU5VlZ1UlRBak0=[289]
小野薬品工業のPRでは、ございません。

http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/106.html#c1
[雑談・Story41] 灰色の空 蒲田の富士山
96. 蒲田の富士山[862] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年8月13日 18:38:23 : ThU5Gy6dsg : UWU5VlZ1UlRBak0=[290]
このスレも、ややナンセンスの度合いが、ひどくなってしまったかもしれないが、「ここまでナンセンスなスレもそうめったには無い」と、居直れば、それなりの存在価値が出てくる。かもしれない。
ちょっとは、カンパをしないとなあ、の段階に達している??
ぎゃはは。
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/885.html#c96
[日政U2] <新型コロナ・13日>東京都の感染者、過去最多の5773人 重症者も最多の227人(東京新聞)  
2021年8月13日 16時56分

 東京都は13日、新型コロナウイルスの感染者が新たに5773人、死者が7人確認されたと発表した。感染者は今月5日の5042人を上回り、過去最多を更新した。現在入院している重症患者は227人となり、4日連続で最多を更新した。1週間平均の新規感染者数は4155.7人で、13日時点で前の週に比べ108.8%となった。 
【関連記事】ラムダ株感染の女性は五輪関係者 7月に国内初確認
      https://www.tokyo-np.co.jp/article/123981
 年代別の感染者は、20代が1810人、30代が1189人、40代が955人、50代が689人、65歳以上の高齢者が203人。
 死者は50代が2人、70代が1人、80代が3人、90代が1人。
 感染者1502人へのスクリーニング検査では、変異株「デルタ株」にみられる変異「L452R」が1351人で確認され、割合は約89・9%だった。
【関連記事】五輪会場周辺で密集できた…小池知事「印象論でおっしゃった」専門家の指摘を一蹴
【関連記事】小池知事 パラリンピック「子どもたちに見せたい」 感染状況で判断 
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/298.html

[医療崩壊7] <新型コロナ・13日>東京都の感染者、過去最多の5773人 重症者も最多の227人(東京新聞)政治U板リンク  
<新型コロナ・13日>東京都の感染者、過去最多の5773人 重症者も最多の227人(東京新聞)政治U板リンク  

http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/298.html

http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/212.html

[医療崩壊7] 尾崎会長「全国が災害に見舞われている」と危機感(東京新聞)抗寄生虫薬「イベルメクチン」について、アフリカで別の病気のために予防的に投与している国の新型コロナの感染者数や死者数を示し、「まったく効かないという話は、むしろないのではないか。治験をしっかりやって検討が必要だが、患者さんにインフォームドコンセントをした上で、使用許可を認めていただいても良い段階に来ているのではないか」との考えを示した。
2021年8月13日 17時07分

 東京都医師会の尾崎治夫会長は13日、緊急記者会見を開き、新型コロナウイルスの感染者急増について、「日本は国民、都民の努力で自粛色々やってきて、感染が抑えられている国なんだということは言えない状態だ」と指摘した。
【関連記事】五輪会場周辺で密集…小池知事「印象論でおっしゃった」専門家の指摘を一蹴

 新規感染者が1日1万8000人が報告されているため、「世界の上位に入ってくる。死亡者は少ないことも事実。改めて危機感をもって対処していきたい」と強調した。
 都内の新規感染者数の7日間平均は、11日時点で1日あたり3934人で2週間前の約2倍となっている。「本当に普通の方にですね、どんどん感染が出ているという状態だ。夜そういうところに遊びに行ってる方だけの病気だと、そういうふうに考える段階ではない」と述べた。
 医療現場は手いっぱいだとして、政府に対し「はっきりした出口戦略を示していただきたい」と訴えた。大都市圏以外にも感染が拡大していることを踏まえ、「全国が災害に見舞われている状況だ。全国的な緊急事態宣言を出すとか、その上で、いままでいっていたような政策は誰も言うことを聞いてくれないので、新たな政策を打ち出す」と提案した。
 抗寄生虫薬「イベルメクチン」について、アフリカで別の病気のために予防的に投与している国の新型コロナの感染者数や死者数を示し、「まったく効かないという話は、むしろないのではないか。治験をしっかりやって検討が必要だが、患者さんにインフォームドコンセントをした上で、使用許可を認めていただいても良い段階に来ているのではないか」との考えを示した。
http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/213.html

[医療崩壊6] ヒューモニー特別連載 第55回 標準治療とイベルメクチン(ヒューモニー) 蒲田の富士山
2. 蒲田の富士山[863] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年8月13日 21:53:46 : ThU5Gy6dsg : UWU5VlZ1UlRBak0=[291]
普通のお医者様よりも、一歩踏み込んだ発言をしていると、思います。
お医者さんも、サラリーマンと一緒で、四方八方に気配りしなければやっていけない。
つらい立場なんでしょう。

「行間を読む」という気持ちも、大切では?

まあ、でも、ワクチンでひどいめにあった、とか、実際の被害者の声があれば、被害者の家族の訴えがあれば、また、状況は変わってきますね。

http://www.asyura2.com/20/iryo6/msg/785.html#c2

[雑談・Story41] 灰色の空 蒲田の富士山
97. 蒲田の富士山[864] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年8月14日 13:45:08 : ThU5Gy6dsg : UWU5VlZ1UlRBak0=[292]
今日は、港南車庫入口(バス停)から公田(バス停・くでん)まで、神奈中バス乗って、栄図書館まで行き、予約の本2冊受け取り、本郷台駅から港南台駅まで、JR乗車、港南台の駅ビルの3階で、期日前投票(市長選)、ダイエー(イオン)で買い物、またバス乗って、帰宅と。
それで、午後の仕事がある。
明日はお休みと。
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/885.html#c97
[医療崩壊7] 尾崎会長「全国が災害に見舞われている」と危機感(東京新聞)抗寄生虫薬「イベルメクチン」について、アフリカで別の病気のた… 蒲田の富士山
27. 蒲田の富士山[865] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年8月14日 21:19:25 : ThU5Gy6dsg : UWU5VlZ1UlRBak0=[293]
URL付け忘れ

https://www.tokyo-np.co.jp/article/123988

でした
http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/213.html#c27

[医療崩壊7] 首相の発信「ミスリード」、パラ開催は「無理」 東京都医師会・尾崎治夫会長(東京新聞)
2021年8月14日 06時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/124042?rct=national

 新型コロナウイルスの急激な感染拡大が続く中、東京都医師会の尾崎治夫会長(69)が本紙のインタビューに応じた。「医師会として病院、診療所が一丸となり、コロナ診療に全力であたっている」とした上で、政府のコロナ対策や国会での与野党の議論を「もっとやることがあるはずだ」と指摘。東京五輪が感染増に影響したとの見方を示し、24日に開幕するパラリンピックについては「このような感染状況では無理だと思う」と開催に疑問を呈した。(聞き手・松尾博史)

【関連記事】森喜朗前会長 五輪「大成功、見事にやり遂げた」…パラリンピック「子どもたちに会場で見せたいな」

 ―東京五輪が感染拡大に与えた影響を、どのように見るか。

 直接的に感染を広げたり、日本の医療体制が逼迫ひっぱくしたりする原因にはならなかったようだ。ただ五輪は祭典なので、緩む方向に影響を与えたことは、否定はできない。間接的な感染者が増える原因にはなったと思う。

 ―都内の新規感染者数は、多い日には5000人に達している。

 やはり、従来株よりデルタ株は感染力が強い。専門家は感染者数の増加を予測していたのに、国が国民に対し、医療体制への影響などの注意喚起を十分にしていなかった。菅義偉首相は「感染者は増えているけれども、高齢者がワクチンを打ち終わりつつあるから、重症者は増えない。亡くなる人が増えなければ、いいんだ」というメッセージしか出さなかった。
 頭にくるのはミスリードして、これだけ感染者や重症者を増やしながら、感染者を減らす対策をとっていない。あきらめムードで「ワクチンをどんどん打ちましょう」しか言わない。

 ―何が政治に欠けているのか。

 感染拡大が始まって1年以上たつが、国は感染症と戦う体制をつくることができなかった。出口戦略を描くのは国の役割なのに、国民には「欲しがりません、勝つまでは」みたいな自粛要請をするだけ。国会も、どうすれば感染を抑えることができるか、人流を減らせるか、与野党含めてもっと真剣に議論するべきだ。
 東京などから対象外の地域に出掛ける人もおり、感染がどんどん広がっている。日本中に宣言を出し、人の流れを強力に防ぐ政策を打たないと、地方でもすぐに医療が駄目になる。

 ―パラリンピック開催の是非は。

 まだワクチンを打っていない人が結構いる。パラ大会時に、感染状況は五輪の時よりも恐らく悪くなっている。五輪でバブル方式をやっても結構な感染者が出ており、それがさらに増えるかもしれない。東京では入院が難しい状態。このような状況で開催は無理だと思う。政治が決めることだが、医療サイドとしては「難しい」と判断するのが妥当ではないか。

ーーーーーーーーーーーー

 おざき・はるお 1951年生まれ。東京都出身。順天堂大医学部卒。東久留米医師会長を経て2015年から現職。16年から日本医師会理事も務める。おざき内科循環器科クリニック院長。

ーーーーーーーーーーーー
http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/218.html

[雑談・Story41] 灰色の空 蒲田の富士山
98. 蒲田の富士山[866] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年8月14日 22:42:48 : ThU5Gy6dsg : UWU5VlZ1UlRBak0=[294]
今日の午後の仕事で、終わりに、洗剤と間違えて、次亜塩素酸素ソーダを、洗剤の小分けの容器に入れてしまったのだが、パートのおばあさんが気付いて、指摘した。
それは、もとの容器に戻せば、それでいいのだが、私はあわてて、流しに誤って入れた全量を、流してしまった。
明日、何事もなければよいのだが・・・。
下水から、塩素ガス発生だなんて、冗談じゃないよな。
今、丁度、現場のマネージャとの折り合いが悪いので、こんな話は、電話できない。
普段だったら、電話するけどね。
明日の早番の人、すみません。
多分、大丈夫だと思いますが。
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/885.html#c98
[雑談・Story41] 灰色の空 蒲田の富士山
99. 蒲田の富士山[867] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年8月15日 08:51:58 : ThU5Gy6dsg : UWU5VlZ1UlRBak0=[295]
早番、5時から仕事しているのだが、さきほど6時ごろ、気になって、忘れ物したとか言って、様子見に行った。(歩いて10分ほどの、ところなので)
昨日も水流したし、大量の水を使う職場だし、一晩中換気もしているし、たぶん、大丈夫でしょう。
無責任??


http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/885.html#c99

[雑談・Story42] ジャパン・ラストからヒューマン・ラストへ 日
2. 蒲田の富士山[868] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年8月15日 16:20:24 : ThU5Gy6dsg : UWU5VlZ1UlRBak0=[296]
菅なり安部なりが持っている「自国」の概念が、国民と。ズレているんでしょう。
そのズレが、途方もなく大きくなると、また、政権交代になる。
 
今度、政権交代したら、自民党は、社会党と同様に、消滅への一歩を踏み出す。
過去の政党になる。

社会党は、社民党、新社会党、そのほかに分裂したが、自民党も、同じ運命が待ち構えているのだ。

存在意義がないからだ。


このスレに以下のコメ(コピペ)しようか、迷っていたのですが、丁度良いタイミングだったので、引用します。
ただ、この文章の後半のほうは、いかにも、新聞の社説らしくて、ちょっと別方向に行っちゃっています。


ーーー以下引用−−−


<社説>終戦の日に考える 過去と未来への想像力(東京新聞・社説)
2021年8月15日 07時29分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/124519?rct=editorial

 馬とか鹿とか、私たちにはとかくほかの生き物を悪く言うところがあります。例えば、明治の国際人岡倉天心の有名な逸話でも−。
 滞米時、「おまえはどのニーズだ。チャイニーズ(中国人)かジャパニーズ(日本人)か、それとも、ジャワニーズ(ジャワ人)か?」とからかわれ、即座にこう言い返したといいます。「おまえこそどのキーだ。ヤンキー(米国人の俗称)かドンキー(ロバ)か、それともモンキー(サル)か?」
 ラップ音楽を思わせる“脚韻”がみそですが、それはともかく、こういう修辞は、ロバにも少し、そして特にサルには申し訳ない気がします。
 確かに、人間は、火や言語を操る、道具を作るといった点でサルとは違うのでしょうが、聞けば、例えばチンパンジーとヒトのゲノム(全遺伝情報)は98・8%が同じだとか。同じ祖先を持ち、かなり似ているのに、「猿知恵」とか「猿芝居」とか、「浅はか」な考えや振る舞いをサルに結びつけて表現したりもします。
 どうなんでしょうね。「浅はか」さでは人間の方がむしろ…と、思わないでもありません。

◆環境破壊、そして戦争

 例えば、人間の活動がもたらしている地球環境の破壊。サルなどの生き物はもちろん、当の人間さえ脅かす負の影響が年々歳々、増大しているのに、立ち止まりも、引き返しもできない。「まだ大丈夫」と言いながら、ひたすら成長を追い求める道を進み、見えない「帰還不能点」に近づいていくことが、どれほど浅はかな振る舞いかは、多くの科学者や科学的データが示しています。こんな短歌を思い出しました。<この道はまちがいなりと森へ帰り樹上にもどりし猿もありけむ>村松建彦。
 そして、人間の「浅はか」な振る舞いといえば、戦争をあげないわけにはいきません。今日は、終戦の日です。
 戦後七十六年。ですから、八十歳ぐらいより上の方でしょうか、あの戦争を体験し、かつ明瞭な記憶があるという人は。もはや、日本人の九割ほどは「戦争を知らない子供たち」。しかし、二度と繰り返さないためには、体験していないからといって、「忘れて」いいことにはなりません。
 体験していないことを「忘れない」ために、多分、一番、問われるのは、私たちの「想像力」でしょう。口づてにしてくれる戦争体験者は少なくなっているわけですから、想像のための手がかりが減っているのは確かです。でも、多くの昭和史研究の良書、おびただしい数の戦争文学や体験記、あるいは、戦争に関する展示がその助けになってくれるはずです。
 新聞などは、広島、長崎の原爆忌、そして終戦の日を抱え込んだこの月になると、毎年、戦争に関するニュースや話題を集中的に報じる傾向があります。それを「八月のジャーナリズム」と揶揄(やゆ)する言葉もありますが、それとて、当時の日本の庶民が一体、どれほどの辛酸をなめたのか、空襲や戦場がどれほど恐ろしく悲惨だったのかを想像するための一助にはなろうかと思います。

◆くよくよ悩む人間の力

 しかし今、わが国の政治は戦争から遠ざかるのとは逆の道を歩んでいるように見えてなりません。改憲の動きも安保関連のさまざまな法整備も、恐らくは、すぐ戦争に直結するわけではない。時にはむしろ「平和のため」という釈明さえなされます。でも、例えば、その改憲がいずれどんな所へと国民を追いやっていくことになるのか。そのことに全力で思いを巡らし、<この道はまちがいなり>と思い至ったならばノーという。そういう想像力が、私たちには一層必要になっていると思います。
 最近、新聞で紹介されていた歌人平井弘さんの一首です。<通つたところは覚えてゐるものだよ危ないはうへむかつてゐる>。思わず、ひざを打ちました。
 私たちには、明日のことを考えて気に病み、昨日のことを思い出して、くよくよ悩むようなところがあります。かと思えば、見たこともない遠い所の出来事を案じて気をもんだり。でも、ある霊長類学者によれば、サルはそうではない。彼らの想像力にそうした広がりはないのだといいます。いわばサルは「今」と「ここ」の世界を生きている。だから、思い悩んだりもしないのだそうです。
 うらやましい気もしますが、もしかすると、逆に、それが「火」や「道具」や「言語」より大きな人間とサルの違いなのかもしれません。体験していない過去のことを想像して共感したり教訓にしたり、起きるかもしれない未来のことを想像して警戒したり思い直したり。そうできるのが人間の人間たる所以(ゆえん)なのだとしたら、その能力を磨かない手はありません。
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/107.html#c2

[雑談・Story41] 灰色の空 蒲田の富士山
100. 蒲田の富士山[869] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年8月17日 22:22:18 : ThU5Gy6dsg : UWU5VlZ1UlRBak0=[297]
日さんのところに、コメしちゃったけど、これが、見事にスレ違い。
まあでも、スレ違いも、いいのではないか。
とも、思っています。
いろんな、スレ違いがあった。

あやみさんとも、スレ違い。
鹿おじさんとも、スレ違い。
 
近い所では、AN様と、スレ違い。
斜め様とも、スレ違い。

少し前には、彼岸桜様とも、スレ違い。

ゆっくりかんがえよっと・・・。
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/885.html#c100

[雑談・Story41] 灰色の空 蒲田の富士山
101. 蒲田の富士山[870] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年8月18日 12:28:39 : ThU5Gy6dsg : UWU5VlZ1UlRBak0=[298]
仁王像さんの、特徴というと。

櫻井ジャーナルが嫌い。
植草さんが、嫌い。

のようだが。

あと、nhkからの引用が多い。

msnからの引用が多い。

櫻井さんは、主張の内容の可否はともかく、好きになれる人だなあ。

植草さんは、別段、好きとも、嫌いとも、言えないが、どうでもいい人。

仁王像さんは、好き嫌いの激しい人のようだ。

msnからの引用はやめた方がいいと思う。

あと、gogoleのニュースとか、オリジナルがわかりにくい。
私の場合の「東京新聞・共同」というのも、これにひっかかってしまうけど、東京新聞の場合、多少、配信された記事を加工していることが、あるのじゃないかと、思う。

管理人さんは、仁王像さんの政治板禁止を解除してあげたら?

何度も言われたのだから、本人を気を付けるでしょう。

政治板が不可なので、政治Uに来ている人の投稿なんて、興味ない。
本来、政治板が大嫌いな人のための政治U板でしょう?
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/885.html#c101

[経世済民135] 中国、IT大手企業への統制を強化 膨大なデータ蓄積で「国家安全」のリスク、格差拡大にも危機感(東京新聞)
2021年8月15日 06時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/124388?rct=world

 中国の習近平しゅうきんぺい政権がIT大手など民間企業に対する統制を強めている。膨大な個人情報を扱うIT大手を「国家安全」のリスクとみなしているほか、政策の軸足が経済成長から格差是正に移ったためだ。改革・開放から約40年間、市場経済の道を歩んできた路線の転換点となる可能性もあり、中国経済の先行きを懸念する声も出ている。 (北京・中沢穣)

◆IT関連株は軒並み急落

 「今は受難の時で中国への投資は様子見する」。ソフトバンクグループ孫正義会長兼社長の10日の発言は、中国メディアからも注目を集めた。孫氏はネット通販大手、アリババ集団はじめ中国のIT業界に積極的に投資してきただけに、中国当局による統制強化への警戒を隠さない。
 そのアリババは昨年12月、独占禁止法違反で当局の調査を受け、今年4月に182億元(約3000億円)の罰金処分を受けた。また米国で上場したばかりの配車サービス最大手「滴滴出行(ディディ)」は7月、当局の調査を受けてアプリ配信が停止された。
 急転直下の動きを受け、中国のIT関連株は軒並み急落した。中国紙、環球時報は社説で「ネット企業は無秩序な成長に別れを告げよ」と説いた上で、「社会主義における民間企業であると肝に銘じるべきだ」と警告した。

◆米国へのデータ流出を拒む狙いも

 中国経済をけん引してきたIT大手などへの統制強化は、成長の足かせとなりかねない。それでも当局が統制に転じた理由の一つには中国共産党が重視する「国家安全」に対するリスクがある。
アプリ配信が停止された「滴滴出行(ディディ)」の北京本社=AP
アプリ配信が停止された「滴滴出行(ディディ)」の北京本社=AP

 例えばディディは、配車アプリを通じて、顧客の移動経路など膨大なデータを掌握することが可能だ。当局は、民間企業が政府を上回る情報を蓄積すれば、共産党の統治にとってのリスクになると警戒したとみられる。対立が続く米国へのデータ流出を拒む狙いもある。
 もうひとつの理由は広がる格差への危機感だ。中国で10億ドル(約1100億円)以上の資産を持つ人は世界最多の1058人。一方で「月収1000元(約1万7000円)の人が6億人いる」(李克強りこくきょう首相)。若者には固定化した格差への絶望が広がり、努力をあきらめる「寝そべり族」が流行語になった。
 習政権は、格差を縮小させて国民全体で豊かになるという意味の「共同富裕」をスローガンに掲げる。5年に一度の党大会を来年に控え、IT大手をたたいて成果としてアピールしたい思惑が透ける。

◆改革・開放の歩みから逆流

 しかし経済界では、IT企業の成長を促してきた自由な市場環境は過去のものとなり、「恣意的しいてきな統制強化におびえる時代」(北京の日本企業関係者)が到来したとの受け止めもある。
 当局による締め付け対象は広がっており、深刻な少子化を背景に、多額の教育費負担が少子化の一因だとして、塾などの教育産業は営利活動に大幅な制限がかけられた。ゲーム産業も国営メディアから「ネットゲームは精神的アヘンだ」と批判を浴び、株下落で株価にして総額3000億元(約5兆1000億円)分が消えるなど市場の不安は広がる。
 一方で経営効率の悪い国有企業などの既得権益は手つかずのままだ。改革・開放の歩みを逆流するような統制強化が、「公正と正義」(習氏)の実現につながるかは見通せない。

【関連記事】中国経済「自立自強」の方針も課題は尽きず 批判無視の香港、ウイグル問題がリスクに
http://www.asyura2.com/21/hasan135/msg/483.html

[医療崩壊7] 治験結果踏まえ迅速審査、厚労省 抗寄生虫薬イベルメクチン(東京新聞・共同) 2021年8月18日 15時46分 (共同通信)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/125183?rct=national

 厚生労働省の山本史官房審議官は18日の衆院内閣委員会閉会中審査で、新型コロナウイルス感染症の患者を対象にした抗寄生虫薬「イベルメクチン」の使用に関し「治験結果を踏まえ、今後承認申請がされた場合には、優先かつ迅速に審査が行われる」と指摘した。
 同時に「有効性、安全性が確認された治療が、できるだけ早期に実用化し、国民に供給されることを目指して取り組みたい」と述べた。
 自民党の冨岡勉氏が「効果があり副作用が少ない」と積極的活用を求めたのに答えた。
 この後、立憲民主、共産、日本維新の会、国民民主の各党も質問に立つ。
http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/232.html

[医療崩壊7] 「関東圏が大きなクルーズ船のよう…」ダイヤモンド・プリンセスで治療した医師 満床の神奈川・足柄上病院(東京新聞)
2021年8月18日 06時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/125005?rct=national

 新型コロナウイルスの感染拡大が止まらない中、中等症患者を治療する神奈川県立足柄上病院(松田町)は、肺炎を起こし重症に近い患者ばかりで満床状態だ。昨年2月、集団感染が発生したクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」のコロナ対応に当たった医師は「療養する自宅はまさに船室のよう。関東圏が大きなクルーズ船のように感じる」と危機感を募らせている。(石原真樹)

【関連記事】神奈川県、入院優先度の判断スコア見直し 病床逼迫で対象者絞り込み…肺炎悪化度合いを重視

◆自宅療養中に悪化し肺炎に

 この病院は県の要請を受け、コロナ病床をこれまでで最多の28床確保したが、今月5日には満床になった。患者が退院してベッドが空き次第入院を受け入れる綱渡りの状態が続く。
 クルーズ船の乗客の治療に当たった同院の岩渕敬介医師によると、搬送される患者のほとんどが自宅療養中に悪化し肺炎を起こしているという。

 30代男性は発症4日目ごろにベッドから起き上がれなくなり、自宅療養者に対応する県のコロナ119番に入院を希望したが「30人待ちで対応できない」と断られた。容体は日々悪化し、安静時に98%あった血中酸素飽和度が90%を切り搬送対象となった。入院を希望してから搬送まで1週間ほどかかったという。
 岩渕医師は「かなり危険な状態だった」と明かす。「第4波までなら93%になった段階で搬送されていた。より重症な人がいれば順番が回ってこない」と危機感をあらわにする。

◆搬送に時間がかかり病状が悪化

 搬送されてくる患者の病状は、県から要請を受けた時点の情報よりも悪化しているという。患者が激増しているため細かな情報確認がままならない中で搬送調整が行われ、搬送に時間がかかる間に病状が悪化しているとみられる。
 岩渕医師は現在の状況が、船室で病状を悪化させた乗客が次々と運び込まれたクルーズ船当時と重なるという。

◆病院に入れるかは運

 1月に75歳だった患者の平均年齢は、7月は52歳。若くて体力のある患者が多く、治療法も増えたため、同月以降は重症化し転院した患者はいない。
 高流量の酸素を鼻から吸入する機器「ネーザルハイフロー」の導入により、以前なら人工呼吸器が必要で重症病床に転院しなければならなかった患者も中等症病床で治療できるようになった。
 それでも、入院できず適切な治療を受けられなければ死に至る危険はある。17日現在、県内の病床使用率は重症者用が89.83%、全体でも81.63%。岩渕医師は「今はコロナに感染すると病院に入れるかは運。つらい状態でずっと家にいなければならないかもしれない」と表情を曇らせた。
http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/233.html

[医療崩壊7] 「ロックダウン」法整備求める声も 政府分科会 外出自粛要請だけでは人出減らず(東京新聞)
2021年8月17日 21時42分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/125023?rct=national

 新型コロナウイルス緊急事態宣言の対象地域拡大などを諮問された、基本的対処方針分科会の17日の会合では、現行法には規定のない「ロックダウン(都市封鎖)」に近い形での行動制限を可能にする法整備が必要だという声がメンバーから相次いだ。
 飲食店などには特措法に基づいて時短営業などを要請・命令でき、従わない場合は過料が科されることもある。だが、市民が外出自粛要請に従わなくても罰則はない。
 宣言の長期化に伴い、外出自粛を要請するだけでは人出が減らなくなっており、「感染リスクの高い行動を法的に制限する仕組みが必要ではないか」との意見が分科会で出たという。
 この日の会合後、日本医師会の釜萢敏常任理事は「お願いしても、人流低下や人々の行動変容につながっていない。行動制限については少なくとも検討を始め、問題点があるなら明らかにして議論を進めるべきだという意見だった」と話した。
 一方、田村憲久厚労相は「私権を制限する話になってくるので、早急に行うのはなかなか難しい」との見方を示した。
 分科会では釜萢氏が「宣言対象地域を全国に拡大してもよいのでは」と質問。政府からは「各知事の意向を踏まえて迅速に対応した」という説明があったという。(藤川大樹)
【関連記事】「緊急事態宣言」と「まん延防止等重点措置」どう違う? 緊急事態宣言対象を茨城、栃木、群馬など7府県にも拡大
http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/234.html

[医療崩壊7] 過去最大の流行、デルタ株で拡散 コロナ重症者1カ月で4倍に(東京新聞・共同)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/125015?rct=national

2021年8月17日 20時59分 (共同通信)

 国内で17日、新たに1万9955人の新型コロナ感染者が確認された。感染力が強いデルタ株の影響で、過去最大の流行が首都圏から全国に拡散している。人工呼吸器などを使用する重症者も1カ月前から4倍に急増し、5日連続で過去最多を更新した。
 年始の第3波と今春の第4波は、1日当たりの最多感染者数はともに7千人台だった。だがデルタ株の猛威にさらされた第5波では7月29日に1万人、8月13日には2万人を突破。増加ペースは衰えず、17日は青森や大阪、鹿児島など18府県で最多を更新した。1日当たりの感染者のほぼ半数は首都圏4都県に集中するが、他地域でも急激に悪化している。
http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/235.html

[医療崩壊7] 救急搬送困難が過去最多 6週連続増、コロナ疑い半数(東京新聞・共同)
2021年8月17日 19時04分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/124988?rct=national

 総務省消防庁は17日、患者の搬送先がすぐに決まらない「救急搬送困難事案」が、9〜15日の1週間に全国52の消防で計3361件あったと発表した。前週(2〜8日)を464件(16%)上回って6週連続の増加。現在の集計を始めた昨年4月以降で最多を更新した。呼吸困難など新型コロナウイルス感染が疑われる事案は1679件と半数を占めた。
 これまでの最多は、感染拡大の第3波だった今年1月11〜17日の3317件。第5波の7月以降に急増しており、新規感染者が増え続ける首都圏を中心とした病床逼迫の影響とみられる。
http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/236.html

[医療崩壊7] 「酸素投与しかできない…つらい」 応急施設の医療従事者のやり切れない思い(東京新聞)
2021年8月16日 20時33分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/124809?rct=national

 新型コロナウイルスの感染拡大で病床が逼迫する中、神奈川県では、入院が必要とされながら搬送先が決まらない患者に酸素を投与する応急施設の運用が7日に始まり、連日、患者が搬送されている。施設で看護師を統括する県立よこはま看護専門学校の長岡美穂校長が16日に取材に応じ、「すぐに入院が必要な患者もおり、医療崩壊が本当に迫っていると感じる。酸素投与しかできず、ジレンマにかられる」と語った。

【関連記事】横浜市「患者が多すぎて、クラスター発表できない」 神奈川県で過去最多の2584人が感染

◆症状重く、入所してもその後入院へ

 この施設は「かながわ緊急酸素投与センター」。入所する患者は40〜50代が大半で意識はあるが、血中酸素飽和度の低下を防ぐため移動は車いすで、看護師が排せつを介助しているという。

 県は2月に藤沢市内に酸素投与センターを開設したが使用に至らず、今月7日に横浜市内のホテル(定員24人)で運用を開始。16日正午までに37人が入所した。センター開設を検討した時点では酸素投与により症状が改善し自宅に戻ることも想定していたが、現状では入所する患者の症状が重く、全員が入院による退所となっている。

◆通常医療できず…

 菅義偉首相が全国に酸素投与できる施設を整備する方針を示したことについて「自宅で酸素がない状況を防ぐ意義はあると思う」としつつ、「(センターでは)血液検査や点滴、人工呼吸器につなぐという通常医療の一歩手前で終わる。胸が張り裂けそうなくらいつらい」と医療従事者としての本音を明かした。 (石原真樹)

【関連記事】なぜ日本人はモデルナで発熱するのか…ファイザーの2〜3倍 2回接種後に感染も
【関連記事】首相の発信「ミスリード」、パラ開催は「無理」 東京都医師会・尾崎治夫会長
http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/237.html

[医療崩壊7] 治験結果踏まえ迅速審査、厚労省 抗寄生虫薬イベルメクチン(東京新聞・共同) 2021年8月18日 15時46分 (共同通信) 蒲田の富士山
4. 蒲田の富士山[871] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年8月19日 05:19:39 : ThU5Gy6dsg : UWU5VlZ1UlRBak0=[299]
タイトル訂正

治験結果踏まえ迅速審査、厚労省 抗寄生虫薬イベルメクチン(東京新聞・共同) 2021年8月18日 15時46分 (共同通信)

    ↓

治験結果踏まえ迅速審査、厚労省 抗寄生虫薬イベルメクチン(東京新聞・共同)

以上

2021年8月18日 15時46分 (共同通信)は、記事の本文の先頭にするつもりでした。
http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/232.html#c4

[国際30] タリバン報道担当が本紙に語る「人権団体はアフガンに助けに来て」(東京新聞)
2021年8月18日 20時05分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/125229?rct=world

【カイロ=蜘手美鶴】タリバン政治部門のモハンマド・ナエーム報道担当者が、拠点があるカタールから本紙の電話取材に応じ、国際社会との協力を強調した上で、イスラム法(シャリア)に基づく統治への理解を求めた。

【関連記事】タリバン「女性の権利はイスラム法の枠組みで守る」「20年前と同じではない」 アフガン復権後初の会見
      https://www.tokyo-np.co.jp/article/125230

◆「タリバンは誰にも報復しない」

 ―国際社会はタリバン復権に懸念を示している

 タリバンは世界に何の問題ももたらさず、世界各国と外交関係を築いていきたいと考えている。われわれは過去40年間、戦争と外国勢力による占領を経験してきた。最優先するのは治安の安定化で、実現には国際社会の支援が必要だ。人権保護団体や援助団体には、実際にアフガンに来て人々を助けてほしい。

 ―報復を恐れて国外に逃げる人もいる

 タリバンは誰にも報復しない。政府や軍関係者、米軍の通訳なども含め、全ての人々の安全を保障する。ムジャヒディン(イスラム戦士)の振る舞いを見れば、何の心配もなく暮らせることが分かる。国外脱出の流れも止まり、市民はアフガンへ戻ってくるだろう。国の再建には全てのアフガン人の力が必要だ。

 ―女性の権利は守られるのか

 イスラム教は女性に多くの権利を与えており、タリバンも労働や教育など女性の全ての権利を保障する。ただし、シャリアの枠組み内に限ってだ。われわれの統治はシャリアに基づいて行われる。国際社会にはこの理念とアフガン社会・文化への理解を求める。
http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/793.html

[国際30] タリバン報道担当が本紙に語る「人権団体はアフガンに助けに来て」(東京新聞) 蒲田の富士山
1. 蒲田の富士山[872] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年8月19日 06:25:00 : ThU5Gy6dsg : UWU5VlZ1UlRBak0=[300]
タリバン「女性の権利はイスラム法の枠組みで守る」「20年前と同じではない」 アフガン復権後初の会見(東京新聞)

2021年8月18日 20時04分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/125230

 アフガニスタンのイスラム主義組織タリバンの幹部は17日、首都カブールで復権後初の記者会見を開いた。「女性の権利や報道の自由は守られる」と融和姿勢をアピールする一方、「イスラム法の枠組みの中で尊重される」と繰り返し、具体的な許容範囲などは示さなかった。同日、共同創設者で政治部門トップのバラダル師がアフガン入りし、政権樹立の準備を加速させている。(バンコク・岩崎健太朗)

【関連記事】タリバン報道官が本紙に語る「人権団体はアフガンに助けに来て」

◆「メディアも活動続けられる」

 地元メディアによると、会見したザビウラ・ムジャヒド報道官は「女性も勉強でき、われわれと肩を並べて働くことになる」「メディアは自由で独立した活動を続けられる」と強調した。2000年前後の旧政権では、女性の教育や娯楽など民主的な権利が著しく制限され、厳格なイスラム法に基づく強権統治が敷かれた。当時の再来を不安視する国内外の声に「タリバンはいろいろな経験をした。過去と同じではない」と打ち消しに努めた。
 駐留米軍撤退と引き換えに、米国と合意した国際テロ組織アルカイダなどとの関係断絶にも言及。「国土を、外国攻撃の拠点とすることは認められない。国内にも国外にも敵はいらない」と語った。新政権発足の時期は「数日中に発表する」と述べるにとどめたが、バラダル師が政治部門の拠点カタールから、タリバン発祥地で第2都市のカンダハルに到着。地方の有力者や民族の長老らとの協議を本格化させるとみられる。

◆ガニ大統領不在の政府側は折衝へ

 一方、瓦解した政府側はガニ大統領が側近らと早々と国外脱出。ナンバー2で和平交渉責任者だったアブドラ氏はカルザイ元大統領らと新たな評議会を設置し、タリバンと折衝にあたりたい考えを示している。対タリバンの最強硬派だったサレー第一副大統領はツイッターへの投稿で「自身が合法的な暫定大統領で国内にとどまっている」と徹底抗戦を呼び掛けた。かつてタリバンに対抗した北部同盟の故マスード将軍の息子らと、北東部パンジシール州で合流したとの情報が広がっている。
http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/793.html#c1

[医療崩壊7] 日医会長「大規模イベント会場や体育館を臨時の医療施設に」と提言(東京新聞)
2021年8月18日 22時03分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/125264?rct=national

 新型コロナウイルスの感染拡大による医療提供体制の逼迫を受け、日本医師会(日医)の中川俊男会長は18日の定例記者会見で、「大規模イベント会場や体育館などを利用して、臨時の医療施設を整備すべきだ」との考えを表明した。
 主に中等症患者を治療する。周囲を見渡せる広い空間に患者を集めることで、急な容体悪化に医師が気付きやすいという利点もある。
 中川会長によると、各自治体が臨時の医療施設を運用することを想定し、地域の医師会や看護協会が医療従事者の派遣に協力する方針という。利用施設の一例として、東京都江東区の東京ビッグサイトを挙げた。設置場所や箇所数は未定で、できる限り早い運用の開始を提案している。
 また、日医は日本経済団体連合会(経団連)に対し、加盟企業の「宿泊研修施設」を臨時の医療施設や宿泊療養施設に利用することを打診しているという。中川会長は記者会見で「前向きに検討していただいている」と話した。
 だが、経団連の関係者は「あくまで各企業の判断になる。経団連から研修をやめて施設を提供するようにとは言えない」と説明。依頼のため、各企業がどこまで協力するかは見通せないという。(藤川大樹)
【関連記事】自宅療養中の死者、都内で今月7人 親子3人全員感染の40代母親死亡、入院調整は行われず
      https://www.tokyo-np.co.jp/article/125222
http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/243.html

[医療崩壊7] 日医会長「大規模イベント会場や体育館を臨時の医療施設に」と提言(東京新聞) 蒲田の富士山
2. 蒲田の富士山[873] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年8月19日 10:44:24 : ThU5Gy6dsg : UWU5VlZ1UlRBak0=[301]
2週間前ぐらいの特集記事で、島根県だったか、体育館等を活用した”野戦病院”スタイルをもう実施している、というのが、あったのですが、パソコンで見れるところまでには、降りてこなかった。
地方から、実施し始めているという事でしょうか。
やがて、全国になる。
http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/243.html#c2
[雑談・Story42] ジャパン・ラストからヒューマン・ラストへ 日
5. 蒲田の富士山[874] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年8月19日 14:26:37 : ThU5Gy6dsg : UWU5VlZ1UlRBak0=[302]
また、スレ違いになりますけど、以下の記事をどこに投稿するのか、迷っていたら、ここに、コメントするのが、よいか、と思いました。
この上のコメントにたいする、レスは、難しすぎるため、保留とさせていただきます。

<社説>障害者への虐待 防止徹底へ法改正急げ(東京新聞・社説)
2021年8月19日 08時06分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/125367?rct=editorial

 精神科病院での虐待事件が後を絶たない。コロナ禍に伴い、虐待まがいの状況も生まれている。現行の障害者虐待防止法は病院などを対象外にしているが、医療機関も対象とする法改正が必要だ。
 神戸市の精神科病院、神出病院では昨年、看護師ら六人が暴行罪などで有罪判決を受けた。入院患者を全裸にし、水を掛けるなど虐待を繰り返していたためだ。
 昨年三月に発覚したが、きっかけは別の事件で逮捕された看護師の携帯電話にあった虐待写真。偶然の発見にすぎず、現行の虐待防止策の欠陥があらわになった。
 今年に入っても高知市で看護師が認知症患者の裸を撮影し、回覧していたり、大阪府茨木市では看護師が身体拘束中の患者の銀行カードから無断で金銭を引き出すなど事件が相次いでいる。
 一方、新型コロナは今年一月までに、少なくとも三十以上の精神科病院で集団感染が発生。沖縄県の老年精神科病院では入院患者計六十四人が死亡した。閉鎖病棟の部屋に陽性患者と未感染の患者を混在させていた例もあり、専門家からは「放置という虐待に当たりかねない」という指摘もある。
 精神保健福祉法は、患者や保護者が虐待などの過酷な状況を告発する「処遇改善請求」を定めている。だが、隔離や拘束、退院などの権限を職員らが握る中、患者による告発は現実には難しい。
 二〇一二年に施行された障害者虐待防止法では、誰でも虐待が疑われる状況を見つけた際、地方自治体へ通報するよう義務づけている。通報後、自治体は立ち入り調査や被害者の保護を実施する。
 しかし、対象は社会福祉施設や養護者、使用者で、医療機関や官公署、学校は除外されており、不十分さが指摘されてきた。
 神出病院事件を受け、神戸市議会は昨年十月、同法の対象に医療機関も含めることを国に求める意見書を全会一致で議決した。日本弁護士連合会や障害者団体なども同様の声明を発表している。
 精神科病院での虐待の一因には恒常的な職員不足があり、その背景には精神科の医師数は一般病棟の三分の一、看護師や准看護師は三分の二でよいとする「精神科特例」がある。職員を拡充するために、この特例も見直すべきだ。
 コロナ禍のストレスは患者に向きやすい。虐待を徹底して防ぐために速やかな法改正を求めたい。
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/107.html#c5

[医療崩壊7] ひろゆき氏 菅政権のコロナ対策「政府自体が何かをして、これうまくいったよというものがない」(スポニチ)
[ 2021年8月15日 18:36 ]

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/08/15/kiji/20210815s00041000474000c.html

 「2ちゃんねる」創設者の「ひろゆき」こと西村博之氏(44)が15日放送のTBS「サンデー・ジャポン」(日曜前9・54)に出演。政府の新型コロナウイルス対策について私見を述べた。
 菅義偉首相は13日、新型コロナの感染急拡大を受け、自宅療養中の患者への酸素投与を可能とする酸素ステーションの体制を構築するよう関係閣僚に指示した。重症化防止に効果がある抗体カクテル療法を集中的に実施できる拠点も近く整備する考えを示した。番組ではインターネット上での「酸素が必要な患者はどうやってそこまで行くの?」「水素ステーションを広めるかと思ったら、酸素ステーションだった」「今から?」と言った厳しい声を取り上げた。

 ひろゆき氏は菅首相を日本のリーダーとしてどのようにみているかと聞かれると、「ほかの国の場合は大きな失敗があったとしても、とりあえずいろいろやります。結果が出ます。結果が出たことを続けましょうなんですけど、日本の場合ってほぼ何にもしてないんですよね」とバッサリ。「国民が頑張って我慢しているおかげで何とか感染者数を減らせてきたんですけど、他の国だったらもうお金ガンガン配って。アメリカとかの場合って今、仕事して欲しいんですけど、応募する人が少ないんですよ。何でかって言うと、お金配りすぎちゃったせいで、こんなにお金もらえるんだったら、働かなくていいよね、ってなっちゃったくらい配っているんですよね」と続けた。

 元衆院議員でタレントの杉村太蔵(42)が「何にもしてないは言い過ぎじゃないですか。さすがに」と反論したが、ひろゆき氏は「いきあたりばったりで何かの方針を決めてこの方針に突き進みますと言うのをやってないんですよね」とぴしゃり。「フランスとかだと働かなくていいように、従業員の給料ってほぼ100パーセント補償される状態にしたんですよ。それだったら、飲食店開かなくていいよね」などとし、「政府がそこまでやろうと思えばできるんですけど、日本はやってないじゃないですか」とも話した。

 さらに「結局対策としてちゃんとやるべきことで、じゃあ酸素ステーションじゃなくて、大きな病院のようなものを作ってそこに患者さんを送り込むというのが中国とかアメリカはやってますけど、それもやってない」とした上で、「政府自体が何かをして、これうまくいったよねというものがないので、先進国として、リーダーの中ではトランプさんとかブラジルの大統領よりはいいと思うけど、かなり下の方にいくと思うんですよね。で、ラムダ株が入ってきました、みたいな状態じゃないですか」と力説した。
http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/244.html

[医療崩壊7] Re: 「酸素投与しかできない…つらい」 応急施設の医療従事者のやり切れない思い(東京新聞)
<新型コロナ>自宅療養中の30代妊婦、救急搬送先が見つからず自宅で早産、新生児死亡(東京新聞・共同)
2021年8月19日 12時33分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/125422

 千葉県柏市で新型コロナウイルスに感染し自宅療養中の30代妊婦が、体調の急変で救急車を呼んだものの搬送先が見つからずに自宅で早産、その後、男の赤ちゃんが死亡していたことが19日、柏市や消防への取材で分かった。女性のコロナ症状は中等症だったという。

【関連記事】自宅療養中の死者、都内で今月7人 親子3人全員感染の40代母親死亡、入院調整は行われず

 柏市消防局によると、17日午後5時半ごろ、救急車を要請する通報があったが、受け入れ先の調整に時間がかかったため、女性は自宅で男児を出産。女性と男児はその後、柏市内の病院に搬送されたが、男児の死亡が確認された。
 柏市などは詳しい経緯を「確認中」としている。コロナに感染した妊婦の出産は院内感染を防ぐ必要があるため、対応できる医療機関は限られているという。
 千葉県の熊谷俊人知事は19日の定例記者会見で「妊婦も含め感染者がなかなか入院できない状況は重く受け止めている。産科の医療機関などと連携し、どのようなサポートができるか検討していく」と述べた。(共同)

【関連記事】尾身会長 児童らのパラ観戦に慎重「今の感染状況はかなり悪い」
http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/245.html

[医療崩壊7] Re: 「酸素投与しかできない…つらい」 応急施設の医療従事者のやり切れない思い(東京新聞) 蒲田の富士山
1. 蒲田の富士山[875] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年8月19日 16:06:31 : ThU5Gy6dsg : UWU5VlZ1UlRBak0=[303]
また、タイトルミスしました。

タイトルは以下です。

<新型コロナ>自宅療養中の30代妊婦、救急搬送先が見つからず自宅で早産、新生児死亡(東京新聞・共同)
http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/245.html#c1

[雑談・Story41] 灰色の空 蒲田の富士山
102. 蒲田の富士山[876] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年8月20日 12:25:00 : ThU5Gy6dsg : UWU5VlZ1UlRBak0=[304]
コメント84に追加。

蜘ちゃんところで、

http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/229.html

ここの、コメント4番。

「とりあえず」さんの引用したものの中から、峰さんという人の記事。
この人、東京新聞でも取りあげていたので、以前にコピペ投稿していた。

ーーー以下引用

https://mainichi.jp/articles/20210213/k00/00m/040/122000c

 世界ではこれまで1億人近くが接種を受けたが、大きな問題は起きていないと峰氏は言う。調査中のケースが1件だけある。米国の医師が接種後、急性免疫性血小板減少症(ITP)を発症し、脳出血で死亡した。ITPはインフルエンザや風疹のワクチンでも非常にまれな確率で起こりうる副反応だ。新型コロナワクチンとの因果関係は不明で、FDA(米食品医薬品局)が調査しているのだという。米国で接種されているのはmRNA方式のワクチンだ。

ーーー引用終了

ITPでしたか。

ITPまでにはいかないけれど、おかしな症例が、あるんじゃないの?

不活化ワクチンでは、非常にまれなものが、mRNAでは、顕在化してくるかもしれない。

生命工学でもって、人間を扱う医師が、存在するのだな。
まあ、この医師は自分自身にもあてはめているから、立派といえば、それなりに、御立派だ。

町医者、村医者、とは、タイプが違うのだなあ。
医者というよりも、先端技術者とか、工学分野の専門家。
怖いねえ。
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/885.html#c102

[雑談・Story41] 灰色の空 蒲田の富士山
103. 蒲田の富士山[877] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年8月20日 17:45:40 : ThU5Gy6dsg : UWU5VlZ1UlRBak0=[305]
年内に、衆議院議員の選挙が、あるのだな。
先のことは、それぐらいしか、わからない、と。
 
そういえば、富士山は噴火しなかったなあ。

まだ、あと1週間は、わかりませんか。

焼きそば(マルちゃんのごつ盛り)喰って、寝るとしよう。
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/885.html#c103

[日本の事件32] 旭川の中2女子生徒のいじめ死亡に思う。関係者は罪を償わなければならない。(かっちの言い分) 一平民
1. 蒲田の富士山[878] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年8月22日 16:26:33 : ThU5Gy6dsg : UWU5VlZ1UlRBak0=[306]
昔、神保町の小さいソフト会社に勤めていたころ、そこの会社の部長さん(自衛隊から、トラバーユしてきた人)の持論が、「下半身には、人格は無い。」だった。
別に、陰気で気色悪い感じの人ではなく、陽気で快活な人だったが、酒席では、「下半身に人格はない」をやたらと、強調する。
野球界の誰かの発言が、オリジナルらしい。
 
そんなふうに、簡単に総括するのならば、すべての性犯罪を、許すのか?
「微妙なことについて、ごちゃごちゃ言うな」という、気持ちも、わからんではないが、今の段階はそうではない。

すべてが、腐り始めているなだ。
http://www.asyura2.com/17/nihon32/msg/274.html#c1

[日本の事件32] 旭川の中2女子生徒のいじめ死亡に思う。関係者は罪を償わなければならない。(かっちの言い分) 一平民
2. 蒲田の富士山[879] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年8月22日 16:28:56 : ThU5Gy6dsg : UWU5VlZ1UlRBak0=[307]
訂正

すべてが、腐り始めているなだ。

   ↓

すべてが、腐り始めているのだ。
http://www.asyura2.com/17/nihon32/msg/274.html#c2

[日政U2] (速報)横浜市長選挙 午後7時半の投票率は33・58%、前回を7ポイント上回る 菅政権の行方左右(東京新聞)
2021年8月22日 19時58分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/125870/1
https://www.tokyo-np.co.jp/article/125870/2

 横浜市長選は22日、投開票される。市長選には4選を目指す無所属現職の林文子氏(75)と、いずれも無所属新人の太田正孝氏(75)、田中康夫氏(65)、小此木八郎氏(56)、坪倉良和氏(70)、福田峰之氏(57)、山中竹春氏(48)=立民推薦=、松沢成文氏(63)の7人の計8人が立候補している。8人の立候補は過去最多で、最多得票者が4分の1以上の票を得られなければ再選挙になる。カジノを含む統合型リゾート施設(IR)誘致の是非が最大の争点。菅義偉首相は、自民党衆院議員だった小此木氏の支援を表明しており、選挙結果は政権の行方を左右する。選挙の投開票の模様を速報する。

【関連記事】横浜市長選、候補者の横顔や政策は?(特集ページ)
【関連記事】まさか再選挙も? 史上最多8人出馬 現職、元知事、元大臣、元教授…大乱立のなぜ

◆19:50 前回を7・73ポイント上回る

 午後7時半現在の横浜市全体の投票率は33・58%。前回の投票率は最終的に37・21%だったが、7時半現在で7・73ポイント上回っている。

【関連記事】横浜市長選 どうなる投票率、8人出馬で上がる?コロナで下がる? 期日前は過去最多

◆18:30 前回を6・70ポイント上回る

午後6時現在の横浜市全体の投票率は29・25%。6時現在で前回を6・70ポイント上回っている。 

◆16:30 前回を6・02ポイント上回る

 午後4時現在の横浜市全体の投票率は23・88%。前回の投票率は最終的に37・21%だったが、4時現在で前回を6・02ポイント上回っている。

◆14:30 前回を5・39ポイント上回る

 午後2時現在の横浜市全体の投票率は18・96%。前回の投票率は最終的に37・21%だったが、2時現在で前回を5・39ポイント上回っている。市長選は、カジノを含む統合型リゾート施設(IR)誘致などが争点となっている。

【関連記事】<主な候補者アンケート>横浜市へのIR誘致について、市長に選ばれたらどのように対応しますか

◆12:30 有権者「教育にお金かけて」

 横浜市西区の投票所では、投票を終えた男性(73)と女性(72)の夫婦が「IR誘致や菅首相の新型コロナウイルス対策を加味して投票した」と話した。新市長に対しては「コロナ対策をもっと実行してほしい」と注文した。菅義偉首相は衆院神奈川2区(横浜市西区・南区・港南区)の選出で、西区はお膝元となる。

【関連記事】横浜市長選、結果次第で政権左右 首相推進のIR、コロナで先行き不透明 市の誘致方針に影響も
【関連記事】<主な候補者アンケート>これまでの横浜市の新型コロナウイルス対応は十分と考えていますか 

 女性会社員(50)は「学校給食など、教育にもっとお金をかけてほしい」と望んだ。

【関連記事】<主な候補者アンケート>配達弁当「ハマ弁」を法律上の中学校給食に位置づけたことをどう評価しますか

◆11:30 投票率は8・85%

 午前11時現在の横浜市全体の投票率は8・85%。前回の投票率は最終的に37・21%だったが、11時現在で前回を3・34ポイント上回っている。選挙戦は新型コロナウイルス対策などが争点となっている。

◆10:30 投票率は5・04%

 午前10時現在の横浜市全体の投票率は5・04%。前回を2・28%上回っている。市長選は中学校給食のあり方などが争点となっている。

◆9:30 投票率は2・48%

 午前9時現在の横浜市全体の投票率は2・48%。前回の投票率は最終的に37・21%だったが、午前9時時点では前回を1・22ポイント上回っている。今回の市長選は、21日までの期日前投票も過去最多だった。

◆7:00 投票始まる

 市長選の投票が始まった。投票時間は午後8時まで。最大の争点となるカジノを含む統合型リゾート施設(IR)誘致をめぐっては、福田峰之氏、林文子氏が推進、太田正孝氏、田中康夫氏、小此木八郎氏、山中竹春氏、松沢成文氏は反対の姿勢を示している。
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/303.html

[日政U2] 横浜市長選 野党系の山中氏が当選確実 菅首相支援の小此木氏敗れる、衆院選前に政権打撃(東京新聞)
2021年8月22日 20時14分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/126121

 横浜市長選は22日投開票され、無所属新人で元横浜市立大教授の山中竹春氏(48)=立憲民主党推薦=が、元国家公安委員長で新人の小此木八郎氏(56)や現職の林文子氏(75)ら7人を破り、初当選した。横浜がお膝元の菅義偉首相が全面支援した小此木氏が敗れたことで、秋の自民党総裁選や衆院選への影響は避けられない。

【関連記事】菅首相 お膝元の横浜市長選で支援候補敗れる 「コロナ対策評価できぬ」政権への影響必至
      https://www.tokyo-np.co.jp/article/125897

 市が進めてきたカジノを含む統合型リゾート施設(IR)の誘致の是非が最大の争点だった。
 山中氏は選挙戦で、誘致の「断固反対、即時撤回」を掲げた。これまで市は資格審査を通過した2グループから、夏ごろに事業者を選定し、来年4月までに国へ認定申請をする予定だったが、方向転換する見通し。
 山中氏は立民のほか、共産、社民の両党、昨年、IR誘致の是非を問う住民投票を目指して署名活動した市民団体のメンバーから支援を受けた。新型コロナウイルスの研究者であることもアピールし、新型コロナ対策の拡充などを訴えた。
 これまで林氏とともに誘致を進めてきた自民は、小此木氏がIR誘致「取りやめ」を掲げたことで、自主投票を決定し、分裂選挙となった。小此木氏は、自民の大半や公明党から支援を受け、衆院議員としての経験を生かした国や県との連携強化などアピールしたが及ばなかった。
 林氏は、自民市議の一部やIR誘致を望む地元経済界からの支援を受け、3期12年の実績を訴え、4選を目指したが、及ばなかった。
 立候補者8人は同市長選で過去最多。候補者乱立により、法定得票(有効投票総数の4分の1)に達する候補者がおらず、再選挙の可能性も取り沙汰されていた。(丸山耀平)
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/304.html

[日政U2] 菅首相 お膝元の横浜市長選で支援候補敗れる 「コロナ対策評価できぬ」政権への影響必至 
2021年8月22日 20時09分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/125897

 22日に投開票された横浜市長選で、野党が支援した山中竹春氏(48)=立民推薦=が当選確実となり、小此木八郎氏(56)は敗れた。横浜がお膝元の菅義偉首相は市長選で、自分の内閣で国家公安委員長を務めた小此木氏の支援を明言していた。今回の敗戦は政権にとって大きな打撃で、秋にある自民党総裁選や首相の衆院解散戦略にも影響を与えそうだ。
 衆院神奈川2区(横浜市の西、南、港南区)選出の菅首相は市長選に際し、横浜市内で配られる「タウンニュース」の意見広告として小此木氏と対談。「個人的にも強く信頼している小此木さんが内閣を離れるのは極めて痛手だが、横浜の顔になれるこれ以上の人はほかにいない」と語り「全面的かつ全力で応援する」と呼び掛けていた。
 今回の市長選は、カジノを含む統合型リゾート施設(IR)誘致が最大の争点だった。IRは、菅義偉首相が官房長官時代から進めてきたインバウンド(訪日観光客)政策の一環。小此木氏も閣僚の一員として推進を進めてきたが、今回の市長選では「市民はIRが横浜に来ることに不安を感じている。環境が整っていない」として、一転して誘致取りやめを訴えてきた。
 しかし、有権者には「当選後に態度を変えるかも」との疑念が浮上。こうした中、現職の林文子氏がIR誘致を公約に掲げ出馬。自民党は分裂選挙となり、自民党の神奈川県議全員と横浜市議の8割強や公明党は小此木氏に回ったものの、分裂選挙の影響は最後まで響いた。
 菅氏のお膝元の横浜市西区の投票所では、22日に投票を終えた男性(73)が「菅首相の新型コロナ対策の批判を込めて、山中氏に投票した」と話した。
 新型コロナウイルスの感染拡大が止まらず、内閣支持率が過去最低を記録する中、小此木氏に厳しい結果が出たことで自民党内で首相への反発が強まるのは確実。自民党総裁選や衆院選に向けて政局に発展する可能性もある。
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/305.html

[日本の事件32] 旭川の中2女子生徒のいじめ死亡に思う。関係者は罪を償わなければならない。(かっちの言い分) 一平民
3. 蒲田の富士山[880] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年8月24日 21:27:33 : DR0T00qjus : a25VUjFhVXBCRzY=[1]
間違えて覚えていたので、訂正します。

「臍下3寸に人格なし」

でした。

検索してみたら、野球界の人は、野村さんのようです。

引用しませんけど、以下の文春の記事がありました。

https://bunshun.jp/articles/-/41320


http://www.asyura2.com/17/nihon32/msg/274.html#c3

[日本の事件32] 旭川の中2女子生徒のいじめ死亡に思う。関係者は罪を償わなければならない。(かっちの言い分) 一平民
4. 蒲田の富士山[881] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年8月24日 21:41:48 : DR0T00qjus : a25VUjFhVXBCRzY=[2]
オリジナル発言は、野村さんではなく、川勝さん。
http://www.asyura2.com/17/nihon32/msg/274.html#c4
[雑談・Story41] 灰色の空 蒲田の富士山
104. 蒲田の富士山[882] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年8月25日 04:45:12 : DR0T00qjus : a25VUjFhVXBCRzY=[3]
ちょっと前に、事件板にコメしたら、IPが、変わっていました。
ながいこと、ルーターの電源落としたでもなく、どういうタイミングなのか?
プロパイダの事情により?ってか?

http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/885.html#c104
[日政U2] 自民 総裁選 9月29日投開票で決定 党員・党友による投票も実施(NHK) AN
3. 蒲田の富士山[883] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年8月27日 08:14:11 : DR0T00qjus : a25VUjFhVXBCRzY=[4]
また、新聞の社説から。

ーーー以下引用

<社説>自民党総裁選 党利党略の日程設定だ(東京新聞・社説)

2021年8月27日 07時49分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/127128?rct=editorial

 自民党が菅義偉総裁(首相)の任期満了に伴う総裁選を九月十七日告示、二十九日投開票の日程で行うことを決めた。菅氏のほか、岸田文雄前政調会長が立候補を表明。両氏の対決を軸に党員・党友参加の選挙戦となる見通しだ。
 問題はこれで、十月二十一日の衆院議員の任期満了までの総選挙が事実上困難になったことだ。
 公職選挙法によると、総選挙は議員任期が終わる前三十日以内に行うことが定められ、この期間に国会が開かれているか、国会閉会日から二十三日以内の場合には、総選挙は閉会日から二十四日以後三十日以内に行うことも可能だ。
 法律の規定に従えば、今月二十九日以降に国会が開かれていない場合、総選挙は九月二十一日から十月二十日までに行われる。この見解は菅内閣自身が国会に対して答弁書で明らかにしたものだ。
 ただ、菅首相は臨時国会を開こうとも、衆院を当面、解散しようともしていない。野党の憲法に基づく国会召集要求を拒否し、公選法の規定をも無視する振る舞いが許されていいはずがない。
 首相は当初、総裁選を先送りした上で、九月上旬に衆院を解散、総選挙後に無投票で総裁再選を果たす戦略だった、という。東京五輪・パラリンピックで日本選手が活躍すれば、政権への支持も集まって有利と見込んだのだろう。
 しかし、新型コロナウイルスの感染急拡大に対応できず、地元の横浜市長選でも敗北。求心力低下が著しい首相は九月上旬の解散を見送り、総裁選を先行せざるを得なくなったのが実情だ。
 総裁選後、新総裁が直ちに衆院を解散しても、任期満了前最後の日曜日である十月十七日に投開票日を設定するのはかなり難しい。
 与党内には、ワクチン接種が進み、新型コロナの感染状況が改善した後の総選挙の方が有利との判断から、解散をできるだけ先送りすべきだとの声も浮上する。
 任期満了の十月二十一日まで臨時国会を開き、同日解散すれば、投開票を十一月二十八日(日曜の場合)まで延ばすことは可能だ。
 任期満了による総選挙は過去に一回、例があるとはいえ、任期をまたいだ例はない。
 国民に信を問う総選挙よりも、首相自身や自民党内の事情を優先した総裁選日程の設定が、国民の理解を得られるだろうか。ご都合主義にもほどがある。
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/307.html#c3

[医療崩壊7] ワクチン2回目接種から70日後にコロナ抗体量大幅減 藤田医大が調査(東京新聞・共同)
2021年8月26日 22時42分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/127045

 藤田医大(愛知県)は25日、米ファイザー製の新型コロナウイルスワクチン接種を受けた人で、2回目接種から約14日後と約70日後の抗体量を比較したところ、約4分の1まで減少していたとする調査結果を発表した。
 接種1回より2回の方が抗体量が増えたことも確認。調査した土井洋平教授はウェブ上の記者会見で「ワクチンを接種した方が抗体量が多くなるのは間違いない。接種を受け、重症化や入院に至るケースを減らしていくことが引き続き大事だ」と強調した。
 20〜70代の教職員209人について、接種前と1回目接種の約14日後、2回目接種の約14日後、同約70日後の計4回採血し抗体量を測定した。
 藤田医大によると、同様の調査結果は国内外で出ている。2回目接種から時間が経過すると、感染力の強いインド由来のデルタ株などに対し発症予防効果が下がると考えられているという。(共同)
【関連記事】埼玉県の高齢者施設クラスター、8割はワクチン2回接種済みだった
【関連記事】ワクチン接種間隔や副反応、対象年齢、免疫ができる時期…ファイザー製とモデルナ製、アストラゼネカ製でどう違う?
【関連記事】ファイザー製ワクチンの効果、年齢や習慣で差…国立宇都宮病院「高齢者は20代の半分」「喫煙者は35%低下」

ーーー以上引用

ということは、今後は、隔月で接種するのが、よろしいですって?

変異株は、今後は、オリジナルに比べて、2か所とか、3か所とか変異したものも現れるだろうが、オリジナルワクチンは、いつまで有効なのだろうか?

いまの時点でも、有効なのかどうかねえ?
http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/287.html

[雑談・Story41] 灰色の空 蒲田の富士山
105. 蒲田の富士山[884] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年8月28日 02:00:31 : DR0T00qjus : a25VUjFhVXBCRzY=[5]
さて、午後の仕事をやめる事にしたのだが、またすぐに、次の仕事を見つけるつもり・・・。
午後の仕事は、1年と4ヵ月ちょっとだったが、この歳では、そんな短期では、ダメ・・・。
人生の、最後のお仕事ではなければ。
そういう、つもりでいないとね。

昨日の夜と、おとといの夜は、ひどい暑さだったが、今日は、涼しい。
やっと、秋が来た。
秋に、なった。
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/885.html#c105

[日政U2] 戦争への道許さない 自民から立憲民主へ(生活と健康を守る新聞)
2021年8月29日

戦争への道許さない 自民から立憲民主へ

             静岡県掛川市 戸塚進也(81)

 私は静岡県掛川市に住む81歳の老人です。静岡県生活と健康を守る会連合会の会長、水谷陽一さんと同じ市です。
 27歳で市議会議員に当選して以後、県議、参議院議員、衆議院議員、市長と35年間公職で働きましたが、生涯選挙の結果は8勝6敗で、落選は政治家としては本当に苦しいものでした。私が20年前に掛川市長を1期務めたときには、水谷さんが市政に登場していました。(1991年から5期)

◆市議時代から自民党青年部

 当時1市2町合併の初回の選挙で、当時の市長は7期28年の全国でも有名な市長で、私が挑戦して勝利した選挙でしたから、議員たちに私を正面から支援してくださる方は一人もいないというありさまでしたが、その間、水谷さんは主義・主張は違っても温かい手を差し伸べてくださりました。
 私は、市議時代から、自民党青年部で活動を始め、県議、国会議員時代を送りました。
 しかし、小選挙区制度となってからは、党内で自由に発言することすら困難になりましたので、このままでは憲法9条の改正に向かうと直感して、せっかく敗戦により永遠に戦争を放棄したのに、再び戦争の道に進むことだけは私たちの子孫のためにすることではないと考え、本年3月、立憲民主党に入党いたしました。

◆高齢者になり生活苦の人も

日本の現状は経済も随分豊かになり、高齢者でも温かい家族に囲まれて幸せに暮らしている人々もいますが、その反面、高齢者になって生活が苦しく病気で悩んでいる人もたくさんいます。私は将来の日本を考えると、高齢者が政治の世界から少なくなっていくことに大きな不安を感じています。
 私は27歳から53年間、病気で入院したことは一度もありません。なぜかと申せば、郷里・掛川のお茶をたくさん飲み、ベートーベンの交響曲第九番を何百回も歌い、常にユーモアのある毎日の生活を目標に、日々を送っているからだと思います。
 お互いに「守る新聞」を一人でも多くの方に読んでいただけるよう、私も及ばずながら協力させていただきます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    水谷陽一さんからひとこと

 「市民連合かけがわ」は掛川市内で定期的に宣伝や集会を開催しています。戸塚進也さんが演説で自民党の青年部であったこと、憲法9上を守ることは当たり前だったが自民党は変わってしまったと話しました。
 そこで、ご自宅を訪問して、「守る新聞」を勧めたところ、購読を快諾してくださいました。総選挙へ向けて「市民連合かけがわ」は活発に動いていて、全生連の平和と命、暮らしを守る要求と一致します。
 「守る新聞」をそうした人たちにさらに進めていこうと思います。

http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/308.html

[日政U2] 戦争への道許さない 自民から立憲民主へ(生活と健康を守る新聞) 蒲田の富士山
1. 蒲田の富士山[885] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年8月28日 13:04:09 : DR0T00qjus : a25VUjFhVXBCRzY=[6]
以上は読者欄(8面)からの引用です。

戸塚さんの健康対策の秘訣として、お茶は、同意できるのだが、音楽は、人それぞれなので、ベートーベンは世代によって違うだろうし、でも、よい趣味をお持ちですね、とは、言える。
私の場合、ベートーベンはほとんど聴かない。
 
それから、水谷陽一さんからひとこと、のなかで、全生連とあるのは、全国生活と健康を守る会連合会の略称です。

手打ちのため、URL無しです。
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/308.html#c1

[医療崩壊7] モデルナ製ワクチン接種後に30代男性2人死亡 使用見合わせ対象製品を使用、死亡との因果関係は不明(東京新聞・共同)
2021年8月28日 15時42分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/127449?rct=national

 厚生労働省は28日、新型コロナウイルスワクチンの接種後に死亡した30代の男性2人が、異物混入があった製品と同じ工場で作られ、使用見合わせ対象となった米モデルナ製を接種していたと発表した。使用したワクチンに異物は確認されておらず、接種と死亡との因果関係は不明としている。
 モデルナ製を巡っては厚労省が26日、5都県8カ所の接種会場で計39本の未使用状態の瓶から異物の混入が見つかったと発表した。いずれもスペインにある工場で作られた同じロットの製品だった。死亡した2人が接種したのは別のロットの製品だが、同じ製造ラインで作られたため、厚労省が使用を見合わせるよう要請していた。使用見合わせは計3ロット計約163万回分に上る。
 日本国内では新型コロナワクチンの接種後に死亡した人が累計千人を超えている。これまで専門家の評価で接種と死亡の因果関係が認められたケースはない。(共同)
【関連記事】東京・渋谷の若者向けワクチン接種、抽選方式に変更も希望者殺到 1キロ先の原宿駅まで2226人が長蛇の列
http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/295.html

[日政U2] 灼熱ジャングル生き残った101歳の元英兵、コロナで逝く…「遺言」語り継ぐことが私の追悼<取材ファイル>(東京新聞)
2021年8月28日 06時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/127239?rct=national

 第2次世界大戦中、旧日本軍の捕虜として、タイとミャンマーをつなぐ泰緬たいめん鉄道建設に従事した元英兵レン・ギブソンさんが亡くなった。101歳。密林での過酷な日々を生き抜いたギブソンさんは最期、新型コロナウイルスに命を奪われた。昨年の終戦記念日を前に、彼の体験を「遺言」として記事化した。あと1年遅ければ、貴重な証言は残せなかった。(沢田千秋)

【関連記事】100歳元英兵が語る ジャングルに散った親友<死の鉄道>
      https://www.tokyo-np.co.jp/article/48407

 「おはよう、チアキ。土曜の夜、私の父レンが死んだことをあなたに知らせるため、これを書いてます」。8月3日、電車の中で、ギブソンさんの娘ジェニファーさんからメールを受け取った。「腎臓に疾患があり、ワクチンを2回打ったのにコロナに倒れました。死の直前、面会が許され、どれほどみなが彼を愛しているか伝えることができました」。スマートフォンから顔を上げると、まぶしく輝く東京湾が車窓を流れ、涙が出そうになった。

◆悲惨な捕虜生活でも音楽忘れず

 ギブソンさんは、盲目の父が教えてくれたという音楽をこよなく愛する慈愛に満ちた人だった。緊張する私を「初めての日本の友達だ」と迎えてくれた。震える手でぼろぼろの布きれを掲げ「このふんどしだけを身に着けていた。宝物だよ」と笑った。密林でギターを手作りし、どんな歌で仲間を励ましたか、何度も歌った。そのギターは帰還便に載せられず、鉄道敷設労働で得たいくばくかの現金とともに、現地の若者にプレゼントした。
 どんな悲惨な話も笑顔で語ろうとしていたが、親友の死を振り返る時、柔和な紅色の頰に暗い影が差した。年老いた紳士に、かつて苦難を強いた母国、その話をさせる自分。罪悪感にうつむくと、「日本人に憎しみなどない。私は日本に行けないが、友好的で魅力的な日本人がきっとたくさんいるんだろう」と、またほほ笑んだ。

◆「日本の子どもたちに知ってほしい」

 私は昨秋、帰国したが、ジェニファーさんはたびたび連絡をくれた。ギブソンさんはよく私の話をしたという。今年5月、ギブソンさんの偉業を祝うイベントが開かれた。主催者の慈善団体から「旅費はすべて出すから来てほしい」と連絡が来た時は驚いた。
 コロナ禍の折、丁重に断ると、ジェニファーさんから返信があった。「あなたが残した印象がいかに大きかったか、父がどれほどなつかしくあなたを思っているか知ってほしかった」。イベントには彼が教えた学校の生徒150人が集まり、彼の名を冠した救急車も寄贈されたという。
 ギブソンさんの中で、日本人への憎しみが全くのゼロであったとは思わなかった。ただ、彼はそれを克服し、誰も憎まず旅立ちたかったのだと思う。その象徴が私との友好であったのかもしれない。「日本人の子どもたちに、何があったか知ってほしい」。ギブソンさんの願いだった。泰緬鉄道に従事した元英陸軍第125対戦車砲兵連隊は全員が逝った。次世代に戦争の記憶をつなぐことが、私にできる唯一の追悼だ。

【関連記事】生ける骸骨の集団、腐敗臭にまみれた病人小屋<死の鉄道>(2)
     https://www.tokyo-np.co.jp/article/48607
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/309.html

[医療崩壊7] モデルナ接種の女性「親にも言えない…」 使用見合わせワクチンと同ロット(東京新聞)
2021年8月29日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/127482

 「足が震え、血の気がひいた」。新型コロナウイルスの米モデルナ製ワクチンで異物混入が見つかった問題で、使用見合わせとなったロットを接種した都内の女性会社員(47)は不安を口にする。28日には男性2人の死亡例が発表された。ワクチン接種との因果関係は不明で、女性は「情報がほしい」と訴えている。
【関連記事】モデルナ製ワクチン接種30代男性2人死亡、因果関係は不明 異物混入瓶と同時期同工場製造の別ロット

◆16日には判明も「なぜ25日に接種」
 8月25日、女性は東京都港区の大規模接種会場で2回目の接種を受けた。翌日、副反応とみられる38.8度の発熱に見舞われる最中、異物混入のニュースを知った。
 異物は16日以降、各地で断続的に見つかり、国内供給を担う武田薬品工業に報告された。女性は「16日に分かっているのに、なぜ25日まで接種させたのか」と憤る。

◆死亡報道に衝撃
 さらに、死亡例の報道で動揺した。男性の1人は接種2日後に熱が下がり就寝後の翌朝、死亡が確認されたという。女性は「自分にも起きるんじゃないかと思い、不安でしょうがない。心配をかけるから親にも言えない」と明かす。
 河野太郎・行政改革担当相は今回、使用を見合わせたワクチンは「50万回が接種済み」と述べている。
 厚生労働省によると、ワクチン接種後の死亡の報告は、8月8日までにファイザー製が991人、モデルナ製が11人で、いずれもワクチンと死亡の因果関係は「認められない」か「評価できない」とされている。

◆「体内に異物か…情報ほしい」
 女性は「行政からは何の連絡、確認もなく放置されている。体に異物が入ったら一生残るかもしれない。正しい情報を出してほしい」と話した。 (沢田千秋)
【関連記事】モデルナ製ワクチン問題のロットは日本のみに納入 製造に関わった製薬会社が声明
【関連記事】異物混入、7会場判明 モデルナ製ワクチン
http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/309.html

[日政U2] 灼熱ジャングル生き残った101歳の元英兵、コロナで逝く…「遺言」語り継ぐことが私の追悼<取材ファイル>(東京新聞) 蒲田の富士山
1. 蒲田の富士山[886] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年8月31日 14:36:44 : ppIazu1xKw : RkNTU081dXc1ci4=[1]
これは、雑談板かなあ。
と、思いつつ、政治U板に投稿・・・。
誰も、管理に通報する人はいなかったようだし・・・。
まあ、これは、これで、よろしいのではないでしょうか。
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/309.html#c1
[医療崩壊7] 神奈川でもモデルナ製ワクチンから異物 使用見合わせロット外の製品<新型コロナ>(東京新聞・共同)
2021年8月31日 21時52分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/128076

 神奈川県は31日、福祉施設関係者向けの新型コロナウイルスのワクチン接種会場で、米モデルナ製ワクチンの瓶から黒い異物が見つかったと発表した。厚生労働省が使用見合わせを要請しているロット番号以外の製品で、日本での販売を担当する武田薬品工業が回収し、異物が入った原因を調べている。
 県によると、31日午後2時ごろ、県が設置した横浜市港北区の接種会場で使用前に異常がないか確認をしていた薬剤師がワクチンが入った瓶1本に黒い異物が複数あるのを見つけた。
 同じロット番号のワクチンを、既に約3790人に接種している。この会場では別のロット番号のワクチンを使い、接種を進める。
 また、横浜市の大規模接種会場でも同じロット番号のワクチンを使用し、既に約2万1700人に接種したことが判明、これを受けて市は380人の接種を見合わせている。 (共同)
【関連記事】モデルナ接種の女性「親にも言えない…」 使用見合わせワクチンと同ロット
【関連記事】モデルナ製ワクチン接種30代男性2人死亡、因果関係は不明 異物混入瓶と同時期同工場製造の別ロット
http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/314.html

[日政U2] 来週前半に自民役員人事 首相、内閣改造も検討(東京新聞・共同)
2021年8月31日 23時59分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/128055?rct=politics

 菅義偉首相は31日、自民党の二階俊博幹事長の交代を含む党役員人事を来週前半に実施する調整に入った。これに併せて内閣改造も行う方向だ。複数の関係者が31日、明らかにした。党内では、首相が党総裁選(9月17日告示、29日投開票)を先送りするため、一連の人事後の9月中旬に衆院解散に踏み切るのではないかとの観測が広がった。
 政権内では既に、首相が解散の権限を行使せず、衆院議員の任期満了(10月21日)に伴い次期衆院選を閣議決定する案が浮上している。解散、任期満了のいずれの場合も「10月5日公示、17日投開票」が軸となる。
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/311.html

[日政U2] 来週前半に自民役員人事 首相、内閣改造も検討(東京新聞・共同) 蒲田の富士山
3. 蒲田の富士山[887] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年9月01日 15:23:04 : ppIazu1xKw : RkNTU081dXc1ci4=[2]
来週の事を言えば、鬼が笑う。
てっか?・・。
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/311.html#c3
[日政U2] 来週前半に自民役員人事 首相、内閣改造も検討(東京新聞・共同) 蒲田の富士山
4. 蒲田の富士山[888] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年9月01日 16:20:06 : ppIazu1xKw : RkNTU081dXc1ci4=[3]
コロナより党内権力闘争…菅政権は「末期症状」 総裁任期切れ直前の党役員人事に自民内から反発(東京新聞)
2021年9月1日 06時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/128089

 自民党総裁選(9月17日告示、29日投開票)に先んじて、菅義偉首相(党総裁)は二階俊博幹事長の交代を含む党役員人事を行う意向だ。だが任期切れ間近の「禁じ手」(閣僚経験者)に党内はかえって反発が広がっている。一方、新型コロナウイルス対応などで野党が憲法53条に基づき要求した臨時国会の召集は拒否。感染拡大への国民の不安をよそに「コップの中の権力闘争」(立憲民主党の辻元清美氏)が目立ち始めた。(川田篤志、山口哲人)

◆なりふり構わず
 新型コロナ対策が後手に回っている影響で内閣支持率の低迷が続く中、党内では若手・中堅を中心に、首相の総裁再選で衆院選を戦うことへの不安が高まっている。首相が党役員人事を行うのは、既に立候補表明した岸田文雄前政調会長が掲げた党役員に任期制限を設ける改革案に対抗し、総裁選での「争点をぼかす」(参院幹部)ことで、自身への批判票を抑え込む思惑があるとみられる。
 奇手に打って出た首相に対し、党内のベテラン議員は「新総裁が誕生する可能性があるのに人事権を行使するのは僭越な越権行為」と批判。中堅議員も「小手先のことをやっても国民には通じない。こんな時期に人事をやるなんて末期症状だ」と突き放している。

◆臨時国会拒否は「違憲」か
 立民など野党4党が憲法53条に基づいて要求した9月上旬からの臨時国会召集を巡っては、自民党の森山裕国対委員長が31日、立民の安住淳国対委員長と国会内で会い、応じない考えを伝えた。森山氏は、新型コロナ対応で本年度予算に盛り込まれている予備費に余裕があることや、政府内で新年度予算編成を急ぐ必要があることなどを理由に挙げた。
 憲法53条は、衆参いずれかの総議員の4分の1以上の要求があれば、内閣は臨時国会召集を決めければならないと明記する。森山氏は記者団に「いつまでに開かなければいけないという定めはない」と強調したが、那覇地裁は昨年6月、内閣の法的義務を認め、要求を拒めば「違憲と評価される余地がある」という判断を示している。

◆総選挙突入も「憲法違反」
 安住氏は会談後、記者団に「このまま国会を開かず総選挙に突入すれば、明らかに憲法に反する」と指摘。立民の枝野幸男代表は記者会見で「(コロナ禍でも)党内の権力闘争をやっていられる場合だと自民党は考えている」と批判した。

【関連記事】Q&A 自民党総裁選の仕組みは? 3年ぶりに党員・党友が参加
【関連記事】総裁選の党員投票「2ケ月かかる」って本当? 予備選はやるのに…専門家も疑問視
【関連記事】二階氏、幹事長交代容認の意向を菅首相に伝達
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/311.html#c4

[医療崩壊7] 山本太郎氏 “ワクチン義務化”に反対「打たない人たちの権利を侵害するな」(東京スポーツ)
2021年08月31日 17時57分

https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3581290/

 れいわ新選組代表で前参議院議員の山本太郎氏(46)が31日、ツイッターでワクチン義務化に反対の意向を示した。

 山本氏は経済同友会の桜田謙悟代表が31日の定例会見でワクチン接種について「義務化に向けた議論があっていい」と発言したという報道を受け「打たない、打てない人たちの権利を侵害するな。義務化はダメ」と投稿した。

 ワクチンについてはその安全性を危惧し、接種を拒否する反ワクチン派や、アナフィラキシーなど重度の過敏症を持っていることからワクチンを打てない人間がいる。
http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/318.html

[日政U2] 来週前半に自民役員人事 首相、内閣改造も検討(東京新聞・共同) 蒲田の富士山
6. 蒲田の富士山[889] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年9月02日 08:23:23 : ppIazu1xKw : RkNTU081dXc1ci4=[4]
ある芝居一座。主役を演じる役者を座員の投票で決める。(東京新聞・筆洗)
2021年9月2日 07時17分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/128376?rct=hissen

 ある芝居一座。主役を演じる役者を座員の投票で決める。昨年、その座を射止めた看板役者がいる。セリフは聞き取りにくく、どうも人気がない。不入り続きでこのままではライバル劇団に客を奪われかねない▼「あの役者が主役では一座がつぶれる」。座員の間にはこんな声も上がる。そこに別の役者が名乗りを上げ、いよいよ主役をめぐる選挙が近づく。もちろん自民党総裁選の話である▼看板役者が再選のため取り組むべきは何か。芸を見直し、改めるべきは改め、逃げた客を再び芝居小屋に呼び戻すことだろう。客が入れば座員の心も自分に向かう▼この時期の首相であれば、見せるべき芸とはコロナ対策で結果を残すことになろうか。どうも菅さんの考え方は違うようだ。怪しげな奇手奇策によって主役の座を守りたいらしい▼報道によれば総裁選前の衆院解散・総選挙を一時検討していたふしがある。菅さん自身が昨日、否定し、この線は消えたが、総選挙で勝利し総裁選につなぐ計算だったか。理解できぬのはこの逆風の中、総選挙に勝てるという自信である。その奇手に党内から待ったがかかるのは無理もない▼この時期の内閣改造・役員人事というのもうさんくさい。人気増に効果があるとは思えぬし、人事を担保に総裁選の票を買っているようにしか見えぬ。あの役者、主役続けたさに観客の目を忘れていないか。
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/311.html#c6

[医療崩壊7] 山本太郎氏 “ワクチン義務化”に反対「打たない人たちの権利を侵害するな」(東京スポーツ) 蒲田の富士山
28. 蒲田の富士山[890] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年9月02日 16:19:47 : ppIazu1xKw : RkNTU081dXc1ci4=[5]
健康診断のさいの血液検査で、中和抗体があるのかどうかを、検査できないのかな?
コストがかかる?
ワクチンのメクラ打ちよりも、コスト安でないの?
むかしの、BCG打つ前の、ツベルクリン検査みたいなもんだ。
まあ、でも、中和抗体無しでも、強制はいかん。
世間では、理性がどっかにぶっ飛んでいるようだ。
怖い怖い・・・。


http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/318.html#c28

[日本の事件32] 「けんちゃんのアサガオの種」各地で花を咲かせる 交通安全の願い託して(東京新聞) 蒲田の富士山
12. 蒲田の富士山[891] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年9月02日 17:16:20 : ppIazu1xKw : RkNTU081dXc1ci4=[6]
【LIVE】池袋暴走事故 飯塚幸三被告に禁錮5年の実刑判決 裁判長「過失は重大。深い反省の念ない」(東京新聞)
2021年9月2日 15時59分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/128430

 東京・池袋で2019年4月、乗用車が暴走し、松永真菜まなさん=当時(31)=と長女莉子りこちゃん=当時(3)=が死亡した事故の刑事裁判は2日午後2時から、東京地裁で判決が言い渡される。自動車運転処罰法違反(過失致死傷)の罪に問われ、禁錮7年を求刑された飯塚幸三被告(90)にどのような判決が出されるのか。判決の内容や法廷の様子を速報する。

11時20分 傍聴券求め563人、倍率25倍

 雨の中、地裁には傍聴の整理券を求める長い行列ができた。裁判所によると、整理券563枚を配布し、倍率は約25倍となった。
 飯塚幸三被告は、運転ミスはなく、車の不具合が原因として無罪を主張している。検察側は車に異常はなかったと主張し、飯塚被告がブレーキと間違え、アクセルを踏み続けて事故を起こしたとして、禁錮7年を求刑している。

13時15分 松永拓也さんら遺族が東京地裁へ

 松永真菜さんの夫の松永拓也さん(35)や、父の上原義教さん(64)が東京地裁に入った。拓也さんの手には、晴れ着姿の真菜さんと莉子ちゃんの遺影。拓也さんと上原さんは終始、伏し目がちで厳しい目つきのまま地裁の門をくぐった。

14時00分 飯塚被告に禁錮5年の実刑

 下津健司裁判長が飯塚幸三被告に禁錮5年の実刑判決を言い渡した。車いすのまま証言台に入った飯塚被告は、判決言い渡し前の氏名の確認に「はい」と大きく、はっきりとした口調で返事をした。実刑が言い渡された瞬間には、身じろぎする様子はなかった。飯塚被告の額の右端には茶色いあざがあり、ばんそうこうが貼られていた。

14時10分 踏み間違えと認定

 裁判長は、被告がブレーキと間違えてアクセルを踏み続けたことを認定した。「過失がある」と述べた。
 弁護側は、車の何らかの異常で暴走したため、ブレーキとアクセルを踏み間違えたわけではないと主張していた。飯塚被告はうつむき加減で、じっとした様子だった。
 松永拓也さんは時折、眉間に深いしわを寄せ、目をつぶり手を当てていた。
 警察の調べでは、被告の車が2人の自転車と衝突したときに、推定で平均速度で時速96キロに加速していたとしていた。弁護側は警察の調べに信用性がないと主張していたが、裁判所はドライブレコーダーの映像や防犯カメラ、現場での測量などから「特段の問題はない」と判断した。
 車が暴走していた際にブレーキランプが点灯していなかったという目撃者の証言を「信用できる」とし、車の記録にもブレーキペダルが踏まれた形跡がなく、アクセルが最大限まで踏まれていたことを示していたことなども指摘した。
 「ブレーキとアクセルを踏み間違える状況ではなかった」という弁護側の主張は「パニック状態に陥り、踏み間違えに気づかないまま踏み続けるのは十分ありうる」と退けた。

14時35分 車の不具合「通常は考えがたい」

 弁護側が事故原因だと主張した車の不具合については、暴走を抑止する車の機能を指摘。アクセルやブレーキ、車載コンピューターに関する多種多様な故障が偶然、同時に起きないと今回のような暴走には至らないことから、「通常は考えがたいと言うべき」と退けた。

14時45分 「苛烈な社会的制裁」も考慮

 禁錮5年とした量刑理由についての説明が始まった。「アクセルとブレーキを的確に操作することは、年齢にかかわらず等しく求められる最も基本的な注意義務の1つ。被告人の過失は重大」と指摘した。法廷で踏み間違えの記憶は全くないとの証言に「過失を否定する態度に終始している。深い反省の念を有しているとはいえない」と非難した。
 一方で、90歳と高齢で、体調も万全ではないと考えられることや、「誰しもが不測の事態に直面して狼狽してしまうことはあり得る」ことも考慮。事故後、脅迫状が届いたことなどを「苛烈な社会的制裁」と指摘し、「被告人に有利に考慮すべき事情の1つ」とした。

14時55分 裁判長「遺族に真摯に謝って」

 下津裁判長は判決を読み終えると、「被告人、いいですか」と声をかけた。飯塚被告は深く2回うなずいた。
 続いて、裁判長は「過失は明白。被害者遺族に真摯に謝っていただきたい。そこを認めて謝罪するところから実践していただきたい」とさとし、「控訴することでもできます」と手続きを紹介した。
 飯塚被告はうなずき、うつむいたまま弁護人に車いすを押されて法廷を後にした。真菜さんの父親の上原さんは被告の背中をじっと見詰め続けた。

【関連記事】禁錮5年の実刑判決で飯塚被告はどうなる? 禁錮刑確定でも「執行停止」の可能性も
      https://www.tokyo-np.co.jp/article/128443
http://www.asyura2.com/17/nihon32/msg/242.html#c12

[雑談・Story41] 灰色の空 蒲田の富士山
106. 蒲田の富士山[892] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年9月03日 03:05:29 : ppIazu1xKw : RkNTU081dXc1ci4=[7]
と、思ったら、月末はまた、暑い日があって、この頃はまあそんなもんだ。
昨晩から、夜が涼しい。
よく眠れる。
「暁を覚えず」とは、秋ではないが、そんなかんじ。
昨日は、夕方から、よく眠った。
まる一日寝ていたみたいだ。
病人みたいだが、寝るのが、一番だね。
家族のいる人は、そうはいかないと思う。
うらやましい?
誰も、読んでないか・・・。
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/885.html#c106
[日本の事件32] 「けんちゃんのアサガオの種」各地で花を咲かせる 交通安全の願い託して(東京新聞) 蒲田の富士山
13. 蒲田の富士山[893] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年9月03日 04:21:08 : ppIazu1xKw : RkNTU081dXc1ci4=[8]
上の記事は、昨日の最終更新で、タイトルの【LIVE】が、【詳報】に変更されています。
URLは同じです。
【関連記事】が追加されていますので、追加します。

ーーー以下引用

【関連記事】飯塚幸三被告に「罪と向き合ってほしい」 遺族の松永拓也さんが判決を聞いて抱いた期待
      https://www.tokyo-np.co.jp/article/128509

【関連記事】飯塚被告に禁錮5年判決、刑確定なら勲章剥奪 禁錮と懲役刑の違いは?
      https://www.tokyo-np.co.jp/article/128481

【関連記事】飯塚被告に異例の説諭 裁判長「過失は明白。遺族に真摯に謝って」
      https://www.tokyo-np.co.jp/article/128480
http://www.asyura2.com/17/nihon32/msg/242.html#c13

[日政U2] 来週前半に自民役員人事 首相、内閣改造も検討(東京新聞・共同) 蒲田の富士山
7. 蒲田の富士山[894] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年9月03日 04:31:06 : ppIazu1xKw : RkNTU081dXc1ci4=[9]
総裁選で菅首相の運動しない お膝元の自民県連幹事長(東京新聞・共同)

2021年9月3日 01時06分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/128588?rct=politics

 自民党神奈川県連の土井隆典幹事長は2日、地元選出の菅義偉首相が出馬する総裁選の対応に関し「何とか支えたい気持ちもあるが、目の前の衆院選に勝つにはどうするか考えないといけない。県連としては特に菅氏を頼むという運動をするつもりは一切ない」と横浜市内で記者団に述べた。
 横浜市長選で首相が全面支援した小此木八郎前国家公安委員長の敗北について「新型コロナウイルス感染者が増えて逆転された。首相の責任かは言い切れない。響いているとは思うが、全てとは思っていない」と指摘。次期衆院選を巡り「横浜市選出の議員は相当厳しい戦いになる」と語った。
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/311.html#c7

[日政U2] 菅首相が辞意 総裁選出馬せず「コロナ対策に専念」(東京新聞)
2021年9月3日 12時15分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/128677?rct=politics

 菅義偉首相は3日午前、自民党役員会で「総裁選に立候補しない。新型コロナウイルス対策に専念する」と述べ、17日告示の総裁選に出馬しない意向を表明した。新型コロナ感染症を収束させる道筋を示せず、国民の支持や党内の求心力を急速に失ったことが辞意表明の背景にあるとみられる。後継争いは岸田文雄前政調会長を軸に展開される公算が大きい。菅氏の後継首相は臨時国会を開いて選出する必要があり、次期衆院選は今の任期が満了する10月21日より後にずれこむ可能性もある。

【関連記事】菅首相、総裁選の不出馬を説明「コロナ対策と選挙活動、両立はできない」
【関連記事】菅首相が辞意 二階幹事長「正直びっくり」

 菅首相は初当選した昨年9月の党総裁選で主要派閥の支持を受けたが、自身は無派閥で党内基盤が弱い。内閣支持率が低迷し、先に行われた地元・横浜市長選など重要な国政・地方選挙で連敗する中、政権選択の衆院選で先頭に立つ「党の顔」にふさわしくないという意見が強まっていた。再選を目指した現職総裁が出馬断念に追い込まれるのは2012年の谷垣禎一氏など数少なく、極めて異例だ。

【関連記事】菅首相の総裁選不出馬、若手の不満の影響か…二階幹事長「全く関係ない」

 総裁選には、出馬を正式表明している岸田氏のほか、高市早苗元総務相が立候補を模索している。今回は3年ぶりに党員・党友投票を含めた正規の方式で行われる。
 体調不良で辞任した安倍晋三前首相の後を継ぎ、昨年9月に就任した菅首相は、内政や外交の基本路線を踏襲。新型コロナ対応では当初、感染拡大防止と社会経済活動の両立を目指し、観光や飲食の需要喚起策「Go To キャンペーン」を積極的に推し進めた。だが、昨年末にかけて国内の新規感染者数が急増したため、一転して全面休止に追い込まれ、21年1月には東京都などへの緊急事態宣言の再発令を余儀なくされた。
 その後は感染防止対策に軸足を移したものの、人にうつりやすいデルタ株など変異種への対応が後手に回って抑え込みに失敗。世論の反対が強かった東京五輪・パラリンピックも強行し、批判を浴びた。ワクチンの接種開始時期が遅れ、医療提供体制の拡充も進んでいない。

【関連記事】菅首相 東京五輪「安全、安心の大会は可能」 国民の命と開催の両立は可能なのかと問われ

 内閣としては「国民のために働く」というスローガンの下、生活に身近な政策課題の解決に力を入れ、携帯電話料金の値下げや不妊治療の支援拡大などに取り組んだ。日本学術会議の新会員候補6人の任命を法解釈に反する形で拒否し、理由も開示しないなど、説明責任を果たすことに消極的な姿勢も際だった。(生島章弘)

【関連記事】コロナ対策「国民に説明責任果たした」 菅首相、昨年12月、本紙などの質問に書面で回答
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/314.html

[日政U2] 菅首相が辞意 総裁選出馬せず「コロナ対策に専念」(東京新聞) 蒲田の富士山
1. 蒲田の富士山[895] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年9月03日 15:56:11 : ppIazu1xKw : RkNTU081dXc1ci4=[10]
菅首相が辞意 二階幹事長「正直びっくり」(東京新聞)

2021年9月3日 12時55分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/128670

 菅義偉首相は3日、辞任する意向を固めた。自民党臨時役員会で「新型コロナウイルス対策に専念したいので総裁選に出馬しない。任期は全うする」と述べた。二階俊博幹事長が明かした。後継指名はなかったという。
 二階氏はこの日朝に辞任の意向を聞いたといい、「正直びっくりしております」と述べた。
 「総裁のご発言でございますから、考えに考えたすえご決断されたのであろうと思いますから、いろいろわれわれがその場で押し問答してね、これは適切ではないと考えた」と受け入れたという。
 「総裁のお考えをみんなで受け入れて、今後の党運営に対処していきたいと、こう思っています」と語った。
 総裁選の日程は予定通り行われるという。

【関連記事】総裁選で菅首相の運動しない お膝元の自民県連幹事長
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/314.html#c1

[医療崩壊7] デルタ株に変異4つ加わると、現行ワクチンの効果が大幅減…3つ変異はすでにトルコで確認(読売新聞)
9月4日

https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20210904-OYT1T50223/

 新型コロナウイルスのうち感染が拡大しているインド由来の変異ウイルス「デルタ株」について、特定の変異が四つ加わると、現行のワクチンでできた抗体の効果が大きく弱まる恐れがあるという研究結果を、大阪大のチームがまとめた。チームは「デルタ株に対応したワクチンの開発が重要だ」と指摘している。

デルタ株に変異4つ加わると、現行ワクチンの効果が大幅減…3つ変異はすでにトルコで確認

 現在使われている米ファイザー製や米モデルナ製のワクチンは、出現初期の新型コロナの遺伝情報をもとに作られている。

 荒瀬 尚ひさし ・大阪大教授(免疫学)らのチームは、現行のワクチンで作られる抗体の一部はデルタ株に結合しないことを確認した。ただ、全体としてはデルタ株に対する有効性は維持していたという。

 しかし、デルタ株に人工的に四つの変異を加えた「デルタ4+」で調べると、従来株でできる大半の抗体が結合できず、ウイルスの感染力も強まった。デルタ4+は世界で未検出だが、うち三つの変異があるデルタ株はトルコで見つかっているという。

 一方、デルタ株をもとに作られた抗体は、従来株、デルタ株、デルタ4+の働きをいずれも抑えることを確認した。デルタ株に対応した改良ワクチンは、ファイザーやモデルナなどが開発中だ。

 東京農工大の水谷哲也教授(ウイルス学)の話「デルタ株に変異を加えないためにも、まずは感染者数を減らすことが重要だ。デルタ株に対応したワクチンの実用化も急ぐべきだ」

ーーー以下引用略 (関連記事等)

http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/338.html

[医療崩壊7] 25自治体がコロナ臨時医療施設 第5波で開設、患者受け皿(東京新聞・共同)
2021年9月4日 21時06分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/129011?rct=national

 新型コロナウイルス感染「第5波」で、47都道府県と20政令市のうち25自治体が、病院に入院できない患者の受け皿となる臨時医療施設などを「開設または開設予定」としていることが4日、共同通信調査で分かった。施設数は少なくとも40に上る。「検討中」は21自治体。全体の95%に当たる64自治体は、施設整備の上で医療人材の確保を課題に挙げた。
 各地で病床逼迫が続き、自宅療養者は13万人を超えた。政府はこうした施設で患者を受け入れることで病床使用率を下げ、緊急事態宣言解除につなげる狙い。ただ、受け皿ができても十分な医師、看護師がいなければ治療や看護の質に懸念も残る。

ーーー以上引用

「十分な医師、看護師がいなければ」、患者収容所、ということになるだけ。
http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/339.html

[雑談・Story42] 週のはじめに考える 雑草に学ぶ「弱さの力」(東京新聞・社説)
2021年9月5日 07時25分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/129057?rct=editorial

 人混みを避けるため、遠出せず、近所の散歩を日課にしている人も少なくないはずです。
 そんな時、道端の雑草たちを観察してはどうでしょう。よく見ると、けっこう個性的です。目立たないですが、小さい花をつけていることもあります。
 そもそも「雑草」という草はありません。名前をよく知らない草を、ひとまとめにこう呼ぶのですから、失礼な話です。
 イヌとか、カラスという単語を付けられた草が多く、少し気の毒にもなりますが、それだけ身近な存在と言えるでしょう。
 代表的なものを挙げてみましょう。ヤハズエンドウ、メヒシバ、オオバコ、ネナシカズラ、エノコログサ。

◆広島に希望を運んだ緑

 一九四五年八月に原爆が投下された広島には、七十年間生物はすめないと言われました。
 しかしその翌年には八十七種の雑草が生育を始め、人々に希望を与えたという記録があります。
 太平洋戦争で激しい空襲に遭った日本の各都市でも、まずは雑草が息を吹き返しました。
 雑草を好んで題材にした歌人もいます。島秋人(しまあきと)。強盗殺人で死刑囚になった後、短歌に目覚め、その作品が注目を集めました。
 「刈られずに花となる雑草(くさ)触りつつ空青き日に生くるは楽し」
 先の短い自分の命と、雑草を重ね合わせたものです。六七年に刑が執行されました。
 逆境に立ち向かって、何度でも立ち上がる。やっかいだが、しぶとい。雑草に、そんなイメージを抱くかもしれません。スポーツ選手の中には、雑草の姿を自分の目標にする人もいるほどです。
 しかし、実像は全く違っていると指摘するのは、稲垣栄洋(いながきひでひろ)さんです。静岡大学の教授で、植物や動物に関する多くの著作で知られています。
 稲垣さんの表現を借りれば、雑草は「弱い植物」です。
 好んで生えるのは、公園や道端、空き地などです。もちろん人間に踏みつけられたり、突然引っこ抜かれたりします。あした何が起きるかさえ読めません。
 雑草が、あえて厳しい環境を選ぶのは、それなりの理由があると稲垣さんは書いています。
 「まともに戦ったのでは、勝ち目がない。そこで、競争力を求められない予測不能な変化の起こる場所を選んでいるのである。雑草は弱い植物だから、競争のない場所を選んでいるともいえる」(「『雑草』という戦略」)
 雑草にとって最大の試練は、人間や自転車、自動車など重いものに踏まれることです。
 例えばオオバコ。子供のころ、この草で遊んだ人もいるでしょう。漢字名は、何と「車前草」です。はるか昔から、馬車や牛車などに踏まれ続けてきたのです。
 稲垣さんも、ひそかにオオバコを、「踏まれるスペシャリスト」と呼んでいます。
 葉っぱは柔らかそうに見えますが、中に丈夫な白い筋が通っていて、ちぎれにくい。
 茎は外側が硬く、中はスポンジ状です。よくしなる構造になっているそうです。
 さらに種は水にぬれると膨張して粘り気を持ち、人の靴底やタイヤにくっついて遠くに運ばれていきます。踏まれることを、しっかり計算に入れているのです。
 一般的に雑草は急激な環境の変化に備え、一年の短いサイクルで生え替わっていきます。
 雑草を、「最も進化した植物の一つ」と高く評価する研究者もいますが、うなずけます。
 翻って、われわれを取り巻く環境を考えてみましょう。
 感染症の世界的大流行によって、思うように行動できず、毎日マスクが手放せません。
 頼みの綱のワクチンも、希望者に行き渡るまでには、まだまだ時間がかかりそうです。

◆無理して立ち向かわず

 毎日、長く、暗いトンネルの中を歩いているような気分が続いていませんか。
 自殺した人の数が、去年から日本全国で増え続けています。コロナ禍が影響しているでしょう。
 変異を繰り返すウイルスの前で、人間は弱い存在です。ただ今は厳しい環境に適応し、思わぬ事態にも慌てず、静かに対応することが大切なのかもしれません。
 逆境に真っ向から立ち向かわなくていい。でも生き延びるために、少し工夫してみよう。
 弱い雑草たちの「強い生きざま」は、私たちに、そんなことを教えてくれるような気がします。
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/111.html

[日本の事件32] 坂本弁護士の遺志つなぐ…オウムによる一家殺害から32年、元同僚らが慰霊碑に献花(東京新聞)
2021年9月4日 20時43分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/129005

 オウム真理教幹部らによって1989年11月に殺害された坂本堤弁護士=当時(33)=一家3人のうち、富山県魚津市の僧ケ岳中腹に埋められた妻都子さとこさん=同(29)=への追悼献花が4日、同市の片貝山ノ守キャンプ場にある坂本一家慰霊碑であった。
 都子さんメモリアル愛とヒューマンのコンサート実行委員会と日本国民救援会新川支部が主催。毎年献花している。
 一家は殺害後、95年9月6日に坂本さんが新潟県上越市、都子さんが魚津市、同月10日、長男龍彦ちゃん=同(1つ)=が長野県大町市で遺体で発見された。
 坂本堤弁護士が生前勤めていた横浜法律事務所(横浜市中区)の先輩、小島周一弁護士(65)ら東京、神奈川の弁護士らも参加。小島弁護士は「事件から32年、遺体発見から26年たつが、慰霊碑には花が絶えず、一家3人は慈しんでもらっている。今後も事件のこと、坂本一家のことが忘れられないよう、やれることをやっていく」とあいさつした。
 事務所の新人、有野優太弁護士(27)も事務所の慣例で小島弁護士と並んで献花。「坂本堤弁護士の社会的弱者を助けるという志を持って働いていきたい」と話した。(松本芳孝)
【関連記事】オウムとは何だったのか<考える広場>
      https://www.tokyo-np.co.jp/article/3146
http://www.asyura2.com/17/nihon32/msg/276.html

[Ψ空耳の丘Ψ63] 青森・八戸の上空に白い球体 「正体不明」と気象台(東京新聞・共同)
2021年9月5日 18時37分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/129140?rct=national

 青森県八戸市の上空で3日早朝、白い球体が浮かんでいるのを住民らが見つけたことが5日、分かった。仙台管区気象台は「正体は分からない」とし、発見時間を踏まえれば、気象庁の観測機器である可能性は極めて低いとしている。宮城、福島両県の上空でも昨年6月、白い球体が見つかり騒動となっている。
 目撃者の一人、八戸市の本城修宏さん(53)は3日午前5時35分ごろ、日の出を撮影しようと同市鮫町の海岸近くを訪れた際、近くにいた知人から教えられた。南方にカメラの望遠レンズを向けて観察すると、雲より高い位置でとどまっているように見えた。「気球のように見えるが…」と困惑していた。

http://www.asyura2.com/21/bd63/msg/127.html

[雑談・Story41] やまゆり園での採火中止を 遺族ら相模原市に要請「鎮魂の場を祭典の場にするのは許せない」(東京新聞・共同)  蒲田の富士山
10. 蒲田の富士山[896] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年9月06日 19:01:19 : ppIazu1xKw : RkNTU081dXc1ci4=[11]
↑スレの主旨からして、すごく、つまんないコメだ。
あんたのその事件のあとで、あんたの人生が、暗転して、不幸になったのか?
そういう事は、あるけど、仕方がない、と考えるべきだ。
なんで、相模原のこの記事に、コメントするのか?
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/877.html#c10
[雑談・Story42] オオコウモリ(Wiki)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%82%AA%E3%82%B3%E3%82%A6%E3%83%A2%E3%83%AA

特徴

指の間に張った膜の翼で空を飛ぶ、いわゆるコウモリであるが、大型のものが多く、翼を広げると2m に達するものすらある。コウモリといえばココウモリ類が頭に浮かぶが、翼以外の特徴はかなり異なる。

特に、小型コウモリが反響定位によって飛行し、そのために目は小さく、耳がよく発達するのに対して、オオコウモリ類は視覚に頼って飛行し、そのため目が大きく、耳は小さく、一般的な哺乳類の顔に近い。英名で Pteropus 属を flying fox 「空飛ぶキツネ」というのがうなずける顔立ちをしている。

多くが熱帯に分布する。小型コウモリは昆虫など動物質の餌を主食とするものが大半だが、オオコウモリ類は果実や花蜜など植物質を主食としている。日本では琉球列島と小笠原諸島に分布する。

分類学的位置づけ
伝統分類では、コウモリはオオコウモリ亜目(大翼手亜目、オオコウモリ)とコウモリ亜目(小翼手亜目、ココウモリ)の2亜目に分けられた。

カール・フォン・リンネの時代以来、特にオオコウモリが霊長類に近いという意見があり、「ココウモリとオオコウモリでは、脳と視神経の接続の仕方がまったく異なり、オオコウモリのそれは霊長目および皮翼目(ヒヨケザル目)と同一で、他の哺乳類には見られない独特のものである」ことを根拠に、「ココウモリはトガリネズミ目から進化し、オオコウモリはそれより後に霊長目から進化した」という、コウモリ類2系統説が1986年に提唱された。

しかし2000年、分子系統により、コウモリはやはり単系統で、なおかつコウモリ亜目は側系統だとわかった。またその系統に基づき、オオコウモリ亜目はコウモリ亜目の一部と共に新設亜目Yinpterochiropteraに分類しなおすことが提案された。

ーーー以上引用

国際板見てたら、Business Journalからの引用記事で、米情報当局の、信用に値するもんだかわからん情報があったのだが、ニバウイルスとオオコウモリについて、書いてあった。
Business Journalって、なんじゃらほい。
オオコウモリって、なんじゃらほい。
投稿した奴も、なんじゃらほい。
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/113.html

[日政U2] 野党4党、市民連合と政策合意 「コロナ禍に乗じた憲法改悪に反対」(朝日) AN
1. 蒲田の富士山[897] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年9月08日 14:54:53 : ppIazu1xKw : RkNTU081dXc1ci4=[12]
今日は、仕事は休みだったけど、「生存権裁判」で、横浜地裁まで行って、(それがまた、集合時間を間違えて、遅刻になってしまったのだけど)それで、傍聴券を入手できずに、そのまま、帰宅というポカな休日になってしまった。
このニュースは東京新聞にもあって、10時ごろの記事なのだが、また、例によって、あの方が抜け目なく投稿しているねえ。

ーーー以下引用

消費税減税、原発ゼロを追求 4野党、衆院選へ共通政策合意(東京新聞・共同)

2021年9月8日 10時35分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/129603?rct=politics

 立憲民主、共産、社民、れいわ新選組の4野党党首は8日、安全保障関連法廃止を求めるグループ「市民連合」と国会内で会合を開き、消費税減税や、原発のない脱炭素社会の追求などを盛り込んだ次期衆院選に向けた事実上の共通政策に合意した。合意後、立民の枝野幸男代表は「次期衆院選で共通の政策を掲げ戦えば、必ず政権交代できる。国民の命と暮らしを守る政権をつくる」と語った。
 共産党の志位和夫委員長も「共通の旗印が立った。選挙に勝利し、政策を実行する政権をつくりたい」と強調した。立民、共産両党は、これを契機に衆院選小選挙区の候補者一本化に向けた調整を加速させる構えだ。
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/319.html#c1

[雑談・Story42] 秋になった  その 67 蒲田の富士山
1. 蒲田の富士山[898] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年9月08日 16:32:12 : ppIazu1xKw : RkNTU081dXc1ci4=[13]
相模原の事件の投稿に、私と、斜め中道さんのコメばかりだったのだが、わりあいと、本音っぽい、コメが、最近付いてた。
できれば、ここのスレに続編をコメしてもらえたらと、と、思うけどね。
ここ以外のスレでは、割合と「建前」を重視しているので、あからさまな「本音」を
ぶちまける人に対しては、何か意図があるのかと、疑う。

http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/105.html#c1
[雑談・Story42] 秋になった  その 67 蒲田の富士山
2. 蒲田の富士山[899] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年9月09日 13:14:18 : ppIazu1xKw : RkNTU081dXc1ci4=[14]
そんじゃ、相模原の投稿は、建前だったのか?
なんて、そうじゃないです。
自問自答やめよう。

秋になったのに、また灰色の空だ。
雨も降っている。
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/105.html#c2

[日政U2] 見過ごされた9・11の悲劇…倒壊したビルの粉塵で健康被害も補償遠く、高校再開は「行政の過ちだった」(東京新聞)
2021年9月9日 06時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/129737

<米国の20年戦争 9・11の傷痕から@>

 よく晴れた火曜日の朝、教室で1時間目の授業を受けていると、校舎を地震のような衝撃波が突き抜けた。爆発音とともに振り向いた窓の外では、さっきまで銀色に輝いていた超高層ビルが「赤い火の玉にのみ込まれていた」。
 2001年9月11日、米ニューヨーク。ライラ・ノードストローム(37)は、世界貿易センターのツインビルを500メートル先に望む高校の生徒だった。炎に追われビルから飛び降りていく人々、校舎内に響く悲鳴…。煙で灰色に染まる空を「大きな鳥が飛んでいく」と眺めたら、再び爆発音が聞こえた。「鳥」は2棟目のビルに衝突したハイジャック機だった。
 ビルが倒壊し、巨大な黒煙が押し寄せてくる。校舎を飛び出し、他の生徒や教師らと現場とは反対の北に向かう。停車中の車から聞こえるラジオは、市内の有名な建物すべてに「飛行機で攻撃される恐れがある」と告げていた。気付くと、高校から15キロ以上先の街まで来ていた。
 その後、ビル跡からの粉塵ふんじんによる健康被害補償を若者にも広げるよう政府に求めたライラ。新型コロナウイルス禍でも経済弱者の被害が問題となるなか「命をないがしろにする悲劇を繰り返さないで」と訴える。(敬称略、ニューヨーク・杉藤貴浩、写真も)

ーーーーーーーーーーーー

 ◇米中枢同時テロ 国際テロ組織アルカイダにハイジャックされた旅客機4機のうち2機がニューヨークの世界貿易センタービル(WTC)2棟に衝突。3機目は首都ワシントン近郊の国防総省に激突、4機目は東部ペンシルベニア州で墜落した。死者は日本人24人を含む約3000人。WTCで救助や復旧に従事した警官や消防士、周辺住民や学生には、がれきから出た有害な粉塵による健康被害も多発し、国の健康補償制度には現在約11万2000人が登録している。アルカイダの指導者ウサマ・ビンラディン容疑者は2011年5月、パキスタンで米特殊部隊に殺害された。

ーーーーーーーーーーーー

 2001年9月11日、ライラはニューヨークの世界貿易センター間近の高校で惨事を目の当たりにした。
 避難した彼女らが、市の「現場周辺の空気は安全になった」との宣言で高校に戻ったのは翌月。しかし1カ月近くたっても、崩壊した2棟のビル跡からの粉塵(ふんじん)が校舎を覆い、撤去されたがれきは敷地の隣に積み上げられていた。せきや頭痛、鼻血を訴える生徒が相次いだが、教育委員会は「一時的なものだ」と言い続けた。「おかしいと思っても、権限のない10代の私たちには何もできなかった」
 立ち上がったのは5年後、大学を卒業する06年のことだ。この年、テロ現場で連日救援に当たった34歳の元警官が、粉塵が原因とされる肺疾患で死亡。ぜんそくの持病を抱えるライラは不安を覚えた。当時の制度では大学を出ると親の保険は使えなくなり、企業保険のないフリーで仕事をすれば高額の薬は手が出なくなる。ぜんそく薬の服用を控えながら思った。「私たちも同じ空気を吸った被害者。なぜ医療から遠ざけられるのか」

 生まれて間もなかった会員制交流サイト(SNS)フェイスブックで全米に散らばった元同級生たちに連絡。政府によるテロ被害の補償対象を元警官や消防士だけでなく、現場周辺にいた子どもたちにも広げるよう請願活動を始めた。
 だが、壁は厚かった。「補償はビル跡で戦った大人の男たちだけ」という強い固定観念。数万人規模の元警官、消防士らに加え、現場から2、3キロ内の学生約2万人まで対象を広げれば政府の支出も膨らむ。面会した政治家が「近くで人が燃えるにおいはどうだったかね」と無神経に言い放ったのを聞き、深く傷ついたこともあった。
 それでも請願書や署名を議員らに送り続け、時には立場を超えて元警官らの訴えにも同行。11年に成立した被害者健康補償法には元学生も含まれ、19年には当時の子どもらを念頭にした補償延長も決まった。
 ただ、長い戦いで実感したのは、勝利ではなく「むなしさだった」。テロ被害者を口実に中東などでの戦争に推計8兆ドル(約880兆円)を費やしながら、被害者救済や保険制度の改革には後ろ向きだった政府。がんを発症した元同級生は知るだけで片手に余り、すでに世を去った後輩もいる。ライラも粉塵被害者に多く見られる重度の食道炎に悩まされるようになった。
 粉塵が残る中、自分たちの高校が再開させられたのは、「正常化と経済回復を急いだためだった」と今では思う。「少なくとも私たちに害を与えたのはテロリストではない。政府や行政の過ちだった」
 あのテロから20年。全米をさいなむ新型コロナウイルス禍でも弱者の犠牲が目立ち、性急な経済活動の再開が感染の再拡大を招いている。「あの時と同じ光景だ」とライラ。長い戦いは、まだ終わっていないと感じている。
  ◇
 世界を震撼(しんかん)させた米中枢同時テロから11日で20年を迎えます。米国が始めた「テロとの戦い」は、人種差別や格差拡大などの問題を解決どころか増幅させてしまった感すらあります。米国が残した「傷痕」を4回にわたり報告します。

【関連記事】米19年目の9・11 「最前線の人間ほど犠牲に」 テロ被害の男性、政府のコロナ対応に危機感
      https://www.tokyo-np.co.jp/article/55011

ーーー以上引用


放射性物質のせいではないの?

普通の爆発や倒壊で、ありえるか?

http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/320.html

[雑談・Story42] <社説>新聞の存在理由を問う 桐生悠々を偲んで(東京新聞・社説)
2021年9月9日 07時49分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/129825?rct=editorial

 気骨のジャーナリスト、桐生悠々=写真=は八十年前のあす十日に亡くなりました。破滅的な戦争へと向かう時代、古巣の新聞界にも批判の矛先を向け、奮起を促し続けた悠々を偲(しの)び、今の時代にも通じる教訓を読み取ります。
 悠々は、本紙を発行する中日新聞社の前身の一つ「新愛知新聞」や、長野県の「信濃毎日新聞」などで編集、論説の総責任者である主筆を務めた言論人です。
 明治から大正、戦前期の昭和まで、藩閥政治家や官僚、軍部の横暴を筆鋒(ひっぽう)鋭く批判し続けました。その報道姿勢は、今も私たち新聞記者のお手本であり続けます。
 悠々は信毎時代の一九三三(昭和八)年八月十一日付の評論「関東防空大演習を嗤(わら)う」が、軍部の怒りや在郷軍人会の不買運動を招いて、信毎を追われます。

◆政府の提灯持ちと批判

 新愛知時代に住んでいた守山町(現名古屋市守山区)に戻った悠々は個人誌「他山の石」の発行で糊口(ここう)をしのぎます。軍部や権力への旺盛な批判がやむことはなく、同誌の発行は、悠々が喉頭がんで亡くなる直前の四一(同十六)年九月五日号まで続きました。
 ただ、この号は発行に至りませんでした。原稿を活字に組み込んだものの、病状が悪化して、校正作業をするための「校正刷り」段階にとどまったためです。悠々は八日、友人や読者に「他山の石」廃刊の辞を発送し、十日に息を引き取ります。六十八歳でした。
 悠々の「遺言」とも言える最後の九月五日号に掲載されているのが「科学的新聞記者」という記事です。抜粋して紹介します。
 《この頃の新聞に至っては、…全然社会を無視して、時の政府の反射鏡たらんとしている。輿論(よろん)を代表せずして、政府の提灯(ちょうちん)を持っているだけである。そして彼等(かれら)は矛盾極まる統制の名の下に、これを彼等の職域奉公と心得ている》
 《今日の新聞は全然その存在理由を失いつつある。従って人はこれを無くもがなのものとしているけれども、他に代(かわ)ってその機能を果たすものなきが故に、彼等は已(や)むを得ずなおこれを購読しつつある。…今日のだらしない状態である》
 《将来の新聞は科学的でなくてはならない。現在に於(おい)て、全くその態度を一変しても、決して早くはあるまい》《神秘主義を尊奉するに至っては、その存在理由を失うのは明である。見よ、彼等は既にその存在理由を失わんとしつつある。試みに街頭に出て、民衆の言うところを聞け、彼等は殆(ほと)んど挙げて今日の新聞紙を無用視しつつあるではないか》
 軍部が政治の実権を握り、すでに日中戦争に突入し、国家総動員で日米開戦に向かう時代です。
 残された時間の短さを自ら感じ取った悠々は、言論統制や戦争協力に甘んじる新聞や記者の現状を憂い、最後に、書き残しておかねばならないと考えたのでしょう。
 それは、悠々にとって「言いたいこと」ではなく「言わねばならないこと」だったはずです。

◆今の時代に通じる警鐘

 私たちが暮らしている今の日本は当時と違い、憲法で言論、報道の自由が保障されています。しかし、悠々の指摘は、今の時代にも通じる警鐘に思えてなりません。
 新聞などメディアは社会に寄り添い、世論を代表しているか。政府の言い分を垂れ流し、報道を規制されても公益のためと思考停止に陥っていないか。ネット時代に新聞は本当に求められているか。存在理由はどこにあるのか−。
 悠々が亡くなったのは日米開戦の三カ月前でした。「他山の石」廃刊の辞では「唯(ただ)小生が理想したる戦後の一大軍粛を見ることなくして早くもこの世を去ることは如何(いか)にも残念至極に御座候」と、戦後の軍縮をも予想しています。
 悠々が理想とした一大軍縮は、日本では戦後、戦争放棄、戦力不保持の平和憲法に結実し、日本は戦争のない時代を過ごします。
 しかし、平和憲法の下、歴代内閣が憲法違反としてきた「集団的自衛権の行使」は、安倍晋三前政権によって容認に転じました。防衛費の増額も続きます。新聞などのメディアが声を上げ続けなければ、平和主義は一瞬にして骨抜きにされるのは歴史の教訓です。
 生涯言論人であり続けた悠々は私たちの新聞にとって、進むべき方向を示す「極北の星」のような存在です。《今日の新聞は全然その存在理由を失いつつある》。悠々が最後に書き記した一節は、没後八十年の新聞を担う私たちにも自問自答を迫ります。
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/114.html

[日政U2] 見過ごされた9・11の悲劇…倒壊したビルの粉塵で健康被害も補償遠く、高校再開は「行政の過ちだった」(東京新聞) 蒲田の富士山
1. 蒲田の富士山[900] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年9月10日 16:23:00 : ppIazu1xKw : RkNTU081dXc1ci4=[15]
泳がしていたばかりではなく、さらに、ケツ持ちまでしていた、のではないか?
という、疑惑がある、
ビルに航空機が突き刺さった映像と写真は、事件というよりも、ショーというか、うさんくささを、相当に感じる。
誰もが、そう感じたに違いない。
あれ以来、世界は、ヘンな時代に突入した。
小泉の、9.11選挙って、ありゃなんだ?
メディアと大企業は、結託している。
決して、信用してはならない。

http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/320.html#c1
[日政U2] 見過ごされた9・11の悲劇…倒壊したビルの粉塵で健康被害も補償遠く、高校再開は「行政の過ちだった」(東京新聞) 蒲田の富士山
2. 蒲田の富士山[901] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年9月11日 12:27:43 : ppIazu1xKw : RkNTU081dXc1ci4=[16]
「9・11」から20年 死者100万人に迫るも、深まる人種・宗教間対立(東京新聞)
2021年9月10日 21時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/130158

 【ニューヨーク=杉藤貴浩、ワシントン=金杉貴雄】日本人24人を含む2977人が犠牲となった2001年9月の米中枢同時テロから、11日で20年。最新の集計では、直後から米国が始めた「対テロ戦争」の死者が100万人近くに上る。膨大な犠牲にもかかわらず、テロは世界に拡散し、人種や宗教間の対立は深まった。米国では同日、ニューヨークなど各地で同時テロの追悼式が行われる。

【関連記事】見過ごされた9・11の悲劇…倒壊したビルの粉塵で健康被害も補償遠く、高校再開は「行政の過ちだった」
      https://www.tokyo-np.co.jp/article/129737

 米ブラウン大が今月、各国資料や報道などから集計した報告書によると、同時テロ以降、米国が米軍を送ったアフガニスタンやイラク、シリアのほかパキスタンやオマーンなどを含めた地域では、計100万人に迫る約90〜93万人が戦闘や攻撃で死亡した。

◆4割は一般市民が犠牲

 最も多く犠牲となったのは戦闘を行った軍ではなく一般市民で、全体の4割にあたる37万人前後に上った。米国側として戦った現地の国軍兵士や警官などが約20万人、米国と敵対した側の兵士が約30万人。米軍の死者は7052人だった。人道支援や報道関係者もそれぞれ数百人が死亡した。
 米国が費やした戦費は計8兆ドル(約880兆円)に上る。アフガンと隣国パキスタンで2兆3000億ドル、イラクと隣国シリアでも2兆1000億ドルを費やした。50年までにかかる退役軍人への医療費なども算入した。

◆関連死者は「数倍」

 また報告書は病気やインフラの不足など、戦争に関連した死者数を含んでいないため、実際の犠牲者の数はさらに「数倍に上る」と指摘している。
 同時テロの追悼式は11日午前(日本時間同日夜)、テロ実行犯に乗っ取られた2機の飛行機が直撃したニューヨークの世界貿易センタービル跡地などで開かれ、バイデン大統領らが出席し遺族などとともに祈りをささげる。
 バイデン氏はジル夫人とともにニューヨークと、同様に飛行機が突っ込んだ首都ワシントン近郊の国防総省、墜落したペンシルベニア州シャンクスビルの3カ所を訪問する。

【関連記事】「9.11」から20年 変容する世界
      https://www.tokyo-np.co.jp/article/129382
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/320.html#c2

[日政U2] <柳沢協二さんのウオッチ安全保障>価値観の押しつけは不可能 米中枢同時テロから20年(東京新聞)
2021年9月11日 06時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/130124

 米中枢同時テロを受けて、米国は「対テロ戦争」に乗り出した。アフガニスタンではタリバン政権を打倒し、イラクではフセイン政権を打倒した。だが戦場で勝利しても、国内の統治は混乱し、「イスラム国」(IS)が勢力を広げ、タリバンが息を吹き返してきた。米国は20年に及ぶ「永遠の戦争」に嫌気がさして撤退し、あとには混乱だけが残った。
 米国の見通しが甘かったことは明らかだ。背景には、冷戦後一強となった米国の、軍事力への信奉と民主主義的価値観へのおごりがあった。米国が得るべき教訓は、価値観を力ずくで押しつけることは不可能だということだ。そして今、米国は、民主主義を旗印に同盟国を結集し、中国を力ずくで押さえ込もうとしている。それは、イラク、アフガニスタンでの見果てぬ夢の続きではないのか。
 米中枢同時テロ後の日本は、インド洋で米艦などへの給油活動を行い、イラクでは戦後復興に自衛隊を出して協力した。「米国が戦争し、日本が後始末をする」という同盟のパターンが確立した。安全保障関連法では、自衛隊による協力が恒久法化され、日米の一体化が進んだ。そして今、米中対立の中で「米国が戦争し、日本が巻き込まれる」という同盟の姿が見えている。
 米国も中国も大国だが、世界が感染症や気候変動に苦しんでいる時、相手をののしり合っている。こんな大国を誰が信頼し、尊敬するだろうか。小なりとも日本は、大国が世界から尊敬されるよう、意見を言ってよい。それが平和外交だ。(寄稿)

【関連記事】<柳沢協二さんのウオッチ安全保障>日本が米中の衝突に巻き込まれる心配 安保法の施行から5年
      https://www.tokyo-np.co.jp/article/94374
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/321.html

[日政U2] 見過ごされた9・11の悲劇…倒壊したビルの粉塵で健康被害も補償遠く、高校再開は「行政の過ちだった」(東京新聞) 蒲田の富士山
3. 蒲田の富士山[902] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年9月12日 04:56:25 : ppIazu1xKw : RkNTU081dXc1ci4=[17]
憎悪と分断から対話へ 「イスラム」への葛藤超え、平和活動に(東京新聞)
2021年9月10日 06時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/129921

<米国の20年戦争 9・11の傷痕からA>

 2001年10月、サハル・アルサラニ(52)は、新たな仕事を見つけた米ロサンゼルスへ転居するため、フロリダ州からの飛行機に乗っていた。隣には9歳と8歳だった息子のハイデル(29)と娘ダリア(28)。前月11日に起きた米中枢同時テロの影響で、他に乗客のいない異様な機内だった。
 サハルが両親に連れられ、故郷イラクから米国に移住したのは生後1カ月の時。以来、イスラム教徒として育ったが、「民族や人種の差を強く感じることはなかった」。だが、同時テロが一家の運命を変えた。
 ハイデルは転居前に通っていた小学校で、教師が一瞬だけ自分に向けた視線を忘れられない。教室で同時テロを伝えたニュース番組で「これはアラブの攻撃だ」と流れた時のことだ。
 犯行は国際テロ組織アルカイダによるものと判明したが、無関係のイスラム系住民への嫌がらせや憎悪犯罪(ヘイトクライム)が深刻化していく。転居後、ダリアが通ったイスラム系の学校では、玄関のドアに白い粉が付けられた。「9・11」後、毒性の高い炭疽菌の白い粉末が郵送されたテロ事件を模倣した嫌がらせだった。頭にスカーフを巻いた友人と海で遊んでいたら「テロリスト」と罵倒されたこともある。
 「私の心は引き裂かれた」とサハルは振り返る。国内でイスラム差別を横行させながら、故郷イラクに爆弾を落とし、同胞の命を奪っている米国。親戚たちは難民となって離散した。それでも自分はこの国に暮らしている。深い葛藤から過食と嘔吐に苦しんだ。
 「イスラム信仰を恥じず、他の宗教や異なる考え方の人々とも理解を深めたい」。子どもたちが独立した10年ほど前に平和活動家へ転身。以来、差別事件や憎悪犯罪の現場に赴き、対話の呼びかけや行進を続けてきた。
 忘れられないのは17年8月、南部バージニア州シャーロッツビルでの出会いだ。白人至上主義者の集会に反対する人々に車が突っ込み、女性1人が死亡。大統領だったドナルド・トランプが「双方に責任がある」と発言し物議を醸した。
 銃を持ち「移民などが白人の立場を脅かす」と訴えていた40代の白人男性は、耳を傾け続けるサハルに自分は貧しい炭田地帯の元軍人だと明かした。「都会の連中はおれたちを田舎者だとばかにし、山を爆破して石炭を持ち去るだけだ」。男性が移民など他の弱者を攻撃する背景には、地方を切り捨てる政治家や富裕層への絶望があると感じた。
 サハルが自分は米国に攻め込まれたイラク出身だと話し、「不公正よね」と共感を示すと、相手は続けた。「君の故郷におれたちを派遣し、石油をあさったのも同じような都会の連中だ。なのに互いにこうして衝突するなんて」。その目は穏やかになっていた。
 米国の格差は埋まらぬまま、あのテロから20年を迎える。新型コロナウイルスの拡大でアジア系差別が増え、昨年の憎悪犯罪は7759件と過去12年で最多だ。だが、それでもサハルは信じている。「宗教や人種が違っても、われわれは痛みを共有できる。対立は対話でしか乗り越えられない」(敬称略、ニューヨーク・杉藤貴浩)

【関連記事】連載@見過ごされた9・11の悲劇…倒壊したビルの粉塵で健康被害も補償遠く、高校再開は「行政の過ちだった」
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/320.html#c3

[日政U2] 見過ごされた9・11の悲劇…倒壊したビルの粉塵で健康被害も補償遠く、高校再開は「行政の過ちだった」(東京新聞) 蒲田の富士山
4. 蒲田の富士山[903] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年9月12日 05:03:39 : ppIazu1xKw : RkNTU081dXc1ci4=[18]
残ったのは反米感情 「恥知らずな撤退」過激派を後押し(東京新聞)

2021年9月11日 06時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/130161

<米国の20年戦争 9・11の傷痕からB>

 イスラム主義組織タリバンの戦闘員になるのを拒めば、きっと殺される。アフガニスタン北部に住む16歳の高校生ハリール・ラフマンに選択肢はなかった。「おまえだけでも逃げろ、今すぐだ」。父は1100ドル(約12万円)をかき集め、密航業者にラフマンを託した。8月初旬の暑い夜、ラフマンは故郷を離れ、トルコを目指して歩き始めた。

 タリバンがラフマンの村に現れたのは、7月を過ぎたころ。肩から銃を下げた戦闘員は、村人に食事を出すよう命じた。断ればもちろん、口に合わない食事を出しても殴られた。なぜこうなったのか。「アフガンに用がなくなって、米国が撤退するからだ」

◆米軍は「招かざる客」

 アフガン北部からエジプトの首都カイロに留学中のアフマド・モハンマド(27)にとって、米軍は「招かざる客」だった。2010年に村にやって来た米軍は、「テロリストの掃討」を理由に無差別砲撃を繰り返し、多くの農民が巻き添えで死亡した。村側の抗議で米軍は一年ほどで撤退したが、米軍を狙って村に集まったタリバンは今も居座り続けている。「今度も米軍のせいでタリバンが戻ってきた」。モハンマドのように米軍へ嫌悪感を抱くアフガン人は多い。
 アフガンの空港から飛び立つ米軍機を、胸のすく思いで見ていた人もいた。イラクのジャーナリスト、モンタゼル・アルザイディ(42)だ。「米軍の協力者も残して逃げるとは、なんて恥知らずな撤退だ。米国は敗北した」
米国のブッシュ元大統領に靴を投げ付けたモンタゼル・アルザイディ氏=本人提供
米国のブッシュ元大統領に靴を投げ付けたモンタゼル・アルザイディ氏=本人提供

◆ブッシュ元大統領に靴を投げつけた男は今…

 アルザイディは08年、首都バグダッドを電撃訪問した元米大統領のブッシュに、自分の靴を投げ付けて逮捕された。「おまえには花束ではなく、靴がふさわしい」。ブッシュが03年に始めたイラク戦争で傷ついた、全てのイラク人の怒りを込めた。
 フセイン政権を倒した米軍は「国を発展させる」と言って駐留したが、米軍へのテロとその報復攻撃で治安は著しく悪化。米軍の誤爆は1度で数十人の市民の命を奪い、アブグレイブ刑務所では04年、イラク人捕虜が米兵から人格を踏みにじる虐待を受けたことも明らかになった。
 アルザイディも服役中にイラク警察から何度も殴られた。「イラク人のためにやったのに…」。同胞の拳はアルザイディの心を砕き、それを促した米国への怒りを増幅させた。
 強い反米感情を抱く元イラク兵らは国際テロ組織アルカイダに加わり、後に分派する過激派組織「イスラム国」(IS)の土台となった。今も対米攻撃を呼び掛けるアルカイダは8月31日、米軍のアフガン撤退完了を受けて声明を出した。「(タリバンの勝利は)イスラム教徒にとって米国を打破する好機となる」
 イラク、アフガンと「失敗」を繰り返した米国。アルザイディは「莫大な金を費やし、多くの米兵を犠牲にしたが、結局アフガンにもイラクにも何の政治制度も構築できなかった」とあざ笑いながら断言した。「将来、バイデン(米大統領)も誰かから靴を投げられるだろう」(敬称略、カイロ・蜘手美鶴)

【連載】A憎悪と分断から対話へ 「イスラム」への葛藤超え、平和活動に
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/320.html#c4

[日政U2] 見過ごされた9・11の悲劇…倒壊したビルの粉塵で健康被害も補償遠く、高校再開は「行政の過ちだった」(東京新聞) 蒲田の富士山
5. 蒲田の富士山[904] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年9月12日 05:09:40 : ppIazu1xKw : RkNTU081dXc1ci4=[19]
フランスは米国に代わる標的に パリ同時多発テロを移民排斥の主張に利用(東京新聞)

2021年9月11日 20時48分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/130360

<米国の20年戦争 9・11の傷痕からC>

 フランス・パリの世界遺産登録されたセーヌ河畔地域にある裁判所前は8日、日ごろの観光客に代わり武装警官であふれていた。

 2015年11月に130人が亡くなったパリ同時多発テロ事件の初公判。テロ事件の公判が別のテロを誘発する近年の例に備えた厳戒態勢を横目に、被害者参加人の1人として出廷したクリストフ・ノダン(45)は、こう感じていた。
 「20年前、6年前、そして今。テロの脅威は変わらず、すぐ近くにある」
 学生だった2001年、米中枢同時テロの衝撃からイスラム政治史を学び、後に中学校の歴史教師になった。15年1月に風刺週刊紙シャルリエブド本社襲撃テロが起きた時は「表現の自由」の意義を生徒に伝える使命に燃えたが、自身が当事者になることは想像していなかった。10カ月後、パリのバタクラン劇場であったコンサートに観客として訪れるまでは。
 憎悪に満ちあふれたテロリストの目、楽器に付着した大量の血…。銃撃から逃れ身を隠した2時間の記憶が何度もよみがえり、精神科の治療が欠かせない。昨秋にパリ郊外で、同じ歴史教師が犠牲になったテロが起きた際には頭痛が止まらなかった。

 それでも自身の体験をメディアに語ってきた。「テロの記憶が偏った政治的宣伝に使われないようにするには、被害者自身が声を上げるしかないから」
 国際シンクタンク「経済平和研究所」によると、02〜19年に欧州で起きたテロは4500件と北米の9倍。中でもフランスは、15年以降のイスラム過激派によるテロ犠牲者が欧米最多の260人を超す。アフリカや中東のイスラム諸国の旧宗主国で、現在も派兵し「侵略者」のイメージが付きまとうからだ。
 実行犯の多くが仏国籍の移民系住民だったことから、「移民がテロをもたらす」との訴えは、極右政党以外の支持層にも浸透しつつある。7月下旬には反移民の右翼評論家に来年の大統領選出馬を求めるグループが、テロ犠牲者の写真を会員制交流サイト(SNS)で無断使用し「悲劇を繰り返すな」と訴えた。クリストフは「許されない行為なのに社会問題化せず見過ごされてしまった」と嘆く。
 パリ同時テロはシリア難民に紛れた過激派組織「イスラム国」(IS)戦闘員が起こした。イスラム主義組織タリバンの復権で、アフガニスタンから多くの難民が流出していることも新たな不安を呼んでいる。遺族団体「13オンズ15」副会長で最愛の娘の命を奪われたパトリシア・コレアは「入国する難民にまたテロリストが紛れていたら…」と懸念する。
 15年以降、イスラム系移民の慣習を規制する内容を含むテロ関連法が8本成立したが、テロの脅威はなくならない。「極右も既存政党も感情的な議論に走り、テロリストに必要以上の存在意義を与えてしまっている」。そう話す同時テロの被害者団体「ライフフォーパリ」会長アルトゥール・デヌーボー(35)は、来年5月まで続く予定の公判にかすかな望みを抱く。
 「議論が政治の手を離れ、世界に教訓を発信する場になるならば、遺族や生き延びた被害者にとってせめての救いになる」

(敬称略、パリ・谷悠己、写真も)=おわり

【関連記事】残ったのは反米感情 「恥知らずな撤退」過激派を後押し<米国の20年戦争 9・11の傷痕からB>
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/320.html#c5

[医療崩壊7] 自宅療養死も相次ぐ 往診医師「適切な経過観察が重要」「体育館にベッド100台など避難的施設を」<新型コロナ>(東京新聞)
2021年9月12日 06時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/130377

 東京都内では、若い世代の死者が増えているほか、自宅療養中の死者も相次いでいる。自宅療養者の往診をしている医療法人社団「悠翔会」(東京都港区)の佐々木淳理事長は「特に内臓脂肪型の肥満、糖尿、高血圧などリスクのある人は、中等症I以下(呼吸困難など)でも急激な病状悪化の可能性がある」と警鐘を鳴らす。

◆酸素投与必要な患者の95%以上が肥満体形の男性

 8月中旬以降、都内各地の保健所などから、多い日には40件以上の依頼がある。往診する中等症2(酸素投与が必要)以上の患者の95%以上が、肥満体形の男性という。
 都によると、自宅療養中の死者は、家族の希望によるみとりも含めて9月11日までに累計80人。このうち第5波の8月以降で35人と4割強を占めている。軽症と判断されながら急変したケースも少なくなく、10日に報告があった事例は、軽症だった肥満の60代女性が倒れているのを家族が見つけ、救急搬送後に死亡が確認された。

◆リスクある患者は血中酸素濃度をこまめにチェック

 佐々木理事長は「適切な経過観察」が重要と指摘。「特にリスク要因のある患者は、こまめに血中酸素濃度を測り、低下傾向があれば早めに酸素投与し、重症化防止の治療を始めないといけない」と語る。
 ただ「医師1人が患者の家を回るのは1日10軒が精いっぱい」とし、経過観察を効率化するために「医療避難所のような施設」の開設を提案。「体育館にベッド100個を並べ患者を収容すれば、午前と午後に100人を2回診察できる」という。
 「病院の体裁にこだわる必要はなく、家で放っておくよりはいい。医療職不足を理由に思考停止せず、必要なタイミングでやらなければ、在宅で亡くなる人が出る」と訴えている。(宮本隆康、原昌志)

【関連記事】「若年でも肥満と喫煙が重症化リスク」 死者の3割近くが50代以下 都と専門家が注意呼びかけ
      https://www.tokyo-np.co.jp/article/130369
http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/375.html

[日政U2] 見過ごされた9・11の悲劇…倒壊したビルの粉塵で健康被害も補償遠く、高校再開は「行政の過ちだった」(東京新聞) 蒲田の富士山
6. 蒲田の富士山[905] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年9月12日 12:04:13 : ppIazu1xKw : RkNTU081dXc1ci4=[20]
コメントの2は、この記事が、<米国の20年戦争 9・11の傷痕からA>なのかなと、
勘違いして、引用したものです。
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/320.html#c6
[日政U2] 見過ごされた9・11の悲劇…倒壊したビルの粉塵で健康被害も補償遠く、高校再開は「行政の過ちだった」(東京新聞) 蒲田の富士山
7. 蒲田の富士山[906] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年9月12日 12:05:25 : ppIazu1xKw : RkNTU081dXc1ci4=[21]
↑スミマセン
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/320.html#c7
[日政U2] 見過ごされた9・11の悲劇…倒壊したビルの粉塵で健康被害も補償遠く、高校再開は「行政の過ちだった」(東京新聞) 蒲田の富士山
8. 蒲田の富士山[907] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年9月12日 13:09:25 : ppIazu1xKw : RkNTU081dXc1ci4=[22]
911 ペンタゴンに突入したとされるB757はどこへ消えたのか?(ダイナモ)

http://www.asyura2.com/07/idletalk28/msg/627.html

という、記事があって、そこに、昔の阿修羅常連さんたちが、フォローアップなり、レスポンスなりをしている。
もう、この人たちは、70歳を超えてしまったのかもしれない。
また、この事件自体がもう20年以上前だから、「飽きた」のかな。

ここのレスポンスで、ワヤクチャさんって人の投稿が、どこか(戦争板だったか?)のランキングに入っていた。

昔の阿修羅は、コメント欄が無いので、見るのが面倒でいやなのだが、内容は、今のよりも、ずっと良かったのではないか?

と、思う事がある。
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/320.html#c8

[日政U2] <柳沢協二さんのウオッチ安全保障>価値観の押しつけは不可能 米中枢同時テロから20年(東京新聞) 蒲田の富士山
2. 蒲田の富士山[908] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年9月12日 13:30:46 : ppIazu1xKw : RkNTU081dXc1ci4=[23]
↑面白くない。
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/321.html#c2
[日政U2] 見過ごされた9・11の悲劇…倒壊したビルの粉塵で健康被害も補償遠く、高校再開は「行政の過ちだった」(東京新聞) 蒲田の富士山
9. 蒲田の富士山[909] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年9月12日 14:11:15 : ppIazu1xKw : RkNTU081dXc1ci4=[24]
↑訂正

と、思う事がある。 → と、思うときがある。

どっちでもいいか??
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/320.html#c9

[雑談・Story42] 秋になった  その 67 蒲田の富士山
3. 蒲田の富士山[910] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年9月12日 14:30:49 : ppIazu1xKw : RkNTU081dXc1ci4=[25]
またしても、灰色の空の日。

9月の仕事の予定 
 
01日 午前
02日 
03日 
04日 午前
05日 午前
06日 
07日 
08日 
09日 午前
10日 午前
11日 
12日 
13日 午前
14日 午前
15日 
16日 
17日 午前
18日 午前
19日 
20日 
21日 午前
22日 午前
23日 
24日 
25日 午前
26日 午前
27日 午前
28日 
29日 
30日 午前

20日過ぎぐらいから、また午後の仕事が、スタートします。
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/105.html#c3

[医療崩壊7] 自宅療養死も相次ぐ 往診医師「適切な経過観察が重要」「体育館にベッド100台など避難的施設を」<新型コロナ>(東京新聞) 蒲田の富士山
3. 蒲田の富士山[911] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年9月12日 15:08:39 : ppIazu1xKw : RkNTU081dXc1ci4=[26]
国民全員に、パルスオキシメーター、配ればいいや。
せいぜい、5000円ぐらい。
PCRよりも、安上がり。
酸素濃度減ったら、野戦病院で、静養します。
もとに戻ったら、職場復帰します。 
野戦病院に、入院している間の収入は保障しないとだめ。
最低賃金でも、いいかもしれないが・・・。
私の場合は、それでもいいけどね。



http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/375.html#c3

[日政U2] 野党4党、市民連合と政策合意 「コロナ禍に乗じた憲法改悪に反対」(朝日) AN
15. 蒲田の富士山[912] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年9月12日 22:54:26 : ppIazu1xKw : RkNTU081dXc1ci4=[27]
衆院選、11月前半が有力 所信表明、代表質問後か(東京新聞・共同)
2021年9月12日 06時01分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/130392?rct=politics

 政府、与党内で11日、自民党総裁選後の政治日程について、10月初旬に臨時国会を召集し、首相指名を受けた新首相が所信表明演説と各党による代表質問後、衆院解散・総選挙に踏み切るとの見方が強まった。その場合、10月中の衆院選は困難で、「10月26日公示―11月7日投開票」か「11月2日公示―14日投開票」が有力視される。
 衆院議員の任期満了は10月21日。投開票日は日曜が慣例で、公選法により、任期満了に伴う場合、最も遅い投開票日は11月14日。解散の場合は同28日となる。新首相が最終的に判断する。
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/319.html#c15

[雑談・Story42] オオコウモリ(Wiki) 蒲田の富士山
2. 蒲田の富士山[913] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年9月14日 15:57:07 : ppIazu1xKw : RkNTU081dXc1ci4=[28]
また、このかたが、藤和彦の文章を引用しているねえ。
だれかさんが、中国の工作員って言ってたけれど、違うだろう。
このかたは、自分の意見を言わない。

10年前は、中国板で、よく見かけたので、中国の工作員かもと、思われたのかもしれないが、違うだろう。

自分の意見を持たない人って、誰任せななの?

管理人まかせ?
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/113.html#c2

[雑談・Story42] オオコウモリ(Wiki) 蒲田の富士山
4. 蒲田の富士山[914] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年9月14日 20:21:41 : ppIazu1xKw : RkNTU081dXc1ci4=[29]
↑あまり気にしないでください。
「あのかた」というのは、赤かぶさんのこと。
「だれかさん」って、中川さんのこと。
雑談板なので、思いついた事を、そのまま書いているだけです。
片山廣子さんの本が、図書館にあったら、借りてみます。
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/113.html#c4
[雑談・Story42] オオコウモリ(Wiki) 蒲田の富士山
5. 蒲田の富士山[915] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年9月15日 04:43:20 : ppIazu1xKw : RkNTU081dXc1ci4=[30]
訂正

「あのかた」→ 「このかた」

http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/113.html#c5

[雑談・Story42] 秋になった  その 67 蒲田の富士山
4. 蒲田の富士山[916] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年9月15日 05:17:41 : ppIazu1xKw : RkNTU081dXc1ci4=[31]
懐がさみしい秋になった。
来月(10月)は、もっときびしい。

だれかさん・・・。

だれかさんが、だれかさんが、だれかさんが・・・。

「ちいさい秋見つけた」ボニージャックス

https://www.youtube.com/watch?v=0L1f6eWsutk


http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/105.html#c4

[医療崩壊7] ファイザー製ワクチンに異物 神奈川2市と堺市、同じロット番号(東京新聞・共同)
2021年9月14日 22時38分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/130873

 相模原市は14日、新型コロナウイルスのワクチン接種会場で、米ファイザー製のワクチン3本に異物が見つかったと発表した。神奈川県鎌倉市では同日までに、堺市でも同日、同じロット番号のワクチン各1本で異物が確認された。ロット番号は「FF5357」。
 3市によると、異物はいずれも白い浮遊物で、ファイザー社に異物の分析を依頼するなどした。異物が見つかったワクチンは使用を中止し、他の同じロット番号のものは異物がないことを確認した上で使用を続けた。
 11〜14日、相模原市内の会場3カ所で使用予定のワクチンの瓶3本から異物が見つかった。医療関係者がワクチンを希釈する際、白い浮遊物があるのに気付いたという。鎌倉市では12日、会場1カ所で使用予定の瓶1本から異物を発見した。
 堺市では同じロット番号のワクチンが8月24日に30箱納品された。3万5100回分あり、残余分は注意しながら使うとしている。(共同)

【関連記事】モデルナ接種の女性「親にも言えない…」 使用見合わせワクチンと同ロット
      https://www.tokyo-np.co.jp/article/127482
http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/385.html

[日政U2] <柳沢協二さんのウオッチ安全保障>価値観の押しつけは不可能 米中枢同時テロから20年(東京新聞) 蒲田の富士山
4. 蒲田の富士山[917] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年9月15日 11:45:02 : ppIazu1xKw : RkNTU081dXc1ci4=[32]
<社説>アフガンと日本 対米追随の総括を急げ(東京新聞・社説)
2021年9月15日 07時58分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/130965?rct=editorial

 イスラム主義組織タリバンが暫定政権を発足したアフガニスタンで、日本の現地職員の退避が遅れている。退避問題の早期解決はもちろん、外交戦略の刷新のために過去二十年の総括を急ぐべきだ。
 今月上旬、日本政府はカタールに上村司政府代表を派遣し、アフガンに残された日本大使館の現地スタッフら約五百人の退避について、タリバン側と交渉を始めた。
 現地職員らの退避で日本は自衛隊機を派遣したが、救出できたのは日本人一人と第三国から依頼されたアフガン人のみ。菅義偉首相は邦人保護が最大目標だったと評価したが、欧米諸国や韓国などに比べ、失敗に等しい結果だった。
 初動の遅れや大使館員の早期出国といった問題点が指摘されており、速やかな検証が必要だ。NPOの現地職員も家族の帯同が認められず、出国できなかった。失敗の根底には、現地人の命を軽視する姿勢があったのでないか。
 そう疑いたくなる理由は、二十年にわたる米国のアフガン戦争と日本のかかわりにある。日本は二〇〇一年十二月から一〇年一月まで、自衛隊がインド洋上で米軍などへの給油支援を実施した。
 民生支援でも、警察官の育成などに総額七十億ドル(約七千七百億円)の援助を注いだ。いずれも米国の対テロ戦争の一部で、日本も戦争の当事国にほかならない。
 こうした政府の対応について、アフガンで人道活動に従事した故中村哲医師はかつて「いま考えるべきことは(現地のアフガン人たちのために)『まず、何をしたらいけないか』だ」と、日本の無批判な対米追随を批判した。
 国際貢献の内実が現地の人びとの生活より、対米関係の強化に軸足が置かれていたとすれば、本末転倒だ。戦争が終結したいま、政府は事実上の「参戦国」としての責任も含めて、総括すべきだ。
 イラク戦争について、英国や米国などは独自に検証し「誤った戦争」だったことを認めた。だが、米英などの武力行使を支持した日本は未検証なままだ。無責任な対応を繰り返すべきではない。
 撤退した米国が一段と内向きの傾向を深めている分、日本はより自立的な判断を迫られている。人道危機も伝えられるアフガンの安定に、日本が果たすべき役割は小さくない。新たな貢献策を見定めるためにも、過去二十年の政策を検証し、教訓を導くべきだ。
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/321.html#c4

[雑談・Story42] オオコウモリ(Wiki) 蒲田の富士山
6. 蒲田の富士山[918] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年9月15日 13:17:41 : ppIazu1xKw : RkNTU081dXc1ci4=[33]
以下の記事を、どこに投稿しようかと、中国板見てみたら、ちょっとダメだなあ、と思い、雑談板で新たにスレにするのもと迷い、結局ここにコメすることにします。

ーーー以下引用

中国で新発見の恐竜の名前は「ノビタイ」 命名した研究者「私も昔、のび太だった」 ドラえもん映画の一場面から着想(東京新聞)
2021年9月15日 11時30分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/130982

 中国で昨年発見された恐竜の足跡化石が新種と判明し、藤子・F・不二雄さんの人気漫画「ドラえもん」の登場人物「のび太」にちなみ「エウブロンテス・ノビタイ」と名付けられた。命名者の邢立達(けいりつたつ)・中国地質大准教授(39)は映画の中で、のび太が恐竜に自分の名前を付ける場面があったことから、「彼の願いを現実の世界でかなえたいと思った」と理由を語った。(北京・坪井千隼)

◆のび太+人名の「イ」で命名

 邢さんら研究チームは今年7月、新種の恐竜発見について研究成果を論文にまとめ発表。映画「ドラえもん のび太の新恐竜」(2020年公開)で、のび太が恐竜に「ノビサウルス」と名付けるシーンがあったことから、「のび太」にラテン語で人名を示す「イ」を付け、「ノビタイ」と命名した。
 「のび太やドラえもんの冒険は、私にとって宝石のような存在。私は幼いころ、のび太のような子どもだった。昔の自分がのび太に重なって思えたことも、名前を決めるきっかけになった」。8月中旬、北京で本紙のインタビューに応じた邢さんは、子ども時代を懐かしむように語った。
 邢さんが小学生だった1990年代、中国ではドラえもんのアニメがテレビで放送された。漫画本も書店に並び、多くの子どもたちが夢中になった。

◆科学に興味持つきっかけに

 「私は子どものころ、のび太のように学校の勉強はあまり好きではなく、けんかも弱かった。体の大きな同級生にいじめられることもあった」。そんな邢さんにとって、ドラえもんのアニメや漫画は、最高の楽しみだった。次々と登場する不思議な道具や冒険に夢をふくらませた。「未知の世界に好奇心を持ち、科学に興味を持つきっかけになった」
 ドラえもんと同じぐらい夢中になったのが、恐竜の本だった。太古の地上を支配していた大型動物の姿を想像し、心躍らせた。高校生のときには恐竜をテーマにしたホームページを制作し、集めた情報を掲載した。大学院に進学し、恐竜など古生物について学び、研究者の道に進んだ。

◆見たことのない足跡に興奮

 昨年7月、中国南西部四川省の山間部の沢で、上流から雨で流された岩の表面に、恐竜の足跡らしき化石が見つかった。以前からこの地域の研究を進めてきた邢さんは、地元の人から連絡を受けて駆けつけた。「今までに見たことのない足跡だった。新種の恐竜かもしれないと胸が高鳴った」
 足跡は4カ所で見つかった。足裏の長さは約30センチで体長4メートルと推定。邢さんら研究チームの調査の結果、形状から約1億2500万年前の白亜紀前期の肉食恐竜で、「エウブロンテス」属の新種と分かった。
 恐竜に「ノビタイ」と命名することは、研究チームの他のメンバーとも話し合った。「チームのメンバーは20〜30代の若者。中国のこの年代の人たちにとっては、ドラえもんは子ども時代の最も楽しい思い出の一つ。仲間たちは喜んで認めてくれた」
 化石は発見場所で保存されているが、邢さんらはレプリカを作製。「日本の人たちにもノビタイを知ってほしい」と、東京・上野の国立科学博物館にレプリカを寄贈した。レプリカは同博物館で11月30日から12月12日まで展示予定。邢さんは「特に子どもたちに見てほしい。恐竜など太古の生物に関心を持ってもらえたら」と話す。

【関連記事】漫画「ドラえもん」雑誌連載スタートから50年 人気の秘密は
      https://www.tokyo-np.co.jp/article/3056
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/113.html#c6

[雑談・Story42] オオコウモリ(Wiki) 蒲田の富士山
7. 蒲田の富士山[919] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年9月15日 16:32:26 : ppIazu1xKw : RkNTU081dXc1ci4=[34]
また、もうひとつ。
国際板では、ちょっとねえ・・・。
と、迷った記事。

ーーー以下引用

100年前、日本の商船がトルコ軍の包囲から難民800人を救った?ギリシャやアルメニアに残る伝承(東京新聞)
2021年9月15日 16時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/130984

 エーゲ海を望む港町で100年前、ギリシャやアルメニアの難民800人余をトルコ軍の包囲から救出した日本の商船があったとされる。史料が乏しく、事実と認定するにはなお課題が残るが、両国では日本人船長を「民族の恩人」として英雄視する声が高まっている。 (アルメニアの首都エレバンで、小柳悠志)
トウケイ丸について語るバルダニャンさん=エレバンで(小柳悠志撮影)
トウケイ丸について語るバルダニャンさん=エレバンで(小柳悠志撮影)

 エレバンの日本学者アンナ・バルダニャンさんは「戦争中、難民に手を差し伸べるのは命懸けだったはず」と言い、伝承を次のように説明した。
 時は第1次大戦後の1922年9月。トルコはギリシャと戦いを繰り広げ、港町スミルナ(現イズミル)に迫った。街が火に包まれる中、トルコと敵対するギリシャ人やアルメニア人は窮地に陥り、岸壁に殺到した。
 当時のギリシャ主要紙によると、スミルナに寄港していた日本の商船「トウケイ丸(原文はTokei Maru)」は、ギリシャ人らを保護。船長は追ってきたトルコ兵に対し「難民に手を出せば、日本への侮辱とみなす」と言い渡し、難民の引き渡しを拒んだ。難民乗船のため、海に積み荷を捨てたとの説も残る。

 命を救われたギリシャ人はこの恩を語り継いだ。現地報道によると、子孫らの団体は2016年、在ギリシャ日本大使館に対して謝意を伝えた。同大使館も救出劇を史実として、トウケイ丸の物語を公式サイトで紹介している。
 ギリシャでは救出劇が短編アニメとなり、今年4月にはアルメニアでも放送された。バルダニャンさんは「日本人船長の人道的な偉業は永く伝えられるべきだ」と語る。
 ただ、この伝承を研究してきた東洋大の村田奈々子教授(ギリシャ近現代史)は「歴史的事実と断言するには史料が足りない」と慎重だ。伝承に尾ひれが付き、独り歩きすることも懸念しているという。
日の丸を掲げスミルナに停泊中のトウケイ丸とされる写真。イタリア語で説明書きがある=アンナ・バルダニャンさん提供
日の丸を掲げスミルナに停泊中のトウケイ丸とされる写真。イタリア語で説明書きがある=アンナ・バルダニャンさん提供

 村田教授は二十数年前、留学先のギリシャで「日本船が難民を助けた」との言い伝えを聞き、史料発掘に乗り出した。日本の船名録にTokei Maruと似た「東慶丸」が実在することを突き止めた。またこの船がスミルナを出た後、ギリシャ・アテネ近くに渡ったことを英国の保険会社の情報紙で割り出した。ただスミルナ停泊の日付が当時の報道と異なり、東慶丸が該当する船か決め手はない。
 一方、駐スミルナ米総領事が当時、米国務省宛てに「日本船による難民救助」を報告し、スミルナに停泊したトウケイ丸とされる写真も残っている。村田教授は「難民が語り継いだ話もリアリティーがあり、救助が架空とも思えない」としている。
 トルコ対ギリシャの戦いで日本政府は中立の立場だったため、仮に日本船がギリシャ人を救助した場合、公表しにくい状況でもあった。村田教授は「日本側で乗組員の手記が残されていれば、史実と認定できる」と新史料の発見に期待する。

【関連記事】台湾パイン、人気急上昇の背景は...中国の輸入停止と東日本大震災の被災地の「恩返し」
      https://www.tokyo-np.co.jp/article/103709
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/113.html#c7

[医療崩壊7] 自宅療養死も相次ぐ 往診医師「適切な経過観察が重要」「体育館にベッド100台など避難的施設を」<新型コロナ>(東京新聞) 蒲田の富士山
11. 蒲田の富士山[920] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年9月16日 08:31:00 : ppIazu1xKw : RkNTU081dXc1ci4=[35]
3は、PCRダメと言っているわけでは、ないのだけど、そういうふうにも読めるので、スイマセン。(文章ヘタなので)
しかし、自宅待機なり、自宅静養というのは、なんのためにPCR検査しているのかが、意味不明(意義不明)になってしまう。
自宅待機の場合、収入が途絶えなければ、私の場合はいいけど。
まあ、でも、こんな中途半端な状態のまま、もうしばらくしたら、なんとかなるのではないかと、収まるのではないかと・・・。(甘いか?)
http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/375.html#c11
[雑談・Story42] 秋になった  その 67 蒲田の富士山
5. 蒲田の富士山[921] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年9月16日 09:01:54 : ppIazu1xKw : RkNTU081dXc1ci4=[36]
台風14号が、韓国の付近で、止まっていたと思ったら、どうやら、列島を縦断する気らしい。
ただ、上陸したら、すぐ温帯低気圧になってしまう。
昨日は、暑くて、今朝は涼しくて、変わりやすい気候だ。
また、灰色の空になってきた。
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/105.html#c5
[雑談・Story42] 「真実にふたはできない」声を上げた伊藤詩織さんの覚悟(東京新聞)
2020年5月31日 07時15分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/32302

<あの人に迫る>性暴力被害を公表したジャーナリスト

 性暴力の被害に遭ったことを三年前に公表したジャーナリスト伊藤詩織さん(31)の行動は、日本の「#MeToo」運動の先駆けとなった。その後、多くの女性たちが声を上げるようになり、性暴力に対する社会の意識は変わり始めた。準強姦(ごうかん)容疑で伊藤さんに刑事告訴された山口敬之・元TBSワシントン支局長(54)は不起訴となったが、民事訴訟では昨年十二月に伊藤さんの主張が全面的に認められた。(望月衣塑子)

 山口氏に損害賠償を求めた訴訟では、性被害が認定された。
 判決直後は実感がわかなかった。提訴時には「負けてもいい。そのプロセスが大事なんだ」と自分に言い聞かせていたが、判決後にいろいろな人から「良かったね、頑張ったね」と声をかけてもらい、「勝てたのだ」と、うれしさが込み上げてきた。
 判決後に「同じように苦しむ性犯罪被害者に温かい支援を」と訴えた。
 いろいろな性犯罪事件を取材する中で、自分と同じように苦しむ人が世界中にいることを知った。性暴力をなくしていくには法律を変えるだけではなく、被害者へのサポートも変わっていく必要がある。自分だけの問題じゃないと強く意識するようになった。

 山口氏は「意に反した性行為は一切していない」と控訴しているが、そもそもの発端は。

 山口氏とは米国で知り合った。二〇一五年四月に就職の相談をするために東京都内で会い、誘われた席で酒を飲んでいる途中で意識を失い、気づいたらホテルで被害に遭っていた。高輪署に被害届を出す時、刑事から「被害届を出したら報道の世界で生きていくのは難しくなる。やめた方がいい」と何度も言われた。
 「記者の仕事ができなくなる」というのは私にはとても重い言葉で、そうなることも覚悟していた。でも、事実を報道する仕事に就く以上、自分の知る真実にふたはできない。それができないならジャーナリストとしてやっていくべきではないと思い、告訴した。

 警視庁は逮捕状を取ったが執行しなかった。

 成田空港で待ち伏せていた高輪署の刑事から逮捕見送りの連絡が来た。「ストップをかけたのは警視庁のトップ。まれにあるケースだ」と言われた。「納得いきません」と抗議すると、刑事も「私もです」。全身から力が抜けてしまった。
 その後、警視庁に示談専門の弁護士を紹介されたが断った。問題のある法律や捜査体制を変えるには、示談を受け入れて事実を伏せるのでなく、事実を公表し、世に問う必要があると思った。

 トップとは当時、警視庁の刑事部長だった中村格警察庁次長のことか。

 中村氏は三年前、週刊誌などの取材に逮捕状の執行を止めたことを認めている。だから、なぜ逮捕を見送ったのか聞きたくて手紙を書き、出勤途中に直接話を聞こうとしたが、対応してもらえなかった。山口氏が大手メディアの人間だから逮捕を見送ったなら、私たちは警察の何を信じればいいのか。高輪署の捜査員は頑張って捜査してくれたと思う。ただ、中村氏には、いまでも説明してほしいと思っている。

 逮捕見送りの後、捜査主体は高輪署から捜査一課に移り、山口氏は書類送検。その後、不起訴に。

 捜査一課で再度、徹底捜査すると聞いていたが、目撃者のタクシー運転手を一課は聴取していなかった。
 検察審査会に申し立てるにあたり、自分の足で証拠を集めようと、タクシー運転手を突き止めて会うと、私が「最寄り駅で降ろしてください」と何度も繰り返していたことを教えてくれた。また「同乗していた男性に抱きかかえられホテルに入った。ホテルのドアマンが心配そうに見ていた」とも話してくれた。

 一七年五月に「詩織」という名前を出し検察審査会に審査を申し立てた。どんな思いだったか。

 直前に週刊新潮に匿名で事件の記事を掲載されたが、性暴力の問題を問う意味では、社会の反応は鈍かった。会見で顔を出せば、私だけでなく、家族への誹謗(ひぼう)中傷なども予想され、本当に怖かった。でも、問題を世に問うには、顔を出して訴えることが必要だと思い、会見に踏み切った。
 しかし、検察審査会の判断は不起訴相当だった。審査会でどの証拠が使われ、何がどう審議されて、結論に至ったのかを示す書類の開示を求めたが、すべてが黒塗りにされ、ブラックボックスだった。その後、民事で訴えることを決め、国内外の性犯罪被害者の声を聞かせてもらったり、支援者や弁護団といろいろな情報を掘り起こしたりした。
 一審判決の直前、ホテルのドアマンが「(伊藤さんが)不本意ながらホテルに連れ込まれようとしていた」という目撃証言を寄せてくれた。同じように、多くの人が会社や組織での立場を危険にさらすようなことをしてまで情報提供してくれた。損か得かでなく、自分の良心に基づいて行動してくれたんだと思う。
 裁判所は、双方の供述について客観的な事実と照らし合わせながら、どちらの供述がより信用できるか、的確に判断したと思う。多くの人に支えてもらい、ここまでこられた。事件直後はいまのような状況はとても想像ができなかった。

 事件から日本の性犯罪被害者を取り巻く状況は変わったと思うか。

 性犯罪の被害者支援に取り組む都内の団体によると、警察署での被害届の不受理は25%ほどで四人に一人は不受理。一七年の刑法改正以降も届け出のハードルは高く、警察署によっても対応にばらつきがあると聞いた。変わっているようで、やはりまだまだだなとも思う。
 一方、私が検察審査会に申し立てた約半年後、米国では大物映画プロデューサーのハーベイ・ワインスタイン氏が女優ら約三十人に告発され、映画界を追放された。日本でも自らのセクハラやパワハラの被害に声を上げる動きが進んだ。東京都の狛江市長や大学教授、著名な写真家などがセクハラや性暴力を告発され、辞職に追い込まれた。
 昨年三月、名古屋地裁岡崎支部で十九歳の娘に性暴行したとして起訴された父親に無罪判決が出ると、判決に抗議するフラワーデモが全国各地で開かれ、今年三月には、名古屋高裁が逆転の有罪判決を出した。少しずつだが、でも確実に性暴行やセクハラに対する意識は変わってきている。

 この先は何を目指しますか。

 性犯罪に関して「暴行・脅迫、抗拒不能(抵抗が著しく困難な状態)」などの要件撤廃を話し合う法務省の検討会のメンバーが決まり、性犯罪被害者当事者の会「Spring」の山本潤代表理事が選ばれた。同じ目標を持ち、励まし合ってきた彼女が選ばれたのはとても心強い。
 暴行・脅迫などの要件を撤廃し、英国のように不同意性交を罪に問えるよう法律を変えたい。そうすることで、人々の意識や社会が変わっていくよう、ジャーナリストとしてやれることを少しずつ積み重ねていきたい。

◆プロフィール

 いとう・しおり 1989年生まれ、神奈川県出身。9歳からモデルの仕事を始める。2013年、ニューヨークの大学に編入しジャーナリズムを学ぶ。18年の国際メディアコンクール「ニューヨーク・フェスティバル」で、監督を務めたドキュメンタリー「Lonely Deaths(孤独死)」とカメラ担当を務めた「Racing in Cocaine Valley(コカイン谷のレース)」が銀賞を受賞。性暴力被害の体験を描いたノンフィクション『Black Box』(文芸春秋)は本屋大賞ノンフィクション部門にノミネート。第7回自由報道協会賞で大賞を受賞した。19年ニューズウィーク日本版の「世界が尊敬する日本人100」に選ばれる。

◆インタビューを終えて

 三年前、自らの性暴力被害を訴える詩織さんの姿をテレビ越しに見て息をのんだ。カメラのフラッシュが激しく点滅する中、詩織さんは前を見据え、一つ一つの言葉をかみしめながら、裁かれなかった事件への怒りと疑問を告発した。
 刑事訴追はなかったが、民事では事件を巡る詳細な状況がつまびらかになり、詩織さんは勝訴した。しかし、モヤモヤ感は続く。なぜ、予定されていた逮捕状の執行が、直前に取り消されたのか?
 被害を訴えても事件にならず、泣き寝入りを強いられている女性は他にもいるのではないか。日本社会のこの現実から目をそらしてはいけない。

<あなたに伝えたい>

 事実を報道する仕事に就く以上、自分の知る真実にふたはできない。それができないならジャーナリストとしてやっていくべきではないと思い、告訴した。
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/116.html

[日政U2] 「原発、当面再稼働が現実的」と発言...河野太郎氏は「脱・脱原発」したの? 自民党総裁選(東京新聞)
2021年9月16日 11時46分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/131203/1
https://www.tokyo-np.co.jp/article/131203/2

 17日告示の自民党総裁選への出馬を表明している河野太郎行政改革担当相。長年、東京電力福島第一原発事故以前から核燃料サイクル政策を批判し、脱原発を主張してきたが、先日の出馬会見では、「安全が確認された原発を再稼働していくのが現実的だ」と、安倍・菅政権時代と変わらぬ原発温存路線を踏襲した。政権を取るために節を曲げ「脱・脱原発」したのか。それとも政権を取ったら…という秘めた考えがあるのか。(石井紀代美、荒井六貴)

【関連記事】小泉進次郎氏 河野氏支持を正式表明 理由は「最大派閥が河野太郎はだめだと言っている」

◆再稼働容認は条件付き

 「考えが変わったということか。それとも持論を抑えているのか」。10日午後に開かれた河野太郎氏の出馬会見。冒頭あいさつ後の質疑応答で、最初に飛び出た質問は、これまで掲げてきた脱原発の姿勢を問うものだった。
 それに対し、河野氏はこう答えた。「安全が確認された原発は、当面は再稼働していく。それが現実的なんだろうと思います」
 この発言には前段がある。河野氏はまず、気候変動に対応するために政府が掲げる目標「2050年までのカーボンニュートラル(温室効果ガス実質排出ゼロ)達成」に言及。実現には、石炭、石油、天然ガスを使った発電から脱却する必要があり、その代わりに再生可能エネルギーを最大限活用する一方、省エネも推進する。前出の再稼働容認は「それでも足りない」場合に、との意味合いだ。
 とはいえ河野氏は、特に東京電力福島第一原発事故以降、脱原発の立場を鮮明にしてきただけに、条件付きながら再稼働を容認するのは「後退」ととれる。

◆「脱原発派か」問われ「1つの言葉でくくるのは...」

 一方、総裁選向け政策パンフレットには原発関連の記述はなく、「産業界も安心できる現実的なエネルギー政策をすすめます」とあった。経団連は今年3月、エネルギー政策に関する提言書を発表。そこでは、原発を「脱炭素電源」とし、カーボンニュートラル実現のためにも積極的な活用が必要だと強調。現在の稼働年限、60年を超える運転や原発のリプレース・新増設まで主張している。
 会見では、「新増設は現時点では現実的ではない」とはしながらも、「今現在、自分は脱原発派だと思いますか」との問いに「どういう定義で脱原発と言うのか、人によって違うと思いますから、何か1つの言葉でくくるのはやめておいた方が良い」とした。

◆市民団体に不満と期待

 かつて、河野氏を講演会に招いたことがある脱原発系市民団体の関係者は、今回の河野氏の発言をどう受け止めているのか。
 「脱原発の色が薄まった言葉遣いに不満はある」。福島事故があった11年12月、岐阜県垂井町での河野氏の講演を企画したNPO法人「泉京(せんと)・垂井」の神田浩史理事はこう語る。
 定員700人の同町文化会館大ホールが満席だった講演を振り返り、「熱い口調で『脱原発は今すぐにでも』というような言い方。非自民派の聴衆に『自民にもこんな議員がいるんだ』と強い印象を残した。それと比べると、今の河野さんに物足りなさは感じる」。
 12年4月には、原発城下町の福井県敦賀市でも熱弁を振るっていた。主催団体の事務局長だった山本雅彦さんは、河野氏が「福島の事故は奇跡の上に奇跡が重なって、あの被害にとどまった。そうでなければ、東京全体が壊滅していた」と言ったのを覚えている。
 自分の考えと同じだっただけに、河野氏に対する山本さんの心境は今、複雑だ。「がっかりはしているが、自分個人の意見は述べないようにしているだけではないか。もし総理になれば、脱原発にぐーっと傾いていくのでは。そこに期待しないと、しょうがない」

◆初入閣後にトーンダウン

 河野氏は、2004年、使用済み核燃料を再利用するための核燃料サイクルの総費用として、電気事業連合会が19兆円との試算を示した際にも、自民党の部会で再処理中止を求めるなど、福島原発事故以前から、日本の原発政策に批判的だったが、同事故以降はさらに旗幟きし)を鮮明にした。
 事故直後のこちら特報部の取材に「一番危ない浜岡原発(静岡県)を止めて、安全確保をちゃんとやると示さないと。少なくとも新規立地をやめましょうということ」と語った。12年には、脱原発超党派議員連盟「原発ゼロの会(現在の原発ゼロ・再エネ100の会)」を発足させ、共同代表として活動していた。
 しかし15年10月、第3次安倍政権の内閣改造で行革担当相として初入閣後、トーンダウン。同会も同時に「休会」した。入閣直後には、「核のゴミに目をつぶり、やみくもに再稼働するのは無責任」などと安倍政権の原発政策を批判してきたブログの公開を中止したことが話題になり、河野氏は「外に向かっては、政府の政策を擁護する」と表明。その後、安倍・菅政権で重要ポストを歴任した中でも、その姿勢を続けた。そこへ今回の発言だ。

◆近しい議員「ずっと同じ主張」「信念はある」

 河野氏の真意を知りたいと、総裁選で河野氏を応援し、「自民党発!『原発のない国へ』宣言」(東京新聞)を出版した秋本真利衆院議員に尋ねたところ、総裁選への影響を考えたのか「取材対応は差し控えたい」との返答。ただ、秋本氏は自身のツイッターで「『脱原発封印』的な報道を目にするが、一度も『即時脱原発』と言ったのを聞いたことはありません。過去からずっと会見時に述べたことと同じ主張をしている」と述べ、徐々に原発をなくすという河野氏の立場に変わりはないと解説する。
 原発ゼロの会事務局長の阿部知子衆院議員(立民)も「与党の制約はあるだろうが、長年一緒に活動してきて、河野氏に脱原発の信念はあると思っている。変節とは感じていない」と語る。同会共同代表の近藤昭一衆院議員(同)は「総裁選関連の発言を聞く限り、核燃料サイクルには反対しているようだ。(トーンが落ちたのは)1点突破ではいけないと思っているのだろう」と受け止める。
 20年来、河野氏を取材してきた政治ジャーナリストの鈴木哲夫氏は「ファンからすれば、発信力が魅力の『河野カラー』とは違う印象を受け、『日和ったね』と思われるかもしれない」と推測。だが、それは総裁選を勝ち抜く選挙戦術だとする。「立ち居振る舞いを現実的にして、党内の支持を得るため気遣いをしている」と分析する。
 その上で「政策をよく見てみると、脱原発は放棄していない。首相になってからかじを切る」とみる。ただ、党内の反発が予想され、脱原発はたやすくない。「水面下で根回ししながら、脱原発に向かうと思うし、そう信じている」

◆識者「次世代につけ残してはいけない」

 河野氏が脱・脱原発に転じたのかどうかにかかわらず、原発は国民的な問題だ。龍谷大の大島堅一教授(環境経済学)は「原発は発電のコスト面でうまくいかず、根幹の核燃料サイクルも技術的、資金的に行き詰まっている。必ず破綻していく」と断言する。
 経産省でさえ、30年時点の発電コストで原発は事故対策費などが膨らみ、太陽光の下限値を上回ると試算した。再処理工場は稼働が見通せず、使用済み核燃料は行き場を失う。
 大島氏は「推進側は小型炉開発など、負ける戦争に資源をどんどんつぎこむ。どこかで、誰かが止めなければいけない」と指摘。その上でこう訴える。「総裁選の立候補者には、将来的に原発はなくなっていくという認識は持ってほしい。これ以上、次世代につけを残してはいけない。今の世代で決着をつけるべきだ」

◆デスクメモ もっと説明必要では

 福島原発事故後、河野氏は最も突出した脱原発の旗頭だった。その当時からすれば、今回の「再稼働容認」はやはり驚きというほかない。あと少しで首相の座が見えてきた時の「選挙戦術」だとしても、やはりもっと説明が必要ではないか。事故から10年という節目だけになおさらだ。(歩)
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/324.html

[日政U2] 「原発、当面再稼働が現実的」と発言...河野太郎氏は「脱・脱原発」したの? 自民党総裁選(東京新聞) 蒲田の富士山
2. 蒲田の富士山[922] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年9月16日 14:48:19 : ppIazu1xKw : RkNTU081dXc1ci4=[37]
真の保守?・・・って何だい?
何を、言いたい?
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/324.html#c2
[政治・選挙・NHK283] 「ひるおび!」スポンサー、キユーピーがCM見送り 共産党発言の謝罪翌日から
2021年9月16日 12時54分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/131214

  大手食品メーカーのキユーピーが、スポンサーを務めるTBSの情報番組「ひるおび!」のCM放送について14日から見合わせている。「ひるおび」をめぐっては、レギュラー出演している八代英輝弁護士が番組内での共産党に関する発言について、13日に謝罪していた。キユーピー広報は「今後の対応は未定です」としている。
 八代氏は「ひるおび!」の10日の放送で、日本共産党について「まだ暴力的な革命というのを党の要綱として廃止していない」と発言。共産党の志位和夫委員長らが「事実無根の卑劣なデマ」だとして、TBSに番組としての謝罪と訂正を要望した。
 これを受けて、八代氏は13日の番組について「私の認識は閣議決定された政府見解に基づいたものでした。一方、日本共産党はそれをたびたび否定していることも併せて申し上げるべきでした。申し訳ありませんでした」と発言した。これに対し、志位委員長はツイッターで「コメンテーターの発言は、『暴力的な革命を党の要綱として廃止していない』という虚偽発言への撤回・謝罪になっていない」との見解を示し、あらためてTBSに対し謝罪と撤回を求めたとしている。
 キユーピー広報は「14日から16日までCMの方は控えさせていただいており、代わりにACの(公共的な)CMが流れています」とした上で、見送りの理由については「お話できる状況になく、ご容赦いただきたい。今後の対応は未定です」と話している。
【関連記事】共産党巡る「ひるおび!」八代弁護士の対応、志位委員長は納得せず「虚偽発言への撤回・謝罪になっていない」
      https://www.tokyo-np.co.jp/article/130654
http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/207.html

[政治・選挙・NHK283] 「ひるおび!」スポンサー、キユーピーがCM見送り 共産党発言の謝罪翌日から 蒲田の富士山
1. 蒲田の富士山[923] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年9月16日 16:50:42 : ppIazu1xKw : RkNTU081dXc1ci4=[38]
タイトルに(東京新聞)を、入れるのを、忘れていました。

http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/207.html#c1
[政治・選挙・NHK283] 「ひるおび!」スポンサー、キユーピーがCM見送り 共産党発言の謝罪翌日から 蒲田の富士山
2. 蒲田の富士山[924] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年9月16日 16:56:47 : ppIazu1xKw : RkNTU081dXc1ci4=[39]
よく見たら、同じような投稿があった。
これは、東京新聞なので、ちょっと違うと思います。
http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/207.html#c2
[政治・選挙・NHK283] 「ひるおび!」スポンサー、キユーピーがCM見送り 共産党発言の謝罪翌日から 蒲田の富士山
4. 蒲田の富士山[925] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年9月16日 17:05:56 : ppIazu1xKw : RkNTU081dXc1ci4=[40]
共産党巡る「ひるおび!」八代弁護士の対応、志位委員長は納得せず「虚偽発言への撤回・謝罪になっていない」(東京新聞) 
2021年9月13日 20時26分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/130654

 TBSの情報番組「ひるおび!」の10日の放送で、レギュラー出演する八代英輝弁護士が日本共産党について「まだ暴力的な革命というのを党の要綱として廃止していない」と発言し、八代氏が13日の番組で「申し訳ありませんでした」などと発言したことについて、共産党の志位和夫委員長は同日、ツイッターを更新。「コメンテーターの発言は、『暴力的な革命を党の要綱として廃止していない』という虚偽発言への撤回・謝罪になっていない」として、八代氏の謝罪に納得していないことを明らかにした。

 八代氏の10日の発言については、13日のひるおびで、アナウンサーが「日本共産党の綱領にそのようなことは書かれていませんでした。訂正しておわびします」と謝罪した。
 八代氏も「私の認識は閣議決定された政府見解に基づいたものでした。一方、日本共産党はそれをたびたび否定していることも併せて申し上げるべきでした。申し訳ありませんでした」と話した。
 しかし、志位委員長はこの発言について、「虚偽発言への撤回・謝罪になっていない」とツイート。
 また、志位委員長はフリージャーナリストの江川紹子さんが「八代氏のは、自分の発言は政府の見解に沿ったもの、という『弁解』であって、共産党綱領にないことを『ある』とした虚偽コメントへの『謝罪』とは言えませんね」とのツイートを引用した上で、「江川さんのコメントに感謝します。日本の民主主義のためにもフェイクを横行させてはなりません」とつづった。 
 さらに、同日夕にもツイッターを更新。共産党の植木広報部長が、「TBS担当者に、八代氏の今日の発言は、謝罪・訂正になっていないと指摘、『公正・公平な番組として引き続き氏を起用するつもりなら、事実に基づかない発言をしたことへの氏の謝罪と訂正をさせるべき』と申し入れました」と明かした。担当者からは「八代発言を検証し検討します」と返答があったとしている。
【関連記事】TBSが情報番組「ひるおび!」で謝罪 共産党巡る八代英輝氏の発言で
      https://www.tokyo-np.co.jp/article/130635
http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/207.html#c4

[政治・選挙・NHK283] 「ひるおび!」スポンサー、キユーピーがCM見送り 共産党発言の謝罪翌日から 蒲田の富士山
5. 蒲田の富士山[926] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年9月16日 17:11:24 : ppIazu1xKw : RkNTU081dXc1ci4=[41]
TBSが情報番組「ひるおび!」で謝罪 共産党巡る八代英輝氏の発言で(東京新聞・共同)
2021年9月13日 16時57分

 TBSの情報番組「ひるおび!」の10日の放送で、レギュラー出演する八代英輝弁護士が日本共産党について「まだ暴力的な革命というのを党の要綱として廃止していない」と発言し、13日の番組内でアナウンサーが「日本共産党の綱領にそのようなことは書かれていませんでした。訂正しておわびします」と謝罪した。

【関連記事】共産党巡る「ひるおび!」八代弁護士の対応、志位委員長は納得せず
「虚偽発言への撤回・謝罪になっていない」
 八代弁護士は「私の認識は閣議決定された政府見解に基づいたものでした。一方、日本共産党はそれをたびたび否定していることも併せて申し上げるべきでした。申し訳ありませんでした」と話した。
 八代弁護士は10日、同番組が衆院選の野党共闘の話題を伝える中で発言。共産党の志位和夫委員長らが「事実無根の卑劣なデマ」だとして、TBSに番組としての謝罪と訂正を求めていた。(共同)

【関連記事】テレビ局の人権意識、大丈夫? 女性蔑視CMにアイヌ差別表現
      https://www.tokyo-np.co.jp/article/94098
http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/207.html#c5

[国際30] イランが「上海協力機構」に正式加盟へ 中ロと連携「新たな対米同盟」(東京新聞)
2021年9月18日 21時05分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/131812?rct=world

 【カイロ=蜘手美鶴】中央アジア・タジキスタンの首都ドゥシャンベで開催された「上海協力機構(SCO)」首脳会議で、イランの正式加盟に向けた手続き開始が決まった。中国とロシアが主導するSCOにイランが加われば「対米同盟」の色合いがより強まる。

 今回が初外遊となったイランのライシ大統領は、17日の演説で「(SCOは)多国間主義をけん引する組織となる」と述べ、各国との協力姿勢を強調した。

 イランは2005年に準加盟国となったが、核開発を巡る国際社会の圧力などから、正式加盟は先送りされてきた。イランにとってSCOへの加盟は悲願。国際社会からの孤立打開を図り、加盟各国との経済協力関係を強めて米国の制裁の影響を軽減したい考えだ。

 イランの加盟に道筋が付いた背景には、米中関係の悪化がある。SCOの加盟国は経済協力のほか、イスラム過激派対策などで軍事的な協力関係を築いており、合同演習もほぼ毎年実施。中ロには、米国と対立するイランがSCOに加わることで、軍事面でも対米圧力を強める狙いがある。

 カイロ・アメリカン大のサイド・サデク教授(中東政治学)は取材に「現在の中ロと米国の関係は『第二の冷戦』のような状態で、イランの正式加盟によって新たな対米同盟が生まれるとも言える」と話した。
http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/887.html

[雑談・Story42] <社説>新聞の存在理由を問う 桐生悠々を偲んで(東京新聞・社説) 蒲田の富士山
2. 蒲田の富士山[927] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年9月19日 16:16:50 : ppIazu1xKw : RkNTU081dXc1ci4=[42]
信濃毎日新聞、5万号発行 1873年創刊(東京新聞・共同)

2021年9月19日 15時25分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/131899?rct=national

 長野県の地方紙「信濃毎日新聞」は19日、通算発行5万号を記録した。1873年7月に「長野新報」として創刊。地方紙としては山梨日日新聞に次ぎ、2番目に古い歴史を持つ。「信濃日報」などの題号を経て、1881年から信濃毎日新聞として発行している。

 明治から昭和初期にかけて山路愛山、風見章らが主筆として活躍。1933年の社説「関東防空大演習を嗤ふ」を主筆として執筆した桐生悠々は、軍部の怒りを買い、職を追われたが、言論統制が強まる時代に軍部批判の姿勢を貫いたジャーナリストとして知られる。

 現在の発行部数は約42万部。日本新聞協会の新聞協会賞は地方紙で最多の17件。
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/114.html#c2

[日政U2] 安保法成立6年 野党の廃止法案審議されず、政府は既成事実化(東京新聞)
2021年9月19日 19時57分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/131971

 他国を武力で守る集団的自衛権の行使を容認し、自衛隊の任務を大幅拡大した安全保障関連法は19日で成立から6年となった。野党はこれまで廃止法案を提出してきたが、与党は審議を拒否。国会で十分に議論しないまま、政府は適用実績を積み重ね、既成事実化を進めている。

 岸信夫防衛相は17日の記者会見で「安保法成立で日米同盟はかつてないほど強固になり抑止力、対処力も向上した。地域の平和と安定にも寄与している」と強調した。

 安保法に対し、旧民主党などは2016年に廃止法案を国会に提出。立憲民主党や共産党などは19年にも提出した。自衛隊法や国連平和維持活動(PKO)協力法といった関連法を安保法制定前の状態に戻し、違憲の疑いが指摘される集団的自衛権の行使をできなくする内容を盛り込んだが、いずれも衆院解散や国会閉会で廃案となった。

 平時に自衛隊が他国軍の艦艇や航空機を防護する改正自衛隊法の「武器等防護」は、17年の2件から20年には過去最多の25件へ増加。この間、戦闘機などの米国製兵器を大量購入し、米軍と自衛隊の軍事的一体化は急速に進んだ。

 政府は武器等防護の実施時期や場所などを公表していない。そのため、国民は安保法の適用が妥当かどうかチェックできないが、政府は今後、防護の対象にオーストラリア軍も加え、活動範囲を拡大させる方針。

 岸氏は「国際社会の平和と安定に、より積極的に貢献できるようになった」と主張するが、自衛隊が海外で偶発的な衝突に巻き込まれる可能性も高まったことは否定できない。

 立民は今年3月、衆院選公約の土台となる基本政策を発表し、安保法の違憲部分を廃止する方針を明記。9月に立民、共産、社民、れいわ新選組の4党が結んだ政策協定にも、安保法の違憲部分廃止が盛り込まれており、今秋の衆院選で対立軸の一つとして訴えていく構えだ。(上野実輝彦)

【関連記事】週のはじめに考える 安保法の来し方行く末
      https://www.tokyo-np.co.jp/article/131843
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/326.html

[雑談・Story42] 秋になった  その 67 蒲田の富士山
6. 蒲田の富士山[928] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年9月20日 08:20:36 : ppIazu1xKw : RkNTU081dXc1ci4=[43]
Wikiから 園山 俊二

ーーー以下引用 

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%92%E5%B1%B1%E4%BF%8A%E4%BA%8C

園山 俊二(そのやま しゅんじ、1935年4月23日 - 1993年1月20日[1])は、日本の漫画家。血液型B型。

略歴

島根県松江市外中原町生まれ。島根大学教育学部附属小学校、同附属中学校、島根県立松江高等学校(現・島根県立松江北高等学校)を経て、早稲田大学商学部卒業。

早稲田大学在学中、英文科の講師三浦修や、同級生のしとうきねおらとともに早稲田大学漫画研究会を創設するも、結核の療養のため1年休学。復学後に漫研に復帰し、後輩の福地泡介、東海林さだおと出会う。園山・福地・東海林はのちに相次いでプロとなり、3人が出揃った1960年代後半当時の学生運動になぞらえて「漫画界の三派全学連」と称された。

在学中の1958年、学内での展覧会を通じて知己を得ていた毎日小学生新聞の編集長・原本秀雄にスカウトされ、同紙で『がんばれゴンベ』を連載開始し、プロデビュー。元は数か月だけ連載する予定だったが、35年にわたる長期連載となった。

新聞連載のかたわら、大学を卒業。しとうの世話で広告代理店に就職するも、入社当日の正午、食事に外出したまま会社に戻らず、そのまま辞職。「自分は勤め人にそぐわない性格だと判断した」「食うのにつらくても漫画一本で生きた方がよい」と思ったという。以降専業の漫画家として、児童漫画および大人漫画の連載作品を多数発表する。1961年、寺田ヒロオの紹介で、第2次新漫画党に参加。トキワ荘の漫画家たちと交流を深める。

1989年11月に手術のため入院(著書では「肝臓にできたコワイモノの除去」と説明)。その後入退院を繰り返す。1992年7月には、長期の入院・加療のため多くの連載を中断・終了する。『ペエスケ』を長期連載していた同年12月17日付の『朝日新聞』等では、「ぎっくり腰の治療」と公表していたが、実際は肝臓の病状の進行であった。当時の園山は見舞客に「肝硬変」あるいは「前癌症状」と説明していたが、交友のあった畑正憲は追悼コメントにおいて、実際の園山の病が肝臓癌であったことを明かしている。

1993年1月20日死去。57歳没。「メソメソシルナ 世の中グワンバレ」という文面の遺書を残したほか、病床でペエスケ、ヒロコ、平太、ガタピシなど『ペエスケ』の主要キャラクターをひとりひとり描いて別れを告げたという[要出典]。翌1月21日付の『朝日新聞』朝刊には、園山が死の直前に書いた動物の絵と、東海林さだおの追悼文からなる特集が1ページ半にわたり掲載された。

主な作品

漫画
がんばれゴンベ(1958年 - 1992年、毎日小学生新聞)
通算連載回数は9775回。1980年にテレビアニメ化。ギャートルズシリーズ ギャートルズ、新ギャートルズ(1965年 - 1975年、漫画サンデー)
はじめ人間ゴン(1966年 - 1968年、科学と学習)
はじめ人間ギャートルズ(小学館の学習雑誌)
くたばれギャートルズ(1980年 - 1984年、ビッグコミックオリジナル) 2度テレビアニメ化されている。1974年の『はじめ人間ギャートルズ』および、1996年の『はじめ人間ゴン』。ただし『はじめ人間ゴン』については、同時期に篠田ひでおが『4年の学習』で連載していた同名のリメイク作品が直接の原作。
気になるあの人(1968年 - 1980年、女性セブン)
花の係長(1969年 - 1982年、週刊ポスト) 1976年にテレビアニメ化。
さすらいのギャンブラー(1969年 - 1990年、ビッグコミック)
オレ係長38歳(1973年 - 1985年、サンデー毎日)
ペエスケ(1979年 - 1992年、朝日新聞夕刊) 1990年に松竹配給で『ペエスケ ガタピシ物語』のタイトルで実写映画化。また同年、『ガタピシ』のタイトルでテレビアニメ化。

ーーー引用終了(目次とか、編集とか、参照の[ ]とか、そのほか、省略しています)

「がんばれゴンベ」は、小学生の時にではないけど、なぜか、家に単行本があったので、結構見ていた。
印象に残っているのは、謎の堪忍袋が出てくるもので、登場人物たちが、つぎつぎと、小さい堪忍袋に言いたいことをぶちこんで、あー、スッキリした、という場面で、堪忍袋が破裂してしまうというオチがついている。
記憶が、いいかげんで、ちょっと違うかもしれないが・・・。

ここ「阿修羅」への投稿も、堪忍袋に言いたいことをぶちまける事になってる?(特に雑談板は、そうかもしれない。)

http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/105.html#c6

[雑談・Story42] 秋になった  その 67 蒲田の富士山
7. 蒲田の富士山[929] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年9月20日 14:39:04 : ppIazu1xKw : RkNTU081dXc1ci4=[44]
↑まあ、破裂しないで済んではいるけど。

今日は、生健会の集りがあったので、午前中はそれだけ。
明日は仕事なので、今日は早く寝る。

ところで、政治板とかは、永久保存板?、永久公開板?とか、昔、宣言していなかったっけ?

それは、相当に難しいと思うが、「阿修羅」という組織に、「永久に維持する」という、鉄の団結なり、掟がなければ、実現できない。

信用しては、いけないのではないか?

今のうちに、バックアップを、取っておこう。

自分の投稿について、だけだけどね。
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/105.html#c7

[雑談・Story42] 「真実にふたはできない」声を上げた伊藤詩織さんの覚悟(東京新聞) 蒲田の富士山
27. 蒲田の富士山[930] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年9月21日 13:58:23 : ppIazu1xKw : RkNTU081dXc1ci4=[45]
「裁判の内外で反論を超えた中傷をされた」伊藤詩織さんが山口敬之氏に損害賠償求めた訴訟の控訴審 判決は来年1月(東京新聞)
2021年9月21日 13時15分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/132213?rct=national

 ジャーナリスト伊藤詩織さん(32)が、元TBS記者山口敬之氏(55)から性暴力を受けたとして、1100万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審は21日、伊藤さんと山口氏本人がそれぞれ法廷で意見陳述を行い、審理を終えた。判決は2022年1月25日に言い渡される。

 一審の東京地裁は「酩酊めいてい状態の伊藤さんに合意がないまま性行為に及んだ」と認定し、山口氏に慰謝料など330万円の支払いを命じていたが、山口氏は20年1月、判決を不服として控訴した。

 意見陳述で伊藤さんは「警察に届けた段階で、刑事司法の裁きを望んだが、逮捕は直前で取り消されかなわなかった。刑事司法の不透明な対応に左右され性被害が、なかったことにされるのに危機感を抱き、顔と名前を出して発信を決断した」と心境を明かした。

 その上で「裁判はとても苦しかった。被害と向き合い続けたこと、ネットの2次加害だけでなく、裁判の内外で山口氏側が反論を超えた中傷、2次加害の扇動を続け、身の回りを詮索・邪推され事実でないことを発信され続けた」と批判した。 

 最後に「被害届を出そうとした私に捜査員が『人生が水の泡になるからやめなさい』と言った。どんな事件でも『被害者側に沈黙させる方が、被害者のために良いのだ』とされる社会の元では、今後も誰かを長期間苦しめる。被害者が司法で守られ、勝手なステレオタイプで誰かをおとしめるような事がおきないことを願う」と、時折涙で声を詰まらせながら訴えた。

 一方、山口氏も意見陳述に立ち「伊藤さんは、すし屋に行ってから翌朝まで記憶がないと言っており、記憶がないことは証明できないが、その前後は明らかな矛盾だ。自ら飲みすぎて悪酔いし、記憶を亡くした酔っぱらいなのに『デートレイプドラッグをもられた』と、自分は怪しげな薬を盛る卑劣な人間にされた。人生1度もそんなことをしたことはなく、薬の存在も初めて知った。薬を持ったというのなら証拠を示してほしい、示せなかったら誤りを認めてください」と主張した。

 さらに「ありもしない事実を振りまき、私はあなたのうそに社会的に殺された。高裁では、真実に目を向けて頂きたい」と訴えた。

【関連記事】「真実にふたはできない」声を上げた伊藤詩織さんの覚悟
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/116.html#c27

[雑談・Story41] 36歳女性、ワクチン4回接種 大阪「効果高めたかった」(東京新聞・共同)
2021年9月21日 21時20分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/132300?rct=national

 大阪府羽曳野市は21日、同市の元放射線技師の女性(36)が新型コロナウイルスワクチンの接種を故意に計4回受けていたと発表した。女性は医療従事者の先行接種で2回受けた後、一般の接種券を利用した。「ワクチンの効果を高めたかった」と話している。現時点で体調に異常はないという。

 市によると、女性は医療従事者の優先枠を使い、3月8日と29日に計2回接種し、3月末で勤めていた府内の病院を退職。8月29日に市が送付した接種券を市内の接種会場に持参し、「初めて」と偽って3回目を受けた。9月19日に4回目を終えた後、接種歴を登録する際に重複が判明した。
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/903.html

[日政U2] 不人気首相の交代を優先 憲法軽視の異例の事態 臨時国会を10月4日召集、衆院選初の任期越え(東京新聞) 
2021年9月22日 06時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/132320

 政府は21日、菅義偉首相の後任首相を選出する臨時国会の10月4日召集を閣議決定した。憲法53条に基づく野党の召集要求は2カ月以上も放置したのに、自民党総裁選を受けて国会を開く形となった。それに伴い、次期衆院選は初めて議員任期満了(10月21日)を越えて行われるのが確実。不人気の首相を交代させて選挙戦を有利に進めたい自民党の党利党略により、憲法を軽視するような異例の事態となる。(川田篤志、大野暢子)

◆憲法学者「汚いやり方」

 臨時国会で新首相が選出されると直ちに組閣し、新内閣を発足させた後、副大臣・政務官人事などを行う。投開票日を慣例通り日曜として、議員任期内に衆院選を行うには、最も遅くて10月5日公示、17日投開票にしなければならず、総裁選日程に合わせて4日に臨時国会を開いていては事実上、間に合わない。

 衆院選の任期越えは過去に例はなく「憲政の常道に反する」という懸念も憲法学者に根強い。早稲田大の水島朝穂教授は「任期満了をまたぐことがただちに違憲とは言えないが、決して望ましいことではない」と指摘する。

 その上で問題視するのは、首相は今月3日に退陣表明したのに、総裁選の前倒しなど任期越えの衆院選を避けるための対応が行われなかったことだ。水島氏は「新型コロナウイルスの感染が落ち着いたところで選挙をすれば負けないという政権の事情で先送りしている。憲法の枠組みを踏みにじる非常に汚いやり方だ」と批判する。

◆野党の要求は拒んだが…

 立憲民主党など野党4党は7月16日、新型コロナ対応を巡って「国民の英知を結集させるしかない」などとして、憲法53条に基づく内閣への臨時国会召集要求書を提出。その後も首相との質疑を求めたが政府、与党は拒み続けた。

 加藤勝信官房長官は21日の記者会見で「首相指名が自民党総裁の交代に伴って必要であることから、今回の臨時国会を召集する」と、総裁選への対応で国会を開くことを認めた。

 慶応大の横大道よこだいどう聡教授は憲法53条の趣旨について「議会の少数派による行政監視を可能にし、政府にも行政権の行使の説明責任を果たさせることだ」と解説する。

 総裁選に立候補している4氏はいずれも首相に就任すれば所信表明演説し、衆参本会議で各党代表質問も受ける意向を示すが、武蔵野美術大の志田陽子教授は「代表質問は質疑が一方通行で、細かい問題に光が当たりづらい。それだけの議論で済ませ、野党の召集要求に応じたと言うなら、政府の姿勢は不誠実だ」と強調。予算委員会などの本格的な論戦を展開した後に衆院選を行うべきだと訴える。


ーーーーーーーーーー


国会召集と衆院議員の任期 憲法53条は、衆参いずれかの総議員の4分の1以上の要求があれば、内閣は臨時国会を召集しなければならないと規定。時期は明示していないが、那覇地裁は昨年6月、内閣の法的義務を認めた上で、要求を拒めば「違憲と評価される余地がある」との判断を示した。衆院議員の任期は憲法45条で4年間、解散の場合は満了前に終了すると定める。衆院選は、公職選挙法で任期満了前30日以内に行うと明記する一方、この期間中に国会が開かれていたり、衆院が解散されたりすれば、例外的に日程を遅らせることを認めている。
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/328.html

[日政U2] 不人気首相の交代を優先 憲法軽視の異例の事態 臨時国会を10月4日召集、衆院選初の任期越え(東京新聞)  蒲田の富士山
1. 蒲田の富士山[931] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年9月22日 12:53:37 : ppIazu1xKw : RkNTU081dXc1ci4=[46]
関連記事への見出しを削除しました。
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/328.html#c1
[日政U2] 臨時国会「要求と違う」 立民ら4野党が抗議声明 加藤官房長官は反論(東京新聞)
2021年9月22日 19時19分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/132476

 立憲民主、共産、国民民主、社民の野党4党は22日、退陣表明した菅義偉首相の後任を選出するため政府が臨時国会の10月4日召集を閣議決定したことを受け「われわれが要求した臨時国会ではない。断じて容認できない」とする抗議声明を発表した。

【関連記事】野党が臨時国会の召集を要求 応じなければ憲法53条で要求書提出へ
      https://www.tokyo-np.co.jp/article/45618

 4党は通常国会閉会後の7月16日、新型コロナウイルス対応などを審議するため、憲法53条に基づいて臨時国会召集を要求。政府・与党は閉会中審査で対応できると応じず、菅首相の国会出席も拒んできた。

 抗議声明を発表した立民の安住淳国対委員長は今回の召集を「7月16日に出したのは(コロナ禍に)必要な予算や法律をつくれないから国会を開けということ。全く似て非なるものだ」と記者団に話し、政府・与党を批判した。

 加藤勝信官房長官は22日の記者会見で「臨時国会召集要求書が提出されているので、野党議員の代表の方々に官房長官名で(閣議決定を)通知した」と明らかにした。野党側が憲法に基づく要求に応じた召集に当たらないとしている点には「通知に召集の目的は特段、記載されていない。憲法上、内閣の機能は臨時国会を召集すること。何を審議するかは国会で決めることだ」と語った。

 臨時国会が自民党総裁選後となり、新首相の選出や所信表明演説などを行うため、衆院選は衆院議員の任期(10月21日)を越えて行われることが確実。野党側は「自民党の都合だ。内閣の資質を問わないといけないので、予算委員会や、閣僚に対する各委員会での基本的質疑もやった上で選挙した方がいい」(安住氏)と、臨時国会で実質的な審議を求めている。(我那覇圭)
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/329.html

[雑談・Story42] 「真実にふたはできない」声を上げた伊藤詩織さんの覚悟(東京新聞) 蒲田の富士山
31. 蒲田の富士山[932] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年9月23日 05:42:18 : ppIazu1xKw : RkNTU081dXc1ci4=[47]
【動画】中村格警察庁長官が就任会見 伊藤詩織さん巡る対応問われ「法と証拠に基づき」と繰り返す(東京新聞)

2021年9月22日 18時57分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/132471

「国全体でのサイバーセキュリティー対策に警察として貢献したい」。警察庁長官に22日付で就任した中村格いたる氏(58)はこの日の会見で、重大サイバー事件に対抗するため、来年度、同庁に「サイバー局」などが新設されることに向けて意欲を示した。

 中村氏は、身代金要求型ウイルス「ランサムウエア」の被害や国家を背景としたサイバー攻撃が増えている現状を指摘。「オールジャパンで対策を講じないといけない中で、警察が重要な役割を果たさなければならない」と語った。

 ニセ電話詐欺や高齢運転者対策にも力を入れる。

 中村氏は1986年入庁。刑事畑が長いが、菅義偉首相が官房長官だった時も含め、2009〜15年に官房長官秘書官を務めた。

 中村氏を巡っては、ジャーナリスト伊藤詩織さんが2015年、元テレビ記者山口敬之さんから性的被害を受けたとされる事件で、警視庁が準強姦容疑で逮捕状を取った後、当時、同庁刑事部長だった中村氏の指示で逮捕状の執行を見送ったとされる。

 これらの経緯に疑問の声があることについて問われると「法と証拠に基づき組織として捜査を尽くした。捜査指揮では常に法と証拠に基づいて適切に判断してきたと考えている。法と証拠以外の他事を考慮し、何らかの捜査上の判断をしたことは一度もない」と強調した。

【関連記事】「裁判の内外で反論を超えた中傷をされた」伊藤詩織さんが山口敬之氏に損害賠償求めた訴訟の控訴審 判決は来年1月【動画あり】
      https://www.tokyo-np.co.jp/article/132213

【関連記事】「真実にふたはできない」声を上げた伊藤詩織さんの覚悟<あの人に迫る>

ーーー以上引用

技術が無いため、動画は、記事のURLからお願いします。
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/116.html#c31

[経世済民135] <民なくして>「今日を生きるので精一杯」大勢いる現状に目を 困窮女性、新リーダーに願い切実(東京新聞)
2021年9月23日 06時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/132504

◆所持金は1円玉1枚と505円分の電子マネー

 「しくった」

 昨年11月中旬、東京駅前。20代後半の女性は心の中でつぶやいた。 

 所持金は、1円玉1枚と505円分の電子マネー。飲まず食わずが3日間続き、靴には穴が開いていた。急に厳しくなった寒さが体にこたえ、夜は眠らず歩き回り、昼に駅前のベンチなどに座って仮眠した。

 困窮者支援の相談サイトにメールを送ったのは2時間ほど前。同時に相談メールを送った都の窓口からは「まず、電話を」と返信が来たが、携帯電話の料金未払いで通話できなかった。

 ふと見ると、相談サイトのメールを見た一般社団法人「反貧困ネットワーク」(新宿区)の瀬戸大作さん(59)が車で現れた。それで「しくった(しくじった)」。支援を断られたら死ねるじゃん、って思っていたから。誰かが助けてくれるなんて考えていなかった。

 車の中で瀬戸さんから「この先」の話をされて、涙が止まらなくなった。歩き過ぎで足が痛かったし、人に助けてもらわなければ、普通の生活を送れない自分が情けなかった。

◆生活保護受けられることを初めて知る

 勤めていた番組制作会社は、10日間帰宅できないこともあるほどブラックな職場だった。さらに父親が1人暮らしの自室や職場などに押しかけて暴力を振るったことも。仕事量がさらに増えたタイミングで急に出社できなくなり、退職。病院ではうつと診断された。

 家賃を払えず部屋を出た後は、派遣などで働きながら、ネットカフェや月決め賃貸マンションを転々とした。コロナ禍になるとその仕事も回ってこなくなり、収入が途絶えた。

 反貧困ネットとつながり、生活保護を利用できることを初めて知った。都内のアパートに入居し、現在は反貧困ネットの事務所で経理の仕事をしながらビジネススクールにも通う。

 以前は、不正受給というイメージも手伝って生活保護を頼る考えはなかった。「生活保護を義務教育で教えてもいいと思う。自分は大して困っていないと思っても、行政などに相談していいという発信がもっとあってほしい」と訴える。

◆「これまで国が何かをしてくれたのか」

 反貧困ネットを通じて、困窮した同世代の女性の悩みを聞くことが増えた。みんな非正規労働で働き、誰にも相談できずに生きてきた。総務省の調査によると、労働者のうち非正規職員・従業員が占める割合は、今年7月現在で15〜24歳が47.9%、25〜34歳が22.3%。「今の若者はこれまで国が何かをしてくれたのか、という思いがある」と痛感する。

 自民党総裁選の喧噪が伝えられる中、次の日本のリーダーにこんな願いを託す。「今日を生きるので精いっぱいの人が大勢いる現状に、まずは目を向けてほしい」(中村真暁)

【関連記事】<民なくして>国によるPCR検査、入院制限の方針に憤り 池袋の呼吸器内科医
      https://www.tokyo-np.co.jp/article/131977
http://www.asyura2.com/21/hasan135/msg/528.html

[雑談・Story42] 秋になった  その 67 蒲田の富士山
8. 蒲田の富士山[933] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年9月23日 06:51:25 : ppIazu1xKw : RkNTU081dXc1ci4=[48]
アクセスランキングに「あっしら」さんが、トップで入ってきて、2004年のもの。
「あっしら」さんの、やや斜めの、ふざけた内容のものかな?
と、思って見てみたら、結構、大真面目な内容。
 
「あっしら」さんって、昔は真面目な人だったんだ・・・。

阿修羅に付き合っているうちに、ヘンになった・・・。

もう、20年ぐらい?

http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/105.html#c8

[経世済民135] GPIF、中国恒大に投資 96億円保有「直ちに影響なし」(東京新聞・共同)
GPIF、中国恒大に投資 96億円保有「直ちに影響なし」(東京新聞・共同)

2021年9月22日 13時16分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/132425?rct=economics

 公的年金の積立金を運用している年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は22日、中国の不動産大手で、経営悪化が懸念される中国恒大集団とグループ企業に投資していたことを明らかにした。3月末時点で株式と社債を計約96億円保有していた。担当者は「長期分散投資をしているので、直ちに年金運用に影響を及ぼすことはない」と説明した。

 GPIFによると、3月末時点の全体の運用資産額は約186兆円。現在も恒大集団の株式などを保有しているかについては「市場への影響もあり、回答を差し控える」としている。
http://www.asyura2.com/21/hasan135/msg/529.html

[日政U2] 不人気首相の交代を優先 憲法軽視の異例の事態 臨時国会を10月4日召集、衆院選初の任期越え(東京新聞)  蒲田の富士山
5. 蒲田の富士山[934] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年9月23日 09:30:24 : ppIazu1xKw : RkNTU081dXc1ci4=[49]
AN様、お久しぶりです。
フォローアップしたほうの投稿の中の、関連記事が、今年のかと思ったら、去年の記事でした。
それを見ると、去年も、野党は憲法53条に基づいて、臨時国会を開けと言ってたけど、前の首相は、今の憲法嫌いな人のようだから、憲法に基づいてと言っても聞く耳かないかあ。
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/328.html#c5
[経世済民135] <民なくして>「今日を生きるので精一杯」大勢いる現状に目を 困窮女性、新リーダーに願い切実(東京新聞) 蒲田の富士山
1. 蒲田の富士山[935] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年9月23日 09:58:21 : ppIazu1xKw : RkNTU081dXc1ci4=[50]
この投稿も以下のコメントも経済板の範囲に収まっているかどうか??
経済政策にかかわる事なので、経済板の範囲に収まると、私は思います。

ーーー以下引用

共産「生活困窮者に10万円を」 衆院選公約、消費税5%(東京新聞・共同)

2021年9月22日 19時48分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/132460?rct=politics

 共産党は22日、衆院選公約に盛り込む経済政策を発表した。新型コロナウイルス禍への対応として、生活が困窮している人に一律10万円の特別給付金を支給するのが柱。4野党で合意した事実上の共通政策の項目に具体的な数字を入れ、消費税率5%への引き下げや、最低賃金を全国一律時給1500円に引き上げることを打ち出した。

 医療体制の強化策として、感染症病床や救急用病床の増強に向けた国の補助金を倍増するとした。保健所予算も2倍にし、保健所数と職員数を大幅に増やすと明記。感染症研究に関する予算の10倍増もうたった。
http://www.asyura2.com/21/hasan135/msg/528.html#c1

[雑談・Story42] 秋になった  その 67 蒲田の富士山
9. 蒲田の富士山[936] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年9月23日 11:21:25 : ppIazu1xKw : RkNTU081dXc1ci4=[51]
マッハの市様、コメントありがとうございました。
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/105.html#c9
[日政U2] 不人気首相の交代を優先 憲法軽視の異例の事態 臨時国会を10月4日召集、衆院選初の任期越え(東京新聞)  蒲田の富士山
6. 蒲田の富士山[937] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年9月23日 12:27:28 : ppIazu1xKw : RkNTU081dXc1ci4=[52]
訂正しなくてもいいと思うけど、訂正しときます。

聞く耳かないかあ。→ 聞く耳がないかあ。
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/328.html#c6

[日政U2] 見過ごされた9・11の悲劇…倒壊したビルの粉塵で健康被害も補償遠く、高校再開は「行政の過ちだった」(東京新聞) 蒲田の富士山
11. 蒲田の富士山[938] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年9月23日 12:38:59 : ppIazu1xKw : RkNTU081dXc1ci4=[53]
コメント8訂正

ワヤクチャさんって人の投稿が、どこか(戦争板だったか?)のランキングに入っていた。

戦争板 → 雑談板

http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/320.html#c11

[戦争b23] ロシアがAI部隊を編成へ 主役は殺人ロボットと無人機の「魂なき軍隊」(東京新聞)
2021年9月22日 12時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/132398?rct=world

 ロシアは、人間の判断を介さず敵を壊滅する部隊を編成する方針だ。「魂なき軍隊」と呼ばれ、人工知能(AI)を搭載した殺人ロボットと無人機(ドローン)が主役となる。兵士を大量投入する旧ソ連・労農赤軍からの戦術も刷新する。秋の軍事演習「ザーパド2021」で一端が明らかになった。(西部ニジニーノブゴロド州ムリノで、小柳悠志)

 演習場にある戦車型の装甲車両が、ロシア製のロボット兵器「ウラン9」。2キロ先の目標物を自動識別し、砲撃やミサイル発射を行う。

 演習は、国境を越えて攻め込んできた敵軍を撃退する想定。「兵士とロボットがどのように一緒に働くか試している」と軍広報官は語っており、現段階では人間が遠隔操作しているとみられる。

【関連記事】ロシア軍、AI搭載の「殺人ロボット」初披露 戦車型で2キロ先の目標物を識別、砲撃
      https://www.tokyo-np.co.jp/article/131964

 ロシアの独立新聞は、ウラン9をハリウッド映画のサイボーグの暗殺者「ターミネーター」に例え、10〜15年後には完全に自律行動する可能性を伝えた。将来はミサイル発射などの決定もAIが行う見通し。

 同紙によれば、「魂なき軍隊」を主導するのはショイグ国防相。かつて非常事態相として原子力関連施設の汚染事故にロボットを投入した経験を踏まえ、人的資源である兵士を危険な場面から離す狙いだという。

 独立新聞の編集委員アレクサンドル・シャルコフスキー氏は「兵士の犠牲者が増えれば厭戦ムードが広がり、軍撤退を余儀なくされる。その点、無人攻撃は利にかなう」と説明。戦争の泥沼化による軍撤退の例として米軍によるアフガニスタンの対テロ戦やベトナム戦争を挙げた。

 AI兵器は感情に左右されず、誰かを殺しても良心の呵責はない。ショイグ国防相は5月、AI兵器の量産を始めたと発表しており、政府系ロシア新聞はウラン9がAI兵器に該当する可能性を報じている。

 空でも「魂なき軍隊」に向けた再編が始まった。パラシュートなどを用い、ソ連時代から花形とされる空挺部隊もドローン班を新設した。プスコフ州の空挺部隊員アンドレイさん(25)は「ドローンの導入で、人間の負担は減るので肯定的にとらえている。地形、天候を考慮してドローンを活用したい」と力を込めた。

◆ロシアと対立する国々も配備始める

 無人兵器は標的となる敵に甚大な被害をもたらす。先例となったのが昨年秋、アゼルバイジャンとアルメニアが軍事衝突したナゴルノカラバフ紛争だ。

 アゼルバイジャンはトルコ製のドローン「バイラクタルTB2」を投入し、アルメニアが実効支配する係争地ナゴルノカラバフの一部を奪還。アルメニアは、旧式のロシア製兵器で不利な戦いを強いられ、約4000人もの死者・行方不明者が出た。

 ナゴルノカラバフ紛争を機に、ロシアと対立する北大西洋条約機構(NATO)加盟国のポーランドは「TB2」を配備する方針を決め、ラトビアも関心を示している。親ロシア派武装勢力との戦闘を続けるウクライナもTB2を購入した。

 ロシアの軍事評論家フェルゲンガウエル氏によると、戦場でのドローンの大量利用は2006年、イスラエルがレバノンのイスラム教シーア派組織ヒズボラとの軍事衝突で投入したのが始まり。その後、シリア内戦やリビア内戦を経て、北上を続けている。AIを搭載した自律型ロボット兵器も、リビアで投入された疑いがあることが国連の報告書で明らかになっている。

ーーー以上引用

ロボットが、ロボットと戦争しているのならば、別にいいけど。
人に迷惑かけるな。
http://www.asyura2.com/19/warb23/msg/344.html

[雑談・Story42] 秋になった  その 67 蒲田の富士山
10. 蒲田の富士山[939] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年9月24日 02:10:52 : ppIazu1xKw : RkNTU081dXc1ci4=[54]
早起きしすぎた。
また、明るくなるころ、ひと寝入りするとしよう。
ところで、○○板のカバーする範囲というものを、最初っから明確に定義するとなると、ほとんど、法律用語のようなもので書かなきゃならない。
または、コンピューター言語の文法書とかみたいな、意味不明なものになる。
 
政治板の正式名称は、「日本の政治・選挙・NHK」なのだが、このような名称にしたこと自体、板の扱う範囲をあらかじめ狭くはしたくないという意志を感じさせる。(狭くとらえると、NHKの報じる選挙情勢と政治ということになる。)
原発板も同じで、原発の事ばかりを扱う板だったのでは、もともとなかったのだと、思うが。

「投稿者は、阿修羅に対する謙虚さを持ってほしい。」
という、管理人さんの願いがあるのかもしれない。
しかしだなあ。

http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/105.html#c10

[雑談・Story42] 秋になった  その 67 蒲田の富士山
11. 蒲田の富士山[940] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年9月24日 02:35:12 : ppIazu1xKw : RkNTU081dXc1ci4=[55]
昔の阿修羅のコメントに、「2チャンにお行き!!」というのが、あったが、今よりも、ネトウヨ風のが、よくコメしていた。
阿修羅と2チャンネルしか、掲示板が無かったから、2チャンネルが嫌いだと、阿修羅に来ますと、それしかない。
今も、匿名掲示板は2チャン(5チャン)と阿修羅しかないのじゃないか?

寡占状態か・・・。

早く創業した人なだけで、尊敬すべき要素なんてもともと無い。

悪く言う要素もないけど。
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/105.html#c11

[日本の事件32] 捜査の違法性否定した県に抗議 再審無罪の元看護助手(東京新聞・共同)
2021年9月16日 17時51分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/131270

 滋賀県東近江市の湖東記念病院で2003年にあった患者死亡を巡り、県警に逮捕、殺人罪で懲役12年とされ服役後、再審無罪が確定した元看護助手西山美香さん(41)が国と県に損害賠償を求めた訴訟の進行協議が16日、大津地裁であった。県側が15日付で「患者を心肺停止に陥らせたのは原告(西山さん)」と捜査に違法性はないとする準備書面を地裁に提出したのに対し、西山さん側は撤回を求める意見書を出して抗議した。

 協議後、西山さんは「無罪判決を受けたのに、まさか。怒りを通り越して(何も)物が言えない」などと批判。弁護団の井戸謙一弁護士も「残念で不当な主張だ」と話した。
http://www.asyura2.com/17/nihon32/msg/277.html

[日本の事件32] 捜査の違法性否定した県に抗議 再審無罪の元看護助手(東京新聞・共同) 蒲田の富士山
1. 蒲田の富士山[941] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年9月24日 07:09:24 : ppIazu1xKw : RkNTU081dXc1ci4=[56]
「無罪否定は不適切」と知事謝罪 滋賀県警、県と合議せず(東京新聞・共同)

2021年9月17日 20時53分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/131596

 滋賀県東近江市の湖東記念病院で2003年にあった患者死亡を巡り、再審無罪が確定した元看護助手西山美香さん(41)が国と県に損害賠償を求めた訴訟で、県が実質的に無罪を否定する準備書面を大津地裁に提出したことに関し、三日月大造知事は17日に記者会見し「不適切な表現があった。誠に申し訳ない」と謝罪した。

 西山さんは県警に逮捕され殺人罪で懲役12年とされ服役した。県側は15日付で「患者を心肺停止に陥らせたのは原告(西山さん)」と捜査に違法性はないとする書面を提出した。
http://www.asyura2.com/17/nihon32/msg/277.html#c1

[日本の事件32] 捜査の違法性否定した県に抗議 再審無罪の元看護助手(東京新聞・共同) 蒲田の富士山
2. 蒲田の富士山[942] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年9月24日 07:11:55 : ppIazu1xKw : RkNTU081dXc1ci4=[57]
<社説>再審無罪を否定 西山さんを苦しめるな(東京新聞・社説)

2021年9月22日 07時50分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/132379

 再審無罪判決を否定するという荒唐無稽な書面だ。

 滋賀県の病院で、患者の死亡を巡り殺人罪などで服役後、再審無罪が確定した元看護助手西山美香さんによる国家賠償請求訴訟で、被告の県は、西山さんを犯人視する表現をした準備書面を大津地裁に提出した。県警が作成したもので、県側は承知していなかったとして、三日月大造知事は謝罪し、書面修正の意思を表明した。なぜこんなことが起きたのか、県と県警に徹底調査を求めたい。

 訴訟は、西山さんが捜査の違法性を解明することなどを目的に、昨年提訴した。県側は、違法性はなかったと主張する今月十五日付書面の中で「患者を心肺停止状態に陥らせたのは、原告(西山さん)である」と、西山さんを殺害の実行者と決め付けた。

 西山さん側からの強い抗議で、知事は臨時の記者会見を開き「西山さんの心情を傷つけた。深くおわびする」と述べ、修正の意向も示した。事前に書面の内容や提出の事実を知らなかったという。

 書面は県警が作成。県警は「慣例に従った」と釈明しているが、県の規定では、県警本部長の決裁後、県総務課長が決裁することになっている。しかし今回、書面は県側に回付されていなかった。

 再審無罪が確定した昨年三月の大津地裁判決は「『呼吸器を外した』との捜査段階の自白には、信用性と任意性に疑いがある」と認定。さらに「取調官は西山さんの自分への恋愛感情に乗じて供述をコントロールしようとした」と、自白調書を証拠から削除し、患者は「他の原因で死亡した可能性がある」と結論づけた。

 これに対し、問題の準備書面は「取調官に好意を寄せて虚偽の自白をするなどあり得ない」と反論。無罪判決も否定した。

 だが、ちょっと待ってほしい。再審公判で、検察側は「新たな有罪立証は行わない。裁判所に適切な判断を求める」と論告し、求刑もしなかった。有罪立証を放棄したに等しいのに、捜査をした県警が今になって西山さんを犯人視する書面を作成、裁判所に出すのは、不可解と言うほかない。

 県警には、なぜ「犯人視」の書面が提出され、どんな意図があったのかきちんと調査、説明する責任がある。文書修正だけで済む話ではない。西山さん本人にも直接謝罪すべきだろう。
http://www.asyura2.com/17/nihon32/msg/277.html#c2

[日政U2] 不人気首相の交代を優先 憲法軽視の異例の事態 臨時国会を10月4日召集、衆院選初の任期越え(東京新聞)  蒲田の富士山
7. 蒲田の富士山[943] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年9月24日 07:44:50 : ppIazu1xKw : RkNTU081dXc1ci4=[58]
<社説>衆院選先送り 任期満了後の身勝手さ(東京新聞・社説)

2021年9月24日 07時13分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/132752?rct=editorial

 政府は、菅義偉首相の後任を指名する臨時国会を十月四日に召集することを閣議決定した。これにより次期衆院選は、現行憲法下で初めて任期満了後に先送りされる見通しとなった。自民党の党利党略で生まれた政治空白の責任は、厳しく断罪されるべきである。

 まず指摘しておかねばならないのは、この臨時国会召集が憲法五三条に基づく野党の要求とは全く無関係であるということだ。

 立憲民主党など野党四党は七月十六日、新型コロナウイルス対応を巡り「国民の英知を結集させるしかない」などとして、憲法に基づく臨時国会召集を要求したが、自民党側は拒否し続けたまま、後継の総裁選びに突入した。

 加藤勝信官房長官が記者会見で「首相指名が自民党総裁の交代に伴って必要であることから、今回の臨時国会を召集する」と述べたように、十月四日の召集は自民党側の都合にほかならない。

 さらに看過できないのは、衆院議員の総選挙が十月二十一日の任期満了後に行われることだ。

 公職選挙法は、総選挙を議員任期が終わる前三十日以内に行うと定めている。この期間に国会が開かれるなどしていれば任期満了後の選挙も可能だが、この規定は国会での審議を要する重要課題がある場合、例外的に選挙の先送りもやむを得ないとの趣旨だろう。

 しかし、自民党は野党の召集要求を拒み続けた上に、党首が代わるから国会を開くという。自分たちの都合で国会の開閉会を決めるという自分勝手は法の趣旨に反する。許されていいはずがない。

 そもそも自民党総裁選は、現状では首相に就く党首を選ぶ選挙とはいえ、党員や党所属議員らによる内輪の手続きにすぎない。政策論争が活発になるとしても、内輪ではなく、全有権者が関わる衆院選での論戦にこそ注目したい。

 政権選択の衆院選で、与党は政権公約に加え、それまでの実績も評価されるべきは当然だ。総裁が代わったからといって、それまでの「安倍・菅政治」が不問に付されるわけではない。

 森友学園を巡る財務省の公文書改ざんの再調査は、総裁選でも論点だが、麻生太郎副総理兼財務相は記者会見で「これからの政権に前の政権の話を聞いて読者の関心があるのかね?」と言い放った。不問に付せと言わんばかりの暴言だと指摘しておきたい。
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/328.html#c7

[日政U2] 不人気首相の交代を優先 憲法軽視の異例の事態 臨時国会を10月4日召集、衆院選初の任期越え(東京新聞)  蒲田の富士山
10. 蒲田の富士山[944] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年9月25日 14:57:13 : ppIazu1xKw : RkNTU081dXc1ci4=[59]
総総分離ということになるのかな?

以下Wikiから

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E7%94%B1%E6%B0%91%E4%B8%BB%E5%85%9A%E7%B7%8F%E8%A3%81

ーーー以下引用

総総分離論​

内閣総理大臣指名選挙(首班指名)で自民党国会議員から内閣総理大臣を選出する場合、過去の特殊な例外(後述)を除き、現職の総裁に投票する原則となっているが、首相権力の分散、責任の分担、党内融和の観点から、総裁以外の自民党議員を首相に就任させるという、総理・総裁分離案(総総分離)の議論が、過去に何度か浮上している。しかし、いずれの例も調整段階で失敗している。
四十日抗争時の「大平正芳総理・福田赳夫総裁」案 - 大平が「福田総裁代行」とすることを要求し、いずれも成案とならず、首班指名の分裂およびハプニング解散に至った。
鈴木善幸退陣時の党内調整における「中曽根康弘総理・福田赳夫総裁」案 - 中曽根と田中角栄の拒否により総裁公選(1982年自由民主党総裁選挙)となった。

なお、自民党においてはこれまで、総裁を退いた場合ただちに首相も辞任(=内閣総辞職)する、あるいは首相を辞任した場合はただちに総裁も退くことが通例となっている。

総総分離に類似した政局

上記の議論とは別の理由によって総裁以外の自民党議員が首相に指名された例がある。
石橋湛山の総裁時代における岸信介の首相選出、池田勇人の総裁時代における佐藤栄作の首相選出(池田裁定) いずれも総理総裁であった人物が発病のために政務・党務が困難となり、直近の総裁選で2位であった人物が後継指名され、総裁選を経ずに首班指名されたものである。いずれも首相になったのちに後継総裁に選出された。その際前者の例では形式的に自由投票方式の総裁公選(1957年自由民主党総裁選挙)が実施された。いずれの例でも約1か月間、総裁と首相が別人になっていたが、総総分離とは呼ばれず、また総総分離体制の持続を意図したものともみなされていない。

麻生太郎の総裁辞任直後における若林正俊の首班指名 直近の衆院選大敗によって第1党から転落した責任を取る形で麻生執行部の退任が決定した中、後継総裁はまだ選出されず、また自民党議員が首相になれないことが確実視されていたことから、自民党は全員一致で投票できる候補として両院議員総会長の若林を首相候補とした。
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/328.html#c10

[日政U2] 臨時国会「要求と違う」 立民ら4野党が抗議声明 加藤官房長官は反論(東京新聞) 蒲田の富士山
3. 蒲田の富士山[945] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年9月25日 16:19:36 : ppIazu1xKw : RkNTU081dXc1ci4=[60]
自民の身勝手にもの申す(東京新聞)

2021年9月25日 07時14分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/132965?rct=discussion

 社説を担当する私たち論説室と、日々のニュースを報じる編集局は同じ会社でありながら、それぞれ独立した存在です。ただ、編集局の問題意識に論説室が共感し、社説であらためて主張を展開することもあります。

 二十二日付朝刊1面「自民 憲法よりも党利」がその一例です。記事は、菅義偉首相の後任を選出する臨時国会を十月四日に召集する政府の閣議決定により、次期衆院選が初めて議員任期満了後に行われることが確実になったと指摘し、「自民党の党利党略によって、憲法を軽視するような異例の事態」と、論点を明示して報じるものでした。

 野党側は憲法五三条に基づく正規の手続きで、新型コロナウイルス対応のための臨時国会召集を七月から求めていたにもかかわらず、菅政権は要求を無視し続けた揚げ句、自民党総裁選で後任が決まるから、臨時国会を開いて首相を指名するというのです。

 論説室でも、二十四日付社説「衆院選先送り 任期満了後の身勝手さ」で、憲法を軽んじ、自民党の都合で臨時国会の開閉会や衆院選の時期を決める姿勢を、厳しく批判することにしました。

 読者から早速「まさにその通り。身勝手な自民党には飽き飽き。これからも政権批判して」との励ましをいただきました。心強い限りです。

 四候補が争う自民党総裁選=写真=には、論説室もそれなりの関心はありますが、総裁選一色のテレビや他紙の報道には違和感も覚えます。

 自民党は現在、衆院第一党ですから総裁が首相に就くのは常道としても、直後に衆院選を控える政治状況では「首相候補」を選ぶ身内の手続きにすぎません。衆院選を任期満了後にまで先送りして行うほどのことでしょうか。「総裁選に時間をかけすぎだ」との読者の意見に同感です。

 これ以上の政治空白は国民の不利益となります。新総裁選出後、速やかに衆院を解散して国民に判断を仰いだらどうでしょう。首相を選ぶのは結局、自民党議員や党員でなく国民なのですから。 (と)
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/329.html#c3

[国際31] ドイツ総選挙暫定結果、メルケル氏の中道右派は第2党に転落 躍進の緑の党など次期連立政権の鍵握る(東京新聞)
2021年9月27日 13時24分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/133320?rct=world

 【ベルリン=藤沢有哉】4期16年に及んだメルケル首相(67)の後任が焦点となるドイツの連邦議会(下院)選挙が26日に投開票された。選挙管理委員会の暫定開票結果によると、中道左派の社会民主党(SPD)が25・7%で第1党。メルケル氏の所属する中道右派のキリスト教民主・社会同盟(CDU・CSU)は僅差で第2党に転落した。

 現在は大連立を組む両党とも単独過半数には届かず、それぞれが連立政権の樹立を目指す。他の政党と合わせて総議席の過半数確保が必要で、両党はクリスマス前の連立協議の妥結を目指す。協議に成功した党の首相候補がメルケル氏の後任となる見通しだ。

 SPDの第1党は2002年の選挙以来。選管の暫定結果によると、CDU・CSUは1・6ポイント差の24・1%。環境保護を前面に出す緑の党が14・8%、自由民主党(FDP)が11・5%で続いた。

 17年の前回選挙の結果と比較すると、SPDは首相候補のショルツ財務相(63)が堅実な手腕で支持を集め、得票率が約5ポイント増えた。CDU・CSUは首相候補ラシェット氏(60)が洪水被災地を視察した際の失態が響き、9ポイントほど減った。緑の党は約6ポイント増え、前回選の第6党から第3党へ躍進する見通しだ。

 独メディアによると、次期政権は3政党の連立になる公算が大きい。SPD、CDU・CSUのいずれも連立を目指しているとされ、難航も予想される連立協議は緑の党とFDPの2党の動向が鍵を握る。

 選管の暫定結果に先立って発表された公共放送の出口調査も同様の結果で、ショルツ氏は26日夜、「満足している。大勢が次の首相に私を望んでいる」と語り、ラシェット氏は「CDU・CSU主導の連立政権樹立に全力を尽くす」と表明した。

【関連記事】メルケル首相の後任注目、決定遅れる可能性も
      https://www.tokyo-np.co.jp/article/132902
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/109.html

[戦争b23] ロシアがAI部隊を編成へ 主役は殺人ロボットと無人機の「魂なき軍隊」(東京新聞) 蒲田の富士山
9. 蒲田の富士山[946] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年9月27日 15:06:02 : ppIazu1xKw : RkNTU081dXc1ci4=[61]
↑動画
この技術は、悪用されます。
http://www.asyura2.com/19/warb23/msg/344.html#c9
[雑談・Story42] 秋になった  その 67 蒲田の富士山
12. 蒲田の富士山[947] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年9月27日 23:10:02 : ppIazu1xKw : RkNTU081dXc1ci4=[62]
パレオリベラルさんは、投稿用のペンネーム持てばいいだろうに・・・。
政治板に投稿すれば、赤かぶ氏に対抗できるよ。
TORとかいうの、IDが変わるから、コメント数がカウントされちゃうので、コメント(した人が)増えたかと勘違いしちゃうのだなあ。
これは、管理人さんに言わなければ、の話だけど、IDばかりではなく、ペンネームも同じならば、コメント数にカウントしないにしてほしい。
すでに、コメントペンネームを使っている人が、その名前を、投稿用ペンネームにする事は可能なのか?
多分、できるはず。
ペンネーム登録待ち板に、投稿すればいいはず。
スレ投稿しないのは、なんか、事情があるのかねえ。
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/105.html#c12
[国際31] ドイツ総選挙暫定結果、メルケル氏の中道右派は第2党に転落 躍進の緑の党など次期連立政権の鍵握る(東京新聞) 蒲田の富士山
5. 蒲田の富士山[948] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年9月28日 06:41:16 : ppIazu1xKw : RkNTU081dXc1ci4=[63]
2大政党が衰え「多党化」進むドイツ 次期連立政権に募る懸念(東京新聞)

2021年9月28日 06時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/133371

 <ポスト・メルケル ドイツ総選挙2021>

「連立政権は各政党の妥協の産物。加わってほしいけど、公約を維持してくれるのか不安だね」

 ドイツ連邦議会(下院)選挙を3日後に控えた23日。ベルリン近郊ポツダムの広場は緑色のマスクや帽子を身に着けた人々で埋まった。環境保護を前面に出す緑の党の集会。支持者の一人、大学生マーカス・ウェストハーゲンさん(19)は期待と不安を口にした。

 ドイツの二大政党を「大企業優遇」「高齢層への過剰な配慮」と批判する。大胆な政策転換を望むが、仮に緑の党が政権入りしても連立協議の過程で公約の一部を取り下げる可能性もある。「今よりは悪くならないから、譲歩しても加わってほしい」と苦笑した。

◆公約が消える?妥協不可避の協議へ

 中道左派・社会民主党(SPD)と中道右派キリスト教民主・社会同盟(CDU・CSU)が接戦を演じた今選挙。二大政党は今後、それぞれが主導する連立政権樹立に向けた協議を始める。独メディアによると、東西統一後初めて3政党による連立になる公算が大きい。政策を擦り合わせる連立協議は複雑化し、有権者にとっては票を託した政党の公約が消える恐れもある。

◆長期政権の「手法」が影響

 ドイツ政治の「多党化」は4期16年のメルケル時代で加速した。二大政党の今選挙の比例得票率の合計(暫定最終結果)は49.8%で、20年ほど前から30ポイント近くも下落。その要因の一つとされるのが、メルケル氏の政治手法だ。

 2011年の脱原発や15年の国境開放による難民受け入れ、17年の同性婚合法化…。保守的なCDU・CSUに所属しつつ、リベラル寄りの政策を実行してきた。一部左派層を取り込んで自身の支持を拡大し、党内の反発は高まる国民の人気ではねのけた。

 ただ、二大政党の違いが不明瞭になる副産物もあった。独ヘルティ・スクール・オブ・ガバナンスのアンケ・ハッセル教授(公共政策)は「(メルケル時代の)CDU・CSUとSPDの大連立政権が中道化したことで両政党内で二極化が起きた」と指摘。強硬的な保守層はCDU・CSUを去り、SPDの一部支持層も緑の党などに流れた。

◆与党各党の政策の違いも火種に

 教育関連業アレクサンダー・レックスさん(34)もCDU・CSU支持から、排外主義的な右派政党ドイツのための選択肢(AfD)の支持に回った一人。メルケル氏の移民・難民受け入れは財政、安全保障面で問題だったと指摘し「人気重視の政策ばかり。CDU・CSUは国民を第一に考えなくなった」と批判する。

 ハッセル氏はメルケル氏を「国民みんなを喜ばせようとした」と評価しつつ、「調和を重視するあまり、未解決で残された長期的な問題もある」と主張。次期政権の課題に気候変動対策や社会のデジタル化促進を挙げた上で、「公共支出、財政規律を巡る考えはさまざまで、3政党連立だと政権発足後も争いが起きるかもしれない」と政策決定が遅れる恐れも指摘した。
 (ベルリンで、藤沢有哉)

 「ドイツの母」とも呼ばれたメルケル首相は新政権の発足に伴い、政界を引退する。「メルケル後」のドイツ、欧州が抱える課題を探る。

【関連記事】2強は後退…連立パートナーはどこに? ドイツ次期政権は難産の予感
      https://www.tokyo-np.co.jp/article/133369
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/109.html#c5

[雑談・Story42] 秋になった  その 67 蒲田の富士山
13. 蒲田の富士山[949] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年9月28日 06:58:59 : ppIazu1xKw : RkNTU081dXc1ci4=[64]
「地には平和を」(ワヤクチャ)さんって、「昼休み板」に、投稿していた。
「あのに」さん並みのペースだなあ。
消えちゃったのかと思っていたら、お達者でした。
 
ところで、投稿者が世代交代してしまったのは、アクセスランキングのせいではないか、と思う。
各板のアタマに表示されている窓というか、箱のランキングが、なんか、いやらしい。
政治、経済、国際、原発、医療、については、あってもいいと思うが、他の過疎板は、マイペースが好きな人が多いのだから、窓というか、箱をやめちゃえ。
むろん、ランキングはどこかにあってもいい。
阿修羅のトップにあってもいい。
それぞれ投稿を開いた時にもわかるし。
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/105.html#c13
[雑談・Story42] 秋になった  その 67 蒲田の富士山
14. 蒲田の富士山[950] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年9月28日 13:56:53 : ppIazu1xKw : RkNTU081dXc1ci4=[65]
アクセスランキングというのは、遅ればせながらの、新自由主義だったのではないのか?
管理人さんの、時代にとりのこされるの焦りからの、アイデアなのじゃないか?
なんか、ある紳士から、「どこから見ればいいのかね?」と質問されて、思いついたとか、言い訳しているけど、嘘だろう。
ユーモア風の嘘である。
嘘でないとしたら、管理人さんは、紳士風の人が好みのタイプなのだろう。
趣味悪い。
気色悪い。
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/105.html#c14
[医療崩壊7] 丸山ワクチンは、BCGである。
うちの親父は、サルノコシカケ(カイガラダケ)で、肺の影が消えた事がある。
大病院の担当医師は、「ずるいですねえ・・・。」のひとこと。
近所の主治医は、「癌じゃなくて、ただの化膿症です。」、と言っていた。
うちの親父は、ヘンにくそ真面目で、毎年レントゲン健診を受けていた。
影が消えて、また影が出た。
大病院の担当医師は、今度こそ、てな感じで、「手術しないとダメですよ、」と、強気だ。
近所の主治医は、「癌じゃなくて、ただの化膿症です」、と、繰り返す。
大病院の担当医師の名前を言うと、「ああ○○君か・・・」。
大学の後輩のようだ。

まあ、結局、町医者の主治医よりも、国立病院の担当医師を信頼してしまった。

その結果、癌は再発しなっかったものの、不幸せな老後を送ったと思う。

丸山ワクチンの投稿がアクセスランキングに入っていた。

丸山ワクチンはなぜ「認可」されなかったのか。
http://www.asyura2.com/0401/health8/msg/244.html

イベルメクチン無視も同じだが、公式発表的なものを信用したい、という気持ちは、不幸をまねく。

巨人、大鵬、卵焼き。
http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/450.html

[経世済民135] JR2社に1千億円超の財政支援 北海道と四国、10年間で(東京新聞・共同)
2021年9月28日 12時45分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/133521?rct=economics

 国土交通省は28日、経営状態が厳しいJR北海道に対し今後10年で約1450億円、JR四国にも約1千億円の財政支援を行うと明らかにした。国が配分している経営安定基金を鉄道建設・運輸施設整備支援機構が借り入れ、年5%の利息を支払う。

 北海道は6822億円の基金のうち約2900億円、四国は2082億円のほぼ全額を機構が借り入れる。

 基金は1987年、旧国鉄の分割民営化時に、不採算路線を多く抱える北海道や四国などを支えるため設けられた。近年は金利低下により運用益が落ち込み、経営危機の一因となっていた。機構が高金利で借り入れ、基金を下支えする。

ーーー以上引用

JR貨物と一緒に、日本国有鉄道にしちゃえ!
http://www.asyura2.com/21/hasan135/msg/536.html

[戦争b23] ロシアがAI部隊を編成へ 主役は殺人ロボットと無人機の「魂なき軍隊」(東京新聞) 蒲田の富士山
11. 蒲田の富士山[951] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年9月28日 16:46:05 : ppIazu1xKw : RkNTU081dXc1ci4=[66]
コメント9は、ちょっと短かすぎたので、反省中でした。
あまり、気にしないで、今後とも、コメント大歓迎です。
よろしくです。
http://www.asyura2.com/19/warb23/msg/344.html#c11
[雑談・Story42] 秋になった  その 67 蒲田の富士山
15. 蒲田の富士山[952] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年9月29日 04:51:21 : ppIazu1xKw : RkNTU081dXc1ci4=[67]
遅ればせながら、今日から、午後の仕事が始まる。
ちょっと遠いいなあ。
環状4号まで降りて、そこから西にぶっ飛ばしていけばいい、なんて、バイクじゃないのだから、自転車だものねえ。
しんどいよ。
帰りがまた、しんどい。(上り坂)
まあ、この辺で、パートの仕事探すと、こんなのばっかりだよ。
近場ということばかりにこだわると、選択範囲が狭くなる。
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/105.html#c15
[日本の事件32] 捜査の違法性否定した県に抗議 再審無罪の元看護助手(東京新聞・共同) 蒲田の富士山
3. 蒲田の富士山[953] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年9月29日 06:17:11 : ppIazu1xKw : RkNTU081dXc1ci4=[68]
再審無罪否定、県警本部長が謝罪 準備書面を訂正する考え(東京新聞・共同)

2021年9月28日 12時02分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/133505?rct=national

 滋賀県東近江市の病院で2003年にあった患者死亡を巡り、再審無罪が確定した元看護助手西山美香さん(41)が国と県に損害賠償を求めた大津地裁での訴訟で、県警が無罪を否定する準備書面を作成した経緯を説明するため、滝沢依子本部長が28日、県議会の本会議に出席した。「書面の表現に不十分な点があり、西山さんや関係者の心情を害した。おわび申し上げる」と謝罪した。

 その上で、書面を訂正する考えを示した。西山さん本人に対し直接謝罪することは「係争中」を理由に否定した。

 県警は「患者を心肺停止に陥らせたのは原告(西山さん)」として捜査に違法性はないとする書面を作成した。


訴訟書面、滋賀県警本部長が決裁 再審無罪否定、県議会で謝罪(東京新聞・共同)

2021年9月28日 18時45分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/133574?rct=national

 滋賀県東近江市の湖東記念病院で2003年にあった患者死亡を巡り再審無罪が確定した元看護助手西山美香さん(41)が国と県に損害賠償を求めた大津地裁の訴訟で、県側が地裁に提出した再審無罪を否定する内容の準備書面に関し、県警の滝沢依子本部長が決裁していたことが28日、関係者への取材で分かった。

 滝沢氏は28日、県議会の本会議に出席し「書面の表現に不十分な点があった」と謝罪した。閉会後、報道陣の取材に応じ、書面を決裁したか問われたが「差し控える」と明言を避けた。県警内部でどのように作成、決裁されたのか経緯の説明が求められそうだ。
http://www.asyura2.com/17/nihon32/msg/277.html#c3

[医療崩壊7] 丸山ワクチンは、BCGである。 蒲田の富士山
2. 蒲田の富士山[954] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年9月29日 07:34:38 : ppIazu1xKw : RkNTU081dXc1ci4=[69]
何が言いたいのか、わからないタイトルなので、以下のように、訂正いたします。

丸山ワクチンはBCGである。

    ↓

丸山ワクチンはBCGである。イベルメクチンは除虫薬である。ただし、別の効能もある。

http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/450.html#c2

[国際31] ドイツ総選挙暫定結果、メルケル氏の中道右派は第2党に転落 躍進の緑の党など次期連立政権の鍵握る(東京新聞) 蒲田の富士山
8. 蒲田の富士山[955] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年9月29日 08:10:52 : ppIazu1xKw : RkNTU081dXc1ci4=[70]
2強は後退…連立パートナーはどこに? ドイツ次期政権は難産の予感(東京新聞)

2021年9月27日 19時27分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/133369?rct=world

 【ベルリン=藤沢有哉】ドイツの連邦議会(下院)選挙が26日投開票された。選挙管理委員会の暫定開票結果では、中道左派の社会民主党(SPD)が第1党、メルケル首相(67)の保守与党、キリスト教民主・社会同盟(CDU・CSU)は第2党に転落した。現在大連立を組む両党とも単独過半数には届かず、今後は連立政権樹立に向けた協議が焦点になるが、難航が予想される。

【関連記事】ドイツ総選挙 躍進の緑の党など次期連立政権の鍵握る
      https://www.tokyo-np.co.jp/article/133320

◆緑の党と自由民主党の狭間で

 得票率はSPDが2017年の前回選挙から約5ポイント増の25.7%で、16年ぶりに第1党に返り咲いた。CDU・CSUは約9ポイント減の24.1%で過去最低だった。環境政党の緑の党は14.8%で第6党から第3党へ躍進。経済界に近い中道の自由民主党(FDP)が11.5%で第4党を維持した。

 3党連立の公算が大きく、緑の党とFDPの協力が不可欠となる。SPDのショルツ財務相(63)、CDUのラシェット党首(60)の両首相候補はそれぞれ連立協議に入る意向を示し、クリスマスまでの妥結を目指すと述べた。協議をまとめられた、いずれかの首相候補がメルケル氏の後任となる見通し。

 両首相候補とも緑の党、FDPとの連立を狙うが、緑の党は富裕層への増税などでSPDとの親和性が高く、FDPは経済重視でCDU・CSUに近い。一方、緑の党とFDPは税制などを巡って対立点が多い。政策の擦り合わせや閣僚ポストの配分などを巡り、連立協議が長期化する可能性もある。

 公共放送ARDによると、「キングメーカー」と名付けられた緑の党、FDPは両党で協議する意向。だが、緑の党のベーアボック共同代表は「最低限の共通点についてではない」と語り、大幅な譲歩はしない考えをにじませた。

◆欧州各国左派政権はSPDを祝福

 【パリ=谷悠己】26日投開票のドイツ総選挙の暫定最終結果で中道左派の社会民主党(SPD)が第1党となったことを受け、欧州各国では左派政権を中心に祝福の声が上がった。

 スペインの左派連立政権を率いるサンチェス首相はツイッターで、SPDと同党の首相候補ショルツ財務相に向けて「おめでとう」と投稿。「スペインとドイツは公正で環境に優しい経済回復のために協力していく」と続けた。

 社会民主党が政権を担うデンマークのフレデリクセン首相も会員制交流サイト(SNS)に「素晴らしい結果」と書き込み、スウェーデンとノルウェー、フィンランドでも社会民主党が第1党であることを指摘した。

 フランスのボーヌ欧州問題担当相は27日の仏公共テレビで、前回2017年の総選挙後には組閣に5カ月以上を要し、就任直後のマクロン大統領が連携パートナー不在で苦労した経験を踏まえて「強力な政府が迅速に誕生することを願う」と述べた。

 欧州連合(EU)では、ジェンティローニ欧州委員(元イタリア首相)がSPDの勝利をたたえながら「より強い欧州のために社会の公正と持続可能な経済成長を目指そう」とSNSに投稿。ブルトン欧州委員(元仏経財相)も「欧州統一市場の深化に向けてともに働くことを楽しみにしている」と書き込んだ。
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/109.html#c8

[雑談・Story42] 新聞協会、NHKを批判 実証実験、「際限なく拡大」(東京新聞・共同)
2021年9月30日 15時33分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/133999?rct=culture

 日本新聞協会のメディア開発委員会は30日、NHKがテレビを持たない人にインターネットを通じた番組配信の実証実験を来年度中に始める方針を示したことについて、「際限のない業務拡大に至る恐れがある」と批判する意見を発表した。

 同委員会は、NHKが示した素案は目的が抽象的で具体性に乏しく、「将来の『ネット受信料』導入まで視野に入れて社会実証を行うと企図していると指摘せざるを得ない」と懸念した。

 その上で、受信料に支えられたNHKによるネット業務の肥大化は「自らの努力でデジタル展開を模索する民間事業者に大きな影響を及ぼすことは避けられない」とした。
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/119.html

[雑談・Story42] <社説>新聞の存在理由を問う 桐生悠々を偲んで(東京新聞・社説) 蒲田の富士山
3. 蒲田の富士山[956] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年9月30日 21:18:50 : ppIazu1xKw : RkNTU081dXc1ci4=[71]
言わねばならないこと(東京新聞)

2021年9月18日 07時05分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/131655?rct=discussion

 九日に掲載した社説「桐生悠々を偲(しの)んで」に読者から多くの反響をいただきました。ほぼすべてが、東京新聞への励ましでした。まずは心よりお礼申し上げます。

 社説で紹介したように、桐生悠々=写真=は太平洋戦争が始まる直前の一九四一(昭和十六)年九月十日、六十八歳で亡くなりました。

 その命日にちなんで毎年、悠々に関する社説の掲載を始めたのは今から九年前の二〇一二年。見出しは「言わねばならないこと」でした。

 当時は野田佳彦首相率いる民主党政権でしたが、公約違反の消費税増税を決めたり、原発維持の選択肢を残したりと、私たちの命や暮らし、民主主義をないがしろにするような政策を続けていました。

 悠々にちなんだ社説の掲載に至ったのも、どんな政権であろうと、新聞は権力監視の役割を放棄してはならないという決意を、読者の皆さんに伝えたかったからです。

 悠々は「言いたいこと」と「言わねばならないこと」は区別すべきだとして、「言いたいことを言うのは、権利の行使」だが、「言わねばならないことを言うのは義務の履行」であり、「義務の履行は多くの場合、犠牲を伴う」と書き残しています。

 日々の社説は「言いたいこと」ではなく「言わねばならないこと」でなくてはならないという、私たち自身への戒めでもあります。

 悠々の社説には毎年、読者の皆さんから励ましのお便りをいただくのですが、今年は私たちの新聞への期待感がより大きくなっているように感じました。それは危機感の裏返しなのかもしれません。

 安倍、菅両政権の九年近くの間、独善的な政治運営が続き、政治は私たちの望む、あるべき方向とは全く違う道を進んでしまいました。でも、それを止める力が新聞にはまだある、義務を履行せずしてどうするのか、と読者の皆さんに教えられた思いです。

 きのう始まった自民党総裁選後には衆院選があります。どんな政権ができようとも、私たちは「言わねばならないこと」を堂々と言う新聞でありたいと考えます。 (と)
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/114.html#c3

[日政U2] 立・共、初の閣外協力に合意 政権交代へ候補一本化を加速(東京新聞・共同)
2021年9月30日 21時16分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/134086?rct=politics

 立憲民主党の枝野幸男代表と共産党の志位和夫委員長は30日、国会内で党首会談を行い、次期衆院選で政権交代を実現した場合、共産が限定的な閣外協力をすることで合意した。消費税減税など両党が結んだ事実上の共通政策を実現する範囲で行う。将来を見据え、閣外協力で両党が合意するのは初めて。競合する小選挙区で候補者一本化を加速し、双方の立場や事情の違いを尊重しつつ勝利を目指すと確認した。

 枝野、志位両氏は次期衆院選での政権交代を目標にする方針も申し合わせた。共産は10月4日召集の臨時国会の首相指名選挙で枝野氏へ投票する。
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/334.html

[日政U2] 立民政権で共産は閣外協力 枝野氏と志位氏が合意 国民の玉木氏は首相指名選挙の要請を拒否(東京新聞)
2021年9月30日 21時08分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/134082?rct=politics

 立憲民主党の枝野幸男代表と共産党の志位和夫委員長は30日、国会内で会談し、次期衆院選をへて立民が政権を獲得した場合、共産が限定的な閣外協力をすることで合意した。両党を含む野党4党が安全保障関連法廃止を訴えるグループ「市民連合」と結んだ政策協定の範囲内での協力を基本とする。

 政策協定には消費税減税や「脱原発」、安保法の違憲部分廃止など6項目がある。会談では、衆院選小選挙区の候補者一本化の調整を加速し、それぞれの立場や事情の違いを尊重しつつ勝利を目指すことでも一致した。

 会談後、枝野氏は「政権の枠組みは明確になった」と記者団に強調した。志位氏は記者会見で、協定を結んだ6項目以外の政策課題でも「最大限協力するのは当たり前だ」と語った。

 枝野氏は志位氏のほか、国民民主、社民、れいわ新選組の3党の党首とも個別に会談。4党首に、10月4日召集の臨時国会で行われる首相指名選挙で自身に投票するよう要請した。国民の玉木雄一郎代表は「衆院選を控え、党の政策や立場もある」と拒否し、他の3党は了承した。(市川千晴)
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/335.html

[原発・フッ素53] <社説>原発避難者訴訟 積み重なる「国の責任」(東京新聞・社説)
2021年10月1日 07時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/134144?rct=editorial

 福島の原発事故で愛媛に避難した人々が起こした裁判で、高松高裁が国と東京電力の責任を認めた。地震予測の「長期評価」の信頼性を認めた意味は重い。高裁で積み重なった国の責任もまた重い。

 東電福島第一原発の事故から避難した人々をめぐる損害賠償訴訟では、すべて東電の責任は認められている。だが、国の責任も同時に認めたものは、地裁レベルでは十七件の判決のうち九件で、判断は真っ二つに割れていた。

 高裁レベルでは一件を除き、仙台、東京、高松の三つの高裁が国の責任を明確に示したことになる。最高裁への太い流れができたと、高く評価したい。

 判断の分かれ道は、国の地震調査研究推進本部が二〇〇二年に公表した地震活動に関する「長期評価」に対する信頼性だ。三陸沖北部から房総沖の日本海溝寄りで、マグニチュード(M)8クラスの津波地震が起こりうる予想だった。三十年以内の発生確率は20%としていた。

 高松高裁は「科学的信頼性がある」として、「長期評価」を重視した。それゆえ経済産業相は予想を基に津波のシミュレーションを行い、福島第一原発に及ぼす影響を検討すべきであった。

 当然、敷地高を大幅に上回る津波襲来を認識でき、防潮堤の建設やタービン建屋などへの対策も可能となる。

 実際には調査や検討は行われず、国は規制権限を行使しなかった。だから高松高裁は「限度を逸脱して著しく合理性を欠く」と述べ、国の責任を認めた。長期間の避難生活をせざるをえなかった原告に一人当たり百万円の「故郷喪失慰謝料」なども認めた。

 確かに「長期評価」を真摯(しんし)に受け止めていたら、遅くとも東日本大震災の前までに、さまざまな津波対策は取れたであろう。

 今後の同種裁判のみならず、最高裁の判断にも影響を与えよう。強い権限を持つ国は、危うい予兆を示す重要情報があれば、その権限を振るうのは当然だからだ。

 しかし、国の「長期評価」を「信頼性に疑いが残る」と指摘した裁判がある。業務上過失致死傷罪で強制起訴された東電旧経営陣三人の刑事裁判である。一審は三人とも「無罪」で、十一月にも控訴審が始まる。本当に「長期評価」は信頼できないのか、再度、焦点が当たることになろう。
http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/679.html

[原発・フッ素53] 「脱原発依存」を明記 立憲民主、エネルギー政策で自民との違いを鮮明に(東京新聞)
2021年10月1日 06時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/134104

 立憲民主党が次期衆院選で公約するエネルギー政策の骨格が判明した。自民党との違いを意識し、政府の目標を上回る再生可能エネルギー比率の引き上げや、温室効果ガス排出量の削減を明記。「原発に依存しない」脱炭素社会の実現を掲げる。次の首相になる自民党の岸田文雄総裁は第2次安倍政権以降の方針を踏襲する意向。未曽有の原発事故から10年の節目の年に行われる政権選択選挙を前に、対立軸が鮮明になっている。(我那覇圭、妹尾聡太)

【関連記事】立民政権で共産は閣外協力 枝野氏と志位氏が合意 国民の玉木氏は首相指名選挙の要請を拒否
      https://www.tokyo-np.co.jp/article/134082

◆旧民主党時代、原発事故に直面

 「自然エネルギー立国」。立民は政権を獲得した場合に目指す社会をそう命名した。背景には、2012年12月発足の第2次安倍政権以降、原発推進への揺り戻しが強まっていることへの危機感がある。

 枝野幸男代表らは09年9月から3年3カ月続いた旧民主党政権時代、東日本大震災に伴う東京電力福島第一原発事故に直面。長く日本を覆った「安全神話」の崩壊を目の当たりにし、再生エネの普及促進にかじを切った。

◆「再生エネ比率50%」野心的な数値目標掲げる

 苦渋の経験を踏まえ、近く公表するのが次期衆院選公約だ。「原発のない社会に向けた不可逆的な方針を速やかに確立する」と明記し、自民党内で待望論が強い新増設も認めない方針を示す。

 さらに30年時点で、温室効果ガスの排出量を13年比で55%以上減らし、19年度で約18%だった発電の再生エネ比率を50%まで引き上げる目標も設定した。政府方針はそれぞれ46%減、36〜38%程度。立民が掲げるのは野心的な数値だが「劇的な技術革新がなくても達成可能」(立民関係者)と判断した。

 立民は綱領で「原子力エネルギーに依存しない原発ゼロ社会を一日も早く実現する」と打ち出している。原発の活用を求める財界と密接な関係にある自民党の政権下では脱原発の取り組みに限界があるとして、原発ゼロや脱炭素社会にかける意気込みを訴え、自民党との違いをアピールする構えだ。

◆岸田自民は従来の政府方針を踏襲

 岸田氏のエネルギー政策は独自色に乏しく、従来の政府方針をなぞった内容が目立つ。

 先に出演したNHK番組では、デジタル化の進展に伴い、電力使用量が爆発的に増えるという見方を紹介。「再生エネの一本足打法では、価格(抑制)や安定供給の点で十分ではない」と強調した。

 政府の温室効果ガス削減目標を達成するためとして、原発の活用を続けることも容認の立場だ。岸田新政権に影響力を保持するとみられる安倍晋三前首相らは、新増設やリプレース(建て替え)を主張。岸田氏は、現時点では検討していないと言うが、米国などで研究開発が盛んな小型原発については将来的な実用化に向けて「日本もしっかり考えていくべきだ」と語っている。

 総裁選中の9月21日、オンラインで会談した日本商工会議所の三村明夫会頭から、安全性を確認した原発の活用などを求められた岸田氏。脱炭素社会の実現に向け、原発利用も含めたエネルギー政策を用意すると応じた。
http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/680.html

[日政U2] 立民政権で共産は閣外協力 枝野氏と志位氏が合意 国民の玉木氏は首相指名選挙の要請を拒否(東京新聞) 蒲田の富士山
2. 蒲田の富士山[957] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年10月02日 02:03:58 : ppIazu1xKw : RkNTU081dXc1ci4=[72]
政治板に2重投稿した人がいますが、許します。
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/335.html#c2
[日政U2] 立民政権で共産は閣外協力 枝野氏と志位氏が合意 国民の玉木氏は首相指名選挙の要請を拒否(東京新聞) 蒲田の富士山
3. 蒲田の富士山[958] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年10月02日 02:39:36 : ppIazu1xKw : RkNTU081dXc1ci4=[73]
↑よく見たら、赤旗メインの記事じゃん!!
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/335.html#c3
[日政U2] 立民政権で共産は閣外協力 枝野氏と志位氏が合意 国民の玉木氏は首相指名選挙の要請を拒否(東京新聞) 蒲田の富士山
4. 蒲田の富士山[959] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年10月02日 02:44:23 : ppIazu1xKw : RkNTU081dXc1ci4=[74]
パレオリベラルさんは、自分でスレ立てするように、と、言っとく。

http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/335.html#c4
[日政U2] 立・共、初の閣外協力に合意 政権交代へ候補一本化を加速(東京新聞・共同) 蒲田の富士山
5. 蒲田の富士山[960] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年10月02日 02:47:18 : ppIazu1xKw : RkNTU081dXc1ci4=[75]
パレオリベラルさんは、自分でスレ立てするように、と、言っとく。
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/334.html#c5
[日政U2] 立・共、初の閣外協力に合意 政権交代へ候補一本化を加速(東京新聞・共同) 蒲田の富士山
6. 蒲田の富士山[961] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年10月02日 03:35:18 : ppIazu1xKw : RkNTU081dXc1ci4=[76]
衆院解散、14日の公算大 投開票は11月7日か14日(東京新聞・共同)

2021年10月1日 22時05分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/134350

 自民党の岸田文雄総裁が4日召集の臨時国会で首相に指名された後、会期末の14日に衆院解散に踏み切る公算が大きくなった。自民、立憲民主両党の国対委員長は1日、臨時国会を14日までの会期11日間とする日程で合意した。岸田氏は各党代表質問を終えた上で、任期満了でなく解散権を行使して衆院選に臨む意向を強めている。衆院選の投開票は11月7日か14日のどちらかになる方向だ。複数の関係者が1日、明らかにした。

 新内閣は4日に発足する。政府、与党は8日に新首相の所信表明演説、11〜13日に衆参両院での各党代表質問を実施する考えだ。
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/334.html#c6

[日本の事件32] 殺害された立教大生の父「他の捜査に力を」 ビラ20万枚に時効撤廃、懸賞金…24年間の葛藤の末(東京新聞・朝刊) 蒲田の富士山
3. 蒲田の富士山[962] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年10月02日 20:28:29 : ppIazu1xKw : RkNTU081dXc1ci4=[77]
↑2チャンにお行き!!
http://www.asyura2.com/17/nihon32/msg/216.html#c3
[日政U2] 立・共、初の閣外協力に合意 政権交代へ候補一本化を加速(東京新聞・共同) 蒲田の富士山
7. 蒲田の富士山[963] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年10月02日 21:47:11 : ppIazu1xKw : RkNTU081dXc1ci4=[78]
自民岸田総裁、衆院解散14日の意向(東京新聞・共同)

2021年10月2日 21時19分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/134516

 自民党の岸田文雄総裁は、臨時国会で首相就任後、会期末の14日に衆院を解散する意向を固めた。関係者が2日、明らかにした。投開票日は11月7日になるとの見方が強まった。(共同)

【関連記事】岸田氏の「聞く耳」どこに… 国会会期は14日まで 予算委開かず衆院選へ
      https://www.tokyo-np.co.jp/article/134337
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/334.html#c7

[日政U2] 立・共、初の閣外協力に合意 政権交代へ候補一本化を加速(東京新聞・共同) 蒲田の富士山
11. 蒲田の富士山[964] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年10月03日 05:06:52 : ppIazu1xKw : RkNTU081dXc1ci4=[79]
自民岸田総裁、衆院解散14日の意向 11月7日投開票か(東京新聞・共同)

2021年10月2日 21時19分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/134516

 自民党の岸田文雄総裁は、臨時国会で首相就任後、会期末の14日に衆院を解散する方針を固めた。関係者が2日、明らかにした。衆院選日程は「10月26日公示―11月7日投開票」の見方が政府、与党内で強まった。岸田氏は10月30、31両日にイタリア・ローマで開かれる20カ国・地域首脳会議(G20サミット)に出席する意向。外交日程と選挙期間が重なるため「11月2日公示―14日投開票」の選択肢を残しており近く最終判断する。

 臨時国会は4日召集され、同日中に岸田氏を新首相に指名し、新内閣が発足する。自民、立憲民主両党は会期を14日までの11日間とし、8日に首相の所信表明演説を実施する日程で合意。与党は衆参の各党代表質問を11〜13日に実施したい考えだ。

 岸田氏は新内閣発足後に数十兆円規模の経済対策策定を指示する見通し。衆院選後に2021年度補正予算を成立させ、22年度予算案編成を進める構えだ。こうした作業日程を考慮し、与党内では11月7日投開票が望ましいとの意見が大勢になっている。(共同)

【関連記事】岸田氏の「聞く耳」どこに… 国会会期は14日まで 予算委開かず衆院選へ
      https://www.tokyo-np.co.jp/article/134337
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/334.html#c11

[日政U2] 立・共、初の閣外協力に合意 政権交代へ候補一本化を加速(東京新聞・共同) 蒲田の富士山
12. 蒲田の富士山[965] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年10月03日 05:10:53 : ppIazu1xKw : RkNTU081dXc1ci4=[80]
↑同じコメしちゃったか??
と思ったら、元記事の内容が増えているのでした。
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/334.html#c12
[日政U2] 立・共、初の閣外協力に合意 政権交代へ候補一本化を加速(東京新聞・共同) 蒲田の富士山
13. 蒲田の富士山[966] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年10月03日 07:02:14 : ppIazu1xKw : RkNTU081dXc1ci4=[81]
8コメ氏に、

どうしても自分でスレ立てしたくない理由を教えて?
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/334.html#c13

[日政U2] 立・共、初の閣外協力に合意 政権交代へ候補一本化を加速(東京新聞・共同) 蒲田の富士山
14. 蒲田の富士山[967] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年10月03日 07:52:27 : ppIazu1xKw : RkNTU081dXc1ci4=[82]
ちょっと、いいこと思いついた。

富士山が、月1度、スレ立てする。

タイトルは、

「パレオリベラル氏、時事問題を語る。10月」

とか。

それで、思いっきりコメントしてもらえば、いいのではないだろうか?
富士山の通常のスレには、自粛願いますと。
ちょっと前に、コメントが30にもなっちゃったスレがあって、そのスレが盛り上がっているのならばそれなりにいいが、盛り下がるリスクもある。

http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/334.html#c14

[国際31] ドイツ総選挙暫定結果、メルケル氏の中道右派は第2党に転落 躍進の緑の党など次期連立政権の鍵握る(東京新聞) 蒲田の富士山
9. 蒲田の富士山[968] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年10月03日 08:03:18 : ppIazu1xKw : RkNTU081dXc1ci4=[83]
週のはじめに考える メルケル政治の決算は(東京新聞・社説)

2021年10月3日 07時11分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/134549?rct=editorial

 ドイツ連邦議会(下院)の選挙が実施されました。中道左派、社会民主党が、保守、キリスト教民主・社会同盟(CDU・CSU)をわずかにリードしましたが、まだ、どちらの勢力が主導権を握るかは定まらず、連立政権の形が決まるのは、なお先のことになりそうです。しかし、一つ、はっきりしていることがあります。十六年間にわたったメルケル首相の政治が終焉(しゅうえん)を迎えることです。

 メルケル政治とは、どういうものだったのでしょうか。

◆強まったリベラル色

 メルケル氏は、保守、CDU出身。頑固と評される人柄ですが、数々の危機を乗り切る中で、リベラル色を強めていきました。

 特に印象的だったのは、脱原発の決断です。二〇〇五年に首相に就任したメルケル氏は当初、シュレーダー前政権が掲げた脱原発を転換、原発の延命を図ろうとしていました。

 しかし、一一年三月の東京電力福島第一原発事故を目の当たりにし、二二年末までに全ての原発を閉鎖することを決めました。それまでの原発推進の判断の誤りを認めた、潔い決断でした。

 チェルノブイリ原発事故による国土汚染への恐怖が残るドイツ国民もおおむね脱原発を支持しました。メルケル氏は世論の動向を読むのにも、たけていたのです。

 もう一つ、国際的な反響を呼んだのは一五年、シリアなどから押し寄せた難民の、上限なしの受け入れでした。難民らはメルケル氏を「母」と慕って、ともに写真を撮り、世界は寛容政策の人道主義をたたえました。脱原発と同様、理念や理想が先に立った政策でした。

 ドイツに殺到した難民は約九十万人。受け入れ現場は悲鳴を上げ、難民によるテロや暴行事件も相次いだことから、国内では一転非難の声が強まり、メルケル氏の人気は急低下、難民排斥を掲げる極右政党が台頭しました。理念先行が社会の分断を招いたのです。

 メルケル氏をさらに追い詰めたのが、トランプ米大統領の登場です。それまでの米国の価値観を覆す言動を繰り返す米大統領にも臆さず、民主主義や自由こそが米国とのパートナーシップの基盤だと強調する一方で、米国依存からの脱却も模索しました。

 弱り目にたたり目のメルケル氏をよみがえらせたのがコロナ禍です。危機に真価を見せたのです。

 コロナ禍の深刻さを早くから認識し、医療体制を整備してPCR検査の範囲を積極的に広げ、第一波の被害を抑え込みました。

 感染拡大後は厳しいロックダウン(都市封鎖)を実施。際立ったのが、ことあるごとにメルケル氏が発した言葉の力です。

 二〇年三月には異例のテレビ演説を行い「第二次世界大戦以来、社会の結束がここまで試された試練はありませんでした」と危機感を強調。自らの東ドイツ時代の体験を振り返りながら「渡航や移動の自由が苦難の末、勝ち取られた権利であるという経験をしてきた私のような人間にとって、制約は絶対的な必要性がなければ正当化し得ないものなのです」と、ロックダウンへの協力を訴えました。

◆心を打った言葉の力

 多くの国民が心を打たれ、メルケル氏の言葉に従いました。

 難民危機、コロナ禍など激動にも見舞われましたが、メルケル氏は指導力を発揮し、社会を安定に導いたと評価していいでしょう。

 最近の世論調査でも四分の三がメルケル氏を評価していました。

 ただ、メルケル時代の課題も残っています。ロシア、中国とは経済関係を重視してきましたが、行き詰まりを見せています。

 天然ガスを輸入するためロシアと結んだパイプライン計画に対して米国は、エネルギー安全保障の面などから問題視してきました。

 軍事大国化と人権侵害が目立つ中国には、インド太平洋指針を策定し日本などとの安保協力を緊密にするなど、警戒感を強める方向へとかじを切りつつあります。

 首相の座争いの軸となる社民党のショルツ氏は現大連立政権の副首相兼財務相、ラシェット氏は保守、CDUの所属。両候補ともメルケル氏の政治的遺伝子を継いでいるといえそうです。

 前回一七年の総選挙後、政権発足までには、半年がかかりました。新政権樹立に向けての連立交渉にはまだ時間がかかりそうです。それまではメルケル政治が続きます。どうフィナーレを飾り、次の政権に引き継いでいくのか、注目したいと思います。
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/109.html#c9

[日政U2] 立・共、初の閣外協力に合意 政権交代へ候補一本化を加速(東京新聞・共同) 蒲田の富士山
17. 蒲田の富士山[969] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年10月03日 09:54:53 : ppIazu1xKw : RkNTU081dXc1ci4=[84]
【質問1】について、
コメントはタイトルが見えないので、あらかじめ、何が書いてあるのかが、読まないとわからない。

【質問2】について、
新規投稿、フォローアップ(レスポンス)、コメント。
フォロ−アップ(レスポンス)は、昔の阿修羅のコメント替わりになってたもの。
ただし、タイトルは見れる。
コメント機能が出来たから、廃要素になったわけでもなく。
今でも使える。

【質問3】について、
答えにならないかもしれないけど、似たような見解を持つ人は、それぞれ自立していなければならない。
左翼の立てたスレに、左翼がコメしても、基本的に無意味。
もちろん、例外もあるけど。

この投稿について、について、
違います。
投稿時刻などを、例にあげてください。
赤かぶ氏投稿にコメントして非表示にされたことは、ありません。

【要望2】について、
2つばかし、非表示にしています。

残るは、【要望2】だけ、の場合は、すべて非表示にしてもよいです。
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/334.html#c17

[日政U2] 立・共、初の閣外協力に合意 政権交代へ候補一本化を加速(東京新聞・共同) 蒲田の富士山
20. 蒲田の富士山[970] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年10月03日 10:56:51 : ppIazu1xKw : RkNTU081dXc1ci4=[85]
【質問4】について、
コメントの伸びは、気にしません。
アクセス数が多いのに、コメントがつかないスレもあり、また、1個だけだけど、いいコメントをもらえた、ということもあり。
いろいろですね。
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/334.html#c20
[日政U2] 立・共、初の閣外協力に合意 政権交代へ候補一本化を加速(東京新聞・共同) 蒲田の富士山
21. 蒲田の富士山[971] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年10月03日 11:05:34 : ppIazu1xKw : RkNTU081dXc1ci4=[86]
これ以上、質問増やさないでね。
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/334.html#c21
[日政U2] 立・共、初の閣外協力に合意 政権交代へ候補一本化を加速(東京新聞・共同) 蒲田の富士山
24. 蒲田の富士山[972] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年10月03日 13:30:39 : ppIazu1xKw : RkNTU081dXc1ci4=[87]
投稿時刻などを、例にあげてください。
なんで、そんなに、赤かぶ殿に忖度するのですか?

http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/334.html#c24
[日政U2] 立・共、初の閣外協力に合意 政権交代へ候補一本化を加速(東京新聞・共同) 蒲田の富士山
25. 蒲田の富士山[973] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年10月03日 14:14:41 : ppIazu1xKw : RkNTU081dXc1ci4=[88]
「蒲田の富士山」の投稿を読んでみて、もう「カマフジ」のは、読まない。
と、心に決めた人はいると思う。
まあ、それは仕方がない。
ところで、お互いに齟齬があったとしても、あくまでも、「カマフジ」のところにコメントする人がいるとしたら、どうしたもんか?
「男なら、意地というものがあるだろう!」
とか、説得するのか?
困ったもんだ。


http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/334.html#c25

[日政U2] 立・共、初の閣外協力に合意 政権交代へ候補一本化を加速(東京新聞・共同) 蒲田の富士山
26. 蒲田の富士山[974] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年10月03日 14:35:12 : ppIazu1xKw : RkNTU081dXc1ci4=[89]
コメント投稿に慣れてしまった人が、スレ投稿に移行する手順を、管理人さんが示してくれればいいのだけど。
コメントペンネームとパスワードで、登録待ち板に投稿可かどうか?
うまくいかなけりゃ、ANさんとか、中道さんとか、HIMAJINさんとかに、声かけて、管理人さんに、4人で「圧力」をかける。
さてさて。
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/334.html#c26
[日政U2] 立・共、初の閣外協力に合意 政権交代へ候補一本化を加速(東京新聞・共同) 蒲田の富士山
28. 蒲田の富士山[975] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年10月03日 15:07:53 : ppIazu1xKw : RkNTU081dXc1ci4=[90]
別に、俺は迫害されてないけどね。
赤カブは、それなりに、自立してればいい。
あんたは、本当の迫害というものを、知らないのではないの?
だから、自分のスレを出せと、
口が酸っぱくなるほど言っているのに。
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/334.html#c28
[日政U2] 立・共、初の閣外協力に合意 政権交代へ候補一本化を加速(東京新聞・共同) 蒲田の富士山
30. 蒲田の富士山[976] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年10月03日 16:12:51 : ppIazu1xKw : RkNTU081dXc1ci4=[91]
なんか、中川隆さんを相手にしているみたい。
左翼なのかねえ、この人。
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/334.html#c30
[日政U2] 立・共、初の閣外協力に合意 政権交代へ候補一本化を加速(東京新聞・共同) 蒲田の富士山
31. 蒲田の富士山[977] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年10月03日 16:18:58 : ppIazu1xKw : RkNTU081dXc1ci4=[92]
もう、カマフジのは見ない。
コメもしない。
そうしたら?
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/334.html#c31
[日政U2] 立・共、初の閣外協力に合意 政権交代へ候補一本化を加速(東京新聞・共同) 蒲田の富士山
34. 蒲田の富士山[978] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年10月03日 16:52:09 : ppIazu1xKw : RkNTU081dXc1ci4=[93]
なんか、面倒臭い。
ただそれだけ。
明日、朝早いので、この辺で、オサラバ。
明日と明後日は午前も午後も仕事あるので、そのあとの日の午前中。
そのあとの日の次は、午前も午後もお休み。
たぶん、ここのコメやめると思うよ。
面倒臭い。

http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/334.html#c34
[雑談・Story42] 秋になった  その 67 蒲田の富士山
16. 蒲田の富士山[979] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年10月04日 02:25:52 : ppIazu1xKw : RkNTU081dXc1ci4=[94]
ああ、早起きしすぎた。
年末まで、お金がきびしい。
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/105.html#c16
[日政U2] 立・共、初の閣外協力に合意 政権交代へ候補一本化を加速(東京新聞・共同) 蒲田の富士山
42. 蒲田の富士山[980] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年10月05日 21:13:16 : ppIazu1xKw : RkNTU081dXc1ci4=[95]
コメント17の訂正

【要望2】 → 【要望1】

http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/334.html#c42

[国際30] カナダ、先住民同化政策の闇…寄宿学校跡地で大量の子どもの遺骨 首相「暗くて恥ずべき歴史の一章」(東京新聞) 蒲田の富士山
7. 蒲田の富士山[981] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年10月06日 09:01:28 : ppIazu1xKw : RkNTU081dXc1ci4=[96]
仏でカトリック性虐待33万人 聖職者3千人が未成年らに(東京新聞・共同)

2021年10月5日 21時12分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/135056?rct=world

 【パリ共同】フランスのカトリック教会での未成年者らに対する性的虐待を調査した独立委員会は5日、被害者は1950年以降で推計約33万人に上り、うち21万6千人が聖職者による被害者だとする報告書を教会側に提出した。虐待した聖職者は推計2900〜3200人で、教会活動に関わった聖職者以外の関係者による虐待もあった。

 カトリック聖職者による未成年者らへの性的虐待は世界各国で近年明らかになり、ローマ教皇庁(バチカン)も対策に乗り出しているが、フランスでの全国的な実態調査は初めて。被害の深刻さは社会に大きな衝撃を広げそうだ。


仏カトリック協会の聖職者3000人が性的虐待に関与、被害者は33万人… 調査委「組織的に隠蔽」(東京新聞)

2021年10月5日 19時52分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/135093?rct=world

 【パリ=谷悠己】カトリック教会の聖職者による未成年者らへの性的虐待が欧米で相次いで報告されている問題で、フランスの独立調査委員会は5日、同国では1950年以降に少なくとも約3000人の聖職者が虐待に関わったとする報告書を公表した。被害者は21万6000人と推計され、これまで各国で報告された中で最大規模に上る。

 調査委によると、被害者の大多数は少年で、カトリック系学校やボーイスカウト活動など教会以外での報告を含めると被害者は33万人に上る。

 調査委は記者会見で「カトリック教会内には被害を把握しても組織的に隠蔽いんぺいする体制が構築され、被害者に無関心だったり、残酷な態度を取っていた」と指摘し、被害者への補償を求めた。調査を依頼した仏司教協議会の代表は「恥と恐怖を感じる」と述べ、被害者に謝罪の意を示した。

 調査委は18年に発足。被害者への聞き取りに加え、司法当局や報道機関の資料を基に調査してきた。

 AFP通信によると、他国ではオーストラリアで1980〜2015年に約4400人、ドイツでは1946〜2014年に3677人の被害が報告され、米国の司法当局には1万1000件の被害申告があった。

【関連記事】カトリック界小児性愛の闇に、教皇がようやく処罰規定 被害者「高位聖職者に甘い体質が問題」
      https://www.tokyo-np.co.jp/article/111849
http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/694.html#c7

[医療崩壊7] 国民6割、ワクチン接種完了 1回目は7割超 政府(時事) AN
4. 蒲田の富士山[982] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年10月06日 11:40:23 : ppIazu1xKw : RkNTU081dXc1ci4=[97]
ワクチン未接種差別、8県が禁止 27道府県は国の対策求める(東京新聞・共同)

2021年10月3日 21時01分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/134684

 新型コロナウイルスワクチンを巡り、石川や長野、高知など8県が条例で未接種者への差別を禁止していることが3日、共同通信のアンケートで分かった。27道府県は、国がさらに対策を進める必要があるとし、「どのような行為が差別に当たるのかをより具体的に示してほしい」などと要望した。

 政府は9月、接種を入学や雇用の条件にすることなどは差別に当たるとする「基本的な考え方」を公表した。しかし、厚生労働省によると未接種者への差別禁止を明確にした法律はない。

 条例で未接種者への差別を禁止している8県は、石川、長野、岐阜、三重、和歌山、鳥取、徳島、高知。
http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/480.html#c4

[雑談・Story42] 秋になった  その 67 蒲田の富士山
17. 蒲田の富士山[983] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年10月06日 12:58:29 : ppIazu1xKw : RkNTU081dXc1ci4=[98]
10月の仕事の予定

01日 午前
02日    午後
03日 
04日 午前 午後
05日 午前 午後
06日    午後 
07日 
08日 午前 午後
09日 午前 午後 
10日    午後
11日  
12日 午前   
13日 午前
14日  
15日  
16日 午前 
17日 午前 
18日 
19日 
20日 午前 
21日 午前
22日 
23日    
24日 午前 
25日 午前
26日    
27日 午前 
28日 
29日 午前   
30日
31日

11日以降の午後の仕事のシフトは今日あたりに発表のはず。
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/105.html#c17

[雑談・Story42] 秋になった  その 67 蒲田の富士山
18. 蒲田の富士山[984] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年10月07日 15:41:01 : ppIazu1xKw : RkNTU081dXc1ci4=[99]
なんで、富士山が政治U板に、投稿するのか?
という、疑問の声があったのだが、そうだね、政治板でもいいかもしれない。
富士山は、アクセスランキングが嫌いなので、政治板ではなく、昼休み板がよいかもしれない。
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/105.html#c18
[雑談・Story42] 秋になった  その 67 蒲田の富士山
19. 蒲田の富士山[985] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年10月07日 18:39:14 : ppIazu1xKw : RkNTU081dXc1ci4=[100]
また、飲み過ぎてしまって、明日、いったい現金がいくら残っているの?と、自分を責める。
ああ、この繰り返し。
なーにやっているんだか。
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/105.html#c19
[昼休み54] <民なくして>「あの法律によって戦争をする国になってしまった」 安保法の是非を衆院選でも争点に(東京新聞)
2021年10月4日 06時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/134667

 「あの法律によって、この国が戦争をする国になってしまったことに怒りと悲しみ、たまらない焦りを感じます」

 東京都八王子市の福祉施設職員菱山南帆子ひしやまなほこさん(32)は、安全保障関連法は憲法違反だとして国を相手にした集団訴訟に参加する。現在行われている東京高裁での裁判で原告の1人として意見を述べた。

 中学生のころから平和問題に関心を持ち、2003年にイラク戦争が起きると在日米国大使館前で座り込みするなど活動を続けてきた。とりわけ強い危機感を覚えたのが、14年7月に安倍政権が行った集団的自衛権の行使を可能とする閣議決定。歴代内閣が憲法9条のもとでは許されないとしてきた解釈を変更し、日本が攻撃されなくても武力行使できるようにした。

 閣議決定の日、首相官邸前は身動きが取れないほど抗議の人が集まった。菱山さんも駆けつけたが、「9条が骨抜きにされたことに無力感を感じた」と振り返る。

 安倍政権は翌15年5月、集団的自衛権の行使容認を柱とする安保関連法案を国会に提出。審議が始まると、国会前には学生や親子連れ、学者らが詰め掛けた。菱山さんも連日デモに参加して反対の声を上げたが、9月に与党は採決を強行し、成立した。

 安保法は明白な違憲立法だ—。施行1カ月後の16年4月、菱山さんを含む約1550人は、憲法前文にもうたわれる平和的生存権を侵害されたなどとして国に損害賠償を求める訴えを東京地裁に起こした。その後、同様の集団訴訟は、神奈川県や愛知県など全国で25の裁判に広がり、原告は7700人に及ぶ。

 弁護士延べ1600人で構成する違憲訴訟の会は「裁判所には、政治によって壊された憲法秩序を回復する使命がある」と掲げる。

 集団訴訟はこれまでに3つの高裁と、16の地裁で判決が出たが、平和的生存権は具体的な権利とはいえないなどとして、いずれも原告の訴えを退けた。安保法が合憲か違憲かの判断は示さなかった。

 東京弁護団事務局長の古川こがわ健三弁護士は「国会や内閣が暴走して憲法を壊した場合に、誰が歯止めをかけるのかという視点が欠けている。三権分立が機能していない」と、訴訟で問題提起をした意義を語る。

 安保法の是非は目前の衆院選でも争点となる。立憲民主、共産、社民、れいわ新選組の4党は共通政策で違憲部分の廃止を掲げるからだ。集団的自衛権に基づいて武力行使をした例はこれまではないが、自衛隊による米艦防護など安保法に基づく任務を積み重ね、既成事実化してきた。

 菱山さんはこう話す。「裁判をすることも、選挙に行くことも私たちの権利。違憲立法を変えるため声を上げ続けたい」(木谷孝洋)


ーーーーーーーーーーーー

 ▽安全保障関連法 安倍政権下の2015年9月に成立し、16年3月に施行。自国と密接な関係にある外国に対する武力攻撃を、自国が直接攻撃されていないにもかかわらず実力で阻止する集団的自衛権の行使などを盛り込んだ。日本の平和に重要な影響を与える「重要影響事態」も新設。平時から米軍などの艦艇や航空機を自衛隊が守る「武器等防護」も可能となった。

【関連記事】安保法反対が源流の「野党共闘」…共通政策締結で真価問われる衆院選 後押しする山口二郎教授に聞く
      https://www.tokyo-np.co.jp/article/129684

http://www.asyura2.com/17/lunchbreak54/msg/813.html

[雑談・Story42] 秋になった  その 67 蒲田の富士山
20. 蒲田の富士山[986] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年10月10日 11:01:53 : hf76zQRM6k : am1LcXlDQVpPVlk=[1]
マーケーッティングというのか、アクセスランキングというのは、そういう効果をねらっている。
管理人さんの、10年以上前のそういう方向転換で、「赤かぶ」氏は波に乗ったのだろう。
「赤かぶ」氏自身も、阿修羅ではどういう記事が、ウケるか、について、研究を重ねていたのだろう。
阿修羅という「市場」の調査である。
この人の経済板への投稿にときどき顔を見せる、マーケティング研究家としての、側面は見逃せない。
たぶん、この人は、個人だろう。
あと、投稿で稼いでいるのではなく、年金生活者だろう。
定年前に、阿修羅への投稿を始めた。
マーケティング研究家とかではなく、仕事は地味なものだったのだろうと思う。
それと、あと、、余計なことだが、女性なのではないか?と思う。

マーケティング効果とは、アクセスランキングの窓に登場することで、その内容にかかわらず、さらに、読者が増えてしまう現象のこと。
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/105.html#c20

[雑談・Story42] 秋になった  その 67 蒲田の富士山
21. 蒲田の富士山[987] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年10月10日 11:05:12 : hf76zQRM6k : am1LcXlDQVpPVlk=[2]
今日はトラちゃんの、命日だった。
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/105.html#c21
[雑談・Story42] 秋になった  その 67 蒲田の富士山
22. 蒲田の富士山[988] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年10月10日 21:27:14 : hf76zQRM6k : am1LcXlDQVpPVlk=[3]
コメント数が2になったので、誰かコメントくれたのかと思ったら、私のIDが、変わっただけでした。
3〜4ヶ月で変わるねえ。
プドパイダに聞いてみないと、なぜかの事情はよくわからない。
別に、変えたいわけじゃないのだけどね。

http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/105.html#c22
[雑談・Story42] 秋になった  その 67 蒲田の富士山
23. 蒲田の富士山[989] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年10月10日 21:50:28 : hf76zQRM6k : am1LcXlDQVpPVlk=[4]
阿修羅があと10年続くとして、そして、赤かぶ氏が来年1月に、引退するとしたら、の、話だが。

阿修羅に「赤かぶ時代」というものがあったのだと、人々に語り継がれるのだろう。

そうじゃなけりゃ、赤かぶさんは、残りの人生をすべて阿修羅に捧げるつもりなのか?

まあ、ほんと、人生いろいろ。
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/105.html#c23

[昼休み54] 野党が衆院選220選挙区で一本化 共産・立民が候補調整(東京新聞・共同)
2021年10月13日 21時19分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/136637?rct=politics

 共産党は13日、衆院選で競合する70程度の小選挙区で立憲民主党と進めていた候補者調整に関し、25選挙区で一本化が決まったと発表した。共産は22選挙区、立民は3選挙区で候補者を取り下げる。289小選挙区のうち、これまでに200近い選挙区で日本維新の会を除いた野党候補の一本化ができていたが、約220まで積み上がった。残る45程度の選挙区は競合を解消しない方向で、焦点となっていた立民、共産両党の候補者調整は、これでほぼ決着した。

 共産の小池晃書記局長は記者会見で、立民との競合が残る選挙区のうち東京8区については一本化に向けた検討を続けるとした。れいわ新選組の山本太郎代表がいったん出馬を表明し、撤回していた。「一本化した選挙区での勝利に全力を尽くす。野党共闘で政権交代を実現する」と述べた。

 共産が取り下げるのは北海道3区、4区、9区、山形1区、福島2区、茨城6区、群馬4区、千葉5区、7区、8区、東京15区、23区、神奈川2区、13区、福井1区、静岡1区、8区、奈良1区、岡山4区、広島2区、福岡5区、7区。立民が取り下げるのは福島5区、東京4区、大阪5区。(共同)

【関連記事】安保法反対が源流の「野党共闘」…共通政策締結で真価問われる衆院選 後押しする山口二郎教授に聞く

ーーー以上引用

2009年の政権交代のときとは、事情が異なる。
当時、共産党は表向きの選挙協力をしなかった。
今回は、立民は、消極的な姿勢ながら、共産との選挙協力を認めている。

2009年当時、小泉に対する拒絶反応が、大きなうねりとなっていた。

岸田は、安倍を払拭できるか?

http://www.asyura2.com/17/lunchbreak54/msg/814.html

[昼休み54] 憧れの正社員生活 奴隷みたいに働いたのに月給は「最低賃金」(東京新聞)
2021年10月15日 06時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/136830

<民なくしてくらし>

 正社員に転職し初めての月給は18万円だった。「奴隷みたいに長時間働いたのに、正社員の給料ってこんなに安いんだ」。今年2月の夕刻、東京都内の洋菓子店で販売員として働き始めた渡辺美咲さん(25)=仮名=は、銀行ATMの残高表示にぼう然とした。

◆月の労働時間は230時間超え

 失望しつつ「決まった給料が入る安心感はある。長く働こう」と思い直した。元は都内の焼き鳥店のアルバイトで4年半ほど生活していた。当時は安倍政権の経済政策「アベノミクス」への期待が薄れ、経済成長と賃上げの好循環の実現は難しいことが明らかになってきた時期。政権の力点は非正規労働者の処遇改善など、分配政策にシフトしていた。

 だが新型コロナウイルスの流行で真っ先にしわ寄せを受けたのは非正規だった。渡辺さんも週5日だったシフト(勤務体制)がコロナ禍で2日まで激減。月20万円ほどの収入は半減し昨年末にバイトを辞めた。

 転職先は「シフトが削られない正社員」を条件に選んだ。しかし正社員の職場は、朝9時から夜9時まで12時間の長時間労働が前提のシフトが組まれていた。月の労働時間は230時間を超えた。

◆どれだけ残業しても上限は月24万円

 「たまには百貨店の総菜でぜいたくできる」と憧れていた正社員生活。現実は1食500円の社員食堂を利用するのも惜しく、クタクタになった夜、帰る途中にスーパーへ駆け込んで値引き品を買い、昼食用の弁当を作る毎日だった。

 疑問が膨らみ月給を調べてみた。基本給18万円弱は1日8時間の所定労働時間で時給換算すると1019円。東京都の最低賃金(最賃)と6円しか変わらず、前のバイトの1270円に及ばない。残業代は一定時間で打ち切られ、どれだけ残業しても月給は24万円が上限だった。「正社員になれば安心」と思っていたが、現実は「安定があるだけで低賃金」だった。

◆「低賃金で搾取」の抜本見直しを

 都留文科大の後藤道夫名誉教授の試算では「低賃金労働者」とされる最賃(全国平均)の1.3倍以下の正社員は、2007年に4.1%だったのが20年に11.7%に増えた。後藤氏はその理由を政府が最賃を引き上げたからだけでなく、「勤続年数とともに給料が上がる正社員の雇用が縮小しているため」と分析する。


ーーーーーーーーー

 正社員で働いた会社を辞め、今月から労働組合職員になった渡辺さん。働く人を支援する側に回ると自分と同じ経験をしている人が多いと実感した。衆院選で「分配」を訴える各党には「低賃金で搾取されるような働き方を根本的に変える政策を」と願う。(山田晃史)
【関連記事】賃金水準が「相当下位」の国に…衆院選で問われるアベノミクス
http://www.asyura2.com/17/lunchbreak54/msg/815.html

[雑談・Story42] 秋になった  その 67 蒲田の富士山
24. 蒲田の富士山[990] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年10月15日 10:14:32 : hf76zQRM6k : am1LcXlDQVpPVlk=[5]
10月の仕事 その2

11日  
12日 午前 午後   
13日 午前 午後  
14日  
15日    午後
16日 午前 午後
17日 午前 午後
18日 
19日 
20日 午前 
21日 午前 午後
22日    午後
23日    
24日 午前 午後
25日 午前 午後
26日    
27日 午前 
28日    午後
29日 午前 午後
30日    午後
31日
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/105.html#c24

[昼休み54] 野党が衆院選220選挙区で一本化 共産・立民が候補調整(東京新聞・共同) 蒲田の富士山
1. 蒲田の富士山[991] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年10月19日 15:12:22 : hf76zQRM6k : am1LcXlDQVpPVlk=[6]
南米で左翼政権ができると、国外逃亡する人たちがいる。
日本は、そうならないのだろうか?
例外なのか?
 
企業は、日本(日本人)のために何かをしてくれる組織ではなく、ひたすら稼ぐことを目的としている以上は、海外に拠点を移すことも、視野に入れているだろう。

なるべく、海外というか、アメリカに、行ってほしい。

ついでに、靖国神社とか日本会議とかも、よろしく、連れて行ってね。

トヨタは日本から出ていけ!
http://www.asyura2.com/17/lunchbreak54/msg/814.html#c1

[原発・フッ素53] 双頭の牛が生まれ、住民はガンに…50年前の「ヒロシマ事故」で滅んだソ連の村の真相とは(東京新聞)
2021年10月20日 17時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/137831?rct=world

 核エネルギー利用の危険性は、核兵器や原発事故を前提に語られてきた。だが原爆で国土開発する実験に失敗し、住民が被ばく、村が滅んだ特異な例もある。ソ連でちょうど50年前に起きた「ヒロシマ事故」の真相を探った。(ロシア西部イワノボ州で、小柳悠志、写真も)

 ボルガ川と紅葉した対岸の森の対比が美しい。この森の奥、工業用核実験場グロブス1で1971年9月、「イワノボのヒロシマ」と呼ばれる事故が起きた。

 当時の惨事を、現地メディア「ロシア・ビヨンド」はこう伝える。

 ソ連は65年以降、人工貯水池を造ったり、地下資源を探査したりするために原爆を「人民経済のための核爆発」として、工業利用してきた。ツルハシで土を掘ったり、ダイナマイトで発破を掛けたりするよりも、核爆発の方が手っ取り早いと考えたからだ。

 71年9月、グロブス1では、広島の原爆の6分の1の威力の核爆弾を地下610メートルで爆発させた。ところが想定外にも、放射性物質で汚染された地下水や土砂が地表に20日間にわたって噴出。最大1万平方メートルの土地が汚染された。

 当局は実験場に「立ち入り禁止」の看板を立て、技術者たちは安全な場所に撤退した。

 ロシア・ビヨンドによれば、好奇心から事故現場の穴に立ち入った少年2人は「みるみる弱って死んだ」と伝える。奇形の家畜も生まれた。核事故の情報は隠され、自家用にと実験場の資材を取りに行った住民も死んだとされる。

 核政策に詳しい元プラウダ紙科学部長、ウラジーミル・グバレフ氏(83)によると、ソ連は鉱物掘削などに絡む「平和的な産業利用」の核爆発を124回も実施。「300年の作業が数年で終わった」と評価している。

 85年に就任したゴルバチョフ書記長は、米国と核軍縮に動き、ソ連の核の工業利用は封印されることになった。

◆生存者が証言「ようやく話題にできた」

 「グロブス1」跡地近くのレシュマ村で、ニーナ・ルィービナさん(57)から「ヒロシマ事故」の証言を得た。一問一答は次の通り。

 ―事故の影響は。

 「当時、私は7歳で爆心地から12キロの村に住んでいた。翌年から大きなキノコが生えてきた。事故について政府の説明はなかったが、森への立ち入りやキノコ狩りは禁じられた。年2回、医者が学校に来るようになり、ヨウ素入りの薬が処方された」

 ―奇形の動物が生まれたとの説がある。

 「2年後、双頭の子牛が生まれた。母が勤めていた農場で私も見たので事実だ。事故後はがんで死ぬ人が増えた。若くして死んだ人もいる。私の2人目の子どもは皮膚が黄色くなり、モスクワの特別な病院に連れて行かれた。そこには(核関連施設がある)中部チェリャビンスクの子どもたちも治療に来ていた」

 ―実験場での爆発時は。

 「地震があった。窓が割れるほどではなく、家がゆらゆらする感じ。母によれば、赤いトラックが来て土壌を交換していった。こうした出来事は口外できず、ペレストロイカ(1980年代後半の改革期)が来て、ようやく話題にできるようになった」

 ―原発など核エネルギーの利用に賛成か。

 「太陽光はこの地で十分ではない。石炭も(埋蔵量が)いずれ尽きる。核エネルギーは神様が造ったものだから利用しなければ」

【関連記事】広島・長崎の衝撃「ソ連も核を」 原爆開発の内幕 党機関紙元記者語る
      https://www.tokyo-np.co.jp/article/26873
http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/689.html

[雑談・Story42] 秋になった  その 67 蒲田の富士山
25. 蒲田の富士山[992] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年10月22日 09:04:58 : 73P5AgdRpw : LjRLWElvQzZkQzI=[1]
20日前後のところが、変更になってしまって、

19日 
20日 午前 
21日 午前 午後
22日    午後
23日 

    変更↓

19日 
20日 午前 午後
21日 午前 午後
22日 
23日 

となり、今日は、休日です。

午後のほうは、人数が多いせいか、変更が出やすい様子です。

午前と午後の両方ある日は、5.5時間の昼休みがあります。
着替えなどがあるため、実際は4.5時間前後。

自転車での移動に、約1時間。

移動途中で、読書1時間。

弁当(自作)を食べるのに、30分。

2時間余る??
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/105.html#c25

[雑談・Story42] コロナ医療体制「優等生」の墨田区に習う 徹底検査や独自病床で第5波ピークに重症者も死者もゼロ(東京新聞) 
2021年10月22日 06時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/138169

 新型コロナウイルス第5波のピークだった8月、東京都の重症者は297人に達し、約400人が亡くなった。だが、墨田区では重症者、死者ともにゼロ。保健所の体制強化、地域の病院との連携、素早い抗体カクテル療法の実施が奏功した。今後やってくる可能性のある第6波に向け、ほかの自治体の参考になりそうだ。(原田遼)

◆5チームで24時間自宅訪問態勢

 都は8月、濃厚接触者を探す「積極的疫学調査」を効率的に実施するように各保健所に通知し、調査を事実上縮小させた。だが、墨田区保健所はこれまで通り調査を続けた。濃厚接触者のPCR検査をしないと、無症状の感染者がさらに感染を広げる可能性があるためだ。

 墨田区保健所は人員を第4波の時の1.25倍、約125人に増やしていた。体制強化により、自宅療養者全員に血中酸素飽和度を測るパルスオキシメーターを配布し、24時間体制で自宅を訪問する「健康観察チーム」も5つ整えた。

 西塚至所長は「重症者を増やさないため、重症化リスクのある人や症状の悪化が見られた人に早く抗体カクテル療法を実施することを重視した」と語る。7月下旬、軽症者の重症化を防ぐ効果が期待される抗体カクテル療法が特例承認されていた。

◆抗体カクテル療法可能な病床を捻出

 問題は、抗体カクテル療法を行う病床の確保だった。当時、都内に約6000床あったコロナ病床は、中等症や重症者でほぼ埋まった。墨田区内にコロナ病床は200床あったが、入院調整をするのは都で、区の裁量では使えない。

 そこで、区は区内の病院と協議し、1床当たり上限100万円を補助することで、抗体カクテル療法を行える「緊急対応病床」の確保を目指した。「シャワー設備がない」といった理由でコロナ病床にはできないが、「短期間なら入院受け入れが可能」という病床を区内で33床用意できた。

 7月下旬、軽症の30代女性の酸素飽和度が低下した際、すぐに緊急対応病床で抗体カクテル療法を行い、翌日には快方に向かったという。女性はぜんそくの持病があった。9月までに区内で行った抗体カクテル療法は約100件。第5波では一時、区内の自宅療養者は400人を超えたが、全員の重症化を防げた。

◆カギは「地域の連携力」

 墨田区が第5波を重症者ゼロで乗り切った要因として西塚所長は「地域の連携力」を挙げる。コロナ禍以降、区は週1回、保健所、医師会、全12病院でミーティングを行ってきた。地域の基幹病院で重症者を受け入れる墨東病院などの入院困難事例を共有。当初はコロナ患者の受け入れを渋った病院も、墨東病院などの苦境を知り、協力を申し出るようになったという。

 緊急対応病床に加え、区内の病院による重症から回復期にある患者や妊婦の患者の受け入れが、墨東病院の負担を和らげる。西塚所長は「都に任せきりにすると、一律的な基準で運用され、さまざまな患者のケースに対応できない。地域の事情に応じた課題を病院と一緒に解決することも必要だ」と指摘した。

 後藤茂之厚生労働相は21日、同区保健所などを視察。「第6波が来ることを覚悟し、新たな保健医療提供体制の確保を進める参考にしたい」と話した。

【関連記事】東京都、医療提供体制の警戒レベル引き下げ 運用開始後、初めて4段階の上から3番目に
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/122.html

[雑談・Story42] 秋になった  その 67 蒲田の富士山
26. 蒲田の富士山[993] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年10月22日 13:46:46 : 73P5AgdRpw : LjRLWElvQzZkQzI=[2]
ありゃ、またIDが変更になっただな。
プロパイダに聞いてみようか?
 
別に、俺は困らないけど・・・。

誰かコメくれたのか?

と、思ちゃった。

のです。

読書は、孫崎亨さんの本(戦後史の正体)と、片山廣子さんの(燈火節)を、今月は借りている。


http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/105.html#c26

[原発・フッ素53] 双頭の牛が生まれ、住民はガンに…50年前の「ヒロシマ事故」で滅んだソ連の村の真相とは(東京新聞) 蒲田の富士山
2. 蒲田の富士山[994] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年10月22日 14:02:18 : 73P5AgdRpw : LjRLWElvQzZkQzI=[3]
「ぢっとみる」様、コメントありがとうございました。

この記事の、終わりの部分で住民へのインタビューがありますが、私は不同意です。

−−−以下引用

―原発など核エネルギーの利用に賛成か。

 「太陽光はこの地で十分ではない。石炭も(埋蔵量が)いずれ尽きる。核エネルギーは神様が造ったものだから利用しなければ」

−−−以上引用

利用するのであれば、月面ならば、良いかもしれない。
発電出力はマイクロウエーブによって、地上に届ける。
それぐらいの、技術革新をしないと、大きく構えないと、経済効率優先で、人の命なんかどうだっていいような、今までの政策(ロシアだって、どこの国であれ)を変えないと。

http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/689.html#c2

[雑談・Story42] 秋になった  その 67 蒲田の富士山
27. 蒲田の富士山[995] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年10月23日 14:30:23 : 73P5AgdRpw : LjRLWElvQzZkQzI=[4]
さて、期日前投票をすませた。

ついでに、ドンキホーテでお買い物。

バス通りのプラタナスが、また染まりだした。

秋になった。

孫崎さんの本では、岸伸介を評価(?)している部分が、あるのだが、ちょっとこれは、同意しかねる。

もう少し、読み込まないと、正確な批判は出来ないが、ちょっとねえ。
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/105.html#c27

[雑談・Story42] 秋になった  その 67 蒲田の富士山
28. 蒲田の富士山[996] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年10月24日 01:18:41 : 73P5AgdRpw : LjRLWElvQzZkQzI=[5]
早起きしすぎた。
今日は、仕事が午前も午後もある日。
明日も。
弁当を作らねば・・・。

http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/105.html#c28
[雑談・Story42] 秋になった  その 67 蒲田の富士山
29. 蒲田の富士山[997] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年10月26日 07:14:48 : 73P5AgdRpw : LjRLWElvQzZkQzI=[6]
また、ガス抜き新聞から引用

ーーー以下引用

接種後の死亡報告は1200件超なのに…コロナワクチンが死因、なぜゼロ?(東京新聞)

2021年10月25日 06時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/138684

 「新型コロナワクチンで多くが亡くなっているのは本当ですか」。厚生労働省のウェブサイトにあるQ&A欄に掲載されている質問だ。回答は「ワクチン接種と因果関係があると判断された事例はありません」。今月3日までに接種後、1255人の死者が報告されているが、ワクチンが死因と判断された人はゼロ。大半の因果関係は分からないという。なぜなのか。(沢田千秋)

ワクチンとの因果関係「不明」

 「精神疾患の既往はなく通常に勤務していた若者。ワクチン接種後に突然精神障害を発症している。因果関係は否定も肯定もできず、同様の有害事象の収集に努めるべきだと考える」。4月、ファイザー製ワクチン接種1回目の4日後に自殺した25歳の男性に関する専門家のコメントだ。

 今月22日の厚労省副反応検討部会では、心筋炎による若者の死亡例も報告された。8月にモデルナ製の2回目を打った3日後、24歳の男性が自宅で死亡。解剖の結果、死因は急性心筋炎とされた。

 9月には27歳の男性がファイザー1回目の16日後、劇症型心筋炎で死亡。厚労省の担当者は「(原因は)ウイルス性心筋炎で矛盾はないが、ワクチンの影響も否定できない」との専門家の意見を紹介した。いずれの事例も、ワクチンとの因果関係は調査中か不明だ。

「偶発的事象」と区別できず

 「ワクチンで死者続出」「ワクチンは殺人兵器」。ちまたで根拠を示さない言説が流れている。部会の委員は9月「死亡報告が1000を超える中、解剖や検視もしているのに因果関係を認めるのはなかなか難しいことを、国民に分かるようにした方がいい」と提案した。

 医薬品医療機器総合機構(PMDA)によると、ワクチンと死亡との関係を判断する「評価」は、PMDAが選定した呼吸器、循環器、神経科などの専門家が2人1組で実施。意見が分かれると3人目が加わる。

 これまでワクチンとの関連が否定できない「α(アルファ)」分類は皆無。アナフィラキシーなどで死亡すればアルファとなり得るが、大半は評価不能の「γ(ガンマ)」。理由は「ワクチンがなくても起き得る偶発的な事象と区別ができない」(PMDA)からだ。

焦らず慌てず、科学的に正当な説明を

 ワクチン接種後の死因で多いのは65歳以上が狭心症や心筋梗塞などの心疾患、65歳未満は脳卒中や不整脈で、接種しなくても起きた可能性がある。

 そうした例と、ワクチン接種による死亡を区別するにはどうしたらよいか。PMDAは「症例を積み上げざるを得ない」とする。将来的に多くの死亡例が集まるまで判断は難しいとの立場だ。

 毎回「ワクチンの安全性に重大な懸念は認められない」との結論を出している部会では、委員から「現代医学の限界についても(国民に)理解いただく必要がある」との本音も漏れる。

 22日の部会に参考人として参加した川崎市健康安全研究所の岡部信彦所長は、過去の感染症ワクチンを例に「因果関係の解明を待っていては病気が広がる。ワクチンの利益と副反応のバランスに専門家は常に悩んでいる」と説明した上でこう助言する。

 「確実な副反応だけでなく漠然とした不安が原因の場合もある。焦らず慌てず、科学的に正当な説明を、国民の疑問を聴きながら双方向に行うべきだ」

【関連記事】「新型コロナは嘘」「ワクチンは殺害兵器」静岡大元副学長が学生らに“陰謀論” 大学側が口頭注意

ーーー引用終了

誰か、医療板に投稿しているかもしれない。
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/105.html#c29

[戦争b23] グアンタナモで14年間拘束の男性が語る拷問の実情 手記に基づく映画「モーリタニアン 黒塗りの記録」公開(東京新聞)
2021年10月26日 12時30分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/138964

 2001年9月の米中枢同時テロに関わったとして、キューバのグアンタナモ収容所に14年にわたり拘束されたモーリタニア人モハメドゥ・ウルド・スラヒさん(50)の手記に基づく映画が、29日から全国で上映される。上映に先立ち、スラヒさんは本紙のオンライン取材に応じ、「米軍は想像を絶する拷問を行った。収容所の実情を知り、日本からも米国に閉鎖を呼び掛けてほしい」と訴えた。 (望月衣塑子)

◆アルカイダとのつながりを疑われ…

 映画は「モーリタニアン 黒塗りの記録」。スラヒさんが受けた拷問や釈放を勝ち取るまでの経緯を描く。米国で今年公開されて大きな話題を呼んだ。

 スラヒさんは米中枢同時テロから2カ月後の01年11月、母国のアフリカ北西部モーリタニアで拘束された。通話記録などから国際テロ組織「アルカイダ」とのつながりを疑われ、02年、グアンタナモ米軍基地にあるテロ容疑者収容所に送られた。

 スラヒさんは「手錠をかけて宙づりにされたり、冷たい部屋で20時間以上も同じ姿勢を強要されたり、非人道的な尋問を繰り返された。女性兵士による強制的な性交などの性的虐待も受けた」と振り返る。耐えきれず、米政府が用意した自白調書に署名した。

◆裁判所の釈放命令後も拘束続き…母を亡くす

 自身は子どもの頃から米国のドラマに親しみ、米国の民主主義、司法を信じていた。「米政府がこんな捜査を容認していたとは信じられなかった」と語る。

 初めは弁護士をつけることも認められなかった。スラヒさん家族の依頼で05年、映画でジョディ・フォスターさんが演じるナンシー・ホランダー弁護士が弁護を引き受け、徐々に状況は変わっていった。

 ホランダーさんは、尋問の状況を記録するようにスラヒさんに指示。拷問や自白の捏造ねつぞうを明らかにするため、公文書開示請求を重ねた。米政府は09年、違法な尋問をスラヒさんら2人が受けていたことを含む機密文書約13万ページを公開した。

 「違法監禁と拷問を許している」と米国の地方裁判所にも提訴。裁判所は10年、「アルカイダの一部との政府の主張は根拠がなく、スラヒさんの拘束は不当」と釈放を命令した。だが検察側は控訴。16年に釈放されるまで、拘束はさらに6年間続いた。スラヒさんは13年には、無実を信じ、帰りを待っていた母を亡くした。

 スラヒさんによれば、取り調べ中、母親を脅しの材料に使われたこともあるという。「実行されなかったが『警察が母親を署に連行し、男性だけの獄舎に入れるぞ』と供述を迫ってきたこともあった」と憤る。


◆「収容所閉鎖を」日本政府に働き掛け求める

 グアンタナモには779人が収容されたが、うち有罪は8人だけ。しかもそのうち3人が上級審で判断が覆っている。だがCIAや国防総省は現在も、スラヒさんら元収容者に謝罪を一切、していない。

 今年2月、バイデン米大統領は任期内でのグアンタナモの閉鎖を明らかにしたが、現在もまだ39人が拘束されている状況だ。

 非人道的な扱いを受けながらも、スラヒさんは「米政府への怒りや恨みは(自分の心から)なくしたい」と話す。憎しみに支配されず「自分が真に自由になるため」だという。

 スラヒさんは釈放後、米国人の女性弁護士と結婚、長男(2つ)が生まれた。ただ3人が希望する移住先から許可が下りず、妻子と別にモーリタニアに1人で住む。

 日本政府に対しては「グアンタナモ収容所の問題を知ってもらい、1日も早く閉鎖するよう米国に働き掛けてほしい」と望んだ。

 ◇

 映画は10月29日から、TOHOシネマズ日比谷(東京都千代田区)などで上映される。

【関連リンク】映画「モーリタニアン 黒塗りの記録」公式サイト
【関連記事】米中枢同時テロから20年「あの日から世界は変わった」 追悼に訪れた人々それぞれの「9・11」

http://www.asyura2.com/19/warb23/msg/351.html

[雑談・Story42] 看護師の心 支えよう(東京新聞)
点滴連続中毒死事件が広げる波紋 「看護師にも心のケアを」…亡くなる、怒られる、募る不安(東京新聞)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/138673

2021年10月25日 06時00分

 横浜市の旧大口病院(現横浜はじめ病院・休診中)で、看護師が入院患者3人の点滴に消毒液を混入し中毒死させた事件が医療現場に波紋を広げている。殺人罪などに問われた久保木愛弓被告(34)は公判で「患者が死亡した時に家族から責められるのが怖かった」と動機を述べた。現場からは患者と家族に向き合う看護師のメンタルケアを求める声が上がっている。(米田怜央)

点滴連続中毒死事件 横浜市の旧大口病院で2016年9月、点滴を受けた70〜80代の入院患者3人が相次いで死亡。点滴に消毒液を混入し殺害したとして、神奈川県警は病院の元看護師久保木愛弓被告(34)を18年7〜8月に逮捕。今年10月1日、横浜地裁の裁判員裁判初公判で被告が殺人罪などの起訴内容を認め、22日の論告求刑公判で検察側が死刑を求刑。判決は11月9日の予定。

暴力、ハラスメント受けた半数超

 「患者の症状が重いほど本人と家族からの期待は大きいが、全てには応えられない。亡くなると、助けられなかったという不全感が残る」

 関東地方の緩和ケア病棟で働いた経験のある50代の女性看護師は実感を語る。「体が痛い。生きている意味はあるのか」と訴えた患者を思い出すと、ケアが最善だったか今も不安になる。患者や家族に怒鳴られる同僚も見てきた。

 日本看護協会の2017年度調査で、過去1年間に暴力やハラスメントを受けたと回答した看護師は、2567人中、半数超の1383人。このうち、相手が「患者」と「患者家族ら」だった割合は合わせて7割を超える。

 女性は、上司らに相談するうちに「他にぶつけようのない苦しみを向けられている」と受け止めるようになった。

 「多くの看護師は悩みを共有して乗り越えている」とし、久保木被告について「事件は許されない」とした上で「孤立してしまうと患者や家族を遠ざけたくなるのは分かる」と話す。

同僚支える「精神看護専門看護師」

 看護師の心のケアは長く課題となってきた。長時間で不規則な勤務形態も背景に、厚生労働省の20年度調査では、精神障害による労災請求件数は職種別で「保健師・助産師・看護師」が3位。対策の1つは、患者とともに同僚も支える「精神看護専門看護師」だ。

 横浜市立大付属病院(同市金沢区)では11年に資格を取得した渡辺香織さんが医師らとチームを組み、診療科を超えて精神的に不安定な入院患者や担当看護師らを支える。

 処置が正しいか相談にのり、患者の病状や性格を考慮した看護師の人員配置も助言する。

 「患者さんが亡くなると看護師は後悔が募るが、実際には適切な処置ができていることも多く、承認してあげることも大切」と話す。相談した若手看護師は「部署だけでは気付けない視点をもらえる」と語る。

 ただ、取り組みは途上だ。1996年から資格が認定された精神看護専門看護師は全国で364人。都市部の大病院に集中し、1人もいない県もある。

 聖路加国際大大学院の萱間真美教授(精神看護学)は「専門家を確保する経済的負担は大きい。相談機関と連携を強化するなど施設の規模に合わせた支援が必要」と訴える。

 目白大の伊藤まゆみ教授(成人看護学)はこう強調する。「同僚に打ち明けられずに悩む看護師は多い。ケアする側をケアすることが看護の質も高める、という理解を進め、悩みを相談しやすいシステムづくりが求められる」

【関連記事】死刑求刑に久保木被告「死んで償いたい」 弁護側は無期懲役を主張 旧大口病院の3人点滴中毒死

ーーー以上引用

タイトル規定違反ですが、「点滴連続中毒死事件が広げる波紋」をあまり強調したくはなっかたので、紙面でのタイトルの一番大きな見出しを、タイトルにいたしました。
たぶん、この記事を二重投稿する人はいないと思います。
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/124.html

[雑談・Story42] 秋になった  その 67 蒲田の富士山
30. 蒲田の富士山[998] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年10月26日 16:11:16 : 73P5AgdRpw : LjRLWElvQzZkQzI=[7]
雨穴さん、という、お名前に、見覚えがあったのだが、東京新聞の9月29日の朝刊の2面の下段の広告(飛鳥新社)で、「変な家」というのが、あった。
見覚えがあったので、そこだけ捨てないでいて、床にほったらかしにしていたのだが、「見覚え」とは、雑談板ではないの・・・。
まだ、図書館では、借りれないねえ。

http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/105.html#c30
[雑談・Story42] 展都と分都と、八ヶ岳。
展都と分都と、八ヶ岳。

現代に生かす農本主義ということで、考えてみたのだが。
都市の分散ということは、緊急課題だとだと思う。
地方都市を、模範とするべきだ。
地方都市でも、総合大学あり、総合病院あり、博物館あり、美術館あり、もちろん図書館あり、コンサートホールあり、スーパーも百貨店もあり、映画館もあり、私鉄あり、なんでもあるのだ。

「八ヶ岳」というのは、昔の文部大臣の発言で、東大だけではなく、複数の綜合大学があるべきだ、という趣旨だ。

私が思うに、八ヶ岳ではなく、100ヶ岳でも300ヶ岳でもいいじゃないか。

「国は列強に伍していきたい」と構えた過去の遺産と集積が、東京への一極集中である。
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/126.html

[昼休み54] 野党が衆院選220選挙区で一本化 共産・立民が候補調整(東京新聞・共同) 蒲田の富士山
2. 蒲田の富士山[999] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年11月03日 08:45:41 : OWIV0VNlU7 : bWFVcDlvSm9oWkE=[1]
2017年の衆院選開票結果

https://static.tokyo-np.co.jp/tokyo-np/archives/senkyo/shuin2017/kaihyo.html#area-single-kai-index-proportional

2021年の衆院選開票結果

https://www.tokyo-np.co.jp/shuinsen2021/data?dist=12&pref=12

比例区の得票数を比較してみるため、東京新聞内を検索してみたところ。

こういうのは、新聞の紙面を大事に保存している方は別として、ネットで検索しないと仕方がない。

http://www.asyura2.com/17/lunchbreak54/msg/814.html#c2

[昼休み54] 野党が衆院選220選挙区で一本化 共産・立民が候補調整(東京新聞・共同) 蒲田の富士山
3. 蒲田の富士山[1000] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年11月03日 11:09:05 : OWIV0VNlU7 : bWFVcDlvSm9oWkE=[2]
「個人商店」からの脱却なるか 枝野氏辞意表明の立憲民主党 国会や参院選での野党共闘深化も課題(東京新聞)

2021年11月3日 06時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/140596?rct=politics

 政権選択の衆院選で、勢力が後退した野党第1党の創業者が退場を決断した。立憲民主党の枝野幸男代表は2日、議席減に終わった責任を取って辞意を表明。結党から4年で規模を倍増させ、野党共闘に導いた手腕には評価の声がある一方、自らの思うままに党運営を進めているという不満も足元でくすぶっていた。党は大きな転換点を迎え、次に先頭に立つリーダーは「個人商店」からの脱却とあわせ、共闘のあり方という課題にも向き合うことになる。(我那覇圭、大野暢子)

◆枝野氏「いい戦いはした」

 枝野氏は2日の党会合で衆院選に関し「いい戦いをしたという思いはある。ただ、政治と選挙は結果だ」と陳謝。10日召集の特別国会をもって身を引く考えを明らかにした。

 立民が結党されたのは、2017年の衆院解散直後。野党第1党だった民進党が、小池百合子東京都知事が率いる希望の党に合流する際、声がかからなかった議員をまとめる形で枝野氏が立ち上げた。

 その衆院選では、小池氏が自身と主張が異なるリベラル系議員を「排除します」と発言したことに世論が反発。SNS上では「#枝野立て」がブームとなり、立民は希望を上回る55議席を得て「戦後最少の最大野党」(枝野氏)の座を確保した。枝野氏は野党候補の乱立で自民党が漁夫の利を得た反省から、他の野党との連携を深め、昨年9月には国民民主党の一部を巻き込んで衆参150人規模の政党を誕生させた。

◆「個人商店」に不満くすぶる

 もっとも、勢力は拡大しても結党当初と同じ枝野氏一強の色合いは残った。党内には、野党共闘のあり方や党の政策などの重要事項を枝野氏ら一部の幹部だけで決めているとの不満がくすぶっていた。

 党中堅議員は「規模が大きくなった今、『個人商店』ではやっていけない。秘密主義ではなく、風通しの良い党への刷新が必要だ」と主張する。

◆野党共闘の行方は

 リーダーの交代は、枝野氏が主導してきた野党共闘の行方にも影を落とす。衆院選で結果を出せず、支持組織の連合内からも見直しを求める意見が公然と噴き出しているからだ。

 立民は今回、共産、国民民主、れいわ新選組、社民の4党と協力。289ある小選挙区のうち213で候補を一本化したが、59勝にとどまった。執行部は、前回よりも接戦区が増えたことを踏まえ「共闘があったからこそ競り合った」(福山哲郎幹事長)と成果を強調するが、別の幹部は「共産党と組んだのは失敗だった。(公示前の62から39へと落ち込んだ)比例代表の獲得議席が物語っている」と指摘。連合の芳野友子会長も「有権者に受け入れられなかった」と手厳しい。

 特別国会後に行われる次期代表選では、野党共闘のあり方も争点になる。ただ、次の戦いの場となる来夏の参院選も、改選1人区は野党候補を一本化できるかが勝敗の鍵を握るのは間違いない。安住淳国対委員長は「現実を考えれば枝野氏の戦略はベストだった。足りなかったものをプラスしていける新体制になればいい」と記者団に強調した。

【関連原稿】なぜ野党共闘は敗北したのか? 31選挙区は1万票差以内で競り負け
      https://www.tokyo-np.co.jp/article/140365
http://www.asyura2.com/17/lunchbreak54/msg/814.html#c3

[雑談・Story42] 秋になった  その 67 蒲田の富士山
31. 蒲田の富士山[1001] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年11月03日 13:11:19 : OWIV0VNlU7 : bWFVcDlvSm9oWkE=[3]
googleで、「シールズ」を検索すると、海兵隊が出てくるが、奥田君は出てこんね。
なんで、こんなまぎらわしい名前にしたんだか。
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/105.html#c31
[雑談・Story42] 秋になった  その 67 蒲田の富士山
32. 蒲田の富士山[1002] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年11月03日 13:28:52 : OWIV0VNlU7 : bWFVcDlvSm9oWkE=[4]
リベラル幻想というのか、「市民的な、自由と民主主義を推し進めていけば、世界はもっと良くなる」という考え。
都会人しか、そういう発想をしない。
アメリカが没落してしまったら、彼らはどうなるのだろうか?
 
成果物はいろいろあるので、それは、活用しよう。
ただし、思想として、取り入れてはならない。

廃県置藩・・・。

http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/105.html#c32

[雑談・Story42] 秋になった  その 67 蒲田の富士山
33. 蒲田の富士山[1003] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年11月03日 14:34:13 : OWIV0VNlU7 : bWFVcDlvSm9oWkE=[5]
新型コロナウイルス「死滅説」と「風邪化説」は朗報か? 国立遺伝学研究所とNY大が指摘(日刊ゲンダイ)(赤かぶ)

http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/894.html

これは、板違いだね。

自分には、ルールをあてはめないという、自民党の本性丸出し。

赤かぶの本性丸出し。

見逃す管理人の本性丸出し。

医療板だろう。
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/105.html#c33

[医療崩壊7] コロナ第6波は来る?来ない? 「感染拡大の国から入ってこなければ…」「日本だけ収束は考えにくい」(東京新聞)
2021年11月3日 06時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/140607
https://www.tokyo-np.co.jp/article/140607/2

 東京都の1日の新型コロナ感染者数は9人。これは昨年5月31日の5人以来の1ケタだ。同日の全国の感染者数も86人で、昨年6月以来の2ケタ。東京で1日5000人超えという今夏の爆発的感染状況からすれば考えられないほど急減した。こうなってくると、このまま「第6波」は来ないのでは、と期待したくなるのがコロナ禍で疲れ切った世間の人情だが、本当に期待していいのか。(石井紀代美、中沢佳子)

【関連記事】なぜ感染者数は急減したのか? 再拡大防止に不可欠だが…専門家が挙げる5つの仮説でも解明しきれず

◆「ぱっとにぎやかにしたいけど…」

 「知ってる。東京で9人でしょ。このまま第6波、来ないでほしいな」

 2日昼すぎ、東京・新橋で創業42年の居酒屋を営む女性(71)は、店支度をしながらそうつぶやく。ただ、感染者数の減り方が急すぎて「また、ぎゅんと上がるんじゃないか」と不安も口にする。

 焼き鳥店を切り盛りする小嶋康子さん(72)も「これから年末のかき入れ時。このまま収束して」と願う。コロナ禍で10カ月間、店を閉めた。常連客はまだ戻ってこない。「忘年会、里帰り、正月、初詣と、人の動きは活発になるでしょう。第6波は来るんだろうな」と身構える。

 昼食を済ませ、一服していた営業の男性(32)も「もう少しで忘年会シーズン。ぱっとにぎやかにしたいけど、次の波が来ると思うんで、できてもこぢんまりかな」とあきらめ顔だ。

 今年6月から始まったコロナ感染の第5波は、東京五輪・パラリンピックが行われた8月にピークを迎えた。1日あたりの感染者数は全国で2万5876人(20日)、東京では5908人(13日)にまで達した。ところが、9月に入ると急激に落ち始めた。11月1日には全国で86人、東京で9人に減っている。

 ワクチン接種は、2日現在、1回目を終えた人が77.6%。2回目も打ち終わった人は72.5%に上る。だが、第5波収束との関連性は、いまいち不透明だと指摘されてきた。

◆急減は「ウイルスの自滅」か

 そんな中、いま、国立遺伝学研究所と新潟大のチームがまとめ、10月15日に学会で発表された研究に注目が集まる。ゲノム(全遺伝情報)医科学専攻の同研究所の井ノ上逸朗同研究所教授は「私たちは、急減はコロナウイルスの『自滅』と考えている」と語る。

 井ノ上氏によると、コロナウイルスは人間の体内に結合すると、自分の遺伝子情報を複製して増えていく。その際に時々、複製ミスが起き、変異する。

 間違った複製が多すぎると、ウイルス自体のバランスが崩れ、増殖できなくなるが、ウイルス内にはエラーを直す働きをする「nsp14」と呼ばれる酵素があり、その修復作用で増殖が続くという。

 だが、研究チームが全国で新型コロナ感染者のウイルス検体をゲノム解析した結果、8月下旬ごろには、ほとんどのウイルスがnsp14が変化したタイプに置き換わっていたことが分かった。「この変化で酵素の働きが落ちて修復が追いつかず、死滅していったのではないか。第5波の収束に影響していると思う」

 3密(密閉、密集、密接)回避に自粛の嵐、ワクチン副反応などに振り回された揚げ句、減ったのは「ウイルスの自滅」とは拍子抜けする話だが、第6波は来ないと考えて良いのか。

 井ノ上氏は「海外ではまだ感染拡大している国もある。そのウイルスが入ってこなければ、台湾のように日本も安全な方向へ向かうだろう。第6波を防ぐためには、しっかりとした入国管理、検疫がとても重要だ」と指摘する。

◆各国でほぼ4カ月ごとに流行

 しかし、感染症に詳しい専門家の間では、収束するどころか第6波は来るとみる向きが多い。

 「自滅説はあくまで仮説。きちんと検証されていない。感染者が減ったのは、コロナの季節性の可能性が高い」と、NPO法人「医療ガバナンス研究所」の上昌広理事長は言う。

 上氏の分析では、コロナはこれまで、日本や世界各国で冬、春、夏…とほぼ4カ月ごとに流行を繰り返している。「昨年も今年も春は3月下旬、夏が6月下旬から拡大し、増減の波がほぼ同じ。この冬に再び流行してもおかしくはない」。実際、海外では再び感染者が増えだしている、と上氏は警戒する。「ドイツや東欧ではすでに再拡大している。日本だけ感染が収束するという特殊な状況になるとは考えにくい」

 昭和大の二木芳人客員教授(感染症)も「新たな変異株の出現は予測が付かない。ワクチンの効力を消す力を持つ変異株が出てくることもありうる」といい、油断はできないという。ワクチン接種が進み、マスク着用など基本的な対策をとり続ける日本は、重症化する人は減るかもしれないともみるが、「数字に表れない無症状の感染者が増えていくかもしれない。検査体制を拡充し、『見えにくい感染者』による感染拡大を防ぐ、監視体制をつくらなくては」。

◆「岸田4本柱」はどうなったのか

 これまで「波」は何度も襲来し、物資不足や医療崩壊の恐れにあえいだ。岸田文雄首相は9月、自民党総裁選への立候補に当たって、新型コロナウイルス対策をテーマに「医療難民ゼロ」「感染症有事対応の抜本的強化」など「岸田4本柱」を打ち出したが、政界は感染急減の中で総裁選に明け暮れ、新政権の発足から総選挙へとなだれ込んだ。二木氏は「あの4本柱はどうなったのか。政治家の公約として守ってほしいが」とつぶやく。

 総裁選後、党幹部や閣僚の顔触れが変わり、さらに総選挙で入れ替えもする。感染症対策で強い指揮権限を発揮する「健康危機管理庁」の創設まで唱えた岸田首相だが、今やその構想は宙に浮いている。「第6波は来る。この時期に総選挙なんて、最悪のタイミング。船頭は何人もいらない。有能な人材を厚生労働相に据え、権限を集中して取り組ませないと」と、元厚労相で国際政治学者の舛添要一氏は説く。

 急ぐべきは、追加接種の実行、中等症や軽症に対応する病床の確保、治療薬の早期導入という。「厚労省はワクチンの効力を8カ月として追加接種を検討しているが、海外での再拡大を踏まえると6カ月で考えなくては。自治体と連携した医療の整備も必要。他国が承認した治療薬は特例承認で早期導入が可能。どれも、政治決断でできる」

 インターパーク倉持呼吸器内科(宇都宮市)の倉持仁院長も、第6波襲来はありうるとみており、重症者のみに傾いていたこれまでのコロナ対応を見直すよう訴える。「中等症や軽症で自宅待機を強いられ、適切な医療を受けられずに命を落とす人が続出した。医療のインフラを見直し、無症状や軽症のうちに治療を受けられる本来の状態にしなくては。次の波が来てから動いても、遅い」

 さらに、政府の専門家を集めた会議のあり方を疑問視しこう提案する。「現状は、現場で直接治療に当たっている臨床の人より、経済やデータを集めて検討ばかりする疫学に長たけた人が多い。臨戦態勢で動ける人材を入れ、換気や飛沫ひまつ防止など感染対策専門のチームも設けては」

◆デスクメモ

 「ウイルスの自滅」にせよ他の要因にせよ、ともかく国内の感染者数が激減している今は、第6波を来させない、あるいは来ても波を小さくするための体制を整える好機に違いない。ただその際、もはや国民に我慢を求めるだけの対策では、実効性も納得感も得られないことは確かだ。(歩)
http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/631.html

[雑談・Story42] 秋になった  その 67 蒲田の富士山
34. 蒲田の富士山[1004] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年11月04日 03:05:37 : OWIV0VNlU7 : bWFVcDlvSm9oWkE=[6]
11月の仕事の予定 その1
01日 午前 午後
02日 午前 午後
03日 
04日    午後
05日 午前 午後
06日 午前 
07日 
08日    午後
09日 午前 午後
10日 午前 
11日 
12日 
13日 午前
14日 午前
15日 
16日 
17日 
18日 午前
19日 午前
20日 午前
21日 
22日 
23日 午前
24日 午前
25日 
26日 
27日 午前
28日 午前
29日 
30日 

また、IDがかわちゃっているので、コメント数が4になっちゃっています。
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/105.html#c34

[雑談・Story42] 秋になった  その 67 蒲田の富士山
35. 蒲田の富士山[1005] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年11月04日 03:38:01 : OWIV0VNlU7 : bWFVcDlvSm9oWkE=[7]
阿修羅の昔の雑談で、以下のようなものを、みつけた。

自民党よりも長くこの国を管理する「三菱」という存在(uedom.com)(五月晴郎)
http://www.asyura2.com/12/idletalk40/msg/650.html

この方は、だれかさんと、トラブルになっていなかったっけ?

それはそれとして、投稿内容も、コメントも、昔の阿修羅らしくて、とてもいいな。

もう、引退しちゃった?

http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/105.html#c35

[原発・フッ素53] 地熱発電所、原発事故前の4倍に 豊富な資源、「再エネ」で注目(東京新聞・共同)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/141253

2021年11月6日 09時10分 (共同通信)
 全国の地熱発電所の数が、11年の福島第1原発事故後のおよそ10年間で、4倍に増えたことが6日、火力原子力発電技術協会の統計から分かった。豊富な地下資源を抱えながら開発が停滞していたが、再生可能エネルギーとして再び注目され、建設が進んだ。ただ小規模発電所が多く、全体の発電量は伸び悩んでいる。

 英国でCOP26が開かれ、脱炭素社会実現を迫られる中、日本も再エネ導入の加速化が急務だ。火力や原発に比べ総発電量に占める地熱の割合は極めて小さく、30年までに発電所数を倍増する目標を掲げた。

 統計によると、10年度は20基だった発電所は、19年度に92基に急増した。
http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/700.html

[雑談・Story42] パリに秋田の駅弁専門店がオープン コロナ禍で持ち帰り文化が定着、「BENTO」の需要が増加(東京新聞)
2021年11月6日 11時25分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/141267

 【パリ=谷悠己】フランス・パリの長距離列車が発着するリヨン駅で5日、日本の企業が運営する駅弁の専門店がオープンした。日本式の「BENTO」の人気が近年高まっているパリで、旅のお供の新形態としての定着を目指す。

【関連記事】フランスに本物の「SAKE」広まれ 5年目迎えた日本酒コンクール…中国酒との混同に終止符を

 パリ市内で既に弁当販売店を開業している秋田県大館市の「花善」が、来年4月末まで期間限定で運営。日本国内の駅弁グランプリで優勝経験のある同県名物「鶏めし」を14・5ユーロ(約1900円)、特産品を詰め込んだ「秋田弁当」は17ユーロで販売する。

 開店直後に訪れたミシェル・クレパルさん(65)は息子夫婦が日本に住んでいるといい、「日本食が好きなのでパリで駅弁が買えるのはうれしい。車内で開けるのが楽しみ」と喜んだ。店頭に立った花善の八木橋秀一社長(45)は「価格帯は少し高くなるが、弁当文化に理解のあるパリなら勝負できると考えた」と話した。

 日本食人気の高いフランスでは、数年前から弁当の専門店が増え始め、新型コロナウイルス禍に伴う持ち帰り文化の定着で需要がさらに増加。リヨン駅では過去にも日本の駅弁の販売例があるが、1社単独での出店は初めてという。
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/128.html

[医療崩壊7] 「感染者は撲滅すべき敵」 ハンセン病の強制隔離に通じるコロナ対策(東京新聞)
2020年6月25日 05時55分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/37658
 
 新型コロナウイルスに感染した人やその家族、医療従事者らへの差別や誹謗中傷を見て、「ハンセン病患者を官民が一体となって強制隔離した歴史の再現だ」と指摘する専門家がいる。「菌やウイルス=感染者という図式の下、患者自身も感染症と同様に『撲滅すべき敵』と見なされ、人権が無視される。同じ過ちを繰り返してはならない」と警鐘を鳴らす。(石原真樹)
 「新型コロナ対策で、国は、住民の意識や価値基準に頼って外出自粛を要請するなどした。まさにハンセン病で行われた『無らい県運動』と同じ構図」。ハンセン病問題に詳しい内田博文九州大名誉教授はこう批判する。

 官民一体でハンセン病患者を見つけ出し隔離した「無らい県運動」は1929(昭和4)年に愛知県で始まった。31年に患者の強制隔離を定めた「らい予防法」(旧法)が制定された前後から全国的に強化されていった。

 国は住民に密告を奨励。患者は強制的に療養所に連れて行かれたり、地域でひどい差別を受けて療養所を選ばざるを得なくなったりした。国は戦後も第2次無らい県運動を展開、隔離政策を推し進めた。

 「ハンセン病は感染力が弱いにもかかわらず、国が強制隔離を進めるために市民をあおり、市民は『隔離は良いこと』という誤った理解の下で積極的に参加した」と内田さん。市民はハンセン病を学ぶことなく恐怖感を膨らませ、患者や家族を加害者扱いし、長年にわたり深刻な差別を引き起こした。らい予防法(新法)が96年に廃止された後も、差別は続いているとする。

 新型コロナでは、安倍晋三首相が記者会見などで「ウイルスとの闘い」という言葉を繰り返した。テレビでは感染症専門家が「クラスター(感染者集団)つぶし」「(感染者が)野に放たれる」など、患者を敵に見立てるような言葉を使った。患者の治療に当たった医療従事者の子どもが保育園への登園自粛を求められるなど、差別的な対応が各地で起きた。

 内田さんは「科学や医学の知識のない市民は『うつるかもしれない』という漠然とした不安から、『感染者=感染させる人は加害者。自分は被害者』と考え、感染者や疑いのある人、集団に偏見を持つのは当然。それが差別、人権侵害につながる」と懸念。国の自粛要請に従わず外出や営業をした人に嫌がらせする「自粛警察」も同じ流れにあるとみる。

 「外出自粛という国策を下支えしている自負があるだけに加害者意識は乏しく、思考停止になっている。それでは同じ過ちが繰り返される」と差別の実態調査や検証が必要だと訴える。

◆「正しい知識を学んでほしい」 元ハンセン病患者が訴え

 「初めて差別を経験した人が、つらい思いをしているのでは」。ハンセン病回復者、石山春平(はるへい)さん(84)=川崎市宮前区=は、新型コロナ患者らへの差別が横行する状況を憂えている。

 石山さんは小学6年の夏休みにハンセン病と診断され、診断書を提出した日に学校を追い出された。近所の子は家に近寄らなくなり、歩いていると石をぶつけられた。自宅の納屋で4年ほど過ごした後、静岡県の療養所・神山復生病院へ。

 入所者には、家族を養うため療養所に行かなかったのに、住民に通報され、畑仕事の最中に無理やり連れて来られた人もいた。「患者が出て行った後、自宅には大量の石灰がまかれた。病気には何の効果もないのに。それを見れば、ハンセン病は恐ろしい病気だとみんな思う。家族も差別されるようになった」

 差別をなくすために、知識を得ることが大事だと訴える。「コロナはまだ分からないことも多いから不安になるのも分かる。でも正しい知識があれば、患者への偏見はなくなるはず。ちゃんと学んでほしい」

【関連記事】<コロナ緊急事態>生きるため営業「中傷悲しい」 荒川の飲食店「自粛しない非国民」張り紙
【関連記事】<新型コロナ>感染者の周囲も差別 中傷、保育所の利用拒否…
http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/646.html

[医療崩壊7] 「感染者は撲滅すべき敵」 ハンセン病の強制隔離に通じるコロナ対策(東京新聞) 蒲田の富士山
1. 蒲田の富士山[1006] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年11月06日 17:23:32 : tyjR6qTfuQ : aHZuekV2eDJaSi4=[1]
ふるい記事なので、二重だったら、ごめんなさい。
http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/646.html#c1
[原発・フッ素53] 地熱発電所、原発事故前の4倍に 豊富な資源、「再エネ」で注目(東京新聞・共同) 蒲田の富士山
4. 蒲田の富士山[1007] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年11月07日 01:43:43 : tyjR6qTfuQ : aHZuekV2eDJaSi4=[2]
小地震は頻発するようになるかもしれないけど、大地震を誘発することは無いと思いますが・・・。
原発より、ずーっとましでしょ??


http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/700.html#c4

[原発・フッ素53] 行き詰まった核燃料サイクル 施設の廃止作業は遅れ、工場完成は見通せず(東京新聞)
2021年11月7日 06時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/141334

 政府が原子力政策の柱とする「核燃料サイクル」が行き詰まっている。中核を担う原発の使用済み核燃料からプルトニウムなどを取り出す再処理工場は完成が見通せない。稼働した施設の廃止作業も放射性物質を含む廃液処理すら進まない。岸田文雄首相は脱炭素社会に向け二酸化炭素を排出しない原発の維持姿勢を示すが、核燃料サイクルの見直しは避けられない。(小野沢健太、小川慎一)

【関連記事】岸田首相、核燃料サイクルへの認識の甘さ露呈 「止めるとプルトニウムが積み上がってしまう」

◆トラブル続きで2022年度稼働は困難

 「早く終わりたいがために、この程度でいいだろうという気持ちでやっている」。9月の原子力規制委員会定例会合で、原子力規制庁の審査担当者は、核燃料サイクルの施設を担う日本原燃(原燃)を批判した。

 原燃は当初、再処理工場(青森県六ケ所村)などの稼働に必要な設備の設計や工事計画の審査で、耐震性を決める際に10年以上前の地盤データを使った。

 だが規制庁は認めず、原燃が新規制基準の審査で使ったデータで再計算すると、地震時の揺れは当初想定の1.4倍に上がった。規制庁の審査担当者は「(これまでの)半年分の審査が振り出しに戻った」とあきれる。

 1993年に着工した再処理工場は、トラブル続きで25回も完成を延期。原燃は2022年度の稼働計画を崩さないが、「普通に考えて難しい」と規制委の更田豊志ふけたとよし委員長は7月の記者会見で指摘した。核燃料サイクルは担い手の力量不足が深刻な状況にある。

◆施設の廃止も想定外の遅れ

 再処理は施設の廃止でも壁にぶつかっている。日本原子力研究開発機構の東海再処理施設(茨城県東海村)は18年に廃止作業が始まったが、再処理の過程で出た極めて放射線が強い廃液約360トンのガラス固化が進んでいない。

 廃液は発熱し、保管に必要な冷却設備が故障すれば、最短1日程度で沸騰し放射性物質が外部に漏れ出す事故につながりかねない。ガラス固化はリスクを下げる。

 ところが、ガラスを溶かして廃液と混ぜる溶融炉の運転がうまくいかない。今年8月に約2年ぶりに運転再開したが、2カ月で中断。想定よりも早く溶融炉の底に残留物がたまった。年内に60本のガラス固化体を造る予定は13本にとどまり、28年度までにあと551本を造る計画は遅れる可能性がある。

 「不退転の決意で臨んでもらわないと困る」。更田委員長は10月、機構幹部との面談で念押しした。強い放射線を受ける溶融炉は、全ての廃液を処理する前に寿命を迎える。

 機構は高性能な炉の開発を同時に進めているが、遅れた場合は「70年、国費約1兆円かかる」と見込む廃止計画全体への影響が必至となる。

ーーーーーーーーーーーー

 核燃料サイクル 原発の使用済み核燃料から再処理という化学処理でプルトニウムやウランを取り出し、混合酸化物(MOX)燃料に加工して原発や高速増殖炉で再利用する仕組み。高速増殖炉は使った以上のプルトニウムを生み出す夢のような計画だが、原型炉もんじゅ(福井県)の廃炉で頓挫した。放射性廃棄物の有害度を下げる高速炉の開発に転換したが、実用化のめどは立っていない。
http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/701.html

[昼休み54] 正しく民意が反映したと言える? 比例東京の「民主党」は28万票超 略称重複問題に識者「投票方法改善を」(東京新聞)
2021年11月8日 06時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/141440

 先の衆院選の比例代表東京ブロックで、立憲民主、国民民主両党に案分される「民主党」と書かれた票が28万3783票に上ったことが、本紙の集計で分かった。両党はともに、投票用紙に書く略称を「民主党」と総務省に届け出たため、得票に応じて振り分けられることが事前に固まっていた。総数は社民党などの得票数を上回る規模で、公正な選挙への疑義が生じかねず、専門家は制度改善の必要性を唱える。(市川千晴、柚木まり、大野暢子)

【関連記事】立憲民主と国民民主、略称はどっちも「民主党」で混乱 投票が無効になるケースも

 東京都選挙管理委員会は都内全体の「民主党」票の総数を発表していない。このため、本紙が都選管への取材や区市町村が公表した開票結果などを基に「民主党」票を足し合わせた。

 案分の結果、立民に22万9401.17票、国民に5万4381.76票が振り分けられた。開票作業に当たった区市町村が、開票区ごとの両党の得票に応じて上乗せし全体を合計した。

 比例東京ブロックは、1議席を獲得したれいわ新選組の得票が約36万票。国民の得票は、振り分けられた「民主党」票を入れて約30万票となったが、議席は得られなかった。

 都内の投票所では、記載台に掲示された政党一覧表に略称の「民主党」が2つ並んでいた。有権者は、立民、国民のどちらかに票を投じたケースが多いとみられる。仮に正式な党名を書いていれば、各党への議席配分が変わった可能性もある。港区選管によると「どうして隣同士で同じ略称なのか。おかしい」「投票し直したい」といった問い合わせが相次いだという。

 公職選挙法は、正式な党名が略されていることを条件に各党が略称を届け出ると定める。重複の禁止規定はない。今回は立民、国民の双方が「民主党」を提出し、そのまま認められた。総務省は衆院選公示後の10月22日に、「民主党」票は両党に案分されると都道府県に通知した。同省は「略称(の重複)は政党の問題。制度の議論は国会でお願いしたい」と話す。

 文教大の上ノ原秀晃准教授(政治行動論)は「立民、国民両党は選挙協力をするなら略称を調整すべきだった。略称を受け付ける総務省が(調整に)関与すべきかどうかは、政治活動の自由とも関わるので難しい問題だ」と指摘。「根本的な原因は、海外にほとんど例のない自書式の投票制度にあり、記号式に変更するなど投票方法を改善すべきだ」と指摘する。
http://www.asyura2.com/17/lunchbreak54/msg/816.html

[雑談・Story42] 展都と分都と、八ヶ岳。 蒲田の富士山
1. 蒲田の富士山[1008] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年11月08日 07:02:09 : tyjR6qTfuQ : aHZuekV2eDJaSi4=[3]
江戸時代の看板にはシャレや謎かけめいたものが多かった。(東京新聞・筆洗)

2021年11月8日 06時27分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/141485?rct=hissen

 江戸時代の看板にはシャレや謎かけめいたものが多かった。質屋さんならば、将棋の歩の駒を掲げたもの。店の中に入れば金となるということか。湯屋ならば弓矢の看板。「弓射る」で「湯入る」とはかなり苦しい▼今でもよく知られているのは焼きイモ屋さんの「十三里」と書いた看板だろう。「九里四里うまい十三里」。同じ秋の味覚のクリ(九里)より(四里)もうまいので足して十三里。江戸からサツマイモの名産地、埼玉県の川越まで、だいたい十三里(五十二キロ)だったのでそれにもひっかけているのだろう▼その味が恋しい季節だが、十三里好きには心配な話である。「サツマイモ基腐病」という病気が全国的に拡大しているそうだ。「モトグサレ」とは聞くだにおそろしい▼糸状菌というカビの一種が取りつき、イモそのものを腐敗させてしまうらしい。二〇一八年十一月に沖縄で初めて確認され、以降、国内最大産地の鹿児島などに拡大。今年は生産量二位の茨城や埼玉、岐阜、東京などでも見つかっている▼農家には大打撃で生産量の減少による価格上昇も心配である。焼きイモに限らずお菓子や焼酎にも使われるなど用途の多いサツマイモである▼やせた土地でも栽培でき、渡来以来、江戸期の飢饉(ききん)や戦争中の食糧難など日本の危機を幾度も救ってくれた。感染を阻止し、恩あるイモを今度はこちらが救わねば。
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/126.html#c1

[昼休み54] <社説>核の先制不使用 日本は米国の後押しを(東京新聞・社説)
2021年11月8日 06時50分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/141494?rct=editorial

 バイデン米政権は新しい核戦略の指針である「核体制の見直し(NPR)」で、核兵器の先制不使用を打ち出すことを目指している。日本政府はこれを阻んではならない。

 相手が核で攻撃してこない限り、こちらも核を使用しないというのが「核の先制不使用」である。核の役割を減らして核戦争のリスクを低めることを狙った政策だ。

 バイデン大統領はかねて先制不使用の採用に前向きで、核保有の目的は相手の核攻撃抑止と報復に限定すべきだと唱えてきた。「使える核」の開発を進めて核依存を強めたトランプ前政権からの大きな転換である。

 英紙フィナンシャル・タイムズによると、米政府はNPRの取りまとめに向けて、先制不使用政策の採用を日英仏などの同盟国に打診したが、否定的な反応が圧倒的だったという。

 「核なき世界」を掲げたオバマ元大統領も二〇一六年に先制不使用を宣言しようとしたが、日本などから「同盟国を守る米国の決意について中国に誤ったメッセージを送ることになる」という反対に遭って断念した。

 だが「核の役割低減」を主張してきた政府が先制不使用に反対するのは、矛盾している。岸田文雄首相は「核軍縮はライフワーク」と常々言ってきた。ならば先制不使用を目指すバイデン政権を後押しすべきだ。

 この九月、広島や長崎の市民団体などが先制不使用に反対しないよう求める公開書簡を各党代表に送った。

 米国からもペリー元国防長官や全米科学者連盟などが同趣旨の書簡を当時の菅義偉首相らに送り「核廃絶に向けた小さな、しかし重要な一歩を、核攻撃を受けた唯一の国の日本が阻止することになれば、悲劇的だ」と訴えた。

 誤認や計器の誤作動によって核ミサイルが発射され、核戦争に発展する危険性は常にある。それに至らぬまでも、放射能漏れなどの核兵器事故は起きている。核は保有するだけでも危険なのだ。

 核兵器を違法とし製造、保有、使用などを禁じる核兵器禁止条約が今年、発効した。政府はこれにも背を向けている。被爆国の責務を果たすべきだ。
http://www.asyura2.com/17/lunchbreak54/msg/817.html

[原発・フッ素53] 行き詰まった核燃料サイクル 施設の廃止作業は遅れ、工場完成は見通せず(東京新聞) 蒲田の富士山
4. 蒲田の富士山[1009] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年11月09日 20:49:43 : oUKwMfTmxY : aDJ3QUI3d2g0SGM=[1]
↑非表示にするよーー。
酔っ払いか??
http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/701.html#c4
[原発・フッ素53] 地熱発電所、原発事故前の4倍に 豊富な資源、「再エネ」で注目(東京新聞・共同) 蒲田の富士山
11. 蒲田の富士山[1010] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年11月10日 13:25:53 : oUKwMfTmxY : aDJ3QUI3d2g0SGM=[2]
↑スローガンだけを叫ぶ人。
http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/700.html#c11
[原発・フッ素53] 地熱発電所、原発事故前の4倍に 豊富な資源、「再エネ」で注目(東京新聞・共同) 蒲田の富士山
14. 蒲田の富士山[1011] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年11月11日 06:20:30 : oUKwMfTmxY : aDJ3QUI3d2g0SGM=[3]
香港やらアメリカのからむ話題は、あまり好きでないので、今後は初期非表示にするかもしれないよ。
目指す方向性が一緒かどうかも、よくわからん。
自分で、スレ立てするのが、いいと思うよ。
http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/700.html#c14
[原発・フッ素53] 地熱発電所、原発事故前の4倍に 豊富な資源、「再エネ」で注目(東京新聞・共同) 蒲田の富士山
15. 蒲田の富士山[1012] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年11月11日 06:31:50 : oUKwMfTmxY : aDJ3QUI3d2g0SGM=[4]
↑のコメ。
うえや「↑」を付けるのを忘れていた。
http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/700.html#c15
[雑談・Story42] 秋になった  その 67 蒲田の富士山
36. 蒲田の富士山[1013] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年11月11日 07:34:51 : oUKwMfTmxY : aDJ3QUI3d2g0SGM=[5]
11月の仕事の予定 その2
01日 午前 午後
02日 午前 午後
03日 
04日    午後
05日 午前 午後
06日 午前 
07日 
08日    午後
09日 午前 午後
10日 午前 
11日    午後 
12日    午後
13日 午前
14日 午前 午後
15日 
16日 
17日    午後
18日 午前 午後
19日 午前 
20日 午前 午後
21日    午後
22日 
23日 午前 午後
24日 午前
25日 
26日 
27日 午前
28日 午前
29日 
30日 

午後の24日以降の仕事の予定は、21日頃決まります。
午後のほうは、人数が多いせいか、シフトが小出しになる。
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/105.html#c36

[雑談・Story42] 秋になった  その 67 蒲田の富士山
37. 蒲田の富士山[1014] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年11月11日 10:13:02 : oUKwMfTmxY : aDJ3QUI3d2g0SGM=[6]
秋だなあ。

バス道りのプラタナス、茶色、黄色、緑。
カラフルだ。

日差しもまた、良い。

今日は午後の仕事がある。

http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/105.html#c37

[原発・フッ素53] 地熱発電所、原発事故前の4倍に 豊富な資源、「再エネ」で注目(東京新聞・共同) 蒲田の富士山
16. 蒲田の富士山[1015] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年11月11日 20:25:47 : oUKwMfTmxY : aDJ3QUI3d2g0SGM=[7]
私の阿修羅への投稿は、なんらかの活動の一環としてやっているのではなく、趣味とは断言しないが、趣味みたいなもんだ。
だから、政治U板によく登場するなんとかさんのところには、コメをしない。
趣味があわないからだ。
仕事と、市民運動と、阿修羅への投稿と、3つの顔を持つが、同一人ではある。
ある程度の、一貫性はなければならないが、義務ではない。
ここへの投稿は、任務でも、義務でも、活動の一環でもなく、「気が向いた」からだけなのだ。
意義があるなどとは、思っていない。
今後、コメント非表示にする場合は、非表示理由は、「その他」にして、「嫌いだから」にしよう。
すっきりする。

http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/700.html#c16
[雑談・Story42] 秋になった  その 67 蒲田の富士山
38. 蒲田の富士山[1016] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年11月11日 21:02:10 : oUKwMfTmxY : aDJ3QUI3d2g0SGM=[8]
2重コメントしちゃおう!!

以下引用−−−

私の阿修羅への投稿は、なんらかの活動の一環としてやっているのではなく、趣味とは断言しないが、趣味みたいなもんだ。
だから、政治U板によく登場するなんとかさんのところには、コメをしない。
趣味があわないからだ。
仕事と、市民運動と、阿修羅への投稿と、3つの顔を持つが、同一人ではある。
ある程度の、一貫性はなければならないが、義務ではない。
ここへの投稿は、任務でも、義務でも、活動の一環でもなく、「気が向いた」からだけなのだ。
意義があるなどとは、思っていない。
今後、コメント非表示にする場合は、非表示理由は、「その他」にして、「嫌いだから」にしよう。
すっきりする。
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/105.html#c38

[雑談・Story42] 秋になった  その 67 蒲田の富士山
39. 蒲田の富士山[1017] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年11月11日 21:22:26 : oUKwMfTmxY : aDJ3QUI3d2g0SGM=[9]
去年の11月のころの、秋は、よかった。
どんぐりひろいに寄り道したりして。
あー、今年は年末まで、カネが無いぞーー。
ゼロではないが。

西洋は、プロレタリアートもどきを、大量に発生させた真犯人である。

産業革命に、意義はあるのか?

フランス革命に、意義はあるのか?

パリコミューンて、なんだい?? 

都会人って、なんだい??
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/105.html#c39

[原発・フッ素53] 地熱発電所、原発事故前の4倍に 豊富な資源、「再エネ」で注目(東京新聞・共同) 蒲田の富士山
18. 蒲田の富士山[1018] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年11月12日 08:11:21 : oUKwMfTmxY : aDJ3QUI3d2g0SGM=[10]
↑そうかもしれないですね。
http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/700.html#c18
[雑談・Story42] 秋になった  その 67 蒲田の富士山
40. 蒲田の富士山[1019] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年11月16日 03:07:15 : oUKwMfTmxY : aDJ3QUI3d2g0SGM=[11]
西村、泉氏軸に調整大詰め 立民代表選、対応を協議(東京新聞・共同)

2021年11月15日 20時05分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/142914?rct=politics

 立憲民主党最大のグループ「サンクチュアリ」は15日、役員会を国会内で開き、代表を辞任した枝野幸男氏の後任を選ぶ代表選(19日告示、30日投開票)を巡る対応を協議した。女性候補の擁立論が根強く、西村智奈美元厚生労働副大臣を軸に検討を進めているが、結論は出なかった。出馬待望論がある泉健太政調会長には党に所属する地方議員の有志が立候補を要請した。候補者擁立に向けた調整は大詰めを迎えている。

 西村氏は、旧立民系の菅直人元首相グループ(約15人)に所属する。サンクチュアリ(約25人)も旧立民系で、ジェンダー平等や多様性を体現しているとして、西村氏を推す声は多い。

ーーー以上引用

まだ、どういうことになるかはわからないので、雑談にコメント。
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/105.html#c40

[雑談・Story42] 秋になった  その 67 蒲田の富士山
41. 蒲田の富士山[1020] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年11月16日 03:15:20 : oUKwMfTmxY : aDJ3QUI3d2g0SGM=[12]
コメント38の引用元

http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/700.html

の、コメント16
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/105.html#c41

[戦争b23] 米軍、民間人の犠牲隠蔽か 19年シリアで対IS作戦(東京新聞・共同)
2021年11月15日 09時25分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/142818

 【ワシントン共同】14日付の米紙ニューヨーク・タイムズは、米軍がシリアでの過激派組織「イスラム国」(IS)掃討作戦末期の2019年3月に実施した空爆で、女性や子供を含む80人を殺害したと報じた。ISとの戦いで最悪の民間人犠牲の一つとなり、米軍の法務担当者が戦争犯罪の可能性があるとして調査の必要性を訴えたが、情報は最近まで隠蔽され、軍最上層部にも報告されなかったという。

 空爆があったのは、IS最後の拠点だったシリア東部バグズ。米軍の無人機がIS戦闘員を探していたところ、何の警告もなく米軍のF15戦闘機が川沿いに身を寄せ合っていた女性や子供の群衆に空爆した。
http://www.asyura2.com/19/warb23/msg/353.html

[医療崩壊7] 人の流れ増えたのにコロナ感染急減 理由に「120日周期」説 AIが予測的中 第6波はいつ?(東京新聞)
2021年11月16日 06時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/142916

 今夏の新型コロナウイルスの感染爆発はなぜ急激に収束したのか。専門家は考察を重ねてきた。ワクチン接種や人流の増減だけでは説明がつかない中、感染の「120日周期」という新たな仮説が加わった。これを学習した人工知能(AI)が唯一、人流増加でも感染者が減ると予測していたという。周期のメカニズムは不明だが、AIによると、第6波は1月中旬から2月の到来が予想される。(沢田千秋)

◆悪天候、ワクチン効果の仮説より有力

 「人流が増えても8月後半には感染者数が減ると予想したのは、平田モデルだけだった」。そう指摘するのは、新型コロナ感染と経済の見通しについて研究を続ける仲田泰祐東京大准教授(経済学)。「平田モデル」は、名古屋工業大の平田晃正教授(医用工学)らが開発したAI予測システムだ。

 今年8月13日、東京都の新規感染者数は最多の5908人を記録した。当時、政府の新型コロナ分科会の尾身茂会長は感染抑制のため「人流の5割削減」を国民に要請。専門家の一部は都市封鎖(ロックダウン)の必要性も唱えるなど、人の流れを断つことがカギとみていた。

 現実には、東京都の主要繁華街の人出は、お盆休みを底に増えたにもかかわらず、感染者数は急速に減少。専門家を困惑させた。仲田氏らのチームはこの謎を探るべく、減少要因と目される6つの仮説の貢献度を検証。人流重視の仮想見通しを作成し、各仮説の要素を加えた場合、どれだけ現実に近づくか計算した。

 雨が多く、気温が低かった天候説と、ワクチンの感染予防効果が想定より高かった説は、考慮に入れても、現実の値にほぼ近づかなかった。PCR陽性者以外の感染者が多かった説は、多少関係した可能性がある。感染者減少への寄与度が高かったとみられるのは、流行したデルタ株の感染力が想定より低かった説、医療逼迫によって人々がリスク回避行動をした説に加え、120日周期説だ。

 120日周期は、東京都の感染のピークが約120日ごとに訪れ、第3〜5波ごとに拡大と減衰の期間で相関がある現象。仲田氏は平田モデルが感染減を予測できたのは「AIが120日周期を学習していたから」とみる。

◆なぜ周期が生まれたかは未解明

 だが、なぜ周期が生まれたかのメカニズムは解明されていない。変異株登場のタイミングの偶然か、人々の警戒心の波が影響した可能性もある。仲田氏は「なぜ周期が生まれたかによって、今後の感染見通しが変わる」と、感染症学などの分野での解明に期待。

 今回、人流抑制なしでも感染者が急減するケースがあると分かったことで「社会、経済へ負の影響があるロックダウンや人流政策には、今まで以上に慎重になるべきだ」と主張する。

 AIシステムを開発した平田氏は「ワクチン効果を適切に予測できた上、AIが謎の周期を何らかの形で考慮したから、予測がおおむね合致した」と分析。現状の感染対策を続け、東京の人流を2020年2月比マイナス10%で保てば、感染拡大は防げるとの見方を示す。

 気になる第6波は120日を過ぎるかもしれない。平田氏は「ワクチン効果が弱まり、年末年始の人出の影響が出る1月中旬から2月に起き、規模は第5波の5分の1か10分の1程度」と予想している。

【関連記事】コロナ対策の「切り札」?飲み薬に高まる期待 米製薬大手「効果」強調、「根治」に懐疑的な声も
http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/690.html

[日本の事件32] 高須HD社員らもリコール署名偽造の疑惑 高須院長の秘書「先生は知っている」と指示か(東京新聞)
2021年11月16日 05時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/142943

◆愛知県警が書類送検

 愛知県の大村秀章知事のリコール(解職請求)運動を巡る署名偽造事件で、美容外科「高須クリニック」グループの事務や経理を担う関連会社「高須ホールディングス(HD)」(名古屋市中村区)の一部の役員や社員が同社所在のビル内で署名の偽造をしていた疑いがあることが、複数の関係者への取材で分かった。リコール活動団体事務局長の田中孝博被告(60)=地方自治法違反罪で公判中=の依頼で、この会社の役員でもある高須克弥院長の女性秘書(68)が、社員らに名簿の書き写し作業の指示をしていたとみられる。愛知県警は女性秘書と50代の女性の計2人を地方自治法違反(署名偽造)の疑いで書類送検した。

 事件を巡っては、田中被告が名古屋市の広告関連会社に依頼し、昨年10月下旬に多数のアルバイトを動員して佐賀市内で署名の偽造をしていたことが分かっている。佐賀市以外での名簿の書き写しによる署名偽造の実態が具体的に明らかになるのは初めて。

◆HD入居ビルの貸会議室で作業?

 複数の関係者によると、昨年10月上旬から下旬にかけて、女性秘書を含めた高須HDの役員や社員ら数人が、同社が入居するビルの中にある別会社の貸会議室で愛知県民の氏名や住所が書かれた名簿を署名用紙に書き写した。作業は勤務時間中を含めて行われていたという。

 女性秘書は「署名の数が足りない。高須先生は(偽造を)知っている」などと言って、ほかの社員らに手伝うよう指示し、報酬として数万円を手渡していた。偽造作業は佐賀市でアルバイトによる署名偽造が始まる以前から始まっていた。

 愛知県警は今年5〜6月にかけて同社などを家宅捜索。女性秘書を含めた役員や社員から任意で事情を聴いていた。女性秘書は田中被告からメールなどで作業内容などの指示を受けていたと周囲に説明している。

 2人の書類送検容疑は昨年10月ごろ、田中被告と共謀して、愛知県内で知事リコールの署名数人分を偽造したとされる。

◆秘書の代理人「コメント控えたい」

 女性秘書は本紙の取材に代理人を通じて「田中氏の刑事事件の審理に影響する恐れがあるため、コメントは差し控えさせて頂きます」と回答。代理人は高須HDとしても「コメントを控えたい」としている。

 女性秘書を巡っては、名古屋市内の生涯学習センターで、佐賀市内でアルバイトが偽造した署名に指印を押す不正をしていたことも分かっている。女性秘書は高須氏の資金管理をしていたほか、リコール運動では請求代表者も務めていた。

◆高須氏「知るわけがない」

 高須HDの一部の役員や社員が署名の偽造をしていた疑いがあることについて、活動団体会長で美容外科「高須クリニック」の高須克弥院長は「今は会社の経営にはかかわっていないし、知るわけがない」とコメントした。高須氏の弁護士は「高須氏は偽造には関与していない」としている。

 リコール活動団体事務局長の田中孝博被告は本紙の取材に「裁判中なのでお答えすることはできません」と話した。

【関連記事】高須院長の道義的責任は?「私は逃げない」も説明不足…愛知県知事リコール不正

ーーーーーーーーーーーー

愛知県知事のリコール署名偽造事件 2019年の国際芸術祭「あいちトリエンナーレ」の企画展「表現の不自由展・その後」の展示内容を問題視し、美容外科「高須クリニック」の高須克弥院長らが実行委員会会長の大村秀章知事のリコールを求めて昨年8〜10月に署名活動をした。活動団体は約43万5000人分の署名を県内の選管に提出したが、県選管の調査の結果、同一の筆跡や指印が多数確認され、全署名の83.2%が無効と判断された。佐賀市内でアルバイトを動員して署名を偽造したとして、愛知県警は団体幹部ら計4人を逮捕し、名古屋地検は在宅を含む3人を起訴している。
http://www.asyura2.com/17/nihon32/msg/282.html

[国際31] 大統領選にカダフィ氏次男が出馬 リビア、待望論も(東京新聞・共同)
2021年11月14日 21時59分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/142801?rct=world

 【カイロ共同】リビア選管当局によると、長期独裁政権を率いた故カダフィ大佐の次男で、事実上のナンバー2だったセイフイスラム氏(49)が14日、12月に実施予定の大統領選に立候補を届け出た。2011年の政権崩壊後に内戦に陥ったリビアでは、治安が安定していた旧政権を懐かしむ市民の間で、同氏の待望論が広がっている。

 アラブメディアが伝えた映像によると、セイフイスラム氏はカダフィ大佐が好んだ民族衣装姿で選管を訪れ、立候補手続きを行った。

 セイフイスラム氏は、政権崩壊後に拘束され、15年にはデモ弾圧に絡み死刑判決を受けた。17年の釈放後は公の場から姿を消していた。
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/210.html

[雑談・Story42] 秋になった  その 67 蒲田の富士山
42. 蒲田の富士山[1021] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年11月17日 07:36:41 : oUKwMfTmxY : aDJ3QUI3d2g0SGM=[13]
西村さんじゃないみたいですね。

さて、今日は、午後のみ仕事。
で、明日は朝からあるから、今日は帰宅後パソコンの電源入れない。
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/105.html#c42

[医療崩壊7] 欧州でコロナ猛威 EU初 オーストリアがワクチン接種義務化へ(東京新聞)
2021年11月20日 19時49分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/143920

 【パリ=谷悠己】欧州で新型コロナウイルスの感染状況が悪化している。オーストリア政府は19日、生活必需品販売以外の商店を閉鎖するなどの都市封鎖(ロックダウン)を22日から全土で導入するとともに、来年2月からワクチン接種を義務化すると発表した。

【関連記事】欧州でコロナ「第5波」が急拡大 ワクチン未接種者の外出禁止 商店の営業時間短縮も

 欧州連合(EU)ではフランスやイタリアなどワクチン証明書の提示を飲食店などへの入場条件としている国が増えているが、接種の義務化は初めて。各国の感染対策に影響を及ぼす可能性がある。

 ワクチン接種率が7割未満とEU平均を下回るオーストリアは未接種者に外出制限を課していたが、18日の新規感染者が1万5000人と過去最多を更新。シャレンベルク首相は記者会見で「あまりに多くの人が連帯を示していない」とし、ワクチン接種を呼び掛けた。

◆ドイツでは恒例のクリスマス市が中止に

 18日の新規感染者が6万5000人を超えるなど過去最悪ペースで感染が進むドイツのメルケル首相も同日、公共施設の入場禁止などワクチン未接種者への規制強化を発表。バイエルン州は19日、ミュンヘンなど全都市でのクリスマスマーケットの中止を打ち出した。

 感染拡大の背景について、フランス紙ルモンドは専門家の見解として、気温低下で屋内施設で人が密集しやすくなったことや、ワクチン接種者が気を許し、必要な感染対策を取らなくなったことを挙げた。早期にワクチン普及に成功した国では感染予防効果が薄れているとも指摘されており、仏高等保健機構は19日、40歳以上の成人への追加接種を政府に勧告した。

◆規制強化への反対運動も激化

 規制を強化した各国では反対運動も激化。AFP通信によると、商店の営業時間の短縮措置が取られているオランダでは19日、一部が暴徒化したデモ隊に警察官が威嚇発砲し、負傷者が出る事態となった。
http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/714.html

[医療崩壊7] ウィーンで数万人デモ 新型コロナ対策に抗議(東京新聞・共同)
2021年11月21日 06時51分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/143954?rct=world

 【ウィーン共同】新型コロナウイルス感染拡大の対策としてワクチン接種の義務化やロックダウン(都市封鎖)の方針を打ち出したオーストリアの首都ウィーンで20日、コロナ対策への抗議デモが行われ、数万人が参加した。地元メディアなどが報じた。

 シャレンベルク首相は前日の19日の記者会見で、22日から全土でロックダウンを実施し、来年2月1日からワクチン接種を義務化する方針を明らかにした。

 人口約900万人のオーストリアでは、米ジョンズ・ホプキンズ大の集計によると新型コロナの累計の感染者は約100万人、死者数は約1万2千人となっている。
http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/721.html

[雑談・Story42] 秋になった  その 67 蒲田の富士山
43. 蒲田の富士山[1022] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年11月21日 20:48:29 : FnnO4PgLfk : N3hzUHp2WjN6aS4=[1]
中国の看板政策「ゼロコロナ」どうなる? 市民に疲れや不満 五輪控え当局は誇示(東京新聞)

2021年11月21日 19時54分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/144054

 【北京=中沢穣】中国当局が、厳格な行動制限などで新型コロナウイルス封じ込めを図る「ゼロコロナ政策」の出口戦略を描けずにいる。生活への影響が大きい厳格な対策に対し、市民からは疲れや不満の声が出ている。しかし当局はコロナ対策の成功を誇示しており、来年2月に北京冬季五輪を控える中で政策を見直す余地は乏しい。

◆経済低迷、ネットには「地獄だ」の書き込みも

 雲南省瑞麗市は、国境を接するミャンマーからの感染者流入を警戒し、3月から断続的に封鎖措置をとる。経済活動の低迷で市民らの収入は途絶え、ネット上では一時、「地獄だ」との書き込みもあった。厳しい制限をかいくぐって市外に脱出する人も多く、香港紙、明報は「40万人の人口が10万人強に減った」と市民の声を伝えた。

 北京の防疫態勢も厳しい。17日から市内に入るには48時間以内のPCR検査が必要となった。防疫措置が不十分な飲食店が営業停止となり、感染者が出た地域でも大規模PCR検査や封鎖の措置が行われている。

 「ドアが閉まるぞ、走れ」。10日夜、北京市内のショッピングモールで突如、買い物客らが出口に殺到した。居合わせた60代の女性は「テロかと思い、必死に走った」と苦笑する。実は濃厚接触者が訪れていたと判明し、従業員や買い物客を閉じ込めてPCR検査を行った。深夜に帰宅したという女性は当局の対策に支持を示しつつも、「あと何年、こんなことが続くのか」と疲れた表情だ。

◆制限緩和による医療崩壊を危惧

 中国では10月から再びデルタ株が広がり、最大1日93人(無症状を含まない)の感染が確認された。欧米に比べて桁違いに少ないが、対策は厳しい。

 「最近、厳格な防疫措置への批判が増えている」。中国共産党機関紙、人民日報系の環球時報は今月2度にわたって批判に言及した。徹底した言論統制にもかかわらず、市民の不満が無視できない水準にある。

 しかし著名な感染症研究者、鍾南山氏は「ゼロコロナのコストは確かに高いが、開放すればコストはさらに高まる」と反論する。衛生当局者も「ゼロコロナは中国の国情に合致している」と訴える。特に農村部では医療体制が貧弱なため、制限緩和が医療崩壊を招くのを危惧しているようだ。

 習近平政権はコロナ対策で中国の体制の優位性を誇示してきただけに、ゼロコロナの看板を下ろすのは容易ではない。鐘氏は制限緩和は「世界の抑制状況次第だ」と指摘するが、世界各地で一定程度の感染を容認する「ウィズコロナ」が広まれば、中国の制限緩和はさらに難しくなる。

【関連記事】武漢の惨状伝えたら逮捕…中国、コロナ初期対応で厳しい情報統制 遺族の監視も
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/105.html#c43

[雑談・Story42] 秋になった  その 67 蒲田の富士山
44. 蒲田の富士山[1023] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年11月21日 21:01:33 : FnnO4PgLfk : N3hzUHp2WjN6aS4=[2]
↑は、どこに投稿しようか、と、思ったあげく、ここのコメになった次第。
中国も、そろそろ、オリンピックなんていらなくなるんじゃないの?
日本の場合も、もういらないのに、なんかダメ押しみたいに、やってみただけの話。
各分野での、世界大会はあってもいいだろうが、オリンピックって、何だい?
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/105.html#c44
[政治・選挙・NHK284] 安倍・菅政権を総括できる唯一の選挙を「争点化できずスルーしてしまった」 御厨貴・東大名誉教授(東京新聞)
2021年11月2日 06時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/140343

 自公政権の継続と岸田文雄首相の続投が確定し、野党共闘が不振に終わった今回の衆院選。示された民意は何だったのか。首相の政権運営や野党共闘の展望とともに、御厨貴・東大名誉教授に聞いた。(聞き手・木谷孝洋、妹尾聡太)

ーーーーーーーーーーーー

 みくりや・たかし 1951年、東京生まれ。東大先端科学技術研究センターフェロー。専門は近現代日本政治史。政治家ら当事者の証言を記録する「オーラルヒストリー」の第一人者として知られる。

ーーーーーーーーーーーー

 —選挙結果をどう分析するか。

 「自民党単独で絶対安定多数を維持し、有権者は一定程度、岸田首相を信任したと言えるだろう。ただ、甘利明幹事長が小選挙区で敗北したことが象徴しているように、国民は自民党にモヤモヤしたものを感じている。森友・加計学園や『桜を見る会』、政治とカネの問題について説明を尽くさないことへの不満はある。自民党がこうした問題に向き合わなければ、今後もボディーブローのように効いてくるだろう。岸田氏は甘く見ない方がいい」

 —各種の情勢調査に比べ自民党が堅調だった。

 「直前に総裁選をやり、『選挙の顔』を替えた効果はあった。ただ、岸田氏はまだ何もやっていないことを自覚する必要がある。今回の信任は国民の注文も踏まえたものだ」

 —日本維新の会が議席を大幅に増やした要因は。

 「自民党には入れたくないが、政権交代は望んでいない有権者の票が流れたとみている。維新は大阪に根差した地域政党的な性格が強いが、コロナ対策などナショナル(全国的)な問題にも対応できる党と見なされた。地方の発想で中央を攻める新しい動きになるかもしれない」

 —候補者を一本化し、共通政策を掲げた立憲民主党や共産党は議席を減らした。

 「野党は政権交代選挙という構図を打ち出しすぎた面がある。有権者には『このまま政権を任せられるのか』という不安感があった。もう1点は、立民の枝野幸男代表が旧民主党政権から要職を続けすぎている面もある」

 —野党共闘は継続すべきか。

 「与党と1対1の構図をつくって国民に選んでもらうこと自体は間違っていない。今回、衆院選で初めて本格的な共闘が実現し、各党はどこで妥協し、どこで主張するかを学んだはずだ。結果が出なかったからといって、共闘をつぶしては駄目だ」

 —安倍・菅政権を総括する選挙となったか。

 「野党は安倍晋三、菅義偉両氏の長期政権で何を実現し、何ができなかったのかを争点化できなかった。今回が安倍・菅政権を総括できる唯一の選挙だったのにスルーしてしまった。大きな問題だと思う」

 —投票率は戦後3番目に低かった。

 「1年半に及ぶ『コロナと政治』の問題に決着をつけるために有権者が投票所に足を運ぶと思ったが、投票率は意外に伸びなかった。近年の選挙を見ると、投票に行く層が50%程度で固定されているのかもしれない。政権基盤は有権者全体から選ばなければいけないが、半分しか選挙に参加せず、さらにその何分の一かの支持で政権ができるということは問題だ。投票に行くことは、政権基盤を広げるという意識をもっと浸透させないといけない」

ーーーーーーーーーーーー

 衆院過半数と絶対安定多数 衆院定数は現在465で過半数は233。憲法56条は特別の定めのある場合を除き、出席議員の過半数で衆参両院の議事を決するとしており、国会運営や政権を担う際に目安となる議席数となる。与党が国会法で定められている17常任委員会の全委員長ポストを独占した上で、委員の数でも野党を上回る議席数261は「絶対安定多数」と呼ばれる。

ーーーーーーーーーーーー
http://www.asyura2.com/21/senkyo284/msg/314.html

[医療崩壊7] コロナワクチン 接種直後に死亡は1300人超 割り切れぬ遺族の思い(東京新聞)
2021年11月22日 06時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/144078?rct=national
https://www.tokyo-np.co.jp/article/144078/2

 国民の7割超が新型コロナウイルスのワクチン接種を2回終え、国は3回目の接種に向けて動く。心配なのは副反応だ。これまでの接種で発熱や倦怠感を経験した人も多いだろう。より重篤な症状はないのか。接種直後に死亡した人はこれまでに1300人を超える。厚生労働省は「接種が原因で多くの人が亡くなったということはない」との立場だ。だが、遺族には割り切れない思いを抱えている人がいる。(荒井六貴)

◆海外で37歳男性 因果関係証明できず

 この夏、会社員の男性(37)がワクチン接種の直後に死亡した。男性は製造業の会社に勤務。数年前から、工場の責任者としてベトナムに赴任していた。妻と、子ども3人は関東地方の自宅に残していた。

 「運が悪かったとしか言えない。コロナにかかったとしても死なないかもしれないのに…」。息子の早すぎる死に父親(67)は悔しさをにじませる。

 父親は10月、会社から死亡した経緯の説明を受けた。それによると、現地・ベトナムで職域接種があり、8月8日午後にアストラゼネカ製ワクチンを接種した。午後5時ごろにホーチミンのマンションに帰宅。午後9時半ごろに上司と電話で話した。

 その後の9日未明、男性がマンションで倒れているのをベトナム人が見つけた。すでに亡くなっていた。現地の医師は、事件性はないと判断した。死因は「脳内出血」だった。ワクチン接種との因果関係は示されなかった。

 父親は「外務省が海外在留邦人向けに行っている接種の手続きは終わっていた。ホーチミンで感染が広がっていたこともあり、やむなく現地で接種したようだ」と説明する。

 男性は学生時代に剣道をし、フルマラソンを走ることもあった。最近は1000キロ以上あるハノイとホーチミンを行き来し、忙しく働いていた。持病はアトピー性皮膚炎くらい。健康面からも年齢からも、急死するような事情はない。

 それだけに父親は、突然の悲報を信じることができなかった。8月20日に成田空港に戻った遺体と対面し、初めて死を実感した。「ひつぎを開けたときは、『代わってあげたい』と思った」

◆妻・子ども3人「将来に不安」

 残された子どもは小学生2人と、まだ小学校に進んでいない1人。男性の妻が育てていく。父親は「死亡とワクチンとの因果関係も証明できず、何の補償もない。会社は『これからもバックアップする』と言ってくれているが、大黒柱を失い、将来に不安がある」と打ち明ける。

 父親は決して「反ワクチン派」ではない。有効性を理解し、自身もすでに2回接種した。それでも自分の息子を亡くし、割り切れない思いを抱えている。

 国は医療従事者を対象に12月からファイザー製で3回目の接種を始める。他社製の準備が進めば、接種はさらに加速するだろう。だが、息子を亡くした父親の思いは置き去りだ。

 父親は「ワクチンの悪い部分が、今はまだ見えていないのかもしれない。それが十年後に証明されるかもしれない。息子の犠牲が、これからの人たちに役立てられれば。そう納得するしかない」と自分に言い聞かせるように話した。

◆死亡者の補償給付はゼロ

 接種が原因で死亡したと認められた場合、予防接種法に基づき遺族に4420万円と葬祭料約20万円が支払われる。障害が残ると年金があり、医療費の自己負担分の給付もある。

 だが、男性のように海外で接種し、死亡したケースは法の枠外で、給付はない。海外で働く日本人は多く、当然帰国もする。この人たちが接種で被害を受けた時、どう補償するのかは課題の一つだ。

 問題はそれだけではない。実は、国内で接種した人も、この制度で救われるとは限らない。コロナのワクチンで給付が決まったのは、亡くなっていない人だけ。1300人を超える死亡者で給付に至った人はまだ一人もいない。壁になっているのが、接種と死亡の「因果関係」だ。

 給付するかどうかは、厚労省から依頼を受けた専門家が個別に検討する。10月22日までに3回、会合を開き、約400件の申請について給付の可否を判断した。給付が決まったのは147人。じんましんや息苦しさ、嘔吐などの症状を訴えた人が多く、亡くなった人は一人もいなかった。

 給付されない残りの約250件に死亡例はあるのか。厚労省健康課予防接種室の担当者は「個人情報で答えられない」と口をつぐむ。この経緯から、死亡とワクチンの因果関係は、まったく分からない。

◆厚労省、接種停滞を懸念?

 これと別に、厚労省では副反応の傾向をつかむための調査もしている。それによると10月24日段階での接種直後の死者は1325人。ワクチン別では、ファイザー製が1279人、モデルナ製が46人。死因は心不全や脳卒中が多い。

 その心不全や脳卒中がワクチンが原因で起きたのかどうか。厚労省側から依頼を受けた専門家が検討したところ、8人は因果関係が「認められない」となり、残りは、情報不足などで「評価できない」だった。

 つまり、ほとんどのケースで因果関係の有無の判断が棚上げされている。それなのに厚労省は「因果関係があると判断された事例はない」と説明している。

 なぜ、こんな説明になるのか。東京理科大の佐藤嗣道准教授(薬剤疫学)は「ワクチンの安全性に疑問が出て、接種が進まなくなると懸念しているのが容易に想像できる」と語る。

 ワクチン接種が進むにつれ、国内の感染状況は落ち着いてきた。だからといって、遺族らを置き去りにしていいはずがない。対応をどう改めるべきか。

◆「社会防衛の犠牲 広く救済を」

 「給付は申請主義。医師に書類を書いてもらい、申請する。だが給付を認めてもらえるかどうかは分からない。ハードルが高い」。佐藤さんはこう指摘し、「他人にコロナをうつさないという思いで打つ人が多い。亡くなった人は社会防衛の犠牲とも言える。因果関係を厳密に問わずに救済する考えは成り立ちうる。仕事を休んだ時の補償や、他のワクチンとの整合性も考える必要がある」と説く。

 薬害問題に詳しい水口真寿美弁護士は「若くて健康な男性が接種後に心筋炎を起こして亡くなった事例など因果関係が強く疑われるものも認めておらず、疑問がある」と指摘。その上で「そもそも、ワクチンは特例承認で安全性を確認する手続きをスキップし、感染拡大防止のために国が接種を勧奨してきたのだから、救済のあり方も違う基準があっていい。因果関係が否定できない限りは救済するぐらいのことはしないといけない」と語る。

 水口さんは厚労省の情報提供にも疑問を感じている。「99%以上の死亡報告について評価不能として因果関係の判断を棚上げしていることを含め、国が分かりやすく情報提供することが大事なのに、できていない。これでは被害が出た時に遺族が納得できるはずがない」と強調した。


ーーーーーーーーーーーー


◆デスクメモ

 「直ちに健康に影響はない」。原発事故時の言葉。正確さを装いつつ過度に安全を強調する物言いに批判が出た。今回の「(接種と死亡の)因果関係があると判断された事例はない」にも同じにおいを感じる。99%が「評価不能」なのだから、素直に「分かりません」と言いましょう。(裕)

【関連記事】なぜ日本人はモデルナで発熱するのか…ファイザーの2〜3倍 2回接種後に感染も
      https://www.tokyo-np.co.jp/article/124060
http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/723.html

[政治・選挙・NHK284] 安倍・菅政権を総括できる唯一の選挙を「争点化できずスルーしてしまった」 御厨貴・東大名誉教授(東京新聞) 蒲田の富士山
2. 蒲田の富士山[1024] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年11月22日 07:19:39 : FnnO4PgLfk : N3hzUHp2WjN6aS4=[3]
2009年の衆院選 投票率 69.28%
2021年の衆院選 投票率 55.93%

有権者がスルーしてしまった・・・。
http://www.asyura2.com/21/senkyo284/msg/314.html#c2

[雑談・Story42] 秋になった  その 67 蒲田の富士山
45. 蒲田の富士山[1025] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年11月22日 18:31:02 : FnnO4PgLfk : N3hzUHp2WjN6aS4=[4]
コメント数が、6になっちゃった。
要するに、4ヶ月で5回変わったということ。
そのうちに、プロパイダに聞いてみよう。
私は関知しない出来事です。

御厨貴さんを、Wikiで見てみたら、70歳の人でした。

このかたの、インタビュー記事が、部屋の隅のほうに丸まっていたのに気づいて、(ゴミで捨てるところだった)政治板に投稿してみた。

今度の結果について、近所のあばあさん(共産党の人)はあまり気にしていないようだ。

準備期間が短かすぎた。

結果は、岡本英子さんは、比例復活なし、畑野君枝さんは、比例のみで、落選。

でも、2009年のこともあるのだし。

政権交代は、2度あるべきだ。

自民党の分裂と、解体が、その後、ありえる。

小政党に分裂していくのだろう。

連立政権の時代になる。
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/105.html#c45

[雑談・Story42] 秋になった  その 67 蒲田の富士山
46. 蒲田の富士山[1026] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年11月26日 04:04:59 : 8IG4MWvofY : LzFHTEVOMEg0bGs=[1]
11月の仕事の予定 その3
22日 
23日 午前 午後
24日 午前 午後
25日 
26日    午後
27日 午前
28日 午前 午後
29日    午後
30日 
 
今日は、午後だけなので、午前中に、空き缶(スチール)とペットボトルのゴミ出し。
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/105.html#c46
[雑談・Story42] 秋になった  その 67 蒲田の富士山
47. 蒲田の富士山[1027] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年11月26日 05:56:22 : 8IG4MWvofY : LzFHTEVOMEg0bGs=[2]
この時間で、外が真っ暗け。
こんなもんだったけなあ。
なんて、毎年びっくりしているんだな。
まだまだ、遅くなる。
冬至まで。

ーーー以下引用

新変異株、免疫回避の恐れ 南アで発見、専門家検証(東京新聞)

2021年11月26日 00時49分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/144825

 【ナイロビ共同】南アフリカの国立伝染病研究所などは25日、南アで新型コロナウイルスの新たな変異株が確認されたと発表した。免疫を回避する性質や高い感染力を持つ恐れがあり、専門家が慎重に検証している。

 南アでは首都プレトリアや最大都市ヨハネスブルクのあるハウテン州でこの変異株の確認例が急増。隣国ボツワナや香港でも見つかった。香港の例は南アからの旅行者だった。

 遺伝子に多くの変異が生じているのが特徴という。

 南アでは同国で最初に確認された「ベータ株」が主流とみられる第2波が1月前後に発生。5月から8月ごろにかけては「デルタ株」による第3波があった。

ーーー引用終了

変異株だなんて、あまり気にしなくなった。
「体内で増殖しにくい変異も起きているのではないか?(ウイルスの死滅)」というような、記事もあったし、ウイルス自体がワクチンの役割をしてくれるような、そういう、ありがたい変異もあるだろう。
気にしない。

http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/105.html#c47

[雑談・Story42] 秋になった  その 67 蒲田の富士山
48. 蒲田の富士山[1028] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年11月26日 07:40:34 : 8IG4MWvofY : LzFHTEVOMEg0bGs=[3]
泉健太ややリード。
西村、逢坂、連合するしかないか。
えーと、30日ね。

今日は、帰宅後は、パソコンの電源入れない。
明日の午後まで、パソコン断ち。


http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/105.html#c48

[国際31] ドイツが核兵器禁止条約の締約国会議にオブザーバー参加へ 新政権が表明(東京新聞)
2021年11月25日 12時16分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/144715?rct=world

 【パリ=谷悠己】連立新政権の樹立で合意したドイツの連邦議会第1党で中道左派の社会民主党(SPD)など3党の代表らが24日、ベルリンで記者会見し、新首相に就任予定のSPDのオラフ・ショルツ氏(63)は「この国をより良くしようという意思に基づいて団結した」と述べた。

 同日公表された政策合意書によると、新政権は、核兵器禁止条約の締約国会議へのオブザーバー参加を表明。参加が実現すれば先進7カ国(G7)では初めてとなり、米国の「核の傘」に依存しオブザーバー参加に慎重な日本政府の姿勢にも影響する可能性がある。

 連立相手は環境保護を掲げる第3党の緑の党と、第4党で中道の自由民主党(FDP)。3党のシンボルカラー(赤、緑、黄)から「信号機連立」と呼ばれている。会見でショルツ氏は「生活に欠かせない存在となった信号機のような役割を、この連立政権も果たしていければ」と話した。

 連立協定には現政権より8年早い2030年までに石炭火力発電所を全廃する目標など緑の党に由来する環境政策が多く含まれた。

 新政権は3党の党大会などでの承認を経て来月中に発足する見通し。9月の総選挙で第2党に転落した保守のキリスト教民主・社会同盟(CDU・CSU)出身のメルケル首相は退任後に政界を引退する。

【関連記事】<米国と核>「核なき世界」は実現するのか…核開発の「聖地」を歩く
      https://www.tokyo-np.co.jp/article/144521
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/231.html

[国際31] 大統領選にカダフィ氏次男が出馬 リビア、待望論も(東京新聞・共同) 蒲田の富士山
4. 蒲田の富士山[1029] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年11月26日 10:22:34 : 8IG4MWvofY : LzFHTEVOMEg0bGs=[4]
カダフィ氏次男の出馬拒否 リビア大統領選で選管(東京新聞・共同)

2021年11月25日 12時12分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/144712?rct=world

 【カイロ共同】リビアの選管当局は24日、長期独裁政権を率いた故カダフィ大佐の次男セイフイスラム氏(49)が届け出をしていた12月の大統領選への立候補を拒否した。審査の結果、立候補資格に合致しなかったとしている。リビアのメディアが伝えた。

ーーー後半部分を省略
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/210.html#c4

[政治・選挙・NHK284] 「茂木派」全会一致で発足 自民党旧竹下派が総会(東京新聞・共同)
2021年11月25日 12時55分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/144723?rct=politics

 自民党旧竹下派(平成研究会)は25日午後、総会を党本部で開いた。茂木敏充幹事長の会長就任を全会一致で決定し、「茂木派」が発足した。旧竹下派の会長は、2018年から竹下亘元復興相が務めていたが、今年9月に死去し空席となっていた。

 総会後、茂木氏は記者団に「歴史と伝統ある平成研究会の会長だ。責任感を持って取り組みたい」と抱負を述べた。

 茂木氏は、引退後も同派に影響力を持つ青木幹雄元参院議員会長と距離があり、参院側の出方が焦点だった。24日に開いた幹部会合では茂木氏の会長就任に異論は出ず、全会一致で了承された。
http://www.asyura2.com/21/senkyo284/msg/370.html

[雑談・Story42] 秋になった  その 67 蒲田の富士山
49. 蒲田の富士山[1030] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年11月27日 14:39:53 : 8IG4MWvofY : LzFHTEVOMEg0bGs=[5]
昨日はパソコンの電源入れないつもりだったのだけど・・・。

明日は、丸一日仕事。
明後日は、午後のみ。

http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/105.html#c49

[雑談・Story42] 秋になった  その 67 蒲田の富士山
50. 蒲田の富士山[1031] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年11月29日 06:45:39 : 8IG4MWvofY : LzFHTEVOMEg0bGs=[6]
国産ワクチン競争、トップ交代 治験で有効性確認できず(東京新聞・共同)

2021年11月28日 16時19分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/145283?rct=national

 大阪大発の製薬ベンチャー、アンジェス(大阪府茨木市)が進めていた新型コロナウイルスワクチンの治験で有効性が確認できず、実用化の時期を2021年から23年に先送りした。国内でいち早く臨床試験(治験)を始めるなど、一時は開発競争トップとの見方もあったが事実上の脱落。2番手の塩野義製薬などに純国産ワクチン実用化への期待がかかる。

 「期待する効果を得ることはできなかった」「有効性を高める必要がある」。アンジェスは今月上旬、同社開発ワクチンの効果を確認する計560人を対象にした治験の結果を自社ホームページなどで公表した。

ーーー以上引用

塩野義のは、スパイクのみを合成したもの。
もうひとつ、不活化ワクチンの治験を(予定?)している所もあるらしい。

http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/105.html#c50

[政治・選挙・NHK284] 立民は衆院選総括せよ(東京新聞・読者とともに)
立民は衆院選総括せよ(東京新聞・読者とともに)

 立憲民主党の代表選挙は衆院選挙の敗北を前提としている。しかし、何がどう敗北なのか、その総括、分析がないまま内向きな議論だけで代表選が進んでいるという印象だ。支持者、有権者、国民に向かって堂々と力強く総括議論をしないこと。そのこと自体が歴史的損失では、と思う。
 総括の論点は、政権の構想力が弱かった点にある。この一点で集中的な議論、論争を続けるできだろう。立憲民主の敗北が、与党政権の正しさを証明するものではない。今、立憲民主が立っている位置を前向きにとらえてほしい。
 野党共闘についても、立憲主義についても、その理念を弱めることではなく、その内実の強化を国民レベルで高める役割を担っている。野党の役割は大きい。国民は期待しているはずである。

ーーー以上引用

2021年11月29日・朝刊

新聞読者の投稿欄から。(手打ちなので、URL無しです)

会社役員、79歳、横浜市鶴見区にお住まいの方の投稿です。
http://www.asyura2.com/21/senkyo284/msg/403.html

[政治・選挙・NHK284] 立民は衆院選総括せよ(東京新聞・読者とともに) 蒲田の富士山
3. 蒲田の富士山[1032] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年11月29日 10:04:45 : 8IG4MWvofY : LzFHTEVOMEg0bGs=[7]
<誰でも言える当たり前のことが書いてある。>
なるほどなるほど。

この2〜3日、新聞の紙面がつまらなかったので、読者の欄から目にとまったものを投稿してみた次第です。

http://www.asyura2.com/21/senkyo284/msg/403.html#c3

[雑談・Story42] コロナ禍、アイヌが投じる光 自然を敬う生き方(東京新聞)
2020年5月22日 02時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/22178

 古来、人間に猛威を振るい、社会に不安をまん延させてきた疫病。2019年に日本の法律で初めて「先住民族」と明記されたアイヌ民族は、自然と共に生き、厄災を乗り越えてきた。今、私たちは先行き不透明なコロナ禍にどう向き合えばいいのか。アイヌの人たちの言葉に耳を傾けた。

◆埼玉の宇梶さん

 「ワッカウシカムイ(水の神)、アペフチカムイ(火の神)、レラカムイ(風の神)…。アイヌ民族は、全てにカムイ(神様)が宿ると考える」。アイヌ民族の宇梶静江さん(87)=埼玉県白岡市=がアイヌの世界観を語り始めた。「コロナは、ウエンカムイ(悪い神)だ。でも、人間がいかに大地に残酷なことをしてきたのかを知らせるために来たのだろう」

 アイヌは自然を敬う民族だ。全てに宿るカムイは崇拝の対象というより、対話を続ける存在といえる。宇梶さんは「自然と矛盾して生きてきた現代人は多い。今、生き方や考え方を変えなければ、ウイルスはもっと知恵を付けて人類を襲うだろう」と警告する。

 宇梶さんは北海道の貧しい家庭で育ったが、知識を学びたいと二十歳で札幌の中学校に入学し、卒業後の二十三歳で上京。差別から逃れるため、自身がアイヌということは積極的に公言してこなかった。

 ただ、子育てが落ち着き、詩の創作で言葉と向き合ううちに「アイヌは卑しいわけではないのに、なぜ沈黙したままなのか。出自を明らかにしないで生きることほど存在の否定はない」と思うように。一九七三年に東京ウタリ(同胞)会を設立し、アイヌ差別解放運動の中核を担ってきた。

 一八九九(明治三十二)年制定の差別的な「旧土人保護法」により、アイヌには粗末な土地しか与えられず、戦後も格差に苦しめられ続けてきた。今、コロナの感染者や医療従事者らが差別を受けていることに、宇梶さんは「差別の根っこには国の姿勢の問題がある。国は曖昧な役割しか示せず、偏見は広がった。ひとりひとりが大事にされない構造はアイヌも同じだ」と指摘する。

 「密」を避け孤立を強いるコロナ禍の中で、「真の孤独」を突きつけられてきたアイヌ民族の宇梶さんは訴える。「人間とは何か、人間らしい生き方とは何かが問われている。自然と向き合うアイヌ民族は、地球が抱える困難に光を投げかけることができる。その光は、世界三億人の先住民の光でもある。お互いの立場を理解し、認め合う。そんな未来の始まりにはできないか」

◆新宿区の宇佐さん

 アイヌ文化アドバイザーの宇佐照代さん(48)は、娘の瑠依乃(るいの)さん(7つ)=新宿区=と伝統楽器トンコリ(弦楽器)やムックリ(口琴)を奏でながら、終息を待つ日々を送っている。

 雨垂れの音、親グマが子グマを呼ぶ声…。アイヌ音楽が自然の音色を奏でることが多いのは、人間も自然の一部であることを表現するためだ。瑠依乃さんが「ムックリを奏でると、優しい気持ちになるよね」と話しかけると、照代さんはゆっくりうなずいた。

 照代さんの祖母・西村ハツエさん(故人)は、アイヌの権利獲得運動に奔走した。照代さんは十歳で北海道から上京。首都圏のアイヌが集まる会合で、伝統舞踊や楽器に接する中で、自身のルーツを強く意識するようになった。

 照代さんの言葉は力強い。「若い世代が伝承していかなければアイヌ文化は消えてしまう。祖母たちからアイヌ民族としての誇りを受け継いだ。多くの人に理解してもらえるよう活動していきたい」

◆疫病の神に「帰って」

 北海道の阿寒湖アイヌシアター運営協議会事務局長の尾田浩さん(64)によると、古くから交易が盛んだったアイヌ民族は、常に疫病のリスクと隣り合わせだった。疫病の神パヨカカムイは旅をしていると考えられており、疫病がはやるとコタン(集落)の入り口にパヨカカムイが嫌う魚の骨や行者ニンニクなどをぶら下げ、村を避けてもらう祈りをささげたという。

 道内では4月からパヨカカムイを祓(はら)う儀式をしている。大正期のスペイン風邪流行時は、政府の同化政策でアイヌ文化が禁止されていたので、150年ぶりの開催になる。屈斜路古丹(くっしゃろこたん)アイヌ文化保存会の豊岡征則会長(74)は「アイヌには共生と循環の思想がある。ウイルスと戦うのではなく、『パヨカカムイ、帰ってください』との願いを込めている」と話した。

 文・木原育子/写真・木口慎子
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/135.html

[雑談・Story42] 週刊・阿修羅♪掲示板 youtube  アイディアをください お願いします てんさい(い)
9. 蒲田の富士山[1033] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年11月30日 14:53:12 : 8IG4MWvofY : LzFHTEVOMEg0bGs=[8]
週刊じゃないんですか?
11月14日と、21日と、28日は、どこで見れます?
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/129.html#c9
[雑談・Story42] 秋になった  その 67 蒲田の富士山
51. 蒲田の富士山[1034] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年11月30日 15:00:01 : 8IG4MWvofY : LzFHTEVOMEg0bGs=[9]
12月の仕事の予定 その1
01日 午前 午後
02日    午後
03日 午前 午後
04日    
05日    午後
06日 午前 
07日 午前
08日    午後
09日    午後
10日 午前 
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/105.html#c51
[医療崩壊7] ハードル高すぎ? ワクチン副反応の救済申請、神戸でわずか22件(アナフィラキシー以外は無視されている?!) 戦争とはこういう物
1. 蒲田の富士山[1035] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年12月01日 20:48:25 : OUdZDYZiog : V0Nod1BEQWoxb3c=[1]
私は「ワクチン接種するべきだー」と言われてしまうような、職種というか、職場のパートの仕事をしていますが、今のところは、接種しなくても済んでいます。
カネの問題もありますから、そう簡単には仕事をやめられないのですが・・・。
ガス抜きだとか言う方は、どういう仕事をされているのか?
悩む事は無いのか?
http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/744.html#c1
[国際31] ドイツのメルケル首相、退任式 「欧州の顔」8日に交代(東京新聞・共同)
2021年12月3日 20時44分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/146496?rct=world

 【ベルリン共同】ドイツのメルケル首相(67)の退任式が2日夜、ベルリンで開かれた。欧州債務危機など数々の難題をさばき「欧州の顔」として知られたメルケル氏は、16年に及んだ任期を8日に終える。退任式で「首相として波乱に満ち、しばしば非常に困難な歳月を送った。だが同時に充実した日々だった」と振り返った。

 メルケル氏は2005年に首相に就任し、債務危機や欧州の難民危機など押し寄せる課題に安定した政治手腕で対応。民主主義や多国間主義の旗頭として各国の首脳と渡り合い、米国第一主義のトランプ前米大統領にも苦言を呈してきた。
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/254.html

[原発・フッ素53] 破滅の淵を想起する(主権者のいない国・白井聡)
破滅の淵を想起する

 本書が店頭に並ぶ頃、あの3・11からちょうど10回目の春を私たちは迎える
。この10年は、私個人にとっても、日本という国にとっても激動の歳月であった
。本来政治思想史の研究者である私は、3・11をきっかけとして『永続敗戦論―
―戦後日本の核心』を書き、それ以降、現代日本政治に関する時事的な発言に踏み
込むことになった。それは、研究者・文筆家としておもいがけない成り行きであっ
たが、私ろ駆り立てたのは、「何とかしてこの国の崩壊を止めなければならない」
という思いだった。
 10年前、日本を襲ったのは、文字通りの激震だった。巨大津波による被害だけ
でも筆舌に尽くしがたいものがあるが、経験したことののない種類の惨禍をもたら
したのは福島第一原子力発電所の過酷事故だった。
 当時の不安な気持ちを思い起こすだけでも胸苦しさすら感じるが、それでもやは
り振り返っておくべきだろう。私たちが東日本壊滅という事態を避けることができ
たのは、ひとえに《運がよかった》からであった。
 多くの危険きわまる事象のうち最も危険であったのは、4号機の核燃料プールの
件だった。そこには1331体の使用済み核燃料が納められ、うち548体はつい
4ヶ月前に原子炉内から引き抜かれたばかりの、高温の崩壊熱を放つものだった。
そのプールに注水できなくなった。注水できなければ当然、プールのなかの水は核
燃料の崩壊熱によって蒸発し、燃料がむき出しになる。アメリカは懸念を深め、原
子力規制委員会のグレゴリー・ヤツコ委員長は、「プールの水は空だ」と発言した

 使用済み核燃料は、劇物中の劇物である。もしそれがむき出しの裸の状態で置か
れていたら、周りの人間は即死するほどの高線量を放つ。故に、4号機の核燃料プ
ールの水が空になり、むき出しになった使用済み核燃料がが溶け出すということは
、誰も福島第一原発に近づけなくなるということ、したがって、メルトダウンの事
故処理も全くできなくなること、を意味した。だから、当時の菅直人政権は、最悪
のシナリオとして、首都圏を含む東日本全体の壊滅を想定したというが、それは何
ら大伽藍なものではものではなかった。この事態は、東日本壊滅というよりも、日
本壊滅と考えたほうが適切であろう。また、日本にとどまらず、世界全体の自然環
境に対する影響の観点からすれば、文明の終焉すらもたらしかねない事態だった。
 この危機を救ったものは《偶然》だった。3月16日の夕刻、4号機上空を飛んだヘリコプターからの撮影により、核燃料プールに水があることが確認される。なぜ、ないはずの水があったのか?
 それは、核燃料プールに隣接する「原子炉ウェル」という部分に張ってあった水
と、原子炉ウェルにつながる「ドライヤー・セパレータ・ピット」という部分の水
が、プールに流入したためだった。原子炉ウェルとプールの間には仕切り板がある
のだが、地震の振動などにより仕切り板がずれて流入したとみられる。そして、わ
れわれがとりわけ「幸運だった」というのは、原子炉ウェルは、通常水が満たされ
る場所ではないからだ。なぜそこに水があったのか?
 事故前年の末に、4号機では原子炉の「シュラウド」と呼ばれる部分の付け替え
工事が始まっていた。このシュラウドは、長年の使用により放射化しているために
、それをそれを通過させる原子炉ウェルには水が張られていた。しかも、その水は
、2011年3月7日に抜き取られるはずだった。そうならなかったのは、シュラ
ウドを切断する際に使用する治具に設計ミスが発見され、そのために付け替え工事
の工期が延びていたためであった。
 もしもシュラウド交換工事が2011年3月11日に重ならなければ、そして工
期延長がなければ、あの最悪のシナリオが招き寄せられたのである。私たちは、文
字通りの破滅の間際にいた。このことは、どれほど強調してもし足りない。
 かつ恐るべきことに、この状況の深刻さをその当事者たる東京電力の上層部は、
全く理解していなかった。3月13日昼過ぎの時点で原子炉に注入する淡水がなく
なり、吉田昌郎福島第一原発所長は、海水を注入するほかないと報告した。その直
後の東電本社と現場とのテレビ会議の模様が後に報道されるが、そこで東電幹部か
ら発せられた言葉は耳を疑わせるものだった。
「いきなり海水っていうのはそのまま材料が腐っちゃたりしてもったいないので、
なるべくねばって真水をを待つという選択肢もあるというふうに理解して良いでし
ょうか」
 この幹部が懸念したのは、海水を注入された原子炉が使用不能になることだった
。吉田所長は「理解してはいけなくて、(中略)今から真水というのはないんです
。時間が遅れます、また」と即座に返しているが、この会話は狂人と正常人のやり
取りに聞こえる。メルトダウンはもう間近に迫っていた。そんな原子炉を二度と使
えるはずがない。
 そして何よりも、この瞬間は、日本が破滅するかどうかの瀬戸際にあったのだっ
た。東電幹部の言葉からは、そのような認識と切迫感が一切感じられない。「原子
炉が使えなくなるとわが社に何百億円も損が出る」という懸念があるだけだ。要す
るに、この人物は、「日本が終了してしまうこと」と「東京電力という会社が何百
億円か損失を出すこと」とを天秤にかけてどちらが重大であるのかを判断できなか
った。否、東電の損失すら考えていなかったかもしれない。大失態を犯してしまっ
た原子力部門に属する自分の出世の困難を思っていたのかもしれない。かかる人物
を形容するにあたり、「狂人」以外に適切な言葉を私は知らない。
 危機を適切に認知できない人々には、同時に責任感もモラルもない。ただひたす
ら空っぽである人たちからなる集団が、この国の「選良」として君臨してきた挙句
に、あの事故を起こした。なぜ、日本はこんな国でしかないのか、こんな社会でし
かないのか。

ーーー以上引用

「主権者のいない国」の5頁から8頁途中まで

http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/719.html

[原発・フッ素53] 破滅の淵を想起する(主権者のいない国・白井聡) 蒲田の富士山
1. 蒲田の富士山[1036] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年12月04日 10:01:23 : OUdZDYZiog : V0Nod1BEQWoxb3c=[2]
改行が、なんか、ヘンですけど、すいません。
あと、年月とか、算用数字に変更しています。著書の出版年などが括弧書きで書いてあるところなども、省略しました。
http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/719.html#c1
[国際31] ドイツのメルケル首相、退任式 「欧州の顔」8日に交代(東京新聞・共同) 蒲田の富士山
1. 蒲田の富士山[1037] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年12月04日 10:11:22 : OUdZDYZiog : V0Nod1BEQWoxb3c=[3]
歌手ニナ・ハーゲンが日本に本格的に紹介されたのは、一九八〇年代の前半であったか。(東京新聞・筆洗)

2021年12月4日 07時03分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/146556?rct=hissen

 歌手ニナ・ハーゲンが日本に本格的に紹介されたのは、一九八〇年代の前半であったか。おどろおどろしいメークや派手な歌い方が印象的で、社会への不満や違和感を発散しているようでもあった。出身の東ドイツを離れて、西側でも人気を得た「パンクロックの母」である▼温厚そうな表情をたたえ、物理学者でもあるドイツのメルケル首相とは、東独育ちという共通項があるにせよ、対極の人物としか思えない。先日の退任式で、メルケル氏が演奏をリクエストした三曲の中の一つは、そのパンクの母の曲であったという▼過去にクラシックなどが演奏された場で、驚きの選曲として、報じられている。東独時代のニナ・ハーゲンのヒット曲は、パンク色の濃い曲ではないが、社会に対する風刺のような歌詞もあるそうだ▼分断国家の中で、融和を夢見ていた時があったのだろうか。欧州メディアによると、若いころの東独での日々については、さほど多くを語ってこなかったメルケル氏が、この曲は「私の青春時代のハイライト」だと述べたという▼十六年首相を務めてきた。抵抗と批判も受けながら、移民や金融危機などで、分断が危ぶまれた国や欧州のかじを取り、融和を保とうと努めてきた▼多くの功績を残し、いよいよ退任である。式典で感慨深げに演奏を聴いていたという。熱かった若い時代と夢を思い出していたか。
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/254.html#c1

[昼休み54] ある歌舞伎役者の楽屋を客が訪ねた。役者のいつになく横柄で尊大な態度に客はびっくりさせられる。(東京新聞・筆洗)
2021年12月2日 06時58分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/146074?rct=hissen

 ある歌舞伎役者の楽屋を客が訪ねた。役者のいつになく横柄で尊大な態度に客はびっくりさせられる。不思議に思い、役者の家人に聞くと今月は芝居で横柄な役を演じているので、と教えられた▼役者は舞台に出る前後の心構えまで大切。初代中村吉右衛門の逸話である。天才役者と評された初代の跡を継ぐのはどれほどの苦労だったか。その役目を立派に果たし、初代さえしのごうかという名演技を長きにわたって見せてくれた。二代目の中村吉右衛門さんが亡くなった。七十七歳▼俊寛や弁慶など時代物のツボにはまった演技や世話物の悲痛な名調子。加えて、新歌舞伎からテレビの「鬼平犯科帳」まで幅広い分野で日本人を愉(たの)しませ、感嘆させた▼その失われた芝居がもったいなく、吉右衛門なき時代が来るのかと思えば、何やら落ち着かぬ感じさえする。それほどの大看板であった▼天才の初代に対して自分は努力型だとおっしゃっていた。努力と研鑽(けんさん)。人に会うのもその一環でいろいろな人間の心理を知り、演技に生かそうとした。努力のおかげだろう。その人が舞台に上がるとさっと気持ちのよい江戸の風が吹いた。そんな役者は少なかろう▼ベンチプレスやランニングで鍛えていたそうだ。八十歳で勧進帳の弁慶を演じ、百歳でも舞台に立つと語った人の「引っ込み」が寂しい。「播磨屋」。掛け声もかすれがちである。
http://www.asyura2.com/17/lunchbreak54/msg/818.html

[原発・フッ素53] 破滅の淵を想起する(主権者のいない国・白井聡) 蒲田の富士山
3. 蒲田の富士山[1038] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年12月05日 10:03:36 : OUdZDYZiog : V0Nod1BEQWoxb3c=[4]
訂正

上から6行目

たが、私ろ駆り立てたのは

    ↓

たが、私を駆り立てたのは
http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/719.html#c3

[昼休み54] ある歌舞伎役者の楽屋を客が訪ねた。役者のいつになく横柄で尊大な態度に客はびっくりさせられる。(東京新聞・筆洗) 蒲田の富士山
1. 蒲田の富士山[1039] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年12月05日 10:38:09 : OUdZDYZiog : V0Nod1BEQWoxb3c=[5]
【評伝】中村吉右衛門さん、「二代目」の重圧を芸に昇華 魂込めた「俊寛」、お茶の間でも愛された「鬼平」(東京新聞)

2021年12月2日 06時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/146033?rct=entertainment_traditional

 歌舞伎界を代表する立役として活躍し、11月28日に死去した二代目中村吉右衛門さんは、せりふ回しや演技力、歌舞伎役者としての華など、全てを兼ね備えていた。武家社会を題材にした時代物から市井の人を描いた世話物まで、豪快かつ繊細に演じた。多くの観客を引きつけた舞台は、まさに人間国宝の至芸だった。

【関連記事】人間国宝の中村吉右衛門さん死去 歌舞伎やテレビ「鬼平犯科帳」などで活躍

 母方の祖父で名優と言われた初代中村吉右衛門の養子となり、屋号「播磨屋」を継ぐ宿命を背負った。大学時代に「才能もなく、役者に向かないのでは」と悩んだ時期もあったが、22歳で二代目吉右衛門を襲名してからは芸道ひと筋。歌舞伎はもちろん、テレビ時代劇「鬼平犯科帳」の「鬼平」こと長谷川平蔵役などでも大輪の花を咲かせた。

 「一谷嫩軍記いちのたにふたばぐんき〜熊谷陣屋くまがいじんや」の熊谷直実なおざね、「菅原伝授手習鑑すがわらでんじゅてならいかがみ」の松王丸など当たり役は多かった。中でも、孤島に流罪となった男の孤独と悲哀を描く「俊寛」の俊寛は「播磨屋の全ての魂がこもっている」と格別の愛着を見せていた。「松貫四まつかんし」の名で、反戦のメッセージを込めた歌舞伎の台本も書いた。子どものころ、街で傷痍しょうい軍人の姿を見ていたことが影響していたという。

 2018年、初代吉右衛門を顕彰する「秀山祭」の公演を前に、話を聞く機会があった。「『毎日を初日と思いなさい』と初代はよく話していた。私もそうありたいと思います」。言葉をかみしめ、こう付け加えた。「初代の芸に少しでも近づけたら」

 この時、初舞台から70年の節目の年。舞台では迫力に満ちた円熟の芸で観客を魅了していたが、「70年も恥をさらしてやってきました」と気恥ずかしげな表情を見せ、実直な人柄を感じさせた。

 味わい深い絵を描くなど多才な人だったが、「健康法は舞台に出続けること」と語るほど、舞台に立つことにこだわった。だから、20年に新型コロナウイルスの影響で長く舞台公演が開かれなかった時は「お客さまの声援あってこその人間だということをつくづく思いました」と苦しい胸の内を明かした。

 名をはせた初代の背中を追って精進を続けた。「二代目」を宿命として生きた人生ではあったが、その力量や役者魂を存分に発揮した当代随一の名優だった。(山岸利行)
http://www.asyura2.com/17/lunchbreak54/msg/818.html#c1

[雑談・Story42] 秋になった  その 67 蒲田の富士山
52. 蒲田の富士山[1040] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年12月05日 20:25:02 : OUdZDYZiog : V0Nod1BEQWoxb3c=[6]
銀杏の葉がまだ落ちていないので、まだ秋だ。
まだまだ、秋だ。
「パレオリベラル」さんって、ひょっとして、女性だったとしたら、ごめんなさい。
ただし、コメント非表示は続けるつもり。
前に、「地に平和」さんを男と勘違いした前科があるので、先入観というのは、いかんね。
原発板に投稿したら、うさぎさんが、強烈なコメをくれたけど、どちらかというと、文系の人間なもんで、難しいことはわからないのよ・・・。
記憶もいい加減だしね。
さて、明日は朝の仕事があるから、はよ寝よ!!
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/105.html#c52
[原発・フッ素53] 破滅の淵を想起する(主権者のいない国・白井聡) 蒲田の富士山
7. 蒲田の富士山[1041] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年12月06日 13:55:54 : OUdZDYZiog : V0Nod1BEQWoxb3c=[7]
ちょっと、スレ違いコメをいたします。
日本人って、こういう人たちですよ・・・。
ttps://www.youtube.com/watch?v=8RXUBBKAIs0

http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/719.html#c7
[原発・フッ素53] 破滅の淵を想起する(主権者のいない国・白井聡) 蒲田の富士山
8. 蒲田の富士山[1042] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年12月06日 13:58:45 : OUdZDYZiog : V0Nod1BEQWoxb3c=[8]
間違えた

ちょっと、スレ違いコメをいたします。
日本人って、こういう人たちですよ・・・。
https://www.youtube.com/watch?v=8RXUBBKAIs0


http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/719.html#c8

[国際31] ドイツが核兵器禁止条約の締約国会議にオブザーバー参加へ 新政権が表明(東京新聞) 蒲田の富士山
2. 蒲田の富士山[1043] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年12月07日 00:31:41 : OUdZDYZiog : V0Nod1BEQWoxb3c=[9]
独ショルツ政権、8日発足 16年ぶり中道左派主導(東京新聞)

2021年12月6日 22時51分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/147221?rct=world

 【ベルリン共同】ドイツ第1党の中道左派、社会民主党(SPD)を主軸とする連立に参加する3党の新政権承認手続きが6日、終了した。これを受け、SPDのショルツ財務相(63)が8日に連邦議会(下院)で首相に選出され、欧州最大の経済国ドイツの新政権が誕生する。ショルツ氏の首相就任に伴い、在任約16年のメルケル首相は政界を引退する。

 新政権はSPD、第3党の環境保護政党「緑の党」、経済界に近い第4党の中道、自由民主党(FDP)の連立。SPD出身者の首相はシュレーダー氏(在任1998〜2005年)以来16年ぶりとなる。
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/231.html#c2

[国際31] ドイツが核兵器禁止条約の締約国会議にオブザーバー参加へ 新政権が表明(東京新聞) 蒲田の富士山
3. 蒲田の富士山[1044] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年12月07日 00:34:53 : OUdZDYZiog : V0Nod1BEQWoxb3c=[10]
訂正

(東京新聞) → (東京新聞・共同)
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/231.html#c3

[原発・フッ素53] 破滅の淵を想起する(主権者のいない国・白井聡) 蒲田の富士山
9. 蒲田の富士山[1045] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年12月07日 00:57:52 : OUdZDYZiog : V0Nod1BEQWoxb3c=[11]
↑こういう所に引用して、揶揄するようなコメは、いけないですね。
失礼致しました。
http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/719.html#c9
[雑談・Story42] 秋になった  その 67 蒲田の富士山
53. 蒲田の富士山[1046] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年12月07日 13:03:04 : OUdZDYZiog : V0Nod1BEQWoxb3c=[12]
コメントする時のセンスというか、レベルというか、低下してきているんじゃないか?
なんて、自分のことだけど。
昨日、原発板に、ある曲の動画をリンクしてたら、今日になってなんだありゃあ?と思い、非表示にしちゃった。
この曲自体はわりと好きです。(ファミリーマートでちょっと古い曲を流すことがあって、家帰ってから検索してみた。)
ただこの、プロモーションビデオみたいのは、よくないねえ。
歌手も新人だから、いやでも出演していたのかもしれないし。
そんなのを、なんか、バブルのころの、日本人の象徴みたいにして、あのスレにコメするのは、どうかと思うが、なんて、自分のことだけど。
年寄りの冷や水ってやつか・・・。
出演した歌手たちが可哀想です。
ごめんなさい。(自己批判)
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/105.html#c53
[雑談・Story42] 秋になった  その 67 蒲田の富士山
54. 蒲田の富士山[1047] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年12月07日 13:30:23 : OUdZDYZiog : V0Nod1BEQWoxb3c=[13]
パレオリベラルさんは、身障者の支援のための市民運動をしているようなことのコメを読んだ記憶があるのだけど、ご本人が身障者であるかどうはわからない。
コメを見る限りは、元気一杯の人のようなので、あまり気配りはしないようにしている。
そのコメがどこだったか、探すのも面倒だし。
なんか、「破滅」なんとかさんに対する、売り言葉に買い言葉的に言っただけなのかもしれないし、ネットでの自己紹介なんて、ほとんど信用しない。
ホントかもしれないけどね。
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/105.html#c54
[雑談・Story42] 秋になった  その 67 蒲田の富士山
55. 蒲田の富士山[1048] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年12月08日 07:31:28 : OUdZDYZiog : V0Nod1BEQWoxb3c=[14]
銀杏の葉がまだおちていないので、まだまだ秋だ。
朝から雨で、寒い。
朝だけの仕事が昨日まで続いて、そうすると、起きるのが、早くなる。
今朝は、2時ぐらいだったかなあ。
そんで、今日は午後の仕事がある。
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/105.html#c55
[雑談・Story42] 秋になった  その 67 蒲田の富士山
56. 蒲田の富士山[1049] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年12月08日 08:18:22 : OUdZDYZiog : V0Nod1BEQWoxb3c=[15]
なんか、昔、たしか原発板の誰かのスレに、スレ違いコメしたことがあって、何の脈路もなく前提もなく、福島の中学校で昔あった事件(虐めリンチ)のことをとりあげた。
人のスレだから、非表示にできないけれど、我ながら、「なんじゃ、これはー」と思うようなコメも、たまにはしてしまうなあ。
ユルイ人・・・。
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/105.html#c56
[原発・フッ素53] 破滅の淵を想起する(主権者のいない国・白井聡) 蒲田の富士山
14. 蒲田の富士山[1050] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年12月08日 09:18:43 : OUdZDYZiog : V0Nod1BEQWoxb3c=[16]
4の、うさぎさん。
googleのphotoのリンク見ると、「サーバーが見つかりません」で、見れないのだけど。
http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/719.html#c14

   前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 蒲田の富士山 ipeTY4LMlXiObY5S > 100002  g検索 ipeTY4LMlXiObY5S

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。