★阿修羅♪ > 蒲田の富士山 ipeTY4LMlXiObY5S > 100003
 
g検索 ipeTY4LMlXiObY5S   g検索 OoIP2Z8mrhxx6
 前へ
蒲田の富士山 ipeTY4LMlXiObY5S コメント履歴 No: 100003
http://www.asyura2.com/acpn/i/ip/ipe/ipeTY4LMlXiObY5S/100003.html
[原発・フッ素53] 破滅の淵を想起する(主権者のいない国・白井聡) 蒲田の富士山
15. 蒲田の富士山[1051] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年12月08日 11:32:47 : OUdZDYZiog : V0Nod1BEQWoxb3c=[17]
↑訂正
「URLがサーバーでみつかりません」でした。

http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/719.html#c15
[原発・フッ素53] 破滅の淵を想起する(主権者のいない国・白井聡) 蒲田の富士山
18. 蒲田の富士山[1052] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年12月08日 20:16:37 : OUdZDYZiog : V0Nod1BEQWoxb3c=[18]
404エラーという奴なんだけど、うさぎさんのところから、ここの4のコメのリンクをクリックして、見れていますか?
http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/719.html#c18
[医療崩壊7] 細胞侵入 世界初の可視化 金沢大 ワクチン、創薬 期待(中日新聞)
2021年12月8日 05時00分 (12月8日 10時11分更新)

https://www.chunichi.co.jp/amp/article/379763

 金沢大ナノ生命科学研究所は、新型コロナウイルスの表面にある突起「スパイクタンパク質」が人の細胞にくっつき、侵入するまでの一連の動きを、ナノレベルで可視化することに世界で初めて成功した。ワクチンや新たな治療薬の開発促進が期待される。(押川恵理子)
 スパイクタンパク質は人の細胞膜表面にある酵素「ACE2」にくっついて細胞に侵入する。ワクチン接種で作られる抗体はスパイクタンパク質を標的にして結合し、ウイルスが細胞に侵入し感染するのを防ぐ。

 十億分の一メートル単位であるナノレベルで、生体分子を観察できる高速原子間力顕微鏡を使い、スパイクタンパク質とこの酵素が作用し合う仕組みを画像や動画としてとらえた。その結果、酸性とアルカリ性の度合いや温度によってスパイクタンパク質の構造は変わり、酸性になると、細胞によりくっつきやすくなることを突き止めた。

 細胞間の情報伝達を担う「細胞外小胞」とスパイクタンパク質の関係性にも注目。この酵素が出ている細胞外小胞はスパイクタンパク質とくっつくことで、ウイルスが細胞に侵入して感染するのを防ぐ「中和薬剤」となり得ることも明らかにした。

 新たな変異株オミクロン株のスパイクタンパク質の変異がデルタ株の約十カ所に比べて約三十カ所と多いため、ワクチンが効きにくくなる可能性が指摘されている。

 金沢大ナノ生命科学研究所のリチャード・ウォング教授は「今後、オミクロン株などのスパイクタンパク質が人の細胞にどう侵入するかや、ウイルスが肺の正常な機能を抑える仕組みの解明にもつなげたい」と話している。

 研究は、中国・武漢市で感染者が確認された二〇一九年十二月に着手した。

 金沢大のキイシヤン・リン特任助教や華山力成教授、安藤敏夫特任教授らの共同研究で、研究成果は国際学術誌「Journal of Extracellular Vesicles」のオンライン版に八日掲載された。
http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/838.html

[雑談・Story42] 秋になった  その 67 蒲田の富士山
57. 蒲田の富士山[1053] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年12月09日 12:26:49 : OUdZDYZiog : V0Nod1BEQWoxb3c=[19]
12月の仕事の予定 その2

11日 午前 午後
12日    午後
13日 
14日 午前 午後
15日    
16日    午後
17日 午前 午後
18日 午前
19日    午後
20日  
21日 
22日 午前
23日 午前 午後
24日 午前 午後
25日 
26日    午後
27日 午前 午後
28日    
29日    午後
30日 午前 午後
31日 午前
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/105.html#c57

[医療崩壊7] 細胞侵入 世界初の可視化 金沢大 ワクチン、創薬 期待(中日新聞) 蒲田の富士山
1. 蒲田の富士山[1054] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年12月09日 20:32:08 : OUdZDYZiog : V0Nod1BEQWoxb3c=[20]
金大グループ、世界初の動態観察に成功 新型コロナ・スパイクタンパク質 薬剤開発に期待(北國新聞)

2021/12/8 05:00

https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/601836

「高速原子間力顕微鏡」活用

 金大ナノ生命科学研究所などの共同研究グループは7日、金大が独自開発した高速原子間力顕微鏡を使い、新型コロナウイルスのスパイクタンパク質の構造変化や動態の観察に世界で初めて成功したと発表した。オミクロン株など変異株のスパイクタンパク質の観察も高速原子間力顕微鏡で可能になるとみられ、新型コロナの新たな治療法の開発につながると期待される。

 新型コロナウイルスは、ウイルスの表面上にあるスパイクタンパク質が「アンジオテンシン変換酵素2(ACE2)」に結合することで、細胞内へ侵入する。侵入を阻止するためにはスパイクタンパク質の構造や動態の解明が重要だが、詳細は分かっていなかった。

 スパイクタンパク質は球状の頭部と柄のような部分で構成される。グループが高速原子間力顕微鏡でスパイクタンパク質を観察したところ、頭部の形状が変化し、高温になると動きが鈍くなることが分かった。

 さらに細胞間の情報伝達を担う「細胞外小胞」と、スパイクタンパク質の作用を調べた結果、ACE2を発現した細胞外小胞はスパイクタンパク質と結合し、その機能を失わせることも突き止めた。

 このことから、グループはACE2を発現した細胞外小胞が新型コロナウイルスを中和する薬剤になり得ると結論づけた。

 キイシヤン・リン特任助教、リチャード・ウォング教授らが共同研究した。研究成果は、国際学術誌「ジャーナル・オブ・エクストラセルラー・ベシクルズ」のオンライン版に掲載された。

 ★高速原子間力顕微鏡 探針と試料の間に働く原子間力を基に、分子の形状をナノメートル(ナノは10億分の1)レベルで可視化できる。金大が世界で初めて開発し、製品化された。現在、国内では東大や京大、名古屋大などでも活用される。

無断転載・複製を禁じます
http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/838.html#c1

[医療崩壊7] 細胞侵入 世界初の可視化 金沢大 ワクチン、創薬 期待(中日新聞) 蒲田の富士山
2. 蒲田の富士山[1055] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年12月09日 20:41:24 : OUdZDYZiog : V0Nod1BEQWoxb3c=[21]
<無断転載・複製を禁じます>

すみません。

<このことから、グループはACE2を発現した細胞外小胞が新型コロナウイルスを中和する薬剤になり得ると結論づけた。>

中日の記事とは、違うじゃん。

中日の記者さんは、文系の人だったかあ・・。
まあ、人のこと言えないけど・・。
http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/838.html#c2

[雑談・Story42] 女性狙撃兵の独ソ戦を「追体験」 逢坂冬馬さんデビュー長編『同志少女よ、敵を撃て』が話題
2021年12月7日 17時30分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/147378

 第11回アガサ・クリスティー賞の大賞受賞作『同志少女よ、敵を撃て』が、12月の刊行から増刷を重ねるなど、話題を呼んでいる。第2次世界大戦における旧ソ連軍の女性狙撃兵たちの視点から過酷な戦場を描いた、骨太のデビュー長編だ。著者の逢坂冬馬あいさかとうまさん(36)は「特殊な人たちは出さないようにした。普通の人たちが殺戮さつりくに明け暮れるようになる過程を追体験する作業だった」と執筆の苦労を語る。

◆「特異な存在、描くべきだと思った」

 同作の主人公は、旧ソ連の小村に生まれた少女セラフィマ。侵攻してきたナチス・ドイツ軍に、母を含む村人たちを虐殺され、復讐ふくしゅうのため戦地に赴くことを決意する。女性兵士を題材とした理由については「各国とも兵力の枯渇に直面しながら、組織だって女性兵士を投入した国はソ連だけ。極めて特異な存在なのに、日本の小説ではほぼ書かれてこなかった。描きたい、描くべきだと思った」。

 狙撃兵という兵科の特殊性にも着目した。「技術の発達で、現代の戦争は直接的に人を殺すというプロセスを遠ざけることが可能になった。しかし狙撃兵は必ず相手を直接見て狙い、死ぬところまで確認しなければならない。『戦争は殺し合い』という本質と直結した兵科」と指摘する。

◆アガサ・クリスティー賞を満点受賞

 多数の資料に基づいて構築された、迫真の戦場描写には胸がふさがる。理想主義者だった少女は、物語の進行とともに優秀な兵士へと変わっていく。一方で、部隊内の女性同士の連帯(シスターフッド)を大きなテーマとして打ち出した点はユニークだ。選考でも「優れた現代小説」「まったく新しい戦争小説」と評価され、同賞では初めて、選考委員全員が満点を付けての受賞となった。

 その点を逢坂さんは「非常に意識した」という。「若い女性が銃を取って戦うということがフェティシズムの対象になってはならない。ホモソーシャルの塊のような軍隊の中で、女性たちが連帯して戦う物語にすると決めた。それによって主題もラストもはっきりした」。史実と虚構のバランス、衝撃的な結末に至るまですべて計算ずくというから、その手腕は新人離れしている。

◆「大嫌いな暴力」と向き合う

 20代前半から、会社勤めのかたわら年1作ほどのペースで小説を執筆。投稿してもなかなか芽が出なかったが、「初めて実際の戦争をテーマにした」という本作で飛躍を果たした。今後の執筆方針について聞かれ、こう語った。「ジャンルは変わっても、暴力というものが出てくると思う。それは自分が暴力を大嫌いだから。描くことで嫌いな理由が分解でき、内実のようなものに肉薄できると考えています」

 早川書房・2090円。(樋口薫)

【関連記事】独ソ戦 絶滅戦争の惨禍 大木毅(たけし)著
      https://www.tokyo-np.co.jp/article/3555
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/137.html

[雑談・Story42] 展都と分都と、八ヶ岳。 蒲田の富士山
2. 蒲田の富士山[1056] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年12月09日 21:07:50 : OUdZDYZiog : V0Nod1BEQWoxb3c=[22]
訂正(上から3行目)

だとだと思う。
  ↓
だと思う。


http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/126.html#c2

[雑談・Story42] 女性狙撃兵の独ソ戦を「追体験」 逢坂冬馬さんデビュー長編『同志少女よ、敵を撃て』が話題 蒲田の富士山
1. 蒲田の富士山[1057] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年12月10日 13:26:26 : OUdZDYZiog : V0Nod1BEQWoxb3c=[23]
訂正(タイトル)

タイトルの後ろに(東京新聞)を付けるのを忘れてました。
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/137.html#c1

[国際31] ロシア戦闘機が緊急発進 対米偵察機、黒海で ウクライナ巡る米欧との軍事的緊張高まる(東京新聞)
2021年12月11日 19時15分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/148357?rct=world

 【モスクワ=小柳悠志】ロシア国防省は10日、黒海上空でロシア国境に接近した米偵察機に対し、スホイ30戦闘機を緊急発進させたと発表した。米偵察機はその後、国境を離れたという。黒海に面するウクライナでは米欧とロシアの軍事的緊張が高まっており、ロシア側の示威活動の一環とみられる。

 ロシア国防省は「米偵察機と安全な距離を保って飛行し、同機を国境から遠ざけた」と強調した。ロシア軍は6月、英駆逐艦が黒海で「ロシア領海」に侵入したとして警告射撃をしたり、駆逐艦の航路前方に爆弾を投じたりしている。

 黒海では、ウクライナ南部クリミア半島を併合したロシアと、これを認めない米欧などとの間でロシア領の認識が異なっている。

 ロシア外務省は10日に声明を出し、北大西洋条約機構(NATO)がウクライナ支持を示すために黒海で頻繁に軍事演習を行っていると非難。「ロシアと米欧の関係は今や重大な岐路にある」と警告した。

【関連記事】バイデン大統領「強力な経済措置」と警告 ウクライナ国境付近のロシア軍増強に オンラインで米ロ首脳会談
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/280.html

[原発・フッ素53] 破滅の淵を想起する(主権者のいない国・白井聡) 蒲田の富士山
24. 蒲田の富士山[1058] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年12月11日 20:50:25 : YXXf75Mhzo : Ny5selFsZHFTNnM=[1]
↑全部英文なのであきらめた。
わかりやすく、説明してね。
なんで、阿修羅が英文で出てくるの?
うさぎさんは、違う次元に住んでいるのか?
http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/719.html#c24
[雑談・Story42] 女性狙撃兵の独ソ戦を「追体験」 逢坂冬馬さんデビュー長編『同志少女よ、敵を撃て』が話題 蒲田の富士山
3. 蒲田の富士山[1059] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年12月12日 08:32:47 : YXXf75Mhzo : Ny5selFsZHFTNnM=[2]
早川書房のコマーシャルでは、ございません。
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/137.html#c3
[医療崩壊7] ワクチン接種の義務化に抗議 オーストリア、4万人(東京新聞・共同)
2021年12月12日 08時21分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/148439

 【ウィーン共同】オーストリアの首都ウィーンで11日、約4万4千人が新型コロナウイルス感染拡大防止に向けたワクチン接種の義務化などに抗議した。地元メディアなどが報じた。

 ロイター通信によると、抗議に参加した人々は「ワクチン義務化に反対」などと訴える横断幕を掲げた。これとは別に南部クラーゲンフルトや北部リンツでも抗議活動が行われた。

 オーストリアは、ワクチン接種を来年2月から義務化する方針を打ち出している。
http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/860.html

[昼休み54] 寄席に絶対に笑わない客がいる。笑わない修業のためと毎日やって来る。(東京新聞・筆洗)
2021年12月15日 06時31分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/148894?rct=hissen

 寄席に絶対に笑わない客がいる。笑わない修業のためと毎日やって来る。この客を笑わせた者を真打ちに昇進させようではないか。四人の若手落語家が挑んだ▼一人目は艶っぽい廓噺(くるわばなし)を演じたが、客は笑わない。二人目は江戸ではあまり演じられぬ珍しい噺。これも失敗。三人目は「転失気」。オナラのネタである。舞台上で実際に放屁(ほうひ)までしてみたが、クスリともしない。四人目は「雛鍔(ひなつば)」。珍しい噺ではないが、客は登場する愛らしい子どもに自分の孫を思い、にっこりと笑う▼漫画家の古谷三敏さんが亡くなった。八十五歳。冒頭は代表作、『寄席芸人伝』の「雛鍔文七」。この話、古谷さん自身の漫画論ではないか。そんな気がする▼手塚治虫さんのアシスタントとしてこの道に入った。その後は赤塚不二夫さんのスタッフ。タイプの異なる二人の巨匠の下で漫画を学んだ方である▼手塚漫画の奇想天外な展開。赤塚漫画の笑いとギャグ。二人の良さを生かしつつも古谷さんがたどりついたのはあの四人目の落語家のような「情」の漫画なのだろう▼「雛鍔文七」にこんなせりふがある。「笑いってのはばかばかしさや珍しさじゃねえ。情愛に根ざしたあったけえもんだ」。『寄席芸人伝』『BARレモン・ハート』。声を上げて大笑いする作品ではないが、読めば人の情に穏やかな気持ちがわき、笑顔となる。名人芸を失った。
http://www.asyura2.com/17/lunchbreak54/msg/819.html

[経世済民135] コロナで借家を追われる危機が急増 給付金の支給決定34倍も…無期限の家賃補助が必要(東京新聞)
2021年12月15日 06時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/148860

 コロナ禍で収入が減少し、借家を追われそうな人が増えている。自治体が家賃を補助する「住居確保給付金」の支給が決まった件数は2020年度、前年から約34倍に激増した。給付金の支給は緊急措置として最長15カ月で打ち切られるため、借家人を支援する民間団体は14日、低所得者らを対象とした常設の家賃補助制度を求める集会を開いた。(畑間香織)

◆「仕事を捨てるか、ホームレスになるか…」

 「家賃の支払いが一番つらい」。ピアニストの60代女性は、東京都内で家賃10万円の借家に夫と暮らす。昨年12月から住居確保給付金を使い、2人世帯の上限月6万4000円が自治体から大家に払われている。

 コロナ前、女性は個人事業主としてレストランや結婚式場で演奏し、平均月収は約37万円。昨年3月から1年仕事がほぼなかった。現在はピアノ教室などで働き、月収は約5万円に激減し給付金を申請した。

 かつて家の購入を考えたものの芸能の仕事は住宅ローンを組めないと銀行に断られた。ピアノを置けて騒音問題を気にせず住める借家を見つけ、30年以上暮らす。給付金の終了を11月に控えた時「今の仕事を捨てるか、ホームレスになるかを考えた」と明かす。

 給付金は特例で3カ月の延長が決まったが、元の職場での仕事再開は見通せない。「生活保護を受ける場合、ピアノを処分しなければならないか心配。今の家に住み続けたい」と願う。

◆住宅確保給付金の支給はコロナで急増

 厚生労働省によると、住居確保給付金の新規支給決定件数は20年度、約13万5000件。失職などが支給条件だったのを収入減でも受けられるように条件を緩和して急増した。

 21年度も毎月4000〜7000件前後と、19年度以前の1年分の規模だ。千葉県茂原市自立相談支援センターの田中君徳さんは「家賃を払えなかったり、退去せざるを得なくなったりという相談が今も多い」と状況を説明する。

◆「住まいの危機」と署名提出

 14日には借家人を支援する全国借地借家人組合連合会が都内で集会を開き、常設の家賃補助制度を求める署名約8800筆を野党4党に提出。田中祥晃会長は「コロナ禍は住まいの危機をあぶり出した」と訴えた。

 一方、低所得者らの住まい確保を支援する全国居住支援法人協議会が給付金利用者を調べたところ、終了時の「無職」は6・2%いた。日本福祉大の藤森克彦教授(社会保障政策)は「就労できていない人が一定程度おり、期限のない家賃補助制度の検討が必要だ」と指摘する。

住居確保給付金 生活困窮者に期限付きで家賃を補助する制度。主に離職者が対象だったが、コロナ禍の緊急策として利用条件を緩和、休業などで減収した人も使えるようにした。利用には収入と資産の条件を満たす必要があり、自治体により支給額も異なる。東京23区の単身世帯の場合、月収13万7700円以下、預貯金50万4000円以下が条件で、5万3700円が原則3カ月支給される。

【関連記事】コロナ禍で広がる「住まいの貧困」 契約社員女性「不安ない社会」訴え
【関連記事】「格差是正」前面に打ち出す 岸田氏が政策発表

◆「持ち家促進」の住宅政策が背景に

 コロナ禍で収入が減った人々が家賃の支払いに苦しむ背景に、日本の住宅政策が一戸建て住宅の購入を促す「持ち家」中心だったという経緯がある。公営住宅の建設や家賃補助といった低所得者向け支援は海外と比べ不十分で、識者は「借家」向けの政策を見直すべきだと訴える。

 持ち家の取得を促すのは、長年にわたる住宅政策の柱だ。戦後、政府は政府系金融機関を通じて長期低金利のローンを供給、中間層が持ち家を買えるよう支援した。終身雇用と年功賃金を前提とした正社員が家を買う環境を整え、建設数を増やし経済成長を促した。
 
 10日に決まった与党税制改正大綱でも、住宅ローン減税の適用期間の延長が盛り込まれた。政策が持ち家を重視しているのは今も変わらない。

【関連記事】賃上げ促進税制の一方で金融所得課税強化は見送り 22年度税制改正大綱

 一方で、低所得者向けの借家の政策は縮小。公営住宅の着工数は1970年代から減り、国から自治体への建設補助金が廃止された。低く抑えていた家賃も入居者の収入などに応じて変化する制度に変わり、入居へのハードルは上がった。

 約30年前のバブル崩壊後は非正規労働者や単身者が増加。持ち家を買おうにも買えず、都市部の賃貸住宅や実家で暮らし続ける人が増えた。14日に都内であった借家人支援団体の集会でも、出席者から「家賃が払えない生活困窮者の住宅を保障すべきだ」と求める声が上がった。

◆先進各国と比べ公的保障が乏しい日本

 欧州をはじめとした先進国では、公営など公的支援がある住宅の建設を増やしている。求職活動などを条件とせず、幅広い人が使える住宅手当制度を常設。住宅政策を社会保障の一環に位置付ける国が多い。日本の公的な家賃補助は緊急策以外、生活保護に含まれる住宅扶助などに限られる。

 住宅政策に詳しい神戸大の平山洋介教授は「非正規で働いてきた人が高齢化するなど低所得者層は増える傾向にある。家賃の公的保障は貧困の予防につながるため、将来の社会安定にとって合理的だ」と強調する。
http://www.asyura2.com/21/hasan135/msg/623.html

[政治・選挙・NHK284] 森友改ざん、国が損害賠償を受け入れ 赤木さん妻「負けたような気持ち」(東京新聞・共同)
2021年12月15日 16時20分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/149008

 森友学園問題に関する財務省の決裁文書改ざんを苦に自殺した財務省近畿財務局の元職員赤木俊夫さん=当時(54)=の妻雅子さん(50)が、国と同省理財局長だった佐川宣寿元国税庁長官に損害賠償を求めた訴訟の進行協議(非公開)が15日、大阪地裁であり、国が請求を受け入れる書面を提出した。訴訟は今後、佐川氏のみを被告として続く見通し。雅子さん側が明らかにした。

 雅子さん側によると、国からの事前の通告はなかった。真相解明を求めていた雅子さんは大阪市内で開いた記者会見で「負けたような気持ちだ」と話した。代理人弁護士は「非公開の協議の場で訴訟を終わらせてしまった。国は隠したい事実があるのではないか」と批判した。

 国側は地裁に提出した書面で、赤木さんの自殺原因を「決裁文書改ざんを含め、森友学園案件への対応に忙殺された」と説明した。請求を受け入れた理由は「いたずらに訴訟を長引かせるのは適切ではない」とした。(共同)

【関連記事】赤木ファイル「逃げないで。亡き夫と向き合って」 妻雅子さんが安倍氏、麻生氏を批判 本紙インタビュー(2021年8月5日公開)
      https://www.tokyo-np.co.jp/article/121886
http://www.asyura2.com/21/senkyo284/msg/601.html

[政治・選挙・NHK284] 衆院憲法審査会、16日開催へ 立民、自民提案を応諾(東京新聞・共同)
2021年12月14日 21時28分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/148859?rct=politics

 立憲民主党の奥野総一郎・衆院憲法審査会野党筆頭幹事は14日、自民党から提案されていた16日の衆院憲法審の開催と自由討議の実施に応じる意向を明らかにした。国会内で記者団に述べた。自民側にも伝達しており、16日開催の方向が固まった。

 立民、社民、共産の3党は14日、野党幹事懇談会で、16日の衆院憲法審に出席することを申し合わせた。与野党は15日、幹事懇談会を国会内で開く。

 立民憲法調査会は14日、泉健太代表の執行部発足後、初めてとなる総会を開いた。改憲手続きに関する国民投票法の見直しを与党側に要求する一方、憲法審での議論には可能な限り応じる方針を確認した。
http://www.asyura2.com/21/senkyo284/msg/604.html

[政治・選挙・NHK284] 森友改ざん、国が損害賠償を受け入れ 赤木さん妻「負けたような気持ち」(東京新聞・共同) 蒲田の富士山
4. 蒲田の富士山[1060] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年12月15日 20:56:48 : YXXf75Mhzo : Ny5selFsZHFTNnM=[3]
森友改ざん訴訟、国が責任認める 赤木さん妻は真相求めるも…財務相「丁寧に対応してきた」(東京新聞)

2021年12月15日 19時09分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/149058

 森友学園問題に関する財務省の決裁文書改ざんに関与させられ、自殺した財務省近畿財務局の元職員赤木俊夫さん=当時(54)=の妻雅子さんが、国と財務省理財局長だった佐川宣寿元国税庁長官に損害賠償を求めた訴訟で、鈴木俊一 財務相は15日、「国の責任は明らか。いたずらに訴訟を長引かせるのは適切ではない」と請求受け入れの理由を述べた。財務省内で報道陣に答えた。

【関連記事】森友改ざん、国が損害賠償を受け入れ 赤木さん妻「負けたような気持ち」

 雅子さんは、公文書改ざんに至る真相解明を求めて提訴したが、詳細は明かされないまま。このような裁判の幕引きについて記者から問われると、鈴木氏は「原告のさまざまな事柄に真摯に答えた」と応じた。

 赤木さんの勤務状況について、鈴木氏は「当時、森友学園案件にかかる情報公開請求など様々な業務に忙殺され、ご自身も強く反発された本省からの決裁文書改ざん指示への対応も含め、厳しい業務状況」だったと説明。

 「精神面、肉体面において、過剰な負荷が継続したことにより病気休職、さらには自死に至ったことについて国の責任は明らかとの結論に至りました」と述べた。

 「真面目に職務に精励していた赤木さんに改めて哀悼の誠を捧げるとともに、ご遺族に対しては、心よりおわび申し上げる」と語った。

【関連記事】私は真実が知りたい 夫が遺書で告発 「森友」改ざんはなぜ? 赤木雅子、相澤冬樹著
      https://www.tokyo-np.co.jp/article/51879
http://www.asyura2.com/21/senkyo284/msg/601.html#c4

[政治・選挙・NHK284] 森友改ざん、国が損害賠償を受け入れ 赤木さん妻「負けたような気持ち」(東京新聞・共同) 蒲田の富士山
9. 蒲田の富士山[1061] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年12月16日 05:19:53 : YXXf75Mhzo : Ny5selFsZHFTNnM=[4]
【全文】森友改ざん 鈴木財務相、赤木雅子さんの訴訟お金目的でないこと「聞いている」(東京新聞)

2021年12月15日 20時12分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/149077
https://www.tokyo-np.co.jp/article/149077/2

 森友学園問題に関する財務省の決裁文書改ざんを巡る訴訟で、鈴木俊一財務相は15日、近畿財務局の元職員赤木俊夫さん=当時(54)=の自殺について、「国の責任は明らか」と認めた。財務省内で記者団の取材に応じた。

【関連記事】森友改ざん、国が損害賠償を受け入れ 赤木さん妻「負けたような気持ち」

 鈴木財務相の発言と記者団との主な質疑応答は次の通り。

鈴木財務相 森友学園案件に関し亡くなられました赤木俊夫さんのご遺族から提起されている国家賠償訴訟について、先刻の進行協議期日において、国として、認諾する旨を表明させていただきました。

 本件訴訟では、赤木俊夫さんが、いかなる心理的、肉体的負荷を原因として亡くなられたかについて、裁判所の訴訟指揮のもと審理が行われて参りました。国としても、裁判所の訴訟指揮に従いつつ、公務災害認定に関連する資料や、いわゆる赤木ファイルなど、訴訟審理に必要な資料を裁判所に提出するなど真摯に対応してまいりました。

 その上で本年10月、これまで国が提出した資料を踏まえた原告側の主張の全体像が示され、その内容も踏まえて方針を検討した結果、赤木俊夫さんが当時、森友学園案件にかかる情報公開請求など様々な業務に忙殺され、ご自身も強く反発された本省からの決裁文書改ざん指示への対応も含め、厳しい業務状況に置かれる中、精神面、肉体面において、過剰な負荷が継続したことにより病気休職、さらには自死に至ったことについて国の責任は明らかとの結論に至りました。

 そうである以上、いたずらに訴訟を長引かせるのは適切ではなく、また決裁文書の改ざんという重大な行為が介在している事案の性質などに鑑み、認諾するとの判断に至ったものであります。

 この度、国の責任を認めるにあたり、財務省を代表して、高い志と倫理観を持ち、真面目に職務に精励していた赤木俊夫さんに、改めて哀悼の誠を捧げるとともに、ご遺族に対しては公務に起因して自死という結果に至ったことにつき、心よりおわびを申し上げますとともに謹んでお悔やみを申し上げます。

 今後、二度とこうしたことを起こさないよう、文書管理の徹底はもちろん、組織風土の改革などを、引き続き、全力で推進し、信頼回復に努めていくとともに、説明については引き続き、しっかりと行わせていただく所存であります。

 冒頭私からは以上です。

ーーーーーーーーーーーーーーー

◆裁判がお金目的でないこと「聞いている」

Q 赤木雅子さんは、賠償金が欲しくてこの裁判を始めたわけではないというのは大臣も認識はありますでしょうか。

A そういう話は聞いております。

Q であれば、上司がどのように赤木さんに影響を与えたのか、とかそういうことをおそらく知りたがっていると思うんですけど、お金を払って結局幕引きになるっていうことに対して、大臣ご自身は個人としてどうお考えですか。

A 原告の方が内容に不満を持っていることに対する私の受け止めでございますが、本件訴訟は、赤木氏が公務による心理的・肉体的負荷を原因として亡くなったことに関する損害賠償請求にかかる訴訟であり、あくまでこうした観点から、裁判所の訴訟指揮のもと、審理が行われてきたと承知している。

 その上で申し上げますと、国としては、これまでも裁判所の訴訟指揮に従いつつ、公務災害認定に関連する資料や、いわゆる赤木ファイルなどの訴訟審理に必要な資料を裁判所に提出して、今般の認諾に関しても、赤木氏の自死の経緯について、国側の認識をできる限り詳細にお示しした準備書面を提出するとともに、原告の資料等の求めにも、新たな資料の提出を含め、可能な限り対応するなど、できる限り丁寧な対応に努めてきた。

 国としては、誠意をもって対応してきたところですが、現在、ご遺族が国に対して提起している別の訴訟が継続中ですが、その訴訟につきましても引き続き、真摯な対応をして参りたいと思います。

◆改ざん指示との因果関係認める

Q こういう形で裁判を幕引きされるということは、ご遺族にとってもかなり心外だと思うが、大臣ご自身はどう思われますか、この終わりかたっていうのは。

A 先ほども申しあげましたけれども、今回の訴訟は、これは、損害賠償についての訴訟でありました。

 そこに、自死にいたった経過、原告側の主張を認め、国の非を認めて、認諾したということになりました。一つの訴訟についての判断をさせていただいたということでございます。

Q 今回財務省本省から、上司を通じて改ざんの指示があったことと赤木さんの死亡の因果関係を、国が認めたという理解でよろしいでしょうか。

A 赤木さんが公務による心理的・肉体的な、原因として亡くなられたことに対する損害賠償請求についての訴訟であります。認諾ということは、そうしたことも含めて国の責任を認めたということであります。

Q 麻生前財務相は、係争中であることを理由に、お墓参りに行かない、消極的であると仰っておりました。先ほど、奥様とお話ししましたが、鈴木さんにはぜひ来てほしいと。大臣の見解は。

A お墓参り等について、ご遺族が別途提起をされている訴訟においても原告と被告という立場。それを踏まえて慎重な検討が必要だと思ってございます。その今、行われております訴訟につきましても、真摯に対応をしたい。誠意をもって対応させていただきたいと思っております。

Q 具体的にどれを指しているのか。

A 公文書の情報開示のもの。

◆国の態度急変、「原告の全体像がでたから」

Q これまでの訴訟について、争う姿勢を示したことについて。何が変わったのか

A 先ほど来申しあげておりますけれども、本件訴訟において、国としては裁判所の訴訟指揮に従いつつ、公務災害認定に関連する資料や、いわゆる赤木ファイルなど、訴訟審理に必要な資料を裁判所に提出するなど真摯に対応してまいりました。

 その上で、これまで国が提出した資料を踏まえた原告側の主張の全体像が、本年10月に示されました。前回の口頭弁論期日であったわけですが、国として原告側の主張の全体像が出たこと、その内容も踏まえて方針を検討した結果、国の責任は明らかであると。今回の期日で認諾するとの判断に至った。

Q 訴訟資料で提出したものは、全て国が持っていたものだったわけで、そうした判断はできたと思う。あらためて、なぜこんなに時間がかかってしまったのか。

A 最後まで、原告側の主張の全体像を踏まえなければいけないわけで。その原告側の主張の全体像が示されたのが、今年の10月だった。そうした全体像が示されたので、その内容を踏まえて検討いたしまして、その国の責任は明らかであるという判断をしたということであります。

◆岸田首相に事前報告「丁寧に対応を」

Q 10月に全体像が示されたとおっしゃいましたけれども。首相の交代があった。岸田首相は赤木雅子さんの手紙を読まれたと思うが、総理の判断は影響しているのか。

A 事実関係で言いますと、まず私がこの件について相談を受けましたのは12月10日でございます。12月13日月曜日に財務省組織としての意思決定を致しました。

 そして総理には、12月14日に事務方を通じて事前にご報告しました。総理からは、事務方を通じて、ご遺族とは別件の訴訟が継続中であり、引き続き丁寧に対応するように。それから、森友問題については今後もさまざまな場にて、真摯に説明を尽くしていくようにと指示があった。

Q 原告側の請求額は、国としては妥当だと認識したということか。

A 結論からいうと、そういうことでございます。あの10月にですね。原告の主張の全体像が示されました。国としての方針を検討をしたわけでありますが、赤木さんが公務による心理的・肉体的負荷を原因として自死されたことについて、国の責任は明らかであるという結論に至ったわけでございます。

 損害賠償額については、決裁文書改ざんという重大な行為が介在しております本件の事案の特殊性に鑑み見れば妥当なものであるという判断をしたところであります。

◆打ち切り?「さまざまな事柄、真摯に答えた」

Q 裁判の過程を考えれば、これから赤木さんの上司にあたる方々が、裁判所に出てきてどういうことがあったのか説明する段階だったんじゃないかと思うんですけど、やはりその前に認諾をされたということなんでしょうか?

A 別に、そのことを念頭に置いて、そのためにこのタイミングで認諾をしたということではありません。

Q ここで打ち切るのは卑劣じゃないか、という強い反発もあります。この裁判の終わらせ方、あるいは国民も、赤木さんがどのように亡くなられたのか経緯を知りたかったと思うが、説明を閉ざしてしまうことになるんじゃないかと思うんですけど、どう考えるか。

A 冒頭に申しあげたように、今回の訴訟を通じてですね、新たな資料の提出を含めまして可能な限り対応して、訴訟を通じて、できる限り丁寧な対応に努めてきたと思っております。

 そういう中において、かなり資料の提出とかそういうこと訴訟を通じて、原告のさまざまな事柄に真摯に答えた、という風に思っております。
http://www.asyura2.com/21/senkyo284/msg/601.html#c9

[医療崩壊7] 新型コロナウイルス報道を検証 マスコミ倫理懇談会の分科会(東京新聞・共同)
2021年12月14日 18時36分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/148819

 新聞社や放送局などでつくるマスコミ倫理懇談会全国大会の分科会が14日、オンラインで開かれた。「新型コロナウイルス報道の検証」をテーマに、記事や放送でコメントする有識者をどう選ぶべきかなどを議論した。

 NPO法人医療ガバナンス研究所の尾崎章彦医師は基調講演で、有識者の中に製薬会社から「講演会の対価」などとして謝金を受け取っている人がいると指摘。「違法ではないが、忖度してしまう」とし、コロナ治療薬の有効性に関する発言の中立性が損なわれる可能性があると強調した。こうした金銭関係を「メディアが伝えようとしているかどうかが重要だ」と問題提起した。
http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/891.html

[昼休み54] 林氏がピアノ披露 G7外相会合の夕食会(東京新聞・共同)
2021年12月12日 12時54分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/148444

 【リバプール共同】林芳正外相は11日、英中部リバプールでの先進7カ国(G7)外相会合の夕食会が開かれたビートルズ・ストーリー博物館で、ジョン・レノンの代表曲「イマジン」をピアノで演奏し、韓国の鄭義溶外相ら各国外相が笑顔で拍手を送った。代表取材団がその場面の写真を配信した。

 同博物館には、英国出身のバンド、ビートルズにゆかりの品々が展示されている。英外務省などによると、各国外相は夕食会の前に、ジョン・レノンが使った眼鏡やピアノ、ジョージ・ハリスンのギターなどを見学した。
http://www.asyura2.com/17/lunchbreak54/msg/820.html

[昼休み54] 林氏がピアノ披露 G7外相会合の夕食会(東京新聞・共同) 蒲田の富士山
1. 蒲田の富士山[1062] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年12月16日 06:14:29 : YXXf75Mhzo : Ny5selFsZHFTNnM=[5]
外相訪中への慎重論に懸念 河野氏「好ましくない」(東京新聞・共同)

2021年12月13日 16時44分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/148595

 自民党の河野太郎広報本部長は13日の共同通信加盟社編集局長会議で講演し、林芳正外相の中国訪問に党内から慎重論が出ていることに懸念を示した。「外交は掛け声で行うものでない。外相同士の話ができない状況は好ましくない」と強調。中国に強硬な姿勢で臨むべきだとの意見を念頭に「威勢のいいことを言っておけば良いとの無責任な声が増えているのは、大いに懸念しなければならない」と述べた。

 来年夏の参院選については「党の広報戦略をしっかり作っていかなければならない」と強調した。党機関紙などの改革にも意欲を示した。
http://www.asyura2.com/17/lunchbreak54/msg/820.html#c1

[政治・選挙・NHK284] 森友改ざん、国が損害賠償を受け入れ 赤木さん妻「負けたような気持ち」(東京新聞・共同) 蒲田の富士山
10. 蒲田の富士山[1063] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年12月16日 06:20:35 : YXXf75Mhzo : Ny5selFsZHFTNnM=[6]
赤木さん妻「不意打ち、ひきょうだ」 政府、森友改ざん真相究明させず(東京新聞)

2021年12月16日 06時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/149108

 公文書改ざんを強いられ自殺した財務省近畿財務局の元職員赤木俊夫さんを巡る訴訟で、財務省は改ざんの詳細な経緯を明らかにしないまま突然の終結に持ち込んだ。国が訴訟の仕組みを逆手に取り、真相究明への道をふさいだ格好。「不意打ちだ」。俊夫さんの妻雅子さんは本紙の取材に、説明責任を果たそうとしない財務省に憤りをあらわにした。

【関連記事】赤木ファイル「逃げないで。亡き夫と向き合って」 妻雅子さんの胸中 本紙インタビュー
【関連記事】森友改ざん訴訟、国が責任認める 赤木さん妻は真相求めるも…財務相「丁寧に対応してきた」

◆賠償急きょ受け入れ 裁判官騒然

 雅子さんによると、15日に行われた訴訟の進行協議で、損害賠償請求を受け入れる書面を国が示すと、当日までそれを知らされていなかった裁判官を含めて騒然となった。「あっけにとられた裁判官が別室に持ち帰り、手続きに違反はないことを確かめてから(国の書面が)認められた」と振り返る。

 雅子さんがこの訴訟を起こした狙いは、俊夫さんの自殺の原因となった公文書改ざんの詳細な経緯を国から説明させることだった。国はそれを拒んだ形で「国は国民に対しても夫の死の原因についての説明責任がある。非公開の場で臭い物にふたをするようなやり方は、ひきょうだ」と語った。

◆鈴木財務相も赤木さんのお墓参りに否定的

 鈴木俊一財務相は15日の会見で「改ざん指示への対応を含め厳しい業務状況に置かれる中で自死に至った」と、指示と俊夫さんの死の因果関係を認めた。

 鈴木氏によると、進行協議直前の10日に賠償請求を受け入れる方針について事務方から相談を受け、13日に財務省として決定。14日に事務方を通じて岸田文雄首相に報告した。首相からは「引き続き丁寧に対応し、真摯に説明を尽くすよう」指示があったという。ただ、当時の関係者らの証言が法廷に出る前の幕引きについて、鈴木氏は「損害賠償訴訟で国の非を認めたということだ」と答えるにとどめた。

 改ざんが行われた当時の財務相だった麻生太郎氏は、俊夫さんの墓参りに消極的だった。雅子さんはこの日「鈴木大臣には夫の墓参りに来ていただきたい」と求めたが、その希望を記者から伝えられた鈴木氏は、森友問題を巡る別の訴訟が続いていることを理由に「慎重な対応が必要だ」として、前任の麻生氏と同じく否定的な考えを示した。(皆川剛)
http://www.asyura2.com/21/senkyo284/msg/601.html#c10

[雑談・Story42] 秋になった  その 67 蒲田の富士山
58. 蒲田の富士山[1064] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年12月16日 12:47:17 : YXXf75Mhzo : Ny5selFsZHFTNnM=[7]
さて仕事に出かけると・・・。
まだ、銀杏の葉は全部は落ちていない。
まだまだ秋だ。
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/105.html#c58
[政治・選挙・NHK284] 森友改ざん、国が損害賠償を受け入れ 赤木さん妻「負けたような気持ち」(東京新聞・共同) 蒲田の富士山
18. 蒲田の富士山[1065] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年12月18日 12:50:50 : YXXf75Mhzo : Ny5selFsZHFTNnM=[8]
「また夫は見捨てられ殺された」 国会内で赤木雅子さん(東京新聞・共同)

2021年12月17日 12時23分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/149478?rct=national

 森友学園に関する財務省の決裁文書改ざんを苦に自殺した近畿財務局の元職員赤木俊夫さん=当時(54)=の妻雅子さん(50)が17日、国会内で立憲民主党のヒアリングに出席し、国が賠償請求を全面的に受け入れる「認諾」をして訴訟が終結したことについて「また夫は見捨てられ殺されたと思っている」と話した。

 雅子さんらは同日午後、認諾によって真相解明の機会が失われたとして、鈴木俊一財務相に対する抗議文を提出する。

http://www.asyura2.com/21/senkyo284/msg/601.html#c18

[政治・選挙・NHK284] 森友改ざん、国が損害賠償を受け入れ 赤木さん妻「負けたような気持ち」(東京新聞・共同) 蒲田の富士山
19. 蒲田の富士山[1066] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年12月18日 12:56:00 : YXXf75Mhzo : Ny5selFsZHFTNnM=[9]
赤木さん妻「あまりにひどい」 財務省に手書き抗議文(東京新聞・共同)

2021年12月17日 18時53分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/149547?rct=national

 森友学園に関する財務省の決裁文書改ざんを苦に自殺した近畿財務局の元職員赤木俊夫さんの妻、雅子さんは17日、東京都内の財務省を訪れ、手書きの抗議文を提出した。国が賠償請求を全面的に受け入れる「認諾」をして訴訟が終結したことは「不意打ちで、あまりにひどい」とつづった。

 抗議文は便箋2枚で、「夫がなぜ死んだのかを知るための裁判でした。でも、国の認諾によってもう知ることができません」とも書かれていた。

 財務省側は、「要望や陳情の窓口になっている」(同省)という地方課の職員が抗議文を受け取った。雅子さんに同行した弁護士によると、「対応を検討する」と応じたという。
http://www.asyura2.com/21/senkyo284/msg/601.html#c19

[政治・選挙・NHK284] 森友改ざん、国が損害賠償を受け入れ 赤木さん妻「負けたような気持ち」(東京新聞・共同) 蒲田の富士山
20. 蒲田の富士山[1067] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年12月18日 13:02:12 : YXXf75Mhzo : Ny5selFsZHFTNnM=[10]
【抗議文全文】夫は国に2度殺された…赤木雅子さん、森友改ざん「悔しくて仕方ない」(東京新聞)

2021年12月17日 21時39分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/149597?rct=national

 森友学園問題を巡る財務省の決裁文書改ざんに関与させられ自殺に追い込まれた財務省近畿財務局の元職員赤木俊夫さん=当時(54)=の妻雅子さん(50)が17日、同省を訪れ抗議文を提出した。

 雅子さんの財務省への抗議文の全文は以下の通り。

   ◇  ◇

 私の国に対する損害賠償の裁判は、国が認諾したことで終わりました。

 国が認諾したことについて、私は強く抗議します。ふざけるなと言いたいです。こんな形で終わってしまったことが悔しくて仕方ありません。

 この裁判は、夫がなぜ死んだのかを知るための裁判でした。でも、国の認諾によってもう知ることができません。そのようなことでは、またきっと夫と同じように自殺に追い込まれる公務員が出てくるでしょう。自分で何があったのか説明したがっていた夫も、とても悔しがっていると思います。

 国の認諾は、不意打ちですし、あまりに酷いと思います。裁判官も知りませんでした。国は、これ以上裁判が進むと事実が明らかになっていくので、真相を隠すために認諾をしたのでしょう。本当に酷いと思います。

 私は夫が国に殺されたと思っています。そして認諾によって夫はまた国に殺されてしまったと思います。夫は遺書で「最後は下部がしっぽを切られる。なんて世の中だ」と書いています。また認諾によってしっぽを切られたのだと思います。

 私も夫も国の認諾は絶対に許しません。国は夫が亡くなったことと認諾したことについて、私に謝罪すべきですし、認諾するようになった経緯や理由を説明すべきです。

 赤木雅子

【関連記事】財務省職員、雅子さんとの同席拒む 「お墓参りを」伝えたいだけなのに…
http://www.asyura2.com/21/senkyo284/msg/601.html#c20

[政治・選挙・NHK284] 森友改ざん、国が損害賠償を受け入れ 赤木さん妻「負けたような気持ち」(東京新聞・共同) 蒲田の富士山
21. 蒲田の富士山[1068] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年12月18日 13:08:44 : YXXf75Mhzo : Ny5selFsZHFTNnM=[11]
財務省職員、赤木雅子さんとの同席拒む 「お墓参りを」伝えたいだけなのに…森友改ざん(東京新聞)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/149588

2021年12月17日 23時03分
 森友学園問題を巡る財務省の決裁文書改ざんに関与させられ自殺に追い込まれた財務省近畿財務局の元職員赤木俊夫さん=当時(54)=の妻雅子さん(50)が17日、同省を訪れ抗議文を提出した。国に賠償を求めた訴訟が国の手続きで真相究明の機会が失われたためで、「ふざけるなと言いたい。こんな形で終わってしまったことが悔しい」などと手書きで記した。

 訴訟は15日、雅子さん側の賠償請求を全面的に受け入れる「認諾」の手続きを国が取ったことで、改ざんの具体的な経緯が明らかにされないまま終結した。雅子さんは抗議文で、認諾への謝罪と、国がその手続きを行った理由の説明を求めた。

 抗議文提出後、雅子さんは報道陣の取材に、国の対応を「本当にひどい」と批判。「もう手も足も出ないが、これから私は口を出していきますので、負けるつもりはありません」と語った。応対した財務省職員に「必ず返事をください」と何度も伝えたという。

 財務省は認諾した理由を「いたずらに訴訟を長引かせるのは適切ではない」と説明している。その点について、雅子さんは「赤木ファイルは1年3カ月も出てこなかった。それが『いたずら』じゃないんですかね」と皮肉り、「せめて抗議文に対して真摯に対応してほしい」と注文を付けた。


◆死因「改ざんさせられたことに尽きる」

 雅子さんは抗議文の提出に先立ち、立憲民主党の部会に出席。

 「夫の死はマスコミと野党のせいだとネットではよく言われているが、夫の死の原因は改ざんをさせられたことに尽きる。私は近くで見ていたので1番夫のことを分かっている。もう2度と、夫のようにつらい思いをする人を出してはいけない」と訴えた。

 部会には、財務省理財局の担当者も認諾の経緯についてヒアリングを受けるために出席したが、雅子さんとの同席を拒んだ。

 同党の議員が「雅子さんが一言でいいから伝えたいことがあると言っている。答弁は要求しない」と促しても、担当者は「別途の裁判が行われており、訴訟外でのやりとりは避けさせていただきたい。(雅子さんを部屋に呼ぶなら)いったん退席する」と応じなかった。

 雅子さんはその後、報道陣に「怒鳴り散らすようなことをするつもりはない。夫の残した物がまだあるなら出してほしいし、夫がどんな風に仕事をしていたのか知っていたら話してほしいし、もしお墓参りに行きたいという方がいたら、ぜひ来てほしいと伝えたかった」と話した。(原田晋也)

【関連記事】夫は国に2度殺された…赤木雅子さん、森友改ざん「悔しくて仕方ない」【抗議文全文】
http://www.asyura2.com/21/senkyo284/msg/601.html#c21

[政治・選挙・NHK284] 森友改ざん、国が損害賠償を受け入れ 赤木さん妻「負けたような気持ち」(東京新聞・共同) 蒲田の富士山
22. 蒲田の富士山[1069] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年12月18日 14:35:08 : YXXf75Mhzo : Ny5selFsZHFTNnM=[12]
伴った妻を任地で亡くした。知人の不幸を告げる知らせが追い打ちをかけるように届く。(東京新聞・筆洗)

2021年12月17日 07時03分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/149379?rct=hissen

 伴った妻を任地で亡くした。知人の不幸を告げる知らせが追い打ちをかけるように届く。断腸の思いで涙したという大伴旅人の歌が、万葉集におさめられている。<世の中は空(むな)しきものと知る時しいよよますます悲しかりけり>。世の中とはむなしいものであると知るにつけ、悲しみはいよいよますます込み上げてくるのですと▼夫を失った悲しみに追い打ちを加えるように、真相を知る道までも、むなしく閉ざされてしまった。世の中を治める人々の無情を知らされ、いよいよ悲しみ、打ちひしがれているはずである。赤木雅子さんの心中を察する▼森友学園に関する決裁文書改ざんを苦に自殺した近畿財務局の元職員、赤木俊夫さんの妻である。国に損害賠償を求めた訴訟は賠償責任を一転して認めた国側の手続きによって突然の終結となった▼「認諾」だそうだ。裁判の関係でしか見ない言葉である。名案と考えた人がいたのではないか。この手続きを取れば、賠償金を払うけれど、追及をかわすことができると▼鈴木財務相は遺族に対して心よりのおわびを口にし、国の責任を明確に説明している。ならば遺族の心をますます傷つけることになる認諾での幕引きなど、あっていいものだろうか▼情報開示に向けた遺族の願いに、国は応じてほしいが、この奇策の後でどうだろう。世の中のむなしさが、高じているようである。
http://www.asyura2.com/21/senkyo284/msg/601.html#c22

[政治・選挙・NHK284] 森友改ざん、国が損害賠償を受け入れ 赤木さん妻「負けたような気持ち」(東京新聞・共同) 蒲田の富士山
23. 蒲田の富士山[1070] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年12月19日 04:46:20 : YXXf75Mhzo : Ny5selFsZHFTNnM=[13]
森友訴訟幕引きへの憤怒(東京新聞・ぎろんの森)

2021年12月18日 07時54分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/149667?rct=discussion

 私たち論説室にとっても驚きでした。森友学園問題に関する財務省の決裁文書改ざんを巡る訴訟で、国が約一億円の賠償金を支払うことで幕引きを図ったことです。

 国との訴訟が終結したことで、改ざんへの関与を苦に自殺した財務省近畿財務局の元職員赤木俊夫さん=当時(54)=の妻雅子さん(50)が求めていた事実の解明は、法廷では困難になりました。

 事前の通告はなく、国が訴訟の仕組みを逆手に取り、不意打ちした形です。

 読者から本紙には「国の説明はあまりにもお粗末」「こんなことってあるのか。大変腹立たしい」「真相がはっきりしないまま結審させてはならない」「ここで諦めたら政府の思うツボ」などと怒りの声が相次いで届いています。

 私たちもその怒りを共有します。十七日社説「裁判でも『隠蔽(いんぺい)』なのか」との見出しを掲げて「公文書改ざんは民主主義の根幹を破壊しうる重大な不祥事である。はびこる隠蔽主義は、国民への背信行為でもある」と訴えました。

 鈴木俊一財務相は「いたずらに訴訟を長引かせるのは適切ではない」と述べました。国は責任を認めたとはいえ、いきなり裁判の幕引きを図るのは、明らかにしたくない真相があるのではないか、と疑われて当然です。

 雅子さんは岸田文雄首相に「第三者による再調査で真相を明らかにしてください」と求める手紙を送り、手紙を読んだ首相は「しっかり受け止めたい」と述べています。

 「聞く力」を強調してきた首相ですが、不意打ちのような仕打ちをしては、聞く耳を全く持っていないと指摘されても仕方がありません。

 本紙に対して読者から「報道機関が声を上げてほしい」「このまま曖昧にせず取材を続けてほしい」と叱咤(しった)する声も届きます。

 真相を究明し、権力の誤った行為に、間違いだとはっきり言うのは、報道機関の義務の履行にほかなりません。

 私たちはこれまでも、そしてこれからも「言わねばならないこと」を言い続ける新聞であり続けたいと考えています。 (と)
http://www.asyura2.com/21/senkyo284/msg/601.html#c23

[国際31] 世界の核関連投融資、7兆円減少 禁止条約影響、日本は増加(東京新聞・共同)
世界の核関連投融資、7兆円減少 禁止条約影響、日本は増加(東京新聞・共同)

2021年12月18日 21時08分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/149771

 世界の金融機関による核兵器関連企業への投資や融資などが総額630億ドル(約7兆2千億円)以上減少したことが、オランダの国際非政府組織(NGO)「PAX」の調査で18日までに分かった。PAXは核兵器の使用、製造や保有などを全面違法化する核兵器禁止条約(1月発効)の影響で、投融資はリスク要因となったと分析。一方、日本の金融機関の投融資総額は非核保有国では最大で、増加していた。

 PAXは「核禁止条約発効による目に見える効果だ」と強調、金融機関が関連企業との「取引を避けることが核兵器廃絶への解決策」と訴えた。(共同)
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/299.html

[経世済民135] リニア開業、2029年以降にずれこみへ 国の中間報告に静岡県は不満表明 水問題でJR東海との溝深く(東京新聞)
2021年12月20日 11時31分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/149986

 静岡県が大井川の流量減少に懸念を示し、着工が見送られているリニア中央新幹線の静岡工区を巡り、国土交通省の有識者会議は19日、中間報告を取りまとめた。適切な対策で流量は維持できるとし、JR東海に地元との十分な意思疎通などを求めた。県は報告に不満をにじませ、同社と協議を続ける方針。2027年開業に向けた建設作業は既に1年半遅れており、29年以降となるのは必至だ。(今村節、中野祐紀)

【関連記事】リニア、27年の開業延期へ 静岡県とJR東海のトップ初会談は物別れ

◆「いいとこどりの説明は困る」と静岡県

 中間報告では、トンネル掘削で発生する湧水を大井川に戻せば、中下流域の流量は維持され、地下水への影響も極めて小さいと指摘。湧水を戻す方法をJRと地元で協議するよう促した。中間報告を受け斉藤鉄夫国交相は近くJR東海に直接指導する方針。

 JR東海の宇野護副社長は会議後、「私どもの取り組みに一定のご理解をいただいた」と語った。

 しかし、静岡県の難波喬司副知事は「いろいろ疑問点がある。中間報告の内容をもって、いいとこどりをされるような説明をされると大変困る」とくぎを刺し、溝の深さを印象づけた。

◆大井川流量減少を懸念する静岡県

 静岡県内はリニアのルートから大部分が外れ、駅もない。川勝平太知事は当初、建設に賛成していたが、同社が「何もしなければ大井川の流量が最大毎秒約2トン減る」と公表すると、対策を求めた。

 水面下でのやりとりをへて、決裂が表面化したのは2017年。川勝知事は「全量を戻すと明言していない」「どのような地域へのメリットがあるのか」「考え直せ、ということだ」と激しく反発した。

 同社は「着工に向けた県との協定締結は大筋合意していた」と最終段階だったと説明する。一方、県の担当者は「(知事表明は)突然だったが、『何でちゃんと全量戻しを表明してくれないんだ』といういら立ちだった」と解説する。

 翌年、JR東海は「原則として全量を戻す」と発表したが、「原則」との表現に県は納得しなかった。

 大井川は流域約62万人の水道用水などに使われている。慢性的な水不足で毎年のように取水制限があるといい、「水が減ると影響が大きい。流域の住民はそこを一番心配している」と県の担当者は言う。

◆生態系への影響や残土問題も懸念材料

 国交省は20年に有識者会議を設置し、仲介役を買って出た。今回の中間報告で水問題は一区切りとなるが、JR東海は工事の安全確保と、県の求める「全量戻し」を両立させる解決策を示せていない。県は独自の専門部会で引き続き同社と対話する方針で、着工に一歩前進とは言い難い。

 リニアの沿線7都県で未着工は静岡工区だけ。工事や試運転で最短でも約7年半かかり、27年開業に向けた着工のリミットは20年6月だった。当時、金子慎社長は川勝知事と会談したが物別れに終わり、それから1年半がすぎた。

 生態系への影響や残土問題など、懸案は水問題だけではない。同社幹部は「静岡の着工が決まらないと完成時期が見通せず、延期の正式表明すらできない」と嘆く。開業は29年以降となるのが濃厚だ。

 27年開業を見込んで準備を進めてきた関係者からは、戸惑いの声も聞かれた。名古屋市の上場企業トップは「地域住民、行政、経済界が準備してきたまちづくりなどの計画が崩れ始めており、現状は大変残念」と話した。

 日本大学危機管理学部の福田充教授は「静岡県にとってリスクが大きいのに、利益がほとんどないことや、JR東海が地元と信頼を醸成できなかったことも解決を難しくした。まずは信頼構築を優先的に進め、丁寧な説明を尽くす必要がある」と指摘した。

ーーーーーーーーーーーー

 国土交通省の有識者会議 リニア工事による大井川の水量対策などについて、県の有識者会議での県とJRの協議が進まない状況を受け、国交省が提案し、2020年4月に立ち上げた。同会議の委員2人を含む専門家7人が参加。工法や対策を評価した上で、工事影響の回避、低減策を探る場とされ、「水資源」「生態系」の順で議論する。水資源ではこれまで13回実施。
http://www.asyura2.com/21/hasan135/msg/630.html

[経世済民135] リニア開業、2029年以降にずれこみへ 国の中間報告に静岡県は不満表明 水問題でJR東海との溝深く(東京新聞) 蒲田の富士山
1. 蒲田の富士山[1071] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年12月20日 15:38:26 : YXXf75Mhzo : Ny5selFsZHFTNnM=[14]
単に、水ばかりではなく、大都市間の高速輸送が、必要か?、の事だ。
この計画の端緒段階は、原発も、石油も、石炭も、問題にされていなかった。
電力喰い放題浮上鉄道の夢は、福一で、崩壊していなければならなかった。
それなのに、安部政権で見事に復活したのだ。
JR東海が、原発稼働を前提として、浮上鉄道を、実現したい。

狂人か?
 
大都市とは、明治維新である。
列強に対峙したいと構えた結果である。

大都市の解体ということを、視野に入れてみるべきだ。


ーーーーーーーーー


途中まで工事しちゃったんですけど、みたいなことになる。
と、思うが・・・。

品川、橋本間は、小田急か、京王の快速電車が走る。

名古屋と豊田近辺は、名鉄の快速電車が走る。

それでいいんじゃないの?
http://www.asyura2.com/21/hasan135/msg/630.html#c1

[国際31] チリ大統領選、左派が勝利 最年少、TPPに慎重姿勢(東京新聞・共同)
2021年12月20日 10時34分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/149967?rct=world

 【サンティアゴ共同】南米チリで19日、大統領選決選投票が投開票され、左派ガブリエル・ボリッチ下院議員(35)が当選した。同国史上最年少の大統領となる。日本も参加する環太平洋連携協定(TPP)の批准を含む新たな自由貿易協定の署名に慎重な姿勢を示しており、対応が注視される。来年3月11日に就任し、任期は4年。

 ボリッチ氏は「全ての国民の大統領になる」と述べ、勝利宣言した。対立候補の右派ホセアントニオ・カスト元下院議員(55)は敗北を認め、電話で祝意を伝えたと明らかにした。開票率約99%時点でボリッチ氏の得票率は約56%、カスト氏は約44%。
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/304.html

[経世済民135] リニア開業、2029年以降にずれこみへ 国の中間報告に静岡県は不満表明 水問題でJR東海との溝深く(東京新聞) 蒲田の富士山
2. 蒲田の富士山[1072] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年12月21日 08:29:48 : YXXf75Mhzo : Ny5selFsZHFTNnM=[15]
<社説>リニア識者報告 多方面の議論深めたい(東京新聞・社説)

2021年12月21日 07時03分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/150103?rct=editorial

 大きな節目だったが、先行きが見通せない状況に変わりはない。南アルプス=写真=を貫くリニア中央新幹線のトンネル工事(静岡市葵区)が大井川に与える影響を二年近く議論してきた国土交通省の有識者会議が報告をまとめた。

 工事で出た湧水を導水路により適切に川に戻せば、中下流域の流量や地下水への影響は少ないとした。ただ、焦点だった着手後の十カ月ほど県外に流出するとされる湧水に関しては、JR東海の計画する戻し方では実現が難しく、引き続き地元と協議するよう促した。

 トンネル工学や水文学の専門家らによる一定の結論は重みを持つ。JRは当初、求められた資料を提出しないなど、地元への説明を軽視してきた感は否めない。その代償はあまりに大きいが、今後も真摯(しんし)な対応を通じ、地域の不安や懸念を解消するしか術(すべ)はない。

 山中であり、地表からの深さ千四百メートルを超える難工事である。事前調査を尽くしても、掘削するまで何が起きるかは分からない。川や生態系の状況を逐一把握する仕組みはもちろんだが、万が一の際の補償という視点からも、冷静な議論を進める必要がある。

 もう一つの主課題である南アの生態系にもたらす影響は、これから議論を始める段階だ。昨年来、リニアとは直接無関係の事故や災害で浮上した「大深度地下工事」や「盛り土の流出」など新たな懸念材料もあり、予断を許さない。

 既に絶望的とはいえ、JRは二〇二七年開業の旗を降ろしたわけではない。静岡工区を除く各地で、リニア工事は進む。沿線の自治体は、中長期的なまちづくり構想の中核にリニアを位置付け、今後、具体的な施策に落とし込む時期を迎える。予算的な問題も避けて通れず、今後、構想を見直す必要性も出てこよう。

 斉藤鉄夫国交相はJRの金子慎社長と会談し、地元への丁寧な説明などを指導する構えだ。国家的プロジェクトの行方を一企業だけに任せてはいられまい。財政投融資から三兆円を貸し付けた国はもちろん、沿線にとどまらない地方の代表や識者らも交え、リニアへの多角的な議論を深めたい。
http://www.asyura2.com/21/hasan135/msg/630.html#c2

[医療崩壊8] 「行き場のない気持ちは一生救われない」 「ワクチン接種直後の死」記事に共感集まる背景(東京新聞)
2021年12月20日 12時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/149908

 新型コロナウイルスのワクチン接種直後に死亡した男性の遺族を取材し、広く救済する仕組みを作る意義や情報提供の重要性を指摘した特報面の記事(11月22日付朝刊・WEB版はこちら)に多くの反響が寄せられている。接種後に知人が亡くなったり、副反応に苦しんだりした人からの共感の声も多数あった。背景には、接種の有効性が訴えられる中、不安や不満を言い出しにくい雰囲気もあるようだ。(荒井六貴)

◆「大切な人のために」を信じて

 「友人の1人は、妹を接種後すぐに亡くしています。誰かの大切な人のためにという言葉を信じて接種し、人生が変わるほどの副反応や後遺症、大切な人を亡くした人の行き場のない気持ちは一生救われない」

 関東在住の女性は今月上旬、本紙読者部宛てに、そうメールを送ってくれた。

 特報面の記事は「接種直後の死 遺族置き去り」「海外で37歳男性 因果関係証明できず」「1300人超 補償給付はゼロ」の見出しが付き、ベトナムで接種した男性が直後に亡くなったこと、国内では死亡と接種の因果関係が認められず、補償が認められたケースがないことを伝えた。

◆「歯がゆい」「リスクが知られる世の中に」

 読者部への意見は、メールや電話で約40件あった。これらの中には「事実誤認を誘導する恐れがある」「デマはやめて」という批判のほか、「何を信じていいのか分からない。真実を報道して」「接種の是非を慎重に検討した報道を」などの注文もあった。

 ただ、多くは「死亡者がいるのに報道がなく、歯がゆく思っていた」「続けて情報発信を」などとした共感する受け止めだった。副反応で悩む人からの声もあり、都内の男性は「ワクチン反対派ではないが、リスクがあることを広く知られる世の中であってほしい」と強調した。

◆「被害を口にすることが、はばかられる雰囲気」

 共感の声が多いことに、東京理科大の佐藤嗣道准教授(薬剤疫学)は「ワクチンの後遺症で苦しんでいても、これまで社会的にあまり認知されてこなかった。(記事で)やっぱり自分だけではないと認識されたのではないか」とみる。「ワクチンに批判的なことを言うと『反ワクチン派』とたたかれるのもあるだろうが、被害を口にすること自体が、はばかられる雰囲気があるのだろう」

 厚生労働省では、接種と死亡の因果関係を巡る議論が続いている。専門家でつくる「副反応検討部会」は今月3日に開催。死亡報告はさらに増え、計1368人(11月14日時点)になった。因果関係には8人が否定され、他の人は全て「評価できない」とされた。認められた人はいなかった。厚労省は「接種が原因で死亡したという事例はない」との立場を今も変えていない。

 今月9日には、副反応による補償について専門家が議論する「感染症・予防接種審査分科会」も開かれ、初めて死亡した人に対する検討もされた。26歳女性、96歳女性、74歳男性の3人だが、判断は先送りされた。死因は明らかにされていない。

 補償の申請はこれまでに約700件あった。うち健康被害で医療費給付などが認められたのが290件で、死亡による補償が認定されたケースはない。

◆「不安に応えてこそ、信頼性が出る」

 薬害問題に詳しい水口真寿美弁護士は「国が大々的に接種を推進しているのに、被害が起きた時の冷淡な対応に落差がある」と指摘。特報面の記事に反響が大きかったのは「これだけ多数の人が短期間に接種したことはかつてなく、それだけに被害も人ごとではないと感じられているのではないか。身近に被害者がいればなおのことだ」とみる。

 そのうえで「国はワクチンに対する不安や不満の声を大事にすべきで、こういう声に応えてこそワクチンに信頼性が出てくる」と訴えている。

ーーー以上引用

記事末尾の関連記事を省略いたしました。

関連投稿

コロナワクチン 接種直後に死亡は1300人超 割り切れぬ遺族の思い(東京新聞)
投稿者 蒲田の富士山
http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/723.html

ハードル高すぎ? ワクチン副反応の救済申請、神戸でわずか22件(アナフィラキシー以外は無視されている?!)
投稿者 戦争とはこういう物
http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/744.html

http://www.asyura2.com/21/iryo8/msg/117.html

[経世済民135] コロナで借家を追われる危機が急増 給付金の支給決定34倍も…無期限の家賃補助が必要(東京新聞) 蒲田の富士山
10. 蒲田の富士山[1073] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年12月21日 17:14:55 : YXXf75Mhzo : Ny5selFsZHFTNnM=[16]
生活保護減額は違法 大阪地裁 歴史的な原告勝訴判決(しんぶん赤旗)

2021年2月23日

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2021-02-23/2021022301_04_1.html

 国が2013年8月から開始した生活保護費引き下げは生存権を保障した憲法25条に違反するとして、その取り消しなどを求めて、大阪府内の生活保護利用者42人が国と府内12市を相手取った「生活保護基準引き下げ違憲訴訟」(いのちのとりで裁判)の判決が22日、大阪地裁でありました。森鍵一(もりかぎ・はじめ)裁判長は、生活保護費の減額処分は違法であるとして、処分を取り消す判決を出しました。

 「やった」「勝った」「万歳」。「勝訴」の旗が掲げられた瞬間、地裁前は歓声と涙に包まれました。原告の女性は「(裁判開始から)6年間ずっと苦しかった。本当にうれしい。社会を変えるたたかいはこれからも続く」と語りました。

 判決は、引き下げの名目とされた「デフレ調整」について、特異な物価上昇が起こった2008年を起点にして物価の下落を考慮した点、独自の指数に着目し、消費者物価指数の下落率よりも著しく大きい下落率を基に改定率を設定した点において、客観的な数値等との合理的関連性や専門的知見との整合性を欠き、生活保護法3条、8条2項の規定に違反し、違法であるとしました。

 弁護団は「国が行った生活保護基準引き下げを問題とし、裁量逸脱を認めた。健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を保障する歴史的な勝訴判決」と述べました。

 国が2013年から3回にわたり、平均6・5%、最大10%もの引き下げを強行したことから全国29都道府県で1000人近くの原告が訴えている集団訴訟です。大阪は14年に51人が提訴(後に2人が追加提訴、原告の死亡等で現在42人)。国に慰謝料を求めた訴えについては退けましたが、原告の請求がすべて棄却された昨年6月の名古屋地裁での不当判決を克服した、初の勝利判決です。

 日本共産党は、2013年8月からの生活扶助基準引き下げに反対したのをはじめ、18年10月から実施した引き下げをめぐっては、志位和夫委員長が同年2月の衆院予算委員会で取り上げるなど基準引き下げに一貫して反対してきました。


ーーー以上引用

6様コメントありがとうございました。

生存権裁判は、今のところ、1勝6敗です。

昨日、「生活と健康を守る会」の集りがあったのですが、このコピペ問題は、最初の話題となりました。
ヒラメ判事が多数派なんですね。
http://www.asyura2.com/21/hasan135/msg/623.html#c10

[経世済民135] リニア開業、2029年以降にずれこみへ 国の中間報告に静岡県は不満表明 水問題でJR東海との溝深く(東京新聞) 蒲田の富士山
7. 蒲田の富士山[1074] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年12月22日 17:33:24 : NCZKwck9s2 : VWtMT1Y2Ri5idWM=[1]
リニア新幹線開業「めど立たず」 JR東海社長、延期は不可避(東京新聞・共同)

2021年12月22日 16時47分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/150428

 JR東海の金子慎社長は22日、名古屋市で記者会見し、当初計画で2027年に東京・品川―名古屋の開業を予定していたリニア中央新幹線について「今の時点で時期にめどが立ったということはない」と述べた。静岡工区が未着工のため開業延期は不可避の情勢だ。

 静岡工区は大井川の流量減少を懸念する静岡県が着工を認めていない。JR東海は27年開業を実現するには、20年6月中に準備工事に着手する必要があるとしていたが、着工できず大幅に遅れている。

 金子社長は、国土交通省の有識者会議が取りまとめた中間報告を受け「地域の理解と協力を得られるよう真摯に努力をしていく」とも強調した。
http://www.asyura2.com/21/hasan135/msg/630.html#c7

[雑談・Story42] 冬になった その68
もう、冬になっちゃったなあ。

冬至は今日か?
銀杏の葉は、まだ残ってはいるから、秋も、ちょと残っている。
毎年、自動的に新年が来ている。
一応、年賀状は書くが、3枚程度。
 
エアコン無しの新年は、もう10年以上か・・・。
なれたけどね。
部屋に暖房があると、かえって冬を実感できるのかもしれない。

ああ、あったかい。

もともと寒けりゃ、我が家のありがたみも無いし。

さ来年は70歳かあ・・・。

さて200文字なったか?

なんか、ツールがあると便利なんだけと・・・。
だれか、200文字確認ツールを作って!(お願い・・・)
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/138.html

[雑談・Story42] 江戸末期、ある藩の侍がほら貝の使い方を師範から伝授された。(東京新聞・筆洗)
2021年12月22日 06時37分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/150323?rct=hissen

 江戸末期、ある藩の侍がほら貝の使い方を師範から伝授された。教えられた三つの秘曲のうち、一曲だけは聞かせてもらえず、譜面だけを渡された▼曲は「落城の譜」。城が落ちるというときだけに吹けときつく言われたが、吹くなといわれると吹きたくなるのが人情で、三年がまんしたが、ついにその曲を吹いてしまう。岡本綺堂の「三浦老人昔話」にそんな話があった▼少し前のニュースになるが、「落城」ならぬ「落胆」の譜のいやな音を聞かされた思いである。日本維新の会の杉本和巳衆院議員の資金管理団体が、政治資金約四万円でほら貝を購入していたことが分かったそうだ。言うまでもなく、政治資金は元は国民のお金。政治とは直接関係のない、ほら貝の購入に使われたとあっては、有権者が腹を立てるのも無理はなかろう▼政治資金収支報告書に堂々とほら貝購入を記載していた神経もよく分からぬ。国民の目をおそれることなく、議員の当然の権利として悪びれるところもなかったとしたら、相当にずうずうしい▼なんでも選挙の出陣式で吹こうとしたが、鳴らすことができなかったそうだ。ばかばかしい。批判を受け、返金する考えを示しているそうだが、当然である▼あの侍は夜中にほら貝を吹いたことをとがめられ、藩から追放されたというが、この議員には、有権者の冷たい目という重い罰が下っている。
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/139.html

[医療崩壊8] オミクロン株の入院リスク、デルタ株より50~70%低い 英保健当局(東京新聞)
2021年12月24日 19時27分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/150908

 【ロンドン=加藤美喜】英保健安全保障庁(UKHSA)は23日、新型コロナウイルスの新変異株オミクロン株の感染者は、入院のリスクがデルタ株より最大7割低いとする初期データの分析を発表した。

 発表によると、オミクロン株の感染者はデルタ株に比べて救急外来に行く可能性が31〜45%少なく、入院が必要となる可能性は50〜70%低いという。

 同庁のハリーズ長官は分析結果について「心強いシグナルだ」とする一方、「初期データのためさらなる調査が必要」と強調。新規感染者数の急増で、重症化の割合は低くても重症者の絶対数は増える可能性があるとして、ワクチン接種の推進や自主的な感染予防の徹底を呼びかけた。

 分析対象は現在オミクロン株の感染率が高い40歳以下が大半。発表ではまた、オミクロン株に対するワクチンのブースター(追加接種)の感染予防効果は接種から10週間後に弱まり始めることも指摘したが、重症化を防ぐ効果は持続するとも述べた。

 英国の23日の新規感染者数は11万9789人となり、前日から約1万3000人増加して2日連続で過去最多となった。

【関連記事】イギリスで新規感染者10万人超、医療逼迫 政府は陽性者の自主隔離期間の短縮を発表
http://www.asyura2.com/21/iryo8/msg/142.html

[雑談・Story42] 冬になった その68 蒲田の富士山
2. 蒲田の富士山[1075] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年12月25日 08:53:34 : Jsc60nuyJo : VHE1TnRZYkkuZEk=[1]
昨日まで、ダブルパートの2連勤だったため、無反応失礼いたしました。
まあ、私も文字数は大まかに見た感じでやってます。
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/138.html#c2
[雑談・Story42] 冬になった その68 蒲田の富士山
3. 蒲田の富士山[1076] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年12月25日 17:00:26 : Jsc60nuyJo : VHE1TnRZYkkuZEk=[2]
ありゃら、雨が降ってる。
天気予報とおりじゃないねえ。
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/138.html#c3
[経世済民135] 芋焼酎粕で発電、EVに利用 霧島酒造、原料無駄なく(東京新聞・共同)
2021年12月25日 16時20分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/151040?rct=national

 芋焼酎「黒霧島」などで知られる霧島酒造(宮崎県都城市)は製造工程で出る焼酎粕から発生するバイオガスで発電し、社有の電気自動車(EV)への利用を始めた。担当者は「地元で採れた自然の恵みを無駄なく使い切る」と話し、エネルギーの地産地消を進める。

 同社は、小型車「Honda e(ホンダイー)」4台をオレンジや青のイラストで塗装し「さつまいもEV e―imo(イーモ)」と命名した。社員の移動用で、2030年度までに約130台に増やす。

 同社によると、1日約850トン出る焼酎粕から、約2万2千世帯が1日に使用する電力のガスを生成できる。

ーーー以上引用

ガスから直接に発電しているのかは、この記事では、わからない。
http://www.asyura2.com/21/hasan135/msg/638.html

[医療崩壊8] オミクロン株の入院リスク、デルタ株より50~70%低い 英保健当局(東京新聞) 蒲田の富士山
2. 蒲田の富士山[1077] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年12月26日 06:16:27 : Jsc60nuyJo : VHE1TnRZYkkuZEk=[3]
南ア、濃厚接触者の隔離廃止 無症状の場合、戦略を転換(東京新聞・共同)

2021年12月25日 10時02分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/151011?rct=national

 【ナイロビ共同】南アフリカ保健省は24日までに、新型コロナウイルス感染者の濃厚接触者が無症状の場合、隔離措置を廃止するとの通達を出した。高い感染力を持つ一方、無症状者の割合が高いとされる新変異株オミクロン株のまん延を受け、発症者に対策を絞る戦略に転換した。

 感染者の立ち寄り先などを積極的に調べて濃厚接触者を特定する追跡調査も、今後は原則的に実施しない。南ア国立伝染病研究所の専門家は24日、ツイッターで戦略転換は「よい決定だ」と評価した。

 濃厚接触者は症状がなければ、PCRなどの検査で感染の有無を確認する必要もなく、ほぼ通常どおりに生活できる。
http://www.asyura2.com/21/iryo8/msg/142.html#c2

[国際31] リビア大統領選、来月に延期へ 混乱続き実施不透明(中日新聞)
2021年12月24日 05時00分 (12月24日 05時00分更新)

https://www.chunichi.co.jp/article/389554

 【カイロ=蜘手美鶴】東西で国家分裂状態にあるリビアで、選挙管理委員会は二十二日、二十四日投開票の大統領選を延期する方針を固めた。新たな日程として一月二十四日を提案したが、実施できるかは不透明。大統領選を巡っては、最終立候補者の発表が遅れるなど混乱が続いている。AFP通信などが伝えた。

 大統領選を監督するリビア代表議会の選挙委員会が二十二日、「予定通りの選挙実施は不可能」との声明を出したことを受け、選管が延期案を示した。

 選挙には九十八人が立候補を届け出たが、選管は元最高指導者カダフィ氏の次男セイフイスラム氏など二十五人を「不適格」と判断し、立候補者らから異議申し立てが繰り返されていた。民兵組織による選管メンバーの誘拐や選管の建物が襲撃されるなどの事件が相次ぎ、最終立候補者の発表が遅れ、選挙キャンペーンも行われていなかった。

 今回の大統領選は、二〇一一年のカダフィ独裁政権崩壊以降では初で、東西に分裂した国が、選挙を経て再び統一されるかが注目されていた。反カダフィでイスラム主義色が強い西部から届け出た暫定政府のデイバ首相や民兵組織を擁する元内相のバシャーガ氏、親カダフィで世俗派の東部から...

ーーー以上引用

...以下は、有料記事。
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/317.html

[国際31] 台湾有事なら日本が最前線に? 米台「同盟」に巻き込まれる恐れ 一触即発の米中(東京新聞)
2021年12月27日 06時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/151202?rct=world

 長期化する米中対立は今年、台湾を巡り緊張感が一気に高まった。中国は台湾の防空識別圏に中国軍機を頻繁に進入させるなど軍事的圧力を強め、バイデン米政権は中国軍による台湾侵攻の懸念から台湾支援の姿勢を明確化させた。沖縄を中心に多くの米軍基地を抱える日本の対応も問われている。(ワシントン・金杉貴雄)

◆中国軍が台湾侵攻の「リハーサル」

 「リハーサルのようだ」。オースティン米国防長官は今月、中国軍の活動が台湾侵攻の演習の可能性があると指摘した。台湾の邱国正きゅうこくせい国防部長(国防相)は10月の立法会(国会に相当)で、2025年以降「中国軍が全面的な台湾侵攻能力を持つ」と発言。米国防総省も中国が6年以内に台湾有事の軍事的選択肢を得ると予測する。

 国交がないにもかかわらず、特殊な「同盟」とも指摘される米台関係。その根幹になっているのが米国内法の「台湾関係法」だ。

 同法は、外部勢力による「台湾への武力行使や強制」に、米国が対抗できる能力の維持を求めつつ、台湾には「自衛に十分な武器などを提供する」と規定。さらに大統領と議会は「台湾人民の安全や社会、経済制度への脅威、危険に対抗するため、とるべき適切な行動を決定しなければならない」との「義務」も定めている。

 台湾関係法 米国が1979年に現在の中国と国交を樹立し、台湾との公式の外交関係を断った直後に米議会が可決、カーター大統領(当時)の署名で成立。国内法上、台湾を外国の国や政府と同様に扱うことを規定。「平和的手段以外の台湾の将来を決定しようとする試み」は「いかなるものも西太平洋地域の平和と安定への脅威で米国の重大関心事」と位置づけた。

◆米大統領「防衛の義務がある」

 ただ米国はこれまで、中国侵攻への米国自身の反撃は明確にしない「戦略的あいまい政策」をとってきた。理由として、米研究機関イースト・ウェスト・センターのデニー・ロイ上級研究員は「米国が反撃を明確にした場合、中国のナショナリズムを過熱させる危険がある。そのリスクを避けつつ米国の介入を中国に考慮させ、台湾攻撃を阻止する目的」と説明する。

 それが今年に入り、バイデン氏は「米国には台湾防衛の義務がある」と繰り返し発言している。米当局は政策変更はないとしつつ、中国が「米軍は動かない」と誤解しないようけん制する狙いがあるとみられる。

 中国軍による軍事攻撃について、ロイ氏は(1)東沙諸島や金門島、馬祖島など島を制圧し降伏を迫る(2)海上封鎖(3)本格侵攻―の3つのシナリオがあり、特に(2)(3)は米軍の介入を予測。「経済的損害や国際的反発など中国に非常に犠牲が大きく、核戦争につながる恐れもある」と警告する。

◆沖縄で懸念「攻撃対象になる」

 台湾への支援姿勢を強める米側に対して、習近平しゅうきんぺい国家主席は10月の演説で「中国人民の不屈の決心や強大な能力を見くびるな」とけん制。中国共産党機関紙、人民日報系の環球時報は11月、中国による台湾の離島占領の事態もあり得るとした。

 仮に本格的な台湾有事が起きれば、日本が巻き込まれる可能性は高い。日米安保条約上、在日米軍基地の使用目的にある「極東」には台湾が含まれ、日本が「最前線」となるからだ。

 安倍政権下の2015年に集団的自衛権を含む安全保障関連法が成立したことを受けて、米軍を積極的に支援すべきだとの主張も自民党などから出ている。自衛隊と米軍が台湾有事を想定した共同作戦計画の原案を策定したと報じられ、沖縄などで「攻撃対象になる」と懸念が強まっている。

【関連記事】一触即発の米中対立 両首脳、危機感あらわに「ガードレール」模索したが… 
      https://www.tokyo-np.co.jp/article/143107
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/322.html

[医療崩壊8] 南アフリカ「陽性者と接触でも無症状なら隔離や検査不要」 感染力強いオミクロン株でコロナ対策転換へ(Newsweek) AN
6. 蒲田の富士山[1078] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年12月27日 19:59:27 : Jsc60nuyJo : VHE1TnRZYkkuZEk=[4]
「重症化リスク低い」と規制緩和 シンガポール、オミクロン株で(東京新聞・共同)

2021年12月27日 09時19分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/151263?rct=world

 【シンガポール共同】シンガポール政府は26日、新型コロナウイルスの新変異株「オミクロン株」の重症化リスクは低いとして、オミクロン株の感染者の自宅療養を認めるなど規制緩和を実施すると発表した。

 オミクロン株の感染者はこれまで専用の医療施設への入所が求められていたが、方針を転換した。濃厚接触者に対する専用施設での強制隔離も撤廃する。

 政府は「オミクロン株はデルタ株に比べ感染しやすいが、症状は深刻化しにくい」と説明、ワクチンが有効だと強調した。今後、オミクロン株の感染流行の波が訪れるとしながらも「ピークは抑えられる」と指摘した。
http://www.asyura2.com/21/iryo8/msg/152.html#c6

[雑談・Story42] 冬になった その68 蒲田の富士山
5. 蒲田の富士山[1079] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年12月28日 11:18:16 : Jsc60nuyJo : VHE1TnRZYkkuZEk=[5]
おととい26日の午後は、雪がちらついていましたけど、積雪がないと、初雪にはならないのでしょう。
横浜は4年ぐらい前に、大雪の日がありましたが、もともと、あまり雪の降らない所なのかもしれません。
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/138.html#c5
[雑談・Story42] 里山の暮らしはSDGsそのもの…金沢駅から車で25分の「限界集落」での挑戦(東京新聞)
2021年12月28日 12時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/151435?rct=national

 棚田が広がり、自然の中で人々が暮らす金沢市牧山町。住民の74%が65歳以上の高齢者で、いわゆる「限界集落」に当たる。そんな里山こそ国連の掲げるSDGs(持続可能な開発目標)を達成した暮らしを実現している―。石川県かほく市から牧山町に移住した杉本嵩龍たかたつさん(57)はそんな思いで、住民らに協力してもらい有料の体験イベントを開いている。杉本さんは「牧山町とつながる人を増やし、活性化させたい」と意気込む。(岩本雅子)

 牧山町は金沢駅から車で約25分の所にあり、17世帯34人が暮らし、このうち25人が65歳以上だ。

 杉本さんは「牧山町の昔ながらの生活はSDGsそのもの」と考える。自分たちで育てた米や野菜を食材とする生活は、農業を推進する目標「飢餓をゼロに」に相当。田んぼのイノシシ対策で住民が協力し柵を作る光景は、目標「パートナーシップで目標を達成しよう」だと感じた。それらを生かしイベント「まっきゃま SDGs体験」を昨年12月から始めた。

 「空が広くて、ここに住みたい」。友人から紹介を受け、牧山町の農作物でつくる朝食会に通ううちに、そんな思いが強くなり、昨年4月に移り住んだ。

 本業は、中小企業向けのSDGsに関するコンサルタント。そんな視点から牧山町をとらえ直している。
 今年11月中旬のSDGs体験には、知的障害のある子どもらが参加した。山でナメコを採ったり、集落で取れた米や、野菜をふんだんに使ったみそ汁を頰張ったりした。自然の中を走り回る笑顔の子どもたちを見て杉本さんは「ここを未来に残したい」と願う。

 1人1回2000円程度の参加費を募るのもそのためだ。協力してもらった住民への謝礼や食材費に充てる。

 「牧山町の魅力に気付き、里山維持に協力してくれる人が増えれば」と計画を練る。もちろん「住民が最優先」だ。ワークショップを始めて1年、住民と繰り返し話し合い、信頼関係を第一に取り組んできた。「住民の理解を得て、里山の活性化に協力してもらうことが必須。ゆっくりアイデアを広げていけたら」


ーーーーーーーーーーーー


限界集落 65歳以上の高齢者が住民の半数を超え、田んぼや生活道路の管理など社会的な共同生活の維持が困難になりつつある集落を一般的に指す。行政は限界集落という言葉を使っていない。

【関連記事】限界集落 世界の若者集う 石川・加賀
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/140.html

[雑談・Story42] 里山の暮らしはSDGsそのもの…金沢駅から車で25分の「限界集落」での挑戦(東京新聞) 蒲田の富士山
1. 蒲田の富士山[1080] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年12月29日 05:57:38 : Jsc60nuyJo : VHE1TnRZYkkuZEk=[6]
限界集落 世界の若者集う 石川・加賀(東京新聞)

2018年9月3日 16時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/8568

 赤瓦に、いろりの煙出し付き屋根がある二階建ての家屋−。独特の山村風景が残る石川県加賀市山中温泉大土(おおづち)町は、住民わずか二人の限界集落だ。ここに近年、日本の「原風景」を求めて世界中から若者が訪れ、農業や炭焼き、時には崩れた路地の石垣修復に汗を流す。国の重要伝統的建造物群保存地区に選ばれている集落の景観維持に、国境を越えた若い力が一役買っている。 (小室亜希子)

◆失敗しながら学ぶ

 八月二十三日まで九日間の日程で集落を訪れたのは二十人余り。台湾の学生を中心に、浜松市の高校一年兼子和花奈さん(16)、名古屋市で働くタイ人男性(30)らだ。国際ボランティア団体「NICE」(東京都新宿区)を通じて参加した。

 築八十年の古民家二棟に宿泊しながら、畑や棚田の手入れ、集落の草刈りに取り組む。仕事が終わると、順番にドラム缶の五右衛門風呂に入り、夜は酒を飲みながら語り尽くす。英語や日本語、台湾語が飛び交った。

 地区住民の二枚田昇さん(65)が作業を指示するが、最低限しか伝えない。「畝(うね)を作って」と頼んだら、似ても似つかない土の山が出来上がったことも。「失敗しながら学ぶ。みんな楽しみながらやってますよ」と二枚田さんは笑う。

◆リピーターも

 大土町は山間部にある山中温泉の中心街から、さらに車で三十分ほどの山奥にある。かつて炭焼きが盛んに行われ、十軒ほどの民家が残るが、現在の住民は二枚田さんと母親(87)のみ。二枚田さんは五十歳ごろから棚田を復活させようと、当時住んでいた山代地区から通った。「自分一人では限界がある」と感じていた時にNICEを知り連絡。二〇一三年七月から、働きながら合宿するNICEの「国際ワークキャンプ」を受け入れている。

 夏、冬の一定期間や週末だけの短期でも受け入れ、これまで二十三カ国、延べ四百人の若者が、大土町での暮らしを体験した。今回が二回目の台湾人、寥禹〓(リャオユウェン)さん(20)は「日本の伝統的な暮らしを学べ、自然もいっぱい。人も温かい」と魅力を語る。

 「のぼさん」と慕われる二枚田さんは「本当に助かるし、見ているだけで楽しい」と笑顔で語る。「定住人口を増やすのは難しいが、交流人口なら可能性がある。いずれ組織として受け入れ態勢を整え、地域おこしの一つのヒントを示すことができれば」

※〓は、雨の下に文


ーーーーーーーーーーーー


<限界集落> 65歳以上の高齢者が人口の半数を超え、冠婚葬祭や農業用水の維持管理など社会的共同生活の維持が困難な集落。大野晃・高知大名誉教授が命名した。山村、離島など全国1028市町村の7万5662集落を対象にした国の調査(2015年)では、65歳以上が50%以上の集落は1万5568カ所あった。「限界集落」の呼称は、危機感を強調して使われることが多いが、総務省過疎対策室は「そこに暮らす住民に刺激が強い呼び方で、国では使用していない」としている。
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/140.html#c1

[昼休み54] 白いひげの男は毎年、この日の夜、決まってこの店にやって来る。(東京新聞・筆洗)
2020年12月24日 07時52分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/76305?rct=hissen

 白いひげの男は毎年、この日の夜、決まってこの店にやって来る。ただし、今年はえらく早い。いつもの年なら明け方近いのにまだ十時だ▼「仕事はもう終わったのかい」。白いひげの男はミルクを注文する。「ああ、今年はちょっと事情があるんじゃ」▼主人はおもしろくなかった。この男の仕事はこの夜でなければ意味がないはずだ。男の仕事を待っている人がいる。とりわけいやなことが多かった今年である。なのにこの男ときたら。主人はミルクのカップを乱暴に置いた▼「仕事なら、ちゃんと済ませているさ」。白いひげの男は弁解した。「ああ、そうだろうとも」。主人は納得しなかった。ひげの男はため息をつくと、上着の内ポケットから手帳を取り出し、ページをめくった。「ああこれだ。四月十二日。マスクがなくって困っていなかったかい」▼主人はよく覚えていた。どうしても出掛けなければならなかったが、マスクが手に入らない。しかたなく地下鉄の中ではハンカチで口を覆っていたが、見知らぬ男に「非常識だ」と大声で言われた。車内の誰もが、自分を非難しているようだった▼「あの時、マスクをくれた女の人がいたが、あれが」−。「今年は一年中、忙しかったさ。こういう年だもの」。ひげの男は席を立った。店を出る時、こう言って笑った。「来年はきっと、いつも通りの時間に来るはずじゃ」
http://www.asyura2.com/17/lunchbreak54/msg/821.html

[昼休み54] 昨日からの大雪で町中は真っ白いです。夜遅く、工場から歩いて帰る道。(東京新聞・筆洗)
2021年12月24日 07時07分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/150756?rct=hissen

 昨日からの大雪で町中は真っ白いです。夜遅く、工場から歩いて帰る道。男は雪の中に犬の足跡が続いているのを見つけました▼こんな雪の夜にどこの犬だろう。男は不思議に思い、足跡を追い掛けることにしました。川沿いの道をしばらく進むと足跡が止まり、雪が踏み荒らされたようになっています。うれしくて踊ったような跡です。「ここはやさしいおばあさんの家だ」。男は思い出しました▼足跡はまだ続いています。今度はずいぶんとはしゃいだようで雪が派手に乱れています。「ああ、ここはハナミズキの木の下だ」。春には白い花を咲かせ、秋には赤い実でみんなを楽しませてくれる。男は思い出しました▼足跡はこんな調子でときどき、立ち止まったり、うれしくて踊ったりしたような跡を残しながら、続いています。男もうれしくなって足跡を追い掛けていきます▼ついに足跡が終わった場所にたどりつきました。よほどうれしかったのでしょう。足跡は今までにないほど踊っています。跳び上がっています▼その足跡の持ち主が誰なのか、男ははっきりと知りました。そこは男の家の前でした。ドアの前にハナミズキの赤い実が置いてあります。つまみ上げると半年前に旅立った犬のにおいがしました。「ありがとう」。雪はまだ降っています。空を見上げると鈴の音と犬のうれしそうな声が確かに聞こえました。
http://www.asyura2.com/17/lunchbreak54/msg/822.html

[国際31] 台湾有事なら日本が最前線に? 米台「同盟」に巻き込まれる恐れ 一触即発の米中(東京新聞) 蒲田の富士山
7. 蒲田の富士山[1081] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年12月29日 06:49:00 : Jsc60nuyJo : VHE1TnRZYkkuZEk=[7]
米、国防権限法が成立 軍事演習に台湾招待促す(東京新聞・共同)

2021年12月28日 07時18分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/151364?rct=world

 【ワシントン共同】バイデン米大統領は27日、2022会計年度(21年10月〜22年9月)の国防予算の大枠を決める国防権限法案に署名し、同法は成立した。米海軍が主催する22年の世界最大規模の演習「環太平洋合同演習(リムパック)」に台湾を招待するよう政権に促し、中国への対抗姿勢を鮮明にした。総額は約7780億ドル(約89兆円)規模。

 台湾が参加すれば米国との断交後初めて。米台が軍事面の結び付きを強めれば、台湾統一を目指す中国が激しく反発するのは必至で、バイデン氏が実際に台湾を招待するかどうか注目される。
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/322.html#c7

[雑談・Story42] 冬になった その68 蒲田の富士山
6. 蒲田の富士山[1082] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年12月29日 09:37:17 : Jsc60nuyJo : VHE1TnRZYkkuZEk=[8]
ラーメンと少年で“宇宙”の孤独描く デビュー作の詩が70年たち絵本化 『にじゅうおくこうねんのこどく』 詩人 谷川俊太郎さん 絵本作家 塚本やすしさん(しんぶん赤旗・日曜版)

2021年12月26日

https://www.jcp.or.jp/akahata/web_weekly/2021/12/26-week/#2021122603

詩人の谷川俊太郎さんのデビュー作「二十億光年の孤独」が絵本になりました。絵本『にじゅうおくこうねんのこどく』の絵を担当した絵本作家の塚本やすしさんと谷川さんが語り合いました。
  金子徹記者

ーーー以上引用

この、出だしの所も、有料記事。
(これぐらいは、いいでしょ?)
去年の雑談板の延長みたいな話題でした。
斜め様は、お元気でしょうか?

http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/138.html#c6

[戦争b23] ロシアがAI部隊を編成へ 主役は殺人ロボットと無人機の「魂なき軍隊」(東京新聞) 蒲田の富士山
12. 蒲田の富士山[1083] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年12月29日 12:00:30 : Jsc60nuyJo : VHE1TnRZYkkuZEk=[9]
<社説>AI兵器の脅威 禁止への取り組み急げ(東京新聞・社説)

2021年12月29日 07時09分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/151567?rct=editorial

 人工知能(AI)を搭載し、自動的に人を殺傷する自律型致死兵器システム(LAWS)の国際的な規制が見送られた。実用化に至れば、規制は難しくなる。開発禁止への取り組みを急ぐべきだ。

 世界各地で、遠隔操縦の小型無人機(ドローン)が兵器として使われている。ドローンは製造コストが安く、兵士の犠牲や育成費用も抑えられるためだ。

 これを超えるのが「殺人ロボット」と呼ばれるLAWSだ。人間の判断を離れ、AIを利用して標的を自動的に識別し、攻撃する兵器だ。標的には人間も含まれる。

 構想段階の二〇一三年から国際NGOが規制を訴え、百二十五の国と地域が批准する特定通常兵器使用禁止制限条約(CCW)の会議で規制が論じられてきた。一九年に民間人の保護などを目的とした国際人道法を適用する指針が採択されたが、具体策は白紙だ。

 脅威は現実となりつつある。今年三月に提出された国連安全保障理事会の専門家パネル報告書は、独自判断で攻撃する完全自律型のドローンが内戦下のリビアで使われた可能性があると指摘した。

 だが、兵器の開発国と他の国々の間では「民生用と兵器用の技術の境界をどう定めるのか」など多くの点で意見が隔たっている。今月中旬に開かれたCCWの再検討会議でも、開発国であるロシアやイスラエルが規制に難色を示し、合意づくりは先送りされた。

 戦闘の無人化は人が人を殺す罪悪感を減らし、戦争のハードルを下げる危険がある。遠隔操作のドローンでも誤爆は伴う。ましてLAWSの識別能力は完全でなく、コンピューターウイルスによる誤作動のリスクも否定できない。

 進まぬ規制論議を横目に、各国の兵器産業は開発競争を激化させている。懸念は核兵器と同様、新たな兵器は実用化されれば、規制が著しく困難になる点にある。

 CCW締約国の日本はLAWSを造ることも使うこともないとしているが、開発禁止を促す動きも鈍い。平和憲法を掲げている日本こそが、LAWS規制でも主導的な役割を果たすべきだ。
http://www.asyura2.com/19/warb23/msg/344.html#c12

[政治・選挙・NHK284] <社説>10増10減批判 議長の発言とは思えぬ(東京新聞・社説)
2021年12月29日 07時09分

http://www.asyura2.com/21/senkyo284/index.html

 都道府県に配分する衆院議員定数を国勢調査に基づいて見直す「十増十減」案を、細田博之衆院議長が批判した。定数配分の見直しは国会が決めた法律に基づくものだ。議長自ら表立って異を唱えるのは極めて異常な事態である。

 細田氏の発言は二十日、東京都内で開かれた自民党議員の政治資金パーティーで飛び出した。「計算によって、地方の政治家を減らし、東京や神奈川を増やすだけが能ではない」という内容だ。

 衆院議員の定数配分は二〇二〇年に行われた国勢調査に基づいて見直される。一六年の法改正で、都道府県ごとの人口比に基づいて定数配分を決める「アダムズ方式」の導入が決まった。

 東京都で五増、神奈川県で二増、埼玉、千葉、愛知各県が一増の計十増となる一方、宮城、福島、新潟、滋賀、和歌山、岡山、広島、山口、愛媛、長崎の十県で一減となる。政府の衆院選挙区画定審議会が区割り改定の案づくりの作業に入っており、国会で新たな区割り改定案が成立した後、早ければ次の衆院選から適用される。

 細田氏は人口が少ない島根県の1区から選出されており、十増十減案では都市部の議席が増え、地方の声が国政に反映されづらくなるとの懸念があるのだろう。

 しかし、投票価値の平等は憲法の趣旨であり、一票の不平等は可能な限りなくす必要がある。

 一七年衆院選を巡る一票の不平等訴訟で最高裁が「合憲」と判断したのは、都道府県の人口比をより議席に反映しやすいアダムズ方式導入を決めた国会の取り組みを評価したからにほかならない。

 小選挙区制の是非については議論があるが、十増十減の定数配分見直しは、国会が決めた法律に基づくものだ。衆院議長自ら、その取り組みをないがしろにするような発言をなぜできるのか。

 ましてや発言が、安倍晋三元首相が選出される山口など、自民党が議席を独占する県での定数減を避けるという党利党略に基づくのなら、とても看過できない。

 国会議員は天皇、大臣、裁判官らほかの公務員同様、憲法を尊重し、擁護する義務を負う。議長ならなおさらだ。就任したばかりという言い訳は通用しない。

 岸田文雄首相には、法律に基づく区割り改定案を粛々と国会に提出する義務がある。細田氏の発言に惑わされてはならない。
http://www.asyura2.com/21/senkyo284/msg/782.html

[国際31] オミクロン株、核軍縮議論にも暗雲 NPT会議の4度目延期が濃厚に(東京新聞)
2021年12月29日 19時36分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/151679

 【ニューヨーク=杉藤貴浩】来年1月4〜28日に米ニューヨークの国連本部で開催予定だった核拡散防止条約(NPT)再検討会議が、新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」の感染急拡大を受け、延期される公算が大きくなった。複数の国連外交筋が28日、明らかにした。延期されれば4回目となり、核軍縮に向けた議論はさらなる停滞が避けられない。

 国連外交筋によると、ニューヨークをはじめ世界で拡大するオミクロン株の影響を関係国が協議し、少なくとも来年1月4日の開幕は難しいとの認識が強まった。核軍縮目標の合意には各国代表による対面での綿密な折衝が不可欠で、オンライン形式では実質的な協議が難しいとの判断もあるとみられる。

 延期した場合の具体的な日程は今後協議する。通常、再検討会議の冒頭に行われる各国代表の一般討論演説をオンラインで1月中に行う案も浮上しているという。

 最近のニューヨーク市のコロナ感染は、疑い例を含め1週間平均で1日2万人超となっており、1カ月前の約14倍に達している。

 NPT再検討会議は5年に1回開催され、加盟国が条約の履行状況を点検し、核削減に向けた取り組みの合意を目指す。今回は2020年4〜5月に予定されていたが、コロナの影響でこれまで3回延期され、1年半以上遅れていた。

 15年の前回会議は中東の非核化構想を巡る内容に米国などが反対し、最終合意文書を採択できなかった。今回は、核の開発から使用までを全面的に禁じる核兵器禁止条約が今年1月に発効した後の初めての再検討会議となり、米英仏中ロの核保有国と核禁条約に参加する多くの非保有国との議論が注目されていた。唯一の戦争被爆国として両者の「橋渡し役」を自任する日本も岸田文雄首相が成功に向けた意欲を示していた。

ーーーーーーーーーーーー

核拡散防止条約(NPT) 1970年に発効した多国間条約で核軍縮、拡散防止、原子力の平和利用を3本柱とする。67年より前に核兵器を爆発させた米英仏中ロの5カ国に保有を認めて核軍縮への交渉義務を課す一方、その他の国の保有を禁じる。191カ国・地域が加盟。事実上の核保有国のインド、パキスタン、イスラエルは加盟せず、北朝鮮は2003年に脱退を表明した。
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/330.html

[国際31] 米、ロシア侵攻なら断固対応 ウクライナ巡り、首脳が電話会談(東京新聞・共同)
2021年12月31日 12時10分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/151898

 【ワシントン、モスクワ共同】バイデン米大統領は30日、ロシアのプーチン大統領と電話会談し、ウクライナ国境でロシアが軍を増強して高まる緊張の緩和を求めた。ロシアがウクライナを侵攻した場合、米国は同盟・友好国と共に断固たる対応を取ると警告。プーチン氏は米欧の制裁をけん制し、立場の隔たりは埋まらなかった。22年1月に開催する米欧とロシアの一連の高官協議を通じ、継続して話し合うことを確認した。米ロ両政府が発表した。

 両氏の対話は12月に入って2回目。プーチン氏は、米側が大規模な制裁を発動すれば「ロシアと米欧の関係は完全に断絶し、重大な損害をもたらす」と訴えた。
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/335.html

[国際31] 米、ロシア侵攻なら断固対応 ウクライナ巡り、首脳が電話会談(東京新聞・共同) 蒲田の富士山
5. 蒲田の富士山[1084] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年12月31日 21:46:29 : Jsc60nuyJo : VHE1TnRZYkkuZEk=[10]
バイデン大統領「強力な経済措置」と警告 ウクライナ国境付近のロシア軍増強に オンラインで米ロ首脳会談(東京新聞)

2021年12月8日 20時34分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/147667

 【ワシントン=金杉貴雄、モスクワ=小柳悠志】バイデン米大統領とロシアのプーチン大統領は7日、オンライン形式で会談した。バイデン氏はウクライナ国境近くのロシア軍増強に深い懸念を表明し、侵攻すれば「強力な経済措置」などで対応すると警告した。プーチン氏は緊張の原因は米欧側にあると反論。対話継続では一致したが、緊張の緩和は見通せない。

 サリバン米大統領補佐官によると、対抗措置についてバイデン氏がプーチン氏に「(ロシアがウクライナのクリミア半島を併合した)2014年にしなかったことを実行する用意」を伝えた。ロシアの銀行制裁や通貨ルーブルへの制限などの案が浮上していると報じられている。

 サリバン氏は対抗措置にはウクライナへの軍事支援強化や、バルト三国など北大西洋条約機構(NATO)加盟国への米軍支援が含まれると説明。緊張緩和へ実務者レベルで協議を続けることで合意したが、サリバン氏は「全ての不測の事態に備える」と危機は続いているとの認識を示した。

◆プーチン氏は反論「軍事強化しているのはNATO」

 一方プーチン氏は、ウクライナが独仏を交えて合意した和平プロセスを順守していないと主張。「ウクライナ周辺で軍事力を強化しているのはNATOだ」と反論し、NATO加盟国の東方拡大に改めて懸念を示した。

 米側が求める、ウクライナ国境に集結しているとされるロシア軍の撤退については拒否したとみられる。ロシアのウシャコフ大統領補佐官は「問題の解決には数年を要するかもしれない」との認識を示した。

 カーネギー財団モスクワ・センターのトレーニン所長はツイッターで「両国が対話のチャンネルを維持すると確認できたことは大きい」と会談が米ロの関係改善に寄与したとの見方を示した。

ーーー以上引用

記事末尾の関連記事を省略しました。
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/335.html#c5

[国際31] 米、ロシア侵攻なら断固対応 ウクライナ巡り、首脳が電話会談(東京新聞・共同) 蒲田の富士山
6. 蒲田の富士山[1085] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年12月31日 21:47:52 : Jsc60nuyJo : VHE1TnRZYkkuZEk=[11]
ロシアがウクライナ侵攻でも米軍派遣には慎重 バイデン大統領、駐留は「検討のテーブルにない」(東京新聞)

2021年12月9日 19時47分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/147912

 【ワシントン=吉田通夫】バイデン米大統領は8日、ロシア軍がウクライナに侵攻した場合でも、米軍を単独で派遣することに慎重な姿勢を示した。ホワイトハウスで記者団からウクライナに米軍を駐留させる考えについて問われ、「(検討する)テーブルにない」と答えた。

 ウクライナは、米欧でつくる北大西洋条約機構(NATO)に加盟しておらず、バイデン氏は加盟国が攻撃された場合に生じる防衛義務が「及ばない」と説明。「ほかのNATO加盟国がどのような行動をとるかにもよるが、米国が一方的に武力を行使してロシアの侵攻に立ち向かう考えは今のところない」と語った。

 一方、ウクライナ情勢の緊張緩和に向け、ロシアと、NATO加盟の少なくとも4カ国を交え、10日までに高官協議を開く方向で調整していることも明らかにした。バイデン氏は7日に英国、フランス、ドイツ、イタリアの各首脳とウクライナ情勢を協議していた。

 米欧はロシアがウクライナとの国境近くに大規模な軍部隊を集結させているとして、2014年以来の侵攻を懸念。バイデン氏は、7日のロシアのプーチン大統領との会談で、ウクライナに侵攻すれば「これまでにないような経済的な結末を迫られることになるだろう」と警告したと明かした。プーチン氏は「分かっている」と即答したという。

 しかし、プーチン氏はNATO側の東方拡大を問題視するなど、対立解消のめどは立っていない。

【関連記事】バイデン大統領「強力な経済措置」と警告 ウクライナ国境付近のロシア軍増強に オンラインで米ロ首脳会談
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/335.html#c6

[雑談・Story42] 冬になった その68 蒲田の富士山
8. 蒲田の富士山[1086] ipeTY4LMlXiObY5S 2021年12月31日 22:03:02 : Jsc60nuyJo : VHE1TnRZYkkuZEk=[12]
雑談のアクセスランキングの窓に、突然飛び込んできた2003年の投稿。

相対性理論はインチキだろう
http://www.asyura2.com/0306/idletalk2/msg/1242.html

これは、びっくり。

昔の阿修羅は、おもしろかったんだねえ。

2003年だなんて、そのころは、阿修羅を知らなかったなあ。

http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/138.html#c8

[雑談・Story42] 冬になった その68 蒲田の富士山
9. 蒲田の富士山[1087] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年1月01日 21:19:59 : Jsc60nuyJo : VHE1TnRZYkkuZEk=[13]
年賀状は、明日の午前中に出すとしよう。
自動的に、新年が来ちゃったなあ。
今年の東京新聞の年末年始の記事は、面白くなかった。
まあ、例年そんなもんだ。

http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/138.html#c9
[雑談・Story42] 冬になった その68 蒲田の富士山
10. 蒲田の富士山[1088] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年1月02日 10:09:00 : Jsc60nuyJo : VHE1TnRZYkkuZEk=[14]
韓国・文在寅政権の捜査機関による通信記録の照会 本紙支局員の情報も 韓国メディア、「捜査権の乱用」と批判(東京新聞)

2021年12月31日 06時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/151828

 【ソウル=相坂穣】韓国の文在寅ムンジェイン政権で政治家や政府高官の捜査を担う「高位公職者犯罪捜査庁」が、記者らの個人情報などを通信会社に照会していた問題で、中日新聞・東京新聞ソウル支局の韓国人支局員1人の情報が今年8月に照会されていたことが30日分かった。報道の自由を脅かす不適切な情報収集だった可能性がある。

 本紙支局員が24日、本人の情報について外部から照会があったかどうか携帯電話会社に開示を請求。30日付の通知によると、同庁が8月6日に、支局員の名前や住民登録番号などの情報を照会。目的は「電気通信事業法第83条により、裁判や捜査、刑の執行または国家安全保障に危害を及ぼすことを防ぐための情報収集」とされていた。

 同庁は、文政権が検察など既存の権力機関を縮小する代わりに、今年1月に新設。大統領選の最大野党「国民の力」候補の尹錫悦ユンソクヨル前検事総長を、在職中の職権乱用などの疑いで捜査している。

 公共放送KBSなどによると、これまでに少なくとも記者や野党議員、法曹関係者ら200人以上について、通信会社が同庁から通信情報の照会を受けた。日本メディアでは、朝日新聞も30日にソウル支局の韓国人記者が照会を受けたと明らかにした。

 韓国新聞協会などが「捜査機関が正当な理由なくジャーナリストらを査察することは捜査権の乱用」と抗議。同庁は24日に「人権侵害がないよう努めてきたが、過去の慣習を踏襲し、世論の責しっせきを受けた」と遺憾を表明していた。

東京新聞編集局のコメント 韓国当局に照会の経緯と理由について説明を求めています。

【関連記事】韓国の国家権力が報道の自由侵害か 日本の記者2人を含む報道関係120人の通信記録を捜査機関が照会

韓国の国家権力が報道の自由侵害か 日本の記者2人を含む報道関係120人の通信記録を捜査機関が照会(東京新聞)

2021年12月28日 19時38分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/151514

 【ソウル=相坂穣】韓国の文在寅ムンジェイン政権で政治家や政府高官の捜査を担う機関「高位公職者犯罪捜査庁」が、同庁に批判的な記者の携帯電話の通信記録を通信会社に照会していたことが分かった。同庁は24日に「人権侵害がないよう努めてきたが、過去の慣習を踏襲し、世論の叱責しっせきを受けた」と遺憾を表明したが、メディア側は抗議している。

 保守系大手紙の朝鮮日報は、自社を含む報道機関22社の少なくとも120人余りが同庁から通信記録の照会を受けていたと報道。「(同庁が)通話やメッセージ、発着信の記録まで入手していた。情報提供者の身元や活動も明かされてしまう」と懸念を示した。

 同紙系列の放送局「TV朝鮮」は27日夜、ソウル駐在の日本の新聞社とテレビ局の記者2人も今年7月と8月に1回ずつ、同庁から照会を受けていたと報じた。事実とすれば、韓国の国家権力が外国メディアの報道の自由も脅かす深刻な事態だ。

 同庁は、文政権が検察など既存の権力機関を縮小した代わりに、今年1月に新設。大統領選の最大野党「国民の力」候補の尹錫悦ユンソクヨル前検事総長について、在職中の職権乱用などの疑いで捜査している。

ーーー以上引用

去年の新聞みてたら、目にとまったもの。
国際板にわざわざ投稿するのも、と思って、ここにコメ。


http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/138.html#c10

[雑談・Story42] 冬になった その68 蒲田の富士山
11. 蒲田の富士山[1089] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年1月02日 20:18:54 : Jsc60nuyJo : VHE1TnRZYkkuZEk=[15]
年末年始の仕事の予定
28日    
29日    午後
30日 午前 午後
31日 午前
01日    午後
02日    午後
03日 午前
04日 午前 午後
05日 
06日 午前 午後
07日    午後
08日 
09日 午前 午後
10日 午前 午後

こないだ7連勤だったのが、また7連勤になっちゃって、ああ、貧乏人はつらい。
貧乏、暇なし。

http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/138.html#c11

[雑談・Story42] 冬になった その68 蒲田の富士山
12. 蒲田の富士山[1090] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年1月02日 20:42:22 : Jsc60nuyJo : VHE1TnRZYkkuZEk=[16]
また、日本のバタ臭バンド

https://www.youtube.com/watch?v=UII2g7_fYNY

私は英語ダメなので、和訳を検索してみた。

https://lyriclist.mrshll129.com/carpenters-rainy-days-and-mondays/

Talking to myself and feeling old
Sometimes I’d like to quit, nothing ever seems to fit
Hanging around, nothing to do but frown
Rainy days and Mondays always get me down

独り言を呟いて、年をとったと感じる
時々すべてを投げ出したくなる、何一つ上手くいってないみたい
所在なく、不機嫌な顔して
雨の日と月曜は、いつも気が滅入る

What I’ve got they used to call the blues
Nothing is really wrong, feeling like I don’t belong
Walking around, some kind of lonely clown
Rainy days and Mondays always get me down

こんな気持ちを “ブルー" って呼ぶのだろう
何かが間違っているわけでもなく、なんだか自分じゃないみたいで
孤独なピエロのように、さまよう
雨の日と月曜は、いつも気が滅入る

Funny but it seems I always wind up a-here with you
Nice to know somebody loves me
Funny but it seems that it’s the only thing to do
Run and find the one who loves me

変よね、結局いつもあなたの事を考える
誰かが愛してくれるって素敵
変よね、私にできる事と言えば
私を愛してくれる人(あなた)のもとへ、駆けていく事だけ

What I feel has come and gone before
No need to talk it out, we know what it’s all about
Hanging around, nothing to do but frown
Rainy days and Mondays always get me down

やって来ては消えていくこの気持ちを
話す必要なんて無い、私たちにはわかる
所在なく、不機嫌な顔して
雨の日と月曜は、いつも気が滅入る

Funny but it seems that it’s the only thing to do
Run and find the one who loves me

変よね、私にできる事と言えば
愛してくれるあなたのもとへ、駆けていく事だけ

What I feel has come and gone before
No need to talk it out, we know what it’s all about
Hanging around, nothing to do but frown
Rainy days and Mondays always get me down

やって来ては消えていくこの気持ちを
話す必要なんて無い、私たちにはわかる
所在なく、不機嫌な顔して
雨の日と月曜は、いつも気が滅入る

Hanging around, nothing to do but frown
Rainy days and Mondays always get me down

所在なく、不機嫌な顔して
雨の日と月曜は、いつも気が滅入る

http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/138.html#c12

[雑談・Story42] 冬になった その68 蒲田の富士山
13. 蒲田の富士山[1091] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年1月06日 21:56:40 : YzCNQlAdgk : czV3VlpFdy9LUC4=[1]
あ〜、雪が降った。
雪が降った。
4年前ほどの事じゃないが、ああ、横浜もやっぱり雪が降るのだ。
今日は、ダブルパートの日でした。
はやく、寝よ!!
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/138.html#c13
[経世済民135] セブン―イレブン中国法人に罰金 台湾や尖閣地図記載巡り(東京新聞・共同)
2022年1月7日 19時39分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/152977?rct=economics

 【北京共同】コンビニ大手セブン―イレブンの中国現地法人が、自社サイトに掲載した地図で台湾を独立国として扱ったなどとして、中国当局から15万元(約270万円)の罰金を科されたことが7日分かった。沖縄県・尖閣諸島の中国名を記載しなかったことも問題視された。

 北京市当局の資料によると、処分は昨年12月21日付。地図で「台湾省を独立した国家と扱う誤り」や、釣魚島(尖閣諸島の中国名)の記載漏れがあったほか、チベット自治区の国境線や南シナ海の島の表記にも問題があったとしている。中国の地図管理条例により違法行為と判断したという。
http://www.asyura2.com/21/hasan135/msg/654.html

[政治・選挙・NHK284] <Q&A>米軍はなぜ日本の検疫受けない? 日米地位協定など取り決めが壁、水際対策の抜け穴に(東京新聞)
2022年1月7日 19時11分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/152974?rct=politics

 新型コロナウイルスの感染拡大でまん延防止等重点措置が適用された沖縄県などでは、在日米軍の対策が不十分で、感染が周辺地域に広がっていると懸念されています。日本での基地の利用法や軍人らの身分を定めた日米地位協定で在日米軍に特権的な地位を認めているため、政府の水際対策の「抜け穴」となっている問題が背景にあります。(山口哲人)

 Q 外国人の新規入国が停止されている中、なぜ米軍は日本の検疫を受けずに入国できるのですか。

 A 日米地位協定の第9条で「米国は米軍人、軍属、家族を日本国に入れることができる」と明記しているからです。さらに、1996年の日米合同委員会で、海外から直接、米軍基地に入る場合は「米軍の検疫手続きの適用を受ける」と決めており、民間空港に到着する場合を除いて日本の検疫を受けさせることもできません。

 Q 米軍がしっかり対応すれば問題ないのでは。

 A 米軍は日本で緊急事態宣言などが出ていた昨年9月、独自の判断で出国前の検査を取りやめました。日本到着直後の検査は元々実施しておらず、入国後も基地内を自由に出歩くことが容認されるなど「行動制限」はずさんでした。しかも、沖縄県のキャンプ・ハンセンでクラスター(感染者集団)が発生するまで、政府はそうした状況を把握していませんでした。

 Q それでは国内の感染拡大が防げないのでは。

 A 政府は「日本と整合的な措置」を講じるよう米側に申し入れていますが、あくまでも「お願い」です。強制力を持たせるには地位協定の改定などが必要ですが、米国の軍事力に頼る日本も、特権を手放したくない米国も後ろ向きです。

【関連記事】岸田首相、日米地位協定の見直し否定…「現実的な対応が大事」 本紙「水際対策の抜け穴」と質問に<新型コロナ>
      https://www.tokyo-np.co.jp/article/152785?rct=politics
http://www.asyura2.com/21/senkyo284/msg/903.html

[政治・選挙・NHK285] 米軍の「特権」でほころんだ水際対策…「まん延防止」適用の原因に? それでも岸田首相は「地位協定改定考えていない」(東京新聞)
2022年1月8日 06時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/153013

 「最悪を想定」した新型コロナウイルス対応を掲げ、昨年10月に発足した岸田政権が7日、初のまん延防止等重点措置の適用に踏み切った。岸田文雄首相はオミクロン株の日本流入時、外国人の新規入国の全面的な停止を行い、先手を打った厳しい水際対策を講じたと公言。だが、在日米軍基地の水際に生じた「ほころび」には及び腰な政府の姿勢が目立ち、周辺地域への感染拡大につながった。就任から100日間を待たず、首相は正念場を迎えている。(山口哲人)

◆基地の自由な出入りであいた「大穴」

 「水際対策は、米軍基地の自由な出入りで大穴があいていた」

 政府が沖縄など3県への重点措置適用を報告した7日の衆院議院運営委員会。沖縄県が地元の赤嶺政賢氏(共産)は、在日米軍が日米地位協定などに基づき、入国する軍関係者らに独自の検疫を行っていることを静観してきた日本政府の姿勢を批判した。

 この日、新規感染者数が過去最多を更新する1414人に達した沖縄県で、米海兵隊のキャンプ・ハンセン(金武きん町など)内のクラスター(感染者集団)発生が発覚したのは昨年12月中旬。その後の日米間のやりとりで、緊急事態宣言が発令中だった9月初めから、米側が軍関係者の訪日時の出国時検査を免除したり、入国直後の行動制限期間中に規則が十分に守られていなかったりした実態が次々と明るみに出た。

 赤嶺氏は米軍関係者を特別扱いせず、他の外国人と同様に入国を禁じるよう求めたが、山際大志郎経済再生担当相は「日米同盟の抑止力という観点からも、そういう話とはちょっと違う」と拒否。日本政府が米側に対策の強化を要請したことをもって「問題はこれからなくなっていくと考えている」と幕引きを図った。

◆基地周辺の感染拡大と因果関係認めず

 重点措置の対象になった3県は、いずれも在日米軍基地が所在するなど結び付きの強い地域だ。当然、地元では「感染拡大の大きな起因の1つが米軍基地であることは間違いない」(玉城たまきデニー沖縄県知事)という認識が強い。

 しかし、政府は「コメントは控えたい」(松野博一官房長官)などと一貫して関連性を認めない。山際氏は7日の参院議運委で「因果関係だけ言っても、感染拡大防止につながらない」と米軍由来かを突き詰めることにも否定的だった。

◆米国への「負い目」で対応ためらう?

 背景には、日本の防衛を米国に頼ることに伴ういびつな同盟関係がある。中国の軍備拡張や北朝鮮の核・ミサイル開発で、安全保障上の連携強化の重要性は増しているというのが日本側の考え。負い目のような意識が、コロナで踏み込んだ対応をためらわせているとの見方につながる。政府高官も「臆測で物は言えない」と認める。

 日本のコロナ対応が在日米軍に及ばない問題点は以前から指摘され、全国知事会は菅政権時代の2020年11月に日米地位協定の抜本的な見直しなどを提言したが、政府は取り合わなかった。岸田首相も6日、記者団に「改定は考えていない」と明言している。

 「『岸田は慎重すぎる』との批判は全て負う覚悟だ」。首相は外国人の入国禁止を表明した際、そうアピールした。今回はコロナ対応より対米姿勢の方が「慎重すぎる」ように見え、立憲民主党の泉健太代表は「国民の命よりも米軍の行動を最優先に考えているなら残念だ」と指摘した。

【関連記事】岸田首相は医療逼迫を防げるか? 3県対象、政権初の「まん延防止」適用 知事判断で行動制限を可能に
http://www.asyura2.com/22/senkyo285/msg/103.html

[政治・選挙・NHK285] 米軍の「特権」でほころんだ水際対策…「まん延防止」適用の原因に? それでも岸田首相は「地位協定改定考えていない」(東京… 蒲田の富士山
2. 蒲田の富士山[1092] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年1月08日 09:46:05 : YzCNQlAdgk : czV3VlpFdy9LUC4=[2]
岸田首相、日米地位協定の見直し否定…「現実的な対応が大事」 本紙「水際対策の抜け穴」と質問に<新型コロナ>(東京新聞)

2022年1月6日 20時58分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/152785?rct=politics

 岸田文雄首相は6日、在日米軍部隊の検疫や新型コロナウイルス感染拡大防止対策を米側に委ねる根拠となっている日米地位協定について「改定は考えていない」と語った。官邸で記者団の取材に応じた際、本紙の質問に答えた。

 米軍は地位協定や日米合同委員会合意などにより、日本側の検疫や対策が及ばない決まりになっている。本紙は、特権的な対応を認める日米間の取り決めが水際対策の抜け穴になっているとして、協定の改定を検討するかをただした。

 首相は見直しを否定した上で「日米で意思疎通を図り、現実的に対応するのが大事だ」と話した。

 米軍は昨年9月以降、出入国時の検査をしていなかった。日本政府の要請を受け、昨年12月に出国前72時間以内と、日本到着後24時間以内の検査実施に改めた。(上野実輝彦、川田篤志)

【関連記事】沖縄、広島、山口の3県にまん延防止適用へ 7日正式決定 3カ月ぶり、岸田政権で初
http://www.asyura2.com/22/senkyo285/msg/103.html#c2

[中国13] コロナ対策で死産に謝罪 中国・西安当局、副首相も指示(東京新聞・共同)
2022年1月7日 22時17分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/153006?rct=world

 【北京共同】新型コロナ流行で都市封鎖が続く中国陝西省西安の当局は7日までに、コロナ対策の影響で受診できず死産した妊婦に謝罪した。中国メディアが伝えた。陰性証明の期限が切れていたため病院に入れず、寒い屋外で約2時間待たされて大量出血したと報じられ、非難が噴出。当局が謝罪に追い込まれた。

 西安の保健当局幹部は6日、「患者に深くおわびする」と陳謝。孫春蘭副首相は6日「救急や重症の患者は検査証明があろうとなかろうとすぐに受け入れなければならない」と指示した。西安当局は7日、病院を受診する人に48時間以内の陰性証明の提示を義務付けていた措置をやめると発表した。
http://www.asyura2.com/19/china13/msg/257.html

[雑談・Story42] 冬になった その68 蒲田の富士山
14. 蒲田の富士山[1093] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年1月08日 16:11:52 : YzCNQlAdgk : czV3VlpFdy9LUC4=[3]
今日は完全休日。
明日からダブルパートの2連勤。
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/138.html#c14
[雑談・Story42] 冬になった その68 蒲田の富士山
15. 蒲田の富士山[1094] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年1月08日 20:07:29 : YzCNQlAdgk : czV3VlpFdy9LUC4=[4]
またID変わったねえ。

お弁当を、作成中。
ああ、面倒くさい。
風呂にも入らなきゃいけない。
ああ、面倒くさい。
明日の朝飯は何にするのか。
ああ、面倒くさい。

http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/138.html#c15

[政治・選挙・NHK285] 公明、敵基地攻撃能力の議論必要 山口代表「安保環境大きく変化」(東京新聞・共同)
2022年1月9日 18時21分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/153295?rct=politics

 公明党の山口那津男代表は9日のNHK番組で、弾道ミサイルを相手国領域内で阻止する「敵基地攻撃能力」の保有是非を巡る議論は必要だとの考えを示した。「日本周辺の安全保障環境が大きく変わり、(中国や北朝鮮の)技術的な進歩もある」と理由を語った。これまで山口氏は敵基地攻撃に関し「ちょっと古めかしい議論だ」と否定的な見方を示していた。

 岸田文雄首相は敵基地攻撃能力の保有是非を検討し、今年末までに外交・安保政策の長期指針「国家安全保障戦略」など3文書を新たに策定すると表明している。公明党は、夏の参院選後に自民党との協議を本格化させる構えだ。

ーーー以上引用

ば〜か〜。
http://www.asyura2.com/22/senkyo285/msg/134.html

[経世済民135] <社説>太陽光電池車 究極のエコカー目指せ(東京新聞・社説)
2022年1月11日 06時50分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/153492?rct=editorial

 太陽光だけで走る電気自動車(EV)の開発が現実味を帯びてきた。外部からの給電いらずで、災害時にも活用できる究極の「エコカー」だ。日本勢はEVで出遅れ感があると指摘されるが、量産化が実現すれば次世代のゲームチェンジャーとなる。

 国立研究開発法人産業技術総合研究所(産総研)とトヨタ自動車は昨秋、太陽光を電源にして走る電動車開発をすると発表した。

 トヨタは既に二〇一七年、プリウスPHVに走行用電源として搭載し、世界初のソーラーカーの量産に成功した。ただ当時は、太陽光発電のみでは一日最大六キロしか走れず、普及しなかった。同社が二二年に発売するEV「bZ4X」にその改良版を装備するが、まだ年間走行距離約千八百キロ(一日平均約五キロ)にとどまり、太陽光だけで走るためには、さらなる技術力が必要だ。

 追い風なのは、太陽電池の開発が急速に進んでいることだ。住宅向けのシリコン系が市場では主流だが、ペロブスカイトという結晶構造の材料を用いた新タイプが登場した。発電変換効率も高く、軽量で曲げることもできて設置場所を選ばない。コストもシリコン系に比べて安い。

 既存の技術を結集すれば、実用化は遠くない。例えば、シャープが開発した世界最高水準の太陽光電池セルをプリウスPHVに搭載して実施した国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の実証=写真=では、一日最大四四・五キロ走ることができた。東芝も太陽光だけで一日平均三十五キロの走行を賄える太陽電池パネルを開発。二五年度に実車搭載を目指し、自動車メーカーとの協業を進める。

 車載用の高効率な太陽光発電システムが開発できれば、車両が「発電所」として機能できる。トラックやバス、タクシーなどに載せるだけでも相当な量になる。

 コストは一番の課題だが、量産化できれば、価格を下げることはかなわぬ夢ではない。ソーラーカーの量産を狙い、ドイツやオランダのベンチャーも動きだした。日本勢も最速で進めてほしい。
http://www.asyura2.com/21/hasan135/msg/658.html

[原発・フッ素53] <社説>太陽光電池車 究極のエコカー目指せ(東京新聞・社説)経済板リンク
<社説>太陽光電池車 究極のエコカー目指せ(東京新聞・社説)

http://www.asyura2.com/21/hasan135/index.html

原発板にも関連ありそうで、リンク載せます。

http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/756.html

[政治・選挙・NHK285] 官房長官、コロナ拡大の原因は在日米軍の「可能性」初めて認める 各地で関係者3600人以上感染(東京新聞)
2022年1月11日 19時54分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/153642

 松野博一官房長官は11日の記者会見で、国内での新型コロナウイルス感染拡大の原因が在日米軍にあるのではないかと改めて問われ「その一つである可能性があると考えている」と初めて認めた。在日米軍関係の感染者は10日午後時点で計3638人(回復者を除く)に上ることも明らかにした。
 政府はこれまで、米軍側が実施するゲノム(全遺伝情報)解析の結果が出ていないとして、因果関係を明言していなかった。解析結果については、11日の会見でも「待っているところだ」と話した。

 在日米軍関係の感染者は6日午前時点の1784人から4日間で倍増。3分の2に近い2302人は、まん延防止等重点措置が適用されている沖縄県に駐留している。同じく重点措置の対象となった山口県の岩国基地でも518人に上った。

 松野氏は会見で、沖縄県のキャンプ・ハンセン内のクラスター(感染者集団)に関し、検査した検体の47%がデルタ株以外への感染だったと説明。日米双方がオミクロン株として対応していく方針で一致したことを明らかにした。

 感染拡大の原因を巡っては、自民党の茂木敏充幹事長も会見で「基地関係者との関係で(国内の)感染が拡大したというのは否定できない」と指摘。佐藤正久外交部会長は党会合で「在日米軍との意思疎通が不十分だった外務省の責任も重い」と批判した。(山口哲人)

【関連記事】沖縄で感染急増の原因は米軍?松野官房長官「コメントは控える」 玉城知事は「まん延防止」を検討
      https://www.tokyo-np.co.jp/article/152387
http://www.asyura2.com/22/senkyo285/msg/144.html

[政治・選挙・NHK285] 官房長官、コロナ拡大の原因は在日米軍の「可能性」初めて認める 各地で関係者3600人以上感染(東京新聞) 蒲田の富士山
4. 蒲田の富士山[1095] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年1月12日 09:07:50 : YzCNQlAdgk : czV3VlpFdy9LUC4=[10]
米軍基地周辺のコロナ感染拡大…「国の安保のために住民の安全が損なわれてはならない」 沖縄国際大・野添准教授インタビュー(東京新聞)

2022年1月12日 06時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/153641

 在日米軍基地での新型コロナウイルス感染者の急増と、基地周辺自治体での感染拡大との因果関係を、政府・与党がようやく認めた。米側の「特権」を定めた日米地位協定などに阻まれ、日本側によるチェックが在日米軍内部まで及ばないという構図は、ヘリ墜落事故などが起きるたびに悪弊として取りざたされてきたが、改定はいっこうに進まない。沖縄国際大の野添文彬准教授(国際政治学)に、地位協定の問題点や打開策を聞いた。(聞き手・村上一樹)

【関連記事】官房長官、コロナ拡大の原因は在日米軍の「可能性」初めて認める 各地で関係者3600人以上感染

 ー新型コロナを契機に、日米地位協定の課題が改めて浮き彫りになった。

 「検疫に関する地位協定の最大の問題は、米軍人・軍属、家族の日本入国について(日本の法令適用からの除外などを)定めた第9条に、保健衛生関連で明文化された条文が一切ないことだ。1996年の日米合同委員会で、米軍の検疫手続きの適用を受けることと合意したが『ザル』になることは恐らく想定していなかった」

 ーなぜか。

 「地位協定を締結した60年は米国が先進国で、日本はまだ高度成長期だったからだ。状況が変わってきた今、協定もそのままというのは問題がある」

 ー沖縄県内では過去にも協定が壁となって、米軍へのチェックが阻まれた。

 「2004年に沖縄国際大に米軍ヘリが墜落した際は、米兵が勝手に現場周辺を封鎖して県警は締め出され、外務政務官も中に入れなかった。17年に沖縄県東村ひがしそん高江の民有地に米軍ヘリが不時着、炎上した際も、米軍が現場から機体とともに大量の土を持ち帰り、日本側は本格的な検証ができなかった。最近では、基地内で発生した有害性の指摘される汚水が基地外に流出しているのに、周辺自治体は立ち入り調査できないという、生活に直結する問題も起きている」

 ー構造的な問題か。

 「日本政府には米国に守ってもらっているため、物を言いにくいという気持ちがあるのではないか。米国は日本以外にもさまざまな国と地位協定を結んでいるので、1カ国だけ協定を見直すのは難しいと考えている面もあるだろう」

 ー岸田文雄首相も協定改定には否定的だ。

 「政府の人は『協定は安全保障上、大事だ』と言うが、国の安保のために住民の生活の安全が損なわれてはならない。在日米軍基地が沖縄に集中しているので、地位協定関連の問題も沖縄中心に表れてくるが、協定はそもそも日米両政府が結んだもの。本来は日本全体の問題なのに、沖縄だけの問題だという扱いをされてきたことがおかしい」

 ー課題の解決へ大切なことは。

 「米軍が駐留していても、平時は国内法が適用される国もある。岸田首相は協定改定は否定するが運用を改善すると言っているので、国内法の適用を求めていくべきだ。中国の台頭を受け米国が日本を必要としている今、日本の発言力は相対的に高まっている。国の安保は住民の支持がなければ成り立たないということを、首相レベルなどで申し入れていくことが必要だ」


ーーーーーーーーーーーー


 のぞえ・ふみあき 1984年、滋賀県生まれ。一橋大大学院法学研究科博士課程修了。法学博士。沖縄国際大法学部地域行政学科准教授。専門は日本外交史、国際政治学。主な著書に「沖縄米軍基地全史」「沖縄返還後の日米安保」、共著に「沖縄と海兵隊」など。
http://www.asyura2.com/22/senkyo285/msg/144.html#c4

[経世済民135] 生活保護申請却下に疑問(東京新聞・読者とともに)
生活保護申請却下に疑問(東京新聞・読者とともに)

 12月15日NHK「クローズアップ現代+」を見た。「私には帰る家がない」

というテーマで、コロナ禍で家賃を払えず、家を失った女性たちの話だった。一家

離散になって住居をなくし、貯金も底をついて、ホームレス状態に陥った四十代の

女性が出てきた。就職活動をしても働く先は見つからず、役所に生活保護の申請に

行ったが、却下されたと番組内で伝えられていた。
 私は、疑問と怒りでやるせなくなった。番組の女性のような状況で、生活保護申

請が却下されるなら、一体どんな状況の人を救う制度なのか。憲法25条「健康で

文化的な最低限度の生活」が保障されており、国は、国民の生活を守る義務がある

はずだ。そして、生活保護はその権利を行使するための最後のセーフティーネット

だ。そもそも困窮している人が申請をする制度でありながら、審査が厳しすぎる。

食べる物、住む家もなく、頼る人もいない、そんな時に助けてもらうために、私た

ちは高い税金を納めているのだ。
 日本では、女性は男性より賃金が安く貧困に陥りやすい。国は女性支援の政策を

もっと考えなければならない。こんな状況では少子化はますます進むだろう。
 他の先進国と比べて、住宅補助は非常に低く設定されており、生活保護申請者も

少ない。これは、受給するべき人が受給できていないからだろう。つくづく冷たい

国だ。厳冬の中、ホームレス状態になった女性の安否が気になる。 

ーーー以上引用

2022年1月12日・朝刊

新聞読者の投稿欄から。(手打ちなので、URL無しです)

ペン字講師、53歳、千葉県松戸市にお住まいの方の投稿です。
http://www.asyura2.com/21/hasan135/msg/660.html

[経世済民135] 生活保護申請却下に疑問(東京新聞・読者とともに) 蒲田の富士山
1. 蒲田の富士山[1096] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年1月12日 13:05:23 : YzCNQlAdgk : czV3VlpFdy9LUC4=[11]
改行がヘンですみません。
http://www.asyura2.com/21/hasan135/msg/660.html#c1
[雑談・Story42] 冬になった その68 蒲田の富士山
16. 蒲田の富士山[1097] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年1月12日 14:36:07 : YzCNQlAdgk : czV3VlpFdy9LUC4=[12]
1月の仕事の予定 その2
08日 
09日 午前 午後
10日 午前 午後
11日    午後 
12日    
13日 午前
14日 午前 午後
15日    午後
16日 
17日    
18日 午前 午後
19日 午前 午後
20日 午前 午後
21日    
22日    午後
23日 午前 
24日 午前 午後
25日    午後
26日 
27日 午前 午後
28日 午前
29日 
30日    午後
31日 午前 午後
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/138.html#c16
[経世済民135] 生活保護申請却下に疑問(東京新聞・読者とともに) 蒲田の富士山
2. 蒲田の富士山[1098] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年1月12日 17:34:18 : YzCNQlAdgk : czV3VlpFdy9LUC4=[13]
これは、IE使っていたのですが、今度手打ち投稿するさいは、Chromeとか使ってみます。
今まで、こんなことはなかったけれど・・・。
改行というより、行あけで、メモ帳では、こんなスカスカ行あけは無かったのですが、投稿確認画面でも、確か無かったと思うのですが、なんでこうなったのか?
原発板の以前の手打ち投稿でも、これは改行でへんなふうになったのですが、IEかなあ?
http://www.asyura2.com/21/hasan135/msg/660.html#c2
[雑談・Story42] 冬になった その68 蒲田の富士山
17. 蒲田の富士山[1099] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年1月12日 18:57:07 : YzCNQlAdgk : czV3VlpFdy9LUC4=[14]
TT様、政治板コメントありがとうございました。
このかた、相当以前からコメントをされていたと、記憶しておりますが・・・。
よろしければ、ここにも、コメントいただければと、思います。

見てないか・・・。

ぎゃはは。
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/138.html#c17

[原発・フッ素53] 崖っぷちの日本原燃 核燃再処理工場 26度目の完成延期は必至 工事計画不十分で規制委審査進まず(東京新聞)
2022年1月13日 06時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/153868

 原発の使用済み核燃料からプルトニウムなどを取り出す再処理工場(青森県六ケ所村)は、26回目となる完成延期が避けられそうにない。事業を担う日本原燃(同)の能力不足が露呈して、稼働に必要な原子力規制委員会の審査は申請から1年でようやく入り口に立った状況だ。原燃が掲げる「2022年度上期」の完成目標時期まで8カ月ほど。時間切れが迫っている。 (小野沢健太)

ーーーーーーーーーーーー

 核燃料サイクル 原発の使用済み核燃料から再処理という化学処理でプルトニウムやウランを取り出し、混合酸化物(MOX)燃料に加工して原発や高速増殖炉で再利用する仕組みで、日本政府の原子力政策の柱。高速増殖炉は使った以上のプルトニウムを生み出す夢の計画だが、原型炉もんじゅ(福井県)の廃炉で頓挫した。放射性廃棄物の有害度を下げる高速炉の開発に転換したが、実用化のめどは立っていない。

ーーーーーーーーーーーー

◆「期待して」との言葉に、漏れる苦笑い

 「審査チームは原燃に温度を感じない。何かやらないとだめですよ。どうしたら状況は変わりますか」

 12日夕、東京・六本木のビルに入る規制委の会議室。更田豊志ふけたとよし委員長は、意見交換で訪れた原燃の増田尚宏社長に問い掛けた。他の委員からも、再処理工場などの稼働に必要な設備の設計をまとめた工事計画の審査を巡り、原燃への不満が相次いだ。

 増田氏は東日本大震災時に東京電力福島第二原発所長として事故対応を指揮しており、現場に精通する。審査対応への不備を認め「社内の審査をやっている人たちとの温度差を非常に感じます」と吐露した。増田氏は、社内改革を進めて審査対応が変わってきているとし「期待してもらいたい」と強調すると、更田氏ら委員から苦笑いが漏れた。

◆組織をてこ入れ 400人が同じ場所で作業

 増田氏は意見交換後、記者団に、完成予定時期は「今のまま目標を変えずにできると思う」と断言。だが強気な言葉と裏腹に、審査は全く進んでいない。これまでの審査で規制委事務方の原子力規制庁は、原燃が作る審査資料はデータや根拠が不十分だと指摘し、抜本的な再検討を求める場面が繰り返されてきた。

 原燃は各部署間のやりとりが不十分だったとして、組織をてこ入れした。昨年12月からは社内の体育館に机を並べ、社員や下請け企業の約400人が同じ場所で作業。大手電力各社から50人以上の応援も受け、資料作成を進めている。

 昨年6月には、九州電力で原発の審査責任者を務めた須藤礼上席執行役員が原燃の専務執行役員として出向し、11月に審査の総括責任者に。役員級の生え抜き3人を「社内プロフェッショナル」と位置づけ、対応の責任を明確化した。

◆突き付けられた最後通告

 それでも昨年末の審査会合では、有毒ガス対策に関する再検討が、規制庁側が求める水準に達していなかった。原燃は「やり直しの過程も見てほしい」と資料提出などの手続きを進めようとした。規制庁の担当者は言葉を強めた。「検討の途中なのに『こういうところが足りませんね』と、われわれに言ってほしいんですか。そうなると、われわれと一緒に申請書を作っているのと変わらないじゃないですか」

 耐震性に関する説明でも原燃側は規制庁が納得する説明ができず、会合に参加した九電社員が助け舟を出す場面もあった。終盤には、規制庁の担当者が原燃の社内プロフェッショナルに最後通告を突き付けた。「ここが崖っぷち。あなたたちが崩れたら次は登場人物がいなくなる」

【関連記事】行き詰まった核燃料サイクル 施設の廃止作業は遅れ、工場完成は見通せず
      https://www.tokyo-np.co.jp/article/141334
http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/757.html

[雑談・Story42] 写真集「よみがえる記憶 北陸の鉄路」が島秀雄賞を受賞 鉄道とともに暮らす人々を記録(東京新聞)
2022年1月13日 12時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/153950

 本紙を発行する中日新聞社(名古屋市)が出版した写真集「よみがえる記憶北陸の鉄路」が12日、「島秀雄記念優秀著作賞」単行本部門に選ばれた。同賞は全国の鉄道愛好家でつくる鉄道友の会(本部・東京都千代田区)が鉄道分野の優れた著作物に贈る。北陸3県の鉄道写真500点を収録した作品で、当時の街並みや暮らしぶりを知ることができるとして評価された。

 著者は鉄道友の会北陸支部長で金沢市の西脇恵めぐむさん(82)。西脇さんは「こんな素晴らしい賞を受けて、夢のようだ」と話す。単行本部門では会員や出版社などから推薦された22作品のうち「北陸の鉄路」を含む2作品が選ばれた。

 西脇さんが1960(昭和35)年から4半世紀をかけて撮影した1万枚超のモノクロ写真から、石川を中心とした北陸3県の鉄道写真500点を抜粋。車両のみならず、建物や人々の営みなど、鉄道がある風景を記録した。選考委員からは「単なる鉄道写真集ではなく、鉄道とともに暮らす人々への記録にもなっている」との意見が出された。

 受賞理由では発売後わずか4カ月で6刷に達した点に触れ「鉄道ファンのみならず、多くの人々に共感を与えた」としている。西脇さんは「いつか役に立つと思って記録してきたが、読者に喜ばれたのが何よりうれしい」と笑顔を見せる。

 共著者は同支部監事で中日新聞北陸本社(金沢市)の泉竜太郎カメラマン(45)。古く劣化した1万カット超ものネガフィルムを全てデジタル化し、収録する写真を選び、1枚1枚を丹念に復元した。西脇さんから撮影当時の様子や北陸の鉄道事情を聞き取り、写真説明を執筆し、レイアウトなどの編集作業を担当した。

◆「歴史的文献としても価値が高い」

 鉄道友の会の須田寛会長(JR東海初代社長・現顧問)は12日、取材に「当時の世相に鉄道がとけ込んでいる様子が克明に記録されている。写真集としてはもちろん、歴史的文献としても価値が高い」と語った。

 西脇恵さんが24年間にもわたり、撮り続けたモノクロ写真について「街並みを走る車両、沿線の風景、乗車する人々の表情など時代の移り変わりを知ることができる。そもそも北陸を舞台にした写真集が珍しい」と指摘。1万枚超から掲載する写真を選び、当時の鉄道事情を添え、1冊にレイアウトした編集作業にも触れ「取材力がある新聞社ならではの視点を感じた。写真の魅力を最大限に引き出している」と評した。
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/143.html

[原発・フッ素53] 仏電力の新型原発、また稼働延期 10年以上遅れ、増設計画に影(東京新聞・共同)
2022年1月12日 20時38分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/153858?rct=world

 【パリ共同】フランス電力(EDF)は12日、北西部フラマンビル原発に建設中の新型炉、欧州加圧水型炉(EPR)について、作業の遅れで運転開始に向けた燃料装填が2022年末から23年4〜6月へ延期となると発表した。新型コロナウイルス流行の影響もあるとしている。

 国内1号機となるこのEPRは当初12年に稼働する計画だったが、設計上の不備や工事の欠陥が相次いで発覚し、10年以上遅れることになった。マクロン大統領は昨年、国内で原発建設を再び推進すると表明したが、再度の遅れは新たな計画策定に影を落としそうだ。
http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/758.html

[雑談・Story42] 冬になった その68 蒲田の富士山
18. 蒲田の富士山[1100] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年1月14日 20:01:57 : I4PN8ciURQ : ODFNZFhZQlk1SHc=[1]
あはは〜。
蜘ちゃん2重投稿しちゃったね。
俺は許すよ。

http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/138.html#c18
[政治・選挙・NHK285] コロナ対策で弊害浮き彫りの地位協定 米軍の特権的地位を認める日本、では他国は…(東京新聞)
2022年1月15日 06時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/154289

 東京都の横田基地など在日米軍基地で新型コロナウイルスの感染者が続出している問題は、日本の検疫や行動制限などが及ばない根拠となっている日米地位協定の弊害を改めて浮き彫りにした。同様の取り決めは米軍が駐留、展開している他国にもあるが、国内法の適用を明記したり、受け入れ国側に幅広い関与を認めたりしている。米軍の特権的な地位を認める日本との違いは大きい。(山口哲人)

◆際立つ日米の不平等さ

 日本政府が公表した13日午後時点の在日米軍関係者の感染者数は5340人(回復者を除く)で、初めて5000人を超えた。昨年9月から3カ月以上、日本側に連絡せず日本入国前の検査を取りやめていたことが判明しており、ずさんな対応の背景として、日本の国内法の適用が幅広く免除される地位協定の問題がクローズアップされた。

 他国と米国との取り決めを見ると、日米地位協定の不平等さは際立つ。2018〜20年に米軍が駐留、展開している6カ国の現地調査を行った沖縄県によると、オーストラリアは米国と結ぶ地位協定で、配備される米軍について「オーストラリアの検疫法を含む関連法令の規定を順守しなければならない」と定める。

◆改定重ねたフィリピン、ドイツも国内法適用強化

 フィリピンも米国との「訪問軍協定」で、米側は要請があれば検疫検査を実施し、対象疾患が存在しないことを証明するよう義務付ける。フィリピンは1946年の米国からの独立にあわせ、協定を締結。当初は米軍に約100年間の基地使用を認めるなど植民地時代の延長のような内容だったが、その後の交渉で改定を重ね、不平等さを是正した。

 入国後の感染対策でも、他国は関与の度合いが大きい。ドイツは北大西洋条約機構(NATO)軍地位協定の補足協定を93年に改定した際、「感染症の予防や駆除に関し、ドイツの法規や手続きが(駐留する)軍隊、軍属機関に適用される」と盛り込んだ。同時に国内法の適用強化などの改定も実現した。

 イタリアは米国との覚書に基づき、自国軍の司令官に、公衆衛生などに危険を生じさせる米国の行動を中断させるための「介入」権限を与える。

◆官房長官、運用改善が「最も適切」

 沖縄県の担当者は取材に「各国では、米軍にも自国の法令を適用するのが基本的な考え方だ」と説明。全国知事会は日米地位協定の抜本改定を求めているが、政府は安全保障面で米国への依存度が高いこともあり、一貫して弱腰姿勢だ。協定は60年の締結以降、一度も改定されていない。

 松野博一官房長官は14日の記者会見で地位協定の見直しを否定した上で、日米合同委員会を通じた運用改善が「効果的かつ機敏に対応できる最も適切な取り組みだ」と述べた。

【関連記事】官房長官、コロナ拡大の原因は在日米軍の「可能性」初めて認める 各地で広がる関係者感染
http://www.asyura2.com/22/senkyo285/msg/188.html

[医療崩壊8] <新型コロナ>欧州で広がる「エンデミック」移行論とは? 規制より経済や学校優先 WHOは慎重姿勢崩さず(東京新聞)
2022年1月15日 22時30分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/154453

 【パリ=谷悠己、ロンドン=加藤美喜】新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」がまん延中の欧州で、インフルエンザのように一定の地域や周期で繰り返し発生する「エンデミック」への移行を見据えた動きが出始めている。オミクロン株はワクチン接種者の重症化例が少ないとされるためだ。各国の規制策にも経済活動や学校の維持を優先する方針が目立つが、世界保健機関(WHO)は慎重な姿勢を崩していない。

 「新型コロナがパンデミックからエンデミックに変わる可能性を評価する時に来ている」。ワクチン接種率の高いスペインのサンチェス首相は10日のラジオ番組でこう語った。11日には欧州連合(EU)欧州医薬品庁の幹部が記者会見で「人々の免疫力が高まっており間もなくエンデミックに近いシナリオへ移行するかもしれない」と述べた。

◆流れつくった英国

 先月下旬からオミクロン株が急拡大した欧州諸国。オランダが都市封鎖に踏みきりベルギーやデンマークも冬休みを拡大し学校を閉鎖するなど従来型の厳しい規制策を取ったが、対策の柱をワクチン追加接種の促進に置いた国の方が多い。

 流れをつくったのは、いち早くオミクロン株がまん延しながら行動規制の強化を避けてきた英国の対応だ。

 英保健当局は昨年末、同株感染者の入院リスクがデルタ株に比べ最大7割低いとの初期データ分析を公表。ジョンソン首相は今月4日に新規感染者が21万人超と過去最多に達した時にも「このウイルスと共存する方法を見つける」と強調した。14日時点で12歳以上が約63%と、欧州でも特に高いワクチンの追加接種率が背景にある。

 新規感染者数は4日をピークに下降気味で、14日には10万人を切った。イングランドでの規制は交通機関でのマスク着用や大型イベントでのワクチン接種証明提示などにとどまり、順調にいけば今月下旬にはさらに緩和される見込みだ。

◆規制緩和に弊害も

 一方で、規制緩和の弊害も出ている。30万人台の新規感染が続くフランスでは学校が感染源に。仏政府は相次ぐ学級閉鎖が経済活動の停滞につながる恐れから、感染者が出た学級の児童らが従来のPCRや抗原検査ではなく自宅でのセルフ検査で陰性を証明すれば登校できる制度に変更。教員らが「安全の軽視だ」と反発し、13日に大規模なストライキが起きた。

 「授業よりコロナ対応に追われてばかりだ」。パリでのデモに参加した高校教諭エティエンヌさん(27)は憤るが、仏政府は教員への高機能マスク提供などの対応強化によって規制緩和は維持する考えだ。

 規制緩和に動く西欧諸国とは対照的に、ワクチン接種率が低い東欧諸国ではオミクロン株の感染拡大で医療体制が逼迫ひっぱくする危険性は依然高い。WHOの技術責任者はツイッターで「新型コロナはエンデミックではない。警戒を緩める時ではない」と警鐘を鳴らした。

【関連記事】英国ジョンソン首相の「政治的な賭け」 新規感染者18万人超でも規制強化先送り
【関連記事】フランスで新規感染27万人超 欧州の過去最多を更新も 重症者は拡大せず
http://www.asyura2.com/21/iryo8/msg/292.html

[テスト34] 生活保護申請却下に疑問(東京新聞・読者とともに)
 12月15日NHK「クローズアップ現代+」を見た。「私には帰る家がない」というテーマで、コロナ禍で家賃を払えず、家を失った女性たちの話だった。一家離散になって住居をなくし、貯金も底をついて、ホームレス状態に陥った四十代の女性が出てきた。就職活動をしても働く先は見つからず、役所に生活保護の申請に行ったが、却下されたと番組内で伝えられていた。
 私は、疑問と怒りでやるせなくなった。番組の女性のような状況で、生活保護申請が却下されるなら、一体どんな状況の人を救う制度なのか。憲法25条「健康で文化的な最低限度の生活」が保障されており、国は、国民の生活を守る義務があるはずだ。そして、生活保護はその権利を行使するための最後のセーフティーネットだ。そもそも困窮している人が申請をする制度でありながら、審査が厳しすぎる。食べる物、住む家もなく、頼る人もいない、そんな時に助けてもらうために、私たちは高い税金を納めているのだ。
 日本では、女性は男性より賃金が安く貧困に陥りやすい。国は女性支援の政策をもっと考えなければならない。こんな状況では少子化はますます進むだろう。
 他の先進国と比べて、住宅補助は非常に低く設定されており、生活保護申請者も少ない。これは、受給するべき人が受給できていないからだろう。つくづく冷たい国だ。厳冬の中、ホームレス状態になった女性の安否が気になる。 
http://www.asyura2.com/19/test34/msg/172.html
[テスト34] 生活保護申請却下に疑問(東京新聞・読者とともに)
生活保護申請却下に疑問(東京新聞・読者とともに)  12月15日NHK「クローズアップ現代+」を見た。「私には帰る家がない」というテーマで、コロナ禍で家賃を払えず、家を失った女性たちの話だった。一家離散になって住居をなくし、貯金も底をついて、ホームレス状態に陥った四十代の女性が出てきた。就職活動をしても働く先は見つからず、役所に生活保護の申請に行ったが、却下されたと番組内で伝えられていた。  私は、疑問と怒りでやるせなくなった。番組の女性のような状況で、生活保護申請が却下されるなら、一体どんな状況の人を救う制度なのか。憲法25条「健康で文化的な最低限度の生活」が保障されており、国は、国民の生活を守る義務があるはずだ。そして、生活保護はその権利を行使するための最後のセーフティーネットだ。そもそも困窮している人が申請をする制度でありながら、審査が厳しすぎる。食べる物、住む家もなく、頼る人もいない、そんな時に助けてもらうために、私たちは高い税金を納めているのだ。  日本では、女性は男性より賃金が安く貧困に陥りやすい。国は女性支援の政策をもっと考えなければならない。こんな状況では少子化はますます進むだろう。  他の先進国と比べて、住宅補助は非常に低く設定されており、生活保護申請者も少ない。これは、受給するべき人が受給できていないからだろう。つくづく冷たい国だ。厳冬の中、ホームレス状態になった女性の安否が気になる。 
http://www.asyura2.com/19/test34/msg/173.html
[テスト34] 破滅の淵を想起する(主権者のいない国・白井聡)
 本書が店頭に並ぶ頃、あの3・11からちょうど10回目の春を私たちは迎える。この10年は、私個人にとっても、日本という国にとっても激動の歳月であった。本来政治思想史の研究者である私は、3・11をきっかけとして『永続敗戦論――戦後日本の核心』を書き、それ以降、現代日本政治に関する時事的な発言に踏み込むことになった。それは、研究者・文筆家としておもいがけない成り行きであったが、私ろ駆り立てたのは、「何とかしてこの国の崩壊を止めなければならない」という思いだった。
 10年前、日本を襲ったのは、文字通りの激震だった。巨大津波による被害だけでも筆舌に尽くしがたいものがあるが、経験したことののない種類の惨禍をもたらしたのは福島第一原子力発電所の過酷事故だった。
 当時の不安な気持ちを思い起こすだけでも胸苦しさすら感じるが、それでもやはり振り返っておくべきだろう。私たちが東日本壊滅という事態を避けることができたのは、ひとえに《運がよかった》からであった。
 多くの危険きわまる事象のうち最も危険であったのは、4号機の核燃料プールの件だった。そこには1331体の使用済み核燃料が納められ、うち548体はつい4ヶ月前に原子炉内から引き抜かれたばかりの、高温の崩壊熱を放つものだった。そのプールに注水できなくなった。注水できなければ当然、プールのなかの水は核燃料の崩壊熱によって蒸発し、燃料がむき出しになる。アメリカは懸念を深め、原子力規制委員会のグレゴリー・ヤツコ委員長は、「プールの水は空だ」と発言した。
 使用済み核燃料は、劇物中の劇物である。もしそれがむき出しの裸の状態で置かれていたら、周りの人間は即死するほどの高線量を放つ。故に、4号機の核燃料プールの水が空になり、むき出しになった使用済み核燃料がが溶け出すということは、誰も福島第一原発に近づけなくなるということ、したがって、メルトダウンの事故処理も全くできなくなること、を意味した。だから、当時の菅直人政権は、最悪のシナリオとして、首都圏を含む東日本全体の壊滅を想定したというが、それは何ら大伽藍なものではものではなかった。この事態は、東日本壊滅というよりも、日本壊滅と考えたほうが適切であろう。また、日本にとどまらず、世界全体の自然環境に対する影響の観点からすれば、文明の終焉すらもたらしかねない事態だった。
 この危機を救ったものは《偶然》だった。3月16日の夕刻、4号機上空を飛んだヘリコプターからの撮影により、核燃料プールに水があることが確認される。なぜ、ないはずの水があったのか?
 それは、核燃料プールに隣接する「原子炉ウェル」という部分に張ってあった水と、原子炉ウェルにつながる「ドライヤー・セパレータ・ピット」という部分の水が、プールに流入したためだった。原子炉ウェルとプールの間には仕切り板があるのだが、地震の振動などにより仕切り板がずれて流入したとみられる。そして、われわれがとりわけ「幸運だった」というのは、原子炉ウェルは、通常水が満たされる場所ではないからだ。なぜそこに水があったのか?
 事故前年の末に、4号機では原子炉の「シュラウド」と呼ばれる部分の付け替え工事が始まっていた。このシュラウドは、長年の使用により放射化しているために、それをそれを通過させる原子炉ウェルには水が張られていた。しかも、その水は、2011年3月7日に抜き取られるはずだった。そうならなかったのは、シュラウドを切断する際に使用する治具に設計ミスが発見され、そのために付け替え工事の工期が延びていたためであった。
 もしもシュラウド交換工事が2011年3月11日に重ならなければ、そして工期延長がなければ、あの最悪のシナリオが招き寄せられたのである。私たちは、文字通りの破滅の間際にいた。このことは、どれほど強調してもし足りない。
 かつ恐るべきことに、この状況の深刻さをその当事者たる東京電力の上層部は、全く理解していなかった。3月13日昼過ぎの時点で原子炉に注入する淡水がなくなり、吉田昌郎福島第一原発所長は、海水を注入するほかないと報告した。その直後の東電本社と現場とのテレビ会議の模様が後に報道されるが、そこで東電幹部から発せられた言葉は耳を疑わせるものだった。
「いきなり海水っていうのはそのまま材料が腐っちゃたりしてもったいないので、なるべくねばって真水をを待つという選択肢もあるというふうに理解して良いでしょうか」
 この幹部が懸念したのは、海水を注入された原子炉が使用不能になることだった。吉田所長は「理解してはいけなくて、(中略)今から真水というのはないんです。時間が遅れます、また」と即座に返しているが、この会話は狂人と正常人のやり取りに聞こえる。メルトダウンはもう間近に迫っていた。そんな原子炉を二度と使えるはずがない。
 そして何よりも、この瞬間は、日本が破滅するかどうかの瀬戸際にあったのだった。東電幹部の言葉からは、そのような認識と切迫感が一切感じられない。「原子炉が使えなくなるとわが社に何百億円も損が出る」という懸念があるだけだ。要するに、この人物は、「日本が終了してしまうこと」と「東京電力という会社が何百億円か損失を出すこと」とを天秤にかけてどちらが重大であるのかを判断できなかった。否、東電の損失すら考えていなかったかもしれない。大失態を犯してしまった原子力部門に属する自分の出世の困難を思っていたのかもしれない。かかる人物を形容するにあたり、「狂人」以外に適切な言葉を私は知らない。
 危機を適切に認知できない人々には、同時に責任感もモラルもない。ただひたすら空っぽである人たちからなる集団が、この国の「選良」として君臨してきた挙句に、あの事故を起こした。なぜ、日本はこんな国でしかないのか、こんな社会でしかないのか。
http://www.asyura2.com/19/test34/msg/174.html
[雑談・Story42] 冬になった その68 蒲田の富士山
19. 蒲田の富士山[1101] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年1月16日 16:11:31 : I4PN8ciURQ : ODFNZFhZQlk1SHc=[2]
「赤かぶ」って、ひょとしたら、「株」をやってるんじゃないのかな??
もちろん、趣味程度で・・・。
この人の経済板投稿は、なんか、現生利益的で、なまぐさい。
それと、政治板とが、国際板との、アンバランスが尋常ではないのだ。
そういえば、「うえくさ」さんも株屋だったねえ。
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/138.html#c19
[雑談・Story42] 浅草に育てられ創業150年 生活雑貨メーカー「マーナ」 時代とらえて開発誠実に<まちビズ最前線>(東京新聞)
2022年1月16日 05時50分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/154203?rct=economics

 アイデア豊かな生活雑貨で人気のメーカー「マーナ」(墨田区)が今年、創業150年を迎える。新潟県で刷毛はけメーカーとして生まれ、下町・浅草で育ち1世紀半。ユーザーの心をつかむ商品開発のカギは誠実さと時代をとらえて利用者の声を謙虚に聞く姿勢にあった。(嶋村光希子)

◆すぐ畳めるエコバッグ「シュパット」累計1100万超え

 魚の形をした食器洗いスポンジ、ブタの顔をあしらった落としぶた、自立するしゃもじ…。隅田川のほとりにある本社ショールームに、開発したアイデア商品が所狭しと並ぶ。中でも即座に畳めるエコバッグ、その名も「シュパット」は2015年の販売以来、レジ袋有料化の追い風もあり累計1100万枚を超え、マーナの知名度を押し上げた商品の一つだ。創業家出身で開発を統括する名児耶なごや 剛ごう専務(38)は「先人たちが時代の変化をくみ、消費者が本当に必要なモノを丁寧に拾い集めて形にしてきた」と語る。

 マーナは1872(明治5)年、新潟県長岡市で刷毛やブラシの製造を開始。国産ブラシ生産の先駆けとして94年に浅草に進出。雷門の夜店でゴザを敷いて売り大繁盛したという。その後、ブラシ以外のアイデア商品で事業を拡大した。

◆「誠実であれ」をヒントに改革

 ただその歴史は常に順風満帆とはいかなかった。2012〜16年ごろはヒット商品に恵まれず、業績は低迷。名児耶専務は当時を「魔の4年間」と呼び、「数打てば当たると小手先の開発だった。ユーザー目線の商品を見失っていた」。

 そんな時に思い当たったのが、歴代社長の「誠実であれ」や「どんな人や意見からも学ぶことがある」といった言葉。開発メンバーが一つ一つの商品に誠実に向き合えるよう、年間の新商品数を約3分の1に絞るなどして改革を進めた。

◆SNSの声を商品開発に

 近年、名児耶専務が注目するのはインスタグラムなど会員制交流サイト(SNS)上での声や反応だ。人気の調味料ポットで「サイズを選べるとなお良い」といったコメントを見つけ、すぐに大きなサイズを商品化。名児耶専務は「ユーザーと対話できるすばらしい時代」ととらえる。

 現在、商品はキッチンや風呂、掃除用品など多岐にわたり、料理教室や建材メーカーなどその道のプロとの協業(コラボレーション)商品も幅広く進む。150周年を迎え、名児耶専務は「まだまだ成長の可能性を秘めている。150年はただの通過点で、今後も地道に丁寧にやっていきたい」と前を見据える。

【関連記事】東京はクラフトビールの都 醸造所数が日本一 首都酔わす個性の一杯続々<まちビズ最前線>
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/144.html

[雑談・Story42] 冬になった その68 蒲田の富士山
20. 蒲田の富士山[1102] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年1月17日 03:23:16 : I4PN8ciURQ : ODFNZFhZQlk1SHc=[3]
16日、17日と、2連休。
早起きになっちゃって、ああ、まだ3時だ。
昨日の午後は、生健会のチラシ配り(ポスティング)250枚。
今日の午前は、生健会の会合。
午後は、弁当作って、掃除して、風呂入って、寝る。
明日から、ダブルパート3連勤。
3日間パソコン断ちするかも。
できるかな?
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/138.html#c20
[雑談・Story42] 浅草に育てられ創業150年 生活雑貨メーカー「マーナ」 時代とらえて開発誠実に<まちビズ最前線>(東京新聞) 蒲田の富士山
2. 蒲田の富士山[1103] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年1月17日 15:17:24 : I4PN8ciURQ : ODFNZFhZQlk1SHc=[4]
1様、コメントありがとうございました。
マスコミを全面的に信頼しているわけではないのですが、ただし、ネットも、阿修羅も、信頼がおけません。
本来ならば、自分のオリジナル投稿のみにして、コピペ投稿はやめるべきでしょう。
ただ、それは結構しんどいですよ。
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/144.html#c2
[原発・フッ素53] 「福島第一原発事故の被ばくで甲状腺がんに」と主張 事故当時子どもだった6人が東電を提訴へ(東京新聞)
2022年1月19日 06時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/154959

 東京電力福島第一原発事故による放射線被ばくの影響で甲状腺がんになったとして、事故時に福島県内に住んでいた17〜27歳の男女6人が27日、東電に対して総額6億1600万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こす。弁護団によると、子どもの時に甲状腺がんになった患者が原発事故を起因として東電を訴えるのは初めて。(片山夏子)

◆弁護側「被ばく以外の原因は考えられない」

 提訴するのは、福島市や郡山市などに住んでいた4人と、県西部の会津地方と県東部の浜通りの両地域に住んでいた各1人。事故当時は6〜16歳で、現在は県内や東京都内で高校生だったり、会社員やアルバイトとして働いていたりする。

 6人は、福島県の県民健康調査などで甲状腺がんと診断された。2人は甲状腺の片側を切除、4人は再発により全摘し、放射線治療を実施または予定している。4回手術した人や肺に転移した人もいる。治療や手術で希望職種への就職を断念し、大学中退や退職を余儀なくされたりした。再発だけではなく、結婚や出産ができるかなど強い不安を抱えている。

 弁護団は、6人を含む子どもたちに見つかった甲状腺がんの多くがチェルノブイリ原発事故で小児・若年層で確認された乳頭がんで、遺伝性ではなく被ばく以外の原因は考えられないと主張。井戸謙一弁護団長は「再発している人も多く、過剰診断は考えにくい。東電は原因が原発事故と認め、早急に救済すべきだ」と話した。

◆専門家会議は「因果関係認められない」との立場

 原発事故による被ばくと甲状腺がんの因果関係について、福島県の専門家会議は「現時点で認められない」という立場だ。

 原発事故後、県は県民健康調査の一環として、事故当時おおむね18歳以下と事故後の2012年4月1日までに生まれた(県外避難者を含む)計約38万人を対象に、被ばくにより発症の可能性がある甲状腺がんの検査をしている。

 通常、小児甲状腺がんの発症数は年間100万人に1〜2人程度とされるが、調査などでは、昨年6月までに約300人が甲状腺がんまたはその疑いと診断された。医療費の全額は、国の財政支援や東電の賠償金で創設した「県民健康管理基金」から交付されている。

 診断結果について専門家会議は「将来治療の必要のないがんを見つけている過剰診断の可能性が指摘されている」としつつ、調査を継続している。

【関連記事】甲状腺がんの26歳「結婚、出産、将来のこと。考えられない」 東電提訴で「今できることを」
http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/764.html

[原発・フッ素53] 「結婚、出産、将来のこと。考えられない」甲状腺がん26歳、肺転移も 東電提訴「今できることを」(東京新聞)
2022年1月19日 06時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/154986

 福島第一原発事故後に甲状腺がんになった若者6人が、東京電力の責任を裁判で追及する。事故時に子どもだった約300人に甲状腺がんが見つかりながら、事故との因果関係が認められず、検査縮小を求める意見が出ていることへの強い疑問があるからだ。「このままなかったことにされたくない」。福島県中部の中通り地域に住む女性(26)は肺への転移が分かり、将来への不安が膨らむ。(片山夏子)

◆17歳「なんで私が」

 「肺の影以外にも、首にも怪しいのがあるって医師に言われていて。結婚とか出産とか先のことは考えられない」。11日朝、アルバイトに向かう前の女性が自宅で静かに語った。

 通院は3カ月に1回。待合室に幼い子がいると胸が痛む。「私は無自覚の時に検査で見つかった。検査を縮小したら助かる命も助からないかもしれない」

 甲状腺がんを告知されたのは2013年3月、17歳で高校3年生になる直前。「手術しないと23歳まで生きられないかもしれない」と言われ、「なんで私が」と思いながらも大丈夫だと信じこもうとした。

◆2度の手術、独房のような部屋

 母親(57)は告知される娘の姿に涙をこらえた。女性は原発事故直後の11年4月に高校に入学。当初は放射性物質を吸い込まないようにマスクをしていたが、すぐに着けなくなった。通学で片道40分歩き、外で体育もした。母親の脳裏に「もし避難していたら」と後悔が巡った。

 女性は東京の大学に行きたかったが、体を心配した母親に止められ隣県の大学に。だが半年後、だるさや疲れ、生理不順がひどくなり、再び検査を受けた。

 「残った片側に再発が見られる。肺にも影が認められる」と医師に告げられ「治っていなかったんだ」と母親と泣き崩れた。治療に専念するため退学した。19歳だった。

 2度の手術や検査による身体的負担は大きかった。長い注射針を喉に刺す検査では針が喉の奥に入るほど痛みが増した。放射線治療は3度にわたり、入院では独房のような部屋に隔離され、鉛入りの窓から外を眺めてひたすら耐えた。

◆…でも今は前を向きたい

 母親は、明るく振る舞う娘が成人式の日、父親に「着物が着られてよかった」と言ったと聞き、死も考えたのかと衝撃を受けた。「がんだから長くは生きられない」と冗談めかして繰り返す娘の言葉に、胸がつぶされる思いもした。「1日たりとも娘の体を考えない日はない」

 女性のがんを示す数値は手術前よりも悪い。再発や転移の不安から、希望する職で正社員になることを諦めてきた。でも、今は前を向きたい。「事故が関係ないなら、なぜこれほど甲状腺がんの子が出ているのか。今後もなる子がいるかもしれない。今できることをしなくてはと思っている」

【関連記事】「福島第一原発事故の被ばくで甲状腺がんに」 事故当時子どもだった6人が東電を提訴へ
http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/765.html

[原発・フッ素53] 崖っぷちの日本原燃 核燃再処理工場 26度目の完成延期は必至 工事計画不十分で規制委審査進まず(東京新聞) 蒲田の富士山
10. 蒲田の富士山[1104] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年1月21日 08:46:31 : LN5fUxYAv2 : YlpjTDc5MEJPMnM=[1]
400人体育館で密集作業 日本原燃社長「環境、非常に悪いが…」 使用済み核燃料再処理工場の審査難航で(東京新聞)

2022年1月21日 06時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/155350

 原発の使用済み核燃料の再処理を担う日本原燃(青森県六ケ所村)は、原子力規制委員会の審査に関係する全社員ら400人を敷地内の体育館1カ所に集めて作業している。担当者間の連携をしやすくして、難航する審査を乗り切り、9月に再処理工場を完成させたい考え。新型コロナウイルス感染が再拡大する中でも、「3密」リスクが高い職場を見直そうとしない。

【関連記事】崖っぷちの日本原燃 核燃再処理工場 26度目の完成延期は必至 工事計画不十分で規制委審査進まず

◆単純計算で1人4畳半

 「職場環境としては非常に悪いところに皆を押し込めた形だが、一堂に会して話しやすくした」。増田尚宏社長は今月12日にあった規制委との意見交換でこう説明した。
 原燃が体育館を職場にしたのは、再処理工場などの詳細な設備工事計画の審査を前進させるためだ。2020年12月に申請した審査は、規制委からあきれられる対応を続けて停滞しており、社員の集約は昨年12月から始めた。

 体育館の広さは約3000平方メートル。400人が入ると、単純計算で1人当たり4畳半ほどだが、仕切り板が置かれた机がぎっしりと並ぶ。人が行き交う場所はさらに狭い。

◆社員のコロナ感染が判明も…

 ところが、規制委との意見交換の翌日には3カ月ぶりに社員の新型コロナ感染が判明。その後、下請け企業で働く人の感染が相次いで分かり、20日時点で感染者は計11人となった。広報担当者は感染者の作業場所を明かさず、「手指の消毒や定期的な換気など感染防止対策を徹底している」とし、密集作業を見直す考えはないという。

 原燃は日本の原子力政策の柱である「核燃料サイクル」の中核施設を担い、再処理工場の9月完成は最大の目標。1997年の完成予定だった工場は、トラブルなどで25回も完成を延期しており、信頼を失い、後がない。

 これに対し、規制委の更田豊志委員長は19日の記者会見で、原燃の目標を「強烈にアンビシャス(野心的)」と評し「審査が終わる見通しはない」と言い切った。(小野沢健太)
http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/757.html#c10

[日本の事件32] 無罪男性のDNAデータ抹消命令 確定後も警察保管、名古屋地裁(東京新聞・共同)
2022年1月18日 17時30分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/154890

 マンション建設の反対運動中、現場監督に暴行したとして逮捕、起訴され、その後無罪が確定した名古屋市の薬剤師奥田恭正さん(65)が、警察が保管しているDNA型や指紋、顔写真などのデータの抹消を国に求めた訴訟の判決で、名古屋地裁は18日、3種類のデータの抹消を命じた。代理人弁護士は「無罪確定後に抹消を命じる判決は初めてではないか」としている。国と県への損害賠償請求は棄却された。

 西村修裁判長は判決理由で、無罪確定者のDNA型などを保管する場合は、余罪の存在など具体的な必要性が示されるべきだと指摘。示されない場合は「保管する必要がなくなったと解すべき」と述べた。
http://www.asyura2.com/17/nihon32/msg/286.html

[日本の事件32] 無罪男性のDNAデータ抹消命令 確定後も警察保管、名古屋地裁(東京新聞・共同) 蒲田の富士山
1. 蒲田の富士山[1105] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年1月21日 12:33:11 : LN5fUxYAv2 : YlpjTDc5MEJPMnM=[2]
<社説>DNA型の記録 抹消の条件定めた法を(東京新聞・社説)

2022年1月20日 08時04分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/155255

 「究極の個人情報」といわれるDNA型の鑑定は、刑事事件の証拠として、冤罪(えんざい)の防止などに役立っている。しかし、鑑定結果の保管や抹消について、欧米では法が整備されているのに、日本は未整備。名古屋地裁で「国は、無罪が確定した人のDNA型などを抹消せよ」との判決が出たのを契機に、法制化を急ぐべきだ。

 その後も警察当局はDNA型などを保有し続け、男性は「プライバシー権の侵害だ」と抹消を求めた。データ保管や消去の条件を定めた法律はないが、国は「国家公安委員会の規則に基づいて運用し、問題はない」と主張していた。

 判決は、憲法一三条などを根拠に、DNA型などには公権力からむやみに利用されない自由が保障されると述べ、保有されたままでは、使われ方への不安から国民の行動を萎縮させかねないと指摘。「無罪確定後の保管の根拠は薄い」と、国に抹消を命じた。

 警察庁によると、〇五年に運用が始まったデータベースに登録されたDNA型は、二〇年で百四十一万件。近年は毎年十数万件ずつ登録されている。一方で、抹消は年間一万数千件。規則では、抹消の条件を「死亡したとき」「保管の必要がなくなったとき」としているが、同庁は保管する必要の有無は「個別の判断」と説明する。

 無罪判決の場合、米国(州法)ではDNA型は抹消され、ドイツの刑事訴訟法は「破棄されねばならない」と規定している。

 日本では、無罪判決以外にも、不起訴などのケースで同様の訴訟が起こされている。否認事件で長期の身柄拘束が常態化する「人質司法」もしかり。司法のあり方や人権意識において、わが国と国際標準との間に大きなズレがあることを改めて示したといえよう。

 今回の原告の男性は、提訴のきっかけは「犯罪者予備軍扱いだと感じたこと」と語った。国はこの言葉を軽く聞いてはなるまい。早期の法整備に着手するべきである。
http://www.asyura2.com/17/nihon32/msg/286.html#c1

[医療崩壊8] <新型コロナ>欧州で広がる「エンデミック」移行論とは? 規制より経済や学校優先 WHOは慎重姿勢崩さず(東京新聞) 蒲田の富士山
4. 蒲田の富士山[1106] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年1月21日 18:59:13 : LN5fUxYAv2 : YlpjTDc5MEJPMnM=[3]
フランスもコロナ規制緩和へ、新規感染は42万人(東京新聞)

2022年1月21日 12時07分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/155493?rct=world

 【パリ=谷悠己】フランスのカステックス首相は20日、新型コロナウイルス対策の現行規制を段階的に緩和すると発表した。2月2日に屋外でのマスク着用義務やイベントの人数制限、テレワークの実質的義務化を撤廃。16日にはディスコの営業やバーでの立ち飲み、鉄道や映画館内での飲食が再開される。

 一方で、飲食店や映画館などへの入場を16歳以上の接種者に限定する「ワクチンパス」の運用が今月24日から始まる。カステックス氏はテレビ演説で「ワクチンパスを運用するおかげで規制策を解除することができる」と強調した。

 オミクロン株が流行中の仏国内では、20日の新規感染者も42万5千人と、3日連続で40万人を超過している。

【関連記事】欧州で広がる「エンデミック」移行論とは? 規制より経済や学校優先 WHOは慎重姿勢崩さず
http://www.asyura2.com/21/iryo8/msg/292.html#c4

[中国13] 出稼ぎの苦労、銀行員の豪遊…中国社会の矛盾をあらわにした「感染者の行動履歴」 当局が公表(東京新聞)
2022年1月21日 20時49分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/155593

 【北京=中沢穣】北京市当局が19日、新型コロナウイルスのオミクロン株に感染した男性(44)の詳細な行動履歴を公表し、深夜から早朝まで働く苦労に満ちた生活が同情を呼んでいる。男性は、中国誌「中国新聞週刊」(電子版)の取材に応じ、2年前に19歳で行方不明となった息子の捜索に警察が協力してくれず、陳情などのために北京を訪れたことも明かした。コロナ対策での行動履歴公表が、貧富の格差など社会矛盾に光をあてた。

 当局の発表や同誌によると、山東省威海で漁師だった男性は12月から北京に出稼ぎに来て元旦から1日の休みもなく、深夜から早朝まで工事現場などで働いた。50キロのセメント袋を3階まで運ぶ場合は3元(約54円)、4階までは4元の報酬を得て、1日200〜300元を稼いでいた。年老いた両親を含む一家6人の家計を1人で支えながら、昼間は行方不明の長男を捜し回っていた。

 長男は約2年前、勤め先で体調不良を訴えて帰宅途中に行方が途絶えた。男性は、地元警察に長男の携帯電話の位置情報を調べてほしいと頼んだが、相手にされなかったという。ネット上では「ビッグデータは、子どもを捜す苦労人の父親が何時何分にどこで何をしていたかを明らかにしたが、子どもを捜すのは助けない」と批判が広がった。批判を受けて再捜査した地元警察は21日、「行方不明から2週間後に見つかった水死体が長男と確定している」と発表した。

 一方、北京でオミクロン株に最初に感染した銀行員の女性(26)の行動履歴も公表され、高級ブランド店などでの活発な消費行動が明らかになった。同じ都市で全く異なる生活が存在する貧富の格差が鮮明になり、中国メディア関係者は「コロナ対策の意図せぬ影響だ。党の宣伝部門も困っているだろう」と話した。

【関連記事】「野菜を買うのは天に昇るより難しい」 位置情報で『時空同伴者』を監視、都市封鎖、大規模検査で「ゼロコロナ」目指す中国の今
http://www.asyura2.com/19/china13/msg/258.html

[経世済民135] 生活保護申請却下に疑問(東京新聞・読者とともに) 蒲田の富士山
30. 蒲田の富士山[1107] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年1月22日 09:31:41 : LN5fUxYAv2 : YlpjTDc5MEJPMnM=[4]
扶養照会不要なケースの説明、9割超が不十分 1都3県157自治体「生活保護のしおり」を地方議員ら調査(東京新聞)

2022年1月22日 06時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/155600

 生活保護の申請をした人の親族に申請者への援助が可能かどうかを問い合わせる「扶養照会」を巡り、援助を期待できない場合、親族への問い合わせを不要とした昨年3月の厚生労働省の通知が首都圏の1都3県の自治体が発行する「生活保護のしおり」の9割超で記載されていないことが、超党派の地方議員らの調査で分かった。(中村真暁)

【関連記事】生活保護は権利 利用妨げる壁取り除け
      https://www.tokyo-np.co.jp/article/84665

 立憲民主党の石橋通宏参院議員(比例)や同党の小椋修平・足立区議、一般社団法人「つくろい東京ファンド」の小林美穂子さんらが21日、東京・永田町の参院議員会館で記者会見し、首都圏の地方議員や大学生らで行った「生活保護のしおり書きっぷり調査」の結果を発表した。

 調査は昨年9〜12月に実施。東京、神奈川、千葉、埼玉の1都3県で、福祉事務所がある全157自治体から「生活保護のしおり」を入手し、扶養照会の説明内容を精査した。

 厚労省は昨年3月、生活保護申請者が親族と縁を切っていたり、相続の問題で対立していたりして「扶養が期待できない場合」は、問い合わせの手続きが省略できると自治体に通知。DVや虐待があった場合は行わないように求めた。

 扶養照会は「援助が期待できる人」に行うよう求めた内容だが、しおりに記していたのは全体の3.8%(東京3・7%、神奈川10.0%、千葉4.8%、埼玉0.0%)。暴力や虐待を受けた場合に通知しないと記していたのは、28.7%(東京14.8%、神奈川45.0%、千葉31.0%、埼玉36.6%)だった。

 申請者の意向に反した扶養照会は、当事者が生活保護の利用をためらう要因となっている。小椋区議は記者会見で「扶養照会を巡る現場の運用は改善していない」と述べた。
http://www.asyura2.com/21/hasan135/msg/660.html#c30

[経世済民135] 生活保護申請却下に疑問(東京新聞・読者とともに) 蒲田の富士山
31. 蒲田の富士山[1108] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年1月22日 10:15:12 : LN5fUxYAv2 : YlpjTDc5MEJPMnM=[5]
生活保護は権利 利用妨げる壁取り除け(東京新聞・社説)

2021年2月8日 07時38分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/84665

 新型コロナ下の生活支援について、菅義偉首相が「最終的には生活保護がある」と発言した。生活保護の利用は国民の権利である。「最終的」ではなく、困窮時に迷わず使える制度こそ必要だ。

 政府の統計によると、昨年の完全失業率は十一年ぶりに上昇した。自殺者の数も十一年ぶりに増え、特に女性の増加が目立った。コロナ禍が医療や介護、飲食業など女性の非正規労働者が多い業種を直撃していることと無縁ではない。

 こうした中、就労意欲とは無関係に仕事や住まいを失った人は少なくない。公の救済策が求められるが、自助の必要性を訴える菅首相は国会で定額給付金の再支給を拒んだうえ「政府には最終的には生活保護という…」と答弁した。

 生活保護に至る以前の公的支援の乏しさも問題だが、生活保護を最後の命綱と位置付ける考え方には違和感を抱かざるを得ない。

 生活保護の利用は「すべての国民に健康で文化的な生活」を保障する憲法二五条に基づいた国民の権利である。困窮の理由を問われることなく、生活再建に生かすための制度にほかならない。

 だが、生活保護基準を下回る経済状況にありながら受給している世帯は二割強にとどまる。路上に投げ出された人びとですら「受けたくない」と話す人が多い。

 背景には受給者に対する偏見がある。自己責任論が広がり、支給を権利ではなく、施しのようにみなす風潮がある。そうした偏見が申請をためらわせ、ときに生命すら奪っている。政府は「最終的」と言わず、深刻な事態に陥らないように制度の活用を促進すべきではないか。

 厚生労働省は昨年末、ホームページに生活保護申請を促す一文を載せた。この姿勢は評価したい。

 だが、申請現場では依然、多くの壁がある。その一つが申請者の親族に援助の可否を尋ねる扶養照会だ。援助が可能だったケースは2%に満たないが、親族に生活苦を知られるのが苦痛で、申請をためらう例は多い。田村憲久厚労相は弾力的な運用方針を示したが、現場に浸透させてほしい。

 ほかにも劣悪な無料低額宿泊所への入居や、生活に必要な自動車の所有放棄を申請条件にした例もある。改善の余地は少なくない。

 そもそも、政府には公的支援の情報を困窮者に積極的に届ける姿勢が欠けていないか。コロナ禍のいまこそ、やさしい社会への転換に尽力してほしい。      
ーーー以上引用

↑ちょっと古い記事なので、2重コメントしていたら、すみません。
http://www.asyura2.com/21/hasan135/msg/660.html#c31

[雑談・Story42] 冬になった その68 蒲田の富士山
21. 蒲田の富士山[1109] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年1月23日 18:23:56 : LN5fUxYAv2 : YlpjTDc5MEJPMnM=[6]
以下Wikiから(日本共産党)

1973年11月、第12回党大会で綱領を一部改定し、「ソ連を中心とする社会主義陣営」から「ソ連を中心とする」を削除し、「労働者階級の権力、すなわちプロレタリアート独裁の確立」の後半を「プロレタリアート執権の確立」に変更した。更に1976年7月、第13回臨時党大会で綱領から「プロレタリアート執権の確立」自体を削除して「労働者階級の権力」のみとし、また綱領と規約の「マルクス・レーニン主義」を「科学的社会主義」に変更した。また「民主連合政府綱領についての日本共産党の提案」では、民主連合政府では憲法9条を「あくまで厳守する」として「竹やり論」とも言われたが、同時に党としては「将来は、独立、中立の日本をまもるための最小限の自衛措置をとるべき」とした。

ーーー以上引用

マルクスとか、レーニンとかの、個人の名前(固有名詞)をやめた。
それが、今から50年前。

国際主義というよりも、日本主義かもしれない。

共産党の「名前を変えろ」と言う人もいるけど、余計なお世話だろう。

このままで、連立政権に加わってもらいたい。

民主党が政権を取った場合のお話しだけど。
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/138.html#c21

[政治・選挙・NHK285] <視点>「批判ばかり」の批判を恐れる野党に違和感…おとなしさは与党を利する 政治部・大野暢子(東京新聞)
2022年1月24日 12時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/156043

 「こういう結果は、本当に分からないものだな」

 立憲民主党の枝野幸男前代表は、昨年10月31日に投開票された衆院選の大勢判明後、宿舎に戻る車中で深いため息をついた。辻元清美氏ら多数の現職が落選し、重鎮の小沢一郎氏、中村喜四郎氏らが小選挙区で敗北。想像を超える逆風だった。

 翌日、枝野氏は議員会館の自室にこもった。「参院選まで耐えてくれ」「幹事長と同時に辞められたら、党が壊れる」。慰留の電話が相次いだが、「一晩考えます」と答え、側近には「迷惑をかけるが、代表選の準備を始めてほしい」と伝えた。

 衆院選を前に菅義偉前首相が退陣し、岸田文雄首相が誕生していた。枝野氏は「自民は党の顔を代えただけ。有権者は分かってくれる」と考えていた。2010年夏、旧民主党政権が政権浮揚を狙い、鳩山由紀夫氏から菅直人氏に首相を交代させた直後の参院選で、議席を大幅に減らした経験が念頭にあった。

 また、「批判ばかり」という与党からの攻撃を意識し、国会論戦など各場面で、立民の掲げる社会像も重点的に語ってきたつもりだった。

 枝野氏が代表を退くと、党内は「批判ばかり」というイメージからの脱却に向けて走りだす。さしたる検証もなく、批判が目立った党の姿勢が敗因のように語られていた。枝野氏はこの件について「総括は新執行部に委ねる」と、一切コメントしていない。

 野党が「批判ばかり」という批判を恐れることに違和感を覚え、インターネット上で世論調査の分析を発信している三春みはる充希みつき氏(33)に見解を聞いた。

 三春氏は「立民は政権との対決姿勢が鮮明だった結党直後の支持率が最も高かった。他党との合流などで次第に各争点への立ち位置があいまいになり、支持が停滞した」と指摘。手本とするべきは、意外にも、野党時代の自民党だという。

 「旧民主党政権下、自民党は国会内でプラカードを掲げたり、政権の不祥事を徹底的に追及したりした。政権を担当する与党に対し、野党は弱者なのだから、時にはなりふり構わず戦うべきだ」。三春氏の主張には、おとなしい野党は与党を利するだけ、との思いがにじんでいた。

 野党は批判に偏っていいのかという論争からは距離を置く枝野氏だが、昨年末、地元での集会で一瞬ためらった後、こう語気を強める場面があった。「野党が批判しないなら、誰が批判するんだ」

 新型コロナウイルス禍で立民は、政府のコロナ対応への批判を出発点に、議員立法や提言を重ねた。政府の施策に採用されたものもある。批判の自主規制は、こうした取り組み全体を弱めかねない。参院選前まで続く通常国会の論戦では、果敢に政権と対峙たいじし、批判し、国民目線で提案する姿を見せてほしい。

【関連記事】野党の「批判」はどうあるべき? 立民新代表は追及一辺倒のイメージ払拭を訴えるが…
http://www.asyura2.com/22/senkyo285/msg/287.html

[雑談・Story42] 冬になった その68 蒲田の富士山
22. 蒲田の富士山[1110] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年1月24日 21:10:32 : O2CiMJwftg : a3hiR0NoL1lFTTY=[1]
↑のコメは酔っ払いです。
「名前変えろ」と、言っているのは、植草さんとか、そのほかいろいろね。
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/138.html#c22
[原発・フッ素53] 小泉純一郎元首相らEUの「グリーンな投資先」に原発を認定する方針を批判(日刊スポーツ・共同)
2022年1月27日19時16分

https://www.nikkansports.com/general/news/202201270000753.html

小泉純一郎元首相と菅直人元首相が27日、日本外国特派員協会(東京)で記者会見し、欧州連合(EU)欧州委員会が原発を地球温暖化対策に資する「グリーンな投資先」と認定する方針を示していることを批判した。

小泉氏は原発の使用済み核燃料から出る高レベル放射性廃棄物(核のごみ)に触れ「産業廃棄物よりもはるかに危険。処分場がないのにどうして政府は許可するのか。理解できない」と述べた。

菅氏は首相として経験した東京電力福島第1原発事故を「東京まで避難が必要になる寸前だった」と振り返り、原発重視の政策を掲げるフランスに対し「もし同じような事故が起きれば、パリに何十年も人が住めなくなる可能性がある」と訴えた。(共同)

ーーー以上引用

小泉サンは、自民党を離党しましたのかな?
http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/769.html

[原発・フッ素53] 米高速炉開発に協力 テラパワー・原子力機構が覚書(東京新聞)
2022年1月27日 12時56分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/156692

 日本原子力研究開発機構は二十六日、米原子力企業テラパワーなどと、高速炉開発で技術協力を進めるとの覚書を同日付で締結したと発表した。テラパワーは米国で炉心の冷却材にナトリウムを使う次世代の高速炉の実用化を計画。米エネルギー省も資金支援しており、二〇二八年に実証炉の運転開始を目指している。

 機構は、高速炉の一種の高速増殖炉の実験炉「常陽」(茨城県)と原型炉「もんじゅ」(廃炉中、福井県)を運転した知見を提供し、実験施設「アテナ」(茨城県)も活用する。覚書には三菱重工業、三菱FBRシステムズも参加した。

 日本の高速炉開発は、もんじゅの廃炉決定後、フランスの高速炉「アストリッド」計画への協力を模索したが、仏政府の計画凍結により宙に浮いていた。

 岸田文雄首相は二十一日の参院本会議で「日米間の協力も含め、小型炉や高速炉をはじめとする革新原子力の開発を着実に進める」と表明している。テラパワーはマイクロソフト創業者のビル・ゲイツ氏らが設立した。(長崎高大)

ーーー以上引用

「革新原子力」って何だい?
月面でやれよ。
月にもってけ!!
メンケルさんとは、大違いだね。
気違いか?
http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/770.html

[原発・フッ素53] 「福島第一原発事故の被ばくで甲状腺がんに」と主張 事故当時子どもだった6人が東電を提訴へ(東京新聞) 蒲田の富士山
12. 蒲田の富士山[1111] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年1月29日 05:08:16 : sdDSqdnEZ6 : ZDZGSGF2UndIU1E=[1]
「10年、誰にも言えなかった」 原発事故後に甲状腺がんに 10代で発症した6人、東電提訴(東京新聞)

2022年1月27日 20時47分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/156781?rct=national

 東京電力福島第一原発事故による放射線被ばくの影響で甲状腺がんになったとして、事故時に福島県内に住んでいた17〜27歳の男女6人が27日、東電に慰謝料など総額6億1600万円の損害賠償を求め、東京地裁に提訴した。訴訟では、被ばくと甲状腺がんの因果関係の有無が最大の争点となる見通し。

【関連記事】「結婚、出産、将来のこと。考えられない」甲状腺がん26歳、肺転移も 東電提訴「今できることを」

 事故当時6〜16歳だった6人は、福島県内や東京都、神奈川県に住む高校生やアルバイト、会社員。10代で甲状腺がんになり、2人が片側を切除、4人が再発で全摘し、肺に転移した人もいる。手術や治療で大学や仕事を辞めたり、日常生活が制限されて再発への不安も抱えたりしている。

 訴状では、6人を含む福島県内の子どもに見つかった甲状腺がんの多くが遺伝性ではなく、被ばく以外の原因が考えられないと指摘。他の原因があるならば、東電がそれを立証する必要があると主張している。

 通常、診断報告される子どもの甲状腺がんの発症数は年間100万人に1〜2人程度。原発事故後、福島県の県民健康調査などで約300人が甲状腺がんかその疑いと診断されたが、県の専門家会議は被ばくとの因果関係について「現時点では認められない」としている。

 東電は「請求内容や主張を詳しくうかがった上で誠実に対応する」とコメントを出した。

◆声を上げることで状況変えたい

 「甲状腺がんになったと言えば差別されるのではと恐怖を感じ、わたしたちは誰にも言えずこの10年を過ごしてきた」。27日午後、提訴後に東京都内で記者会見した原告の女性(26)は、涙で声を詰まらせながら訴えた。「でも甲状腺がんで苦しむ子が約300人いる。声を上げることで少しでもいい方に状況を変えたい」

 福島県中部の中通り出身の女性は大学2年生の19歳だった2015年、甲状腺がんと告知された。翌年に甲状腺の片側を切除する手術後、体力が極端に落ちた。体調不良も続き、都内の大学卒業後に就職した広告代理店を1年半で退職。今は都内で事務の仕事をする。「夢だった仕事を諦めざるを得なかった上、今も仕事がまともにできないのがつらい。将来への夢や希望を持つことができなくなった」

 がん告知を受けた直後、医師から「原発事故とは関係ありません」と説明され、違和感を抱いた。

◆その日は外で引っ越し作業を…

 それを一緒に聞いた母親の頭には、福島第一原発3号機で水素爆発があった11年3月14日がよぎった。震災で半壊になった祖父母の家の荷物の運び出しを外で手伝っていた。夕方に爆発を知ってすぐ女性を屋内に入れた。「あの時、引っ越しを手伝わせなければ」。病院からの帰宅途中、母親が漏らした一言。女性に後悔を見せたのは、この時だけだったという。

 女性は告知を受けるまでの検査のために、福島と東京を何度も行き来した。保険診療の医療費は県が全額支援するが、交通費は含まれない。新幹線よりも安い長距離バスで通ったが、体力的にきつくなった。

◆東京で手術や検査、重い負担に

 福島の病院への不信感から、告知を受けてからは東京で手術や検査を受けた。そのたびに両親が上京し、少しでも首の傷が小さくなるようにと受けた内視鏡手術は、当時は県の支援対象外で自費だった。

 治療が続く中で女性は大学の返済不要の奨学金の申請を忘れ、3年から授業料が全額負担に。「両親が保険の組み替えの相談をしているのを聞き、迷惑をかけてしまったと落ち込んだ」

◆再発おびえ「この先どうなるか不安」

 手術後、頻繁に風邪をひき、肺炎や気管支炎、ぜんそくになった。だが甲状腺がん治療と認められなければ支援の対象外。県の医療費支援は国の補助金を原資として毎年予算を組み「なるべく長く続ける」(県民健康調査課)としているが、いつまで続くか分からない。女性は「常に再発におびえ、この先どうなるのか強い不安がある」と支援拡充も求めている。(片山夏子)
http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/764.html#c12

[原発・フッ素53] 小泉純一郎元首相らEUの「グリーンな投資先」に原発を認定する方針を批判(日刊スポーツ・共同) 蒲田の富士山
1. 蒲田の富士山[1112] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年2月02日 04:25:30 : sdDSqdnEZ6 : ZDZGSGF2UndIU1E=[2]
日本の元首相5人がEUに書簡 原発「グリーン」に認定反対(東京新聞・共同)

2022年1月29日 15時27分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/157044

 欧州連合(EU)欧州委員会が今月、発電時に二酸化炭素を出さない原発を地球温暖化対策に資する“グリーン”な投資先として認定する方針を示したことに対し、小泉純一郎氏ら日本の首相経験者5人は29日までに、原発推進は未来を脅かす「亡国の政策」だと批判し、方針撤回を求める連名の書簡をフォンデアライエン欧州委員長に送った。

 正式に認定されれば、原発事業に対する資金調達が容易になり、日本の原発政策にも影響を与える可能性が指摘される。

 書簡は27日付。ほかの4人は細川護熙、菅直人、鳩山由紀夫、村山富市の各氏。
http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/769.html#c1

[原発・フッ素53] 小泉純一郎元首相らEUの「グリーンな投資先」に原発を認定する方針を批判(日刊スポーツ・共同) 蒲田の富士山
2. 蒲田の富士山[1113] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年2月02日 04:32:01 : sdDSqdnEZ6 : ZDZGSGF2UndIU1E=[3]
原発「グリーン」認定に反発 独や環境団体、EU方針に(東京新聞・共同)

2022年1月3日 21時10分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/152228

 【ブリュッセル共同】欧州連合(EU)欧州委員会が、発電時に二酸化炭素(CO2)を出さない原発を地球温暖化対策に資する“グリーン”な投資先として認定する方針を発表、ドイツやスペインなど脱原発派の加盟国や環境団体が3日までに強く反発した。一方、推進派のフランスなどは歓迎。原発を巡る各国の溝の深さが改めて浮き彫りになった。

 欧州委は1日の声明で原発には低炭素社会への移行に向けた「役割がある」と表明。環境に配慮した企業への投資を促すため、グリーンな投資先を分類するEUの制度タクソノミーで、原発と天然ガスを一定条件下で対象に追加する案を加盟国に提示したと発表した。
http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/769.html#c2

[原発・フッ素53] 小泉純一郎元首相らEUの「グリーンな投資先」に原発を認定する方針を批判(日刊スポーツ・共同) 蒲田の富士山
3. 蒲田の富士山[1114] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年2月02日 05:06:38 : sdDSqdnEZ6 : ZDZGSGF2UndIU1E=[4]
EUの原発「グリーン」草案 「子どもの未来を破壊」 独・スペインなど反対(しんぶん赤旗)

2022年1月4日

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2022-01-04/2022010407_01_0.html

 欧州連合(EU)の行政を担う欧州委員会は1日、原子力発電と天然ガスを地球温暖化対策に貢献する「グリーン」な投資先だと一定条件下で認定する草案を加盟国に提示したと発表しました。これに対し、脱原発を目指すドイツやスペイン、オーストリアから反対の声が相次いでいます。(桑野白馬)

 草案は、2050年までの温室効果ガス排出量実質ゼロ実現に原発と天然ガスが必要だと明記。気候変動対策に役立つとする「EUタクソノミー(分類)」に追加するとしています。

 欧州委は昨年4月、投資家や企業に一定の評価基準を与え、脱炭素への投資を促すためだとしてタクソノミー案を発表。その際、賛否が割れていた原発と天然ガスの扱いについては決定を先送りしていました。

 オーストリアのゲウェッスラー気候変動相はツイッターで、草案は気候変動対策を講じるふりをした「グリーンウオッシュ」だと批判。原発や化石燃料由来の天然ガス使用は「気候や環境に有害で、子どもの未来を破壊する」と指摘しました。「計画が実行されれば訴える」と、法的措置を取る構えを示しました。

 脱原発を掲げるスペインのリベラ副首相(環境保護担当)は、原発が「グリーンでも持続可能でもない」と指摘。温室効果ガス排出量実質ゼロの実現に「誤った合図を送る」と指摘しました。

 22年末に脱原発を目指すドイツのレムケ環境相は独メディアグループに対し、原子力は「壊滅的な環境破壊をもたらす恐れがある」と指摘。原発利用を温暖化対策に位置付けるのは「絶対に間違っている」と強調しました。

 一方、原発が発電量の約7割を占めるフランスや、原発導入計画を進めるポーランドはタクソノミーに原発を加えるよう求めています。

 欧州委は、加盟国の意見を求め、月内にも正式案を公表する予定。加盟国で構成する理事会や欧州議会が承認すれば施行されるものの、ドイツやスペイン、オーストリア、デンマークなどが反対しており、内容は修正される可能性があります。
http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/769.html#c3

[原発・フッ素53] 米高速炉開発に協力 テラパワー・原子力機構が覚書(東京新聞) 蒲田の富士山
1. 蒲田の富士山[1115] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年2月02日 05:26:54 : sdDSqdnEZ6 : ZDZGSGF2UndIU1E=[5]
原発回帰を考える 割に合わない電源だ(東京新聞・社説)

2022年1月31日 07時40分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/157326?rct=editorial

 欧州や日本で原発回帰の動きが目立つ。欧州連合(EU)は「脱炭素」の視点から、新年早々、原子力を「クリーンなエネルギー」に含めるとの方針を示したが、福島の事故や核のごみの危険性などを、過小評価してはならない。

 EUは、温暖化対策に貢献できると認めた持続可能な経済活動のリスト「EUタクソノミー」を設けている。「タクソノミー」とは「分類」という意味で、「グリーンリスト」とも呼ばれている。

 脱炭素と経済成長の両立を目指す「欧州グリーンディール」を掲げるEU。産業構造の大転換には二〇三〇年までに、およそ一兆ユーロ(百二十兆円)の資金が必要になるという。

 温暖化対策を重視するESG(環境・社会・統治)投資が世界的に広がる中で、基準を明確にして、資金を呼び込みやすくする狙いがタクソノミーにはある。その投資リストの中に、発電時には温室効果ガスを排出しない“クリーン”なエネルギーとして、原子力を追加しようというのである。

 あくまでEUの行政機関である欧州委員会の判断であり、加盟国や欧州議会に承認されるかどうかは不透明だ。

 福島第一原発の事故を受け、今年末までに原発全廃を決めたドイツのほか、スペインやオーストリアは反発を強めている。一方、電力の七割を原発に依存し、昨年十一月に「脱炭素のために原発の建設を再開する」とマクロン大統領が宣言したフランスを先頭に、新規導入を目指すポーランドやチェコからの要望が強かった。 

◆「隠れみの」という批判

 仮に議会などの承認を得てグリーンリストに載ったとしても、思惑通りに投資が集まるかどうかは定かでない。原発は発電時にこそ温室効果ガスを出さないが、それさえ出なければいいのかと言えば、そうではない。運転を続ければ、危険な放射性廃棄物を増やし続けることになる。脱炭素を原発復権の「隠れみの」に使う、いわゆる「グリーンウォッシュ」だという批判も強い。福島の事故のあと、安全対策費がかさみ、建設費が高騰したのもネックになるだろう。

 フランス北西部のフラマンビルで〇七年に建設が始まった最新鋭の「欧州加圧水型炉(EPR)」は、工事のトラブルが相次いで、一二年の稼働予定がいまだに完成していない。建設費は当初の四倍以上に膨らんだ。

 国際再生可能エネルギー機関によると、一昨年の世界の再エネ導入量は、前年比五割近く伸びている。風力や太陽光に比べ、原子力は有望な投資先とは言い難い。

 日本は、どうか。昨年十月に閣議決定された第六次エネルギー基本計画は、パリ協定が求める「五〇年温室効果ガス排出実質ゼロ」を見据え、三〇年度時点の電源構成に占める再エネの割合を、四割近くに引き上げるとするものの、原子力も約二割、維持していくという方向だ。建設中を含む現有三十六基の原発を九割方稼働させた上、運転寿命を大幅に延長しなければ不可能な、つまりは新増設ありきの計画なのである。

 岸田文雄首相は十七日の施政方針演説で「五〇年実質ゼロ」を実現するためのメニューの中に「革新原子力」の活用を挙げた。出力三十万キロワット以下の「小型モジュール炉(SMR)」のことである。

 一般の軽水炉と比べて冷却が容易な構造になっており、安全性が高いとされている。しかし一度に大量の電気を送り出すことができるのが原発のメリットだ。小型化すれば発電コストは割高になる。

 経済産業省の試算によると、三〇年時点の原発による発電コストは一キロワット時あたり一一・七円以上と、事業用太陽光の八・二〜一一・八円を上回る見通しだ。原発の電気は既に、安くない。 

◆再エネ資源の豊かな国

 「再エネは天候に左右されて不安定」と言われるが、電力融通のための送電網の強化が図られ、蓄電池の性能が格段に向上する中で「弱点」は克服されつつある。

 一方、原発が絶対に安定的な電源かと言えば、そうでもない。

 例えば福井県によると、同県内で稼働する原発八基の二〇年度の総発電量は、設備トラブルによる長期停止などのため、前年度比43%の減だった。

 ノルウェーのエネルギー開発大手が、日本海で出力計四百万キロワットの洋上風力発電計画を進める時代。このように再エネの潜在力が豊かな日本で、原発にこだわる理由はない。世界でも日本でも、原発回帰は割に合わない。
http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/770.html#c1

[政治・選挙・NHK284] <Q&A>米軍はなぜ日本の検疫受けない? 日米地位協定など取り決めが壁、水際対策の抜け穴に(東京新聞) 蒲田の富士山
4. 蒲田の富士山[1116] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年2月02日 05:56:30 : sdDSqdnEZ6 : ZDZGSGF2UndIU1E=[6]
<社説>3県重点措置へ 「米軍由来」を防がねば(東京新聞・社説)

2022年1月7日 07時14分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/152816?rct=editorial

 新型コロナウイルスの感染急拡大を受け、沖縄、山口、広島三県が「まん延防止等重点措置」の適用を政府に要請した。在日米軍基地での甘い防疫態勢が市中感染の拡大につながったとみられる。

 日米地位協定などにより、米軍関係者には日本の出入国管理も検疫も及ばない。当面の対策に万全を期すのはもちろん、地位協定など在り方も見直さなければ「米軍由来」の感染拡大は防げまい。

 沖縄県では昨年十二月初旬、米国から嘉手納基地経由でキャンプ・ハンセンに到着した海兵隊部隊で集団感染が発生。基地に勤める日本人従業員の陽性者から県内初のオミクロン株が検出された。

 県内の感染者はその後急増し六日の新規感染者は九百八十一人。四日間で約二十倍となり、オミクロン株への置き換わりも進む。

 在日米軍基地では沖縄に次いで岩国(山口県)での感染者数が多く、三沢(青森県)、横須賀(神奈川県)、横田(東京都)などでも感染拡大が判明した。

 米軍は軍用機で在日基地に赴く部隊に出発前、到着後のPCR検査をほぼ行っていなかった。到着後二十四時間以内の検査開始はキャンプ・ハンセンでの集団感染判明から二週間後で、沖縄県が求めたゲノム解析にも非協力的だ。

 県内の繁華街では米兵の姿が目立ち、酒気帯び運転容疑での逮捕事案も相次いだ。日本政府は米軍基地内での感染拡大が地域に波及しているか否か明確にしていないが、米軍側の甘い防疫態勢と地元への配慮の欠如が、駐留先での感染拡大を招いたのではないか。

 沖縄県の玉城デニー知事は、オミクロン株に感染した基地従業員の遺伝子分析などから「米軍が大きな起因」との見方を示している。

 日本政府は当初、米軍側に強く抗議することもなかった。林芳正外相は六日、ブリンケン米国務長官との電話会談で「感染拡大防止措置の強化と徹底」を求めたが、遅きに失したのではないか。

 政府は米軍に対し、感染経路や感染者の症状、隔離状況などを自治体に情報提供し、基地外への感染拡大防止のための要請に従うよう早急に求めるべきだ。

 ドイツ、イタリアは駐留米軍に対し、検疫に関する国内法適用や基地立ち入りの権限を持つ。日米地位協定などが防疫の障害となっているなら、日本政府は改定を提起すべきだ。喫緊の課題である。
http://www.asyura2.com/21/senkyo284/msg/903.html#c4

[雑談・Story42] 岡山県に転勤を命じられた会社員の夫(池部良)が妻(淡島千景)と相談する。(東京新聞・筆洗)
2022年2月1日 07時06分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/157499?rct=hissen

 岡山県に転勤を命じられた会社員の夫(池部良)が妻(淡島千景)と相談する。「山ン中だぜ」「いいじゃないの。東京でクサクサしているよかよっぽどいいわ」。小津安二郎監督の映画「早春」(一九五六年)にそんな場面がある▼夫に浮気相手(岸恵子)ができ、夫婦関係はのっぴきならない状態になっている。最終的に夫婦は岡山へ行くのだが、ラストシーンで夫が通り過ぎる列車をながめながらつぶやくセリフが印象に残る。「あれに乗ると、明日の朝は東京に着くんだなあ」。東京への未練がまだ残っている▼「早春」の時代に比べれば今の人は東京を離れることにさほどの未練もためらいもないのだろう。総務省が発表した二〇二一年の人口移動報告によると東京二十三区の転出者数は転入者数を上回ったそうだ▼比較できる一四年以降で初めての転出超過という。コロナ禍の影響が大きいらしい。東京の過密さを嫌い、自然豊かな地方へ目を向けるのはよく分かる▼テレワークの普及によって東京に住まなくとも今の仕事を続けられるとなれば「東京よさようなら」を選択する人も増えるのだろう▼行き過ぎた東京一極集中の緩和や地方再生は歓迎すべき方向とはいえ、この流れは本物か。転出先を見れば神奈川、埼玉、千葉が中心である。東京二十三区を離れても「東京圏」には未練がなお断ち切れないのかもしれぬ。
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/149.html

[雑談・Story42] 岡山県に転勤を命じられた会社員の夫(池部良)が妻(淡島千景)と相談する。(東京新聞・筆洗) 蒲田の富士山
1. 蒲田の富士山[1117] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年2月02日 21:23:42 : sdDSqdnEZ6 : ZDZGSGF2UndIU1E=[7]
<東京新聞>が、言うな!って!!
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/149.html#c1
[原発・フッ素53] 道の駅で自然エネ発電 南足柄が災害想定 太陽光や風力 非常用携帯バッテリーも備蓄(東京新聞)
2022年2月1日 07時07分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/157502?rct=kanagawa

 再生可能エネルギーで災害時の停電から地域を守る一般社団法人「自然エネルギー推進機構」(静岡県伊東市)は昨年十二月に山北町、今年一月に南足柄市と「自然エネルギーの利用推進協定」を結んだ。機構との協定は県内で初めて。このうち、南足柄市の道の駅で発電・給電する事業は機構としても初の取り組みという。(西岡聖雄)

 計画では、太陽光発電設備を持つ道の駅「足柄・金太郎のふるさと」に二〇二二年度、駐車場の屋根を使うカーポート型太陽光発電、小水力や小型風力発電、蓄電設備やEV充電施設を備えた「自然エネルギーパーク(仮称)」を設ける。平時は売電し、各機器の維持管理費などに充てる。施設を見学する環境教育や防災訓練の場ともなる。

 道の駅は現在、屋根の太陽光発電で電力をほぼ賄っているが、東京電力の送電網を介しており、東電の送電が止まれば停電する弱点がある。パーク完成後は、東電の送電がストップしても停電せず、自立型防災拠点になる。避難民が来る駐車場にコンセントを増設し、電気を無償提供。米と炊飯器を持参すれば、温かいご飯を食べられる。

 非常用携帯バッテリー(七キロ、四時間)も数十台保管。停電時は在宅医療機器を使う独居老人宅などへボランティアらが届ける。四時間以上電気が復旧しない時はバッテリーを交換し、機器の電源喪失を防ぐ。

 二三年度は市内を流れる狩川の上流部に水力発電施設、二四年度以降は公共施設や農業用水路などに太陽光や小水力発電設備を整備していく。

 市役所で二十七日、加藤修平市長と機構の山下裕子代表理事が協定を締結し、機構は携帯バッテリー一台を贈呈した。パーク完成後は十台前後、寄贈する。

 湯河原町に住む機構のアドバイザー細川護熙元首相(84)も出席し「地震や富士山の噴火で交通が分断した時、エネルギーや食料を確保する分散型の備え、兵たん基地が重要」と述べた。

 山北町との具体的な計画はまだないが、用水路を活用した小水力発電設備の設置を検討している。

 機構は静岡県長泉町の用水路に一五年から水車式の小水力発電設備を順次設置。平時は売電、停電時は携帯バッテリーに電気を蓄え、被災者に供給する活動が全国から注目されている。小水力発電は天候による発電量の変動が少ない利点があるという。
http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/775.html

[雑談・Story42] 冬になった その68 蒲田の富士山
23. 蒲田の富士山[1118] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年2月02日 22:20:29 : sdDSqdnEZ6 : ZDZGSGF2UndIU1E=[8]
にさんちまえに、野口バンドのカーペンターズの曲をユーチューブで聞いていたら、ユーチューブが気をきかしたのか、AIなのか知らないが、カーペンターズの曲を続けてどうぞって感じで、この曲を紹介してくれた。
タイトルを見てみれば、カーペンターズなのだが、わからなくて、ただ、聴き覚えがあり、懐かしい曲だなと思い、IEのお気に入りの所に入れといた。
野口バンドのは、無いか・・・。
 
https://www.youtube.com/watch?v=NCcuSshi0zs&list=RD_69q8dLOC3Y&index=3


Day after day I must face a world of strangers
Where I don't belong, I'm not that strong
It's nice to know that there's someone I can turn to
Who will always care, you're always there

毎日、私は知らない人たちと接していかないといけない
自分が知らない世界、私はそんなに強くないの
頼りにできる人がいるというのは素敵なことね
いつも思ってくれて、いつもそばにいてくれる

[サビ]
When there's no getting over that rainbow
When my smallest of dreams won't come true
I can take all the madness the world has to give
But I won't last a day without you

虹を超えていけそうにないとき
ささいな夢がかないそうにないとき
世界の狂気を私は受け入れるわ
でもあなたなしでは1日も生きられない

So many times when the city seems to be without a friendly face
A lonely place
It's nice to know that you'll be there if I need you
And you'll always smile, it's all worthwhile

何度も街には友好的に見える人は誰もいないような気がした
孤独な場所
でもあなたを必要とすれば、あなたがそばにいてくれるって素敵なことね
そしてあなたは笑ってくれる、私にはとても価値のあること

[サビ]
When there's no getting over that rainbow
When my smallest of dreams won't come true
I can take all the madness the world has to give
But I won't last a day without you

虹を超えていけそうにないとき
ささいな夢がかないそうにないとき
世界の狂気を私は受け入れるわ
でもあなたなしでは1日も生きられない

Touch me and I end up singing
Troubles seem to up and disappear
You touch me with the love you're bringing
I can't really lose when you're near

あなたが触れてくれるから歌うことが出来る
困難も消えていく
あなたは愛を持って私に触れてくれる
あなたが近くにいれば落ち込むことはないの

If all my friends have forgotten half their promises
They're not unkind, just hard to find
One look at you and I know that I could learn to live
Without the rest, I found the best

友達が約束を半分忘れてしまっても
それは不親切ということじゃないわ、ただ見つけられないだけ
あなたを一目見るだけで、ずっと生きていける
最高の存在を見つけたの

[サビリピート×2]
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/138.html#c23

[原発・フッ素53] 原発「温暖化抑制」認定 EU欧州委、正式提案(東京新聞・共同)
2022年2月2日 21時45分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/157862?rct=world

 【ブリュッセル共同】欧州連合(EU)欧州委員会は2日、原発と天然ガスを地球温暖化抑制につながる“グリーン”な投資先として条件付きで認定する最終方針を各国に正式に提案した。脱原発を掲げるドイツなど各国や欧州議会からの批判が強まるのは必至だ。

 欧州委は先月、原発と天然ガスのグリーン認定方針を発表した。原発がグリーン認定されれば、原発事業に資金を呼び込みやすくなり、日本の原発政策にも影響を与えそうだ。

 欧州委は2023年の法制化を目指している。ただ欧州議会の過半数またはEU加盟27カ国のうち20カ国が反対すれば廃案となる。先行きは不透明な情勢だ。
http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/777.html

[原発・フッ素53] 原発「温暖化抑制」認定 EU欧州委、正式提案(東京新聞・共同) 蒲田の富士山
1. 蒲田の富士山[1119] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年2月03日 16:13:53 : sdDSqdnEZ6 : ZDZGSGF2UndIU1E=[9]
EU一部加盟国から猛批判 原発“グリーン”認定(東京新聞・共同)

2022年2月3日 09時07分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/157881?rct=world

 【ブリュッセル共同】欧州連合(EU)欧州委員会が2日、原発と天然ガスを地球温暖化抑制につながる“グリーン”な投資先として認定する方針を各国に提案したことに対し、脱原発を掲げる一部の加盟国からは「受け入れがたい」「法的措置も検討する」と猛烈な批判の声が上がった。

 欧米メディアによると、原発反対を党是とするドイツの環境保護政党「緑の党」所属のレムケ環境相はグリーン認定は「受け入れがたい。明確に反対する」とした上で「原発は持続可能ではなく、リスクが高く、費用がかかりすぎる」と指摘した。ドイツは天然ガスの認定は支持している。
http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/777.html#c1

[国際31] 奴隷商人像壊し無罪に波紋 英、負の歴史巡り賛否(東京新聞・共同)
2022年2月3日 14時55分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/157978?rct=world

 【ロンドン共同】英南西部ブリストルでかつての奴隷貿易商人の銅像を倒した男女4人に無罪評決が出されたことが波紋を広げている。「自由の崇高な擁護者」との評価がある一方、破壊行為を肯定するとも捉えられかねない判断に疑問の声も上がる。負の歴史との向き合い方が問われている。

 「(商人を)たたえたり敬ったりするのが適切とは思わないが、歴史から消すのも違う」。黒人奴隷の子孫で英国初の民選の黒人市長でもある、ブリストルのリーズ市長は評決に驚きを隠さなかった。

 4人は破壊行為自体は認めており、通常なら有罪のケース。司法関係者は評決が同様の裁判の前例となることを懸念する。
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/407.html

[中国13] 中国でなぜ、ひらがな「の」が多用されるのか…きっかけはアニメ?飲み物?(東京新聞)
2022年2月2日 17時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/157754?rct=world

 「中国の商品にひらがなの『の』がよく使われていると聞きます。なぜ?」。西日本新聞の海外特派員が読者の調査依頼に応える「あなたの特派員」にこんな疑問が寄せられた。確かに北京の街を歩くと、日本にも進出したフルーツティーのチェーン店「奈雪の茶」をはじめ、さまざまな製品のパッケージや看板で「の」を見掛ける。中国の人々や中国で長く暮らす日本人に流行の発端を尋ねて回ると、あの飲み物の存在が浮かび上がってきた。(西日本新聞・坂本信博、写真も)

◆なじみある文字「何となく高級感」

 北京市中心部のコンビニエンスストアを巡り、商品名に「の」が付いた中国産の商品がどれくらいあるか調べてみた。優の品撮(グミやマシュマロ)、福の丸(アイスクリーム)…。各店舗に10品目前後ある。商品の1つを手に取っていた女性(39)が「日本語を勉強したことはないけど『の』は1番なじみのある日本の文字。何となく高級感がある」と教えてくれた。

 日本からの輸入品でもないのに、日本語の「の」を商品名に使うのはなぜか。中国の広告業界関係者は「日本の製品は高品質、安全、健康にいいという印象が根強い。商品名や看板に『の』という文字を交ぜるとイメージが良くなる。消費者に日本製と誤認させるために『の』を使う企業もある」と打ち明ける。

 「の」はいつごろから流行したのか。
 北京市内の男性会社員(27)は「私の記憶では2000年代の初めには既に流行していた。携帯電話やインターネットが普及する中で、親たちに内緒でやりとりする火星文(火星語)として使っていました」と振り返る。火星文とは中国語に発音が近い日本語、ハングル、アルファベット、符号などを組み合わせた暗号文。「『の』は中国語の『的』と同じ意味なので使い勝手がいい」という。

 円高で日本人の海外旅行がブームになった1980年代後半から、香港で日本人観光客を引きつけるために「の」を使う店が急増したという説や、2010年代に「進撃の巨人」など日本のアニメが中国の若者たちの間で人気となり、「の」ブームに拍車が掛かったという説もある。

◆大ヒット商品で浸透か

 火付け役として最も有力なのが、01年に上海で発売されたキリンビバレッジの「午後の紅茶」だ。日本での宣伝と同様に、オードリー・ヘプバーンをCMに起用。「午后紅茶」という中国語の商品名と日本語表記をパッケージに併記し、現地のビールと同じ価格帯で売り出して高級ブランド化に成功した。その大ヒットとともに「の」が評判に。04年には広東省広州や北京でも販売され、大都市を中心に「の」が急速に浸透したという。

 昨夏に実施された「日中共同世論調査」で、日本に「良くない」印象を持つと答えた中国人の割合が大幅に増え、66%に上った。ただ、記者自身がこの1年半ほどの中国国内での取材や暮らしで、日本人だからと不愉快な対応をされたことはほとんどない。かえって温かく接してくれる人が多く、日本への好印象が広く根付いていると感じてきた。
 今年は日中国交正常化50周年。日本の文化や製品のファンが中国に多い証しである「の」が、今後も新たな商品や看板に使われていくことを願っている。
http://www.asyura2.com/19/china13/msg/259.html

[日本の事件32] オウム裁判担当弁護士ら出演 死刑考えるドキュメンタリー上映(東京新聞)
2022年2月6日 07時09分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/158528?rct=kanagawa

 オウム真理教の元教団代表ら元死刑囚と向き合った関係者を追ったドキュメンタリー映画「望むのは死刑ですか オウム“大執行”と私」(暫定版)の上映会が五日、横浜市中区の県弁護士会館で開かれ、市民ら約五十人が死刑制度について考えた。

 映画は、教団代表だった麻原彰晃元死刑囚=執行時(63)、本名・松本智津夫=ら十三人の死刑執行後、関係者が明かす思いを通じて死刑制度を問う。信者の家族や、麻原元死刑囚の刑事裁判を担当した弁護士らが登場する。

 上映後には出演した二人の弁護士が講演した。教団に妻子とともに殺害された坂本堤弁護士の同僚だった岡田尚氏は死刑に反対の立場。「被害者はこうあるべきだという同調圧力を感じる。それぞれ感じることはある」と心境を明かした。

 教団に襲撃された滝本太郎氏は、教団の事件では麻原元死刑囚以外は死刑を回避すべきだったとしつつ「刑罰の基本は応報。死刑は必要だ」と語気を強めた。

 長塚洋監督(63)は「とかく賛成、反対の議論になるが、判断の材料を持っているのか。深く掘り下げる必要がある」と話した。(米田怜央)
http://www.asyura2.com/17/nihon32/msg/287.html

[雑談・Story42] 冬になった その68 蒲田の富士山
24. 蒲田の富士山[1120] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年2月06日 20:51:11 : T1LDbiLPWw : YnR5a0VXNGR4WUk=[1]
2月の仕事の予定 その1
01日 午前 
02日    午後
03日 
04日 午前 午後
05日 午前 午後
06日    午後
07日 
08日 午前 
09日 午前 午後
10日 

ちょっと、うっかり忘れていたら、もう1月6日でした。

私の勤務状況をお知らせするようになったのは、地下爺様へのレスが常識はずれになったりする理由をお知らせするためだったような、そんな記憶があります。
ヘンなときに酒飲んでたり、ヘンなときに、マジに仕事してたり、まあ本当に正体不明。

それから、↑コメの訳のURLを探して、明日(休みなので)つけときます。

ああ、あいかわらず、オカネがキビシイ。
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/138.html#c24

[雑談・Story42] 冬になった その68 蒲田の富士山
25. 蒲田の富士山[1121] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年2月06日 20:56:30 : T1LDbiLPWw : YnR5a0VXNGR4WUk=[2]
訂正

1月6日 → 2月6日

ぎゃはっは

http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/138.html#c25

[経世済民135] 渋谷のバス停で殴られ死亡した犠牲者の追悼集会 「彼女は私だ」…自らの人生と重ねたある女性の決意(東京新聞)
2022年2月7日 06時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/158645

<取材ファイル>

 東京都渋谷区幡ケ谷のバス停のベンチで2020年11月、男に頭を殴られて死亡した大林三佐子さん=当時(64)=と、自らの境遇を重ね、動き始めた女性(53)がいる。昨年11月の追悼集会で、女性は「殺すな」と書いたプレートを持ち、「彼女は私だ」と声をからした。その言葉にどんな思いを込めたのか。(中村真暁)

 東京・渋谷の女性傷害致死事件 2020年11月16日午前4時ごろ、東京都渋谷区幡ケ谷のバス停で一人で座っていた大林三佐子さん=当時(64)=が、近所に住む男に石の入った袋で頭を殴られ、死亡した。派遣会社に登録し、スーパーで試食販売担当として働いていた。家賃を滞納し、アパートを出ていた。

◆「事件が忘れられていくようで悔しかった」

 「時間がたち、事件が忘れられていくようで悔しかった。あの事件は私のことだと思い、勇気を出してここに来た」

 事件から1年が経過した昨年11月、新宿区で開かれた大林さんの追悼集会。さまざまな人たちがスピーチをする中、そう強く訴えた女性が気になり、その場で声をかけた。

◆暴力、貧困、頼れる人なく…

 女性は福岡県出身。12歳で母が亡くなると、家事や祖母の介護は女性である自分と姉の仕事となった。家族関係が悪化した10代後半は、13歳年上の男性から継続的に性暴力を受けた。抵抗してもかなわず、「恋愛」だと勘違いしたまま苦痛を封じ込めた。

 今思えば、そのころからうつ症状が続く。20代で結婚したが、36歳ごろに離婚を経験。娘を育てながら会社員として働いた職場では、上司と折り合いが悪く、精神面で不調を来した。2017年ごろに退職し、精神科病院への入退院を繰り返した。

 求職活動をするも、新型コロナウイルス禍でなかなか決まらず、障害年金や大学生の娘のバイト代でやりくりする。生活費に充てた借金が130万円あり、ガス代などは払えていない。

 そうした生活を続ける中で起きたのが、あの事件だった。大林さんは路上生活をしていた。「現場は以前の職場の近くでよく知っていました。大林さんが最後に見た風景が、私にも見えるようでした」。頼れる人がどこにもおらず、「助けて」を言えない自分の姿が、大林さんと重なった。

◆「いろんな女性と連携し、こぼれ落ちない社会つくりたい」

 事件を受けて感じるのは、女性だからこそ直面する課題だ。特にコロナ禍は、非正規雇用が多い女性の就労状況が悪化し、家庭内暴力が深刻化した。大林さんの死も、女性が弱い立場に置かれがちな社会の姿を表していると感じた。「人生のどのステージでも女性たちが孤立し、犠牲に遭う。大林さんも、そうした社会の機能不全で路上に放り出されたのでは。その状況と、自分自身が1本の線でつながって見えた」

 夢がある。精神障害を患う女性たちが、女性としての苦しみから解放される居場所をつくることだ。集会ではこうも叫んだ。「黙ってはいられない。いろんな女性と連携し、こぼれ落ちない社会をつくりたい」

【関連記事】<視点>命を奪う性差別 彼女にも大切な1票があった 論説委員・佐藤直子
http://www.asyura2.com/21/hasan135/msg/682.html

[雑談・Story42] 冬になった その68 蒲田の富士山
26. 蒲田の富士山[1122] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年2月07日 19:50:39 : T1LDbiLPWw : YnR5a0VXNGR4WUk=[3]
普通、人間は、「嫌いだ」と言われたら、「ああ、そうかい、いいよ、おまえのところなんか、2度と来ないよ!」と、答えるのが、普通である。
私のスレにやたらと張り付いているコメントがあるが、何だこれ?
非常に機械的である、
自動的というのか。
AIか?
ANさんが、赤かぶの事を評して、AIなのか、と、言ったことがあるが、そういうところでは、このコメンターも似ている。
ほかに、やることないのかね?・・・。

http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/138.html#c26
[アジア24] 朝鮮半島伝統衣装に韓国反発 五輪開会式登場に「文化の侵奪」(東京新聞・共同)
2022年2月6日 17時52分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/158617

 【ソウル共同】北京冬季五輪開会式に中国の少数民族の一つである朝鮮族代表として、女性が朝鮮半島の伝統衣装チマ・チョゴリ(韓服)姿で登場し、韓国の主要与野党がそろって「文化の侵奪だ」と反発している。世界が注目する開会式に登場させ「(伝統衣装を)中国のものだと主張するためではないか」との懸念が背景にある。

 韓国では「中国は歴史をねじ曲げて朝鮮半島の文化を中国のものにしようとしている」との警戒心が強い。過去にはキムチや韓服の起源を巡り、中韓のメディアやネットユーザーらが論争を繰り広げた経緯もある。
http://www.asyura2.com/19/asia24/msg/155.html

[昼休み54] <社説>嫡出推定規定 一層の見直しが必要だ(東京新聞・社説)
2022年2月8日 07時28分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/158942?rct=editorial

 子の父が誰かを決める「嫡出推定」の規定見直しが、法制審議会の部会で了承された。「無戸籍の子」の解消が狙いで、早期の法改正を望みたい。ただ不十分な点は残る。さらなる見直しが必要だ。

 「嫡出」は婚姻中の夫婦間で子が生まれることを意味する。

 現行の民法では離婚から三百日以内に生まれた子は前夫の子、結婚や再婚から二百日を経過した後に生まれた子は現夫の子と規定している。前夫と現夫の間での推定重複を避けるため、女性には離婚後百日間は再婚を禁じてきた。

 つまり、女性が離婚直後に別の男性との子を出産しても、子は前夫の子と見なされる。それを回避したいと出生届を出さず、子が無戸籍となる事態が起きてきた。

 こうした無戸籍者は全国で一万人を超すと推計されている。戸籍がないと原則として、住民登録やパスポート、運転免許の取得ができず、銀行口座の開設なども難しい。就職すらままならない。

 こうした状況をなくすため、部会の改正要綱案では離婚後、三百日以内に生まれた子を前夫の子と見なす原則は維持しつつも、女性が再婚している場合は現夫の子として見なす例外規定を新設。この見直しで重複が解消されるため、女性の再婚禁止期間も撤廃する。

 例外規定に当たらない場合も、父子関係を否定する「嫡出否認」の権利を従来の父親のみから母親と子にも広げ、期間も出生を知ってから一年から三年に延ばした。

 待たれていた見直しだ。政府は速やかに法案化し、国会に提出すべきだ。ただ、この見直しで問題が全て解決するわけではない。

 例外規定は女性の再婚を条件とするが、DV被害で夫から逃げている女性の場合、再婚の前提である離婚すら容易ではない。

 嫡出否認についても、女性が訴える場合、前夫との接触の恐れや裁判費用の負担がためらいを生みかねない。依然残る問題に対応するための支援が必要だろう。

 「嫡出」という区分そのものを再考する必要もあるだろう。嫡出か否かに基づく相続分の格差も、二〇一三年の民法改正でなくなった。民法が制定された明治期とは家族観も様変わりしている。

 国民の命と財産を守るための法律が、人権の妨げになっては本末転倒だ。部会案を一歩前進と評価しつつも、より踏み込んだ規定の見直しに期待したい。
http://www.asyura2.com/17/lunchbreak54/msg/823.html

[雑談・Story42] 岡山県に転勤を命じられた会社員の夫(池部良)が妻(淡島千景)と相談する。(東京新聞・筆洗) 蒲田の富士山
2. 蒲田の富士山[1123] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年2月08日 18:36:36 : T1LDbiLPWw : YnR5a0VXNGR4WUk=[4]
<社説>都市部の転出増 集中是正につなげたい(東京新聞・社説)

2022年2月8日 07時28分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/158941?rct=editorial

 東京二十三区など都市部からの人口流出が増えていることが、住民基本台帳に基づく二〇二一年人口移動報告で分かった。ただ、移動先は周辺地域にとどまる例が多い。都市部からの人口移動を一極集中の是正にもつなげたい。

 総務省発表の報告によると、東京二十三区は転入者三十六万五千百七十四人に対し、転出者は三十八万二人。転出が転入を上回る「転出超過」は、外国人を含む統計に変更した一四年以来初だ。

 東京都全体では転入超過だが、超過数は前年比約八割減の五千四百人余で一四年以降最少。逆に転出者は同最多となった。埼玉、千葉、神奈川三県を含む東京圏も転入超過だが、超過数は前年より二割近く縮小している。

 転出超過の傾向は、名古屋、大阪圏でも続いている。

 新型コロナウイルスの感染拡大で都市の過密が敬遠された一方、遠隔勤務(テレワーク)が進んだ影響が大きい。IT大手が居住地制限の撤廃など柔軟な働き方を提唱していることも、都市部からの人口の流れを後押ししている。

 ただ、このまま都市部の過度な人口集中が一気に解消されると考えるのは早計だろう。

 東京都からの転出者約四十一万五千人の転入先は、東京都以外の東京圏内が半数以上を占める。前年の転出超過から転入超過に転じた茨城、群馬、山梨三県も隣接地域だ。過密は避けたいが、仕事や趣味などを考えれば、あまり離れたくないとの心情もうかがえる。

 岸田政権は「デジタル田園都市国家構想」の具体化を急ぐ。大容量、高速通信網やサテライトオフィスの全国整備などで都市一極集中の是正を目指す。デジタルは万能ではないが、仕事と居場所との関係を解き放す手段にはなる。

 各地域にとっても、独自の文化や自然などの魅力を発信したり、定住を促す施策を講じれば、人を呼び込む好機となり得る。

 コロナ禍で芽生えた人口移動の機運を生かし、長年、構造的な問題となってきた都市集中と過疎化を食い止める一歩としたい。
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/149.html#c2

[雑談・Story42] 岡山県に転勤を命じられた会社員の夫(池部良)が妻(淡島千景)と相談する。(東京新聞・筆洗) 蒲田の富士山
3. 蒲田の富士山[1124] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年2月08日 18:50:45 : T1LDbiLPWw : YnR5a0VXNGR4WUk=[5]
関連投稿

展都と分都と、八ヶ岳。 (拙稿 2021/10/30)
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/126.html

リニア開業、2029年以降にずれこみへ 国の中間報告に静岡県は不満表明 水問題でJR東海との溝深く(東京新聞) (拙稿 2021/12/20)
http://www.asyura2.com/21/hasan135/msg/630.html

http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/149.html#c3

[雑談・Story42] 岡山県に転勤を命じられた会社員の夫(池部良)が妻(淡島千景)と相談する。(東京新聞・筆洗) 蒲田の富士山
4. 蒲田の富士山[1125] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年2月09日 21:09:56 : 2LLOnrKcAU : MVR3aERIYWt1Z2s=[1]
関連投稿で、拙稿なんたって、ほとんどコピペなんです。
そこのコメントが、拙稿なわけね。
すいませんです。
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/149.html#c4
[雑談・Story42] 冬になった その68 蒲田の富士山
27. 蒲田の富士山[1126] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年2月10日 15:27:27 : 2LLOnrKcAU : MVR3aERIYWt1Z2s=[2]
関東甲信や東海、大雪の恐れ 東京23区も警報級の可能性(東京新聞・共同)

2022年2月10日 12時23分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/159426?rct=national

 気象庁は10日午前、関東甲信や東海に大雪警報や注意報を発表した。東京23区では一部で雪が舞い、11日にかけて警報級の大雪になる恐れがある。積雪や路面凍結による交通障害に警戒が必要だ。東京23区の11日午前6時までの24時間降雪量は5センチと予想されている。

 首都高速道路は10日早朝から本格的な降雪前の「計画的・予防的通行止め」を東京都の中央環状線の2区間、神奈川7号横浜北線、埼玉新都心線の上下線などで実施した。

 羽田空港を発着する国内線は計169便が欠航。JR東日本は特急「あずさ」や「かいじ」の上下線など在来線特急の一部、計67本を計画運休した。

ーーー以上引用

朝は小雨だったけどねえ。

大雪か・・・。

明日は自転車出勤でございます。

http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/138.html#c27

[雑談・Story42] コロナ下、日本料理の伝統守る 老舗料亭元総料理長らに聞く(東京新聞)
2022年2月10日 09時49分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/159391?rct=life

 新型コロナウイルスの感染拡大で宴席控えが続く中、伝統的な調理技術や食文化の継承を心配する声もある。創業九十四年を誇る名古屋市の老舗料亭「か茂免(もめ)」の元総料理長で、調理人らでつくる「新日本料理研究会交友・清鶴調理師労働組合」組合長の片山英喬(ひでたか)さん(79)と、同組合長代行の堀内恭次さん(69)に日本料理への思いなどを聞いた。 (佐橋大)

 −長年にわたり料理人として歩まれました。

 片山さん 中学校を卒業後、知人の紹介で「か茂免」に就職しました。以来、二〇一九年まで六十二年、お世話になりました。一つのお店に六十年以上勤める料理人は珍しいのではないでしょうか。

 堀内さん 父のいとこが愛知県豊川市でやっていた料理旅館の手伝いをしたりしたのがきっかけです。調理師学校を卒業後、名古屋市の百貨店・松坂屋の料理部門で修業し、レストランの料理長も務めました。

■魅力

 −日本料理の魅力はなんですか。

 片山さん 奥深さですね。料理だけでなく、「この料理にはこの皿」など、器も工夫します。お客さまを楽しませるために、古いことを守るだけでなく、新しいことにも取り組みます。か茂免では、私が働き始めた頃、当時の料理長が米国から返還される前の沖縄に行き、郷土料理の豚の角煮と出合った。「これをか茂免の料理に取り入れよう」と、人が入るほどの大きな鍋で煮込んで提供し始め、定番の料理にしました。

 堀内さん 季節感もあります。旬の食材を盛り込んで食べる人を楽しませます。ただ、毎日全く同じ材料はそろいません。その材料に合わせて最終的な味付けを少しずつ変えます。だから、料理の作り方を教えるとき、使う調味料などの量も「適量」としか言えません。食べる人によって味付けを変えることもありますから。

■現状

 −日本料理店の現状をどう見ていますか。 

 堀内さん 売り上げ的には苦しいところが多いと思います。料理の世界は、食材や季節に応じた調理の仕方など、経験を積まないと分からないことがある。宴席が減っている現状では、腕を磨く上で苦しい面もあります。さらに働き方改革もあり長時間労働はできませんが、地道に努力している若い職人さんもたくさんいますよ。

 −二人は昨年末、共著「まあるいお味 まあるい心」を出されました。

 堀内さん 片山さんが若い頃、昭和三十〜四十年代に書いた献立のメモを、そのままにしておくのはもったいないとの声が組合の中で上がりました。若い人たちに「昔はこんな料理をしていたんだ」ということを伝えようと、そのメモや料理への思いなどをまとめて本にしたんです。

 片山さん 材料が合わさることで調味料の角が取れ、まろやかな日本料理の味になります。人もさまざまな経験を積んで丸くなっていく。料理は、引き出しを多く持っていることも大事です。昔の献立を見て、どうしたらいいか困ったときのヒントにしてもらえたらうれしいですね。

◇献立本を出版

 「まあるいお味 まあるい心」はB5判、113ページで1650円。 
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/151.html

[経世済民135] 渋谷のバス停で殴られ死亡した犠牲者の追悼集会 「彼女は私だ」…自らの人生と重ねたある女性の決意(東京新聞) 蒲田の富士山
7. 蒲田の富士山[1127] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年2月11日 20:26:52 : 2LLOnrKcAU : MVR3aERIYWt1Z2s=[3]
幡ヶ谷のバス停で寝泊まりする女性を襲った悲劇 周囲が気にかける中で…東京・渋谷の暴行死事件(東京新聞)

2020年12月6日 08時14分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/72648

 東京都心の片隅にたたずむバス停で11月、路上生活者とみられる女性が男に頭を殴られて亡くなる事件があった。女性は春ごろから、終バス後の午前2時ごろにバス停に現れてベンチに腰掛けて眠り、明け方になるとどこかへ立ち去る生活を続けていたという。身なりは整い、キャリーバッグを抱えて1人静かに眠る女性を、近隣住民らが気にかける中、悲劇は起きた。(天田優里)

◆石を入れた袋で頭部を

 警視庁によると、女性は住所不定、職業不詳の大林三佐子さん(64)。11月16日午前4時ごろ、渋谷区幡ケ谷2の甲州街道沿いのバス停「幡ケ谷原町」のベンチに座っていたところ、男に石などが入ったポリ袋で頭を殴られ、外傷性くも膜下出血で死亡した。

 傷害致死容疑で逮捕された同区笹塚2の職業不詳、吉田和人容疑者(46)は容疑を認め、調べに「バス停に居座る路上生活者にどいてもらいたかった」と供述している。事件前日に大林さんに金を渡して移動してもらおうとしたが、断られたことに腹を立てたとみられている。

 このバス停は平日は午後10時台に最終のバスが出る。大林さんはほぼ毎日、午前2時ごろに新宿方面から歩いてバス停を訪れていたという。

◆深夜のベンチ 不安と安心感

 11月下旬の同時刻、記者もベンチに座ってみた。気温は1桁。ベンチはひんやりと冷たく、座って30分もしないうちに体が凍えた。周囲では居酒屋が順に閉店していき、人通りはまばら。時折酔っぱらいが通り掛かり、女性1人で夜明けまで過ごすのは不安に思えた。

 ただ、バス停は明るかった。ベンチは車道側に背もたれがあり、座ると、目の前のクリーニング店から明かりが差す。店は夜明けまで従業員が作業をしており、「何かあれば駆け込んで助けを求められる」という安心感があった。大林さんを何度も見掛けたという女性従業員は「私が深夜に出勤してくる時は、いつもキャリーバッグに手を置いて寝ていた。通行人や警察が『どうしましたか』とよく声を掛けていた」と振り返る。

 4月ごろに大林さんと言葉を交わしたという会社員の女性(34)は「最初は体調が悪いんだと思い、温かい飲み物がいるか尋ねた。彼女は『大丈夫です。お気遣いありがとう』と受け取らなかった」と語る。

◆家賃滞納で路上生活か

 捜査関係者によると、大林さんは広島県出身。2月ごろまで千代田区の派遣会社に登録し、東京や千葉、神奈川など首都圏のスーパーで試食販売を担当していた。約3年前まで杉並区のアパートに住んでいたが家賃滞納で退去後、路上生活になったとみられる。生活保護は受けていなかった。

 埼玉県で暮らす弟は5年前に電話でやりとりしたのが、直接話をした最後だったという。姉が路上生活を送っていたことは、警視庁から知らされた。捜査員に「明るくて活発な姉だった」と話したというが、取材には「姉のことは答えられず、申し訳ない」と口を閉ざした。

 バス停にはいまも、花束や飲み物が手向けられている。意に沿わずして路上生活になっても、誰にも迷惑をかけず、懸命に生きていた大林さん。彼女が最後に見たであろう暗い街の景色を前に、そっと手を合わせた。

【関連記事】渋谷殴打事件で容疑の46歳男逮捕 母とともに清掃ボランティアも近所トラブル絶えず
【関連記事】渋谷区の路上で高齢女性死亡、路上生活者か 防犯カメラに頭を殴る男 
【関連記事】渋谷の路上で殴打か、女性死亡 現場から男が立ち去る
http://www.asyura2.com/21/hasan135/msg/682.html#c7

[雑談・Story42] 冬になった その68 蒲田の富士山
28. 蒲田の富士山[1128] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年2月13日 05:53:41 : 2LLOnrKcAU : MVR3aERIYWt1Z2s=[4]
↑は大したことなかった。

そんで、また。

ーーー以下引用

関東甲信、13日から雪 都心も、交通や路面凍結に注意(東京新聞・共同)

2022年2月12日 19時37分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/159875?rct=national

 気象庁は12日、低気圧や上空の寒気の影響で、関東甲信で13日昼すぎから14日午前にかけて広い範囲で雪や雨が降り、13日夕方からは大雪となる所があるとして、交通障害や路面の凍結に注意するよう呼び掛けた。

 気象庁によると、13〜14日に低気圧が発達しながら日本の南から東へ進む。東京23区でも積雪の所がある見込み。予想より気温が低くなった場合には警報級の大雪となる恐れがある。

 13日午後6時までの24時間予想降雪量は、いずれも多いところで、甲信10センチ、関東北部と箱根から多摩や秩父にかけて5センチ、関東南部の平野部1センチ。
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/138.html#c28

[雑談・Story42] 隠れた和の魂 ミロ展ー日本を夢みて(東京新聞)
2022年2月4日 07時59分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/158165?rct=miro

 豊かな色彩の作品を残し、スペインの巨匠として日本でも広く知られているジョアン・ミロ(1893〜1983年)。ミロはジャポニスムブームの真っただ中のバルセロナに生まれた。生家の近くに日本美術の輸入販売店があり、美術学校時代には浮世絵のコレクターや日本の焼き物に関心を寄せる友人がいるなど、早くから日本文化に触れ、深い憧れを抱き始めた。そして生涯に2度の来日を果たし、帰国後は書を思わせるようなものなど日本の影響を感じる作品を残している。

 「ミロ展−日本を夢みて」(東京新聞など主催)では初期や代表作のほかにも、アトリエにあった民芸品や日本人批評家とのやりとりの資料など約130点を展示、ミロと日本とのつながりを紐解(ひもと)くことができる。11日から4月17日まで東京・渋谷のBunkamura ザ・ミュージアムで開催される。

◆文字と一体
≪絵画(カタツムリ、女、花、星)≫ ジョアン・ミロ 1934年

 フランス語で「カタツムリ」「女」「花」「星」の4語が流れるように連なって描かれている。本作は制作依頼を受けたタペストリーのための下絵の一つ。下絵といってもタペストリーの原寸大のサイズとその入念な出来栄えから、1930年代のミロの代表作の一つに数えられている。

◆書への傾倒
≪絵画≫ ジョアン・ミロ 1966年

 1966年、初来日を果たした直後に描かれ、日本の書家からの影響がみてとれる作品。淡墨の滲(にじ)みやはね、濃墨のかすれなどが本作のように油彩画にも応用されている。ミロは書の画材や視覚的な効果だけではなく、直接目の当たりにした書家の筆遣いなどにも関心を向けていた。

◆背景に浮世絵
≪アンリク・クリストフル・リカルの肖像≫ ジョアン・ミロ 1917年 

 描かれているのは、バルセロナの美術学校で出会った親友アンリク・クリストフル・リカル。2人は同い年で、腕を競い合う仲であった。本作品はリカルが描いたミロの肖像画の返礼として描かれたもので、背景に貼り付けられた浮世絵はミロの日本美術への関心を示したものといわれている。


◆焼き物の虜
≪花瓶≫ ジュゼップ・リュレンス・イ・アルティガス、ジョアン・ミロ 1946年

 美術学校時代からの旧友である陶芸家アルティガスとの共同作品で、ミロが得意の人物像を絵付けしている。早くから日本の焼き物に関心を持ったアルティガスを通じて、ミロは日本の焼き物の虜(とりこ)になっていった。ミロ初来日の際には、そろって陶芸家の加藤唐九郎の元を訪れていた。

◆夢の絵画
≪絵画(パイプを吸う男)≫ ジョアン・ミロ 1925年 富山県美術館

 単色の背景に、線や記号のような形を配置している<夢の絵画>と呼ばれるシリーズの一点。人物はどこかとぼけたような、ユーモラスな表情にみえる。一見自由に描かれたようにみえる黄色い煙は人物の横顔のシルエットをなぞるようにうねっており、意図的な構成となっている。

<見どころ>「相思相愛」実結ぶ Bunkamura ザ・ミュージアム・吉川貴子学芸員

 独自の作品世界で知られるスペインの芸術家ジョアン・ミロは、実は日本への憧れを抱きながら折に触れて日本文化を感じさせる作品を生み出してきた。一方戦前の日本でも美術雑誌や展覧会でミロが紹介され、1940年には世界初のミロの単行本が刊行されるなど早くからこの芸術家に注目しており、いわば「相思相愛」の関係であった。両者の思いが実を結ぶのは、66年に日本初のミロ展が開催されたときである。念願の初来日を果たしたミロは、文化人らと交流、各地を精力的にまわり、帰国後は書道家の筆さばきに刺激を受けた《絵画》の制作に至る。

 本展では、浮世絵を画面にコラージュした《アンリク・クリストフル・リカルの肖像》などの初期作品や戦前の代表作《絵画(カタツムリ、女、花、星)》、日本各地の良質なミロ・コレクションが一堂に会するほか、瀧口(たきぐち)修造らとの交流を示す資料なども展示。意外なほどに深いミロと日本の関係性に焦点を当てた世界初の大規模展で、よく知られたこの芸術家を新たな角度から紹介する。

ーーー以上引用

写真がメインの記事なので、URLのほうから、ご覧になってください。
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/152.html

[雑談・Story42] 隠れた和の魂 ミロ展ー日本を夢みて(東京新聞) 蒲田の富士山
1. 蒲田の富士山[1129] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年2月13日 07:11:57 : 2LLOnrKcAU : MVR3aERIYWt1Z2s=[5]
スペインを代表する芸術家ミロ 日本の手作り凧の魅力を孫に熱弁(東京新聞)

2022年2月7日 06時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/158658?rct=miro

<連載・ミロが見た日本>

 スペインを代表する芸術家ジョアン・ミロ(1893〜1983年)は故郷カタルーニャ地方を弾圧したフランコ独裁政権から逃れ本土の東に浮かぶマジョルカ島にアトリエを構えた。

 「高価な芸術品より簡素な手作りの作品にこそ価値がある」。常々そう語っていたミロは、世界の手工芸品を手元に置き、創作意欲をかきたてていた。こけしや木彫りの人形、はけ、たわし…。アトリエの棚には数多くの日本の品も並ぶ。

◆「祖父がどれだけ日本を愛しているかが伝わってきた」

 「天井からつり下がる姿が魔物に見え、恐怖を覚えた」。ミロの孫ジョアン・プニェット(53)は少年時代、アトリエに隣接する祖父の書斎で伝統的な連凧を目にした時の衝撃を忘れない。「日本の天然素材で手作りされた凧の魅力を丁寧に説明する口ぶりから、祖父がどれほど日本を愛しているのかが伝わってきた」

 日本美術ブーム「ジャポニスム」を巻き起こした万国博覧会の開催5年後のバルセロナに生まれたミロ。20代前半、美術学校の親友に贈った肖像画には浮世絵をコラージュした。西欧の美術品を賛辞する時には「優雅で、日本的だ」という表現も使っていた。

 生家のすぐ近くに複数の日本美術店があった事実を明らかにしたバルセロナ自治大准教授のリカル・ブル(40)は「ミロは幼いころから日本に強い関心をもっていたはずだ」と話す。

◆蔵書に岡倉天心、柳宗悦…「日本人の精神性に理想見いだす」

 ミロが遺した蔵書には岡倉天心の「茶の本」や柳宗悦の「日本の民芸」といった日本文化の古典も並ぶ。美術評論家として祖父を研究するプニェットは「静寂や無、自然、手作りの心を大切にする日本人の精神性に自らの理想を見いだしていた」と想像する。

 プニェットは、マジョルカのアトリエで象徴的な場面を目撃している。制作中だった彫刻の部材を愛犬が踏んで壊したのを見たミロは「何て素晴らしいんだ。修理せず、このまま使おう」と叫んだ。

 「突然のハプニングもありのまま受け入れるのは禅の境地。祖父の作品にはこうした日本の精神性がにじみ出ている」(敬称略)

 ◇

 20世紀スペインの三大巨匠としてダリ、ピカソと並び称されるミロ。東京・渋谷のBunkamuraザ・ミュージアムで11日から始まる「ミロ展―日本を夢みて」を前に、母国でミロと日本の絆を追った。
 (この連載はパリ支局・谷悠己が担当します)
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/152.html#c1

[雑談・Story42] 隠れた和の魂 ミロ展ー日本を夢みて(東京新聞) 蒲田の富士山
2. 蒲田の富士山[1130] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年2月13日 07:22:50 : 2LLOnrKcAU : MVR3aERIYWt1Z2s=[6]
↑記事、最初の一行を、誤って削除。

訂正。

以下を、<連載・ミロが見た日本>の下に行空けで入れます。

青さをたたえる地中海を見渡せる窓から、まばゆい陽光がキャンバスに注ぐ。

http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/152.html#c2

[雑談・Story42] 隠れた和の魂 ミロ展ー日本を夢みて(東京新聞) 蒲田の富士山
3. 蒲田の富士山[1131] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年2月13日 07:28:01 : 2LLOnrKcAU : MVR3aERIYWt1Z2s=[7]
日本の陶芸に魅了されたミロ スペインの小村から思い描いた日本の自然美(東京新聞)

2022年2月8日 06時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/158851

<連載・ミロが見た日本>

 荒々しい岩山に見下ろされたバルセロナ近郊の小村ガリファ。ミロはバスとタクシーを乗り継ぎ、美術学校時代の友人で、陶芸家のジュゼップ・リュレンス・アルティガスが山中に構えた工房に通った。

 「ミロは仕事熱心で朝から晩まで工房にいたよ。電気がなかったから、夜はガスランプで手元を照らして作業していた」。10代後半からミロと父の創作の輪に加わっていた息子のジョアン・ガルディ・アルティガス(83)が振り返る。

 絵画作品で有名なミロだが、アルティガス父子とは数百点の陶器を共同で制作した。その様子を撮影した工房内の写真には、壁に日本全国の焼き物産地を記した地図が写り込んでいる。「父もミロも、日本の陶芸に魅せられていた」

 アルティガスは、第2次大戦前後に日本に長期滞在したバルセロナの芸術家を通じ、手作りの日用雑器に美を見いだす「民芸運動」に傾倒。実践者の1人で益子ましこ焼の人間国宝、浜田庄司とは深い親交を結んだ。1970年の大阪万博でガス・パビリオンを彩った陶板壁画などミロ作品の多くを焼き入れした窯は、設計図を提供した浜田がガリファを訪れて開窯かいようした。

◆楊枝入れにも興味 深まる日本への愛情

 窯の壁面には「益子」と漢字の銘板が添えられている。「書いたのは私の妻だよ」。ジョアン・ガルディの隣で、小柄な日本人女性が控えめにほほ笑んだ。

 バルセロナでテキスタイルデザインを学んでいた石川允子まさこ(84)は62年の挙式後ガリファに移り住み、ミロとの共同制作の場に多くの日本産品をもたらした。「焼き鳥屋でもらった素朴な楊枝ようじ入れなんかを興味深げに見ていらっしゃった」と允子は懐かしむ。ミロは後年のインタビューでこう語っている。「マコ(允子)が私の『家族』になってからのこの数年で、日本に対する理解と愛情はさらに深まった」

 ミロはガリファの豊かな自然を愛し、ジョアン・ガルディと連れだっての散歩を日課にした。樹木や花、虫や小石…。立ち止まってはじっくり観察し、時には持ち帰って陶芸のデザインに生かした。益子など日本の陶芸産地に長期滞在した経験のあるジョアン・ガルディは確信する。「ミロはこの村で、日本の自然美を思い描いていたはずだ」
(敬称略)
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/152.html#c3

[雑談・Story42] 隠れた和の魂 ミロ展ー日本を夢みて(東京新聞) 蒲田の富士山
4. 蒲田の富士山[1132] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年2月13日 07:29:56 : 2LLOnrKcAU : MVR3aERIYWt1Z2s=[8]
詩、水墨画、書…訪日で得た宝から吸収したミロ 「日本の精神性」探し求める(東京新聞)

2022年2月9日 06時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/159038?rct=world

<連載・ミロが見た日本>

◆茶陶の大家・加藤唐九郎を訪ね、詩人の滝口修造と語らう

「長い間、日本のことを夢見続けてきた」。1966年9月、東京の羽田空港。73歳になって初来日したミロは、記者会見で万感の思いを口にした。

 歌舞伎や相撲に興じ、京都や奈良の名刹めいさつを巡る。同行した陶芸家ジョアン・ガルディ・アルティガス(83)が保管するアルバムには20日余りの滞在を存分に楽しむ姿が残る。一方で、ミロは「日本の精神性」も探し求めた。

 その一つが、自らも手掛けた陶芸の産地探訪だ。茶陶の大家、加藤唐九郎を名古屋の自宅に訪ね、京都から滋賀の信楽しがらきへ足を延ばす。ジョアン・ガルディは「信楽では、田畑や日本の伝統的な農村の風景に感動していた」と思い返す。

 待ち望んだ出会いも実現した。ミロの芸術を紹介する作品集を40年、世界で初めて出版した美術評論家で、詩人の滝口修造とは銀座の画廊で語り合った。

 「詩から創作の着想を得ていたミロにとって、滝口の詩は日本人の精神性を理解し、作品に反映させる上で重要な役割を果たした」。バルセロナのミロ財団の館長マルコ・ダニエル(57)がそう語るように、2人の世界観は後日、詩画集の共作という形で融合する。

◆「日本製の画材のおかげで精神が解き放たれた」

 ミロは「日本」を取り込むための準備も怠らなかった。同財団の収蔵庫には、西欧で高く評価された江戸後期の禅画家、仙豪`梵せんがいぎぼんの水墨画「○△□」を解説する新聞記事の切り抜きなども保存されている。

 訪日中に水墨画や書家による実践を目の当たりにしたミロは、帰国直後の66年11月4日、縦2メートル近い絵画を完成させた。大胆に飛散する黒色は書を連想させる。「ひとつひとつの線が時に命を生み、時には不完全なものになる。蓄積した知識だけでは理解できない部分を日本の書家から吸収した」とダニエルは言う。

 日本から形として得た物もある。ミロが「日本製の画材のおかげで精神が解き放たれ、夜に思い描いた創造性を昼間、作品に反映することができる」と話しているのを聞いた孫のジョアン・プニェット(53)には、忘れられない光景がある。

 最晩年のミロがアトリエに座り、日本製の筆とインクを手に和紙と静かに向き合う姿。「祖父の頭の中には、いつも日本があった」(敬称略)=おわり
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/152.html#c4

[雑談・Story42] 冬になった その68 蒲田の富士山
29. 蒲田の富士山[1133] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年2月13日 10:16:46 : 2LLOnrKcAU : MVR3aERIYWt1Z2s=[9]
2月の仕事の予定 その2

11日 午前 午後
12日 午前 午後
13日 
14日 
15日 午前 午後
16日 午前 
17日    午後
18日    午後
19日 午前 
20日    午後
21日  
22日 午前 午後
23日 午前 
24日    午後
25日 
26日 午前
27日 午前 午後
28日  
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/138.html#c29

[経世済民135] 渋谷のバス停で殴られ死亡した犠牲者の追悼集会 「彼女は私だ」…自らの人生と重ねたある女性の決意(東京新聞) 蒲田の富士山
9. 蒲田の富士山[1134] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年2月13日 11:58:39 : 2LLOnrKcAU : MVR3aERIYWt1Z2s=[10]
「大林さん、自分なりに生きていた」 幡ケ谷のバス停で女性暴行死から1年 新宿で追悼デモ(東京新聞)

2021年11月23日 07時17分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/144309

 渋谷区幡ケ谷のバス停で路上生活をしていた女性が殴られ死亡した傷害致死事件から一年。追悼と連帯の意を込めたスタンディングデモが二十一日夜、新宿区の新宿アルタ前広場で開かれた。呼びかけは、ホームレス女性のグループ「ノラ」やアジア女性資料センターなど五団体。

 大林三佐子さん=当時(64)=は昨年十一月十六日未明、一人でバス停のベンチに座っていたところを近所の男に頭を殴られ、死亡した。男は警察の調べに対し、いつもバス停にいた女性が「邪魔だった」と語ったとされている。

 主催者の一人で、ノラを運営するアーティストのいちむらみさこさんは「大林さんはバス停周辺の人ともつながり、自分なりに工夫しながら生きていた。野宿者はいない方がいいという発想が怖い。ともに生き延びよう」とアピール。雨の中で集まった七十人の参加者は「女だから、野宿者だからで、殺すな!」などと書いたプラカードやキャンドルを手に一時間、トークリレーをした。(佐藤直子)

【関連記事】幡ヶ谷のバス停で寝泊まりする女性を襲った悲劇 周囲が気にかける中で…東京・渋谷の暴行死事件
http://www.asyura2.com/21/hasan135/msg/682.html#c9

[経世済民135] 渋谷のバス停で殴られ死亡した犠牲者の追悼集会 「彼女は私だ」…自らの人生と重ねたある女性の決意(東京新聞) 蒲田の富士山
10. 蒲田の富士山[1135] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年2月13日 12:09:40 : 2LLOnrKcAU : MVR3aERIYWt1Z2s=[11]
<視点>命を奪う性差別 彼女にも大切な1票があった 論説委員・佐藤直子(東京新聞)

2021年11月10日 18時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/142006

 彼女にも大切な1票があった。生きていたら、この痛みに寄り添ってくれる候補はだれかと、今回の衆院選で考えていたかもしれない。彼女の命を奪ったものは、主権者である彼女の存在をも奪った。

 大林三佐子さん。死亡時64歳。ホームレスだった。昨年11月、東京都渋谷区幡ケ谷のバス停のベンチに深夜、1人で座っていたところを近所に住む男に石の入ったポリ袋で頭を殴られ、亡くなった。毎晩、最終バスが終わったバス停に座っている彼女が目障りだったと、男は警察の調べに語ったという。

 私は、家がないことに加え、女性だから命が軽くみられた気がしてならない。彼女の命を軽んじたのは、この男だけではない。この国の政治がそうだ。そもそも彼女が困窮していたのは、女性の低賃金が放置されてきたからではないか。 

 大林さんは派遣会社に登録し、スーパーで試食販売担当として働いていた。しかし、収入は不安定。家賃を滞納してアパートを出た。昨春のコロナ禍で仕事も失った。

 大林さんの死は非正規で働く未婚・非婚のシングル女性の苦境をあぶり出した。コロナ禍で家を失った女性たちに話を聞いてきた。30〜40代の働き盛りで収入は20万円もない。どうにか払ってきた家賃も失業して払えなくなったという。「自分がホームレスになるなんて…」。身なりのきちんとした女性は力なく語った。だが、女性に低賃金を強いてきたこの国なら起こり得ることだった。

 日本の男女の賃金格差は大きい。女性の平均給与は男性の7割、女性は5割が非正規で、非正規全体の7割を占める。安定した正規職は一部の者しか得られない。90年代以降の派遣法改正が雇用の非正規化に拍車をかけてきた。

 なぜ女性の労働力が安く使われるのか。そこには女性差別に対する鈍感さがある。「女は結婚して夫に養ってもらえばいい」。こんな暗黙の了解もあるのだろう。女性を一人前扱いせず、「結婚予備軍」としか見ていないから、シングルの女性が困窮してもセーフティーネットはない。

 働く女性の自殺も増えている。今回の衆院選では、女性たちの痛みの声に耳を傾けられる女性候補がどれだけ当選できるのかに注目していた。

 もちろん男性の中にも女性の権利や地位向上に熱心な候補はいるので、性別だけで語ることには注意したいが、男女格差や性差別問題を訴え、彼女たちこそ国会にいてほしいと思った女性候補が、何人も落選した。当選した女性議員は45人。全体の9・7%。前回47人より減った。自ら声を上げる力すら奪われている女性たちの代弁者が今こそ国会に必要なのに。

 大林さんなら、どんな1票を投じただろう。男性のポスターばかりが並ぶ地元選挙区の掲示板に違和感を覚えながら、そんな思いが頭から離れなかった。

【関連記事】幡ヶ谷のバス停で寝泊まりする女性を襲った悲劇 周囲が気にかける中で…東京・渋谷の暴行死事件
http://www.asyura2.com/21/hasan135/msg/682.html#c10

[雑談・Story42] 冬になった その68 蒲田の富士山
30. 蒲田の富士山[1136] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年2月14日 03:51:40 : 2LLOnrKcAU : MVR3aERIYWt1Z2s=[12]
連休だと、早起きしすぎ。
寒いなあ。
雪はやんだ。
積雪たいしたこと無し。
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/138.html#c30
[経世済民135] 渋谷のバス停で殴られ死亡した犠牲者の追悼集会 「彼女は私だ」…自らの人生と重ねたある女性の決意(東京新聞) 蒲田の富士山
12. 蒲田の富士山[1137] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年2月14日 10:41:25 : 2LLOnrKcAU : MVR3aERIYWt1Z2s=[13]
投稿した奴ですけど、私の意見は言っていないです。
この記事と、コメントで引用した記事の記者はすべて、女性です。
(天田優里さんも、たぶん女性でしょう。)
ジェンダーなんたらは、興味無しです。
佐藤直子さんの記事にあるように、「彼女の命を軽んじたのは、この男だけではない。この国の政治がそうだ。」ということです。
経済板に投稿したので、女性板に投稿したのではありません。
http://www.asyura2.com/21/hasan135/msg/682.html#c12
[雑談・Story42] 岡山県に転勤を命じられた会社員の夫(池部良)が妻(淡島千景)と相談する。(東京新聞・筆洗) 蒲田の富士山
5. 蒲田の富士山[1138] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年2月14日 10:57:56 : 2LLOnrKcAU : MVR3aERIYWt1Z2s=[14]
「展都と分都と、八ヶ岳」は、拙稿でございました・・・。
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/149.html#c5
[経世済民135] 渋谷のバス停で殴られ死亡した犠牲者の追悼集会 「彼女は私だ」…自らの人生と重ねたある女性の決意(東京新聞) 蒲田の富士山
13. 蒲田の富士山[1139] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年2月14日 12:52:13 : 2LLOnrKcAU : MVR3aERIYWt1Z2s=[15]
渋谷区の路上で高齢女性死亡、路上生活者か 防犯カメラに頭を殴る男(東京新聞) 

2020年11月17日 06時40分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/68810

 16日午前5時5分ごろ、東京都渋谷区幡ケ谷2の路上で、通行人から「女性が倒れている」と警視庁代々木署に通報があった。女性は通り掛かった50〜60代の男に頭を殴られたとみられ、救急搬送されたが、約1時間後に病院で死亡が確認された。同庁は女性の身元を調べるとともに、傷害致死事件として男の行方を追っている。


◆所持金8円

 同庁や捜査関係者によると女性は60代くらいで、路上生活者とみられる。あおむけに倒れ、頭にけがをしていた。付近の防犯カメラには午前4時ごろ、男がバス停のベンチに座っていた女性を、物が入ったポリ袋のようなもので一度殴って逃げる様子が写っていた。

 約30分前には、現場から西に約500メートルの京王線笹塚駅近くのカメラにも男が写っており、同庁は男が周辺を徘徊後、女性を襲ったとみている。女性の所持金は8円で、衣服や携帯電話、失効した免許証などを持っていた。

 近所の飲食店の社長(43)は「女性は毎日、深夜にバス停のベンチで寝て、早朝に立ち去っていた。これまでトラブルはなかった」と話した。
http://www.asyura2.com/21/hasan135/msg/682.html#c13

[国際31] 「戦争の瀬戸際」緊迫の攻防 米ロ首脳らが相次ぎ協議 米ーウクライナ間で不協和音も(東京新聞)
2022年2月14日 19時58分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/160201?rct=world

 【モスクワ=小柳悠志、パリ=谷悠己、ワシントン=吉田通夫】ロシアがウクライナ周辺に軍部隊を集結させている問題で、米ロを含む首脳レベルの協議が活発になっている。しかし、両国に歩み寄りの兆しはなく、米欧間では一部に足並みの乱れもある。首脳らはロシアとの協議継続で一致しているが、米政府は「近く侵攻が始まる明確な懸念がある」と切迫感を強めており、交渉の行方に不透明感が強まっている。

 「数週間前からの流れに根本的な変化はなかった」。バイデン米大統領とロシアのプーチン大統領による12日の電話協議後、米政府高官は両者の主張が平行線に終わったことを報道陣に打ち明けた。

 協議ではバイデン氏が「ウクライナの主権と領土保全、国家は独自に安全保障体制を選べることを明確にした」(政府高官)。この原則に基づき、米国はウクライナの北大西洋条約機構(NATO)加盟についてロシアの介入を拒むとともに、国境周辺で圧力を強めるロシア軍に対抗してウクライナに弾薬や兵器を追加供給している。

 ロシアのウシャコフ大統領補佐官によると、協議でプーチン大統領はNATOなどを巡る米欧側の対応に不満を示すとともに、ウクライナへの軍事支援も問題視。ウクライナ政府のロシアに対する挑発行為を助長していると非難した。

 米政府が繰り返す「差し迫った侵攻の危機」について、ウシャコフ氏は「米当局によるヒステリーがかつてなく高まっている」と一蹴した。

 米政府の強い「警告」はウクライナとも不協和音を生んでおり、ゼレンスキー大統領は「パニックを引き起こす」とあらためて不快感を示した。13日にはバイデン氏との電話協議で結束を確認し、ウクライナ訪問を要請。足並みをそろえる狙いもあるとみられる。

 一方、欧州諸国は、欧州連合(EU)議長国フランスのマクロン大統領を中心に対話を前面に押し出し、強硬な米国との対応の違いを強調してプーチン氏を軟化させたい考え。だが、老練なプーチン氏にペースを握られる恐れも指摘されており、マクロン氏の真価が問われている。

【関連記事】ウクライナ危機 「ロシア軍13万人包囲」米当局分析 バイデン氏とプーチン氏、電話協議で緊迫打開できず
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/433.html

[国際31] 「戦争の瀬戸際」緊迫の攻防 米ロ首脳らが相次ぎ協議 米ーウクライナ間で不協和音も(東京新聞) 蒲田の富士山
1. 蒲田の富士山[1140] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年2月16日 15:03:42 : 2LLOnrKcAU : MVR3aERIYWt1Z2s=[16]
プーチン氏、外交努力継続を支持 ロシア下院はウクライナ東部地域「独立」審議へ(東京新聞)

2022年2月15日 19時41分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/160412?rct=world

 【モスクワ=小柳悠志、ワシントン=吉田通夫】ロシアのプーチン大統領は14日、ロシアを含む欧州の安全保障を巡り、ラブロフ外相と協議した。ロシア軍のウクライナ侵攻を国際社会が懸念する中、米欧との外交交渉継続を求めたラブロフ氏の提案を支持し、当面は対話の糸口を残すことを決めた。

 ラブロフ氏は、米欧がロシアの要求に反して北大西洋条約機構(NATO)の東方拡大を制限しない方針を示していることに改めて不満を表明。米欧に対して近く再要求の文書を送付するとしながらも、「安全保障に関して米欧と合意のチャンスはある」と主張した。プーチン氏はこの進言を受け入れ、協議の様子は国営テレビで放送された。

 ショイグ国防相も同日、プーチン氏との協議の中で、実施中の大規模軍事演習の一部が既に終了したと報告。演習に乗じ、ロシアがウクライナ侵攻を企図しているとの米欧の指摘を否定する狙いとみられる。

 ロシア国防省は15日、ウクライナ周辺で演習を終えた西部・南部管区の部隊が撤収を始めたと発表した。ただ、具体的な規模などは明かされておらず、侵攻の回避につながるかは不透明だ。

 一方、米国はロシアの軍事行動に向けた準備が進んでいると警戒している。国防総省のカービー報道官は14日、ロシア軍が過去2日間も国境地帯の戦力を増強したとし、いつでも攻撃に移ることができるとの見方を改めて示した。

 米CBSニュースは14日、ウクライナ国境近くに展開しているロシア軍部隊の一部が「攻撃態勢」に移行したと、米政府当局者の話として伝えた。長距離砲やロケット砲が発射位置まで移動されたとしている。

 また、ロシア下院は15日、親ロシア派武装勢力が実効支配するウクライナ東部2州の一部地域を「独立国家」として承認するようプーチンダイア東陵に求める請願を採択した。プーチン氏が今後承認した場合、ウクライナの主権が侵害されるのは必至で、ロシアに対する国際社会の批判はさらに強まるとみられる。

【関連記事】ウクライナ危機 「ロシア軍13万人包囲」米当局分析 バイデン氏とプーチン氏、電話協議で緊迫打開できず

ーーー以上引用

何だい?

<国際社会>って??

東京新聞は、安っぽい言葉を使うな!!

カネ払っている読者だぞ!
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/433.html#c1

[雑談・Story42] 冬になった その68 蒲田の富士山
31. 蒲田の富士山[1141] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年2月16日 15:12:27 : 2LLOnrKcAU : MVR3aERIYWt1Z2s=[17]
ああ、そうだ。
思い出した。
忘れていた。

社会帝国主義。

そうだった。

<国際社会>

まさに、この言葉こそ、社会帝国主義ではないか。


http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/138.html#c31

[国際31] コロナ対策抗議デモに対し、カナダが初の緊急事態法を発動 国境封鎖のトラック排除も可能に(東京新聞)
2022年2月15日 11時02分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/160313?rct=world

 【ニューヨーク=杉藤貴浩】カナダのトルドー首相は14日、首都オタワや米国境などで続く新型コロナウイルス対策への抗議デモに対処するため、緊急事態法を発動すると発表した。デモ隊による違法な道路封鎖などに対し、連邦政府や警察の権限を強化する。

 公共放送CBCによると、1988年の制定後、緊急事態法の発動は初めて。トルドー氏は記者会見で「現在、法執行機関が効果的に働くのに大きな課題があるのは明らかだ」と表明。発動により政府が国境検問所や空港などの重要施設を指定し、封鎖を続けるトラックをけん引して排除するといった対応ができるようになるとの考えを示した。

 また、政府が金融機関を通じ、違法なデモ活動への資金提供を禁じることができる。同法の適用は場所や期間を限定する方針で、トルドー氏は「カナダ国民の安全を保ち、仕事を守るためだ」と理解を求めた。

 カナダの反コロナ対策デモは先月、政府が米国境を往来するトラック運転手へのワクチン接種を義務付けたことで発生。トラック隊が一部国境を封鎖し、オタワ中心部では2週間以上、抗議が続いている。

【関連記事】カナダでトラックデモ隊がアメリカとの国境封鎖 運転手のワクチン義務化に反対 往来や通商への影響懸念
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/438.html

[経世済民135] 渋谷のバス停で殴られ死亡した犠牲者の追悼集会 「彼女は私だ」…自らの人生と重ねたある女性の決意(東京新聞) 蒲田の富士山
16. 蒲田の富士山[1142] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年2月17日 07:41:09 : 2LLOnrKcAU : MVR3aERIYWt1Z2s=[18]
「ミッキー」は明るい太陽のような存在 渋谷・幡ケ谷バス停の暴行死事件 女性の40年前を知る劇団主宰者(東京新聞)

2022年2月17日 06時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/160595

 東京都渋谷区幡ケ谷のバス停で路上生活者の大林三佐子さん=当時(64)=が頭を殴られて亡くなった事件から16日で1年3カ月。暗い路上で最期を迎えた大林さんは、学生時代には広島市の劇団に所属し、明るく太陽のような存在だった。当時を知る劇団主宰者の光藤博明さん(71)は「彼女はただの『ホームレス』ではなく、周囲に愛され夢を持った人生を送っていた」と死を悼む。(天田優里)

ーーーーーーーーーーーー

 東京・幡ケ谷の路上生活者傷害致死事件 2020年11月16日午前4時ごろ、東京都渋谷区幡ケ谷のバス停のベンチに座っていた路上生活者の大林三佐子さんが頭を殴られ、外傷性くも膜下出血で死亡した。ペットボトルと石が入ったポリ袋で大林さんを殴って死亡させたとして、近所の男が傷害致死容疑で逮捕、同罪で起訴された。

ーーーーーーーーーーーー

【関連記事】幡ヶ谷のバス停で寝泊まりする女性を襲った悲劇 周囲が気にかける中で…東京・渋谷の暴行死事件

 「まあ、お嬢さま。どうなさいましたの。とんだ事件に巻き込まれましたのねえ。おかわいそうに…」

 MDに残る甲高く透き通った声。40年ほど前の大林さんの肉声だ。広島市で上演され、光藤さんが演出を手掛けた喜劇の一場面。大林さんは脇役の乳母役で出演し、舞台監督や振り付けも担当した。「意思が強く、独特な存在感があった」。劇の演出を2人で議論したこともあったという。

 広島市出身の大林さんは市内の女子短大に在学中の1977年春、劇団に入った。アナウンサーになる夢があり、養成教室にも通っていた。愛称は「ミッキー」「サンサコ」。ミッキーマウスがプリントされたTシャツをよく着ていた。

 週3回の練習のほか合宿にも参加し、就職後も稽古に足を運んだ。劇団のパンフレットには「自分の経験しない人生を送った人物になりきることは非常に困難であるけれど、少しでもその役に近づくことがひとつの大きな課題でもあり、新しい自分の糸口であると思います」とつづっていた。

 80年ごろに「東京に行く準備をする」と申し出た後、連絡が途絶えた。40年後の2020年11月、バス停で命を落とした。光藤さんは「笑顔のすてきな彼女がこんな亡くなり方をしたというギャップが衝撃で、ただ悲しかった」。結婚を機に上京していたことを最近になって聞いた。

 捜査関係者によると、大林さんは埼玉に弟がいるがほとんど付き合いはなく、5年前に電話したのが最後。東京で人材派遣会社に登録し、スーパーで試食販売などの仕事をしていた。16年ごろから杉並区のアパートの家賃を滞納し、翌年強制退去させられた。

 仕事を辞めた20年春ごろから、バス停のベンチで寝ている姿が目撃されていた。食料を提供されても受け取らなかったという。当時は独身で、親族の連絡先が書かれたメモを持っていたが、連絡した形跡はなかった。亡くなった時の所持金は8円。事件後、市民団体が「彼女は私だ」と貧困や差別に抗議するデモを行っている。

 「青い空と白い雲と赤いさくらんぼが大好き!いつもフレッシュでいたい今です。ミッキー」。大林さんの劇団パンフレットのメッセージはこうしめくくられている。光藤さんは「弱音を吐かず、気遣いができる人だから迷惑を掛けたくなかったのかもしれない。誰か頼れる人がいなかったのか」とつぶやいた。
http://www.asyura2.com/21/hasan135/msg/682.html#c16

[医療崩壊8] ラオスで3種の類似ウイルス 新型コロナ、コウモリから(東京新聞・共同)
2022年2月17日 01時00分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/160682?rct=national

 新型コロナウイルスに類似した3種類のコロナウイルスが、ラオス北部の鍾乳洞に生息するコウモリの間で広がっているとの研究結果を、フランスのパスツール研究所などのチームが16日付の英科学誌ネイチャー電子版に発表した。

 新型コロナウイルスは野生のコウモリに由来するとの見方が強い。だが詳しい起源や人への感染経路は解明されておらず、「東南アジアや中国南部のコウモリに由来するとの仮説を支持する結果だ」としている。

 新型コロナウイルスは人の細胞表面にあるACE2というタンパク質にくっついて感染するが、発見した3種類はより効率的にACE2と結合しやすいとしている。
http://www.asyura2.com/21/iryo8/msg/558.html

[国際31] コロナ対策抗議デモに対し、カナダが初の緊急事態法を発動 国境封鎖のトラック排除も可能に(東京新聞) 蒲田の富士山
6. 蒲田の富士山[1143] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年2月17日 09:21:57 : 2LLOnrKcAU : MVR3aERIYWt1Z2s=[19]
カナダの反コロナ対策デモ、資金源は米国の右派か? トランプ氏の扇動で米国内にも飛び火(東京新聞)

2022年2月16日 18時59分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/160627?rct=world

 【ニューヨーク=杉藤貴浩】カナダで国家非常事態が発動された新型コロナウイルス対策抗議デモで、米国への波及に注目が集まっている。カナダでのトラック封鎖を支援するネット寄付の多くは米国内の右派から集まっているとみられ、各地では連帯を示すデモが頻発。ニューヨークでも15日、カナダ政府に抗議する集会が開かれた。

【関連記事】カナダでトラックデモ隊がアメリカとの国境封鎖 運転手のワクチン義務化に反対 往来や通商への影響懸念

 カナダの首都オタワ中心部のトラック隊「フリーダム・コンボイ」による封鎖は15日も続き、オタワ警察のスローリー本部長は混乱の責任をとって同日辞任を表明した。政府は14日、違法な抗議に対処するために政府権限を強める国家非常事態を発動したが、大きな動きを見せていない。

 米国境の一部封鎖を含む一連のデモは発生から3週間近くが経過。AFP通信によると、オタワではフリーダム・コンボイの支援者がトラック運転手らに食事や燃料、温水シャワーまで提供。運転手の一人は「これ以上、必要なものはない」と強調した。デモの訴えは当初のワクチン義務化撤回から中道左派トルドー政権批判へと拡大している。

 抗議の長期化を支えるのがネットなどを通じた資金支援とみられる。公共放送CBCは約840万ドル(約9億7000万円)を集めた保守系クラウドファンディング「Give Send Go(ギブ・センド・ゴー)」から漏えいしたデータを分析。総額の約44%、寄付件数の約56%が米国からだったと報じた。米国からの多額の支援には、トランプ前大統領が「フリーダム・コンボイはバイデン(大統領)のばかげたコロナ対策に抗議する米国のトラック運転手と一緒にワシントンに来るかもしれない」などと右派勢力をあおっていることも背景にある。

 抗議デモは米国内にも飛び火し、カナダと接するアラスカ州では今月上旬、最大都市アンカレジにトラック隊が集結。15日にニューヨークのカナダ総領事館前であったデモには70人ほどが集まり、参加者のエイダ・オルテガさん(62)は「トルドーもバイデンも人々の自由を尊重しなければならない」と訴えた。

ーーー以上引用

なるほどなるほど
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/438.html#c6

[国際31] 「戦争の瀬戸際」緊迫の攻防 米ロ首脳らが相次ぎ協議 米ーウクライナ間で不協和音も(東京新聞) 蒲田の富士山
2. 蒲田の富士山[1144] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年2月17日 09:45:50 : 2LLOnrKcAU : MVR3aERIYWt1Z2s=[20]
ウクライナ情勢、米欧各国の思惑は… ロシアからガス供給を受ける欧州、対ロ制裁で強く出られず(東京新聞)

2022年2月17日 06時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/160626

 ウクライナ情勢が緊迫感を増すなか、各国首脳による瀬戸際の交渉が続いている。軍部隊の一部撤収を発表したロシアに対し、バイデン米大統領は「確認できていない」と警戒を緩めない。エネルギー政策で揺れるドイツや存在感を示したいフランスなど、各国の思惑も疑心暗鬼を生じる一因となっている。(モスクワ・小柳悠志、パリ・谷悠己、ワシントン・吉田通夫)

◆揺さぶられるドイツ

 「ロシアから欧州へのガス供給は、純粋に経済的なプロジェクトだ」。ロシアのプーチン大統領は15日、ドイツのショルツ首相との会談後の記者会見で、完成したものの最終手続きが済んでいない天然ガスパイプライン「ノルドストリーム2」の稼働開始を要求。米国の要求にもかかわらず稼働にこだわりを見せてきたドイツに揺さぶりをかけた。

 ロシアの天然ガスは欧州の調達量の4割を占め、各国の経済活動や市民生活を左右できる「武器」だ。もともとノルドストリーム2の計画に反対してきた米国は、ロシアの侵攻危機に伴って「ガス輸出はロシアの重要な資金源にもなっている」(米政府高官)と、制裁措置としてドイツに計画の停止を求めてきた。

 そうなれば欧州などでのガスや電気のさらなる高騰は必至。対ロ制裁で米欧との協調を掲げるショルツ氏だが、15日の記者会見では計画停止について明言しなかった。

◆フランスも協調姿勢

 対ロ制裁を巡るドイツの消極性はこれまでも指摘されてきた。ショルツ氏は7日にバイデン氏とワシントンで会談した後の記者会見でも、一方的にノルドストリーム2の停止を宣言したバイデン氏とは対照的に言葉を濁した経緯がある。

 フランスも米国と比べると協調姿勢が目立つ。西側諸国の首脳で初めて7日にモスクワ入りしたマクロン大統領は、ウクライナ侵攻の現実性や対ロ制裁を声高には叫ばず、プーチン氏と対話を重ねてきた。

 ロシア軍の一部撤退発表についても、アタル報道官は15日の記者会見で「マクロン大統領がプーチン氏との対話を再開した意義が裏付けられた」と歓迎。仏紙ルモンドは「メルケル前独首相の引退後の欧州のリーダーとして存在感を高め、2カ月後に控える大統領選を有利に進めたい思惑がある」と指摘する。

◆米ロ協議は物別れに

 一方、12日のプーチン氏との電話協議が物別れに終わったバイデン氏。15日の演説では「西側は団結している」と強調し、ショルツ氏が回答を避けたノルドストリーム2計画は「ロシアが侵攻すれば(制裁措置により)実現しない」とあらためて明言した。

 ロシア軍の一部撤収発表については評価しつつも「侵攻の懸念も明確にある」と指摘。演説の後半は「ロシアが侵攻すれば、すぐ制裁措置を実行できるようになっている」などとロシアへの強いけん制に費やした。

 ロシアは近く、米国などが提案した緊張緩和策に対して書面で回答する方針を示している。各国の思惑が交錯する中、事態打開の糸口を探る努力が続く。

【関連記事】<Q&A>ロシアはなぜ、今にもウクライナに侵攻する構えを見せるのか
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/433.html#c2

[政治・選挙・NHK285] <社説>NHK虚偽字幕 偏見生む改変はなぜ?(東京新聞・社説)
2022年2月15日 07時36分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/160279?rct=editorial

 昨年末放送の「河瀬直美が見つめた東京五輪」での字幕問題でNHKは報告書を発表、関係者を処分した。「五輪反対デモは金銭で動員されている」との虚偽情報を流していた。責任は極めて重い。

 NHKが公表した報告書によれば、匿名の男性は「五輪反対デモは行かない」「コロナが増えるから自分としては五輪はやめた方がいいと思う」と話した。その音声が撮影素材に残っていた。

 だが、実際に放送された字幕には「五輪反対デモに参加しているという男性」と書かれていた。「行かない」と言ったことが、なぜ正反対の「参加している」という字幕になったのか。これは明白な捏造(ねつぞう)と言うべきである。

 続けて「実はお金をもらって動員されていると打ち明けた」という字幕が付けられた。これでは当然、視聴者が「五輪反対デモは金銭で動員されている」と誤解してしまう。極めて悪質である。

 デモ参加者への侮辱や中傷にも当たろう。民主主義の一手段として市民参加のデモが存在するが、それすら金銭をからめることによって偏見を生みかねない。

 NHKは謝罪し、大阪放送局の担当者ら六人を懲戒処分とした。放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会も放送倫理違反の疑いがあるとして審議入りを決めている。

 とくに放送法では、放送番組の編集に当たって、事実を曲げないことや多角的な論点明示を定めている。もちろん政治的に公平であることも…。昨年五月時点で「五輪中止」を求める声が約60%に上っていたのに、「反対」する民意にも背くことになる。

 計六回あったNHK内の試写過程で字幕は複数回修正されたことも明らかになった。NHKは「(担当者が)誤った思い込みを持ち続け、真実に迫る姿勢が欠如していた」とするが、果たして「思い込み」だったのだろうか。

 事実を正反対にねじ曲げる恣意(しい)性が感じられる。「五輪反対」の声に対する悪意や、市民のデモに対する偏見がありはしないか。BPOには番組制作の背景にまで迫る徹底検証を望みたい。
http://www.asyura2.com/22/senkyo285/msg/535.html

[原発・フッ素53] NASAが月面に原子力発電所を建設へ 中国も100倍出力で追随、安全性は (Newsweek)  魑魅魍魎男
2. 蒲田の富士山[1145] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年2月17日 21:08:37 : 2LLOnrKcAU : MVR3aERIYWt1Z2s=[21]
核燃料は、水星や、金星で、採掘したらいいだろう。
月にあるのかどうかまでは、わからないが・・・。
まあ、要するに、核物質は宇宙に在ればよい。
地球で精錬するな!!。
成果物(電力)はマイクロ波でちょうだいね。


http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/786.html#c2

[雑談・Story42] コロナ下、日本料理の伝統守る 老舗料亭元総料理長らに聞く(東京新聞) 蒲田の富士山
2. 蒲田の富士山[1146] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年2月18日 07:36:11 : 2LLOnrKcAU : MVR3aERIYWt1Z2s=[22]
私も、大衆食堂(定食屋)しか、行ったことないです。
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/151.html#c2
[経世済民135] 個人請負という名の過酷な”偽装雇用”(東洋経済)
2008年2月14日

https://toyokeizai.net/articles/-/51

あらゆる職種で急増している個人請負。労働法はいっさい適用されず、社会保険は全額自己負担。使用者側から見れば究極の低コストワーカー。ILOでは偽装雇用と指弾された。
(週刊東洋経済2月16日号より)

 牛丼チェーン「すき家」を展開する外食大手ゼンショーから2007年11月末に届いた準備書面の内容に、首都圏青年ユニオンの河添誠書記長は目を疑った。
 
「『アルバイト』と称する者らの業務実態を精査した結果、『アルバイト』の業務遂行状況は、およそ労働契約と評価することはできないことが判明した」「会社とアルバイトとの関係は、労働契約関係ではなく、請負契約に類似する業務委託契約である」--。つまり「すき家」のアルバイトは会社に雇用されているのではなく、個人事業主として業務委託契約を結んだ個人請負だというのだ。
 
 06年に「すき家」渋谷道玄坂店のアルバイトが不当解雇を訴え組合に駆け込んだことで、同社の残業代の割増分の不払いが判明した。解雇は撤回され、ゼンショーは彼らに謝罪。過去2年分の割増賃金も支払われたが、その後、組合に加入した仙台泉店のアルバイトに対する支払いは拒絶。組合との団体交渉も拒否するようになった。組合が救済申し立てを行った東京都労働委員会の審理の場に提出されたのが、上記の主張である。
 
 個人請負となると労働基準法、労災保険法などの労働法がいっさい適用されない。その結果、解雇規制はなく、失業保険給付もない。労働時間規制がないため時間外、休日、深夜労働手当がなく、有給休暇もない。年金、健康保険もすべて自己負担だ。つまり一たび個人請負となると、非正規社員に輪をかけた「無権利状態」に置かれるのだ。
 
 こうしたゼンショーの主張に河添書記長は「東証1部上場の大会社が、こんな不誠実な主張を行っていいのか。コンプライアンス以前の問題だ」と憤る。同社の主張の根拠は、シフトをアルバイトの自発的調整に委ねている点に尽きるが、個人請負問題に詳しい東洋大学の鎌田耕一教授(労働法)は、「仮にそうした実態があったとしても、シフトに穴が開かないように最終的に会社がアルバイトの就労日、時間帯を管理しているとすれば、個人請負との主張は難しい」と分析する。「個人請負とするにはアルバイトの採用時に労働者ではないことを面接、求人票、求人広告において示しておくことが必要。また、報酬が時給で支払われていたらやはり個人請負とはいえない」(鎌田教授)。これに対して会社側は「法的手続きに沿って行っている。当方の主張は書面どおりに受け取っていただいて結構」(広報室)と語る。

急増する個人請負行政もようやく対応

 こうした個人請負で働く人は近年急増。一説には全国で200万人ともいわれている。

 07年10月、東京都労働委員会は、東京メトロの子会社で売店を運営するメトロコマースに対して、売店の委託販売員が加盟する労働組合東京ユニオンとの団体交渉に応じるよう命じた。命令書によると組合側の団交申し入れに対して、同社は「委託販売員は労働者ではない」と拒否していた。だが都労委は専属性、拘束性が高く、委託料は労務提供への対価だとして委託販売員は労働組合法上の労働者に当たると認定した。
 
 委託販売員の男性は「かつては社会保障が完備され、賞与もあったが、契約更改のたびに一方的に切り下げられた。1日15時間、週6日の週90時間を夫婦2人でカバーしないとならない。親の葬式でも子どもの事故でも休んだらペナルティ扱いされ、その月の最低保障を外される」と実情を語る。メトロコマースは都労委命令を不服として中労委に再審査を申し立てた。
 
 個人請負とは異なるが、長らく社会保険はなく、「みなし労働時間制」で労働時間規制も及ばない環境に置かれていたのが、旅行添乗員(ツアーコンダクター)だ。添乗員は実態としては継続して長年働いていても、ツアーごとに契約を結び派遣される短期契約で、社保の加入要件を満たさないというのが業界慣行だった。
 
 07年、阪急トラベルサポートの添乗員が労働条件の改善を求め全国一般東京東部労組に加入。労基署や社会保険事務所に申告し、会社は保険加入と残業代の支払いを指導された。26年目の添乗員、江口美佐恵さん(48)は中2日でヨーロッパへの添乗を繰り返すなど、働きに働いて年収400万円台を維持していたが、体調を崩して半年間働けなかった06年の年収は90万円にまで落ち込んだ。「倒れても労災や雇用保険はなく、会社からも半年間、お見舞いどころか電話連絡すらなかった。使い捨てなんだと身にしみた」と語る。
 
 行政もようやく重い腰を持ち上げ始めた。07年9月、厚生労働省労働基準局長名で各都道府県労働局長宛に「バイシクルメッセンジャー及びバイクライダーの労働者性について」と題された通達が出された。本誌07年1月13日号で詳述のとおり、個人請負の代表例とされてきたバイク便ライダーだが、使用従属関係が認められるため労基法の適用される労働者であると認定され、11月には全国の事業者一斉に労働局から指導が入った。連合東京が業界最大手のソクハイで組合を立ち上げ行政に働きかけた結果だが、遅きに失した感がある。国際労働機関(ILO)が「偽装雇用」と断じた制度適用逃れの個人請負には、労働行政の本腰を入れた総合対策が求められる。
(週刊東洋経済編集部)
http://www.asyura2.com/21/hasan135/msg/693.html

[経世済民135] 個人請負という名の過酷な”偽装雇用”(東洋経済) 蒲田の富士山
1. 蒲田の富士山[1147] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年2月21日 15:25:53 : 2LLOnrKcAU : MVR3aERIYWt1Z2s=[23]
すき家バイト勝利 つながれば大企業も動かせる(しんぶん赤旗・主張)

2010年9月6日

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-09-06/2010090601_05_1.html

 牛丼チェーン「すき家」(株式会社ゼンショー)の仙台泉店で働く3人のアルバイト従業員と労働組合の粘り強いたたかいが、大企業を動かしました。

 ゼンショーは働いた分の賃金を法律通り払うという当然のことをせず、是正を求められても詭弁(きべん)をろうして拒否してきました。しかし従業員が組合の仲間たちと不当な攻撃を乗り越えて裁判をたたかった結果、ゼンショーは未払い残業代など請求額99万円余の支払いをすべて認めました。10日の東京地裁の結審を前にして、従業員側の勝利が確定しました。

バイトは労働者でない?

 売上高3千億円を超える大企業が、アルバイトに長時間労働を強いた上に残業代を法律通り払わない―。とても許されることではありません。

 未払い残業代などを支払うよう求めて東京地裁に訴えていたのは、1人でも参加できる労働組合「首都圏青年ユニオン」に加入する3人のアルバイト従業員です。

 会社は3人が組合を通じて求めた話し合いを拒否してきました。組合は団交拒否の不当労働行為として東京都労働委員会に救済を申し立てましたが、会社は審理の引き延ばしにかかりました。そのために賃金の時効(2年)を迎えることとなり、3人はやむにやまれず裁判に訴えていました。

 「法律通り賃金を払ってほしい」「話し合いに応じてほしい」―。当たり前の要求を拒否する理由として会社が持ち出したのは「首都圏ユニオンは労働組合ではない」「アルバイトは労働者ではない」など、詭弁そのものです。

 都労委は昨年10月、会社の主張を却下し、会社に団体交渉を行うよう命令しました。都労委はユニオンが労働組合法上の組合として問題がなく、アルバイト従業員が会社と労働契約関係にあることは明らかだとする明快な判断を示しました。会社はこれを不服として中央労働委に再審査を申し立てましたが、中労委は先月26日、会社の申し立てを棄却しています。全面敗訴を覚悟した会社は請求額の支払いに追い込まれました。

 裁判でも会社は不合理な主張に終始し、裁判所から「時給で働く人間を業務委託契約と主張するのはいかがなものか」などと指摘を受けていました。

 「アルバイトは労働者ではない」という会社の主張は、アルバイトが勤務シフト表を自分たちで作って勤務日などを決めているのだから、雇用契約ではなくて請負契約に近い「業務委託契約」だというこじつけです。「すき家」ホームページのアルバイト募集情報を見ても、どこにも「業務委託」などという言葉はでてきません。勤務シフトの調整をアルバイト任せにしている職場もざらにあります。こんな詭弁が通ったら日本から労働者の大半が消えてしまいます。

誰にも起こりうる事件

 原告弁護団がのべているように、「これは働く者、誰にでも起こりうる事件」です。

 非正規の多くの労働者は劣悪な労働条件とぎりぎりの生活の中で孤立させられています。

 しかし、人とつながり労働組合とつながることで状況を変え、声をあげてたたかうことで大企業を動かすこともできる―。それを「すき家」のアルバイト従業員の勝利は示しています。
http://www.asyura2.com/21/hasan135/msg/693.html#c1

[経世済民135] 個人請負という名の過酷な”偽装雇用”(東洋経済) 蒲田の富士山
2. 蒲田の富士山[1148] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年2月21日 15:35:21 : 2LLOnrKcAU : MVR3aERIYWt1Z2s=[24]
古い記事なので、2重だったら、ごめんなさい。
最低賃金で、かつ、請負にしたいという企業の本音と、昨今のインボイス制導入は、連動してはいないか?
私みたいに、ダブルパートしている人は、取引業者とみなされる?
冗談じゃないよ。
労働者だよ。
業者じゃないよ。
http://www.asyura2.com/21/hasan135/msg/693.html#c2
[国際31] ロシア、ウクライナ東部の親ロ派「共和国」の独立承認 プーチン大統領が平和維持の名目で軍派遣を命令(東京新聞)
2022年2月22日 11時51分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/161628

 【モスクワ=小柳悠志、ワシントン=金杉貴雄】ロシアのプーチン大統領は21日、ウクライナ東部のドンバス地域にあるドネツク、ルガンスク2州で親ロシア派武装勢力が実効支配する一部地域を「独立国家」として一方的に承認する大統領令に署名した。プーチン氏は同大統領令で、両地域の平和維持を名目としてロシア軍の派遣を命じた。軍部隊はただちに進攻する見通しで、米国や欧州は強く反発している。ウクライナ情勢は重大な局面を迎えた。

 バイデン米政権は同日、ロシアによる親ロ派地域の独立承認を「ウクライナの主権と領土保全への明白な攻撃だ」と強く非難。対抗措置として、親ロ派地域での米国人の新たな投資、貿易、融資を禁じるとともに、同地域で活動しようとするいかなる人物にも制裁を科す権限を持つ大統領令に署名した。

 プーチン氏は21日、親ロ派の「ドネツク人民共和国」「ルガンスク人民共和国」の両トップをモスクワのクレムリンに招き、「友好相互援助条約」に調印した。

 ドネツク、ルガンスク2州ではウクライナに親欧米政権が誕生した2014年、ロシアが主導する親ロ派武装勢力が蜂起し一部地域で「人民共和国」を自称。プーチン政権は両地域に自治権などの「特別な地位」を与えることを盛り込んだ停戦合意「ミンスク合意」の履行を迫っていた。

 プーチン氏は同日のテレビ演説で、ウクライナのゼレンスキー政権がミンスク合意を履行せず、2地域に対して攻撃を激化させているとして、ウクライナ側に責任があると主張した。北大西洋条約機構(NATO)の東方不拡大を確約するロシアの要求を、米欧が無視したとも批判した。

 バイデン大統領はウクライナのゼレンスキー大統領と電話で協議し、ウクライナの主権と領土一体性を確認。フランスのマクロン大統領、ドイツのショルツ首相とも電話で協議した。
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/449.html

[国際31] ロシア、ウクライナ東部の親ロ派「共和国」の独立承認 プーチン大統領が平和維持の名目で軍派遣を命令(東京新聞) 蒲田の富士山
14. 蒲田の富士山[1149] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年2月23日 19:40:55 : 2LLOnrKcAU : MVR3aERIYWt1Z2s=[25]
ロシア軍、ウクライナに派遣へ プーチン氏「平和維持が目的」 ウクライナ国連大使「非常に危険な局面」(東京新聞)

2022年2月22日 20時23分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/161817

 【モスクワ=小柳悠志、ワシントン=金杉貴雄】ロシアのプーチン大統領は21日、ウクライナ東部のドネツク、ルガンスク2州で親ロシア派武装勢力が実効支配する地域を「独立国家」として承認、平和維持を名目にロシア軍の派遣を命じた。米欧は強く非難し、バイデン米政権は親ロ派地域への制裁を発表した。
大国が主権国家を切り刻む侵略行為

 プーチン氏はテレビ演説で、ウクライナ政府が親ロ派地域への攻撃を激化させているとして、独立承認を正当化。北大西洋条約機構(NATO)の東方不拡大の確約というロシアの要求を米欧が無視したと批判した。また、親ロ派代表者とも同日、「友好相互援助条約」を調印した。

 条約は22日の議会で批准された。ロシアは親ロ派支配地域に軍事基地建設が可能となり、実効支配地域を拡大する恐れがある。ロシアはウクライナ周辺に展開した19万人規模の兵力も撤収させず、維持している。

 ウクライナ東部では親欧米政権が誕生した2014年、親ロ派が武装蜂起、一部を実効支配し、「ドネツク人民共和国」「ルガンスク人民共和国」を自称した。プーチン政権は、両地域への自治権付与などを盛り込んだ和平プロセス「ミンスク合意」の履行をウクライナに迫っていた。

◆欧米はロシア制裁へ

 バイデン米政権はロシアによる独立承認を「ウクライナの主権と領土保全への明白な攻撃だ」と強く非難。対抗措置として、親ロ派地域での米国人の新たな投資、貿易、融資を禁じ、同地域で活動する個人にも制裁を科す権限を持つとする大統領令に署名した。ただ、この制裁はこれまで米欧が侵攻の際に準備してきた大規模な対ロ制裁とは別の制裁措置で、米政権は今後の親ロ派地域やロシア軍の動向を慎重に見極めるとみられる。

 英国のジョンソン首相は22日、ロシアの5銀行と3個人に対し、英国内の資産を凍結すると下院で発表。「これは第1弾にすぎない。ロシアの全面侵攻の際はさらなる制裁を科す」と述べた。欧州連合(EU)も同日の緊急外相会合で、銀行などが対象の制裁案を決定する。ドイツのショルツ首相は、ロシア産天然ガスのパイプライン「ノルドストリーム2」を稼働しない考えを示した。

◆国連安保理は非難声明困難

 【ニューヨーク=杉藤貴浩】国連安全保障理事会は21日夜(日本時間22日午前)、ロシアによるウクライナ東部一部地域の独立承認を受け、緊急の公開会合を開いた。米欧など大半の理事国はウクライナへの主権侵害としてロシアを糾弾したが、ロシアが拒否権を持つ安保理で、制裁決議や非難声明を採択するのは極めて難しい状況だ。

 米国のトーマスグリーンフィールド国連大使は「プーチン(ロシア)大統領の動きは、さらなるウクライナ侵攻への口実作りだ」と指摘。「プーチン氏は私たちの国際システムと決意を試している」と述べた。

 フランスのドリビエール国連大使は、ロシアがウクライナ東部の和平プロセス「ミンスク合意」の重要性を強調してきたことに触れ「今日の現実は(合意と)根本的に異なる。ロシアは挑戦と対立の道を選んでいる」と非難した。

 これに対し、ロシアのネベンジャ国連大使は独立承認について「(独立への)幅広い支持があった」と主張。米欧などからの非難は「独断的な評価」と反発する一方で、「われわれは外交的解決に向けてオープンなままだ」とも述べた。

 ウクライナのキスリツァ国連大使は会合後、「非常に危険な局面だ」と強調した。会合に先立ち、グテレス事務総長は「ロシアの決定はウクライナの領土保全と主権の侵害になり、国連憲章の原則に矛盾する」との談話を出した。

◆中国は「各国自制を」 アメリカとは一線

 【北京=坪井千隼】中国の王毅国務委員兼外相は22日、ブリンケン米国務長官と電話協議し、ウクライナ情勢を巡り「改めて各国に自制を保つよう呼び掛ける」と述べた。ロシアへの非難を強める米国などとは一線を画した。

 中国外務省によると、王氏は「対話と交渉を通じて事態を解決し、不一致をなくすべきだ」と述べ、対話による緊張緩和を主張。新たな対ロ制裁を科す方針を示した米国をけん制した。

 またウクライナのNATO加盟に反対するロシアを念頭に「どの国も、正当な安全保障上の懸念が尊重されるべきだ」と述べ、ロシアの主張に理解を示した。
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/449.html#c14

[国際31] ロシア、ウクライナ東部の親ロ派「共和国」の独立承認 プーチン大統領が平和維持の名目で軍派遣を命令(東京新聞) 蒲田の富士山
15. 蒲田の富士山[1150] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年2月23日 20:30:11 : 2LLOnrKcAU : MVR3aERIYWt1Z2s=[26]
プーチン大統領、ウクライナ東部への派兵「現地の状況次第」(東京新聞)

2022年2月23日 20時05分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/161962

【モスクワ=小柳悠志】ロシアのプーチン大統領は22日、独立を承認したウクライナ東部のドネツク、ルガンスク2州の地域でロシアが軍事行動を起こすのに必要な許可を上院に要請し同意を得た。プーチン氏は記者会見で「派兵は現地の状況次第」と述べ、ウクライナ政府に親欧米路線を放棄するよう要求した。

 タス通信によるとマトビエンコ上院議長は「現地の安定性を確保するために軍の活動は必要」と主張。派遣予定の部隊は名目上、現地のロシア系住民をウクライナ政府軍の攻撃から守る「平和維持部隊」だが、ウクライナ侵攻の実行部隊になるとの懸念が出ている。

 プーチン氏はウクライナ政府に対し、欧米の軍事同盟、北大西洋条約機構(NATO)の加盟を断念するよう提案。「(NATO加盟の門は開かれていると主張する)欧米諸国の体面を保つため、ウクライナは自らの意志でNATOに属さない『中立国』となるべきだ」と強調した。

 東部2州では、ウクライナで親欧米政権が誕生した2014年から、親ロ派とウクライナ政府軍との間で戦闘が続く。プーチン氏は2州の停戦と和平の道筋を定めた「ミンスク合意」について、「親ロ派地域の独立を承認した以上、もはや存在しない」と明言。独立承認した「2共和国」は2州全域との考えを示した。

 プーチン氏は22日、モスクワで旧ソ連アゼルバイジャンのアリエフ大統領と会談し、軍事面での関係強化を含む「同盟的協力宣言」に署名。プーチン氏はウクライナに軍事圧力をかける状況について「(世間では)ロシアが帝国の復活を目指しているとの臆測が出ているが、現実は違う」と反論した。
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/449.html#c15

[国際31] ロシア、ウクライナ東部の親ロ派「共和国」の独立承認 プーチン大統領が平和維持の名目で軍派遣を命令(東京新聞) 蒲田の富士山
28. 蒲田の富士山[1151] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年2月24日 20:57:34 : 2LLOnrKcAU : MVR3aERIYWt1Z2s=[27]
【LIVE】ロシア軍がウクライナに侵攻 兵士40人以上死亡、市民に被害の情報も プーチン大統領が軍事作戦決断(東京新聞)

2022年2月24日 20時44分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/161125/1
https://www.tokyo-np.co.jp/article/161125/2

 ロシアのプーチン大統領が24日、ウクライナ東部ドンバス地域で軍事作戦を実施すると表明しました。緊迫する現地情勢や日本政府の対応、株価や原油価格への影響などをタイムライン形式で随時速報します。(時間はいずれも日本時間)

◆19:10 北大西洋条約機構(NATO)は、ロシアによるウクライナ侵攻について「恐ろしい攻撃を最も強い言葉で非難する。全く不当であり、理不尽だ」との声明を発表、軍事行動の即時停止をロシアに求めた。

◆19:00 ウクライナのゼレンスキー大統領は、ロシアとの断交をツイッターで明らかにした。

◆18:40 ロイター通信によると、ウクライナ大統領府の関係者は、40人以上のウクライナ兵士が死亡し、数十人が負傷していると述べた。市民にも被害が出ているという。

◆18:00 欧州の主要株式市場が大きく下落して始まる。ロンドン株式市場では、代表的指標のFTSE100種総合株価指数が前日比約2.5%安で推移している。ドイツでは代表的な指標で前日比約3.5%安となっている。一方、ロシアでは代表的な指標が一時、前日比50%安となった。

◆18:00 首相官邸は、ウクライナ情勢に関連し、岸田文雄首相が関係省庁に対してエネルギーの安定供給に万全を期すなど我が国の経済社会への悪影響を最小限に留めることを指示したと明らかにした。

◆16:45 英BBCの速報サイトは、ウクライナ警察がロシア軍の爆撃で7人が死亡したと明らかにしたことを伝えた。他にも死者やけが人、行方不明者が出ているという。

◆15:50 AP通信は、ロシア軍がウクライナの防空網と空軍基地を破壊したと明らかにした、と伝えた。

◆15:30 参院予算委員会が再開。岸田文雄首相はNSC四大臣会合を開催したと明らかにし「今回のロシアによる侵攻は、力による一方的な現状変更を認めないとする国際秩序の根幹を揺るがすものであり、ロシアを強く非難するとともに、米国をはじめとする国際社会と連携して迅速に対処していく」と述べた。

◆15:10 ウクライナのゼレンスキー大統領はツイッターで、即時の対ロシア制裁とウクライナに対する防衛と財政両面の支援を訴えた。

◆15:00 東京株式市場の日経平均株価(225種)終値は2万5970円82銭で、22日の終値と比べて478円79銭安となった。2万6000円を割り込むのは約1年3カ月ぶり。

◆14:50 英BBC速報サイトは、ウクライナ軍参謀がフェースブック上で「ロシア軍は東部で集中攻撃を開始した」と発信したことを報じた。発信によると、複数の空港がミサイル攻撃を受け、空軍も応戦している。

◆14:30 米ホワイトハウスは、バイデン大統領とウクライナのゼレンスキー大統領が電話協議を行ったと明らかにした。

◆14:30 政府はウクライナ情勢に関する官邸連絡室を官邸対策室に格上げした。

◆14:20 岸田文雄首相は参院予算委員会で、「適切なタイミングで国家安全保障会議(NSC)を開催したい」と述べた。その後、委員会は審議を中断し休憩に入った。

◆14:00 経済産業省が21日時点のレギュラーガソリンの全国平均小売価格が、1リットル当たり172円ちょうどだったと発表した。前週比60銭高。ウクライナ侵攻の影響で原油価格が高騰し、さらにガソリン価格が上がる恐れがある。

◆14:00 タス通信は、ウクライナのゼレンスキー大統領が全土に戒厳令を宣言したと伝えた。

◆13:30 国連のグテレス事務総長は、プーチン大統領に対して「人道の名において、軍隊をロシアに引き上げなさい。この対立は今、止めなければならない」とツイッターで呼び掛けた。

◆13:30 ニューヨーク原油先物相場で、指標の米国産標準油種(WTI)の4月渡しが一時、1バレル=97ドルと2014年8月以来の高値をつけた。

◆13:20 AP通信は、ウクライナ南部オデッサと北東部ハリコフで爆発音が聞こえたと伝えた。

◆13:10 ロイター通信によると、ロシア軍がウクライナ南部に上陸。

◆13:00 東京株式市場の日経平均株価(225種)は情勢悪化を受け下げ幅を拡大。午後1時現在で22日終値と比べ500円超安の2万5900円近辺を推移している。2万6000円を割り込むのは2020年11月以来、約1年3カ月ぶり。

◆13:00 ウクライナ外相がツイッターで、プーチン大統領がウクライナに対する全面侵攻に乗り出したと述べた。

◆12:50 岸田文雄首相が「情勢は緊迫している。先進7カ国(G7)など国際社会と連携しながら取り組んでいきたい」と首相官邸で記者団に語った。

◆12:30 バイデン米大統領が非難声明を発表、「米国は同盟・友好国と結束して

◆12:00 AP通信によると、プーチン大統領が国民向けに演説し、自衛のためにウクライナ東部への軍事作戦を決断した、と表明。
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/449.html#c28

[国際31] ロシア、ウクライナ東部の親ロ派「共和国」の独立承認 プーチン大統領が平和維持の名目で軍派遣を命令(東京新聞) 蒲田の富士山
29. 蒲田の富士山[1152] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年2月24日 21:07:23 : 2LLOnrKcAU : MVR3aERIYWt1Z2s=[28]
プーチン大統領、軍事作戦の実行を決断 ウクライナ東部の親ロシア派地域へ攻撃開始 米欧との対立決定的に(東京新聞)

2022年2月24日 14時14分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/162064

 【モスクワ=小柳悠志、ワシントン=吉田通夫】ロシアのプーチン大統領は24日、国民向けにテレビ演説し、ウクライナ東部ドンバス地域を守るため、軍事作戦の実行を決断したと表明した。タス通信などロシアメディアが報道。米メディアは、ロシア軍がウクライナ東部へ攻撃を開始したと伝えた。

【関連記事】ウクライナ東部2州の親ロシア派武装勢力、プーチン大統領に軍事支援を要請

 プーチン氏は演説で、独立を承認したウクライナ東部2州の親ロ派支配地域との「友好条約」に基づき「特別軍事作戦の実施を決めた」と述べ、「ウクライナの非軍事化」が目的だと説明。これに先立ち親ロ派は、プーチン氏に軍事支援を要請していた。

◆バイデン氏「無用な侵略行為だ」

 この決定に対し、バイデン米大統領は声明を発表。「プーチン氏は壊滅的な人命の損失をもたらす計画的な戦争を選択した」としたうえで、「ウクライナと、世界の平和と安全に対する無用な侵略行為だ」と非難した。状況を監視し、24日に同盟国などと協議した上で対応を発表する。

 ウクライナのゼレンスキー大統領は24日午前、「もし攻撃があれば、われわれは自らの手で国を守る」と国民向けに演説、ロシアと戦う意向を表明した。

 ロイター通信は、米欧の軍事同盟、北大西洋条約機構(NATO)当局者の話として、ロシアのウクライナ侵攻が「始まっているとみられる」と伝えた。

 また米CNNは、ウクライナの首都キエフの男性リポーターが放送中の現地時間24日午前5時すぎ、「今、爆発音が聞こえた」と述べ、防弾チョッキを着込んだ。。ロイター通信によると、キエフにあるウクライナ政府軍の関連施設がミサイル攻撃を受けたとみられる。

 これに先立ちウクライナ政府は24日、議会の承認を経て、既に発出済みの東部2州に続き全土で非常事態宣言を発令。米国防総省のカービー報道官は23日の記者会見で、ロシア軍がウクライナを「いつでも攻撃する準備ができている」と警戒を強めていた。

 米当局は、ウクライナ周辺に集結したロシア軍は最大19万人。攻撃はサイバー攻撃や空爆で始まり、地上侵攻が続くと分析していた。

 ロシア外務省は22日、治安悪化を理由にウクライナにいるロシア人外交官とその家族の退避を発表。現地報道によると、首都キエフのロシア大使館は23日に活動を停止したもようだ。
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/449.html#c29

[国際31] ロシア、ウクライナ東部の親ロ派「共和国」の独立承認 プーチン大統領が平和維持の名目で軍派遣を命令(東京新聞) 蒲田の富士山
32. 蒲田の富士山[1153] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年2月25日 09:51:02 : 2LLOnrKcAU : MVR3aERIYWt1Z2s=[29]
ロシア軍がチェルノブイリ原発を制圧(東京新聞・ロイター)

2022年2月25日 07時40分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/162208

 ロイター通信によると、ウクライナのシュミハリ首相は24日(日本時間25日)、旧ソ連時代の1986年に爆発事故を起こしたウクライナ北部のチェルノブイリ原発とその周辺がロシア軍部隊に制圧されたと述べた。
 ウクライナ大統領府の高官も「ロシア軍による全く無意味な攻撃により、チェルノブイリが安全というのは不可能だ」と、安全性に疑問を呈した。

 ゼレンスキー大統領はツイッターで「われわれの軍隊は、1986年の悲劇が繰り返されないよう命を捧げて守っている。これは欧州全体に対する宣戦布告だ」と訴えていた。

 ロイターによると、国際原子力機関(IAEA)は、ウクライナの原子力規制当局の話として、稼働を停止しているチェルノブイリで「破壊」は起きていないほか、稼働中の原発も現在のところは安全だと明らかにした。

【関連記事】<LIVE>ロシア軍がウクライナに侵攻 兵士40人以上死亡、市民に被害の情報も チェルノブイリ原発を制圧
      https://www.tokyo-np.co.jp/article/161125
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/449.html#c32

[国際31] ロシア、ウクライナ東部の親ロ派「共和国」の独立承認 プーチン大統領が平和維持の名目で軍派遣を命令(東京新聞) 蒲田の富士山
33. 蒲田の富士山[1154] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年2月25日 10:05:59 : 2LLOnrKcAU : MVR3aERIYWt1Z2s=[30]
コメント28の、追加部分。(末尾ではなく、先頭に追加されています。)

ーーー以下引用

◆ 8:30 AP通信によると、ウクライナのゼレンスキー大統領は、ロシアの侵攻で兵士と市民合わせて137人が殺害されたことを明らかにした。けが人は数百人に上るという。

◆ 6:15 AP通信によると、ロシア国内でウクライナ侵攻に反対する市民らによる抗議活動があり、モスクワでは約1000人が拘束された。

◆ 6:00  AP通信によると、ウクライナ保健相は、ロシアの侵攻で57人が死亡し、169人以上が負傷したと明らかにした。

◆ 4:00 バイデン米大統領が演説。NATO同盟国を守るためにドイツに米軍を増派する方針を表明。ロシアのプーチン大統領と「話す計画はない」と述べた。

◆ 2:30 ロイター通信によると、ウクライナ大統領府高官はチェルノブイリ原発がロシア軍に占拠されたことを明らかにした。

◆ 1:00 G7が共同声明を発表し、ロシアを強く非難するとともに、厳しい経済・金融制裁を協調して実施する方針を表明。
 
◆ 0:30 24日深夜に始まった先進7カ国(G7)首脳によるオンライン会議が終了。

◆25日 0:00 ロイター通信によると、ウクライナのゼレンスキー大統領は、チェルノブイリ原発を占拠しようとするロシア軍と交戦状態に入ったと明らかにした。

【関連記事】チェルノブイリ原発周辺でロシア軍と交戦「われわれの軍隊は命を捧げて守っている」ウクライナのゼレンスキー大統領

◆23:30 ロイター通信によると、ウクライナ内務相の補佐官は、ロシア軍がベラルーシからウクライナ北部のチェルノブイリ原子力発電所付近に入ったことを明らかにした。

◆22:40 ロイター通信によると、ロシア国防省はウクライナ国内の11の飛行場を含む軍事インフラ74カ所を破壊したと発表した。(ロシア通信の転電)

◆20:50 ロイター通信によると、中国の王毅国務委員兼外相はロシアのラブロフ外相と電話協議し、安全保障問題におけるロシアの「合理的な懸念」を理解する、と伝えた。

http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/449.html#c33

[国際31] ロシア、ウクライナ東部の親ロ派「共和国」の独立承認 プーチン大統領が平和維持の名目で軍派遣を命令(東京新聞) 蒲田の富士山
34. 蒲田の富士山[1155] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年2月26日 19:20:06 : CZ9ZeggzgU : VS5iTDhWMjdtWXc=[1]
コメント33の、追加部分。(末尾ではなく、先頭に追加されています。)

ーーー以下引用

◆25日11:30 東京株式市場の日経平均株価(225種)午前の終値は、前日終値比382円76銭高の2万6353円58銭。

◆11:00 日本たばこ産業(JT)が、ウクライナ中部にあるたばこ工場の操業を一時停止していることが明らかになった。

◆10:30 東京商品取引所の中東産原油の先物指標価格は、1キロリットル当たり6万3900円前後で、約7年5カ月ぶりの高値となった前日と比べて約400円安で推移。夜間取引時間中の昨夜午後7時半ごろには6万6200円に急騰する場面もあった。

◆ 9:00 東京株式市場の日経平均株価(225種)は反発して始まった。午前10時現在で前日終値比300円超高い2万6300円近辺を推移している。

ーーー以上引用

この記事はこれで、お終いかもしれない。
 
プーチンさんは、どういうお考えであるのかは、誰もわからない。
私もわからない。
お友達じゃないしねえ。
わからない。
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/449.html#c34

[国際31] ロシア、ウクライナ東部の親ロ派「共和国」の独立承認 プーチン大統領が平和維持の名目で軍派遣を命令(東京新聞) 蒲田の富士山
35. 蒲田の富士山[1156] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年3月01日 17:01:27 : FaMB4z18fz : OFhIYXpETW15bnc=[1]
衆院、ロシア非難決議を採択 即時の攻撃停止と撤収要求(東京新聞・共同)

2022年3月1日 13時40分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/162997

 衆院は1日午後の本会議で、ロシア軍によるウクライナ侵略について「最も強い言葉で非難する」との決議を採択した。力による一方的な現状変更は認められないと強調し、即時の攻撃停止と部隊撤収を求めている。ウクライナを巡る決議採択は2度目。

 決議は、ロシアの行動について「明らかにウクライナの主権と領土の一体性を侵害している」と断じ、武力の行使を禁ずる国際法と国連憲章に違反していると指摘。「欧州にとどまらず、アジアを含む国際社会の秩序の根幹を揺るがしかねない極めて深刻な事態だ」と懸念を示した。

 れいわ新選組は、事態解決に向けた具体性を伴っていないとして反対した。

ーーー以上引用

「とりあえず、非難決議しときましょ!」って、やつだ。
結局、わからないわけだ。

「国際社会の秩序の根幹」って、なんだい?
アメリカは、国際社会の秩序の根幹を揺るがしかねない行為を、建国以来ずっと続けてきたではないか。
なにが、「国際社会」だ!!
ふざけるな。
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/449.html#c35

[雑談・Story42] 冬になった その68 蒲田の富士山
32. 蒲田の富士山[1157] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年3月01日 19:14:08 : FaMB4z18fz : OFhIYXpETW15bnc=[2]
ベランダから、ちょっと下を見ると、梅の花が咲いている。

半月ほどまえか?

開花の時期というのは、不思議だ。

いつのまにか、開花している。
 
旧正月を過ぎたところなのかもしれない。

梅の花は、冬でも、春でもない。

3月1日は、寒くはなっかた。

けれども、また雪が降るかもしれない。
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/138.html#c32

[国際31] ロシア、ウクライナ東部の親ロ派「共和国」の独立承認 プーチン大統領が平和維持の名目で軍派遣を命令(東京新聞) 蒲田の富士山
36. 蒲田の富士山[1158] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年3月02日 12:56:35 : FaMB4z18fz : OFhIYXpETW15bnc=[3]
ロシアのウクライナ侵攻は中国も予想外? 米側は準備情報伝えるも「無恥とでたらめ」(東京新聞)

2022年3月1日 21時15分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/163074?rct=world

 【北京=中沢穣】ロシアのウクライナ侵攻を巡り、中国の習近平しゅうきんぺい政権は非難も支持も表明しないあいまいな姿勢を続けている。ロシアとは対米強硬路線で一致するものの、欧米との決定的な対立には巻き込まれたくないのが本音だ。不明確な対応ぶりからは、ロシアの侵攻が予想外だったフシもうかがえる。

【関連記事】ロシア軍、キエフ制圧へ軍事行動本格化 ウクライナ各地で無差別攻撃の情報

 中国外務省の汪文斌おうぶんひん副報道局長は3月1日の記者会見で、ロシアへの経済制裁について「問題解決の手段として、制裁の使用に反対する」とあらためて訴えた。同省はこれまでロシアの行為を「侵攻」と認めず、「米国がロシアへの圧力を強めて危機を高めた」などと米国側を非難している。

 一方、中国はロシアへの明確な支持も示していない。習近平国家主席はロシアのプーチン大統領と2月25日に電話協議し、「道理や正義によって立場を決める」とプーチン氏に伝えた。慎重な発言からは、ロシアとウクライナの双方と良好な関係を維持したい立場が透ける。

 習氏は同4日に北京でプーチン氏と会談し、共同宣言で「両国の協力に限界はない」などと蜜月ぶりをアピールしていた。しかし習政権はこの時点で、ロシアが侵攻して国際社会から袋だたきになる事態を想定していなかったとみられる。

 米紙ニューヨーク・タイムズによると、米側は約3カ月前から中国にロシアの侵攻準備に関する情報を伝え、ロシアを止めるよう促していたが、中国は本気にしなかったという。実際、中国外務省の報道官は侵攻直前まで、ウクライナ情勢の悪化について「フェイクニュース」などと決め付けていた。侵攻開始が危ぶまれていた2月16日の翌日には、中国紙、環球時報が社説で「米情報機関の無恥とでたらめぶりを証明した」とはしゃいだ。

 侵攻のあった同24日には中国税関当局が、病害対策で制限していたロシア産小麦の輸入拡大を発表した。「ロシアに命綱を投げる行為」(オーストラリアのモリソン首相)と批判されたが、同4日の中ロ首脳会談で決まった協力拡大の具体的内容がこの時期に発表された可能性もありそうだ。ウクライナ国内の中国人の退避を巡っても中国の対応は混乱が続いており、侵攻に関する判断が後手に回ったとみられる。
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/449.html#c36

[国際31] 分断リビア、異例の「首相2人」 東部議会が承認、対立激化(東京新聞・共同)
2022年3月2日 10時19分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/163166?rct=world

 【カイロ共同】東西内戦が続いたリビアで、東部を拠点にしている代表議会は1日、元内相のバシャガ氏を首相とする新内閣を承認した。西部の首都トリポリにある暫定政権のドベイバ首相は辞任を拒否しており、「2人の首相」が併存する異例の状況だ。東西両勢力の分断が深まり、対立が激化する恐れがある。

 リビアでは2020年に停戦が成立、昨年3月にドベイバ氏が統一新政権発足までの暫定首相となった。しかし欧米が促していた昨年12月の大統領選が実施できず、東部勢力はドベイバ氏の任期が終了したと主張し、バシャガ氏を擁立した。

 ドベイバ氏は議会選などが実施されるまで退任しない意向だ。
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/473.html

[原発・フッ素53] 福島第一原発事故で東電の賠償確定 避難集団訴訟で初 国の責任は統一判断へ 最高裁(東京新聞・共同)
2022年3月4日 14時20分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/163633

 東京電力福島第一原発事故で避難した住民らが国と東電に損害賠償を求めた3件の集団訴訟で、最高裁第2小法廷(菅野博之裁判長)は東電の上告を退ける決定をした。裁判官4人全員一致の結論。2日付。二審判決のうち、約3600人に総額約13億9千万円の支払いを命じた部分が確定した。各地で起こされた避難者の集団訴訟で、東電の賠償責任が確定するのは初めて。

 一方、第2小法廷は3件の訴訟について、国と住民側双方の意見を聞く上告審弁論を4月にそれぞれ開くと決めた。二審判決は2件が国に賠償を命じ、1件は請求を棄却。国の責任を巡り結論が分かれており、最高裁は判決で今年夏にも統一判断を示す見通し。(共同)

【関連記事】<社説>原発避難者訴訟 積み重なる「国の責任」
http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/797.html

[原発・フッ素53] 福島第一原発事故で東電の賠償確定 避難集団訴訟で初 国の責任は統一判断へ 最高裁(東京新聞・共同) 蒲田の富士山
1. 蒲田の富士山[1159] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年3月04日 18:54:10 : FaMB4z18fz : OFhIYXpETW15bnc=[4]
<社説>原発避難者訴訟 積み重なる「国の責任」(東京新聞・社説)

2021年10月1日 07時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/134144

 福島の原発事故で愛媛に避難した人々が起こした裁判で、高松高裁が国と東京電力の責任を認めた。地震予測の「長期評価」の信頼性を認めた意味は重い。高裁で積み重なった国の責任もまた重い。

 東電福島第一原発の事故から避難した人々をめぐる損害賠償訴訟では、すべて東電の責任は認められている。だが、国の責任も同時に認めたものは、地裁レベルでは十七件の判決のうち九件で、判断は真っ二つに割れていた。

 高裁レベルでは一件を除き、仙台、東京、高松の三つの高裁が国の責任を明確に示したことになる。最高裁への太い流れができたと、高く評価したい。

 判断の分かれ道は、国の地震調査研究推進本部が二〇〇二年に公表した地震活動に関する「長期評価」に対する信頼性だ。三陸沖北部から房総沖の日本海溝寄りで、マグニチュード(M)8クラスの津波地震が起こりうる予想だった。三十年以内の発生確率は20%としていた。

 高松高裁は「科学的信頼性がある」として、「長期評価」を重視した。それゆえ経済産業相は予想を基に津波のシミュレーションを行い、福島第一原発に及ぼす影響を検討すべきであった。

 当然、敷地高を大幅に上回る津波襲来を認識でき、防潮堤の建設やタービン建屋などへの対策も可能となる。

 実際には調査や検討は行われず、国は規制権限を行使しなかった。だから高松高裁は「限度を逸脱して著しく合理性を欠く」と述べ、国の責任を認めた。長期間の避難生活をせざるをえなかった原告に一人当たり百万円の「故郷喪失慰謝料」なども認めた。

 確かに「長期評価」を真摯(しんし)に受け止めていたら、遅くとも東日本大震災の前までに、さまざまな津波対策は取れたであろう。

 今後の同種裁判のみならず、最高裁の判断にも影響を与えよう。強い権限を持つ国は、危うい予兆を示す重要情報があれば、その権限を振るうのは当然だからだ。

 しかし、国の「長期評価」を「信頼性に疑いが残る」と指摘した裁判がある。業務上過失致死傷罪で強制起訴された東電旧経営陣三人の刑事裁判である。一審は三人とも「無罪」で、十一月にも控訴審が始まる。本当に「長期評価」は信頼できないのか、再度、焦点が当たることになろう。
http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/797.html#c1

[雑談・Story42] 冬になった その68 蒲田の富士山
33. 蒲田の富士山[1160] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年3月06日 13:06:12 : FaMB4z18fz : OFhIYXpETW15bnc=[5]
「あのに」さんの沈黙が長すぎる。
コロナについても、ウクライナについても、ご意見を聞きたいところなのだけど。
あのにさん一押しの「SPUTNIK日本」からの引用記事はHIMJINさんが(代わりにっていうか)投稿しているけどね。

ああ、春が来た。

懐の寂しい春だ。なんて、しみったれているなあ。


http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/138.html#c33

[原発・フッ素53] (動画)すぐそこに「4シーベルト」 手つかずの現場に記者が近づいた 事故から11年の福島第一原発(東京新聞)
2022年3月6日 17時38分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/164047

 東京電力福島第一原発(福島県大熊町、双葉町)で原子炉6基のうち3基でメルトダウン(炉心溶融)が起きた世界最悪レベルの事故から、まもなく11年となる。ウクライナでは原発がロシア軍に攻撃され、核リスクの懸念が浮上したが、福島第一では今も高い放射線量が収束作業の行く手を阻む。東京新聞原発取材班は3月2日、建屋外では最も線量が高い場所に近づいた。(小野沢健太、写真は山川剛史)

◆屋外で最も高線量の場所

 「ここは素早く通り過ぎます」。1、2号機の間にある排気筒の根元を通る際、東電の広報担当者が大声で言った。排気筒は事故当初、原子炉格納容器の破裂を防ぐため、極めて高い濃度の放射性物質を含む蒸気を排出(ベント)した。根元に近い接続部の線量は毎時約4.3シーベルト(2020年2月調査、1シーベルトは1マイクロシーベルトの100万倍)。その場に数時間いると、人は確実に死ぬ。

 高さが半分の60メートルに解体された排気筒のそば、落下物対策の屋根付き通路を歩く。1〜4号機周辺は汚染した地面の放射線を遮るために厚い鉄板が敷かれているが、排気筒周辺だけは風景が違う。ススキが茂り、太い幹の木もあった。人がとどまって作業できないことを物語る。

 「525!」。線量計の数値を読み上げる東電社員の声が上ずった。最大値は毎時528マイクロシーベルト。2時間弱で、一般人の年間被ばく限度に達する水準だ。足を止めて排気筒につながる直径約30センチの汚染配管を見上げていると、「なるべく早く」と急かされた。

 1分足らずで通り抜けて線量計を見ると、毎時30マイクロシーベルト。ほっとしたが、この数値も放射能で汚染されていない場所の600倍だ。

 東電は2月24日、汚染配管の撤去に着手。大型クレーンでつり上げた切断装置を使い、遠隔操作で配管を切る作業は難航している。この日、2度目の挑戦で配管を切り始めたが、途中で切断器具が壊れた。

◆海洋放出に向けた準備着々

 5、6号機前の護岸近くの敷地は、汚染水を浄化処理後の水の海洋放出に向けた設備の整備が進む。新造する海底トンネルの入り口となる立て坑(深さ16メートル)が掘られた。昨年12月に来た時は更地だったが、わずか3カ月で幅7メートル、長さ10メートルの大きな穴ができ、底で重機が掘削していた。

 1、2号機排気筒近くの作業員は白い防護服で顔全体を覆うマスクをしていたが、ここでは通常の工事現場と変わらず軽装の作業服にヘルメット姿。線量も毎時0.32マイクロシーベルトと、除染後に人が住んでいる場所と変わらない。放射能汚染がいかに作業の進み具合に影響しているのかを実感した。

 東電は来春に処理水の放出開始を目指して着々と準備を進める。一方で、放出に反対する漁業関係者らの理解は得られていない。

 5時間半の原発構内の取材で、記者の被ばく線量は43.94マイクロシーベルトだった。

【関連記事】<詳報>進まぬ作業、遠い収束 事故から11年の福島第一原発ルポ
http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/802.html

[原発・フッ素53] (動画)すぐそこに「4シーベルト」 手つかずの現場に記者が近づいた 事故から11年の福島第一原発(東京新聞) 蒲田の富士山
1. 蒲田の富士山[1161] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年3月07日 02:50:00 : FaMB4z18fz : OFhIYXpETW15bnc=[6]
<詳報>進まぬ作業、遠い収束 事故から11年の福島第一原発ルポ(東京新聞)

2022年3月6日 20時25分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/164057

 世界最悪レベルの事故から11年となる東京電力福島第一原発では、屋外でも放射線量が高く人が近づけない場所が残り、いまだ収束にはほど遠い。3月2日に構内に入った原発取材班が、福島第一の「今」を報告する。(小野沢健太、地上からの写真は山川剛史)

【関連記事】すぐそこに「4シーベルト」 手つかずの現場に記者が近づいた 事故から11年の福島第一原発

 風がほとんどなく快晴の午前、1号機脇で白い防護服と顔を覆う全面マスク姿の作業員十数人が、巨大なてんびんのような機械の周りにいた。屋外で最も線量が高い場所にある1、2号機間の汚染配管の撤去に使う切断装置だ。不具合が続き、配管を切れずにいた。身ぶり手ぶりを交えて議論している様子から、トラブルの深刻さがうかがえた。

 4号機南西側では昨秋以降、汚染水の発生源である原子炉建屋に地下水が入り込むのを抑える「凍土遮水壁」の一部が解けた。そこを補強するため、地中に鉄板(幅40センチ、長さ9.5メートル)を打ち込む工事の真っ最中だった。クレーンでつり上げた鉄板を作業員がロープでたぐり寄せ、打ち込む位置を定める。大きな鉄板に体重をかけて押さえ込む姿に、身がすくんだ。

 凍土壁は国費345億円を投じて2016年に凍結を始めたが、効果がはっきりしない。冷却液漏れなどのトラブルが続発するなど設備の劣化が進んでおり、対処する作業員らは危険と隣り合わせでもある。

 午後3時、1、2号機西側にある高台に立つと、地上近くの汚染配管の上にクレーンでつられた切断装置が見えた。切断時に聞こえるはずの金属音はなく、ぴくりとも動かない。東電によると、この約40分前に切断器具が壊れた。計画通りには進まない事故収束作業を象徴するようだった。   

 5時間半の原発構内の取材で、記者の被ばく線量は43.94マイクロシーベルトだった。取材班は1分ごとに被ばく線量を測定できる機器を持参し、測定した。グラフから、1、2号機排気筒周辺にいたときに最も被ばくしていることが分かる。

【関連記事】計画から消えた「汚染水ゼロ」「原子炉建屋解体」 見えない廃炉の最終形 東京電力福島第一原発
http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/802.html#c1

[雑談・Story42] 冬になった その68 蒲田の富士山
34. 蒲田の富士山[1162] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年3月07日 04:59:03 : FaMB4z18fz : OFhIYXpETW15bnc=[7]
2月の仕事の予定 その2の修正
19日 午前 研修 
20日    午後
21日  
22日 午前 午後
23日 午前 研修
24日  研修 
25日 
26日 午前 研修
27日 午前 午後
28日  

3月の仕事の予定 その1
01日  午前午後 
02日 午前 
03日  午前午後
04日    午後
05日 午前 午後
06日 午前 
07日  午前午後
08日  
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/138.html#c34

[原発・フッ素53] (動画)すぐそこに「4シーベルト」 手つかずの現場に記者が近づいた 事故から11年の福島第一原発(東京新聞) 蒲田の富士山
3. 蒲田の富士山[1163] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年3月07日 16:54:05 : FaMB4z18fz : OFhIYXpETW15bnc=[8]
ロシア軍に砲撃されたのかどうかは、わからないのだな。
うのみ記事はいかんよな。
真相はまだ見えてない。


http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/802.html#c3

[雑談・Story42] 冬になった その68 蒲田の富士山
35. 蒲田の富士山[1164] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年3月07日 17:18:02 : FaMB4z18fz : OFhIYXpETW15bnc=[9]
原子力関連施設をおさえることが主要目的だったなら、理解できる。
ヘンな連中にまかせられない。
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/138.html#c35
[雑談・Story42] 冬になった その68 蒲田の富士山
36. 蒲田の富士山[1165] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年3月07日 18:04:46 : FaMB4z18fz : OFhIYXpETW15bnc=[10]
1980年代半ば、ソ連最後の指導者ミハイル・ゴルバチョフが、グラスノスチとペレストロイカという政策で、さらなる改革と経済の自由化を目指した。その目的は、共産党を維持しつつ、経済の停滞を逆転させることだった。彼の在任中に冷戦が終結し、1989年には中・東欧のワルシャワ条約機構諸国がそれぞれのマルクス・レーニン主義体制を打破した。ソ連全土で強力な民族主義・分離主義運動が勃発した。ゴルバチョフは、リトアニア、ラトビア、エストニア、アルメニア、グルジア、モルドバがボイコットした国民投票を実施し、過半数の国民がソ連を新たな連邦として存続するを支持する結果となった。1991年8月、共産党の強硬派によるクーデターが発生したが、ロシア共和国大統領エリツィンを中心に阻止され、失敗に終わった。その結果、共産党への信頼は失墜し、ロシアとウクライナを中心とする共和国が独立を宣言した。1991年12月25日、ゴルバチョフが辞任した。ソビエト連邦の崩壊により、すべての共和国がポストソビエトの独立国として誕生した。ロシア連邦はソビエト連邦の権利と義務を引き受け、世界情勢においてその継続的な法的人格として認識されている。

ーーー以上引用

ソ連は、ロシア、白ロシア(ベラルーシ)、ウクライナで、再出発すればよかったのではないの?
ウクライナでごちゃごちゃしていても、それはソ連の内政問題だから。

民族自決というが、なにかマニアックではないか?

日本人の持つ「国」の概念と、大陸の人とは相当に違う。

満州国に関わった人は別かもしれないが。

http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/138.html#c36

[国際31] ロシア政府、日本を含む48の国・地域の「非友好国」リストを発表 経済制裁への報復措置か(東京新聞)
2022年3月8日 11時04分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/164366

 ロシア政府は7日、米英や欧州連合(EU)など対立を続けてきた国のほか、日本や韓国、台湾など48の国・地域を含む「非友好国」のリストを発表した。ウクライナへの軍事侵攻を受けた経済制裁への報復措置とみられる。

 リストは、対外債務返済に関連し、プーチン大統領が3月5日に署名した大統領令の一環で作成された。非友好国の債権者に対しては、ロシアの通貨ルーブルでの返済を認めるとの内容だが、暴落中のルーブルでの支払いに債権者が反発する可能性が高く、ロシアがデフォルト(債務不履行)に陥る可能性も指摘されている。
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/494.html

[国際31] ロシア政府、日本を含む48の国・地域の「非友好国」リストを発表 経済制裁への報復措置か(東京新聞) 蒲田の富士山
1. 蒲田の富士山[1166] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年3月08日 12:56:31 : FaMB4z18fz : OFhIYXpETW15bnc=[11]
政府、非友好国指定に抗議 ロシアへ利益保全要求(東京新聞・共同)

2022年3月8日 11時41分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/164374?rct=politics

 松野博一官房長官は8日の記者会見で、ロシア政府が日本を「非友好国」に指定したことを受け、7日に外交ルートを通じてロシア側に抗議したと明らかにした。「国民や企業に不利益が及ぶ可能性のある措置を公表したことは遺憾だ」と強調。正当な利益が損なわれないよう求めたと説明した。

 ロシア政府は7日、ロシアのウクライナ侵攻に関連して対ロ制裁に踏み切った国・地域を「非友好国」に指定し、リストを公表。日本も対象に含まれた。

 松野氏は、ロシアとウクライナの交渉に関し「高い関心を持って注視している」と語った。ウクライナの在留邦人は6日時点で約80人で、被害情報はないと説明した。
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/494.html#c1

[雑談・Story42] 冬になった その68 蒲田の富士山
37. 蒲田の富士山[1167] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年3月09日 19:15:30 : c4C8mxYAwM : Yjhnd0NvNklTOXM=[1]
↑コメは酔っ払いです。
気にしないでください。
すいません。
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/138.html#c37
[国際31] ロシア政府、日本を含む48の国・地域の「非友好国」リストを発表 経済制裁への報復措置か(東京新聞) 蒲田の富士山
8. 蒲田の富士山[1168] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年3月11日 16:44:11 : c4C8mxYAwM : Yjhnd0NvNklTOXM=[2]
ロシア撤退企業を国有化方針 プーチン氏、制裁に報復(東京新聞・共同)

2022年3月11日 12時49分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/165005?rct=economics

 ロシアのプーチン大統領は10日の閣僚会議で、ウクライナ侵攻を受けてロシアから撤退する外国企業の資産を国有化するとの政府方針を了承した。政府与党内では、国有化立法は投資家に撤退を思いとどまらせる効果があると説明されているが、制裁への報復と見る欧米側の強い反発は必至。日本企業のロシアでの事業継続判断にも影響を与えそうだ。対立の新たな火種になる恐れがある。

 サキ米大統領報道官は「財産が押収された企業から法的請求を招く可能性がある」とツイッターに投稿。国有化方針はロシア経済にとって、さらなる痛手になるだけだとしている。
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/494.html#c8

[原発・フッ素53] いじめ、自殺未遂…福島の少女の11年 避難前は明るかった「いいよ。友だちが増えるだけじゃん」(東京新聞)
2022年3月11日 06時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/164844

連載「トンネルの先へ 少女と家族の軌跡」@

 高校最後の日、卒業証書授与で担任の男性教諭に名前を呼ばれた瞬間、少女(18)は涙がこぼれ落ちそうになった。この学校の先生や友だちが、心から笑えるようにしてくれた。卒業するのは寂しかった。小中学校の時は思わなかったのに。

 東京電力福島第一原発で事故が起きた2011年3月11日、少女は7歳、小学校2年に上がる直前だった。進級して夏休み中に、福島県郡山市から新潟に避難した。安住を求めた地で「福島は汚れている」「放射能」といじめられ、何度も福島に帰りたいと泣き叫んだ。高校生になって、自殺未遂もした。

 長く暗いトンネルで出口が見つからない日々が続いた。晴れ渡る空の下、今ようやくその出口を抜け出せたように感じる。「寂しくなったらいつでも帰っておいで」。先生たちの言葉に、次は笑顔を見せにこようと心に誓った。4月から、夢をかなえるため新潟県内の専門学校に通う。

◆次々転校するクラスメイト…「私の番が来た」

 11年3月11日午後2時46分。郡山市の自宅で祖父とテレビを見ている時だった。激しい揺れで家具が倒れ、食器が割れる音が響いた。ひっきりなしに鳴る携帯電話の緊急地震速報。もぐった掘りごたつの脚と机に頭や体を強打し、恐怖で泣きじゃくった。「私、死ぬんだな」。家から飛び出すと吹雪だった。

 福島第一原発では12日に1号機で、14日には3号機で水素爆発が起きた。自衛隊の家族がいる親戚から父親に「原発危ないらしいよ。うちは逃げる」と電話があり、両親も一時避難することを決断した。

 16日早朝、1歳の妹を含む家族4人が乗った車は新潟へ向かった。身を寄せた避難所は温かいご飯があり、温泉に入れた。幼い子がいるからと個室が用意され、「避難指示区域からじゃないのに」と母親は小さくなっていた。避難してきた他の子どもたちと遊べて毎日、楽しかった。

 4月の新学期に合わせて戻った郡山では、息苦しい毎日が待っていた。放射線被ばくをしないよう長袖、長ズボンに帽子やマスクをつけ、教室の窓は閉め切られた。校舎はブルーシートが掛かり、校庭は除染のため表土が剝ぎ取られ山積みに。担任から「土には触れないように」と言われた。

 1学期の途中、級友が1人、また1人と転校していった。「ここは危ないと思うから、新潟に行こうと思うんだけど」。両親に問われた時、「私の番が来たんだ」と思った。

 仕事のために福島に残る大好きな父親や祖父母と離れるのは寂しかったが、両親が自分や妹を守ろうとしていることは分かった。だから前向きに考え、明るく答えた。「いいよ。友だちが増えるだけじゃん」

 1学期の終業式、「どこ行っても大丈夫だよ」「また福島に戻ってくるの待ってるね」と友だちに言われ、寂しさがこみ上げた。その日、クラスで集合写真を撮った。新潟でつらい時に何度も手にした1枚は、今も時々取り出して見る宝物だ。(片山夏子)

 ◇  ◇

 記者は20年11月から少女とメールでやりとりを始め、その3カ月後から実際に会って話を聞いた。1年を超える取材を基に、少女と家族の11年の軌跡を4回にわたって伝える。
http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/813.html

[原発・フッ素53] 「放射能じゃん」「ごめん。怖い」…大好きな福島への侮辱、怒り涙こらえた小学校の記憶(東京新聞)
2022年3月12日 06時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/164845

連載「トンネルの先へ 少女と家族の軌跡」A

 いじめが始まったのは、少女が福島から新潟に避難した半年後。「おまえテレビに出てたな」。小学校2年の正月明け、男子児童に言われた。冬休み中に、父親らが避難者として出た番組に家族も映っていた。

 「放射能じゃん。お前汚れてるんだろ」「放射能ってうつるんでしょ。お母さんが言ってた」。言い返しても、止まらなかった。

 2011年夏に新潟に移り住んだ時は、すぐ友達ができ、外で思いっきり遊べるとうれしかった。だが、学校はこの日から恐怖の場所へと変わった。

 「菌」「気持ち悪い、こっちに来るな」「放射能」「消えろ」…。仲のよかった子も「ごめん。私も怖い」と離れていった。教師に訴えても、状況は変わらなかった。物がしょっちゅう無くなり、くすくす笑う声が聞こえた。休み時間も教室にいられず、トイレや階段の踊り場で泣いた。

 母親に「保健室でやすんだんだ」「福島って言われた」と漏らしたことがある。でも「どうしたの」と聞かれると口をつぐんだ。慣れない地で自分と妹を抱える母親に心配を掛けると思うと、言い出せなかった。

 小3の時、母親がいじめに気づいた。口元を切って帰宅したのを見て誰かに殴られたと感じ、母親が担任に対応を迫ると「やられる方にも責任がある」と言い返されてあぜんとしたという。「1度休んだら学校に行けなくなる」と、行きたくないと泣き叫ぶ自分を引っ張り、母親は幼い妹を背負って片道20分の道を毎日送り迎えしてくれた。

◆「何も知らないのに言うな!」と叫びたかった

 いじめは暴力にエスカレート。後ろから跳び蹴りされたり、背中や腰など外から見えない部分を殴られたりした。だが何よりもつらかったのは、大好きな福島を侮辱されることだった。
 「福島って汚いんでしょ」「きのうスーパーに行ったら福島の物があってさ。汚くて食えねぇ」。怒りで震え涙を必死でこらえた。思い出したのは福島の祖父母の作ったもぎたてのトマトやキュウリのみずみずしさ。「何も知らないのに言うな!」と叫びたかった。祖父母や友達のいる福島に帰りたかった。悔しさと悲しさで破裂しそうだった。

 避難から2年半、父親は新潟に転職するまで、福島との二重生活を送った。平日は残業、週末は片道160キロを車で往復し、疲れ切っていた。父親と離れるのが不安で、別れるたびに火がついたように泣いた。

 なぜ家族がばらばらなのか。やり場のない思いをぶつけようと、政府と東電に対しメモ帳につづったこともある。「今、お父さんと一緒に暮らせていません。福島を返してください」

 住む場所も仕事も変え必死に守ってくれる両親を困らせたくない。明るく振る舞おうとしたが、心から笑えなくなっていった。「中学を受験していじめから離れる」。その思いがかろうじて自分を支えていた。(片山夏子)

 ◇  ◇

 記者は20年11月から少女とメールでやりとりを始め、その3カ月後から実際に会って話を聞いた。1年を超える取材を基に、少女と家族の11年の軌跡を4回にわたって伝える。(次回は東京新聞朝刊への掲載に合わせて公開します。)
http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/814.html

[原発・フッ素53] 避難先で進学してもいじめは続いた…心は限界を超え自殺未遂 原発さえなければ福島にいられた(東京新聞)
2022年3月13日 06時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/165251

連載「トンネルの先へ 少女と家族の軌跡」B

 福島からの避難者が集まった時、少女ら子どもたちは親たちに聞こえない場所で、いじめの話をした。

 「つらい。もう学校行きたくない」「死にたい」

 小学校低学年の子まで死を口にした。避難して悩んでない子はいないのではないかと感じた。「私も同じ」と伝えたものの、内容は話せなかった。自分の事だけで精いっぱいだったが、受け止められるのは年長の自分だけだと感じ、同世代や年下の子にかける言葉を必死で探した。心は限界を超え、破裂しそうだった。

 心が殺されても殺人にならないのか。原発事故さえなければ福島にいられたのに。全世界から原発が消えればいいと思った。

 中高一貫の進学校に無事合格。誰にもおびえず過ごせる毎日は楽しかったが、それは短かった。仲間外れにされた同級生をかばった後、いじめの標的に。徹底的に無視され、いないかのように扱われた。逆にいじめの加害者だとうわさされ、人が信じられなくなった。教室での笑い声や話し声は、自分への嘲笑や悪口に聞こえた。

 1度だけ郡山の同級生に連絡した。いじめの相談をしたかったが「避難できてよかったじゃん」と言われ、言葉が続かなかった。

 「いつ、どうやって死のう」と考えるようになった。教室に行くと過呼吸になり、学校集会ではパニックになった。大半を保健室で過ごした。過呼吸で救急車で運ばれたのは7回。高校1年生の時、友だち2人と学校でありったけの薬を飲み、病院に搬送された。

◆母も職場で差別され、父も円形脱毛症に

 両親も苦しんでいた。救急車の中、母親は泣きながら、意識がもうろうとする少女の手を強く握った。「お願い。手を握り返して」。声は届いているようだが、手は動かなかった。最悪の事態がよぎってゾッとした。何があっても守ろうと避難してきたのに。自分の無力さに打ちのめされた。

 少女が中2の時、働き始めた職場で「この人、福島から来て危ないから近づかないで」と上司が客に言ったことがある。針のむしろだった。娘が受けてきた仕打ちはこれか。どんなに過酷だったかと思い知った。「ごめん」。心の中で娘の名を呼び、何度も謝った。

 「福島に帰りたい」と少女が泣くたびに、「できることなら帰してあげたい」と思った。娘の健康のためだとしても、死ぬまで罪悪感を持つだろうと感じた。目を覚ましたら、この子が笑って生きていけるようにもっと闘おうと決めた。

 父親も「親の選択を娘が恨んでいたら…」と悩んでいた。円形脱毛症になり、じんましんが出た。娘が死のうと思ったことが、やりきれなかった。もし死んでしまったら、立ち直れない。娘の意識が戻った時、目を真っ赤にして言った。「ばかやろう。おまえは生きているだけでいいんだ」

 その後も少女は過呼吸をくり返し、学校で騒ぎを起こしたとして謹慎処分を受けた。高1の12月、進級が危ないと両親が呼び出された。学校の対応に「娘を守る姿勢がない」と感じた父親は、転校させることを決意した。(片山夏子)
http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/817.html

[原発・フッ素53] 避難先で進学してもいじめは続いた…心は限界を超え自殺未遂 原発さえなければ福島にいられた(東京新聞) 蒲田の富士山
1. 蒲田の富士山[1169] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年3月13日 12:36:28 : c4C8mxYAwM : Yjhnd0NvNklTOXM=[3]
前投稿と重複している部分を一部省略しています。
http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/817.html#c1
[雑談・Story42] 冬になった その68 蒲田の富士山
38. 蒲田の富士山[1170] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年3月14日 13:46:05 : c4C8mxYAwM : Yjhnd0NvNklTOXM=[4]
コメント33訂正

  HIMJINさん
    ↓ 
  HIMAZINさん

http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/138.html#c38

[雑談・Story42] 冬になった その68 蒲田の富士山
39. 蒲田の富士山[1171] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年3月15日 11:05:03 : c4C8mxYAwM : Yjhnd0NvNklTOXM=[5]
ロシアのニュース番組の生放送中に「戦争をやめて」 テレビ局員の女性が紙を掲げる 軍の活動侮辱で処罰か(東京新聞・共同) 

2022年3月15日 10時53分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/165607

 タス通信などによると、ロシアの主要テレビ「第1チャンネル」で14日夜、ニュース番組「ブレーミャ」の生放送中に女性がキャスターの背後で「戦争をやめて」などと大書された紙を掲げる場面があった。ロシアのウクライナ侵攻に反対する抗議行動とみられる。

 通信アプリに投稿された映像によると、女性はテレビカメラに向かい、英語で「NO WAR」(戦争反対)、ロシア語で「プロパガンダを信じるな」などと書かれた紙を広げた。

 タスは警察筋の話として、女性が同テレビ局の社員で、身柄を拘束されて警察で取り調べを受けたと伝えた。ロシア軍の活動を侮辱する行為として処罰される可能性があるという。

 ロシアでは規制当局がウクライナでの軍事作戦を「侵攻」や「戦争」と表現しないようメディアに求め、ウェブサイトからの削除を指示している。(共同)

【関連記事】ロシアが言論統制強化、「偽情報」流せば懲役15年 TwitterやFacebookも遮断 不都合な報道封じる狙い
【関連記事】ロシア、ウクライナ侵攻の実態伝えたメディアを遮断、ネットも制限…子どもの質問には「回答マニュアル」
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/138.html#c39

[原発・フッ素53] 福島に帰りたいけど、やっと見つけた新しい故郷も好き 新潟に避難の少女、家族に言いたい「ありがとう」(東京新聞)
2022年3月15日 03時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/165558

連載「トンネルの先へ 少女と家族の軌跡」C

 どう受け止められるんだろうー。2021年10月、少女は転校した新潟県内の高校の授業で、3年の同級生の前に立った。課題の「自分史」を発表すると決意してきたはずなのに、反応が怖かった。緊張して作文を持つ手が震えた。

 福島県郡山市で伸び伸びと育ったこと。原発事故後の避難。転校後始まったいじめ、保健室登校、自殺未遂…。当時の気持ちを率直に書いた。課題は4000字だったが書き切れず、つづった文字は8000字に上った。

 夢中で読み終え、顔をあげると、泣いている同級生たちがいた。「受け入れてくれたんだ」と救われる思いがした。「話してくれてありがとう」「生きていてくれてよかった」。同級生の感想を読みながら、涙が止まらなくなった。

 前の高校で自殺未遂をした後、避難者の友達が「私の学校に来ない?」と誘ってくれた。彼女もいじめを受け悩んでいたが、この高校で見違えるほど明るくなった。学校見学に行くと、校長先生が「悪いところもあるから」と正直に言うのを聞き、親子でほっとした。

 高校2年から転入。当初は気を張って全ての授業に出たが、7月には疲れて休みがちになった。

 「ちょっと頑張り過ぎたから休もうか。ご両親には俺から言っとく」。これまでのことを担任の男性教諭に打ち明けると、そう言われ驚いた。倒れた時に「迷惑かけてごめん」と謝ると、同級生たちが「何言っているの。迷惑かけてなんぼでしょう」と返してくれた。

◆背中を押すのは、助けてもらった記憶

 凍った心はゆっくり解けていったが、人混みや大声に恐怖を覚えた。避難訓練に参加したり、緊急地震速報を聞いたりするとパニックになった。いじめの記憶がよみがえり、震えが止まらなくなった。それでも学校にいられる時間が少しずつ長くなり、心から笑えるようになっていった。

 将来も考えられるようになった。いじめが激しくなった小5で、アーティスト「まふまふ」の曲に出合った。「ただ一つ一言だけください 生きていいよってさ」。そんな歌詞に何度も救われた。初めてライブで「こんなにも生きる力をくれるんだ」と圧倒された。人に生きる元気を与える仕事がしたい。そんな仕事をする人を手伝いたいと、ヘアメークに興味を持った。春からは専門学校に通う。

 今でも死にたくなる時がある。けれど両親や先生、友達に助けてもらった記憶が背中を押してくれる。福島に帰りたい。でもこの高校が故郷になり、新潟を好きにしてくれた。

 今だから分かる。両親がどんな思いで自分を守ろうとしてくれたのか。自分が親でも同じ選択をしたと思う。二度と私たち家族のような思いを誰もしないように、これからは私も体験を伝えていきたい。面と向かっては言えないけれど、両親の子に生まれてよかった。そしていつか言いたい。お父さん、お母さん、私を守ってくれてありがとう。

 記者と初めて会った昨年2月末、自分のことをいつか記事にしてほしいと告げた少女は、とびきりの笑顔で言った。「記事は私を守るために必死に闘ってくれた大好きな両親へのラブレターです」 (片山夏子)=おわり

 ◇  ◇

 記者は20年11月から少女とメールでやりとりを始め、その3カ月後から実際に会って話を聞いた。1年を超える取材を基に、少女と家族の11年の軌跡を4回にわたって伝えた。
http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/818.html

[原発・フッ素53] 福島に帰りたいけど、やっと見つけた新しい故郷も好き 新潟に避難の少女、家族に言いたい「ありがとう」(東京新聞) 蒲田の富士山
1. 蒲田の富士山[1172] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年3月15日 13:37:25 : c4C8mxYAwM : Yjhnd0NvNklTOXM=[6]
「やさしさを大切にして生きていこう」…避難少女の書いた「自分史」(東京新聞)

2022年3月15日 03時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/165506

 東京電力福島第一原発事故後、福島県郡山市から新潟県へ家族とともに避難した少女は、2021年8月に高校の課題で8000字を超える「自分史」を書きました。一部を本人の許可を得て抜粋します(学校名は伏せ「この学校」とした以外は、原文のまま)。

 ここまでの17年間、沢山たくさん嬉うれしいことを知りました。沢山楽しいことを知りました。沢山悲しいことを知りました。沢山つらいことを知りました。沢山のことを知りました。それは1人だったら、決して知ることの出来なかったことばかりです。お母さんがいて、お父さんがいて、おじいちゃんが、おばあちゃんがいて、妹がいて、叔母さんがいて、いとこがいて、はとこがいて、友達がいて、先生がいて、その他にも沢山の人がいて。私の周りにこんなにたくさんの人がいたから、嬉しいこともつらいことも、沢山知ることができました。震災の傷は癒えません。いじめの傷も癒えません。トラウマに苦しむ日々が続いています。

 それでも、震災があったから新潟に来れた。いじめがあったから、前よりも人に優しくなれた。傷は沢山あるし、治るのにはかなりの時間がかかります。たくさんのものを失いました。故郷も、おいしい食べ物たちも、むこうでの友情も、コミュニティーも、たくさん失いました。辛つらいときは幾度となく福島に帰りたいと願いました。その言葉で何度も、「なんで新潟にいるのかわかるでしょう。あなたを守るためなんだから。」と言わせて、両親を泣かせました。でも、つらくても得たものも沢山あります。新潟に来なかったら、この学校にはきっと来なかった。いじめられなかったら、こんなに優しくなれなかった。避難したから、福島がどれほど大切か再確認できた。たくさんのことを教えてもらいました。たくさん傷つけられました。たくさん助けてもらいました。

 今でも死にたくなる時はあります。行動に移したくなる時もあります。このさきの人生もトラウマと付き合っていかなきゃいけないと考えると、もう命を絶ちたくなります。

 でも、助けてもらった記憶があるから、嬉しさや楽しさを知ってしまったから、もう少し生きてみようかな、とこの学校にきて、やっと考えられるようになりました。

 最近、両親が「一番大切な時期に避難させて、いじめも受けて、親を恨んでいるんじゃないか。」と友人に話したそうです。もちろんムカつくことも、郡山に帰りたいと思うことも何度もありましたが、避難するという選択をしてくれた両親には感謝しかありません。

 この先、つらいことは当然あると思います。しかし、ここまでのことを経験してきたからこそ、きっとこの先も乗り越えられると思います。これからも人との出会いを忘れず、やさしさを大切にして生きていこうと思います。
http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/818.html#c1

[雑談・Story42] 冬になった その68 蒲田の富士山
40. 蒲田の富士山[1173] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年3月15日 15:10:12 : c4C8mxYAwM : Yjhnd0NvNklTOXM=[7]
ソ連邦の崩壊って、ゴルバチョフの時代だったんですねえ。

以下、Wikiから引用。

ーーー以下引用

国内では1991年8月20日の新連邦条約締結に向けて準備が進められていた。しかし、新連邦条約締結が各共和国の独立と自らの権力基盤の喪失に結びつくことを危惧したゲンナジー・ヤナーエフ副大統領、ウラジーミル・クリュチコフKGB議長、ドミトリー・ヤゾフ国防相ら8人のソ連共産党中央委員会メンバーらによって条約締結を目前に控えた8月19日にクーデターが発生、ゴルバチョフを軟禁して条約締結阻止を試みたものの、ボリス・エリツィンら改革派がこれに抵抗し、さらに軍や国民の多く、加えてアメリカやフランス、日本やイギリスなどの主要国もクーデターを支持しなかったことから完全に失敗に終わった。

クーデターの失敗によって新連邦条約締結は挫折、クーデターを起こしたソ連共産党中央委員会メンバーらは逮捕された。クーデターを起こしたメンバーはいずれも共産党の主要幹部でゴルバチョフの直属の部下だったこともあり、共産党とゴルバチョフの権威は失墜した。8月24日、ゴルバチョフは共産党書記長を辞任し、同時に共産党中央委員会の解散を勧告、8月28日、ソ連最高会議はソ連共産党の活動を全面的に禁止する決議を採択し、同党は事実上の解体に追い込まれた。

連邦政府の中核を担い、そして連邦を一つにまとめ上げてきたソ連共産党が解体されたことにより、各共和国を統制することができる政府組織は存在しなくなり、各共和国の元首が独自に権力を持つようになった。そしてこれ以後、実権は各共和国の元首から構成される国家評議会に移っていくことになる。

9月6日、国家評議会はバルト三国の独立を承認した。新連邦条約締結に失敗したゴルバチョフ・ソ連大統領はこの間も連邦制維持に奔走し、11月14日、ロシア共和国とベラルーシ共和国、そして中央アジアの五つの共和国の元首との間で主権国家連邦を創設することで合意、また連邦への加盟を拒んでいる残りの共和国への説得を続けた。しかし12月1日にはウクライナ共和国で独立の是非を問う国民投票が実施され、投票者の90.3%が独立を支持、当初は連邦制維持に賛成していたエリツィン・ロシア連邦共和国大統領も、5000万の人口を擁しソ連第2位の工業国であるウクライナが加盟しない主権国家連邦に、ロシア共和国が加入することは利益にならないとして、12月3日にウクライナ独立を承認しソ連崩壊の流れを決定づけた。

同年12月8日のベロヴェーシ合意において、ロシア、ウクライナ、白ロシア(ベラルーシ)が連邦を離脱して、新たに独立国家共同体(CIS)を創設し、残る諸国もそれにならってCISに加入した。12月17日、ゴルバチョフ大統領は1991年中に連邦政府が活動を停止することを宣言。12月21日、グルジアとすでに独立したバルト三国を除く11のソ連構成共和国元首がCIS発足やソ連解体を決議したアルマアタ宣言を採択、これを受けて12月25日にゴルバチョフはソ連大統領を辞任し、翌日には最高会議も連邦の解体を宣言、ソビエト連邦は崩壊した。
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/138.html#c40

[国際31] 「日本人義勇兵」直ちに退避を ウクライナの海外報道巡り(東京新聞・共同)
「日本人義勇兵」直ちに退避を ウクライナの海外報道巡り(東京新聞・共同)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/166369?rct=politics

2022年3月18日 11時52分 (共同通信)

 松野博一官房長官は18日の記者会見で、「日本人義勇兵」とされる男性がウクライナ入りしたとの海外メディア報道を巡り「ウクライナ全土に退避勧告を出しており、邦人は直ちに退避してほしい」と強調した。

 男性との接触の有無については「個々の報道に答えることは差し控えたい」と述べるにとどめた。
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/529.html

[国際31] 「ウクライナ争乱」その1 和平停戦交渉:最大の困難はウクライナの内政と合意遂行保証措置 あっしら
2. 蒲田の富士山[1174] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年3月18日 20:26:49 : c4C8mxYAwM : Yjhnd0NvNklTOXM=[8]
勉強になりました。
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/530.html#c2
[雑談・Story42] 三浦友和さんと百恵さんに孫誕生 長男祐太朗さん第1子(東京新聞・共同)
三浦友和さんと百恵さんに孫誕生 長男祐太朗さん第1子(東京新聞・共同)

2022年3月21日 22時05分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/166969?rct=culture

 シンガー・ソングライターの三浦祐太朗さん(37)と、妻で声優・歌手の牧野由依さん(36)が21日、それぞれのインスタグラムで第1子となる女児の誕生を発表した。三浦さんは俳優の友和さん(70)と元歌手の(旧姓山口)百恵さん(63)の長男。

 三浦さんは「妻も娘も命懸けで頑張ってくれました。わが子の誕生にただただ感動しております」とコメント。牧野さんは「命のぬくもりや重さに日々喜びを感じております」と記した。
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/162.html

[日本の事件32] 給食減らし試験受けさせず、横浜 児童「いじめ」の教諭、懲戒免職(東京新聞・共同)
2022年3月25日 20時07分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/167790?rct=national

 横浜市教育委員会は25日、給食を極端に少量しか盛り付けなかったり、テストを受けさせなかったりする差別的な「いじめ行為」を小学4年の児童4人にしていたとして、市立小学校の男性教諭(46)を懲戒免職処分にした。職務を怠ったとして、男性校長(58)も減給10分の1(3カ月)とした。

 市教委によると、問題の行為があったのは2020年度で、教諭は4年生クラスの担任だった。「感情を抑えられなかった」などと反省の言葉を述べている。法令上、教員はいじめの主体ではないが、市教委は「いじめと受け止められてもおかしくない」と説明している。
http://www.asyura2.com/17/nihon32/msg/288.html

[政治・選挙・NHK286] 核軍縮がライフワークという岸田首相、掲げる理念と実際の行動に隔たり 意見交換した若者「唱えるだけでなく、行動を」(東京新聞)
2022年3月26日 20時38分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/167978

 岸田首相は26日、広島でエマニュエル駐日米大使との原爆死没者慰霊碑への献花や、核軍縮を目指す活動に関わったことがある若者との車座集会に臨み、「核なき世界」を目指す姿勢をアピールした。核軍縮をライフワークと公言し、国際的な議論の枠組みづくりに意欲的なことで知られる首相だが、核兵器禁止条約の批准を一貫して否定するなど、掲げる理念と実際の行動に隔たりが大きい。ロシアのウクライナ侵攻を機に「核の脅威」が指摘され、取り組みが後退する懸念もある中、首相の本気度が問われる。(曽田晋太郎)

 「核の脅威は世界に伝わっていない。首相はもっと被爆の実相などを強く発信するべきだ」「核廃絶を唱えるだけでなく、もっと具体的な行動に移してほしい」

 車座集会に参加した「ユース非核特使」経験者の若者たちは本紙の取材に、30分余りの意見交換では語りきれなかった思いを訴えた。

 首相は昨年10月に就任した後、核軍縮の機運醸成を狙って、各国の政治リーダーらを集めた「国際賢人会議」の立ち上げ構想を打ち出し、バイデン米大統領と核拡散防止条約(NPT)の重要性を訴える共同声明も発表した。背景にあるのが、唯一の戦争被爆国・日本の責務は、核兵器の保有国と非保有国の橋渡しに努めることだという考えだ。

 「核兵器を持っている国を動かしてこそ現実は変わる」が持論の首相はNPT体制を重視し、保有国が背を向ける核兵器禁止条約を通じた核軍縮・廃絶のアプローチを「遠回り」と受け止めている。6月にオーストリアで開かれる締約国会議へのオブザーバー参加も「いきなり理想の部分に足を踏み出すと、バイデン政権との信頼関係を損ねてしまう」という理由で、後ろ向きな姿勢に終始する。著書に「核なき世界の実現のために政治人生をささげたい」と記すこだわりの強さに反して、動きは鈍い。

 ロシアが核の威嚇に及んだことで「核なき世界」とは対極の核抑止論への注目は高まっている。与野党からは米国の核兵器を国内に配備し共同運用する「核共有」導入や非核三原則の見直しを求める声が上がり、首相も議論は容認した。

 広島市立大広島平和研究所の河上暁弘准教授は「NPTの枠組みで核軍縮が進まないため、核兵器禁止条約ができた経緯を考えれば、保有国の参加なしに核廃絶の道は開けないという首相の方法論は間違っている」と指摘。その上で「原爆投下を経験した日本の発言には説得力があり、(核なき世界の実現に向けて)他国にできない役割を果たせるはずだ」と話す。

【関連記事】岸田首相が「核共有」を否定 安倍元首相が議論提起も「非核三原則」から認めず
http://www.asyura2.com/22/senkyo286/msg/105.html

[雑談・Story42] 冬になった その68 蒲田の富士山
41. 蒲田の富士山[1175] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年3月28日 13:31:09 : LbAbDk8cy6 : Y24xam1nckdMcWM=[1]
3月22日だったか、みぞれだった。
雪まじり。
 
もう寒くはならないだろうが、季節の変わり目は暦どうりではない。

「あっしら」さんって、昔、原発は不要だが、核兵器は必要とか、言ってたらしい。(探すの面倒だから、特定するのはやめておく。)

さらに、なぜか安倍大好き人間なのね。

http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/138.html#c41

[国際31] ウクライナの「中立化」で合意可能、ゼレンスキー大統領が見解 今週前半にトルコで停戦交渉へ(東京新聞・共同)
2022年3月28日 08時21分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/168214?rct=world

 【リビウ(ウクライナ西部)共同】ウクライナのゼレンスキー大統領は27日、同国に侵攻したロシアとの停戦交渉について、周辺国などによる安全の保障を条件に北大西洋条約機構(NATO)加盟を断念する「中立化」などの点で合意が可能だとの見解を示した。一部ロシアメディアとのインタビューに応じた。ロシア紙によると対面式の停戦交渉が今週前半、トルコで予定されている。

【関連記事】<Q&A>ロシアとウクライナの停戦交渉、トルコがなぜ仲介?

 ゼレンスキー氏は一方で、NATO非加盟と新たな安全保障の枠組みについては国民投票と憲法改正が不可欠だとし、国民投票の前にロシア軍の撤退を求める考えを示した。

【関連記事】チェルノブイリ原発周辺の戦闘で森林火災、消火作業できず 土壌中の放射性物質が拡散する恐れ
【関連記事】ロシア、西部リビウで石油設備などミサイル攻撃 前日の「東部に注力」一転、全土へ攻撃続行
【関連記事】バイデン氏「プーチン大統領は権力の座にとどまるな」 ワルシャワで演説、市民らは米国に高く期待
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/556.html

[国際31] ウクライナの「中立化」で合意可能、ゼレンスキー大統領が見解 今週前半にトルコで停戦交渉へ(東京新聞・共同) 蒲田の富士山
4. 蒲田の富士山[1176] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年3月29日 07:21:37 : LbAbDk8cy6 : Y24xam1nckdMcWM=[2]
ロシアとウクライナの停戦交渉、トルコ・イスタンブールで再開へ ゼレンスキー大統領「領土譲らぬ」(東京新聞)

2022年3月28日 21時17分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/168352

 【ワルシャワ=蜘手美鶴】ロシア軍のウクライナ侵攻を巡り、和平交渉の仲介に意欲を示すトルコ政府は27日、ウクライナとロシア高官の対面による次回停戦交渉がトルコのイスタンブールで開かれると発表した。停戦に向けた具体的な進展があるかが注目される。

【関連記事】<Q&A>ロシアとウクライナの停戦交渉、トルコがなぜ仲介?

 ロシアのペスコフ大統領報道官は、停戦交渉が29日から始まるとの見通しを示した。これまで主にオンライン形式で交渉を続けているが、ロシアが求めるウクライナの北大西洋条約機構(NATO)非加盟を確実にする憲法改正や、ロシアが2014年に併合したウクライナ南部クリミア半島の扱いなどを巡って議論が膠着していた。

 ウクライナのゼレンスキー大統領は次回停戦交渉について「わが国にとって優先課題は主権や領土の保全であることには変わりはない」と述べ、ロシアが求めるクリミア半島の領有権放棄などには応じられない考えをあらためて示した。

 トルコ大統領府によると、エルドアン大統領とロシアのプーチン大統領が電話で交渉再開に合意。エルドアン氏は「トルコはあらゆる手段で和解を促す用意がある」と仲介に意欲を示した。トルコを舞台とした両国の協議は10日の外相会談以来。

 エルドアン政権は、軍事と経済でロシアと密接な関係にある一方、ゼレンスキー氏に対して「ロシアのクリミア併合は無効」と伝達するなどウクライナ支援の姿勢も見せてきた。また、ロシアの抑圧を受けるトルコ系先住民族クリミア・タタールの保護を訴えるなど、ロシアとウクライナ双方に一定の影響力がある。
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/556.html#c4

[国際31] ウクライナの「中立化」で合意可能、ゼレンスキー大統領が見解 今週前半にトルコで停戦交渉へ(東京新聞・共同) 蒲田の富士山
6. 蒲田の富士山[1177] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年3月30日 13:23:13 : kR53heTobo : VlBETjd2VWJ6dm8=[1]
停戦交渉、双方が一定譲歩 作戦縮小、主権で交渉姿勢(東京新聞・共同)

2022年3月29日 23時14分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/168582?rct=world

 ロシアとウクライナの停戦交渉が29日、トルコ・イスタンブールで行われた。ロシア側が信頼醸成措置として、首都キエフ周辺などの軍事作戦を大幅に縮小すると表明。ウクライナ側はクリミア半島の主権を巡る問題を今後の協議で解決するとの考えを示し、双方が一定の譲歩を示した。

 交渉は当初、2日間の日程だったが、29日のみでいったん終了した。今後、外相や首脳のレベルに交渉が移行する可能性が出てきた。

 ウクライナのゼレンスキー政権はNATO非加盟については条件付きで容認する姿勢を表明。ただ、クリミア半島の主権を巡る要求では一歩も譲らない方針を表明していた。
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/556.html#c6

[国際31] ウクライナの「中立化」で合意可能、ゼレンスキー大統領が見解 今週前半にトルコで停戦交渉へ(東京新聞・共同) 蒲田の富士山
7. 蒲田の富士山[1178] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年3月30日 13:33:09 : kR53heTobo : VlBETjd2VWJ6dm8=[2]
ウクライナ、クリミア問題の15年棚上げを提案 ロシア側の譲歩を引き出す狙いか オンラインで停戦交渉は継続(東京新聞)

2022年3月30日 10時16分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/168675?rct=world

 ロシアによるウクライナ侵攻を巡り、両国の政府高官は29日、トルコのイスタンブールで対面の停戦交渉を行った。ウクライナ側は2014年にロシアが一方的に併合したクリミア半島について、今後15年間は外交手段で問題解決を図ることを提案。領土問題を事実上、棚上げする意向を示唆した。譲歩を引き出す狙いとみられるが、ロシア側はクリミアを「自国領」と主張しており、両国が即座に折り合う可能性は低いとみられる。

【関連記事】<Q&A>ロシアとウクライナの停戦交渉、トルコがなぜ仲介?

 両国は同日に対面の停戦交渉を終え、今後はオンライン形式で継続する。

 ウクライナ側はこれまでの交渉で、ロシアが求める「北大西洋条約機構(NATO)への加盟断念」をのむ条件として、自国の安全保障を構築するための新たな枠組み創設を提案。国連安全保障理事会の常任理事国5カ国にドイツやトルコなどを加え、「集団的自衛権」を定めた条約を結ぶ案を提唱していた。

 ただ、クリミアについてはこの安全保障の枠組みの対象範囲から除外すると説明。親ロ派武装勢力が一部を支配する東部2州のドンバス地域についても、今後の停戦交渉で扱いを決める方針を伝えた。

◆キエフなどでの軍事行動の縮小を発表

 ロシア国防省は同日、首都キエフと北部チェルニヒウ周辺での軍事活動の縮小を発表。ウクライナ軍参謀本部は、2地域からロシア軍部隊が一部撤退している様子を確認した。

 一方、停戦交渉に出席したロシアのメジンスキー大統領補佐官は「軍事活動の縮小は即座の停戦を意味しない」と含みを持たせた。ウクライナのゼレンスキー大統領も「ロシアとの交渉で安易な妥協はあり得ない」と警戒感を示した。ウクライナメディアが伝えた。

 南部ミコライウでは29日、行政庁舎がロシア軍の砲撃を受けて少なくとも12人が死亡した。
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/556.html#c7

[国際31] ウクライナの「中立化」で合意可能、ゼレンスキー大統領が見解 今週前半にトルコで停戦交渉へ(東京新聞・共同) 蒲田の富士山
8. 蒲田の富士山[1179] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年3月30日 13:40:14 : kR53heTobo : VlBETjd2VWJ6dm8=[3]
ロシア外相、中国入り 侵攻後初、王毅氏と会談も(東京新聞・共同)

2022年3月30日 13時15分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/168691?rct=world

 【北京共同】インタファクス通信は30日、ロシアのラブロフ外相がアフガニスタン情勢を巡る近隣国の外相会合に参加するため、中国に到着したと伝えた。ロシアのウクライナ侵攻後、ラブロフ氏の訪中は初めて。王毅国務委員兼外相と会談し、ウクライナ情勢を巡り意見交換する可能性がある。

 中国は侵攻を非難せず、日米欧による対ロ制裁にも反対。友好国としてロシア寄りの立場を示し、経済、貿易協力も継続する。米国は中国が対ロ制裁の抜け穴となることを警戒している。

 アフガン情勢を巡る外相会合は中国の内陸部安徽省で30〜31日の日程で開かれる。
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/556.html#c8

[政治・選挙・NHK286] 核軍縮がライフワークという岸田首相、掲げる理念と実際の行動に隔たり 意見交換した若者「唱えるだけでなく、行動を」(東京… 蒲田の富士山
2. 蒲田の富士山[1180] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年3月30日 14:08:47 : kR53heTobo : VlBETjd2VWJ6dm8=[4]
唱えるだけでなく、行動を!!
http://www.asyura2.com/22/senkyo286/msg/105.html#c2
[国際31] ウクライナの「中立化」で合意可能、ゼレンスキー大統領が見解 今週前半にトルコで停戦交渉へ(東京新聞・共同) 蒲田の富士山
10. 蒲田の富士山[1181] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年3月31日 02:24:02 : kR53heTobo : VlBETjd2VWJ6dm8=[5]
中国とロシアの外相が連携強化で一致、欧米をけん制 ウクライナ侵攻後初めて訪中(東京新聞)

2022年3月30日 20時32分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/168786?rct=world

 【北京=坪井千隼】中国の王毅おうき国務委員兼外相は30日、訪中したロシアのラブロフ外相と安徽省で会談し、ウクライナ情勢などを協議した。両外相は戦略的パートナーシップ強化で一致し、対ロシア制裁を強める欧米などをけん制した。

 ラブロフ氏の訪中は、ロシアのウクライナ侵攻後初めて。タス通信によると、ラブロフ氏は会談で「多極的で公正な世界秩序を構築したい。両国関係を安定的に発展させたい」と強調。ウクライナ侵攻によって日米欧から経済制裁を受けているロシアは窮地に追い込まれており、中国に経済や貿易面での協力を期待したものとみられる。

 中国国営中央テレビによると、王氏は「新時代の両国関係を発展させたい。(ロシアを含め)各方面の安全保障上の懸念に対応し、話し合いを通じ効果的な欧州の安全保障の枠組みを構築するべきだ」と、改めて北大西洋条約機構(NATO)の東方拡大を懸念するロシアの立場に寄り添う姿勢を示した。

 米国との対立関係をにらみ中国は対ロ関係を重視しており、ロシアへの制裁に一貫して反対。一方で国際的なロシア批判の高まりを受け、両国と良好な関係を保つ立場から停戦交渉の「仲裁」を果たすことにも言及している。

 中国外務省によるとラブロフ氏は、アフガニスタン情勢を巡る近隣国外相会合に参加するため訪中した。

【関連記事】ロシアへの経済制裁反対で一致 中国、インドの両外相
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/556.html#c10

[国際31] ウクライナの「中立化」で合意可能、ゼレンスキー大統領が見解 今週前半にトルコで停戦交渉へ(東京新聞・共同) 蒲田の富士山
11. 蒲田の富士山[1182] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年4月01日 14:45:39 : kR53heTobo : VlBETjd2VWJ6dm8=[6]
東部2州、ロシア編入狙う 部分撤兵後も首都緊張続く(東京新聞・共同)

2022年4月1日 00時56分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/169027?rct=world

 【キエフ共同】ウクライナ東部2州の制圧を狙う親ロシア派のトップ2人が、ロシアへの編入を目指す考えを相次いで公言した。ロシアが編入に踏み切る可能性がある。ロシアは首都キエフと北部チェルニヒウ方面での軍事作戦を大幅に縮小すると表明し、31日も部隊の一部撤退を続けたが大部分はとどまったまま。キエフ市内は攻撃音が沈静化したものの、緊張が続いた。停戦交渉は4月1日にオンラインで再開する見通し。

 ウクライナの原子力企業エネルゴアトムは31日、大半のロシア軍が同日、北部チェルノブイリ原発から退却したと通信アプリに投稿した。ロシア軍を再配置する一環である可能性がある。
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/556.html#c11

[国際31] ウクライナの「中立化」で合意可能、ゼレンスキー大統領が見解 今週前半にトルコで停戦交渉へ(東京新聞・共同) 蒲田の富士山
13. 蒲田の富士山[1183] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年4月02日 19:58:11 : BfOyc5djpo : OXgyS1hVeXlxTFU=[1]
12様。
今でも、時々、来ますよ。
時々ですけれどもね。
まあ、年1遍ぐらいなら、許すけどな。
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/556.html#c13
[原発・フッ素53] 処理水海洋放出「反対変わらず」 全漁連会長、首相「国が全責任」(東京新聞・共同)
2022年4月5日 17時46分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/169916?rct=national

 東京電力福島第1原発の処理水の海洋放出を巡り、岸田文雄首相は5日、首相官邸で全国漁業協同組合連合会(全漁連)の岸宏会長と会談した。岸田首相は「処理水については国が全責任を持って対応する」と説明。岸氏は「いささかも反対の立場に変わりはない」と伝えた。

 全漁連会長と首相の会談は、昨年4月、岸氏が当時の菅義偉首相と会談して以来。政府はその直後に、2023年春ごろから海洋放出を始める基本方針を決定、全漁連は繰り返し反対を表明してきた。

 東電は基本方針を受け、トリチウムの濃度を海水で基準の40分の1未満に薄め、沖合約1キロに放出する計画だ。
http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/840.html

[国際31] ロシア政府、日本を含む48の国・地域の「非友好国」リストを発表 経済制裁への報復措置か(東京新聞) 蒲田の富士山
11. 蒲田の富士山[1184] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年4月05日 19:30:23 : BfOyc5djpo : OXgyS1hVeXlxTFU=[2]
プーチン大統領、EUなど「非友好国」のビザ発給を制限 日本人の入国、滞在も制限の可能性(東京新聞)

2022年4月5日 18時42分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/169945

 ロシアのプーチン大統領は4日、ウクライナ侵攻を理由にロシアに制裁を科すなどした日米欧の「非友好国」に対して、ビザ(査証)の発給を制限する大統領令に署名した。現段階で対象となるのは欧州連合(EU)加盟国が中心だが、日本人に対しても入国・滞在の制限を広げる可能性がある。

 ロシアメディアによると、EUやスイスなどと結んでいたビザ発給の円滑化に関する協定のいくつかの条項を停止する。ロシアに「非友好的な活動」をする外国人の入国も制限するとしているが、具体的な基準は示していない。

ーーー以上引用

関連記事を省略しました。
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/494.html#c11

[戦争b23] 政治U板リンク:米兵が本紙記者に銃口 那覇軍港警備訓練の取材中に(琉球新報) HIMAZIN
2. 蒲田の富士山[1185] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年4月06日 08:29:58 : BfOyc5djpo : OXgyS1hVeXlxTFU=[3]
<社説>記者に銃口 報道の自由への威嚇だ(東京新聞・社説)

2022年4月6日 07時41分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/170051?rct=editorial

 那覇市の米軍那覇港湾施設(那覇軍港)での警備訓練を施設外から取材していた沖縄県の地元紙・琉球新報の写真記者に、米兵が銃口を向けた。

 訓練中とはいえ施設外の民間人に銃口を向けるなど言語道断だ。記者と認識していたなら報道の自由への意図的な威嚇にほかならない。日米安全保障体制の信頼性をも揺るがしかねない事態だ。政府は真相解明と再発防止を、米側に強く申し入れるべきである。

 琉球新報の報道によると、三月三十一日夕、記者が訓練の行われた倉庫の正面で取材中、倉庫から出てきた兵士一人が銃を構えた。記者と目が合うと、銃口を向けたまま数秒間、静止したという。

 米側は、撮影場所と訓練場所とは約二百五十メートル離れていたことから「武器は記者に向けられたものではない」「兵士は銃を持ったまま、体を左右に回転させる標準的な警備を実施していた」「兵士は照準器をのぞいておらず、弾薬は入っていなかった」などと日本側に説明したという。

 しかし、たとえ訓練で弾薬が入っていなかったとしても銃口を向けたことは民間人を敵視し、恐怖を与えることにほかならない。

 ましてや記者と分かって銃口を向けたなら、表現の自由を保障する日本国憲法への重大な挑戦だ。米軍内にいまだに占領軍意識があるのではと疑わざるを得ない。

 理解できないのは、日本政府の対応だ。沖縄基地負担軽減担当相を兼ねる松野博一官房長官は米側の説明を追認するだけで、問題の重大性を認識し、真相を徹底解明しようとの姿勢はみられない。

 沖縄では、日米合意や日米地位協定を逸脱した垂直離着陸輸送機オスプレイの着陸やヘリコプターのつり下げ訓練などが続く。市民運動を警戒対象とする訓練もあった。こうした米軍の横暴が続けば、日米安保への支持が低下し、機能不全を招きかねない。

 ウクライナを侵攻したロシア国内では、政権に批判的なメディアに対する弾圧が続いている。日米両政府が、報道機関に銃口を向ける米兵を放置するようなら、ロシアを批判する資格はあるまい。
http://www.asyura2.com/19/warb23/msg/562.html#c2

[雑談・Story42] ウクライナ人のビジネス支援を始めた日本人女性 かつてロシア国営ラジオで勤務、複雑な思いを抱えながら(東京新聞)
2022年4月7日 12時03分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/170310

 ロシア軍によるウクライナ侵攻を、複雑な思いで見つめる人がいる。旧ソ連諸国と日本のビジネス交流を手掛ける会社を営む野口久美子さん(47)=東京都板橋区=は、かつてロシア国営ラジオでアナウンサーを務め、その後もロシアやウクライナと関わってきた。ゆかりの深い国の戦禍に心を痛め、避難民支援に乗り出している。(佐藤航)

 連日報じられるウクライナの惨状。「私の人生を形づくった国」というロシアの侵攻に、野口さんは大きな衝撃を受けた。「仮に停戦したとしても領土問題は残る。泥沼化してしまうかもしれない」

 野口さんは大学でロシア文学を学び、1998年から2年間、ロシア国営ラジオ「ロシアの声」のハバロフスク支局で働いた。ロシア語の原稿を日本語に訳し、日本向け放送で読み上げる日々。どれも国の主張に沿った内容で、翻訳した原稿には必ず検閲が入った。

 今回の侵攻は国際社会から厳しく非難される一方、ロシア国内の支持は高い。理解し難い状況だが、野口さんには思い当たる記憶がある。2000年、大統領に就任したばかりのプーチン氏がハバロフスクを訪れた時のことだ。

 当時はまだ、ソ連崩壊(1991年)の影響が政治的、経済的に残っていた。強い国を取り戻してくれる若き指導者として、ロシア人の同僚はこぞって期待を口にした。「これからロシアは変わるんだ」。実際、主要輸出品の原油高を背景にロシア経済は成長。人々の暮らしが上向き、プーチン氏の人気が高まるのを目の当たりにしてきた。

 その後もロシア語通訳としてモスクワの日本大使館建設に関わり、2016年の日ロ首脳会談や19年の北方領土のビザなし交流にも携わった。現在もロシア極東のハバロフスクの農家とイチゴ栽培のプロジェクトを進める一方、侵攻を機にウクライナ支援に取り組み始めている。

 旧ソ連諸国に詳しい日本人の友人の紹介で、ウクライナや避難先の欧州にいる日本語ができるウクライナ人女性3人と契約。日本語とウクライナ語のそれぞれの翻訳を依頼するなど、仕事を回している。すでに日本語のインターネットサイトのウクライナ語翻訳など、大口の仕事も入ってきている。

 「自分の得意なことで仕事がもらえるのは、自信につながると思う」と野口さんは言う。3人のうちの1人で、ウクライナ西部の自宅にとどまる40代女性は、「翻訳を通じて相手の国を深く知る土台づくりに取り組みたい」と話しているという。厳しい状況で、日本の仕事が希望をもたらしている。
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/164.html

[雑談・Story42] ウクライナ人のビジネス支援を始めた日本人女性 かつてロシア国営ラジオで勤務、複雑な思いを抱えながら(東京新聞) 蒲田の富士山
1. 蒲田の富士山[1186] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年4月07日 12:42:31 : BfOyc5djpo : OXgyS1hVeXlxTFU=[4]
末尾の「関連記事」を、省略いたしました。
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/164.html#c1
[経世済民135] ロシア、日本の制裁に報復検討 「長年築いた関係破壊した」(東京新聞・共同)
2022年4月7日 11時28分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/170205?rct=world

 ロシア外務省のザハロワ情報局長は6日、日本の反ロ的行動には対抗措置を取るとし、内容を検討していると述べた。定例記者会見で明らかにした。ウクライナ侵攻を理由にした日本の対ロ制裁への報復を指しているとみられるが、具体的内容には触れなかった。

 ザハロワ氏は、日本の現政権が「前任者らが長年かかって築いてきた両国間の協力関係を破壊している」とも述べ、ウクライナ侵攻を批判する岸田政権の対応に強い不満を表明した。

 ロシア外務省は3月、北方領土問題を含む日本との平和条約締結交渉を中断すると発表しており、日ロ関係の一層の冷却化は不可避となった。
http://www.asyura2.com/21/hasan135/msg/731.html

[日本の事件32] 筑波大生行方不明事件、母親「愛海がここで生きていたこと忘れないで」 フランスの法廷で異例の拍手も(東京新聞)
2022年4月7日 11時13分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/170306?rct=world

 【ブザンソン=谷悠己】フランス東部ブザンソンの裁判所で6日、同市に留学していた筑波大生の黒崎愛海なるみさんを殺害した罪に問われたチリ人の元交際相手ニコラス・セペダ被告(31)の公判があり、黒崎さんの母親と妹が意見陳述した。2016年12月に消息を絶って以来、遺体は見つからないまま裁判が続く。家族が抱え続けた悲痛な思いが異国の法廷に響いた。
 「5年前から言葉が出にくくなっている。時間がかかるのを許してほしい」。裁判長に頭を下げ、黒崎さんの母親が話し始めた。

 小学校時代から英語に興味を持った黒崎さんは、国際科のある高校で仏語を第2外国語として専攻。フランスの発達した社会保障制度を学び、自身と同じ母子家庭を支援する事業に携わる—。夢に向け奨学金を得てつかんだ留学だった。

 「家計を助けるためアルバイトを掛け持ちしながら勉強も両立して、親なのに頭が上がらなかった」

 だが、留学が軌道に乗った黒崎さんに会うため訪仏の予定を立てていた直後、音信が途絶える。日本での交際当時から「束縛が激しい」と相談を受けていたセペダ被告に嫌疑がかかったが、チリ司法当局は当初、仏当局の拘束要請に応じなかった。

 「もしかしたらチリで生きているかも」。意を決した母親は半年後、チリを訪れてセペダ被告を尾行する。母親の姿に気付いた被告は一瞬驚いた様子を見せたが、すぐ視線をそらして無言で立ち去った。20年に拘束された被告は黒崎さんの行方不明直前まで学生寮の部屋で一緒だったと認めたが、事件への関与を否認し続けている。

 幾度も涙で言葉を詰まらせた母親は「これまで何回も愛海のところへ行こうとした」と明かし、「娘を持つ世界中のお母さんたちのため、この先も命を懸け女性たちを守りたい」としておえつ交じりに訴えた。

 「生きていれば必ず世界のために活躍していた愛海がここで生きていたことを、忘れないでください」

 陳述後は本来禁止されている拍手が起きたが、裁判長は一瞬戸惑いながらも止めなかった。

 続いて証言台に立った妹は、日本滞在中は親しくしていた被告に「姉はどこにいるのか。それだけでいいから答えて」と訴えた。

 時折目を閉じながら身動きすることなく家族の陳述を聞いていたセペダ被告は終了後、裁判長に発言を促されると「心を動かされたが、どうしたら彼女たちを慰められるのか分からない」と述べた。「真実を述べることだ」。法廷内に誰かの声が響いた。

【関連記事】筑波大生不明事件、仏で初公判始まる 遺体や直接証拠なく被告一貫して無罪主張
http://www.asyura2.com/17/nihon32/msg/289.html

[政治・選挙・NHK286] 政府、陸自のデモ例示「不適切」 警戒対象資料巡り立場変更(東京新聞・共同)
2022年4月6日 18時25分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/170153

 政府は6日、陸上自衛隊による記者向け勉強会の資料で、反戦デモを警戒対象として例示した問題に関し「不適切だった」と認めた。これまで「誤解を招く表現」としてきた立場を変更した形。デモを含む表現の自由は憲法21条で保障されており、野党などの批判を受けて見解を改めたとみられる。

 松野博一官房長官は記者会見で「合法的に行われた場合も含めて記述したことは、誤解を招く表現だった。その意味において不適切であったと考えている」と述べた。3月31日の会見では「誤解を招く表現だった」と述べるにとどめていた。

 鬼木誠防衛副大臣も衆院外務委員会で同様の認識を表明した。
http://www.asyura2.com/22/senkyo286/msg/187.html

[経世済民135] 渋谷のバス停で殴られ死亡した犠牲者の追悼集会 「彼女は私だ」…自らの人生と重ねたある女性の決意(東京新聞) 蒲田の富士山
26. 蒲田の富士山[1187] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年4月10日 20:40:33 : RGZmg6y4oc : Ty4yc2dGc29jQ28=[1]
保釈中の被告自殺か 渋谷・幡ヶ谷バス停の女性暴行死 自宅近くで死亡(東京新聞・共同)

2022年4月10日 12時28分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/170853

 東京都渋谷区幡ケ谷の路上で2020年11月、女性=当時(64)=を殴って死亡させたとして、傷害致死罪で起訴された吉田和人被告(48)が、同区の自宅付近で死亡していたことが、捜査関係者への取材で分かった。被告は保釈中で、8日朝に近くの建物から飛び降り自殺したとみて、警視庁が調べている。

 起訴状などによると、20年11月16日午前4時ごろ、路上にいた大林三佐子さんの頭部を、ペットボトルと石が入ったポリ袋で殴り、外傷性くも膜下出血により死なせたとしている。今年5月17日に初公判が開かれる予定だった。

 大林さんは路上生活をしていたとみられ、日常的にバス停のベンチで夜通し過ごす姿が目撃されていた。被告は捜査段階で「近所でごみ拾いのボランティア活動をしていて、バス停に居座る路上生活者にどいてほしかった」と供述していた。(共同)

【関連記事】「ミッキー」は明るい太陽のような存在 渋谷・幡ケ谷バス停の暴行死事件 女性の40年前を知る劇団主宰者
http://www.asyura2.com/21/hasan135/msg/682.html#c26

[アジア24] 呪術上、不吉だから?韓国の次期大統領、執務室を移転へ…研究者「凶地は間違い。原因は無能さ」(東京新聞)
2022年4月11日 12時04分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/171011?rct=world

 韓国の尹錫悦ユン ソン ニョル次期大統領が5月の政権発足に合わせ、大統領執務室を現在の「青瓦台チョン ワ デ」から、国防省庁舎に移転させる事業を推進している。「帝王的権力の象徴を国民に返す」というのが表向きの理由。一方で歴代大統領の多くが悲惨な末路をたどったジンクスもあり、青瓦台がある地を「風水や呪術上、不吉だ」と恐れ、避けたい本音があるのではないか、と疑う声もある。(ソウル・相坂穣)

 ソウル都心部の北端にそびえる北岳山プガクサン(標高342メートル)のふもとに青瓦台が立つ。12世紀に高麗の王宮、日本統治時代に朝鮮総督府が置かれ、独立後に大統領官邸となった。敷地面積は約25万平方メートルで、米ホワイトハウス(7万2000平方メートル)の3倍を超える。

◆「権威主義招いた」

 尹氏は選挙期間中の2月、「青瓦台は王朝時代の宮廷の縮小版で権威主義を招いた。新しい空間での国政運営が必要」と主張。当選後の3月20日、大統領執務室を青瓦台から6キロ離れた龍山ヨン サン区にある国防省庁舎に移転させ、青瓦台を国民に開放すると打ち出した。

 龍山は、かつて旧日本軍が駐留し、戦後は在韓米軍基地となってきた地域だ。近年、約200万平方メートルの基地用地の返還が進められ、龍山公園の造成が計画されている。尹氏は、庁舎の近くまで公園を拡張し「国民とのコミュニケーションを強める」と説明した。

 これに対し、文在寅ムン ジェ イン政権の大統領府高官は当初、朝鮮半島情勢が緊張するなか、「安全保障上の空白と混乱を招く」と批判。与党「共に民主党」幹部は「(尹氏が)風水師の助言を受けている疑いもある」と疑問を呈した。実際、尹氏は昨年10月、手のひらに「王」の漢字を書いてテレビ討論会に出演し、呪術を信じているのではないかと物議を醸したこともある。

 ただ、執務室移転の必要性は、尹氏だけでなく、文氏を含め過去の大統領も主張。文、金泳三キム ヨン サム、金大中キム デ ジュンの各氏は青瓦台南方の光化門クァン ファ ムン、盧武鉉ノ ム ヒョン氏は忠清南道チュン チョン ナム ド世宗セ ジョン市への移転をそれぞれ公約に掲げたが、いずれも警備上の理由などで断念してきた経緯もある。

◆反対が5〜6割「移転が帝王の発想」

 このため文氏は移転自体を否定できず、3月28日、大統領選後初めて尹氏と会談した際、「移転に関する判断は次期政権の役割」と協力を明言。6日の閣議で、関連予算360億ウォンの支出が決定され、史上初の執務室移転が6月にも実現する見通しになった。

 ただ、龍山への執務室移転の是非を問う各種世論調査では、反対が5〜6割に上っている。ソウル市内の主婦(45)は「何百億ウォンかけて移転する発想が、既に帝王の発想」と苦笑。男性会計士(30)は「青瓦台は良くも悪くも韓国の歴史の象徴となってきた。簡単に移転してしまって良いものだろうか」と首をかしげた。

◆風水?いいえ、無能で権力乱用したから

 日中韓の古代都市や住居建築で重視された風水を研究するウソク大の金枓圭キム ドゥ ギュ教授に、今回の移転を読み解いてもらった。

 ◆  ◆

 青瓦台が風水上、不吉な「凶地」との解釈は間違い。全斗煥チョン ドゥ ファン、盧泰愚ノ テ ウ、李明博イ ミョン バク、朴槿恵パク ク ネ氏が退任後に刑務所に入るなど歴代大統領の暗い末路の原因は、彼らの権力乱用と無能さにある。

 風水地理学の考えでは、青瓦台は北岳山の近くにあり、人物、権力、名誉を育てる閉鎖的な土地。一方、龍山は漢江の水に面して広がり、財、芸術、文化を養う開放的な土地だ。朝鮮王朝は国力が弱く外敵の侵入に耐えられないため、龍山を使う余裕がなかった。国力が増せば、海洋強国となる前線基地となり得る。

 龍山を生かせるかは、大統領が、風や水のごとく柔軟に国民の意思に応え、和合の政治を進め世界に飛び出すことができるかにかかっている。(談)

【関連記事】韓国大統領選 現政権でマンション価格2倍 不動産高騰が貧富の差を拡大
http://www.asyura2.com/19/asia24/msg/156.html

[政治・選挙・NHK286] 敵基地攻撃能力、自民会合で拡大案「ミサイル基地限定ではなく」 安倍元首相の訴え踏まえ…憲法逸脱の懸念(東京新聞)
2022年4月11日 21時54分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/171088

 自民党安全保障調査会は11日の会合で、外交・防衛政策の長期指針「国家安全保障戦略」など3文書改定に向けて、相手国の指揮統制機能を含む敵基地攻撃能力の保有案を示した。これまではミサイルの早期迎撃に主眼を置いた議論だったが、日本への攻撃を指揮する中枢などを含む考えを追加。出席した議員から賛同する意見が相次ぎ、月内にまとめる政府への提言に盛り込むことでおおむね一致した。憲法に基づく専守防衛を逸脱する恐れがある。(川田篤志)

【関連記事】「敵基地攻撃能力」保有で増えるリスクは? 集団的自衛権の行使で他国攻撃の可能性も

 会合では、安倍晋三元首相が基地に限定しない「中枢攻撃」の必要性を訴えたことも踏まえ、調査会執行部が敵基地攻撃の範囲について「相手国のミサイル基地に限定されるものではなく、指揮統制機能なども含まれるとすべきではないか」と提起した。政府が従来、保持する防衛力は「自衛のための必要最小限のものに限る」としてきたことから、「『必要最小限度』の自衛力は時々の国際情勢などの諸条件を考慮しながら議論すること」として、時代に応じて柔軟に考える必要性の確認も求めた。

◆憲法との整合性問われる

 政府が敵基地攻撃を法理論上、可能とするのは、自衛のための手段が他にない場合なら憲法が認めている必要最小限度の措置と考えているからだ。

 ただ、相手国の軍事拠点などを幅広く攻撃する能力の保有は、憲法に基づく「専守防衛」を超えた本格的な打撃力を持つことになりかねず、憲法との整合性も問われる。歴代政権は相手から攻撃を受けた時に初めて反撃することや、防衛力を「自衛のための必要最小限のものに限る」ことなどを柱とする防衛戦略を採ってきた。相手国の軍事拠点だけでなく、戦争遂行能力そのものを壊滅しようとする自民党の主張は、武力は限定的、抑制的に行使するという従来の見解との乖離が大きく、憲法の理念を逸脱しかねない。

 調査会幹事長代理の宮沢博行衆院議員は会合後、記者団に「わが国で(憲法上)禁止されているのは、都市部や人口密集地への攻撃だと多くの議員は思っている」と語った。

 新たに保有する能力の名称を実態に即した形で見直すことも議論した。「自衛反撃能力」や「領域外防衛」など、複数の意見が出たため、結論は持ち越した。
http://www.asyura2.com/22/senkyo286/msg/221.html

[経世済民135] 「受注は過去最高なのに」苦しむ中小企業 製造や飲食、原材料高で収益圧迫(東京新聞・城南信金)
2022年4月12日 06時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/171075

城南信金・東京新聞アンケート

 長引く新型コロナウイルス禍に加え、ウクライナ侵攻に伴う原材料費のさらなる高騰に苦慮する中小企業の実態が、城南信用金庫(東京都品川区)と東京新聞のアンケートで浮き彫りになった。特に製造業や飲食業で、原材料高を価格に反映できない事業者が多く、収益を圧迫。資金繰りへの不安の声も出ており、業況改善への期待を見いだせずにいる。(石川修巳)

【関連記事】景況感、7四半期ぶり悪化 ウクライナ情勢響く 3月の日銀短観

 調査は今月3〜6日、城南信金が東京、神奈川両都県にある本支店の取引先に電話や対面で実施。卸小売業や飲食業、建設業、製造業など721社が回答し、本紙が分析した。

 原材料高による商品や取引価格への反映に関して、「まったくできていない」が20・5%、「一部できていない」が47・4%。業種別でみると、製造業が「まったく」と「一部」を合わせて80・1%、飲食業も79・3%が反映できていないと回答した。

 品川区の製造業者は「受注はあるが、原材料コストの高騰で利幅が小さい。資金繰りに問題が起きている」と明かす。神奈川県海老名市のイタリア料理店は「本業が回復しない中、賃金アップは難しい。政府は全体を見た対応をしてほしい」と訴えた。

 業況の先行きについては「悪くなる」との回答が全業種で30・3%に達した。首都圏にまん延防止等重点措置が適用されていた2月の前回調査に比べ、3・3ポイント減ったものの、運輸業や建設業、製造業では悪化を見込む回答が目立っている。

 懸念するものとしては、ウクライナ侵攻に伴う原材料費や輸送コストの高騰、部品などの仕入れ不調などが上がった。

 「ロシア産の原材料が多く、値上がりに加えて供給の先行きも不透明。国は具体的な支援策を」(大田区の総合建設業)、「受注は過去最高なのに、部品がなく売り上げにつながらない。資金繰りが非常に厳しくなる」(同区の電線製造業)との声が出ている。

◆中小、進まぬ価格転嫁 賃上げに悪影響も

 城南信用金庫(東京都品川区)が実施したアンケートは、ウクライナ侵攻などによる原材料価格の高騰が、中小企業の経営を直撃する現状を浮き彫りにした。大企業と同様、中小企業も仕入れ時にかかる増加コストを販売価格に上乗せ(転嫁)する必要に迫られている。しかし、賃金の伸び悩みや家計の節約志向が高まる中、客離れを心配し価格転嫁に踏み切れずにいる。(大島宏一郎)

 物価に関する経済指標を見ると、企業間の取引価格を映す企業物価指数(2月)は前年同月比9・3%も上昇。一方、消費者物価指数の上昇幅は1%に満たない状況が続いており、日銀の黒田東彦総裁も今国会で特に対面サービス関係の中小は消費者への「転嫁ができていない」との見方を示した。

 消費者にとって安く商品などが買えることは、好都合にも感じられるが、中小が増加したコストを利益を削る形で負担すれば、そこで働く従業員の賃金にしわ寄せされがちだ。日本では雇用者の7割が中小で働く。賃上げを進めたい政府は中小の価格転嫁を喫緊の課題としてとらえ、4月末をめどにまとめる緊急対策での検討項目に価格転嫁の環境整備をあげる。

 ただ、ある中小企業団体の担当者は「コロナ禍に借りた資金の返済が始まり、仕入れ値の上昇で利益が減る中、賃上げは難しい」と話す。経営環境の先行きも見通せず、厳しい状況に置かれている。
http://www.asyura2.com/21/hasan135/msg/736.html

[医療崩壊8] オミクロン派生型「XE」初確認 成田空港到着の30代女性(東京新聞・共同)
2022年4月11日 20時34分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/171065?rct=national

 厚生労働省は11日、成田空港に着いた30代女性が新型コロナウイルスのオミクロン株派生型「XE」に感染しているのを確認したと発表した。XEは従来型「BA・1」と派生型「BA・2」の遺伝情報が交ざっており、BA・2より増えやすい可能性が指摘されている。感染者の確認は国内で初めて。

 厚労省によると、女性は3月26日に成田空港に到着。米国に滞在歴があり、無症状だった。入国時の検査で感染が確認されたため陽性者用の施設で所定の期間療養し、その後退所した。米ファイザー製ワクチンを2回接種済みだった。国立感染症研究所が遺伝子配列を詳しく解析した結果、XEと判明した。
http://www.asyura2.com/21/iryo8/msg/858.html

[医療崩壊8] オミクロン派生型「XE」初確認 成田空港到着の30代女性(東京新聞・共同) 蒲田の富士山
1. 蒲田の富士山[1188] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年4月12日 12:51:00 : RGZmg6y4oc : Ty4yc2dGc29jQ28=[2]
派生型「XE」の知見収集 厚労相(東京新聞・共同)

2022年4月12日 10時18分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/171179?rct=national

 後藤茂之厚生労働相は12日の記者会見で、新型コロナウイルスのオミクロン株派生型「XE」の国内初感染が確認されたことを受け「感染性や重症度の特性について知見を収集する」と述べた。水際対策など今後の対応に関しては「XEの調査の状況を踏まえ、検討する」とした。

 XEは従来型「BA・1」と派生型「BA・2」の遺伝情報が交ざっており、BA・2より増えやすい可能性が指摘されている。厚労省は11日、3月26日に成田空港に到着した米国に滞在歴のある女性のXE感染が判明したと発表した。
http://www.asyura2.com/21/iryo8/msg/858.html#c1

[雑談・Story42] 冬になった その68 蒲田の富士山
42. 蒲田の富士山[1189] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年4月12日 13:01:11 : RGZmg6y4oc : Ty4yc2dGc29jQ28=[3]
「XE」だなんて、おしゃれな名前だね・・・
なんて言ったら、ちょっと不謹慎ですけど。

まあ、次から次へとよく名前の出てくる事・・・

4月で、ようやく春らしくなったか・・・

八重桜が咲いている。
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/138.html#c42

[政治・選挙・NHK286] 辺野古移設「絶対だめ」 不承認取り消しで沖縄知事(東京新聞・共同)
2022年4月9日 15時43分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/170738?rct=politics

 沖縄県の玉城デニー知事は9日、米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古移設に関し「新基地建設は絶対だめだ」と改めて反対の意向を示した。8日の斉藤鉄夫国土交通相による裁決で、設計変更申請を不承認とした県の処分が取り消されたことを受けた発言。自身を支援する女性団体が那覇市で開いた会合で話した。

 20日までに設計変更を承認するよう求める国交相勧告を念頭に「だめなものはだめと言い続けるのが大切だ」と強調し、対抗措置を示唆した。

 女性団体から9月の知事選への出馬を要請され「しっかり受け止め、要請に応えるよう家族と相談しながら足場を固めていきたい」と応じた。
http://www.asyura2.com/22/senkyo286/msg/224.html

[政治・選挙・NHK286] 辺野古移設「絶対だめ」 不承認取り消しで沖縄知事(東京新聞・共同) 蒲田の富士山
1. 蒲田の富士山[1190] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年4月12日 13:25:10 : RGZmg6y4oc : Ty4yc2dGc29jQ28=[4]
辺野古承認を沖縄県へ勧告 国交相、県処分取り消し(東京新聞・共同)

2022年4月8日 15時53分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/170540?rct=politics

 斉藤鉄夫国土交通相は8日、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への移設を巡り、防衛省による設計変更申請を不承認とした県の処分を取り消した。地方自治法に基づき、4月20日までに設計変更を承認するよう県に勧告した。辺野古移設を進める防衛省の主張を支持する判断で、玉城デニー知事は対抗措置を検討するとみられる。

 県の不承認を不服として、防衛省が国交相に審査請求。設計変更は軟弱地盤を強化する目的で、審査は工事の妥当性などが焦点となった。
http://www.asyura2.com/22/senkyo286/msg/224.html#c1

[国際31] 「早期の和平実現は困難」 ロシア訪問のオーストリア首相(東京新聞・共同)
2022年4月12日 09時39分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/171168?rct=world

 【ウィーン共同】ロシアを訪問しプーチン大統領と会談したオーストリアのネハンマー首相は11日、記者会見で「楽観的な印象はない」と述べ、ロシアとウクライナの早期の和平実現は困難との見通しを示した。プーチン氏が「国際社会に対する不信感」を示したと指摘、停戦の糸口を見つけるなどの成果には結び付かなかったもようだ。

 ネハンマー氏は、ロシアが「次の攻撃を準備している」と述べ、市民の退避が重要だと訴えた。会談では、ウクライナの首都キーウ(キエフ)近郊ブチャなどで民間人が犠牲になっていることも取り上げたという。
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/593.html

[国際31] 「早期の和平実現は困難」 ロシア訪問のオーストリア首相(東京新聞・共同) 蒲田の富士山
1. 蒲田の富士山[1191] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年4月12日 13:38:42 : RGZmg6y4oc : Ty4yc2dGc29jQ28=[5]
ロシア大統領と会談、和平探る オーストリア首相(東京新聞・共同)

2022年4月12日 00時18分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/171098?rct=world

 【ウィーン共同】ロシアを訪問した欧州連合(EU)加盟国オーストリアのネハンマー首相が11日、プーチン大統領と会談した。ロイター通信によると、ネハンマー氏は声明で、停戦や人道状況改善の糸口を探ろうとしたが「友好的な会談ではなかった」と表明した。

 2月24日のロシアによるウクライナ侵攻以降で、EU加盟国トップとプーチン氏による初めての対面会談という。

 ネハンマー氏は今月9日には、ウクライナの首都キーウ(キエフ)を訪問し、ゼレンスキー大統領と会談。ネハンマー氏は記者会見で「戦争が終わるまでEUは制裁を強化し続ける」と強調し、ウクライナに連帯を表明していた。
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/593.html#c1

[経世済民135] 金価格、連日で最高額 8605円、安全資産需要(東京新聞・共同)
2022年4月9日 13時03分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/170728?rct=economics

 地金大手の田中貴金属工業(東京)は9日、金の販売価格を税込みで1グラム当たり前日より85円値上げし、8605円と決めた。国内の小売価格の指標としては2日連続で過去最高額を更新した。

 ウクライナ有事の長期化不安が背景にあり、世界の金市況に応じて同社は連日で値上げした。

 欧州で地政学的リスクが高まっており、金融市場や産業界で世界の景気に悪影響が及ぶと懸念されている。こうしたことから、価格に暴落の恐れがない安全資産とされる貴金属の金の需要が増えている。
http://www.asyura2.com/21/hasan135/msg/737.html

[雑談・Story42] 冬になった その68 蒲田の富士山
43. 蒲田の富士山[1192] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年4月12日 15:20:36 : RGZmg6y4oc : Ty4yc2dGc29jQ28=[6]
国際板に投稿したら、面白いコメをいただいた。

ーーー以下引用

最悪の戦争プロパガンダ新聞と化している東京新聞なんかでスレ立てんな
お前のスレは東京新聞ばっかじゃねーか
この板で何を見てきたんだ。
ちゃんと勉強してからスレ立てろ

ーーー引用終了

http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/138.html#c43

[国際31] 「早期の和平実現は困難」 ロシア訪問のオーストリア首相(東京新聞・共同) 蒲田の富士山
10. 蒲田の富士山[1193] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年4月13日 20:51:41 : ZkXjMgYdGM : aGZCNzVlMTJ6WFE=[1]
プーチン大統領「目標完遂する」 ウクライナ侵攻は「崇高」、ブチャ虐殺は「フェイク」と主張(東京新聞)
2022年4月13日 11時02分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/171420

 ロシアのプーチン大統領は12日、「軍事作戦」との名目で続けるウクライナ侵攻について「当初の目標の通りに完遂する」との意向を改めて示した。宇宙基地を視察するために訪れた極東アムール州での記者会見で語った。
 プーチン氏は、ウクライナ政府の抑圧からロシア系住民らを救うとの理由で始めた軍事作戦を「明確な目的があり、崇高だ」と持論を展開。「ウクライナで起きていることは悲劇だが、ほかに手段はなかった」と正当化した。停戦交渉が進まないことに関し「ウクライナが話し合いから離脱した」と一方的に非難した。
 国際的な批判を浴びているウクライナ北部キーウ(キエフ)州ブチャでのロシア軍による民間人殺害については「フェイク(偽情報)かつ挑発行為」と反論した。視察に同行してプーチン氏と会談したベラルーシのルカシェンコ大統領も軍事作戦に理解を示した。
 一方、ウクライナのゼレンスキー大統領は12日、プーチン氏と親しいウクライナの野党政治家メドベチュク氏を拘束したと明らかにした。ウクライナ政府は昨年にメドベチュク氏を国家反逆容疑で捜査を始めたが、同氏が自宅軟禁から逃亡したとして行方を追っていた。
【関連記事】オーストリア首相の仲介、プーチン氏取り合わず EU首脳で初の対面会談も「前向きな印象ない」
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/593.html#c10

[政治・選挙・NHK286] 玉城デニー知事「憲法ないがしろの沖縄、解消を」 「辺野古」巡り日米両政府と3者協議求める 本土復帰50年インタビュー(東京新聞)
2022年4月16日 06時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/172020

 沖縄県の玉城たまきデニー知事は、5月15日に沖縄が本土復帰から50年を迎えるのを前に、本紙の単独インタビューに応じた。半世紀を経た今も、県民が過重な米軍基地の負担に苦しみ、安全・安心な生活が保障されていない現状について「憲法がないがしろにされている状態を1日も早く解消すべきだ」と主張。名護市辺野古へのこの米軍新基地建設に関しては「2019年の県民投票で反対の意思を示した。民主主義を国民に示せる政府の姿を求めたい」と述べ、岸田文雄首相に工事の中断と対話を求めた。(山口哲人)

 新基地建設を巡っては、国土交通相が8日、防衛省による設計変更申請を不承認とした沖縄県の処分を取り消すなど、両者の対立が続いている。玉城氏は「民意を一顧だにせず工事を強行している政府の姿勢には大きな問題がある」と批判。県と日米両政府の3者による協議の場を設けるよう提案して「対話による解決が重要だ」と強調した。
 全国の在日米軍基地で新型コロナウイルスの感染者が相次いだことに関しては「日本の検疫が適用されず、管理権が及ばないのは、日米地位協定がもたらす構造的な問題だ」と指摘。現行の協定のままでは「国民の権利を奪う」として、改定の必要性を訴えた。
 ロシアのウクライナ侵攻も受け、岸田政権で防衛力強化の検討が進むことに対しては「改憲や核兵器装備などの議論が起こっているが、アジアの緊張を高めることにしかならない」と懸念を表明。全国の在日米軍専用施設の7割が依然、沖縄に集中する負担の軽減に向けて「復帰50年の節目に、基地や地位協定の問題を国民が自分事として受け止め、行動してほしい」と呼び掛けた。

  ◇

 玉城知事のインタビューの詳細は以下の通り。

◆「聞く力」あるなら対話で解決

Q新基地建設をどう阻止するか。
 「対話での解決策を求めていく。日米(両政府)に沖縄も加えた対話の場をつくることが重要だ。岸田首相は話を聞くことが特技と言っているので、応じてもらえると期待している」
Q異論にも耳を傾け、時間をかけて一致点を見いだすのが民主主義だが、今の政府の姿勢への評価は。
 「県民投票で示された辺野古埋め立て反対の民意を一顧だにせず、強行する姿勢、考え方には大きな問題がある。多くの国民が納得し、地域住民が理解する政策を進めることに心を向け、懸命に取り組むのがあるべき政府の姿だ。憲法の下、日米の同盟関係ではなく国民の幸福追求に軸を置いて判断するよう求めたい」

◆国民の権利奪う地位協定、改定を

Q在日米軍基地内の新型コロナウイルス感染拡大では、日米地位協定の弊害が改めて鮮明になった。
 「地位協定によって海外から来る米軍関係者に日本の検疫が適用されず、日本側の管理権が及ばないため、調査や情報共有はままならない。協定の構造的な問題を点検し、改定しなければならない。憲法に基づく国民の権利を奪うような協定は認められない」
Q政府の対応は後手で及び腰だった。
 「亡くなった翁長雄志おながたけし前知事は(沖縄の現状を)『憲法の上に地位協定がある』と表現した。県で各国の地位協定を調査したが、基地の管理権は受け入れ国が持ち、米軍に何も言えないということはない。憲法がないがしろにされているような状態は1日も早く解消すべきだ」
Qロシアのウクライナ侵攻を受けて防衛力強化を訴える声が出ている。米軍基地が多い沖縄の考えは。
 「国会では『今すぐ憲法改正を』とか『日本も核装備を』という議論が起こっているが、アジアの緊張を高める方向にしかならない。国民は、日本のかつての戦争についてもう1度考え、未来がどうあるべきか話し合ってほしい」

◆基地負担、自分事と受け止めて

Q基地問題を巡る県内外の温度差は感じるか。
 「日本の安全保障の重要項目として国民全体に関わる課題なのに、政府から十分な情報提供がなされない。基地負担や地位協定の問題を国民の皆さんが自分事として受け止め、考え、行動してほしい」
Q50年で沖縄を取り巻く環境は変わったか。
 「戦後27年間の米軍施政下で産業や生活の基盤整備は遅れ、(本土との)著しい格差が生じたことは間違いない。今は復帰後に生まれた人の割合が過半数を占め、昨年度の意識調査では県民の8割強が『沖縄に生まれて良かった』などと心の豊かさを実感する一方、子どもの3人に1人が貧困家庭で、県民所得は全国平均の7割だ。全ての人を取り残さず成長していけるよう取り組んでいる」
たまき・でにー 1959年、沖縄県うるま市で米軍人の父、沖縄出身の母の間に生まれる。上智社会福祉専門学校卒。ラジオパーソナリティーなどを経て2002年に沖縄市議。09年衆院選に当時の民主党から出馬し初当選。4期目途中に翁長雄志知事が急逝し、後継候補として18年の県知事選に出馬。過去最多得票で当選を果たす。デニーは通称で、公文書などには本名の康裕やすひろと署名する。

【関連記事】<視点>首相の「聞く力」は本物か?沖縄・辺野古新基地建設が試金石 政治部・山口哲人
http://www.asyura2.com/22/senkyo286/msg/252.html

[国際31] 「これ以上の軍事支援は、予測できない結果をもたらす」ロシアがアメリカに警告文 米紙報じる(東京新聞)
2022年4月16日 11時09分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/172140

 【ワシントン=浅井俊典】米紙ワシントン・ポスト電子版は14日、ロシアがウクライナへの軍事支援を続ける米国に対し、より強力な兵器を供与することは「予測できない結果」をもたらす恐れがあると警告する文書を送っていたと報じた。
 バイデン米大統領は13日、りゅう弾砲や軍用ヘリコプターなどこれまでより強力な重火器の供与を含む約8億ドル(約1000億円)分のウクライナへの軍事支援を発表。スロバキアの地対空ミサイルシステム「S300」の提供も米国が調整するなど、高性能兵器の支援を拡大している。
 米国に対する文書での警告は、こうした動きにロシアが警戒感を強めている表れとみられる。報道によると、文書はワシントンのロシア大使館から米国務省に送られ、「米国と同盟国がウクライナの無責任な軍備強化を止めなければ、地域や国際安全保障に予測できない結果が生じる恐れがある」などと記されていたという。
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/603.html

[国際31] 「これ以上の軍事支援は、予測できない結果をもたらす」ロシアがアメリカに警告文 米紙報じる(東京新聞) 蒲田の富士山
1. 蒲田の富士山[1194] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年4月16日 20:48:49 : ZkXjMgYdGM : aGZCNzVlMTJ6WFE=[2]
記事末尾の関連記事を省略いたしました。
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/603.html#c1
[雑談・Story42] 牛丼「吉野家」常務が不適切発言 若者向けマーケティング戦略「生娘がシャブ漬けになるような企画」(東京新聞)
2022年4月18日 15時10分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/172468

 牛丼チェーン「吉野家」は18日、伊東正明常務が社外で開かれた社会人向け講座で、ジェンダーに関する不適切な発言をしたとして謝罪した。若者を狙ったマーケティング戦略を「生娘がシャブ漬けになるような企画」と例える趣旨の発言をしたという。
 吉野家は「極めて不適切であり、人権・ジェンダー問題の観点からも到底許容できるものではない」とコメントした。
 講座は早稲田大主催で16日に開かれ、「デジタル時代のマーケティング」がテーマだった。伊東氏は翌17日、主催者側に書面で反省と謝罪を伝えた。対面でも謝罪する意向という。
 吉野家によると、伊東氏は「不適切な表現で不愉快な思いをする方がいたら申し訳ない」と前置きした上で、若者を牛丼好きにするための戦略について「地方から出てきた生娘さんが、初めて(吉野家を)利用して、そのままシャブ漬けになるような企画」と語ったという。
 伊東氏は他社勤務を経て、2018年10月に吉野家の常務に就任した。(共同)
【関連記事】「14歳と性交で逮捕は不当」発言は「自分だ」 立憲民主党の本多平直氏認める
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/167.html

[戦争b23] 政府、攻撃転用を想定せず ウクライナにドローン提供(東京新聞・共同)
2022年4月19日 18時30分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/172691?rct=politics

 政府は19日、ロシアの侵攻が続くウクライナに提供するドローンに関し、ロシア軍に対する攻撃に使う兵器への転用を想定していないとの認識を示した。松野博一官房長官は記者会見で、用途として情報収集などを挙げ「ウクライナを防衛するために適切に使用される」と述べた。防衛装備庁によると、ドローンはカメラを搭載した状況監視用で市販の民生品。
 ウクライナ支援を巡り、政府は「殺傷能力を持つ装備品を提供する考えはない」との立場を堅持する。ただロシア軍との激しい交戦が続く中、ドローンの使用方法は事実上、ウクライナ側に委ねられており、用途の検証は困難とみられる。
http://www.asyura2.com/19/warb23/msg/657.html

[経世済民135] 金価格、連日で最高額 8605円、安全資産需要(東京新聞・共同) 蒲田の富士山
6. 蒲田の富士山[1195] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年4月20日 06:21:02 : ZkXjMgYdGM : aGZCNzVlMTJ6WFE=[3]
金価格が5日連続で最高額 円安で1グラム9000円に迫る(東京新聞・共同)
2022年4月16日 15時09分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/172150?rct=economics

 地金大手の田中貴金属工業(東京)は16日、金の販売価格を1グラム当たり税込みで前日より60円高い8929円と決めた。国内小売価格の指標としては5日連続で過去最高額を更新し、大台の9千円に迫った。同社は17日も同価格で販売する。
 背景にはロシアのウクライナ侵攻で欧州の地政学的リスクが高まったことがある。金は希少な貴金属のため価格が暴落しない有事の安全資産とされ、最近は投資需要が高まっている。
 外国為替市場の円相場が1ドル=126円台に下落し約20年ぶりの円安ドル高水準になったことも国内の金価格上昇の要因となった。
http://www.asyura2.com/21/hasan135/msg/737.html#c6

[国際31] 中国、ソロモンと安保協定 米豪、南太平洋の軍事拠点化警戒(東京新聞・共同)
2022年4月19日 20時27分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/172695?rct=world

 【北京共同】中国外務省の汪文斌副報道局長は19日の記者会見で、南太平洋の島国ソロモン諸島と基本合意していた安全保障協定を正式に締結したと発表した。中国艦艇の寄港や軍隊、警察の派遣を認める内容とみられる。軍事拠点化を警戒する米国やオーストラリアが阻止を図っており、中国が締結を急いだ可能性がある。
 米国などの反発は必至で、南太平洋での影響力拡大を目指す中国との主導権争いが激しくなりそうだ。
 中国とソロモン諸島の外相が正式署名したという。汪氏は、安保協定が「第三国に向けられたものではない」と主張した。
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/611.html

[政治・選挙・NHK286] 敵基地攻撃能力、自民会合で拡大案「ミサイル基地限定ではなく」 安倍元首相の訴え踏まえ…憲法逸脱の懸念(東京新聞) 蒲田の富士山
6. 蒲田の富士山[1196] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年4月20日 08:37:20 : ZkXjMgYdGM : aGZCNzVlMTJ6WFE=[4]
<社説>緊急事態条項 改憲ありきでないのか(東京新聞・社説)
2022年4月19日 07時58分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/172601?rct=editorial

 新型コロナ感染拡大やロシアのウクライナ侵攻を機に、衆院憲法審査会で「緊急事態条項」の創設を巡る議論が活発化している。
 大規模災害や武力攻撃などの緊急事態が起きても、国政の機能を停滞させないためだが、自民党が主張するように現行憲法に欠陥があり、改憲しなければ国民生活に深刻な影響が生じる「立法事実」があるのか。性急な議論にはくぎを刺しておかねばなるまい。
 自民党は、大規模災害▽感染症蔓延(まんえん)▽有事−などを緊急事態の対象として憲法への明記を主張。緊急時には内閣が国会の関与なく、法律に相当する「緊急政令」を制定できるようにし、人権制限の規定も必要だと訴えてきた。
 日本維新の会、公明、国民民主の各党も緊急事態条項を論じる必要を認め、立憲民主、共産両党は条項の創設に反対している。
 ただ、大規模災害や武力攻撃などの緊急事態発生時の対応に関しては、現行憲法下ですでに法律が整備され、関連法には一定の私権制限も規定されている。
 緊急事態で国政選挙を行えない場合に備え、議員の任期延長も議論されているが、現行憲法には「参院の緊急集会」の規定がある。衆院の解散後、国に緊急の必要が生じれば、参院だけで予算案や法案を審議、議決することができ、過去に二回、実施された。
 過去二年間の衆院議員の新型コロナ感染者は計三十六人で、国会の機能が著しく損なわれる事態は生じていない。現行の法体系で対応できないというなら、想定されうる事例を示すべきであろう。
 国権の最高機関であり、唯一の立法府である国会が緊急時にも機能し続ける必要があるのは当然だが、これまで国会の権能を著しく軽視してきたのは、自民、公明両党の連立政権にほかならない。
 野党側が憲法五三条に基づいて臨時国会召集を求めても、自公政権は召集義務を果たそうとしてこなかった。自民党内で参院選に合わせて衆院解散・総選挙を行う衆参同日選論が再三浮上するのも、国会機能を軽視している証左だ。
 にもかかわらず自民党などが緊急事態条項を持ち出すのは、その内容よりも、改憲自体が目的ではないかと疑わざるを得ない。衆参の憲法審査会で議論すべきは、緊急事態条項を創設する改憲などではなく、現行憲法に基づき国会を正しく機能させる方策である。
http://www.asyura2.com/22/senkyo286/msg/221.html#c6

[中国13] ネットビジネスで活躍する中国の障害者17万人「技術の進歩が働く場を与えてくれた」(東京新聞)
2022年4月20日 12時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/172796

 北京冬季パラリンピックが開催された中国で、インターネットを使ったビジネスで活躍する障害者が増えている。新型コロナウイルス禍を背景に、商品やサービスのネット販売が拡大。一般企業で働くことが困難だった障害者が、IT技術の発達で、自分でビジネスを始め生計を立てられるようになってきた。(北京・坪井千隼)
【関連記事】「障害ある子に働く場を」 母親らレストラン創業 中国に残る偏見を払しょく、夢はチェーン展開
 「このピーナツは、香ばしくて味がいい。価格もお手頃ですよ」。河南省新郷市の農村で暮らす孫亜輝そんあきさん(28)は、軽やかな口調で商品の良さをアピールした。孫さんは、ネット上の配信動画で実演販売する「ライブコマース」の人気配信者だ。

 6年前、建設作業員だった孫さんは、仕事中に高圧電線に接触。大けがを負い、両腕を切断し両足も動かなくなった。1年半の入院生活を終えた後も、自宅のベッドで1日中、天井を眺める日々が続いた。「なぜ自分がこんな目に遭うのかと、人生に絶望した。社会をうらんで、毎日泣いていた」
 そんな日々を変えたのはインターネットだった。指の代わりに、口でくわえた箸でキーボードをたたき、残された左の上腕部でマウスを動かした。半年ほどでパソコン操作に慣れ、ネットを通じ多くの人と交流できるようになった。
 3年前からライブコマースを始め、両親が畑で収穫したピーナツなどを売り始めた。「最初はカメラを前にすると緊張で固まってしまい、全く商品が売れなかった」。徐々にコツをつかみ、ユーモアを交えたトークで人気を集めるようになった。

 今は毎日7時間ほどの生放送を行い、多い時は2万人が動画を視聴。両親だけでなく、近所の人が作ったトマトやナスなどの野菜、果物や加工品も販売する。売り上げは1日1万元(約20万円)前後で、大けがを負う前より収入は大幅に増えた。「ネットがない時代だったら、仕事を見つけるのは不可能だったろう。技術の進歩が働く場を与えてくれた」と語る。
 聴覚障害があり、北京市内の大学で講師として学生に手話を教えている杜銀玲とぎんれいさん(34)は、6年前にネット上で手話の通訳サービスを行う店舗を開設した。
 幼い頃、病気で聴覚を失った杜さんは小学生の時に手話を習得。大学を卒業後、手話を普及する活動を始めた。杜さんは本紙の書面取材で、通訳サービスについて「中国では手話を使える人が少なく、通訳サービスで手話を普及したかった」と話した。

 通訳サービスでは、講演会などビジネス目的もあれば、恋人への告白や、友人へのメッセージを手話にしてという依頼も。金額は100字以内のメッセージなら40元(約800円)。杜さんは「売り上げは多くないが、聴覚障害者が少しでも暮らしやすい社会になってくれれば」と願う。
 中国メディアによると、中国では約17万人の障害者が、ネット通販大手「アリババ」などを通じネットビジネスを展開。アリババ担当者は「一般企業で働くことが難しい障害者でも、本人の創意工夫で生計を立てている人が増えている。デジタル技術の発展が新しい選択肢をもたらしている」とコメントした。
http://www.asyura2.com/19/china13/msg/260.html

[国際31] ウクライナ侵攻で経済混乱に怒り、異例の退席も G20財務相・中銀総裁会議は大荒れ(東京新聞)
2022年4月22日 06時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/173110?rct=world

 先進国と新興国の20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議は、欧米の代表がロシア代表の発言時に退席して抗議するなど、大荒れの展開となった。新型コロナウイルス禍からの経済回復など山積する課題は議論できず、G20の枠組みは機能不全に陥っている。(ワシントン・吉田通夫、北京・坪井千隼)
◆世界を混乱させたロシアに怒り
 「世界経済において、ロシアとこれまで通り取り組むことはあり得ない」
 イエレン米財務長官は会議前に議長国インドネシアのムルヤニ財務相と会談し、ロシアに対して厳しく対応するよう求めた。会議では、当面はロシアを出席させるべきではないとの意見もあったという。
 ウクライナに侵攻したロシア軍は多くの市民を殺害。現在も東部ドンバス地域への攻撃を続けている。国際法違反や人道の問題に加え、コロナ禍から回復途上にあった世界経済を再び混乱に突き落としただけに、各国の怒りは激しい。
 鈴木俊一財務相は会議後の会見で「濃淡はあっても、ほとんどの国がロシアの侵略は許せないという思いは同じだった」と語った。イエレン氏は事前の予告通り、ロシアの発言時に退席。カナダの財務相や英国、欧州連合(EU)の中銀トップも席を立った。
◆中国は反発、インドもロシアに配慮
 一方、ロシアのシルアノフ財務相は会議で「ロシアへの制裁が昨年からのインフレを強め、新たなリスクをもたらした」と日米欧による対ロ制裁を批判。中国もロシアを擁護する姿勢を崩さなかった。
 中国国営新華社通信によると、中国の劉昆りゅうこん財政相は「経済議題の政治化に反対する。議論の焦点は経済的な影響に絞るべきだ」などと述べたという。
 ロシアに配慮して言及を避けた国も。インドのシタラマン財務相は長引くインフレなどを背景に「世界経済の成長力は鈍っている」と表明したが、ロシアの侵攻には触れなかったという。
◆国連と同様に機能不全

 G20財務相・中央銀行総裁会議は1999年、アジア通貨危機をきっかけに設置された。先進7カ国(G7)にロシアやインド、中国などの新興国が加わり、先進国だけでは解決できない問題に対処する枠組みで、99年12月にベルリンで初会合が開かれた。
 コロナ禍などで世界経済に急ブレーキがかかった場面では、G20が共同声明をまとめ、国際金融協調をアピールすることが求められる。しかし、国連と同じく、主要メンバーのロシアが混乱の元凶となっているだけに一枚岩になれず、機能不全に陥っている。
 米シンクタンク大西洋評議会のジョシュ・リプスキー氏は「先進国と新興国が協調するG20の崩壊は避けなければならないが、ロシアが加わっている限り機能しない」と指摘。「中国の存在もあって短期的には難しいが、G20は発足以来20年以上にわたってメンバーが変わっていないため、ロシアを含めて幅広く見直すべき時だ」と語った。
【関連記事】ウクライナ財務相「ロシアは世界経済の病原菌」に中国反発、ロシアの発言中は米英加など退席 G20財務相・中銀総裁会議
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/619.html

[国際31] ウクライナ侵攻の目標は東部と南部の支配 ロシア軍が表明 モルドバ侵攻も示唆(東京新聞)
2022年4月23日 11時01分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/173451

 ロシア中央軍管区の副司令官は22日、「特別軍事作戦」の名目で進めるウクライナ侵攻の目標について「東部ドンバス地域と南部を完全なる管理下に置くことだ」と表明した。ウクライナ南西部に隣接する東欧モルドバを「目標の出口とする」と述べ、新たにモルドバに侵攻する可能性も示唆した。一方、ロシア国防省は14日に沈没した旗艦で死者が出たことを初めて認めた。
 ロシア軍は現在、東部に兵力を集中投入しているほか、南部ヘルソン州を既に占領しミコライウ州を攻撃中。欧州有数の港湾都市オデッサの掌握も狙うなど、東・南部で攻撃を激化させている。副司令官はオデッサから近いモルドバに関し「ロシア語を話す住民らが迫害されている」と主張し、軍事行動を起こす必要性を強調したが、主張の具体的根拠は示さなかった。

 ルーマニア系民族が多数を占めるモルドバではソ連崩壊後、ロシア語を母語とするロシア系住民とウクライナ系の分離独立勢力が、自称「沿ドニエストル共和国」を樹立。ロシア軍が後ろ盾として駐屯してきた。
 モルドバでは2020年に親欧米派のサンドゥ大統領が就任。ロシアは侵攻を示唆し、モルドバの欧州連合(EU)加盟を阻止する思惑もあるとみられる。
 一方、ロシア国防省は22日、火災と爆発で沈没した黒海艦隊の旗艦モスクワについて、乗組員396人を救出したが1人が死亡し、27人が行方不明になったと発表した。
 対艦ミサイルを命中させたとするウクライナ軍は、モスクワに500人以上が乗っていたと分析。独立系メディアも生存者の話を基に数十人単位の死者が出たと報じており、ロシアが被害を過小に発表している可能性もある。
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/622.html

[国際31] ウクライナ侵攻の目標は東部と南部の支配 ロシア軍が表明 モルドバ侵攻も示唆(東京新聞) 蒲田の富士山
1. 蒲田の富士山[1197] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年4月23日 13:03:04 : UbpNw9FuAo : U2VHM3M1V2RLYms=[1]
記事末尾の関連記事を省略いたしました。
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/622.html#c1
[国際31] ウクライナ侵攻の目標は東部と南部の支配 ロシア軍が表明 モルドバ侵攻も示唆(東京新聞) 蒲田の富士山
2. 蒲田の富士山[1198] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年4月23日 13:04:46 : UbpNw9FuAo : U2VHM3M1V2RLYms=[2]
プーチン大統領が「マリウポリを事実上制圧」宣言 市民残る製鉄所は「封鎖せよ」(蒲田の富士山)
2022年4月21日 21時49分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/173118

 ロシアのプーチン大統領は21日、3月1日から包囲攻撃を続けてきたウクライナ南東部の港湾都市マリウポリが「解放された」と主張し、事実上の制圧を宣言した。ウクライナ兵が籠城し、市民の避難場所にもなっているアゾフスターリ製鉄所に突入する掃討作戦の中止を命じる一方、封鎖を徹底するよう軍に命じた。
 マリウポリでの勝利を演出し、街の掌握を既成事実化することで、東部ドンバス地域の制圧を急ぐ狙いがあるとみられる。マリウポリの市長顧問は「単に勝利宣言したいだけだ」とSNS(交流サイト)で陥落を否定。一方、ゼレンスキー大統領は、フランスのテレビ局の取材に「マリウポリの包囲を軍事的に解くのは不可能だ」と劣勢を認め、ロシア軍によるウクライナ侵攻は開始2カ月を前に重大局面を迎えた。
 プーチン氏は21日、ショイグ国防相と会談し「マリウポリのような要衝で軍事作戦が成功した」と祝福。ショイグ氏は、製鉄所に立てこもるウクライナ内務省の軍事組織「アゾフ連隊」の制圧には3、4日間を要すると説明したが、プーチン氏はロシア兵の犠牲が出ないよう掃討作戦の中止を命令。一方で「ハエも通さないように製鉄所を封鎖せよ」と語った。
◆人道回廊「ロシア軍の妨害で市民脱出できず」
 ウクライナのベレシチューク副首相によると、製鉄所地下では食料や水が欠乏する中、約1000人の民間人と500人の負傷兵が生活しており、人道危機が深刻化する恐れがある。ロシア軍は19日、20日に市民が退避するための「人道回廊」を設置したと主張するが、ウクライナ側は「ロシア軍の妨害で市民は脱出できていない」と説明している。
 ロシアでは「欧州をナチスから解放した」とする第二次大戦の対独戦勝記念日を5月9日に控え、ドンバス地域の制圧が最優先の課題となっている。ウクライナの報道によると、ロシアはマリウポリでの戦勝記念イベントを計画している。
【関連記事】誰がプーチン大統領を裁けるのか?戦争犯罪とは 国際刑事裁判所(ICC)の役割とは…
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/622.html#c2

[国際31] ウクライナ侵攻の目標は東部と南部の支配 ロシア軍が表明 モルドバ侵攻も示唆(東京新聞) 蒲田の富士山
5. 蒲田の富士山[1199] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年4月23日 15:39:47 : UbpNw9FuAo : U2VHM3M1V2RLYms=[3]
訂正
コメント2の記事タイトルの末尾

(蒲田の富士山)

  ↓

(東京新聞)

失礼いたしました。



http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/622.html#c5

[国際31] ウクライナの次はモルドバか ロシア軍の副司令官、異例の言及 NATOへの圧力狙いか(東京新聞)
2022年4月23日 23時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/173540

 ロシア中央軍管区のミンネカエフ副司令官は22日、軍事作戦は第2段階に入ったとし、ウクライナに次ぐ標的としてモルドバの国名を挙げた。ロシアでは、ウクライナの首都キーウ(キエフ)の攻略を断念したことへの不満がくすぶっており、親欧米政権が2年前に誕生したモルドバへの侵攻を示唆することで、ロシア国内の主戦論者らの不満を鎮めたい思惑があるとみられる。


ーーーーーーーーーーーー

モルドバ 九州ほどの面積でワインが特産。ロシア帝国、オスマン帝国(トルコ)、ルーマニアの間で編入争いの対象となったが、ソ連が1940年にナチス・ドイツとの独ソ不可侵条約秘密議定書に基づき併合した。親ロ派住民が樹立した自称「沿ドニエストル共和国」は独自の行政機構や通貨があり、ロシア語が公用語。欧州連合(EU)入りを目指す一方、NATO加盟は希望していない。

ーーーーーーーーーーーー


◆「ロシア語を話す者が迫害されている」主張
 インタファクス通信によるとミンネカエフ氏は、キーウ周辺から部隊を撤収させた後の「第2局面」の作戦目標は「東部ドンバス地域と南部を完全なる管理下に置くことだ」と説明。ミコライウ州とオデッサ州を制圧することで「(ウクライナと同様に)ロシア語を話す者たちが迫害されているモルドバまで到達できる」と述べた。モルドバでの軍事行動の可能性を表明するのは異例。
 2014年に併合したクリミア半島からモルドバまで占領地域を広げ、同国に隣接する北大西洋条約機構(NATO)加盟国のルーマニアなどをけん制することで、NATOへの圧力を強める狙いとみられる。
◆「非ナチ化」称し、軍事干渉求める声も
 ロシアでは、ウクライナへの連帯を示す東欧各国を「ロシアを敵視するナチス的政府だ」とする主張が一部で拡大。内務省国家親衛隊幹部らがキーウ攻略にこだわる一方で、モスクワ市議会では「非ナチ化」と称し、軍事干渉をモルドバやポーランドで行う必要があるとの声が上がっていた。
 ミンネカエフ氏の発言を受けてモルドバ外務省は22日、首都キシニョフにロシア大使を呼び出し「モルドバの主権と領土の一体性を支持するロシアの立場と矛盾する」と、懸念を伝えた。サンドゥ大統領も同日、ロシアの影響力を弱めるため、欧州連合(EU)への加盟を急ぎたい考えを表明した。
 ルーマニア系民族が多数を占めるモルドバではソ連崩壊後、ロシア語を母語とするロシア系住民らの分離独立勢力が、自称「沿ドニエストル共和国」を樹立。ロシアが「平和維持」の名目で共和国に軍を送り込み、モルドバの一部を30年にわたって占領してきた。
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/624.html

[国際31] ウクライナの次はモルドバか ロシア軍の副司令官、異例の言及 NATOへの圧力狙いか(東京新聞) 蒲田の富士山
1. 蒲田の富士山[1200] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年4月24日 02:43:52 : UbpNw9FuAo : U2VHM3M1V2RLYms=[4]
末尾の「関連記事」を、省略いたしました。
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/624.html#c1
[日本の事件32] 竹田恒泰氏の敗訴確定を受け、山崎雅弘氏らが会見「『日本は素晴らしい』も差別につながる」(東京新聞)
2022年4月21日 23時11分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/173143?rct=national

 明治天皇の玄孫で作家の竹田恒泰氏が、ツイッターに「差別主義者」と書かれ名誉を傷つけられたとして、戦史・紛争史研究家山崎雅弘氏に550万円の損害賠償と投稿削除を求めた訴訟で、竹田氏の請求を棄却した二審判決が確定したのを受け、山崎氏が21日、都内で会見し「ひとまず安堵した。裁判で私は被告の立場だったが、判決を読むと、原告の竹田氏を裁いたように感じた」と振り返った。(望月衣塑子)
【関連記事】竹田恒泰氏、名誉毀損訴訟の控訴審でも敗訴 差別指摘投稿は「公正な論評、意見の表明」(動画あり)

 一、二審判決などによると、山崎氏は2019年11月、富山県朝日町教育委員会が中高生らを対象にした講演会に竹田氏を講師で招くことに「町内の中・高生に自国優越思想の妄想を植え付けさせる」「この人物が教育現場に出してはいけない人権侵害常習犯の差別主義者だとすぐわかる」などと投稿。竹田氏は訴訟で、投稿の削除と550万円の支払いを求めた。
 一審東京地裁は21年2月、山崎氏の投稿には相応の根拠があり、竹田氏自身が講演や著書で攻撃的・侮蔑的な表現を繰り返していることから「一定の批判は甘受すべきだ」と竹田氏の請求を棄却。二審東京高裁も支持し、最高裁第二小法廷(草野耕一裁判長)は今月13日付で、竹田氏の上告を退ける決定をした。

 21日の会見で山崎氏は「最高裁の判断が出てひとまず安堵した」と述べた上で、自身が戦史などを研究していることから「これまで戦いの歴史を分析してきた。裁判に勝ったで終わらせず、今回の経験を書籍にまとめたい」と話した。
 山崎氏は、竹田氏の著作「笑えるほどたちが悪い韓国の話」(14年)を例にして「日本人が『日本は素晴らしい』と持ち上げるのは差別でないように見えるが、コインの表裏のようなもので、差別につながる」と主張。竹田氏が三重県の私立大で非常勤講師を務め、テレビ番組に出演していることなどに触れ「大学やテレビ局に、今後どう対応するか聞いてみたい」と疑問を呈した。
 会見に同席した思想家の内田樹氏は「『裁判でお金かかる』と訴えたら、1414人から1200万円超の寄付が集まった」と協力者に謝意を示した。さらに「日本のメディアには、差別主義や、大日本帝国を懐かしむ主張が出てくるようになってきており、そのことへの市民の不安と怒りが出て裁判の支援につながった」と分析した。
 内田氏は今回の訴訟を、批判を封じて言論を萎縮させる目的で起こされる「スラップ訴訟」だと指摘。弁護士費用などを差し引いて残った寄付金950万円は、差別や、スラップ訴訟で苦しむ人たちへの支援などに使うことを検討するという。
http://www.asyura2.com/17/nihon32/msg/290.html

[日本の事件32] 旭川市教育長、遺族に謝罪 中2凍死、いじめ認定受け(東京新聞・共同)
2022年4月7日 20時45分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/170391

 北海道旭川市で凍死した中学2年広瀬爽彩さん=当時(14)=に対するいじめがあったと、事実関係を調査してきた第三者委員会が認定したことを受け、市教育委員会の黒蕨真一教育長が遺族側に直接謝罪をしたことが7日、市教委への取材で分かった。教育長が遺族側に謝罪するのは初めて。
 市教委によると、黒蕨教育長は3月29日、遺族に「当時はいじめの認知に至らなかったが、調査でいじめとして取り上げる6項目の事実があった。教育委員会として厳粛に受け止め、反省している」という趣旨の謝罪をした。再発防止も誓ったという。
 広瀬さんは昨年2月に失踪、同3月に凍死した状態で見つかった。
http://www.asyura2.com/17/nihon32/msg/291.html

[日本の事件32] 旭川市教育長、遺族に謝罪 中2凍死、いじめ認定受け(東京新聞・共同) 蒲田の富士山
1. 蒲田の富士山[1201] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年4月24日 03:32:17 : UbpNw9FuAo : U2VHM3M1V2RLYms=[5]
<社説>旭川中2凍死 いじめ認定遅きに失す(東京新聞・社説)
2022年4月22日 07時47分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/173213

 遅きに失した感が否めない。北海道旭川市で二〇一九年、中学一年の女子生徒が上級生にわいせつ行為を強要された問題で、市の第三者委は「いじめ」と断じ、市教委が初めて謝罪した。女子生徒はすでにこの世にいない。
 女子生徒は市立中に入学直後、性的な行為を撮影した動画をLINE(ライン)で送るよう求められたり、複数の前で行為を強要されたりした。二カ月後に自殺未遂を図り、学校に電話し「死にたい」と訴えた。学校側は調査に着手したが、いじめと認めなかった。
 遺族の手記によると、学校側は「いたずらがいきすぎた」「加害者にも未来はある」「悪意はなかった」などと説明したという。
 女子生徒は心的外傷後ストレス障害(PTSD)に苦しみ、不登校を続け、中学二年時の昨春、公園で凍死しているのが見つかった。いじめで「誇りを失った」「(自分の)存在価値を見いだせなくなった」とツイッターに投稿していたことが死後に分かった。
 「文春オンライン」が報じ、社会問題化したことを受け、市教委は昨年四月、いじめ防止対策推進法に基づく「重大事態」に認定。第三者委を設け、調査していた。
 なぜ当初からいじめと判断できなかったのか。大いに疑問だ。第三者委は学校や市教委の対応を検証し、今夏をめどに公表するという。女子生徒に寄り添った対応ができていれば、最悪の事態は避けられたかもしれない。
 市民団体「いじめ当事者・関係者の声に基づく法改正プロジェクト」の調査によると、重大ないじめの被害者は学校や教委への失望が強い。「やっているふり」「一年半放置された」「担任が一人で抱え込み、組織として機能せず」などの回答が並ぶ。いじめ防止法の理念が現場に浸透していない。
 「こども家庭庁」の設置などを定める関連法案の審議が今国会で始まった。欧州に倣い、子どもの権利や利益が守られているか、行政から独立した立場で調査、勧告する「子どもコミッショナー」創設も焦点になっている。被害者を学校や社会から決して孤立させない態勢づくりは喫緊の課題だ。
http://www.asyura2.com/17/nihon32/msg/291.html#c1

[国際31] ウクライナ侵攻の目標は東部と南部の支配 ロシア軍が表明 モルドバ侵攻も示唆(東京新聞) 蒲田の富士山
10. 蒲田の富士山[1202] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年4月24日 03:46:01 : UbpNw9FuAo : U2VHM3M1V2RLYms=[6]
グテレス国連事務総長がロシア、ウクライナ訪問へ「銃声を止め安全に避難、議論したい」(東京新聞)
2022年4月23日 20時07分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/173457

 【ニューヨーク=杉藤貴浩】国連のグテレス事務総長は26日、モスクワを訪れ、ロシアのプーチン大統領と会談する。28日にはウクライナでゼレンスキー大統領とも会談する。国連が22日発表した。人道危機が悪化するウクライナの停戦に向けた糸口を探りたい考えだ。
 ロシアによるウクライナ侵攻後、グテレス氏が両国を訪問するのは初めて。金子絵里事務総長副報道官は定例会見で「事務総長は、銃声を止め人々が安全に避難できる措置を議論したいと思っている」と述べた。
 グテレス氏はロシアでラブロフ外相と昼食会で会談した後、プーチン氏主催の歓迎会に臨む。ロシア側は今回の訪問に前提条件を設けていないという。
 グテレス氏はロシアとウクライナへの書簡で両国に訪問したい意向を表明していた。ウクライナでは、クレバ外相とも会談する。
 グテレス氏はキリスト教東方正教の復活祭(イースター)に合わせて21〜24日の一時停戦を呼び掛けたが実現していない。金子氏は「事務総長は(ロシア軍に)包囲された地域の人々が避難できないことに失望している」と指摘。グテレス氏がプーチン氏らとの会談で人道支援に向けた議論が進むことを期待しているとの見方を示した。
 国連事務総長は、立場の公平性を生かして紛争の拡大防止などに努める「周旋」の役割を持つ。2014年のクリミア半島問題では、当時の潘基文バンキムン事務総長がロシアとウクライナを訪問した。

ーーー以上引用

末尾の「関連記事」を、省略いたしました。
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/622.html#c10

[日本の事件32] 「差別許さない司法判断を」 ヘイト投稿訴訟 在日コリアン女性「ずっと耐えてきた」(東京新聞)
2022年4月21日 19時17分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/173097

 インターネットに4年以上にわたり匿名で差別や中傷の投稿を繰り返され、精神的苦痛を受けたとして、川崎市の在日コリアン3世、崔江以子チェカンイチャさん(48)が茨城県の40代男性に305万円の損害賠償を求めた訴訟の第1回口頭弁論が21日、横浜地裁川崎支部であった。崔さんは「差別を決して許さない司法判断を望む」と意見陳述した。
 男性側は争う姿勢を示した。
◆「闇に殺されないため、裁判を起こした」
 意見陳述で崔チェさんは「『祖国へ帰れ』とヘイトスピーチを受け、親、私自身、子どもの生、そして未来を生きることまでをも否定されたかのように感じた」と訴えた。「覚えておけ」「チェお前だよ」などとする脅迫の投稿が続けられ、あおられた人に襲われる恐怖にもずっと耐えてきたとし、「私を名指しした差別投稿が拡散され、絶望の闇にのみ込まれた。その闇に殺されないため、裁判を起こした」と述べた。
 男性は答弁書で、投稿の事実を認めた上で「自らの心情を表現したにすぎず(崔さんに)述べられたものではない」などとして、差別的言動や名誉毀損きそんには当たらないと主張した。
 訴状によると、男性は2016年6月、ブログで「崔江以子、お前何様のつもりだ!!」とのタイトルで「日本国に仇あだなす敵国人め。さっさと祖国へ帰れ」と記載。この投稿が法務局に人権侵犯と認められ、削除されると、同年10月〜20年10月、「差別の当たり屋」「被害者ビジネス」といった投稿を12件行った。(安藤恭子)
【関連記事】きょう国際人種差別撤廃デー 歩みに寄り添い、理解を 川崎区のハルモニと長年交流 東京都立大・丹野教授の思い
http://www.asyura2.com/17/nihon32/msg/292.html

[雑談・Story42] <社説>週のはじめに考える 部屋の中にゾウがいる(東京新聞・社説)
2022年4月24日 07時25分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/173570

 ゾウというのは、性穏やかなイメージと悠揚迫らざる雰囲気で、動物園でも人気の動物です。しかし、その特徴は何といっても、あの巨体でしょう。かなり前になりますが、ケニアのサバンナで野生のアフリカゾウ十頭ぐらいにサファリ用のミニバスを囲まれた時には、恐怖さえ感じました。
◆「拒否権」という不平等
 そのサイズが肝ともいうべき英語の慣用句にelephant in the roomというものがあります。そのまま「部屋の中のゾウ」ですね。
 ロシアの寓話(ぐうわ)に起源がある表現のようですが、あれほど大きな動物が部屋の中にいて気がつかないなんて…というわけで、重大な問題があるのは明らかなのに、それを議論の対象にすると居心地が悪くなるので、その問題が存在していないみたいに振る舞う、といった場合に用いられるようです。
 さて、ロシアによるウクライナへの侵攻が、白日の下にさらした酷薄な世界の現実の一つが、国連の限界でした。その根幹は、安全保障理事会の機能不全です。常任理事国の一つが国連憲章も国際法も無視した侵攻の当事国なのですから当然、ロシアへの非難決議一つままならない。ウクライナのゼレンスキー大統領は安保理緊急会合にオンラインで参加し、安保理に「改革するか、解散するかだ」と迫りました。
 安保理の問題こそ、「部屋の中のゾウ」に思えます。重大な問題があるのは明らかなのに、あたかも、そうでもないみたいに世界は国連と接してきたのですから。
 その問題の核心を、ある悪名高き人物が二〇〇九年、初の国連演説に臨んでズバリと言ったことがあります。「国連では、大国も小国も平等だというが、常任理事国に拒否権がある安保理は平等か。ノーだ」
◆核保有の「二重基準」
 発言者は「中東の狂犬」とも呼ばれた当時のリビア最高指導者カダフィ大佐。無論、ウクライナ大統領の時とは違い、各国もメディアも聞き流しましたが、指摘はもっとも至極です。
 米、英、仏、中、ロという第二次世界大戦の戦勝五大国だけが常任理事国を占め、それぞれが拒否権を持つ。国連は各国の「主権平等」を原則に掲げ、国連憲章前文では明確に「大小各国の同権」をうたっているのにです。中ロはともかく、民主主義を奉じる米英仏までがこの矛盾、非民主的な状況を放置してきているわけです。
 ロシアによる武力侵攻は無論、暴挙ですが、その後、プーチン大統領が核兵器使用をほのめかしたのにはまた驚き、あきれました。
 ソ連崩壊後、独立国家となったウクライナは米ロに次ぐ規模の核兵器を保有していましたが、それを放棄し、核拡散防止条約(NPT)にも非保有国として加盟する道を選びました。その際、ほかならぬロシア、米国などとウクライナの主権と領土の安全を保障する「ブダペスト覚書」を締結しているのです。なのにロシアは、武力侵攻でその約束を完全に反故(ほご)にしたばかりか、核をちらつかせて威嚇しているのですから、もう非道というほかありません。
 ただ、一九七〇年に発効したNPT体制が抱える問題ももう一頭の「ゾウ」かもしれません。例の五大国にのみ核兵器保有を認め、その他の国には保有を許さないという取り決めなのですから二重基準そのもの。しかし、それでも、日本など百八十を超える国・地域は、いわば部屋にゾウなどいないというように、その明らかな矛盾に目をつぶって、非保有国として加盟し核不拡散を支える枠組みとして重要視しています。
◆矛盾抱えた世界秩序
 現下は、五大国の中の米英仏、それに日本など多くの国が一体となってウクライナを救い、ロシアに相応の責任をとらせることが急務だ、ということは理解しています。そんなタイミングで、世界の戦後体制の核心にある「五大国の特権」という矛盾を云々(うんぬん)するのは的外れなのかもしれません。そもそも五大国に拒否権や核兵器を捨てさせるなんて現時点では夢物語に近い。遅々とした歩みでも、既に長く議論されている安保理改革や、NPTの約束に沿った核保有国の核軍縮進展に期待すべきだと指摘されれば反論はしません。
 さらに、今は、国連やNPT体制の矛盾をあげつらうより「国連も国際法も頼りにならない」「核兵器を保有しないと危ない」という単純で剣呑(けんのん)な考えが広がるのを防ぐべき時だとの見方に、異論はありません。矛盾を抱えながら戦後、曲がりなりにも世界を律してきた秩序を軽くみているつもりも毛頭ありません。
 しかし、それでも、です。
 部屋の中にゾウはいます。
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/168.html

[国際31] ウクライナ侵攻の目標は東部と南部の支配 ロシア軍が表明 モルドバ侵攻も示唆(東京新聞) 蒲田の富士山
21. 蒲田の富士山[1203] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年4月24日 20:41:16 : UbpNw9FuAo : U2VHM3M1V2RLYms=[7]
米国務長官と国防長官がキーウ訪問へ ゼレンスキー大統領と会談、兵器支援などで意見交換か(東京新聞)
2022年4月24日 19時36分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/173673?rct=world

 【ワシントン=吉田通夫】ウクライナのゼレンスキー大統領は23日、首都キーウ(キエフ)で記者会見し、24日にブリンケン米国務長官、オースティン国防長官とキーウで会談すると明らかにした。ロシア軍に対抗するための軍事支援について話し合うとみられる。
 欧米メディアが伝えた。24日は、ロシアがウクライナへの侵攻を本格化させてから2カ月。ロシア軍は4月初旬にキーウ周辺から撤退しており、ジョンソン英首相や欧州連合(EU)のフォンデアライエン欧州委員長、ミシェル大統領ら首脳が相次いで訪問し協調姿勢を示している。
 バイデン米政権は21日に、大砲の一種である「りゅう弾砲」や無人攻撃機など計8億ドル(約1000億円)分の兵器供与を発表。13日にも同規模の軍事支援を発表したばかりで、ロシアによる侵攻後では総額34億ドルを超えている。
 ロシア軍がウクライナ東部への集中攻撃を表明して以降は、地形などに合わせて提供する兵器は重装備化している。米国防総省のカービー報道官は「ウクライナ側と相談しながら提供している」と説明しており、今回の会談でもこれまでに提供した兵器の評価や今後の支援について意見交換するとみられる。
 オースティン米国防長官はキーウ訪問後の26日に、ドイツで北大西洋条約機構(NATO)加盟国などと会合を開き、ウクライナへの軍事支援について話し合う。
【関連記事】グテレス国連事務総長がロシア、ウクライナ訪問へ「銃声を止め安全に避難、議論したい」
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/622.html#c21

[政治・選挙・NHK286] 再協議の途中―国民玉木代表 「維新と政権交代」文書(東京新聞・共同)
2022年4月24日 20時56分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/173684?rct=politics

 国民民主党の玉木雄一郎代表は24日、参院選の相互推薦について交わした文書の修正を日本維新の会に打診していることに関し「党内手続きに瑕疵があったことは間違いない。再協議の途中だ」と重ねて説明した。東京都内で記者団の質問に答えた。
 文書を巡っては「政権交代を実現し日本再生に尽力する」との文言が、国民内で「維新との全体的な連携につながる表現だ」として異論が出ている。
 これに先立ち玉木氏は、地域政党「都民ファーストの会」が国政進出のために設立した政治団体「ファーストの会」の荒木千陽代表と街頭演説し「都民ファと共に新しい日本の大改革を成し遂げたい」と訴えた。

ーーー以上引用

まとめて泡沫となるのだろう。

近未来の日本の歴史のためには、無用であり、ゴミである。
http://www.asyura2.com/22/senkyo286/msg/323.html

[雑談・Story42] 冬になった その68 蒲田の富士山
44. 蒲田の富士山[1204] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年4月29日 22:33:03 : XGEZ9KvmDo : OTdvaE11RnBjM0E=[1]
以下の記事を、国際板に投稿しようかと、思ったのだが、やめた。
それで、事件板とすると、「日本の事件」なんですよ。
だから、ここにコメントするのがよろしいと。

ーーー以下引用

性的暴行で先住民の少女死亡 ブラジル、金の違法採掘業者か(東京新聞・共同)
2022年4月29日 10時18分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/174618?rct=world

 【サンパウロ共同】ブラジル北部の先住民族ヤノマミの12歳の少女が、28日までに金の違法採掘業者に性的暴行を受けた末、死亡した。同国メディアが報じた。同民族の指導者は、採掘業者による殺人事件などが増加、居住地域の環境破壊も進んでいるとして強く非難、政府に対応を求めた。
 北部ロライマ州にある同民族の集落に住む少女とおば、4歳の幼児が25日、採掘業者に連れ去られ少女が襲われた。止めようとしたおばは幼児と共に川に落とされた。おばは泳いで逃げ帰ったが幼児は行方不明。ほかの住民は狩りに出て不在だった。
 指導者は「違法採掘業者に全滅させられる可能性もある」と危惧した。

ーーー以上引用

だあれも見ないかもしれないコメだけれどね。

そろそろ、オリジナルスレを、と、思っていますが。

「灰色の空 その68」

というのが、いいかな。
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/138.html#c44

[国際31] ロシアが日本人外交官8人を国外追放へ ウクライナ巡り報復措置(東京新聞・共同)
2022年4月27日 23時14分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/174337?rct=world

 ロシア外務省は27日、ロシアに駐在する日本人外交官8人を国外追放すると発表した。ロシアのウクライナ侵攻に抗議して在日ロシア大使館の外交官らの国外追放を決めた日本側への報復措置。日ロ関係は一段と悪化しそうだ。
 発表によると、27日にモスクワで在ロシア日本大使館の代表者を呼び8人の国外追放を通告。5月10日までの出国を要求した。
 日本外務省は今月8日、ロシア軍によるウクライナでの多数の民間人殺害を受け、在日ロシア大使館に在籍する外交官と在日ロシア通商代表部職員計8人を国外に追放すると発表。8人は20日に日本を出国した。
 ロシア外務省は3月21日、ウクライナ侵攻に伴う米欧の制裁に日本が加わったことに反発し、北方領土問題を含む日本との平和条約締結交渉を中断すると発表。北方領土についてビザなし交流と旧島民の自由訪問の停止、共同経済活動からの撤退を表明していた。(共同)
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/644.html

[政治・選挙・NHK286] 全労連系も3年ぶりメーデー大会 「命、暮らし守る政治へ」(東京新聞・共同)
2022年5月1日 15時51分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/174942?rct=national

 全労連系の第93回メーデー中央大会が1日、東京都渋谷区の代々木公園で開かれた。新型コロナウイルス流行のため控えていた実際に集まっての大会を3年ぶりに復活。小畑雅子議長はコロナ禍や物価高などで労働者に困難が押し寄せているとして、「命、暮らしを守る政治へと転換させることは一刻の猶予もならない課題だ」と訴えた。  人数制限した上で、約2900人が参加した。来賓として共産党の志位和夫委員長が出席し、物価の高騰は異常な円安を生み出したアベノミクスが原因だと批判。日本原水爆被害者団体協議会(被団協)の田中熙巳代表委員(90)もビデオメッセージを寄せた。
http://www.asyura2.com/22/senkyo286/msg/372.html

[政治・選挙・NHK286] 茂木幹事長、オール沖縄けん制 知事選念頭「任せられず」(東京新聞・共同)
2022年5月1日 19時22分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/175007?rct=politics

 自民党の茂木敏充幹事長は1日、沖縄県北谷町で街頭演説し、岸田政権が推進する米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古移設に反対する勢力「オール沖縄」をけん制した。日本の安全保障環境は厳しいとし、夏の参院選で必勝を期すと強調。9月が任期満了の同県知事選も念頭に「野党やオール沖縄に、国と沖縄の将来を任せるわけにいかない」と述べた。  参院選沖縄選挙区(改選数1)を巡っては、野党系無所属の現職伊波洋一氏が立候補を表明。知事選には、政権と対峙する玉城デニー知事が再選を目指して出馬する意向を固めており、いずれもオール沖縄が支援する見通しだ。
http://www.asyura2.com/22/senkyo286/msg/373.html

[国際31] プーチン氏、G20出席意向 インドネシア大統領が表明(東京新聞・共同)
2022年4月29日 21時23分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/174693

 【ジャカルタ共同】今年の20カ国・地域(G20)議長国を務めるインドネシアのジョコ大統領は29日のビデオ声明で、28日に電話会談したロシアのプーチン大統領が、11月にバリ島で開催するG20首脳会議(サミット)に「出席する」と述べたと明らかにした。  一方、ロシアのペスコフ大統領報道官は29日、記者団に、プーチン氏のG20サミットへの出席は決まっていないと述べた。ロシアはG20サミットが成功するよう最善を尽くす用意があると述べた。ロシア通信などが伝えた。  米欧は、G20からのロシア排除を主張しており、今後、調整が難航しそうだ。
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/651.html

[雑談・Story42] 灰色の空 その68
灰色の空なので、自転車で、ひとっ走りといきたいところだが、自転車が壊れている。

去年は、草刈りの日に大船まで行ったのだった。

公園や、公園のような所もある。 緑が多いが、それは自然のものではない。

市民菜園のようなものもあるが、農地ではない。

実際の畑もあるが、農村ではない。

本当の田舎に行ってみたい。

こんな気持ちでいると、かえって、人混みが懐かしくなる。 大船がいいな・・・。上大岡よりか。 上大岡は、ノッポビルが2棟あるだけで、なんか、寂しい。 人混みの懐かしさとは、ちょっと違う。

そういえば、大船から、横浜線の「はまかいじ」という特急が出ていた。何年前だかに、廃止になっていたようだ。

ちょっと、お金の余裕のあるときに、大船から、信州松本まで、じいさん一人旅なんて、いいなあ。

「はまかいじ」が残っていればのお話しでした。

明日、大船まで、行ってみようか。 歩いて。
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/169.html

[雑談・Story42] 師岡カリーマさん ウクライナ侵攻に思う(東京新聞)
2022年4月30日 12時00分  https://www.tokyo-np.co.jp/article/174778

 特報面で「本音のコラム」を執筆中の師岡カリーマさんが、雑誌『世界』臨時増刊『ウクライナ侵略戦争—世界秩序の危機』(岩波書店)に寄せた巻頭文が話題を呼んでいる。「それでも向き合うために 単純化を避けながら」と題した文章を短縮していただき、師岡さんと『世界』編集部の了承を得て掲載します。  1970年東京生まれ、エジプト育ち。アナウンサー、文筆家。カイロ大学政経学部卒、ロンドン大学音楽学士。著書に『変わるエジプト、変わらないエジプト』『イスラームから考える』(共に白水社)、『私たちの星で』(共著、岩波書店)など。

ーーーーーーーーーーーー

◆ヨーロッパの衝撃 日本は遠く

  ロシア軍がウクライナ侵攻を開始した時、私はヨーロッパにいた。戦争なんて過去のこと、または別の大陸のこと。そう信じて平和を享受していたこの地域の人々の衝撃は大きかった。日本に戻ってみると、その差は小さくない。やはり遠くの出来事≠ネのだな、と感じられる。  ロシアにはこれまで何度も行った。大都会も地方都市もよく歩き、途方に暮れるような状況にあった時に受けた思いがけない親切から、「今後、国際政治で何があろうと、ロシアを嫌いになることは決してないだろう」と(考えてみれば当たり前のことを)書いたこともある。ロシア人の友にも恵まれた。彼らの名のもとにウクライナで行われている蛮行に対する彼らの憤りは、私にとっても他人事ひとごととは思えない。でもそんな憤りなど、命を、家族を、人生を奪われた人々を前に、ただ恥じいるしかない。安全な場所にいる私が日々抱いている漠然とした罪悪感も。  侵攻開始から3週間、英国BBCワールドニュースや中東のアルジャジーラではウクライナ情勢が報道のほぼすべてを占め、特にアルジャジーラの本丸であるアラビア語放送が、渾身こんしんの報道で目を引いた。  普段のアルジャジーラは数時間おきに30分のニュース、そして毎時間の正時に短いニュースを放送。欧米メディアとは異なる優先順位でトピックを選び、チュニジアやイラク、イエメン、スーダン、エチオピアといった地域の細かいニュースがトップで伝えられて時間もたっぷり割かれる。ニュース以外の時間も充実。ゲストを交えた時事番組、インタビュー、旅番組、ハイテク情報、スポーツ、文学、ドキュメンタリーなどは、内容もここ数年で飛躍的に向上し、何時間観ても飽きない上質なラインアップが無料で視聴可能だ。ところが戦争勃発から3週間は、私が見た限りニュースのみの放送となり、しかもほぼ9割がウクライナ報道。欧米メディアとは一線を画す独自性を打ち出してきたアルジャジーラにあって、記者とカメラを戦闘地も含めウクライナ各地に配備し、「ヨーロッパの戦争」を取材する力の入れようは、やや意外だった。  ロシアとウクライナに対するスタンスは基本的に欧米メディアと同じだが、BBCなどの一部記者に見られる、詩的な言葉遣いでやや自己陶酔の気がある勿体もったいぶった戦争報道に辟易へきえきしていた私から見ると、アルジャジーラのほうが客観的だ。多くの欧州人にとって戦争は過去か外国のもので、破壊されたウクライナの街並みの写真に「これがヨーロッパの光景とは」とのコメント付きでシェアしている人も多い。その衝撃が彼らの報道姿勢にも影響しているかもしれない。一方、アルジャジーラのアラブ人記者たちは、歴史に類を見ない凄惨せいさんな世界大戦は2つとも、他でもないヨーロッパから始まったことを明らかに意識している。  「キーウ(キエフ)近郊の町でロシアの砲撃」とウクライナ政府が発表すれば、その直後にはアルジャジーラ記者がそこから生中継で真偽を検証する。背景にはまだ遺体が散乱し、記者は今その場で目撃したことを、震える声で言葉に変えていく。スタジオからの生放送の途中でも、キーウで警報が鳴ればニュースは中断され、数分間にもわたりその音声が、首都中心地の映像とともにひたすら中継される。現場との一体感という意味では、群を抜いていた。

◆安全な距離から感傷と独善に陥ってないか

  富裕国カタールを拠点とし、桁違いの予算をグローバルな視聴者に向けて使うアルジャジーラと、基本的に国内向けの日本のテレビを比べる必要はない。日本では安全を考慮してか、現地の戦況よりも各国政府の発表や周辺諸国に逃れた難民の取材などに比重を置いていた印象だ。それでも十分に戦場の悲惨さは伝わってくるが、戦況を徹底的に自主検証するアルジャジーラでは、情報の量も密度も圧倒的に勝っているのは事実。でもこうして戦争報道にどっぷり浸つかっていると、そのストレスだけで3日に一晩ぐらいしか眠れなかった。遠く離れた日本のメディアが、そこまで張り切って一般視聴者を戦場に引き込む必要はない、という考え方も有効かもしれない。実際、現地に近い北欧では「精神が疲弊して生活に支障が出てきた」と、罪悪感を抱きながらもニュースを見るのをやめてしまった人もいるという。  でも、これほど周到な戦争報道に始終触れていても当初から抱いていた疑問への答えはひとつも出てこない。むしろ困惑は募るばかりである。最大の問いかけはこれだろう—本当に避けられない戦争だったか。  ウクライナ支持だから嫌ロシア。逆に反米だからロシア擁護。ネット上の戦争談議を見ていると、白か黒かではない文脈には拒否反応を示すニュースの受け手が自信を増しているように思う。100パーセント同意できない意見を自動的に「悪」と見なして徹底的にやっつける権利を「善」である自分に与える。そのような風潮を、戦争がより鮮明に炙あぶり出す。特に今回は、そういう反応を引き起こしやすい、いやそういう反応を奨励する戦争になっているように思える。  プーチン大統領の動機がなんであれ、ウクライナ侵攻や民間人を標的にした無差別で犯罪的な武力行為はとても正当化できるものではない。抵抗するウクライナ人の姿は感動的であり、彼らを支援する民間の諸活動も賞賛に値する。しかし、そうして戦場から伝えられる美談の数々に酔っている世界に、ある種の危うさを感じるのも事実である。  誰が加害者で、誰が被害者か、白黒のつけやすさゆえに、世界は自ら考えるという労を要さない安易な勧善懲悪の悦に浸りすぎてはいないか。加害者ロシアは独裁国家でプロパガンダ常習犯だからその言い分はすべて虚偽であり、被害者ウクライナとその支援国が言うことはすべて信じられるという安易な確信に甘んじ、安全な距離から感傷と独善に浸っていないか。これほど簡単に正しい側につける紛争はめずらしい。それをいいことに、メディアも政治も私たち市民も、考えることを放棄していないか。これが癖になって、次の戦争まで引きずりはしないかという不安も、強まるばかりだ。

◆「自由」対「強権」危うい単純化

 爆撃で焼け出されたウクライナの人々が、カメラの前で「ロシア人は人間じゃない」と叫ぶのは、自然なことかもしれない。でもマスメディアがそれをそのまま伝えるのは適切か。イスラエル兵に子どもを射殺されたパレスチナ人が、仮に絶望のどん底で「ユダヤ人は人間じゃない」と言ったら、そのままニュース原稿に書くだろうか? パリ同時多発テロの被害者が「ムスリムは人間じゃない」と言ったら? 普段のメディアはもっと慎重なはずだ。  一般市民が戦闘に巻き込まれ、自ら銃を取らなければならないのは恐ろしい。防空壕ごうで音楽を奏でたり、志願兵が軍服で結婚式を挙げるなど、ネット受けする美談に私たちが酔っている間に、生身の体が吹き飛ばされている。私たちの心に焼き付けられるべき戦争のイメージは、つらくてもこちらのほうだ。次の戦争こそ、回避するために。  気がつくと、いつもは大国同士の利害をめぐる複雑な対立構造を紐解ひもといてみせるジャーナリズムがなりをひそめ、「自由と民主主義」対「強権政治」の戦いという、わかりやすい単純化が一流メディアでも定着している。この気安さは、今後私たちの価値観にどういう影響をもたらすのか。  繰り返すが、ロシアによる侵攻と非人道的な攻撃は言語道断だ。ウクライナの人々の悲劇には同情と憤りしかない。だからこそ思うのだ、この戦争を避ける努力は、本当になされたか。  侵攻を正当化するプロパガンダと言論統制が伝えられるロシア。それでも反戦の声は完全に抑圧できていない。拘束される反戦デモの参加者。バレエ団の花形ダンサーから高学歴の若者まで、ロシアを見限って去っていく人々。でも、誰もが出国できるわけではない。出国できたところで、制裁のために現金も引き出せず、クレジットカードも使えないかもしれない。戦争支持の人々に囲まれ、うつ状態の知り合いも多いという声も届く。彼らはもちろん、自分たちの災難などウクライナの人々の苦しみとは比較にならないことは承知し、葛藤している。  「確かに2014年のクリミア併合は、支持者のほうが圧倒的に多かった。でも今回のウクライナ侵攻は明らかに違う。この戦争をめぐる政府のプロパガンダを信じるか信じないかは、世代間の差だ。すなわち、テレビでニュースを見る中高年と、テレビを信じない若者の差。後者では、ウクライナに同情的な人も多い。私たちは、プーチンを選んでいない。その政府の戦争を、私たちロシア人の戦争だと思わないで。反戦デモに参加すると拘束される危険があり、海外の人々が思うほど容易ではない。だからってロシア人を、ロシア語を、ロシア文化を憎まないでほしい」

◆プーチンの暴挙だが…西側の外交的失敗も

 危険を冒して発信を続けるロシア人の言葉を信じたい。信じていいだろうか。それとも彼らの希望的観測か。同時に、ロシア人であるがゆえに反戦や反プーチンを常に宣言しなければ外国人に受け入れられないという強迫観念が痛々しい。  もちろん、そんな痛々しさは、ウクライナの人々の苦しみの前では、無に等しい。しかし、プーチンの戦争のためにロシアを憎まないで、という言葉は、どこかでイスラム教徒によるテロが起こるたびに聞かれる「イスラムそのものやムスリムを恐れないで」という呼びかけを思い出させる。だから私は、今回のようなロシア人の嘆願を何度も聞いて、そんな当然のことをわざわざ言わなければならない世界が、とても悲しい。どんなに経験と教訓を重ねても、永遠に学習過程なままの世界が。  「プーチンの戦争」と呼ばれる今回の侵攻。私も一度、この言葉はコラムで使った。でも、とりあえずプーチンを糾弾しておけば間違いはないという不毛なスタンスに陥りたくはない。これはプーチンの暴挙であると同時に、西側の外交的失敗でもある。NATO(北大西洋条約機構)の東方拡大問題、プーチンの世界観と心理状態と誤算、それらを把握しているはずなのに採られなかった戦争回避策。これらと向かい合うことなく、プーチンを悪魔化して責任逃れをする「世界のリーダーたち」は、どうも薄っぺらに見える。これではこの戦争の教訓は、またしても活かせない。
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/170.html

[雑談・Story42] 師岡カリーマさん ウクライナ侵攻に思う(東京新聞) 蒲田の富士山
1. 蒲田の富士山[1205] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年5月02日 12:45:03 : XGEZ9KvmDo : OTdvaE11RnBjM0E=[2]
記事の末尾の関連記事を省略いたしました。
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/170.html#c1
[戦争b23] 「身近に『死』があることに慣れた」…イエメン内戦に苦しむ市民 出口見えず、将来描けず、支援届かず(東京新聞)
2022年5月2日 11時30分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/175089

 2015年から暫定政府と反政府武装組織フーシ派との間で内戦が続く中東のイエメン。内戦関連の死者は37万人を超え、うち7割が5歳以下とされる。「世界最悪の人道危機」と呼ばれるものの、国際社会の関心は薄く、飢えや病気が人々を追い詰める。国内避難民は街から街へと渡り歩き、若者は終わりの見えない戦闘に疲れ、国外に将来を見いだそうともがく。2月下旬、暫定政府が臨時首都とする南部アデンを訪れた。(アデンで、蜘手美鶴)

◆市街地に狙撃手が潜伏

 海沿いの小高い丘にあるとりでからは、アデン市街が見渡せる。険しい山々に囲まれて家やビルが立ち並び、遠目でも爆撃で破壊された廃虚ビルがいくつも目につく。「街は今も壊れたままです。内戦が始まって以来、身近に『死』があることに慣れてしまった」。記者にとりでを案内した市幹部オスマン・ナセルさん(42)が顔をしかめた。  2015年3月下旬、フーシ派がアデンに攻め入り、追い込まれた暫定政府が隣国サウジアラビアに支援を要請。サウジ率いるアラブ連合軍が空爆を開始し、イエメンは長い内戦に突入した。市内を戦車が走り、フーシ派から街を守るため学生も銃を手に取った。市街地にはフーシ派の狙撃手が潜み、国際人権団体によると、少なくとも2000人が犠牲になった。  ナセルさんも自宅前でフーシ派に銃撃され、目の前で弟サーレハさん=当時(34)=を亡くした。「近くのホテルの窓から狙撃手2人がこっちを見ていた。住民のほとんどが親族や友人の誰かを失っている」。予算不足で現在も復興は進まず、壊れた建物は放置されたまま時間が止まっている。

◆避難民押し寄せ人口200万人増

 南部最大の街アデンには、周辺地域から国内避難民が押し寄せている。内戦前は約100万人だった人口は、300万人にまで増加。市内には避難民キャンプが点在し、板や布をかぶせた粗末なバラックに故郷を追われた人たちが暮らしている。  海辺の空き地には、約40家族が身を寄せる。「この暮らしに疲れた。死ぬのが一番いいのかもしれない」。南西部タイズから逃れて来たアリ・アブドルサラムさん(40)が漏らした。5年前、子ども5人を連れて外出中、自宅が爆撃されて妻と兄が即死。がれきの中で妻の「かけら」を見つけ、その場で気を失った。  子どもたちとアデンに来たが、苦しい生活は変わらない。国連の支援物資が届くのは3、4カ月に一度で、後は地元の人が菓子や古着をくれる程度。2日に一度ペットボトルを集め、約5000イエメンリヤル(約590円)を得ている。「一番簡単に稼げるのは兵士になること」と話すが、子どもを置いていけない。子どもを学校に通わすこともできず、枯れ草に覆われたキャンプにとどまっている。

◆若者の念願は国外脱出

 7年を超えた内戦は、若い世代の国外流出も招いている。イエメンで2番目に古いアデン大では、学生のほぼ全員が10代前半から内戦を経験してきた。  歯学部1年のオラ・ムハンマドさん(19)は、親の年収以上の学費約2000ドル(約25万円)を払い、歯科医師を目指している。「みんなに美しい笑顔を与えたい」と話すが、本音は「イエメンから出て海外で働くために勉強している」という。  市内では停電が頻発し、インターネットの接続も不安定。大規模な戦闘はないものの、小さな衝突や政府要人を狙った爆弾テロは続き、不安定な状況に変わりはない。治安の悪化で授業が数カ月単位で中断することもあり、卒業までには長い時間がかかる。  歯学部1年のドアー・ジャマルさん(21)は、早口でまくしたてた。「ここには仕事も、安全も、未来もない。ただ、もうこの国から逃れたい」

【関連記事】イエメン内戦7年、終わり見えず 「戦争で苦しんでいるのはウクライナと同じ」 国連仲介で停戦合意…それでも続く攻撃
http://www.asyura2.com/19/warb23/msg/701.html

[雑談・Story42] コロナ特措法に基づく時短命令は「違憲」 飲食チェーン社長、民主主義を問う 都への賠償請求額は104円(東京新聞)
2022年5月3日 06時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/175183

 新型コロナウイルス特別措置法に基づく営業時間の短縮命令は「営業の自由を保障した憲法に違反する」などとして、飲食チェーン「グローバルダイニング」(東京)が東京都に賠償を求めた訴訟の判決が16日、東京地裁である。この2年余り、責任の所在があいまいな要請などに振り回されてきた飲食店。戦後の新憲法下で自由を謳歌おうかして育った同社社長と、「空気」が支配する社会を危ぶむ代理人の弁護士は、法廷で日本の民主主義を問いかける。(小嶋麻友美)

◆命令出した32店舗中26店が同社「狙い撃ちだ」

 東京都は2021年3月18、19日、緊急事態宣言下の時短要請に応じなかった飲食店計32店に対し、過料の行政罰を伴う時短命令を出した。このうち大半の26店が同社の店舗だった。「狙い撃ちじゃないか」と怒った長谷川耕造社長(72)は同月22日に提訴した。
 同社は首都圏を中心に、イタリア料理店「ラ・ボエム」や「モンスーンカフェ」など40店以上を展開。コロナ禍1年目の20年には、東京・銀座の5店舗が閉店に追い込まれ、同年12月期の損失は約15億円に上った。借り入れも限界に達し、年明けの21年1月にホームページで、1日6万円の協力金では雇用が維持できないなどの理由とともに「宣言発令後も平常どおり営業する」と社長名で発表した。都の命令書では、同社が時短要請に応じない考えを「強く発信」した点も理由に挙げていた。
 戦後生まれの長谷川社長は「民主主義のありがたさを感じて生きてきた」と語る。社内でも「自由」を重んじ、情報公開とオープンな議論を徹底してきた。コロナ禍では「強制力のない『要請』に、皆がはいはいと従うのはおかしくないか」と感じた。一人で行政に立ち向かうことに迷いもあったが、民主主義の危機感から「一石を投じる」と提訴を決意した。

◆「市民同士で監視、不信があふれている」と危惧

 長谷川社長の背中を押したのは、倉持麟太郎弁護士(39)だ。法的強制力のない「自粛」や「要請」で人々が行動変容を迫られ、弱い立場ほど追い込まれる現状に疑問を抱いていた。長谷川社長と面識はなかったが、ともに闘いたいと代理人を買って出た。
 倉持氏は、強い権利制約とあわせて救済措置も備える欧米などと比べると、日本は「ゆるふわな『要請』で救済も不十分」と指摘する。同調圧力が強い日本で責任が個人に転嫁され、政府には都合がよいとみる。「市民は権力を監視し、市民同士は連帯するのが民主主義社会のはずだ。今は逆に市民同士で監視し、不信があふれている」と危惧する。
 都への請求額はたったの104円。一方、訴訟費用を支援するクラウドファンディングでは、約3600人から2500万円が集まった。飲食関連の納入業者や個人事業主など「声なき声」が加勢する。倉持氏は訴える。「一飲食店の訴訟ではない。空気が支配する社会でよいのか。答えとなる判決を期待したい」

◆命令が「特に必要」かどうか、法の下の平等も争点

  新型コロナウイルス特別措置法は、国民の自由や権利の制限について「必要最小限のものでなければならない」とした上で、緊急事態宣言やまん延防止等重点措置の発令時に「必要」と認められれば自粛を要請できるとしている。「正当な理由」がなく、要請に応じない場合の命令は「特に必要があると認めるとき」と厳しく限定している。
 今回の訴訟は、都の時短命令が「特に必要」といえるかどうかが争点の一つ。原告のグローバルダイニング社側は、判断根拠が不明だとし、雇用の維持など「正当な理由」もあったと訴える。2020年1〜3月の緊急事態宣言下、都は飲食店など約9万5000店を目視で調査し、2000店以上が時短要請に従っていないことを確認したが、命令発出は32店。「狙い撃ち」としか考えられず、憲法が保障する法の下の平等に反するとも主張する。
 これに対し、都側は影響力の強い同社が要請に応じないと発信したことで「他の事業者の不協力を助長し、感染リスク増大を誘発する」などと反論している。
 都はこれまでに、時短や酒類提供の禁止などの命令を計192店に出し、命令に従わなかった155店に対して15万〜30万円の過料を裁判所に求めた。グローバルダイニング社は、21年4〜7月の緊急事態宣言下の過料を巡っても、抗告して争っている。
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/172.html
[アジア24] 呪術上、不吉だから?韓国の次期大統領、執務室を移転へ…研究者「凶地は間違い。原因は無能さ」(東京新聞) 蒲田の富士山
5. 蒲田の富士山[1206] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年5月04日 21:52:06 : O2tnuG4QPI : enJtUFpBczAyL1k=[1]
4のコメはスレ違いだけども、非表示にしないでおく。
雑談みたいなスレだからね。
1のコメの非表示理由は、誤り。
「2重投稿」ではない。
たぶん、操作ミス。
非表示理由は「その他」で、この方に対しての毎回同じ理由を入れたつもりだった。
http://www.asyura2.com/19/asia24/msg/156.html#c5
[国際31] ロシア外相の「ヒトラーはユダヤ系」発言、プーチン大統領が謝罪 イスラエル首相との電話協議で(東京新聞)
2022年5月6日 19時47分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/175757?rct=world

 【モスクワ=小柳悠志】ロシアのプーチン大統領は5日、ラブロフ外相がナチス・ドイツを率いたヒトラーが「ユダヤ人の血を引いている」と発言したことを巡って、イスラエルのベネット首相との電話協議で謝罪した。ベネット氏も謝罪を受け入れた。タス通信などが伝えた。
 イスラエルはロシア系住民が多く、ウクライナ侵攻に対して「中立的な立場」を保っているため、プーチン氏としてはイスラエルとの関係悪化を避けたい思惑があったとみられる。
 ラブロフ氏は1日、ウクライナのゼレンスキー大統領がユダヤ系であることを踏まえ「非ナチ化」を名目とするウクライナ侵攻を正当化する狙いで「ヒトラーはユダヤ系」と発言。ユダヤ系でもウクライナにナチス勢力が存在しないことにはならないと主張したことにイスラエル側が反発していた。
 5日はイスラエルの独立記念日。プーチン氏はヘルツォグ大統領に書面で「友好と相互理解に基づく両国関係が続くと信じている」と祝意を伝えた。
【関連記事】ユダヤ人収容解放75年 プーチン氏発言が物議「欧州の一部 がナチスに加担」
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/663.html
[国際31] ロシア外相の「ヒトラーはユダヤ系」発言、プーチン大統領が謝罪 イスラエル首相との電話協議で(東京新聞) 蒲田の富士山
1. 蒲田の富士山[1207] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年5月06日 21:51:49 : O2tnuG4QPI : enJtUFpBczAyL1k=[2]
関連の引用ではないですが、以下引用いたします。

ーーー以下引用

戦勝記念日の宣戦布告否定 ロシア大統領報道官(東京新聞・共同)
2022年5月4日 22時25分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/175539?rct=world

 ロシアのペスコフ大統領報道官は4日、今月9日の対ドイツ戦勝記念日にプーチン大統領がウクライナに対し宣戦布告する可能性があるとの見方について「あり得ない。たわ言だ」と一蹴した。インタファクス通信などが伝えた。
 ペスコフ氏は、プーチン氏が総動員を命じるとの見方についても「ばかげている」と否定。英国のウォレス国防相は、プーチン氏が5月9日にウクライナと戦争状態にあると表明し、宣戦布告して総動員をかける可能性があると述べていた。
 ロシアは侵攻を「特殊軍事作戦」と位置付け、戦争とは表現していない。
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/663.html#c1

[国際31] ロシア外相の「ヒトラーはユダヤ系」発言、プーチン大統領が謝罪 イスラエル首相との電話協議で(東京新聞) 蒲田の富士山
4. 蒲田の富士山[1208] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年5月07日 15:18:57 : O2tnuG4QPI : enJtUFpBczAyL1k=[3]
国連安保理、ウクライナ情勢に「深い懸念」 初の声明、ロシア含む全会一致で採択(東京新聞)
2022年5月7日 10時41分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/175962?rct=world

 【ニューヨーク=杉藤貴浩】国連安全保障理事会は6日「ウクライナの平和と安全の維持について深い懸念を表明する」とした議長声明を、ロシアを含む全会一致で採択した。声明に法的拘束力はないが、ロシアのウクライナ侵攻後、安保理がこの問題で一致した姿勢を示したのは初めて。人道支援の拡大などに向けた議論の進展が注目される。
 議長声明は「安保理はすべての加盟国が平和的手段で国際紛争を解決する義務を負うことを思い起こし、平和的解決を模索する(グテレス)事務総長の努力に強い支持を表明する」などと強調。グテレス氏が適宜、安保理会合で状況説明をすることも求めた。一方で、ロシアを名指しする表現や「侵攻」などの言葉は使わなかった。
 グテレス氏は声明を歓迎し「世界は銃声を止めるために結束しなければならない」と表明した。
 声明は安保理非常任理事国のメキシコとノルウェーが主導した。メキシコの国連大使は同日、記者団に「(侵攻から)2カ月以上かかったが、最初の一歩だ」と述べ、外交的解決に向けた議論の足掛かりになるとの期待を示した。
 安保理の議長声明は、決議と違い加盟国への強制力はないが、議長が安保理の見解を示す文書として重みがある。採択には全15理事国の同意が必要。
【関連記事】マリウポリ製鉄所からの退避500人に ハリコフ郊外には多数の遺体 ロシアは主要幹部が視察
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/663.html#c4

[雑談・Story42] 冬になった その68 蒲田の富士山
45. 蒲田の富士山[1209] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年5月07日 15:55:12 : O2tnuG4QPI : enJtUFpBczAyL1k=[4]
3月の仕事の予定じゃなくて、結果です。
2月までの、午後の環状4号西方面の仕事はやめて、環状4号東ちょっと行ったところの仕事に変更。
以下の通しというのは、午後のほうの職場で、午前の仕事が無い日に設定。

3月の仕事 

01日    通し
02日 午前 
03日    通し
04日       午後
05日 午前    午後
06日 午前 
07日    通し
08日    
09日 午前    午後
10日 午前    午後
11日    通し
12日       午後
13日 午前
14日 午前
15日 
16日       午後
17日 午前    午後
18日 午前
19日    通し 
20日    通し
21日  
22日 午前
23日 午前    午後
24日    通し
25日    通し
26日 午前
27日 午前 
28日  
29日    通し
30日 午前   
31日 午前
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/138.html#c45

[国際31] イギリス統一地方選 政権与党490議席失う大敗 責任問われるジョンソン首相は続投に意欲(東京新聞)
2022年5月7日 20時42分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/176035?rct=world

 【ロンドン=加藤美喜】英全土で5日に投開票された地方選は7日午前、英領北アイルランドを除きほぼ結果が判明、政権与党の保守党は全国で少なくとも490議席を失った。生活費の高騰や新型コロナウイルス規制下で首相官邸がパーティーを繰り返した問題などでジョンソン首相が批判を浴びる中、保守党は「重大な敗北」(英BBC放送)を喫した。
 英メディアによると、北アイルランド自治議会選(定数90)では、アイルランドとの統一を求めるカトリック系のシン・フェイン党が史上初の第一党となる見通し。同党は北アイルランド紛争でテロ活動を重ねた過激組織アイルランド共和軍(IRA)の元政治部門。勝利が確定すれば北アイルランド政治にとって「歴史的転換」となる。
 今回はイングランド、スコットランド、ウェールズで全200議会、約6800議席が争われた。最大野党労働党がロンドンの主要区議会などで保守党の牙城を奪ったほか、自由民主党や緑の党など二大政党以外の党が躍進した。
 保守党内では、手痛い敗北で首相の責任を問う声が上がる中、ジョンソン氏は6日、英メディアに「厳しい結果が出た所もあったが、保守党が前進した地域もある。まちまちの結果だ」と述べ、引き続き経済回復などに注力するとして続投への意欲を強調した。
 今回の地方選では北朝鮮から亡命した脱北者2人がマンチェスター近郊で保守党から立候補していたが、いずれも落選した。
【関連記事】イギリス統一地方選に脱北者2人が挑戦 飢餓と強制収容の地獄を経験「新たな人生くれた恩返しに」
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/666.html
[国際31] イギリス統一地方選 政権与党490議席失う大敗 責任問われるジョンソン首相は続投に意欲(東京新聞) 蒲田の富士山
1. 蒲田の富士山[1210] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年5月08日 13:06:49 : O2tnuG4QPI : enJtUFpBczAyL1k=[5]
シン・フェインが第1党に 英領北アイルランドで初(東京新聞・共同)
2022年5月8日 05時38分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/176056?rct=world

 【ロンドン共同】5日投票の英領北アイルランド議会選(定数90)で、隣国アイルランドとの統一を掲げるシン・フェイン党が初めて第1党となることが確実になった。BBC放送が7日伝えた。88議席の当落が判明し、域内二大政党のうちカトリック系のシン・フェイン党が27議席を獲得。プロテスタント系の民主統一党(DUP)は24議席で、残り2議席を獲得しても届かない。
 シン・フェイン党は、かつての紛争でテロを重ねた過激派、アイルランド共和軍(IRA)の元政治組織。北アイルランドでは1921年以降、英国による統治継続を望むプロテスタント系政党が議会の主導権を握ってきた。
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/666.html#c1

[原発・フッ素53] 元職員・卒業生ら約100人が脳腫瘍を発症した米高校 建設時の盛土が汚染か(わが国も除染度利用で?!) 戦争とはこういう物
2. 蒲田の富士山[1211] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年5月08日 13:34:53 : O2tnuG4QPI : enJtUFpBczAyL1k=[6]
横浜の、保育園だったか、幼稚園だったか、残土、がれきの運び込み、その続報がないのだけど、横浜新市長は、もしも知らなかったのならば、よく調べてみてね。
知ってて、しらばっくれているんじゃないだろうけど。
http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/860.html#c2
[戦争b23] 「2カ月ぶりに空を見た」生後6カ月乳児含む民間人100人超がマリウポリの製鉄所から退避 国連人道調整官が同行(東京新聞)
2022年5月4日 19時51分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/175525

 【ニューヨーク=杉藤貴浩】国連のルブラニ在ウクライナ人道調整官は3日、現地からオンラインで記者会見し、激戦地マリウポリの製鉄所地下から民間人の一部が退避したことに「絶え間ない砲撃の中、暗闇に閉じ込められた人々が2カ月ぶりに空を見たのは感動的だ」と述べた。
 ルブラニ氏は民間人100人以上の退避に同行。橋が破壊されるなど現地のインフラ損傷で移動に時間がかかったなどと振り返り「深刻なケースは多くないが、人々はすべて健康上の問題を抱えている」と報告した。退避した中には、生後6カ月の乳児も含まれているという。
 同氏は「製鉄所にはまだ民間人が閉じ込められているとの情報がある」と話し、追加の退避作戦実施を急ぐ考えを示した。現時点で特定の計画はないが「可能な限り早く取り組む用意がある」と述べた。
 製鉄所からの民間人退避は、ロシアのプーチン大統領と国連のグテレス事務総長の会談を契機に、国連と赤十字国際委員会(ICRC)などの調整で実現した。グテレス氏は3日、報道官を通じた声明で「ウクライナとロシアが調整を継続し、民間人が安全に退避できる人道的停戦につながるのを望む」と訴えた。
http://www.asyura2.com/19/warb23/msg/718.html
[戦争b23] 「2カ月ぶりに空を見た」生後6カ月乳児含む民間人100人超がマリウポリの製鉄所から退避 国連人道調整官が同行(東京新聞) 蒲田の富士山
1. 蒲田の富士山[1212] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年5月08日 23:40:43 : O2tnuG4QPI : enJtUFpBczAyL1k=[7]
記事の末尾の関連記事を省略いたしました。

その後の情報を、以下、SPUTNIK日本から引用

ーーー以下引用

アゾフスタリ製鉄所から民間人50人が避難(SPUTNIK日本) 
2022年5月7日, 02:35

https://jp.sputniknews.com/20220507/25-11198401.html

6日、ウクライナ東部の要衝マリウポリ市の製鉄所「アゾフスタリ」の敷地内から11人の子どもを含む50人の民間人がバスで避難した。
避難者らは複数台のバスで人道回廊を通り製鉄所から脱出。製鉄所やマリウポリ市の別の場所から避難した民間人用に設けられた、ベズィミャンノエ村の一時避難キャンプに到着した。

4月26日に行われたプーチン露大統領と国連のグテーレス事務総長との会談後、プーチン大統領がアゾフスタリ製鉄所の敷地内からの民間人の退避に国連及びICRC(赤十字国際委員会)の参加を許可したことが明らかになっていた。

関連ニュース
「ウクライナとの対話にオープン」=プーチン露大統領、マクロン仏大統領と電話会談
ロシアがウクライナに求めるのは降伏ではなく民間人の解放と抵抗の停止=露外相


さらに50人がマリウポリ・アゾフスタリ製鉄所から避難(SPUTNIK日本)
2022年5月7日, 19:28

https://jp.sputniknews.com/20220507/50-11201807.html

ウクライナ東部の要衝マリウポリ市のアゾフスタリ製鉄所から7日、さらに50人が避難した。ドネツク人民共和国防衛本部が発表した。
同本部はテレグラムチャンネルで「本日5月7日、アゾフスタリ製鉄所から50人が避難」と伝えた。 同チャンネルによると、これまでにアゾフスタリ製鉄所から避難した民間人の 数は計176人になったという。
製鉄所からは6日にも人道回廊を通って50人が避難していた。

4月26日に行われたプーチン露大統領と国連のグテーレス事務総長との会談後、プーチン大統領がアゾフスタリ製鉄所の敷地内からの民間人の退避に国連及びICRC(赤十字国際委員会)の参加を許可したことが明らかになっていた。

関連ニュース
アゾフスタリ製鉄所から新たに80人を解放=ロシア国防省
ウクライナ アゾフスタリ製鉄所の隣接地から少なくとも28人が脱出


アゾフスタリ製鉄所から民間人避難のための作戦が完了=ロシア国防省(SPUTNIK日本)
2022年5月8日, 08:31

https://jp.sputniknews.com/20220508/11203241.html

ウクライナ東部の要衝マリウポリ市のアゾフスタリ製鉄所から7日、11人の子供を含む51人が救出され、民間人避難のための人道的作戦が完了した。ロシア国家防衛管理センターのミハイル・ミジンツェフ所長が発表した。
ミジンツェフ所長は「ロシア連邦指導部による前例のない措置、そして国連および赤十字国際委員会(ICRC)がこれに積極的に参加したことにより、本日(7日)、アゾフスタリ製鉄所からの民間人避難のための人道的作戦が完了した」と発表。「作戦期間中(5月5日以降)、51人(男性18人、女性22人、子供11人)の救出に成功した」と明らかにした。
http://www.asyura2.com/19/warb23/msg/718.html#c1

[アジア24] 韓国の詩人、金芝河さん死去 民主化運動の象徴(東京新聞・共同)
2022年5月8日 21時29分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/176178?rct=culture

 【ソウル共同】1970年代前後の韓国民主化運動を象徴する詩人、金芝河(キム・ジハ、本名金英一=キム・ヨンイル)さんが8日午後、江原道原州市の自宅で死去した。81歳だった。1年ほど闘病していた。聯合ニュースが報じた。
 41年、木浦生まれ。66年にソウル大を卒業。70年、朴正熙政権の特権層の振る舞いを批判する風刺詩「五賊」を発表し投獄された。民主化運動を弾圧した74年の「民青学連事件」で死刑判決を受け、減刑されたが通算7年間を獄中で過ごした。
 日本でも作家の大江健三郎さんら市民による救援運動が行われ、金大中氏と共に韓国の政治犯救援運動のシンボルになった。
http://www.asyura2.com/19/asia24/msg/157.html
[国際31] ウクライナへの侵攻、民間人虐殺は「血塗られたナチズム」 ゼレンスキー氏がプーチン政権を非難(東京新聞)
2022年5月9日 10時47分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/176222

 ウクライナのゼレンスキー大統領は8日、第2次世界大戦の欧州での終戦を記念した「追憶と和解の日」に合わせてビデオメッセージを発表し、ロシア軍のウクライナ侵攻を第2次大戦の惨劇に例えて非難した。一方のロシアは9日に恒例の対独戦勝記念軍事パレードを首都モスクワで実施する予定で、プーチン大統領が演説する。
 ゼレンスキー氏は、プーチン政権による政治宣伝やウクライナでの民間人虐殺を「血塗られたナチズム」と表現。多数の住民が死亡した北部キーウ(キエフ)州ボロディヤンカや南東部マリウポリを例に挙げ「日常生活や家族との触れ合い、夜の静寂はミサイルによって破られた」と語った。
 また「ロシア軍占領下の町や村には、再びウクライナ国旗が掲げられる。真実は勝つ。ナチズムに抵抗したすべての人に栄光あれ」と徹底抗戦を呼び掛けた。
 一方、プーチン氏は8日、対独戦勝記念日を前に旧ソ連圏の指導者や国民に向けたメッセージを出し「ナチズムの復活を阻止することが責務だ」と主張した。プーチン氏はゼレンスキー政権を「ネオナチ」と根拠を示さず決め付け、侵攻を正当化している。

ーーー以上引用

>プーチン氏はゼレンスキー政権を「ネオナチ」と根拠を示さず決め付け

「ネオナチ」ではないが、「アゾフ」のいいなりでは、「ナチ」のしもべ。

「アゾフ」は、「ネオナチ」ではなく、「ナチ」である。

米帝はナチ残党を利用しているのである。(活用しているのである)

それは、日本でも同じだ。

戦犯を、靖国信仰を、中途半端にして、存続させただろう。

靖国神社を更地にするプランもあったそうだが・・・。

このさい、ゼレンスキー大統領と、プーチン大統領は、反ナチス国際共闘で、闘うべし!!

ゼレンスキーは、やる気無しだろうが・・・。
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/670.html
[雑談・Story42] 灰色の空 その68 蒲田の富士山
1. 蒲田の富士山[1213] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年5月10日 06:17:29 : O2tnuG4QPI : enJtUFpBczAyL1k=[8]
昨日、国際板に、なんか偉そうな投稿しちゃったなあ・・・と思って、今朝見てみたら、結構、文章がまともだったので、ひと安心。
酔っぱらって、投稿するなよー。
けれども、時々こういう投稿してみるのも、呆け防止にはなる。
「ひやーとした」ということがないと、呆けるばかりで・・・。
はた迷惑か??
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/169.html#c1
[経世済民135] 300メートルの予定がなぜか50メートル止まり 都内リニア工事の「調査掘進」 住民から不安の声も(東京新聞)
2022年5月13日 06時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/176993?rct=national

 東京―名古屋間のリニア中央新幹線の工事で、東京都内で今年3月末までに300メートルにわたって行われる予定だった「調査掘進くっしん」が、約50メートルで止まっていることが分かった。調査掘進は、深さ40b以上の大深度地下をシールドマシン(掘削機)で掘り進めるもので、リニア新幹線として初のシールドトンネル工事。JR東海は「安全を最優先に、計画より時間をかけている」とし、具体的な理由を明らかにしていない。リニアのトンネルルート上の住民からは「きちんと説明して」と不安の声が上がっている。
 調査掘進は、東京都調布市の東京外郭環状自動車道のトンネルルート上で2020年10月、陥没が発生したことを受け、リニア工事の地上への影響や、施工管理状況を調べるため実施。シールドマシンが発進する立て坑「北品川非常口」(品川区)から南西へ約300メートル掘る計画で、昨年10月に掘削を始めた。掘ったトンネルはリニア中央新幹線の一部になる。
 2021年度内に調査掘進を終え、その結果を周辺住民に説明した後、22年度以降に工事に入るスケジュールだった。
 ところが3月中旬に約50メートルまで掘削した後、進んでいない。JR東海によると、現在は運転操作室などを載せた台車を掘削機に連結する作業や、機器の点検をしているという。
 同社は取材に「(事故対応など)計画外の作業は増えていない」と回答。ただ、予定の6分の1しか掘れていない理由は「リニア新幹線初のシールドトンネル工事なので、慎重に掘進している」という説明にとどまる。
 トンネルルート上の住民グループの三木一彦代表=東京都大田区=は「いったい何が起きているのか、JR東海に状況を聞いても、きちんとした説明がない。住民向けの説明会を開いてほしい」と求めている。
 リニアの工事では、静岡県中部を流れる大井川の流量減少問題などで静岡で着工できず、JR東海が目指す27年の開業は難しい状況となっている。その中での調査掘進の遅れだが、同社は「工期への影響はないと考えている」としている。(梅野光春)
【関連記事】リニア中央新幹線 品川で大深度掘削を開始
http://www.asyura2.com/21/hasan135/msg/755.html
[経世済民135] 300メートルの予定がなぜか50メートル止まり 都内リニア工事の「調査掘進」 住民から不安の声も(東京新聞) 蒲田の富士山
2. 蒲田の富士山[1214] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年5月13日 08:25:49 : O2tnuG4QPI : enJtUFpBczAyL1k=[9]
リニア自体をやめることが、視野に入ってきたのか?
という、期待を抱かせる内容だ。

掘っちゃった穴は、何か他の用途に転用すればいい。

http://www.asyura2.com/21/hasan135/msg/755.html#c2

[雑談・Story42] 冬になった その68 蒲田の富士山
46. 蒲田の富士山[1215] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年5月13日 08:28:28 : O2tnuG4QPI : enJtUFpBczAyL1k=[10]
4月の仕事 

01日    
02日    午後
03日 午前 午後
04日 午前 午後
05日 
06日    午後
07日 午前
08日    午後
09日 午前
10日 午前 午後
11日 
12日 
13日 午前 午後
14日 午前 午後
15日 
16日    午後
17日 午前 午後
18日 
19日 午前 
20日 
21日 午前 午後 
22日 午前 午後
23日 
24日 
25日 午前 午後
26日 午前 午後
27日  
28日    午後
29日 午前
30日 午前   
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/138.html#c46

[雑談・Story42] 冬になった その68 蒲田の富士山
47. 蒲田の富士山[1216] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年5月13日 08:44:17 : O2tnuG4QPI : enJtUFpBczAyL1k=[11]
5月の仕事 

01日    午後
02日 
03日 午前 
04日 午前 午後
05日    午後
06日    午後
07日 午前
08日 午前
09日 
10日    午後
11日 午前 午後
12日 午前 午後
13日 
14日 
15日 午前 午後
16日 
17日 午前 午後
18日 午前 午後
19日 
20日 午前
21日 午前 午後
22日    午後
23日 
24日 午前
25日 午前
26日    午後
27日    午後
28日 午前
29日 午前
30日    午後
31日
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/138.html#c47

[国際31] ウクライナへの侵攻、民間人虐殺は「血塗られたナチズム」 ゼレンスキー氏がプーチン政権を非難(東京新聞) 蒲田の富士山
13. 蒲田の富士山[1217] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年5月14日 06:43:13 : O2tnuG4QPI : enJtUFpBczAyL1k=[12]
【演説全文】プーチン大統領 戦勝記念日で語ったことは(NHK)

2022年5月9日 22時55分

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220509/k10013618261000.html

ーーー以上URLのみ引用

【演説全文】が、SPUTNIK日本にもなかったので、HIMAZINさんの政治Uの投稿での、コメント3番目の人の、最初の引用URLのなかの、そのまた引用URLで見つけた。
和訳はたぶんNHKでしょう。
NHKのものは、全文引用したくないので、ご覧になる方は、URLからどうぞ。
(有料記事ではないようです)
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/670.html#c13

[雑談・Story42] 灰色の空 その68 蒲田の富士山
2. 蒲田の富士山[1218] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年5月14日 15:55:54 : O2tnuG4QPI : enJtUFpBczAyL1k=[13]
"Will you love me Tomorrow?"

 それは姉の問いかけである。
 おそらくは凍えるような将来への不安感からでた、搾り出すような言葉のエキスである。
 今となっては、それは遠藤へではなく、私自身への問いかけである。
 あの日から三十年以上が過ぎた今も、その問いかけは私の中で繰り返されている。あの夜、一階の部屋からこぼれてきたときのそのままの音で。
 今も私はあなたを愛しているのだろうか。
 ふと、そう思うことがある。
 そして明日も愛していられるのだろうか。
 私はあなたのなしえなかった経験をした。
 結婚をし、子供を生み、そして育てる。
 それは世界とつながるためのどんな知識よりも、私を変え、強くし、解放し、そして自由にしてくれた。陣痛が襲うたびに、娘が新しい誕生日を迎えるたびに私はあなたから遠ざかっていった。
 こうも思う。
 私は言葉や机の上でなく、現実のなかでタペストリーを縫い合わせているのだ。それが広がっていけばいくほど、あなたの糸はどこかにかすんでいってしまう。それでいいのだろうかと思いながらも、それを止めることができないでいる。ローデシアの解放の先にある悲劇を知らなかったのは、もしかしたら幸せだったのかもしれない。
 あなたのことを思うとき、私は札幌の窓の外に広がった一面の雪世界が浮かぶ。あなたたちが作ったタペストリーは白い雪の上にまた新しい白い雪を重ねていくようなものだったのではないだろうか。慎重に指を這わせてみなければ、その模様は誰も気づかない。そして、その上にまた真っ白な雪が降りつみ、やがて微かな凹凸さえも消え去っていってしまう。
 でもこれだけはいえる。
 私の指先は、まだあなたたちが残したタペストリーの凹凸を感じることができる。
 あなたの生きた証や、その短い人生でそれなりに必死に取り組み、獲得してきたことがすべて消えてしまうわけではない。それが時とともにうすれてゆくことは止めようもないけれど、それでも今も確実に私に何かを与え続けている。
 たとえば今も心の片隅で響き続けている、キャロル・キングのバラードの調べ。
 たとえば私が一枝に向かってするこんな助言にしたってそうだ。
「だからこれだけは覚えておいて」
「うん?」
「世界史と英語と地理だけは一生懸命、勉強するんだよ」
 私の顔を見る一枝の横顔は、若々しい知性に満ち溢れ、希枝子生き写しに見えることがある。その表情を見ていると、まるで遠い日の札幌の部屋にいるような錯覚にさえ陥る。
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/169.html#c2

[政治・選挙・NHK286] 沖縄返還50年(東京新聞)
2022年4月19日 07時45分

ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/172597

 一九七二年五月。沖縄が米国から日本に返還された。沖縄の悲願だった本土復帰。しかし、それから五十年となる今も沖縄には米軍基地が集中し、負担は軽減されていない。沖縄の「戦後」は終わったと言えるのか。

<沖縄返還> 日米間の沖縄返還協定が1972年5月15日に発効し、沖縄は本土に復帰した。米軍統治下の沖縄では、車は右側通行、本土への渡航にはパスポートが必要だった。通貨は58年まで米軍発行の軍票「B円」など、それ以降は米ドルが使われた。協定を巡っては、返還にかかる費用を日本政府が肩代わりする密約があったことが後に明らかに。現在でも沖縄には、在日米軍専用施設の約7割が集中。普天間飛行場の辺野古移設を巡り対立や混乱が続いている。


◆自己決定権なし 今も 作家・詩人・池澤夏樹さん

 人間の幸福感の一つが自己決定権。沖縄はそれを持っていません。県民投票で意思を示しても全部無視される。こんな不幸なことはない。
 その根源には、琉球王国が薩摩藩に占領された時以来の虐げられてきた歴史があります。太平洋戦争でも、国内で地上戦となったのは硫黄島と沖縄だけ。多くの住民が亡くなった。その果てに、米国の軍政が二十七年間続きました。
 そして復帰。この五十年をどう考えるか。一つは基地問題。米軍基地の態勢はほとんど変わっていない。米軍の飛行機から部品は落ちる。時に飛行機そのものも落ちる。普天間飛行場周辺は最悪。一日の授業時間の一割は、先生の声が聞こえない。県内の至る所に影を落としています。自分の夢を自分で決められないのはあまりにつらい。
 一方で、経済的には五十年で豊かになりました。県民は今はお米を食べています。昔は芋。主食がこんなに早く切り替わったのは珍しい。都市化も進んだ。沖縄はもともと住みよい土地なんです。特別な文化がある。食べ物はおいしく、歌が盛ん。みんな自分の郷土を愛している。年収は日本で最低だけど、ゆったりしています。
 沖縄を語るときは、この二つの面の両方を見ないといけない。政治的なこと、米軍の動静や沖縄差別の構造などを知った上で、なおかつ基本的には良い所だということを体感すること。この二つをどう評価するかで復帰・返還の印象が分かれます。
 沖縄では、居酒屋で飲むうちに「独立しよう」となる「居酒屋独立論」が一時期、ありました。しかし、あのサイズで国となる場合、普通、軍事と外交は大きな国に預けるんです。まさに沖縄の大問題になっている二つ。独立戦争をすると言っても軍隊はないし、自衛隊は味方になってくれないでしょう。独立論は今のところは夢想と言うしかないのです。
 こうした沖縄の現状や人々の思いを内地の人は知らないし知ろうとしない。沖縄なんだからいいだろうと思っている。確かに沖縄は地理的・歴史的に不運だった。でもそれだけではない。間違いなく、誰かが悪いんです。倫理的に許されない。これは沖縄のために言っているのではありません。愛国者として言いましょう。国の在り方として恥ずかしいことなのだと。
 (聞き手・大森雅弥)

<いけざわ・なつき> 1945年、北海道生まれ。芥川賞、谷崎賞などを受賞。94年から10年間、沖縄で暮らす。沖縄関係の著書に『沖縄への短い帰還』(ボーダーインク)などがある。


◆米支配27年にも目を 琉球大名誉教授・比屋根照夫さん

 一九七二年当時、社会は騒然としていました。力と力が激突するような時代。安保闘争と沖縄返還闘争、ベトナム反戦運動が三位一体となっていました。あの頃、私は東京にいて、頻繁に行われるデモや集会にも参加していました。
 沖縄の復帰運動が掲げたスローガンは、米軍基地の無条件全面返還でした。基地のない平和な島に。それが沖縄の願いでした。ところが、日米両政府が決めた沖縄返還協定は、運動の理念を実現するものではありませんでした。沖縄の命運に関わる重大な協定なのに、民意はないがしろにされました。
 返還協定が審議された「沖縄国会」では、野党が反対し、国会周辺ではデモが繰り返されました。にもかかわらず、与党は強行採決しました。その状況を見て、私はこう思いました。この国と沖縄の関係とは何なのか。祖国とは何なのか。
 協定発効の記念式典の日、沖縄は雨で、混乱の中、大規模な抗議集会が開かれました。それから五十年が過ぎます。ただ、五十年というスパンだけで考えるのは不適切です。あの凄惨(せいさん)な沖縄戦から見ないと、沖縄の現代史は分かりません。
 五二年発効のサンフランシスコ講和条約で沖縄は日本から切り離され、米軍統治下に入りました。敗戦から復帰までの二十七年間、日本の領土の一角が外国の支配下に置かれたのです。この間、沖縄は日本国憲法の枠外にあり、言論統制や人権侵害が横行しました。殺人、暴行なども多発しました。
 返還協定で米国は、沖縄の施政権を返す見返りとして、基地を残すという選択をしました。協定では、日米同盟関係の強化もうたわれています。それは沖縄だけでなく、日本の安保政策に関わる問題です。
 この五十年で、さまざまな変化がありました。一つは経済構造です。かつては米軍の雇用が一定の経済効果を持っていました。しかし今では、観光業など基地外で働く人が多くなりました。基地がなくなると沖縄の経済は衰退するという人がいますが、それは間違いです。
 今も変わらないのは、米軍基地です。さらに、自衛隊駐屯による先島諸島の軍事的強化が進んでいます。基地があると攻撃される。それは沖縄戦の例からも明らかです。「非戦」こそが沖縄戦から学ぶべき教訓です。 (聞き手・越智俊至)

<ひやね・てるお> 1939年、愛知県生まれ。終戦翌年の46年から沖縄で育つ。東京教育大大学院修了。専門は沖縄近現代思想史・言論史。著書に『戦後沖縄の精神と思想』など。


◆米兵事件 若者動かす 映像作家・美術家・山城知佳子さん

 私の幼少期は、頭に籠を載せて魚を売るおばぁがまだ健在だった時代。祖母は標準語を強制するために方言を話した人に罰として掛ける、戦後まで続いた「方言札(ふだ)」の影響で、うちなーぐち(沖縄語)を孫には話しませんでした。そのため、私はうちなーぐちは話せません。
 那覇の新興住宅地で生まれ育ったため、地域芸能に触れることもできませんでした。高校生ごろまでは、沖縄の文化を誇りに感じることはできなかったです。私にとって、歌三線(うたさんしん)はおじぃ、おばぁのものというイメージでした。
 日本に復帰しても米軍基地は残り、それはずっと変わらない。当時の沖縄には諦め感がまん延しているように感じていました。私もいつの間にか「沖縄はだめなんだ」という劣等感を抱き、自信が持てませんでした。
 そんな中、一九九二年にロックバンド「THE BOOM」が発表した「島唄」の大ヒットは衝撃でした。作詞・作曲した宮沢和史(かずふみ)さんは県外の人でしたが、客観的な異邦人の目だからこそ沖縄の良さを感じられたのではないでしょうか。
 歌手の安室奈美恵さんらが人気になるなどの沖縄ブームの一方、九五年に起きた米兵による少女暴行事件が当時の県民の、特に若い世代の意識を変えたと思います。当時大学生だった私も自分事として傷つき、また過去の事件を知り、問題意識が強く芽生えました。米軍を巡る問題が放置される一方、文化面では持ち上げられる。それって、「アメとムチの構造じゃないの?」と意識するようにも。 
 「島唄」は純粋な音楽として誇りにつながる再発見でしたが、他の文化を大々的に持ち上げるキャンペーンは、裏に政治的駆け引きがないかと見るようにもなりました。消費される沖縄ではありたくない。エネルギーを奪われてしまいたくない。
 地域芸能もできず、うちなーぐちも話せない私が、表現の器として出会ったのがアート。キャンペーンの華やかなビジュアルの沖縄に対し、そこには決して入ってこない米軍基地の問題。当時、このギャップを生活者の実感として拾うべきだと考え、沖縄を見つめ、言語を超えて世界と対話できる映像作品の制作を始めたのが出発点です。
 沖縄の不条理は、日本全体の問題だととらえる俯瞰(ふかん)的な視点が必要ですが、政治はむしろ隠そうとしていますよね。
 (聞き手・清水祐樹)

<やましろ・ちかこ> 1976年、沖縄県生まれ。主に映像・写真で、生まれ育った沖縄の歴史と自身との関係に向き合い、身体感覚に訴え掛けるイメージの作品を手掛ける。東京芸術大准教授。

ーーー以上引用

ちょっと古い記事で、タイミングはずれかな?
http://www.asyura2.com/22/senkyo286/msg/489.html
[国際31] スウェーデンで、NATO加盟反対デモが実施(ParsToday) HIMAZIN
3. 蒲田の富士山[1219] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年5月17日 01:27:20 : O2tnuG4QPI : enJtUFpBczAyL1k=[14]
ロシア、軍事施設設置には対抗 旧ソ連諸国首脳会合で表明(東京新聞・共同)
2022年5月16日 23時18分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/177714?rct=world

 ロシアのプーチン大統領は16日、フィンランドとスウェーデンの北大西洋条約機構(NATO)加盟申請について、NATO側の軍事施設が両国内に置かれた場合は「対抗措置を取る」と述べた。旧ソ連諸国でつくる「集団安全保障条約機構(CSTO)」が条約調印30年を記念しモスクワで開いた首脳会合で表明した。
 プーチン氏は、北欧2カ国とロシアは領土紛争などを抱えておらず、NATO加盟自体は直接の脅威にならないと説明する一方、NATOは米国の利益のための道具になっていると批判。際限のない拡大で地域の安全保障を不安定にしていると指摘した。(共同)
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/692.html#c3

[雑談・Story42] コロナ特措法に基づく時短命令は「違憲」 飲食チェーン社長、民主主義を問う 都への賠償請求額は104円(東京新聞) 蒲田の富士山
1. 蒲田の富士山[1220] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年5月17日 01:32:04 : O2tnuG4QPI : enJtUFpBczAyL1k=[15]
新型コロナ、東京都の時短命令は「違法」と地裁判決 グローバルダイニングへの賠償認めず(東京新聞・共同)
2022年5月16日 16時07分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/177630

 昨年3月、新型コロナウイルス対応の改正特別措置法に基づく営業時間短縮命令を受けた飲食チェーン「グローバルダイニング」が、東京都の命令は違憲だとして損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁(松田典浩裁判長)は16日、命令は発出要件の「特に必要がある」場合とは認めず、違法とした。知事の過失責任は否定し、賠償請求は棄却した。
 命令の違憲性については「特措法の目的に照らして不合理と言えず、営業の自由は侵害していない」と合憲とした。
 新型コロナ対策の時短命令を巡る司法判断は初めて。
 訴状によると、2回目の緊急事態宣言の期間中だった昨年3月18日、時短要請に応じていなかった27店舗に午後8時以降の営業停止を命令。うち26店舗がグローバル社の経営で、命令を受けて時短営業に切り替えた。
 訴訟でグローバル社側は、感染経路が飲食店との根拠が乏しいまま一律に命令したのは「過剰な規制で違憲」と主張。他にも多くの店舗が要請を拒んだのに、命令を受けた店舗の大半が同社だったのは「見せしめだ」とした。都側は「感染拡大を防ぐ正当な目的があった」と反論した。(共同)
【関連記事】コロナ特措法に基づく時短命令は「違憲」 飲食チェーン社長、民主主義を問う 都への賠償請求額は104円
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/172.html#c1

[政治・選挙・NHK286] 沖縄返還50年(東京新聞) 蒲田の富士山
2. 蒲田の富士山[1221] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年5月17日 18:47:53 : O2tnuG4QPI : enJtUFpBczAyL1k=[16]
<沖縄復帰50年>一人一人の人生追う 沖縄戦で犠牲の県関係者1000人超 市民団体が郷土史などを調査(東京新聞)
2022年5月15日 07時07分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/177414

 太平洋戦争末期の沖縄戦で命を落とした千人超の県関係者の足跡を、沖縄問題を学ぶ市民団体が調べている。戦没者の詳細を一覧にした公開資料はなく、市町村史などから情報を集める地道な作業だ。戦後の米軍統治を経て、沖縄が日本に復帰して十五日で五十年。戦争の犠牲者にあらためて思いをはせようと取り組んでいる。(近藤統義)
 団体は「沖縄の闘いに連帯する関東の会」。沖縄の研究者やジャーナリストによる講演会などを二〇一七年から県内で開いている。調査のきっかけは、昨年十一月に那覇市から講師として招いた具志堅隆松さん(68)の活動だった。
 具志堅さんは沖縄戦で亡くなった人の遺骨収集を約四十年間続けている。名護市辺野古の米軍新基地建設の埋め立てに遺骨が眠る土砂を使う政府の計画に対し、「戦没者を冒涜(ぼうとく)する行為だ」と強く異を唱えた。
 この訴えを聞いた会長の辻忠男さん(73)=蓮田市=は「遺骨が見つかっていない埼玉の関係者もいるかもしれない。沖縄戦を考える上で、どんな人が亡くなったのか一人一人の『顔』が知りたい」と思った。
 沖縄にある「平和の礎(いしじ)」には、県関係の千百三十八人(昨年六月時点)の戦没者の氏名が刻まれている。それを手掛かりに市町村の郷土史や関連書籍をあさると、氏名だけでなく死亡場所や家族構成、軍歴、さらには顔写真を掲載しているものもあった。
 会員の金丸堅二さん(73)=さいたま市=は「家族の存在や顔写真が分かると、千百三十八という数字からは見えない、個人の具体的な物語が現れてくる」と調査を通して実感する。
 こうした積み重ねで、資料で氏名を照合できた戦没者は今のところ六百八十七人。全体像を明らかにするのは容易ではなく「まだ入り口に立ったばかり」と辻さん。
 日本復帰から半世紀という節目に「米軍施設が集中し、いまだ憲法の外に置かれている」と沖縄に心を寄せる。戦没者の情報はいずれ冊子などにまとめ、遺族の話も聞いてみたいと考えている。情報提供などは辻さんのメール(t-tsuji@mcp-saitama.or.jp)へ。
<「遺骨土砂」を巡る問題> 防衛省は2020年4月、辺野古の海底の軟弱地盤に対応するため、埋め立てに使う土砂の調達先に沖縄本島南部を加える設計変更を沖縄県に申請。県は昨年11月に不承認としたが、政府は計画を撤回していない。本島南部は沖縄戦の激戦地で、戦没者の遺骨が今も眠っている。埼玉県や川越市、秩父市など全国200超の地方議会で計画に反対する意見書が可決されている。
団体が県に情報公開を求めた「死没者原簿」の写し。個人情報を理由に大半が黒塗りだが、死亡場所には「沖縄」の文字がある
http://www.asyura2.com/22/senkyo286/msg/489.html#c2

[政治・選挙・NHK286] 沖縄返還50年(東京新聞) 蒲田の富士山
3. 蒲田の富士山[1222] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年5月17日 18:59:23 : O2tnuG4QPI : enJtUFpBczAyL1k=[17]
<社説>沖縄復帰50年に 「うちなー世」はまだか(東京新聞・社説) 
2022年5月16日 07時32分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/177548

 「唐(とう)ぬ世(ゆー)から大和(やまとぅ)ぬ世(ゆー) 大和ぬ世からアメリカ世(ゆー) ひるまさ変(かわ)たる 此(く)ぬ沖縄(うちなー)」。戦後、沖縄民謡・島唄の神様と慕われた嘉手苅林昌(かでかるりんしょう)さんが作詞し、歌った「時代の流れ」には、中世以降、沖縄の支配者がめまぐるしく変わった様が、哀感を込めて表現されています。
 沖縄はアメリカ世から解放されて五十年がたちましたが、広大な米軍基地は残ったまま。復帰先の日本政府は、新基地建設を強行するなど米国に代わり強権を振るいます。自主自立の「うちなー世」はなぜ訪れないのでしょうか。
 沖縄が日本から分離され、また返される苦難の扱いを受けた起点は一九五二年に発効したサンフランシスコ講和条約三条。米国が国連に沖縄、奄美、小笠原諸島の信託統治を提案し、可決されるまでの間、米国に行政、立法、司法の全権行使を認めるものです。

◆閉ざされた独立への道

 信託統治は、自立の力を十分に持たない地域を国連に信託された国が統治し、発展させる制度で戦後できました。六〇年の国連「植民地独立付与宣言」は、信託統治地域など非独立地域を早急に独立させることをうたっています。
 制度が適用された十一地域は九〇年代までにすべて独立や自治を確立し、制度は終了しています。
 沖縄が信託統治されれば、独立する道もありましたが、米国は信託統治を提案せず、独立の道を閉ざされた沖縄は二十年間、日本国憲法も米国憲法も適用されない人権無視の状況に置かれました。
 東西冷戦が激化していた当時です。講和条約発効の翌年にはダレス米国務長官が沖縄統治について「極東に脅威と緊張の状態が存在する限り、米国が引き続き権利を行使する」と宣言しています。
 米国は沖縄を国連の信託統治とするよりも、米軍による占領を続けた方が、軍事基地として利用できると考えたのでしょう。
 日本政府は当初、米国が沖縄を統治する権利は暫定的であり、三条の扱いは日米間、国連で話し合うべき問題と考えていました。
 この立場を覆したのが、六四年に就任し、沖縄返還に政治生命を懸けた佐藤栄作首相です。
 佐藤政権は六五年、沖縄の法的地位に関する政府統一見解をまとめ、三条については、米国が信託統治の提案をしないからといって「同条違反だとか施政権行使の根拠が失われたということはできない」と表明しました。
 信託統治を巡る議論をせず、沖縄復帰に向けた日米交渉を優先させたのです。米国としても脱植民地化の潮流の中、沖縄を事実上、軍事植民地化していることを国連で議論されなくて済むため、日米の利害が一致したのです。
 佐藤政権当時の沖縄は、ベトナム戦争に出撃する米軍の拠点であり、極東最大の核基地でした。
 豊下楢彦(ならひこ)・元関西学院大教授(外交史)は「結果として沖縄は、日本が米国に『お願い』するという理不尽な形で返還されることになった。広大な基地固定化の原点はここにある」と言います。
 復帰前には日米双方に帰属しない国連の統治や、独立論も混在していたといいますが、沖縄世論の主流は平和憲法が施行されている日本への復帰要求でした。

◆自己決定権も奪われて

 共同通信社が今春行った沖縄県民の世論調査でも九割超が本土復帰を評価し、「沖縄独立論」には約七割が否定的です。
 同時に、復帰後の沖縄の歩みには「基地の整理縮小が進んでいない」「日本国憲法下でも人権が尊重されない」などを理由に半数以上が不満を感じています。
 講和条約、返還協定、名護市辺野古での米軍新基地建設。すべてが当事者である沖縄抜きで決められてきました。故・翁長雄志前知事はそうした状況を「沖縄の人々の自己決定権がないがしろにされている」と指摘しています。
 国の沖縄振興予算も、新基地を巡り国と対立した翁長氏と玉城デニー現県政下で減少が続きます。新基地を踏み絵に予算を増減させる政府の非民主的振る舞いが極まっています。十日に決定した今後十年間の沖縄振興基本方針からは前方針にあった沖縄の「自主性を尊重」との文言すら消えました。
 民主主義の時代に、沖縄の人々がなぜ「自己決定権」に言及しなければならないのか。本土に住む私たちは、その背景にあるものから目を背けてはなりません。
 沖縄の地に「うちなー世」が訪れるとき、日本が本当の意味での民主主義国家になれるのです。
http://www.asyura2.com/22/senkyo286/msg/489.html#c3

[政治・選挙・NHK286] 「敵基地攻撃能力」さもありなん?「安保戦略」有識者会合 元官僚、元自衛隊幹部…3分の2が政府関係者(東京新聞)
2022年5月19日 06時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/178147

 政府が外交・防衛政策の長期指針「国家安全保障戦略」の年内改定に向けた有識者会合に関し、本紙は意見聴取に参加した有識者34人の顔ぶれを分析した。敵基地攻撃能力の保有や防衛費の大幅増を持論にする元官僚、自衛隊の元幹部ら、政府にかかわった経歴のある専門家が目立った。(川田篤志)
【関連記事】「敵基地攻撃」保有検討、議事録作らず 有識者会合、議事概要も公表せず

◆公表はテーマと出席者のみ
 有識者会合は1〜5月に非公開で10回開かれたが、議事録は作成せず、要点をまとめた議事概要も非公表。会合後に公表されるのは議論のテーマと出席者のみ。今後、主な意見をまとめた文書の公表を検討するが、発言者の特定につながる情報は開示しない方針だ。

政府と関係が深い有識者は、首相官邸や外務、防衛両省の元幹部官僚が6人、元防衛相が1人、自衛隊の元幹部が3人、有事に至らない「グレーゾーン事態」に対応する海上保安庁の元長官が2人、元職を含む防衛省防衛研究所の研究員が4人。
 それ以外でも、省庁出身者3人、自衛隊出身者3人、政府の安保関連会合にかかわった学識者2人など政府に近い有識者が多かった。軍事分野の新領域の宇宙やサイバー、人工知能(AI)などの専門家10人を除くと「ほとんどが安倍、菅内閣で安保戦略に関わってきた人たち」(共産党の山添拓参院議員)という見方もできる。

◆官房副長官「幅広い知見伺う」
 磯崎仁彦官房副長官は国会で「幅広い知見を伺う観点から、過去の防衛省・自衛隊幹部に限らず、学術界、研究所などさまざまな有識者と意見交換している」と説明している。
 本紙の取材に応じた参加者によると、防衛力を強化させるような主張をしている人が相次いだ。佐々江賢一郎元駐米大使は、現行の国家安保戦略が策定された2013年に比べて日本を取り巻く環境が「極めて悪化している」と伝え、防衛費を対国内総生産(GDP)比2%の水準まで「できれば5年で達成する必要がある」と訴えたという。
 折木良一元統合幕僚長は自身を含む元防衛省幹部8人でまとめた政策提言に沿って、敵基地攻撃能力の保有や防衛費の倍増の必要性を強調したという。取材には「政治や外交、経済など総合的に抑止力を高めないといけない。その中核は軍事力だ」と力説した。

◆政府側の反応は口外無用
 慶応大の神保謙教授と防衛省防衛研究所の新垣拓主任研究官は、無人機やAIなどの技術について最新の動向を解説したという。「政府側の反応は口外無用」(神保氏)との約束があるとして、どんな質問を受けたかは明かさなかった。
http://www.asyura2.com/22/senkyo286/msg/515.html
[戦争b23] マリウポリ攻防戦が決着 「任務完了」とウクライナ 製鉄所を放棄し兵士264人は捕虜に(東京新聞)
2022年5月17日 20時40分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/177936?rct=world

 【モスクワ=小柳悠志】ウクライナ国防省は17日、ロシア軍が包囲する南東部の激戦地マリウポリで、ウクライナ側の最後の抵抗拠点となっていたアゾフスターリ製鉄所から、負傷者ら兵士264人がロシアの占領地域に退避したと発表した。ロシア国防省は同日、退避した兵士らがロシア側に投降し、捕虜になったと明らかにした。一方、ロシアとウクライナの両政府は同日、両国間の停戦交渉は停止して行われていないとそれぞれ発表した。
【関連記事】マリウポリ放棄…今後の焦点は捕虜交換 停戦交渉は双方否定し戦闘長期化の恐れも

 ウクライナのマリャル国防次官は「(マリウポリでの)戦闘任務を完了した」と説明しており、製鉄所の放棄と兵士の投降を事実上認めていた。ウクライナ側によると、退避した兵士のうち重傷者53人はロシア支配側の病院に移送された。ゼレンスキー大統領は17日、「英雄は生きているべきだ」と述べ、捕虜交換によって兵士を帰還させたい意向を示した。
 ウクライナメディアによると、製鉄所には内務省系軍事組織アゾフ連隊を中心に、600人近い兵士が残っていた。負傷者らの退避後もなおも兵士が残されており、ウクライナ軍参謀本部は16日に「救出を進める」と表明した。
 マリウポリは3月1日からロシア軍に包囲され、4月21日にプーチン大統領が「制圧」を宣言したが、アゾフ連隊などが製鉄所に立てこもって戦闘を続けていた。製鉄所に避難していた民間人は国連などの仲介で5月7日までに避難している。
http://www.asyura2.com/19/warb23/msg/749.html
[戦争b23] マリウポリ攻防戦が決着 「任務完了」とウクライナ 製鉄所を放棄し兵士264人は捕虜に(東京新聞) 蒲田の富士山
1. 蒲田の富士山[1223] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年5月19日 09:25:21 : kpH6bKoqNE : S09VUHpwcWs0OGs=[1]
ここの2つ下の投稿の櫻井ジャーナルよりもニュースが遅いですけども、このような情報は、複数のスレがあってもいいのじゃないかと、思いました。
あいかわらず東京新聞だけど。
http://www.asyura2.com/19/warb23/msg/749.html#c1
[政治・選挙・NHK286] 「敵基地攻撃能力」さもありなん?「安保戦略」有識者会合 元官僚、元自衛隊幹部…3分の2が政府関係者(東京新聞) 蒲田の富士山
3. 蒲田の富士山[1224] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年5月19日 11:20:13 : kpH6bKoqNE : S09VUHpwcWs0OGs=[2]
集団的自衛権でも敵基地攻撃は可能 政府が答弁書(東京新聞)
2022年5月17日 18時35分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/177900?rct=politics

 ?政府は17日の閣議で、敵基地攻撃能力に関し、他国を武力で守る集団的自衛権としても行使は可能だとする答弁書を決定した。岸田文雄首相はこれまでの国会審議で、自国への攻撃がない場合の反撃も認める憲法解釈を示し、「わが国の武力行使はその原則に基づいて対応する」と述べていた。
 立憲民主党の長妻昭衆院議員は質問主意書で、政府が敵基地攻撃を可能とする「誘導弾等による攻撃を防御するのに、他に手段がないと認められる」事態について、「攻撃が密接に関係する他国へのものであっても可能となるのか」とただした。これに対し、答弁書は「限定的な集団的自衛権の行使も含め、3要件の下で行われる自衛の措置としての武力の行使にもそのまま当てはまる」とした。
 これに関連し、岸信夫防衛相は同日の参院外交防衛委員会で、敵基地攻撃能力の保有検討について「今後とも日米の基本的な役割分担を変更しないことを前提に議論していく」と述べ、米国の打撃力に依存した防衛体制を維持すると主張した。立民の小西洋之氏は「役割分担を変えずに実装は可能なのか」と、政府の説明に疑問を示した。(川田篤志)
【関連記事】呼び方変えます「敵基地攻撃能力」…首相が検討 実態変わらず論点隠しか 識者は「意味ない」
http://www.asyura2.com/22/senkyo286/msg/515.html#c3

[戦争b23] マリウポリ攻防戦が決着 「任務完了」とウクライナ 製鉄所を放棄し兵士264人は捕虜に(東京新聞) 蒲田の富士山
8. 蒲田の富士山[1225] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年5月19日 13:40:09 : kpH6bKoqNE : S09VUHpwcWs0OGs=[3]
5月17日のHIMAZINさんの投稿のほうが、もっと早かった。
あれやこれやで疲れていて、あまり確認していないのです。
すいません。

http://www.asyura2.com/19/warb23/msg/749.html#c8
[政治・選挙・NHK286] 「敵基地攻撃能力」さもありなん?「安保戦略」有識者会合 元官僚、元自衛隊幹部…3分の2が政府関係者(東京新聞) 蒲田の富士山
6. 蒲田の富士山[1226] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年5月19日 13:57:52 : kpH6bKoqNE : S09VUHpwcWs0OGs=[4]
東京新聞は、時々、記事タイトルを変える癖があります。
投稿時には、投稿のタイトルでしたが、以下のように、変更されています。

「「敵基地攻撃能力」を議論、「安保戦略」有識者会合の人選は本当に幅広い? 3分の2は政府に近く」

タイトル規定違反とか、チクるの好きな人がいるので、ねんのために。



http://www.asyura2.com/22/senkyo286/msg/515.html#c6

[戦争b23] マリウポリ攻防戦が決着 「任務完了」とウクライナ 製鉄所を放棄し兵士264人は捕虜に(東京新聞) 蒲田の富士山
11. 蒲田の富士山[1227] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年5月19日 16:55:51 : kpH6bKoqNE : S09VUHpwcWs0OGs=[5]
ロシア、投降したアゾフ連隊を「戦争犯罪人」で訴追方針 一方的に裁く恐れ 政界に処刑求める声まで(東京新聞)
2022年5月18日 20時42分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/178160

 ロシア軍が侵攻したウクライナ南東部マリウポリで投降したウクライナ内務省系軍事組織「アゾフ連隊」の兵士らについて、ロシア捜査委員会は17日、「戦争犯罪人」として訴追する方針を明らかにした。タス通信が伝えた。ロシア側が戦争による市民の被害などを責任転嫁するため、一方的に裁く恐れがある。

 ロシア国防省によるとマリウポリで16日以降に投降したウクライナ兵は900人を超えた。欧米メディアは、一部がロシア支配地域に移送され、刑務所だった施設に収容されたと伝えた。ウクライナ政府によると、投降は両国の休戦合意に基づく「退避」だった。
 ロシア政府は、アゾフ連隊がウクライナの民族性を重視し、反ロ的な態度を示しているとして「ネオナチ」と非難してきた。捜査委員会は、アゾフ連隊には「ウクライナ東部ドンバス地域の市民に犯罪行為を行った」との容疑があると主張している。
 ロシア下院は18日に「ナチス的犯罪者は捕虜交換の対象とすることを禁じる」と定めた決議を審議。政界では、ロシアで2009年に事実上廃止された死刑を復活させ、アゾフ連隊の兵士を処刑するよう求める声も出ている。
 マリウポリではロシア軍が包囲した3月1日以降、避難所となっていた劇場や病院が空爆され、市民ら2万人以上が死亡したとされる。ロシア軍は被害について「すべてアゾフ連隊やウクライナ軍の仕業」と訴えている。
【関連記事】マリウポリ攻防戦が決着 「任務完了」とウクライナ 製鉄所を放棄し兵士264人は捕虜に
http://www.asyura2.com/19/warb23/msg/749.html#c11

[戦争b23] マリウポリ攻防戦が決着 「任務完了」とウクライナ 製鉄所を放棄し兵士264人は捕虜に(東京新聞) 蒲田の富士山
13. 蒲田の富士山[1228] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年5月19日 18:36:00 : kpH6bKoqNE : S09VUHpwcWs0OGs=[6]
まあ、東京新聞だから、仕方がないです。
別に、タレ流す意図は無いつもりですけどね。

HIMAZIN様、AN様、コメントありがとうございました。

http://www.asyura2.com/19/warb23/msg/749.html#c13

[政治・選挙・NHK286] 「敵基地攻撃能力」さもありなん?「安保戦略」有識者会合 元官僚、元自衛隊幹部…3分の2が政府関係者(東京新聞) 蒲田の富士山
8. 蒲田の富士山[1229] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年5月19日 18:54:04 : kpH6bKoqNE : S09VUHpwcWs0OGs=[7]
「敵基地攻撃」保有検討、議事録作らず 有識者会合、議事概要も公表せず(東京新聞)
2022年3月21日 06時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/166794

 敵基地攻撃能力の保有の是非を最大の焦点に、政府が取り組む外交・防衛政策の長期指針「国家安全保障戦略」改定に向けた議論で、有識者会合の議事録を作成していないことが分かった。要点をまとめた議事概要はあるものの、内部文書扱いで非公表。専守防衛をはじめ、戦後の安全保障政策の大転換につながる検討が透明性を欠いたまま進むことに、専門家は「政府の判断を将来的に検証できるよう記録を残すべきだ」と警鐘を鳴らす。(川田篤志)

◆A4版1枚、最低限の情報
 岸田文雄首相は昨年12月の所信表明演説で、1年間をかけて国家安保戦略と防衛計画の大綱、中期防衛力整備計画の3文書を改定すると表明。これを受け、政府は与党側で進む議論と並行し、今年に入って2013年の国家安保戦略策定に携わった元幹部官僚らの意見聴取を始めた。

 これまでに6回開催し、計21人を招いたが、初回を除いて日程を事前に公表せず、具体的な議論の内容も一切伏せている。毎回、事後に公表しているのは「現在と将来の我が国の戦略的環境等」など議論のテーマや、出席者名など最低限の情報を羅列したA4判1枚の資料にとどまる。

◆「頭の整理」の段階?
 会合を主催する国家安保局の担当者は議事録を作成しない理由に関し「今は検討の初期段階で、多岐にわたる課題について幅広い有識者と意見交換し、われわれ自身の頭を整理しているからだ」と説明。議事概要の存在は認めたが「どこまで開示できるのか精査する必要がある」などとして、公表していない。
 会合に招かれた有識者の1人は取材に、中国や北朝鮮などは議論の推移に注目しており、政府方針がある程度固まった段階で公表した方が戦略的に有利に働くと指摘。「政府側、有識者が本音で議論するために非公開の場があっても良い」と理解を示す。

◆首相演説と相いれず
 現行の国家安保戦略の策定時は、13年9月に設置された有識者会議が7回にわたって会合を開き、安倍晋三首相(当時)ら政府側出席者の発言も記載された議事要旨が公表された。それに比べても、今回は情報公開に後ろ向き。所信表明演説で「国民の理解や後押しのある外交・安全保障ほど強いものはない」と、丁寧な説明を約束した岸田首相の発言とも相いれない。
 NPO法人「情報公開クリアリングハウス」の三木由希子理事長は、敵基地攻撃能力の保有によって相手国から反撃されるリスクが高まる可能性もあることから「国民の信頼を得ることが大事だ。有識者が挙げた課題や論点などをできるだけ早い段階で明らかにし、国民的な議論を行うべきだ」と提案する。
【関連記事】呼び方変えます「敵基地攻撃能力」…首相が検討 実態変わらず論点隠しか 識者は「意味ない」

ーーー以上引用

ちょっと古い記事なので、2重コメしていたら、ごめんなさい、
http://www.asyura2.com/22/senkyo286/msg/515.html#c8

[戦争b23] マリウポリ攻防戦が決着 「任務完了」とウクライナ 製鉄所を放棄し兵士264人は捕虜に(東京新聞) 蒲田の富士山
35. 蒲田の富士山[1230] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年5月21日 23:34:43 : 3DLZVoYatg : TnJVTDhoYXVjV0E=[1]
マリウポリ製鉄所 ロシア「完全制圧」ショイグ国防相がプーチン大統領に報告 投降は計2439人に(東京新聞)
2022年5月21日 22時14分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/178802

 【モスクワ=小柳悠志】ロシアのショイグ国防相は20日、ウクライナ南東部マリウポリでウクライナ側の最後の拠点となっていた製鉄所を「完全に制圧した」とプーチン大統領に報告した。約80日に及ぶ包囲戦が完了したことで、今後は東部ドンバス地域の全面制圧を目指すとみられる。
 ロシア国防省によると、この日は531人の兵士が投降。ウクライナ側が市民の避難や兵士の籠城で使ってきた製鉄所の地下は「ロシア軍が完全な支配下に置いた」と宣言した。これまでに投降したウクライナ内務省系軍事組織「アゾフ連隊」などの兵士は計2439人に達した。
 ショイグ氏は同日、「西方からの軍事的脅威が深刻化している」として、首都モスクワを含む西部軍管区で年内に12の部隊を増強すると発表した。北欧フィンランドとスウェーデンが北大西洋条約機構(NATO)に加盟申請したことへの対抗措置とみられる。
 ロシア政府は米欧によるウクライナへの軍事支援に反発している。インタファクス通信によると、ロシア軍は21日、ウクライナ西部ジトーミル州で西側の兵器を搬送していた貨物車両をミサイルで破壊したという。
 ウクライナのゼレンスキー大統領は21日、テレビ演説で「戦いを終わらせられる手段は外交だけだ」と強調。一方、ウクライナ、ロシアの双方とも現段階で譲歩する考えはないとも語り、停戦交渉の再開には悲観的な考えを示した。

ーーー以上引用

記事末尾の関連記事を省略いたしました。
http://www.asyura2.com/19/warb23/msg/749.html#c35

[雑談・Story42] 灰色の空 その68 蒲田の富士山
3. 蒲田の富士山[1231] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年5月23日 10:34:03 : 3DLZVoYatg : TnJVTDhoYXVjV0E=[2]
 山下は札幌一高の卒業者名簿から実家の電話番号を知り、母から私の電話番号を聞きだしたそうである。母の誰にも無警戒であけすけな性格は、どんなにお思い病気を病気を経験しても変わることはなかったらしい。
 卒業者名簿を利用したセールスかと思って、まったく気もなく電話越しに話を聞いていた。しかし、耳を傾けているうちに彼が少なくとも金融商品を薦めているわけでも、化粧品を売りつけてようとしているしているわけでもないことを理解していった。
 山下はノンフィクションライターだった。
 私と姉の母校で起こった、校長監禁事件とその後の機動隊突入に興味を持って調べている最中だった。
「失礼ですけど、高島希枝子さんの妹さんですよね」
 その名前を他人の口から聞いたのは、本当に何年ぶりのことだったろう。私の姉の名を知っている人が、まだこの世のはいたのだ。電話口からこぼれてきた予想もしなかった姉の名を聞いて、私は彼と会う決心をした。単純に、嬉しかったからである。
 本厚木の駅近くの喫茶店で私たちは待ち合わせた。山下は三十歳を少し過ぎたくらいの、大柄で生真面目そうな青年だった。一通りの挨拶が終わったあと、彼は手にしてきた資料をかばんの中から取り出しテーブルの上に広げた。札幌の高校に突然起こった学生運動。それに携わった七、八人のその後の人生を追ってみようという企画である。現在の彼らの生活を確かめることによって、あの闘争の意義を三十年のときを経て検証しようということらしい。
 山下が優秀なノンフィクションライターであることはすぐに感じた。その明晰な頭脳を駆使して、彼が生まれたばかりの時代のことをよく調べ上げ、整理していた。それを斟酌する想像力も持ち合わせていた。
 床に這いつくばる校長を、学生たちが輪になって取り囲んでいる写真がある。私も見覚えのある一枚で、北海道の新聞の一面を飾ったものだ。あの闘争を写したシンボルのような写真で、その後も何度か目にしたことがある。
 私の目はそれとは別の、ひときわ大きく引き伸ばされた写真に釘付けになった。新聞に掲載されたのとは別の角度から撮影したもので、校長を取り囲む一人一人に付箋がはられ名前が書き込まれていた。
 新聞社から入手したものだそうである。
 はっきり顔が見えるのは全部で八人。
 真っ先に高島希枝子の名前をみつけた。間違いない、姉の顔である。
 私は指先で付箋をなぞっていった。
 その指先が震えた。
 どうしてだろう、どうしようもなく怖かった。怖くて怖くて仕方なかった。胃が飛び出るような緊張の中で、やがて私の人差し指はその名前の上で止まった。
 遠藤修一。
 なんということだ。
 目の前に求め続けた、その姿がある。
 姉の運命を変え、私の人生に無言のまま影響を与え続け、そして結果的に孝史の命を奪い去った男だ。
「遠藤修一?」と私は掠れる声で聞いた。長髪で棒のようにやせこけていて、頭も育ちもよさそうな顔をしていた。意思的な眼が、鋭く光り輝いている。
「そうです」
「姉と同級生だったんですか?」
「いえ。違うんです。じつはそれは私も混乱しちゃったんですけど、同姓同名がいたんです。お姉さんと同級生だった遠藤と、こちらの遠藤」
「彼は、今どうしているんですか?」
「実はですね。なぜ私がこの写真を選んだかといいますと。これ以外の写真に写っているすべての学生の足取りを追ったのですが、ほとんど全員が公務員、医者、教師、会社員。つまり転向組です。しかし、この写真に辛うじて転向しなかった二人を見つけたのです。お姉さんは東京の大学に在学中に内ゲバの誤爆にあい亡くなりました。非常に痛ましい事件で」
「はい、それで?」
 私が知りたいのはそんなことじゃない。
「遠藤修一は当時、北大の学生でした。高校の闘争を指揮する立場にあったようです。それからなぜか京都大学に移りまして、その後にアメリカ大使館襲撃事件を起こして、無期懲役になりました」
「本当ですか?」
「はい、間違いありません」
 どうしてだろう、アメリカ大使館襲撃、無期懲役という言葉を聞いて、私の胸は誇りで一杯になった。嬉しくて、嬉しくて、仕方がなかった。姉の愛した人は、少なくとも腰掛で運動をやっていたのではない。自分の人生をかけて戦っていたのだ。
 そうだってよ、お姉ちゃん。
 よかったね。
 彼は少なくとも転向組じゃない。
 なぜか心が温まったような気がした。そして私の頭のターンテーブルをゆっくりとバラードが流れはじめた。
 
"Will you love me Tomorrow?"
 
あの遠い札幌の、もう取り戻すこともできない遠い日、私は姉の部屋から流れてくるこの曲に涙した。静かで温かで、しかしどこかやるせないバラード。中学生の私は、真面目一本やりだった姉の部屋から流れてくるこの曲に、彼女の変化を感じ取り怯えていた。少女から大人に、いつか私も変わっていかなければならないときがくる。姉はこの曲を聴きながら、脱皮の苦しみに耐えているのかもしれない。
 あるいは、愛。
 姉の心に宿っている、そのころの私には想像することもできない、清らかで大きな感情。
「明日もあなたは私を愛してくれているのでしょうか?」
 姉は懸命に遠藤にそう問いかけている。明日も変わらずに自分を愛してくれているのか。それは切ない、姉の不安を代弁しているように聞こえる。
「遠藤はまだ服役中ですか?」と聞くと、山下は何も言わずに首を振った。そして一枚のメモ用紙のコピーのようなものを私に差し出した。十数年に及ぶ服役を勤め上げた遠藤は、九八年に出所した。そして三日後に首吊り自殺を遂げていたのである。
 その足元に置いてあったのがこのメモ用紙だった。
 散文詩のようなものだ。
 
゜タペストリー
 人生が一枚の壮大なつづれ織りのようなものだったとして、あなたのタペストリーに私の糸が、私のそれにあなたの糸が、たとえ一本でもいい、絡み付いていたら、どんなに私は幸せでしょう。
                         高島希枝子゜
 
 私にはわからない。
 孝史を失ってから今までの自分の人生が正しいものだったのかどうか。
 わからない。
 どんなに深い暗闇のなかで、一人待ち続けても、私が愛したたった一人の恋人が戻ってくることは、ついになかった。
 私にはわからない。
 わからないけど、私は私なりに必死に生きてきたつもりだった。父も母も、あれ以上悲しませることも苦しませることもできなかった。自分勝手にはなれなかった。解放も自由も関係なかった。
 あなたを愛した日もある。
 けれど憎んだ日もあった。
 それは風の中の蝋燭の炎のように揺らめき続けた。でも、これだけはいえる。私はその問いかけから逃げたことだけは一度もなかったし、どれは今もそしてこれからも続いていくのだろう。
 今はあなたを愛している。
 とても強く愛し、そして心から誇りに思っている。これからも、そうだろう。そして私が死ぬその瞬間まで、自分があなたの妹であることに変わりはないのだ。
 彼は、遠藤修一は転向しなかった。
 あなたの誇りを守るために、最後の最後まで戦い生き延びたたのだ。あなたの誇りを自らの死で証明するために。
「大丈夫ですか?」
 嗚咽が止まらない私に山下は聞いた。
 その声はまるで宇宙の彼方で響いているようだった。
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/169.html#c3
[政治・選挙・NHK286] 「敵基地攻撃能力」さもありなん?「安保戦略」有識者会合 元官僚、元自衛隊幹部…3分の2が政府関係者(東京新聞) 蒲田の富士山
12. 蒲田の富士山[1232] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年5月23日 17:22:17 : 3DLZVoYatg : TnJVTDhoYXVjV0E=[3]
<社説>敵基地攻撃能力 他国防衛にも使うのか(東京新聞・社説)
2022年5月23日 07時27分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/178986?rct=editorial

 政府が、相手領域内でミサイル発射を阻止する敵基地攻撃能力を巡り、「集団的自衛権の行使」にも使えるとの見解を示した。
 日本が攻撃されていないにもかかわらず、他国領域を攻撃できることになれば、専守防衛の安全保障政策が根底から覆りかねない。政府には再考を求めたい。
 政府は、質問主意書に対して閣議決定した答弁書で、日本がミサイル攻撃された場合、敵基地攻撃は認められるとする従来の憲法解釈に言及した上で「このような考え方は限定的な集団的自衛権の行使も含め、自衛の措置としての武力行使にもそのまま当てはまる」との見解を示した。
 歴代内閣は敵基地攻撃が可能な装備を平素から整えることは憲法の趣旨でないとしてきたが、自衛のために敵のミサイル発射基地を攻撃すること自体は憲法上認められる、との立場を取ってきた。
 ただし、敵のミサイルが日本を標的とし、日本が行使するのは個別的自衛権との前提だ。
 これを根底から変えたのが、安倍晋三内閣が二〇一四年に行った「集団的自衛権の行使」容認の閣議決定と、その翌年に成立を強行した安全保障関連法である。
 これにより、日本を守る個別的自衛権に限られていた敵基地攻撃が、日本が攻撃されていなくても外国を守る集団的自衛権にも許容されることになってしまった。
 例えば、米国が他国と戦争になり、日本の存立が脅かされる「存立危機事態」に至ったと政府が認定すれば、米国を武力で守ることができ、敵国の弾道ミサイル発射を阻止するため、日本がその発射地点を攻撃できる理屈になる。
 ただ、敵国から見ると、敵基地攻撃は日本による先制攻撃にほかならず、当然、反撃する。
 戦火の及ばぬ日本が進んで戦争に巻き込まれていくに等しい。
 国際情勢の変化に対応することは必要だとしても、他国領域を攻撃できる能力の保有宣言は周辺国の警戒と軍備拡張を招いて地域の緊張を高める。日本の安全保障に資するとはとても思えない。
 岸田文雄内閣は、年内改定を目指す国家安全保障戦略に「基地攻撃能力の保有」明記を検討し、自民党は攻撃対象に「指揮統制機能等」も含めるよう求めるが、現行戦略に明記された「平和国家としての歩み」の重要性こそ再認識すべきではないか。
http://www.asyura2.com/22/senkyo286/msg/515.html#c12

[原発・フッ素53] 核燃料の再処理工場、26回目の完成延期確実 原燃の準備ずさんで規制委審査難航 22年度上期に間に合わず(東京新聞)
2022年5月22日 06時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/178770?rct=national

 原発の使用済み核燃料からプルトニウムなどを取り出す再処理工場(青森県六ケ所村)の完成が、事業者の日本原燃が目指す2022年度上期(9月まで)に間に合わないことが確実となった。完成延期は26回目となる。稼働に必要な原子力規制委員会の審査が難航し、必要な設備の着工時期が見通せないためだ。大手電力各社が支援に乗り出したが、遅れを取り戻せる見込みは立っていない。(小野沢健太)
【関連記事】核燃料再処理工場の規制委審査に電力各社「オールジャパン」支援も…つまづいたまま 日本原燃の能力不足改善せず

◆原燃「計画に変更はない」
 原燃の広報担当者は本紙の取材に、審査対象の設備が4万点と膨大で苦労していることを認めたものの、完成時期については「現時点で(9月完成の)計画に変更はない」と答えた。
 再処理工場は政府が核燃料サイクル政策を進めるための中核施設。20年7月、原燃が示した事故対策が規制委の審査で新規制基準に適合した。その後、設備着工に必要な詳細設計などの審査について、原燃は3回に分けて申請する計画をつくり、21年12月に1回目を規制委に申請した。
 ところが審査は、原燃の準備や説明が不十分の状況が続き、1年半たっても進展がない。主要設備の重大事故対策など根幹部分については、申請すらできていない。原燃はこれまで認可後の対策工事に2〜3カ月かかると説明しており、9月中に必要な工事を終えられる可能性はゼロだ。

 原燃は17日、審査を担当する規制委事務局の原子力規制庁との面談で、今月末の審査会合で説明予定だった資料が間に合わず、提出が6月上旬に遅れると報告した。規制庁は資料の提出後に会合を開き、1回目の認可に向けた議論ができるかを判断するため、早期の進展はなお望めない。
 再処理工場は1993年に着工。97年の完成予定だったが、トラブルが相次ぎこれまでに25回完成を延期した。建設費だけで当初約7600億円と見込まれたが、21年時点で3兆円超と約4倍に膨らんでいる。

ーーーーーーーーーーーー

核燃料サイクル 原発の使用済み核燃料から再処理という化学処理でプルトニウムやウランを取り出し、混合酸化物(MOX)燃料に加工して原発や高速増殖炉で再利用する仕組みで、日本政府の原子力政策の柱。高速増殖炉は使った以上のプルトニウムを生み出す夢の計画だが、原型炉もんじゅ(福井県)の廃炉で頓挫した。放射性廃棄物の有害度を下げる高速炉の開発に転換したが、実用化のめどは立っていない。

http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/866.html
[原発・フッ素53] 核燃料の再処理工場、26回目の完成延期確実 原燃の準備ずさんで規制委審査難航 22年度上期に間に合わず(東京新聞) 蒲田の富士山
1. 蒲田の富士山[1233] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年5月24日 12:34:26 : 3DLZVoYatg : TnJVTDhoYXVjV0E=[4]
日本原燃、組織内の連携なく、大手電力各社の支援もむなしく…いつまでたっても完成しない再処理工場(東京新聞)
2022年5月22日 06時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/178784?rct=national

 原発の使用済み核燃料からプルトニウムなどを取り出す再処理工場(青森県六ケ所村)の26回目の完成延期が確実となった。政府が原子力政策の要とする核燃料サイクルの中核施設は、稼働に向けた原子力規制委員会の審査が序盤でつまずいたままだ。大手電力各社が「オールジャパン」体制で支援に乗り出すも、事業者の日本原燃の能力不足が改善する兆しはない。(小野沢健太)

◆原燃役員「審査資料出す」→担当者「完成してない」
 「計画通りの竣工しゅんこう(完成)を目指す」。4月27日、原燃の増田尚宏社長は青森市内での定例記者会見で強気な姿勢を見せた。ところが、その6時間半後、原燃の役員6人が規制委事務局から呼び出しを受け、急きょ開かれたテレビ会議で釈明に追われていた。
 規制委によると、前日26日、審査担当の役員から「審査資料がまとまったので提出したい」と申し出があった。規制庁側が原燃の実務担当者と資料受け取りの日程を調整しようとしたところ、担当者から出てきた言葉は「まだ完成していない」。この役員は作業状況を十分に確認せず、資料の実物も見ないまま、規制委に連絡したという。
 テレビ会議で、原燃は組織内の連携不足を認め、役員6人で資料のチェックを徹底すると誓った。規制委の審査担当者は取材に、「役員に責任感が感じられない」とため息をついた。

◆役員が責任負うと約束したが…
 審査担当役員らを呼び出した規制委の異例の対応には、理由がある。
 原燃は2020年12月に事故対策工事の詳細な計画を申請後、審査会合で十分な説明ができず、資料の作り直しが続いた。昨年12月には、役員が資料作成や工程管理の責任を負うと約束。審査会合で規制委側が「あなたたちが崩れたら、次は登場人物がいなくなる」と自覚を求めたにもかかわらず、約束が守られなかったことを重大視した。
 原燃の広報担当者は「役員は資料作成にめどがついたと認識していたが、状況確認に問題があった。審査対象の設備数が約4万点と膨大で、作業に苦労しているのは事実。担当者や役員間のコミュニケーションを改善したい」と話す。

◆能力不足を自ら露呈、改善の兆しなし
 原燃はあの手この手で審査を進めようとするも、効果は一向に表れていない。昨年12月以降、新型コロナ禍の中で部署が異なる審査担当の約400人を体育館に集めて作業するようになった。役員も常駐するが、実際には資料の作成状況すら把握できていなかった。
 電力会社でつくる電気事業連合会は、審査を「オールジャパンで支援する」と宣言。昨夏から、原発の審査経験がある電力会社などからの応援要員を約40人増やして計60人を出向させるなどしたが、進展につながっていない。
 原燃の役員は今月16日の規制委との面談で、審査資料の作成の遅れについて「重要な作業との目的意識が欠けていて、単なる作業になっていた」と述べた。審査申請から1年半、オールジャパン体制で臨む原燃は能力不足を自白するような釈明を繰り返している。
【関連記事】原発核燃料の再処理工場、26回目の完成延期確実 規制委の審査難航で22年度上期に間に合わず
http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/866.html#c1

[政治・選挙・NHK286] 「敵基地攻撃能力」さもありなん?「安保戦略」有識者会合 元官僚、元自衛隊幹部…3分の2が政府関係者(東京新聞) 蒲田の富士山
13. 蒲田の富士山[1234] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年5月24日 15:08:09 : 3DLZVoYatg : TnJVTDhoYXVjV0E=[5]
敵基地攻撃「あらゆる選択肢を検討」防衛費「相当な増額」岸田首相がバイデン大統領に表明 日米首脳会談(東京新聞)
2022年5月23日 21時40分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/179133?rct=politics

 岸田文雄首相は23日、バイデン米大統領と東京・元赤坂の迎賓館で会談した。首相は政府が年末に予定する国家安全保障戦略などの改定で、敵基地攻撃能力の保有を含めて「あらゆる選択肢を検討する」と伝達。防衛力の抜本的な強化のため、現在は対国内総生産(GDP)比1%程度にとどまる防衛費の「相当な増額を確保する」と述べ、バイデン氏は「強く支持する」と応じた。米国が核兵器による「核の傘」や通常戦力により同盟国を守る「拡大抑止」の信頼性を高めるため、両国で緊密な意思疎通を図ることも確認した。(生島章弘)
 両首脳の対面による本格的な会談は初めて。共同記者会見で、首相は東アジアを含むインド太平洋地域の安全保障環境が厳しさを増しているとして「日米同盟の抑止力、対処力を早急に強化する必要がある」と強調し、日本の防衛費を増額する方針を説明した。
 両首脳は会談で、ロシアのウクライナ侵攻を「力による一方的な現状変更の試みは、いかなる場所であれ断じて許容できない」と批判し、インド太平洋地域への影響を議論。中国の南シナ海、東シナ海への海洋進出に強く反対し、軍事の透明性向上を要求した。
 拡大抑止を巡り、バイデン氏は尖閣諸島への日米安保条約第5条の適用を含む対日防衛義務を改めて表明した。
 首相は国連安保理改革の必要性を指摘。バイデン氏は賛意を示し、改革実現後の日本の常任理事国入りを支持した。
 共同声明では、北朝鮮の核・ミサイル開発を非難し、韓国を含む3カ国の協力の重要性に言及した。沖縄県名護市辺野古へのこの米軍新基地建設については、普天間飛行場(宜野湾ぎのわん市)の「継続的な使用を回避する唯一の解決策」と盛り込んだ。
◆抑止力強化の一辺倒で平和は守れない
<解説> 日米首脳会談で、岸田首相はロシアのウクライナ侵攻のような事態を「東アジアで許さぬよう日米同盟のさらなる強化が不可欠」と強調。日米双方が武力による抑止力強化を図る姿勢を鮮明にした。だが、武力重視が周辺国の軍拡競争を加速化させ、地域情勢を逆に不安定化させる「安全保障のジレンマ」を引き起こす懸念はぬぐえない。
 バイデン大統領は「より強い日米同盟が台湾海峡の平和と安定を持続し、北朝鮮が抑止されることを期待する」と強調した。だが、日米が脅威と見なす中国や北朝鮮との対話に向けた日米の努力は十分なのか。岸田首相の就任後、対面での日中首脳会談は実現していない。北朝鮮とも意思疎通の形跡は見えない。
 外交努力を軽視し、武力による抑止力強化に頼りきりでは平和は守れない。(川田篤志)
【関連記事】新建議書出しても…日米首脳は沖縄の民意を置き去り 「辺野古が唯一の解決策」と確認
http://www.asyura2.com/22/senkyo286/msg/515.html#c13

[国際31] アメリカ国防長官がバイデン大統領の発言打ち消し 台湾政策を巡り 昨年にも2回…本音か、失言か(東京新聞)
2022年5月24日 19時46分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/179310

 【ワシントン=吉田通夫】オースティン米国防長官は23日(日本時間24日)、台湾政策に「変更はない」と強調した。バイデン米大統領が日本での記者会見で、台湾有事に軍事的に対応すると明言したため、米政府が台湾政策を変更したとの見方が広がったが、オースティン氏らは打ち消した形。ただバイデン氏の同様の発言は3回目で、単なる失言では収まりそうにない。
 オースティン氏は「大統領は『一つの中国』政策に変更はないと述べ、台湾海峡の平和と安定に対するわれわれの約束も繰り返した。また、台湾関係法により、台湾の自衛を支援するという約束も強調した」と述べ、「われわれの政策に変更はない」と語った。
 しかし、バイデン氏が日本で、台湾有事の際に軍事介入する考えがあるかを問われ「イエス。それがわれわれの約束だ」と明言した意図については明確な回答を避けた。
 米政府は、中国と台湾が同じ国に属するという「一つの中国」を支持しつつ、中国の武力による台湾併合には反対。ただ中国を刺激しないよう、有事の際の軍事介入については明確にしない「あいまい戦略」をとってきた。だが、バイデン氏は昨年8月と10月にも台湾への防衛義務が「ある」と発言し、今回は軍事介入にまで踏み込んだため、「あいまい戦略」を修正したとの見方が広がっている。
 米有力紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は、ロシアのウクライナ侵攻に対して直接の軍事介入を避け続けるバイデン氏が、台湾には介入する意志を示したことを重視。「米軍が何らかの形で台湾のために展開されることは明白だという印象を残した」と伝えた。
【関連記事】台湾有事なら日本が最前線に? 米台「同盟」に巻き込まれる恐れ 一触即発の米中

http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/716.html
[原発・フッ素53] 肺に転移して2度手術、大学は中退…20代女性は「元の身体に戻りたい」と訴え 福島子ども甲状腺がん訴訟(東京新聞)
2022年5月26日 20時09分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/179735

 東京電力福島第一原発事故による放射線被ばくの影響で甲状腺がんになったとして、事故時に未成年で福島県内に住んでいた17〜28歳の男女6人が、東電に計6億1600万円の損害賠償を求めた訴訟の第1回口頭弁論が26日、東京地裁(馬渡もうたい直史裁判長)で開かれた。原告の20代女性が意見陳述し、肺への転移などで手術を2度受け、大学を中退せざるを得なくなったと説明した。
【関連記事】甲状腺がん手術4回「因果関係知りたい」 原発事故当時中2の男性 対東電訴訟、26日口頭弁論
 女性は傍聴席から遮蔽しゃへいされた証言台で、自らの思いをつづった文章を約15分間読み上げた。中学3年で原発事故に遭い、その後、甲状腺がんが見つかったという。「病気になってから治療を最優先してきた」と大学を中退した理由を語り「本当は卒業したかった。かなわぬ夢になったが、どうしても諦めきれない」と声を震わせた。
 大卒で就職し、安定した生活を送る同級生らを「どうしても羨望せんぼうのまなざしで見てしまう」と複雑な胸の内も明かした。
 最後に「元の身体に戻りたい。そう願っても、もう戻ることはできない。裁判で甲状腺がん患者に対する補償が実現することを願う」と涙ながらに言葉を振り絞ると、傍聴席からすすり泣く声が漏れた。
 一方、東電側は争う姿勢を示した。弁護団によると、「原告らは放射線被ばくを受けていないか、仮に受けていても極めて小さく、甲状腺の健康リスクの上昇には関わりがない」などと因果関係を否定しているという。
 訴状によると、原告6人は事故当時6〜16歳。10代で甲状腺がんになり、2人が甲状腺の片側を切除、4人は再発して全摘した。「原告を含む福島県内の子どもたちの甲状腺がんは、事故で大量放出された放射性物質によって生じた」としている。原告側は残り5人の意見陳述も求めている。(奥村圭吾)
http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/867.html
[国際31] 習近平氏「教師面して偉そうに説教するな」 ウイグル訪問中の国連人権高等弁務官にクギ刺す(東京新聞)
2022年5月25日 22時06分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/179549?rct=world

 【北京=坪井千隼】中国の習近平しゅうきんぺい国家主席は25日、新疆ウイグル自治区の視察のため訪中しているバチェレ国連人権高等弁務官とオンライン会談した。習氏は「人権を口実に内政干渉するべきではない」と訴え、中国が少数民族ウイグル族の人権を弾圧しているとして批判を強める欧米をけん制した。
 中国外務省によると、習氏は「国ごとに異なる歴史文化や社会制度を尊重するべきだ」と主張した上で、「教師面して偉そうに他国を説教するべきでなく、人権問題を政治化してはならない」と国際社会の非難に反論した。
 バチェレ氏は28日までの日程で、同自治区ウルムチなどを訪問する。バイデン米政権は「必要な調査を中国側が認めるとは考えられない」と指摘し、視察が中国側の宣伝に利用されることを懸念している。

http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/726.html
[経世済民135] 「受注は過去最高なのに」苦しむ中小企業 製造や飲食、原材料高で収益圧迫(東京新聞・城南信金) 蒲田の富士山
1. 蒲田の富士山[1235] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年5月27日 09:02:17 : 3DLZVoYatg : TnJVTDhoYXVjV0E=[6]
原材料高「価格転嫁できず」8割 城南信金×本紙アンケート 部品不足も直撃、製造業の3割「深刻」(東京新聞・城南信用金庫)
2022年5月20日 06時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/178373

 ロシアのウクライナ侵攻に伴う原材料などの価格高騰や仕入れ困難が重なり、中小企業の経営が圧迫されている実態が、城南信用金庫(東京都品川区)と東京新聞のアンケートで浮き彫りになった。製造や飲食、卸小売業など幅広い業種に影響は及び全体の8割の企業が原材料高を取引価格に転嫁できていないと回答した。製造業の3割は深刻な部品不足に苦慮していることも分かった。(石川修巳)
【関連記事】「受注は過去最高なのに」苦しむ中小企業 製造や飲食、原材料高で収益圧迫

 調査は今月8〜12日、城南信金が東京、神奈川両都県にある本支店を通じて実施。取引先の中小企業798社から回答を得て、本紙が分析した。
 資源高や原材料高で「深刻な悪影響」「やや悪影響」と答えたのは全体の79%。値上げで顧客が離れる懸念などから、価格転嫁が「まったくできていない」「ほとんどできていない」「一部できていない」企業は合わせて81・5%に上った。
 
 東京都町田市のレストランは「新型コロナ禍で客足が復調していないのに油などが高騰。価格にほとんど転嫁できておらず、かなり厳しい」と訴えた。「得意先の4割が価格転嫁を承諾してくれない」(大田区のプラスチック卸小売業)、「見積書の提出後に仕入れ価格が上がっても、あらためて値上げ交渉するのは難しい」(横浜市の空調工事会社)などの声もある。
 部品の欠品など仕入れ困難による影響も大きい。特に製造業の28・2%が「深刻」と答えた。「やや悪影響がある」を合計すると、製造業、建設業はともに8割を超えた。川崎市の自動車部品会社は「部材がなく製造できない。受注残は1年分あるのに」と語り、受注量の制限や納期変更を余儀なくされている。
 こうしたマイナス要因が重なって「工期が長引き設備価格も上がり、資金繰りが厳しくなっている」(品川区の内外装工事会社)との声も。円安による影響も出ており、特に卸小売業の58・3%が「深刻」「やや悪影響」と答えた。
 原材料高、仕入れ困難への対策を複数回答で尋ねると、価格転嫁が最も多く、「仕入れ先の変更・多様化」「納期の変更」「代替品の調達」が続いた。

◆政府などへの要望相次ぐ
 城南信用金庫と本紙が実施したアンケートでは、企業努力では解決の難しい苦境に追い込まれた中小企業の姿が浮かぶ。各社からは、価格転嫁のための新しい仕組みや補助金の拡充など国などへの要望が相次いだ。

 「仕入れのたびに原材料価格がどんどん上がっている」という東京都目黒区の金属表面処理会社。取引価格への転嫁を検討しているが、何度も値上げするのは難しい。
 経営者は「原材料高の価格転嫁は認めるが、賃上げ分はだめ、と取引先に告げられたこともある」と打ち明けた。しわ寄せは従業員の生活にも及んでいる。「国は中小企業が賃上げするためのサポートをしてほしい」と話した。
 相模原市の運送業者も原油高によるコスト増を価格転嫁できず苦しむ。「転嫁できない企業がほとんど」と指摘。支援策を求めた。
 ほかにも期間限定の消費税の減税や、利用しやすい補助金を設けることなどを求める声があった。大田区の電子機器製造会社は「部品の納入遅延で完成品にできない。建設業のように前金、部分払いの仕組みを検討して」と訴えた。
http://www.asyura2.com/21/hasan135/msg/736.html#c1

[雑談・Story42] 灰色の空 その68 蒲田の富士山
4. 蒲田の富士山[1236] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年5月27日 10:51:20 : 3DLZVoYatg : TnJVTDhoYXVjV0E=[7]
コメント2と3は、「タペストリーホワイト」(文芸春秋社刊)から、引用。
コメント2は、同署210ページの途中から、212ページの途中まで。
コメント3は、203ページの途中から、210ページの途中まで。
コメント3のほうに、打ちミスが2か所程あるのだけど、また後日訂正いたします。
著者は、大崎善生。

http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/169.html#c4
[原発・フッ素53] 肺に転移して2度手術、大学は中退…20代女性は「元の身体に戻りたい」と訴え 福島子ども甲状腺がん訴訟(東京新聞) 蒲田の富士山
8. 蒲田の富士山[1237] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年5月30日 05:14:06 : 3DLZVoYatg : TnJVTDhoYXVjV0E=[8]
↑ 何が言いたい?
http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/867.html#c8
[原発・フッ素53] 泊原発、運転差し止め命令 札幌地裁、廃炉請求は棄却(東京新聞・共同)
2022年5月31日 16時08分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/180634

 北海道電力泊原発1〜3号機(泊村)で事故が起きれば生命や身体の安全が脅かされるとして、周辺住民ら約1200人が北海道電に廃炉や運転差し止めを求めた訴訟の判決で、札幌地裁(谷口哲也裁判長)は31日、現在定期検査中の3基の運転差し止めを命じた。2011年の東京電力福島第1原発事故後、運転差し止めを命じる判決は3例目。初の司法判断となった廃炉の請求は棄却した。
 提訴から10年半を経て住民側が勝訴した。国のエネルギー政策や再稼働を目指す各地の原発にも影響しそうだ。
 福島の原発事故後の訴訟では、福井地裁が14年に、昨年には水戸地裁が運転を認めない判決を言い渡した。
http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/869.html
[原発・フッ素53] 泊原発、運転差し止め命令 札幌地裁、廃炉請求は棄却(東京新聞・共同) 蒲田の富士山
1. 蒲田の富士山[1238] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年5月31日 17:12:37 : 3DLZVoYatg : TnJVTDhoYXVjV0E=[9]
<解説>泊原発再稼働を認めない判決 安全性を説明できない電力会社にNO(東京新聞)
2022年5月31日 16時50分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/180645

 北海道電力は保有する原発の安全性を説明する能力に欠けている|。泊原発1〜3号機の運転禁止を命じた札幌地裁判決を端的にまとめると、こうなる。
 この判断には予兆があった。北海道電は再稼働を目指した原子力規制委員会の審査で、原発敷地内の断層が地震を引き起こす活断層であるかどうかについて、何度も説明能力に疑問を持たれてきた。規制委の更田豊志委員長は、社長に人材をてこ入れするよう要求する異例の事態にもなった。
 北海道電の対応は、裁判でも同じだった。規制委の審査が進まず、住民側への反論を十分に用意できなかった。提訴から10年を超えた訴訟は、業を煮やした裁判長の「結審します」というひと言が流れを決めた。
 岸田文雄首相はウクライナ危機を背景に、「安全性の確認された原発の再稼働を進める」と強調している。北海道電は規制委の審査だけではなく、裁判の場でも安全性を説明することさえできていない。原発を動かすだけの資格と能力があるのか。答えは明らかだ。(小川慎一)
【関連記事】泊原発、運転差し止め命令 札幌地裁、廃炉請求は棄却
http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/869.html#c1

[経世済民135] 防衛費倍増に必要な「5兆円」教育や医療に向ければ何ができる? 自民提言受け考えた(東京新聞)
2022年6月3日 06時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/181138?rct=politics

 自民党は国内総生産(GDP)比2%以上を念頭に防衛費の大幅増を政府に提言し、岸田文雄首相も「相当な増額」を表明した。2022年度の防衛費はGDP比1%程度の約5兆4000億円で、2%以上への増額には5兆円規模の予算が必要となる。自民党は、厳しさを増す安全保障環境の下、国民を守るために防衛費の増額が必要と説明するが、5兆円の予算を教育や年金、医療など暮らしのために振り向ければ、どのようなことができるのか、考えてみた。(村上一樹)

 「コロナで国民の生活は萎縮し、物価高で生活苦に沈む年金生活者やワーキングプアはあふれている」「防衛装備より環境問題や貧困・格差問題に充てるべきだ」。政府や自民党が防衛費の大幅増を打ち出して以降、本紙には読者から切実な訴えが寄せられている。
 一方、自民党の安倍晋三元首相は2日の派閥会合で、GDP比2%以上への防衛費増額を経済財政運営の指針「骨太の方針」に明記するよう求め、「国家意思を示すべきだ」と訴えた。

◆教育...児童手当の所得制限撤廃も大学、給食無償化も
 5兆円とはどんな規模で、何ができるか。教育施策に使う場合、立憲民主党の試算によると、大学授業料の無償化は年1兆8000億円で実現。家庭の経済事情で進学を断念せざるを得ない若者の支援につながる。
 さらに、児童手当の拡充にも充てられる。支給対象を現在の中学3年までから、高校3年までに延長した上で、親の所得制限を撤廃して一律で1人1万5000円を支払う場合、年1兆円で賄えると立民は試算する。
 小・中学校の給食無償化は、末松信介文部科学相の国会答弁によると、年間4386億円で実現する。大学無償化、児童手当の拡充、給食無償化の三つを組み合わせても3兆円台で収まる。

◆年金...全員に月1万円上乗せ
 食料品や電気・ガスなどの急激な値上がりに苦しむ年金生活者のために使うとすれば、4051万人の年金受給権者全員に対し、月1万円、年12万円を上乗せして支給することができる計算となる。
 物価高対策では、立民や国民民主党、共産党が消費税の減税を求めている。5兆円あれば、税率を10%から8%へと引き下げる2%分の財源になる。食料品などの負担が大きい低所得層ほど減税の効果は大きい。

◆医療...自己負担ほぼゼロに
 医療に使う場合はどうか。厚生労働省の資料によると、19年度の医療費のうち、国民の自己負担額は5兆1837億円。5兆円は、自己負担をほぼゼロにできる規模だ。
 共産の志位和夫委員長は5月の記者会見で、医療費の規模に触れ、「軍事費2倍というのは生易しい額ではない。仮に(5兆円の確保を)医療費負担にかぶせるとしたら、現役世代は3割負担が6割になる。国民の暮らしをつぶすという点でも反対だ」と批判した。
http://www.asyura2.com/21/hasan135/msg/768.html
[経世済民135] 防衛費倍増に必要な「5兆円」教育や医療に向ければ何ができる? 自民提言受け考えた(東京新聞) 蒲田の富士山
1. 蒲田の富士山[1239] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年6月04日 17:52:40 : IPVQt4zyf6 : cWtPMlJBSGlGcEE=[1]
記事本文中の関連記事リンクを省略いたしました。
http://www.asyura2.com/21/hasan135/msg/768.html#c1
[雑談・Story42] 灰色の空 その68 蒲田の富士山
5. 蒲田の富士山[1240] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年6月05日 11:49:39 : IPVQt4zyf6 : cWtPMlJBSGlGcEE=[2]
6月の仕事の予定 

01日 午前 
02日 午前 午後(と)
03日 午前 午後(わ)
04日 
05日 
06日 午前 
07日 午前 午後(と)
08日    午後(と)
09日 
10日 午前 
11日 午前 
12日    午後(わ)
13日 
14日 午前 午後(わ)
15日 
16日 
17日 午前 午後(わ)
18日 午前 午後(と)
19日 
20日 
21日 
22日 午前 
23日 午前 午後(と)
24日    午後(と)
25日    午後(わ)
26日 午前 
27日 午前 午後(わ)
28日 
29日    午後(と)
30日 午前 午後(と)

午後の仕事の「と」と「わ」というのは、地名の略。
トリプルワークだけど、午後のほうは、同じ請負会社なので、同じやり方なので、ある程度、楽といえば、楽だけど。
「と」は金沢区。「わ」は栄区。
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/169.html#c5

[雑談・Story42] 灰色の空 その68 蒲田の富士山
6. 蒲田の富士山[1241] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年6月05日 12:20:09 : IPVQt4zyf6 : cWtPMlJBSGlGcEE=[3]
コメント3の訂正

上から2行目 「お思い」→「重い」

下から10行目 「どれは」→「それは」

http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/169.html#c6

[経世済民135] 防衛費倍増に必要な「5兆円」教育や医療に向ければ何ができる? 自民提言受け考えた(東京新聞) 蒲田の富士山
8. 蒲田の富士山[1242] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年6月05日 19:56:24 : IPVQt4zyf6 : cWtPMlJBSGlGcEE=[4]
↑ 赤かぶの投稿にコメントしろよな。
http://www.asyura2.com/21/hasan135/msg/768.html#c8
[政治・選挙・NHK286] 歯止め外して軍事国家に 小池晃・共産党書記局長(東京新聞)
2022年6月6日 06時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/181751

<安保戦略見直し〜私はこう考える>

 私たちは防衛費を軍事費と呼ぶが、自民党は軍事費の国内総生産(GDP)比2%以上への増額を目指している。現在の2倍の11兆円を超える規模となる。防衛省の予算額が事実上、中央省庁で2番目なんて軍事国家そのものだ。戦力不保持を明記する憲法9条とは全く相いれない。

 岸田文雄首相は先日の日米首脳会談で、軍事費の「相当な増額」を公約した。首相は財源を示さないが、選択肢は「相当な増税」か、社会保障や教育予算などの削減か、借金である国債発行かだ。軍事費を5兆円増やすためには、消費税なら2〜3%の増税が必要だ。5兆円あれば教育無償化だって実現できる。暮らしを押しつぶす医療費や年金のカットももっての外だ。
 安倍晋三元首相は、国債発行と言っている。戦前の日本は「戦時国債」で歯止めなき軍拡に突き進んだ。この教訓を踏まえ、財政法は建設国債を除く国債発行を原則禁止している。その歯止めを完全に外し、軍事費を捻出するために国債を発行するのは、戦前への先祖返りにほかならない。
 今回、自民党は「敵基地攻撃能力」を「反撃能力」と名称を変えることも提言した。安保法制を平和安全法制と言い換えたり、名称変更でごまかすやり方は安倍政権以来の伝統的手法だ。攻撃されていない段階で「反撃」するというのは誤った言葉遣いだし、決して許されない。
 さらにこれまで「敵基地」に限定していた攻撃対象を「指揮統制機能等」に拡大すると主張している。日本で例えれば首相官邸や東京・市谷の防衛省だ。相手国の中枢まで攻撃すれば同じように報復を受け、日本中が戦場になりかねない。あまりに危険だ。
 この間の自民党や政府の安全保障に関する議論は軍事一色で、外交が欠落している。政治が果たすべき最大の責任は、戦争を未然に防ぐ徹底した外交努力だ。(聞き手・山口哲人)

ーーーーーーーーーーーー

 こいけ・あきら 参院比例区。現在、参院議員4期目。2016年から共産党書記局長。政界入り前は都内の病院などで10年間医師として地域医療に携わる。東京都出身。東北大医学部卒。61歳。

ーーーーーーーーーーーー

 ◇  ◇

 政府が「国家安全保障戦略」などの年末改定に向けて検討を進める中、さまざまな考えを持つ国会議員や有識者らに聞いています。

http://www.asyura2.com/22/senkyo286/msg/672.html
[政治・選挙・NHK286] 歯止め外して軍事国家に 小池晃・共産党書記局長(東京新聞) 蒲田の富士山
1. 蒲田の富士山[1243] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年6月06日 13:17:26 : IPVQt4zyf6 : cWtPMlJBSGlGcEE=[5]
記事本文中の県連記事を、省略いたしました。
http://www.asyura2.com/22/senkyo286/msg/672.html#c1
[政治・選挙・NHK286] 歯止め外して軍事国家に 小池晃・共産党書記局長(東京新聞) 蒲田の富士山
2. 蒲田の富士山[1244] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年6月06日 13:58:54 : IPVQt4zyf6 : cWtPMlJBSGlGcEE=[6]
訂正

県連記事 → 関連記事
http://www.asyura2.com/22/senkyo286/msg/672.html#c2

[政治・選挙・NHK286] 歯止め外して軍事国家に 小池晃・共産党書記局長(東京新聞) 蒲田の富士山
8. 蒲田の富士山[1245] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年6月07日 18:14:46 : BGTh4zyQiw : NjlocjNMNjNJWG8=[1]
コメント4さん。

『「軍事費」捻出、歯止め外せば軍事国家に 小池晃・共産党書記局長』でした。
マウスの操作ミスです。
あまり、ここの管理人さんにお願いごとをしたくないのですが、必要であれば、削除依頼を出し、投稿しなおします。
その場合、コメント7さんまでの、すべてのコメントをコピーして、コメントとして、復活させます。
http://www.asyura2.com/22/senkyo286/msg/672.html#c8

[国際31] ウクライナ側の雇い兵3人に死刑判決 ドネツク州の親ロ派武装勢力の「裁判所」が言い渡し(東京新聞)
2022年6月10日 10時47分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/182680

 ウクライナ東部ドネツク州の一部を実効支配する親ロ派武装勢力「ドネツク人民共和国」の「裁判所」は9日、ウクライナ側の雇い兵としてロシア軍と戦い、捕虜となった英国人2人とモロッコ人の戦闘員計3人に死刑判決を言い渡した。ウクライナへの軍事支援を続ける欧米側を揺さぶる狙いとみられる。タス通信などが伝えた。
 判決は3人が「政権奪取を試みた」と認定した。絞首刑となる見込み。上訴が可能だが、「ドネツク人民共和国」は国際社会で独立国家と認められておらず、紆余うよ曲折が予想される。
 ウクライナ政府のベネディクトワ検事総長は、3人は雇い兵ではなく、捕虜に対する人道的処遇が必要と主張。「そもそも死刑は(ウクライナを含む)欧州では容認されていない」と非難し、一連の違法な裁判に関わった関係者を訴追する意向を示した。
 ロシアは死刑を事実上廃止しており、ロシア政界では「ウクライナの親ロ派支配地域であればウクライナ側の兵士らを死刑にできる」との声が上がっていた。
 親ロ派は2014年、ロシアの支援を受けてドネツク州の一部を武力占拠し「共和国」を自称する。ロシアのプーチン大統領は2月、ドネツク州全域が親ロ派の独立国家と認め、東部のロシア系住民の保護を理由に侵攻に踏み切った。
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/773.html
[政治・選挙・NHK286] 生活保護引き下げは違法 熊本地裁、取り消し2例目(東京新聞・共同)
2022年5月25日 18時54分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/179455

 生活保護費の基準額引き下げは生存権を保障した憲法に違反するとして、熊本県内に住む受給者36人が熊本、荒尾など県内4市による引き下げ処分の取り消しを求めた訴訟の判決で、熊本地裁の中辻雄一朗裁判長は25日、厚生労働相による引き下げの過程や手続きは「裁量権の逸脱または乱用で、生活保護法に違反し違法だ」として処分を取り消した。違憲かどうかの判断は示さなかった。
 原告弁護団によると、29都道府県で起こされた同種訴訟の10件目の判決で、処分取り消しは昨年2月の大阪地裁判決以来2例目。札幌や福岡など8地裁は請求を退けていた。

関連投稿
活保護費の引き下げ取り消し 大阪地裁、初の司法判断(東京新聞・共同)
http://www.asyura2.com/21/senkyo279/msg/316.html
http://www.asyura2.com/22/senkyo286/msg/711.html
[経世済民135] 中国バイドゥが自動運転EV公開 オンライン上、来年量産と販売へ(東京新聞・共同)
2022年6月8日 21時49分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/182364?rct=economics

 【上海共同】中国のインターネット検索大手、百度(バイドゥ)が8日、特定の条件下でシステムが車を操作する「レベル4」の自動運転機能を搭載した電気自動車(EV)のコンセプトカーをオンライン上で公開した。来年の量産と販売開始を目指している。
 コンセプトカーは百度と中国の車大手、浙江吉利控股集団が出資し、2021年3月に設立したEVの「集度汽車」が手がけた。異業種の参入によって、業界の競争は激しさを増しそうだ。
 当初は今年4月に予定されていた北京国際モーターショーでの公開を目指していたが、新型コロナウイルスの流行を理由にショーが延期となり、公開が遅れていた。
http://www.asyura2.com/21/hasan135/msg/772.html
[政治・選挙・NHK286] 生活保護引き下げは違法 熊本地裁、取り消し2例目(東京新聞・共同) 蒲田の富士山
1. 蒲田の富士山[1246] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年6月11日 00:12:10 : BGTh4zyQiw : NjlocjNMNjNJWG8=[2]
訂正

関連投稿と、その上の行の記事本文との間に、

ーーー以上引用

を、一行入れます。
http://www.asyura2.com/22/senkyo286/msg/711.html#c1

[国際31] ウクライナ側の雇い兵3人に死刑判決 ドネツク州の親ロ派武装勢力の「裁判所」が言い渡し(東京新聞) 蒲田の富士山
4. 蒲田の富士山[1247] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年6月11日 00:20:06 : BGTh4zyQiw : NjlocjNMNjNJWG8=[3]
記事本文中の末尾の「関連記事」を省略いたしました。
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/773.html#c4
[雑談・Story42] 灰色の空 その68 蒲田の富士山
7. 蒲田の富士山[1248] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年6月11日 00:50:52 : BGTh4zyQiw : NjlocjNMNjNJWG8=[4]
仕事の予定の変更

08日    午後(と)
09日 

    ↓

08日 
09日    午後(と)
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/169.html#c7

[雑談・Story42] 灰色の空 その68 蒲田の富士山
8. 蒲田の富士山[1249] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年6月11日 01:33:28 : BGTh4zyQiw : NjlocjNMNjNJWG8=[5]
また、IDが変わっていて、WIMAXの時ほどではないが、5月からもう3回目。
別に困らないけどね。
コメント3の訂正が、あと、2つ3つあった。
また、後日訂正。
早起きしすぎて、今日は午前の仕事がある。
さてと・・・。
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/169.html#c8
[政治・選挙・NHK286] 生活保護引き下げは違法 熊本地裁、取り消し2例目(東京新聞・共同) 蒲田の富士山
6. 蒲田の富士山[1250] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年6月12日 05:51:42 : BGTh4zyQiw : NjlocjNMNjNJWG8=[6]
投稿は、2週間ほど前の記事で、ニュースが遅くてすみません。

もうひとつ、関連投稿。

コロナで借家を追われる危機が急増 給付金の支給決定34倍も…無期限の家賃補助が必要(東京新聞)
http://www.asyura2.com/21/hasan135/msg/623.html
http://www.asyura2.com/22/senkyo286/msg/711.html#c6

[原発・フッ素53] 福島原発事故による自治体の損害63億円が支払われず 首都圏7都県 賠償範囲は東電主導で決定(東京新聞)
2022年6月12日 06時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/182964/1
https://www.tokyo-np.co.jp/article/182964/2

 東京電力福島第一原発事故後、関東地方の7都県が事故の影響で必要になった費用として東電に請求した損害賠償額は計325億円に上ったが、そのうち計63億円余の賠償を東電が認めず、支払われていないことが本紙の取材で分かった。専門家は、東電が賠償範囲を決められる仕組みの問題を指摘している。(加藤豊大、鈴木みのり)
【関連記事】連載「6・17最高裁判決/原発被災者4訴訟」@福島「歩く風評被害」と言われても、私は逃げない 覚悟決めた原発事故被災者福島訴訟の中島孝原告団長

 事故の影響を受けた都県や市町村などの自治体は東電に対し、臨時職員の人件費▽空間線量計購入費▽風評被害対策PR費—などを請求した。本紙は、このうち関東7都県が請求したものを集計した(市区町村が請求した分は含まず)。東電は、文部科学省の原子力損害賠償紛争審査会が賠償基準を定めた「中間指針」や、それを基に東電が独自に示したガイドラインに基づき、賠償に応じるか判断した。


ーーーーーーーーーーーー
 福島第一原発事故の損害賠償 国が2011年8月に定めた損害賠償の基準となる「中間指針」には「賠償されるべき損害として明記されていなくても、個別具体的な事情に応じて(事故と)相当因果関係のある損害と認められ得る」と弾力的な運用が可能な記載がある。東電が合意しない場合、原子力損害賠償紛争解決センターが裁判外紛争解決手続き(ADR)で和解を仲介。和解せず、訴訟になるケースもある。
ーーーーーーーーーーーー


◆事故がなければ必要ない費用なのに
 複数の自治体担当者によると、東電は請求の一部について、「事故との因果関係が認められない」「事故対策とされた経費は通常業務との切り分けが困難」などと主張し、支払いを拒んだという。
 東電が支払いを拒んだ額の最多は、埼玉県の46億5000万円。101億円の請求に対し、支払率は54%にとどまった。浄水場にたまった放射性物質を含んだ汚染土の処分・保管費の多くが拒否され、その額は約30億円に上る。県担当者は「事故がなければ必要のない費用。全額が賠償されるべきだ」と訴える。
 請求額が最多だったのは東京都だ。総額は117億円で、内訳は下水道事業に75億円、水道事業に29億円、空間線量検査に3億円など。総額のうち7億5000万円が支払われなかったが、その内容について都担当者は「手続き中の案件のため詳細は明らかにできない」と話した。
 そのほか、茨城県は5億2000万円、栃木県は2億2000万円の支払いを拒否された。一方、群馬県は12億5000万円を請求し、ほとんどが認められた。
 東電が支払いに応じない場合、自治体が原子力損害賠償紛争解決センターで裁判外紛争解決手続き(ADR)を申し立てるケースもある。ADRで、東電が一部を支払う和解案が示され、自治体が受け入れるケースも。そうして請求を断念したのが神奈川県で1億円、群馬県で5000万円ある。
 賠償の判断について、東電担当者は「個別の案件については回答を控える。賠償は中間指針を踏まえて対応している」と答えた。

◆被害者側の声は反映されず
 都県が賠償請求をした全額が支払われないことに、大阪公立大の除本理史教授(環境政策論)は「中間指針には、自治体を含めた被害者側の声が十分に反映されておらず、機能していない。中間指針やそれを基にした運用により、事故の加害者と言える国や東電自身が主導して賠償基準や運用を決める現在の制度全体に問題がある」と批判する。
 首都圏以外では、2020年10月、事故の影響で計画通りに職員を削減できなかった福島県が人件費の支払いを拒否され、東電に約9000万円の賠償を求めて福島地裁に提訴したケースがある。


 東京電力福島第一原発事故への対応にかかった費用として、関東地方の7都県が支払いを求めたものの東電が認めなかった額は63億円余に上る。特に目立つのは、浄水場や下水処理場にたまる汚染土などの処分・保管費だ。現場の一つを訪れた。

◆続く後始末、かさむ費用
 「原発事故から10年以上たっても後始末は続き、費用はかさんでいくんです」。高さ3メートルの巨大なコンクリート製の施設の前に立った埼玉県の職員は、そうつぶやいた。中には1万2000トンもの汚染土が眠る。
 ここは、さいたま市桜区の大久保浄水場。事故直後、浄水過程で発生する泥から国の安全基準を上回る放射性物質が検出され、急きょ県が一時保管用に、この施設を建設した。
 県内全5カ所の浄水場で同様の対策がとられ、運び込まれた汚染土は計数万トンに上る。事故から2、3年ほどの間にたまったもので、2020年から少しずつ県内の遠隔地に運び出し、埋め立て処分を進めている。

◆事故前は利益になった泥が…
 事故の前、浄水場から出る泥には価値があった。県が加工した上で園芸会社に販売し利益を得ていた。しかし、事故後、検出される放射性物質が国の基準を下回っても、「安全性の懸念からか買い手が全くいなくなった」(同県職員)。そのため今は、県が処分費を支払い、セメント会社に受け入れてもらってもいる。
 こうした費用や損失は、11〜20年で60億円になる。県は東電に全額の賠償を求めているが、支払われたのは約30億円で半分にとどまる。
 県によると、東電側は「放射性物質の検出量が国の基準を下回った場合の処分費は支払えない」などと説明。それに対し、県の担当者は「東電の責任なのに費用を県が負担することは、県民の水道料金にも関わることで理不尽だ」と憤る。

◆つくった施設が無駄に
 神奈川県は、下水処理場の汚泥を焼却する際に発生する灰の処分・保管費を巡る協議で、東電ともめた。県は事故後、放射性物質を含む灰を保管するため、小田原市に約5000万円をかけて鉄骨造りの施設を建設。その費用負担を東電に求めたが、「施設は灰の保管以外にも使用が可能」と主張された。裁判外紛争解決手続き(ADR)を経て和解に至ったものの、結局、建設費はほとんど支払われなかった。
 現在は全ての灰が運び出され、施設は空の状態。県の担当者は「防災時の(備蓄品の)保管庫などとして有効に活用していくしかない」と語る。
 NPO法人「原子力資料情報室」の松久保肇(はじめ)事務局長は「自治体は根拠があって損害賠償請求しているはず。そもそも事故がなければ必要のなかった業務。返してほしいと思うのは当然で、請求した全額が賠償されるべきだ」と指摘した。
http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/874.html
[原発・フッ素53] 「歩く風評被害」と言われても、私は逃げない 覚悟決めた原発事故被災者福島訴訟の中島孝原告団長(東京新聞)
2022年6月11日 06時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/182747?rct=shinsai10years

連載「6・17最高裁判決/原発被災者4訴訟」@福島

◆店、つぶしちゃうかもしれないな
 「原告団長になってもらえませんか」。2012年12月、東京から訪れた馬奈木まなぎ厳太郎いずたろう弁護士(46)からそう頼まれた時、福島県相馬市で地元鮮魚を扱うスーパーを営む中島孝さん(66)は即答できなかった。「店、つぶしちゃうかもしれないな」
 東日本大震災直後、スーパーには水や食べ物を求めて毎日、たくさんの人が詰め掛けた。買い置きの店の米を炊き、交渉して市場の冷凍倉庫から魚を買い、漂白したいけすで水を運んだ。ガソリンがなく自転車や歩きで遠方から来る人も。1日1500人が長蛇の列を作った。周辺の店が閉まる中、地域の人を餓死させてはならないと、死に物狂いで食材を確保した。
 東京電力福島第一原発事故の後、福島の漁業は操業停止に。仲買業者も中島さんが組合長を務める小売業者組合も、地元の魚が手に入らず困窮した。「首つるしかねぇ」。そんな声が日々、入ってきた。弁護士の力も借りて東京電力に損害賠償を直接請求したが、遅々として進まなかった。

◆売り上げ3割減、妻と無給で年金暮らし
 東電と国に損害賠償を求める訴訟の原告団長に請われたのはそんな時だった。妻和美さん(66)からは「みんな首つりそうなんだべ。息子に魚の切り方教えっから。店は何とかすっから」と背中を押された。弁護団に「私財をなげうっても勝つ覚悟です」と言われたことも脳裏をよぎった。「逃げるわけにはいかない」
 原告団の会合、訴訟、国や東電との交渉…。店を頻繁に空けるようになった。原発事故の影響もあり、売り上げは多い時で3割減り、現在、妻と自分は無給にして年金で暮らす。
 原告団長として被害を訴え続けることで周囲から非難されるだろうと覚悟していた。「歩く風評被害」と近隣住民から言われた時はこたえた。だが、東電と国に原発事故の責任を認めて謝罪させ、原告以外の被害者も救済するという気持ちは揺るがなかった。

◆再稼働進めようとする国 判決で終わりではない
 事故から11年超が過ぎ、100人以上の原告が亡くなった。中島さんは15年に自殺した福島県南相馬市のラーメン屋だった高木光雄さん=当時(71)=が忘れられない。法廷で「子どもたちが家族で店に来てくれるのが喜びだった。避難指示区域となり、その店さえできない。悔しさが分かるか」と意見陳述した姿が心に残る。遺書はなかった。
 中島さんは言う。「最高裁判決で国の責任が認められると信じている。亡くなった仲間にも聞かせたかった。国は今、再稼働を進めようとしている。判決で終わりではない。原告団は解散せず、二度と原発事故が起きない社会を次世代に引き継げるまで闘い続ける」(片山夏子、写真も)

ーーーーーーーーーーーー
 福島訴訟 「生業なりわいを返せ、地域を返せ!」をスローガンに2013年3月11日に提訴した。原告は福島県や茨城県などの住民ら約5000人で、原発事故の被災者訴訟として最多。一審福島地裁(金沢秀樹裁判長)は国の責任を東電の2分の1としたが、二審仙台高裁(上田哲裁判長)は東電と同等と判断し、賠償金も一審の倍となる総額10億1000万円にした。高裁判決は、国の賠償基準「中間指針」で帰還困難区域だけに認められた「ふるさと喪失」の慰謝料の対象地域を拡大。避難指示区域の外にある福島・会津地方などや栃木、宮城両県の一部の被災者への賠償も認めた。
ーーーーーーーーーーーー

   ◇
 最高裁第2小法廷は17日、福島、群馬、千葉、愛媛の各県の原発事故被災者たちが東電と国に損害賠償を求めた4つの訴訟について、国に賠償責任があるかどうかの統一判断を示す。全国約30ある集団訴訟に絶大な影響を与える可能性がある判決を前に、4訴訟の原告にこれまでの11年と、これからを聞いた。

【連載】「6・17最高裁判決/原発被災者4訴訟」
<群馬>「悔しいから、くじけなかった」 原発事故被災者群馬訴訟の原告・丹治杉江さん

【関連記事】原発避難4訴訟が結審 最高裁、夏前にも統一判断へ 避難者「痛み、放置せず判断を」
【関連記事】原発避難者側、国の責任あらためて主張 群馬訴訟、最高裁で弁論 夏にも統一判断
【関連記事】「忖度せず、国の責任を認めて」原発事故避難者の集団訴訟で初の最高裁弁論
http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/875.html
[原発・フッ素53] 「悔しいから、くじけなかった」 原発事故被災者群馬訴訟の原告・丹治杉江さん(東京新聞)
2022年6月12日 06時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/182959

連載「6・17最高裁判決/原発被災者4訴訟」A群馬

◆事故を防ぐ機会は「何度も何度もあったのに」
 10日午後6時前、JR前橋駅前で、丹治たんじ杉江さん(65)はマイクを握っていた。
 「事故の原因をはっきりさせ、2度と同じように涙を流す人を見たくない」
 2012年11月から毎週金曜に始めた脱原発を呼び掛ける活動は、483回目。次回17日には駅前に立たない。その日、自身の裁判で最後の判決が最高裁で言い渡される。

 東京電力福島第一原発事故で福島県から群馬県内に避難した一人として、13年9月に裁判を起こした。世界最悪レベルの事故の責任は東電だけではなく、国にもあると認めさせるためだった。
 「過酷な事故を防げる機会は何度も何度もあったのに、国は対策をしたとしても事故は防げなかったと主張した。やりもしないでやっても無駄だったなんて、一番腹が立つ」
 法廷に毎回通い、他の避難者の訴訟を応援するため、各地に足を運んだ。交通費や休業手当が出るわけでもない。自宅には、読みあさった原発関連の本や資料が山のように積んである。
 「勉強し、人の話を聞き、発信して。こんな濃密な日々はなかった。後悔はない。でも、これが自分の望んだ人生だったのかな」

◆罵声のような言葉 一人で泣き、叫んだ
 あの日事故が起きなければ、今ごろ沖縄で夫の幹夫さん(68)と暮らしていた。新婚旅行の地で、夫は家電修理の仕事を続けながら、自分は観光ガイド−。かつて将来を語り合った2人は今、「あのころは…」と昔のことばかり思い出す。
 幹夫さんが全国の愛用者から届くワープロの修理を手掛けて経営が順調だったころ、原発事故が起きた。福島第一原発から35キロのいわき市北部にあった自宅から、前橋市に移ったのは11年7月。政府の避難指示区域の外からの「自主避難」だった。原告団の約半数は同じ自主避難者だ。
 放射能への不安、子どもを安心して育てられないなど、それぞれの事情で避難を余儀なくされた。にもかかわらず、自主避難には「勝手に逃げた」とレッテルを貼られた。
 「裁判が福島の復興を邪魔している」と、罵声のような言葉を浴びた時もあった。「何度も車の中で一人、泣いたり、大声で叫んだりした」。それでも、原告団の先頭に立ち続けた。原告は4人が亡くなり、末期がんで苦しんでいる人もいる。「くじけなかったのは、悔しいからですよ」

◆裁判が終わってもするべきことがある
 国の責任を巡る最高裁の統一判断は、約30ある他の訴訟に絶大な影響を与える。「怖い。これで終わりだから。考えると、眠れない」。勝っても劇的に生活が変わるわけではない。でも、責任を認めさせたい。
 「原発事故の被害者が安心して暮らせるよう、たくさん施策を作っていかないと。原発事故後を生きる大人の責任として」。裁判が終わっても、するべきことがある。幹夫さんと将来を語り合うのは、まだもう少し先だ。(小川慎一)
 群馬訴訟 東京電力福島第一原発事故で福島県から群馬県内に避難した住民と家族ら137人が国と東電に慰謝料を求め、2013年9月11日に提訴。17年3月17日の一審前橋地裁判決(原道子裁判長)は集団訴訟では最初の判決で、国について「規制権限に基づき対策を取らせるべきなのに怠った」と責任を認め、東電と国に計3855万円の支払いを命じた。だが21年1月21日、二審の東京高裁判決(足立哲裁判長)は一転、国の責任を否定。東電のみに計1億1972万円の支払いを命じた。東電の賠償責任は最高裁第2小法廷(菅野博之裁判長)が22年3月2日付で東電の上告を退け、確定した。

【連載】「6・17最高裁判決/原発被災者4訴訟」
<福島>「歩く風評被害」と言われても、私は逃げない 覚悟決めた原発事故被災者福島訴訟の中島孝原告団長

【関連記事】原発避難者側、国の責任あらためて主張 群馬訴訟、最高裁で弁論 夏にも統一判断
【関連記事】「忖度せず、国の責任を認めて」原発事故避難者の集団訴訟で初の最高裁弁論
http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/876.html
[国際31] マクロン与党の過半数は不透明 フランス下院選1回目投票 左派連合が大躍進へ(東京新聞)
2022年6月13日 10時46分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/183125

 【パリ=谷悠己】フランスの国民議会(下院、定数577)選挙は12日に1回目投票が行われ、即日開票された。世論調査では、4月に再選されたマクロン大統領率いる与党連合が最大勢力となりそうだが、新たに結成された左派連合の勢いに押され、焦点の過半数(289議席)を維持できるかは不透明な状況となっている。
 調査機関IFOPの予測では、改選前は345議席だった与党連合は275〜310と大幅に減らし、最少の場合は過半数を下回る。急進左派「不屈のフランス」と社会党、環境政党、共産党による左派連合は190〜210と改選前から約4倍増に躍進し、最大野党となる見込み。これまで最大野党だった中道右派は50議席前後、極右政党「国民連合」は30議席前後を獲得するとみられる。
 仏内務省による速報値では、政党別得票率は与党連合が25.75%、左派連合が25.66%と、ほぼ同率となった。投票率は47.5%で、約49%だった2017年の前回選を下回り過去最低を記録した。
 仏下院選は小選挙区制。選挙区有権者の12.5%を獲得した候補者間の決選投票が19日に実施される。
【関連記事】伸びた極右支持、増えた棄権票… フランス大統領に再選のマクロン氏 課題は社会の分断修復
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/778.html
[雑談・Story42] 灰色の空 その68 蒲田の富士山
9. 蒲田の富士山[1251] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年6月13日 16:27:17 : BGTh4zyQiw : NjlocjNMNjNJWG8=[7]
赤かぶは、日刊ゲンダイと、Business Journalからの引用をやめてみたらどうか?
本人も、投稿数を減らすつもりであったみたいだが、クラゲみたいなのに刺激されて、かえって投稿が増えてしまった。
なんか、管理人の、手の平の上で、踊らされているのじゃないの?
日刊ゲンダイを見たい人は、直接、日刊ゲンダイのURLに行くだろうし。
Business Journalを見たい人は(あまりいないと思うけど)、Business JournalのURLに行くだろうし。
この夏、投稿数を減らす宣言を実行されることを、切に願う。
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/169.html#c9
[原発・フッ素53] 「ふるさと奪われ、なんでこんな仕打ちを…」 原発事故被災者千葉訴訟の原告・南原聖寿さん(東京新聞)
2022年6月14日 06時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/183201

連載「6・17最高裁判決/原発被災者4訴訟」B千葉

◆福島ナンバーだけで嫌な視線
  「すっかり体力が落ちちゃったね。5月に出場した障害者スポーツ大会の100メートル走は21秒。精神的なものもあるけど、白髪が増えるわけだ」
 足に障害がある南原聖寿せいじゅさん(62)はスマートフォンに保存された過去の写真を見返し、年月の経過を実感することが多くなった。
 東京電力福島第一原発の20キロ圏内にある福島県南相馬市小高区の自宅から、家族で千葉県君津市に避難して11年が過ぎた。東電と国の責任を追及するため千葉地裁に提訴してから既に9年を超え、ようやく17日に最高裁が国の責任について判断する。
 「原告団の中には亡くなった人もいるし、加齢で表舞台に立てなくなった人もいる。長すぎる」

 君津市は妻の園枝そのえさん(63)の実家が近くにあったが、苦労は尽きなかった。「乗る車が福島ナンバーというだけで、嫌な視線を感じた」。疎外感を覚えずにはいられなかった。
 就職した長男(25)は事故当時、転校先の中学校で「放射能がうつる」と言われるなどのいじめに遭い、不登校に。知的障害のある長女(22)は事故後、車いすでの生活に変わった。園枝さんも足の障害が悪化し、車いすを手放せない。
◆最高裁は忖度しないで判断を
 住み慣れた地からの転居で、長年勤めていた半導体メーカーの退職を余儀なくされた。消化器系の持病が悪化し、アルバイトもあきらめた。生活保護で家賃と生活費をやりくりしながら、園枝さんと長女の3人でアパート暮らしを続ける。
 「福島にいたころはいろいろな人と交流があったけど、現在の自宅周辺は住民同士のつながりが薄く、家族で外出するのは買い物や病院に行く時ぐらい。町内会活動でもあればいいけどね」
 小高のアパートには、ひな人形や写真のアルバムなど思い出の品が残っていた。だが、運び出せぬまま、数年前に所有者の意向で取り壊された建物とともに処分された。
 「国と東電にふるさとを奪われ、何でこんなに苦しい仕打ちを受けないといけないのか」。原告団に加わった時から、その思いは変わらない。
 裁判を通じて「国は東電に責任をなすりつけ、東電は安全対策よりも経営のことしか考えていない」と痛感した。5年ぐらいで終わると思っていた裁判は、想像以上に長期化した。「責任の有無はすぐに分かるはず。どうしてここまで引き延ばすのか不思議でならない」と嘆く。
 南原さんはかつて、二酸化炭素(CO2)などの温室効果ガスが発生する火力発電よりも、原発は環境に優しいと前向きにとらえていた。だが、放射能で汚染した土の保管や長期化する廃炉作業を目の当たりにし、考え方は完全に変わった。
 「国の管理監督責任をもっと拡大することが将来のためになる。最高裁は忖度そんたくせずに判断を下してほしい」(山口登史、写真も)
 千葉訴訟 東京電力福島第一原発事故で福島県内から千葉県内に避難した住民47人が2013年3月11日、国と東電に損害賠償を求めて提訴。17年9月22日の一審千葉地裁判決(阪本勝裁判長)は国の責任を認めず、東電に計3億7600万円を支払うよう命じた。21年2月19日、二審の東京高裁判決(白井幸夫裁判長)は、国の責任について東電に津波対策を講じるよう「規制権限を行使しなかったのは違法」と認め、国と東電に計2億7800万円の支払いを命じた。東電の賠償は最高裁第2小法廷が22年3月2日付、東電の上告を退け、確定した。5月末までに原告7人が亡くなった。

【連載】「6・17最高裁判決/原発被災者4訴訟」
<福島>「歩く風評被害」と言われても、私は逃げない 覚悟決めた原発事故被災者福島訴訟の中島孝原告団長
<群馬>「悔しいから、くじけなかった」 原発事故被災者群馬訴訟の原告・丹治杉江さん
http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/877.html
[原発・フッ素53] 「若者が希望持てる判決を」 原発事故被災者愛媛訴訟の原告・渡部寛志さん(東京新聞)
2022年6月15日 06時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/183388?rct=national

連載「6・17最高裁判決/原発被災者4訴訟」C愛媛

【関連記事】福島第一原発事故、国の責任は 避難者賠償訴訟、17日に最高裁判決

◆避難、離婚…家族はバラバラに
 「フクシマさん、フクシマさん」。福島県南相馬市から愛媛県に避難した渡部寛志さん(43)は、愛媛で知り合った人からこう呼ばれることがある。東京電力福島第一原発事故から11年がたっても、「避難者」であり続ける。そして、差別もなくならない。
 福島から愛媛に避難しているのは、わずか22人(4月時点、復興庁調べ)。人数が少ないだけに「避難者が目立ち、差別につながりやすい」。住居を購入しても、近所の人たちに福島から来たことを隠し続けている避難者もいる。
 事故前、原発の北約12キロにある南相馬市小高区で妻と娘2人と暮らし、専業農家をしていた。政府の避難指示で町を離れ、事故から1カ月後、大学時代を過ごした愛媛に避難した。
 遠く離れた地での避難生活が長引き、妻と意見が衝突することが増え、2019年に離婚した。渡部さんと次女(13)が残り、長女(17)は元妻と福島県須賀川市に移った。家族がバラバラになった現実に、「原発事故が起きなかったなら…」との思いが拭えない。
◆国の冷酷な態度見せつけられ

 国と東電を相手に裁判を起こすきっかけとなったのは、松山市内の住職の呼びかけで事故直後に始まった避難者の交流会。月1回集まると、「経済的に苦しい」と窮状を訴える声が相次いだ。賠償を東電に任せ、避難者支援も不十分なまま放置している国が許せなかった。
 交流会に参加する避難者を一軒一軒訪ねて説明し、原告を募った。子育て世代の避難者が多く、事故時に20歳未満だった原告は8人と3割に上る。
 15年1月、松山地裁での第1回口頭弁論で、国の冷酷な態度を見せつけられた。避難生活の苦しさを法廷で意見陳述しようとしたところ、国の代理人は「(裁判の)証拠にならないから不要だ」と、耳を傾けようとしなかった。その後も延々と科学的な論争が続き、傍聴席で疑問に思った。「この裁判に、避難者の居場所はあるのだろうか」
◆「避難者の学校ほしかった」
 それでも、声を上げなければ自分たちの苦しみがなかったことにされてしまう。最高裁の法廷で避難者の思いを伝えようと、5月に原告たちを訪ねて回った。
 その中に、いじめに遭い不登校になった兄弟がいた。弟は20年秋に自殺した。22歳の兄は「避難者同士が通える避難者学校を全国につくってほしかった」と吐露し、「『悪かった』と素直に謝罪ができる国だったら、そもそも事故は起きなかった」と憤った。
 渡部さんの中学2年の次女は「同級生は原発事故をあまり知らない。知らないとまた事故を起こすから、判決が出たら『国の政策によって起きた事故』と教科書に載せてほしい」。
 若い原告の声を聞き、渡部さんは思う。「これからも事故を背負って生きていく若者が、希望を持てる判決を言い渡してほしい」(小野沢健太)
 愛媛訴訟 東京電力福島第一原発事故で福島県内から愛媛県内に避難した住民が2014年3月から順次提訴し、25人が国と東電に慰謝料を請求。一審松山地裁(久保井恵子裁判長)は19年3月26日、国と東電に計2743万円の支払いを命じた。21年9月29日、二審高松高裁(神山隆一裁判長)も、東電に津波対策を講じさせなかったのは「許容される限度を逸脱して著しく合理性を欠く」と国の責任を認め、計4621万円の支払いを命じた。東電の賠償責任は最高裁第2小法廷(菅野博之裁判長)が22年3月30日付で東電の上告を退け、確定した。

【連載】「6・17最高裁判決/原発被災者4訴訟」
<福島>「歩く風評被害」と言われても、私は逃げない 覚悟決めた 原発事故被災者福島訴訟の中島孝原告団長
<群馬>「悔しいから、くじけなかった」 原発事故被災者群馬訴訟の原告・丹治杉江さん
<千葉>「ふるさと奪われ、なんでこんな仕打ちを…」 原発事故被災者千葉訴訟の原告・南原聖寿さん
http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/878.html
[国際31] 中ロ、米欧対抗へ共闘確認 ウクライナ巡り首脳会談(東京新聞・共同)
2022年6月15日 22時14分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/183601

 【北京共同】中国の習近平国家主席とロシアのプーチン大統領は15日、ウクライナ情勢を巡り電話会談した。習氏は安全保障が関わる問題で互いに支持する意向を強調。両者は「公正で正当な国際秩序」の構築へ連携していくことを確認し、米欧主導の国際関係への対抗姿勢を示した。中国外務省が発表した。

ーーー以上引用

記事の後半部分を省略しています。
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/786.html
[国際31] 中ロ、米欧対抗へ共闘確認 ウクライナ巡り首脳会談(東京新聞・共同) 蒲田の富士山
1. 蒲田の富士山[1252] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年6月16日 08:22:25 : TtQ8vYNAdc : Ri5nM1JmcXBDWlE=[1]
中ロ、軍事協力拡大を協議 ウクライナ巡り、米欧対抗へ共闘(東京新聞・共同)
2022年6月15日 23時37分 (共同通信)

ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/183601?rct=world

 【北京共同】中国の習近平国家主席とロシアのプーチン大統領は15日に電話会談し、軍事と軍事技術分野での一層の協力拡大を協議した。習氏は安全保障が関わる問題で互いに支持する意向を強調。両者はウクライナ情勢も念頭に「公正で正当な国際秩序」の構築へ連携していくことを確認し、米欧主導の国際関係への対抗姿勢を示した。両国政府が発表した。
 ウクライナ侵攻が長期化する中、中国がロシアを戦略的パートナーとして重視する方針に変化がないことを誇示した。国際社会では中国のロシアに対する軍事支援の可能性も取り沙汰されており、軍事面での連携の動きに懸念が強まりそうだ。

ーーー以上引用

またしても、同じURLでタイトルも記事も変更している。
時間が違っているけれど。

あと、投稿記事は190文字ぐらいでした。
すいません。
ただ、おおむね、と書いてあったような気もするので、OKかな?
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/786.html#c1

[国際31] ロシア、広島と長崎の原爆に言及 国連人権理、欧米諸国へ反論(東京新聞・共同)
2022年6月15日 10時03分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/183488?rct=world

 【ジュネーブ共同】国連人権理事会で14日、ウクライナ侵攻を巡り欧米諸国からの批判にさらされたロシア代表が「広島と長崎に対する恐ろしい(原爆の)爆撃で、日本人20万人が死亡したことに米国は責任がある」などと反論する一幕があった。
 ロシアは人権理の理事国だったが、国連総会は4月に資格停止を決議。人権理では理事国以外にも発言が許されており、ロシアは反論権を行使して発言した。
 ロシア代表は「米国や欧州諸国は情報を操作し、過去数十年にわたり西側諸国が行ってきた残虐行為を忘れようとしている」と主張。「米国は朝鮮戦争やベトナム戦争で子どもを殺害し強姦した」と批判した。
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/787.html
[国際31] 中ロ、米欧対抗へ共闘確認 ウクライナ巡り首脳会談(東京新聞・共同) 蒲田の富士山
2. 蒲田の富士山[1253] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年6月16日 08:35:44 : TtQ8vYNAdc : Ri5nM1JmcXBDWlE=[2]
リンクの訂正

https://www.tokyo-np.co.jp/article/183488?rct=world

http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/786.html#c2

[国際31] 中ロ、米欧対抗へ共闘確認 ウクライナ巡り首脳会談(東京新聞・共同) 蒲田の富士山
3. 蒲田の富士山[1254] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年6月16日 13:50:42 : TtQ8vYNAdc : Ri5nM1JmcXBDWlE=[3]
米、中ロの連携をけん制 「歴史の流れに逆行」(東京新聞・共同)
2022年6月16日 11時44分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/183733?rct=world

 【ワシントン共同】米国務省の報道担当者は15日、中国の習近平国家主席とロシアのプーチン大統領が同日の電話会談で軍事と軍事技術分野での一層の協力拡大を協議したことについて「プーチン側につく国々は歴史の流れに逆行していると気付くだろう」と指摘し、ロシアと緊密に連携する中国をけん制した。
 ウクライナ危機について「ロシアの野蛮な侵攻から3カ月以上たっても中国はまだロシアに力を貸し、ロシアのプロパガンダを世界中で繰り返している」と批判。「世界の指導者は今こそ言語道断の侵略に明確に反対すべきだ」と訴えた。
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/786.html#c3

[国際31] 中ロ、米欧対抗へ共闘確認 ウクライナ巡り首脳会談(東京新聞・共同) 蒲田の富士山
4. 蒲田の富士山[1255] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年6月16日 16:30:15 : TtQ8vYNAdc : Ri5nM1JmcXBDWlE=[4]
↑「歴史の流れはアメリカが造り出しているのだ。」と、バイデンは言いたい。
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/786.html#c4
[国際31] 中ロ、米欧対抗へ共闘確認 ウクライナ巡り首脳会談(東京新聞・共同) 蒲田の富士山
8. 蒲田の富士山[1256] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年6月19日 07:55:54 : TtQ8vYNAdc : Ri5nM1JmcXBDWlE=[5]
中国主席、ロシアと結束 米欧「制裁」に反対(東京新聞・共同)
2022年6月18日 16時32分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/184184?rct=world

 【北京共同】中国の習近平国家主席は17日、ロシアで開かれた国際経済フォーラムでビデオ演説し、ウクライナに侵攻したロシアに対する米欧の制裁を念頭に「一方的な制裁」やデカップリング(経済切り離し)に反対する立場を強調した。習氏は15日にロシアのプーチン大統領と電話会談したばかり。米国との対立を見据え、ロシアとの結束を重視する姿勢を示した。
 フォーラムではプーチン氏が「ロシア経済を崩壊させる欧米の試みは成功しなかった」と対ロ制裁を非難し、軍備増強で米欧に対抗していく方針を鮮明にした。
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/786.html#c8

[国際31] 「独立」問う投票へ活動本格化 英北部スコットランド首相(東京新聞・共同)
2022年6月15日 05時59分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/183428?rct=world

 【ロンドン共同】英北部スコットランドのスタージョン行政府首相は14日、英国からの独立の是非を問う住民投票に向けた活動を本格化させると発表した。英メディアによると、来年末までの実施を目指している。昨年5月のスコットランド議会選で、独立志向の2政党が議席の過半数を占めていた。
 住民投票の実施には中央政府の同意が原則必要。英国のジョンソン首相は報道陣に対し、独立が否決された2014年の前回住民投票に触れ「ほんの数年前に下された決断を尊重すべきだ」と実施に否定的な見解を示した。
 14年の前回住民投票では賛成約45%、反対約55%で独立が否決された。
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/795.html
[国際31] ウクライナ侵攻長期化でNATOに足並みの乱れ 米英は徹底抗戦、独仏は早期停戦(東京新聞)
2022年6月18日 18時31分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/184213?rct=world

 ロシアのウクライナ侵攻が長期化し、北大西洋条約機構(NATO)の加盟国間で、どのように戦争を終わらせるかの出口戦略を巡る議論が活発化している。ウクライナの徹底抗戦を支持する米英などに対し、仏独は早期の停戦を探る。対ロシアで強固な結束をみせてきたNATOに、足並みの乱れが生じている。(ワシントン・浅井俊典、ロンドン・加藤美喜)

◆米国は兵器供与を拡大へ
 「ロシアの侵略はウクライナだけではなく欧州の安全保障に対する脅威であり、国際秩序への侮辱だ」
 オースティン米国防長官は、15日にブリュッセルで開かれた関係国会合で、ウクライナへの支援継続を訴えた。米国には、ロシアの侵攻を許せば「世界中で力による現状変更が横行する」(ブリンケン国務長官)との危機感があり、侵攻開始後の軍事支援は約56億ドル(約7500億円)にのぼる。
 バイデン大統領は5月末の米紙への寄稿で、核兵器の使用をちらつかせるロシアとの直接衝突回避に注意しつつ、兵器供与を拡大する意向を表明した。「ウクライナを抜きにウクライナのことを決めない」とも強調し、軍事支援を続けてウクライナの徹底抗戦を支える構えだ。

◆背景に8年前の失敗
 強硬姿勢の背景には、2014年のロシアによるクリミア併合後の対応が甘かったとの反省もある。英国のジョンソン首相は「プーチン政権との関係正常化は、14年の失敗の二の舞いになる」と訴える。
 ソ連に併合された歴史を持つバルト3国も早期停戦論に反発する。その一つ、エストニアのカラス首相は「和平が成立したとしても、占領地の残虐行為や苦しみがなくならないのは、エストニアの歴史が証明している」と言及した。ロシアの脅威にさらされてきたポーランドも同様の立場だ。

◆プーチンとの対話の可能性は?
 一方、エネルギー調達でロシアに依存するイタリアや、侵攻後もロシアのプーチン大統領と電話協議を続けてきたフランスとドイツなどは早期停戦を求める。ロシアを含めた欧州の安全保障の形を探るマクロン仏大統領は「停戦実現後に外交解決を進められるよう、ロシアに屈辱を与えてはならない」と発言し、ウクライナの反発を買った。
 仏独伊の3首脳は16日、侵攻後初めてウクライナ入り。ゼレンスキー大統領は共同記者会見で「今のプーチンが誰かの意見を聴くとは思えない」と対話に否定的な考えを示したが、マクロン氏は会見後に「ウクライナの側には立つが、侵攻の深刻化を防ぐために必要だ」とロシアとの協議を続ける方針を強調した。
 米コロンビア大のスティーブン・ビドル教授(国際政策論)は「侵攻当初はウクライナ支援のために米欧はうまくまとまった。しかし戦争が膠着こうちゃく状態に入れば、各国間の意見の食い違いは避けられない」と指摘する。支援を主導するバイデン氏には「戦争長期化を見すえた協力関係の維持管理が求められる」と話した。
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/796.html
[国際31] ウクライナ侵攻長期化でNATOに足並みの乱れ 米英は徹底抗戦、独仏は早期停戦(東京新聞) 蒲田の富士山
1. 蒲田の富士山[1257] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年6月19日 08:16:17 : TtQ8vYNAdc : Ri5nM1JmcXBDWlE=[6]
記事末尾の関連記事を省略しています。
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/796.html#c1
[戦争b23] ロシア、元米兵2人の映像放映 ウクライナ戦闘中に拘束か(東京新聞・共同)
2022年6月18日 12時08分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/184165?rct=world

 ロシアの国営テレビが17日、ウクライナで義勇兵としてロシア軍との戦闘に参加し拘束された米退役軍人2人とする映像を放映した。1人は母親に「生きている。できるだけ早く家に帰りたい」と訴えており、親族によるとしぐさの特徴などから本人の可能性が高い。AP通信が伝えた。
 2人は東部ハリコフ近郊で9日に拘束されたとみられている。国営テレビの放送では戦闘中に仲間らからはぐれ、森を抜けて集落に出たところでロシア側に見つかって投降。東部ドンバス地域の親ロ派武装勢力が拘束しているという。
 バイデン米大統領は放送前「米国人はウクライナに行くべきではない」と訴えた。
http://www.asyura2.com/19/warb23/msg/835.html
[戦争b23] ロシア、元米兵2人の映像放映 ウクライナ戦闘中に拘束か(東京新聞・共同) 蒲田の富士山
1. 蒲田の富士山[1258] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年6月19日 08:31:53 : TtQ8vYNAdc : Ri5nM1JmcXBDWlE=[7]
ウクライナに日本人雇い兵 ロシア国防省が資料発表(東京新聞・共同)
2022年6月18日 23時45分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/184254?rct=world

 ロシア国防省は18日までに、ウクライナ侵攻後にウクライナ側に加わった外国人雇い兵の人数をまとめたとする資料を発表した。2月24日の侵攻開始後に入国した日本人1人が現地に滞在中としている。氏名や所在地など詳細には触れていない。資料の信ぴょう性は不明。
 17日発表の資料によると、ウクライナ側に加わった雇い兵が最も多いのはポーランドで、侵攻後に1831人が現地入り。うち378人が戦死し、272人は既に出国。1181人がウクライナにとどまっている。(共同)
http://www.asyura2.com/19/warb23/msg/835.html#c1

[国際31] 中ロ、米欧対抗へ共闘確認 ウクライナ巡り首脳会談(東京新聞・共同) 蒲田の富士山
9. 蒲田の富士山[1259] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年6月19日 09:29:03 : TtQ8vYNAdc : Ri5nM1JmcXBDWlE=[8]
欧米制裁に対抗、軍備増強 プーチン氏、核でけん制(東京新聞・共同)
2022年6月18日 10時19分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/184133?rct=world

 ロシアのプーチン大統領は17日、「われわれの安全を保障するのは陸軍と海軍しかない」と述べ、ウクライナ侵攻を受け前例のない対ロ制裁を科した欧米側の圧力に軍備増強で対抗していく姿勢を示した。「国家主権の保持に必要な場合には核兵器を使うことになる」と改めて表明、ウクライナに軍事支援を続ける欧米を強くけん制した。
 ロシア北西部サンクトペテルブルクで開かれている国際経済フォーラムのパネルディスカッションで語った。17日の全体会合には旧ソ連カザフスタンのトカエフ大統領が出席したほか、中国の習近平国家主席とエジプトのシシ大統領がビデオ声明を寄せた。
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/786.html#c9

[お知らせ・管理21] 2022年06月 困った時、意見、提案、相談などなんでも。管理人が24時間以内に必ず見るスレ 管理人さん
22. 蒲田の富士山[1260] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年6月19日 09:58:42 : TtQ8vYNAdc : Ri5nM1JmcXBDWlE=[9]
以下の投稿のタイトルを変更したいのですが、削除をお願いします。
おそらく、東京新聞が、同じURLで、最初のタイトルを変更したものだと、思います。
私のマウスの操作ミスかとも思ったのですが、タイトル内の「外して」が「外せば」に変わっているのは、元記事タイトル自体が変わったことが、原因のようです。
変更後(修正後)のタイトルのほうが、良いように思いますので、削除をお願いします。
その後、再投稿いたします。

歯止め外して軍事国家に 小池晃・共産党書記局長(東京新聞)
http://www.asyura2.com/22/senkyo286/msg/672.html

元記事

「軍事費」捻出、歯止め外せば軍事国家に 小池晃・共産党書記局長
https://www.tokyo-np.co.jp/article/181751
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/637.html#c22

[国際31] アップル、米で初の労組結成 従業員投票で可決(東京新聞・共同)
2022年6月19日 16時54分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/184361?rct=economics

 【ニューヨーク共同】米IT大手アップルの東部メリーランド州にある店舗で、労働組合を結成することが従業員投票で18日決まった。同社の米国内270超の店舗で初の労組結成となる。米メディアが伝えた。
 米国では高インフレを背景に労組結成が相次いでおり、インターネット通販大手アマゾン・コムなど巨大ITにも同様の動きが広がっている。
 米紙ニューヨーク・タイムズなどによると、投票を行ったのは同州最大都市ボルティモアの近郊タウソンのアップルストア従業員。賛成65票、反対33票だった。

ーーー以上引用

へえ〜。

それは良かったね。

日本国民には、関係ねえ話だよ。
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/798.html
[原発・フッ素53] 原発事故、国の責任認めず 避難者訴訟、最高裁が統一判断「津波対策命じても防げなかった可能性高い」〜東京新聞(絞殺は抱き… 戦争とはこういう物
2. 蒲田の富士山[1261] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年6月20日 06:51:14 : TtQ8vYNAdc : Ri5nM1JmcXBDWlE=[10]
「被災者の苦しみ無視」 原発避難者訴訟で国の責任認めず 原告ら落胆「国に原発動かす資格ない」(東京新聞)
2022年6月18日 06時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/184072/1
https://www.tokyo-np.co.jp/article/184072/2

 東京電力福島第一原発事故で避難を強いられ、国の責任を法廷の場で追及してきた原告らの熱気に包まれていた最高裁の正門前。17日午後2時半の開廷から10分ほど過ぎると、一転して静まりかえった。判決内容が、ニュースサイトの速報で流れた。「国の責任認めず」。原告の女性は涙を拭い、小さな声でつぶやいた。「どうして…」
 最高裁第2小法廷から出てきたのは、福島訴訟弁護団の馬奈木厳太郎まなぎいずたろう弁護士(46)ただ1人。「国の責任を認めず、まったく受け入れられない」。手には分厚い判決文を握っていた。原告らから「うそー」「ふざけるな」と悲鳴が上がった。馬奈木氏は「国に責任があるのか、最高裁は正面から向き合って判断しなかった。肩すかしの判決だ」と悔しがった。
 福島訴訟の原告で、福島県桑折町から京都市に避難している太田桜子さん(80)は「訴訟を励みに避難生活を耐えてきた。最後にこんなに冷たい判決が出るなんて。被災者の苦しみが無視されたようで悲しい」とぼうぜんとしていた。福島市の紺野重秋さん(84)は「国に忖度そんたくしたような判決。裁判所が国を後押ししちゃったんだから、これからの被災者支援がどうなるのか、すごく不安だ」とうなだれた。

◆群馬の丹治さん「裁判の不正義伝えるのが仕事」
 「避難して11年。国の責任の追及一筋でやってきた。こんな判決が出ると思っていなかった。頭が真っ白になった」。最高裁の判決後、東京都内で開かれた四訴訟の原告団の合同記者会見で、群馬訴訟原告団代表の丹治杉江さん(65)は時折涙を拭った。
 原発事故後、福島県いわき市から群馬県内に避難し、2012年11月からJR前橋駅前で毎週金曜に脱原発を呼び掛ける活動を続けてきた。この日は「裁判所が事故原因と責任を明らかにしてくれる」と信じ、駅前に立たず最高裁の傍聴席に座ったが、想定外の結果に衝撃を受けた。
 だからといって、黙るつもりはない。「この裁判がいかに不正義かを伝えるのが私の仕事になった。事故が起きても国は責任をとらず、被災者を守らない。こんな国に原発を動かす資格はない。原発はもう動かさせません」

◆愛媛の渡部さん「あきらめず、前進む姿見せたい」
 福島県南相馬市から愛媛県に避難した渡部寛志さん(43)は、高校三年の長女、明歩さん(17)と中学二年の次女(13)と会見に臨んだ。
 渡部さんは最初「思いもしない判決が出てしまった。何をすればいいのか、頭が混乱している」とうつむいた。しかし、明歩さんが「私と妹は小さいころ震災に遭って、心が不安定な中、裁判活動を頑張ってきた。私たちの努力が一瞬にして奪われてしまい悔しい」と訴えると、隣に座っていた妹が目をぬぐった。渡部さんは「あきらめず、時間はかかるかもしれないが、前向きに進む姿を見せたい」と顔を上げた。

◆福島の中島さん「立ち上がろう」千葉の小丸さん「責任絶対ある」
 原告が3000人を超える福島訴訟の原告団長、中島孝さん(66)も「負けたけど、われわれの暮らしが変わるわけでない。苦難をひきついで今日がある。ここからまた、立ち上がろうと後続の裁判の人たちに伝えたい」と、悔しさをはねのけて奮い立たせるようにきっぱりと言った。
 放射線量が高く立ち入り規制が続く福島県浪江町の帰還困難区域に自宅がある、千葉訴訟の小丸哲也さん(92)は「国も東電も40年、『原発は安全、安心』と言い続けてきた。国の責任は絶対ある。(国に)忖度した判決だ」と憤った。
 馬奈木弁護士は「あれだけの原発事故を起こしながら、事故の深刻さ、被害を受けた人たちに正面から向き合わず判決が出された。被害は防げません、でも国に責任はありません、それでも原発を続けていいのかと、私たちの社会が問われている」と訴えた。(小野沢健太、加藤益丈、片山夏子)
【関連記事】原発事故の賠償責任「なし」でも…国には賠償基準を見直す責務ある 原発避難者訴訟

◆株主代表訴訟の原告「無理やりこじつけた」
 原発事故で国の賠償責任を認めなかった17日の最高裁判決を受け、東電の旧経営陣に損害賠償を求める株主代表訴訟の原告の1人、浅田正文さん(81)=金沢市=は「国が推し進めてきた原発政策の方向性を転換するきっかけになってほしかった」と肩を落とした。
 「水密化など複合的な安全対策の可能性があったのに、防潮堤を仮に造っても浸水を防げなかったとするのは硬直的な考え方だ。国を助けるために無理やりこじつけたとしか思えない」と判決を批判。株主約40人が起こした同訴訟の判決は来月に迫る。「裁判官は最高裁判決に影響されず、冷静に原告側の主張に耳を傾けて」と願った。

◆埼玉原告弁護団「どこまでも国に甘い判決」
 埼玉県に避難した住民による同種訴訟で原告弁護団事務局長を務める吉広慶子弁護士も「どこまでも国に甘い判決。最高裁は国に都合の良い事実認定をしただけで、法的な評価をしていない」と憤った。
 今年4月のさいたま地裁判決は「想定外の津波だったので規制権限を行使しても事故を回避できたとはいえない」と国の責任を認めなかった。吉広さんは「今回の最高裁判決とよく似ている」とし、「今後、原発事故が起きても、想定を超えていたという理由をつければ国の責任は問われないことになる。事故後に住民が救済されない現状では原発をやめるしかない」と語った。
 一方、東電の元会長ら3人が強制起訴された刑事裁判で被害者参加代理人を務める海渡かいど雄一弁護士は「国の責任が認められず残念」としながらも、判決が国の地震予測「長期評価」に基づいて判断したことに「東電刑事裁判の東京地裁の無罪判決の論理を覆すもので、高裁は一審の判断をそのまま維持することが難しくなったと言える」と指摘。控訴審は今月結審し、来年1月に判決予定だが「反対意見があったことも含め、弁論を再開してもらい、無罪判決の見直しにつなげたい」と意気込んだ。(奥村圭吾、出田阿生)
http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/883.html#c2

[国際31] マクロン与党の過半数は不透明 フランス下院選1回目投票 左派連合が大躍進へ(東京新聞) 蒲田の富士山
3. 蒲田の富士山[1262] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年6月20日 07:09:51 : TtQ8vYNAdc : Ri5nM1JmcXBDWlE=[11]
仏大統領与党、過半数割れへ 総選挙、左派と極右が躍進(東京新聞・共同)
2022年6月20日 04時18分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/184433?rct=world

 【パリ共同】19日行われたフランス国民議会(下院、577議席)総選挙の決選投票が即日開票された。国営テレビが報じた予測では、4月の大統領選で再選された中道のマクロン大統領の与党連合が第1勢力となるが、過半数を大きく割り込む見通し。左派連合が最大野党勢力に、極右政党、国民連合(RN)が第3勢力にそれぞれ躍進する勢い。
 共和国前進(REM)などの与党連合は2017年、マクロン氏の初当選後の前回総選挙では約6割の議席を獲得した。決選投票前の予想を下回る厳しい結果に大きな衝撃が広がった。法案可決に一部野党の支持が原則不可欠となり、2期目の政権運営は不安定となる。
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/778.html#c3

[原発・フッ素53] プルトニウム、フランスに譲渡へ 保有抑制、ふげん燃料で政府方針(東京新聞・共同)
2022年6月19日 21時41分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/184412

 日本原子力研究開発機構の新型転換炉ふげん(福井県、廃炉作業中)の使用済み核燃料をフランスで再処理してプルトニウムを取り出し、それをフランス側に引き取ってもらう方針を同機構や政府が固めたことが19日、関係者への取材で分かった。
 日本はプルトニウムを利用する政策を堅持しており、有用な資源とするプルトニウムの外国への譲渡は異例の対応。再処理で発生する高レベル放射性廃棄物は日本に持ち帰る。
 プルトニウムは核兵器の材料にもなり、政府は保有量を削減する方針。ふげん燃料のプルトニウムは「使い道がない」(関係者)ため、保有量が増えないよう譲り渡すことになったとみられる。

ーーー以上引用

 な〜にやってんだか・・・
http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/885.html
[原発・フッ素53] 原発事故、国の責任認めず 避難者訴訟、最高裁が統一判断「津波対策命じても防げなかった可能性高い」〜東京新聞(絞殺は抱き… 戦争とはこういう物
3. 蒲田の富士山[1263] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年6月20日 07:44:28 : TtQ8vYNAdc : Ri5nM1JmcXBDWlE=[12]
<社説>原発避難者訴訟 納得しがたい判断だ(東京新聞・社説)
2022年6月18日 07時08分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/184112?rct=editorial

 福島原発事故での避難者の訴訟で、焦点の国の責任を最高裁は認めなかった。「仮に東京電力に対策を命じても事故は避けられなかった」との結論にはただ驚く。この初判断には到底納得しがたい。
 原発事故は被災者たちに「ふるさと喪失」などの深刻な事態を招いた。他県などに避難を余儀なくされた人々が起こした訴訟だ。
 注目の判決で最高裁は「実際の津波は想定より規模が大きく、仮に国が東京電力に必要な措置を命じていたとしても事故は避けられなかった可能性が高い」とした。
 この判断には疑問を持つ。
 まず国の地震調査研究推進本部が二〇〇二年に公表した「長期評価」についてだ。マグニチュード(M)8クラスの津波地震が三十年以内に発生する確率は20%程度だった。実際の地震はM9・1だから確かに想定より大きい。
 しかし、当時の福島第一原発の津波想定は五・七メートルしかなかったから、原子力安全・保安院(当時)が東電に対し、津波高の計算を求めていた。保安院内部でも後に組織横断的な勉強会を開いた。
 〇四年にはインドネシアのスマトラ島沖で巨大地震があった。遠く離れたインドのマドラス原発にまで津波が押し寄せ、運転不能になる事態が起きた。ポンプ室が水没したのだ。
 〇六年には勉強会に電力会社も参加させ、五・七メートルを超える津波だと同様の事態を招く恐れが、関係者の間で把握されたとされる。つまり巨大地震が起きると、原発には大津波が押し寄せ、建屋が水没する危険がある−。
 そのような事態は予想できたはずである。ならば防潮堤を高くしたり、原子炉建屋の防水対策をしたり、電源車を高台に配置するなど、全電源喪失の事態に陥らないための対策は十分、考えられたのではないか。そもそも「危険」と考えれば、原発の運転停止の判断もありうるはずである。
 実際に日本原子力発電の東海第二原発(茨城)の場合は、「最も危険な想定」で津波高を一二・二メートルとし、〇九年に従来の倍になる高さの盛り土工事や建屋扉の防水工事などをした。その結果、大津波の被害から免れたのである。
 「対策をしてもムダ」とでも言うような論法を許すならば、地震の巣と呼ばれる日本列島の上で原発を運転させること自体がもはや犯罪的ではないだろうか。
http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/883.html#c3

[国際31] コロンビア大統領選、左翼ゲリラ出身のペトロ氏が勝利 親米路線が転換、同国初の左派政権誕生へ(東京新聞)
2022年6月20日 10時55分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/184510

 【ニューヨーク=杉藤貴浩】南米コロンビアで19日、ドゥケ大統領の任期満了に伴う大統領選決選投票があり、左翼ゲリラ出身で元ボゴタ市長のグスタボ・ペトロ氏(62)が独立系の実業家ロドルフォ・エルナンデス氏(77)を破り、当選を確実にした。同国初の左派政権の誕生となり、長く続いた親米路線が転換される公算が大きい。
 コロンビア選挙管理委員会によると開票率99%以上で、ペトロ氏は得票率50.48%、エルナンデス氏は同47.26%だった。ペトロ氏はツイッターで「今日は人々の祝いの日だ」と勝利宣言。エルナンデス氏も敗北を認めた。
 同国ではドゥケ政権が昨年4月に増税案を打ち出したことをきっかけに大規模デモが発生するなど、新型コロナウイルス禍で構造的な経済格差がさらに悪化。社会保障の拡充や、汚職の撲滅を訴えたペトロ氏に支持が集まる背景となった。
 同国大統領は任期4年で再選は禁止。ペトロ氏は8月7日に就任する。
 建設業で成功したエルナンデス氏もほぼ無名の存在から5月29日の1回目投票を2位で突破。ドゥケ氏の後継とみられた中道右派候補は2人で争う決選投票に残れなかった。
【関連記事】ペルーで急進左派の大統領が誕生 チリやコロンビア、ブラジルの大統領選でも右派苦戦の予想
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/800.html
[国際31] コロンビア大統領選、左翼ゲリラ出身のペトロ氏が勝利 親米路線が転換、同国初の左派政権誕生へ(東京新聞) 蒲田の富士山
13. 蒲田の富士山[1264] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年6月21日 07:16:58 : TtQ8vYNAdc : Ri5nM1JmcXBDWlE=[13]
同じURLで、記事内容とタイトルを更新しているようです。

ーーー以下引用
 
南米で左派政権誕生続く コロンビア大統領にゲリラ出身のペトロ氏 親米路線を転換 米の影響力低下に拍車も(東京新聞)
2022年6月20日 10時55分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/184510?rct=world

 【ニューヨーク=杉藤貴浩】南米コロンビアで19日、ドゥケ大統領の任期満了に伴う大統領選決選投票が行われ、左翼ゲリラ出身で元ボゴタ市長のグスタボ・ペトロ氏(62)が当選を確実にした。同国で初の左派政権となる。ペトロ氏は反米左派の隣国ベネズエラとの関係改善や、米国との関係見直しに言及。左派政権誕生が続く南米で、米国の影響力低下に拍車がかかる可能性もある。
 コロンビア選挙管理委員会によると、開票率99%以上で、ペトロ氏は得票率50.44%となり、独立系の実業家ロドルフォ・エルナンデス氏(77)の同47.31%を上回った。ロイター通信によると、ペトロ氏はボゴタで支持者に「今日からコロンビアは変わる。今は憎しみの時ではない」と勝利宣言し、国民融和を訴えた。任期4年で再選は禁止。8月7日に就任する。
 コロンビアでは新型コロナウイルス禍により構造的な経済格差がさらに悪化し、ドゥケ政権が昨年4月に増税案を打ち出したことをきっかけに大規模デモが発生。社会保障拡充や高等教育の無償化、汚職撲滅を訴えるペトロ氏に若者や低所得層の支持が集まった。
 ペトロ氏は、反米左派マドゥロ大統領が率いる隣国ベネズエラとの関係再開を主張。米国はマドゥロ政権の正統性を認めず経済制裁を続けており、伝統的に親米保守政権が続いてきたコロンビアがベネズエラとの友好にかじを切れば米国の南米政策には打撃となる。
 経済面でも、2012年に発効した米国との自由貿易協定見直しなど政策転換を表明。多くの南米諸国の最大貿易相手国が米国から中国となる中、コロンビアも続く可能性がある。
 南米では21年にペルーやチリで左派政権が相次いで誕生。米国の影響力が弱まりつつある。ブリンケン米国務長官は選挙結果を受けた声明で「両国の協力は公衆衛生や人々の生活、法の支配などを改善してきた」と強調し、ペトロ氏に連携を求めた。
 ペトロ氏は1980年に在コロンビア・ドミニカ共和国大使館占拠事件を起こすなどした親キューバ左翼ゲリラ「M19」の出身。M19はその後、武装解除して合法政党となり、同氏は今回が3度目の大統領選出馬だった。
 敗れたエルナンデス氏もほぼ無名の存在から建設業で成功した手腕などに期待が集まり、5月の1回目投票を2位で突破。ドゥケ氏の後継とみられた中道右派候補は3位に沈み、決選投票に残れなかった。
【関連記事】ペルーで急進左派の大統領が誕生 チリやコロンビア、ブラジルの大統領選でも右派苦戦の予想
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/800.html#c13

[国際31] マクロン与党の過半数は不透明 フランス下院選1回目投票 左派連合が大躍進へ(東京新聞) 蒲田の富士山
4. 蒲田の富士山[1265] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年6月21日 07:27:02 : TtQ8vYNAdc : Ri5nM1JmcXBDWlE=[14]
物価高対策が遅れ不信が拡大 フランス下院選で与党過半数割れ マクロン氏、欧州でも「勢い失った」(東京新聞)
2022年6月21日 06時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/184624?rct=world

 フランス国民議会(下院)選挙の決選投票では、与党連合が過半数を割り込んだ。ロシアのウクライナ侵攻などによって世界的な物価高騰が続く中、市民の不満を吸収した左派連合と極右・国民連合が伸長した。与党連合が連立工作に失敗すれば政治の混乱は必至で、欧州のリーダーを自任するマクロン氏の求心力にも影響が出そうだ。(パリ・谷悠己)

◆野党は家計支援策を目玉に
 「息子の夏服を買うのに50ユーロ(約7000円)もかかった。春先より3割も高い」。19日午後に投票を終え、パリ近郊の大型量販店で長男(12)と買い物をしていたマドレーヌさん(46)がため息をついた。「マクロン氏よりも市民の生活を考えてくれそう」と左派連合の候補者に投票した。
 仏国立統計経済研究所が公表した先月の消費者物価指数は前年同月比で5.2%上昇。仏調査機関IPSOSの世論調査で下院選の関心事を「家計」とする回答は最多の53%で、ほかの課題を大きく上回った。中でも左派連合と国民連合の支持者は、与党連合の支持者より10ポイント以上も多かった。選挙戦では、候補者を一本化して勢いを得た左派連合は最低賃金引き上げを訴え、国民連合は大統領選から引き続き光熱費の消費税率引き下げを主張した。

◆ウクライナ訪問しても「逆風」
 左派連合を率いるメランション氏と、国民連合のルペン氏は、ロシアのプーチン大統領ら強権主義者への賛辞を惜しまず、資本主義や欧州連合(EU)に反感を持つことから「ポピュリスト(大衆迎合主義者)」とも称される。有識者からは公約の実現性や財源を疑問視する声が上がる。
 それでも両勢力が伸びた背景として、仏メディアは物価高に対するマクロン政権の対応の鈍さを指摘する。1回目投票の5日前になって追加の家計支援策を発表したが逆風はしのげなかった。起死回生を図ったマクロン氏は決選投票直前の16日にウクライナを電撃訪問したが、「この大統領は自国の経済より他国を大切にするのか」(国民連合のバルデラ党首)との指摘を受けた。4月の大統領選から続くマクロン氏の不人気ぶりが裏付けられた。

◆「統治不能」…連立工作も難航の見通し
 「統治不能」。仏紙パリジャンの20日付1面は大見出しを打った。議会構成は与党連合と右派勢力が主導していた改選前から一変し、左右両派と中道の与党連合に3分割された。
 パリ第2大のバンジャマン・モレル准教授は「与党連合による連立工作は極めて難しく、達成できても不安定な多数派にとどまる」との見通しを示し、「欧州内でマクロン氏は勢いを失ったと見られ、フランスの影響力が低下する恐れがある」と危惧した。
 一方、格差研究で知られる経済学者トマ・ピケティ氏は仏紙ルモンドへの寄稿で、近年の仏政界は、移民政策や治安対策といった右派や極右が好む議論が中心だったと振り返った上で、「民主主義を機能させるためにも、(福祉や格差是正など)社会的な課題の議論に回帰するべきだ」と指摘。左派の復調を歓迎する論調も出ている。
【関連記事】フランス下院選決選投票、与党連合が過半数割れ 2期目のマクロン政権に大打撃
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/778.html#c4

[国際31] マクロン与党の過半数は不透明 フランス下院選1回目投票 左派連合が大躍進へ(東京新聞) 蒲田の富士山
5. 蒲田の富士山[1266] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年6月21日 07:30:18 : TtQ8vYNAdc : Ri5nM1JmcXBDWlE=[15]
フランス下院選決選投票、与党連合が過半数割れ 2期目のマクロン政権に大打撃(東京新聞)
2022年6月20日 20時51分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/184508

 【パリ=谷悠己】フランス国民議会(下院、定数577)選挙の決選投票は19日に投開票が行われ、マクロン大統領を支える中道の与党連合は最大勢力を維持したものの、野党の伸長によって過半数を割った。与党連合は多数派工作を進める方針だが、不調に終われば法案審議が困難になり、マクロン政権にとって大打撃となりそうだ。
 仏内務省によると、与党連合は改選前から約100議席減らし245議席にとどまった。与党の過半数割れは下院選が大統領選直後に行われるようになった2002年以降で初めて。
 大統領選で3位だったメランション氏が主導する左派連合「人民環境社会新連合」が131議席で最大野党となった。左派連合は、同氏率いる急進左派「不屈のフランス」を中心に新たに結成された。大統領選でマクロン氏に迫ったマリーヌ・ルペン氏の極右政党「国民連合」は改選前の10倍以上となる89議席と急伸し、政党別の第2勢力に。最大野党だった中道右派の共和党は61議席にとどまった。
 ボルヌ首相は19日の会見で「かつてない危険な状況だ。多数派づくりに取り組む」と述べたが、連立相手として有力視される共和党のジャコブ党首は「政権に対抗する立場は変わらない」と強調した。
 下院選の決選投票は小選挙区制で、ほとんどが一騎打ちの構図だった。投票率は約46%で、過去最低だった17年の前回選をわずかに上回った。
【関連記事】野党勢は「反マクロン票」争奪戦 フランス大統領選でマクロン氏再選したけど…6月下院選へ政界再編加速
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/778.html#c5

[政治・選挙・NHK286] 生活保護訴訟、減額取り消し 国側敗訴、東京地裁(東京新聞・共同)
2022年6月24日 18時34分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/185409?rct=national

 国が生活保護費を引き下げたのは生存権を保障する憲法に違反するとして、東京都内の受給者ら約30人が都内12区6市に対する減額処分の取り消しと国への慰謝料を求めた訴訟の判決で、東京地裁(清水知恵子裁判長)は24日、生活保護法に違反するとして処分を取り消した。引き下げの判断の過程に過誤や欠落があり、裁量権の逸脱または乱用だと認定した。
 同種訴訟は29都道府県で起こされ11件目の判決。取り消しは大阪地裁、熊本地裁に続き3例目になり、生活保護の在り方を問う司法判断が相次いでいる。違憲性については判断せず、国への請求は棄却した。
http://www.asyura2.com/22/senkyo286/msg/846.html
[政治・選挙・NHK286] 生活保護訴訟、減額取り消し 国側敗訴、東京地裁(東京新聞・共同) 蒲田の富士山
1. 蒲田の富士山[1267] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年6月24日 21:18:03 : jhDkQu4Ei2 : QXdGcWo0MnVWdlE=[1]
国の生活保護費引き下げは「違法」 東京地裁判決、処分取り消す 全国3例目、憲法判断はせず(東京新聞)
2022年6月24日 20時34分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/185476

 国が2013〜15年に段階的に生活保護費を引き下げたのは生存権を保障する憲法25条に違反するとして、東京都内の生活保護受給者31人が、自治体に引き下げ処分の取り消しなどを求めた訴訟の判決で、東京地裁(清水知恵子裁判長)は24日、厚生労働相による引き下げの過程や手続きに過誤や欠落があり違法として、処分を取り消した。(小沢慧一)
 29都道府県で同種訴訟が起こされ、11件目の判決。引き下げを違法と認めたのは、昨年2月の大阪地裁、今年5月の熊本地裁に次ぎ3例目。違憲かどうかの判断はせず、国への慰謝料の請求は認めなかった。
 国は物価下落などを理由に、13年8月からの3年間で生活扶助の基準額を平均6.5%引き下げ、計約670億円を削減した。
 判決は、物価下落に基づく減額分の「デフレ調整」について、厚労省が独自に算定した指数を用いたことで、テレビなど「教養・娯楽費」の価格下落の影響が大きくなり、生活保護世帯の消費構造とはかけ離れたものだと指摘。「保護受給世帯の所得の実質的増加の有無、程度を正しく評価し得るものではない」とした。
 また引き下げは審議会など専門家の検討を経ておらず、「統計などの客観的な数値との合理的関連性を欠き、専門的知見との整合性もない」と指摘。改定によって生活保護受給世帯の96%が減額となり、影響も重大だとして、厚労相の裁量を逸脱していると結論づけた。

◆「病気になると生活できない」 控訴しないよう求める原告
 生活保護費の引き下げを違法とした24日の東京地裁の判決。原告の東京都内12区6市に住む生活保護受給者からは「やっと報われた」と喜びの声が上がった。
 判決後の記者会見で、新宿区の原告の女性(71)は「違法と認められてうれしい」と明るい表情を見せた。
 女性は中学卒業後、母の介護を続けながら生花店やヘルパーなどの仕事をしてきた。母は2003年に他界。腰痛の悪化もあり、04年から生活保護を受けるように。13〜15年の引き下げで受給額は月約2万円減り、現在は年金と合わせて約8万円。唯一の趣味だった絵も、画材が買えなくなり諦めた。訴訟では意見陳述に立ち「生活実態をふまえ、私たちの立場に寄り添った判断をしてほしい」と裁判官に訴えた。
 2年前の腰の手術で出費がかさみ、「病気になると生活ができない。怖くてたまらない」とおびえる。会見で今後について問われ「体調が悪く、裁判所に赴くのすら厳しい。控訴しないでほしい」と願った。
 弁護団長の宇都宮健児弁護士は「物価が高騰し、生活保護受給者はますます生活が追い込まれている。国は直ちにもとの基準額に戻すべきだ」と主張した。(小沢慧一)
【関連記事】生活保護受けるには退学か休学が必要…そんなのおかしい 1人の弁護士の訴えが横須賀市を動かした
http://www.asyura2.com/22/senkyo286/msg/846.html#c1

[国際31] セベロドネツクから撤退命令 ウクライナ側「死者増え続ける」(東京新聞・共同)
2022年6月24日 17時49分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/185446

 【キーウ共同】ウクライナ東部ルガンスク州のガイダイ知事は24日、激戦が続く要衝セベロドネツク市のウクライナ軍部隊に対し、撤退命令が出されたことを明らかにした。同市ではアゾト化学工場を拠点に抵抗を続けていたが「死者が増え続けており、破壊された場所にとどまることは意味がない」と指摘した。通信アプリに投稿した。
 セベロドネツクから撤退すれば、川を挟んで南西のリシチャンスク市がルガンスク州に残るウクライナ軍の最後の抵抗拠点となる。ロシア軍はドンバス地域(同州とドネツク州)の完全制圧を目指しており、一層攻勢を強めるとみられる。
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/811.html
[国際31] 下院補選、与党保守党が惨敗 ジョンソン政権に痛手(東京新聞・共同)
2022年6月24日 20時23分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/185464?rct=world

 【ロンドン共同】英下院の2選挙区で実施された補欠選挙は24日までの開票の結果、ジョンソン首相の与党保守党の候補がいずれも敗北した。保守党のダウデン幹事長は「非常に厳しい結果」と認め、辞任した。新型コロナウイルス対策の行動規制下に首相官邸でパーティーが繰り返された問題で批判が高まる中、ジョンソン氏にとってさらなる痛手となった。
 ジョンソン氏は結果を受け止めた上で「前進を続ける」と続投方針を表明したが、求心力低下は明らかで、辞任圧力が高まる可能性がある。最大野党労働党のスターマー党首は「保守党は国民の信任を失った」と強調した。
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/812.html
[政治・選挙・NHK286] 生活保護訴訟、減額取り消し 国側敗訴、東京地裁(東京新聞・共同) 蒲田の富士山
3. 蒲田の富士山[1268] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年6月28日 08:59:00 : jhDkQu4Ei2 : QXdGcWo0MnVWdlE=[2]
<社説>生活保護判決 「物価偽装」への戒めだ(東京新聞・社説)
2022年6月28日 07時06分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/186126?rct=editorial

 国が二〇一三年から三年間、生活保護費を引き下げたのは「違法」と東京地裁が断じた。デフレ調整の手続きに誤りがあったとした。「物価偽装」を認めたも同然で、国への厳しい戒めだ。
 生活保護は食費や光熱費などに充てる生活扶助のほか、医療、住宅、教育などの扶助で成り立つ。その生活扶助の基準額について、国は物価下落などを理由に、一三年から三年間で段階的に引き下げ、約六百七十億円を削減した。
 そのため全国二十九の都道府県の生活保護受給者が訴訟を起こしていた。引き下げを違法と認めたのは、昨年二月の大阪地裁と今年五月の熊本地裁に次いで、東京が三例目となる。極めて妥当な判断であり、高く評価したい。
 厚生労働省はデフレ調整に当たり、総務省が公表している消費者物価指数ではなく、独自に算出した指数を用いた。総務省の指数では、〇八〜一一年の物価下落率は2・35%だが、厚労省の指数は4・78%と高い値を示した。
 それに基づく扶助基準額は平均6・5%減と大きくなった。ぎりぎりの暮らしを送る生活保護世帯には過酷な打撃となったろう。
 そもそも一般世帯と生活保護世帯の消費構造は異なる。やはり食費など日常生活の維持のために必要不可欠な品目の消費支出の割合が大きくなる。一方で、テレビやパソコン、カメラを含む教養娯楽費の支出は少なく、一般世帯の半分程度にすぎない。
 それゆえ、テレビなどの影響度をそのまま生活保護の引き下げ率算定に当てはめては、消費実態とかけ離れたものになる。また、総務省の指数では、〇七〜〇八年に特異な物価上昇があった。翌年は反動として下落率が大きくなる。
 判決は厚労省が物価下落の起算点を〇八年としたことも「合理的根拠に基づくとはいえない」と批判した。つまり、「物価偽装」に等しい算定だったといえる。
 さらにデフレ調整が何ら専門家による検討を経ることがなかった点も司法は問題視した。本来は弱者に寄り添うべき役所が、さらなる生活苦の世界に追いやったわけで、国は猛省すべきである。
 生活保護費は最低賃金や保育料など社会保障制度のベースとなる数字だ。物価の高騰にあえぐ今、生活保護を受ける人々はますます追い詰められている。国は直ちにもとの基準額に戻すべきだ。
http://www.asyura2.com/22/senkyo286/msg/846.html#c3

[雑談・Story42] 小3のそば打ち「初段」誕生 古河の宮崎結衣さん 小学生で初「次は2段を」(東京新聞)
2022年2月9日 07時44分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/159167

 そば食文化の継承に努める民間団体「NPO法人そばネットジャパン」(本部・さいたま市)が認定するそば打ちの技能検定で、古河市立古河第二小学校の三年生宮崎結衣(ゆい)さん(9つ)が初段に認定された。小学生の段位取得は初めて。宮崎さんは「次は二段を取りたい」と、さらに腕を磨く意欲を見せている。(出来田敬司)
 二月上旬、埼玉県杉戸町のそば打ち教室「杉戸麺打愛好会小川道場」。結衣さんは、中高年の会員ら約二十人に交じってそば打ち台に向かっていた。
 慎重な手つきでそばの生地を折り重ね、専用の包丁で均一に細断。細切りにした束を手に取り、表面の粉を丁寧に振り払う。「終わりました」。結衣さんが高々と手を挙げると、指導に当たる館長の小川伊七さん(81)は目尻を下げた。
 結衣さんは一月十五日、同県伊奈町の県民活動総合センターで開かれた「そばづくりスト技能検定」に臨み、晴れて初段の認定を受けた。検定は、練ったそばの生地を引き伸ばす「のし」、包丁で細断する「切り」などの項目で点数化し、合否を判断する。
 制限時間は四十五分だが、前日の道場での練習では「こねるのに手間取り、時間がオーバーしてしまった」と母・千香さん(38)。本番では時間配分に注意を払い、逆に五分程度を残して終えることができた。
 もともと手を動かすことが大好きだったという結衣さん。そば打ちを始めたのは昨年九月、同年夏に家族で道場を訪れたのがきっかけだ。「そば粉と水を合わせてこねる『水回し』が面白い」と魅力にはまった。
 現在は週に一〜二回、二年生の弟・准(じゅん)君(8つ)とともに古河市の自宅から道場に通う。小さな背丈には高すぎるそば打ち台には踏み台を使って立つが、包丁は大人と同じ大きさ。自宅に帰ってからも、ノートに改善点を書き記して読み返すほどの熱心さだ。
 小川さんは「指導したことをすぐに身に付ける。最初は(初段の手前の)一級取得を目指すべきかとも思ったが、上達がとても早かった」と絶賛。そばネットジャパンの阿部成男(しげお)代表理事も「大人はどうしても自己流に走りがちだが、結衣さんは基本にとても忠実。始めて半年で段位を取得するとは」と目を丸くする。
 そんな大人たちの高い評価にも、当の結衣さんはどこ吹く風。「おじいちゃんの仕事仲間やおばあちゃんの友だちが、おいしいと食べてくれる。将来は更科そばを作りたいな」とほほえんだ。
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/181.html
[政治・選挙・NHK286] 生活保護訴訟、減額取り消し 国側敗訴、東京地裁(東京新聞・共同) 蒲田の富士山
5. 蒲田の富士山[1269] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年6月29日 13:00:00 : jhDkQu4Ei2 : QXdGcWo0MnVWdlE=[3]
「在日外国人を、日本国民にしちゃえ!」
というのが、私の持論です。
中途半端ではあるが、占領軍が中途半端を残したかったからなのだ。
在日外国人は、古来から存在していた。
渡来人として、一目置かれていたのである。
http://www.asyura2.com/22/senkyo286/msg/846.html#c5
[経世済民135] 日本郵船、空前の純利益1兆円で過去最高益…収益源の多角化に成功(Business Journal) 赤かぶ
6. 蒲田の富士山[1270] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年6月29日 15:31:32 : jhDkQu4Ei2 : QXdGcWo0MnVWdlE=[4]
日本郵船と商船三井と「からゆきさん」で検索してみな。
大企業やら、財閥のことを、話題にするな!!
もちあげているのか?
株屋なのか?
http://www.asyura2.com/21/hasan135/msg/784.html#c6
[雑談・Story42] 灰色の空 その68 蒲田の富士山
10. 蒲田の富士山[1271] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年6月30日 02:33:07 : jhDkQu4Ei2 : QXdGcWo0MnVWdlE=[5]
予定の変更(もう月末だけど)

21日 
22日 午前 
23日 午前 午後(と)
24日    午後(と)
25日    午後(わ)
26日 午前 
27日 午前 午後(わ)
28日 
29日    午後(と)
30日 午前 午後(と)

21日    午後(わ)
22日 午前 
23日 午前 午後(わ)
24日    午後(と)
25日    午後(わ)
26日 午前 
27日 午前 午後(わ)
28日 
29日  
30日 午前 

もう7月だ。
この4、5日は暑かったなあ。
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/169.html#c10

[原発・フッ素53] 原子力規制庁で不適切入札手続き 企業に仕様書案の作成を依頼、その企業が1者応札 本紙の情報公開請求受け発覚(東京新聞)
2022年6月29日 20時40分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/186505

 使用済み核燃料の保管方法を巡る調査の一般競争入札で、原子力規制庁は29日、職員が仕様書案の作成を三菱重工に依頼する内規違反があったと明らかにした。入札では同社の案がほぼそのまま仕様書となり、入札予定価格は同社が示した見積額とほぼ同額だった。同社が1者応札で落札した。
 本紙が5月に情報公開請求をしたのを機に内部調査し、不適切な手続きが判明したという。
 問題の入札は、2020年9月にあった「キャニスタを用いた使用済み燃料の乾式貯蔵方法に係る調査」。規制庁によると、使用済み核燃料を保管するステンレス製の筒型容器(キャニスタ)の耐食性向上の調査で、三菱重工が2750万円で落札した。落札率は92.9%だった。
 職員は核燃料廃棄物研究部門に所属していた60代の非常勤の男性。17年度以降の5年間、43件の契約で仕様書の作成に携わった。17年度にも2件、1者応札で落札した企業・研究所に、仕様書案の作成を依頼していたという。
 職員は今年4月、別の部署に異動。規制庁は内規違反に当たるとして、処分を検討している。
 職員は仕様書案の作成依頼について、内部調査に内規違反だと認識していたと述べた上で、「普通だと思っていた」と説明。一方、三菱重工など業者からの金銭受領や飲食接待は否定しているという。
 仕様書は特定の業者しか入札できない形にはなっていなかったといい、規制庁は現時点では「違法性は確認できていない」としている。8月末までに、規制庁が過去5年間に契約した1万5000件について、ほかにも仕様書案の作成依頼がなかったか調べるという。
 規制庁は29日、原子力規制委員会で問題を報告。更田豊志委員長は「あり得ない。極めて遺憾だ。個人の問題なのか組織の問題なのか、はっきりさせるべきだ」と述べた。(井上真典)
【関連記事】1号機原子炉底部の堆積物は厚さ1メートル前後、デブリ含み広範囲に 東電福島第一原発

http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/889.html
[雑談・Story42] 灰色の空 その68 蒲田の富士山
11. 蒲田の富士山[1272] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年6月30日 13:56:40 : jhDkQu4Ei2 : QXdGcWo0MnVWdlE=[6]
きのう、経済板の「赤かぶ」のところに、何年かぶりぐらいにコメしたら、初期非表示になっていた?(いや、なっていなかった。)
非表示理由「言葉使い」とかで、こりゃ、大当たりかも?
と、覚悟していたら、そのような処分はございませんでした。
今のところ、だけど。(見ていないのかもね)
夏バテの酔っ払いでございました。
しばらく、謹慎。
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/169.html#c11
[政治・選挙・NHK286] 生活保護訴訟、減額取り消し 国側敗訴、東京地裁(東京新聞・共同) 蒲田の富士山
7. 蒲田の富士山[1273] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年6月30日 16:12:44 : jhDkQu4Ei2 : QXdGcWo0MnVWdlE=[7]
「皇室だけが、日本の歴史を代表する。」
と、考えている事が、まず、問題点。

「在日」は、戦後の一時期の過渡的な問題のはずなのだが、いまだに中途半端である。
近代的に考えるべき問題については、徹底的に近代的に考えるべきだ。
だから、属地主義「近代的思考」でもって考えれば、生まれた土地が日本国ならば、日本国人である。
「在日」という例外を廃止して、その後、外国人労働者を受け入れるのならば、それでよいのだが、受け入れ以前に、論理的脱線がある。
これは、占領軍の置きみやげであって、脱法なのである。
このことは、国際主義とは、無関係である。
また、愛国主義とも、無関係である。

「背乗り」というのは、被害妄想だろう。
http://www.asyura2.com/22/senkyo286/msg/846.html#c7

[経世済民135] 「サハリン2」ロシア側に 大統領令で新会社、日本撤退も(東京新聞・共同)
2022年7月1日 11時12分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/186842

 ロシアのプーチン大統領は6月30日、日本企業も出資する極東サハリンの石油・天然ガス開発事業「サハリン2」の全ての資産などを引き継ぐ新たな運営主体となる会社の設立を命じる大統領令に署名した。ロシア主要メディアが報じた。出資する外国企業が条件に同意しない場合は持ち分の株式を売却するとしており、事業に出資している三井物産と三菱商事は撤退を迫られる可能性が出てきた。
 サハリン2を巡っては約27・5%の権益を持つ英石油大手シェルが侵攻開始直後、ロシア政府系のガスプロムとの提携を解消し撤退する方針を表明。一方、日本政府や三井物産などは撤退しない方針を示している。

http://www.asyura2.com/21/hasan135/msg/785.html
[経世済民135] 「サハリン2」ロシア側に 大統領令で新会社、日本撤退も(東京新聞・共同) 蒲田の富士山
4. 蒲田の富士山[1274] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年7月01日 21:54:05 : jhDkQu4Ei2 : QXdGcWo0MnVWdlE=[8]
プーチン氏、一方的に「サハリン2」を接収 三井・三菱も共同出資の燃料開発事業 日本のエネルギー事情に暗雲(東京新聞)
2022年7月1日 20時24分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/186976

 【モスクワ=小柳悠志】ロシアのプーチン大統領は6月30日、日本企業などが出資する極東サハリンの天然ガス・石油開発プロジェクト「サハリン2」について、運営会社を国有化する大統領令に署名した。外国の資金と技術力で進められてきた巨大プロジェクトをロシア政府が事実上接収することになり、日本のエネルギー事情にも一定の影響を及ぼす可能性がある。
 大統領令は「自然や人間によって生み出された脅威に対し、ロシアの国益を守る」と明記。サハリン2運営会社の「サハリン・エナジー」の従業員や全資産をロシアが新たに設立する会社に移すことを定めた。
 サハリン2はロシア国営ガスプロムが約50%、英石油大手シェルが27.5%、三井物産が12.5%、三菱商事が10%を出資。シェルはロシア軍のウクライナ侵攻を受けて撤退を表明したが、日本政府は「長期的な視点と国益」(外交筋)に基づき、事業参画を続ける方針を示していた。
 日本の商社はプーチン氏側近でもあるロシアのエネルギー系企業幹部と強いコネクションがあるが、日ロ経済界が築いてきたエネルギー安全保障の構造を大統領が覆す異例の事態となる。現地メディア「サハリン・インフォ」によると、三井物産と三菱商事は、ロシア政府に対応措置を要望することが可能だが、ロシア側が日本側の利益を考慮するかは不透明だ。
 三菱商事のホームページによると、サハリン・エナジーは年間960万トンの液化天然ガス(LNG)生産能力があり、その6割は日本向けに供給している。また日量15万バレルの原油生産能力も備えている。
【関連記事】対ロシア経済協力に6年間で200億円投入…「無駄だった」と官庁幹部 北方領土交渉は停止
http://www.asyura2.com/21/hasan135/msg/785.html#c4

[国際31] ウクライナ雇い兵2人新たに起訴 英国から参戦と親ロシア派(東京新聞・共同)
2022年7月2日 11時59分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/187102?rct=world

 ウクライナ東部ドネツク州の一部を実効支配する親ロシア派「ドネツク人民共和国」は1日、ウクライナの雇い兵として戦闘に参加したとして新たに英国人2人を起訴した。タス通信が伝えた。同共和国の裁判所は6月、捕虜となった外国人雇い兵3人に死刑判決を言い渡しており、同様の判断が下される可能性がある。
 タスによると、1人は南部ミコライウ州で投降、もう1人は南東部マリウポリのイリイッチ製鉄所での戦闘で捕虜となったとされる。死刑を言い渡された3人は英国人2人とモロッコ人1人。
 英側はジュネーブ条約により「戦争捕虜」として人道的に扱われるべきで、判決は不当と主張している。
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/836.html
[政治・選挙・NHK287] 物価が上がっても年金増えない 安倍元首相が導入した容赦ない年金減額の仕組み(NEWSポストセブン)
https://www.news-postseven.com/archives/20220702_1768155.html/2

 アベノミクスの見直しから官僚人事まで、ことごとくぶつかり合う岸田文雄・首相と安倍晋三・元首相。だが、この2人が唯一、歩調を合わせられる政策があった。年金の支給額引き下げである。容赦ない「年金減額」を実践したのが安倍晋三・元首相だ。
 8年間の長期政権でなんと年金を6.5%も引き下げたのである。第1次政権時代に「消えた年金」問題で煮え湯を飲まされた安倍氏は、政権に返り咲くとまず「年金特例水準」の解消に乗り出した。
 これは自公政権が過去の物価下落時(2000〜2002年)に「高齢者の生活に配慮する」と年金を引き下げずに据え置いたことで、受給額が本来の年金額より高くなっていたことだ。とはいえ、当時すでに20年近くが経ち、年金生活者にとって特例水準の年金額が生活の基準となっていた。
 安倍政権はこれを、「もらいすぎ年金」と批判キャンペーンを張り、高支持率を背景に13年から3年間で2.5%減らした。それが終わると、2015年にはマクロ経済スライドを初めて発動した。
 そして2016年に「年金減額法」を成立させ、物価が上がっても賃金が下がれば年金を減らす新たな年金減額の仕組みをつくった。
 矢継ぎ早の高齢者狙い撃ちだ。年金制度の変遷に詳しい「年金博士」こと社会保険労務士の北村庄吾氏が語る。
 「それだけではありません。安倍年金改革では、キャリーオーバーという仕組みを導入した。物価上昇率がマクロ経済スライドの0.9%より低かったり、物価が下がってスライド(減額)が発動できない場合、マイナス分を翌年以降に繰り越して、次に物価が上昇したときに一気に適用して年金を目減りさせる仕組みです。この導入で物価上昇と賃上げが同時に起きた場合も、年金アップが非常に難しくなった」
 どこまでも年金は増やさないぞと網をかけたのだ。キャリーオーバー分を合わせると来年度のマクロ経済スライドは1.2%マイナスになる見込みだ。物価上昇率と賃上げがそれ以上の水準にならなければ、物価が上がっても年金は全く増えない。
 それだけ年金生活者を苦しめても、年金の破綻はいまや明らかだ。国民に「100年安心」の嘘をはっきり突きつけたのは、「老後は年金の他に2000万円が必要」と指摘した2019年の金融庁審議会の報告書だった。国民の年金不安が高まると、安倍首相は報告書を撤回させてこう嘯いたのである。
 「マクロ経済スライドも発動されましたから、いわば『100年安心』ということはですね、確保された」
 どこまでも安心の嘘を押し通す姿勢で、それは岸田首相も踏襲しているようだ。

※週刊ポスト2022年7月8・15日号
http://www.asyura2.com/22/senkyo287/msg/126.html
[医療崩壊9] 医師の暴言や暴力、横行 パワハラ、企業より深刻か(東京新聞・共同)
2022年7月2日 21時10分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/187204?rct=national

 日本小児外科学会に所属する医師の65%が体を小突く、物を投げつけるといった暴力行為を上司などから受けたり、見たりしたことがあると答えたことが、学会のハラスメント調査で2日、分かった。89%が人前での感情的な叱責などの暴言があったと回答。専門家は病院は上に逆らえない風潮が強く、ハラスメントへの意識が企業に比べて低いことが影響していると指摘する。
 調査では、厚生労働省がパワハラやセクハラと定義する行為が職場で実際にあったかどうか聞いた。
 学会員向けに2021年11〜12月にインターネットでアンケートを実施し、約280人が回答した。
http://www.asyura2.com/22/iryo9/msg/442.html
[雑談・Story42] 灰色の空 その68 蒲田の富士山
12. 蒲田の富士山[1275] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年7月03日 04:36:19 : jhDkQu4Ei2 : QXdGcWo0MnVWdlE=[9]
7月の仕事の予定 

01日 午前
02日 
03日    午後
04日 午前
05日 午前 午後
06日 
07日 
08日 午前
09日 午前 午後
10日 
11日 
12日 午前
13日 
14日 午前 午後
15日 
16日    午後
17日 午前 午後
18日 
19日 午前 午後
20日 午前 午後
21日 
22日 午前 午後
23日    午後
24日 午前
25日 
26日    午後
27日 午前 午後
28日 午前
29日    午後
30日    午後
31日 午前 午後
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/169.html#c12

[国際31] ルガンスク州「制圧」宣言 最後の防衛拠点、陥落(東京新聞・共同)
2022年7月3日 20時33分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/187342

 【キーウ共同】ロシアのショイグ国防相は3日、プーチン大統領に対し、ウクライナ東部ルガンスク州で同国軍が最後の防衛拠点としていたリシチャンスク市と隣接地域を制圧し、同州を「解放した」と報告した。国防省が通信アプリで発表した。ガイダイ州知事も同市を「ロシアが確保した」と通信アプリに投稿し、陥落を認めた。
 ロシアは東部ドンバス地方(ルガンスク、ドネツク両州)の全域支配を目指しており、東部を巡る攻防は重要局面を迎えた。ロシア軍は今後、ドネツク州への攻勢を強めるとみられる。
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/838.html
[国際31] 英国の財務相と保健相が辞任 ジョンソン首相、崖っぷち(東京新聞・共同)
2022年7月6日 08時09分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/187818?rct=world

 【ロンドン共同】英国のスナク財務相とジャビド保健相が5日、相次いで辞任した。2人ともジョンソン首相への信頼を失ったとしている。求心力が低下するジョンソン氏にとって主要閣僚の辞任は大きな痛手。新型コロナ対策規制下に首相官邸で開催されたパーティー問題などで反発が強まる中、ジョンソン氏は崖っぷちに立たされた。
 スナク氏はジョンソン氏に宛てた辞表で「国民は、政府が正しく有能で真剣に運営されることを期待している」と指摘。政策面での意見の相違も辞任理由に挙げた。ジャビド氏は辞表で「あなたの指導力の下では状況は変わらないだろう。信頼を失った」とジョンソン氏を批判した。
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/846.html
[国際31] 英国の財務相と保健相が辞任 ジョンソン首相、崖っぷち(東京新聞・共同) 蒲田の富士山
4. 蒲田の富士山[1276] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年7月07日 03:31:23 : Ll6wNoGlmM : V3pEQTR4TDRtWFU=[1]
不祥事続きのジョンソン政権「風前のともしび」 イギリスで重要閣僚が相次ぎ辞任(東京新聞)
2022年7月6日 20時02分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/187993

 【ロンドン=加藤美喜】英国のスナク財務相とジャビド保健相が5日、ジョンソン首相の政権運営に反発して相次いで辞任した。6日昼の時点でさらに副大臣や政府高官ら16人が辞任を表明。新型コロナウイルス規制違反の官邸パーティー問題以降、選挙での敗北や不祥事が続くジョンソン政権にとって、重要閣僚の離反は大きな打撃で、英メディアは「辞任の瀬戸際」「風前のともしび」などと一斉に政権存続の危機を伝えている。
 スナク氏は首相にあてた辞表で「国民は政府が正しく、有能かつ真剣に運営されることを期待している」と指摘。来週発表予定だった経済政策を巡り首相と「根本的に取り組み方が違うことが明確になった」とも述べた。ジャビド氏は「あなたの指導の下では状況は変わらない。あなたは私の信頼を失った」と批判した。
 一方、トラス外相は「100%首相を支持する」と述べ、ほかの閣僚の多くも留任を表明している。後任の財務相にはザハウィ教育相、保健相にはバークレイ首相首席補佐官が任命された。
 首相は6月上旬、保守党の信任投票でかろうじて信任されたが、4割超が不信任票を投じた。信任後1年は新たな信任投票は行われない規則だが、この規則を変更すべきだとの動きも与党内で高まっており、予断を許さない状況だ。
 パーティー問題では首相が議会を欺いた疑いでの調査が続いているほか、最近は保守党の規律担当のピンチャー院内副幹事長が男性2人にセクハラ行為をしたかどで辞任。ジョンソン氏は任命責任を問われて5日に謝罪したが、その直後にスナク、ジャビド氏の辞任発表があった。
【関連記事】英国ジョンソン首相の支持率最低20%に 相次ぐコロナ規制違反 フィリップ殿下の葬儀前夜もパーティー発覚
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/846.html#c4

[雑談・Story42] 灰色の空 その68 蒲田の富士山
13. 蒲田の富士山[1277] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年7月07日 08:24:18 : Ll6wNoGlmM : V3pEQTR4TDRtWFU=[2]
台風が過ぎてから、ずっと灰色の空だ。
期日前投票を昨日すませて、さてと、今日は何をする?
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/169.html#c13
[政治・選挙・NHK287] リニア中央新幹線、早期整備?中止・見直し? 各党で異なる姿勢<参院選2022>(東京新聞)
2022年7月7日 06時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/188021?rct=politics

 自民党は参院選政策集にリニア中央新幹線の東京—大阪間の全線開業について「財政投融資を活用し、最大8年間の前倒しを図る」と明記した。公明、立憲民主両党も公約に早期整備を図ると記載している。これに対して、共産党、れいわ新選組、社民党は自然環境の破壊につながるなどとして、計画中止や見直しを求めている。
 岸田文雄首相は5月末、山梨県都留市のリニア中央新幹線の実験線を視察した。試験車両に試乗し「安定性もあるし、地震にも強い」と語った。
 自民は政策集で品川—名古屋間の「早期開業」を掲げた上で、水資源や自然環境への影響の回避や軽減にも力を入れるとした。公明も、課題を克服しながら「早期整備を図る」とする。立民は「環境への影響や工事方法の安全性などを十分に調査した上で、早期全線開通を目指す」と政策集に明記する。
 計画中止や見直しで足並みをそろえるのが共産、れいわ、社民だ。その理由として、共産は「自然環境・生活環境を破壊する」。れいわはリニア計画見直しで、ほかの必要なインフラの更新や地方公共交通機関の確保などに予算を付ける必要があると指摘。社民はリニアより老朽化が進む地方自治体のインフラ整備への支援を強化するべきだと主張する。日本維新の会、国民民主党、NHK党は公約などにリニアに関する記載はない。

 リニア中央新幹線は東京・品川と名古屋、大阪を結ぶ路線で、品川—名古屋を先行開業させる。品川からの最短所要時間は名古屋40分、大阪67分。工事費は約7兆円で、事業主体はJR東海。政府が3兆円の財政投融資で後押しする。
 工事に伴う水資源や生態系への影響を懸念する静岡県の反対で、静岡県内の着工が遅れており、東京—名古屋は予定していた2027年開業が難しくなっている。(村上一樹)
【関連記事】リニア工事「国策」で幸せ壊さないで 地下にトンネル 不安募る沿線住民
http://www.asyura2.com/22/senkyo287/msg/191.html
[雑談・Story42] 灰色の空 その68 蒲田の富士山
14. 蒲田の富士山[1278] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年7月07日 16:00:17 : Ll6wNoGlmM : V3pEQTR4TDRtWFU=[3]
政治U板の一番新しい投稿の、最初のコメント。スレ違いであるうえに、「自分は権力側の人間です!!」と、宣言している。
なんか、こういうところあるんだねえ、この人。
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/169.html#c14
[国際31] 英国の財務相と保健相が辞任 ジョンソン首相、崖っぷち(東京新聞・共同) 蒲田の富士山
6. 蒲田の富士山[1279] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年7月07日 18:27:40 : Ll6wNoGlmM : V3pEQTR4TDRtWFU=[4]
ジョンソン英首相が辞意、声明発表へ BBC報道 パーティー問題など不祥事続き(東京新聞・共同)
2022年7月7日 17時47分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/188168

 【ロンドン=共同】英BBC放送は7日、ジョンソン首相が辞任すると報じた。数時間以内に声明を発表する。新型コロナウイルス流行下でのパーティー開催問題などの不祥事が打撃となり、不信を強めた与党保守党内で辞任論が高まった上、財務相ら主要閣僚を含む多数の政権幹部が抗議の辞任を発表。相次ぐ離反で急速に求心力を失い、政権運営が困難な状態に陥っていた。
 ジョンソン氏は2019年7月に首相に就き、20年に欧州連合(EU)離脱を実現した。だがパーティー問題に加え、性的スキャンダルで辞任した党幹部の任命を巡る不誠実な対応で反発が一気に強まり、約3年で退陣に追い込まれることになった。
 政権のルイス北アイルランド相は7日、ジョンソン氏に抗議して辞任を表明した。5日以降、閣僚の辞任は4人目だった。政権幹部らの離反ドミノが止まらず「首相降ろし」の動きが続いていた。
【関連記事】不祥事続きのジョンソン政権「風前のともしび」 イギリスで重要閣僚が相次ぎ辞任
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/846.html#c6

[国際31] 英国の財務相と保健相が辞任 ジョンソン首相、崖っぷち(東京新聞・共同) 蒲田の富士山
7. 蒲田の富士山[1280] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年7月09日 22:53:06 : CbOpINw3xA : U1FsS29rYzVhM1E=[1]
ジョンソン英首相に「即時辞任」の声 選出方法変更の可能性も 本人は「後任決まる秋まで」(東京新聞)
2022年7月8日 22時02分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/188444?rct=world

 【ロンドン=加藤美喜】英国のジョンソン首相が7日の辞意表明後も、後任が決まる秋ごろまで首相を続ける意向を示していることに対し、「即刻辞任すべきだ」との批判が与野党から出ている。最大野党労働党のスターマー党首は7日、「与党保守党が彼を排除しないなら、不信任案を提出する」と述べた。党首選の日程は来週発表されるが、迅速化のために選出方法が変更される可能性もある。
 保守党のメージャー元党首は7日、党首選を行う党内組織あての書簡で「党の支持を失った首相が3カ月も職にとどまるのは愚かだ」と主張。ラーブ副首相が暫定首相を務めるか、議員投票で先に首相を決め、党員の郵便投票で承認する方法を提案した。
 英BBC放送によると、現行の党首選手続きでは、立候補には議員8人の推薦が必要。議員投票を繰り返して候補者を2人に絞った後、全国の党員の郵便投票で決選投票が行われる。
 英メディアによると、ジョンソン氏の在職日数は7日時点で1079日で、戦後15人の首相の中で4番目に短く、ジョンソン氏はメイ前首相の1107日を超えたいとの意向も伝えられる。
 これまで、党首選に出馬の意思を示したのは、党内右派のブレイバーマン司法長官と下院外交委員長で対中強硬派のトゥーゲントハット議員。このほか、世論調査ユーガブが7日に公表した保守党員対象の支持率調査では、ウォレス国防相が13%でトップ。メイ政権下で女性初の国防相を務めたモーダント通商政策担当国務相が12%、スナク前財務相が10%、トラス外相が8%と僅差で続いている。
【関連記事】高官ら50人超、「辞表ドミノ」で孤立無援に 辞任のジョンソン英首相 不祥事にウソ重ね信頼失墜
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/846.html#c7

[雑談・Story42] 灰色の空 その68 蒲田の富士山
15. 蒲田の富士山[1281] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年7月10日 06:44:47 : CbOpINw3xA : U1FsS29rYzVhM1E=[2]
予定の変更

11日 
12日 午前

  ↓

11日 午前
12日

さてと、今日は、涼しいぞ。

さてと、午前の仕事の会社は、パートタイムに定年があるのだそうで、なんと、70歳!
4年間勤めたが、そろそろ別会社を探すつもり。
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/169.html#c15

[雑談・Story42] 灰色の空 その68 蒲田の富士山
16. 蒲田の富士山[1282] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年7月10日 16:20:16 : CbOpINw3xA : U1FsS29rYzVhM1E=[3]
政治板の生存権裁判についての投稿へのコメについて、非表示処分を行ったため、大変に疲労した。
大変に疲れるのだよ、コメントさん。
どういうつもりで、コメントしたのか、わからないが。

さてと、

ANさんの嫌いなオフコースをむしょうに聴きたくなってしまった。

すいませんね。

https://youtu.be/sjjhlc6aa7A

http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/169.html#c16

[お知らせ・管理21] 2022年07月 困った時、意見、提案、相談などなんでも。管理人が24時間以内に必ず見るスレ 管理人さん
4. 蒲田の富士山[1283] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年7月11日 01:41:30 : CbOpINw3xA : U1FsS29rYzVhM1E=[4]
HIMAZINさんの指摘されている人は、
白井聡氏本人から、偽計業務妨害なり、名誉棄損で訴えられる可能性もある。
そういうリスクもある。
自分のペンネームに対する責任感が、皆無の人のようだ。
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/638.html#c4
[お知らせ・管理21] 2022年07月 困った時、意見、提案、相談などなんでも。管理人が24時間以内に必ず見るスレ 管理人さん
6. 蒲田の富士山[1284] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年7月11日 18:46:21 : CbOpINw3xA : U1FsS29rYzVhM1E=[5]
西岡昌紀さんは、本名で書いているね。
たぶん、ご本人だと思うが。
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/638.html#c6
[雑談・Story42] 灰色の空 その68 蒲田の富士山
17. 蒲田の富士山[1285] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年7月12日 13:30:25 : CbOpINw3xA : U1FsS29rYzVhM1E=[6]
天気予報によると、今日の午後から、日曜日まで、ずっと雨らしい。
さて、3年間の政治空白になるらしいが、どうなっちゃうのかねえ。
岸田さんは、余計なことしないで、なあーにもしないでいてくれたら、いいけどねえ。
灰色の空と・・・。

http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/169.html#c17
[戦争b23] 英特殊部隊が違法な殺害か アフガンで、BBC報道(東京新聞・共同)
2022年7月13日 00時03分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/189219?rct=world

 【ロンドン共同】アフガニスタンに2010〜11年に、当時の反政府武装勢力タリバンの掃討作戦で派遣された英陸軍特殊空挺部隊(SAS)が、多数のアフガン人を違法な形で殺害していた疑いがあるとBBC放送が12日報じた。拘束したり武装していなかったりしていた人々を殺害していたという。
 BBCは、SASの作戦記録など数百ページの報告書を分析。6カ月の遠征中に54人を違法に殺害した部隊もあったとみられる。隊員らの証言によると、南部ヘルマンド州でタリバン幹部らに対する「殺すか捕らえるか」と呼ばれる作戦が繰り返され、誰が最も多く殺害できるかを競うなどしていた。
http://www.asyura2.com/19/warb23/msg/863.html
[経世済民135] 東京は限界、成長求めタイで挑戦決めた飲食店主 止まらぬ物価高に働く場として魅力失う日本(東京新聞)
2022年7月13日 06時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/189208

 東京都内の飲食店主が物価高での経営に限界を感じ、今月末に店を畳んでタイに移転する。原材料の高騰分を商品価格に上乗せすると、如実に客が減り売り上げが落ちたからだ。消費者の賃金が上がらないため値上げができない問題は、衰退する経済の象徴として参院選で議論になった。店主の決断から、働く場として魅力を失う日本の姿が浮かび上がる。
 JR神田駅近くでタイ料理店を営む柴直希さん(38)は今、店頭に「移転決定」と書いた看板を掲げる。行き先はタイだ。7月末で6年続けた店を閉め、タイ国籍の妻(37)とバンコクへ移住し店を開く。経済成長する東南アジアを「魅力的」と感じ、「18歳で静岡から上京した時のわくわく感がある」と声を弾ませた。
 第一生命経済研究所の西浜徹氏はかつて地方から東京を目指した人が、今はより商品が高く売れる海外を目指す傾向があると指摘。「一旗揚げたい人は、日本より人口が多く成長する東南アジアに行きやすい」と話す。5年前と比べ永住者数はタイやマレーシア、ベトナムで2〜3割増えた。
 柴さんが移住する要因の一つが物価高だ。油は昨年と比べ約1.8倍、輸入肉は約2倍に上がった。「お客さんも理解してくれる」と思い、ひき肉と野菜をバジルで炒めてご飯にのせたガパオライスは、4月に50円上げて750円で販売。反応は如実で売り上げが4割減の日もあった。値上げは難しいと感じて新メニューを発案し、上限880円の価格帯を950円に広げた。
 客層は会社員が多く、50円の値上げに敏感。食材の高騰は止まる気配がなく、柴さんは「もう上げられない」と感じた。業態転換を考えたとき、都内の別の場所で始めるよりも、タイで挑戦したい思いが強まった。妻の実家があるバンコクを訪れる度に「活気がある」と実感。屋台に並ぶ品の値は上がり、外食する中間層が増えていた。

 日本貿易振興機構(ジェトロ)・バンコク事務所などによると、昨年のタイの消費者物価指数は2006年の1.25倍で、名目賃金は同じ期間に1.86倍と大きく上回って伸びた。日本は物価が1.04倍と控えめだが、賃金は0.95倍と目減りし届かない。
 岸田文雄首相は参院選後の会見で「過去20年で2番目に高い賃上げを実現」と誇ったが、急騰する物価に全く届かない。経済停滞を反映して賃金が伸びず、値上げを許容できない構図は30年近く変わらない。
 柴さんは独立前、外資系ホテルで腕を磨いた。経験を生かし中間層らに向けた店をタイで開けば、日本より高い利益を得られると考えている。「治安が良く他人を思いやる日本は好き。でもタイで自分の能力を試して評価されたい。日本は経済的に余裕がない人が増え、挑戦したい人は海外に出る」と実感を込めた。(畑間香織)
【関連記事】海外在住者30年で2倍 経済停滞する日本から中間層「脱出」 成長する東南アジア魅力的に
http://www.asyura2.com/21/hasan135/msg/788.html
[雑談・Story42] 中学生の視力、1・0未満最多 21年度60%、小・高も深刻(東京新聞・共同)
2022年7月13日 17時03分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/189357?rct=national

 文部科学省は13日、2021年度の学校保健統計調査を発表した。裸眼視力が1・0未満の中学生は60・28%で過去最多。小学生の36・87%と、高校生の64・41%も近年の結果から大きな改善はなく、子どもの視力低下が深刻な状況が浮かんだ。新型コロナウイルスによる一斉休校のあった20年度に悪化した太りすぎや痩せすぎの割合は減少傾向となった。
 文科省は視力低下について「スマートフォンなどの利用で、目に近い距離での作業が増えたことが影響した」と説明。授業でのデジタル端末活用も広がっており、学校には「目から30センチ以上離す」などの注意を促す。
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/183.html
[政治・選挙・NHK287] 「憲法改正急ぐ必要ない」58% 参院選、42%「物価高重視」(東京新聞・共同)
2022年7月12日 19時33分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/189166?rct=politics

 参院選の結果を受けて共同通信社が11、12両日に実施した全国緊急電話世論調査によると、憲法改正に前向きな「改憲勢力」が3分の2以上の議席を維持したことを踏まえ、改憲を「急ぐべきだ」との回答は37・5%、「急ぐ必要はない」は58・4%だった。参院選で何を最も重視したかを聞いたところ、物価高対策・経済政策との回答が42・6%で最多だった。岸田内閣の支持率は6月の前回調査に比べ6・3ポイント上昇し63・2%。昨年10月の内閣発足後、最も高い支持率となった。
 固定電話は425人、携帯電話は630人から回答を得た。

ーーー以上引用

「岸田内閣の支持率は〜」以下は省略(削除)したかったが、とりあえずこのままで。
http://www.asyura2.com/22/senkyo287/msg/272.html
[原発・フッ素53] 東京電力の旧経営陣4人に13兆円賠償命令 株主代表訴訟で東京地裁判決 津波対策を放置「著しく不合理」(東京新聞)
2022年7月13日 19時57分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/189336?rct=national

 東京電力福島第一原発事故を巡り、旧経営陣が津波対策を怠ったことで東電に巨額の損害が生じたとして、株主が勝俣恒久元会長(82)ら5人に会社への22兆円の損害賠償を求めた株主代表訴訟の判決で、東京地裁(朝倉佳秀裁判長)は13日、勝俣元会長ら4人に計13兆3210億円の支払いを命じた。
 4人は勝俣氏のほか清水正孝元社長(78)、原発の安全対策の実質的な責任者だった武藤栄元副社長(72)、その上司だった武黒一郎元副社長(76)。原発事故で旧経営陣の過失を認定した司法判断は初めてで、裁判の賠償額としては過去最高とみられる。
 争点は、旧経営陣らが大津波を予見し、対策によって事故を防げたか。判決は、政府の地震調査研究推進本部が2002年に公表した地震予測「長期評価」と、これに基づき最大15.7メートルの津波の可能性を示した東電子会社の試算を「相応の科学的信頼性がある」と認定した。
 その上で、08年7月に試算の報告を受けた武藤氏が長期評価の信頼性を疑い、土木学会に検討を依頼して見解が出るまでの間、津波対策を放置したことを「対策の先送りで著しく不合理だ」と指摘。武藤氏の判断を是認した武黒氏に加え、09年2月の「御前会議」で敷地高を超える津波襲来の可能性を認識したのに対策を指示しなかった勝俣、清水両氏についても、取締役の注意義務を怠ったとした。
 原子炉建屋や重要機器室に浸水対策を行っていれば「重大事故を避けられた可能性は十分にあった」と判断。対策には約2年の工期がかかるとし、10年に取締役に就いた小森明生元常務については賠償責任を認めなかった。
 賠償額の内訳は▽廃炉費用1兆6150億円▽被災者への賠償金7兆834億円▽除染・中間貯蔵対策費用4兆6226億円。
 旧経営陣側は、長期評価には異論もあり信頼性がなく、防潮堤以外の津波対策は当時、一般的な知見ではなかったと主張していた。
 株主側は12年3月に提訴。弁論は62回にわたり、裁判長はこの間に3回交代した。昨年10月には原発事故の責任が問われた裁判としては初めて、裁判官による現地視察が行われた。
 東電は「個別の訴訟に関することは回答を差し控える」とした。被告5人はコメントを出していない。
◆「安全意識や責任感が根本的に欠如」 裁判長が東電を批判
 「7カ月かけて書いた判決です。最後までしっかり聞いてください」。朝倉佳秀裁判長は前置きしてから判決理由を読み上げた。
 約40分にわたる判決言い渡しで、朝倉裁判長は時に語気を強めながら、旧経営陣の主張を次々と退けていった。「(東電は)有識者の意見のうち、都合の良い部分をいかに利用し、都合の悪い部分をいかに無視し、顕在化しないようにするかと腐心してきた」
 さらに「被告らの対応は東電内部では当たり前の行動だったかもしれないが、原子力事業者としては安全意識や責任感が、根本的に欠如していた」と厳しく批判した。
【関連記事】生かされなかった「警告」 保安院の要請に「40分抵抗」
【関連記事】生かされなかった「警告」 津波「15.7メートル」試算を信じず
http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/894.html
[原発・フッ素53] 東京電力の旧経営陣4人に13兆円賠償命令 株主代表訴訟で東京地裁判決 津波対策を放置「著しく不合理」(東京新聞) 蒲田の富士山
1. 蒲田の富士山[1286] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年7月14日 23:21:03 : fEuYCaKJFI : cHAxQURYWDZwbm8=[1]
原子力企業の役員の責任を重視 13兆円賠償命令の東電株主代表訴訟 「ほかの訴訟にも影響与えるのでは」(東京新聞)
2022年7月14日 06時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/189418?rct=national

 東京電力福島第一原発事故を巡り、旧経営陣4人に13兆円の賠償を命じた13日の東京地裁判決は、原発で万が一事故が起きれば甚大な被害を及ぼすことを踏まえ、原子力事業を担う企業の取締役の責任を重く見たものだ。

◆津波を巡る判断、刑事裁判や集団訴訟と異なる
 旧経営陣の責任を巡っては他に、勝俣恒久元会長ら3人を業務上過失致死傷罪で強制起訴した刑事裁判があり、一審は3人を無罪としている。判断を分けたポイントの一つは、巨大津波の到来を予見できたかどうかだった。
 2002年に政府の地震調査研究推進本部が公表した地震予測「長期評価」について、刑事裁判は専門家の間で意見が分かれていたことなどから信頼性を否定したが、今回の判決は「公的な機関や会議体で、相当数の専門家によって取りまとめられた」と科学的信頼性を認定。自然現象に関する知見は「全員の意見が一致するとは限らない」とし、異論があるからと否定するのは不当だとした。
 津波対策によって事故を防げたかどうかも異なる判断をした。原発避難者による集団訴訟の6月の最高裁判決は「実際の津波は長期評価に基づく想定よりはるかに規模が大きく、対策をしても防げなかった」と指摘した。原告側は「原子炉建屋の浸水防止策を講じていれば事故にはならなかった」と主張していたが、事故前は防潮堤設置が対策の主流で、浸水防止策の発想は一般的ではなかったとした。

◆「非常に高い注意義務求められた」こと示す
 一方、今回の判決は、日本原子力発電が浸水対策を取っていたことなどを挙げ、経営陣から指示があれば担当部署は「浸水対策を発想することは十分に可能だった」とした。安全対策の実質責任者だった武藤栄元副社長が、敷地の高さを超える津波の試算について報告を受けながら対策を先送りしたことを「社内の専門部署の意見に反する独自の判断」と批判した。
 勝俣氏ら最高責任者に対しても、速やかな対策を取ろうとしない武藤氏らの判断について「長期評価の信頼性が不明とする根拠は何か、なぜ何ら津波対策を講じないままなのかなどを確認すべき義務があった」と責任を厳しく捉えた。
 元刑事裁判官の水野智幸弁護士は「原発事故の影響を考えれば、専門外かどうかは関係なく、非常に高い注意義務が求められることを示した判決だ」とみる。
 刑事裁判は来年1月に控訴審の判決がある。刑事事件で被告の罪を問うには「合理的疑いを入れない程度の立証」が必要とされる。水野弁護士は「証拠の優劣で勝敗が決まる民事訴訟より一般的にハードルが高い」とした上で、「原発事故の因果関係の認定では民事、刑事に共通する点があり、刑事裁判の控訴審をはじめ他の訴訟にも影響を与えるのではないか」と話す。(小沢慧一)

【関連記事】13兆円賠償命令に「100点満点」「後世に残る名判決」 東電株主代表訴訟 勝訴の原告ら喜びに沸く
http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/894.html#c1

[政治・選挙・NHK287] 「この国の民主主義、沖縄は問い続けている」 政府の「辺野古」強行を批判 玉城デニー沖縄県知事インタビュー(東京新聞)
2022年7月16日 06時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/189853

 沖縄県の玉城たまきデニー知事が横浜市内で、本紙の単独インタビューに応じた。米軍普天間ふてんま飛行場(沖縄県宜野湾ぎのわん市)の移設に伴う名護市辺野古へのこでの新基地建設に関して「参院選沖縄選挙区では辺野古反対の候補が当選した。それでも国は『辺野古が唯一』と言えば終わりだ。この国の民主主義とは何ぞやと、沖縄はずっと問い続けている」と述べ、民意をないがしろにしている政府を批判した。(村上一樹)
 参院選後も政府が辺野古への新基地建設を強行する姿勢を示していることについて「なぜ辺野古なのかという説明責任を果たしていない。対話によってお互いに納得しながら対応していくのが本当の民主主義だ」と指摘。「対話を求める沖縄県民の思いを放置し、見て見ないふりをしている。日本の民主主義は、崖っぷちまで追いやられているのではないか」と危機感をあらわにした。
 玉城氏は、1995年の米兵による少女暴行事件を受けて日米が96年に普天間返還に合意したことに触れて「沖縄の負担を減らすにはどうすればいいかを一番に考えて取り組んでいた方々がいた」と言及。普天間返還が進んでいないことには「『この国は民主主義国家なのか、沖縄県民も同じ日本国民なのか』と言わせないために何ができるのかを考えるのが政府の責任だ」と基地負担軽減を急ぐよう求めた。

◆「改憲より日米地位協定の改定を」
 参院選で与党や日本維新の会などの改憲勢力が国会発議に必要な3分の2を維持し、岸田文雄首相が改憲発議に意欲を示していることに対しては「改憲しようとするなら、もっと直接的に県民の生活や地域に影響が出ている日米地位協定を改定すべきだ」と強調。米軍の法的な特権を認め、憲法の上にあるともいわれる地位協定の改定を優先するよう訴えた。
 ロシアによるウクライナ侵攻を受け、政府・与党などから台湾有事への備えとして沖縄での防衛力強化を求める声が出ていることには「あおるばかりでなく、冷静に考えるべきだ。歴史を振り返ったときに、沖縄を二度と戦場にしてはならないと叫び続けなくてはいけない」と力を込めた。

【関連記事】玉城デニー沖縄県知事インタビュー詳報 「政府は対話を求める県民の思いを見て見ぬふり」
http://www.asyura2.com/22/senkyo287/msg/299.html
[政治・選挙・NHK287] 「この国の民主主義、沖縄は問い続けている」 政府の「辺野古」強行を批判 玉城デニー沖縄県知事インタビュー(東京新聞) 蒲田の富士山
1. 蒲田の富士山[1287] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年7月16日 08:07:01 : fEuYCaKJFI : cHAxQURYWDZwbm8=[2]
玉城デニー沖縄県知事インタビュー詳報 「政府は対話を求める県民の思いを見て見ぬふり」(東京新聞)
2022年7月16日 06時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/189861

 沖縄県の玉城たまきデニー知事は、本紙の単独インタビューで、米軍普天間ふてんま飛行場(沖縄県宜野湾ぎのわん市)の移設に伴う名護市辺野古へのこへの新基地建設を巡り、地元の民意に反して強行されているとして、沖縄での民主主義の現状に危機感を訴えた。(聞き手・村上一樹)

【関連記事】「この国の民主主義、沖縄は問い続けている」 政府の「辺野古」強行を批判 玉城デニー沖縄知事インタビュー

 —参院選沖縄選挙区で辺野古反対の現職が再選した。
 「かなり僅差だったが、辺野古容認と反対の候補が有権者に政策を訴え、反対の候補が当選した。県民が求めるものは、これ以上基地を造らないでくれということと、沖縄の米軍基地の象徴的な存在である普天間は早く閉鎖、返還してくれということだ」

 —だが、松野博一官房長官は選挙後も「辺野古が唯一の解決策」と従来の方針を変えない。
 「『辺野古が唯一』として、ずっとその状態だ。沖縄県民からすると、対話を求めている県民の思いを放置しているというか、見て見ぬふりをしている」

 —2018年10月の知事就任から間もなく4年になる。
 「辺野古、普天間の問題を通じ、今の日本の民主主義は相当深刻な状況、崖っぷちまで追いやられているのではないかと感じる。この国の民主主義とは何かということを沖縄はずっと問い続けている」

 —沖縄の民意がないがしろにされている。
 「『この国は本当に民主主義国家なのか、われわれ県民も同じ日本国民なのか』との声が出てきてしまっている。そうした声が出ないようにするのが、政府の本来の責任だったはずだ」

 —ロシアによるウクライナ侵攻で、台湾有事を念頭に、沖縄での防衛力強化が必要との声もある。
 「あおるばかりでなく、冷静に考えるべきだ。日本の近現代の歴史を振り返ると、戦争が日本に何をもたらしたのか。沖縄からは、二度と戦場いくさばにしてはいけないと、大きく叫び続けないといけない」

 —岸田文雄首相は改憲に意欲を示すが、米軍に法的な特権を認めた日米地位協定の改定に後ろ向きだ。
 「地位協定で県民の生活や環境に直接的に影響が出ている。改憲しようとする一方、日米地位協定を改正しないことの整合性が見えない。(手出しができない)アンタッチャブルなものとしている。何度も地位協定の改定を外務省に求めても、答えは返ってこない」


ーーーーーーーーーーーー
たまき・でにー 1959年、米軍統治下の沖縄県の旧与那城村(現在のうるま市)生まれ。父は沖縄に駐留していた米軍人、母は沖縄出身の日本人。デニーは通称で、本名は康裕やすひろ。上智社会福祉専門学校卒。沖縄でのラジオパーソナリティーや沖縄市議を経て、2009年衆院選で当時の民主党公認で衆院沖縄3区から立候補し初当選。衆院議員4期。翁長雄志おながたけし氏の死去に伴う18年9月の県知事選で、辺野古の米軍新基地に反対する勢力「オール沖縄」の支援を受けて初当選。
ーーーーーーーーーーーー

http://www.asyura2.com/22/senkyo287/msg/299.html#c1

[国際31] ウクライナ、検察トップ解任 保安局も、「ロに協力」と大統領(東京新聞・共同)
2022年7月18日 08時49分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/190334?rct=world

 【オデッサ(ウクライナ南部)共同】ウクライナのゼレンスキー大統領は17日夜のビデオ声明で、ベネディクトワ検事総長とバカノフ保安局(SBU)長官を解任したと明らかにした。検察と保安局の職員らがロシアに協力、ウクライナに敵対する活動をしていた。
 ゼレンスキー氏は同日夜のビデオ声明で、ロシアの侵攻直後に解任したウクライナ南部クリミアの元保安局長を、捜査当局と保安局が拘束したと明らかにした。元保安局長と共にロシアの利益のため機密情報を提供し、ロシア当局に協力していた集団があった。

ーーー以上引用

ゼレンスキーは、ウクライナで内戦をしているわけだ。
<集団があった>って、共同通信は、誰の言い訳をしているの?
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/872.html
[国際31] ウクライナ、検察トップ解任 保安局も、「ロに協力」と大統領(東京新聞・共同) 蒲田の富士山
4. 蒲田の富士山[1288] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年7月19日 01:43:55 : 4rUqO2OJvo : M0VYNGdaNG9JM1U=[1]
ゼレンスキー大統領、検事総長と情報機関トップを解任 「部下にロシアの協力者」の嫌疑(東京新聞)
2022年7月18日 19時18分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/190393

 【モスクワ=小柳悠志】ウクライナのゼレンスキー大統領は17日、ベネディクトワ検事総長と情報機関トップのバカノフ保安局長官を解任したと発表した。最高会議(議会)の同意を得て正式決定する。ウクライナ侵攻を続けるロシアに対し、検察と保安局の職員が協力した疑いがあるのが理由としている。
 ゼレンスキー氏は、国家反逆やロシアへの協力の疑いで検察や法執行機関の職員に対して651件の捜査が行われていると指摘。「国家安全保障の根幹に関わる一連の犯罪や、ウクライナの治安当局とロシアのつながりは、指導する人間の資質に疑問を生じさせる」と説明した。
 ベネディクトワ氏は、ウクライナで初めての女性検事総長でロシア軍の戦争犯罪の追及を指揮してきた。バカノフ氏は、ゼレンスキー氏と古くからの知人だが、南部ヘルソン州がロシア軍に占領されたことで更迭されるとの観測が一部メディアで出ていた。

ーーー以上引用

 記事末尾の関連記事を省略しました。
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/872.html#c4

[国際31] 海沿いの小部屋は先住民の子の「監獄」だった…生存者が語る米寄宿学校での人種差別とは(東京新聞)
2022年7月20日 06時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/190611

<米先住民寄宿学校・奪われた未来>

 穏やかな波が寄せては返す海岸に、うち捨てられた建物の痕跡があった。水にぬれたコンクリートの基礎は、そこに小さな部屋があったことを物語る。
 米北西部ワシントン州の先住民保護区トゥラリップで先住民の権利擁護に取り組むデボラ・パーカー(51)が語る。「ここに子どもたちが閉じ込められていた」
 パーカーによると、小部屋は体罰のための「監獄」だった。「潮が満ちれば隙間から海水が入ってくる。子どもたちは夏でも冷たい海水につかり、一晩中そのままにされた」

 この「監獄」があったのは旧トゥラリップ工業学校。19世紀前半から150年間、米政府やキリスト教会が各地で運営した先住民寄宿学校の一つだ。先住民の伝統文化を断ち切り、白人社会への同化を図ることを目的に、幼い子どもを親元から引き離した。
 パーカーは言う。「寄宿学校は、自身の信仰や文化は誤ったものだと思い込ませる人種差別そのものだった」
 米国の先住民寄宿学校 1819年の「インディアン文明化基金法」などに基づき、先住民の子ども数十万人を強制的に集め、英語やキリスト教のほか、出身部族の伝統とは異なる産業教育を施した。文化継承を絶って白人社会に同化させることにより、先住民の土地を奪う目的もあったとされる。政府やキリスト教会が関与した寄宿学校は400以上。身体的、精神的虐待が横行したほか、劣悪な環境による病気も流行した。2020年の国勢調査では、先住民の血を引く人口は約970万人で全体の約3%。

◆牛を追う棒で突かれ「人間とみなされなかった」
 「牧場の牛を追い立てる棒で突かれることもあった。先っぽには電流が流れていて、生徒はもがき苦しんで倒れた」。米北西部ワシントン州の先住民保護区トゥラリップ周辺で暮らすマシュー・ウォーボネット(76)は、中西部サウスダコタ州の寄宿学校で過ごした8年間を振り返る。
 学校に入れられたのは1952年、6歳の時。到着した子どもたちは数人ずつ大きな浴槽で洗われた後、先住民の慣習では身内に不幸があった際にしか切らない髪を一斉に刈られた。
 1学年は100人ほど。笛の合図で毎朝6時に起こされると、教会まで行進し、キリスト教を学ばされた。英語ではなく出身部族の言葉で話しただけでも罰を受け、教師や聖職者からの虐待が日常化していた。
 ウォーボネットは「子どもを傷つけたいだけの教師もいた」と話す。銃で空き缶を撃って脅す。子どもがまっすぐ差し出した手のひらにコインを長時間置き、腕の疲れに耐えきれずに落とすと殴打した。同じ学校にいた兄は司祭に階段から投げ落とされ、腕を骨折した。「私たちは人間と見なされていなかった。もの扱いだった」

◆50年以上顧みられなかった「国家的悲劇」
 14歳で寄宿学校を出たウォーボネットは自身の部族の言葉や文化を学び直し、先住民の権利向上に尽力してきた。連邦議会上院は公民権運動の高まった1969年、寄宿学校政策を「国家的な悲劇」と認め、同化目的の学校はその後、姿を消した。
 だが、寄宿学校の詳しい実態は長く顧みられなかった。同様の歴史を抱えるカナダで昨年、学校跡から大勢の子どもの遺骨や墓が見つかったことを機に、米国でもようやく問題化。国民融和を唱えるバイデン政権で先住民初の内務長官となったハーランド氏のもとで検証が始まり、今年5月に最初の報告書を出した。
 パーカーによると、子どもたちが海を目の前に閉じ込められた「監獄」の近くには、病気やけがをした生徒たちが運ばれる地下室もあったという。「そこに行ったまま二度と戻らなかった子どもの話をたくさん聞いている」とパーカー。
 奪われ、失われた先住民の子どもたちの命。5月の政府報告書は「今後の調査で、その数は数千、数万だったと分かるだろう」と指摘している。(敬称略、ワシントン州トゥラリップで、杉藤貴浩)

 ◇

 米国で先住民寄宿学校の歴史に光が当たり始めている。同化政策が与えた深い傷や癒やしの道を追った。3回に分けて報告する。

【関連記事】「過去認め、未来へ」 先住民同化に米でも反省の機運 カナダの大量遺骨発見受け米政府が寄宿学校跡を調査
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/880.html
[国際31] Re: 海沿いの小部屋は先住民の子の「監獄」だった…生存者が語る米寄宿学校での人種差別とは(東京新聞)
性被害の記憶や虐待の日々がアルコールに走らせた…今も残る心身の傷(東京新聞)
2022年7月21日 06時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/190837

<米先住民寄宿学校・奪われた未来>

◆少年が深夜、テントの中で…
 それは約60年前のキャンプの日の出来事だった。米中西部サウスダコタ州にあった先住民寄宿学校の出身者ロジャー・セントクレア(76)は、自分が11歳くらいだったと思い返す。

 校舎の裏手にある丘に、指導役の司祭や生徒ら10人ほどで出掛けた。日が沈み、テントを張って寝転がる。次に目を覚ましたのは深夜、闇の中で誰かが自分の体を触る感触だった。
 セントクレアは「つらすぎる記憶だ。それは性的暴行の試みだった」としか語らない。だが、その時の気持ちは今も強く覚えている。「なぜ自分がそんなことをされるのか。ひどくおとしめられたように感じた」

◆心の飢えを満たした礼拝用ワイン
 政府やキリスト教会が先住民を同化するために運営した寄宿学校。その歴史と実態を調査する内務省が5月に公表した報告書は、各校で性的虐待が横行したことを認めている。セントクレアは、体育館で映画が上映される日曜日の夜になると、聖職者の1人が女児を膝に乗せていた光景を覚えている。

 心はいつも渇いていた。同時期に在籍した兄弟たちとの交流は禁じられていた。違反すれば、棒の入ったホースでズボンを下ろした尻を打たれた。「まるで孤児みたいだった。たくさんの兄弟がいたのに」とセントクレア。
 そんな日々の慰めとなったのはアルコールだ。学校の教会の祭壇には礼拝に使うワインがある。儀式の手伝いに手を挙げ、隠れて飲んだ。「それが苦しみから逃れる唯一の方法だった。14歳のころには依存症になっていた」
 酒を断つ決心がついたのは、およそ20年後の30代半ば。「クリスマスには飲まない」という9歳の息子との約束を破り、飲酒運転で事故を起こした末のことだった。

◆がんは3倍以上、若者の自殺率2.7倍
 寄宿学校で負った心と体の傷は、多くの出身者の人生に深い影を落とした。内務省の報告書は、寄宿学校を経験した成人の健康状態が、一般と比べて著しく悪いというデータを引用している。「がんは3倍以上、結核には2倍以上なりやすい。心的外傷後ストレス障害(PTSD)やうつ病のリスクも高い」
 背景には、家庭生活や固有の言葉を奪われて育ったトラウマ(心的外傷)や卒業後の社会に適応できなかったための貧困などがある。親子の絆が断ち切られた経験は家庭崩壊の連鎖につながり、後の世代にも影響した。先住民の若者の自殺率は、全国平均の2.7倍に上るという報告もある。
 セントクレアと同様、寄宿学校で数々の虐待を受けたマシュー・ウォーボネット(76)は卒業後の10代後半、「竜巻のような怒りの感情」に悩まされ、首をつって死のうとした。だが父に止められた。「あの時、父が泣くのを初めて見た」

 その父もそれから10数年後に亡くなった。死因はつま先の壊死えしの悪化。自身も寄宿学校に入れられ、極寒の大地を走って逃げた後遺症だった。(敬称略、ニューヨーク・杉藤貴浩)

【関連記事】<米先住民寄宿学校・奪われた未来>海沿いの小部屋は先住民の子の「監獄」だった…

ーーーーーーーーーーーー

 米国の先住民寄宿学校 1819年の「インディアン文明化基金法」などに基づき、先住民の子ども数十万人を強制的に集め、英語やキリスト教のほか、出身部族の伝統とは異なる産業教育を施した。文化継承を絶って白人社会に同化させることにより、先住民の土地を奪う目的もあったとされる。政府やキリスト教会が関与した寄宿学校は400以上。身体的、精神的虐待が横行したほか、劣悪な環境による病気も流行した。2020年の国勢調査では、先住民の血を引く人口は約970万人で全体の約3%。
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/881.html
[国際31] 虐待、病気で少なくとも186人死亡…先住民「救済」名ばかり 反省を胸に遺骨の返還進める(東京新聞)
2022年7月22日 06時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/191083?rct=world

<米先住民寄宿学校・奪われた未来>

 「子どもたちが家族と再会し、癒やしの道が始まったことを光栄に思う」。米陸軍墓地事務所は7月7日、東部ペンシルベニア州カーライル基地で長く埋葬されていた先住民の子ども7人の遺骨が、子孫らに返還されたと発表した。
 基地敷地内には1879年から39年間、内務省が運営した先住民寄宿学校「カーライル工業学校」があった。全米50の部族から計1万人の子どもを集め、職業訓練のほか、英語やキリスト教を教えた。
 米国の先住民寄宿学校 1819年の「インディアン文明化基金法」などに基づき、先住民の子ども数十万人を強制的に集め、英語やキリスト教のほか、出身部族の伝統とは異なる産業教育を施した。文化継承を絶って白人社会に同化させることにより、先住民の土地を奪う目的もあったとされる。政府やキリスト教会が関与した寄宿学校は400以上。身体的、精神的虐待が横行したほか、劣悪な環境による病気も流行した。2020年の国勢調査では、先住民の血を引く人口は約970万人で全体の約3%。

 設立者が掲げた理念は「うちなるインディアンを殺し、人間を救う」。独自の文化を抹消し、子どもたちを親元から離して白人社会に同化させるのが先住民の救済だと信じた。
 しかし地元非営利団体によると、実際は虐待や病気がはびこり、在学中に少なくとも186人が死亡した。こうした反省をもとに、遺骨の返還事業が6年前から始まり、今回を含め28人の遺骨が出身部族に返された。陸軍の担当者は「子どもたちを安息の地に戻せるよう全力を注いでいる」と話す。

 「アナスタシアは寄宿学校で、どんな気持ちだったのだろう」。今回、遺骨の返還を受けた子孫のキャシー・ローランド(45)は、結核によって1904年に16歳で死亡したという曽祖父の姉を思う。
 かつて墓地の管理はずさんだったが、遺骨の9割が残り、誕生日や死亡日などの記録もそろっていたことで、陸軍が身元を特定できたという。アナスタシアはキャシーとともに、カーライルから5500キロ離れた故郷アラスカ州コディアック島に帰ることになった。
 実はキャシーとその一族は、120年近く前に世を去ったアナスタシアの存在を知らなかった。家系をさかのぼると養子縁組があったため血縁関係もない。それでも遺骨返還に駆けつけたのは「子どもは部族全体のもの」という強い思いがあるからだ。「私たちには家族を取り戻す力があるのだと自覚し、強くなる一歩を踏み出したい」とキャシー。
 同化目的の寄宿学校がなくなっても、先住民社会は今も貧困やアルコール依存症のまん延といった後遺症に苦しむ。コディアック島を愛し、先住民芸術家として活動するキャシーは「部族の言葉を話せるのは数十人しか残っていない」と文化継承の難しさにも悩む。
 政府は昨年から寄宿学校の実態調査を進め、今年7月には生存者からの聞き取りを始めた。歴史の直視を訴えるハーランド内務長官は「一夜にして癒やすことはできないが、いつかそうなる」と先住民への財政支援拡大を掲げる。

 キャシーはコディアックからカーライルへの旅に、娘のベイリーも連れてきた。アナスタシアが寄宿学校に送られた時と同じ13歳だ。
 「やっと家に帰れるね」。心の中でアナスタシアに声をかけたというベイリー。故郷に帰った遺骨には、自身が習う部族の踊りをささげるという。(敬称略、ペンシルベニア州カーライルで、杉藤貴浩)

【米先住民寄宿学校・奪われた未来(全3回)】

 米国で先住民寄宿学校の歴史に光が当たり始めている。同化政策が与えた深い傷や癒やしの道を追った。
 海沿いの小部屋は先住民の子の「監獄」だった…生存者が語る米寄宿学校での人種差別とは
 性被害の記憶や虐待の日々がアルコールに走らせた…今も残る心身の傷
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/882.html
[国際31] Re: 海沿いの小部屋は先住民の子の「監獄」だった…生存者が語る米寄宿学校での人種差別とは(東京新聞) 蒲田の富士山
1. 蒲田の富士山[1289] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年7月22日 23:46:27 : CC9D2aapgU : LjZBT2lmUTh5OVU=[1]
タイトル訂正

Re: 海沿いの小部屋は先住民の子の「監獄」だった…生存者が語る米寄宿学校での人種差別とは(東京新聞)

       ↓

性被害の記憶や虐待の日々がアルコールに走らせた…今も残る心身の傷(東京新聞)
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/881.html#c1

[国際31] ロヒンギャ難民を忘れないで 大規模流出から8月で5年 ウクライナ危機で薄れる関心、細る支援(東京新聞)
2022年7月24日 18時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/191500

 ウクライナよりも近い場所で、置き去りにされた100万人規模の難民がいる。ミャンマーで迫害を受け、バングラデシュに逃れたイスラム教徒少数民族ロヒンギャたちだ。大規模な難民流出が始まってから、来月で5年になる。帰還を含め、問題は棚たなざらしだが、昨年のクーデター後、ミャンマー関連のニュースとして取り上げられる機会は激減した。このまま、風化させてよいのか。(特別報道部・北川成史)
 ロヒンギャ 仏教徒が9割のミャンマーで西部ラカイン州を中心に暮らす少数派イスラム教徒。2017年の大規模流出前の推定人口は、州人口の約3分の1にあたる約100万人。ミャンマーでは先住民族とみなされず、多くはバングラデシュからの不法移民扱いで無国籍になっている。

◆執拗な監視 キャンプ制御図る当局

 バングラデシュ南東部コックスバザール県には、ロヒンギャ難民のキャンプが30以上に区分けされて点在する。
 2017年8月25日、ミャンマー西部ラカイン州で、それまでの抑圧に反抗したロヒンギャの武装勢力が警察や国軍の拠点を襲撃。反撃に出た国軍などによる殺人や性暴力が広がった。国連人権理事会の調査団は死者は少なくとも1万人と積算。国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)によると、70万人以上が隣国バングラデシュに逃れた。その前の難民を入れると90万人を超える。
 コロナ禍での入国規制が緩んだのを機に、フォトグラファー新畑克也さん(43)は6月下旬、キャンプを訪問。最新情勢を記録しようと意気込んでいたが…。「写真どころじゃなかった」
 キャンプの入域許可を取ったが、バングラデシュの武装警察や情報機関員ら7人が、前後を挟んで付いてきた。「悪い意味でのVIP待遇だった」。難民たちに怪訝けげんな目を向けられた。
 新畑さんは18年にもキャンプを訪れたが、執拗しつような監視はなかった。「キャンプの制御を図る当局の圧力がすごく強くなっていた」

◆落ち込む必要資金の充足率

 国際NGO「難民を助ける会(AAR Japan)」東京事務局の中坪央暁ひろあきさん(59)も6月下旬、キャンプを訪れた。現地での援助活動団体のため、当局のつきまといはなかったが、警戒感の高まりは感じた。
 キャンプの周囲に有刺鉄線とフェンスが張り巡らされていた。中坪さんがコックスバザール駐在だった19年時点にはなかった。
 一方で「居住性は若干高まっていた」と語る。丘陵地を切り開いたキャンプの土砂崩れや水害を防ぐため、国連機関などが植樹を進めた結果、緑が増えた。レンガやコンクリートによる道路舗装、簡易水道や排水路の整備も進んでいた。
 だが、中坪さんは今後を案ずる。「ただでさえ時とともに薄れつつあったロヒンギャへの関心が、ウクライナ危機で吹っ飛んでしまった。難民支援の活動や資金が先細る危険がある」
 援助機関とバングラデシュ政府は毎年、共同で難民対応の計画を作り、必要資金を国際社会に求めている。ただ、その充足率は19年の75%をピークに20年は65%、昨年は72%と落ち込み気味。今年は4月時点で、資金8億8100万ドル(約1200億円)に対する充足率が1%と反応が鈍い。

◆人口増え過密化、職の奪い合いに

 キャンプ内での人口増も懸念材料だ。ある援助関係者によると、昨年、推奨される4回の検診を受けた妊婦は約4万人。検診を受けない妊婦もおり、出生数は年数万人とみられる。
 難民の半数以上は18歳未満。だが、帰還を前提とするバングラデシュ政府は、小学校程度の教育しか認めない。やることがなく、犯罪に走る若者もおり、管理強化の一因になっている。
 「流入当初は保護の対象だった難民が、地域社会にとって負担になっている」と中坪さんは懸念する。
 難民は就労禁止だが、フェンスができてもキャンプ外に出て、安い賃金で農業や建設などの単純労働をするため、地元の貧困層の職を奪っている。日給の相場が500タカ(約700円)から300タカ(約400円)に下がったとの話もある。
 過密化し、周辺と軋轢あつれきが生じているキャンプ。バングラデシュ政府は対策として、ベンガル湾の離島バシャンチャールに住宅を建設し、難民を移住させる事業を20年12月に始めた。計10万人を移す計画で、今年6月末時点で約2万7000人が島に渡っている。
 国連は、移住が自主的になされるとの前提のもと、島での人道支援を実施している。日本政府も1月、国連の活動に政府開発援助(ODA)で200万ドル(約2億7000万円)を拠出すると発表した。ただ、島からの脱出者が相次いでおり、自主的な移住か疑問が残る。

◆国軍クーデターが帰還阻む

 アウンサンスーチー政権下のミャンマーは17年11月、バングラデシュと難民の帰還で合意している。だが、ミャンマーでの安全への不安から希望者が現れず、帰還が進まぬまま、昨年2月にミャンマー国軍のクーデターが起きた。
 帰還を巡る両国間の協議は中断していたが、実権を握った国軍は今年に入り再開した。迫害の張本人の国軍に、やる気はあるのか。
 今月、バングラデシュを訪れ、政府関係者らと話した立教大の日下部尚徳准教授(南アジア地域研究)によると、ミャンマー側は帰還対象候補に、イスラム教徒のロヒンギャではなく、混乱の中で一緒に逃れたヒンドゥー教徒ら約400人を提示しているという。
 日下部さんは「本格的な難民帰還にはつながらない。国軍が帰還事業を利用し、『多民族共生を目指している』と世界にアピールして、統治の正当性を高めようとする可能性がある」と取り繕いに注意を促す。
 クーデター後も、国軍のミンアウンフライン総司令官はロヒンギャを民族として認めない姿勢を明示している。日下部さんは「ミャンマーが民主化しない限り、ロヒンギャ問題は解決しない」と強調する。
 バングラデシュにいるロヒンギャ男性(30)も「国軍の支配下で、国籍と尊厳を得られないミャンマーには戻らない」と力を込める。
 クーデター後、民主派が国軍に対抗して樹立した「挙国一致政府(NUG)」は昨年6月、ロヒンギャに国籍を与えるとの声明を出した。ただ、武力に任せて抵抗を弾圧する国軍の支配をNUGは崩せていない。

◆解決に向け日本は仲介を

 恵泉女学園大の大橋正明名誉教授(国際開発学)は「ミャンマーの本格的な社会変化が見通せない中で、ロヒンギャが帰還できず、ビハール人と同じ道を歩む恐れがある」とみる。ビハール人は1940年代、英国からの独立を巡る混乱期に、インドからバングラデシュ地域に逃れた非ベンガル系のイスラム教徒。国籍を得て、徐々に社会に溶け込んだ。ただし、それには30年以上を要した。
 大橋さんは国際社会に息の長いロヒンギャ難民支援を求め、特に日本に注文する。「日本は経済支援などを通じ、バングラデシュとミャンマー両国に関わってきた。身近なアジアでの問題として、外務省や国際協力機構(JICA)に特別チームを設け、解決に向けた仲介役を担うべきだ」

  ◇

 AARと上智大アジア文化研究所は8月20日、ジャーナリスト堀潤さんをファシリテーターに招き、オンラインのトークセッション「ロヒンギャ難民を忘れない」を開く。参加無料。問い合わせは同会=電03(5423)4511

◆デスクメモ

 ロヒンギャ難民、アフガニスタン戦禍、そして自民党と旧統一教会。くしくも本日の「こちら特報部」記事は、いずれも、宗教が大きく影響したことがらばかりだ。本来は人々に平和と安寧をもたらすはずの教えが、なぜこのような苦しみや疑念を呼ぶのか。そう問わずにいられない。(歩)
【関連記事】ウクライナとミャンマー、避難民受け入れ、なぜ差があるの? 入管、政治や経済に目配せ「同じように助けて」
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/886.html
[国際31] ロヒンギャ難民を忘れないで 大規模流出から8月で5年 ウクライナ危機で薄れる関心、細る支援(東京新聞) 蒲田の富士山
2. 蒲田の富士山[1290] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年7月25日 08:47:43 : CC9D2aapgU : LjZBT2lmUTh5OVU=[2]
コメント、ありがとうございました。
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/886.html#c2
[雑談・Story42] 灰色の空 その68 蒲田の富士山
18. 蒲田の富士山[1291] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年7月25日 19:16:20 : CC9D2aapgU : LjZBT2lmUTh5OVU=[3]
TOR使っているので、内容がスゴイのかな?
と思うと、がっかりする。
平凡すぎる。
クラゲ殿の場合は、やや非凡だが。
最近やたらと名前を変えるあのTORは、自分が世界で一番正常で合法と思っているらしい。
それならば、なぜ、TORを使うのか?
TORでスレ立てすることも可能だと思うが(クラゲ殿はやっていると思うが)、意地でもスレ立てしないようだ。
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/169.html#c18
[国際31] 海沿いの小部屋は先住民の子の「監獄」だった…生存者が語る米寄宿学校での人種差別とは(東京新聞) 蒲田の富士山
3. 蒲田の富士山[1292] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年7月25日 19:58:16 : CC9D2aapgU : LjZBT2lmUTh5OVU=[4]
ローマ教皇がカナダ到着「ざんげのための巡礼」 先住民虐待問題で元寄宿学校訪れ直接謝罪へ(東京新聞)
2022年7月25日 19時10分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/191755?rct=world

 【ニューヨーク=杉藤貴浩】カナダでカトリック教会や政府が運営した先住民寄宿学校で同化教育や虐待が横行し、多数の子どもが死亡した歴史を巡り、ローマ教皇フランシスコは24日、先住民に謝罪するため同国に到着した。公共放送CBCなどが伝えた。6日間の滞在でカナダ各地を回り、先住民の代表らと面会する予定。
【関連記事】カナダ、先住民同化政策の闇…寄宿学校跡地で大量の子どもの遺骨 首相「暗くて恥ずべき歴史の一章」

 教皇は西部アルバータ州エドモントンの空港に降り立ち、トルドー首相らに迎えられた。立ち会った寄宿学校の生存者の手にキスをしたという。到着前にはツイッターで「私のざんげのための巡礼が、和解の旅路に貢献するよう願っている」と表明した。

 25日にはエドモントンの南にある元寄宿学校を訪れ、先住民に公式に謝罪するとみられる。その後は東部ケベック州ケベックシティーや北東部ヌナブト準州イカルイトも訪問する。
 カナダの先住民寄宿学校は19世紀から1990年代まで139カ所あり、15万人以上の子どもが親元から引き離され、英語やキリスト教などの白人文化を強制された。6割以上がカトリック教会によって運営され、聖職者による暴力や性的暴行が横行。感染症もまん延し、4000人以上の消息が不明となっている。
 教皇は今年4月、バチカンを訪れた先住民の代表団に謝罪し、カナダ訪問を約束していた。米国にも同様の寄宿学校の歴史があり、バイデン政権が昨年から実態調査を進めている。
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/880.html#c3

[国際31] カタルーニャ語の使用要請へ スペイン政府、欧州議会に(東京新聞・共同)
2022年7月28日 22時10分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/192400?rct=world

 【パリ共同】スペイン政府は27日、北東部カタルーニャ自治州で話されるカタルーニャ語について、欧州連合(EU)欧州議会の本会議で使用できるよう同議会に求めることで自治州政府と合意した。28日までにスペインメディアが伝えた。
 欧州議会ではEU各国の議員が自国の公用語でやりとりできるよう通訳や翻訳が用意されるが、これまで地域言語は対象となっていない。ボラニョス首相府相は、北部のバスク語や北西部のガリシア語についても各自治州が望めば、同様の手続きを取る考えを示した。
 中央政府のサンチェス左派連立政権は少数与党のため、地域政党の協力が政権運営に重要となっている。
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/898.html
[国際31] ロシア、宇宙ステーション離脱へ 24年の運用期限延長せず(東京新聞・共同)
2022年7月26日 23時28分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/191993

 ロシア国営宇宙開発企業ロスコスモスのボリソフ新社長は26日、2024年で国際宇宙ステーション(ISS)の計画から離脱することを決めたとプーチン大統領に報告した。ロシア主要メディアが伝えた。
 ボリソフ氏は共同運用期間が終わる24年での離脱が「決定された」と説明。ロシアはそれまでに関係国との全ての義務を履行すると強調する一方、地球の軌道を周回するロシア独自のステーション建設が当面の最優先課題になると述べた。
 2月のロシアによるウクライナ侵攻で米ロの対立が深まり、延長の交渉は事実上中断。ロゴジン前社長は、対ロ制裁の解除が交渉再開の条件だと述べていた。(共同)
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/901.html
[原発・フッ素54] <解説>無責任体質を象徴 日本原燃の再処理工場、26回目の完成延期(東京新聞)
2022年7月29日 20時16分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/192611

 日本原燃が使用済み核燃料の再処理工場の完成延期の方針をようやく明らかにした。原子力規制委員会の審査でつまずき、完成目標の期限が2カ月後に迫るまで判断できなかった姿は、無責任体質を象徴する。
 1997年にできるはずだった再処理工場の完成延期は26回目と、もはや驚きすらない。政府が原子力政策の柱とする核燃料サイクルの要は未稼働にもかかわらず、原燃の経営は揺るがない。原発を持つ電力各社が電気代から拠出する資金を元に、安定した収入を得ているからだ。
 「うちは利益なんか意識しなくていい」と原燃の関係者は明かす。主力工場が完成せぬまま、経営を続けられる民間企業が他にあるだろうか。増田尚宏社長は2020年8月に一度完成延期を表明した。就任から3年半が過ぎ、目標を守れなかったのは2度目だ。
 審査が進まず、規制委の担当者から体制見直しを迫られた原燃は、今年初めには完成が間に合わないと分かっていたはずだ。審査終了が依然として見通せず、今回新たな完成目標時期を示せなかった。消費者が支払う電気代から14兆円が投じられる再処理事業を、原燃には任せられない。(小野沢健太)
【関連記事】日本原燃、組織内の連携なく、大手電力各社の支援もむなしく…いつまでたっても完成しない再処理工場
http://www.asyura2.com/22/genpatu54/msg/102.html
[国際31] ロシア、宇宙ステーション離脱へ 24年の運用期限延長せず(東京新聞・共同) 蒲田の富士山
3. 蒲田の富士山[1293] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年7月30日 09:05:38 : CC9D2aapgU : LjZBT2lmUTh5OVU=[5]
ロシア、24年以降もISS協力 離脱時期未定と国営企業(東京新聞・共同)
2022年7月29日 21時53分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/192635

 ロシア国営宇宙開発企業ロスコスモスのボリソフ社長は29日、日米欧などと協力している国際宇宙ステーション(ISS)計画からの離脱の時期はまだ決まっていないと述べ、現在の運用期限として国際的に合意された2024年以降もISSを巡り協力を続ける考えを示した。ロシア国営テレビのインタビューに応じた。
 ロシアのウクライナ侵攻による欧米との関係悪化がISSでの協力にも悪影響を及ぼすことが懸念されたが、2年後の完全な離脱はひとまず回避された形となった。

ーーー以上引用

スレ立てしなきゃよかった。
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/901.html#c3

[原発・フッ素54] 核燃料再処理工場の完成延期へ 日本原燃、26回目(東京新聞・共同)
2022年7月29日 12時13分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/192488

 日本原燃の増田尚宏社長は29日、青森県六ケ所村で建設中の使用済み核燃料再処理工場の完成時期を、2022年度上半期から延期する方針を明らかにした。延期は20年8月に続き26回目。青森市で記者団の取材に答えた。
 工場は20年7月、原子力規制委員会の審査に合格したが、その後の詳細設計や工事計画の認可に向けた手続きが遅れていた。
 再処理工場は、原発の使用済み燃料から取り出したプルトニウムやウランを再利用する核燃料サイクル政策の要となる施設。1993年に着工し、当初97年を目指した完成時期は、設備のトラブルや審査の長期化で延期を繰り返している。
http://www.asyura2.com/22/genpatu54/msg/103.html
[原発・フッ素54] 核燃料再処理工場の完成延期へ 日本原燃、26回目(東京新聞・共同) 蒲田の富士山
1. 蒲田の富士山[1294] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年7月30日 09:17:13 : CC9D2aapgU : LjZBT2lmUTh5OVU=[6]
フォローアップじゃなくて、こちらのほうが、メインだったようです。
http://www.asyura2.com/22/genpatu54/msg/103.html#c1
[政治・選挙・NHK287] 旧統一教会と岸一族と北朝鮮 この奇妙な三角関係をどう考えるべきか(東京新聞)
2022年7月30日 17時30分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/192732
https://www.tokyo-np.co.jp/article/192732/2

 連日報道される政治家と世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の関係。教団所属の人物から選挙で支援を受けたと証言したのが、岸信夫防衛相だ。その関係を聞くと、兄の安倍晋三元首相が教団の友好団体にメッセージを寄せたのも「さもありなん」と思える。ただ、話はそこで終わらせられない。教団側は北朝鮮と親密な関係を築いてきたからだ。北を警戒すべき防衛相が、北と縁深い教団側とつながるのは問題ないのか。奇妙な三角関係をどう考えるべきか。(特別報道部・中山岳、中沢佳子)

◆岸一族と教団、関係の源流は「勝共連合」後押しした岸信介元首相
 「選挙というのは、まさに戦。手の内を明かすようなことはしたくない。適切に判断をし、対処したい」
 29日の会見でそう述べたのは岸防衛相だ。3日前には、教団に所属する人物から過去の選挙で支援を受けたと明かしたが、今後については曖昧に語った。
 兄の安倍氏の銃撃事件以降、同氏と旧統一教会の関係が取り沙汰されてきた。源流をたどると、教団の日本進出のほか、反共産主義を掲げる政治団体「国際勝共連合」の設立を冷戦下に後押しした祖父の故・岸信介元首相に行き着く。
 「反共」を名目に接点を持った岸一族と教団。両者の関係を考える上で気になる存在がある。共産主義を掲げて誕生した北朝鮮だ。教団は冷戦末期から同国とつながりを深めてきたからだ。
 教団のサイトによると、教祖の故・文鮮明氏は現在の北朝鮮・平安北道出身。1954年に韓国で教団を創立して信者を増やした一方、91年に北朝鮮側の招きに応じて電撃訪問。文氏は主席の金日成キムイルソン氏と会談し、南北の離散家族を捜す事業の推進などで合意した。
 その後、金正日キムジョンイル、金正恩キムジョンウン両氏ら後継指導者とも関係を築いた。2012年9月に文氏が死去した際は、正恩氏が「民族の和解と団結、国の統一と世界平和のために傾けた先生の努力と功績は長く伝えられる」と弔文を遺族に送った。一周忌を前にした13年8月にも追悼メッセージを出すなど、教団への配慮を見せた。

◆教団と北朝鮮、南北統一や資金面で相互にメリットか
 反共を掲げる教団が北朝鮮と接近したのはなぜか。文氏訪朝時に教団系の日刊紙「世界日報」記者だった元信者で、金沢大の仲正昌樹教授(思想史)は「文氏には祖国統一の理念があった。教会としても、訪朝目的は北朝鮮が共産主義を克服するために指導者に働きかけ、悔い改めさせるとの理屈が成り立つ」と語る。
 教団とつながりを持つことは北朝鮮にもメリットがあったとみる。「教会信者の経営する会社が北朝鮮に協力するなどし、利益をもたらした面はある」
 朝鮮半島問題の専門誌「コリア・レポート」の辺真一編集長は「一九八九年にベルリンの壁が崩壊してから東西陣営の緊張緩和が進み、反共一辺倒だった統一教会の姿勢も変わった」と指摘。「北朝鮮は統一教会の資金力に加え、米共和党へのコネクションを利用する思惑もあった。北に強硬姿勢だった同党との関係を改善しようとしたからだ」

◆安倍氏ら、教団の北朝鮮とのパイプを重視か
 一方で岸一族、特に首相時代の安倍氏は、北朝鮮と教団のつながりをどう捉えていたのだろうか。先の仲正氏は「教会は北朝鮮にいろいろなパイプがある。拉致や安全保障を巡る問題を抱えていた安倍氏らは北の情報を得るため、同国と教会との関係は黙認したのだろう」と推し量る。
 教団側は、社会的認知度を上げるために安倍氏らとの関係は重視しつつも、信者になってもらうのはハードルが高いと考えていたと仲正氏は見立てており、「賛同を得られる範囲で接点をつくり、両者は『ウィンウィン』の関係を続けたのだろう」と解説した。

◆教団を介した北朝鮮との接点、国民に不信・不安招く
 「保守」を名乗る面々には、教団側がもたらす北朝鮮絡みの情報に関心を抱く向きもある。
 ジャーナリストの桜井よしこ氏は「週刊新潮」今月7日号の連載コラムで、旧統一教会系の日刊紙「世界日報」の掲載記事を「特ダネ」と持ち上げたうえ、日本人拉致被害者の生存情報を引用して伝えた。
 防衛相である岸氏は、北の情報を得る上で教団に価値を見いだすことはあるのか。つながるとしても別の理由があるのか。
 「教団は植民地支配への恨みを解くとして、日本で献金を募った。保守の政治家と相いれないのに、多くの自民保守系議員に教団側の息がかかっている。人手や票など、目先の利益を求めたのだろう」。英軍事専門誌の元東京特派員で、国際ジャーナリストの高橋浩祐氏はそう語る。
 29日の岸氏の会見に出席し、教団との関係を改めてただした高橋氏は「終始歯切れが悪い。岸一族に脈々と続くつながりが深過ぎて、手を切れないんだと感じた」と振り返る。
 教団側を介した防衛相と北朝鮮の接点はむしろ、リスクが潜むと懸念を語る。
 「実際には情報漏洩などがないとしても『何か起こるのでは』と疑念を抱かせる。国防の根幹は国民の安心感なのに、国民の不信と不安を招く」

◆教団側が政治家をコントロールしうる立場に
 山口大の纐纈こうけつ厚名誉教授(政治学)は「岸氏や兄の安倍氏の選挙区がある山口県は、朝鮮半島に近い。岸一族はさまざまな『半島ルート』を持っている」と語る。その力を思わせる一件として、2002年の拉致被害者5人の一時帰国を挙げる。当時、官房副長官として小泉純一郎首相の訪朝に同行したのは安倍氏だ。
 「北朝鮮との公式なパイプが細っている今、外交、国防、拉致問題の解決といった問題には、私的ルートを頼らざるをえない。ただ、それを持つ人物が防衛相だと、安全保障上、大いに問題だ」と纐纈氏は話す。
 「教団側はさまざまな政治家とパイプを持ち、政治家をコントロールしうる立場にある。そんな集団と防衛相が近しいと、日本を危機に追い込みかねない」
 岸氏はこれまでの会見で、選挙で手伝いをした教団所属の人物が「(投票を呼びかける)電話作戦などはあったと思う」と明かした。お膝元の選挙区は、米軍と海上自衛隊が共同使用する岩国基地のある山口県岩国市が含まれている。「教団関係者が電話作戦をしたのなら、岸氏の事務所から支持者名簿が教団に渡っていないか。それがどこまで流れたのか、検証しなくては」と纐纈氏は訴える。

◆「関係を切る」と明言しないことが問題 野党は解明を
 教団と政治家の関係は複雑に入り組み、闇が深い。
 千葉商科大の田中信一郎准教授(政治学)は教団との結び付きを追及された政治家たちが「関係を切る」と明言しないことを問題視する。
 「岸氏は防衛相の前に国会議員として不適任。そんな人物が与党にいる。そもそも自民党は税金や権限、政治を私物化する利権集団に支えられて政治の舞台に出てきた人々の集まり。教団との関係も悪いと考えていないのだろう」
 一方で野党には、教団と政界の闇を解明する動きが広がっている。立憲民主党は被害対策本部、共産党は追及チームを設置。社民党も教団と自民の関わりを調べようとしている。ただ、歩調はバラバラだ。
 田中氏は「本来は合同ヒアリングをするべきだが、野党にも教団側と接点を持つ議員がおり、足並みをそろえるのは難しい。まずは政党ごとでも解明に動くことが大切。どこまで取り組むかは、その党と教団の結び付きの見極めにもなる」と語っている。

◆デスクメモ
 岸田首相は岸防衛相と教団、北朝鮮の関係をどう捉えてきたのか。北につながるパイプがあれば北の情報が入りやすくなるが、逆に漏れ出るリスクもある。危うさをはらむ岸氏を防衛相に任命すべきだったのか。事情を知りながら登用したのか。首相の認識と責任も問わねばならない。(榊)

【関連記事】旧統一教会と自民党国会議員、接点次々と明らかに…関係を断てないワケとは
【関連記事】旧統一教会と自民党の関係批判に「何が問題か分からない」 福田達夫総務会長が不快感
http://www.asyura2.com/22/senkyo287/msg/464.html
[政治・選挙・NHK287] 安倍元首相国葬に53%が反対 旧統一教会と政界の関わり、8割が「解明必要」 共同調査、内閣支持率は急落(東京新聞・共同)
2022年7月31日 18時47分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/192920

 共同通信社が30、31両日に実施した全国電話世論調査によると、安倍晋三元首相の国葬に「反対」「どちらかといえば反対」が計53・3%を占め、「賛成」「どちらかといえば賛成」の計45・1%を上回った。岸田内閣の支持率は51・0%で7月11、12両日の前回調査から12・2ポイント急落し、昨年10月の内閣発足以来最低となった。不支持率は7・1ポイント増の29・5%。国葬に関する国会審議が「必要」は61・9%に上った。
【関連記事】旧統一教会と自民党、その関係とは? 安倍晋三氏との距離感の変化は

 政府の新型コロナウイルス対応を「評価する」は前回比7・7ポイント減の53・3%。「評価しない」は5・9ポイント増の42・2%だった。物価高対応を「評価する」は28・1%、「評価しない」は63・6%。国葬に反対する人の内閣不支持は59・8%と半数を超え、支持24・5%を大きく上回った。感染が急拡大している新型コロナへの対応、依然続く物価高への対策に加え、説明不足との批判がある政府の国葬実施決定が支持率急落につながった可能性がある。
 世界平和統一家庭連合(旧統一教会)と政界の関わりについて実態解明の「必要がある」は80・6%、「必要はない」は16・8%だった。(共同)
【関連記事】旧統一教会と自民党国会議員、接点次々と明らかに…関係を断てないワケとは
http://www.asyura2.com/22/senkyo287/msg/480.html
[雑談・Story42] 今年最高 青梅38.9℃ 八王子38.5℃ 府中38.4℃(東京新聞)
2022年8月3日 07時09分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/193371

 関東地方を中心に厳しい暑さとなった二日、東京都多摩地区でも各地で最高気温が三五度を超える猛暑日を記録した。
 気象庁によると、青梅で三八・九度、八王子で三八・五度、府中で三八・四度の最高気温を記録。いずれも、今年最高となった。環境省や気象庁は熱中症警戒アラートを発表して、熱中症を予防するよう呼び掛けた。厳しい暑さは三日以降も続く予報だ。
 八王子市の都立陵南公園近くの南浅川では、水遊びをする家族連れや若者グループの姿が見られた。四歳と二歳の子どもを連れてきた、近くの万歳忠さん(38)は「子どもたちがなかなか帰ろうとしてくれません」と、汗をぬぐいながら笑顔を見せた。(布施谷航)
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/185.html
[日政U2] 安倍氏「国葬」を岸田・麻生が決めた「真の目的」…安倍派壊滅の「カウントダウン」が始まった!/週刊現代・msnニュース 仁王像
2. 蒲田の富士山[1295] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年8月03日 18:54:03 : 7v53KsbgjI : aG83ZVZkd3JxalU=[1]
>なんだか、戦前の軍部 旧陸軍の「皇道派と統制派の対立」と似てきたな

似てないと思います。
皇道派が、安倍派ですか?
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/476.html#c2

[政治・選挙・NHK287] 立民「提案型野党」が参院選敗因 総括素案が判明、泉執行部に責任(東京新聞・共同)
2022年8月3日 18時00分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/193533?rct=politics

 立憲民主党がまとめた参院選総括の素案が3日判明した。改選23議席から6減の17議席と敗北した結果について、執行部は「大きな責任がある」と認めた。敗因として「提案型野党」を掲げた国会対策や、自民党の大勝を許した改選1人区での候補者調整の遅れなどを列挙した。3日の両院議員総会で示された。所属議員らの意見聴取を進め、10日に正式決定する。
 泉健太代表は両院総会で、参院選敗北を重ねて陳謝した。「総括をしっかりまとめ、党を大きく伸ばしたい」と述べ、代表を続投した上で、執行部人事を含む体制強化に取り組む考えを示した。
http://www.asyura2.com/22/senkyo287/msg/511.html
[雑談・Story42] 今年最高 青梅38.9℃ 八王子38.5℃ 府中38.4℃(東京新聞) 蒲田の富士山
2. 蒲田の富士山[1296] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年8月04日 10:37:22 : 7v53KsbgjI : aG83ZVZkd3JxalU=[2]
横浜は、今日は朝から雨。
もうあと、2週間ぐらいで、朝晩は涼しくなる。
それまでは、じっと我慢。
暑気払い引当金(アルコール飲料代)が不足。
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/185.html#c2
[日政U2] 旧統一教会側と自民党、改憲案が「一致」 緊急事態条項、家族条項…濃厚な関係が影響?(東京新聞)
2022年8月2日 06時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/193136/1
https://www.tokyo-np.co.jp/article/193136/2

 安倍晋三元首相銃撃事件を契機に、自民党との深い関係が露呈した世界平和統一家庭連合(旧統一教会)。その旧統一教会の政治部門とされる国際勝共連合(勝共連合)の改憲案と、自民党の改憲草案が、「緊急事態条項」や「家族条項」などで一致していることが、注目を集めている。被害者弁護団から「反社会的勢力」とも指摘される旧統一教会側の主張が、関係の濃い自民党の改憲草案にも反映されていたのか。(特別報道部・山田祐一郎、中山岳)

◆中国の覇権的行動、北の核・ミサイル、大地震や原発事故の対応が最優先
 国際勝共連合の関連サイトでは、安全保障や憲法、家族政策などについての同団体の考えが動画で紹介されている。その一つに、「憲法改正」がある。2017年4月に公開された長さ約17分の動画で、渡辺芳雄副会長が同団体独自の改憲案を解説している。
 渡辺氏は「個人においても組織、国家においても変化に対応できなければ存続できない。滅びるのであります」と改憲の必要性をこう訴えかける。
 日本を取り巻く状況の変化について、「中国の覇権的行動」「北朝鮮の核・ミサイル開発や挑発的行動」「大規模地震や原発事故」などを指摘した渡辺氏。改憲の優先順位として「緊急事態条項の新設」を真っ先に挙げた。
 災害時を想定して「政府の権限を強化して、所有権を一時的に制限したり、食料や燃料の価格などをしっかり規制したりして命を守る」とした上で、こう述べる。「早く憲法で明記して憲法を守りながら国民の生命と財産を守る状況を作らないといけない」
 自民党は、12年にまとめた改憲草案の中で、外部からの武力攻撃や大規模災害時に、首相が緊急事態の宣言を行い、緊急政令を制定できるなど首相や内閣の権限を強化、国会議員の任期を延長できるなどと定めた。その後の議論を踏まえ、18年に公表した「たたき台素案」では、大規模災害時の対応として同様の緊急事態対応を規定。対象に「外部からの武力攻撃や大規模テロ・内乱」を含めるかについては、「対象にすべきだとの意見がある」と付け加えた。

◆旧統一教会との関係は改憲にもマイナスに働く?
 岸田文雄首相は今年5月、改憲派の集会に寄せたビデオメッセージで、改めて緊急事態条項の必要性を訴えた。新型コロナウイルスへの対応やロシアによるウクライナ侵略を挙げて「有事における迅速な対応を確保するため、こうしたことを憲法にどのように位置づけるかは極めて重要な課題」と強調。大規模災害以外の有事にも対象を拡大する印象を与えた。
 「18年の素案で、緊急事態の対象が限定されたような印象を与えたが、現状は12年の草案の考え方に逆戻りしている」と話すのは、愛媛大の井口秀作教授(憲法学)。「一番の懸念は、国会を通すことなく政令によって国民の権利が制限される可能性があるということ。必要な根拠も、新型コロナやウクライナ侵攻など後付けで増えている」と緊急事態条項の問題点を指摘する。
 安倍氏の死去を受け、岸田氏は「思いを受け継ぐ」と改憲への意欲を見せたがその後、霊感商法などで多くの被害者が出ている旧統一教会と自民との関係が次々と明らかになった。勝共連合が緊急事態条項の創設を唱えることに、井口氏は「反共を掲げる団体の素直な主張なのだろうが、自民草案との間に因果関係があるのかは分からない」としつつ、「旧統一教会との関係は改憲派からも反発を呼び、改憲にマイナスに働くのでは。自民が緊急事態条項など改憲の主要項目を戦略的に変更することもあり得る」と話す。

◆「教団側に都合の良い自民の改憲草案」
 改憲を巡る自民草案と旧統一教会側との「一致」は、まだある。
 渡辺氏は先の動画で、憲法に「家族保護の文言追加」を主張。「家庭という基本的単位が、最も社会国家に必要。だから保護しなきゃいけないという文言を、何としても憲法にいれなくてはならない」と強調する。これに対し、自民草案で新設された24条条文には「家族は、社会の自然かつ基礎的な単位として、尊重される」とある。双方の「家族重視」は、よく似通っている。
 旧統一教会は2015年の改称で家庭連合と名乗っている通り、関連団体を含めて「家庭」「家族」はキーワードだ。創始者の故・文鮮明氏を「真のお父さま」と呼び、「神様の下に人類が一つの家族である世界」を理想に掲げる。
 こうした教団の「家族観」について、北海道大の桜井義秀教授(宗教社会学)は「目指しているのは文氏を中心にした『真の』家族。自由恋愛や婚前交渉は論外で、信者には合同結婚式で相手が選ばれる」と解説する。
 こうした教義に基づく家族観は、自民草案のうたう家族とは似て非なるものだ。ただ、桜井氏は、勝共連合が教義に基づく家族観を前面に出さず自民草案に同調していると指摘。その思惑について「教義を真正面から説くだけでは、多くの人々は受け入れず信者も増えない。だから教団側に都合の良い自民の改憲草案に乗っかり、利用しようとしている。実際に関連団体は『家庭づくり国民運動』などの講座を開き、旧統一教会の名を出さずに布教につなげてきた」と述べる。

◆類似するのは「個人の尊重を退け、父権主義的家族の中に埋没させる危うさ」
 自民草案は、現憲法20条にある「いかなる宗教団体も政治上の権力を行使してはならない」の文言を削除。さらに、国とその機関の宗教活動を禁じた点も変え、「社会的儀礼又は習俗的行為の範囲を超えないものについては、この限りでない」とする。政教分離の原則を緩めるとの批判はかねてあったが、旧統一教会と自民党との関係が問われている今、これを許していいのか。
 恵泉女学園大の斉藤小百合教授(憲法学)は「自民草案にはもともと、政治家による靖国神社参拝の違憲性を払拭ふっしょくし、国家神道を復権させるもくろみがあるとみていた。さらに旧統一教会との関係も浮き彫りになり、政教分離のハードルを下げる方向で改憲が進むならば、憂慮すべき事態だ」と警鐘を鳴らす。
 斉藤氏は、自民草案と旧統一教会の考えに類似するのは「個人の尊重を退け、父権主義的家族の中に埋没させる危うさ」とみる。「立憲主義の柱となる個人の尊重をないがしろにするかのような改憲に、自民と旧統一教会が足並みをそろえているように見える」と問題視する。
 ただ、自民草案への影響が取り沙汰される主張を展開してきたのは、旧統一教会・勝共連合に限らない。宗教団体の言説に詳しい評論家の古谷経衡氏は「日本会議や神社本庁などの『宗教右派団体』は、自民草案に一定の影響を与えてきた。旧統一教会とも共通するのは、復古的な家族観、夫婦別姓反対などだ。そうした『雑念』が自民草案には入っているといえる」と説く。
 古谷氏は「旧統一教会については、かつて霊感商法で多く被害者を生み、今も宗教二世たちは苦しんでいる。そうした団体のエッセンスが含まれる自民草案に沿う改憲は政治倫理上、許されないだろう」と述べ、こう強調する。「このまま改憲の議論が進み国会で発議され、国民投票にかけられるならば一部の宗教団体を利する面がある。国民は一度、立ち止まって考える必要があるのではないか」

◆デスクメモ
 安倍氏が2006年に上梓し、改憲を訴えたのは「美しい国へ」。その2年前、勝共連合初代会長久保木修己氏の遺稿集として出た本が「美しい国 日本の使命」。偶然か、思想の一致か。今となっては2人とも故人だから確かめられないが、こんな縁が感じられる改憲は不気味だ。(歩)
【関連記事】旧統一教会と岸一族と北朝鮮 この奇妙な三角関係をどう考えるべきか
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/479.html
[政治・選挙・NHK287] 旧統一教会側と自民党、改憲案が「一致」 緊急事態条項、家族条項…濃厚な関係が影響?(東京新聞)政治U板リンク
旧統一教会側と自民党、改憲案が「一致」 緊急事態条項、家族条項…濃厚な関係が影響?(東京新聞)

http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/479.html
http://www.asyura2.com/22/senkyo287/msg/523.html
[雑談・Story42] 灰色の空 その68 蒲田の富士山
19. 蒲田の富士山[1297] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年8月04日 19:53:22 : 7v53KsbgjI : aG83ZVZkd3JxalU=[3]
8月の仕事の予定 

01日 
02日 午前 午後
03日 午前
04日 
05日 
06日 午前 午後
07日 午前
08日 
09日    午後
10日 午前
11日 午前
12日 
13日 
14日 午前 午後
15日 
16日 午前
17日    午後
18日 
19日 午前 午後
20日 午前 午後
21日    午後
22日    午後
23日 午前
24日 
25日 午前 午後
26日    午後
27日 午前 午後
28日 午前 午後
29日 
30日 
31日 午前

さてさて、8月最初の2連休は、雨でした。
明日も最高気温は30度以下の見通し。
このまま秋になってほしい。

http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/169.html#c19

[政治・選挙・NHK287] 旧統一教会側と自民党、改憲案が「一致」 緊急事態条項、家族条項…濃厚な関係が影響?(東京新聞)政治U板リンク 蒲田の富士山
2. 蒲田の富士山[1298] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年8月04日 20:16:38 : 7v53KsbgjI : aG83ZVZkd3JxalU=[4]
コメントありがとうございました。
日韓を股にかけたパイナップル軍団のようなものが存在しているのだと思います。非公然組織のため、だれもその存在に気付かない。
占領軍は満州人脈を利用することにした。
それが、自民党結党の大きな要因のひとつになっている。
明治維新から満州までをつらぬくイデオロギーに、占領軍が加担する。
http://www.asyura2.com/22/senkyo287/msg/523.html#c2
[国際32] 韓国・尹大統領、「夏休み」でペロシ米下院議長との対面会談見送り 台湾問題で中国に配慮か(東京新聞)
2022年8月4日 20時40分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/193912

 【ソウル=相坂穣】韓国の尹錫悦ユンソンニョル大統領は4日午後、訪韓中のペロシ米下院議長と電話協議し、ミサイル発射を繰り返し、核実験の兆候を見せる北朝鮮への抑止力強化やインド太平洋地域での安全保障協力などについて意見交換した。ただ、対面の会談は行われなかった。ペロシ氏の台湾訪問に猛反発した中国を刺激する恐れがある対面会談を避けた可能性がある。
 米下院議長の訪韓は2002年以来20年ぶり。両者が対面しなかったことについて、韓国大統領府高官は、尹氏が夏期休暇中で、ペロシ氏の対応相手は金振杓キムジンピョ国会議長であるためと強調した。
 ただ、与党「国民の力」内部でも「尹氏が米韓同盟の強化を公約に掲げてきたのに、米国で大統領に次ぐ影響力を持つ議長に会わなかったのは判断ミスだ」との批判が強まっている。
 ペロシ氏は4日午前、ソウルの国会で金氏と会談し、米韓同盟や経済安保協力について協議。終了後の共同記者会見で「米国と韓国は、安保、経済、ガバナンスの3分野で強固な関係を築き、互いに多くを学んでいる」と強調。金氏は「双方が北朝鮮の核・ミサイルの脅威が高まる状況に憂慮を示し、(北朝鮮の)非核化実現に努力を続けることにした」と述べた。
【関連記事】中国人民解放軍、台湾周辺で軍事演習 ペロシ米下院議長の台湾訪問を受けた報復措置 ミサイル発射実験など
http://www.asyura2.com/22/kokusai32/msg/119.html
[原発・フッ素54] 福島第一原発の海底トンネル着工 課題山積み、完成しても処理水放出できない可能性も(東京新聞)
2022年8月5日 06時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/193936

 東京電力は4日、福島第一原発(福島県大熊町、双葉町)の汚染水を浄化処理した後の水の海洋放出に向け、海底トンネルなどの工事を始めた。来年春に設備を完成させて放出開始を目指すが、着工が遅れており、来年夏ごろに完成がずれ込む可能性がある。
 東電によると、4日正午前に掘削機「シールドマシン」で海底トンネルの掘削を開始。作業は24時間態勢で、5日朝までに30センチを掘る予定。工事序盤はゆっくりとした速度で掘り、3カ月間で全体の15%に当たる約150メートルを掘り進める見通しという。
 東電の計画では、主に放射性物質トリチウムが残る処理水を大量の海水で薄め、国の排出基準の40分の1未満にして、トンネルを通じて沖合約1キロに放出する。ただ、放出の前提の漁業関係者の理解を得られる見通しもなく、設備が完成しても放出できない可能性がある。(増井のぞみ)

◆漁業者らの理解得る見通しないまま
 東京電力福島第一原発の処理水の海洋放出に向け、4日に始まった本格工事。東電が完了時期が遅れる可能性を示す背景には、岩盤掘削や海上での作業など予測が難しい工程が待ち構えていることがある。完成しても放出前には、漁業関係者らの理解を得る必要があり、課題は山積みだ。
 約1キロに及ぶ海底トンネルの掘削には、どのくらいの時間がかかるのか。掘削工事に詳しい芝浦工業大の稲積真哉教授(地盤工学)は「地盤の固さによって掘削の速度は変わる。実際に掘ってみなければ分からない部分が多い」と話す。
 東電は海底トンネルが通るルート上の3カ所で、地盤を取り出すボーリング調査を実施。安全に掘削工事ができる地盤の固さの目安を満たしていることは確認したが、実際にどれほどの固さなのかまでは分かっていない。
 稲積教授は「特に固い地盤がなければ、東電が想定する来年春までに掘削は終わるだろう」と推測する。
 一連の工事では、ほかにも工程通りに進むのを阻む要素がある。海底に放出口を設置する工事など海上での作業は、波が高ければできず、気象にも大きく左右される。
 工事が終わっても、放出できるかは分からない。政府と東電が2015年に福島県漁連に対し「関係者の理解なしにいかなる処分(海洋放出)もしない」と約束した文書について、東電は3日の記者会見で「順守する」と明言。ただ、どうやって理解を得るのかは「説明を尽くす」と繰り返すだけで見通しはない。
 放出できなければ、毎日増える汚染水を処理してタンクに保管し続ける必要がある。東電の予測では、来年夏から秋ごろにタンクが満杯になる。この最悪のケースになった場合にどう対処するかは、何も決まっていない。(増井のぞみ、小野沢健太)
【関連記事】福島第一原発「処理水」放出 東電、海底トンネル4日着工発表 「もう始まるの?」市民絶句
http://www.asyura2.com/22/genpatu54/msg/104.html
[経世済民135] 「サハリン2」新会社設置命令 日本は権益維持の方針(東京新聞・共同)
2022年8月4日 10時57分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/193760

 ロシア政府は3日、日本企業も出資する極東サハリンの石油・天然ガス開発事業「サハリン2」の運営を引き継ぐ新会社を、サハリン州ユジノサハリンスクに設置するよう命じる政令を公表した。ミシュスチン首相が2日付で署名した。出資している三井物産と三菱商事は対応を迫られる。
 萩生田光一経済産業相は4日、「(日本として)権益を維持していくことに変わりはない」と述べた。三井物産と三菱商事は「日本政府、パートナーと連携の上で検討する」とコメントした。
 政令は、法人登記がなされた日に新会社が設立されたと見なすとしており、近く手続きが行われるとみられる。
http://www.asyura2.com/21/hasan135/msg/795.html
[戦争b23] 中国人民解放軍、台湾周辺で軍事演習 ペロシ米下院議長の台湾訪問を受けた報復措置 ミサイル発射実験など(東京新聞)
2022年8月4日 19時50分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/193895?rct=world

 【北京=新貝憲弘】中国人民解放軍は4日、台湾周辺で軍事演習を開始した。ペロシ米下院議長の訪台を受けた報復措置で7日までの予定。演習の区域設定や弾道ミサイルの発射実験など、さながら台湾侵攻を想定した内容となっている。

◆「米国と台湾の結託に脅威を与える」
 台湾対岸の福建省を管轄する東部戦区は4日、台湾北部と東部、南部の3海域に弾道ミサイル「東風」を撃ち込む演習を行い成功したと発表した。台湾国防部(国防省)によると、発射された東風は計11発だった。ミサイルの飛行経路は不明だが、香港紙「サウス・チャイナ・モーニングポスト」はミサイルが初めて台湾島の上空を越えたと伝えた。
 東部戦区は「台湾海峡で遠距離火力の実弾射撃訓練を行い、海峡東部の特定区域に正確な打撃を与えた」とも発表。ロケット弾が台湾海峡の中間線を越えて台湾側に到達したものとみられる。人民日報系の環球時報によると、空母や原子力潜水艦も演習に参加するという。
 中国国防部は今回の演習の目的を「米国と台湾の結託に厳正な脅威を与えることだ」と明言。演習区域の一部は台湾の「領海」に入っており、台湾の主権を否定しているとみられる。新華社電は解放軍国防大学幹部の話として、演習区域から、台湾の主要港を封鎖するほか、台湾東部の軍基地攻撃を想定したものと解説している。

【関連記事】ペロシ米下院議長が台湾に到着 中国は「重大な挑発」と抗議声明 4日から周辺で軍事演習、高まる緊張
http://www.asyura2.com/19/warb23/msg/891.html
[戦争b23] 中国人民解放軍、台湾周辺で軍事演習 ペロシ米下院議長の台湾訪問を受けた報復措置 ミサイル発射実験など(東京新聞) 蒲田の富士山
2. 蒲田の富士山[1299] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年8月05日 10:55:12 : 7v53KsbgjI : aG83ZVZkd3JxalU=[5]
緊張回避の意思「明確にする」とアメリカがICBM実験延期 中国軍事演習を非難、周辺の艦隊に駐留指示(東京新聞)
2022年8月5日 10時14分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/194033

 【ワシントン=吉田通夫】米ホワイトハウスは4日、今週に予定していた大陸間弾道ミサイル(ICBM)の発射実験を延期したと発表した。中国との軍事的な緊張が高まる事態を避けた。一方、国防総省は同日、中国による軍事演習の状況を監視するため、台湾周辺に展開していた空母を中心とする艦隊に駐留を命じた。
 国家安全保障会議(NSC)のカービー戦略広報調整官は記者会見で「(中国との)緊張を高めるつもりがないということを、言葉だけでなく、いかに真剣かを明確にする」とし、ICBM「ミニットマン3」の発射実験は2週間ほど延期が可能との見通しを示した。実験が「危機や衝突の口実になってはいけない」とも述べた。
 一方、弾道ミサイルの発射など中国による大規模な軍事演習に対しては「台湾海峡と周辺地域の平和と安定を維持するというわれわれの長年の目標に反しており、無責任な行動を非難する」と指摘。オースティン国防長官が4日、台湾の東方海域に展開していた原子力空母「ロナルド・レーガン」を中心とする艦隊に、状況監視のため駐留するよう指示したことを明らかにした。

【関連記事】ペロシ氏訪台 「民主」旗印に連帯、米議会も支持 猛反発の中国「封鎖」で一触即発
http://www.asyura2.com/19/warb23/msg/891.html#c2

[雑談・Story42] 今年最高 青梅38.9℃ 八王子38.5℃ 府中38.4℃(東京新聞) 蒲田の富士山
4. 蒲田の富士山[1300] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年8月06日 22:14:51 : 7v53KsbgjI : aG83ZVZkd3JxalU=[6]
温暖化なのかどうかは、知りませんけどね。
「ちょっぴりマンゴーもやってみるかあ。」
そんな農家もあるかも。
温暖化をあてにして、失敗するリスクもあるし。
「ちょっぴり」ね。
じいさんなので、夏は暑いものだと思っている。
冷房のない自宅での実感としては、今年だけ特別とは、思えないな。
また、もうすぐ、秋になる。

http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/185.html#c4
[雑談・Story42] 灰色の空 その68 蒲田の富士山
20. 蒲田の富士山[1301] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年8月08日 12:09:37 : 7v53KsbgjI : aG83ZVZkd3JxalU=[7]
6月が終わると、1年の半分が過ぎたことになる。
8月が終わると、1年の3分の2が、過ぎたことになる。
8月が、一番暑いから、1年の真ん中辺かな?と、わりと誤解しやすい。
旧暦の記憶の影響もあるのかもしれない。
井戸のつるべおとしのように、8月中旬を過ぎると、季節の移り変わりが速い。

http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/169.html#c20
[雑談・Story42] 今年最高 青梅38.9℃ 八王子38.5℃ 府中38.4℃(東京新聞) 蒲田の富士山
6. 蒲田の富士山[1302] ipeTY4LMlXiObY5S 2022年8月08日 12:54:36 : 7v53KsbgjI : aG83ZVZkd3JxalU=[8]
もうすぐ秋になる。
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/185.html#c6
[国際32] アメリカの闇、先住民寄宿学校 バイデン政権は負の歴史を直視できるか<特派員の眼>(東京新聞)
2022年8月8日 12時00分

ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/194440

 欧州から北米に渡った白人が建国した米国には、めざましい発展の歴史の陰に、差別と暴力に満ちた負の遺産が潜んでいる。
 今も「ブラック・ライブズ・マター(黒人の命も大切だ)」運動となって噴き出す深刻な差別問題は、むろん黒人奴隷制度の傷痕だ。アフリカから「輸入」され、タバコや綿花農場で酷使された黒人たちの苦しみ抜きには、今日の農業大国の姿はなかっただろう。

◆黒人奴隷、先住民駆逐…白人化の強制
 同様に、大西洋から太平洋にまたがる大陸国家の足元には、この地ではるかに長く暮らしていた先住民の悲劇が横たわっている。白人たちは開拓の過程で、先住民を駆逐し、土地を奪い、虐殺した。白人社会に当時広がった「よいインディアン(先住民)は、死んだインディアンだけだ」という言葉には、黒人奴隷と同じく、先住民にも一切の人権を認めない姿勢が表れている。
 こうした考えは、生き残った先住民に対しても白人社会への同化を強制するという施策につながった。その一つが、19世紀前半から150年余り、政府やキリスト教会などが運営した各地の先住民寄宿学校だ。
 「あなたが日本語をしゃべっているだけで、それは間違いだと言われたらどうしますか」
 この問題の取材中、先住民トゥラリップ族のデボラ・パーカーさん(51)にかけられた言葉が印象に残っている。子どもたちが親元から強制的に引き離され、英語やキリスト教を強要された寄宿学校では、部族の言葉を口にしただけで、暴力や食事を抜くといった虐待が横行した。「寄宿学校は、先住民を文化的に抹殺する場だった」
 同化目的の寄宿学校は公民権運動が高まった1960年代後半以降、姿を消した。それでも、こうした歴史の暗部を知る意義は、自由や人権への攻撃が強まる現在の米国で、ますます強まっていると感じる。

◆アジア系や性的少数者への偏見にも通じるか
 黒人差別に加え、新型コロナウイルス禍では、アジア系への暴力が急増した。南部諸州では性的少数者(LGBTQ)に関する教育を制限する立法の動きが相次いでいる。連邦最高裁は今年6月、憲法上の人工妊娠中絶の権利を否定した。いずれも、根深い偏見や一面的な正義が、本来の自分のまま生きる自由を脅かすという点で、寄宿学校の悲劇と無縁ではないだろう。
 国民融和を唱えるバイデン政権は、先住民出身のハーランド内務長官のもとで、遅まきながら寄宿学校の実態調査を進めている。固有の文化を奪い取ろうとした究極の人権侵害を国家としてどう見つめ、和解と償いの道を築いていくのか。その道の先は先住民だけでなく、今も差別や偏見に苦しむ人々の未来にもつながっている。(ニューヨーク支局・杉藤貴浩)

【関連記事】海沿いの小部屋は先住民の子の「監獄」だった…生存者が語る米寄宿学校での人種差別とは<連載・奪われた未来>
【関連記事】性被害の記憶や虐待の日々がアルコールに走らせた…今も残る心身の傷<連載・奪われた未来>
【関連記事】虐待、病気で少なくとも186人死亡…先住民「救済」名ばかり 反省を胸に遺骨の返還進める<連載・奪われた未来>
【関連記事】アメリカ先住民の子ども「死亡、数万人の恐れ」 虐待横行の寄宿学校問題で報告書
http://www.asyura2.com/22/kokusai32/msg/130.html

   前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 蒲田の富士山 ipeTY4LMlXiObY5S > 100003  g検索 ipeTY4LMlXiObY5S

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。