★阿修羅♪ > アーカイブ > 2011年7月 > 26日00時00分 〜
 ★阿修羅♪  
2011年7月26日00時00分 〜
コメント [原発・フッ素14] 「東電を救済し国民に負担押し付ける“原賠法改悪”を許すな」 − (JanJanBlog) 七転八起
07. 2011年7月26日 00:00:05: ieWTAudjoA
02さん全く同感。頼みもしないのに勝手に得体の知れない原発建てられて、いざ事故となったら尻拭いさせられるとは言語道断ですよね。都合の良い法律作るんだから「法治国家」か。理不尽ここに極まれリ。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/688.html#c7
コメント [カルト8] しえすた氏、正解! ピンポーン!  そう、真我だ! 宇宙一いい加減な博士
41. しえすた 2011年7月26日 00:03:30: Td8NQLazCPbOc : ozUgpCn7Qk

はい。

博士、よく解りました。

私も もう寝る。



http://www.asyura2.com/11/cult8/msg/411.html#c41

コメント [自然災害17] 蝉の鳴かない夏に要注意(梅雨明け猛暑でも蝉が鳴かない?・・怪) /ytaka2011.blog 稲垣勘尚
197. 2011年7月26日 00:05:58: IWRxOjotbE
やはり、セミはちょうど放射能が降ってきたときに地中にいて羽化の準備をしていたのが、地面にしみこんできたセシウムでやられたのだと思う。
梅雨の雨や台風の雨でセシウムはどんどん地中に流れ込んだ。

だから、場所によって、京都とか放射能が余り降ってこなかった地域と大いに降った関東とかでは、セミの羽化の状態が違うんだと思う。
同じ関東でも、岩陰で放射能を免れた場所のセミは元気に羽化したのかもしれない。
放射能にやられて羽化できずに死んでしまったセミの幼生が地中にいっぱいいるのかもしれない。
誰か、どこかのお子さんが夏休みの研究で掘ってくれないかな。
自分は熱中症になったので無理。

関東でも頑張って羽化したセミもいて、どうにか地上に出てはみたけれど、羽をすりあわせて鳴く元気がないとか、いろいろだと思う。
そういえば、youtube だったか、奇形のセミの写真が出ていましたね。
福島だったかな。
この板には余り東北の人の声が聞こえないんだけど、福島宮城のセミはどうなんだろう。
浪江の耳なしうさぎも元気に育っているだろうか。
耳なしウサギの子供は遺伝的にはどうなるのか、どこかの研究所が引き取らないのか、と思う。
http://www.asyura2.com/11/jisin17/msg/468.html#c197

コメント [昼休み48] 肩身が狭くて仕事が嫌になった大鶴、佐久間は、大先輩・堀田の馬鹿下り先「ハゲタカやか福祉財団」への転職をお勧めします。 小沢内閣待望論
01. 2011年7月26日 00:06:50: EaD7UyQFcE
 反原発の国民支持も75%を越えた。
 小沢裁判に付いてもデッチ上げのでたらめだったと、気が付いた国民は5割を既に越えた。
 バカな自民と民主執行部には、国民は見放した。
http://www.asyura2.com/11/lunchbreak48/msg/776.html#c1
記事 [経世済民72] “課長 島耕作”になれるのは100人中3人だけ  現代の勝ち組は実は「ニート」!?
ニートで生活保護で食べていくのは、結構、精神的にタフでないと難しいだろうな
http://diamond.jp/articles/-/13277
混迷日本で幸せになるための“21世紀型”リテラシー 
【第1回】 2011年7月25日
著者・コラム紹介バックナンバー
山口揚平 [ブルーマリーンパートナーズ 代表取締役]

“課長 島耕作”になれるのは100人中3人だけ!
現代の勝ち組は実は「ニート」!?

日本の財政は危機的状況にあり、経済も低成長化が加速するなか、個人も国も変化を求められ、将来の見通しは不明瞭だ。たとえば、よい学校へ行き、大企業に入る――そんな、高度成長期に一般的に良いとされた働き方や価値観も大きく揺らいでいる。特に若者世代には元気がない。パラダイムシフトが起ころうとしている今、どんな生き方をすべきなのだろう? いったん、立ち止まって考える「ニート」という選択も、意外と有効なのかもしれない。
上場企業の資本政策・事業戦略・IRコンサルティングを行っているブルーマリーンパートナーズ株式会社代表取締役の山口揚平氏が、混迷の時代を生き抜くための「“21世紀型”リテラシー」を探る新連載第1回。
金も票も年配世代に押さえられ
若者に元気がない今という時代

 若者世代(20〜30代)にとって、暗い時代だ。

 それはそうだ。自分が払っている年金は返ってきそうにない。35歳が年収のピークだと言われ、平均賃金は下がり続けている。失業率は上がり続け、大学生の内定率は過去最低である。日本経済の閉塞感はますます増して、気がつけば貿易収支もとうとう赤字に転落。おまけに3.11以降、節電ブームで街も薄暗く、まるで今の日本の状況を反映しているかのようだ。

 団塊・年金世代はまだいい。

 この国では総資産の60%以上は、60歳代以上が保有している。住宅ローンなどの負債を引いた純資産ベースでいえば、80〜90%の資産は65歳以上が保有している計算になる。全体でみれば十分に食っていける。しかし若者世代は消費をしようにも、ない袖は振れない状態だ。

 では、若手が政治で何か変えられないか? 

 そう考えてみても、有権者数でみると70代以上が約20%に対し、20代は15%にも満たない。多数決の原理で動く選挙や政治の世界でも、自分たちの意見は通ることは少ない。 

「明るい選挙推進委員会」は若年齢者の投票率の低さを嘆くが、実にばかばかしい指摘だ。そもそも20歳代の人口が少なく投票してもインパクトが少ないのにわざわざ選挙に行くはずがないだろう。選挙制度を変えて世代別に票田を加重平均しなければ、ますます政策が“高齢化”するだけである。

 つまり、「金」も「票」も年配世代に押さえられている。「金」がモノをいう資本主義でも、「数」で物事を決める民主主義でも、若者世代には力がない。

 未来が見えない。将来が不安だ。だから元気を失っている。今はそんな状況である。
次のページ>> 大企業で出世する旧来型ロールモデルは崩壊した

大企業で出世する
旧来型ロールモデルは崩壊

 誰でも知っている通り、これまでの社会は単純だった。

 一本のレールと経済の成長のスピードに合せて走る、たった一つの急行列車があるだけだった。それは「勉強し、大学に入り、大手企業に入り、昇進する」という道だ。多くの人が目指す、平均的な道のりだった。

 日本人の人生とは、その列車に乗りこんで皆とともに年齢を重ねてゆくことだった。今でもそう思っている人は多いだろう。そして、これまで一生懸命勉強も就活も頑張ってきたが、この急行列車に乗れずに振り落とされ、絶望し、人生が“詰んだ”と思って引きこもっている人だって少なからずいる。

 ところがちょっと待って欲しい。

 みんなうすうす感じていると思うけど、現代において、『高校・大学を出て大手企業の課長になる』という「日本の平均的サラリーマン」は、100人のうち3人もいない。つまりサラリーマンとして出世をめざす人がマジョリティの時代は、実はとうの昔に終わっているのだ(下図)。
資料: 文部科学省学校基本調査報告書(平成21年)、文部科学省 児童生徒の問題行動等生徒指導上の諸問題に関する調査(平成21年)、OECD Education at a Glance (2008)、ワークス大卒求人倍率調査(2011年卒)、厚生労働省賃金構造基本統計調査(平成21年)


“課長 島耕作”はもう僕たちのロールモデルにはならない。

 だとしたらもう、朝の満員電車のようなすし詰めの最終列車に乗り込もうと焦るのは諦めたらどうか?この急行列車はいつのまにか低成長の各駅停車になっているし、その先に本当に幸福な終着駅があるかも見えない。

 脱線事故を起こす可能性だってある。

 日本の自殺率は高いことで有名だが、今でいう“社畜”として一生懸命働いてきた世代が「豊か」になったとはいえ「幸せ」になったとは言い切れない(幸せと豊かさについては第2回で執筆予定)。

 だから一旦立ち止まって、次の列車を待ってみたらどうだろう?
次のページ>> いったん立ち止まる「ニート」も選択肢の1つ

いったん立ち止まる
「ニート」も選択肢の1つ

 今、目の前には、まるでヨーロッパの大都市の中央駅のように十数個ものプラットフォームがあり、様々な道が見え始めてきた時期だと思う。少し待っていれば、そこには行き先も速度も出発時刻も様々な列車が並んでくるはずだ。

 日本を出てグローバルに伸びてゆく列車を選んでもいいし、各駅停車のスローライフを選ぶのも良し、特急列車で一気に働いて金持ちになる…いろいろな道が見えてくるだろう。自分の行くべき道をゆっくり選べばいい。

 今がどういう時代かというと、社会のパラダイムが変わり、人生の自由度が広がる歴史的転換点にあると思う。

 閉塞感はその幕開けの序章にすぎない。

 残念なのはまだ新しい社会の姿がクリアになっていないということだ。社会は制度疲労を起こしているけど、新陳代謝が起こるほどにはなってない。新しい社会システムが生まれるのはまだ数年先だ。

 では今、この時期はどうすればいいのか?

 僕は、今、若手世代にとっての最良の選択は、実は何も選択をしないことであると思う。

 あえてポジションを取らず、虎視眈々と期を待つことである。何かをすること、稼ぐこと、どこかに属することなんて本当は必要ないのだ。

 どうせ今無理に働いてそこで得られるスキルや知識は、旧世代のオペレーションに有効であるに過ぎない。イノベーションが起こってパラダイムが変わってしまえば、過去の技術(スキル)は不要になる。

 それでも旧世代のシステムに乗っかって不眠不休で働いて何とかついていっても、心身を壊すのがオチだ。その後の人生は誰も保障してくれない。

 その文脈でいえば、「ニート」であることは、実はなかなかよくできた人生戦略だと思う。ニートとは、社会のレールから外れた落ちこぼれではなく、衣食住を資源を持つ親世代に依存し、エネルギーを温存しておくという冬眠の戦略なのだ。

 経済は生産人口で決まるのだし、いつの時代も若者は重要な生産要素である。移民を受け入れる土壌の薄いこの国では、若者は、実は「自分達は社会に対して大きな交渉力を持っている」ということをもっと自覚したほうがいい。

 自分たちが動かなければ社会は成り立たないのだと認識すべきなのだ。どんと構えていればいい。

 実際、ヨーロッパを旅していれば、若年層の失業率が10%を超える国の若者の表情も総じて明るい。彼ら・彼女達は、社会における自分達の立ち位置をよくわかっているし、人生を楽しんでいる。

 若者は焦って動く必要はない。じっと機を待ちモラトリアムを謳歌すればいい。
次のページ>> 「ポジションをとらない=何もしなくて良い」わけではない

ただし「ポジションを取らない
=何もしなくてよい」わけではない

 とはいえ、あえてポジションを取らないからといって、何もしないということではない。

 世間では色々なことが言われている。英語を学び世界に打って出てゆくこと、手に職をつけ資格を取ること。それらは確かに大事だけれど、アプリケーションにすぎない。

 より重要なのは、人生のOS(オペレーティングシステム)をじっくりと構築しておくことだ。21世における人生のOSとは、『信用を養い、紐帯(ネットワーク)を紡ぎ上げる』ということである。

 このコラムで追々書いていくが、「信用」こそが21世紀の通貨である。お金とは結局のところ信用を数値化した記号に過ぎない。現在のように、お金が粗造濫用されている時代には、積むべきは信用であって、札束ではなくなる。自分個人が「信用創造」できることが最大の資産になる。

 だからまずは信用について考え、それを養うことに時間と労力を費やすことだ。

 加えて信用の土台の上に、紐帯(ネットワーク)を築き上げておくのも、この時期とても重要だ。今起こっているソーシャルネットワークの本質も、実は「つながる」ことにはない。その本質は、「個人の信用と価値観が可視化され計測される」ということにあるのだ。それが次の世界の土台となる

 僕たちは新しい時代を迎えようとしている。それはまだくっきりとした輪郭を表してはいない。ただわかっていることは、貨幣の力や組織の力学が働かないということだけだ。

 だとしたら、今、僕達がするべきは、自らの信用を養い、関係を構築することしかないだろう。

 このコラムで次回から、将来のために真に必要とされるリテラシーを取り上げていく。


http://www.asyura2.com/11/hasan72/msg/518.html

コメント [中国2] 高速鉄道脱線、11人死亡 高架から転落、追突情報も (共同) しゅっぽ
12. 2011年7月26日 00:07:28: qMgd17wAMA
本来、新幹線とは地上設備等も含めた総合システムであるが
そのうちの車両のみを販売しなければならない→安全の保証ができない
等を問題として、台湾高速鉄道の受注を行った東海旅客鉄道(JR東海)が参加を見送り
逆に積極的だった東日本旅客鉄道(JR東日本)のE2系ベースの車両が納入された経緯がある。

更に

安全無視して世界最速の350km/h営業運転し始めたが

JR東日本の協力範囲を超えた速度であること
川崎重工業の設計上の最高速度を大幅に超えていることから
両者が中華人民共和国側に抗議し、「責任は求めない」との念書を取っている

つまり、公式的にも危なすぎて抗議しており、もはや事故る前から無関係だよ
http://www.asyura2.com/09/china02/msg/823.html#c12

コメント [原発・フッ素14] 第4章14節 チェルノブイリ放射能汚染地域での放射線防御の方法 「チェルノブイリ」から訳出 爺さん
06. 恵也 2011年7月26日 00:08:13: cdRlA.6W79UEw : pG6jCqlHcg
>>02 これほどひどい国だとは原発事故が起きるまで気づきませんでした。一生の不覚です。

ひどい国であることはあなたより先に気が付いてたけど、原発マフィアの宣伝力の
巨大さに負けてたよ。奴等は世界一高い電気料金で原発安全神話を宣伝してくる。

今の状態じゃ気にいらんけど、菅直人がたった一つの希望の星になってしまった。
セイゼイ総理でいる間に、国民投票でドイツ並みに反原発を決めてくれ。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/694.html#c6

コメント [原発・フッ素14] 原発事故で有名になった武田邦彦中部大教授に対する毀誉褒貶(きよほうへん)のなぜ (新ベンチャー革命)  赤かぶ
17. 恵也 2011年7月26日 00:09:15: cdRlA.6W79UEw : pG6jCqlHcg
>>05 原子力村には裏切り者は絶対に許してはいけないという掟がありのでは?

村八分にして信用を落とさせようとはするが、許してはいるよ。
有名な反原発派の学者は、全員が元原子力推進派だ。

小出裕章氏も学生時代に原子力推進派から反原発派に豹変したもの。
平井憲夫氏も20年間原発現場監督だった人だし、菊地洋一氏もCE社の
技術者だった人。俺だって元原子力推進派だ。

ーーーー引用開始ーーーー
実際に働いてみますと、原子力の技術というのは全然確立していなかった
。もう詳しい話は技術的な専門的な話になりますのでいいませんけれど、とにかく
ハチャメチャなんですね、施工で。施工というか原発を造っていく工事の段階で。

工事のミスが出るということは人間のやっていることですから、よく起こることですけ
れども、問題なのは設計そのものも十分検討されていない、いいかげんな感じで
工事が進められていました。

ですか ら建設中にしょっちゅう変更がある、そのことにもびっくりしましたけれども、
送られてくる図面があちこちぶつかっていたり、そういうことにもびっくりしました。
自分でチェックしてみて余りにもぶつかっているので、びっくりしましたけれども、
とにかく確立された技術じゃないということです。
http://www.asyura2.com/0311/jisin10/msg/163.html
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/713.html#c17

コメント [マスコミ・電通批評12] 兵糧責めにあっている東京新聞を守ってください - (民間人です) 七転八起
15. 2011年7月26日 00:10:31: rSchIEgiRs
こいつらかもしれませんよ

ブルーグバーム22日の記事によれば・・・

『日立製作所の川村隆会長は22日、軽井沢で開かれている経団連夏季セミナーの公開討議で「菅さんが何と言おうと原子力の海外展開をやっていく」と述べた。』

『日立の中西宏明社長は6月9日、福島第一原子力発電所事故の影響が懸念される原子力事業について、20年度に売上高3800億円に増やすという目標を「あまり変える必要はない」と述べた。』

『三菱商事の小島順彦会長は22日の経団連セミナーの公開討議で、「米国にしてみたら、脱原発ということになればショックではないか。日本で原発がなくなり、海外にも行かないとなると技術の継承ができなくなる」と問題点を指摘した。』

『三菱重工業の大宮英明社長は22日、経団連夏季セミナーで記者団に対し「原発は日米が規格をオープンにして持ち続けることがいいのではないか」とし、インフラ産業輸出だけでなく世界の安全保障という観点から日米の原発技術維持の意義を唱えた。』

<ちなみに三菱重工業も平成26年度に原子力事業の受注額を海外を中心に23年度の2千億円から6千億円に拡大する目標を維持。(産経19日)>
http://www.asyura2.com/11/hihyo12/msg/149.html#c15

コメント [経世済民72] 中国新幹線が脱線 2両転落  海外での受注に大きなマイナス sci
26. 2011年7月26日 00:11:20: qMgd17wAMA
報道によると、昨夜浙江省温州で起こった 鉄道衝突事故で、当局はほぼすべての救出活動が
終了したと発表。

現場で重軽傷を負った人はすべて病院に運ばれ、また、この事故で 運行できなくなった
後続列車に乗っていた乗客もすべてバスなどで目的地に到着させたとのこと。


http://news.ifeng.com/mainland/special/wzdongchetuogui/content-3/detail_2011_07/24/7906281_0.shtml

ちょうど、二日か
この対応。日本でも有り得たか?
http://www.asyura2.com/11/hasan72/msg/500.html#c26

コメント [お知らせ・管理20] 未来予測板の新設を希望します。 地には平和を
04. 地には平和を 2011年7月26日 00:11:28: inzCOfyMQ6IpM : 2qEGQYxdXM
まあ、未来予想という一般的な言葉の方がいいかも知れませんね。人が情報を得ようとする目的は何か?その目的の一部には未来予想があるだろう。情報を得て未来をある程度予測できれば何をなすべきかも判断できる。反原発運動をやってきたのは今日のこのヒドイ状況を予め予想したから阻止しようとしたんだけどね。まあ、そんな事を言っても本当か?って言われるだけだろう。まあ、いいか。実はみんな未来予想はしてるんだ。自分の人生設計みたいな形でね。まあ、反原発派は原発みたいなものがあったら自分の人生設計もまともにできんだろうがと思って原発に反対したフシもあるね。何か言いたいか?あらゆる可能性を考えると未来の可能性は無限大に拡散してしまう。一方、未来を決定する要素は何か?を考えると経済、政治、思想、個人、制度、情報、技術、時間、自然、生態系、物質、必然性、物理、集団、心理などの要素が存在する。これらの要素の今後の推移を予想し比較的的確に未来予想をする事ができるのではないかと考える。一番大事な事は新しい知見、新らしい動きが生じた際にはそれを未来予想に反映させる事だろう。今後、予定されているイベントで物事がどう進んでいくかを予想する事も必要だろう。
http://www.asyura2.com/11/kanri20/msg/179.html#c4
コメント [経世済民72] 欧州契機に世界経済悪化する可能性、円高の影響注意深くみる=日銀総裁(ロイター) BRIAN ENO
07. 2011年7月26日 00:15:03: Pj82T22SRI
>法人税カット 中層企業をサポート

もう少し頭使ってみろ


http://www.asyura2.com/11/hasan72/msg/514.html#c7

コメント [カルト8] 浜田復興政務官、大地震はアメリカの地震兵器の可能性・ameblo(多重債務国は、疑念を晴らす又は謝罪する義務があります) 小沢内閣待望論
55. 2011年7月26日 00:17:12: F3nASVeNee
>54
いったい何が知りたいのか何を調べてるのか伝わってきませんが。

あなたが SzzCIjAkOk 本人なら稚拙と言われて腹立たしいのは判りますが。
http://www.asyura2.com/11/cult8/msg/368.html#c55

コメント [自然災害17] 蝉の鳴かない夏に要注意(梅雨明け猛暑でも蝉が鳴かない?・・怪) /ytaka2011.blog 稲垣勘尚
198. 2011年7月26日 00:17:20: u6olxFYxz6
東京でアブラゼミの初鳴き2011年7月11日 10時1分
http://tenki.jp/forecaster/diary/detail-3538.html

今朝は東京で平年より13日早く、アブラゼミの初鳴きが観測されました

・・・
http://www.asyura2.com/11/jisin17/msg/468.html#c198

記事 [戦争b7] ダニー・ヨウヴェンコ殺害で思い出したカレン・シルクウッドの"単独"自動車事故
前回の投稿で、「ダニーが死亡した事故でカレン・シルクウッドを思い出した」と書きましたが、これを機に、以前にも見たことのあるシルクウッドの英語のウィキペディアを見直してみました。

↑殺される少し前のカレン・シルクウッド

そうしたら、これはもう完璧に「消された」としか思えない話で、改めて「メリル・ストリープが彼女を演じた映画で匂わせていたとおりだった!」と思いました。

オクラホマ州クレセント近くのカー・マッギー(「マクギー」より「ク」の音が弱い)核燃料処理工場で原子炉燃料用プルトニウムのペレットを作っていた労組員カレン・シルクウッドは、多くの面で会社が安全管理を怠っている証拠を握り、クレセントのハブ・カフェでの労組のミーティングのあとニューヨーク・タイムズの記者と会うために48kmほど離れたオクラホマ・シティーへ向かう途中、道路わきの排水溝に突っ込んで死亡しました。これがそのコンクリの排水溝、

こちらがカレンの車、白のホンダ・シビック。

車内にはメタカロン鎮静剤が1、2錠とマリファナもあったとされ(現場を見た警官による)、「居眠り運転による事故」として処理されましたが、車内にあったはずのカレンが持参していた「証拠」のファイルはみつからず仕舞いだった。そのうえカレンの友人や家族は、車のうしろには傷などなかったのに別の車でぶつけられた証であるペンキの跡もあると主張。家族は、死の直前にカレンが何度か脅迫電話を受け取っていたとも訴えたが、こうした点は詳しく調べられもせず。また道路にも、道路から落ちそうになるのを必死に戻そうとしたと思しきタイヤの跡が残っていたという話もある。

1974年11月13日に28歳で他界したカレンは、同夏に原子力委員会にカー・マッギー処理工場内の問題を訴えたあと11月はじめに数回プルトニウムに汚染させられています。が、会社側はそれすら「彼女の自作自演だ」と非難。

どこのページか忘れたが、肺から出てくる息からもプルトニウムが検出された(これは上述のウィキペディア)というその被曝量は「絶対に肺癌になる量だった」という記述も見かけました。「会社を悪く見せるために」といったって、そんなことまでするはずがない。

彼女の臓器が、原子力委員会と州の検視官の要望で、ロス・アラモスの細胞組織分析研究プログラムに回されて分析されたというあたり、生体実験のモルモットにされたという印象を受けます。

また『カレン・シルクウッドの殺害』("The Killing of Karen Silkwood")という本を書いたリチャード・ラシュキは「同工場の管理が甘かったので、プルトニウム・ペレットを持ち出すことは誰にでもできた」としながら、カレンの体から検出されたプルトニウムは、彼女が4ヶ月も触れることのない部署のものだったと書いているそうです。

連邦機関の調査で、管理の甘さから44〜66ポンド(約20〜30kg弱)のプルトニウムが紛失していたことも判明した同工場は1975年に閉鎖されましたが、ウィキペディア上では「閉鎖から25年経った今も除去作業が続けられている」と記されています。

カレンの父親と彼女の(離婚した夫との間の)子供たちがカー・マッギーを訴え、二転三転して「再審」というときにカー・マッギー側が「(カレン死亡の)責任なし」としたうえで138万ドルを払うことで和解。上述のラシュキの本では、カー・マッギー社とこの工場サイドも脅されていたとか、事件を調べていた人間のひとりは奇妙にも姿を消したり、カー・マッギー社に関する証言をするはずだった女性が、その直前に自殺したり。また、カレンの家族たちも身体的暴力で脅されたし、消えた44ポンドのプルトニウムを盗んだのは米国政府上層部、CIA、MI5やイスラエルのモサドといった国際的な諜報機関やイランの闇のグループを含むプルトニウム輸出の秘密地下組織であるとし、カレンの殺害はカー・マッギー社の者ではなく、無数の事実の隠蔽を図った米国政府の者であると結論しているそうです。

ここまで読んで、更に思い出すのが9/11で奮起して給料のいいアメフトをあとに米軍に入り、アフガニスタンで殺されたパット・ティルマンです。

彼は実際に戦地に赴き、どれほど悲惨で不当なことが行われているかに目覚め、軍を辞めて帰国し、反戦活動を大々的にやろうとして(こともあろうに、CIAの雇われ)ノーム・チョムスキーに連絡してしまったためにその計画がバレて殺されたのだと見ているので、それと同じようにカレンは原子力委員会に訴えたことと、デイヴィッド・ロックフェラーが(外交問題評議会などの動きを報道しなかったことへの)感謝を述べたメディアのひとつ、ニューヨーク・タイムズの記者と会うことにしたので殺害されたのです。

パット・ティルマンが自軍の誤射で殺された「可能性がある」ことは、彼の葬儀の数週間あとまで知らされなかったと嘆くパットの母親メアリー・ティルマンは、「『いい加減な調査結果など、お伝えしたくなかったので』とマクリスタル大将は言ったけど、彼らがしたことはまさにそれだった」と言い、「去年(2009年)、オバマ大統領がマクリスタルをアフガニスタンの最高司令官に昇進させたときは非常に不快でした。私は大統領にメールと手紙で、マクリスタルがパット(死亡)の隠蔽に関係していたことを思い出させようとしました。...マクリスタルはきちんと調査、追及されるべきです。...でも私たちの嘆願は、無視されました」と語っています。

政府は、私たちにだけではなく、国に対して嘘をついたのです

というメアリーの言葉は、米国のみならず日本や豪州その他でも多くの件に共通して言えること。軍や警察、検察や裁判所の腐敗を正さない限り、彼らの犯罪は野放しで、やりたい放題が続くのです。なんとか変えていきましょう。

余談ですが、「意図的リーク」が使命のウィキリークスを世界に売り出したリークでその名が知られたブラッドリー・マニングは、

シルクウッドで有名になった、この人口千人余のオクラホマ州クレセント生まれだそうです。


★転送・転載の際は、この記事のURL
http://insidejobjp.blogspot.com/2011/07/blog-post_25.html
を必ず入れてください。

一人でも多くの人々に読んでもらうため、
これを読んだあなたも周りの人々に知らせてくださいね。
http://www.asyura2.com/10/warb7/msg/808.html

コメント [経世済民72] 減税と規制緩和で 財政は改善するか? sci
02. 2011年7月26日 00:20:58: Pj82T22SRI
>>02 【第187回】 2011年7月26日
著者・コラム紹介バックナンバー
真壁昭夫 [信州大学教授]
RSS最新記事
印刷向け表示

大きな文字 小さな文字

Social Bookmark,Share

世界経済を覆う“暗澹たる不安”を解消できるか?
「金融危機連鎖」のメカニズムと封じ込め作戦の限界
1
2
3
4
nextpage
G20金融安定理事会が目指す規制強化
頻発する金融危機の封じ込めは本当に可能か

 世界的な金融危機の連鎖を防ぐために、足もとで主要国が連携して金融機関に対するルールを作る機運が高まっている。

 その背景には、2008年9月のリーマンショックによって、世界経済が大きく落ち込んだ苦い経験や、最近の欧州のソブリンリスクの高まりなどの要因がある。金融機関に規制の網をかぶせて、今後大規模な金融危機の連鎖が発生することを防ぐのが狙いだ。

 具体的には、7月中旬に開催された金融安定理事会(G20の中央銀行や金融監督当局が設立した機関FSB=Financial Stability Board)で、影響の大きい世界の大手金融機関30社に対する規制を強化する方向が合意され、規制の詳細を今年11月に決めるプロセスに入った。

 今回の規制強化の主な内容は、大手金融機関が独自に危機対応のための事前プランを作成することを義務付けることと、実際に大手金融機関が破綻したときの法的整理手続きを明確化することの2つが中心になると見られる。

 多くのケースで、一般人は政府が金融機関の救済のために多額の公的資金を注入することには否定的だ。そのため、政府が国民の間でコンセンサスをつくる時間を必要とし、その間に連鎖的に金融危機の規模が拡大してしまうことが多かった。

 その経験を踏まえて、事前にルールを明確にしておくことによって、“金融危機連鎖”の防止を図ろうというのが主な意図だ。

 ただし、そうした規制にどれだけの連鎖阻止効果があるかは、専門家の間でも議論が分かれる。世界的な規制によって、金融機関の経営に対して大きな影響が期待できるとの見方がある一方、大手金融機関は何かしら抜け道を考案する可能性が高いとの意見もある。

 また、「規制対象を特定の大手金融機関に限定することは適切ではない」との声もある。金融機関に対する規制は、これからも試行錯誤で内容を改善していく以外に、有効な方法はないだろう。
次のページ>> 「経済の血液」である金融システム不安は、実体経済を震撼させる

金融システムはまさに「経済の血液」
実体経済を脅かす金融危機の怖さ

「おカネは経済の血液であり、その血液を経済の各部に循環させるのが血管である金融システムだ」

 金融システムがいかに経済にとって重要な役目を果たしているかを、言い表す言葉だ。おカネがないと、いかに優秀な技術を持っていても、企業は活動を続けることはできない。資金がなければ、製品を作るための材料を仕入れることはできないし、従業員に給与を支払うこともできない。必要な設備を購入することもできないからだ。

 金融の最も重要な役割は、おカネが余っている分野から、足りない分野へとおカネの流れを仲介することだ。その役割があってこそ、社会の経済活動が上手く回るのである。

 その機能が不全化してしまうと、おカネが社会の中で回らなくなり、モノを作ることや、商品を売ることも制約されることになる。それでは、経済は有効に機能しない。

 1990年代初頭、わが国ではバブルが崩壊し、多くの金融機関の経営状況が怪しくなった。そして97年11月、金融システム不安が発生した。山一證券や北海道拓殖銀行が破綻し、金融機関の信用力が大きく低下したのである。

 金融機関は、自行の資金繰りがおぼつかなくなると、他人に対して融資を行なう余裕もなくなってしまう。その結果、「融資ができません」と言って“貸し渋り”を行ない、「貸した資金を返済してください」と言って“貸しはがしな”を行わざるを得なくなった。それがまさに“金融危機”の実体だ。

 金融という血管が詰まってしまうと、中小企業などの必要なところに血液=おカネが流れなくなってしまう。そのため、長い目で見れば充分な収益を上げているにもかかわらず、目先の支払いに充てる手元資金がなくなって、破綻に追い込まれる企業も出た。

 その結果、景気は落ち込み、我々にとって将来に対する希望の灯が見えない状況に沈み込んだ。当時の暗澹たる気持ちは、今でも忘れられない。そのときほど、金融の機能の重要性を身に染みて感じたことはなかった。
次のページ>> 各行の公共性と相互依存性に見る“金融危機連鎖”のメカニズム

金融機関の特徴は公共性と相互依存度の高さ
連鎖しかねない“金融危機連鎖”のメカニズム

 金融は、他の産業分野とかなり異なった性格を持っている。まず、その公共性の高さだ。どうしても社会全体に与える影響が大きいのである。金融機能の弱い国ではなかなか資本の蓄積が進まず、産業の発展が遅れる可能性が高いなど、金融の機能が社会全体に大きなインパクトを持つのである。

 また、金融機関同士は相互の依存性が高い。通常、金融機関は資金貸借や、為替、手形の交換などに関連して多額の資金のやり取りを行なっている。そのため、特定の金融機関が破綻した場合、その影響が瞬時に他の金融機関に波及することが多い。

 たとえば、A銀行はB銀行から1000億円の支払いを受けるはずだったが、B銀行が破綻したため、その資金を受け取ることができなくなった。その結果、A銀行は、C銀行に支払わなければならない1000億円を手当てすることができず、破綻を余儀なくされてしまった、というパターンだ。

 これはまさに、金融機関の連鎖破綻の例と言える。つまり、金融機関の相互依存性が高いがゆえに、危機が連鎖して波及する可能性が高いのである。

 もう1つ忘れてはならない要素は、多くの金融機関は資金運用のために同じような金融資産を保有しているケースが多いことだ。

 今回のギリシャなどのソブリンリスクに関して、ドイツやフランスなど欧州地域の大手金融機関の多くは、それらの国の国債を保有しているケースが多い。その場合、仮にギリシャの国債がデフォルトすると、ドイツやフランスなど多くの銀行は損失を被ることが避けられない。

 業務の性格上の理由で相互依存度が高く、しかも同じような金融資産を保有していることが多いため、不測の事態が発生したとき、どうしても同じような影響を受けやすく、その事態がドミノのように連鎖しやすいのだ。

 しかも、公共性の高い業種であるため、“金融危機連鎖”の影響が社会全体に及ぶことになりやすいのである。
次のページ>> 問い直すべき、金融機関に対する規制の方向性とその限界

欧州の金融危機は封じ込められるか?
金融機関に対する規制の方向性とその限界

 金融機関の公共性の高さや連鎖性の度合いを勘案して、今までも様々な格好で、金融機関には規制の網がかぶせられてきた。その方向性は正しいと言える。

 ただし、そうした規制が期待されたほどの効果を上げてきたかと問われれば、「必ずしも、当局が期待したほどの効果は上げられていない」と答えざるを得ないだろう。それは、最近になっても金融危機が発生していることからも明らかだ。

 今回、G20の金融安定理事会が打ち出した方向は、まず世界の大手金融機関30社を特定することから始まっている。その影響力の大きさを勘案して、大手30社について、まず破綻しないような手続きを想定している。

 具体的には、自己資本の定義をより厳しいカテゴリーにし、しかも通常の金融機関よりも1%から2.5%程度高い自己資本比率を要求するというものだ。それによって、金融機関に自己資本の充実を要請すると同時に、借り入れなどによるリスク資産の積み上げを抑制することを狙っている。

 また、大手30社に対しては、仮に破綻に瀕したときに、いかに行動するかのプランを事前に考えておくことを義務付けるようだ。さらに、実際に破綻を余儀なくされたとき、法律的に破綻処理を行なうか否かを明確にすることが想定されている。他にも、ストレステスト(緊急時を想定した資産査定)などを定期的に行なうなどの方策が盛り込まれる見込みだ。

 これらは、いずれも相応の効果を期待することができるだろう。ただし、それだけで万全かと言えば、おそらく「ノー」だろう。

 まず、世界の大手金融機関30社だけに網をかぶせるだけで本当によいかという議論がある。それ以外の金融機関については、世界共通のBIS規制や各国当局の独自の監督によって管理されることになるのだが、それが必ずしも十分でなかったことは、これまでの金融機関の破綻実績を見ても明らかだろう。

 金融機関も、今まで結果的に規制の網をくぐるような行為を行なってきた。また、金融商品の多様性が止まるとも思えない。ということは、どれほどの規制をかけても、それで完全に金融機関をコントロールできると思うこと自体、“現実からかい離した理想像”に近いと言えるかもしれない。

 これからも、折に触れて幾度となく金融危機が発生し、それが連鎖して世界経済にマイナスの影響が及ぶことは避けられないと思った方がよい。
http://diamond.jp/articles/-/13293/votes
http://www.asyura2.com/11/hasan72/msg/512.html#c2

記事 [原発・フッ素14] 戦争板リンク ダニー・ヨウヴェンコ殺害で思い出したカレン・シルクウッドの"単独"自動車事故
プルトニウム処理工場で勤務していたウィッスル・ブローワーの謎の死についての記事、
原発板にリンクしておきます。

ダニー・ヨウヴェンコ殺害で思い出したカレン・シルクウッドの"単独"自動車事故
http://www.asyura2.com/10/warb7/msg/808.html
投稿者 千早@オーストラリア 日時 2011 年 7 月 26 日 00:19:00: PzFaFdozock6I
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/742.html

コメント [原発・フッ素14] 衝撃スクープ! 福島市の大気 恐るべき検査結果を初公開 (週刊現代)  赤かぶ
12. 2011年7月26日 00:23:13: C1XTCG7GXY
ばかばかしい。著作権、まともにようく考えよう。
阿修羅では科学技術の現在のレベルは理解していない。あらゆる核種は今の日本の大学、研究所、と名のつくところは測定可能である。(液体シンチレーション法、MS、波高分別法=スペクトルといってるがサンプルを濃縮して測れば簡単に同定できる)汚染された水道水があれば1から2日でアルファー、ベーター、ガンマーは測定できる。セシウムの測定といっているが同時にストロンチウム等他の核種もすべて測ってるはずである。高らかに言わないのは原発武闘派の石川派の遠慮のためである。つくばの研究都市の研究者の家族の動向を調べるとつくば地区の一般の人はなにをしないといけないかはわかる。学校でその人たちの家族の転校が多い場合はマジにすめない。どんなぼんくらな研究者も石川の口ぞえがあると数千万、数億円の研究費がでる。週間現代もこのあたりの取材が甘い。知ってる人は1万人はいると思うけどがんばって取材してね。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/714.html#c12
コメント [経世済民72] ガソリンエンジンの燃費競争では韓国に負け 日本と北米でしか通用しない「ハイブリッド車のガラパゴス化」(現代ビジネス) 五月晴郎
41. 2011年7月26日 00:25:11: YB8TOcN40Y
>>40
>>40
g1nFzOBHSYさま

>ならば、毎日虐げられて、押し潰されながらの生活を強要されている我等日本人は、一体どうしたら良いのでしょうか?

ん?
なんか違和感を感じます(笑)

貴兄は「日本に帰るのは、延べ日数で年に2週間あるかないか」ですよね。
商人は孤独に考えるものと思いますが、貴兄はビジネスの決断をする時、我々という主語で考えます?
「毎日虐げられて、押し潰されながらの生活を強要されている我等日本人」の生活を、貴兄はしていないはずですよね?

お話をさせていただくのを遠慮申し上げます。あしからず。
http://www.asyura2.com/11/hasan72/msg/480.html#c41

記事 [経世済民72]  米国債がデフォルトした場合、日本はどのような影響を受けるのか?
Q:米国債がデフォルトした場合、日本はどのような影響を受けるのか?

   ◇回答

    □真壁昭夫  :信州大学経済学部教授
    □山崎元   :経済評論家・楽天証券経済研究所客員研究員


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
        ■■ 編集長から(寄稿家のみなさんへ)■■

 Q:1221への回答、ありがとうございました。先日、定宿の近くの鉄板焼きの
店で食事をしたのですが、「安全性が確認されるまで和牛は提供いたしません。オー
ストラリア産の牛肉のみ提供させていただきます」とメニューに記されていました。
規制値を超えるセシウムが含まれるとされる牛肉と、飼料の稲わらがさかんに報道さ
れているので、その影響だと思われます。わたしは、オーストラリア産の牛肉も好き
なので、和牛の肉がなくても、別にどうということはなかったのですが、その店では
神戸牛を使っていたはずなので、過剰反応ではないかという思いが残りました。

 食事を終えて、なじみのシェフたちに、わたしは、暫定基準値を超えるセシウムを
摂取した場合、どういった種類の癌になるリスクがあるのか知ってる? と質問しま
した。誰も答えられませんでした。放射性物質の中で、ヨウ素131は甲状腺に溜まり、
甲状腺ガンを引き起こすリスクがあるそうです。ただし、チェルノブイリ原発事故の
影響調査にかかわった被曝医療の専門家の1人は、筋肉に取り込まれると言われるセ
シウム137による肉腫は、チェルノブイリのデータとしては1例もないと明言していま
す。それは誰かの意見ではなく「データ」です。もちろん、データに表れない「事実」
もあるのかも知れません。

 「ただし、ぼくは専門家ではないし、暫定基準値を超えるセシウムが検出されてい
る和牛を食べてもだいじょうぶだなどと、決して思っているわけではない」などと付
け加えながら、話をしていたのですが、いつの間にか、そのレストランのシェフ、ウ
エイターなどが全員集まってきました。多くの人たちが不安に陥っているようです。
放射能に関する、いろいろなデータ、専門家の幅広い意見などを集め、わかりやすく
説明した小冊子を配布すべきではないかなどと考えたりしています。

----------------------------------------------------------------------------
■今回の質問【Q:1222】
 冷泉さんのレポートに詳細が紹介されていましたが、アメリカでは「財政再建問題」
を巡って、オバマの民主党と、共和党の対立が続いています。このまま対立が続き、
収拾不可能となり、「デフォルト」という事態になった場合、世界経済、および日本
経済はどのような影響を受けることになるのでしょうか。

----------------------------------------------------------------------------
                                  村上龍
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ■ 真壁昭夫  :信州大学経済学部教授

 最近、オバマ政権と共和党との、国債発行上限引き上げを巡る協議の展開を見てい
ると、確かに、心配になるほど進捗が遅れているようです。最終的には、何らかの妥
協点を見出すことになるのでしょうが、もう少し紆余曲折がありそうです。

 それにしても、米国債のデフォルトの影響について考えることなど、少し前まで全
く思いもしませんでした。それほど、世界の色々なところで、大きな変化が起きてい
るということなのでしょう。特に、リーマンショック以降の経済低迷期に、多くの先
進国は、景気を刺激するために多額の国債を発行し、それを原資にして経済対策を打
ってきました。その"つけ"が顕在化していると考えられます。

 米国債は、ある意味では世界の金融資産の中心的な存在ですから、仮にデフォルト
が現実のものになると、それがたとえ短期的なイベントであったとしても、影響はと
ても大きいはずです。まず、それを国際金融市場や世界の実体経済への影響と、米国
内の経済・金融に対する影響と分けて整理します。

 米国債がデフォルトになると、世界の金融市場に与える影響は計り知れないほど大
きいはずです。2008年9月のリーマンショックよりもさらに大きな津波が、世界
の金融・経済を飲み込んでしまうことも考えられます。デフォルトが現実になると、
既発債券の価格が下落する事は避けられません。ということは、米国債を保有してい
る多くの中央銀行や大手投資家は、多額の損失を受けることになります。その損失で、
特定の中央銀行の信用力が低下すると、当該国の通貨が下落するなど、金融機能は低
下し、実体経済にも大きな痛手が及ぶはずです。

 また、同様に多額の米国債を保有する大手金融機関の中には、多額の損失のために
経営状態が悪化するところが出ることが懸念されます。そうなると、世界中の金融市
場、特に銀行間取引市場で信用不安が発生し、金融の機能が大きく低下することが考
えられます。金融機能が低下すると、実体経済が落ち込む可能性が高まります。「リ
ーマンショックによって、世界中の需要が一瞬にして蒸発した」といわれた現象が、
そのマグニチュードを拡大して再現される可能性があります。

 一方、デフォルトを起こすサイドである、米国でも深刻な問題が顕在化することで
しょう。資金繰りがつきにくくなるため、政府の機能が低下するはずです。今まで政
府が提供してきたサービスの一部が廃止されるかもしれません。それは、社会全体の
機能を低下させることになります。また、金利水準が上昇しますから、企業の資金調
達コストが上がって、企業業績に悪影響が出ることが予想されます。また住宅ローン
金利も上昇し、住宅の取得が困難になることでしょう。米国の住宅市場は一段と冷え
込んでしまうと思います。

 さらに重要なポイントは、米国債のデフォルトによって米国自身の信用力が大きく
低下することです。米国の信用力が低下すると、ドルの基軸通貨としての地位は低下
し、為替市場での現象面として、ドルの下落傾向が長期化すると考えられます。ドル
の価値が下落すると海外投資家の資金還流が減少して、国債価格の一段の下落や株価
の下落を招くことになるでしょう。ドルや株価が下落することで、国内経済が落ち込
む可能性が高まります。

 ドル安・米国株式下落、さらに米国経済の落ち込みが現実のものになると、それは
世界経済にも波及します。世界的に株価が不安定な展開となり、為替市場でも大きな
軋轢が顕在化することが考えられます。それは実体経済に波及し、実際、リーマンシ
ョックの時を上回るインパクトを経済に与えることでしょう。

 今まで、多くの投資家は、米国債のデフォルトなどという事態を殆ど想定してこな
かったはずですから、仮にそうした事態が現実のものになると、そのマグニチュード
は想像できない程大きくなると考えます。それにも拘らず、米国での米国債発行上限
引き上げの協議が難航していることは、あまりよく理解できません。米国の当事者は、
そうした事情を充分に理解する必要があると思います。

                       信州大学経済学部教授:真壁昭夫

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ■ 山崎元   :経済評論家・楽天証券経済研究所客員研究員

 米国債のデフォルトで何が起こるのか。これは、大いに想像力を刺激する、考え甲
斐のあるテーマです。さまざまな可能性が考えられますが、(1)デフォルトの性質、
(2)デフォルト後の米政府の行動、(3)金融市場の反応、(4)実体経済への影
響、(5)相互の連関、について考えてみて、(6)短期・長期それぞれへの影響を
考えるのが、月並みな手順ですが、いいと思います。

 先ず、当面起こりうる米国債のデフォルトは、米政府の債務拡大によって起こるも
のですが、米政府に支払い能力や節度が無くて起こるデフォルトではない点が重要で
す。この点は、今後起こりうるギリシア国債のデフォルトとは性質が異なります。ギ
リシア政府には支払い能力がないし、彼らは嘘をついてユーロに参加していたわけで
すが、米国債の場合、政府の債務上限の引き上げを議会が認めた場合、米政府の資金
調達に問題はありませんし、議会を含めた広義の政府が真面目で節度があるからテク
ニカルなデフォルトが起こるのであって、ギリシアの正反対とまではいわぬまでも、
状況は相当にちがいます。私は、リーマン・ショック並みの巨大な影響は、短期的に
は起こらない可能性が大きいと思います。

 但し、デフォルト後に議会もFRBも含めた広義の米政府がどのような行動を取るか
については、不確実性があり、厳密な予想の上では場合分けが必要でしょう。米国債
の利払いが滞る状態は、米政府全体の資金繰りを困難にして、行政を機能不全に陥れ
るので、長期間継続させることは、共和党にとっても得策ではありません。何らかの
条件を付けて、できれば政治的な得点を確定した上で、政府債務の引き上げを認める
ことになると思われますし、多分、短期的には、これをメインシナリオにしていいで
しょう。

 少し長い目で見た場合問題になるのは、これで米政府・FRBが、緊縮財政と金融緩
和の後退に向かうのか、財政的な拡大を伴った金融緩和を続けるのか、あるいはその
中間の政策を採るのか、といった政策運営です。

 金融市場は「米国債のデフォルト!」という事態に直面して、短期的には、相対的
に安全通貨とされる日本円を買ったり、通貨に対して代替的な金を買ったり、といっ
た方向で反応するでしょうし(「確実」ではありませんが、たぶん)。肝心の米国債
も一時的には利回りが上昇するかも知れません。しかし、世界中の私的・公的両方の
投資家にとってポートフォリオの大規模な調整を一気に行うことは影響が大きく、ま
た、一時的に米長期金利が上昇しても、その金利に見合う資金需要が続くとは思えず、
米政府が「節度ある緊縮財政」を強調すると、米国債利回りはそう大きく上昇するこ
となく、案外速く落ち着くのではないでしょうか。米国債を大量に保有する外国人投
資家(外国政府を含む)にとっても、テクニカルなデフォルトが解消してしまえば、
経済規模が大きく制度的に安定していて決済に便利な通貨でもある米ドルと米国の金
融市場から離れた資産を持つことは、代替する資産の振り向け先が無い点でも、短期
的には現実的でありません。

 但し、長期的には、特に米国以外の資金運用主体で、デフォルトを起こした債務主
体を嫌う投資家が出てくるでしょうし、米・日以外の国の外貨準備もドルのウェイト
を落とそうとするでしょう。ドルの下落トレンドはしばらく止まりにくいように思い
ます。本格的な反騰は、米国が政策金利を引き上げざるを得なくなる時期、つまり、
米国でインフレが失業以上の問題になる時かも知れません。

 多少長い目で見ると米国債デフォルトの大きな問題は、主に米国の実体経済への影
響でしょう。米政府はデフォルトを解消し、その影響を小さくとどめるために、現在
人々が予想しているよりも緊縮的な財政政策を採る可能性が大きいのではないでしょ
うか。この場合、米国経済の減速が予想されて、米国の株価や不動産価格は下がる可
能性があります。米国債デフォルトから、米国がハイパーインフレに陥るような短期
的破滅を迎えるのではなく、デフォルトへの過剰反応から深刻な不況に陥る可能性が
かなりあるように思います。この場合、より長期的には、将来これに対する反動が起
こり、インフレにいたって、それを抑えるために高金利と更に深刻な不景気に至る、
といった経済的苦難の連鎖に至る可能性も心配されます。こうした連鎖になると、米
国の不況の谷は深く、期間も長いものになります。

 多くの不確実性があり、確かなことは言えませんが、当面に起こりうる米国債デフ
ォルトの短期的な影響は案外大きくないのではないでしょうか。金融の教科書的には、
米国政府の債務こそは世界最強の安全資産で「リスク・フリー資産」ということにな
っており、これが「デフォルト」を起こすとなると大変だ!という気分になりますが、
短期的な反応は案外地味なのではないでしょうか。

 長らく続くドルの下落から見ても、格付け会社以外のまともな金融関係者は、既に
米国政府の債務が「最強の債務」ではないことを半ば以上分かっているように思いま
す。格付け会社が今頃「ネガティブ・ウォッチ」だなどと言ってもっともらしく騒い
でいるのは、市場に遅れていることもあり、見苦しい限りです。

 但し、近い将来米国債がテクニカルなデフォルトに陥るか否かに関わらず、欧州の
財政問題なども相俟って、「どの国でも政府というものは、そんなに信用できる相手
ではない」という現実は、広く共有されつつあるように思います。少し長期的に考え
ると、米ドルだけが特権的な地位にあることの歪さが修正されることはいいことでし
ょうし、通貨(特に銀行券)はもっと自由なものであってもいいはずです。実態は
「絶対」にほど遠い米国債の信用が絶対でなくなることは、悪いことばかりでは無い
ように思います。通貨も債券も、債務の信頼性は所詮相対的なものです。今後起こる
かも知れない米国債の小さなデフォルトには、このことに気づかせる啓蒙的な効果が
あるかも知れません。「信用」に絶対はありません。

              経済評論家・楽天証券経済研究所客員研究員:山崎元
                 ( http://blog.goo.ne.jp/yamazaki_hajime/ )

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ●○○JMMホームページにて、過去のすべてのアーカイブが見られます。○○●
          ( http://ryumurakami.jmm.co.jp/ )
http://www.asyura2.com/11/hasan72/msg/519.html

コメント [お知らせ・管理20] 蓄電さん、タイトル規定違反と2重投稿です。投稿規定をご理解いただけるまで投稿可能数を0にしておきます。 管理人さん
02. 管理人さん 2011年7月26日 00:33:09: Master
投稿可能数を元に戻しておきました。

引き続き阿修羅掲示板を大活用してくださいませ。
http://www.asyura2.com/11/kanri20/msg/174.html#c2

コメント [お知らせ・管理20] 削除報告。規定違反かも?報告もこちら 管理人さん
36. 管理人さん 2011年7月26日 00:36:25: Master
>>35 板違いでは無いことを確認。
http://www.asyura2.com/11/kanri20/msg/152.html#c36
コメント [原発・フッ素14] 衝撃スクープ! 福島市の大気 恐るべき検査結果を初公開 (週刊現代)  赤かぶ
13. 2011年7月26日 00:37:09: MLjY3ocaAg
電力会社も測定可能です。
西日本の電力会社も福一事故の環境汚染のデータを持ってます。
彼らが逃げ出したら、日本は、本当にアウトです。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/714.html#c13
記事 [原発・フッ素14] 耐震データ誤り 玄海4号機も
7月26日 0時15分 NHK

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110726/t10014450381000.html

佐賀県の玄海原子力発電所の3号機で、耐震性を評価するデータの一部に誤りが見つかった問題で、新たに4号機のデータも誤っていたことが分かり、九州電力は、25日夜、改めて陳謝しました。

全国の原発では、平成18年に見直された国の耐震指針に基づいて、周辺の活断層や建物の耐震性を評価し直す作業が続けられていますが、経済産業省の原子力安全・保安院が検証した結果、今月、玄海原発3号機で、耐震性の評価に使う原子炉建屋の一部の重さなど3か所にデータの誤りが見つかりました。原子力安全・保安院の指示を受けて、九州電力が玄海原発と鹿児島県の川内原発について同様の誤りがないか調査した結果、新たに玄海原発の4号機でも、耐震性の評価に使う原子炉建屋の一部のコンクリートの重さの入力に、1か所誤りがあったことが分かりました。データは、委託先の企業が誤って入力し、九州電力も誤りを見逃していたということです。九州電力は、佐々木有三技術本部長が、25日夜、記者会見し、「重ねてこのようなことになり、誠に申し訳ありません」と改めて陳謝しました。4号機は、現在、通常どおり運転されていますが、九州電力は、正しいデータとの誤差が小さいことから、運転に影響はないとしています。また、九州電力は、データの誤りはほかにはなかったとし、この調査結果を、25日、原子力安全・保安院に報告しました。九州電力は、データに誤りがあった原因を調べ、29日までに再発防止策をまとめるほか、正しいデータを使って玄海原発3号機と4号機の耐震評価をやり直すことにしています。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/743.html

コメント [原発・フッ素14] 原発:「頼らない」 金沢で市民ら3000人デモ行進 福島の参加者も /石川 めっちゃホリディ
03. 2011年7月26日 00:40:22: 9iokgWnsGE
いくら官僚機構でも法律に決まっていないことはできない。官僚に好き勝手を許しているのは、国会議員だ。彼らが国民の要望に従って法律を作っていれば、官僚機構は自由に動けない。
一番悪いのは、仕事をしない国会議員だ。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/729.html#c3
コメント [原発・フッ素14] チェルノブイリの真相 〜ある科学者の告白〜 gataro
01. 2011年7月26日 00:40:43: l49YlFDMUc
動画はこちらで全部見れます。
http://www.dailymotion.com/video/xk1kf9_20110721-yyyyyyyyyy-yyyyyyyy_news#from=embed

レガソフ氏の告発文はこちらにあります。
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/tyt2004/annex-1.pdf
告発文では、情報サービスや原子力開発の欠陥について触れていますが、日本の原子力村と似たところがあります。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/708.html#c1

コメント [原発・フッ素14] 福島県の子ども全員に甲状腺検査? → dataがほしいだけだよ - (民間人です) 七転八起
01. 2011年7月26日 00:44:04: B3FrSkvLWQ
子供たちに被験者となってもらう了解をもらうとともに、料金も払わねばいけないだろう。無理矢理被曝させてのことだから、一人1000万円はどうだろう。安いかもしれない。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/737.html#c1
コメント [原発・フッ素14] 福島県の子ども全員に甲状腺検査? → dataがほしいだけだよ - (民間人です) 七転八起
02. 2011年7月26日 00:44:07: EbYhz07urA
たぶんデータ取りを要求してんのはアメリカじゃねーかな。
福島県や福島医科大学が自発的にやるように思えんし。
しかし予防や除染は何もしないのに甲状腺検査だけは予算を割くという
なんなんだろうなこの国。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/737.html#c2
コメント [原発・フッ素14] 小出裕章・たね蒔きジャーナル7月25日(牧村しのぶのブログ)/音声付き gataro
01. 2011年7月26日 00:45:25: h6cbKB908I
結局、小出先生のいうとおりになった、燃料は溶け落ちていて地下ダムも必要。
汚染水の処理に10万トンタンカーも必要。水棺などは無理。循環冷却は汚染が
高いので簡単にはいかない。

政府も東電は役にたたない御用学者はほっといて、頭を下げて小出先生に次の
対策を具体的に指示してもらえ。断られれるかもしれないが・・・それでも。 
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/738.html#c1

コメント [原発・フッ素14] 戦争板リンク ダニー・ヨウヴェンコ殺害で思い出したカレン・シルクウッドの"単独"自動車事故 千早@オーストラリア
01. 2011年7月26日 00:45:35: uib2JbbmjA

>ダニー・ヨウヴェンコ殺害で思い出したカレン・シルクウッドの"単独"自動車事故

「政権交代民主党を潰し、中国との平和交易を潰すことで
日本軍需産業の総盗りが進行して行く。
政権交代という日本国民の意志を潰すために
新聞TVなどのマスコミと、検察警察という武装集団が総動員された!
http://esashib.web.infoseek.co.jp/ozawa01.htm
政治的に作り上げられた「郵便不正事件」は
交代政権を潰すために、
検察・警察という武装組織を使って仕組まれたものの一つで
鳩山・小沢政権と菅政権に対する総攻撃と連環している。

東京地検特捜部を使って、民主党小沢一郎をターゲットに練り上げられていた西松建設献金でっち上げ事件が始動したのが2009年1月。
(同時期、2009年2月、民主党西の重鎮・石井一議員(反小沢派)をターゲットにした「郵便不正事件」が大阪地検特捜部を使ってでっち上げられて行った。


http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/742.html#c1

コメント [戦争b7] ダニー・ヨウヴェンコ殺害で思い出したカレン・シルクウッドの"単独"自動車事故 千早@オーストラリア
01. 千早@オーストラリア 2011年7月26日 00:45:54: PzFaFdozock6I : 8Ef1tu52IA
検察医はカレンの死亡時、睡眠導入に必要な量の倍近いメタカロンが血中にあったとしていますから、確か映画でもそんな風に見せていたと思うが、ひとりで車を走らせる前に出た労組のミーティング中に盛られたのではないか、と思います。

労組なんぞにも必ずいますからね、スパイが。
http://www.asyura2.com/10/warb7/msg/808.html#c1

コメント [原発・フッ素14] 玄海原発推進、それとも脱原発 ― 決めるのは佐賀県民の声 - 黒岩宙司 (佐賀新聞社)  赤かぶ
05. 2011年7月26日 00:53:06: B3FrSkvLWQ
古川知事は脱原発に舵をきるだろう。
そうしなければ、次回選挙では落選確実である。そのくらいは分かっている。
後はどういうタイミングで、どういう風に舵をきるかだ。
でも、もうこういう知事はいらないね。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/731.html#c5
コメント [原発・フッ素14] 原発事故で有名になった武田邦彦中部大教授に対する毀誉褒貶(きよほうへん)のなぜ (新ベンチャー革命)  赤かぶ
18. 2011年7月26日 00:57:37: oz33FCcPgo
>この音声、 http://ht.ly/4zf3r 必聴です!
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/282.html

武田は反対派のお面をかぶった推進派。
3・11までは原発だ、原発だ、と大声で唱えていた。

彼は被曝をどう防ぐかという議論をしているだけで、
反・脱原発だとは一言も言っていない。

原発に反対かと聞くと、もごもご歯切れの悪い言葉が返ってくるだけ。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/399.html

何十年も反・脱原発運動をやっている人たちからは相手にされていない。

小出先生と一緒にするなど噴飯ものだ。


http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/713.html#c18

コメント [原発・フッ素14] 戦争板リンク ダニー・ヨウヴェンコ殺害で思い出したカレン・シルクウッドの"単独"自動車事故 千早@オーストラリア
02. 2011年7月26日 00:58:27: h6cbKB908I
日本は検察・警察という武装組織だけでなく、裁判所という超権力組織
すらある。
これらが手を組んでいるので、いざとなれば何でもできる。
犯罪でも犯罪でなくなるし、正義でも悪にできる。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/742.html#c2
コメント [原発・フッ素14] 「原発別居」「原発離婚」が聞こえてきた (日経ビジネスオンライン) 七転八起
01. 2011年7月26日 00:58:39: jw9soE2gD6
避難する経済的、心理的余裕がある人達はまだいいが、福島でも避難することのできない人達は
不安のあまり貝のように心を閉ざしてしまい、耳ざわりのよい情報しか受け付けない状態のようだ。
初期の山下講演が福島県内で好評だったのもその一つの現れだが、最近ではこんなブログがローカルに人気の様子:
http://blog.goo.ne.jp/yi78042/e/77ea7da60e21dd72770d2ffb5d558fa0
福島県が全県強制避難になっても自分は最後まで残ると宣言する小児科医のブログだ。
空間線量が1マイクロシーベルト時を超える環境で、「がんになるかもしれない確率はかなり低い」
などと書いて
その他もろもろの健康リスクに言及しないのは医者として大問題だと思うのだが。
福島県民も「危険派」と「安全派」に分断されている様子、皆さんはどう思います?
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/739.html#c1
コメント [原発・フッ素14] 20110725 たね蒔きジャーナル 「"内部被ばく"引き続き」矢ケ崎克馬氏 gataro
01. 2011年7月26日 00:59:41: sOM5kQDn1w
どこのマスコミでも、専門家はしぼられてるな。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/741.html#c1
コメント [経世済民72] 円高、車業界が緊急声明  yomiuri gikou89
03. 2011年7月26日 01:01:52: FKGTI7fXrk
ドル=82円なら日本で400万円足らずのLEXUS IS250は5万ドルで売るべきなのに、
アメリカの販売価格は35000ドルですね。(日本並みにアクセサリ満載しても4万ドル)

ということは車の値段は1ドル=110円くらいで計算しているのか。
http://www.asyura2.com/11/hasan72/msg/501.html#c3

コメント [原発・フッ素14] 「脱原発」70%賛成 内閣支持17%で最低 めっちゃホリディ
10. 2011年7月26日 01:03:56: i61bhQNaCU
脱原発とか、そもそも、この地球上で核の発電を扱える科学技術があったのならば
原発事故は起こってなかったということになりますでしょう。?
その技術がなかったから起こったと考えるのが普通だと思います。自然に有り得る揺れ有りえない揺れというのはないと思いますよ。自然を司っているところが
ほぼ考えきれないくらいの大きなチカラだからだと思いますから。

http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/697.html#c10
コメント [原発・フッ素14] 子供36万人に甲状腺継続検査=県民健康調査の概要判明―福島(時事) なんじゃこりゃ?やっぱ放射能汚染は深刻なのですね。 スカイキャット
06. 2011年7月26日 01:07:12: oz33FCcPgo
データが欲しいだけ。
というか、データすらいらない。検査したという事実が必要なだけだ。

結論は最初から決まっている。
「低線量被曝は健康に問題がないということが、福島県民の健康調査でわかりました」

この結論に合うようにデータは改ざん、ねつ造される。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/704.html#c6

記事 [経世済民72] 社会保障、日本に「愛」と「平等」を スウェーデンに学ぶべきは「制度」ではない
北欧もノルウェーの極右テロに見られるように決して理想郷ではないから
個人的には制度をまず学ぶべきだと思うが
経済弱者への愛と平等意識が多数派に共有され無ければ制度も根付かないか
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20110721/221600/?ST=print
日経ビジネス オンライントップ>$global_theme_name>記者の眼
社会保障、日本に「愛」と「平等」を スウェーデンに学ぶべきは「制度」ではない

2011年7月26日 火曜日
加藤 修平


 今、「社会保障」というテーマが日本の政策の軸にある。この言葉の堅苦しいこと限りない。要は生きるために困っている人に手を差し伸べる「助け合い」なのだろうが、これに「カネ」が絡むから政策の大問題になる。政策とは、限られた資源を最大の効率を生む分野に投資する手段に他ならない。

 この堅苦しいテーマについて日経ビジネス7月18日号で特集を担当した。私がチームを組んだのは大先輩のある編集委員(K.T氏)だ。

 特集という大掛かりな記事を仕上げるには、担当者は何度も打ち合わせを繰り返す。会社で会い、喫茶店で会い、時には酒も飲みながら。しかし、相手はベテラン編集委員。知識、経験ともに若造(35歳)の私では歯が立たない。
東京で社会保障制度に詳しいスウェーデン人に巡り合えた

 しかし、先輩に言われるまま働くのでは、私の貢献は小さくなってしまう。何とか独自の観点で役立つ記事を書きたい。そう考えていたら、先輩の編集委員はどうもスウェーデンの政策に興味を持っていることが分かった。「高福祉・高負担」のモデルで成功したと言われている国である。

 そこで考えた。「学者とか政府職員ではない、普通のスウェーデン人に話を聞けないものか」。所得の6割近くを社会保障費として政府に納める生活になぜ耐えられるのかを聞いてみたかった。しかし昨今、スウェーデンへの出張など簡単に言いだせる雰囲気ではない。そこで友人の紹介で巡り合ったのが、東京都内の英会話学校で働くグスタフ・ロヴクヴィストさんだ。T氏を誘い、都内の喫茶店でインタビューをすることになった。

 出会ってみると、ハンサムな好青年。聞くと1976年生まれの35歳とのこと。やはり世界共通、私と同じくこの年に生まれた人に悪い人間はいないようだ。大学で政治を学んだ経験があるとのことで、スウェーデンの社会保障制度について、その歴史から分かりやすく教えてくれた。

 話し始めて15分。インタビューする側、される側の双方が気付き始めた。話がかみ合わないのである。

 一例がこのやり取りだ。

 問:「あれだけ高負担だと、所得の多いお金持ちには不満がたまるのではないですか」
 答:「論理的に考えれば、そうだけど。しかし、多くの人はスウェーデンに残っています。多くの富を得ることが、すごくいい話だとは、誰も考えていないよ」

 要は制度の違いというよりは、価値観の違いなのだ。ロヴクヴィスト氏はこうも続けた。「私達の親の世代が今のスウェーデンを作った。リッチになるチャンスだってあったはずさ。でも、リッチになってできることって、大きな家を買うことぐらいだろ。だから、シンプルな社会を作ることにしたんだ」

 シンプルな社会。それは「社会的な連帯がポイント」だという。政治を学んだというだけに堅苦しい表現だが、それは家族や身近な友人を大切にするということだ。そのための負担は負担ではなく、必要なことだ。

 スウェーデンは高福祉の社会だという。では、託児所は真夜中まで開いているのか?と聞くと、スウェーデンでも17時には閉まるという。夫婦は共働きが「100%当たり前」(ロヴクヴィスト氏)だから、夕方になれば夫か妻のどちらかが、子供を託児所に迎えに行く。仮にそれで会議に出られなくなっても、周りもみな同じ境遇だから、それはOKだ。
スウェーデン人はお金より時間

 スウェーデン人はお金より時間を大事にするという。だから仕事は夕方までにさっさと片付ける。効率性・生産性への意識は高い国だ。そのせいだけとは言えないが、2000年以降のスウェーデンの経済成長率は日本のそれを大きく上回っている。日本のサラリーマンの残業癖は、スウェーデン人には滑稽に見えるに違いない。カネも時間も無駄にしているのだから。

 話を戻そう。日本の社会保障を巡る政策論は、「制度の不備」に目が行きがちだ。急病人が病院をたらい回しにされたことが話題になれば、医師の不足が問題となり、医師の増員に重点を置いた議論が進む。少子化対策では、まだ20歳代で所得が比較的少ない時期の経済的な支援が話題になる。

 確かに重要なテーマだ。しかし、それが政策である限り、私は何かの思想があるべきだと思っている。万能の政策などないのだ。どんな考えに基づくかによって、政策の在り方は違ってくる。

 私がロヴクヴィスト氏と話して感じたのはこの点だ。日本の政策には「愛」と「平等」という思想が足りないのだ。

 この2点のうち、分かりやすいのは「平等」の思想だ。

 例えば自治体が子どもの医療費を無料にしている政策に私は反対だ。1児の父親としてこの制度の恩恵を受けているが、これは子どもを持たないという選択をした世帯にとって不平等な仕組みだ。「子どもがいる」ということは貧困とは違う。所得移転を受けるほどのことではない。むしろ、その分を不妊治療の費用に悩む世帯への給付にあてたほうが、少子化対策としてもよほど意味があると思う。「子どもをつくる」という機会については、平等であることが望ましい。

 子ども手当もそうだ。子どもが親の経済力によって将来を左右されないようにしようというならば、所得制限を設けるべきだろう。子どもがいる世帯だけあれだけ優遇するのは、子供がいない、できない世帯にとって不平等だ。しかも今の日本は公立高校まで授業料はタダで通うことができる。あれだけの現金給付をもらっても、多くの家庭で子供の教育費としての使い道はないはずだ。

 そして政党によっては、子ども手当が選挙向けのアピールになると考えているフシがある。子育て世帯の支持が集まるということだろうが、バカにしないでほしい。もともとは私達が払った税金だ。それを自治体に支給させることで事務費が生じている。それなら、せめて子育て世帯の税額控除にしてほしい。全国の税務署を活用できるのだから、無駄なコストはここでは追加されない。

 ロヴクヴィスト氏によると、スウェーデンでは病院でかなり大がかりな手術を受けても、2週間もすれば退院するのが当たり前だそうだ。そこにあるのは徹底した「効率化」の思想。社会的連帯が重視されるからこそ、帰宅してから周りがサポートできるという感覚もあるのかもしれない。

 2年ほど前。北九州市で独居するお年寄りの取材をしたことがある。自宅に伺ったところ、本人はいたって明るい、趣味も持つ話しやすいお年寄りだった。しかし、生活にはなかなか苦労していたようだ。部屋にエアコンはなかった。

 この人が住む団地の目の前には、大きな病院があった。仮に倒れても、救急車で通りを2、3分走れば、救急病棟に着くだろう。しかし、倒れた彼を誰が見つけるのか。同じ団地に身内はいない。周りの多くは、同じように1人暮らしのお年寄りだ。病院が多くあり、近くにあっても、救われないのがお年寄りなのだ。必要なのは彼らを支え、そして彼らも支える側の1人となる平等な社会であって、病院だけではない。

 日本は「高福祉・高負担」への道のりを歩むのか。私は避けられない道だと思う。お年寄りの数は増え、働く世代の人口は減る。単純に考えても、お年寄りをサポートするだけの負担はやむを得ないだろう。

 しかし、今のままではそれが成功するとは思えない。仮に医師と病院の数が今の3倍になったとしよう。前述のお年寄りはそれでも、福祉が充実したとは感じないだろう。家族、地域というコミュニティーが崩壊した今の日本で、高福祉の政策が福祉の充実につながるとは限らない。

 社会を平等に支えるという思想があるからこそ、誰もが受益者であり負担者でもある「高福祉・高負担」が成り立つのだと思う。制度に平等の思想がない以上、高負担に不満が集まるのは当たり前だ。

 もう1つ、ロヴクヴィスト氏との間で印象的なやり取りがあった。

 問:「日本では女性が結婚する際、男性の経済力に強い関心を持つことが多いようですが」。
 答:「スウェーデン人は愛で結婚するよ。お互いに。だから離婚率が高いのさ」。

 両親が離婚した子も、そうでない子も平等に扱われる。だから社会保障制度が充実しているとある専門家が解説してくれた。

 日本とスウェーデン。違うのは制度ではない。「愛」と「平等」の思想だ。
このコラムについて
記者の眼

日経ビジネスに在籍する30人以上の記者が、日々の取材で得た情報を基に、独自の視点で執筆するコラムです。原則平日毎日の公開になります。

⇒ 記事一覧
著者プロフィール

加藤 修平(かとう・しゅうへい)

日経ビジネス記者。日本経済新聞社に入社後、大阪経済部、東京産業部、東京経済部を経て2009年4月より日経ビジネス記者。

http://www.asyura2.com/11/hasan72/msg/520.html

記事 [原発・フッ素14] 反射鏡:誰が原発の天井に穴をあけるのか=論説委員・青野由利 (毎日新聞) 
反射鏡:誰が原発の天井に穴をあけるのか=論説委員・青野由利
http://mainichi.jp/select/opinion/hansya/news/20110724ddm004070053000c.html
毎日新聞 2011年7月24日 東京朝刊

 3月12日の衝撃が忘れられない。この日、東京電力福島第1原発1号機の建屋が水素爆発で吹き飛んだ。テレビに映し出された「爆発前」と「爆発後」の映像に、「もうだめか」という言葉さえ頭をよぎった。

 そうした体験をしたためだろう。6月18日に原子力安全・保安院が示した「水素爆発防止策」の図に、思わず笑った。もちろん、楽しい笑いではない。当時の衝撃との落差に力が抜けた、といったところだろうか。

 「水素爆発防止策」は、福島の事故を踏まえ、保安院が電力各社に求めた「シビアアクシデント(過酷事故)対応」の一環である。原子炉の型によって異なるが、力が抜けたのは福島第1原発のような沸騰水型(BWR)の対策だ。

 原子炉建屋の天井に穴のあいた図が描かれ、「穴あけ作業の手順の整備」とある。その脇には電気ドリルで作業する男性の写真。保安院は「穴あけ作業に必要なドリル等を配備、または、手配済みであることを確認した」と述べている。

 つまり、今回のように炉心が溶融し、水素が原子炉建屋に漏れ出すような場合には、建屋の屋根に作業員が上って穴をあける。そのためのドリルは各原発に用意された、というのだ。

 これでだいじょうぶと言われ、納得する人がいるだろうか。

 公正を期していえば、保安院が指示した応急措置は他にもある。電源車や消防車の配備など電源喪失や冷却機能喪失に備えた「緊急対策」もとられている。「過酷事故対応」は、水素爆発防止以外に4項目ある。

 しかし、いずれも対症療法に過ぎない。なにより、これらの対策で、どれほど原発全体のリスクが軽減されたのか、さっぱりわからないのだ。

 原子力安全委員会は「全体に安全性がどう高まったのか、総合的に示してほしい」と保安院に要請していた。さすがに班目春樹委員長も「まさか、水素爆発対策として屋上に穴をあける、それだけで福島と決定的に違うと言っているんではないですよね、という点が大切なんです」と語っている。

 そこへ新たに出てきたのが「ストレステスト(安全評価)」である。設計上の想定を超える地震や津波などにどの程度耐えられるか。その余裕を確かめるものだが、手続きに不備があったこともあり、評判がよくない。評価を1次と2次にわけた点も非常にわかりにくい。

 ただ、「緊急対策」と「過酷事故対応」がすんだからと、経済産業相があっというまに「安全宣言」するよりずっとましだ。総合的なリスクがわからないまま、国が「安全」のお墨付きを与えるようでは、「福島以前」と何も変わらない。そんなお墨付きがあてにならないことを、私たちはいやというほど学んだはずだ。

 ストレステストをめぐる電力会社の対応にも納得できないところがある。保安院によれば、余裕を測る意義は「原発の弱点を探り、対策を講じる」ことだ。そうであれば、今回の過酷事故発生後に、国に言われるまでもなく、電力各社が自主的に行っていなくてはおかしい。

 国から言われて行い、国の指示を満たしていれば「合格」。それ以上のことはしないというのでは、電力会社もまた、「福島以前」と「福島後」で何も変わっていないことになる。

 地元自治体も同様だ。国の「合格」でよしとせず、住民に説明できるまで国や電力会社を追及する姿勢が、「福島後」には求められているのではないか。

 原子力やエネルギー・環境政策の専門家有志で作る「グループ311」は、「エネルギーフォーラム7月号」で、「目に見える形のストレステスト」を提案している。

 保安院のテストとは別に、地域特有の厳しい天候、作業員の少ない時間帯など不利な条件を設定し、住民の不安に即した訓練を事業者や自治体の共同作業で行う。これを地域や国民に公開し、それを再稼働の条件とするという考えだ。国にお任せするのではなく、こうしたさまざまな試みが出てくることも、「福島後」には必要だろう。

 それにしても、気になるのは、だれが原子炉建屋の天井に穴をあけにいくのかだ。原因は津波とは限らない。炉心が溶融し始めるような状況で、「多重防護」の壁のひとつでもある建屋の屋根に上り、ためらわずにドリルで穴をうがてるのか。

 そう考えると、過酷事故対策は通り一遍の訓練ではすまない。人間の心理まで考えなければ不十分である。

http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/744.html

コメント [原発・フッ素14] 耐震データ誤り 玄海4号機も 尾張マン
01. 2011年7月26日 01:09:50: h6cbKB908I
ミスが見つかってほしくない組織が検査して、これだ。
本気でミスを見つけようとする組織が検査すれば、どれだけミスがでるか
そら恐ろしい。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/743.html#c1
コメント [原発・フッ素14] 「チェルノブイリ・ハート」8月日本上映決定、これが福島の20年後の現実なのか、悲しすぎる ジャック・どんどん
08. 爺さん 2011年7月26日 01:10:21: pkMRoq8j2xu8g : zwfg7e3jDU
少し古くて悪いが、01にふさわしい症候群を上げてみる。

presenile dementia, arteriosclerotic dementia, alcoholic dementia, paranoid states induced by drugs, hebephrenic type schizophrenia, schizoaffective type, paranoia, psychogenic paranoid psychosis, disintegrative psychosis, phobic state, depersonalization syndrome, affective personality disorder, asthenic personality disorder, frigidity and impotence, frontal lobe syndrome, unsocialized disturbance of conduct, mental retardation, psychosocial deprivation, degenerative diseases of central nervous system, antisocial, sadism, encopresis, organic affective syndromes, factitious illness with psychological symptoms, atypical somatoform disorder, fugue, histrionic narcissistic antisocial avoidant dependent personality disorder, transsexualism, fetishism, residual state, attention deficit disorders without hyperactivity, specific arithmetical disorder, encopresis, elective mutism, undersocial conduct disorder, rumination, shyness disorder, specific academic or work inhibition, adjustment disorders with mixed disturbances of emotions and conduct, parabulia, abwehrmechanismus, acalculia, addiction, parakinesia, aktivitatsmangel, paramnesia, alogisches denken,anality, apathy, psycopathen, asymbolia, autochthones denken, autoerotism, balkenmangel, begriffszerfall, perseveration, berufsverbrecher, clownism, confabulation, coprolalia, countertransference, deliktfahigkeit, delire de negation

あほらしい、やめときます。失礼いたしました。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/730.html#c8

コメント [原発・フッ素14] 1850万ベクレルの放射性ヨウ素131診断薬の被曝副作用の追跡調査しない厚生省 浅見真規
20. 2011年7月26日 01:10:37: UZVaf9UQSo
放射線医科の方に忠告します。
専門家からみておかしな意見、考えを持つ者に対して、親切に業界の常識を教えてあげるのは大変結構ですが、その前にその相手と同姓同名、ハンドル名の方がネット上でどんな評判を得ているのか確認し、相手にすべき者かどうか考えるべきです。
雑誌でみた薬や治療を指名し、医者のいう事など聞かない患者とおなじです。幸い、原則として診療拒否はできませんが、ネットなので診るのをやめるのは自由です。
ダイオキシン、環境ホルモン、、、一時期騒いでいた人たち、どこに行ったのでしょうね?
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/630.html#c20
コメント [原発・フッ素14] 原発:「頼らない」 金沢で市民ら3000人デモ行進 福島の参加者も /石川 めっちゃホリディ
04. 2011年7月26日 01:11:27: ULJ3xjoVNI
その3000人には電気のない生活を送って欲しいものだ。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/729.html#c4
コメント [原発・フッ素14] 米、原子力PRで広島利用を検討 54年の博覧会開催時 (朝日新聞)  赤かぶ
01. 2011年7月26日 01:12:11: h6cbKB908I
広島で?、悪い冗談としか思えない。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/716.html#c1
コメント [不安と不健康15] そもそもがんとは何か──番外篇(その5) こねこねこ
03. 2011年7月26日 01:12:40: i61bhQNaCU
ココロで合っていると思うよ。癌は岩がカタくなったと書くし。それは
心の差別になるからね。だから癌は難しい。DNAをビタミンでそんなに修復しているようには感じられない。私はあんまりそれは摂取してないけど、癌化みたいなのは跳ね除けることが出来るから。
http://www.asyura2.com/09/health15/msg/374.html#c3
コメント [原発・フッ素14] 福島県:18歳以下の甲状腺、生涯にわたり検査 (毎日新聞) 対象36万人  赤かぶ
08. 2011年7月26日 01:13:10: oz33FCcPgo
県民の健康を配慮すると思ったら大間違い。

「低線量被曝は健康に問題はない」という結論を出すために調査するんだよ。

この結論に合わないデータは改ざん、無視する。

IAEA/ICRPがずっとやってきたことだよ。

http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/711.html#c8

コメント [原発・フッ素14] 福島県の子ども全員に甲状腺検査? → dataがほしいだけだよ - (民間人です) 七転八起
03. 2011年7月26日 01:16:43: oz33FCcPgo
>低線量被曝に関してはイマ福島で実験中です。

彼らにとって「低線量被曝は問題がない」と結論は最初から決まっている。
どんなデータが得られようと、その結論に合うように改ざんする。

IAEA/ICRPがチェルノブイリでやったことと同じだよ。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/737.html#c3

コメント [原発・フッ素14] 検証・大震災:作業員、被ばく上限 首相「500ミリシーベルトにできぬか」(毎日新聞)  赤かぶ
05. 2011年7月26日 01:20:40: h6cbKB908I
もう作業員がいなくなったということか。夏ごろには作業員が不足すると
なにかで読んだが、えらく早いな。

被曝線量管理がズサンだったから、多くが現場を去ったのではないか?。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/717.html#c5

記事 [原発・フッ素14] 放射性物質:栃木からの腐葉土 セシウムを検出 (毎日新聞) 秋田県で発表 
放射性物質:栃木からの腐葉土 セシウムを検出
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110726k0000m040116000c.html
毎日新聞 2011年7月25日 21時34分

 秋田県は25日、栃木県の業者が出荷した腐葉土から1キロあたり1万1000ベクレルの放射性セシウムを検出したと発表した。

 県環境管理課によると、25日朝に「(秋田)県南のホームセンターで販売されている腐葉土の放射線を測定したら高い値が出た」と情報提供があり、県が系列店の腐葉土を調べた。【野原寛史】

         ◇

セシウム汚染牛:福島県に牛の排せつ物の利用自粛を通知
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110726k0000m040152000c.html
毎日新聞 2011年7月25日 23時26分(最終更新 7月25日 23時28分)

 農水省は25日までに、福島県に対し牛の排せつ物について当分の間、利用や譲渡を控えるよう通知した。堆肥(たいひ)として農作物に与えることを防ぐのが目的。これを受け県は同日、市町村を通じて牛飼育農家に周知を求めた。

 原発事故以降に収集されたり屋外に保管されたりし、放射性物質が含まれる恐れのある稲わらを与えた牛の排せつ物の譲渡が判明した場合は、譲渡先に利用や再譲渡しないよう連絡することを求めた。【高島博之】

http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/745.html

記事 [エネルギー2] 風レンズ風車 使った洋上風力発電実験
http://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20110721-OYT1T00559.htm

 九州大学応用力学研究所と福岡市は21日、弱い風でも効率的に発電できる「風レンズ風車」を用いた洋上風力発電の実証実験を今秋に博多湾で行うと発表した。

 同レンズによる洋上実験は初めて。福島第一原発事故を受け、太陽光や風力など自然エネルギーが注目されており、高島宗一郎市長は「福岡発の技術として世界に広がることを期待したい」としている。

 同研究所によると、福岡市東区西戸崎の沖約600メートルの博多湾内に、風レンズ風車(直径3・6メートル、定格出力3キロ・ワット)2基を取り付けた六角形の台(直径18メートル)を浮かべる。発電規模や風、波の自然環境、塩害への耐久性などを1年ほどかけて調べる。

 環境省の委託事業で、費用は約5000万円。市は周辺海域で操業する漁協などに実験を周知して理解を求める。
http://www.asyura2.com/09/eg02/msg/420.html

コメント [経世済民72] 西洋資本主義:アングロサクソンのイデオロギー危機 (E・スティグリッツ) 稲垣勘尚
04. 2011年7月26日 01:25:37: CH8ZOvcDTU
ノーベル省受賞経済学者の立ち位置はそれぞれ異なる。

・金融工学で数学を使ってテコで金儲けすることを説いた人。
・インフレターゲットで金を刷ればいいとしたおっさん。
・このステイグリッツ。ブッシュのイラク・アフガン戦争はとてつもない浪費だとした。

その中ではこのおっさんがまだ一番まともか。
http://www.asyura2.com/11/hasan72/msg/511.html#c4

コメント [お知らせ・管理20] 削除報告。規定違反かも?報告もこちら 管理人さん
37. 2011年7月26日 01:26:14: 6A1QsVIKOU
二重投稿です。

「原発別居」「原発離婚」が聞こえてきた (日経ビジネスオンライン)
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/739.html
投稿者 七転八起 日時 2011 年 7 月 25 日 23:22:23: FjY83HydhgNT2

先行投稿
「原発別居」「原発離婚」が聞こえてきた  文科大臣「この値 極めて低いレベル」
http://www.asyura2.com/11/senkyo117/msg/146.html
投稿者 sci 日時 2011 年 7 月 25 日 03:28:39: 6WQSToHgoAV
http://www.asyura2.com/11/kanri20/msg/152.html#c37

コメント [原発・フッ素14] 反射鏡:誰が原発の天井に穴をあけるのか=論説委員・青野由利 (毎日新聞)  赤かぶ
01. 2011年7月26日 01:28:07: h6cbKB908I
保安院にだれか面白い冗談を言う人がいるね。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/744.html#c1
記事 [エネルギー2] 地球電力網 日の出前 超電導ケーブル実用化へ
http://www.sankeibiz.jp/business/print/110725/bsc1107250500004-c.htm

超電導送電ケーブルを地球に張り巡らし、砂漠に設置した太陽光発電所や強風地域の風力発電所と都市を結んで電気を供給する-。こんな壮大な計画が今、注目を集めている。名付けて「ジェネシス計画」。実は20年以上も前に、日本発で提唱されていたものだ。実用化に向けての技術がようやく出そろってきた今、東日本大震災と原発事故で日本はエネルギー戦略の根本的な再構築を迫られている。技術者たちが長年温めてきた夢物語は、そんな現代ニッポンの救世主になるか。

 「ようやく、最終段階に駒が進む」。東京・芝浦の住友電気工業東京本社で、材料技術研究開発本部の超電導担当技師長を務める佐藤謙一フェローは、感慨深げにつぶやいた。

 佐藤氏は、今年秋にも東京電力旭変電所(横浜市)で行われる超電導ケーブルの実証実験に携わっている。距離は約250メートルと短いが、超電導ケーブルを実際の電力網につなぎ、信頼性や耐久性をテストする。超電導ケーブルが日本の一般電力網に組み込まれるのは初めてだ。

 現在、送電線には主に銅が材料として使われているが、超電導ケーブルを使えば、発電した電力を100%に近い状態で住宅などに送れるようになる。

 住友電工は1980年代後半から超電導ケーブルの開発を進めてきたが、当初は数アンペア程度とごくわずかな電流しか流せないなど、実用化には大きな壁があった。そこからコツコツと技術革新を積み重ね、ようやく送電網として使った場合に流れる電力に耐えられるレベルにまで到達した。

 そして、超電導ケーブルの実用化によって一気に実現の可能性が出てくるのが、それまで単なる夢物語としかみなされていなかったジェネシス計画だ。

 聖書の「創世記」の名を冠したこの計画は、太陽光発電システムをはじめとした再生可能エネルギーの拠点を全世界に分散設置し、超電導ケーブルで結んで地球規模の電力供給ネットワークを構築するという構想。日本の太陽電池のパイオニアとされる三洋電機元社長の桑野幸徳氏が、89年に提唱した。

 計画によると、世界中にある砂漠の総面積の約4%に太陽光発電システムを敷き詰めただけで全人類が必要とするエネルギーをまかなうことができる。システムを全世界に分散設置すれば、昼夜問わず24時間安定した発電・電力供給が可能になる。

 ただ、最大の難問は電力を運ぶケーブルだった。発電システムから電気の消費地までをつなぐケーブルの距離が長くなればなるほど、抵抗による電力損失が大きくなる。逆にいえば、超電導ケーブルが実用化されれば、地球規模の電力供給網を構築しようというジェネシス計画自体の実現も夢ではなくなる。

                   ◇

 ■「中長期のエネルギー像描け」

 佐藤氏は「最初に計画を聞いたときはスケールの大きさに驚いた。しかし、超電導ケーブルの技術進展をみれば、計画は実現に向けて着実に前へ進んでいる」と話す。

 桑野氏は現在、太陽光発電技術研究組合(PVTEC)の理事長を務める。日本がエネルギー問題と真剣に向き合わざるを得なくなった震災後、計画についての問い合わせが各方面から相次いでいるとしたうえで、「太陽光発電と超電導ケーブルは日本企業が先端を行く技術。今後のエネルギー供給網として活用を検討する必要がある」と強調する。

 世界に目を転じても、たとえば欧州ではサハラ砂漠に建設した太陽熱発電所から送電するプロジェクト「デザーテック・インダストリアル・イニシアチブ(DII)」が始動している。今後、超電導ケーブルの存在感が高まることは確実で、経済産業省は、超電導関連の市場規模を、2020年に世界で約2兆8000億円に達すると予測。有望分野の一つに掲げている。

 ただ、まだまだ価格が高いほか、稼働実績も少なく、完全な実用化に向けては課題も数多く残る。電力量の急激な変化や、落雷事故などを含めた過酷な環境でも耐えられるかを証明するためには、今秋からの実証実験が大きな役割を果たす。だが、実験の実施そのものが震災の影響で遅れる可能性もある。

 桑野氏は「目先の電力確保だけでなく中長期を見据えたエネルギー像を描くことが重要だ」と指摘する。20年以上夢物語だったジェネシス計画が、危機に直面する日本にとって救世主になれるかどうか。それは、たゆみない技術開発に加え、夢を現実に変えるスケールの大きさがこの国に備わっているかどうかの試金石ともなる。(三塚聖平)
http://www.asyura2.com/09/eg02/msg/421.html

コメント [原発・フッ素14] ガンダーセン : 深刻な放射能汚染、黒い雨 : 日本人は直面している問題の大きさ に気づけ! (もうすぐ北風が強くなる) 純一
29. 2011年7月26日 01:29:20: oz33FCcPgo
安全デマのコピペは、「不都合な真実」度を表わすバロメータです。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/703.html#c29
コメント [マスコミ・電通批評12] 地デジ移行は報道界、大新聞、テレビ業界の再編や倒産の触媒(第一歩)になるに違いない!(天狗のささやき) 元引籠り
02. 2011年7月26日 01:30:03: EVskgte9f6
>地デジ移行は報道界、大新聞、テレビ業界の再編や倒産の
>触媒(第一歩)になるに違いない!

私には、そうは思えません。

なぜか?

・放送局は増えましたか?
・広告代理店は増えましたか?
・視聴者層は変わりましたか?

答え:まったく変わっていません。

ということは、どういうことか。

はい。そうですね。家電メーカーと販売店がぼろ儲けした。
他にはCATV・各種電器店がそこそこ儲けたってことですな。


新聞やテレビが危機感を抱いているのは、むしろインターネットじゃないかな。
http://www.asyura2.com/11/hihyo12/msg/148.html#c2

コメント [経世済民72] 日本の債務:決して倒れないドミノ? 日本国債の保有かなり良い賭けだった sci
05. 2011年7月26日 01:30:31: CH8ZOvcDTU
特別会計への出資金・剰余金という「資産」を計上せず、国債残高という「負債」のみを計算して公表しているのだから、統計数値だけを比較してもはじまらない。

保有する米国債も資産だが実質売れないのだから、最後は誰もその果実を受け取ることはないだろう。
http://www.asyura2.com/11/hasan72/msg/509.html#c5

コメント [経世済民72] デフォルトに向かう米国(3) 田中 宇 BRIAN ENO
03. 2011年7月26日 01:33:42: CH8ZOvcDTU
いつかは来ること。対外からの借金は永遠には続けられない。
早く来た方が傷は浅い。
http://www.asyura2.com/11/hasan72/msg/513.html#c3
コメント [原発・フッ素14] 反射鏡:誰が原発の天井に穴をあけるのか=論説委員・青野由利 (毎日新聞)  赤かぶ
02. 2011年7月26日 01:36:34: CH8ZOvcDTU
朝日、毎日は原発批判を解禁したようだが、その後の見とうしはどうなのだろう。ガスを抜いておいてそろりと原発再稼働を狙う戦略か。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/744.html#c2
記事 [エネルギー2] 夢の宇宙太陽光発電、福井大などが装置研究
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110724-OYT1T00032.htm

天候や時間帯に左右されない太陽光発電の実用化に向け、福井大大学院の金辺忠准教授(工学研究科)が、宇宙空間で太陽光を効率的にレーザー光に変え、地上に送る装置の研究を宇宙航空研究開発機構(JAXA)と共同で進めている。


 装置が完成すれば、地上で受け取った光で発電し、原発1基分にあたる約100万キロ・ワットをまかなえるという。

 反射鏡形の装置(縦約200メートル、横約2キロ)を約3万8000キロ上空に飛ばす。金辺准教授は太陽光を吸収・透過しやすい素材を開発。この素材を装置に組み込み、分散している太陽光を“整列”させてレーザー光に変換する。レーザー光は真っすぐな光のため、太陽光よりも強い光を地上に届けられるという。

 地上での太陽光発電は、光の差さない夜間に発電できず、雨や曇りだと発電効率が落ちる欠点がある。人工衛星などに太陽電池パネルを搭載し、宇宙空間での発電も行われているが、効率的に光を地上に送る技術が確立されていなかった。

 JAXAは2025〜30年をめどに試験装置を設置する予定。金辺准教授は「太陽の無尽蔵のエネルギーを活用でき、石油など化石燃料も不要な夢の発電方法。実験を重ねて実用化を目指したい」と話している。
http://www.asyura2.com/09/eg02/msg/422.html

コメント [原発・フッ素14] 殺された「東電OL」と勝俣会長の浅からぬ関係 <東電の影響力が低下するにつれて事件捜査のズサンさが明らかに> 東京電力放射能拡散中
22. 2011年7月26日 01:37:44: eEdDplVwaI
プルサーマルでしょうか?

勝又会長と故渡辺さんは自分の頭で考え・・・危険なものと判断した。

欧米やくざが殺し、勝又会長も転向。

ロッキード事件の立花もどきが上書き・隠ぺい。

こんな推理は如何でしょうか。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/686.html#c22

記事 [エネルギー2] 太陽電池「100年持つ」−シャープ社長が強調
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0820110722abar.html

民主党の成長戦略・経済対策プロジェクトチーム(PT、直嶋正行座長)は21日、太陽光発電普及への課題についてシャープの片山幹雄社長(太陽光発電協会代表理事)にヒアリングを行い、片山社長は「原子炉の寿命は40年ぐらいだが、太陽電池は100年以上持つ」と長い目で見たコストメリットを強調した。
 太陽電池で発電した電力の全量固定価格買い取り制度は再生可能エネルギー特別措置法案で、政府が導入を目指している。片山社長は制度開始初期には多くの国民や事業者を巻き込む魅力が必要としたうえで、国のリーダーシップに期待を表明。
 コスト引き下げに向け、課題とされている太陽電池のモジュール変換効率についても数年前の12―13%から最近は16%まで上がってきていると研究開発成果を強調したうえで、一層の支援措置を要望した。
http://www.asyura2.com/09/eg02/msg/423.html

コメント [中国2] 高速鉄道脱線、11人死亡 高架から転落、追突情報も (共同) しゅっぽ
13. 2011年7月26日 01:41:16: qMgd17wAMA
というか、ガワだけパクって
汚職まみれのハリボテ鉄道造ったあげく
勝手に事故起こしてるだけなのに

パクられた方にどう関係あるんだか
http://www.asyura2.com/09/china02/msg/823.html#c13

記事 [原発・フッ素14] 栃木産腐葉土からセシウム=1万1000ベクレル―秋田県
時事通信 7月26日(火)0時7分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110726-00000001-jij-pol

 秋田県は25日、県内のホームセンター「コメリ秋田卸町店」で販売していた栃木県産の腐葉土から1キロ当たり1万1000ベクレルの高濃度の放射性セシウムが検出されたと発表した。腐葉土には国の暫定規制値が定められていないが、県は店側に販売自粛を要請している。 

http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/746.html

コメント [経世済民72]  米国債がデフォルトした場合、日本はどのような影響を受けるのか? sci
01. 2011年7月26日 01:42:33: y2UYF1WZ2I
AAAからいきなりデフォルトだと。笑わせるんじゃない。

金融機関と格付け機関がいかにペテン師の集団だかわかったかね。
http://www.asyura2.com/11/hasan72/msg/519.html#c1

コメント [昼休み48] 肩身が狭くて仕事が嫌になった大鶴、佐久間は、大先輩・堀田の馬鹿下り先「ハゲタカやか福祉財団」への転職をお勧めします。 小沢内閣待望論
02. 2011年7月26日 01:44:33: 146ah1KqAM
取材記者を前に「小沢をやりたい」が10年来の口癖だった谷川恒太もお忘れなく。
http://www.asyura2.com/11/lunchbreak48/msg/776.html#c2
コメント [経世済民72] 減税と規制緩和で 財政は改善するか? sci
03. 2011年7月26日 01:52:14: Pj82T22SRI
>>03 我が国財政収支悪化の要因分解
http://www.sumitomotrust.co.jp/RES/research/PDF2/724_3.pdf
住友信託銀行 調査月報 2011 年 8 月号 経済の動き

バブル崩壊以降、日本の財政収支の悪化が続いている。ただその悪化要因は1980年以降の長い期間で振り返ると一様ではなく、景気後退による税収減といった循環的要因だけでなく、高齢化の進展に伴う社会保障給付費の増大や、金利低下余地の縮小による利払い費増加といった構造的要因が徐々に表面化しつつある。
1.日本の財政収支の部門別推移
日本の財政収支は悪化の一途を辿っている。一般政府の財政赤字はバブル崩壊後から膨らみ続け、小泉政権時(01年〜06年)に一時改善に向かうもリーマンショックを機に再び悪化に転じている(図1)。その中でも特に中央政府の財政赤字の拡大が著しく、一般政府全体の財政収支悪化の主因となっている。
そこでこの財政収支の悪化がどのようにもたらさせたのかを調べるために、経済情勢の転換点を軸に4つの期間に区切りそれぞれ要因分解を行った。ここでは4つの期間として、@バブル崩壊以前(80年〜91年)、A失われた10年(91年〜01年)、B小泉政権時代(01年〜06年)、Cリーマンショック時(06年〜09年)を取り上げる。要因分解としては一般政府部門の貯蓄投資差額の対名目GDP比を部門別・項目別に分け、財政収支の改善(=貯蓄投資差額の黒字(+))、悪化(=貯蓄投資差額の赤字(-))の分析を行った。
図1 一般政府の貯蓄投資差額の推移 -14 -12 -10 -8 -6 -4 -2 0 2 4 6 808590950005社会保障基金地方政府中央政府一般政府一般政府(修正後)(対名目GDP比、%)09(注)一般政府(修正後)は、国鉄長期債務及び国有林野累積債務の一般会計への継承分、道路関係四公団の民営化に伴う資産・負債継承の影響、財政投融資特別会計から国債整理基金特別会計または一般会計への繰り入れを除いた数値。(資料)内閣府『国民経済計算確報』(年度)@ABC
1
住友信託銀行 調査月報 2011 年 8 月号 経済の動き〜我が国財政収支悪化の要因分解
2.バブル崩壊以前(80年〜91年) 〜 増税なき財政再建下での歳出削減と移転圧縮
まずバブル崩壊前の80年代は、財政収支が改善に向かった時期と位置付けられる。とりわけ80年代後半にバブル景気を迎えたことで直接税の税収が伸び、さらに資産価格の上昇で相続税や贈与税を含む中央政府の純資本移転(受取−支払)が1.9%ポイント改善したことから、一般政府全体の貯蓄投資差額は80年から91年にかけて6.6%ポイントの好転を見た(表1)。
また「増税なき財政再建」をスローガンに始まった行財政改革も威力を発揮した。各省庁からの概算要求を対前年度同額に抑える「ゼロ・シーリング」や対前年度比以下にする「マイナス・シーリング」が導入されるなど歳出削減が進んだことで、最終消費支出は中央政府で0.4%ポイント、地方政府で1.1%ポイント圧縮された。
表1 貯蓄投資差額対GDP比の部門別・項目別要因分解 (80年度→91年度) (左側:変化幅%ポイント、右側:比較開始年度%) 直接税0.68.30.52.7――1.211.0 間接税0.03.3▲ 0.13.9――▲ 0.17.2 利子収入▲ 0.20.50.20.20.41.20.41.8 社会保障負担――――0.76.60.76.6 政府間移転▲ 0.00.0▲ 1.05.4▲ 0.22.6▲ 1.28.01.111.3▲ 0.412.30.910.61.534.2 最終消費支出▲ 0.42.3▲ 1.17.90.00.2▲ 1.510.4 利払費0.12.3▲ 0.10.80.10.00.13.1 社会保障給付▲ 0.30.8▲ 0.51.60.67.9▲ 0.310.3 政府間移転▲ 1.47.60.20.3▲ 0.00.0▲ 1.28.0▲ 2.013.3▲ 1.611.10.78.2▲ 2.932.73.1▲ 2.01.11.20.22.44.41.61.9▲ 2.5▲ 1.21.90.0▲ 0.00.7▲ 0.6▲ 0.30.9▲ 1.14.4▲ 0.00.0▲ 1.55.45.3▲ 5.41.1▲ 1.30.22.46.6▲ 4.4(注)1.右側の数値は比較開始年度の貯蓄投資差額対名目GDP比率を示す。 2.左側の数値は比較する年度間で各項目の対名目GDP比率が何%ポイント変化したかを示す。(資料)内閣府『国民経済計算確報』より住友信託銀行作成。純資本移転(−)純投資貯蓄投資差額経常受取(−)経常支払貯蓄80年度→91年度一般政府中央政府地方政府社会保障基金
この間中央政府では財政再建の一環として政府間移転支払い(地方交付税交付金など)が1.4%ポイント圧縮され、その主な受け取り手であった地方政府の政府間移転受け取りが1.0%ポイント低下している。これは部門間の資金移動であるため
2
住友信託銀行 調査月報 2011 年 8 月号 経済の動き〜我が国財政収支悪化の要因分解
一般政府全体でみれば貯蓄投資差額に直接影響を与えることはないものの、部門別にみれば好景気により地方政府への政府間移転支払いの必要性が薄れたことで、中央政府の貯蓄投資差額が改善された時期でもあった。
3.失われた10年(91年〜01年) 〜 税収減の裏で社会保障給付の負担が重石に
この時期は財政再建が進められた80年代とは一転、90年代前半のバブル崩壊で財政収支は急速に悪化した時期と位置付けられる。この間一般政府の貯蓄投資差額は9.0%ポイント低下し財政赤字に転じた(表2)。バブル崩壊前の好況時とは逆に、景気悪化による税収減と所得税減税が響き、この間中央政府の直接税は2.9%ポイント低下した。ただ間接税は97年の消費税率5%引き上げ(同時に地方消費税1%導入)があったため、中央・地方両政府とも0.7%ポイントずつの改善を果たした。
表2 貯蓄投資差額対GDP比の部門別・項目別要因分解 (91年度→01年度) (左側:変化幅%ポイント、右側:比較開始年度%) 直接税▲ 2.98.9▲ 0.43.2――▲ 3.312.2 間接税0.73.30.73.8――1.57.1 利子収入0.20.3▲ 0.40.4▲ 0.31.6▲ 0.52.3 社会保障負担――――2.67.32.67.3 政府間移転0.00.01.54.41.62.43.26.8▲ 1.812.31.511.93.911.53.635.8 最終消費支出0.91.92.06.80.10.22.98.9 利払費▲ 0.42.40.30.80.10.1▲ 0.13.2 社会保障給付▲ 0.10.50.51.16.18.56.510.0 政府間移転2.76.20.50.50.00.03.26.83.311.33.49.66.38.913.029.8▲ 5.11.1▲ 1.92.3▲ 2.42.6▲ 9.46.0▲ 0.7▲ 0.60.20.70.0▲ 0.0▲ 0.50.10.10.5▲ 1.03.30.00.0▲ 1.03.9▲ 5.9▲ 0.1▲ 0.7▲ 0.2▲ 2.42.5▲ 9.02.2(注)1.右側の数値は比較開始年度の貯蓄投資差額対名目GDP比率を示す。 2.左側の数値は比較する年度間で各項目の対名目GDP比率が何%ポイント変化したかを示す。(資料)内閣府『国民経済計算確報』より住友信託銀行作成。純資本移転(−)純投資貯蓄投資差額経常受取(−)経常支払貯蓄91年度→01年度一般政府中央政府地方政府社会保障基金
中央政府の政府間移転支払いも好況時とは逆に2.7%ポイント上昇し、中央政府の貯蓄投資差額悪化の要因となっている。従来であればこの中央政府からの政府間
3
住友信託銀行 調査月報 2011 年 8 月号 経済の動き〜我が国財政収支悪化の要因分解
移転支払いは、不況時に悪化した地方政府の財政収支改善に回されてきた。しかしこの間高齢化の進展に伴い社会保障給付が6.1%ポイントと大幅に上昇したこともあり、中央政府は政府間移転支払いの一部を社会保障基金に充てざるを得なくなった。つまりこの時期は不況時による税収減の裏で、社会保障基金の悪化が着実に進行した時期でもあった。
4.小泉政権時代(01年〜06年) 〜 政府間移転のしわ寄せが地方政府へ
バブル崩壊後の財政収支悪化は、小泉政権下における一連の構造改革により一時改善の方向に向かった。一般政府の貯蓄投資差額は01年から06年の5年間で3.3%ポイント改善した(表3)。この間景気も上昇局面が続き、税収増加が一般政府全体の改善に寄与している点はバブル崩壊前の80年代と同様である。
表3 貯蓄投資差額対GDP比の部門別・項目別要因分解 (01年度→06年度) (左側:変化幅%ポイント、右側:比較開始年度%) 直接税0.46.10.02.8――0.48.9 間接税▲ 0.04.1▲ 0.14.5――▲ 0.18.6 利子収入0.30.5▲ 0.00.0▲ 0.31.20.11.8 社会保障負担――――0.39.90.39.9 政府間移転▲ 0.00.1▲ 0.85.90.64.0▲ 0.310.00.810.6▲ 0.813.40.615.40.639.4 最終消費支出▲ 0.02.8▲ 0.48.80.00.3▲ 0.411.9 利払費▲ 0.32.0▲ 0.31.0▲ 0.10.2▲ 0.73.2 社会保障給付▲ 0.10.40.11.61.114.61.216.6 政府間移転▲ 0.69.00.41.0▲ 0.00.1▲ 0.310.0▲ 0.914.6▲ 0.012.90.815.3▲ 0.042.81.6▲ 4.0▲ 0.80.5▲ 0.20.10.6▲ 3.40.5▲ 1.4▲ 0.20.9▲ 0.0▲ 0.00.3▲ 0.5▲ 0.40.6▲ 2.02.3▲ 0.00.0▲ 2.42.92.6▲ 6.00.9▲ 0.9▲ 0.20.13.3▲ 6.8(注)1.右側の数値は比較開始年度の貯蓄投資差額対名目GDP比率を示す。 2.左側の数値は比較する年度間で各項目の対名目GDP比率が何%ポイント変化したかを示す。(資料)内閣府『国民経済計算確報』より住友信託銀行作成。01年度→06年度一般政府中央政府地方政府社会保障基金経常受取(−)経常支払貯蓄純資本移転(−)純投資貯蓄投資差額
ただバブル崩壊前の80年代と比較しても、その置かれている状況は必ずしも同じではない。ここでもバブル崩壊前と同様に、中央政府は政府間移転支払いを0.6%
4
住友信託銀行 調査月報 2011 年 8 月号 経済の動き〜我が国財政収支悪化の要因分解
ポイント圧縮することで財政再建を図っているが、一方で社会保障給付の負担拡大が続く社会保障基金の政府間移転受け取りは0.6%ポイント上昇している。結果として地方政府にそのしわ寄せが集中することとなり、政府間移転受け取りで0.8%ポイント、政府間移転支払いで0.4%ポイントそれぞれ悪化することとなった。
またこの時期の特徴としては、3部門の中で唯一貯蓄投資差額の黒字を維持してきた社会保障基金が02年以降赤字に転じたことが挙げられ、今まで一般政府の貯蓄投資差額の赤字拡大を抑えてきた社会保障基金が、一転財政赤字拡大の要因になった。
5.リーマンショック時(06年〜09年) 〜 金利の低下余地縮小で利払い費負担増大
財政収支は小泉政権時に一時改善の方向に進んだが、08年のリーマンショックを機に再び悪化に転じた。一般政府の貯蓄投資差額は06年から09年にかけて7.5%ポイントもの悪化をみた(表4)。またここでもバブル崩壊後の失われた10年と同じく景気悪化による税収減で中央政府の直接税が2.1%ポイント悪化している。
表4 貯蓄投資差額対GDP比の部門別・項目別要因分解 (06年度→09年度) (左側:変化幅%ポイント、右側:比較開始年度%) 直接税▲ 2.16.50.62.8――▲ 1.69.3 間接税▲ 0.14.0▲ 0.34.5――▲ 0.48.5 利子収入▲ 0.20.8▲ 0.00.0▲ 0.31.0▲ 0.41.9 社会保障負担――――0.810.20.810.2 政府間移転0.00.00.35.11.54.61.89.7▲ 2.211.30.612.61.916.00.439.9 最終消費支出0.42.80.58.40.10.31.011.5 利払費0.21.7▲ 0.00.7▲ 0.00.00.12.5 社会保障給付▲ 0.00.30.41.73.215.73.617.7 政府間移転1.68.40.31.30.00.01.89.72.513.71.812.93.216.17.642.8▲ 4.7▲ 2.4▲ 1.2▲ 0.4▲ 1.3▲ 0.1▲ 7.2▲ 2.8▲ 1.3▲ 0.80.80.70.0▲ 0.0▲ 0.4▲ 0.20.00.2▲ 0.10.3▲ 0.00.0▲ 0.10.5▲ 6.0▲ 3.4▲ 0.30.0▲ 1.3▲ 0.1▲ 7.5▲ 3.5(注)1.右側の数値は比較開始年度の貯蓄投資差額対名目GDP比率を示す。 2.左側の数値は比較する年度間で各項目の対名目GDP比率が何%ポイント変化したかを示す。(資料)内閣府『国民経済計算確報』より住友信託銀行作成。06年度→09年度一般政府中央政府地方政府社会保障基金経常受取(−)経常支払貯蓄純資本移転(−)純投資貯蓄投資差額
5
住友信託銀行 調査月報 2011 年 8 月号 経済の動き〜我が国財政収支悪化の要因分解
中央政府による他部門への政府間移転支払いも1.6%ポイント増加しているが、財政悪化が進む社会保障基金の政府間移転受け取りが1.5%ポイント上昇したため、地方政府の政府間移転受け取りはわずか0.3%ポイントの回復に留まった。
ただしこの時期の大きな変化は中央政府の利払い費が0.2%ポイントの上昇に転じた点にある。これはバブル崩壊以降、国債残高の増加にもかかわらず金利低下が続いたために軽減されてきた中央政府の利払い費負担が、金利の低下余地が狭まったことで一転負担増に転じたことを示している。
6.日本の財政収支が抱える構造的問題と今後への影響
以上見てきたように、一般政府の財政収支は景気後退による税収の落ち込みといった循環的要因で赤字幅を拡大させてきた。またこの間中央政府が政府間移転支払いを増やすことで他部門の財政収支悪化を防いできたが、これは同時に財政赤字が中央政府に集中する要因にもなってきた。しかしその一方で、高齢化の進展に伴う社会保障給付の増大や金利の低下余地の縮小による利払い費の増加といった構造的問題も徐々に表面化してきている。
日本の財政収支は11年度も東日本大震災の影響を受け税収が減り、東北の被災自治体向けの中央政府による政府間移転支払い増加が予想される。さらに復旧・復興に向けた公共投資増加で財政収支のさらなる悪化は不可避であろう。しかし東日本大震災の発生如何にかかわらず、日本の財政は社会保障給付の増大や利払い費増加といった構造的な問題を抱えており、今後高齢化が加速し金利が上昇局面に転じることで、中央政府や地方政府における財政再建の長期的な足かせとなっていく可能性がある。
(参考文献)本間正明編著『ゼミナール現代財政入門』日本経済新聞社、1994年
(鹿庭:kaniway@sumitomotrust.co.jp) 
http://www.asyura2.com/11/hasan72/msg/512.html#c3

記事 [エネルギー2] 伊藤忠、ブラジルのバイオエタノール事業が操業開始 総事業費は約8億ドル 約630億円
伊藤忠商事はブラジル北部トカンチンス州の合弁会社でバイオエタノール事業の操業を開始した。ブラジルにおけるバイオエタノールの工場は2拠点目で、サトウキビの年間処理能力は250万トン。今後は拡張を通じて、同440万トンにまで引き上げる方針。バイオエタノールはブラジルで車用燃料としての需要が拡大しており、供給力を高めていく。
 21日(現地時間)の開所式に出席した小林洋一副社長は「この事業は地球環境に優しい事業であることに加え、ブラジル東北部での初めての大規模投資であり、成功を大いに期待する」と語った。
 伊藤忠はトカンチンス州の合弁会社のほか、南東部ミナス・ジェライス州でもバイオエタノール生産・販売事業を展開。両方合わせた総事業費は約8億ドル(約630億円)になる。

http://www.nikkan.co.jp/news/nkx1120110725ceal.html
http://www.asyura2.com/09/eg02/msg/424.html

コメント [原発・フッ素14] 1850万ベクレルの放射性ヨウ素131診断薬の被曝副作用の追跡調査しない厚生省 浅見真規
21. 2011年7月26日 01:58:34: sMjwBZmkMb
>>20
わ、自分と浅見さん以外にまだここ見てる人がいたんだ(笑)
忠告ありがとうございます。《その辺》は重々承知の上でやってますんでご心配なく(^^;)
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/630.html#c21
コメント [経世済民72] ガソリンエンジンの燃費競争では韓国に負け 日本と北米でしか通用しない「ハイブリッド車のガラパゴス化」(現代ビジネス) 五月晴郎
42. 2011年7月26日 02:00:30: g1nFzOBHSY
YB8TOcN40Y 投稿者さま

私は、私個人の問題ではなく、一般的な日本の置かれている立場の話をしているつもりでいました。

それでも、投稿者さんの気持ちを逆撫でしてしまったようであれば謝らなければならないのでしょう。
あなたが井上久男本人か、或いはその信奉者であれば話は別ですが。
http://www.asyura2.com/11/hasan72/msg/480.html#c42

コメント [原発・フッ素14] 反射鏡:誰が原発の天井に穴をあけるのか=論説委員・青野由利 (毎日新聞)  赤かぶ
03. 2011年7月26日 02:05:09: oz33FCcPgo
電気ドリルは火花が飛ぶ。引火したらどうするのか?

驚くべきことに、建屋が水素爆発で吹き飛ぶことは誰も考えていなかった。
全く対策されていない。
天井部に水素が溜まらないようきちんとした換気装置をつける必要がある。

カネをかけたくないから、電気ドリル1台で済まそうとする。

こんな連中に原発を運転させていたら、また大事故が起きることは必至。

http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/744.html#c3

記事 [お知らせ・管理20] 記事削除依頼です。
副島隆彦重掲より 福島本部活動日誌です+ガンダーソン博士講演会一部抜粋

http://www.asyura2.com/11/cult8/msg/414.html

題名がガンダーソン博士となっていましたが、ECRRのクリス・バスビー博士の講演会の抜粋の間違いと判明しました。
題名を改定して若干の内容を変更して再投稿したいのですが、管理人さん御手数をかけて申しわけありません。
http://www.asyura2.com/11/kanri20/msg/183.html

記事 [経世済民72] 国産の新型半導体技術、サムスンに先行供与 科学機構
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E0E2E2958B8DE0E2E2E5E0E2E3E38698E2E2E2E2

文部科学省所管の科学技術振興機構は20日、東京工業大の細野秀雄教授が開発し、同機構などが保有する新型半導体技術に関する特許を、韓国サムスン電子に供与する契約を結んだ。液晶テレビや有機ELテレビの高解像度化のカギとなる国産技術で、サムスン電子は1〜2年後を目標に、新型液晶表示装置(LCD)を商品化するという。

 国の研究費で開発した先端技術を海外企業に先行して供与することに関し、細野教授は「研究開発や実用化に最も積極的に取り組んだのがサムスン電子。日本企業を排除したわけではない」と説明した。

 細野教授は鉄系超電導という新しいタイプの超電導の発見者としても世界的に著名で、ノーベル賞候補とされている。今回の技術は2004年ごろに国の研究費を使って開発、研究を支援してきた科学機構が特許を保有していた。

 透明アモルファス(非晶質)酸化物半導体を作る技術で、現在主流のアモルファスシリコンより電子の速さが10〜20倍。ディスプレーの画面上に規則的に配置する制御用トランジスタに利用でき、ディスプレーの高解像度化や大型化に重要な技術とされる。

 科学機構は東工大が保有する特許なども合わせ細野教授に関連する50以上の特許を一括してライセンスする。具体的な契約内容は非公表だが、科学機構などは売上高の数%を受け取る見通し。非独占での契約で、現在は国内メーカーとも話し合いを進めている。

 サムスン電子はすでに高解像度の70インチ3次元液晶ディスプレーの試作品を完成させている。「大型、小型のどちらで発売するか決めていないが、1〜2年後には商品化できる。市場のニーズ次第だ」(LCD事業部の文周泰・専務)という。
http://www.asyura2.com/11/hasan72/msg/521.html

記事 [原発・フッ素14] 核燃料サイクル、政策変更も 首相、参院予算委で示唆 (朝日新聞) 
核燃料サイクル、政策変更も 首相、参院予算委で示唆
http://www.asahi.com/politics/update/0725/TKY201107250748.html
2011年7月26日1時9分 朝日新聞

 菅直人首相は25日の参院予算委員会で、核燃料サイクルについて「研究をどのように進めていくのか、場合によってはそれを変更するのか、事故を踏まえた中でしっかりと議論し、方向性を定めていきたい」と述べ、政策変更を含めて見直していく考えを示した。社民党の福島瑞穂氏の質問に答えた。

 核燃料サイクルは、原発の使用済み核燃料を再処理し、取り出したプルトニウムを高速増殖炉で燃やして利用する計画で、核兵器に使われるプルトニウムの大量保有にもつながる。政府は2050年ごろの実用化を目指して青森県六ケ所村に再処理工場を建設したが、トラブル続きで稼働していないため、福島第一原発の事故後、政権内でも見直し論が出ている。

 首相は「高速増殖原型炉の『もんじゅ』(福井県敦賀市)はかつての事故を含め、現在順調にいっている状況にない。使用済み核燃料の再処理事業も同様にいろいろと問題点を抱えている」と指摘。さらに原発を含むエネルギー政策全般の見直しについて「日本社会の将来を大きく左右する課題で、最終的に国民自身の手で選択されるべきだ」と述べ、次の総選挙の争点になるとの考えを改めて示した。

http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/747.html

コメント [原発・フッ素14] 反射鏡:誰が原発の天井に穴をあけるのか=論説委員・青野由利 (毎日新聞)  赤かぶ
04. 2011年7月26日 02:26:50: EGaQ73B5yp
その電気ドリルとやらは、乾電池で動くのですか?(笑)

電源喪失で原子炉の制御さえできない建屋のなかで、
家庭用電源が使えるとは便利ですね。
どこの「オール電化」モデルハウスでしょうか?(笑)
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/744.html#c4

コメント [カルト8] 副島隆彦・中田安彦・六城雅敦よ、あなた方は恥知らずの犯罪者集団である ペリマリ
139. kanegon 2011年7月26日 02:27:29: xVuuIAvxG7FMM : kFC5TEBIb6
ペリマリ様上記のコメントで気を悪くしないでください。

もしかして副島氏から派遣されたエージェントだったかもしれない方に関してですが、まあ、このような成り行きになったのはそれはそれで成り行きだったとも思っているのですよ。

唯、もしこの人物が正直に心情を吐露しているかどうかは対話してみて分かるかなと思ったのです。

この人物が私達を副島カルトに洗脳するくらい優秀なエージェントなのでしょうか?

前述したように中田安彦氏の文章は読み込んでいませんでした。

でも、20ミリシーベルト/年とかは知らな〜い。だって明確な基準なんてないし〜。僕は安全なんて言っていないからね〜。

なぞと中田氏がほざいているのですね、それこそ、山幸彦様ではありませんが中田氏は以前から噂のある北朝鮮マインド(私は厳密な山幸彦様の定義する意味では使っていないかもしれませんが)の持ち主ということになるのかもしれませんね。

広瀬隆氏に副島氏と対談すべきだと中田氏は言っておりましたが、私が広瀬氏の立場だったら死んでも御免ですな。

広瀬氏は以前からロスチャイルド批判ばかりすると副島氏に批判され、CIAエージェント(?)のセリッグ・ハリソンに育てられた反核の闘士であり、理由はしりませんが月刊ザ・フナイでも入っていましたが、GEと広瀬氏は関係があると訳のわからないことを吹聴されまくっているのですよ。

広瀬氏の立場だったら副島氏のような誹謗中傷野郎と対談したいとは思いませんな。

それもたった一人の読者に言われてそんな気になる方がおかしい。
太田龍氏も中田氏が剽窃の名人だと知っていたから絶縁したのでしょう。
http://www.asyura2.com/11/cult8/msg/349.html#c139

コメント [経世済民72] 西洋資本主義:アングロサクソンのイデオロギー危機 (E・スティグリッツ) 稲垣勘尚
05. 2011年7月26日 02:28:49: sUpHQ8Q75g
> この経験を踏まえれば、アメリカの財政赤字に対する処方はすぐにわかる。景気を刺激することでアメリカを再び成長軌道に乗せる、愚かな戦争を終わらせる、軍事費と医薬品費を抑制する、少なくともきわめて豊かな層に対しては増税を行う、といった政策である。


これは亀井静香氏が
子鼠政権の政策と正反対の政策をとれば日本経済は立ち直る
と主張してるのと同じである

ブッシュや子鼠ケケ中を操って国民経済を疲弊させた真犯人は
他でもない油堕菌である

http://www.asyura2.com/11/hasan72/msg/511.html#c5

コメント [原発・フッ素14] ガンダーセン : 深刻な放射能汚染、黒い雨 : 日本人は直面している問題の大きさ に気づけ! (もうすぐ北風が強くなる) 純一
30. 2011年7月26日 02:34:28: oz33FCcPgo
チェルノブイリでもそうだったが、キノコの汚染がひどいようです。

きっこのブログ
http://kikko.cocolog-nifty.com/

筑波大学構内のキノコの汚染
http://www.benton.jp/tamuramirai/kinokokousatu_2.html
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/703.html#c30

記事 [エネルギー2] スマートメーター、年2億台の大市場へ
スマートメーターとは、通信機能を備えた電力メーターで、電力会社とデータをやり取りしたり、家電製品とつながってそれを制御したり、消費者に現在の電力料金や使用量を伝えたりするためのキーデバイスである。スマートメーターが備える機能を活用することで、再生可能エネルギーの大量導入やスマートグリッドの構築が格段に容易になる。つまり、このところ世界的に活発になっているエネルギーの導入やスマートグリッドの構築の前提条件になるのがスマートメーターで、それがこの買収劇の背景にある。

■2020年に向けて急速に普及

 スマートメーターは、欧州、米国で普及が始まっている。最も進んでいるイタリアやスウェーデンでは、ほぼ全戸に設置が完了している。それに続き、フランスやイギリス、スペインでは2020年までに全戸導入する計画。EU指令では、2020年までに全体の80%の電力メーターをスマートメーター化することを各電力会社に要求している。欧州でのスマートメーターの導入は、盗電対策のほか、風力発電などの再生可能エネルギーによる不安定な発電に対応したスマートグリッドの構築を目的としている。

 米国のスマートメーター設置台数は、2009年に1000万台を超えた。2013年には5000万台を超えて、全米の約30%に達する見通しで、2015年には50%、2020年には100%を目標に掲げている。

 米国では電力会社が設備投資を抑えるために、電力需要ピークの抑制(デマンドレスポンス)を目的としたスマートグリッドに注力している。例えば、Landis+Gyr社は米Oncor社に双方向通信のAMI(Advanced Metering Infrastructure)ソリューションを提供し、2009年10月に稼働を開始した。

 このAMIソリューションは、電力消費量の測定値を収集するだけでなく、電力会社から消費者に情報を流すことで消費者が自ら電力消費量を管理し、電力ピークを抑制する仕組みを備えている。Oncor社は当初30万台だったスマートメーターを2012年までに300万台、最終的には700万台まで増やす計画である。このような電力ピーク抑制の方策は米国に多い(米国の電力ピーク抑制の方策については、2011年4月に日経BPクリーンテック研究所が発行した『世界スマートハウス・ビル企業年鑑』に詳述)。

 欧米だけではない。中国もスマートメーターの設置を急ピッチで進めている。2011年に5000万台を設置し、2015年までに総設置数を1億7000万台まで引き上げる。2020年には約4億台設置されている電力メーターをすべてスマートメーターに切り替える計画である。日本以上に電力不足が深刻な中国では、工場での計画停電が輪番制で回ってくるのが常態化しており、よりデマンドレスポンスを強化する狙いがある。

■日本でもスマートメーターの必要性

 日本でもスマートメーターの普及を目指し、スマートメーター制度検討会で議論が進められ、2011年2月に第10回の会合を終えている。3月11日の震災後、急激な状況の変化で政府方針も定まらず、同検討会も開催されていないが、スマートメーターに対するニーズが急激に高まっているのは間違いない。

 震災直後に東京電力管内で計画停電が実施されて混乱を招いたが、仮にここにスマートメーターが設置済みであれば、交通信号機や病院だけには電力を供給するといった制御ができた。今後、福島第1原子力発電所の被災を受けて、他の原子力発電所でも点検が行われ、場合によっては発電を継続できなくなる可能性もある。そうなれば、日本全体で恒常的に電力が不足する事態に陥る。太陽光など再生可能エネルギーで補うにしても限界がある。そうなるとスマートメーターの必要性は増すばかりだ。

■スマートメーターは年間2億台の大市場に

 現在、電力メーターの世界設置台数は約17億台であり、2020年までには20億台を超えると見られている。スマートメーターは、寿命が約10年であるから単純に計算すると2020年には年間2億台が販売されることになる。

 現在の日本のスマートメーターは数も少なく高価なつくりのため単価が3万円以上もするが、中国では既に5000円程度で販売されている。世界平均では1万円程度と見積もられる。2020年までに半分の価格の5000円と低く見積もっても、世界全体のスマートメーター市場は1兆円に達する。これはメーター単体の市場であり、実際にはスマートメーターと電力会社をつなぐネットワーク構築費もこれに加わり、スマートメーターを取り巻く市場はもっと大きい。

■節電にスマートメーターが効果的

 スマートメーターがあれば、具体的にはどのような節電対策を採ることができるのだろうか。電力ピークの抑制に効果的なのは、電力の料金体系を可変にすること。そのパターンは主に3つある。TOU(Time of Use:時間帯別料金)とCPP(Critical Peak Price:緊急ピーク料金)、RTP(Real Time Pricing:リアルタイム料金)である。

 TOUは、時間帯ごとに電気料金を変えてピーク電力を抑制するもの。CPPはさらにその効果を強めるためにピーク電力時の料金を極端に高くすることでピーク電力を抑制する。RTPは、電力消費量に合わせて電気料金をリアルタイムで変動させる方法で、時々刻々変化する料金を消費者に伝える必要がある。

 いずれにせよ、これらの方策を実現しようとすれば、時間帯別に電力消費量や電力料金を計測するスマートメーターの設置が必須になる。特にRTPでは、リアルタイムに電気料金を伝える必要があり、スマートメーターから家の中に情報を伝達する方法が最も現実的である。パソコンや携帯電話にインターネット経由で伝える方法では、インターネットを利用していない人に届かず不十分になる。

 そして、いずれはスマートメーターと家電機器などが通信でつながり制御することも可能になるだろう。その場合は、HEMS(Home Energy Management System)というシステムを家庭に導入し、家電だけでなく太陽光発電システムや電気自動車(EV)ともつながることになる。

 スマートメーターから電力料金情報を取得し、現在の価格や見通しなどを分析して消費者が生活に合わせて最も効率のよいエネルギー管理をする。電力料金が高くなる前にエアコンを作動させて室内環境を調整しておいたり、EVの充電源を安い夜間電力にするか、自宅に設置した太陽光発電パネルにするかを翌日の天気に応じて選択したりといったことも可能になる。スマートメーターは、そのための電力会社からの情報の窓口として重要な役割を果たすことになる。

 HEMSやEVの導入が当たり前の状況になれば、Landis+Gyr社の買収は東芝にとってインパクトが大きい。家電や蓄電池、太陽光発電システムなど既存の事業とのシナジーが見込めるからだ(図2)。米GE社やスイスABB社など欧米企業も買収に前向きだったのは、スマートメーターにとどまらず、既存事業とのシナジーで大きな事業に成長することを期待したからだろう。今後、スマートメーターを核とした企業の合従連衡がさらに進むのは間違いなさそうだ。

http://www.nikkei.com/news/print-article/g=96958A9C93819499E2E0E2E2958DE2E0E2E4E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;p=9694E3E3E2E7E0E2E3E2E0E0E2E7;bf=0;n=96948D819791E08D918D8D8D8D8D;o=96948D819791E08D91E78D8D8D8D;m=96948D819791E08D8D8D8D8D8D8D;R_FLG=0
http://www.asyura2.com/09/eg02/msg/425.html

コメント [雑談専用39] なでしこ の貧乏金メダル 吉本興業なら1000億単位で儲けるぞ(自民党的政治のパンツを剥ぐ) 七転八起
02. Narongchai 2011年7月26日 02:36:38: 4aBcXH78umd1Q : ex9QTYeGtA

今米国にいるのですが、会う人会う人、なでしこを褒めていました。

でも給与の話を聞いている人は、我々日本の酷さを口にしていました。

私が知らなかったのですが、どこかの企業が優勝に100万円のプレゼントを出したそうで、「米国なら1億は出すよ。100万出したことで、コマーシャルになるその企業、恥を知れ!」だった。

一応、彼らは「日本」と言ってくれましたが、私は「自分」と捕らえて、恥じ入りました。

「日本を良くしたいなら、なぜ未来の子供の夢のために1億くらい出せないんだ?」と言われた時、わが国と、わが国の民(自分自身も含めて)、自らも含め恥じ入りべきです。

なんとかそんな運動をしているとことないか、探しています。



http://www.asyura2.com/10/idletalk39/msg/499.html#c2

コメント [原発・フッ素14] 衝撃スクープ! 福島市の大気 恐るべき検査結果を初公開 (週刊現代)  赤かぶ
14. 2011年7月26日 02:40:02: DNZTBAK9tY
週刊現代 よくやった。

これからも続けろ 途中でやめず 長期測定/監視が必要だ

ウオッチしています。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/714.html#c14

コメント [原発・フッ素14] 山本太郎が見た福島の現実 妹之山商店街
96. 2011年7月26日 02:43:09: HeX42Js2Ag
被曝より避難がストレスになるからよくないかどうか………そんなことは、当事者が選択することです。避難が経済的負担になるから避難の必要を強調する意見にあれこれ難癖を付ける………必要となれば経済的負担は東電、政府に請求し、その実現のために全力を傾けることです(避難の必要性にあれこれ言う者は、この賠償を抑え込みたいという利害からの人たちです。山下俊一、という人間に典型なように)。
 加えて、放射線への感受性が強い子供たちほど、避難するか止まるかの選択権を持ちません。
 精神的ストレス? 放射線による肉体的被害は後で後悔してもとりかえしのつかないものですよ。精神的ストレスの方が問題だと、なぜ、そんなことを押し付けることができるのか。―――こんなことを言っている人間が、さも、福島の人を心配しているなどと、よくぞ言えたものです。
 東北新幹線や東北への交通を守るため自分たちが犠牲になっているので、原発など爆発してしまった方が良いという高校生の発言を書いた教師の新聞投稿、子供を産めない身体になってしまうという女子生徒の発言、子供が七夕に書いた「癌にならないように」というお願いなど、子供たちの不安がいたるところに蔓延しています。
 当然の不安です。
 たとえば、ほんのわずか増えるだけだと言っても、子供の何百人に一人でも、大人になることなく生命を終えなければならなくなることが、どれだけ残酷なことなのか、そんなことも考えずに、「安全かもしれない」(長々と書いている内容は、結局、これ以上ものはないのですが)――――などと御託をたれている裸の王様のような人間を、とても許せない思いです。

 本気で言っているなら救い難い人です。
 しかし、上の執拗さを見れば、そして、その内容が、山下俊一などとそっくりの論理をとっているところをみると(山下俊一も、同じ論理で、自分は安全と行っているのでなく、放射能の影響は立証できないので(分からないので)心配せずに暮らした方がましだと言っているだけだと、安物の新興宗教並みの「信じる者は救われる」という論理を説いています)、子供をはじめとする福島県民一人ひとりの健康などどうでもよい、東電、原発推進サイドの人なのでしょう。

http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/581.html#c96

記事 [エネルギー2] 自然エネルギー全量買取制度による電気料金への影響
http://us2.campaign-archive2.com/?u=d091b19b672c0c5a748427770&id=58c3779ded&e=

■ 概要
 衆議院で7月14日より審議がはじまった自然エネルギーによる電力の全量買取制度に関する法案については、各方面から電気料金への影響など、将来のコスト負担に関する議論が多く聞かれる。しかしながら、この電気料金への影響を気にするあまりに、「自然エネルギーを日本国内に本格的に普及させる」という本来の目的を見失いがちにも見える。いまこそ、2020年までの自然エネルギーの中期導入目標を欧州各国並みの30%以上に高く設定し、それに向けた議論をはじめるべきではないだろうか。そもそも日本の様に自然エネルギーの普及があまり進んでいない国にとって、この自然エネルギーによる電力の固定価格買取制度(Feed-in Tariffs, FIT)は、民間投資により自然エネルギー普及を進める画期的な制度であり、すでに世界中の多くの国や地域で実績がある(下記関連資料を参照)。
 そこで、このペーパーではFIT制度に対する一般的な質問である電気料金への影響について、その疑問に答える。

■ FIT制度において、どのように金額が電気料金に付加されるのですか?
 電気料金に付加される金額は、制度開始時から導入される自然エネルギー発電設備による発電量と、発電事業者からの買取価格により決まりますが、この買取費用から化石燃料を減らしたメリットを差し引いて、全電力需要家の電気料金に均等に付加されます。この様な電気料金への付加はすでに始まっており、今年4月から開始された「太陽光促進付加金」が東京電力でkWhあたり3銭となっています。太陽光発電以外の風力、地熱、小水力およびバイオマスによる発電を含むFIT制度が始まると、kWhあたり数10銭のレベルからスタートして、標準的な一般家庭で1カ月あたり数百円が電気料金に付加されます。それ以外に石油や天然ガス等の化石燃料の価格が反映される燃料費調整制度があり、昨年よりもすでにkWhあたり1円以上電気料金が増えています。今後、化石燃料の価格上昇に伴いこちらは1カ月あたり数百円から数千円の電気料金の上昇が予想されます。

■ 将来、電気料金へ付加される金額はどの程度になるのでしょうか?
 最初の数年間は、kWhあたり数10銭のレベルですが、新規の自然エネルギーによる発電量が全発電量の4%を超えるあたりでkWhあたり0.5円程度、現在のドイツなみの10数%程度で1〜2円程度、2020年に30%を超えた場合でも3円程度となる試算をしています(図1)。一方、もしこのFIT制度により自然エネルギーの導入を行わなかった場合、化石燃料の高騰に伴い、将来、10円/kWh以上の電気料金の上昇も考えられます。これに対してFIT制度により自然エネルギーを導入した場合には、化石燃料による電気料金の上昇を大幅に抑制することができます。なお、経済産業大臣などからのコメントで、付加金額の上限を0.5円/kWh程度に想定するというものが最近ありましたが、自然エネルギーの導入目標をより低く想定しているものであり、化石燃料に対する現在の燃料調整費制度により想定される最大7円/kWhの電気料金の上昇と比較しても、あまりにも低い想定と言わざるを得ません。

図1:FIT制度および化石燃料による電気料金への付加金額の試算(ISEP)

(2020年自然エネルギー38%、化石燃料価格はIEA予想の2倍の場合)

■ FIT制度により電気料金は上がりますが、逆にどの様なメリットがあるのでしょうか?
 FIT制度では、いわゆる財政(税金)による負担を伴わず、補助金に頼らない民間主導の制度として様々なメリットを期待することができます。そのひとつが、経済や雇用への効果です。ドイツではすでに年間3〜5兆円規模の自然エネルギー事業への投資がこの制度により生まれていますが、日本においても毎年6兆円規模の事業への投資が期待できます(図2)。電気料金への付加金による自然エネルギーに関する負担を最大で年間2兆円以下に抑えながら、化石燃料に対する負担も最大で年間7兆円程度抑制すると試算しています。FIT制度による雇用効果も各国の実績から数十万人規模生まれると期待されます。特に自然エネルギー事業では、資源の豊富な地域での経済・雇用効果が期待され、エネルギー自給率の向上やCO2削減といった他の効果と合わせて、多くのメリットを各地域にもたらします。さらに、本格的な導入に合わせて導入コストの低減が進むことも期待できます。合わせて、太陽光発電、洋上風力発電、地熱発電、水力発電、送配電技術(スマートグリッド)など日本の優れた技術を国内で普及させると共に、急成長する海外市場へのさらなる展開も期待できます。
http://www.asyura2.com/09/eg02/msg/426.html

記事 [原発・フッ素14] 放射性物質:福島産の小麦とナタネからセシウム検出 (毎日新聞) 遂に穀物も汚染…
放射性物質:福島産の小麦とナタネからセシウム検出
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110726k0000m040194000c.html
毎日新聞 2011年7月26日 2時25分

 福島県は25日、広野町で採取した小麦から国の暫定規制値の1キロ当たり500ベクレルを超える放射性セシウム同630ベクレルを、田村市で採取したナタネから同720ベクレルを検出したと発表した。いずれも出荷されていない。小麦については農家1戸、ナタネは複数の関係農家に出荷自粛を要請した。小麦、ナタネともに暫定規制値を超えたのは初めて。【種市房子】


http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/748.html

コメント [原発・フッ素7] 2号機 原子炉から大量漏洩か(NHK)放射性のヨウ素134が1cc当たり29億ベクレルという極めて高い濃度で検出 赤かぶ
17. 2011年7月26日 02:47:33: jiDOzPNWCY
NHKは「人体に影響はない」とぬかしてたからな。奴らは犯罪者だよ。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/834.html#c17
コメント [Ψ空耳の丘Ψ59] 出口王仁三郎曰く 「今に東京に大震災がある。此の長雨が降つてゐるのがいけない」 型は二度繰り返す 不動明
04. 不動明 2011年7月26日 02:52:33: yX4.ILg8Nhnko : TWeTprpnEI

房総半島で方位磁石の南北が逆転する怪奇現象“磁気異常”が多発:カラパイア
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52011404.html#

房総で謎の虫が大発生:ハムスター速報
http://hamusoku.com/archives/5353603.html

アメリカの地震警戒システムが房総半島の警戒レベルを史上最大に指定:ハムスター速報
http://hamusoku.com/archives/5400105.html


http://www.asyura2.com/10/bd59/msg/778.html#c4

コメント [ペンネーム登録待ち板6] 羊飼いのユダヤ派 VS 神仏派(便宜上の天皇派) 〜モラル・ハザードの基準  天孫降臨
01. 天孫降臨 2011年7月26日 02:55:46: cikr5BJmjqtkE : 2cQ3ffnAWr
追記です。

人に喜ばれると嬉しいように、人に怖がられるのも嬉しい。

忠実な犬に叱ると、従順になるのが嬉しい様に、神様も人間が怖がるのが嬉しい。

善悪同根です。 人間は 神に似せて作られているので似ています。

バブル崩壊以降、牧場の羊のようになって、無関心・無感動の日本人に

恐怖感を与える為、雲仙普賢岳火砕流・神戸大震災を引き起こした。

それでも、気が付かないので、311東日本大震災を引き起こした。

福島原発そのものは、陰謀が加わっているかも知れませんが、地震そのものは

水の教えです。 神様に恐怖を抱くと嬉しいです。 人間と同じです。

神様が怖いと、気が付くまで続きます。 神様の怖さを伝えるのも喜びます。

伝える人に祝福を与えます。  災害に関して、陰謀説を流す人を神様は嫌っています。

信仰心の篤い、昔の古老たちが使う言葉、『罰が当たる!』と怖がるのも、神様は嬉しいのです。

中国では、陰陽柄(太極)にそれを伝え、日本では、巴柄(三位一体)に表現されているのだそうです。

http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/1918.html#c1

記事 [原発・フッ素14] 原発作業員:被ばくでがん 労災10人 (毎日新聞) 9人は100ミリシーベルト以下で発病 
原発作業員:被ばくでがん 労災10人
http://mainichi.jp/select/today/news/20110726k0000m040176000c.html
2011年7月26日 2時30分 毎日新聞

 ◇9人は100ミリシーベルト以下

 東京電力福島第1原発事故で収束作業にあたる作業員が緊急時の上限250ミリシーベルトを超えて被ばくするケースが相次いだが、過去にがんを発症して労災認定された原発作業員10人のうち9人は累積被ばく線量が100ミリシーベルト以下だった。遺族からは福島第1原発の作業員を案じる声が上がる。 

 厚生労働省によると、10人は作業中に浴びた放射線を原因として労災認定された。内訳は白血病6人、多発性骨髄腫2人、悪性リンパ腫2人。累積被ばく線量が最も高かった人は129.8ミリシーベルト、残り9人は100ミリシーベルト以下で、最も少ない人は約5ミリシーベルトだった。

 ◇50ミリの息子白血病死 母の怒り

 中部電力浜岡原発の作業員だった嶋橋伸之さんは91年に白血病で亡くなった。29歳だった。神奈川県横須賀市に住む母美智子さん(74)は、体重80キロだった嶋橋さんが50キロにやせ衰え、歯茎からの出血に苦しんでいた姿が忘れられない。

 嶋橋さんは下請け会社で原子炉内計測器の保守点検をしており、累積被ばく線量は8年10カ月間で50.63ミリシーベルトだった。

 死亡の半年後に戻ってきた放射線管理手帳は、赤字や印鑑で30カ所以上も被ばく線量などが訂正されていた。白血病と診断された後も被ばくの可能性のある作業に従事可能なことを示す印が押され、入院中に安全教育を受けたことになっていた。安全管理のずさんさに怒りがわいた。

 「福島の作業員は命を惜しまずやっているのでしょう。でも、国や電力会社は家族の心も考えてほしい。『危ない』と聞いていれば伸之を原発になど行かせなかった」と美智子さん。「何の落ち度もない労働者が亡くなるようなことはあってはならない。上限値はすぐに下げるべきだ」と訴える。

 そもそも原発での被ばく労災が表面化することはまれだ。市民団体「福島県双葉地区原発反対同盟」の石丸小四郎代表(68)は震災前、福島第1原発の作業員6人の被ばくによる労災申請を支援し4人が認定されたが、実名を公表したのは2人だけ。「原発の恩恵を受けているとの思いがあり、狭い地域社会の中で補償支給を知られたくない人が多い」と指摘する。

 がん以外の場合には認定自体に高いハードルがある。福岡市の元溶接工、梅田隆亮(りゅうすけ)さん(76)は79年2〜6月に中国電力島根原発(松江市)と日本原子力発電敦賀原発(福井県敦賀市)で働いた。その後、突然鼻血が出るなどの症状が表れ、慢性的な倦怠(けんたい)感が続いた後、00年に心筋梗塞(こうそく)で倒れた。被ばくが原因ではないかと疑念を深め、08年に労災申請したが、認められなかった。累積被ばく線量は8.6ミリシーベルト。再審査を請求している梅田さんは「原発労働者が事業者の都合にいいように扱われている。このままでは自分のようなケースがどんどん生まれてしまう」と懸念する。

 被ばくによる労災認定に明確な基準があるのはがんでは白血病のみ。「年平均5ミリシーベルト以上の被ばく」と「被ばく後1年以上たってから発症」の2点。他のがんは厚労省の検討会が判断する。【池田知広、関谷俊介、袴田貴行、西嶋正信】

http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/749.html

コメント [マスコミ・電通批評12] 問い合わせや苦情10万件以上「操作方法分からない」「チューナーが売り切れている」 地デジ完全移行 産経新聞 愚民党
02. 2011年7月26日 03:10:38: sXWvsViDk2
>>01
低次元なくだらないテレビを朝起きた瞬間に好んで見てしまう自分もくだらない低次元の人間だったという自虐ネタですか?
それおもしろいですw
http://www.asyura2.com/11/hihyo12/msg/150.html#c2
コメント [自然災害17] 凄いデータ見つけた。コレは人工地震確定でしょう。(yok-blog.com) 会員番号4153番
350. 2011年7月26日 03:12:59: sXWvsViDk2
>>349
それが判るあなたは関係者なのですねw
http://www.asyura2.com/11/jisin17/msg/264.html#c350
コメント [Ψ空耳の丘Ψ59] 矢張り間違えた八月一日が非常に重要なやうだ 「2011年8月1日迄に、何が來るか皆が知るでせう」 不動明
01. 不動明 2011年7月26日 03:15:31: yX4.ILg8Nhnko : TWeTprpnEI

伊勢女の豫言で
「ニノマエ」と云ふのがあつた。
二の前は「一」


http://www.asyura2.com/10/bd59/msg/803.html#c1

コメント [原発・フッ素14] 衝撃スクープ! 福島市の大気 恐るべき検査結果を初公開 (週刊現代)  赤かぶ
15. 2011年7月26日 03:19:50: EX6TZJ2kPQ
この国の政府やマスコミのウソがまたも発覚した。

放射線調査は民間でお金を出し合っても海外の信頼できる調査期間に頼まなければならないといことか?

この国は調査機関は大変な予算で最先端の設備をもっているはずなのに全く国民のためになっていない!こんな機関はもう必要ない!税金の無駄遣いばっかりだ!

一方、マスコミが国民ではなく政府や官僚に向いている以上、我々はインターネットを活用して家族や仲間にこうした事実を拡散をしていくしかないだろう。

こんな政府やマスコミは無くなった方が絶対上手くいくように思える。



http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/714.html#c15

コメント [経世済民72] 米大統領の超弩級デフォルト回避法:日本が保有している米国債を・・ (小笠原誠治) 稲垣勘尚
12. 2011年7月26日 03:21:36: iSdoXDRaC6
こうゆう予測はたくさんしてほしい、『想定外』では済まされぬ。
http://www.asyura2.com/11/hasan72/msg/503.html#c12
コメント [中国2] 中国は、やがては第二次文化大革命で中国は、もとの第U文明国家に戻るだろう。高いモラルがなければ近代工業文明は定着しない TORA
03. 2011年7月26日 03:22:56: 6aRuCa2p9Q

中国問題 マスコミ内部の工作員 日本が危機

http://www.youtube.com/watch?v=e9zYlimmbUA&feature=related
http://www.asyura2.com/09/china02/msg/829.html#c3

コメント [経世済民72] 8月2日のデフォルトに向けてアメリカ金融経済滅亡のカウントダウンが始まった。米国債は格下げで大手金融機関が破綻する TORA
23. 2011年7月26日 03:29:58: iSdoXDRaC6
最後は『戦争論』でくるか。
http://www.asyura2.com/11/hasan72/msg/505.html#c23
コメント [経世済民72] 中国新幹線が脱線 2両転落  海外での受注に大きなマイナス sci
27. 2011年7月26日 03:37:36: iSdoXDRaC6
安閑(缶)としてられないよ「対岸の火事」だ。
http://www.asyura2.com/11/hasan72/msg/500.html#c27
コメント [経世済民72] 国産の新型半導体技術、サムスンに先行供与 科学機構 蓄電
01. 2011年7月26日 03:49:44: sOM5kQDn1w
売国、売国
http://www.asyura2.com/11/hasan72/msg/521.html#c1
コメント [戦争b7] 米企業が富士山で謎の工事中/海底水爆首都壊滅作戦 そこちょっとつんつく
09. 2011年7月26日 03:51:05: iSdoXDRaC6
政治家諸君『想定内』の引き出しを増やして下さい。本格的JCIAが欲しいね。
http://www.asyura2.com/10/warb7/msg/795.html#c9
コメント [自然災害17] 蝉の鳴かない夏に要注意(梅雨明け猛暑でも蝉が鳴かない?・・怪) /ytaka2011.blog 稲垣勘尚
199. 2011年7月26日 04:09:07: AiChp2veWo
あぶら蝉が細い道端でひっくり返っていましたが、セミの声は全くしません。東京タワーができて翌年、伊勢湾台風。スカイタワーできて即、東北大津波大震災と原発大事故。平成五年ころだったか、愛知東山にタワーが建って、ストレスなのかキリンが死亡。この頃同じく東山方面で町の照明が明るすぎてセミが夜鳴き。体内時計ぐちゃぐちゃ?。地下光りファイバー施設、携帯、その他電磁波で神霊線障害。過去大小のUFO七回目撃しましたが、本年四月の深夜一時頃、雲間を南東に飛行するUFO目撃。形はひし形でぎざぎざ、似た目セスナほどの大きさ。真っ赤な色でしたが、こんな色は初めて。本年六月頃に郊外の道路わきに続く竹やぶが総枯れ。放射能、化学物質、電磁波、で、自然天然と空気汚染。高すぎるタワーで神に不敬。強欲心から出る邪気念が人心と大気を邪気汚染。重油流出と放射能と化学物質で世界の海洋汚染。渡る世間に鬼はなし、の悠々たる人生の善導指針を、渡る世間は鬼ばかり、と変えて人心汚染。食べ物番組でありがたさと国家自給の原則忘却汚染。思考停止の俗悪番組で人心腐敗汚染。笑う方もお見えになるでしょうが、国の神と御先祖に手を合わせましょう。先祖や神を大切にできないのに仕事やお客さんや家族や国民や国や自然を大切にできないのではないでしょうか。
http://www.asyura2.com/11/jisin17/msg/468.html#c199
コメント [原発・フッ素14] ガンダーセン : 深刻な放射能汚染、黒い雨 : 日本人は直面している問題の大きさ に気づけ! (もうすぐ北風が強くなる) 純一
31. 2011年7月26日 04:10:31: JrPYjVYQO2
バズビー博士、来日ありがとうございます。
日本政府はまるで中国政府のように真実を隠蔽し国民の命を軽視する
のは仰るとおりまさに犯罪的無責任です。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/703.html#c31
コメント [自然災害17] 蝉の鳴かない夏に要注意(梅雨明け猛暑でも蝉が鳴かない?・・怪) /ytaka2011.blog 稲垣勘尚
200. 2011年7月26日 04:13:53: hShAYPiBPo
茨城つくばのほぼ中心地です。
蝉は鳴いています。鳴く大きさも、とくに朝方は昨年と変わりなく感じます。ですが、朝5時前に3日連続で、木の茂る遊歩道を歩いたら、大変なものを見ました。

槌からはい出したにもかかわらず、羽化できずに何匹も蝉の幼虫が死んでいるのです。アリが寄っていたので棒でひっくり返すと、背中が割れただけの羽化できないまま死んだ幼虫でした。
そのうち歩くと、半分羽化して持ち上げるとかすかに動くものがいました。良く観察すると、羽に変化する部分で、殻と内側で癒着しているので出られず、ひん死の状態となっていたのです。
羽化できずに地上で死んでいる(もしくは死にそうな)蝉は、大人の足で歩いて5分の距離で、初日から3日目までそれぞれ9匹、6匹、1匹でした。
昨日の1匹は羽化した白い蝉が地面に転がっており、殻からは抜け出ていましたが、羽の部分が丸まり固まって広がらず、ぴくぴく動くのみでした。

何かしらの原因があるのかもしれません。
今日もこれから歩いてみます。
小学2年の息子の自由研究にしてもいいのですが、実際は私の研究になってしまうと思うので躊躇します。
夫は、つくば市にある「環境研究所」に話してみたらいいのでは、と言っていました。今日、電話してみます。



http://www.asyura2.com/11/jisin17/msg/468.html#c200

コメント [原発・フッ素14] 米とぎ汁は神聖なミキ(神酒)である! (飯山一郎HP) 極楽とんぼ
01. 2011年7月26日 04:37:03: iSdoXDRaC6
やってます調子いいです。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/715.html#c1
コメント [お知らせ・管理20] 未来予測板の新設を希望します。 地には平和を
05. 2011年7月26日 05:07:03: 3g4Twz5NHQ
反原発、脱原発は市民運動ないし民衆運動であると断言できよう。
政権に対して、それを実現させていこうとする要求運動である。
この運動自体が、実現目的で政権をとろうとするのであろうが、政権獲得時点で
国民政策の空洞化が起きるだろう。国民の為の政権担当能力が無い事がわかり、国内は
停滞し、あらゆる面が枯渇に向かっていくだろう。
未来予測としては暗黒と出てしまう。

既に脱原発の菅直人が首相の位置にあり、結果を国民の前に曝け出している。
菅直人は反原発の運動家として、国民の為の政権に対して要求を突きつける立場なので
再生エネルギー法案を実現させたり、原発を半分に減らしていく要求やら
ストレステストを実施する事で原子炉を絶対安全に停止させたり、安全に運転させたり
現実的に国民に実際に役立つ市民運動として力を注ぐべきで、政権にしがみ付き
暗黒政治を展開すべき存在ではない。脱原発で政権取得を目指すのは誤りと考える。
http://www.asyura2.com/11/kanri20/msg/179.html#c5

コメント [原発・フッ素14] 「原発別居」「原発離婚」が聞こえてきた (日経ビジネスオンライン) 七転八起
02. 2011年7月26日 05:12:52: TKvb4LLp5J
知り合いの友人が福島県庁に勤めているんだけど、県は子供もの学校集団疎開を実施するため準備してるみたい。実施は来年の4月、発表は来年1月避難場所は沖縄・北海道になるらしい。今は準備段階だから発表すると混乱が起きるため発表はしないみたい。ちなみに私は先週福島県から避難しました。避難して感じたのは今、福島県は異常な環境にあることがよくわかった。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/739.html#c2
コメント [原発・フッ素14] 「チェルノブイリ・ハート」8月日本上映決定、これが福島の20年後の現実なのか、悲しすぎる ジャック・どんどん
09. 2011年7月26日 05:18:34: FKGTI7fXrk
ググると、ここで只で見られるみたいですね.

http://topdocumentaryfilms.com/chernobyl-heart/

http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/730.html#c9

コメント [お知らせ・管理20] 未来予測板の新設を希望します。 地には平和を
06. 2011年7月26日 05:22:37: FKGTI7fXrk
大外ればっかりの未来予測なんて、もう破産板や選挙板や空耳に満ち満ちています。
コメント欄もあるのですから、それらの書き込みに対して「大外れ」という
コメントを付けておけばそれでいいのでは?
http://www.asyura2.com/11/kanri20/msg/179.html#c6
コメント [原発・フッ素14] 放射性物質:福島産の小麦とナタネからセシウム検出 (毎日新聞) 遂に穀物も汚染… 赤かぶ
01. 2011年7月26日 05:42:51: ll7aTnTkoY
福島県は少なくとも東半分は全面的に作付け禁止(データ採取のための試験的耕作以外)にして補償すべきであった。作っちまったら売りたくなるのが人情というものだ。汚染穀物を安く買い付けて混ぜて売っちまう蛮行がまかり通るだろう。まったく政府と福島県の成り行き任せは犯罪だ。断言しても良いが、作付け禁止にして補償したほうが、コストは絶対的に安かった。全農家検査、卸売りの全検査、はたまた将来現れるであろう子供たちの健康問題。いったい今後どれだけのコストがかかるというのか?
ノータリンとしか言いようが無い。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/748.html#c1
コメント [原発・フッ素14] 放射性物質:福島産の小麦とナタネからセシウム検出 (毎日新聞) 遂に穀物も汚染… 赤かぶ
02. 2011年7月26日 05:45:58: tuQxouLBpU
海外では、もはや無能政府と烙印を押されているようだ。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/748.html#c2
記事 [経世済民72] 本当の日本人の所得(NEVADA):日本人1億総貧乏状態に今、急速に近づいています。
NEVADAから
http://blog.livedoor.jp/nevada_report-investment/


■本当の日本人の所得
多くの日本人は日本人は裕福と思っていますが、厚生労働省が発表し日経が報じている数字(2010年)は全く違った日本人の姿を示しています。

<一世帯当たり所得>

200万円〜300万円 13.5%
300万円〜400万円 13.1%
100万円〜200万円 12.6%

1,000万円以上    12.0%

400万円〜500万円 11.1%
500万円〜600万円  9.4%
600万円〜700万円  7.5%
700万円〜800万円  6.1%
100万円以下       5.9%
800万円〜900万円  5.1%
900万円〜1000万円 3.7%

最も多い年収は<200〜300万円>となっており、100万円以下から300万円以下を足せば、32%にも上るのです。
一世帯当たりの年収が300万円以下が32%と3分の1を占めるのです。
月収で25万円の層が32%を占めており、この層は満足な預金など出来るものではなく、預貯金0円と言う層にもなります。

また1,000万円以上が12%を占めるということは、日本も勝ち組と言われる1000万円以上クラスと負け組と言われる年収300万円以下の層が増えてきている姿があり、欧米並みの階層社会になってきているとも言えます。

しかも、年収300万円以下の層が今や急速に増えてきており、日本は今や貧乏社会に突入していると言え、今、職を得ていますサラリーマンでも余程しっかり働きませんと、一気に下層社会に転落し、悲惨な人生が待っていると言えます。

大企業を引退後の裕福な年金生活?
あきらめた方が良いと言えます。
日経ビジネスの特集を読めば、楽観論など吹き飛びます。

公務員は?
民間が崩壊しているのに官僚だけが年金を受給できる筈もありません。

日本人1億総貧乏状態に今、急速に近づいています。


http://www.asyura2.com/11/hasan72/msg/522.html

コメント [原発・フッ素14] 「原発別居」「原発離婚」が聞こえてきた (日経ビジネスオンライン) 七転八起
03. 2011年7月26日 06:00:26: tuQxouLBpU
別居しても、離婚しても、逃げたほうがいいよ、仕方ない。

http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/739.html#c3
コメント [経世済民72] 本当の日本人の所得(NEVADA):日本人1億総貧乏状態に今、急速に近づいています。 会員番号4153番
01. 2011年7月26日 06:05:17: ghu62uKrRA
原発なんで無駄なものに金をつぎ込みすぎて国内産業と国民の生命を毀損している原発プロ推進派がいる限りダメでしょうね。
この阿修羅でも政権を倒せば原発プロ推進派が昔のように勝手気ままにできると思い、徹底的に工作しています。
国民のための政治が今こそ求められています。
官僚とその一味の利権政治から早くお別れしましょう。

http://www.asyura2.com/11/hasan72/msg/522.html#c1
コメント [中国2] 中国鉄道事故の闇…“バッタもん”事故車両が消えた! (zakzak)  赤かぶ
08. 2011年7月26日 06:06:14: wGaSu5Yb0U
穴を掘って埋めるなどは、中国の面目躍如たるものがある。一生懸命ぶりが伝わってきて、いっそほほえましいくらいのものだ(爆)。
証拠隠滅・死傷者無視・報道統制、こういう技術と一体で輸出しようというのだろうか?
買いたい国って、どんな国なんだろうか?
http://www.asyura2.com/09/china02/msg/828.html#c8
コメント [経世済民71] 日本経済は回復に向かうか?(RFI) 無段活用
01. 2011年7月26日 06:06:59: 7oRjaevU9M
今、景気回復について論ずるのは無神経。
地震&津波&原発事故で、景気回復は遠のいた。
住む所と命があるだけましと考えるようになった。
http://www.asyura2.com/11/hasan71/msg/904.html#c1
コメント [国際5] 生存者が語る、ノルウェー・ウトヤ島の銃乱射事件  AFP ダイナモ
02. 2011年7月26日 06:08:15: sPvSToVgec
価値観が違えば、社会を作れない。
そもそも労働力じゃなくて多文化共生が建前だったんだから。

移民なんて最悪だったな。

http://www.asyura2.com/10/kokusai5/msg/788.html#c2

コメント [中国2] 事故車両の運転席、当局が現場の穴に埋める 中国脱線 (朝日新聞)  赤かぶ
05. 2011年7月26日 06:09:25: wGaSu5Yb0U
>中国では、事故原因は究明するものではなく創作するものです

しかし、福島第一でも、今頃事故原因を「創作中」なんだよね。
中国を笑えねーと思うな。
http://www.asyura2.com/09/china02/msg/825.html#c5

コメント [原発・フッ素14] 「チェルノブイリ・ハート」8月日本上映決定、これが福島の20年後の現実なのか、悲しすぎる ジャック・どんどん
10. 2011年7月26日 06:11:45: Ecohr9GMQs
まさかこんな事日本では起きないでしょ。
と他人事な日本人。
もう放射能止まってるんでしょ?大丈夫だよ。
と平和な事言ってる日本人。

チェルノブイリの現実を見て
今後日本に降りかかる事態を意識するべきだ。

http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/730.html#c10

コメント [経世済民72] 国産の新型半導体技術、サムスンに先行供与 科学機構 蓄電
02. 2011年7月26日 06:13:06: ghu62uKrRA
単純に売国とは決めつけられないね。
国内企業の方がバカで判断力のない天下り官僚が適当にやっているから何をやってもうまくいかないんだよ。
この能なし官僚(ペーパーエリート、テストで点は取れるが実行力、実践力はない)連中の独裁国家の日本に投資してもそれが無駄金になる。
官僚独裁制がある限り日本は発展しないことが保証されているんだな。

http://www.asyura2.com/11/hasan72/msg/521.html#c2
記事 [経世済民72] 破壊された経済: 敵はワシントン(マスコミに載らない海外記事)
Paul Craig Roberts

CounterPuch

2011年7月22/24

最近、ジャンク・デリバティブにトリプルA評価を与えていた債券格付け会社が、もしホワイト・ハウスと議会が、赤字削減と債務限度引き上げで合意に達しなければ、米長期国債格付けを引き下げると脅した。格付け評価引き下げの脅威などには信ぴょう性はなく、債務不履行の脅威も同様だ。いずれも、メディケア、メディケイドや社会保障の削減を強行するために誇大広告されている架空の危機に過ぎない。

もし格付け機関が米長期国債評価を引き下げれば、ウオール街が世界中に売り歩いたジャンク債権に対して与えていた詐欺的格付けのかどで、格付け機関幹部は逮捕されよう。格付け機関は粉砕され、そうした企業の格付けは信用を失うだろう。米国債は、ギリシャ、スペインや、アイルランドなどの国債とは違い、自国通貨で支払いが可能なので、アメリカ政府は、決して国債の債務不履行にはならない。債務限度が引き上げられるか否かとは無関係に、連邦準備金制度理事会は、米長期国債を購入し続けるのだ。もしゴールドマン・サックスが、大き過ぎて潰せないのであれば、アメリカ政府とて同じこと。

アメリカ政府が、少なくとも六ヶ国で進めている違法な戦争と軍事占領や、66年にもわたるアメリカによる、日本とドイツの占領や、ロシアを取り巻いて構築されつつある軍事基地の輪に関する予算には決して話題が集中していない。

総軍事/安全保障予算は、1.1から1.2兆ドル、あるいは連邦政府財政赤字の70% -75%の付近だ。

対照的に、社会保障は、やっていけるのだ。メディケア支出は、メディケアの原資となっている、2.3%の支払い給与税を超えそうになってはいるが、政治家や評論家が、米財政赤字を“給付金制度”のせいにするのは不誠実だ。

給付金は支払い給与税が原資だ。戦争に財源はない。犯罪的なブッシュ政権は、アメリカ人に嘘をつき、イラク戦争は、最大でもたった700億ドルしか、かからず、イラクの石油収入でまかなえるだろうと主張した。ブッシュの主席経済顧問ラリー・リンゼーが、イラク侵略には2000億ドルかかると発言すると、ホワイト・ハウスの能無しは、彼を首にした。実際リンゼーは、20倍も、はずれていた。経済・財政専門家達は、イラクとアフガニスタンの戦争は、4兆ドルを現金払いで消費しており、未来原価も既に生じていると計算している。言い換えれば、継続中の戦争と占領は、オバマが、今後十年間で削減しようとしている連邦政府支出の4兆ドルを既に食いつぶしている。まず爆撃、費用は後払いだ。

金持ちへの課税は政治的解決の一環ではなく、焦点は、政府が保険料を補助し、メディケアを将来のある時点で民営化し、メディケイドの上限を定め、縮小しつつある中流階級に、社会保障税引き上げ分を負担させて、保険会社に報償を与えることにある。

ワシントンと、その売女マスコミの優先順序は、余りに明白だ。オバマ大統領は、前任者のジョージ・W・ブッシュ同様、議会の二大政党、印刷物とTVマスコミも、公共ラジオ局のナショナル・パブリック・ラジオも、アメリカ人にとって、戦争の方が、医療や老齢年金よりも遥かに優先度が高いことを鮮明にしている。

ワシントンは、アメリカ人と、その欲求や要求を代表しているわけではない。軍/安全保障複合体、ウオール街や強欲な銀行、農業関連企業、石油会社、保険会社、製薬会社、鉱業や林業等の強力な利益集団に、ワシントンは仕えている。戦争犯罪を行い、外国の国民達を、爆弾、無人機や、侵略で脅し、金融部門を規制緩和し、公害を引き起こす組織や略奪者連中から、保護することを拒否して、世界でも最高コストで最高利益の医療制度を構築して、アメリカ人の年金、家、仕事、土地、空気、水、海と、野生生物を盗み取った後で、連中の欲に駆られた過ちから、緊急救済することで、ワシントンは、こうした権益団体に超過利潤を提供しているのだ。

医療費を引き下げる方法は、単一支払者制度導入によって、コストと儲けの塊を一気に片づけることだ。民営医療制度は、そのような制度に支払う余裕がある連中用に運営し続ければよい。

財政を制御する方法は、無用な覇権戦争、核をめぐる対決に終わる戦争をやめることだ。

アメリカ経済の不況は悪化しつつあるが、製造業や専門的サービス分野の、アメリカ中流階級の仕事が、外国に移され、外国人に与えられているので、そこからの回復は不可能だ。アメリカのGDP、消費者購買力も、税基盤も、ウオール街、株主や、大企業のCEO連中がもっと稼げるようにするために、中国、インドや、インドネシアに引き渡されてしまった。

外国で生産された商品とサービスが、アメリカに戻ってくると、それは輸入となる。貿易収支は悪化し、米ドルの交換価値は今後更に低下し、収入が低迷していたり、下落したりしているアメリカ人にとって、物価はあがる。

これは経済的な破壊だ。寡頭勢力が政府を支配した時には、必ずこれが起きる。経済の生存可能性を犠牲にして、有力者連中の短期利潤が極大化されるのだ。

アメリカ経済は、消費者需要で動いているが、22.3%という失業率、給与は停滞、落下し、消費者の債務負担が余りに大きいので、消費者は借金して、消費することはできず、経済を推進するものが皆無となる。

このジレンマへの、ワシントンの対策は緊縮財政の強化だ! メディケア、メディケイドや社会保障の削減、組合を潰し、仕事を海外に外注して(これは、労働力の余剰と、賃金の更なる低下をひき起こす)賃金を無理やり引き下げ、ドルを更に切り下げ、食糧とエネルギーの価格を押し上げれば、消費者の購買力は損なわれる。連邦準備金制度理事会は、札を印刷して、いかさま金融機関を救うことはできようが、アメリカの消費者を救うことはできない。

最後に、“赤字削減”に関しても、だまされているという事実に立ち向かって頂きたい。たとえオバマが、今後十年、4兆ドルの“赤字削減”策を実施したとて、現在の国債が、現在のものより4兆ドル減るということではないのだ。“削減”というのは、そうしないより、国債の増加が4兆ドル少ないということに過ぎない。どのような“赤字削減”をしようと、これから十年後の国債、現在のものよりもはるかに大きいのだ。

ロバーツ博士は、元財務長官補佐、ウオール・ストリート・ジャーナル元共同編集者、六つの大学で経済学教授。彼の新著「HOW THE ECONOMY WAS LOST」は、CounterPunch/AK Pressから刊行された。PaulCraigRoberts@yahoo.comで連絡がとれる。

記事原文のurl:www.counterpunch.org/roberts07222011.html

----------

アメリカでは戦費削減、決して話題にならない。最重要産業の運営費を減らす訳がない。

日本の政財界では、原発即停止、決して話題にならない。最重要産業運営費を減らす訳がない。もちろん、国民にとってでなく、体制側にとって最重要。自民党への電力会社幹部献金の素晴らしさを見ればわかる。後は軍備と公共事業だろう。

原発安全神話は庶民の頭からは消滅した(と想像する)が、安保神話は無傷のまま。

安保・日米同盟にのっとって、一兆円支払って?購入する戦闘機、現時点では紙の上にしか存在しない。それを最高性能と言って有り難がって購入するのは、絶対に安全だといって、世界最大の大地震源集中地帯で、原発を運用し続けるのと同じか、それ以上の愚行。まだ、「日本アパッチ族」ほどにまで進化はしていない我々、戦闘機を食べて生られるわけではない。それだけの金があるなら、復興に使うべきだろうに。そして、不思議な記事。

除染技術開発で日米共同研究 福島原発視察の米補佐官

2011年7月24日 19時21分(中日新聞)

 米ホワイトハウスで科学技術政策を担当するホルドレン米大統領補佐官は24日、共同通信と会見し、福島第1原発周辺の住民が「できるだけ早く自宅や職場に戻れるよう事故収束と除染について協力する」と述べた上で、効果的で経済性がある除染の新技術開発へ向け、日米で共同研究を進める方針を明らかにした。

 補佐官は23日に福島原発を視察しており、事故後に現場を訪れた最高位の米政府当局者。除染の対象は最終的に数千平方キロメートルにもなり得るとして「こうした規模の除染には膨大な費用がかかる。除染技術を改善するために懸命な努力が必要だ。今回の訪日で、日本側と議論した」と語った。

(共同)

アメリカの核事故、スリーマイルが最大のようだ。

ロシアの核事故、チェルノブイリが最新のようだ。被害規模はチェルノブイリの方がはるかに大きいだろう。除染技術開発も必要だろうが、ロシアの方が、除染対策経験がはるかに多いだろう。しかし、チェルノブイリ事故で汚染された後、多くの人々が、自宅や職場に戻れた地域の話、素人は聞いたことがない。

宗主国、原爆をヒロシマ・ナガサキに投下した後、被害調査のため原爆傷害調査委員会(Atomic Bomb Casualty Commission、ABCC)を設置した。被害調査のためだけに設置したのであって、治療は一切していない。

オトモダチとフクシマを研究、除染技術開発、六ヶ所村核事故に備えるのだろうか?

相撲の八百長はとがめられるが、宗主国との八百長は推奨される。

なでしこ美談は嬉しい。しかし報道すべきは日本を覆う内部被曝だろう。フクシマ市長、宮城県知事らが、安全宣言をしているからこそ。

チェルノブイリ事故の際に、体制側がいかに真実を隠蔽したかを赤裸々に描いた、アラ・ヤロシンスカヤ著『チェルノブイリ極秘』和田あきこ訳 1994/04平凡社刊、なぜか復刊されない。体制側がいかに真実を隠蔽するかを庶民が勉強できる教科書であるため、復刊が禁止されているのだろうかと、勘繰りたくなる。

98〜101ページを貼り付けておく。万一再刊された際には、ご購入をおすすめしたい。

秘密にされていた真実は、このようなものであった。放射性核種に汚染された畑は相変わらず耕され、種が蒔かれ、汚染された収穫物が集められていたし、セシウムで汚染された草原には牛や山羊が放牧され、畜産場では子豚が飼育され続けていた(いまも続けられている)。そしてそれらはすべてソビエトの勤労者の食卓に上った(いまも上っている)。汚染されたキノコ、ジャガイモ、肉は全国津々浦々に出荷された(いまも出荷されている)。黒海の保養地にまでも。健康のために出荷されているのである。祖国全体が放射能まみれにされ、今日もなおされ続けている。だが公式の医学界は、われわれすべてを、「放射能恐怖症(ラジオフオービア)にかかっているだけだ」と非難してきた。そうだと主張してやまない教授たちもモスクワからゾーンにやって来るときには、手を洗うためのミネラルウォーターと鶏の肉をビニール袋に入れて持ってきた。それでいて地元の住民たちには、まったく危険はないと信じ込ませたのである。ただ一つのこと、つまり、放射能に汚染された薪を村のペチカで燃やす前に、洗いなさいと彼らは勧めた。これは小話ではない。本当にあったことである。

 情報は普通の人たちや、ジャーナリストたちに届かなかったばかりか、すべての専門家、医学者たちにも詳しく知らされていたわけではなかった。「チェルノブイリに関するデータは、チェルノブイリ事故処理にいささかでも貢献したすべての省庁には完全に届いていた」、「機密扱いをしたのは住民に対してだけである」と、ソ連邦水文気象国家委員会議長Y・A・イズラエリは断言しているけれども。

 ウクライナ科学アカデミー準会員D・M・グロジンスキーの証言がここにある。

「何が起こったのかをわれわれ、放射線生物学者に説明し、事故直後の数時間にいかに適切に行動すべきかを住民に勧告させるどころか、われわれの持っている測定器が差し押さえられた。われわれは言われた。チェルノブイリで起こっていることは極秘だ、と。これをした人たちは、そのことはわかっていなかったが、権力を擁護していたのだし、このような人びとはいつもこう考えるのだ。まわりで起こっていることには目をふさぎ、現実を幻想だと見せかける方がよいのだ、と。これはすべて停滞期〔ブレジネフ時代〕の結果なのだ、と彼らは言ってはばからない。しかしそれなら、同じ人物たちが、いまでは測定器こそは差し押さえないものの、すべての情報、事故の結果に関することを機密扱いにしているのはどう説明されるのか。なぜなのか。この本能的な秘密扱いの波はどこから来ているのか」

「線量測定器、放射能測定器を自由にできた実験室は、当時誰も何も測らないようにするためにひたすら封鎖された。そして起こっている状況を真面目に、わかりやすく、説得的に、客観的に説明する代わりに、そこにあったのは沈黙、黙殺の類、これこれの日にわれわれは完全に状況を把握したといった類の説明であった─これらは、原子炉が燃えさかり、一秒ごとになにか不測の事態、その炉の予測できない結果に見舞われようとしていたその瞬間のことであったのだ─これらすべては、つまり住民に通報する責任を負う行政機関のこのような行動は、絶対にあるまじきものであると私には思われた」

 生物学博士のE・B・ブルラコーワ教授を先頭にした学者グループはこう書いている。

「これらの区域における放射線生物学的な影響を科学的裏付けをもって予測するために必要なのは、ウクライナ共和国、白ロシア共和国、ロシア連邦共和国の汚染区域ごとのあらゆる種類の電離性放射線に関する具体的な線量測定データである。既存のデータでは放射線生物学者にとってだけでなく、ソ連邦保健省および医学アカデミーの大多数の学者にとってさえ不十分である」

 わが国の多くの者がチェルノブイリ事故について知ったのは、外国の「ラジオ放送」からであった。

 最初に警報を発したのはスウェーデンの原子力発電所である。

 最近、自分のチェルノブイリ資料コレクションの中に私は、ソ連邦外務省プレスセンターで行われた一九八六年五月六日の記者会見に関するタス通信の「チェルノブイリ原発における事故について」という報告を見つけた。これはすべてのソビエトの新聞に掲載されたものである。その中でソ連邦外務次官A・G・コヴァレフはこんなことを言っていた。

「われわれのアプローチは、情報が責任のある、客観的な、信用性のある、一面的でないものであるようにすること、ひとことで言えば、誠実なものであることを目指している。信用できるデータが現れればただちに、それについて速やかに知らせた……。われわれは憶測を排し、最良の専門家と測定器が与えてくれる事実とデータに依拠している」。最初の数日にソビエト市民が「敵の」声から知ったチェルノブイリ原発事故の大ニュースを、外務次官は「あるセンター─アメリカ合衆国の─から、明らかに同じタイプのシナリオにしたがって組織され、発せられたいつもの出来事」だと評した。「原子力発電所などまったく関係ない。特定の軍国主義グループが、世界の社会思想の圧力のもとに自分たちの足場がぐらついていると感じているのだ」とも言う。

 まさにこういうことだったのだ! またもやこれらの呪われた軍国主義者どもなのだ!

 次官はさらにこう言っている。「これが嘘、デマ、事実の歪曲、脚色、やすっぽい芝居の洪水を流している張本人たちなのだ」と。なんと恥ずかしいことか! 私たちがすでにあまりに尊い犠牲を払った、偽りの「やすっぽい芝居」の真の偽造者、作者がわかっている。今日では特に。

偽りの「やすっぽい芝居」を我々は3/11以来、毎日無理やり見せられ続けている。そして、これからも無限に。たしかに、破壊された経済: 敵はワシントン

http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2011/07/post-fc85.html
http://www.asyura2.com/11/hasan72/msg/523.html

コメント [中国2] 中国は、やがては第二次文化大革命で中国は、もとの第U文明国家に戻るだろう。高いモラルがなければ近代工業文明は定着しない TORA
04. 2011年7月26日 06:17:49: wGaSu5Yb0U
一部の特権階級が権力を独り占めしてしまって、国民大衆レベルとの対立

秦帝国に始まり、延々と興亡を繰り返してきた中国の「本来の」政体である。
皇帝が主席に変わっても、宦官がテクノクラートに変わっても、欺瞞と汚職と搾取の社会は変えようがない。
なにしろ、4000年かけて育ててきた国民性なのだから。
http://www.asyura2.com/09/china02/msg/829.html#c4

コメント [原発・フッ素14] 米とぎ汁は神聖なミキ(神酒)である! (飯山一郎HP) 極楽とんぼ
02. 2011年7月26日 06:18:08: pEgCpfCxXY
普段、たとえば肺炎になるなり風邪になるなりすれば
緑膿菌など原因病原菌類に反応した白血球の死骸が
痰となって排出されていく。
米とぎ汁に乳酸菌のみならず雑菌も含まれることから、
痰はそういう雑菌と反応した白血球の死骸であるにすぎず
放射性物質は含有しない可能性がある。
むろん、放射性物質が見事排出されてる可能性もある。
どちらにせよ、痰を五百ミリリットル程度採取し、
検体として千葉の日本分析センターにでも送り、費用を負担し
放射性物質検出調査するのは、誰にとっても
悪い話ではないはず。

ゲルマニウム半導体検出器によるガンマ線測定
http://www.jcac.or.jp/service_env_gamma.html
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/715.html#c2

コメント [原発・フッ素14] 放射性物質:福島産の小麦とナタネからセシウム検出 (毎日新聞) 遂に穀物も汚染… 赤かぶ
03. 2011年7月26日 06:19:09: JgyS3UTymo
サラダオイルってなたねから搾って作るんだっけ。

http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/748.html#c3
記事 [マスコミ・電通批評12] 真実は隠される マスコミ報道にみる検察論告 <徳山 勝> (2011/07/23)
http://bit.ly/m4VR0g

真実は隠される マスコミ報道にみる検察論告 

20日に検察が行った「陸山会事件」&「西松献金事件」の論告求刑。既にネットでは多くの人が、その内容について怒りに近い検察批判の声を挙げている。一 方、あれだけ騒いだマスコミはどのように報道したのだろう。毎日新聞は論告の要旨を報道したが、他の新聞はどうだったのだろう。テレビニュースでは一部に 論告求刑があったと報道したそうだが、筆者は本件に関するテレビ報道には全く接していない。

木曜日の本欄で述べた西松献金事件のことだ が、毎日新聞の論告要旨には何も書かれていない。だが、論告では「小沢事務所は、談合における決定的な影響力を背景に、ゼネコンに対し、選挙の際の支援や 多額の献金を要求していた」とか、「ゼネコンとの癒着が露見しないよう、実体のない政治団体を通じ西松からの献金を受けていた」と述べたらしい。(この ニュースソースはネット内の投稿から)

しかし、「決定的な影響力」も「実体のない政治団体」も検察は立証してはいない。
単に検察 の憶測を述べただけだ。西松献金事件については、検察側証人として出廷した西松建設の元総務部長の証言(=検察が西松建設のダミーと主張した政治団体は、 ダミーではない)を、検察は覆すことができなかった。これは検察が、その政治団体について調査・捜査もせずに、大久保元秘書を逮捕・起訴したことを示して いる。

本来、警察・検察は第三者から見て犯罪的行為が存在する場合、捜査をし、犯罪であれば犯人を捜し、逮捕・起訴すべきなのだ。処が、 東京地検特捜部は事情聴取なしで大久保元秘書を逮捕した。逮捕後も補充捜査をせず、検察の描いたストーリーに従い政治資金規正法違反(=企業献金を政治団 体と虚偽記載)で起訴した。これが、西松献金事件の本質であった。マスコミはこの事実に目をつぶっているのである。

では、陸山会事件の方 はどう報道したかだ。論告を前にして、裁判所が38通の検事調書のうち11通を全面却下した。残りの調書も5通を除いて部分的に否定されていた。従って論 告は、証拠に基づくと言うよりは、「・・を知らなかったはずはない」に始まり、「・・と考えられる」「・・とは到底考えられない」「・・としか考えられな い」「・・と推認される」と推測に次ぐ推測のオンパレードであったようだ。

毎日新聞が報道しているのは論告要旨なので、上記のような微妙 なニュアンスは全く伝わらない。しかも解説記事では、「会計責任者が不正を知らなかったはずはない」との推認を裁判官に求める形をとったと書いている。 ジャーナリズムなら、検察論告は証拠に基づいて行なうべきだと解説すべきだ。刑訴法317条「事実の認定は、証拠による」を無視した検察を批判するのが、 真のジャーナリズムと言うものだ。

毎日新聞の記事で、最もおかしいのが次の記述である。(以下引用)検察側は「小沢事務所の収入実態を世 間から覆い隠した。政治とカネを巡る一連の事件で政治への不信感をまん延させた」と述べ・・(引用終り)。それは逆だろう。「政治とカネ」の問題を引き起 こしたのは東京地検特捜部ではないか。そして「政治への不信感をまん延させた」のは、その検察と共犯者であるマスコミではないか。

何度で も同じことを書くが、西松献金事件から始まった一連の「政治とカネ」の問題は、全て小沢一郎総理を阻止したい既得権益者連合が行なっている「人物破壊キャ ンペーン」(K.v.ウォルフレン)の一環であった。そして1年余の間、約100人の検事を投入し、数度にわたって小沢事務所とゼネコンを家宅捜査した結 果、何が出てきたのだ。出てきたのは20億円と言われる【検察の浪費】だけではなかったか。

マスコミに訊くが、あれだけ騒いだ「20億円 の虚偽記載」はどこに消えたのだ。この検察論告の中に【20億円】という金額が一度でも出て来たか。毎日新聞は、検察の論告要旨とその解説を、総合面の四 分の三ページ使って報道した。検察の論告はあくまでも有罪を目指す検察の言い分に過ぎない。従って、毎日新聞は8月に行なわれる弁護側最終弁論の要旨を、 同じ様に報道する義務があることを忘れるな。

最後にネットで読んだ真実を端的に突いた印象的なコメントを二つ付記しておく。
「そもそも陸山会関連の2つの事件は、実在する犯罪の冤罪ではなく、存在しない犯罪を捏造してまで起こした異常な事件です」と、「検察の論告の内容が事実であるかのような報道はおかしい。あくまでも有罪を目指す検察の言い分に過ぎない」。
<徳山 勝> ( 2011/07/23 18:30 )

http://hightree.iza.ne.jp/blog/entry/2373600/
http://www.asyura2.com/11/hihyo12/msg/152.html

コメント [原発・フッ素14] 反射鏡:誰が原発の天井に穴をあけるのか=論説委員・青野由利 (毎日新聞)  赤かぶ
05. 2011年7月26日 06:23:50: 6YaHKmG30A
対策には、家庭用非常用発電機も含まれています。そこは、抜かりはありません。

が、なにも考えていない、頭が悪い人間が対策を考えているのは、明らか。

それでも、立地県の首長・議員くらいは、おまんじゅうと一緒に説明すれば、納得しますよ。喜んで。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/744.html#c5

コメント [自然災害17] 首都圏襲う「震度7」の恐怖!三浦半島断層群が危ない (zakzak)  赤かぶ
05. 2011年7月26日 06:30:07: ghu62uKrRA
地震の予知はできないんだよ。
そんなことをいっている時点で眉唾、そしてサンケー一派のzakzakならもっと眉唾、赤かぶの投稿なのでさらに眉唾。

http://www.asyura2.com/11/jisin17/msg/483.html#c5
コメント [原発・フッ素14] 関東全域で健康被害広がる〜500件の異変報告から (THE NEWS − 自由報道協会) 潜艦トマト
05. 潜艦トマト 2011年7月26日 06:32:21: yqV0JYBcORkm6 : F7ZUuA8t27
>つまりこんなデーターでは何も解らないしデーターとは言えませんよ。

そもそもこれは記事のタイトルにもある通り「異変報告」の集計であって、
貴殿の言う「データー」とは性質が違うものでしょう。
いうなれば、貴殿は「新聞の投書欄は統計学的な価値がないから市民の声ではない」
と言っているようなものです。
そういう性質の違いをわきまえない非難は、
単に内容が意に沿わないために難癖をつけたと
考えざるを得ません。

http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/721.html#c5

コメント [原発・フッ素13] 半径約300キロ・メートルの放射能汚染地図を作成 茨城県南部、千葉県、埼玉県、東京都の一部高濃度放射能汚染 群馬大の てんさい(い)
89. あtrっいぇry 2011年7月26日 06:40:01: R2biqRPxcR5ZE : RJA4UE9rGY
おまんこ
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/134.html#c89
コメント [原発・フッ素14] 原発作業員:被ばくでがん 労災10人 (毎日新聞) 9人は100ミリシーベルト以下で発病  赤かぶ
01. 潜艦トマト 2011年7月26日 06:42:25: yqV0JYBcORkm6 : F7ZUuA8t27
たとえば気温40℃に耐えられるかどうかは、人によって違うし、同じ人でもその都度の体調によって違うわけです。数値を先行させることの非人間性……。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/749.html#c1
コメント [原発・フッ素14] 原発:「頼らない」 金沢で市民ら3000人デモ行進 福島の参加者も /石川 めっちゃホリディ
05. 2011年7月26日 06:42:35: pEgCpfCxXY
電気の全くない生活は現代日本ではナンセンスでしょうね。
情報はどうします、新聞と近隣からの口コミ、行政発行紙だけですと、
原発事故の真実に触れるチャンスが皆無となります。
そもそも電気の自由選択が技術的に可能でありながら
各電力会社に独占させた国策に問題があった。
そもそも原子力発電に頼らずとも火力水力等既存発電施設発電量でも
十分まかなうことのできる量があります。
そういう現実と問題含みの土俵を無視して、消費者は原発推進がいやなら
電気を使うな、電気使うなら原発推進賛成しろ、というのはいささか
無茶苦茶じゃないですか。原発事故、日本における大地震付原発の現実、
核燃料サイクル構想の悲惨な現実、先行きのない、予算だけかさんでいく現実を
少しでもご覧になっていただけたらと思います。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/729.html#c5
コメント [原発・フッ素14] 浄水場でツバメが謎の大量死 長野 /ytaka2011.blog 稲垣勘尚
33. 2011年7月26日 06:48:36: pEgCpfCxXY
-放射能汚染と森の生態系への影響をめぐってはひとまず
チェルノブイリの森、マウスとツバメの変化比較を
学び、依然としてその影響の未知なるを
考えて欲しいと思います。
人間は低線量被曝による影響でその人体がどうなるか。
子どもがどうなるのか。
動画からいえることは、人間の蒙る影響と
動物たちの蒙る影響は同じものでは必ずしもないようだということ、
動物ごとに汚染の影響が異なるということ、さらには
時間経過によってさらなる影響が別の変化を生態系にもたらす可能性が
あること、低線量被曝の生態系への影響は
人類にとって未知の領域であることです。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/710.html#c5
被曝の森はいま
NHK BS世界のドキュメンタリー 2011年5月11日放送
1-5 http://www.youtube.com/watch?v=rI3WFze9F2g
1 file http://www.veoh.com/watch/v209939355MpJjSGC
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/620.html#c33
コメント [原発・フッ素14] 衝撃スクープ! 福島市の大気 恐るべき検査結果を初公開 (週刊現代)  赤かぶ
16. 2011年7月26日 06:49:38: oTcVIeLdVw
>排気量700ccの小型車から、1300ccの中型車まで計4台。

700ccはおそらく660ccの軽自動車、1300ccは小型車になります。

細かいけど


http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/714.html#c16

コメント [原発・フッ素14] ガンダーセン : 深刻な放射能汚染、黒い雨 : 日本人は直面している問題の大きさ に気づけ! (もうすぐ北風が強くなる) 純一
32. 2011年7月26日 06:57:51: pEgCpfCxXY
>>27さんに関連して

未だに東京(下水道局公表、脱水汚泥)でヨウ素131が検出されているのだが・・・
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/565.html

また、六月下旬、千葉県の浄水場において放射性ヨウ素の検出がみられます。
http://www.pref.chiba.lg.jp/suidou/jousui/h23touhoku/documents/0705odei-sokuteikekka.pdf

最新版はここ(7月は未検出となっています)
http://www.pref.chiba.lg.jp/suidou/jousui/h23touhoku/odei-110720.html
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/703.html#c32

コメント [原発・フッ素14] 放射性物質:福島産の小麦とナタネからセシウム検出 (毎日新聞) 遂に穀物も汚染… 赤かぶ
04. 2011年7月26日 06:58:21: M4UGFdedAQ

>遂に穀物も汚染…

菅降ろしは放射能列島維持勢力によって行われた。
国民の血税を盗み続ける勢力である。
つまり、
国家エネルギー政策を改憲軍需経済の邁進に位置付ける勢力が菅降ろしを計ったのだ。
理由は、菅が東電解体(送電分離)と原発からの新エネルギー移行に踏み込んだからだ。
東電・原発は日本の独占勢力にとって国民収奪の要である。

http://esashib.web.infoseek.co.jp/kanorosi01.htm
与野党、マスコミを使った菅下ろしが急に始まったのは、東電解体のシナリオが浮上したからである。
東電はいうまでもなく腐り切った日本軍需経済エネルギー政策の中枢である。

来るべき大災害に備えて、
東電を解体し、自衛隊を緊急災害部隊に作り変えろ、という国民の声が大きくなって来たからだ。
腐敗を極める日本財界と改憲勢力が慌てふためいて、形振り構わない菅降ろしに走り回ったのである。
だから、良識を持ち国民の側に断固として立っている社民党と共産党が不信任案に賛成しなかったのだ。

http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/748.html#c4

記事 [経世済民72] アナログ停止まで、あと3日、アメリカ連邦政府停止まで、あと12日(逝きし世の面影)
8月2日のアメリカのXデーが近づきつつある。
大ベストセラー『金持ち父さん貧乏父さん』の著者でハワイ在住の日系四世ロバート・キヨサキは、極近い将来に『大恐慌か、ハイパーインフレーションがやってくる。』もしくは、『戦争が起きる。』ので今すぐ『銃を買え。』と主張、『私は食料、水、武器、 金と銀、そして現金を準備している。』金融崩壊の発生で、『クレジットカードシステムが決済できなくなり、世界はシャットダウンする。』ハイパーインフレと信用崩壊で『スーパーマーケットの供給は3日ともたない。』とアメリカの崩壊を予想している。
もう無茶苦茶で、ほとんどウルトラバイオレンスムービーのマッドマックスか、世紀末覇者ラオウの北斗の拳の舞台設定と同じ社会ですね。

『トリプルAの格付けのままで破綻したサブプライムローン』

アメリカの格付け会社各社が、アメリカ国債の最高ランク(トリプルA)の格付けを見直すと言っていますが、これを如何解釈するべきか。
あのアメリカ製金融工学のサラ金とネズミ講の合体した、必ず最後には破綻する構造の悪質極まる金融詐欺に近い『サブプライムローン』でさえ最高ランク(AAA)に据え置いたままであった。
自分(アメリカ)に優しく、他人には厳しい。
金融詐欺紛いのジャンク債を、『最優良債権だ』とアメリカの格付け会社は主張していたのです。
格下げしたのは破綻してからであり、アメリカの全ての格付け会社は破綻寸前でも何の警告も出していない。
この悪しき前例を考えれば、ジャンク債(ゴミ)のサブプライムローンよりも米国債が危ないと解釈出来るが、それなら今回のドル(米国債)の格下げのニュースは驚愕すべき事柄で、本来なら新聞社は号外を出すべきなのです。
米国債はゴミ(ジャンク債)以下の『クソである』とアメリカの格付け会社が判断したことになるのか。
今現在、アメリカで絶対に起こらない事が起きつつあると考えるべきでしょう。
日本国で最近大流行しているインチキ臭い『想定外だった』ではなくて、アメリカでは本当に『想定外』の事象が進行しつつあるのです。

『文科省モニタリングポストと同じアメリカ格付け会社』

今の日本政府が行っている放射能値の測定方法は、モニタリングポストの設置場所によって測定高さがまちまちであり信用度は低い。
モニタリングポストの数値は他の場所との放射線量の比較を行う為の目安ではなくて、同一地点での放射線数値の変化を調べる目安とするべき代物である、と発表している当の文科省が言っている。
間違っても、測定方法が違う別の場所との数値の比較に使うのは、何の意味も無いのですね。
同じことがアメリカの格付け会社の行っている、各国の国債の『評価』にも言えます。
評価基準が違うので、他と比べても意味が無く、同一国の上がり下がりを調べる目安程度なのですね。
それなら間違いなく『ドルは危ない』ことになります。
何ともインチキ臭いアメリカの格付け会社(単なる一営利企業)の評価などよりも、ずばり為替の数値や、クレジット・デフォルト・スワップ(CDS)市場の動きが一番正確に値打ちを表していると考えるべきですが、何故か日本では誰も絶対に行わない。
理由は簡単で為替相場やCDSで評価すると『円は一番安心』となり、それは今の世界最悪の財政危機だから『消費税増税だ』とのマスコミや財務省の宣伝広報とは大違いで、誠に都合が悪いのです。
しかし世界の投資家は日本の考え方とは正反対であり、これは経済学云々以前の大人の常識の範囲である。
自分の大事な財産を投資するのに(格付け会社などの)不確かな情報では絶対に動かないのです。
アメリカですが矢張り大統領選挙やそれと同時に行われる連邦議会選挙との関連はあると思いますが、今の動きは実に不気味で予断を許しません。

『国家存亡の危機に逆に上昇する日本円』

ただ不思議なのは日本の今の『円高』の動きですよ。
1990年のバブル期絶頂期に140円台だった円が、バブル崩壊後の深刻な不況に突入した時、1995年阪神大震災の10兆円超の大損害で経済はダブルパンチの国難が日本を襲っている時に史上初めて80円の大台を割る『超円高』になっている。
未曾有の国難で上がる通貨は世界では例が無く、これは日本の『円』だけなのです。
これが何を意味するかですが、資本主義の景気とは必ず循環する性質があるのに、世界で日本だけは特別で20年間も消費不況のデフレ経済で眠っている(凍死寸前?)のです。
この国家存亡の未曾有の危機の通貨『円』上昇の意味は、国家の危機のショック療法での『日本国民の覚醒』を世界が考えているからではないでしょうか。
それ以外には『国難時の通貨上昇』と言う摩訶不思議な合理的な原因が、今のところ思いつかないのです。

『米国債を「現金化」して逃げるヘッジファンド』

米債券運用大手パシフィック・インベストメント・マネジメント・カンパニー(PIMCO)の旗艦ファンドである『トータル・リターン・ファンド』は今年2月末現在で米国債・米機関債など米政府関連債券をすべて売却して現金化した。
1月末時点での保有比率が12%だった米国最大の債券ファンドPIMCOが米国債をすべて売っていることが全てを物語る。
このPIMCOと同じ債権の現金化を他のヘッジファンド会社も行っている模様で、アジア通貨危機の張本人であるヘッジファンドの雄ジョージ・ソロスが、運用する255億ドルの内の75%を既に現金化して運用していないと発表している。
欧州の債務危機や米国の連邦債務上限の引き上げ問題など世界の先行きに不透明感が広がる中、ヘッジファンド会社は軒並み株式や債券、通貨への投資額を減らしている。
6月時点のバンク・オブ・アメリカ(BOA)の調査では、現金の比重を高めている資産運用会社の割合は全体の約18%で、5月の6%から一月で2倍以上に増えている。
ヘッジファンドとは投資家から預かった現金を債権に投資して利ザヤを稼ぐのが仕事であり、ジョージ・ソロスが2兆円程度を何にも投資せずに現金として持っているだけなどは本来在り得ない椿事。
数々の修羅場を経験しているソロス氏(80)でさえ当惑しているのか4月の会合で、『現在の状況は金融危機のさなかよりもはるかに不可解で予測しにくい。』と述べ、『市場は本質的に不安定だ。』と指摘している。

『不思議過ぎる米ドルでの現金化』

ジョージ・ソロスや他のヘッジファンド会社が『金』などの購入ではなくてドル紙幣として現金化する動きは何を意味するのか。
これは巷間よく言われている『危ない時のドル買い』とは全く違う動きであることだけは間違いない。
何故ならそもそも、その『ドル』が暴落する可能性がある(危ない)のが『今回の危ない時』の正体なのである。
それなら海千山千の辣腕投資家ジョージ・ソロスがこんな簡単な事柄を見逃す筈が無く、ソロスはアメリカ連邦準備制度理事会(FRB)発行のドル紙幣が安全との見通しがあると、何らかの根拠で判断したのだろうと思われる。
オバマ政権は8月2日のXデー回避の為には、共和党が優位の議会と債務上限の撤廃交渉の成功と、FRBによる米国債の全額買い付け(QE3)の承諾という、二重の難しい関門を突破しないと破綻は避けれない。
どちらか一つだけでは矢張り連邦政府の財政破綻は不可避なのであるが、議会共和党とFEBどちらの合意でもハードルが高く(無条件降伏か全面屈服?)到底オバマ大統領としては飲めない条件がついているのです。

『リンカーン紙幣以来150年ぶりの政府紙幣の発行か』

それならアメリカ憲法の規定(政府の貨幣発行権)に則り150年前の、暗殺されたリンカーン大統領と同じ方法である政府紙幣の発行(南北戦争の戦費を捻出)に踏み切らざるをえなくなる。
その場合にはアフガンでのドスタム紙幣と同じで、新旧の同じ紙幣が共存する不思議な事が起きるが、この場合にはオバマ大統領のアメリカ政府発行の新ドル紙幣は、今までのFRB(民間銀行団連合組織)発行の旧ドル紙幣の数分の一に下落することが予想される。
紙幣とは偽造防止の観点からおよそ考えられる最高水準の技術力で造られていてアフガニスタンの左翼軍事政権はソ連で印刷(発行)してもらっていたが、軍事政権の一翼だったウズベク人武装組織のドスタム将軍の裏切りでカブール政権は簡単に崩壊する。
アメリカの支援で出来上がったイスラムのムジャヒディン政権は内部抗争で崩壊し、その後タリバン政権が出来るが北部同盟のドスタム将軍は正規のアフガ二紙幣の原版を押さえて新紙幣を刷りまくる。
結果、アフガニスタンではドスタム紙幣の値打ちが暴落してしまう。
この偽札に限りなく近い何の裏付け(債務保証)も無い正規紙幣(軍票?)であるドスタム紙幣と、オバマ大統領の政府紙幣とは同じ性質のものであり、これではハイパーインフレは確実でアメリカ経済の大混乱は不可避である。
この時旧ドル紙幣(FRB紙幣)は相対的に値上がりするので大儲けできる可能性があるとヘッジファンドは考えているのだろうか。

http://blog.goo.ne.jp/syokunin-2008/e/e19f40a8a3d6d9c486ebad39564573ee
http://www.asyura2.com/11/hasan72/msg/524.html

コメント [原発・フッ素14] 反射鏡:誰が原発の天井に穴をあけるのか=論説委員・青野由利 (毎日新聞)  赤かぶ
06. 2011年7月26日 07:24:38: M4UGFdedAQ
日本の原発事故用レスキューロボットを全破棄したのは、腐敗の極致と言われる小泉自民党政権だった
  防災ロボットの権威である東北大大学院の田所諭教授も、 「JOCの事故の後に作ったロボット(MHI MARS-i)を使ってちゃんと訓練していたら、 こんなひどい事態は避けられたでしょう。人が入ると危険な場所に、 もっと早くロボットを投入していれば、中の様子も分かったはずです」

原発レスキューロボット『MHI MARS-i』 開発から1年後の03年に、原発は安全、事故は絶対に起きないという小泉政権の方針により、すべて廃棄されたのだ。
  原発ロボットを仕分けたのは腐敗自民党の金にまみれの小泉政権だった。
  金権の極致であった小泉政権の負の遺産は留まる所を知らず、2011年の今尚国民を苦しめ続けている。
http://esashib.web.infoseek.co.jp/kenpo04.htm
  あの悪名高き原子力保安院 (原子力を監視する筈なのに推進している不思議な団体)も戦後最悪の腐敗政権であった小泉時代の産物である。

軍需経済という最も金に塗れた腐乱に育てられた小泉純一郎政権。
この戦後最大の腐敗政権は有事法推進により遂に中東への侵略強盗戦争で多くのイラク・アフガン家族を虐殺した共犯日本人を国内に生み出してしまった。

福島第1原発の広大な敷地約99万平方bの土地転売で濡れ手で粟のポロ儲けをしていたのが、自民党の大物議員であった堤康次郎。
福島原発はハナから自民党政治家の利権ありきでスタートしています。


http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/744.html#c6

コメント [経世済民72] 8月2日のデフォルトに向けてアメリカ金融経済滅亡のカウントダウンが始まった。米国債は格下げで大手金融機関が破綻する TORA
24. 2011年7月26日 07:25:00: HwAGraeAfM
小浜さん、ドルがないなら刷りなさい。北朝鮮に手間賃あげて本物の偽札、つまりほんとーのドルを1000兆円刷れば解決します。会計上は紙を買ったことにしておけばいいんじゃないの。いろいろ判明したころは景気もよくなっていて、何人か犠牲になる程度だろう。
http://www.asyura2.com/11/hasan72/msg/505.html#c24
コメント [原発・フッ素14] 原発作業員:被ばくでがん 労災10人 (毎日新聞) 9人は100ミリシーベルト以下で発病  赤かぶ
02. 2011年7月26日 07:29:50: M4UGFdedAQ

日本の原発事故用レスキューロボットを全破棄したのは、腐敗の極致と言われる小泉自民党政権だった
  防災ロボットの権威である東北大大学院の田所諭教授も、 「JOCの事故の後に作ったロボット(MHI MARS-i)を使ってちゃんと訓練していたら、 こんなひどい事態は避けられたでしょう。人が入ると危険な場所に、 もっと早くロボットを投入していれば、中の様子も分かったはずです」
  三菱重工業が02年に開発した原発レスキューロボット『MHI MARS-i』 開発から1年後の03年に、原発は安全、事故は絶対に起きないという小泉政権の方針により、すべて廃棄されたのだ。
  原発ロボットを仕分けたのは腐敗自民党の金にまみれの小泉政権だった。
  金権の極致であった小泉政権の負の遺産は留まる所を知らず、2011年の今尚国民を苦しめ続けている。
http://esashib.web.infoseek.co.jp/genpaturiken01.htm
  あの悪名高き原子力保安院 (原子力を監視する筈なのに推進している不思議な団体)も戦後最悪の腐敗政権であった小泉時代の産物である。

軍需経済という最も金に塗れた腐乱に育てられた小泉純一郎政権。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/749.html#c2

記事 [原発・フッ素14] ブラウン管を放射線遮蔽材に=鉛含むガラス、実験で効果−廃品活用、一石二鳥(時事通信社)
ブラウン管を放射線遮蔽材に=鉛含むガラス、実験で効果−廃品活用、一石二鳥(時事通信社)

 物質・材料研究機構(茨城県つくば市)は25日、原発保守管理会社「アトックス」(東京都中央区)と協力し、鉛を含むテレビのブラウン管ガラスが放射線の遮蔽(しゃへい)材として使えることを実験で確認したと発表した。東北3県を除いて24日にアナログ放送が終了し、古いブラウン管テレビが大量に家電リサイクルに回される一方、福島第1原発では安く使い勝手の良い遮蔽材が求められており、一石二鳥の解決策になるかもしれないという。

 ブラウン管からは微弱な電磁波が漏れるため、ガラスには遮蔽効果のある鉛が1割程度混ぜられている。福島第1原発の内外に放出された放射性物質のうち、主要な放射性セシウムからは放射線の一種のガンマ線が出ているが、ガンマ線はエネルギーの高い電磁波。鉛は遮蔽材として優れているが、バッテリー用などの需要があり、コストが高い。

 同機構の原田幸明・資源循環設計グループリーダーらは、砕いたブラウン管ガラスを箱詰めし、コバルト放射線源(800兆ベクレル)と線量計の間に置いて遮蔽能力を測定した。その結果、砕いたガラスの厚さが約55センチあれば、放射線を100分の1まで低減できることが判明。この遮蔽能力は、厚さ約9センチの鉛板に相当する。(2011/07/25-15:55)

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011072500512
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/750.html

コメント [原発・フッ素14] 放射性物質:福島産の小麦とナタネからセシウム検出 (毎日新聞) 遂に穀物も汚染… 赤かぶ
05. 2011年7月26日 07:39:59: vYaTE3dzKU
今日もこの事実を海外にばら撒くぞ〜!(^-^)/
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/748.html#c5
コメント [原発・フッ素14] 放射性物質:栃木からの腐葉土 セシウムを検出 (毎日新聞) 秋田県で発表  赤かぶ
01. 2011年7月26日 07:40:52: c0FbhHZ2vo
秋田県は自分の県の野山の腐葉土を調べてみろ。それを公表しろ。栃木のものと比べてどっちこっち無いだろう。そして田圃の生育中の秋田小町の放射線を測定して公表しろ。何処も汚染されてるんだ。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/745.html#c1
コメント [経世済民72] 欧州契機に世界経済悪化する可能性、円高の影響注意深くみる=日銀総裁(ロイター) BRIAN ENO
08. 島唄 2011年7月26日 07:41:08: ZW97PFZHjT5Lg : QCdkeFwf1Y
OK.

宗教団体課税。

株取引課税。

消費税撤廃。

ヤクザ課税。

朝鮮組織課税。

部落・同和課税。

農業自給100%。

問題あるか?
http://www.asyura2.com/11/hasan72/msg/514.html#c8

コメント [原発・フッ素14] 核燃料サイクル、政策変更も 首相、参院予算委で示唆 (朝日新聞)  赤かぶ
01. 2011年7月26日 07:42:41: M4UGFdedAQ

民主・自民の幹部の中で東電原発の巨額利権と日米安保詐欺同盟の巨大軍事利権と繋がっていないのは菅直人だけである。
驚くべきことだが日本腐敗構造の利権に繋がっていない幹部政治家は菅だけなのだ。
http://esashib.web.infoseek.co.jp/kanorosi01.htm
鳩山・小沢政権をあっという間に違法デタラメな攻撃でつぶした同じ方法で、今、菅と国民を分断し対立させるマスコミ戦略が政・財・官・学を挙げて始動している。

http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/747.html#c1
コメント [原発・フッ素14] 栃木産腐葉土からセシウム=1万1000ベクレル―秋田県 尾張マン
01. 2011年7月26日 07:45:47: c0FbhHZ2vo
秋田県の山野も汚染されているはずだから、生育中の秋田小町の数値を公表して欲しい。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/746.html#c1
コメント [原発・フッ素14] 浄水場でツバメが謎の大量死 長野 /ytaka2011.blog 稲垣勘尚
34. 2011年7月26日 07:47:43: 7oRjaevU9M
23と25様(浅見さん)そのとおりですよ。
但し、それを一般人が飲まない特殊な医薬品ではなく、そのまま
(福島第一原発事故以降の)普通の食べ物におきかえて下さい。

水も牛乳も肉も魚も野菜だって、
暫定基準値を国際スタンダードの百倍近くあげて流通させている訳ですから
大勢の人が食べて、最終的にゴミや下水に濃縮されて
高レベル放射線が検出されていると考えた方が納得いきます。

つまり浄水場でのツバメの大量死は、福島第一原発由来と思われても
しかたがない。(この点では浅見様のコメントと180度同意できないが)
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/620.html#c34

コメント [原発・フッ素14] 反射鏡:誰が原発の天井に穴をあけるのか=論説委員・青野由利 (毎日新聞)  赤かぶ
07. 2011年7月26日 07:52:00: vYaTE3dzKU
ドリルで穴開けたら5重→4重の壁になってしまうぞ?(^-^)/
しかも放射性物質が何十年にも渡って染み着き放射化した建屋コンクリート壁に穴だって。もうこれ以上放射性物質ばら撒くなっての!
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/744.html#c7
コメント [原発・フッ素14] 浄水場でツバメが謎の大量死 長野 /ytaka2011.blog 稲垣勘尚
35. 2011年7月26日 08:01:43: 7oRjaevU9M
●下水処理施設、
●浄水場(上水処理施設)
●ゴミ処理施設は
従来行ってきた処理方法だけではなく
今後はそれに新たに放射能除去処理を加えて頂きたい。
原発稼動最先進国だったんだから、できるはず。
それとも
放射能処理に対して特に何も技術が無いまま、
原発を世界一多く稼動させていただけだったら、本当に情け無いですね。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/620.html#c35
コメント [原発・フッ素14] 核燃料サイクル、政策変更も 首相、参院予算委で示唆 (朝日新聞)  赤かぶ
02. 2011年7月26日 08:04:05: c0FbhHZ2vo
菅御前は卑劣で嫌いだけれども増殖炉に対する疑念を表明することは正しい。この一点だけでも御前を支持する。正しい方向だ。
 市民派政治家の本領を発揮して最後のご奉公をしろ。2000年以内には増殖炉が全国に散在していたはずだが、もんじゅも稼動していないではないか。2050年までと言う事だけれども、出来るわけが無い。出来ても事故になったら関西は壊滅する。消防車も自衛隊も近づけないものだから、放置するしかない原理で動いているのだから。
 其の間に使用済核燃料が日本に満ち溢れて、日本全体が核廃棄物の溜まり場になっている現実だけが残されることになる。缶の指摘は正しい。通産省、海江田、自民、財界、日立、東芝、東電、マスコミ、国際組織全ての既成勢力がこの芽を潰しに懸かっていることだけは間違いない。
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/747.html#c2
コメント [お知らせ・管理20] 山幸彦(天孫降臨)さん、板違いです。ご理解いただけるまで投稿可能数を0にしておきます。 管理人さん
122. 2011年7月26日 08:06:30: 2cQ3ffnAWr
>>117

明治以来、徹底した宗教破壊により、人間はサルから進化したと信じ込まされ、

羊としての家畜扱いされて育った人間は、神とは何かを解らなくなっています。

サルから進化したのでなければ、人間は

   @遺伝子操作で生まれた実験体

   A空間・次元・時 と同じく、未知の高度な知的な何か(神)に作られた者

の2つに絞り込まれます。

白人は、東洋人とは明らかに違い、共食いの歴史があったと言われ、

人肉を食っていたので、好んで牛豚を食べる習慣が出来たと言われます。

日本にも中国にも共食いの歴史は無いことより、白人はサルより牛豚の方が人間に

近いことを本能的に知っていると考えられています。

日本人は、牛豚を好んで食べる習慣は無かったのですが、白人が、日本などの東洋人を

黄色いサル呼ばわりするのは、明らかに自分たちとは違う人種だと知っているからだと言われます。

すなわち、白人は@に相当する方法で作られた肉体です。

では 日本人は どのようにして作られたか?

三次元に肉体を持たない いざなぎ・いざなみ尊の国生みの時、夫婦喧嘩にある

 いざなみ尊が 一日 1000人の人間を殺すと言うと、

 いざなぎ尊は 一日 1500人の人間を造ると反論した

と言われるように 人間には理解できないような方法で人間を造ったと言われます。

天照大神系の天孫降臨族は、人間を育てる為に降臨してきた神の分霊の龍神族であり

人間とは 全く違う存在なので 間違った観念を植え付けるのは ユダヤと同じ行為をする事であり

神々の反感を食らう事にも繋がりかねないので 神の紹介を間違えるのはまずいのです。


http://www.asyura2.com/11/kanri20/msg/146.html#c122

コメント [戦争b7] FX飛ばさず選定へ 防衛省 1兆円の買い物なのに… 東京新聞 ダイナモ
06. 2011年7月26日 08:10:35: M4UGFdedAQ
戦後、火急の災害列島予算を、日米安保詐欺同盟の防衛予算数百兆円が食い尽くして来た。

今も毎月毎月5000億円もの血税が防衛の名の下に「抑止力」などという寝言を撒き散らしながら盗み出されている。
国家の防衛詐欺システムも日米安保詐欺同盟も、
今回、一人の県民をも守ることが出来なかっただけでなく、福島は核によって占領され国民は家も土地も奪い取られてしまった。
戦後、災害予算に向かうべき数百兆円の血税は、日米の防衛詐欺に根こそぎ奪い取られてしまった。
http://esashib.web.infoseek.co.jp/genpatumura02.htm
戦後、火急の災害列島予算を、侵略強盗の軍需予算が食い尽くして来た。
いまも毎月毎月5000億円もの血税が「防衛」とか「抑止力」などという戯れ言によって盗み出されている。

「菅首相は原発事故を受けてエネルギー基本計画を白紙に戻し、太陽光など再生可能エネルギーの活用を推進すると表明した。そのためにも新規参入による技術革新を促す枠組みが不可欠である。賠償案は東電と天下り等で癒着した霞が関と金融機関の利益を優先してつくられた産物だ。根本から再考を求める」(東京新聞5月12日社説より)
http://esashib.web.infoseek.co.jp/yubari01.htm
まことに明快な東電責任論であり、東電と官僚と金融機関との癒着構造をドラスティックに解体せよと訴えるものだ。

http://www.asyura2.com/0403/senkyo3/msg/956.html

http://www.asyura2.com/10/warb7/msg/806.html#c6

   前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > アーカイブ > 今月

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧