★阿修羅♪ > アーカイブ > 2016年10月 > 17日07時33分 〜
 
2016年10月17日07時33分 〜
記事 [経世済民114] 営業系は30・40代が苦戦? 転職できる「職種・世代別スキル」〈週刊朝日〉
             世代別「勝算アリ」の職種とは(※イメージ)


営業系は30・40代が苦戦? 転職できる「職種・世代別スキル」〈週刊朝日〉
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161014-00000154-sasahi-soci
週刊朝日  2016年10月21日号より抜粋


 全国の有効求人倍率が1.37倍(8月)と過去20年間で最も高い水準に達し、まさに転職希望者にとって“売り手市場”。しかし、採用側が求める人材と求職者側の能力のギャップが深まり、数値の実態が反映されていないというのが実情のようだ。

では、転職市場で勝ち抜く人材像とはどういうものか。ハーバード大のロバート・カッツ教授が提唱した理論「カッツ・モデル」をもとに、転職サイト大手「エン・ジャパン」人材紹介事業部の菊池篤也事業部長に聞いた。

「カッツ・モデル」は社員に求められる能力を、業務遂行、対人関係、概念化(取り組むべき課題の本質を見極める技術)の三つに分け、若年、ミドル、トップマネジメントというそれぞれの階層でどの能力がどれくらい必要かを示したものだ。簡単にいえば、若手社員は仕事さえできりゃ及第点なわけだが、管理職となると話は違う。階層が上がるほど試されるのは、対人関係や概念化、要は人間力だ。実際、転職市場で企業側が求める能力も、このモデルに示された内容が前提という。

 それらの要素を踏まえたうえで、エン・ジャパンの転職実例をもとに、今度は世代別「勝算アリ」の職種とは何かをみていこう。

●営業系→伸びしろ大きい20代
まず「営業系」。この分野で人気なのは若者、20代だ。個人向け・法人向け営業ともに求められており、20代の求職者は全方位でニーズがある。専門性が問われないのは“伸びしろ”のほうに期待ができるためだ。

 一方、営業系で転職が簡単ではない世代は30代と40代。30代の転職には、業界経験と技術的知見が必要となる。保険業界ではたとえ「前職場の顧客」を持っていても、30代の転職には売りにならないという。「採用時に証明ができないためです。試しに契約社員でと打診されても、求職者の側が契約社員では入らない」と菊池氏。また、不動産業界に関しては、その会社が持つカラーとの相性も問われるという。

 逆に若手が不利で、経験ある30代が有利なのは海外営業だ。40代になるとさらにマネジメント経験も不可欠。社内のポジションも限られる世代のため、より狭き門となるようだ。

●管理系→スキル持つ30・40代
経理や人事、総務といった「管理系」はどうか。この分野で圧倒的に求められるのは「スキルと経験」。例えば経理だと有価証券報告書や年次決算のチェックではなく作成ができるかなどの具体的なスキルの有無が問われる。それゆえ30代、40代は強い。だが一般的に小さい企業の管理職は自分で幅広い仕事をこなすため、転職時にも武器になるが、大企業出身者はスキルも限定的なケースが多い。その場合は残念ながら需要は少ないという。

 一方、この管理系経験者ならではの強みもある。菊池氏は言う。

「管理系の人材は、企業の仕事の中でも最前線の営業系などと違って、“花形”ではありません。裏方で我慢強さを持っている。実務以外の能力を持ち合わせている人材も多いのです」

●専門系→時流に乗れる技術者
最後は「専門系」だ。営業系と似た点が多いが、自分の専門性を高め続けることさえできれば、マネジメント経験がなくとも生き抜くことができるのが特徴。ただ技術革新などによって一夜にしてその技術が不要となる「両刃の剣」の職でもある。

 例えば白物家電の技術者は、インターネットとモノをつなぐ「IoT」で多少ニーズは出てきているものの、基本的に国内で転職は厳しい状況だ。IT、ウェブ関連の技術者は今が旬。菊池氏は今後の働き方についてこう予想する。

「ITやウェブ関連から雇用形態、働き方の環境が変化していくと思います。いつまで技術の価値が続くかという点でリスクがあるため、企業も採用では二の足を踏む。技術者のほうも正社員ではなく、業務委託で複数の仕事をこなし、短期に高収入を得て早い時期にリタイアする、というスタイルも現れるのでは」

 専門系でも不動産・建設の技術者には、東京五輪に向けた需要がなくなることによる「2020年問題」も存在する。「施工管理や設計で転職市場でもニーズが高いですが、五輪を境にその後がどうなるかが不透明」(菊池氏)なのだ。さらに専門系では、技術進歩に後れをとらないよう情報収集や自己研鑽(けんさん)が欠かせない。仮に転職しても、勉強をし続ける姿勢がないと生き残れない。


http://www.asyura2.com/16/hasan114/msg/450.html

コメント [中国9] これからは「顔」が財布代わり!?顔認証決済技術が杭州に登場―中国 赤かぶ
1. 2016年10月17日 07:34:38 : jH8zACbjRg : G2yiGiy_8ag[151]
党幹部には昔から「顔パス」があるwwwww
http://www.asyura2.com/16/china9/msg/855.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK214] 米山隆一新潟県知事候補が当選。心から御礼申し上げます。(永田町徒然草) 赤かぶ
8. めんたいこ[584] gt@C8YK9gqKCsQ 2016年10月17日 07:34:55 : l7GmgY12Oc : qT57avTyiEE[1]

>東京電力柏崎刈羽原子力発電所の再稼働を阻止する途には、いくつもの厳しい
ハードルがあるであろう。

全国の欠陥原発の再稼動もだが再稼動阻止には福島第一の放射能駄々漏れ

撒き散らし状態が無くなってから100年〜300年の様子見をして、それ

が完璧だったら再稼動を検討しても良いとすればぁ。

福島第一の放射能駄々漏れが継続している最中に全く無意味な原発再稼動など

原子力ムラか部落か知らぬが奴らの脳ミソは放射能で汚染され悪性腫瘍が膨れ

ソフトボール大以上になっているのではないかと思慮される。キチガイ沙汰。

再稼動したければトットト福島第一の放射能駄々漏れストップ作業に原始力

ムラ・部落、経産省・文科省、電リキ会社の奴ら、毒立行逝呆人のバカども

は事務所で糞ぞり返ってないで身をもって福島第一の現場に行き作業に従事

しなさい。放射能駄々漏れストップが早ければ100年後か300年後には

再稼動出来る鴨ね。早く打ちそろって何ベクレル浴びても良いから行って来い。

再稼動はそれからさ。
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/524.html#c8

記事 [経世済民114] 景気停滞でも「転職売り手市場」と言われるワケ〈週刊朝日〉
             企業の合同説明会に集う若者たち。夢ふくらませて会社の門をくぐる (c)朝日新聞社


景気停滞でも「転職売り手市場」と言われるワケ〈週刊朝日〉
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161014-00000153-sasahi-soci
週刊朝日  2016年10月21日号より抜粋


 安倍政権が「働き方」改革に乗り出すという。お上の一声で変わるもんならぜひともバシッとやってもらいたいが、会社世界が見せるツラには表とウラがある。まして人生行く道は自分で選ぶってもんだ。新天地を求め船出するも良し、今いる場所で花咲く“社畜”も良し。さあどうする。

東京都内のとあるオフィスビルから、身長180センチほどの痩身の男性が出てきた。見た目は若いが、年齢は40代という。医療関係の外資系メーカーの正社員で営業を担当。年収は1500万円ある。最近、投資目的で7千万円の不動産も購入した。もとは都内の私立大学を卒業後、国内の大手企業に入社。だが閉塞感に嫌気が差し、人材エージェントの紹介を活用しながら転職を繰り返した。現在の外資系は4社目だ。「転職はイメージが大事。違和感を感じているなら出たほうがいい」。仕事は順調で、今月上旬は欧州出張という。

 華麗な転職で成功を収める人がいる一方で、苦労を重ねる人もいる。同じく都内在住の中沢彰吾さん(60)は東京大学文学部西洋史学科を卒業後、大阪のテレビ局に就職。アナウンサーとしても活躍したが、身内の介護のため1年ほど休職し、2006年にやむなく離職した。一時は正社員に戻ろうとしたが、かなわず断念。現在は人材派遣会社に登録し、ライターと日雇い仕事をしながらの生活。自らの経験を著書『中高年ブラック派遣』(講談社現代新書)にもまとめた。

 年齢もあって日雇いはきつい。そして悔しい。昨春、派遣先の神奈川県内の施設で来訪した学生をガイドする計5日間の仕事といわれ、現地に到着。着くなり派遣先の正社員女性から心ない言葉をかけられた。

「なんでこんな年寄りが……」

 さらに突然の持ち場替え。女性社員からその場で担当を会場裏に集まるゴミの分別作業に変更すると言い渡され、結局、午後6時までゴミ分別を続けた。

 お中元シーズンの7月に派遣されたのは、大手百貨店の商品券売り場。職場では約30人が働いていたが、正社員はバックヤードでお金の管理をする2人だけ。ほかは非正規だった。日雇いでありながらスーツ姿で売り場の苦情対応も任され、ヘトヘトだった。中沢さんは言う。

「普通のサラリーマンなら30歳以降に辞めるのはリスク以外の何物でもない。正社員なら、絶対に会社にしがみつけ」

 やたらに転職がもてはやされる時代。最近の雇用環境も悪いニュースばかりではない。リーマン・ショックを底に上がった全国の有効求人倍率も1.37倍(8月)と過去20年間で最も高い。安倍晋三首相も9月26日の所信表明演説で「47全ての都道府県で1倍を超えています。史上初めてのこと」とアベノミクスの自画自賛ネタにしたぐらいだ。まさに転職希望者にとっては絶好機、求職者の“売り手市場”にもみえる。

 そこで今年のオリコン顧客満足度調査で男性1位を獲得したという転職サイト大手「エン・ジャパン」を訪ねて聞くと、この数字、なんだか怪しい。

「景気ウォッチャー調査などでみても、今景気は下がりつつあります。通常であれば、有効求人倍率も景気の動きに合わせて半年遅れで下がってくるのですが、今は逆転し、上がっている状況です」(人材紹介事業部の菊池篤也事業部長)

 景気が悪いのに求人の数が求職者より多いとは、どうしたことか。

 国内の生産年齢人口(15〜64歳)は1995年の8716万人をピークに減少に転じ、2013年には7901万人と32年ぶりに8千万人を下回った。つまり求職者自体が減っている。これは求人倍率が強く出る要素だ。だがそれだけではない。採用側と求職者側の不一致、ミスマッチの溝がここ1、2年とくに深まっている、というのだ。

 菊池氏によると、最近色濃くなっているのは「わがままな採用」と「わがままな転職」の落差。転職市場でとくに問われるのは「年齢相応の能力」だが、それを兼ね備えた人材が減っているという。これは最近目立つ転職を繰り返す若年層と無関係ではない。

「職務経験を十分積んだ人材が転職すればうまくいきますが、経験不足の若年層が転職を繰り返せば、何度も経験を“リセット”することになる。その結果、脂が乗るはずの30代半ばでも年代相応の考え方、スキルが身についていない。さらに人から怒られた経験が少ないためか、分別ある人の割合も減っている実感があります。入社数年で転職する『第二新卒』を各社が06年ごろから積極採用したツケ、『ゆとり教育』の影響とも考えられます」(菊池氏)

 もちろん採用側が求める質も関係する。菊池氏はこう続ける。

「求人自体も二極化しています。ものすごく高いスペックを求めている求人と、アルバイト的な求人です。その中間に位置するような求人があるようでない。でも世の求職者はバイト的なものは嫌い、中間ばかりを求めているのが実態です」

 ミスマッチは若い求職者だけに限った話ではない。30代、40代は管理職系の転職市場の主役。この世代には「マネジメント能力」も求められる。

 だがここでも環境の劇的な変化が影を落とす。ご存じのとおり、あらゆる業種で女性社員の数が増え、今後は企業側が非正規雇用の社員を増やす可能性もある。ところがミドル世代が持っているはずの「管理職経験」も、男性や正社員ばかりの職場での「飲みニケーション」頼みだと、使い物にならない。「転職者側もそのような会社は選ばないと思いますが、採用側も面接段階で『合わない』と判断します」と菊池氏。このミスマッチも有効求人倍率を高める要素だ。

 つまり現在の有効求人倍率の高さは、転職希望者が売り手市場なわけではなく、採用側が求める人材と求職者側の能力のギャップがいかに深いかを象徴しているのかもしれないのだ。


http://www.asyura2.com/16/hasan114/msg/451.html

コメント [政治・選挙・NHK214] ≪これはでかい!≫ 新潟知事選、米山隆一氏当確! 連合に頼らなくても選挙に勝てた!  赤かぶ
51. 2016年10月17日 07:38:42 : D1hJR9DOkE : MZNgGRRxULs[363]
>50

「勝って兜の帯締めろ」

・・・ですよね、確かに。。
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/505.html#c51

コメント [原発・フッ素46] 線路転落・電車接触事故は視覚障害がない人にも多発しているがマスコミは無視 ホームドア設置を急げ 魑魅魍魎男
2. 2016年10月17日 07:40:56 : w2eYW5DgUs : mY2voC2ReG8[17]
 多摩散人です。

 交通事故の原因は全部放射能なんでしょう。

 ラーメン業界の壊滅はどうなりましたか。

 歌舞伎界の壊滅はどうなりましたか。

 事故後5年目の阿鼻叫喚はどうなりましたか。

http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/618.html#c2

記事 [経世済民114] 老人ホームで要介護者と自立者は同居できる? 専門家に聞いた入居前の疑問3選〈dot.〉
             心配なことや不安な点は、専門家にどんどん相談しましょう(※イメージ写真) 


老人ホームで要介護者と自立者は同居できる? 専門家に聞いた入居前の疑問3選〈dot.〉
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161013-00000230-sasahi-life
dot. 10月17日(月)7時0分配信


 いざ、自分の親や近しい人がホームに入るとなれば、「元気にやっていけるのか」「周囲に溶け込めるのか」――などの不安を抱える人も多いかと思います。特に入居前は、わからないことの方が多く、入居者の希望がかなうのかなど、心配な点が多いでしょう。そこで、週刊朝日ムック『高齢者ホーム2017』に掲載した、「有料老人ホーム・介護情報館」館長の中村寿美子さんの「介護のお悩み相談室」を特別に公開。中村さんにさまざまな悩みに回答いただきました。

*  *  *
【お悩み その1】退院する父が安心してリハビリできる場所は?(47歳女性)
 80歳の父が大腿骨を骨折して、回復期リハビリ病院にいます。来月には退院ですが、父にはこの先もリハビリを続けてほしいと思います。退院後は介護付き有料老人ホームへの入居を考えています。ホームでもリハビリは受けられますか。

【回答】
 おおまかに分けると、リハビリには「急性期」「回復期」「維持期」があり、それぞれの段階で目標をたててリハビリを進めます。これまでお父さまは、医師や理学療法士(PT)、作業療法士(OT)などの専門家がチームを組んで治療にあたる集中的なリハビリを受けてこられたと思いますが、これからは、機能を維持するためのリハビリとなります。

 有料老人ホームは治療の場ではなく、生活の場です。そのため、どうしても集団で行うリハビリ体操や、日常の動作をリハビリと捉える「生活リハビリ」が中心となります(医師が必要と認めれば、医療保険による訪問マッサージなどを受けている場合もあります)。一方で、他の施設との差別化を図るためにリハビリに力を入れているホームもあります。そういうところでは、マシンや機能訓練室が充実していて、常勤のPTやOTが複数配置されています。

 ただ、ホーム選びで重視すべきは、お父さま本人が今後どういった生活を送りたいかということではないでしょうか。リハビリだけに固執するのではなく、お父さまが心地よい環境で幸せに過ごせることを念頭においてホームを選ばれるのがよいと思います。

【お悩み その2】両親が老人ホームに入ると言い出した(47歳女性)
 80代の両親と私の3人暮らしです。両親から「自宅を売却して夫婦で有料老人ホームに入ることにした」と言われ、憤慨しています。元気で何も困っていないのに、家を売ってまでホームに入ることはないと思うのですが、私の考えはおかしいですか。私は仕事もしており、金銭的に困っているわけではありません。

【回答】
 ほとんどの高齢者が、「住み慣れた自宅で最期まで暮らしたい」と思っています。ご両親にとって、元気なうちに老人ホームに居を移すという選択をすることは、一大決心だったはずです。

 つい「いつまでも親は元気」と思いがちですが、80代といえば、いつ何があってもおかしくありません。そうなったとき、娘のあなたに介護の負担を負わせたくないという思いが根底にあるのではないでしょうか。入居するにはまだ早いと思われるかもしれませんが、健康だからこそ新しい環境になじむことができるのです。また、要介護状態になってからでは、夫婦一緒に生活できるホームを探すのは至難の業です。

 なぜ親のホーム入居がそんなに嫌なのか、自分の気持ちを整理してみることです。実家がなくなるのが不安、親と一緒に暮らせなくなるのが寂しい、といった感情がまず思い浮かぶようであれば、自分本位な要求ではないでしょうか。

 ご両親は、先に逝くであろう自分たちの老後と、残される娘の幸せを見据えて決断されたはずです。これを良いきっかけとして、あなた自身も人生を一歩踏み出してみてはどうでしょうか。

【お悩み その3】老人ホームで要介護の母と自立の父はいっしょに暮らせる?(55歳女性)
 85歳の父が、自宅で認知症の母の面倒をみています。元気だった父ですが、最近は家事が負担になってきたのか、「楽をしたい」と気弱なことを言うようになりました。母の有料老人ホームへの入居を提案したところ、父は離れて暮らしたくないと言います。二人一緒であればホームに入ってくれそうなのですが、そういうところはありますか。

【回答】
 介護に加えて家事を切り盛りするのは、高齢の男性にとって大変なご苦労とお察しします。ホームに入って、お母さまの介護をプロに委ねることで、お父さまに気持ちの余裕が生まれれば、以前の元気を取り戻されるのではないでしょうか。

 ただ、要介護のお母さまと自立のお父さまが共に満足して暮らせるホームを探すのはなかなか難しいことです。有料老人ホームには、大きく分けて2種類あります。元気な人が暮らす「自立型」と、介護が必要な人を対象とした「介護専用型」です。この二つは設備もサービスもまったく違うものです。ご両親の場合は、要介護のお母さまのことを優先してホームを選択する必要があります。そう考えると介護を受ける人だけでなく、自立した高齢者も受け入れる「混合型」のホームを選ぶのが現実的でしょう。

 ただ、「入ってみたら周囲は介護が必要な人ばかり」ということもあります。事前に入居者の様子や、ホームの雰囲気をしっかり確かめることが大切です。

※週刊朝日ムック『高齢者ホーム2017』

http://www.asyura2.com/16/hasan114/msg/452.html

記事 [カルト16] 宇・多極化に転換する英、米英覇権喪失も覚悟、産経・ブリックスが米主導格付け否定。英サがドル詐欺と決別しました。
四か国をまとめる事が困難になったポンド詐欺はシティー詐欺を捨てても中露に寝返る事が生き残りに繋がると判断したようで、サウジのように当事国決済に移行するのも時間の問題で、ドル詐欺が元黄門の助さんと角さんを失う訳で、残るはうっかりネタ兵衛と曲者メルケルだけとなりました。
こんな状態でドル詐欺が中露と戦えるか疑問で、汚れ役をやってきた偽イスラエルも金だけの繋がりで、いつ寝返っても不思議ではない状況です。
ブラジルがドル詐欺に食い込まれたものの、傀儡政権は日本同様に国民の支持を得ておらず、正常化するのも時間の問題で、各大陸の要所を押さえているブリックスが健在であれば、ドル詐欺が第三次世界大戦詐欺を起こすのは難しく、シリアも日に日にドル詐欺の同盟国が足抜けしており、気がつけば偽イスラム国と米軍だけしか反体制派にいなくなったという状況になりそうです。
http://www.asyura2.com/16/cult16/msg/898.html
コメント [政治・選挙・NHK214] あぁ無惨“民進党”の朝令暮改 野田を残して全員離党(世相を斬る あいば達也) 笑坊
51. 2016年10月17日 07:44:35 : F9tpOWr6Ww : ZXNvncwDDwQ[23]
新潟知事選で米山さん当選おめでとう。森裕子議員さんたちと新潟県民の熱意と努力を高く評価したい。「良寛さんの新潟」、さすがだと思う。原発推進の「連合」と組んでいる限り全国どこでも、民進党に明日など無い。ドイツも原発に「さようなら〉したではないか。日本は火山列島だ。災害も予期できないほど多い。当然日本は原発に「さようなら」だ。そう決断しないと全国の原発50余カ所の近隣住民は安心して生活できない。「核の火」は人間が神から盗んだもの」と詩人が暗喩したように、人類には「核の火」は「人類には制御不能で出口なし」の悪魔の凶器なのだ。民進党は、隠れ自民党議員のように党内に潜む「自由と人権と戦争放棄と民主主義、国民主権、」の現平和憲法を否定する改憲派」や「原発推進派」や日本会議系の「違憲もクソもない。安保と戦争が第一」派国会議員と決別し、自由党。社民党。共産党。などと連携する真の野党に脱皮した方がよいと思う。
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/457.html#c51
記事 [経世済民114] 年150万円でも豊かに暮らす知恵とは? お金が貯まらない「節約」と貯まる「倹約」の違い(ダ・ヴィンチニュース)
                  『お金持ちはなぜ、靴をピカピカに磨くのか?』(臼井由妃/朝日新聞出版)


年150万円でも豊かに暮らす知恵とは? お金が貯まらない「節約」と貯まる「倹約」の違い
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161017-00012439-davinci-life
ダ・ヴィンチニュース 10月17日(月)6時30分配信


 年収150万円で豊かに暮らす「清富」生活の極意を著した『お金持ちはなぜ、靴をピカピカに磨くのか?』が2016年9月20日(火)に発売された。

 著者は、経営者でありビジネス作家の臼井由妃。2003年にテレビ放送されていたリアリティ番組「マネーの虎」に投資者として出演していた臼井。

 派手な暮らしぶりに見えた彼女だが、夫が遺した3億円の借金返済のため、欲しいものは必ず手に入れる生活を一変させ、不要なモノはすべて手放した。同書では、年収150万円でも余裕と豊かさを保ちつつ、約10年かけて計画通りに借金を返済していく中で身につけた67の「暮らしの極意」を紹介している。

・お金が貯まらない「節約」と貯まる「倹約」の違い
年収150万円は、月収に換算すると12万5,000円。そう聞くと、美味しいものはダメ、趣味やオシャレなんてご法度で、忍耐や辛抱を強いられると考える人が多いだろう。確かに、「モノを買わない」「ガマンする」という「節約」を続けていると、心理的な生活は貧しくなり、「節約疲れ」を起こしてしまう。傍からみても悲壮感を漂わせ、その気配だけで縁や運、仕事もやってこなくなる。

それに対して、「暮らしを楽しみながら賢くお金を使う」のが「倹約」。そこにはお金の運用も含まれる。豪華・豪勢なものは慎みながらも、たとえば靴はピカピカに磨き上げた上質なものを履く。自分に本当に必要だと思うなら予算を決めて宝石を購入し、時にはサービスや快適性もお金で買う。上手なお金の使い方をしている人は、お金が貯まるのだ。

・賢くモノを買う人の2つの視点
賢くモノを購入するには、「それが自分にとって、どれくらいの頻度で、どのくらいの期間使えるものか」という計算が必要。著者が持っている多機能鍋は、大小2つで7万円。「鍋に7万円もかけるなんて!」と思うかもしれないが、目先の損得で考えず、少なくとも10年は使えて、品質保証が万全で修理体制が整っているといった長期的な視点で採算が合うか、元がとれるのかを計算して購入を決めているのだ。

2つめは、「自分にとって、どれくらい重要か」という視点。著者が使う塩は300gで1,050円。500g100円の塩も同じ塩だが、えぐみがなく風味の良い前者の塩のほうが格安食材を使っても美味しい料理に仕上がり、1食当たりに換算しても3円程度にしかならない。ライフスタイルに合わせ、本当に必要なものを適切な価格で購入することが、暮らしを豊かに保ちながら倹約できるコツといえる。

・スーパーマーケットでは「かご」を使ったほうがいい!?
スーパーマーケットで買い物をする人を著者が1年間観察したところ、8割の人が「カート」を使用していた。計画的にまとめ買いをしたり、重いものを購入するためだろう。カートだと、抱えきれないほどのモノを入れても軽やかに動く。買い忘れがあると思えばすぐに売り場に戻れるし、カートに少ししかモノが入っていないと格好がつかない。

 一方、「かご」で買い物をすると、商品を選ぶたびに重みを体感できる。商品を吟味してかごに入れるため、安いからとまとめ買いすることも防げ、本当に必要なものだけを購入でき、買いすぎるムダも省ける。

 他にも、お金がどんどん貯まるお金持ちの「倹約」生活の知恵満載の同書。まだ収入の少ない若者や年金生活を送っている人、家のローンや子どもの学費を抱える子育て世代など、幅広い層の人たちに是非読んでほしい。

img02
臼井由妃(うすい・ゆき)
1958年東京生まれ。ビジネス作家・エッセイスト・講演家・経営者。33歳で結婚後、病身の夫の後を継ぎ専業主婦から社長に転身。独自のビジネス手法で成功を収め、多額の負債を抱えていた会社を優良企業へと育てる。その手腕がさまざまなメディアで紹介され、日本テレビ系「マネーの虎」に出演し好評を博す。勉強法や知識の深さにも定評があり、「理学博士」「MBA」「行政書士」「宅地建物取扱士」「栄養士」「薬膳コーデイネーター」など多数の資格を所持。著作も「1週間は金曜日から始めなさい」「できる人はなぜ、本屋で待ち合わせをするのか?」「心が通じる ひと言添える作法」など幅広い。

※掲載内容は変更になる場合があります。

http://www.asyura2.com/16/hasan114/msg/453.html

コメント [自然災害21] ≪地震≫宮城県でM5.3、震度4の地震を観測!津波などの報告は無し 熊本県でも余震が相次ぐ 赤かぶ
1. 2016年10月17日 07:45:27 : 6I7bSyygh6 : mD0Iwi61ALI[1]
女川原発の目と鼻の先
とも言えるところが震源
http://www.asyura2.com/15/jisin21/msg/664.html#c1
コメント [原発・フッ素46] 原子力から他の電源に換えると死者は増える 会員番号4153番
146. けろりん[1652] gq@C64LogvE 2016年10月17日 07:46:06 : 644GX8JIyM : ggVV1bt32dk[439]

福島ゲンパツ事故補償の格差間・問題が
福島圏内での大きな問題にはなっているんだが・・・、
MOX_再稼働を画策する東電には、とりあえずは、
歯止めが掛かった・・・

___________________________

【 第2報〜新潟県知事選 】
「 再稼働許さない 」 県民の意思が奇跡を起こした
2016年10月16日 23:59

「 マスコミの皆さんも驚いたでしょ。県民の民意は原発再稼働反対なんですよ 」。森ゆうこ選対本部長はたっぷりと皮肉を込めてメディアに釘を刺した。=16日午後9時20分頃 米山選挙事務所・新潟市中央区 撮影:筆者= 「 まず候補が出たことが奇跡。市民の力が組織の力を超えて当選する事ができた、これも奇跡だと思います 」。/田中龍作


http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/594.html#c146

コメント [政治・選挙・NHK214] ≪これはでかい!≫ 新潟知事選、米山隆一氏当確! 連合に頼らなくても選挙に勝てた!  赤かぶ
52. 2016年10月17日 07:46:43 : qF4T1YwunA : 0ID5WaAuWRA[1164]
●連合は野党の足を引っ張る役割にしか見えない。

連合の中の一般社員の方々の多くは、反原発であろうと思う。

しかし、組織としての連合、特に連合の幹部を構成する連中は原発村御用達なのだ。

自分の保身しか考えていないという意味では、原子力村や自民・公明と変わらない。
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/505.html#c52

コメント [原発・フッ素46] 子どもの甲状腺がんが福島で多発!それなのに検査縮小の動きが出てくる「謎」(週刊女性PRIME) 赤かぶ
6. 2016年10月17日 07:46:47 : zU3bOA6eeQ : D1Ln9H3teEc[105]
>>2

「大人は食べろ」という主張を問題視するなら、「大人の甲状腺がんとの因果関係は?」と問うのが「マトモナ日本語の文」だよ。

 (「大人は食べろ」を非難しながら、それと子供の甲状腺がんとの関連を指摘することの、アホらしさが、理解できないのかなあ)

 貴方は小学校から国語の学習を「やり直し」た方が宜しいようですね。
http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/616.html#c6

コメント [政治・選挙・NHK214] 新潟県知事選 「今回ばかりは付き合えない」  赤かぶ
17. 2016年10月17日 07:50:28 : G8tgJJkpcg : wXR93LxHo8M[1]
不正選挙を強行できなかったんだね
米山が負けるなんて絶対にありえない事態だったから
ここで不正選挙なんてやったら日本の正体バレてしまう

http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/470.html#c17
コメント [カルト16] 板垣・露は天皇謁見を要望、安倍ピンチ。子供の使いではなく実質元首と、元首同士で結論を出すという事で、見事な判断です。 小沢内閣待望論
9. 2016年10月17日 07:52:53 : riwgxq1iJ6 : Bd5Q3wVbe7A[658]
ロシアは領土返還の意思なし。またまたピエロのお国入り。山口県民を騙してなんぼの世界らしい。だから何??だっていうのか。県民もちょろいもんだ。間際になって中止もあるよ。フランスの例もあるからね。
http://www.asyura2.com/16/cult16/msg/893.html#c9
コメント [政治・選挙・NHK214] 「二重国籍」を騒ぐ人間は、この事実をどう見る? 竹中平蔵は、米国籍だとよ  赤かぶ
23. 2016年10月17日 07:53:13 : G8tgJJkpcg : wXR93LxHo8M[2]
竹中と言えば小泉・安倍・橋下…。
背乗り隠れ朝鮮人の面々ですね
二重国籍も問題だが、背乗りは犯罪だ
蓮舫ちゃんの二重国籍よりも総理大臣が背乗り犯罪者なほうが100兆倍ヤバい

http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/489.html#c23
コメント [原発・フッ素46] 原子力から他の電源に換えると死者は増える 会員番号4153番
147. 知る大切さ[6354] km2C6ZHlkNiCsw 2016年10月17日 07:54:06 : rXmQVSTR26 : wmfWUboB@Eg[2406]
「デマ散人」は出てこないね?
撤退のシンガリを「裸の俺様」が
請け負ったと勘違いされるよ?
http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/594.html#c147
記事 [自然災害21] 地震は予知できる!1週間前に起こる先行現象を捉えろ(PRESIDENT)
地震は予知できる!1週間前に起こる先行現象を捉えろ
http://president.jp/articles/-/20364
2016.10.17 ジャーナリスト 百瀬崇=文 PRESIDENT Online


地震を予知できないことは“常識”である。だが、この“常識”を覆すインターネットサービスが登場した。IT企業のテンダが提供する「予知するアンテナ」だ。この新サービスは地震発生の1週間以内に会員にメールを送る。その的中率は約7割にも達するという。


■地震予知には長期、中期、短期の3種類がある

昔から大地震に見舞われ続けてきた地震大国ニッポン。2011年の東日本大震災、今年の熊本地震で甚大な被害を被ったことは記憶に新しい。しかし、「地震を予知することは不可能なので、せいぜい地震が起きたときの備えをすることが大切」と、多くの日本人は思っているに違いない。実際、東日本大震災後などに、国(中央防災会議)は「地震(短期)予知は不可能である」と宣言している。

だが、この“常識”に「NO」と唱える人がいる。電気通信大学名誉教授で日本地震予知学会会長、早川地震電磁気研究所の代表取締役でもある早川正士氏だ。

     
      早川正士・電気通信大学名誉教授、日本地震予知学会会長

早川氏によると、地震予知はその時間スケールによって、長期予測(100年以上)と中期予測(数十年)、短期予測(数週間〜1カ月)の3つに分類されるという。

「地震予知不可能論は、長期予知と中期予知に重点を置く地震学の研究手法では短期予知が困難であるという結論に過ぎない。地震予知学は短期予知を対象にし、地震が起こる前に、いつ、どこで、どのくらいの規模(マグニチュード)の地震が起こるのかを研究しており、実際に数多くの地震を予知してきた」と早川氏は力説する。

地震の前に地下層(断層帯)で何が起こっているのかについて、早川氏は割り箸を使って説明する。

割り箸をゆっくり折り曲げ続けると、折れる前にパチッパチッというひびが発生し、さらに力を加えると破壊(地震)に至る。そのひび割れのときに、プラスとマイナスの電荷が発生し、直流なら巨大なバッテリー(乾電池)が、交流なら小さなアンテナが多数発生すると考えられる。この震源域での電池あるいはアンテナの生成により、様々な電磁気現象が起こるという。また、ひび割れは地震の約1週間前に起こるという。


■地震の前に起きる先行現象を観測する

地震の前に現れる前兆現象は2種類ある。1つは震源から直接的に放射される電磁ノイズで、様々な周波数で発生する。もう1つは人工的な電波を活用することで、その伝搬異常を抽出する大気の乱れや電離層の乱れである。

前者は割り箸のパチッパチッによる発電メカニズムにより震源から電磁ノイズが発せられるもの。後者は地下数十キロメートルでの震源での何らかの原因により、高度100キロメートルにある電離層まで影響を与えるものである。

       

「この地震が起こる前の先行現象を捉えることで、地震を予知することができる」と早川氏は話す。最もはっきりしているのは前述した電離層の乱れで、地震の先行現象として一番敏感だという。人工的VLF電波による電離層(下部)の乱れが、10年ほどの観測データに基づいて地震、とりわけマグニチュード5以上で震源の浅い地震との因果関係があることがわかっている。

実際、「東日本大震災の前兆として、2011年3月5日、6日の両日に渡って極めて強いVLF伝搬異常があった。これまで電離層(下部)の観測に基づいて予知した地震のうち65〜70%が的中している」(早川氏)という。

早川氏の地震予知理論を基にして誕生したのが、IT企業のテンダが提供するインターネットサービス「予知するアンテナ」。電離層(下部)の観測に加え、地圏の観測と大気圏の観測、地表の観測、電離層(上部)の観測といった複数の観測手法を用いて地震の予知を行うもので、世界初の複合観測による地震予知サービスである。会員には週2回、地震予測情報が送られてくる。マグニチュード5以上で震度が大きくなる地震が予知の対象となる。観測エリアは関東地方を中心とした1都13県である。今後観測エリアを拡大していくという。また、全国各地の災害情報や地震規模に合わせた防災グッズの紹介、防災・減災に役立つ情報なども提供される。


■7割の的中率を高いと評価するか、それとも

会員は地震予測情報を得ることで、あらかじめ被災したときの準備ができる。仕事や学校を休むことは難しいかもしれないが、外出時は地下鉄の利用を避けたり、燃えにくい服装で出かけたりするなどといったことが可能になる。

「家庭では防災グッズの中身を確認したり、飲料水を多めに用意したり、家具が固定されているか再チェックしたり、家族の連絡網を再確認したりすることなどができる。これだけでも大きな減災につながる」と早川氏は説明する。

テンダは現在、個人会員を募っているが、今後は法人会員も集めていきたいという。企業にとっても地震予測情報は重要である。従業員の身の安全を確保するだけでなく、BCP(事業継続計画)を行う上でも欠かせないものとなるからだ。

「法人ユーザーの場合、例えば安否確認システムと連動させるなどといったことも考えられる。地震予測情報が様々なサービスのオプションとして利用されれば、災害リスクマネジメントの質が向上していくはずだ」。早川地震電磁気研究所 主席研究員の浅野智計氏はこう話す。将来的には法人会員から会費を集め、個人会員には無料で情報を提供することも検討しているという。地震予知には多くの費用がかかる。予知するアンテナがユーザーを増やすことができれば、研究を進めるための大きな追い風となるに違いない。

早川氏らの研究の成果によって、地震は予知できないという常識は大きく覆されつつある。だが、これまでの地震予知の的中率が約7割ということは、逆に言うと約3割は“ハズレ”ということでもある。

「自然現象を100%的中させることは困難であり、その点を理解してサービスを利用してほしい。もちろん、的中率を上げるための努力は引き続き行っていく」と早川氏は言う。

7割の的中率を高いと評価するか、それとも低いと切り捨てるか――、信じるか信じないかは、あなた次第である。




http://www.asyura2.com/15/jisin21/msg/665.html

コメント [政治・選挙・NHK214] ≪これはでかい!≫ 新潟知事選、米山隆一氏当確! 連合に頼らなくても選挙に勝てた!  赤かぶ
53. 小沢一郎の影武者[68] j6yR8ojqmFmCzIlllZCO0g 2016年10月17日 07:55:12 : cXS9jjEC0k : qphTslJTgpo[173]

自由党・小沢一郎代表は、そろそろ「民進党」に期待を寄せるのはやめましょう。

 次の衆院選は、
  ■共産+自由+社民+☆市民グループ
  ■自民+公明+大阪維新
  ■民進(・・・敗北が見えている)
 の闘いが、すっきりしていて分かりやすいという結果になりました。

この構図は、いかにして「市民グループ」の受け皿になりうるかが鍵になります。

この流れを作れば、民進党に危機感がうまれ、必ず「真の野党連合」ができるものと信じています。


http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/505.html#c53

コメント [政治・選挙・NHK214] 新潟県知事選挙の結果を受けて 小沢 一郎代表 「危機的状況にある民主主義に、一石を投じた極めて大きい政治的意義を持つ!」 赤かぶ
17. 2016年10月17日 07:56:15 : qF4T1YwunA : 0ID5WaAuWRA[1165]
●この力を大きく拡げて「原子力ムラ」、「死の商人」、「強欲資本」、「奴隷商人」達に立ち向かおう!

この力を、アメリカ国籍の「奴隷商人」竹中平蔵に対してもぶつけ、食うや食わず野若者達に普通の生活を取り戻そう!
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/506.html#c17

コメント [政治・選挙・NHK214] 北方領土返還は「ない」…米国の意向受け60年間進展なし、露側の二島返還を封殺(Business Journal) 赤かぶ
2. 2016年10月17日 07:58:08 : G8tgJJkpcg : wXR93LxHo8M[3]
>>1
それユダヤ人だね
ロシア人に擬態した
ソ連はユダヤ国家
プーチン大統領がソ連の真実を暴露している
暴力的なのも納得できよう

http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/520.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK214] ≪これはでかい!≫ 新潟知事選、米山隆一氏当確! 連合に頼らなくても選挙に勝てた!  赤かぶ
54. 2016年10月17日 07:58:21 : FoQjSlH06t : UD0lei2boXM[1]
「連合」という名の、事実上の隠れジミン。庶民にとり、こいつらは癌そのものだ。
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/505.html#c54
コメント [政治・選挙・NHK214] ≪これはでかい!≫ 新潟知事選、米山隆一氏当確! 連合に頼らなくても選挙に勝てた!  赤かぶ
55. 2016年10月17日 07:59:10 : EBFr5RXgSs : MVnZDD0wbFs[1]

こいでまたあのウンメエ宮尾農園のコメが食えると思うと、嬉しいよ、何せ無農薬・無施肥・無除草つんだからスゲエよ、かって除草用にアヒルを水田に飼ちょったらしいが、稲の若芽も食うつうんで止めたらしいが、食を又新潟に依存できると思うと嬉しいよ。亀田の黒ゴマセンベイ随分食ったが、こっちはチト心配じゃな、新潟外の汚染米が原料になってないか、越寒梅なんかサリチル酸さえ使っちょらんなら、最高にイケルな。とにかく米山新潟にクイモンはバンバン依存するぞ。放射能のシンペエがとりあえず無くなったんで。
 いよいよ新潟方式が定着じゃあ、連合抜き、野田一派抜き、やれるんじゃあねえかい。小沢自由党・志位・福嶋と市民・ママ・学生を軸とする一大野党共闘、こいなら確実に政権奪取ねらえるな。とにかく、散々出鱈目と悪事を重ねた安倍自公を早々におっぽり出しおって、うす汚された旗に替えて、眩しい曙光に輝く新しい旗を掲げよう。とにかく、今のまんまじゃあ、ワイらの年金すらなくなるぞ、とにかき1分でもいい1秒でもいい、安倍を放うりだそう、自分を守るために。
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/505.html#c55
記事 [カルト16] 新潟知事選は、ドル詐欺・自公・連合・野田豚一派の敗北、野党共闘は共産・小沢・瑞穂主導で行えばいいという事です。
先ず共産がかかしを300人を選び全員比例重複させ、そこから小沢系と瑞穂系の分を削り、過半数を狙える数字を用意した上で、本当は上から目線では全くありませんでしたが、神話となってしまった宮澤面接を志位と小沢と瑞穂で民進議員に行い、共産の選挙区候補より優れた候補だけ差し替えるという事で、民進候補先ずありきは必要ありません。
それに当たり、自公のトロイの木馬は勿論、脱原発と反TPPでない者は野党統一候補としない事で、連合は好きにすればいいという事です。
欲を言えば、共産は政権を目指すに当たり、日本共生党か日本生産党に党名変更して、小沢と瑞穂を副党首に迎える事で、そうすれば完璧です。
http://www.asyura2.com/16/cult16/msg/899.html
コメント [原発・フッ素46] 原子力から他の電源に換えると死者は増える 会員番号4153番
148. けろりん[1653] gq@C64LogvE 2016年10月17日 08:01:06 : 644GX8JIyM : ggVV1bt32dk[440]

現状・・・、あフリカ石油利権を押さえる中華解放軍の
シリ拭いに出向いている自衛隊・中華軍援護の問題もあるが・・・

いま、中華東シナ湾岸部で、米国GEの肝入りで
20数基ものゲンパツ建設が急ピッチで進められている・・。
モザイクのようなハリボテ技術で海上にまでゲンパツを
作り出している、中華解放軍だ。軍主導でもゲンパツ推進で、
どこかで事故れば、黄砂とともに全部__この日本が被って
いくことになる・・・。

______________________________
あソコ、絶対に事故るからな・・・間違いなく・・・。
・・・これからは、対・ゲンパツ放射能汚染_海外対策へと
移行していくことになる。




http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/594.html#c148

コメント [政治・選挙・NHK214] 新潟県知事選挙の結果を受けて 小沢 一郎代表 「危機的状況にある民主主義に、一石を投じた極めて大きい政治的意義を持つ!」 赤かぶ
18. 2016年10月17日 08:02:29 : FoQjSlH06t : UD0lei2boXM[2]
ジミンコーメーという「筋金入り悪党」が日本を支配している限り、庶民は救われない。

米山氏のこれからの活躍を切に願うばかりだ。ゴロツキ右翼に気をつけて欲しい。石井議員如く、本当の国士は命を狙われ失うのが、このヤクザ支配国家モドキ日本なのだから。
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/506.html#c18

コメント [政治・選挙・NHK214] 辻元清美の出版記念パーティーにて  小林よしのり  「辻元清美の方が防衛大臣にふさわしい」 赤かぶ
8. 2016年10月17日 08:03:52 : yL2etudeUc : oGBRDCYmj2Q[47]
リベラルも多くの人も、本当に日本を守る「名誉ある闘い」は可能な限り避けたいが、いよいよなら「容認」の人であると思いますよ

それが太平洋戦争のような「お国のために、名誉の戦死」ではなく、「生きる、生き残るための闘い」であるべきなのはもちろんではあるが

安保法の目的、実質アメリカの手先としての闘いに、その「名誉」はありますか?
だから安保法をアメリカ好戦派のための「戦争法」とリベラルでは規定しているのですよ

特にネトウヨ連中には「冷静になって頭を冷やせ」と言いたいですね
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/491.html#c8

コメント [政治・選挙・NHK214] 新潟県知事選挙の結果を受けて 小沢 一郎代表 「危機的状況にある民主主義に、一石を投じた極めて大きい政治的意義を持つ!」 赤かぶ
19. 2016年10月17日 08:04:16 : CbD5crET12 : yq9Mosl5hXc[39]
本当に良かった。何故、不正選挙が行われなかったのか。森ゆうこさんの時もそうでしたが不正選挙対策が出来ていたのでしょうか。選挙に勝利するには不正選挙対策を選挙運動として取り入れて今後とも各政党は対処してほしい。支持者の票を守るために。
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/506.html#c19
コメント [政治・選挙・NHK214] ≪これはでかい!≫ 新潟知事選、米山隆一氏当確! 連合に頼らなくても選挙に勝てた!  赤かぶ
56. 2016年10月17日 08:05:29 : 8q3qeXT2cg : LR5ucA3lcb8[-1123]

>長野 勝幸@憲法改悪反対!! :新潟知事選で分かったこと。1 連合に頼らなくても選挙に勝てる。2 蓮舫はギリギリだったけど勝ち馬に乗る嗅覚があることが分かった。3 来年1月の総選挙は出来なくなった。>

連合に頼るとは、反原発を封印するということであり自公との違いが不鮮明。野田ブーの民進党を離党することで、市民の側により近づき反原発を明言できた。森ゆう子、小池晃、小沢一郎、山本太郎・各氏の応援も大きな力になったと思うが、レンホウ氏の応援も少なからず票を積み上げたのだと思う。63,411票の大差となった。

○米山隆一(49)無所属・新、当選。52万8455票。
Δ森 民夫(67)無所属・新。   46万5044票。

安倍自公政権を1日も早く打倒することが、日本の将来のために必要である。党内自民党・野田派の思惑は無視し、菊田真紀子氏もレンホウ氏と共に応援に立つべきであった。

野党共闘で東京・鈴木庸介氏(40)と福岡・新井富美子氏(49)の衆院補選も頑張ってほしい。東京では、小沢一郎氏と3秘書を冤罪で苦しめた「悪の巣窟・暴力装置=CIA東京地検特捜部」出身の若狭勝が、「情報公開、クリーンな政治」などと叫んでいるようだが、とんでもないことである。絶対に当選させてはならない。


>「小沢一郎の疑獄事件には、この国の利権構造が集約されている」以下転載・・・・
http://ameblo.jp/dembo531/entry-11880169601.html
>米国の国益を損なう者は検察に抹殺される “My Name is“TABOO” 2011/06/14 http://blogs.yahoo.co.jp/roor6akio/63978332.html



http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/505.html#c56

記事 [原発・フッ素46] 原発事故で避難区域の産業や商圏が崩壊、経営難で事業展開に壁(2016/10/15 福島民報)
原発事故で避難区域の産業や商圏が崩壊、経営難で事業展開に壁(2016/10/15 福島民報)
http://radiation7.blog.fc2.com/blog-entry-5709.html
Monday, October 17, 2016 東京江戸川放射線


 「住民が戻ってこないと小売業は成り立たない。しかし、赤字でもガスの供給を続けなければ住民は戻ってこない」

 楢葉町のガス会社ナラハプロパン社長の猪狩昌一(42)は、東京電力福島第一原発事故による避難指示が解除された町で小売業を再建する難しさとライフラインを守る使命感との間で苦悩している。

 避難指示が解除される3カ月前の平成27年6月、帰還する住民の暮らしを支えようと楢葉で事業を再開した。約4年3カ月ぶりに戻った古里は様変わりしていた。解除から1年間で帰還した町民は約1割。家庭向けプロパンガスの供給先300件弱は原発事故前の2割にすぎない。商圏として成立するには時間がかかる。現段階では事故前の収益の8割以上が失われたままだ。

 製造業は遠方でも大口の取引先を獲得できれば増収を見込めるが、小売業の販売先は住民一人一人だ。業種による差は大きい。

 従業員4人の給与や経費は東電からの営業損害賠償で穴埋めせざるを得ない。27年3月以降の2年分の損害として一括で支払われた賠償金を切り崩してきた。

 今後発生する損害については東電との個別交渉に移るが、東電は「一括賠償額を超えて原発事故と相当因果関係が認められる損害が出た場合は賠償金を支払う」として、対象を絞る。住民の帰還が進んでガス事業の収益が少しでも増えれば損害は一括賠償額を超えなくなり、賠償の打ち切りが現実味を増す。

 だが、経営は賠償金で維持している状態だ。猪狩は「経営を再建できていないのに賠償がなくなれば、会社を畳むしかない」と覚悟する。国は事業を再開するための補助メニューを充実させているが、事業を再開した企業に対する赤字補填(ほてん)制度はない。

 帰還する住民にとって小売業は最も身近で生活に欠かせない存在だ。避難区域で歩み始めた事業者に目が向いているのか国や東電の姿勢が問われる。

 他社との新たな競合も経営難の一因となっている。避難指示の解除や作業員宿舎の建設などの動きは顧客獲得の好機となる。仮設住宅や借り上げ住宅にガスを供給している他社が、帰還後も契約を続けるよう促し住民にサービス品を置いていく。ナラハプロパンなどの顧客宅のガスメーターに「ガスの供給を開始するので電話ください」などと書いたビラを無断で貼り付ける社もある。

 事業を再開して間もないナラハプロパンが資金力の豊富な新勢力と営業攻勢でしのぎを削るだけの体力はない。「商売は競争だから仕方がないが、顔なじみの顧客を少しずつ奪われている」

 原発事故は避難区域の産業や商圏を崩壊させた。あらゆるものが一からスタートの旧避難区域で、なりわいを取り戻す前例のない取り組みが続く。事業者が置かれている窮状に行政の支援の手は差し伸べられているのか。産業再生の動きを追う。

http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2016/10/post_14313.html


http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/619.html

コメント [カルト16] ハバビ・進むドル離れ、サウジが中と当事国通貨決済。自作自演の911の犯人に仕立て上げられれば当然です。 小沢内閣待望論
6. 2016年10月17日 08:07:40 : G8tgJJkpcg : wXR93LxHo8M[4]
ユダヤ裏社会の自滅
勝手に崩壊してくれてありがたい

http://www.asyura2.com/16/cult16/msg/896.html#c6
コメント [国際15] プーチン大統領「どうして米国の利益に奉仕するのか理解できない」(Sputnik) 赤かぶ
4. 2016年10月17日 08:09:28 : yL2etudeUc : oGBRDCYmj2Q[48]
「どうして米国の利益に奉仕するのか理解できない」

俺もアヘ等を見て、毎日心底そう思っていますわw

http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/610.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK214] 野党候補の勝利に 嬉しくて思わず号泣した!  赤かぶ
3. めんたいこ[585] gt@C8YK9gqKCsQ 2016年10月17日 08:10:00 : UairSuCu6s : UR0xtfF8yTc[1]

>選挙後半、自公が支援する森陣営は「原発に、より反対のほうは森候補の方です」
と電話攻勢したらしいですね。それで原発反対者の3割が騙されて森候補に流れた
ようです。

いつもいつも毎度毎度、自民・公明のやる事は薄汚いですな。反吐がでますわ。

原発反対者の3割が騙されたとゆう事は(騙される奴も悪いが)46万5千の

3割だと約14万票くらいかな、すると本当は米山さん66万8千票で森某とか

ゆうのは32万5千票で半分とゆう計算になるわな。僅差だと言っていたが・・

汚い奴らだな。 日本のダニ・バイ菌=自民公明
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/523.html#c3

コメント [リバイバル3] 『君の名は』 東宝 2016年 中川隆
2. 中川隆[4483] koaQ7Jey 2016年10月17日 08:15:19 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[4894]

岡田斗司夫ゼミ9月4日号『君の名は。』対『アドベンチャー・タイム』動画
http://www.nicovideo.jp/watch/1473048055

「『君の名は。』は”バカでも分かる”作品だからこそヒットした」
岡田斗司夫が語る『君の名は。』ヒットの要因 2016年9月16日

 公開10日間で累計動員数300万人、興行収入38億円を突破した『君の名は。』。
アニメへの造詣も深い評論家、岡田斗司夫氏が、自身のチャンネル放送で本作品について語った。


「新海誠はメジャーになるために作家性をあきらめた」

「この作品は新海誠の集大成。だが、作中ではその説明を全くしていない」

と語る岡田氏。さて、その真意はいかに…

■メジャーになるために”作家性をあきらめた”新海誠


 今回、新海誠が挑戦したのは“作家性のあきらめ”なんですよ。今までの新海誠は『ほしのこえ』とかでやってたような、男と女が何光年も離れて、男の方は女の子のことをずっと想っているはずが勝手に結婚しやがって、女の子の方は銀河の果てで宇宙人と戦いながら「いつかあの人に会える日が来るんだろうか」なんて考えているような、救いようのない切ない話を連続して書いてて、“そこそこの評価”はあった。

 でも、「このままではお前はジブリにはなれない。庵野(秀明)や細田(守)にはなれない」……と言われたかは分からないけど、そこで一念発起して、「よっしゃ、わかった! 俺は中学生・高校生、言い方悪いけど“バカ”でもわかる映画を撮るぜ! オラァ、作った! ほら、バカが泣いてる!」っていうのが『君の名は。』なんじゃないかと(笑)。作家性をあきらめて、誰にでも分かるように徹底的にベタな方向にした。だから、この作品は大ヒットしているんじゃないかと思います。

 テーマとストーリーの関係なんですけども。今回、映画の中で「結ぶ」っていう言葉と、「細かい糸を撚(よ)って紐にする」っていうのが何回か出てきます。まあ、話としては一つの円環の中に入っているようで、同じことの繰り返しなんです。いろんな時間軸や色んな事件が組み変わって、いろいろ動きながら、話の糸を紡いでいくっていう話になってます。つまり、「結ぶ」とか「結う」っていうのが、物語のテーマになってます。

 主人公の三葉と瀧は作中で「お互いの身体が入れ替わる」んですが、この体験を三葉のおばあちゃんに話した時に、おばあちゃんは「そんなことが私にもあった気がするわ。お前のお母さんにもあったんじゃなかったっけ?」って言うシーンがあるんですよね。つまり、三葉は神主の一族なんですけど、この一族は昔々から思春期になると、どこかの人と身体が入れ替わるみたいなんですよ。こういう話がごく自然に入ってくる。でも、おばあちゃんもお母さんも誰と入れ替わったかは描かれてないんですね。

 だけど、直接的に描かれていないだけで、作中で分かるように描かれている。かつてお母さんと身体が入れ替わったのは、“三葉のお父さん”なんですね。三葉は町長であるお父さんに、最初は理由を話さずに「みんなを避難させなきゃだめ!」って言ってて、お父さんは全く納得しなかった。けど、三葉が「私は身体が入れ替わったの!」って言った瞬間に、お父さんは「ああ、本当に隕石が落ちてくるんだ」と、娘の世迷い事を信じるようになった。

 何故、お父さんが今まで再婚しなかったのか? 何故、お母さんのことをずっと大事にしていたのか? それは、お父さんにも、以前にお母さんと身体が入れ替わるという体験があったから。でなければ、お父さんの心が切り替わった理由が全く説明がつかないんですね。三葉がお父さんを説得するシーンでは「お父さん! 話を聞いて!」ってところまでしか描かれていなくて、その後は急に「町長が指導力を発揮して村民を避難させた」っていう新聞記事が出てるだけなんですよ。何故、このお父さんが動いたのか、劇中では全く説明がない。だけど、その理由は「お母さんとお父さんもかつて身体が入れ替わった経験があった」から。こういう関係が成立しているからなんです。

■この作品は新海誠の宇宙モノの集大成。だが、作中ではそのこだわりを見せずにベタなドラマに集中している


  “ティアマト彗星”は、1200年に一度、太陽系外から地球に接近して、太陽の近くを通って、また太陽系外に帰っていく。このティアマト彗星が二つに割れて、破片が地球に落ちたから、大災害が起こります。ところが、この村の航空写真を見てみると、巨大なクレーターがあって、その真中に神社があって、その隣に村があるような構造になっている。このクレーターは1200年前に落ちた隕石によって生まれたものです。この隕石の落下は、さっき話した、おばあさん、お母さん、三葉のような繰り返し構造と同じように、過去に何度もあったことなのかもしれない。1200年前、2400年前、3600年前というふうに、隕石の落下も繰り返されているのかもしれない。

 なぜ、このような繰り返しがあるのかというと、かつて地球に落ちた隕石の欠片が、太陽系の外を回っているもう一つの欠片に「会いたい」と思ったからなんですね。つまり、この物語は“七夕”なんですよ。二つに分かれてしまった者たち、それは人間でも隕石でも同じなんですが、「もう一度お互いに会いたい」という願いを持った者が奇跡を起こす。ただ、二つの星の「会いたい」という願いは人間界にものすごい迷惑をもたらす。なので、三葉の一族に超能力を与えて、せめて土地の人間がその場から逃げ出すことが出来る隙を与えてくれたのかもしれない。


 これ、太陽系という視野で見るとこれだけの話なんですが、太陽系自体も巨大な円周軌道を取っています。そして、この巨大な円周軌道も銀河平面に対して回転しています。なので、太陽系というのは、細かい渦巻状の回転をしながら大きな渦巻きの周りを回っているわけですね。この渦巻状の太陽に出会うために、ティアマト彗星の軌道もかなり複雑なものになっていると思われます。

 この銀河上の動き全体が、お話のテーマ「結ぶ」なんです。銀河平面の中で見た太陽系の軌道と、それに対して絡み合うように進んでいるティアマト彗星の軌道という全体が、大きい一つの糸を作っている。その中で、1200年に一度、地球に接近する彗星が、互いに「もう一度、会いたい、会いたい、会いたい」と思っている。さらにその中で、一度別れた相手ともう一度会いたいと思う人間が、心が入れ替わるという奇跡を起こして。それが代々受け継がれていく。

 こんなふうに、全体が「糸を結って紐を組む」という構造で出来ている。つまり、新海誠としては、これまで作り続けてきた宇宙モノの集大成としてやっていると思うんですが、この辺りの説明を全部あきらめて、ベタなドラマに集中したのが「すげぇよ、新海! よく割り切ったな!」と思います
http://originalnews.nico/462
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/663.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK214] 安倍・泉田会談を「見せつける」のが狙いだった  赤かぶ
3. 2016年10月17日 08:15:42 : yL2etudeUc : oGBRDCYmj2Q[49]
アヘ、バカだから逆効果だったんじゃねぇ? 大笑い
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/477.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK214] ≪新潟県知事選≫市民が民進に認めさせた野党共闘(田中龍作ジャーナル) 赤かぶ
17. 2016年10月17日 08:21:00 : 4pSUJ37BhA : zF5Gfe44oQ8[25]

   争点かくしに、だまされるな!
   住民の意思のあらわれだ!

   、
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/437.html#c17

コメント [政治・選挙・NHK214] ≪これはでかい!≫ 新潟知事選、米山隆一氏当確! 連合に頼らなくても選挙に勝てた!  赤かぶ
57. 2016年10月17日 08:22:24 : 4pSUJ37BhA : zF5Gfe44oQ8[26]

やったね!

  市民パワーだ!
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/505.html#c57

コメント [自然災害21] 警鐘! M9クラス「南海トラフ地震」の超巨大津波が日本を呑み込む(週刊実話) 赤かぶ
7. 地球大好[6] km6LhZHljUQ 2016年10月17日 08:24:06 : iaqqifS34M : 7QXJQmv5KlE[1]
あまりに無知、そして情報不足さんのようです。

宇宙ル−ルが知られてないようです。

幸せになるという意識が無い場合は孤立への道しかありません。
最終的には消滅です。

何百回も輪廻転生を繰り返し。苦しみ辛いこと悲しい事。
ありとあらゆる苦難を数千年も経験されてこの資源のない日本。
この最も大変な時期を選んで生まれてこられた人々なのです。

> そういう津波はこれまでに記録も痕跡も無い。

最終模擬試験でなくて実地試験は
経済崩壊、戦争、食料無し、大地震、大津波など
一斉にたばになって近未来に人類を襲います。

地下に防御都市など
地球が割れて少し大きくなるので全部無駄ごとです。

現在地球に空洞はありません。
空洞説が情報露営で真実味をもちました・・・。

地球のある所。
異次元につながる扉があってそこを通りぬけた方の見た世界。
その世界の空間を記憶して持ち帰ったものです。

このような環境で
準備できていた場合の未来も存在しているのです。

☆彡 頑張って生き残り次の段階へ進みましょう。
http://www.asyura2.com/15/jisin21/msg/660.html#c7

コメント [政治・選挙・NHK214] やっぱり、オカシイよ TBSさん! 新潟県知事選 14時現在の推定投票率は24.84%  赤かぶ
9. 2016年10月17日 08:24:08 : 3SuiAr9EYo : Peq06p8JpD8[1]
沖縄 高江の状況と同じことを新潟でもやるかもしれない。
大臣が落選してもヘリパッド建設に邁進するんだから
反原発の知事誕生でも、再稼働させようとするだろう。
頭の湧いているジミンの連中、そんなに原発が好きなら原発の敷地に家でも立てて毎日あのプールで泳げばいい。
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/498.html#c9
コメント [政治・選挙・NHK214] 凋落の朝日新聞。官邸・自民党に締め上げられ、安倍御用新聞に。 当然朝日支持母体のリベラル派は購読から離脱。 (孫崎享氏) 赤かぶ
23. 2016年10月17日 08:24:47 : 4pSUJ37BhA : zF5Gfe44oQ8[27]

  朝日新聞が「読売新聞」化
  それでは価値が半減だよね。


   、
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/452.html#c23

コメント [リバイバル3] 『君の名は』 東宝 2016年 中川隆
3. 中川隆[4484] koaQ7Jey 2016年10月17日 08:25:13 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[4895]

今回の作品はおよそ2時間(106分)にわたる、新海誠作品で最長のものだった。

物語は、飛騨地方の田舎町「糸守町」に住む女子高生みつはと、東京に住む男子高校生の滝(苗字じゃなくて名前)が、ある日から突然中身が断続的に入れ替わってしまい、互いを認知するようになるという物語だ。そして、物語はみつはと滝の入れ替わりがなくなった時から大きく動き出し、そこで滝は入れ替わっていたみつはは3年前にじぶんと同い年だった女の子だと知り、そして彼女の住む「糸守町」は3年前に1200年ぶりに訪れた彗星のかけらによって消されてしまったということも知る。みつはは、3年前に死んでいた。滝は、3年前の「糸守町」のみつはに戻り、みつはと町のひとを死なない世界に変えようとする。

田舎と都会、多数配置された生き生きとしたキャラクター、1200年ぶりに飛来する彗星、そして神話的な設定を施された「糸守町」など、さまざまに緻密に作られた設定は何より「時間のねじれ」に集中へと指向されていて、従来多くあったモノローグが控えられ、数多の表現はすべて物語に対して献身的だ。どれかの要素が特別秀でているなどではなく、どの要素もすべて高水準で仕上げられている。

それは「優等生的」と言えば皮肉に聞こえてしまうけれど、「話題性」や「インパクト」ではなく、純粋に「物語を楽しむ」ことに注力されているからこその「バランスの良さ」で、今回、ぼくはこの点がすごく良かったと思った。素朴に「おもしろい!」といえてしまうことが、この作品の長所だとおもった。あとみつはのおっぱい。

かたちのないものに「かたちを与える」

骨太な物語を作品の主軸に据えたことで、これまで新海誠の「秒速5センチメートル」や「言の葉の庭」とは大きなちがいが見られたのも興味深かった。

作品に対してモノローグがとても少なくなり(まだおセンチ感がうざいけど従来よりだいぶマシ)、そのなかでもとりわけ「目に見えない、概念や感情」がことばでなく、物として描かれていた。この作品でのそういったものはすべて「糸守町」というかたちをしている。

この世界とここでない世界の境界を「カタワレ時」や雲よりも高い場所にある「御神体」、時間を飛び越えてしまう概念は時を経て酒となる「口噛み酒」というかたちに作って見せた。映像が担いすぎていて、そしてことばでは空を切るばかりだったものたちを、具体的なものとして提示することは物語の奥行きを与えるだけでなく、これまで新海作品に不要だった(と、おもわれる)ものをごっそり削ぎ落とした。

結果、新海誠作品で特に感じていた「描写を上塗りすることば」がほとんど見られなかった。




「世界」の恣意

きのう、偶然見たテレビでやっていた新海誠監督のインタビューで、光を主軸とした映像作りのことが語られていた。

新海誠監督の作る映像は、過剰なまでに観察的・写実的であるようにおもわれるけれど、どこかこの世界ではない場所のようにかんじられる幻想を持っている。その仕掛けにあるのが「光」であり、具体的には、シーンによっては「太陽の光が2か所から降り注ぐ」ように作っているという。興味深いことは、特定のシーンにいるあるキャラクターに光を当てたり、あるいは影のなかに入れたりするために、新海誠は表現において「キャラクターではなく、世界の方を変化させる」という作品作りだった。こここそが、新海誠の詩情がもっとも豊かに現れている個性だとぼくはおもう。

映像の技巧的な立場からの世界はそのようにあり、同様に物語と世界の関係も見てみると、突然ふたりが入れ替わるという最初の設定にしかり、彗星の飛来、入れ替わったことや入れ替わった相手のこと、みつはのおっぱいを強制的に忘れさせられること……そういう「ご都合主義」とも捉えかねない世界側の都合にみつはと滝は終始さらされている。みつはと滝は世界の都合で楽しかったり、嬉しかったり、悲しかったり、怒ったり、生きたり死んだりする。本来ならば出会うことはおろか、互いに認知するはずのなかったふたりが、いい加減な世界の恣意により、本来であればぜったいに知りえなかったことを知り、ぜったいに抱くことのなかった感情を抱き、それゆえにふたりは世界に翻弄される。

そうおもうと、作中で表面化した「時間のねじれ」は、ふたりが抱く世界への怒りがもたらしたものだったのかもしれない。過剰なまでに世界がふたりへ関与してしまうことが、「ふたりが世界を変える」という物語を導いた。時として太陽がふたつになり、3年前の彗星が現在の感情を引き裂いてしまうこの物語は、感情に着地したところでほんとうの解決を見ない、むしろ、世界がふたりにもたらした「現象」というありかたで、ふたりは世界にむくいらなければならなかった。そういう切実や、切迫を後半にとても感じてすごく良かった。

ラストシーンについて

みつはが町長である父と邂逅する場面が来て、その後、滝は現代で意識を取り戻す。そしてすべてを忘れて、スーパー賢者タイムに突入、そのまま5年後の世界になる。

この流れでぼくはこんなこというべきじゃないのだけれど、ここから最後までの10分、ぼくは本当に落胆した。

まんま、秒速おセンチメートルみたいな展開かよ…とどうしてもおもってしまう。ここに関して、何にも頭を使わずに見たらどうしてもそうおもってしまう。山崎まさよしでも流しときゃよかったんじゃない(笑)的な。

新海誠的エモがたまらんひとにはグッとくるのだろうし、ぼくの好き嫌いを度外視してもわからなくはないのだけれど、ここまでで見た「新海誠の新境地!」的なものがなんだかどーでもよくなって、涙がひっこんだ。くやしかった。おれの感動をかえせ。
http://www.waka-macha.com/entry/2016/08/26/180000
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/663.html#c3

コメント [自然災害21] 警鐘! M9クラス「南海トラフ地震」の超巨大津波が日本を呑み込む(週刊実話) 赤かぶ
8. 地球大好[7] km6LhZHljUQ 2016年10月17日 08:29:46 : iaqqifS34M : 7QXJQmv5KlE[2]
情報露営 ⇒ ミスタイプ

情報漏洩 ⇒ 訂正

失礼いたしました。すみません。


http://www.asyura2.com/15/jisin21/msg/660.html#c8

コメント [政治・選挙・NHK214] ≪これはでかい!≫ 新潟知事選、米山隆一氏当確! 連合に頼らなくても選挙に勝てた!  赤かぶ
58. 2016年10月17日 08:30:49 : IPpMF3eYT2 : 1@@GT0y8hz8[152]
県民の意思が反映されて良かったですね。
国政選挙では政策の焦点が絞れない面も有りますが、国民の意思が反映される点では同じなのでしょう。
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/505.html#c58
コメント [政治・選挙・NHK214] 「新潟県知事選が大接戦です。鹿児島に続けば、歴史的出来事になります。:金子勝氏」 赤かぶ
6. 2016年10月17日 08:35:29 : gup7LFGUHE : 4eunySi1wTo[23]
自民党 閣僚でてくるたび むさくるしい二世議員。やめてくれと言いたくなる。
私は二世議員 絶対いけないというわけではない。政治に対してなにの志もなく
講演会の尻馬に乗って なんの苦も無く当選してくるやつらが 意味もなく閣僚席に座っていることだ。彼らが悪政の片棒を担いでいる。野党はその間隙をついて容赦ない質問を繰り出すことだ、 再び議員になろうとする邪心を断絶することだ。
かくて日本国議会は正常化され 道理がまっすぐに徹議場と化す。自由党は特別の場合を除いて 投票行動も自由化してい寝そうである。そうでなくては 議員は育たない。見坊海正なんか10年早い。
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/476.html#c6
コメント [政治・選挙・NHK214] 「二重国籍」を騒ぐ人間は、この事実をどう見る? 竹中平蔵は、米国籍だとよ  赤かぶ
24. 2016年10月17日 08:37:00 : Szw5T4twqU : tMYIXtEuBoE[22]
慶応大学、最悪の大学だ。売国奴を生んだ大学だ。売国奴を育てている大学だ。学生に竹中先生はどうですかと尋ねると先生はすばらしい先生の講義に感動したと答えていました。慶応の学生は売国奴に育てられています。慶応卒に心を許してはいけません。
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/489.html#c24
コメント [原発・フッ素46] 原子力から他の電源に換えると死者は増える 会員番号4153番
149. ボケ老人[941] g3uDUJhWkGw 2016年10月17日 08:37:28 : DPIHWzSy2A : ryp5mYY74JA[331]
131.1jnjsbw5SSY さん これからもどんどん情報発信してくれることを期待しています。
Je0qcGqoyXUがせめてこれぐらいに成長してくれると嬉しいんだが。

ただ少し気になる点が
あなたが、Je0qcGqoyXUと同じ立ち位置にあるのなら、それなりのフィルタをかけて読まなければならない。
あなたがリンクした先は一般向けの科学記事と電事連ご推奨の低線量安全キャンペーン団体だ。
高田純というアジテータが出てきただけでそのお里が知れるというものです。

石炭火力から放射性廃棄物
鉛210が放射性微粒子をくっつけて云々とありますが、
鉛210はウラン鉱床以外には存在しません。
つまり、単純に石炭火力の危険性を指摘しているようで、実はその石炭はウランと密接なつながりのあるところ由来であることが分かります。
また、鉛210はウラン崩壊過程の中間物で、それ自身が放射性物質です。
一般科学記事は貴重なものですが鵜呑みにすることは危険です。

>131.そうなると、火災で死者が出る可能性も否定できないのではないか?

これは発電方式とは無関係ですね。

>131.太陽光をどんどん増やせば莫大な蓄電池だのコストを太陽光発電業者は支払う
必要が有ると思う。

これが自由経済の中で行われるのなら何の問題もない。
さらに、電子、電池社会は太陽光発電とは全く無関係に、これからの文明社会に必須のものです。

131.実際に、太陽光も風力も安定できない電源は、総発電量を平滑化する努力を
コストをかけて行う時代が来るだろう。

これも、ソーラ風力の問題ではなく、電力社会が抱える問題点です。
原発も揚水発電という壮大なムダがあります。
巨大火力も揚水発電を必要としている。
集中巨大技術を見直して適正規模分散技術を進める必要があるのではないでしょうか。

>131.科学的根拠のない「しきい直なし直線仮説」で策定されているのは知ってるの?

では、あなたはLNTが誤りであるとでも?
閾値の有無、低線量被曝の有害あるいは有用についてはいろいろな議論があります。これらを踏まえて、ICRPはLNTを採用しているのです。
科学的根拠がないと言い切るのはまさにアジテーションではないですか?

>131.この掲示板は持論に都合の悪いものはすべて伏せるというのであれば、
君等は反原発のアジテーター( 扇動者)という称号のほうがふさわしい。

伏せるという意味が解らないが、初期非表示としていることを指すなら、わたしなんかは、スクロールするのに非常に便利なのだがな

これからもどんどん発信してください。
Je0qcGqoyXUのような蛆虫ゴキブリの類はゴメンだが
議論を深められるものなら大いに歓迎です。

   



http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/594.html#c149

コメント [原発・フッ素46] 福島県飯舘村 “子ども5人に57億円”の仰天施設に村民の怒り (女性自身) 魑魅魍魎男
20. 茶色のうさぎ[-3057] koOQRoLMgqSCs4Ks 2016年10月17日 08:38:56 : ETrIIjiUYQ : g4lBtIvZHDI[-1]

 残念でした!

Domestic | 2016年 10月 16日 21:52 JST
全村避難の飯舘村長に菅野氏6選
http://jp.reuters.com/article/idJP2016101601001502

結論: 強制帰還、人体実験ですね?!w うさぎ♂ 絶対、帰っちゃだめよー♪


http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/610.html#c20

コメント [政治・選挙・NHK214] 政治家は原発再稼働に反対する圧倒的多数の国民の声を聴け。(日々雑感) 笑坊
1. 2016年10月17日 08:40:17 : m5gG9xUeKc : ndXVnbuGu@M[1]
選挙で勝っても意味はない。
この国は民主主義を謳ってはいるが、中身は中世の貴族政治だ。
暴動を起こすくらいにならないと、何も変わりはしない。
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/527.html#c1
コメント [カルト16] 宇・多極化に転換する英、米英覇権喪失も覚悟、産経・ブリックスが米主導格付け否定。英サがドル詐欺と決別しました。 小沢内閣待望論
1. 2016年10月17日 08:43:11 : ZdjaVHyrxE : x4s0sAYHh0c[586]
BRICS、独自の格付け機関を創設へ
https://jp.sputniknews.com/business/201610162907586/

◆多極派に転換する英国
 【2016年10月16日】 世界運営を200年やってきた英国の上層部は、ふつうの諸国の上の方と異なり、自国のことだけでなく、世界の政治経済システム、覇権構造の改善を考えて実践している。EU統合の加速と、もっと広域で見た場合の「多極化」は、短期的に英経済の損失や米英覇権の喪失というマイナスを生むが、長期的には世界を安定させ、(今のような金融バブルでなく実体的な)経済発展につながる。
http://www.asyura2.com/16/cult16/msg/898.html#c1

コメント [原発・フッ素46] 福島県飯舘村 “子ども5人に57億円”の仰天施設に村民の怒り (女性自身) 魑魅魍魎男
21. 2016年10月17日 08:49:20 : HjCHbiL9yc : r66eSYUSdgw[90]
>「年間被ばく量が、一般公衆の限度とされる年間1ミリシーベルト以下になるまで避難指示を解除すべきではありません。子供については、一貫教育はいいが、村に戻すなんて論外です。まずは、生活保障と医療費の無償化を求めていくべき。すべてにおいて村民の声を聞いてそれを生かす村づくりが必要です」

全く同感。子供では放射線被爆の抵抗力が低いこともあり、子供を地域外で育成することが素直な考え方。そのために他地域に多くの資源を掛けても次世代のためには当然のことで、現場に投資するのは被爆を隠蔽するためにすぎず適切でない。
http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/610.html#c21

コメント [政治・選挙・NHK214] ≪これはでかい!≫ 新潟知事選、米山隆一氏当確! 連合に頼らなくても選挙に勝てた!  赤かぶ
59. 2016年10月17日 08:51:15 : gup7LFGUHE : 4eunySi1wTo[24]
これでいいんです。私は早くから民主の連合離れを提唱していました。
注文付きの 集票なんか必要ありません。今の連合背広を着た財界人と同類です。
利益のためなら国も売ります。

それより リベラルの旗のもとに結集することです。よるべきは市民連合です。
市民と一体となって フランス革命も成功しました。邪悪に負けてはすけない。
不条理を許してはいけない。今度の新潟知事選挙 米山さんという立派な候補者をえて、野党議員の真の力と市民の力でした。久留米だって二世議員でなければ勝てたはずです。おおいに意を強くしました。
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/505.html#c59

記事 [経世済民114] 逃げるなら早めに!このままでは銀行が潰れる≪最前線レポート≫ まず信金、地銀、そしてメガバンクへ(週刊現代)


逃げるなら早めに!このままでは銀行が潰れる【最前線レポート】 まず信金、地銀、そしてメガバンクへ
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/49891
2016.10.17 週刊現代  :現代ビジネス


有望な融資先を見つけることはできない上、マイナス金利で経営は逼迫——そんな苦境のなか、銀行にさらなる脅威が立ちはだかる。業界の最前線をレポート!


■カネの貸し先が見つからない

「この国には銀行の数が多すぎる。しかも、担保を取って貸し出すだけで何の工夫もしていないし、知恵もない。

これだけ金融緩和をしているのに、融資を必要としている起業家たちにカネが回っていないのはどういうことだ。金融機関がまともに機能していないから、日本ではアップルのようなイノベーション(技術革新)が生まれないんだ。

自己保身しか考えない愚かな金融機関を潰さなければ、日本が滅びる。そうなる前に、一刻も早い銀行の淘汰と再編が必要だ」

森信親金融庁長官はこう考えている。その思いが形になったのが、9月15日に発表された「金融レポート」だった。すでに本業(貸し出しや手数料ビジネス)で赤字になっている地域金融機関は4割もあり、'25年度にはもっと増えて、実に6割超で本業が赤字になるという衝撃的な内容だった。

さらに同レポートは、「早期に自らのビジネスモデルの持続可能性について真剣な検討が必要である」とまで踏み込んだ。

このままでは信用金庫や地方銀行などの地域金融機関は潰れる。私たちは警告を発した。それでも変わらないのなら、救う気はない。金融庁はそう言っているのである。

「信金や地銀など中小金融機関は、人口減少で融資や手数料収入は増えないうえ、金利の低下で利ざやも減り、しかも体力がないから新しいサービスも始められない『三重苦』に陥っています。将来を考えると、『死ね』と言われているに等しい」(SBI証券投資調査部シニアマーケットアナリスト・藤本誠之氏)

すでに地銀各行は他の地域の地銀と広域提携を結び、生き残りを図ってはいる。だが、衰退する地方経済で有望な投資先など簡単に見つけられるはずもなく、ジリ貧から抜け出せていない。

一つの地域に第一地銀、第二地銀をはじめ、信組・信金がある「オーバーバンキング」状態は、体力の低い金融機関から破綻を引き起こす。


■メガバンクも危機的

そして、危機に瀕しているのは地方金融機関だけではない。むしろメガバンクのほうが危機的かもしれない。その大きな要因は日本銀行が今年2月に導入した「マイナス金利」だ。

元々、日銀はアベノミクスの「第一のエンジン」として、金融緩和で2%の物価上昇を達成し、経済を活性化させる役割を担っていた。しかし、目論見は大きく外れた。

日銀はマネタリーベース(資金供給量)をアベノミクス以前の約7倍となる404兆円まで膨らませたが、世の中には回らなかった。百年コンサルティング代表の鈴木貴博氏が解説する。

「銀行は融資先を見つけられない、もしくは貸したとしても少ない利ざやしか取れないため、銀行は余った資金で国債を購入したり、それを日銀に預けたりして運用してきました。日銀と銀行の間で国債と預金をやりとりするだけで、市中に資金が出回らなかったんです。

これに業を煮やした日銀が、マイナス金利政策を導入することで日銀に銀行が資金を預ければ、逆にコストがかかるようにした。このため、メガバンクは大幅な減収減益に陥っている状況です。

背景にはメガバンクの図体が大きすぎることが挙げられます。

すでに民間から資金を集めて、成長産業に貸し出すといった、従来の銀行のビジネスモデルは成り立たなくなった。それなのに、高給で多くの銀行員を抱え、駅前の一等地にある支店の維持などのコストが大きい。

今の利ざやでは銀行経営は苦しい。現状の数の銀行が生き残るのは厳しいでしょう」


■老人相手の手数料ビジネス

実際、マイナス金利はメガバンクの収益を直撃している。金融庁の調査ではマイナス金利の影響で、3メガバンク合計で少なくとも3000億円の減益になると試算している。

もちろん、このような状況下でメガバンクも必死だ。顧客から手数料を搾り取ることで生き残りを図ろうとしている。

たとえば、三井住友銀行は10月21日からATMで現金を引き出す場合、平日昼間であっても1回につき、108円を徴収するようになる。自分のカネを自分の銀行口座から引き出すのに、手数料を取るというわけだ。

「森金融庁長官は、『(ドラマの)半沢直樹になれ。企業を育てろ』、『銀行の利益ではなく、顧客の利益を考えろ』と銀行の尻を叩いています。顧客第一という姿勢に変わらないと、銀行は生き残れないという正論です。

ところが、実際の銀行は顧客に損を押しつけて儲けようとしている。

最近も、銀行が窓口販売している外貨建て生命保険について、銀行が高い手数料を取っていることが問題化しました。金融庁が銀行に手数料の開示を求めた結果、この低金利時代に約7%もの手数料を取っていることを渋々顧客に明かしました」(金融ジャーナリスト・浪川攻氏)

今も大学生の人気就職先ランキングトップ10に3メガバンクすべてが名を連ね(マイナビ調べ)、銀行員は花形職業と思われているが、実際には現場の銀行マンは日々の業務にうんざりしている。

メガバンクに勤める30代の中堅行員がこう愚痴をこぼす。

「銀行は投資信託や保険を売る『手数料ビジネス』にシフトしました。しかし、それも限界に近づいていると思います。

商品内容を理解していない老人にリスクの高い商品を強引に買わせた上に損をさせているのですから、当然ですよ。

私だって手数料が高く損をする商品など売りたくないのですが、支店にいたとき、一度上司に文句を言ったら、『嫌なら別の商品を売っても構わないが、売り上げ目標は必ず達成しろ』と言われました。

手数料の安い投資信託を売っていたら、ノルマに届かずこっぴどく叱られた経験があります。自分の将来を考えたら、今は嫌でも従うしかないと諦めていますが」

こうした現状に、自身も信金で金融の最前線に立ってきた城南信用金庫元理事長の吉原毅氏が提言する。

「元々銀行の仕事とは、お客様の夢を実現し、困っている人を助けること。この根源的な役割に立ち返るべきです。技術はあるが経営が苦しい人や、新しいアイデアがあっても起業の仕方がわからない人は大勢います。そういう人を助けるために何ができるかを、銀行員も徹底的に考える。

そうしてお客様が成果を出し、新たなビジネスが生まれれば、そこで初めて自分たちも利益を得られるという風に発想を転換するべきです。

そういう意味ではこれから最も苦しいのはメガバンクです。彼らの取引相手の中心は大企業ですが、大企業ほどすでに成長が終わっているからです。さらに成長しようとすれば、メガバンクもより大きなリスクを取らざるをえなくなる」

ところが、メガバンクは本業に立ち戻るどころか、新しい分野に進出し始めた。フィンテックだ。

これは金融(ファイナンス)とIT技術(テクノロジー)の融合を指す。

AIを使って、小口融資の需要を掘り起こす。ロボットに窓口業務を担わせる。海外送金を手軽に行えるようにする。独自の仮想通貨を発行する、といったことが実現可能だと言われている。


  みずほ銀行店頭に設置されたロボット「ペッパー」〔PHOTO〕gettyimages

みずほ銀行はこの取り組みに一番熱心だ。ソフトバンクの人型ロボット「ペッパー」を銀行で初めて店頭に導入した。

さらに9月15日にはソフトバンクと合弁で消費者金融の新会社を設立することを発表した。融資を受けたい人の個人情報をAIが処理し、適切な貸出金利で融資をするのだという。


■高給な銀行員はいらない

新しい技術によって、顧客にもっと便利で手軽なサービスを提供し、収益の核にしたいとメガバンクは息巻くが、経営コンサルタントの加谷珪一氏は、「認識の甘さ」を指摘する。

「海外でフィンテックは銀行のビジネスを破壊する技術という認識です。フィンテック企業は銀行を滅ぼそうと考えており、銀行側は彼らを飲み込まないと自分たちは殺されるという強い危機感を持っています。

ところが、日本ではフィンテックと言うと、資産運用へのアドバイスがこれまで以上に的確にできるとか、家計管理が楽になるといった金融サービスの利便性が高まることだと捉えられています。

銀行側の人間でさえ、フィンテックの進歩を歓迎し、提携しようとしている。実に楽観的です」

メガバンクが諸手を挙げて歓迎するフィンテックは、実は銀行にとって諸刃の剣だ。銀行の主要な業務の一つ、顧客の資産運用もAIに取って代わられるからだ。

『人工知能が金融を支配する日』の著者で、東京銀行やソニー銀行で勤務した経験もあるRPテック取締役の櫻井豊氏が解説する。

「金融の仕事のほとんどは数字を扱うものですが、人間にミスはつきもので色々なものを見落としますし、思い込みの余地も入ってしまいます。

しかし、人工知能にはそういったヒューマンエラーはなく、膨大な数字を瞬時に分析して統計的なパターンを読み取り、適切な解答を導き出します。金融業界は人工知能の活躍にうってつけの場なんです。

たとえば、どう資産運用をすればいいのかについて、人間では24時間チームを組んで働いたとしてもたどり着けないほど緻密な分析が可能となります。いくら優秀な銀行マンでも商品知識には偏りがありますからね」

つまり、従来の「銀行員」も「銀行とその機能」もAIの時代には必要なくなる。フィンテックは、メガバンクの行員にとっては悪夢になりかねない。メガバンクの海外事業担当の行員が話す。

「著名な投資家ウォーレン・バフェット氏の投資先として知られる米ウェルズ・ファーゴ銀行は、いち早くフィンテックを導入しました。その結果、同行の支店は日本の銀行とはまるで違うものになりました。

コンピューターが業務のほとんどを処理してしまうので、行員がやることと言えば、訪れた顧客にスマホの使い方を教えたり、融資の書類を処理したりする程度。このため、支店の広さは6畳間程度で、行員は2人ぐらいしかいません。不動産の賃料は安く済みますし、行員の人件費も安く抑えられ、多額の利益を叩き出しています。

ウェルズ・ファーゴ銀行の支店長の給料は日本円に換算して600万~700万円と聞いていますが、一方の日本のメガバンクの支店長の年収は2000万円ほどです」

メガバンクの経営陣にとっては人件費のカットにつながるが、一方で、これまでとまったく違った仕組み作りと維持・更新には莫大な費用がかかる。金融知識に加えてITに精通した新たな人材の確保も必要となる。

ただでさえ収益の悪化に苦しむメガバンクの経営を直撃するのは確実だ。


■「食われていく」運命

加えて、システムのトラブルが発生したら、メガバンクがこれまで築いてきた顧客からの「信頼」という資産が一瞬にして崩壊しかねないリスクもはらんでいる。

「これまでの銀行の最大の強みは、顧客からの信頼の上で資金の流れを見られることでした。カード決済をどれくらい使っているか、家賃はどう払っているか、金融資産はいくらあるかといったデータを蓄積していた。

これは銀行が決済に使われているから得ていた情報で、こういったデータを元に金融商品の売り込みなどを行っていた。

ところが、フィンテックによって、資金の流れが銀行に見えなくなるという事態が起こります。すでに海外では銀行の口座ではなく、スマホを通じて給料を支払う仕組みができている。

グーグルやアマゾンが決済のやり取りのすべてを抱え込むようになれば、銀行はおカネの流れの外に置かれる。そうなると、銀行は『リアルなおカネを預ける金庫』という、さえない存在になってしまうのです。銀行がいらなくなる日は十分にリアリティがあります」(楽天証券経済研究所客員研究員・山崎元氏)

将来的には、銀行ではないところが銀行になる。その動きはすでに始まっている。前出の百年コンサルティング代表・鈴木氏が言う。

「金融機関は数少ない融資先をフィンテック企業に奪われていきます。たとえば、飲食店はこれまで銀行のお得意様でした。ところが、フィンテックが会計アプリなどを提供して、飲食店の経営状況を把握するようになると、優良店を判断することができるようになります。

銀行だけでなく、フィンテック企業にも『おいしい顧客』、つまり資金需要があり、健全経営をしている会社の情報がわかるようになる。そこに融資を持ちかけ、銀行から顧客を奪うといった状況がすでに出てきています。銀行の利ざやはますます減るので、体力のないところからどんどん潰れていくでしょう」

メガバンクでさえ、このままでは3つも残らないだろう。金融業界のドラスティックな再編はもう間近だ。

現在、顧客の預金が保護されるのは1行1000万円まで。虎の子資産を逃がす先を、一刻も早く考えたほうがいい。

「週刊現代」2016年10月15日・22日合併号より




http://www.asyura2.com/16/hasan114/msg/454.html

コメント [外国人参政権・外国人住民基本法01] 牙をむき始めた中国 中川隆
38. 中川隆[4485] koaQ7Jey 2016年10月17日 08:53:54 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[4896]

中国に工場を作って中国から輸入する「自殺パッケージ」で日本は壊れた=三橋貴明 2016年10月13日
http://www.mag2.com/p/money/24376


日本の「対中直接投資」と「対中輸入拡大」の組み合わせは、国内の雇用を奪い、国民の所得を引き下げ、デフレを長期化させるという最悪のパッケージだった

国内の雇用を奪い、国民の所得を引き下げ、デフレを長期化

国民経済に「二重の被害」

対外直接投資とは、要するに「雇用の場を国内から外国に移す」ことである。工場などの資本が外国に移ると、当然ながら国内から雇用が失われる。

さらに、外国からの製品輸入とは、国内総生産であるGDPの控除項目になる。外国からの輸入が増えれば増えるほど、GDPは減る。すなわち、国内の「所得」が縮小してしまう。

それでは、対外直接投資と製品輸入の組み合わせはどうだろうか。つまりは、「国内の市場で消費される製品を生産するために、外国に工場を移転する」というケースである。

【関連】「観光立国日本」の危うさ〜爆買い中国人が銀座を見捨てた真の理由=施光恒
http://www.mag2.com/p/money/22074

上記のケースは、国内で雇用が減ると同時に、輸入増で国民の所得が減少する。雇用が減れば、所得が減るのは当たり前なのだが、同時に「輸入増」によりGDPが削られるという点がポイントである。

例えば、対外直接投資の目的が「日本以外の国々への輸出拡大」というケースもあるわけだ。その場合、確かに雇用は失われるが、輸入増による所得縮小は起きない。

あるいは逆に、輸入が増えたとしても、旺盛な国内需要が満たされるだけで、雇用は失われないというケースもあり得るわけだ。

ところが、対外直接投資で日本国外に工場を移し、さらに外国の日系工場で作られた製品を日本に逆輸入するとなると、国民経済としては二重の被害を受けることになる。しかも、国内需要が「旺盛ではない」デフレ期にこの組み合わせを推進されると、最悪だ。

まさに、日本の対中直接投資がそうだったのである。

日本の対中輸入と対中直接投資(単位:百万ドル)
http://www.mag2.com/p/money/24376


図の通り、日本の対中直接投資は、80年代まではゼロに等しい有様だった。その後、二十一世紀に入って以降に、本格的に増えていき、何と東日本大震災が発生した2011年には、年間100億ドル(約1兆円)を上回ってしまった。

これはもちろん、震災を受けて日本企業が生産拠点を日本国から「脱出」させたためなのだが、それにしても2000年以降の対中直接投資の急増には驚かされる。

生産拠点が中国に移ると同時に、日本は対中輸入、すなわち中国からの輸入を増やしていった。中国に生産拠点が移り、中国人民の労働により生産された生産物が、日本へと輸出されていったのである。

虎の子の「需要」までをも献上

我々日本国は、対中直接投資を増やすことで、日本国内への資本の投下を削減。当然ながら、日本国民ではなく、中国における中国人民を雇用。必然的に、各種の技術も中国に供与。中国で生産された製品を輸入することで、虎の子の「需要」までをも献上するということを続けてきたのだ。

1997年の橋本緊縮財政以降、我が国の需要の総計である名目GDPは全く増えていない。2015年度の名目GDPは約500兆円で、未だに橋本政権期を下回っている。

全体の需要が増えないデフレ期に、我が国は外国、特に中国からの輸入を増やした。すなわち、需要の一部を中国に供給した。これが、どれほど愚かなことか。

例えば、対中輸入がピークに達したの2012年の数字は、約1890億ドル(約18.9兆円)にも達している。GDP統計上、輸入は「控除項目」だ。12年の中国からの輸入分、国内で生産が行われていれば、我が国のGDPは4%近くも拡大していたことになる。

別に、重商主義的なことを言いたいわけではない。それにしても、デフレーションという問題を解決するため、国内の「雇用」や「需要」を拡大しなければならない日本が、両者まとめて中国に渡してしまったことは間違いないのだ。

結果的に、日本国内ではデフレ脱却に必要な投資(資本の投下)が伸びず、需要不足は終わらなかった。国民の貧困化も続いた。

日本の「対中直接投資」と「対中輸入拡大」の組み合わせは、国内の雇用を奪い、国民の所得を引き下げ、デフレを長期化させるという最悪のパッケージだったのである。

http://www.asyura2.com/09/gaikokujin01/msg/508.html#c38

コメント [政治・選挙・NHK214] なぜ岸信介は「A級戦犯」として起訴されなかったのか 東京裁判のナゾ(週刊現代) 赤かぶ
9. 2016年10月17日 08:54:01 : Szw5T4twqU : tMYIXtEuBoE[23]
満州、アヘン、CIAつながり!佐藤栄作、安倍晋三、もう笑うしかない!これだけ見るだけで日本がまぎれもないアメリカの植民地だと歴然としている。ということは、日本国民はアメリカの奴隷だと歴然としている。戦後70年もたって独立できないとは情けなすぎ。そんな国は日本以外にない、いや元日本韓国があったか。植民地の悲哀、最後は吸い取られ捨てられる。なぜかって、海賊のアングロサクソン、ユダ金だから血も涙もない。
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/492.html#c9
コメント [カルト16] スプ・露が無線電子兵器実験。これで朝鮮戦争詐欺も尖閣詐欺もシリアあ詐欺も全面核戦争詐欺も全部消えたかもしれません。 小沢内閣待望論
10. 2016年10月17日 08:55:09 : DNWUcw55LM : mky_PP59dj0[10]
戦争相手の核ミサイルを発射前に爆発させる事も可能かも?こんな兵器が出来れば核等保有する意味が無くなる。
http://www.asyura2.com/16/cult16/msg/882.html#c10
コメント [政治・選挙・NHK214] 北方領土問題、安倍政権が奮起しても成果は「このあたり」が限界 だから1月解散はあり得ない!? (現代ビジネス) 赤かぶ
1. 2016年10月17日 08:56:48 : HjCHbiL9yc : r66eSYUSdgw[91]
>そもそも、多くの日本人には北方四島すべてが返還されるべきだという願望がある。

そんなことはない。いろいろな考えがある。
とはいえ、決して今回の外交交渉が成立するとは思われない。
領土問題は、平和条約の条件でなく、むしろ平和条約によって相互の経済的文化的関係が深まった後に、論理によって定められるものではないだろうか。札片で動くかどうか、はなはだ疑問である。
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/529.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK214] ≪これはでかい!≫ 新潟知事選、米山隆一氏当確! 連合に頼らなくても選挙に勝てた!  赤かぶ
60. 2016年10月17日 08:57:49 : HYO3f9c6B2 : f5WL3BJT@QQ[21]
北海道の千歳について異議申し立てが無かったことも含め
これでムサシなんてものが選挙に不正関与して無いことが
証明されたな。

今後は負けても言い訳はなしだ。
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/505.html#c60

コメント [政治・選挙・NHK214] (茶番劇)電通の「抜き打ち」調査、NHKカメラがバッチリ捉えてて全然「抜き打ち」じゃないと話題に。 赤かぶ
3. 2016年10月17日 09:02:24 : DNWUcw55LM : mky_PP59dj0[11]
パナマも調査願います。
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/464.html#c3
コメント [経世済民114] アマゾン「プライム」に米国人は死ぬまでに15兆円支出(Forbes JAPAN) 赤かぶ
2. 2016年10月17日 09:05:37 : HYO3f9c6B2 : f5WL3BJT@QQ[22]
amazon ok を逆さに読むと今のプライム会員の現状を表している
http://www.asyura2.com/16/hasan114/msg/429.html#c2
記事 [経世済民114] ポンド急落。しかし中長期的にヤバそうなのはユーロの動向だ 英国「ハード・ブレグジット」懸念(現代ビジネス)


ポンド急落。しかし中長期的にヤバそうなのはユーロの動向だ 英国「ハード・ブレグジット」懸念
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/49960
2016.10.17 真壁 昭夫 信州大学経済学部教授 現代ビジネス


10月に入り、英国が移民の流入を阻止し、代わりにEUの単一市場へのアクセスを喪失するという“ハード(強硬な)ブレグジット”への懸念が高まっている。

これを受けて為替相場では、主要通貨に対して英ポンドが大きく下落している。7日の朝8時には投機的な動きを伴って、ポンド/円の為替レートが131円台から121円まで瞬間急落(フラッシュクラッシュ)し、31年ぶりの安値を付ける場面もあった。

英国が関税や数量制限の撤廃という恩恵を失い、EUの単一市場にアクセスできなくなれば、英国経済の地盤沈下は避けられない。それに加え、EUに残るドイツやフランスなどにも「英国が出るなら我々も」とEUから離脱し、自国の決定権を国民の手にとり戻そうという考えが高まりやすい。

そうなると欧州の政治は、需要の低迷を支えるために中長期的な観点で必要な判断を下すよりも、目先の支持確保を重視するだろう。各国がEUの将来像を共有し、改革にコミットすることは難しくなる。

その結果、単一通貨ユーロに加盟する国々の非対称性が解消されず、ユーロ持続性への懸念は高まりやすい。


■ハードブレグジット

10月2日、英国保守党の党大会にてメイ首相は、2017年3月末までにEU離脱(ブレグジット)の意思を通告すると表明した。この通告期限は市場が想定していたタイミングよりも早く、ブレグジットへの懸念、警戒感につながった。

メイ首相はEUの単一市場へのアクセスを維持するとしつつ、英国への移民流入を止めることも重視している。

     
      メイ首相〔PHOTO〕gettyimages

メイ首相の発言を確認すると、英国に決定権を取り戻すことが重視され、移民流入阻止への考えは強いようだ。

国民投票でEU離脱が決定されたのも、移民が英国民の暮らしを圧迫し、難民問題がテロの発生など社会情勢の不安定化につながっているとの懸念が強いからだ。単一市場へのアクセスも重要だが、それ以上に人の移動をコントロールしたいというのが英国の本音なのだろう。

一方、ドイツやフランスは、単一市場へのアクセスを維持するためには移民を受け入れる必要があると一切の妥協を許さない考えを持っている。

現に7日の「フラッシュクラッシュ」は、フランスが強硬姿勢を強調したことに影響された。この状況が続くと英国とEUの離脱交渉は物別れに終始し、ハードブレグジットが実現する可能性は軽視できなくなる。その場合、欧州経済は大きな混乱に陥るだろう。

離脱通告後、2年の交渉期限内に英国とEUの考えがまとまらない場合、ハードブレグジットの可能性は高まる。そうなると、英国経済の低迷懸念はさらに強まるはずだ。英国がEU加盟国に認められた関税・数量制限の撤廃というメリットを失い、対EUを中心に輸出が停滞するシナリオはその一例だ。

単一パスポート制度によってロンドンを拠点に欧州事業を展開してきた金融機関は、拠点を大陸欧州に移すだろう。その他の企業も然りだ。

その結果、資本が英国から流出し、失業の増加、賃金の減少などは不可避と考えられる。フラッシュクラッシュ後も、そうした懸念を織り込みつつ、ポンドは軟調に推移している。


■欧州政治が激変する

市場参加者の懸念は、ポンドの下落が急ピッチで進んでいることに集まっている。

しかし中長期的に考えると、ポンドだけでなくユーロの動向も心配だ。状況によってはポンド以上にユーロへの懸念が高まることもあるだろう。英国のEU離脱決定は、各国の反EU主義を強め、欧州を分裂に向かわせる要因になる恐れがあるからだ。

世界経済を見渡すと、中国の過剰生産能力を筆頭に各国で需要を供給が上回る状況が続いている。その結果、物価は上昇しづらくなっている。

本来なら各国は規制緩和を進め、企業の経営をサポートし、創造的破壊=イノベーションが進む環境を整備すべきだ。それが新規産業の育成や新製品の開発を通した需要回復を支えるだろう。AI(人工知能)やIoT(モノのインターネット化)を用いた生産設備の効率化への取り組みはその一例だ。

新しい技術や製品が社会に普及し、人々の満足度を高めることができれば、欧州各国はEUの単一市場の意義や恩恵を再確認できるかもしれない。

しかし、あまり余裕はない。欧州では移民が雇用機会を奪っている、財政危機以降ドイツが緊縮策を求め、各国は自国の状況に合わせて財政政策を打つこともできなかった。

そのため、EUよりも自国を第一に考えるべきとの考えが高まっている。2017年には独仏蘭で総選挙、大統領選挙が予定されている。いずれの国でも反EU主義を掲げる右派政党が支持を伸ばしている。

そんな中では、政治家は経済よりも政治優先しがちだ。中長期的な経済の安定を念頭に重要な決定を下すよりも、目先の支持確保が重視されるだろう。財政政策の統合、預金保険制度の一元化など、経済通貨同盟の強化は進みづらい。

当面、ユーロの構造的な問題は放置される可能性が高い。英国が移民の流入阻止を優先しているとの見方が強まれば、大陸欧州でも反EUの考えに拍車がかかり、単一通貨ユーロに加盟し続けるべきではないとの主張も出始めるのではないか。

このようにブレグジットは英国経済の地盤沈下だけでなくEUの分裂、単一市場の機能低下を通してユーロの下落圧力を高める可能性がある。





http://www.asyura2.com/16/hasan114/msg/455.html

コメント [政治・選挙・NHK214] 米山隆一新潟県知事候補が当選。心から御礼申し上げます。(永田町徒然草) 赤かぶ
9. 2016年10月17日 09:11:53 : HjCHbiL9yc : r66eSYUSdgw[92]
当方は、10年後の完全脱原発を目指し原子力発電所の再稼働をすべきと思っているが、新潟原発については危険度が最も高いものの一つと見て、再稼動しないのであればそれに越したことはなく、住民の意思どおりに米山氏が当選して本当に喜ばしいと思っています。

http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/524.html#c9
コメント [政治・選挙・NHK214] 語るの落ちる細谷雄一教授の「虚偽による世論誘導」考察ー(天木直人氏) 赤かぶ
9. 2016年10月17日 09:12:38 : DNWUcw55LM : mky_PP59dj0[12]
福沢諭吉テロリスト大学教授?
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/494.html#c9
コメント [原発・フッ素46] 線路転落・電車接触事故は視覚障害がない人にも多発しているがマスコミは無視 ホームドア設置を急げ 魑魅魍魎男
3. 戦争とはこういう物[1514] kO2RiILGgs2CsYKkgqKCpJWo 2016年10月17日 09:20:54 : 9PG0M0b68Q : jKnbezZWN40[156]
 一億かかるホームドアが出来ない、とは経費削減の言い訳。
事故防止なら駅員を置いて、ロープを張ればいい。
なぜできないか?

http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/618.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK214] ≪これはでかい!≫ 新潟知事選、米山隆一氏当確! 連合に頼らなくても選挙に勝てた!  赤かぶ
61. 2016年10月17日 09:20:56 : ognRDQzdSk : YtUax@tRz3U[103]
不正選挙をしても隠し切れないほどの票が入ったということだろう!!!
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/505.html#c61
コメント [原発・フッ素46] 原子力から他の電源に換えると死者は増える 会員番号4153番
150. 2016年10月17日 09:21:22 : esmsVHFkrM : Z3UQbl@PdwA[503]

お、「長文が読めないにいちゃん」長い眠りから起きてきたじゃないか。

よっぽど、わたしの>>129が悔しかったと見えて、>>133>>134>>135>>136>>137と怒涛の5連発で、それでも悔しくて気が収まらなかったと見えて追加で>>139>>142だあ。

さすがに土曜夜から日曜一日中さらに月曜早朝まで寝続けた人は睡眠十分と見えて(眠り姫かよ)、月曜早朝6時前からお目目はぱっちりか。

>>133から>>137の5連発なんて、「【↑」まで文頭に入れて連続を強調してるんだから、無理やり切って短くしてあるだけで、これはもう立派な「長文」だろう。「無駄な長文を書く奴は自分の考えをまとめることのできない馬鹿だと認識している」なんて自慢したくせに(>>70)、自分がその「馬鹿」になっちゃってることは「認識」できないのかね? まあ、そういう自己矛盾に無頓着でいられるほどの大馬鹿だということで、そこがこの人の強みだよね。

まあ、それで中身はといえば、うかつにも>>96で馬鹿書いて、原発推進論の愚かさと無責任と道徳的退廃を自己暴露してしまったことを、わたしの>>99で簡潔にかつ劇的な効果で指摘されて(なにしろ「原発」を「借金」、「放射性廃棄物」を「負債」に置き換えただけだからな)、それをごまかそうと必死の言い訳だ。

なんとか、話をそらしてごかまそうとして、「実はこういう意味で」なんて書いてもいないことを「自己解説」して「論破した」と信じ込もうたって、「後の祭り」、「恥の上塗り」だって。だれがそんな惨めな「言い訳」を真に取るって言うんだよ。みんな、君のような馬鹿じゃないんだよ。まさに「みっともないから、もう止めなw」だって。

では、ここで、この「長文が読めない」ニート原発右翼が何を主張して、それが(本人は馬鹿だから気づかないが)どんな馬鹿げたことだったかを、>>96>>99を再掲することで、もう一度確認しておこうかな(「長文が読めないにいちゃん」もその「長文」中でわざわざやってくれていることだし、本人のわたしがここcえやらないで誰がやる(エヘン))。

まず、原発右翼代表、「長文が読めないにいちゃん」、

「今さら原発を止めても止めなくても
放射性廃棄物は出る
(まさか今原発をすべて中止したら廃棄物はゼロになると思っていないよな)

だったら一緒の事
(100万年の管理が、その先数十年続こうがそれほど大差はない)

原発をこのまま続け
廃棄物の処理・管理まで含めて
原発技術の進歩を促していく方が得策だろう

原発を推進する側は、原発を続けたいから
廃棄物の管理まで含め
事故がないようにより一層懸命にやる」

それに対して、原発反対リベラル代表(僭越ながらここでは代表させていただきます)のわたし、

「[「原発」を「借金」、「放射性廃棄物」を「負債」に置き換えると、]

今さら借金を止めても止めなくても
負債は出る
(まさか今借金をすべて中止したら負債はゼロになると思っていないよな)

だったら一緒の事
(30年の負債が、その先数十年続こうがそれほど大差はない)

借金をこのまま続け
負債の処理・管理まで含めて
借金技術の進歩を促していく方が得策だろう

借金を推進する側は、借金を続けたいから
負債の管理まで含め
破産がないようにより一層懸命にやる

[大笑い、正気かよ原発右翼?]」

以上だ。完璧すぎて何もつけ加える必要はない。まさに「え、反論する必要なんかあるの?」としか言いようがない。

原発右翼なんて、「借金」や「負債」のことだったらおかしいと思うのに(「長文がよめないにいちゃん」が必死で言い訳してるのはそういうことだろう)、それが「原発」と「放射性廃棄物」となったら、当然の知恵とか洞察力とか判断力とか想像力とか倫理とか道義とか道徳とかがなくなっちゃうような類の人たちだということだ。原子力ムラや自民党の言うことを盲信して喜んでその「犬」となるような、愚かで、無責任で、倫理観や道徳心が欠如した、言わば「人間のクズ」と言えるような人たちだということだ。

以上、原発右翼の愚かさと無責任と道義的退廃をもう一度晒しておく。

またまた、長文になってしまったが(あっ、これ、分割して別コメにすれば「長文が読めないにいちゃん」でも読めるようになったのかな?)、「長文が読めないにいちゃん」に読めないのは当然であって、これも、「にいちゃん」に読ませようと書いたわけではなく、「にいちゃん」をみんなで笑い者にするためにみんなで読むように書いたものであることを断っておく。

なんか、読めないくせに「にいちゃん」は「面白くない」とか言っているが、そりゃあ、笑い者にされている本人に「面白くない」のは当たり前で、本人に面白くなければないほどまわりは大笑いだという残酷な事実も指摘しておく。

原発全廃を願うまともな日本人のみなさん、新潟県知事選挙勝利、おめでとうございます。「長文が読めないにいちゃん」には、自民党と原子力ムラの「犬」の惨敗、ご愁傷さま。

時間はかかるが正義は勝つ。これからも、みんなで、原発がない日本、自民党=利権官僚政府と原子力ムラが打倒された日本、金も地位も特権もない普通の日本人が豊かで平和で健康で安全に暮らせる日本を目指して頑張っていきましょう。

「長文がよめないにいちゃん」は、今日も寝たけりゃ寝ていいぞ(「起こせ」と言われても起こせないけど)。

大笑い。


http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/594.html#c150

記事 [経世済民114] 来年ドル円は90円台半ば 新米大統領下で19年まで円高(ダイヤモンド・オンライン)

来年ドル円は90円台半ば 新米大統領下で19年まで円高
http://diamond.jp/articles/-/104713
2016年10月17日 田中泰輔(ドイツ証券グローバルマクロリサーチオフィサー) ダイヤモンド・オンライン


 ドル円相場は100円台にとどまるか否かの分水嶺付近で膠着が続いた。上値は、日本の輸出企業のドル売りに抑えられている。下値は、100円水準を日本の年金など機関投資家や輸入企業が買い支えている。

 投機筋は、100円突破の試みにたびたび失敗し、100円到達の途端にドル円の売りポジションを一部巻き戻す戦術を取り、自ら100円の支持線を補強している。

 こうした短期需給を背景に、ドル円は100円を割りそうで割れないまま推移した。今月はこのもちあい相場が収斂し、米経済指標、米大統領選挙戦、欧州金融システム、欧州通貨(特に英ポンド)などで揺さぶられ、90円台へ下抜けするかと警戒していた。

 しかし、その緊張もいったん緩和された。実は投機筋は、100円突破後の下値余地を大きいとみて、巨額の売り持ちを抱えていた分、相場のもたつきに痺れを切らし、ささいな買い材料を気にしてポジションを巻き戻し、相場を小反発させた。

 中期的にドル円が底堅さを保つ最重要条件は、米国で早期に景気堅調が再認識され、複数回の利上げ期待が強まることと考える。それなしには、日本銀行の追加緩和が円安を持続させられないことは今年見てきた通り。

 仮に複数回の利上げに向かうにしても、市場が織り込むには数カ月を要するだろう。その間ドル円が100円直上にとどまっていられるか。ドル円の中心水準は来年にかけて90円台半ばとの判断は変わらない。

 時節柄、米大統領選挙後のドル円相場への関心が高い。クリントン民主党候補とトランプ共和党候補のテレビ討論のさなか、前者の優勢を見て、ドル円は上昇した。市場にはトランプ候補の方が円高的との評価があるものの、投機筋がドル円を売り持ちがちなため、その巻き戻しが生じた。

 過去、ドル円は米大統領選挙年とその翌年に上昇する傾向が観察された。米大統領は(特に1期目に)4年後の選挙の勝利を企図して、任期3〜4年目に国内経済が上向くように政策配分するとされる。

 ドル円は、景気に遅行する傾向があり、選挙年から翌年に上昇するか下落を鈍化させがちだった。次期大統領は1期目。共和党大統領なら共和党多数の現議会と協力して政策配分を実現しやすい。一方、民主党大統領の場合、議会交渉が難航する中で政策実現を目指すことになる。

 ドル円は大統領選挙の年でも、2008年は米金融危機を受けて下落し、16年も行き過ぎた安倍相場からの反落を被っている。

 通常のパターンと異なる展開ながら、この先、新大統領下の景気の選挙年サイクルが実現し、ドル円がこれに素直に反応すると想定すれば、ドル円は今年の下落の後、18〜19年まで軟化基調となり、20年に底堅さを取り戻す道筋がイメージされる。

(ドイツ証券グローバルマクロリサーチオフィサー 田中泰輔)


http://www.asyura2.com/16/hasan114/msg/456.html

コメント [政治・選挙・NHK214] よど号犯の子供達は平壌の「日本革命村」で日本に革命を起こす教育を受け、その内20人が日本に帰ってきている。 会員番号4153番
2. 2016年10月17日 09:26:41 : 0CejVRban6 : urcdmA9xc1s[692]
新潟県知事選での米山候補当確の瞬間の事務所の様子の写真見ると涙が出てくる。みんな良い笑顔。
https://twitter.com/syabe257/status/787636750222962689

素晴らしいですね。
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/525.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK214] 新潟県知事選 「今回ばかりは付き合えない」  赤かぶ
18. 2016年10月17日 09:27:21 : XHGDjRoLR6 : OeMIB41afvw[4]

泉田式の継承になるだろうという観測ばかりでした。
森候補は再稼働に前向きな人と報道され不利でした。

首相らが泉田さんと会った、というのは、ひょっとして、
情勢判断から、首相らが隠れ米山支持の合図ということもあり得ますが?
自民、維新からでしょう? 人脈ですよ。
新潟でも二股掛けるかもしれません。

維新の再稼働慎重主義や廃炉ビジネス派の同志では?
そう見ると、小池都知事らによる石原元都知事封じと連動している可能性。
としたら、小泉・細川人脈。
石原さんは維新といっても原発推進主義でしたから。


新潟県民の皆さんには柏崎の恐怖体験がリアルですから、
こうした県民感情は決定的なのでしょうね。

ただ、国際的には、中国・ロシア中心に原発志向かな?


柏崎原発  過去
http://ameblo.jp/jisinyiyi/entry-10915388704.html
柏崎刈羽原発放射能漏れの影響が今もある との話
http://ameblo.jp/jisinyiyi/entry-12186652966.html
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/470.html#c18

記事 [経世済民114] ツイッター身売り話は消滅? この先どうなるのか(ダイヤモンド・オンライン)
                 ツイッターの本社が入るビル(米国サンフランシスコ)Photo by Noriko Takiguchi
    

ツイッター身売り話は消滅? この先どうなるのか
http://diamond.jp/articles/-/104814
2016年10月17日 瀧口範子 [ジャーナリスト] ダイヤモンド・オンライン


■次々と現れては消えた、有力売却先

 ツイッターは一体どうなるのか。

 ここ数週間、グーグルの親会社アルファベット、アップル、ディズニー、マイクロソフト、セールフフォース、ベライゾンなど、テクノロジーおよび通信大手の企業名が次々と出てきて、ツイッター買収を目論んでいるとされてきた。そのたびにツイッター株は上がったり下がったりと変動し、買収をかける企業の株もその可能性への評価を反映した動きを露にしていた。

 ところが、ここ数日は買収話がすっかり影を潜めてしまったのだ。売却先として有望に見えたアルファベットやディズニーは早々に引き上げ、最後にマイクロソフトとセールスフォースが残っていると思われていたものの、ツイッターCEOのジャック・ドーシーが社員に送っていたメッセージが10月10日に外部に漏れた。

 その前週に記されたというメッセージでは、買収についての言及が一言もなく、ただただ社内を鼓舞するためのことばが続いていたという。ツイッターは「人々がニュースを得るためのネットワークだ」「人生は短い。1日1日が大切だ。ツイッターを毎日利用する人々のために、僕たちはベストを尽くさなくてはならない」「僕らならできるはずだ!」といった内容だ。

 現在3億1300万人のユーザーを抱えるツイッターは、近年ユーザー数の伸び悩みと収入減に悩まされてきた。アクティブユーザーは直近の数字によると前年度に比べて3%しか増えず、依然として確固としたビジネスモデルもない。

 その中で、当初は消極的だったドーシーも、ツイッターのサービスがバラバラにされないという保証があるならば、という条件で、売却に乗り気になっていたという。そして、買収話に寄ってきた各社にはそれぞれ、ツイッターを手に入れた際の利点があった。

 たとえばアルファベットならば、グーグルが未だ成功し損ねているソーシャルネットワークを強化することができる。マイクロソフトならば、人々があからさまにつぶやいている内容を機械学習して今後の戦略に役立てていくことが可能だ。ディズニーは意外な候補に見えるだろうが、ライブ・ビデオという最近のツイッターの戦略を考えると、サービスを統合する先としてかなり有望視される。

 ところが、そうした各社が引き潮のようにネゴのテーブルから去ってしまったという。ひょっとするとセールスフォースだけが、依然として交渉を続けているのではないかとされていたのだが、先週金曜日になってついに手を引いたと報じられている。

 セールスフォースの場合は、何よりも企業向けソフトを提供する同社のビジネスと、消費者向けサービスのツイッターとの整合性が疑問視されていた。セールスフォースが提携した外部企業のごく最初の1社がツイッターで、セールスフォースが自ら社内ツイッターのようなしくみをつくったことを考えると、同社がツイッターの技術に惚れ込み、可能性に大きな希望とビジョンを描いていることも想像されたが、対してセールスフォース株主らの反応は鈍かった。

■最後の勝負に出るしかなくなる?

 さて、もし最終的に買収が起こらなかった場合、ツイッターは時間との勝負を迫られることになるだろう。

 上述したように、ツイッターは最近ライブビデオやライブストリーミングという新種のサービスを始めた。前者は、ツイートの中に短いビデオを盛り込めるもので、同社が買収したビデオストリーミングアプリのペリスコープ(Periscope)やヴァイン(Vine)を利用できる。だが、面白いのは後者だ。

 ツイッターはフットボールのNFLと提携し、今秋10試合をライブストリーミングしている。試合を見ながらツイートしたり、他の人々のツイートを読んだりすることが可能で、なぜ今までこれがなかったかと思わせるほど、まさにツイッターの強みを活かしたサービスだ。

 同社は、大統領選のテレビ公開討論会でもこの手法でライブ・ストリーミングを行い、NFL以上の視聴者を獲得した。第2回の討論会の視聴者は、全世界で36万9000人だったという。テレビの視聴者に比べるとほんの一握りだが、ツイッターのビジネスモデルとしては、かなり有望だ。

 だがツイッターの社内は、買収話や最近のレイオフなどで、士気がかなり低下しているとみられる。そして、ユーザーの頭打ち。内部崩壊する前に、この新しいサービスによって新境地を開拓できるかどうかは、同社の存続をかけた時間との競争になるとも思われる。

 一部には、早くも「ツイッターは『ヤフー』の二の舞」という見方も出てきた。カンフル剤を探し求めながら存続を維持するという、長い下降が始まるのではないかというのだ。最も愛される企業でも困難な局面に直面するという、シリコンバレーの典型的な展開とも言えるだろう。


http://www.asyura2.com/16/hasan114/msg/457.html

コメント [政治・選挙・NHK214] ≪これはでかい!≫ 新潟知事選、米山隆一氏当確! 連合に頼らなくても選挙に勝てた!  赤かぶ
62. 2016年10月17日 09:30:51 : dKhliHMqQY : EJZvDhTuJQk[57]

民進党の単独政党に期待する国民などいませんよ、異常な支持者ならともかく。

与党のスタンスを何年間も見せつけられ日本人の正常感覚は frustration 爆発寸前の状態でした。
国民がどんな相手と戦っているのか。それは国防カルト=原発カルト=カルト連合の推進派です。

自民党の杜撰な原発政策が国民の目を盗んで行われる中で新潟県民が示した民意は日本の勇気です。
もう自民党がどんな政治をやるのか沖縄の例を見れば分かります。露骨に汚い与党の政治は落第だ。

実は多弱野党とは与党が野党に仕掛けて仕向ける野党連携の切り崩し戦略です。
罠にハマりかけていた単独民進党に対して新潟県民が示した判断は大きな意義と示唆に富むものだ。


http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/505.html#c62

コメント [カルト16] 新潟知事選は、ドル詐欺・自公・連合・野田豚一派の敗北、野党共闘は共産・小沢・瑞穂主導で行えばいいという事です。 小沢内閣待望論
1. 2016年10月17日 09:30:55 : ZdjaVHyrxE : x4s0sAYHh0c[587]
また自民の負け、いったい何連敗、新潟知事選挙
佐藤英幸 16/10/17 AM08
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=320642
新潟知事選挙で当選確実となった米山氏(非自民)は脱原発政策の継続とTTPから農業を守ると約束した。今夏の参院選では同じく非自民の森ゆうこ氏が当選し、新潟の脱原発、反TTPは当選のための条件になったようだ。
そう考えると、新潟はよく東京、関西、東北文化の融合と言われているので、実際に住んでいてもそう想うので、日本全国そういう大きな流れになっているはずなのであるが、今夏の参院選の自民勝利は、ますます解せない問題だ。

なにか国政と大都市選挙になると選挙結果が変である。少しくらい不正されても非自民は覆らないはずなのだ。想像よりも大きな不正規模でないと覆らない。今回の新潟知事選挙の投票所でも出口調査の人がいたが、国政、大都市選挙、ではこれ以上の規模の不正監視が必要だろう。もう全国各地で何回も何回も、脱原発と反TPPの結果が出ているのである。

そしてこれは自民と民進のどちらかを選んでいるこれまでの政党選挙でも、実現力のない公約選挙でも、マニフェスト選挙でも、私的利権選挙でも、地域利益選挙でもないのだ。人々がこれまでの政治史を振り返って自ら出した可能性の選挙なのである。
http://www.asyura2.com/16/cult16/msg/899.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK214] 米山隆一新潟県知事候補が当選。心から御礼申し上げます。(永田町徒然草) 赤かぶ
10. 2016年10月17日 09:31:56 : C0mhLsGIE6 : R1BdptqmHk4[4]
>>9 HjCHbiL9yc : r66eSYUSdgw[92]
>当方は、10年後の完全脱原発を目指し原子力発電所の再稼働をすべきと思っている

はぁ?
支離滅裂
意味不明
何が言いたいの?
脳みそが崩壊したの?
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/524.html#c10

コメント [原発・フッ素46] ダムから8億トンの温室ガス 世界排出の1・3%と試算 (東京新聞) 魑魅魍魎男
5. 戦争とはこういう物[1515] kO2RiILGgs2CsYKkgqKCpJWo 2016年10月17日 09:32:07 : 9PG0M0b68Q : jKnbezZWN40[157]
詳細が不明だが。植物由来の炭酸ガスであれば、植物の再生の際に相殺される計算になるのではなかったか。それとも、湖底のヘドロから発生するメタンや窒素化合物の影響を重く見たのか。浄化対策すれば減らせるものなのか。
http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/617.html#c5
コメント [カルト16] ニュタ・トラ・地球温暖化はでっち上げ。トラが圧倒的人気なのはネットの大多数派を代弁しているからです。 小沢内閣待望論
4. 2016年10月17日 09:35:19 : fCZ83cf8p2 : ZyE@@HR5cDA[1737]
  7,80代の婆さんが一応自分も手上げておくわ、みたいな連鎖で色メキたちトランプも気マジメにあんなのに手出さんわと一々応じるサマは大笑いでこんなサービスまで付けていいのとヤマダかつてないコメディ大統領選に客席も久々に沸キタチ、
                      /ワタスも流れに乗って☆の道ヘ 
http://www.asyura2.com/16/cult16/msg/888.html#c4
記事 [経世済民114] トヨタ・スズキ提携の難題は「軽規格」と「小型車覇権」(週刊ダイヤモンド)
鈴木修・スズキ会長(右)と豊田章男・トヨタ社長の両トップが、提携の具体策に触れることはなかった。会見中、目上の鈴木会長に配慮する豊田社長の姿が際立った Photo by Akira Yamamoto


トヨタ・スズキ提携の難題は「軽規格」と「小型車覇権」
http://diamond.jp/articles/-/104718
2016年10月17日 週刊ダイヤモンド編集部


ついに、鈴木修・スズキ会長が動いた。独フォルクスワーゲンに代わる婚約相手として秋波を送ったのは、自動車業界の盟主、トヨタ自動車だった。これで、日系自動車メーカーは、トヨタグループ、日産自動車、ホンダの3陣営に集約されることになる。鈴木会長は経営の独立性を維持したい構えだが、事はそう簡単に進みそうもない。(「週刊ダイヤモンド」編集部 浅島亮子、山本 輝)

 最後にスズキがすがったのは、やはりトヨタ自動車だった。独フォルクスワーゲン(VW)との泥沼の離婚劇から1年余り。その間、鈴木修・スズキ会長の悩みは深まるばかりだったに違いない。

 そもそも、スズキがVWと資本提携した目的は環境技術を取得することにあった。だが、支配力を強めるVWに不信感を抱いたスズキは、経営の自主独立性を維持できないとして破談に持ち込んだ。

 提携相手を失ったスズキは、技術的問題を克服できなかったばかりではなく、従来以上に、取引先や株式市場などのステークホルダーから経営の持続性を疑問視されるようになった。86歳と高齢の鈴木会長がいつまで第一線で指揮を執れるのか──と。

 そんなことは外部から指摘されるまでもなく、鈴木会長自身が身に染みて分かっていたことだ。表舞台での強気な発言とは裏腹に、「経営の行く末が心配だ」と周囲に漏らすようになっていた。

 タイムリミットが迫る中、悩みを打ち明けたのが、豊田章一郎・トヨタ名誉会長(豊田章男社長の父。91歳)だった。自動車メーカーの経営層では世代交代が進み、「いまや、修会長にとって業界の先輩といえるのは章一郎さんしかいない。唯一、会長が“敬語を使う”相手」(スズキ幹部)である。

「不定期ではあるが、米ゼネラル・モーターズ(GM)と袂を分かったり、VWと離婚したりと、大きな節目を迎えるたびに近況を報告する間柄ではあった」(同)

 GMにせよ、VWにせよ、スズキがパートナーと提携する際の姿勢は一貫している。1000万台クラブを想定した“大きな傘”の下で、スズキは自由に経営する自主独立性を守るというものだ。

 となると、残る提携相手はビッグスリーの一角であり、経営への不可侵も期待できるトヨタしかなかった。鈴木会長は“救世主”としてのトヨタに秋波を送り、業務提携の検討へとこぎ着けた。

■トヨタグループでも軽自動車規格は消滅の危機

「協議を始めることを決めたばかり。中身の話はこれから」。10月12日の会見では、鈴木会長も豊田社長もそう繰り返すだけで、提携の具体策への言及は控えた。会見中は終始、豊田社長が実父と同年代の鈴木会長に配慮しながら慎重に発言する姿が目立った。

 では、今後、両社の関係はどうなるのか。スズキがトヨタの軍門に下ることはないのか。

 当面は、業界の盟主たるトヨタが力ずくでスズキを配下に置くということは考え難い。だが、世界の自動車メーカーを取り巻く競争環境を考えれば、悠長なことを言っていられないのも事実だ。両社が協議を進める上で、二つの問題が浮上することになるだろう。

 一つ目は軽自動車の規格の問題だ。長きにわたり、トヨタとスズキは、軽自動車税制をめぐりつばぜり合いを続けてきた。トヨタは、グローバルで通用しない軽自動車は廃止すべきとしており、スズキと並ぶ軽自動車の“双璧”であるダイハツ工業を完全子会社化した後も、その主張を変えていない。

「今回の提携で、鈴木会長の目の黒いうちは軽規格が存続される」(別のスズキ幹部)と期待する声もあるが、「軽規格を残しても、税額変更などにより登録車税額との是正が進むだろう」(国土交通省関係者)。トヨタグループの一員となるスズキにとって、軽自動車消滅の危機はむしろ近づいており、両社の摩擦は避けられない。

 二つ目は、トヨタグループにおけるスモールカーのすみ分けの問題だ。ダイハツとスズキは、国内や新興国で火花を散らしてきたライバル同士。あるダイハツ幹部は、「子会社化に至る過程で、トヨタからスズキとの話は聞かされていなかった」と、戸惑いを隠せない。

 長期的には、グループ内でスモールカーの覇権争いが起きることになる。とりわけ注目されるのはインド市場だ。来春以降に物品サービス税(GST)が簡素化される方針が決まっており、日本メーカーにとっては新型モデル投入のチャンス到来。スズキのドル箱市場で、ダイハツも現地生産を狙っており、このすみ分けに関しても衝突は避けられない。

 スズキの強みは低価格で小さな車でも収益を生み出せるパッケージ力にある。その競争力が最大限に発揮されてきたのが、軽自動車とインド市場である。

 トヨタは強権発動で支配力を強めるVWの経営スタイルとは違うが、スズキにとってはトヨタと組むことで競争力を削がれる側面がどうしても出てくる。さらに、「スズキのマネジメント力は弱く、役員を送り込むことになるだろう」(トヨタ幹部)。

 果たして、鈴木会長が守りたかった自主独立性を維持することができるのだろうか。


http://www.asyura2.com/16/hasan114/msg/458.html

コメント [政治・選挙・NHK214] 原発天王山選挙 新潟県知事選最終情勢はまさかの展開(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
64. 2016年10月17日 09:36:13 : gFW7dka71U : YrM0Tpn31nI[156]

>>国民病としての核アレルギーが北京から飛んできた謀略的黄砂が原因ではないか

お〜ぃ 罵愚ヨ〜

謀略的黄砂?国民病としての核アレルギー?

黄砂は遥か昔から日本に飛来していたし、核アレルギーを国民病としたのは、アンタ等が信奉する大好きな「米国」製ピカドン。

アレルギーと云うより実際に何十万人が即死し、家族を含め何百万人が後遺症に悩む事になった「米国製ピカドン」

そんな恐ろしい兵器なのにも拘らず「核爆弾持ちたい症候群」のキチガイ安倍を筆頭とした「日本会議」「ネトサポ」「ネトウヨ」のクズ野朗達。

理由がこれまた「皆んな持ってんだモン!」「中国だって持ってるモン!」のお子ちゃま思考だから恐れいいる。

「国民病核アレルギー」多いに結構!。

こんな良いアレルギーならどんどん増殖して貰いたいもんだ!。

『自爆用原発』を海岸周辺に数十基も持ちながら、更に「核爆弾持ちたい症候群」のキチガイ総理や御友達・支持者のオツムの弱い〜悪ガキ達より余程真ともだと思うがネ〜♪

http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/461.html#c64

コメント [政治・選挙・NHK214] 新潟県知事選で原発再稼働反対の米山隆一候補が当選した理由…官邸の謀略と東電のデタラメに県民が怒り(リテラ) 赤かぶ
1. 2016年10月17日 09:39:31 : 4aYEhGpTOk : EXCpt03lw@8[17]

「官邸の謀略と東電のデタラメに県民が怒り。。。」

国民の多くは掲題の近視眼的な話で判断はしていない。

無関心層を除くと、推進派とは一対一の戦いである。もう一度事故があると

日本を捨てなければならない、将来に海洋汚染の責任が降り掛かってくる、

廃炉にも研究が必要、莫大な費用と時間が必要。。。。。。

制御されている分には良いが、暴れだすと地球規模で人間の手には負えない

代物となる。。。などが市民レベルで分かった。

例えば、原発稼働を意思決定して、このことを将来世代に説明できる人間は

もはや居ない。



http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/530.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK214] よど号犯の子供達は平壌の「日本革命村」で日本に革命を起こす教育を受け、その内20人が日本に帰ってきている。 会員番号4153番
3. 2016年10月17日 09:39:46 : Whu1HzOUNg : gwuugB3fYzw[1]
ターゲットは在特会の木卯正一。

血祭りに。
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/525.html#c3

記事 [カルト16] 日経・シリア停戦合意できず。ドル詐欺はアフガン・イラク・シリアから撤退すべきで、偽イスラム国もやめる事です。
911詐欺はネットで騒がれ続けてきたようにドル詐欺の自作自演ですが、同盟国のサウジの仕業という所まで折れてきた訳ですから、アフガン・イラクはただの侵略と確定した訳ですから、シリアでちょっかいを出すどころか、中東から手を引く事です。
そして、これもまたドル詐欺の下請けとバレた偽イスラム国を続けるのもやめて、第三次世界大戦詐欺は諦める事です。
その上で、シリアにロシアを招いたのはドル詐欺だし、シリア政府に歓迎されているのもロシアだし、ドル詐欺はお邪魔虫な訳ですから、停戦破りとか余計な事をしないで、さっさと出てけという事です。
そして、シリアと同じ事を世界中で二百年もやってきたドル詐欺ですが、マリリン主義でも名誉ある撤退でも何でもいいから、他国からさっさと全撤退する事で、そうすればその瞬間に民族も宗教紛争もその他紛争も一瞬で無くなる訳で、現代の戦争は人間の性でも何でもなく、戦争と平和とか高尚な話ではなく、ドル詐欺の偽ユダヤという強盗がいなくなれば平穏が戻るという簡単なお話です。
http://www.asyura2.com/16/cult16/msg/900.html
コメント [政治・選挙・NHK214] ≪反撃の狼煙は地方から≫政府高官「野党が反原発を訴えた選挙で負けた。国のエネルギー政策にも当然、影響が出る」 赤かぶ
2. 2016年10月17日 09:43:47 : C0mhLsGIE6 : R1BdptqmHk4[5]
自民党政府がやっていることは全部国民泣かせの恐ろしい事ばかり。

安保法制しかり。
 アメリカの戦争に駆けつけ加担・兵站と称してミサイル、核、兵隊などの補給。
TPP参加しかり。
 皆保険の崩壊、薬価の値上げ、自由診療と称し病院も選べなくなる。
憲法改憲しかり。
 緊急事態法まで自民党の憲法草案9条に加味され、「緊急事態法」と言えば何でも総理の勝手がまかり通る、これこそが最も恐ろしいマリオ独裁政権法なり。
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/508.html#c2

コメント [原発・フッ素46] 子どもの甲状腺がんが福島で多発!それなのに検査縮小の動きが出てくる「謎」(週刊女性PRIME) 赤かぶ
7. 戦争とはこういう物[1516] kO2RiILGgs2CsYKkgqKCpJWo 2016年10月17日 09:44:46 : 9PG0M0b68Q : jKnbezZWN40[158]
 福島の帰還基準は「年20ミリシーベルト」で、国際基準の20倍。生涯で2万人に一人ガンが増える、と言うのが国際基準の根拠なので、福島帰還基準では千人に一人が掛からなくてよい癌になる。
 30万人の調査ならば、300人。この程度であれば、「過剰診断、掘っとけば治るのをみつけてるだけ」と言い訳できるレベルと考えているのだろうか。
http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/616.html#c7
コメント [政治・選挙・NHK214] 新潟県知事選挙で、東電柏崎刈羽原発再稼働反対の米山隆一候補が当選、「全世界の原発廃炉」へ大きな潮目になる(板垣 英憲) 笑坊
1. 2016年10月17日 09:44:47 : 4aYEhGpTOk : EXCpt03lw@8[18]

板垣氏の論評にも力が静かに籠もり始めたようだ。


http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/528.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK214] 新潟県知事選挙で、東電柏崎刈羽原発再稼働反対の米山隆一候補が当選、「全世界の原発廃炉」へ大きな潮目になる(板垣 英憲) 笑坊
2. 2016年10月17日 09:45:12 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[-7825]
Business | 2016年 10月 17日 06:57 JST
関連トピックス: トップニュース, ビジネス
新潟県知事に反原発派の米山氏 「柏崎再稼働は認めず」

http://s2.reutersmedia.net/resources/r/?m=02&d=20161016&t=2&i=1157671838&w=644&fh=&fw=&ll=&pl=&sq=&r=LYNXMPEC9F0NC
 10月17日、東京電力柏崎刈羽原発(写真)の再稼動問題などが争点となった新潟県知事選挙は16日、投開票され、再稼働反対を鮮明にしている無所属の新人で医師・弁護士の米山隆一氏(49)=共産、自由、社民推薦=が初当選した。2012年11月撮影(2016年 ロイター/Kim Kyung-Hoon)

{新潟市 17日 ロイター} - 世界最大の原子力発電所、東京電力(9501.T)柏崎刈羽原発の再稼動問題などが争点となった新潟県知事選挙は16日、投開票され、再稼働反対を鮮明にしている無所属の新人で医師・弁護士の米山隆一氏(49)=共産、自由、社民推薦=が前長岡市長の森民夫氏(67)=自民、公明推薦=を抑えて初当選した。

米山氏は同原発の再稼働について、「約束した通り、皆さんの命と暮らしを守れない現状で認める事はできない」と明言。東電に対して厳しい姿勢を取ってきた泉田裕彦知事の立場を引き継ぐ姿勢を改めて強調した。

同選挙は3期12年務めてきた泉田知事の任期満了に伴って行われた。泉田氏は8月末に出馬見送りを表明、原発推進派には柏崎刈羽再稼働への道が開けるとの期待が広がった。しかし、選挙戦中盤以降、再稼働反対を掲げる米山氏が急速に支持を広げ、森陣営の楽観ムードは一転。石破茂氏ら自民党国会議員の応援も功を奏さず、米山氏の勝利が決まった。

原発再稼働は、地元県知事の同意がなければ実施は極めて難しい。米山氏の当選により、いまも全7基が停止している柏崎刈羽原発の再稼働問題の先行きは一段と不透明感になる可能性がある。

今回の選挙結果について、元経産省官僚で原発再稼働に批判的な古賀茂明氏は、「柏崎刈羽だけでなく、全国の原発再稼働に影響を与える結果だ」と指摘。その一方で「県議会は圧倒的に自民党。県議会と完全に対立すると(政策が)動かなくなる」と述べ、同原発再稼働をめぐる賛成派と反対派のせめぎ合いはさらに続くとの見方をしている。

新潟県選挙管理委員会の開票結果によると、同知事選の投票率は53.05%。米山氏は52万8455票を獲得し、52.2%の得票率だった。

(浜田健太郎 編集:北松克朗)

http://jp.reuters.com/article/niigata-election-power-nuclear-idJPKBN12G0Y4

2016年10月17日(月)
新潟知事選 統一候補・米山氏が勝利
自公破る 市民と野党の共闘実る
「原発再稼働ノー」流れ大きく

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-10-17/2016101701_01_1.jpg
(写真)当選を喜ぶ米山隆一知事候補(中央)と支持者=16日、新潟市の米山選挙事務所

 「やったー。勝ったぞー」。16日投開票の新潟県知事選で、市民と共産、自由(旧生活)、社民、新社会、緑の5党が擁立した米山隆一氏(49)が、自民・公明党推薦の森民夫氏(67)=前長岡市長=を大接戦の末に破り初当選を果たしました。東京電力柏崎刈羽原発の再稼働が大争点の選挙戦。最終盤に官邸、自民党本部、電力業界を中心とする財界の激烈な締め付けをはね返した、市民と野党による歴史的な大勝利です。

 午後9時、当選確実の報が流れた新潟市中央区の米山事務所。詰めかけた市民や支援者から「ばんざーい、ばんざーい」と大歓声が起こるとともに、「よーねやま、よーねやま」コールに包まれました。いたるところで支援者が抱き合ったり、握手を交わすなど喜びを表しました。

 事務所に姿を現した米山氏は「県民みなさんの勝利です。オール新潟の勝利です」とあいさつし、原発再稼働ストップ、TPPから新潟の農業を守るといった、選挙中に掲げた公約実現のために、みなさんの力を借りながら全力で頑張ると決意表明しました。

 選対本部長の森裕子参院議員は「再稼働を絶対許さない県民の意思が示されたものだ」と強調すると、大きな拍手に包まれました。日本共産党の藤野保史衆院議員も事務所に駆けつけました。

 NHKの出口調査によると、柏崎刈羽原発の再稼働に対し「反対」と答えた人が73%に上り、そのうち6割台が米山候補を支持しました。

 米山氏を擁立した確認団体「新潟に新しいリーダーを誕生させる会」(市民と5野党で構成)の佐々木寛共同代表の音頭で万歳三唱し、同共同代表の磯貝潤子さんが米山氏に花束を渡しました。

 佐々木氏は「本当に奇跡が起きた。新しい新潟が始まる」とのべました。

 森陣営は、終盤に「横一線」との情勢が報じられる中、党幹部や国会議員を大量動員して「県庁に赤旗が立つ」などの卑劣な攻撃や、再稼働問題で「米山氏と違いはない」などと争点回避に躍起でしたが、市民の理解は得られませんでした。

 米山氏は、新潟県魚沼市出身。東京大学医学部卒で医師、弁護士。2005年、09年、12年の衆院選新潟5区から立候補。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-10-17/2016101701_01_1.html

2016年10月17日(月)
日本政治の前途に大きな希望
新潟知事選 志位委員長が会見

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-10-17/2016101701_02_1.jpg
(写真)記者会見する志位和夫委員長=16日、党本部

 日本共産党の志位和夫委員長は16日、東京電力柏崎刈羽原発の再稼働を最大争点とする新潟県知事選で、野党と市民の統一候補としてたたかった米山隆一氏が勝利した結果を受け、党本部で記者会見を行い、次のように述べました。小池晃書記局長が同席しました。

 一、米山隆一さん勝利という素晴らしい選択をされた新潟県民のみなさんに、心からの敬意と感謝を申し上げたいと思います。

 一、米山隆一さんの勝利は、何よりもまず、「柏崎刈羽原発の再稼働を認めない」という県民の明瞭な審判を示すものです。私は、政府と東京電力に対して、この県民の審判を重く受け止めることを強く求めたいと思います。

 一、米山隆一さんの勝利は、野党と市民が本気で力をあわせるならば、1プラス1が3にも4にもなり、政府・与党の激しい攻撃をはねかえして、勝利することができることを示しました。

 この勝利は、新潟にとどまらず、日本全国での野党と市民の共闘の新たな発展を促し、日本の政治の前途に大きな希望をもたらす文字通りの歴史的勝利となりました。

 一、日本共産党は、他の野党、市民とともに、米山新知事を支え、米山新県政を発展させるために、全力をつくす決意です。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-10-17/2016101701_02_1.html

2016年10月17日(月)
新潟知事選 米山氏当選
共闘発展促す歴史的勝利
期待 急速に広がった

 新潟県知事選で、「新潟に新しいリーダーを誕生させる会」の米山隆一候補が、柏崎刈羽原発再稼働を止めてほしい、農業、暮らし・福祉を良くしてほしいとの県民の熱い思いを受けとめ勝利しました。日本の政治の前途に大きな希望をもたらす歴史的勝利となりました。
原発の危険 根深い不安

 勝利の要因は、第一に米山氏が、一度断った出馬要請を県民や野党の熱烈な願いを受けとめ立候補したことです。立候補に当たり、泉田裕彦知事の「福島原発事故の検証なしに、再稼働の議論はできない」という路線を引き継ぐことを表明しました。多くの県民の期待と激励が急速に広がりました。

 第二に、福島原発事故を経験し、原発の危険に対する国や東電への根深い不安感が県民・国民に存在し、官邸や自民党、「原子力ムラ」の圧力をもってしても抑えきれないことを示しました。相手陣営は「県庁に赤旗が立つ」などの卑劣な攻撃をしたり、大量の国会議員を動員しての団体締め付けを行いましたが、県民の願いの前には通用しませんでした。この勝利は、原発問題で野党と市民の共闘で勝利した鹿児島県の三反園訓(みたぞの・さとし)知事に続くものです。
安倍政治にノーを示す

 第三に、参院選に続く、今回の知事選で、市民と野党の共闘がいっそう進化したことです。市民と野党5党が何としても県民の願いを閉ざしてはならないと、懸命に奮闘し、多くの市民が立ち上がる選挙になり、日に日に野党共闘の結束が強まっていきました。

 日本共産党の志位和夫委員長、小池晃書記局長や各党党首クラスが相次いで応援に駆けつけました。選挙戦が進む中で、自主投票を決めていた民進党が松野頼久、前原誠司の両衆院議員、黒岩宇洋県連代表らをはじめ幹部が応援、最終盤には蓮舫代表、江田憲司代表代行が駆けつけました。

 米山氏の勝利は、安倍政権の強行政治にノーを示し、新潟にとどまらず、野党と市民の共闘の新たな発展を促す歴史的勝利になりました。(新潟県・村上雲雄)

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-10-17/2016101702_01_1.html

2016年10月17日(月)
原発ゼロへ青年集う
福島 「政治変えるのは私たち」

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-10-17/2016101714_01_1.jpg
(写真)岩渕友(手前左)、増子輝彦(その右)両参院議員にメッセージを手渡す青年たち=16日、福島市

 福島県の青年でつくる「DAPPE」(平和と平等を守る民主主義アクション)と日本民主青年同盟福島県委員会は16日、福島市内で原発ゼロをめざす集会を開き、120人が参加しました。

 シンポジウムで3人が発言。浪江(なみえ)町出身の江田あさみさんは、2歳の娘と県内で避難生活を送る思いを語り「参院選で野党統一候補の増子輝彦さんが当選した。政治を変えるのは私たち」と話しました。

 郡山地方農民連の菊地穂奈美さんは、大学時代に被災した経験と、農民連が進める太陽光発電の取り組みを発言。弁護士の渡辺純さんは、4000人の原告団でたたかっている「生業(なりわい)を返せ、地域を返せ! 福島原発訴訟」について報告し「国の責任を認めさせ、それをテコに原発政策を変えていこう」と訴えました。

 元福島県議の伊東達也さんが「福島のいま」と題して講演。

 日本共産党の岩渕友、民進党の増子輝彦両参院議員があいさつしました。岩渕氏は、原発ゼロに向け奮闘する決意を、増子氏は原発被害の賠償や復興に全力を尽くす決意を述べました。両議員に、青年200人のメッセージが手渡されました。

 集会は「僕らがつくる原発ゼロ」アピールを採択。20歳の男子大学生は「こういう集会で原発ゼロの思いをアピールすることには意味があると思う。もっと広げて世論をつくりたい」と話しました。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-10-17/2016101714_01_1.html
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/528.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK214] ≪これはでかい!≫ 新潟知事選、米山隆一氏当確! 連合に頼らなくても選挙に勝てた!  赤かぶ
63. 2016年10月17日 09:45:28 : dKhliHMqQY : EJZvDhTuJQk[58]

>>60. 2016年10月17日 08:57:49 : HYO3f9c6B2
>これでムサシなんてものが選挙に不正関与して無いことが証明された
>>61. 2016年10月17日 09:20:56 : ognRDQzdSk
>不正選挙をしても隠し切れないほどの票が入ったということ


阿修羅管理人さん、阿修羅の工作員ならびに削除人さんよ

二種混合型の時限爆弾が仕掛けられた状態ではありませんか。

これが阿修羅の恒常化した実態ですよ。

削除する場合は証明がなしで間違った主張をする方に決定するべきですよ。



http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/505.html#c63

記事 [経世済民114] 日本企業の退職金が急減!社内格差も拡大した理由(週刊ダイヤモンド)


日本企業の退職金が急減!社内格差も拡大した理由
http://diamond.jp/articles/-/104638
2016年10月17日 週刊ダイヤモンド編集部


『週刊ダイヤモンド』10月22日号の第1特集は「退職金・年金 知りたくなかった禁断の数字」。退職金はここ10年で平均額が激減し、公的年金も支給額の抑制が待ったなしの苦境にあります。老後生活の2本柱に何が起こっているのか。その裏側に迫るとともに、自らの力で資産を積み立て、退職金を守り増やすすべを徹底解説します。

 みずほ銀行の元支店長も、パナソニックの元部長も、日本ペイントの元部長も、皆が同様のことを口にした。

「これから会社を辞める後輩たちは、私がもらった退職金額を望むことはもうできない」と──。

 企業が定年退職を迎えた社員たちに支払う退職金。その金額が減少し続けているという。




 グラフ(1)を見てもらいたい。2008年と13年で退職金の金額の分布を企業規模別に比較したものだが、多くが下方にシフトしており、1000人以上の大企業については上位層も下位層も500万円以上急減している。給与水準の低下を大きく上回る落ち込みを見せているのだ。

 それどころか、グラフ(2)を見ると、退職金の制度自体を廃止している会社が急増している。国の老後保障などが脆弱だった時代に導入が本格化した退職金制度は、従業員の長期勤続や優秀な社員の採用、そして退職後の生計を支える目的で日本企業に定着し、1970年代から90年代にかけては9割もの企業が導入していた。

 ところが、「2000年代に入って減少に転じ、13年は75.5%と半世紀で最低水準に落ち込んだ」と、りそな年金研究所の谷内陽一マネージャーは警鐘を鳴らす。

 今や4社に1社は制度がないという悲惨な時代になっているのが実情であり、退職金制度は大きな曲がり角を迎えている。


■退職金が成果主義化 「ポイント制」の導入で落ち込み

 そもそも、なぜ退職金は急減しているのか。その裏には「退職金制度の成果主義化」がある。

 90年代半ば以降、多くの企業が年功序列的な賃金制度を見直し、成果に応じた賃金制の導入が急速に進んだ。実は退職金についても、大企業を中心にこうした「成果主義化」が広がったのである。

 具体的には、退職時の基本給を基に退職金を算定する「退職時給与連動方式」から、社員の役職や業績に応じたポイントを積み上げて退職金を算定する「ポイント制」への転換が図られたのだ。



 グラフ(3)の通り、大企業に限れば、ポイント制を導入している企業は99年には16.3%にすぎなかったのに、直近の調査では65%以上が導入済みだ。

 その過程で、業界によっては再編・合併が相次ぎ、ポストが減った企業も少なくない。さらに成果主義の進展で、管理職になれないまま定年退職することも珍しくなくなった。その結果、ポイントが積み上がらず、退職金が低く抑えられるサラリーマンが続出したというわけだ。

 時を同じくして、企業年金の統廃合が急速に進んだことも退職金の減少に影響したとされる。

 人事コンサルのベクトルの秋山輝之副社長は「企業年金の統廃合の際、運用環境の悪化もあって退職金を低く抑える制度見直しがあり、実態値が下がった」と指摘する。大手の場合、この10年で計1000万円近くも減少したという。



 実際、旅行大手の日本旅行を数年前に定年退職した元課長は「ポイント制が導入されてからは、年々退職金が減っている印象がある」と打ち明ける。

 当然、出世した社員とそうでなかった社員の退職金の社内格差も拡大した。ポイント制定着前には同期の間で退職金にそれほど差はつかなかったが、ポイント制に完全移行した企業の場合、上位層と下位層で2倍程度に開いているという(グラフ(4)参照)。


■退職金の実情はブラックボックス

 出世すればするほど退職金ポイントは積み上がっていくが、逆もまたしかり。手厚い退職金を受け取れるのは今後、ごく一部のエリート社員に限られていくことになりそうだ。

 なんとも世知辛い世の中である。サラリーマンの間で不満が高まってもよさそうなものだが、退職金に対する世間の関心は低い。

メガバンクの中堅行員は「誰がどのくらいの額をもらえるか全く分からない。完全なブラックボックスだから議論のしようがない」と話す。大半の企業は退職金の詳細について非公表であるがゆえに、その実態はベールに包まれたまま。このままでは、知らぬ間に虎の子の老後資産が減少を続けことになりかねない。


■あなたの退職金・年金が危ない



『週刊ダイヤモンド』10月22日号の第1特集は「退職金・年金 知りたくなかった禁断の数字」です。退職金はここ10年で平均額が激減し、公的年金も支給額の抑制が待ったなしの苦境にあります。老後生活の2本柱に何が起こっているのか。その裏側に迫るとともに、自らの力で資産を積み立て、退職金を守り増やすすべを徹底解説します。

 定年退職したら、退職金と公的年金でのんびり過ごす――。そんな時代はもはや終わりを告げたのかもしれません。今、老後生活の2本柱が大きく揺らいでいます。

 企業から支払われる退職金はこの10年で約500万円減少しました。退職金を年金の形で受け取る企業年金も運用利率が大幅に低下して、うまみはすっかり減ってしまいました。

 そもそも退職金を支給している企業はまだましな方で、制度自体を廃止するところが続出。最新の調査では、この半世紀で初めて退職金制度を導入している企業の割合が80%を割り込み、4社に1社が退職金制度なしの企業になってしまいました。

 日本の退職金制度は大きな転換期に直面しているが、年金制度もまた、状況は悪化の一途をたどっています。


■持続性が問題視されて日本の年金制度は世界ワースト2位

 海外の年金制度と比べると危機にひんしているのが一目瞭然です。

 このほど明らかとなった、人事コンサルティングの世界大手、マーサーがまとめた最新の「グローバル年金指数ランキング」において、日本の年金制度は27ヵ国中26位。中国、メキシコ、インドよりも低い世界ワースト2で過去最悪を記録しました。

 日本の下には2001年にデフォルト(債務不履行)に陥ったアルゼンチンしかいないという体たらく。制度の持続性が問題視されたようです。100年安心をうたう日本の年金制度ですが、それをうのみにする日本人がほとんどいないのも当然といえ、年金支給額の抑制は待ったなしの情勢です。

 また、これまで安泰とされてきた公務員も例外ではありません。民間より優遇されていた“公務員特権”を次々と剥奪され、負担増の嵐に見舞われています。

 老後生活の2本柱が揺らぎ、不安に満ちている日本の退職後の世界。老後に備えていかにして資産を築いていけばいいのでしょうか。

 本特集では不透明感を強める退職金と公的年金の激変事情を明らかにしつつ、自らの力で資産を積み立てるために必須の「資産形成の秘密数式」を伝授します。と同時に、3本目の柱になる可能性を秘めた“最強”の資産運用「確定拠出年金」についても詳しく解説していきます。3本柱を知れば老後生活も危うからず、です。

(『週刊ダイヤモンド』編集部 山口圭介)





http://www.asyura2.com/16/hasan114/msg/459.html

コメント [政治・選挙・NHK214] あぁ無惨“民進党”の朝令暮改 野田を残して全員離党(世相を斬る あいば達也) 笑坊
52. 2016年10月17日 09:48:33 : 7k6ytQjjvs : yyh5_qLRJQk[1]
この勝利は民進内議員にも影響を与えただろう。

リベラルではない野党は野党ではない、維新と同じ。

蓮舫も連合や野田という害悪と決別せよ。連合は地方は比較的マトモだが、中央は腐ってるぞ。
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/457.html#c52

コメント [政治・選挙・NHK214] 就任一か月で評価が定まった蓮舫民進党代表  天木直人 赤かぶ
12. 2016年10月17日 09:51:58 : C0mhLsGIE6 : R1BdptqmHk4[6]
新潟知事選で、即野党共闘も出来ず、自民党に遠慮して自由投票を党で決定していながら、野党勝利が目に見えて来たから、自分の将来の保身の為に、党首の自分だけいち早く駆けつけ応援。

      自分の保身だけはがっちり保持したアレレノレンホー。

http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/487.html#c12

コメント [政治・選挙・NHK214] ≪これはでかい!≫ 新潟知事選、米山隆一氏当確! 連合に頼らなくても選挙に勝てた!  赤かぶ
64. 2016年10月17日 09:52:03 : tlWnVFEXyg : YdpJ@QYwqXE[151]
おめでとう。

政策については自民党の先生によく話を聞いて指南してもらえば良い。

原発再稼働の合理性への理解を深めるのが最初の仕事ですね。

綺麗事を並べてるだけでは役人にソッポ向かれて何も出来ませんから。
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/505.html#c64

コメント [政治・選挙・NHK214] ≪これはでかい!≫ 新潟知事選、米山隆一氏当確! 連合に頼らなくても選挙に勝てた!  赤かぶ
65. 2016年10月17日 09:54:41 : 8q3qeXT2cg : LR5ucA3lcb8[-1122]

>>36,60 もはや不正選挙は、世界の常識。

この国は、犯罪者集団が支配する偽装民主主義国家です。2012衆院選では、投票箱の閉鎖と同時に自公と応援団が当選したと発表するマスゴミ。期日前投票は今まで見たこともないほど多く、当日も行列ができるほど混んでいたが、「稀に見るほど低い投票率でした」とデマを流すマスゴミ。そして、ネット上に溢れた不正選挙情報の数々。

日本の選挙史上例を見ないほど数多く提訴された不正選挙裁判。しかし、その重要な裁判を報道しない腐敗権力の広報係と堕したマスゴミ。「不正選挙は必要悪である」とされ、選挙のたびに欺瞞とペテンとウソ吐きで厚顔無恥の安倍自公不正選挙政権が支持されたという、あり得ない不正選挙結果。2013も不正選挙、2014も不正選挙、・・・。

国連も日本の選挙に疑念を持ち、選挙見守り隊の派遣を打診するも即刻拒絶した安倍発狂政権。選挙の公正は画餅であり、実態は「ムサシマンサックス・スターリン方式」選挙。今回はムサシ不正選挙が話題となり、選管もムサシもインチキができませんでした。残念!


>続・不正選挙は今や常識となった 〜日本もその一つである。
http://blogs.yahoo.co.jp/leben0773/26847379.html
>「不正選挙の状況証拠が続々、もう止まらない! その1」考
http://www.marino.ne.jp/~rendaico/senkyo/fuseisenkyoco/ronsyo1.html
>「メディアが無視する不正選挙訴訟」(EJ第3701号)
http://electronic-journal.seesaa.net/article/383513241.html
>不正選挙裁判一覧 〜 猫旅館女将の不正選挙頁
●注:アダルトコンテンツと偽装し拡散を阻止しています。「続行」をクリックしてください。 https://groups.google.com/forum/#!topic/asyura_bbs5/zhfpgPXAM7g
>不正選挙、開票不正は「必要悪」である。
http://open.mixi.jp/user/8712738/diary/1943969682
>大手新聞、テレビを見て信じている国民よ、現実はここまで選管は悪化、腐敗しているということだhttp://blogs.yahoo.co.jp/aruko26/39410488.html
>不正選挙裁判日程表 追加情報 2013/10/27 20:09
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2013/10/27/7024942
>Lawsuits: Rigged Elections in Japan (1) 不正選挙裁判 2015
https://youtu.be/UZBF5WIDWfE (10分)
>Lawsuits: Rigged Elections in Japan (2) 不正選挙裁判 2015
https://youtu.be/pgLCwQQXlSs (10分)
>2014衆院選の後、日本の選挙で種々問題点あり(白票然り)国連として選挙見守り隊を派遣したい、という申し出。安倍はこれを拒絶。
http://blogs.yahoo.co.jp/mvbzx0147/34800967.html


http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/505.html#c65

コメント [政治・選挙・NHK214] プーチン大統領は12月、天皇陛下に謁見したいと連絡、宮内庁は極秘裏に日程調整、安倍晋三首相は大ピンチ(板垣 英憲) 笑坊
8. 2016年10月17日 09:54:41 : gFW7dka71U : YrM0Tpn31nI[157]

日頃、「天皇陛下」「プーチン」を小馬鹿にしている連中が、この投稿叩きに沸いて来た〜♪

余程、「プーチン」が「天皇陛下」に会われることが怖いのだろうナ〜♪

心配しなくてもいいヨ〜ン!!

「天皇陛下」も「プーチン」も「キチガイ安倍と同じくオムツの取れないアンタ達」より数千倍「お・と・な」ですからネ〜♪
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/482.html#c8

コメント [政治・選挙・NHK214] 新潟県知事選 「今回ばかりは付き合えない」  赤かぶ
19. 中部地区[80] koaVlJJui@Y 2016年10月17日 09:54:52 : 33GyZFtkUU : noo1vQsEPe4[1]
不正選挙はあると思うな。
開票所では決まった場所からでしか監視できない。
奥のほうから見たいというと警備員や警察に絶対に止められる。

ただ、大々的な数の票を操作することはできないのだろうと思う。
出口調査とかけ離れた結果がでれば、集計マシーンそ調べられたり、票の数え直しなどで完璧に操作がばれてしまう。
そうなれば、二度と操作ができない。

やや不利な選挙で活躍するのがムサシだと考えます。
圧倒的な勝利ならムサシも歯が立たないのではなか。
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/470.html#c19

記事 [国際15] もしクリントンが大統領になったらトルコはNATOを脱退する可能性が高い(マスコミに載らない海外記事)
もしクリントンが大統領になったらトルコはNATOを脱退する可能性が高い
http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2016/10/nato-a9be.html
2016年10月17日 マスコミに載らない海外記事


Eric ZUESSE
2016年10月14日
Strategic Culture Foundation

今や、トルコの二大指導者のいずれもが、もしアメリカ大統領候補ヒラリー・クリントンが、11月8日に、アメリカ大統領として選出されたら、NATO唯一のイスラム教徒が多数派加盟国であるトルコは、アメリカが対ロシア戦争に向かって動く中、NATOから脱退し、ロシアと同盟する以外の選択肢はほとんどないことを示唆している。

トルコのアナドル通信は、10月12日、“クリントンのPYD/PKKへの武器供与発言は遺憾とエルドアン”という見出し記事で、“レジェップ・タイイップ・エルドアン大統領が、アメリカ大統領候補ヒラリー・クリントンによる、シリア・クルド人への武器供給発言は‘遺憾'だと批判 し、クリントンは、'我々はPYDとYPG支持を継続する。’と述べたと報じた。 [この二つは、クルド人政治組織で、YPGは、トルコからのみならず、シリアからも、更にイラクからも、貴重な土地と資源を奪うことになるクルド国家設立のために公然と戦っている。] 'これは実に遺憾な発言だ'とエルドアンは述べた。”エルドアンによるこの主張には、前日のトルコ首相による、下記の一層強い発言に続くものだ。

AP通信は、10月11日火曜日“火曜日、トルコのビナリ・ユルドゥルム首相は、シリアで、クルド戦士を支援するために、彼女は兵器提供を検討するつもりであることを示唆する発言のかどで、ヒラリー・クリントン・アメリカ大統領候補を批判した。” CBSニュースは、このAPニュース報道を“トルコ、クリントンのシリア提案を激しく批判: 'アメリカは我々の同盟ではないか?’”という見出しで報じた。ミリタリー・タイムズは、これを“トルコ、シリアのクルド人支援を示唆したかどで、クリントンを酷評”という見出し記事にした。APは、記事で、クリントンがアメリカ大統領になった場合、トルコ政府が抱くであろう深刻な懸念について書いている。

煎じつめて言えばこうだ。その独立がトルコにとって深刻な脅威となる、クルド人の分離と、彼らが独立国家を形成するのを認めるという、クリントンによる再三の支持に、トルコ指導部は心底から反対なのだ。

2016年7月15日、民主的に選ばれたトルコ指導部を、アメリカ-CIAがスポンサーになって支援し、アメリカに亡命しているフェトフッラー・ギュレンを奉じる指導部に置き換えることを狙った軍事クーデター未遂を、トルコ政府が壊滅させて以来、ワシントンとアンカラ政府の関係は極端に緊張しているが、トルコの視点からすれば、ヒラリー・クリントンは、アメリカ大統領バラク・オバマより、もっとひどいことになる。

別のアナドル通信報道は、10月12日“演説の中で、首相は、主要野党の共和人民党(CHP)は、不当に扱われているというフェトフッラー・テロ組織(FETO)の主張”に 'だまされている' と述べたと報じている。トルコ指導者たちは、最近のクーデター未遂を、CIA主導の作戦と見なしていることを明らかにしている。2016年8月18日“トルコ・クーデター未遂の背後に何かあったのか?”という見出し記事で、私が報じた通り、エルドアンとユルドゥルムは、この疑問に対する答えを知ってるだけでなく - アメリカ政府が黒幕で - もしロシアのウラジーミル・プーチン大統領が、エルドアンに、クーデターが起きそうだと、直前に知らせていなかったら、二人とも今頃ほぼ確実に死んでいたはずなのだ。

そこで、7月15日以来、トルコは、アメリカ合州国に対する防衛を大幅に強化した。またトルコ指導者たちは、一体なぜクルディスタン創設が、トルコにとっても、イラクとシリアにとっても、とんでもないことになるかを理解している。しかも、CIAは、少なくとも1949年以来、それを狙ってきたのだ。7月16日には“合意に達し、最新のアメリカの約束は、直接の軍事支援と、4億1500万ドルの財政支援で”これは“クルド人の重要性の更なる証拠”で、7月18日“アメリカは、イラクのクルディスタン地域に、5個所の軍事基地を開設予定”だ。これはアメリカ支配層が、クルド人を愛していたり、あるいは、トルコ国民を愛していたり、イラク人を愛しているためでなく、アメリカ支配層が既存のトルコ政府を打倒したがっているためだ。もっぱら石油とガス事業でアメリカの億万長者が、パイプライン建設や石油とガスのヨーロッパへの販売など、美味しい部分にありつけるのだ。

アメリカ国民は、こうしたことを知らないかも知れないが、トルコ指導部は知っており、アメリカ指導部は知っており、ロシア指導部も知っている。そしてオバマ大統領が選んだ後継者、ヒラリー・クリントンも知っている。結局、彼女は、アメリカの現大統領が、その後継者として望んでいる人物なのだ。もし彼女が後継者になれなければ、彼の歴史的遺産(巨大な政治力を有するアメリカのひと握りの集団に対する彼の奉仕)まるごと台無しにされるが、ロシアと中国の孤立化や、その目的のためと、多国籍企業に支配力を与えるTPPとTTIP‘貿易’協定を含めた、彼の外交政策に、特にこれは当てはまる。彼女も、ロシアを征服し、彼がそうしているように、彼女の財政援助者連中に奉仕すると固く決意している。

このロシア征服の取り組みからトルコを失うのは、アメリカ支配層にとって大打撃だ。

アメリカのAP通信は、10月10日、“関係改善する中、トルコとロシア、ガス・パイプライン協定調印”という見出し記事で、この二国は“関係正常化の取り組み”を進めており、そこで“ロシアのウラジーミル・プーチン大統領とトルコのレジェップ・タイイップ・エルドアン大統領が、両国のエネルギー相が、ガスを、ロシアからトルコにもたらすトルコ・ストリーム・プロジェクトの政府間協定を調印するのを見つめていた。ガスは更に欧州連合諸国に配給される予定だ。”と書き出している。アメリカのクーデターの企みに関することや、これが、サウド王家の石油と、サーニー家(カタールの)ガスを、シリア経由で、ヨーロッパへとパイプラインで送り、ロシアの石油とガスを置き換えることを可能にすべく、原理主義-スンナ派、親サウジアラビア(シャリア法)政権をシリアにしつらえる為、世俗的なシリア政府を打倒する、1949年以来のCIAの取り組みにおけるオバマ段階の終わりの始まりであるというような、これを理解するための他の密接に関係する背景は一切報じられてはいない。

もしトルコがNATOを離脱すれば、第二次世界大戦後世界秩序丸ごとが再編されることになり、アメリカ政府は、もはや他の国々を締め付けることができなくなるだろう。これは、これは直接、国連(FDRのたまもの)には影響しないだろうが、事実上、あらゆるものに直接影響する(ウィンストン・チャーチルが産み出し、ジョージ・ハーバート・ウォーカー・ブッシュと、彼以降のアメリカ大統領全員が現在に至るまで継続している冷戦というものを終わらせる - )。なぜこれが現在起きているかについて言えば、アメリカ支配層が、これ以上にロシア征服を進める唯一の方法は、アメリカの冷戦を第三次世界大戦に変えることなのだが、一部同盟諸国の支配層は、そこまでするのを拒否している。トルコは、そうした拒否の一例に過ぎないが、7月15日に、プーチンがエルドアンの命を救うまで、トルコは、アメリカ政府計画の一環であって、その計画に反対するもう一つの敵ではなかった。

現在のアメリカ大統領選挙は、何よりも、冷戦(1990年以降は、一方的なアメリカによる対ロシア戦争で、もはや、両方向によるイデオロギー戦争ではない)を継続するのか、核戦争かだ。アメリカ‘選挙’‘討論’の大半を占めている小さな問題や、取るに足らない問題に関するものを除いて、アメリカ国民は、まだそうと知らされてはいないが、つまるところ、これにつきる。

本当の諸問題に関しては、ほとんど何の報道もされていないが、本当の問題というのは、もし将来、振り返ってみる機会があれば、振り返ってみた際に重要な問題なのだ。だからといって、他の諸問題は重要ではないと言いたいわけではなく、そうした諸問題はこの質問より遥かに重要度が落ちるというだけのことだ。つまり、第三次世界大戦 - イエスかノー。しかも、重要さの低い問題に関して公開されている論議は、実に欺瞞的なので、国民はいずれにせよ、多分にウソを基に投票することになっている。

記事原文のurl:http://www.strategic-culture.org/news/2016/10/14/turkey-likely-leave-nato-if-clinton-becomes-president.html

----------

http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/649.html

コメント [政治・選挙・NHK214] ≪これはでかい!≫ 新潟知事選、米山隆一氏当確! 連合に頼らなくても選挙に勝てた!  赤かぶ
66. 2016年10月17日 09:55:51 : AawostfEjk : bRGuUIBBo64[120]
ムサシのいかさま開票をするすきを与えなかった。余りに国民も新潟に関心を寄せ県民の多数の稼働反対を無視して不正はやりにくかったのか、それにしても米沢氏が勝って本当に良かった。
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/505.html#c66
コメント [ペンネーム登録待ち板7] 集団ストーカーは自民党の犯罪です。電磁波犯罪も行っています!拡散! 集団ストーカーは自民
2. 管理人さん[1810] iseXnZBsgrOC8Q 2016年10月17日 09:56:51 : goJCZio63dQ[296]
投稿規定に違反る部分があります。

投稿規定のURLをこのコメント欄に明記し、
再度投稿規定を1回読んで、どこが投稿規定に違反していたのかを教えてください。

http://www.asyura2.com/13/nametoroku7/msg/628.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK214] よど号犯の子供達は平壌の「日本革命村」で日本に革命を起こす教育を受け、その内20人が日本に帰ってきている。 会員番号4153番
4. 2016年10月17日 10:01:12 : 0CejVRban6 : urcdmA9xc1s[693]
蓮舫代表の新潟入りに、猛反対をした野田嘘彦幹事長。米山氏が当選したからといって、手柄を横取りしようとしても無駄だぞ!(笑)こんな、国民を裏切り仲間も裏切るような奴は民進党から追い出せ!!
https://twitter.com/hsggg/status/787639870445359104

野田氏はダメだな…
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/525.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK214] 「 こんなこと許すんですね日本国民は(ー ー;):名もなき投資家氏」  赤かぶ
33. 2016年10月17日 10:02:52 : dKhliHMqQY : EJZvDhTuJQk[59]

とっくの昔から日本はそうゆう現実。

過去に遡って疑いが無い状態ですよ。

ため息なんかついてる場合じゃない。

憲法を守ると言っても方法は曖昧だ。

憲法を壊す人間に政治権力を与えるなですよ。

恐怖を感じたら遥か以前に感染していたようなもの。

今日は内閣総理大臣が靖国神社に金を出したらしい。

日本を国家的危機に陥れた因果を象徴しています。

こんなこと許してるんですよ日本国民は。

一人でも二人でも目覚めましょう。


http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/435.html#c33

コメント [政治・選挙・NHK213] 小学生でもわかる憲法入門、なるほどこれは分かりやすい(笑)(まるこ姫の独り言) かさっこ地蔵
79. ボケ老人[942] g3uDUJhWkGw 2016年10月17日 10:05:34 : DPIHWzSy2A : ryp5mYY74JA[332]
>78. 罵愚:第43条:

ここまで時間をかけて、罵愚が間違って覚えたハーグ第14条ではなく
(そもそも、ハーグ陸戦条約は9条までしか存在しない)
本文ではなく付随する規則43条一つかい。
しかも、罵愚に代わって私が見つけてあげたものだ。
恥かしくないか?

ここに、罵愚の言う
>57. 罵愚:国際法のテキストではその代表例として被占領国の憲法改正をあげている。

代表例はどこへ行った。?
これも、私が見つけてやらねばならないのか。
でも、無いものを見つけるというのは、いかに私でも無理だよ。
ナァ罵愚さんよ
これだけ時間をかけて、しかも偉そうに国際法国際法と喚いたんだよ。
一つぐらいは自分で根拠を出したらどうなの。

それでもボケ老人さんは非常に親切だから
罵愚の主張のベースに乗っかって議論してあげよう。
ハーグ陸戦条約には、憲法という言葉はどこにもないよネ
だから、国際法のテキストでないことは認めるよね
あるのは
『占領地の現行法律を尊重』だけだ。しかも支障のない限りと断りを付けて
支障を判断するのは占領行政当局だね
次に
占領行政当局が当時の日本国のどういう法律のどの条文を尊重しなかったのかな。
これには答える義務があると思うのだが。

罵愚は長い文章だと理解できなくなるようだからまとめてあげるね。

1.ハーグ陸戦条約に照らし合わせて、GHQが憲法改正に対して行った日本の法律無視の実例を上げなさい。
2.罵愚の言う憲法改正を代表例に挙げる国際法のテキストを出しなさい。

この2点だけでいいよ。

   
   

http://www.asyura2.com/16/senkyo213/msg/394.html#c79

コメント [政治・選挙・NHK214] 北方領土問題、安倍政権が奮起しても成果は「このあたり」が限界 だから1月解散はあり得ない!? (現代ビジネス) 赤かぶ
2. 2016年10月17日 10:06:25 : pCP2AAu2KE : eSv@T2ktzSk[4]
米国の養豚場になんで基地用地を譲るんだよ
頭が悪すぎる
自分がロシアの人間と考えた時に北方領土返還なんてするか?
ふざけるなって
いい加減にしろや
アメリカに主権を献上する日本政府が五月蝿く叫ぶ問題は裏が必ずある
完全なる政治利用
橋本龍太郎政権の時に何したって話よ
何度も蹴っておいて返還要求は厚顔無恥
領土交渉を破壊したのは日本でロシアに非はない

何度も言いたい
アメリカの属領に領土を明け渡すなんて1000%ありえない
返還を求めている団体は猛省して勉強しろ
相手の立場になって考えろ
何をするべきかすぐにわかる

http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/529.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK214] やっぱり、オカシイよ TBSさん! 新潟県知事選 14時現在の推定投票率は24.84%  赤かぶ
10. 2016年10月17日 10:07:06 : AawostfEjk : bRGuUIBBo64[121]
米山氏も原発ムラや東電からきっと色々な嫌がらせを受けるでしょうが後ろに国民がついている。何を言われても頑張って欲しい。
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/498.html#c10
コメント [政治・選挙・NHK214] 語るの落ちる細谷雄一教授の「虚偽による世論誘導」考察ー(天木直人氏) 赤かぶ
10. 嫌韓[162] jJmK2A 2016年10月17日 10:07:13 : 8zaNIZTl7i : SLdTHoZNq7c[1]
安倍首相の福島の原発事故はアンダーコントロールは大嘘だが、
野田首相(当時)の福島の原発事故は収束したも大嘘だった。
こと原発事故に関しては似たり寄ったり・・・

ただ、日本の防衛に関してはじっくり考える時期ではないだろうか?
本当に日本を守ってくれるかどうかも分からん日米安保に頼ったり、
軍事の専門家誰一人出来るとは思わない専守防衛を防衛の基本にしたり。

先の大戦で途轍もなく痛い目に遭った事を踏まえ、
平和をこの上なく愛する日本国民。
これは良い。

しかし、自分の国を自分たちで守るには如何にするか?
平和ボケの日本国民も考えなければならない。
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/494.html#c10

コメント [政治・選挙・NHK214] ≪第2報〜新潟県知事選≫ 「再稼働許さない」 県民の意思が奇跡を起こした(田中龍作ジャーナル) 赤かぶ
6. 2016年10月17日 10:08:07 : C0mhLsGIE6 : R1BdptqmHk4[7]
上の表で「自由党支持者」の半分以上が森に入れたなんて有り得ないよっ!

http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/517.html#c6
コメント [政治・選挙・NHK214] ≪自由で民主的な党?≫国民を監視し、批判的な者を排除したい安倍政権の本質(お役立ち情報の杜(もり)) 赤かぶ
4. 2016年10月17日 10:08:59 : abdC9eokYc : AAGsjg6kl6Y[13]
政党名も自称ではなく外形標準で定めるとすれば不自由非民主党、不非党だ。

http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/522.html#c4
コメント [カルト16] 新潟知事選は、ドル詐欺・自公・連合・野田豚一派の敗北、野党共闘は共産・小沢・瑞穂主導で行えばいいという事です。 小沢内閣待望論
2. 2016年10月17日 10:09:53 : P3fXotLsIF : 0q8@R@dSVMM[1]
日本の志ある労組は連合から脱出すべきです。
民進党の志ある真の議員はのだ豚民進から脱出するか、のだ豚民進を追い出すべきです。
それにしても、新潟選挙は、連合無用を実証しました。
某パナマ企業も今話題の件の立ち入り監査で窮地に追い込まれ、不正選挙も仕掛けられなかったようです。
ざまあ、みやがれ!
http://www.asyura2.com/16/cult16/msg/899.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK214] 新潟県知事選で原発再稼働反対の米山隆一候補が当選した理由…官邸の謀略と東電のデタラメに県民が怒り(リテラ) 赤かぶ
2. 2016年10月17日 10:10:06 : KCZIr5cOkU : S5XLuAfb0as[2]
マスゴミに原発マネーをばら撒くくせに、福島の除染費用は「金がない」と支払い拒否。

環境省も指をくわえてみていないで、差し押さえや強制執行でもすればいいものを、口だけで何もしない。

凍土壁も専門家からも「無理」と何度指摘されても、税金で作り結局は専門家の指摘通り機能しない。

ばら撒く金はいくらでもあるのに、福島の復興のための金は「ない」と言う。

こんな東電をはじめとする電力会社や安倍晋三の言うことなんて信じろと言う方がおかしいよ。
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/530.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK214] 政界地獄耳 蓮舫、野田の政治オンチが生んだねじれ(日刊スポーツ) 赤かぶ
1. 2016年10月17日 10:10:48 : cZ7b4FJv9g : _vkqj7ibszg[39]
小沢さんが前原推ししたときには、何でだと思ったんですが、消去法だったんですね。
納得。
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/531.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK214] 北方領土問題、安倍政権が奮起しても成果は「このあたり」が限界 だから1月解散はあり得ない!? (現代ビジネス) 赤かぶ
3. 2016年10月17日 10:12:38 : Afaa0RXLQ4 : w9_90fbPcQA[1]
例によって高橋が渡された資料で書いた記事
重要なのは渡したのは官僚か官邸の誰かということだけ
政権内の政争が透けて見える

おそらく高橋が自分で書いたと思われる部分

もし日本が平和国家でなければ、25年前のソ連邦崩壊前後、武力で北方四島を奪還していたとしても不思議ではない。武力での奪還、というと穏やかではないが、意図的に紛争を起こして、それに乗じて事実上の武力行使をして、既成事実を積み重ねてしまうことだ。

もう馬鹿かと、無人島ならいざ知らず
軍事基地のある島でそれやったらどうなるか
アホとしか言いようがない
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/529.html#c3

記事 [経世済民114] 「若者の貧困」に大人はあまりに無理解すぎる 仕事や家族に頼れる時代は、終わりを迎えた(東洋経済)
http://toyokeizai.net/articles/-/140240
藤田 孝典 :NPO法人ほっとプラス代表理事
2016年10月17日

若者たちが働いても「しんどい」状況は、大人たちによって「つくられた」ものだった?(写真:AH86 / PIXTA)

生活困窮者支援を行うソーシャルワーカーである筆者は、若者たちの支援活動を行っていると、決まって言われることがある。「どうしてまだ若いのに働けないのか?」「なぜそのような状態になってしまうのか?」「怠けているだけではないのか?」「支援を行うことで、本人の甘えを助長してしまうのではないか?」などである。
要するに、"若者への支援は本当に必要なのか?"という疑念だ。これは若者たちの置かれている現状の厳しさが、いまだに多くの人々の間で共有されていないことを端的に表している。今回の連載を通して、「若者なんだから、努力すれば報われる」という主張など、ナンセンスであることを明らかにしていきたい。
もはや通用しない労働万能説

若者は働けば自立できる、働きさえすればまともな生活ができるという神話(労働万能説)が根強く存在している。働けばそれに見合った賃金を得られ、その賃金によってまっとうな生活を営めるというものだ。

賃金を得るために、若者はどのような職場に入るか、どのようなキャリアを積むかで悩まなくてはならない。また、安定した仕事に就くように要請する社会的な圧力にも悩まされる。そのため、就職活動で人気があるのは、やはり一部上場企業であり、公務員志望の学生も増えている。

しかし当然ながら、上場企業へ入社できたり、公務員になれる人数はもともと決まっている。すべての人がまともな賃金を得られる職業を確保することも、現実では不可能である。

事実、働いてもまともな賃金が得られる保証がない職種も増えている。そして、その仕事はたいてい非正規雇用で、終身雇用ではないため、不安定な就労形態をとっている。賞与や福利厚生がない職場も多く、働いたからといって、生活が豊かにならないことが現在の労働市場で起こっているのだ。いわゆる「ワーキングプア問題」が注目されるようになってきた。働いても貧困が温存されてしまうのである。

これは何も本人が低学歴であったり、コミュニケーション能力が低いということに由来しているわけではない。大学を卒業しても、普通に働いて生計を維持することが急速に困難になっているのだ。

page: 2

労働社会学者の木下武男氏は、これらの若者の雇用について、「経済界・企業は、多くの若者を日本型システムから排除すること、つまり、若者を犠牲にしながら、日本型システムを温存しようとしたのです」(『若者の逆襲 ワーキングプアからユニオンへ』旬報社)と述べている。つまり、経済界や企業は、意図的に若者の雇用を崩壊させてきた経緯があることを的確に指摘しているのだ。若者たちが働いても「しんどい」状況は、労働社会学者が指摘するように、大人たちによって"つくられた"のである。

ブラック企業の台頭も若者の困難に拍車をかける。普通に働きたいが、普通に働くことも許してもらえず、短期間で使い捨てにされてしまう。それによって、うつ病や精神疾患を発症してしまい、働けない状態に追いやられることも珍しくない。だから、「働けば何とかなる」という「労働万能説」はもはや通用しない。
たとえ行き着く先がブラック企業でも…

またこの労働万能説を論じる人々は、労働していない若者や、労働を望まない若者を怠惰だと見なす傾向がある。そのため、できるだけ早く労働するように、なかば「仕事は選ばなければ何でもある」と、労働に若者を駆り立てる。たとえ、駆り立てられた若者が行き着く先がブラック企業であったとしても─―。

若者の一部は、望まない非正規雇用やブラック企業に長年、身を投じた揚げ句、「結局は報われない労働だった」とすでに体感していたり、今後もそうなりたくないと思っている場合が多い。だからこそ、働く先を選びたいのである。これはぜいたくでも何でもない当たり前の要求だろう。安心して働くことができない雇用が増え続けている中で、労働に対するインセンティブが湧いてこない若者たちが出てくるのも当然である。そして、彼らに強調しておかなければならないことだが、何でもいいからすぐに仕事に飛びつくことは、極力しないでほしい。

劣悪な労働環境でも人が集まってくることがわかれば、その労働者の処遇はいつまでも良くならない。安心して失業し続けられる社会には、劣悪な労働環境がここまで拡散することはない。そもそも社会保障が充実している他の先進国では、賃金に依存しなくても、ある程度暮らしていけるため、過酷な労働にはそれなりの対価が支払われるし、ひどい企業も淘汰されていく。社会保障や社会福祉が遅れているからこそ、失業したときに困るし、早急に労働や労働市場へ駆り立てられることになる。

たとえば、ブラック企業を辞めたが、すぐに仕事をしないと生活に困ってしまうので、急いで再就職をした別の企業も、またブラック企業であったという話はいくらでもある。じっくりと仕事を選び、準備をして余裕を持って就職をしてほしいし、その環境こそ整備していきたいものである。

そして、労働市場の劣化は、若者の労働意欲を奪っていく。どのように働いていくべきかを悩み、資格をいくつも取る人々、自己啓発に関する書籍を読みあさる人々などをよく見かける。本質的には、この労働市場の構造を変えずに、彼らの苦悩は消えないのにもかかわらず、である。

また、たとえ働かなくとも、若者たちには父母や祖父母がいるので、多少おカネに困ったとしても、家族が手を差し伸べてくれるのではないかという神話(家族扶養説)がある。

page: 3

しかし、もうかつてのように、家族は若者を救えない。家族の世帯員が縮小し、相互扶助機能は前例がないレベルまで弱まっているからだ。世帯年収も減少傾向にあり、若者の親世代や祖父母世代は、自分たちの生活だけで精一杯であろう。
家族への依存も、もはや困難に
『貧困世代 社会の監獄に閉じ込められた若者たち』(上の書影をクリックすると、アマゾンのサイトにジャンプします)

わたしは生活に困窮してしまった若者たちの相談を受けて、年間何十件も生活保護申請に同行する。NPO法人全体としては、なんと年間300件超(!)である。申請に行くと、福祉事務所職員は必ず、「頼れる家族はいませんか?」と聞く。

しかし、家族が扶養できた事例には、残念ながら一件も出会っていない。若者が生活に困窮していたとしても、家族は頼れないのだ。そもそも家族を頼れる関係にあるのなら、NPOや役所には相談しないのではないか。

奨学金を借りて大学に進学する学生の多くも、家族による学費負担や仕送りが十分に期待できない状況にある。家族相互に扶助が可能な世帯は、いったいこの日本にどれくらい残っているのだろうかと嘆息せざるを得ない。雇用の不安定化や賃金、年金の減少、物価の高騰などで自分自身の生計を維持することがやっとだという世帯が一般的であるように思う。

また、悲しいことだが、家族自体が自らの子どもを、搾取の対象とする事例もある。

長年、児童虐待を受けてきたり、十分な養育や教育を家族から受けることができなかった若者の存在だ。家族の存在自体が温かいものではなく、若者本人に対して、害悪を与える存在として機能する場合もあるということだ。社会的には"毒親"などと評する論調もあるくらいである。

家族がいても期待される機能が発揮できない。あるいは家族関係自体にストレスを生じやすく、同居や支援を求めることによって、問題が悪化することもある。たとえば、精神疾患を有する若者が実家で生活している場合、疾患に対する理解が不十分な両親が、就労をしきりに促すことによって、過大なストレスを生じるといった相談事例は後を絶たない。

彼らには、「家族の支援をきっと受けられるから大丈夫だよ」などとは口が裂けても言えない。このような家族と別居して暮らしたいが、生計を維持できないから、自由な暮らしを阻害されている。これに対してどうしたらよいかと相談を受ける。すなわち、「実家から出られない若者」の悩みである。

いずれにしても、若者たちを取り巻く環境を見る際には、家族への依存は困難になっていると想定しておく必要があるだろう。さらに20歳を超えた成人に対して、家族がどこまで面倒を見るべきなのか、についても議論を進める必要がある。諸外国では当然であるが、成人した場合、血のつながりのある者同士でも、日本ほど扶養をすることはない。主に夫婦間や未成年の子どもに対する扶養義務くらいで、成人後は生活や就労を政府や社会システムが保障していく。「困ったら家族を頼る」ということが当たり前の社会でなくなることを示していきたいとも思う。

つまり、困ったら家族が助けてやればいいという論調は、ややもすると社会福祉や社会保障の機能を家族に丸抱えさせることにつながってしまう。これでは家族が共倒れの状況を招きかねず、さらに社会福祉や社会保障の発展も妨げる。そういう点において、家族扶養説は危険な前近代の思想であると言えるだろう。

貧困世代 社会の監獄に閉じ込められた若者たち (講談社現代新書)藤田 孝典
https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4062883589/asyuracom-22
http://www.asyura2.com/16/hasan114/msg/460.html

コメント [政治・選挙・NHK214] 「朝日の「変節」がどんなメリットを目指しているのかが理解できません:内田樹氏」  赤かぶ
3. 2016年10月17日 10:16:10 : 2VxazcwEtj : LkYd3S4cYsA[121]
>>01

その「空気」の中に水銀などの毒物が含まれていることを
敏感に感知して警告を出せばこそメディア情報に金を払う価値も
あろうってなものなのだが
警告どころかその毒を煽って攪拌拡大させる役割しか
しようとしないからなマスコミは。

金を払う価値なし。

冒頭の「朝日の「変節」というのがチャンチャラおかしい。



http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/512.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK214] 新潟県知事選挙の結果を受けて 小沢 一郎代表 「危機的状況にある民主主義に、一石を投じた極めて大きい政治的意義を持つ!」 赤かぶ
20. ぐう〜たら親父[49] gq6CpIFggr2C55BllYM 2016年10月17日 10:16:31 : MaMFizrSTM : ctDCIBZ@baI[1]
昨夜は全身鳥肌が立つほど感動しました。
今回の新潟知事選・米山氏の勝利で間違いなく政治の流れ・潮目が変わった。
しかし、これで浮かれているようでは話しにならない…【勝って兜の緒を締めよ】

来るべき総選挙に向けて、さらに全国的な大きなうねりに深化させいくのは野党の
責任である。着実に1歩1歩、前に前に・・・本物と偽物の見分け方は、本物なら必ず
する事を偽物はしない。

民進党は今回の知事選で何を学習したのか?
その答えは総選挙・野党共闘の形(本質)で出てくる。殆ど期待はしてないが・・・(笑)

新潟の皆様 本当にお疲れ様でした。また、本当におめでとうございます。

http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/506.html#c20

コメント [政治・選挙・NHK214] 新潟県知事選で原発再稼働反対の米山隆一候補が当選した理由…官邸の謀略と東電のデタラメに県民が怒り(リテラ) 赤かぶ
3. 2016年10月17日 10:17:30 : C0mhLsGIE6 : R1BdptqmHk4[8]
>>1さん
>もう一度事故があると日本を捨てなければならない、将来に海洋汚染の責任が降>り掛かってくる、廃炉にも研究が必要、莫大な費用と時間が必要。

そうなったらもう廃炉なんて問題じゃなくなるんじゃないの?
日本人が日本を捨て、みんなが外国へ逃げる事態になれば、日本国なんて存在しなくなるし、それこそ世界が日本を放射能廃棄物置き場に決めるでしょうから。
今世界中の国が放射能廃棄物置き場がなくて困っているのだから。




http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/530.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK214] 竹田恒泰の資金稼ぎのパートナーが助成金を騙し取り逮捕! 旧皇族詐称ネトウヨアイドルと詐欺商法の親和性(リテラ) 赤かぶ
5. 2016年10月17日 10:18:54 : gFW7dka71U : YrM0Tpn31nI[158]

>>前田容疑者は「NPO法人あきらめない」なる団体を理事長として運営しているが、竹田氏はその名誉会長を務める理事長でもあり、同法人は文科副大臣の義家弘介衆院議員が特別顧問を務めていた。

「デート商法」「ねずみ講」の前田、「ヤンキー先生捏造詐欺」「教員免許不正受得」「公安の手先となり民青・日教組をスパイ」の義家、「皇室霊感商法」の竹田。

この三人が絡むNPO法人「あきらめない」の真意は「金儲け」「詐欺」を『あ・き・ら・め・な・い』んだろうナ?!。
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/473.html#c5

コメント [政治・選挙・NHK214] 「二重国籍」を騒ぐ人間は、この事実をどう見る? 竹中平蔵は、米国籍だとよ  赤かぶ
25. 2016年10月17日 10:19:37 : AawostfEjk : bRGuUIBBo64[122]
年末になると税逃れで米国に転居するという話は有名です。何をすれば税金を逃れ何をすれば税金を食い物に出来るかを心得て実行している人間です。ズルくて金に汚い人間は安倍政権の仲間と同じです。、
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/489.html#c25
コメント [経世済民114] 「若者の貧困」に大人はあまりに無理解すぎる 仕事や家族に頼れる時代は、終わりを迎えた(東洋経済) てんさい(い)
1. てんさい(い)[553] gsSC8YKzgqKBaYKigWo 2016年10月17日 10:19:41 : 0kUGInjLpY : VLecBnM2280[217]
貧困世代 社会の監獄に閉じ込められた若者たち (講談社現代新書)藤田 孝典
https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4062883589/asyuracom-22  
レビューより

もはや貧困は自己責任ではない
たかベスト1000レビュアー2016年3月27日

タイトルの「貧困世代」とは、「稼働年齢層の若者を中心に形成される世代であり、貧困であることを一生涯宿命づけられた人々」で「概ね10代〜30代」の世代をこう定義している。

著者は社会福祉士として、貧困世代の困難や悩みの相談に乗ったり、支援したりしている現場の人間。
このため、現状の貧困世代の置かれている困難が非常によくわかる書き振りとなっている。

国会、報道等でも話題となっブラックバイトと奨学金問題に止まらず、住宅問題への支援の拡充など、目新しい支援策も呈示している。
中でも印象に残ったのは、大人が貧困世代を理解していない現状を記している点であった。
具体的には、労働万能説や家族扶養説などと称し、「若者は働けば自立できる」とか「多少お金に困ったとしても、家族が手を差し伸べてくれる」という大人の思い込が若者を絶望させるのである。現実をみると、最低賃金を下回るような労働を強いられている場合なども少なくないほか、家族を頼ろうにも逆に頼られてしまうような現実があるようなので大人のこうした言動は残酷すぎる。

こうした努力しても貧困から脱することができない(報われない)若者の層が存在する国に明るい未来はあるのであろうかという強い危機感を抱いた。
貧困が拡がりもはや自己責任では説明できない社会となっている現実を突き付けられた気がした。

5.0若者の貧困問題がおざなりにされている現状がよく解りました!!
直いい親父ベスト500レビュアー2016年3月26日

 「下流老人」、いわゆる老人の貧困問題は、マスコミにもよく取り上げられ、世間的にもかなり認知されてきています。
 一方、最近20年の統計から、24歳以下の男女の貧困率がおきく上昇していることがわかり、
 若者たちの貧困問題、これも大きな問題になりつつあります。
 著者の藤田孝典さんは、現在、NPO法人「ほっとプラス」の代表理事を務められていますが、
 本書では、著者が、実際体験したケースを実例として取り上げ、紹介することにより、若者の貧困がよりリアルに実感することが出来ます。 
 藤田さんは、現在の若者たちは、一過性の困難に直面しているばかりでなく、その後も続く生活の様々な困難、貧困を抱え続ける世代だと認識し、
 彼らの世代を貧困世代だと提唱しています。
 これらのことは、日本経済の低下に起因する雇用形態の劇的変化、すなわち、非正規雇用の増大、ブラック企業の、ブラックバイトの跋扈、
 等が大きく関与しているという事実は否めませんが、
 一番の問題は、トマ・ピケティの言うところの富の偏在、所得の配分が上手く機能していないからではないでしょうか?
 また、老人の福祉は、いろいろ問題もありますが、一応機能しています。それに反し、若者に対する福祉はどうなのでしょうか?
 小泉政権下で大きく変わった奨学金の制度も大いに問題があります!また、日本は教育制度にあまり金をかけない国でもあります。
 藤田さんは、このような問題を解決するために  1:新しい労働組合  2:スカラシップの導入 富裕層への課税
 3:子供の貧困対策との連携  4:住宅政策の充実、などを提言しています。
 ともかく、貧困は連鎖します。今の若者世代が貧困のままであれば、当然、彼らの子供も貧困に陥る可能性は限りなく高くなります。
 これでは、我が国の将来は、かなり暗いものになると言わざるを得ません!!
 かといって、老人問題を放置するというのも問題があると思いますが、
 本書を読んで、政府は若者の貧困に対し、もう少し目を向ける必要があるのではないかな、と思いました!!
 

4.0お金がない、住める部屋もないが、若者を追い詰める
Hideki@Japanベスト500レビュアー2016年4月11日

【概要】
(分野)格差社会、若者の貧困
(頁数)序文&目次18頁 + 本文193頁 + 後書&索引11頁
(出版日)2016/3/16

 本書は、「現代の若者たちは一過性の困難に直面しているばかりではなく、その後も続く生活の様々な困難さや貧困を抱え続けてしまっている世代である」と指摘し、若者を取りまく現状が、よく使用される「努力論」や「精神論」では解決し難い、大きな問題であると説いています。
 本書では、こうした「貧困世代」となった若者たちの生活が、どんなに酷いものであるかを描写し、社会制度の歪みを指摘しています。

【内容】
 本書で力点をおいて主張されているのは、よく「努力論」や「精神論」を語る40代以上の世代と、現在の若者の置かれた条件が、どれほど変化しているのか?という点です。
 例えば、現代の若者は、大学へ進学しても仕送りは20年で2割近くも減り、一方で学費は倍近く上がっています。更には、親世代の平均年収も低下しているため、親世代からのさらなる援助は見込めず、アルバイトをしないと、学生生活が送れない若者が多くなっています。
 そして、アルバイトでは、デフレ景気と人材不足を反映して「ブラックバイト」が横行し、薄給で学生をこき使っており、学生生活の大きな妨げとなっています。

 本書でもう一つ、力点を置いて述べられるのは、「住宅政策」についてです。住宅に市場原理が適用されたことで、特に首都圏の住宅価格が上昇し、給料の半分近くが家賃に消えていく若者が増えていると指摘しています。筆者は、住宅にお金を取られすぎているため、「子供作るなんてできるはずがない」と、事の深刻さを訴えています。

 本書の後半では、筆者はイギリスの政治学者シャンタル・ムフ氏の提唱する「闘技的民主主義」を標榜し、こうした若者の声をもっと社会と政治に届けることで、こうした問題について、国民一人一人が「熟議」する重要性について述べています。

【感想】
 バブル世代と比べて、半分の人口しかもたない今の20代前半の世代は、「貧困世代」と認知されることで、ビジネスの世界、マーケティングにおいても無視される傾向があるように感じます。お金をもたないがために、今の20代という「世代」に特化して新商品が作られるということをあまり感じて来ませんでした。
 しかし、インターネットで多くの人の意見を聞けるようになり、少数の意見が大きく反映される社会となりました。私たち20代はもっと声を挙げていいのかもしれないと思いました。

5.0これは読んで欲しい
てつおベスト500レビュアー2016年5月10日

若者が貧困にあえいでいる。
自助努力が足りないだの死ぬ気でやってないだのほざく人間はこれを読んで如何に
若者だけでなく日本全体が苦境に立たされているのか学んで欲しい。

どんどん非正規に変えて、手際の悪い人間を切り捨てていけば結局はその人達が生活保護を受ける事になり(寧ろ増えた方が考える機会が増えて良いのかも知れない)
その負担が労働者に圧し掛かっていきます。
働くのが怖い、自分はどうしようもないと沈んでいる人はこれを読んで生きづらくなっている現状を知って欲しい。

5.0もはや、これは八方塞がり以外の何物でもない!
齊藤祐作ベスト1000レビュアー2016年4月7日

 それにしても、なぜ現代の日本では、若者たちが八方塞がりの状況に追い込まれなければならないのだろうか?

 この本は、「下流老人」という言葉を世に広めたことでも知られる、社会福祉士の藤田孝典さんが若者たちの貧困の実態をダイレクトに伝えるものであるが、とにかく現代の日本では、中卒・高卒ではまともな職に就くことが難しくなっている(特に、地方ではその傾向が強くある)。
 それで、大学に進学しようと思ったら、異常なまでの高い学費負担に苦しめられてしまう。
 それで、働きながら勉強をしようと思ったら、ブラックバイトの被害に遭ってしまう。
 それに堪えながら、大学を卒業したと思ったら、今度は10年、20年と続く奨学金(実質的な教育ローン)の返還地獄に苦しめられてしまう。
 これでは、結婚して、自分の子供を持つことなど、考えられるはずがないと言える。

 なお、この本の最後には、社会構造そのものを大転換させるための方法が提示されていたが、これらの中には、「最近の若者は努力が足りない!」「生活保護を受けることは甘えだ!」などといった前近代的な考えに毒されている老人たちと、既に社会の監獄に閉じ込められている若者たちとの世代間抗争を煽るものが数多く含まれている。
 そのため、老人たちがこの本を読んだら、「若者たちを左傾化させる(自民党のアンチや、日本共産党の支持者にする)つもりか!」「この国を転覆させるつもりか!」などと本気で思ってしまうかも知れない。
 だが、いずれにしろ現代の日本では、若者たちの貧困の問題が「超」の付くほど深刻な段階まで進行しているのは明らかである。
 つまり、「反共か、容共か?」「大きな政府か、小さな政府か?」「規制緩和か、規制強化か?」などといった、イデオロギーで対立している場合ではないのである。
 そのことを老人たちに思い知らせない限り、この国は1000%確実に破滅の道を歩んでしまうのではないだろうか。

5.0若者への住宅政策は卓見
shigacth2016年4月20日

現在、熊本地震で多くの人たちが避難所生活を余儀なくされています。できるだけ早くみなし仮設など、安心できる住環境への移行が健康維持のためにも重要だと考えています。
本書も若者の「貧困」に関して、「住環境の整備」が極めて重要だと指摘しています。確かに昔は社宅があり、あるいは住居手当がありました。しかしそれは正規雇用されたものに対する福祉であり、現代のように若者の非正規雇用者が増えた現状では適用されません。結果的に若者は少ない賃金の大半を住居費にと奨学金の返済に充てざるをえず貧困が進んでいくという図式も示されています。社会が終身雇用制や年功序列制をやめて、自助努力を旗印に新自由主義を推し進めた結果、確かにこの国はおかしくなってしまいました。せめて著者の言うとおり、若者への住居対策が必要だと思います。付け加えれば今回の震災の避難者も同じことです。安心して暮らせる住環境がなければ人々の生活は破たんします。この震災を機に、若者からお年寄りまで幅広く生活できる住居ないしは住居手当の整備を望まずにはおられません。

5.0明日は我が身
ペロペロ2016年4月10日

という表現が一番しっくりきました。

作者が最も主張している住宅政策の脆弱性が少子化の原因というのは、そうかもしれないなと思いました。
僕自身、派遣労働者として働いてた時は最後の出勤日から一週間以内で出て行けと言われました。
安心して生活できる拠点は誰にとっても(特に無職は)必要ですな。

あと、この本の中で「労働法に関する知識を持たずに働くことは、丸腰で戦場に行くのと一緒」という表現があります。 全くその通りです。

知識がなければどう行動したらいいか考えることもできませんからね。

5.0監獄というにふさわしい、若者の生きにくさ
habichan2016年5月14日

最近やっと子どもの貧困にマスゴミも目を向けるようになりましたが
その子どもたちが成人しても、さらに「息苦しい監獄」にいれられるだけ・・という
厳しい現実をつきつけられます。

授業どころかテスト中も仕事のシフトを入れられるブラックバイトをしないと学生生活ができない。
卒業したら、毎月の奨学金返済に追われる。
たとえ正社員になれたとしても、給料は微々たるもので昔のようには上がらない。
都会の家賃は高く、実家を出て自立はできない。
ブラック企業で体を壊して生活できなくなっても生活保護を窓口で拒否されてしまう。

これでは「結婚」も「出産」も「ぜいたく」でできない。

未来に希望を全く持てず、日々の暮らしに追われるだけの
若者たちの姿が生生しく描かれていました。
政治が若者への「投資」をしてこなかったから「少子化」。
もっと学業への投資(授業料を安く。返済不要の奨学金の拡充)や
より安価な公共住宅の供給が大切と著者は主張します。
そして、大人こそが、「自分の若かったときとは全く別の、今の若者の現実」に
目を向けるべきと!!

5.0「貧乏と貧困とは違う」
Akihiko.N2016年5月9日

筆者はソーシャルワーカーとして関わった多数の事例や相談内容を踏まえながら「若者たちに対する社会一般的な眼差しが、高度経済成長期のまま、まるで変わっていないのではないのだろうか」という問題意識を提示する。そしてその眼差しを支えている5つの神話を事実で反証していく。@「どんな仕事であろうとも働けば収入が得られるという神話」A「仕事が見つからなくても家族が助けてくれるという神話」B「青年は元気で健康であるという神話」C「昔の方がもっと大変であったとする時代錯誤的神話」D「“苦労は買ってでもしろ”的な、若いうちの苦労は将来役に立つという神話」
すなわち@「ブラックな雇用形態がアルバイトにも及び、長時間働いても生活できる賃金は支払われず、過重労働で心身を壊されてしまう」A「1960年代後半と比較して50倍も急騰した学費に対して親世代の収入は大幅に減少している」B「15〜34歳の死因トップが自殺であるのは日本だけであり、しかも2014年の統計で先進国の中でダントツである」C「6人に1人の子どもが相対的貧困状態にあり(2012年)、親が貧困である家庭はスタートラインが既に同じでは無く格差が再生産されている」D「報われる労働と、報われない労働がハッキリ2種類に分かれてしまっている。非正規でいつ解雇されるか分からない中で単純作業を延々とこなしている自分を想像してみてほしい」と。
50代の自分は、『貧困世代』と定義されている“貧困”の実相を真に理解していなかったことをしみじみと痛感させられた。「貧乏と貧困とは違う」という筆者の言葉がストンと腹に落ちた。住宅問題に対しての論究もたいへん参考になる。
何よりも筆者が、自らも貧困世代の仲間として同じ目線から問題解決の糸口を共に考え働きかけている事に共感した。

4.0沈没国家の現状を再認識させる上でキャッチーではある
川流桃桜2016年5月4日

 基本的に、この分野に関心の有る読者にとっては、大して目新しいことは言っていない。ソーシャルワークの現場での経験から得られた知見等は別かも知れないが、それ以外のテーマについては、ネットを或る程度使いこなしたり新書の類いを読む習慣の有る自己調査能力を持った知的な若者(本書の定義では40歳未満だが)であれば、既に知っていることが殆どだろう。前の世代から発せられる若者バッシングに対する反論も、それ程パンチの有るものとは言えず(著者の見解を押し出すことが多く、客観的な統計データ等が少ない。既得権益世代がこの程度で「説得」出来るなら苦労はしないのだが、まぁこの件についてはしっかりやると別に一冊本が出来る位なので仕方が無いのかも知れない)、扱っているテーマも網羅的とは言えない。もう少し個々の事例の紹介を削って、帯の宣伝文句である「結婚・出産なんて『ぜいたく』」とされる事情を掘り下げた方が良かったのではないかとも思うが、まぁ余りあれやこれやと要求するのも酷かも知れない。

 棄民経済と視野狭窄政治との共犯関係によって作り出される貧困の大量再生産のお陰で沈没国家と化した日本の将来予想図は正直言って真っ暗だが、今の様に半世紀前の高度経済成長期で頭の成長がストップしてしまった様な年寄り連中が主流派として国を動かしている限りは、これが改善される見込みは薄い。先ずは彼等の現状認識が徹頭徹尾間違っていて時代遅れであることを自覚して貰わないことには、そもそも議論も対話も不可能だ。無論、自己責任論等の安易な精神論を鵜呑みにしてしまっている若い世代もまた、古い「常識」が最早通用しない世の中であることを知っておかないと、自分の身は守れない。その意味で、「貧困世代」と云うキャッチーなフレーズで問題を可視化し、積極的に議論の俎上に載せて行く作業は、仲々に有効な戦略であろうと思う。現状から持続可能な社会を再構築する為にはドラスティックな改革が諸方面に亘って必要になるだろうが、その為の武器のひとつとして、この「貧困世代」と云う言葉を最大限利用すれば良いのだろう。


page: 2
5.0監獄というにふさわしい、若者の生きにくさ
habichan2016年5月14日

最近やっと子どもの貧困にマスゴミも目を向けるようになりましたが
その子どもたちが成人しても、さらに「息苦しい監獄」にいれられるだけ・・という
厳しい現実をつきつけられます。

授業どころかテスト中も仕事のシフトを入れられるブラックバイトをしないと学生生活ができない。
卒業したら、毎月の奨学金返済に追われる。
たとえ正社員になれたとしても、給料は微々たるもので昔のようには上がらない。
都会の家賃は高く、実家を出て自立はできない。
ブラック企業で体を壊して生活できなくなっても生活保護を窓口で拒否されてしまう。

これでは「結婚」も「出産」も「ぜいたく」でできない。

未来に希望を全く持てず、日々の暮らしに追われるだけの
若者たちの姿が生生しく描かれていました。
政治が若者への「投資」をしてこなかったから「少子化」。
もっと学業への投資(授業料を安く。返済不要の奨学金の拡充)や
より安価な公共住宅の供給が大切と著者は主張します。
そして、大人こそが、「自分の若かったときとは全く別の、今の若者の現実」に
目を向けるべきと!!

1.0全体像が見えない
FUKU2016年5月12日

大変興味を持って読んだ。実例はそれぞれ興味深い。
しかし、人文系の方の論文によくあるパターンで、実例はあるが全体を実証するfactがない。
限られた実例から筆者のいうことが証明されたとはとても言えない。
限られ、信憑性が見えない実例だけでなく、筆者の言うことを実証する統計なりのfactをつけてくれるとよかった。
例えば「高卒者の正社員就職率」(データえっせい)[...]によると2015年春の高卒者の正社員就職率は76.2%である。しかし、これから普通科を除くと割合は90%以上になる。このfactからは筆者の言うことと異なる見解が見出せる。高卒者の相当数は正規社員としてこつこつ働いており、実例は特殊例だということである。
この十年以上正規の就業者数はフラットだが、非正規は増えている。この理由が筆者の言うようなことなのか、この本からでは私は賛成できかねる。

5.0これは読んで欲しい
てつおベスト500レビュアー2016年5月10日

若者が貧困にあえいでいる。
自助努力が足りないだの死ぬ気でやってないだのほざく人間はこれを読んで如何に
若者だけでなく日本全体が苦境に立たされているのか学んで欲しい。

どんどん非正規に変えて、手際の悪い人間を切り捨てていけば結局はその人達が生活保護を受ける事になり(寧ろ増えた方が考える機会が増えて良いのかも知れない)
その負担が労働者に圧し掛かっていきます。
働くのが怖い、自分はどうしようもないと沈んでいる人はこれを読んで生きづらくなっている現状を知って欲しい。

5.0「貧乏と貧困とは違う」
Akihiko.N2016年5月9日

筆者はソーシャルワーカーとして関わった多数の事例や相談内容を踏まえながら「若者たちに対する社会一般的な眼差しが、高度経済成長期のまま、まるで変わっていないのではないのだろうか」という問題意識を提示する。そしてその眼差しを支えている5つの神話を事実で反証していく。@「どんな仕事であろうとも働けば収入が得られるという神話」A「仕事が見つからなくても家族が助けてくれるという神話」B「青年は元気で健康であるという神話」C「昔の方がもっと大変であったとする時代錯誤的神話」D「“苦労は買ってでもしろ”的な、若いうちの苦労は将来役に立つという神話」
すなわち@「ブラックな雇用形態がアルバイトにも及び、長時間働いても生活できる賃金は支払われず、過重労働で心身を壊されてしまう」A「1960年代後半と比較して50倍も急騰した学費に対して親世代の収入は大幅に減少している」B「15〜34歳の死因トップが自殺であるのは日本だけであり、しかも2014年の統計で先進国の中でダントツである」C「6人に1人の子どもが相対的貧困状態にあり(2012年)、親が貧困である家庭はスタートラインが既に同じでは無く格差が再生産されている」D「報われる労働と、報われない労働がハッキリ2種類に分かれてしまっている。非正規でいつ解雇されるか分からない中で単純作業を延々とこなしている自分を想像してみてほしい」と。
50代の自分は、『貧困世代』と定義されている“貧困”の実相を真に理解していなかったことをしみじみと痛感させられた。「貧乏と貧困とは違う」という筆者の言葉がストンと腹に落ちた。住宅問題に対しての論究もたいへん参考になる。
何よりも筆者が、自らも貧困世代の仲間として同じ目線から問題解決の糸口を共に考え働きかけている事に共感した。

1.0この本は大丈夫ですか?
ぶひ2016年5月7日

タイトルを見て。未読です。
結婚は、生活費のコストダウンにるなります。するべきです。
子育ては別ですが。核家族を諦めて両親と同居する時代になるかもしれませんね。
身の丈に合ったせいかつをしたらいかがですか?
70年代までの日本は豊かではなかったでしょう。
若者得意のコストパフォーマンスを良く考えて、生活設計をすべきでしょう。
日本の経済が低迷しているのも、
日本人のパフォーマンス不足が原因なのでは?
建設的な内容であることを祈ってます。
このタイトルでは読者を惹きつけられないと危惧します。
コメント2件| 7人のお客様がこれが役に立ったと考えています. このレビューは参考になりましたか?
はい
いいえ

4.0沈没国家の現状を再認識させる上でキャッチーではある
川流桃桜2016年5月4日

 基本的に、この分野に関心の有る読者にとっては、大して目新しいことは言っていない。ソーシャルワークの現場での経験から得られた知見等は別かも知れないが、それ以外のテーマについては、ネットを或る程度使いこなしたり新書の類いを読む習慣の有る自己調査能力を持った知的な若者(本書の定義では40歳未満だが)であれば、既に知っていることが殆どだろう。前の世代から発せられる若者バッシングに対する反論も、それ程パンチの有るものとは言えず(著者の見解を押し出すことが多く、客観的な統計データ等が少ない。既得権益世代がこの程度で「説得」出来るなら苦労はしないのだが、まぁこの件についてはしっかりやると別に一冊本が出来る位なので仕方が無いのかも知れない)、扱っているテーマも網羅的とは言えない。もう少し個々の事例の紹介を削って、帯の宣伝文句である「結婚・出産なんて『ぜいたく』」とされる事情を掘り下げた方が良かったのではないかとも思うが、まぁ余りあれやこれやと要求するのも酷かも知れない。

 棄民経済と視野狭窄政治との共犯関係によって作り出される貧困の大量再生産のお陰で沈没国家と化した日本の将来予想図は正直言って真っ暗だが、今の様に半世紀前の高度経済成長期で頭の成長がストップしてしまった様な年寄り連中が主流派として国を動かしている限りは、これが改善される見込みは薄い。先ずは彼等の現状認識が徹頭徹尾間違っていて時代遅れであることを自覚して貰わないことには、そもそも議論も対話も不可能だ。無論、自己責任論等の安易な精神論を鵜呑みにしてしまっている若い世代もまた、古い「常識」が最早通用しない世の中であることを知っておかないと、自分の身は守れない。その意味で、「貧困世代」と云うキャッチーなフレーズで問題を可視化し、積極的に議論の俎上に載せて行く作業は、仲々に有効な戦略であろうと思う。現状から持続可能な社会を再構築する為にはドラスティックな改革が諸方面に亘って必要になるだろうが、その為の武器のひとつとして、この「貧困世代」と云う言葉を最大限利用すれば良いのだろう。

1.0正規雇用を増やせと言うのならわかるが、
正義の味方2016年4月30日

非正規雇用が増えた事で、収入が減り、自立できなくなっていると
いうのは、事実だろう。
だから、正規雇用を増やせと言うのならわかるが、給付を求めるのは、
甘えではないか。
ゆとり世代にも自立した立派な者はいるのに、著者はタカる発想しか持たない。

また、奨学金の延滞の問題だが、元々、学力の低い者が無理に行くから、
大した稼ぎを得られずに、延滞となるのだ。
大学全入時代は、大学関係者の雇用確保の為の陰謀であり、
利用されている事に気づかない事に問題がある。
学ぶ事は、大学に行かなくともいくらでも可能である。
大平光代は、中卒で司法試験に合格した。
田中角栄は、小学校卒で首相に上り詰めた。

正規雇用の椅子は、限られているというが、優秀な営業マン
ならどこの会社でもいつでも大歓迎だ。
彼らの中には、資格がなくても、年収1000万円以上
稼いでいる人だって、たくさんいるのだ。
そして、熱意があれば優秀な営業になれるのだ。
コメント1件| 23人のお客様がこれが役に立ったと考えています. このレビューは参考になりましたか?
はい
いいえ

5.0びっくりした。
なおきょん2016年4月29日
形式: Kindle版
日本人の貧困問題がここまでいわゆる普通の人にせまっていることに驚いた。

3.0現場での知見をもう少し追加して欲しかった
タカタカ7812016年4月22日

作者は実際の貧困支援の現場を知るアクティビストであり、研究者ではありません。ですのでもう少し現場での知見を元に、実際に困っている若者の事例などを提供して欲しかったです。

確かに若者の貧困の全国的な状況はデータなども駆使してよくまとまっていますが、そこはさすがに研究者ではないので、「どっかで聞いた話だな」と思うことが多々ありますし、鋭い分析があるわけではありません。しかし若者の事例はどれも深刻なものばかりで、こういったものこそ研究書にはないもので読み応えがあると思いました。

5.0若者への住宅政策は卓見
shigacth2016年4月20日

現在、熊本地震で多くの人たちが避難所生活を余儀なくされています。できるだけ早くみなし仮設など、安心できる住環境への移行が健康維持のためにも重要だと考えています。
本書も若者の「貧困」に関して、「住環境の整備」が極めて重要だと指摘しています。確かに昔は社宅があり、あるいは住居手当がありました。しかしそれは正規雇用されたものに対する福祉であり、現代のように若者の非正規雇用者が増えた現状では適用されません。結果的に若者は少ない賃金の大半を住居費にと奨学金の返済に充てざるをえず貧困が進んでいくという図式も示されています。社会が終身雇用制や年功序列制をやめて、自助努力を旗印に新自由主義を推し進めた結果、確かにこの国はおかしくなってしまいました。せめて著者の言うとおり、若者への住居対策が必要だと思います。付け加えれば今回の震災の避難者も同じことです。安心して暮らせる住環境がなければ人々の生活は破たんします。この震災を機に、若者からお年寄りまで幅広く生活できる住居ないしは住居手当の整備を望まずにはおられません。


page: 3
4.0一人で暮らしたい、学びたい、人を愛したい(T_T)
Kicked In Dirt2016年4月12日

家の問題と労働組合についてはフィーリングの次元で共感します。
家については詳細全然わからないし、労働組合は結構大変らしいですが。

それで、
大変な状態の人たちがいるんだなぁ・・・と思うと同時に
どこにいるのかわからない。見えない。見たくもない。見えなくてラッキー。
助け方なんてわからないし。だって明らかにヤバい。自分も大概だけど。

ここからの出口がない以上は、
ここのどこかにここの様ではない時空間を創出する必要があると思いますが、
自己責任でも社会責任でも前世の応報でも何でも良いから(可能な)解法が欲しいという、ただそれだけです。

-----------
個人的には自己責任云々はほんとうにどうでもいい。
ネットや新聞、テレビいろんなところで見聞きしますが
そもそも「自己責任ではない!」じゃ「自己責任!」しか目に入らないし頭にも浮かばない。

4.0お金がない、住める部屋もないが、若者を追い詰める
Hideki@Japanベスト500レビュアー2016年4月11日

【概要】
(分野)格差社会、若者の貧困
(頁数)序文&目次18頁 + 本文193頁 + 後書&索引11頁
(出版日)2016/3/16

 本書は、「現代の若者たちは一過性の困難に直面しているばかりではなく、その後も続く生活の様々な困難さや貧困を抱え続けてしまっている世代である」と指摘し、若者を取りまく現状が、よく使用される「努力論」や「精神論」では解決し難い、大きな問題であると説いています。
 本書では、こうした「貧困世代」となった若者たちの生活が、どんなに酷いものであるかを描写し、社会制度の歪みを指摘しています。

【内容】
 本書で力点をおいて主張されているのは、よく「努力論」や「精神論」を語る40代以上の世代と、現在の若者の置かれた条件が、どれほど変化しているのか?という点です。
 例えば、現代の若者は、大学へ進学しても仕送りは20年で2割近くも減り、一方で学費は倍近く上がっています。更には、親世代の平均年収も低下しているため、親世代からのさらなる援助は見込めず、アルバイトをしないと、学生生活が送れない若者が多くなっています。
 そして、アルバイトでは、デフレ景気と人材不足を反映して「ブラックバイト」が横行し、薄給で学生をこき使っており、学生生活の大きな妨げとなっています。

 本書でもう一つ、力点を置いて述べられるのは、「住宅政策」についてです。住宅に市場原理が適用されたことで、特に首都圏の住宅価格が上昇し、給料の半分近くが家賃に消えていく若者が増えていると指摘しています。筆者は、住宅にお金を取られすぎているため、「子供作るなんてできるはずがない」と、事の深刻さを訴えています。

 本書の後半では、筆者はイギリスの政治学者シャンタル・ムフ氏の提唱する「闘技的民主主義」を標榜し、こうした若者の声をもっと社会と政治に届けることで、こうした問題について、国民一人一人が「熟議」する重要性について述べています。

【感想】
 バブル世代と比べて、半分の人口しかもたない今の20代前半の世代は、「貧困世代」と認知されることで、ビジネスの世界、マーケティングにおいても無視される傾向があるように感じます。お金をもたないがために、今の20代という「世代」に特化して新商品が作られるということをあまり感じて来ませんでした。
 しかし、インターネットで多くの人の意見を聞けるようになり、少数の意見が大きく反映される社会となりました。私たち20代はもっと声を挙げていいのかもしれないと思いました。

5.0明日は我が身
ペロペロ2016年4月10日

という表現が一番しっくりきました。

作者が最も主張している住宅政策の脆弱性が少子化の原因というのは、そうかもしれないなと思いました。
僕自身、派遣労働者として働いてた時は最後の出勤日から一週間以内で出て行けと言われました。
安心して生活できる拠点は誰にとっても(特に無職は)必要ですな。

あと、この本の中で「労働法に関する知識を持たずに働くことは、丸腰で戦場に行くのと一緒」という表現があります。 全くその通りです。

知識がなければどう行動したらいいか考えることもできませんからね。

5.0もはや、これは八方塞がり以外の何物でもない!
齊藤祐作ベスト1000レビュアー2016年4月7日

 それにしても、なぜ現代の日本では、若者たちが八方塞がりの状況に追い込まれなければならないのだろうか?

 この本は、「下流老人」という言葉を世に広めたことでも知られる、社会福祉士の藤田孝典さんが若者たちの貧困の実態をダイレクトに伝えるものであるが、とにかく現代の日本では、中卒・高卒ではまともな職に就くことが難しくなっている(特に、地方ではその傾向が強くある)。
 それで、大学に進学しようと思ったら、異常なまでの高い学費負担に苦しめられてしまう。
 それで、働きながら勉強をしようと思ったら、ブラックバイトの被害に遭ってしまう。
 それに堪えながら、大学を卒業したと思ったら、今度は10年、20年と続く奨学金(実質的な教育ローン)の返還地獄に苦しめられてしまう。
 これでは、結婚して、自分の子供を持つことなど、考えられるはずがないと言える。

 なお、この本の最後には、社会構造そのものを大転換させるための方法が提示されていたが、これらの中には、「最近の若者は努力が足りない!」「生活保護を受けることは甘えだ!」などといった前近代的な考えに毒されている老人たちと、既に社会の監獄に閉じ込められている若者たちとの世代間抗争を煽るものが数多く含まれている。
 そのため、老人たちがこの本を読んだら、「若者たちを左傾化させる(自民党のアンチや、日本共産党の支持者にする)つもりか!」「この国を転覆させるつもりか!」などと本気で思ってしまうかも知れない。
 だが、いずれにしろ現代の日本では、若者たちの貧困の問題が「超」の付くほど深刻な段階まで進行しているのは明らかである。
 つまり、「反共か、容共か?」「大きな政府か、小さな政府か?」「規制緩和か、規制強化か?」などといった、イデオロギーで対立している場合ではないのである。
 そのことを老人たちに思い知らせない限り、この国は1000%確実に破滅の道を歩んでしまうのではないだろうか。

1.0この本を著した目的が分かりません。
2016年4月3日

印税を得て、著者が支援する困窮者の支援に充てるならば、それを止める気は無く結構なことと思います。一方で、この本で政治や社会を変えたいと意図するならば説得力と言う点で甚だ心もとない内容です。現在表面化している事実を感情的に羅列してるだけと感じました。読んでいて非常に不愉快になりました。加えて、その悲劇が日本社会全体に対してどれほどの発生率かも明らかにしないで記載されていますので読者を誤った方向に導く恐れがあります。統計数字を使わない評論は随筆にしかすぎず、それを為政者が取り上げることはありません。更に、筆者は目の前にあるいくつかの悲劇を記述していますが、被害者がそこに至る経緯については詳しくは振れていません。日本国民であれば9年間の義務教育、高校3年間もほとんどの者が進学しますが(つまり生きる力を醸成するインフラフラが整っている)何故彼らが貧困に甘んじなくてはならないのかの検証が必要です。本当に社会システムだけが悪いのでしょうか。日本の農業は戦後70兆円もの補助を行い、結局現在の体たらくです。今の「貧困」と思われる若者にも同様に一律補助をして彼らを更にスポイルすることになりませんか。私が支援しているラオスの山の中の子供たちは学校に行きたくても、彼ら自身が貴重な労働力なので、それさえ許されません。日本の貧困と言われる人々にも一度彼の地(電気水道無し)に1年ほど滞在していただきたいものです。鳥の声で起き、星と共に眠る生活をすると少なくても精神的な圧迫からはずいぶん解放されます。
コメント1件| 51人のお客様がこれが役に立ったと考えています. このレビューは参考になりましたか?
はい
いいえ

1.0不思議
のりゆき2016年4月1日

よくこれだけだれか(日本?)に責任転嫁できますね。自主性はないのでしょうか。
ある意味、現世代の若者の考えを表しています。

5.033歳の英才が放った、痛烈な警醒の書。
マクロ経済から歴史をみる人2016年3月28日

この本は、単なるルポルタージュではない。日本の社会構造の破局が、まさに今生きている若者を監獄の中に閉じ込め、そして自殺までに追い込めている。そのことを、その悲惨な社会構造とそれを、見ないフリをしている、私たち一人ひとりに、鋭い刃物のように、問いかけている。

身の回りを見ても、ブラック企業・ブラックバイトでくるしんでいるものがいる。正規・非正規の問題ともまた違う。財産を受け継がなかったもの、あるいは貧困の中に生まれたものが、「どうしても、どうしても、這い上がれない地獄がある。」 この国には。

常々、どうしてそれを、マスメディアなどがとりあげないのか、世の社会学者どもが何を、恐れて声をあげないのか、不思議かつ、身震いするほどの怒りをおぼえる。絶望の国の幸せな若者たちや、炊き出し村の反貧困では駄目なのだ。
彼は、いわないが、これこそ、ハンナ・アーレントがいっていた、「無関心という名の悪魔」であり、「悪の凡庸さ」ではないか。
米国でも、著者の指摘しているごとく、もう、有能な政治家である、クリントン女史を望んでいない。サンダース候補があれほど若者に指示されているのか、このことでよく分かるであろう。トランプ現象ですら、その裏返しなのだ。単なるおどけ者ではない怖さがあるのだ。
日本のオリンピックが2020年に東京で開催される。そのことを素直に喜べるか?家の無い、職もない金の無い若者が。
この著者の鋭いところは、貧困問題の核に住宅・借家問題を据えている所が、鋭い。
東京圏にしか、仕事が無い。そこで、東京圏の3600万人のマーケットに、ブラック企業がむらがる。まさに、住宅補助も無いとすれば、16万円程度のてどりで、家賃が払えるわけが無い。
また、それに乗っかるアパート経営で豊かな老後をという、インチキ会社が跋扈している。社会問題である。構造的な問題である。

もし、若者が、火炎瓶をもって、国会や富裕層の住宅に投げ込んだとしても、私にはそれをとめる言葉がない。
組合の問題は正鵠をえている。これは70〜80年代に、第二組合つぶしの結果であった。今もし、オームの様なおぞましいものが生まれたら、もう誰にもとめられないだろう。政治家よ彼の意見を心して聞け、まさに、娘を妹を身売りした、その時代に引き返すことの出来ない悪魔が誕生して、我々を、我々の父母を地獄の戦場に送り込んだものが生まれる。そういう土壌が出来つつある。心してかれの言葉に耳を傾けよ。

4.0もはや貧困は自己責任ではない
たかベスト1000レビュアー2016年3月27日

タイトルの「貧困世代」とは、「稼働年齢層の若者を中心に形成される世代であり、貧困であることを一生涯宿命づけられた人々」で「概ね10代〜30代」の世代をこう定義している。

著者は社会福祉士として、貧困世代の困難や悩みの相談に乗ったり、支援したりしている現場の人間。
このため、現状の貧困世代の置かれている困難が非常によくわかる書き振りとなっている。

国会、報道等でも話題となっブラックバイトと奨学金問題に止まらず、住宅問題への支援の拡充など、目新しい支援策も呈示している。
中でも印象に残ったのは、大人が貧困世代を理解していない現状を記している点であった。
具体的には、労働万能説や家族扶養説などと称し、「若者は働けば自立できる」とか「多少お金に困ったとしても、家族が手を差し伸べてくれる」という大人の思い込が若者を絶望させるのである。現実をみると、最低賃金を下回るような労働を強いられている場合なども少なくないほか、家族を頼ろうにも逆に頼られてしまうような現実があるようなので大人のこうした言動は残酷すぎる。

こうした努力しても貧困から脱することができない(報われない)若者の層が存在する国に明るい未来はあるのであろうかという強い危機感を抱いた。
貧困が拡がりもはや自己責任では説明できない社会となっている現実を突き付けられた気がした。

5.0若者の貧困問題がおざなりにされている現状がよく解りました!!
直いい親父ベスト500レビュアー2016年3月26日

 「下流老人」、いわゆる老人の貧困問題は、マスコミにもよく取り上げられ、世間的にもかなり認知されてきています。
 一方、最近20年の統計から、24歳以下の男女の貧困率がおきく上昇していることがわかり、
 若者たちの貧困問題、これも大きな問題になりつつあります。
 著者の藤田孝典さんは、現在、NPO法人「ほっとプラス」の代表理事を務められていますが、
 本書では、著者が、実際体験したケースを実例として取り上げ、紹介することにより、若者の貧困がよりリアルに実感することが出来ます。 
 藤田さんは、現在の若者たちは、一過性の困難に直面しているばかりでなく、その後も続く生活の様々な困難、貧困を抱え続ける世代だと認識し、
 彼らの世代を貧困世代だと提唱しています。
 これらのことは、日本経済の低下に起因する雇用形態の劇的変化、すなわち、非正規雇用の増大、ブラック企業の、ブラックバイトの跋扈、
 等が大きく関与しているという事実は否めませんが、
 一番の問題は、トマ・ピケティの言うところの富の偏在、所得の配分が上手く機能していないからではないでしょうか?
 また、老人の福祉は、いろいろ問題もありますが、一応機能しています。それに反し、若者に対する福祉はどうなのでしょうか?
 小泉政権下で大きく変わった奨学金の制度も大いに問題があります!また、日本は教育制度にあまり金をかけない国でもあります。
 藤田さんは、このような問題を解決するために  1:新しい労働組合  2:スカラシップの導入 富裕層への課税
 3:子供の貧困対策との連携  4:住宅政策の充実、などを提言しています。
 ともかく、貧困は連鎖します。今の若者世代が貧困のままであれば、当然、彼らの子供も貧困に陥る可能性は限りなく高くなります。
 これでは、我が国の将来は、かなり暗いものになると言わざるを得ません!!
 かといって、老人問題を放置するというのも問題があると思いますが、
 本書を読んで、政府は若者の貧困に対し、もう少し目を向ける必要があるのではないかな、と思いました!!
 

4.0貧困世代の現実を直視せよ
newsubarutoru2016年3月21日

社会福祉士として多くの若者と接している著者だからこそ書ける内容の本だと思いました。
テレビや新聞の報道だけではなかなか知ることのできない、若者のリアルがわかります。
タイトルや帯の文言はやや過激ですが、著者が「現実をとにかく知ってもらうことが大切」だと考えているからだと思います。
社会構造を変えていくためにどうすればよいのか、何ができるのかを考えるきっかけになる本です。


page: 4
5.0今の日本の社会保障の不備を浮き彫りにした本
札幌のA2016年3月20日

この本を読み終えて、正直かなり気が重くなってしまった。。
今現在の日本の若者が抱えている問題を全て浮き彫りにした本である。
景気回復の兆しが全く見えず、子供から老人までの貧困が社会問題と化している
世の中だが、解決の糸口が見えていない状態だ。
将来に希望を抱けない若者が増えるのも当然だろう。
他の先進国と比べていると日本の政策はかなり遅れているのではないだろうか?

著者曰く、こういった問題を政治に強く反映させるには
「世論の後押しが重要」とのこと。
少しでも多くの人に読んで頂き、今日本の抱えている問題を解決に導けたらと思う。

5.0ソーシャルワーカー共通の課題として考えよう
2016年3月20日

闘うソーシャルワーカー像が鮮明に打ち出されていて、相当な覚悟を感じました。

私が社会福祉の世界に入った頃は今よりも社会福祉に携わるという事の意味性にこだわっていた人が多かったように思います。
介護や福祉の資格制度も定着し、福祉の仕事が"特別な仕事"ではなくなってきた事は全体としては喜ばしい事なのかもしれません。
が、一方で福祉労働の社会的位置づけが曖昧な中、目の前のケア、処理、対応に追われ、現場が疲弊している現状もあると思います。

大きな意味で福祉に携わる人々の連帯を呼びかけているように感じた一書でした。

5.0貧困世代はもっと怒らないといけない!
上田清之2016年3月19日

1990年代以降、若者の生活苦が止まらない。この世代の社会保障政策を今から手を打っておかないとこの先大変なことになる。この本は警鐘を鳴らしています。

この本の著者は、昨年流行語となった下流老人という言葉を世に送った人です。

一時期、バブル崩壊後で就職が厳しかった時代に、社会に放り出された世代のことをロストジェネレーションと言われ、この世代が新卒時期に就職できずに、非正規労働として社会に出るしかない状況になっているといわれました。しかし、その世代は一過性の生活的困難に直面しているだけではなく、一生涯この生活的困難が続き、貧困状態に陥っているとこの本の著者の藤田孝典さんは言っています。ここで著者はこの世代のことを貧困世代、プアジェネレーションだと名付けています。この世代は今の年齢でいうと15歳から39歳の世代になります。この世代が非常に厳しい状況に置かれているんです。

日本では、新卒時期に就職することが非常に重要で、この時期に就職することを逃してしまうと、なかなか正規の労働に就くことが難しいものになっています。そのため、いったん非正規での仕事を選択してしまうとどうしても、賃金が少なく、公的な保障の枠に入ることができないのです。そのうえ、非正規と正規には隔絶された身分制度的なものが存在している状況となってしまっています。なかなか貧困から抜け出せない状況を著者は、フーコーの「監獄の誕生」からの引用で「監獄に入れられた囚人」と例えています。

まず、この本では、具体的に非常に困窮した生活をしている人たちが紹介されています。すべて著者がこれまで出会って、支援してきた人たちです。お金がなく食べ物が買えなくて栄養失調で救急車に運ばれるまで我慢して、ようやく助けを求めてきたひと。風俗に働けるからと早く18歳にならないかなとつぶやく女性。ブラック企業でうつ病になるまで残業残業で働かされて来た人。

若者たちの困窮した状況があるにもかかわらず、40代以上の大人たちは、若者現状をなかなか理解しようとはしません。働けば収入なんて簡単に得られる、家族に頼ればいいという、若い奴らは元気なんだからやる気をだせば何とかなる、努力不足だということで片づけているのです。なかなか、若者しんどい状況が理解されないものがあります。それに、若者世代が一度、生活保護を申請すると非常に冷たい扱いを世間から受けるのです。現在の政権は、そんな若者世代を突き放したりもします。それが日本の冷たい状況なのです。

でも、この本にあるように、現在の若者たちがおかれている状況は本当にしんどく、厳しいものがあります。では、どうするべきなのでしょうか。もちろんこの本では、若者世代に対する、支援策も提示しています。まずは教育をしっかりうけられるようにする。そのためには給付の奨学金制度が必要だといっています。そして、労働環境の整備です。それには労働組合がしっかりと非正規やブラック企業対策に取り組みべきだとしています。そしてしんどい思いを抱えながら、働く若者たちがもっと積極的に労働組合に入っていく必要があるとしています。そして、若い世代が住める住環境の整備です。安い賃金で借りることができる住環境がどうしても必要だということです。

最後に若者たちがもっと声をあげ、社会を変えていく必要があるということです。昨年は安保関連法に反対する若者たちが大きな声をあげました。今後は安保だけではなく、若者つまり自分たちが置かれている生活苦、貧困からの脱却を目指して声も上げていくべきだと著者は述べています。

貧困世代と呼ばれるこの世代はもっと怒らなくてはならない。この本を読んで感じました。著者の今後の活躍を期待しています。

http://www.asyura2.com/16/hasan114/msg/460.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK214] NHKの「生前退位」スクープ 手引きの宮内庁幹部を安倍官邸が更迭(週刊新潮) 赤かぶ
6. マッハの市[1101] g32DYoNugsyOcw 2016年10月17日 10:21:24 : 44xaTkpY3I : VdGzVwR3lUc[24]
天皇陛下 6年前に譲位意向  「80才めど」参与会議で   (中日新聞10/16朝刊)
・健康懸念、摂政設置は難色、、、現在82才。03年には前立腺がんの手術を受けたが、
 大正天皇と香淳皇后の晩年の健康問題を意識されていたように受け止めた。(当時の参与、三谷太一郎氏)
                                    以上要旨
ご公務は充分果された。
・ご高齢なのだ、後がない。早く隠居生活をしてもらいたい。 
・安倍自民の憲法改悪案は、第10章の基本的人権を消している。・・・人権潰し、自民 

       陛下の、人権を無視するな。


http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/484.html#c6

コメント [政治・選挙・NHK214] ≪これはでかい!≫ 新潟知事選、米山隆一氏当確! 連合に頼らなくても選挙に勝てた!  赤かぶ
67. 2016年10月17日 10:23:51 : dKhliHMqQY : EJZvDhTuJQk[60]

>>64. 2016年10月17日 09:52:03 : tlWnVFEXyg
>おめでとう
>政策については自民党の先生によく話を聞いて指南してもらえば良い

ふざけるなですよ。

自民党に政治の先生がいれば日本はこんなに荒れていない。

自民党は靖国カルトのゾンビに噛まれて手篭めにされた政治家ばかりだろ。

日本の逆賊の手口とはな、人に親しげに近寄って騙し首根っこ捕まえて奉仕を強要するんだよ。

防衛大臣にメイド服着せて奉仕させるような低能カルトに国を守れる訳ないだろ。

日本の馬鹿ウヨも黙っていれば良いものを国を荒らして国の為はないだろうよ。



http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/505.html#c67

コメント [カルト16] 板垣・露は天皇謁見を要望、安倍ピンチ。子供の使いではなく実質元首と、元首同士で結論を出すという事で、見事な判断です。 小沢内閣待望論
10. 嫌韓[163] jJmK2A 2016年10月17日 10:26:16 : 8zaNIZTl7i : SLdTHoZNq7c[2]
山口でやるのは、
安倍首相にとっては、郷土にいい格好をしたいから。
世界第2の軍事大国の大統領を郷土に呼んだぜってとこか。

プーチン大統領にとっては、お前の郷里まで行ってやるから、
こちらの条件を飲めよと言う所。

相互にハッピーだ。

会談の結果を予想しよう。
2島返還、2島継続審議っていう所だろう。
しかも、返還の2島に住むロシア人の財産、居住権は残したまま・・・


http://www.asyura2.com/16/cult16/msg/893.html#c10

コメント [政治・選挙・NHK214] 新潟県知事選 朝日新聞の出口調査 米山隆一氏50.99%で優勢! 森民夫氏46.68% NHK出口調査も米山氏優勢! 赤かぶ
25. 2016年10月17日 10:28:45 : AawostfEjk : bRGuUIBBo64[123]
新潟県民は何処かの原発立件の県民と違い良識人た。それにしてもまだ半数近くの県民が原発稼働やTPPに強硬な自民党を支持するのには少々意外だ。もう安倍政権のやり方にはうんざりだ。
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/504.html#c25
コメント [政治・選挙・NHK214] 語るの落ちる細谷雄一教授の「虚偽による世論誘導」考察ー(天木直人氏) 赤かぶ
11. 斜め中道[789] js6C35KGk7k 2016年10月17日 10:31:41 : u12DNOjV8I : DpNsSI7B2fY[79]
10>
大嘘と、大馬鹿は違うんじゃないか?

http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/494.html#c11
コメント [政治・選挙・NHK214] やっぱり、オカシイよ TBSさん! 新潟県知事選 14時現在の推定投票率は24.84%  赤かぶ
11. 2016年10月17日 10:32:48 : ognRDQzdSk : YtUax@tRz3U[104]
不正選挙やろうにもやれないほどの票が米山に入ったということだ!!!
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/498.html#c11
コメント [経世済民114] 仮想通貨「支払手段」の位置付け明確化 売買時の課税関係は?(ZUU online) 赤かぶ
1. 2016年10月17日 10:32:49 : abdC9eokYc : AAGsjg6kl6Y[14]
外国人からネットで購入でき、ネット空間上のどこかにあるウォレットに入れておく代物に消費税はかけられない。取れるもんなら取ってみろ。これは巧妙に使えば全ての取引で10%の消費税を回避できるということでもある。
http://www.asyura2.com/16/hasan114/msg/448.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK214] ≪これはでかい!≫ 新潟知事選、米山隆一氏当確! 連合に頼らなくても選挙に勝てた!  赤かぶ
68. 2016年10月17日 10:33:19 : dKhliHMqQY : EJZvDhTuJQk[61]

ついでに現実を正しく観ればの人により差異があるのは仕方がない話だが。

自民党の政治はただ単に官僚の上に立って威張りたいだけの政治だから。

だから自民党の行き過ぎた野党批判は特に民主党、民進党批判で限度が過ぎたものだ。

このことは自民党の自業自得。野党ではなく自民党がいなくても何にも困らない状況です。

今後は国を荒らし勝てば官軍気取りの不当な政治活動は、二匹目のドジョウ追いでしょう。



http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/505.html#c68

コメント [政治・選挙・NHK214] 福島みずほさんが 稲田朋美に問う。政治の目的は、戦死者を出さないことではないのか  赤かぶ
34. ボケ老人[943] g3uDUJhWkGw 2016年10月17日 10:33:25 : DPIHWzSy2A : ryp5mYY74JA[333]
EJZvDhTuJQk さん

少し口が悪すぎるヨ
これでは、嫌韓さんが恐れおののいて出てこれないかもしれない。

何も知らないくせに
>30.嫌韓:少し治してあげようとしています。(ボケは治らんか?)
と偉そうな無駄口を叩くチンピラだけど
世の中のことを知らずに、右翼だと粋がっているのなら
優しくたしなめてあげないと

ネ、嫌韓さん。いらっしゃい。


これでは、口の悪さは一緒かな(笑)
       
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/372.html#c34

コメント [政治・選挙・NHK214] 「 こんなこと許すんですね日本国民は(ー ー;):名もなき投資家氏」  赤かぶ
34. 2016年10月17日 10:35:01 : ognRDQzdSk : YtUax@tRz3U[105]
稲田!!!お前にはチャラチャラして口だけ剛毅なことを言おうとしても無駄だ!!!自衛官はこんな指揮官の下では犬死をしたくないと不満たらたらだぞ!!!
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/435.html#c34
コメント [政治・選挙・NHK214] ≪これはでかい!≫ 新潟知事選、米山隆一氏当確! 連合に頼らなくても選挙に勝てた!  赤かぶ
69. 2016年10月17日 10:37:35 : kLlPBXVtuY : x9RBJHhuBfs[34]
原発再稼働阻止の候補米山さんの当選が出来て本当に嬉しいです。

新潟県民の良識を示すことが出来こんなに嬉しいことはありませんが、これも全国の皆様の強力な働きかけやご支援があったればこそです。
心から感謝申し上げます。

これから先が米山県政の本番です。
官邸などから原発再稼働やTPP実施などで圧力がかかって来るでしょうから、私達米山支持者はより一層の共闘で新知事を支えて行かねばなりません。
世界中の原発廃止に向けて全国の皆様と共にがんばります。


http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/505.html#c69

コメント [政治・選挙・NHK214] 新潟県知事選挙の結果を受けて 小沢 一郎代表 「危機的状況にある民主主義に、一石を投じた極めて大きい政治的意義を持つ!」 赤かぶ
21. 2016年10月17日 10:38:23 : 7jDqmYQGZs : JsL1MmnOrqI[17]

野党候補が勝つと、それが「不正選挙システムなどない証拠だ」と言い張る者
が出て来る。

恐らく、大規模な選挙不正というものは簡単には出来ない。周到な準備と人間の
配置、操作のタイミングなどの演習、そして最終的な判断でGOサインが出るの
ではないだろうか?発覚した時のリスクも大きいので、慎重にするはずだ。

なので、すべての選挙区で計画通りにそれが実行されるかは限らないと思う。
今回の新潟県知事選では最初森候補の楽勝が言われ、不正選挙システムに頼ら
ないでも行けそうに思っていたところ、意外な猛追に遭い、慌てて準備したが
間に合わなかったか、あるいは意外な大差が予想されるようになり、その不自
然さを糊塗する方法に困ったかのどちらかではないだろうか?

少なくとも、一回の選挙結果を見て、「ムサシ派の虚偽が暴露された」と無理な
言い方をする輩には気を付けた方が良い。
選挙だまし機械会社の回し者である可能性が高い。
彼らにはこれまでの各地の不自然な選挙結果を説明する能力はない。

この件で小野寺氏の記事は参考になる。

 http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/499.html

何れにしても日本の民主主義は実態的にも形式的にも既に相当程度支配されて
いる。
常に不正選挙の監視をし、また内部告発者のフォロー体制を市民組織で作って
おかねばならないだろう。



http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/506.html#c21

コメント [政治・選挙・NHK214] ≪新潟県知事選≫自然発生的な「米山コール」 運動員だけの「森コール」(田中龍作ジャーナル) 赤かぶ
5. 2016年10月17日 10:38:36 : AawostfEjk : bRGuUIBBo64[124]
新潟県民は賢かった。本当に良かった。
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/474.html#c5
コメント [政治・選挙・NHK214] ≪これはでかい!≫ 新潟知事選、米山隆一氏当確! 連合に頼らなくても選挙に勝てた!  赤かぶ
70. 2016年10月17日 10:38:58 : bjH1BgWLU2 : vIHToor6qjA[43]
泉田知事といい米山知事といい、
新潟の人たちって素晴らしい県民性なんだね。
うらやましいくらいです。尊敬する。

神奈川県民なんて、毎日自民党の顔色を伺って、道にお金が落ちてないか
拾ってはポケットにしまいこもうとする人間ばかりがとても多いですね。

金のなる木にしがみつく人が多いのであまりオーラがないよ。
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/505.html#c70

記事 [経世済民114] 今度は「150万円の壁」 配偶者控除見直しで未婚者がトバッチリ?(PRESIDENT)


今度は「150万円の壁」 配偶者控除見直しで未婚者がトバッチリ?
http://president.jp/articles/-/20408
2016.10.17 賃金コンサルタント 北見昌朗=文 PRESIDENT Online


■配偶者控除の見直しでパート妻の「民族大移動」?

安倍首相は、所得税の「配偶者控除」の見直しに意欲を示している。当初は「廃止」の方針だったが、廃止を見送って、年収要件を150万円などに拡大する案も出ている(2016年10月7日の新聞報道)。

現在は、いわゆる「103万円の壁」というものが存在している。

妻がパートなどで年収103万円以上稼いでしまうと、夫の税金が増えるので、それを懸念して扶養の範囲内(年収103万円未満)で勤務する日数や時間を調整することのだ。

この「配偶者控除」の廃止がされたり、または、この「103万円の壁」が逆に「150万円の壁」などとして拡大されると、女性の働き方はどんな変化が生じるのだろうか? 現状が1日5時間勤務で、週20日以内で勤務している主婦がいたとして、彼女らはどんな働き方に変わるのだろうか? 考えられる選択肢を列挙してみた。

(1)正社員として勤務する
(2)長時間勤務の非正規として勤務する
(3)短時間勤務の非正規として勤務する

主婦の働き方は、子供の年齢によって左右されるといわれている。子供が小さい時は、子育てに追われているため、「(3)短時間勤務の非正規として勤務する」人が多いのではなかろうか? 

子供が大きくなって手がかからなくなると、今度は「(1)正社員として勤務する」もしくは「(2)長時間勤務の非正規として勤務する」を選ぶ向きが増えてくるだろう。

だが、「(1)正社員として勤務する」のは、本人にとってデメリットもある。日本では、正社員の場合、転勤がありえるからだ。遠隔地に転勤になってまでも勤務する主婦は少ないと思う。だから現実的には「(2)長時間勤務の非正規として勤務する」主婦が増えると想像する。

つまり、子育てが一段落した40代とか50代の主婦の中で、「(2)長時間勤務の非正規として勤務する中高年の主婦」が増えるというのが筆者の予想である。

このことは、会社側にとってメリットとデメリットの両方があるだろう。

会社側にとってのメリットは、働き手として、よりアテにできるようになることだ。例えば、年末になると、調整のために休む人がいるが、そんなことはなくなるだろう。昇給とか賞与でもっと報いるようになれば、定着率も上がるだろう。

会社側にとってのデメリットは、時給が上がったり、賞与が増えたりすることだ。これまでは「103万円の壁」のおかげで昇給とか賞与に対する要求が抑えられていたが、それがなくなり、人件費が高騰するだろう。


■企業の家族手当 子持ち社員優遇 未婚者はゼロ円も

「配偶者控除」の見直しで考えられる「会社の対応法」をもう少し掘り下げてみよう。まず頭に浮かぶのは、家族手当の見直しだろう。

人事院の「平成27年職種別民間給与実態調査」によれば、76%の会社が家族手当を支給している。そのうち、配偶者に家族手当を支給しているのは90%に達している。

        

その配偶者に対する家族手当は「所得制限がある」会社が84%あり、その所得は103万円が68%、130万円が25%だという。

支給基準である103万円というハードルがなくなったり、逆に150万円に引き上げられたら、会社はどんな対策を講じるのだろうか? 考えられるものを列挙してみよう。

(1)健康保険の扶養の基準(130万円)に切り替えて、家族手当を従来通り支給する
(2)家族手当を廃止する
(3)配偶者分を廃止して、子供分を引き上げる

上記の中で、一番、従業員からの反発が少ないのは「(1)健康保険の扶養の基準(130万円)に切り替えて、家族手当を従来通り支給する」だ。これなら何の議論も起きない。

「(2)家族手当を廃止する」というのも、増える気がする。現に、東京都の中小企業賃金・退職金事情によれば、家族手当を支給する会社はこんな感じで減ってきている。

《昭和57年》83.4%
《平成12年》75.3%
《平成26年》58.3%

しかしながら、単なる不利益変更では従業員からの反発も予想されるので、その承諾を得るのが大変そうだ。

「(3)配偶者分を廃止して、子供分を引き上げる」というのは、少子高齢化が進む中で、1つの対応策かもしれない。例えば、こんな家族手当があったとする。配偶者および子供2人という前提だ。

配偶者分8000円+子供分4000円+子供分4000円=合計1万6000円

このような場合は、以下のように見直したらどうだろうか?

配偶者分0円+子供分1万円+子供分1万円=合計2万円

妻の分の手当ては0円にする代わり、子供分は手厚くする。そうすれば社員によって損得は出る(未婚者は一番損する可能性がある)ものの、納得する人も既婚者や子供が多い社員を中心に一定数出るだろう。次回は、「配偶者控除」の見直しで考えられる「女性の働き方の変化」と「会社の対応法」についてレポートしていこう。




http://www.asyura2.com/16/hasan114/msg/461.html

コメント [政治・選挙・NHK214] 新潟知事選挙の結果が動かす今後の政局  天木直人 赤かぶ
1. 2016年10月17日 10:41:37 : 7k6ytQjjvs : yyh5_qLRJQk[2]
天木が小池に期待する理由は天木自身野党をこき下ろすコメばかりなところから、隠れ自民支持者だということだろう。そこで安倍はオレの基準じゃ気に入らないから、小池に代えろという。

この妄言オヤジは間違いなく、ネトウヨが朝鮮を叩く”火病”らしい。火病だからこそ、同じ火病の安倍晋三が気に入らず、許せないというだけではなかろうか。

小池が新党造るのなら、蓮舫よりはまだ政治を読む力だけはあるだろうから、とっくにやってるが、橋下みたいに尻切れ蜻蛉になる可能性の方が多い。

天木も結局市民目線に立つことが出来ないエセ護憲家だ。
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/532.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK214] 辻元清美の出版記念パーティーにて  小林よしのり  「辻元清美の方が防衛大臣にふさわしい」 赤かぶ
9. 2016年10月17日 10:48:08 : AawostfEjk : bRGuUIBBo64[125]
少なくともあの嘘吐きおばさんの稲田朋美より数十倍も辻元清美の方が議員としても人間としても立派だ。稲田おばさんは言動と言い趣味の悪いファッションと言い見るに堪えない。
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/491.html#c9
記事 [戦争b18] 誰に攻撃されたか不明だとしながらサウジアラビアと戦っている相手を巡航ミサイルで攻撃した米軍(櫻井ジャーナル)


誰に攻撃されたか不明だとしながらサウジアラビアと戦っている相手を巡航ミサイルで攻撃した米軍
http://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201610170000/
2016.10.17 04:33:05 櫻井ジャーナル


 アメリカのミサイル駆逐艦ニッツェはフーシ派が紅海に面した場所に設置していた3カ所のレーダー施設を巡航ミサイルで破壊した。別の駆逐艦メーソンの近くにミサイルが撃ち込まれたことに対する報復だとされているが、アメリカ軍のスポークスパーソンのピーター・クックは誰がミサイルを発射したのかは不明だと13日に発言している。誰が撃ってきたのか不明だが、サウジアラビアと戦っているフーシ派をとりあえず攻撃したというわけだ。なお、フーシ派はアメリカの艦船に対する攻撃を否定している。

 アメリカ側はイエメンでの戦闘に介入したのではなく、防衛的な攻撃だったとしているようだが、苦境のサウジアラビアを助けるための攻撃だった疑いは濃厚。ベトナム戦争へ本格的に介入する切っ掛けになったトンキン湾事件を思い出した人もいる。10月8日にサウジアラビアが主導する軍隊がイエメンで葬儀を爆撃して140名以上を殺害、500名以上を負傷させ、問題になっていたことも関係しているだろう。

 トンキン湾事件とは、1964年8月2日にアメリカの駆逐艦マドックスがトンキン湾で北ベトナムの魚雷艇に砲撃されたというもの。リンドン・ジョンソン大統領は宣伝、65年2月には「報復」と称して本格的な北爆を始めた。

 しかし、この事件はアメリカ側が仕掛けたものだった。1964年1月にジョンソン大統領はOPLAN34Aと名づけられた計画を承認、その一環として64年7月30日に南ベトナムの哨戒魚雷艇が北ベトナムの島、ホンメとホンニュを攻撃した。それに対し、北ベトナムは高速艇を派遣したが、すでに攻撃した哨戒艇は姿を消していた。残っていたのは情報収集活動中のマドックスだ。

 翌31日にはアメリカ海軍の特殊部隊員が約20名の南ベトナム兵を率いてハイフォン近くにあったレーダー施設を襲撃、この襲撃に対する報復として北ベトナムは8月2日にマドックスを攻撃したと言われている。マドックスを攻撃した北ベトナムの艦船はアメリカ軍機などの攻撃で撃沈された。

 この戦闘をアメリカでは北ベトナムが「先制攻撃」したということにされ、8月7日にアメリカ議会は「東南アジアにおける行動に関する議会決議(トンキン湾決議)」を可決したわけだ。(Douglas Valentine, "The Phoenix Program," William Morrow, 1990)

 サウジアラビアが戦闘機を100機、15万名の兵士、さらに海軍の部隊を派遣して攻撃を始めたのは昨年の3月。アラブ首長国連邦、バーレーン、カタール、クウェートなどの国も参加したようだ。その際、フーシ派を指揮していた3名の幹部を殺害したという。

 サウジアラビアは2009年、フーシ派を倒すために特殊部隊や空軍をイエメンへ派遣、その年に同国ではAQAP(アラビア半島のアル・カイダ)が組織されているのだが、それでもフーシ派は勢力を拡大し、サウジアラビアは大々的な空爆をする必要に迫られたとようだ。アル・カイダ系武装勢力とサウジアラビアの雇用関係は本ブログで何度も書いてきた。この武装勢力はアブド・マンスール・ハーディー派と連携している。

 フーシ派の攻勢がアメリカやサウジアラビアを慌てさせる事態になった一因はCIAのイエメンにおける活動内容が漏れたことにあるとも言われている。イエメンの情報機関とCIAは緊密な関係にあるが、治安機関のオフィスが制圧された際に機密文書の一部がフーシ派へ渡ったというのである。




http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/825.html

コメント [政治・選挙・NHK214] 政界地獄耳 蓮舫、野田の政治オンチが生んだねじれ(日刊スポーツ) 赤かぶ
2. 2016年10月17日 10:52:09 : 2d12j79VS6 : 4z0Dfh1CCaw[237]
自民党の否定、民進党の解体が国民の中に定着した。
新潟県知事選に森民夫に票を入れたしとはほとんどが騙され洗脳された人。
中には利権を手放したくない人もいるのだろうが世界の動きを見ればもう時代遅れです。
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/531.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK214] 野党候補の勝利に 嬉しくて思わず号泣した!  赤かぶ
4. 2016年10月17日 10:53:53 : AawostfEjk : bRGuUIBBo64[126]
上のコメントに同意。それにしても「より原発に反対なのは森民夫候補です・・」と言われて騙されるのもどうかと思う。何より米山氏が勝利したことは心から嬉しい。
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/523.html#c4
記事 [原発・フッ素46] 福島第一の凍土遮水壁、建屋海側地盤の凍結が完了 (効果は不明??)
 本当ならもっと地デジ等再マスゴミが、明るいビッグニュースとして賑々しく取り上げそうな話題。しかしなぜか、この目出度い「汚染水抑止凍土壁成功」の話題は、首都圏大マスゴミ発表からは黙殺状態になっている。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(ここから)
http://www.shimbun.denki.or.jp/news/energy/20161017_02.html
電気新聞
ENERGY & ELECTRICITY The Denki Shimbun

福島第一の凍土遮水壁、建屋海側地盤の凍結が完了 
2016/10/17 NEW
東京電力ホールディングス(HD)は13日、福島第一原子力発電所の汚染水の増加を抑える「凍土遮水壁」について、先行して凍結を進めている建屋海側の地盤が凍結を完了したと発表した。外気や雨の影響を受けやすい地表部分については完全に凍結していないため、引き続き状況を確認する。遮水効果についても今後検証する。

凍土遮水壁は3月からまず建屋海側部分の凍結を始めていたが、地下水の流れが速い部分などで凍結が遅れていた。東電HDは凍結が遅れていた部分について、セメント系の材料を注入して地下水の流れを遅くする補助工法を適用し、今月9日時点で、海側の地盤の凍結が完了した。(2面)

>>記事全文や他の記事は電子新聞「新聞オンライン」や各種データベースでご覧いただけます(有料です)。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(ここまで)
*関連:

■福島第一の凍土壁、凍りきらず 有識者「計画は破綻」(朝日新聞)
http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/331.html
投稿者 赤かぶ 日時 2016 年 8 月 19 日 01:21:15: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU

■東電、原発に「凍土壁」 寿命わずか7年に疑問の声:テンポラリーの土木技術で東京五輪までなんとか体裁を保とうという考え
http://www.asyura2.com/14/genpatu38/msg/635.html
投稿者 あっしら 日時 2014 年 6 月 09 日 15:04:23: Mo7ApAlflbQ6s



http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/620.html

コメント [政治・選挙・NHK214] 新潟県知事選挙の結果を受けて 小沢 一郎代表 「危機的状況にある民主主義に、一石を投じた極めて大きい政治的意義を持つ!」 赤かぶ
22. 2016年10月17日 10:54:33 : ABPExKQ6Vk : WkKEBT_l450[67]
>19さん 本当に良かった。何故、不正選挙が行われなかったのか。

不正選挙・開票はあったと思うよ。
ゴルフをやったことがある人は解ると思いますが、最初からハンディが組み込まれていると思うのが当然でしょう。
バレるギリギリのところで票の操作のパーセントが設定されていると思います。
いつの時点までに設定するかが一つの問題ですが、今回は公示直前まで森候補が楽勝の様子だったのでパーセントの設定が甘かったのでしょう。
これだけの盛り上がりと県民の危機意識の中(世論調査も操作されていることを考えると)たったこれだけの票差で済むとは考えられません。

野党が選挙で勝つためにはこのハンディを乗り越える必要があると思います。
政権をとったところで手開票を義務化すればよいと思います。
ハンディが無ければ今の政権とそのコバンザメは二度と政権につくことは無いと重います。

政権交代した後は与党だった党はは一回解体して新たな理念を構築した後にその元に結集するべきで、そうしてその信を問うべきです。
これが政権交代の意味で、政権交代の意義だと思います。

野田豚が政権を安倍に献上したのが運の尽きで、自公は理念の構築のチャンスを失ってしまったと言うのがその実態だと思います。その結果、これだけの膿を抱えて自公はこの政権を失うことがあれば二度と立ち直ることが出来なくなると思います。
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/506.html#c22

コメント [政治・選挙・NHK214] 新潟知事選で、原発再稼動に慎重な野党候補が勝利。投票率が上がれば、民意は反映できる(日本がアブナイ!) 笑坊
1. 2016年10月17日 10:57:05 : DSFVx1mKtM : lLW@S1xvOOQ[1]
民進党、野田佳彦幹事長の路線が敗退したと言うことだ。野田ブタは選挙に極端に弱い。何が民主党単独候補だ。
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/526.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK214] 新潟県知事選で原発再稼働反対の米山隆一候補が当選した理由…官邸の謀略と東電のデタラメに県民が怒り(リテラ) 赤かぶ
4. 2016年10月17日 10:57:33 : PfR99B4l1U : U_RiyyuFMg8[38]
■全世界いたる所で使用されてる電線ケーブル

 安全性が高く至極簡単な送電ケーブルの保全管理も出来ず

 大都市東京の機能を麻痺させ

 住民の生命を危機に曝すに曝す盗電

 こんなデタラメな会社に超難解で高度な

 技術力が要求とされる原発など

 扱えるわけがない!

 万が一 金に物言わせ設備・技術者を

 手に入れられたとしても

 金儲けしか頭にない経営陣の下では

 ほんの一時の安全性に担保にしかならへんわな!

 明日明後日には第2・第3のフクシマが生まれる!

 これは盗電に限った話ではなく

 今の日本の経営者の全てに当て嵌まる

 と言っても過言ではないだろう!



http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/530.html#c4

コメント [近代史02] 株で損した理由教えてあげる 中川隆
356. 中川隆[4486] koaQ7Jey 2016年10月17日 10:57:41 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[4897]

「デフレは貨幣現象」などと出鱈目を振りまき、金融政策偏重のデフレ対策を推進した「いわゆるリフレ派」の罪は重いです。


ここで言うリフレ派とは、フィッシャー方程式、

●実質金利=名目金利−期待インフレ率

から、

「期待インフレ率を高めれば、実質金利が下がり、デフレ脱却」

という机上の空論を振りかざし、

「日本銀行がインフレ目標をコミットメントし、
量的緩和を継続すれば、期待インフレ率が上がり、
実質金利が下がり、銀行貸し出しが増え、
設備投資や消費が拡大し、デフレ脱却できる」

という、岩田規久男教授らが提唱した「期待インフレ率理論」に基づき、 経済政策を主導した人々を指します。


リフレ派の罪は、主に二つ。

一つ目は、「デフレは貨幣現象」という嘘っぱちの概念を広め、安倍政権にインプットすることで、金融政策偏重のデフレ対策が三年半も実施される事態になり、日本のデフレ脱却を遅らせてしまったことです。

デフレは貨幣現象ではなく「総需要の不足」という正しい認識が安倍政権にあれば、我が国はとっくにデフレから脱却できていたことでしょう。


二つ目は、金融政策偏重のデフレ対策で「デフレ脱却は可能」という認識を政治家に広め、 結果的に財務省が主導する緊縮財政路線に加担してしまったという点です。


何しろ、フィッシャーの方程式を右辺から読めば、金融政策のみでデフレ脱却は可能なのです。

ならば、消費税増税をしてもいいんですよね。
緊縮財政をしても、デフレ脱却できるんですよね。
何しろ、デフレは貨幣現象なんですから。

という話でございます。

実際、浜田宏一氏、岩田規久男氏、原田泰氏という政権や日銀に関わっている「いわゆるリフレ派」の三名は、 消費税増税にも、緊縮財政にも反対していません。

それどころか、原田氏に至ってはしつこいほどに「反・公共事業」のキャンペーンを続けました。

公共事業を削れば、需要が減ります。

総需要不足というデフレーションは解決することができませんが、 彼らの主張では「デフレは貨幣現象」なのです。

政府が緊縮財政を推進しようが、お金を発行すればデフレ脱却できるという「誤解」を政治家に与え、財務省の緊縮財政にお墨付きを与えてしまったのです。

結果は無惨であり、我が国は2013年3月以降、250兆円超もの日本円を発行したにも関わらず、インフレ率は▲0.5%。

ついに、日本銀行は日本国民が期待インフレ率について、

「過去の物価状況が続くだろうという予想の要素(適合的な期待形成)」

で決める傾向が強いという「事実」を認めました。

ということは、国民が、

「中央銀行の目標である2%に向かっていくだろう
という予想の要素(フォワードルッキングな期待形成)」

で期待インフレ率を決めることが前提の「岩田理論」は全否定されたことになります。

一体、三年半、何をやっていたんだという話なのですが、浜田、岩田、原田の三名は、責任を採ることもなく、現在の地位にしがみつくでしょう。

盛大に社会実験を実施し、失敗したことが明らかであるにも関わらず、
主導者たちが何の責任も取らない。

与党はもちろん、マスコミも、野党も問題視しない。

まさに、この「なあなあ体質」にこそ、日本国の最大の問題があるのではないかと考えるわけです。
http://www.mitsuhashitakaaki.net/
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/428.html#c356

コメント [政治・選挙・NHK214] よど号犯の子供達は平壌の「日本革命村」で日本に革命を起こす教育を受け、その内20人が日本に帰ってきている。 会員番号4153番
5. 2016年10月17日 10:59:38 : 0CejVRban6 : urcdmA9xc1s[694]
新潟知事選
「男性の20〜40代で森氏が強かった一方、女性の40〜60代で米山氏が大きくリード。「経済」を重視する男性の働き盛り世代と「生活」を重視する中高年女性の意識の違いがくっきり」

想田和弘氏
「ここでも「男」が判断を誤っているんだなあ。」
https://twitter.com/KazuhiroSoda/status/787716445266284546

女性が切り拓いた方向が正しい。
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/525.html#c5

コメント [政治・選挙・NHK214] 語るの落ちる細谷雄一教授の「虚偽による世論誘導」考察ー(天木直人氏) 赤かぶ
12. 2016年10月17日 11:01:50 : 7k6ytQjjvs : yyh5_qLRJQk[3]
野田は馬鹿ではないが、信用ゼロのダメな奴。安倍は大嘘で大馬鹿。

この違い、この事実だ。
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/494.html#c12

記事 [原発・フッ素46] 福島第一原発の凍土壁 海側「全て凍結」(五輪に間に合わせ?!)
 コスプレ首相が「パーフェクトコントロール」と世界に発信した、汚染水の完全停止。その切り札らしい「凍土壁実験」が一応凍らせることに成功したらしい。
 本来大金をかけて、永久壁を作らねばならない汚染対策を、血税由来の「研究費」のためわざわざ土中冷凍庫に替えた挙句「凍らない」「止まらない」の繰り返し。今回の凍結『成功』も、止水効果は未定らしい。
 これでは東京新聞以外は二の足を踏むわけだ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(ここから)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201610/CK2016101402000119.html

福島第一原発の凍土壁 海側「全て凍結」
2016年10月14日 朝刊

 東京電力は十三日、福島第一原発の周囲の地中を壁状に凍らせる汚染水対策「凍土遮水壁」のうち、海側の地中が完全に凍結したと発表した。海側の凍結設備は三月末から全面稼働させていた。効果を確認するために凍土壁の下流側でくみ上げている地下水量のデータは収集中で、「効果をいつ示せるかは不明」としている。
 原発建屋内に流入して汚染水となっている地下水は山側から流れてきており東電は今後、段階的に凍らせている残り半分の山側も全て凍結させる許可を原子力規制委員会に求める方針。
 東電によると、温度測定点約五千カ所のうち、地表付近の一部を除いた、地中の全地点で零度以下になった。地下水は地表付近の未凍結部より深い所を流れているため、凍土壁の機能に影響はないという。
 凍土壁の海側部分は三月末以降、地盤の凍結が進まなかったり、台風の大雨で部分的に解けたりする場所が続出した。東電は、凍結促進のため地中にセメントや薬剤を注入する追加工事を実施。十月八日に最後の工事を終えていた。
 東電は、1〜4号機の建屋地下を囲む凍土壁全体が完成すれば、地下水の流入量がこれまでの一日当たり約二百トンから百トン程度まで減らせるとみている。
 凍土壁全体を一度に凍らせると地下水位が急激に変化し、建屋内から高濃度汚染水が漏れ出す恐れがあるため、海側を先に凍結させた上で、山側は部分的に凍結させている。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(ここまで)
・所詮五輪の間に合わせということか。今後凍らなければ、五輪もやめた方が良いのではないか。「

http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/621.html

コメント [政治・選挙・NHK214] 辻元清美の出版記念パーティーにて  小林よしのり  「辻元清美の方が防衛大臣にふさわしい」 赤かぶ
10. 嫌韓[164] jJmK2A 2016年10月17日 11:03:18 : 8zaNIZTl7i : SLdTHoZNq7c[3]
>辻元清美の「ピースボートに関するデマ」や
「バイブレーターに関するデマ」や「東日本大震災時の
 現地視察に関するデマ」や「支援物資を横流ししたというデマ」
 や「金正日に会えると号泣したというデマ」や「自衛隊への
 認識に関するデマ」や「帰化日本人だというデマ」や
「内縁の夫のデマ」など、膨大なデマで溢れていて・・・

いやあ、一人の人間にこれだけ否定的なデマがあふれる。
よほど嫌われているか、重要人物か?
まあ、重要人物とは考えられないので、嫌われているか、本当に胡散臭いのか?
特に極左の旦那の事は、関西では有名だ。
火の無い所に煙は立たん、しかもこんなに沢山!!

1億歩ゆずってこれらがデマとしよう。
しかし、清美が議員秘書給与の詐欺で有罪、懲役2年、執行猶予5年の
判決を受けたのは、まぎれもない事実だ。

犯罪者は罪にふくせば良しと言えど、国会議員もOKなのかな?

副大臣になって権力の旨味を知り、社民党を裏切り、民主党へ。

こんなやな女の何処が良いの、よしのり君。
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/491.html#c10

コメント [戦争b18] 米を巻き込む代理戦争の舞台、イエメン 米がミサイル攻撃の応酬、背後にはイラン  軽毛
3. 2016年10月17日 11:03:27 : DSFVx1mKtM : lLW@S1xvOOQ[2]
ところで見出しにイランとあるが直接にはイランは何も関係がない。全て憶測。

西側の宣伝文はしょせんこの程度。
http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/815.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK214] あぁ無惨“民進党”の朝令暮改 野田を残して全員離党(世相を斬る あいば達也) 笑坊
53. 2016年10月17日 11:05:02 : OMRJFuI0C6 : w1@fnsDO9kA[39]
ずぼんのボンは自民党ネトサポだよ。間違いない。失せろ!
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/457.html#c53
コメント [政治・選挙・NHK214] 野党候補の勝利に 嬉しくて思わず号泣した!  赤かぶ
5. 2016年10月17日 11:05:33 : RpgUB1WlfQ : 7sHqRbhflC4[248]
新潟県民の良識が、当選という結果に表れた知事選であったと思います。

民進党は今もって、何を考えている野党第一党なのかさっぱり解らない。

今の連合の考え方も解らない(理解出来ない)。

共産党、自由党、社民党は安倍政権を良しと思っていない市民連合を巻き込んで、

成果を上げたと思います。これからもこういった体制を敷き、今の日本の

政治の在り方を考えて欲しい。

安倍晋三の歯ぎしりが、又、予算委員会等で聞こえてくるようで痛快です。

米山候補は勿論のこと、森 ゆうこさんの新潟県民に対する熱い想いが

伝わったのでしょう。本当に良かった!


http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/523.html#c5

コメント [政治・選挙・NHK214] 米山隆一新潟県知事候補が当選。心から御礼申し上げます。(永田町徒然草) 赤かぶ
11. 2016年10月17日 11:06:08 : 2d12j79VS6 : 4z0Dfh1CCaw[238]
>9サン
云つていることの意味がわからない。
電力は足りている。余っている。
どうして原発を稼働させることに意味がわかっていないようだ。

ドイツでも原発を減らし、自然エネルギーでの発電で電力が余っていて原発の発電でまかなっているフランスはドイツから電力を買っている。
未だにドイツは電力をフランスから買っているというマスゴミの過った情報に洗脳されている日本人が多いのは情けないことだ。
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/524.html#c11

コメント [政治・選挙・NHK214] ≪第1報〜新潟県知事選≫ 米山氏、泉田知事の「弔い合戦」を制す 民放が当確(田中龍作ジャーナル) 赤かぶ
2. 2016年10月17日 11:06:13 : AawostfEjk : bRGuUIBBo64[127]
本当にきちんと調査すれば国民の殆どが原発再稼働には反対でしょう、何しろ原発がなくても電気は足りているのですから、それでも原発稼働したがるのは原発ムラの強欲な利権でしょう。危険な核のゴミ捨て場はない、原発はいらない、それが普通の人間の思いでしょう。
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/515.html#c2
コメント [戦争b18] 北朝鮮による水爆実験の可能性 メガトン級の水爆実験は可能か、放射能漏れの恐れは?(JBpress) 赤かぶ
1. 2016年10月17日 11:08:48 : 5T62o7OxVc : fa6VxxQY3do[1]
何か筆者は考え違いをしているのでは?

別に核戦争で大国に勝つ必要はない。「耐え難い損害を与える」のがメガトン級のテラー・ウラム型水爆とも思えない。今のレベルでも十分に韓国や日本は恐怖であり、下手に手出しはできなくなっている。

要は、米国やその同盟国が先制攻撃してくるのを抑止できれば良いだけ。そして、交渉の場に引きずり出すことが狙い。

そういう意味では、すでに目的の大半は達したとみられる。いずれ、米国も交渉に向かわざるを得ないだろう。

本当は、核開発の前にちゃんと交渉していけばよかったものを。南北朝鮮が国連同時加盟した時がその機会だったはずだが、日米はその機運を無視して敵視を続けたため今の状況に至った。

http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/824.html#c1

コメント [国際15] 中国、17日に有人宇宙船打ち上げ…飛行士2人 独自の宇宙ステーションの開発 宇宙大国の道 トップは軍人、軍事利用も 軽毛
1. 戦争とはこういう物[1517] kO2RiILGgs2CsYKkgqKCpJWo 2016年10月17日 11:10:37 : 9PG0M0b68Q : jKnbezZWN40[159]
>国際社会からは、宇宙空間の軍事利用が盛んになるとの懸念も出ています。

 地デジ等大マスゴミ発表は、中国の話題には月ロケット成功でも「軍事利用」と「ちゅうごくのきょうい」を強調したがる。
 そこから海をまたいだ非武装平和主義憲法の国が、宇宙”兵器”開発基本法を書き換えて,軍事監視衛星、宇宙迎撃ミサイルと「宇宙”防衛装備”」に血税投入していることは大きく報じないが。

http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/644.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK214] 原発天王山選挙 新潟県知事選最終情勢はまさかの展開(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
65. 2016年10月17日 11:10:42 : JEt4nTFAxo : mRxBIVZlJvg[42]
マスコミがひた隠しにしている2012年以降から今も続いている不正選挙裁判で、大量の証拠を拒否して逃げ回る裁判官達と果敢に挑んだ国民の皆様がいたからこその新潟県知事選挙の勝利です。

「不正選挙・不正選挙」と騒いで、この組織犯罪を国民に浸透させるのが我々の責務だと思っていました。
これもネットのお陰です。

小沢冤罪事件でも、西松建設も、水谷建設も、自民党公明党の裏金で、証拠があっても隠して、小沢さんの裏金にして、マスコミを使って連日集団リンチしました。
水谷建設社長が秘書にホテルで裏金を渡したとした日、水谷社長が仙台出張の証拠を提出したのに、このアリバイを裁判長が棄却して秘書3人を有罪にしました。
TBSはホテルで裏金を渡した動画を作って「小沢=悪」を国民に洗脳しました。

マスコミの世論調査・内閣支持率も捏造であることを現場の人から直接聞いています。
デジタルテレビなら、手間もお金もかからず、瞬時にできるのに。
デジタルで行った内閣支持率支持率は10〜20%の30%以下ですものね!

不正まみれ、偽装だらけの日本を、国民が立ち上がって何とかしないと日本は破滅します。

【諸悪の根源は自民党清和会】


http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/461.html#c65

コメント [近代史02] 中国大好き 中川隆
55. 中川隆[4487] koaQ7Jey 2016年10月17日 11:15:34 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[4898]

兵馬俑、古代ギリシャ人が協力?=英報道に反発−中国 2016/10/16


中国・西安にある秦の始皇帝の陵墓に埋葬された兵馬俑=2007年11月(AFP=時事)
http://www.jiji.com/jc/article?g=int&k=2016101600058&p=0161016at11&rel=pv
http://www.jiji.com/jc/d4?p=whs002-1651266&d=d4_museum


 【北京時事】中国を初めて統一した秦の始皇帝(紀元前259〜同210年)の陵墓に埋葬された兵士や馬の姿をした副葬品である兵馬俑の制作に古代ギリシャ人が協力していたとの説を英BBC放送などが伝え、中国で話題となっている。

これまでの常識を覆すもので、ネット上では「全くのうそ八百だ」と反発も広がっている。


BBC(電子版)は12日、最近の研究で、兵馬俑が古代ギリシャの芸術品の影響を受けた可能性があることが分かったと報じた。「秦始皇帝陵博物院」の専門家はBBCに

「シルクロードが開かれる前に始皇帝時代の中国と西洋の間で密接な接触があった証拠が見つかった」

と証言した。


 始皇帝の陵墓建設前の中国には高さ約20センチの単純な像しかなく、兵馬俑のように等身大の写実的なものは作られていなかったとされる。

ウィーン大学の教授も最近発見された像の特徴から、

「ギリシャの彫刻家が中国人に技術指導したかもしれない」

と指摘した。

 ただ、この説は、独自に文明を発展させてきたことを誇りとしている中国の人々には受け入れられないようだ。中国版ツイッター「微博」には、「学者の推測」「中国の技術が西洋に伝わったのではないか」といった書き込みが相次いでいる
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016101600058&g=int
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/287.html#c55

コメント [戦争b18] 誰に攻撃されたか不明だとしながらサウジアラビアと戦っている相手を巡航ミサイルで攻撃した米軍(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
1. 2016年10月17日 11:16:27 : DSFVx1mKtM : lLW@S1xvOOQ[3]
トンキン湾事件のようなものか。全て米軍側の発表。
http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/825.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK214]
54. 2016年10月17日 11:17:39 : 4WBlyyVJiQ : My22GkiAJio[28]
連呆の新潟一連の行動を見ると、いかにもこいつは中国人だなあ、と思う。

中国人の党は消えろ。
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/457.html#c54

コメント [政治・選挙・NHK214] 祝新潟知事選米山氏当選−反原発主権者連合絶対勝利(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
1. 2016年10月17日 11:18:07 : 7k6ytQjjvs : yyh5_qLRJQk[4]
自公と連合とのズブズブは中央の連合ほど顕著。地方はそうでもない。

中央の連合は三菱やトヨタ、日立や盗電のような腐ったトコからの脱却こそ、一番の勝利の近道だと自覚すべし。

神津みたいなウヨ官僚の天下りの連合に期待する方が間違い。神津を下ろし、大企業では無く、中小との結びつき強化の連合なら市民の支持も拡がるし、自公に勝てる。

ハナ薬嗅がされてる幹部やトップなど連合から追放すべし。
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/533.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK214] 新潟知事選挙の結果が動かす今後の政局  天木直人 赤かぶ
2. 2016年10月17日 11:19:24 : Whu1HzOUNg : gwuugB3fYzw[2]
天木はせめて、小池が豊洲問題で、石原など主要責任者にしっかり懲罰を与えるのを見届けてから、小池を支持したらどうか?

単に「恥をかかせた」だけでは、何百億、何千億という税金浪費の責任をとったことにはならない。
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/532.html#c2

   前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > アーカイブ > 2016年10月

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。