★阿修羅♪ > R3JvNS5QRXV2R3c= > 100000
 
g検索 R3JvNS5QRXV2R3c=  
 
R3JvNS5QRXV2R3c= コメント履歴 No: 100000
http://www.asyura2.com/acat/r/r3/r3j/R3JvNS5QRXV2R3c=/100000.html
[番外地8] 公共事業の為に赤字国債を大量発行するとデフレになる理由 中川隆
1. 中川隆[-7796] koaQ7Jey 2021年2月01日 09:42:57 : I6iXKnv8FE : R3JvNS5QRXV2R3c=[1]
三橋さんは財政危機の意味を全く理解できていないね。IQ低過ぎ。
財務省や経済学者が騒いでいる財政危機というのは、民間が新規事業を増やせないのに、国債の利払い額だけが毎年毎年増え続けて、その増加分もすべて新規国債で賄わないといけない、という現状の事だよ。政府財政はネズミ講と同じになってしまったんだ。
今、ネットで話題になっているのが「政府支出が増えると経済成長する」というもの。本当にそうなのでしょうか? 
アホ右翼でも理解できる様に超簡単に解説しました。

経済成長ってなに?【政府支出が増えると経済成長する?】- YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=C12Mllv1nbQ&feature=emb_title

デフレの原因は技術の進歩で供給力が需要の4倍、5倍に増えた為です、未来永劫絶対にデフレ脱却はできません:
今は技術の進歩で、日本人の1/3が8時間労働すれば日本人全員が生活に必要な物をすべて作れる時代です。
警察・防衛、司法・行政・政治を含めても、まともな意味の有る仕事をしているのは日本人の半分だけでしょう。
国民の半数は働く必要は有りません。民間銀行が企業に事業資金を貸す必要もありません。
政府が貧困者に金さえ出せば企業活動を半分にしても需要供給のバランスが取れる様になるのです。

アメリカ中央銀行はアメリカ政府から利子付きアメリカ国債を買ってドルを発行しているので、利子の分だけドルの発行量が毎年毎年増えていく、従ってドルの貨幣価値も毎年毎年減ってインフレが進行していく。
ドルの増加分はすべて資本家の所に行き、労働者の賃金は大して上がらず、実質賃金は毎年毎年下がっていく。従って、内需は毎年毎年減っていき、失業が増え、貧富の差が開いていってマルクスが預言した階級社会が完成する。国債金利がゼロに近づいているというのは、企業が民間銀行から借金して投資する額がこれ以上は増やせない上限に到達してしまい、投資して利子と配当で儲ける資本主義システムが破綻したという事です。 資本主義システムが破綻してできた階級社会の混乱と暴動に対処する方法としては今まで次の3案が考えられています:

・マルクス主義革命:階級闘争で階級を無くし、総中流社会に変える
・エンデの地域通貨発行論:民間銀行の信用創造による企業への融資を止めて、公的機関が利子ゼロで融資する。
・グレートリセット: 階級を永遠に固定化して、労働者を スマホ情報の監視、マイクロチップ体内埋め込みや監視カメラを使って徹底管理して反体制活動ができない様にする

現在のドルを基軸通貨とするアメリカ中心の経済システムは破綻が間近に迫っている。金融マジックで生きながらえてきたが、それも限界が近づき、何も手を打たなければ2030年までに崩壊すると考える人が少なくなかった。そこで資本主義システムを大々的に「リセット」しようというわけだ。


TPP(環太平洋連携協定)、TTIP(環大西洋貿易投資協定)、TiSA(新サービス貿易協定)に含まれているISDS(投資家対国家紛争解決)条項は、巨大企業のカネ儲けを阻むような法律や規制を政府や議会が作ることを事実上、禁止している。巨大企業のカネ儲けを阻むような法律や規制は賠償の対象になることになっていた。


 つまり、生産活動やサービスのルールを決め、労働条件、環境汚染、食糧の安全などに関する規制、あるいは健康保険や年金など社会保障の仕組みを決める最終的な権限を持つのは巨大資本になる。


 私的権力が国を凌駕する力を持ち、政府を所有している状態をフランクリン・ルーズベルトはファシズムと定義した。1938年のこと。私的権力が民主的国家そのものより強大になることを人びとが許すなら民主主義は危機に陥ると警鐘を鳴らしたのだ。こうした体制を「近代農奴制」と呼ぶ人もいる。

グレートリセットはジョージ・オーウェルのディストピア小説「1984」から多くのアイデアをもらっている。「1984」は米国アマゾンでベストセラーになっている。米国だけでなく日本でもベストセラー1位だ。この現象自体が1984的だ。

グレートリセットは「私有財産の没収」まで到達するという説すらある。UBIは「国民総生活保護」であり、その裏側に私有財産禁止がある。もちろん私有を禁じられるのは平民だけで、政治力を持つ大金持ちは例外だ。今のコモディティの値上がりが超インフレになり、ドル崩壊に至るが、その過程で農産物の価格が高騰し、それを統制するために農地が公有化される。それを先取りして、MSのビル・ゲイツが米国各地で広大な農地を買い集め、全米最大の農地保有者になっているという。公有地の「公」は政府でなくネット大企業の経営者というわけだ。

温暖化対策はグレートリセットの柱の一つだ。
温暖化対策・2酸化炭素排出削減のため、人々(平民)は肉を食べず(家畜が2酸化炭素を出すから)代わりに昆虫や植物由来の擬似肉を食べるべきだとか、穀物でなく雑草を食べよとか、下水を飲めといった提案がグレートリセットの一環として欧米で出されている(金持ちはおいしい肉や水を飲食できる)。

こういった資本主義の信用貨幣制度の限界は大西つねきが昔から警告していた事です:

大西つねき
民間銀行はもうこの世に必要ない(Live配信2021/1/12) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=a3y34SLGKlo

米国のMMT政策は日本を破壊(Live配信2020/11/17) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=nYgXByuRzMU&feature=emb_title

いま220兆円を配らなければいけない理由:大西つねきからの緊急告知と拡散のお願い - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=dawE3Kjgmbg
http://www.asyura2.com/20/ban8/msg/832.html#c1

[番外地8] 公共事業の為に赤字国債を大量発行するとデフレになる理由 中川隆
2. 中川隆[-7795] koaQ7Jey 2021年2月01日 09:54:08 : I6iXKnv8FE : R3JvNS5QRXV2R3c=[2]
三橋さんは財政危機の意味を全く理解できていないね。IQ低過ぎ。
財務省や経済学者が騒いでいる財政危機というのは、民間が新規事業を増やせないのに、国債の利払い額だけが毎年毎年増え続けて、その増加分もすべて新規国債で賄わないといけない、という現状の事だよ。政府財政はネズミ講と同じになってしまったんだ。
今、ネットで話題になっているのが「政府支出が増えると経済成長する」というもの。本当にそうなのでしょうか? 
アホ右翼でも理解できる様に超簡単に解説しました。

経済成長ってなに?【政府支出が増えると経済成長する?】- YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=C12Mllv1nbQ&feature=emb_title

デフレの原因は技術の進歩で供給力が需要の4倍、5倍に増えた為です、未来永劫絶対にデフレ脱却はできません:
今は技術の進歩で、日本人の1/3が8時間労働すれば日本人全員が生活に必要な物をすべて作れる時代です。
警察・防衛、司法・行政・政治を含めても、まともな意味の有る仕事をしているのは日本人の半分だけでしょう。
国民の半数は働く必要は有りません。民間銀行が企業に事業資金を貸す必要もありません。
政府が貧困者に金さえ出せば企業活動を半分にしても需要供給のバランスが取れる様になるのです。

アメリカ中央銀行はアメリカ政府から利子付きアメリカ国債を買ってドルを発行しているので、利子の分だけドルの発行量が毎年毎年増えていく、従ってドルの貨幣価値も毎年毎年減ってインフレが進行していく。
ドルの増加分はすべて資本家の所に行き、労働者の賃金は大して上がらず、実質賃金は毎年毎年下がっていく。従って、内需は毎年毎年減っていき、失業が増え、貧富の差が開いていってマルクスが預言した階級社会が完成する。国債金利がゼロに近づいているというのは、企業が民間銀行から借金して投資する額がこれ以上は増やせない上限に到達してしまい、投資して利子と配当で儲ける資本主義システムが破綻したという事です。 資本主義システムが破綻してできた階級社会の混乱と暴動に対処する方法としては今まで次の3案が考えられています:

・マルクス主義革命:階級闘争で階級を無くし、総中流社会に変える
・エンデの地域通貨発行論:民間銀行の信用創造による企業への融資を止めて、公的機関が利子ゼロで融資する。
・グレートリセット: 階級を永遠に固定化して、労働者を スマホ情報の監視、マイクロチップ体内埋め込みや監視カメラを使って徹底管理して反体制活動ができない様にする

現在のドルを基軸通貨とするアメリカ中心の経済システムは破綻が間近に迫っている。金融マジックで生きながらえてきたが、それも限界が近づき、何も手を打たなければ2030年までに崩壊すると考える人が少なくなかった。そこで資本主義システムを大々的に「リセット」しようというわけだ。


TPP(環太平洋連携協定)、TTIP(環大西洋貿易投資協定)、TiSA(新サービス貿易協定)に含まれているISDS(投資家対国家紛争解決)条項は、巨大企業のカネ儲けを阻むような法律や規制を政府や議会が作ることを事実上、禁止している。巨大企業のカネ儲けを阻むような法律や規制は賠償の対象になることになっていた。


 つまり、生産活動やサービスのルールを決め、労働条件、環境汚染、食糧の安全などに関する規制、あるいは健康保険や年金など社会保障の仕組みを決める最終的な権限を持つのは巨大資本になる。


 私的権力が国を凌駕する力を持ち、政府を所有している状態をフランクリン・ルーズベルトはファシズムと定義した。1938年のこと。私的権力が民主的国家そのものより強大になることを人びとが許すなら民主主義は危機に陥ると警鐘を鳴らしたのだ。こうした体制を「近代農奴制」と呼ぶ人もいる。

グレートリセットはジョージ・オーウェルのディストピア小説「1984」から多くのアイデアをもらっている。「1984」は米国アマゾンでベストセラーになっている。米国だけでなく日本でもベストセラー1位だ。この現象自体が1984的だ。

グレートリセットは「私有財産の没収」まで到達するという説すらある。UBIは「国民総生活保護」であり、その裏側に私有財産禁止がある。もちろん私有を禁じられるのは平民だけで、政治力を持つ大金持ちは例外だ。今のコモディティの値上がりが超インフレになり、ドル崩壊に至るが、その過程で農産物の価格が高騰し、それを統制するために農地が公有化される。それを先取りして、MSのビル・ゲイツが米国各地で広大な農地を買い集め、全米最大の農地保有者になっているという。公有地の「公」は政府でなくネット大企業の経営者というわけだ。

温暖化対策はグレートリセットの柱の一つだ。
温暖化対策・2酸化炭素排出削減のため、人々(平民)は肉を食べず(家畜が2酸化炭素を出すから)代わりに昆虫や植物由来の擬似肉を食べるべきだとか、穀物でなく雑草を食べよとか、下水を飲めといった提案がグレートリセットの一環として欧米で出されている(金持ちはおいしい肉や水を飲食できる)。

こういった資本主義の信用貨幣制度の限界は大西つねきが昔から警告していた事です:

大西つねき
民間銀行はもうこの世に必要ない(Live配信2021/1/12) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=a3y34SLGKlo

米国のMMT政策は日本を破壊(Live配信2020/11/17) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=nYgXByuRzMU&feature=emb_title

いま220兆円を配らなければいけない理由:大西つねきからの緊急告知と拡散のお願い - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=dawE3Kjgmbg

最も「勝ち組」の投資は日本国債だった
http://www.thutmosev.com/archives/68138564.html
http://www.asyura2.com/20/ban8/msg/832.html#c2

[番外地8] 公共事業の為に赤字国債を大量発行するとデフレになる理由 中川隆
3. 中川隆[-7794] koaQ7Jey 2021年2月01日 10:06:24 : I6iXKnv8FE : R3JvNS5QRXV2R3c=[3]
三橋さんは財政危機の意味を全く理解できていないね。IQ低過ぎ。
財務省や経済学者が騒いでいる財政危機というのは、民間が新規事業を増やせないのに、国債の利払い額だけが毎年毎年増え続けて、その増加分もすべて新規国債で賄わないといけない、という現状の事だよ。政府財政はネズミ講と同じになってしまったんだ。
今、ネットで話題になっているのが「政府支出が増えると経済成長する」というもの。本当にそうなのでしょうか? 
アホ右翼でも理解できる様に超簡単に解説しました。
経済成長ってなに?【政府支出が増えると経済成長する?】- YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=C12Mllv1nbQ&feature=emb_title

デフレの原因は技術の進歩で供給力が需要の4倍、5倍に増えた為です、未来永劫絶対にデフレ脱却はできません:
今は技術の進歩で、日本人の1/3が8時間労働すれば日本人全員が生活に必要な物をすべて作れる時代です。
警察・防衛、司法・行政・政治を含めても、まともな意味の有る仕事をしているのは日本人の半分だけでしょう。
国民の半数は働く必要は有りません。民間銀行が企業に事業資金を貸す必要もありません。
政府が貧困者に金さえ出せば企業活動を半分にしても需要供給のバランスが取れる様になるのです。

アメリカ中央銀行はアメリカ政府から利子付きアメリカ国債を買ってドルを発行しているので、利子の分だけドルの発行量が毎年毎年増えていく、従ってドルの貨幣価値も毎年毎年減ってインフレが進行していく。
ドルの増加分はすべて資本家の所に行き、労働者の賃金は大して上がらず、実質賃金は毎年毎年下がっていく。従って、内需は毎年毎年減っていき、失業が増え、貧富の差が開いていってマルクスが預言した階級社会が完成する。国債金利がゼロに近づいているというのは、企業が民間銀行から借金して投資する額がこれ以上は増やせない上限に到達してしまい、投資して利子と配当で儲ける資本主義システムが破綻したという事です。 資本主義システムが破綻してできた階級社会の混乱と暴動に対処する方法としては今まで次の3案が考えられています:

・マルクス主義革命:階級闘争で階級を無くし、総中流社会に変える
・エンデの地域通貨発行論:民間銀行の信用創造による企業への融資を止めて、公的機関が利子ゼロで融資する。
・グレートリセット: 階級を永遠に固定化して、労働者を スマホ情報の監視、マイクロチップ体内埋め込みや監視カメラを使って徹底管理して反体制活動ができない様にする

現在のドルを基軸通貨とするアメリカ中心の経済システムは破綻が間近に迫っている。金融マジックで生きながらえてきたが、それも限界が近づき、何も手を打たなければ2030年までに崩壊すると考える人が少なくなかった。そこで資本主義システムを大々的に「リセット」しようというわけだ。


TPP(環太平洋連携協定)、TTIP(環大西洋貿易投資協定)、TiSA(新サービス貿易協定)に含まれているISDS(投資家対国家紛争解決)条項は、巨大企業のカネ儲けを阻むような法律や規制を政府や議会が作ることを事実上、禁止している。巨大企業のカネ儲けを阻むような法律や規制は賠償の対象になることになっていた。


 つまり、生産活動やサービスのルールを決め、労働条件、環境汚染、食糧の安全などに関する規制、あるいは健康保険や年金など社会保障の仕組みを決める最終的な権限を持つのは巨大資本になる。


 私的権力が国を凌駕する力を持ち、政府を所有している状態をフランクリン・ルーズベルトはファシズムと定義した。1938年のこと。私的権力が民主的国家そのものより強大になることを人びとが許すなら民主主義は危機に陥ると警鐘を鳴らしたのだ。こうした体制を「近代農奴制」と呼ぶ人もいる。

グレートリセットはジョージ・オーウェルのディストピア小説「1984」から多くのアイデアをもらっている。「1984」は米国アマゾンでベストセラーになっている。米国だけでなく日本でもベストセラー1位だ。この現象自体が1984的だ。

グレートリセットは「私有財産の没収」まで到達するという説すらある。UBIは「国民総生活保護」であり、その裏側に私有財産禁止がある。もちろん私有を禁じられるのは平民だけで、政治力を持つ大金持ちは例外だ。今のコモディティの値上がりが超インフレになり、ドル崩壊に至るが、その過程で農産物の価格が高騰し、それを統制するために農地が公有化される。それを先取りして、MSのビル・ゲイツが米国各地で広大な農地を買い集め、全米最大の農地保有者になっているという。公有地の「公」は政府でなくネット大企業の経営者というわけだ。

温暖化対策はグレートリセットの柱の一つだ。
温暖化対策・2酸化炭素排出削減のため、人々(平民)は肉を食べず(家畜が2酸化炭素を出すから)代わりに昆虫や植物由来の擬似肉を食べるべきだとか、穀物でなく雑草を食べよとか、下水を飲めといった提案がグレートリセットの一環として欧米で出されている(金持ちはおいしい肉や水を飲食できる)。

こういった資本主義の信用貨幣制度の限界は大西つねきが昔から警告していた事です:

大西つねき
民間銀行はもうこの世に必要ない(Live配信2021/1/12) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=a3y34SLGKlo

米国のMMT政策は日本を破壊(Live配信2020/11/17) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=nYgXByuRzMU&feature=emb_title

いま220兆円を配らなければいけない理由:大西つねきからの緊急告知と拡散のお願い - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=dawE3Kjgmbg

利子付き国債の発行はこれだけ貧富の差を拡大する
最も「勝ち組」の投資は日本国債だった
http://www.thutmosev.com/archives/68138564.html
http://www.asyura2.com/20/ban8/msg/832.html#c3

[番外地8] 公共事業の為に赤字国債を大量発行するとデフレになる理由 中川隆
4. 中川隆[-7793] koaQ7Jey 2021年2月01日 10:18:03 : I6iXKnv8FE : R3JvNS5QRXV2R3c=[4]
三橋さんは財政危機の意味を全く理解できていないね。IQ低過ぎ。
財務省や経済学者が騒いでいる財政危機というのは、民間が新規事業を増やせないのに、国債の利払い額だけが毎年毎年増え続けて、その増加分もすべて新規国債で賄わないといけない、という現状の事だよ。政府財政はネズミ講と同じになってしまったんだ。

利子付き国債の発行はこれだけ貧富の差を拡大する
最も「勝ち組」の投資は日本国債だった
http://www.thutmosev.com/archives/68138564.html


今、ネットで話題になっているのが「政府支出が増えると経済成長する」というもの。本当にそうなのでしょうか? 
アホ右翼でも理解できる様に超簡単に解説しました。

経済成長ってなに?【政府支出が増えると経済成長する?】- YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=C12Mllv1nbQ&feature=emb_title


デフレの原因は技術の進歩で供給力が需要の4倍、5倍に増えた為です、未来永劫絶対にデフレ脱却はできません:

今は技術の進歩で、日本人の1/3が8時間労働すれば日本人全員が生活に必要な物をすべて作れる時代です。
警察・防衛、司法・行政・政治を含めても、まともな意味の有る仕事をしているのは日本人の半分だけでしょう。
国民の半数は働く必要は有りません。民間銀行が企業に事業資金を貸す必要もありません。
政府が貧困者に金さえ出せば企業活動を半分にしても需要供給のバランスが取れる様になるのです。

アメリカ中央銀行はアメリカ政府から利子付きアメリカ国債を買ってドルを発行しているので、利子の分だけドルの発行量が毎年毎年増えていく、従ってドルの貨幣価値も毎年毎年減ってインフレが進行していく。
ドルの増加分はすべて資本家の所に行き、労働者の賃金は大して上がらず、実質賃金は毎年毎年下がっていく。従って、内需は毎年毎年減っていき、失業が増え、貧富の差が開いていってマルクスが預言した階級社会が完成する。国債金利がゼロに近づいているというのは、企業が民間銀行から借金して投資する額がこれ以上は増やせない上限に到達してしまい、投資して利子と配当で儲ける資本主義システムが破綻したという事です。 資本主義システムが破綻してできた階級社会の混乱と暴動に対処する方法としては今まで次の3案が考えられています:

・マルクス主義革命:階級闘争で階級を無くし、総中流社会に変える
・エンデの地域通貨発行論:民間銀行の信用創造による企業への融資を止めて、公的機関が利子ゼロで融資する。
・グレートリセット: 階級を永遠に固定化して、労働者を スマホ情報の監視、マイクロチップ体内埋め込みや監視カメラを使って徹底管理して反体制活動ができない様にする

現在のドルを基軸通貨とするアメリカ中心の経済システムは破綻が間近に迫っている。金融マジックで生きながらえてきたが、それも限界が近づき、何も手を打たなければ2030年までに崩壊すると考える人が少なくなかった。そこで資本主義システムを大々的に「リセット」しようというわけだ。


TPP(環太平洋連携協定)、TTIP(環大西洋貿易投資協定)、TiSA(新サービス貿易協定)に含まれているISDS(投資家対国家紛争解決)条項は、巨大企業のカネ儲けを阻むような法律や規制を政府や議会が作ることを事実上、禁止している。巨大企業のカネ儲けを阻むような法律や規制は賠償の対象になることになっていた。


 つまり、生産活動やサービスのルールを決め、労働条件、環境汚染、食糧の安全などに関する規制、あるいは健康保険や年金など社会保障の仕組みを決める最終的な権限を持つのは巨大資本になる。


 私的権力が国を凌駕する力を持ち、政府を所有している状態をフランクリン・ルーズベルトはファシズムと定義した。1938年のこと。私的権力が民主的国家そのものより強大になることを人びとが許すなら民主主義は危機に陥ると警鐘を鳴らしたのだ。こうした体制を「近代農奴制」と呼ぶ人もいる。

グレートリセットはジョージ・オーウェルのディストピア小説「1984」から多くのアイデアをもらっている。「1984」は米国アマゾンでベストセラーになっている。米国だけでなく日本でもベストセラー1位だ。この現象自体が1984的だ。

グレートリセットは「私有財産の没収」まで到達するという説すらある。UBIは「国民総生活保護」であり、その裏側に私有財産禁止がある。もちろん私有を禁じられるのは平民だけで、政治力を持つ大金持ちは例外だ。今のコモディティの値上がりが超インフレになり、ドル崩壊に至るが、その過程で農産物の価格が高騰し、それを統制するために農地が公有化される。それを先取りして、MSのビル・ゲイツが米国各地で広大な農地を買い集め、全米最大の農地保有者になっているという。公有地の「公」は政府でなくネット大企業の経営者というわけだ。

温暖化対策はグレートリセットの柱の一つだ。
温暖化対策・2酸化炭素排出削減のため、人々(平民)は肉を食べず(家畜が2酸化炭素を出すから)代わりに昆虫や植物由来の擬似肉を食べるべきだとか、穀物でなく雑草を食べよとか、下水を飲めといった提案がグレートリセットの一環として欧米で出されている(金持ちはおいしい肉や水を飲食できる)。

こういった資本主義の信用貨幣制度の限界は大西つねきが昔から警告していた事です:

大西つねき
民間銀行はもうこの世に必要ない(Live配信2021/1/12) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=a3y34SLGKlo

米国のMMT政策は日本を破壊(Live配信2020/11/17) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=nYgXByuRzMU&feature=emb_title

いま220兆円を配らなければいけない理由:大西つねきからの緊急告知と拡散のお願い - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=dawE3Kjgmbg


http://www.asyura2.com/20/ban8/msg/832.html#c4

[近代史5] 「血を流すしかない…」コロナで困窮する生活保護の申請者 自治体の追い返し横行 中川隆
2. 2021年2月01日 11:54:59 : I6iXKnv8FE : R3JvNS5QRXV2R3c=[5]
2021年2月1日
【三橋貴明】菅義偉首相の残酷な発言と「補償なし、罰則あり」の法律
https://38news.jp/economy/17510

菅義偉総理大臣 あんたホントに人間か?
https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12653033504.html

自助! 共助! 公罰!
https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12653227887.html

日本の生活保護を受ける際の条件は、
実はとても厳しいです。

最低生活費が厚生労働省の基準を
下回っているのは当然として、
二台目以降の携帯やパソコン、
クレジットカード、終身保険や
養老保険など貯蓄性がある生命保険、
株式の売却を求められます。

さらに、「身内から経済的な援助が
受けられないこと」という条件があるのです。

これが、重い。

「身内」とは、両親、別居中の配偶者、
息子、娘、兄弟姉妹、祖父母、
孫、叔父叔母、甥姪と定義されています。

生活保護を受ける際には、
上記の「身内」に「扶養調査書」が
送付され、毎月の仕送りや
同居の意思を確認されるのです。

その上で、身内に
「扶養の意思なし(未返却も意思なし)」と
確認されてはじめて、生活保護を受給できる。

家族はもちろん、親戚中に自分が
生活保護を受給せざるを得ないほど
「貧乏」であることが知れ渡る。

そこまでしなければならないのですよ。

さらには、緊縮路線を貫く日本は、
自治体を含めて生活保護の認定を渋り、
結果的に捕捉率が22%(2018年)と
悲惨な状況になっています。

生活保護の捕捉率とは、
「生活保護基準を下回る経済状況に
 ある世帯が、実際に生活保護を受給している割合」 
を意味しています。

捕捉率は、イギリスが87%、
ドイツで85%。八割以上の貧困層は、
生活保護を受けている。

それに対し、日本は22%。

緊縮財政である以上、
こうならざるを得ない。

この状況で、しかも「政府の失策」に
よりパンデミックという人災が発生し、
「政府の政策」による所得激減に苦しむ日本国民に対し、
「最終的には生活保護がある」
と言ってのけた人物がいます。

すなわち、菅義偉総理大臣です。

さらには、菅内閣が推進する
「新型コロナウイルス対策の
 特別措置法等の改訂案」は、感染者について、

1.入院を拒否した患者 
 50万円以下の過料

2.保健所調査への虚偽申告、拒否 
 30万円以下の過料

休業や時短営業を
余儀なくされる事業者については、

1.緊急事態宣言下で時短命令に応じない事業者 
 30万円以下の過料

2.蔓延防止等重点措置下で時短命令に応じない事業者 
 20万円以下の過料

と、罰則が明記されるのです。

ところが、何と「補償」は法律に定められていない。

事業者については、
「財政上の措置その他の必要な措置を
 効果的に講ずるものとする」
と、「努力規定」が書かれているのみ。

(「効果的」というのは
 「努める」の言い換えです) 
個人(患者)の方は支援なし。

無論、疫病のパンデミックなのですから、
公衆衛生上、国民の行動を
制限するのは構いません。

とはいえ、国民の財産権、
基本的人権を侵害する以上、
政府としては補償を「しなければならない」のです。

それにも関わらず、補償なし、
罰則ありの法律を通そうとしている。

もっとも、緊縮財政を継続する限り、
そうならざるを得ないのです。

菅義偉首相の残酷な発言も、
「補償なし、罰則あり」の法律も、
共に「緊縮財政」が原因なのです。

緊縮財政を主導する
「財務省が日本を滅ぼす」という書籍を
刊行しましたが、まさに今、
目の前で日本国という世界最古の国家が壊されていっています。

https://38news.jp/economy/17510
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/252.html#c2

[番外地8] 経済成長ってなに?(政府支出が増えると経済成長する?)- YouTube 中川隆
6. 中川隆[-7792] koaQ7Jey 2021年2月01日 12:15:38 : I6iXKnv8FE : R3JvNS5QRXV2R3c=[6]
三橋さんは財政危機の意味を全く理解できていないね。IQ低過ぎ。
財務省や経済学者が騒いでいる財政危機というのは、民間が新規事業を増やせないのに、国債の利払い額だけが毎年毎年増え続けて、その増加分もすべて新規国債で賄わないといけない、という現状の事だよ。政府財政はネズミ講と同じになってしまったんだ。
利子付き国債の発行はこれだけ貧富の差を拡大する
最も「勝ち組」の投資は日本国債だった
http://www.thutmosev.com/archives/68138564.html


今、ネットで話題になっているのが「政府支出が増えると経済成長する」というもの。本当にそうなのでしょうか? 
アホ右翼でも理解できる様に超簡単に解説しました。

経済成長ってなに?【政府支出が増えると経済成長する?】- YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=C12Mllv1nbQ&feature=emb_title


デフレの原因は技術の進歩で供給力が需要の4倍、5倍に増えた為です、未来永劫絶対にデフレ脱却はできません:

今は技術の進歩で、日本人の1/3が8時間労働すれば日本人全員が生活に必要な物をすべて作れる時代です。
警察・防衛、司法・行政・政治を含めても、まともな意味の有る仕事をしているのは日本人の半分だけでしょう。
国民の半数は働く必要は有りません。民間銀行が企業に事業資金を貸す必要もありません。
政府が貧困者に金さえ出せば企業活動を半分にしても需要供給のバランスが取れる様になるのです。

アメリカ中央銀行はアメリカ政府から利子付きアメリカ国債を買ってドルを発行しているので、利子の分だけドルの発行量が毎年毎年増えていく、従ってドルの貨幣価値も毎年毎年減ってインフレが進行していく。
ドルの増加分はすべて資本家の所に行き、労働者の賃金は大して上がらず、実質賃金は毎年毎年下がっていく。従って、内需は毎年毎年減っていき、失業が増え、貧富の差が開いていってマルクスが預言した階級社会が完成する。国債金利がゼロに近づいているというのは、企業が民間銀行から借金して投資する額がこれ以上は増やせない上限に到達してしまい、投資して利子と配当で儲ける資本主義システムが破綻したという事です。 資本主義システムが破綻してできた階級社会の混乱と暴動に対処する方法としては今まで次の3案が考えられています:

・マルクス主義革命:階級闘争で階級を無くし、総中流社会に変える
・エンデの地域通貨発行論:民間銀行の信用創造による企業への融資を止めて、公的機関が利子ゼロで融資する。
・グレートリセット: 階級を永遠に固定化して、労働者を スマホ情報の監視、マイクロチップ体内埋め込みや監視カメラを使って徹底管理して反体制活動ができない様にする

現在のドルを基軸通貨とするアメリカ中心の経済システムは破綻が間近に迫っている。金融マジックで生きながらえてきたが、それも限界が近づき、何も手を打たなければ2030年までに崩壊すると考える人が少なくなかった。そこで資本主義システムを大々的に「リセット」しようというわけだ。


TPP(環太平洋連携協定)、TTIP(環大西洋貿易投資協定)、TiSA(新サービス貿易協定)に含まれているISDS(投資家対国家紛争解決)条項は、巨大企業のカネ儲けを阻むような法律や規制を政府や議会が作ることを事実上、禁止している。巨大企業のカネ儲けを阻むような法律や規制は賠償の対象になることになっていた。


 つまり、生産活動やサービスのルールを決め、労働条件、環境汚染、食糧の安全などに関する規制、あるいは健康保険や年金など社会保障の仕組みを決める最終的な権限を持つのは巨大資本になる。


 私的権力が国を凌駕する力を持ち、政府を所有している状態をフランクリン・ルーズベルトはファシズムと定義した。1938年のこと。私的権力が民主的国家そのものより強大になることを人びとが許すなら民主主義は危機に陥ると警鐘を鳴らしたのだ。こうした体制を「近代農奴制」と呼ぶ人もいる。

グレートリセットはジョージ・オーウェルのディストピア小説「1984」から多くのアイデアをもらっている。「1984」は米国アマゾンでベストセラーになっている。米国だけでなく日本でもベストセラー1位だ。この現象自体が1984的だ。

グレートリセットは「私有財産の没収」まで到達するという説すらある。UBIは「国民総生活保護」であり、その裏側に私有財産禁止がある。もちろん私有を禁じられるのは平民だけで、政治力を持つ大金持ちは例外だ。今のコモディティの値上がりが超インフレになり、ドル崩壊に至るが、その過程で農産物の価格が高騰し、それを統制するために農地が公有化される。それを先取りして、MSのビル・ゲイツが米国各地で広大な農地を買い集め、全米最大の農地保有者になっているという。公有地の「公」は政府でなくネット大企業の経営者というわけだ。

温暖化対策はグレートリセットの柱の一つだ。
温暖化対策・2酸化炭素排出削減のため、人々(平民)は肉を食べず(家畜が2酸化炭素を出すから)代わりに昆虫や植物由来の擬似肉を食べるべきだとか、穀物でなく雑草を食べよとか、下水を飲めといった提案がグレートリセットの一環として欧米で出されている(金持ちはおいしい肉や水を飲食できる)。

こういった資本主義の信用貨幣制度の限界は大西つねきが昔から警告していた事です:

大西つねき
民間銀行はもうこの世に必要ない(Live配信2021/1/12) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=a3y34SLGKlo

米国のMMT政策は日本を破壊(Live配信2020/11/17) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=nYgXByuRzMU&feature=emb_title

いま220兆円を配らなければいけない理由:大西つねきからの緊急告知と拡散のお願い - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=dawE3Kjgmbg
http://www.asyura2.com/20/ban8/msg/811.html#c6

[番外地8] 所得税最高税率 90%で所得再分配できるというのは妄想だ。 所得税の累進課税では所得再分配は不可能 中川隆
1. 中川隆[-7791] koaQ7Jey 2021年2月01日 12:17:38 : I6iXKnv8FE : R3JvNS5QRXV2R3c=[7]
消費税は輸出企業へ所得移転するのが目的だよ。たばこ税はたばこを売れない様にするのが目的だし、税金も社会保険も政府が使う金を集めるのが目的じゃないんだよ。
本来は所得税ゼロ、社会保険の掛け金をゼロにして、すべて利子が付かない政府紙幣で賄い、意図的にインフレにするのが正しい。

所得税最高税率 90%で所得再分配できるというのは妄想だ。 所得税の累進課税では所得再分配は不可能なんだ。 そもそも資本家は税率20%の株式配当で食っていて、所得税なんて払ってないんだよ。

所得再分配をするにはインフレ 年20%は必要なんだ。 物価が10倍になれば資本家の資産が1/10になるから所得再分配になるんだ。 終戦直後にGHQはインフレ政策を取って階級を潰して、1億総中流社会を作ったんだ:
戦後日本のバブル崩壊以前の一億総中流社会は共産主義者ばかりの GHQ が意図的に作ったものだった

ソ連・中共・東欧も含めた世界の国で中間層が部厚かったのは平成バブル崩壊までの日本だけです。
特に自称社会主義国のソ連や中共は極端な階級社会で、下の階級の人間は絶対に上に上がれない社会でした。
戦後の日本が理想の共産社会に近い一億総中流社会になったのは、終戦直後に GHQ が農地改革、意図的なインフレと預金封鎖、極端な累進課税で人為的に所得再分配をやった結果なのです。
何もやらなければ現在のアメリカみたいに、マルクスの預言通りの階級社会になるに決まっています。
平成バブル崩壊までの日本が世界で最も成功した社会主義国だと言われていたのは
すべて GHQ の共産化政策の結果なのです。
20年前まで大学関係者や学生が左翼とマルクス主義者ばかりだったのも GHQ の教育方針の結果でしょう。

ユダヤ国際金融資本と GHQ は日本を共産化しようとして農地改革と人為的インフレ生成・金融封鎖を行った

フランクリン・ルーズベルト大統領やニューディール派は親共産主義だったので、戦後の日本を階級か無い疑似共産社会にしようと計画していた。


それで平等主義的な日本国憲法を制定、

農地改革で地主の土地を取り上げて貧民にタダ同然で分配、
貧民が土地を買う金を出せる様に人為的なインフレを起こし
預金封鎖で資産家の資産を取り上げた

戦後の人為的なインフレはそういう背景で起こされた
 

 東京の小売物価は、全国平均と比べて高く推移する傾向があった。その東京の小売物価指数で見てさえ、1946年のピーク時のインフレ率は500%「程度」に過ぎない。


▲△▽▼


株も不動産も奪われる! 預金封鎖よりも怖い「財産税」の傾向と対策=東条雅彦 2016年9月25日
日本でも1946年に預金封鎖が実施された!

1946年2月17日、日本で預金封鎖、新円切り替えが実施されました。政府が発表したのは、前日の2月16日土曜日でした。
1946年の日本の預金封鎖も、2013年のキプロスと同様、事前に情報が漏れずに実施できた、預金封鎖の成功例となりました。

預金封鎖では引き出しが完全にできなくなるのではなく、引き出し額を大幅に制限されました。銀行預金からの新円での引き出し可能な月額は、世帯主で300円、世帯員は1人各100円でした。
預金封鎖と呼ぶより、「出金制限」と言う方が実態に沿っています。

1946年の国家公務員大卒初任給が540円だったので、現在の貨幣価値に換算すると、世帯主が11万円前後、世帯員が1人各4万円弱まで引き出せました。
そして、封鎖預金中に引き出されたお金は全て「新円」でした。このとき、1946年3月3日からは「旧円」の市場流通を停止すると、同時に発表されていました。

これが「新円切り替え」と呼ばれる政策で、その目的は市場でのお金の流通量を制限して、急激なインフレを抑止するためだとされていました。
ところが、国民は逆に3月3日までに旧円を使い切ろうとしたために、インフレが加速してしまいました。
インフレを抑制するという意味では、預金封鎖&新円切り替えは大失敗でした。しかし、実は、この預金封鎖の目的はインフレ抑制ではなかったことが明かされたのです。


69年後に明かされた預金封鎖「真の目的」とは?

2015年2月16日、NHKの報道番組「ニュースウオッチ9」にて、「『預金封鎖』もうひとつのねらい」という特集が組まれました。(※参考動画 – YouTube)

放送では、当時の大蔵大臣である渋沢敬三氏と、大蔵官僚である福田赳夫氏(後、総理大臣)の証言記録が公開されました。

福田氏:「通貨の封鎖は、大臣のお考えではインフレーションが急激に進みつつあるということで、ずっと早くから考えていられたのでございますか?」

渋沢大臣:「いや、そうではない。財産税の必要からきたんだ。まったく財産税を課税する必要からだった」

証言記録では、「インフレを抑制させるためですか?」という質問に対して、渋沢大臣は「そうではない(インフレ抑制ではない)」と明確に否定しています。

しかし、当時、政府は国民に向けてインフレ抑制のためだと説明していました。やむを得ないことですが、こういうことは往々にして起こります。

財産税を課税するには出金制限(預金封鎖)が必須だった

日本では1944年、日本国債の発行残高が国内総生産の2倍に達したために、償還が不可能となっていました。

1945年に第二次世界大戦が終わり、その翌年の1946年、政府は最後の手段、資産課税(財産税)で国債を償還する(借金を返済する)しか方法がなかったのです。

今、日本では「国債は国の借金ではなく政府の借金である」「国民は政府の債務者ではなく債権者だ」と主張する論者もいます。

残念ながら、それは俗論です。

政府が財政破綻した場合、国内の個人も法人も、政府に対して請求権はありません。一方、政府は国内の個人、法人への徴税権を持っています。このことは日本だけではなく全世界共通のことなので、俗論に惑わされずに、正確に把握しておくことが重要です。

結局、この預金封鎖(出金制限)は1948年6月まで続きました。2年以上も出金制限が続いたのです。銀行預金から出金を制限することが極めて重要でした。

1946年2月17日から約2週間後の3月3日に財産税が実施されます。それは、1946年3月3日午前0時における個人の財産全額を対象に課税するというものでした。

財産全額なので、銀行預金だけではなく、株式、不動産、ゴールド(金)等も含まれます。

いくら奪われたのか?「最高税率90%」財産税の中身
実際には、1500万円を超えた金額に90%、500万円を超えた金額に85%、300万円を超えた金額に75%…というように、段階的に課税されました。
http://www.mag2.com/p/money/23235
http://www.asyura2.com/20/ban8/msg/829.html#c1

[番外地8] 沖縄から尖閣には江戸時代までの漁船では渡れなかった。 尖閣の漁場には台湾からしか行けなかった 中川隆
8. 2021年2月01日 12:44:19 : I6iXKnv8FE : R3JvNS5QRXV2R3c=[8]

それは明治以降の話だろ。
石器時代から現在まで尖閣は台湾先住民の生活圏だったんだよ。
歯舞色丹が日本の領土だと言うなら、尖閣は同じ意味で台湾の領土だ。
http://www.asyura2.com/20/ban8/msg/774.html#c8
[近代史4] 日本の真空管アンプメーカー 中川隆
2. 中川隆[-7790] koaQ7Jey 2021年2月01日 14:12:54 : I6iXKnv8FE : R3JvNS5QRXV2R3c=[9]
「音楽&オーディオ」の小部屋
雪辱を果たした執念のプリアンプ 2021年02月01日
https://blog.goo.ne.jp/jbltakashi/e/fef61cfdd15a1dc930f899f7f2d0212f


あれは2か月ほど前のことだったろうか。

「新たにラックスのプリアンプを手に入れたのですが、ぜひAXIOM80でテストしたいので持参してよろしいでしょうか」と近くにお住いのオーディオ仲間「Y」さんから打診があった。

SPユニットの「AXIOM80」は「アンプの良し悪しを洗いざらいさらけ出しますね」と、Yさんが日頃から仰っているほどの溺愛ぶりだからいかにもあり得る話。

もちろん拒否する理由は何もないので「ハイいいですよ、どうぞ〜」。

実物を拝見すると、市中にかなり出回っている「CL35」(ラックス)だった。

さっそく我が家の「マランツ7もどき」(知人の手づくり)と比較試聴すると「解像力が悪いし、ベールが2枚も3枚も被ったようなお粗末な音ですね」で、両者の認識が一致した。

ラックスに何の恨みもないが「CL35やSQ38FDなどは使っている部品がとてもお粗末」という話は、手練れの真空管アンプ製作者、それも「お二人」さんから直に耳にしている。

ガッカリして自宅に戻られた「Y」さんはケースだけ保存し、中身の方は腹立ちまぎれにそっくり廃品回収に出されたとのことだった。
https://blog.goo.ne.jp/jbltakashi/e/fef61cfdd15a1dc930f899f7f2d0212f

LUXMAN CL35 ¥75,000(1970年6月発売)

真空管最後のプリアンプとして発表したPL45型を、もう一度徹底的に検討し直して作り上げられたプリアンプ。
海外の著名な製品を解析した成果が盛込まれ、一段と完成度を高めた仕上がりとなっています。

イコライザ回路は3段構成のK-KNF型(カソードからカソードへNFをかける方式)となっています。
この構成はマランツ7型にも使われており、CL35ではとくに耐入力特性を向上させています。

トーンコントロールには、LUX方式のNF型を採用しており、湾曲点が高低3箇所ずつ切換えられます。
またトーンコントロールは、ディフィート・スイッチで飛ばす事ができます。

フィルターはハイカット2段、ローカット2段となっています。

出力段はカソードフォロア回路を採用しており、出力インピーダンスが低く、電源電圧の変動による影響を受けにくい安定な回路となっています。

昇圧トランス用のソケットを備えており、MCカートリッジにも対応しています。

内部で使用されているCR類は全てプリント基板に取付けられており、チャンネル別に独立した基板が対称になったレイアウトとなっています。
また、真空管は背面の保護ボードをはずすだけで簡単に抜き差しが出来ます。



機種の定格

型式 管球式コントロールアンプ

入力インピーダンス
Phono1:100kΩ、50kΩ、30kΩ
Phono2:50kΩ
AUX1、3、Monitor:110kΩ
AUX2:200kΩ
MIC:33kΩ
Center MIC:75kΩ


トーンコントロール LUX方式NF型湾曲点切換付

使用半導体等
真空管(7個)
12AX7:5個
12AU7:2個
ダイオード(8個) DS16A:4個
DS16C:4個

電源電圧 AC100V、50Hz/60Hz
消費電力 30W
外形寸法 幅476x高さ190x奥行275mm
重量 12kg

https://audio-heritage.jp/LUXMAN/amp/cl35.html
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/117.html#c2

[リバイバル3] プリアンプに金をかけなさい 中川隆
147. 中川隆[-7789] koaQ7Jey 2021年2月01日 14:13:40 : I6iXKnv8FE : R3JvNS5QRXV2R3c=[10]
「音楽&オーディオ」の小部屋
雪辱を果たした執念のプリアンプ 2021年02月01日
https://blog.goo.ne.jp/jbltakashi/e/fef61cfdd15a1dc930f899f7f2d0212f

あれは2か月ほど前のことだったろうか。

「新たにラックスのプリアンプを手に入れたのですが、ぜひAXIOM80でテストしたいので持参してよろしいでしょうか」と近くにお住いのオーディオ仲間「Y」さんから打診があった。

SPユニットの「AXIOM80」は「アンプの良し悪しを洗いざらいさらけ出しますね」と、Yさんが日頃から仰っているほどの溺愛ぶりだからいかにもあり得る話。

もちろん拒否する理由は何もないので「ハイいいですよ、どうぞ〜」。

実物を拝見すると、市中にかなり出回っている「CL35」(ラックス)だった。

さっそく我が家の「マランツ7もどき」(知人の手づくり)と比較試聴すると「解像力が悪いし、ベールが2枚も3枚も被ったようなお粗末な音ですね」で、両者の認識が一致した。

ラックスに何の恨みもないが「CL35やSQ38FDなどは使っている部品がとてもお粗末」という話は、手練れの真空管アンプ製作者、それも「お二人」さんから直に耳にしている。

ガッカリして自宅に戻られた「Y」さんはケースだけ保存し、中身の方は腹立ちまぎれにそっくり廃品回収に出されたとのことだった。
https://blog.goo.ne.jp/jbltakashi/e/fef61cfdd15a1dc930f899f7f2d0212f

LUXMAN CL35 ¥75,000(1970年6月発売)

真空管最後のプリアンプとして発表したPL45型を、もう一度徹底的に検討し直して作り上げられたプリアンプ。
海外の著名な製品を解析した成果が盛込まれ、一段と完成度を高めた仕上がりとなっています。

イコライザ回路は3段構成のK-KNF型(カソードからカソードへNFをかける方式)となっています。
この構成はマランツ7型にも使われており、CL35ではとくに耐入力特性を向上させています。

トーンコントロールには、LUX方式のNF型を採用しており、湾曲点が高低3箇所ずつ切換えられます。
またトーンコントロールは、ディフィート・スイッチで飛ばす事ができます。

フィルターはハイカット2段、ローカット2段となっています。

出力段はカソードフォロア回路を採用しており、出力インピーダンスが低く、電源電圧の変動による影響を受けにくい安定な回路となっています。

昇圧トランス用のソケットを備えており、MCカートリッジにも対応しています。

内部で使用されているCR類は全てプリント基板に取付けられており、チャンネル別に独立した基板が対称になったレイアウトとなっています。
また、真空管は背面の保護ボードをはずすだけで簡単に抜き差しが出来ます。

機種の定格

型式 管球式コントロールアンプ

入力インピーダンス
Phono1:100kΩ、50kΩ、30kΩ
Phono2:50kΩ
AUX1、3、Monitor:110kΩ
AUX2:200kΩ
MIC:33kΩ
Center MIC:75kΩ


トーンコントロール LUX方式NF型湾曲点切換付

使用半導体等
真空管(7個)
12AX7:5個
12AU7:2個
ダイオード(8個) DS16A:4個
DS16C:4個

電源電圧 AC100V、50Hz/60Hz
消費電力 30W
外形寸法 幅476x高さ190x奥行275mm
重量 12kg

https://audio-heritage.jp/LUXMAN/amp/cl35.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/1027.html#c147

[近代史4] 自転車で山に行こう 中川隆
18. 2021年2月01日 15:52:38 : I6iXKnv8FE : R3JvNS5QRXV2R3c=[11]
2021/2/1
雪の丹沢・・・蛭ヶ岳ピストン  
https://green.ap.teacup.com/pekepon/2702.html





先週の木曜日、東京でも雪がチラつきました。
翌日、仕事先のオフィスの窓からは薄っすらと雪をまとった丹沢が遠望出来ました。

もう、居ても立っても居られずに、
帰宅途中に登山ショップに寄ってチェーンスパイクを購入。
ついでに勢い余った特価になっていたハードシェル(もどき)も購入。

土曜日の朝は2時に目覚めて、始発の時間を待ちました。
丹沢の玄関口、渋沢駅に向かう電車は、町田からは酷寒地獄。
外気温-3℃の中を、コロナ対策で窓を開けて走行しているのですから・・・。
乗客は元旦の早朝に初詣に行くような防寒対策バッチリの服装をしています。
これで良く誰も窓を閉めようとしないものだと、
決まり事に従順な日本人に感心したり、呆れたり・・・。

学生時代は丹沢は地元だったので、雪が降った翌日は授業をさぼって
誰も踏んでいない雪に足跡を付けに行っていました。
当時は登山用品も登山靴も持っていなかったので、
ダイクマ(神奈川県人にしか分からないかな)で手に入れた7000円のダウンジャケットと、
運動靴で、蛭ヶ岳までを踏破していました。さらに表尾根からヤビツに降りていた。
今思うと何と無謀な・・・。

55歳になった現在は、大倉から蛭ヶ岳のピストンで精いっぱいでしょう。
8時に大倉のバス停を出発して、多分ノンストップで歩いても下山は日没ギリギリでしょう。

大倉尾根は標高1000mを越えた辺りから登山道に雪が現われました。
早速、チェーンスパイクを装着しましたが、これ便利。
雪が無い場所でも外さなくても歩けます。

汗はかかないだろうと侮って、飲み物はお茶にしましたが、これが失敗でした。
薄いフリースでファスナー全開で登っても、汗が滴る程。
塔ノ岳の手前から足が攣り始めます・・・。

ただ、足が攣ったまま行動し続けるのは自転車で慣れています。
下手に立ち止まって筋肉が冷えると、余計に足攣りはひどくなる。
騙し騙し歩きながら、マグネシウムのサプリメントで回復を待ちます。

塔ノ岳に着いた頃には、結構調子も上がって来たので、
一休みせずに、そのまま丹沢山を目指します。

多くの方が塔ノ岳から帰ってしまいますが、
丹沢の真骨頂は丹沢山から奥の稜線です。
もう、丹沢山から100m進んだだけで「異世界」に入った気がします。
富士山をずっと眺めながら、鎖場もある急な稜線を上り下りすると
「登山」の気分が盛り上がります。

丹沢山から蛭ヶ岳まで距離にして3.5km程度ですが、これがキツイ。
積雪しているので、さらにハードモードです。

結局、蛭ヶ岳で30分休んでカップラーメンを食べただけで、
後はノンストップで大倉と蛭ヶ岳をピストンします。距離にして26km。

大倉まで3kmの地点で山の稜線の向こうに太陽た沈み、
樹林の下は薄暗くなりましたが、どうにかヘッドライトを出す事も無く
大倉のバス停まで辿り着きました。
最後の2kmは小走り。

55歳でも結構イケルじゃんなんて思っていましたが、
翌日は盛大な筋肉痛で、駅の階段が鎖場に思える程・・・。


寒くなってしばらく登山をしていませんでしたが、
チェーンスパイクとハードシェル(もどき)というアイテムを手に入れたので、
また「異世界」の旅に出かけたいと思います。


緊急事態宣言の街中を離れ、ほとんどすれ違う人も居ない山へ行くのは
コロナなど怖くもないけど、周囲に合わせて窮屈な思いをしている私にとっては
最大のリフレッシュとなりました

https://green.ap.teacup.com/pekepon/2702.html

http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1048.html#c18
[近代史5] 食べてはいけない 中川隆
80. 中川隆[-7788] koaQ7Jey 2021年2月01日 16:43:25 : I6iXKnv8FE : R3JvNS5QRXV2R3c=[12]
フランス料理の作り方


ババロアの作り方
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1506.html

クレームブリュレの作り方
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1311.html

クレープの作り方 ! ビールを入れる!
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1503.html

ミルクレープの作り方
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1312.html

フレンチトーストの作り方
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1245.html

カルヴァドス _ 一番香りの良いお酒
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/794.html#c4    


▲△▽▼


チーズフォンデュの作り方
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1257.html

おうちで簡単フレッシュチーズ作り - フランスの「Boursin」のレシピ
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1494.html

マッシュポテトの作り方
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1301.html

フランス家庭料理 アシ・パルマンティエ _ マッシュじゃがいも、ひき肉と野菜のグラタンの作り方
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1477.html

フランスの簡単家庭料理! 本当はフランス人はこれを食べる! マッシュポテト、蒸した野菜と魚フライの作り方
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1476.html

じゃがいものガレットの作り方
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1486.html
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1303.html

フレンチドレッシング(2パターン)の作り方
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1297.html

フランス家庭料理レシピ ロレーヌ地方のキッシュ!
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1480.html

フランスの本当の家庭料理 - ポトフ! フランスのなべです!
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1479.html

フランスの家庭料理の定番 鶏のクリーム煮「フリカッセ」の作り方
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1504.html

フランスの簡単家庭料理レシピ ! コルドンブルー
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1481.html

『ラタトゥイユ』フランスの本当の家庭料理、夏にぴったりなレシピ!
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1478.html

フランス全土でつくられる冬の家庭料理!豚肉と野菜たっぷりの「ポテ」の作り方
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1507.html

ブイヤベースの作り方
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1300.html

鮭の ムニエルの作り方
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1291.html
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/425.html#c80

[リバイバル3] フランス人はバゲット(フランスパン)が一番好き 中川隆
51. 中川隆[-7787] koaQ7Jey 2021年2月01日 16:44:35 : I6iXKnv8FE : R3JvNS5QRXV2R3c=[13]
フランス料理の作り方
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/496.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/766.html#c51
[リバイバル3] 史上最高のモニタースピーカー アルテック 612A(銀箱) 中川隆
31. 2021年2月01日 17:58:07 : I6iXKnv8FE : R3JvNS5QRXV2R3c=[14]
ALTEC 604 Duplex A,B,C,D,E 大研究 | 禁断のKRELL
https://ameblo.jp/507576/entry-12653844868.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/1072.html#c31
[リバイバル3] アルテックの世界 中川隆
68. 中川隆[-7786] koaQ7Jey 2021年2月01日 17:59:17 : I6iXKnv8FE : R3JvNS5QRXV2R3c=[15]

ALTEC 604 Duplex A,B,C,D,E 大研究 | 禁断のKRELL
https://ameblo.jp/507576/entry-12653844868.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/1070.html#c68
[近代史5] テレビドラマ関係投稿集 中川隆
11. 中川隆[-7785] koaQ7Jey 2021年2月01日 19:11:43 : I6iXKnv8FE : R3JvNS5QRXV2R3c=[16]
昔のテレビ・ドラマは面白かった _ 三上博史・ 広末涼子 リップスティック (フジテレビ 1999年)
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/1044.html
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/407.html#c11
[近代史4] 野島 伸司(1963年3月4日 - ) 中川隆
9. 中川隆[-7784] koaQ7Jey 2021年2月01日 19:12:27 : I6iXKnv8FE : R3JvNS5QRXV2R3c=[17]
昔のテレビ・ドラマは面白かった _ 三上博史・ 広末涼子 リップスティック (フジテレビ 1999年)
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/1044.html
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/998.html#c9
[番外地8] 日本国内でいくら金を使っても、その金はまた国内で別の需要を満たす所に流れていくから、無駄にはならないんだよ。 中川隆
3. 中川隆[-7783] koaQ7Jey 2021年2月01日 21:52:39 : I6iXKnv8FE : R3JvNS5QRXV2R3c=[18]
経済が全くわかっていないね。
日本国内でいくら金を使っても、その金はまた国内で別の所に流れていくから、無駄にはならないんだよ。
何千兆円使っても、その金で内需が増えるから無駄にならないんだよ。
よく言われる「税金のムダ遣い」という言葉に含まれる本質的な思い違いについて話します。

大西 つねき 税金の無駄遣いという思い込み(Live配信2020/10/20)
https://www.youtube.com/watch?v=pa6aWOi91Ak

日本政府は地方を無人の地にしようとしているんだ。
北海道もウポポイにでも金を出さなければ道路・鉄道・ガソリンスタンド・コンビニ・ス−パーも上水道も学校もすべて無くなってしまうんだよ。
http://www.asyura2.com/20/ban8/msg/808.html#c3

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > R3JvNS5QRXV2R3c= > 100000  g検索 R3JvNS5QRXV2R3c=

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。